■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
SRを語るスレpart1- 1 :名無しさん:2011/11/20(日) 00:32:37 ID:oH9kmRpw0
- SRの解説や使い方などSRを語り合うためのスレです。
上手い下手に関わらず誰でも気軽に利用して下さい。
個人指定の対戦の申し込みや、プレイスタイルについての批判や暴言は荒れる原因になりますのでやめて下さい。
次スレは>>980が立てて下さい。>>980が踏み逃げした場合は>>990でお願いします
無かったので作りました。
- 2 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:13:25 ID:BHiTI6is0
- >>1乙
そろそろスレ立てないのか相談所に聞こうと思ってた。
- 3 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:52:30 ID:jx.om8Rg0
- >>乙!
L11ってボルトアクション遅い気がする・・・
なんかQSを連続で撃てない;;
- 4 :名無しさん:2011/11/20(日) 01:53:09 ID:jx.om8Rg0
- すまん、ミスった><
>>1乙!
- 5 :名無しさん:2011/11/20(日) 02:01:52 ID:MiS1Mq2U0
- >>1乙
今作のスナは過去作のどのスナよりも使いやすいと思うのは俺だけか?
凸スナは色々言われてるけどやめられねえんだよ!
- 6 :名無しさん:2011/11/20(日) 02:16:00 ID:S4rHeP860
- >>3
ボルトアクションは今回全部そんな感じだよ。
クイックドローの適用なくていいから連続でQS出来ないつくりはやめて欲しかった。
- 7 :名無しさん:2011/11/20(日) 03:52:20 ID:eXRnfw2k0
- 1乙
今回のマップは障害物が多すぎて狙撃が厳しいよ。
同志たちはどうやって戦ってますか?
できれば狙撃がしたいけどやはりQSしかないのか。
- 8 :名無しさん:2011/11/20(日) 04:07:14 ID:wGhW7SdEO
- 1乙
>>7
スナイパーが活躍できそうなだだっ広いステージが1つ欲しかったよね。
俺もQSはあんまり好きじゃないんだよなぁ…。
- 9 :名無しさん:2011/11/20(日) 08:48:10 ID:hGn7DiMA0
- 1乙
>>7 >>8
狙撃できるところ結構ありません?
seatownの二階部分とかbakaaraとかvillageとかoutpostとか
今回全体的にマップが暗いから砂で伏せられるとマークスマン使わないとすごい見えにくい
そしてCS版はドラックよりクイックショットの方がアシストかかりやすいような気がするんだが
それが気に食わないのは私だけ?
- 10 :名無しさん:2011/11/21(月) 11:46:51 ID:oH9kmRpw0
- 今回はすぐ死ぬせいで出会い頭が本当に厳しい感じがしますね。
素直に来るところを予想して待ってないとチームのお荷物になってしまう。
- 11 :名無しさん:2011/11/21(月) 12:31:12 ID:bzCQ2NyY0
- XBOXで砂練してくれる人いませんか?
まぁまだ時期が早いか・・・
個人的にMCRがL118より使いやすいけどカッコよさはL118が上
そして今回もドラグノフ先生は産p(ry
- 12 :名無しさん:2011/11/21(月) 13:00:30 ID:19jL0UwwO
- 今回ボルトは覗き込み早いやしいな、やっぱしセミと差別化は必要だよな
- 13 :名無しさん:2011/11/21(月) 13:55:46 ID:7ZaYEMCs0
- かってに
- 14 :名無しさん:2011/11/21(月) 14:00:32 ID:7ZaYEMCs0
- すまん、ミスったor2
このスレ勝手に建てて良かったの?
スレ立て相談所で相談した?
- 15 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:20:32 ID:oH9kmRpw0
- >>14
>>1です。
シリーズ通してあるスレだから勝手に立ててしまいました。
もし、駄目でしたら削除申請するので言ってください。
- 16 :名無しさん:2011/11/21(月) 15:58:02 ID:uT2iaNT60
- もうセミオートの時代だよ
- 17 :名無しさん:2011/11/21(月) 16:08:45 ID:7ZaYEMCs0
- >>15
いや、削除しろって訳じゃないんだけどさw
せっかくスレ建て相談所があるんだから一言断っとくのが筋じゃないかなーと思っただけだよ
- 18 :名無しさん:2011/11/21(月) 16:36:50 ID:cx8uYuto0
- 今回のスナイパーはいいね!
L11はボルト遅いからはやくMSRが欲しいな
- 19 :名無しさん:2011/11/21(月) 17:52:27 ID:MiS1Mq2U0
- MSRつえーわー
にわか凸スナの俺でもFFAで2位とれたし
今回のスナは豊作だよな
- 20 :名無しさん:2011/11/21(月) 18:24:41 ID:LPpFY7O2O
- >>11
砂練相手するよー!
てか今回L118一発で死ににくいことない?
当てたはいいけど死なずに反撃なんてのが一試合に1/3くらいあるんだが…特別足に当たってるとかではないんだがなぁ…
- 21 :名無しさん:2011/11/22(火) 00:08:26 ID:9fHL6QPc0
- 一発で死なないことはよくあるな
今回金取りやすくないか・・
- 22 :名無しさん:2011/11/22(火) 03:53:40 ID:Tn7z8BxsO
- >>20自分もだよ同志。確実に腰より上にあてたはずなのに死なない;
一回HSしたはずなのに生きてるやついたからな〜;
まぁどうせバグだろうけど
- 23 :名無しさん:2011/11/22(火) 04:49:59 ID:lxsUpvNU0
- >>22
防弾チョッキ相手着てたら一撃で落ちないよ。
- 24 :名無しさん:2011/11/22(火) 08:09:06 ID:bzCQ2NyY0
- >>20
ありがとうございます
フレ欄にタグ書いておきますね
あと今までBOで砂練募集したのですがgdって一回きりになった方大勢なので砂練する日時決めませんか?
曜日と何時から何時までかなど
- 25 :名無しさん:2011/11/22(火) 10:08:00 ID:Tn7z8BxsO
- >>23そうだったのか;
よしバグじゃないならがんばるかな。
情報ありがとう!
- 26 :名無しさん:2011/11/22(火) 19:08:28 ID:LPpFY7O2O
- >>23
防弾チョッキって4のジャガノみたいに撃ってもなにも表示でないっけ?
ならもうちょい頑張ってみるよ
- 27 :名無しさん:2011/11/22(火) 19:32:11 ID:eG3B0FFY0
- RSASS伏せて撃つとまったくブレない
他の蝉砂もだけど連射遅いから微妙かも
- 28 :名無しさん:2011/11/22(火) 20:47:12 ID:lxsUpvNU0
- >>26
防弾チョッキを破壊したマークがでるよ
- 29 :名無しさん:2011/11/22(火) 21:11:39 ID:.9fWyZr60
- 防弾チョッキは表示あるよ
- 30 :名無しさん:2011/11/22(火) 21:43:23 ID:AJx83G6I0
- 今回の砂凄く使いやすいな
砂デビューするわ
- 31 :名無しさん:2011/11/23(水) 02:23:26 ID:rW./1M/k0
- MW2なみのSRの使いやすさ。
AS50で凸ってるけど結構撃ち勝てる!
IRから使いやすいサーマルになったけどアサシン多い・・・
みんなSR何使ってる?
- 32 :名無しさん:2011/11/23(水) 04:13:33 ID:eXRnfw2k0
- >>31
俺は、MSRかな発砲音が美しいからね。
本当はSVDが好きだけど愛でどうにか出来るレベルじゃなかった。
でも、いつか使いこなしてみせるよ。
- 33 :名無しさん:2011/11/23(水) 07:52:53 ID:X0N4kO520
- 即死範囲てどの武器も同じ?
ならバレットが強くない?
- 34 :名無しさん:2011/11/23(水) 08:23:09 ID:PFcpID7U0
- >>33
足が遅すぎて・・・
- 35 :名無しさん:2011/11/23(水) 12:25:00 ID:oH9kmRpw0
- >>33
ボルトアクションが好きだからセミオートは使わない
- 36 :名無しさん:2011/11/23(水) 14:04:36 ID:QqlRado60
- えっ?同じSRでも覗き込み時間が変わったり持ち歩く速度変わったりするの?
俺も即死範囲が同じならボルトアクション系よりバレッタが最強だと思ってたけど
- 37 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:21:06 ID:qVxaDKvk0
- ボルトアクションは似ていてもそれぞれの性能があるからね。
自分に合う物を見つければいいのだけどなあ。
どれもなかなか難しい。
- 38 :名無しさん:2011/11/23(水) 15:29:09 ID:oH9kmRpw0
- >>36
どらぐのふちゃん一回使ってみ
- 39 :名無しさん:2011/11/23(水) 18:16:02 ID:QqlRado60
- >>38
使ってみたけどゴミじゃねぇかこれ…1発で死ぬ要素あるのかこれw?
- 40 :名無しさん:2011/11/23(水) 18:59:11 ID:O60okbWc0
- ヒント:ヘッドショット
- 41 :名無しさん:2011/11/23(水) 21:45:44 ID:19jL0UwwO
- >>40
ヒントじゃなくね?ww
- 42 :名無しさん:2011/11/23(水) 22:48:15 ID:2dWbBh9c0
- フリフォでドラちゃん腰撃ち縛りしてたら完敗だったわw
- 43 :名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:16 ID:3XrdSOng0
- バレッタってスコープ覗くの少し遅い?
- 44 :名無しさん:2011/11/24(木) 00:08:30 ID:nBwLduxY0
- >>43
遅い。
- 45 :名無しさん:2011/11/24(木) 07:57:32 ID:bzCQ2NyY0
- ドラグノフの反動は立つとこれでもかというぐらいひどい。
立ち、移動時の初弾時はまっすぐ飛ぶものの二発目の反動がひどく非常に当てずらい。
壁撃ちで検証したところ立ち時の反動は上にずれキック無しのAk47を連想させるぐらいひどかった。
しかししゃがむか伏せ撃ちで撃つとRSASSのように反動がほとんどなくなるのでしゃがみか伏せを基本とするといいだろう
使い方としてはオブジェクト系で近〜中距離ルートの防衛などを心がける
他のスナイパーライフルのように前線へ行くのはほぼ不可能なのでオーバーキルでSMGなど併用するとよいのではないだろうか。
- 46 :名無しさん:2011/11/24(木) 08:00:51 ID:bzCQ2NyY0
- 連投スマソ
自分なりにドラグノフまとめてみました
ドラグはしゃがみや伏せは悪くないけどRSASSの立ち撃ちと精度同じ・・・
- 47 :名無しさん:2011/11/24(木) 12:16:40 ID:eXRnfw2k0
- ドラグノフは妙に足が速い気がする、気のせいかな?
もし速いならそれを生かした戦術で戦えるかも。
EXコンディションとアサシンで素早く相手の後方に回り込んだり、スピードでるまで頑張ってみるかな?
- 48 :名無しさん:2011/11/24(木) 14:18:06 ID:oH9kmRpw0
- ドラグノフ覗きこみ最速じゃなかった?
動画で見ただけで確かではないけど。
- 49 :名無しさん:2011/11/24(木) 15:24:43 ID:b1ODl6bA0
- 思ったんだけどL118AとMSRの性能の違いってあるのだろうか?
自分がMSRを使うとなぜか成績が悪い...
L118Aの時はそこそこ調子良かったのに...
分かる人いる?
- 50 :名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:27 ID:rqz6fyPM0
- >>49
なんとなくだけどL118の方がドラッグしやすい気がする
- 51 :名無しさん:2011/11/24(木) 20:40:47 ID:ePL7TRIA0
- お前らQSうまくて良いよね
俺なんて来そうなところにエイムして待つのが精一杯
芋じゃないけどね なんか大体敵が来るところ分かってきた
裏鳥は勘弁な!?
- 52 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:07:47 ID:b1ODl6bA0
- >>50
あーやっぱりかぁ
自分はDSとSS主体の戦い方だからL118Aの方がなじんだのかもね〜
まあ単にBOでL96A1を使いすぎて愛着が沸いたから
L118Aを担ぐとテンションが上がるってだけなのかもしれんけどw
>>51
よう同志、オレもQSはさっぱりだがレティクルの真ん中ら辺を相手の胸あたりに置くように意識すると結構当たるぞ
あとはクリアリングが重要かもQSの速さでもクイックドローのSMGには勝てないから「先読み」が出来ないとQSは厳しいかもだぞ
- 53 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:08:42 ID:G42Bl4Eg0
- パッチの内容見たがラグやマッチメイキングの問題だけで今後の修正内容
に武器のバランス調整などはまだ議題に上がっていないって言ってるんだが…
ってことは今年度中はチャマスに水鉄砲アサシン無双がずっと続くのか…
さっきFFAやったんだがPP90多すぎだろ、どんだけガチなんだよ、同じ武器ずーっと使ってたな
- 54 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:51 ID:b1ODl6bA0
- スマン...>>52だが
レティクルじゃなくてクロスヘアだった...
レティクルの中心に捉えなきゃ当たらないのは当たり前だっての...
- 55 :名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:20 ID:oH9kmRpw0
- >>49
俺はMSRのがいいかな
単純に解除が66でそれまでずっと砂やってたからmw3の砂に慣れてきたからかも知れないだけだけどw
>>53
水鉄砲よりもFMG9のデュアルのがやばい気がする。
背中に背負ってるけど強いわ
解除レベル高いからまだいいかもしれないけどMP7も強いね。
- 56 :名無しさん:2011/11/24(木) 23:32:05 ID:TqyuGSvA0
- MSR早く欲しい!
今回はQSしやすいからサブはスティンガーでいける
- 57 :名無しさん:2011/11/24(木) 23:34:15 ID:9jHZpSzE0
- 過去作からずっと今までまともに砂使ったことのない者です
今日から砂に志願しました
砂に関しては全くの新兵なので基本的な立ち回り的なものを教えて頂きたいのですが、
どなたか親切な方教えてもらえないでしょうか?
またちょっとした小技なども教えて頂けるとありがたいです
使おうと思ってるのはMSRです
よろしくお願いします<(_ _)>
- 58 :名無しさん:2011/11/25(金) 00:08:10 ID:fTqPl1/.0
- MSRよりL118Aの方が のぞき込み早い気がするけど気のせい?
- 59 :名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:23 ID:fTqPl1/.0
- MSRよりL118Aの方が のぞき込み早い気がするけど気のせい?
- 60 :名無しさん:2011/11/25(金) 00:19:29 ID:fTqPl1/.0
- ミス
- 61 :名無しさん:2011/11/25(金) 01:29:33 ID:b1ODl6bA0
- >>57
自分もそんな上手い訳じゃないが
とりあえず、ずっと使っててわかったのはとにかくマップをしっかり把握することが重要
敵が視界に入ってから慌てて準備してもやられる
「ここら辺に敵が来そうだなー」って所ではしっかり準備とクリアリングをしておいて
遠距離はしっかりとDS、中距離は素早くSS、近距離ではとっさのQSとそれぞれ使い分けるといいかも
あとクリアリングするときはサブウェポンですることも大事かな
砂が初心者ならとりあえずパークはクイックドローとマークスマンをつけておくと練習もしやすいと思うよ
長文&駄文失礼しました、是非とも一緒に砂を極めていきましょう!
- 62 :名無しさん:2011/11/25(金) 12:18:15 ID:9jHZpSzE0
- >>61
詳しい説明ありがとうございます
教えてもらった点を注意してやってみます
また何か分からないことあったらここに来ると思いますのでよろしくお願いします><
- 63 :名無しさん:2011/11/25(金) 14:13:40 ID:b1ODl6bA0
- >>62
おう、頑張れよ同志
また困ったことがあったら聞いてくれ、答えられる範囲で答えるぜ
ただ一つ注意があるんだが、砂は最初は上手くいかないことの方が多いし5キルでやっとなんてこともある
でも諦めずに試行錯誤してる内に「自分なりの立ち回り」ってのが完成されてくるからそれまでは諦めんなよな!
あと荒療治ではあるけどハードコアで砂をやると上達するぜ
- 64 :名無しさん:2011/11/25(金) 15:49:14 ID:9jHZpSzE0
- >>63
ありがとうございます
キル数が7〜8くらいは安定してきました
ただデス数は聞かないでください(^_^;)
凸砂練習してますがどうしても芋砂になりがちになっちゃいます
凸砂のコツはありますか?
ハードコア…
武者修行になりそうですがやってみます
自分はこれからバイトなので帰ってきたらチャレンジしてみますね
- 65 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:11:11 ID:bzCQ2NyY0
- >>64
>>61とは違うけど3点バーストのARで練習すればいいと思うよ
腰うちの状態で敵に中心を合せエイムして撃つ。当たっても外れても必ず一回エイムを解く。
これで安定するようになれば砂を使っても慣れれば安定する
チャマスの2アタドットラピファなんて練習にちょうどいいんじゃないかな?
あと>>61のように予測は大事
味方の位置を見る。敵の芋りポイントやよく使われる通り道を覚える
- 66 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:13:14 ID:oH9kmRpw0
- >>64
凸砂かあ〜
今作は体力低いからいくら上手い人でも出会い頭はQS1回でも
ミスると乙るし、走ってると覗きこむ前にやられることが多々あるから
初めは凸砂やらないで砂に慣れた方がいいと思うよ。
- 67 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:24:06 ID:b1ODl6bA0
- >>64
凸砂ってもやたら凸して焦ってQSじゃあSGでも使えってことになっちゃうから
ある程度遠距離から敵を処理するようにしないと厳しいんだぜ
勘違いしないで欲しいのは同じ場所にずっといるのが芋スナでスナイプポイントを駆け回りながら砂をするのが普通のスナイパーってこと
砂をやるなら待つことが重要なこともあるんだぜ
これは全部の武器に言えることなんだけどいかにして自分の有利な距離で戦えるようにするかが重要かも
砂には砂の距離があるからあんまり芋とか気にせずにむしろ逆に芋りやすい場所を体で覚えて敵の芋をスナイプしてやったらいいよ
そうすればキル数は稼げなくとも味方が敵の待ち伏せにやられずにスムーズに進軍できるしね
そうやってる内に自然と砂でも凸れるようになってくる
同志よ、焦るなかれ
- 68 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:32:41 ID:lvZeQW/c0
- 砂は反射神経などが顕著に出やすい武器だから合わないと思ったらやめた方がいい。
どうしてもやりたいならFFAに行けって話になる。
- 69 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:45:31 ID:TroaY.ZsO
- こういう掲示板初めて見ましたが、ゲームでマジになりすぎじゃない?w
ゲームが生き甲斐な方ばかりですか?ww
そんなあなたたちを友達と見ながら腹を抱えて笑いたいと思いますw
ニートどもの夢はゲームが職業になればいいのにな!だろ?w
- 70 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:53:24 ID:bzCQ2NyY0
- >>68
単純にエイム上手くなりたいならFFAでもいいけどそれ以外のルールに来たときこまらない?
- 71 :名無しさん:2011/11/25(金) 16:56:11 ID:lvZeQW/c0
- >>70
エイムが上手くなれば立ち回りはすぐ身に付くでしょ
それより練習のためにTDMでの空気又は足を引っ張る砂は素直にやめた方がいい。向いてないんだろうから。
- 72 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:00:42 ID:bzCQ2NyY0
- >>71
SRだろうがARだろうが最初はみんな足引っ張るもんさ
成績ひどいやついたらその分頑張ればいいよ
- 73 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:05:20 ID:lvZeQW/c0
- >>72
ARで20killするのとSRで20killするのどっちが確率高いかな。
俺は前者だと思うよ。
砂は上級者の武器って書いてあるんだし、俺もそう思う。
少なくとも凸でキルレ1以上ない人は砂使ってもメリットがしょうじない。
なら大人しくフルオートのAR使った方が初心者も貢献出来るでしょ。
- 74 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:37:28 ID:fTqPl1/.0
- ミス
- 75 :名無しさん:2011/11/25(金) 17:42:22 ID:b1ODl6bA0
- おいおい...こっちは砂について語ってたのによ...なんだコレ?
味方にイラつくなら愚痴スレ行けよ、砂使うにあたって参考にもならん愚痴をたれながすなよ
- 76 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:11:57 ID:5Lb57Em20
- ageぽよー
- 77 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:41:08 ID:TroaY.ZsO
- >>75
あれ!スルーされると思ったけど、やっぱり食い付くアホがいるのねw
これまた面白いw
- 78 :名無しさん:2011/11/25(金) 18:57:22 ID:6o4qSiME0
- 最強のSRはMSRなの?
またアタッチメントや
武器のperkは何がお勧めですか?
- 79 :名無しさん:2011/11/25(金) 19:07:24 ID:.a5b6wfM0
- >>78
ワンキル決める自信がないならASSにアタッチつけてACOGとサプレッサー
自信があるならMSRにブレスと心音か拡マグ
凸りたいならバレットにクイドロと照準安定かな
- 80 :名無しさん:2011/11/25(金) 19:08:50 ID:Wvv0EZnE0
- >>78
フルパでドミネアサシンクソクランワロタ
- 81 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:09:27 ID:oqvsqj5I0
- MSRがL118より強いところって何かある?
今Lv56なんで教えてくれると助かる。
- 82 :名無しさん:2011/11/25(金) 20:32:08 ID:GlESYW7.0
- SRでキルした時のうれしさは、ARで連続3キルした時のうれしさと同等だわ
- 83 :名無しさん:2011/11/25(金) 21:23:38 ID:qX49iwLM0
- >>81
連射速度かな
MW2のインタベと同じかそれ以上
- 84 :名無しさん:2011/11/25(金) 21:39:33 ID:9jHZpSzE0
- 64の者です
皆さんレスありがとうございます
なるべく味方に迷惑かけないようにプラベとかで練習してからにします
エイムに関してはシリーズ通してARとかは割と自信あるのでその要領でがんばってみます
芋砂の定義をはき違えてました
砂らしい立ち回り勉強してきます
- 85 :名無しさん:2011/11/25(金) 22:47:22 ID:b1ODl6bA0
- >>84
なんだかごちゃごちゃしちゃったけど、凸砂の練習したいならフリフォに行くといいよ
いくら凸ってもだれにも迷惑がかからないし存分にQSが出来て楽しいぞ!
- 86 :名無しさん:2011/11/25(金) 23:08:30 ID:oqvsqj5I0
- >>83
thx
レベルが上がったら使ってみようかな
- 87 :名無しさん:2011/11/25(金) 23:30:01 ID:GRdrvI4I0
- 俺は
SMGでタブルキル=SRでQSでキル
かな
- 88 :名無しさん:2011/11/26(土) 03:32:15 ID:FT8dFXqo0
- さっき野良でTDMやってたんだ。
相棒のMSRを担いで
結果から言うと27k/6dだったんだ。
試合後2人からメール
ワクワクしながら開いたら
一通目が厨武器乙
二通目がチーター
もーね...落ちてる武器PP90、Type95、FMGアキンボ、一度だけP90しかなかったよ?
この中でMSRも厨武器の仲間入りしちゃったの?
チーターってのも普通にQSミスったりしてたよ。
チーターならBANされるんじゃないの?
MWから同じアカウントでやってるけどさ
愚痴っぽくなっちゃったけど、俺の相棒のMSRは厨武器じゃないよね
同士よ、そうだと言ってくれorz
- 89 :名無しさん:2011/11/26(土) 05:12:09 ID:146nc2nY0
- >>88
厨武器じゃないでしょ〜
MW2はQSが強すぎて、よく批判されてたけど、MW3は
SR以外の武器で撃たれても一瞬で死ぬからね。
ただ勝ちたいだけなら、ARかSMGの方が楽だよ。
そもそも、好きで使ってる武器なら文句言われる筋合いはないはず。
好きな武器で戦うのが楽しいと思うし。
- 90 :名無しさん:2011/11/26(土) 10:33:29 ID:TqyuGSvA0
- 同志たちの砂のキルレはどのくらい?
あとセカンダリは何つかってる?
- 91 :名無しさん:2011/11/26(土) 11:16:17 ID:FT8dFXqo0
- >>90
今は1.85くらい。
まだ1万killぐらいしかしてないから変動するだろうけど。
サブは最初ハンドガンだったけどFMGアキンボ対策にFMG拡マガ装備してるw
アキンボにしないのはささやかな抵抗w
- 92 :名無しさん:2011/11/26(土) 12:39:21 ID:G42Bl4Eg0
- 今作はSRに厨武器は無いだろ、明らかに不利だし、サブやアサルトの方が厨武器多い
SRはロマンで使ってる人が多いと思う、水鉄砲、チャマス、FMGアキンボ使ってる奴にどうこう
言われる筋合いはない
- 93 :名無しさん:2011/11/26(土) 16:06:22 ID:jx.om8Rg0
- >>90
俺は1,35くらいだけど5000キルくぐらいしかしてないから
>>91
凄いっ砂
- 94 :名無しさん:2011/11/26(土) 16:09:35 ID:0VU8ZWdA0
- MSRよりL118Aのほうが覗き込み早い気がするのは気のせいですかね?
連射速度は遅いけど・・・
- 95 :名無しさん:2011/11/26(土) 20:36:07 ID:C8BGMybg0
- >>94
プラべで調べてみたけど自分的には変わらない気がしたなぁ
- 96 :名無しさん:2011/11/26(土) 21:38:27 ID:/.KUnYTA0
- >>91
すげえな、俺アサルト使ってやっとそれくらいなんだけど・・・
- 97 :名無しさん:2011/11/26(土) 23:45:02 ID:b1ODl6bA0
- >>90
サブアカで砂縛りしてるけどキルもデスも3万こえたからキルレはもう諦めてる
サブはスコーピオンに拡マガ
完全に趣味ですハイ、まあ角をクリアリングするときのオトモぐらいにしか使ってないけど
>>91
とりあえず砂初心者時代の借金が返せなくてキルレ0.98のオレに謝ろうか
- 98 :名無しさん:2011/11/27(日) 00:26:55 ID:ZC/2TS3A0
- だってuavで来るの分かっててクイックしてもFMGアキンボに勝てねぇよ
覗いた状態で待ってりゃ勝てるだろうけど
- 99 :名無しさん:2011/11/27(日) 15:15:22 ID:FT8dFXqo0
- >>93
MWから砂使ってるからね。
>>96
勿論弾がなくなったらARとか拾って使うから完璧SRだけじゃないよ!
パーク1はスカベンジャーじゃなく早業だし。
後投げナイフ使う。さっきの試合適当に投げたら当たって経験値3500はいったw
>>97
すまんw
でも初心者時代でキルレ1付近なら上等じゃないか。
俺もMWの時キルレ1ぐらいだったし。
BOで1.60、MW3で1.80ぐらいだったからどんどんあがるよ!
今回も愛用武器とか戦闘記録でみたかったなー
- 100 :名無しさん:2011/11/27(日) 16:50:54 ID:ycPgvcXgO
- ガチでやりたいならクイックじゃなくてアサシンかね
- 101 :名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:53 ID:MiS1Mq2U0
- 最近スナ縛りでFFAやってるんだけど、立ち回りがよくわからない
みんなはどう立ち回ってる?
- 102 :名無しさん:2011/11/27(日) 20:45:33 ID:G42Bl4Eg0
- >>101
FFAは足音が重要な情報だからね、スナでやるならデッドサイレンスとクイックドロー付けて突砂やれば
いいんじゃない?芋ってても裏からポンポンとリスポンしてくるから無意味だよ、出来るんだったら
リスポン位置を把握しながら戦うといいと思う。
- 103 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:05:33 ID:R56qw9lM0
- QSできるようになりたいんですがコツみたいなのありますか?
- 104 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:19:25 ID:bMYBunWM0
- >>103
日々努力あるのみ。そうすりゃだんだんコツも分かるようになる。頑張れ。
- 105 :名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:51 ID:Wvv0EZnE0
- バレットさんってどうなの?
なんか倍率高いわ足遅いわワンショットでキルできないわでドラグロフちゃんと似てるんだけど(´・ω・`)
- 106 :名無しさん:2011/11/28(月) 00:11:09 ID:MiS1Mq2U0
- >>102
アドバイスありがとです
足音ってやっぱ重要だよなあ
逆にシットレッププロで足音聞きたいんだがヘッドホンなしじゃ難しいかな?
- 107 :名無しさん:2011/11/28(月) 00:58:24 ID:yfs0mq4Q0
- >>94
俺もL118Aの方が覗き込みが早いと思う
まあ、個人的な感想だからなんとも言えんがね
- 108 :名無しさん:2011/11/28(月) 10:10:00 ID:FT8dFXqo0
- >>106
俺ヘッドホンもサラウンド環境もないけど聞こえるよ。
どっちからとかはわからないけど周辺にいるってのはわかる。
ヘッドホンつけたりしてれば余裕で撃ち勝てそうだよね。
- 109 :名無しさん:2011/11/28(月) 18:48:24 ID:TCS66nmIO
- AS50たんちゅっちゅ
- 110 :名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:14 ID:VuqGaNIA0
- SRは苦手なんですけど、
上手くなりたいと思っています。
それで、どれが一番オススメですか?
あと、どのアタッチメントがイイですか?
- 111 :名無しさん:2011/11/28(月) 22:13:06 ID:OM4bZS560
- QSは出来るんだけどDSがうまくいかない・・・
コツとかある?
- 112 :名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:41 ID:MiS1Mq2U0
- >>110
最初はセミオートのスナがいいかと、ドラグノフ以外ならなんでもいいと思う
ボルトアクション使うなら最初はL118かな
アタッチメントは特にいいのないから拡張マガジンかな
>>111
DSはちゃんと自分にあった感度でやればいけると思う
覗き込む前に敵の位置をちゃんとみて、あとは感覚なんだけどスティックどれくらい倒すとかそんな感じ
焦らなければ当たるさ
- 113 :名無しさん:2011/11/29(火) 14:56:49 ID:OsZI9sew0
- 凸砂での武器に付けるパークはみんななんだべ?
おらはキックかな?
- 114 :名無しさん:2011/11/29(火) 15:44:02 ID:8r73E/yk0
- >>113オラは
インパクト
├Perk 1ブラインドアイ
├Perk 2朝風呂
├Perk 3マックかな
- 115 :名無しさん:2011/11/29(火) 16:04:32 ID:OsZI9sew0
- >>114
ブラインドアイ以外なにかわからんべよ・・・
- 116 :名無しさん:2011/11/29(火) 17:14:13 ID:Shzox/I60
- 訳すと
「朝起きたらまずはブラインドを上げて太陽を体いっぱいに浴びる。
今度はシャワーを浴びて心身ともにスッキリする。
早めに家をでて出勤前の朝マックが私の日課。
立ち並ぶビル群を颯爽と歩いて会社に向かう。
さぁ・・・今日も頑張るぞ!
−そうしていつもの毎日が始まる−」
が正解。
- 117 :名無しさん:2011/11/29(火) 18:29:21 ID:RoQQerC20
- >>115 たぶんperk2 アサシンプロ perk3 マークスマンプロかと
>>116 スーツ姿のリーマンがスナイパー背負って
朝マック行くの想像してしまったw
- 118 :名無しさん:2011/11/29(火) 18:44:42 ID:Q.GdBOLY0
- >>116
くそwwwよく書いてる時にアホらしくなって止めなかったなwwww
- 119 :名無しさん:2011/11/29(火) 18:53:22 ID:ZB9M194co
- >>113
バレとAS50はスピード、その他はキック
ドラちゃんは引き出しの中なので問題外
- 120 :名無しさん:2011/11/29(火) 19:37:10 ID:SnhbbBxI0
- >>119
ドラちゃんはキックを付けると結構落ち着くぞ?
使えない⇒何とか使える気がするレベルまで上がった
- 121 :名無しさん:2011/11/29(火) 21:15:26 ID:ycPgvcXgO
- ボルトでキックつける意味ある?
スピードかフォーカスじゃね
インパクトつけても壁越しワンキルできないからなあ
- 122 :名無しさん:2011/11/29(火) 22:08:01 ID:pKU2r74Q0
- 今回bot対戦できないのがすごく残念
- 123 :名無しさん:2011/11/29(火) 22:40:09 ID:FGAl8aTo0
- >>122
なんでbot消えたんだろね
スペシャルオプスを多少削ってでも作って欲しかった
- 124 :名無しさん:2011/11/30(水) 05:07:48 ID:l3tzJoWs0
- やべー!砂楽しい!BOの時は限界を感じていたがmw3はDOMでも活躍できるぞ!
砂でスコア3000とか初めて出した!
- 125 :名無しさん:2011/11/30(水) 09:19:37 ID:krAhzSDA0
- 視界に敵が映ったら、即エイムじゃだめなんだなー
サークルの中央付近に捕らえないとだめなんだ
こんなことに今気づいた
- 126 :名無しさん:2011/11/30(水) 09:55:48 ID:uimXoZUc0
- 俺は2,3日サボるとすぐ下手になるからbotは必要だったのに・・・
代わりにフリフォでアップしようとするが部屋が悪いとイライラして余計悪化する
サバイバルモードでレベル上げると最初からクイックドローと好きなスナ買えたりする?
