■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十四台目)- 1 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:22:38 ID:JQsyAqlg0
- 【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム
■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/
■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十三台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1341988099/
※スレ作成時点での本スレ
【WoT】World of Tanks Sd.Kfz.124Wespe
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1341491942/
- 2 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:28:28 ID:JQsyAqlg0
- ■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/
■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
- 3 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:26:39 ID:0Gh28k2U0
- 前スレの995の人サンクス
実際リプレイみれると収束の様子だとか弾の飛び方とか
スペックだけだといまいちわからんところが見えて助かる
- 4 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:59:49 ID:2y2HNXdU0
- テキコワイ カタマル
∧,,∧ ∧,,∧ミカタイッパイ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' アンシン
SPGイタイ ミラレテナイノニウタレテル
::∧,,,:: カテナイ
∧:: ::(´・ω;゙#)::∧∧ 履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.: (^ν^) 下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' ムリゲー
敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
....::::::::: 味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!! >
....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,:: ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#):
http://www.worldoftanks.com/
- 5 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:20:25 ID:1xu738Cw0
- ここ二日ほど調子良かったのに今日はいまいちだな
イマイチどころか勝てん
- 6 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:39:57 ID:wl2isVaM0
- テスト期間やUpdate直後は勝敗に係わらず糞試合率が高まるのが恒例
- 7 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:45:53 ID:xmpFAsgk0
- 突撃砲の車長の名前がシュトロハイムであることに今気づいた
- 8 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:50:08 ID:04.nJDY60
- 四突の砲力は世界一ィィィ!
- 9 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:53:43 ID:OVT5o6Kg0
- スターリングラードで死ぬのか……
- 10 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:00:26 ID:i42KjSO20
- 漫画内でも改造人間になっててすごかったのに、それを倒すなんてソ連兵半端ないな
- 11 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:02:38 ID:FHU.sho.0
- >>7
ちょっと羨ましいじゃねーか
- 12 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:07:09 ID:MoGtWydY0
- ドイツツリーを進めてればヤクパン2はキャタ開発だけで良いのか
今からヤクパンで経験値77500貯めるのも苦行だけど
- 13 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:08:28 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)よくわかんないけどヤクパン2も見越してフェルちゃんとヤクパン両方でXP貯めてたらんらんの勝ちね
- 14 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:22:08 ID:JAdzMAoo0
- お米の国では小・中学生が夏休みに入ったんだそうな
それも影響してるかもね。
むこうのお子様連中は日本と違って暴言だけじゃなく行動も常人離れしてるからたち悪い
- 15 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:22:51 ID:0RtptINQ0
- マルダーちゃん3凸狩豹象さんでしっかりXP貯めてた俺に隙は(ry
まぁツリー改定されて3凸は無駄になったけど
- 16 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:26:27 ID:2y2HNXdU0
- E-100は本鯖で使うか悩むなぁ
前も豚が書いてたけどHEの威力がやばくて
キャップ防衛がはかどりすぎてたのしい
- 17 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:34:54 ID:5FfrP8Wg0
- 巧いSPGは味方の視界が消えた時、敵の進路を先読みで撃ってるんですか?勘?
一発目は至近弾で二発目は右後方へバックしてるところを見事に当てられました。
一発目は敵倒した後だからわかるけど二発目は読まれたのかなと。
回りに敵はおわらず視界はなかったはず、あの角へ隠れようとするだろうって予測なのか。
SPGからしたら狙い定め難い動きって何ですか?5秒間ジグザグするのがいい?
- 18 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:34:55 ID:wrXzl95g0
- いまヤクパンなんですけど、やはり最終砲のほうがいいですかね?
- 19 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:36:31 ID:MkRjnqzw0
- >>17
TDとかHTなら先読みできる、行動範囲が限られるから
- 20 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:40:45 ID:RaqpC46U0
- >>18
(´・ω・`)好みの問題だと思うよ
(´・ω・`)らんらんは隠蔽低い装甲弱いでぺしぺし当て続けるのちょっとむずかしいなって思って最終砲使ってました
- 21 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:41:58 ID:pMnOdJG.0
- >>14
そいや昨日外人が「ガキどもマジうぜー」「ガキはゲームすんな」とか言ってたな
- 22 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 13:51:41 ID:eVDh1f9A0
- >>17
距離にもよるけど、1秒ぐらいまっすぐ動いてから方向を変えられたら、当てづらいかな?
特に距離があれば、発砲してから弾着までに、1~3秒ぐらいかかるしね。
- 23 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:00:49 ID:xaGTpHfY0
- >>17 重SPG相手なら3秒に一回くらい進行方向変えられると直撃は厳しくなる
- 24 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:03:23 ID:MoGtWydY0
- >>17
斜め方向への之の字回避かな
直線的な動きは予想し易いし前後移動はラグの関係で当たる場合が多いよ
自車輌を基準に10時もしくは2時方向を起点としてひらがなの「の」又は漢字の「之」を書く様に動く事をイメージすると良いと思うよ
後は相手チームの自走砲のリロード時間は知っておいた方が良いね
基本的にラマー積んでる事を前提にWikiなどの数値を補正して覚えておくと余裕を持って移動するタイミングが掴める
- 25 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:08:50 ID:GOmor8fA0
- 味方が糞すぎて負ける→集中力切れてプレイが雑になる→連敗する
という暗黒悪循環が恐ろしい…
- 26 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:11:19 ID:MoGtWydY0
- >>25
いかんな、腕立て伏せ200回と腹筋200回やって気分転換すると良いよ
- 27 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:11:41 ID:tTnUt4.E0
- 俺も次ツリー予定のある戦車は溜め込んでおいた。
象20万
狩豹10万
狩虎もなぜか10万ほど
- 28 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:32:53 ID:04.nJDY60
- 新しい戦車が来ようがガキどもマジうぜー限り意味ないんだよね
- 29 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:39:18 ID:cVm.mY5I0
- そういう人達のおかげで俺達が勝ち越せるんだけどねー。
- 30 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:42:08 ID:5v0e6AA.0
- 負け越しでいいからいい勝負の方がいいな
そんなんでいいなら神社でおみくじでも引いてる
- 31 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:43:18 ID:i42KjSO20
- 平凡な試合だけど、T95とかT28Prototypeって性能が特殊で珍しいかなって思い
需要あるかなと思ってUP
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00717
普段は前線でこんなに長生き出来ないよ(´;ω;`)
- 32 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:46:49 ID:SvDQOytU0
- 勝ちたいんじゃなくて糞ゲーがしたくないんです・・・
- 33 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:55:30 ID:cVm.mY5I0
- けど、こういう愚痴って相対的なもんだから、
もし、プレイヤーの質が上がって行ったら
求められるものも上がってって、
結局同じように愚痴ってるんじゃないかなぁw
- 34 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:57:39 ID:1xu738Cw0
- ハルダウンできる地形なのに、飛び込みで車体全体を晒すTierTOPとかが味方に来なければ、だいぶ精神衛生上救われる
- 35 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:57:53 ID:0Gh28k2U0
- 敵がみえたら3秒後にハッチにHEぶちこまないSPGは糞とかなるわけですね
- 36 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 14:59:30 ID:30FSkxs20
- 確かにそうなんだが、上手下手以前のレベルの問題は勘弁してほしい
AFKとかTKとかゲームルールわかってないとか
下手で同格にガチ負けしてもいいんだが、そもそもゲームに参加してないレベルのやつは排除したい
人数集めてレーティングで区切るしか解決法はないんだけどね
- 37 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:01:54 ID:0Gh28k2U0
- まあ まとまってくれるなら歓迎
普通の人チームVS全員AFKチームとか
- 38 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:05:03 ID:30FSkxs20
- それ時間の無駄や
- 39 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:13:14 ID:12.5a6V20
- >>37
懲罰部隊とかいかにもロシアらしいw
ヨシフおじさんの機嫌で送り込まれる・・・
- 40 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:14:49 ID:Pprg/mgM0
- 懲罰部隊と言うなのエリート部隊にぶち当たる可能性も出てくるのか
- 41 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:18:41 ID:0Gh28k2U0
- 一番の問題は低Tierと課金戦車はAFKでなんもせんとタヒんで負けても
赤字にならん上に経験はいるってことやね
通報されて認められたら修理費1000倍の経験マイナス100倍ぐらいしてほしいわ
- 42 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:28:22 ID:i1Qag5kM0
- ある程度は味方を頼りにしなくとも勝てる能力がないと、勝率六割超えは
絶対に無理でしょ。
他人に文句ばかり言ってる人は、五割切ってるんじゃないかな。
- 43 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:38:41 ID:5v0e6AA.0
- そっかー
- 44 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:46:30 ID:1xu738Cw0
- 初めてwiki編集したわ
T-62Aの画像載せただけなんだけどね
- 45 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:52:17 ID:i1Qag5kM0
- 公式HPで殿堂入り記録保持者の一覧があるけど、数を多くこなすプレイヤーの勝率は
そんなに高くない。高くとも55%とかがせいぜい。五割以下の人も居るしね。
引き分けもあるから、並プレイヤーの勝率は47〜49%程度になる筈。
- 46 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:52:31 ID:Mq40F1xU0
- 前スレ
973 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/07/14(土) 08:56:08 Mq40F1xU0
http://mirtankov.net/images/stories/skins/2012/june/30jun/mod1.jpg
この画像のMODの名前わかりませんでしょうか?
http://mirtankov.net/crosshairs/8111-pricelu.html
このまとめに入ってるようなんですがどれがどれやらで・・・
の発言者だけど
このまとめに入ってるDAR Artillery SightはVキー2回押さなくてもいいみたいです
6戦ほど固まることなくプレイできました
*検証のためSU-18買った or2=3 ブー
- 47 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 15:56:06 ID:xVFUeBeo0
- >46
mjd!?
どうもありがと〜
- 48 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 16:26:07 ID:MoGtWydY0
- テスト鯖にて思ったんだが砂漠マップでM48やT-62Aのやりあっている周りをWWII当時の米独ソの戦車や駆逐戦車が走り回る
うーん、中東戦争だよね
- 49 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 16:34:59 ID:Syz6Xtq20
- この機に乗じて本鯖でBat Chatillon 25t開発して乗ったんだがマジつええな。
100mm砲のrelord時間もLorraine 40tより大分速い。
これは相手にしててうざいわけだ。
- 50 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 16:37:40 ID:26v2Tv..0
- 既出っていうか、今ももしかしたらそうなのかもだけど
テスト鯖行ったらAIRFIELDの上空を戦闘機が飛び交ってる
北側に向かって行ったら、いきなりブーンって音響いてびっくりした。
あーん?って上むいたら戦闘機徘徊してるの。 結構低空飛行。
おぉ・・・とか思って見てたら敵に囲まれててボコボコにされたんだけどもね。
動物の鳴き声とか協会の鐘の音とか、そういうギミック結構こるよねここ。
- 51 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 16:50:18 ID:gqpjyFN.0
- >>50
それそのうち37mm撃ってくるよ
- 52 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:09:06 ID:62nVHq9o0
- AFK対策に督戦隊システムが導入されたのかw >>51
- 53 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:09:26 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)フェルちゃん20万近く溜まったけど今度はたった8万程度のXPのためにJT買うのが嫌になった
- 54 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:12:45 ID:0Gh28k2U0
- もうちょいで履帯+砲開発状態でシャティヨンとれそうなんだけど
エンジンストックだとつらいですか?
- 55 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:20:56 ID:yyRcyZFk0
- >>54
普通に戦えると思うよ
- 56 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:28:32 ID:0Gh28k2U0
- >>55
おーありがと
戦えるならロリーぬさんでためるより楽かなと思って
よしかったるでえええ
- 57 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:29:26 ID:FxkFEKNU0
- いつまでにAMX12t持っておくとガレージ貰えるんでしたっけ
- 58 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:31:23 ID:wrXzl95g0
- IS8HP⑳upしてるね。
- 59 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:31:52 ID:cVm.mY5I0
- 本鯖アップデートの日時は当日くらいまでわからんよ。
- 60 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:36:00 ID:i42KjSO20
- >>58
違う、そこじゃない
- 61 :ペニス太郎:2012/07/14(土) 18:12:02 ID:PVJduq0Q0
- >>27
ヤクパンとヤク虎はわかるけど象は何で?
- 62 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:22:36 ID:wrXzl95g0
- >>61
え。何が違うの?
- 63 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:26:02 ID:Mq40F1xU0
- DAR Artillery SightとHARDscope入れると
通常画面で表示する機能がよろしくないなぁ
両者の重なって台無し。。。
- 64 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:26:26 ID:IwR1xnc.0
- このゲーム、戦闘中のバックログを見る方法ってありません?
- 65 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:29:58 ID:tR2fZdQ20
- >>64
リプレイを取るぐらいしか無いな
- 66 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:38:45 ID:GQscidVc0
- カウントダウン中に相手の外人から、お前を最初に殺すとか、別の対戦で別な人からはお前が最初の被害者?犠牲者?にするとか言われた
そんなにHateの高い名前なのかな
日本の食品名なのに・・・
- 67 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:42:19 ID:B5LYzEv.0
- >>66
組み合わせが悪いとか?
- 68 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:42:49 ID:Mq40F1xU0
- >>66
子供でしょ
向こうは休みは言ってるらしいし
- 69 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:44:06 ID:26v2Tv..0
- >>66
単純に戦績いいとかじゃないの?
>>64
チャットログ消えるの早くて読めなかったのでってことならMODあるよ
自由にログの表示時間かえられる奴が。
- 70 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:44:52 ID:GOmor8fA0
- >>66
お前を最初に殺すと言ったな
あれは嘘だ
- 71 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:46:04 ID:62nVHq9o0
- でも、例えば一分以上動かない戦車に向けてマップの外から砲撃が飛んでくるシステムは欲しいな
- 72 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:46:58 ID:xmpFAsgk0
- やめて!初心者SPGがみんなしんじゃう!
- 73 :ペニス太郎:2012/07/14(土) 18:47:16 ID:.P9uGJno0
- >>62
ヤクパンはヤクパン2やろ?
ヤク虎はE-100やろ?
象は何に派生するの?
- 74 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:51:17 ID:5v0e6AA.0
- 次はヤクパン2だけ枝分かれだけどもともとTD釣り2本の予定だから
- 75 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:54:08 ID:J9LVhOQA0
- >>73
本当は百突は象の上だったんだよ
tier10TDが来る前はな
- 76 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:55:17 ID:RaqpC46U0
- >>73
(´・ω・`)最近復帰したんだっけ
(´・ω・`)知らないのも無理はないよね
- 77 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 18:56:14 ID:0Gh28k2U0
- >>73
好きだからやってたとかじゃないのw
ところでシャティヨン エンジンストックだがやはりろっれーぬさんとは別物やな
IS4を始末してみたりパットンを始末してみたり
ラジバンダリ
- 78 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:00:09 ID:1xu738Cw0
- wikiの新戦車コメで独は盛り上がってるなぁ
他国の戦車は今一つ盛り上がってないな・・・
- 79 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:04:14 ID:VuzFTtFM0
- >>75-76
なるほどそういうことだったのか。
- 80 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:12:08 ID:.MFAGvEA0
- スーパーパーシング、やっぱ貫通されてるのにダメージ0がやたらあるなあ。
砲塔の増加装甲で抜かれて本体でとまってんのかしら。
- 81 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:15:04 ID:oQn.dqSo0
- そういえばSU-85は85mm D5S-85BMが威力15向上した状態で仕えるようになるのはわかったけど
その他の車体性能はどういじられたの?
流石に今の車体性能のままとかいわれると許容しきれないものがあるんだけども
- 82 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:16:47 ID:BxcUJMPM0
- >>66
牛乳ご飯かw
- 83 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:19:23 ID:i42KjSO20
- >>81
現状そのままだよ
自分は別に現状の車体性能でもいいけど、3突やM10に比べて脆いのがツライな
その割には精度もお察しだし
せめて機動力をもう少し上げてくれないだろうかと思う
- 84 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:23:30 ID:mFbSpAZQ0
- >>73
ごめんペニ太安価つけ間違えた。
- 85 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:23:34 ID:oQn.dqSo0
- >>83
マジっすか、きっついなぁ…
視界か機動性かどっちか向上してくれないと流石に…
- 86 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 19:24:11 ID:cVm.mY5I0
- 追加85mmでもTier相応の強さって気はするけど、
開発終わった後も残しておくような車両ではなくなったなー。
- 87 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:07:05 ID:62nVHq9o0
- マリノフカでTierトップのLowe3台がそろってベースキャンプという糞試合おもんねーわ
- 88 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:23:34 ID:JxCyaFS60
- (´・ω・`)8Tier戦は個人的に一番ツマラン
(´・ω・`)課金NOOBが多くて運要素でかすぎる
(´・ω・`)個人的にやっぱりTier10戦が一番おもしろい
(´・ω・`)たまにわけからん行動するIS7とかおるけどやっぱり安定してるとおもう
- 89 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:24:27 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)そっかー
- 90 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:51:46 ID:oQn.dqSo0
- そういう視点から見ると、Tier7車輌でTier8戦にアサインされるのが一番楽しいかもね
T29やTigerP、JPやSU-152は持ち味活かせば課金Tier8noobを一方的にボコったりできるし
Tier5人口が多いからリストトップの戦いも多くて無双出来る機会も多いし
- 91 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:53:07 ID:30FSkxs20
- Tier10戦でアサルト攻撃側引いたときの絶望感
相手にわかってるLTが一両いるだけでほぼ負けと言う
>>73
E-100TDのためにフェルディにexp貯め込んでる人があまりにも多いため、7.5実装時にフェルディのexpがJTに移動されることになりましたとさ
- 92 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:57:08 ID:2F5FawzA0
- >>61
予告じゃ2つめのTDツリーで、象さんの上に1台来るってことだったのよ。
予告ツリーの上がいる奴は全部ため込んでたってわけ。
で、それがスカッってしまったけど、そゆ哀れな奴への救済措置が象のフリーを狩虎への移行ってわけ。
運営仕事が素敵過ぎだぜ。
愛してる。
- 93 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 20:58:25 ID:0Gh28k2U0
- 南部海岸で勝率57%が3人で半分以上勝率50%超えてるチームにはいったけど
どいつもこいつも味方の後ろで芋ろうとしてんのか結局ベースのまわりうろうろしてるうちにSPGに撃たれて
一方的に負けた試合になってた
味方を利用するのがうまい連中が集まるとただの芋チームw
自分は開幕偵察にいったらE50と鉢合わせしてしんだけどな(´・ω・`)
- 94 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:08:43 ID:JQsyAqlg0
- (´・ω・`)勝率55%位の人はもうちょっとだけ勝率低い人の犠牲のもとにできている。
(´・ω・`)と勝率52%の突撃豚が言ってみる。
(´・ω・`)もうちょっと慎重に行動したら勝率上がるんだろうけど。突撃がやめられない。
- 95 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:20:56 ID:0Gh28k2U0
- 突撃は重要だろう
全員芋ってたら絶対まけるんだし突破口を開く何かは必要だ
それが突撃豚だったり、イカス偵察LTだったりナイスSPGだったり、ラジバンダリとかいろいろあるけど
あーでも完璧な布陣で芋ってても勝つか・・
- 96 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:34:10 ID:Rk8YRIY20
- 今日もスカウトに走りスポットで潜み
SPG狙いのAMXとドックファイトし
救援に反対側に駆けつける1948な俺
最近疲れてきたな・・・・・
- 97 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:34:39 ID:30FSkxs20
- JT開発終わってない場合はフェルの経験値移らないよな?
- 98 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:37:40 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)マジで?ソース欲しいんだけど
(´・ω・`)マジだったららんらんの毛根が死滅するんだけど
- 99 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:39:41 ID:72F04h9.0
- そろそろヘッドショットゲーがやりたくなってきた
- 100 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:43:20 ID:0Gh28k2U0
- >>98
てことはJT開発に必要な15万は振ってなくて実質あまりが5万ぐらいかい?
- 101 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:43:23 ID:Cyu0h0/Q0
- 勝算のある突撃ならいっこうにかまわないよ
im a hero!!ってノリで飛び出してボコボコにされるのがだめなだけで
- 102 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:43:31 ID:cVm.mY5I0
- >All experience from elite Ferdinand transferred to JagdTiger
JTに移動するのはエリートフェルの経験値なので、
JT開発してなきゃ移らないね。
- 103 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:43:39 ID:Mq40F1xU0
- 2週間ぶりにインできた
チャーチルの課金団は3,150発
使い切るのは遠いな
- 104 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:46:59 ID:i1Qag5kM0
- 後方待機のIS-3やタイガー2も凄く多いよ。E-75がKV-1Sにびびって前に出ないとか
どうにも理解できないことが頻発する。
逆に、Tier10HTは結構単独で突撃する事が多い感じ。T110やIS-7はずんずん前に行って
あっという間に死亡というのを良く見る。
- 105 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:47:07 ID:EcwnYaXk0
- ついつい先陣きって突撃してしまう
俺が止まると味方がそこで停止しそうな恐怖にかられて・・・
でもでも後から傷物食って活躍したフリをする芋共は何か許せない
- 106 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:50:29 ID:cIkawHkM0
- 課金弾と言えばVK 2801がヤバイな
勢い余ってトップガンとっちまった…
- 107 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:50:32 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)あJT開発ってJT自体の開発の事なのね
(´・ω・`)てっきりJTのパーツもフル開発しててJTもエリート化してないと移らないかと思っちゃった
- 108 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:53:09 ID:.MFAGvEA0
- まあそりゃそうだろ。
128mm開発寸前でJTに移されたら毛根が全滅するわ。
- 109 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:54:06 ID:0Gh28k2U0
- >>104
E75乗ってるやつらはタイガーからの流れで心までタイガー乗りになってしまってるんだよ!
全国一千万のドイツファンに怒られそうだがw
へたなタイガー系列よりなんも考えてないLOWEやらIS6のほうがイケイケで楽しいときってのはある
- 110 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:57:09 ID:wl2isVaM0
- まぁ課金弾はチートみたいなもんだから誰が使ってもヤバイ
- 111 :ペニス太郎:2012/07/14(土) 21:58:38 ID:VuzFTtFM0
- >>91-92
なるほど理解した。
相変わらずいい仕事するな運営は。
それなら俺もヤク虎に必死こいて貯め込んでたが象で貯めることにするわ。
- 112 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:03:03 ID:i1Qag5kM0
- アサルト攻撃側やエンカウンターで、開始地点で10秒以上ぼーっと待ってる
HTが妙に多いんだけど、あれはなんなのかな、と。
エンカウンターは特に初動が重要なので、TierトップHTが出遅れると勝率は底辺に落ちる。
- 113 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:05:14 ID:ytSwoPf20
- >>109
(´・ω・`)コメリカかどっかのサイトでもなんか同じようなことゆってるとこあったなぁ
- 114 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:05:31 ID:cVm.mY5I0
- ロード終わってないんじゃないの。
- 115 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:11:15 ID:b3Dewvo.0
- 英語は何とか読めるってレベルなのですが、以前
Hi,○○ Shark ○○はこちらの名前です
こういわれたのですがどういう意味なのでしょうか?
- 116 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:14:56 ID:Mq40F1xU0
- >>115
詐欺師、こそ泥のスラング
- 117 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:16:54 ID:72F04h9.0
- 前にキルスチールでもされたんだろうなw
- 118 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:18:12 ID:EcwnYaXk0
- >>112
味方がどう動くか様子見してるのかもね
エンカウンターなんて味方がどっちいくか想定できんわりにMAPに合った戦力バランス考えないと終了だし
アサルト攻撃は突撃以外する事がない気がするんだが、味方が多い方に行こうとしてるとか?
例外としてプラトーン組んでる仲間が動くの待ってるとかクライアントが落ちたとかw
- 119 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:22:02 ID:i1Qag5kM0
- 他の車種はすぐ動くけど、HTは良く開始地点でグズグズしてる。
KV-1とタイガーはそのまま後方待機になりがちだし。
まあ、この二台はしょうがない面もあるけど、Tierトップがグズグズ
してるのは致命的。HTは一度出遅れると、もう遅れを取り戻せない。
- 120 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:22:13 ID:Atgm8jIE0
- キルスチールとか訳わかんないよねー
倒せる時に倒しておかないと、こっちが死ぬかもしれんのに
- 121 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:25:02 ID:72F04h9.0
- >>120
トップガン普通に取れるような人はまず言わないから察してやれと思う
- 122 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:32:24 ID:30FSkxs20
- 多少はmapにもよるけど、エンカウンターで旗に向かっていいことなんてほとんどない
敵陣に向かって進軍してぶっ殺せばほぼ勝てる
cap速度が遅いので、capに戦力を割けば割くほど死に戦力になる可能性が高い
旗側から進軍して敵をぶち殺せるのならばいいが、capに固執して囲まれてボッコボコという展開がほとんど
- 123 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:34:24 ID:i42KjSO20
- 自分が頑張って削った瀕死を味方がトドメ刺すのはどうでもいいけど
散々自陣で芋って動かない奴が、試合の終盤に味方が優勢になった途端突っ込んでくるのはむかつくな
- 124 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:35:16 ID:ytSwoPf20
- (´・ω・`)「トップガンは負け試合のほうが獲得チャンス多い」と気付いてから、kill数に対する執着がスッと消えたんよ
(´・ω・`)そんな豚は毎試合ダメージ量を記録しては一人ドヤ顔したりヘコんだりしてるんよ
- 125 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:36:38 ID:Pprg/mgM0
- >>122
ENSKは例外だと思う
あのマップだけはcapに充分割いた方がいい
- 126 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:42:38 ID:xVFUeBeo0
- >125
ENSKのEncounterでCAP優先とか、こちらはサークル内に拘束されてるのに
CAP妨害側はいくらでも破壊不能な建物の影から飛び出し撃ちできる鴨撃ちじゃねーかw
- 127 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:43:10 ID:30FSkxs20
- >>125
capというより街側の戦力だね
enskはスタンダードっぽく動いてもいい気がする
- 128 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:43:19 ID:72F04h9.0
- >>124
数千戦しててトップガン一桁とかだとちょっとねぇ・・・
- 129 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:47:39 ID:WsQcLdO.0
- 普通じゃねーの
- 130 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:50:02 ID:12.5a6V20
- 一応TGは二桁だけど、KV-1を除いたら一桁になっちゃう!w
- 131 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:50:54 ID:AZ.3aAf.0
- 平凡を画に描いた様な俺でもTOPGUN率6%あったよ…
- 132 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:52:25 ID:AZ.3aAf.0
- 桁一個違うね…
トラクターからやり直して来るよ
- 133 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:53:06 ID:72F04h9.0
- あ、一桁ってパーセントじゃないよ!逝かないで!
