■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十三台目)- 1 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:28:19 ID:nGC0Hi0g0
- 【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です
戦車で撃ち合うベラルーシ製オンラインゲーム
■World of Tanks公式(ここは北米サービスの話題が主です)
北米 :http://worldoftanks.com/
ユーロ:http://worldoftanks.eu/
ロシア:http://worldoftanks.ru/
■YouTube公式チャンネル
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
※前スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十二台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1341648061/
※スレ作成時点での本スレ
【WoT】World of Tanks Sd.Kfz.124Wespe
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1337997389/
- 2 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:30:23 ID:nGC0Hi0g0
- ■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/
■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■ろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
- 3 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 15:31:26 ID:nGC0Hi0g0
- ■これから戦績上げたい人用↓↓
まずhttp://wot-dossier.appspot.com/にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)
ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされて自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。
- 4 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:02:26 ID:2TlRryj20
- 新アカつくって2kが経過
HT,MTでもう一皮むけたいんだが、アドバイスもらえんだろうか
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1676144
ソロ9割、プラ1割程度。M6はTCでマシマシです
- 5 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:14:52 ID:uDGhVRCk0
- >>4
ダメージが足らんでござる
T34でダメ出てT32で出ないのは貫通力の差?
T32はgold amooがないとつらいものがあるが1000切るのはよろしくない
生存時間はしっかりしてるので、もうちょっと攻撃のタイミングを拾いに行ってもよいのでは
低リスクで攻撃できるときにはダメ取りたい
つってもソロメインで57%勝てればちゃんとしてるほうだと思う
そこから先を目指すのは大変(gold ammoなしだと特に)だから、別の目標見つけてもいいんでないかな
- 6 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:37:41 ID:JrUk7RhA0
- 撃てる機会をあと3回増やそう
もっとうまくなりたいなら60%超えてるような人とプラトーン組んで指摘してもらえばいいよ
正直ソロメインで55%超えたらそこから上は個人の技量差は高くて5割もない
そこからはリスク分担や立ち回り、HP共有、マップ、視界の理解度などでほぼ決まると思う
まぁそんなの関係なくランダムならマッチングした瞬間何しても2割ぐらいは負け確定w
- 7 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:38:58 ID:8NRAMYwo0
- http://worldoftanks.com/game/guide/en/events/events-calendar
週末のベーコンスペシャル?期間が長いね
多分土曜の夜からだろう、星消化とか新車両購入は待ってもいいかも?
- 8 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:50:50 ID:v/0wHMGk0
- リストトップのT34が18000戦で勝率38%だった
さすがに負け覚悟したw
死んだあとみてたらどうみても収束前に撃ってた
当然全弾はずれ
- 9 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:53:30 ID:LuFz30X.0
- ベイコンの反乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8F%8D%E4%B9%B1
これのことかな?
独立前のアメリカの出来事なので違いそうだけど、ベーコン作戦またはベイコン作戦でヒットしなかった
ご存知の方は教えてください
ちなみに月末にはノルマンディー後の西部戦線の戦いであるコブラ作戦が予定されてるね。
何でもいいから虎P半額はよ
- 10 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 16:55:37 ID:iSq39uOs0
- テキコワイ カタマル
∧,,∧ ∧,,∧ミカタイッパイ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' アンシン
SPGイタイ ミラレテナイノニウタレテル
::∧,,,:: カテナイ
∧:: ::(´・ω;゙#)::∧∧ 履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.: (^ν^) 下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\ カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
u-u (l ) ( ノu-u > l
`u-u'. `u-u' ムリゲー
敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
....::::::::: 味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!! >
....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,:: ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#):
http://www.worldoftanks.com/
- 11 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:00:13 ID:v9qB.JV20
- 何連敗めだもうやだ
- 12 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:14:46 ID:2TlRryj20
- >>5,6
サンクス
射撃機会を作る/逃さないことの重要さは最近気づいた
あとHTだと初動が非常に大きいこともやっと分かった
- 13 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:16:50 ID:2CcIPyYI0
- >>8
そういうのって何が楽しくてゲームやってんのか疑問に思うよな
もしかして戦車でバンバンしてるだけで満足なのかしらん
- 14 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:19:22 ID:FmchOi8o0
- T-43から100mmとって何が残るんですかぁー!
- 15 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:21:13 ID:iSq39uOs0
- >>8
ああ、1.800かと思ったら18.000かよw
そんな奴いるのか?w
全戦AFKでも40%以上はいくんじゃないの?
- 16 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:25:12 ID:2TlRryj20
- >>9
エル・アラメインの第一次会戦中の作戦のことかと思われ
http://ww2db.com/battle_spec.php?battle_id=264
適当にggっただけだから信用すんなよ
- 17 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:26:30 ID:k9zkA5Ec0
- >>13
前線焼き豚になるのが楽しくてプレイしてるのならここにいるぜー
はいDossier
ttp://wot-dossier.appspot.com/dossier/1747526
四駆さんの貫通力が足りなくて禿げそう
- 18 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:27:01 ID:D6z/7Aaw0
- Tier10駆逐戦車怖すぎるわ
- 19 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:27:33 ID:8r1lR0Rs0
- >>8
大物すぎんだろww
- 20 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:28:00 ID:LuFz30X.0
- >>16
ということは砂漠→熱い+タイガー→炎上しやすい虎P半額ということだな…
- 21 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:36:15 ID:LuFz30X.0
- >>17
あ、マトモなプレイしてる人はお呼びじゃないんで…
全体勝率10%落としてから来るんだな!
>>5
T32はまだ33戦だから様子見の段階じゃね?
というか>>4のレベルの人はリプレイ見せてもらわんと、
どこをどう改善した方がいいのか分からんと思うんだけど
数字に表れる明らかな穴が無いとDossierから読み取るのは難しい
- 22 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:46:55 ID:v/0wHMGk0
- >>18
1800戦ならXVMの表示は2kになるから、間違いないはず
自分もちょっと目を疑ったw
- 23 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:07:40 ID:jq1E6/Tk0
- 味方にプリーストとグリーレが居て、2分間ぐらい敵をspotしてたのに1発も当てれないとか思わんかった
敵、動いてないTDが2輌居たのに
- 24 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:08:40 ID:zHV0c4rw0
- SPGがAFKだった・・・・・・・
- 25 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:14:40 ID:lqfNX7AA0
- E8半額くるー?そうだったら早くすすめんとな。
- 26 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:15:39 ID:njuS05oQ0
- (´・ω・`)マッチング優遇されてtier上位に来やすい課金戦車でafkに近いことしてれば40切るかもね
- 27 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:27:17 ID:cnILanio0
- 開始位置から一切動かないIS7は400戦して32%だったな。
KV 5でも30%代見たことあるしTier上位は4割切れるみたいよ。
いや、切れても嬉しくないけど
- 28 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 18:51:30 ID:OFHxggIQ0
- フェルディ本体だけ開発して放置してあるんだが7.5がくる前に買っといた方が良いのかな?
- 29 :13:2012/07/11(水) 18:57:01 ID:R.F9TH/A0
- >>17
肉壁は別段責められるものではないんだけどね
>>8とか>>27が言ってるみたいなのはたまーにいるけど次元を超越した動きを見せてくれるからヤバい
- 30 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 19:10:14 ID:v/0wHMGk0
- >>28
豚さんの話だとしばらくはふぇるでぃルート残るらしいからあわてなくてもいいだろうが
アレはいいものだからやってみるのをおすすめするよ
砲とかエンジンとか代わりにくるのと共通なのもあるだろうし損はないんじゃないかと
- 31 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 19:27:57 ID:VFBcH/fY0
- ふぇるちゃんはフル開発すると凄く強いよ。
性能のバランスが良いので重戦車運用できる。
- 32 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 19:33:19 ID:MPvLBbtw0
- でも、勝率にこだわりすぎるとタイガーやパンターに乗っちゃいかんという
事になってしまう。
この二台がTierトップに来て、相手がT29二台だったりすると相当に厳しいよ。
- 33 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 19:40:32 ID:jDt9.EX.0
- 開発さえしてあれば問題ないだろう
そのうちヤクパンからフェルディが開発できなくなるってだけの話だから
既に開発が終わってるならルート閉鎖された後でもフェルディは買えるだろう
以前のKV-3とかT30の置換の時もそうだったしな
- 34 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:01:56 ID:jq1E6/Tk0
- ローカストたんで38nAをNDKして順調に体力減らしてたのに
味方のTDの誤射でHP100%から一気に吹き飛んだ
絶対に許さない
- 35 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:05:09 ID:lVRffvfM0
- ざまぁwwwwって感想しか思い浮かばない
- 36 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:20:19 ID:ICONI5Rs0
- T-28はF30砲塔が削除か、前スレでの指摘なかったら勘違いしてたわ
にしても85mmがなくなるとキツいなあ…使いまわせると思ってたのに…
- 37 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:27:52 ID:v/0wHMGk0
- うちのT28は57MM ZIS4の超連射マシーンです
- 38 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 20:52:13 ID:jq1E6/Tk0
- 俺もT-28は85mm派だったから残念だ
1撃が軽いのは苦手なんだよなー
- 39 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:05:39 ID:t4NK/82U0
- >>32
滅入りながらTiger乗り続けて気付いたら単独勝率55%だったからあんまり気にしなくていいかもよ
開発さえ終わればISより(TDとして)やれる
- 40 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:07:06 ID:itFqjoF60
- 誰かIS2の良い運用方法教えてください・・・
やっぱり弾くの期待しないでちょい後ろから大火力で援護射撃がいいのかな
でもTierTopでそんな事出来ないし、うーん・・・
- 41 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:08:08 ID:NiTpUHVk0
- MAUS強化くるのかな?
ビシビシ撃ちまくられるの快感になってきたから嬉しいな
攻撃強化だったりしたらあんまりいらないかも
- 42 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:08:49 ID:ICONI5Rs0
- Zis4は精度いいし貫通力もそこそこで使いやすかったけど、T-28はデカイ紙装甲だから上位Tierに100ミリ超を貰うと一撃で爆散したりするから
せめてもの火力が欲しくて85ミリ積んでたのに…つっても今はKV-1あるけど、今後T-28乗る人の事考えると辛そうだな
- 43 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:13:04 ID:t4NK/82U0
- >>40
前提として自分の土俵で戦ってるT29とTigerと正面から対峙したらHPと装甲で完敗する
自分がリスト最上位かつ戦線で弾受け止められそうな車両が自分だけの時以外は中戦車モードになるべき
- 44 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:20:20 ID:OFHxggIQ0
- レスさんくすです
今はE-50目前なのでコッチが終わったらフェルディ行こうと思います
- 45 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:22:28 ID:vMzqOco20
- (´・ω・`)前スレで紹介されてた7.5のテストノートを豚も読んできたよ
(´・ω・`)三点ほど前スレの人の翻訳に補足する事項があるからポツポツ投下するね
(´・ω・`)まず一点、カエルちゃんTDは「7.4で実装したけど性能再調整されるよ」っていうことみたいです。nerf祭りはっじまーるよー
(´・ω・`)二点目、「課金戦車のブラックプリンスを追加??(翻訳ミスかも)」っていう部分ですが
(´・ω・`)どうやら「マチルダ・ブラックプリンス」がブリツリー実装に先行してプレミア英国戦車として実装されるみたいねぇ
(´・ω・`)しばらくこいつでブリテンクルー育てとけ、な!っていうことかしら
(´・ω・`)ちなみに「マチルダ・ブラックプリンス」って車両だけど、マチルダIIの車体にセントー巡航戦車の砲塔を乗っけたヘンテコ車両です。キモイヨー
(´・ω・`)三点目、SU-85でZis-6S開発済みの人にはフリーEXP14400点がキャッシュバックされるらしいよ。やったね
- 46 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:30:51 ID:vMzqOco20
- (´・ω・`)あと、いくつか拾った小さな情報もついでに投下
(´・ω・`)T-54にはD-10TGかD-10T2Sが追加されるみたいだけど、この砲は貫通が212ぐらいになるとかって話です
(´・ω・`)D-54開発までの繋ぎとしては悪くないんじゃないかしら
(´・ω・`)キナくさい雰囲気の漂ってきたT-62の機動性ですが、「山ん中で戦ってても苦情出ぇへんかったよ」と開発ちゃんは言ってます
(´・ω・`)ほんまけ?
(´・ω・`)それから英Tier10TDについてですが
(´・ω・`)「FV215bの183mm砲搭載バージョンか、もしくはFV4005コンウェイを予定している」んだそうです
(´・ω・`)ちなみにコンウェイはセンチュリオンの車体に183mm砲を搭載した対戦車自走砲なんよ
(´・ω・`)第一期試作車両がこんなんで(→ttp://arcaneafvs.com/fv4004_5/fv4005e.jpg)
(´・ω・`)第二期試作車両がこんなん(→ttp://arcaneafvs.com/fv4004_5/fv4005c.jpg)
(´・ω・`)どっちもブリテン臭が漂うわね
(´・ω・`)砲塔は一見旋回しそうに見えるけど、「横向きに撃ったらやべぇことになるから砲塔をコンクリで固定した」と実にブリテンクオリティなことになってます
(´・ω・`)それと、wot-newsさんが「テストは『明日』始まるよ」とか言ってます
(´・ω・`)うさんくせーうさんくせー(ドキドキワクワク
- 47 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:34:26 ID:DIuXJ4S60
- ブラックプリンスは課金戦車かー
FHのおかげで自分の中では評価高いから買おうかな
- 48 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:36:17 ID:rOJeAZ1I0
- >「横向きに撃ったらやべぇことになるから砲塔をコンクリで固定した」
クソワロタ
- 49 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:37:09 ID:0hAjyRVA0
- >マチルダIIの車体にセントー巡航戦車の砲塔を乗っけたヘンテコ車両です
馬力不足で亀だった名前負けセントー巡航戦車が一番のヘンテコ車両w
- 50 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:38:07 ID:uDGhVRCk0
- 英国紳士はやることが違った
ドイツは優等生過ぎるな
- 51 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:39:33 ID:t4NK/82U0
- >>46
えっ
今週中って言われてドキドキしてたら明日て
- 52 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:41:09 ID:ccGu7BEk0
- 唯一6割越えしてる俺のT-28さんをいじめるなんてなによっ!
- 53 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:42:02 ID:8gkgKwIo0
- >46
その第一期試作車両、ドラムマガジンがむき出しなとこ見ると
砲塔に一発食らったら装填不能に陥りますねw
- 54 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:48:14 ID:vMzqOco20
- >>53
(´・ω・`)撃たれることを一切考慮してない感じ丸出しなのがステキね
- 55 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:50:12 ID:v/0wHMGk0
- 7.4のテストの時は7.4実装の一週間前ぐらいにやってみたら、えっらい前の時点での自分の戦車になってたけど
倉庫の中身とかはテスト実装時の固定ってことなのかな?
- 56 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:52:04 ID:itFqjoF60
- >>43
アドバイスありがとう、中戦車みたいに扱ってみます!
- 57 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:52:12 ID:0hAjyRVA0
- イギリスほど乗員グラが無いのが残念な国は無いな。
軍服やコート、手袋、戦闘服、パンツに至るまで男の粋を追求した「ダンヒル」の製品なんだぜw
- 58 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:01:11 ID:v/0wHMGk0
- 「夜でも?」
「ダンヒル!!!」
- 59 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:07:09 ID:jq1E6/Tk0
- >>47
FHのブラックプリンスとはモノが違うぞ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/ELQb1BCwDjlKbZnesFNf.jpg
ロシアン豚が言ってるのはこれの事かな?
イギリス戦車兵の顔グラはベレー帽常備で頼む
- 60 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:09:53 ID:vMzqOco20
- >>59
(´・ω・`)それだよー
(´・ω・`)「なんでそんなん作った」っていうブリテン兵器によく見られるパターンの典型的な実例だね
(´・ω・`)多分廃物利用か何かだと思うけど、きもかわいいね
- 61 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:10:10 ID:PuSPjqHE0
- ああ‥あれはチャーチルベースか
- 62 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:11:48 ID:.wIMrFUQ0
- >>59
さすが英国戦車
これぞ英国戦車
これをかっこ悪いとかダサイとか言う奴は紅茶不足だ
- 63 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:12:52 ID:jq1E6/Tk0
- 画像探してたら、ついでに変なの見っけた
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/wvwYdyndh2f4OFwo0EjR.jpg
これも実装しようそうしよう(提案)
- 64 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:13:28 ID:uDGhVRCk0
- >>55
適当なタイミングでデータコピーしてきてるからいつになるのかはよくわからん
- 65 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:16:48 ID:v/0wHMGk0
- >>64
サンクス
T30とT95の次の奴ためしてみたいんだが、またえっらい昔のデータになったら困るなあと思ってね
- 66 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:19:58 ID:0zY12yQM0
- >>46
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/1dUyUPifIoSJenjrSRIH.jpg
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/tVWzI9lgAVgPpgP3MsT1.jpg
こいつかwFV4005 ステージ2 183mmガンタンク コンウェイ
ガンタンクw
- 67 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:21:01 ID:AyPyOYy20
- ロシアン豚がブリテン豚になるのか
| |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
|/ ´・ ・`Y
(^ |)
1 ω ! <らんらん。
△___ ∠
|::::::::::::/エ「ノ
/::::::::::::::| |::ヽ
こうか
- 68 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:25:50 ID:Cmr72Evc0
- さっきフンメル乗ってて、SPG狩りしにきたType59を直射、履帯切りしてから味方に処理任せて隠れたら「正々堂々戦え!」って言われた。
いやだってSPGですし。
- 69 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:27:35 ID:t4NK/82U0
- >>66
張り出してる三枚の板に当たり判定あって揉めたりしそうだな
- 70 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:30:15 ID:vMzqOco20
- >>67
(´・ω・`)下半身にはキルト装着してて、キルトの中は紳士らしく何も装備してないんですね。わかります。
- 71 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:35:58 ID:OFHxggIQ0
- アングル材で補強が必要な位、紙装甲なのか
- 72 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:36:18 ID:0hAjyRVA0
- ガンタンク コンウェイは大型投石機をモチーフにしてるから、あのデザインで満点らしいw
- 73 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:36:18 ID:LuFz30X.0
- >>56
最近の戦闘で調子が良かったのでISに乗りたくなるリプレイ集を作ってみた
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00678
といいつつ最後のリプレイから乗ってすらいなかったり…
- 74 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:36:49 ID:SVRbHWwE0
- ∧
/|\⌒`ヽ
v||.| |||\〃ヽ
|!‐,‐、,┐| ..::::|
l|・ T ・~| | :::::|
'λω_/√ヽ/⌒ヽ
/`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ
/ヽrrrr‐、 ( 〉``ヽ
|ト、i ) ..:::γ /
t ヾ √⌒ヽヽ .ゝ´
(⌒oゞ _\ .:.\ノ
Y |¥彡 `ヽ、::::ノ┘
` (○0ニニニニ;〔
- 75 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:38:03 ID:OFHxggIQ0
- って、コンクリートだと
- 76 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:39:30 ID:8gkgKwIo0
- コンクリート装甲って、やっぱり複合装甲の走りなのかな(絶対違う
- 77 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:40:38 ID:LuFz30X.0
- >>45
今やっと気付いた
>フリーEXP14400点がキャッシュバック
無課金豚には嬉しいいいいい!
ほぼtier7ドイツ戦車の主砲分!
T-34-85やT−43のD-10は純粋に涙目展開かの?
- 78 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:41:14 ID:6YQ96HWw0
- 酷いレイプ現場を押さえたので記念うp
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00679
- 79 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:48:32 ID:SVRbHWwE0
- >>78
履帯のむき出しっぷりが素敵だなARL44
- 80 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:48:53 ID:vMzqOco20
- >>77
(´・ω・`)D5T-85BMの性能向上具合と、新しく追加されるV-54Kエンジンの馬力次第ってとこねぇ
(´・ω・`)そもそも現在のD5T-85BMがそこそこ優秀な砲だし、ぐりぐり動いてパンチの軽さをカバーする感じで戦うことになるんじゃないかしら
(´・ω・`)ただし弾薬庫と燃料タンクが豆腐だから他国MTとのバランスは多分取れる
- 81 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:48:55 ID:pHoniky60
- 戦闘室が密閉されてる戦車って排熱どうしてるんだ?
鉄製はともかくコンクリなんて一分の隙間も空いてないんだろ?
まさかハッチ開けたまま戦闘するなんてないだろうし…乗員の何人かは熱でダウンしてそうなんだが
- 82 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:50:46 ID:NiTpUHVk0
- >>78
トップタンクが方翼に固まった上に被弾怖れすぎるとこうなる
敵の弾と注意を集めないと味方が溶ける
- 83 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:50:51 ID:jq1E6/Tk0
- >>81
基本的に換気扇が付いてるよー
でも、有名な話だとパンターの初期の方は換気扇が十分機能してなくて
何発も撃ってたら乗員がダウンしたとかあるね
- 84 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:52:50 ID:jq1E6/Tk0
- あと、昔の戦車はクーラーも暖房も付いてないから暑かったり寒かったり過酷よ
SU-76とか冬季は寒くて乗員に不評だったみたいよ
- 85 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:59:04 ID:8gkgKwIo0
- 泥まみれの虎、とかそのあたりよく判るように解説されてるよね
- 86 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 22:59:38 ID:BJcdiegM0
- SU-76はその前に機関室と乗員室の隔壁がないのでクソうるさい
ドライバーとエンジンが雑魚寝状態
- 87 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:01:37 ID:0hAjyRVA0
- アフリカで運用するためにフンメルは運用扇風機も完備。
さらには上部ハッチも開けたまま運用w
そりゃ、やられるわ。
- 88 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:07:18 ID:lVRffvfM0
- 初期の初期の戦車が熱も多いが煙も充満するからガスマスク必須だったらしいね
- 89 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:09:02 ID:e1CyQORE0
- 今のうちに85mm砲で練習しとくべきなんだろうか?
- 90 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:09:43 ID:0hAjyRVA0
- シベリアで失敗するまで暖房の必要性に気づかなかったドイツもたいがいだけど、
戦車に温水/冷水セントラルヒーティングが付いてる快適フランス車もたいがいw
- 91 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:10:29 ID:MPvLBbtw0
- まあ、T-43は85mm砲の使い勝手が向上すれば問題ないとは思うよ。
格下狩りにはむしろ85mm砲の方が向いてるし。
側面狙いなら、大抵のTier8重戦車でも85mm砲は効くんだよね。
中戦車は動いて側面をつけるんだから火力不足はカバーしやすい。
- 92 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:13:29 ID:jq1E6/Tk0
- >>91
それならKV-13の方が良いと思ったら負けなのだろうか
ソ連85mm砲系列は照準時間をどうにかして欲しいと思った
T-34//85で使ってるけど、照準の開きが大きい割には締まる時間も長くてキツイ
- 93 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:16:37 ID:uDGhVRCk0
- 容積あたりの強度に目をつぶればコンクリとか土嚢とかいい装甲になるよね
- 94 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:17:59 ID:8gkgKwIo0
- 土嚢はみっともないから積むな、って怒られてなかったっけ
- 95 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:19:25 ID:e1CyQORE0
- HEATのスタンドオフ距離をずらすのにも非常に有効だな
- 96 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:19:43 ID:MPvLBbtw0
- KV-13は規格外の戦車だからねえ。上手い人が使うと異常に強い。
TierトップだとT29より勝敗を左右するほどの力はある。
- 97 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:20:30 ID:0hAjyRVA0
- KV-13だとNDKがチョイ難しいくねか?
砲塔回るの遅いし、小回りもニガテ。
- 98 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:21:24 ID:dum3eEL.0
- 土嚢は重さやばそうだよね
- 99 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:22:28 ID:oNRNqP/M0
- 土嚢は意味が無いんじゃなかったっけ
でも乗せないよりは(心理的に)マシだから米軍は載せ続けてたっぽいけど
- 100 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:22:36 ID:vMzqOco20
- >>97
(´・ω・`)KV-13はダッシュがトロいけど、速度が乗ってればボンクラをNDKできる程度には動けるよ
- 101 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:22:38 ID:jq1E6/Tk0
- 土嚢はHEATと機銃弾ぐらいにしか効果なくて、かなり重いから実は微妙らしいぞ
末期のドイツやソ連みたいに金網貼ったほうが良いと思う
- 102 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:22:53 ID:0hAjyRVA0
- >>95
穴だらけの日本戦車はケージ装甲の先駆け.....無理すぎだなorz
- 103 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:23:10 ID:SVRbHWwE0
- よし俺のAMX40に山ほど土嚢を積もう
- 104 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:25:06 ID:0hAjyRVA0
- じゃあ、チハたんは孟宗竹の腹巻で
- 105 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:29:53 ID:MPvLBbtw0
- KV-13は敵のど真ん中で撃たれながら格闘戦で戦う戦車だね。勿論味方重戦車やSPGの
支援がないと成り立たんけど。
果敢に突っ込むKV-13が味方に居ると重戦車は本当に楽。Tier8重戦車の主砲を食らっても
なかなか死なないし。他のTier7中戦車では到底不可能な無茶が出来る。
- 106 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:30:20 ID:ccGu7BEk0
- >>99
俺パットンに土嚢乗せまくるんだ!
- 107 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:33:11 ID:8NRAMYwo0
- T-43はエンジンが来れば(T-34-85より機動性が落ちそうだが)
KV-13と比べてもっと動けるようにはなるのでは
- 108 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:37:33 ID:v/0wHMGk0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00680
履帯すら開発してない3002さんでトップガンと鉄壁とマゾバッジとれて気分がいいので晒し
- 109 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:57:53 ID:BENOI2Eg0
- http://wot-dossier.appspot.com/dossier/1802043#battles
こんな乗り方しかしてないので、上位の人の話に付いて行けません。
低レベルの方のスレはないでしょうか?
- 110 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 23:59:28 ID:wffg.EV20
- え?
え?
- 111 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:04:41 ID:qFZE.CgY0
- 初心者狩り専プレイヤーか
他ゲーでも居るよなこういう奴
- 112 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:06:29 ID:Pk7Xhcjg0
- 38Hは死んだ、いつまでもすがるな
- 113 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:08:58 ID:Jr2gsDDw0
- >>109
(´・ω・`)あなたほど低Tierを極めてる人はそんなにいないんじゃ・・・・・
(´・ω・`)マルダーのダメージレート5.1とか自走砲並じゃないですか・・・・
(´・ω・`)ここまで極めてる人にコメントするのは難しいです。
- 114 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:12:45 ID:j01oVKgU0
- 好成績を賞賛すべきなのか、初心者狩りの極みをなじるべきなのか判断に困る
とりあえず近くにはいてほしいタイプの人ではないな
- 115 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:14:47 ID:i53CRnlU0
- まあこの成績なら上位戦車に乗ってもけっこう動ける人だとは思うけど・・・
- 116 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:17:12 ID:jZOvpsVY0
- 初心者狩りとかそういうのは置いておいて、
無課金なら低Tierだけで遊ぶってのは
賢い遊び方の1つだとは思うけどね。
Tier4以降はマッチングで苦しめられるってのは、
大勢が認めるところだろうし。
- 117 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:18:31 ID:IzM6O12o0
- まあなんにせよ ここまですごい勝率とダメレートだとリプレイみてみたいよなあ
いろいろ参考になりそうだ
- 118 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:19:11 ID:zxrZ0k.20
- 確かにTier3は楽しい。
俺はT-50とかLeoとか、Tier4LTのほうが好みだが
- 119 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:19:20 ID:l.T5aBXw0
- 初心者狩りはゲームの退廃させる一因。とても褒められた行為ではない
- 120 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:19:41 ID:XNwEgzkA0
- >>118
Le○?
- 121 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:23:16 ID:l.T5aBXw0
- >>120
TDの3階建てLee先生は関係ないだろ!
- 122 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:24:58 ID:Pk7Xhcjg0
- 俺のT-26は敢えて初期砲塔でやってる
初期砲塔の方が好みだし
>>119
たしかにそう思うけど、好きな戦車が低tierに居ることだってあるし…
好きだから乗ってる人と初心者狩りのために乗ってる人の区別なんてつかないしな
…38Hで初心者狩りしてた人なら知ってるけど
- 123 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:28:33 ID:0Gi5RScE0
- M103の砲塔って全部性感帯なんだな
弾薬庫の破損が半端ねえべ
- 124 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:29:40 ID:yuLqRkuQ0
- 偶に機関砲バリバリーしたい衝動に駆られるよなー
WoTは15vs15だし基本格下狩りゲーだしで猛者一人混じっても別にって感じだな
- 125 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:29:53 ID:kkBkRzLE0
- >>120
駆逐戦車ですら砲塔が回る時代だというのに...
- 126 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:30:56 ID:wFPK77II0
- 低中Tierで教導隊プレイするヤツがいないとnoobが成長しないと思われ。
チート言い切って成長止めるのは本人の勝手だが。
とりあえず、敵前逃亡をTKして士気を維持するNKVD隊は検討するだけしてみるらすいw
- 127 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:31:06 ID:l.T5aBXw0
- >>122
まあ上級者が新フランス戦車とかやったら強制的に初心者狩りになるんだろうけどさ
故意にやったりするのは薦められないよね。
確かに新規ルート作るときとかバンバン狩れて楽しいから分からんでもないけどね
- 128 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:31:12 ID:zxrZ0k.20
- >>120
LTなんだからLeopardしかないだろ!Lee将軍は後方から指揮するべきだ!
- 129 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:31:13 ID:ffDVufNs0
- D1先生で初心者狩り無双してくれ!
