■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ガンナー総合スレ part3
1名無しさん:2013/05/18(土) 20:15:51 ID:Ek8c8U1g
「スタイリッシュに戦場を駆ける、遠距離クラスのコンボ マスター」

軽量級遠距離武器の扱いに長けたクラス。
近距離〜中距離での戦闘を得意としており、チェイントリ ガーによるパーティー支援が出来ることが特徴。手数を活 かした攻撃でエネミーに反撃する隙を与えない。

ガンナー総合スレpart2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/netgame/7109/1358241089/


次スレは>>950が建ててください。
建てられない場合は理由書いてアンカー指示。

>>950が踏み逃げした場合は>>970がお願いします。

2名無しさん:2013/05/18(土) 20:17:47 ID:Ek8c8U1g
他のスレでもあっけど、なんで誰も建てない

3名無しさん:2013/05/18(土) 21:57:44 ID:eQZMFuvc
>>1

950踏み逃げしたの俺かよ・・・すまない

4名無しさん:2013/05/18(土) 22:12:29 ID:qvmJ.Rs.
>>3
ごめ、責めるつもりではなかった。
埋まってるのに建てられてないのが

 なんだかなぁ  だった

んで、前のスレには何も書いてなかったから、その辺追記したんだ…

しかし950で建てるのは早すぎた希ガス…

5名無しさん:2013/05/19(日) 01:24:19 ID:.SwDPYcE
スローペースだし970でいいかもナー

6名無しさん:2013/05/19(日) 04:07:57 ID:T1CMH0H6
公式ブログの5月末じゃあ、さすがに22日は無理そうだな・・・

7名無しさん:2013/05/19(日) 06:22:55 ID:y3oG0DQ2
29日だろ、まぁ斜め上修正なことは覚悟しとかないとな

8名無しさん:2013/05/19(日) 08:22:15 ID:JLGoXlDg
>>1乙。
他のスレで「ガンナー強いから強化しなくて良い」
とかいうセリフが出ないのがある意味凄いよね。

9名無しさん:2013/05/19(日) 09:43:23 ID:T1CMH0H6
「節子、それ9割がRaの力や」
と言いたくなるな

しかも、何故か比べる対象が打撃マグHuFiのアディと言う

10名無しさん:2013/05/19(日) 09:56:03 ID:XmoG8Joc
まぁRaの力を9割引き出せるのもGuだけだからな
今のRaが強いのもHuの力を100%引き出せるからだし

11名無しさん:2013/05/19(日) 10:09:55 ID:T1CMH0H6
Huもアディションマンやクラプロ装備すればRaの力を9割行けるな

12名無しさん:2013/05/19(日) 10:35:13 ID:JLGoXlDg
あれ?どんどんGu関係無くなって(ry

13名無しさん:2013/05/19(日) 10:44:10 ID:T1CMH0H6
だがTMGでスタイリッシュが出来るのはGuだけ!
スタイリッシュすればするほど、PTからは嫌煙されるけど・・・

14名無しさん:2013/05/19(日) 12:08:11 ID:1xs0DtqQ
全部のPAにアッパー入れてもいいと思うの。
個人的にはサテライトを取り回し良くしてほしいな、旋回もスタイリッシュも効かないし打ち上げるのは使い勝手が悪いの

15名無しさん:2013/05/19(日) 12:46:01 ID:T1CMH0H6
>>14
酒井「射程を長くして一発目を打ち上げ、二発目を吹き飛ばしにしました
エアリアルなんとかを使いやすくするため調整しました」

16名無しさん:2013/05/19(日) 13:02:14 ID:y3oG0DQ2
PKの効果を125%にしてくれればもうなんでもいい
後はできればAPPを300%に・・・まあこれは強すぎか

17名無しさん:2013/05/19(日) 13:18:10 ID:6ERIsW7Y
連射スキルをおしっぱなしに、これは絶対だと思う
VITA勢とか壊れるからもうこのクラスを選ぶ事すら出来ない
次にエルダーの打ち上げと吹き飛ばし効果の削除、最悪打ちあげは残っていいけど吹き飛ばしは消すべき

後は可能ならHu/Raよりは射撃面は優遇されて欲しいなぁ、Raに勝ちたいとは言わないから・・
近接メインの火力前衛に射撃ダメージで負けるのが悲しすぎる
総ダメージで全クラストップクラスなんてそんな贅沢な事言わないから、せめて射撃だけはNo2にならせて欲しい
今下手したらFiにも負けて射撃職の上位クラスで射撃しかないのに射撃能力が6クラス中4番目とかだし・・

18名無しさん:2013/05/19(日) 13:18:45 ID:XmoG8Joc
>>11
Hu見たらわかるだろ絶対馬鹿みたいな超強化されるぜ
この運営調整能力皆無だからw

19名無しさん:2013/05/19(日) 13:20:29 ID:XmoG8Joc
レス番間違えた…

20名無しさん:2013/05/19(日) 13:33:32 ID:OSCgF3BU
エルダーのダウンだけは正直残っててほしいな

21名無しさん:2013/05/19(日) 14:35:16 ID:JLGoXlDg
エルダーの打ち上げ削除とPKの倍率UP位しかしないと思うんだけどなぁ‥この運営だし。

22名無しさん:2013/05/19(日) 15:46:19 ID:1xs0DtqQ
>>17
やっぱり壊れやすいのね・・・


とにかく近接射撃職として戦える修正であればいい。

23名無しさん:2013/05/19(日) 16:02:12 ID:k7p6rbuU
>>21
何いってんだ?打ち上げじゃなくて吹き飛ばしだろ。
打ち上げはわかってりゃ対処は難しくないが、吹き飛ばしはどうにもならん。
近接射撃で戦うという意味でも打ち上げは場合によっちゃとても好都合。
打ち上げなんて延々とやらなきゃ普通はどうとでもなるんだよ。

24名無しさん:2013/05/19(日) 16:06:45 ID:k7p6rbuU
>>17
打ち上げ消したら接近戦しづらくなるだけだろ、アホか。
威力なんぞどーでもいいんだよ、だいたいHu/Raが強いのは当たり前だ(スキルの仕様から見て)
お前本当にGuやってるか・・・?やっててもエルダーぶっぱしかしてねーんじゃねーの?

25名無しさん:2013/05/19(日) 17:04:31 ID:4IGVGg7w
打ち上げと吹き飛ばし削除して射程1/3にしました
とか胸熱

正直吹き飛ばし云々消えたらエルダーマンしか居なくなるし、本来の近接射撃以外のPAはなんか好きになれない

26名無しさん:2013/05/19(日) 17:14:42 ID:3eOFqeB2
今度はどんな斜め上が来るか楽しみで仕方がないんだ・・・

運営「ゼロレンジが打撃も適用、サブクラスとしての価値が上がります!
スタイリッシュロール中の通常射撃の威力25%増加!
チェイン中に自分以外のプレイヤーが的に当てると2ポイント貯まるように超上方修正!」

27名無しさん:2013/05/19(日) 17:14:48 ID:JLGoXlDg
>>23
ああ、そうか何か言い方悪かったかもな、すまん。

28名無しさん:2013/05/19(日) 17:31:02 ID:RBPPWPj6
ガンナーかっこいいと思ってはじめようとしてるんですけど、公式のガンナー修正は強化ですか?弱体化ですか?

29名無しさん:2013/05/19(日) 17:34:01 ID:XmoG8Joc
インフィの連打を無くして使いやすくすればエルダーは今のままでいい
吹き飛ばしのあるエルダーと無いインフィで使い分けができる
似たような性能なんだからそこは差別化してほしいただしデッドだけは吹き飛ばし無くしてくれ

30名無しさん:2013/05/19(日) 17:39:14 ID:lcnuIj2M
>>28
上方修正
アンケートでは各職できるだけ具体的に問題点の指摘や修正案送っといたけど活かされん気がするなあ…

31名無しさん:2013/05/19(日) 17:52:15 ID:XmoG8Joc
エアリアルを空中に浮かんでいる限りダウン中や落下中の敵にも適用
ゼロレンジの効果範囲を拡大+打撃適用
連打PAから連打を撤廃
デッドから吹き飛ばしを撤廃
PKの倍率を115%

このくらいやってくれたら大満足だ
エアリアルが自分が空中とエルダーの吹き飛ばし撤廃が同時にきたらGu辞める
馬鹿しか使わない職になるのが目に見えてる

32名無しさん:2013/05/19(日) 18:00:10 ID:XmoG8Joc
重要なこと忘れてたスキルツリー左側4段目の射撃防御アップ1と射撃アップ2を削除または移動
あれが邪魔すぎて倍率スキルが取りきれない

33名無しさん:2013/05/19(日) 21:33:31 ID:.SwDPYcE
サテものけぞりにしてくれねーかなぁ・・・
唯一、まともにゼロレンジが作用する瞬間火力の筈なのに
1回目で浮き上がって、2回目は適用されずにカスダメージってのはアンチシナジーだと思う。