- 134 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:53:53 ID:a4aYpUHE0
- >>124
試合毎の詳細データを見ながらやりたいなら、Logger使うといいよ
あと、直近戦闘なんかも確認すると、どれくらい乗れるようになって来たか分かるから、dossierのデータも1000戦毎とかで取っといて後で比べると色々分かる事あっておもろいよ
- 135 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:54:15 ID:2y2HNXdU0
- topgunは乗ってる車両にもよるでしょ
SPGメインだと全然増えないし
- 136 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:54:25 ID:WsQcLdO.0
- 全勲章あわせて2桁はちょっと・・・とは思うが。
それよりKV-13ってエンジン壊れやすいな
- 137 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:54:52 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)トップガン率1.14です
(´・ω・`)はい
- 138 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:55:24 ID:5Pc6pe4k0
- トップガンなんて前はいくらでも稼げたな
オチキス適当に回してるだけで200個以上貰ってた
- 139 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:56:34 ID:ytSwoPf20
- >>134
(´・ω・`)WoTloggerは既に手放せない一品なんよ
(´・ω・`)むしろ起動してないと遊びたくないぐらいのレベルで依存しちゃってます
(´・ω・`)だからうpデートがあると英語版のVerUp対応版出るまで禁断症状出ちゃって……
- 140 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:58:48 ID:0Gh28k2U0
- トップガンは普通にランクアップしていってあんまり低Tierしない人は少ないんじゃないかい
Tier10戦とかででトップガンとかとれたら、それは敵がよっぽどアホだったんだろなとかしか思えない
あるいは味方とのタイミングで敵がへってる時に自分がうっててキルかせげたとか
自分の実力とは思えん
ちなみに自分は0.58%やなw
一番多いのがLOWEだったりとか謎w
- 141 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:00:49 ID:26v2Tv..0
- E8について意見を聞かせて欲しい。
E8と言えばパッとしないけどうまい人が使うとすげー鬱陶しいことで有名だと思うんだけど、
俺ってば高TierMT乗りまくってるし余裕だわw パッとしないとか使えてないだけww って思ってたの。
でもいざ乗ってみるとぜんぜん使いこなせてないっていうか、コレアカンくね?って状況で・・・。
Dossierのデータ晒すね。
E8 29戦21勝7負1分(72%) 生存10(34%) 36キル 平均842.9ダメ(1.5レシオ) 命中70% 0C 0D 48S ER1006.2(855.2) 76mm最上位砲使用
比較として他のシャーマンも晒すね。
M4 82戦48勝34負0分(59%) 生存26(32%) 134キル 平均814.9ダメ(2.2レシオ) 命中65% 202C 79D 105S ER1586.1(1330.7) 105mmHE使用
E2 82戦49勝32負1分(60%) 生存26(32%) 86キル 平均837.5ダメ(1.4レシオ) 命中67% 20C 388D 91S ER1586.4(1854.6) 105mmHE使用
こんなかんじなんだ。
問題なのはM4とE2・E8のダメージ等の差が殆ど出てないことなんよ。
M4とE2は同じ性能の砲だし分からなくもないんよ(それでもHP分の差が出せてないけど)
でもE8ってダメージレートかなりいいし、機体性能も良くなってるはずなのに差が出せてないんよ。
実際E8使ってた人はどれくらい差が出てるのかな?
平均的にできてる方だとかは問題じゃない。 差がでてないことが問題なんだ。
ちなみにE8のERが低いのは占領防衛に絡めてないからってのは分かってる。
でも絡む余裕もないのが実際で、やっぱり使えてないんじゃって思うんだ。
- 142 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:01:02 ID:b3Dewvo.0
- 115です。
返事ありがとうございます。泥棒やキルスチールされたって意味ですか。
M3 Stuartとstug3、KV-2をまわしていたのでどれかってことですね。
ありがとうございました。
- 143 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:02:39 ID:ytSwoPf20
- >>142
(´・ω・`)ま、犬に噛み付かれたと思って忘れるといいよ。豚も低Tierの頃は時々変なのに噛まれたし
- 144 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:13:48 ID:B5LYzEv.0
- >>135
全体トップガン1.2% 106個
フンメル 2.05% 4個
M41 2.4% 4個
人それぞれ何だなぁ…
- 145 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:15:32 ID:72F04h9.0
- >>140
まぁ自分の心が収まるように自由に取るがよろし
俺はキルスチールと騒ぐような奴の心理から想像したまで
- 146 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:18:27 ID:B5LYzEv.0
- >>141
M4の方がマッチングゆるいからいい成績になってるだけだと思う
E2とE8で同じくらいなのは自然なこと
- 147 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:19:34 ID:2y2HNXdU0
- MAUSちゃんやっと勝率55%まで戻したぞ
手放した時は35%とかだったのでもう悲しい
- 148 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:24:03 ID:DpLV8gck0
- >>141
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1440194
参考までに。
E8はTCでも使ってるからあまり参考にならんかもしれんがw
M1A2はRoFは確かに良いけど、一発の威力が低いしペネトもあまり高くないから与ダメは出しにくいと思う
- 149 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:50:01 ID:owiq5/uc0
- 流石に特殊車両を除けば百戦に一回はトップガン取れるだろ
- 150 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:51:01 ID:26v2Tv..0
- >>146>>148
ご意見ありがとう。よくわかりました。
いまいちなのかなって思い悩みながら使ってたけど頑張ってみるわ。
- 151 :ペニス太郎:2012/07/14(土) 23:51:32 ID:VuzFTtFM0
- まだトップガン取ったことありません
- 152 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:54:37 ID:30FSkxs20
- トップガン2%もねーや
- 153 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:55:22 ID:0Gh28k2U0
- >>151
おぜぜ握りしめてT82買いに行くんだ!
- 154 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:56:31 ID:owiq5/uc0
- >>151
あれ前に戦績見せて貰ったとき結構旨かったような気かしたが
別のチンコだったのか
- 155 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 00:01:39 ID:qCSSpb1s0
- すまん勘違いしてたw
ヴィットマン勲章と取り違えてた。
ヴィットマンも一応ひとつあったしw
それでもトップガンは数えるほどしかないな。
- 156 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:04:50 ID:8rmW8Z0I0
- 某ISU-152乗りですら2587戦して16個もトップガン持ってるというのにお前らときたら
- 157 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:04:55 ID:lZEzrkZA0
- VK 3601 (H) 170戦 102勝 66敗 12分(60%) ER 1541.7(1229.7)(99%)
と3601ちゃんだけ戦績がずば抜けてる(自分の戦績内で)んだけど、
似たような使用感のある戦車がいたら教えていただけませんか?
- 158 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:05:16 ID:hFAz2uNM0
- >>155
このチンコオンライン野郎が!
- 159 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:07:24 ID:lZEzrkZA0
- 変なことになっちょる。
気にしないでくらさい
- 160 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:09:00 ID:nLCyMT160
- >>157
L/56のTigerちゃんが似たような使用感かな
- 161 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:09:24 ID:VtJjGZmg0
- あれ、そういえば3601がHTになるかもって話どうなったんだろ
- 162 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:11:06 ID:J.zWTrbU0
- この火力インフレの中で、3601HをHTにするのは、まぁむちゃだわな
- 163 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:13:22 ID:lZEzrkZA0
- >>160
Tigerですねなるほどですね
あと経験値20kほどなのでがんばってみようと思います
- 164 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:16:28 ID:EAN0yQ4Y0
- 7.5になったらTigerでもよさそうだな(え
- 165 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:22:53 ID:XjBAxVa60
- タイガーには3601ほどの軽快感はないと思うけどな
動けてHTっぽいというかHTならIS7ルートじゃないかね
- 166 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:25:54 ID:jvC4jvXE0
- 丁度4000戦なのでdossier更新してみた
俺もVK3601(H)は結構勝率良い
けど、IS-7勝てないねん
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1774017
- 167 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:28:27 ID:38z8.VPE0
- 昔T-54の弾代が安くなるって話もあったよな
どうせ変わらんだろうが
- 168 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 00:29:04 ID:qCSSpb1s0
- >>158
サーセンw
俺も3601Hが一番優秀だな
- 169 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 00:58:23 ID:5mvZP0GA0
- >>161
(´・ω・`)「いつになんの?」って質問は露フォーラムでも開発にぶつけられてたけど
(´・ω・`)「優先度低いんよ」っておへんじでした
(´・ω・`)今は新物理エンジン用にマップのレンダリング書き直す作業で忙しいらしいので
(´・ω・`)ゆるしてあげて
- 170 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:02:46 ID:JpKrS7EY0
- (´・ω・`)腹減った…
(´・ω・`)餃子でも食べるか。
- 171 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:05:21 ID:jvC4jvXE0
- 新物理マップどうなるんだろう
崖飛び込みで落下ダメージとかだと、運転が慎重になるな
さてシャウエッセンとサンマの缶詰を肴に酒でも飲むか
- 172 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:05:48 ID:5MpObCow0
- TOPGUN率 7.2%・・・・・・Tier8-10だと2.2%です
T82最高
- 173 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:06:39 ID:hFAz2uNM0
- >>171
カマスの干し物が終わったから一緒に食おうぜ
- 174 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:10:31 ID:jvC4jvXE0
- >>172
高・・・
>>173
食った事無い・・・
そもそもカマスって初めて聞いたわ
ググったけどカマス(英名Barracuda)
カコイイ
- 175 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:11:01 ID:TiREvPno0
- TOPGUN率 0.02%の俺参上
- 176 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:11:52 ID:GhWxO7JQ0
- 1375の必要経験値増加しすぎワロタ
- 177 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:12:00 ID:5mvZP0GA0
- (´・ω・`)あと、なんか「日本のシンクタンクに図面の閲覧およびコピーをさせてもらえんか交渉してるよ」みたいな
(´・ω・`)そんな感じっぽいことを開発のおっちゃんが言うてます
(´・ω・`)日車の資料収集もガチンコでやってますね
- 178 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:12:59 ID:Gllfrqdk0
- バラクーダっていう名前の英戦闘機があったな
爆撃機だっけ?たしか、微妙機体だったはずだけど
- 179 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:13:01 ID:6sJGueno0
- 新物理エンジンは良いんだけど処理がこれ以上重くなったらプレイ出来ない…
- 180 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:13:16 ID:IJLhsc4A0
- TOPGUN率 0.005%の俺には適うまい
- 181 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:14:13 ID:hFAz2uNM0
- >>174
干すとかなり旨いんだぜ骨も少ないし
>>177
まさか防衛研究所に申請するのか?wwww
- 182 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:17:40 ID:c8jplFII0
- ロシア製ゲームで物理エンジンって聞くとサイレントストームを思い出す
- 183 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:19:17 ID:5mvZP0GA0
- >>181
(´・ω・`)74式の試作車両と61式は出すってゆってるし、本当にその「まさか」をやってる可能性はあるんじゃないかなーって……
- 184 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:20:49 ID:hFAz2uNM0
- >>183
邦人の個人閲覧は簡単だけど真っ正面の海外法人の閲覧とか大変なんだよねぇ
まぁ、古物レベルの資料だからリスクは低いけども
- 185 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:24:08 ID:J.zWTrbU0
- 夜釣りしてると、光めがけてAPCR並みの勢いで突っ込んでくるので非常に危険>カマス
氏にはしないけど、大けがしたり失明したりする人が毎年でてたはず
- 186 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:24:50 ID:RzLkZRvc0
- 今更あの時代の戦車を作って通用する訳でもあるまいし、見せてくれてもよさそうだけど
日本のお役所はアッタマ硬いからなあ…期待はしてるが…
- 187 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:25:17 ID:J.zWTrbU0
- >181
「シンクタンク」というのであれば、幕じゃなくて防研だろね
- 188 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:27:07 ID:hFAz2uNM0
- >>186
防研は中国高官とも結構な資料持ってセミナーをたびたび開くですよ
ただ単に申請が面倒なだけという意味ですよ
- 189 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:28:30 ID:DiSRcvQk0
- >>178
バラクーダは微妙どころかウンコ
多分ソードフィッシュの方がマシなんじゃなかろうか
- 190 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:28:35 ID:J.zWTrbU0
- いっそのこと一等自営業先生経由で陸幕に申し入れた方が・・・って第二の飯柴大尉事件になるのか胸熱
- 191 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:29:54 ID:hFAz2uNM0
- 幕なんか宝の宝庫なんか知るわけがない
- 192 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:35:37 ID:jvC4jvXE0
- イギリス戦車と日本戦車の方向性(味付け?)が想像つかないな
- 193 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:36:43 ID:hFAz2uNM0
- >>192
イギリス→良く走る(略 日本→投げ付ける
- 194 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:38:48 ID:J.zWTrbU0
- 帝国陸軍の装甲部隊が正面切ってソヴェト軍と殴り合いして以来、陸自に至るまで
戦車開発その他装甲戦力の構築にはソヴェト軍の要素がかなり取り入れられて
居るみたいだし、ある意味、本家本元からの採点みたいな恰好になるのかもねw
- 195 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:39:21 ID:J.zWTrbU0
- >193
へこむからやめれw
- 196 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:39:49 ID:QwYnok6U0
- イギリス→連射、日本→棒の先に爆弾
- 197 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:41:59 ID:hFAz2uNM0
- >>194
陸幕以前に統幕からイラク派遣で防衛研にリスクマネジメントを依頼したわけでね
組織的でもほぼ同等の任官が派遣されてるのよ
- 198 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:47:46 ID:RzLkZRvc0
- >>188
じゃあ大丈夫そうなのか!ニョホホ
7.5アプデの時AMX12tを持ってるとガレージ+1でいいんだよね。
- 199 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:48:43 ID:5mvZP0GA0
- (´・ω・`)それから一部に多大な期待を持たせちゃって申し訳ないなーと思ってる
(´・ω・`)「T-54へのD-10TGもしくはD-10T2Sの追加」のおはなしですが
(´・ω・`)質疑応答スレでも「おい追加されてないぞおいお前おい」みたいな質問はございまして
(´・ω・`)開発さん曰く「7.5での追加は期待しないでね」ということだそうです
(´・ω・`)ごめんね
(´・ω・`)それと、スーパーテスターだっていう人がマチルダ・ブラックプリンスのスペックをお漏らししてたので投下するね
Tier:5
種別:MT
HP:610
最大速度:22km/h
車体装甲:75/55/55
砲塔装甲:76/51/44
砲塔回転速度:34
視界:350m
履帯旋回速度:35
通信距離:570m
エンジン馬力:190hp
乗員構成:車長(無線手兼任)・操縦手・照準手・装填手
(´・ω・`)現在ソ連戦車で実装されてる、レンドリース仕様マチルダの劣化バージョンって感じかしら?
(´・ω・`)これが「本当にスーパーテスターから出た情報なのか」とか「一般ユーザーがテストする時もこの数値のままか」とかってことは分からないよ
(´・ω・`)ゆるして?
- 200 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:50:34 ID:Gllfrqdk0
- 日本戦車の特性って難しいよなー
軽快そうに見えるけど、チハたんとか結構うすのろだったらしいし
やっぱ隠蔽率かね?
- 201 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:53:00 ID:id4D11Ns0
- >>200
隠蔽率はどうなんだろうね
実は空冷ディーゼルだから凄くうるさいんだぜ…
- 202 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:53:35 ID:Gllfrqdk0
- >>199
乙㌧
マチルダブラックプリンスは、マチルダに6ポンド砲積んだだけだからねー
貫通力あるだけ、USSRマチルダよりかはマシかも
- 203 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:54:18 ID:jvC4jvXE0
- >>199
7.5来たら乗員毎T-62Aへ引っ越そうかと思ってたけど、将来的に可能性があるのか・・・
うーん。。。
- 204 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:56:01 ID:5mvZP0GA0
- >>203
(´・ω・`)新砲の位置づけは「D-54開発までの繋ぎ」ということで良さそうだし
(´・ω・`)まぁT-62Aへ行ってもいいんじゃないかなぁって
- 205 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:56:00 ID:hFAz2uNM0
- >>201
補機ないと戦闘できないんだっけ?(そこらへんはしらない
止めちゃえばいいじゃない(・∀・)ニヤニヤ 投げ付ければもっと良いじゃない(・∀・)
- 206 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:56:05 ID:k1K9friA0
- >>200
すごいうるさかったらしいし、
むしろ隠蔽率は低い部類なんじゃないかな。
- 207 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:56:50 ID:6sJGueno0
- しかし今だに74式どころか61式ですら装甲厚は非公開情報な訳で
- 208 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:57:22 ID:J.zWTrbU0
- 61も74も良いんだけど、やっぱり60式無反動砲車がホスィ
- 209 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 01:58:02 ID:hFAz2uNM0
- 61とか坂どうすんのよw
- 210 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:01:06 ID:jvC4jvXE0
- >>204
よし、その言葉で決心がついた
引っ越そう
12tで倉庫一個増えるし、T-54は乗員なしで寝かしておいてもいいや
- 211 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:01:30 ID:id4D11Ns0
- アメ車を超える鬼俯仰角とか砲塔旋回速度大&旋回中の精度悪化が少ないとかで差別化できたら良いんだけど
- 212 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:05:01 ID:hFAz2uNM0
- 乗員経験値ボーナスとかありきたりだけど欲しい
- 213 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:06:13 ID:QwYnok6U0
- まさかの日本車専用ラム装備(凸時攻撃力アップ/衝突ダメージ軽減)
- 214 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:09:24 ID:J.zWTrbU0
- 74式の油圧懸架装置はSタンク実装するときにも使えるから導入してくんないかなぁ(チラッ
- 215 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:12:09 ID:6sJGueno0
- 試作74式が実装されても油気圧式サスは使えるのかな?
仰俯角の増加はあるとして車高の上下をプレイヤーが操作出来たら最高なんだが
- 216 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:14:28 ID:W512fP3k0
- トップガンはろくに取れないな、まず最後まで生き残ってない
4-5両撃破して死ぬ、そんな感じ、生き残るときは鉄壁が貰えてる
- 217 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:20:45 ID:hFAz2uNM0
- >>216
パラメータは一つだけじゃないからさ
- 218 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:31:43 ID:EF2m1mpo0
- ヴィットマン勲章ってどのメダルのこと?
俺のWoTには無いようなんだが
- 219 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:31:45 ID:RzLkZRvc0
- jap tank suckが多発
- 220 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:33:47 ID:iUoanK7A0
- >>218
昔あったけど、SSってことで置き換え食らった
7killメダル
- 221 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:34:31 ID:lfsZkXHQ0
- 船に比べると日本軍の戦車ってぱっとしない
- 222 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:36:10 ID:RKc.pbw.0
- 隠蔽率ってステータス画面のどこにでてますのかしら。
- 223 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:43:43 ID:GmkOQy/c0
- T-34-85とT-43にのってるけど
マッチングが緩いお陰で意外といけるね
all7とか8と7のマッチングが多いぜ
- 224 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:48:36 ID:EF2m1mpo0
- >>220
サンクス
Boelter's Medalのことか
7000戦でTopGun56回のBoelter's Medalが12回だった
一番TopGun率が高いのはISの2.7%で
Boelter's Medal率はIS-3で0.7%
TopGun7回中5回がBoelter's Medalってなんぞw
- 225 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:48:38 ID:be0ud9CI0
- >>222
(´・ω・`)隠ぺい率は隠しステータスだから、載ってないよ
(´・ω・`)wikiのはエロいひとが調べたのを転載してる。
(´・ω・`)VerUPで手直しされてたりするからあくまで目安ね。
- 226 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:49:24 ID:RKc.pbw.0
- >>225
なるほどー。ディッカーマックスの隠蔽率ってどないな感じでしたかしら。
触感で。
- 227 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:52:32 ID:/kmOURsU0
- T32(瀕死)KV-4(3割)IS-3(8割)vs象
ってところまで見て負けたなと思って退出
→勝利!
何が起きたのかわからない…
- 228 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 02:58:56 ID:wIgm2tAI0
- >>222
公式Wikiからリンクされてるページだ。とりあえずココでも見とけ。
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Au-0ejftw524dEd4a0hURjB3eTV5SE1vX1RBVlJDSlE#gid=2
- 229 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:02:00 ID:sXSBqtUs0
- トップガンの比較って同戦車じゃないと、あんま意味ないと思うなぁ。
高Tierと低Tierで全然取りやすさ違うし。
極端な例だけど
A君、100戦、100キル、トップガン10個
B君、100戦、150キル、トップガン5個
トップガン多いから、A君の方が上手い?と言うと、必ずしもそうじゃない。
キル狙いでダメが下がる場合もあるし...
これはちょっと極端に書いたけど、近い状況なのは周りに居るし、そこまでレアなケースじゃないと思う。
自分の見たらTier8-10で、HT1.99%、MT1.03%、TD3.19%
やっぱ、TDが抜けて高くなるなぁ
- 230 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:12:06 ID:WepzKi420
- 最近のSPGはTDモードになるのがブームなのか?
スタンダードモードで最前線を走るT57が多すぎてワロエナイ…
- 231 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:36:15 ID:EF2m1mpo0
- T57はリアルNoobが居るから仕方ないんじゃないか?
夏だし
- 232 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 03:40:42 ID:hwaKQab60
- defenseなのに開始と同時に旗もない敵陣に一直線に突っ込んで行って爆散したT57とかいると脱力する
- 233 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 04:00:34 ID:KQidTXEU0
- 露豚さんに質問、E-10/E-25の情報は何かないですかー?
あと>>66は、
魚の形・内部にたっぷりの餡・海を泳ぐ
この食品の名前?
- 234 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 05:26:19 ID:C3vexoao0
- >>207
STA-3は防盾124mm、砲塔斜正面部70mm
車体前面上側45mm角度30度でおおよそ110mm相当
車体前面下側50mm角度38度でおおよそ103mm相当
ソースは手持ちの市販のムック本だからあてになるかどうか分からないけど
まぁT34-85となら正面だけ同等、あとは薄いって感じかな
STAは装填補助装置がついていたそうだけど、価格と故障排除の観点から
61式として制式化されるときはオミットされたそうで
ゲーム内なら装填速度早めのM36みたいなもんじゃないかな?
- 235 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 05:54:03 ID:tRaOd5XU0
- >>226
マリノフカで開幕撃破されてロシア語でなんか喚いてた所は見た
外から見た印象だが、車高が高いから結構見つけやすい気がするわ
- 236 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 06:57:21 ID:LQ8xiYw60
- はやきアヒルちゃんにのってガンガンはじきたいお
- 237 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:03:58 ID:2q.JMRk20
- ゴミチームばっか引いてうんざりしてる所にやっと勝てそうな流れの試合が来て「よし!」…と思ったら
中盤辺りの初被弾でE8の弾薬庫がぼかーんした…
久しぶりにプッツンした
- 238 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:13:24 ID:RzLkZRvc0
- アカンLee先生飛ばしてM4行きたい…9000貯めてフリーが9000、M4開発は14000
我慢すべきかなあ…その日の初戦2倍で稼いでここまで来たが…T1開発してからもう辛いったらないぜ
Tier4が最高Tierのマッチングだとそこそこ働けるけどTD性能が悲しい、高速移動されると狙えねえ…
ここから先まだ辛い事はあるのかな?だったら貯めて我慢するけど
他国の戦車はまだまだ開発必要だしここまで困ってないんだが
- 239 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:23:29 ID:hFAz2uNM0
- マッチでキャンキャン喚きたければゲームでやれば
- 240 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:26:48 ID:y.qk0aE20
- 貯めなさい貯めなさい
課金するなら飛ばしなさい
無課金なら1000.2000貯めるのは大変だから貯めなさい
この先もっと大変よ
T32とかフリーで三万ぶっこまないと産廃よ
- 241 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:31:27 ID:RzLkZRvc0
- 無課金ではやはりホイホイ使うべきじゃないか…
とりあえず貯めときます、せんきゅ
- 242 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:33:59 ID:hFAz2uNM0
- >>241
ああごめん俺は>>237に言ったんだ
- 243 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:36:00 ID:KPBY7gnY0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima041681.jpg
- 244 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:41:46 ID:2hkuzZJ60
- ここのシャーリーダメ人間すぎる…
- 245 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 07:44:59 ID:hFAz2uNM0
- アニメネタおもろいなあほんと
- 246 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 08:03:23 ID:9iTAoTyg0
- Leeもやればできるこだよ!俺はできなかったけどな!
- 247 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 08:06:40 ID:6CTTLS5k0
- チハでステッカー作ってみた。
チハが実装されるまで俺はWOTやっているのだろうか…
http://rusty.tank.jp/upload/upl/Qqj4q3z3ReIi0XtyKmBh.bmp
- 248 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 08:07:06 ID:RzLkZRvc0
- >>242
了解したが愚痴くらい許してやろうやぁ!
Leeの悪口はいいがシャーリーは悪くない。何故なら間違っていないからだ
- 249 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:01:00 ID:Xrt8/yf.0
- このメイドさん可愛い。漫画調べてポチっちゃった。
- 250 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:08:21 ID:xw6MdHP60
- 7.5からマッチングが改定されて上位Tierと当たりにくくなる様なので、
Tier4〜5戦車でも絶望的な組合せは少なくなる筈。
Leeも幾らか活躍しやすくなるんじゃないかな。
- 251 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:10:02 ID:g2JyZd9g0
- 上と当たらなくてもTier4には優秀なライバルが多くいるからな・・・
- 252 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:15:45 ID:xw6MdHP60
- LeeとT-28ほ、不用意に前に出すぎるんだよね。初心者だから仕方ない
のかも知れんけど。
105mm榴弾砲一発で即死するという事すら知らないプレイヤーが多い様で。
- 253 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:22:00 ID:tzKcRDLQ0
- はやくT44開発しないと・・・85mmでTier7とかやってられないぜ
- 254 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 09:46:41 ID:44xgdRSs0
- >>230
よくフンメルでTDしてるんだが・・・駄目かい?
- 255 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:00:39 ID:XjBAxVa60
- >>254
敵がつっこんできたらしょうがないけど
開幕からTDのつもりで特攻は勘弁汁って話だと思われ
- 256 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:09:58 ID:5qKC.oaQ0
- GWP2回連続でENSK・・・禿げそう
- 257 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:17:14 ID:J.zWTrbU0
- >254
しむら〜、それナスホルン!ナスホルン!!w
- 258 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:28:26 ID:xw6MdHP60
- 7.5マッチング改定表を見る限り、Tier7はTier10には当たらなくなるっぽい。
Tier6はTier8が上限。自分より2ランク上までの敵にしか当たらない。
最上位の敵との交戦を考慮しなくて済むので、装備の選び方も変わりそう。
T29なんかは、同格以下だと90mm砲の方が安定するし。
- 259 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:43:42 ID:NPa/hSQ.0
- マッチング改定はありがたいな
最近四駆に乗り始めたんだけどTier9とかとマッチングされると
岩場の影に張り付くアワビになるしかなかったもんな
- 260 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 10:54:31 ID:RzLkZRvc0
- シャーリー超かわいい、お人形いっぱい買っちゃうわ
>>252
Leeは滅茶苦茶柔らかいからヘッツァーの時はよくごちそうになったわ
今の今までやられる側に回ってたが
2倍チャンスが来たしトップTierばっかりでいい働きできたから意外と早くLee先生脱出だヒャッフゥ!
- 261 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:20:26 ID:SSz4IEm.0
- でもTier7なら9までは当たるんでそ
結局同格以下と当たる機会は少し増える程度でやっぱり最上位砲じゃないと厳しい気がする
まぁ現状の仕様は最低Tierが罰ゲーム状態だったからありがたいことだ
Leeなんか何もできないしなw
問題はアヒルちゃんも楽になるのにガレージの為の試練は改定前にやらなきゃならんという悲劇・・・
- 262 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:24:37 ID:Hj3qw.460
- アヒルちゃんかわいいから問題ない
- 263 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:25:12 ID:XjBAxVa60
- 下位視点でみると上が少ないのはいいことかもしれんけど
逆にいったら同格ばっかりだと、ちょっとしたミスでふるぼっこの可能性も増えるし
へたすると芋試合が増えるんじゃないかと少し心配だ
- 264 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:30:53 ID:g2JyZd9g0
- 自分で試合の流れを修正できる機会が増えるんだからいいんじゃね?