- 130 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:32:45 ID:zxrZ0k.20
- 勿論13mm機関砲&金弾で!
- 131 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:38:12 ID:jxbhV0sE0
- 多砲塔戦車の砲塔が全部動くようになったら…
- 132 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:39:37 ID:alqhIY0Q0
- >>123
(´・ω・`)砲塔側面ブチ抜かれるとビクンビクンってなっちゃうよね
- 133 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:49:13 ID:i53CRnlU0
- マリノフカ攻撃側で買ったためしがないんだけど
どう立ち回ればいいんだ
- 134 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:51:45 ID:qFZE.CgY0
- >>126
どこに「低中Tierで教導隊プレイしています」と書いてあるんだ?
頭大丈夫か?
- 135 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:55:39 ID:GLJgm/BY0
- >>109
初心者狩りの専門家の割にはERが振るわないな
早く溶けすぎ?
- 136 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:55:59 ID:Vg.jK8eA0
- (´・ω・`)こんなの戦車じゃないわ、車高の高いTDよ!
- 137 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 00:56:35 ID:6OrPbwMk0
- 109です
各人からのご批判分かりました、これから上位にも挑戦してみます、
ところで上位は、どの国がお勧めなのでしょうか?
あとマルダーでの自分の戦い方の一例を説明します
マップ EL HALLUF
基本この戦いでの発砲はしてません、開始と同時に坂を下ります、視界が広いので
相手側が同時に下っているのが一方的に見えます、そのまま隠れながら慎重に一速にて前進
中ほどで停止し、後は目になって動かず、撃たずです。
撃つのは発見されたり、感知位置まで接近された時ぐらいです、
運がいいと、撃たずに偵察者(Scout)になります。
- 138 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:00:27 ID:jZOvpsVY0
- >>133
E8辺りに位置どって
稜線使いながらspot&Attack。
HTやTDだとどうするんだろうなぁ・・・。
- 139 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:02:16 ID:GRN7zxiU0
- >>136
Lee将軍様に失礼なw
- 140 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:02:37 ID:XNwEgzkA0
- >>133
それは車種とマッチングによって変わるから一言じゃ言えないと思うぞ
自分はメタクソだけどチームにちょっと感動したマリノフカ攻撃側
こんなチームだったら何度でもやりたい
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00681
- 141 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:03:22 ID:XNwEgzkA0
- >>136
だったらもげばいいだろ!(砲塔を)
- 142 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:06:20 ID:GRN7zxiU0
- >>141
T40になっちゃいました
ってネタじゃなくて本当なんだよなw
- 143 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:08:02 ID:ffDVufNs0
- ご要望にお答えして上部砲塔のみの使用にされても知らんぞ!
- 144 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:09:23 ID:vCcvp78M0
- 今更二号戦車のスペック覗いてるんだけど
これ俺が求めてた軽戦車戦車そのものだ…
スーパーパーシングで課金童貞散らす時に枠も買って一丁乗ってみる事にしよう
- 145 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:12:19 ID:Jr2gsDDw0
- >>144
(´・ω・`)2号ちゃんは軽戦車の中ではオッスオッスする戦車な気がする。
- 146 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:14:24 ID:.jGGN3UQ0
- >>144
そのルートだと唯一の装甲に頼れる戦車だしなかなか使いやすいよ。
ただ武装が機関砲オンリーだから38Hとかフランス戦車に無力
- 147 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:15:06 ID:IzM6O12o0
- >>140
138の人のとおりやはりE8が重要か
言われてみれば確かにあのあたりでちょろちょろされると、釣られて発砲した守備側が順番にとけてった試合がいくつかあった気がする
わからないのがやはり左側の教会付近だよね。
開始位置が左側だったらいつも素直にそのまま進軍するけど、大体教会あたりで茂み使って進んでても強制発見されて溶けてしまう
- 148 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:17:26 ID:GRN7zxiU0
- >>143
Tierをひとつ下げて貰えるならそれはアリかも
- 149 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:18:02 ID:vCcvp78M0
- >>145
俯角大きく取れる、柔らかくない、遅くない、機関砲
正しくこれなんだよ!
- 150 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:18:56 ID:XNwEgzkA0
- 「戦車はアメリカで生まれました。ドイツの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。(イギリスです)
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です」
「Lee先生は好きだ」
「Leeがお好き?結構。ではますます気にいりますよ。さあさどうぞ(ガチャ Leeのニューモデルです(バタン
快適でしょう?んああ仰らないで。上部砲塔が不可動、でも砲塔なんて見かけだけで口径は小さいし、よく回るわすぐ壊れるわ、ろくな事はない。
天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。どうぞぶっ放してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、火力が違いますよ」
「一番気に入ってるのは・・・」
「何です?」
「車体だ」
「ああ、何を!ああっここで砲塔外しちゃ駄目ですよ!待て!止めろ! 」
↓
http://wikiwiki.jp/wotanks/?plugin=attach&refer=M7%20Priest&openfile=shot_047.jpg
- 151 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:20:28 ID:yuLqRkuQ0
- >>144
H35(38H)の弱点はちゃんと事前に確認しておくんだぜ、弱点以外ほぼ確実にリカシェーイ
慣れるとH35はオッスオッスの接射で1息で殺せるんで楽しい
- 152 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:27:30 ID:Vg.jK8eA0
- 見上げたTD好きだサリー、だがな!フリーXPをケチって乗る値打ちのある車両か!
さぁ頭を冷やしてよく考えてみろ!APの貫通力は132mmだ Tier5じゃないんだぜ!
JagdPzIV
▼
,.-;---;――,―――-.、,,_
==============:;'´j,/ =;__./..;;::;;;:::::.:;::.::::;;.:\
ィニ/二二二/ィニ| ̄i ̄|―:―: ̄| ̄|
(::ヽ―――ヽ.(::((ヽ、!___|___|___|___|___|
` `ー―――‐` `ー――――――'
- 153 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:28:02 ID:vCcvp78M0
- >>151
仏戦車が実装された時散々泥仕合繰り返したから行ける行ける(リコシェーイ!
- 154 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:35:08 ID:tMXJcdZw0
- Sパーシング、さすがに坂つらそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=Gp55u_gCLD0
- 155 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:37:03 ID:i53CRnlU0
- B1同士で正対したときは本当に泥仕合だった
- 156 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:37:37 ID:alqhIY0Q0
- >>154
(´・ω・`)IS-6に悠々と抜かれてるわね
(´・ω・`)でも買っちゃう
- 157 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:42:23 ID:0Gi5RScE0
- >>154
7.5でマリノフカに遭遇戦追加されるのかー、と思ったらすでに実装されてるのな
マリノの遭遇戦とかやったこと無いわ
- 158 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:42:54 ID:jZOvpsVY0
- 初期砲T32って感じだなぁw
- 159 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:43:51 ID:jZOvpsVY0
- >>157
勝敗が不均衡だったのか単純に不人気だったのか、
7.4.1で消されたのでござるよ。
- 160 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:44:33 ID:vDp1YVOA0
- 開始数秒でM7プリーストのラッキーショットが決まって
クルーが全員死ぬってどういうことなの、T-34/85さんよお?
- 161 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:45:22 ID:07D2rxgA0
- >>154
Sパーシングでけぇな
想像してたのと少し違うな
- 162 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:47:28 ID:6PrnMsbkO
- Tier9 中戦車全nerfキター----------------
数%と言っているけど項目多いし
トータルで凄く弱くなりそう
これでは重戦車のバランス調整も期待できないわな
さようなら俺のパットントン\(^o^)/
- 163 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:47:51 ID:vDp1YVOA0
- しかもマップロード遅かったから、気がついたらしんでいたよ。まじ糞げー
- 164 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:48:42 ID:Vg.jK8eA0
- (´・ω・`)片方はtier10HT一台もう片方はtier10MT一台ってのはマジでやめてね♪
- 165 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:48:53 ID:5boAV6oI0
- 開幕みんながどうするか一瞬見守って
明らかにそこ人少なくてまずいだろってとこに行くと
やっぱり敵さんの大歓迎で集中砲火浴びてしぬるパターンばっかりなんだが
気にせず味方多いとこにまぎれてテキトーにやってたほうがいいのかしら・・・
- 166 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:51:00 ID:0Gi5RScE0
- >>159
そうなの?
なんと短命な・・・
- 167 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:52:08 ID:hvoTC/3A0
- >>133
マッチングや車種によって一概には言えないけど
自分ならMT LTならE7/8でスポット
HTなら教会側崩しにいく事が多いなぁ
あんまりうまくないけどリプレイ
LT 勝ち HT勝ち SPG負け
LTはそこそこ動けたんじゃないかなと思う
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00682
ところで今日のマリノフカは全部アサルト攻撃だったのは泣いていいよね・・・?
というか、アサルト自体が防衛1回 攻撃7回だったのは泣いていいよね・・・?
- 168 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 01:58:52 ID:nEZD7zgg0
- >>165
そういうパターンに嵌った時期もあったけど、
◎ ↑ ○ ○ ○
進軍 ○
○ ○
○
○
○
こうなるよりは
↑ ○ ○ ○
進軍 ○
○
◎ ○
○ ○
○
こういう陣形のほうがフォローしてもらいやすい
「味方が糞だ!」と憤死するより、少しでも味方の援護射撃が望める位置、且つ、味方に視界を与える位置を
とれるならそうしたほうが善戦できる。
- 169 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:08:40 ID:OxzKf7hI0
- β参加記念のM4……ガレージ開けたいしいらないんだけどもったいない どうしよう
>>170決めてくれ頼む
- 170 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:11:08 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)枠欲しければ300ゴールド払って新しいガレージ買おうね(ニッコリ
- 171 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:12:00 ID:OxzKf7hI0
- わかったStug売るまで我慢する
- 172 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:25:15 ID:DQ3PwVho0
- ノ 質問
今仏SPGルート進行中で、昨日AMX13 F3 AMに乗り換えたところです。
同TierのSPGに乗っている皆様のダメージレシオと平均ダメージはどのぐらいですか?
- 173 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:37:05 ID:Jr2gsDDw0
- >>172
(´・ω・`)Tier4のグリレが5.4で800ダメ
(´・ω・`)Tier5のフンメルが5.6で1150
(´・ω・`)Tier6のGWPが6.7で1700だった。
(´・ω・`)SPGは総ダメージ数より、優先度の高い敵をきっちり倒せるかの方が勝率にかかわってくる気がするよ。
- 174 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:40:44 ID:l.T5aBXw0
- なんかやけにSPGのリロードも収縮もおせーなあと思ったら再教育してなかった…30%台から75になると変わるなあ…
しかし再教育の時自動で今の戦車にして欲しいね、随分金を無駄にしてしまった。
- 175 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:46:00 ID:eoWjp7YA0
- 確かにマーダーは楽しいけれど、
初心者虐めにここまで熱中できる人も居るのだなあと少々驚愕。
その一方で、Tier4や5は残念賞だからより上の世界も楽しんで欲しいところだ。
上位のマーダー気分を味わうには仏5TDあたりがお勧め。
- 176 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:46:07 ID:7HS31EFU0
- >>172
米 7.5 1379
独 12.2 1591
仏 10.4 1486
上から順に昔に乗ったtier5SPG
フンメルの使い勝手だけが異常
- 177 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:46:43 ID:btxtJHGM0
- >>163
開戦に間に合わないのはPCかネット環境の問題だからWGに責任はない
- 178 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:48:36 ID:j01oVKgU0
- 他の車種ではあんまり気にしなくてもいいけど
SPG乗ってる時は他より少しだけキル数に気をつけてみるといいかもしれないね
死にぞこないをしっかり始末するのも手が空いてる時にはSPGにやってもらいたい仕事だからね
だからと言って味方のSPGのキル数が0だからって=仕事してないって思うのはやめてね
キル数稼げてなくてもダメージ5kくらい稼いでるとかだってザラにあるからね
- 179 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:50:05 ID:059Acbbs0
- このまま撃ち合いで消耗戦したら負けるって時にSPGが援護してくれるとほんとにありがたい。
- 180 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:51:11 ID:BWrlmiEM0
- SPGというマゾプレイをしてるだけで尊敬物だわ
- 181 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:52:00 ID:vDp1YVOA0
- 嘘を嘘と見抜けずに(ry
下位tierでクルーズを100%にするのは難しいか
- 182 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 02:53:35 ID:j01oVKgU0
- SPGからしたら、援護差し込んだらしっかり射撃戦で相手倒してくれる味方もありがたいからおあいこね
自分の射撃で最上位HTの履帯切れてるの見て、すかさず回りこんでくれるリスト下位味方とかは非常にありがたい
それで撃破されちゃったりすることもあるけど、回り込みの対処で動きが止まってる間に次弾発射して留めさせたりするからね
- 183 :172:2012/07/12(木) 03:19:26 ID:DMQLYusYO
- 寝る前なのでもしもしチェンジ
返答してくださった皆様ありがとうございます
>>173
>>176
Tier4でちょうど10の1100ぐらい
Tier5でちょうど12の1584でした。
**** french arties are too overpowered!!!
>>178
>優先度の高い敵
敵SPGはミニマップに出た瞬間にターゲットしにいくようにしてます。
それ以外は基本的に味方前線を見て、随時目標を選定しています。
敵が複数いる場合なんかは、高Tierより先に、随伴しているMTや
中、低Tier、死にかけ等一撃で仕留めれるのを先に処理してますが
やはり前線で頑張るHTにとっては高Tierを優先した方がありがたかったりしますか?
- 184 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:21:26 ID:dzvAj92E0
- T-34-85ややSU-85からイナゴ砲削除されるとKV-1Sがさらに輝くのだろうか?
>>181
SPGを除くTier5までだと主要装備&次戦車開発しても搭乗員プライマリ100%まで育ちませんしね。
- 185 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:21:54 ID:DMQLYusYO
- アンカーミスとか恥ずかしい
マリノフカで中央の平原疾走してきます。
- 186 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:24:58 ID:/Ht5tlJM0
- >>183
敵のリストトップを狙い、撃破もしくはダメージを与えれば味方へのプレッシャーは大分減る
あとは高DMGを叩きだすTDとか、見えてれば敵SPG
普通の戦車でおあいこか簡単に狙いに行けない敵を倒すと味方に感謝される可能性大
- 187 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:26:23 ID:/Ht5tlJM0
- 突破を図るLTとかMTは極力味方に任せていい気がするよ
よほどのNOOBじゃないことを信じて…w
- 188 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:30:18 ID:vDp1YVOA0
- >>184
やはり厳しげか。
拡張入れつつ低ランクでがんばろう。
正直Ⅵより上の戦車にあまり魅力を感じん
- 189 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:34:37 ID:DMQLYusYO
- >>186,187
TierTOP優先把握です。
SPGは問答無用で最優先に狙うようにしています。
TDも出来る限り優先していますが状況次第では前線支援ですね。
明日からはTierTOP狙いを意識してみます。
アドバイスありがとうございました!
Have a nice day ;)
- 190 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:52:12 ID:KNP3fRm.0
- まぁぶっちゃけ好きな戦車に乗れればソレでいいよね、このゲーム
俺はE-75とE-50に惚れ込んだからそこ目指してるけど、そうじゃないとティーガーとかパンターで心折られてた気がする
- 191 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 03:55:27 ID:nEZD7zgg0
- TigarとPantherが楽しくてずっとこの2種メインで乗ってんだが
- 192 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:02:03 ID:vDp1YVOA0
- 本スレのに
>>492
ネタを狙うなら全力で牛乳ご飯だな。
個人的には悪即斬がいいとおもう
- 193 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:04:15 ID:KNP3fRm.0
- >>191
言ってから気づいたけどパンターはそんなに辛くなかった。リストトップの時は辛いけど
ティーガーは上位互換のパンツに乗った後に乗り始めたから辛い……ティーガーIIまでフリーで飛ばそうかと思ったぐらい
- 194 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:04:30 ID:dzvAj92E0
- 今KV3とT-34-85使ってるけど最近パンターやタイガーの精度や貫通が羨ましい。
やはり戦車はパワーだぜ、ではなく戦車はブレインが常識なのだろうか・・
- 195 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:07:30 ID:KNP3fRm.0
- >>194
ゲルマンスキー的にはソ連のパワーが羨ましいので隣芝に過ぎない
- 196 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:08:00 ID:vDp1YVOA0
- 本スレのに
>>492
ネタを狙うなら全力で牛乳ご飯だな。
個人的には悪即斬がいいとおもう
- 197 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:11:52 ID:/pL7fGqM0
- >>196
落ち着け、ココは本スレじゃない
- 198 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:18:04 ID:vDp1YVOA0
- (´・ω・`)規制されてるんだ
- 199 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:19:19 ID:/pL7fGqM0
- >>198
(´・ω・`)しらんがな…だが承った。なんか投票はフォーラムでやるらしいよ
- 200 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:26:43 ID:rnobzphk0
- 初心者狩りを得意気に晒すとか気持ち悪いな
- 201 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:40:30 ID:/pL7fGqM0
- >>200
何を言ってるの?ココ避難所www
- 202 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 04:55:32 ID:l.T5aBXw0
- プレイしてきて2回目のTKをやってしまったが青にはならなかった。やっぱり通報が重ならないとならんのかね。
SPGだと誤射も考慮されるのかな?
この前は開幕ちょっと後に味方TDがTKして即青になってたが撃たれた味方が
「アイツを通報してくれ!誰かアイツをヤッてくれ!」っつーからケツぶち抜いて始末したが、何ともいえない気分になるな…誰もやらない訳だ。
- 203 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:06:28 ID:/Ht5tlJM0
- >>202
どこかの豚が言ってた気がする…
・自分と相手との間に敵戦車がいたか、もしくは相手のすぐ後ろに敵が見えていたか
いたときはいくらか差し引かれた点数が加算され、いなかったらそのままの点数が加算される
とか何とか・・・忘れた。
- 204 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:10:46 ID:l.T5aBXw0
- >>203
そんな事まで評価されるのか!これはいい知識を貰った、ありがとう。悪用する訳じゃないからね!
- 205 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:16:19 ID:slO86pMM0
- >>172
DossierのDamage ratioだと、
仏5 19.7 1623
独5 8.6 1230
米5 10.2 1348だった。
仏5はまだ25戦で勝ち生き残りが多いからとんでもレートになってるだけだと思われる。
レートはTier5までは8くらい、Tier6以上は10くらいを目標にするといいんじゃないかな。
ただ、ダメージレートは与ダメ/被ダメで生存率とかに影響されやすいから、
与ダメ平均の値の方を重視したほうがいいんじゃないかな。
>>173の言うように優先度を見極めるのが大切だけど、とりあえず1300位を目安でいいんじゃなかろうか。
- 206 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:31:40 ID:4XhW6xV.0
- SU85の107mm砲取り上げられちゃうのね・・・
俺のサブ垢オワタ
- 207 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 05:39:18 ID:lKHgd0Gk0
- (´・ω・`)6000戦にして、久しぶりに勝率が1%上がった
(´・ω・`)上がっても49%だけどね
- 208 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 06:44:22 ID:/pL7fGqM0
- そういや、VK3601の改良砲塔が装甲値100mmになってるけど、コレいつ修正されたの?
知ってる人いますか?
- 209 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:10:27 ID:/Ht5tlJM0
- >>207
埼玉戦車で無双する作業に戻るんだ
もしくはチャーシューになるか、選べ
- 210 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:12:52 ID:i53CRnlU0
- SU-85はペラッペラの紙装甲と大火力でちょうど釣り合ってたと思うけどなぁ
- 211 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:17:27 ID:bXA.rtI20
- MMの調整でマッチングのTier幅が狭くなるらしいから、SU-85には貫通力よりDPSを与えてやろうって事かもよ。
T-34-85とかT-43も同じように実質強化になるかもね。
- 212 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:26:06 ID:M1hHcZNk0
- >>209
なんだよ埼玉戦車って。
身内ネタかなのか、俺だけ知らないのか
日本語不自由なのか。
- 213 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:28:46 ID:zxrZ0k.20
- 埼玉戦車wwwww
AMX M4のことかと。埼玉製TigerII(見た目が)
- 214 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:43:44 ID:X.r5FPB.0
- >>184
KV-1Sは100mm砲どころか76mm砲でも容易に貫通できるので、同格中戦車
にとっては組みしやすい相手。ジャンボやVK3601Hなら防御力でも勝る。
T-28、KV-1S、IS-8は、最前線に出たとたん一瞬でやられるソ連紙装甲トリオ。
T-150とKV-4は数値の割りに打たれ弱いという見掛け倒しコンビかな。
- 215 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:56:21 ID:M1hHcZNk0
- >>213
まだ良く分かりませんが、
取り合えず何の事か分かったのですっきりしました。お忙しい所thxです!
- 216 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 07:56:25 ID:XqC3G3gA0
- 愛車のT-28がnerfされると聞いて。
F-30削除と”調整”ってやっぱ車重かなぁ…。現状異様に軽いんだよね
バリバリ動けなくなっちゃたら紙装甲をどうカバーすればいいんだ
- 217 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 08:22:52 ID:l.T5aBXw0
- 確かにT-28は機動高いよね、大型で多砲塔なのに。それでもあの機動力がないと装甲が全くカバーできないしなあ
大口径ドカンとか食らったらHPごっそり減るし、デカいから走行中でも普通に当てられるw
けどKVに進むメインのルートだしどっかの国はツリー配置間違ってるTDが重要分岐になってる事を考えると
多少キツいくら位がいいんだろうか。
- 218 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 08:25:03 ID:GoM6XTq20
- 草木の陰について教えてください。
停止中、砲塔のみ動かした時、動いた時、どれくらい違いますか。
目安として停止中を1としたとき何割アップぐらいだと考えればいいでしょうか。
わかりづらいですが
じっと待ちの時は隠蔽率約6割で150〜200メートルは見つからないだろうと考えてやってます。
自分の視界が300メートルとします。
100メートル先に草木があってそこから敵がくると予測される場合に
敵が草木の後方何メートルあたりまで来たら照準に緑の的として表示してくれるんでしょうか。
- 219 :150:2012/07/12(木) 08:42:48 ID:YtiRdDjgO
- >>152
短いのに勢いと内容で負けた…
他のネタ考えないと…
- 220 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 08:44:08 ID:jZOvpsVY0
- 草木の密度によって隠蔽率は違うみたいなので、一概には言えない。
発砲しない限り、草木の隠蔽率は常に有効。
草木の先の敵が見えるかどうかは自分の視界と敵の隠蔽率次第。
走っていても隠蔽率の高いLTなんかは草木で視線遮られていたら
(スナイプ画面で草木が透過していない状態だったら)
ほぼ見えないと思っていいと思う。
- 221 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 08:59:35 ID:dpIxE3a20
- どうせTier9MTをnerfするなら、戦力値+45%の補正を緩和してほしいの
弱くなってあれだけ戦力値使ってたら重すぎじゃないか?
- 222 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:07:14 ID:vDp1YVOA0
- スタ垢シャーマンで経験値1000近く稼げたからリプレイうpする
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00690
- 223 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:07:42 ID:YtiRdDjgO
- ふと思いついたLee先生の利点
・MTなのに砲塔故障がない
・照準手が2人いるため1人負傷してもスキルは50%低下で済む、車長が何でも屋持ってれば75%
・同じく照準手2人のため、重要なスキルが揃えやすい(デシグ、デッドアイ等)
これはフリーで飛ばすのは惜しい戦車ですよ、お客さん!
- 224 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:18:43 ID:Qj5TfT.I0
- (´つω-`)おは
拾ってきた contour icon の tier が見難いから拡大改造してみた
ロダに上げたから良かったら使ってみて。
一応画像も添付してあるからそれ見て入れる入れないを判断すればいいと思う。
露戦車はロシア語表記のままなので注意
車輌名も読みにくいのがあるから完全自作も計画中だけど
チビチビやってるからTierだけでも1週間かかってるので夏の終わり頃になるかもw
- 225 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 09:51:08 ID:6PrnMsbkO
- プロフロのアサルトでTier8のリストトップの2台が
森の北と南で動かない…
みんなに動くように言われたら
誰も俺がどこにいくべきか答えなかったから動かないと言い出す虎2勝率43%
ここは攻めがわが負けるので行かないと言い出すKV5勝率41%
だが結果はそいつら抜きで勝利
このゲームは何が起きるかわからねぇなあ…
- 226 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:03:28 ID:.NvIeCno0
- テス鯖の案内まだー?チンチン
- 227 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:11:17 ID:6PrnMsbkO
- nerf祭の7.5なんて…
みんなの阿鼻叫喚が聞けそうだねo(^-^)o
- 228 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:21:17 ID:i53CRnlU0
- 実質強化されるかもという声もあるが実施されないとどうともいえんな
- 229 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:22:52 ID:riuxBR3w0
- そりゃ実質ティア追加なんだからいろいろ荒れるだろうねえ
どちらにせよ楽しみだよな同志諸君
- 230 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:30:37 ID:FLR7lWZc0
- B1先生のカテゴリを中戦車にするか性能上げるかしてほしい
ゴミすぎてやばいわ
あの性能で戦力値45%上昇とかどうかしてる
ヘッツァーのほうが弾くし火力あるしよっぽど重戦車的運用できる
Lee先生もよくネタにされるけどこの産廃よりずっと役に立つだろ
貫通66mmとかふざけすぎじゃね
- 231 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:42:22 ID:uK0XGfj60
- 課金弾使ってもいいんじゃよ
- 232 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 10:43:18 ID:hvHaT1A60
- 肉壁になるとクレジットと経験値アップするようにならないと使えないな
- 233 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:01:23 ID:6PrnMsbkO
- 鉄壁をとったらボーナスがあるといいね
現状マウスだと火力貫通微妙でダメージとれん
でも集中放火は浴びるので収支が悪い
- 234 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:32:27 ID:l.T5aBXw0
- 隠蔽率で思い出したがStuGIII相手にT1で殴り合ってたら50mもない場所でお互いガンガン撃ってるのに
途中から相手が停止状態+カモでも発動したのかいきなり見えなくなって困ったわ
間に小さい茂みがあるだけだったのに隠れられるとは思わなんだ。隠蔽率大事だな
- 235 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:34:30 ID:IzM6O12o0
- 50mなかったら隠蔽率関係なしに強制発見じゃなかったかね
多分もうちょいはなれてたんじゃないか
- 236 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:47:19 ID:l.T5aBXw0
- 途中までは見えてたから俺が動いて圏外に出たのかも知れん。
距離測ると思ってるより距離あったりするしな…
- 237 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 11:49:23 ID:KNP3fRm.0
- でも多分ARMAの歩兵の方が長距離で交戦したりしてるよね……
- 238 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:17:37 ID:YtiRdDjgO
- >>237
リアルでも小銃で200m先にいる人間はわりと簡単に当てられるし、
目標が戦車なら(やったことないけど)500mでもバシバシ当てられると思う
- 239 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:23:26 ID:vCcvp78M0
- 何か7.5はマッチングシステムに偉い手が入りそうだな
Tier567辺りの事情が大きく変わりそうだしTier10が最上位という名の隔離施設になりそう
- 240 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:34:55 ID:Tokz2aEY0
- Tier10+Tier9+Tier8、7SPG+数合わせ数台なんてのが時々あるから10と9乗ってるとその手のが増えるってだけなんじゃね
一人でランダムバトルでたのにMMの気まぐれでそこに放り込まれたティーゲルちゃんに黙祷
- 241 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:36:42 ID:5SqqtkCM0
- 7.4でドイツ中戦車ルート行ってマゾプレイしてるのでもう何も怖いものがない
- 242 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:41:32 ID:t0ik8YPo0
- ドイツMTルートはそんなに魔族ないけど
感覚の違いかね
- 243 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:42:45 ID:Pk7Xhcjg0
- ドイツMTルートって楽じゃね?
パンターはつまらなかったけど、弱くはないし
- 244 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:47:15 ID:BXcNT0RI0
- 魔族…、やはりダークサイドは存在したのだな!!
- 245 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 12:48:43 ID:vCcvp78M0
- >>240
ギリギリTier8が入るか入らないかの大改編になるんじゃないかと考えてたんだけど
米鯖でやったらマッチングしんどそうだし無いな
- 246 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:01:56 ID:oprCr04AO
- 現状でもTier8SPGはそういうマッチングだし、ありえるんじゃないかな。
- 247 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:18:14 ID:X.r5FPB.0
- パンターは終盤まで後方に居て、最後にボコボコにされるイメージが強いねえ。
でなければSPGに呆気なく始末されるか。
攻撃力が絶望的に不足した「似非TD」だから、戦局を左右する力は最低レベルだと思う。
パンター2になるとそれなりに頼りにはなるけどね。
- 248 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:26:05 ID:GRN7zxiU0
- 前に出すぎるのも問題だが高Tier戦でLTが全く居なくて膠着している時や片翼が突破されてるのに芋ってるパンターやパンターIIってどうかと思うよ
中戦車なのに芋ってて使えない奴が多いのがパンターとパンターII
たまに凄く良い働きをする人も居るんで結局、中の人次第なんだけど某日本人クランのメンバーでも糞プレイしててアテにならん事も多いね
- 249 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:29:50 ID:vCcvp78M0
- パンターは重戦車並の隠蔽率でTDライクな立ち回りしないと一番最初に殺される
MTの脚も無いので陣地転換も出来ない
一つ一つ全部賭けになるのにチャンス掴める砲じゃない
パンターⅡは別物だけど
- 250 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:34:47 ID:IzM6O12o0
- 狙って砲塔旋回装置壊せるなら低威力の砲もなかなか使い道があるんだけどなあ
自分が壊された事なら何度もあるけど自分が相手の壊したって記憶はない
- 251 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:40:40 ID:j01oVKgU0
- 部位狙って射撃するのは効果があるのか見た目にわかりづらいのがなぁ
車長のスキルも100%にしないと行けない上に、一定時間以上相手をサイトに捉えなきゃいけないから
使い勝手あまりにも悪すぎて実質死にスキルだし
- 252 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:55:39 ID:mIGX0rOo0
- >>59
亀だけどFHにもいるよ
マチルダにセントー乗っけた奴
- 253 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 13:59:15 ID:vDp1YVOA0
- KV-3嫌いだ……最終砲開発したら売っぱらってるやる
- 254 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:09:43 ID:j01oVKgU0
- KV-3でうまいこと昼飯の仕方覚えたら次のKV-4で面白いほど弾けるようになるから頑張って乗りこなすんだ
KV-3以上に動かない&砲の可動範囲が不自由&時間帯火力も単発火力もお粗末といろいろしんどくなるが
- 255 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:14:52 ID:3phq87Ao0
- もっと似通ったtier同士で戦いたいのになんでさっきから4個上のtierとばっか組まされるんだよ
昼間ってこんなもんなの?
