■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十九台目)- 1 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 21:42:01 ID:pay13i5w0
- 【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム
■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/
■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
前スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十八台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1343583982/
※スレ作成時点での本スレ
【WoT】World of Tanks TR-125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1342711129/
次スレは>>950さんが立ててください
立てられない場合は未来のレス番号を指定してください
「誰か」はやってくれません。かならず指定しましょう
- 2 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 21:44:18 ID:pay13i5w0
- ■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/
■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
■関連スレ
World of Tanks Skin 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1283723496/
【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/
- 3 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 21:47:31 ID:MFM4OR4I0
- >>1乙
今からダウソするぞ
- 4 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:02:04 ID:HfNyTVDo0
- ,,,,,,,,,,,,,
[|,,★,,,|]
(・ω・` ) 同志>>1乙であります!
_ ,,---/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 三
.l_lニニニニニニニニニ二二/..,/ ★ 〈~〉 ヽ 三
l:__:ll ̄`ー-- ,,__,,, ---┬−ー` _ ,、 _
_`ゝ,,________ ゙/三l三l三l三l ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄l
,,--/ ll_) (__l==lコ ====. ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_| |___| |_l、 三
━(/_/l二二二二l ~ ~ \、 三
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニヽ ,, ::(::⌒);;)
/__/´⌒`ヽ;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ /´⌒`ヽヾ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
l::::(O)::::l 〃 γ~ヽ ゙i 〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i ,〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i l::::(O)::::l :;:(,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´
’、′‘ .・”ヽ _,,ノ i ヽ,,ノ 〃.i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃 i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃ヽ _,,;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
、.・” ” "'''- .._ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,;.(;; (;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒).
- 5 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:25:57 ID:HfNyTVDo0
- wiki更新大変そうだな・・・
- 6 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:26:16 ID:a4pzawCk0
- とりあえず報告
OldSystemCross は7.5のMODフォルダにつっこんだらそのまま使えました
自分のPCでの照準位置とサーバーの照準位置が同時に表示されるやつね
- 7 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:27:50 ID:5HVz1e3k0
- 重いよー
最高設定で30fps切ることなんて滅多になかったのに7fpsとかふざけてる
7.4の時もそうだったけどアプデ来て重くなる人いない?
- 8 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:27:57 ID:/.fKdgDA0
- あれ・・・?フリー経験値ちょっと増えてるよね なんでだろ
無課金で4000ぐらい増えてる気がする
お小遣い?
- 9 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:29:44 ID:8EjPk9uA0
- >>8
(´・ω・`)ソ連の85mmF-30開発してたでしょ、それのキャッシュバックだよ
- 10 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:30:51 ID:/.fKdgDA0
- ああ、何か砲がキャンセルされたの…粋なことする運営だね
- 11 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:31:31 ID:4lCTBHus0
- >>8
ソ連TDルートをやってたのなら、砲が削除されてフリー経験値が入ってるはず
しかし、KV-13が色々と弱体化されててツライな…
別に産廃ってほど弱くされてないが、最高速度と後進速度が弱体化されたのがツライ
- 12 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:34:35 ID:kKOmOd9I0
- 早速ELCだぜー!乗員100%もプレゼントとは粋だねえ!
>>10
たしかT-28の砲じゃなかったかな、削除されたからフリーで貰えるとはお得だぜ
- 13 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:35:06 ID:1lws/6M20
- XP還元はSU-85の107mmじゃなかったっけ
- 14 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:36:17 ID:4lCTBHus0
- ああ、T-28の85mmもあったか
4000ぐらいなら、T-28の85mmF30かな
- 15 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:40:25 ID:iv6qs47o0
- ショップにイギリス枠できてるな
何も売ってないがw
- 16 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:42:41 ID:R8RoG1Z20
- ELCもらえて使ってみたけど…
どうするかなこれwww
- 17 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:45:49 ID:VV2Z/yhE0
- D.Maxは鬼門
- 18 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:48:15 ID:kKOmOd9I0
- ELCコレ…アメリカ戦車で体験したことがある動きだ…あれだよ…
しかも乗員が2名ってお前…片方倒れただけで一人乗り戦車の完成です。
フランス戦車は乗員少ないし車長スキルどうしたものか
- 19 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:48:29 ID:rph5effQ0
- VK-2801の視認範囲5mくらい上がってない?前からだった?
- 20 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:53:01 ID:LGmicW5Y0
- +5m
- 21 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:53:06 ID:ZViuGFmU0
- KV-13はそんなに変わった印象は無いかな。元々最高速はそこまで求めてなかったし。
それにしても、この時間帯はやりにくい、、、、。日本人が多いんだろうけど、良く分からん
動きをするプレイヤーが多すぎてどうも読めん。
- 22 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:54:54 ID:iv6qs47o0
- スーパーパーシングの砲は辛いな
だが言われるほど動きは鈍くない印象
- 23 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:57:10 ID:UB1G/6w60
- >>18
逆に考えるんだ。救急キット一つで問題が解決できると考えるだ。
- 24 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:57:28 ID:f6xQ.lGU0
- マッチング悪くない・・・かもしれん
中Tierのハードモードが減った感じか
MM表見る限りは初心者の関門だったTier4あたりの厳しさは若干ぐらい和らいだのかな
- 25 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 22:59:47 ID:UxK/lQ6E0
- >>7
最低設定にしたほうがよくね?
テレビ映像なんかだと約60fpsらしい。
人の目で動きがある程度滑らかに見えるのが60fpsらしい。
60fpsから下がれば下がるほどカクカクに見える。
水のシミュレートと影を切ればかなり軽くなる。あと、テクスチャフィルタリングは2xくらいでいいんじゃないかな。
あとはオブジェクトLOD?あれもミドルくらいにすればちょっと軽くなる。
- 26 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:01:42 ID:vI10ikGw0
- >>24
Tier8が半々で死ぬようになったかな
特に重戦車が厳しい
- 27 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:02:12 ID:UxK/lQ6E0
- >>7
あと、うぶ毛みたいな草もOFFにすると軽くなるよ。
- 28 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:02:34 ID:kKOmOd9I0
- >>23
むしろ積んでないと積む
まあ大体一撃でぶっ壊れるけどな!!
スキルは視認距離でも伸ばしておくか
- 29 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:05:27 ID:XBXABYII0
- 大量のELCが一度に消滅していく光景を何度も見る
- 30 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:05:30 ID:79k/lO9s0
- ELC速すぎワロタ完全にSPGキラー
- 31 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:05:39 ID:E31Nzf4o0
- ELCだらけの戦場なんだが・・・w
中Tierを汚さないで!w
- 32 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:05:48 ID:zRNPuBHM0
- ELCとAMX12t早速売り飛ばしてKV-2買えたよありがとう7.5!
浪漫砲浪漫過ぎワラタ
- 33 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:08:11 ID:UB1G/6w60
- そこには何台ものELCに撃たれては逃げられ撃たれては逃げられレイプ目になってるKV-2の姿が
- 34 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:08:42 ID:ZcphujQQ0
- ヤークトE-100さんって戦闘室正面も200ミリなの?
E-50で相手のリロード中にポコポコ撃ってみたけど普通に貫通できちゃってびっくりなんだけど。
- 35 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:09:51 ID:E31Nzf4o0
- ELCって修理費1万円なのん?
- 36 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:09:54 ID:xZ79dCMY0
- >>22
今T34の弾カキンカキン弾かれたぞ、4〜5発撃ったのに1発しかダメージ入らなかった
ペネトレイションでノーダメっぽいのが1発あったけど
逆もまた然りでダックインしたT34(多分車体も少し見えてた)にカキンカキンと…かわいそうになったw
これがカキン戦車か…
- 37 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:11:05 ID:FJzSutUQ0
- アップデート着て少しまわしたけど早速暗黒面でてるから明日がっつりやるか・・
悔しい
- 38 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:11:57 ID:R8RoG1Z20
- そいえばMMの仕様変わったちう事だけど、50-2は普通にTier10マッチに入れられるのねぇ…
- 39 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:12:16 ID:hQRasvP.0
- マッチングリスト見てたとは言え、実際に体感するとMMまともになったと感じるな
偶々かもしれんが
- 40 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:13:17 ID:rph5effQ0
- なんで俺のVK2801ちゃん、さっきからTier10の猛獣共がいっぱいいる部屋に放り込まれるん?
俺はELCを10.5cm砲でいじめたいだけなのに、
- 41 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:14:27 ID:HfNyTVDo0
- >>36
- 42 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:17:33 ID:XBXABYII0
- T-50で勝率56%なんだけどT-50-2に移っても問題ないかな?
マッチングが狭くなったとなると高Tier戦場でスカウトが難しくなると思って
- 43 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:17:45 ID:f6xQ.lGU0
- ELCマジETCだな、これ絶対ヒンメルあたりでマリオカート(砲撃有)やりだすクラン出るぞ
- 44 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:18:25 ID:4lCTBHus0
- >>39
tier4以上のLTとSPGは今まで通りだぞ
むしろ、格差tier2差までとか偵察LTにとってはある意味地獄
- 45 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:19:31 ID:79k/lO9s0
- 高tierマッチなくなったからってアホはすぐ突っ込んで溶ける
- 46 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:20:04 ID:LGmicW5Y0
- >>42
T-50で67%だけど50-2でも同じ67%だし基本通りに動くなら何の問題もない
ただNDKはできたほうがいいので全車両の砲塔旋回とリロードを大体で良いので頭に入れよう
- 47 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:20:29 ID:E31Nzf4o0
- >>44
Tier6でELCが敵味方あわせて9匹いたのは偶然だったか
- 48 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:20:39 ID:UxK/lQ6E0
- アップデート2時間半で現在70%・・・ (´;ω;`)ブワッ
- 49 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:22:17 ID:x68CeusM0
- (´・ω・`)T-62A強いけどCr消費が酷いよ・・・
(´・ω・`)16発撃って14回貫通、勝って45000Cr貰えても修理・弾薬・消耗品引くと1万増えるかどうか
(´・ω・`)逆に負けたら基本的に赤字転落
- 50 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:23:00 ID:ZViuGFmU0
- この時間帯、突っ込んだ味方を支援しないプレイヤーが多くて困る。
強い敵を見ると、隣の味方をほっといて逃げるし。
味方同士の連携は、まだアメリカ時間帯の方がマシかなあ。
- 51 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:25:20 ID:79k/lO9s0
- 最上位戦車は愛と金がないと駄目だなやっぱ
- 52 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:27:02 ID:9zW6aFWo0
- 初戦にELC13匹居たのはきっと目の錯覚だったんだ
- 53 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:27:26 ID:6hcxq.wg0
- なんかPC新調したら画面のアイコンとかがやたら小さくなってやりにくいんだが原因はなんなんだ?
- 54 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:28:05 ID:21X8vKBs0
- >>53
単純にモニタの解像度上がっただけじゃないの
- 55 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:32:48 ID:4lCTBHus0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00896
現在のTier10戦場
魔境やで
- 56 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:36:02 ID:APtjxCrI0
- >>53
クライアントの解像度設定変わるといろいろ変わるよ
あと各表示の大きさ変えられるMODがどっかにあったと思う
- 57 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:37:12 ID:8MTr2YAk0
- 弾の軌跡が敵を貫通してるのにノーダメって状況増えたな
- 58 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:37:13 ID:/gc.Or9U0
- >>50
突っ込んだ味方の支援ってどの程度の状況なんだろうか?
自分の場合単身十字砲火の中に突出してる
引くこと覚えろカスといいたくなるような馬鹿は必要以上に援護しないが。
- 59 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:37:35 ID:2hywh4SM0
- >>55
パンツーが供物にしか見えない。
- 60 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:38:36 ID:LGmicW5Y0
- 7THのT30ってことはさっきのマッチングか
- 61 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:40:16 ID:4lCTBHus0
- >>60
ぬ、ご一緒だったか
日本人が居るのは気が付かなかったわ
- 62 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:41:24 ID:kKOmOd9I0
- 双方5台くらいのELC、俺はKV-2。味方のTDと一緒に二人で相手のHT、TD潰してたら気づいた頃には
味方10台しんでた・・・こっちのELCは一人だけ1台撃破してるだけ。SPGもいない戦場で意味なく突っ込まれると禿げるな…
そのあとは敵のELCに囲まれて爆死。ジュラシックパーク思い出した、ちっさい黄緑の恐竜がいっぱい来て食われる奴
- 63 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:42:49 ID:79k/lO9s0
- ELCは多分修正はいるな
- 64 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:44:40 ID:vdC4Kt4U0
- 90mmD914パネェ…
- 65 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:46:40 ID:0AlPxrL60
- tier10MTだらけの戦場にtier8HTで入れられてもなぁ
もういっその事tier8以上は全部売り払おうかなぁ
- 66 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:46:41 ID:HfNyTVDo0
- やっぱりELCAMX>>AMX12tだったかw
- 67 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:48:49 ID:9zW6aFWo0
- ELCは初乗りだと厳しいしなw
13匹ELCちゃん大行進の時は、おい!砲塔まわんねーぞ!って敵味方阿鼻叫喚だった
お互い撃てずに猛スピードでくるくる回っててわろた
- 68 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:49:24 ID:LGmicW5Y0
- ELCは予想以上に加速がいいのと、砲がtier5にしては高貫通、高威力過ぎる…
代替車両にガレージに入ってたけど、しばらくこれが3,4台お互いにいるマッチングが多そう
- 69 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:49:55 ID:TMlRlh5A0
- D-MAXさん人気あるな
無骨でカッコいいし俺も欲しい
- 70 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:51:42 ID:4lCTBHus0
- ELC AMX同士の戦いはまさにドッグファイト
ケツの取り合いで面白い
- 71 :名も無き冒険者:2012/08/02(木) 23:53:03 ID:lePIhVmk0
- t3485HP 30増えテルね
- 72 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:00:14 ID:2kYuJDvw0
- SU-85の107mmですがフリー経験値として払い戻された上で
85mmD5S-85BMは開発済みとなっていました。太っ腹!
- 73 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:01:10 ID:6hIs1vZs0
- ELC乗ってるとIL-2思い出す。
軽いBF109のような感じ。
- 74 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:02:09 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)新MAP ハイウェイとビーチはLT向きだね。
(´・ω・`)spotポイントがある。 しかし、ビーチの教会部分はバトルで役に立つのか・・・・・
- 75 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:02:26 ID:RMHlEY6o0
- ELC、Tier5のLTが持つ砲じゃねぇwww
スキル何にするかな迷うな
- 76 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:03:59 ID:tdp5K.mQ0
- ELC多くてウザいな
高tierMTといい時代は高速戦闘か
- 77 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:05:22 ID:b5afilD.0
- 俺のKV1が三両のELCにレイプされた
ピラニアに食われる牛の気分だった
- 78 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:05:38 ID:2k1XyB8w0
- あれ、四号の視界増えてね?
元からこんなもんだったけ?
370
- 79 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:06:50 ID:N0gbqoQI0
- もまえら的に7.5アップデートどうよ?
- 80 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:07:50 ID:ds4NKNZc0
- ぐあああああああああああ
8.8cmJagdTigerが欲しい!乗りてぇ!!
しかし金がねぇ!
- 81 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:09:20 ID:TJp4PXbo0
- >>79
ELCとTier10以外完璧
- 82 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:09:49 ID:6vlu/J4o0
- >>79
流石にまだ未知数って感じだな
MM修正は良いと思うが、ソ連TDMTと仏LTルートの格上げがどう影響するかまだ分からないし
ただ、個人的には中Tierあたりの戦車の方が好きなの多い事があるから、追加車両にはあまり興味が持てない
- 83 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:11:10 ID:AUTPEyO.0
- ELCAMXってTier6MTの評価だろ?
>>68辺りの理屈は高速Tier6TDとして考えると全く噛み合わんよ
- 84 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 00:11:15 ID:DkyeP5e60
- みんな7.5を楽しんでるみたいだな。
俺は結局金策が間に合わずJE-100を見送り
DMとJP2を購入。
JP2はなかなかいいな。
位置取りが機敏に出来るのがいい。
- 85 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:11:32 ID:NqiH5J9Q0
- CTの時よりもHTのマッチングひどいなw
基本的に低TierのSPGしか加入しない&Tier10が佃煮にするくらいいる、という相乗条件で
1台でもSPGが多ければ、その時点で撃ち負け決定みたいなマッチングばかりで意味不明
Tier10フィーバーが収まるまでHTで出るのは、かなりのバクチだな
- 86 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:11:49 ID:ozftA4vk0
- >>81
それ全部じゃないすかーやだー
- 87 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:12:55 ID:BH09lflk0
- >>79
フランスが相変わらずバランスとれてない以外は良い感じだと思う
- 88 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:14:46 ID:6hIs1vZs0
- >>84
ディッ○MAXさんどんな感じ?
- 89 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:14:55 ID:TJp4PXbo0
- マッチング変更とか低TierTDの調整とか、いろいろあるじゃないか
- 90 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:16:48 ID:7N6wbmZo0
- >>79
ガレージをありがとう
- 91 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:18:11 ID:U0c.msFA0
- >>83
ELCの戦力値評価はまだ公開されてないので不明。
他のTier5LTとも違う専用マッチング幅だし、何とも言えん。
- 92 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:19:54 ID:4pE5yjOc0
- ガレージ9個空いてる反面バラックが満室ですごく…むさいです…
はやくバラックの安売りこないかな…
- 93 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 00:21:20 ID:DkyeP5e60
- >>88
ディッ○MAXさんは
平地移動はボチボチ登り苦手。
砲の威力は十分だがドイツ戦車にしては精度がいまいち。
装甲が頼りないので遠距離狙撃をしようにもドイツお得意の針穴を通すような射撃は難しい。
前線の後方よりは前線に随伴ちょい後ろくらいが良さそう。
しばらく最適な位置取りを探ってみる。
Goldが足りなかったので75%兵での感想なので100%乗せると良くなるとは思う。
- 94 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:22:57 ID:tdp5K.mQ0
- そいやマルダー神の視界短縮したのか
- 95 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:23:13 ID:YCgcL0eo0
- 戦闘開始の下のタブのランダム戦闘がランドム戦闘になっとる
- 96 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:23:14 ID:6vlu/J4o0
- デカMAXさんは敵にした感じだと、意外と隠蔽高い気がしたな
各国Tier6TDは全体的に高めだけど
- 97 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:23:14 ID:6vlu/J4o0
- デカMAXさんは敵にした感じだと、意外と隠蔽高い気がしたな
各国Tier6TDは全体的に高めだけど
- 98 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:24:14 ID:6vlu/J4o0
- なんか連投になったしまったわ
- 99 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:27:09 ID:TJp4PXbo0
- わろた
MarderとT82は良い感じにnerf(弱体化)された気がする
- 100 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:27:21 ID:QKmKGIYg0
- お前らおとなしく殺されろ!俺はJE100の修理費を稼がなきゃいけないんだ!
とか言ってる奴がいてワロタ
- 101 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:27:57 ID:GfnZwCxs0
- SU-85の107mm消されちゃったのか…
一番良く乗ってた戦車だったのにー
- 102 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:28:29 ID:tdp5K.mQ0
- それでもsu-76よりマシだがな
あいつは俯角やら射角がないくせに車体が回るから狙いが付けにくい
- 103 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:28:58 ID:6vlu/J4o0
- >>101
新85mm砲でも十分戦える性能だから愛してやってくれ
- 104 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:34:07 ID:tdp5K.mQ0
- マッチも8に入れられることが無くなったし落ち着いたんじゃないのSU-85は
S-35は見た目もキモいんで今すぐ氏んでください
- 105 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:34:48 ID:TJp4PXbo0
- http://worldoftanks.com/en/development
来たか・・・!!!
- 106 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:36:30 ID:TJp4PXbo0
-
We'll be adding a number of visual improvements to our maps, you're really going to see a differnce in the way they look.
The first round of maps to receive the upgrade are as follows:
- Himmelsdorf
- Mines
- Lakeville
- Sand River
- Cliff
- Fjords
- Mountain Pass
- Arctic Region
- Westfield
*We'll gradually be retouching all of the maps and making visual improvements with each update.
New Soviet SPGs: ←TDのことか
- SU-100M-1 (tier 6)
- Uralmash-1 (tier 7)
- SU-122-44 (tier 8)
- SU-122-54 (tier 9)
- Object 263 (tier 10)
The first British Premium tank the Matilda Black Prince
- 107 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:38:22 ID:6vlu/J4o0
- >>105
8.0は第二ソ連TDルートか
SPGて書いてるけど、車輌名的にTDだよな?
新物理エンジンがメインになるのかね
- 108 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:39:13 ID:AUTPEyO.0
- >>91
マッチ帯が縮んだ上で最大Tier8HTまでっぽい
Tier6MT級と見るのが妥当だろう
- 109 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:39:13 ID:wxSF1Fbo0
- 明日からくるHeavy Metal Weekendってイベントは何かしらねぇ
- 110 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:41:00 ID:rfhs98i60
- 悪いELCはしまっちゃおうねー
- 111 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:41:26 ID:4pE5yjOc0
- 8.0の新車ソ連第2TDラインかよ!クソックソッ!
独第2TDラインも入れたげてよぉ!
- 112 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:42:24 ID:TJp4PXbo0
- >>111
JP2とFerdiがどうかしたか?
- 113 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:43:51 ID:6vlu/J4o0
- 実装予定のTier7TDのUralmash-1ちゃん
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00898
ソ連版ヤクパンⅡみたいで格好良い
- 114 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:44:32 ID:TIao.S/Y0
- ELCは他のTier5LTと同ランクに上げるか他のLTをELCのランクに落とすかしてほしいな
- 115 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:50:37 ID:jMsrT11M0
- やっとAMX-13 F3 AMに乗れるようになったんだが
なぜか糧食が標準装備されてた
http://kie.nu/iZr
- 116 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:52:57 ID:NKHPnnSM0
- >>113
ヤクパンⅡを潰した感じでカッコイイね!
- 117 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 00:54:32 ID:AUTPEyO.0
- >>114
NDK出来ないし無線が360mと絶望的だからT-50-2と並べられると酷い事になるよ
憤死しちゃうんじゃないの?
- 118 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 00:58:16 ID:DkyeP5e60
- >>88
DM追記。
隠蔽が思ったより高いらしく
火力と隠蔽でいい戦場なら活躍できるわ。
3試合目で自己ベストに近いスコアをたたき出してびっくり。
- 119 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:00:54 ID:N0gbqoQI0
- ELCがLee状態で笑った
何この戦車?
- 120 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:01:48 ID:NqiH5J9Q0
- ELCすげぇ
フランス人の戦車設計技師は、なに考えてこんな産廃作ったんだwww
- 121 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:01:55 ID:zuWaoafQ0
- (´・ω・`)すぐに来るとか言ってたら即日8.0追加車両が発表されててトンコツスープ噴いた
(´・ω・`)ソ連第二TDルートくるかー
(´・ω・`)Tier6.7.8の三両は>>113に準じた形状の象さんスキーよ
(´・ω・`)Tier9のSU-122-54はT-54のSU化だから隠蔽速度で勝負のゴキブリTDになりそうね
(´・ω・`)Tier10のobj263はobj261そのもの、もしくはそれに準じた車体にIS-7と同じ130mmS-70積んだ車両だわよ
(´・ω・`)うーん、Tier10TD軍団の中の「手数勝負担当」になるのかしら、こいつ
- 122 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:03:59 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)ELCは敵spot中に視界を振ったら車体旋回して焦った・・・・
(´・ω・`)超信地旋回できないし、茂みからはみ出しちゃったよ。
(´・ω・`)Xキー使えるけど、LTとしてどうなのよ・・・・・
- 123 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:07:29 ID:zuWaoafQ0
- >>107
(´・ω・`)主砲が100〜130mmの車両群なんで、これがマジにSPGだと色々アレなことになるね
(´・ω・`)どう考えても頭にアンチタンクのついたSPGだとおもいます
>>120
(´・ω・`)すいませんそれ空挺戦車なんですよ、重量と乗員の縛りキツいんすよ
- 124 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:07:46 ID:aQ4sKpBg0
- 威力偵察型TDとしてなら道が開けるんじゃないか
まぁ、慣れるかどうかは人次第だが…
- 125 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:10:12 ID:k8Rx4fm60
- 人型偵察TDって見えてあせった
- 126 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:10:32 ID:QOhFNkGo0
- あーヤクパンⅡ気になるけど、搭乗員5人ってのが引っかかる・・・
1系統1台しか所有しないようにしてるから、5人だとフェルディ以降に乗員の使い回しが嫌なんだよなー
- 127 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:14:30 ID:NqiH5J9Q0
- >123
> (´・ω・`)どう考えても頭にアンチタンクのついたSPGだとおもいます
ナスホルンのフラグ!?
> (´・ω・`)すいませんそれ空挺戦車なんですよ、重量と乗員の縛りキツいんすよ
なるほど、シェリダンと言うよりもASU-85なかんじなんすね
- 128 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:14:47 ID:TIao.S/Y0
- >>117
(´・ω・`)速度か威力落とさないとちょっと中Tierでの無双が酷かったよ
- 129 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:15:06 ID:i.OurEl.0
- ELC楽しくね?
高機動駆逐戦車とか俺得過ぎる
しかしこれはWoTではない・・・
- 130 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:16:54 ID:zuWaoafQ0
- (´・ω・`)AMX-ELCは90mmが実車スペッコだからねぇ
(´・ω・`)無線マトモにしてマッチング上げるって方向で落とし込むか、90mmの装填照準精度を一層クソにして対応するかってとこかしら
- 131 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:18:46 ID:Ctk6jWS.0
- これだけ高速で良旋回力の偵察車両を増やしたのなら
マップにもうすこし縦深をつけて欲しい
一発外しただけで既にSPGが見つけられてしまうとか
護衛をやってられん
- 132 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:19:07 ID:6vlu/J4o0
- AMX12tがTier5で、ELCがTier6なら丸く収まってたと思うんだ
- 133 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:24:22 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)http://rusty.tank.jp/upload/upl/X9zWKk7mD5qtY4cGrM7d.jpg
(´・ω・`)ちょっとどういうことなの?