34名無しさん:2013/05/19(日) 23:34:32 ID:T1CMH0H6
サテは実質ボス専用だもんな
それでもボスによっては変な箇所に吸われる可能性があるから乱用はできないという

35名無しさん:2013/05/20(月) 12:49:40 ID:IWtXSBbY
RaのWB以上にPTに貢献できるようになったら復帰かんがえる。
アドバイスのFO軍団に折られたのだ…

36名無しさん:2013/05/20(月) 13:26:49 ID:BLtZo8d6
い‥嫌だな〜
アドバンなら出口バーストでFOに遅れをとらないじゃないですか‥(震え声

37名無しさん:2013/05/20(月) 15:14:17 ID:uRImbgdY
>>35
WB以上にPT貢献ってそれエルダーやインフィの一発一発がゾンデ並の火力にでもならん限り無理でしょ

38名無しさん:2013/05/20(月) 17:49:57 ID:.SwDPYcE
チェイントリガーがパッシブ化して
「常に通常攻撃のカウントが蓄積されて、PA時に倍化した攻撃力で開放」
とかだったらあるいは、まず無いが

39名無しさん:2013/05/20(月) 18:51:51 ID:r/Q8lH8Y
チェインはほんとにパッシブでいいよもう!
モーション発動したときに仰け反ると発動しないのは訳分らないよ!
WBとかなら弾丸を落としたって納得できるけどチェインはそんなのことありえないのに!
あとみんなゼロレンジやエアリアルとかばかりでなくチェインのことも思い出してあげてよ!

40名無しさん:2013/05/20(月) 21:28:21 ID:EYCz2DaU
チェイン以外のアクティブスキルもモーション中に仰け反ると発動しないまま、消費されるぞ
共通仕様なので、他での改善を望んだ方が期待出来ると思うぞ

41名無しさん:2013/05/20(月) 22:43:47 ID:tQ5A9Ltk
イシュライとトールマリンカってそれぞれいつ頃が買い時?

42名無しさん:2013/05/20(月) 23:24:00 ID:y3oG0DQ2
買い時なんざお前次第だろ。実装からどれだけ時間たってると思ってんだ。

43名無しさん:2013/05/21(火) 00:20:23 ID:6ERIsW7Y
どっちもそこまで高く無いし既に買い時感が・・

PA調整もして欲しいけど、よく考えると雑魚戦は結局アディション1択だから、攻撃力が伸びる調整が入らないと意味無いんだよな

44名無しさん:2013/05/21(火) 00:45:50 ID:T1CMH0H6
ほとんどのスキルが強化されてもアディ強化には繋がらないものばっかだからな
強化に繋がるのはPKだけで、望みのエアリアルも仕様変更の必要があるし期待薄だしな

フューリーの調整の仕方からすると数値以外は意地でも弄らないような雰囲気すら感じられる

45名無しさん:2013/05/21(火) 01:14:00 ID:JDH3eFkQ
つかVitaで肩越しとか接射ホミのマルチロックって難しくないかい?
そもそもガンナーで肩越し使ってるのがいるか疑問だけど…

連射もVitaへの負荷がやばい

46名無しさん:2013/05/21(火) 01:57:30 ID:r/Q8lH8Y
チェイン以外も同じモーションだったっけ・・・望み薄っ!
チェインに明るい未来はこないのか・・・でも諦めないでおく!もしかしたらっていう可能性があるし!
Huのときは近接という立場もあって同じ近接のファイターのスタンスに負けていたから負けじとフューリーを強化した感じがする!
けどGuは・・・テクニカル職?だから数値は適当に上げてPAの調整がほとんどだと思うんだ!

47名無しさん:2013/05/21(火) 04:32:20 ID:JIPWXDVg
デットアプローチを吹き飛ばしからスタンか怯みに変えてダイブロールにJAリング追加+硬直大幅減少、PAが近距離系ばかりなのに前進する手段がPAと歩きしかないとか正直ダメすぎる

48名無しさん:2013/05/21(火) 10:20:23 ID:BAjf/wfI
>>45
熊とか、敵によってはロックオンじゃなくてジャンプ通常から空中エルダーを狙ったりする

49名無しさん:2013/05/21(火) 10:28:08 ID:tqXPVXrU
>>47
ダイブロールの硬直は、スタイリッシュロールでキャンセルできる。
スタイリッシュ→スタイリッシュ→ダイブ→スタイリッシュ(以下無限ループ
ダイブを前にすれば、一気に詰め寄るわけじゃないが、回避しつつ前進できる。
横にすれば、相手のまわりをぐるぐる回りながら、ギア溜め・PP回復・死角取りができる。

ダイブロール自体の回避能力が信用できないというなら、サブRaにして、Raの余ったポイントで
ダイブロールアドバンス取ると、ボス前でかなりギアを維持できる。
雑魚?アディション先輩、出番です!

50名無しさん:2013/05/21(火) 13:18:51 ID:vRQZjWMg
結局どう修正されても道中雑魚のほとんどはアディション1択で、ボスはエルダーか連射パッドあればインフィで変わらずだからGu自体の火力をあげない事にはどうにもならんわな

51名無しさん:2013/05/21(火) 13:23:56 ID:JDH3eFkQ
アディション一択ってよく聞くけど、何故ブロードさんは影が薄くなりがちなのか…

ちゃんと空中で転換しながら撃ってる?

52名無しさん:2013/05/21(火) 14:06:06 ID:EYCz2DaU
アディションなら脳死ぶっぱでもそこそこ仕事するからじゃない?

53名無しさん:2013/05/21(火) 15:16:58 ID:29g8Mvec
あれは後ろ向き前進して射程伸ばしてもアディの射程、範囲には遠く及ばないからな
後ろ向き前進を欲張って失敗する時もあるし、キャンセル不可のモーションで近づくからダメ貰うことも多いし

54名無しさん:2013/05/21(火) 16:43:50 ID:y3oG0DQ2
スリラーは転がってる最中に敵が死んでるとかよくあるしな
攻撃時間長すぎるよ

55名無しさん:2013/05/21(火) 19:35:14 ID:X4kzgP6E
なんで転がるんだろうな
バックステップでいいじゃないか

56名無しさん:2013/05/21(火) 21:31:17 ID:6ERIsW7Y
ソロでスパルガンとか相手する時は使うけど全体を通してみるとほとんど使わないな・・
最近はその状況ですらアンブラ持ってサブFoでゾンデ撃つ始末

57名無しさん:2013/05/21(火) 23:31:20 ID:T1CMH0H6
機甲種相手はサブRaにしてクラプロクラスターないとやってられん
アディでもやれないことはないけど、今はAPPRがバグってガス欠起こしやがるからな・・・

58名無しさん:2013/05/22(水) 02:51:43 ID:JDH3eFkQ
つまりブロードで出来ることは、アディションのほうがさらに上手くできるってことか…

アディションは飛んで撃ってるんだけど…地上での方が広範囲倒せる気がするのは俺だけ?

59名無しさん:2013/05/22(水) 08:09:56 ID:6ReU82J2
飛ばないとHS入りづらいだろ?
機甲種だったらシグノガン以外どっちでもいいと思うが

60名無しさん:2013/05/22(水) 08:16:12 ID:dv5qrNQQ
高く飛びすぎて攻撃範囲から外してるとかじゃない?正確な攻撃範囲知らんけど
ジャンプアディションは高所狙う時かその場から動きたくない時に使うもんだと思ってる。地上だと蹴りのとこで微妙に前進していっちゃうし

61名無しさん:2013/05/22(水) 10:32:22 ID:ID.E.3Ck
アディの範囲は円錐形と聞いたことがあるな

62名無しさん:2013/05/22(水) 14:28:21 ID:JDH3eFkQ
円錐かぁ…ジャンプだとスタスナが乗るとかなんとか
だから使ってみたけどよく分からんかったのよね

確かにみんなの言うとおりパーティーとかマルチでブロード意味なかったわw

もういっそリバースとかで倒してやろうか…アレ吸い込みあったら面白かったのに

63名無しさん:2013/05/22(水) 15:09:32 ID:wC2EOtLY
1秒以上滞空しないとスタスナ乗らない
乗るのは二発目から
最速ジャスアタ

64名無しさん:2013/05/22(水) 15:38:52 ID:JDH3eFkQ
>>63

それでやってるんたけどね
アディション2発=ブロード1発って感じなんだよなぁ


そういえばカヴォンダ倒すときブロードなら瞬殺できる
ガンナー的にはリバース→サテライト×2とかやってるけど…
サテライトにもスタスナ付いてるのだろうか?