- 256 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:18:45 ID:j01oVKgU0
- 何使ってるかにもよるし、Tier6~4はそんなもんだ
- 257 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:27:02 ID:3phq87Ao0
- SU152だよん
雨だから学校休みになってお昼間から遊んでる
- 258 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:27:04 ID:7PDzLUNU0
- NA鯖は人数が少ないからな
RU鯖は15-20倍居るから、マッチングもマシじゃないかな
低Tierしか持ってないから知らないけど
- 259 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:28:26 ID:j01oVKgU0
- SU-152で4個上…だと…?
- 260 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:29:17 ID:FLR7lWZc0
- SU-152・・・Tier7
その四個上ってTier11か
そいつは厳しいな・・・!
- 261 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:34:20 ID:j01oVKgU0
- まさか…Ratte 完成していたというのか!
- 262 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:35:28 ID:EmOxSnV.0
- Tier4が小学校4年生だとするとTier7は中1…敵うわけない
同級生のガキ大将ヘッツァー君も中学生にボコボコにされてた。
まだ見た事ないけど高1まであるんだって?
- 263 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:39:18 ID:3phq87Ao0
- ああごめん
KV-1Sと交互に使ってるよ
- 264 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:41:56 ID:tDKZWdmw0
- >>262
つまりティア10noobは高校生の助っ人が中学生チームで無様な姿をさらしているってことになるな
なかなか面白いな
- 265 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:45:14 ID:TEH/CUPAO
- 「雨だから学校休み」という青空学校的な文言はスルーっすか
- 266 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:47:33 ID:btxtJHGM0
- >>252
「マチルダにセントー砲塔乗っけたのとブラックプリンスは違う」ってFHSWの中の人が言ってた
- 267 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:49:02 ID:HNLB7Osc0
- ニュース見ろよ〜
九州やばいことになってるよ、雨で
- 268 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:50:05 ID:Pk7Xhcjg0
- >>265
九州を舐めないほうがいい
- 269 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:50:21 ID:0mRja4cU0
- パンターは苦行だった
こんなものに乗るくらいならヤクパンの方がマシだと何度思ったか知れない
TDライクな動きしかできないのにワンチャンスのダメージが135とかマルダーにでも乗ってろレベル
MTとして動く?T20でいい
どっちもできるから良い?どっちかに特化してた方がつええんだよ狙撃しながらMTプレイなんてできねーんだ
- 270 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:52:04 ID:FLR7lWZc0
- 洪水警報でも出たのか?
こっちじゃ暴風警報以外で休校になることはなかったが
- 271 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:52:43 ID:LB9RmTN.0
- 戦車に合った乗り方しろよ
- 272 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 14:57:20 ID:oprCr04AO
- ヤクパンが弱いみたいに言われるのが不思議でならん。
- 273 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:03:51 ID:0mRja4cU0
- マシだって表現を使ってしまったがヤクパンは強いと思います
(´・ω・`)ただたまーに3SPGあたりからでも貫通もらっちゃうことを除けば
- 274 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:04:35 ID:5JAa8PHo0
- 不憫なのはその前の子だよな、でも砲が追加されたらJgPzⅣも報われるはず
- 275 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:04:47 ID:/6YLhBws0
- 個人的に紙装甲&手数型の火力ってのが一番使いにくいと感じる
側面攻撃できないとオワコンなのにMAP地形的に側面狙える場所がそれほどない、狙えるとしたら大抵優勢の時だ
- 276 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:04:56 ID:QKdVND1E0
- 昨夜Tier3〜5の戦場にTier1が1台紛れ込んでた
みんなに「奴はマスコットだ」「奴を無事に帰すんだ」とちやほやされてた
そしていつにない一体感で圧勝した
- 277 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:11:33 ID:j01oVKgU0
- 熊本あたりだともう4人ほど亡くなってる
絶賛河川氾濫中だね
- 278 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:11:34 ID:5BaQOXM60
- 出張で東京来てるんだが暑いぞ・・・
早く北海道に帰りたい
7.5のテスト、今日は無いかな?
- 279 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:12:53 ID:5JAa8PHo0
- 軽トラを守れ!とかプリーストちゃんに手を出させるなよ!なんてノリは稀にあるねぇw
Leichttraktor Journey見てからTier1戦車が可愛すぎる
- 280 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:13:56 ID:btxtJHGM0
- WGスタッフが乗るLoltrakctorを守れ、とかいうイベントないかな
- 281 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:19:43 ID:XqC3G3gA0
- SPGとかLTとかとプラトーン組んじゃって高Tierに連れてこられた低Tierが
味方に開幕で殺されて(´・ω・`)てなるのはたまに見る
- 282 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:25:25 ID:hvHaT1A60
- マリノフカでまだルールの理解が浅いTier1車両がベースに一直線だと不憫に思う
- 283 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:30:08 ID:Qj5TfT.I0
- 九州に豪雨が急襲
なんつってなんつって
- 284 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:32:24 ID:Jr2gsDDw0
- >>283
偉大なる同志よ。話は聞いた。シベリアで木を数える仕事についてもらおう。
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉}
|┃三... `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
|┃ | ='" |
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 285 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:36:37 ID:j01oVKgU0
- やっぱKV-4笑えるほど硬いな
SPGなしTier8マッチで46発食らって貫通したのはFerdからの2発だけとかひどすぎる
盲がすぎるおかげで見えない相手から撃たれまくったけど引きつけてる間に反対側のサイドが突破してくれたのでよし
まさしく街道上の怪物状態だったわ
- 286 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 15:40:54 ID:lRFjhcQU0
- >>279
ググったら超いい動画じゃねーか。
戦車でこんなに喜怒哀楽を表現できるのはすげーな。
- 287 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:47:52 ID:BAo.EA6w0
- ぱんつはゲーム開始と共に意気揚々と前線に向かうものの、
中盤なんとなくリストを見ると既に溶けてるというイメージ。
ぱんつの評価が高いから自分もゲットして実際の乗ってみたけど
何かパッとしなくて売ってしまった。乗っていて面白くないというかなんちゅうか本中華。
今はT20に乗ってるけどグリグリ動いて楽しい。勝率低いけど乗るのが楽しい戦車。
自分には米戦車の方が合ってるのかもしれん。
それとここ最近、T20に限らず弱点狙っても弾かれる機会が多くなったような
気がするんだが気のせいかな…。
- 288 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 15:57:27 ID:j01oVKgU0
- >>287
気のせい
T20はMTの基本をしっかり抑えてればtier7MTでは一番答えてくれる車輌だけど
そのへんがうまく行ってないと乗ってて楽しくても勝率には結びつき辛い そんな車輌
- 289 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:00:29 ID:Pk7Xhcjg0
- tier7MTはドイツもソ連も一癖ある奴らばかりだからT20は扱いやすくて面白いよな
でも、自分はKV-13が一番好きです!
- 290 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:10:18 ID:Qj5TfT.I0
- やっぱ戦場からガレージに戻る時の蔵落ちが多いな
体感で10%くらいか
ガレージ→戦場での蔵落ちも稀によくある
0.7.4ぇ
- 291 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:10:30 ID:j01oVKgU0
- 7.5になったらT-43もT-34-85も100mmなくなるから相対的にKV-13は超強化になるね!
嬉しいかどうかはわからん
- 292 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 16:15:49 ID:lRFjhcQU0
- マップ読み込み時の鞍落ちが稀にあるくらいで他はほとんどないな。
- 293 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:18:18 ID:nsg7rSIc0
- >>230
走る産廃!
自走して狭山湖まで捨ててこいよ(・∀・)ニヤニヤ
- 294 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:46:30 ID:hvHaT1A60
- T20は味方にいると頼りないけど敵にいると何処から90mm撃ってくるか気にしないといけない厄介な奴な印象
- 295 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:47:40 ID:uZFTeqtY0
- >292
> 鞍落ち
なんか、クライアント落ちの意味が、そのものずばりな誤変換でワロタ
- 296 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 16:56:14 ID:j01oVKgU0
- T20は初動見てればだいたい使えるやつかそうでないかわかるからそういった面では不安はないかな
足速いからAMX13部隊や仏MT何かと一緒に要所確保にダッシュしてくれれば期待できるし
起伏が多くて砲の自由度や加速の良さ活かせる地形の方に向かってくれるのもまぁ期待できる
初動で止まってたり、得意な地形の方向に向かってなかったらだいたい戦力外
- 297 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:01:22 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)http://worldoftanks.com/news/1413-75-update-overview/
(´・ω・`)7.5の正式な変更リストが来てたよ〜〜
(´・ω・`)確定情報としては、ヤクパン2とブラックプリンスの追加が正式に言及されたってとこかな
(´・ω・`)かなり大規模な修正みたいね。
(´・ω・`)additional infomation here とかいいながらリンク貼ってなかったりするから、続々と追加情報もでるみたい。
(´・ω・`)しばらく公式ページから目が離せませんことよ〜〜〜
- 298 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:03:04 ID:gEbaUx6kO
- 炉豚翻訳が頼みの綱なんだが
- 299 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 17:07:01 ID:lRFjhcQU0
- 独TDの充実は嬉しいな
ジャーマン!ジャーマン!ジャーマン!
- 300 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:07:52 ID:zjs/LrEs0
- 公式トップからのオーバービュー消えた?
- 301 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:08:28 ID:HXhqFz6.0
- 404だね
サイレンサー行きで
- 302 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:08:53 ID:P2FfQnL2O
- 株で7万勝ったから全部課金してくる
- 303 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:20:57 ID:Jr2gsDDw0
- >>301
(´・ω・`)豚が見たときは確かにあったのよ。露HPより先に米HPに出るなんてめずらしいなーって思ってたの。
(´・ω・`)悪気はなかったのよ。だから撃たないでね。ふぇるちゃんやさしいから撃たないよね。ね。
,-‐-‐-‐-‐,--ュュ-、 .,__.,、_,、
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi=====( (´・ω・`) あっあっ
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll__`u-`u--uz
r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
- 304 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:23:16 ID:a2o6Oku20
- あったのは俺も見たからなんか記載ミスでもしてたんでね
- 305 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:27:39 ID:Vg.jK8eA0
- ,-‐-‐-‐-‐,--ュュ-、 ; ’,...,:;:'"'""'"'--__
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi().,..,..,..,..,..,.:;:;;-'''""
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___ ¨・:‘ .
r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵。∴
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ / / \ \∴∵∴∵
∴∵☆彡∴∵∵ //| ● ● |∴:∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |∴:∵∴
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ \ (__人__) /∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵ く / ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 306 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:30:41 ID:Pk7Xhcjg0
- らん豚は死んだ、いつまでもすがりつくな
- 307 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:38:19 ID:zjs/LrEs0
- っていうかでぃっけるまっくすちゃんとすぱーぱーしんぐちゃんの名前見当たらなかった
- 308 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:01:50 ID:imve/xG.O
- (´・ω・`)お願いですからLTでNDKしてパターン入ってるときに自走砲撃たないでください
(´・ω・`) 爆風に巻き込まれてキャタピラあぼーん。んで自車あぼーん
(´・ω・`) はぁまじはぁ
- 309 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:05:14 ID:Pk7Xhcjg0
- >>308
ほっといたらいいのに、kill欲しいのか敵に密着してても撃つSPGいるよな
しかも、そういう時に限って味方に直撃する事が…
- 310 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:16:18 ID:BoIL9bas0
- 私に任せろ
Commanders!
In this article we'll be giving you a preliminary overview of the changes coming with the 7.5 update. These changes are still being adjusted and will likely be tweaked even further upon review of the test information; that's we we're not getting into the specific numerical values just yet. We hope to provide that information to you with the release of the update.
List of main changes in 0.7.5
added 3 new maps: Seaport, Highway, and Quiet Beach
added new tier X medium tanks: Е-50 Ausf.M, Т-62А, M48A1
added new tier V french light tank: ELC AMX
added new tier X tank destroyers: JagdPz E-100, Object 268, AMX 50 Foch 155, T110E3, T110E4
added new tier VIII german tank destroyer: JagdPanther II
added new premium British medium tank: Black Prince
reworked mechanics for shell-shocked crew damage with High-Explosive rounds
reworked mechanics when hitting the internal module case; it will still deal damage if the armor was not penetrated
fixed the game crash that could occur when leaving a battle to go to the garage
fixed density of some bushes
many minor changes to the UI
reworked matchmaking for most vehicles
rebalanced tier II & tier III tank destroyers
adjusted credit income and repair costs for some tanks
Additional information on vehicle rebalancing can be found here
Additional information on economy changes can be found here
Additional information on the changes to the French tech tree can be found here
- 311 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:20:10 ID:/6YLhBws0
- Kill狙いたがるSPGいるよなー
あと一息で倒せそうな相手にわざわざ貴重な時間と弾をぶち込んだり
低Tierのどうでもよさげな中戦車を狙ったり
- 312 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:23:01 ID:LB9RmTN.0
- >>308
倒さなかったら罵られ、倒したら横取りと罵られる
SPGの支援要らねーのかよと
- 313 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:24:32 ID:LB9RmTN.0
- 安価ミスった
安価は無しで
- 314 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:25:04 ID:wr6/BtdQ0
- 味方が肉薄してる状態で構わずぶっ放すSPGは愛とやさしさが足りないと思うの
- 315 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:26:48 ID:OeOfMEDoC
- >>312
artyに文句いう奴はarty童貞かやってても下手な奴
- 316 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:30:22 ID:OeOfMEDoC
- >>314
NDK中と弾くためにガッチンコしてる時はともかく、必要以上に肉薄する馬鹿は諸共撃ち殺していいんじゃね?
- 317 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:33:32 ID:Pk7Xhcjg0
- >>312
支援なくても確実に倒せるのに密着状態の塊を撃つSPGが意外と居るんだよって事だ
敵と密着しててこっちが負けそうな時に撃ってくれるのは別に構わない
SPGじゃなくても誤射しそうな時は撃たないだろ?
- 318 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:36:03 ID:QKdVND1E0
- 最近SPGとTDばっかやってたからたまに他のに乗ったら砲塔が旋回するってのを忘れてた
- 319 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:41:54 ID:hvHaT1A60
- 一発だけなら誤射かもしれない
- 320 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 18:43:25 ID:lRFjhcQU0
- SPGで支援してる奴と単なる玉当てしてる奴の違いだな。
- 321 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:48:03 ID:IzM6O12o0
- それにしてもSPGでTier5より上のもってる奴の気力というかやる気がすごいな
5から6で軽く10万超えてるのによくやれるもんだ
- 322 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:50:27 ID:kfDQMxBQC
- artyは自分のtier×500のダメージ出せて一人前
- 323 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 18:51:09 ID:lRFjhcQU0
- 俺もSPGは6で止まったなー。
好みではなかったけど流れが分かりやすいのでSPGをやらないよりはやっとくほうがいいと思う。
やっぱり上空から見るのと地面を這いずり回って正面を見る視点では随分と違う。
- 324 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:52:11 ID:ZMyssyPo0
- 平均でか?だとしたらさすがに寝言がすぎると思うぞ
- 325 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:52:16 ID:mGujvLGs0
- Artyに、「こうしてほしい」ってのを、ちゃんと伝えてる?
TCやプラトーンでVCがあるならともかく、ノラでやってる相手にそこまで期待するのは酷な気がするべ。
黙って突っ込んで、勝手に蒸発して、「なんで支援しない?このArtyは役立たずだ!」とか言ってるのも見かけるけどね。
- 326 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:52:52 ID:QKdVND1E0
- スカウトさんが頑張ってくれてる戦場でのSPGは楽しいよ
サテライトビューで戦場を俯瞰してる感覚がいい
なんかRTSでもやってる気分になる
全然スカウトがいなくてカウンター狙いの時はちょっと切ない
- 327 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:53:43 ID:Vg.jK8eA0
- (´・ω・`)らんらんのカスいGW虎が2233だから平均値はこんなもんだと思ってるよ
- 328 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:55:41 ID:kfDQMxBQC
- 昔、サテラビューってゲーム機があってだな・・・・・
- 329 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 18:58:29 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)うちのGWPさんはダメージ平均1700だけど、一応勝率56%あるよ。
(´・ω・`)狙える範囲でだけど、高Tierの車両を集中して狙うとダメージ的には稼げないけど
(´・ω・`)戦局的には大きく貢献できると思うよ。なるべく一度狙った獲物を付け狙う感じ。
(´・ω・`)だがしかし、逆にTierTopでSPGから集中砲火くらうとすごい理不尽に感じる。
(´・ω・`)人間ってわがまま
- 330 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:01:39 ID:zbgaxUeM0
- tierTopで、敵低tierSPGの砲撃を弾きながら進むのが快感。
- 331 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:02:09 ID:3R0L217I0
- たまに理解してるartyが味方にいるとうれしくなるね
敵artyの弾道が見えたから敵artyのいる場所をアテンションしてスポットしたら即座に倒してくれたことがある
- 332 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:05:35 ID:3Jb2MDKk0
- Sパーシングとディッカーマックスはどこへ
- 333 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:11:43 ID:1Wr1lgzE0
- おのれシュヴァインどもめ、まともなスコア出しよってからに。
>>329みたいにどこでどのようにダメを出すかも重要だから一概にはいえないんだが、ともかくダメは出さないといかんよな。
豆自走がアメ車の頭撃ってノーダメで、「俺はティアトップを攻撃してたんだ!」とか言われてもstfuだし。
- 334 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:12:07 ID:EBoEQ8Dc0
- tier10HTの代わりにtier10MTが増えたらartyの心労はマッハだろうな
- 335 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:13:36 ID:j01oVKgU0
- うちの212さんはヒットした弾の平均ダメージが1000超えてて超楽しい
貫通率が他のSPGより高いのかもなぁ…
直撃した時の弾だけ換算してるから、総ダメージを実際の発射数で割った値は半分以下に落ち込むけどね
- 336 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:14:07 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)7.5情報ふっかつしたよ〜
(´・ω・`)あれっこれってらんらん爆発損?
(´・ω・`)情報むっちゃおおいよ。
- 337 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:16:35 ID:1Wr1lgzE0
- >>335
至近弾がアツいよな。
固まってるアホがいたら直撃より真ん中の隙間ねらってダブル500とか欲張っていく感じ。
- 338 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:17:29 ID:TU/a57Rs0
- T-50が一切手付かずってどうゆうこっちゃ、なめとんのか
- 339 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:19:16 ID:Ua1.7FHE0
- おお、12t持ちでELC AMXとスロットもらえるのね
- 340 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:21:09 ID:IzM6O12o0
- http://worldoftanks.com/news/1413-75-update-overview/#vehicle
7.5での戦車の細かい変更のってるっぽいぞー
御フランスTdとかがのろくなったりしてるっぽ
- 341 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:21:27 ID:mGujvLGs0
- >>339
12tを、速攻で買い戻したなう
- 342 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:22:27 ID:1Wr1lgzE0
- 仏駆逐はロレーヌで回り込めないとか言うクソ性能してたからな。クソ性能なのはお互い様やけど。
- 343 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:23:10 ID:BoIL9bas0
- エキサイト先生わかりにくいな だれかー
- 344 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:26:48 ID:Ua1.7FHE0
- E8とジャンボまたコスト系大幅reduceか?ひでえ
- 345 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:28:41 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)ちょっと多いから読める人で分担した方がよさそうね
- 346 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:30:02 ID:wFPK77II0
- MAUS +200HP 以上 (TωT)
- 347 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:30:07 ID:nryiI1VQ0
- >>339
やった
E-50のエンジン用に貯めてたフリーXPを、乞食するために12㌧ちゃんに回すで!
- 348 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:31:05 ID:Czx2x7dk0
- それで7.5はいつ来るんだってばよ?
- 349 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:33:35 ID:inwoWPtU0
- 正気かwwwIS-4さらに耐久力増えるのか
- 350 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:33:49 ID:BoIL9bas0
- 中戦車がよくわからんなぁ。
辞書ひっぱりだしてくるかな
- 351 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:33:57 ID:E1Adj07g0
- 凄まじいnerfの嵐が吹き荒れとる
- 352 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:37:26 ID:inwoWPtU0
- とりあえずフル開発AMX12tはガレージに入れとけと理解した
- 353 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:38:16 ID:j01oVKgU0
- マッチングの変更に伴ってマッチングが緩くなる車輌は全般的に弱体化みたいね
Marderちゃんの視界が凄い下がってT82以下になってるわね…
- 354 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:38:35 ID:3R0L217I0
- まだ読んでる途中だけどMarder IIの視界が360mに減らされるようだな
MMの調整で今までとは違う展開増えそうだね
- 355 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:39:15 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)Tier2, 3TDについて
(´・ω・`)Tier2TDは後退速度が最大8km/hに。Tier3TDは最大12km/hに変更ね
(´・ω・`)全車両で全ての砲の性能ダウンがあるね
(´・ω・`)T18、AT-1、Panzerjager Iは更にレート低下もあるよ
(´・ω・`)マルダーII以外では射撃時の隠蔽低下がよりひどくなって、T82とマルダーIIは移動時の隠蔽低下がより大きくなるね
(´・ω・`)T82は視界が370m、マルダーIIは360mに低下
(´・ω・`)AT-1、SU-76、マルダーIIは旋回速度も低下するよ
- 356 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:39:36 ID:Vg.jK8eA0
- E-100:
+100 HP
+5% to accuracy
+1.1 sec of top gun reloading
>+1.1 sec of top gun reloading
(´・ω・`)ッ……!? 〜〜〜〜ッ!!?!?
- 357 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:41:14 ID:j01oVKgU0
- >>356
それねぇ ちょっと自信ないけどリロード時間が1.1秒"増える"ってことでいいのかしらねぇ
- 358 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:41:27 ID:E1Adj07g0
- Tier9 MT nerf nerf nerf
Maus HP+200
IS-4 HP+???
E-100 HP+100 精度+5% 1.1%装填速度up
Tier6 USA 収入減 修理費up
T25/2 収入-20% ←lol
マジキチやで、このパッチはwww
- 359 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:42:00 ID:BWrlmiEM0
- いくつかの戦車は修理費用が安くなって収入が増える?っぽいな
フランスの軽戦車がちょっとやりやすくなるなーと思ったらM8A1とM6A2E1の増え方パネェ
- 360 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:47:08 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)デッカーマックスとスーパーパーシングは露の情報には記載があるのでたぶん書き忘れてるだけで実装されそう。
(´・ω・`)総じてTier9MTが弱体化、Tier10HTが強化ってかんじかな。Tier9MTは+45%のウェイト補正なくなるのかしら。
- 361 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:49:55 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)あ、ごめん。隠蔽低下じゃなくて、射撃範囲の拡散だったよ
(´・ω・`)出荷されてくるね
(´・ω・`)仏TD/SPGについてね
(´・ω・`)UE 57は視界が360mに低下するよ
(´・ω・`)35 CAは90mm DCA30、105 mle.1930のレート低下と、150mm以外での移動時と旋回時のレティクル拡散が上昇
(´・ω・`)ARL V39は……ちょっと文が不完全絵。105mle. 1930と90mm DCA30から何かが低下するよ
(´・ω・`)1946は後退速度が12kmに低下、HP現象、機動性の修正、レート低下ね
(´・ω・`)1948は機動性の修正とレート低下よ
(´・ω・`)50 Fochも機動性の低下と耐久力の低下、レート低下とレティクル拡散の上昇ね
(´・ω・`)13 F3AMは155mm 1917のレート低下と155mm 1917の旋回時のレティクル拡散上昇ね
(´・ω・`)ロレーヌSPGは両方とも移動時のレティクル拡散上昇、垂直方向の角度低下、そしてレート低下よ
(´・ω・`)Bat Chat 155は移動時のレティクル拡散上昇と、垂直方向の角度低下よ
- 362 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:50:37 ID:hvHaT1A60
- いまはもう入手できないM6A2E1が謎の鬼強化
- 363 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:52:25 ID:TCE2ti3o0
- Tier10MTの貫通力からくるHT強化かな
頑丈さが売りに含まれる車両は抜かれやすくなるからHP多少底上げして
元から楽々抜かれてた仏HTはそのまま据え置き
米HTは向き変えてなんかしろってことかしら
- 364 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:53:15 ID:Vg.jK8eA0
- AMX MCを目指してARL V39に乗っていた時の私 nerfを聞かされた今の私
+ _,,,....,,,___ │ _,,,....,,,___
,..::'"ト 、::::::::::::::`ンヽ. ┼ │ ,..::'"ト 、::::::::::::::`ンヽ.
/:::::::::i ヽr-r'´ /ヽ.. i │ /:::::::::i ヽr-r'´ /ヽ..
/::::::::_く>--'‐ '‐-<」::::::'; ____,人__ _ │ /::::::::_く>--'‐ '‐-<」::::::';
,/::''"´ _,,,... --‐─- 、.,_`` 、! `Y´ │ ,/::''"´ _,,,... --‐─- 、.,_`` 、!
,.::'´,....ァ''"´::::;:::::::;::::::::;!::::::ヽ;`ヽ. `ヽ. ! .│ ,.::'´,....ァ''"´::::;:::::::;::::::::;!::::::ヽ;`ヽ. `ヽ.
,:' ,.:'´::/、_;';ィ:`:!::::::;!::`メ-!-ィ::::';:::::::'; i │ ,:' ,.:'´::/-‐;'r-::!::::::;!::ーァ‐-r:::::';::::::'; i
/ Y:::::::::!::::/_」、/|::::/!ァ;'‐‐、ハ:::::::!:::::::i-‐' │ / Y:::::::::!::::/_」、/|::::/!ァ;'‐‐、ハ:::::::!:::::::i-‐'
'、__」:::::::::!/7i´ノi レ' ! ノ ,!〉レヘ!::::i::::! │ '、__」:::::::::!/7i´ i レ' ! ,!〉レヘ!::::i::::!
Vヽ;ハ ' ゝ-' , `"´ .ハ::::!::::';::::! │ Vヽ;ハ ' ゝ=' , ゙"'" ハ::::!::::';:::!
!:::!" r-‐¬ ",'::::!V::::::!:::| │ !:::! 、‐―, ,':::!V:::::! ::|
!:::!>.、, ヽ、__,ノ ,.イ::::::!:::::::ハ:::! __人__ │ !:::!>.、, ー ,.イ::::!:::::::ハ:::!
'、/ヽ:::ノン´)r‐ ´ i::::::;ハ:::/ヽレ' `Y´ │ '、/ヽ:::ノンアr‐= ´i::::::;ハ:::/ヽレ'
'ァ/´`く_i !_/´!/;'´ ̄`ヽ. │ ヽ:::く_i !_/´!/;'´ ̄`ヽ.
,/ 、ソハ_「`7r‐ァ ', │ ,r〈 ソハ_「`7r‐ァ ',
,/!、___r'i7::::',レirヽ」 ノ │ i r'i7::::',レirヽ」 ノ
,'ヽ、____ソi;'::::::i ハ !、_,.、-‐'ヾ! + │ /! !:::::r! ,'::::! i !
,i !:::::r! ,'::::! ', \. │ /! !:::::r! ,'::::! i !
!、 ,イ!::::/ レ' .'; ヽ. │ / !、 !::::/ レ' ; !
http://www.worldoftanks.com/
- 365 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:54:04 ID:IzM6O12o0
- Tier5LTの修理費当然減らしてくれるもんと思ってたんだがな
苦労してとったのに味方次第で赤字なるのはきついで
あと一番の関心事はT95のあとのやつ
あの苦行のような車両で多分20万ぐらいのEXPで次いってもT30の次のと土台がかわらん上に砲塔旋回しないだけじゃたまらん
- 366 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:54:54 ID:Pk7Xhcjg0
- T25/2が何をしたんや!
あとARL V39は現状でも結構キツイんで下方修正やめてくだしあ
- 367 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:55:13 ID:TCE2ti3o0
- >>365
トレイラー見る限りだと機動力に差があるような気がする
けっこう機敏に走ってたし
- 368 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:59:11 ID:EBoEQ8Dc0
- 所々に良修正はあるんだけど、やりすぎて逆に改悪としか思えないのも結構あるよな。
- 369 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:59:20 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)Tier9MT/HTについて行くよ
(´・ω・`)M46パットンは、改良砲塔の旋回速度上昇と視認範囲の410mへの低下があるわよ
(´・ω・`)あと105mmT5E1M2の性能が低下するよ
(´・ω・`)T-54は初期砲塔の耐久性上昇、初期サスペンションでの旋回速度、移動時照準の上昇があるわよ
(´・ω・`)加えてD-10Tのレート訂正と、初期砲塔でのLB-1レート低下よ
(´・ω・`)あと最上位砲を除く全ての砲性能が上昇するわよ
(´・ω・`)あれ? なんか砲追加の話って無かったっけ? 気のせいかな?
