■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(四十九台目)
1名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:21:12 ID:dR1t9Dpo0
【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です

2名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:23:24 ID:dR1t9Dpo0
【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です

■World of Tanks公式 (北米サービスの話題が主です)
北米 : http://worldoftanks.com/
東南アジア : http://worldoftanks-sea.com/
ユーロ : http://worldoftanks.eu/
ロシア : http://worldoftanks.ru/

■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks

前スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(四十八台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1352970639/

3名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:24:00 ID:dR1t9Dpo0
■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/

・担克世界(中国版WoT):http://wot.kongzhong.com/
(運営会社は中国kongzhong)

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■うpろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
※違法ダウンロード刑罰化は 2012年10月1日 から施行されています。
個人の責任を理解した上で利用してください。

4名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:24:41 ID:dR1t9Dpo0
■関連スレ
【WoT】ひたすら愚痴るスレッドpart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1352270622/

World of Tanks Skin 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1283723496/

【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/

5名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:30:02 ID:GU7FZClo0
F社がオイ車の資料持ってるってソースが欲しい
若獅子神社のサイトのキャタピラ解説から尾ヒレがついたとかじゃないよね?

6名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:31:41 ID:oOjlJPoU0
いつも初心者質問スレはテンプレからぶられてるな

初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1350653842/

次からいいかげんいれようZE?

7名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:34:02 ID:XacVZjq20
GWTigerゎ走った……CAPってる味方T-54に敵がくっついてる…でも…超誤爆しそぅ…
でも…あきらめるのょくなぃって…GWTigerゎ…ぉもって…撃った…
でも……味方に…直撃して…戦果-1だょ……ゴメン…敵無傷だった……
でも……GWTigerとT-54ゎ……ズッ友だょ……!!

8名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:37:32 ID:dR1t9Dpo0
>>6
他のはNGワード規制でどうせまた引っかかるんだろうなとか思って手を抜いた・・・が・・・
それは本当に忘れてたよ・・・

9名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:19:00 ID:D5J1qBEc0
173 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:23.73 ID:DGKVcTBd
「さあ、SPGはどこかね・・・?」
「っや、やあっ♥やめてぇっ♥」
「初心だねぇ嬢ちゃん・・・だが悪いね、こっちも仕事だ・・・」
「フェルッ!!逃げろッ!!」
「おっと!砲身をこっちに向ければお友達の命はないものと思いな・・・」
「だ、めっ♥パンターちゃんを、あっ♥いじめないでぇっ!♥」
「フェルッ!!オレはいい!お前だけでも逃げろ!!」
「フェ・・フェルね?装甲なら・・・結構すごいんだよ?こっこのくらいの・・・攻撃なら平、気・・・だか、あっ♥あぁあ♥♥やあ♥」
「フェルーッ!フェルーッ!!」
「だ♥から♥、今度は♥フェルが・・・パンターちゃんを・・・守るっ♥番っ・・・あ♥っあ♥
いや♥いやあああ♥APCR♥APCRでるっ!やああああん!!♥」

174 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 12:21:58.22 ID:DGKVcTBd
(´・ω・`)何でこういう書き込みテストの時に限って規制解除されてるの?

http://www.worldoftanks.com/

10名も無き冒険者:2012/11/20(火) 07:54:07 ID:nLxc/a3w0
T-54、GWTigerのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせGWTigerゎ遊ばれてたってコト。 今履帯切った。
GWTiger達は節理も無く禍殃を語る人輭に心を許さぬ。
齊しく、其れを辯疏する亊にも。

11名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:05:08 ID:6xWSo6F.0
電車の中で不意打ちとは汚いさすがarty汚い

12名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:10:16 ID:LL9EenFY0
Happy Tanksgiving
Crew experience bonus: 2x
Discount on gold and credit cost of Crew Skill reset: 50%
Discount on credit cost of Equipment: 50%
Discount on Garage Slots: 50%

13名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:13:41 ID:Uh8gLU2E0
>>12
育成が捗るな

14名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:16:16 ID:uBY2Kq..0
>>12
いつからいつまでっすか?

15名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:20:29 ID:LL9EenFY0
>>14
NAサーバー
20日(火)20:00〜23日(金)20:30まで

16名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:26:54 ID:uBY2Kq..0
だんけ!

17名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:33:13 ID:LL9EenFY0
ドイツ戦車兵の声(一部に想像が含まれています)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  虎虐待反対 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|そ最高  |
    ∧| 4号のL70返せ |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 独逸こそ至高 |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚д゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚д゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
金| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       | Hetzerカワイイ |
_|四苦に愛の手を |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |E型番燃えすぎ |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚д゚ )||
.   ( ゚д゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

18名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:35:42 ID:39bgDtfc0
北米鯖 Happy Tanksgiving
20日(火)20:00〜23日(金)20:30まで
乗員取得経験値2倍
乗員スキルリセット半額
クレジット消耗品半額
ガレージ半額

1レスにまとめた
5倍や3倍よりも乗員育成2倍が一番嬉しい

19名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:38:41 ID:MQomrDGk0
内容は嬉しいけど、
こういうのはがっつりやれる土日にやって欲しかったぜ。
あぁでも23日は勤労感謝の日だっけか。

20名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:39:50 ID:IuMFEdbo0
ドイツは課金弾ぶっぱ4号ちゃんが爽快なので許したよ
それよかイギリスがマゾくてしょうがないんだけど単に俺が特性理解していないだけなんだろうか

21名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:50:20 ID:39bgDtfc0
英国戦車に何を求めているの、おかしいよ

22名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:55:30 ID:RkCtymig0
エルハーフで紙装甲中戦車ってなにしたらいいのかな
開幕でMAP右下にわーい!って行く奴に付いて行くと9割死ぬのは分かった

23名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:09:00 ID:XHJAwd1s0
(´・ω・`)消耗品半額来たか!
(´・ω・`)前のイベントの時の残り3種とも300個ぐらい残ってるけど新たに300個追加しとこう
(´・ω・`)スタ垢の人はこれだけでも金策らくになるよん

24名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:17:59 ID:3GFDbako0
4号HEATは強いけどシャーマンと似たような戦車になってしまったのがなぁ
両方持ってても仕方なくなったからどっち売ろうかって考えると

25名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:23:36 ID:M1d2lVtw0
>>22
お前が何を使っているのかは知らんが、とにかくストックエンジンしか
使っていないばかものということだけはわかった

26名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:30:25 ID:XRGBGE.g0
消耗品半額やっとかー!消火器はそんな減らないけどリペアとエイドはガッツリ買っておかないとな
半額終わって売ればマイナスは無いし

27名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:31:40 ID:1SAZtL1w0
>>25
おいおい、いきなり殺伐だなw

>>22はまず右下に走りこんでくるのを坂の上から狙うといいよ。
殺しきれなかったら登ってくるのを撃てばいいよ、上りは足が遅いから狙いやすいよ。

28名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:34:30 ID:oOjlJPoU0
やっときたかというよりも、またきちゃったのかって感じだな
装備とか消耗品、弾薬安いとクレジットのたまる暇がない
長期的にみればたまるんだろうけど

乗員育成を優先するか、クレジット貯めて消耗品かうために
課金戦車のりまわすべきか・・・別の日にしてくれw

29名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:36:41 ID:3GFDbako0
しかし実際エルハルフの河口開幕突撃は以前よりイマイチになったな
北側が河口に潜り込んでも登山口の茂みから視線が通りにくくなってるし
登山道から安全に敵が降りてくるから駆逐されやすくなってハイリスクローリターンになった
南側は前とあんまり変わらないが元々南は河口から攻め辛い

30名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:39:02 ID:zEK/x1JU0
>22
初期配置や敵の中戦車の数と質を見てから
あとは味方の右下に向かう台数で行く行かないを決めるかな?
一台で行っても格下以外なら勝てないし、
降りてる途中で無理そうなら町に入るとか?

31名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:51:10 ID:XHJAwd1s0
(´・ω・`)だれもいかないと丘上見られまくりで不利だから、できれば制圧したいね
(´・ω・`)まぁほとんど生きて帰れないけどね

32名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:54:11 ID:W6OCh1/Q0
スキルリセット半額キターー
迷彩半額はまだかっ

33名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:56:51 ID:oOjlJPoU0
エルハルフは
下りる奴いるかどうかみてからだと間に合わんから、自分は味方と敵の構成見て開始前にいくかどうか決めちゃうな
TOPTierのHTならおとなしく北西のおっすおっす会場へ
それ以外のHT、MTなら南東の崖上待機か足はやいなら下りることも検討
LTだったら中央下りてスカウト

北西の坂はよっぽどどっちかがアホ揃いとかSPGが神とかでもなければ大概膠着するから、南西の攻防を
制して敵の丘上偵察&侵攻は重要だべー

34名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:15:27 ID:ReXyWapI0
>>26
Discount on credit cost of Equipment: 50%

って、消耗品じゃなくて装備じゃないの?

35名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:21:40 ID:M7D2UNN.0
確か消耗品はconsumableって表記だった気がする

36名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:23:50 ID:8EnSuLIM0
米うぃきを見ればEquipmentが何を指してるか一目瞭然だべ
http://wiki.worldoftanks.com/Main_Page

37名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:34:26 ID:uBY2Kq..0
取り外し不可の装備品って、先に買うだけ買って
あとから新しく研究した車両に装備することってできる?
ティーガーにつけたいけど23日までに間に合わなそうなんで・・

38名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:35:19 ID:gpTszyCk0
店をクリック

39名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:35:33 ID:PDEjv7AA0
できるよ
店を押せば色々買える

40名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:41:39 ID:pc.6Eb0g0
ガレージ半額か始めて課金に手を出しそうだ

41チャーチル3301発:2012/11/20(火) 10:44:41 ID:rwGrPRS20
今気づいたが公式に動作環境の説明ってないよね?

42名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:45:02 ID:oOjlJPoU0
まあ半年プレミアム課金したとしても一回飲みにいくより安い

とか思ってたら半年で10万ぐらい楽勝で使ってるけどなw

43名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:48:42 ID:uBY2Kq..0
グラッツェ!

44名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:51:37 ID:U0hHc.L.0
これかな

ttp://worldoftanks.com/game/guide/en/general/frequently_asked_questions#a2

45名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:54:25 ID:gpTszyCk0
大量に買い込んだと思ったラマーやら光学被膜やらがいつの間にか尽きてて戦慄せざるを得ない

46チャーチル3301発:2012/11/20(火) 10:59:46 ID:rwGrPRS20
>>44
ありがと
wikiと同じなのね。

8.0あたりから要求スペック上がったような気もするが〜
気のせいか

47名も無き冒険者:2012/11/20(火) 11:13:45 ID:xoymxPSU0
おほー 装備半額かー
また虎2さんのための資金が削られてしまうお…

48名も無き冒険者:2012/11/20(火) 11:17:04 ID:1SAZtL1w0
半額でクレジット尽きるまで買うのが俺のジャスティス
期間外で売れば同額帰ってくるし、損はない。

49名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:31:54 ID:uia3otk60
今日からクルーの獲得経験値2倍ってのがあるけど、毎日1回2倍ボーナスと同じ?
それが4日間もずっととなると、寝ずにやってE75を目指したいんだけど。
クルーには2倍だけど研究には反映されないとか?にしてもなんかすごい大盤振る舞い。

50名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:32:37 ID:1//O/.O6C
>>48
だが48は半額終わった後に売り払う事は今までないのであった。

51名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:33:06 ID:PDEjv7AA0
クルーの取得経験値が倍になる
車両の研究経験値は変化ない
みるみる成長するぞ

52名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:33:41 ID:2V1V2Yns0
>>46
8.0からは実質下がったと思う。
それまで1桁FPSだったノートが2桁行くようになったし、
別のノートも30くらいが40ちょいに上がった。
デスクトップは設定変わっちゃったから翼わがんね!

53名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:40:58 ID:8Mls8eS60
前スレ>>990
AMX1390全損で10400の修理費でしたwiki修正しとくね。

54名も無き冒険者:2012/11/20(火) 12:53:35 ID:YN8kLnPI0
クルー経験値二倍か
やっとうちのELCさんが第六感覚えるよ・・・

55名も無き冒険者:2012/11/20(火) 13:59:37 ID:PDEjv7AA0
ガルパンの主人公サイドの新戦車はB1って噂だけどマジなのかね

56名も無き冒険者:2012/11/20(火) 14:00:57 ID:FvY5CnlM0
>>55
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1350231725/
こっちだ同志

57名も無き冒険者:2012/11/20(火) 14:01:38 ID:PDEjv7AA0
おおすまん

58名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:01:18 ID:Uh8gLU2E0
Discount on credit cost of Equipment: 50%

はい、消耗品(Consumable)ではないですね〜

59名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:15:21 ID:TMzHhIas0
>>17
弾薬庫壊れ過ぎも加えるべき

60名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:21:28 ID:YN8kLnPI0
>>59
T43、T44「そうですね・・・」

61名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:35:55 ID:FvY5CnlM0
T-43は車体前面に被弾すると8割近くの確率で弾薬庫が損傷してた感覚が残ってる

62名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:44:36 ID:cgZ8W9wQ0
T-44乗ってるとWet Ammo Rack載せてるのに毎回Ammo hit!を聞いてるように思う

63名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:49:13 ID:GOf.Rlqk0
ここで颯爽とジョンブル戦車登場
湿式弾薬庫積んでも余裕の正面からの1発損傷だ!やったね!

64名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:50:54 ID:cTOx9eok0
ウェットアモラックも弾薬庫スキルもつけてないT-44の弾薬庫はあんまり壊れないよ
弾薬庫に被弾したらたいてい爆散してるからね

65名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:57:28 ID:Uh8gLU2E0
弾薬庫云々を何もしてないT-44は
一発目で弾薬庫、二発目で爆散だ


T-43?あれはまず燃える

66名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:06:12 ID:oOjlJPoU0
そういや英国戦車の弾薬庫の位置とか全然しらないんだった
まあ他のとこもyoutubeでちょろっとみただけでうろ覚えだけどな

67名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:08:48 ID:2oq2LtmE0
Cometさ〜ん☆

68名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:17:18 ID:cTOx9eok0
T-54で弾薬庫の呪縛から逃れたと思ったら今度は62Aの燃料庫が燃えまくる楽しいソ連MTツリー

69名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:18:14 ID:VKlOtTs20
MTツリー進めてるとソ連優遇とか大嘘とわかる
T-43、特にお前だよお前

70名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:21:11 ID:oOjlJPoU0
だめださらっと検索したぐらいじゃ英国戦車のウイークスポット見つからん
装甲の厚さ書いてるとこならあったけど弾薬庫とかのページは見つからない
ようつべにもなさそうだしお手上げ

71名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:27:56 ID:cgZ8W9wQ0
なんでT-43は100mmボッシュートされたの?
飛びぬけて強いわけでもなかったのに…

72名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:29:59 ID:XacVZjq20
conquerorは正面下部抜かれると弾薬庫駄目になる
FVはエンジンが駄目になる

73名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:32:00 ID:gpTszyCk0
比較的抜かれやすい所に弱点が集中してる車両は悲しみを背負いやすいな

74名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:33:33 ID:3GFDbako0
突如Tier7に舞い降りた核地雷

75名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:37:08 ID:oOjlJPoU0
>>72
情報サンクス

76名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:38:48 ID:VKlOtTs20
というかT-43はそんな中途半端な装甲の強化で終わるんだったら車体装甲45mmでよかったよ
Tier考えるとそんな変わんねえよ

あと何度書いうがソ連MTと英国MTは方向性が似てる気がする

77名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:39:58 ID:1SAZtL1w0
課金弾コメットさんは強いんだよ、課金弾コメットさんは・・・・
問題は全部クレジット課金弾だと1戦闘10万crかかるってことだ。

一番微妙と思ってたPantherがTier7MTで一番強くなる日が来るとはな。

78名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:48:55 ID:3GFDbako0
T20以外の7MTは全てゴミ

79名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:49:57 ID:n/R3W4Lg0
そもそもTier7MTに優れた戦車が存在しないっていう
T20くらいじゃねーのあちこちで運用しやすいの

80名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:50:43 ID:gpTszyCk0
M10Pantherちゃんが悲しみを背負いすぎてて辛い

81名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:58:33 ID:vwk3XfXs0
T20は装甲薄い以外特に欠点は無いからなぁ

82名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:10:52 ID:lo0Q0yrQ0
>>80
こっちのスレ見ててあえてあれ買って不満言う奴は居ないだろ。
使い物に為らない事は判明してたんだから。

83名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:15:03 ID:tIxz4HK60
tier7MTはどれも優秀だろ
T-43は100mm取り上げられる前しか乗ってないけど

84名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:17:43 ID:FIwCcl.U0
TD運用されるパンターはなかなかいやらしいだろ

85名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:28:08 ID:/MOgjQi.0
高tier戦てなんか芋らないといけないルールでもあるの?
これはつまらない

86名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:33:26 ID:xKzcHzLE0
確かに芋しかいないな
後ろから回り込んで囮になっても頭すら出さない奴の多いこと多いこと

87名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:46:30 ID:cgZ8W9wQ0
Tier10戦ってだいたいTier7,8SPGが2〜3台いるからビビる気持ちは分かる

88名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:51:18 ID:a8LHB8d60
Tier10マッチは貫通力インフレしすぎて芋る気持ちはわかる

89名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:54:51 ID:CpPgBFI.0
最優秀Tier7MTはT25/2だと思います

90名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:05:25 ID:K1nP3wXI0
T25/2はTDじゃないの??

91名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:11:16 ID:J0NoUsqc0
やっと装備品半額来たか、これをずっと待ってたんだ

92名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:12:55 ID:RKHAadiA0
現役MBTは走行射撃して当てるようになってるということは、止まったら死ぬと言ってるようなものだからな。
MBT1世代ぐらいで威力のインフレ始まってるし、芋りたくはなる

93名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:15:05 ID:GU7FZClo0
>>90
Lee先生だってMTなんですよ?

94名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:34:05 ID:dpqC6Cs.0
がああああああ
昨日カニ眼鏡かったばっかだよぅ;;

95名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:36:10 ID:JSdguidE0
>>80
>>82
フル金弾でしか乗ったことないけど、俯角が取れるし思ったよりも弾くぞ
足回りが悪い訳じゃない、エンジン出力もそこそこ

ただ、最強厨にはキツイかもね、貫通ないしって思うだろうし
T-43なんてこいつ以上に貫通無いけどなwww

96名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:47:15 ID:pc.6Eb0g0
俺も装備品いろいろ買って金がない。
課金戦車に手を出すべきか、銭稼ぎならソ連のチャーチル買ってくれば良いんだろ?

97名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:05:03 ID:H7ODIjVI0
(´・ω・`)低tier課金戦車は趣味用だよ
(´・ω・`)余程お金が無いとかじゃない限りtier8の課金戦車買ったほうがクレジットは儲かるよ

98名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:07:58 ID:uXvbmEGA0
(´・ω・`)チャーチルは経験値稼ぎ用だよ

99名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:10:29 ID:cTOx9eok0
チャーチルに好きな兵士をのせてもりもり育てよう
育てた兵士はお好みのソ連戦車にセット
*以下繰り返し

100名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:11:40 ID:cgZ8W9wQ0
Tier8課金戦車ではKV-5(もう売ってないけど)とJT8.8cmが弾代安いみたいだけど、稼ぎに差は出るのかな?

101名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:13:26 ID:FvY5CnlM0
>>99
だが通信手は余る

102チャーチル3301発:2012/11/20(火) 19:15:51 ID:3hyq0nOMO
ウチの乗員は他に乗せないし乗らせないよ!

103名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:17:00 ID:oOjlJPoU0
>>100
JTはしらないけどKV5の弾代が安いのはやはり貫通が残念だからでしょう
当然貫通せずにダメ与えられないならお金もかせげない

104名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:18:03 ID:cTOx9eok0
うちのバラックはニートのソ連無線手でいっぱいだよ!
車種転換訓練だけじゃなくて職種転換訓練も実装してくれ><

105名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:20:05 ID:jDIn55xQO
芋ばかりのTier10戦だからこそ、たまに以心伝心が成功すると燃える

106名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:20:29 ID:jawxJNmo0
>>104
心を鬼にして解雇しよう


最近名指しで挨拶されることがあるんだけど俺は相手のこと知らないんだよね
よくわからないけどこわい

107名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:26:48 ID:oGoHCzTk0
うちのバラックは100%のソ連重戦車兵で溢れかえってるわ。
ソ連重戦車は車庫に3両あるのに、バラックに別重戦車のクルーが3両分居る・・・

108名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:34:51 ID:pc.6Eb0g0
サンクス
Tier8高いよパパン

109名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:43:53 ID:D4Ef3krs0
チャーチル3インチガンキャリア実装はよ

110名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:54:18 ID:9T91QmLQ0
金色戦車がまた来るんだな
前回、金色ヘッツァー喰って500G頂いたけど、今回も是非頂戴したい

111名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:55:12 ID:cTOx9eok0
また金ピカマウス三連星とかふぁっきんプラトーンを見られるのか…むねあつ

112名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:06:12 ID:3.eShn/A0
イベントって日本時間だと何時からなんだろ

113名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:09:01 ID:Uh8gLU2E0
多分今夜8時半。
公式の表記だと8時からで、もう始まってるはずなんだが・・・

114名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:12:42 ID:3.eShn/A0
>>113
なるほど、インしても適用されてなかったもので
まぁ、確かにいつも通りなら適用は20:30か

115名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:34:56 ID:utWbMe360
拡張パーツ買い物の時間だあああ

116名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:52:09 ID:7adTecco0
ちょっとラグいな
あさっての方向に飛んでったSPGの弾が見えない敵に当たっててわろた

117名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:57:39 ID:2oq2LtmE0
一瞬で150万使ってしまった・・・こええ

118名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:02:38 ID:jX2a1aGM0
Fa223があれば壊れたエンジンも取り替えてくれるはず
http://www.youtube.com/watch?v=czSAgCHyd4M

119名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:19:46 ID:.tLTnNQw0
ブルムベアもシュトルムティーガーも当初の課金戦車にするの止めて、TD2に来るんだと思う。

120名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:40:37 ID:oRkVnjKI0
せんせー!イギリス戦車ってどのルート通ればいいんですか!!

121名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:40:54 ID:5rsa1nX.C
>>119
わりぃなのび太、ロケット砲は実装ネーカラ!
by wargaming

122名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:42:18 ID:.UTf4L0Y0
>>120
速い・薄い・火力弱い…カヴェナンター経由クロムウェル・コメットルート
遅い・厚い・火力弱い…個人的にはマチルダルート経由チャーチルが好き

123名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:44:37 ID:FvY5CnlM0
イギリスツリーって性能にかなり統一性ない気がする
MTルートは全体的に紙装甲ぐらいか

124名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:45:22 ID:41pDMlws0
>>67
相当なジジイ発見!

125名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:45:33 ID:D4Ef3krs0
巡航戦車ルート

126名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:49:22 ID:ElwCKpno0
NA鯖、なんか重くないか?
いつもは200前後のpingが300まで跳ね上がっとる。

127名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:50:23 ID:2V1V2Yns0
>>124
「はーい」 お前モナー

128名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:50:37 ID:41pDMlws0
>>122
クロムウェルさんは優秀なLTハンター
75%乗員でもT-50追いかけまわせるお

129名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:51:47 ID:.tLTnNQw0
>>126
イベ中。
ところで、経験値2倍って初戦だけ?期間中通じて?どっちだろう。

130名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:52:05 ID:2V1V2Yns0
>>71
Tier差があんま出ないマッチングになったので強車両は軒並み弱体。

マーダー 4号
T34-85 T43 等々

131名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:52:51 ID:dR1t9Dpo0
>>124のお陰でコメットさんの最初は特撮だったと今初めて知ったわ・・・
アニメしか知らなかったぜ・・・

132名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:55:08 ID:ElwCKpno0
>>129
クルー取得経験値2倍のことなら、イベント期間中通してだよ。

133名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:55:24 ID:l/bXBtiQ0
コメットさん=大場久美子じゃないの?