- 127 :名無しさん:2011/11/30(水) 10:04:25 ID:LsbsPygw0
- レベルが上がってる状態ならポイントためれば最初から買える
バレッタの覗き込みがもう少し早ければな・・・
- 128 :名無しさん:2011/11/30(水) 10:18:19 ID:FT8dFXqo0
- >>127
いやいやんな事したらボルトの存在意義が...
- 129 :名無しさん:2011/11/30(水) 16:58:14 ID:sRJdBxw2o
- >>128
えっ?いやんな事?
「ボルトちゃんええやないか」ていいながら・・・
- 130 :名無しさん:2011/11/30(水) 17:01:10 ID:uimXoZUc0
- ボルトは足速いからいいだろ
俺的には移動速度と覗きじゃなくてBOのPSG1とL96みたいな即死判定にしてほしかった
でも対物ライフルだしなぁ
- 131 :名無しさん:2011/11/30(水) 18:10:04 ID:G42Bl4Eg0
- バレット好きなんだが、あまりにも覗き込み遅すぎて…L118に慣れると、これクイックドロー
付いてんの?って思っちゃうんだよね…足遅い分、もう少し覗き込み早くしてくれてもいい気がする
- 132 :名無しさん:2011/11/30(水) 19:34:48 ID:/.KUnYTA0
- ていうかプラベで砂戦しない?
- 133 :名無しさん:2011/12/01(木) 01:39:03 ID:lJvc1iYo0
- >>132是非したい
- 134 :名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:53 ID:darWCuds0
- 今作、砂いいかんじだよ。
BOだと、15k10d
mw3だと、20k10d
だもんな!
- 135 :名無しさん:2011/12/01(木) 05:37:44 ID:wiO.FjSs0
- SRにかんしてはBOと比べちゃいかんぞ!あれはまたく別物だ!
- 136 :名無しさん:2011/12/01(木) 08:11:36 ID:buU7CNUc0
- >>134
BOもMW3もMWもスコアあまりかわらない
MW→25k/10d M40
MW2→グレポンゲーでMWに戻るから記録なし
BO→29/5d L96
MW3→27k/5d MSR
MAP的にはBOのが使い易かった
アレイとかジャングルとか
今回はQSメインになるから集中力やばい
- 137 :名無しさん:2011/12/01(木) 08:12:29 ID:buU7CNUc0
- >>136
因みに普通のTDMね
- 138 :名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:34 ID:oH9kmRpw0
- >>136
確かに集中力はやばいw
即死するから常にMAPと画面を交互に見ないといかんし
QSするには集中してないと出来んから今回神経つかうわw
- 139 :名無しさん:2011/12/01(木) 11:27:34 ID:Fp0iR3Jw0
- 俺はバレット使ってるけど、ボルトアクション使う意味ある?「数値的な意味で」
みんな、覗きこみが速い、スピードが速い、なんて言ってるから検証してみたけど
同じじゃないかな?本当に各武器によって違いはあるの?
過去作は即死範囲が広いL96、インタベ使っていたけど今作、どれも同じならセミの方が強い気がする。
誰か教えて
- 140 :名無しさん:2011/12/01(木) 15:17:38 ID:uimXoZUc0
- MW2のインタベとバレットはまったく同じだそうな
エイムアシストも
- 141 :名無しさん:2011/12/01(木) 15:32:20 ID:G42Bl4Eg0
- どう考えもバレットよりL118のが覗き込み速いから
- 142 :名無しさん:2011/12/01(木) 15:41:27 ID:/.KUnYTA0
- それを確かめるためにもプラベで砂戦
するしかないようだな・・・!
- 143 :名無しさん:2011/12/01(木) 15:53:50 ID:uimXoZUc0
- いいなぁ、終わったらシアターあげてよ
- 144 :名無しさん:2011/12/01(木) 18:24:39 ID:MiS1Mq2U0
- バレットは明らかに覗き込み、走りの速さ遅いだろ
そりゃ数値的に言えばバレットの方がいいだろうけども
それでもボルトアクション選ぶのはロマンだよな、みんなわかるよな?
- 145 :名無しさん:2011/12/01(木) 18:27:15 ID:A8nxh.IY0
- ボルトのほうがやったった感が有ると思う。
セミもいいけど・・・
- 146 :名無しさん:2011/12/01(木) 22:14:36 ID:bMYBunWM0
- なんか今作のSR、発射音がいいのがない気がする。
MW2のインタベの発射音はすごくよかった・・・
- 147 :名無しさん:2011/12/01(木) 23:00:19 ID:ar1CflEk0
- 覗きこみが速いかどうかは、0.01秒の世界だと思うから検証出来ないけど、
スピードに関してはプラべで後で検証するよ。
絶対一緒だと思うけど
- 148 :名無しさん:2011/12/01(木) 23:25:38 ID:oH9kmRpw0
- >>139
覗きこみなんて関係ない
ボルトアクションが好きなんだ。
セミに魅力を感じない
ただそれだけだ・・・!
- 149 :名無しさん:2011/12/01(木) 23:27:27 ID:PFcpID7U0
- >>147
いや、走る早さぜんぜん違うから・・・
のぞき込みはクイック付けてるからか、あんまり分かんないけど
- 150 :名無しさん:2011/12/02(金) 00:30:50 ID:G42Bl4Eg0
- >>146
凄くわかる、とりあえずバレットの発射音変更した奴は死刑
L118とかアルミが潰れるような軽々しい音だしな…
- 151 :名無しさん:2011/12/02(金) 08:01:23 ID:5l0.0fm60
- >>147
動体視力弱い?
普通にボルトの方が覗き込むの早いから凸仕様でしょ
- 152 :名無しさん:2011/12/02(金) 09:12:49 ID:5E2MzAawo
- 銃のちがいがわからんという事は日ごろ使ってないだろ
- 153 :名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:06 ID:RiQlWUD.0
- 海外のサイトだと覗きこんでまっすぐ飛ぶまでの時間はどの武器も0.3で同じだってよ。
各武器のスコープによって主観的に速く感じたり遅く感じたり実際は同じ。
スピードも一緒。
残念だな。
- 154 :名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:27 ID:E5Z0A6Dk0
- >>153
主観的に遅い早いっていう差が出てるってわかるなら明らか差があるんじゃないの?
体感的にわからない差だったらこんなにも多数の人が違いを述べる訳ない。
と言うわけでソースぷりーずw
- 155 :名無しさん:2011/12/02(金) 17:07:43 ID:3cjGXEsI0
- 新兵はともかく、雑魚はマジでチームの迷惑だからFFAで鍛えてくれ。もしくはアサシン使ってもいいから・・・
- 156 :名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:38 ID:3cjGXEsI0
- >>155
しまったスレミス。無視してください。連書きすまそ。
- 157 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:01:41 ID:qX49iwLM0
- 確認して来たが全然変わってないように感じたぞ。
L118Aは他のSRよりスコープが手前にあるから、確かに覗くのが速いようには見えた。覗き切る速度は結局同じ感じだったが。
もし本当にADS速度に差があるとしても、こんな判り辛い差ならQSのやり易さは変わらんだろう。
因みにPS3な。
- 158 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:10:35 ID:I6P/hdlk0
- >>157
この前検証したがL118が一番速かったよ
この差は確実にQSに影響が出る
- 159 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:11:35 ID:I6P/hdlk0
- sage忘れすまん
- 160 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:28:08 ID:qX49iwLM0
- >>158
やっぱこうなるよな… 正確なデータが出るまで正座待機してるわ。
あとこのスレはsage厳守じゃないっすよ。
- 161 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:31:11 ID:I6P/hdlk0
- いま検証したら同じだった
L118Aはスコープが画面全体を覆うから画面が黒くなり覗き切ったと錯覚していたみたいだ
>>158は間違いでした
連レススマソ
- 162 :名無しさん:2011/12/02(金) 20:34:20 ID:TCS66nmIO
- 明日やーっと休みだからAS50たん金ピカにするお!
AS50たん愛してるよちゅっちゅ
- 163 :名無しさん:2011/12/02(金) 21:01:52 ID:B2xfRTvg0
- >>162
検証の結果AS50たんが一番覗き込み速いことが分かりました
これからは凸砂は全員AS50で決まりです!
どーしますか?
- 164 :名無しさん:2011/12/02(金) 21:32:19 ID:NWOkwMgo0
- 覗きこみが1番速い武器がバラバラだぞ。
主観だけじゃなくてL11が一番速いソースをくれよ。
まあ、L96が一番遅いのはたしかだが
- 165 :名無しさん:2011/12/02(金) 21:50:33 ID:tOKL/i6k0
- RSASSが面白いな
2発前提のSRなんてと思っていたが・・・
- 166 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:20:10 ID:nL3De4fk0
- いやもうね最強はドラちゃんでいいよ
心を折る最強
- 167 :名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:40 ID:TCS66nmIO
- >>163
AS50たんちゅっちゅサーマルちゅっちゅ
- 168 :名無しさん:2011/12/03(土) 16:37:35 ID:SnhbbBxI0
- 騙されたと思ってドラちゃんキックACOGをやってみてくれ
かなり使いやすくてビビった。
- 169 :名無しさん:2011/12/03(土) 18:29:49 ID:lL1vEFu60
- ドラちゃんつかってるやつまだ見たことないんだ・・・
- 170 :名無しさん:2011/12/03(土) 19:04:28 ID:G42Bl4Eg0
- KSGを金武器にするのが大変だとか言ってる奴いるけど一番大変なのは
ドラグノフだと思うんだ
- 171 :名無しさん:2011/12/03(土) 19:40:30 ID:lL1vEFu60
- 多くのCODプレイヤーの涙で金色になるドラちゃんか・・・
- 172 :名無しさん:2011/12/03(土) 21:47:37 ID:9v5BkDh20
- とにかくボルトアクションの砂は腹も1.5にしてくれ。
頼むよIWさんor2
- 173 :名無しさん:2011/12/03(土) 22:26:26 ID:/owzkjGg0
- よし、わかった!俺がZDSつけてマーセでドラちゃん使う!
だから見つけた時、ものすごい成績悪くても書き込みしないでね。
- 174 :名無しさん:2011/12/03(土) 22:34:15 ID:nL3De4fk0
- そっそんな事いったらなんだかドラ使いたくなっちまったじゃないか
ちょっくらいってくる
- 175 :名無しさん:2011/12/04(日) 01:23:29 ID:B2xfRTvg0
- その後>>174を見たものは・・・・
- 176 :名無しさん:2011/12/04(日) 05:04:55 ID:CyvcT9L20
- そのまま、ドラちゃんは背中におんぶされていた、、、
- 177 :名無しさん:2011/12/04(日) 06:32:07 ID:gaWtjQ9kO
- >>172
そんなことしたらサプ付けた芋砂の御用達になっちまう。
- 178 :名無しさん:2011/12/04(日) 10:33:55 ID:uVH04XYo0
- SR板だけあってドラグノフの正しい使い方くらい知っているよね?
知らない人のために言っておくか
スカベンとスタンディングエイムつけて腰だめで乱射・・・
最高だな!
マジ最高だな!!!
<当たれば>ショットガンよりつええよ!
さすがロマン武器だ!
- 179 :名無しさん:2011/12/04(日) 11:36:24 ID:9NLlfuN20
- >>177 いやサイレン付けたら全部位1,1とかね?
- 180 :名無しさん:2011/12/04(日) 12:02:28 ID:2N6j/j3Y0
- サバイバルにて、ライオット部隊とデルタ部隊は片方づつしか呼べないんですか?
- 181 :名無しさん:2011/12/04(日) 12:18:59 ID:9JrVKaew0
- 今作からスナを始めたスナ初心者なんですが
皆さんに質問したいのですがリーサル装備タクティカル装備は
一体何を装備しているんですか?
現在自分は
■リーサル フラグ
■タクティカル コンカッション
なんですが…。よかったら教えてください。
- 182 :名無しさん:2011/12/04(日) 12:56:23 ID:p9D5NGyA0
- >>181
当てられるなら投げナイフ、無理ならベティor只
タクティは好みでおkだと思う
- 183 :名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:14 ID:wESpnpkY0
- >>179
ボルトアクションがかなり不利になる。ある意味ネタ武器になるな。
- 184 :名無しさん:2011/12/04(日) 17:47:52 ID:FciA2xGA0
- >>183 サイレン付けたらそりゃそうだろw
セミはこのままで、ボルトだけが腹も1.5にするんだよ。
これでボルトとセミの違いが分かるだろ。
- 185 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:41:18 ID:9JrVKaew0
- 俺感度5なんだけど、砂の場合は、
7とか8にした方がいいのかなぁ
- 186 :名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:48 ID:TCS66nmIO
- AS50たんちゅっちゅ
- 187 :名無しさん:2011/12/04(日) 22:53:09 ID:gaWtjQ9kO
- >>185
俺は4でやってたが7にしたよ。最初は違和感があるが「住めば都」最近じゃ7でも遅く感じはじめた。
- 188 :名無しさん:2011/12/05(月) 00:07:15 ID:MQTCtub6O
- >>185
感度は10だわ
一回10にしてみな
最初は酔うかもしれんが
慣れると10意外は遅く感じる
- 189 :名無しさん:2011/12/05(月) 02:07:25 ID:bioV.EM20
- L118Aを使った時だけ最初のQSはずして2発目のQS時に弾が出ない事がある・・・
タイミングが悪いんだろうか?他のSRではならないだが・・・
- 190 :名無しさん:2011/12/05(月) 12:00:55 ID:ecCcuETE0
- MSRっていったい他のSRに比べて何が特化してるの?
今65だから教えてほしいL118Aを使い続けたほうがいいのか、
MSRに移ったほうがいいのか…。
- 191 :名無しさん:2011/12/05(月) 14:34:11 ID:yRquaFOo0
- >>190
・・・な、なんかかっこいいじゃん/////
- 192 :名無しさん:2011/12/05(月) 17:16:35 ID:qX49iwLM0
- >>190
“L118Aと比較するなら”連射速度が速い、反動が縦方向のみって所かな
- 193 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:08:52 ID:gaWtjQ9kO
- >>190
俺は両方極めようと思ってる。気に入ったほうで良いんじゃないか?
- 194 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:44:22 ID:SnhbbBxI0
- 二兎追うものは一兎も得ず、ともいうぞ同志
- 195 :名無しさん:2011/12/05(月) 18:48:00 ID:9JrVKaew0
- >>189
俺もだ同士。
2発目弾出ないときよくあるわ。
タイミングなのかな?
- 196 :名無しさん:2011/12/05(月) 19:18:11 ID:7F9Xkd3Y0
- 邪道かもしれんが、MSR+ACOGにハマった。楽しい♪
- 197 :名無しさん:2011/12/06(火) 01:54:28 ID:B2xfRTvg0
- AS50を使った時だけ最初のQSはずして2発目のQSもカスリもしない事がある・・・
タイミングが悪いんだろうか?他のSRではならないだが・・・
- 198 :名無しさん:2011/12/06(火) 06:03:01 ID:gaWtjQ9kO
- >>194
大丈夫だ、同志。2500キル1000HSまで楽しみながらやるよ。
- 199 :名無しさん:2011/12/07(水) 00:15:18 ID:uVH04XYo0
- L118AだとQS上手くいくんだがMSRだとうまくいかないのは何故?
微調整で0.5秒くらい撃つの遅くなるんだが・・・
こんなんじゃ撃ち負ける
- 200 :名無しさん:2011/12/07(水) 01:45:15 ID:MiS1Mq2U0
- >>199
覗き込むスピードが違うから?じゃない?
- 201 :名無しさん:2011/12/07(水) 20:33:06 ID:JWtiDkX20
- 覗きこみスピード L118>MSR
連射速度 L118<MSR
でおk?
- 202 :名無しさん:2011/12/07(水) 22:27:57 ID:PFcpID7U0
- そんな違わない気がするが・・・
- 203 :名無しさん:2011/12/08(木) 01:47:46 ID:ruE8V3kA0
- ADS速度が遅いやら早いやら言ってるけどSRのADS速度は一律0.4秒だから mw2でもバレットのほうが早いとか訳わからないこと言ってるやつもいたけどな
- 204 :名無しさん:2011/12/08(木) 09:40:38 ID:sYSCcoig0
- >>203
走ってから構えるのは重さによって変わってた
- 205 :名無しさん:2011/12/08(木) 16:55:02 ID:qX49iwLM0
- >>200-201
結構前にも話題に上がったけど、L118AのADS速度が“速く見える”のは
スコープが他のSRより手前に装着されていて、覗く際にスコープによって画面全体を覆われるのが原因。
実際のADS速度はどのSRも変わらない。少なくとも、視認出来る程の差は無い。
まぁ気分は大事だな。プラシーボ効果ってやつ?
>>204
mjd? ちょっとプラベ行ってくる
- 206 :名無しさん:2011/12/08(木) 19:00:08 ID:saZyJ/yM0
- プレステ1週ドラグノフ縛りしたら2500キルする前に
1000ヘッドショットしてしまった
やはりドラグノフはツンデレちゃんであったか
- 207 :名無しさん:2011/12/09(金) 17:05:10 ID:XlwZrdsg0
- 凸砂に憧れてやってみたけど、QSの当たらなさに絶望した。
スコープ覗く前にクロスヘアを真ん中に合わせてからとか、もうGショットで良くないか・・・
クロスヘアに敵を合わせられない・・・もうだめぽ。
誰か凸砂教えてorz
- 208 :名無しさん:2011/12/09(金) 22:35:01 ID:B2xfRTvg0
- >>207
なんか君、勘違いしてそう
- 209 :名無しさん:2011/12/09(金) 22:40:33 ID:G42Bl4Eg0
- >>207
俺も最初はそうだったよ、でもバレットとか好きだったしSRをずーっと使って慣れていくと、段々感覚が掴めて来て
最後はQSを気付かない内にやってたよ 上手くなると綺麗にキルが取れるし、弾ばらまいてるだけのSMGなんてちっぽけに見えてくるからw
これは教わるんじゃなくて体で覚える部類なんで頑張って下さい。
練習にはFFAがいいんじゃないかな、あとサブには絶対逃げない、これ鉄則!
行き詰まってFMGとかMP9なんかに逃げてたら話にならない。だからサブはスティンガーが良い、クイックドロー使っててUAVが出てもこれでOK
投げナイフを装備しておくとそっちの練習にもなっていいと思う。
- 210 :名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:33 ID:XlwZrdsg0
- >>208
何か違うのか・・・
>>209
感覚言うても、、BOの頃から突砂練習してたけど未だにだめぽ
うまい人にメッセージで聞いてみたらその人も感覚だ、みたいなこと言ってて
とりあえず10000キルする頃には何か見えてくるって言ってたけど、10000キルするまでがんばらないといけないのか
なんとかスコープには敵がおさまるようになったが1~5mmずれてるんだがどうしたらいいんだろうか
BOみたいにトレモがあれば練習できたのにorz
- 211 :名無しさん:2011/12/10(土) 01:34:38 ID:G42Bl4Eg0
- >>210
BOのスナはL96だろ、あれとは勝手が違うからその経験は捨てるべきだろうな。
そもそもBOのスナはMWに比べて難しいはずだからな…QSもブレるからコツがいるし
だからそんなに難しくないはずなんだが…そのメッセージ送った人の通り感覚なんだよね…
10000キルは流石に例え話だからそんな気にせず、とにかく感覚を掴むために見よう見まねでやってみるしかない
SRでも色々違いがあるから自分が使い易いもの選ぶといいよ、RSASSで連射スナでも中々強いと思うよ、QS必要ないし
- 212 :名無しさん:2011/12/10(土) 13:22:57 ID:XlwZrdsg0
- >>211
だってスコープ覗いて1〜5mmずれてるってどうしようもないような
よっぽどクロスヘアのあの点?を意識してど真ん中を狙わないといけないの?
後気になるのがエイムを合わせるのは右スティックオンリー?
右スティックでスコープ覗いたときにおさまるぐらいに狙って、後の1〜5mmのずれは左スティックで修正したりするのかな
砂練やってくれる人がいればいいのになぁorz
- 213 :名無しさん:2011/12/10(土) 13:31:21 ID:XlwZrdsg0
- 付けたしで、211は最初は普通の砂で、それで慣れてきて気づかないうちにQS使えるようになってたの?
後ごめんageてしまった。
- 214 :名無しさん:2011/12/10(土) 13:50:41 ID:51iOicyc0
- 覗いてる時に動かないことと、覗ぞく時間を増やすことに気を付けてみて
QSやりだした人は大抵動きながら、しっかり覗く前に撃ってるから。
- 215 :名無しさん:2011/12/10(土) 14:25:18 ID:XlwZrdsg0
- >>214
MWのQSはスコープ覗いて画面が黒くなった時に撃てばまっすぐ飛ぶんだよね?
うまい人にシアター見てもらえれば、これは撃つの早いとかわかるんだけど・・・
なんでも他力本願過ぎるか
ちょっと長めでもいいからやってみる
- 216 :名無しさん:2011/12/10(土) 19:30:24 ID:wtFuZrK60
- 正直な話QSはセンスと器用さ。
それが無い奴はいつまでやっても下手くそ。
- 217 :名無しさん:2011/12/10(土) 20:03:16 ID:wtFuZrK60
- ・・・・・・と言いながらセンスも器用さも無い俺と
怠慢砂勝負してくれる人はいないのかな。
- 218 :名無しさん:2011/12/11(日) 01:50:59 ID:MiS1Mq2U0
- >>217
PS3勢ならやれるけど
- 219 :名無しさん:2011/12/11(日) 01:53:55 ID:MiS1Mq2U0
- と、思ったけど>>1をよく見てなかったわスマン
- 220 :名無しさん:2011/12/12(月) 16:42:25 ID:LPpFY7O2O
- >>215
付き合ってもらえるフレがいるなら棒立ちしてもらって何回も当たるよう練習
これで感覚を身につける
慣れたらたいまん形式で練習
これで歩きながら撃ってないかとかの確認
あとは味方に迷惑がかからないようFFAで実践だ!
でもやっぱ上手い人とたいまん練習はQSの練習としてはかなりいいよ!
- 221 :名無しさん:2011/12/12(月) 18:16:28 ID:/2xm879E0
- 質問スレかこっちかで迷ったからこっちで
L11とMSRのボルトアクションはスライハンドで速くなりますか?
もうひとつパーク3はSA以外だと何がいいですか?(プロ込みで)
- 222 :名無しさん:2011/12/12(月) 18:22:56 ID:Wvv0EZnE0
- インターチェンジのモリゾーキモすぎワロス
キモすぎwwwwwwしねよカスwwwwww
- 223 :名無しさん:2011/12/12(月) 18:42:34 ID:so4wJYi20
- >>221 残念ながら早くならないよ。
パークはマークスマンじゃない?無難に
- 224 :名無しさん:2011/12/12(月) 19:00:22 ID:/2xm879E0
- >>223ちょっと残念だがそうだよな
なるほどマークスマンか返答ありがとうです
- 225 :名無しさん:2011/12/12(月) 19:57:44 ID:G42Bl4Eg0
- インターチェンジ位許してやれよ、ただでさえSRが活躍できるMAPないんだからさ
今作はSRが非難されるいわれは無いと思うよ
- 226 :名無しさん:2011/12/12(月) 19:59:09 ID:ZNB66Rg.0
- >>223う〜ん、Gショトできるしダッシュ後も構えるの
早くなるしSA(ステディエイムだよね?)の方が(ry
- 227 :名無しさん:2011/12/13(火) 09:37:19 ID:gWWCXilw0
- >>226 ステディエイム以外って何かって質問だったからマークスマンかなって。
でもステディエイム使うのって凸砂くらいじゃない?
- 228 :名無しさん:2011/12/13(火) 09:40:11 ID:gWWCXilw0
- >>227 修正
×以外って→○以外で
- 229 :名無しさん:2011/12/13(火) 10:15:52 ID:1Vi0SC3Q0
- ●BOの時に砂の交流会企画した者です。
●MW3の砂交流会をしようと思います。
●プラべでFFA TDM DOM など
●人数集まり次第→月火: 20時〜 土日: 23時〜3時
●フレ申請は100%します。
PSN事件でアカウント変えまして
●PS3
●ID→Clilin
- 230 :名無しさん:2011/12/13(火) 10:40:15 ID:oH9kmRpw0
- パッチ来て砂の移動速度速くなった?
今までプレステするごとにスピードまで武器レベルあげるのしんどかったけど
これで楽できる
ウヒョー!
- 231 :名無しさん:2011/12/13(火) 11:10:07 ID:oRNYcOXY0
- >>215
サバイバルイージーでも割と練習になると思うよ!
砂QS縛りで
ちゃんと当ててかないとすぐ死ぬから結構実践的な練習になると思う
- 232 :名無しさん:2011/12/13(火) 21:45:14 ID:KIef5uQU0
- AS50の即死範囲って頭だけになったの?前ここ見たときは胸もだったと思うんだが
- 233 :名無しさん:2011/12/13(火) 22:28:25 ID:SYkODpas0
- ●BOの時に砂の交流会企画した者です。
●MW3の砂交流会をしようと思います。
●プラべでFFA TDM DOM など
●人数集まり次第→月火: 20時〜 土日: 23時〜3時
●フレ申請は100%します。
PSN事件でアカウント変えまして
●PS3
●ID→Clilin
●参加したい方はフレンド依頼、お待ちしてます。
●現在は7人くらい集まりました。
- 234 :名無しさん:2011/12/13(火) 23:32:24 ID:jLho/q/k0
- 砂縛りだ なんて言ってるけど実質凸砂すんならMSRかL118A
ドッチが良いのだ? もうおれには分からん。
- 235 :名無しさん:2011/12/14(水) 11:10:11 ID:szbvOS.20
- >>234
俺は、MSRはブレるけどリロード早いから凸。L118はブレないリロード遅いから遠距離って感じで使ってる
- 236 :名無しさん:2011/12/14(水) 18:51:13 ID:oH9kmRpw0
- >>234
俺もMSRを推すかな
L11はボルトアクションの動作が遅い
だから複数戦の時はきつい。
セミオートは知らん。
- 237 :名無しさん:2011/12/15(木) 17:53:24 ID:jQL.yWi.0
- AS50と可変スコープ&マークスマンの相性ってSR中最強だと思うんですけどどう思います?
- 238 :名無しさん:2011/12/16(金) 15:41:15 ID:B2xfRTvg0
- AS50は発砲音が一番イイと思います
- 239 :名無しさん:2011/12/16(金) 20:03:08 ID:RyVwQ4i.0
- 交流戦っていつもやってるんですか?ー
あとageてすいません
さがってたので…………
- 240 :名無しさん:2011/12/17(土) 21:21:56 ID:hcwP5kWA0
- ●来週あたりに交流会をしようと思います。
現在、10人ほどの同志からフレンド依頼をいただきまして
もう少し増えたらすぐにでもやろうと思います。
最近はみんなで練習したりしていますよ。
現在CoDを始めたばかりの人も何人かいますので気軽にメッセージ待っています。
●フレンド依頼は100%承認します。
●PS3
●ID Clilin
- 241 :名無しさん:2011/12/18(日) 10:39:20 ID:EtgaRFagO
- MW2から砂で養分の俺がかんじたのは、QS上手い人は立ち回りが上手い。あの辺から出てくるなぁって思いながらやるのと行き当たりばったりで出てきたら狙うのとでは全く違う。まずはMAPを熟知する事が砂であろうがアサルトであろうが一番大事だと思う。あとはお決まりのセリフだが慣れが必要だ
- 242 :名無しさん:2011/12/19(月) 00:57:42 ID:cNPDHtTo0
- 最近RSASS使ってるが SRなのに遠距離のときARに負ける時があるな…
まあ俺の腕が下手なだけだが すまん、何が言いたいが分からんがとりあえず書き込んでみた
- 243 :名無しさん:2011/12/19(月) 08:54:44 ID:PUCqWXkg0
- 突砂最高だぜ!!
- 244 :名無しさん:2011/12/19(月) 16:38:00 ID:7DpCs9HU0
- QSは2の時は覗いて暗くなったとき撃てばまっすぐ飛んだ。
3は覗いて十字が見えてから撃たないとまっすぐ飛ばない。
あとQSするときは動きながらじゃなく撃つときは止まらないと
ちゃんとまっすぐ飛ばない。
この辺ちゃんと頭に入れてから凸砂練習しろよ
- 245 :名無しさん:2011/12/19(月) 17:48:51 ID:JJnSva.20
- チーデスとかで上手い砂とタイマンなったときは
かなり燃える
- 246 :名無しさん:2011/12/19(月) 20:11:48 ID:hrpfLrwM0
- 242〉おお!!同士!!
サイレンサー付けてない?俺、ヘボ砂だから
撃ち負けるのよ。
やっぱ、MSRか〜
- 247 :名無しさん:2011/12/19(月) 21:36:59 ID:G42Bl4Eg0
- >>245
わかる、あれは読み合いが楽しい
FFAとかでアサルト使ってる時でも他の人のスナのタイマン勝負やってる時には茶々入れたくない
- 248 :名無しさん:2011/12/19(月) 21:51:09 ID:oH9kmRpw0
- >>245
ARでやってるときも相手に上手い砂がいたらわざわざ砂に変えるww
ただ、その時に横槍やHGに変えられると萎える。
まぁ仕方ないことだけどさw
- 249 :名無しさん:2011/12/19(月) 22:04:02 ID:G42Bl4Eg0
- SRでの撃ち合い諦めてナイフキルされると結構悲しい
- 250 :名無しさん:2011/12/19(月) 23:38:53 ID:eYxjm/aY0
- 話ぶった切って悪いけどMSRまであとレベル10
これからが長いんだな・・・ MP7なんかにトークン使わなきゃよかったor2
- 251 :名無しさん:2011/12/19(月) 23:44:44 ID:nL3De4fk0
- MW2なんかでFFAやってるとほとんど全員インタベっていう部屋に時々遭遇したりなんかして
パショーンパショーンって聞こえてくるとわざわざインタベに変えてたなぁ
3はまあそんな部屋まだすくないなぁ
- 252 :名無しさん:2011/12/20(火) 10:24:54 ID:RcJJRgJo0
- ほぼプレ3週目までSRキルレがみるみる下がるぜ
- 253 :名無しさん:2011/12/20(火) 17:02:48 ID:TIDk4xQI0
- ●砂の交流会
●現在、15人くらい
●アプデきたらやります。
●まだまだ、募集しています。
よろしくお願いします。
- 254 :名無しさん:2011/12/20(火) 19:43:12 ID:cwPllctI0
- >>251
インタベよかったよなぁ
あの発砲音気持ちよかったわ
- 255 :名無しさん:2011/12/20(火) 20:05:29 ID:G42Bl4Eg0
- にしてもMW2からSR使う人が減ったのが悲しい、なんか少数派なのかなやっぱり…
- 256 :名無しさん:2011/12/20(火) 20:08:13 ID:T.cJmmoo0
- マップ的にスナきつい…
- 257 :名無しさん:2011/12/20(火) 21:02:17 ID:G42Bl4Eg0
- >>256
ですよねぇ…
- 258 :名無しさん:2011/12/20(火) 23:27:09 ID:zhk1KVTw0
- 砂は折れない心が大切ですね
- 259 :名無しさん:2011/12/21(水) 01:26:42 ID:bMYBunWM0
- >>256
そこでMW2のwastelandでしょ。
あのステージさえあればなあ…。スナイパーがもっと楽しくなるのに…。
- 260 :名無しさん:2011/12/21(水) 02:03:09 ID:FT8dFXqo0
- 充分実用レベルだと思うんだが
クイックドローがあるからQSしやすいじゃないか
- 261 :名無しさん:2011/12/21(水) 03:06:19 ID:tDfUNyLQ0
- クイックドローなしでもかなり強いと思うんだが・・・これでも不満なのか
マップもそこまで悪くない
- 262 :名無しさん:2011/12/21(水) 03:40:25 ID:l1pIXyDE0
- このゲームは特にガン待ちが強いゲームだからなぁ。なんか砂で待ってると申し訳なくなる。
かといってQSなんてできないし
- 263 :名無しさん:2011/12/21(水) 04:31:02 ID:G42Bl4Eg0
- スナは待つもんだよ、SMGでガン待ちしてる奴がいっぱいいるんだ、スナぐらい待ってもいい
- 264 :名無しさん:2011/12/21(水) 05:12:36 ID:FT8dFXqo0
- >>263
でも芋砂は嫌われるよ
置きエイムも然り
やっぱ仲間と一緒に戦線にいくべきだよ
- 265 :名無しさん:2011/12/21(水) 06:31:57 ID:w3NeIfX60
- 嫌われるってよりお前が嫌いってだけだろ
砂にSMGやショットガンと同じ立ち回りを強いるとか無理にも程がある
凸より砂らしく立ち回るほうが大事。待っていいんだよ
- 266 :名無しさん:2011/12/21(水) 07:28:31 ID:i0NiQ8tQ0
- 久しぶりにmw3のノリでBOのスナやったけど、ぜんぜん当たらない。よくL96で4000キルも出来たな。
今作、判定甘いし、揺れも少なく出来るから息止めしなくても結構倒せる。
俺も赤点がすぐ近くにあって来るのが分かったらスコープ覗いて待つかな。
これがラスカメだと、うわーガンマチ!て思われるだろうけど。
一発外したら負けるし、この状況でわざわざ近づいてQS狙うリスクは高い。
俺はQSは不意の時だけ使いたいかな。
- 267 :名無しさん:2011/12/21(水) 11:35:25 ID:hYRPs4nEo
- >>264
プレイスタイルは人それぞれ、1をよめ
- 268 :名無しさん:2011/12/21(水) 11:54:18 ID:KuOxdZEIO
- 凸砂始めて三日目の初心者です
FFAで練習してるんですが
全然キル出来ません;;
良い練習方法やこんなこと
意識したら良いみたいなこと
あったら教えてください
長文失礼しました
- 269 :名無しさん:2011/12/21(水) 12:11:28 ID:uBdPiXksO
- >>268
結局は折れない心と慣れだと思うけど、
感度が自分に合ってるか確かめるとか
無理に感度上げても腕が追いつかなかったら意味ないし……ソースは俺
後、サバイバルでの砂練が割りと良いってのは聞いた事がある
- 270 :名無しさん:2011/12/21(水) 14:23:12 ID:KuOxdZEIO
- >>269
ありがとうございます♪
サバイバル頑張ってみます!!