65名無しさん:2013/05/22(水) 16:08:06 ID:skPiwF8.
スリラーはかっこいいから割とよく使ってる
カラカサフリギアあたりで撃てばアドバンスでも1確取れるから群れに突っ込んで数発周囲に撒けば大体殲滅しきれるからとてもCool

66名無しさん:2013/05/22(水) 16:36:47 ID:5XY5l5QQ
近付いてスリラーブロード1発の間に遠くからアディ4発ぐらい打ち込めそうなぐらいの差があるけどな・・

連射ありならグォガォもインフィ撃ち込みが早いけど、やっぱ連打がネック
来週改善されればいいなぁ

67名無しさん:2013/05/22(水) 18:42:33 ID:Qrquk9nw
スリラーは糞盾、糞カマキリ、エルアーダの処理に便利だぞ
方向転換しつつ拘束もできるから動きやすい

68名無しさん:2013/05/22(水) 19:31:36 ID:EYCz2DaU
ミクダ系の弱点当てるのも多少慣れが居るけど、楽だしなぁ

69名無しさん:2013/05/22(水) 20:52:28 ID:y3oG0DQ2
まぁ使い分けだよな

70名無しさん:2013/05/22(水) 20:52:40 ID:T1CMH0H6
>>67
空中に逃げてエルダーがインフィで移動しながらぶっぱのほうが良くない?

71名無しさん:2013/05/23(木) 01:45:42 ID:Goa3Exyo
エルダー駄目ってのが広まったせいかインフィ使う人増えたけど
結局PTの人がテクとアディ使うメンツばっかだったら役にたたないよな現状
それでもぺしぺし打ち続けるガンナー多いけど

72名無しさん:2013/05/23(木) 01:46:22 ID:JDH3eFkQ
意外にもみんなそれぞれやね、まぁ使いわけてみるよいろいろありがとね

んで本題、リバースに吸い込みをください
そしたらガンスランナーからガンナーになってやってもいいぞ

リバースって拘束&自分が浮くから空中サテライトが決めやすくて気持ちいい

73名無しさん:2013/05/23(木) 07:33:50 ID:T1CMH0H6
酒井「ご要望にお答え、リバースにゾンディールなみの吸い込みを与えました」

74名無しさん:2013/05/23(木) 08:13:57 ID:mm5CoxMs
(´・ω・`)それはそれで楽しそうね

75名無しさん:2013/05/23(木) 11:13:07 ID:VU5EI6OY
ただし最後の1Hitで盛大に吹き飛ばします

76名無しさん:2013/05/23(木) 11:35:55 ID:HunYVKZQ
救われないな……

実際どこ強化するのかしら

77名無しさん:2013/05/23(木) 11:44:37 ID:EYCz2DaU
数値だけの改造で済む部分のみだろうな、ほぼ間違いなく

78名無しさん:2013/05/23(木) 12:19:34 ID:iUDcNKG2
もう、難しい要求しないから、TMGPA全モーションを2倍の早さにしてくれりゃいいよ

79名無しさん:2013/05/23(木) 12:24:57 ID:JDH3eFkQ
>>75

どこまで吹き飛ばしに飢えているんだ、っていう

じゃあアレだ、通常攻撃の前進をエリアル位にするっていうのは?
これでPAもスキルの問題も全部解決

80名無しさん:2013/05/23(木) 12:36:34 ID:JLGoXlDg
バレスコに余計な事しないでくれたら良いや、あのPA好きすぎる。

81名無しさん:2013/05/23(木) 12:42:33 ID:8yi87cJY
メシアとSロール3に、その間周辺雑魚〜中ボスクラスまでをスローモーションにする機能とか下さいよ

82名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:57 ID:6nsRiePQ
>>81
サポ職ガンナーがはやるな

83名無しさん:2013/05/23(木) 18:28:32 ID:6ERIsW7Y
>>81
攻撃当てた瞬間1フレ程度敵が止まるから
多段系なら案外出来なくもないけどなw

バレスコとか敵かなり止る

84名無しさん:2013/05/24(金) 04:00:09 ID:A7N9J022
他職(Fo/Te)の者なんだが2鯖のアドバンスだと
したらばや2chである「近接×」は無いが、
「Tマシ×」とか「Gu×」を見かけるんだ。
2鯖特有の文化の一つかも知れんけど
Guメインの方々に思い当たる事があれば聞きたい。

俺はFoTeだと時間のかかるボスを
Gu/Raが瞬殺してくれるから、
アドバンスの目的の一つの
レアボス狩りに最適だと思うんだが…

85名無しさん:2013/05/24(金) 04:24:11 ID:QSUsn17I
どこも同じだと思うけど、アドバンスのGu×の主因って道中の雑魚相手が不得手だから。
あるいは雑魚にチェインだWBだをしてられないというのもあるのかな。

アドバンスの目的の一つにレアボス狩りというのもあるんだけど、全体で見るとその目的って
かなり限定的で、多くは経験値とかバースト目的が多いんじゃないかなあ。
こっちの目的だとGuって雑魚殲滅力に乏しいか、ガス欠してるかのどっちか。
なのでアドバンス道中でのGuは、空気かお荷物になってることが多いんだと思うよ。

エルダーマンはもちろん論外で、吹き飛ばしに伴う余計な手間が増えたり、バーストのチャンスを
逸したりと百害あって一利もないからね。

アドバンスにGuを連れて回る、ということは道中で役立たずを連れて歩くつまらなさを背負うことに
なりかねないから、それでそんな看板が立ってるんじゃないかなあ。

86名無しさん:2013/05/24(金) 06:58:17 ID:6ERIsW7Y
5鯖は近接×か近接ガンスラ必須の2つだけかな、Gu×は実装当初〜出口バースト開発の間まであった
森、火山、凍土、浮遊は普通に参加してる事が多いけど砂漠、坑道でGuは出さないのが暗黙のルールになってるかも
後Gu×と言うよりテク職限定みたいな募集は割と見かける

87名無しさん:2013/05/24(金) 07:33:30 ID:y3oG0DQ2
1鯖だけどテク職限定はまじよく見かける
まじやっぱりテク職は狂ってるわ
ボスはRaが1人いれば後は関係ないし、テク職一強のこの状況何とかならんものか

88名無しさん:2013/05/24(金) 10:07:26 ID:wC2EOtLY
>>87
話が逸れてる
荒れる話題をGUスレでだすんじゃねえよボケナス

10年ROMってろ

89名無しさん:2013/05/24(金) 10:29:32 ID:ID.E.3Ck
>>88
この手のアホそんなに長々と文句言わずに「スレチだカス」で充分だよ

先週末に告知あってから、一週間たったが物凄く長く感じる

90名無しさん:2013/05/24(金) 11:03:52 ID:tqXPVXrU
ADの環境にGuの特性が不向きだってのもあるが、
掲示板の「Guはエルダーマンばかり」「Guがいると効率が悪くなる」
という書き込みを妄信して、Gu=効率下げ要因という先入観を持って離さない奴がいるってだけ。
脳死エルダーマンと掲示板信者の相乗効果だよ。

91名無しさん:2013/05/24(金) 13:54:00 ID:RUSG6PnA
分かってる人はわざわざグンナーでアドバンス来ないんだから、やっぱグンナー×でいいと思うよ
レンジャーでいいじゃんってなるはず
グンナー修正はよ!

92名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:32 ID:.SwDPYcE
なんで同じゲームしてて好きな職業選んで皆と一緒に遊びたいだけなのにこんな扱いなんだろうな・・・orz

93名無しさん:2013/05/24(金) 18:27:14 ID:6ERIsW7Y
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20885434

ここまで強くしてくれとは言わないが・・それでもRaとGuの差ありすぎる

94名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:59 ID:GD1DlaME
Guが無落下討伐といきがっていた時、Raは無移動討伐をしていた…
差がありすぎるんだよ

95名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:53 ID:6ERIsW7Y
ガンナーの戦闘バランスに関する上方修正として下記の変更を5月29日(水)に行う予定です。
また、バランス調整の実施にあわせて「全スキルツリー初期化パス」を、シップごとに5月22日(水)定期メンテナンス開始時までにガンナーにクラスを変更可能になっているキャラクター数と同じ個数だけ運営倉庫に付与します。
クラススキル「ゼロレンジアドバンス1」「ゼロレンジアドバンス2」の効果範囲を拡大します。
※上記の修正にともない、潜在能力「零の手」の効果範囲も拡大されます。
ツインマシンガンPA「リバースタップ」のエネミーを吸い寄せる範囲を拡大します。
ツインマシンガンPA「サテライトエイム」の攻撃範囲を地上、空中からの攻撃ともに拡大します。
ツインマシンガンPA「サテライトエイム」の2発目の射撃を武器アクション「スタイリッシュロール」でキャンセルができるよう変更します。
クラススキル「パーフェクトキーパー」の威力倍率を上方修正します。


・・・どう思う?