134名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:00:49 ID:oOjlJPoU0
ろーぉと ろおと ろーおとー

135名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:07:26 ID:41pDMlws0
このスレは・・・いやだ・・・
どこまでいっても加齢臭がする・・・

136名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:14:10 ID:XacVZjq20
奥さまはtanker

137名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:15:14 ID:1yhR7em.0
ラグくね?

138名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:19:05 ID:TMzHhIas0
重いね、SEA鯖だけどPing安定して300越えてる

139名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:22:52 ID:mtHz7yMg0
>>138
俺もSEA鯖で昨日は120〜190だったのに今日は280〜400くらい

140名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:23:40 ID:1SAZtL1w0
NA鯖は190〜210位だね、パケロスもなし。

141チャーチル3301発:2012/11/20(火) 22:24:34 ID:3hyq0nOMO
好き好き魔女先生くらいマイナーじゃないだろ

アニメじゃない方のコメットさんは

142名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:28:08 ID:khAklvjI0
なんかむちゃくちゃラグいんだけど
NA鯖でやってる

143名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:28:50 ID:IMLjGwUY0
メテオさんはまだですか

144名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:29:22 ID:uXvbmEGA0
(´・ω・`)SEAだけど100-110で安定してるよ

145名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:29:56 ID:3GFDbako0
ノットメテオ、ミーティア

146名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:45:28 ID:bF6cJUvk0
ラグいなあ 
Ping200と300ってこんなに差があるのか、まるで別ゲーだわ
こりゃちょっとリロードの長い高tierはゲームにならないね、偏差射撃当たらんわ

147名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:55:44 ID:/rygKapw0
やっぱりうちの問題ではなかったのか、皆ラグくなっていて安心したが自分の力で解決できそうにないのでどうしようもなさも感じてる

148名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:56:45 ID:GEw5eSxw0
ガックンガックンするタイプのラグだな
今日はやめとくか

149名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:00:11 ID:oys2j/ks0
ところでドイツセカンドTDツリーの実装はいつごろですか?
というよりもE-10駆逐戦車の実装はいつごろなんですか???

150名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:00:42 ID:J0NoUsqc0
つえーつえーって言われてるVK3601Hをスルーしてたんだけど
ようやく開発終了したので本腰入れて使ってみたら、なにこれすげー強い
VK3001Pみたいに図体でかくないのに攻撃力同じだし、足は快適だし
中戦車としての機能が優秀な機体だな、気に入った!

151名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:10:11 ID:bjEuXRxQ0
ミスって愚痴のほうに書いてしまった。
やっぱり皆様ラグかったか・・・。
NA鯖だけどpingが400台だね・・・

152名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:14:10 ID:YFW4pfEM0
軽戦車って意味あるの?
チームのバランスで同じ数集められるだけで、重戦車や迫撃、駆逐とかと比べて価値あるの?

153名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:14:41 ID:/tFPlmfY0
>>152
上手いと一番勝率に絡むのは軽戦車なんだ

154名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:16:05 ID:oys2j/ks0
>>152
上手い軽戦車は偵察だけで試合ぶち壊せるポテンシャルがあるよ
下手な軽戦車は他の車種に下手糞が乗るのとは比べ物にならないゴミだけど

155名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:16:50 ID:.tLTnNQw0
>>132

実感が感じられないからよくわからんよな

156名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:18:06 ID:XacVZjq20
せっかくいい茂みがあるのに先頭切ってレミングスの先導したりしてるLT乗りは勝率見ても厳しい
逆に視界と隠蔽とMAP理解してるLTが居るとものすごく一方的に終わる場合も多い
ただ市街地は厳しい

157名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:18:50 ID:.tLTnNQw0
>>150
今は昔wikiの初期、3601Hの項目に俺が書いた今は消された一文がある。
開発が完了すれば「なんちゃってTIGERの誕生である」と。

158名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:19:05 ID:LL9EenFY0
MAだけど全然ラグくないな
プロバイダーか・・・?

159名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:19:44 ID:dYepvmTM0
(´・ω・`)ping高いのらんらんだけじゃなかったのね
(´・ω・`)はー戦車乗りたいでもカクついたりワープしたりで遊べない

160名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:19:49 ID:Uh8gLU2E0
市街地は遮蔽物利用して走り回るのがいいんだろけど、さすがに難しすぎる

161名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:21:34 ID:FIwCcl.U0
>>152
MAPによっては開幕ダッシュ・無駄のない走行で最前線に隠れられるかで勝負決まったりする。

162名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:23:35 ID:FLfAvkOU0
(´・ω・`)初心者の求める物は変遷する
最初は装甲
次は火力
その次が足

163名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:24:55 ID:J0NoUsqc0
>>157
車体のでかさとTierはいかんともしがたい
戦場への影響度はTigerを遥かに上回ってるわ

164名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:26:28 ID:ZSAantlc0
市街地の軽戦車運用だけ無駄に得意だわ
それ以外からっきしだけど

165名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:27:23 ID:FIwCcl.U0
1対1で撃ちあってる横からLTで飛び出して相手の後ろに回りこみ、敵が釣られた隙に味方が撃破したりするとすげー楽しい
敵が1発撃った直後に飛び出せばほぼ安全。

166名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:27:58 ID:ReXyWapI0
>>162
俯角も欲しい

167名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:30:06 ID:6xWSo6F.0
最後にはロマンを求めるのさ

168名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:40:30 ID:2oq2LtmE0
NA鯖普通だけどな
OCNだよぉ

169名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:41:37 ID:/rygKapw0
ラグってる俺は悪名高いauひかりだよ
フレンドもOCNだけど普通っぽいな

170名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:44:09 ID:XacVZjq20
回線で気になってるんだけど関東でOCNでフレッツ光ホームの人居る?
今ケーブルなんだけども夜間〜深夜が特に重いんで乗り換えたい

171名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:51:54 ID:oOjlJPoU0
うちはハイホーだけど最近あんまり聞かないね
ちなみにNA鯖でラグることは8.2以降ほぼない

172名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:52:39 ID:TMzHhIas0
え?

173名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:59:59 ID:NPO.0rUM0
弾がすり抜けるうううう
今日は寝よう

174名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:05:20 ID:q//JRNTk0
>>169
ああ、NA鯖ラグラグ組なんだがこちらもauひかりだわ。
KDDIの経路かもしらんね。

175名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:08:21 ID:VP64ST020
ping300越えてる俺もauひかりー

176名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:08:48 ID:1v0q9Bxo0
>>162
ぬう、βからやって5000戦以上だけど、厚い装甲で耐えながらしょっぱい火力を連射してDPM稼ぐのが好きな私は、
まだ初心者から脱却できてなかったのか。
もちろん、LTでスカウト行くときは足が欲しいけど。

177名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:10:04 ID:zwbNZbvI0
>>95
金弾前提ならノーマルパンター使えばもっと貫通する・・と思ったら俯角大目に取れるのか。
それでもノーマルで十分なような。

>>100
KV-5はその貫通力とR2D2にビビるよ。

178名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:13:39 ID:lUhzlPfk0
未来から来た人がいると聞いて

179名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:15:39 ID:vNHUu98w0
新規ちゃんなんだけど起動後装備を更新中から進まないんだが何が原因なんだ
ググってもこれ関連のレスガンスルーされてたぞ

180名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:19:12 ID:SfyrszNo0
さっきの試合からpingが200台に下がってラグが改善された気がする。
と言うかいつもの感じになった。

181名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:19:44 ID:uOS/JI7I0
>>179
サーバー不調か回線不調かFW周りじゃなかったっけ?
その関連でテストしてみると良いかもしれん

182名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:24:04 ID:vNHUu98w0
FW切ってもだめぽ
Wikiで検索してヒットしたからざっとよんでみたけど解決方法皆無っぽいね
少し話題になってて一度やってみたかったんだがアンインスコかな
諦めるわ

183名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:30:05 ID:ZL8rUflg0
>>182
(´・ω・`)今日諦めて明日入り直すとすんなりと入れたりするよ

184名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:30:13 ID:ce0m/EVA0
けっこういい風景が撮れてた
http://rusty.tank.jp/upload/upl/G14V8N9DU5ciGugqlpuS.jpg

185名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:31:10 ID:q//JRNTk0
うーむ、NA鯖に入ってみたけど、まだラグラグタイムだったなぁ。

>>182
ログイン最中に止まる(進まなくなる)やつだよな?
管理者権限でコマンドプロンプト起動してipconfig /flushdnsでDNSキャッシュ初期化したら大丈夫かもしらんね。
ダメだったらごめんよ。

186名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:33:53 ID:VP64ST020
うち未だにping320ぐらいだわ

187名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:34:12 ID:ziW2.nrE0
>>186
同じく

188名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:34:26 ID:eGfPYL2E0
>>149
(´・ω・`)はいよ豚がお答えしちゃうよ

Q:ドイツ第二TDルートはいつですか?
A:具体的なことが言えるほどハッキリとした情報は出てないけど、「日本ツリーとどっちが先にくるかなー」ぐらいの感じで待っておくのが吉

Q:E-10駆逐戦車いつですか?
A:今の所実装に繋がる情報はサッパリないよー

(´・ω・`)簡単だけどこんなとこだよ


(´・ω・`)えーとそれから
(´・ω・`)ストームタイガーさんは2014年実装予定になったそうです
(´・ω・`)あと、アメリカのプレミアTDが2013年実装予定だとか


(´・ω・`)それから、8.2パブリックテストのパッチノートがナイショで公開されてまして
(´・ω・`)なんだかテスト開始がそう遠くないような気配がします

(´・ω・`)なお目新しい情報は「SU-100Yが『スーパーテスター専用車両』として実装される」ってことぐらいしかなかった模様

189名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:36:25 ID:p5cKuSXA0
トレースルート掛けたら
最後から一つ手前で急激に数値上がってるから
サーバ側の問題じゃ無いのかな

190名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:43:05 ID:VP64ST020
俺もやってみたけどこの鯖アドレス、NTTだよなぁ

191名も無き冒険者:2012/11/21(水) 00:49:22 ID:VP64ST020
ttp://www.whoisstuff.net/traceroute.php?domain=worldoftanks-sea.com
シンガポールの鯖が逝っちゃってるっぽいね

192名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:01:21 ID:wRPBqUXk0
WGNAクランのついた赤い戦車を倒すと500Gのイベントかー
http://worldoftanks.com/news/1783-who-shot-pumpkin-pie/
イベントは後67時間あまりあるが多分出会わねぇ・・・

193名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:01:37 ID:KJ9Lb9HM0
171だが直後に「え?」とかいわれちゃったのでお勉強してきた
今はプロバイダでの違いってほとんどないのね
ウルティマオンラインとかしてた頃はプロバイダで色々違いが出てた気がしたんだが
お恥ずかしい限りです ハイ

194名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:01:55 ID:qrg6P6Gg0
           __________
   ___   /
 /´Д`;:::\<  この回線はもうお陀仏だ
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

195名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:10:03 ID:49nG9txM0
NA鯖だけどちょっと引っ掛かるかな

196名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:14:24 ID:GDIiekDA0
テレホマンとか懐かしすぎるwwww

197名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:14:58 ID:/9Ts6yuE0
テレホーダイ

198名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:17:02 ID:Rs7qR4WQ0
>>188
情報thx
臼砲虎2014年か…
ブルムベアさんとか先に実装しないかな

199名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:22:40 ID:sAfU3b/g0
au光でNA鯖だがようやく落ち着いてきたな

200名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:25:35 ID:EWUzMJss0
しかしあれだな
既存の国ツリーは順調に新車が追加されていってる訳だが
今でさえかなり無理矢理な中華ツリーは追加する余地ないのに実装してどうすんだろ

201名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:25:56 ID:GDIiekDA0
au光の人多いな、安い?割引とかスマホ関係かな?
先月ぷららだかフレッツだかに切り替えの工事があったが全く変化なしだな
Niftyから切り替わったけど早くも遅くもなってない。

202名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:30:12 ID:RNJroYOo0
>>200
中華鯖向けのサービスじゃない?

203名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:34:38 ID:V0.xpgXk0
ELCでパトロール任務取れた
偵察中のダメージで5000行くのは快感だね

204名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:34:44 ID:mPx9aw6I0
露鯖もラグってた
なんでかのぅ

205名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:42:21 ID:Oygq9zjs0
>>200
追加する余地がないからツリーいらねって事にはならんでしょう
そんなこと言ってたら大国以外のツリーは実装できなくなる

206名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:43:54 ID:eGfPYL2E0
>>200
(´・ω・`)とりあえず、自走砲(対戦車の接頭語が付くのと付かないの)の実装は問題なさそうだから、そういう意味では追加の余地があると言えるよ
(´・ω・`)「MTおよびHTに拡張の余地があるのかどうなのか」って話に関してはちょっとわかんない
(´・ω・`)何せ、日本語ソースどころか英語ソースですら情報が流通してないようなペーパープランがどれだけ控えてるんだか見当つかないもん

(´・ω・`)「中華ツリーの拡張の可能性」に関してはハッキリ言って完璧に未知数だよ
(´・ω・`)最終的にどういうツリーが完成するかを見ない限り「無理矢理」なのかどうなのかが判断でけんよ

207名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:44:08 ID:x0tRkIyU0
中国はソ連より近距離向きになりそうね

208名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:44:41 ID:v9ELd3nM0
追加する余地が無いなんて言い切れまい
竹のカーテンの向こう側にどんな車両が潜んでるかなんてわかったもんじゃない

209名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:46:25 ID:x0tRkIyU0
運営が国家機密に触れて消されない事を祈ろう

210名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:53:24 ID:EWUzMJss0
巡航速度100m/hで装甲全面500mm、貫通1万mmダメ5億の「真チハ」のペーパープランを捏造して
日本ツリーに実装させる裏工作とかしちゃったりしてな

211名も無き冒険者:2012/11/21(水) 01:55:18 ID:ihZ7iA6g0
俺は仕事でフレッツの代理店勤めてるから、意地でもフレッツに入りたくないって事でauにした
もちろん、安いのもあるけどね

それにしても、ラグでビヨンビヨンとゴムみたいにはねられるのはマジ勘弁

212名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:02:22 ID:ziW2.nrE0
1Gbpsとか嘘だよな!

213名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:04:14 ID:GDIiekDA0
>>211
自分の所なのに嫌なのかw
上記の様に前Nifty、今フレッツで中身ぷらららしいんだが どっちもping200くらい
たまーにすり抜けるけど基本安定。赤ランプは数回しか見てないけどマップ表示だけ移動してて
遠距離の敵が画面上ではワープしたりする。

214名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:08:37 ID:AJyN/XGY0
遠距離だと姿が見えてる敵はさすがにワープしないけど
誰かの視界に入ってて自分からは見えない奴は
建物の裏で敵の名前がワープしたりするけどこれって普通?

215名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:11:14 ID:x0tRkIyU0
>>214普通

216名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:14:23 ID:5Ei7s/eU0
ntt docomo 3Gテザリングで繋いでるけど光の時より100ms増しだね
つまり鯖が重くなった現在、400msで繋がってるわけだけど
さすがにこのくらいだと車両がワープしてまともなプレイができない
SPGに乗ってても当てるには心眼がいるレベル

217名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:47:47 ID:agnmgoog0
アサルトで全車輌で最高速度がイージーエイトまでのチームに当たった
スカウトないとキツすぎる

218名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:49:28 ID:f6xf/GBw0
(´・ω・`)アサルトなんて罰ゲーム弾かない人がいることに驚きだよ

219名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:55:48 ID:agnmgoog0
あさるとはじいたほうがいいですか・・・?

220名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:57:56 ID:.1rPHUXM0
百歩譲って車両の配分だけで決まるただのくじ引きなので…

221名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:58:59 ID:f6xf/GBw0
(´・ω・`)編成でだいたい勝負が決まる上に時間だけはかかるから弾いてるよ

222名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:05:48 ID:zOE169Ik0
余裕のアサルト弾きです、連携取れるのなら楽しいルールなのかもしれないが野良じゃ無理なんで

223名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:06:36 ID:z0R1O2HE0
弾くにセットしておかなかったがために、3回に1度の割合でプロホロ強襲
を押し付けられたことがある

224名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:07:14 ID:ce0m/EVA0
なんかアサルトのレベル上がったと思ったら君たち辞退してたのか

225名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:09:36 ID:NsMTHZuo0
ついスーパーパーシングさんを買ってしまったがなかなかに難しいっすね。

226名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:09:44 ID:.1rPHUXM0
レベルが上がると言うより
アサルトに入っても大丈夫な車両を主に使っててイメージが悪くない奴が残ってるだけなんだろう

227名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:15:29 ID:eGfPYL2E0
>>224
(´・ω・`)おっとここで悲しいお知らせ
(´・ω・`)豚はアサルトを弾いてないよーん

228名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:17:45 ID:KB7VQtZ.0
糞と分かっていてアサルトを受け入れている猛者と
弾けることすら知らないだけのアホ戦車兵の二極化が激しいアサルト

229名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:18:24 ID:GDIiekDA0
アサルト弾いてないのは好きな奴なんだろうしな
弾いてても時々バグで入れられるが…

230名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:22:16 ID:VP64ST020
バグなの?
人数足りない場合強制的に放り込まれるもんだと

231名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:24:36 ID:PYcHbvvs0
スタンダードだけだと時々物足りなくなるから弾いてないわ

232名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:26:11 ID:KvZCBAVo0
どうにもならない中で必死に足掻くのが好きなので糞マッチもアサルトも好き

233名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:27:07 ID:GOZRd8y20
もしかして:Tier5戦場

234名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:48:32 ID:6zh7gZwg0
うおおおおおおおおお
ゴールドIS-7に渾身の金弾はじかれて逃したあああああああああああ

235名も無き冒険者:2012/11/21(水) 03:50:07 ID:agnmgoog0
アサルトもそこそこ楽しめてるのでそのままでもいいかなぁ
話は変わるんですがS-51が装備できるアイテムって何がオススメでしょうか
まだ手に入れてないんですが搭載予定の拡張パーツだけ買っとこうかなと

236名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:03:00 ID:6zh7gZwg0
Enhanced Gun Laying Drive
Rammer
あとは気休めに好きなのどうぞ

237名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:15:49 ID:agnmgoog0
ありがとうございます
照準時間短縮のやつでどれが適用されるのかよくわかってませんでした

238名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:23:34 ID:KXFthT1I0
>>200
日本より金になる。
他に理由が必要だろうか?

239名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:25:26 ID:KXFthT1I0
アサルトだろうがなんだろうがマンネリ化嫌だし、
新しい地形効果の発見の余地もあるので全部受け入れてるぞ。

240名も無き冒険者:2012/11/21(水) 04:40:14 ID:DK7Ua6YU0
アサルトはゲームの方向性がまったく見えてこないのでNO THANK YOU

241名も無き冒険者:2012/11/21(水) 05:00:58 ID:4qsx5WqQ0
アサルトそのものの問題より、個人的には
特殊ルールに対応したマップが少ないせいで、
ただでさえ偏ったランダムマップがさらに偏るのがめんどくさいから
だなぁ

242名も無き冒険者:2012/11/21(水) 05:09:30 ID:wRPBqUXk0
守備側有利だろうが逆転するの面白いよなぁ
スカウトさんいないとダメなのにみんな一塊だったりするのは残念なときもあるけど

243名も無き冒険者:2012/11/21(水) 05:14:32 ID:WSKX956A0
○○すれば△△の方が〜〜って考えになるなら、強プレミアム戦車以外買わない方がいいよ。
アップグレードできないんだから当たり前だし

貫通が〜〜って考えになるなら課金弾載せればいいじゃないの
今はクレジットで買えるんだし、自分の中で変な縛りをしてるなら愚痴る前に弱点狙えよ

○○はゴミ戦車!って言うならフリーで飛ばせばいいじゃない
ドレもコレも強かったら面白くないし、プレイヤースキル上がらないだろ


って最近の愚痴っぽい書き込みを見ると、お前が使いこなせてないだけじゃないの?
って思ってしまう今日この頃

244名も無き冒険者:2012/11/21(水) 05:27:14 ID:DK7Ua6YU0
どの意見も根本的な解決に一切なってないのがこの書き込みのミソだな

245名も無き冒険者:2012/11/21(水) 06:43:08 ID:9FA5BMaI0
アサルトはスカウト&アンブッシュで、わかって無い連中を一方的にハメ殺すのが面白いのにw

>>242
自軍に分かってるスカウトがいなくて負けたなーと思ったら、敵にもいなくて勝てる事あって笑えるw

246名も無き冒険者:2012/11/21(水) 06:56:30 ID:2CnWu8fs0
視界とか全然わかってないけど
T-50乗ってると前線の前走ってるだけで割りと敵が溶けていくことがあるから困る

247名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:02:48 ID:A4JlA0P20
ゴミ戦車に乗ってるからプレイヤースキルが身につくなんて錯覚以外の何物でもないなw

248名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:09:31 ID:HvjfhCB.0
さすがにゴミ戦車はスキルを上げるとはいえない・・・
出来ないことは出来ないからな

できるならゴミじゃねーし

249名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:14:41 ID:KB7VQtZ.0
ぽっと出の一人が勝手にゴミ認定しているだけならともかく、
多くの人が口をそろえてゴミだと言う物にはそれなりの理由があるものなんだよ

250名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:23:18 ID:WSKX956A0
ドレもコレも強かったら面白くないし、プレイヤースキル上がらないだろ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゴミ車両に乗ってればスキル上がるって誰が言ったんだ?

結局、お前らって乗りもしないで、わーわー言うのが好きなんだよね。
上手い人が乗ればドレも強い!って言い始めて、自分の腕の無さに目をつぶる。

上手くなれば?って言えば廃人がどうたらとか言い始めると思うしなw
下手でも強い車両じゃないと嫌なんだろ?

251名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:27:41 ID:R/NTJW.A0
>>193
え?って言われたのは今がまだVer8.1だからだと思うよ

252名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:31:06 ID:2CnWu8fs0
なんで煽る必要があるんですかね・・・
紅茶でも飲んで落ち着けよ、プディングもあるぞ

253名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:36:50 ID:DK7Ua6YU0
面白くないし、プレイヤー云々って接続詞まで付けて後半に関連付けしてるじゃん

254名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:37:40 ID:FgMi5r/k0
ところでKV-1.IS.IS-3のパーツ考えてるんだけど
KV-1.ISはラマー、ガンレイ、換気扇
IS-3はラマー、スタビ、換気扇でいいのかね
工具箱ってもしかして要らない子?