- 271 :名無しさん:2011/12/21(水) 15:17:51 ID:FT8dFXqo0
- >>265
おかしいな
自分のフレはほぼ全員芋砂嫌いなんだがw
動かないではなく、動くと死ぬから動けないのだろうしな
凸出来る人は芋も出来る
が、芋出来る人が凸出来るとは言えないだろう
大体芋ったり、待つ奴なんてアサシンだろ?
動かずに待ってて何が楽しいのやら
>>266
L96同志だw
俺も1万killしたがMW2とMW3の砂は強過ぎる
早業プロの効果とクイックドローの効果が強い
接戦なら覗いて待つのもありだけど
レーダー過信し過ぎじゃないかな?
アサシンとかいたら覗いて待ってたらやられるよ
やっぱクリアリングしてレティクルで合わせてQSかDSが個人的にベストだとおもう
レーダー過信して横からアサシンにプスプスってやられたらそのラスキル滑稽だしなw
点差があればTSやGSでラスキル決めたいw
>>267
読んでるよw
角待ちokってこと?
角待ちokなら議論スレで話題にならないよね
マナー違反だと思う人が多いから話題になるわけだし
マナー違反になる怖れのある角待ちでさえ避けた方がいいよ、嫌われるからっていう発言は相手のプレイスタイルに対しての発現なのかな?
今まで色々な人が芋や角待ちに対して指摘してきたと思うが
- 272 :名無しさん:2011/12/21(水) 16:58:36 ID:NQ1/JT.60
- >>266
俺はQSねらいに行くかなもしラスキルなったらにやにやしたいからw
立ち回りは凸と芋の間くらいかな。 できるだけ入り組んだ所には
行かない。 もし行かなければならないならハンドガンで行くかな。
今はMSR出すのに精一杯w
- 273 :名無しさん:2011/12/21(水) 17:23:44 ID:gWWCXilw0
- >>262 砂の戦い方で待つのも全然アリじゃない?
敵のよく通る道、旗防衛、オブジェクト防衛できる場所で待ってると
敵にとっては地味に効くしな。ただ隅の方で待ってるのは空気スコアに
なりやすいからNGだと思う。
- 274 :名無しさん:2011/12/21(水) 17:36:21 ID:vQMowVvI0
- 終始、敵があまり来ない場所での待ちは爆発しろとは思うが
凸っていても敵の進行ルート分かってる時とかは待ったりするしなぁ
俺は否定も肯定も出来ないや
>>272
少しgdgdなキルがラスキルになった時は穴に入りたくなるがなw
- 275 :名無しさん:2011/12/21(水) 18:53:32 ID:w3NeIfX60
- >>271
自分が楽しさを理解できないから批判するとか幼稚だな
アサシンだから何?砂は絶対QD付けろとでも言うのかよ
- 276 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:01:33 ID:FT8dFXqo0
- >>275
議論スレでやたら角待ちを戦略と言ってた人ですよね?
議論スレ見て思ったけどなんで毎回喧嘩腰の口調なんですか?w
Xmas予定なくてイライラしてるのかな?w
MWから角待ちや芋は死体撃ちされてるよね
誰かが移動しない限りゲームは進行しない
それなのに角待ちが戦略だとぬかす雑魚は凸る技術がないから自分を肯定したいだけ
そういうプレーをする奴にアサシンが多いからそれに伴いアサシン叩きも出てくるのかなって思ってさ
誰がクイックドローつけろって言った?教えてw
小隊のゲームで待つってなんなの?
PC版は比較的エイムし易いらしいのに待つって悲しいね
反射神経がない人わw
- 277 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:15:23 ID:w3NeIfX60
- いやいや、お前>>1読めよ
戦略もなにもそれもプレイスタイルの1つだから批判するほうがおかしいから
死体撃ちされてるから何か問題でもあるのか?その人が嫌いってだけだろ
たかがゲームで凸を強制するとか心狭いな
あと日本語は正しく使おうな
- 278 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:28 ID:uBdPiXksO
- 暴言……とは違うが喧嘩腰や煽り文句があるとスレが荒れ始めるね
これ以上激化する前に、この話題は終わりにした方が良いと思う
自分がそういう殺伐雰囲気好きじゃないからだけど
- 279 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:23:21 ID:FT8dFXqo0
- >>277
比較的多数の人が角待ちを嫌ってるから死体撃ちされるんでしょw
スコア到達させるゲームなのに待ちばっかでスコア到達出来ない戦いがしたいの?
開発側がそういう意図ならスコア到達なんてルールつくらなくね?
10分の間に敵をいっぱい倒した方の勝ちとかね
それなら角待ちがいてもいいだろうけど皆動かないのかもね
あなたはそういうゲームをしたいみたいだけど圧倒的少数派ってのは議論スレで感じたよねw
たかがゲームで議論スレで熱くなってたksは誰だよwww
だからスコア到達させるゲームに角待ちはいらねーでしょ
- 280 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:33:26 ID:w3NeIfX60
- 圧倒的少数派()まるで議論スレにMW3やってる人のほとんどが書き込んでるような言い方だな
時間切れでも決着つくのにどうしてもスコア到達で決着つけたいならお前はそうしたらいいんじゃね?
俺はその時の気分で楽しむわ
- 281 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:39:14 ID:uVCM0krw0
- オブジェクト系の話
リスポン後、目標近くまで基本ダッシュで行って、曲がり角はキチンとクリアリング。途中に出会った敵はQSで対応。赤点出てたら待って倒す。
目標近くの良いボジションが見つかったらそこで待機、芋、定点で向かってくる敵を倒す。
この戦略はダメ??
- 282 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:45:57 ID:FT8dFXqo0
- クラメンやMW.WaWからやってるフレンド、リアフレ全員が角待ちを肯定してないからねw
だから馬鹿かw
スコア到達が最優先でそれでも届かなかった場合時間切れで勝敗が決まるんだろーがw
開発側の意図を汲むならスコア到達させるのが普通だろ
それを予想して開発したのだろうし
楽しんでくれw良いXmasをw
- 283 :名無しさん:2011/12/21(水) 19:53:44 ID:w3NeIfX60
- おう、クリスマスもMW3もどっちも楽しむわ
- 284 :名無しさん:2011/12/21(水) 21:21:45 ID:sMgY38220
- 突砂ばかりだな、M82が足遅いとか突砂の戯れ言。この武器の運用は長距離狙撃、見晴らしの良いところで狙撃が基本。近距離は腰だめ、シリーズ通してこれだったじゃないか。CoD4、MW2から出直してこい。
- 285 :名無しさん:2011/12/21(水) 22:35:13 ID:G42Bl4Eg0
- >>284
何が言いたいのかわからない…
- 286 :名無しさん:2011/12/22(木) 05:09:20 ID:B2xfRTvg0
- ホローポイントの効いた状態なら手とか足でもワンショットキルできるのか?
コンカッション2発当ててからは?
- 287 :名無しさん:2011/12/22(木) 09:12:57 ID:I6P/hdlk0
- ID:FT8dFXqo0は落ち着けよ
まずなんで砂らしい待ちが角待ちになるんだよ
執拗に角待ち角待ちって・・・トラウマなの?w
気付いてるか知らないけど角待ちって言ってるのお前だけだからなw
開発者の意向云々言ってるようだけど、開発者が砂で凸れと思ってるとでも?
覗き込む速度や腰撃ち精度やその他諸々を見ても他と比べ凸向きじゃない事くらい分かると思うけどどうなの?
俺は砂の戦い方は基本的に>>723で、これ以上凸するのが凸砂、逆にこれ以上芋るのが芋砂だと個人的に思っている
- 288 :雷電:2011/12/22(木) 13:38:28 ID:SAqCEDv.0
- スナに自信アル人
RAIDEN−1129
までー!
- 289 :名無しさん:2011/12/22(木) 13:42:53 ID:vQMowVvI0
- アプデ来たし交流会も近いかな?
- 290 :名無しさん:2011/12/22(木) 14:49:28 ID:WA/0ziYY0
- ID:FT8dFXqo0が顔真っ赤で笑えるんだが。
敵が来るのわかってて角待ちするのは普通だと思うよ。
でもいつくるかもわからんとこで角待ちしてるのはただの地雷だね。
砂は普通は凸る武器じゃないしうまく立ち回って通路を封鎖するのは
当たり前のことだと思うよ!
状況に合わせてうまく立ち回ればいいと思います。
- 291 :名無しさん:2011/12/22(木) 14:55:56 ID:FT8dFXqo0
- 雑魚砂が味方にいると萎えるのw
要はQSもDSもTSもGSも出来ない雑魚が砂をやるから動かねーんだろ
センスないんだから大人しくフルオート使えよ、雑魚w
チームに迷惑
FFAいけ
キルレも少なくとも1以上なきゃ立ち回りの時点で糞だから地雷
後感度遅いとDSがしにくいから感度10じゃない砂もセンスないって気付け
自分にあった感度?w
昔からやってれば必然的に10になるだろーがw
- 292 :名無しさん:2011/12/22(木) 15:15:03 ID:VKaJuOL20
- >>291
と名人様がおっしゃっております
- 293 :名無しさん:2011/12/22(木) 15:21:28 ID:vQMowVvI0
- うわぁ・・何か悲しいな、同じ人間なんだよな・・・
色んな意味で大人になって欲しいよ・・・
気に入らないかも知れないけど>>1読んで冷静になって
貴方様を否定しませんから・・・その、すみません
- 294 :名無しさん:2011/12/22(木) 15:27:16 ID:G42Bl4Eg0
- なんでFPSってこういう上から目線のが湧いてくるかなぁ、下手な人いても俺は微笑ましく見てるけどな、俺にもこんな時期が
あったなぁって、オンラインは色々な人がいるから楽しい、ガチでやり過ぎるとつまんねえよ
- 295 :名無しさん:2011/12/22(木) 15:33:13 ID:gWWCXilw0
- >>292 たぶん最近になって感度10でQS出来るようになったから、みんなに自慢したいだけなんじゃない?
>>291みたいなの見てると、中学生の時にいた自慢したがりを思い出すわw
- 296 :名無しさん:2011/12/22(木) 15:41:13 ID:G42Bl4Eg0
- 引くこと覚えろカスって名言が思い出されるよw
- 297 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:12:30 ID:FT8dFXqo0
- >>292
いやいや、たかがキルレ2.50の雑魚ですよw
>>293
煽ってるつもりかな?w
そんな遠回しな言い方じゃなく直接的に言えよ
キモいw陰湿なんだよ、陰キャラがw
後紳士とやらは別wikiにいったからルールを守ってやりたいならそっちいけやw
>>294
クランとかはガチでやるもんだろ?w
>>295
憶測外れて乙w
MWからやってますw
感度10にしたのはMWからだよw
自慢なんてするかw
QSなんて出来て当然
できなきゃセンスないからフルオート使えって言ってるだけ
- 298 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:21:22 ID:w79GwSnw0
- 大半のプレイヤーは大人で、下手な人が味方にいたらカバーしたりフォローしたりしてる。
ただそういう人はネット上で「俺はカバーしてるぜ!!」って吼えたりしないから目立たなくて、
「声だけはデカイ子供」が跋扈しちゃうわけだなー
まあ、ゲーム以外に人に誇れることがある人は「雑魚」なんて言葉は使わんよな
- 299 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:22:17 ID:w79GwSnw0
- と、しまった上げてもた
- 300 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:26:13 ID:zAYdh5JY0
- 冬休みだからな、仕方ないさ。
- 301 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:28:32 ID:FT8dFXqo0
- >>298
毎日ゲームばっかやってるオタクが時々しかやらない俺より雑魚なのが笑えるのw
やっぱ運動神経ない奴は何やっても使えんな
ヒッキーで親の脛かじって生きとけって思うわw
これで容姿も残念だったら救いようがないわw
アフガニスタンとかで支援活動でもしとけw
雑魚って言葉使うくね?w
野球とかサッカーとか相手雑魚だからサブメンで行こうとかさ
広辞苑に雑魚という言葉はあなたが言うような時にしか使わない、使った場合は自分が誇れる物がないって定義されてるのかな?w
時と場合によって使うと思うんだけどなー
- 302 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:34:37 ID:gWWCXilw0
- QSで思い出したんだけど、一番QSやりやすいのってどれかな?
音が好きだからBarrett使ってんだけど足遅いんだよね・・・
ドラグノフ先生以外でオススメってある?
- 303 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:45:58 ID:SnhbbBxI0
- 1ヶ月に一回はこういうの出てくるよね
>>302
個人的にはAS50。まぁバレッタと一緒で足遅いんだけど・・・
- 304 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:50:23 ID:G42Bl4Eg0
- そろそろ冬キチが沸く時期か、毎年変わらないなこの現象は
- 305 :名無しさん:2011/12/22(木) 16:50:25 ID:19jL0UwwO
- >>302
どの砂も覗き込み速度同じだし足が速い方がいいなら即死範囲の広いボルトアクション2種をお好みでいいんじゃないか?
- 306 :名無しさん:2011/12/22(木) 17:04:53 ID:G42Bl4Eg0
- QSやりやすいのは自分ではボルトアクションなんだよな今作は、ただ個人差が大きいから
なんとも言えないけど、L118はなんか軽すぎちゃって…MSRの方がしっかり固定されててしっくり来る感じ
- 307 :名無しさん:2011/12/22(木) 17:15:27 ID:gWWCXilw0
- >>303>>305>>306 返答ありがとう。
とりあえずAS50とMSR使ってみるよ。
- 308 :名無しさん:2011/12/22(木) 18:09:36 ID:uKRjmArs0
- ●スナの交流会
●初めにプラべでみんなでFFAで対戦!
●1位3位5位7位の奇数はAチーム 偶数はBチームで別れてTDMやDOMなどで遊ぼうと思います。
●気軽にやりたいのでテキチャでお願いします。VCあるかたはもちろんOKです。
●セカダリはHGかスティンガーで固定にしようか検討中です。投げナイフなど
- 309 :名無しさん:2011/12/22(木) 20:59:57 ID:riALEfFM0
- 凸砂に憧れて、昨日から練習しているのですが
武器Perkは何がいいのでしょうか。
ちなみに使っているのはL118Aです。
- 310 :名無しさん:2011/12/22(木) 21:09:26 ID:NQ1/JT.60
- >>308 俺も行きたいけど時間があわなさそー何だな
平日は夜しかやってないよね? それと休日はどう?
- 311 :名無しさん:2011/12/22(木) 21:58:16 ID:.Rior46c0
- QSができるひとがうらやましいな
バレット使ってるけどQS当たらなくて
結局、腰撃ちでドガガガッてやっちゃう。
それよりバレット連射して壊れない肩はなんなんだろうか?
- 312 :名無しさん:2011/12/22(木) 22:01:18 ID:FV7uqZ6k0
- 休日は仕事なんです。1月なら休日もやろうと思います。
仕事が今週で終わりますので交流会は来週の平日にやります。
皆さんの都合を聞いて多数決で決めようと思います。
決まりましたらココに書き込みします。
- 313 :雷電:2011/12/23(金) 10:46:21 ID:SAqCEDv.0
- yるときはメール送って!
RAIDEN−1129
- 314 :名無しさん:2011/12/23(金) 13:32:36 ID:j8vIKZaA0
- 交流会はいつやるんですか?
- 315 :名無しさん:2011/12/23(金) 17:25:18 ID:Z.g1t3kQ0
- 俺がGWでトップとってプラベに招待された
内容「てめー砂とかキモイんじゃ」とlu-nae-0930とメール来る
[suna]lu-nar-0930
ttps://elite.callofduty.com/career/ps3/59e2ad504c391e6a7d13f84c75bc321e8a5690bfb6c7bf86#/playercardmw3
[KGS]SOCOMMk-23
ttps://elite.callofduty.com/career/ps3/a36be4b7bbe3f2f84a2ed765a8bc3b40adc4888d11f52e60#/playercardmw3
YuiGaDokuSon-143
ttps://elite.callofduty.com/career/ps3/7477b3b060f89cd3180128c0fcc6070966bd59e9dee64098#/playercardmw3
syobo-n5102ki
ttps://elite.callofduty.com/career/ps3/d0734072f0ca825a3c7ab79689a2517d778a9bb6a76dd8bd#/playercardmw3
magica3414
ttps://elite.callofduty.com/career/ps3/e6b121c03ee70ecbd8655b24f060ad88c8013906ccd826d5#/playercardmw3
プラベ開いてコイツら全員アサシン
5VS1で俺砂で勝ってしまったwwwww
ラスキル決めた瞬間に回線抜きで部屋終了wwwwww
その後下痢臭い声で延々と暴言を吐きまくる
- 316 :名無しさん:2011/12/23(金) 19:32:28 ID:iN6x71AU0
- ●スナ交流会決まりました。
●12月26日(月曜日)
●21時00〜
●途中参加もOKです
●参加したい方はID→Clilin までフレンド申請お願いします。
●フレンド承認は100%します。
●既にフレンドの方は21時に招待しますのでよろしくお願いします。
- 317 :名無しさん:2011/12/24(土) 08:09:56 ID:iW5PW/Pg0
- このあいだMW3に来た者ですが、凸も芋もしないっておかしいですか?撃ってすぐ逃げて次の場所で隠れて10秒くらい待ってこなかったら移動を繰り返してるのですが。移動中は砂のオトモ(と思ってる)ハンドガンで角に居そうだったら切り替えて戦ってます。この間戦ったときは10キル8デス位でした(カスタム無かったのでデフォのスナイパーで)
- 318 :名無しさん:2011/12/24(土) 08:42:15 ID:EDvsXFI.0
- とりあえず砂の癖にデュアル武器もって走り回ってなきゃなんでもいいよ
BOみたいにサブはハンドガンだけでよかったのにね
- 319 :名無しさん:2011/12/24(土) 11:49:38 ID:iW5PW/Pg0
- >>318ハンドガンデュアルはだめですか。.44Magnamでたまにやりたいのですが。だめならタクナイでいくしか…
- 320 :名無しさん:2011/12/24(土) 12:03:04 ID:imV1xbyg0
- ≫319
ハンドがんデュアルはいいと思うよ。
ただ、FMGアキンボとかはないって話。
- 321 :名無しさん:2011/12/24(土) 18:24:05 ID:jbyidCxc0
- >>319 44マグナムなら武器技能なしがたぶん一番強いかな
デュアルにしたいならファイブセブンだ。 リロ時間がやべえw
- 322 :名無しさん:2011/12/24(土) 20:49:28 ID:cUhdGc1E0
- >>321
44.magnumはノーアタッチメントだとダッシュ後のエイム速度が速いからいいよね
- 323 :名無しさん:2011/12/25(日) 09:56:17 ID:82jxRVZA0
- 同志達はパーク3は何をつかっている?
- 324 :名無しさん:2011/12/25(日) 10:02:56 ID:bMYBunWM0
- >>323
スナイパーのときはマークスマン
SMG系の場合はステディエイム
ARの場合はストーカーなど、武器によって使い分けている。
- 325 :名無しさん:2011/12/25(日) 11:22:37 ID:nL3De4fk0
- パーク3はステディエイムプロ、SMGとかでプロにしてからSRで使う
AS50はスコープの倍率が低いのでストーカーでエイムしながらクリアリングすると使いやすい
まあ可変ならなんでもいいけど
- 326 :名無しさん:2011/12/25(日) 12:29:20 ID:82jxRVZA0
- マークスマンよりステディエイムの方がいいのかな?
- 327 :名無しさん:2011/12/25(日) 13:16:00 ID:nL3De4fk0
- マークスマンはアサシンプロは表示されないんでほとんど使ってないなぁ
QSするならステディがいいかも、QSというよりびっくりショットかもね
- 328 :名無しさん:2011/12/26(月) 11:28:27 ID:m19ISNcM0
- 今作もサイレントショットできるね
- 329 :名無しさん:2011/12/26(月) 11:48:51 ID:g0hpQR9o0
-
今日は交流会かあ楽しみだなあ
- 330 :名無しさん:2011/12/26(月) 14:12:50 ID:C3lB/CHI0
- >>322
マジで!
44mg使うわ、ソースあれば教えて
- 331 :名無しさん:2011/12/26(月) 14:24:14 ID:P.lZZpoA0
- FFAで砂野郎がかなり減ってきた。
なので今から何試合かプラベで砂練してくれる方募集l<(_ _)>
募集スレでやったほうがいいかもだけどここでやりまそ
PS3 ID yasubouzu7 VC、TCどっちでもいいけど自分はTCで(。、ヾ
- 332 :名無しさん:2011/12/26(月) 15:46:54 ID:cUhdGc1E0
- >>331
プライベートマッチで試してみて
タクティカルナイフよりは速いはず
ただ自分が試したときはPERK2がクイックドローだったけどね…
- 333 :名無しさん:2011/12/26(月) 16:37:07 ID:g0hpQR9o0
- >>331
よかたらやりまひょー
- 334 :名無しさん:2011/12/26(月) 17:21:12 ID:0UqcXuYU0
- ●スナ交流会
●本日21時〜やります。
●プラべて最大何人まで大丈夫なんだろう?
- 335 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:07:50 ID:pNoISrtY0
- 9時なのにはじまらんぞ
- 336 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:14:03 ID:ZBmVsXDY0
- 主催者がいないねぇ
- 337 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:30:37 ID:uBdPiXksO
- どうしたんだろ
部屋に入れないしメッセ送っても反応無いし…
え? 俺だけ?
- 338 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:32:56 ID:pNoISrtY0
- まさかの事態ですね
- 339 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:39:07 ID:ZBmVsXDY0
- さぁ!誰か代理に!
- 340 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:50:30 ID:g0hpQR9o0
- 交流会やらないのかな
- 341 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:50:47 ID:ZBmVsXDY0
- 代理します。
harapunまでお願いします
- 342 :名無しさん:2011/12/26(月) 21:57:27 ID:ZBmVsXDY0
- 代理なしでお願いします
- 343 :名無しさん:2011/12/26(月) 22:02:28 ID:P.lZZpoA0
- 今帰ってきましたそ。
なんか大変な事になってますね。
どうですか?
- 344 :名無し:2011/12/26(月) 22:24:36 ID:fSbmrcQ.0
- 知り合いとプラべでHG、タクナイ縛りのFFAやったら改めてHGの良さを知った・・・
- 345 :名無しさん:2011/12/27(火) 00:12:59 ID:uBdPiXksO
- 無事、交流会出来て良かった良かった
カオスだったけど楽しかったー
言い忘れてたからこっちで…主催者さん乙っした
- 346 :名無しさん:2011/12/27(火) 00:26:53 ID:Fm9b0FLI0
- 交流会、楽しかったな。
主催者さんお疲れ様でした。
- 347 :名無しさん:2011/12/27(火) 01:07:59 ID:eOg6w9sQ0
- お疲れ様でしたww
相当カオスでしたね・・・(笑)
楽しかった〜!!
リス地獄(笑)
明日もやりませんか??
今度は、主催変りますよ!!
主催者さん、お疲れでした!!
- 348 :名無しさん:2011/12/27(火) 17:30:50 ID:P.lZZpoA0
- カオスだったのかw
TSが出来ない。感度10の方がいいのかな?
- 349 :名無しさん:2011/12/27(火) 17:59:53 ID:eOg6w9sQ0
- カオスでしたが、最高でしたww
取敢えず、募集スレに載せてます。
興味のある方、宜しくです。。
人数集まらない場合は・・延期でww
メッセージ頂ければ、御返事致します。
- 350 :名無しさん:2011/12/27(火) 18:43:22 ID:6fSXxNBM0
- ●スナ交流会企画した者です。
皆さんありがとうございました。
いろいろコメント返せなくてすいません。
人数マックスで参加出来なかった方は申し訳なかったです。
- 351 :名無しさん:2011/12/27(火) 19:00:08 ID:eOg6w9sQ0
- 乙でした。
リス地獄でしたが楽しかったですw
- 352 :名無しさん:2011/12/28(水) 19:01:12 HOST:softbank126062139189.bbtec.net
- 本日、第二回砂交流会を行います!!
☆PM21:00〜からプラベで行います。
☆参加してもいいよって砂の方は、「akane5723」まで
お願いします。
☆基本的に、前回とセカンダリ等は同じ・FFAは状況次第ですが
TDM・S&D・DOM等を考えています!!
☆初心者の方(私含め)鬼砂の方宜しくお願いします!!
- 353 :名無しさん:2011/12/28(水) 20:34:20 HOST:pd8c3e3.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- >>352
以前も思ったんだけどさハードどっちなんだろ?
それともMW3からは全部共通鯖になったんだっけ?
- 354 :名無しさん:2011/12/28(水) 22:09:48 HOST:253.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>353
機種書いてないからPS3でしょ
共通鯖なんてありえない
- 355 :名無しさん:2011/12/29(木) 01:03:00 HOST:pd8c3e3.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- >>354
いくらなんでも書いてないからPS3ってのはおかしくないか
箱ユーザーだっているんだから
- 356 :名無しさん:2011/12/29(木) 01:52:21 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>355
レス数でPS3なんだろうな、とわかるこの悲しさ・・・
- 357 :名無しさん:2011/12/29(木) 12:37:54 HOST:219-122-213-3f1.hyg1.eonet.ne.jp
- AS50弱いよーーーーーーー
- 358 :名無しさん:2011/12/29(木) 12:42:34 HOST:p2146-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 強くね?
- 359 :名無しさん:2011/12/29(木) 15:03:30 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- 強い。
打ちこぼしも拾えるし
遠中近全部いける
ボルトのほうが好きだからMSR使ってるけど、AS50が一番使いやすい
- 360 :名無しさん:2011/12/29(木) 18:17:00 HOST:i219-167-116-206.s02.a027.ap.plala.or.jp
- セミオートには触りたくないor2
だって浪漫を感じない
- 361 :名無しさん:2011/12/29(木) 18:30:55 HOST:p8092-ipbfp401yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- ドラグノフこそ浪漫じゃなかったのかよwwwww
いうことコロコロかわるよなZDSはwwwww
- 362 :名無しさん:2011/12/29(木) 19:10:39 HOST:i219-167-116-206.s02.a027.ap.plala.or.jp
- いや、俺はドラグノフも使いづらいセミオートとしか
思ってなかったよ
ボルトしか見えてない。
- 363 :名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:25 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- 何に浪漫を感じるかは人それぞれだバーロー
まあ同じ板にいるからといって全員が同じ意見とは限らないということで
総合議論スレの惨状を見たらわかるはずだ
- 364 :名無しさん:2011/12/29(木) 19:48:39 HOST:softbank126062139189.bbtec.net
- どうでもいいじゃん。誰が何使おうが。
砂は砂でしょうにw仲良く行こうよ。
- 365 :名無しさん:2011/12/29(木) 21:12:00 HOST:p2015-ipbf1804sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- すみません、砂デビューをしようかと思ってますがMSR解放するかどうかのLv80でストップしちゃってます。
やるに当たって技術的なものがわからず足踏み状態なのです。
先輩方に『どうゆう技術なのか?』教えていただきたい。
QSとかDSとかも専門過ぎてわからないのです。
きれいにまとまりましたらスレの2番目くらいにテンプレ希望です。
きっと自分みたいに憧れてるけど砂できてないやつ多いはず!
- 366 :名無しさん:2011/12/29(木) 21:44:52 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>365
QS
SRで使われるクイックスコープのこと。敵を画面中心に捉え、狙った瞬間に撃つ。至近〜中距離に対応可能。キルカメでは覗く前に
撃ってる様に見える事も。熟練者がやるとチートに見えるが、動きを予測し行っている。
DS
ドラッグショット。相手の動きに照準を合わせ撃つ。主に狙撃手が行う場合を指す。
QSのやり方は
相手を見つける→止まる、画面の真ん中に相手を捕らえる、スコープを覗く※この3つは同時進行→スコープを覗ききった時に撃つ←この一連の動作を早くする。止まるのは、動くとまっすぐ飛ばないことが多いので(当たるときもある
パークはクイックドローとステディエイム、武器技能にフォーカスやスタビリティを入れると成功率up
ポイントはUAVなしでも、見方の位置や銃声で大まかな敵の位置を把握すること。常に相手が出て来そうな場所に照準を合わせておくこと。
ばったり出会うのと「ここから出て来そうだなー」と思いながら会うのじゃ成功率がぜんぜん違うからね。
QSがうまい人が何使ってもうまいのは上の二つができるからだと思う。
つまりはFPSの基本、見つける・狙う・撃つの集大成
砂で近距離のSMGやARに撃ち勝つのは難しいけど、勝てたときの爽快感はKSGでSMGに勝った時に匹敵します
練習の仕方はサバイバル砂QS縛りとか、FFAにドラグノフ背負っていくとか。
サブウェポンはもちろんスティンガーさ
QSの練習をすると、最初はキルレがガクッと下がるのであしからず
とまあ偉そうに語ってみたけど、自分もそこまでガシガシ当てれるわけじゃないんだけどね(・ω・`)言うは易し、行うは難しということで・・・
主観的な意見だが、こんなところかな
とにかく、上手くなるのにはそれ相応の時間が必要だが、頑張ってくれ同士
- 367 :名無しさん:2011/12/29(木) 22:32:07 HOST:p11003-ipngn100106toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
- 最近、QSが飽きてきたので本当のスナイパーとしてやっているのですが良いスナイパークラス教えて下さい。
- 368 :名無しさん:2011/12/30(金) 12:30:28 HOST:p2021-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>366凄い参考になったよ同志!
FFAってなんですの?
- 369 :名無しさん:2011/12/30(金) 12:58:16 HOST:i219-167-36-61.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>368え?なぜ知らん?
FFAとはフリーフォーオールのこと
フリフォーオールとは自分以外敵で4〜8人で一位を争うルール
味方がいないから誰にも迷惑がかからない。
- 370 :名無しさん:2011/12/30(金) 14:07:50 HOST:s836165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>366
参考になります!ありがとうございますー。
ちなみにクイックドローって砂でも意味ありますか?
早くなってないような…
Acogだと感じますがどうなんでしょうか。
- 371 :名無しさん:2011/12/30(金) 14:43:55 HOST:237.45.240.49.ap.yournet.ne.jp
- >>367
リーコン、アサシン、マークスマン
all pro
これどう?
本当の戦場らしくやってみた
- 372 :名無しさん:2011/12/30(金) 15:14:11 HOST:FL1-111-169-57-69.osk.mesh.ad.jp
- アサシンつけるくらいならクイックドローでQS動作はやくするし
それかハードラインのスペシャリストでパーク稼ぐわ・・・
確かQSは覗いた瞬間クロスの場所が固定されてるからじゃなかったっけ
これに関してはニコやつべであがってる人の見たほうがすぐわかるかな
ドラグノフをステディエイムで連射は異端ですか
- 373 :名無しさん:2011/12/30(金) 15:19:32 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- >>372
ハードラでスペシャリストってなんか無駄が多い気がする
- 374 :名無しさん:2011/12/30(金) 16:00:10 HOST:139.161.0.110.ap.yournet.ne.jp
- >>372
はいはい異端異端すごいと思うよー
- 375 :名無しさん:2011/12/30(金) 17:55:11 HOST:i219-167-36-61.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>370お前まじか?
MW3やってないだろ? クイックドローつけて早さ変わってないとか
論外・・・ってのは誤爆orz
- 376 :名無しさん:2011/12/30(金) 19:46:46 HOST:SSJfi-02p2-222.ppp11.odn.ad.jp
- Mission位のステージなら普通に砂でいけるよな。MW3は砂やりにくいってよく聞くけどそこまで深刻じゃないと思う
- 377 :名無しさん:2011/12/30(金) 21:12:53 HOST:s800169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 3のスナイパーのほうが2より簡単じゃないか?