(´・ω・`)ELC AMX ガソリン使えるのが地味に強いね。
- 134 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:25:22 ID:2kYuJDvw0
- のどかな草原…
- 135 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:25:48 ID:9.4GwKGY0
- ELC乗って新map見てたんだけど…隠蔽が結構高そうだな。
100%乗員、パーツ・スキルなし。これで偵察特化したT-50-2で60m前後まで見えなかった。
立ち上がり突っ込んで見つからないうちに置き偵察、というのもアリだと思う。
- 136 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:28:12 ID:9w04WpNc0
- フランス軍のぶっ壊れが多少改善されるかと思ったら更にぶっ壊れたでござる の巻
- 137 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:31:55 ID:Nd8uzF.20
- ELCそんなに強いかのぅ
使いにくさばかりが目に付くんだが
- 138 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:32:52 ID:ntAjjbbc0
- 新マップ、芋島のと線路両方行ったが前者は中々イイゾ〜コレ!
線路は渡るのが苦行すぎる、しかも車両の下や間を抜けるから予想外の方向から撃たれてアワワすることになる。
逆にSPGは障害物が多すぎてほぼ当たらなさそう。橋は使うやつ少ない、というかそこまで行くのも中々面倒…踏破できない障害物が多い。
- 139 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:33:09 ID:Ujtf84pk0
- 足の速いTDだと思えばなかなかのもの
TD乗り・中戦車乗りでM3Leeの評価が分かれやすいのと同じだと思うよ
- 140 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:35:53 ID:zuWaoafQ0
- (´・ω・`)しれっと公式のソ連ツリー表が更新されてるけど、第二TDルートはSU-100から入ってく形になるみたいね
ttp://worldoftanks.com/dcont/fb/media/media/art_techtree/tech/tech_trees_june_29/ussr-_full(com).jpg
- 141 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:40:16 ID:AUTPEyO.0
- 一重にTier5LTという名前の最小高速型Tier6TDってイメージの落差がそうさせてるんだと思うよ
詰まる所ちっこくなって機敏になった代わりに砲塔動かなくなって無線が死んだHelcatだもの
- 142 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:40:42 ID:jAUJg2xs0
- >>133
さっきWestfieldで同じようなELCマッチがあったよ、丘上の街で溶けたよ
- 143 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:45:22 ID:ntAjjbbc0
- 砲塔が旋回しないのはビビったなあ…高さを考えれば仕方ないか
お陰で占領では隠れやすい。リロード長いから体当たりと直撃で潰せないと90mmはキツいな
- 144 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:45:25 ID:2k1XyB8w0
- リプを名前消してあげられればなぁ
12tで初めてこんな結果出した
gj 12t
って言われて心臓バイパスだった
http://rusty.tank.jp/upload/upl/Hlwk6XQgG2URphKHCOv9.png
ってかろだの900踏んじまった すいませんどうでもいいもので
- 145 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:46:02 ID:ozftA4vk0
- T-62がやたら燃えるのは俺だけかな?
修正前T-44の弾薬庫破壊くらい頻繁に起きる
- 146 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:50:00 ID:ntAjjbbc0
- >>144
すげー戦績だな、どうせ名前覚えないしリプくれよ〜
俺もSuckとかnoobってたまに言うけどあげたら高評価貰えたぞ。他のゲームに比べてここの住民は優しい
- 147 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:53:40 ID:Nd8uzF.20
- >>139
足いいし隠蔽もよさげなんで、スポット専門と割り切ると優秀っぽいですが
火力を生かそうとすると、とたんによく解らないことになるです
どうにも扱いが難しい。確かにLTというよりは高速TDなのかも
あと、プレアカ2127expで名手戦車兵確認しました
- 148 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:55:34 ID:EYmGE.Nk0
- クライアントの更新準備中からすすまなくなっちゃった
ハードディスクランプは激しく点滅してるんだが…
今日は放置して寝るは
- 149 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:58:36 ID:Ujtf84pk0
- 俺はむしろガンガンリプレイあげたいんだけど他人に見せて楽しい試合が撮れないっていうね
- 150 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 01:59:03 ID:BIau7DSU0
- AMX13 90を格上げ前に売っちまった・・・
今みたらすげえ損してるじゃん俺
- 151 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 01:59:39 ID:DkyeP5e60
- 以前リプレイあげたけど反応が薄かった
受けるリプレイを撮るってのは難しいな
- 152 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:01:06 ID:FIufpdqc0
- やったー大活躍できたー!
でリプレイで個々人の戦績を確認したら、自分と一人を除いて全員が勝率5割切ってるとか
マッチングの神様ありがとう、という感想しか出てこなかった
- 153 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:05:34 ID:ihpBmkQg0
- 敵の88ヤク虎さんにチキン****とかお褒めのお言葉頂けた。
ちょっと履帯破壊して側面攻撃して再度履帯破壊を繰り返しただけなのに・・
- 154 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:07:36 ID:96aN1PM60
- 99%からアップデート進まないんだがつらい
XVM入れてるとか関係ある?
- 155 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:10:28 ID:i3dObyQk0
- >>148
>>154
俺も応答無くなって立ち上げなおしたら、クライアントぶっ壊れて再インストールするハメになった。
- 156 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:12:48 ID:Ujtf84pk0
- 今回のパッチはすごい遅いよな
パッチDL後の整理なんて1時間もかかったし諦めてPCつけたまま寝たほうがいい
- 157 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 02:15:41 ID:DkyeP5e60
- DLインスコ含めてUpには20分くらいだったぞ
- 158 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:16:27 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)JagdE-100さんってどう?
(´・ω・`)JTさん開発するかどうか迷ってるんだけど・・・・・
(´・ω・`)フェルちゃんが楽しすぎてJTさん行きたくない・・・
- 159 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:23:04 ID:mKHDvPoA0
- JE100さん割と脅威
草むらから1発食らうだけでHP半分とかもうね
Tier10MT使ってるけど1発食らうとJE-100が生きている限り多少の無茶ができなくなるのが痛すぎる
得に終盤削られた味方車両が次々と文字通り駆逐されてたりしてやばいかんじ
- 160 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:27:46 ID:yPN5pgFI0
- メインで使ってたIS-3と虎2がさらに辛いことに・・・
これLoweとT34の売れなくなっちゃうんじゃないの・・・
- 161 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:28:30 ID:ozftA4vk0
- あれに撃たれて大破したら万歳突撃して次行く
- 162 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:29:54 ID:2k1XyB8w0
- 今日は12tの日らしいです
http://rusty.tank.jp/upload/upl/afEYvwfRu5mUM0nOJf0P.png
こんな戦場に入れられてどうなるかと・・・・
- 163 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:35:11 ID:2kYuJDvw0
- これは誘い受けですか?
- 164 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:41:30 ID:KHzlMhvE0
- >>162
シムラ=サン?
- 165 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:43:13 ID:zuWaoafQ0
- >>162
(´・ω・`)志村ー、左下!左下ー!
- 166 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:47:38 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)ELCのスペックってもしかして8.0を織り込んでの設定なのかな
(´・ω・`)戦車押せるようになると、7tの車重じゃ、押し負けちゃうよね。
- 167 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:50:25 ID:NqiH5J9Q0
- JagdE100の旋回、なんであんなに早いんだろう
チームメイトのパットンが、こちらが牽制してる間にNDKしようと近寄ったら
SU-76みたいな勢いで旋回して迎撃されてたんだが
- 168 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:51:02 ID:2k1XyB8w0
- (´;ω;`)ブワッ
削除キー設定しなかったから消せない
見なかったことにしてくださいお願いします
- 169 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 02:55:24 ID:DkyeP5e60
- >>168
今後安心してリプをあげられるなw
- 170 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:56:12 ID:rfhs98i60
- ELCはNDKできない時点で俺には扱いムズいわあ
図体小さいから平気だろうと戦場横切ってみたら、あっさり当てられたしw
早くbat以外のtier10MTを見てみたい
- 171 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 02:58:57 ID:QOhFNkGo0
- 別に名前なんてどうでもいいじゃん。
俺余裕で晒せるよ。晒さないけど
- 172 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:02:47 ID:ntAjjbbc0
- そういや7.4のはもう見れないのかな?
- 173 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:09:18 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)ELCはNDKするっていうより、序盤偵察して中盤以降は
(´・ω・`)タイマンしてるところにダイナミックお邪魔しますして、一発ぶちこんで逃げる感じかな。
(´・ω・`)AMX1390も持ってるけど、非常に使い方が似てる・・・・
- 174 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:10:05 ID:3ukmhje20
- >>154
http://code.google.com/p/wot-xvm/
0.7.5用に2.5.1になってる
- 175 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:17:36 ID:mwG9jQyM0
- みにくいあひるのこだったAMX40はうつくしいはくちょう、ELCにうまれかわりました
つぶれたまんじゅうのようなでざいんはきのうてきなていしんちょうとなり、たいほうだってかくうえとはりあえます
もう、まるだーによこっぱらをなぐられるひびはおわったのです……
戦車なのに駆逐戦車の特性って、なんかカレーの美味しいラーメン屋みたいなコレジャナイ感がある
だがそれがいい
- 176 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:28:45 ID:GQ6N/CAc0
- ELCはなまじ砲性能が良くて砲塔旋回が遅いせいか、動きが単調な事が多い印象
耐久も低いし突撃は結構あっさり狩れる感じ
>>173みたくタイマン中後ろから一発撃ち込まれるのが本当に厄介
- 177 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:35:13 ID:QOhFNkGo0
- ELCとT50-2が走り回ってる戦場はかなりウザいwwwwwwww
停車して的当てゲームしてる人だらけになると序盤にボコボコやられるwwww
- 178 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 03:36:16 ID:vBlTpZ9I0
- >>108
MMは旧12tや旧1375では他の同Tier戦車と違ったけど戦力値はそれぞれTier5MTとTier6MT相当だったよ
LTの場合MMだけで戦力値を判断するのは軽率だわ
- 179 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 04:10:46 ID:V/260chU0
- ELCとかいうワモンゴキブリまじうぜぇっす
- 180 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 04:15:04 ID:N0gbqoQI0
- >>168
ネタじゃなくてワラタwwwwwww
さあ、リプレイをうpするんだ
- 181 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 04:17:31 ID:2kYuJDvw0
- ELCは超軽量なので体当たりにかなり弱いですな
- 182 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:10:48 ID:Q6wq//eY0
- スーパーパーシングで1390の攻撃1カードリッジ分正面から撃ち込まれてもノーダメージて恐ろしい。
追いつけないから逃げられるんですけどね。
- 183 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:15:49 ID:BKB4cF5s0
- はいはいHeavy Metal Weekend詳細きたで。
T14半額
T29とAMXM4(1945)の獲得クレ2倍
拡張パーツ半額
スキルリセット半額
3日・7日のプレ垢割引
いつも通り今日の20:30からね
拡張とスキルリセは待ってたんで嬉しいね。
あとプレ垢割引、いつもと価格違うね。
3日が250Gで30日と同じレートで、7日が650Gで誰得レートだったのが改善。
3日が30日よりレート悪くなって、7日も30日より少しだけレート悪い。
- 184 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:29:02 ID:TJp4PXbo0
- 拡張パーツ半額!?
やべ、クレジット貯めなきゃwww
- 185 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:33:25 ID:6hIs1vZs0
- ベニ太さんD-MAXの感想ありがとねー
俺も買っちゃおうかな。
- 186 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:37:07 ID:kSrIvyx60
- (´・ω・`)拡張パーツって買いだめしとくことできる?
(´・ω・`)今ある車種じゃなくて将来買う車種用に取り外し不可のやつ買っておくことってできる?
- 187 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 05:52:43 ID:TJp4PXbo0
- できるよ、Storeから。
他の通常パーツ(方とかエンジンとか)もそうだけど
- 188 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:03:39 ID:ozftA4vk0
- (´・ω・`)Tier10MT・TDばっかでHTが殆どいない
(´・ω・`)E駆のケツを守る作業はもう嫌だお・・・
- 189 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:11:11 ID:ntAjjbbc0
- ELCにM4で4発当てても潰せなくてその間に他に撃たれちまった、案外固かったりもするのね。
でもT-50は砲塔回るからぐるぐる戦法可能だけどELCではそれができないのはかなりデカいな
早いし攻撃は威力あるけどT-50に軍配が上がる部分が多い
- 190 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:38:12 ID:N0gbqoQI0
- 敵がおバカさんでまさかのcap勝ち
- 191 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:41:53 ID:9XNwp6o20
- あるある
今日だけで2回も意味不明なCAP勝ちしたわ
AIのBUG FIXまだかね
- 192 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:41:54 ID:TJp4PXbo0
- 敵がnoobなのもつまらないぜ、へへへ
- 193 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:45:17 ID:QKmKGIYg0
- 遭遇戦で敵をおびき寄せるためにキャプってたら誰も妨害に来なかったでござるの巻
- 194 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:47:56 ID:TJp4PXbo0
- なんという放置プレイwww
- 195 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:47:57 ID:yCXZzrzQ0
- http://rusty.tank.jp/upload/upl/0L4mrds2uUaJvA8vIZPH.jpg
IS2書いたよ!
けどなんか線がすっきりしない
もっとシャーッとした感じがいいんだけど
- 196 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:52:10 ID:V/260chU0
- 同じ戦車の収集癖はどうにもならんのか
ELC*4とか5きたで
- 197 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 06:54:28 ID:6hIs1vZs0
- >>195
小説の挿絵みたいで綺麗だ。
絵心ある人は羨ましいねぇ。
- 198 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 07:27:25 ID:L/02oP/c0
- >>191
おま、オリンピックにも送り込まれたBOTのAIをバカにすんじゃねーぞw
- 199 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 07:49:46 ID:rfhs98i60
- 死にかけのELCにT34のAP当てたんだが、ノーダメ履帯も切れてないし
意味がわからないよ!!!
- 200 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:13:37 ID:dJ.nSYTY0
- なんか新しいMAPの部屋で地下に潜ってる奴いるんだがw
- 201 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:15:11 ID:zbqAHZkc0
- バトミントンBOTの出来は凄かったもんなー(棒)
あれに比べりゃコッチのAIはまだマシか○| ̄|_
- 202 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:16:50 ID:OCs04WDk0
- wikiの追加MAP分更新したった
- 203 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:34:24 ID:6vlu/J4o0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00904
今まで、存在は知ってたけどあまり実感できなかったショットトラップだけど
この前、初めて体感した
このSSだと、砲塔横に向いてますけど砲撃を受けた時は車体の貫通痕と同じ向きだった
- 204 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:35:19 ID:wFWVRMtE0
- ラグ酷すぎてゲームになんない
- 205 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:57:27 ID:.mlKJ6vg0
- 戦車が止まらなくなった。Sキーを押しても減速すらしなかった
やむなく突撃。幸いに味方の支援射撃を貰えたので、撃破されるまでに
tier分以上の仕事は果たせたけど
- 206 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 08:57:46 ID:tr8bYmBYO
- ショットトラップ
都市伝説だと思ってたよ
- 207 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:09:26 ID:t1/XgCrw0
- 前進しか出来ない戦車に乗せられるとかなにそれ怖い
- 208 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:18:04 ID:WXErjFXg0
- 戦車に故障率を導入しよう
ソ連戦車はもれなく止まらない曲がらないドライバーが死ぬ
- 209 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:19:13 ID:Bm6I2.Co0
- 経験2倍のマーク消えなくなった。
次も2倍もらえるか試してみる。
- 210 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:19:49 ID:iUaOB6oY0
- oh....
ttp://worldofwarships.com/
- 211 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:26:57 ID:t1/XgCrw0
- 戦闘が開始されたと思ったら両軍数台故障で動かないわけだな・・・あれ、現状とそんな変わらない
- 212 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:30:10 ID:jKeFJQ7U0
- 敵の発見はどこが視点なんでしょうか?
砲塔のハッチ?車体の視界窓?
それとも被発見のように車体の各ポイントの一箇所から見えれば敵発見になるので?
岩に隠れた時にどこまで車体出して索敵すればいいのかいまいち。
車体の先端だけでいいなら砲塔まで出そうとするのはただ単に発見+射撃まで考えてなのか。
- 213 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:32:14 ID:vF2bdy4o0
- >>210
サービス開始された衝角攻撃ばっかになると予想できる
- 214 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:32:17 ID:NqiH5J9Q0
- ハッチが溶接されてるのかw
- 215 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:32:33 ID:vBlTpZ9I0
- >>209
星付き戦車で9時前に戦闘開始→戦闘中9時過ぎて星復活→勝利→前の日の星を消化しただけ
だから消えなくなったわけじゃない
- 216 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:33:49 ID:N0oq7z4E0
- >>212
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#xff2609a
WIKIに読むのめんどくなるぐらいかいてあるぜ
- 217 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:40:13 ID:6vlu/J4o0
- >>210
ちゃんと日本の軍艦映ってるな
これは初期から日本ツリーあるの確定か
- 218 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:41:48 ID:iUaOB6oY0
- >>213 >>217
スマン‥タイトル名が変わってると言いたかっただけw
- 219 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:49:06 ID:Bm6I2.Co0
- >>215
その通りでした。
すまんです。
- 220 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:55:40 ID:6vlu/J4o0
- ELC AMXの修理費はTier5~Tier6だな
他国Tier5LTみたいな値段じゃない
ガソリン常備できそう
- 221 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 09:56:11 ID:N0oq7z4E0
- しかしあれだホントにHTがゴミのようだな
今M103だが格下戦車もあたらんし正面装甲しかいいとこないのに
200mmなんていまじゃあってなきがごとしだしな
まさにこの先生キノコ
- 222 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:07:51 ID:kSrIvyx60
- >>187
(´・ω・`)サンクス、いっぱいかっとこう
(´・ω・`)ってかロレーヌって攻撃力は修正入ってないのね、シャティオンは新しい砲あるのに
(´・ω・`)Tier9で200台のダメとか萎えるんだが
- 223 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:08:00 ID:l1mB0AKE0
- >>210
WoBSじゃなくてWoWSか
戦艦だけ出るわけじゃないから変えたのかな
- 224 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:13:30 ID:MZQE905sO
- カオスだな…
上は重戦車が完全に息してない
真ん中はELCばっかり
テストサーバーよりひでーよ
- 225 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:19:21 ID:6vlu/J4o0
- >>224
アプデ後はいつもこんな感じだろう
- 226 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:21:40 ID:BIau7DSU0
- なんか聞くと高tierやばそうだな
虎Ⅱ開発中なんだけどアプデ前にもっと乗っとけばよかったなー
ところで、Tiger(P)とAMX12tは車両の開発項目が増えたのにエリートのままなんだけどいいのかなこれ
- 227 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:23:40 ID:2k1XyB8w0
- もうヤケクソだ
1戦目はELCが時間稼ぎしてくれて助かった
2戦目は軽戦車のいろはがわかった気がしないでもない
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00905
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00906
- 228 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:24:58 ID:AUTPEyO.0
- 昨日の俺のレスについては非常に雑だったので謝罪したい
>>224
ELCはいつも通り一週間もすれば落ち着くと思う
MBTが本格的に絡むTier10戦場の主軸がHTってのは開発にとって不服なんじゃなかろうか
書きながら主軸はTDな気がして来たけど
- 229 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:27:12 ID:BKB4cF5s0
- >>222
batさんはその砲でずっとTier9だったんですよ。おかしくはないです。
ただbatには小さめな車体と最高速度という武器があったけども。
ロレーヌはbatに対して装弾数が多めで弾切れが起きにくい利点はあるけど、ぶっちゃけそれだけで他は劣ってるね。
- 230 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:33:07 ID:d3AGlHis0
- 実際に火力の進歩に装甲が追いつかなくなって重戦車は消滅しちゃうからなぁ
複合装甲が出てくるとMBTがみんな重戦車化したが
- 231 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:39:11 ID:BKB4cF5s0
- マッチングに関してなんだけど、変更後の表見ても「あれ?以前てどうだっけ?」て思う人が居るかなって。
前とか関係ねーよ今がわかればいいんやって人が殆どかもだけど、自分は私、気になります!なんでw
7.4までのマッチング表
http://rusty.tank.jp/upload/upl/gij4xoeNMnO0SpzpdWdd.png
7.5のマッチング表(wikiとかにあるけど一応)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/p7RZ9gPtQYSVKAYJ4hE3.jpg
プラトーンとかで他人に合わせたりするのに多少は覚えたほうがいいかもね。
あと話題のELCはどっちかって言うと6MTじゃなくて7MTに近いです。
今まで居心地よく感じていた戦場にはどの戦車が該当するのか見極めて手持ち戦車整理せんとなあ。
- 232 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:42:44 ID:l1mB0AKE0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00907
7.5 スキン用空フォルダ作ってみた
- 233 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:42:47 ID:6vlu/J4o0
- >>231
そういえば、さっきELCでTier9戦場だったわ
- 234 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:44:54 ID:XBj5BheI0
- 大量発生中のELCを一撃で殺せてTier10に当たらないISさんが最強ということだな
- 235 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:48:18 ID:.mlKJ6vg0
- tier6同士の体当たり
共倒れワロす
good kill xxxx(相手への送信)
same as you(相手からの返信)
- 236 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 10:50:00 ID:N0oq7z4E0
- >>232
ありがたく頂戴します
- 237 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:03:14 ID:BGV21csc0
- Tier8はあんまし変化が無いよーな。元々普通にTier10と戦ってたし。
Tier5辺りはかなり楽になったかも。KV-1の引きこもりは減りそう。
- 238 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:03:59 ID:BKB4cF5s0
- あと名前とかは伏せた上で、とあるクランのクラン章が素敵だったので
http://rusty.tank.jp/upload/upl/K7iTxCz1NCIBEJ5fijDy.jpg
某ロックンローラーさんの素敵な笑顔。
素敵やん。
- 239 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:04:29 ID:EgqEhqVsO
- >>227
いいんでね?頑張ったと思う
12t見直したわ
こういうLTいると助かる
- 240 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:08:56 ID:TIao.S/Y0
- ECLの修理費安いのかよ・・・猛獣部屋送りにされる他のTier5LTも戦力落としていいから修理費安くしてTier8までにしてくれませんかね
ECLだけずるいわー
- 241 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:09:36 ID:dJSaXDCA0
- 今のロレーヌで20万以上貯める気力続かなそうだから
買っておいた12tで☆消化しながら新MTルートでも待つことにする
史実のAMX-30ちゃんもバッチャと同じ主砲みたいだし
- 242 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:09:41 ID:ijZalssw0
- >>240
tier10戦なくしたら収入減るぞ
- 243 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:09:51 ID:TIao.S/Y0
- ELCって打った筈なのにECLになってた・・・寝ぼけてるな
- 244 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:19:52 ID:kSrIvyx60
- (´・ω・`)のどかな海岸っていうMAP名に吹いたw
(´・ω・`)これ英語クラだとどういう名前なの?
- 245 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:21:48 ID:MeIbRKUc0
- リプレイのファイル名はcanadaになってるな。
- 246 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:24:31 ID:BGV21csc0
- T-50-2だと、Tier10部屋はご褒美じゃないの。MTですらみんな大口径砲で
LTを狙いにくいし。自分で攻撃しようと思わなければTier5部屋よりずっと楽かと。
- 247 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:51:38 ID:stRFuF220
- うーむ7.5でも稀にクラが消える病は治らんのー
- 248 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 11:56:02 ID:6vlu/J4o0
- それはメモリ不足が原因ってどこかで見たな
裏で開いてるブラウザやプログラムがあれば消したほうがいいかも
- 249 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:00:51 ID:stRFuF220
- なるほど、ハード的な意味でのメモリは余ってるはずだけど
なるべく常駐を削ってみるよ
- 250 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:11:25 ID:gfgCHZBI0
- ELCで敵陣撹乱するの楽しすぎワロタ
味方がアソコいけ丘登ってSPG見つけて丘降りろとか指示してくれたから動きやすかったぜ
- 251 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:36:32 ID:zW.Ak/G60
- >>246
ACPRフル装填のおっちゃんにはE100とかT110とか、IS-7とかご褒美だわ
一人きりならほぼ確実にNDKできるし
ただマウスだけはなかなか抜けないからor抜けてもダメージにならないのでめんど
- 252 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:37:01 ID:QOhFNkGo0
- ELCに翻弄されてELCより先に撃破されるVK2801さんが可哀想だった
- 253 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:44:52 ID:absSynqU0
- >>232
乙
- 254 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:51:18 ID:EgqEhqVsO
- Stackまじ勘弁、、、
南部海岸ひでぇ
- 255 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:56:14 ID:QOhFNkGo0
- >>254
味方に押してくれって頼むと押してくれて脱出できるよ
- 256 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 12:57:20 ID:aTCv6xZ.0
- >99
SU-26も弱体してますから(^^;;
- 257 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 13:05:57 ID:z.sMqxug0
- >>256
えっ!?
- 258 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 13:30:11 ID:N0gbqoQI0
- WoWPを思い出した。
というか、ベラルーシって独裁国家に入るのね
「民主化ぬいぐるみ」投下された独裁者激怒inベラルーシ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120802-OYT1T01283.htm
- 259 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 13:50:36 ID:aQ4sKpBg0
- のどかな海岸はSerene Beachか
見た感じセイレーンの海岸かと思ってたわ(´・ω・`)
美幼女に見られてるって思うと興奮しない?(´・ω・`)
- 260 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 13:51:44 ID:TJp4PXbo0
- 幼女だけじゃないぜ
- 261 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:06:12 ID:N0gbqoQI0
- あかんELCと12tが快適すぎてもうHTに乗れない
- 262 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:16:03 ID:TJp4PXbo0
- 12tって今どんな感じになったの?
- 263 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:20:39 ID:.mlKJ6vg0
- 今すぐ「Tier12」なるカテゴリーを作って、T26E4スーパーパーシングをそこに
隔離すべきだ
何が「enemy is hit!」だ? HPが1ポイントも削れないどころか、乗員の誰かを
ノした気配もない
同じTier8中戦車同士の戦いなのに、殆ど一方的にやられたよ
やり方次第でマウス相手でも撃破できるTier8中戦車でだ
ダメージが入り始めたのは、相手がこちらの抵抗をあざ笑うかのように悠然と近
寄ってきて、精密射撃でキューポラを狙えるようになってからだった
相手の下っ腹は、こちらがこさえたクレーターだらけだったのに
- 264 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:22:36 ID:1vxd310s0
- 増加装甲二枚ついてて車体したもだもの
- 265 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:26:18 ID:boNVFTwo0
- 格下や同格には強いよ
ただ貫通力がないので課金弾で補ってるスーパーさんには逆らうなw
つか横とれ、あっさり沈むよ
- 266 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:32:50 ID:.mlKJ6vg0
- >>264
ならばなおさらのこと格上げすべきだと思うよ
車体にPantherのそれを使っただけのV-IV号戦車がtier6なのだから
ましてや「3枚装甲板」がtier8なんて、何の冗談だよ?としか言い様がない
- 267 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:35:01 ID:boNVFTwo0
- エネミーズヒットは命中なんだから間違ってなくね?