255名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:37:55 ID:KJmm4Uvk0
>○○はゴミ戦車!って言うならフリーで飛ばせばいいじゃない
>ドレもコレも強かったら面白くないし、プレイヤースキル上がらないだろ

言ってんじゃん

256名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:47:58 ID:GDIiekDA0
無課金だしT29と虎P買ってお金のない僕は
いつもどおりのカモとカニと工具を載せるコースにしております

257名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:49:53 ID:6xEQd.ZI0
虎にカモとか無意味過ぎるだろ

258名も無き冒険者:2012/11/21(水) 07:57:35 ID:R/NTJW.A0
そこまでお高くない換気扇をおすすめしますわよ

259名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:00:58 ID:gLp3JiCY0
ゲームの砲の貫通力って一応史実の実験表とかにある程度準拠してるんだな
三号のL60の長身砲とかアプデ前のパンター砲とか
ネットでもその数値が通用しちゃってるみたいだけど肝心の大元の資料の出典がないんだけど誰か分かる?

260名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:02:22 ID:nYc30vQo0
重戦車用の換気扇は高いぞ。

261名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:03:18 ID:/9VdJIto0
>>254
換気扇は罠だと公式で言ってた
http://www.youtube.com/watch?v=XQFK6yARW70#t=3m03s

262名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:04:14 ID:6xEQd.ZI0
てか今半額だから半額終わった時に売ると同じ値段で売れるんだろ
取り外しにゴールドいる装備は車両ごと売れば売却できるからそれなら買った方がいいと思う

263名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:04:52 ID:KJmm4Uvk0
>>254
IS3については一度ガンレイ外して換気扇つけたんだけど、収束の遅さを体感したのでまたガンレイに戻した俺ガイル
工具箱は修理スキルを全員に振ってるかどうかで変わるけど、修理スキル振ってたらガンレイ・スタビ・ラマーだな
1Sはラマー・ガンレイ・工具箱にしてた、リロード長いから車体晒した時に履帯切られると辛いし
修理スキルが付いていても、市街地で戦う場合はわざと履帯切らせて顔出して撃つプレイも出来るし結構重宝した、高Tierだと中々撃ってもらえなかったりするけどTier6戦なら結構履帯きってくれる
ISについては1Sと同じようにしてた。

264名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:29:52 ID:xTXrPUM.0
ないよりはマシ、被発見距離1mぐらいの差だろうけどw
8.8 L/71は収束が遅いんでガンレイとか積みたいところだね

265名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:30:17 ID:/9Ts6yuE0
MTとHTには換気扇をほぼ常備している
効果は知らない
まぁ、MTなんてスタビか被膜ぐらいしか載せないしな
HTも工具箱と被膜かカニメガネがメインだし

なんかラマーとか載せても微妙なんだよな

266名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:33:11 ID:xTXrPUM.0
>>261
IS-3には光学と換気扇が合わないって言ってるだけに見えるけど

267名も無き冒険者:2012/11/21(水) 08:59:20 ID:KJ9Lb9HM0
>>251
つっこまれたのそこだったのか・・w
まったく気づかなかった

今まではLT以外は皮膜派だったんだけど、プロホロ南スタートで東の山に登ると
北東の新しく侵入できるようになった丘の方から撃たれても発見できない事がよくあるので
MTも皮膜じゃなくてメガネにしないとやばいかなとか思うようになった
撃たれてるのに発見できないのが一番つらい

268名も無き冒険者:2012/11/21(水) 09:00:38 ID:hiKofWwE0
やったぜ!金戦車撃破!!
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02000

269名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:23:56 ID:/TqjfWUg0
それでもLee先生を強いられているんだ!
Lee先生の経験値が溜まってきたけどM4と重戦車どっち先が良いかな?

270名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:26:47 ID:wTY/C0d60
>>269
Lee先生でたまったストレス解消はM4がいいよ
T1htは・・・T29目指すため乗員育成コースと割り切れば、、、

271名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:28:48 ID:/TqjfWUg0
>>270
サンクスM4先にしてくる

272名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:40:49 ID:zOE169Ik0
T1も悪い子ではないんだけどな、大体KV1の所為

273名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:48:04 ID:VXNBf1Z20
T1HTは弱くはないがジャンボやればHTルートにもMTルートにも進めるからそっちで良いよねみたいな

274名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:49:05 ID:6xEQd.ZI0
寧ろジャンボがHT

275名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:02:43 ID:VJhkJmtU0
むしろジャンボからT29ルートが8.2で新たに設定されるからそれ待ち

276名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:16:18 ID:R/NTJW.A0
T1とM6は泣いていい

277名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:38:41 ID:HhkmVLqUO
M6を貶すやつは俺が許さん

278名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:58:32 ID:ydcMK4do0
>>275
M6も迂回されるとなるとMTルートが先行ないしリサーチ終わってるとかでも言わない限り
T29で76mm載せる子がさらに増えるんですねわかります

279名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:13:25 ID:gYEZ3Gx.0
T1もM6も好きです(半ギレ)

金戦車見たこと無いなあ…

280名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:16:03 ID:DK7Ua6YU0
金戦車居たー!と思ったら自軍だった

281名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:22:16 ID:3WMmMwcg0
M6ってフル開発終わればそこまで悪くないよな
側面晒さなきゃいい子だし

282名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:24:14 ID:5GBy/GN.0
>>170
亀レスですまん
うちもCATVで突如夜間〜深夜がWeb見るのもつらいほど重くなったから、「ふざけんじゃねー。こんなのが続くんじゃ解約するぞ」ってメール送ったら、「調査させてください。」って返事が来て、暫くしたら改善したよ。
「原因わからずなにもしてません。」って回答だったけど絶対帯域絞ってたの調整しただけだろ?って思うけどね。
最近も1時半位から切れまくったから電凸したら、「波形に乱れがあったので保守員派遣しましたが途中で復旧してしまったので原因不明です。」って返事が来たけど明らかに翌日から切れなくなった。
そして数日後に「品質維持のための工事のお知らせ」が来た。
CATVに連絡してみると良いかもね?

283名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:26:41 ID:ihZ7iA6g0
M6は機動力的に、図体のデカイMTだと思って運用するとうまく行くよね
特に90mm開発すると火力が一気に強化されるから、案外面白い

284名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:44:49 ID:LM5uLJeU0
敵として見るM6は、90mm砲うざいしハルダウンでしっかり被弾範囲減らしてくるし
HTとしてはやわらかいけどMTとしては硬いし足があるからすぐに移動されるしで。脅威度高めで見てる。
味方にいると、なぜか横っ腹向けて撃ちあいして勝手に溶けてるんだが・・・・・。
あと防盾が薄いような気がする。砲塔に撃ち込んだらアメ車らしからぬやわらかさが

285名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:55:27 ID:3jis4LWw0
T1だって十分強いさ、明らかに硬い。
KVが今も昔も飛びぬけて強いだけにすぎないって。
金弾がクレジットで買える今なら貫通力に困ることは無いし、
ディスられるほど弱くはないはず。

あ、B1さんはお帰りくださいネ(^^
金弾でもチャーチル、KVの正面が辛かったです…

286名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:00:16 ID:cLeVoTPY0
妙にtier10戦が多いと思ったら金戦車でてくるからそれ狙いでtier10が多いのか
tier8とか乗っても割を食うだけだな

というか金戦車はもうちょっと下のtierでもでてほすぃ

287名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:01:01 ID:6xEQd.ZI0
いつもありがとう廃人さんキャンペーンなんでそれはできない

288名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:05:53 ID:VXNBf1Z20
M6は傾斜装甲+最強の履帯アーマーのある車体より砲塔の方が柔らかい
けど砲塔も小さいから中距離だとなかなかに厄介な憎いヤツ

横向けるとKV-2にあっさり消毒されるけど

289名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:06:18 ID:VJhkJmtU0
Tier6にもいるよ、金戦車152mmフルHEATKV-2プラトーンとか。

290名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:10:59 ID:zOE169Ik0
運営がそれやるのは流石に萎えるわw

291名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:11:57 ID:tJ7QTZmk0
あれ?KV-2の課金弾ってHEATだっけ?APCRじゃないの?

292名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:12:46 ID:VXNBf1Z20
152mm使わずに何がKV-2か

293名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:13:57 ID:tJ7QTZmk0
と思ったが、HEATなのか、APとダメージ同じで貫通向上だからてっきりARCRかと思ってた

294名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:16:01 ID:2CnWu8fs0
>>288
ARL-44と似たような感じ

295名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:23:14 ID:qySJRELc0
>>289
凶悪過ぎるw

296名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:35:54 ID:VJhkJmtU0
ちなみに建物角で運営KV-2が来るのをを待ちぶせしてると、
Goldが欲しくないのかい?(意訳
と煽ってきてくれたぜ、味方はホイホイ頭出して(以下略

たまげたなぁ

297名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:36:19 ID:xTXrPUM.0
8.2 Public Test Notes キター
マジで今週中にテストありそうだ
先週、外人がそう言ってたんだよな

298名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:37:30 ID:kzKVVczM0
>>296
運営カッコいいなw

299名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:42:34 ID:/9Ts6yuE0
>>297
来たか!
早くチハとビッカース6tとT-34-2に乗りたい

運営の金戦車は前の時だと、Tier3ぐらいにも出没してたな
たしか、T-127とマーダーⅡだった

300名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:52:33 ID:ZL8rUflg0
>>293
(´・ω・`)HEATもダメージ量APと同じで貫通増大よ
(´・ω・`)APCRと違って標準化されない分貫通増加量はAPCRより上になるよ

301名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:57:40 ID:5hzWvZl.0
(´・ω・`)T1とか虎が強いってのはジャギが強いってのと同じレベルだよね

302名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:59:39 ID:/TqjfWUg0
>>301
農民が強いと言い張るよりは自然で良いじゃない。

303名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:12:18 ID:5hzWvZl.0
>>302
(´・ω・`)流石にゲームに参加できないレベルの弱車両はいないからなぁ

304名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:44:19 ID:spUKbLOo0
B1も格下相手ならそれなりに活躍出来るからなぁ
同格以上はお察しだけど

305名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:58:14 ID:2CnWu8fs0
ユースクリームって言われたんだけど、叫んでるってこと?

306名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:00:13 ID:DK7Ua6YU0
榊原郁恵が居たんだろう

307名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:00:16 ID:VXNBf1Z20
I scream
You scream

308名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:03:29 ID:zOE169Ik0
we all scream for ice crea

309名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:07:23 ID:Stfi9qDA0
[WGNA]のPanther-M10に遭遇したけど、味方だった…。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/3XGmTmnMz9snhE9rrasD.jpg

310名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:09:10 ID:/TqjfWUg0
>>304
主砲が解禁されればLee先生レベルにパワーアップするのに

311名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:10:15 ID:lUhzlPfk0
use cream

312名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:11:24 ID:j9M1rrsUo
>>307
フルハウスのミッシェルがアイスを食べる時に歌ってるのを思い出した
そのミッシェルも現在では42歳のおっさんと付き合ってるがな!

313名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:12:18 ID:ihZ7iA6g0
味方に金戦車がいたとき
味方「彼をTKしていい?」
敵1「それはダメだ」
敵2「みんな!彼を守れ!!」

とかやり取りしててちょっとほっこりした

314名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:55:43 ID:cLeVoTPY0
だいぶ前の話になるけど、MAPの拒否権はいつ実装されるんですか豚さん

315名も無き冒険者:2012/11/21(水) 16:00:13 ID:KvZCBAVo0
>>282
前に文句言ったらモデム交換しにきたりはしてくれたんだけどねぇ
週末の夜間とは特に悲惨で64kとかになっちゃうし(ping999〜300で動きガクガク)改善しないし
突然障害起きてもHPに事後報告でも障害報告出さないしメンテ翌日からいきなり通信途絶したりとかで
最近は文句入れてもモデムリセットして直に繋いでくださいしか言わないんで、いっそ違うとこに変えようかなぁと

悲惨な勝率で開発終了していたtigerを買い戻して育て直すか
触っていないTigerPから4502Aのルート開発するか・・

316名も無き冒険者:2012/11/21(水) 16:51:21 ID:k4qNkuD6o
うん、中国map拒否りたい
あそこで勝った記憶が無い

317名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:24:15 ID:VXNBf1Z20
谷底ルート実装されたけどクソマップ+北ガン有利のアンフェアマップなのは全然変わってなかったしなぁ・・・

318名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:31:05 ID:kmAgSoa60
えっ、南側でしか勝ったことないのに
北側有利なのか

319名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:35:15 ID:BPAh7EU.0
鈍足戦車だと位置取りに苦労するから嫌いなMAPだな

320名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:37:57 ID:/9Ts6yuE0
ドラゴンリッジは南北の有利不利はあんまり感じないなぁ
それよりも、エルハーフの方が初期位置の差が酷いし、苦手なマップだ

321名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:39:02 ID:VXNBf1Z20
いや俺のもあくまで印象だけど
根拠としては中央〜西の稜線が北方向へ張り出す弧のような形になっているから
稜線を制圧した時のリターンが北の方が大きいかなぁと

具体的には南チームが稜線制圧しても北の中央組を撃てないが
北チームが稜線制圧すると南の中央組の側面を撃てる
これ結構大きいと思うんだけどなぁ
最近谷底特攻で終わることもあるからちょっとアレだけど

322名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:42:23 ID:DK7Ua6YU0
物理エンジンで鈍足戦車と快速戦車の足回りにかなりの差が生じた様に思ってた所に
坂道てんこ盛りのMAPがぼんぼんぼんと実装されてアレだなぁとは思う
足止まっちゃうとそのまま身動き取れなくなるんだよね

323名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:47:43 ID:r19jdzd6o
>>321
中央の街を北の奴らに占領されたら
南の連中は坂まで下がって、
味方自走砲支援を待てば有利だけど
それをやる人は少ない

324名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:47:54 ID:HvjfhCB.0
まだ突っ込まれたことはないんだが、中国マップはどこに定点スポットポイントある?

325名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:51:01 ID:ptGd7BUk0
今日であった 金色戦車
KV-1 (味方) : SeaportのStandart。南スタートの西経路で相手にレイプされて死亡
KV-2 (敵) : MUROVANKAのEncounter。南スタートの森経由。上手く仲間を利用して狙撃&殲滅、最終的にはCap捨てて北Base小屋裏でCampし計4Kill

これまでの遭遇を省みると、同じSheriffでも相手全滅しそうだと自殺特攻するサービス心あふれる人と
勝負捨てて芋って意地でも金渡すかって人と、色々個性でてるなぁと思う

326名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:53:25 ID:EWUzMJss0
味方の金を撃破するとどうなるんだろう?

327名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:54:17 ID:Rs7qR4WQ0
BAN

328名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:54:18 ID:VXNBf1Z20
賞金はもらえないし当然TK扱いだからブルーポイントがたまると思うぞ

329名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:54:19 ID:6xEQd.ZI0
BAN

330名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:02:33 ID:K9z2kLcM0
最近ワープとか頻繁にするKDDI回線の原因は 106.187.0.14 の経路が原因。酷い時ping投げてみそ。新しい回線が完成間近だから既存のメンテケチってるんかな。ttp://ascii.jp/elem/000/000/744/744587/

331名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:02:56 ID:I6ACr0Yw0
ドラゴンリッジは迂回して挟撃して遊んでる
巡航戦車だからこその戦術かもしれんが

332名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:41:14 ID:/TqjfWUg0
回線どうも調子が悪いな、飛び飛びにもほどがある

333名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:04:32 ID:nTjbDg4I0
豚さんに聞きたいんだけど、第六感強すぎ修正しない?みたいな話はないのかな?

334名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:09:22 ID:R3I1M7d.0
強いよな第六感
ドイツ製重駆逐戦車に第六感ついたら勝率がアホみたいに上がったでござる
やっぱり強すぎじゃないかなこれ

335名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:40:36 ID:KvZCBAVo0
コンカラーの平均与ダメが2300を超えて
自分が使ってる中ではJgE-100の2450
T-30の2430に次いで大好評

車体の正面以外に200mm超もらうと大概蒸発するけど

336名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:59:45 ID:eGfPYL2E0
>>314
(´・ω・`)現在どういう形にするのかを内部テストでためすがめつしてる段階っぽい感じだよー
(´・ω・`)「マップを拒否」って形にするのか、「好きなマップいくつかに入る確率を少しうpさせる」って形にするのかみたいな
(´・ω・`)なーんかそんな話がチラチラと出てます

(´・ω・`)artyparty問題なんかも同じように内部テストであの手この手を実験中みたい


>>333
(´・ω・`)電球に関しては特に不満や修正やらといった話は出てないねー
(´・ω・`)純粋な戦車の性能には何も影響がないスキルだし、あんまり目立たないっちゃ目立たないよね
(´・ω・`)戦車の中の人の脳味噌の出来まではゲーム側も面倒見きれないしね(ゲス顔

(´・ω・`)スキル修正は「穴兄弟が車長の経験値うpスキルにもブースト効果を与えるようになる」ぐらいしか今んとこ聞かないです
(´・ω・`)あと装填手のスキルの種類を増やそうかどうしようかみたいな話もチラリと出たことがあるけど、それ以降特に音沙汰なしよ



(´・ω・`)えっとそれからWoTと関係ない話ではあるんだけど
(´・ω・`)WoWPのほうで「次のアップデートで日ツリーが実装されることを示唆してんじゃないのかな、これ……」みたいな情報が出てましてん
(´・ω・`)そんだけ

337名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:02:34 ID:I6ACr0Yw0
SPGで直射する状況に陥り続けてる

338名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:03:59 ID:I6ACr0Yw0
SPGで直射する状況に陥り続けてる

339名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:05:53 ID:KJmm4Uvk0
SPGで直射する状況に陥り続けてる

340名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:06:49 ID:R3I1M7d.0
TDで視界取りする状況に陥り続けてる

341名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:09:10 ID:GOZRd8y20
ああああああやらかしたあああ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/5PBeieevjMSv6CGzqpw5.jpg

342名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:11:40 ID:1Mv7ZQaM0
ドラゴンリッジのSPGは西に行くかスタート地点ぐらいしか思いつかない
西に行くとLTに食われる可能性が高い
スタート地点だと射線が通らない場所が多い
どうすりゃいいのかわかんねー

343名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:11:59 ID:KJmm4Uvk0
>穴兄弟が車長の経験値うpスキルにもブースト効果を与えるようになる
うはw第六巻と教官と穴兄弟三つ100%にしたら美味しいなw
5人乗りの車両だとコマンダンテから修理抜こうか考えてしまうではないか・・

344名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:16:55 ID:spUKbLOo0
>>341
ダメだクソワロタwww

ところでパットン開発中なんだけど、
砲搭とエンジンどっちを先に開発した方がいいかなぁ
脚速いと色々捗るかな?

345名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:22:43 ID:cLeVoTPY0
>>336
拒否権実装はなくなってるわけじゃないのか
ありがとう豚さん

346名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:40:23 ID:I7sf84fo0
>>344
エンジンからの方がいいと思う
砲塔変えると2トンぐらい重くなるし

347名も無き冒険者:2012/11/21(水) 21:58:56 ID:3jis4LWw0
+   + チャーフィー好きな自分が
  ∧_∧  +  クロムウェルの研究を進めてた頃。
  (0゜・∀・) <チャーフィーと追いかけっこして勝つだと!?
  (0゜∪ ∪ +
  と__)__)   +

  ∧_∧   クロムウェルの研究を終えた今。
 ( ´・ω・) <やっぱMTはMTだわ。
  (0゜∪ ∪
  と__)__)

348名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:01:41 ID:R3I1M7d.0
車体の大きさって結構重要よね
初めて三号乗った時は装甲の厚いLuchsとか神戦車じゃねえか!
とか思ったけど
実際は調子乗って走り回ってると低ティアー相手でもかなり被弾するという…

349名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:02:53 ID:/9Ts6yuE0
つまり、今度露鯖でパッケージ販売される2号J型が最強ということか

350名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:10:12 ID:6zh7gZwg0
マチルダさん、味方が上手いと進軍にすら着いていけねぇ・・・・・マジ天使すぎる

351名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:12:59 ID:DK7Ua6YU0
マチルダさんは開始時右と左どっちに行くかで既に勝負が決まってる事が多くて困る

352名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:22:03 ID:o6pjiqSo0
逆に味方が芋りまくってマチルダさんが何故かスカウト状態になってる時は九割負けパターン

353名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:31:48 ID:ihZ7iA6g0
そのクロムウェルさん、1278xpでマゾバッヂ来たよ
Tier6の癖にハードル高くね?
どんだけ英国面に堕ちた紳士が群がってるんだよこのツリー

354名も無き冒険者:2012/11/21(水) 22:34:07 ID:KJ9Lb9HM0
ワイドパークで開始早々敵のSPGが入水自殺してたんだが
試合はこっちの優勢で残り一匹になった時点で敵がかわいそうなので
水の中の車体うって1%までへらしたんだが戦果画面ではHP100%のままだった
これでも自殺したSPGにちゃんと修理費いくんだろうか?

355名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:00:52 ID:VP64ST020
>>341
何時も思うんだけどこれ最初から今乗ってる戦車が選択されりゃいいのにね

356名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:05:07 ID:VP64ST020
ttp://worldoftanks-sea.com/news/871-update-82-preliminary-patch-notes/
こんなん来てた

357名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:14:24 ID:KJmm4Uvk0
ついに倒れた木に隠れることが出来るのか

358名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:43:02 ID:1Mv7ZQaM0
Murovankaのnoob森を伐採する時が来たのか

359名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:43:20 ID:M6us4OJQ0
Tier2で初めて金戦車見た

360名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:55:39 ID:RVYjJYvM0
(´・ω・`)金戦車のマウスが芋るんじゃねぇ・・・

361名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:59:24 ID:FGQLplTU0
おいらが出会った金戦車は、数秒間隔でnoobだの何だの汚い言葉を全体チャットで連呼してたから
さっさとignore listに放り込んでprovocationで通報しといたw

362名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:59:46 ID:V0.xpgXk0
金戦車なんて伝説の存在だと思ってる

363名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:02:52 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)今日だけで3回見てるね
(´・ω・`)ヤクトラ、マウス、JgE100
(´・ω・`)全部負けたけどね

364名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:04:33 ID:/x.5aJ.Q0
どれだけやりまくってんだよこの豚は

365名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:09:55 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)いや、夕方からだけど?
(´・ω・`)ゴールド戦車おると味方が突撃万歳ばっかで負ける負ける

366名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:11:08 ID:YYCXo1VA0
マッチングが酷い場合は鈍足車両乗るよりLTMTや快速TDHT乗ってる方がいいね
味方次第の鈍足車両だとほんとなんにもできずに終わってしまう

367名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:11:43 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)またSU122の金戦車きたわ

368名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:13:16 ID:jdT6gwIA0
この豚はこれで運を使い果たしたな
次の星消化から連敗する呪いが掛かったぜ

369名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:15:06 ID:QGWfx7nI0
ねえねえ、コメットさん買ったんだけど
この子ってHPの増えたクロムウェr・・・いや、やっぱなんでもない・・・

370名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:20:12 ID:8QL1R4RM0
>>369
金弾の貫通が更に上がってるじゃないかHAHAHA

371名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:22:19 ID:pXF1QA3w0
TDの一試合平均ダメージってどれくらい与えてないとダメかな?
HPの二倍くらいは欲しい?