覗き込みも早いし覗き込んだ時の感度をmw2より高いから俺はやり易いんだけど。
- 378 :名無しさん:2011/12/30(金) 23:19:51 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- 2の方がマップがでかかったからSRの株は高かった。
前作よりやりにくい環境なのは間違いない
- 379 :名無しさん:2011/12/30(金) 23:57:16 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- マップが小さいのもそうだが小路の多さと障害物の多さがどうにかならんかね
これがSRには邪魔でしょうがない
- 380 :名無しさん:2011/12/31(土) 22:18:27 HOST:KHP059138034230.ppp-bb.dion.ne.jp
- 今日から明日にかけてSRだけでプラべやるつもりなんですが人数少ないので、だれか一緒にやりませか?
ハード:PS3 ID:isr-SYTOK ←まで連絡ください どなたでも歓迎です
- 381 :名無しさん:2012/01/01(日) 09:19:01 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
- ドラグノフフルボッコだな…
皆の思うドラグノフの悪い点を言ってみてくださいな
正直、wiki見ただけじゃあイマイチ分からん。
あとついでにACOG以外のオススメカスタムとかあったら是非。
- 382 :名無しさん:2012/01/01(日) 11:09:30 HOST:s1407028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>381
悪い点は威力低いのに反動がランダムなこと。
それだけだけど二発目を即座に撃てないのでキツイ。
カスタムは
ドラ 拡マガ キック
スライ クイック マークス
あとお好み
戦いかたは味方の後ろについて狙撃したり、初期の狙撃ポイントを狙撃したり。
絶対に頭狙いで撃つこと
- 383 :名無しさん:2012/01/01(日) 16:16:30 HOST:235.net119083014.t-com.ne.jp
- 一回書き込んである質問かもしれないけど、
MSRの凸パークと武器技能何にしてますか?
自分はパーク1スライハンド2クイックドロー3ステディエイム
(全部プロ)ですが、武器技能がどれにしたらいいかわかりません・・・
スピード、フォーカス、スタビリティどれがいいのでしょうか?
アタッチメントは拡マガですが・・・教えてくれ同志!!
- 384 :名無しさん:2012/01/01(日) 17:17:51 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- スナイパでフォーカスはほぼ無意味。
SRの肝の立ち回りをしやすくするスピードがいいかと
まぁ、好みですがw
- 385 :名無しさん:2012/01/01(日) 17:55:22 HOST:235.net119083014.t-com.ne.jp
- >>384
ありがとう!
速さは武器に・・・ですね!
- 386 :名無しさん:2012/01/01(日) 18:26:30 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
- >>382
有難う同志。
頑張ってドラグノフ金タイトル出すわ
- 387 :名無しさん:2012/01/01(日) 21:11:33 HOST:i219-167-36-61.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>384 いや、フォーカスはかなり良いぞ被弾のぶれ押さえは
かなりいる スピードもいいけど・・・w
- 388 :名無しさん:2012/01/02(月) 00:21:56 HOST:s500183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>387
そんな貴方にはスペシャルストリークがおすすめ
- 389 :名無しさん:2012/01/02(月) 00:51:53 HOST:p2021-ipbf2004sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>388そんなあなたにもドラグノフをオススメ
- 390 :名無しさん:2012/01/02(月) 02:12:57 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- >>387
撃たれ始めたら被弾時のブレとか関係なく死ぬ
SRは正面から打ち合う武器じゃないからQS極めてるような人じゃないと役にたたない状況が多いはず
- 391 :名無しさん:2012/01/02(月) 03:07:30 HOST:KD182249146004.au-net.ne.jp
- >>384
>>390
いやいや普通に使えるぞ
アプデで砂の移動速度がアプデ前のスピード付けた速度ど同じで充分だと思うけどな
しかも今回ステが狭いから走る必要ないし
走っても死ぬリスクが増えるだけの気がする
QS限定なるが撃たれ始めても勝てる場合が結構ある
そんな簡単に無意味っていうもんじゃない
- 392 :名無しさん:2012/01/02(月) 12:00:13 HOST:proxyag115.docomo.ne.jp
- >>391
俺もフォーカス派
例えばエイム完了したくらいで敵に初撃を受けた時とか勝てる可能性が大分上がる気がする
- 393 :名無しさん:2012/01/02(月) 12:29:30 HOST:nttkyo054188.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 交流会とかあったのかー、いきたかったなぁ・・・
- 394 :名無しさん:2012/01/02(月) 14:46:36 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- スタビリティってあんま見ないけどどうなの?
- 395 :名無しさん:2012/01/02(月) 17:39:24 HOST:i219-167-113-144.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>391>>392 おおおおありがとう仲間だ。
スタビリティはなかなかいいけどQSだとあんまりかな〜って
DSもあんまりかな〜 だからそこまでいらない。
- 396 :名無しさん:2012/01/02(月) 19:20:41 HOST:i219-167-113-144.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 連投すまん<(_ _)>
中級者のためにスナイパーを扱うにいたっての注意を書きたい。
1、セカンダリはハンドガンかマシンピストル(デュアルは嫌われる)
2、スコープを覗きながら動かない
3、撃つときは動かない
4、QSをするときはクロスヘアの中心に敵を入れる
5、セカンダリを使いこなす
かな?もっと細かいのはあれだけどこれだけ頭に入れておけば大丈夫かな。
指摘、追加あれば頼む。
- 397 :名無しさん:2012/01/02(月) 21:43:10 HOST:p1037-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 言っちゃ悪いが中級者だとしても当たり前すぎだろ・・・
- 398 :名無しさん:2012/01/02(月) 21:56:54 HOST:112-70-78-20f1.hyg2.eonet.ne.jp
- >>396
中級者の定義は良くわからんが
無理に走らない突しない、長距離射程を活かした立ちまわりを意識する
スナイパーだけではないが、壁際であったり相手から攻撃されにくい位置取り
撃った後の周囲の確認、必要ならば移動
近距離ではQSにこだわらず、セカンダリに持ち替えた方が安定する
考え方は人それぞれだと思うが以上が1プレイヤーの考えですわ
- 399 :名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:29 HOST:p2183-ipngn100103sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- >>396
ありがとう。
SR初心者だけどこの注意を頭に入れてやってみる。
- 400 :名無し:2012/01/02(月) 22:34:32 HOST:p24215-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- あいらぶうどんとかゆう感じのIDのチームいるんですけどかなりの荒らしチームなんで気をつけて下さいヽ(´o`;
- 401 :名無しさん:2012/01/02(月) 22:36:12 HOST:KD182249005234.au-net.ne.jp
- 後は、キルレ気にすんな!
折れない心が必要だ
- 402 :名無しさん:2012/01/02(月) 22:47:46 HOST:proxy10074.docomo.ne.jp
- >>401
そ れ だ !w
- 403 :FoZ_Blu-ray:2012/01/03(火) 00:29:38 HOST:softbank221081230146.bbtec.net
- SRclan FoZはSRクラン戦を募集しています!
PSNID FoZ_Blu-ray
- 404 :名無しさん:2012/01/03(火) 12:29:38 HOST:p2183-ipngn100103sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- どのSRを初心者は使ったらいいのかな?
- 405 :名無しさん:2012/01/03(火) 12:43:25 HOST:p4048-ipbf3508hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- バレット
- 406 :名無しさん:2012/01/03(火) 13:16:40 HOST:KD182249158166.au-net.ne.jp
- >>404
セミオートのSRならドラグノフ以外オススメ
初めはセミオートで砂に慣れよう
- 407 :名無しさん:2012/01/03(火) 14:49:26 HOST:p2183-ipngn100103sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- >>405>>406
了解。
とりあえずバレットから初めて自分に合ったSRを探すよ。
ありがとう同志達よ。
- 408 :名無しさん:2012/01/03(火) 18:18:01 HOST:r083.nasicnet.com
- SR初心者質問。皆さんキル決める時息止めするんですか?
自分はAS50使ってますがスティック押し込んでから撃つとなんか調子悪くて
普通に覗き込み→撃つだと結構いい感じに決まる
ヨウツベにあるQSの映像とかを参考にしてますがやはり息止めしてるっぽい
QSに息止めは必要でしょうか?
- 409 :名無しさん:2012/01/03(火) 18:23:55 HOST:101-140-216-123f1.hyg1.eonet.ne.jp
- MW2の頃に砂無双していて(と言ってもキルレ1.5ぐらいだが)
昨日から3を始めた。
砂は2とそんなに変わらないけどARが難しいね。
赤緑色弱の俺にマークスマンは罠以外の何者でもない
- 410 :名無しさん:2012/01/03(火) 19:09:52 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>408
人によると思う。
遠距離はもちろん息止めするがQS.DSは自分はしない。
正直変わらないと思うよ。
- 411 :名無しさん:2012/01/03(火) 23:33:33 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 俺も遠距離はするが
QS、DSは
とめない派です
- 412 :名無しさん:2012/01/03(火) 23:38:27 HOST:253.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>409
色はオプションで変えられる
変えるとステルスが来るのも見える
- 413 :409:2012/01/03(火) 23:46:06 HOST:101-140-216-123f1.hyg1.eonet.ne.jp
- wwwまじっすか!!!
超嬉しい。ありがとーーー
- 414 :409:2012/01/03(火) 23:48:23 HOST:101-140-216-123f1.hyg1.eonet.ne.jp
- いま試してみたけど、オプションの「色アシスト 有効無効」であってます?
- 415 :名無しさん:2012/01/03(火) 23:52:24 HOST:253.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>414
そうそう私は最初からそこを有効にしてた
名前の色が変わる
mw3ってステルスはレーダーに見えるやんって思ってた
- 416 :409:2012/01/04(水) 00:07:57 HOST:101-140-216-123f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>415
何度もありがとう。
青色、めっちゃわかりやすいです。
砂なので息止めが必要だし、でも味方と敵の区別がつかないし…と思ってました。
頑張って砂練習します。
- 417 :名無しさん:2012/01/04(水) 14:54:11 HOST:r083.nasicnet.com
- >>410
>>411
返答ありがとうございます
QSは結構感覚に頼るもんだなって実感しました
ずっと息止めを意識してるとついつい左スティック倒しちゃうから......
結局決まらなくて
普通にやってみます
- 418 :名無しさん:2012/01/04(水) 16:32:01 HOST:i219-167-36-18.s02.a027.ap.plala.or.jp
- MSR2500キルが未だに終わらない。
毎試合10キルとしてもあと、8000試合くらいやらないと・・・or2
それとMSRに金ってあんまり分からない。
スコープの部分も金になってくんね〜かな
はぁ〜
- 419 :名無しさん:2012/01/04(水) 16:37:26 HOST:101-140-216-123f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>418
10×8000=80000キル????
- 420 :名無しさん:2012/01/04(水) 16:53:32 HOST:i219-167-36-18.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>419 いやいやいやww
間違えたwww 80試合かな?
- 421 :名無しさん:2012/01/04(水) 20:19:30 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- 間違えすぎだろwww
- 422 :名無しさん:2012/01/04(水) 23:59:00 HOST:i219-167-36-18.s02.a027.ap.plala.or.jp
- すまんすまんww
3のサーチはマップが狭いからスナは難しいなぁ
2のマップはやりやすかったでも、アタッチメントがめんどくさいw
拡マグなんかFMJで貫通40とかor2
- 423 :名無しさん:2012/01/05(木) 02:13:07 HOST:s599114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>422
インタベとか苦痛でしかないよなw
かといって他に付けるものないから結局FMGw
- 424 :名無しさん:2012/01/05(木) 09:57:33 HOST:116-64-66-225.rev.home.ne.jp
- >>423
前作ではなぜかバレッタは落ち葉出てても拡マグ無かったが、インタベはレットタイガーが出たのと同じぐらいの時に拡マグもってたw
- 425 :名無しさん:2012/01/05(木) 14:35:41 HOST:pc297248.ztv.ne.jp
- >>424
インタベはマジでそんな感じだったわww
結局一番最初に全部のアタッチメント揃ったし
- 426 :名無しさん:2012/01/05(木) 14:52:04 HOST:proxy10038.docomo.ne.jp
- だいぶ前にL118とMSRを極めると言った者だがやっと両方500HS終わったよ。やっぱ二兎追うものは一兎も得ずだな。
- 427 :名無しさん:2012/01/05(木) 15:23:55 HOST:gw1.kiso.ne.jp
- >>426
だから言ったじゃないか同志・・・
さぁ、あと500HS頑張ってきたまえ
- 428 :名無しさん:2012/01/05(木) 16:57:25 HOST:KD114020024114.ppp.prin.ne.jp
- >>426
さあ次はドラグノフで金タイトルだ
- 429 :名無しさん:2012/01/05(木) 18:23:17 HOST:proxyag024.docomo.ne.jp
- >>427
>>428
何かご褒美はあるのかな?w
と、冗談はさておき。
MSRとL118の違いはレートだねMSRの感覚でL118使うと次弾の装填が遅く感じる。
- 430 :名無しさん:2012/01/05(木) 18:43:12 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- インタベはもはやビームライフルだからなアレ…
- 431 :名無しさん:2012/01/05(木) 18:56:48 HOST:gw1.kiso.ne.jp
- >>429
HS1000回の金タイトルがお前を待っているぞ
- 432 :名無しさん:2012/01/05(木) 19:17:39 HOST:i121-113-63-143.s05.a008.ap.plala.or.jp
- QSのタイミングがいまだに掴めん。
- 433 :名無しさん:2012/01/05(木) 19:46:06 HOST:proxy10077.docomo.ne.jp
- >>431
よっしゃいっちょやったろか!
MSR残り478回L118残り478回(偶然にも一緒)でトータル956回か!ハハ・・・ハハハ・・・・・・
二月か三月辺りでまた会おう!
- 434 :名無しさん:2012/01/05(木) 23:27:50 HOST:i121-113-63-143.s05.a008.ap.plala.or.jp
- ずっと諦めないで使っていれば上達するかね!?
心配になってきたんだが!!
- 435 :名無しさん:2012/01/06(金) 00:43:03 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- ドラグノフがサーマル付けたらネタ武器じゃ無くなった…普通に戦えるw
- 436 :名無しさん:2012/01/06(金) 00:51:14 HOST:180-144-216-152f1.shg1.eonet.ne.jp
- やっとMSR金になった!!でも使ってみると案外ダサい・・・
- 437 :名無しさん:2012/01/06(金) 02:25:50 HOST:r083.nasicnet.com
- >>436
うむ。テカテカしててなんかかっこよくない
デフォのほうが一番
- 438 :名無しさん:2012/01/06(金) 11:42:52 HOST:pw126208093071.3.kyb.panda-world.ne.jp
- SRってホスト無双じゃないかいって
思うのは俺だけかな?
- 439 :Piko:2012/01/06(金) 12:50:33 HOST:27.111.131.180.west.global.crust-r.net
- ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp
- 440 :名無しさん:2012/01/06(金) 13:03:29 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
- >>435
ネタじゃなくガチで使用してる俺は…
具体的にサーマルつけて何がどうなるんだ?
- 441 :名無しさん:2012/01/06(金) 13:33:43 HOST:proxy10030.docomo.ne.jp
- >>438
パッチでホストの有利は大分減少したはずだが
というか仮にホスト有利でも(面によるが)楽じゃないのが今作のSRだと俺は思う
- 442 :名無しさん:2012/01/06(金) 18:58:49 HOST:p28128-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>440
サーマルあると倍率下がるから狙いやすくなる上に白色になるから策敵も楽。
おれはSR全部サーマルないとまともに立ち回れないw
サーマル解除までが地獄です。
- 443 :名無しさん:2012/01/06(金) 20:07:26 HOST:p2183-ipngn100103sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- SRったらボルトアクションだよなやっぱり。
ということでMSRかL118どっちがいいとおもう?
あとギリースーツきるのはどうすればいい?
- 444 :名無し:2012/01/06(金) 20:36:07 HOST:SNI061007125-227.sni.ne.jp
- QSを敵に当てるにはどうしたらいいでしょうか?
- 445 :名無しさん:2012/01/06(金) 20:55:51 HOST:pd8c3e3.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- >>444
敵に向かって撃つ
- 446 :名無しさん:2012/01/06(金) 21:43:59 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- クイックドロー無しでQSしてるけど難しいな〜
でも慣れたらパーク2がハードラとかアサシン付けれるからガンバろ
- 447 :名無しさん:2012/01/06(金) 22:46:46 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- アサシンだらけだと
サーマル使えなくない?
- 448 :名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:33 HOST:i220-99-216-168.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>444 お前はAK使ってFFAで40キル出来るんだろww?
じゃあQSなんかしないでいいじゃないかwwwwwwwwww
なにを言っているのだwwww
- 449 :名無しさん:2012/01/06(金) 23:49:20 HOST:FLH1Ahb099.osk.mesh.ad.jp
- 吹いたwww
40キル3デスのエイム力でSRもがんばれw
- 450 :名無しさん:2012/01/07(土) 03:05:15 HOST:175-28-175-55.ppp.bbiq.jp
- もうやめたげて!!>>444のライフはもうとっくにゼロよ!!
- 451 :名無しさん:2012/01/07(土) 03:19:26 HOST:s1105164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 砂初心者だが最近やっとQSもどきができるように…
上級者はできて当たり前なのだろうが
自分みたいなへたっぴがQS決めると脳汁出ますわw
- 452 :名無しさん:2012/01/07(土) 05:26:44 HOST:proxyag066.docomo.ne.jp
- >>451
自分なんかプレステージ寸前で砂始めたんだけどQSは相手を画面中央にとらえ続ける癖をつければ自ずと出来るようになるさ。但しRSASSしか使いこなせてないからボルトアクション式で通用するかは保証できないけどね…。
- 453 :名無しさん:2012/01/07(土) 10:03:21 HOST:i121-113-63-143.s05.a008.ap.plala.or.jp
- >>451
俺もようやくそのレベルに到達したよ。
でもまだキルデスはデスの方が上回っているけど…。
しかも今日から二日間俺はCODを少しできなくなってしまう。
二日後感覚憶えてる気がしないわぁ…。
- 454 :名無しさん:2012/01/07(土) 11:17:12 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
- >>442
サーマル使ってみたが、敵の姿が全く白くならない。アサシン大杉だろ
ドラグノフの簡単なレベルの上げ方だが、ACOGつけてARのつもりで戦うと意外とやれる
欠点は戦い方が最早スナイパーじゃなくなる事
- 455 :名無しさん:2012/01/07(土) 13:10:05 HOST:proxy10058.docomo.ne.jp
- >>454
RSASSで同じ事してたわ。(連射力でごり押し)幸いレベル2でACOGアンロックされるからあとはアタッチメントのレベル13辺りまで育てるのがキツかった。
- 456 :名無しさん:2012/01/07(土) 16:33:18 HOST:i220-221-230-252.s02.a018.ap.plala.or.jp
- >>454
某生主がショットガンって言ってた
- 457 :454:2012/01/07(土) 18:22:01 HOST:wb82proxy07.ezweb.ne.jp
- >>455
プレステージ後、スタビリティまでの繋ぎのつもりでドラグノフACOGしてたら武器レベル>レベルになったんだが…
あれ?ドラグノフ強くね?
>>456
連射すれば押し切れるし、ロングショットもできる便利なショットガンだ、君も使わないか?
- 458 :名無しさん:2012/01/08(日) 15:59:34 HOST:softbank219011250011.bbtec.net
- RSASSは銃声がかっこよす
- 459 :名無しさん:2012/01/08(日) 21:21:06 HOST:i121-113-63-143.s05.a008.ap.plala.or.jp
- QSできねぇ…。
できるようになる気がしねぇ…。
- 460 :名無しさん:2012/01/08(日) 21:28:56 HOST:i220-109-126-215.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 今日やっとMSR250ヘッド終わった。
長かった・・・
次は500か ヘッドのコツとかあるのか?
QSは運だよな? DSは技術がねえからむりだし・・・
あ〜1000ヘッドは1年かかりそうorz
- 461 :名無しさん:2012/01/09(月) 00:22:43 HOST:i220-221-230-252.s02.a018.ap.plala.or.jp
- >>460
ドミネで芋砂
コンカツ当てると楽かもな
- 462 :名無しさま:2012/01/09(月) 00:59:40 HOST:p4014-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- もうすこしでL118Aが2000KILLですw
MSRはL118Aに比べてロングショットしづらいと思うのは俺だけ?
- 463 :sage:2012/01/09(月) 02:40:50 HOST:g210002207118.d010.icnet.ne.jp
- QS一向に上手くならなくて泣きそうになるわw
もうキルデス比1切るのも時間の問題ですわ..
皆さんがスナイパー使えるようになったと感じるまではどれくらいかかったのかな?
- 464 :名無しさん:2012/01/09(月) 02:54:57 HOST:KD182249009232.au-net.ne.jp
- 折れない心だよ
正直、QS覚えても無理やから、立ち回り覚えたら
少しはデス抑えれると思うけど、
- 465 :名無しさん:2012/01/09(月) 05:54:42 HOST:KHP059140222171.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>463
俺がQSしても脳汁でなくなったのは三か月くらいだったー
昔はキルレとか気にしながらヒィヒィやってたけどキルレ気にしなくなったら
どんどんうまくなった気がするからあんまし気にしないほうがいいと思う
- 466 :名無しさん:2012/01/09(月) 11:59:11 HOST:i219-164-88-44.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>461 ドミネで芋スナかぁ〜
回答ありがとう<(_ _)>
あとみなに聞きたいのだがPark3はなににしてる?
自分はステディなんだけど若干遠距離が難しい希ガス
でもマークさん付けたらQsが危うくなるorz どうしよう?
- 467 :名無しさん:2012/01/09(月) 12:04:45 HOST:i121-113-63-143.s05.a008.ap.plala.or.jp
- >>466
マークスマンつけたらQSになにか影響を及ぼすの?
- 468 :名無しさん:2012/01/09(月) 12:18:02 HOST:i219-164-88-44.s02.a027.ap.plala.or.jp
- ダッシュ後のかまえが遅くなるから
タイミングが合わなくなりましてですね はい・・・
- 469 :名無しさん:2012/01/09(月) 13:04:09 HOST:g210002207118.d010.icnet.ne.jp
- >>464
>>465
返信ありがとうございます、1.20から1.07まで落ちたのでそろそろ気にならなくなってきました
始めて2週間なので、死にながら鍛えて行きます
- 470 :名無しさん:2012/01/09(月) 13:33:29 HOST:101-140-216-84f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>467
ステディじゃないとQSではレティクルが収束するのが遅いという意味では。
2ではそうだったけど今回もそうなのかな
- 471 :名無しさん:2012/01/09(月) 16:40:00 HOST:s1110050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>470
なるほどね。
俺もステディにしてみよっと
- 472 :名無しさん:2012/01/09(月) 19:50:00 HOST:pw126159137036.97.tss.panda-world.ne.jp
- BOだと、照準安定プロつけてもダッシュ後の覗くまでの時間は変わらなかったけど
mw3はつけてると早くなるの?
- 473 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:33:13 HOST:paaad83.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- 凸砂
皆さんどんな練習しました?
- 474 :名無しさん:2012/01/10(火) 11:58:22 HOST:KHP059140222171.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>473
俺はリア友やクランの人とプラベしながら鍛えた
- 475 :名無しさん:2012/01/10(火) 13:08:45 HOST:237.45.240.49.ap.yournet.ne.jp
- >>473
俺はキルレとかあんま気にしないから実戦only
- 476 :名無しさん:2012/01/10(火) 16:47:59 HOST:softbank221089164176.bbtec.net
- >>472
照準安定プロはそもそもダッシュ後の隙が無くなる効果だよ
ダッシュ後の隙が無くなる分、銃を素早く構えられるから
BOもMW3もダッシュ後の覗くまでの時間は早くなる
覗くまでの時間は照準安定プロでは変わらないよ
覗くまでの時間はクイックドロウね
- 477 :名無しさん:2012/01/10(火) 18:09:31 HOST:i219-164-88-44.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>473 FFAで練習したなぁ〜
FFAで砂が減ってきて哀しいな。
てかPS3なんだが今日某サッカーゲームのオンライン対戦でいらついて
コントローラーを投げてしまった・・・・・
新しいの買おうと思うのだが、みなは純正?HORIとか使ってる人いる?
- 478 :名無しさん:2012/01/10(火) 22:54:22 HOST:proxy10024.docomo.ne.jp
- 野良グランドウォーで砂練習してて8キル8デスとかなんですけど、芋りすぎですか?他のチームメイトに迷惑かけてないですよね?
やっぱり凸んないと上手くならないのかな・・
- 479 :名無しさん:2012/01/10(火) 23:09:57 HOST:i219-164-88-44.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>478 いや、だからFFA・・・
- 480 :名無しさん:2012/01/10(火) 23:16:38 HOST:s514192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いい年して物に当たるなよ…
- 481 :名無しさん:2012/01/11(水) 00:01:25 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- グラウンドウォーならどんなに調子悪くても、15キルはいくと思うが・・・・
- 482 :名無しさん:2012/01/11(水) 02:00:40 HOST:i219-167-61-244.s05.a014.ap.plala.or.jp
- 8キル8デスでもいいんじゃね?ずっとそのままのスコアでもあるまい?
周囲が言うからああだとかこうだとか考えても反論する文句しか思い浮かばないでしょ
一種これもどこで撃つか待つかのポイント覚えゲーなんだしね
こういう言い方は悪いんだろうけど
とんでもない場所でスコープ覗いて待っててもいいんじゃない?
- 483 :名無しさん:2012/01/11(水) 04:22:46 HOST:p3122-ipbf6109marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- なんかwikiにレート載ってるけどおかしくね?
MG36とL86が同レートとかありえねー
同時撃ちしてみたらすぐ分かることなのに・・・
他のも色々間違ってる
- 484 :名無しさん:2012/01/11(水) 07:22:30 HOST:proxyag080.docomo.ne.jp
- >>483 MG36とL86が同レート
何処のwiki見たのかは知らないけどここのデータだとMG36の方が若干レート低いって記載されてるよ。
っていうかLMGスレがあるんだからここに書き込むのはスレチじゃないか?
- 485 :名無しさん:2012/01/11(水) 07:22:42 HOST:i220-221-62-146.s02.a003.ap.plala.or.jp
- やっぱみんなセカンダリは
デザートイーグルだよね?
- 486 :名無しさん:2012/01/11(水) 07:41:21 HOST:236.net182020007.t-com.ne.jp
- セカンダリはスティンガーだな スナばっかやってればセカンダリ攻撃しないし
邪魔なヘリ UAV 壊せるし なのでブラインドアイもつけてる
- 487 :名無しさん:2012/01/11(水) 11:50:08 HOST:218.185.170.105.eo.eaccess.ne.jp
- >>486
俺もそのやり方したかったがマップとリスが腐ってるからフリフォだとスティンガー使えない
担いでるだけ
- 488 :名無しさん:2012/01/11(水) 15:46:05 HOST:KD182249149208.au-net.ne.jp
- >>485
解除まで長い…
トークン余ってるから使ってもいいんだけど何かもったいなくて使えないw
そんな僕はマグナム
スティンガーもいいけどさすがに室内はQSだけじゃ無理ゲー
- 489 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:22:34 HOST:p5098-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- マルチプレイでサーバーは現在利用できません。
後でもう一度お試しください。
エラーコード380って出るんだけど俺だけですか?
- 490 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:06 HOST:p5098-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- マルチプレイでサーバーは現在利用できません。
後でもう一度お試しください。
エラーコード380って出るんだけど俺だけですか?
- 491 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:48 HOST:i220-109-131-167.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>483 LMGスレ行けよw
ここはSRだぞぉ?
- 492 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:25:35 HOST:i220-109-131-167.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 連投すまん<(_ _)>
>>490 だからぁぁぁぁぁぁぁぁ機種は?
ってかここは質問スレじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ
帰れ!
- 493 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:31:27 HOST:p17179-ipngn100404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- >>489
自分もだ同士。エラーコード380だ・・・
調べてもよく分からん
- 494 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:36:28 HOST:wb76proxy02.ezweb.ne.jp
- >>489自分もです;
調べたけどわからなかった…
- 495 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:25 HOST:softbank221079164156.bbtec.net
- 今作もドラグノフさん不遇でワロタww
- 496 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:45 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- サーバーがダメなのかな?自分も入れない。
- 497 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:44:56 HOST:softbank220031054128.bbtec.net
- なんか?SRを語るスレじゃなくなっているな・・・ここは雑談じゃなく、?SRを語るスレだぞ。
- 498 :名無しさん:2012/01/11(水) 18:59:17 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- QSでも伏せ打ち入られると・・・な気がする
もし、それでもしQSキル出来たら立状態には即死範囲外れてるわけだし・・・エイムズレてるわけで
ん〜???どうですか、みなさんの意見を聞きたい
自分はQSは出会い頭とかの緊急用とおもってます。
基本DSメインでスナらしいほうが無難な気が、
ま〜凸ってやるのもやったった感はありますがwww
自分はボルト派ですww
- 499 :名無しさん:2012/01/11(水) 19:03:45 HOST:p5098-ipngn201aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
- >492すいません、焦って場所間違えたorz
質問スレ逝きます!
- 500 :名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:09 HOST:p7064-ipbfp704okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- >>497
新wikiの「掲示板雑談所」ってリンクで飛ぶとここにリダイレクトされるから、
多分それで勘違いしてる人がいるんだと思う。
自分は編集のやり方がわからんから修正できないっす・・・後はエロイ人に任せる。
話は変わるが最近L118AでFFA砂練始めたよ。
やっぱりボルトアクションはカッコイイぜ・・・!
- 501 :名無しさん:2012/01/11(水) 19:12:39 HOST:i114-183-242-238.s41.a004.ap.plala.or.jp
- Ps3だけど繋がらないね、BF3いってくるよ。
- 502 :名無しさん:2012/01/11(水) 19:25:59 HOST:KD114020026049.ppp.prin.ne.jp
- >>500
直しといた
- 503 :名無しさん:2012/01/11(水) 20:08:37 HOST:p8232-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp
- オブジェクト系でスナって迷惑なのかな?
- 504 :名無しさん:2012/01/12(木) 02:25:03 HOST:p21190-ipngn100202okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
- オブジェクトは余裕ができるまでSRは迷惑だね
どうしても前が下がっちゃうからね
まあGWで誰も使ってないなら一人ぐらいならいいかもね
- 505 :名無しさん:2012/01/12(木) 13:08:45 HOST:p2146-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
- 今気づいたけどAS50の排莢口も逆じゃね
- 506 :名無しさん:2012/01/12(木) 17:54:10 HOST:p8232-ipad206morioka.iwate.ocn.ne.jp
- >>504
キルレは悪くないんだけど見方に注意されてね・・・
見方に迷惑かからないていどにがんばります
- 507 :名無しさん:2012/01/12(木) 23:04:14 HOST:customer-219-109-151-91.icn-net.ne.jp
- ドラグノフは強いと思うけどな
今1700キルだからあと800キルか・・・
先は長いな。
- 508 :名無しさん:2012/01/12(木) 23:05:58 HOST:219-75-251-73f1.hyg2.eonet.ne.jp
- FFAで砂の練習始めたんだが・・・・
サブのハンドガンの方がキル数多くなってしまう・・・・
- 509 :名無しさん:2012/01/12(木) 23:30:36 HOST:p1179-ipbf505hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
- >>508
分かるわそれw
俺も最初の頃そうだったw
- 510 :名無しさん:2012/01/12(木) 23:47:42 HOST:customer-219-109-151-91.icn-net.ne.jp
- このスレにドラグノフを使っている人はどれぐらいいるんだ?
俺はどんな武器よりドラグノフが一番キル数が多いのだが
- 511 :名無しさん:2012/01/13(金) 00:08:25 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 後ちょっとでヘッド250が終わるー。(2500Kは終了)
全部のアタッチメントも終わらせたら
金の武器称号とかもらえんのかな?
だとしたらボルトはサイレンサーきついwww
- 512 :名無しさん:2012/01/13(金) 05:42:08 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>508
SRやり始める人が最初にハマる罠がサブに逃げる事、これが一番やってはいけない、練習にならないよ
だからサブはスティンガーにしておいたほうがいい、UAVも落とせるしクイック常備のスナにも合ってる
まあ、マシンピストルじゃなくてハンドガン選んでるだけ偉いけど
- 513 :名無しさん:2012/01/13(金) 12:25:18 HOST:KD182249151111.au-net.ne.jp
- >>512
室内はさすがにHGのがいいから俺はHGでいいと思うけどなー
QSだけじゃさすがに対応出来ないだろうしHGのが安全じゃないかな
まぁでも癖を無くすのにスティンガーはいいかもね
- 514 :名無しさん:2012/01/13(金) 16:40:21 HOST:CATV-219-099-020-122.medias.ne.jp
- 室内でも当てることが出来れば、殺るまでの時間は砂の方が早いけどな
- 515 :名無しさん:2012/01/13(金) 20:28:05 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
- >>510
2500キルは終了、1000HSまで後200程度には使ってる。
が、キルレが1.00ギリギリな辺り、まだ上手く扱えてないと思う。
- 516 :名無しさん:2012/01/13(金) 21:07:37 HOST:219-75-251-73f1.hyg2.eonet.ne.jp
- >>512,>>513
ご意見ありがとうございます
ある程度砂でキルできるようになるまで、スティンガー背負って凸ります
- 517 :名無しさん:2012/01/13(金) 21:10:57 HOST:p32224-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- どうしてもむりなときあるし一応C4もったりするけど。
ただレベあげないと大変だからなー。
とりあえずレベあげたらC4装備してもいいかも
- 518 :名無しさん:2012/01/14(土) 05:39:54 HOST:p202060031067.bbix.jp
- ドラグノフの金やっとでた
- 519 :名無しさん:2012/01/14(土) 07:49:19 HOST:i220-221-62-146.s02.a003.ap.plala.or.jp
- perk1はスティンガー背負ってたらやっぱり
ブランドアイなのか?