戦力差が少なくなれば溶ける味方も少なくなるだろうし
なるよな?
- 265 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:32:08 ID:xw6MdHP60
- 実際に使ってみると、T29の105mm砲やKV-4の107mm砲は、格上には
結局貫通力&威力不足なんだよね。弾代だけ無駄に高い。
T32はともかく、T29は装填速度も速くてダメージ効率の勝る90mm砲の方がいい感じ。
何より弾代が安いので稼ぎ効率が倍くらい違う。
90mm砲でも、同格HTで倒しにくいのはティーガーPくらいだし。ティーガーやISなら車体は大抵の部位で抜ける。
- 266 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:34:16 ID:EEARZ3mg0
- http://rusty.tank.jp/upload/upl/nWnMR2JS3VQ1fO8AyNUb.jpg
拾い物
- 267 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:44:37 ID:XjBAxVa60
- >>265
やたらほめるからT29買い戻したくなってくるじゃないかw
今M103だが微妙にハンパで扱いずらいぜ
車体前面200mmっていっても下隠さないと普通に抜けるし
T29、32の流れで頭だけ超堅いほうが扱いやすい
- 268 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:52:10 ID:Gllfrqdk0
- >>266
この作者もロマン砲に魅入られた者か…!
- 269 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 11:56:24 ID:WWepatQ60
- 今、アヒル買ったばかりだけど、超つまんねー!
- 270 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:20:17 ID:RzLkZRvc0
- アヒルちゃんの悪口言うとケツから産卵させるぞ
- 271 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:22:35 ID:NM1eywQQ0
- >>270
75mm搭載したらアヒル楽しいぞ。貫通するのは期待するな。
弱い奴をいじめろ。榴弾砲は天敵だからヘッツァーには近づくな。
くらいかなぁ。苦行とは言われてるけどかわいいとは思うです。
- 272 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:24:53 ID:Gllfrqdk0
- アヒルちゃんは75mm砲なのになんであんなに装填遅いのか
一応、砲塔内に2人いるのに…っと思ったらガンナーがローダーを兼任してるのね…
車長手伝ってやれよ
- 273 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:25:44 ID:HllNyKGs0
- ここだけじゃないけど、なんでシャーリーなんだw
- 274 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:36:10 ID:VtJjGZmg0
- シャーリーちゃんはあの歳で料理もできるし仕事もできる訓練された戦車乗りだからな
うっかり大事な課金弾落として爆発させないかだけが心配だ
- 275 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:48:05 ID:wgFcLOWE0
- 1390出火多すぎワロタ
前から撃たれてもケツから撃たれても火が出るってなんだよww
前の半額のときに大量購入した消火器が火を噴くぜ
- 276 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:53:02 ID:XjBAxVa60
- 消化器なのに火をふくとはこれいかに
- 277 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 12:54:53 ID:Hj3qw.460
- 消火器が火を拭くぜ
これでおk
- 278 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:09:24 ID:6sJGueno0
- "AMX40 Very cute! Quack!"
でOK
あとはひたすら
"Quack!" "Quack?" "Quack..."
で会話すればチームのマスコットだ!
- 279 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:11:13 ID:LiBhPJTs0
- KV-2乗った後にT29乗ると中戦車に乗ってるかのような錯覚を起こす
- 280 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:23:35 ID:jyOpQQ/o0
- そういやTier9以降は浪漫砲KV-2にいじめられなくなるのか
- 281 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:39:41 ID:QwYnok6U0
- あひるちゃんに絡む奴はあひるちゃんより活躍できない法則
あ、B1さんは座っててください
- 282 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:42:15 ID:J.zWTrbU0
- B2シャールでグラントに撃ち負けたでござる、ショック……
- 283 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:48:34 ID:VtJjGZmg0
- dame mausと罵られたけど今日も私は元気です
- 284 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 13:59:25 ID:XjBAxVa60
- サンドリバー防衛側で
クランはいってるIS4「うちらは防衛だせめるなidiot」
KV5 「best defence is atack」
とかいって喧嘩してた
まあ負けたけど
もしも防衛側が攻めるとしたら北側からだと思うけどどう思いますかね?
今回は南に突撃してとろけてた
- 285 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:02:45 ID:MvKdFhZo0
- あえて言うなら両方、守備的に攻めるだな。
基本、睨み合いになったら顔出した馬鹿が多い方が負け。
- 286 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:03:36 ID:Gllfrqdk0
- >>284
編成にもよるけど、サンドリバー防衛側が芋りすぎると負ける印象があるな
特に南東の丘上を取られると負けるイメージがある
- 287 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:06:44 ID:J.zWTrbU0
- >283
「dame」が「ダメ」というローマ字なのか「デイム(貴婦人)」という英語なのか悩むなw
- 288 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:11:03 ID:XjBAxVa60
- まあサンドリバーはどっちになっても砂漠で動きにぶくなる上に見通しのいいとこ進軍だったりするので
ストレスフルですなあ
- 289 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:17:09 ID:5qKC.oaQ0
- (´・ω・`)T20からM26に乗り換えたった、履帯の性能上げたIS-7って感触
(´・ω・`)T20・M26の平均経験値がIS-4・IS-7のそれより上って俺HT向いてないよね
- 290 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:22:43 ID:XjBAxVa60
- >>289
どうせこれからHTはMTに回り込まれてNDKされ
正面からTier10TDに撃破され
SPGにハッチ打ち抜かれる受難の時代だ
MTが合ってるならそれがいい
とか思う
- 291 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:24:07 ID:MvKdFhZo0
- HTに向いてるが、MTには超向いてるのかもしれないぜ
- 292 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 14:29:21 ID:VtJjGZmg0
- >>286
LTが居れば定番茂みでスポットして南西は抑えられるので
中央東の丘から撃ちおろしで東の元baseまでたどり着かせないくらいが理想?
南西抑えないと中央東の丘は西の元baseから撃ちまくられてしまう
- 293 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 15:55:21 ID:5mvZP0GA0
- >>233
(´・ω・`)E-10とE-25かぁ
(´・ω・`)E-25は質疑応答スッドレに
「なぁなぁ、この画像E-25なんちゃうん?」
ttp://img337.imageshack.us/img337/2598/e25li8ad3.jpg
(´・ω・`)っていう画像をユーザーが貼ってたけど、目立つ情報ったらそれぐらいねぇ
(´・ω・`)あと、確かE-25はガレージの下のほうに表示される車両アイコンが既に存在してたんじゃなかったかな?
(´・ω・`)E-10に至っては「何も情報がない」と言っても差し支えないぐらい謎に包まれた状態だよ
(´・ω・`)少なくとも「公式な何らかの情報」ってのはさっぱりないよ
- 294 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:04:19 ID:Gllfrqdk0
- tier6TDでtier4TDにガチンコ撃ち合いで負ける雑魚がいるとは…
しかも、1発も当てれてないという
- 295 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:07:42 ID:uN9sA8jE0
- >>293
その画像、たしか日本の模型雑誌の企画でつくられたフェイク画像よ
画像だけが一人歩きして海外の人がよくだまされてるのよ〜
- 296 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:09:00 ID:EEARZ3mg0
- やぁ!チャーチル3301発だよ
SU-18に乗り出したんだけど拡張パーツって
換気扇 ラマー 強化型砲駆動装置でいいのかな?
SPG乗るの初めてで、カニ目とかは〜要らんよね?
- 297 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:12:39 ID:5mvZP0GA0
- >>295
(´・ω・`)貼ってた奴も「フォトショップさんのお仕事やったらごめんくさいやで」とは言ってたけど
(´・ω・`)本当にフォトショップさんのお仕事だったのね
>>296
(´・ω・`)非プレでもプレ垢でもSU-18なんて数戦で終わるし、多分パーツ取り外し費用が勿体無いんじゃないかなーって
(´・ω・`)次のSU-26はガチの狩り車両なんで、パーツ使うならそっちにパーツ付けたほうがいいよ
(´・ω・`)カニ目はSPGにつけてもしかたないよ、まだネットつけるほうがマシだよ
- 298 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:44:29 ID:EEARZ3mg0
- >>297
ありがとー
揃えれる余裕があるならしたほうが良いって感じなので
しかし当たらんわ 動きのろいわで剥げそう
あと1500くらい稼がないとSU-26開発できないよ
開発できても装備開発、、、or2=3 ブー
- 299 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:47:36 ID:EAN0yQ4Y0
- su-18ってBSより弱いよなぁ・・・旋回性の問題で
- 300 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:51:53 ID:Gllfrqdk0
- SU-18はtier2SPGの中で最弱って感じだな
Bizonは投入される戦場が他と違うから比較しにくいけど
- 301 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:57:39 ID:/H0CRA.U0
- SU-26が無敵だから何も問題無いね
- 302 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:02:32 ID:M5F1KGrM0
- E-10はぜひ車高調整機能使用できるようにするか、最初から車高下がってる状態で実装してほしい
- 303 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:13:32 ID:5yA/Sd6I0
- この間から思うんだけど、type59って弱体化してない?
加速も鈍ってるし、一発が以前より軽くなっちゃって。
貫通力も落ちてるきがするけど、気のせい?
- 304 :233:2012/07/15(日) 17:13:49 ID:tSrvsZ320
- >>293
dankeです露豚さん!
早く実装されるといいな
- 305 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:15:51 ID:J.zWTrbU0
- >303
type59に限らず、課金戦車が実装から半年くらいでnerfされまくるのは、いつもの仕様だよんよん
- 306 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:17:07 ID:Ul.L8tSU0
- (´・ω・`)1390の拡張ってなにつければいいかな
(´・ω・`)今皮膜カニ迷彩なんだがカニ迷彩いらない気がしてきた、換気扇やすいしなぁ
(´・ω・`)あと、砲手の1つ目のスキルでスゲー悩んでる
- 307 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:18:51 ID:KPBY7gnY0
- (´・ω・`)ネットを外して、レイドライブをシュゥゥゥーッ!!
(´・ω・`)超!効果実感できない!
- 308 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:18:54 ID:iUoanK7A0
- 課金戦車買って置けばok という状態にはしたくないという趣旨の発言があった記憶がある
それは正しいと思う
- 309 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:21:42 ID:k1K9friA0
- >>303
気のせい。
少なくてもパラメータイジられるような調整はされてないよ。
- 310 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:22:58 ID:VtJjGZmg0
- abbeyで基地防衛放り出しT95の待ちかまえる通路に突撃して爆死したLoweと口げんかしてきたけど
カバーしないから死んだんだとか言われてもケツ狙ってたフェルディ相手で手一杯なんだよ・・
リプレイ後で見ろやボケと言っておいたけど見てくれてるといいな
- 311 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:23:34 ID:EAN0yQ4Y0
- なんで喧嘩相手に頼ってるの
- 312 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 17:27:37 ID:qCSSpb1s0
- ということは俺の88JTは今のうちに使いまくっておくのが吉ということだな。
- 313 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:28:47 ID:SSz4IEm.0
- type59はもっと弱くしてもいいよ!
- 314 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:28:50 ID:GmkOQy/c0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00724
AMX40用 アヒル体調mod
- 315 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:32:18 ID:Gllfrqdk0
- たしか、初期に比べて脆くされなかったっけ
あと、照準関係いじられてたような気がしないこともない
でも、現状十分強いけどね
- 316 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:47:35 ID:EEARZ3mg0
- スーパーパーシングでたら
type59と同じ感じでウザイ言われるんだろうなぁ
買う予定なんだが
- 317 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:55:45 ID:GmkOQy/c0
- ってか、ゆうちょと銀行振り込み復活してんのね、これいつから?
- 318 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:56:01 ID:/H0CRA.U0
- 硬いけどすっとろいからSPGが始末してくれる公算が大きいし
Tier8は今後養分になるっぽいから…
- 319 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:13:28 ID:CwUYWeXY0
- みんな消耗品tierいくつくらいからつけてます?
- 320 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:15:25 ID:Gllfrqdk0
- >>319
使う使わないは別として、tier1からつけてる
といっても、全車種救急・リペア・消化器しか積んでないけど
変速機とか使い所が分からなくて積んでない
- 321 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:22:26 ID:EF2m1mpo0
- 日本語版使ってる奴多いんだなぁ
誤訳だらけで笑い過ぎてゲームにならないレベルなのに
- 322 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:24:07 ID:EEARZ3mg0
- プレイには音声以外支障ないし
- 323 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:25:15 ID:.PyIJguA0
- 音声も今では気に入って使ってる奴は多いでしょ
- 324 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:29:08 ID:/75d2H0Q0
- あのいなかっぺ臭さがいいんじゃないか
- 325 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:29:57 ID:5mvZP0GA0
- (´・ω・`)ボンクラが負け戦の最後に「マップが不平等だから勝てないよね」とか言ってるともうほんと縊り(ピー)したくなるよね
(´・ω・`)お前がキャンプしとったから負けたんやろがいっていう話でさぁ
- 326 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:29:58 ID:jXlpA0Zk0
- 少し変な訳とイントネーションが癖になってやめられん<日本語音声
- 327 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:30:53 ID:BAfy8xac0
- 間違えて消火器500個買ってしまって、無一文になってしまった
どうしたらいい?
- 328 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:31:54 ID:EF2m1mpo0
- >>320が言う「変速機」はRemoved Speed Governorのことなんだろうけれど
母国語でプレイできるメリットよりも
アイテムの意味を理解しにくくなる悪影響の方が大きいだろうに
Small First Aid Kitの「救急キット」を「救急」と略すならまだしも
中には「キット」と言う奴が居て
もはや何を指しているのか分からん
in eng plz
- 329 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:32:04 ID:fb9p6Ua60
- >>319
Tier6から付け始めた。
買えるお金もぼちぼち溜まってきた頃で、戦力の中核になることが増えてきたから。
- 330 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:35:54 ID:EEARZ3mg0
- Removed Speed Governorって調速機じゃなく調整機だと思うんだが
- 331 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:36:26 ID:qS9Id/i.0
- >>327
消火器を消化したらいい
- 332 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:38:02 ID:Gllfrqdk0
- >>328
すまん最近ずっと使ったことなかったから、変速機?っていう風でレスしたんだ
あと、救急をキットって訳すのは日本語verの所為ではないと思うぞ
- 333 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:38:24 ID:CwUYWeXY0
- >>327
半額終わってから売ればいいよ。
お金戻ってくる
- 334 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:39:15 ID:QwYnok6U0
- リミッター解除とかオーバーレブの方が通じる
- 335 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:42:26 ID:6sJGueno0
- >>327
今半額セールなんだから1個1500クレジット、売ると半額の750クレジット
でも半額セールが終わったら1個3000クレジット、売ると半額の1500クレジット
後はわかるよね
- 336 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:44:15 ID:EF2m1mpo0
- >>334
だな
公式に正しい翻訳を求めるのもいいが
原語で理解して脳内で勝手に翻訳した方が結局早いってもんだ
- 337 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:47:39 ID:6sJGueno0
- >>319
Tier1から積んでるよ
今回の半額セールはリペア500個、消化器と救急は300個ずつ買ってる
低Tierだと赤字になり易いけど無いよりはあった方が良いし安い時に買いだめして惜しみなく使った方が良いと思う
- 338 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:51:35 ID:I4fVdkek0
- はじめたばかりの頃のクレジット3kは非常に高額なんだよ!しかも消耗品だし!
今ではTier1でも完備させるけど
- 339 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:53:32 ID:5yA/Sd6I0
- 自分はTier8からだね。その当たりから動けないってのは
一撃死を喰らいかねない状況になりやすいから。
とくに重戦車は致命傷くらいやすくなるから、その当たりから
バンバン使いはじめたよ。自分は。
- 340 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:05:14 ID:CwUYWeXY0
- 自分はTier7から乗せだしたんですけど、最近は5とかからでものせたほうがいいのかなーっと思って質問した次第です。
みなさん返答ありがとです。
- 341 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:09:46 ID:qF1qtVTo0
- 自分は4からだなぁ
今は1使うとしても乗っけるけど
消耗品あったおかげで勝つとかありますし
- 342 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:13:19 ID:XjBAxVa60
- 結構リプレイみると
ガソリン使ってる人もそこそこいるみたいだが
削るとしたらやはり消化器かねえ?
乗員育ってないのばっかりで火災もこわいし
使うとそれなりに違うんだろうけどいまいちふんぎりがつかん
- 343 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:18:28 ID:FqCepIrQ0
- 5まではガソリン(調速機)、6からは消火器積んでる
流石にHP1000以上になると速度云々よりって感じだから
- 344 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:27:19 ID:XjBAxVa60
- VK2801でガソリンつんでったら速攻ろっりーぬさんに履帯から爆散コンボくらった;;
最初がこれだとへこむぜ
- 345 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:29:29 ID:1T21kEBo0
- >>328
いやいや理解できるメリットのほうが大きいと思うよ
文字ならともかく音声なんか英語だとほとんどが意味不明だもん
- 346 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:33:52 ID:7JowyvzM0
- やってりゃ覚える
- 347 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:41:11 ID:CwUYWeXY0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00725
テスト鯖
まじ鬼畜戦場になってる。
- 348 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:46:37 ID:EEARZ3mg0
- ELC AMXがかっこいい、、、
- 349 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:50:13 ID:tPIhjM7Q0
- 今更ながらmodを入れようと思うんだがJSGMEへのリンクが切れているんだ・・・
ざっと検索した感じどこもHPにリンクしてるみたいで本体が見つからない
んでWOT Mod Installerを入れようかと思うんだけど使ってる人居る?
居たらJSGMEと比べてどうなのか使用感を教えて欲しい
- 350 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 19:54:30 ID:dW4hzIVo0
- 最後に残った敵ISに正面でも10.5cmHEを3発もぶち込めば削れるだろうと思って撃ったら一桁ダメージ
T-29とにらめっこしてる隙にへったんで真後ろ5mくらいに回りこんで撃ったらあっさり撃破できた
やっぱりHEは厚い装甲でのダメージ減衰大きいな
- 351 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:12:10 ID:k1K9friA0
- >>347
Tier10車両はTier10とSPGの部屋に隔離でいいよもうw
- 352 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:12:39 ID:5yA/Sd6I0
- やっぱしType59おかしい。
損傷もしてないし操縦士もやられてないのに平地で時速45キロとかないわ。
- 353 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:13:52 ID:J.zWTrbU0
- >347
さっきCTサーバで、敵味方8台ずつJT配備されてた、意味不明
- 354 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:13:58 ID:I4fVdkek0
- >>349
mod用フォルダが作られるようになったからいらないんじゃない?
- 355 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:14:39 ID:yf96aYEc0
- >>330
それ以前にremovedだから調速機"撤去"
いわゆるリミッターカット
調速機はそれで一専門用語
- 356 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 20:43:27 ID:qCSSpb1s0
- noobな自分が調子よく3〜4両撃破しつつ進撃してたら気づいたら見方が居ないときの絶望感。
さらに自分以外がALL0Killだったときの脱力感。
- 357 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:49:24 ID:b5pujjZ.0
- >>350
貫通できるかできないかの差が、激しいよね
- 358 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 20:55:55 ID:b5pujjZ.0
- >>349
>>354も書いてるけど、専用フォルダにファイルをコピーするだけだから、ツール無しでも簡単だよ
追加で入れる前に、フォルダごとコピーしとけば、入れる前の状態に戻すのも簡単だしさ
- 359 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:10:51 ID:tPIhjM7Q0
- >>349
>>354
thx 何時の間にかそんな事になってたのね
ツール無しにXVM導入してみる!
- 360 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:13:58 ID:xw6MdHP60
- 7.5以降は、普通にLTとSPG以外は全部Tier10というマッチングが組まれる筈。
バトルレベル12という奴。
Tier10HTは今後はかなり厳しい戦いになるだろうね。E-100とか存亡の危機かも。
- 361 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:14:44 ID:5mvZP0GA0
- >>360
AMX50B「あのあの」
- 362 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:20:58 ID:be0ud9CI0
- >>361
(´・ω・`)Tier10ばっかりの戦場なら50Bさんは仕事あるんじゃない?
(´・ω・`)肉壁になれないだけで、攻撃力はあるんだし。
- 363 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:22:12 ID:bBIG2c5o0
- 何で開始早々自陣深くに敵HTが来てんだよ
どんだけザルだよksg
- 364 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:28:13 ID:yxMatlcw0
- 7.5パッチでAMX50Bさん絶滅してしまうんじゃないかと
- 365 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:28:34 ID:R5cCaLeg0
- テスト鯖Tier10マッチではTier10HTが簡単に沈む。
仏Tier10TDの前に出たら、祈るしか無い。
- 366 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:30:18 ID:/H0CRA.U0
- HTがHTの要件を成してないよね
と言うかHTよりTDの方が装甲硬くて砲性能も高いってもうバランス調整投げちゃってるじゃん
- 367 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:32:12 ID:R5cCaLeg0
- >>366
一応耐久力はTier10もHTが一番高いよ、850x3喰らったら即死か瀕死だけど。
- 368 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:32:29 ID:XjBAxVa60
- 仏TDも弱体化って聞いたんだが
弱体されてもTUEEEんですかい?
仏TDルートもすすめてたんだが弱体と聞いてストップしてた
- 369 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:34:49 ID:be0ud9CI0
- (´・ω・`)特にドイツHTに顕著なんだけど、
(´・ω・`)HTの貫通がMTより低いってどうなんだろうね。
(´・ω・`)いくら単発ダメージが高いとはいえ、貫通しなきゃいみないし。
(´・ω・`)これだと、10HT乗るくらいなら10TD乗るよってことになっちゃう。
- 370 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:36:36 ID:pvxJtSuo0
- 490が低火力に見えるから困る
- 371 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:36:50 ID:yf96aYEc0
- t5LTや59式や仏戦車実装以降が戦車戦のイメージとかけ離れた珍速の時代だったからな
でもみんな肯定的だったじゃん言ったら雑魚扱いされたし
ちなみに今は重火力紙装甲の時代らしいですよ
- 372 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:38:16 ID:VtJjGZmg0
- もうボロボロ溶けてくのが爽快と言えば爽快
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/plsdO4SwdEzFlWg8nFh6.jpg
- 373 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:39:48 ID:5mvZP0GA0
- >>369
(´・ω・`)鼠はそのぶんHPが最大で、E-100は単発火力が最大だよ
(´・ω・`)テスト鯖の貫通は本仕様より高めに置いてくるのが毎度の恒例行事だし、大丈夫でしょ
(´・ω・`)ただ、Tier10HTの地位は確実に低下する、というより「させたい」んじゃないのかなって
(´・ω・`)HTで壁作って視界とってSPGどっかんのお芋合戦をなんとか打開したいのかなーとか思ってみたり
(´・ω・`)「一番面白い」とか言われることもある、Tier7〜8戦ぐらいのバランスにTier10バトルもしてみたいのかなぁって
- 374 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:44:51 ID:/H0CRA.U0
- >>367
耐久力あれば強い訳じゃないって虎で分かってるでしょう
詭弁だよ
- 375 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:45:27 ID:XjBAxVa60
- Tier9マッチのLAKEVILEEでリストトップHTが全部町むかってSPGの支援もなさそうなので
しょうがなく谷のほういったんだ。きたのがT25/2とT30と自分のLOWE
3台しかいないので防衛してたんだがなんかしらんが町いったやつらが全滅
あげくにuselessいわれた
どないせいいうんじゃ(´・ω・`)
- 376 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:47:40 ID:5mvZP0GA0
- (´・ω・`)まさか虎ちゃんの弱い子扱いをガチで言ってる人がいるだなんて……!
(´・ω・`)無敵ティーガー伝説を信じてる人の脳内ティーガーとのイメージがかけ離れてるだけで、普通にTier相応に使える子だよあれ
- 377 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:47:56 ID:be0ud9CI0
- (´・ω・`)MTばっかりだったから、TeamMTだ。って言ったら
(´・ω・`)MTってなんぞ?っていうtype59が居た・・・・夏だねぇ
- 378 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 21:48:54 ID:qCSSpb1s0
- >>366
それはTD全否定じゃないかw
駆逐戦車とは強力な戦車を駆逐するために
強固な装甲を打ち抜ける砲と強力な砲撃に耐えうる装甲を施した戦車だぞw
- 379 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:49:00 ID:J.zWTrbU0
- >376
> 普通にTier相応に使える子だよあれ
えっ?
- 380 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:50:53 ID:5mvZP0GA0
- >>379
(´・ω・`)えっ
- 381 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:52:56 ID:id4D11Ns0
- noob発見器やな
- 382 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:53:14 ID:/H0CRA.U0
- >>378
理念とかはどうでも良いんだけどさ
あのTier10戦場違和感しか無いじゃん
- 383 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:53:37 ID:Gllfrqdk0
- 本当の産廃っていうのはな
M7MTやD2の事を言うんや
- 384 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:55:16 ID:jvC4jvXE0
- さて、7.5がまだ来てないけど英国実装に備えてフリー溜め始めるかな
英国MTに乗りたいし
For the tea!!
- 385 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:56:58 ID:/H0CRA.U0
- >>380
Tier7TDとして妥当って理屈なら分かる
- 386 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:57:29 ID:7JowyvzM0
- 芋戦改善したけりゃHT弱体じゃなくて単発クソゲーのSPGTDの修正だと思うけどね
虎は砲と体力だけは凄いけどね
あんなん使うぐらいならKV3かT29に乗るよ
特にT29とか貫通数ミリと収束(精度かも)以外勝ってるとこないし
- 387 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:58:17 ID:EAN0yQ4Y0
- AMX105AMのAPCR面白すぎるwwww
- 388 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 21:58:35 ID:WQbsXUCo0
- 定番茂みとか攻略法とか初心者向け良サイトないですか?
今米国のM3Leeまで来たけど扱い難い。
米は扱い易いと聞いてたのにとんだ落とし穴が・・・。
この先重戦車と中戦車ルートに分かれるけどM3みたいな落とし穴ありますか?
今になれば快速のソ連やっとけばよかったw慣れるんにはいい感じに見える。
- 389 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:01:02 ID:EAN0yQ4Y0
- 大丈夫、基本的にはどのルートを進んでもM3Leeみたい扱いづらいのはいる
- 390 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 22:01:42 ID:qCSSpb1s0
- >>382
単純にテストサーバーゆえの事態だと思うぞ
先ず一番重要なSPGが息してないし
本鯖でTier10TDが3台なんてのはそうそうあるとは思えない。
まあT95実装時と同じ顛末だと思うがなー。
- 391 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:02:09 ID:id4D11Ns0
- >>388
初心者はLee先生は諦めて全てを受け入れるがよろし
ありゃ玄人向けすぎる
それにソ連も結構厳しいで
- 392 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:02:14 ID:5mvZP0GA0
- >>388
(´・ω・`)Lee先生は特別尖ってるけど、あとは先生ほど尖った車両なしで最後までいけるよ
- 393 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:04:43 ID:Wfg93WDo0
- あの夏の日、虎は気が付けば好成績な使える子だった。
なんか、最近味方から撃たれまくられる
賠償金美味しいです。
- 394 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:06:12 ID:.9/P7TPQ0
- あとは90mm手に入れるまでのM6くらいかね、しんどいのは。
- 395 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:06:29 ID:ub8tf6XM0
- >>376
俺もそう思ってたんだけどさ、正式以後初めてIS使ったら虎の弱さを改めて痛感したね
因みに重戦車で100戦以上やって勝率5割切ってるの虎とKV-4だけなんだよw
- 396 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:07:25 ID:7JowyvzM0
- Leeはおいといて
アメリカ戦車の使いやすさが強さに繋がってくるのは7前後からだからそこまで頑張れ
それまではドイツソ連の方が扱いやすい
- 397 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:08:46 ID:s5G9amEA0
- T29もISも虎ちゃんほど昼飯の恩恵うけられないだろ!