372名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:41:20 ID:EAwMIEbQ0
Tierや車両によるけど、高TierでHPの2倍平均ダメージある人は
かなり出来る人じゃないかな。

373名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:43:22 ID:oZIxm4/w0
車両にもよるが・・・
大抵は自身のHP以上与えていれば御の字だろう。

極端に鈍足な奴ならそれ以下だったりしても問題ないと思う。

374名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:47:23 ID:oZIxm4/w0
多くのTDは下手に前に出られない事情もあるから
ダメージとかキル数とかこだわらなくてもいいと思う。

375名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:50:27 ID:7L2D1t8U0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/XwMcRn9aay530fvDSCJx.jpg
なんだこれは

>>374
前に出られないからこそダメージが重要なんだが

376名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:50:39 ID:pXF1QA3w0
じゃあ平均ダメージが1200くらいの俺のヤクパンちゃんはまあまあなのか
良かった~

377名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:51:50 ID:EZ/AY1V.0
低Tierならともかく、上位TierでHPの2倍を達成はかなり困難。
大体1.5倍くらい削れば合格点だと思うよ。
ダメージレートなら2.0超えは難しくない。

ちなみにキンタマ抜きでね。

378名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:52:49 ID:YYCXo1VA0
コンカラー楽しいよコンカラー
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02008

379名も無き冒険者:2012/11/22(木) 00:57:59 ID:EAwMIEbQ0
HPの2倍なきゃダメとは言わんが、
TDはダメージは稼がなきゃいかんだろw

380名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:03:23 ID:W7aFRh5M0
確実に一人一殺できればそれで十分ジャネ

381名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:03:23 ID:TA8htmXU0
(´・ω・`)中華ツリーTier8HTのIS-2UさんのSSが出たわよー

ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/is-2_1.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/is-2_3.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/is-2_2.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/is-2_4.jpg

(´・ω・`)なにこの前面装甲きもい(恍惚)
(´・ω・`)傾斜がキツい代わりに基本的な装甲厚が薄いIS-3って感じになるのかな

382名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:05:19 ID:zU9JBo6E0
四駆の悲しみはクレジット課金弾のお陰で大分薄れてくれた

383名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:05:29 ID:pfnWGtz20
ヤクパン1100、フェルディ1500、ヤク虎1900だったから、kill数は少なくてもダメージは結構稼げるもんなんだな。

384名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:08:10 ID:QWgR1z3k0
>>381
IS-2からIS-3へ進化途中みたいで面白いな
というか、車体下部もかなり傾斜付いてるみたいだし、装甲がIS-3並あったらやばいな

385名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:08:57 ID:Qe7HQk.g0
>>381
スネオの前髪のような傾斜だな

386名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:09:44 ID:utOCn6Pw0
>>381
IS-3より車高高そうだな
速さにも寄るけど実装甲との関係でSPGに虐められそう

387名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:09:52 ID:oZIxm4/w0
うぅむ・・・そうだなTDはダメージは稼がなきゃならんかな。

TierTOPのKV、群れを成すType59とか下位の車両じゃ
どうにもならん敵を排除して貰えるならなんでもいいさ。

388名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:11:26 ID:8QL1R4RM0
>>381
オスモウタックルしたら突き刺さりそう(小並感)

389名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:14:41 ID:MvDPUFh20
まさにRAM突撃

390名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:15:37 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)中華ツリーって全部パチモンなん?

391名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:16:23 ID:zU9JBo6E0
はい

392名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:18:10 ID:q1KtppMk0
あーダメだ、KV-1S使ってて楽しいけど向いてないな
周りが前出ないからつい前に出て死ぬわ

かといって後ろに控えるとそれはそれで前線が壊滅するんだけど

ジャンボに戻ろうかなぁ

393名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:18:31 ID:EAwMIEbQ0
車高が高いIS-3って、
IS-3ってよりIS-8臭が・・・。

394名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:19:46 ID:oZIxm4/w0
中国の戦車って弾薬庫が爆発し易いとかになってたりするのかな?

395名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:20:14 ID:q1KtppMk0
乗務員がやられても自動補充される仕様となっております

396名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:22:32 ID:W6jx/r9w0
Type59みたいに本家よりエンジン出力下がってたりするのかな

397名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:26:02 ID:LJ3ukm7k0
こんなに左右の傾斜がきついと敵と少し向きがずれるだけで相殺されそうで怖い
IS-3でも向きが悪いと格下に車体ガツガツいかれるし

398名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:26:34 ID:31YiUbDM0
>>381
(´・ω・`)マップのほうが気になるんだけど新マップかしら

399名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:30:09 ID:TA8htmXU0
>>398
(´・ω・`)ABBEYの東の端っこの一帯っぽいような気もするなぁ

400名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:34:04 ID:TA8htmXU0
(´・ω・`)ここでBBCニュース速報のお時間です
(´・ω・`)本日木曜日、8.2テストサーバーオープンです

ttp://worldoftanks.eu/news/4727-public-test-version-82/

(´・ω・`)チュウカ=サンの弾薬庫やら燃料タンクのタフさは実際撃たれてみて研究しなきゃだわさ

401名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:34:40 ID:MIsSwJJQ0
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

402名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:35:05 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)アプデ間隔早すぎるだろう
(´・ω・`)開発ちょっと頑張りすぎ

403名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:35:30 ID:utOCn6Pw0
ま、マジかよ…
M7全然乗ってないわ

404名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:38:01 ID:mc/4cuPU0
とりあえずM7でEZ8いけるだけの経験溜めたからwktkだわ
とっととこの戦車からオサラバしたい

405名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:38:52 ID:EAwMIEbQ0
中華より米揺動砲塔ツリーが楽しみだわ。

406名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:38:59 ID:w/lq62V20
次から次へと話題に事欠かないゲームだなしかし…
追いつけないぐらいだ

407名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:39:56 ID:TA8htmXU0
(´・ω・`)豚はアレです、AT-15AとTOG2*が楽しみです

408名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:42:28 ID:utOCn6Pw0
そう言えば初のTier6プレミアムHTか
貫通次第だけど期待したいな

409名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:43:56 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)TOG2って市街MAPとかの角、曲がれるの?w

410名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:45:40 ID:QkaODims0
運営がプレイヤーを殺しに来てるなw
まさかアップデートがプレイヤーより先行するゲームに出会うとはw
だいたいアップデートが遅くて、早くアップデートしろーなんだけどなー
このゲームだけはプレイヤーが追われてるw

411名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:46:50 ID:/kJaICp60
ソ連HT、KV1、KV1s、ISとずっと200戦勝率58%位で来てたのにIS3になったら30%しかないです。まだ20戦とはいえ何か勝手が違うのでしょうか。全くわかりません

412名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:49:07 ID:mEHUyuM.0
中華はとりあえずチハたんには確実に手出す
アメちゃんの新ルートは…テスト鯖で実際に使った感触次第か

413名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:49:38 ID:utOCn6Pw0
>411
200戦して来たらまたお願いします

414名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:50:17 ID:Ft/JnrSg0
SPG近くまで敵の侵攻を許すなんて……

なんで直接照準で駆逐戦車みたいな事してるんだ俺

415名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:51:54 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)T-50-2のシベリア送りはよ

416名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:56:21 ID:31YiUbDM0
>>409
(´・ω・`)大きいって言ってもマウスと殆ど同じサイズだよ

417名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:57:20 ID:QGWfx7nI0
>>411
基本は何も変わらないけど、BL-9開発するまではかなり苦しい
あとは、相対的な装甲の信頼性は落ちてるから注意ね
ただ、100戦超えたらやっと参考になるかな?というのが勝率なので
ダメレシオやダメージディールを気にした方が良いよ

418名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:59:55 ID:/PGz.mj60
久々にPz2で機関砲ズバババーして遊んだんだが傾斜装甲の強化の関係かすっげぇ弾かれる様になったんだな
砲間違えたかと思ってビビッたわ、まぁ残念だ

419名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:00:47 ID:LJ3ukm7k0
開発中のIS-3は初期砲塔でも気づかれにくいという隠れた利点が…

420名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:05:01 ID:JKZ786jM0
>>410
正式サービス始まって2年も経ってねえのにいったいどうなってんだレベルだよな
ヲーゲーミングヨ!モノスゴイハヤサダワー!

421名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:07:39 ID:4HSQAxYM0
というかこれ来たらまた1つガレージが増えるんですか?!やったー!

422名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:08:11 ID:ymvQKumg0
ガレージはいいから兵舎を増やして><

423名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:19:15 ID:TCT3LhBsO
M10パンサーが崖から落ちて敵重戦車とともに爆散してたけど 
あれくらいしかtier9重戦車に対抗する手段ないわなぁ…

424名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:21:52 ID:4yM5f6Ts0
上から踏みつけたらダメージの数字じゃなくて

1UP
1UP
1UP

って出たら面白いのになぁ…

425名も無き冒険者:2012/11/22(木) 03:02:46 ID:JKZ786jM0
>>422
兵舎くらい買えよ俺にもください…
トラックとかガレージに置けて10人分の兵舎代わりにできるとかあったら面白そう
呉越同舟

426名も無き冒険者:2012/11/22(木) 03:57:13 ID:v/MW9Oog0
やっとT-29のMバッジ取れました。
1317でした。

427名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:28:18 ID:/MAUFr120
>>369
T-43の悪口はやめろ

428名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:33:46 ID:Qe7HQk.g0
P100%の乗組員乗せかえる時さ、TankAcademy使ってる?
なんか毎回5人に使ってんだけど損な気がしてきたんだ・・・

429名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:35:27 ID:su4yCMzQ0
今日もMMは絶好調だった
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/ORtd3P4B3W0jgdAifNja.jpg

430名も無き冒険者:2012/11/22(木) 05:46:21 ID:SzstA9Lg0
なんかまたボーナスコード来てる?プレ垢1日分か。有効期間は22日1400〜27日1359…かな?

http://worldoftanks.com/news/1786-tanksgiving-bonus-code/

運営のプレ垢押しが怖いねえw

431名も無き冒険者:2012/11/22(木) 06:01:31 ID:mTsN.IvE0
8.2からは倒れた木にも隠れられるようになるの?
スカウトが捗るな

432名も無き冒険者:2012/11/22(木) 06:48:19 ID:wFmN8jKk0
Fallen trees are counted as masking cover (like bushes) for the visibility system (fallen trees were excluded from the calculation of visibility earlier).
Reduce or completely removed tank vibration when rolling over rubble, rails and small objects.
‘Brothers-In-Arms’ perk now gives a bonus to the ‘Mentor’ perk.

Wow本当だ!

433名も無き冒険者:2012/11/22(木) 06:53:19 ID:xohUaU7s0
>428
何で損?もとは取れてるとは思うが。

>431
アップデートのたびに出てくるけど、今回はマジ?

434名も無き冒険者:2012/11/22(木) 07:34:56 ID:q8.sLHG60
徹夜の作業明けで帰って来たら、今日テスト鯖が開く予定だと!?
一眠りした後にオープンしてるとイイなぁ

今更ながらアップデートノート見てるけど、命中や跳弾時の音を変更するってのに期待。

435名も無き冒険者:2012/11/22(木) 07:55:43 ID:guV2nJFY0
>>431
魔の森がさらに大変な事になるね!

436名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:12:50 ID:SzstA9Lg0
テスト鯖がどうとか言ってたらまた週末イベントが。
23日2030から26日2000まで

・Bonus to Crew Experience: 2x(乗員経験値2倍)
・Up to a 58% discount on Premium Shells(課金弾割引)
・10% gold discount on Premium accounts:(プレ垢割引)
  1 year (360 days) for 21,600
  6 months (180 days) for 12,150
・15% gold discount on the following Premium vehicles:(課金戦車15%割引)
  T34 Lowe IS-6 T26E4 SuperPershing 8.8 cm Pak 43 JagdTiger
・25% credit discount on the following vehicles:(クレジット収入25%up)
  All Tanks and Tank Destroyers tiers III-VII(Tier3〜7の駆逐戦車全て)
  All SPGs tiers II-VI(Tier2〜6のSPG全て)

なんか大盤振る舞いねw

437名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:16:01 ID:31YiUbDM0
(´・ω・`)課金戦車割引けっこうすごいね
(´・ω・`)そして課金弾半額ってまたクレジットのほうも割引されると本格的に新しい車両買う余裕なくなるんですけお…

438名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:19:17 ID:mNtln0nM0
また金弾半額きたか
使い道のないクレの消費ができるぜ

439名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:30:01 ID:kOZHnIRU0
イベント三昧ですなあ

440名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:33:10 ID:mTsN.IvE0
>>435
「森の中に見えない敵がいたんだ:(」が加速するな

441名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:33:48 ID:Q0PndwaA0
> All Tanks and Tank Destroyers tiers III-VII(Tier3〜7の駆逐戦車全て)

役合ってる?
TD3〜7、SPG2〜6、その他(LT、MT、HT)全部って意味ちゃうん?

442名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:41:07 ID:SzstA9Lg0
>>441
あら、言われてみれば。ざっとななめ読みして訳したらダメですね。申し訳ないです。

…しかし対象車両多いな。

443名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:43:57 ID:QkaODims0
装備品半額でクレジットを使い果たした時に
車両割引とか禁断半額であるw
1年プレミアム足しとくかー

444名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:44:37 ID:KYgIEdHw0
3〜7LT,MT,HT,TD、2〜6SPGだろう

445名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:48:15 ID:Q0PndwaA0
>>444
あ、それっぽいね。
おいらも間違ってたかwww

446名も無き冒険者:2012/11/22(木) 08:55:34 ID:FneEaBrM0
課金弾貫通いいよ、試しに使ってみる?
プレミアムアカウント収入いいよ、1日試しに使ってみる?
丁度、車両収入25%アップでクレジットでも課金弾問題ないよ?
おっと、他の車輌より収入が良いプレミアム戦車もこの期間中安くしちゃうよ?

イベント後、山のような禁断症状者が発生するのであった。

447名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:02:01 ID:8QL1R4RM0
>>446
マジでこの運営恐ろしいな・・・

448名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:06:08 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)GwPの乗員全員に戦友ついたけど
(´・ω・`)リロードタイムが20.27から19.82になった
(´・ω・`)これって2%ぐらいかぬ?

449名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:13:05 ID:dXXRaOXM0
(´・ω・`)今回のイベント大盤振る舞いは間違いなく11/20から正式サービス始まったプラネットサイド2対策だね
(´・ω・`)STEAMトップに広告がのるレベルの強敵だね

450名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:14:30 ID:J.sB8f1Y0
>>446
Loweキンタマを虎正面ではじかれた経過縁あるぞ・・・
遠距離で減衰のせいにしても、アレは真っ白になった。

スパパ・キンタマで中距離のフェルディ正面も弾かれたり
ただ、こいつのキンタマはハズレが混じってる臭い

451名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:20:19 ID:/MAUFr120
未来系のカジュアルFPSとか興味ゼロな層がやってる気がしてるのは俺だけか

452名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:21:47 ID:FneEaBrM0
最近クレジット課金弾用クレジット稼ぎか、LoweとT34が増殖している気がする。
world of loweだった去年の夏頃より、Tier8プレミアム戦車の種類が増えてるからまだマシだけど。

>>449
プラネットサイド2来ちゃうのか知らなかったわ、1は昔やってたけど面白かったな。
JUNKMETALのが面白かったけど。

453名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:24:58 ID:2LJtm/eo0
四号課金弾の魅力に取り付かれてもう手放せない
8発しか発射してないのにトップガン取れたこともあるぜ

454名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:41:57 ID:f7aufpO60
クレジットたんねぇ。
課金戦車もTOG以外あんまり興味無いし

455名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:42:10 ID:bFaPe6u.O
>>436
・25% credit discount on the following vehicles:(クレジット収入25%up)

原文見れんからわからんけど25%割引だよね
SU-152、T1HT、KV-1S新規購入、M7、M6(T1とどっちか片方)の買い直しがしたいかな
クレ10万切ってるけどな!

456名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:45:51 ID:dXXRaOXM0
>>452
(´・ω・`)初代と違ってプレイ自体は無料みたいね
(´・ω・`)メモリ4Gが最低でもいるとかまだXPのらんらんには厳しいよ

457名も無き冒険者:2012/11/22(木) 09:51:32 ID:/MAUFr120
四号やM4が金弾で強化されるのに、そんなんでもないT-34ちゃんは・・・

458名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:00:51 ID:SzstA9Lg0
>>455
あれ?根本的なとこで間違えてたのかw 重ね重ね申し訳ないです。
えっと整理すると、

・Tier3-7のLT・MT・HT・TDとTier2-6のSPGの購入価格が25%割引き

でいいのかな?


英語苦手なのに調子こいて斜め読みした結果がこの有様だよ!
…もう貼るの止めます。公式見れば済む話だし。

459名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:09:33 ID:6Poe.KnQ0
>>448
wikiの計算法によるとスキルの5%は戦車性能の2.1%に相当した気がするので
大体計算通りだと思うよ。

460名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:23:16 ID:PG5ENItg0
来週は車両割引めっちゃ多い → 今のうちに半額ガレージスロットをたっぷり買っておこう →
今の所持金じゃ足りないしクレジット変換も已む無し → 割引戦車をいっぱい買ったぜ →
クレ金弾が安いから乗り出しなのに楽だわー → クレ金弾で金が貯まんねぇよ →
これからいっぱい乗るしプレ垢もいいかな → 元を取る分遊ぶし長期割引を買うべきだよね

これはWGの策略だ

461名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:27:49 ID:mftWGmgk0
すべてがリンクしてんのか

さすが露助きたない

462名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:33:44 ID:d2XdGMbQ0
狙ってるにせよ、天然にせよ、商売上手だよねぇ、最終的に課金量は増えるんだろうから
他のオンゲとはやっぱり一線を画してるわ
ガチャだったり期間限定だったり壊れ性能だったりで搾り取ろうってのばっかだからなぁ

463名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:41:46 ID:f7aufpO60
バランスは割と良いよねこのゲーム

464名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:46:35 ID:mTsN.IvE0
変に気張って新規ユーザー増やそうとしてない感がある
戦車好きだけ楽しんでいってよ、みたいな

465名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:54:33 ID:bCkvUXa60
あれ ターキーのコードもう入れられるよね
入らないんだけど

466名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:55:45 ID:MiackXPw0
日本時間だと14時からくらいじゃねえの

467名も無き冒険者:2012/11/22(木) 10:56:56 ID:PC.kOelo0
入力できないのは、まだ時間じゃないからでしょう

468チャーチル3301発:2012/11/22(木) 11:01:56 ID:J.sB8f1Y0
こう見ると
SEA鯖に移行する意味ないよな

pingは環境で変わらない・酷くなる、イベント少なすぎる


Google翻訳使いまくって移行キャンセルしたの正解だったわ
*俺の場合ping改善しないラグだらけだったからだが

469名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:09:21 ID:N5hSLFqQ0
むう課金弾にハマり過ぎて金がたまらん
弱点狙っても極まれに弾がそれて弾かれる事考えると、もう通常弾なんて撃てない体になってしまった

470名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:15:30 ID:FneEaBrM0
>>469
プレミアムタンク+プレミアムアカウントなら課金弾だけで戦ってても余裕で黒字だよぉ
こっちにおいでよ^^

471名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:19:01 ID:JDUspgA60
へっつぁん最強伝説

472名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:19:02 ID:nY3.kJdM0
>>470
プレミアムタンク+プレミアムアカウント+ゴールド課金弾なら超黒字だよぉ
こっちにおいでよ^^

473名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:20:11 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)金弾割引セール中はHT乗らない方がいいね
(´・ω・`)前の時、体験したけど装甲意味ないからね
(´・ω・`)ただのデカくて遅い戦車になる

474名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:22:27 ID:J.sB8f1Y0
高tierでは課金弾がデフォとかになってくると
WoT自体が衰退しそうだよな

475名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:23:57 ID:vebxXHH6O
そしてみんな運営の罠にはまってお布施するのよな

でも満足度は高いな
強いていえば新車両もいいけど迷彩とか増やして欲しいな

476名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:27:31 ID:/PGz.mj60
今は車輌増やせるだけ増やしてバランス取りは二の次なんじゃないの本当に

477名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:29:15 ID:Z7iP1jmg0
久々にこの時間やったけどNAのTier10おもしれーな
勝っても負けても割と連携とれてるから満足

478名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:31:16 ID:mTsN.IvE0
tier10の戦、Lorraine40tで八面六臂の活躍してる奴が居たからコイツは凄そうだと思って戦歴見たら勝率59%で驚いた
個別の戦車だと勝率7割弱のが複数あるし
しかも試合数がまだ3600くらいなのにどうやったらこんなことができんの

479名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:34:53 ID:yj/DtAiM0
ずっとELCでの偵察は稜線活かして走り回っていただけだったけど
カモネットとカニ眼鏡付けて定点スポットし始めたら間接ダメージが凄い事になった
ただ第六感未習得だから見つかったか見つかってないかわからなくてスリルはんぱないが

480名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:35:29 ID:JDUspgA60
>>478
考えたくないけど2垢目とかSEAに移行した後、NAで垢作り直したからとか色々あるよ

481名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:35:33 ID:JZdvUx8.0
(´・ω・`)うまいフランス乗りはすごいよね
(´・ω・`)個人的にAMX50 120もうまい人多い気がする

482名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:37:44 ID:YYCXo1VA0
カモ+カニ+ラマー+金玉
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/vityRRLMZwnqxzD29LQQ.jpg

483名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:38:44 ID:JDUspgA60
>>482
残弾0または弾切れ直前まで活躍してそう

484名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:39:24 ID:6Poe.KnQ0
仏車は上手い人と、下手な人両極端に分かれているイメージがある。
強い人がチームに居ると自分は何もできずに勝っちゃうし、
弱い人がチームに居ると開幕で溶けたりしてるし。

戦力として計算しにくいので実はやりにくい。

485名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:39:44 ID:YYCXo1VA0
やべ、名前消し忘れてた
削除パス覚えてねぇ

486名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:43:23 ID:FneEaBrM0
俺の中では
始まってすぐ敵陣に真っ直ぐ行く仏車は総じて1カードリッジすら撃ち切らずに死ぬ、noobと煽ると大抵切れる。
序盤はTD位のポジションで撃ちまくって中盤から前に出る仏車は活躍する。
最後までSPGのポジションにいる仏車は居ないのも同じ、noobと煽っても返事が無いBOTの時がある。

487名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:47:45 ID:mTsN.IvE0
>>479
置きスポット面白いよね
味方が「あっそこ安全なんだ^^じゃあそっちいくね!^^」ってしてきたり、敵が全然来なかったり置きスポットつぶししてきたりするとアレだけど
とはいえ有効的なスポット地点て3,4箇所くらいしか把握してないんだよなぁ
市街地が多いMAPって置きスポットできる所あるんかね

488名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:02:23 ID:N5hSLFqQ0
市街地は定点スポットはきつくないかな
走り回ってちょっかいかけまくってかき乱すのが楽しい
2〜3両おっかけてきたらラッキーみたいな

489名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:07:49 ID:eIYwiLLk0
追っかけてきた敵をまだ前線に到着してない味方HTの鼻面まで連れてくの楽しいです。

490名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:10:58 ID:/MAUFr120
T-50でAMX13あたりが釣れると嬉しいが緊張もする

491名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:13:11 ID:mTsN.IvE0
ヤークトティーガーとかマウスが目前でジリジリ削られていくのとか見てるとちょっとかわいそうだなとか思う

492名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:16:26 ID:EZ/AY1V.0
>>463
割と じゃなく かなり だと俺は思う

493名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:31:22 ID:QGWfx7nI0
>>489
なんという釣り野伏

494名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:36:49 ID:j3RqYdx20
最近GWT乗ってて爆走状態のT-43とか50-2とか12tを一撃で仕留めてしまう自分が怖い

495名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:39:00 ID:QGWfx7nI0
>>494
お前のG虎に、俺が大絶賛罹患中の「照準の枠にばかり着弾する呪い」を分けて進ぜよう

496名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:42:22 ID:zU9JBo6E0
円はきっちり収束してるはずなのに何故か近くの建物にぶつかって届かない呪いも分けてやるよ

497名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:47:17 ID:2pPGUgBQ0
発砲した瞬間なぜか味方が射線を横切ってくるようになる呪いもどうぞ

498名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:54:54 ID:.apX02RI0
>>375
亀レスでごめんだけど同じ戦場にいたよー
なんで柱の中にめりこんじゃったのかしら…

最後に直射でスプラッシュ当てれたので満足やった

499名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:55:33 ID:gU6aGeOw0
突っ込んでくるLTに味方が何もしない呪いも進呈しますよ

500名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:57:27 ID:XeL.C03I0
至近弾でしかダメージはいらず履帯も切れずになんともいえない気分になる呪い
自分は旋回もしてないのに目の前で味方が陣取ってて気づかずFFかましちまう呪いも持っていかないかい

501名も無き冒険者:2012/11/22(木) 12:59:13 ID:mTsN.IvE0
>>375
これと同じ現象見たことあるな
見たというか自走砲だったから上空から確認してただけだけど
ワイドパークの給水塔っぽい設備の中に敵のAMXが入り込んでて、そのまわりを味方がワラワラよってたかってどうやってそこに入ったんだとかチャットしてた

502名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:26:00 ID:bCkvUXa60
無線手の盗聴スキルまだですか

503名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:30:56 ID:yHX4uhLg0
対抗として無線手の携帯電話通信スキルが……

504名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:31:07 ID:LJ3ukm7k0
>>502
PzV/M10あたりがマーカー詐称に加えて盗聴出来たら面白そう

505名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:31:11 ID:vQJ.x2l20
テスト鯖ファイヤウォールで遮断されてるよpgrって出てぐぬぬ・・・ってなってるんだけど
もしかしてまだサーバー開いてないだけかこれ?