正面でも弱点あるからちゃんと狙いなよ
弱点はキューポラだけじゃないから
むしろここ狙いづらいでしょ
- 268 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:38:52 ID:6T55bHD20
- なんかログインしたらフリーEXP5kほど増えてたんだけど、なんだこれ
- 269 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:40:07 ID:yzJdKfCIO
- 正面なら砲塔両脇下側とかあるじゃないか
何乗ってて愚痴ってるかわからんし
- 270 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:40:16 ID:zW.Ak/G60
- 廃止になったパーツ分の経験値がフリーになって戻った
- 271 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:42:53 ID:BGV21csc0
- 12tはHPが増えた?のかな。主砲も強化されたのでそこそこ使いやすくなった感じ。
- 272 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:43:18 ID:BKB4cF5s0
- >>266
スーパーパーシングは車体下が増加装甲マシマシで弱点じゃない。
あいつは増加装甲が途切れてる車体と砲塔の間が薄いんだよ。
つまり弱点でもない所撃ちまくって硬すぎって言ってるだけの話。
- 273 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:54:42 ID:Jr2FMjQc0
- highwayは高架に上がったら負けだな
背の低い戦車なら突破できるのかも知れないけれど
- 274 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:54:58 ID:.mlKJ6vg0
- ターレットリングよりちょいと下ですかぁ > ALL
避弾経始がキツいので、本能的に避けてるんですよ
また、T26E4を相手にするハメになったらトライしてみます
死ぬるまでに、死に体に追い遣れたら嬉しい(つまり、負ける)
- 275 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 14:56:45 ID:HVsinpPM0
- Sパーシング鈍臭いだから回り込めばいいのに
正面から相手するから面倒くさいだけで
- 276 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:14:02 ID:kSrIvyx60
- (´・ω・`)ロレーヌの連射、早くなってる気がする!!!
(´・ω・`)他にも実感者いない?
- 277 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:16:51 ID:ozftA4vk0
- >>276
(´・ω・`)昇格と同時に連射速度と弾倉交換速度が上がってたはず
- 278 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:26:55 ID:.ScLCM/w0
- 昨日Sパーシング同士で戦った際、下腹バスバス抜けたんで普通に弱点かと思ってた。
移動中に履帯切ると90度近く回って止まるんで、履帯狙うのもいいかも。
- 279 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:42:43 ID:4M0SHLAs0
- >>278
それってこっちに正面向けて停止されてしかも履帯修理終わるまで腹くくってこちらを攻撃してくるってことじゃないですか…
- 280 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:59:23 ID:fzD2n69g0
- >>263
エリートBBS戦死なら前の4号の話題の時の如く側面突く程度余裕なので問題ないんです。
実際には側面突こうとするとさらに後ろから撃たれるんですけどねw
>>268
削除されたT-28とかSU-85の砲の分。
- 281 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:59:31 ID:kSrIvyx60
- >>277
(´・ω・`)あぁそうなのか。ありがとう
- 282 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:03:30 ID:6T55bHD20
- >>280
thx、合点がいったわ
- 283 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:07:48 ID:CkmNuKuA0
- 昨夜は馬鹿なスパパシがドヤ顔で突っ込んできて囲まれて蒸発なんてのも珍しくなかったけど
今日のスパパシは何か違う、顔文字にしたらこんな感じ
|ω・`) ソォーッ…
- 284 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:10:37 ID:N0oq7z4E0
- 収入に補正が掛かるスーパーパーシング人ですら慎重になってるのに
いわんや普通のHTやらTDをや
Tier10マッチのTDの火力がインフレしすぎてすごい芋試合が増えた気がする
- 285 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:11:08 ID:ozftA4vk0
- (´・ω・`)┐≡=- ‐――と(´・ω・`)
と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐/ と_ノ
(´ ヽ、 \≡=- / /⌒ソ
`ー' \__)≡=- -'´
M48A1 BatChat25(t)
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 (´・ω(´・ω・`) びびった逃げるか
,/ ノ ~ `、 \ / ⌒つ⊂⌒ヽ
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ E-100 AMX 50B IS-7 IS-4
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r ' ハ,_,ハ,
i. 、 ¥ ノ ,;゙´・ω・;,
`、.` -‐´;`ー イ ミ,;:.~ ̄~,ッ
Maus `'u゛-u'
T-62A
現況こんな感じだよね
- 286 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:11:58 ID:zW.Ak/G60
- >>285
IS-7は普通戦える
- 287 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:14:33 ID:N0gbqoQI0
- くそっ
さすがにELCに慣れてきた敵が増えたな
- 288 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:16:43 ID:QOhFNkGo0
- AMX12tもELCもアップデート完了して一度も乗らずに乗員解雇して車体とパーツ売ったわw
- 289 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:17:39 ID:N0oq7z4E0
- 車体とパーツはいいとして100%乗員を解雇はもったいなす
- 290 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:18:34 ID:Ujtf84pk0
- 俺も両方売ってAMX40買ったけどELCは買いなおしたな
快速TDは面白いからヘルキャット手に入れるまでの繋ぎにする
- 291 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:35:24 ID:KigS13D60
- >>285
Mausはほんとブレないなw
- 292 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:41:01 ID:fzD2n69g0
- 使わずに売るってのはよく分からないな。
勝率とか気にしてるとか?
- 293 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:47:25 ID:NKHPnnSM0
- >>285
あのあのE-50Mちゃんは・・・・
- 294 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:48:22 ID:vF2bdy4o0
- EMCちゃんには換気扇ラマーは必須として、あとはカモネットでいいかな?
- 295 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:48:58 ID:vF2bdy4o0
- EMCってなんだよ。ELCAMXだわ
- 296 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:50:11 ID:jAUJg2xs0
- そのうちEMP AMXが登場して周囲の戦車の電子機器が使えなくなるな
- 297 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:53:36 ID:cM8OvqIA0
- ELCは照準時間短縮のがよくない?
- 298 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:53:40 ID:zW.Ak/G60
- EMP AMX「Quack!」
M48「うぉぉぉ、電子機器が全部だめに…う、うわぁぁぁあああ」
- 299 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:56:39 ID:.BH9vWz.0
- 馬の導入が待たれるな
- 300 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:58:05 ID:cOTtiw520
- 旗信号のティアー1戦車だけが生き残る狂気の世界
- 301 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:58:58 ID:De/F6JRI0
- (´・ω・`)ELCちゃん普通にカニメガネ・光学・換気扇を付けてるよ。
(´・ω・`)視界が良くはないので、しっかり補強しないとLTのお仕事できなくない?
(´・ω・`)ラマーあったところで、一発撃ったら逃げないといけないのにはかわらないし。
- 302 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:07:37 ID:yCXZzrzQ0
- >>286
IS-7生きてるか?
俺使った感じIS-4の方がまだ生きてる感じした
IS-7、HPもMTと大差ない上にDPMも速度も負けてるってなんかあれな感じ
- 303 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:13:17 ID:zW.Ak/G60
- 生きてる、充分はじける
- 304 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:22:05 ID:6vlu/J4o0
- IS-7はFoch(155)の1カートリッジやJagdE100の2発でほぼ死ぬからオワコンだな
IS-7はT110ほど速くもないし
ある意味AMX50Bの方が割りきれて使えるかもしれない
- 305 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:24:35 ID:TJp4PXbo0
- T110が抜けてるぞ
- 306 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:27:31 ID:QOhFNkGo0
- 新MAP「Port」面白い!!!!!!!!!!!!
広い道路を颯爽と走ってる時気分いい!!!!!!!
- 307 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:28:05 ID:TJp4PXbo0
- D1とM2LT以外に機銃乱射しまくりヒャッハーな戦車ってある?
- 308 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:30:37 ID:rtsvW1.k0
- 照準+実照準MODだが、
一度スナイパーモードにしないと表示されないみたいなんだが
同じ現象か解決策を知ってる人っているだろうか
- 309 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:32:31 ID:absSynqU0
- >>306
手が空いたらビルの上の方を見てみよう
WoWPロゴの看板が何ヶ所かあるよ
- 310 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:34:46 ID:rfhs98i60
- >>238
どう見てもNAのクランだろうから言うけど
かっこいいな
- 311 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:35:42 ID:N0oq7z4E0
- >>308
同じ、開幕一回スナイプで覗いてる
7.4用だったし、しょうがないかなと思って対処は諦めてる
- 312 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:42:16 ID:aQ4sKpBg0
- (´・ω・`)こんなの撮れたよ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00912
芋でも勝てるんだね。勉強になったよ
- 313 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:50:16 ID:zW.Ak/G60
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343981242/
好きそうな話題ですよ、豚共
- 314 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:01:31 ID:cM8OvqIA0
- >>308
modの名前は・・・?
- 315 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:03:11 ID:ozftA4vk0
- batchatの弾倉交換がやたら早い気がするんだが、アレ何秒なの?
- 316 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:08:29 ID:1vxd310s0
- MAUS昼飯して車体下隠されたらオワタってなる
- 317 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:14:13 ID:tr8bYmBYO
- サーバーレティクル同時表示ってバニラ状態でも設定項目ない?
いつの間にかmod入れたのかな
- 318 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:14:52 ID:DJl7fN3g0
- >>232のスキン用フォルダってどこにぶち込めばいいんすか?
\World_of_Tanks\res\packagesの中にこの「vehicles」ごとぶち込めばいいの?
- 319 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:19:53 ID:HVsinpPM0
- >>318
入れる場所はwikiに書いてあるよ
- 320 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:35:32 ID:i3dObyQk0
- スキンスレに公式カモ無効MOD書いといたので、欲しい方はそっち見てね
- 321 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 18:37:49 ID:rtsvW1.k0
- >>314
あーと、すまん名前は失念した。
なんか両方出る奴、もしかして>>317の言うとおり、
デフォでも両方出せるようになったのか?
- 322 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:00:20 ID:U0c.msFA0
- >>315
40秒くらいだったと思う。
別にそんなやたらと早いってことはないよ。
あぁ105mmじゃなかったら早いかもしれないけど。
- 323 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:06:29 ID:ozftA4vk0
- >>322
ということは目の前に精一杯で時間読み違えてたのか、ty
瞬く間に友軍M48 2両を燃やしてケツに回られて吹いたんだわ
- 324 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:29:43 ID:ozftA4vk0
- http://i.imgur.com/2B2rI.jpg
こいつの1/3でいいからT-62に俯角をください
- 325 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:32:15 ID:4DdsmtAw0
-
T-62は俯角よりも最高速とエンジン馬力くれー
- 326 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:32:16 ID:N0oq7z4E0
- M4さんも真っ青やな
ちなみにサーバーと同時にでるやつの名称は
OldSystemCross
さらっとぐぐってただけだとまだ7.4用のしかないようにみえる
- 327 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:40:21 ID:4pE5yjOc0
- >>324
アメ車もビックリなぐらい俯角深いよねDmaxさん
…その俯角1、2度俺のM103ちゃんに頂けませんかね
- 328 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:45:13 ID:V3s9bFrU0
- >>327
その代わりに仰角浅いよね、DMax
- 329 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 19:51:59 ID:U0c.msFA0
- >>326
7.4用のままで動いたよ。
- 330 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:06:32 ID:0gVuczWE0
- 0.7.4用のでも動くけど戦闘開始直後はサーバー側の照準しかでてないんだよね
一度狙撃モードにすればいいんだけど気になる
検索して0.7.5用探したけど0.7.4用のが0.7.5に使えるよ!って書いてあるだけだし気になる
- 331 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:08:26 ID:JAwNxQjU0
- ディッカー使ってたら味方のT50-2に横付け粘着されて3分程無駄にした
一体奴は何がやりたかったの?
- 332 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:10:27 ID:boNVFTwo0
- 新型をじろじろ見たいのさ
百凸乗ってたら味方の戦車にぐるぐる3周ぐらいされたよ
Dまっくす乗ってると hows XXXX MAXって絶対きかれるなw
- 333 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:13:19 ID:cM8OvqIA0
- >>332
>Dまっくす乗ってると hows XXXX MAXって絶対きかれるなw
フル勃起?
- 334 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:16:37 ID:ozftA4vk0
- (´・ω・`)そういうときには「This is My rifle, This is my Gun!!!」で返すようにしてるんよ
- 335 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:21:01 ID:yWFDKGkA0
- T62さんはbatさんに敵う気がしないよ・・・
手負いで出会うとレイプ目状態
- 336 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 20:26:08 ID:OZEfLEH60
- >>332
100突じゃない100駆だよ。
Jagdはドイツ語で狩猟で駆逐を意味する。
突撃砲はstug
よってstugⅢは3突
JagdpzⅣは4駆となる。
ちなみにpzはpanzerの略で戦車。
これ勘違いしてる人多い。
- 337 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:26:41 ID:RWnHxuUo0
- >>332
full erectって返してあげたら?
- 338 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:27:47 ID:6vlu/J4o0
- E100TDと書けば誰でも分かるはず
- 339 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:28:46 ID:TJp4PXbo0
- そろそろ半額タイムか 後2分
- 340 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:29:07 ID:k8Rx4fm60
- dick maxはいつもいわれるね
ただし仰角微妙で俯角ばっちりだからDick minだっていうと笑ってくれるけどな
- 341 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:33:05 ID:OL/9sbNI0
- 昨日アップデートが99%から進まないって言ってた物ですがクライアントアンインストールしてからでもアップデート終わらない。
これはwot卒業しろってことかな
- 342 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:35:19 ID:RWnHxuUo0
- >>341
7.5のフルクライアントを入れ直してみたら?
- 343 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:35:24 ID:1vxd310s0
- フォルダ
- 344 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:35:31 ID:6vlu/J4o0
- >>341
いっそのこと、99%から1、2時間ぐらい様子見てみては?
それでも進まないのなら、PCに何か不具合が…
- 345 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:37:04 ID:ewrYbf760
- 無線LANとかじゃ?
- 346 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:37:39 ID:TJp4PXbo0
- PC内での話だ、きっと関係ない
- 347 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 20:39:10 ID:OZEfLEH60
- >>341
卒業か、お疲れさんだったね。
- 348 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:43:03 ID:KeZx8NlE0
- >>341
まず基本から、インストール先の容量はあるのか?
タスクマネージャの、アプリケーション、プロセス、パフォーマンスに、
異常な負荷表示がないか確認。
- 349 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:44:56 ID:QOhFNkGo0
- 2vs2の最終決戦になって、俺(パンサー)が対峙したのはフェルディナント。
なんとか倒したい。奴は俺の玉を弾きながら突進してくる。
角に一旦引き、マーカーが消える頃を見計らって迂回しバックから横づけを狙う。
ビンゴ!敵は虚をつかれたようだ。
全速力で糞豚の側面に横づけにいく。 ・・・曲がらない!パンサーの旋回力足りない!
曲がりきれず壁にドン!。 クラッチスキル付けようかな・・・(´・ω・`)
- 350 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:46:07 ID:QOhFNkGo0
- >>341
セキュリティでブロックされてんじゃねーの?
エロ動画守るためにガチガチに固めてるから。
- 351 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:48:34 ID:BGV21csc0
- Tier8だと意外とTier10に会わんねえ。上位に2、3両居る程度のパターンが大半。
以前は5両以上Tier10という事もあったんだけど。配分バランスが改善されたのか。
逆に、Tier5LTだとばんばん最上位に当たる気がするね。
- 352 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:48:43 ID:aQ4sKpBg0
- (´・ω・`)カーブでの減速は交通事故を減らすための基本事項
(´・ω・`)教習で習ったはずだよ
- 353 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:49:32 ID:2k1XyB8w0
- Ⅳ号戦車には追加グローサとカニメガネどちらがいいだろう
- 354 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:51:21 ID:0gVuczWE0
- >>353
俺は両方つけてるよ
悪路だとグローサーの効果がすこーし実感できるけど換気扇でもいいレベル
- 355 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:51:23 ID:cM8OvqIA0
- >>353
機動力あげても仕方ないからカニ目いったく
- 356 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:52:32 ID:QOhFNkGo0
- あっパーツ半額きてるのか!
とりあえずカニメガネとカモと修理キットは無料で取り外し・再装備できるから、それ3つ買って
遊んでみて物足りなきゃ他の追加すればいいんじゃね
- 357 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:52:55 ID:QIWW560U0
- >>342
フルクライアントなんてものがあるんですか
公式探してみます。
あと容量とか基本的なところは大丈夫な筈です。
ウィルスバスターさんが悪さしてるとも思えないですし。
うーん、プレ垢切れた直後でよかった
- 358 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:52:56 ID:RWnHxuUo0
- 曲がるキーは押したままで、前進キーを短い間隔で押したりはなしたりすれば、減速はするけど曲がりやすくなるよ。
- 359 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:53:39 ID:QOhFNkGo0
- >ウィルスバスターさんが悪さしてるとも思えないですし。
思いっきり怪しいだろw
- 360 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:54:36 ID:cM8OvqIA0
- >>357
>ウィルスバスターさんが悪さしてるとも思えないですし。
アウトだ!アウト!
- 361 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:56:54 ID:RWnHxuUo0
- >>357
http://worldoftanks.com/en/update
ここの、full game clientってやつね。
BitTorrentを使えるなら、torrentのファイルを使った方が速くDLできる場合があるよ
- 362 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:57:18 ID:0gVuczWE0
- 昔使ってたけど、ウィルスによる被害よりもウィルスバスターによる被害の方が多かったなー
- 363 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 20:58:11 ID:OZEfLEH60
- パーツ半額!
早く帰りたい。
- 364 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 20:59:01 ID:ijZalssw0
- こ、これは…
T29さんでバシバシ稼いで拡張パーツ一杯買いこんでもいいんですか?!
- 365 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:03:03 ID:AUTPEyO.0
- T34でもいいんだぜ
- 366 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:03:40 ID:k8Rx4fm60
- >>357
バスターは最近クラウドになってから検出率が落ちて誤検出が増えたよ
- 367 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:04:48 ID:ijZalssw0
- >>365
T34は通常戦車の2倍の収入もないんじゃ?両方持ってるけど
- 368 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:06:04 ID:QOhFNkGo0
- 金もらってもウィルスバスターなんて使わない
- 369 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:06:06 ID:kSrIvyx60
- (´・ω・`)ソヴィエトの軍歌MODつくたけど需要あるかしら?
- 370 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:06:32 ID:L/02oP/c0
- >>341
うぷでの時は、res_modsをカラに戻しておくでおじゃるよ。
あと、作業用にC:ドライブを使用するので大きめの空きが必要。
途中で止めたならゴミファイルが残っているかも。
TechSupportにWOTLauncher.log貼って問い合わせるのが一番良いと思われ。
- 371 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:06:55 ID:k8Rx4fm60
- >>369
早くしろ、手遅れになって出荷されても知らないぞ!!!!!
- 372 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:07:42 ID:2k1XyB8w0
- >>354
>>355
了解です参考にします
12tでワイドパーク当たったからちょろ出しでスカウトゲット余裕wwみたいなこと思ってたら
電車にスタックしたで御座る (´・ω・`)
袋叩きでした
- 373 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:08:23 ID:QOhFNkGo0
- これで、韓国国民の中では
「北京五輪の野球で日本は無気力試合をした」
という新しい歴史が生まれたわけですね?
- 374 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:09:12 ID:QOhFNkGo0
- ごばく
- 375 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:09:19 ID:QIWW560U0
- >>360
バスターさんNGですか…!
フルクライアント版ダメだったらちょっと絞めてきます
wotスレにこんな暖かい人が残ってたなんておじさん少し感動
鉄の固まりにしか欲情しない変態しか残ってないと思ってた
- 376 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:09:57 ID:TJp4PXbo0
- おいwwwUE57wwwBT-7にハルダウン攻撃喰らったwww
わろす
- 377 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:10:06 ID:6vlu/J4o0
- ファッ?
- 378 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:12:50 ID:TJp4PXbo0
- 別に俯角が取れない以外は体力がなくて砲の性能が良い4駆って感じなんだがな
- 379 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:14:37 ID:ijZalssw0
- >>365
ごめん多分T34のほうが稼ぎがいい
- 380 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:18:28 ID:0gVuczWE0
- でもT34はnoobとマッチングされるのろいがかけられてるよ…
- 381 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:21:58 ID:CkmNuKuA0
- 拡張パーツ半額キター!
- 382 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:25:25 ID:OCs04WDk0
- ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/sFw6NmHGStkuwRVZZ4uq.jpg
相変わらずのMMさんだな。ちょっと固めすぎだと思うわ。
- 383 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:25:37 ID:TJp4PXbo0
- 呪いがかかってる戦車は人によると思う
俺はBT7だったっぽい
↓以下かわいいUE57の話
UE57に、カニメガネのせたらアサルト攻撃側(サンドリバー)で砂丘上の狙撃兵になってしまった
敵の視界が悪いんで、いつものスポットポイントに視界の広い敵が居ないなら
開始地点眼の前の丘の上で、どや顔して座りながら(敵に戦闘室晒しながら)敵ベース付近の芋を狙撃できる。
とりあえず、俯角と細い木に注意すれば使えないことはない
- 384 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:26:45 ID:absSynqU0
- ウイルスバスター自体がウイルスと変わらない位悪質だね
- 385 :ペニス太郎:2012/08/03(金) 21:30:22 ID:OZEfLEH60
- UE57は臭突みたいなマズルブレーキがたまらんなw
実写動画とかあればどんなふうになるのか見てみたい。
- 386 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:35:11 ID:6vt.6dyQ0
- あ、なんかもう一度普通にアップデートしてみたらできてました
お騒がせしました!
これでかつる!
- 387 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:38:56 ID:NqiH5J9Q0
- >386
grats!
ようこそTier10ワールドへw
- 388 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 21:55:22 ID:ozftA4vk0
- マジキチMMのtier10バトルにようこそ
- 389 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:03:33 ID:zuWaoafQ0
- (´・ω・`)なんか戦闘中ずっと能書き垂れてるT32がいたから、「ああfailteamの中で頑張ったけど最初に死んじゃったのかなぁ」とか思ってたらさ
(´・ω・`)最後までマップの隅で芋って能書き垂れてるだけだったっていうね……
(´・ω・`)初動で試合投げる人らんらんだいきらい
- 390 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:04:21 ID:kSrIvyx60
- (´・ω・`)ソヴィエト連邦軍歌MODです
(´・ω・`)容量がでかくて分割する必要がでてきた。CD1枚分以上だからなぁ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00916
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00917
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00918
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00919
アプロダ使うとリネームされてるから順次指定して解凍してくだされ
(´・ω・`)最近のお気に入りはこれ。軍歌じゃないけど赤軍合唱団繋がりでいれといた
http://www.youtube.com/watch?v=rPsL2WVhFCc
- 391 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:05:06 ID:k8Rx4fm60
- よくやった、貴様の肉はソ連の戦闘糧食につかってやる
- 392 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:08:28 ID:BGV21csc0
- T29は確かにとんでもない稼ぎになってるね。
元々稼ぎ効率がかなり良い戦車なので、倍になると凄まじい。
ちなみに90mm砲使用の方がはるかに稼げるよ。強敵は課金弾を使うと楽。
- 393 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:09:49 ID:yCXZzrzQ0
- ところで、E-100駆逐の言いやすい名前考えたんだけど・・・
jagdE-100→ヤクトE-100→約100→100ぐらい
でどうでしょ
- 394 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:30:58 ID:QeE1Umi.0
- (´・ω・`) そんなら最初から約100でいいじゃん
- 395 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:31:55 ID:V3s9bFrU0
- 17cmお化けで良いじゃん
- 396 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:32:08 ID:TJp4PXbo0
- 約100って結局APの威力1050なんだよな
- 397 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:54:10 ID:ICIEmGy.0
- 要所も押さえず大量に群れて押し込まないまま土竜叩きされるアホ供しんでしまえ
- 398 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:57:02 ID:6vlu/J4o0
- そういうのを見ると、ゲームセンターにあるワニをハンマーで叩くゲームを思い出す
>>390
よくやった、同志
懲罰部隊からタンクデサント兵に昇格だ
- 399 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 22:57:28 ID:TPvj80rQ0
- >>336
理解してても 4駆よか4突のが発音しやすいのよねw
100駆よりも100突のが発音しやすいし!
ということで、理解したうえでの愛称とでも思ってくれると嬉しいわん
- 400 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:00:21 ID:RMHlEY6o0
- >>399
旦那、4突も実在する車両だから使い分けようぜ
- 401 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:03:45 ID:Ot8Oh2TA0
- ソ連邦同志諸君
8.0は9月予定だ
フリーexpを貯めてObject 263 (tier 10)を入手せよ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/qLfFK4KR2OCtok2bTrTi.jpg
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/7nvjjcjz5fFfLVPdrplF.jpg
背中・・・
- 402 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:07:02 ID:2k1XyB8w0
- >>401
クパァ・・・・
- 403 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:10:57 ID:Xv2WSbwo0
- 外見的にはtier3くらいですね
- 404 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:15:00 ID:vBlTpZ9I0
- よんく
よんとつ
ひゃっく
ひゃっとつ
駆のほうが言いやすくね?