KV-3は硬い
- 398 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:09:28 ID:/H0CRA.U0
- >>390
Tier9,10が主力になれば先ず強みの薄くなるTier10重戦車が激減するだろ?
今度ばかりはちょっと事情が違う気がするよ
- 399 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:10:04 ID:5mvZP0GA0
- >>395
(´・ω・`)ISは突撃ヒャッハーするほうが色々うまくいく良車両だよね
(´・ω・`)虎と水が合わなかった人は多分すごくウマが合う車両だとおもうの
- 400 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:13:18 ID:I4fVdkek0
- >>388
Lee先生は素敵なTDなの
敵のLTを迎え撃つとき偏差撃ちしようとして車体が動いて照準がばがばになってf00kって叫びたくなるけど
それ以外は優秀な先生だよ
直接的な攻略法はこういうゲームなので控えるけど、英語版含むwikiを読むと強くなれるよ
- 401 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 22:15:53 ID:qCSSpb1s0
- >>398
個人的にはTDより10MTが強すぎることが問題だと思うけどな
HP減らして機動力を挙げたHTみたいな状態だし。
あとはT9〜10が主力になったとしてもT10HTが激減するというのも疑問。
- 402 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:15:59 ID:yxMatlcw0
- IS使って戦ってると中間距離でかっこいいポーズ取ってる虎ちゃんがイケメン過ぎて近寄りがたい
- 403 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:18:00 ID:9Qp3ef6.0
- 乗れば乗るほど負け続け
乗るのがストレスに感じる虎ちゃん最高です
- 404 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:19:35 ID:7JowyvzM0
- 虎は砲塔が130はじけるかどうかの糞装甲の上車体上部も糞だから他の戦車よりも狙われる箇所はでかくなるわ後退は遅いわで昼飯の差とか鼻で笑える程の不利がある
同格としてでなく格上として見た場合一番貫通しやすいのは間違いなく虎
つまり壁としては明らかに糞 あと300体力あったら強かったわ
- 405 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:20:00 ID:tPIhjM7Q0
- XVM導入成功したっぽい!後はカスタマイズだ
しかし・・・その・・・なんだ・・・
入れない方が精神的に良いって言うのがちょっとわかった気がする・・・
- 406 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:20:25 ID:xw6MdHP60
- M4も使いこなせば強いよ。M4A3E2は何気にM6やT20より打たれ強いし。
ジャンボはタイガーより頑丈に感じる。VK3601Hと並んで臨時の壁役に最適。
- 407 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:21:30 ID:/H0CRA.U0
- >>401
戦場の空気はともかく確かにHTのシェア食うのはTier10MTだと思う
俺はドデカい攻撃が基本通る様な環境でHTが残るとは思えないけど…
顛末見守る事にしよう
- 408 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:23:13 ID:I4fVdkek0
- >>405
自分以外真っ赤だろ…
カスタマイズしないでサンプルのいれるとらくちんだよ
- 409 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:26:53 ID:Zv42Edww0
- AMX40全く戦果だせねぇ〜!
15戦やってトップTire1回!
すぐ乗り捨てるつもりで兵員50%で始めたからな!
- 410 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:27:38 ID:RKc.pbw.0
- ディッカーマックスさんのせいで四駆ちゃんの息の根が完全に止められた気がする。
課金戦車としては、普通にtier相応良性能の珍しい車両じゃねあれ。
- 411 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:27:39 ID:wgFcLOWE0
- >>405
全部青色にしたらいいと思うよ!
- 412 :ペニス太郎:2012/07/15(日) 22:30:53 ID:qCSSpb1s0
- >>407
うん。
実際は実装されてみてその推移を見守らないとどうなるか分からんしね。
まああまりにバランスが悪ければここの運営ならすぐに修正を入れてくれるだろうし。
- 413 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:35:58 ID:7JowyvzM0
- ディッカーマックスあれば本当に四駆とかいらんわって勢いだな
しかし四駆の貫通改善すると継続火力やばいしなあ
調整難しそう
- 414 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:37:26 ID:J.zWTrbU0
- 敵が乗ってるときには堅いなぁと思って自分が乗るのを楽しみにしてたのに
なんだこの豆腐TDw > T28
つうか最上位砲でKV-5に撃ち負けるとか意味不明
- 415 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:37:50 ID:xw6MdHP60
- 現状だと、高Tier戦はちょっとHT率が高すぎてグダグダなゲームになりがちなので、
適度にHT率は減らした方がいいと思う。
トップHTが動かないので、T29やISでスカウトする羽目になったりするのはどーにも。
- 416 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:38:11 ID:wIgm2tAI0
- >>405
そのうち全く気にならなくなる。
今日もddult攻撃側でDEFと言い残して微動だにしなかったアヒルちゃんの勝率38%
TopGunとってたKV-1Sの勝率41%
- 417 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:39:07 ID:wIgm2tAI0
- ×ddult
○Assult
- 418 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:42:36 ID:Sctfa3ek0
- 虎はHPが3分の2以上残っている状態で、
ジャンボに正面からの撃ち合いを挑まれて、
撃破されてしまうくらいの強さ
- 419 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:43:50 ID:44xgdRSs0
- >>104
砲盾は実質200mmあるじゃん。
機動性も乗員きっちり育てればHTとしては良いほう。
弱点とか言われるキューボラも独、仏以外は至近距離まで近づかないと当たらない。
車体はご愁傷様だけど、それは他にも言える事。
普通に考えたらそんなに叩かれるほど弱い戦車じゃないぞ。
- 420 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:48:21 ID:LiBhPJTs0
- 勝率なんてものはただの目安だ。後は勇気で補えばいい。
- 421 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:49:15 ID:EAN0yQ4Y0
- 勝率40%台でも動きが良ければTopGun&SteelWall(多分Reaperも)取れるからな
- 422 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:49:59 ID:XjBAxVa60
- 今サンドリバーで勝ったら
戦闘の功績で「sinaiのライオン」ってのもらったんだが
WIKIにものってないし
なんですかねこれ
- 423 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:50:02 ID:PXoNLz7I0
- >>349
俺はWOT Mod Installer使ってるよ〜。
JSGMEは使ったこと無いから比較出来ないけど
MODのON/OFFが簡単で重宝してるよ〜。
ただ、XVM入れるならツールじゃなく、自力で入れる必要あり。(やり方はWiki見てね)
- 424 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:50:27 ID:7JowyvzM0
- 多分俺だと思うから書くけどね
トレーニングで虎の砲塔を三突で撃ったら4発に一発防げればいいほうなんだよね
100+100では絶対にないんだよね
- 425 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:50:43 ID:FqCepIrQ0
- >>419
>つまり壁としては明らかに糞
ってことが言いたいんだろう
確かにそんなに弱い戦車じゃないってのは同意だが、
最高がティアー7の戦場でT29やP虎並のHT出来るかって言われたら微妙だろう
- 426 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:52:21 ID:XjBAxVa60
- ごめん勤務実績(笑)に出てた
ISシリーズ100両撃破だった
- 427 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:55:30 ID:Hj3qw.460
- >>424
そりゃ防盾避ければ貫通は容易い
- 428 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:56:21 ID:Xrt8/yf.0
- 虎の砲等って防盾か正面装甲含まれてないって以前wikiで見たような。
- 429 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 22:59:24 ID:be0ud9CI0
- >>422
(´・ω・`)ISシリーズを100両以上破壊するともらえるよ。
(´・ω・`)累計だからあんまり意味はない。
(´・ω・`)Tigerは悪い戦車ではないんだけれど、オッスオッスできないから悪く言われがちね。
(´・ω・`)やわらか戦車としてネタ枠に収まっちゃったから色々言われるけど、ほんとはいい子なんよ。
(´・ω・`)ネタ枠でもフェルちゃんだけは別格で強いのにネタ枠にいるんよね。なんでやろ。
- 430 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:01:07 ID:RxYUJpwU0
- >>429
はかせだから
- 431 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:05:40 ID:/H0CRA.U0
- >>429
盾にならないといけない場面で盾になれないとゲームが一気に負けへ傾くから仕方ないね
もっと極端なAMX M4見れば歴然だね
- 432 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:05:49 ID:7JowyvzM0
- どうやってあの砲塔正面を防盾以外撃つんだと思った
もしかして主砲のまわりのあの小さな盛り上がりだけを差しているんだろうか
- 433 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:08:19 ID:5yA/Sd6I0
- IS-7でT-54と撃ち合ってて、(他3両と対峙)で
2回も火災おこして爆死とか、どんだけ運が悪いんだ。
一回目は消火器使ったが、2回目は燃えさかって死んだ。
もう寝る!!
- 434 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:09:36 ID:44xgdRSs0
- >>425
まあ確かに前線張れるか?って聞かれたらウーン…だけど・・・
自分もどちらかってーとTDに近い運用を心掛けてるし。
だからって糞だなんだ言われたら傷つくんだよ・・・
俺だって前出れるときは出るようにしてるし
- 435 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:10:02 ID:EF2m1mpo0
- >>429
ドイツ戦車無双の漫画を真に受けたお子様が多いから
俺Tueeeできないのが気に入らなくてネガってるだけだろう
ガキには言わせとけ
- 436 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:12:31 ID:KhMLwHyY0
- >>422
シナイ半島での戦闘のことを指してるのでは
- 437 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:12:39 ID:yxMatlcw0
- 弾くだけが盾のお仕事ではないと思うの
ダメージを受けつつも状況を打開出来る算段があるならどんどん前に出て欲しいの
- 438 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:14:50 ID:/H0CRA.U0
- >>437
今のTier10戦場なんか常にそんな感じだから正しいと思うよ
でも虎さん常時それですよね
- 439 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:16:41 ID:XjBAxVa60
- >>436
すません自己解決してました
429豚さんの解説のとおりでしかも2個目だった。。
- 440 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:37:24 ID:xw6MdHP60
- 防盾だけ出して慎重に撃ってくるタイガーはあんまし見たことが無い。
T29は必須テクだから大抵の人がやってるんだけど。
タイガー使いに限らず、後方待機の人はいざ打ち合いになると障害物を
利用するのが下手で、無防備に車体下部や側面を晒しちゃうから
いい的にされちゃうんだよね。
- 441 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:39:03 ID:CwUYWeXY0
- 最近音楽ならないんだけどどうなってるのこれ
- 442 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:45:38 ID:Gllfrqdk0
- 虎もAMX M4もIS-8も糞扱いされる中で
スペック的には微妙なはずのKV-1Sが優秀で、T-150が微妙というこの差はなんだろうか
- 443 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:53:24 ID:fb9p6Ua60
- >>441
(´・ω・`) 音楽の音量設定がゼロになっているか
(´・ω・`) modか何かで無音ファイル上書きしているかだと思うわ
- 444 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:54:06 ID:wgFcLOWE0
- 初めてテスト鯖行ってみたけど、いきなり青ネーム3人でワロタwww
- 445 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:54:20 ID:k1K9friA0
- Tier6についてはListTOPになることがほとんどなく、
Tier下位のマッチングばっかりって環境の影響が多大。
7.5からのマッチング変更でListTOPが増えるようになったら
他のTier6HTも相応に評価されるようになるかもしれない。
虎は虎単体の絶対的な性能はともかく、
同TierのT29,Tiger(P),KV-3辺りとの相対評価でどうしても評価が低くなる。
- 446 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:58:21 ID:kWuPkUt20
- くやしい・・・でも虎使っちゃう ビクンビクン
- 447 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:07:42 ID:R2Sg6b9s0
- Tier6は、中戦車の方に強い戦車が多いんだよね。
ジャンボやVK3601Hは同格HTより頑強な上に、HTを撃破できる火力を持っている。
KV-1Sはこの二台相手だと、初弾の122mm砲を弾かれるとなすすべがない。
他のTier6中戦車も結構手ごわいのが多くて、HTが絶対的に強いという事は無い。
- 448 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:14:01 ID:Ny..jDro0
- でもIS-8を使っちゃう ビキュンビキュン
個人的にはIS-8が変に強化されて増殖されるのも困るという
もう少しどうにかして欲しい気持ちもあるが
- 449 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:21:22 ID:5FuRyXYE0
- (´・ω・`)Tier6HTは下位に行くことが多いのとHPが少ないこともあって
(´・ω・`)弾くのを期待する車両より、機動力や攻撃力の高い車両が好まれるね。
(´・ω・`)KV-2もKV-1Sも火力があるから運用次第で上位も食えるってのが好まれてるわけで。
(´・ω・`)逆にTier7HT以降はそこそこリストトップになるからある程度耐える能力を求められる。
(´・ω・`)MMが変わることTier6HTも評価かわるんじゃないかな
- 450 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:27:21 ID:Jh7duWTk0
- やっとアフラック地獄から解放された
後半楽しくなってきたけどw
AMX12tちゃんゲットしてなにこれ楽しい状態
- 451 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:31:51 ID:lVE2VrGc0
- また4号半額か・・・なぜヤクパン半額が来ない!
- 452 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:33:26 ID:W6z7.15w0
- >>440
米車ほど俯角が取れないドイツ戦車に何を仰る
つーか米車が特別なのよ
米車が頭だけ出して射撃出来る場所でも他の国の戦車は車体を乗り出さないと射撃出来ない場合が殆どなのよ
- 453 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:34:56 ID:yF6ao0p.0
- ファイヤフライってどういう扱いになるのかね
- 454 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:35:30 ID:XMqrQAX.0
- (´・ω・`)そういえばフランスのTierあがった車種は強化されたの?
(´・ω・`)僕の愛しのロレーヌ・・・
- 455 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:45:29 ID:YWD8XuZY0
- 俯角活かせるとこって丘上から遠方への撃ちおろしくらいよね
しかもキューポラくらいで我慢しないと乗り出しすぎて車体出ちゃう
- 456 :ペニス太郎:2012/07/16(月) 00:48:14 ID:PolX26uM0
- そういえば人口激減してるのな
前は多いときなら50000とかだったけど多くて20000くらいしか見なくなった
- 457 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:50:47 ID:W6z7.15w0
- >>454
AMX12から1390はそれなりに強化されてるね
- 458 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:54:36 ID:qBkh1LjA0
- >>454
ロレーヌは砲の性能は強化されてるみたいだけど、旋回性能が低下したみたい
具体的に言えばT-50並の旋回速度があったのが、テスト鯖ではVK2801並に低下した気がする
まぁ体感的なものだからね。ちゃんと検証してないからはっきりとは分からないんだけども
- 459 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 00:55:48 ID:TqJF0gMM0
- >>454
耐久力は1600になった。
100mmは旧Tier9batchatと同じくらいの性能(リロードなど)に。
図体の大きさ&隠蔽率分弱体化したbatchatといった趣。
- 460 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:04:15 ID:XMqrQAX.0
- (´・ω・`)それを聞いて安心した
(´・ω・`)情報thx
- 461 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:19:48 ID:ivhtfoTk0
- >>443
無音ファイルってのが良く分からないのですが、どんなのかわかりますでしょうか?
- 462 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:20:31 ID:KRmr9Bi20
- Tigerは乗れば乗るほど強さの分かる戦車
乗りだし:なにこれ柔らかすぎ
こ慣れれきた頃:あれ?意外と強くね?虎Ⅱ喰ったぞ!
歴戦の勇者:あれ?アップデートでまた強化された?勘違いかな
- 463 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:22:59 ID:jemPEXCg0
- 訓練されすぎ吹いた
- 464 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:27:11 ID:XJjhvk9.0
- >>456
今まで撮ったSS見てみたけど、1万~2万の画像しかなかった。
5万とかいつだ?俺初期からやってっけど。
- 465 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:29:45 ID:5FuRyXYE0
- >>462
こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて…
もう何も恐くない
(´・ω・`)最後にはこうなるわけですね。わかります。
- 466 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:33:56 ID:wY1z7b/M0
- 寝よ(´・ω・`)
みんなおやすみ(´・ω・`)
- 467 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 01:34:44 ID:PH59oPPA0
- >462
節子、それマッチが見せる幻影や、現実やない……
- 468 :ペニス太郎:2012/07/16(月) 01:42:35 ID:PolX26uM0
- >>464
あれ?EVEと勘違いしてたかもしれんw
- 469 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:13:18 ID:BUpVKgIU0
- やったー
marder2で初トップガンとったー
- 470 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:20:08 ID:NEQ4Rb7I0
- NDK向きの中戦車ってどれかな
- 471 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:21:33 ID:iSywtBgY0
- 俺はNDK3/4号がやりやすいかな
ドイツ車しかやったこと無いけど・・・
- 472 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:30:21 ID:rWIHlVvM0
- (´・ω・`)初期砲塔のベンツパンターなんかもどうだね
(´・ω・`)というかNDK気味に動いて側面取らないとメシ食えないんスけどね
- 473 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:30:34 ID:TqJF0gMM0
- 米ならE8、国毎で言えばソ連系かな。
- 474 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:32:12 ID:mictzSfE0
- 僕はT-54ちゃんが好き
NDKでくるくるというより側面こすりつけで。
- 475 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 02:38:26 ID:nI8.4TyM0
- 去年の10月だか11月だかからこの暗黒戦車ゲーム始めたけど
US鯖の人数は基本的にはずっと微増が続いてる気がする
- 476 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 03:06:07 ID:XMqrQAX.0
- (´・ω・`)お前らたまには通信兵も治療してやれよ?な?
- 477 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 03:06:56 ID:XJjhvk9.0
- 治療キット1度も使ったことない
- 478 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 03:15:44 ID:YWkGnejM0
- 悪いなのび太
この医療キットは操縦手と装填手で終わりなんだ
- 479 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 03:36:28 ID:m7iGM.H60
- 救急箱を抱えてはなさい困った運転手がいます
- 480 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 03:56:20 ID:3yuVKpHA0
- 金の救急キットなら全員分あるよ
- 481 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 04:06:57 ID:ZxIgvOuI0
- 消化器とリペア100ずつ買いだめておいたぜー
やっぱスレは見ておくべきだね。AMX12tの事とか
- 482 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 05:04:14 ID:3WSwnSPc0
- 新パッチはロレーヌからDAC45取り上げられてるのな・・・
- 483 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 05:35:29 ID:3WSwnSPc0
- ご丁寧にDEPOTに入ってた。そして砲の名前はDCA45だった。
- 484 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 05:38:10 ID:dVI9zqNM0
- (´・ω・`)704乗ってて虎2に撃たれたら2回連続で砲壊れた、もうバンザイアタックしてもいいよね・・・
- 485 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 06:23:52 ID:ZxIgvOuI0
- そして切れる履帯
- 486 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 06:26:19 ID:m7iGM.H60
- 704の誘導BODY SHELLで撃たれると何気に痛いおね
- 487 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 06:47:08 ID:z4oJteog0
- そういやヤク虎やT95なんかは砲交換してないの結構見るけど、704の初期砲は見たことないな
さすがにキャタのフリー位はみんな用意してるんだな
- 488 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 06:53:55 ID:TqJF0gMM0
- 704はキャタ替えなくてもBL-10乗るよ。
ギリギリなんでラマー等重い拡張パーツはキャタ換えないと乗らないけどね。
- 489 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 07:23:33 ID:ZxIgvOuI0
- サーバー照準撃ちずれええ…
KV-1で122ミリを2発連続敵の中スルーしたんで付けたが、驚くほど撃ちにくい
みんなコレでやってんの…?
- 490 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 07:25:23 ID:3yuVKpHA0
- >>487
ごくまれにいるよ。短小砲の704
- 491 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 07:28:58 ID:3vui.ySk0
- IS-4に乗っていて迂闊にも街の通路で孤立したところを
後ろから敵のAMX50BとLorraine40tに絡まれたんだが
増援が来ないように立ち回りつつMaximum rate of fireで撃ち続けたら2両とも昇天してしまった
Lorraine40tが息切れするのは仕方ないにしても
優位状態から交戦開始したのに撃ち負けるAMX50Bさん可愛そう過ぎるだろ
>>489
サーバー照準はSPG専用だと思っている
- 492 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 07:33:51 ID:CsAXlXOg0
- >>489
自分は常にサーバー照準使ってるよ
いずれ慣れる
- 493 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 07:39:32 ID:XJjhvk9.0
- かわええ
http://worldoftanks.com/dcont/fb/fan_art/fan_art_29/013.jpg
http://worldoftanks.com/news/1421-fan-art-spotlight-29/
- 494 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 09:44:24 ID:gfFKTAqI0
- >>489
ゆっくり狙える時間があるならサーバーの照準がいいんだけど
全力疾走中のLTとかにはついてけないんだよね
- 495 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 09:49:09 ID:RigbaeXM0
- 0.7.3の照準使いたかったらOldSystemCross入れるといいよ
- 496 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 10:02:46 ID:0DbR7cGw0
- 今なにかのイベント中なんでしょうか?
英字チャットでイベントがどうのとあったからHPを覗いたけどわからず。
Who Shot the Sheriff、Design a Bumper Sticker for Your Tank、
American Vehicle Rollout、Operation Bacon Specialのイベント実施中?
って、毎日イベントあるんですか、このゲーム。
- 497 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 10:08:10 ID:4NrZgqpY0
- >>496
毎日ではないけど頻繁に特定の戦車が半額だとか報酬が2倍だとか
消耗品が半額とかいろいろやってますよ
だいたいイベント期間は3日とかが多いのでぼんやりしてると終わってしまうので注意
>>495
7.3のサーバー照準MODなかなかいいですな
褒美としてAMX40を買う権利をやろう
- 498 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 10:30:21 ID:C71uJmAo0
- Tier4のマッチはダメダナ。
初心者が多いせいかも知れないけど遭遇戦攻撃側なのに芋るのが大杉。
SPGの後ろに隠れるLTなんて状況になってたわ('A`)y-~
- 499 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 10:52:57 ID:5uzlMbjQ0
- T-34か、雑魚めと思って撃ってたらT34だったでござるの巻
- 500 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:08:02 ID:6Fj5vlAIO
- SU-18だとなめてたのか
直射でM2撃破してやったわw
- 501 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:31:14 ID:um0Dc.HE0
- T57を大口径砲積んだMT運用してる俺が通りますよ
動けるのが悪いんや!俺は悪くない!
- 502 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:34:29 ID:zgGHFU4k0
- >>461
(´・ω・`) サウンドmodの中には「BGMなんて余計なんだよ!」ってBGMを消すものもあるの
(´・ω・`) そういうmodの中にmusicというのがついてるファイルがあったらそれを外すといいかも?
- 503 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:43:28 ID:dw1fNN6k0
- 音楽ない方がいいよ
パンフロッぽくて
- 504 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:54:27 ID:kvwHC7g60
- >>498
さすがにTier7以降は暗黒面に引き込まれはじめるけど、個人的にTier6以下までの戦場では味方がセオリー通りに動かなくても諦めはつくかな。
- 505 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:18:00 ID:6Fj5vlAIO
- SPGの居場所がわからなくて射線がうまいこといかない or2=3 ブー
- 506 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:25:05 ID:gVqzmons0
- >>505
他に狙える敵が居るなら、カウンターよりもそっちを撃つ方がいいよ。
撃てなくても、見えてるなら、リポジすればいいんだしさ。
- 507 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:27:35 ID:ZxIgvOuI0
- 音楽とかあったっけ…俺が切ってるのか?
低TierはNoobが多くて困るなあ…遭遇戦でSPGいっぱい居るのに偵察兼SPG狩りが来ても動かず撃ってる奴が次々びっくり箱していく
PROKHOROVKAの崖上に留まり続けて北と南に3人ずつとかで潰されていくのを見守るHTやTDはホント無能だ
あとENSKのココ、塞がれた…?遭遇戦だけの処置かな?
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00731
- 508 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:38:19 ID:g0VTkKfU0
- kv-4の改悪砲塔ってなんで存在しているの?
kv-4自体希少種だが改悪砲塔機はもっと希少種やでぇ……
- 509 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:39:31 ID:ZGRQ5wbE0
- >>462
虎の方が虎2より勝率いいんだけどどうしたもんだろう?
- 510 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:59:35 ID:w0Rfte2s0
- >>509
そりゃTier7だとTOPになる事があまりないから
周りに左右されるし、どちらかと言えばアシスト
的な働きを求められるけど
Tier8は高確率でTOPになるし、自らの動きが
戦場を左右するようになるからな
- 511 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 13:01:00 ID:R2Sg6b9s0
- 流石に高Tier戦はマトモなMTが居ないとゲームにならんね。
後方待機のT-44やパットンとかが仲間だととても勝てん。
どうしようもない時はISやIS-3でMTの代理をやるけど、やっぱし無理がある。
自分でT-43やKV-13やってた方がストレスは少ないねえ。
- 512 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 13:04:18 ID:6Fj5vlAIO
- SPGの居場所は相手に対してじゃなく自分ね・・・
ここでいいだろ〜ってトコトコ行ったら射線塞がってダメだコリャに
- 513 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 13:25:45 ID:YWD8XuZY0
- >>512
結果として定番の場所ができるんだな
- 514 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 13:30:13 ID:m7iGM.H60
- >>512
マップ見て道路の延長線上に座るのが基本。
初心者用にコンクリの円柱が置いてある位置。
砂漠だと小さい平地や藪が置いてあったり。
- 515 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 13:34:30 ID:YWD8XuZY0
- ゴリ押しruinbergだけどもう1両のMAUSにBattlehero全部持ってかれたぜ・・
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00732
- 516 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 14:11:44 ID:dw1fNN6k0
- うーん三突は良車両だなー
- 517 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 14:16:55 ID:qJ0MnTiw0
- そういえば昨日新車の三突で大喜びしてる人が居たわ・・・
75mmL48で大喜びしてたんだから
75mmL70装備したらどうなるんだろうとか思ったw
- 518 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 14:40:08 ID:4NrZgqpY0
- プラトーンとか誘われるとほんと困るよなあ
「英語があんまりできんから 無理」的なこといって断るんだが
「しゃべれてんじゃねえか」とかいわれるw
一応お断りの文面はそれなりに考えてあるからいいんだが
やっぱゲームしながらいろいろいうとか無理やしねえ
評価してくれてんのはうれしいんだが
- 519 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 14:42:05 ID:PH59oPPA0
- もう16日か〜
[NABO]も今日で解散か、記念に各車両のスクリーンショットとっておかねば
- 520 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:03:19 ID:dVI9zqNM0
- (´・ω・`)解散今日だったのか、それはとっても寂しいなって
- 521 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:10:22 ID:ufsk8jBI0
- >>507
そのスケベ穴は修正されました。通常戦でも同様
- 522 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:14:48 ID:hrLnhFxU0
- >>518
フレンドリスト外からのプラトーン申請を断る設定にはしてないのかい?