506名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:32:01 ID:JuznJRes0
>>492
(´・ω・`)ほんとバランスいいよね
(´・ω・`)ネタになってる車両も戦えないことないってレベルだし
(´・ω・`)ゲームの主要ポイントがマップ知識と視界だからあんま車両関係ないんだよな

507名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:38:06 ID:XeL.C03I0
チャーフィーとパンターIIが開発できるようになって虎のセカンダリスキルも開いた……午後もきっといい日だ

508名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:39:19 ID:N5hSLFqQ0
>>504
盗聴って事はつまり無線傍受で敵の位置全部わかるのか
スカウト()スポット()になるじゃないかOPってレベルじゃねーぞ!

509名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:41:16 ID:QWgR1z3k0
今回の解説はタラワ島の戦いだよ
ハ号たんもちょっとだけ登場してるよ
http://worldoftanks.com/news/1793-chieftains-hatch-tanks-tarawa/

510名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:43:23 ID:uoasy0.20
自分しか敵の場所わからないし発見した扱いにもならない、とかなら
チャットでSPGに標的を指示したりとかできて楽しそう
傍受範囲は無線範囲の何割〜とかならそこまでバランスも崩れ…崩れるか…

511名も無き冒険者:2012/11/22(木) 13:52:34 ID:LPTgcICM0
>>508
(´・ω・`)敵のチャットを見えるだけにしよう

512名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:06:37 ID:QWgR1z3k0
>>511
そして聞こえるのはnoobやidiot等の罵声だけというオチ

513名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:14:20 ID:l/bTy8Jc0
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02012
おぉ、IS-3でマゾバッチとれったった

514名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:31:19 ID:JDUspgA60
今NA鯖のギフトショップみてたら
88JTが単品と課金消耗品付きの2台並んでるんだけど
同じ価格で意味不明

515名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:32:43 ID:kOZHnIRU0
課金消耗品を味わわせて抜け出せないようにする運営の罠

516名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:34:00 ID:/PGz.mj60
そのうち課金乗員や課金弾が付いてきそうだな

517名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:50:37 ID:zU9JBo6E0
1ドル82.5円か
1週前にGold買っといて正解だったっぽいな

518名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:51:31 ID:QkaODims0
全てのサービスを課金しないで全部やれるのが最終的な目標らしいからな
まず課金弾、次は課金消耗品をやりたいと言っている
そのうちガレージまでやっちまうんじゃないかね

519名も無き冒険者:2012/11/22(木) 15:09:54 ID:0FfCj98k0
8.2テスト鯖オープンまだー?チンチン

520名も無き冒険者:2012/11/22(木) 15:43:15 ID:Z7iP1jmg0
テストのクライアントはきてるんだな

521名も無き冒険者:2012/11/22(木) 15:59:59 ID:utPortbgO
チハ功臣号が楽しみだ

522名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:03:15 ID:QWgR1z3k0
ん、WoT公式サイトのEU鯖はメンテ中か

523名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:15:28 ID:/MAUFr120
功臣号は活躍したチハたんの固有名だから正確にはみんなが功臣号じゃないんだけどね

524名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:33:26 ID:JKZ786jM0
BF1942が無料なんでやってたが虎とM4でマジにタイマン張れて「ああ…コイツここでも…」と思ってしまった
あと人が出るゲームだとやっぱサイズが分かっていい。WoTも人表示あれば更にいいのに
まあ年齢制限上がっちゃうし再装填とかの光景がアレになっちゃうからしないだろうけど

525名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:44:12 ID:u.1pBU4I0
オープントップの戦車がホールインワンされた現場の痕なんて見たくないぞおれは

526名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:53:47 ID:R/yDi14Q0
車内に赤い斑点が・・・

527名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:54:16 ID:zU9JBo6E0
上手に焼けましたー

528名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:54:45 ID:2pPGUgBQ0
大丈夫、人の形も残らないさ…

529名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:54:53 ID:m/xdKV6A0
>>527
真っ黒焦げの焼きすぎだろw

530名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:03:32 ID:QOklBz.A0
>>527
http://www.youtube.com/watch?v=JlSYXoBWnDM
こうですね分かります

っていうかさHEATって貫通したらこんな感じでクルーを皆殺しにしてくれるんもんだと使うまで思ってたよ

531名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:03:55 ID:QWgR1z3k0
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02013
昔、この操縦席から垂れてる赤いのは操縦手の中身だと思ってた頃があった

532名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:17:00 ID:FneEaBrM0
WoTの戦車は全部妖精さんが動かしてんだよ。

533名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:18:00 ID:KYgIEdHw0
ん?なんか蔵が更新されたんだが
なんだ?

534名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:19:42 ID:f7aufpO60
>>532
乗員=妖精さん
周りで砲弾が飛んでるのに外に出てキャタピラ直すなんて怖いじゃないですか。
あとソ連戦車のタンクデサント装甲が足りないよね。

535名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:30:35 ID:u.1pBU4I0
・ワ・<にんげんさんはどこですか?

536名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:32:05 ID:/PGz.mj60
エイド1個で生き返る謎な生物が人間である筈が無い

537名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:34:14 ID:QWgR1z3k0
マウスやKV-4のような巨大な戦車でも乗員が負傷して1人になっても動かせるから触手持ちのような謎生物だったり

538名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:38:51 ID:57R8MM5k0
SFゲー、HALOのハンターって生き物だったらミミズの集合体みたいな生き物だからいけるかも・・・・

539名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:53:38 ID:yHX4uhLg0
・ワ・<敵の戦車をやっちまったぞ

540名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:01:26 ID:UKymiLIc0
(´・ω・`)関節にハンドガン1発で死ぬ初代ハンターさんはNG

541名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:14:04 ID:s5urzC3s0
あれはあれで戦いやすかったから嫌いじゃないけどね
というか初代はハンターさんがどうこうよりハンドガンが強すぎただけだと思うの

542名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:27:54 ID:qovPz8b.0
>>533
蔵じゃなくてランチャーだけ更新されたっぽい

543名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:34:05 ID:xGpyIoxM0
妖精は火災のときだけ取り乱すからきっとあのあたりにいる

544名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:36:37 ID:K9.2KgnM0
25%OFFか
半額まで待とうと思ったけどヤクパン買おうかな

545455:2012/11/22(木) 18:44:28 ID:4HSQAxYM0
>>458
第一報を入れるのは重要なことだし、英語に自信が無いなら訳を付けなければ良いよ!
大事なことは早く皆に知らせることで悲劇(早漏買い)を防ぐことだ!乙!!

546名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:58:22 ID:3Kr1xx1I0
明日から長期間プレアカ10%オフだけどこれって安い方かな?
年末とか新年近いからもうちょっと安くなりそうな気がして悩んでるんだけど

547名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:59:34 ID:/PjmUVo60
虎2にE100にタイマンで勝ててしまったでござる
相手がnoobだったとは言えなんか嬉しい

>>541
非戦闘員の持つ予備武器が12.7㎜炸裂徹甲弾使用って訳わかんないよね。

548名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:24:45 ID:NfpaScO.0
T-25って後ろ姿がお婆ちゃんみたい

549名も無き冒険者:2012/11/22(木) 19:49:16 ID:q8.sLHG60
露フォーラム覗いてみた。

EU鯖<テストは22日からだよ!

露ユーザー<EU公式で書かれてた、8.2テスト鯖が今日と言うのが消されてる。なんで!?
露開発<あれはフライング

露ユーザー<じゃあ、今日テスト鯖が開始される確率は?
露開発<フィフティ・フィフティ(50%/50%)

・・・orz

550名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:00:56 ID:fwVOlxok0
なんかパッチきた

551名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:02:07 ID:TA8htmXU0
>>549
(´・ω・`)あれっ、(現地時刻で)昨日の時点では

「明日テストとか言うとるけどホンマけ?公式声明と受け取ってええの?」
「うん、ええよ。明日やで」

(´・ω・`)っていうやりとりが開発ちゃんとユーザーの間であったんだけどなぁ
(´・ω・`)なんかトラブってテスト開始の可能性が50%ゴリッと下がったかなこりゃ

552名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:03:26 ID:wFmN8jKk0
>>530
銃声が美しいな

553名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:06:05 ID:W2XsIlG60
メンテやでー

554名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:19:50 ID:fUeERHOU0
さっきのパッチはタイトル画面かな?
今起動させたら新しい絵だ

555名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:21:39 ID:g8DTq.yw0
メンテ終わったっぽいな

556名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:52:32 ID:TA8htmXU0
(´・ω・`)テスト始まる前に、8.2で装甲厚が変更される車両の変更値拾ったから投下しとくねー
(´・ω・`)なんか「よりヒストリカルな数値にするんよ」とかいうお話です

T-34(ソ連Tier5MT)
・車体背面:45mm→40mm
・車体底面および上面:16mm→20mm
・改良砲塔正面:60mm→52mm
・改良砲塔背面:45mm→52mm
・防楯:60mm→52mm

T-34-85(ソ連Tier6MT)
・車体背面:45mm→40mm
・主砲防楯:115mm→90mm

IS(ソ連Tier7HT)
・砲塔側面および背面:100mm→90mm
・砲塔底面:30mm→60mm
・砲塔正面の防楯裏の部分:100mm→90mm
・主砲防楯:100mm→60mm

M46(米Tier9MT)
・車体正面下部:7(単位がmmかインチか不明)→25.4mm
・改良砲塔正面:114mm→101.6mm
・改良砲塔背面:76mm→91.4mm
・改良砲塔主砲防楯:114mm→101.6mm

M48(米Tier10MT)
・車体正面下部:51mm→38.1mm

557名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:53:44 ID:pvMqa5A60
虎さん・・・

558名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:55:18 ID:wFmN8jKk0
>>556
なるほど、そうなるのか
え、ただでさえ残念なソ連MTがさらに、ですか。まあいいや、装甲自体はもともと無いも同然だし
(105榴弾がより容易く貫通するのか胸熱)

559名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:57:28 ID:QWgR1z3k0
いくら史実に合わせるって言っても、これ以上素T-34をいじめないで

というか、ISの防盾装甲の減厚はかなり痛くね?
今まで結構硬かったけど、40mmも減ったら貫通される事が増えそうだ

560名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:58:17 ID:eGQii0UY0
>>554
中身はランチャとパッケージの解凍圧縮関係みたいだ

561名も無き冒険者:2012/11/22(木) 20:59:06 ID:LJ3ukm7k0
ISの防盾60mmとか主砲壊れまくりの悪寒

562名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:00:49 ID:TA8htmXU0
>>558
(´・ω・`)ソ連MTのほうは全体的に誤差レベルだから、あんまり残念さに変化ないんでないかなぁ
(´・ω・`)T-34-85の防楯-25mmがそこそこ痛いけど、素の装甲90mmは変化ないし空間装甲効果もあるし
(´・ω・`)Tier6MTの入るような試合ならまだまだ十分硬い気もするよ

(´・ω・`)防楯と防楯裏合わせて50mmがっつりいかれた書記長はちょっと変化出るかもわからんね

563名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:01:13 ID:0weegWFw0
何か自分のDossierが別の人に書きかえられちゃってんだけど、これってまた自分ので上書きしてもいいよね?

覚え易いナンバーなんで渡したくないし(´・ω・`)

564名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:01:31 ID:QWgR1z3k0
ISの装甲、防盾裏が今まで100mmあったのが90mmになって、防盾自体が100mmから60mmになる
つまり、今まで200mm相当の装甲があった砲塔正面が、8.2からは150mm相当か

同格のHTに貫通されるようになるな

565名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:01:44 ID:2n.zBinQ0
ISは結構なダウンじゃのぉ。

566名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:02:50 ID:utOCn6Pw0
ISは俯角が無いなりに車体だけ狙うのを強要する位砲塔硬かったけど
いよいよもって只の中戦車だな

567名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:02:50 ID:wFmN8jKk0
>>562
でもISのはなかなか痛いな。砲塔がほぼ端っこだけとはいえ、200から150まで減るって・・・
(まあ以前は8.8cmL56でも抜けたような気がするけど、それがより容易に・・・)

568名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:03:57 ID:wFmN8jKk0
ああ、かぶってた。まあいいや


それよりチャットのパスワードorz

569名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:09:54 ID:icYLTkA20
2ch@jpにパスかけたバカ誰だよ
2ch@jpppが避難所かな

570名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:11:00 ID:wFmN8jKk0
>>569
そこだよー

パス付き乱立させたやつ、普通に名前分かるんだがな・・・爆釣り?

571名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:14:18 ID:QWgR1z3k0
初めてチャンネル作って間違えたんじゃね
なせ2個も作ったかは分からんけど

572名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:15:49 ID:TA8htmXU0
(´・ω・`)米Tier7LTのT71さんのSSがでーたよー

ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/t71_1.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/t71_2.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/112012/t71_3.jpg

(´・ω・`)なにこれきもいきもすぎる(鼻血)

573名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:17:39 ID:f7aufpO60
M4開発したぜヒャッハー!
金がないから買えないぜヒャッハー!
あとT1分でまだLEE先生続くぜヒーハー!

574名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:17:42 ID:nwf2aUAw0
なんかトイザラス辺りで売ってそうだな、走る!光る!

575名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:18:15 ID:jdT6gwIA0
ISがよりMTMTしてきたな
>>572
なんか頭の上に子供が乗ってるみたいだな

576名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:18:35 ID:sbur04bU0
やっと1SからISに乗り換えようと思ったのにここに来てnerfされるとか…orz

577名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:18:35 ID:f7aufpO60
>>572
フランス戦車に似てね?

578名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:19:59 ID:LJ3ukm7k0
>>572
後部に遊動輪が無いのがすごく違和感を感じる

579名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:20:00 ID:Qe7HQk.g0
>>572
なんともいえないキモさ

580名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:20:04 ID:utOCn6Pw0
>>572
俯角が…ありそう!

581名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:23:31 ID:jfITg74s0
>>430
Thanks sir.

582名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:25:44 ID:YYCXo1VA0
E-50Mでがんばった(小並感)
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02014

583名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:30:31 ID:to2rQjBY0
>>572
ドイツのTier7LTの情報はないのかね!
やっぱりTier7LTはパンターちゃん並にでっかくなっちゃうんですか?

584名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:31:44 ID:pXF1QA3w0
Tier7LT(ガスタービン搭載型パンター)

585名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:34:29 ID:QWgR1z3k0
LTのくせに隠蔽率が酷い事になりそうだな

586名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:35:39 ID:LJ3ukm7k0
後ろに並ぶと乗員が死傷していく

587名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:40:34 ID:PC.kOelo0
ドイツの6,7,8LTはE-10,E-25でELCみたいな奴らになったりしてな

588名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:42:59 ID:q8.sLHG60
>>572
なんか・・・なんか・・・独特だな。ウン。

589名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:43:57 ID:wFmN8jKk0
>>582
すごく気持ちのいい精度だな・・・

590名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:46:11 ID:uslk/X8E0
>>569
えーと前2ch@jpに来てた変な外人か・・・?

591名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:55:48 ID:6Poe.KnQ0
>>584
1200馬力で45tのLTとか胸熱
お相撲タックル専用車両になります。

592名も無き冒険者:2012/11/22(木) 21:56:32 ID:jdT6gwIA0
>>582
E-50からE-50Mにしたくなるほどの精度だ
最後のT32のキューポラ狙うところとGwTigerに最初撃った時にそう思った
E-50だと焦って撃っちゃいけないって思ってゆっくり撃っちゃうから、先にキューポラ抜かれてるかもしれない

593名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:01:45 ID:2n.zBinQ0
>>582
中盤で外してくれたE-100に感謝だなw

594名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:11:18 ID:mTsN.IvE0
>>572
これってフランスのゆれうごき砲塔とかいうやつと同じ?

595名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:21:46 ID:WShcVP860
チハはよ
日本ツリーはよ

596名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:22:10 ID:TA8htmXU0
>>583
(´・ω・`)うーん、ドイツのTier7LTは情報出てきてないねー
(´・ω・`)ナチの計画車両になるんだか西ドイツの計画車両になるんだかもハッキリせんとですよ


>>594
(´・ω・`)パッと見た感じ、砲塔がヒンジで留められてそこを軸に上下へ動く仕組みっぽいんで
(´・ω・`)フランスLTと同じ揺動砲塔だろうねー

(´・ω・`)というわけで、必然的にセットになるリボルバー式自動装填装置を装備した車両になるでしょうね

597名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:26:17 ID:pXF1QA3w0
豚さん、露フォーラムとかでパンター用のGT101エンジンとかが話題にあがることはないの?

598名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:29:37 ID:TA8htmXU0
>>597
(´・ω・`)話の端に出るけど、搭載の目はなさそーね

599名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:33:29 ID:mDAclbD.0
ランダム戦で自分を含むGW虎2台で4000ダメージづつ出して快勝した後に
SU-26乗ってKV-1やBDRがトップの負け試合
そんな事あるわけが〜と思って自分以外のチームダメージ合計したら1264
2kill(KV&T49)で1312ダメージ出しても負けるはずだよおとっつぁん
ちなみに敵チーム3台やられてたけれどそのうち1台は自己破壊

皆はこんな事にならないようにガンバレよ〜

600名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:39:22 ID:/x.5aJ.Q0
マチルダさんを上から俯瞰するとナスカの地上絵みたいな・・・・

601名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:41:33 ID:8QL1R4RM0
プーマの砲塔をパンターの車体に乗っけたLTの話を大分前に2chかしたらばで見た記憶があるんだけど
あれどうなったの?

602名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:45:30 ID:TA8htmXU0
>>601
(´・ω・`)偵察戦車パンターのこったね
(´・ω・`)開発のおっちゃんはそれをTier6LTの候補者として質疑応答スッドレで紹介してたんよ

(´・ω・`)だから、LTツリーの拡張が来る時を待ちましょう

603名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:47:15 ID:d2XdGMbQ0
あれ、そういえば、高tierのLTってどこからツリー伸びるんだろ
VK28さんから?それとも別のとこなのかな
そもそもまだ決まってないかな?

604名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:50:29 ID:TA8htmXU0
>>603
(´・ω・`)基本的に「現在行き止まりになってるTier5LTの先に道を作る」っていうのが目的だから
(´・ω・`)VK2801・T-50-2(の代わりに入るソ連Tier5LT)・チャーフィーの三台からルートが伸びると考えておいて問題ないよ

605名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:57:22 ID:wFmN8jKk0
>>604
Tier6に格上げとかいう手もあると思うんだがなぁ・・・

606名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:58:21 ID:/x.5aJ.Q0
さらにひどい修理費だったりしてな・・・・・

607名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:59:09 ID:nwf2aUAw0
tier5LT開発に必要なexpを考えると6LTはどんだけなるか恐ろしい

608名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:59:37 ID:LG7hczTE0
三突初めて乗って敗北して3バッジって結構がんばったんだじゃないか?!!

609名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:02:35 ID:TA8htmXU0
>>606-607
(´・ω・`)改修後の各国LTツリーはおおむね現在のカエルちゃんLTツリーに準拠するよ
(´・ω・`)性能はだいたいあの水準になるみたいだから、修理費もおそらく現在のカエルちゃんLTと同じ水準になるだろうね

610名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:04:01 ID:zU9JBo6E0
LTのTierだけ変えたところでやる事もマッチングも変わらないわけで

611名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:09:09 ID:YYCXo1VA0
ドイツLTはやっぱりちょっとサイズ大きいままいくのかな
頭出っ張る時が多いんだよね・・・

612名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:13:44 ID:qovPz8b.0
VK2801とか当て易すぎて「お前ほんとにLTかよ」って思う

613名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:23:44 ID:LJ3ukm7k0
VKはあのでっぷりとした形がちょうど○に収まるんだ…
T-50-2なんかは横が長いけど高さが低いから上をすっぽ抜けていくのが稀によくある

614名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:30:32 ID:nwf2aUAw0
え、VK2801はMTじゃないか、何を言ってのさHAHAHA

615名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:33:51 ID:24e.9x.E0
日伊「10t越えたら中戦車だよね!」

616名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:33:59 ID:pXF1QA3w0
装備的にも修理代の高い強化四号って感じが…

617名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:34:19 ID:zU9JBo6E0
最近にHEAT使いやすくなったお陰で完全にMTポジション

618名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:35:34 ID:6Poe.KnQ0
というか、HEATあると、DPMで同格MT,HTにタイマンで勝てちゃうのよね・・・・・・VK2801ちゃんは

619名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:37:19 ID:YYCXo1VA0
HESHだけどこれ使いづらいな・・・
装甲厚80mm相手でも貫通しないと50ダメージくらいしか出ないから
arty用と割り切った方がいいかもしれない
それでも貫通しない時がけっこうあるけども

620名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:38:12 ID:64m7F04A0
T-34-85の装備一個載せるなら何がいいですかね?

621名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:40:33 ID:zU9JBo6E0
VK2801は放り込まれるTier的にアレだからアレ

まさかENSKで全力CAPが成功するとは思わなかった

622名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:46:43 ID:LJ3ukm7k0
>>620
T-34-85に限らずラマー
弾が撃てる車両ならとりあえず載せておいて損は無い

623名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:20:36 ID:VkQO38gM0
金戦車の野郎が課金弾ガンガン撃ってくるんですけど!
奴らにホスピタル精神と言うものは備わってないのか!?

624名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:23:32 ID:tU.swTRk0
>>620
状況によるが、スタンダードアカウント・Gold無し・ずっとT-34に乗り続けるか不明・初心者でクレジット少ない
ならば、まずはカニメガネ・修理キット・カモフラージュのお手軽3点セットを購入するといい。
これらのお手軽セットは車両間を無料で乗せ換え可能で実用的でもあるのでお奨め。

625名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:24:00 ID:7sTwXZPY0
ホスピタリティ?HAHAHAなんだいそれは

626名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:47:12 ID:c9AqMrbQ0
ttp://worldoftanks.ru/news/1723-082_test_start/

(´・ω・`)(ニッコリ

627名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:49:00 ID:EczTgv8I0
北米もキテルー?