(´・ω・`)E-50は上位モジュール装備時の耐久性低下に、旋回速度の低下と移動時のレティクル拡散上昇よ
(´・ω・`)あと最上位砲のレート低下と照準時間向上が来るよ
(´・ω・`)IS-4は車両耐久性の上昇とあるけど、HPの上昇とは書いてないのが気になるね
(´・ω・`)M62-T2の砲塔旋回時のレティクル拡散は抑えられるよ
(´・ω・`)マウスはHP+200ね
(´・ω・`)E-100はHP+100と精度5%アップ。そして装填速度1.1秒追加……え?
- 370 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 20:00:33 ID:lRFjhcQU0
- VerUpなんてのはそんなものだで
良い点を残して悪い点をまた次のVerUpで改善してくれたらええ。
何にせよ楽しみだな。
今月中に来てくれるといいけど。
- 371 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:02:50 ID:Pk7Xhcjg0
- >>369
T-54さんとか最上位砲以外が上方修正されてもあんまり…
まぁ、tier3TDが弱体化されるのは良いな
同格のtier3LT、MTに比べて明らかに強かったし
とりあえず、AMX12t買戻しとくか
- 372 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:02:52 ID:FLR7lWZc0
- M8A1ティア4にしては滅茶苦茶修理費用高かったけどついに削られるのか
そして不遇T12.5に対して運営は更なる追い討ち・・・
レーヴェ金稼ぎ能力アップするよ!買ってね!
- 373 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:03:24 ID:IzM6O12o0
- >>367
トレイラーは見てなかった サンクスチェックしてみる
- 374 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:03:58 ID:TCE2ti3o0
- 7.4→7.5→8.0と色々刺激があって退屈はしなさそうだけど
それぞれ慣れるまでは色々波瀾がありそうだな
7.4も評判悪いMAPはすぐ撤去されたりしたから
その辺の調整はちゃんとやってくれるでしょ
- 375 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:05:15 ID:E1Adj07g0
- Tier9とTier10のバランス調整を信じた俺がアホでした。
バランス調整=nerfは半島クオリティだわ
- 376 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:06:04 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)ソ連MT/TDについては昨日話題になったとおりね
(´・ω・`)ゲーム内経済について
(´・ω・`)Tier 2-4は次車両に到達するXPが溜まるのに比べて次車両の購入クレジットが溜まるのが遅かったから収支調整よ
(´・ω・`)米Tier6-7は他国に比べて収支が良すぎるから修正されるよ
(´・ω・`)米旋回砲塔TDのTier5-8は想定よりも収支が良すぎたからnerf ね
(´・ω・`)ヤクパンと3002DBは修理費が低下してTigerPは収入が上昇して他のTiger達と同じぐらいになるよ
(´・ω・`)レーヴェは修理費が低くなって収入が増えるわよ
(´・ω・`)M6A2E1も同じね
(´・ω・`)ヤク虎と704は他Tier9TDとあわせるために収入が低下するよ
(´・ω・`)あとKV-3は修理費が減って、IS-3は他Tier8HTに比して収支が良すぎるから収入を減らすよ
- 377 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:10:01 ID:2tmtDXMc0
- Batの謎の105mm砲が気になる。ティア10になるからには少なくとも貫通250は欲しい。
代償は無いって書いてあるくせに追加要素あるってことは、compensationはガレージ追加とかの事を指してるんだろうかね。
ということでAMXシリーズもHP調整くらいは来るよな多分。無かったら産廃すぎて誰も乗らなくなるし。
- 378 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 20:11:17 ID:lRFjhcQU0
- ヤク虎収入減はきちーな。
- 379 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:12:25 ID:2tmtDXMc0
- なあに簡単なことだAPCRを使えばいい
- 380 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:12:31 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)仏MTツリー修正についてよ
(´・ω・`)AMX12tがあればガレージとELC AMXをくれるよ
(´・ω・`)ガレージ欲しい人は今すぐ買うのよ
(´・ω・`)でも豚はAMX12t買うためにガレージ買わないとダメなのよね……
(´・ω・`)Bat Chatは105mm CN 105 57が追加されるよ。100mm SA 47が開発済みなら支給されるよ
(´・ω・`)これってG弾搭載砲だったっけ?
(´・ω・`)あとロレーヌとBat Chatは90mm DCA 45装備の場合はストック装備にさせられるけど今までの装備はdepotに置かれてるから心配しないでね
(´・ω・`)あとHL 230P45もストック装備に換装させられてDepot行きよ
(´・ω・`)最後に収支変化の表があるから見ておいてね
- 381 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:12:56 ID:EBoEQ8Dc0
- いまの状態でtier10MT追加しちゃうとtier9.5位の性能しかないように見えるのかな
tier10に見せるために一つ下をnerfか。
- 382 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:15:23 ID:QZjeehzU0
- >>380
毎度毎度乙であります。
以前もクレジット関連の修正で米車が赤数字だらけだったのに
今回も 減 か。
- 383 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:15:59 ID:Pk7Xhcjg0
- AMX12tがtier6になると思うと恐ろしいな
HPや視認距離を上げた程度で役に立つのか?
せめてAMX1375のエンジンとか使えるようになれば…
- 384 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:16:29 ID:3R0L217I0
- AMX12tで無料ガレージ追加は非常にうれしいね
苦労してアヒルちゃんで戦場を歩き回った甲斐があるというもの
- 385 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:17:26 ID:TCE2ti3o0
- 前に出てたtier10MTメンツの性能見る限りじゃtier10HTに対抗できるtier10MTを作って
それまでは各ルート最高車両だったtier9をマッチングの補正調整してそれに合せて性能調整ってとこじゃないのかな
貫通あれじゃ1:1の時にTier10HT側に勝ち目ないと思うもん
- 386 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:17:35 ID:dzgYYKCQ0
- >>375
普通(半島除く)の運営は強い状態で実装してから徐々にnerfでバランス取る
verupでガンガン性能上げてゲーム壊していく馬鹿こそ半島運営
- 387 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:17:42 ID:j01oVKgU0
- >>380
超乙
うーん、テストの結果こっからさらにいじられるのかしらねぇ…
- 388 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:20:15 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)105mm CN 105 57はSK-105に搭載されていた砲ね
(´・ω・`)18tの軽戦車に105mm砲載っけるなんて当時のフランスはちょっとオカシイんじゃ無い?
(´・ω・`)ちなみに360mm厚の装甲を貫通できるらしいけど……さすがにnerfされるよね?
- 389 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:22:39 ID:3Jb2MDKk0
- 12tはもともとtier6扱いじゃなかったけか
- 390 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:23:03 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)おし、フランス戦車関連の翻訳ね
(´・ω・`)AMX12tがTier6になってTier5LTはELCAMXになるよ。
ケース1 AMX12tは開発し終わってるけど、ガレージにない場合
12tとELC両方開発済みになるよ。未配分の経験値は12tからELCに移るよ。
12tの乗員はTier6の12tの乗員になるよ。
12tの戦績はTier6の12tの戦績に移るよ。(英語Verが間違ってるけど露サバはこう書いてある)
12t専用のモジュールは買値で売られてクレジットになるよ。専用じゃないモジュールは倉庫に保管されるよ。
ケース2 AMX12tがガレージにある場合(ケース1に加え下記が適用)
Tier5の12tはTier6の12tに置き換わります。
装填されていた弾薬は倉庫に行きます。
ついていた消耗品と装備品はTier6の12tに付いたままです。
※プレイヤーはTier5のELCAMXとスロットを一つもらえます。
※ELCAMXの100%訓練の乗員をもらえます。
12tに付けていた迷彩塗装は新しい12tとELC両方に付きます。(期限は変わらないよ。)
あとは玉つきでTierがひとつずつ上がるけど、特に保障はしないよ。
エンジンと砲は外されて倉庫に行くよ。車両はストック状態に戻るから注意してね。
バットさんはTier10になるよ。
ストックの装備は新しいものに変わるよ。いままでのものはクレジットに戻されるよ。
※GUN105㎜CN10557(新しい主砲?)はGun100mmSA47を開発して装備している車両にのみ装備されるよ。
※もしGUN90mmDCA45が装着されていたらGun90㎜F3に変更されるから注意してね。
こんなとこかな。大事なところは※つけてみた。
- 391 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:25:58 ID:/6YLhBws0
- おいおい、俺のジャンボさんが収入減くらうのかよ・・・
過去に一度下げられたらしいのにヒドイワー
- 392 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:26:10 ID:pDvdYFd60
- よし、倉庫の空きを作らねば
それが一番悩ましい
- 393 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:29:26 ID:E1Adj07g0
- >>391
おめでとう修理費もアップだ
ジャンボが+35%
E8が+20%
- 394 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:31:50 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)あ、ごめん
(´・ω・`)TigerPは他ティーガーファミリーと同じ収支バランス程度になるって書かれてたからてっきり収入向上だと思ったの
(´・ω・`)でも最後の表みたら収入減ね……
(´・ω・`)出荷されてくるね……
- 395 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:33:35 ID:/6YLhBws0
- >>393
泣ける・・・、修理費上がりすぎですよ・・・
- 396 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:34:13 ID:BTzHs71Q0
- (´・ω・`)WGも売上落ちてきたのか集金体制ね
- 397 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:35:42 ID:HXhqFz6.0
- BatChatの105mm砲は威力320ぐらいで装弾数6発になるのかな
さすがに威力がこれ以上いっちゃうとAMX50Bが二度目の死を迎える事になるよね
- 398 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:38:01 ID:Vg.jK8eA0
- (´・ω・`)というか既に50B使いたい人はBatChatに流れてる気もするから食われてると言えなくもないよね
(´・ω・`)あえて50B使うメリットがあまり…
- 399 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:39:26 ID:2tmtDXMc0
- >>388
360mm…はさすがにAPCRだろう、うん。
さすがミリ豚だありがとう。
- 400 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:40:57 ID:EmOxSnV.0
- みんなで周りを取り囲んでHPを削ってた後、
とどめを刺してしまった時の申し訳なさ…上級生の皆さん、ごめんなさい
- 401 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:41:45 ID:E1Adj07g0
- そしてソ連戦車のbuffはUS鯖の告知にないのであった・・・
- 402 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:47:26 ID:TEH/CUPAO
- >>224
おお、これめっちゃ見やすいね
ありがてぇありがてぇ
- 403 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 20:47:30 ID:riFAQxKs0
- >>400
sry for stealを言うためにも終戦後のチャット余裕を10秒ぐらい儲けて欲しいですね
と言い続けて一年
- 404 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:00:04 ID:Pk7Xhcjg0
- buffって何だ?
- 405 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:00:27 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)仏TDnerf祭りはじまったわね
(´・ω・`)ARL V39でさえ勝率が抜けてたからね、しかたないね
(´・ω・`)Tier9MTのnerfについて
(´・ω・`)ちょっと解読しきれなくてスレに投下してなかったんだけど
(´・ω・`)「従来のTier9MTは『実質Tier9.5』としてデザインされてたけど、Tier10MT実装でツリーの行き止まりじゃなくなったからTier9相応の性能にリバランスするよ」と
(´・ω・`)どうも今回の7.5のアプデ内容的にそう解釈すべきっぽい発言を、以前開発のおっちゃんがゆってたんよ
(´・ω・`)あと質疑応答スレからいくつか最新のやりとりを投下
(´・ω・`)レオちゃんツリー実装の際にベンツパンターの武装が強化される計画とかは、今んとこないそうです
(´・ω・`)SU-85のZis-6分のEXPキャッシュバックキャンペーンに関しては、ガレージにSU-85入ってなくてもキャッシュバックしてくれるってさ
(´・ω・`)なんかT-28のF-30もキャッシュバック対象っぽいような感じなんだけど、どうも細かいところで読み解ききれないんよ。ごめんね
(´・ω・`)あと、IS-4とKV-4のHP増加率に関しては仕様が固まってないから記載されてないっぽいね
(´・ω・`)AMX13/90をAMX13/105にするかどうかも同様な感じみたい
(´・ω・`)E-100さんの装填時間微増は精度うpとのトレードオフか何かみたいだよ
(´・ω・`)あとね
ユーザー「なぁなぁ、米戦車を一杯撃破した時に貰える勲章も作ってーや」
開発「米戦車が大量にぶっ潰された事例とかあるんけ?」
ユーザー「印パ紛争でパットンが大量撃破されとるで!」
開発「イイネ・」
ユーザー「どや?」
開発「よっしゃその線で勲章追加検討してみよか」
ユーザー「やった!さっそく7.5で追加して!7.5で!」
開発「そら無理や、だってテスト明日始めるつもりやし :)」
(´・ω・`)なんてやりとりが昨日付けであったよ
(´・ω・`)7/12に7.5テスト開始する気マンマンね。日本時間で7/12になるかは知らんけど
- 406 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:02:55 ID:Pk7Xhcjg0
- つまり、明日ぐらいには開始するつもりなのか
全裸待機
- 407 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:04:32 ID:jxbhV0sE0
- 露豚ってまさか、らせ…ゲフンゲフン
- 408 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:06:25 ID:to0ZVg8g0
- Tier9MTがリバランスのためにnerfされるなら
マッチングのBattle Tierも変更こないと割に合わないな。
あと戦力値+45%修正も。
- 409 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:07:19 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)MM修正の情報がちっとも乗ってないから判断できないよね
(´・ω・`)早く開示してほしいな
- 410 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:08:37 ID:HXhqFz6.0
- バランスウェイトって戦力値の事じゃないの?
7.5でちょっと減少するみたいだけど
- 411 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:10:23 ID:zjs/LrEs0
- >>407
らせ・・・?
- 412 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:10:35 ID:Bj8w/uGA0
- >>410
(´・ω・`)あ、それってその事だったのね
(´・ω・`)weight? 重量? ってちょっと悩んじゃったから乗せなかったけど
(´・ω・`)でも中Tierソ連MTとか低TierTDのリバランスを強いるような情報ではないよね、それ
- 413 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:12:12 ID:Zu6QNY7.0
- 12t持ってたらガレージ一個拡大?
っひょーしかし12tでTier6扱いはキツいな…今とあんまり変わらんか。ツリーがどうなるか
- 414 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:12:16 ID:alqhIY0Q0
- >>408
(´・ω・`)恐らく戦力値のことだと思うんだけど、なんか約20%減少するとかゆってます
- 415 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:16:36 ID:E1Adj07g0
- とりあえず
T-150 slight increase in strength
KV-3 slight increase in strength
KV-4 slight increase in strength
砲塔旋回アップとか
IS-8 slight increase in strength
装填速度アップ
ST-1
slight increase in strength
走行性能アップ
砲塔旋回アップ
装填アップ
視界アップ
- 416 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:18:41 ID:5boAV6oI0
- >>168
165の者です
ご丁寧なレスありがとうございました!
ただやはりABBEYとかだと完全に分断される形になってくるので
だれも崖側を行かないからしかたなく一人で行く、なんてこともよくあり
まあそんなときはそういうPTだと思って諦めるしかないですな
- 417 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:25:38 ID:TCE2ti3o0
- >>416
分断されるとこでは敵の動きが見やすい開けた道の手前や茂みとか
敵が押し込んできた時に少しでももちこたえやすいケツとられずらい角とか
SPG居るなら粘ってればSPGの支援もらえるとことか覚えると少数でも足止めしやすい
- 418 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:26:54 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)まぁなんだ、そのIS-8は強化してあげてもいいよ。
(´・ω・`)ST-1はいまだに出会えんからなぁ。
(´・ω・`)とりあえずガレージももらえるみたいだし、観賞用のアヒルちゃんのって
(´・ω・`)フランス戦車強化月間やで〜〜
- 419 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:29:36 ID:alqhIY0Q0
- >>418
(´・ω・`)7.3で入団したソ連の新人HTは全員勝率的に見ると頭一つ下へ抜けてるからねぇ
(´・ω・`)WGちゃんにしちゃ珍しく「弱くし過ぎて実装しちゃった」ってパターンにハマってるわね
- 420 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:32:25 ID:vCcvp78M0
- 7.2前後で世界的にUSSRoT呼ばわりされてたのは想像に難しくないからな
- 421 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:36:11 ID:Pk7Xhcjg0
- 7.3新規組は全体的に微妙車両ばかりだよな
いくら置き換えされた連中とは言え
敵にしてても怖くない
ST-1は直接はあんまり戦ったことないけど、活躍してる所を見ないという事はそういう程度なんだろう
- 422 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:54:47 ID:TCE2ti3o0
- ゴリ押しマジカルフォレスト遭遇線
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00692
- 423 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 21:59:00 ID:TU/a57Rs0
- 質問させて下さい。
Tier5のAMXt12を持っていると7.5でELCAMXとスロットと100%乗員がもらえるのは
理解できたのですが、質問したいのは、AMXt12の開発はAMX-13F3AM以外全部
開発済みでAMX1375に進んでいるのですが、これではAMXt12を所有していても
ELCAMXに置き換わらないのでしょうか?
- 424 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:06:38 ID:IzM6O12o0
- >>423
豚じゃないが答えてみよう
持ってるだけで置き換わりとあるんだし、SPGのほうの開発は関係ないと思う
- 425 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:07:12 ID:nryiI1VQ0
- >>423
今のところガレージに12㌧があれば、例外なくELCAMX(ガレージ+1)とTier6になった1375が貰える
テス鯖が今日明日開くとして、数日前までに12㌧を入手していたならばテス鯖で反映されるから確認したらいいよ
- 426 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:07:25 ID:GRN7zxiU0
- らん豚乙です
で、結局IS系とKV系は殆どそのままって事は実質さらにソ連戦車有利になるのか
T-50-2のシベリア送りが何より最初じゃねえの?
AMX系LTのTier上げるなら先にT-50とT-50-2のTier上げ、M24とM18も同様にTier上げが必要だと思うんだけど?
T-50-2はTier2つ上げてTier7でも良いくらいだよね?
- 427 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:07:33 ID:X.r5FPB.0
- KV-4は最終砲の連射速度をもう少し早くすれば何とか使えるかも。
現状だと122mm砲の方が使える。一回だけKV-4でトップガン取ったけど
122mm砲装備だったし。
あと、軽いダメージでもやたらと乗員が負傷したり砲がぶっ壊れるんだよね。
見た目よりかなり虚弱体質なのが辛い。T-43に似た脆さがある。
- 428 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:08:26 ID:uorTjUQc0
- 欧鯖のフォーラム見てきた
ディッカーマックスは金3200
クライアントが落ちるのは7.5で修正
新しい物理エンジンは8.0で8月から9月
ゲームモードの選択は8.0できるようになるっぽい
メモリリークの改善も8.0で
ハンガリータンクは汎欧州ツリーで
ノシ
- 429 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:09:17 ID:Jr2gsDDw0
- >>423
(´・ω・`)置き換わると思うよ〜〜
(´・ω・`)すべての開発を完了させておかないといけないってのはないと思う。
(´・ω・`)ただ、AMX12tの経験値はELCに移るみたいだから、AMX-13F3AMが
(´・ω・`)どっちからツリー伸びるかわかんないけど、そこだけは注意ねん。
- 430 :425:2012/07/12(木) 22:10:30 ID:nryiI1VQ0
- ちょっと嘘書いた
?Tier6になった1375
○Tier6になった12㌧
- 431 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 22:12:07 ID:lRFjhcQU0
- >>422
さすがマウスという感じの見ていて気持ちのいいゴリ押しっぷりだなw
- 432 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:12:26 ID:TU/a57Rs0
- >>424
>>425
ありがとうございましす。
- 433 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:13:21 ID:alqhIY0Q0
- >>428
(´・ω・`)欧州ツリーはイタリア・ハンガリー・チェコスロバキア・ポーランドが第一期生確定してるよー
(´・ω・`)あとTier9、10枠でスイスも確定
(´・ω・`)そんなことより7.5になっても7.4実装予定だったルノーG1Rが実装されないんだけどナンデ!?
(´・ω・`)Wargameing.netのおにいちゃんはぼくたちのG1Rをかえしてよ!
- 434 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:14:38 ID:Pk7Xhcjg0
- ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00693
おう、露骨な数合わせやめろや
最近tier4、5が沢山居てtier6、7、8が少しだけ居るマッチングが多い気がする
体感だが
- 435 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:16:37 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)本スレで出てたけどアメリカはもう夏休みなのね
(´・ω・`)そのせいもあるんじゃないかな?
- 436 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:16:57 ID:QEYhCPVM0
- フンメルの砲手が100%なったんだけど、スキル何つけるべき?
やっぱり射撃の名手?
それともカモ?
- 437 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:18:08 ID:alqhIY0Q0
- >>436
(´・ω・`)車長に電球つける気がないなら穴兄弟
(´・ω・`)電球つけるならカモフラかスナップショット
- 438 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:18:29 ID:TCE2ti3o0
- >>431
前にLTでこのマップの北側でLTやってた時に森の端で隠れてたら重量鈍足軍団が押し寄せてきたのね
必死でずりずり下がってったんだけどその時のプレッシャーや絶望感といったらもう・・ってことで
像の大群が押し寄せるようなプレイには憧れるものがあるんだな
- 439 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:21:06 ID:QEYhCPVM0
- 穴兄弟にしとくわ、㌧クス
- 440 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:22:25 ID:FLR7lWZc0
- HE使うのに射撃の名手取る必要がどこにある
- 441 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:24:15 ID:OxzKf7hI0
- さて、H35を使ってみようか……
- 442 :ペニス太郎:2012/07/12(木) 22:25:30 ID:lRFjhcQU0
- >>438
絶対防ぎきれないって一目見て分かるような鋼鉄の波を目の前にしたときの絶望感はハンパ無いよなw
逆に波側でプレイするとすごく気持ちがいいけどw
でもTDで必死にその波に抵抗するプレイをするのが好きだわw
- 443 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:26:09 ID:riI9/IZc0
- >>437
SPGの第六感って役に立つもんなの?見つかるような状況になったらすでに
終わってるような気もするんだけど
- 444 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:30:15 ID:jZOvpsVY0
- MAPによっては遠目から見つかったかどうか判別しづらい偵察を受けることもあるだろ。
- 445 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:31:08 ID:alqhIY0Q0
- >>443
(´・ω・`)特攻LTに見つかったか見つかってないのかを確定させられるのは大きいよ
(´・ω・`)あと電球ついた瞬間にパッと動いたおかげでギリ命拾いすることもあるしね
(´・ω・`)少なくとも「役に立たない」ってことはありえない。「役に立てられない」っていうことはあるだろうけど
- 446 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:32:59 ID:uZFTeqtY0
- >443
役に立つ立たないの問題じゃなくてSPG車長の必須skill
- 447 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:35:40 ID:TCE2ti3o0
- ruinberg
こっちは盾になってあげた4502Bちゃんがかわいかったので保存してる
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00694
- 448 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:37:33 ID:TCE2ti3o0
- >>442
少しでも足止めてやる、1両でも道連れにしてやるぜーって
ヒーヒー言いながら必死にやってるのも楽しいよね
みんなでT連打しまくったりして死に物狂いで抵抗してるの楽しい
- 449 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:38:05 ID:alqhIY0Q0
- ttp://i.imgur.com/34yK9.png
(´・ω・`)ロシア語だけど7.5のマッチング表出たよー
- 450 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:43:27 ID:jZOvpsVY0
- おぉ、よく要望されてたマッチング範囲の上下限がTier2つまでになっとるね。
- 451 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:46:41 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)かなりマッチング幅狭くなってるね
(´・ω・`)特にTier4MTがTier7とぶち当たることが無くなったから初心者にとっては安心ね
- 452 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:47:45 ID:jxbhV0sE0
- Lee先生で虎に立ち向かう事態がなくなるのか
- 453 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:48:48 ID:zjs/LrEs0
- 見方がよくわかんない
ダレか優しい人教えてくれていいんよ?
- 454 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:48:52 ID:zxrZ0k.20
- え!?TigerすらTier10と当たらなくなったの!?ヤッター!
- 455 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:49:03 ID:E1Adj07g0
- これはLoweは普通のTier8重戦車と同じマッチングになったのかな?
KV-5、IS-6、JT8.8が同じかtier9と一応遭遇する程度か
+-2のマッチングになるならソ連中位のnerfはしゃーないね
- 456 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:49:53 ID:zxrZ0k.20
- ちょっと待て、なぜLeopardのマッチングが変わっていない
- 457 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:50:42 ID:Czx2x7dk0
- nerf祭りで糞アプデムードだったところにやっとマッチング変更という朗報が
- 458 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:51:40 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)「で、このマッチングでNE鯖もマッチング成立するんか?」って疑問には豚も答えられないんで、そこは勘弁してね
- 459 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:52:51 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)Tier4LT(アヒルちゃん除く)がTier8までのマッチになるのね。
(´・ω・`)アヒルちゃんはTier4の他の戦車と同様Tier6までのマッチ。
(´・ω・`)ただし、レオちゃんとT-50さんは相変わらずTier9まで突っ込まれるね。
(´・ω・`)あと課金戦車のマッチング優遇が減ってるね。KV-5とIS-6JT8.8だけになってる。
(´・ω・`)以前よりスッキリしてよくなったね。
- 460 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:53:02 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)NE鯖ってなんだUS鯖ねごめんね出荷されてくるね
- 461 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:54:04 ID:TCE2ti3o0
- tier9SPGはまた3:3のマッチとかにぶち込まれそうだ
- 462 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:55:55 ID:Bj8w/uGA0
- >>453
(´・ω・`)青いのがLT、翠がMT、紺がHT、赤がSPG、紫がTDよ
(´・ω・`)それぞれのTierと車種を見て、色が塗られてる部分のバトルティアの戦場に放り込まれる可能性があるよ
(´・ω・`)だからバトルティアの列を上から見ていって、被ってるTier/車種の車両とだけマッチングされる可能性があるのね
(´・ω・`)例えば皆のアイドルLee将軍だとTier4の翠帯が投入されるバトルティアで、下限は4、上限は6よ
(´・ω・`)表を見ていくと、下はTier2SPGから上はTier6HT/MT/TDとマッチングされる可能性があるのね
(´・ω・`)あと太線で区切られた下は車両別に特別に設定されている例ね
(´・ω・`)課金戦車とか、偵察ルートのTier4LTとかがそうよ
>>456
(´・ω・`)LeoとT-50は偵察ルートだから仕方ないね
(´・ω・`)でもこんなのってSEA鯖とかまともにマッチング成立するのかな?
- 463 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:56:38 ID:inwoWPtU0
- テストきたよ〜
- 464 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:57:07 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)7.5テストの時間だああああああああああああ
- 465 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:57:30 ID:XqC3G3gA0
- ウヒョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Tier6HTめっちゃマッチング緩くなってるじゃん
マウスはおろかE-75やGwパンサーとも会わなくなるとは! しかも格下に会うのはそのまま
イイネ!!
- 466 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:57:54 ID:TCE2ti3o0
- こんな試合とかもうやぁよやぁよ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00695
- 467 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:58:23 ID:jZOvpsVY0
- Tier10激増するだろうし、
しばらくTier8はListBottom漬けだなw
- 468 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 22:59:31 ID:Jr2gsDDw0
- (´・ω・`)Tier8SPGがTier8HT TDとすら当たらないってきついな
(´・ω・`)Tier9と10だけでそんなにマッチング成立しないよね。
- 469 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:01:38 ID:Pk7Xhcjg0
- あれ…バレンタインちゃんのマッチング補正が…
オワタ…
- 470 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:03:59 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)よく考えたら、これ浪漫砲KV-2さんの大物食い紀行打ち切りのお知らせだよね
(´・ω・`)ざんねんだね
- 471 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:04:08 ID:XqC3G3gA0
- あれ・・・?
B1さんTier6と当たるようになってるような・・・? あれれ?
- 472 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:04:39 ID:Bj8w/uGA0
- >>470
(´・ω・`)そういえばそうね……
(´・ω・`)T-150ちゃんの立場が……
- 473 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:06:15 ID:zxrZ0k.20
- テスト鯖きた!遊んでこよう
- 474 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:06:36 ID:wr6/BtdQ0
- 助けて豚ちゃん!マッチング変更でB1ちゃんが息を
- 475 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:06:52 ID:rCHivFAQ0
- B1さんは例えTier4だけになってもサンドイッチの刑は逃れられない
- 476 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:10:35 ID:riFAQxKs0
- >>470
勝率は少しはあがんじゃない?w
- 477 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:11:55 ID:inwoWPtU0
- 平均1100 ウホッ
- 478 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:12:00 ID:Pk7Xhcjg0
- >>476
何言ってんだ?
- 479 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:13:31 ID:zxrZ0k.20
- 不憫なB1
- 480 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:15:10 ID:FLR7lWZc0
- >>471
ナ、ナンダッテー
Tier5相手ですら弾かれるのにどうしろとw
- 481 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:17:42 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)Tier10TDの貫通ヤバ過ぎて豚は思わず失禁!