- 405 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:17:07 ID:zuWaoafQ0
- >>401
(´・ω・`)運搬車E-100さんに備えた予行演習ができるよやったねたえちゃん
- 406 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:20:27 ID:4pE5yjOc0
- >>401
ちょっとクラッときた
…いまからソ連TD始めようかな…
- 407 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:21:36 ID:.BH9vWz.0
- T4のLTをT9の居る戦場に放り込まないで下さいしんでしまいます
T5すっ飛ばしてT6〜9なんて戦場もあるんだね・・・
- 408 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:23:05 ID:TJp4PXbo0
- あれ?Tier4LTって例外2両を除けばTier8までじゃ・・・
- 409 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:26:44 ID:6vlu/J4o0
- LeopardとT-50はTier9まで行くぞ
- 410 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:31:00 ID:6s9croTU0
- MAUSちゃんは今日もぶちぬかれるお仕事に出てきます
でもなんか頑丈になったね、Tier10TDでも正面傾けられてればけっこういける
Tier10MTは勘弁な
- 411 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:34:50 ID:De/F6JRI0
- >>407
(´・ω・`)レオちゃんとT-50選んだのなら仕方ないね。
(´・ω・`)ひゃっはーTier9マッチだ〜〜〜野郎ども稼げ〜〜〜
(´・ω・`)って思えるようになったら一人前のLT乗りね。
(´・ω・`)それよりELCちゃんをTier6マッチとかに入れるのはやめてほしぃ・・・・
(´・ω・`)LTはもっと高Tier限定でいいと思うの。
- 412 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:37:05 ID:aQ4sKpBg0
- ドイツ車のHP増えたせいでNDKできる状況でも時間のかかることかかること
- 413 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:42:06 ID:BGV21csc0
- レオパルドやT-50はM4や三突の105mm砲でも一撃でやられるから、
Tier5でもTier9でもあまり変わりないとも言える。
低Tier戦だと変に稼ごうとして逆に自滅しやすいから、やっぱし偵察を
メインに考えた方が安定するね。
- 414 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:42:45 ID:DcHPF5Qw0
- カモとカニメガネとお道具箱買いまくったぜー!
おかねがない…
- 415 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:46:47 ID:.BH9vWz.0
- >>411
1台もHP減らせなかったのに随分貰えたなーと思ったら
Tier差での補正・・・って事なのかな?
前向きに頑張ろうと思う
- 416 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:49:21 ID:1RwEQvmM0
- 3001P買ったんだけどこれってどう扱えばいいの?
履帯拡張で砲塔にフリー入れてエンジンも2個目のに変えたんだけど、4号ちゃんの方が使いやすかったような・・・
最終砲になったら強くなるかな?
- 417 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:50:02 ID:6s9croTU0
- >>415
自分だけが敵を視認している場合
味方がその敵にダメージ与えた場合にはその半分の報酬がもらえる
高Tier戦場叩き込まれた場合にはひたすら隠れてスポットしてれば
一発も撃たずに相当な稼ぎを得る事も可能
ただ、味方も視界広かったりして複数で視認してたり
後続がガンガン前出てきて双方視認されながらの殴り合いでは意味がないので
そういう時にはおとなしくcap要員か、場が荒れた頃にSPG狩りにいくしかない
ヒンメルとかの場合は泣きながら生き延びるかラムアタックでもかまして足止め要員
- 418 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:51:30 ID:jAUJg2xs0
- >>416
フル改良して直進時のトップスピードを楽しむ戦車
- 419 :317:2012/08/03(金) 23:53:24 ID:tr8bYmBYO
- >>317だけどスコープモードにしなくても最初からサーバーレティクルが表示されてる
オプション画面にオンオフのチェックボックスがあるんだけど自分だけか?
明日フラッシュファイルを確認してみるよ
modによる効果だったらロダにあげとくわ
- 420 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:54:15 ID:1RwEQvmM0
- >>418
thx 把握した
TigerPちゃんになるまで頑張ってくる
- 421 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:55:28 ID:.BH9vWz.0
- >>417
ようやく仕組み把握
迷彩育ててスポット等々やってみます
- 422 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:56:15 ID:jKeFJQ7U0
- >>414
それら交換可能じゃん。換装が面倒ってだけだろ。
って半額キャンペーンなのか。知らなんだ。
イベント、キャンペーンをまめにアップしてくれてた人どこいった?
あれ、ありがたかったのに。
- 423 :名も無き冒険者:2012/08/03(金) 23:58:48 ID:6s9croTU0
- >>421
T-50-2で今は亡きコマリン
Tier5だけど全く発砲してないしEXPはx2の表示だから実質の取得expはショボいけど
クレジット自体はけっこうちゃっかり稼げちゃってる
うまくいけばスポットだけでもっといくんだろけどまぁ参考ということで
味方の役にたてばちゃんと報われるゲーム仕様だからやりがいはあるよ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/4WeJ2ffVYjCky72LBohx.jpg
- 424 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:02:55 ID:DP9FNFt.0
- >>420
旋回性能が残念で癖強いけど、それを理解しちゃえば割りといけるよ
使ってたのがもう去年の話だから曖昧だけど
- 425 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:06:22 ID:QAieI7MU0
- T29キャンペーンやばすぎるでしょ、何この儲けは
プレミアムとはいえ1戦10万円代連発とかおかしいでしょ
でもなぜか同じキャンペーン対象の埼玉タイガーさんの姿が見えないの
- 426 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:08:17 ID:dXCXC8BY0
- (´・ω・`)VK2801ちゃんの最高獲得クレジットは
(´・ω・`)プロホロの西スポットがはまって6万クレジット(プレアカ)くらいだった。
(´・ω・`)クレジットよりも、敵がなすすべもなく溶けていくのを間近で見るのが楽しい。
- 427 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:12:47 ID:27HqbFmQ0
- コマリンなくなったのか・・・
- 428 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:14:43 ID:KF1yf3U20
- スーパーパーシングの遅さに泣けた、
これ劣化IS-6だったわ。
- 429 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:15:30 ID:9eP8BR2k0
- >>428
IS-6からどうやったら劣化出来るんだよ…
- 430 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:16:09 ID:IUtpFChs0
- 正面の硬さは課金戦車随一だよ。
- 431 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:16:59 ID:YEsqaOlI0
- えっ?えっ?なになに?
ゲーム立ち上げた瞬間落ちるようになった・・・・・
- 432 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:18:33 ID:E73zUPa60
- >>431
一回パソコンの電源切ってみるのはどうか
俺がなった時はそれで直ったが…
- 433 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:19:11 ID:pMdHK.8I0
- >>431
MOD類入れてたらとりあえず全部外す
- 434 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:24:28 ID:InUSGnVQ0
- >>428
IS-6を購入して、IS-6に土下座しろ
- 435 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:35:55 ID:KTAUvTbY0
- Sパーシング
これフル課金弾じゃないとやってられないわ
- 436 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:37:11 ID:9eP8BR2k0
- SuperPershingとT34好きな方使える
幸せな事だろ?
- 437 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:41:11 ID:QZgMXdPk0
- >>422
>>183
流れが早いからね。仕方ないね。
- 438 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:42:04 ID:.4JBLnDA0
- スーパーパーシングvsスーパーパーシングが不毛過ぎる。
Type59vsType59よりひでえや。
- 439 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:46:36 ID:7wJsDTHQ0
- >>422
バッカおめー戦車ぶっ壊されたらガレージ帰っても積み替えできねーだろ!
どのみち今買っておけば半額終了後に要らないと思ったら売ってもプラマイ0で損無いんだから買っとくべきなんだよ
- 440 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 00:47:38 ID:dXCXC8BY0
- (´・ω・`)http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00923
(´・ω・`)ヒンメルでもLTで仕事できたよ!!!!途中で死んじゃったけど。
(´・ω・`)一応、戦力的に負けていた西側の進軍を止めれたのはよかったと思う。
(´・ω・`)ELCぐらい機動力あると、荒らしやすいねぇ。独LTだとちょっとしんどい。
(´・ω・`)LTはやることなさそうなMAPでも走り回って敵の視界に写ってるだけでも
(´・ω・`)役にたてたりするよ。
- 441 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:02:47 ID:pMdHK.8I0
- >>440
突っ込む素振りみせてチラチラしてると迎撃態勢で動き遅らせたりできるね
単純にチラ見連続して味方の視界取りし続けつつ足止めしつつをできると一方的展開になったりして楽しい
- 442 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:04:09 ID:hXwR9nz.0
- >>369
うpしたら私の豚にしてやろう
- 443 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:11:20 ID:om5QkNyU0
- T-34-85が100mm砲削除されたから装備考えてるんだけど
ラマー換気扇ガンレイのままでいいだろうか
- 444 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:11:22 ID:7wJsDTHQ0
- 独LTは加速がね…いま38nA乗ってるけどELCが軽いのなんのって…
砲塔回転しないから積極的に攻撃は難しいけど偵察しっかりしてれば味方が動きやすくなる。そのいい例だね
味方が1:1のところにすっと顔を出せば砲塔の向き変えさせられるしELCは後退もレスポンス早くて楽
敵が散ったら隙を見てSPG撃破とかできていいね。H&Aに向いてるしLTはフランスに限る
- 445 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:13:19 ID:asi9dnfI0
- なんかやたらとSPG多いゲームに放り込まれるな
7回連続で双方SPGが4,5輌いるとかどいうことなの…
- 446 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:14:00 ID:tEqARsTs0
- 開幕特攻やめて偵察しつつ中盤に一気に狩りにいくとうまく行く感じ
- 447 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:15:29 ID:InUSGnVQ0
- 今更ながら、>>390のMODにこれとかが入ってないのが悲しい
http://youtu.be/A8qakI4mDII
- 448 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:16:18 ID:7wJsDTHQ0
- >>442
IDで探って、どうぞ(善意)
ちょっと前にKV-2乗ってたら味方が5台、相手が2台になって敵1台潰れて残り1台、フェルディナンドが残った
味方の砲が貫通しなくて向かってた俺を待って一斉攻撃を仕掛ける事になった時はチームワークに燃えた
こういう戦闘がたまにでもあるとたまんねえな!俺が2発155mmをぶち当てて死ぬって時に味方が背面貫通で倒してくれたし感動
- 449 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:16:53 ID:5jNqNS8Q0
- 半額キャンペーンってついこの前にもあったような。
こういうのは告知無し?なんか法則とかないですか?
だいたい2,3ヶ月に1回ぐらいはあるとか、
今回はたまたまで今必死に買い貯めとくげきもの?
- 450 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:19:01 ID:YEsqaOlI0
- ふぅ。。。何とか治った
ありがとうございました
ってかD.MAX強いな
初戦で5Killとかうまい
- 451 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:19:25 ID:IUtpFChs0
- >>449
告知・法則はない。運営の気分次第。
まぁ2〜3ヶ月周期で回ってくる感じ。
- 452 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 01:21:01 ID:Eut8aj6w0
- >>450
マッチングでもいい位置になりやすい気がするし
純粋に使いやすいしいい車両だよなー。
- 453 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:27:10 ID:hXwR9nz.0
- ちょっと今のT-34-85におすすめな拡張装備教えてくれい
- 454 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:31:15 ID:KTAUvTbY0
- AMX40のアヒルちゃんスキンが落ちてこない
正面向いてるやつが欲しいのに
Sパーシングのスキンは上のパイプ?がラデだと白くバグっちゃったよ
- 455 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:32:08 ID:7yN87FJ20
- >>447
(´・ω・`)入ってるよ。
(´・ω・`)日本語訳 。出発 〜兵士の旅路〜
(´・ω・`)メモリストの曲欄にのってないわね。書き忘れたかしら
- 456 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:33:59 ID:InUSGnVQ0
- >>455
なんだと
GJ
ちょっとBT-7で3号狩ってくる
- 457 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:36:05 ID:7yN87FJ20
- (´・ω・`)聖戦もメモリストに書き忘れてるわね
(´・ω・`)まぁ大体赤軍合唱団のは入ってる
- 458 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:47:08 ID:uSdnHwMA0
- うーむ
暗黒面というほどでもないんだが
ほんとに敵が痛いの気にしてるのか、修理代がいやなのか知らないが
芋系試合が多い。ある程度ゲームとして遊びたいので大体前進するんだが
味方が動かんからただの突撃野郎になっちまう
クマッタ( ・(ェ)・ )
- 459 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:49:44 ID:hXwR9nz.0
- 中tierならそんなことないよ!!
- 460 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:51:12 ID:9eP8BR2k0
- >>458
多分ダメージ減らして勝つゲームなんだよって溜息吐かれてると思うぞ
暗黒面を呼び込んでるのは他じゃなくてお前だ
- 461 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:52:24 ID:.un75gI.0
- そんな中凸って自爆するのが私です
- 462 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 01:55:14 ID:472zGqvw0
- KV-1で視界取り余裕でした
味方の動きなんて自分の周囲しか気にしなければいいねん
そうすりゃ重戦車4台が向かった戦場が一瞬で溶けてる事実に気が付かず楽しくバトルが出来るんだよ……なんで溶けてんだよ……
- 463 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:00:14 ID:75stM3gs0
- (´・ω・`)「なんでそこで芋るんだよ」ってのと同じぐらい「なんでそこで前出るんだよ」ってのも溜息出るよね
- 464 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:01:01 ID:pMdHK.8I0
- ELCは照準最大開いても当たるくらいに突撃してケツぶちこむか
ひっそり隠れてTD運用しながら視界取りだねぇ
HEもらわないようにしぶとく生き延びてればこいつ強力すぎる
- 465 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:01:16 ID:yYtWa9l60
- IS3に「お前の方が残HP多いんだから前出ろよ!」とか言われるからな、こっち虎ちゃんなのにw
なんで終始人の後ろに隠れてるのにそんなに削られるんですかwしかもHP100も変わらないじゃないですかー!
味方は2,3年前のゲームのCOMだと思えば腹は立たないよ!
それどころか予想外に活躍すると得した気分になれるよw
- 466 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:01:58 ID:CaM3xF3k0
- スーパーパーシングさんならいつでも最前線だよ!
だんだん撃たれるのが快感になってくるなこの戦車
- 467 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:04:13 ID:IUtpFChs0
- ELC耐久力400しか無いし、多分戦力値はTier5相当だろうね。
(Tier6扱いのT-50-2などのLTは550〜610)
- 468 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:07:00 ID:pMdHK.8I0
- >>465
いや、Tier低かろうが装甲的に弱かろうが
一時的にでも残耐久値多い方が弾もらった方がプラスな場面はあると思う
犠牲はたいても勝利貢献できるタイミングというのは間々ある
- 469 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:07:32 ID:.gENSgkU0
- M103の砲が完成してみたから数試合やってみたが
高Tier戦大味すぎんか?
前線の押し上げもクソもなく
MTがまとまって突っ込んだ側が勝つだけだなコレ
- 470 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:07:59 ID:uSdnHwMA0
- >>465
残HPが多いならかわりに前でてあげればいいじゃない
それほっといたらいわゆるたくさん味方いるのに端から溶けてくだけじゃないかい?
460にはダメージもらわんゲームだといわれたが
前線ではダメージを交換するゲームだと思ってる
(´・ω・`) 前出ろよ ::(´・ω;゙#):: もう瀕死だから頼むよ
, ===----、 ;;と;;U;;ヾ::
〔☆ ヽ)・)===== ,-‐‐-‐-‐,--ュュ-、
__.i_イ  ̄二\ヘ ̄ ̄'ヘ.、 /_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi()
_i__|__|_[_]_\過O......過 lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___
(◎ 血_ 血_ 血_ .◎=)) ))=) r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
. \O OO OO O//二// ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 471 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:09:19 ID:472zGqvw0
- 味方のことをCOMとかAIとか言っちゃう人は大抵残念な印象
- 472 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:11:11 ID:Y2.Jl/4.0
- >>465
SPGで削られたり虎より潰す優先順位高かったり
I後ろにいるのがIS-3なら前出てやれよ、一発はIS-3のほうが上だしTier高いやつがのこってたほうが味方のやる気も持つわ
- 473 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:11:58 ID:pMdHK.8I0
- Tier上がるほどリロード時間も増えてくから顕著だね
HP一桁の死にかけが敵の大砲に一発撃たせたとしたら
それはそれで敵に過剰な火力使わせたって事で
その分チーム全体の被害としては減る計算になる
しぶとく生き延びて火力提供しつづける自信があるなら何がなんでも生き延びるという選択肢ももちろんある
- 474 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:13:38 ID:n1xsVFlQ0
- 各戦車の半額・・月に1〜3回ぐらい、その月の史実の作戦で使われた戦車を中心にTier3〜7あたりまで
車両によっては非常にレアだったりほぼ毎回だったり色々
レア度1:消耗品(修理キット等)半額or金弾半額or迷彩半額・・1月に1回程度、運営の気分しだい
レア度2:乗員の雇用/乗り換えトレーニング半額・・1〜2ヶ月に1回ぐらい? スキルリセットは別途
レア度3:装備の半額(カモネット等)orガレージ半額orバラック半額・・・2〜3ヶ月に1回ぐらい?
レア度4:スキルリセット半額orGold購入割り増し・・・3〜4ヶ月に1回ぐらい?
体感()笑だと各種半額キャンペーンはこんな感じかな?他にもあったっけ?
- 475 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:14:41 ID:kiG4fCoE0
- >>471
あのレミングス見てAIだと判断できない方がおかしい。
- 476 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:15:10 ID:IUtpFChs0
- 星消化3倍 or 5倍キャンペーン
5倍は最近レアだね。3倍はちょくちょくあるけど。
- 477 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:17:29 ID:9eP8BR2k0
- >>470
>>458の書き込みは一発撃ったら三発貰ってそのまま死ぬ様に見えたぞ
視界システムと遮蔽物がある以上歩調を合わせない突撃に理があるとは思えん
- 478 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:17:50 ID:om5QkNyU0
- 自分がSPGでTier5SPGが互いに3つずつ、開幕特攻LTに場所ばれてSPG全滅
これは負けたなと閉じたら勝ってた
どんな戦いしたんだろう・・・
- 479 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:20:07 ID:.zqDPp2o0
- >>469
MTが突撃して敵をなぎ倒すか、膠着状態になってTDによる花火大会が始まるかのどちらかだな
- 480 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:22:52 ID:472zGqvw0
- >>475
ネタかと思えばガチっすか…
暗黒面って大変やな
- 481 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:24:01 ID:75stM3gs0
- >>478
(´・ω・`)Tier5ぐらいまでなら開幕特攻SPG狩り食らっても何とかなるケースは多いよ
- 482 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:26:52 ID:kQARwU9.0
- >>478
相手にSPGがいないとなると気が大きくなって突撃>壊滅
SPGがいない側は守備的になるしね
偵察やってると割りと見かける・・・
- 483 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:27:44 ID:0rdWFg1k0
- >>480
AIをAIと見抜けない男の人って・・・
- 484 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:27:59 ID:.zqDPp2o0
- 8.0のビデオキター
Video Preview: 8.0 Update
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWlAwC4P0rY&feature=player_embedded
- 485 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:30:10 ID:YEsqaOlI0
- >>484
限定公開なのによく見つかったなぁ
- 486 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:31:02 ID:n1xsVFlQ0
- 俺(達)はクオリティ高いぜ→うはwwこれは余裕wwww→みんな攻め方が雑になる→あれ、これ結構ヤバクね?
↑ ↓
これだからAIは(外人は)ダメだよな←FuckingTeam!!!Nooooobs!!!←ヤバイヤバイお前達もっとこう!こうしろ!
これを暗黒円環(ファッキンメビウス)と呼びます
- 487 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:31:12 ID:G2JxssVI0
- >>336
運営側も最初はStuG E-100と記載していたり、迷走してた頃に呼んでいた名残なんだよ。
- 488 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:33:07 ID:.zqDPp2o0
- >>485
公式に普通にリンクが・・・
- 489 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:33:12 ID:75stM3gs0
- >>484
(´・ω・`)山パスとレイクバイルと北極圏は雰囲気激変ね
(´・ω・`)鼠ちゃんとE-100さん、ちょっとマジで崖さえあれば無双しそうなんだけど大丈夫かしら
- 490 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:36:40 ID:.zqDPp2o0
- >>489
崖の側にいるIS-7! ヒャッハー!!
避けられてダイブですね。ワカリマス。
しかし、本当に重量ある戦車は面白みが増えそうやね
- 491 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:37:09 ID:lo9crl9s0
- 撃破5、損傷5、発見6、20発中19発命中、15発被弾で死亡、勝利
ってのがあったんだが、スナイパー他の人に取られてマゾバッヂしか貰えなかった
誰か慰めろよ
- 492 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:37:23 ID:kiG4fCoE0
- >>480
もちろんネタに決まってる。
・・といいんだけどなあ。
遭遇戦で攻撃されてガンガンHP減っていってるのに止まってCAPしてるのは中身入って無いと思いたい。
あと片押しレミングス。ある程度押したらMTだけ戻ってきてくれれば逃げ切れた戦いが何度あったやら。
- 493 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:38:20 ID:9eP8BR2k0
- >>489
崖で張る事そのものがフラグになる時が来るかも知れんね
ARCTIC REGIONの中央南西寄りとかKARELIAとか
水際で押し込まれて全員溺死もありえる
- 494 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:40:27 ID:n1xsVFlQ0
- これは味方の四駆さんを川に投げ込む事で上陸可能なコマリン復活フラグ?!
- 495 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:40:59 ID:hXwR9nz.0
- ELCロックンロールしすぎや!
- 496 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:44:03 ID:75stM3gs0
- >>490,493
(´・ω・`)そういう意味じゃ、Tier10MT軍団の天下は存外明智光秀ばりの三日天下になるかもなぁってアレはあるのよね
(´・ω・`)ボンクラ外人の乗るTier10MTとか、8.0からは勝手に自滅していつの間にか2台ぐらい消えたりとかザラにありそうで……
>>494
(´・ω・`)カルーンの鷲戦法やめてくだち
- 497 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:46:07 ID:IY1XXrw20
- >>494
だったら、ドラゴンズピークも復活して、いかに相手の車両を叩き落とすか…ドイツ戦車無双?
- 498 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:48:01 ID:IUtpFChs0
- 重い戦車は相手を押せるかもしれないけど、
下りで止まりにくいという欠点も・・・
- 499 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 02:48:53 ID:kiG4fCoE0
- 重量差有りすぎる場合体当たりされたら/したら吹っ飛ぶとかは無さそうか。
- 500 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:07:00 ID:LAk29DOg0
- つい最近始めたんだがサーバーが選べません。
アメリカ鯖選びたいのにW.o.T.というサーバーなのは何故でしょうか?
- 501 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:08:02 ID:9eP8BR2k0
- クライアントで接続先のサーバーは固定だ
アカウントも基本国でひも付けされてるからな
- 502 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:09:14 ID:hhfDV3p20
- >>500
NA鯖で登録したならそれで良い
現状登録したサーバーでしかプレイできない+ロシア以外は一つしか鯖が無いのでログイン画面でのサーバーは忘れて良い
- 503 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:17:06 ID:dXCXC8BY0
- >>500
(´・ω・`)普通に英語のサイト(USサイト)から落としたらUSクライアントでアメリカサーバーだよ。
(´・ω・`)ランチャーの言語設定に日本語が有ったらUSクライアントなんだっけ?
- 504 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:27:18 ID:LAk29DOg0
- >>502
>>503
ご親切にどうもありがとうございます。
ランチャーに日本語設定があるのであってると思います。
wikiを見るとpingが100程度と書いてあったので200前後の自分は違うのかなぁと思ってました。
- 505 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:30:00 ID:LAk29DOg0
- すみません、wiki再度見返してみたらping200前後であってました。
- 506 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:30:27 ID:hhfDV3p20
- >>504
自分とこは光で200前後、WiMaxで300前後だからok
100前後はSEAじゃね?
- 507 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:46:24 ID:7wJsDTHQ0
- 皆が言ってる勝率って総合結果から見れる奴?
勝利数:50%
敗北数:48%
生き残った戦闘:19%
になってるんだけど、なんぞこれ。100超えとるがな
- 508 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:49:54 ID:0rdWFg1k0
- Hit Ratioも足すと200%近くになるね!おかしいね!うん!
- 509 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:53:09 ID:hhfDV3p20
- >>507
生き残った戦闘は別枠だよwww勝とうが負けようが生き残れば加算
勝利数+敗北数+引き分け数=100%だけど引き分け数が見えない
- 510 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:58:35 ID:U4oaBuKE0
- >>507
orって知ってるか?
- 511 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:59:02 ID:7wJsDTHQ0
- >>509
やっぱそういう事だよね。今まで見てなくて源文先生が野良は20%くらいだっつーから見てみた
みんな50くらいじゃねーの?
- 512 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 03:59:28 ID:hXwR9nz.0
- ああ、次のアップデートは7.6じゃなくて一気に8.0なのね
- 513 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:01:45 ID:CaM3xF3k0
- 一人で野良しかやらないなら勝率54%位からエリートプレイヤーだった気がする
- 514 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:05:17 ID:hhfDV3p20
- >>511
多分それは勝率分布のことだと思うよ
56%以上が2%、53%以上が10%、次の10%が51〜52%
- 515 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 04:07:31 ID:Eut8aj6w0
- 源文先生のサイトを久しぶりに見ようと思ったらグーグル先生にマークされてるじゃねーかw
- 516 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:08:15 ID:472zGqvw0
- ヘッツァー限定の勝率が57%だから俺はエリートヘッツァー乗りだったのか…300戦しかしてねーけど
- 517 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:17:01 ID:0rdWFg1k0
- 総合勝率に大した意味はないと悟った上でも勝率に執着してしまうのは人間の性か
負けやすい車両を使わなければ自ずと総合勝率は上がる
ただそれだけだ
無論最低限の動きは出来なければ車両別勝率55%さえ難しいだろうが
- 518 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:25:35 ID:IUtpFChs0
- 勝率ってか、対戦ゲームをやる以上勝ちたいだけでござる。
- 519 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:26:26 ID:.GmfjnKw0
- 勝ちやすい車両ってなんだ?nerf前のマーダー神か?
というかこんな時間でもみんな起きてるのね
- 520 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:28:19 ID:l5lq.UTY0
- 1.勝率を上げるの優先で遊ぶのも居れば、
2.好き勝手にやったその結果勝率が上がるのもいる。
3.勝率を上げたくても上がらない奴もいれば、
4.好き勝手にやってその結果、勝率が悲惨なのもいる。
色々だろうな。
- 521 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:36:30 ID:IUtpFChs0
- 勝率といえば、
先行してアップデートしたRU鯖の新規Tier10車両の平均勝率見えるけど、
MT/TD/HT全て米車がトップで米が三冠王だねぇ。
次点でフランスその後、大きく溝があいてソ連とドイツは同じくらいな感じ。
まだアップデート後日が浅いから変動するかもしれないけど。
- 522 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:42:12 ID:l5lq.UTY0
- 勝ちやすい戦車は人それぞれだけど、
万人共通で駄目だろこれって戦車はいくつかあると思う。
埼玉虎は駄目な部類だよな。
狩虎も微妙。
アヒルちゃんも活躍出来る場面はかなり限られるからやっぱり駄目な子だと思われる。
あとは50B??