628名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:51:15 ID:Ti5YBOHY0
NAの公式にも動きアリであるな

629名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:56:27 ID:WRWHnORY0
8.2クライアント確認 4166.91MB也

630名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:58:56 ID:wkUv5uC.0
テストとな、皆存分にチハ乗り回してきてくれw

631名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:01:47 ID:BnJrKEhE0
ヒャッホーテストキタキター

632名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:02:38 ID:73h9udKc0
キター
けど、今回はクライントコピーじゃないんだなw

事前にコピーしてたの無駄になった。。。

633名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:07:02 ID:eFJBfyxE0
やたー金戦車撃破~
何に使えばいいんだ…500ゴールドなんて…

634名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:10:13 ID:aVklXzlY0
フリー変換しちゃいなYO!

635名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:10:50 ID:EczTgv8I0
半額の今ガレージ増やすか、
拡張パーツの取り外しに使うのがコストパフォーマンスが高い。

636名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:10:58 ID:BnJrKEhE0
ガレージ買えガレージ

637名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:13:31 ID:wkUv5uC.0
なんと今はスキルリセット半額となっております

638名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:25:15 ID:oL0kmTNk0
あらヤダこれプレ垢だと味方を誤射した時の収支まで倍じゃないですかwww
誤射してしまった時の収入がスタ垢の方が+収入になるw

639名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:32:22 ID:EczTgv8I0
テスト鯖入れたー。

中華Tierはソ連車を少し単発火力型に寄せた・・・感じなんかな。
Tier10HTはまんまIS-7っぽい感じ。
Tier10MTの砲は以下みたいな感じ
威力440
貫通268
発射レート5.45
Tier10MTでDPM2400か・・・。

640名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:35:15 ID:BnJrKEhE0
高威力低RoFだと…うーん…

641名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:35:43 ID:7sTwXZPY0
E-50M「仲間が増えるよ!」

642名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:38:16 ID:c9AqMrbQ0
>>639
(´・ω・`)群れて近接戦闘に持ち込んでHPゴリゴリ削れっていう感じなのかな
(´・ω・`)うーん、E-50Mと真逆の方向性?

643名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:44:59 ID:EczTgv8I0
米新ルートの車両の砲性能は概ね同Tierのフランス車両と同じような感じ。
自動装填数がわからんとなんとも言えないけど、
なんか砲性能的にはTier10は50B臭が・・・。

644名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:48:55 ID:QbtzyJ4s0
>>633
取り敢えず、パーツ取り外し用にとっておけ

645名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:52:06 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)1式47mm戦車砲がM5A1に使いまわせる……(ゴクリ

646名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:52:31 ID:BnJrKEhE0
!?

647名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:53:25 ID:EczTgv8I0
Tier8:T69
貫通173/300/45
威力240/240/320
Tier9:T54E1
貫通210/255/HE無
威力390/390
Tier10:T57Heavy
貫通:269/381/60
威力400/400/515

え?自動装填数?
・・・・4発でした。

後すごくキモい。

648名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:58:05 ID:73h9udKc0
>>647
4発・・・だと?
9連初オートローダーは夢と消えたか・・・

649名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:59:07 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)あれこれチュウカ=サンのTier10HTって初期砲のほうが強くね?

650名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:01:25 ID:EczTgv8I0
チハを忘れていた。
発射レート20
貫通:81/130/25
威力:70/70/90

威力はあれだけど、貫通はTier3としては割と高いかも。

651名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:02:56 ID:c9AqMrbQ0
>>650
(´・ω・`)「わりと」どころかTier3界トップじゃない?それ

652名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:04:18 ID:QbtzyJ4s0
主砲の性能で生き残って行く方向なのか

653名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:06:53 ID:qvNtuaWg0
チハが良車輌だと?WGにバグ報告せねば

654名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:10:04 ID:73h9udKc0
テストクライアント準備完了、入れたぜっ
ちなみにこのテストは11月29日まで

655名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:10:24 ID:YokUOhbo0
ソ連の戦車だって最悪の居住性を無視されてるんだし
チハだって整備の悪さが無視されたっていいじゃない

656名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:11:00 ID:BpBj.Odg0
テスト鯖のPingが300とかあるんだけどもしかしてこれNAじゃないのかな
サーバーの選択がAutoとかなってる

657名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:11:44 ID:EczTgv8I0
中華ツリーはコピー品だらけなだけあって、
基本的にコピー元と同じような性能ばかりで、
何というか目に留まる車両が無い。

あ、Tier7のT-34-2は100mm(貫通175/威力250)持ってるので、
T-43が嫉妬に狂いそうw

100mmの威力が250あるのは、ソ連の同口径よりちょい威力高い感じだね。

658名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:13:56 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)【悲報】 米自動装填装置ルートは基本的に無線手不要


(´・ω・`)余った無線手の再雇用先として期待してたのに……

659名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:15:19 ID:04P8o3xM0
チハがマッチングされない・・・

660名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:16:30 ID:73ty76EU0
チハは史実でも登場当時はマシな戦車だっただろ!

661名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:17:46 ID:BnJrKEhE0
>>658
またニートの無線手がバラックで引きこもるのか

662名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:18:22 ID:WnXvMysY0
やっぱチハの装甲は全周25mmなん?

663sage:2012/11/23(金) 02:21:14 ID:MK2CRoik0
チハ改の47㎜砲は史実でもそこそこ優秀だけど所詮は47㎜(ブワッ

664名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:25:12 ID:EczTgv8I0
>>662
うん。全周25mm。

最高速度は40kmだった。

665名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:25:45 ID:73h9udKc0
中華さんHT
まんまISシリーズ・・・と思いきや、側面薄いなオイ

666名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:28:43 ID:73h9udKc0
oh・・・IS-3の改良砲塔が全周220mmだぞw
背面も220mmって間違いかコレ?

667名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:29:18 ID:7sTwXZPY0
HEAT搭載sheriff2801に蹂躙されたぜ・・・

668名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:29:29 ID:hfKmXxMA0
>>664
最高のお豆腐だな

669名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:46:02 ID:QbtzyJ4s0
全周25mmって、やっぱり歩兵支援戦車だからなんかね
どこから撃たれるかわからない小銃弾や.50については、よっぽどな場所を至近距離で狙われない限り無視できる戦車、みたいな

670名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:46:36 ID:ByRrNJqg0
日本の一式47㎜がドイツのKwK39 50mmより高性能とか胸厚w
まぁたぶん砲弾はドイツの高周波硬化処理を施したものと同程度の水準の純粋な徹甲弾を使っているんだろうし、
やはり砲弾さえよければ日本の対戦車砲も列強水準に達していた可能性が微粒子レベルで存在する?

671名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:57:09 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)あと、チハにBTの45mm 20Kが搭載できるよん
(´・ω・`)ハチマキアンテナの奴に積むとノモンハンの前線で作られたニコイチ戦車っぽいアトモスフィアが……

672名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:22:11 ID:MK2CRoik0
一式47㎜の貫通力って史実ではL60(KwK39)とL42の間くらいだよな

673名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:32:19 ID:WipPNBQA0
うへぁチャーフィーのマゾバッジ敷居たけぇ・・・・

674名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:33:08 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)あとちょっとどうでもいい話だけど
(´・ω・`)スラッガーさんがジャクソンにリネームされちょる

675名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:42:49 ID:ltEIel8s0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/QL3zfmK4jbGcpx3pcvDr.jpg
           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい

676名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:46:11 ID:04P8o3xM0
8.1で使ってたレティクルMODをテスト蔵に導入したら、WoTが起動しなくなったw
他の一つも試したら、戦場に入らせてもらえないwwww

標準の鯖照準はカクカクして使いにくいから困る
そして自作するほどの技術は無いのである・・・

677名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:52:17 ID:wTWVHxtw0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/F3NhIEfE0SY5rbPDhsfR.jpg

チャットは当然の如く「日本の戦車最高だぜ!!」みたいな内容で埋め尽くされたという

678名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:52:37 ID:oPoXyPsA0
>>675
ばんじゃーいばんじゃーい

679名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:54:42 ID:4DIXFsnU0
えっチハLT?

680名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:56:10 ID:qgaX.BRE0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/pXznHcj4ZcgpWiOCACp8.jpg
ほんとこんなマッチングばっかですよ。
どんだけおまいらチハたん大好きですか。

681名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:57:28 ID:81HtUDlg0
M3より1t重いだけだしねぇ

682名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:02:04 ID:s6hTn/M20
なんかチハのデフォ塗装仏車両っぽいかんじでエライ青みがかってるね

683名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:03:54 ID:Ti5YBOHY0
青銅製です

684名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:05:13 ID:81HtUDlg0
功臣号も緑なのにな

685名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:22:43 ID:73h9udKc0
うん、8.2では中華ツリーはチハとWZ-132
米はT69だけで良いや

686名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:32:01 ID:tU.swTRk0
>>675
きたかっ!Tier3か。

687名も無き冒険者:2012/11/23(金) 04:54:55 ID:wZJJbp.so
盛り上がってるな
夜勤で携帯からここを見てるが、
おらワクワクしてきたぞ
さあもっと、情報カモーン

688名も無き冒険者:2012/11/23(金) 05:20:16 ID:sLHM3jg60
675と680見てて思ったんだけどチハたんの名前の頭type97じゃなくてtype2597で表記してるんだな
下二桁の97の方が馴染み深くて名前の頭に2597とかかれてもすぐにピンとこなかったよ…

689名も無き冒険者:2012/11/23(金) 05:20:55 ID:tU.swTRk0
え?チハって中華ツリー?

690名も無き冒険者:2012/11/23(金) 05:53:01 ID:KbFL.9KU0
九七式戦車砲貫通力がAPとHEで二粍しか違わないな

691名も無き冒険者:2012/11/23(金) 05:58:02 ID:uPU7VnO60
ぶっちゃけチハが中戦車なのは日本軍の重量基準の都合だし・・・

692名も無き冒険者:2012/11/23(金) 07:13:33 ID:oBcP2sJY0
(´・ω・`)t59で育ちに育った乗員をチハに載せ替えて無双するこの喜び

693名も無き冒険者:2012/11/23(金) 07:17:36 ID:3DM6HbK60
ガレージ半額っていつまで?

694名も無き冒険者:2012/11/23(金) 07:18:46 ID:AyweCGOgo
>>692
中戦車なら変えても59式に乗れるけど、
軽戦車じゃ損じゃね?

695名も無き冒険者:2012/11/23(金) 08:03:42 ID:oBcP2sJY0
>>694
(´・ω・`)本鯖ならね

696名も無き冒険者:2012/11/23(金) 08:30:34 ID:x7I3sJ2E0
米リボルバーツリーは駄目な空気?
何かしら仏ツリーと差別化してると願いたいけど…

697名も無き冒険者:2012/11/23(金) 08:41:23 ID:pZti1FIk0
チハたん軽戦車なのか
62式で禿げそうになりながらシコシコ上げてきた乗員が火を噴く時がついに来た!w

698名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:13:59 ID:W948Q.Ug0
>>696
今T71乗ってきたけど俯角があって戦い易かった
Ping高いから微妙だけど機動力もあるしTier6の時点で垂直安定板も付けられる
1375に比べて単発も貫通も優れてる
隠蔽はヒンメルだったからわからないけどこれが低いのかも

699名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:19:56 ID:K4gzptF.0
どうでもいいけど表示名はChi-Haなんだな

700名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:24:45 ID:WnXvMysY0
8.2でまたガレージが一個増えるのか
お得やな

701名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:29:04 ID:G9SrEPQw0
チハ買ったら有料カモフラ!がデフォかなこりゃ
青銅色っていうか緑青吹いてるような

Type 2597 Chi-Ha
http://wikiwiki.jp/wotanks/?Type%202597%20Chi-Ha
はえーよw

702名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:37:25 ID:XJiBjZYk0
中国高TierMTの性能見てみたけど、単発火力重視なんだな
その代わり、照準時間等が酷い

703名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:47:54 ID:W948Q.Ug0
TOGIIのゴリ押しが鬼強い

704名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:50:27 ID:MiWDt/pE0
そういやTOG2なんていたな。

705名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:59:34 ID:GWCIR3L20
チハに乗ろうと思ってもマッチング待ちでタイムオーバーだと?

Tier1:7
Tier2:2
Tier3:4
Tier4:2
Tier5:7

オイオイ

706名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:04:09 ID:BpTRfSi20
>>701
スペックや装備品など日本戦車についてよく調べてあるな
日本の書籍も参考にしてるんだな

707名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:06:23 ID:BpTRfSi20
しかしWGも日本戦車ツリーに労力かけすぎで大変だなw
日本人が協力しても資料の翻訳から始める必要があるしねぇ

708名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:08:21 ID:RCQ.irl60
下位Tier、全然マッチが成立しないのぉ
ロシアンタイムまで待たないとダメかな

709名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:18:04 ID:W948Q.Ug0
新アメ車はフランスの自動装填組より車高低いのがいいな
頭だけ出せば課金弾あふれる上位マッチでもかなり弾く

710名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:21:56 ID:eFJBfyxE0
無線については誰も触れないのか
700mってTier3最強の無線じゃね?

711名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:29:02 ID:GWCIR3L20
センセー!チハに乗れません!

テスト鯖の末尾表示、前はUSだったのがNAになってるな

712名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:30:02 ID:WRWHnORY0
開発完了状態の新砲塔チハ強すぎワロタ、これ課金弾でTier3最強目指せるで。
ぶつけたら凹む愛を感じるにはストックのチハで遊ぶしか無いか。

713名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:30:34 ID:HBZIU.HY0
一式47㎜砲の平均貫通力81㎜ってwikipediaに載ってる米軍記録の試験数値(貫通82㎜)を参考にしたみたいね
(まあ日本側でも「特甲」弾で貫通80㎜の記録があるけど)

貫通力70㎜くらいまで落としても・・・装甲が薄いハンデあるから嘘ではない範囲でバランス優先なのかな

それに三式車輌無線機乙など性能や重量もしっかり調べてあるな
(ちなみに現実の性能は作戦行動時4キロ、停止時8キロで通信可能)

714名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:32:21 ID:eFJBfyxE0
この調子だと日本ツリーが来ても
命中弾、効果ナシ!はstockじゃなきゃ再現できなくなりそうだね

715名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:35:44 ID:uPU7VnO60
ま米軍記録なら信ぴょう性もあるか・・・

716名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:50:14 ID:XJiBjZYk0
戦闘機はアメリカに鹵獲された日本の戦闘機をアメリカが使ってる燃料を入れたら性能上がったとか見たことあるけど
砲弾は基本的に元の国の砲弾使うから信憑性あるのかな

717名も無き冒険者:2012/11/23(金) 10:53:15 ID:eZ9nxdHg0
豆腐だけど、1発の貫通力が高いとかでいくのかな日本戦車

718名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:03:51 ID:uPU7VnO60
まさかのおフランス路線

719名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:07:52 ID:rQq46nLg0
中華ツリー何か面白くないな
新米ツリーの方が楽しいや

720名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:10:09 ID:oBcP2sJY0
(´・ω・`)ひと通り乗ったけどチハたんとtier10MT以外はぱっとしなかったにゃあ
(´・ω・`)tier10MTは超正統派MTって感じで凄い使いやすかった

721名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:10:25 ID:XJiBjZYk0
第二次大戦前のフランス軍と帝国陸軍は結構似てるからね、しょうがないね

722名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:13:02 ID:G9SrEPQw0
なぜ仏は車両前に
やっとこ等工具を並べるのか、、、

723名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:14:27 ID:uPU7VnO60
>>721
あと戦争中マトモに戦車を開発できてないという共通点も

724名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:14:29 ID:W948Q.Ug0
なんか中華Tier7LTバグってる?
最終砲積んだら1375みたいな連発砲になってるんだが
明らかに威力250無いし

725名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:16:14 ID:XJiBjZYk0
チハよりハ号の方が好きだから、中華ツリーは試作62式軽戦車とヴィッカース6tぐらいかな目当ては
性能だけ見ると、中華HTは微妙な感じがするけどどうなんじゃろ

726名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:18:54 ID:BJFLVAN20
自分には中軽戦車向いてない気がする
一対一でⅢ突あいてにクロムウェルでまともに戦果を挙げられない
動きながら当てるとか無理だし、止まったら相手のが当たるし
NDKしてくる人は日本じゃなくて海外の人だからラグがなくてできるんだよきっと

727名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:19:41 ID:W948Q.Ug0
よく見たら砲塔変わってなかった\(^o^)/

728名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:24:43 ID:WRWHnORY0
日本戦車は
軽装甲
低下力
低貫通
低エンジン出力

高精度砲(乗員のおかげ)
高速連射(乗員のおかげ)
長距離視界(乗員のおかげ)
そこそこ行進間射撃(乗員のおかげ)

こんなイメージなんだけどなぁ。

729名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:36:25 ID:qvNtuaWg0
中国のレーションは何だろコレ?
箸と弁当箱に山盛りのチャーシュー?

730名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:38:39 ID:BJFLVAN20
>>728
せめて早さか装甲はないと……
鈍足紙耐久とか無理ゲー

731名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:41:59 ID:pZti1FIk0
>>729
肉団子に見えたw

732名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:42:55 ID:RPSkaTkY0
>>730
待ち伏せかBANZAIしかできない予感

733名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:44:12 ID:8PKHoNks0
>>726
わしはNDKする時、オートエイムにしてぐるぐる回りながら連射してるけど
それじゃダメなん?

734名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:44:15 ID:k5.Hve.g0
>>726
(´・ω・`)ラグがあるのわかってるならラグ予想して撃てばいいだけじゃないかな
(´・ω・`)ping200ぐらいだけど普通に行進間当てれるよ?300あるなら鯖変えたほうがいいかもしれない

735名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:44:58 ID:BJFLVAN20
>>733
オートエイムじゃ基本的に当たらなくない?
そうでもないのかな

736名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:46:09 ID:8PKHoNks0
あぁでも三凸ちゃん旋回早いしきついって事なんかな・・・。
クロムウェル乗った事無いから判らんや。
適当な事言ってすまぬ。

737名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:46:46 ID:XJiBjZYk0
前、クロムウェルで4駆を近距離でオートエイムで撃ってたら防盾あたりに当たりまくって貫通しなかったわ
確実に貫通できる場所ならNDKしながらオートエイムでもいいかもしれない

738名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:47:31 ID:8PKHoNks0
>>735
NDKするような至近距離だと問題ないような気がするけどなぁ。
百発百中ではないけど。

739名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:48:01 ID:HBZIU.HY0
そういや前貼られてた↓をWoTには採用するんだろうか
http://i.imgur.com/4N21Q.jpg

砲塔の装甲が三号並になるな(キリッ

740名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:50:11 ID:WRWHnORY0
>>726
クロムウェルと三突なら耐久力に差がかなりあるから、足止めて真正面から撃ちあっても勝てるよ。
開発が全部終わってないとかだと別だけど。

ちなみにクロムウェルはTier6MTの中では最強に近い。
運営のイギリスMT紹介動画でも、1戦闘でダメージ2000位狙えますとか言っちゃうくらい。

741名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:51:07 ID:DR.3GOe.0
>>739

開けないよ

742名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:52:54 ID:PChuTJvw0
オートエイムは5発連続で外してから使うのやめたわ。
手動でも同じ結果だったかもしれないが……。

743名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:54:12 ID:EczTgv8I0
NDKする時はオートエイム使ってる。
NDKするに当たって、特に困った覚えはないな。

744名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:54:54 ID:uPU7VnO60
クロムウェルは特性が違うジャンボあたりは競合しないけど、T-34-85あたりは息してない

745名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:55:11 ID:tyCXcSms0
やばい、チハタンだ・・・

57mmは課金弾がやっぱりHEATだったけど、貫通力55mmとかやばい

746名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:55:15 ID:HBZIU.HY0
>>741
環境の問題かな?

画像は一式中戦車の砲塔を載せた九七式という変態仕様

747名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:57:46 ID:MiWDt/pE0
昔はカヴェナンターがひどすぎてクルセイダーが相対的に神戦車に見えるとか
言われてたのに、今じゃクルセイダーのほうが苦行みたいになってるのか?

748名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:58:10 ID:WRWHnORY0
チャイナチハもエンジンが一式中戦車仕様になってたり、結構盛り盛りだよね。

749名も無き冒険者:2012/11/23(金) 11:59:08 ID:BJFLVAN20
>>734
だって不整地走ってたら照準ずれるじゃないですかー!
行進間で狙えるなんて嘘です!当たるときは運がいいだけです!

>>737
開けた場所ならいいんですが相手が小さい遮蔽物に隠れてたりすると上手くいかないです

>>740
まじですか
対駆逐戦車はとにかく回りこむのが基本だと思ってました
開発は全部終わって150戦くらいしてるんですが、いまだに2級で勝率5割フラットくらいです

750名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:04:31 ID:XJiBjZYk0
>>749
待て、いくらTierの差があるからと言って快速軽装甲MTでTDと馬鹿正直に正面撃ち合いは得策ではない
普通に回りこむのが正解だ
ただ、3突は旋回速いから回り込もうとして無駄なダメージ受けそうなら殴り合いしてさっさと仕留めるのも手だが

クロムウェルは後ろに砲塔向けたら俯角がほぼ取れなくなるから、機動戦する時地味に困る

751名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:07:02 ID:eFJBfyxE0
日本の国籍マークは何になんだろうね
やっぱり無難に日の丸なのか
それとも何故か海軍陸戦隊仕様の旭日旗がくっ付いたりして
課金で貼れる国旗と国籍マークが被るのってまずいんじゃないの?