- 523 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:36:48 ID:wA6Fv2Jc0
- >>520
解散っていうか元々多すぎて分割した2つのクランをアクティブ減ったので合併しようって話だよ。
NABO2はNABOがいっぱいになった後の受け皿だったから息が長いけど、NABOは飽きた人多くて過疎ってたんだって。
新生NABOってことで一旦解散して作りなおせばとも思うけど、GOLDとか手間的なことでNABO2に統合になったんじゃないの?
- 524 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:49:01 ID:4NrZgqpY0
- >>522
ダイレクトな申請はそれで遮断してるんだけど
普通に試合おわってからチャットがはいってくるんよね
helloとかいって
- 525 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:57:09 ID:TqJF0gMM0
- platoonとかの誘いは頻繁に来るけど、
チャット飛んでくるのはなかなか無いなぁw
- 526 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 15:59:53 ID:jyeC5mQU0
- 文章なしのTCお誘いしか来ないな
無論全て断ってる
- 527 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:04:46 ID:NEQ4Rb7I0
- 文章ほとんど読めずにスルーする俺に隙はなかった
- 528 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:07:35 ID:qnio1j020
- noobだからお誘いとか全然こねえ
- 529 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:09:32 ID:GR/CJz1Q0
- 逆にうらやましーニャー
- 530 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:10:59 ID:RigbaeXM0
- クラン勧誘はもう十回は断ったわー
プラトーンの誘いも面倒だからフレンドリストののみにしたし
- 531 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:49:17 ID:Ny..jDro0
- >>508
KV-4は初期砲塔の方が分かってる奴で、改良砲塔の方がNoobという不思議な風潮
改良砲塔も見た目は良いんだがねぇ
- 532 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 16:57:44 ID:9I8UKiCA0
- KV-4の改良砲塔は自分も見た目は嫌いじゃないけど、側面と後面の装甲厚が分厚くなる
メリットよりも、子砲塔のウィークポイントがでかくなるデメリットの方がデカすぎるだよなぁ
これで視界が改善されるというならば、考える予知もあるけど、装甲が厚くなるだけじゃ、ねぇ?
低Tierなら良いけど、Tier8の癖に改良したら明らかに弱くなるのは頂けないものかと
- 533 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 17:01:24 ID:Ny..jDro0
- >>532
ちゃんと視界範囲20m伸びるぞ!
7.5でHPが更に増えるらしいから、そこがどうかなー
問題は頭の子亀よりも、砲塔正面が改良砲塔より初期砲塔の方が硬い気がするんだよな
なんでだろうか
- 534 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 17:12:04 ID:Br0AdZ0I0
- スーパーパーシング強い(´・ω・`)
昼飯の角度で正面突撃楽しい(´・ω・`)
- 535 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 17:55:32 ID:5FuRyXYE0
- (´・ω・`)うぉぉぉぉぉぉっぉおぉぉ
(´・ω・`)暗黒面じゃあぁぁぁぁぁぁぁ
(´・ω・`)なんで味方ばっかり溶けるんじゃぁ〜〜〜〜
(´・ω・`)ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁ
(´・ω・`)チハたんぶつけるぞくらぁぁぁぁぁぁ
(´・ω・`)チハたん実装はよはよ。
- 536 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 17:56:25 ID:soiZlTGY0
- スーパーパーシングにパンターでRamって撃破した
- 537 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 17:59:05 ID:dVI9zqNM0
- >>523
(´・ω・`)解散というと語弊があったね
(´・ω・`)M26で3連勝して喜んでたらIS-7で3連敗した、最近この繰り返しばっかりで禿げそう
- 538 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:00:01 ID:NWHA..iYO
- (´・ω・`) お願いですから定点スポしてる隣で撃ち合いしないでください
(´・ω・`) 自走砲や流れ弾で瀕死なんですけど?
(´・ω・`)そこで撃ち合いするなって英語でなんて言ったらいいん?
- 539 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:00:06 ID:C71uJmAo0
- チハたんは装甲薄いし砲もショボイけど撃破された時に広範囲榴弾を超える大爆発する設定だったら面白
- 540 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:01:52 ID:TqJF0gMM0
- >>538
そういう時はさっさと他へ行くのが一番禿げない。
- 541 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:19:54 ID:um0Dc.HE0
- チハたんに桜花に積んだような1t爆弾乗っけて特攻させたら面白そう
>>538
Please dont shoot there,or we will spotted easily.
(ここで撃つな、さもないと簡単に見つかるぞ)的な。
翻訳の豚さんに頼んだらもっと良い英語教えてくれるかも
- 542 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:26:18 ID:ITwDwWm60
- >>538
Stay away from me, wanker!
- 543 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:28:42 ID:3vui.ySk0
- 1t爆弾なんて陸上で使ったら丘一つが吹き飛ぶぞ
お前ら海や空の兵器をナメ過ぎ
- 544 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:48:47 ID:b0VKtzIo0
- >>541
> Please dont shoot there,or we will spotted easily.
we will be spotted.じゃね
- 545 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:53:35 ID:ivhtfoTk0
- みなさんシャーマンジャンボスキル何振ってます?
- 546 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:56:30 ID:cg/IBerc0
- 修理
- 547 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:57:57 ID:5FuRyXYE0
- >>538
(´・ω・`)スポットの横で撃ちあうようなnoobは言っても意味が理解できないので無駄。
(´・ω・`)noobでなくても、さすがに撃ちあってるときはチャット見てる余裕はないし。
(´・ω・`)横で撃ちあってるならスポットする理由はあんまりないし
(´・ω・`)さっさと逃げるのが吉
- 548 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:00:59 ID:JSpyFGbM0
- German Vehicle RolloutはPzKpfw38 (t)か微妙なとこ付いてきたな
- 549 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:03:40 ID:Lp6dI7aU0
- (´・ω・`)el hallufのエンカウンター無くならないかなあああああああああ
- 550 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:06:55 ID:1gzNqrAE0
- AMX40で遊んでるんだが敵に無視されすぎてワロタ…
3分ぐらいずっと敵のKVと遊んでたんだけど2〜3発相手にしてくれた後見向きもしねぇでやんの
一応視界取りの仕事はしてたつもりなんだが早く上位砲を開発したいぜ・・・
- 551 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:08:56 ID:5FuRyXYE0
- (´・ω・`)http://rusty.tank.jp/upload/upl/qn2at8Zegn1deMdOYW8B.jpg
(´・ω・`)なんというマジカルフォレスト。Tier7バトルだから仕方ないのか?
(´・ω・`)お決まりのスポットポイントから絶賛逃避中。
(´・ω・`)はぁまじはぁ
- 552 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:15:55 ID:4NrZgqpY0
- >>551
一応北スタートならマジカルフォレストで防衛も一つの手なんよねー
南の奴らが森つっこんだらかなり自殺だけど
北スタートで西の山いくと相当奥からも狙撃されるわSPGうたれるわ、味方のSPGは定位置だとうまくうてんわで
全力で山いっても負けることもおおいので、最初ははっつけてもらった図の配置で
山こえてくるのを狙撃&SPGふらしてへったところを南北から進軍とかがスマートかもしれん
- 553 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:20:58 ID:W6z7.15w0
- >>535
落ち着けw
夕飯でも食って気分を変えるんだ
- 554 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:23:27 ID:TqJF0gMM0
- el hallufのエンカウンターで一度もⅠ側に配置されないんですけど、
なんかのバグですかねぇ・・・。
- 555 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:26:01 ID:gfFKTAqI0
- そういえばKV-3からKV-4への経験値は変わってるのかな?
変わっちゃうなら早めにやっておきたい
E8も収入厳しくなりそうだからT20にいきたいなぁ
- 556 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:26:36 ID:3vui.ySk0
- 60fpsさえ維持出来てないのにMOD入れてる男の人って
- 557 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:27:15 ID:mcp3KcWA0
- 1万人切ってると暗黒面戦にしかならんな・・・
- 558 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:28:59 ID:mcp3KcWA0
- 20fps切らなきゃWoTなんて十分だろ
- 559 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:33:22 ID:Lp6dI7aU0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima042112.jpg
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間220,000Cr〜 24時間営業 年中無休!
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`、ヽ. ``Y" r '
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
- 560 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:37:17 ID:1gzNqrAE0
- またここだよ、今度は課金戦車パーティだよマジカルフォレスト内から撃たれて死んだよチクショウ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/HAmiHDuN7Paw17tvja7A.jpg
- 561 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:49:44 ID:sRL72AG20
- IS-8はスペックだけ見ればかなり強いように見えるんだが
コイツが他の同Tier戦車と比べて劣ってる点はなんだ?
- 562 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:53:53 ID:xxFw.lEw0
- LTで走り回りたくて超低解像度テクスチャ入れたらプレステ時代のゲームみたいになったぜ
- 563 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:54:11 ID:4NrZgqpY0
- >>561
持ってないからなんともいえんけど
このスレみてるとスペック以上にスポスポ抜かれるとか書いてあったきがする
その分足あるし十分でないかなとは思うが
- 564 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:57:22 ID:Lp6dI7aU0
- >>561
(´・ω・`)tier9MTnerf後はIS-8がtier9MTとして大活躍する予定なのでご期待ください
- 565 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:58:43 ID:RigbaeXM0
- >>561
敵の弾がとにかく貫通するのと柔らかいが故にヘイトが高い
ソ連戦車の宿命で運転手と砲撃手がよく戦闘不能になる
弾薬庫と装填手もそこそこの確立でだめになる
- 566 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:02:31 ID:9iHbhF/A0
- 最近38nAの育成がきつくなってきた…。
スポットしても近くの重戦車が何もしなかったり
かと思えばすぐ隣でバキバキドカンドカンだったり…。
あぁ毛根が…。
- 567 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:04:17 ID:ki467AHU0
- メンテナンス?
History Spotlight: Japanese Balloon Bombs
http://worldoftanks.com/news/1425-history-spotlight-japanese-balloon-bombs/
- 568 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:06:18 ID:sSAEl2tI0
- 祝日だけど月曜だからの(´・ω・`)
- 569 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:08:22 ID:ki467AHU0
- フンメルで戦闘開始直後に固まって、INし直せとアドバイスが表示され、INし直したら敵が目の前にいた。
- 570 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:08:43 ID:lPCmpM6k0
- M103って砲とエンジンどっちから進めると良いですか?
- 571 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:09:59 ID:YcBNnrgc0
- アヒルの経験値貯めてるとこなのに、今アプデきたらないちゃう
- 572 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:10:27 ID:sRL72AG20
- >>563-565
つまり見えない部分でとにかく脆いのと
砲塔200mmの癖に何処が200mmなんだ?ってくらい柔らかいのと
車体110mmでもあんだけアホみたいに傾斜ついてても何の意味も無いかのように弾かないのか
- 573 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:12:56 ID:rWIHlVvM0
- >>570
(´・ω・`)砲一択
- 574 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:13:35 ID:ki467AHU0
- >>571
俺、今アヒルEXP7000くらい。
AXM12tはフル開発しなくてもいいんだよね?
- 575 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:14:31 ID:4NrZgqpY0
- >>570
自分は砲からにした
エンジン最後にしたけど変えてもそれほど体感できるほどかわらなかったので正解だったのかと思う
ただ砲開発してもT110で同じの開発済みになるからなんかもったいねえとか思ってしまったり
やらなきゃ戦犯ものなんだろうけど砲塔と砲と通信機開発しないでおくとT110の必要経験半分ぐらいになるんよね なんかむかつくw
- 576 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:16:01 ID:YcBNnrgc0
- >>574
とりあえず研究終わらせて購入すればいいって上の方で見たな
経験値に関しては俺も似たような貯まり具合だわ
フリー突っ込みたくないよっビクンビクン
- 577 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:18:07 ID:wA6Fv2Jc0
- >>572
(´・ω・`)あのあの
(´・ω・`)いちおう車体120mm・・・
- 578 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:23:05 ID:lPCmpM6k0
- >>573 >>575
わかった後、2万我慢して砲から進めようと思います。 ありがとうございました。
- 579 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:26:32 ID:YcBNnrgc0
- メンテ完了したぞ貴様ら!
すぐに出撃準備じゃ!
- 580 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:33:13 ID:BUpVKgIU0
- なんかオススメのスコープMODってある?
- 581 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:35:00 ID:C71uJmAo0
- [0.7.4] J1mB0's Crosshair Mod
ttp://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/56831-074-j1mb0s-crosshair-mod/
装填時間が見れるし見やすいからこれ使ってる
- 582 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:35:20 ID:R2Sg6b9s0
- IS-8はTier7HTの主砲でも車体を貫通されちゃうのが厳しいと思う。
T32も同じ理由で格下相手に脆い。T32は主砲も弱いから更に苦しいよね。
- 583 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:51:41 ID:0cAXx69I0
- T32は柔らかくはないよね
格下の砲は距離はなせばTier6程度なら貫通しないし
200mmクラスも結構弾く
IS-8柔らかいけど勝率高いの
不思議(´・ω・`)
IS-3とからへんも勝率いいからなんか自分に合ってるのかもね
こんな自分にはどんな戦車が似合いますか?
- 584 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:52:10 ID:g0VTkKfU0
- >>533
数値的には大差無いけど、
初期砲塔の方が防盾が大きく、
子砲塔が小さいから
- 585 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:52:26 ID:TqJF0gMM0
- 修正で今はマシになった(?)のかもしれないけど、
実装当初のIS-8は砲塔もスッパスパやったからねぇ。
- 586 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:52:52 ID:0cAXx69I0
- http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1812387#performance
- 587 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:54:21 ID:rWIHlVvM0
- >>585
(´・ω・`)自分の主砲と同程度の貫通あれば砲塔正面防楯ごとすぱーんと抜かれてたからねー
(´・ω・`)悲しみに満ち溢れすぎていた
- 588 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:18:46 ID:fQUW9VM60
- >>583
快速HT系があってるならM103なんかもいいんじゃないかな。
頭が固くて俯角もとれるおまけ付き。
- 589 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:27:23 ID:Ny..jDro0
- IS-8の車体はM6の90mm砲でも貫通される
砲塔は防盾が薄くて、貫通200mmあれば貫通出来るぐらい
側面の中空装甲が一番耐えれるという謎
- 590 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:36:40 ID:4NrZgqpY0
- >>583
IS系の快速が合ってるならやはりそのものずばりでMTやってみるのがええんでは?
1390までいってるみたいだが
シャティヨンさんまでいくと別次元ですぞ
戦線膠着してから颯爽と敵陣につっこんでワンカートリッジでSPG2台撃破+駄賃の更新射撃でHTのけつうってにげるとか
- 591 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:42:13 ID:ki467AHU0
- 精度よすぎて嫌になる
http://uproda.2ch-library.com/553143D6R/lib553143.jpg
- 592 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:42:39 ID:Br0AdZ0I0
- スーパーパーシングさんって廉価版T34な気がしてきた(´・ω・`)
足がないから貫通無いのが厳しす
- 593 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 21:58:55 ID:0Yecqi4.0
- 今日は出会う課金戦車がnoob揃いで益々体温が上昇する
- 594 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:10:34 ID:0cAXx69I0
- >>588,590
なるへそ
アメリカルートもがんばってやろうかな
1390がなかなか快適で最近勝率が上がって来ましたw
やっぱ早いと気持ちいw
T-50は自分に合わないのかもしれませんね
- 595 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:12:03 ID:soiZlTGY0
- T-50は最高速度は微妙に遅いんだがやっぱり色々と速すぎて 扱い切れないなぁ
- 596 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:15:44 ID:R2Sg6b9s0
- T32はISやKV-1Sの122mm砲でも車体を貫通されてしまう。
T29よりマシと言っても、T29の車体は紙装甲だから、多少向上してもTier相応とはとても言えない。
主砲が威力不足で当たってもあんまし痛くないんで、T34よりT32の方が脅威度はだいぶ低い感じ。
車体を隠したがる臆病なプレイヤーが多いせいもあって、課金戦車より頼りにならんかも。
- 597 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:19:48 ID:YWD8XuZY0
- T-32とT-34同じくらい乗ってるけど
T-32勝率63でT-34は53しかない・・発射レート低いのがやっぱきついよ
- 598 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:20:35 ID:YWD8XuZY0
- 余計なハイフン付けてしまった
T-29も63%だった
- 599 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:23:08 ID:Ny..jDro0
- 最近、T32はVK4502AやKV-4以上に見なくなった気がする
T34の方が目立つ所為なのかもしれんが
- 600 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:23:52 ID:ivhtfoTk0
- >>598
余計なハイフンをつけたことを自覚しているのに、貴殿は何故まだハイフンをつける。
- 601 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:40:35 ID:YWkGnejM0
- >>596
前方に居たらヘイト高くて役に立ってるって理解は誤りだ
それにお前(達)が無為に前に出てそいつを役立たずに作り変えてる事も考えなきゃいかん
- 602 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:44:13 ID:H0c3HGSs0
- AMX 105AMでHP50%切ってるT-50に直射で当てたのに死ななかったorz
Wespeの直射だとMAXでも死ぬのに、105AMって弱いのかな?
- 603 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:45:16 ID:soiZlTGY0
- 角度の問題だとは思うがなぁ。
- 604 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:52:24 ID:TNfAkQus0
- M10さん、お願いだから視界とってくださいよ。
私KV-2でHTだけど、視界短いから前に出たら一方的に撃たれて終わるんですよ・・・
- 605 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 22:55:45 ID:H0c3HGSs0
- >>603
なるほど、角度でしたか
Wespeの方が精度高いからちゃんと当たってたのかもですね、ありでした
- 606 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:02:32 ID:VkacLzzQ0
- T32は頭だけひょっこり出して、無用心にぶっ放す奴を索敵するのがタマランな。
- 607 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:08:48 ID:u.cWHou60
- 敵戦車のシルエットを透過して後方の地面に着弾ってのが最近多いんだけどなんなのこれ
- 608 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:09:05 ID:5FuRyXYE0
- (´・ω・`)http://rusty.tank.jp/upload/upl/yBCr4l9csLNfQR13wkKb.jpg
(´・ω・`)頂上大決戦。LTでなければ参加したのに・・・・・
(´・ω・`)ちなみに味方が頂上取るまでCAP妨害して粘る予定だったのですが、
(´・ω・`)頂上に行った車両が味方10両、相手11両で頂上取られました。
(´・ω・`)ひっそりとCAPしてCAP勝ちしたけど。
(´・ω・`)お前らこれがやりたかったんやろ。ん?頂上対決したかったんやろ
(´・ω・`)っていう運営の声が聞こえてきます。
- 609 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:10:17 ID:lPCmpM6k0
- T32使うと砲の弱さに禿げて
T34使うと装填速度の遅さで禿げる
結果T29最強!!
- 610 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:16:15 ID:4NrZgqpY0
- 今日は露豚とかテス鯖豚はこないんかの
フランスとかソ連のTier10TDの感想なんか聞きたいですぞー
- 611 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:20:56 ID:TqJF0gMM0
- フランスTier10TD:弱体化候補筆頭 850*3はマジチート
ソ連Tier10TD:脚速い
- 612 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:23:29 ID:z2boL7Uk0
- >>581
色々統合したこれもお進め。 http://drongo-lab.ru/archives/31252
- 613 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:23:38 ID:g0VTkKfU0
- 100突:一人になるとNDKされて沈む
- 614 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:26:36 ID:rWIHlVvM0
- >>610
(´・ω・`)ソ連TDは「これようするにTier10相応の火力持って機動力もアップしたヤク虎ちゃんだよね」感がひしひしと……
(´・ω・`)多分ソ連だから隠蔽はあるだろうしヤク虎ちゃんほど悲しみには満ち溢れないと思うけど……
- 615 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:26:52 ID:4NrZgqpY0
- >>611
チートかあ
いまの段階HT以外ならフランスしとけば満足度高そうだな
シャティヨンはゲットしたがTDはまだV39だからゲットするころにはチートおわってるかもしれんがw
- 616 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:29:20 ID:qBkh1LjA0
- 仏Tier10TDはマジヤバイ
どんぐらいヤバイかっていうと俺のIS-7がものの10秒ほどで溶けた
そんぐらいヤバイ
- 617 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:34:56 ID:TqJF0gMM0
- Foch(155)がヤバイのはそんだけの攻撃力を持っていて、
機動力も軽快な部類で、防御力も正面はTier10HTの砲を平気で弾くとこ。
- 618 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:37:57 ID:Ny..jDro0
- 鬼畜じゃないですかーやだー
でも、リボルバー式を取り外したらフランスの特徴がなくなるという難しさ
- 619 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:38:53 ID:6uOv3hyE0
- 同等に気が狂ってるのがシャティヨン25t
こいつだけtier11か12だわ
- 620 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:41:32 ID:rWIHlVvM0
- (´・ω・`)あと、ヤークトE-100さんは側面でも安定して抜けないんですけど
(´・ω・`)これは豚がnoobなせいかしら
- 621 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:49:39 ID:ki467AHU0
- 玉代って最大積載と半分とで補充費用同じですか?使った分だけ?
- 622 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:53:30 ID:4NrZgqpY0
- >>621
もちろん使った分だけ
- 623 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:12:15 ID:ZQeexUp20
- (´・ω・`)チンコMAXと超パーシングの話題が少ない
- 624 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:17:48 ID:5llRo/qQ0
- DMAXは普通に良い戦車
もうこいつと四駆を交換した方がいいんじゃねってレベル
- 625 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:18:53 ID:gveNiDw60
- ところでTier9MTってTier9.5相当→Tier9にnerfされるんだったら必要EXPも減ったりしないの?
- 626 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:28:34 ID:paaviHPs0
- >>625
変化無し
必要EXPは別に9.5相当の多さだったわけでもないしね。
- 627 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:35:01 ID:8p9cyC3k0
- >>622
ありがと、なんだーギリギリだけ積んで節約してるつもりだったのに。
満タンにしてくる
- 628 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:37:23 ID:gveNiDw60
- >>626
そっかー……
ありがとう
- 629 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:39:01 ID:8UP5T8f20
- >>627
車両によっては無駄につめる場合もあるから調整するのはありだと思うよ。
例えばobj212は40発以上積めるけどレート的にまずそんなに撃てない。
シャーマンジャンボも105mm積むと70発積めるけど同様。
と言っても弾代なんて端だけどね。
どうしても金欠な時くらいだね調整するのは。
- 630 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:39:17 ID:KfphO0y.0
- (´・ω・`)デッカーMAXさんは俯角がすごい。
(´・ω・`)普通にびっくりした。
(´・ω・`)独車にはない俯角の広さ。
(´・ω・`)ちょっと照準のしまりが遅いかなーってくらいで、あとは使いやすいよ。
(´・ω・`)Tier6のマルダーって感じ。
- 631 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:43:28 ID:paaviHPs0
- >>629
金欠で弾代足りないなら、
金欠の必要の無い車両で稼ごうよ・・・。
無駄に積んでもデメリットがあるわけでもなし、
弾数調整するのなんてない。
- 632 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:44:39 ID:5Jsg6TjU0
- 軽自走砲だし四駆よりヤクパンの立つ瀬がない感じだなあ
四駆の低砲力だが小柄高隠蔽で偵察と米HTの楯という役割とは何ら被ってないといえる
- 633 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:27:51 ID:OC/bwai.0
- あれ?
今週末はイベント無いのか
つい、毎週あるものだと思いこんでたぜ
ん?イベも無いし19日でTest1が終わってそのまま7.5・・・無いな
- 634 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:30:43 ID:8p9cyC3k0
- >>633
早くバンパーステッカー描いて提出しなきゃ
- 635 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:04:35 ID:z4.jJhT.0
- http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/135824-074historical-realism-mod-re-modelling-project/
戦車にシュルツェンやカモネットくっつけたりと感動モノのモデルエディット
そして製作者の一人が
Age: 84
!?
- 636 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:13:25 ID:gveNiDw60
- >>635
wtf!?
まじか……んな高齢の方も参加してたのかそのチーム
っていうかその人戦争経験者じゃね……
- 637 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:23:45 ID:Tuki7RNU0
- >>636
(´・ω・`)45年時点で17歳
(´・ω・`)国民突撃隊に引っ張られてたら経験者かもね
- 638 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:34:54 ID:E0rO/STE0
- >>630
四駆ちゃんマジで息してないんじゃないかしら。
いまでもしてない気もするけど。
- 639 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:35:52 ID:nO44.AnQ0
- 4駆はボディアーマーや
- 640 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:43:37 ID:E0rO/STE0
- つか、ディッカーマックスって課金戦車でここまで素直に高性能なのって
めずらしくない?
装甲ないのはこのクラスだとそんなマイナスでもないし。
- 641 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:04:58 ID:8p9cyC3k0
- 4駆はDeadEyeスキル持って後ろから撃ってりゃ貢献できんじゃねーの?
精度も連射もいいんだし。
- 642 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:05:27 ID:nO44.AnQ0
- 貫通できなきゃdeadeyeもくそもねぇ
- 643 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:06:06 ID:E0rO/STE0
- tier6でセカンダリスキル100%前提ってきついと思うぞそれ。
- 644 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:20:22 ID:KfphO0y.0
- (´・ω・`)デッカーマックスちゃんの唯一微妙な所を無理やり探すなら
(´・ω・`)やっぱTier6ってことじゃない?
(´・ω・`)金稼ぎや乗員訓練したいなら8.8ヤク虎さんでいいし。
(´・ω・`)チャーチルとかみたいに格下無双できるわけでもないし。
(´・ω・`)まぁ四駆ちゃんが息をしてないのは変わらんけど。
(´・ω・`)早く7.5L100来ないかな。
(´・ω・`)現状だと四駆ちゃん遠距離でぺしぺしすると唯でさえない貫通が・・・・・
- 645 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:26:25 ID:E0rO/STE0
- だから四駆ちゃんにトドメをさすなとw
- 646 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:28:05 ID:hmfZE5JM0
- 今日もゴミだらけ
8割の人間に生きてる価値はあまり無いわね
- 647 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:28:56 ID:mZXop6bc0
- 4駆のいいところは軽快で硬いところかな
友軍と共同してHTとか重要な目標を横から撃つ
死ぬまでに3発は放り込めるから味方が優位に立てる
生き残れたらなおよし
- 648 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:30:51 ID:NcjxxzbE0
- >>646
暗黒面の症状が出ていますね。いったん休憩することをおすすめします
気持ちはよく分かるが、それを言い出すと楽しめなくなる
- 649 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:31:16 ID:bKbHDbFw0
- >>646
修正内容発表から新バージョンになってしばらくは地獄だ
精神衛生気にするなら遊ぶの止めときなさい
- 650 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:33:35 ID:hmfZE5JM0
- 敵の半分が特攻蒸発して即勝利
もうやだ
- 651 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:35:58 ID:UJpgzoh.0
- チャーチル強すぎワロタ
こいつのおかげで下がった総合勝率も回復するべ・・・
- 652 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:42:00 ID:E0rO/STE0
- 四駆ちゃんのディッカーマックスさんより勝ってそうなところ。
・精度がほんのちょっといい
・たぶん隠蔽率はいいんじゃないかな
・ちょっと足は速い
でもこれで貫通力が圧倒的にないってそりゃそっちが課金戦車みたいな
扱いだよなあ。
- 653 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:46:28 ID:8p9cyC3k0
- やっとAMX12tに辿り着いたぜ!!!!!