駄目な子認定する人が多いが、なかなか良いだろって言われるのは
Lee先生が筆頭かなw
元祖虎は駄目系なのか良いのか俺には判断できない。
T32やVK45Aも駄目だという奴居るが隠れた名車
T25/2も俺は良い戦車だと思ってたりする
VK30Hもいいね。
間違いなく強戦車は
虎P、T29、AMX50、IS3
ヘッツァー、4号さん等々…
語り尽くせないな!
- 523 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:48:09 ID:472zGqvw0
- アヒルちゃん結構良い戦車だろ!って持論を展開しようと思ったら勝率50%切っててワロタ
やっぱりダメな子可愛い補正だわ
個人的には全然勝てない四駆さんを入れてあげたいところ
腕のせいもあるんだが四駆はアヒルちゃんよりも負けてて笑えん
足も旋回も悪くないんだけど大砲がちょっと力不足すぎてパワーインフレについていけてない……
- 524 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 04:57:57 ID:hhfDV3p20
- 乗ってる途中は苦行だと思ってた車両が意外と勝率高いんだよな
自分は苦行に思ってたIII号A型が55%、III/IV号が50%ある一方で乗ってる途中は結構良いと思ってたIII号が43%だわ
- 525 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:01:43 ID:eWTPJQLw0
- まだ300戦ちょいのTigerだけど、最初50%だった勝率が徐々に上がって55%になってた。
「なんか俺活躍してんじゃね?w」と思ってたPantherが50%しかなかった衝撃
- 526 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:01:56 ID:CaM3xF3k0
- >>523
レート下げても良いからD-MAXさんの砲を四駆さんに分けてあげてほしい位だぜ
DPM高いって程でもないのにTDで金弾必須とか泣ける
- 527 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:25:02 ID:0rdWFg1k0
- 今日もアヒルちゃんで2戦2勝して35勝11敗1分けの勝率74%だわ
これを維持できるとは到底思えないけれど
11敗のうち2戦は自分の判断ミスで負けたから「どうしようもなかった」ゲームは47戦中9つだけだった
Lee先生は俺も55%割ってるからそのうちリベンジしたいな
- 528 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:28:33 ID:eWTPJQLw0
- そういえば毎日☆消化だけ回してると、☆消化で1勝、☆消化まで連敗すると・・・。
勝率は下がりやすいだろうね。1勝5敗とかあるしw
- 529 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:30:19 ID:A57AB4AI0
- ここでうpされてるリプレイ拝見したんですが、それ以降GAME中のFPSが極端に低下(15ぐらい)するようになってしまいました。
一応再インスコで直りしましたが、こういった事ってよくあるのでしょうか?Ver7.4の時でした
- 530 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:34:12 ID:lo9crl9s0
- 全てはMM神の思し召し
流れに身を委ねるのじゃ
まあしょっちゅう暴言はいてますが。
- 531 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:46:57 ID:Z5E2/ngMO
- 戦車乗りの朝は早い
- 532 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:50:41 ID:QZgMXdPk0
- >>529
ゲーム内グラフィック設定が人ので上書きされたのかもしれない。
リプレイ再生中とかにいろいろやってたらなったことある。
- 533 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:51:04 ID:bzNMKzUo0
- いやー初めてTier8課金に乗ったけどスパパンちゃんいいわー
金稼ぎ的にはLoweや今ならT29のが上だろうけど、何よりもマッチング優遇が幸せすぎる
今だけのわからん殺しやわかってても精密射撃しなきゃいけないめんどくささが強いね
いずれ優遇無くなって一気に産廃になりそうなのが怖いな
- 534 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 05:58:21 ID:A57AB4AI0
- >>532
自分は普段、ほぼ最高設定でPlayしていて、リプレイ再生後もグラ設定いじったりしてみたんですが・・・謎ですね
レス感謝
- 535 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 06:57:42 ID:aDE4IELk0
- リプレイの早送り、巻き戻しにバグがあるんじゃねーかな。
グラフイックの設定どころか、総天然色の砂の嵐になってグラボ壊しそうな事がある。
- 536 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 07:15:24 ID:Kos..pd.0
- スーパーパーシングは、今のところあまり前に出たがらない人が多くて、
味方にする場合はKV-5や59式より頼りない印象。
持ってないから良く分からんけど、前面装甲が厚いならもうちょっと強気に出れないのかな。
- 537 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 07:35:19 ID:CaM3xF3k0
- >>536
確かに前面装甲厚いけど弱点が砲塔の上下でそこそこ広いので隠し辛い
だから知ってる相手だと正面から結構あっさり抜かれる
機動力無いから突出しちゃうと側面すぐ取られて装甲活かせない
車体が弱点じゃないから攻勢の時の突撃には向いてるかも
あと、装甲で弾いてるというか食らっても何かノーダメージだったって感じの
気持ち悪さがあって今ひとつ装甲信じ切れない感じはする
- 538 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 07:59:04 ID:bzNMKzUo0
- あんまり舐めた動きしてると薄いとこ抜かれるけど、昼飯してると200mm貫通程度はかなり安定してノーダメージになるよ
同TierだとLoweとかT34クラスの貫通持ってる相手以上は流石に怖いね
それでも一番厚い所で受けられればダメージ通らないけども
今の所殆ど毎試合10発超える位被弾して弾除けになってる
ダメージ取るのも仕事だけど、味方のダメージ肩代わりするのも良い仕事になりそうな子だね
うん、決してMTではないね!
- 539 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:00:27 ID:KF1yf3U20
- ぶっちゃけ正面撃つばかはほとんど居ないから足の遅さとミジンコ砲が合間って産廃
- 540 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:11:55 ID:4VY.6jjU0
- >>536
多分出たくても出れないと思うよ
装甲は厚いけど下手に前に出ると側面回られてフルボッコでしょ?
それに足が遅いからSPGからすればカモですし
まぁ実装前は59より使えると思ったけど産廃になる日もそう遠くないわ
- 541 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:19:02 ID:9e/pehHo0
- しかしあれだな、課金MTは車体前面を厚くしなきゃいけない法則でもあるのかってかんじだなw
- 542 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:31:57 ID:lo9crl9s0
- なんかラグくね?俺だけかな?
- 543 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:36:31 ID:5TiR1gvM0
- >>541
あやまれ!
Loweを掴まされてあとは梨の礫の独戦車プレイヤーにあやまれ!(泣)
- 544 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:39:26 ID:W.TKUg8c0
- >>542
俺もラグい
ルーター再起動とか色々やってみたけど直らない
- 545 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:40:09 ID:lo9crl9s0
- 輪番のラグ当番きちゃったくさいね
- 546 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:41:33 ID:.4JBLnDA0
- >>541
課金戦車は装甲厚いのは法則ってか運営の方針です。
また、火力控えめなのも運営の方針です。
- 547 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 08:59:57 ID:Kos..pd.0
- さっき、IS-3に突撃して格闘戦を挑んでたスーパーパーシングも居たから
プレイヤーのやる気次第かもね。
少なくとも、後方からちまちま撃ってくる分にはあまり怖くない戦車だと思う。
59式も後方に居るとまるで役に立たんからね。
- 548 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:04:06 ID:hsuMl.b20
- 59式限定再販こねえかな~
- 549 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:05:47 ID:kibFHGBk0
- >>492
ボランティアでやってる「人力AI()」の事じゃないかな?(真顔)
- 550 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:09:27 ID:NgUke7.A0
- 履帯を切るためには、ベルト部分を狙わなければいけないんですか?
タイヤ部分を狙っても履帯は切れないのでしょうか?
- 551 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:22:22 ID:uSdnHwMA0
- >>550
よくわからんとこ狙っても切れる場合もあるけど
確実に狙おうとしたら、駆動輪とか前後の一番はじっこにあるやつを狙うといいと思う
- 552 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:32:22 ID:uSdnHwMA0
- 連投すまんが
最初の一発目で砲塔旋回不能なったので車体みてみたら
こんなとこ撃たれてたの図
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00925
何日か前に砲塔旋回不能にするにはどこうつかって話で
砲塔の継ぎ目あたりじゃね?ってなってたけど
意外なとこだった
- 553 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:40:39 ID:glWMRuPA0
- 東ルートに味方重戦車多数の主力が進軍して行ったので
軽ばかりの西について行ったら敵主力部隊と遭遇
何とか膠着状態に持ち込んでスポットしつつ支援砲撃を期待したら
何故か東の味方主力が壊滅して後方の自走が蹂躙されていた
何がなんだかわからない
- 554 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:41:26 ID:4lZk9NKsO
- 課金戦車は微妙な性能でいいんだよ
強いとそればっかになるだろう?
機動力と貫通が足りないスパパは課金戦車らしい格下への強さを持ってるから
これでいいんだよ
コイツのいいとこは見た目の格好良さなのさ
性能は二の次
- 555 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:48:49 ID:5bMOu.po0
- >>553
固まってると露見するのもまとめてだからね。
硬い順に縦に少し間隔開けての進軍が一番いいと思うけど、みんな固まる安心感から、密集しようとするよね。
- 556 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:52:42 ID:FLsQlz3o0
- 課金戦車は同Tierのフル開発の戦車を下回る性能に抑えられてる
課金戦車上位にしないあたりわかってる運営である
- 557 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:54:10 ID:DP9FNFt.0
- リアルマネーとゲーム内マネーを交換する戦車だからな
- 558 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 09:55:33 ID:vdkjrLvM0
- 追加マップはどれもT-50-2で暴れられてたのしいのぉ
- 559 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:01:37 ID:TPn4KcfE0
- SERENE COASTしか当たってないがこれ芋マップじゃねってくらいに味方が西の丘から動かなかったぜw
- 560 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:03:14 ID:Kos..pd.0
- 重戦車だけの集団って脆いよ。隠蔽が低いから、大抵は先に敵に見つかって
TDやSPGに袋叩きにされる。T110E5とか迂闊に突撃してあっさりやられる事が多い。
やっぱしLTやMTが先導しないと駄目で。
- 561 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:11:04 ID:vdkjrLvM0
- 先導というか役割に適した知識が必要だね
LTは偵察という意味でspot出来る場所、される場所
HTは進軍ルートからどこで交戦するかでどこで隠れてどこを狙えるようにするか
TDはSPGとベクトルは一緒で、どこからどこ方向へ射線が通るか(特に待ち伏せ型のTDはこれが超重要)
これが把握できてないといつまでたってもnoobの壁から抜けられない
- 562 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:12:16 ID:FLsQlz3o0
- マップと戦術次第だよ
野良orTCランダムバトルならバランスの良い構成の方が良い結果を出すと思うが、大会の試合風景とか見てるとかなり極端な編成がある
minesでTier10HT onlyとか
- 563 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:14:21 ID:vdkjrLvM0
- 忘れてた
あと中、重arty経験者は着弾の位置からおおよそのartyの位置が
予測できるようになってる頃にはかなり面白くなってくるよね
- 564 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:15:43 ID:77v2QXSM0
- >>560
スポットされた超重HTや重TDはバカでけぇ的だわな、たしかに
後ろはめったにないが横〜ゆるい斜めの角度をSPGに向けてる
- 565 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 10:49:11 ID:IUlmp.2Q0
- 今日はラグすぎてゲームにならん
もうやめた
射撃の半分もあたらねー
- 566 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 11:01:55 ID:KTAUvTbY0
- やっとアヒルちゃんスキン落ちてきた orz
- 567 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 11:07:33 ID:Kos..pd.0
- >>561
MTは隠れてると使えないからね。敵が見えるまでは前進しないと。LTもそうだけど。
見えてから、手ごわい部隊だったら後退してHTが来るのを待つ。
HTの支援が受けられるなら、そのまま突撃するべき。
- 568 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 11:13:48 ID:KTAUvTbY0
- ぐあーキャンセルされた
なんなんだこのアプロダは!?
- 569 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 11:41:43 ID:KTAUvTbY0
- http://www.skins-wot.net/load/francija_legkie_tanki/amx_40/amx_40_001/182-1-0-456
このアヒルちゃんスキンが欲しいだけなのに
何度認証してもウェイト10分にへの繰り返し・・・
- 570 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 11:58:13 ID:P173Pc8s0
- スパシンで上位戦車の砲を無力化してドヤ顔するの楽しいです('∀`)
なお2回目は貫通されて撃破された模様
- 571 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:14:03 ID:fXOGXynY0
- 手強い部隊が見えると後方HTは別ルートへ移動しだすから
逃げられない距離に追いついてくるまで全部見せない方がいいw
- 572 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:15:37 ID:OEKJK0wI0
- >>569
ここでいつも使ってるうpロダに2回うpされてんよそれ
- 573 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:17:29 ID:OEKJK0wI0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00926
探すのめんどくさそうなんであげといた
- 574 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:28:35 ID:KTAUvTbY0
- >>573
すまねぇ
昨日の深夜から何度やっても10分ウェイトへの繰り返しで、、、
アカ取らないと落ちてこないのかね?
助かりました。
- 575 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:58:26 ID:7siPWNkU0
- このTier10フィーバー、いつになったら収まるんだろうか……
もしや、これからの高Tierのスタンダードはずっとこんな感じ?!
- 576 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 12:59:50 ID:oVyRJW7I0
- SPG乗りの俺にはご褒美だわ
- 577 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:01:02 ID:7siPWNkU0
- GWPはともかく、M12がv7.4からさらに豆鉄砲化してきっついw
どうにもならないので、そろそろM37かプリーストに先祖返りしようかと思案中
- 578 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:26:39 ID:RCeL2W6k0
- ぼくの25tの相手互換をTier10TDにするのをやめてください!!!!!!
- 579 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:53:40 ID:X3djHRd60
- ≫578
いいカモじゃないか、NDKしてやれよ
- 580 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:54:33 ID:glWMRuPA0
- レオパルドはじめました
- 581 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:56:13 ID:uSdnHwMA0
- >>580
そんな冷やし中華みたいなこといわれましても(´・ω・`)
- 582 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 13:56:35 ID:VXAP8dnQ0
- Tier9「スッ」
- 583 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:07:14 ID:7yN87FJ20
- こっち ロレーヌ (俺) 相手T30
(´・ω・`)はぁまじはぁ
- 584 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:11:15 ID:PxSFEy7Y0
- Tier10中戦車の登場のせいで
VK4502Ausf.Bが息してないんだけど…
E-75と比べて機動力を犠牲に車体装甲を10mm上げてるのに
Tier10中戦車のクソどもが難なく貫通しまくってきて何の意味も成してないんだけど
Tier10戦に放り込まれたVK4502Bが完全にTier最下位に入れられたアヒル状態なんだけど??
豚式昼飯も全く意味を成さず側面装甲ベッリベリに剥がされるし
いったいどうしたらいいんだよ…
- 585 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:15:40 ID:nhmSj0RQ0
- (´・ω・`)新しい戦車は強く出してEXP変換のためにGold買わせてある程度したら超弱体されるからお楽しみにね
- 586 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:25:50 ID:uSdnHwMA0
- 装備代ゲットのためにT29買い戻したが
その金で5〜6個装備かったほうがはやかったきがしてきたぞ・・
昨日ここでT29で10万クレジット連発言うてた人いたけど
10万4千円ぐらいもらえた時でMバッジだったし
勝率51%の人には無理だったんだぜ
- 587 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:27:13 ID:hXwR9nz.0
- ハイウェイの高架高速道路に石鹸水を大量に巻いたらどうなるの?
- 588 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 14:34:23 ID:Eut8aj6w0
- こっちで二次大戦実戦投入車両オンリー戦の準備をしてるんだが興味が有ったら参加や意見を求む。
【WoT】World of Tanks 一緒にやろうぜ!【募集】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342588799/
- 589 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 14:57:03 ID:5TiR1gvM0
- 「敵の(車輌名)はよく戦っているな・・・」
これは同じ車両を使いながら、味方を見殺しにする奴に対する当てつけとして
使うがよろし
で、
>>559
SouthCoast北側も同じようなものだね
基地より少し南側断崖上だと当座の安全は保証されるから、バカはそこに
こもって、最後は左右の戦車砲と正面からの榴弾砲に輪姦される
- 590 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:17:49 ID:/GcFCQ6Y0
- くだらない質問で申し訳ないんだけど、ガレージで画面下の戦車選択画像が
かってにスクロールするのを止める術をどなたかご存知でしょうか?
- 591 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:27:08 ID:VXAP8dnQ0
- プライマリーの戦車の所までスクロールするとかじゃなくてか
- 592 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:43:23 ID:QC5J2W220
- フェルディナンドって弾薬庫Panther並に燃えやすい?ウェットアモあったほうがいい?
もうすぐ買うかもしれないので、拡張装備だけ先に買っておきたいんだけど。
- 593 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:44:58 ID:p8rHK0o.0
- >>541
真面目な話、正面から被撃破と見えない敵の正面からの射撃による被撃破が死因の過半数を占めてると思う。
側面攻撃なんて落ち武者狩りみたいなモンでしょ。
>>550
一番弱いのは駆動輪(一番前か後ろのギヤ状の車輪)のはず。
- 594 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:45:19 ID:/GcFCQ6Y0
- 所持戦車数にかかわらず、選択した戦車を真ん中にしようと自動スクロールされるのが
どうにも気持ち悪いので固定する方法があればと思いまして・・・と書きつつ
左の三角ボタンを押したら固定になった?みたいです
よくわかりませんがお騒がせしました
- 595 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:49:23 ID:Kos..pd.0
- >>586
Tierトップが続かない限りは10万連発はちょっと。7万くらいは良く行くけどね。
T29は弱点も研究されてるし、車体を狙われるとあっさりやられるからTier8以上の
MT相手でも厳しい。強い戦車ではあるけど過度な期待は禁物。
- 596 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:50:36 ID:InUSGnVQ0
- >>584
KV-4とST-1に謝れ!
- 597 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 15:56:44 ID:QC5J2W220
- T-29レベルで厳しいとかw
Tigerとかどうなんだよwwww
- 598 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:00:01 ID:6TJA5.gc0
- ________
_ノ\_´ __`丶_
( ,. ´: : : : : : : : :`. 、
・ r /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
・ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
・ { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
・ 〉 : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
・ / : : : : | {o:::::::} {:::::0 } Vハ
・ {: |: |: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
・ |:ム:|∨:| 〃 /// }|
? ヽ:.r|: : :l/// ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :| ⊂つ /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
- 599 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:03:48 ID:Kos..pd.0
- ぶっちゃけ、タイガーはTier6HTと思って使った方が。なんぼかHPの多いVK3601H。
自分で使う時もそう考えてやってるし。KV-3やT29が来たら後退して援護を待つ。
一対一ではまず勝ち目は無い。
弱戦車だと割り切ってプレイすると、案外悪くない戦績になるもんで。
- 600 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:06:42 ID:yph7rBpE0
- >592
必要ない
- 601 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:09:50 ID:Y08sYE920
- http://i.imgur.com/z5Bag.jpg
(´・ω・`)何となくXVMっての入れてみた
(´・ω・`)負けフラグの俺が言うのも難だけど、敵全員HP満タンで片側抜かれて挟み撃ちされるとか勘弁してつかぁさい
- 602 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:10:30 ID:QC5J2W220
- >>600
うんわかった(゚∀゚)
- 603 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:16:12 ID:c5U2umHA0
- 2ゲームほど連続で褒められて、ウキウキプレイしてたのに
次のゲームのラスト1on1で下手な動きしてしまって、味方チャットが俺に対する罵声大会の会場になっていたでござる・・・・
あうあうあー
- 604 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:16:35 ID:hXwR9nz.0
- >>601
敵のプラトゥーンが鬼畜すぎる
- 605 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:17:26 ID:hXwR9nz.0
- >>601
しむらー右下右下ー
- 606 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:19:28 ID:KTAUvTbY0
- スキン探してぶらついてたら
http://4put.ru/view-max-picture.php?id=1159030
これはないわー
- 607 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:24:23 ID:Kos..pd.0
- >>606
こりゃ、ウォーハンマー40,000というミニチュアウォーゲームが元ネタ。
欧州ではやたら流行ってるし、ロシアでもファンが多いみたいだよ。
- 608 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:27:34 ID:InUSGnVQ0
- ウォーハンマーってたしかゲームも出てたよな
- 609 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:30:11 ID:7xLkaSJ.0
- >>607
機械系ってドワーフじゃなかったっけ?
- 610 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:32:26 ID:oacOeNhU0
- >>606
(´・ω・`)これ車体の榴弾砲の位置的にドライバーが飛んでくの?
- 611 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:33:21 ID:7yN87FJ20
- (´・ω・`)南斗・人間砲弾か!!
- 612 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:51:35 ID:Y08sYE920
- 2ch見に裏行くと毎回蔵が落ちるのは何とかならないかな
- 613 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 16:55:57 ID:42AOf4ds0
- 画面切り替えでおちたことないな
ガレージに戻ろうとしたのにゲームが終了しちゃうことはたまにあるけど
- 614 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:00:10 ID:hXwR9nz.0
- >>606
これ、メタルマックス仕様の、え、違う?
- 615 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 17:01:22 ID:Eut8aj6w0
- 北斗の拳に出てきそうだなw
- 616 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:03:45 ID:KTAUvTbY0
- 入力モードが、ひらがなだと蔵落ちしやすい
- 617 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:04:39 ID:uR90WcR.0
- なんだろう。イベント期間になるとガクッと勝率が落ちてしま。
私の欲目がいけないのか、周りのテンションが上がって目が血走ってしまっているのか
こうも連敗が続くと暗黒面に落ちてしまいそうです、はい・・・
- 618 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:31:09 ID:6TJA5.gc0
- なんか臆病者ばっか見方に付けられる・・・なぜ敵はこう動きがいいのか
- 619 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:38:09 ID:6TJA5.gc0
- Leeで9Kill(半分以上単独キル)して負けるとか
やめた
- 620 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:45:59 ID:vdkjrLvM0
- こういう愚痴する人よくいるけど
Leeとかそういう車両で9killするような展開は普通に負けフラグっしょ
類似:Artyでtopgun取ったのに負けた
- 621 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:47:19 ID:xxgtCRbw0
- IS3って硬いイメージあったけど実際乗ってみるとそこまで硬くないんだな
頭だけ出せる地形だと鉄壁だった。車体は弾くって思わないほうがいいね。
- 622 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:48:35 ID:6TJA5.gc0
- どこが?TDやSPGが活躍できるっつーことはそれだけ敵が射線の通る位置にきてくれてるってことだぜ
- 623 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:49:21 ID:hhfDV3p20
- >>622
それだけ味方がnoobって事だろ
- 624 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:51:50 ID:6TJA5.gc0
- >>623
まあそうだが
- 625 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:52:30 ID:VXAP8dnQ0
- どうにもならない時は諦めも肝心にござる
- 626 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:55:03 ID:6TJA5.gc0
- 諦めてD1で13mm乱射してくるぜ
- 627 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:56:56 ID:Aone5KuM0
- いまスーパーパーシングでおもろいの撮れたからロダに初うpしてみた
これぞ空間装甲の面目躍如って感じだったわ
最後の悪態は見なかった事にしてねw
って、URLの貼り方わからんな
まあ題名見ればわかるでしょ
- 628 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:57:49 ID:xxgtCRbw0
- 危機的状況で何とかしたいなら硬くて速い戦車がお勧め。
今までの経験からTDは味方が減るとマジ大変。
- 629 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 17:58:24 ID:6TJA5.gc0
- 硬くて速い車両な、無いじゃん
- 630 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:02:03 ID:KF1yf3U20
- 1390で最前線でウロウロしつつ相手を撹乱させてリロード中も隠れずウロウロ
視界と前線キープしてリロード完了待ってるのに
車体晒して棒立ちして攻撃してるtier top達がどんどん溶けて行き「使えない奴だ」とか罵倒された(笑
NABO2怖い
- 631 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:10:55 ID:5L7.S84.0
- >>630
ひでぇ話だ。
- 632 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:12:20 ID:TPn4KcfE0
- 1台だけ残った奴にuselessだのnoobだのいうのはお約束だなw
彼らもまた暗黒面に堕ちた者かuselessなnoobなのさ
- 633 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:13:39 ID:InUSGnVQ0
- 倒した敵を全て自分で発見してHPMAXから撃破して9kill獲っても負けたのはおかしいって気もするけど
単純にkill数だけじゃ分からんわな
言い方悪いが、後ろから味方がHP減らした敵にトドメをさしただけって可能性もあるし
まぁあんまり気にしないで気楽にやった方がいい
AI君みたいになったら終わりだ
- 634 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:15:12 ID:6TJA5.gc0
- D1with13mm、遅いけど戦場につくと楽しいな。
被弾してHPを削られまくりながら敵に超高速の威嚇射撃&謎の賢者タイム
- 635 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:15:15 ID:uA622kng0
- こっちが3/4で敵ISに追いかけられてたから
敵陣からcapしないで自陣に向かって逃げてたら速攻で溶けた味方達に
何でcapしない?こいつは凄いnoobだとか言われた
(´・ω・`)
- 636 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:19:02 ID:xxgtCRbw0
- やられた腹癒せに残ってる味方を罵倒する
いつものWoTじゃないか
- 637 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:27:14 ID:5L7.S84.0
- よく出会うパターン
・単独特攻で速攻蒸発した奴が「俺の事を援護しないから死んだ、こいつらマジnoob」という。
・(MAP端っことかの)前線にならなそうな場所で、TierTop集団が裏取りしに来た半分ぐらいの数の敵に全滅させられて
倍以上の数の敵の相手してる前線組に「こいつらまじ(ry」
(´・ω・`) どうすれば満足してくれるの?
- 638 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:28:51 ID:6TJA5.gc0
- そいつらが満足することは絶対にないから安心して諦めろ
- 639 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:28:51 ID:QC5J2W220
- まるで隣国みたいだな
- 640 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:29:11 ID:7siPWNkU0
- >637
その人達が戦ってるのは、実は彼ら自身の内面とだから、我々第三者には
どうすることもできない
ただ、遠巻きに眺めてIgnoreリストに放り込むだけ
- 641 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:29:31 ID:InUSGnVQ0
- >>637
勝てばよかろうなのだー!