- 520 :名無しさん:2012/01/14(土) 11:46:19 HOST:s515084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ブラインドアイプロとrsassで航空支援なんて怖くない!
- 521 :名無しさん:2012/01/14(土) 20:22:21 HOST:i220-99-216-48.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 悩み事だ・・・
前まではフォーカスをつけてたのだが、あんまり意味ないような気がしてきて
キック・インパクト・スピード
でそれぞれの長所などを教えて欲しいのだが・・
お願いだ<(_ _)>
- 522 :名無しさん:2012/01/14(土) 21:18:21 HOST:p12060-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- >>521
キックはQSやボルトアクションには必要ないと思います。
でもセミオートで連射するときには重宝します。
インパクトはあまり使えない気がします。
QSする人はスピードをつけるとサクサク動けてヒットアンド・アウェイがしやすくなります。
ところでRSASS使っている人ほとんど見ないのですが、なぜでしょうか?
- 523 :名無しさん:2012/01/14(土) 21:52:09 HOST:i220-99-216-48.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>522 ほほうなるほど。
一回スピードでためしてみますわ ありがとう(^^)/
- 524 :名無しさん:2012/01/14(土) 22:41:26 HOST:s129.HtokyoFL2.vectant.ne.jp
- >>522
ん?そうか?俺はよく見るぞ。俺も使っているしな。
俺はRSASSに邪道だがACOGつけて使ってる。中距離でも使いやすいし、遠距離でもACOGつけてるからしっかり対応できる。
結構使いやすいから、ぜひ使ってみてくれ。
- 525 :名無しさん:2012/01/14(土) 23:11:05 HOST:i220-99-216-48.s02.a027.ap.plala.or.jp
- スピードでやったんだけど、あれって移動の早さだけ?
なんか色々早くなってる希ガス
- 526 :名無しさん:2012/01/14(土) 23:40:26 HOST:61-27-73-17.rev.home.ne.jp
- 初下記
やっぱ砂上達するにはFFAがいいんですかね?
自分は兎に角TDMで広めのマップ出たときとか、
出なくても無理やり使って頑張ってるんですが…。
今2周目で、L118Aが気に入っていてずっと使ってます。
- 527 :名無しさん:2012/01/15(日) 01:39:01 HOST:KD182249158072.au-net.ne.jp
- >>521
QS.DSがうまく無い人にはフォーカスの効果があまり意味ないかもね
個人的にはフォーカス推すけどなぁ
>>522の方がキックとインパクトについては省くけど
スピードはあんま要らない気がするかな
アプデ前の砂の遅さはやばかったけどアプデで
アプデ前のスピード付けた状態が素になったから
それで充分だとおもうけどなぁ
そんな走る必要ないし走れば走るだけ死にやすくなる
マップと糞リスのせいでね
まぁ何でもいいと思うけどねw
- 528 :名無しさん:2012/01/15(日) 03:15:18 HOST:FLH1Aat080.iwa.mesh.ad.jp
- RSASSが近〜遠までかなりつよい気がする
皆さんどう思います?
- 529 :名無しさん:2012/01/15(日) 08:39:19 HOST:w31.jp-t.ne.jp
- ドラグノフよりかはRSASSって感じですかね
自分の中ではドラグノフとRSASSAは砂ってよりも、スコープ付きの高威力セミオートアサルトライフルって感じに考えてます(笑)
機動力もあるので、高速戦闘にもある程度対応できますし、二発確実に叩き込める力があれば十二分に強いかと
ただ一撃勝負の出会い頭はキツイ...
それこそ、確実に即死部位初弾を叩き込めるAIM力があれば問題ないんでしょうが、自分にはまだ無理ですね(^-^;
- 530 :名無しさん:2012/01/15(日) 08:54:40 HOST:i220-99-216-48.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>527 フォーカス推しかw なんか総選挙できそうだなwww
じゃあ何を付けようかなぁ? スタビリティ?アタッチメント?
- 531 :名無しさん:2012/01/15(日) 11:45:36 HOST:KD182249158038.au-net.ne.jp
- >>530
アタッチメントで心音と拡マグっていう手がある
まぁ何だかんだ言って自分に合うのを探してつければいいんじゃないかな
- 532 :名無しさん:2012/01/15(日) 13:09:41 HOST:s43.38.230.222.fls.vectant.ne.jp
- wikiみたらドラグノフの威力98になってたけど修正あったの?
以前は70だったきがするけど
- 533 :名無しさん:2012/01/15(日) 13:53:37 HOST:nttkyo230214.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>532
というよりwikiの武器の記事の内容がちょっと前の状態に戻されてる。
武器のリンクとか消えてるし。
- 534 :名無しさん:2012/01/15(日) 18:26:52 HOST:proxybg002.docomo.ne.jp
- ドラグノフがやっと金になった
途中で折れそうだったけどこれは達成感があるな
キルレは1切ったが(^o^;
金ドラACOGかサーマルの奴を見かけたら優しくしてね
- 535 :名無しさん:2012/01/15(日) 20:44:22 HOST:i219-164-88-170.s02.a027.ap.plala.or.jp
- やっとMSR2500キルおわた・・・
次は500ヘッドショットかぁ〜
頑張るぜぇ〜〜
>>527 自分も結局フォーカスに落ち着いたわw
やっぱりこれが良いな。
- 536 :名無しさん:2012/01/16(月) 00:40:29 HOST:s129.HtokyoFL2.vectant.ne.jp
- 砂にHGをつけるとしたらどれにすればいいですか?リボルバー以外でお願いします。
自分ではP99がいいと思うんですけど…。
皆さんの意見を教えてください。
- 537 :名無しさん:2012/01/16(月) 00:45:58 HOST:CATV-219-099-020-122.medias.ne.jp
- >>536
P99は持ち換えが遅い。デザートイーグルにしなさい。
- 538 :名無しさん:2012/01/16(月) 13:13:28 HOST:KD182249152059.au-net.ne.jp
- >>536
俺もDEでいいとおもう
リコイル制御に慣れたら普通に使いやすいよ
かっこいいしね!
まぁでも素直に44.マグナムでいいと思うけどw
- 539 :名無しさん:2012/01/16(月) 15:15:09 HOST:w52.jp-t.ne.jp
- >>534
金のドラグノフ...(゚Д゚;)
是非戦場でお会いしたいものですねwww
ドラグノフに対するあなたの「愛」に感服です
- 540 :名無しさん:2012/01/16(月) 18:27:53 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- MSRなどで突砂している際に、中距離で出会ったSMGやFMGアキンボなどの蟹歩きを相手にした場合、AIMを合わせる暇も無く即死するのですが何か対抗策はありますか?
出会いがしらなどは反射神経だけが勝負なのでSMG相手にも結構勝率は高いのですが、中距離だけは対抗策が見つからんのです・・・
- 541 :名無しさん:2012/01/16(月) 18:54:15 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- 相手の動きにもよるが、俺ならまず近くの何かに伏せる、得意げに近づいてきたところ
QSかセカンダリ。ナイフ、C4などで相手の移動ルートを誘導するのもありかな。投げるタイミング重要
分する。が妥当かと思うがね。自分はDS出来ない距離、至近距離がQS有効射程と思ってるので
基本こんにちは状態の出会い頭緊急用だと、むしろ
その距離に入られた事に自分の警戒が甘いと思ってしまう
そうやって返り討ちにしたら来なくなるwww
- 542 :名無しさん:2012/01/16(月) 19:15:07 HOST:i220-109-117-98.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>540 中距離も適当にQSをうってみな。
今作はなかなか当たるから←これマジ
- 543 :名無しさん:2012/01/16(月) 21:30:02 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>541、>>542
ありがとうございます。実践してみますね!
- 544 :名無しさん:2012/01/16(月) 23:40:34 HOST:customer-219-109-151-91.icn-net.ne.jp
- 一体どれだけの人がドラグノフの金迷彩を使っているんだ・・・
ドラグノフはキックと拡マガ+金迷彩で腰撃ちが最強
異論は認める
- 545 :名無しさん:2012/01/17(火) 01:13:58 HOST:101-140-214-254f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>544
さっきものっそい連射のドラグノフに腰撃ちでキルされた。
キルカメ見ながら笑ってしまったわ
- 546 :名無しさん:2012/01/17(火) 02:56:16 HOST:113x40x205x155.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- | ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙
- 547 :名無しさん:2012/01/17(火) 10:46:01 HOST:w52.jp-t.ne.jp
- 最近ひたすらグランドウォーやってるけど、金ドラグノフには未だに遭遇したことないですね...orz
S&Dとかのほうが金砂いっぱいいるのかな??
金ドラグノフ見たら嬉し過ぎて「gj」って一言メッセージ送っちゃうかもwww
- 548 :名無しさん:2012/01/17(火) 18:50:13 HOST:wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- ずっとMSRとL118A使ってたけど、プレステージ7にして何故かAS50に目覚めた
しかし倍率がハンパなく低いな、可変出るまで遠距離が辛い…
- 549 :名無しさん:2012/01/17(火) 20:18:37 HOST:101-140-214-53f1.hyg1.eonet.ne.jp
- >>548
昔から砂メインだけど、今作はMAP狭いからいけるっしょ!
マークスマンが無ければ先に敵に発見されることもあるけど。AS50に慣れると他のSRが逆に撃ちにくくなる。
- 550 :名無しさん:2012/01/17(火) 20:33:42 HOST:proxyag005.docomo.ne.jp
- 以前、MSRとL118Aを極めると言った者だが1000HSやっと両方終わったよ。
やっと砂縛りから解放される。
- 551 :名無しさん:2012/01/17(火) 21:59:48 HOST:s1110199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>550
覚えてるぞ同志
それにしても物凄く早いな
尊敬する
- 552 :名無しさん:2012/01/17(火) 22:34:17 HOST:KD124210011242.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>544
異議あり!とても最強とは無縁な成績になりました!6k16dでありました
- 553 :名無しさん:2012/01/17(火) 22:58:34 HOST:proxy10081.docomo.ne.jp
- >>551
約二週間も掛かったわ。
最後は一つの試合で同時達成。
喜びの舞してたらセムテくっつけられたよw
- 554 :名無しさん:2012/01/18(水) 00:26:37 HOST:u041071.ppp.asahi-net.or.jp
- >>552
見える結果が全てでは無い
- 555 :名無しさん:2012/01/18(水) 13:01:04 HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp
- >>552
拡マガ外してACOGつけてみろ。
スナイパーの肩書きは捨てにゃならんが、kdは安定する
ソースは俺。
- 556 :名無しさん:2012/01/18(水) 19:50:00 HOST:i220-109-117-175.s02.a027.ap.plala.or.jp
- なんか最近MSRインパクトがかなり多い。
なぜなのだか? あんまり意味無いのに・・・
- 557 :名無しさん:2012/01/18(水) 22:37:13 HOST:i220-221-62-146.s02.a003.ap.plala.or.jp
- >>556
FMJ弾の名残りじゃないか?
- 558 :名無しさん:2012/01/19(木) 00:26:05 HOST:softbank126120088215.bbtec.net
- MW2のFMJは強かったなぁ〜・・・・
- 559 :名無しさん:2012/01/19(木) 03:21:59 HOST:s600093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 最近FMG9デュアルがうざすぎてアサシンとか可愛く見えてきたわ。
- 560 :名無しさん:2012/01/19(木) 03:28:11 HOST:s600093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>559 書き込む場所間違えた。スマソ。
- 561 :名無しさん:2012/01/19(木) 09:45:27 HOST:wb85proxy10.ezweb.ne.jp
- L118で修行中なんだが、数日前からスティンガー以外のサブは一切封印した
ほとんどD>Kな俺だがこの努力はいつか報われるんだろうか…
- 562 :名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:56 HOST:w51.jp-t.ne.jp
- >>561
それでこそ真のスナイパーです
最初はキルデス比なんて気にしなくて平気ですよ。「こんな奴いたら勝てねぇよ」なんて思ってる人は、自分で勝手に回線引っこ抜きますから(笑)
これからもスナイパー一筋で精進して下さいd
実際スティンガーで航空支援落とすだけでも、十分チームに貢献してる事になりますしね。
マシンピストルがメイン武器で(勿論皆がそうって訳ではないですけど)、スナイパー背負ってるだけの連中なんてただのスナイパーの面汚しですから。
あの神聖なスナイパーたる象徴、ギリースーツを着る資格はないのです。
- 563 :名無しさん:2012/01/19(木) 14:01:24 HOST:s516168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ただ、なんちゃって凸砂オナニーで、デス重ねるのは、FFAで頼む。
クリアリングも、適当なモリゾーが全力疾走して、角待ちにやられてるの見ると、砂じゃなくていいんじゃない?ってなるし。
チーム戦では、遠距離の精密射撃が売りなんだし、楽しいのはわかるが、仕事してくれよな。
キルできてて、オブジェクトでも仕事できてるなら、芋でも定点でもいいから。
- 564 :名無しさん:2012/01/19(木) 15:21:29 HOST:w31.jp-k.ne.jp
- >>561
俺の場合は、加えてハンドガンを使いこなしてこそ、いかしたスナイパーだと思ふ。
- 565 :名無しさん:2012/01/19(木) 17:18:26 HOST:i220-109-188-220.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 一流のスナイパーはハンドガンも一流・・・
なんて言葉聞いた事ないか?
>>563 俺はTDM・DOMなどでは、マークスマンで防衛or援護
FFAはステディで凸、凸、凸をやってるのだけどこれで良いのか?
- 566 :名無しさん:2012/01/19(木) 18:00:19 HOST:FLH1Ahb099.osk.mesh.ad.jp
- やたら上手いスナイパーってハンドガンも凄いのが多いよね
こないだ見たのはオーバーキルでアサルト担いでたけど、あの人も相当だった
こっちが気付く前に至近距離で突っ立ったままSR数発外して死んだモリゾーが
その後FMG9突き出して走り回ってたのには笑ったが・・・
- 567 :名無しさん:2012/01/19(木) 18:54:43 HOST:w41.jp-k.ne.jp
- 砂には感度10。特に今作は。納得できる異論があれば教えてくださいませ。
…すでに語り尽くされてるかな。
- 568 :名無しさん:2012/01/19(木) 19:22:23 HOST:i220-109-188-220.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>567 う〜ん俺は8が良い感じだな。
スナは他の武器より感度低い方がやりやすい(-_-)
- 569 :名無しさん:2012/01/19(木) 19:27:05 HOST:i114-185-0-233.s41.a013.ap.plala.or.jp
- 一応砂は感度7の意見としては感度8以上が必要になってくるのは突砂だけ
近距離はハンドガンで対応する正統派砂には感度10は必要無し
…と思いきや今作は砂が砂らしく活躍できるマップなんてほとんど無かったというオチ
- 570 :名無しさん:2012/01/19(木) 19:29:39 HOST:i60-36-120-183.s05.a014.ap.plala.or.jp
- 自分も8かな?
10でもいいんですけど持ち替えたHGがとんでもない方向向いてな…まぁそういうことで
- 571 :名無しさん:2012/01/19(木) 21:10:06 HOST:wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- >>562
激励ありがとう
現在3周目で今日MSR解除きました
最初1近くあったキルレも今は0、82…orz
たまに覚醒してQS無双するけど(笑)
とりあえず芋らず20キルできるように目標もってがんばります
- 572 :名無しさん:2012/01/19(木) 21:53:11 HOST:119-175-176-181.rev.home.ne.jp
- アサ砂AS50FMG9アキンボ芋虫最近流行ってるな…
- 573 :名無しさん:2012/01/19(木) 22:52:00 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>572
砂のくせにFMGアキンボ持って走ってる奴は本当に頭おかしいと思う。
- 574 :名無しさん:2012/01/19(木) 22:57:25 HOST:softbank219011250008.bbtec.net
- >>573
DEタクティカルこそ至高
- 575 :名無しさん:2012/01/19(木) 23:12:10 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- サブはRPGだろおおおお
マシンピストルなど邪道。
ジャガノとかぶっ壊すときだけ
サブつかえばいい
- 576 :名無しさん:2012/01/19(木) 23:38:26 HOST:KHP059134004081.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>573
あれってただギリー着込みたいだけなんだろうな
- 577 :名無しさん:2012/01/19(木) 23:39:33 HOST:s129.HtokyoFL2.vectant.ne.jp
- >>537,538
すいません。返答有難うございました。
- 578 :名無しさん:2012/01/20(金) 01:44:44 HOST:92.135.2.110.ap.yournet.ne.jp
- aaaaaaaa
- 579 :名無しさん:2012/01/20(金) 01:46:27 HOST:KD182249103121.au-net.ne.jp
- 感度は人それぞれだから口出す必要ないでしょう
キルデス比で悩んでる人は一回クイックドローを外してやってみればいいよ
自分は量産砂が嫌&クイックドロー外したQSのが極めがいがあるしカッコいいから(私的にね)
外したんだけど外す前は突然現れた敵にもQS.DSで対処余裕です^^って自惚れてたから
立ち回りも糞で屋内もHGに変えずに砂でやってたんだけど
外してからは慣れてないからQSの当たる確率も6割くらいで覗き込み遅いからDSなんて出来ないから
すげー立ち回りが慎重になって15k4dくらいが当たり前くらいになれたよ
1番良かったのが25k3dかな?
クイックドロー付けて常に歩き回ってた頃では叩き出せなかったスコアだと自分でもおもう
k/dで悩んでる人はオススメよ!
ちなみにパーク2はハードラで345でやってた
アサシンつけると立ち回りもくそも無いから実力あげたいなら
着けない方がいいと思う
iPhoneからで文章読み直すのめんどくさいから文章おかしかったらごめんね
- 580 :名無しさん:2012/01/20(金) 03:17:46 HOST:112-68-111-202f1.kyt1.eonet.ne.jp
- それって敵が下手なだけじゃないのか?
いくらQSできてもクイックドローない砂に近距離で撃ち負けるとかありえるの?
- 581 :名無しさん:2012/01/20(金) 07:42:09 HOST:w41.jp-k.ne.jp
- そりゃクイックドローなくても初弾外したらキルされるだろうよ
- 582 :名無しさん:2012/01/20(金) 10:38:38 HOST:KD182249109103.au-net.ne.jp
- >>580
>>579書いた者ですがクイックドロー無しは完璧に覗き込み前の
覗き込み込もうとするレティクルが収束する時に撃つからクイックドローあり砂と撃つ速度は
変わらないと思う
まぁもちろん慣れないと当てれない
相手が下手くそ云々言う前にやってみてほしいかな
- 583 :名無しさん:2012/01/20(金) 21:07:59 HOST:s502006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>582
レティクルが収束するスピードってクイックドローに依存してなかったけ?
スタディエイムは依存してなかったはず
- 584 :名無しさん:2012/01/20(金) 22:36:32 HOST:s605078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 凸砂に憧れて練習してる者です。
L118の形が好きで極めたいのですが
MSRのほうが当たり判定甘いような気がするのですが気のせいでしょうか?
既出でしたらすみません。
- 585 :名無しさん:2012/01/20(金) 22:58:04 HOST:wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- >>584
自分もまだまだカスで修行中ですが自分はどちらかというとL118の方が判定甘い気がします…
MSRは2発目早いんで使ってます
- 586 :名無しさん:2012/01/20(金) 23:08:09 HOST:s605078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>585
人それぞれって事なんですかね?
自分は一発目外すととっさにHGにもちかえてしまいます・・・
これじゃあ練習にならないんですけどねw
お互い頑張りましょう!
- 587 :名無しさん:2012/01/21(土) 00:07:17 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>584
パラメータ表記によるとMSRのほうが命中率高いってかいてるよね
実際自分もMSRのが甘い気がする。
その代わりブレが大きいから、凸はMSR、待ちはL118ってかんじかな
話に乗り遅れた感があるけど一応
- 588 :名無しさん:2012/01/21(土) 00:40:27 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- MSR以外使わない。
ネタで「
RSASSとかにAコッグつけて
セミオートARにしていったら、
たまに迷惑メール来るZE☆
- 589 :名無しさん:2012/01/21(土) 11:48:13 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>583
そうなんだけど
スタディエイム付けることで、レティクルが小さくなるからそれで大丈夫なんですよ。
今作はちゃんと十字が見えるまで覗きこまなくてもAIMアシストのおかげでまっすぐ飛びますよ。
だから結構早く撃てるんです。
まぁでもさすがに滅茶苦茶遠距離は無理かな・・・?
中距離まではいけるはず。
宣伝とか売名じゃないけどニコ動の砂好きが〜って人のはクイックドロー付けてないし、立ち回りも参考になるから一回見てみるといいかも。
- 590 :名無しさん:2012/01/21(土) 11:52:12 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>584
自分は逆でL11のがあたり判定がおかしく感じますね。
絶対当たっただろ!っていうのが当たらず、外した〜って思ったのが当たるってのがたまにあります。
2周目からトークンでMSR解除してずっと使ってて久しぶりに使ったから当たり判定がL11おかしく感じましたってのもあるかもしれません。
どちらにしろ当たり判定はMSRとL11で違う気がしますね。
ADSはL11のが速いから凸ならL11でもいいかもです。
- 591 :名無しさん:2012/01/21(土) 17:51:25 HOST:i219-164-84-65.s02.a027.ap.plala.or.jp
- やっぱり、自分が好きな方を使ってるね。
また個人的なあれだけど金迷彩の入り方は、L11がいいな
MSRは元々黄色だしね(-_-) スコープも迷彩入ればサイコーだと思わない?
- 592 :名無しさん:2012/01/21(土) 18:21:48 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>590
覗き込みは変わらないはず
確かL118の方がスコープが手前にあるから早く見えるだけだったと思う
- 593 :名無しさん:2012/01/21(土) 21:38:55 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- 覗き込み速度は変わらないのか・・・・知らなかった。
- 594 :名無しさん:2012/01/21(土) 21:58:04 HOST:KD182249102251.au-net.ne.jp
- >>592
そうなのか…
じゃあ連射速度が若干早いMSRのが断然いいな
- 595 :名無しさん:2012/01/22(日) 00:33:02 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 感度9でいく
BOのときは10に慣れてたけど
今はQSしないといけないから
しやすいように1落としてやってる。
(MSR)
- 596 :名無しさん:2012/01/22(日) 16:56:05 HOST:pb6a9fdc7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- ところで、SR最高峰技術であるGショットは今回あるのか?
- 597 :名無しさん:2012/01/22(日) 19:48:50 HOST:wb82proxy10.ezweb.ne.jp
- >>596
MW3になってから砂始めたから用語が分からないんだ(・ω・`)
誰かGショットの説明してくだせぇ
- 598 :名無しさん:2012/01/22(日) 20:07:20 HOST:pb6a9fdc7.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>597
スコープすら覗かないで遠距離に当てられるテクニック
あまりの難しさにマイナーなのがな・・・QSが簡単すぎて笑えるぐらい難しい
- 599 :名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:47 HOST:w11.jp-k.ne.jp
- 590さんL118とMSRで判定が違うのは同意。
個人的には118がイイ。
でも貫通力は若干MSRが上かと。
- 600 :名無しさん:2012/01/23(月) 10:03:50 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- 自分はBOでL96しか使ってなかったから、L118しか使わない。
最近なに気に増えてきてちょっと嫌。しかも9.5割ぐらい下手なんだ。
下手なうちはセミオート使って性能に頼ってくれ。頼む。
ボルトは相手に嫌気与えるぐらいじゃないと無理。
上手くなると、馬鹿みたいにたった一人のスナをムキになって3人、4人で潰しに来る
フルオート武器使ってねwww
感度10なんで被弾しながら振り向きQSとかしたらキルカメで「うまっ」と言われるこもしばしばww
自分は野良でL118カスタムで15〜30kはしてるけど、多分チームの役には立ってるはず・・?
下手なひとは上手くないうちはプラべか他ゲーしてちょ。
同じチームはごめん被る。
- 601 :名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:59 HOST:wb54proxy01.ezweb.ne.jp
- じゃあFFAやれよ
- 602 :名無しさん:2012/01/23(月) 11:22:46 HOST:i114-182-47-228.s05.a014.ap.plala.or.jp
- へ
- 603 :名無しさん:2012/01/23(月) 11:24:51 HOST:i114-182-47-228.s05.a014.ap.plala.or.jp
- 後出しジャンケン的な自慢はヤギのうんこだからさわったらバッチイのでみんなさわらない
- 604 :名無しさん:2012/01/23(月) 11:34:30 HOST:218.45.92.231.eo.eaccess.ne.jp
- >>600
痛い
サーチ&デストロイに行ってくれ
- 605 :名無しさん:2012/01/23(月) 11:35:33 HOST:218.45.92.231.eo.eaccess.ne.jp
- げっウンコさわっちまった
- 606 :名無しさん:2012/01/23(月) 12:10:04 HOST:KD182249117070.au-net.ne.jp
- >>600
なんだこいつ
お前みたいな奴と組みたいと思う人居ないと思うよ
むしろあんたが他ゲー行け
- 607 :名無しさん:2012/01/23(月) 13:12:21 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- 弱い奴に何を言われてもwwww
実際ほんと、俺の実力に差し支えないからな。
参考にするならまだしも、成長のないやつらよ
- 608 :名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:32 HOST:p25051-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- >>607
そんなにチームメートが嫌いならずっとFFAやってればいいじゃないかw
- 609 :名無しさん:2012/01/23(月) 16:54:10 HOST:122x218x103x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>608 正論すぎてワロタw
- 610 :名無しさん:2012/01/23(月) 17:31:44 HOST:i219-164-84-65.s02.a027.ap.plala.or.jp
- スナ交流会はもうやらないのか?
前回のやつは行けなかったんだがもう一回して欲しいor2
- 611 :名無しさん:2012/01/23(月) 17:33:15 HOST:softbank218131100062.bbtec.net
- >>600=カス
- 612 :名無しさん:2012/01/23(月) 17:50:48 HOST:w51.jp-t.ne.jp
- まぁ自分の自慢は構いませんよ全然。
自慢したくなるのは誰だって一緒ですから。
ただ他人の装備・戦法・実力に対してケチつけるのは、お門違いってものですよ。
もちろん相手がアササプガチ芋act.とかでもね。
いろんな人がいる、それがオンラインゲームの一つの醍醐味なんですから。
- 613 :名無しさん:2012/01/23(月) 19:09:10 HOST:p28128-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 最近SRのサブがFMGアキンボのやつしか見ないw
サブに44アキンボ使ってる同志はいないかー
- 614 :名無しさん:2012/01/23(月) 19:23:31 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>613
ここにいるぜ。砂のサブはやっぱHGでしょ
- 615 :名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:44 HOST:wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- >>613
ここで上手い砂はHGも上手いって言ってる人いたからマグナム持ってる
ほとんど使ってないけどw
- 616 :名無しさん:2012/01/23(月) 20:56:49 HOST:proxyag017.docomo.ne.jp
- >>613
俺はD.Eアキンボだ。
反動があるからステディで押さえてる、弾少ないけど。
- 617 :名無しさん:2012/01/23(月) 21:01:15 HOST:softbank219011250008.bbtec.net
- Fivesevenのデュアルのリロード速度が異常なまでに速いのはバグかなんかなんだろうか
P90のお供として愛用してるんだけど
- 618 :名無しさん:2012/01/23(月) 21:01:50 HOST:softbank219011250008.bbtec.net
- すまんスレチ
- 619 :名無しさん:2012/01/23(月) 21:40:24 HOST:KD182249092030.au-net.ne.jp
- 全部のクラスがジャベリンだなー。最初はハンドガンだったけど
- 620 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:03:15 HOST:i219-164-84-65.s02.a027.ap.plala.or.jp
- なんか話の流れぶった切って申し訳ないんだが、
MSRの迷彩の事なんだがなんか「この迷彩以外といい!」
みたいなのないか? レッドか金しか付けてないから・・・
じぶんで探してみた感じでは、ヘックス・スネーク・ブルー
なんだが・・・?
- 621 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:35:32 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 金しかつけない。
金までは、出た迷彩ジュンに
つけていってるけどね!
オータムだけは嫌い・
- 622 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:36:32 HOST:SNI061007125-227.sni.ne.jp
- パーク3はストーカーじゃだめなのかな?(凸砂)
- 623 :名無しさん:2012/01/23(月) 23:43:10 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- ステディつけると
クロスヘアの収集が早くなり、
普段より早いタイミングで打てる
と聞いたことあってそれからステディにしてる。
・・・ホントかどうか誰かわかる?
ガセネタならマークすにする
- 624 :名無しさん:2012/01/24(火) 00:03:15 HOST:SNI061007125-227.sni.ne.jp
- 623・ほんとうですか?わたしはきいたことありませんが…
誰か知りませんかね
- 625 :名無しさん:2012/01/24(火) 00:10:01 HOST:157.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>623
ステディエイムはクロスヘアが小さくなるから結果的に精度があがるので
多少早いタイミングでも真ん中にあたりやすくなる、腰うちでも真ん中にいく確率があがる
まあ結果的に収集が早くなっているようには見える
QSにはステディプロの銃をかまえるのが早くなる恩恵のほうが大きいが、普通のスナならなんでもいい
- 626 :名無しさん:2012/01/24(火) 00:36:05 HOST:wb82proxy10.ezweb.ne.jp
- >>613
スマン、弾数に惹かれて57拡マガなんだ。
ところで、HGでもアキンボって嫌われるのかね?
特に57はアキンボにしたときのリロキャン速度が半端無く速いから怖くて拡マガつけてるんだが
- 627 :名無しさん:2012/01/24(火) 00:40:04 HOST:wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- スマン、スレチだな
てか数刻前に似たようなレスしてる方も居るな、見てなかったスマン。
- 628 :名無しさん:2012/01/24(火) 03:04:09 HOST:p4237-ipbf6406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- SRのサブの話なんだからスレチじゃないと思うが・・・
SRという銃の特性上サブは重要な訳だしな
持ち替え最遅だが性能安定のマシンピストルか
持ち替え最速のプレイヤーのスキルが重視されるハンドガンか
それとも縁の下の力持ちのランチャーか
嫌われるかどうかより自分が使いやすいのを選ぶべきだ
- 629 :名無しさん:2012/01/24(火) 10:25:50 HOST:KD182249109019.au-net.ne.jp
- >>623
ガチ
ただクイックドロー付けてんなら関係ないと思うけど
- 630 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:21:04 HOST:119-175-178-41.rev.home.ne.jp
- >>628
でも、使いやすからといってFMG9アキンボばっか使っちゃダメだZE
使うならデザートイーグルアキンボにしなさい
- 631 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:35:32 HOST:w22.jp-t.ne.jp
- >>628
まぁマシンピストルはあまり好感もてませんけど、近距離苦手な人ならこれ以上頼れるサブ武器はないですね。
ハンドガンは近距離でのラストスタン対策ってところかな?
「近くに敵が居る!?武器変えとこ」っていう人には大したメリットは無いように思います。ハンドガン上手い人は別かもですけど...
ランチャーも、航空支援対策と対人のに別れますが...やっぱりスティンガーが一番ですかね(笑)
ステルス装備で航空支援ガン無視する人もけっこういますが、そうじゃない人にとっては中々の脅威ですからね。率先して落としてあげましょう^-^
- 632 :名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:01 HOST:KD182249123229.au-net.ne.jp
- スナのpark1ってスラハンの人を良く見かけるのですがスティンガー背負ってたらスラハンいらないですよね?
- 633 :名無しさん:2012/01/24(火) 13:00:33 HOST:KD182249008241.au-net.ne.jp
- リーコンつけてアサシン殺そ
- 634 :名無しさん:2012/01/24(火) 14:33:05 HOST:p25051-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- >>632
スライトあるとスティンガーを出すのが早くていい。というかないと高い建造物のせいで撃墜するチャンスを逃しやすい。
- 635 :名無しさん:2012/01/24(火) 15:55:14 HOST:121-82-204-250f1.kyt1.eonet.ne.jp
- サブが強いとそっちに頼ってしまうから、あえてHGにしてるで!
即死逃しても1発当てればやれるしな!まぁQSとかできないならMPのほうが絶対いいと思うけどw
- 636 :名無しさん:2012/01/24(火) 21:38:44 HOST:p28128-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- 同志よ!