96名無しさん:2013/05/24(金) 19:48:50 ID:y3oG0DQ2
無難だなー
近距離もやりやすくなって、パーフェクトキーパーとれば火力も結構期待できそうだ
斜め上修正じゃなくちゃんと上方修正で安心した
ただ・・・
ツインマシンガンPA「リバースタップ」のエネミーを吸い寄せる範囲を拡大します。
え?あれ吸い寄せてたの?素で知らなかったわ

97名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:54 ID:6nsRiePQ
デッドリーが吹き飛ばしじゃなくなればそれだけでいいっす

98名無しさん:2013/05/24(金) 22:16:59 ID:xr2ZAEgg
まあ×付けてくれた方が良い
たとえ効率が2倍になっても選民思考とのプレイはこっちもお断りだしね

99名無しさん:2013/05/24(金) 22:26:31 ID:T1CMH0H6
この感じだと期待できないな

100名無しさん:2013/05/24(金) 22:27:15 ID:jtbv6IFI
ゼロレンジ拡大:適用属性は変更がないので、実質Gu専用強化。でも適用距離がどの程度拡大するか次第。
リバースタップ:範囲次第だが、場合によっては、サブFiにして、蹴り専門Guが誕生する可能性が微レ存。
サテライトエイム:攻撃範囲が「射程」なのか「攻撃面積」なのかに拠る。後者なら他部位に吸われる可能性があるので、弱体化になりかねない。
         キャンセルに関しては誰得。もとより攻撃時間短いのだから、恩恵は少ない。キャンセルするとスタスナのらねぇし。
PK:倍率次第では、Gu/Teが流行る。それ以上にFo/Gu Te/Guが流行る。・・・あれ?

ゼロレンジ延長はいいんだが、「ゼロレンジ射程」に近づくためのデッドに修正入れない時点でお察し。

結論:メインをGuにした場合、AD・EXでハブられる状況に変化はないと思われる。
サテライトエイムの修正が「射程大幅延長・面積超拡大」とかいうアッパー過ぎる修正でもない限り環境は変わらん。

101名無しさん:2013/05/24(金) 22:34:37 ID:T1CMH0H6
サテが打ち上げなのにそんな強化したら、それはそれで大変なことになるぞ・・・

102名無しさん:2013/05/24(金) 23:14:39 ID:dv5qrNQQ
運営的には打ち上げ吹き飛ばしがGuのアイデンティティーかなんかっていう考えなんだろうか・・・
タップの吸い寄せ範囲によってはタップからのバレスコが楽しそうだな。ただ肝心のタップに踏み込みがないから結局徒歩かエリアルで接近せにゃならんと

PKの倍率次第ではあるけどまだまだ冬の時代は抜けられそうにないねぇ・・・

103名無しさん:2013/05/24(金) 23:26:05 ID:6ERIsW7Y
きっと範囲改善にリバースタップを持ってきて
それに伴ってゼロレンジの範囲も伸ばしたんだろうけど・・
リバースタップは計算式は射撃力だけど属性打撃だからゼロレンジのらねーorz

実質威力があがってるのはPKだけだからこれがどこまで伸びるかが全てだなぁ
PK取りに行くならエアリアル削る事になるから130%でトントン、発動条件的に150%ぐらい無いと困るんだけど
150%もあったら皆サブGuで更に火力あがるし結局意味ないような

104名無しさん:2013/05/24(金) 23:34:21 ID:T1CMH0H6
140%以降はテク職がサブGu飛び付くかもな
Teの場合、チャージPPリバイバルないから殴りTe限定になりそうだけど

105名無しさん:2013/05/24(金) 23:35:06 ID:U0vl0nUw
PKはGuをメインにしてる時だけ効果発動で150%にしてしまえばいいんじゃねーのかな。
しかし、正直今回の修正はユーザーからしたらだからなんだの一言で片付く辺り運営はGuの現状を把握してないんだな。
EP2の上方修正とやらもあんまり期待できないなぁ・・・・・・。

106名無しさん:2013/05/25(土) 00:50:49 ID:wV1fR9f.
しいて言うならばゼロレンジの倍率も上げて欲しかった程度で
一先ずは無難な落とし所だと思うがね
一先ずはね

107名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:42 ID:6nsRiePQ
デッドリー・・・

108名無しさん:2013/05/25(土) 01:33:24 ID:JDH3eFkQ
リバースタップの時代キター!!
吸い込みだって?俺が求めていたものじゃないか
しかもサテライト強化とか、この修正で俺は神ガンナーになる
ついでにリバースタップを射撃系に…

まぁこれでエリアルリバース、リバースサテライトのセットが生きるぅヒャッホイ
みんなありがとうヽ(´▽`)/

109名無しさん:2013/05/25(土) 01:57:15 ID:ii0zi7d.
Gu×継続よー

110名無しさん:2013/05/25(土) 05:37:07 ID:taUlwoRM
いくらHPフル限定でもSP10で150%は増えすぎ
そういうのは今後PKアドバンスみたいなスキル出して、総合で150にでもすればいい

111名無しさん:2013/05/25(土) 08:24:16 ID:JLGoXlDg
エルダーとインフィェ‥。

112名無しさん:2013/05/25(土) 08:42:43 ID:YZ3XRqxQ
鉄山靠最強伝説

113名無しさん:2013/05/25(土) 11:31:42 ID:mRiyWbKY
サテライトがエルダーの6.7発目ぐらいの距離になってゼロレンジもそれ同等の距離になれば恐ろしい性能だと思うから29日待ちかな

114名無しさん:2013/05/25(土) 12:37:15 ID:T1CMH0H6
ゼロレンジとはいったい・・・
ラムレガ持ってGuTe楽しいな、通常攻撃の威力がTMGとは大違いや!

115名無しさん:2013/05/25(土) 13:25:42 ID:JLGoXlDg
PKとってサブになりそうな予感がしないでもない。

116名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:41 ID:3s6YUTo2
473 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/05/25(土) 14:43:15.68 ID:PQW3NgmV0
糞ガンナー死滅しろ
役立たずがアドバンス来るんじゃねえよ

117名無しさん:2013/05/25(土) 15:27:32 ID:mRiyWbKY
サブクラスとして唯一全く運用されないクラスだからむしろサブクラスとしても使えるレベルになるべき

118名無しさん:2013/05/25(土) 15:47:48 ID:wDRTKc.o
サブで使えるようになるにはゼロレンジが打撃にも適用されるようになるのが一番手っ取り早いしGu自体も嬉しいんだけどな。
なんで範囲拡大だけなんですかね……。

119名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:13 ID:JLGoXlDg
あっ良いこと考えた、乙女とPKとったら良いサブに‥メインで使いたいです先生。

120名無しさん:2013/05/25(土) 16:56:09 ID:JLGoXlDg
所で今更だけどリバースってどういう状況で使えば良いのかな?
デッドサテサテばっかしてて分からないんだ‥PTではWB役だしね。

121名無しさん:2013/05/25(土) 17:03:40 ID:JDH3eFkQ
>>120
エリアルから相手を蹴りたいとき
回し蹴りスタイリッシュしたいとき
浮きたいとき
近接ガンナーを見たいとき

122名無しさん:2013/05/25(土) 17:47:52 ID:wDRTKc.o
>>121
おいおい、パンツが見たい時が抜けてるじゃないか

123名無しさん:2013/05/25(土) 18:20:56 ID:JLGoXlDg
>>121
ありがとう、あんまり使い道無いんだね‥しまっとこう。
>>122
‥ちょっと試してからしまおうかな。

124名無しさん:2013/05/25(土) 20:57:27 ID:6nsRiePQ
ゾンディールくらいの吸収になれば・・・!

125名無しさん:2013/05/25(土) 22:04:41 ID:EYCz2DaU
ボスで使えなくなるな
弱点部位やら攻撃判定やらが移動しまくる

126名無しさん:2013/05/25(土) 23:14:08 ID:T1CMH0H6
股間に引き寄せらるmob想像して吹いたwww

127名無しさん:2013/05/26(日) 01:52:36 ID:JDH3eFkQ
ガチロボなキャス男の股間でもいいかい?