マジレスすると気にするな
特定の動きが悪い奴(芋とか)に文句を言うのはまだ良いけど
味方全体にnoobとか言う奴はそいつもnoobだよ
- 642 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:35:27 ID:7siPWNkU0
- ネガネガしてる奴も居れば、かっこいい振る舞いや台詞言うやつもいて引き立つしな
こないだMALINOVKA/Assaultで、早々に敵SPGを潰した味方SPGが"Clear your sky"とか言ってて
おまえはメビウスワンかよ、と心の中で突っ込み入れたりとかw
- 643 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:35:46 ID:lgOtiPCY0
- 7.5以降30戦近くプレイしてるんだが未だにJp2お目にかかれないんだけどどういうことだってばよ。
- 644 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:35:50 ID:vHF4O/yU0
- ていうか、みんな最後まで試合見学する派なの?
オレ、やられたら抜けて別の戦車乗るけど
- 645 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:37:59 ID:xH8fgyK.0
- >>590
マウスのボタンの判定がが押しっぱなしになってるとか?
ホイールでもスクロールできるから、それで凌ぐってテもあるよ
- 646 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:38:49 ID:5L7.S84.0
- 考えてもしょうがないか、安心して諦めるとするわ。
まぁ、たまに人の事をnoob呼ばわりする奴に対して
皮肉る人も居てくれるから、そこまでムカーとはこないんだよね。
- 647 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:40:04 ID:xH8fgyK.0
- >>590
マウスのボタンの判定がが押しっぱなしになってるとか?
ホイールでもスクロールできるから、それで凌ぐってテもあるよ
- 648 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:40:47 ID:hhfDV3p20
- >>644
場合による
あまりにクソ試合な場合は直ぐに抜けるけど、接戦だったりすると残る
あとPT入ってるとPT全滅するまで残るわ
- 649 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 18:42:26 ID:Eut8aj6w0
- >>627
すげーな
ガンガン貫通音がするのにHPがへらねぇw
- 650 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:42:35 ID:IFhxqMB60
- >>644
拮抗してたら見る派
星消化急いでたり大勢が決したと感じたときは倉庫に戻る
- 651 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:43:09 ID:5L7.S84.0
- >>642
やだ、惚れそう・・・///
>>644
その時にもよるかな?
面白い試合の時は見てるし、しょーもない時は別の戦車に乗り換えるし。
- 652 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 18:52:53 ID:7siPWNkU0
- >644
最近実装されたマップとか、Assault/Encounterのときは、頭に血が上ってても
絶対に抜けないようにしてる
既存のマップ&Standardのときに、それでパチパチ切り替えながら見ることで
思いもしなかった待ち受けポジションとか戦い方とかやっちゃいけないこととか
味方から学ぶことが多かったしね
- 653 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:11:06 ID:InUSGnVQ0
- 何か最近、KV-4よりもKV-5の方が楽しく感じる
- 654 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:17:06 ID:IUtpFChs0
- KV-5はTier10と当たらないしね。
- 655 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:23:27 ID:oacOeNhU0
- (´・ω・`)アカウントのメールアドレス変更ってできたっけ
- 656 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:24:27 ID:Y08sYE920
- T62俯角無さ過ぎて禿げそう、M48を開発する作業に戻るか・・・
- 657 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:36:44 ID:uSdnHwMA0
- >>656
貫通260で毎分9発の砲はどうだい?
結構きになる
- 658 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:39:21 ID:SQpghk8o0
- ヤクパンⅡ欲しさにGoldで飛ばしたヤクパン買ってしもた
ちょー不安だw
- 659 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:48:59 ID:3iz./IoE0
- 知らない外人に港でトレーニングに誘われたと思ったら道路でレースが始まってた
こんな遊びかたも面白いな
- 660 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:50:19 ID:Y08sYE920
- >>657
砲はこのイメージで大体おk
M48・T-62 スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!×9
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 661 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:50:53 ID:YEsqaOlI0
- 誰かトレントシーダー追加してくれ
速度が出なくて困っている(´・ω・`)
- 662 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 19:51:26 ID:KTAUvTbY0
- やっぱりSパーシングで課金弾積んでないとマッチングで厳しいな
- 663 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:04:29 ID:uSdnHwMA0
- >>660
なるほど、よさそうですなあ
- 664 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:11:23 ID:InUSGnVQ0
- >>661
仕方ないにゃあ
- 665 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:12:22 ID:InUSGnVQ0
- と思ったら、7.5は蔵からアップデートしたんだった
すまぬすまぬ
- 666 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:15:58 ID:YEsqaOlI0
- クソックソッ
半額だっていうのに予期せぬエラーで半日再インスコで無駄にして
更にクラが3時間後だと?待ちきれんわ!
- 667 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:17:05 ID:KTAUvTbY0
- >>666
公式からフル蔵落とせばいいじゃないか
30分で落ちてくるべ
- 668 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:35:10 ID:27HqbFmQ0
- 3001P1540とってもace貰えなかった
ワロタ
- 669 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:38:05 ID:6x3qBPS.0
- >>668
スタ垢なら間違いなくもらえるよ
プレ垢でそれならまだまだよ、2000超えればほぼ確実
- 670 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:40:07 ID:7siPWNkU0
- T49すげー、M6なんて産廃に一発食らっただけで爆散とか、Tigerなんて目じゃない豆腐っぷりwww
- 671 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:41:59 ID:InUSGnVQ0
- Tier5TDとtier7HTを比べられてもなぁ
TDは極端に装甲が薄いやつ多いし、HPも同格に比べたら低いし
- 672 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:47:03 ID:6x3qBPS.0
- >>670
?
1 T49のHPは340-360なので90mm砲弾では弾薬庫爆発以外で一発ではやられない
2 T49より装甲が薄い車両を探す方が難しい(例えばM18とか)
つまり虎が木綿豆腐ならT49はおぼろ豆腐
- 673 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:47:30 ID:7siPWNkU0
- Tier10フィーバーが続いてる間に米TD第2ルート開拓しようとしてたんだが
プライマリルートの真っ当さと比較して、第2ルートのゲテモノスメルが
すでに漂ってきているような気がする
- 674 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:48:30 ID:YEsqaOlI0
- 誰かが入ってくれて早く終わった
よし、D.MAXで金稼ぎだ
- 675 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:50:16 ID:InUSGnVQ0
- >>672
HEで最大ダメージ近くでれば1発でやれるよ
平均貫通45mmで最大400ダメだから
- 676 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 20:58:41 ID:6x3qBPS.0
- >>675
M6でT49をHEで撃つとはクレバーな奴だな、抱いて!
>>673
相手(中の人)が悪かったんだ
打ち合わなきゃtier5最強クラスの車両だよ(俺の中で)
偵察(スポットスカウト両方)裏取り、LT対処何でも出来る、ただし弾切れ注意!
- 677 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:11:37 ID:InUSGnVQ0
- ん?T-43の改良砲塔変わってる?
戦場で見た味方のT-43の砲塔が初めて見る形だったから、開発ツリーで確認したら名前違う
以前はT-43-100だったよね?
- 678 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:21:11 ID:5L7.S84.0
- ようやくⅣ号の経験値が貯まって、次の戦車開発が見えてきた。
王虎とふぇるに乗りたいので、VK3001に進もうと思ったんだが
やっぱりコイツもⅣ号みたいに、改良砲塔と8.8cm砲開発できるまで苦行なの?
- 679 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:24:58 ID:CaM3xF3k0
- 3001Pの事ならそれ以上にエンジン開発終わるまでが苦行
- 680 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:25:11 ID:W.TKUg8c0
- >>678
3001Pはその二つに加えてエンジンがクソ過ぎるのも苦行と呼ばれる所以
初期エンジンじゃHT未満の機動力しか無いからね
- 681 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:28:05 ID:5L7.S84.0
- >>679-680
エンジンもかよー、まぁ、修行だと思って頑張るわ〜。
- 682 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 21:54:51 ID:InUSGnVQ0
- 拡張パーツ半額で調子こいて買ったら400万crぐらい使ってしまった
やばい、Tier10が買えん
- 683 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 22:07:44 ID:Eut8aj6w0
- こっちで二次大戦実戦投入車両オンリー戦やっとるぞ参加求む。
【WoT】World of Tanks 一緒にやろうぜ!【募集】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342588799/
- 684 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:13:54 ID:Y08sYE920
- T-62はハルダウンすればいいのかな、車体の装甲は無いに等しいし
T-54より加速が鈍いから何ともしがたい
- 685 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:19:29 ID:IUtpFChs0
- 俯角皆無だからハルダウンできる地形は超限られる。
- 686 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:20:25 ID:5TiR1gvM0
- 今日は打ち止めだな
スコアを取れそうだと思ったら、どんなにヤバい地形でも突撃して、一発も撃てずに
死ぬバカが多すぎる
そしてあとの残りの殆どは後ろでタバコ休憩を決め込んで仲間を見殺しにして、自業
自得の孤立無援を「多数の敵を向こうに回して戦った」とドヤ顔する芋の群れだ
- 687 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:32:35 ID:CaM3xF3k0
- ERLENBERGのAssault南スタートで開幕敵スカウトに東西の山の南端を無傷で往復されたら
SPGとしては怒っていいんだろうか
自分で2発撃ちこんだから正確には無傷じゃないが
- 688 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:37:39 ID:pMdHK.8I0
- うーむ経験値は貯めておいたけど実際にjagE-100買おうか悩むなぁ
テスト鯖のnerf前の状態でしか乗ってないのと本鯖でまだまともに相手してないから
どんくらいの底力があるのかまだいまいちわからん
- 689 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:43:02 ID:PxSFEy7Y0
- VK3001Pは初期状態だとアヒル並みに異常に足が遅く
T1HTやM6のごとく図体がクソでかくさらに見た目の割りにHPが無く装甲が無く
さらに火力も無いという全部ナシナシ状態だから苦行だ
そして開発が終わったとしてもモーター駆動のせいか出足が驚くほど鈍足でエンジン開発前と後で出来ることがほとんど変わらず
砲が最上位になったとしても全く活躍の場を見出せない上に中位Tierなのでマッチング上限が幅広くどうしようもなく仕事ができない粗大ゴミだったが
マッチングが上二つ下二つに限定された今なら多少は戦えるかもしれんな
- 690 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:44:11 ID:Kos..pd.0
- >>687
そのマップは幾らでも遮蔽物+林があるから、上手いLTが居るとちょっとやっかい。
ついさっきT29でELCに撹乱されて大変だった。
- 691 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:51:28 ID:9eP8BR2k0
- >>689
実際車体はそんなに大きくない事以外性能に対する感想はほぼ同じだ
でも何か中戦車し易くて悪くないイメージのままTigerPに移行した記憶がある
開発終わると小回りと旋回がマシだからだろうな
- 692 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:53:46 ID:xXUw1Nq60
- おい酷いじゃないか、M4 1945弱体してんじゃねーよっ!
- 693 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:54:55 ID:GCl/UPjw0
- 半額っていつまで?お兄さんが別ゲーで2日遊んでても間に合う?
- 694 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:56:05 ID:H4qr9RLY0
- 今日はなんか妙な具合でラグいな・・Pingは普通だけど、所々でカクカクしやがる
- 695 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:57:31 ID:IY1XXrw20
- >>683
せんせー、マウスはWW2実戦投入車両に含まれますか?(2号車が実戦投入するべく移動中に行動不能・自爆させられている)
- 696 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:57:55 ID:6TJA5.gc0
- もうそろそろいいかと思ってLee再び使ったら
SomuaSAuちゃんに逆サイド後方を乱される糞チームだったでござる・・・残念
- 697 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 22:58:14 ID:CaM3xF3k0
- >>690
市街地抜けられたりは仕方ない面もあると思うんだけど
流石にこっちが隠れられそうな所ひとしきり走られて
味方が一切反応しなかったのは泣けた
- 698 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:05:56 ID:iicij.WI0
- こんなゲームやってられるか。
こっちのIS-7の砲は弾かれまくりで向こうのTier10MTの砲は
貫通しまくり。。。。
馬鹿か!ゲームバランス崩壊しとるぞ。
- 699 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:07:44 ID:om5QkNyU0
- Tier7くらいの戦車が一番楽しい気がしてきた
- 700 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:10:23 ID:uSdnHwMA0
- 今日はみなさん荒れてますな
ペニ太のヒストリカルで日本語でチャットしたらなんかなごんだ
- 701 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:12:29 ID:CaM3xF3k0
- >>698
現状Tier10のHTのほとんどが真正面からMTやTDとタイマンするとほぼ負ける仕様となっております
史実通りHTがいらない子と化す残酷な時代の流れをお楽しみください
- 702 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:15:31 ID:6TJA5.gc0
- 勝率40%切るとさすがに勝たせてもらえるのね
安心した
- 703 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:16:06 ID:PxSFEy7Y0
- >>698
それマジでそう思うわ
Tier10中戦車バランスブレイカー過ぎ。足早く火力高過ぎ防御能力結構あるで
正直Tier9-10重戦車の存在価値0だもん。マジアイツらの時間火力か貫通かどっちか半分位にしてもらいたいわ
Tier10駆逐はまだ何とかしようがあるがTier10中戦車はマジどうしようもねー。勝ち目がどこにもねー
VK4502Bの渾身の豚式昼飯が全く無意味で車体側面の装甲ぶち抜かれまくりだぜ?どうやって勝てっつーんだ
- 704 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:16:23 ID:V7hkOZio0
- 10MTは格下でも簡単に抜けるからTOPTierが少数だと怖くないんだけど
Tier9~10だらけのどうせお互い貫通出来る状況だとDPMと機動力で鬼と化すな
駆逐の火力も上がりすぎて芋り気味になるMAPが多くてテンポが悪くなった
- 705 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:19:47 ID:InUSGnVQ0
- どうせ弱体化されるだろう
E50Mはtier10MTにしては微妙性能だけど
- 706 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:19:56 ID:75stM3gs0
- (´・ω・`)楽しめてる人は逐一掲示板に「楽しい楽しい」と書き込みに来ることはないよね
- 707 :ペニス太郎:2012/08/04(土) 23:20:37 ID:Eut8aj6w0
- >>695
以前のように自爆があれば参加可にしたんだがなw
- 708 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:22:04 ID:fdD8DGTI0
- Tier上がるごとにHP増えていって、貫通も上がって、装甲の意味がなくなってくる気がする
- 709 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:22:28 ID:472zGqvw0
- そりゃこのゲーム面白いからね
AIとかCOMとか言うような動きになる人なんてそうそう見ないや
アサルト防衛側で突っ込みすぎてBOTとか言われたけど今日も元気です
- 710 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:23:42 ID:InUSGnVQ0
- >>708
ある意味、戦車の史実どおり
- 711 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:24:04 ID:7siPWNkU0
- >676
T49の出撃がバクチすぎて癖になりそうw
開始数分で相性の悪い相手に当たって瞬殺されるか、うまく潜り込めてしぶとく生き残れるか
二つに一つで間がないww
- 712 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:24:14 ID:V7hkOZio0
- 楽しいのは楽しいけど高Tierでの戦闘が大味になってるって事だよ
- 713 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:24:44 ID:PxSFEy7Y0
- >>705
E-50Mは哀れ過ぎて逆に何も言えんわ
装甲50mm増やしてやってもバチは当たらんってくらいだ
っつか、スーパーパーシングをTier9に上げろって思う
- 714 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:25:17 ID:7siPWNkU0
- >701
> 史実通りHTがいらない子と化す残酷な時代の流れをお楽しみください
マッチング中に自分がやられるとむかつくけど、冷静に考えるとそうなんだよね
- 715 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:25:55 ID:pMdHK.8I0
- Tier10MTのラッシュがやばいね
開けたマップや分断されるマップでは蹂躙されまくる
- 716 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:31:07 ID:KTAUvTbY0
- 普段、日本語チャットなんてしないからペニストレーニングで申し訳なかった
相変わらず日本語化するとfps pingの表示ずれるのかな?
- 717 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:31:24 ID:6TJA5.gc0
- ただでさえ微妙なLeeが呪われてる・・・
- 718 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:33:03 ID:27HqbFmQ0
- ごめんなさお
- 719 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:33:29 ID:fdD8DGTI0
- >>710
史実ならHPが増える訳じゃないがな…
貫通したら終わりのような
- 720 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:33:46 ID:75stM3gs0
- (´・ω・`)スーパーパーシングなんか間合い詰めれば正面からでも抜けるとこ撃ち放題だよ
(´・ω・`)あれは相手がチキンな時しか輝かない中々難しいクルマだよ
- 721 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:33:53 ID:27HqbFmQ0
- 深夜のテンションで頭がおかしくなってました
すいませんでした
- 722 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:45:09 ID:.zqDPp2o0
- 露の方では8月2日にマッチングシステム修正が入ってるんだけど
こっちはまだかな?
とりあえず、Tier7SPGはマッチング表のバトルレベル12から除外される
と、言ってもTier10に当たるのは変わらずだが。
回数が減るぐらいかなぁ?
- 723 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:48:06 ID:Y08sYE920
- (´・ω・`)T-62は砲の優位くらいくれてもいいじゃない、俯角も装甲も加速も魔法もないんだよ・・・
(´・ω・`)E-50Mは・・・E-50が強かった分不遇なんだよ多分
- 724 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:48:46 ID:InUSGnVQ0
- これ酷いなw
http://worldoftanks.com/news/1469-fan-art-spotlight-32/
- 725 :724:2012/08/04(土) 23:50:04 ID:InUSGnVQ0
- あ、一枚目のアヒルちゃんの絵の事ね
- 726 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:56:13 ID:75stM3gs0
- >>722
(´・ω・`)Tier10部屋送りになる頻度を減らすパッチだって開発のひとがゆってたよ
(´・ω・`)まだその修正北米には来てないとおもうよ
(´・ω・`)あとなんか、副砲システムは現在作業の優先度が非常に低いとかいう話も出てるね
(´・ω・`)2013〜14年度あたりが目処らしいので日ツリーより余裕で後になるくさい
>>724
(´・ω・`)quack!!
- 727 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:58:11 ID:aeSfT4.U0
- E-50MはIV号から続くスナイパー的な戦車だと考えれば貫通も精度も
素晴らしいんだけど、速度が速いからといって偵察しようとすると全く向いていない
特にBatChatとの相性が最悪
- 728 :名も無き冒険者:2012/08/04(土) 23:59:31 ID:6TJA5.gc0
- >>726 _
さすがにその頃にはLeeもB1もタヒんでるな
- 729 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:02:57 ID:Utn0PwYw0
- E-50のブレーキ効かなさは物理エンジン来たらやべぇと思ったけど
E-50Mは割ときっちり止まってくれるよね
キビキビ動き回って狙撃しては陣地転換の繰り返しとかいいかもしれない
- 730 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:04:13 ID:IKTq8UH20
- >>724
やべぇwwwwすごくQuackwwwww
- 731 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:07:03 ID:ODiR3dnQ0
- ELCはエルクちゃんと呼んでいるよ
- 732 :724:2012/08/05(日) 00:08:10 ID:FoHSzNhU0
- http://worldoftanks.ru/news/1354-rumyancev_operation/
他の鯖公式HPを巡回してると、色々と別なイベントがあって公式の絵を集めてる俺にとって嬉しい限りだ
WoTの絵は格好良いよね
- 733 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:09:44 ID:z/0ZDJJw0
- T29ってエンジンと砲塔、105mmどれ先に開発したらいいんですか?
- 734 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:10:09 ID:hP3iKtsk0
- こっちに先回りして答えておこう
T29の開発優先度は105mmが先のほうがいいよ
でもMM改正の影響で90mmでもやや楽になったよ、その場合エンジンからでも良いかもね
砲塔はやや優先度は低いよ、でも視界が結構よくなるので自分のスタイルに合わせてね
- 735 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:13:14 ID:hP3iKtsk0
- >>733
お、ちょっと先越された
ついでに双方の利点
105mm:単発破壊力、貫通力
90mm:高いDPM、高い装填速度、安い弾代
普通は貫通力の高い砲を選ぶべきだけど、
MTとかの回りこみ対処や格下多数相手にするときは90mmの方がいいときがあるよ
- 736 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:16:15 ID:z/0ZDJJw0
- ありです105mm先に開発します
- 737 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:20:53 ID:0IRD0SuM0
- 俺は日本人だ、高校生だって言ってた人が敵チームに居て
挙句の果てにTKし始めて亡くなったんだけど
私はどうしたら良かったんでしょうか
- 738 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:24:56 ID:6YI/fOTs0
- 「彼はコリアンだ」
- 739 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:26:43 ID:.XNrWrgM0
- >>726
副砲・・・だと・・・
これはどっちが副砲になるんだろう?
イギリスA4E10
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/hbFrtQKg1hMFmkLRRTGR.jpg
そして、副砲ネタとしてアメリカT31も・・・
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/OjZZjGeyMVdp8EvyyGdP.jpg
って思ってたら、アメリカ予定ツリーの下枠にいるし・・・
- 740 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:27:39 ID:7Vq20Pvc0
- 一度80m以内の超至近距離戦でT29の105mmが全てT25ATに弾かれた上、よりにもよって砲塔を全貫通されてストレートに負けた事がある俺は
最初から勝つチームと負けるチームは完璧に仕組まれてると確信している
具体的にいうと貫通力やダメージの触れ幅がほぼ最低になるか最高になるか
そして精度の触れ幅が最大になるか最小になるかで明らかに仕組まれてるの実際にこの体で体感してしまったから
負ける時は何をどう足掻こうが負けるし何をどうやろうが楽に勝てる時もあると考えている
ちなみにHummel使ってるときにも感じた。勝てるときは旋回直後のレティクル最大ガン開きでも造作も無く敵に当たるし
負ける時は完全に絞った上に敵の車体と着弾レティクルのサイズがほぼ同じ状態でも絶対に当たらない(真ん中に落ちない)時がハッキリしてる事がままある
- 741 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:29:19 ID:gPvwFjW20
- 乗員育成とスキルの差でしょ
- 742 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:29:56 ID:6YI/fOTs0
- >>740
信じることは誰にも止められない
信じるように信じれば良い。
- 743 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:30:47 ID:rmSKI86I0
- 砲つけたらそれっぽくなってきたけど、飽きてきた('A`)
ttp://uproda.2ch-library.com/561044h8H/lib561044.png
- 744 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:34:39 ID:7Vq20Pvc0
- >>742
ああ、信仰心は自由だ
もしかしたらチーム全体で、じゃなく個人毎に砲の性能の触れ幅が上向きになるか下向きになるかランダムに決定されてるのかもしれんが
「完璧なランダム」じゃない事だけは信じている
>>743
完璧にモデリングせずにデフォルメしてテクスチャで何とかしてももいいんじゃよ
コンバットチョロQみたいにな
- 745 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:35:12 ID:vStKPKL60
- T29もキューポラ狙える位置なら簡単に抜けるしな
- 746 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:35:14 ID:6QFOmmBo0
- >>722
あーやっぱりか。
今回の変更でTier7SPGの相対的なマッチングの重さがマッハだったからね。
具体的に言うと、1番上がTier8SPG・2番目がTier10各種・3番目にTier7SPGだもの。
(ちなみに4番目が1390・5番目がTier5LTね)
以前はTier8SPG・Tier10HT&Tier9MT・Tier9HT/TD&1390・Tier5LTときてTier7SPGだった。
なぜかTier7SPGだけが今回で最大Tier係数が1底上げされてたから疑問だったのよね。
- 747 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:37:18 ID:FoHSzNhU0
- >>743
mpoでなら昔作った作品があるな
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/KfbWbAfISDxb9GgzxcS9.bmp
今見るとかなり雑だ
- 748 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:46:04 ID:TsGMYAnw0
- >>747
脱出ゲーに出てきそう
そういやファンアートの募集っていつまでだっけ?なんか前あったよね、賞ついてる奴
- 749 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 00:57:43 ID:rmSKI86I0
- >>748
バンパーステッカーのやつなら、7月28日くらいまでだったと思う。
- 750 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:02:05 ID:rmSKI86I0
- 一瞬、なんで老人の絵がファンアートスポットライトなんだ?と思ったら
http://worldoftanks.com/dcont/fb/fan_art/fan_art_32/leopard.jpg
- 751 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:02:11 ID:s/gi861Y0
- なんかTier9〜10戦がTier1〜2戦と同じ感覚になってきた
ワーワー突っ込んでボコってボコられて終わり
問題は修理費だけTier相応に高いことくらいか
HTがジリジリ前線押す感じ好きだったんだけどなぁ・・・
しばらくしたら状況は変わってくれるだろうか?
- 752 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:11:43 ID:TsGMYAnw0
- >>749
なんか>>750の絵みたいなのを募集してるイベントがあったような気がする
忙しいかったから8月半ばまでならやってもいいかなーと思ってたんだけど…個人的に書いてみるかなあ
誰か覚えてる人居たら教えてくれるとうれしいナリ
- 753 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:13:10 ID:WNmRpZPo0
- >>750
nice quackだな
- 754 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:30:14 ID:FoHSzNhU0
- 何かT-43がKV-3並に燃える気がする
- 755 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:30:24 ID:oEbDuXUM0
- ディッカーマックスつええ
20戦中15勝だ
- 756 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:33:57 ID:CGnrPXnI0
- でぃっかーまっくすさんへ
おげんきですか?そのたいほうください
よんく
- 757 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:35:18 ID:Utn0PwYw0
- Dmaxちゃんのあの俯角試してみたい気はする
- 758 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:40:47 ID:TK5epDhA0
- 陣形組んで突っ込んでくるTigerの群れがこわかったです
- 759 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:43:25 ID:H9XK/0Ck0
- あひるちゃんまじプリチーかしらー
- 760 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:47:31 ID:H9XK/0Ck0
- http://www.youtube.com/watch?v=BEXtnHO49Rk
- 761 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:47:49 ID:FoHSzNhU0
- 味方のObj704が初期砲装備してた
初めて見たわ
Tier9にもなって何やってるんだ…勝ったから良いけど
履帯交換しないとBL-10積めないのかね?
- 762 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:49:39 ID:yxNkkTGE0
- 俺のアヒルちゃん今日も勝って36勝11敗1分けの勝率75%だわー
マジぶっ壊れだわー
そして高TierのAI連中は今日もまたバグってるわ
特にドイツユーザーはヤバイな
- 763 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:50:52 ID:Utn0PwYw0
- また今日もしたらばに書き込む人工知能が動き始めたか
- 764 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 01:57:26 ID:yxNkkTGE0
- 高機能AIと低機能AIの差だな
- 765 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:04:26 ID:IBWWwZP.0
- (´・ω・`)拙いSPGプレイを上げるね。
(´・ω・`)最後まで諦めない心って大事だと思ったよ。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00939
- 766 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:05:35 ID:FoHSzNhU0
- 味方の所為ばかりにして楽しいのかね
オフゲーやれば、そこそこのAIと遊べるぞ
格ゲーとかオススメ、強いし
- 767 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:12:44 ID:IKTq8UH20
- 俺の場合は低Tierのアメ車ユーザーが鬼門だな
自分が使ってても鬼門だけどw
- 768 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:12:50 ID:bI5/q9W60
- ファイト!