米:295
ソ:303
独:299
仏:293
- 482 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:18:58 ID:riFAQxKs0
- >>478
つまらんことで高圧的ですねー
- 483 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:19:08 ID:Pk7Xhcjg0
- >>481
T95「た、助かった…」
- 484 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:19:17 ID:XqC3G3gA0
- 仏LT系のマッチングも気になるねコレ
ELC_AMXはTier4.5LTって感じかな?
AMX12tはマジで優遇なし? T-50-2やチャフィーに勝てる気がしねぇ
- 485 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:19:17 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)あれ? UK追加されてないの?
(´・ω・`)……
- 486 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:19:20 ID:IzM6O12o0
- あれれ砲はT9のそのまま使うのかと思ったらそうでもないのか
速攻でT10TD使える人いたら使用感モトム!
- 487 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:20:32 ID:nryiI1VQ0
- >>482
なにとぞ壺に御収まり下さい
- 488 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:20:36 ID:alqhIY0Q0
- >>485
(´・ω・`)ブリテンさんはスーパーテスター限定ですかねこれ
- 489 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:22:26 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)とりあえずブリテン兵の顔グラだけは見られるけど、何か全体的にみなさん疲労感が漂ってるんよ
(´・ω・`)味方へのイヤガラセ機能を備えた兵器の数々で疲れちゃってるんだね、さすがブリテンだね
- 490 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:22:25 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)スーパーパーシングは7200ね
(´・ω・`)なんかちょっと惚れちゃったから実装されたら買っちゃう
>>488
(´・ω・`)そうみたいね
(´・ω・`)UKって見えてひゃっほーいってSTORE開いた時に何も出て来なかった時の絶望感……
- 491 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:22:29 ID:inwoWPtU0
- T-62Aェ・・・
- 492 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:22:38 ID:TCE2ti3o0
- >>481
もうtier10HTは餌になる予感しかしない
- 493 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:23:03 ID:riFAQxKs0
- >>487
相手に言ってくれ
- 494 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:23:45 ID:vCcvp78M0
- >>482
noobが強気に出ても惨めには変わり無いよ
大人しくしてなさい
- 495 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:24:53 ID:riFAQxKs0
- >>494
皮肉も言えない心のゆとり
- 496 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:25:04 ID:XqC3G3gA0
- テス鯖入れたよ
なんかFreeEXPが4000くらい増えてるから85mmF-30の分かな
- 497 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:26:28 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)Tier10MTはAPCRが銀弾でHEATがキンタマだったよ
(´・ω・`)課金戦士専用機じゃなくてよかったね
(´・ω・`)なお、お値段は一発1k〜1.23kクレジットとなっております
- 498 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:26:40 ID:Pk7Xhcjg0
- >>489
きっと紅茶が足りないんだ
課金アイテムで紅茶を飲めば顔グラも元気に
- 499 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:28:16 ID:E1Adj07g0
- 100凸さん威力1100もあるのに貫通299とかやめて死んじゃうw
- 500 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:28:30 ID:1h939Gk.0
- t-62はt54の残念さを引き継いでるに
5000マルク
- 501 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:29:10 ID:inwoWPtU0
- 残念ながら・・・
- 502 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:29:15 ID:IzM6O12o0
- テス鯖はいれたー
車両は1〜2日前の状態っぽい
Tier10 TDへの必要経験ものすごいな
ob268 301,000
JagdE100 210,000
AMx50 155 290,000
T100E3 241,000
E4 211,000
ソ連だけなんか違うw
- 503 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:29:40 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)無印E-100さんの15cm砲はレート3ジャストの精度0.4になってるよ
- 504 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:29:46 ID:DcPGLK5I0
- シャティヨンさんは結局戦力的にどうなるんだろうか
微妙ならロレーヌごと売り払おうかと考えているんだけども
- 505 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:33:47 ID:Bj8w/uGA0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00696
(´・ω・`)Highwayのミニマップよ
(´・ω・`)動画で使われてた高層ビル群は右下ね
(´・ω・`)それ以外の地形はRedshireの南西に近いかな
- 506 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:34:56 ID:alqhIY0Q0
- >>504
(´・ω・`)CN105/57はレート5.59、貫通259/360/105(キンタマHEAT)、単発火力390(HE480)、精度0.38、照準時間2.7だよ
(´・ω・`)ちなみにHPは1800で、武装リストから90mmDCA45が削除されました。エンジンはデフォで720hpです
- 507 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:35:43 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)あとフランスツリー
(´・ω・`)AMX12tからSPGルートへの派生が消えてるね
(´・ω・`)ELCからも派生無いよ……
- 508 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:35:44 ID:pDvdYFd60
- テスト鯖接続を初めて試すぜ
まだ星消化済んでないんだけどな!
- 509 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:37:21 ID:vCcvp78M0
- >>507
ナンデ!?12tから横線で良いじゃないの…
- 510 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:39:45 ID:XqC3G3gA0
- ELC_AMX なんだこれwwwww
主砲は90mmF3と同性能で高機動
でもほぼ固定砲塔という TDなんだかLTなんだかワケわからんww
- 511 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:39:51 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)おいィ!?P虎→ferdiのルートがねぇじゃねぇか!!
- 512 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:41:13 ID:DcPGLK5I0
- >>506
ありがとう。あんまり魅力的じゃないからもう売り払ってしまおう
- 513 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:41:53 ID:6oYuTJq.0
- なんか色々ルート変わってるみたいね…仕様なのかポカしたのか
- 514 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:45:50 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)米のTD二種類は「小型になって少しだけ(最高26km/h)早くなったT95」と「T110E5の155mm搭載型」って感じだね
(´・ω・`)T95からT110E3へ進む場合、装填手が一人増えるから雇用してね
- 515 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:46:36 ID:DcPGLK5I0
- 連投ですまんが、公式のテスト鯖の説明に
ゲームクライアントを別のフォルダにコピーしとけって書いてあるけど
これってC:\Games\World_of_Tanks\Updatesにあるファイルを全部コピーすればええの?
合計6ギガぐらいあってこれ全部コピーするとなると結構時間かかるからちょっと気になった
- 516 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:46:52 ID:Bj8w/uGA0
- (´・ω・`)ping400近いテスト鯖でELC AMXをまともに判断するのは無理ね……
(´・ω・`)あとRU鯖の人ばっかりじゃん……
- 517 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:47:59 ID:Pk7Xhcjg0
- AMX12t、75mmSA50積めるようになってるけど、エンジンがtier5時代と変わらない…
産廃じゃね?視認距離は380mあるけど
- 518 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:49:06 ID:IzM6O12o0
- 一回入ってみた戦闘でさっそくE3先生が敵にいたけど
こっちのJagdE100を正面くっつけあって撃破してたな
しかーしT95で24万ためるのとんでもなく苦労しそうだ
- 519 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:49:50 ID:inwoWPtU0
- ソ連戦車で超信地旋回出来るのは何か凄い違和感だな。
- 520 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:50:24 ID:pDvdYFd60
- >>515
ゲームクライアント丸ごと別フォルダにコピーじゃないの?
俺は10GBあったぜ
batさん使ってみたけど、十分使えそうだ
最終砲は自動装填5発だけど
- 521 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:50:29 ID:XqC3G3gA0
- T-28はF-30が無くなった以外には目立つ性能の変化は無さそう
あえて言うならzis-4の発砲音がしょぼくなった。57mmの「ポン-カコン」っていうやつ
- 522 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:51:23 ID:IzM6O12o0
- >>515
自分はゲームフォルダをまるごと別フォルダにコピーしてから
パッチを起動 コピー先のフォルダ指定
そのあと300mちょいのうpデートファイルをDLってかんじだった
UPdateフォルダだけじゃだめじゃないかな
- 523 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:53:53 ID:DcPGLK5I0
- >>520、>>522
教えてくれて有り難う。
時間掛かるけどコピーしてくるよ
- 524 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:55:05 ID:Pk7Xhcjg0
- なんという鬼畜
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00697
ELC AMXは他国のtier5LT扱いになるのかな?
- 525 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:55:29 ID:lKHgd0Gk0
- JgpzE-100がマジキチ、AP威力1100はねーよww
- 526 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:57:39 ID:pDvdYFd60
- あれ?
T-54最終砲の課金弾が消えとるぞ
テストで配布されるゴールドは15kよね?
めっちゃゴールド増えとるけど、半額で買った金玉が定価で戻ってきたとしか説明できん
- 527 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:57:53 ID:alqhIY0Q0
- (´・ω・`)あ、お米の国だけTier10TDのキンタマがAPCRだ
(´・ω・`)おっかねぇ
- 528 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:58:00 ID:rCHivFAQ0
- >>517
無線も750m積めるね
そしてAMX13ちゃんはエンジン以外据え置きよ・・・
- 529 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:59:04 ID:alqhIY0Q0
- >>526
(´・ω・`)キンタマが貫通294のAPCRから貫通360のHEATに変更されたから払い戻しみたいね
- 530 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:00:56 ID:zIxAz6Ec0
- >>529
ホントだ、HEATか
これは喜ぶべき・・・か?
T-62さんの車体は史実通り薄くなっとるの・・・
- 531 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:00:59 ID:kAGqx4Uw0
- 俺の金弾残り700発払い戻しキター
- 532 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:04:18 ID:4Af1gxC60
- (´・ω・`)E-50Mさんの主砲:精度0.3、照準時間0.21
(´・ω・`)なんだこれは(驚愕)
- 533 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:04:28 ID:uHyz76zo0
- T-62Aさんは旋回と隠蔽特化ですな、流石の毎分9発と言った所ですかね。
- 534 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:06:08 ID:UTBAr/Vk0
- ELCの射角
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00698
ちなみに俯角はほとんどない(ルノーUE並?)
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00699
あと、既に情報出てるけどスーパーパーシングさんのスペック貼っとく
いつもの課金戦車って感じだ
- 535 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:07:41 ID:zIxAz6Ec0
- ロレーヌさん酷くないか?
最上位砲がTier8相当のままなんだけど・・・
- 536 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:08:56 ID:UTBAr/Vk0
- >>532
え?え?
照準時間2.1じゃなくて0.21なの?
何かのミスだろ(驚愕)
- 537 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:09:35 ID:kAGqx4Uw0
- ロレーヌは元々Tier9相当の砲をTier8で積んでたやん。
- 538 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:09:45 ID:mQw852Hs0
- >>532
なんという独逸の超科学w
- 539 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:10:40 ID:kxq2T8w20
- 一通り乗ってみた感想として
正直 仏LTルートはすごく残念化しそうだと思った
- 540 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:10:57 ID:aF1/qZ4A0
- LorraineとかBatとかってNerf前の性能?
- 541 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:13:21 ID:4Af1gxC60
- >>536
(´・ω・`)豚のミスなので出荷されてきます、2.1でした
(´・ω・`)トンテキか豚しゃぶがいいな
- 542 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:13:35 ID:zIxAz6Ec0
- ヤクパン2は軽量だねぇ
装甲は正面100mmか
- 543 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:13:40 ID:.itWMd1A0
- http://rusty.tank.jp/upload/upl/DLqs6Oz5FH3RYKZqlm9j.png
http://rusty.tank.jp/upload/upl/JGnMbhFMW3shaWi19lVr.png
Tier10のTDとMTのスペック表アップロードしてみたよー
- 544 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:14:48 ID:P.Xaf14Q0
- (´・ω・`)Super Persingも俯角10度ね
(´・ω・`)あと以外と砲塔が弾かないね
(´・ω・`)普通にスーパーパーシングの銀弾で抜いちゃったり
- 545 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:15:24 ID:UTBAr/Vk0
- >>541
やっぱりか(憤怒)
出荷先はシベリアよー
- 546 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:15:37 ID:fsgymrNE0
- >>535
batもTier9時代はロレーヌと同じ砲でしたので問題ありません。
ただし弱体前の性能まで戻さないとTier9には見合わないだろうな。
- 547 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:16:14 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)あれこれなんか米tier10TDヤバい?
- 548 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:16:26 ID:4Af1gxC60
- (´・ω・`)あと、Tier9ロレーヌさんいっちょ乗ってきました
(´・ω・`)7.4では50秒だったカートリッジ装填時間が40秒になってます
(´・ω・`)6発こめた後の連射速度は3秒で一発
(´・ω・`)これでHP1600だからそこそこだとは思うけど、何か車体のコントロールがイマイチ悪くなってる感が……
- 549 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:16:48 ID:kxq2T8w20
- T-34-85の強化された85mmのスペックは威力が165→180 と15上がっただけっぽい
- 550 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:19:44 ID:UTBAr/Vk0
- >>543
DPMのソ連、精度の独、(たぶん)扱いやすさの米か
しかし、T-62の車体ペラペラだな
傾斜的にM48より柔らかそうだ
- 551 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:20:07 ID:p6e8YJy.0
- 結局の所、Tier10MTって課金弾専用なの?
- 552 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:21:11 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)AMXもパワーウェイトレシオがなんか頭おかしい事になってるね
(´・ω・`)
((´・ω・`))
- 553 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:22:09 ID:Xo4IXmLg0
- >>549
威力は据え置きでいいから貫通上げてくれないと産廃じゃないですかー!
- 554 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:23:34 ID:UcgseBW.0
- ちょっと今から12tをカイハツしてくる
- 555 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:25:37 ID:eo.21iTc0
- なぜか導入できないぞどうなってんだ
- 556 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:27:12 ID:fsgymrNE0
- これ地味にさ、TDのHEの貫通150超えてるのやばくね?w
下手な戦車だったら余裕でHE貫通させられるってことだよコレ。
威力1100のHE貫通・・・・・オソロシア
- 557 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:28:25 ID:.itWMd1A0
- ブラックプリンスがストアに出てこないけどなんでかな?
まだSuperTesterのみとか?
- 558 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:28:56 ID:zIxAz6Ec0
- スーパーパーシングちゃん、さすがの機動性
外側の装甲が穴だらけにされるとワクワクしてくるぜ
- 559 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:35:09 ID:HntJ7fVw0
- >>557
公式で課金戦車についてはディッカーマックスとスーパーパーシングについてしか書かれてないから
まだ先なんじゃない?
- 560 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:41:28 ID:uxN.mkQU0
- >>549
SU-85の砲も同じ?
こりゃ売るっきゃないな・・・
- 561 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:45:25 ID:1gcbtCp20
- 装備を更新中って出てガレージに入れないお(´;ω;`)
- 562 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:45:45 ID:4Af1gxC60
- >>551
(´・ω・`)APCRが銀弾だから問題ない
>>557
(´・ω・`)弾薬の購入と兵員の再訓練(&雇用)だけができる状態だから、スーパーテスター限定ってことで良さそうよ
(´・ω・`)それと、7.4のほうでロレーヌさんに乗ったけど、100mmの6発撃ち切り速度は5秒で一発
(´・ω・`)やっぱり火力は7.5でnerf前の水準ぐらいに戻ってるね
(´・ω・`)でも機動力がやっぱり違うなぁ、7.5のロレーヌさん980hpのエンジン積んでもなんか動きが重いんよ
(´・ω・`)それから、P虎→フェルディのルートはまだ開かないみたいね
(´・ω・`)あとAMX13/105の案は公開テストの前の段階でボツになったみたい
(´・ω・`)仏LTは全体的に「火力の補填」がされてないから、これはつまり「LTのお仕事に専念してね」ってことなのかな
- 563 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:45:54 ID:aB8eRWZ20
- TEST鯖用のアップデートプログラム、ちょっとひっかかったけど、よく考えられた親切設計だなぁ
- 564 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:47:40 ID:28vzoXy.0
- テスト鯖入れなくなった
- 565 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:47:45 ID:kxq2T8w20
- >>560
http://rusty.tank.jp/upload/upl/QDHNjqzLkVv8zsWGu10q.jpg
SU-85の名に恥じぬ正真正銘の85mm砲である
ちなみに必要経験値は15500とお高い
- 566 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:47:55 ID:UTBAr/Vk0
- >>560
スペッコ置いとく
Gun 85 mm D5S-85BM
10 Rate of Fire (rounds/min)
144/194/44 Average Penetration (mm)
180/180/300 Average Damage
0.34 Accuracy at 100 m (m)
2.3 Aiming Time (sec)
SU-100に装備できる85mm砲ぐらいの性能だね
単発火力以外は劣化3突になっちゃったね
- 567 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:49:02 ID:kAGqx4Uw0
- SU-85とT-43オワタ
T-34-85はまぁ頑張れるかなぁ・・・
- 568 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:50:24 ID:kAGqx4Uw0
- ちなみにT-43の新エンジンの出力は600h.p.
現状から40アップです。
- 569 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:51:26 ID:P.Xaf14Q0
- (´・ω・`)SU-85はコレで充分じゃないかな
(´・ω・`)他Tier5 TDに比べれば貫通力は優っているし
(´・ω・`)あとMM改定でぶち当たる戦車は最高でTier7になったからね
- 570 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:55:08 ID:UTBAr/Vk0
- >>568
T-43が更にオワコンに…
とりあえず、今日はイケメン英戦車兵の一部を貼って休もう
やっぱりベレー帽ってステキ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00703
- 571 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:56:52 ID:4Af1gxC60
- >>566
(´・ω・`)でも二発満額回答でTier5TDが殺しきれる火力だから、ここの差は大きいかなって
(´・ω・`)S-35CAの105mmはレート5.41になったから、一発耐えればなんとかできる
(´・ω・`)T-43はD5T-85BMの照準時間が2.3でソ連戦車にしちゃ良好だから、そこで何とかなるんじゃないかなぁ
(´・ω・`)貫通144がどうしても痛いけど……
- 572 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:58:07 ID:q8Xx.rvM0
- テスト鯖の垢はロシア鯖の垢?
NA鯖の垢は使える?
- 573 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:58:46 ID:qNqa9qDo0
- フランスLTはマッチング的には変わってなさそうだけど
問題は戦力値かなぁ
- 574 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:59:09 ID:UTBAr/Vk0
- >>571
それ(85BM)、KV-13にも積めるんだ!
>>572
NA鯖の垢使えるよー
- 575 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:59:15 ID:B3FG/I8k0
- テストサーバー、E-50使用時にスーパーパーシングにお相撲を挑まれた
車体正面が豆腐のようにスパスパと抜けて、5〜6発入れて穴だらけにしたわけ
だけど、耐久力が全然減らなくてびっくりした
異常に気づいて砲塔狙いに切り替えたら倒せたけど、偶然なのか仕様なのか
- 576 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:00:00 ID:fsgymrNE0
- T-62マジで580馬力かよwww
T-43とほとんど同じくらいの車重で向こうが600馬力だからそんくらいの機動力かなあ?
まだ乗れてないからなんとも言えんけど、情報として・・・。
あとTier10batの主砲は5発カートリッジ。
それとT-54の100mmD-54なんだけど、課金弾がHEATに変更されてるわよ。
APCR買っておいた分払い戻されてる。
- 577 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:00:01 ID:zIxAz6Ec0
- >>572
全鯖じゃないの?
ユーザー名_USとかユーザー名_RUとか付くし
- 578 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:02:37 ID:aB8eRWZ20
- サーバ満員でログインできないでござる
- 579 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:02:51 ID:zIxAz6Ec0
- >>575
穴だらけにされても、HP減らないことが結構あるね
使ってる側からしても、弾いてないのにHPなど減っておらぬわー!
って楽しめる
- 580 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:04:03 ID:q8Xx.rvM0
- >>574
>>577
ありがとう
- 581 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:05:00 ID:sEiCKr9s0
- グェーッ
風呂上がって少しJagdE-100と狩豹Ⅱ触ろうと思ったら鯖入れなくなっ㌧
入る前にやっときゃよかった…
- 582 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:05:29 ID:fsgymrNE0
- なんつーか おそらく満員のせいだと思うがping480位になってる。
まともに動けませんw
- 583 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:05:56 ID:q8Xx.rvM0
- ありゃ、入れないや…
- 584 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:07:54 ID:kxq2T8w20
- testのAMX13がErrorで出撃できないのは何故?
自分のとこの環境のせいか? modとか入れてないけど
- 585 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:08:41 ID:4Af1gxC60
- >>574
(´・ω・`)KV-13に85BM積んだ場合、レート10.17で照準時間2.9になるよ
(´・ω・`)使いやすさがダンチだとおもうけどなぁ
- 586 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:13:23 ID:fFxACLQc0
- また何時かの如く鯖満員で遊べないパターンかw
- 587 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:14:31 ID:B3FG/I8k0
- >>579
なんか、普通の貫通ノーダメージなんてチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ(AA略)というくらい凄かったんですが
あれがスーパーパーシングの真の能力だったりしないことを願いたいです
- 588 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:16:30 ID:kAGqx4Uw0
- 史実的にもスーパーパーシングは増加装甲アリアリ車両だし、それが売りでしょ。
それ無かったら本当にただの鈍足パーシングだし・・・。
- 589 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:18:01 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)ふーー。テストサーバーで遊んだ感想
(´・ω・`)ヤクパンⅡ使えない子かと思ったけど、想像以上に機動力があって面白かったよ。
(´・ω・`)最高速45㎞、坂のぼり対決ではT-43に勝った。機動性ではヤクパンより上。
(´・ω・`)MTと同じポジションで12.8㎝撃てるのは強みかな。
(´・ω・`)装甲は格下MTの攻撃位なら弾くかな。175㎜を弾いたり弾かなかったり。
(´・ω・`)デッカーマックスは良くも悪くも普通でした。装甲・機動力共にないから待ち伏せ系かな。
(´・ω・`)ELC AMX・・・・・7tちょっとの車体を250馬力エンジンで動かすよ。最高速64㎞
(´・ω・`)主砲の貫通は高いけど、TD並にしか砲塔が回らないです。
(´・ω・`)撃つの諦めて偵察に徹すれば強いかも。視界も380mと良好。
(´・ω・`)ちょっと癖が強すぎてまだ何ともコメントできない・・・・・
- 590 :ペニス太郎:2012/07/13(金) 01:21:57 ID:TQyilb0M0
- こんなときこそ本鯖うpを楽しみに今のうちに必要経験値とマニーを稼ぐのだ。
- 591 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:22:41 ID:q8Xx.rvM0
- AMX12からのSPGルートが綺麗さっぱり無くなってるじゃねかああああああ
- 592 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:26:25 ID:kxq2T8w20
- ELC_AMXはM18の親戚かと思ったら全然違うナニかだった
- 593 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:26:48 ID:p6/2P7Lw0
- チンコーマックスはなんかマルダーの進化系みたいだ
- 594 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:27:06 ID:kAGqx4Uw0
- >>591
事前にわかって良かったじゃないか。
今からなら本鯖開始までまだまだ間に合いますぜ。
- 595 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:29:48 ID:q8Xx.rvM0
- >>594
55000稼ぐのムリポ
- 596 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:30:55 ID:enUru/jY0
- 昨日ISの事質問してから中戦車の戦いを心がけてるけど、耐久度が低くて1ミスも許されない。
性能的にはAIMタイム以外は凄く満足してるんだけど、完全に性能を引き出せていないという・・・
T29 Tigerって通過してきたけどTier7で一番難しいHTだと思った。
T29は頭出しTigerは遠距離狙撃とか特性があったから慣れるのに時間がかからなかった。
ISは大火力を何発叩き込めるか、でも砲性能が悪いから更に大変。
フランス?乗った事ない・・・
- 597 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:32:25 ID:4Af1gxC60
- (´・ω・`)外しようがない距離でNDKしながらどかんとやるのがいいよ
(´・ω・`)とにかくひたすらインファイト、動いてれば丸い砲塔がちゅるんと砲弾はじくよ!
- 598 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:37:02 ID:fsgymrNE0
- ping400くらいまで改善したけど まだラギー ストレスマッハ。
せっかくの使い心地試す場なのにあんまりわからないなコレw
obj268はobj704がもっとグリグリ動けるようになった感じ。
乗ってて不満の大きい旋回性がぐっと良くなった。 IS-3と同じだね。
あと足も40km超えるから早いよ。
装甲は面白い傾斜してるけど周りが金弾ばら撒いてるせいか全く弾かないね。
bat鈍くなったってアレはラグのせいで体感できません。
E-50の照準弱体されたと思ったんだけど、すげーわかるくらい締まるの遅い。
T-54はよく分からんけど、HEAT撃てるからバッキョォォォンて激しい音出せるよw
- 599 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:37:05 ID:uxN.mkQU0
- >>565-566
情報ありがとう
俺の愛した君はもはや死んだんだな・・・さらばだSU-85
クレジットの海へ還るがよい
- 600 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:37:37 ID:aaaCUOJc0
- 戦車と言えばドイツ、ソ連を思い浮かべるので、まず馴染みのあるドイツで始めようかと。
それでタイガーとパンターのルートの特徴的なことがあれうば教えてください。
スペック的には重装備だが鈍足、多少劣るが使い易いって感じに思いましたが。
実際使ってる人を見るとタイガーが圧倒的に多いですが、操作性もそこそこいいってことですか。
上位戦車とやりあう場合は足をいかして横できれば後ろに回りこむのがいいけど
0距離射撃と20メートル距離とだと貫通力はそれほど違うもんですか?
下位戦車からの体当たりをよく見かけます。
長距離砲の誤爆や射線を塞いでるほうがデカイような気がするもので。
- 601 :ペニス太郎:2012/07/13(金) 01:41:46 ID:TQyilb0M0
- >>600
Wiki読んだ?大まかな流れはあそこを熟読するのが手っ取り早いと思う。
- 602 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:41:53 ID:kAGqx4Uw0
- タイガーが多いのはご存知の通り人気車種だから。
ただ、このゲームでの性能的には弱いと言わざるを得ないよ。
好きな戦車で遊ぶのが一番だけど、オススメはしない。
- 603 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:43:10 ID:yZuTlWhY0
- >>600
(´・ω・`)虎ちゃんもパンターちゃんも近距離戦は苦手よ。
(´・ω・`)同格の相手に比べて装甲がたよりない。
(´・ω・`)その代り砲の精度と貫通力は十分にあるので、遠距離から攻撃するのがお勧め。
(´・ω・`)正面から貫通できない戦車に回り込むのは大事だけどどっちも機動力はないので難しいかも。
(´・ω・`)逃げるのも一つの手だよ。
- 604 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:44:52 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)追記。とりあえず4号に乗ることをお勧めするよ。
(´・ω・`)Tiger、Panther両方に共通する特徴をもってるから入門にはいいと思う。
- 605 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:49:28 ID:SYNDgmyE0
- >>556
独はさらにぶっ飛んでるぞ、Tier8MTの砲塔が飛ぶレベル
- 606 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:53:38 ID:Tawq8eEg0
- スーパーパーシングをチャーチルのAPCRで穴だらけにしてきた。
近距離だとキュポラ狙いが一番確実、遠距離だと下部撃って抜けるように祈るしか無い。
175砲とかだと正面からでは大苦戦を強いられるだろうね。
いわゆる車種詐欺。
- 607 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:54:48 ID:0z19EYps0
- スーパーパーシングの増加装甲の厚さわかる人いる?
軽く調べた感じだとパンターから切り出した装甲板貼っつけたとかあるから
パンターの車体前面装甲圧と一緒だと思えばいいのかしら
- 608 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:56:15 ID:uxN.mkQU0
- >>600
Tiger
・フランスのAMXM4と並びTier7HT中最弱と言われる。
・高貫通と高精度の砲を持つが単発火力は他T7HTより劣る。
・格下にも余裕で抜かれる正面100mm垂直装甲のため他T7HTに比べ蒸発しやすい。
・機動力も悪いので総じて接近戦に向いていない。
Panther
・Tier7MTなのだがしばしばTier7TDと揶揄される。
・他T7MTに比べ高精度高貫通の砲を持つが単発火力が135と群を抜いてショボイ。DPMも並。
・機動力も悪いので他MTとは違い接近戦は苦手。
- 609 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:58:29 ID:Sl4D1NtA0
- T-62A 超軽快、超信地旋回、紙車体、連射、加速旋回良好、最高速度49km/h
M48A1 超軽快、加速旋回良好、最高速度47km/h
E-50M E-50でした。
IS-4 HP2500
Obj268 最高貫通力、まるで中戦車
E-100TD 思ったより動ける、威力1100パネェ、装甲は所詮E-100
JP2 JT下位砲、装甲まぁまぁ、かなり動ける
Tier9,10 HT息してない
Tier10 MTのAPCRはクレジットで1200crぐらい
- 610 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:03:46 ID:whFkB6ag0
- TigerもPantherもクネクネ走り回ってるT50-2に高確率で当てれるくらいの読みと偏差撃ちできる程度に下位戦車で修行積んだ方がいい。
腕が無けりゃ、ただの柔らかい砲旋回速度の遅い糞戦車になる。
- 611 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:07:33 ID:4Af1gxC60
- >>607
(´・ω・`)んっとね、史実スッペクだと
(´・ω・`)砲塔防楯前面に切り出した80mmのパンター装甲板
(´・ω・`)車体前面に40mmのボイラー用鋼板がはっつけてあるよ
(´・ω・`)どういう感じではっつけたかのビフォーアフターも貼っておくね
Before(ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cd/2c/ardennu1944/folder/352806/img_352806_24537173_2?1301917102)
↓
After(ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cd/2c/ardennu1944/folder/352806/img_352806_24537173_4?1301917102)
- 612 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:10:41 ID:0z19EYps0
- >>611
ありがとうごじゃます!
うわぁ……ナニコレェ…… いやまぁ現地回収なんてこんなもんだろうけど
- 613 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:13:34 ID:kxq2T8w20
- でもスーパーパーシングの砲塔正面Type59の通常弾でも結構抜けるんだよね
もちろんノーダメじゃなくてガシガシ削れる。分厚い部分はごく僅かと予想
- 614 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:13:59 ID:MHZ2QCk60
- この間からずっと思うんだけどtype59の砲って弱体化してない?