- 654 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 03:52:52 ID:PZo26TlI0
- 低Tierまわしてるけど、三回に一回は味方にケツ撃たれるな。
一度なんて、その場で青くなってやがった。
- 655 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:02:33 ID:SEn1BMRs0
- >>654
低Tierってそんな酷い惨状だったっけ?時間帯によると思うけど
気分転換にたまに低Tierで遊んでいたりするけど
また片手で足りる回数ぐらいしかTKされた事がないなぁ
- 656 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:04:07 ID:OovQJlsY0
- 故意のTKはされたことないな
FFならわずかにあるけど
- 657 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:06:13 ID:hmfZE5JM0
- 今の時間帯は相当酷いぞ
高Tierでもな
- 658 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:07:04 ID:5HBsGr9s0
- >>655
斜線考えず見下ろして撃ってるのかFFする奴は多いと思う
- 659 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:09:22 ID:PZo26TlI0
- >>656
一発FFした程度で青くなるやつがやたら多いのよ。
展開中にFFされると、途端にモチベーション下がるから勘弁して欲しいんだよね。
- 660 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:16:14 ID:mqB7vaCE0
- 最近はFFとかTKあんまり見ない気がする
_US付けてテストサーバー行くと、ロシア人がTKしてくれるよ
- 661 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:18:45 ID:hmfZE5JM0
- 芋ノフカAssaultでDefence側の敵のうち11両がスポーンポイントで芋ったせいで圧勝したわ
はぁマジ
- 662 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:27:21 ID:hmfZE5JM0
- Ruinberg Encounterで敵が全員旗へ一直線したせいで圧勝したわ
こんなんばっか
- 663 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 04:34:20 ID:SEn1BMRs0
- 言いたかないけど、あっちもこっちももう夏なんだなぁと言う感じか
まぁ、夏だろうが何だろうが閑古鳥が鳴いているWoWPよりはプレイできる分はマシなんだろうけど。
とりあえず、隠れている側にわざわざ来て発砲する味方は本気でヤメてあげてください(´・ω・`)
- 664 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:03:13 ID:hmfZE5JM0
- 今度はAbbey東の崖下道路で敵HT5両が大渋滞を起こしながら蒸発したわ
彼等には群れて勝った成功体験でもあるのかね
- 665 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:17:37 ID:ccHGivWw0
- WoWPはまだβじゃないか
- 666 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:22:14 ID:x1T9GSAs0
- (´・ω・`)一周回って課金戦車の中でloweが一番使いやすいって結論が出始めた
- 667 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:26:08 ID:u3CdN1Mk0
- loweよりはKV-5のほうがまだ俺には向いてたなあ
- 668 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:33:59 ID:SEn1BMRs0
- >>665
WoWPはβなのに、テストする人数が居なくてまともに戦闘ができないのが問題だと思うの
結構大量にテスター募集していた気がするんだけどねぇ・・・
>>666
loweさんは課金戦車の中で攻守のバランスが取れた車両だと思うよ!
ただ走が足りていないのが問題だけど、配置と役割さえ理解できていれば
格上とも十分に戦うことができる強い車両
ただloweさんが出始めた頃のネガティブな印象が強すぎるのが問題だと思うの
- 669 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 05:35:33 ID:8p9cyC3k0
- >>668
1か月前にテスター申し込んだけど、まだ連絡こないよ
- 670 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 07:59:44 ID:C2HgVKCI0
- >>666
(´・ω・`)この前暗黒面に落ちてた時売り飛ばしちゃったよLowe
(´・ω・`)7500Gの時から長らくお世話になりました、後継はT34・・・
- 671 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:02:36 ID:nO44.AnQ0
- WoWPはもういいや
地上の戦車を空襲するのはBFでいいし、フライトシム単体ならできのいい作品がいくらでもある
船のほうはNFから人を奪ってほしい
大味だけどゲームの設計センスやバランス感覚はいいと思うんで、もう一本当ててほしいけど難しいのかな
- 672 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:09:45 ID:zllQvk3Y0
- お船ゲーをWoT流用して作るとしたらLTの情報を頼りにSPGがMAP端と端で動きながら撃ちあうようなゲームになりそうだなw
- 673 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:13:03 ID:gZgV2/V.0
- バトルシップはよ
- 674 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:13:28 ID:Cabf6cUg0
- 12t買い直したけど結局SPGのルートは削除で復活無しなのかしら
仏SPGは乗るつもりはないけど何かむずむずする
- 675 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:13:31 ID:gveNiDw60
- >>672
SPGは空母、LTは偵察機か……あれ?
- 676 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:14:07 ID:gveNiDw60
- >>674
なんか12t→Lorraine 155 50へのルートが開通する、とか言う噂があるよ
- 677 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:22:49 ID:uk2P9fVI0
- >>675
けっこう正しいぞ
戦艦の砲戦距離が伸びまくって着弾観測用の水上機を飛ばすカタパルトがWWI以降の戦艦にはついてるし
せっかく敵の真上まで飛ぶんだからそれで攻撃すりゃよくねという空母が最強になるんだから
- 678 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:30:30 ID:zllQvk3Y0
- しかし俺は重雷装艦という浪漫砲ルートに進む
- 679 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:35:16 ID:ccHGivWw0
- あら、仏SPG削除なのか。BSでトップガンとれたのになあ…
バトルシップ最初は手漕ぎで弓の撃ち合いからスタートな。
- 680 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:36:49 ID:KfphO0y.0
- (´・ω・`)テストサーバーで、一人負けと噂のE-100ちゃんに乗ってみたんだけど
(´・ω・`)この子Tier10TDの登場でますます要らない子になってない?
(´・ω・`)米のT110E4にHP以外すべて負けてる気がする・・・・
(´・ω・`)やっぱドイツのHルートはTier9でおわりやねんね。
- 681 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:38:13 ID:70fRIDoM0
- 敵船に近づくと中の人が敵の船に乗り移って戦うわけか。
- 682 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:41:26 ID:hyJG8ExI0
- 単縦陣を組んで、40ノットで接近して魚雷を斉射して反転離脱だな。
やりてえ。
- 683 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:41:32 ID:LE1ehN/o0
- >>679
12tからSPGへの接続がどうなるかが不明瞭ってだけで、仏SPGルート自体がなくなるわけじゃないよ。
- 684 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 08:49:30 ID:uk2P9fVI0
- そろそろT-34-100ともお別れだからめいいっぱい乗ることにするわ
- 685 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:02:14 ID:FmsvyVhU0
- (`・ω・´)1390でMバッジとれた
(´・ω・`)軽戦車を舐めてはいけない
- 686 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:14:37 ID:ccHGivWw0
- >>683
なっほど、ty
豆タンとかちまっと入らねえかな…マッチングは専用枠入れてさ…
- 687 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:26:08 ID:kYGhJo7A0
- HT 戦艦
MT 巡洋艦
LT 駆逐艦
SPG 空母
TD 潜水艦
- 688 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:26:42 ID:Cabf6cUg0
- >>676
ちょっと安心した、12tちゃんは倉庫の隅でdepotの砲弾の数を数える作業をさせとく
>>679
ごめんよ12tからAMX13F3AMへのルートの話だよ
- 689 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:34:25 ID:TNR31oEM0
- AMX12tは他の能力はともかく速度がもうちょっと欲しいね。偵察戦車として
いまいち使いにくい。
AMX13はもうちょっと偵察してくれると助かるね。特に90はなまじ攻撃力が
高いのでTD的な運用をする人が多い。
- 690 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:40:07 ID:QPXRLfIU0
- 駆逐艦の重要な任務に、高速(32kt)で突っ込んで味方陣前に煙幕張る重要なお仕事があるので
それがどう再現されるのか興味津々
- 691 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:40:57 ID:KfphO0y.0
- >>689
(´・ω・`)1390で偵察に行って速攻爆発してるのを見たりすると
(´・ω・`)Tier8相当の戦力がいきなりなくなるから、それはそれでまじはぁってなるし
(´・ω・`)難しいよね。Tier5LTとかだとマッチングのウエイトも軽し、割り切って偵察できるけど
(´・ω・`)なまじっか強力な火力がある分、裏とりとかした方がいいきもするし。
- 692 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:54:22 ID:uk2P9fVI0
- 12連敗食らった・・・今はやめとけということか
- 693 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:01:29 ID:TxWaxhPY0
- さよならT-34-85か
- 694 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:45:17 ID:htQDXqyw0
- あのね、あのね。
愛車のT-34−85ってテスト鯖でどうなっちゃったの?
- 695 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:48:38 ID:C2HgVKCI0
- >>694
100mm取り上げられて85mm微強化
(´・ω・`)bye nabo・・・
- 696 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:57:06 ID:QPXRLfIU0
- 今日の零時過ぎにログインしたらNABOのクランマークが消えていて、あぁ2chのWoTスレも
NABOも、もうないんだなと、ちょっと感傷的になった
あの日あのとき、敵味方に分かれて「hi [NABO]!」と言ったあとのPAGORSKI
めくら撃ちであなたのマルダーを蒸発させたのはわたしです、ごめんなさい(テヘ
- 697 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 10:57:14 ID:D/2F7PtQ0
- テストいつまだやんだろ
- 698 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:02:02 ID:IWm3Izpw0
- naboだけどソロしかやってないオレもちょっと寂しい
- 699 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:45:46 ID:PZo26TlI0
- >>694
100mmとりあげられてエンジン追加(開発済み、未購入)
D-10Tの開発経験値は戻ってこない
- 700 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:48:12 ID:6OQLRI920
- 俺もNABOだったけど、あの桜エンブレムは結構気に入ってたんだよね。
NABO2のエンブレムも悪く無いけど、やっぱり…
今回の解散はちょっと残念だな。
- 701 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:50:48 ID:fG57TJOc0
- エンブレムとか全然こだわらないからなぁ・・・
皆の考えはあまり理解できないんだけど、それなりに歴史のあるクランが解散するのは感慨ひとしお
- 702 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:53:10 ID:T/0tgwLE0
- T-34-85は85mm砲のダメージ向上とエンジン追加も相まって前とは違ったイケてる子になりそう
T-43は・・・
- 703 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:55:30 ID:TNR31oEM0
- 高Tier戦だと重戦車率が高すぎて、機動力のあるAMX13やMTが1〜2両しか居ない
ケースが頻発する。
こういう状態でAMXやT-54辺りが動かないと完全に積んでしまう事も多いんだよね。
そこにT-50-2が突っ込んでくると、一方的に敵の集中砲火でワンサイドゲーム確定。
- 704 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 11:58:49 ID:htQDXqyw0
- >>695>>699
エンジン追加されてるんなら100mm砲が消えたって万々歳だ!
火力より馬力が欲しかったんや...
- 705 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 12:22:44 ID:vWfPfXzM0
- E-100より50Bの方が息してないよね?
400が4発なのにbat25なんて390が5発だぜ
T-34-85は同格見ても全然いけてる
マッチングもtier9と一緒にならないし
テストサーバーの1万程度のプレイ人口でも全部6とか6-7マッチがあるんで大丈夫
100mmとられてnerf nerfいってる奴は他国に土下座しとけ
T-43は動けるけど貫通火力不足はいなめないな
少なくとも100mmは元に戻して選択肢を増やすべき
榴弾貫通150mm砲の榴弾プレイが熱いぜ(ソ連、米10TD)
HT以外なら抜けちゃう事が多々あるので1000オーバーの数値でると
なんか変な汗出るわーw
HTだと150-800ぐらいなんでAP使うほうがいいな
- 706 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 12:57:57 ID:XVxjattQ0
- AMX M4とT-43 どちらがかわいそうか
- 707 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:06:18 ID:lzguVbNc0
- >>706
俺のAMX M4は勝率75%だぜ?余り舐めない方が良い。
- 708 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:14:22 ID:.AvaXWoA0
- T-34-85は9HTと当たらなくなったから貫通144で十分になったな
個性もなくなっちゃったのが残念だが
- 709 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:19:51 ID:OovQJlsY0
- >>707
4戦3勝?
- 710 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:21:10 ID:s2RhoQqM0
- KV-13「ついに俺の時代か」
- 711 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:35:54 ID:T/0tgwLE0
- >>710
時代が来るかと思ったら装甲と並んで最大のチャームポイントだった最高速が地味にNerf喰らっててふいた
- 712 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:35:56 ID:kXeqQ8cE0
- Wo戦艦は数年先になりそうだし、NF2で我慢することにする。
ただ、マッチメイクがアレな感じだし、単調な作業が延々続けさせられるれど…
お前らもアレをすりゃ、Wotがどんだけ良いものか実感できるはずだから、是非やってみるといいぞ。
- 713 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 13:46:43 ID:s2RhoQqM0
- >>711
最高時速が60km→50kmになってるじゃねーかー!
最高時速下げるんなら、せめてあの謎に重い砲塔どうにかしろや!
- 714 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:04:06 ID:8UP5T8f20
- 何にせよ今回のMM変更で今持ってる車両で要らんわってなるのでてきそうだなあ。
特にTier8は餌マッチ多くなりそうだし色々切り捨てることになるかもね。
- 715 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:07:38 ID:b/XG/v9I0
- 戦車の修理費って概念なくしたらヘタレ芋ちゃん減ったりしないかなあ・・・。提案してみたいがきれいに英語にできないぜ。
まあ修理費なくしたら収入減らすとか戦闘ごとに参加費とかなんあらかのクレジット回収手段追加は必要になるが。
- 716 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:10:12 ID:UP8K/BcI0
- 死のリスクがないゲームにも芋はいる
芋のためにシステムを変えるのはありえないと思うと
- 717 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:57:02 ID:RKEcoG1EO
- 芋なんてネトゲには付き物だし
久し振りに公式見たら38tロールアウト!が38t廃止!7月末に凄い戦車来るから期待しててね♪だと思って狼狽してしまった
- 718 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:02:57 ID:E7/PZazQ0
- 数千回戦闘経験してて芋る奴の頭の中が気になる
いったいどんなトロくさい思考してるんだろ
- 719 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:07:58 ID:RKEcoG1EO
- トロいっつーか自分のやりたいようにやってるだけでしょ
皆自分のやりたいようにやってるわけだけど、クリフで道路無理に何台も突出したりするのは流石に呆れる
- 720 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:09:01 ID:vWfPfXzM0
- ちょうど本スレにいるだろ
あーゆー脳みそしてんだよ
- 721 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:09:30 ID:P9dZvEno0
- 違う違う
奴等は芋が大好きなんだよ
芋しか出来ないんじゃなくて
芋を積極的に選択しているんだ
やりたいことは他人の後ろに隠れて後方から敵を撃つ事
だから自分が前線に立つ事態になった時にはもうその試合に興味は無い
もちろん勝ち負けなど最所からどうでもいい
どんなシステムのゲームにも奴等は存在するし居なくなる事は無いだろう
- 722 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:13:52 ID:oFUuCz0Y0
- 詳しい
- 723 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:14:57 ID:.IYX7VR60
- >>721
tatakae boke
- 724 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:21:51 ID:8UP5T8f20
- 前誰か書いてたけど、プロホロアサルトで低勝率のTierTOP2台がマップ端に芋って
なぜ戦わない?の質問に「このマップは攻撃側が負けるから(だから戦わない)」という理由だたのはさすがに吹いた。
そんな思考回路だから勝てねーんだろ。
- 725 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:22:23 ID:P9dZvEno0
- >>723
kuzu team
- 726 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:41:27 ID:zQHOjgqo0
- KVの砲塔旋回がぶっこわれて撃てねーしロクに援護もないのに動けるわけないわ…
KV2がダメだったからKV1乗ったら味方は見守り組ばっかりでハゲた
これが暗黒面か…TKしたくなるわ
- 727 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:47:43 ID:1E2uTXk20
- 挟撃大好きな俺にとって芋の気持ちなんかさっぱりわかりませんでした
低Tierならチャンスが来るまで全裸待機する事はあるけど
で、挟撃チャンスと思って突破した味方と呼吸合わせていったはずなんだけどさ
なんかその味方達1匹のLT相手に数匹のHT&TD共が足止め喰らってたようで全然こねー
相手にこっち側こられて俺1人と敵+支援砲撃になってレイプされてしもうた
仮にも敵がいたんなら仕方ないとは思うがMAP見て敵の背後狙う連携考える人って少ないのかのう
1人だけでも相手の注意を引き付けてくれれば全然違うんだが・・・
- 728 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:52:26 ID:P9dZvEno0
- map見てるのは半分くらい
- 729 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 15:57:54 ID:SAvS3mhc0
- 多重起動してる人は重いからレーダー車以外はマップ消してるみたいよ。
- 730 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:06:14 ID:s2RhoQqM0
- さっきの試合で、敵の外人が「Topgun取ったのに負けた、ウチのチームはNoobだ」って言ってた
そしたら、味方のISが「俺はT-28で10killしても負けた事あるぜ」って言ってた
やっぱりどこも似たようなモノか
まぁ、Topgun=自軍が有利って事でもないしな
- 731 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:13:24 ID:7u2EgZJY0
- まあその手の話題なんていくらでも本家のフォーラムで議論してるんだとは思うが
ぐぐる翻訳につっこんでもぜんぜんわからんし、そのあたりがつらいですな
また露豚さんか英豚さんが議論のダイジェストでもひろってきてくれると助かるなー(チラッ
- 732 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:27:05 ID:TNR31oEM0
- Tier8は元々美味しいマッチングは意外に多くないよ。課金戦車はともかく。
むしろ、Tier7の方がTierトップになった時は活躍しやすい。KV-3なんかは
下位に対しては鉄壁の防御だし。
- 733 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:39:33 ID:43wmUhvw0
- ListTopで大活躍しているTigerはたまに見る程度
ListTopで大活躍しているPantherとT25/2は過去1〜2回見た事があるかな
ListTopで大活躍しているAMXM4はまだ見た事が無い
Tierで括るのは危険
- 734 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:48:25 ID:ZTFJMs5Q0
- HARDscope使ってて
SPGも始めようかとDAR ArtillerySight入れたら
SPG以外の戦車だと方位?みたいなのが出て
対象の戦車情報が隠れてしまう・・・
SPGだと出ないから何が悪いやら
- 735 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:48:29 ID:TxWaxhPY0
- うちのM4ちゃん奇跡の12kill、獲得経験値2008(スタ垢時代)という経歴が…
- 736 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 16:49:03 ID:OC/bwai.0
- KV-3さんはたしかに硬い
枠に余裕があったんで星消化での乗員育成とフリー稼ぎ用に買い戻しちゃったぜ
- 737 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:07:35 ID:REP7bjC20
- ステップスで押し込まれてヤベエなあと思いながら粘ってたら味方の虎Pちゃんが敵に尻を向けて逃げ出してワロタ。
当然、敵に柔らかい尻と脇腹を集中砲火されて爆散したけど、アスターテ会戦で敵前回頭したエルラッハを思い出したわ。
- 738 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:07:52 ID:S6S35VD60
- うちのM4ちゃんもTier8のマッチングでBillotte's Medal取ってぶったまげた
- 739 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:17:03 ID:x46AkjaI0
- >>734
砲兵視点のファイルだけ入れれば良い。
strategic.swfだっけ?
- 740 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:43:19 ID:ZTFJMs5Q0
- >>739
両方外すの試したけど表示は消えなかったよ orz
crosshair_panel_strategic.swf
crosshair_strategic.swf
- 741 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:44:48 ID:QPXRLfIU0
- そこら辺ケンカしないようにうまく調整されてたんだよなぁadiyaさんのsight modセットは
- 742 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 17:45:39 ID:i82LKg/I0
- M4 1945は同格HT随一の機動力が光る。
それを生かせないと劣化Tiger。
Tier8HTに迫る貫通力、総合でも最高クラスの俯角。
戦場の何処でも参戦でき、どの戦車に対しても脅威となりえる。
精度が若干悪くそこにストレスを感じる距離より近いとこで闘いたいね。
あと、横がペラッペラなんでドッグファイトはLT相手でも超禁止ww
俺にとっては相当な優良車両、使ってみればそう思うひとは意外と多いと思うよ。
- 743 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:09:51 ID:x46AkjaI0
- >>740
逆。DARのファイルのうち、
crosshair_panel_strategic.swf
crosshair_strategic.swf
を使うんだよ。HARD SCOPEにはこれらのファイルは含まれていないから干渉しないはず。
- 744 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:10:36 ID:ZTFJMs5Q0
- たぶん
DARGunSetting.xmlファイルの
<switchTank>true</switchTank>
<!-- Tank Orientation Meter on/off -->
<switchTD>true</switchTD>
<!-- TD Orientation Meter on/off -->
これだとおもうんだけどいじりかたがわからないのであった
- 745 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:12:56 ID:meTsE8U20
- 今ならTigerはそこそこ扱えると自負している俺だが、埼玉タイガーは無理。
VK45Aならはじけなくもない装甲+耐久性+充分な貫通+十二分な時間ダメージ
しかし埼玉ははじけない装甲+低い耐久+充分な貫通+残念な時間ダメージ
同格ではないが、VK45Aに比べると圧倒的断然使えない子
- 746 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:13:46 ID:ZTFJMs5Q0
- >>743
BattleTimer.swf DARGunSetting.xml は入れないってこと?
- 747 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:16:51 ID:x46AkjaI0
- 入れます。
- 748 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:19:24 ID:ZTFJMs5Q0
- BattleTimer.swf
*crosshair_panel_strategic.swf
*crosshair_strategic.swf
DARGunSetting.xml
この4つのファイルが入ってて
*を片方ずつ外したけど表示は消えない。
どぼじて
- 749 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:23:46 ID:mqB7vaCE0
- >>742
M4 1945って俯角良かったっけ?
それはそれとしてオレもTigerよりM4派。やはり足回りと高貫通がいいと思う
試合数違うけどTigetとM4で勝率20%近く差があるよ。まぁ、Tigerで異様に
勝てないだけなんだけど
- 750 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:29:28 ID:LE1ehN/o0
- >>744
trueをfalseにしてみたら?
- 751 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:34:25 ID:nO44.AnQ0
- >>749
Tigetさんはいつも美味しくいただいてます
砲性能はいいから、押し引きの呼吸を心得てる人なら結構活躍するよね
- 752 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:41:19 ID:s2RhoQqM0
- 敵にすると、余計にHPが多い虎よりもAMX M4の方がHP少ないからカモだな
砲塔も硬くないし
- 753 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:51:03 ID:ZTFJMs5Q0
- >>750
それにしてLee先生で確認したら消えてました!ありがとー
- 754 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 18:58:32 ID:QPXRLfIU0
- >742
徳大寺さん、こんなとこでなにやってんすかw
- 755 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:08:06 ID:CjwfPKwo0
- AMX12tとるとガレージ一個オマケとかいう話は
今からやるにはもう遅いですかね?
- 756 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:13:03 ID:vWfPfXzM0
- >>755
もらえるかどうかは貴方次第
どのぐらいあるかしらんが必死こいて購入するんだ
テストは少なくとも2に入るだろうから頑張れば間に合うだろうよ
- 757 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:18:27 ID:1E2uTXk20
- まぁガレージなんて60円くらいと考えれば苦行するより買った方が早い気がする
- 758 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:23:38 ID:8p9cyC3k0
- >>755
AMX40まで余計なもの開発せずにフリーですっ飛ばす(もちろん普通に貯めてもいい)
AMXの乗員は新規で雇うなら75%か100%にする。(50%だと当たらなすぎて勝てないので経験値貰い難い)
俺は3日かかった。(スタンダードアカウント)
- 759 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:38:27 ID:CjwfPKwo0
- >>756 >>758
ありがとう
まだ希望はありそうだからフルでやってくる
- 760 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:42:50 ID:U.67uKQ.0
- >>755
無課金で12tを開発するフリーがあるけれど、勿体無いからシコシコ戦争行ってXPを貯めてる
たとえTier2とかで戦闘のXPが100でも、他の戦車で2,000を貰ったつもり貯金w
星消化したら一切触らないけど・・・
- 761 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 19:58:10 ID:vWfPfXzM0
- >>758 >>760
Goldを突っ込めるならまだしも
無課金でフリーを車両獲得に使うなんて愚の愚
露鯖でアップデートされてからでも遅くないわ
貴重なフリーは乗り出しの開発に使うべき
- 762 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:00:51 ID:8p9cyC3k0
- >>761
別にいいじゃん
乗りだし予定のある時は溜めるし。
- 763 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:24:44 ID:QQUpclok0
- アプデ前に12tから1375までがんばって開発しておいたほうがいいよ
12tは劣化1375になる予定だからな…エンジンが今のままじゃ1375のような仕事ができん
- 764 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:33:30 ID:IAO2LBNI0
- 今、急いで12t開発してる連中は殆どがガレージ乞食だから、その後なんてどーでも良いと思ってるよ
- 765 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:35:45 ID:7JTKK3K.0
- KV3開発せずに放置してあるんだけど・・つまりストック状態で
これから開発するにあたってなにから開発するといいとか、いい戦い方とかあるかいな
こいつ活躍してるのあんまり見たことなくてわかんなくて
- 766 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:47:29 ID:KfphO0y.0
- >>765
(´・ω・`)エンジンは開発しても対して出力上がらないから取り敢えず砲塔→砲の順番で開発したよ。
(´・ω・`)砲塔変えるとかなり弾く(気がする)し、攻撃力の向上は嬉しいから、あってたと思う。
(´・ω・`)基本的に車体の装甲使って耐えるタイプだから、しっかり昼飯して耐える戦い方になると思う。
(´・ω・`)なのでリストトップの時は結構無双できるけど、Tier下位の時はちょっと難しい。
(´・ω・`)足は改良エンジン載せても最低限だから、おとなしく上位の戦車についていくしかないね。
- 767 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:47:56 ID:7u2EgZJY0
- >>765
膠着した戦線に颯爽と登場して「ヒャッハー」とかいいながら突撃するとハイになれる
下位相手ならまさに鬼神のごとし!
下り坂ならそのまま体当たりもよし
さらに駆け下りてる最中に撃破されてズルーンと死体のまま坂おりるとほっこりできる
開発はKV4もそうだけどエンジンからやっても大してかわらんので砲からがいいと思うよ
- 768 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:49:35 ID:nO44.AnQ0
- キャタピラはトーションバーでまかなえるといい感じ
はずすのに10goldはかかるけど
- 769 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:57:15 ID:l0CJU2I20
- 12t持ってるとガレージ増えるの?
買い戻さないといけないのか
- 770 :ペニス太郎:2012/07/17(火) 20:57:23 ID:VL1ZMLaU0
- 敵多数、味方極少数で敵CAP中でもう負けそうってな手遅れ状態の場合みんなどうする?