128名無しさん:2013/05/26(日) 02:24:36 ID:k7p6rbuU
>>123
範囲攻撃で確率スタン付き、威力も高めで範囲も中々と結構優秀よ?
近づいてしまえば高い位置の攻撃がとてもしやすい。
最後に上にちょっと跳ねるのでバレスコへの繋ぎにも使えたり。
・・・・接近戦を継続しないヤツには使い道ないわな。お前さんのスタイルにはあってないってとこか。
>>125
それで問題あるの雑魚と中ボスじゃね?吸い込み影響ないならどうってことないだろ。

で、今度行われるGu調整項目に
 ・ツインマシンガンPA「リバースタップ」のエネミーを吸い寄せる範囲を拡大します。
となってた。>>126と同じ想像しちゃったミ☆
>>127
変態仮面も映画になったし、歓喜の声続出じゃね?(適当)

129名無しさん:2013/05/26(日) 04:18:18 ID:EYCz2DaU
>>128
その通りだが、何も考えずに使う奴が出て、嫌われる展開は想像に難くない
そうなると過剰反応で、リバースマン×とか書かれる日が来るかもしれん
そこまでは強化されないだろうから、杞憂・・・だと思いたい

130名無しさん:2013/05/26(日) 08:03:34 ID:a16ic7xQ
エルダーは吹き飛ばして逆に邪魔になるからそうなっただけでリバースタップやサテライトはそんな事にならないかと

オーバーエンドからぶってるHuとかみたいに個別でBL入りみたいな感じになると思う
つーか使い勝手悪かったら無理してまで使わないだろインフィやエルダーだけでも別に戦えなくはないのだし

131名無しさん:2013/05/26(日) 10:15:29 ID:JDH3eFkQ
サテライト強化ってかなり有用じゃね?
今でも近付ければかなり強いし、パレットもサテライト使ってるし
ただ当たり判定が狙ったとことズレるのはなぁ…熊さんとかチェーン出来なくてドラゴンより時間かかってしまう

132名無しさん:2013/05/26(日) 11:38:33 ID:3eOFqeB2
エルダーのラスト2発が突然始まって「これが新生サテライトです」と言われない事を祈ってる

133名無しさん:2013/05/26(日) 11:46:47 ID:EYCz2DaU
サテライトじゃなくて、リバースがゾンディ並みに吸い込んだら、って話なんだが・・・
サテライトはゼロレンジがギリギリ射程だと乗らないってのが改善されれば、それでいいや
吹き飛ばしの付与だけは勘弁だが

134名無しさん:2013/05/26(日) 12:23:11 ID:JLGoXlDg
運営が勘違いしてるのか分からないけど、ぶっちゃけエルダーのぶっ飛ばし無くならないとエルダーマンが邪魔でしかないんだよね。
いやエルダーマンは何にしても邪魔だけども。

135名無しさん:2013/05/26(日) 15:14:40 ID:HunYVKZQ
6回めでキャンセルしてるやつはまだ許せる

ただ道中はガンスかクラフト使って欲しいけども

136名無しさん:2013/05/26(日) 18:29:01 ID:JDH3eFkQ
リバースサテライトで決めたらええがね、ゼロ距離カモン
てか効率とか気にしてられないよ、ガンナーは永遠のマスターオブぼっち…
運営さん、オンゲーでぼっち作って楽しいかよ

137名無しさん:2013/05/26(日) 19:29:00 ID:JLGoXlDg
>>136
マスターオブぼっち気に入りました、使わせていただきます。

138名無しさん:2013/05/26(日) 22:17:31 ID:5Y.1K8Mw
6回止めだとカスダメだからな
アディってろて話になる

139名無しさん:2013/05/26(日) 22:32:05 ID:JDH3eFkQ
>>138
チェインにエルダーとサテライトどっちが上かな?
当て安いのは断然エルダーだけど、ダメ的にはサテライトの方が無理してでもいくべきなのかなぁと

140名無しさん:2013/05/26(日) 23:02:24 ID:6nsRiePQ
>>138
だからガンスとか使ってほしいゆうたやんけ

141名無しさん:2013/05/26(日) 23:42:39 ID:fDNn8KOk
>>138
10以上のアディを手に入れられなかったり、いろいろな問題でまともなガンスラ作れないガンナーさんもいるんだよ

・・・うん、そんなの甘えだってわかってるけど

142名無しさん:2013/05/26(日) 23:57:13 ID:OSCgF3BU
アディなんぞはVHボス週回でいいんだから難しい事は何一つないしな
まともなガンスラつってもラムジャレで十分通用するし、今でなら成功率+5状態やし気も楽だ

143名無しさん:2013/05/27(月) 00:22:03 ID:ewQ5JHNQ
VH周回ってそれもう持ってる人間だから言えることだよな
まず部屋を作り、レアボスを出し、アディをドロップ、さらに11以上を引き当てる
武器強化のように目安になる回数など無く、ゴールの見えない作業を延々と繰り返すのは簡単に出来ることじゃない

144名無しさん:2013/05/27(月) 00:24:19 ID:5Y.1K8Mw
アドでレアドロ使えって言われたな

145名無しさん:2013/05/27(月) 01:55:43 ID:OSCgF3BU
俺もVH週回で手に入れてるんだがな・・・確かに簡単って言えるもんじゃねえわ
できることならもうやりたくないとも思ってるけども、悲しいかな慣れてしまったね

146名無しさん:2013/05/27(月) 02:24:07 ID:JDH3eFkQ
あのさ、アディに頼るの癪だからって反抗期な理由でブロードとかエリアルリバースとかしてるんだけど
高レベルのアディションってそんなに強いの?
高倍率とかそんなん?

147名無しさん:2013/05/27(月) 07:06:22 ID:.SwDPYcE
強いよ
少なくとも対集団DPSの高さは最高
あれほど無駄が無いPAも中々無い

148名無しさん:2013/05/27(月) 08:50:57 ID:HunYVKZQ
スリラーも強いけどねー

けどアディより遅いからなんともって感じ
スリラーはエルアーダとかカマキリ相手にはよく使ってたりする

149名無しさん:2013/05/27(月) 09:35:17 ID:dxGh2nJg
アディションLV11↑のココが強い

・倍率400%のうち、初段の蹴り除いた三連射が一発辺り120%近い
(つまりクラスターバレット一射並の火力を即三連射に分けて撃つのと同じ)
・攻撃時間がフルチャージエイミングよりやや短いぐらいなのでDPSも凄い
(取り敢えず攻撃時間の長いバレスコよりは圧倒的に強力)
・射線軸が水平固定なのでヘッドショット率が非常に高い
・即発生の上に蹴りで吹っ飛ばせるので敵が至近に居ても安心
・蹴りが終わるとアーマー保証が付くのでゴリ押しも効く
・これらの性能が全て乗っかった貫通範囲射撃

150名無しさん:2013/05/27(月) 11:15:24 ID:JLGoXlDg
>>149
んでGu(射撃)よりHu(近接)が使った方が強いと言う凄いPAだよね‥。

151名無しさん:2013/05/27(月) 11:30:24 ID:dxGh2nJg
>>150
ただしAPPリストレイトが生きていた頃のGuアディションは
尋常じゃないサイクルでPP回収しつつ攻撃できたので
取り回しの点ではGuに未だ軍配が上がる

パーフェクトキーパーの倍率増加とゼロレンジの有効射程次第で
とりあえずメインGuの地位は何とかなるが・・・
射撃職以外のサブGuの地位がまるで変わってない件については激しくツッコミたい
いや今のHuにリストレイト付くとPPが無尽蔵になるんだけどね?

152名無しさん:2013/05/27(月) 11:41:14 ID:JDH3eFkQ
おぉーみんなありがとう!超感謝いたします
特に>>149はアディの回し者か?ってくらい褒め上手だわ
スゴい分かりやすくて反抗期から覚めた、さっそく我がデッキに投入しよう
でも未だに9レベルでブロードが14なんだよなぁ
ついでにGa/Raだから…Huじゃないから…なんでPP乗らないの?運営はバカなの?

153名無しさん:2013/05/27(月) 11:51:02 ID:HunYVKZQ
9でも使いやすいし11以上だしにいく時使ってみてもいいかもね

154名無しさん:2013/05/27(月) 12:11:15 ID:JLGoXlDg
>>151
ゼロの有効が蹴りよりちょい広かったらアディション楽しくなるねぇ。

155名無しさん:2013/05/27(月) 12:37:49 ID:wDRTKc.o
いまいち理解してないんですが今だとゼロレンジ1、2PK全部10にしたら至近射撃威力140%UPになるんですよね?

156名無しさん:2013/05/27(月) 14:31:45 ID:dxGh2nJg
>>155
1.15×1.15×1.10≒1.45
乗算なのでちょこっとだけ上がる。

157名無しさん:2013/05/27(月) 16:01:59 ID:5NYlGBOU
今のAPPって、
まったく機能してない状態ですよね…

158名無しさん:2013/05/27(月) 16:09:26 ID:wDRTKc.o
>>156
おー、乗算だったのですか。ありがとうございます。

159名無しさん:2013/05/27(月) 16:25:44 ID:QSUsn17I
APPが直っても、ガンスラ銃モードのPP回復量を
下方修正してくる気がしてならない

160名無しさん:2013/05/27(月) 17:36:33 ID:uRImbgdY
3 そんなの望んでない さん ガンナー強化:

やった!ついに待望のガンナー強化 ! これで心置きなくGu×でPT募集を続 けられますよ!