752名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:07:09 ID://sduEAA0
ラグだろ。普通なら特に工夫なくほぼ当たる。

753名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:09:26 ID:ceGkHntY0
オートエイムNDKは
相手が動いてない、やわらかい、
自車の砲塔旋回速度が速い
という条件なら使えるとおもう。

俺は回避に徹してる接近戦序盤に砲があらぬ方向に向かないように使って
撃つ瞬間に解除して弱点狙ってる
あとは撃てないけどロックできる相手に使っておいて、周りを見ながら接近とかにも。
そのまま攻撃することはまずないね。

754名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:09:38 ID://sduEAA0
菊の御紋とかだめかな
ジャパニーズインペェァリアルアーミー

755名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:10:09 ID:k5.Hve.g0
>>749
(´・ω・`)とまってても100%で当たらないのに走ってて100%当てるとか無理に決まってるじゃないですかー
(´・ω・`)行進間は距離にもよるけど5割あてるぐらいで割り切らないとダメだよ
(´・ω・`)あとTDだから回り込むとかはよっぽど相手が孤立してるとかじゃない限りNG、MTは基本的に正面戦闘はTDHTに負けるから視界だけとって自走とかTDに撃ってもらえばいいのよ
(´・ω・`)それでも処理できないときはそもそも相手が戦闘に参加できてないから無視しとけばいい(相手撃つには相手の射線も受ける必要があるから)。んでもそもそ出てきたらNDKやら蜂の巣でおkよ

756名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:11:03 ID:BJFLVAN20
>>750
たまにロシア車と違って俯角取りやすいはずなのにナンデ!?ってなります

>>752
ラグなんでしょうか
高機動でいい場所取って遠くから狙撃する感じだとうまく回るんですが
さっきのどかな海岸で1900ダメ出せました

757名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:11:07 ID:M6AAWMVY0
>751
無難なとこで菊水マークじゃないでしょかね
あれなら文句つけるやついないだろうし

758名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:18:02 ID:XJiBjZYk0
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02019
テスト鯖の売却画面が8.1から変更されてるな
こっちのほうが分かりやすくていいわ

759名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:39:26 ID:aVklXzlY0
NDKって旋回遅い敵の砲の逆に居るように常に回る戦法でしょ
リロード中に回ってリロード終わったら減速して狙えばいい
常に全速力でクルクル回ってたらそりゃ鴨だわ

760名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:40:52 ID:BJFLVAN20
>>755
そんなもんなんですか・・・
一対一で硬直状態になったときに相手が格下TDとかだと妙にもったいない感じがして自分で仕留めに行って返り討ちによくあってます

761名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:44:48 ID:k5.Hve.g0
>>760
(´・ω・`)TDってそもそも同格以上を相手できる砲を持ってるのが売りだから、わざわざ格上が来てくれたら設けものだよ
(´・ω・`)TDは仕事させず安全に処理するのが一番。噛み付かれると痛いし
(´・ω・`)ただ言ってるように1対1で確実に処理できるなら突っ込んで処理してもいい。ってか処理しないとダメね
(´・ω・`)でもそんな時ってそこまで多くないでしょ?TD一体に見えても他から敵の援護の射線通るなら1対多だし

762名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:47:54 ID:BJFLVAN20
>>761
たしかに終盤でもない限り孤立してるってことはありえないですね
これからはなるべく穏便に行動するようにしてみます

色々とアドバイスありがとうございます

763名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:48:30 ID:Y/EB7MWQ0
>>759
SPG視点で上から見てると、敵の砲の前をわざわざ横切って爆散してるのよくいるんだわ

764名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:52:45 ID:XJiBjZYk0
AT-15が思ってたより良いかもしれない
左右の射角は広いし俯角も取れる、仰角がちょっとキツイが
最高速度もT28と同等だけど、加速は悪くないし旋回も結構良いからT28ほど移動に苦痛はしない
砲が弱いけど、そこは課金戦車と思えばイケる。幸い、課金弾の性能は良いし
http://rusty.tank.jp/upload/upl/I6M2hQqIVJZ8IITtKa8Y.jpg

765名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:55:24 ID:XJiBjZYk0
あと、硬い部分は戦闘室正面だけかもしれない
車体は結構貫通された。テスト鯖だから課金弾だったかもしれないけど

766名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:03:37 ID:uPU7VnO60
それよりISのnerfはいいからIS-3をですね・・・
なんだあの性能

767名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:06:54 ID:WRWHnORY0
IS-3をもっと強化しろって事ですねわかります。

768名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:09:34 ID:1UXzUfwU0
課金とはいえ59式の超装甲の方がよほどおかしいわ
なんだよあれ明らかに優遇しすぎだろ

769名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:20:00 ID:eFJBfyxE0
持ってないけどIS3にnerfはいらないだろ
車体は実装甲圧がアレだから適当に撃ってても結構抜けるし
車高低いのと俯角あんまり取れないのを加味すると平地以外だとかなり使いにくそうだし
あと狙いやすい頭頂部…
良くて王虎とどっこいどっこいじゃないの(願望)


TYPE59は許さん
中華ツリー実装されるんだから消えちくり…

770名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:21:57 ID:M6AAWMVY0
これだけテストサーバを頻繁に立ち上げてくれると、ざーっと全部のって、次のバージョンでは
自分にどれが向いてるか検証できるからほんとにありがたい

771名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:25:00 ID:Je3gnf.U0
スラッガーにいつの間にかジャクソンって名前がついてる

772名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:39:49 ID:eqzZ2Rcs0
よしとりあえず本格実装なっても中華ツリーは放置だ
(判断基準はここの感想\(^o^)/)

773名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:40:49 ID:DR.3GOe.0
59式を批判すると必ず擁護が湧く法則

774名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:42:47 ID:XJiBjZYk0
WZ-132は中々良かった
AMX1390乗るならWZ-132に乗る

それまでの車両が微妙すぎるが

775名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:43:10 ID:8s9UTrx20
擁護というか反論をして欲しくないならプラウダにでも書き込んでくればいいんじゃない?

776名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:53:41 ID:81HtUDlg0
で公式アップデートはいつかね?
ato
TOG2のお値段が気になる

777名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:54:23 ID:81HtUDlg0
>>775
ニシンを包むのに使うからダメ

778名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:56:21 ID:RCQ.irl60
>>764
仰角はけっこう厳しいね
普段はあんまり気にならんけど、思わぬところで足をすくわれちゃう

779名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:01:08 ID:XJiBjZYk0
>>776
TOG2 4750gold
AT-15A 8000gold

テスト鯖の値段だけど、課金戦車は基本値段変わらないし大丈夫だろう
しかし、Tier7のAT-15Aが8000goldとか見ると、KV-5やType59は安かったんだなぁと思う
Loweも最初はKV-5と同額だったっけ?

780名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:03:14 ID:XJiBjZYk0
というかアレだな
TOG2って同TierのD.MAXより1000gold以上高いのか
課金HTは値段が高くなる傾向があるけども…

781名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:06:01 ID:DR.3GOe.0
59式は装甲以外の要素も同じTier8のスパパに比べて同等か上回っているわけで
飛びぬけて不自然な装甲についての批判に「反論」とか言っちゃう時点で御察し

782名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:12:22 ID:XJiBjZYk0
まぁ59式の存在のおかげでT-44がほぼ死亡したのは確かなのかもしれない
でも、59式を弱体化する必要もないかなーと思う
微妙な機動力と微妙な砲撃力だし

スーパーパーシングはアレだよアレ
KV-5みたいに相手が下手だったらめっちゃ強いタイプだから単純に比較できない系だよ

783名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:20:06 ID:DR.3GOe.0
だから装甲について言及してくださいよー
あれは弱体化じゃなくバグフィックスの類だろうに

784名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:20:38 ID:81HtUDlg0
>>779
サンクス、ゴールドの量見てくる。

ファイアフライとT-35はいつでるんだろう。

785名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:27:06 ID:XJiBjZYk0
>>783
砲塔装甲なんてT-54とほぼ同等のモノ積んでいるから、当たり前と言えば当たり前の硬さ
車体もあの傾斜と装甲厚を考えれば順当じゃないか?狙う場所狙えば貫通170mm前後で貫通できるし
別にバグでもなんでもない

それがTier相応かは議論になるだろうけど、あれを9に上げたらT14並の存在になるしなぁ

786名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:28:52 ID:iTels0yM0
パーシングかてえ!と思ってたけどちょっと砲を横に振った時、頬にビンタかますと普通にダメージ通るんだよね

日本戦車は体当たりすると弾薬庫を自爆させて相手に大ダメージで。

787名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:29:38 ID:nulZRnS60
MM優遇外してもらえたらいいのにな

788名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:32:26 ID:WRWHnORY0
Tier9MTは真Type59のWZ-120が実装されるからそれに任せればOK
8.8JTとJTの関係みたいなもん。

789名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:32:41 ID:DR.3GOe.0
>>785
なぜスパパと比較したかわかって貰えてないようだけど
狙えば貫通するなんてそんなこと当たり前だろう
あの装甲でそれを許さない機動性を持ちえているのが問題なんだから
Tier不相応といえばまさにそれだね

790名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:38:25 ID:aVklXzlY0
Type59はTier9に上げたらいい

791名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:39:46 ID:Ti5YBOHY0
Tier9にするほどの攻撃性能はないって言う感じなのがアレ
運営も悩んでるんじゃねえの
Tier8.5位の性能でホントアレだわ

792名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:43:07 ID:4Z90S4oU0
Type59ってその内削除される、削除したいって運営も言ってたんじゃなかった?

793名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:43:41 ID:7sTwXZPY0
59式の話題は定期的に出るからもういいかな・・・

794名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:48:41 ID:8s9UTrx20
別に反論でも批判でもいいけどよ
どちらにせよここは日本だから、否定的な意見を聞きたくないならやっぱプラウダにでも書き込めばいいと思うよ

それともあれか、プラウダが何なのか分かってないNoobの書き込みか
それなら今更中華にうだうだ言ってるのも頷けるんだが

795名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:50:08 ID:WRWHnORY0
Type59の話は飽きたから、WZ-120の話をしようw
貫通AP257、HEAT400単発440威力を持つTier9MT、実装されたらまた荒れるのが見える。

796名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:59:34 ID:DR.3GOe.0
>>794
勝手に勘違いして意味のわからないことを言うならそれこそプラウダにでも書いたら?w

797名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:01:03 ID:8s9UTrx20
威力に関しては収束が終わってるからそこの兼ね合いなんじゃないかな
どちらかというと注目点はHEATの貫通だろうな
センチュリオンMk7/1は金弾がHESHだったから実質通常弾が金弾みたいなもんだったけど

でも9MTとの比較を離れて、IS-8の砲を据え置きで更にMTっぽい感じにした戦車って考えると
まぁそんなものなのかなぁと思わなくもない

798名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:04:25 ID:l99ca63Q0
勲章4つ取得記念かきこ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/Saa1ZDyUFpczt6vgVlpR.jpg
∩(・ω・)∩ばんじゃーい

799名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:06:38 ID:li3deTx60
Type59ってこの前翻訳豚が露フォーラムから再販しないでそのままっての持ってきたよな
まあここでグダグダ言っても何も変わらないから、文句があるなら直接露フォーラムに投下した方がいいんじゃないの?

800名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:14:39 ID:EczTgv8I0
>>795
その代りDPMは2000程度だし、
照準速度が3.4とソ連HT並の遅さ。
車体はType59だけどTie9でType59の防御力なんて問題にならない。
別に荒れやしないと思うよ。

801名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:24:14 ID:0.8pYSCw0
そういえば、テスト鯖の中華ツリーのなかに59式はもちろん62式もなかったな。ストアのほうにも62式が無さげだから、削除される可能性もまだ有りそうね。(ガレージにはまだあった)
…削除するのは残念だけど仕方ないとしても乗員は残して欲しいかなぁ。

802名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:25:23 ID:7sTwXZPY0
センチュリオンと似た感じかな
精度と照準時間はセンチュリオンの方がマシだけど
落ち着いて狙い付けてる内にビシビシ削られて使い方がなかなか難しそう
WZ-132の方が砲塔正面硬いのがアドバンテージかな

803名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:26:12 ID:7sTwXZPY0
132じゃないや120だ

804名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:38:33 ID:81HtUDlg0
ああ、装備品半額でいろいろ買ってるからM4予算が装備品に消えて行く

805名も無き冒険者:2012/11/23(金) 15:45:53 ID:tyCXcSms0
チハたん使ってみた。1式47mmは、ちょっと俯角が取りづらいか?
相手がチハばっかだと貫通力に意味なく、収束速度が気になるとこ(とは言っても2.3秒なのでいたって普通なんだがwww)

初期砲塔57mmも試してみた。少し俯角が大きくなった?
榴弾は接近戦で背面に当てれば貫通するけど、普通に当てると1桁ダメージみたいね。
APは使ってない。精度はあんまり良くないな。あと、弾速は少し遅く、弾も落ちていく。

機動性は最高速こそ40km/hであんまり出ないけど、十分。38tみたいな感じ。
装甲はやっぱり紙です

806名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:00:39 ID:EW2Arsa.0
なんかこう、普通に戦える性能な喜びとコレジャナイ感が鹵獲品のビクンビクンフィーリングと合わさってムズムズするな

807名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:03:24 ID:3DM6HbK60
KV-1Sの拡張パーツって何が良いんだろ?
今はラマーと換気扇つけてる

808名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:05:21 ID:4Z90S4oU0
ラマー皮膜と適当なの

809名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:05:32 ID:tyCXcSms0
むしろ、鹵獲だから戦えてr

810名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:14:24 ID:tyCXcSms0
ジャンボからT29への開発経験値、M6の開発と同じまま?多分修正されるな。

811名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:21:56 ID:tu/xNuvA0
FCM50t?どうせ残念装甲のHTだろ?と思ってスペックを見てみたら、そこにはパンター2がいた

812名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:27:07 ID:s6hTn/M20
そういえば、開発進めて乗り換えしていくと特定の乗員が余っていくのにたいして
運営的には何かしら活用策みたいなの考えてたりしないかな?
ソ連無選手とかが代表的だけど乗る車両なくて1年以上バラックでニトってる奴とかおるんよね
まぁ運営的には「全部の車両を保持しておいて、新しく開発した車両はガレージ購入&課金訓練で乗ればいいじゃなーいhahahaha!」
ということなんかもしれんけどさ…

813名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:33:58 ID:4v4Ka4A20
RUINBERGのTier7リストトップの戦場、VK2801で7両撃破のトップガンと偵察勲章とれた…
HEATうめぇ…ぐふふふふふ…

814名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:35:02 ID:AuNfyHjw0
最近KV-2に乗り始めたんだけど
・頭でかい ・目立つ特徴的なフォルム ・足遅い ・危険な一発がある
等の要因が重なった結果、めっちゃ狙われやすい気がするんだけど気のせいじゃないよね

815名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:38:09 ID:ANNmUMi.0
>>814
一発外させたらずっと俺のターンができるから好きです

816名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:39:53 ID:wkUv5uC.0
後装甲ペラいしね

817名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:40:50 ID:ahP6AXgM0
まあ無難に
・Type59削除
・Tier8MT中華フルチューン取得・乗員自動移動
・7500G変換

これくらいでいいんじゃね

818名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:51:27 ID:uPU7VnO60
なんか俺がISの話題出したばかりに荒れたな
ウォッカ飲んで落ち着くことにするぜ

819名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:52:17 ID:AuNfyHjw0
>>815-816
ですよねー
まぁ俺も相手にKV-2がいたら狙いたくなるし

820名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:56:21 ID:feRKo03o0
>>812
役割変換は課金で実装しようかって話が出ているらしい
装填手足りなくなるし、無線余るよな

821名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:57:56 ID:EwvTWvG.0
なんだと、チハに中華迷彩くっつけるだけでもそれっぽいじゃないか……!


いや、黄帯がついてないな、それじゃいかんな。

822名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:58:25 ID:Esfs4eSE0
>>814
優先破壊目標です

823名も無き冒険者:2012/11/23(金) 16:59:23 ID:eFJBfyxE0
KV-2は砲塔側面に回り込んで撃つと面白いように抜けて気持ちいいよね

824名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:00:09 ID:O7106lJU0
>>814
KV-2は上位すら破壊するヤバさがあるから、
俺の中ではISUと並んで驚異度NO1
見つけたら執拗に狙うわw

825名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:00:52 ID:EwvTWvG.0
あんがいやわらかいしな

826名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:02:38 ID:4Z90S4oU0
KV-2乗ってるとぶっぱした後、隠れられる場所とか味方が援護できる位置とか普通の車両より意識しまくる。
市街地マップだとテンション上がるし、平原とか砂漠だとだだ下がりする。

827名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:04:11 ID:AuNfyHjw0
こんなに狙われているとは……
KV-2に乗っているとスラム街に迷い込んだ婦女子のような気分がするのは錯覚じゃなかったのか

828名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:06:58 ID:zAwUNeI.0
的がでかくて狙いやすいってのが一番だよな

829名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:09:11 ID:/sdkvxBk0
KV2ってKV1よりやっこいし

830名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:11:37 ID:Esfs4eSE0
2ポンド砲でペチペチやってると死ぬ

831名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:13:04 ID:73h9udKc0
課金戦車ってゴールドじゃなくて、ドルで直接買えるんで削除難しいんじゃ?
強制ゴールド変換?

832名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:14:40 ID:W948Q.Ug0
うん、無理だろうよ

833名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:15:18 ID:73h9udKc0
× ゴールドじゃなくて
○ ゴールドだけじゃなくて
(Gift shopでの購入ルートの事ね)

834名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:16:20 ID:iTels0yM0
KV2は柔らかいし狙ってやるぜフヒヒと思ってると曲がり角でげぇっ!する事があるので怖い

今日勝てねえボロボロの試合ばっかりだからコード入力してプレ垢にしたらもう自棄糞モードでガンガン突っ込める

835名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:16:31 ID:dtVQFrck0
そもそも削除の話はWGの中の人の冗談ぐらいしかソースないのによくここまで妄想できるよな
ある意味尊敬するわ

836名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:20:13 ID:pZti1FIk0
Type59はギフトショップで62式と一緒にドルで販売してたから、goldで返還とかになったら訴訟社会のアメちゃんが現金返還訴訟とか起こしそうね

837名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:22:18 ID:d.TcMiWU0
KV-1Sって前線張るんじゃなくて105mmM4みたいな運用した方がいいんですかね?
どうも周りからはHTとしての役割を期待されている気配を感じるけどあの装甲じゃ・・・

838名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:26:20 ID:tU.swTRk0
Type59しか参戦できないゲームモード作れ
他のゲームには参戦させるな!

839名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:26:26 ID:W948Q.Ug0
>>837
Tierトップなら前線張るべき
1Sで前でないならもうT-150くらいしか前衛いなくなる

840名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:27:29 ID:KZDaWfAc0
1Sさんはあの足で打撃力を最前線に持ってくるのがお仕事だと思ってる
部屋のトップ張ってたらまぁHTとして動くかな

841名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:28:40 ID:tU.swTRk0
Tierトップだからって丸見えの最前線に出ちゃダメだけどな。
Tierトップが10秒で消えたらどうしようもない

842名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:29:26 ID:8s9UTrx20
あんまり装甲は信用ならないけど、砲の威力を活かして敵を怖気づかせることはできるから
リストトップなら充分にHTの仕事(敵を足止め)はできると思うぞ

リスト中位〜下位なら足を活かして横取りに行ってズドンでオールOK

843名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:30:38 ID:wkUv5uC.0
精度良くないから後ろに居るってのは合わないねぇ
圧力掛けるのも仕事だし

844名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:31:34 ID:s6hTn/M20
>>837
敵の弾を弾くような動きは期待しないけど、122mmの火力を十分に発揮するために確実に抜ける相手がいるときは被弾恐れずに打ち込みに行って欲しいかな
集中砲火されるような状況で体晒せとは言わないけど、一台の車両相手に尻込みされるようだとさすがに辛い
お互い一発ずつ打ち込んで引っ込む戦い方ならダメージ交換的に圧倒的に有利だから、即死圏内に入るまでは強気にダメージ交換狙って行って欲しい
5TDとかは大抵一撃で殺せるからそのへんも優先目標にしてくれるとよし

845名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:31:43 ID:O7106lJU0
>>838
現状ひどいからな…

tier9に格上げで良いと思うけどねえ

846名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:31:59 ID:d.TcMiWU0
リストトップだと最低限前に出るようにはしてるんですけど
LTが誰もついてこないんでいかんせん視界の狭さが辛いです・・・

立ち回りの問題かなぁ

847名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:37:36 ID:Ti5YBOHY0
あんまり自分だけズンズン進んでもあれやで

848名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:40:04 ID:YokUOhbo0
チハが使えたらさぞ嬉しかろうと今まで思っていたけど
実際使えると何だろう、いまいちテンション上がらないな
砲が強めの普通のtier3軽戦車でしかないからだろうか
中にチュウカ=サンが乗ってるせいってのもあるだろうけど
正式実装されても使い込む気力は沸かなそうだ
日本ツリーと他の日本戦車はよ

849名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:42:08 ID:E0aIinbM0
わりといるよな
見えないからってズンズン進んで誰も見つけられないまま廃車になるKV

850名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:42:28 ID:DR.3GOe.0
正直チハに関してはネタが先行しすぎている感

851名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:43:26 ID:eFJBfyxE0
開発のことだから前倒し出来る状況になったらすぐ日本戦車実装に取り掛かってくれるんだろうな
140tオイ車ェ……

852名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:51:40 ID:eqzZ2Rcs0
なんでここまでtyPE59嫌いな人いるんだ、課金戦車だしnoob率も高いんじゃね?

と、思って統計ページみにいったら通算だと51.68%で全車種でも上から数えた方が早いほうだった
ちなみにちゃんと稼働してる戦車で一番下はB1大先生の45.1%;;

こういう統計情報もみてるとおもしろいな
http://wot-news.com/stat/server/us/norm/en

853名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:55:16 ID:81HtUDlg0
リアルで乗れと言われたら土下座してM3を要求するな。

854名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:56:24 ID:MiWDt/pE0
>>852
勝率もすごいがtotal playedも飛び抜けてんな

855名も無き冒険者:2012/11/23(金) 17:58:23 ID:KbFL.9KU0
>>853
そして配備されるM3ハーフトラック

856名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:00:14 ID:s6hTn/M20
59は嫌われる要素はあっても好まれる要素はないしなぁ
個人的には59そのものよりも、59の話題になると別に強くないとか59批判してる人もディスる人がかならず湧くことのほうがしんどい
少なくとも販売停止にされる程度には強いのは明確なのに強車両厨扱いされたくないのかねぇ…

857名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:00:13 ID:8s9UTrx20
昔は唯一の8プレMTってこともあって中華を見たら半分は開幕特攻して死ぬ
特攻に巻き込まれた5や6が犠牲になって敵にとっても味方にとってもクソ戦車ってのがパターンだったが

販売停止になって結構経つので今でも乗ってる奴はそれなりの腕があるように感じる
XVMでERとか見てみても今の中華はほとんど緑な印象、黄色もそこそこにいるけど赤はなかなか見ない
紫も結構居るように思うけどそもそも紫は8,9戦に滅多にいないからこれは俺の印象に残ってるだけだと思う

858名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:00:26 ID:81HtUDlg0
>>852
やっぱり虎とLee先生は苦行なのか。

859名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:00:53 ID:eqzZ2Rcs0
>>854
やっぱあれじゃないか、HTだと極地的な強さはあるが鈍重だったりでMAPによってはストレスたまるし
早ければペラいしで、儲かる、そこそこ早い、弾きも工夫すれば期待できると全ての人の需要に
結構なバランスで答えてくれるってとこが人気なんだろうねえ

860名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:01:17 ID:MiWDt/pE0
>>853
M3 37mm砲を牽引することに

861名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:03:58 ID:Y/EB7MWQ0
type59はIS-3に乗り出してからは脅威じゃ無くなったなぁ

862名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:05:24 ID:FNbUAyQI0
うわ、59式削除なのか
シナツリー乗員育成で活用しようと思っていたのにぃぃぃ
三スキルまで育てた乗員が消えるのは涙目だお

863名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:05:36 ID:EczTgv8I0
>>858
虎は最近は49%弱に落ち着いてて
統計上はさほど苦行車両ってわけでもない。

なんか今最近2週間の統計おかしくなってて
ちゃんと表示されないな。

864名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:06:10 ID:uPU7VnO60
>>861
それたぶん175の呪縛から抜けたせい
半端な貫通だとHTでも正面が厳しいのが連中のいやらしさだから

865名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:11:34 ID:WipPNBQA0
おろ・・・虎2ってこんなに勝率低いのか

866名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:14:09 ID:pZti1FIk0
59削除でもいいから62をもう少し何とかして欲しい
エンジン出力だけでももう少し何とかオナシャス!