無駄に突進して集中砲火で散るのも一つだろうが
俺は淡々と自分にできる範囲で一両ずつ処理しようとするんだが。
もちろんCAP負けする。
- 771 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 20:58:51 ID:7JTKK3K.0
- >>766-768
砲からなのは確かっぽいね相当遅いらしいけど
あと昼飯が生きるのはいいなあ・・楽しみだ
ありがとうほんとたすかるわ
- 772 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:07:07 ID:f7xUiMQ60
- 野良でどうも勝ちに見放されてる
二十連敗くらいしてるがこんな事もあるんだな
まあこういうのも楽しいけど
- 773 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:08:54 ID:.AphvzA60
- >>771
遅いって言っても新エンジンのおかげで虎並に快適だぞ
- 774 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:11:08 ID:8p9cyC3k0
- >>769
アップデートの時に、ガレージにAMX12tを置いておかないと反映されないよ
- 775 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:13:26 ID:7u2EgZJY0
- >>770
自分は実際そういうときは既に撃破されている事が多いけど
やれる仕事をしようとするで正解じゃないの
もしかしたらその隙に他の味方がなんかしてくれるかもだし
修道院MAPなんかCAP負けしそうだけど一応もどったら
味方が真ん中の城とか自分の陣地のそばでSPOTしてくれて
西の山から狙撃してCAP防いだりとか、たまに逆転もあるよね
- 776 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:25:48 ID:Tuki7RNU0
- >>770
(´・ω・`)ワンチャンに賭けて妨害したら、その妨害が効いて勝てるっていうこともあるよ
(´・ω・`)自分が処理したおかげで味方が妨害に成功するってこともあるだろうし
(´・ω・`)「ともあれ投げプだけはしない」が正解なのでないかなぁ。正解の枠の中で何をするかに正解はないとおもうよ
- 777 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:41:03 ID:QJlCvqHA0
- 何が正解だったかなんて試合終わってみないと分かんないから難しいやね
- 778 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:43:01 ID:paaviHPs0
- テスト鯖Tier10祭りなせいかわからないけど、
Tier10の数が不均衡なマッチが平気で発生するね。
Tier10MTは戦力値が低めだったりするんだろうか。
- 779 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:46:05 ID:nO44.AnQ0
- LTやってるとワンチャンねぇよって状況にそれなりに出くわす
あきらめてSPGでも食いに行くかーっていうプレイになりますごめんなさい
- 780 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:05:05 ID:fIVZIR4g0
- スカウトしないnA38を思わずTKしてしまったけど、その後そいつが生きてれば勝てたかもしれない展開になった罠・・
>>774
>ガレージに
v7.3の時も悲鳴聞こえたよね。
- 781 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:06:25 ID:GFrzq/EQ0
- LTなら視界取りだけでも有用だよ
>>775も書いてるけど、見えてさえいればCap中の敵に撃ちこめるマップはけっこうある
開けたマップで鈍足だと600mくらい離れててもHEぶち込めるチャンスがあるのは貴重
味方の支援がどうにも間に合いそうにもないなら履帯ダメージでリセットに望みかけるのもいいし
- 782 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:10:44 ID:GFrzq/EQ0
- >>780
ごくごく稀にだけどAFKのタンクがレーダー代わりになって助かることもあるしね
一応生きてさえ居ればそれなりには有用
TKというのはルール抜きで考えた場合に
チームの妨害をひたすらする・チームキラーで限度がない 等の場合を除いては
ムカつくからTKとかってのは一番の愚策
- 783 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:11:37 ID:nO44.AnQ0
- うん。味方が生き残ってたらそうするよ
IS-7、T-54、SPGx3vs俺とかそういう状況のとき
一応側面からAPCRぶち込んでアモラック一撃死を二連発できたら勝てる可能性が出てくるけど、そういう場合ってあきらめてもいいよね
770は自分がHTで自分の周囲に敵がいて戻るに戻れない状況なのかな
無理に突っ切れば死ぬけど、周りの敵を排除していたらcap負けするというような
- 784 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:12:15 ID:8p9cyC3k0
- >>780
その悲鳴、俺だけどな
- 785 :ペニス太郎:2012/07/17(火) 22:12:57 ID:q9uKlg3A0
- >>775-776
やっぱり自分にできる抵抗を続けるしかないよな。
チョンfpsかじってるから
最後は万歳突撃しなきゃならん気になってしまう。
- 786 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:28:36 ID:fIVZIR4g0
- 所でジャンボとイージーエイトどちらを先に開発するべきだろう?
>>782
TKは初めてだった。今は反省してる。
今後は芋HTのキャタピラ切る程度にしておきます。
- 787 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:31:24 ID:L2UXWsMo0
- contour icons 自作出来ました。
SSも添付してるので気に入ったら使ってみて下さい。
- 788 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:33:30 ID:Tuki7RNU0
- >>786
(´・ω・`)芋を処理するのは敵さんの仕事だよ
(´・ω・`)芋は盾兼電波灯台にする以外に使い方ないよ
(´・ω・`)ジャンボとイージーエイトは「かたいの」と「はやいの」と先にどっち遊びたいかで選ぶとええんよ
(´・ω・`)絶対こっち先に遊んだほうがいいっていう選択肢はないんよ
- 789 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:40:00 ID:l0CJU2I20
- >>774
マジか
じゃあ買いなおすか
ほかにもなんかあるか公式見てくる
- 790 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:40:11 ID:GFrzq/EQ0
- 芋HTとかTDはヘイト集めやすいせいか
capよりも殲滅狙いにきたりする時が多いので
隠れる足のあるSPG乗ってる時はひたすら逃げに専念して芋を囮に使わせてもらう時もある
こっちT95とGwPanther 敵T-54とS-51が残った時は
T95捨ててGwpantherでcap行って敵のT-54が入れ違いでcap到達
T95がいたぶられてる間にS-51撃破してcap勝ちってのもあったし
- 791 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:40:10 ID:TNR31oEM0
- MTならある程度自分でスカウトせんと。
Tier6以降のアメリカ中戦車は特に偵察に向いた特性だし。後方待機は意味が無い。
T20を偵察に使うプレイヤーはたまに見かけるね。
- 792 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:43:02 ID:UKlVDsxM0
- (´・ω・`)さっきプロホロアサルトの防衛側でSPGなしの罰ゲーム食らった
(´・ω・`)12tちゃんだったので北線路でスポットしてたけど何の意味もなかった
(´;ω;`)当然負けました(MaxTier8だった)
- 793 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:47:14 ID:7u2EgZJY0
- >>792
どっちかというと攻撃側がSPGないと罰ゲームやろw
sPGで減らしてから突撃ならまだいけるけど
支援なしで突撃だと損耗が激しい
- 794 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:50:13 ID:mqB7vaCE0
- 減らないうちから線路越えして溶けていく人達を眺める簡単な
お仕事の時も多いです
- 795 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:50:45 ID:UKlVDsxM0
- >>793
芋る人多かったから、固まってこられるとどうしようもなかった
北と中央がほぼ同時に3〜4人固まって突っ込んできたから、後はお察しw
- 796 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:59:42 ID:7u2EgZJY0
- 書いてたすぐあとにプロホロ防衛なったけど
まあ夏休みやなあって感じだったわ
リストトップのたしかIS3が開始早々
IS3 「うちのだんなが離席したんで かわりにやってんだけどこのゲームどうすんの?」
タイガー 「Wキーおしてりゃええねん」
まああとは恒例の芋大会してるうちに自分が一人で守ってた北側突破されて汚物はまとめて消毒された
- 797 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:00:24 ID:paaviHPs0
- プロホロアサルトは北側が最初の攻め手になることが多いね。
- 798 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:01:12 ID:i82LKg/I0
- >>742です
色んな人にM4 1945の良さをわかってもらおうとして、リプレイあげようかと思ったんだけど・・
俺様暴言多すぎでチョッと上げれないwwww
1945じゃないとこれはってのもあったんだがねぇ。
味方を詰る行為も程々に・・ってねw
まぁ機動性重視の人は開発済みまで我慢して乗ってみてくださいよ、とってもいい子だからね!
- 799 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:03:44 ID:Tuki7RNU0
- (´・ω・`)ルノーG1Rが実装されたら仏HTルートほんきだす
(´・ω・`)そう心に決めて幾星霜
(´・ω・`)はよう、G1R実装はよう
- 800 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:11:23 ID:7u2EgZJY0
- >>798
だいじょぶだ自分もたまにリプあげるけど
他の試合では結構idiotだのnoobだのいいまくってる
- 801 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:31:38 ID:Tuki7RNU0
- (´・ω・`)7.5テストの更なる変更点を開発ちゃんが一部アナウンスしてたので投下
:バレンタイン、A-32、V/IV号、PzB2のマッチングを緩和
:スーパーパーシングと59式とIS-6が88JTあたりと同じマッチングレベルに変更されます
:トラピー→ferdiの開発ルートを開通させます(必要EXP:150k)
:AMX12t→lorraine155 50(だと、多分思うがちょっと自信ない)の開発ルートを開通させます(必要EXP:140k)
:E-100の砲塔正面だか主砲防楯だかが10mm厚くなるっぽい
:マウスも同様に防楯だか砲塔正面だかが20mm厚くなるらしい
:M62-T2とD-54のキンタマの貫通がnerfされます
:現在AMX12tに溜まってるEXPはTier6のAMX12tへ転送される
:JTのEXPがferdiのEXPで上書きされたバグの修正(みたいだけど、自信ない)
:その他こまごまとしたバランス調整もある……らしい
(´・ω・`)あとなんかTest2あるくさいです
(´・ω・`)ないかもしれないけど
- 802 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:35:41 ID:1E2uTXk20
- 俺は文字打つのも面倒なんでnoob言ったのは2回だけの紳士だぜ!
- 803 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:36:55 ID:GFrzq/EQ0
- うーん
JagdE-100なんとかしてほしいんだけどな
正面下部が相変わらずで隠せない時には抜かれまくってエンジン燃えて
隠そうと傾けるとロクに撃てずノソノソ向き変えてる間に履帯切られたり
装甲の厚さを生かせる場面が少ないから臆病になると撃てる機会も減るしで
せめて燃えたりエンジン壊れづらければなんとなるんだけど
課金消火器とリペアのセット標準装備しないと駄目か
- 804 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:37:43 ID:s2RhoQqM0
- >>801
よかった、バレンタインが救済されるのか
というか、虎P→象さんの経験値が多く感じるな
- 805 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:45:08 ID:rWoriMXI0
- noobと言われるばっかりだが
言い返すのもすげー面倒なので
そのまま放置してる俺も紳士だな
- 806 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:46:05 ID:l.mS.dlY0
- >>804
斜め下(他車種)への研究は基本的に必要EXP多いんじゃないかな。
いまのWespeへの経験値や昔のKV1からのS−51は必要経験値膨大な量だったわけだし、むしろ少ないほうでしょ。
- 807 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:51:26 ID:paaviHPs0
- >>803
それE-100車体のTDである以上どうしようもないだろw
- 808 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:58:27 ID:tvFfuSac0
- 遭遇戦闘で、capされる途中タヒんでも1発ぶち込むだけで
勝てるかもしれないのに突っ込まないチキン多すぎ!
なんで後続のためタヒのうとか思わんやつ多いのかね。
とくにチキン駆逐戦車はマジかんべん。
- 809 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 23:58:45 ID:GFrzq/EQ0
- >>807
まぁそうなんだけどねぇ
火力と貫通インフレ気味の中であれはほんときつかった
Foch(155)が正面突っ込んできて下部ぶち抜かれエンジン停止+出火
すぐノーマル消火器とリペア使ったけど続けてぶち抜かれて3発目でまた炎上して死亡
MTには余裕でグルグルされるしかといって護衛に戦力割くのももったいないし
ランダムマッチでは使い方がなかなか難しい
- 810 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:00:44 ID:yI4a2yKo0
- ありゃ、M62-T2とD54の金弾がnerfかぁ
とりあえずTest2は来て欲しいな
T-54の経験値が日曜日当たりで溜まりそうなんよね
- 811 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:00:59 ID:dQX/cWB.0
- >>809
車体下部なんて撃たなくても余裕で全弾貫通するtier10TDが居るから我慢するんだ
- 812 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:01:37 ID:cKxnfOok0
- >>803
俺はE-100で課金消火器とエンジンの手入れを併用してるけど
燃料タンクぶち抜かれない限り殆ど引火しなくなったよ
- 813 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:04:26 ID:hLVn3AVY0
- (´・ω・`)あと、
「T-28の85mmはKV-1でも使えるのにEXPキャッシュバック対象だけど、D-10はEXPがキャッシュバックされない。ナンデ!?ノーキャッシュバックナンデ!?」
(´・ω・`)っていう質問が露ユーザーから出てたけど
(´・ω・`)「新エンジンがタダで開発済みになるからキャッシュバックされないのよ」っていうおへんじでした
>>810
(´・ω・`)D-54のキャンタマは今のAPCRじゃなくて7.5で変更されるHEATの貫通がnerfなので安心してね
(´・ω・`)もちろんこれはゴールド返還キャンペーンの対象だよ
- 814 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:05:09 ID:LAifvmn60
- バレンタインのマッチング緩和?ふざけるなよ
訳のわからないマッチングされているだけでもストレス溜まってるのに
(KV1とM10・T28とT34が同じとか)
マッチングが緩和されるなら弱体化してもらわないと、
ただでさえ同ティア帯の戦車の砲弾でも弾くのに
- 815 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:09:46 ID:LopFVcKs0
- >>814
いや、大元のマッチング表がそもそも変化してるよ。KV-1 vs T28, T34は起こらなくなるし、そもそも同Tierマッチが多くなるらしいよ
バレンタインは7.5 test1のマッチング表から見たら緩和だけど7.4からみたら現状維持……なんじゃないかな
- 816 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:09:52 ID:K3MxZMcU0
- >>814
7,4のマッチングに戻るだけだと思うよ。
まぁお茶でも飲んで落ち着け。
- 817 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:10:49 ID:yI4a2yKo0
- >>813
そいやHEATだったか
D-10はそんな理由だったのか・・・
- 818 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:13:22 ID:dQX/cWB.0
- >>814
バレンタインはtier2相当の砲だぞ…
硬さも、AMX40おろかAMX38と同等レベルだぞ
強いと思うなら使ってみるといい
- 819 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:15:49 ID:hLVn3AVY0
- >>814
(´・ω・`)7.5で変更された新マッチングは低Tier課金戦車のプレミアマッチング補正がかなり消滅してたので
(´・ω・`)そこの問題の修正だよ、これ
(´・ω・`)ただしRam-IIとT-25はフツーのTier5MTと同じマッチングで扱われるそうです。ナムアミダブツ!
- 820 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:19:39 ID:ncVlZQSw0
- KV-4が本当にどうにもならない車輌で辛いのう…数字的にはだいぶマシになってるはずなんだが
- 821 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:23:47 ID:1o7h1Ruo0
- マッチング緩和でV/IV号を持ち続けていた俺様大勝利!
しかし、あのニコイチ車両。まだ持って使っている人はいるのかなぁ。
たまに変な気分転換に乗って、余りのもデカさと脆さと貫通力の無ささに涙していたのだけど
- 822 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:27:45 ID:n/lMwqgE0
- T-50でAFKのHTの影に隠れてcapしてたら味方のSPGに纏めてやられた、もう笑うしかねぇよ
- 823 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:30:17 ID:zDIkI0xA0
- リプはよ
- 824 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:31:10 ID:K3MxZMcU0
- ところでヤクパン最終砲にして火力ウホッってなっているんですが、いまいち貫通しないと感じるときがあるんですが
200mmと203mmってやはり大きな違いなんですか?
それとも運悪くキャタにすわれてるだけなんですかね?
- 825 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:34:54 ID:QSZ3.0gE0
- T-34-85とのお別れ前にMバッチとベルターメダルもらったった
- 826 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:35:38 ID:tcpHPK1.0
- http://rusty.tank.jp/upload/upl/MOJEoPYHYsrwbCUGWLrZ.jpg
まじかよこいつらって感じのメンツ
ただ勝つには勝ったけどだっるい感じだった
- 827 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:36:48 ID:pCUeBUUY0
- >>826
おっさん全然隠せてないぞww
- 828 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:37:43 ID:hLVn3AVY0
- >>826
(´・ω・`)やってしまいましたなぁ
- 829 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:38:56 ID:K3MxZMcU0
- >>826
これは隠す気がないレベル
- 830 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:40:05 ID:zDIkI0xA0
- nabo2混じってんな
しかしこのbatなにもんだよ
野良でこのクラン見つけたら気をつけるか
- 831 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:42:06 ID:n1UBi1Kw0
- 頭隠して尻隠さずやねんな
- 832 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:42:45 ID:/YtNUtao0
- 隠してたとしてもランキング入りしてるのは特定余裕で晒しみたいなもんだなw
>>824
8.8cmと比較すると10.5cmは精度が少し下がるから、
貫通しない箇所に逸れてるのかもしれない。
200mmと203mmで貫通力に顕著な差は無い。
- 833 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:44:44 ID:tcpHPK1.0
- ああー左右がうっすらと?!
まあ自分はたまにリプあげてるからいいんだけど
NABO2の人には申し訳ない
- 834 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:45:04 ID:K3MxZMcU0
- >>832
自分でも確認したところそんな感じですね。
収縮速いし、頑張って乗ってみます。精度も下がるけど悪いわけじゃないですしね。
強いと思うけどなぜか勝てずつらいどすえ。
- 835 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 00:56:35 ID:uRlgkct20
- 今日も低IQのサルばかりやね
ホント死んだらいいのに
- 836 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:18:50 ID:GPnBTy6I0
- AMX13 90凄いな
LT苦手を自称する俺でもしっかりスポットと奇襲こなして生き残れる
- 837 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:21:14 ID:DniJPJYk0
- >>835
暗黒面の症状が出ていますねー
お薬増やしておきますねー
しばらく休むとかひとまず寝るとかしましょうねー
- 838 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 01:26:38 ID:xAVlVJMI0
- 自分じゃどうしようもない部分が多いのであんまり根つめるとすぐに暗黒面に引き込まれるよな。
穂先メンマと焼酎でチビチビやりながらまったりプレイするのがいいや。
- 839 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:29:24 ID:VCttiJls0
- 1vs1でISに負けるIS-3って一体・・・死ぬまでに1発しか当てて無かったよ!?
- 840 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:29:38 ID:.MkiC.GA0
- artyの砲撃がどうみても届かないような場所で戦って全滅した挙句noob artyとか言われた
こいつらPC爆発しねーかな
- 841 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:31:57 ID:n1UBi1Kw0
- tier10でauto aimが普通にいるから気にしたらあかんへんで
- 842 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:42:38 ID:uRlgkct20
- MINIMAP・チャット非表示縛りプレイをしている奴も多いしな
- 843 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 01:48:40 ID:LBl4GJWM0
- そんなのはキチガイカテゴリで良いだろw
- 844 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:00:33 ID:yI4a2yKo0
- Tier9MTでNDK中やLTと追いかけっ子してるときはオートエイム頼み
自戦車の動き早すぎて手動でなんて合わせてられん・・・
- 845 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:01:04 ID:uRlgkct20
- このスレにも沢山居るだろ
「チャット読めない俺に隙は無かった」とか言ってる奴等が
- 846 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:01:11 ID:bXEWC1es0
- AMX 40でquack wuack 鳴く作業にはつかれたお(´;ω;`)
- 847 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:04:56 ID:K3MxZMcU0
- >>846
もう誰かにTKしてもらって後は運頼みだな
- 848 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:04:58 ID:hLVn3AVY0
- (´・ω・`)あと、公式webジャーナルで最近立て続けに「予定ツリー表に名前のない仏TD」が紹介されてるんよ
(´・ω・`)以前にも「ツリー表にない仏車の図面」が紹介されたと思ったら、直後に予定ツリー表が更新されて、そこに紹介された車両の名前入ってたってことがあったので
(´・ω・`)今回もひょっとしたら将来登場予定なんじゃないかしらってことで紹介するね
(´・ω・`)さすがにゲームに登場させる予定のない戦車の図面を立て続けにズラズラ紹介するとも思えないし……
ttp://img404.imageshack.us/img404/2274/1330296609posl.jpg
(´・ω・`)まずはロレーヌ突撃砲
(´・ω・`)Wikiのロレーヌ40tの史実欄のとこでもちこっと紹介したけど、ロレーヌ40tベースの駆逐戦車だよ
(´・ω・`)主砲は90mm砲(後に100mm砲)だそうです
ttp://img835.imageshack.us/img835/2456/215szf.jpg
(´・ω・`)おつぎは「Canon d'appui de 120」っていう設計案です
(´・ω・`)なんかAMX AC Mle1948の車両レイアウトの案の中の一つか何かみたいなんだけど
(´・ω・`)機銃塔の取り付け位置が低くなってて狙われにくくなってそうだね
ttp://img534.imageshack.us/img534/180/10515.jpg
(´・ω・`)それから、これは「Canon d'assaut de 105」っていう1958年ごろの設計案らしいよ
(´・ω・`)なんか「AMX13ぐらいのサイズだけど、AMX13より少し車幅が広い何らかの車両」を転用したTDらしいです
ttp://img37.imageshack.us/img37/2748/12015.jpg
(´・ω・`)で、それを120mm砲搭載に改めたのが、この「Canon d'assaut de 120」なんだそうです
(´・ω・`)戦闘室のとんがりっぷりが傾斜装甲万歳な感じでいいわねー
(´・ω・`)以上四台が紹介されてました。プレミア戦車にしては数が多すぎるわね……
(´・ω・`)仏TDも米ソ独と同様に複数ルート体制に将来的には移行かしら
- 849 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 02:08:10 ID:xAVlVJMI0
- ロレーヌとかヤクパンやT25ATあたりの仏版として良さそうよね
- 850 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:09:23 ID:LopFVcKs0
- >>848
なんかCanon d'assaut de 105とCanon d'assaut de 120って一人常に頭出してる様に見えるんだけど大丈夫なのか……
- 851 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:13:14 ID:Q68JOT/.0
- >848
> ttp://img404.imageshack.us/img404/2274/1330296609posl.jpg
> (´・ω・`)まずはロレーヌ突撃砲
どう見ても4号ラングです、本当に(ry
- 852 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 02:14:11 ID:e2/1/L3A0
- >>848
AMX13サイズのTDとかやばいな
快速でちっこいTDとか恐ろし過ぎる
- 853 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 03:04:39 ID:yI4a2yKo0
- 仏のTDはルート進めたいけど枠の空きがない
IS-3/4/7のいずれかをリストラせねば
7.5の次は8.0?
変更点の大小次第だけど9月上中旬かなぁ
- 854 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 03:05:47 ID:JJYOWkRE0
- >>848
(´・ω・`)こんな情報集めてきたぜ。いえぃ ってだけかもしれないから期待しないで待つしかないね。
(´・ω・`)戦車の情報はまだしも、今週の米鯖にでてた、日本の風船爆弾とか
(´・ω・`)どっから資料もってきてんねん。って感じやね。
(´・ω・`)仕事にかこつけて、好きな資料集めまくってる感がプンプンするね。
- 855 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 03:33:13 ID:bXEWC1es0
- なんか従業員募集してるし、ちょっと行ってこようかな
- 856 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 04:33:23 ID:uRlgkct20
- どうやってこの神マップ群を作っているのか技術を盗んで日本に持ち帰っておくれ
- 857 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 05:18:48 ID:HdQiaTnc0
- SPGの射撃がやけに当たりにくくなってるように感じるんだが気のせいか?
楕円の外周部にばかり弾が落ちて中央になかなか行かない
- 858 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 05:28:06 ID:ibFSy8.Q0
- みんなAMX12tを今必死に開発してるみたいだけど、フランス軽戦車はAMX40まで重装甲で耐久力あるし
そこからは一気に変わって面白いんだけど、対峙した時気にならなかったのかな。
しかしTier6扱いはヤバい…マッチングでハゲ戦車化する事請け合い…フンメルの側面に体当たり+2発直撃でも壊せず
Tier8とか9の戦車にオケツほじくられて死ぬのに…エンジン出力と貫通上げないと…まあもう少しで次行けるから俺はいいんだけどさ
>>857
乗員の経験値は大丈夫?俺もたまにレティクル外にぶっ飛ぶ時はあるが。
- 859 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 05:45:13 ID:lxBQ.REw0
- >>833
地味にBBQPBも晒してる件wwwww
一気に日本人3人晒すとは恐れいった。
- 860 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 05:58:48 ID:lxBQ.REw0
- 一応豚の餌になるかは分からんけど7.5で追加されるマップ
Seaport
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/eX1W7serDPPCkC3jNyhZ.jpg
Highway
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/bv5tGolAk0LZjnv50qBG.jpg
本当は詳細も見せたいけどスクショってる余裕なかった。
ので、ミニマップ拡大したやつで我慢しておくれやす。
あともう1つ追加マップあるはずだけど、まだマッチされてないんでご勘弁。
- 861 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 06:07:47 ID:JmoWNsu60
- HighwayからERLENBERG臭を感じる・・・!
気のせいだといいが
- 862 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 06:46:32 ID:stln/2TM0
- これHighwayは橋しか侵攻ルートないのかね、ほか一部から渡河できないと狙撃ゲーのSPGウマーじゃないか?
- 863 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 06:58:34 ID:NeulESVk0
- Highwayの川は全部渡れるよ
- 864 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 06:59:22 ID:.p3SrS0s0
- Highwayの川は渡河できるよ
- 865 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:02:17 ID:stln/2TM0
- お、マジか、安心した
- 866 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:24:59 ID:bXEWC1es0
- 勝っても200ちょいしか入らないアヒル戦車(´;
ω;`)
- 867 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:29:13 ID:ibFSy8.Q0
- あひるちゃんの期間は長かったなあ…昼飯使って弾いてキンキン当てていくしかないね
- 868 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:35:07 ID:7pyOdAOE0
- 軽戦車の新マッチングって、Tier5より6の方が若干楽っぽい様な。
HT,MT,TDが全部Tier10という最高ランクのマッチングに入るのはTier5LTの方。
ただ、T-50-2に関してはTier10しか居ない戦場はボーナスゲームかも。
- 869 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:41:49 ID:eG0NEG/A0
- >>814
俺、今のマッチングで全然文句ないんだが…
チャーチルで課金弾無双するくらいならValentineでやるし、2Gだしな
Tier4上限で何が文句あるの?ちゃんと弱点狙ってる?課金弾持って行ってる?
- 870 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:47:02 ID:ibFSy8.Q0
- PROKHOROVKAで味方HT達が崖上にこもってるともう負け確定だな、大体北から攻め込まれて負ける。
KV-2で北まで行けってのかよ…KV-1二台も居てどっちも篭るとかなんなの…
- 871 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 07:56:27 ID:7pyOdAOE0
- KV-1は自陣待機の代表選手みたいな感じなので、当てにするのが
間違ってると思う。タイガーとKV-1の後方待機率は異常に高い。
双方とも高Tier戦で前線に出るとあっという間にやられちゃうので、どうしても
臆病になってしまうんだろうね。
- 872 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:00:41 ID:e2/1/L3A0
- >>871
両方とも各軍ルートの初HTって事もあってHTの動かし方分かってない人が多いんだろうと推測
- 873 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:01:34 ID:sdvQBYiI0
- チャット読めない俺に隙は無かった
- 874 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:05:38 ID:NeulESVk0
- >>869
チャーチルに課金弾ほとんどいらんよ
Tier6とガチるときぐらいだろ
- 875 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:41:23 ID:CpPPDxgo0
- amx40と12だと12の方が辛く感じる
ストックな上に周りが化け物だらけだからだろうけど
- 876 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:46:33 ID:cVlDBZq20
- >>821 \此処にいるぞ/
ってやろうとしたけど、Ⅴ/Ⅳ号は使ってないなぁ。乗員は別のとこに転用しちゃったし。
一番育ってる3601の乗員乗せて勝率回復しようかと思ってたんだけど、マッチングが優遇されるならアプデまで待つかな。
>>839
以前、8割ぐらいHPの残ったIS-4(Tiar9の頃)とISで対峙して、勝ったことならあるよ。たしか1発くらっただけのような…。
正面からオッスオッスしてきたんで、課金弾をドライバー用覗視孔にぶち込んでやったんだけどw
>>869 >>874
チャーチルは割引で買った課金弾がっつり搭載していくnoobですいません。(3300発間違えて買った人とは別人よ)
- 877 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 08:58:42 ID:EmdQ6o3c0
- >>866
なんてっこったい!