2013/05/25 4:52:58


えっ・・・えっ

161名無しさん:2013/05/27(月) 17:41:50 ID:5Y.1K8Mw
それがハゲの御心なんだろwwww

162名無しさん:2013/05/27(月) 18:16:59 ID:/yryxllM
マジであるじゃん、くそ吹いたww
検閲厳しい中で通ったってことはハゲはGu×推奨かwww

163名無しさん:2013/05/27(月) 18:36:40 ID:JLGoXlDg
しょ、正気か‥?

164名無しさん:2013/05/27(月) 19:08:51 ID:wDRTKc.o
禿とか実際プレイしてないだろうからGu×の意味わかってないだけなんじゃねーのwwwwww





………そうだよね?(・ω・`)

165名無しさん:2013/05/27(月) 19:09:14 ID:JDH3eFkQ
>>160
どゆこと?何を言いたいのかが分からない
誰か〜

166名無しさん:2013/05/27(月) 19:20:01 ID:.SwDPYcE
公式ブログの承認制のコメントで、検閲厳しい筈なのにGuを貶めるようなコメントが許されてるって事

167名無しさん:2013/05/27(月) 19:31:14 ID:tiDmoigE
>>165
「これで心置きなくGu×でPT募集を続けられますよ!」

「 Gu×でPT募集を続けられますよ! 」

「 Gu×でPT募集 」

168名無しさん:2013/05/27(月) 20:14:51 ID:UX3mIUOc
コメント消されててワロタw
しかもレス番も「3番だけ不自然に抜けてる」とかじゃなくしっかり順番通りに直されてるし

こういう火消しは得意なのね

169名無しさん:2013/05/27(月) 22:33:12 ID:JDH3eFkQ
なるほど分かった
俺がガンナーでこれからくるイベントで神になればいいんだな
雑魚もボスも全部一瞬で灰にしてあげるわ、そしたらガンナー×とかわけわからん考え改めるだろ

170名無しさん:2013/05/27(月) 22:57:13 ID:T1CMH0H6
>>169
誰もイベントTAでTMGを使わないというネガティブキャンペーン法もあるな

171名無しさん:2013/05/27(月) 23:46:01 ID:6ERIsW7Y
とりあえず29日の修正を見てコレジャナイ修正だったら全力で抗議するしかないかな

172名無しさん:2013/05/28(火) 00:03:57 ID:Xws8xyfc
たったの2日が長く感じるわ

173名無しさん:2013/05/28(火) 07:13:56 ID:.SwDPYcE
サテとゼロレンジの範囲拡大くらいしか見れるものないから
結局の所、アドバンスとエクストリームでの立ち場は変わらないと思う
もし仮にサテライトがスライドエンド並に広くなったのなら話は変わろうが

174名無しさん:2013/05/28(火) 07:42:02 ID:T1CMH0H6
これで明日、公式で発表されてる分だけしか無かったら糞修正だな
問題はそこじゃねぇよ、と

175名無しさん:2013/05/28(火) 08:14:43 ID:JLGoXlDg
心構えだけはしとかないと‥ショック受けたDFみたいになっちまうよ。

176名無しさん:2013/05/28(火) 09:07:54 ID:Oh51iKTU
メインがアディションなので
APPとPKアッパー頼む…

177名無しさん:2013/05/28(火) 10:21:22 ID:M/o.Byo6
>>175
オォーウ…ウェハハハとか言いながらキーボードに倒れこむガンナーの姿想像して笑ってしまった
いやまぁ笑い事じゃないんだけどさ

178名無しさん:2013/05/28(火) 10:41:15 ID:Goa3Exyo
修正来ても根底のPSが酷いガンナー多いからアドでは組みたくない

179名無しさん:2013/05/28(火) 11:53:57 ID:ofkHQ6rA
確かにGuはPS依存な部分多いから下手な人に当たるとトコトン地雷になるかも
そこは素直に認めよう
ただちゃんと扱えてる人ならアドのHu.Fiよりは役に立つよ

180名無しさん:2013/05/28(火) 11:56:08 ID:ofkHQ6rA
重要な所が抜けてるし
ガンスラ持たずに殴りかかるHuやFiよりは、ね。

持たれたら普通に負ける悲しさ

181名無しさん:2013/05/28(火) 17:28:33 ID:JLGoXlDg
つまりライフルとランチャーもてば‥あれ?これレンジャ(ry

182名無しさん:2013/05/28(火) 18:26:45 ID:.SwDPYcE
ていうかリバースの集敵とか要望出したのどこの誰さ・・・
射撃依存の打撃技とか全く使わないし
リバース当たる射程ならサテ使うし
この項目削除で良いからサテの打ち上げを仰け反りに変えて欲しいわ
そしてそれ以上にチェイントリガーとメシアタイムをいい加減どうにかして下さい

183名無しさん:2013/05/28(火) 20:05:01 ID:d4izSUW2
近接にも言えることだけど一部のPAにはスーパーアーマーをキャンセル出来る強仰け反りを付加してもいいと思うんだ
このゲーム、雑魚のスパアマ持ち多すぎだろ

184名無しさん:2013/05/28(火) 21:32:50 ID:5Y.1K8Mw
テリバゾンディなみになるんだろきっと
そこでバレスコですよ

185名無しさん:2013/05/28(火) 23:59:43 ID:JDH3eFkQ
>>184
バレスコ強いの?あれ
なんか上手く頭に当たらないからブロード使ってる方がサクサク&Vitaキズツカナイ

186名無しさん:2013/05/29(水) 08:11:19 ID:JLGoXlDg
リバースよりバレスコの範囲拡大と威力UP(もしくは弱点に吸われる)とかにして下さいよ本当に。

187名無しさん:2013/05/29(水) 11:23:27 ID:uUUXB0NU
いい加減気になるので言わせてもらうがスリラー『プ』ロードだからな?
そもそもその略し方は流行らないからスリラーに統一すべき

188名無しさん:2013/05/29(水) 11:33:56 ID:JLGoXlDg
会社から残業予告きた、うれしくねぇ。
アプデ後のみんなの報告に期待しております。

189名無しさん:2013/05/29(水) 12:09:03 ID:QQ6ignIM
>>187 
神経質だね
俺もスリラー派だけど伝わればよくない?

190名無しさん:2013/05/29(水) 12:48:00 ID:6ERIsW7Y
統一してた方がわかりやすくはあるかな?
どっちに統一するかは任せる、どっちでもいい

>>185
あれを頭に当てるのは無理、上から撃ってるけど判定は謎に下からだから普通の敵にHSは絶対取れない
スパルダンみたいな敵ならエリアルシューティングで打ち上げて逆さ向けた後に使えばHS出来るけど実用性は・・
HSじゃなくて弱点だけでいいならダガンみたいな下に弱点がついてる敵には強いよ

191名無しさん:2013/05/29(水) 13:56:41 ID:JDH3eFkQ
>>187
スリラーブロードじゃなかったのか…チャットでもブロードブロード言ってたわ恥ずかしい
でも流行らないとか言うなよ、ただ常識が無かっただけだよ
周りアディション使う人しかいないし、そのアディすらいらんとか…

>>190
だよね、当たらないよね
ラグネとか出たらカッコ付けてバレスコしてたけど他の部位に吸われることもしばしば

192名無しさん:2013/05/29(水) 14:35:59 ID:hwCF/8qo
「ガンナー」に関して、以下の調整を行います。
ガンナーのスキル「ゼロレンジアドバンス」の有効範囲を拡大。
※同じ能力を持つ潜在能力「零の手」にも同じ調整が入ります。
ガンナーのスキル「パーフェクトキーパー」の威力アップの効果を上方調整。
ツインマシンガンのPA「サテライトエイム」の攻撃範囲を拡大し、さらに、回避アクションでのキャンセルタイミングを早めるよう調整。
ツインマシンガンのPA「リバースタップ」の吸い込み範囲を拡大。

193名無しさん:2013/05/29(水) 15:02:36 ID:ID.E.3Ck
はい、解散

194名無しさん:2013/05/29(水) 15:44:24 ID:6nsRiePQ
デッドリーをどうにかしろよまじで・・・

195名無しさん:2013/05/29(水) 16:07:35 ID:xIVoMG/.
これ新しくヤスミ手に入れた連中がエルダーとかだっせwww俺ゼロレンGuやるわwwwみたいな事言い出してサテサテサテぶっぱしてエルダーの二の舞になりそうな予感がするんだが。
ちょーっとモヤモヤするな、射程アップとキャンセルタイミングの修正は嬉しいけど使う側次第では天に昇れ―!になる。

196名無しさん:2013/05/29(水) 16:53:35 ID:wDRTKc.o
>>190
あれ、バレスコってゾンデかなんか修正きたときに下上から上下に変更されたんじゃなかったっけ?
修正されてないならガヴォグヴォとかキングイエーデとかの対象は捗るよ

197名無しさん:2013/05/29(水) 16:56:50 ID:Goa3Exyo
>>195
更にGu×部屋が増えそうな気しかしない

198名無しさん:2013/05/29(水) 17:02:08 ID:JLGoXlDg
とりあえずPKの倍率が気になる所。

199名無しさん:2013/05/29(水) 17:05:09 ID:Ljk4tSZo
PK20
よかったなーお前ら上方修正だぞ^−

200名無しさん:2013/05/29(水) 17:33:20 ID:.SwDPYcE
わーいPK20%だよやったあ

サテの範囲広がったお陰で以前にも増して雑魚相手に使いにくくなった
周囲の敵ごと打ち上げまくるせいで結果的に雑魚相手につかいづれえコレ
2発目キャンセルはまぁ良し
ゼロレンの範囲は、広がってんのこれ?