867名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:16:24 ID:s6hTn/M20
>>862
59削除という確定した情報は今のところ入ってないぞ
削除という話がでてるのは、以前豚情報で「開発の人が59好きじゃないから出来れば削除したいみたいな発言をしてた」みたいな話がでてたから
その後の豚情報では、59は再販も削除も無しの現状維持が一番可能性高いんじゃないかなみたいなこと言ってたから、削除は無さそう
実際問題一度金払わせて購入させたものを削除ってなかなか難しいと思う 車両金額分のgoldもらったとしても、ギフトセットで買ったって人もいるだろうしね

868名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:16:52 ID:DR.3GOe.0
こうして第2の59式が誕生するのであった
62式は数が少ないせいもあってか全然目立たないね

869名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:21:11 ID:eqzZ2Rcs0
62はあんまり見ないなあ
いても適当に撃ったら適当にタヒんでるし
割とどうでもいい

870名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:23:05 ID:8s9UTrx20
性能的にも12tから自動装填装置がなくなったせいでイマイチ影が薄いというかインパクトに欠けると言うか・・・

871名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:24:31 ID:s6hTn/M20
>>868
62は撃てばほぼ貫通するし、LTとして飛び抜けて優秀な何かがあるでもなし、問題視する理由が全くないからなぁ
59への批判は中国車両だからってわけじゃないしね 一部には中国戦車ってだけで嫌ってる人もいるのかもしれないけど

872名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:25:33 ID:1fbYI5vI0
>>862
なんでこうもちゃんと読まない人がいるんだろうね

873名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:25:33 ID:aBHWhxvs0
>>866
逆に考えるんだ。これで上手くスカウトや遊撃ができるんならチャーフィーや2801でも上手く立ち回れる
つまり、こいつの存在意義は赤字を出さずにT5LTの訓練が出来るっていうことなんだと

874名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:29:06 ID:81HtUDlg0
アヒルに4700回も乗ってるキチガイが居る。

875名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:31:03 ID:eFJBfyxE0
純粋な狂気を感じる…

876名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:36:53 ID:/13Dsnp60
Type62は足遅いし結構体でけーしやわらけーしで
全く恐るべき所がない。むしろマッチング帯では弱戦車といっても差し支えない
Type59は貫通175mmで車体を抜けるかどうか半々、加速はカスだし俯角も良いわけではないし
砲の精度はさすが中華、失笑レベルだが元々がT-54なだけに
砲塔はクソかてーし旋回力が尋常じゃないほど高いし
何より車体は純粋な装甲厚も傾斜角度も優秀過ぎて他のTier8MTと明らかに防御性能に大差がある
下りを使えばそこそこ走らないわけでもないし車高が低いおかげで地形も利用しやすい
自分で使っても相手が使ってても中華製なお陰でまったくもって不愉快極まりないが
Tier8MTの中ではずば抜けて強いのも事実ではある

877名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:40:17 ID:g4LvYtOo0
>>846
LTの一歩後ろを、隠れる場所意識しながらついていって
LTがSpotしたら撃って目立ってタゲ集めて、撃ってきたら適当に物陰に隠れて
自走砲以外の残りの敵の居場所が全部分かったあたりで大胆な突貫やって倒すと
割と勝てる。1S割と早いし、見つめてるだけで敵が隠れてくれるし、
リストトップだと戦いやすいと思う。

自走砲からは狙われるものという前提で動いてれば、そんなに当たらないし、
逆に隠れた位置と食らった方向から当たりを付けてマップ叩いてると、
LTが見に行ってくれて自走砲が片付いたりする。

リストのトップの時は、足の速いのが生きてる間にどれだけ倒すかだと思う。

878名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:41:12 ID:IkVOp7xU0
kv-4ごついよkv-4
is-3かどっちか迷ったけどkv-4買って正解だった。
30度車体を傾けたほうがいいって教えてもらってたからやってみたら弾く弾く。
速度は遅いけど、逆にあの重量感がたまんねぇ。
敵の車体にオスモウタックルからの前後ピストン運動でHP削れるし。
同Tier以下しか居ない戦場なら最強かと思えるわ。

879名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:45:18 ID:aVklXzlY0
>>878
敵にis-3が居なければね…
is-3の処理はつらい
あとリスト下位だと悲惨

880名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:45:33 ID:cRDu/e.U0
>>878
KV-4、お金たまったら乗るわけだが楽しみにしている。
敵にいると、175でどこ抜いたらいいねん!って発狂しそうになる。

881ペニス太郎:2012/11/23(金) 18:54:28 ID:ZetJOqtw0
やっぱりたまに違う国新しい車両を使うと楽しいな。
中戦車らしい中戦車を使ってみたくてシャーマン作ってみたんだが楽しい。
榴弾プレイは4号でやり倒したから76㎜開発して遊ぶわ。
頭の中でシャーマン・シャーマン・シャーマーンとパーマンの替え歌歌いながらプレイしてるわw

882名も無き冒険者:2012/11/23(金) 18:55:44 ID:qvNtuaWg0
TOG2はValentineと同じくケツ向けた方が傾斜が効いて弾く
豚飯もやりやすい

883名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:00:04 ID:bxEMIFyc0
>>790
無茶言うなw

マッチング優遇戻したのはアレでソレ過ぎると思うけどね。

884名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:04:03 ID:DR.3GOe.0
8から10までにしかあたらないマッチング冷遇というのはどうだろう

885名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:14:36 ID:4ZIsQQWg0
KV-4はまさに重戦車って感じの固さがあって楽しい
豚飯すればけっこう弾くし、副砲塔も傾けさえすれば意外と大丈夫
クレ金弾が出回る前に買っといたらよかったわ

MAPやマッチング次第で大変なことになるけど

886名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:19:28 ID:ahP6AXgM0
10は可愛そうなので9固定でいいと思う(提案)

887名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:20:42 ID:HiOOsA9U0
実現しない妄想で憂さ晴らしとは情けない

888名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:20:58 ID:IkVOp7xU0
>>879
つまり我等が大帝国が最強というk(ry
さっきis-3と対峙したけど、そんなに脅威には感じなかったなぁ。
もしかしたらstockだったのかも知れないけど。
まぁ、かくいう私もstock何ですけどね・・・・・。
freeホスィ・・・・・。

>>878
むせるぐらいの重装甲が君を待ってるよ!

889名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:22:55 ID:q.KXLaUw0
パンター2乗ってて一番キツイ相手がKV-4だな
深めの昼飯で頭も振られると、どうしようもなくなる
tier8戦の場合、手練のKV-4はT95みたく無視しといて後でフルボッコがいいんかねえ?

890名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:23:05 ID:EczTgv8I0
IS-3は脚があるからリスト下位でも仕事ができる強みがあるけど、
KV-4が同格として撃ちあう分には別にそんな悲観するような相手じゃないよ。

891名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:23:23 ID:7sTwXZPY0
>>886
金玉運用なんで収支増えてうれしい(ゲス顔)

892名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:43:49 ID:hfKmXxMA0
KTで1000円砲使ってるとなかなか黒字にならなくて辛い

から金弾買いまくった

893名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:47:04 ID:WRWHnORY0
総員クレジットの準備はいいか?
課金弾半額セールが来るぞ!(多分20:00

894名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:47:59 ID:0qdDf4y20
そんな中私はゴールドで買うのだった
クレジットそんなにないでs

895名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:51:12 ID:1fbYI5vI0
>>884
59式の事だったら
スパパやJT88、KV-5、IS-6達と同じく10と合わないマッチング優遇だよ
何故優遇を復活させたのかは知らないけど

896名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:55:40 ID:1fbYI5vI0
ソース貼っておくね 公式からいけるwikiです。
ttp://wiki.worldoftanks.com/images/7/77/MatchmakingChart.png

897名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:04:18 ID:QbtzyJ4s0
>>895
ちゃんと>>884を読んでやれよ

898名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:08:20 ID:DR.3GOe.0
いや、気にしないでくれ
>>887の言うとおりただの妄言だから

899名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:08:42 ID:7sTwXZPY0
金玉半額は20時半からの様子

900名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:22:45 ID:0e2dgjrI0
半額キタ

901名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:25:02 ID:0qdDf4y20
まだじゃねーか

902名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:26:50 ID:0e2dgjrI0
12tの弾代が安すぎて錯覚してしまった

903名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:27:25 ID:0qdDf4y20
と思ったら、こっちも来た
何だろう、微妙に場所によってラグがあるのか

904名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:28:47 ID:0e2dgjrI0
いや、早漏しただけです

905名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:29:07 ID:4ZIsQQWg0
そういえばT-50-2も安くなってるよね
これ逃したらたぶんこないだろうから買おうか迷ってるけどこいつどう?
チャーフィー持ってるけど買う価値ある?

906名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:32:30 ID:bxEMIFyc0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115933279?ref=top&zroute=index

お前ら 装甲親衛歩兵連隊?放送 ちゃんと観ておけよ。

907名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:34:40 ID:7sTwXZPY0
ElHallufの北西丘ってA3よりA4の方が北布陣側が守るにはよくなったと思うんだけどどうかな
A3だと南のSPGからボンボン食らうしB6あたりからの味方のサポートも受けられない
A4だとSPGの弾を避けやすく味方のサポートも受けやすい

908名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:41:56 ID:eqzZ2Rcs0
>>905
そこからさらにLTルート伸びるみたいなこと豚がいってたし
せっかくだから買っとくといいんじゃない?

ちなみに昔はT-50がT-50-2になったら俺HAEEEEEとか
できたけど他のLtよりもドリフトしちゃわないようにとか
色々気をつかうので昔ほど爽快感はない。
ないったらないのだ

909名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:46:40 ID:/13Dsnp60
チャーフィーと比べるととにかく火力がないのが目に付くかもしれんね
最高速が高くて加速がより活きるのはT-50から進化した点だが

910名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:46:53 ID:EW2Arsa.0
新ElHallufは北西丘はどっちスタートでも防衛で押さえ程度の布陣の方が良いと思う
中央に降りてのSPOTと味方崖上からの狙撃合戦→敵の数が減ったら敵崖にとりついて近接戦闘が今の勝ちパターンだと思う
北西丘も南東湾も主力が行って行動を封じられるほうがもったいない(それでもTOPの1〜2両は欲しいが)
最近はMTでも中央に降りてSpotと射撃したほうが得な事が多いわ

911名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:49:37 ID:4ZIsQQWg0
>>908-909
よし、せっかくだから、俺はT-50-2を選ぶぜ

912名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:49:40 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)新ElHallfは崖行ってもはかどらないね
(´・ω・`)HTでも真ん中を活用するような方向性で立ち回り開拓したほうがいいのかなぁ

913名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:50:15 ID:BJFLVAN20
t-50-2修理代が高い
隠蔽は高いけど視野範囲はそこそこというトレードオフ
地味にタフ

914名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:52:16 ID:eqzZ2Rcs0
うまいことすれば、見てるだけであとは味方がお高い砲弾つかって
経験と金貢いでくれるしな。
MT.LTでエルハルフはちょっと期待するものがある

915名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:16:20 ID:hfKmXxMA0
(´・ω・`)たいだい生存してだいたい貢献度上位3人以内なのに勝率が4割なんですがこれは

916名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:20:48 ID:0e2dgjrI0
思うんだが、MAPの考察するときに「北西」「南東」って言われても所属チームでmapの向き変わるから
どこのことを言ってるのかわからん、俺だけかもしれんが
wikiの画像はグリッド書いてないし

917名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:20:55 ID:DR.3GOe.0
勝率なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

918名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:21:12 ID:8s9UTrx20
えっ

919名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:22:22 ID:M6AAWMVY0
>916
> 所属チームでmapの向き変わるからどこのことを言ってるのかわからん、俺だけかもしれんが

え?

920名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:22:29 ID:8s9UTrx20
一行で済む内容だったのに改行しようとしたせいで途中送信するとかないわ

いや変なMOD入れてない限りMAPの向き変わらんだろ

921名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:22:39 ID:m0ps.m9k0
左右ならともかく東西南北は変わらなくね?

922名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:24:58 ID:eyW8ix0k0
普通はミニマップを基準にすると思うの
自分中心の人?

923名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:28:19 ID:0qdDf4y20
右が東で、左が西な人かも

924名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:30:16 ID:JL1AO./20
上下左右・古今東西・各ラインお好きなモノをお選びください

925名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:30:53 ID:FS0a/7jc0
ドイツTigerルートのnoob率が半端ない 
特に迷彩いれてる場合は8割方使い物にならない
初心者が最初に選ぶ一番人気のルートだから仕方ないのだろうか・・・

926名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:31:42 ID:0e2dgjrI0
oh.......なんかずっと勘違いしてたわ・・・
B1目指すんで許してください

927名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:34:40 ID:8s9UTrx20
せっかくだから埼玉KTまで行こうぜ

928名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:39:26 ID:DgWntA.60
ドイツ戦車乗り=イタリア軍
ソ連戦車乗り=ウラー
フランス戦車乗り=banzai
アメリカ戦車乗り=noob

大体こんなイメージだな ドイツに限らずどれもこれも酷いよ

929名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:41:02 ID:eFJBfyxE0
迷彩入れてる人ってその戦車に愛着持ってる人だろうから
結構頼りになると思うんだけどなー
お財布戦士が道楽で迷彩入れることも多いのかな
ティアー4で迷彩入りヘッツァーとかがいるとだいたい勝つし

930名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:50:08 ID:4ZIsQQWg0
T-50-2って換気扇、皮膜、あとカモフラでいいかな
皮膜積まずにカニメガネにしようか

931名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:51:34 ID:ok0nMPCI0
個人的な意見を言うと
全員頼りにならない
最初から全員クズだと思うのがはげないコツ

932名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:52:57 ID:DR.3GOe.0
1対29の戦いということを忘れると禿げるね

933名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:53:20 ID:Esfs4eSE0
英国戦車乗りは!?

934名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:53:48 ID:eqzZ2Rcs0
>>930
一応走り回ることも考慮してにカニ、皮膜、カモネットでしてまふ

935名も無き冒険者:2012/11/23(金) 21:58:57 ID:qPEcwgLU0
テスト鯖busyで繋がらないんだが、いつもこんなもんなのか?

936名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:02:33 ID:73h9udKc0
>>935
大盤振る舞いテストからは恒例かな

937名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:03:32 ID:qPEcwgLU0
>>936
ふーむ、難儀だな

938名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:05:52 ID:n4GDO9Ok0
日本時間の午前8時以降だと入りやすいかな
夜はロシア人が多いのか中々入れん

939名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:08:20 ID:DgWntA.60
>>933
そういえばイギリスを忘れてたな

まだイメージは固まってないけど
気が付いたら紅茶のみに行って戦場に居ないイメージかな

940名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:09:22 ID:h.RJ2OIM0
ふおー!3/4号で400戦、ついにMバッジもらったー泣きそう

941名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:09:42 ID:4ZIsQQWg0
>>934
じゃあ皮膜積んで使いまわしのカモ積もう

942名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:12:16 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)テスト鯖にSEA鯖垢で入ってる人に質問なんだけどさ
(´・ω・`)垢名の後ろに付く鯖識別用の二文字(RUとかEUとかNA)って何がついてる?SE?SA?

943名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:13:56 ID:Esfs4eSE0
>>939
どんな操縦でも一滴たりとも紅茶を溢さないんだぜ

944名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:14:39 ID:0e2dgjrI0
SEだった気がする

945名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:18:23 ID:c9AqMrbQ0
>>944
(´・ω・`)さんきう、SEか
(´・ω・`)じゃぁ今いた「SG」っていうタグはどこから来た人につく識別タグなんだろう……?

(´・ω・`)韓国鯖はそもそもまだテスト運用中だし、中国鯖はそもそも共産党さんサイドの事情があるから来れないだろうし
(´・ω・`)存在しているらしいという噂のベトナム鯖かしら?

946名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:19:36 ID:tyCXcSms0
SEAはSGだよ〜〜〜

947名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:19:58 ID:BnJrKEhE0
SGがSEA鯖だよ
シンガポール

948名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:24:50 ID:0e2dgjrI0
ははははh・・はっ・・・・

もうAMX50Bまでいくわ

949名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:26:03 ID:c9AqMrbQ0
(´・ω・`)あー、シンガポールで「SG」なのかぁ
(´・ω・`)また ひとつ かしこくなった

(´・ω・`)>>946-947さんきう

950名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:26:15 ID:feRKo03o0
働かない豚は出荷だ

951名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:27:01 ID:tyCXcSms0
>>950
おう

952名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:27:44 ID:jg9PqtLs0
>>950
さぁ仕事だぞ

953名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:28:32 ID:eqzZ2Rcs0
>>950
スレ立てがんばれ、さもなくば出荷だ
あと初心者質問スレをテンプレにいれるのを忘れないように

954名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:28:44 ID:XJiBjZYk0
>>950
労働の時間だ

955名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:29:09 ID:feRKo03o0
950踏んでしまった
次スレ挑戦してみるが前回はダメだったので期待しないでくれ

956名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:31:35 ID:feRKo03o0
ERROR!!
連続スレッド作成制限中

により討ち死に。出荷されてくるので>960頼む

957名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:33:31 ID:Ti5YBOHY0
出荷は不可避

958名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:51:32 ID:eqzZ2Rcs0
960へのチキンレース

959名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:52:32 ID:ToBwadEI0
アクセル全開

960ペニス太郎:2012/11/23(金) 22:52:43 ID:ZetJOqtw0
E8に乗り換えたいと思ったが
やっぱり5-6は一気に必要経験値が増えるな
ジャンボも楽しそうだしシャーマンルートいいわ

961ペニス太郎:2012/11/23(金) 22:54:38 ID:ZetJOqtw0
あとドイツばかり使ってたので砲精度で泣けるw

962名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:04:10 ID:7sTwXZPY0
>>960
はよ

963名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:04:18 ID:DR.3GOe.0
今度はコテはずしてから立ててくれよな!

964名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:09:56 ID:Y/EB7MWQ0
ジャンボのHEATとか凶悪
初心者キラーとか通報されるレベル

965ペニス太郎:2012/11/23(金) 23:10:07 ID:ZetJOqtw0
次スレ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(五十台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1353679512/

うpロダの注意書き文面がNGワードに引っかかってるようなので省いた。

>>963
少し遅かったな

966ペニス太郎:2012/11/23(金) 23:10:59 ID:ZetJOqtw0
あと初心者質問スレも関連スレテンプレ入りに。

967名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:12:31 ID:eqzZ2Rcs0
>>966
otu-

968名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:17:13 ID:o6CUjkCQ0
安売りって事で3/4号購入、確かにいいバランスだ、でもやっぱり決して強くはないねw
マッチング緩和で聞いてたより楽に乗り回せるなー、無理ゲー少ないって素晴らしい

969名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:22:56 ID:tyCXcSms0
>>965
おつ!



待て、コテ外せは今まで何度も(ry

970名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:30:46 ID:DR.3GOe.0
>>965
おいwww
乙!

971名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:36:51 ID:q.KXLaUw0
>>966


そしてM7で新ルート用経験値はいくつ貯めときゃいいんだろ
エロイ人教えておくれ
HEAT4号に慣れちゃったせいか、M7が苦痛になってる

972名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:52:24 ID:DR.3GOe.0
M4→E8を参考にすれば・・・
ってもうどれくらい必要だったのかわからないな

973名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:53:34 ID:8kbdEwdM0
M7→E8は28000くらいだったはず

974ペニス太郎:2012/11/23(金) 23:55:48 ID:ZetJOqtw0
ちょうどその部分だがM4→E8は30500だな

975名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:56:52 ID:tyCXcSms0
Tier5=>Tier6は基本3万前後と思っとくよろし。

976名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:59:58 ID:c9AqMrbQ0
>>971
(´・ω・`)28700

977名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:03:30 ID:PGMUnKg60
M7は軽戦車だったらなあ・・・

978名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:11:42 ID:84GnLYZI0
みんなありがとう
30k目安にがんばるわ
まだ10kもないよw

979名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:31:40 ID:KLMihjbQ0
SEAまたping300越えてる・・・

980ペニス太郎:2012/11/24(土) 00:38:46 ID:wkcAFjCE0
俺も200-250あたりをうろうろしてやがる。
lagは無いが。

981名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:45:58 ID:BQdWMcoQ0
>>980
そのpingだともうSEA移ったメリットないやないw

982ペニス太郎:2012/11/24(土) 00:46:49 ID:wkcAFjCE0
>>981
ほんまやわw
サーバーの規模が小さいのかね?

983名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:53:33 ID:nVhbFX8A0
>>982
(´・ω・`)SEAのPing問題はプロバイダ依存だよ
(´・ω・`)豚はOCNだけど100-120で安定してるよ
(´・ω・`)KDDI系とかは物凄く不安定だったりするらしいね
(´・ω・`)来年には新しい海底ケーブルが開通するらしいからそれで大幅に改善するかもね

984名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:57:48 ID:78Es7YOs0
よく乗るだろう戦車の課金弾をクレジットで各50〜100発程度買ってたら、いつの間にか所持金が10万crきってた
購入する戦車が2つも残ってるのに

おのれWGめ!

985ペニス太郎:2012/11/24(土) 01:01:27 ID:wkcAFjCE0
>>983
ピーク時間帯も安定してる?
突発のラグありPing不安定は経路の問題かと思ってたけど
ピーク時間帯のラグ無しPing値増加はサーバーの問題だと思ってたわ

986名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:07:11 ID:/FU7FGDQ0
各国各種諸々約4000発買った
約800万減ったけど後悔はしていない
米90mmみたいに汎用性のある弾だとついつい多めに買っちゃうね

987名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:09:54 ID:GQXSAWA20
SU-101使ってると糞俯角のせいで発狂しそうになる、まじで石ころ一つが命取り

TDなのに同tierHTの弱点じゃないと抜けない低貫通
脅威の俯角2度
100ミリ砲と中口径なのに課金弾がHEAT弾

高機動且つ手数勝負な車両が大好きな俺でもこいつだけは愛せそうに無いわ

988名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:12:06 ID:lxuQmQoA0
半額時に買った金弾は
通常価格で売ったらそのままの金額帰ってくるから、
半額時に買い込んでも資産自体は全く減らないんだよね。

989名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:13:31 ID:78Es7YOs0
SU-101は見た目と機動力に全パラメータ振った車両だから性能は正直T28と同レベルの産廃
というか、火力が重要なTDを考えるとT28以下の可能性もある

990名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:15:10 ID:x7A763Bg0
本当俯角って大事よね・・・
ドイツ戦車ですら下向かないとか思ってたのにイギリスツリー進めたら
ソ連駆逐戦車ルート思い出すくらいイライラしてきたよ

991名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:16:48 ID:pTwYL6MY0
25000GOLD買えばしばらく不自由なく遊べると思ったら1週間持たずに1000GOLD切ったでござる
おのれWG!

992名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:17:35 ID:oD8VXy.Q0
何に使ったらそんなに減るんだよ

993名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:18:40 ID:2I78zH4s0
>>991
ご利用は計画的にw

994名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:19:37 ID:p30XHSJI0
金戦車ってなに?

995名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:20:06 ID:pTwYL6MY0
>>992
クレジットに変換してしまった俺は負け組

996名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:21:21 ID:nrb/gQQg0
>>991
全車種フル金弾goldプレイでもしたの?w

997名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:21:54 ID:oD8VXy.Q0
クレジット返還とか一番もったいない使い方だな

998名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:23:40 ID:s5ks1Xew0
別に良いだろ

999名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:23:50 ID:3OvWr8Oo0
>>995
そこはloweとプレ垢を駆使して錬金術を行うんだよ
2〜3時間で50万クレためることも夢じゃない

1000名も無き冒険者:2012/11/24(土) 01:24:22 ID:S9AhNzww0
課金戦車2台を交互に回してればクレジットなんて嫌でも貯まるだろうに・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■