パークをスラハンからブラインドアイProにすると
サプRSASSでUAVが6発で落ちるんだぜ・・・
ヘリも1マガジン打ち切らないで落ちるしw
対空兵器として使えるSRまじ万能。
是非お試しあれ。
- 637 :名無しさん:2012/01/25(水) 00:09:52 HOST:proxy20002.docomo.ne.jp
- 自分も過去にサブに頼ってしまってたから変えたよ。
今、サブはスティンガーにしてる。
UAVも落としておけばクイックドローで動き回れるし。
その上で、近距離QS安定しだしたらスコア凄い上がった。
- 638 :名無しさん:2012/01/25(水) 05:31:12 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- SR関係ない話かもしれないが、SG使ってるヤツ哀れに思いません?自分的になんか全部イヤ。
特にぃ〜走り方と粘着質な性格とエイムのなさ。←これ大半のSG使ってるヤツが当てはまる。
すべてがなんかブサイクです。無駄に飛んだりしてwwwマジで気持ち悪い、サルでも殺せる武器ブンブン振り回して面白いのかな?
SR使ってる自分はこういう技術力ないヤツが一番嫌い。あっ!知能も低いハズwww
プレステージ数回して近距離でQSあげたらよく思う。こいつ今まで何してたのって思う・・
シアター見て、殺した相手がキルカメ確認してるかチェックするけど(リスの時間でわかる)、こういうおバカはほんと・・・は〜
皆さんも思わない?SR使ってる人は共感もらえると思うんですが・・。
ま、自分SR以外飽きるんでほとんど使わないからかも。
- 639 :名無しさん:2012/01/25(水) 07:24:50 HOST:ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- >>638
スレチ。
読んでて不快な内容です
- 640 :名無しさん:2012/01/25(水) 07:50:32 HOST:122x218x103x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>639 まあまあ大目に見てやろうぜ。
どうせストライカーあたりにやられまくって、顔真っ赤状態なんだろw
- 641 :名無しさん:2012/01/25(水) 07:52:49 HOST:wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- >>638
愚痴スレ行け。
>>636
RSASSが航空機に強いのはwikiにもあったが、同じ連射砂であるDragunovはどうなんだろうな?
ブラインドアイProRSASSでどの航空機が何発で落ちるか分かれば検証してみたいんだが、誰か分かる?
- 642 :名無しさん:2012/01/25(水) 09:12:58 HOST:s516220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>638
新参の方か
- 643 :名無しさん:2012/01/25(水) 10:00:08 HOST:s599187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>638
AIM力がない、か
確かに今まではそうだったけど、今回のSGは
正確なAIM力がないと倒せないよ。
ストライカー以外のSGは玄人向け。
- 644 :名無しさん:2012/01/25(水) 10:47:24 HOST:KD182249125061.au-net.ne.jp
- SGは接近戦でもダメージをとるまでは打ち負けることはよくあるし、間合いも難しからそんなに馬鹿にする武器でもないと思うな〜
確かに、走り方はちょっと(笑)
- 645 :名無しさん:2012/01/25(水) 10:47:35 HOST:KD182249113146.au-net.ne.jp
- >>638
キルカメみてるかチェックとかきもすぎわろえない…
SGに負けまくって顔真っ赤になったのはわかるけど愚痴スレいこうぜ
あ、ちなみにネタだとしても面白くないよ^^
- 646 :名無しさん:2012/01/25(水) 12:33:02 HOST:w41.jp-t.ne.jp
- >>641
ご自分で検証してみてはいかがですか?
やっぱり何事もチャレンジです!!
ただ自分は航空支援をメイン武器で落とすのに、あまりメリットを感じないんですよね。
弾使うし居場所を晒す事にもなりますしね...。
サブにどうしても他に欲しい武器があれば話は別かもですけど。
- 647 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:13:09 HOST:w0109-49-133-104-224.uqwimax.jp
- ネタとしては面白いw顔真っ赤状態な例として実用的にコピペとして使えるレベルだと思う
- 648 :名無しさん:2012/01/25(水) 14:52:19 HOST:proxy10025.docomo.ne.jp
- 気持ちは分かるが凸砂やってて近距離で鉢合わせたら「狙う」動作の必要があまり無いSGの方が有利に決まってる。
- 649 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:10:14 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- まあ凸砂の方が技術も経験も必要だし、あらゆる面で努力が求められるが、SGは素人でも
使えるからな
- 650 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:21:12 HOST:s500081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>649
MW3の凸砂もまあまあ誰でもできるでしょうに…
ポンプアクションのSG使ってみなよ
あれも経験と技術いるからさ
オレはスパスも金だからSGの苦労もわかる
- 651 :名無しさん:2012/01/25(水) 15:44:59 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>650
誰でも凸砂できるって訳じゃないだろw、明らかにSGの方が素人にとって入り口のハードルは低い
QSとか無理な人は無理だよ
- 652 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:00:01 HOST:u041071.ppp.asahi-net.or.jp
- >>650
サイト(スコープ)を覗く分SRのほうが難しいと思うよ
SRの弾が点に対してSGは範囲だし
SRが有利なのは射程距離だけだと思う
俺は1887を金にしたがSRよりは正直以上の点で楽だったよ
- 653 :名無しさん:2012/01/25(水) 17:00:06 HOST:122x218x103x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>651 SGってかストライカーだな、ハードル低いのって。ポンプ3つは玄人向けだし
フルオート2つはなんとか使えるかも?って程度だし・・・
まあQSの方が難しいとは思うけどな。
- 654 :名無しさん:2012/01/25(水) 18:25:34 HOST:wb82proxy08.ezweb.ne.jp
- ブラインドアイPro検証してみた
Barrett L118A AS50 MSR
無人偵察機 2
UAV CUAV 5
ドローン 5
リーパー 7
新型UAV 9
攻撃ヘリ 9
AH-6 9
オスプレイ 17
RSASS Dragunov
無人偵察機 3
UAV CUAV 6
ドローン 6
リーパー 9
攻撃ヘリ 12
AH-6 12
新型UAV 12
オスプレイ 23
AC-130は砂では破壊不可
ブラインドアイ無しの場合までは検証する気力が湧かなかった
後やってて気付いたんだが、Dragunov、RSASSで股間を撃つとワンショットワンキルになる。
疲れた。
- 655 :名無しさん:2012/01/25(水) 19:04:49 HOST:w31.jp-t.ne.jp
- >>654
お疲れ様です旦~
自分も参考にさせてもらいます。
無人偵察機はスナイパーの天敵かと思ってましたけど、意外とすんなり落とせるんですね。
ッ!?
なん..だと..
- 656 :名無しさん:2012/01/25(水) 21:13:53 HOST:wb82proxy11.ezweb.ne.jp
- >>655
まぁ、言い出しっぺの法則だしね
他の方が検証するの待つより自分でやった方が早いよなそりゃ。
>>646助言(?)サンクス
ついでに股間判定も検証してみた
股間まわりでワンショットワンキルできるのは内腿膝まで。膝は入らない
範囲自体は小さめだから狙ってやるモンじゃないかな
てかわざわざ股間狙うような腕前があれば頭狙うよな…
あと、先刻からSRでQSだのSGの方が簡単だの言い争ってるが、QSという技術が必要なモノを技術無しでのSGと比べるなよ。
それ言えば砂で遠距離狙撃することだって初心者でも出来るだろ
SGにもKSGのリロキャンとかあるだろうが。他にも探せばあるかも知れんが。
比べるならせめてそういうSGの中でも技術が必要なモノで比べろよ。
そもそも近距離用のSGと狙撃用のSRを比べる事自体おかしいと思うのは俺だけか?
てか事の発端である>>638に至っては自慢と愚痴が混ざった顔真っ赤の典型みたいな文章だし。
ストライカー相手にフルボッコにでもされたんかね気持ちは分からんでもないが、オンラインだしプレイスタイルは人それぞれ、SGで頑張ってる人もいるだろう。
流石にストライカー使って俺TUEEEしてる奴は哀れだと思わんでもないが。てか俺も殺られると「ストライカーかよ…」ってなる。
長文、スレ汚しスマン。
途中から何言いたいか分からなくなってきた。
- 657 :名無しさん:2012/01/25(水) 22:09:15 HOST:i114-185-0-233.s41.a013.ap.plala.or.jp
- >>638
ぶっちゃけた話がQSなんて一種の縛りみたいなものなんじゃない?
「スナイパー」(=狙撃兵)であることを考えれば邪道である気すらする
何が言いたいかって言うと凸砂なんて物好きな人がやるものであってSGに近距離戦で不利なのは必然
自分のスタイルに誇りを持つのは結構だがSRなんて長さ1m、重さ10kg近い武器を近距離でブン回してるのもシュールっちゃシュールだろうw
>>656
股間判定なんてあったのか…練習してみるか。FFAでしつこく股間を狙ってくる変態がいたら俺です
- 658 :名無しさん:2012/01/25(水) 23:33:37 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 【ステディの調査結果】
・ステディをつけると構えが早くなるか?
結果↓
・除ききる時間は同じだが、
クロスヘアが縮まりきる時間は
ステディついてるほうが明らかに早かった。
・芋にとっては無意味なパークだが
完全凸にとっては使えます。
ぜひ使ってみてね。
(俺はずっとステディだZE)
- 659 :名無しさん:2012/01/25(水) 23:50:35 HOST:i60-35-156-46.s02.a018.ap.plala.or.jp
- >>654
RS「ASS」で股間を・・・
何とも言えないな
>>657
威力とかからして基本的に不利は無い
唯一不利なのは狙いづらいこと
しかしSGにも当然不利があって皆ご存知の射程の短さ
しかしSRは遠距離でも一撃
この事からSRの方が最終到達地点が高いと言える
SG(近距離最強)も良いが極めるならSR(全距離で一撃&遠距離最強)の方が良い
そして凸砂の一番シュールなのはRSASSで腰だめ乱射する事
一応SRなのだから反動もものすごいのだがしかしそれを完全に押さえ続けて撃ち続ける精神・・・もはや人間ではない
- 660 :名無しさん:2012/01/26(木) 00:12:20 HOST:i114-185-0-233.s41.a013.ap.plala.or.jp
- >>659
個人的には伏せ・ジャンプ撃ちによるHS回避ができるSGに近距離戦は軍配があがると思ったがそれすら合わせてくるSR狂は確かに手に負えないな…
自分で>>657読み返したらなんかQS批判みたいになってたな、スマン
本当は自分自身QS修行の身だしQS決まると最高に気持ち良いと思っておりますです
いくらCoDにおける腰だめが誤用と言ってもあれやったら肩外れるだろうね…
- 661 :名無しさん:2012/01/26(木) 09:23:05 HOST:p28128-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>654
お疲れ様。やっぱり弾の事を考えると
RSASSが妥当だな。スペシャリストでスカベンとか入れてそのまま対人
できるようにするのがいいかな?
- 662 :651:2012/01/26(木) 12:13:44 HOST:s500081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- QSがまあまあ誰でもできるといってしまったものです
SGは操作的技術はスパスの場合QSみたいに距離によって一瞬構えないと倒せない見極めやら経験がいるよ
でも確かにそれくらい
あとは技術より経験だよね
自分がMW2から意外と簡単にQSを習得できてしまいなんか敷居低いなとか思ってしまってたが、まあまだまだ完璧とはいかないし、凸砂は奥深いしね
ただ、ポンプアクションのSGは自分の場合凸砂よりだいたい成績良くないからなんかSGの方が難しいと錯覚したんだ
確かに難しさは凸砂の方が上だよね
とりあえずSGはストライカーやAA意外はただ撃ってりゃ勝てる武器じゃないからあんまり嫌わないであげてほしいな!!
- 663 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:11 HOST:s516033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>660
近距離でsgに軍配が上がるのは間違いない
砂が勝てるとするなら、砂の方が良回線である場合くらいかな
- 664 :名無しさん:2012/01/26(木) 17:48:11 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>663 あとSG使いが超絶雑魚とかねw でも今回のスナは今までより簡単な希ガス。
BOの時はマジで泣きそうになった・・・ MW2であんなに簡単に当たるノ二ってorz
おではスナがかっこよくて強いから使ってるかな。
あ、それとたまに機械みたいに上手い人いるよねwwww
- 665 :名無しさん:2012/01/26(木) 18:06:02 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>664
俺は逆にBOのマップじゃ砂しにくいと思ったから凸砂はじめたかな
MW2のときはスナイピングポイント回ってたらそれなりにキルできたから、凸砂してなかった
- 666 :名無しさん:2012/01/26(木) 18:41:21 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>665 あ、いや・・・
立ち回りのことじゃなくて・・・ QSのしやすさって事ね・・・
- 667 :名無しさん:2012/01/26(木) 21:20:16 HOST:p3144-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
- ネットのどっかで見た除法だから間違ってるかもしれないが、
軍隊の狙撃兵は股間を狙うんだとか。
多少ずれても太い血管が通ってて確実に致命傷を与えられるんだとか。
股間一撃っていうのは割とリアルな話かもしれない。
- 668 :名無しさん:2012/01/26(木) 21:51:16 HOST:w11.jp-k.ne.jp
- 遠距離のGSを決めれるようになりたいんだけど、誰か使える人いる?
いたら教えてくださいな〜
- 669 :名無しさん:2012/01/26(木) 22:26:47 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>667
その発想は無かったwwwでも考えてみると理にかなってるな
- 670 :名無しさん:2012/01/26(木) 22:43:54 HOST:softbank219011250009.bbtec.net
- >>668
遠距離でQSするならDS極めた方がいい
- 671 :名無しさん:2012/01/26(木) 22:52:59 HOST:softbank219011250009.bbtec.net
- すまんDSとQS読み間違えてたorz
- 672 :名無しさん:2012/01/26(木) 23:01:01 HOST:139.161.0.110.ap.yournet.ne.jp
- DS難しいよね
遠距離もQSのが決めやすくなってきた(マグレ
- 673 :名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:13 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- 668です。ははっ、ドラッグの話になってるしwww670さん一応返信は、どうもww
でも、その二つのショット技術は自分は過去作で習得してるんで心配しないで。
質問に答えれる方は〜最近のコメントみたらいなさそう・・・
- 674 :名無しさん:2012/01/27(金) 02:46:59 HOST:218.185.170.171.eo.eaccess.ne.jp
- >>673
残念だったなぁ!2chでスレ立てしたほうが早いと思うぞ
食いついてくる奴はいると思う
DSって覗ききってからでもいいんだよな、QSのが決めやすいって意味わかんないんだけど・・・
- 675 :名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:32 HOST:KD114020034031.ppp.prin.ne.jp
- >>671
彼が聞いてるのはGSで QSでもDSでもないよ
>>673
GSはmw2では結構練習したけど「まぐれ」としか言われなかった
cod4のM40じゃかなり遠距離もあたってたけどね、ラスキルのネタだったね
mw3ではやってる奴はみたことないな
- 676 :名無しさん:2012/01/27(金) 16:52:43 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- 668ですが675さん返信ありがとう(*^_^*)
そっか、決めれるとカッコイイと思うけど、やっぱり無理ですか。
何度か試したんですけど、SSも無理ですよね?できるのかな?
- 677 :名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:47 HOST:p32224-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- DSは全部なんとなくやっている俺なんだが、スコープに収めてたのが消えたら感度7ぐらいならちょっと倒せばまたスコープに入るし。
感度10にするとDSの微調整がむずかしい。
とかいう俺はQSが周回していくごとになぜかできなくなっていくorz
- 678 :名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:27 HOST:KD182249107215.au-net.ne.jp
- >>673
ミサワ臭がハンパねぇwwww
GS知ってる俺カッコいい(キリッ
こんな感じに見えますよ^^;
んでSSだけど普通にできるよ
MW2くらいやりやすい
何回も外してたらかっこ悪いけどラスキルで一発で決めた時の快感は異常
- 679 :名無しさん:2012/01/27(金) 23:57:10 HOST:host-203.dhcpn11.icn-tv.ne.jp
- やっとDragunov1000HS終わった…
もうネタ武器とは言わせんぞ…俺はガチで使ってるんだ!
TDMでDragunov金称号を見かけたら多分俺だ、砂の腰だめ撃ち合いしようぜ
- 680 :名無しさん:2012/01/28(土) 00:49:12 HOST:180-144-216-134f1.shg1.eonet.ne.jp
- さっきTDMやってたらDragunov金二人も見つけたぜ
どっちも恐ろしいほど強かったよ・・・
Dragunovが金の人はみんなこんなに強いのかな・・・
- 681 :名無しさん:2012/01/28(土) 01:15:10 HOST:i125-205-64-146.s10.a017.ap.plala.or.jp
- ふう…まだドラグ黒タイトルだ。あと残りHS500回で金タイトル!がんばろ。
実際ドラグさんもかなり強いよな。もとから移動速度90%でスピードつけるとSMGクラスだし。
あと個人差あるかもしれないけどPSO-1スコープはとても見やすい。
レートと威力が高いから近距離も狙えば打ち勝てる!
…RSASS?
- 682 :名無しさん:2012/01/28(土) 01:49:15 HOST:proxybg033.docomo.ne.jp
- SR初心者の俺でもドラグノフ使える?
- 683 :名無しさん:2012/01/28(土) 03:10:36 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>682
余裕
ボルトアクションじゃないから初心者さんでも扱いやすいと思うよ
ただ、リコイルがランダムなので慣れるまでちょっと難しいかも〜
- 684 :名無しさん:2012/01/28(土) 03:59:22 HOST:proxybg034.docomo.ne.jp
- >>683
返信ありがとう
ドラグノフにサプは邪道かな?
- 685 :名無しさん:2012/01/28(土) 04:14:28 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>683
プレイスタイルによるからなんとも…
自分はわざわざ射程距離が落ちるサプは着けない方がいいと思います
- 686 :名無しさん:2012/01/28(土) 06:25:51 HOST:wb82proxy02.ezweb.ne.jp
- >>684
Dragunovサプは使いやすいっちゃ使いやすい。
二発撃つ癖と当てられる技量がつけば確実にキルできるからな
難点はHSでも一発キルできなくなること。これが嫌だから俺は使わないが。
あと、撃つときはしゃがむクセをつけた方がいい。伏せれれば更に良し
俺はコントローラーのスティックが逝ってるから伏せるとAIMできんw
>>681
RSASSは移動速度遅いし射撃音がダサイ。異論は認める。
最近Dragunovが増えてきて、喜んで良いのか悲しむべきなのか悩む。
前は一部屋一人=俺だけとか多かったのに最近はACOG付きとかをたまに見かける…
なんか……複雑な心境だわ
- 687 :名無しさん:2012/01/28(土) 08:38:50 HOST:w41.jp-t.ne.jp
- ドラグノフですか…
自分の中ではドラグノフ+エイコックは標準装備みたいな感じなんですよね(^-^;
邪道なのかな?
まぁ自分は「一撃必殺」っていうのが一種のこだわりみたいなものなので、ドラグノフは使ってませんが...
機動力は申し分ないですけど
リスポン地点が目まぐるしく変わる今作では、これはけっこうな強みですよね。
- 688 :名無しさん:2012/01/28(土) 16:08:12 HOST:p25095-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
- >>686
rsassにサプ着けてリーコンプロ→アシスト数23
あえて殺さない戦い方もいいと思うんだ(`・ω・´)
- 689 :名無しさん:2012/01/28(土) 19:25:20 HOST:wb82proxy10.ezweb.ne.jp
- >>688
スペシャルでブラインドアイProをつければ航空機も落とせるな。
早速検証が役に立つ時が来たか…
- 690 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:15:28 HOST:p677605.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
- SRスレにいる奴がSRにサプつけたら射程距離落ちるとかほんとに>>685はSR使ってるのか?
ほかの武器なら威力減衰が激しくなるってのをちょっと書き間違えたのかな?ってなるが・・・
SRはどの距離でも威力減衰はないだろwww
サプつけたって威力は落ちるが射程距離は変わらねえよ
- 691 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:18:59 HOST:softbank126014247127.bbtec.net
- >>688
面白いなそれ、ハードラプロ付けて死ななっかたら11キルストリークか
- 692 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:28:21 HOST:p677605.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>688
ふむ、刀背打ちスタイルとは新しい
- 693 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:43:54 HOST:opt-101-1-211-52.client.pikara.ne.jp
- みなさんはSRのトリックショットどういう風にしてますか?
- 694 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:47:24 HOST:FL1-122-135-21-38.chb.mesh.ad.jp
- 先輩方、わたくしそろそろベレッタにACOG付けるのを卒業して普通のSR使いになりたいのですが、
ちょっと試したところしゃがんでも割りと手ブレ酷いし視界狭いし動きトロいしでまったく使える気がしませんです……
立ち回りの基本とかコツとかを参考までに教えていただけませんでしょーか
ちなみに武器はMSRでさっきのTDMの結果は4k12dでした
ベレッタACOGだと16k6dぐらいで安定します
- 695 :名無しさん:2012/01/28(土) 20:53:32 HOST:157.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- とりあえずバレットと呼ぶところからはじめてはどうでしょう
ベレッタ社は別にあるからややこしい
- 696 :名無しさん:2012/01/28(土) 21:46:39 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- ベレッタは誤解招くね・・・あれどうやったらベレッタって読めるのか謎だが
- 697 :名無しさん:2012/01/28(土) 21:50:55 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>694 ベレッタはワロタ
それは神が素直にAR使えといっておるのだよ。
君にはSRは向いてないらしいね っかわいそうに・・・
- 698 :名無しさん:2012/01/28(土) 22:49:21 HOST:FL1-122-135-21-38.chb.mesh.ad.jp
- だって友達が絶対ベレッタだって言うんだもん!自信満々に言うんだもん!!
何か綴り違う気がするけど英語圏以外のナウい言い方だとベレッタなのかなーって思うじゃん!!!!
バレットさんと居もしないゴッドはさておきクズい腕のSRにどなたかご教授を……!ご教授を……!!
- 699 :名無しさん:2012/01/28(土) 22:54:18 HOST:proxyag004.docomo.ne.jp
- >>698
つAS50
- 700 :名無しさん:2012/01/28(土) 22:59:32 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- ≫698
黙れよおおおおお。
中学生いいいい。
キミとそのカスい友達で
勉強しなおせよ!!
- 701 :名無しさん:2012/01/28(土) 23:03:13 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- SSできるの?キルカメは音消えたように聞こえるけど、マズル消えるか?
- 702 :名無しさん:2012/01/28(土) 23:04:25 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- SS=スピンショット?
GSのことじゃない?
- 703 :名無しさん:2012/01/28(土) 23:09:13 HOST:softbank219011250007.bbtec.net
- >>702
サイレントショットじゃね
発射とほぼ同時に投げナイフ構えると出来る
それなりに慣れれば簡単
- 704 :名無しさん:2012/01/28(土) 23:11:26 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>702SSはサイレントショットじゃないのか?
スピンはどちらかというとTS「トリックショット」じゃね?
>>698色々考えたけど・・・タヒね
- 705 :名無しさん:2012/01/29(日) 00:09:47 HOST:FL1-122-135-21-38.chb.mesh.ad.jp
- >>699
腕に自信無ければセミオート使っとけって話ですね、わかります……。
試してきましたが手ブレ小さくて視界広くて即死範囲広くて連射できるまさに理想のSRでした。
実のところ前にサイレンサーとACOG付けて使ってましたがACOGもサイレンサーもいらなかったんですね(´・ω・`)
とりあえずこいつスピードまで育てて砂っぽい動きを練習してきます
>>700
別スレに誤爆したのを僕に当たらないでくださいよー!
>>704
百回デッドするまで練習して出直してきます
- 706 :名無しさん:2012/01/29(日) 00:27:12 HOST:opt-123-254-42-81.client.pikara.ne.jp
- やっぱ、SSでキルカメは音消えるけど、マズルは消せなくね?
BOだとマズル消せたが。マズルは消せないならSSのメリットがないからな
キルした相手だけ消音しても意味ないわ
答えれるひといる?
- 707 :名無しさん:2012/01/29(日) 01:47:23 HOST:KD182249114176.au-net.ne.jp
- でもSSってサーチでしかあんま意味ないよね
- 708 :名無しさん:2012/01/29(日) 03:26:18 HOST:p25095-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
- どうでもいいけど>>694のインパクトが強すぎて>>693の質問忘れてるよね
- 709 :名無しさん:2012/01/29(日) 03:40:24 HOST:proxy10026.docomo.ne.jp
- >>705
ま、頑張って。
- 710 :名無しさん:2012/01/29(日) 12:20:04 HOST:w11.jp-k.ne.jp
- 707でもじゃなくて、サーチで意味をなすか、なさなないかが問題点ではない、SSはサーチ用の技術にきまってる
そんなの誰でもわかるでしょうに
話し変える回答しかできないなら答えるなよ
- 711 :名無しさん:2012/01/29(日) 14:57:27 HOST:softbank219011250011.bbtec.net
- SSはサーチ用の技術にきまってる(キリッ
TDM、FFAでも余裕あればどんどん使うんだけど
- 712 :名無しさん:2012/01/29(日) 15:12:39 HOST:proxybg065.docomo.ne.jp
- ドラグノフの反動を極限に抑える方法とかある?
頑張ってHS狙ってるんだか
他のSRに撃ち負けるんだ
良かったら知恵をかしてください
- 713 :名無しさん:2012/01/29(日) 15:45:30 HOST:proxyag001.docomo.ne.jp
- >>712
HS狙うならスタビリティがよろしいかと。
- 714 :名無しさん:2012/01/29(日) 17:23:14 HOST:p2152-ipbf2008funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- >>712
どらちゃんはサーマルつければいい子になるぜ
- 715 :名無しさん:2012/01/29(日) 20:43:12 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- おい! 前にフォーカスが意味無いとかなってたけど
この前すごい事発見した・・・
フォーカスはQSに必須だ。
理由は後ろから攻撃されたときとか出会い頭(ダッシュ時)に先にやられても
なかなか画面のぶれがすkないからレティクルの真ん中に的を入れておけば
QSが当たる・・・
これ説明になってないかな? でも一回フォーカスつかってみ絶対損はさせない!!
- 716 :名無しさん:2012/01/29(日) 21:43:50 HOST:wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- >>712
基本的にしゃがんで行動
走った後はしゃがむくらいの気持ちで。
無理に一発HSを狙うより、一発目を腹に撃って反動で跳ね上がった時に頭を撃つ気持ちで。
腰だめからHSとかもごく稀にある。
狙撃にこだわらないなら、ACOGつけるとブレが抑えられる
技能はキックよりスタビリティ
キック無しでもほぼ無反動な時もあるし、元がランダムな為に効果が解りづらい。
ただ、スタビリティは解放が武器レベ28と遅いのでそれまでのつなぎとしてならキックが最適かと
色々あるが要は愛だ、頑張れ
俺はプレステ4週目くらいからDragunov使い続けてるが、8週目の50レベ辺りで1000HSチャレンジは終わった。
- 717 :名無しさん:2012/01/29(日) 22:24:45 HOST:i60-35-156-46.s02.a018.ap.plala.or.jp
- >>715
簡単に訳してやろう
フォーカスつけるとノックバックが少なくなるため先に1発撃たれたとしてもQSしやすいって事だな
砂は一撃ってだけで先に撃たれたら簡単に標準がズレる
そのため撃った時の反動より撃たれたときの反動を押さえた方が得策って訳だな
- 718 :名無しさん:2012/01/29(日) 22:40:37 HOST:proxy20075.docomo.ne.jp
- >>716こんなに細かくアドバイスありがとう
ドラグノフは即死ポイントが
頭しかないなら、
反動をちょっとでもましに
してくれてもいいと思うんだ
- 719 :名無しさん:2012/01/29(日) 23:12:19 HOST:ac022105.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- HS狙いまくるにはサプで行った方がいい?(MSR)
1000HS称号がんばってんだけど・・・
- 720 :名無しさん:2012/01/30(月) 00:52:01 HOST:proxyag110.docomo.ne.jp
- >>719
俺は付けなかった。
スタビ付けて少しでも早く精密射撃できるようにした。
クラスも三つ作って砂縛りで達成した。
- 721 :名無しさん:2012/01/30(月) 16:51:48 HOST:p677605.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>715
そもそも真後ろから攻撃される状況を作るなよって思うし、真後ろから攻撃された時点で9割方詰んでるからwww
それよりもスピードなりスタビなりつけたほうがよっぽど効果的だと思うわ
- 722 :名無しさん:2012/01/30(月) 19:00:40 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>721
真後ろはともかく、正面戦闘には効果がある。
SMG相手なら同時に反応してたら結構勝てる。
ボルトならそれなりのスピードはあるし、スタビなくても狙撃できるから大抵フォーカスに収まる。
砂だけど凸もしたいって言う人にはかなりお勧めできるよ
- 723 :名無しさん:2012/01/30(月) 22:33:16 HOST:KD182249118031.au-net.ne.jp
- スタビのがいらんだろ
- 724 :名無しさん:2012/01/31(火) 00:42:43 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>721 ん?っじゃあFFAのあの糞リスで後ろから一回もやられずに立ち回れるのか与。
>>717訳ありがとうm(_ _)m
- 725 :名無しさん:2012/01/31(火) 01:14:18 HOST:p7150-ipngn201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
- >>724
多分>>721が言いたいのはスコープ覗いてる時に後ろから撃たれることなんて普通無いだろ、ということだと思う
それと後ろから攻撃された時点で9割詰んでるというのにも同意
ただフォーカス自体はかなり強いと思うよ
真正面からの撃ち合いでは明らかに勝ちやすく感じる
撃ち合いに強くなるフォーカス、有利に立ち回れるスピード、QSや遠距離狙撃の精度を上げるスタビリティといった感じに使い分ければいいと思うのだが
みんな違ってみんないい
- 726 :名無しさん:2012/01/31(火) 13:48:39 HOST:proxy20077.docomo.ne.jp
- もしかしてMSR弱体化した?
- 727 :名無しさん:2012/01/31(火) 15:24:48 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>725 そうだな みんな好きなの使えばいい。
なんか悪かったm(_ _)m
- 728 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:36:34 HOST:i60-35-156-46.s02.a018.ap.plala.or.jp
- >>727
だがしかし君は「これはいい!」とオススメしただけだぞ
悪いことなんかないさ
- 729 :名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:25 HOST:i60-35-156-46.s02.a018.ap.plala.or.jp
- 連投
人違いって事ないよな?
- 730 :名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:36 HOST:i219-164-87-218.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>729 いやフォーカス推しの自分ですよ^^
それとありがとうm(_ _)m
- 731 :名無しさん:2012/02/01(水) 23:38:18 HOST:220x151x89x153.ap220.ftth.ucom.ne.jp
- >>726
多分だけどしてないかと
L118は移動速度を90%から80%にして、エイム時の揺れを大から中にして欲しかったなあ…
そうすればMSRと差別化できると思うんだ
- 732 :名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:25 HOST:p14254-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- なるけど、とりあえずステディエイムくらいプロ化したら?って言われぞ多分、普通にパークの説明のとこに早くなるって書いてある
- 733 :名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:34 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>731
??
L118は揺れ少なくなかったっけ?
- 734 :名無しさん:2012/02/01(水) 23:51:16 HOST:220x151x89x153.ap220.ftth.ucom.ne.jp
- >>733
威力 Barrett=MSR=L118A> AS50> RSASS=Dragnov
移動速度 90%(L118A,Dragnov,MSR) 80%(Barrett,AS50,RSASS)
手ブレ幅 中(Dragnov,AS50,RSASS) 大(Barrett,L118A,MSR)
みたいだよ。間違ってたらごめんね
- 735 :名無しさん:2012/02/02(木) 00:00:58 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>734
間違ってないっす
- 736 :名無しさん:2012/02/02(木) 01:25:56 HOST:wb88proxy09.ezweb.ne.jp
- L118にはMSRに勝る点が一つもないな
ところでステディエイム付けてもダッシュ後のADS移行速度以外にQSに影響ないよね?
- 737 :名無しさん:2012/02/02(木) 01:38:33 HOST:pd9e4f8.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
- 即死部位が違うだけで威力は一緒なんじゃないの?
- 738 :名無しさん:2012/02/02(木) 06:11:43 HOST:wb88proxy04.ezweb.ne.jp
- >>737
ここで言う威力は即死範囲と同じ
- 739 :名無しさん:2012/02/02(木) 10:11:42 HOST:s599202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- L11Aの方が揺れる速度がゆっくりだから、差別化はできてる
- 740 :名無しさん:2012/02/02(木) 15:07:16 HOST:wb88proxy03.ezweb.ne.jp
- >>739
いや同じはずだよ
プラベで検証した
ADS時の見える範囲がL11は狭いからそう思うだけじゃないか?
狭いというのもやはりL11の欠点
- 741 :名無しさん:2012/02/02(木) 21:15:01 HOST:s599202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>740
mjd
スタビリティacogで検証したからかな?
- 742 :名無しさん:2012/02/02(木) 21:58:16 HOST:220x151x89x153.ap220.ftth.ucom.ne.jp
- >>740
ADS時の視界の広さは同じだよ
プライベートマッチで試したからね一応
- 743 :名無しさん:2012/02/02(木) 23:25:38 HOST:wb88proxy11.ezweb.ne.jp
- >>742
明らかに狭いぞ?