201名無しさん:2013/05/29(水) 17:33:43 ID:92G8kvmw
うおお これは嬉しいな

202名無しさん:2013/05/29(水) 17:39:16 ID:JLGoXlDg
20か‥まぁ、うん。

203名無しさん:2013/05/29(水) 17:51:24 ID:2jJkHrOQ
リバースタップ、なんかぬるっと相手を吸い込むんですが…
まあ範囲攻撃として使いやすくなったのかなあ?

204名無しさん:2013/05/29(水) 18:03:50 ID:h7g3SvIM
最悪の想像よりはマシでなんとも文句言い難い感じ
Guだけで少しは安定した倍率出せるようになった
でも結局他職(Teを除く)と比べたらサブ候補にもならず底辺まっしぐらって感じか

205名無しさん:2013/05/29(水) 18:08:06 ID:wDRTKc.o
ところでAPPリストレイトは治ったんだろうか……。

206名無しさん:2013/05/29(水) 18:10:30 ID:JDH3eFkQ
どうなったの?
まだアップデート出来ないから使用感が気になる
まさか修正って言われてたやつだけ?

207名無しさん:2013/05/29(水) 18:26:24 ID:oJPs1AOM
近接Guは1回目の調整としてはまぁまぁ
なお、エルダーマンは息をしていない模様

208名無しさん:2013/05/29(水) 18:29:02 ID:6ERIsW7Y
サテライト
距離は前回の2倍ぐらいあるけど元が狭いので吸い込みとか気にしなくていい程狭い

リバースタップ
敵を集める効果を強化、ゾンディールの2/3ぐらいの広さで敵を集める目的としては使えない
ただ1範囲としてはまぁまぁで攻撃範囲自体は広がってない

ゼロレンジは接射→リバースタップが当たるぐらいまで広がってる
ゼロレンジから1レンジになった感じ

PKなんてなかった

総評するとかなり酷い、Guが駄目って言われてたポイントがまるで改善されてなくて
滅多に使わないスキルが強化され、そのスキルがオーバーエンドみたいにずば抜けてるならまだしも
インフィやエルダー未満で結局使わない

その他の修正は無くAPPも公式告知はないかな
抗議出しても良いレベル

209名無しさん:2013/05/29(水) 18:34:47 ID:2jJkHrOQ
>>208
ギア3段階目でアザースピンくらいの吸引力とかだったら面白かったかもしれん>リバース

210名無しさん:2013/05/29(水) 18:42:52 ID:T1CMH0H6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20984538
Gu総統閣下のネタ、だいだい合ってる

211名無しさん:2013/05/29(水) 18:47:13 ID:JDH3eFkQ
>>208
これで運営が満足してガンナー終わったりしないかなぁ…
マジでイベント神るしかないかな、そんなPSないけど鍛えればあるいは

212名無しさん:2013/05/29(水) 19:42:27 ID:wV1fR9f.
リバスタの吸い込み範囲は攻撃範囲+1.5キャラ分くらいだよ
中心に集めるというよりは攻撃範囲内まで引きこむ感じ

ゼロレンジは元々リバスタには乗らないので
修正後サテライトと修正後ゼロレンジがほぼ同距離と言った方が判りやすいかな

PK維持できればある程度安定した火力を出せるようにはなったけど
チェインフィニッシュ切ることになるから瞬間火力はトントンと言った所だね

213名無しさん:2013/05/29(水) 19:49:17 ID:3Lquepsg
リバスタ使いやすくなったけど消費PPが重いから、相変わらず多数相手だと苦戦強いられるな

214名無しさん:2013/05/29(水) 20:28:57 ID:.SwDPYcE
PKは1で10%か
10欲しいけど他の何か削る事になるな

215名無しさん:2013/05/29(水) 21:09:29 ID:JDH3eFkQ
>>212
チェインフィニッシュ切る価値あるほどにはなったの?PK

216名無しさん:2013/05/29(水) 21:25:44 ID:jtbv6IFI
>>215
Lv1で10% Lv1ごとに1%上昇で最大20%になった。
ボスでしか活躍の場がなく、しかも動くとカウントが消える可能性があるチェインより
道中のアディションのダメージを10~20%引き伸ばしたほうがいいんじゃないか?
というレベル。
正直これならRa/Huの下位互換でしかないがな。

217名無しさん:2013/05/29(水) 21:31:42 ID:qvmJ.Rs.
スキルリセット配布なしですか?

218名無しさん:2013/05/29(水) 21:59:18 ID:U0vl0nUw
今更だがアークスグランプリの仕様見てきた。GuRa正直TMGの出番ねーだろw

219名無しさん:2013/05/29(水) 22:11:30 ID:IOtdJwOU
アディションなぞゼロレンジャーにはいらん(有効範囲的な意味で)

以前でもGuRaでもない限りそんなに困らなかったが、リバースタップの吸い込み強化で
バレットの仕込みとしては中々良いかなと。
>>213
元から消費重いと思ったことないなぁ、連発するPAじゃないし。
アディションみたいにそれだけしか使えない距離のPAじゃないし、元々連携に組み込む仕様だから
多数が苦しいならもっと知恵を絞れよって感じだ。

220名無しさん:2013/05/29(水) 22:16:52 ID:IOtdJwOU
>>208
お前がエルダーマンなことはわかった。

ぶっちゃゼロレンジャーとしては中々の良調整っすね。
まぁ大満足とはいかないが、接近戦するならちょうどいいくらい。
PKはあんまり強すぎるとエルダーインフィだらけになるし、こんなもんだろう。

221名無しさん:2013/05/29(水) 22:36:31 ID:T1CMH0H6
WHAのありき感覚で戦うと、やっぱりゼロレンジの倍率がまだ低く感じる、WHAと同じ125%欲しいわ

222名無しさん:2013/05/29(水) 22:38:11 ID:JDH3eFkQ
>>220
ゼロ…レンジャー?
冗談は置いておいても、吹き飛びが消えてない時点で邪魔でいらない子扱いは無くなってないんじゃ
これで良調整って思えるならもう運営さんは大満足じゃないの?やめてよマジで

223名無しさん:2013/05/29(水) 23:11:56 ID:.SwDPYcE
良調整とは微塵も思わない
むしろサテ強化されて使う人増えて邪魔

224名無しさん:2013/05/29(水) 23:17:40 ID:wV1fR9f.
ツリーの位置的にゼロレンジ10PK10とチェインフィニッシュは排他関係にならざるを得ないと言うだけ
PKについては個人的には選択肢の一つとして充分にあり得るほどにはなったとは思う
もちろん更なる上方修正があるに越したことは無い
どちらに取る価値があるのかの判断は、そんなもんご自分でどうぞとしか

225名無しさん:2013/05/29(水) 23:49:38 ID:OSCgF3BU
サテの範囲拡大は普通にいらんかったな

226名無しさん:2013/05/29(水) 23:57:57 ID:T1CMH0H6
こんだけの修正ってのはさすがにキツいな

まともにアドクエこなせない→装備・レベル整えられない→新アドクエ行けない(以下ループ

でメインGuは冗談抜きに通用しなくなってきたぞ・・・

227名無しさん:2013/05/29(水) 23:58:36 ID:skPiwF8.
ほとんどマシンガン持つ機会がないという重要な問題が直ってないからな
スキルの強化もいいけど、そっちを優先してほしかった

228名無しさん:2013/05/30(木) 00:00:48 ID:wV1fR9f.
まぁ、倍率に関してはもう10%〜20%程度、なんらかの上乗せは欲しいね
エアリアルアドバンスの発動条件をエネミーではなく、自身が空中に変更、あたりでもいい
というか正直エアリアルのせいで開発も打ち上PAの修正に二の足を踏んでるような気がしてならんのだが

229名無しさん:2013/05/30(木) 00:04:30 ID:T1CMH0H6
打ち上げPAなんざエリアルだけでいいだろ
デッドは打ち上げじゃなく吹き飛ばしだし仰け反りに
サテなんて一段目しかHSしないんだからいい加減打ち上げやめろ

230名無しさん:2013/05/30(木) 00:33:08 ID:wV1fR9f.
交換以外の新★10TMG パンドラエクストリーム 素射撃503 だそうだ
はてさて

231名無しさん:2013/05/30(木) 00:52:40 ID:dxGh2nJg
パンドラだと!?ついに来るのか

232名無しさん:2013/05/30(木) 07:10:01 ID:.SwDPYcE
エリアル>仰け反り
デッド>仰け反り
エルダー>そのまま

これでそれぞれPA毎に役割果たせるようになる
サテは範囲広がったけど、打ち上げのせいで大幅に邪魔になった改悪でしかないよね
これが仰け反りに変更して範囲拡大なら凄い喜んだのに

233名無しさん:2013/05/30(木) 11:03:39 ID:HunYVKZQ
デッドリーどうにかしてくれよー

234名無しさん:2013/05/30(木) 12:14:27 ID:QLGx7oI2
>>233
デッドリーどうにかしたらFiが死ぬぞw

235名無しさん:2013/05/30(木) 14:03:26 ID:JLGoXlDg
他そのままでも良いからさ、PKだけでももっと上げてくれたらサブとしての需要はあったのにな‥あ、あるよね?