なんか一発の威力が以前より落ちてる気がするんだけど。
- 615 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:14:08 ID:mQw852Hs0
- 独逸の優れた所は砲精度、重量、中の人の腕と愛、以上
特に最後のが影響大きくて車両性能悪くても強く見られるんだよな
- 616 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:14:22 ID:B2zngxk.0
- >>611
結局頭に付いてる巻物は弱点なのかな
理屈から行くと砲が死にそうだけど
- 617 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:15:17 ID:4HAuPE3s0
- のんびり寝てたら待ち望んでたMMのTier-1修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 618 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:16:19 ID:R5iDtqIw0
- >>611
サスが底付きしてそうなんですけどw
- 619 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:17:41 ID:4Af1gxC60
- >>615
(´・ω・`)ドイツ戦車好きだからって考え方までドイツ流人種思想に染まらなくてもいいと思うの
(´・ω・`)どこの国使ってる人だってベテランもいればボンクラもいるわよ
- 620 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:19:16 ID:3yF8L8bE0
- >>600
先の事を心配するより4号戦車入手まで耐えられるかの心配をするべき。
気分転換にTDルートも進めておくと良いよ。
虎も豹も何だかんだ言われてるけど、始めて4ヶ月目のソ連系主力の視点ではあの精度と貫通は羨ましいけどね。
- 621 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:19:27 ID:3xSpe4E20
- ELC AMXちゃんナニコレ!
主砲強い、装填遅い、超快速、乗員二人
そして砲塔が回らない!!!
仏TDより射界狭いんですけどどうなってるんでしょうかね…。
- 622 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:23:39 ID:Tawq8eEg0
- >>621
リロード中にマップ2,3マスは進めそうなんで、ひたすらいい位置取りを探しながら撃ち続ける戦車になるんかな。
くそはえーからカニ目持ってスポットも断然アリだね。旋回はさほどでもないが立ち上がりがかなりいいので、隠蔽率によっては動き回りながらスポットもバリバリ行けそう。
あと小さくて弾あたんね。
- 623 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:27:40 ID:4Af1gxC60
- >>612
(´・ω・`)そうそう、あと防楯両横にも防弾鋼板つけてるらしいんだけど、この厚さは豚にはちょっとわかんない
(´・ω・`)防楯正面から側面へ伸びてる鉄板がそれだと思うんだけど……
- 624 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:28:06 ID:MJOSuekY0
- >>621
ELC AMXでヒューとか言いながら敵陣にカッ飛んで弾避けて遊んでたら敵のTier10TDが味方に誤射して大惨事ワロタ
- 625 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:30:17 ID:3xSpe4E20
- >>622
T-50と並べて見てるけど、砲塔含めた車高がT-50の車体部と同程度だから
快速移動中のこいつを狙うのは至難の業かもね。
横からの被弾面積半分くらいだし…。
- 626 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:33:30 ID:ZM/iokNQ0
- テストつながんねぇ
- 627 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:36:30 ID:3xSpe4E20
- T82ちゃんの105mmはRoFが6.18→5.00になり、
Aiming timeが1.7→2.3にNerfされてた…。
- 628 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:38:09 ID:ZM/iokNQ0
- 105mmなくすわwwwwとかじゃなくて良かった
- 629 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:40:23 ID:sVvh3VJM0
- 100%乗員なら問題なさそうだな
- 630 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:42:11 ID:4HAuPE3s0
- T82は威力さえあればまだまだ初心者ハンター専用機としてやっていけそうだなw
- 631 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:43:20 ID:P.Xaf14Q0
- かなりの良Artyマッチに遭遇したり
リプレイを他人視点に出来ればなぁ、と思ったよ
- 632 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:52:27 ID:3yF8L8bE0
- 味方損害1の加レイプ試合になった。
その味方を誤撃破した身としては非常に気まずかった。
- 633 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:57:09 ID:kxq2T8w20
- >>623
スーパーパーシングの装甲はこんな感じらしいよ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00704
防楯両横のやつは25mmくらい?
- 634 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 02:59:16 ID:4Af1gxC60
- >>633
(´・ω・`)防楯両横の鉄板はただのアクセサリぐらいに思っておいたほうがいいわね、これ
- 635 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 03:03:27 ID:0z19EYps0
- HEの貫通を防ぐのには役に立ちそうかしら
- 636 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 03:07:56 ID:B3FG/I8k0
- >>633
あー、やっぱり車体正面は空間装甲扱いなのかー
けっこうやっかいさんかも
- 637 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 03:13:54 ID:zIxAz6Ec0
- ping400のテスト鯖のせいかもしれんがT-62Aは使いづらいなぁ
T-54よりも更に俯角がキツイような?
とりあえず、JagdPzE-100が無双してた
- 638 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 03:15:58 ID:R5iDtqIw0
- ディッカーマックスの俯角が脅威的
- 639 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 03:40:09 ID:I0Wieqj.0
- >>633みたいな他の車種のデータはどこかに置いてあるのか?
割とまじで見たいんだが
- 640 :639:2012/07/13(金) 03:42:53 ID:I0Wieqj.0
- 事故解決した
- 641 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 04:13:50 ID:UcgseBW.0
- ホル車って実装されるかしら?
- 642 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:07:54 ID:GJLWAzOg0
- 期待していたスーパーパーシングが鈍重で泣ける
ELCはT-50顔負けの高起動だけど旋回砲塔じゃないから運用その分限られるね
さっきELCで初出撃したらELCとD.MAXだけでほぼ埋め尽くされてクソワロタw
あまりの出来事にSS撮るのも忘れてたわw
- 643 :sage:2012/07/13(金) 06:20:31 ID:7tilknzA0
- TEST鯖楽しんでたらRU民から開幕直後にいきなりTKされたわ。
何故だって聞いたら、NATOだからとか言ってきやがった。
連中の動き方といいRU民は頭が少し...
- 644 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:30:04 ID:7tilknzA0
- すまぬ、sage間違えた。
TKされるし最悪だわ...
- 645 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:37:11 ID:rRGY.Cas0
- 10HT、2両とも売っちゃおうかな・・・
HTオワコンじゃん
- 646 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:42:12 ID:dDrltGTA0
- T10HTは今までどおり使えると思うよ
T10TDをどうするかという要素は増えたけど
- 647 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:48:23 ID:rRGY.Cas0
- でもIS-7とか、MTと正面から殴りあって負けたりいきなり体力半分以上ふっとばされたりとかハゲるんですけど
- 648 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:51:26 ID:UcgseBW.0
- 運営に文句いえ。今なら、まだ間に合う
- 649 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 06:53:38 ID:dDrltGTA0
- Tier10部屋が面白くないってのなら同意
貫通と一発のダメあがりすぎて大味すぎる
- 650 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:02:28 ID:GJgCoReM0
- 重戦車がオワコンになったのは火力の増大で装甲強化が追いつかなくなったからだからな
第三世代で強力な複合装甲が導入されるとMBTがみんな重戦車と化したが
- 651 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:06:37 ID:nOXcnOWo0
- 現状だと、プレイヤーのHT使用率が高すぎて高Tier戦だとグダグダした試合に
なりがちだったので、MTが増えるのは良い事だと思う。
出来ればHTよりMTが多い比率の方がいい感じに楽しめる。Tier6〜7戦辺りだと
そんな感じでバランスは悪くないんだけど。
- 652 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:14:46 ID:dDrltGTA0
- MBTの装甲も主砲も進化を止めちまった
それよりも航空機のミッソーや歩兵ATやトラップや「予算」の圧力ががが
もちろん進歩してないわけじゃないけど、世代を書き換えるほどの変化はないよね
- 653 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:14:54 ID:aF1/qZ4A0
- Starting at 04:30 PDT (11:30 UTC) on July 13, 2012 and lasting until 04:00 PDT on July 17, 2012 (11:00 UTC) the following bonus will be active.
50% discount on the following tanks:
PzKpfw III
PzKpfw IV
Wespe
Marder II
M3 Lee
M7 Priest
M3 Stuart
M4 Sherman
50% discount on the following premium tanks:
Matilda
Credit income bonus: 2x
PzKpfw IV
M4 Sherman
50% discount on all premium consumables
50% discount on all normal consumables
- 654 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:17:16 ID:P.Xaf14Q0
- 消耗品半額に加えてIV号の収入倍加だとやったー
- 655 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:18:38 ID:GJgCoReM0
- スカウトするつもりでLT乗ったら同チームに達人T-50-2がいてまったく出番がなかった
- 656 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:22:28 ID:UcgseBW.0
- 収入二倍やったー
- 657 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:40:40 ID:SweTUc3EC
- ちょっと見て頂きたい、GWパンちゃんHE爆風3.5m、ヤクトE-100ちゃんHE爆風4.5m・・・・・・・地面撃って爆風だけで敵に700入ったんだけど・・・・
重artyかよこいつ(・ω・`)
- 658 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:41:54 ID:P.Xaf14Q0
- さすがにテスト2でnerfされるだろうなぁ……
というかnerfしてくれ。あとTier9/10HTももうちっと強化してやってくれ……
- 659 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:42:19 ID:cvu.v.Bo0
- 1390からロレーヌへの必要経験値一気に増えるなぁ
今のうちに開発しとかないとやばいな
- 660 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:48:49 ID:okbamGYw0
- Tier10MTは精度や照準速度みる感じだと
接近戦のソ連 中〜長距離のドイツ 地形利用のアメリカ 瞬間火力のフランスって感じかな
T-62Aのウルフパックとかやばそう
- 661 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:51:25 ID:GJgCoReM0
- まさにソ連式戦車運用
- 662 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 07:59:15 ID:X35/FypA0
- アメリカのtier10MTの性能ヤバくないか?
ドイツtier10MTとの差がありすぎだろこれ
- 663 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:06:42 ID:oGBgsjbI0
- テストサーバーにログインしてみたんですが
ヤクトティーガーにあった経験値はどこに行ったのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、ご一報下さい。
- 664 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:23:03 ID:CvDiRHeE0
- tier10MTが思ったより高くて金が足りなくなっちゃった
従来なら同格HTより2、3割安い価格設定だったんだけどなぁ
- 665 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:26:58 ID:kAGqx4Uw0
- >>663
テスト鯖は7/9メンテ時点でのデータみたいなので、
それ以降に稼いだ経験値なら無くなっているかもしれない。
他の理由は思いつかないけど、
テストは経験値10倍なので、悩む前にさっさと稼ぎ直した方が早いぜ。
- 666 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:39:08 ID:Sl4D1NtA0
- Tier10MTはBAT>>>>>M48>T-62A>>>>E-50
こんな感じかな?
T-62Aは超信地旋回を削除されるしソ連らしく俯角があれなんで
ちょっと使い勝手悪くなりそう
T-62A機動力は全く問題がないどころかよく動けるよ
E-50Mはnerf前の課金弾のE-50でしかない、0.5の性能増は耐久分だけだな
Tier9MTはTier10HTのHP増すりゃ問題なく実装できると思う
BATがちょっと頭おかしいけど貫通以外は機動力が多少よくなったぐらい
それよりもTier10TDが貫通威力ともにおかしくて実装したら糞ゲー化してしまうわ
これはゲームバランスとかそういうのをどっかに置いていっちゃってる
そうそう仏LTのTierupに伴い車両価格があがってるので
欲しい人は7.5前に買いましょう
BATの値段は610万だし他のも値段があがってる
Tier10はHT TD MT全部610万だよ
- 667 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:42:30 ID:EWJHMeO20
- >>663
消えた。
フェルディナントの経験値は転送されてたけど、
素のヤクチティーガーの経験値は絶滅収容所に送られた
まぁ、本アップデートやテスト2があるなら解消されてるとおもうよ
- 668 :sage:2012/07/13(金) 08:48:32 ID:4.XDe91M0
- MT10の開発必要経験地は
幾らですか?
おねがいしやす
- 669 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:50:23 ID:EWJHMeO20
- >>668
18~19万くらい
- 670 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:50:35 ID:kAGqx4Uw0
- 16〜20万くらい。
TDに比べると控えめだね。
- 671 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:51:24 ID:dDrltGTA0
- >>668
20万ちょっとだったな
Teir10TDは248k-310kあたりで、主砲開発経験値との合計値が30万ちょいになるように調整されてる
ソ連は310k要求されるが、ドイツは250k程度で済む
- 672 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:52:41 ID:jA8/7TgA0
- D.MAXは四駆が辛い人向けなのか
ようやく他国Tier6TD並の貫通力になる
- 673 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:55:53 ID:4.XDe91M0
- ありがとうございます
今のうちに貯めておいたほうが
良さそうですね
- 674 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:55:54 ID:blARcvw60
- HARDscopeのVerがあがってた・・・
http://mirtankov.net/crosshairs/5907-wot-crosshair-sniper-arcade-art.html
- 675 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:56:51 ID:dDrltGTA0
- なんか他の人と違う数字を書いてしまったので調べてきた
T-62A 200,000
E-50M 183,010
M48A1 160,000
Bat15t 200,000
Bat,M48は50k弱の主砲開発がある
- 676 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:58:23 ID:blARcvw60
- 途中送信した orz
674 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 08:55:54 blARcvw60
HARDscopeのVerがあがってた・・・
http://mirtankov.net/crosshairs/5907-wot-crosshair-sniper-arcade-art.html
バージョン9.2(パッチ0.7.4)に更新され
パネルsparvochnikaのアーマー貫通効果のいくつかのバグが修正されています。
- 677 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:59:54 ID:P1F4JPLM0
- 今のゲームバランスだとTest2来てnerfの荒らしが吹き荒れて欲しいな
Tier10TDは一分間に一発でも良いんじゃないか?
- 678 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 08:59:57 ID:dDrltGTA0
- おまけ
JagdE-100 210,000
Obj268 301,000
Foch155 290,000
T110E3 241,000
T110E4 211,000
- 679 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:13:43 ID:dDrltGTA0
- test1ではJTのexpが天に召されてしまったけど、本番ではFerdinand+JTのexpがJTに来るはず。合計して210kあればいいと思う
BatChat 25tはほしけりゃ買っとけ。300万の値上がりはきつい。100mSA作っておけば105mmもらえる
amx12tは無課金でスロもらえるチャンス。パッチ後に2両ともうっぱらえばCrも増える計算(これは調整されるかも)
追加Tier10は610万均一なんで、買い揃えるのは大変です
- 680 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:25:21 ID:OLAk/RgE0
- >>676
確認してみたら前ここに上がってた英語設定ファイルはそのまま流用できるっぽいね
- 681 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:36:33 ID:blARcvw60
- >>680
へ?そんなのあったの・・・見落としてた
- 682 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:40:08 ID:OLAk/RgE0
- >>681
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00592
- 683 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:43:03 ID:blARcvw60
- >>682
ありがとう!俺のKV-5 R2D2を貫通する許可を進呈
- 684 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 09:45:04 ID:7JCzyECo0
- 今回実装された中ではT110E4が一番と思ってたら
仏のAMX50Foch155が狂った性能してた、あの機動力と火力と耐久力は今体験しておくべき。
- 685 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:01:21 ID:blARcvw60
- HARDscopeにはSPG用のは入ってない?
- 686 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:15:12 ID:Q.9OzhIQ0
- (´・ω・`)オプション半額来た!と思ったらまた消耗品ですか・・・
(´・ω・`)いつになったら来るんよ・・・
- 687 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:16:28 ID:oGBgsjbI0
- >>665
乗員高速育成をしらずに30万ぐらい貯まったところで
育成を知り、最近はずっと育成なので、かれこれ、1ヶ月
は前から貯まったままのやつです
>>667
解消される事を願っておきます、でなければ、苦渋の
決断で全部フリーに変えようと思っています
12,000ゴールド近くになるけど、消失するよりは
ましかと思っています。
お二人の方、ご返答ありがとうございました。
- 688 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:19:33 ID:dDrltGTA0
- Wargamingの対応を見る限り、消失はありえない
そんなことになったら世界中のプレイヤーからクレームが付く
欧米の消費者は激しいぜ
- 689 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:50:08 ID:Hlnd1C6M0
- 生ゴミロレーヌをBATにするのにあと10万
なんとかテスト期間中に終わらせたいものだ
乗り遅れたらBATのお代が300万うpとか泣ける
- 690 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 10:53:40 ID:Wp90WdHc0
- Tier10TD実装後のARCTIC REGIONの曲がり角は地獄になりそうだな…
- 691 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:05:32 ID:775HiUH60
- カレリア防御側で味方SPGがSU-26ばかりになったんだが見てて厳しそうだった
東西の主戦場にも敵陣の崖上にも射程が足りないらしくて
開幕崖下に到達した味方が崖上のTDを見つけても撃てず
東西の高地から見えてる敵も撃てず前に進むと簡単にばれる
変にマップを90度倒して使ったから細かいところでやりづらいマップになってるな
- 692 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:13:57 ID:OLAk/RgE0
- カレリアアサルトもなんかの調整必要だよね
攻防逆転してる展開多いし
自分の勝ちパターンは北を防衛側が抜いて、攻撃側本陣を蹂躙する感じ
- 693 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:22:29 ID:SA3YnytI0
- ソ連SPGはSU-8の改良砲まで射程が短いからキツイね
特にSU-8の初期砲は入れられる戦場に対して威力が余りにも無さすぎるから余計にキツかった
- 694 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:33:54 ID:nOXcnOWo0
- 攻防逆転は可能性を残した方が面白いと思うよ。攻略パターンは多い方がいい。
プロホロフカも防御側が奇襲する手もあるし。高Tier中戦車が多いとやりやすい。
- 695 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:47:00 ID:T7wZ5c6A0
- ヤクパン2はやばいな。
フェルディと同等の攻撃力で軽快な動きってのが。
Tier8戦線で猛威を振るうぞ、きっと。
※へたくそは何使っても脅威にはなりえません。
- 696 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 11:57:46 ID:dDrltGTA0
- ヤクパン2は見た目がちょっと
AA職人が作ってくれるかもしれないな
- 697 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:02:21 ID:0z19EYps0
- そういえば9MTがルートの行き止まりだから若干強化してあったので7.5で下方修正するという話だけど
9TDも同様に弱体化しないとバランスとれないよな?
8TDから9TDにかけてでHPも砲性能も強化されすぎにも程があると思うんだがそのへんどうなってるのさ
- 698 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:04:56 ID:jX0iyi.60
- 9TDは9MTほど脅威はないな。
脅威というか、汎用性というか、戦局を左右しにくい。
- 699 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:08:08 ID:0z19EYps0
- 8から9になったらいきなり耐久600増えるとかちょっと意味がわからないんです…
Tie9から10にかけても爆発的に増えるし、逆に考えるとTier8だけ露骨に耐久低すぎるのかね?
HTと同じ戦力評価値でこの耐久の差は結構いかんともしがたい物を感じるぜ
- 700 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:09:46 ID:SYNDgmyE0
- (´・ω・`)Obj704が低火力TDに思えてきた、暗黒面に落ちかけてるのかな
- 701 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:09:54 ID:UTBAr/Vk0
- tier9TDなんて現状でも微妙な気がするんだが
車体ペラペラで鈍重で単発火力が残念なヤークトティーガー
火力がtier8据え置きで弾かないObj704
鈍足すぎてSPGおろかLTにも狩られる汎用性皆無のT95
- 702 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:11:43 ID:UTBAr/Vk0
- あ、おフランスTDさん忘れてたけど修正くるっぽいんで
- 703 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:12:33 ID:jX0iyi.60
- 元々Tier8なのにフェルディは1200しかないんだぜ?
虎2の1600と比べたら残念賞だ。
Tier9MTは、その機動性と、下位には有効な装甲、
そして何より、時間あたりダメージが実はかなり高かったから強かった。
だからマッチングも9TDよか上位扱いだったんだよ。
- 704 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:13:15 ID:Sl4D1NtA0
- >>0z19EYps0
むしろTier9TDは強化したほうがいい
Tier10TDの糞火力と耐久からしたらTier9TDなんていないも同然だわ
Tier9MTとTier9TDが戦況に与える影響は違いすぎるから問題ないと思うよ
昔からTier8とTier9の間には越えられない壁があるんだ
経験値の足りない人はいまのうちにね
Tier8以上はTier10TDと遭遇するよ
これからは楽しいTier8が餌の時代
- 705 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:13:34 ID:tBnOzavU0
- >>701
平然と最前線に高火力を運んでくるT30ちゃんを忘れないでほしいの
- 706 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:14:31 ID:0z19EYps0
- >>701
流石に9TD微妙ってのはないなぁ
約一両を除けばどれもTier9HTよりもしっかり仕事できる奴らばかりだと思う
約一両を除いて
- 707 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:15:12 ID:UTBAr/Vk0
- >>705
忘れてた
ごめんね、T30ちゃん
T30はtier9TDの中で一番汎用性あって良いと思うよ
車体ペラペラだけど
- 708 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:17:00 ID:jX0iyi.60
- T30は結構強い。
オブイェクトはT30さんの登場でちょっと格が落ちた。
狩虎さんは…そっとしておいてやろう。
T95は状況に左右され過ぎるな。
- 709 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:19:17 ID:0z19EYps0
- >>704
9TDでも足りないって言うなら8TDの強化も一緒にお願いしたい…
というか8まではここまで他の車種と比べて露骨に耐久少ないのに、9からいきなりTier標準のHPまで引き上げられるのかがわからんので誰か説明してくれ
8TDとか今のママだとドイツ除いてStugE-100ちゃんに一撃昇天させられる連中ばかりとか流石にどうしようもない感が漂うんだけど…
- 710 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:25:57 ID:0z19EYps0
- アメと仏TDに至ってはStugE-100相手に"弾にあたってなくても"一撃死までありうるで!
どうなっとるんや!
- 711 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:34:53 ID:UcgseBW.0
- おれ、ゼロからAMX12t開発するんだ。
なんでフランス重戦車ルートなんて進んだんだろ……
- 712 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:39:00 ID:uxN.mkQU0
- 俺も現在12tルート開発中
ガレージ増えるとあっては放っておけない
そういやガレージ追加措置って以前にもあったの?
7.3の直前あたりに始めたからそこらへんの歴史全然知らないんだよなー
- 713 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:39:48 ID:Sl4D1NtA0
- >>709
なんでそんな必死なのかしらないけど
JagdE-100はどうせnerfされると思う
まだ全然見かけないけどAMX50 155のほうがよっぽど問題だよ
1発撃つ間に3発飛んできて平均850ダメージを3回
生き残れる戦車が殆どいない
Tier8を強化すると8とマッチングする戦車もいじらないといけなくなるんだなこれが
Tier9やTier10の車両をベースにしているから耐久が高いんだよ諦めましょう
6〜8ベースのTier8車両とは違うんだよ
- 714 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:42:56 ID:UcgseBW.0
- >>712
あった。
一番最近のだったらソ連重戦車のかな
- 715 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:44:09 ID:8WBnoxio0
- >>712
独米ソそれぞれにあった
年始あたりで、フランスツリー追加とかテトラーク配布とかでも
goldを使わないでも、のめり込んでる人は10枠ぐらい増えてるはず
他には6月中旬にfpsrussiaが新規垢に1000goldばら撒いてたりw
- 716 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:45:15 ID:UTBAr/Vk0
- tier9TDのHPの高さはtier10HTとの撃ち合いを想定してたかもね
というか、T95のHPが下がったら産廃どころじゃない
- 717 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:47:07 ID:xHz5NkggO
- >>709
Tier9は耐久力は上がるけど、砲はTier8と同じか、変わらないレベル。(米のみ砲もぐっと強くなるけど)
砲は変わらない分、耐久力上げるよって調整なんだと思うよ。
- 718 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:50:16 ID:6ouZFnWo0
- Teir10TDがうんこすぎる
- 719 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:50:42 ID:CZJKqIYY0
- >>711
がんばれよ…俺H35に乗った記憶ない…なんでだろ…?すぐ乗り換えたかな?
AMX38になればマッチング的に少々弾けてAMX40ならヘッツァーの100mm超の砲も弾ける時ある
KV-1の122mmだとか金玉チャーチルと対峙しない限りは高確率で生き残れるから削りに徹して稼ぐんだ
足の遅さと代わりの超装甲(例外有)が楽しめるかどうかにかかってる。
ただしフリーはAMX40までとっておくんだぞ、足回りと砲変えないと厳しい
>>715
10枠とか増えてるのかwww初期はいくつだっけ?いつの間にか増えてる。
ゴールド配布とかいいなあ…
- 720 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:51:20 ID:0z19EYps0
- >>713
うーん、MTとHTは8.9.10とTier上がっていく上での耐久力の増え方はそれほど差はないんだけど
TDだけは8までと9からで全く別物と言っていいくらい耐久の上がり方が変わるじゃない?
普通に考えれば耐久を上げなければバランスが取れない理由があるはずなんだけど、それが俺にはピンと来ないんだ
9TDからは他の車輌並に耐久を上げなければ行けない、もしくは8TDまでは他の車両より耐久が低くなければ行けない理由を誰かアホな俺に教えてくれまいか
- 721 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:52:40 ID:uHyz76zo0
- しょうみTeir10TDに2台以上並ばれると、手が出せなくなる。
正直バランスがぶっ壊れてる
- 722 :ペニス太郎:2012/07/13(金) 12:56:41 ID:TQyilb0M0
- テスト鯖特有の問題だと思うがな
本鯖実装されたら1戦場にTier10TDは1〜2台だろうし
T95のときのようにすぐに弱点など攻略法も見つかるだろうし
テスト鯖よりSPGも効果的に働くだろう。
テスト鯖で強すぎワロタってのが本鯖でそうでもないってのは前々からあったんじゃね?
- 723 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:57:59 ID:Sl4D1NtA0
- Tier8TDってTier10の砲を積んでるんだよね
それだけでもうOPなんだよな
この上耐久が高いとかいいのそれ
Tier9MT,HTやTier10HTと戦えるようにTier9TDを調整してるんじゃないの?
Tier8TDの耐久あげたらもうそれTier9TDじゃん
Tier10の砲を降ろす方向で調整されたほうが嬉しいの?
バランスどうこういうならもっとよくみたほうがいいと思うけどね
- 724 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 12:59:50 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)どうせまたLorraineの時みたいに性能そのままで導入してしばらくしてからnerfするんだろうなと思うとちょっと嫌になるよね
(´・ω・`)関係ないけどgoogle先生ロレーヌの変換でちゃんとLorraineって出してくれるんだね
- 725 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:01:51 ID:Sl4D1NtA0
- まあこんだけ問題あると
調整が長引きそうだね
7.5でTier10TDだけ見送りになる可能性もあると思ってる
- 726 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:06:51 ID:UTBAr/Vk0
- >>724
ロレーヌ地方って結構有名だしね
- 727 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:09:29 ID:xcxxOY3g0
- テスト鯖でgold追加ってどうすればいいのん?
- 728 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:10:17 ID:Tawq8eEg0
- さすがにテスト鯖に課金はできないので最初から持ってる分使い切ったらおわり
- 729 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:10:35 ID:SYNDgmyE0
- (´・ω・`)仏Tier10TDは自動装填装置外すか、1発600ダメくらいまで落とすべきだよね
- 730 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:11:27 ID:0z19EYps0
- >>723
いや、現状のTier8TDがTier10HT並の砲積んでるから、砲塔が回らずに耐久力もTier7並に抑えられてるというデメリットが与えられてる
それによってバランスが取られてるっていうならそれはそれでいいし、納得もするのよ
でもそれなら、Tier9TDはTier8より更に砲性能上がってるのに、耐久力がTier9相応に引き上げられてる理由がわからないんだ
Tier8から砲力が上がってない車輌なんて居ない(704が貫通と威力変わってないけど、精度も照準速度もRoFも上がってる)んだから
今までの法則どおりならTier8並の耐久で収まるはずじゃない?
この理由はなんでなのかなぁ…てのが、イマイチしっくり来ないのよ
Tier9とTier8の戦場の違いってことなのかなぁ…
- 731 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:15:32 ID:Tawq8eEg0
- >>730
ティア9はワントップの時結構あるしな。HPねえと仕事でけへんよ。
- 732 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:15:49 ID:UTBAr/Vk0
- >>730
もう面倒だからWGに直接メールすれば?
真実を知ってるのは開発なんだし
個人的にtier8TDの耐久を上げると強くなりすぎると思うし
tier9TDの耐久を下げると更に役立たずになると思う
現状でもtier8TD弱いとは思わないし(ただしT28を除く)
- 733 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:18:18 ID:Sl4D1NtA0
- >>730
Tier9とTier8の戦場の違いってことなのかなぁ…
これに尽きるんだけど?
もう一ついうとTier10やTier9が大量にでてくる戦場です。
Tier8HTと9HTの差ほどTier8TDと9TDの差ってないと思うけど?
しっくりこないのは周りをみてないかその戦場に出てないからなんじゃないかね
Tier9HTって耐久1800ぐらいじゃない?Tier9TDは1600ぐらい?
Tier8HTは1600ぐらい?こんなもんじゃないの?
- 734 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:29:16 ID:P1F4JPLM0
- テスト鯖ではSPGが極端に少ないとも感じるな
SPGがそこそこいる戦場ではまた違うんかな?