- 769 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:13:16 ID:IKTq8UH20
- なかなか難しいね
- 770 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:14:01 ID:C5ycAm5U0
- 前スレでヒットゾーンスキンへのリンク有ったけど、あれって装甲が薄いところスキンなの?それとも撃つと何か壊れる所スキンなの?
どちらかと言うと前者が欲しい。
>>693
オプション半額は向う時間の8/5 11:00 UTCまで。
- 771 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:16:45 ID:FoHSzNhU0
- >>770
両方書いてるのあるはず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1343911321/l50
例えばこれなら、色と形で乗員や弱点、モジュール等を分けてあるし
自分は使ったことないから役に立つかわからんけど
- 772 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:16:57 ID:IKTq8UH20
- >>770
俺が知ってるのは両方あるやつだったな
- 773 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:21:11 ID:UYaHWnk.0
- 独第2TDルート用にと貯めていたFerdiの14万expが0になって
まるまるJagdTigerにいっとる・・・
E100買え、ってことだな・・・
- 774 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:26:37 ID:.XNrWrgM0
- >>773
予定リストだと独第2TDルートはTier3で分岐、Tier4から実装だの
予定ツリーにあって、未実装なのは・・・
ソ連第2TDルート Tier6〜10 計5両
ソ連第2MTルート Tier6〜8 計3両
独第2TDルート Tier4〜10 計6両
独第2MTルート Tier8〜10 計3両
米クリスティ Tier2〜4 計5両
仏LT Tier2〜4 計5両
仏MT Tier4〜10 計9両
仏HT Tier7〜10 計4両
意外といっぱいあるなぁ
米カワイソス
- 775 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:27:42 ID:WNmRpZPo0
- >>774
ソ連第2LTルートもあるぞ。T-60〜T-80のルート
- 776 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:30:21 ID:.XNrWrgM0
- >>775
oh...見逃してた
- 777 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:31:13 ID:IKTq8UH20
- 1号戦車のルートもあるよ
D1の機関砲鬼畜wwwこっちが見つからない状態で敵に撃つと、MarderIIすら弾幕にビビって後退するレベル
・・・ダメージ7入ればいいほうなんだけど(´・ω・`)
- 778 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:32:46 ID:H9XK/0Ck0
- D1は課金弾使えば壮観だよ
- 779 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:33:09 ID:UYaHWnk.0
- 新ツリーの予定表が出た時に、
「Ferdiの14万無駄になったなぁ。フリーに換えるか・・・」とか思ってたから、変換あわてなくて良かった。
JTも、アプデ直前の割引で買ったから、まだストックだったし。
- 780 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:54:01 ID:.XNrWrgM0
- つまりこうなるのか。
ソ連低LT Tier2〜3 計4両
ソ連低MT Tier3〜4 計2両
ソ連低TD Tier3〜4 計2両
ソ連第2TDルート Tier6〜10 計5両
ソ連第2MTルート Tier6〜8 計3両
独低LT Tier2〜3 計2両
独第2TDルート Tier4〜10 計6両
独第2MTルート Tier8〜10 計3両
米クリスティ Tier2〜4 計5両
仏LT Tier2〜4 計5両
仏MT Tier4〜10 計9両
仏HT Tier7〜10 計4両
合計50両
独第2TDルートのTier7「Sturer Emil」さんはDickermaxかと思ったぜ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/L9WLowDKFidQdOZlIByO.png
Tier7なのに史実だと128 mm PaK 40 L/61とか・・・
どうなるんだろ・・・
- 781 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 02:55:37 ID:RlXluLF20
- (´・ω・`) Tier10MT/TDとか実装する前にβの頃に公表していた車輌を充実させて欲しいなあ
- 782 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:13:17 ID:Ty36v6xM0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=tURbRxZQBJk
JTとか出てるね、生で見たいわ
- 783 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:13:56 ID:7DVpVRoY0
- 潜水艦実装ですか
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/auHS0hxut66RHNmPoJAj.jpg
名前消し忘れたけどまあいいや
- 784 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:22:45 ID:QxvdpEu60
- 敵の潜水艦を発見!
- 785 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:23:53 ID:RlXluLF20
- (`・ω・´) 駄目だ!
- 786 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:25:17 ID:H5zHrqdk0
- (´・ω・`)警告する!お前は戦いから逃げようとしている!逃亡者は銃殺される!
- 787 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:28:31 ID:rmSKI86I0
- >>780
その図面ラインが比較的クッキリ処理されてていいね。
前後もある?
- 788 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:31:23 ID:TsGMYAnw0
- >>783
どうやって落ちたw
- 789 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:39:53 ID:Kegz.5a.0
- ねんがんのフンメルエースタンカーバッジをてにいれたぞ!
経験いっぱい貰えるバトルは大体最後TD化してるけども
- 790 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:42:14 ID:stuY0c5g0
- >>782
小学生もやってんのか
恐ろしいな
- 791 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 03:46:25 ID:C5ycAm5U0
- >>790
そりゃあFPS.RTS.LOL系よりは難易度低いだろうし。
というかそれらに付いて行けない層がプレイしてる可能性も。
- 792 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 04:44:14 ID:hZGFTAvUO
- 戦車乗りの朝は早い
- 793 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 05:03:00 ID:3zyiChtg0
- 俺なんて寝起きの動悸がヤバくて熟睡できないのに…
- 794 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 05:44:14 ID:H9XK/0Ck0
- >>783
さすがソ連だ。水陸両用戦車とはさすがだ
- 795 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 05:44:44 ID:yxNkkTGE0
- 同一国籍の戦車を今まで以上に増やすことで
プレイフィーリングやスタイルやムーブやストラテジーの幅を広げることが出来るのだろうかと勝手に心配になる
というか日本国籍はよ
- 796 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 06:22:07 ID:gHJuAJQI0
- 道具箱+修理スキルで履帯修理は2,3秒でできるとあるけど
道具箱+修理スキル2名だと1,2秒で可能になりますか。
重ね掛けぺナはなし?修理スキル3名だと道具箱はいらないです?
もうすぐ重戦車なんでカモフラージュは必要ないですよね。
せっかくの半額セールなんで道具箱、蟹メガネか優先的揃えようかと。
- 797 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 06:31:23 ID:yxNkkTGE0
- 共通スキルは乗員全員の平均値で計算される
例えば5人乗務の車両で3人が100%なら60%扱い
つまり1行目は「Toolbox+全員Repair100%」を意味する
- 798 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 06:35:50 ID:FSe5EJ9c0
- 修理やカモは平均化されるから
搭乗員3名中2名のみ修理100%だとすると66%の効果じゃないかな。
- 799 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 07:04:52 ID:yxNkkTGE0
- そしてこれが夏のスタイルである
- 800 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 07:20:15 ID:3fiLIAD20
- 戦車にビキニとか水着とかないのかしらん
- 801 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 07:22:52 ID:YP9kB3g60
- ソ連第二MTって現MTたちと違って装甲路線なのかしら
- 802 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 07:39:48 ID:WtVmnkLc0
- ビキニパンツのムキムキマッチョな戦車兵達がアブドミナル&サイをキメてるとかな
- 803 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 08:08:32 ID:uBeQ2x0w0
- ドキッ!女子だらけの戦車隊
(´・ω・`)ハァまじハァ
- 804 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 08:22:34 ID:RaUfms360
- お?なんかゲーム中にクライアント落ちたぞ
- 805 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 08:39:55 ID:s95GNgf.0
- >>716
debugpunel.swfを含むMOD(か、その中のdebugpunel.swfだけ)を入れれば、ズレなくなるよ
- 806 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:02:29 ID:gPvwFjW20
- >>803
鋼鉄の少女たち(未完)
セーラー服と重戦車
- 807 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:07:06 ID:/FI9RNz60
- クリックしたのに弾でない・・・
おいおい頼むよ
- 808 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:09:05 ID:gPvwFjW20
- >>805
日本語化mod落としてきたけどdebugpunel.swf見当たらなかった
もしかして公式日本語化してれば日本語チャットできたのかな?
- 809 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:12:27 ID:Ty36v6xM0
- fontconfig.xmlとfonts_all.swfだけ入れてれば日本語チャット出来るよ。
日本語化してればもちろんOK。
- 810 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:17:01 ID:5VXw/kRA0
- >806
一等自営業先生に続いて、野上先生も参加してたりしないかなぁ
- 811 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:25:11 ID:uBeQ2x0w0
- (´・ω・`)日本語クラで日本語入力はできるよ
(´・ω・`)ただIMEがマイクロソフトトじゃできない、グーグルIMEならできる
(´・ω・`)あくまで自分の環境ですけどね
- 812 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 09:52:13 ID:fqBCOrlc0
- WGさん、これの日本ツリーにこれの実装を急いでくださいおながいします
(*´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=B3c0zjab1Mw&feature=related
- 813 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:13:24 ID:80ZlHbvs0
- >>740
この先いろいろあると思うけど、がんばれよ
- 814 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:23:14 ID:SL0AkjAo0
- >>740
そう思ったらログ見れ。
Elite戦車オプションOFFとかログに残ってたらキミの言う通り。
ログとリプレイ添えてTechSuportにチート報告。
あとはアッチがやってくれる。
- 815 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:23:59 ID:9fcwWW5c0
- >>810
おいらとしては、「キチガイの方のEXCEL」氏が参加して欲しい
ttp://t.co/2MYJHty3
- 816 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:25:02 ID:5VXw/kRA0
- >815
「どくそせん」にはお世話になりましたw
- 817 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:26:30 ID:9fcwWW5c0
- くそ、うちのチーム、氷河地形でholdBを掴まされた!
>>816
「使った」の?
「実用的」には見えないけど
- 818 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:29:28 ID:yxNkkTGE0
- 実際「乱数の偏り」と強引に納得するか
「運営の罠だ」と思い込む他にない場面ってあるよね
- 819 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:32:06 ID:gNQM9dkg0
- 流石に奇跡の10連敗をした時は何か作為的なものを感じたぜ・・・
- 820 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:34:25 ID:9fcwWW5c0
- >>740
> 最初から勝つチームと負けるチームは完璧に仕組まれてると確信している
それをこちらから覆して勝つ術はないけど、相手を無理やり勝たせる戦法はあるよ
カレリア防衛戦、相手を畳み掛けるチャンスを掴んで基地芋に戦闘参加を呼び掛けたら、
なぜか誰かに止められた。理由を質したが返答はなし
それで上げ潮を止められて、後詰めを得られなかった戦線は崩壊。数的有意も戦術的
優位も失って、最後は挟み撃ちで皆殺しにされたよ
- 821 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:38:35 ID:80ZlHbvs0
- >>817
まだまだ修行が足りないね
ラマーの作動音だけでいけるようにならないと
- 822 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:43:03 ID:5VXw/kRA0
- >817
紳士のたしなみですから!
>740
たぶん、色々と叩かれるとは思うけど、おそらくあんたが感じてるのは、かなり事実に近いと思うよ
ただ、それについては>820が言うように、プレイヤー側からどうするもこうするも、なにもできないんで
「考えないようにする」か「別なところに注意を向ける(マクロ的な恣意的介入に影響されないミクロに
注目する、とか)のが、精神的な遠回りを避ける方法なんじゃ無いかと思う
- 823 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:52:23 ID:gPvwFjW20
- 昔(26年くらい前か)同人誌か商業誌で
セーラー服着た娘とお父さんが戦車ってのあったな
タイトル忘れたが砲塔横に士魂とか描いてたったような
- 824 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:54:02 ID:5VXw/kRA0
- >823
もっと前なら、74式と女の子って写真集もありましたよ、全裸で!!!
- 825 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:56:51 ID:9fcwWW5c0
- >>824
うp待ち。全裸で
- 826 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:58:42 ID:PstA38vY0
- 今日はなんか調子が良くて5勝一敗。確かに勝敗には波はあるねえ。
あと、T29の105mm砲は元々信頼性は無いよ。精度もあんまし良くないし。
装填速度の問題もあって、90mm砲から飛躍的に威力が上がったという感じはしない。
T29の105mm砲を使ってみて、T32がどうして怖くないのか良く実感できた。
- 827 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 10:59:14 ID:fJnbswx20
- 最近SWAMP当たって無い気がする
廃止された?
- 828 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:05:42 ID:5VXw/kRA0
- >825
タイーホされるから㍉
- 829 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:06:12 ID:9fcwWW5c0
- >>827
ルビヤンカの地下牢獄に消えたよ。いいマップだったんだがな・・・
- 830 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:07:39 ID:gHJuAJQI0
- >>797-798
どうも。全員の平均値ですか、道具箱必須だこりゃ。
当方M6でもうすぐT29、イベント残り時間少ないけどw
T29だとなにが有効ですかね?
見てて思ったんだけどイベント中だからT29が沸くのかと思ったけど・・・。
クレがすでにあるから必要ない?T29はおもしろくない?
普通に高Tierのほうが稼げる?自動バラで巧くバラけさせられてる?
なんか理由あるんでしょうか。
- 831 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:15:40 ID:fJnbswx20
- >>829
そっか、俺は嫌いだったから良かった^^
- 832 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:34:49 ID:6Qd1Iv5s0
- >>830
7.5から消耗品の方の課金修理キットは持ってるだけで修理時間が短くなるよ。
工具箱+課金修理キットで修理スキル低い間は乗りきろう。
T29の数は結構増えてるよ、両陣営に4両ずつとか余り見たこと無いマッチングに2回遭遇した
同じ車種は固められるからT29乗ってないと分からないかも。
イベントの2倍が有ってもクレジット稼ぐだけならTier8課金戦車のが稼げるね。
- 833 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:39:41 ID:hsPRa4OU0
- >>770
半額もうそろそろ終わりって事か。
ぬぅ、今のうちに買っておきたい所だけど
VK3001Pが遠くなるからガマンするか・・・(´・ω・`)
- 834 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:45:54 ID:Idi.3PsY0
- イベント中だけどバージョンアップ直後でもあるから、
"そんなことよりTier10(またはTier10開発するためのTier9)だ!"って人も多いのかもしれない。
- 835 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:53:04 ID:IKTq8UH20
- うへぇ・・・Leeやっぱり呪われている・・・
- 836 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:54:00 ID:hsPRa4OU0
- >>807
ちゃんと弾補充してる?
- 837 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:54:42 ID:5VXw/kRA0
- このTier10オンラインは、いつ頃まで続くのかなぁ
- 838 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:54:55 ID:FoHSzNhU0
- Tier7戦場で、Topのtier7戦車が皆(虎、T29、T-43)がstock
そして、T-43の初期砲で300m先の丸見えパンターに5連続で外して
一部の人達が言ってた勝敗が操作どうこうかと思ったけど
普通に勝てた
結構ギリギリだったけど
- 839 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:54:59 ID:jckXSx6Q0
- (´・ω・`)Leeは砲塔がなくなる呪いをかけられてしまったのよ
- 840 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 11:55:49 ID:yxNkkTGE0
- Lee先生は呪われてるねぇ
今の時間帯の低Tier戦はかなりヤバイ
- 841 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:02:38 ID:hsPRa4OU0
- 勝敗の操作がどうのこうのって話、どうせ戦場の与太話だろうhahahaって思ってたんだが
こっち:TierTOP含む半数がTD・真ん中以降がMT&LT vs 相手:HT&MTで下位がTD
という試合に2回遭遇した。
(´・ω・`)偶然だといってよバーニィ!
- 842 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:02:51 ID:IKTq8UH20
- Leeが来る試合、味方のTiertopが全員動きおかしいし
- 843 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:04:14 ID:yxNkkTGE0
- Tier9戦ABBEYでArty以外全員東へラッシュして
案の定時間を浪費して挟み撃ちで全滅とかもうね
- 844 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:11:09 ID:FoHSzNhU0
- http://mirtankov.net/remodel/china/8527-world-of-tanks.html
格好良いけど、原型がなさすぎて敵として出てきた時困りそう
- 845 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:12:23 ID:Idi.3PsY0
- 負けたのは俺のせいじゃねぇ!
→味方のせいだ!
→糞MAPのせいだ!
→勝敗操作のせいだ!new
勝敗操作なんてものがあろうとなかろうと、
野良ソロでも車両限定なら勝率60%くらいある人と、
大きく負け越してるnoobがいる以上、
個人の努力は無駄ではないと俺は思う。
- 846 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:13:07 ID:5VXw/kRA0
- ちちをかえせ
ははをかえせ
T-43にD10Tをかえせ
- 847 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:36:05 ID:s95GNgf.0
- >>808
公式の日本語化でも、日本語チャットできるよー
非公式日本語化MODにはdebugpunel.swfが入ってないから、他のMODから持ってくる必要があるよ
- 848 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:42:42 ID:MV9BjDzM0
- 僕の可愛いPanzerjagerIちゃんの性能を返してー
DPMも精度も別物だーこんなの酷いわー
- 849 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:43:47 ID:dbG4vG/M0
- >>845
勝敗操作云々は結構前から居るよ
大概スルーされてるけどな
大体、勝敗が操作されてるなんて言ってる人は何となくで言ってるだけで
具体的に数字を上げてる人は皆無なんだよね
- 850 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:53:30 ID:PstA38vY0
- 勝敗の話だと、今の所ELCで12戦11勝なんだよね。こうなると勿体無くて
あまり戦いたくないと思ってしまったり。
前線偵察には最高に向いてるLTかも。車高が低いのでT-50-2より狙いにくい。
サンドリバーなんかはボーナス面だね。
- 851 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 12:58:17 ID:yxNkkTGE0
- >>849
悪魔の証明で悪いが
勝敗操作が行われていない証拠を挙げてくれ
- 852 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:02:34 ID:9fcwWW5c0
- >>849
血の滲むような思いをして勝率50%に近づいては、芋や敵前逃亡者を山のように
背負わされて蹴落とされる件について
- 853 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:03:42 ID:DNAKIREw0
- 外人「oh bonobono」
- 854 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:03:48 ID:2ATR6cQk0
- 今度は勝敗操作説か
そんな無駄なアルゴリズム組むわけねーってのに
リソースの無駄だっつーの
- 855 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:03:56 ID:VFu9XUBY0
- debugpunel、debugpunelとうるさいやつらだ
これでも入れてろ
http://mirtankov.net/mods/6833-lag-lamp-mod.html
- 856 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:04:59 ID:yxNkkTGE0
- >>854
君は不勉強だな
何故GREEやDeNAが急成長したか知らないだろう
- 857 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:06:52 ID:yxPDv4E60
- RTSとかにはランクマッチに勝率50%になるようなマッチング調整入ってるゲームとかあるみたいだけどね
このゲームの参加人数でそんなん入れてたらとんでもねえ事になりますよ
- 858 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:08:44 ID:.OqlTl7w0
- 書記長乗った後、虎2とか乗ると砲の性能に涙が出る
やっぱり精度が良いってすばらしいな
- 859 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:09:24 ID:PstA38vY0
- 勝率のいいプレイヤーが勝率の悪いプレイヤーと組まされるというのは、
良いバランス調整だと思うけど。
むしろ強いプレイヤーだけ固まったらつまんない試合ばかりになるし。
- 860 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:14:56 ID:VFu9XUBY0
- >>851
そこはまずあなたが先に
勝率操作をしてる証明をしなければならないのではないかな?
- 861 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:15:37 ID:2ATR6cQk0
- そういう調整入ってたらXVMであんなに勝率のバラツキ出ないよ
味方の尻馬に乗って勝てる試合だってあるんだからどうしようもなく蹂躙される試合が同数あってもなんの不思議もないだろう?
被害妄想にとらわれるより腕磨いたほうがいいんじゃない?
- 862 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:17:31 ID:.OqlTl7w0
- 勝率操作なんて考えるだけ時間の無駄
そんな事よりどうやったら敵を多く潰せるか考えようぜ
- 863 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:17:46 ID:2ATR6cQk0
- >>856
あんな中身の無い搾取ツールと一緒にするなよ
- 864 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:18:06 ID:SL0AkjAo0
- >>854
実装されてんのは、カンパニーで野良と戦う初期の仕様ぐらいだなw
これは怪しいと感じたらレポートするのが一番。
>If you have face any issue from other player, you are welcome report to us.
サポートも、こうお返事くれるし実際にちゃんと調べてくれる。
- 865 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:18:29 ID:xTuE2T6c0
- いよいよ避難所の避難所が欲しいレベルになってきたな
- 866 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:19:02 ID:9fcwWW5c0
- >>861
早期に小隊中隊ブーストをかけたプレイヤーと、未だにソロで泥沼を這いずり
回っているプレイヤーの間には、広くて深い谷間があるんだよ
- 867 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:19:09 ID:5VXw/kRA0
- >865
そういう無駄なあおり入れるから避難所が必要になるんだろ
- 868 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:22:41 ID:yxNkkTGE0
- >>863
搾取の為にガチャの操作を行っていたから色々と突っ込まれたわけだが
また課金の動機付けにWoTでも有効な手法だ
君は不勉強なだけでなく愚鈍だな
- 869 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:22:44 ID:xTuE2T6c0
- >>867
む。たしかに無駄な煽りだったすまん。
- 870 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:29:15 ID:SL0AkjAo0
- 7.5になってからテスト鯖みたいなMM増えたな
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/N1JcEYj7NafA5dXlxoik.jpg
- 871 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:29:18 ID:Kegz.5a.0
- 仮に操作されていたとしても勝率30%とかに落とされるわけじゃあるまいし
運が良かったor悪かったでいいじゃないか
どうしても常勝じゃなきゃ嫌ならオフラインのゲームやることをオススメする
- 872 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:29:45 ID:LBsDIGrg0
- その勝敗操作とやらが実在するとして何を目的に行われてるの?
課金プレイヤーの勝率底上げ?
それとも全プレイヤーの勝率の平均化?
- 873 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:30:22 ID:AkvUmK4.0
- >>868
僕も前から怪しいと思ってました
どのような操作が行われているのか
具体的に教えてくださいお願いします
あと僕が会社の女性に話かけると嫌な顔をされて嫌そうに返事をされるのも
操作されているんですよね
やっぱり、そう思ってました
- 874 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:31:54 ID:2ATR6cQk0
- >>868
課金させたいなら金弾必須なくらい装甲厚上げたり課金戦車をもっと強力にしたりと簡単で強力に注目を集めれる手法が他にあるだろ
なんでわざわざそこを放置して実感しづらいアルゴリズムから手を加えるんだよ
そもそも無課金野良専でもある程度の腕があれば勝率50%以上を維持することなんて容易いよ
- 875 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:31:57 ID:lcEvr5vg0
- T95はいざ自分が使うと思ったより素晴らしいタフネスだねえ。
囲まれて装甲スカートが蜂の巣めいても耐えて、すっ飛んできた味方と殲滅できた時は濡れた。
- 876 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:32:06 ID:CoG0.lpU0
- もうそんな不確かな事話題にするのやめようぜ。きりがないよ。
それよりもイギリス戦車妄想するほうが建設的だぜ
- 877 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:33:10 ID:SL0AkjAo0
- >>872
Tank Farmerが販売用の垢を育成するために組織的にやってる。
- 878 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:33:10 ID:5VXw/kRA0
- >870
ワロタ
展開的には、敵のT-50-2に引っかき回されてSPG全滅した後、火力不足でなぶり殺しってかんじ?
- 879 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:33:24 ID:yxNkkTGE0
- >>872
一定勝率(56%など)でCAPをかけてストレスを与え
その解消の為に課金を選択させる
ってのがスタンダードだろうな
>>874
ホント分かってないな
最初から無理なゲームなんて誰も好き好んでやらんよ
適度な簡単さと、一定領域から脱出する際にかかる過度の圧力
これが搾取の基本
- 880 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:35:38 ID:9fcwWW5c0
- >>872
> その勝敗操作とやらが実在するとして何を目的に行われてるの?
課金アイテムを(運営側にとって)効率良く消耗させられるので
少なくとも「連勝と連敗のループ体験」という状況証拠はもう、日数単位でないと
数えられない
芋、敵前逃亡者。こんなもんを背負わされたら、腕の善し悪しではどうにもならんよ
- 881 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:37:31 ID:PstA38vY0
- >>880
むしろ、腕のいいプレイヤーはそういう重荷と戦うべきだと思うよ。
自分が凄腕なら初心者の面倒も見るべき。それに文句を言うのは筋違い。
- 882 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:38:49 ID:Idi.3PsY0
- この世の運命の有無論と同じだな。
証明不可能な議論は大変不毛。
- 883 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:40:00 ID:Kegz.5a.0
- イギリス戦車が来たら巡航戦車四型でサンドリバー走り回るのが夢なんだ……
- 884 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:40:31 ID:xTuE2T6c0
- 浪漫砲ほんとうに楽しいな。すっかり虜。
- 885 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:41:32 ID:5VXw/kRA0
- 敵前逃亡と言えば、以前からゲーム内チャットで時々みかけるスパイってのはどうなんじゃろな
頭に血の上ったのが生き残った味方の居場所を白チャットで流して通報シマスタとか言われてるのは
見たことあるんだけど、もっと組織的にVCなんかでやってる人ってほんとにいるんだろうか、あの
ランダムマッチ具合で
- 886 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:42:30 ID:FoHSzNhU0
- 勝敗操作とか言う人は、勝敗操作によって負けたとは言うけど逆は言わないよな
でも、仮に勝敗操作が実際にあったとして、個別の車両の勝率が40%の人とかいるのはおかしいではないか?
数百戦してるのに
たまに全体で42%とかの人もいるし
- 887 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:43:59 ID:d.vhm7SM0
- >>870
一昨日そんな感じのマッチングが7回連続で続いて泣いたのが俺だ
- 888 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:44:41 ID:Idi.3PsY0
- >>885
2つのプラトゥーンで同時に戦闘開始すれば、
結構な確率で同じマッチに入れる。
別のチームに入った時にVCで色々話すか話さないかはモラル次第だろうね。
- 889 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:45:42 ID:xTuE2T6c0
- >>885
終盤白チャットで「ウチの最後のMTがartyの後ろで芋ってるんすけどw」とかいわれてわらた
- 890 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:46:53 ID:5VXw/kRA0
- >888
> 2つのプラトゥーンで同時に戦闘開始すれば、
> 結構な確率で同じマッチに入れる。
mjd!?