30インチくらいのモニターを使って2分割で検証しているんだが
MSRはADS時の画面がモニターに入りきらなくて上下が切れいてる
L11は上下に2〜3センチ余裕がありモニターに収まっている
分かりにくい説明だと自分でも思うが許してくれ
拡大率は同じ
キャラを隣り合わせにして2分割画面で検証してるから間違いないはずなんだが…
ちなみにブレ幅、ブレ速度ともに同じ
- 744 :名無しさん:2012/02/02(木) 23:31:55 HOST:119-173-162-85.rev.home.ne.jp
- ドラグノフが強化されたけどHS補正が2倍になってサイレンサーでもキルできるようになっただけという夢をみたんだ
- 745 :名無しさん:2012/02/03(金) 23:06:30 HOST:p28128-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>744
夢かよw一瞬ドラグ使おうとか思っちまったじゃねーかw
- 746 :名無しさん:2012/02/04(土) 03:41:30 HOST:wb79proxy12.ezweb.ne.jp
- 最近ドラグノフの発砲音に惚れて、使い始めましたが……いやぁ〜敵を倒した時は気持ちいいですね。他のSRにはない魅力がありますね!!
- 747 :名無しさん:2012/02/04(土) 07:05:44 HOST:ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp
- すまんが
あげ。
- 748 :名無しさん:2012/02/04(土) 15:00:08 HOST:p3117-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- ドラグノフって完全にRSASSに食われてると思ったんだが意外とそうでもないんだな
慣れるまでかなり時間かかったけどK/D1以上いった時はすごく嬉しかった
まだ数回しか経験してないが
・・・奇跡的に弾切れを起こしたときにRSASSACOG拾って泣いた
- 749 :名無しさん:2012/02/04(土) 19:38:03 HOST:FL1-122-135-39-109.chb.mesh.ad.jp
- ドラグはACOGとスピード付けると一気に使いやすくなるよね
移動速度100%のバトルライフルって胸キュン?
私信。AS50、金ピカになりました
合間に色々試してみたけど結局僕にボルトアクションは合わないみたいです
教えてくれた方、ありがとうございました
- 750 :名無しさん:2012/02/04(土) 21:59:43 HOST:p3117-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- AS50かあ・・・今度使ってみようか
ドラグノフやRSASSは別として、数字だけ見るとバレッタと大して変わらない性能なんだが
影が薄いイメージがあるなあ・・・
- 751 :名無しさん:2012/02/04(土) 23:25:33 HOST:246.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- AS50は低倍率スコープなのでストーカーと相性がいい
ノーマルスコープでのぞいたままクリアリングする時安心感がちがう
まあ特徴といえばそれだけですが
- 752 :名無しさん:2012/02/04(土) 23:25:37 HOST:p46130-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
- AS50はなんとなく音がいい
それだけで使ってた時期が、俺にもありました
- 753 :名無しさん:2012/02/05(日) 08:58:50 HOST:proxy20033.docomo.ne.jp
- ドラグノフはスペシャルで使ってるだが
パークはリーコン、クイック、マークスで
スペシャルはスライ、EX、スカベン
なんだがアドバイスしてくれ
- 754 :名無しさん:2012/02/05(日) 10:56:42 HOST:KD182249240027.au-net.ne.jp
- ステディにすべき
- 755 :名無しさん:2012/02/05(日) 17:21:05 HOST:proxyag015.docomo.ne.jp
- >>749
あの時の人か、アドバイスできて良かったよ。
俺は逆にセミが合わないぜ。
- 756 :名無しさん:2012/02/05(日) 19:03:45 HOST:i220-109-117-188.s02.a027.ap.plala.or.jp
- スナの基本ってレティクルの真ん中に敵を収める事?
初心者のフレが出来たから教えてやりたいんだがどうしよう?
- 757 :名無しさん:2012/02/05(日) 21:03:31 HOST:p105.net220216002.tnc.ne.jp
- >>756
・MAP構造を頭に叩き込むこと。また狙撃に向かないステージで無理に砂やってチームの足を引っ張らないこと。
・相手が来そうな所に目星をつけること。そこを低姿勢で置き撃ちするあたりから始めてみては?
・相手の胸くらいを狙うこと(1撃系砂)またで2発撃つこと(セミ系)
・外してもあせらない、接近されたら逃げること
・戦闘距離には気をつけて、近距離ではセカンダリで戦えること
こんなことかな?あくまで俺が砂やる時に意識することだが。初心者にQSとか無理な事はさせんで、スナっぽく狙撃に徹すればよいかと
あと個人差あるだろうがおススメはAS、低倍率スコープ&低反動高威力だから扱いやすいかと
- 758 :名無しさん:2012/02/05(日) 21:23:48 HOST:i220-109-117-188.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>757 ありがとうm(_ _)m
確かに初心者にQSは無理かな。 まずは凸砂より狙撃手(芋砂)をやった方がいいな
でも彼FPS自体初心者なんだよw 最初に言っておけば良かったかな?
最初っからSRはきついからARまたはLMGから初めさせてみるは(^^;)
- 759 :元[CsS]死神悪黒 ◆/o....orz.:2012/02/05(日) 22:45:20 HOST:wb003proxy10.ezweb.ne.jp
- QSに慣れたらARの立ち回りで動き回れるから楽しいね
俺はQSするときは一旦立ち止まらないとできないな
動きながらQSなんてマウスでしか無理じゃね?
- 760 :名無しさん:2012/02/06(月) 18:37:40 HOST:wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- >>743だが
どうやらニ分割だとL11のスコープが小さくなるようだ
誤情報スマヌ
だがそれ以外のブレに関する情報には間違いはないようだ
- 761 :名無しさん:2012/02/06(月) 21:42:57 HOST:p32224-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>759
QSはもともと真ん中に納めて、立ち止まって打つんだよ。
- 762 :名無しさん:2012/02/06(月) 22:39:51 HOST:p2152-ipbf2008funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- L11をスコープ覗かずに投げナイフと一緒に撃つとなんか曲がるww
これって俺だけ?
- 763 :名無しさん:2012/02/06(月) 23:36:38 HOST:wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- >>762
MSRでもなったから他のSRでもなると思う
三者視点で見たら斜めってるのかと期待して見たが…
普通にナイフを構えてるだけでござった
- 764 :名無しさん:2012/02/07(火) 01:29:23 HOST:EM114-51-162-86.pool.e-mobile.ne.jp
- てかPP FMGデュアルの鬼装備に未だにQSがあまり決まらないにわかスナイパーの俺(涙
てかMSRのデジタル都市迷彩ってかっこいいよね。
- 765 :名無しさん:2012/02/07(火) 19:28:27 HOST:i220-109-117-188.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>764 デジタルだと・・・!
今度試してみるか・・・(-_-) デジタル・・・!
最近はQSよりDSにこってる。 あれカッコイイよね。
- 766 :名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:31 HOST:p7125-ipbfp2403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- ドラグノフ金迷彩キター!
実際の所産業廃棄物言われてるけど
普通に良いSRだよな。
- 767 :名無しさん:2012/02/08(水) 06:34:31 HOST:wb88proxy09.ezweb.ne.jp
- >>766
「HCなら」が抜けてるぜ
- 768 :名無しさん:2012/02/08(水) 15:03:28 HOST:p7125-ipbfp2403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- ≫767
普通にHCじゃなくても強くないか?
- 769 :名無しさん:2012/02/08(水) 15:54:49 HOST:pd8c3e3.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
- なんか以前から頭以外でワンショットワンキル出来ないSRはゴミみたいな風潮がCoDにはあるけど
SRって普通HS狙う武器じゃないのか?
- 770 :名無しさん:2012/02/08(水) 19:04:56 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>769
普通の定義がわからないが、現実では普通胸を狙います
ワンショットキルできるのがSRの醍醐味みたいなもんだからなぁ
- 771 :名無しさん:2012/02/09(木) 07:59:55 HOST:host-215.dhcpn11.icn-tv.ne.jp
- ドラマや映画のスナイパーが総じてHS狙ってるからそう感じるんじゃないか?
DragunovはHS以外に、首と股間もワンショットキルだということを忘れないでくれ…
- 772 :名無しさん:2012/02/09(木) 10:30:59 HOST:KD182249034139.au-net.ne.jp
- 現実とゲームを混同するのは愚か
ここではドラグノフ人気だけど使い方聞いてるとなんかなぁって思うわ
ACOGつけて連射する〜とかARみたいに運用する〜みたいなのが微妙だ
まぁそれ言ったら凸砂もそうなんだけどセミオート砂で近距離をアホみたいにぶっぱする奴は嫌いだな
好きならノーマルスコープでQS.DSを駆使して戦って欲しいわ
人のプレイスタイルにケチばっか言ってもしょうがないけどなんだかなあ
- 773 :名無しさん:2012/02/09(木) 11:41:36 HOST:119-171-140-5.rev.home.ne.jp
- ようするに、ドラグノフをこんな性能にした馬鹿どもが悪いってとこだな
連射力下げて胸くらい×1.1倍にすべきだな
- 774 :名無しさん:2012/02/09(木) 11:45:44 HOST:122x218x103x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>772 ドラグノフ、RSASSは武器バランスの特性上、連射は仕方ないでしょ。
むしろ連射可能だから好きって人もいるだろうしね。
- 775 :名無しさん:2012/02/09(木) 13:13:15 HOST:p7125-ipbfp2403osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- >>772
同意ドラグノフにACOGはもうSRじゃないだよっていつも思う
- 776 :名無しさん:2012/02/09(木) 13:50:26 HOST:KD182249034139.au-net.ne.jp
- >>774
きつく言うと仕方ないって思っちゃう時点でその程度ってことだよ
- 777 :名無しさん:2012/02/09(木) 16:14:45 HOST:122x218x103x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- >>776
>>774でも書いたけど、連射できるから愛着沸いてる人もいると思う。まあ俺なんだがw
全距離2発の威力で遠距離から連射で圧倒するってのも、カッコいい使い方だと思うんだ・・・
- 778 :名無しさん:2012/02/09(木) 19:42:44 HOST:host-215.dhcpn11.icn-tv.ne.jp
- Dragunovだと頭とか狙わないと一発キルできないからQS向いてなくないか?
まぁ俺が下手なだけかもしれんが。
だから近距離で出会った時に連射は仕方ないと思う。俺もそうしてる
格好良く二連QSしたいが俺の実力じゃ無理なんだ…orz
ACOGつけると、遠距離戦ができなくなるからSRでやる意味が無いよな
それならMK14使えって話だし
- 779 :名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:17 HOST:KD182249034139.au-net.ne.jp
- >>777
自分が言いたいのは近距離でってことね
まぁ俺が言いたいのはACOG付けて近中距離だけとかARみたいな運用するのが〜ってこと
ドラグノフがロマンっていう風潮だけどそんなのじゃ全然ロマンでもなんでもないよねって話
これ以上言うと荒れそうだからドラグノフについてのレスは暫く自重しとく
- 780 :名無しさん:2012/02/09(木) 21:10:07 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>772
話の流れを汲んでから発言しろよ。
俺は現実ではこうだからゲームでもこうしろとは一言も言ってねーよ
- 781 :名無しさん:2012/02/09(木) 21:47:38 HOST:pc297248.ztv.ne.jp
- ぶった切ってスマンけど
みんなキルストはどんな設定にしてる?
俺サポートの5、8、10なんだけど4、5にしようか迷ってるんだが
- 782 :名無しさん:2012/02/09(木) 22:04:08 HOST:i220-109-188-21.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>781 自分はスペシャリスト。
基本全クラススペシャリストだが・・・
SRの時は最初のParkはEXコン・クイドロ・ステディ
で
スラハン・アサシン・ハードラ
だな(^^)/
一番安定してるわ
- 783 :名無しさん:2012/02/09(木) 23:42:06 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- FFA・・・SP
その他・・・けあぱけ、爆撃、AH−6
たまにサポートもつかうけどね
- 784 :名無しさん:2012/02/11(土) 23:22:29 HOST:KD182249024168.au-net.ne.jp
- UAV.ケアパケ.プレデター
ケアパケ次第で20k以上いける
- 785 :名無しさん:2012/02/12(日) 16:38:09 HOST:i220-109-188-21.s02.a027.ap.plala.or.jp
- ヤ・・・ヤベェヨォ・・・
ドラグノフ強すぎダヨォォ
今日拾って使ったんだが、足に撃ったら反動で頭まで跳ね上がって
そのままHS・・・ 感動して涙が・・・
しかもラスキルゥゥゥゥゥゥゥゥl
- 786 :名無しさん:2012/02/12(日) 18:40:59 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- みんなドラグノフ使ってるみたいだし…
俺も使ってみようかな…
ボルトアクションはみんな使ってないのか?
- 787 :名無しさん:2012/02/12(日) 18:50:18 HOST:wb88proxy06.ezweb.ne.jp
- >>786
むしろボルトアクション(MSR)の方が多いと思う
- 788 :名無しさん:2012/02/12(日) 18:51:16 HOST:SNI061007125-227.sni.ne.jp
- 凸砂でクイックドローいらないと思うんだけど
皆さんはどう?やっぱりつけたほうがいいのかな
自分はへたくそだからクイックドローをつけると
タイミングがわからない・・・・
- 789 :名無しさん:2012/02/12(日) 19:08:15 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>788
BOやりこんでた人とかだと最初はスナの感覚つかめないよね(´・ω・`)
しょうがないと思うよ。
まぁスナなんて慣れだ!!と俺は思っているw
- 790 :名無しさん:2012/02/12(日) 19:37:08 HOST:FL1-122-135-39-109.chb.mesh.ad.jp
- 昨日の深夜、落ちていたMSRを拾ってなんとなく使ってみたら覚醒した
覗いて即撃つだけで敵が死ぬワロスwwwwwwww
ボルトアクションは無理だと思ってたけどこれは楽しい!
まあホントに覚醒してただけみたいで今日やってみたらさっぱり当たらなかったんですけどね(´・ω・)
- 791 :名無しさん:2012/02/12(日) 19:37:26 HOST:KD182249022208.au-net.ne.jp
- >>788
どっちでもいいな
気分で変えてる
- 792 :名無しさん:2012/02/12(日) 20:43:29 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- クイックドロー付けて慣れると、付けてない時は全然ダメになる
なんか時間差攻撃受けてる感じ、調子が狂う…
- 793 :名無しさん:2012/02/12(日) 21:42:41 HOST:i220-109-188-21.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>790 腹筋崩壊
- 794 :名無しさん:2012/02/16(木) 17:15:11 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 凸砂始めて2日目。
始めてFFAで20キル出来た。
何か掴んだかもしれない…
- 795 :名無しさん:2012/02/16(木) 20:39:44 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>794
おお、なかなか早いな
ただ回線無双の可能性もあるから、うかれちゃダメよ
次の日に残念な気持ちになる・・・
- 796 :名無しさん:2012/02/16(木) 20:59:21 HOST:i219-164-85-178.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>794おおやるな。
でも周りが初心者とかあんまり強くないひととかだったんじゃない?
>>795が言うとおりうかれちゃダメだぜっ
- 797 :名無しさん:2012/02/16(木) 22:13:54 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- いや強い人も居ました。
確か4位だったような。
けど30分後にはいつもどうりに。
明日もまた一桁キルだろうなと思っています。
試行錯誤しながらがんばります。
- 798 :名無しさん:2012/02/17(金) 07:33:46 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- この前FFAでSR凄いうまい人がいて、その人クイックドロー使わずにQS決めてた。
殺されてキルカメラ見たらスコープ覗ききっていないのに殺られた。
距離は近距離から中距離あたり。
スコープの十字が見えないと弾まっすぐ飛ばないんじゃないの?
またはチート?
- 799 :名無しさん:2012/02/17(金) 09:04:36 HOST:s1104143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>798
チートじゃないしw
キルカメラは細かいところまで再現されてないだけで
ちゃんと覗いてる、自分がQSしたときシアターで確認すればわかる
- 800 :名無しさん:2012/02/17(金) 09:16:52 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- あれでも覗いてるのか。
チート扱いしてすまん。
- 801 :名無しさん:2012/02/17(金) 16:18:33 HOST:i219-164-85-178.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>800 完全に覗かないでもあたるよ
QDなしなら殆ど覗く暇なんかなく敵が死ぬ てか、QDなしなら完全に覗いてQSは
弱すぎと思う・・・?
- 802 :名無しさん:2012/02/17(金) 16:59:57 HOST:p2248-ipbf2501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- ドラグノフヘッド500完了!!
なに、1000だと・・・
- 803 :名無しさん:2012/02/17(金) 17:21:29 HOST:s1409214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>800
スペシャリストの可能性は?
- 804 :名無しさん:2012/02/17(金) 19:58:35 HOST:wb88proxy01.ezweb.ne.jp
- キルカメやシアターで見ると覗ききってないのは常識じゃない?
自分のQSもシアターで見ると覗ききっていない
というかラグか何かで覗き始めが遅くなって録画されている
>>801
それはない
ちゃんと覗かないと真っ直ぐ飛ばないよ
ちなみに覗く時にクロスヘアが縮小していくが、あれは実際に着弾範囲が縮小しているわけではない
- 805 :名無しさん:2012/02/17(金) 20:07:53 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 今日の凸砂練習結果。
始めて3日目。FFAで23キル出来た。
砂フレンドと2時間位撃ち合いして、近距離のQSならやや自信ついた。
が5m離れるとQS当たらない。
もっと練習が必要だ。頑張る
- 806 :名無しさん:2012/02/17(金) 20:52:33 HOST:i219-164-85-178.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>804 いや真っ直ぐ飛ぶ飛ばないじゃなくて当たるか当たらないかのことを
自分は言ってるのだ勘違いしないで欲しい。
- 807 :名無しさん:2012/02/17(金) 22:19:54 HOST:wb88proxy08.ezweb.ne.jp
- >>806
そうだったのか…
完全に勘違いしてた
- 808 :名無しさん:2012/02/18(土) 02:22:13 HOST:KD182249030076.au-net.ne.jp
- クイックドロー無しで十字見えてなくても普通に当たる
遠距離は知らん
覗ききらなくても近中距離ならAIMアシストでいける
ソースは俺と言いたいがうpなんてできないからとある動画投稿者
その動画はシアターではない
- 809 :名無しさん:2012/02/18(土) 02:27:01 HOST:pw126217051086.53.tss.panda-world.ne.jp
- そのQSなんだけどさ。
最近練習してるんだけど、一週間たっても全然上手くならん。
キルレ0.3まで落ち込んでしまった。
やっぱり経験つまないと?
- 810 :名無しさん:2012/02/18(土) 03:12:57 HOST:p1093-ipbf5004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>808
いつもその言葉を見て思ってたんだが、エイムアシストって自動で照準が敵に引っかかるアレじゃないの?
でもそのアレじゃ近中距離で覗ききらずに当てられる理由にはならないという・・・
もしかしてエイムアシストが働いてる時は真っ直ぐ弾が飛ぶの?
知識不足過ぎて恥ずかしいぜ・・・
- 811 :名無しさん:2012/02/18(土) 05:42:14 HOST:FLH1Afl043.chb.mesh.ad.jp
- まあ人の事は言えないけど、日本語がおかしいよね
>>810
QSするときはサイト覗き込む動作中に照準付けるよね?
その時に敵にある程度近ければエイムアシストによって照準が敵を捉えやすく、
弾がまっすぐ飛ぶ状態じゃなくても敵への着弾がある程度期待できる……と、いう意味で「完全に覗かないでもあたるよ」と言ったのだと思う
- 812 :名無しさん:2012/02/18(土) 07:56:05 HOST:246.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- COD4MWではアシストなどなかったが
MW2と3のエイムアシストは基本的に違う
2では敵の周辺でエイムするとクロスヘアが勝手に動いて敵をとらえた
クイックショットはエイムアシストを使う事で上手く見えていただけ
BOでは敵の周辺で感度が重くなるだけのアシストに変更された
敵にひっぱられる事はあるがエイムしてもクロスヘアが合うところまではいかない
MW3も基本的にBOのアシストだからアシストで寄る事がないので難しく感じるが
やってみればわかるが腰撃ちでもけっこう当たる、Gショットとか言うのもいるくらいだから
覗ききらずに撃つって事は腰撃ちしてるのとほぼ同じ
しかし首をかしげたくなる程クイックが早い連中も確かにいる
- 813 :名無しさん:2012/02/18(土) 08:12:55 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- QSの達人とDSの達人どっちが強いと思う?
youtubeでIReapZzって検索して出てきた動画見たけど、DS速い。DSに関しては世界一だと思うの。
正直、QSよりDS出来た方がいろんな戦闘に使えるからDSが強いと思うんだけど皆どう思う?
- 814 :名無しさん:2012/02/18(土) 08:31:19 HOST:w11.jp-t.ne.jp
- >>809
経験とか感覚は大事ですね。
数をこなして感覚を掴めばキルレも安定するかと...
ぶっちゃけ自分は無理にQS意識しなくて良いと思うんですよね。そりゃQSのほうがカッコイイですけど^ ^
要はQSだろうがDSだろうが、相手に一撃撃ち込めば良いんです。
気楽に行きましょ♪
ただ、キルレはある程度気にしたほうが良いかと...
FFAなら問題なしですが^ ^
例え話、チーム戦で競り合って負けて自分チームのキルレ3.0くらいのアササプSMG使いに「なんだよ下手クソな癖に凸砂なんてしてんじゃねぇよ」って思われたら腹立ちません?笑
- 815 :名無しさん:2012/02/18(土) 10:43:41 HOST:KD182249030076.au-net.ne.jp
- >>813
どっちも上手い人が強い
>>814
俺もそうおもうわ
無理にやって成績悪くなるなら無理しない方がよい
- 816 :名無しさん:2012/02/18(土) 10:53:28 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 814
だからFFAである程度練習してからTDMに行く。
当たり前か
- 817 :名無しさん:2012/02/18(土) 12:49:03 HOST:pw126159123164.97.tss.panda-world.ne.jp
- 809だが、もちろんFFAで練習してる。
仲間を自分練習のせいで犠牲にするつもりはないよ。
- 818 :名無しさん:2012/02/18(土) 15:34:42 HOST:ntchba003215.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- ていうかクイックドローなしでQS上手い奴はマップ把握、敵の位置予想はもちろんのこと反射神経がすごいね
敵を目で見つけてから左指を動かして覗いて右指を押して撃つまでの動作が0.何秒の世界だとしても
速いんだろうな・・・
- 819 :名無しさん:2012/02/18(土) 18:30:56 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 凸砂始めて4日目だけど
クロスヘアに敵が上手くはいんない。
だからQSとDSが当たらない。
凸砂正直マジキツイっす。
- 820 :名無しさん:2012/02/18(土) 19:10:23 HOST:237.45.240.49.ap.yournet.ne.jp
- 818>>人間が動作を脳から命令するまでにかかる時間は役0.5秒と言われてます
- 821 :名無しさん:2012/02/18(土) 21:04:25 HOST:proxybg014.docomo.ne.jp
- Qs上手い人尊敬する
- 822 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:00:32 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- FFAで凸スナ練習してるときにアササプとかで瞬殺されると結構むかつく。
てか正直SR VS SMGはきつい…
- 823 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:02:16 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 凸砂練習してるんですがQSしようとしてFFAで走りまくって横や後ろから殺されるのですが、凸らなかったらQSじゃなくDSばかりになると思うんですが初めはこんなんでいいですかね?それとも死んでもQSしに行った方がいいですかね?
- 824 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:09:20 HOST:p3117-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- RSASSキックACOG「俺を連射しないか?」
- 825 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:38:10 HOST:ntchba003215.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- ていうかそもそもQSって遭遇戦での撃ちあいを制して少しでもスコアを
伸ばすための技術であって逆にデス増えてたら本末転倒な気が・・・
結局QSは時と場合に応じて必要な時に使って、普段は普通に砂の立ち回りで
練習した方がいいんじゃないかな
あとはプラベでフレ6人くらいに協力してもらって自分砂フレARって感じでFFAやるのがいいと思う
オンのFFAはいい部屋じゃない限りほとんど厨武器な部屋もあるからあんまり練習には向かないかもよ
- 826 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:46:50 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>818
一桁大きい
てか0.5秒って・・・普通に考えたら遅すぎるってわかるだろ
短距離走の選手がピストルの音聞いてから0.5秒後に動き出してんの?
- 827 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:51:07 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 825
回答ありがとうごさいますm(_ _)m
普通の砂の立ち回りをしてみます。今、砂フレ一人いて撃ち合いしてるんですがこの時は主にQSでいいですよね?
あと私L118AフレMSRでやはりMSRの方が早く撃てるので距離を縮められ殺られるんですが、後ろに下がりながら応戦した方が良いですか?それとも相手の周りを回りながら応戦したらいいですか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
- 828 :名無しさん:2012/02/18(土) 22:58:17 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- 連射速度はMSRのほうが早いが、
構えはL118のほうがはやい。
ここテスト出るから覚えておくように!
かえってよし!
- 829 :名無しさん:2012/02/18(土) 23:08:36 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 828
構えが速いと言う事は、一発撃ったらダッシュで少し距離開けてまた撃つということですか?
- 830 :名無しさん:2012/02/18(土) 23:45:22 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>828
L118Aはスコープが他のスナよりも近くにあるから
構えるのが早く感じるのだが
実際のところスコープの十字が見えるのはMSRと同じそうだ。
MSRの方が連射速度が速いのは間違ってない。
- 831 :名無しさん:2012/02/19(日) 00:08:00 HOST:softbank221086078183.bbtec.net
- 今分かったんだけど、バレットって他のSR(AS50を除く)より移動速度遅いんだね。
MW2はSRの移動速度均一だったからな〜
- 832 :名無しさん:2012/02/19(日) 00:32:04 HOST:pw126159123164.97.tss.panda-world.ne.jp
- 変なこと聞いてゴメン。
スナのスコープ(MSR)とサーマルスコープって覗き込むの同じ速さ?
- 833 :名無しさん:2012/02/19(日) 00:39:37 HOST:118-104-8-232.aichiwest1.commufa.jp
- >>831
凸砂向けではないよね。
余談だが、
ゲームに言うのもなんだけど、
それをもって走ってさらに撃ってるのが既に凄いね。
- 834 :名無しさん:2012/02/19(日) 06:56:25 HOST:wb88proxy14.ezweb.ne.jp
- >>833
ジャンプ中に匍匐体勢になりつつ連射する奴までいるからな
- 835 :名無しさん:2012/02/19(日) 08:31:58 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- バレッタ連射とか肩いかれる。
まぁゲームだからね。
- 836 :名無しさん:2012/02/19(日) 12:14:01 HOST:ntchba003215.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>827
プラベで1対1の時も自分砂相手ハンドガンとかでやったほうがいいかも
砂対砂だとオンラインだったらとっくにやられてるぐらい撃ちあったり
至近距離まで近づいて腰だめであてたりとあまり身にならないプレイが
多いから自分は砂対ハンドガンでプラベはやってます
ハンドガンの練習にもなるからお互い損はないと思うよ
慣れてきたら相手にAR使ってもらったりすればいいかと
- 837 :名無しさん:2012/02/19(日) 13:24:22 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 836
いろいろありがとうございました!
フレと相談してやってみます。
- 838 :名無しさん:2012/02/19(日) 13:30:19 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- というか最近FFA角待ちしかいないんだけど。
MW2で練習しようかな
- 839 :名無しさん:2012/02/19(日) 16:04:38 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- AS50で凸砂ありだとおもいますか?
- 840 :名無しさん:2012/02/19(日) 16:50:30 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>839
足が遅いから使いにくいけどなくはないと思う
- 841 :名無しさん:2012/02/19(日) 17:13:04 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 低倍率が自分にしっくりきたのでAS50でやってみます。
- 842 :名無しさん:2012/02/19(日) 17:18:07 HOST:p3117-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- 先生!ACOGさんが息してません!
- 843 :名無しさん:2012/02/19(日) 17:22:18 HOST:z157.220-213-61.ppp.wakwak.ne.jp
- >>842
ご家族を呼びたまえ・・
- 844 :名無しさん:2012/02/19(日) 17:36:05 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- ACOGはARにはいいんですけどSRはちょっと…
- 845 :名無しさん:2012/02/19(日) 19:48:12 HOST:p3117-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- ACOGつけても息止めができれば化けると思うんだがなあ・・・
ACOGつけたら武器技能のブレス使えるようになるとかあればいいのに
それはそれで批判がありそうだが
- 846 :名無しさん:2012/02/19(日) 20:32:25 HOST:i220-109-130-242.s02.a027.ap.plala.or.jp
- スナにACOGは俺的に邪道。
男は初期スコープに拡張マガジンですね
- 847 :名無しさん:2012/02/19(日) 20:45:49 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- サーマルもいいぞw
- 848 :名無しさん:2012/02/19(日) 23:06:26 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- あくまで俺の感想だが…
俺的には凸スナでAS50も邪道だと思うんだよな…
凸スナ入門の人には良いかもしれないけど他の武器の腕が落ちそう…
まぁ、それは実力か…
- 849 :名無しさん:2012/02/19(日) 23:44:43 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 848
他の武器の腕が落ちるというのは、ARやSMGの事?それとも他のSR?
凸砂始めて5日目の私はAS50と出会いキルが安定した。近距離のDSも当てやすいしQSも決まってきた。FFAで24キルできた。これからはL118AとAS50で凸砂極めようと思う。MSRはまだ使った事無いんでわかりません。だからAS50を邪道とか言わないで欲しかった。
- 850 :名無しさん:2012/02/20(月) 06:39:00 HOST:218.185.170.171.eo.eaccess.ne.jp
- AS50音がいいよね
ズッポン♪ズッポン♪
- 851 :名無しさん:2012/02/20(月) 14:29:22 HOST:s1109063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- as50こそacogなんだけどな
スタビリティで全くぶれなくなり、スコープより倍率上がるし
- 852 :名無しさん:2012/02/20(月) 18:40:46 HOST:i219-167-37-111.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 本当自分の意見なので気にしないでね・・・
突スナをやるのならボルトアクション一択!セミオートは格好悪いし上手くならない!
いや、ほんと気にしないでね・・・?
- 853 :名無しさん:2012/02/20(月) 18:45:09 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 852
ゴメン。気にするわw
ボルトアクションかぁ。
L118A金でFFAいって来ます。
- 854 :名無しさん:2012/02/20(月) 20:10:54 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>849
テキトーなこと言ってすんまそん。
気にしないで頑張ってください(。-人-。)
俺はボルトアクションで頑張ります♪
- 855 :名無しさん:2012/02/20(月) 20:24:03 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- AS50はACOGとの相性はいいよね
- 856 :名無しさん:2012/02/20(月) 20:29:45 HOST:z147.58-98-165.ppp.wakwak.ne.jp
- ARのゴミムシよりL118の方がキルレが良いのは何故だろう
- 857 :名無しさん:2012/02/20(月) 21:12:44 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- Barrettってスコープ覗くのチョット遅くないっすか?
- 858 :名無しさん:2012/02/20(月) 21:35:42 HOST:i219-167-37-111.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>857 多分スナは全部覗くスピードは同じだと思うけど・・・?
てかLMGスレはPart2行ったよ〜〜
SRも早く1000行こうぜ(^o^)/
- 859 :名無しさん:2012/02/20(月) 21:52:57 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>858
なんか移動速度が遅いからなのか
L118A使ってからBarrett使うといつもタイミングがずれて殺られるというwww
誰かスナのオヌヌメ動画ってないっすか?
色々とスゴイのが見たいヽ(´▽`)ノ
- 860 :名無しさん:2012/02/21(火) 00:04:58 HOST:20.101.111.219.dy.bbexcite.jp
- 某ニコニコとかで探してみるといい
- 861 :名無しさん:2012/02/21(火) 00:32:07 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>852
ドラグノフというセミオートのSRを知っているかい?
もう見た目だけで濡れるし立ち回りが慎重になるから練習になるし・・・アレで高キルスト出したら興奮しすぎて脳内出血起こすレベルだぜ
ドラグノフをかっこわるいだなんて言うようなら・・・残念ながらSRを分かっていないと言わざるを得ないな(・ω・´キリッ
>>859
PCだけど馬さんとか
馬すぎて参考にならんけど
- 862 :名無しさん:2012/02/21(火) 02:11:50 HOST:FLH1Ahb099.osk.mesh.ad.jp
- >>861
もうその人は・・・
- 863 :名無しさん:2012/02/21(火) 05:22:18 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- ネタだよな流石に…マジで言ってるのか…
- 864 :名無しさん:2012/02/21(火) 09:57:31 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 最近凸砂練習疲れて来た。そろそろAR使いたいな。今日はガチアカウントでやろ。
因みにみんなFFAでどれ位練習してキルレ1連発出来るようになった?
いっつも0.5くらい何だけど…
- 865 :いとう:2012/02/21(火) 13:26:27 HOST:KD182249240090.au-net.ne.jp
- あの~色々用語くわしく教えてくれませんか!?初心者なので教えてください!!