- 735 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:34:46 ID:0z19EYps0
- >>731,732,733
Tier8だとTier9車輌が全く居ない戦場になることもあるけど、Tier9TDだと必ず相手にもTier9がいるからってことなのかなぁ
コレでバランス取れてるというなら、コレでいいとは思うんだけどね バランスがとれてるなら修正しろとは言わないよ
ただTDの耐久関連が前から疑問だったからわかる人いたら聞きたかったんだ
>>733
耐久力の話をするなら、HTとTDの差はひと目見るだけで明らかだよ
HTの8→9は300前後の上昇幅だけど、TDは600くらい上がってる
T9HTの耐久が1850くらい TDが1700くらい
T8HTが1550くらい TDが1100くらい
- 736 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:38:28 ID:0z19EYps0
- 別にこんなの知らなくてもゲームには全く影響しないし、わからないなら判らないで別にいいんだけどね
>>733
ちなみにTier10車輌まで持ってて主戦場は8↑戦場だし、勝率もお陰様で54%はキープさせてもらってるよ
- 737 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:41:36 ID:Sl4D1NtA0
- 運営に聞け
- 738 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:43:20 ID:UTBAr/Vk0
- >>736
別にいいのかよw
こんだけ聞くから確証を得たいのかと思ったわ
- 739 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:46:45 ID:nOXcnOWo0
- 高TierTDを持ってない側からすると、良く対戦して脅威になるのはドイツTDだね。
フェルディナントもヤクトティーガーも前線に出てくるから。友軍に居れば頼りになるし。
T28やISU-152は奥に引っ込んで出てこない事が多すぎる気がする。
- 740 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:53:17 ID:fBAxRDVg0
- >>739
T28については移動速度が遅くて味方について行けてないだけな気がする
ところで、テスト鯖で車両を売買したとしても、
正式にバージョンアップしたときに反映されなかったよね?
- 741 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 13:59:32 ID:uHyz76zo0
- 末期ゲーのスレみたいな内容だな。
- 742 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:01:54 ID:uHyz76zo0
- >>740
何でテストデータ保持する理由があるの?馬鹿なの?公式よまないの?何でテストしてるの?
- 743 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:04:47 ID:nOXcnOWo0
- プロホロフカの通常ルールの時だと、良く西側の並木道のマップ端にTDが陣取るんだけど、
ISUとかホントに端っこから動かないからね。前の味方がやられても微動だにしない。
一回、プロホロフカでObject704が三両も居たマッチングがあって、三両ともその場所で鎮座した
挙句、味方が全滅して最後三両まとめて袋叩き、という酷すぎる戦いになった事がある。
あそこはTDのみならずHTも篭って動かないパターンが多い。
- 744 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:07:33 ID:aB8eRWZ20
- >740
テストサーバは独立、かつテストごとに消去されるので、あらゆる意味でデータは引き継がれないよ
- 745 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:13:20 ID:UTBAr/Vk0
- >>743
まぁ、あそこは身を隠す遮蔽物もなく攻めた方の先頭から蒸発する戦線だからねー
気持ちは分からんこともない
先頭の味方のHPが瀕死になっても、代わりに前にでないHTとかいるけど…
- 746 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:14:11 ID:Tawq8eEg0
- XPもCreditも10倍になってゴールドまで付与されてるのになぜ本鯖に影響があると考えたのか聞きたいところではある
- 747 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:22:30 ID:SA3YnytI0
- >>743
プロホの西はひたすら待って痺れ切らした敵を叩くのがいい
西の敵を少数で止めてる間に東を突破してもらうと楽に勝てるんだけど、マジカルフォレストだから仕方ないね
あと、ISUは紙装甲で高威力だからヘイト高くて前に出たら瞬殺される
- 748 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:27:39 ID:P7L3.XwU0
- ノーマルProk西側は自走を守れる程度の位置で篭って動かないのが正解だと思うけどなぁ
HT何台もいて動かないのが正解とか頭大丈夫かとか言われるかも知れないけど
俺から言わせたら西側に東が押せなくなるほど大量のHTが群れてる時点で負けを覚悟するからどうでもいいんですよね
- 749 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:37:19 ID:GJgCoReM0
- あそこのエンカウンターは好きだ
- 750 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:46:38 ID:UcgseBW.0
- ↑
IDがGJ
- 751 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:47:34 ID:QO8ocwr20
- そりゃムロバンカだ兄弟。
- 752 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:51:56 ID:xgUfESQ.0
- スーパーパーシングの使い心地ってどう?
今テスト鯖入れないから使ってる人いたら教えて欲しい
- 753 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 14:58:21 ID:SYNDgmyE0
- (´・ω・`)プロホロフカでTier10HT乗って西逝くと、ついついChargeしてしまうんよ
(´・ω・`)不利なのはわかってる、でもやらないといけない気がして
- 754 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:02:17 ID:Myc37mCc0
- >>752
産廃
- 755 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:08:12 ID:q8Xx.rvM0
- テスト鯖再起動中
- 756 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:09:02 ID:9jdJDcJs0
- >>754
まじか
プレ戦車童貞で見た目に惚れたんだけどやめといた方がいいかなぁ
- 757 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:14:58 ID:6qfPg4yA0
- >>752
Tier7位の重戦車だと思えば割と使えなくもないような
Tier8の中戦車だと思って使うときつい
- 758 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:17:19 ID:9dfrggL60
- ブラックプリンスが来たら本気出す
- 759 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:18:40 ID:UTBAr/Vk0
- >>758
そして来るのがマチルダブラックプリンス
- 760 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:20:30 ID:Wp90WdHc0
- 足のない中戦車はしんどそうね。
- 761 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:22:40 ID:aOPAv1eYO
- >>756
無印パー寝具持ってる身からすると、いらない子なんだよなー エンジンに加え、貫通力も減らされてるし。
59が居ない今、課金中戦車が欲しいのであれば、どうぞって感じだな。
- 762 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:27:18 ID:Hlnd1C6M0
- ほんといろいろバランスが難しいよな
最近思うのはSPGの重要度がハンパないMAPが増えたなってことかな
プロホロ攻撃防御はあほな特攻とか芋がなければ、お互いに覗きあってSPOTしたのをSPGが始末できるかで序盤の優劣が決まるし
エルハルーフは北のうごうごするとこを的確に撃てるか
ヒンメル遭遇だと 北側スタートでSPGが北西の坂の途中にくるナイスガイだと丘上攻撃されてあっさりやられる
他にもいろいろあるんだろうが
開幕SPGがどこいってるかで、これは負けるか相当苦戦するなってのがわかってしまうことがある
じゃあ自分でやればって言われるだろうと思ってやってはいるんだがTier5以降の経験ハンパないから進まん
Tier10TDなんかも相手にSPGが優秀な子がいるかどうかで結構きまるんだろな
STUGE100なんか隠蔽くそっぽいしSPGが放置するようならオワタって感じになりそう
- 763 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:32:04 ID:0z19EYps0
- Tier8SPG4 T10 TD3 仏以外の5LTか13 75 1390が両チーム2両以上 が日常茶飯事とか
そんな感じの戦場になるんだろうか…
- 764 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:32:12 ID:B2zngxk.0
- スーパーパーシング駄目だな
悪路で20km出ないならT34で良いわ
- 765 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:32:43 ID:vgAiqjYg0
- >>761
なるほど、
loweかSPPで考えてるんだけどもうちょっと考えてみます
パーシングとかパンターとかかっこいい戦車はそんな強くない法則つらい
- 766 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:33:49 ID:0z19EYps0
- >>764
パーシングは強いよ?SPPはどうだかしらないけれども
- 767 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:39:41 ID:aB8eRWZ20
- SPPって略すと、なんかアイドル声優のコンサート会場で手拍子とかしてそうだw
- 768 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:43:36 ID:enUru/jY0
- スーパーパーシングは普通ツリーで実装してほしかったな
- 769 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:45:50 ID:Myc37mCc0
- 初期エンジンのパーシングを想像してもらえばいいのかなあの劣悪さはw
金弾性能くらいしか見るところがないな
- 770 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 15:54:38 ID:B2zngxk.0
- >>766
ちょっと休め
な?
- 771 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:01:58 ID:HntJ7fVw0
- スーパーパーシングはKV-5のMT版みたいな感じがした
見た目や名前が格好いいだけになんか残念
- 772 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:02:39 ID:hdV/hbao0
- SPP楽しみだったんだがな…
- 773 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:06:20 ID:jX0iyi.60
- >>730
Tier8と9のTD乗ればどっちが楽かは分かる。
まずは青芝しないで両方ガンガン乗ってみれ。
- 774 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:07:01 ID:TTtBIMQM0
- test#1のクライアントだと、0.7.4のリプレイが再生できないみたいだ
- 775 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:09:37 ID:0z19EYps0
- スーパーパーシングが7200GでIS-6が11800G、KV-5が7500Gってこと考えれば
まぁこんなものなんじゃないのかなって気がせんでもない
- 776 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:11:08 ID:TOy5RfTQ0
- 59式のコスパの良さが異常だったんやな
- 777 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:21:17 ID:kxq2T8w20
- ぶっちゃけスーパーパーシングより59式の方が硬いよね
少なくとも砲塔の安心感は段違い
- 778 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 16:32:34 ID:XD1tY7Ko0
- ディッカーマックスさんめっちゃ使いやすい
- 779 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:13:10 ID:P7L3.XwU0
- スーパーパーシングは正面上部の中空装甲が鬼
BL-9を10発程度当ててみたが全てノーダメージ、BL-10先生ならと思ったがこれも半々以上でノーダメージだった
BL-10の方は2発で死ぬからあんま回数取れなかったけど4発撃って2発ノーダメでシャットアウト
出力比が10に届いていないから不安に思ったものの20km/hまでの加速はそれなりに良好と感じたし
旋回もドイツMT並みの早さはある
格上に弱すぎる割にマッチング優遇がなかったり不安点がないわけではないが
前回のIS-6とJT88がガッカリ砲すぎたからかそんなに悪い戦車でもないな?というのが個人的感想
どちらにせよ相手にしたらうざいことこの上なさそうである
- 780 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:14:49 ID:oB8PaRXc0
- 今気づいたんだけど、AMX12tからAMX13 75への必要経験値って
30400から67000へと上がっているのかよ・・・
Tierが5から6へと繰り上がっているから仕方がないとは思うが
性能が現状と変わらないから、今のうちに1375の開発を済まして置かないと地獄をみる?
何故か知らないが、12tの中途半端な経験値がELCへ全部移行しているし・・・
- 781 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:15:57 ID:Y8ryj.yo0
- 中空が亜空間に繋がってるバグか
- 782 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:25:34 ID:a7ak81dk0
- どこかのヴァニラさんは帰って、どうぞ
- 783 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:28:39 ID:jA8/7TgA0
- うーん、期待してただけにディッカーマックスが微妙だな
- 784 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:43:26 ID:UTBAr/Vk0
- 課金戦車に期待してもね
ディッカーは課金戦車の中じゃかなり優秀な方だと思うぞ
- 785 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:44:43 ID:Hlnd1C6M0
- うむむ
シャティヨン目指して参拝ロレーヌのりまわしてんだが
よく考えたらシャティヨンもT10になって本体価格600万になるってことは
多分修理費もT10HT並に3万ぐらいなるんだよな
よっぽど活躍しないとプレ垢でも赤字確定な上にへたすればT10TDに一撃でぬっころされて終了だ
がんばってとってもつかわなくなる気がしてきたぞ
Tier10HTすら持ってないんだがみんな赤字覚悟で乗りまわしてんの?
- 786 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:46:11 ID:SA3YnytI0
- >>780
フランスLT・MTは必要経験値が全部増えてるよ
購入価格も上がるだろうし、買うなら今のうちに
- 787 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:47:31 ID:uHyz76zo0
- >>785
そのティアでまともな奴なら赤字なんて気にせずのってる。
赤字を気にする奴はよっぽどのへたれ、ティアを2個ほど下げる事をおすすめする。
- 788 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:50:14 ID:QhoCsSJc0
- tier9、10メインだけど、スタ垢でそろそろ1億クレジット溜まりそう
- 789 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:51:38 ID:jA8/7TgA0
- >>784
課金戦車にしては安いのがメリットかな?
嫌味ではなくどこら辺にメリットを感じれば良いのだろうか?
- 790 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:55:51 ID:Hlnd1C6M0
- >>787
やはりそんなもんかあ サンクス
プレ垢でTier9までしかもってないからいままで気にしてなかったけど
お金貯めてTier10のってSPGで一撃で破壊されるだとか味方がくそすぎて負けるとかで赤字は精神的に耐えれそうもないから
6〜7あたりで落ち着ける戦車でもさがすかな
候補はT29 M4AE8 T82 KV2 T25ATあたりか
なんかアメちゃんばっかになった><
一応7.5入るまではがんばるが
- 791 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 17:58:58 ID:UTBAr/Vk0
- >>789
課金戦車でtier6であの砲性能は十分使えるだろう
DPMも悪くはないし
仰俯角も結構あるし
似た性能のARL V39の105mmより高性能だぞ
- 792 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:01:09 ID:qQ6soEiw0
- パンターで15連勝記念カキコ 負ける気がしねぇぇぇ
- 793 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:10:08 ID:0eSiy/nk0
- それが>>792の最後の言葉だった…。
- 794 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:15:26 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)E-50AusfM乗ったけどなんだかなーって感じだった
(´・ω・`)加速と足回りそこそこ良くなってるけど今のE-50と比べてこれ渡されてはいTier10ですよって言われてもちょっと微妙すぎる
(´・ω・`)APCRがクレジットで買えるようになった所でGold払えばE-50でもAPCR常用できるから性能的に殆ど差無いんだよね
- 795 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:21:23 ID:P1F4JPLM0
- >>794
俺もT-62Aに対して感じている事と似てるなぁ
ただ、T-54の最上位砲課金弾がHEATにって違いはある
イマイチAPCRとHEATの長所短所が解り辛い
距離減衰が少ない?HEAT優秀なの?と言うとそうでもない???
- 796 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:22:43 ID:qQ6soEiw0
- >>793
16連勝目!
車体が軽い!こんな幸せな気持で戦うのは初めて、もう何も怖くない!
↑
※(どう考えてもクラッチスキルのお陰です本当にry
- 797 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:24:38 ID:vxaQ1AsQ0
- >>795
(´・ω・`)距離減衰が少ないっていうか無いから遠距離戦で強い
(´・ω・`)至近距離ではAPのほうが安定して抜けるからいらない
(´・ω・`)着弾した時に標準化される入射角が無いから傾斜装甲にクソ弱い
(´・ω・`)っていうのはここで聞いたし体感でもなるほどなーって思うシーンけっこうあるよ
(´・ω・`)ぶっちゃけいらないでつ
- 798 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:26:06 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)あでもE-100の砲塔とかJTの戦闘室正面みたいな装甲クソ厚くてかつ垂直装甲っていう所は超安定して抜ける
- 799 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:28:45 ID:4Af1gxC60
- (´・ω・`)豚もM48A1乗ったけど、「これ全金弾運用してるパットンだよね」という結論に落ち着いたんよ
(´・ω・`)今の「実質Tier9.5(らしい)」Tier9MTから半歩強化って感じで、まぁこんなもんっちゃこんなもんじゃないかな
- 800 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:30:14 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)でもこれ考えてみるとますますTier9MTのnerfいらなかったよね
(´・ω・`)nerfしたのどちて?
- 801 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:32:27 ID:P1F4JPLM0
- >>797
なるほど
wikiで書いてあるのはそう言うことだったのね
入射角の標準化とか理解できてなかったんだよ
サンクス!!
- 802 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:33:32 ID:yZuTlWhY0
- >>800
(´・ω・`)Tier9TD,HTとの性能の調整じゃないかな。
(´・ω・`)戦力値下がって性能そのままだとうちのE-75さんが息しなくなっちゃう。
(´・ω・`)今までもTier9HTとTier9MTどっちが厄介かというとTier9MTの方がやっかいだったよ。
- 803 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:36:56 ID:aB8eRWZ20
- なんだか話聞いてるとインフレが進んだ貨幣をデノミしてるみたいなかんじだなw
- 804 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:37:34 ID:8yzvibL20
- IS-7が息してない
- 805 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:37:53 ID:jA8/7TgA0
- >>791
前向きに考えれば相対的に強くなるかもしれないね
次は四駆のBuffに期待する
- 806 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:39:33 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)なるほどなー
- 807 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:39:40 ID:4Af1gxC60
- >>804
(´・ω・`)元々息してなかったAMX50Bさんはついに灰になって埋葬されますね
- 808 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:39:52 ID:kao8eCRk0
- >>794
E-50と同じぐらいの性能あるならE-50Mはまだマシなんじゃない
T-62Aなんて砲の貫通力とDPM以外はT-54より弱体化してるからね
新エンジンか115mmの追加でもあるんじゃないかと思っちゃうよ
- 809 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:47:11 ID:dDrltGTA0
- Tier10MTはもっと機動力あってもいい
Tier10HT集めてラッシュすればいいよねー的なバランスを何とかしろ
Tier10TD強化しても芋ゲーにしかならんだろ・・・
- 810 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:50:46 ID:Ql5i3I5w0
- AMX50Bは弾倉一発増やすぐらいしないとどうしようもないな
- 811 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:51:32 ID:aB8eRWZ20
- KV-1の超光速課金弾連射57mmがnerfされてなきゃそれでいいや
- 812 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:54:04 ID:UTBAr/Vk0
- >>805
むしろ、どこが気に入らないんだ?
所詮、課金戦車だぞ?課金戦車なんて課金弾使わないと微妙な連中ばかりだというのに
Type59が異常だっただけで、T34やLoweも欠点多いし
- 813 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:55:36 ID:aB8eRWZ20
- >課金戦車
テストサーバだからと久し振りに38Hに乗ってみたら、あまりのnerfに完全に捕食順位の底辺になっててワロタ
- 814 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:58:59 ID:dDrltGTA0
- 中低Tierにおいて最も重要なパラメータはマッチング
テストサーバなんぞで38Hに載ったらひどいことになるのは明白
- 815 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:00:20 ID:MRma1tn60
- ヤクパンさん買い戻して戦ったら5連敗
いつにもましてnoobだらけでつらい
勝率30〜45%のくせしてプラトーン組まないで欲しい
負ける確立が跳ね上がるだろマジ疫病神
300戦以上して勝率30%代ってもう隔離されろよ
いつもいつも勝率55%以上のプラトーンは敵チームにしかいないしよー
- 816 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:01:17 ID:Hlnd1C6M0
- 50BはWIKIによると1セット4発か リロード何秒かはしらんがきつそうだな
傍目でみてると強そうにみえてたんだがな 攻撃力だけは
- 817 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:07:05 ID:P1F4JPLM0
- >>816
IS-4一両と50Bが二両でプラトーン組んでて、Tier10をサクサク食べてる光景は見たことある
速攻で沈んでたIS-7が可哀想だった
- 818 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:12:13 ID:hdV/hbao0
- >>815
暗黒面に堕ちる前に他の事をして時間を空けるんだ!
- 819 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:20:09 ID:Hlnd1C6M0
- >>817
プラトーン大事ですなあ
自分でさんざんT95はきついとか言っておきながら相手にT95 3匹のプラトーンいたら軽く絶望を覚えたなんてこともあったし
というわけでテス鯖でT110E4とかE3のってみた人はまだおらぬのかい?
赤字はいやだとかほざきつつアレには期待しているんだ
- 820 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:25:13 ID:NGTNM2kM0
- >>815
俺も昨日休みで昼〜夕にかけてプレイしたんだが
平日のその時間帯やばいなw
- 821 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:26:46 ID:jA8/7TgA0
- >>812
なるほど
課金戦車って公式で同Tierの通常戦車より弱いって位置づけなのか
その分マッチングと収入面が優遇されていることでプラマイゼロかな
- 822 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:35:24 ID:XBOPHKBw0
- >>815
>勝率30〜45%のくせしてプラトーン組まないで欲しい
ほんとそれ
TierTop3が勝率40程度の課金戦車プラトーンとか見た瞬間、即効で倉庫に戻りたくなったよ
案の定自陣の手前で芋芋してやられてるし
- 823 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:41:33 ID:NxX6eFuM0
- 定型文
自分以外の ※味方だけ※ 糞
- 824 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:43:07 ID:XD1tY7Ko0
- 飯食ってテスト鯖行こうと思ったら混雑してて入れねぇってよ!
- 825 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:43:17 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)外人さんがクソです。
(´・ω・`)でも味方の外人さんは、も〜っとクソです。
- 826 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:44:05 ID:okbamGYw0
- テスト鯖はいれねー
- 827 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:46:06 ID:16OC5dQ60
- >>815
たまたま乱数が偏っていたんだ
今度は強力なプラトーンが君の味方に連続でなるよ
昔はマッチングメーカーさんは勝率やら装備品やら課金の有無その他諸々で
複雑な計算を行なってマッチングを組んでいるんだろうな〜
と思っていたが別にそんなことは無かった
- 828 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:50:37 ID:Hlnd1C6M0
- 強力そうなリストトップ3台がプラトーンだったりしたら
味方が全部そいつらについてって反対側から攻められてアボーンってのもよくあるよなw
- 829 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:54:03 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)プラトンは基本似た勝率のひとが組んでることが多いしね。
(´・ω・`)あんまり勝率の離れた人と組むのは誰だっていやでしょ。
- 830 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 19:54:26 ID:aB8eRWZ20
- >814
あぁいやいや、テストサーバにみんな行ってるだろうから、と久し振りに本鯖で38Hに乗ってみて
半年前ですらnerfされすぎて鉄の棺桶だったのに、さらにnerfされてて微苦笑した、ってオチ
- 831 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:03:28 ID:4Af1gxC60
- >>819
(´・ω・`)T110軍団はTier10MT&TDの中で唯一課金弾がAPCRって時点で多分強い
(´・ω・`)ただ、なんかあのクルマ、車体背面のぽこっと盛り上がってる部分に……
(´・ω・`)エンジンが……つまってるらしいんですよね……
- 832 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:06:03 ID:uUUgJdxw0
- >>815
暇なんだから勝ち負けを記録して戦うといいよ
連敗しても勝率制御されて勝ちが戻ってくる事がハッキリ判るよ
コツは勝つまでゲームする事だよ
- 833 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:11:26 ID:Hlnd1C6M0
- >>831
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00705
これのことかな?
まあ側背面みせたらどの戦車もやばいんだし後ろならだいじょぶ・・なはず?
- 834 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:13:25 ID:4Af1gxC60
- >>833
(´・ω・`)そうそう、そのもっこりの部分
(´・ω・`)なんかそれ撃たれるとエンジンが逝くらしいです
- 835 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:14:10 ID:m5/B.DHY0
- TYPE59強いといわれてるけどなんか使いこなせないな
なんか違和感が
強い人の動画がみたい
- 836 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:14:35 ID:okbamGYw0
- JagE-100初戦ビシビシ抜かれまくって一発しか撃てずにオワタ
金玉飛び交ってるんだろうけどtier10MTやらなんやらで
装甲のありがたみがうすいな・・
- 837 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:15:05 ID:UTBAr/Vk0
- 米tier10TDは嫌いだ
T95&T30の友情合体みたいな事ができない
- 838 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:15:52 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)この調子ならtier9MTのXP急いで貯めなくてもいいかなあ
(´・ω・`)フェルちゃんでXP荒稼ぎする作業に戻るね
- 839 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:23:52 ID:Hlnd1C6M0
- >>838
お ふぇる神あらわる
自分いまふぇるさんは70戦ちょいでまだまだなんだけど オプションは弾込め棒、皮膜、換気扇
神様はどうですか?
- 840 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:30:56 ID:16OC5dQ60
- >>839
自分もほぼその構成だけど
皮膜と砲隊鏡はどちらが良いのだろうか
- 841 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:31:20 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)神様じゃないけどオプションはラマーと光学二種つけてるよ
(´・ω・`)ぶっちゃけ皮膜さえあればいい気がしてきた
- 842 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:33:47 ID:yZuTlWhY0
- >>837
アメリカTD友情合体 T145
T30とT95は一人一人では単なる火だが、二人合わされば炎となる!炎となったアメリカTDは、無敵だ!!
∧,,∧
T30 →( `・ω・仁(ニニi=====:
/ つε ⌒ヘ⌒ヽフ 敵戦車→
(( ( |( ( ・ω・)←T95
し しー し─J
- 843 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:33:49 ID:rvhc4ehQ0
- ぼくのばっとちゃっとはそのままTier10に運ばれるの?
売られて死んだりしないの?
- 844 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:35:21 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)T125じゃねえか!
- 845 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:36:03 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)突撃豚はラマーと換気扇と内貼りにしてるよ。
(´・ω・`)フェルちゃんで隠れて撃つこと滅多にないからメガネは外しちゃった。
- 846 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:37:52 ID:Hlnd1C6M0
- >>840
::∧_,,,::
(´・ω・`) 前出ろよ ::(´・ω;゙#):: もう瀕死だから頼むよ
, ===----、 ;;と;;U;;ヾ::
〔☆ ヽ)・)===== ,-‐‐-‐-‐,--ュュ-、
__.i_イ  ̄二\ヘ ̄ ̄'ヘ.、 /_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi()
_i__|__|_[_]_\過O......過 lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___
(◎ 血_ 血_ 血_ .◎=)) ))=) r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
. \O OO OO O//二// ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こーんな感じカニメガネを有効に使うことがあんまないので皮膜だけにしてまー
内張は考えてなかったなあ
- 847 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:49:54 ID:jtBjC1kY0
- >>844
T20が前方でスカウトと撹乱してくれてるんだよ!オプションメカみたいに!
- 848 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 20:57:16 ID:okbamGYw0
- これtier10MTだと米MTが一番強力そうだな
- 849 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:00:09 ID:16OC5dQ60
- >>846
この状況になると気持ちいいんだけどな
遠距離は独TDに任せろ! 敵の装甲車を発見!
V 砲隊鏡を活かすぜ! , ===----、 対戦車支援を要請する!