おっかないなぁ、今度からそういうのいたら、なるべき違うルート進むようにしよう
- 891 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:47:09 ID:Kegz.5a.0
- >>885
テスト時代にプラトーン組めない時VCしながら同時に待ち受け開始すると
結構同じマッチに放り込まれたし、それで当然敵同士になることもあった
何となく動きが良いとか悪いとかしかVCじゃ言わなかったけども
今は当時より人数多いからどうなるか分からないけどその気になれば出来るんじゃ?
- 892 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:47:29 ID:1inTvuLk0
- xvm入れてると統計で勝率5%〜10%のマッチングが8回に1回位発生する
それも4回に1回位勝ってるけど、運営が割と雑なのは間違いない
- 893 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:47:55 ID:vHZrtxwY0
- 何しようが確実に勝てない試合ってあるんだよね
あと通常戦とアサルトとか遭遇戦の勝率分けて欲しい
最近通常戦勝率7〜8割ずっと維持してるのに遭遇戦とかアサルトで勝率3割あるかないか
なんか凄く萎える
- 894 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:49:30 ID:2ATR6cQk0
- >>879
現状課金戦車のメリットはクレジットと経験値稼ぎだけで戦力的には他の同ティア無課金戦車のほうが最強候補に挙げられてる
勝率を原因にして課金に誘導したいのならこれは悪手だろ
君の言うことはどうも筋が通ってない
- 895 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:51:33 ID:5VXw/kRA0
- Assault/Encounterは、v8.0で仕切り直しが入ることを期待してるんだよねぇ
EL HALLUFなんかは完全にcapサークルの場所ミスってるとしか思えないし
- 896 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:52:57 ID:SL0AkjAo0
- >>885
以前、わかりやすく両チーム半分ほど同クランの同一車種Platoonで埋められてるのをロダにうぷしたけど。
タイミング合わせればその程度は可能。
- 897 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 13:59:09 ID:SL0AkjAo0
- >>878
藪に隠れて地味ぃ〜にArty守って敵のスカウト駆逐したほうが圧勝。
- 898 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:02:13 ID:LBsDIGrg0
- >>879
無課金での勝率に限界があったとしてもそれを公表しないなら
一般プレイヤーの課金理由にはなりえないよね。
つまり意味がないと思うんだ。
>>880
課金アイテムってガソリンとかは勝っても負けても消費するし
修理と救急なんかは撃たれただけで消費するわけだから
負けたから大量消費した、勝ったから全然使わなかったって事は
ないよね。
- 899 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:03:11 ID:GzmP5/760
- アサルトの攻撃側って戦力的に優遇されてるとかある?
ないとしたら、このゲームじゃ勝つの相当難しい気がする
- 900 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:03:53 ID:B4Dybn560
- いきおいでスーパーパーシングかってしまったw
謎装甲堪能してくるぜ
- 901 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:08:29 ID:aIOuLxGY0
- 3人プラトンしたらランダム戦でも勝率6割切るなんてことはないし、ひどいときは9割くらい勝てる日もある
ただ相手にも同じようなプラトンいると当然そういった戦闘の勝率5割くらいになる
野良ソロの人から見たら3人プラトンは勝率操作してると言えんでもない
- 902 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:10:34 ID:9fcwWW5c0
- > >>880
> 課金アイテムってガソリンとかは勝っても負けても消費するし
> 修理と救急なんかは撃たれただけで消費するわけだから
有利な戦では使わずに済むケースが圧倒的に多い。これは確かだ
数的に有利なので、やることやってなくても退けば良いのだし
一方で不利な戦では殆どの場合、どうしても使わなければならない。これも確かだ
数的に不利なので、戦線にとどまり、かつ、戦闘力を維持しなければならないのだから
- 903 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:10:35 ID:AkvUmK4.0
- アサルトは英語が堪能な奴が作戦を頑張って説明すれば勝率が違う気がする
- 904 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:12:44 ID:xTuE2T6c0
- >>903
作戦は?とか聞かれるとたいがいkill them allとか言っちゃってごめんなさいごめんなさい
- 905 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:14:30 ID:LBsDIGrg0
- >>902
それは間違いないね。
でもすぐ負ける試合とかすぐに勝つ試合よりはギリギリまで戦って
最後は1v1になるぐらいイーブンで激しい試合の方が双方共に
アイテムを使い果たすわけだからより消費が多いよね。
だからそれが目的なら勝敗操作は理に適わないんじゃない?
- 906 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:16:24 ID:2TO/LplY0
- plan?
north
south
MOVE NOW!!
バラバラ〜
- 907 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:17:08 ID:gU0mqT6w0
- なんか今回榴弾の仕様かわった?全然貫通しなんだけど
- 908 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:17:55 ID:SL0AkjAo0
- >>885
ロダに00943.jpgうぷしといた。
暗証こーどはmm
ランダムマッチとはいえ、プレイヤーによるMM操作は可能。
MMのバグ→T82のMMのバグ→...
7.4ぐらいからのうぷでーと情報にもある話。
- 909 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:18:39 ID:6YI/fOTs0
- 操作信者くんによると、
1.当たるはずが当たらない
2.貫通するはずが貫通しない
3.チーム分けが操作される
の3つがなされているという事みたいだね。
野良ソロ1万戦以上やってる俺から言わせて貰えば、1.は絶対に無いな。
良く言われることだが、一呼吸入れれば、当たらない事はまずない。
2.だが、これもほぼあり得ないな。
キャタピラアーマーというものが存在するが、アレが嫌なら砲塔側面にぶち込めばまず間違いなくダメージは行く。
3.だけど、勝率MODを4000戦くらいやった限り、ほとんど無いと思う。
ただし、高Tierで妙に勝率高いのが集まることがあるけど、Tier9以上はやっぱそれなりの奴が集まるってことなんだろう。
- 910 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:20:43 ID:5VXw/kRA0
- >899
まぁ、それでも勝ってる場合はあるんで、おそらくStandard以上に「敵のミス」が勝敗をわけているのでは
- 911 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:22:53 ID:5VXw/kRA0
- >906
SPGしてるときに「where the attack axis?」と尋ねて「all」とか言われたときには吹いたw
>908
画像㌧クス
つうか、これ「PANx」でxがAからZまであるんだとすれば、なんか全然違う理由でやってるとしかw
- 912 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:22:58 ID:m9kqsWCE0
- あれ?なんかWOT起動したらネットワークに接続できませんってでるけど
みんな大丈夫?俺だけかな?
- 913 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:25:14 ID:H9XK/0Ck0
- ようやく平均勝率から50%になったからスレみたら……
- 914 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:26:36 ID:SL0AkjAo0
- >>911
PanXはけっこう検証やりこんでるから、チラ見してるといいかも。
- 915 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:27:16 ID:IKTq8UH20
- >>912
こっちはラグがひどかった
起動しなおしたらちょっとましになったけど
- 916 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:27:59 ID:y09tuMzs0
- クソマップもクソnoooobも自分側だけでなく敵側も同じなんよ(´・ω・`)
勝ちにこだわり過ぎなんだと思うんよ(´・ω・`)
1日1回でも面白い試合に巡り会えればそれでいいんよ(´・ω・`)
ダレてきた対人ゲームは記憶に残る熱い戦闘を求めて彷徨い続けるものなんよ(´・ω・`)
- 917 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:28:12 ID:RaUfms360
- 勝敗操作されてるならそれに打ち勝って58%のオレ様すげぇやん
尊敬していいわよ
- 918 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:28:37 ID:IKTq8UH20
- >ダレてきた対人ゲームは記憶に残る熱い戦闘を求めて彷徨い続けるものなんよ(´・ω・`)
名言だな
- 919 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:29:48 ID:PwkONjMw0
- 平均勝率50%とか遠い
@8000でTier4卒業できるぜ
ELC追加されてから最後まで生存するのも辛くなった
- 920 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:30:04 ID:AkvUmK4.0
- 50%おめでとう!
- 921 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:31:07 ID:wB0aZutU0
- 暗黒面に落ちてる人多いなぁ
- 922 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:32:42 ID:SL0AkjAo0
- >>916
そこで、反日ルール「日本人がいるチームが負け」の出番ですよ。
サイコロがわりに使う事で、勝率の不自然なバラつきも抑える事ができる。
- 923 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:38:12 ID:IKTq8UH20
- おい、話が色々とおかしくなってるぞ
- 924 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:41:09 ID:9fcwWW5c0
- >>921
そりゃまぁ、戦闘数の半分に戦勝数リーチがかかりかけている時に、絶好のタイミング
で攻勢の呼びかけに反対されて逆転負けをもらったり、holdBを掴まされた日にゃぁ、
日頃溜まっていたものが噴火するというものだ
- 925 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:44:07 ID:B4Dybn560
- 今日は暗黒面おちてないぜ!
スーパーパーシングがそこそこおもろいのでご機嫌だ!
- 926 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:44:10 ID:H9XK/0Ck0
- 殺伐としたスレにAMX38が!
___
/ \
/ ヽ
| ● |
/\ ノ
(――> (__
 ̄ ̄> \
/ / ̄ ̄二) |
| (___/ /
\ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/ ̄ ̄ ̄./ _ノ ̄,/ __/ ̄/__ . /''7''7
./ ./二/ ./ / ̄ ,/ /__ __ /, ー'ー' ____
/__,--, ./  ̄/ / _./ // / /____/
/___..ノ /__/ |___ノ.|___,/,
- 927 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:44:51 ID:CoG0.lpU0
- >>926
もうちょい頑張れよwww
- 928 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:45:39 ID:wLczJbjs0
- >>924
ちなみに戦闘回数は?
- 929 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:50:36 ID:0IRD0SuM0
- お前らもうOTMは使ってないのか?
- 930 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:52:12 ID:IKTq8UH20
- 殺伐としたスレにChar B1bisが!!!
, - 、 , - 、
|( ・)|_|( ・)|
/ ヽ
| _ | フォイエル!
| -―――- |
\_  ̄ __/
┏━━━┓┏┓ ┏┳┓
┗┓┏┓┃┃┗━┓┃┃┃
┃┣┛┃┃┏━┛┃┃┃
┃┣━┛┃┃ ┃┃┃┏┓
┃┃ ┃┗━┓┃┃┗┛┃
┗┛ ┗━━┛┗┻━━┛
- 931 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:54:24 ID:oEbDuXUM0
- ELCの名戦車兵記念
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00944
最初のgdgdは見逃してください
- 932 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:55:07 ID:9fcwWW5c0
- >>928
具体的な総合戦闘数は伏しておくけど、10000超
今取っ組んでいるユニットが1000弱。一時は戦闘数の半分まであと数勝まで
迫ったのに、今では負け星と追いかけっこの日々だ
あと、もう、総合勝率は諦めた
愛想を尽かさずに続けても、50%に達する頃にはこのゲームも迷走の果てに
人気が枯れているだろう
- 933 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 14:55:39 ID:PstA38vY0
- 勝率上げたければHTは止めた方がいいいいだろうね。実は一番勝敗を左右しにくい。
T29やIS-3でも戦況の流れを変える事はほとんど無理。LTやMTが索敵してくれないと何も出来ん。
クレジット稼ぎでT29をやってると、見えない敵にどうにもならない事が本当に多くてストレスが溜まるよ。
気晴らしにT20やT-50をやると、別ゲームの様に自由に動けて実に快適。
- 934 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:00:49 ID:KSniNxNQ0
- 足が遅いHTだと反対側の戦線が崩壊した時に何にもできないからな
なんとか持ってくれるのを祈るしか無い
- 935 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:04:07 ID:z/0ZDJJw0
- 3001P、1791でやっとAceTanker貰えました
- 936 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:04:16 ID:7FSz.sSY0
- 勝っても負けても接戦なら構わない。
>>771
アドレス間違えてませんか。
極端な事を言えばThe models from World of Tanksのアレみたいな装甲厚色分けみたいなのがあったらなあと。
とりあえず18台目スレのリンク先のHit_zones_of_the_tank.zipとやらを試してみたものの本当に装甲薄いのやら。
- 937 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:05:43 ID:gHJuAJQI0
- T29はまだ車体見えてれば貫通するけどIS3はそれでも弾かれることが多い。
傾斜がほんと利いてるし、車体、砲の旋回もいい、どう対峙すればいいもん?
KV4みたいに弱点があれば納得だけどIS3って正面だとどこ狙えばいい?
- 938 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:06:51 ID:FoHSzNhU0
- そんなことより、お前らD2に乗ってやれよ
あれマジで影薄いぞ
- 939 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:07:19 ID:mO4.2iU.0
- artyって誰のことですか?
- 940 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:08:14 ID:AkvUmK4.0
- HTで勝敗左右出来ないと思うのは前に出て無いからと思っちゃうんだけどな
俺は前面固い戦車は常に前に押してってそれなりの勝率出せてるし
もっと上手いごり押し突撃プレイヤーなら野良六割はいけるんじゃない?
- 941 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:09:14 ID:2TO/LplY0
- 殺 伐 と し た ス レ に ア ポ リ ー が ! !
__
,,. -─‐ ''"´ ̄ `ヽ
,. ‐'´ \
/ ,リ
/ ,.ゝ
! // 〈
| /⌒>yヽ fr'"'、 }
| , ' ´ ('´ `ー'´ l ノ
│ / ` レ'
| (._ 。 | _人人人人人人人人人人人人人人人_
| / -─- 、._ __,..ヘ! > <
| r‐、 { ーヮニニ`ー' 〈ゥニ'‐.| > こんなにうれしいことはない <
ヽ | ,ゝ| ! ヽ、 | > <
} ヽ(、Ll r:ン' l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
{ ! { { /`ーi _,. -─‐ァ l  ̄ ̄`!
,ゝト、ヽ{ { `ー-- ' ,' |
i( ヽミ`ヽ ヽ、 ー l |
. | `'''┴-- 、.._ `''‐、 ,!、 亅
| _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
. ! |=<>=<>=| ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
_,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄ | ヽ. \ `ヽ } /
┏┳┓
┏┓ ┏┳┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┗┻┛ ┏┓
┃┃ ┗┻┛ ┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃
┃┗━━┓ ┃┃┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┳┳┓ ┃┗━┓
┃┏━━┛ ┏┫┃┃┃┏┓┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┃┏━┛
┃┗━━┓ ┃ ┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛ ┣┻┛┃ ┃┃
┗━━━┛ ┗━┛┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛
- 942 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:09:22 ID:QxvdpEu60
- >>939
SPG、つまり自走砲のこと
- 943 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:09:23 ID:2ATR6cQk0
- >>939
自走砲のこと
- 944 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:11:06 ID:gPvwFjW20
- >>929
OTMは7.4のを使ってる7.5は出たのか知らない
- 945 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:12:44 ID:KSniNxNQ0
- >>937
砲塔正面上部に四角くドデカイ弱点がある
- 946 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:18:54 ID:Kegz.5a.0
- 初めてTKプラトーンに出会ったわ
発言含めてマジ頭湧いてるとしか思えん
- 947 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:20:34 ID:7FSz.sSY0
- >>906
plan?と聞いてDon't dieやattackやdefense以外が返ってきた事はあまりない。
聞きたいのはどうやって攻めたり守ったりするかなんだけどなあ。
- 948 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:21:42 ID:oEbDuXUM0
- 日本人Pla以上に怖いものはない
- 949 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:22:00 ID:0IRD0SuM0
- >>944
あれ7.4の使えるのか、thx
- 950 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:26:00 ID:dbG4vG/M0
- 何これ、勝敗が操作してるなんて信じてる人結構いるのね
大丈夫かよ・・・
>>851
公式でもそんなもんしてないって公言してるし、フォーラムでもネタ扱いされてるもんをどうしろと言うんだ?
とりあえず、公式のHall of FameのVictories/Battlesを見てね
それ以上は君が具体的な数字をだしてくれないと検証も反論も出来ないのでよろしくね
>>852
野良でも総合勝率55%以上は難しくないので頑張れ
- 951 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:31:02 ID:Kegz.5a.0
- >>950
プラトーン常に組んでるようなプレイヤー込で勝率56%以上が全体の2%なのに
勝率55%難しくないは言い過ぎじゃね?
あと次スレを頼む同志
- 952 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:33:00 ID:IKTq8UH20
- 勝敗操作はさすがにネタだろw
MMのバランス調整()の範囲内
- 953 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:35:16 ID:2ATR6cQk0
- 強車両を意識して乗り続ければ55%はいける
ツリー開発優先で弱車両やストック使役したりだと55%は厳しくなる
- 954 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:39:36 ID:hP3iKtsk0
- >>951
結局20戦中18戦を平均的な仕事(全体平均から見て)をすると、基本的に9勝9敗
あと2戦を自分の活躍でチームを勝たせられたとすると+2勝で20戦11勝9敗、55%だ
毎回手を抜かずに10戦に1回活躍すれば55%という簡単な机上の理論である
- 955 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:40:34 ID:IKTq8UH20
- http://rusty.tank.jp/upload/upl/QuOAXeoEslt3bzzCobxM.jpg
http://rusty.tank.jp/upload/upl/q9ZQyOwEpQVSJQatfkfv.jpg
D1正面弱点多いんじゃないか?弱点っぽいとこに色を付けてみた
- 956 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:41:23 ID:s95GNgf.0
- >>879
こんな所に日記君みたいなことを書かずに、チケットを切って運営に掛け合えよw
- 957 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:45:43 ID:RaUfms360
- >>955
弱点じゃないとこの方が少なそう
- 958 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:47:14 ID:80ZlHbvs0
- >>953
強車両に乗って平均以上の働きをすれば数字が付いてくる、ってのが正確だね
強車両に乗っても数字が出ない人はいる
- 959 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:47:26 ID:dbG4vG/M0
- 諸君、新しい戦場だ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(二十台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1344148914/l50
>>951
まぁ確かに55%以上は難しくないは盛りすぎだな、だけど50%以上は本当に難しくないので
頑張ってクレ
- 960 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:48:53 ID:kWRg59Bk0
- PzⅡ乗ってた時D1はスポスポ抜けるもんだから弱点とか意識しなかったなぁw
野良ソロ1.7kぽっちの53%だがこれ以上は課金弾かプラが必要に感じるな、まぁ最も必要なのはMM運だがな!
- 961 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 15:52:26 ID:Kegz.5a.0
- >>959
ちょうど54%と55%の間でウロウロしてたのでつい言いたくなってしまったんだ
あと次スレ乙であります
- 962 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:05:59 ID:W8.yyiqg0
- 運営は勝敗を操作してるに違いない。
否定するならアナタが運営は勝敗操作をしてないという証拠を出しなさい。
出せないなら勝敗操作は真実である。
うーん、この。
- 963 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:06:20 ID:R9mPEbtI0
- >>959
乙乙。
スーパーパーシング、ヘイト高ぇ!
- 964 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:06:48 ID:/FI9RNz60
- 勝率って四捨五入されてるのね
- 965 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:07:26 ID:LN/sN1pU0
- >>959
乙
今日はMM運に見放されてるな・・・
- 966 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:08:00 ID:FoHSzNhU0
- >>959
乙
ウチのT-46をファックしていいぞ
- 967 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:08:42 ID:WNmRpZPo0
- >>959
乙
今日はっていうか日本時間17時ぐらいまでは暗黒期よな
- 968 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:09:30 ID:6YI/fOTs0
- 好きな戦車で遊ぶ?
そんな贅沢は☆回収した後にのみ許される行為である。
といった具合に戦車集めのためにひたすら頑張ってても55%程度なら行ける奴は行けるよ。
無課金でもね。むしろ無課金の方が有利な部分もあるしな。
- 969 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:09:32 ID:QxvdpEu60
- スレ立て乙
(´・ω・`)相手に強PLで編成されたプラトゥーンが2ついた時は開幕で勝利を諦めるよ
(´・ω・`)大体そんな時に限って、リストトップがレミングス始めるし・・・
- 970 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:15:32 ID:9fcwWW5c0
- >>969
諦めるな
混成日本人の2個小隊がついても、他がどうしようも無いと
衆寡敵せずで必ず負ける
- 971 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:38:04 ID:kDGAHSsA0
- 完全ソロ、プラトーン組んだ事なし
課金者で戦車はフリー使ってフル開発状態で乗ることもある
Type59とT-54は金弾を使う事もあるんだけど、その割にはType59今ひとつやね
7.5来てから更新してないからちと古いが
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1774017
ちなみに勝敗操作されてると感じたことは無い
- 972 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:39:48 ID:6Qd1Iv5s0
- >>959
スレ乙
勝敗操作はされてないかもしれないけど、アサルトの攻撃側と防御側の割合が圧倒的に攻撃側に偏るのはなぜか。
- 973 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:45:14 ID:HnQQvE3k0
- (´・ω・`)勝敗操作って話はヘソで煮沸消毒できるけど
(´・ω・`)「noobteamに放り込まれるかどうか」に直近の勝率か何かが影響してるかなーと思わないこともあったりなかったり
(´・ω・`)思っても豚だから3歩で忘れるけど
(´・ω・`)当たるはずが当たらないとか抜けるはずが抜けないなんて話は論値ね
- 974 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:46:55 ID:FoHSzNhU0
- T95に乗ってる時に、マリノフカのアサルト攻撃側やめちくり〜
オナシャス
- 975 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:50:28 ID:fJnbswx20
- よく神達がtier10のHT3台でプラ組んでるのに遭遇する
敵の時も味方の時も直ぐに溶けて困ってます(´・ω・`)
- 976 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:51:03 ID:QyHGC7Ko0
- >>974
じゃあTD全部防衛側でLTMT没収ね
- 977 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:53:00 ID:FoHSzNhU0
- >>976
時速13kmであの長い坂を登る苦しさに比べればそっちの方が良いな
- 978 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:53:29 ID:.OqlTl7w0
- Tier10バトルでIS-3で前線に出たら一瞬で溶けたぜ!
視界狭いの忘れてたイヤッフー!
- 979 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:55:47 ID:5VXw/kRA0
- T95もなぁ、あいつ強いんだか弱いんだかいまいちよくわかんない
マッチングも勝敗も様々で編成も様々だからなおさらよく判らなくなるんだが
あるときは陸上戦艦のごとくENSKの平原側MTと組んで2台で制圧しまくってるし
あるときはRUINBERGの町中がんがんHTと進撃してるのに、ガスガス削られて
かなり瞬殺に近いやられ方してるし
- 980 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:56:16 ID:rmSKI86I0
- さ〜て初期装備のフェルディナンドで出撃するぞ〜!
- 981 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 16:59:19 ID:FoHSzNhU0
- >>979
T95ちゃんはnoob相手にはかなり強くて、分かってる人相手には弱いというある意味課金戦車みたいな存在
あと、MAPとチーム編成によって全然違う
- 982 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:02:26 ID:5VXw/kRA0
- >981
なるほどなぁ
おいらは結局T28でめんどくなって、重くてノロいTD開発はやめて第2ルート開拓に
移行しちゃったもんだから、あれは使ったことなくてわかだだない
- 983 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:02:43 ID:gPvwFjW20
- スーパーパーシングお持ちの方で
http://mirtankov.net/usa/usamed/t26e4-superperhing-skins-world-of-tanks.html
このスキン試してもらえないだろうか?
うちの環境だと砲塔上の2つの筒が白くなってしまうのです
RADEONだとなるのか?と
- 984 :ガッチャ!:ガッチャ!
- ガッチャ!
- 985 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:08:05 ID:IKTq8UH20
- 殺伐としたスレにRenault UE57が・・・!!
___
/ \
/ ヽ
| ● | Reloading!
/\ ノ
(――> (___
 ̄ ̄> \
/AMX/ ̄ ̄ ̄二) |
|M4 (____/ /
\ /
〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~〜~~〜~~~〜~~~~〜~〜~~〜~〜~〜〜~〜〜〜
###### ## ## ### ####### ######## ##
## ## ## ## ## ## ## ## ## ## ####
## ## ## ## ## ## ## ## ## ##
## ######## ## ## ####### ####### ##
## ## ## ######## ## ## ## ## ##
## ## ## ## ## ## ## ## ## ## ##
###### ## ## ## ## ## ## ######## ######
- 986 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:10:29 ID:QyHGC7Ko0
- KV-2なIS-3がにゃーんネタはマネすると寒い気がするんだ
- 987 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:11:18 ID:IKTq8UH20
- >>986
思った。
- 988 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:20:22 ID:B4Dybn560
- 装備品半額ってUTC11:00だから今日の夜中の0時までであってるよね?
いつも8時半におわるからあってるかどうか不安になってきた
0時までならあと2〜3個ぐらいなんかかえそう
- 989 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:22:30 ID:WNmRpZPo0
- >>988
1100UTCって2000JSTじゃなかったっけ?
- 990 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:23:15 ID:VFu9XUBY0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00947
最近の勝率なんだけど
勝率操作って意味わからん
GREEとか持ちだしてもちょっと見当違い
それでいて他人を馬鹿にしているのは何なの
話を続けたいなら証拠だしてくれ
同時に戦場に入れるから・・・で?って感じ
俺は勝率操作されているとは全く思わない
- 991 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:26:04 ID:CGnrPXnI0
- 暗黒面に落ちてる以上どうしようもない
- 992 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:27:12 ID:6QFOmmBo0
- >>988
チガウヨ
日本時間20時までです。
- 993 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:28:31 ID:GzmP5/760
- なんでみんなスルーできねえんだw
ってレスしてる俺もなんだが。
- 994 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:30:08 ID:B4Dybn560
- >>989,992
ありがとう
本日の風呂は明日になるまで禁止だー;;
- 995 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:31:27 ID:6QFOmmBo0
- >>993
ヒント:その結果が避難所移動
- 996 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:32:15 ID:6QFOmmBo0
- >>994
あと3時間で終わるので頑張れ。
- 997 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:32:47 ID:6QFOmmBo0
- いや2時間半だったすまん
- 998 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:39:35 ID:B4Dybn560
- ああ、8時までって教えてもらったのになんで明日まで風呂禁止とかいっちゃってんだw
すまぬ すまぬ
- 999 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:40:45 ID:gPvwFjW20
- 1000ならペニス太郎がAMX40を買う
- 1000 :名も無き冒険者:2012/08/05(日) 17:41:18 ID:/FI9RNz60
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■