- 866 :名無しさん:2012/02/21(火) 13:44:48 HOST:FL1-119-244-43-55.hrs.mesh.ad.jp
- 流石に馬は・・・ちょっと・・・ネタでしょう
- 867 :名無しさん:2012/02/21(火) 17:29:18 HOST:KD125028244189.ppp-bb.dion.ne.jp
- 砂使い始めて5、6日ぐらいだけど未だに遠距離のQSが決まらん・・・。DSもロクに当たらない。
バレット愛用してるけど一発で仕留められねぇ・・。
胸辺りを撃つように意識はしてるんだけどなぁ。
同志達、どうしたら砂が上手くなるか教えてくれ・・・。
- 868 :名無しさん:2012/02/21(火) 17:44:58 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>866
MW3にも全然関係ないんですけど
馬ってなんなんですか?
変な質問でスミマセン。
- 869 :名無しさん:2012/02/21(火) 17:49:22 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- 画面分割プレイを一人でやるとMSRのスコープって相当でかくなりません??
LANつないでなかったときにSR練習してて気づいたんですけど
スコープがTVからはみ出てるんですけど…
他のSRもでかくなってると思います。
オンラインもこんなもんでしたっけ?
- 870 :名無しさん:2012/02/21(火) 17:50:35 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- 連投すみません
原因が分かる人っていますか?
- 871 :名無しさん:2012/02/21(火) 18:12:56 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>868
ニコニコに動画をあげている人
てか皆の反応からするにもしかして馬さんってチートだったりする?
>>869
たしか画面分割の仕様
ちなみに心拍センサーとかは下半分切れてる
- 872 :名無しさん:2012/02/21(火) 18:16:41 HOST:ntchba003215.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>868
PC版MW3でにこにこなどに動画を上げていた人
弾丸を避けたり、神エイムで敵を沈めたりと一時神のように崇められていたが
チートを使用している疑惑がかけられ、そのまま動画などを削除して逃亡、真相は闇の中
ちなみに人前に出ると緊張してう〇こ漏らすらしい
- 873 :名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:42 HOST:FLH1Ahb099.osk.mesh.ad.jp
- >>871
もう動画ないよ。少なくとも本人のは。
- 874 :名無しさん:2012/02/21(火) 19:38:11 HOST:pw126252241026.12.tss.panda-world.ne.jp
- 一昨日からMSRで凸砂の練習を始めたんだけど、やっぱり難しい。
至近距離ならQS決まるけど、ちょっと距離離れると当たらない。
基本的に砂って撃つ時立ち止まらなきゃ当たらない?
癖でカニ歩きで照準合わせてしまう。
あと、オススメパークってある?
今はスラハンクイックステディなんだけど。
回答よろしくお願いします。
- 875 :名無しさん:2012/02/21(火) 19:40:15 HOST:z149.124-45-106.ppp.wakwak.ne.jp
- 遠距離QSが無理ゲーすぎる
出来る人はどんな練習を?
- 876 :名無しさん:2012/02/21(火) 19:54:29 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- やっぱQSってのは基本慣れなんだよなw
よく分からんけど遠距離とかは神エイムの人じゃないと無理だから立ち回りで何とかするんじゃね?
近距離ならアシストの感覚でいけるんだけど遠距離だとアシストもクソもねぇからなw
- 877 :名無しさん:2012/02/21(火) 22:31:02 HOST:z149.124-45-106.ppp.wakwak.ne.jp
- >>876
どうもです
糞エイムの俺に選択の余地は無かった
凸砂でキルレ1越えとか無理なんだがw
ARとかSMGに撃ち勝つのってやっぱりキツイよな・・?
- 878 :名無しさん:2012/02/21(火) 23:04:46 HOST:wb88proxy02.ezweb.ne.jp
- 遠距離はDSしか選択肢なくね?
覗く瞬間にスコープが邪魔で敵が見えなくなるからどんな熟練者でも確実に当てるのは無理
凸砂でキルレ1ない人って突撃しすぎなんじゃないの?
凸砂だからって突撃すりゃいいってもんじゃないからな
- 879 :名無しさん:2012/02/21(火) 23:57:00 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- 芋り過ぎず凸り過ぎない。
+DS&QSを狙いに行く。
あとは某ニコニコで「MW3 凸スナ」って調べれば某日本人の講座出てくるからそれでも見て楽しむといいと思うよ。
意外と参考になるハズwww
宣伝すまん。
- 880 :名無しさん:2012/02/22(水) 00:25:39 HOST:i220-220-183-83.s02.a001.ap.plala.or.jp
- 馬ってARvsなんだかで弾を避ける凄技()を披露した人だよね?
- 881 :名無しさん:2012/02/22(水) 01:47:51 HOST:20.101.111.219.dy.bbexcite.jp
- >>880
もうあいつの名前は出すな、荒れるだけだ……
上の方でも訊ねる人がいたが完全にスレチだから勝手に「馬 チーター」でググれ
- 882 :名無しさん:2012/02/22(水) 02:15:45 HOST:wb75proxy10.ezweb.ne.jp
- ヒヒーン
馬よりQS練習しに行こうぜ!
- 883 :名無しさん:2012/02/22(水) 09:57:28 HOST:KD182249035102.au-net.ne.jp
- マウスとコントローラーで比べてる時点でお前らダメだろ
荒れるからこれ異常は控えるわ
- 884 :名無しさん:2012/02/22(水) 10:55:03 HOST:w32.jp-k.ne.jp
- スタビリティをつけると中距離〜でのQS・DSが当たりやすくなると聞きましたが、ほんまでっか?
凸ならフォーカスの方が有用だと思うのですが…
- 885 :名無しさん:2012/02/22(水) 18:44:33 HOST:i219-167-37-84.s02.a027.ap.plala.or.jp
- 前までステディフォーカス安定だったけど、今はマークスタビリティ安定だわ
多分突しすぎてたとおもうだね
今は>>879の言うとおりにしてる。てかサーチにはまりんこ中
TDMでの立ち回りが教えて欲しい QSDSの説明の動画はいくらでもあるけんね
もしあったら教えて欲しいと言う前に自分でぐぐれよなww
- 886 :名無しさん:2012/02/22(水) 19:00:32 HOST:s514103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんか今日覚醒してQS出来るようになったw
水鉄砲だろうがなんだろうが瞬殺できてすげぇw
明日にはまた出来なくなってるだろうけど…
- 887 :名無しさん:2012/02/23(木) 10:54:45 HOST:p2028-ipngn902hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>886
たまに覚醒する時間帯がくるよねw
でもARとかつかうと終わってしまうw
- 888 :名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:36 HOST:KD182249240032.au-net.ne.jp
- QS +DS =なんとなくショット
確実に当てれるようになったらそう思ってしもた
てかそうだろ?
- 889 :名無しさん:2012/02/23(木) 14:42:12 HOST:KD182249029062.au-net.ne.jp
- >>888
日本語でおk
- 890 :名無しさん:2012/02/23(木) 20:11:50 HOST:s802079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>886の者だが、やっぱりダメだったわw
覚醒してなくても出来るように精進します
- 891 :名無しさん:2012/02/23(木) 20:44:59 HOST:z94.58-98-170.ppp.wakwak.ne.jp
- >>890
予想通りわろたw
- 892 :名無しさん:2012/02/23(木) 21:31:49 HOST:KHP059141128243.ppp-bb.dion.ne.jp
- スナは調子いいときと悪いときの差がすごいw
- 893 :名無しさん:2012/02/23(木) 21:49:36 HOST:136.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>888
君は正しい
- 894 :名無しさん:2012/02/23(木) 22:19:49 HOST:wb88proxy03.ezweb.ne.jp
- まぁやってる事はゲームだけど体調管理も大切だよな
集中力、瞬発力、動体視力、手先の器用さ、相手の動きを読む思考力、相手の意表をつく発想力
これだけ聞けば完全にスポーツ選手です
こういうところが整うと>>886のようになるわけだな
- 895 :名無しさん:2012/02/24(金) 10:24:26 HOST:192.145.128.101.dy.bbexcite.jp
- 覚醒すると面白いよな
自分でも気持ち悪い指の動きすることあるよ
めちゃくちゃエイムがヌメヌメ動いてそんで敵にピッタリエイムがあう
アドレナリンが出まくってるせいか?
- 896 :名無しさん:2012/02/24(金) 12:39:11 HOST:KD114020010020.ppp.prin.ne.jp
- 覚醒前兆現象
1、キルストを獲得しても気が付かず使わずにマッチが終わってしまう
2、極近距離もSRを使ってしまい「今のはナイフやん」とよく自分に突っ込む
3、ラスキルを飾ってしまいフレに説明しろと言われても無意識なので説明できない
4、フレにスナイプのコツを聞かれても手が勝手に動くので正直よくわからない
5、マッチが始まって画面をボーっと眺めていただけでトップになってた
6、適当にエイムするとそこに敵がいる、しかもHSしてしまう
- 897 :名無しさん:2012/02/24(金) 15:06:06 HOST:wb88proxy11.ezweb.ne.jp
- ところでお前らはボタン配置デフォルト?
最近タクティカル装備でやってるんだがナイフが…
- 898 :名無しさん:2012/02/24(金) 18:15:48 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- MSRにサーマル出たから使ってみたが、普通に索敵楽だわー
アサシンでもくっきり黒く表示されるから楽だわww
MSRサーマル時で覗いていた時の手ブレと息切れ時のブレが全く無かったんだが、仕様?サーマルが低倍率だから?
- 899 :名無しさん:2012/02/24(金) 18:17:54 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>897
デフォルトだよ。しかも俺左効きなのにデフォルト。
デフォルトになれてしまったから今更左効き用とかにしたらおかしくなる
- 900 :名無しさん:2012/02/24(金) 19:10:19 HOST:FLH1Afl043.chb.mesh.ad.jp
- ACOGの手ブレ減少効果がサーマルにも付いてただけじゃない?
- 901 :名無しさん:2012/02/24(金) 21:21:09 HOST:z144.124-45-151.ppp.wakwak.ne.jp
- >>896
1、2があるあるすぎるw
- 902 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:53:27 HOST:KD175133130196.ppp-bb.dion.ne.jp
- 突砂してる人に質問なのですが、敵を見つけて攻撃体制に入るときディスプレイ画面のどこを注視してますか?
敵を見ているのか、レティクルの中央を見ているのか、それとも両方を意識しているのか。
最近、敵を意識するよりもレティクルの中央を意識したほうがQSなどが決まりやすい事を発見したのですが・・・皆さんの意見を聞かせて下さい。
- 903 :名無しさん:2012/02/25(土) 01:53:34 HOST:wb88proxy14.ezweb.ne.jp
- >>899
やっぱデフォルトかー
俺もデフォルトに戻すわ
>>898
手振れは同じだったぜ
いまAS50と比べてきた
- 904 :名無しさん:2012/02/25(土) 12:23:55 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- MSRで
32−8出した。(TDM)
芋やないで。
)質問
可変って使う人いる。
倍率低すぎて使いにくくない?
- 905 :名無しさん:2012/02/25(土) 13:28:28 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>904
それは上手いな。
おれ頑張っても20k9dだ。
最近はFFAで活動してるんだが
どうも1位が取れない…
- 906 :名無しさん:2012/02/25(土) 13:30:55 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- 質問なんだが
マークス付けると
DSってやりやすくなるのか?
- 907 :名無しさん:2012/02/25(土) 16:42:59 HOST:p1096-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- >>904
おれパレットで37-4したから
- 908 :名無しさん:2012/02/25(土) 17:08:22 HOST:220x151x89x153.ap220.ftth.ucom.ne.jp
- 今更だけどチームがアフリカ民兵だとギリースーツが適応されないんだね
ギリースーツを最大限に使ってる自分としてはつらい……
- 909 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:30:09 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- 903thx
906マークス付けても変わらない。
前にストーカー付けてやったらDSやりやすかったが、なんか滑らかすぎて嫌だった。
良く名前に「QS」や「trick shot」や「F◯ze」とかいれてる奴見るけど、そういう奴の雑魚さは異常だと思わんかね?
- 910 :名無しさん:2012/02/25(土) 19:56:23 HOST:wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- この微妙なキル自慢は何なの?
安定したキルレならまだ分かるけど一試合の成績って…
- 911 :名無しさん:2012/02/25(土) 21:16:18 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>908
プレステとかでギリースーツがアンロックされてなかったのでは?
- 912 :名無しさん:2012/02/25(土) 21:42:11 HOST:p5088-ipngn100104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
- QSして一発で死なないのなんで?
バグ?
- 913 :名無しさん:2012/02/25(土) 22:00:11 HOST:FL1-111-169-57-69.osk.mesh.ad.jp
- QS=即死とは限らない
当たった部位による
それかチョッキ着てたとか
- 914 :名無しさん:2012/02/25(土) 22:48:25 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- QS=即死とか考えてるってMW3から始めた人かな…
- 915 :名無しさん:2012/02/26(日) 01:23:39 HOST:wb88proxy11.ezweb.ne.jp
- >>912
wikiのSRの欄をよく見てこい
話はそれからだ
- 916 :名無しさん:2012/02/26(日) 03:02:28 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- 誰かAS50のオススメカスタム教えてくれ。
スコープの倍率が低いから狭いマップでしか使ってないんだけど
やっぱ手ぶれ・リコイルが小さいからスピード・拡マガ安定??
- 917 :名無しさん:2012/02/26(日) 04:55:45 HOST:FLH1Afl043.chb.mesh.ad.jp
- スタビACOGで手ブレ完全防止、キックorスタビ拡マグで撃ち漏らし予防、誰得のキックサイレンサー
個人的にはちょっとばっか速度上げるよりキックorスタビに拡マグ合わせるのが安定だと思う
ACOGも実は悪くはない
- 918 :名無しさん:2012/02/26(日) 12:15:01 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- DSってスタビリティつけるとやりやすくなったりする?
ていうかステディにスタビリティってありだと思う?
- 919 :名無しさん:2012/02/26(日) 15:55:48 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- スピード付けてるのに、BOの癖で移動の時にHGに替えて移動してしまう。
スピードだから砂の方が早いのにって毎回やってしまう。S&Dの開幕で
- 920 :名無しさん:2012/02/26(日) 16:14:22 HOST:wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- >>919
スピード付けてようがHGでもSRでも移動速度は同じだよ
確か移動速度は総重量だろ?
- 921 :名無しさん:2012/02/26(日) 16:39:15 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>920
いや、スピード砂の方がなんか早かった気がする。
やって味噌
- 922 :名無しさん:2012/02/26(日) 17:02:56 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- このスレをよんでAS50に可変つけてるのが自分くらいだと思った
- 923 :名無しさん:2012/02/26(日) 17:24:17 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- みんなよくAS50は凸砂に向かないって言うけど
狭いマップでは結構強いんだよな
確かにバレットより劣る部分はあるけど覗きこみ早いし手ぶれ小さいから当てやすい
- 924 :名無しさん:2012/02/26(日) 19:02:28 HOST:softbank126027104103.bbtec.net
- MSRにはなんの武器技能がいいん?
- 925 :名無しさん:2012/02/26(日) 19:40:29 HOST:wb88proxy03.ezweb.ne.jp
- >>923
覗き込みの速度は同じ
>>924
フォーカス(撃たれても勝ちやすくなる
スピード(敵を倒せる人が使うと効果的
スタビリティ(QS精度UP、待ちも安定
やっぱこの三つじゃね?
あとは好みやルールに合わせて変える
- 926 :名無しさん:2012/02/27(月) 12:21:16 HOST:s596167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日思いきってMSRにトークン使いました
どのマップも基本凸砂ですw
QSが全然決まってないモリゾー見つけたらヨロシクw
- 927 :T_REMOLO:2012/02/27(月) 12:31:52 HOST:p15093-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
- 外人相手に凸砂してたら UR GARBAGEってさww
外人は容赦なく干渉してくるw フレンド登録とかしてきても英語わからないんだが
- 928 :名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:43 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>>927
分かってるかもしれないが、
UR はyour
GARBAGE はゴミ
だよ
- 929 :名無しさん:2012/02/27(月) 18:16:25 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- MSRとL118についてなんだが
狭いマップではどっちが向いてそう??
覗き込みの速さか・・連射速度か・・
- 930 :名無しさん:2012/02/27(月) 18:58:18 HOST:z114.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
- >>928
ミスかも知れんがyou'reじゃね?
- 931 :名無しさん:2012/02/27(月) 19:00:10 HOST:z114.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
- >>929
L118とMSRは覗き込みの速度は変わらないとの事
- 932 :名無しさん:2012/02/27(月) 20:02:07 HOST:p25051-ipngn100202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
- >>930
ミスじゃなくて単純な省略化、おつかれを乙にするようなもの。
- 933 :名無しさん:2012/02/27(月) 20:18:56 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- プレイスタイルはMSRでそこそこ走り回る予定。
技能はスタビ。
基本的にはDS。
これならステディとマークスどっち付ける?
- 934 :名無しさん:2012/02/27(月) 20:52:48 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- >>931
えぇー・・・
もしそれがホントならL118は機能的にいいとこがない
ということになるが・・
>>933
広いマップだったらマークスマン
狭いマップならステディにする
自分ならね
- 935 :名無しさん:2012/02/27(月) 21:37:07 HOST:14-132-24-195.aichiwest1.commufa.jp
- >>934
そこはロマン
- 936 :名無しさん:2012/02/27(月) 21:53:25 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- なんかインパクトつけてる奴多いんだけど流行ってんの?
- 937 :名無しさん:2012/02/27(月) 21:54:00 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- >>935
確かにそうだな
すまん 忘れかけていたよ
- 938 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:13:41 HOST:KD125054160153.ppp-bb.dion.ne.jp
- インパクトはMW2のFMJ意識してんだろ
- 939 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:16:40 HOST:z114.124-45-146.ppp.wakwak.ne.jp
- >>932
省略なのはなんとなく分かるんだ
URってyourじゃなくて普通you areじゃないかって思って
間違ってたらゴメン
- 940 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:10 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- インパクトつけたら盾も抜ければいいんだけどねww
ソファーすら抜けないっていうww
- 941 :名無しさん:2012/02/27(月) 23:45:29 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- 質問
・武器技能何がいいの?
(現在スタビ、なんとなく)
・やっぱり凸はステディだよね?
- 942 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:09:11 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- BOのときは可変最高!みたいになってたけど
今はどーなの?つかいやすい?
- 943 :名無しさん:2012/02/28(火) 01:13:16 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- 感度2でやってた俺参上
このスレみて6〜8に変えることにした
- 944 :名無しさん:2012/02/28(火) 02:40:46 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- FFAで盾と真っ正面から遭遇しておわた…って思ったから
どうせ当たらないしカッコつけるか!って思ってSS(すぴんしょっと)したら
丁度相手が投げナイフを投げるタイミングと重なって盾が消える一瞬の隙にまさかのヒット
んんぎもぢぃぃぃぃ!!!!
相手は驚いていただろう
俺も何が起きたのか一瞬わからなかった
- 945 :名無しさん:2012/02/28(火) 09:36:06 HOST:wb91proxy02.ezweb.ne.jp
- オーバーキル付けてMSRとP90使うのってやっぱり邪道かな?
スナは遠距離専用って割り切って使ってんだけど…
- 946 :名無しさん:2012/02/28(火) 16:14:47 HOST:proxyag116.docomo.ne.jp
- >>945
別に問題ない。つーか邪道かどうかなんて人それぞれ。
- 947 :名無しさん:2012/02/28(火) 23:39:52 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- 質問
可変はなんかいいことアル?
動画とかも全然使ってる人いないけど
- 948 :名無しさん:2012/02/28(火) 23:45:49 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- 調べた結果
可変は凸に向いてる
とのことでした。
カクマガ卒業して可変にうつるよ
- 949 :名無しさん:2012/02/28(火) 23:49:15 HOST:115-38-80-16.aichiwest1.commufa.jp
- >>947
バレッタに可変付けてUSPサプもって、
ファレーンの窓とかミッションの二階の窓とかから
有名なあの先生みたいにビューティホー•••する。
実際撃ったのはプライスだけど。
凸砂とかもいいけど、
こーゆー本当のスナイパープレイもいいよね
こーゆー
- 950 :名無しさん:2012/02/29(水) 00:16:07 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- 最近、SRを覗いたときに歩いちゃう癖のせいで負けることが多い…
誰かいい対策法を教えてくれ〜
- 951 :名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:56 HOST:KD113156130222.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>950
手の力抜けww
- 952 :名無しさん:2012/02/29(水) 00:41:02 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>950
歩いてしまうなら歩かなければいいだろう?
左キノコ破壊しろ
- 953 :名無しさん:2012/02/29(水) 01:23:07 HOST:KD124210143016.ppp-bb.dion.ne.jp
- つ⌒左スティック使用禁止プレイ
- 954 :名無しさん:2012/02/29(水) 07:57:43 HOST:KD182249028227.au-net.ne.jp
- >>950
親指でスティック触ってるよね?
撃つ時だけ親指をスティックから離してみなさい
それでいける
俺はそれでいけた
ただ次への初動が若干遅れる
- 955 :名無しさん:2012/02/29(水) 08:24:30 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- とんでもない化け物と遭遇してしまった
俺は4の頃から凸砂をやってきてそれなりに上手いと自負していた
だがそんな考えを一瞬で改めさせられるような奴に今朝遭遇した
上手いなんてレベルじゃなかった
そうあれはまさに人間botと呼ぶべき存在なのかも知れない。
本当にAIMがbot並の早さで合わせられ命中率も9割はあったのではないだろうか
キルカメを見ると俺は三人目の犠牲者だった
そう、奴は五秒間の間に平然とボルトアクションの砂で3killをする化け物だったのである
方向も全く違う敵を寸分の狂いもなく五秒間に3kill…
あれは今まであった中で1番上手い砂プレイヤーだろう
人は恐怖に陥ると誇大表現をしてしまうとあるがこれは決して誇大表現ではない
奴は本物の化け物である。
実際奴は10試合中10勝
スコアもデスが一桁か限りなく一桁に近い二桁だったのである。
こんな上手い奴は過去作品をやっているだろうと思い見て見ると
なんとmw2の緑新兵しか記録が残っていなかったである
4からやってきた俺の自信は音をたてて崩れていった…
そう今日をもって俺は凸砂を卒業する。
もう自信がない…
ちなみに彼はホストだった
俺は回線負けという理由で心を少しでも緩和さしてCODを切ったのである…
- 956 :名無しさん:2012/02/29(水) 08:27:17 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- あ、ルールは勿論FFAでござった
諸君らも気をつけてくれ
- 957 :名無しさん:2012/02/29(水) 08:35:15 HOST:KD119107081127.au-net.ne.jp
- 動画頼む
- 958 :名無しさん:2012/02/29(水) 12:18:32 HOST:cc119-82-172-32.ccnw.ne.jp
- >>957
動画撮れるような環境ないし
シアターでも三人称視点しかみれないから意味がないのよさ
- 959 :名無しさん:2012/02/29(水) 17:09:37 HOST:KD125028244189.ppp-bb.dion.ne.jp
- 俺もFFAで突砂練習やったら、ラスキルを遠距離にも関わらず腰溜め撃ちで決める砂に遭遇した事あるよ。
オマケに同じ部屋に居たアササプ水鉄砲を抑えて1位になってたわ。
ユーチューブに投稿してる某砂かと思ってしまったよ。
そいつのステータスを見たら・・、BOで14周してただけだった。
やっぱり世界は広いんだよ。うん。
- 960 :名無しさん:2012/02/29(水) 18:12:09 HOST:210-89-228-71.ap-w02.canvas.ne.jp
- 955
サブアカじゃないの?
実は本垢はMW、WAW、MW2、BOとベテラン兵だったりと言う事もあるよ。まぁ頑張れよ。世界にはいろいろな人がいるから。
- 961 :名無しさん:2012/02/29(水) 18:59:39 HOST:z134.124-44-55.ppp.wakwak.ne.jp
- >>959
そういった人って立ち回り上手いんだろうな
いいなぁ
- 962 :名無しさん:2012/02/29(水) 20:27:44 HOST:i220-109-129-95.s02.a027.ap.plala.or.jp
- スナのお供にみんなは何使ってる?
自分は今44何だけどスラハン付けてるからあんまり恩恵が無い様な気がして・・・
MPは糞だと思ってるからHGでUSPかP99だな〜
- 963 :名無しさん:2012/02/29(水) 20:31:18 HOST:KHP059141128243.ppp-bb.dion.ne.jp
- やっぱりP99かな。一番使いやすい気がする
- 964 :名無しさん:2012/02/29(水) 20:54:09 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- 俺は凸砂練習中でいろんな人から「近距離も砂で倒すべきだ」
っていう意見もらったからスティンガーでキルスト落とすようにしてる。
ポイントも溜まるし
- 965 :名無しさん:2012/02/29(水) 20:56:22 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- HGで一番取り出し早くて使いやすいのって何なの?
- 966 :名無しさん:2012/02/29(水) 21:12:36 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- >>965
俺はデザートイーグルだと思う
反動で結構扱いにくいイメージ持たれるけど
あの上に跳ねる反動のおかげでHSが多い感じする。
- 967 :名無しさん:2012/02/29(水) 21:38:13 HOST:i220-109-129-95.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>963 あれはいいよな連射も効くし威力も高い。 でも片手持ちがなぁ〜
>>964 う〜んスマンが自分の中で1流のスナはHGも1流ってのが信念なのでちょっと・・・
>>966 何回か使ったんだがAIMしたときのサイトの見にくさがいやになっちまってw
結局、USP拡張にはまったわ。 回答ありがと〜
- 968 :名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:41 HOST:customer-210-175-202-253.icn-net.ne.jp
- よっしゃあぁあああ!やっとドラグノフ2500KILL&500HS逝ったぁあああ!
VCで変態と言われる日も近いな。
サブにスティンガー リーサルをB-ベティ タクティカルをトロフィー
そして、ドラグノフの金迷彩
このカスタムでクラスが全部埋まっている俺は変態
異論は認める。
- 969 :名無しさん:2012/02/29(水) 22:41:55 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- スナのエイコッグ楽しいれす
- 970 :名無しさん:2012/02/29(水) 22:45:18 HOST:p03cf0f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- BAKAARAのドミで墜落ヘリの周りに芋ってんじゃねーよ
- 971 :名無しさん:2012/02/29(水) 22:51:35 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- 砂でACOG付けてる人結構いるけど
それならMK14とかでいいんじゃね??って思うんだが・・・
ロマンか何かあるの??ww
- 972 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:00:26 HOST:wb88proxy08.ezweb.ne.jp
- >>965
44マグナムがオススメ
取り出し持ち変え共に速い
反動は少なく真上のみなので扱いやすい
リロキャン使えばリロードも速い
火力もDE、MP412と同じ
DEは反動故に中距離で非常に当てにくい
床にあるEMS地雷(だっけ?)も壊しにくい
- 973 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:01:46 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- >>971
わかってないな•••
ボルトアクションのエイコッグが楽しいのさ!
- 974 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:12:52 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- >>973
ほえぇーww
ちょい変態だなww
- 975 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:16:17 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- >>974
しかも見た目重視だからL11につける。
するとなんとかっこいい!
- 976 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:29:19 HOST:KD106172207077.ppp-bb.dion.ne.jp
- 可変なれるとまじ強い。
慣れるまで時間かかるけど
みんな使ってみて
FFA(ほぼ確実に3位内)
- 977 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:33:20 HOST:119-171-94-27.rev.home.ne.jp
- 僕はね、おじいちゃんの形見のMSRを使っているよ
そしたらね空を飛べたんだ。
だからみんなもつかってみて
- 978 :名無しさん:2012/02/29(水) 23:43:30 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- 俺連射速度早いとか当たり判定甘いとか言われてMSR使ってたけど
やっぱL118の方が使いやすいわ・・
- 979 :名無しさん:2012/03/01(木) 04:50:06 HOST:wb88proxy06.ezweb.ne.jp
- >>976
覗くとしたら遠距離なのに遠距離が見にくいと使いにくくない?
可変推しの人は可変のどこを推してるのかよく分からない
>>975
L11にACOGカッコいいよな
Gさんが昔使ってたからネタでたまに使ったりするぜ
- 980 :名無しさん:2012/03/01(木) 08:35:48 HOST:w0109-49-134-119-200.uqwimax.jp
- BOの時は凸砂として可変の意義があったけど、MW3では実質覗きもしないで当たるから凸砂向きじゃなさそう?
AS50につけるとどうなのかな。
- 981 :名無しさん:2012/03/01(木) 13:05:19 HOST:175-28-176-25.ppp.bbiq.jp
- SRを使いたいけどへたくその俺にはACOGという道しか残されてなかったorz
- 982 :名無しさん:2012/03/01(木) 14:39:55 HOST:z223.124-44-197.ppp.wakwak.ne.jp
- 左キノコが壊れて勝手に俺のモリゾーが微前進する様になった
QSオワタ
- 983 :名無しさん:2012/03/01(木) 15:20:17 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- >>981
L11エイコッグがいいよ!凄くかっこいい!
MSRエイコッグは不格好やね!
- 984 :名無しさん:2012/03/01(木) 16:13:19 HOST:175-28-176-25.ppp.bbiq.jp
- ACOGつけるとしたらストーカー、ステディエイムのどちらがよろしいかな?
- 985 :名無しさん:2012/03/01(木) 17:10:11 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- マークスとステディを行ったり来たり
- 986 :名無しさん:2012/03/01(木) 17:26:53 HOST:KD182249027014.au-net.ne.jp
- >>982
全く同じ症状だわwwww
押し込むとハマる…
- 987 :名無しさん:2012/03/01(木) 17:54:05 HOST:i220-109-129-95.s02.a027.ap.plala.or.jp
- ACOGはやはり自分には邪道・・・
男は黙って拡マグ
これしかないんだけど・・・
- 988 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:07:16 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- 近距離QSが全く成功しなくてこまる
- 989 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:19:46 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- >>984
マークスマンかなっ。
>>987
ボルトアクションのエイコッグはBO.MWで使ってるんだ。
邪道じゃなくて変態といってほしいね!
- 990 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:28:59 HOST:i220-109-129-95.s02.a027.ap.plala.or.jp
- >>989 すまん訂正する。
AACOGは変態様だわ
- 991 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:37:49 HOST:KHP059141128243.ppp-bb.dion.ne.jp
- ドラグノフにACOGつけたら意外と反動押さえられる気がした。
でもこれだとホントに変態だな・・・
- 992 :名無しさん:2012/03/01(木) 18:40:36 HOST:softbank220055231154.bbtec.net
- 変態だよなww
でも俺的にACOGはRSASSとドラグノフくらいだな・・
まぁ上手い人はみんな普通のスコープでやってるから
そういう憧れが強いからかもしれんが
俺もACOGの方がやりやすそうだったから使ってたけど
「ACOG付けて凸砂して満足か??」って言われて考え直したもんw
- 993 :名無しさん:2012/03/01(木) 19:32:49 HOST:wb88proxy14.ezweb.ne.jp
- キルゾーン3に慣れてMW3の砂ができなくなった死にたい
- 994 :名無しさん:2012/03/01(木) 21:09:44 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>993
大丈夫さ。
おれも最近MW3やってなかったからカスからやり直しだ(笑)
みんなスランプは訪れるんだから。
- 995 :名無しさん:2012/03/01(木) 21:19:57 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- サバイバルでSRって練習になると思う?
さっきやってたら1回攻撃食らうだけでメッチャぶれるしQDつけると早業ないし…
敵も芋りながら撃ってくるし…
おれが下手なだけかもしれんがQSで敵兵全然殺せないんだよな。
画面分割で1人で的当てごっこやってるか
サバイバルやってLv低いのをループしてるのどっちがいいと思う?
オンやりたいところなんだが説明するの面倒だからそこはスルーしてくれ。
長々と質問攻めで失礼しました(。-人-。)
- 996 :名無しさん:2012/03/01(木) 22:40:22 HOST:FL1-49-129-97-249.ygt.mesh.ad.jp
- 俺思ったんだがなぜSRはセミかボルトアクションだけなんだ?
フルオートSRとかあってもいい気がするんだが・・・
やっぱり「SR=ワンショ!ワンキル」というのが普通だからかねぇ
- 997 :名無しさん:2012/03/01(木) 23:25:17 HOST:KD119105207071.ppp-bb.dion.ne.jp
- てか次スレあんの?
- 998 :名無しさん:2012/03/01(木) 23:43:59 HOST:118-104-189-222.aichiwest1.commufa.jp
- >>996
SRをフルオートにする必要あんの?ただの地雷だと思うんだけど。
てかそれだったらARにスナスコのせるだけでいいよね。
バレッタのフルオート動画でみたな•••。
車とかに固定しないと使えないみたいだけど。
- 999 :名無しさん:2012/03/01(木) 23:55:01 HOST:210-194-110-135.rev.home.ne.jp
- >>997
スレ一覧をよく見てから発言しなさいな。
すでに建ってるよ。
- 1000 :名無しさん:2012/03/02(金) 00:42:03 HOST:136.134.241.49.ap.yournet.ne.jp
- >>996
一回バレット伏せ撃ち連射してみたらどう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■