,-‐-‐-‐‐,--ュュ-、 〔☆ ヽ)・)=====
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi() _.i_イ  ̄二\ヘ ̄ ̄'ヘ.、 クソ!どこから狙ってくるんだ!?>
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___ _i__|__|_[_]_\過O......過
r''=========t、'ー〉''---''〉ー' (◎ 血_ 血_ 血_ .◎=)) ))=)
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ . \O OO OO O//二//
- 850 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:03:23 ID:UTBAr/Vk0
- なまじ装甲があって、味方から前に出ろと言われやすい象さんやT28姉妹よりも
火力とまぁまぁな機動力があるISUやヤクパンⅡの方が気楽そうだよな
- 851 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:08:33 ID:nOXcnOWo0
- 出来ればTDにはカニメガネは装備して欲しいなあ。
KV-2でたまにTDと射撃ポイントで並んだりすると、前がまったく見えていない
事が良くある。こっちがカニメガネ使用状態になって初めて見えたり。
とにかく視界の確保に無頓着なプレイヤーが非常に多いので、車種問わず
自分だけでも視界確保が出来る様にはしてるね。
- 852 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:12:25 ID:XMKsfSVg0
- カニメガネちゃん足止めないと発動しないからなぁ…
TD乗りだけど止まって狙撃するのって相当稀だしね
- 853 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:13:42 ID:UTBAr/Vk0
- >>851
かなり前、某有名クランのブログに書いてたけど
視認距離UP系のオプションパーツは自分だけでなく、味方にも影響を及ぼすから大事ってあったな
それで納得して以来、SPG以外は必ず被膜かカニメガネのどっちかを積むようにしてる
- 854 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:15:18 ID:kAGqx4Uw0
- 被膜は車種問わず固定でおk
眼鏡は偵察機会が多い車両くらいかな。
- 855 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:15:36 ID:okbamGYw0
- E-50Mて軽くなったのかな
ブレーキできずに突っ込みすぎるとかってのが少ないね
動きは全般的に機敏だ
- 856 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:16:03 ID:Hlnd1C6M0
- >>849
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00707
実際はこんなもん
開幕味方がほとんどあっちいったので死んだと思ったけど
ときどきナイスsPGと最後のほうで反対側が仕事してたので勝てた
これがぺらぺら装甲だったら生きてられなかったと思う
- 857 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:16:55 ID:IESc2ovA0
- >>850
気楽どころか神経かなり使うぞ。
隣の芝が青く見えてるだけだ。
- 858 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:20:43 ID:NxX6eFuM0
- amx12tのために久々に耕運機に乗ったら楽しいなw
- 859 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:21:16 ID:nOXcnOWo0
- 敵が見えないとなんにも出来ないゲームなんだけど、それを理解してない人が多すぎる。
酷いときはLTもMTも後方で全然動かないんで、仕方なく自分のHTで索敵したり。
後方待機のTDは、前線の味方部隊がやられると前が全く見えなくなってしまうから、
なおさら自分で視界を確保しないといけない場面が多い筈。敵が見えないと一方的にレイプ
されるだけだよ。
- 860 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:22:01 ID:vxaQ1AsQ0
- ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00708
(´・ω・`)久々にSPGで手汗かく展開になったからリプ初晒しするね
- 861 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:28:09 ID:NGTNM2kM0
- うーーーあーうぅ
- 862 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:28:55 ID:4k4qQ4GI0
- 最近特に感じるんだけど
SPGのセンスの差で勝ち負け
決まる試合が多くなったな
- 863 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:38:15 ID:kAGqx4Uw0
- Foch(155)あかんなこれw
- 864 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:42:02 ID:XD1tY7Ko0
- テスト鯖入れないよーヽ(`Д´)ノ
- 865 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:42:10 ID:Hlnd1C6M0
- >>860
SPGの晒す人少ないから参考になる
ドイツSPGの高Tierは弾速はえーのかな
着弾まで結構短いきがした
- 866 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:44:27 ID:f7YbrSvU0
- いやっほぉぉぉぉお、とうとう最高獲得経験値3000の大台にのったぜええ
- 867 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:48:28 ID:okbamGYw0
- ヤクパンIIいいなこれ・・MTでグルグルしようとして返り撃ちあった
- 868 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:50:22 ID:eZ3gjCt60
- >>859
ルール知らんでスポーツやってるわけだもんな。
サッカーで自分とこのゴール前で玉転がしして遊んでたらそりゃ勝てんわ。
- 869 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:54:27 ID:SYNDgmyE0
- >>849
大抵は何方かの反応が「ねがちぶ!」だけどな
- 870 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:54:56 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)なんか、TDは後方待機だから視界が重要だよってのにすごく納得しつつ
(´・ω・`)フェルちゃんをまったくTDとして運用していないことに気付く突撃豚であった。
(´・ω・`)だって、砲塔が回らない分、主砲の強いTier8HTだよね。フェルちゃんって
- 871 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:56:03 ID:4Af1gxC60
- >>855
(´・ω・`)ガチで検証してないからなんとも言えないんだけど
(´・ω・`)戦場で相手してたら隠蔽率もなんか独高Tier車にしては高いような気が……
- 872 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:57:28 ID:NGTNM2kM0
- フェルやヤク虎は突撃豚の使い方でもかまわんと思うよ
突撃砲タイプ駆逐戦車の発展だし戦車とガンガン撃ち合うことを想定して作られてる。
後方からの支援はナースホルン実装されたら任せればいい
- 873 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:57:49 ID:vxaQ1AsQ0
- (´・ω・`)正面装甲が他のtier8HTと比べて明らかに硬いんだよね
(´・ω・`)だからHP少ないのにHT運用してもなんとかなっちゃう
- 874 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:01:23 ID:4Af1gxC60
- >>872
(´・ω・`)ヤク虎は後方支援のほうがいいよ
(´・ω・`)一方的にバンバカ撃てる状況にハマればTier9TDの中で一番つよい
(´・ω・`)でも前線だと車体撃たれてチンチンにされたり、側面を重SPGに殴られて一発昇天したりしちゃう
- 875 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:03:27 ID:okbamGYw0
- >>871
なんか薄くひらぺったくなった印象あるけど横にスカート伸びただけよね
でも隠蔽率か被発見ポイントがいじられてる気がしないでもない
E-50と正面勝負してたら車体下部撃たれてもなんともなくて
数値変わってないはずなんだけど微妙に強化されてる気がしないでもない
- 876 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:05:33 ID:okbamGYw0
- あーキューポラ一個分くらい背が低くなってるからこれのおかげかな
図体は相変わらずでかいけど隠れやすくなったのかも
- 877 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:08:27 ID:4Af1gxC60
- >>875
(´・ω・`)装甲に関しては、露フォーラムで開発が「数値は同じだけどE-50より硬くなってる」と解釈すべきっぽい発言してたんよ
(´・ω・`)ちょっと精密に読み解けなかったから保障はできないんだけど……
- 878 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:13:33 ID:okbamGYw0
- >>877
やっぱそうなのか
全面は下部も角度は変わってないように見えるんだけど
多少角度に差がつけてあるのか色も微妙に変わったし材質的な評価でも反映されてるのかなぁ
色々比べてみるとやっぱtier10なりの乗ってて実感できる強化はけっこうあるね
- 879 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:22:24 ID:zIxAz6Ec0
- T-62Aで強さを実感できなかった・・・
乗り方が悪いのだろうかなぁ
- 880 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:25:52 ID:f7YbrSvU0
- >>868
marderIIやT82あたりでtoptier4マッチだとそういう気分を相手に与えてるんだろうなぁ…
- 881 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:27:49 ID:uHyz76zo0
- T-62Aの脅威の隠蔽率に気づかない人だと産廃
- 882 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:42:36 ID:Hlnd1C6M0
- http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00709
産廃だのなんだのいいつつ
ロレーヌずっとやってたらいい形で仕事できたので晒してみる
偵察ー側面支援ーSPG狩り
- 883 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:52:33 ID:XD1tY7Ko0
- E50Mの標準弾がAPCRだけどテスト鯖だからってことないよね?
- 884 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:00:53 ID:UTBAr/Vk0
- >>882
序盤に敵のtier9を潰せたのは大きかったね
というか、ロレーヌちゃんはtier9になって息できるのだろうか…
- 885 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:08:21 ID:Hlnd1C6M0
- >>884
見てくれたのかありがと
Tier9になって息ができなくなりそうなので、今まで☆消化ぐらいしかしてなかったのを焦って経験ためてるの
いつもは一日1〜2回だけど連続でやってるとそれなりに慣れてきていいもののような気がしてくるから不思議だ
- 886 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:14:08 ID:UTBAr/Vk0
- >>885
あと、最後のSPGは落ち着いて撃つべきだったw
- 887 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:14:52 ID:yZuTlWhY0
- (´・ω・`)12tを手に入れるべくアヒルちゃん乗ってるけど禿そう・・・・・
(´・ω・`)気休めのガソリン積んでるけどほとんど意味ない・・・・・
(´・ω・`)らんらんの毛根かえして。
- 888 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:15:53 ID:.itWMd1A0
- >>874
理屈はそうだけど、毎回そういう状況に入れるわけじゃないから
なるべく前線に出た方がいいんじゃないかとも思う。
前に出すぎて複数の敵に滅多撃ちにされたり、敵SPGの射線に側背面をさらしたりするような立ち回りは論外だけど、
まず味方と一緒に戦う体制が取れなければ話にならない。
ヤークトティーガー乗ってるとMurovanka南側のときにどうすればいいのか分からなくて困る。
HTやMTなら必ず北上するんだけど、ヤークトティーガーだと相手のSPGに潰されて仕事が出来ない。
南回りでマジカルフォレスト殴りこみに参加したほうがいいのかな。
- 889 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:16:43 ID:NxX6eFuM0
- らん豚は情報だけレスしたら精肉場へ帰れ 用無しだ
- 890 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:20:18 ID:GJgCoReM0
- あひるちゃんの中でらん豚を蒸し焼きにしたらおいしそうだね
- 891 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:21:15 ID:4Af1gxC60
- (´・ω・`)毛が抜けてるっていうから処理の手間も省けるね(ニッコリ
- 892 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:22:06 ID:UTBAr/Vk0
- >>887
マゾになれ
敵の砲弾跳ねかえして気持ちいいぞ
- 893 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:27:34 ID:NxX6eFuM0
- ∧,,∧ そろそろ順番だよ
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ 毛が抜けてるっていうから処理の手間も省けるね(ニッコリ
/ o├==l-- (・ω・`) )
しー-J しー し─J なんで泣いてるの?
ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ あっ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
- 894 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:28:58 ID:aB8eRWZ20
- >882
このマップ導入されてから100戦近く当たって、一度たりとも勝利チームにアサインされたことないんだけど
勝ったチームではこういう展開してるのか
- 895 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:29:10 ID:HntJ7fVw0
- ロレーヌは旋回速度遅くなってるのがなぁ
砲の性能についてはそこまで文句は無いんだけども
- 896 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:32:17 ID:4Af1gxC60
- >>895
(´・ω・`)エンジン馬力が数値は変わってないけど従来の7割ぐらいになった感はあるよね
(´・ω・`)なんか難しい車になった感がある
- 897 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:37:01 ID:kAGqx4Uw0
- 地面に対する抵抗でもイジられたんかね。
- 898 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:38:19 ID:Hlnd1C6M0
- >>894
正面の海岸突破されることもあるけど
だいたい滑走路脇のごちゃごちゃしたあたり制した方が勝つ気がするね
両方とも滑走路の端に芋るのに適した地形あるけどあそこに大量に戦力さかれたらオワコン
海岸と中央突破されて終わると思う
- 899 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:42:48 ID:aB8eRWZ20
- >898
なるほどなるほど、SPGでもHTでも、毎回毎回何が何だかわかんないうちにやられてしまうんで
今度から滑走路脇のPHOTON αベースみたいな地形のとこで頑張ってみるよ
- 900 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:44:29 ID:CeAd6fkc0
- >>891
∧,,∧ これはワクチンだよ・・・
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o├==l-- (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ヘ⌒ヽフ ) ヽ
゙/ | ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ_/ 十∨
- 901 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:50:22 ID:vxaQ1AsQ0
- / ´・ω・)
_, ‐'´ \ / `ー、_ ___ _rェt__
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ =======iニiコi・((、___/l
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl | / / ̄ ̄ __l() ̄r^ュli ト-三三ニニ=臼_
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ | / `─ヽ. ( l三〈-、(_((O)~~゚~~゚~~゚~~())
\ヽ、 ー / ー 〉 .|/. __/ .ヾ`ー===ヾ`、(OO(OO(OO/
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
- 902 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 23:53:18 ID:vxaQ1AsQ0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ | / γ⌒ヽ
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ |.< .| | ’、.”・”;‘ ・.
\ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ | \ ..ヽ___ノ. . ". ”;⌒)∴⌒`、,´、;
`、ヽ. ``Y" r ' ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
i. 、 ¥ ノ ( l三〈-、(_((O)~~゚~~゚~~゚~~()
`、.` -‐´;`ー イ .ヾ`ー===ヾ`、(OO(OO(OO/
- 903 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:06:51 ID:2y2HNXdU0
- 乗っててなんとなく見慣れつつあるけど
外から見るとStugE-100のイチモツでかすぎだろw
- 904 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:07:24 ID:Pprg/mgM0
- 一等自営業先生ソ連MTルートも進めていたのか
- 905 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:35:49 ID:i42KjSO20
- やっべ、今日ナショジオあるんだった
- 906 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:43:21 ID:i42KjSO20
- 最近の面白かった出来事があった試合のリプレイをふたつうp
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00710
Lee先生硬すぎぃ
あと、Tキューポラって結構硬いのね
- 907 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:49:36 ID:91O9P5RI0
- 他人のリプレイを見ようとすると文字化けすることがあるんだけどどうすりゃいいんだっけ?
なんか解決策があったと思うんだけど忘れたんだ
- 908 :ペニス太郎:2012/07/14(土) 00:52:51 ID:VuzFTtFM0
- 88JTのラマーが大口径用なのが納得いかない
- 909 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:57:21 ID:0Gh28k2U0
- >>906
ばれんたいんのはLEE先生がうざいぐらいにいいねばりだったってぐらいだけど
KV1のほうはTier8戦場でよくくさらずにがんばったなー
自分だったら適当にどっかで爆散してるな
ところでいままで撃ったことないんだけど砲破壊って砲身うってもなるの?
砲の根元だけかと思ってた。
- 910 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:09:06 ID:Wo8lT74U0
- >>899
フォトニアンの生き残りがいるとは
飛行場は俯角に自信のある戦車なら、海岸側中央の高台制圧もいい感じ
敵ベース側のスポットもかなり取れるんで味方SPGがわりと捗るみたい
- 911 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:16:13 ID:KkvOeV1U0
- 1390の勝率とか本当に運ゲーとしか思えなくなってきた・・・。
- 912 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:20:30 ID:wl2isVaM0
- なぁにWoT自体が割と運ゲー
- 913 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:27:29 ID:EcwnYaXk0
- 何故か異様にベテランのnoobが多いから基本運ゲーになっちゃうなw
- 914 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:29:44 ID:u5kuqiP20
- 運がでかいからこそ、勝率1%の差がでかいんだお
- 915 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:30:09 ID:SvDQOytU0
- しかし稀に相当数こなしてて6割とか7割とか勝ってる猛者が居るのもまた事実
彼らには一体何が見えているのであろうか・・・
いやほんと勝つ秘訣なんてあったら這い蹲ってでも教えてください
- 916 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:32:34 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)強車両単体の勝率なら6〜7割いけるからずっと強車両に乗っていれば…!
- 917 :911:2012/07/14(土) 01:33:53 ID:KkvOeV1U0
- ぶっちゃけ1390とかTier9,10あたりの実力差が勝敗の半分占めるようなもんなのに、これで勝率半分切ったらNoob扱いとかお前らどんだけエリート揃いなん・・・・
- 918 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:36:04 ID:jyQ8eVbw0
- SU85でラマーネットに換気扇なんだけど、この流れだとどれか外してメガネにするべき?
- 919 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:38:04 ID:Pprg/mgM0
- 野良専で全体勝率60↑とか居るの?
- 920 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:38:11 ID:rsPiQ1cM0
- そういや低ティアではヘッツァーが今回nerfされてないな
それどころか修理費削減されてる
これからはマルダーT82に代わってヘッツァーの時代になるのか
- 921 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:39:17 ID:JQsyAqlg0
- >>918
(´・ω・`)どれかって言われたら換気扇かな。
(´・ω・`)スキルでカモ取ってるならネットはずしてもいい。
- 922 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:39:50 ID:rsPiQ1cM0
- >>918
俺は換気扇ラマーカニメガネって構成
もともとの視認範囲がゴミだから気休めにしかならんけど
- 923 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:40:30 ID:Gao1EpP.0
- せんせーヘッツァーはTier4です
ついでにTier4ならT40がダントツで使いやすいです
- 924 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:43:01 ID:cVm.mY5I0
- Tier4はM8A1押し。
- 925 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:46:55 ID:rsPiQ1cM0
- T40って視界はあるけどT82から大型化して被弾しやすいし俯角が強烈に悪化してるしでむしろ劣化しちゃったなと思ったり思わなかったり
- 926 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:47:08 ID:JQsyAqlg0
- (´・ω・`)http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00711
(´・ω・`)いいかみんな。これがTD()のフェルちゃんの戦い方だ。
(´・ω・`)待ち伏せ?なにそれ美味しいの?
- 927 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:47:52 ID:MoGtWydY0
- へったんはHE実質弱体化でタヒんでますから
Ver.0.6.7までは10.5cmHEでKVを正面から3発で、側面からなら2発で仕留められてたんだぜ
今じゃKV-1を側面から5発撃ってもムリ○| ̄|_
- 928 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:55:58 ID:0Gh28k2U0
- >>926
一歩まちがえたら自殺人間だな
さすがにあそこまで思い切りよくできんわw
途中でタヒんでもたけど あそこまでやったら本望やろね
- 929 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 01:58:20 ID:rsPiQ1cM0
- >>927
昔ってそんなに強かったのか
今でも完全野良200戦以上やって勝率65%あるんだけどな
>>924
M8M1はそこそこ強かったけど発砲音が気に入らなかったんで売り払ったわ
- 930 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:04:49 ID:jyQ8eVbw0
- つまり視界300割ってるSU85に無理にメガネは要らないと。どうもです。
- 931 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:05:50 ID:wl2isVaM0
- Hetzerさんはmarderから貫通下がってガビーンってなったな
- 932 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:16:18 ID:1eyP.P7s0
- ヘッツァーは常時金玉持ってくようになった
でも切り替え忘れてM36スラッガーあたりに弾かれると泣ける
あとプチ工具箱としてリペアキット(大)積んでる
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00712
KV-3とT-50に助けられたへったん@ヒンメルの丘
唯一の被弾である8.8cmがトラックに当たって助かった
- 933 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:21:42 ID:cVm.mY5I0
- marderも普通のTier3相当くらいの性能に調整されるから、
独TDルートのTier3以降強くなっていく気がしない感もいくらか緩和されるかもね。
・・・早く四駆さんも救ってあげて・・・
- 934 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:26:08 ID:rsPiQ1cM0
- 俺は常時10.5cmだな
味方と交戦中の敵格上の装甲薄い箇所にぶち込んでやるとンギモッヂイイってなる
- 935 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:27:51 ID:KkvOeV1U0
- 勝率の暗黒面に落ちそうだ・・・・。あれ、俺何が楽しくてこのゲームやってたんだっけ・・・。
- 936 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:30:26 ID:rsPiQ1cM0
- 勝敗数や勝率の表示を無くすmodとかないの?
ここ見てると需要ありそうだが
- 937 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:31:41 ID:DT2U/kqk0
- 暗黒面に落ちかける時はLTのってヒャッハーするんだ
……何が悲しくてSPGの時以外ほぼ毎回一番前でたりスカウトしなきゃならんのだ
- 938 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:33:47 ID:cVm.mY5I0
- >>936
勝敗数/勝率なんて自動で表示される画面無いし、
戦績画面表示しなきゃいいだけじゃねぇかw
- 939 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:37:01 ID:jyQ8eVbw0
- あと7万Expでパンターだ。
V7.5でのソ連車砲削除時に経験値返還が有るような書き込み見た気がするんですけど、T-34-85とT-43持ってたら両方で返還されるんですかね?
>>936
勝敗数の表示がゲーム内に在ることすら知らなかった・・
- 940 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:38:52 ID:Pprg/mgM0
- >>939
多分返還されるのはSU-85の107mm Zis-6Sだけだと思う
- 941 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:39:19 ID:5FfrP8Wg0
- M5Stuartの5mm砲は貫通不足だから3.7mm砲がベター?
ちょっとショック。これでM7まで経験値貯めるのは厳しい・・・。
M3LeeからまわってSyarmanに行ったほうが楽なもんですか?
パットン目指してるのに道険しいなぁ。
- 942 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:42:12 ID:rsPiQ1cM0
- >>938
確かにごもっともな指摘w
しかし喫煙者が禁煙しようとしてもついつい吸っちゃいたくなるものなのだ
理屈じゃない
>>939
なん・・・だと
戦績って欄チェックしたことないの?
- 943 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:43:38 ID:Pprg/mgM0
- 英国ツリーが実装されれば暗黒面と英国面のバランスを取ることで暗黒面へ堕ちることを回避することが出来る……はず……
- 944 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:47:51 ID:rsPiQ1cM0
- >>941
M7よりM4のほうが一般的には扱いやすいとされてる
しかしLeeはTDだから慣れてないと苦行と感じるかもね
M5は使ったことないからなんとも言えないけど対峙してて厄介だったのは75mmのほうだった
- 945 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:50:55 ID:cVm.mY5I0
- 7.5でMT/HT/TDのマッチングのTier差が2までになったら、
暗黒面に落ちる機会は減るんじゃなかろうか。
しかし、
今一番人気のTier8がTier10の餌Tierになってしまう気がしてならない。
特に実装当初はTier10祭りだろうし。
- 946 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:54:27 ID:kOi54pzQ0
- SPGばっか乗ってる俺に死角はなかった
- 947 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:57:55 ID:ytSwoPf20
- >>934
(´・ω・`)時々オカモトのゴムばりに薄いポイントをペネトレイションできたりすると凄いことになるよね
(´・ω・`)あ、そうそう。開発ちゃんが露フォーラムで
「7.5リリースの時にはP虎→フェルディのルートと、AMX12t→ロレーヌ155 50のルートを開通させる予定です」
(´・ω・`)とかってことをゆってます
(´・ω・`)12t→AMX13/F3AMへのルートは諦めたのかな
(´・ω・`)高いTierから低いTierへの開発ルートを作ろうとしたらバグ吐いたとかそういう方向性なんじゃないかって豚は密かに思ってるけど……
- 948 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 02:59:52 ID:rsPiQ1cM0
- 俺はSPG乗ってたときのほうが暗黒面に落ちやすかったな
大体負け試合でも最後まで付き合わなくちゃいけないし
あるいは開幕速攻でLTの餌食になったりするしでストレス半端なかった
- 949 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:00:41 ID:.UYKiqt60
- ○
(( (ヽヽ ンギモッヂイイッ!
>_| ̄|○
しまった!そろそろ次スレだ!
オレが建ているうちにこのスレを埋めろ!
早く!早く!オレに構わず埋めろ!
- 950 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:03:18 ID:.UYKiqt60
- って建てらんねえじゃあねえか!連続スレッド作成制限中だと…畜生!
次のスレ建てに用意を>>960 よろしう
- 951 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:20:58 ID:u5kuqiP20
- >>919
可能だとは思うけど、かなり狙ってやる必要あるね。
- 952 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:28:43 ID:AZ.3aAf.0
- AMX13 90は7.5テストで1.345Mから2.37Mと本体価格が1M以上高くなってるな
こりゃ買っておかないといかんわ…
- 953 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:30:53 ID:JQsyAqlg0
- (´・ω・`)そういやTier3くらいまでで一万戦以上してた人がいたけど
(´・ω・`)そのひとは59%だったな。
(´・ω・`)Tier3までの強車両でスキル・装備品フル装備でやればいけるんじゃない?
(´・ω・`)おいらもマルダーちゃんだけは300戦して60%だった。
- 954 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:31:15 ID:v/9DEzo20
- バージョンアップいつごろになると思いますか?
- 955 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:33:30 ID:LjXVSa8w0
- ttp://wotskins.ucoz.ru/news/bat_chatillon25t_22/2012-07-09-5940
ワロタww
- 956 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:49:29 ID:RaqpC46U0
- (´・ω・`)今更ELC乗ったけどなにこれ楽しすぎなんですけど…
(´・ω・`)楽しみが増えました
- 957 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:54:12 ID:KkvOeV1U0
- 7.5でTier上がる前に仏車両なるべく開発しようと思って1390ずっとローテーションしてたんだよな。
1375は1390開発段階で120戦程度、勝率59%だったから1390もいけるかと思ったけどTier10はやっぱ偉大だったわw
気晴らしにふぇるちゃん引っ張り出したら案外すんなり勝ててちょっと落ち着いたぜ。
- 958 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 03:57:53 ID:11Cz5yh60
- >>939
T-28のF-30とかの開発経験値は返還されるけど、D-10Tのは何故か返還されない。
その代わりなのか7.5テストでは新型エンジンは開発済みで、購入すればいいだけの状態だった。
- 959 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:04:33 ID:JAdzMAoo0
- フランス車とかSU-85の乗り納め中…
1375辺りは欲しいから、値段上る前に買わないと…できればBatまで
やりたいこと多すぎてハゲそう
- 960 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:21:15 ID:jyQ8eVbw0
- スレ建てられるか試してみます。
- 961 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:24:04 ID:JQsyAqlg0
- (´・ω・`)すまぬ。たててしまった。すまぬ。
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(十四台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342207358/
- 962 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:28:39 ID:gqpjyFN.0
- >>961
よくやった……のかな
重複してなきゃいいけど
とりあえず俺のモノを舐めていいぞ
- 963 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:32:04 ID:jyQ8eVbw0
- 見事に重複(汗
>>958
世の中上手い話は無いという事ですか。
- 964 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 04:40:46 ID:.UYKiqt60
- 一分違いか…だがどちらも乙だ!
22分の方使うとしますか
- 965 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 05:03:14 ID:yItuiVJ.0
- AMX12tを開発するためにAMX40でヒャッハーしてたら、経験値1137(プレ垢)ゲットしてマゾバッチが来るか?!
と思ったらマゾレベル1だったぉ…。
AMX40のMバッジってどれぐらいいるのかな?
- 966 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 05:06:15 ID:JQsyAqlg0
- >>965
(´・ω・`)プレアカ1362ならMバッチもらえたよ。
(´・ω・`)Tier4マッチで重戦車プレイしたらもらえた。
- 967 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 05:24:31 ID:yItuiVJ.0
- >>966
1362かぁ…。12t開発できるまでに取れるかな?(@10kぐらいなのよね)
- 968 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 06:39:23 ID:OVT5o6Kg0
- マップロード中に犬の鳴き声するのマジ勘弁
- 969 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 06:53:45 ID:.UYKiqt60
- 環境音時々焦るわw
あひるちゃん同格には無双できるからマジオススメ
- 970 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 07:09:04 ID:Zs1A2RxQ0
- 片側俺一人で守ってて、抜かれたら罵倒されたでござるの巻
T-54でpatton*2 T-54*1相手に何しろと・・・
- 971 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:44:55 ID:i1Qag5kM0
- 高位Tierになっても、片一方に寄る行軍がまったく減らないのは
理解できんよ。
良く見ると、味方行軍を様子見してから数の多い方に行ってしまう
プレイヤーがかなり多い。
- 972 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:52:47 ID:cVm.mY5I0
- 小中高生ぐらいの子供が多いからと納得してる。
- 973 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:56:08 ID:Mq40F1xU0
- http://mirtankov.net/images/stories/skins/2012/june/30jun/mod1.jpg
この画像のMODの名前わかりませんでしょうか?
http://mirtankov.net/crosshairs/8111-pricelu.html
このまとめに入ってるようなんですがどれがどれやらで・・・
- 974 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:58:21 ID:eVDh1f9A0
- >>973
DAR?
- 975 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:07:11 ID:kOi54pzQ0
- 消化しようとしたら押し間違えて回復押してしまって慌ててるうちに爆発とか悲しすぎるわ・・・
やっぱ消火器は自動消火器にしとくべきかねぇ
- 976 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:09:31 ID:PYnDmZEE0
- 他人を盾にしたいだけであってダメージ配分とか考えてないしな
しかも射線も考えてないから撃つに撃てなくて順番に溶かされたり
ほんと野良は地獄だぜ
- 977 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:12:16 ID:JAdzMAoo0
- アサルトとかだとそれが顕著
防衛でも攻撃でも片方に固まってわーっと流れてくから俺はいつも空いた方をトボトボと守ってる
何人か、援護するつもりがあるのか無いのか芋ってる奴らはいるけど
こっち抜かれようものなら真っ先に逃げ出すアホども
この一週間で、それまでとはケタ違いのnoobが増えた
んで先頭切って特攻した奴が爆死したあと必ず
hey○○,we lost because u are camping
とか言ってくる
半島とかロシアとか全くわからない言語なら気にならないけどナマジ理解できる分毛根がいくらあっても足りない
- 978 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:20:49 ID:0Gh28k2U0
- 攻撃側はまだ攻めるってのが理解できるらしいが
防衛の方がどうもならんときが多いね
防衛=開始地点でキャンプって程度しか考えてない
防衛に有利な地点をおさえろだとか、英語で表現できないのが辛い
しょうがないからSPOTいってタヒんでたりすると
「死んだやつがなにほざく?LOL]
みたいなこといわれて腹たつしなーw
- 979 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:27:14 ID:FxKTi3jg0
- バンパーステッカーできたよ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/lqWxDyJV0d7XLlvb1MtC.jpg
- 980 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:30:44 ID:0Gh28k2U0
- 後ろのシムシティみたいなのはなんだとか
そもそもバンパーステッカーとはなんぞやとか
- 981 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:32:06 ID:MkRjnqzw0
- >>815
サーセンwwwww60%同士でプラトーン組んでるけど、貴方の味方になったことないんだねwwwwwwww
- 982 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:33:51 ID:FxKTi3jg0
- >>980
いや、車体に貼ろうかと思ったけど、小さくなって見にくいから適当なイメージ(ネタ)として・・・
- 983 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:40:57 ID:Jlx0Hlm60
- もう勝率表示mod抜いた方が気が楽だぞ
- 984 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:48:01 ID:Mq40F1xU0
- >>974
ありがとう
DAR WoTで検索して
DAR Artillery Sight とわかりましたが
7.4に最適化されてないとのこと orz
- 985 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:53:21 ID:LLg8ccy.0
- ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/3GDWAoLuYaCcLJ7X38e0.jpg
結局マチルダBlack Princeって7.5に来るの?
- 986 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 09:59:23 ID:cVm.mY5I0
- スーパーテスター用とかって話じゃなかったかな。
- 987 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:08:44 ID:xVFUeBeo0
- >984
"v"キー2回押しでおけ
- 988 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:09:51 ID:xVFUeBeo0
- >985
なんか、これパレスチナでデモ隊鎮圧してるの見た覚えがあるw
- 989 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:21:14 ID:irYDcr3Q0
- 呼んだ?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Nagmachon01.jpg
- 990 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:34:12 ID:eVDh1f9A0
- >>989
キューポラ、がんがん抜かれそうww
- 991 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:35:54 ID:5GQQDIDk0
- 何だこれ?
戦闘指揮車みたいの?
- 992 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:40:31 ID:i1Qag5kM0
- >>989
こりゃ、イスラエル軍のゲリラ&暴徒鎮圧用戦車だよ。ベースはセンチュリオンだね。
- 993 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:51:52 ID:5cK1Au9M0
- 駄目だ、下手になったのかわからんけど、まったく勝てない・・・。
10連敗がざらとか金が減りまくる・・・・・。
- 994 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:55:44 ID:w1SiCJ4I0
- 最近なかなか上手く行かず行き詰ってきた感があるんだけど、
1000戦もいかない状態だとDossierあげても指摘とかはしづらいのかな
自分でも見てみたけどとても良い数字とは思えないし…
- 995 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 10:56:17 ID:eVDh1f9A0
- 昨晩、Artyのリプレイを上げる人が少ないってあって、なんか見たそうな感じだったから、参考になるか分からんけどTCとかプラとかのも混ぜて、まとめてみた。
久々に、SPGでトップガンをとれた自慢もかねてw
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=00715
- 996 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:00:50 ID:TZ8YpvgA0
- Bat Chatillon 25 tって所有してたら格上げ時に売られる?
そのまま貰えるの?
- 997 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:02:23 ID:cVm.mY5I0
- そのまま貰えるよ。
超お得。
- 998 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:04:47 ID:TZ8YpvgA0
- >>997
まじかさんくす
安心して遊べるわwww
- 999 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:09:00 ID:MoGtWydY0
- 自衛隊もイスラエル並みに魔改造した74式とか装備しないかなぁ
- 1000 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 11:18:34 ID:DpLV8gck0
- 1000get
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■