まだぬるま湯Tier2のH35だけど、なんも出来なかったら二桁で、調子に乗れたら600とか
こいつは5戦しかしてなくてTier3へ進んだ(未戦闘)けど、この次からが地獄ですよね・・・
Tier3からマッチングが多少厳しくなり、Tier4から一気に熱湯地獄だぜ?フゥハハハーハァー
- 878 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 09:04:36 ID:Q68JOT/.0
- >821
> マッチング緩和でV/IV号を持ち続けていた俺様大勝利!
> しかし、あのニコイチ車両。まだ持って使っている人はいるのかなぁ。
は〜い、時々のってま〜す
劣化レオパルどんみたいな感じで香車のごとくひたすら直線番長ですねw
- 879 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 09:38:51 ID:4DPsmd6s0
- (´・ω・`)うっうー、今日はRationパーティーですー・・・
- 880 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 09:54:32 ID:/YtNUtao0
- 残り1個の新MAPはこんな感じ。
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/OnaCi3Bs8rhB71cqrqu0.jpg
1,2ラインが稜線を使いながら各所を打ち下ろせるので、
このラインの取り合いが主戦場になりそう?
真ん中の線路には列車が停まっており、MAP真ん中付近は寸断されてる。
東の島は芋の名所になりそうな予感
- 881 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:08:20 ID:lp8rSQL.O
- チャーチルに課金弾いらぬと!?
3200発も在庫持ちの俺は途方にくれる
- 882 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:20:19 ID:eG0NEG/A0
- やっぱテスト鯖はオール課金弾状態なのね。
果たして、それでテストって言えるのかどうかwww
先行試乗会って名前でいいと思うw
- 883 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 10:39:10 ID:cn92alYc0
- 課金弾の気持ちよさを味わってもらって
課金してもらう戦略なんだろうな
- 884 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:45:08 ID:ibFSy8.Q0
- なんか薬物依存患者作ってどんどん値段釣り上げるヤクザみたいじゃねえかww
- 885 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:47:43 ID:7pyOdAOE0
- 待ち伏せポイントは上手く活用すればもちろん有用なんだけど、
視界確保と射線を考えずにただ隠れてるプレイヤーが多すぎるのが問題で。
REDSHIREのⅠ側・東側丘の恒例待ちポイントとか、実は視界も射線も上手く通らない
ひどい場所なんだけど、あそこに殺到するプレイヤーが絶えない。
変な布陣をすると、敵側が丘を登ってくるのすら見えないとゆー。
- 886 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:58:28 ID:bXEWC1es0
- 経験値二倍勝利でも200ちょいしかもらえないってどういうことなのアヒル戦車……
ようやく前線についたら即死でわらえない
- 887 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:58:48 ID:L7Yg2bNQ0
- 試乗会は間違ってないな
テスト鯖で使い心地を確かめてから買ってるし
- 888 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:20:12 ID:ibFSy8.Q0
- AMX12t…リスト最下でArtyも居ない戦場、何をすればいいのか…
- 889 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:28:08 ID:HdQiaTnc0
- Tier5LTは放り込まれる戦場が酷すぎるな
高ランク部屋だとT-50-2クラスの足でやっと攪乱ができるレベル
他のLTは機動力でなんとかしようとするも余裕で砲口がピタリとこっち向いてるという
路面がいいならまだ救いようもあるけど湿地とか砂漠とかもうね・・
- 890 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:32:35 ID:H5TSmGuA0
- >>884
そうだよ
オープンベータの時は毎日250ゴールド支給されてた。
このせいで俺はゴールドがないとダメな体に開発された・・・
- 891 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:41:54 ID:8/513.iI0
- >>888
序盤はスポットと援護射撃、後半にチラ見スカウトとか側面攻撃とかarty食いとかじゃないかしら
- 892 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:57:17 ID:HdQiaTnc0
- >>891
敵の高Tier中戦車のほうが茂みにつくの早かったりするのがままあるからね・・
援護射撃や後半に攪乱するのがいいんだろうけど、後ろの味方から
とっとと偵察行って来いってプレッシャーを感じたり実際言われたりする
おそるおそる偵察→見つかって逃げるも間に合わず一撃死ってのが多い
敵の射程が馬鹿みたいに長くなってるのもあるんだろうけど
- 893 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 11:58:55 ID:e5WAM9020
- >>884
誤射で撃破してしまった味方に詫びの気持ちでgoldを贈らせてもらったけど・・・マズかったかな?(冷汗)
- 894 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:01:18 ID:ibFSy8.Q0
- Tier5LT厳しすぎるね…気付かれてる状態で接近してもartyすら3発当てないと潰せないし
囲まれてるとほぼ無理。砲塔旋回も早くないと自身の速度と旋回が合わず狙えない。T-50系列は進化終了するし…
>>891
スカウトしに行くとAMX12t速度微妙すぎて軽被弾でも乗員アヘって速度下がっちゃう…そして蜂の巣
さっきはチラ見した瞬間お尻横からつつかれて爆散した…orz =3
arty居ない戦場だと更に困る…ネットでも積むべきか?
>>893
もう既に893なんだよなあ…
- 895 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:16:57 ID:/YtNUtao0
- 厳しい分だけの影響力はあるけどね。>>Tier5LT
LTいるいないの編成の差で勝敗が分かれるMAPもしばしばあるし。
- 896 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:29:06 ID:usWv58jw0
- 野良でTier5LTは運ゲー過ぎる
スポットしてやってもわざわざバレる位置から味方が撃って溶けたりするし、むしろnoobに敵の位置教えると突っ込みだしたりして危険まである
スポットしてアーティ2両食って敵のLT潰して生き残って後ろから援護射撃してトップTierHT釣ってヤクパンNDKしてても余裕で負けとかある
正面きって戦えない分味方依存度が高くてハゲるよTier5LTは
- 897 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:30:34 ID:JmoWNsu60
- T-50系が嫌われすぎてるせいでLT全体が地獄送りになってるわな
くるくる楽しくNDKしたいのにゴキ共は偵察だけしてろって言われてる感じ
スポットとか役割とか影響力はわかるんだけど、もっと気楽に遊びたい時もあるかな〜
修理費くらいはTier5〜7相当にしてほしいものだ
- 898 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:31:00 ID:yNKlQlLw0
- 何がヤバイってTier5LTは修理費がやべぇ、vk28とかガソリン必須だから更にやべぇ
- 899 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:31:26 ID:4DPsmd6s0
- >>893
当たり屋が増えるレベル
- 900 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:36:46 ID:e2/1/L3A0
- 自分でスカウトをこなしつつやろうと思えばガッツリ武力介入出来るAMX13 90さんマジおすすめ
- 901 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:44:28 ID:/K2SRu/20
- 赤字過ぎるけど一番楽しい戦車よVK2801
同格なら撃たれてよしNDKしてよしでも隠れるのはムリッ
- 902 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:54:27 ID:DKkKRmIg0
- >>901
地味に重量あるから体当たりが強いけど修理費を考えると頻繁には使えないね
- 903 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:55:38 ID:H0EOSCb60
- よくあることなのかな?in 北極地域
http://rusty.tank.jp/upload/upl/cQOsNALX51dsPZrBWyQr.jpg
んで布陣がこれ↓
http://rusty.tank.jp/upload/upl/XQ4SmnYnIv25TLYLw2tp.jpg
- 904 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:58:12 ID:MSclKWG60
- Tier5LTがきついって言ってもamxとVkがちょいきついだけで
T-50-2とかチャーフィとかは野良でも勝率6割キープできる優良車両でしょ
- 905 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 12:59:04 ID:n1UBi1Kw0
- T-50類と他のLTは分けろよ・・・
- 906 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:02:33 ID:usWv58jw0
- >>904
6割超えててもHTやMTに比べて歯がゆい場面が多いなってこと
- 907 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 13:07:35 ID:xAVlVJMI0
- >>903
その坂を下る馬鹿が居ないのはいいことだT95はよくわかってる
ただSPGがこぞって集まってるのが謎だなw
- 908 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:13:08 ID:DcI3ipQU0
- >>903
(´・ω・`)なにこれちょうこわい
- 909 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:25:13 ID:Q68JOT/.0
- >903
こんだけの戦力坂の上にいるのを「戦力を集中投入した」とみなすか「戦力が拘束されてる」とみなすか
ほかのチームメイト次第だなw
- 910 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:27:13 ID:JmoWNsu60
- >>904
勝率や性能がきついんじゃなくて神経使うからきついって感じかな
修理費高くて壊されたくないけど危険地帯を走らねばならず味方次第の勝敗に負けたら赤字というストレスも加わって・・・
一瞬のミスで死ぬし一発のラッキーショットでも死ぬ、見つかったら集中砲火が当たり前だからプレッシャーも凄い
楽しいけど疲れる戦車だよ5LT
- 911 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:35:04 ID:O44XMkZk0
- チャーフィーで6割キープとはなかなかの運だなw
- 912 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:49:36 ID:bXEWC1es0
- これを読んでもだめだ
ttp://katteniyaruo.blog69.fc2.com/blog-entry-2960.html
だれかWoTの終わらせ方を教えてくれ!
- 913 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:55:06 ID:E2q8EB320
- >>912
それ真性の荒らしが書いたやつなんで……
- 914 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:14:28 ID:bXEWC1es0
- >>913
`/|\ ___
/ノ >――</彡 /
 ̄て′  ̄マ/
マ ( \ | |/ ヽ
ジ ( /从| ハ 从ヽヽ
で /|/ニヘ|/ Vニヘ|||
っ( |ヒOソ ヒOソ|/N
!? >|゙゙゙/\゙゙゙)|。
_( | \/ /||/(
/ヽ||`ー―-イ| ||)_(
\|||\\//∧| || 。
- 915 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:16:02 ID:ibFSy8.Q0
- 何かこのホロ気持ち悪いぞ
- 916 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 14:23:44 ID:cn92alYc0
- >>912
趣味なんだから別に大丈夫だ
- 917 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 14:27:24 ID:xAVlVJMI0
- >>916
久しぶりに増殖したと思ったらお前いい奴だなw
騙りながら荒らすでもなく普通のレスってw
- 918 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:30:19 ID:7pyOdAOE0
- 基本的に、高Tier戦ではLTはなるべく発砲しない方がいいと思う。発砲で敵に見つかるし。
敵にすると、撃って来るLTはあまり怖くない。怖いのは高速で通り過ぎるLTの方。
次の瞬間にSPGやHTの弾丸が飛んでくるからね。
火力の高いM24やAMX13の脅威度がT-50-2より低いのは、下手に攻撃してしまうせいだと思う。
- 919 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:32:49 ID:T6d5hF/60
- 12tはモッサリなのが厳しいよね
7.5の前に1375開発終えたいけど、安定した活躍が出来なくて困ったちゃん
- 920 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:35:04 ID:NeulESVk0
- >>903
最後の戦力がそこに終結するのはよくあることだな
時間さえあればSPGを北に回りこませて端から吹き飛ばしていくことが可能なんだが
- 921 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:37:20 ID:Q68JOT/.0
- >912
> この頃からネトゲ運営がテキ屋みたいなヤクザもどきの会社ばっかりになっていく
いや、ヤクザ屋さんそのものが出資したり経営に噛んだりしてますからw
- 922 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:53:22 ID:NeulESVk0
- ネトゲにヤクザが絡んでる話は俺の周りでは聞かないが、実例あるの?
ペニオク周りはいい噂を聞かないな
- 923 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:54:23 ID:usWv58jw0
- MMORPGの場合:
私が寝たらみんなが死んじゃう!
WoTの場合:
3人動いてねぇ・・・
- 924 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:56:31 ID:4DPsmd6s0
- Cr稼ぐ作業してると敵さんのAFKほど美味しい物もそうないけどね
- 925 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:58:29 ID:hxLY4CJE0
- (´・ω・`)afkしてるT34とP虎居た時は収入15万いったよ
- 926 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:07:20 ID:tcpHPK1.0
- >>903
チッ きっちりかくしてやがる・・
- 927 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:22:33 ID:7bSOYs8A0
- 12tを5LTとしてきついと言っている奴らはマッチングが6MT相当なのをわかってて言ってるのか…?
- 928 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:41:21 ID:FYclIKpY0
- >>927
>>888からの流れなんで、tier最下位だった場合は、かな
- 929 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 15:58:22 ID:7pyOdAOE0
- LTは、むしろTierが上がると楽になっていく面もあるよ。
低Tierの方が速射の利く砲を装備してる戦車が多いし、砲塔の旋回速度も早い。
特に、M4A3E8と改良砲塔のE2は軽戦車キラー。
Tier7以上のHTやTDは本当に不器用で、LTに走り回られると何も出来ない事が多い。
- 930 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:18:56 ID:cBod8sIQ0
- SPGでサンドリバーⅠ側通常戦で上に向かった味方の大群が消し炭になっていたでござる
おそらく敵はTOP2両ともう一台
SPG達とKV5二両で下の敵主力を抑えていたのにだ
どうやったら死ぬことができるんだよ・・最後はCAPをはさみうちで全滅したわ
ちょっと顔出しては食らったりSPGに焼かれたんだろうか
- 931 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:19:24 ID:Xd66hU860
- 負けたら戦車爆発するようにすれば良いのに・・・
そうすれば芋るやつも減るんじゃなかろうか・・・
- 932 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:26:14 ID:H9rg3G3IO
- 彼らキャプより全車破壊好むからAFKとか芋はよっぽと余裕がないマップ、場合以外破壊されてるよ
- 933 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:26:26 ID:DKkKRmIg0
- 試合中盤から終盤にかけて生き残ってるLTは敵にすると厄介だわ。ラインの穴抜かれると大体試合決まってしまう。
- 934 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:29:56 ID:ibFSy8.Q0
- 何度か1人で抜けて100%占拠してインベーダー取った事ある
なるほどLTはそれを狙えばいいのか…できるだけ起伏のあるマップだとできるな
- 935 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:29:57 ID:tcpHPK1.0
- >>930
さーんどりっばー♪の上のほうはどっち側から攻めても丘のせいで膠着しやすいから
HTのときに上いくのは苦手やなあ
ここばかりはベース芋の支援射撃なりSPGがかまってあげないと大軍でも丘の周辺うろうろしてるうちに溶ける
- 936 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:38:47 ID:HyN4CEZI0
- mod
HARDscope + DAR ArtillerySight
使用時 HT TDでコンパス(方位)表示が邪魔くさい人へ
DARGunSetting.xml
<switchTank>true</switchTank>
<!-- Tank Orientation Meter on/off -->
<switchTD>true</switchTD>
<!-- TD Orientation Meter on/off -->
の true を false にすれば表示出なくなります。
.xml を .txtに変更すれば編集可能
(´・ω・`)知っててあたりまえ?あたりまえ?
- 937 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:39:53 ID:O0.U8a1Y0
- >>928
そうみたいだね。
何か言いたかったかというと、12tはLTみたいなMTとして運用するべきなのを分不相応に働こうとするから失敗するんだと言いたかったんよ。
視界も速度も足りないからLTの運用は難しい。小ささのおかげで安全に使える茂みなんかは積極的に使っていくべきだけどね。
- 938 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:48:37 ID:bDsJlTnw0
- 今回の12tは買っておかない理由は無いな。
実装がCTと同じなら、12tは車両価格が倍以上になる。
ガレージもらえて、新T5LTもらえて、12t売ってもCrが増えて。
ちなみにBatも倍以上になるけど、ほぼ倍ぴったりだからなぁ…。
- 939 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:50:50 ID:tcpHPK1.0
- >>936
いや しらんかったのでありがたい
ついでにSPGでスナイポモードじゃないときやたらでっかいコンパスみたいなのが画面いっぱいにでて
ぐりんぐりん動くのうっとおしのでそれ消すのもわかると助かります
あとVK3002がなんかいいもののような気がしてきた
エンジンまだだけど10.5cmつんだら耐久倍のVK2801みたいな使い方ができるのでいいかんじ
- 940 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 16:56:54 ID:.AdKNuXw0
- >>936
拡張子がxmlのままでも、メモ帳で編集できるよん
- 941 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:00:12 ID:.AdKNuXw0
- >>939
リロード時間と弾着までの時間が必要なだけだったら、J1mB0's Crosshair Modでも表示されるよ。
- 942 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:06:40 ID:HyN4CEZI0
- >>939
もしかして以前セットものだと V キー2度押ししなくていいって書いたけど
それのを入れた?
http://www.curse.com/wot-mods/worldoftanks/dar-artillery-sight
こっちだとSPGで邪魔くさいのでないよ、Vキーも必要なし*HT TDは要編集
サンプル画像のレティクルカラーは変更されてるが
解凍してモノでは通常でした
- 943 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:08:07 ID:LBHZglJQ0
- 12tは人によって合う合わないが結構極端な戦車だと思う。
まぁこのゲームの戦車は一般論的な強弱以外にそういう謎の相性があるのが面白いんだけど。
ちなみに俺はどちらかというと合わなかった
1375は好きだけど12tはイマイチ、アヒルは乗ってても好きだけどB1はギブアップ。謎だ。
12tは視界か無線か馬力のどれかがもう少しあれば好きになれた気がする。
- 944 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:15:46 ID:tcpHPK1.0
- >>941,939
入れたのは昨日ここで紹介されてた複合のやつ
SPG用のファイルだけ抜いちゃってもいいんだがどれがどのファイルかわからんくなってきた
- 945 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:35:15 ID:LpGPDLgU0
- 個人的には、AMX40よりB1のほうが好きだった、味方が全然支援してくれなくて詰むことを除けば。
- 946 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:46:44 ID:ribZkGL20
- 軽戦車なのにB1より遅いアヒルちゃん
- 947 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:15:42 ID:v/XEEd3g0
- B1さんは封印された主砲という厨二設定がカッコイイ
- 948 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:19:55 ID:/YtNUtao0
- 7.5からTier6ともマッチされるようになるB1さんの運命や如何に
- 949 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:26:18 ID:n1UBi1Kw0
- >>903
特定した!5文字の人だな
- 950 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:35:44 ID:tcpHPK1.0
- 踏まぬならふんでおこうホトトギス
立ててくる
- 951 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:39:51 ID:tcpHPK1.0
- 書込み中・・・
ERROR!!
ERROR!!
連続スレッド作成制限中
すまん960の人たのむ この前できたのにどういうことだ
- 952 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 18:57:04 ID:y4vYITfE0
- 誰か立てろよ
立てなきゃ俺の出番が来ちまうぞw
- 953 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:57:16 ID:cBod8sIQ0
- >>935
たしかに・・
つまりもう最初から詰んでいたということになるか
下の数が多すぎて援護する余裕はほとんどなかったからなあ
- 954 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:58:33 ID:Q68JOT/.0
- >952
gogogo
- 955 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:16:20 ID:tcpHPK1.0
- 960じゃなくてもたてれるならたのます
ペニ〇太郎さん
- 956 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:46:52 ID:HyN4CEZI0
- 【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十五台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342608347/l100
たてたよ
- 957 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 19:47:19 ID:y4vYITfE0
- 次スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十五台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342608364/
- 958 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 19:48:31 ID:y4vYITfE0
- >>956
おいいいー
- 959 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:48:35 ID:wp/jFwX.0
- 見事に重なったな
- 960 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:48:40 ID:MSclKWG60
- 建てるなら宣言すりゃ良いのに・・・
- 961 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:50:17 ID:Q68JOT/.0
- >956
宣言しろやヴォケ
- 962 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:51:48 ID:GJ7FXUkY0
- (´・ω・`)上げて落とす見事な連携
- 963 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:51:50 ID:HyN4CEZI0
- すまん管理スレに削除依頼だしとく
次スレはペニス太郎ので
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十五台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342608364/l100
- 964 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 19:53:16 ID:y4vYITfE0
- 俺のが1分ほど遅いから>>956でいいんじゃね?
俺に立てさせるのが嫌なら次からは宣言たのむな。
- 965 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:53:17 ID:hLVn3AVY0
- (´・ω・`)おまいらプラトーン組んでちゃんと連携取ろうね(ゲッソリ
- 966 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 19:54:28 ID:y4vYITfE0
- >>963
そして何で譲るタイミングまで同じなんだよw
- 967 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:55:52 ID:HyN4CEZI0
- 削除依頼出してきたよ
俺だよチャーチル3301発だ
なにこのシンパシー
- 968 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:57:24 ID:hNu8ivuw0
- >>967
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 報告書を受け取った
.i;}' "ミ;;;;:} 君の失敗は私の権限で史実に存在しないことになる
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| ただし、懲罰大隊での勤務を命ずる
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' WoT避難所総管理長 ヨシフ・スターリン
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 969 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:57:34 ID:Q68JOT/.0
- >967
IDたどったら>936みたいな緻密なことしてるのに、スレたてに限っては課金弾購入と同じそそっかしさ
これは美少女化すべき
- 970 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:58:01 ID:rCn86BAY0
- また重複かよ管理人の手をあんまり煩わせるなよ。
- 971 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:00:13 ID:Kp9Toqns0
- >>967
おら、もう3000発金弾買って来い
- 972 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 20:02:21 ID:y4vYITfE0
- >>967
俺が88JT買うきっかけをくれたチャーチル卿かよw
何ぞこれw
- 973 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:02:50 ID:HyN4CEZI0
- すーぱーぱーしんぐ買うから余計な出費はしないぜー
重複スレの件は本当にすまん
- 974 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:04:00 ID:O44XMkZk0
- 何この絶妙な連携
- 975 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:07:38 ID:GsxCTxKw0
- (´・ω・`)こういうのって立てた時間早い方優先なんでないの?
(´・ω・`)らんらんは豚だからむずかしいことはわからないよ
- 976 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:09:22 ID:6j6zKelk0
- どっちも宣言しないのが混乱の元
- 977 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:10:38 ID:O44XMkZk0
- ゲーム内では宣言しなくても連携するのが理想なんだけどね!
- 978 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:11:17 ID:tcpHPK1.0
- そろそろ「チャーチル3300」とかコテつけたらどうだw
- 979 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:12:17 ID:HyN4CEZI0
- 無宣言で立てちゃったからね
十四台目リロしたらペニス太郎指名されてて冷や汗
管理スレと俺の立てた十五に削除依頼と書き込んであるので
この件はこれで終わってくれ な?
SPGの乗員スキル1個目のオススメ教えてくれると助かる
- 980 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:13:15 ID:JmoWNsu60
- まぁどっちゃでもええだ、建ててくれただけでありがたや
- 981 :ペニス太郎:2012/07/18(水) 20:13:35 ID:y4vYITfE0
- アメ車だからまったくノールックだったがスーパーパーシングかっこいいじゃないかw
心が揺れたわ
- 982 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:32:01 ID:hLVn3AVY0
- >>979
(´・ω・`)とりあえず車長に電球、操縦手にクラッチが豚的には好みだなぁ
(´・ω・`)15cm級以上の大口径SPGなら穴兄弟も選択肢に入るね
- 983 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:32:32 ID:n1UBi1Kw0
- スーパーパーシングは装甲がおかしい
- 984 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:35:57 ID:/YtNUtao0
- それだけが売りですし・・・。
- 985 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:43:13 ID:Pnp4WF5o0
- >>933
??? "quack! quack!"
- 986 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 20:45:39 ID:LpGPDLgU0
- やべぇAMX50Bたのしそう
- 987 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:03:02 ID:GsxCTxKw0
- (´・ω・`)┐≡=- ‐――と(´・ω・`)
と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐/ と_ノ
(´ ヽ、 \≡=- / /⌒ソ
`ー' \__)≡=- -'´
IS-7 T110E5
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 (´・ω(´・ω・`) びびった逃げるか
,/ ノ ~ `、 \ / ⌒つ⊂⌒ヽ
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ E-100 AMX 50B
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
`、ヽ. ``Y" r ' ハ,_,ハ,
i. 、 ¥ ノ ,;゙´・ω・;,
`、.` -‐´;`ー イ ミ,;:.~ ̄~,ッ
Maus `'u゛-u'
IS-4
- 988 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:03:34 ID:tcpHPK1.0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00753
Type59でそれらしい感じのいい流れだったのでうーぷ
FFされてもnpで済ますナイスガイに注目
- 989 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:11:07 ID:dQX/cWB.0
- E100もアレだが、Batの存在を考えるとAMX50Bの方が可哀そうだよな
そんな私はtier10を持ってないのであった
IS-4は置き換えの時にもらったけど、売ってしまった
- 990 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:22:59 ID:/YtNUtao0
- E-100は一応今回強化調整入ってるからなぁ。
- 991 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:36:14 ID:n1UBi1Kw0
- Maus 耐久200
IS-4 耐久100
E-100 耐久100 収束速度アップ 装填速度ダウン
これはちょっとw
この後、砲塔の正面装甲20mm(maus)、10mm(E-100)とかいわれても苦笑
50Bは運営が存在忘れてるんじゃないの?
Bat25tのキチガイ強化っぷりはバランスも糞もねーな
- 992 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:38:48 ID:DKkKRmIg0
- AMX12t買ったけど、これ2本も長い無線ロッド生やしてるのに通信範囲狭すぎじゃね?
- 993 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 21:42:18 ID:ykWVKAA60
- >>991
バットが10になるからIS−7と打ち合えるだけのの技術ないと雑魚になる
- 994 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:13:44 ID:3WHdRCpo0
- (´・ω・`)課金弾を買ったばってんもったいなくて使えんよ
(´・ω・`)課金弾は全部とーとーと
- 995 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:19:25 ID:dQX/cWB.0
- >>994
俺はお守り用に1発〜3発ぐらいしか積んでないな
で、ほぼ使わない
SU-152やKV-2のロマン砲課金弾はたまに撃つけど
- 996 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:20:13 ID:hLVn3AVY0
- (´・ω・`)お守りキャンタマでT110を正面からブチ抜いて吹き飛ばしたりすると中毒症状悪化するよね
- 997 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:22:37 ID:tcpHPK1.0
- ジークフリートラインでほぼ勝率70%のパットン+T54*2プラトーンと一緒なったが
つられた戦力半分ぐらいと一緒に平野部で芋りはじめてCAP負けしたがな
なんぼ勝率70%MTいっても開けた場所で止まっちまったら劣化HTやしどもならんのう
- 998 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:26:54 ID:3WHdRCpo0
- >>997
(´・ω・`)そげんつまらんこと言うても仕方なか
(´・ω・`)待ちぶせが功を奏する時もあるから難しい
(´・ω・`)WoTは奥の深いゲームよ
- 999 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:27:24 ID:LpGPDLgU0
- 洗練。全体的なテストサーバーは、16:00(GMT)で7月18日シャットダウンされます。
親愛なるプレーヤー!
全体的なテストの一部としてテストサーバー上でゲームのためにのみ意図されているタンクバージョン0.7.5の特別なアップデートの世界に利用できるようになりました。全体的なテストは7月19日まで約続く - ご期待ください。
- 1000 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 22:28:09 ID:3WHdRCpo0
- 1000なら25000Gold課金してくる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■