236名無しさん:2013/05/30(木) 14:41:40 ID:TBE1tpfA
>>235
Gu×がメインGu×に置き換わるだけだと思うぞ。

237名無しさん:2013/05/30(木) 15:15:03 ID:CTVOJUB2
ゼロレンジ130%PK120%が妥当な倍率
エアリアル?まず仕様を変えろ

238名無しさん:2013/05/30(木) 15:50:21 ID:VU5EI6OY
PKもレンジも段階的に最大値から減衰してく様な感じにできないのかな
なんで0か100かの極端な事にしかならないの

239名無しさん:2013/05/30(木) 15:50:28 ID:HunYVKZQ
別にFIはどうでもいいよー

Gu/Raが強くなれば……!

240名無しさん:2013/05/30(木) 16:00:41 ID:c5rNcaig
>>239
そうじゃなくてデッドアプローチとデッドリーを混同してるって意味でしょ

241名無しさん:2013/05/30(木) 16:08:28 ID:HunYVKZQ
ハッ

もうガンナー名乗れないな……
すまぬ

242名無しさん:2013/05/30(木) 18:45:40 ID:.SwDPYcE
Gu改変必要項目 思いつく点をがーーーっと書き上げてみた

☆必須 ○出来れば欲しい △あれば嬉しい
・T M G を 強 化 す る (☆☆☆
・ゼロレンジアドバンス『打撃攻撃にも適用』(○
・ショウタイム『ギアゲージMAX時にギア攻撃力増加ボーナス10%追加』(◎
・チェイントリガー『チェイン猶予時間増加』(△
・チェインフィニッシュ『フィニッシュ時間増長効果追加』(△
・エリアルアドバンス『空中での攻撃ボーナス15%に変更』(△

・トリガーバースト
『新スキル。チェインフィニッシュ5からツリー→に派生。効果は二つ』
『①チェイントリガーのリキャスト短縮。Lv1-10%~Lv10-20%リキャストタイム圧縮』
『②チェイントリガー使用時のカウンターポイントにボーナス。Lv1~5(+1)Lv6~9(+2)Lv10(+3)』

各種PA調整(☆
・サテライトエイム『打ち上げ削除→仰け反りに変更』(☆☆
・デッドアプローチ『吹き飛ばし削除→仰け反りに変更』(○ 『消費PP軽減』(△
・バレットスコール『連打操作削除』(☆
・インフィニティファイア『連打操作削除』(☆
・メシアタイム『連打操作削除』(☆ 『モーション高速化』(○
・リバースタップ『攻撃範囲増加、スタン率100%に変更』(○
・エリアルシューティング『微上昇効果復元』(△
・エルダーリベリオン『特に無し』

243名無しさん:2013/05/30(木) 18:50:56 ID:Ljk4tSZo
エルダーの吹き飛ばし削除だけでいいのに
PA作り直すのめんどくさいとかいってEP2までやらないぽいんだよなあ

今回の微調整すらAPPバグがなければEP2までやらないつもりだったとかどんだけだよ

244名無しさん:2013/05/30(木) 19:02:19 ID:dxGh2nJg
むしろここは

・アンチブーストエネミー:ブーストエネミーに対するダメージアップ
・ネームドキラー:称号つきエネミーに対するダメージアップ
・ジャイアントキリング:大型及びボスエネミーに対するダメージアップ

といった具合に大物殺しや

・スロートスタンス:一定時間、敵を撃破する程攻撃力が増加する
・ヘイトネスアドバンス:ヘイト量に応じて攻撃力増加
・ハンマーダウン:敵の残りHPが大きいほど攻撃力増加

みたいなのを追加して一体ずつぶち殺す方向で突き抜けるべき

245名無しさん:2013/05/30(木) 19:19:53 ID:6ERIsW7Y
必須で言えば連射系のPAを押しっぱなしで使えるように(VITAやパッドがすぐ壊れる)
後はアドバンスで息できる何か、この2つだけで良いよ
ボスのみで言えばRaは別格としてもそこまで弱くはないし、雑魚狩りをなんとかして欲しい

246名無しさん:2013/05/30(木) 20:16:57 ID:X4kzgP6E
吹き飛ばしを打ち消すスキルを追加しよう

247名無しさん:2013/05/30(木) 20:27:02 ID:dxGh2nJg
不具合発見。ゼロレンジの間合い修正だが、
多分ゼロレンジアドバンス1のほうしか適応されてない。
アディションの蹴りがギリギリ当たかっつー間合いと、それより遠い間合いで
アディションのダメージが1700←→2200とバラつく

248名無しさん:2013/05/30(木) 20:27:53 ID:dxGh2nJg
あ、ちなみに使用武器はフリギアエンドなんで
赤武器なみのダメージ乱数、って事は無いはず

249名無しさん:2013/05/30(木) 22:24:43 ID:jtbv6IFI
TMG:通常攻撃を1段あたり8発に倍加。
スキル:チェイン:新スキル「チェインアドバンス」追加。
    カウント部位へのチームメンバー全員のダメージを最大2倍(WB3倍)にする。
   フィニッシュ:アクティブ化。カウント状態でチェインフィニッシュを発動させると、カウント数に応じた倍率のダメージを部位の防御を無視して与える。
    発動時に銃を上下に向けて合わせるガンカタのポージング。射程・攻撃位置によらずにダメージを与える。
PA:デッド:吹き飛ばしを削除。
  リバース:吸い込みの範囲と吸引力増加。吸い込み部分にだけテリバ適用。攻撃を射撃扱いに変更。
  バレスコ:長押し対応。飛び上がる高さを上昇。地上付近で発動しても大ジャンプ程度まで上がる。高度制限追加(一定高度以上には上昇しない)
  インフィ:長押し対応。移動速度を走りに。モーション変化。
      立ち・後ろ:現状維持 左右斜め走り:左右の銃を交互に交換しながら連射 例:左で6発→右で6発→左で(ry
      前:少し前傾姿勢で走りながら両手で連射
  エルダー:無駄に洗練された全く無駄のない無駄な動きを追加。
  メシア:飛び込み部分のスローモーションを解除。
コレくらいあればTMGでもアドバンスいっていいよね・・・よね?

250名無しさん:2013/05/30(木) 23:05:27 ID:y3oG0DQ2
いいなおまいら妄想全開で。
まぁ頑張れ。俺はもうRa/Huでいいや

251名無しさん:2013/05/30(木) 23:40:10 ID:GHvDek4E
俺も強化されるまでGuは封印することにした
今はGuのサブ候補のRaとHu育ててる

252名無しさん:2013/05/31(金) 06:01:21 ID:JDH3eFkQ
PPはこのまんまですか〜?

253名無しさん:2013/05/31(金) 07:59:06 ID:JDH3eFkQ
てかさ、みんな長押しが〜って言ってるけど…
そんな事したら常に最高倍率で撃てちゃうから、脳死PAにならね?
そもそも連打無しにするなら他と同じでワンクリックでいいじゃない、なんで長押し?
まぁ、Vita勢だから連打は廃止するべきだと思うけど長押しもなんか違う気がする

254名無しさん:2013/05/31(金) 08:53:29 ID:6ERIsW7Y
>>253
押し加減で弾数調整できるから
インフィなんかだと使用中に誰かが打ち上げたらそのまま上に上がっていくし
キャンセルしたり横向けてもいいけど、落ちるまで一瞬連射緩めるって方法もあるし
TAアムみたいに倒してはいけない敵を横に攻撃する際に少しずつ削っていくのにも有効
後バレスコで最後の1発を早めに発動させたい時とかね、あれも最後の1発が浮いてPPさえあれば床落とし失敗してもバレスコとスタイリッシュで登れたりするし

後は定義の問題
マシンガンってのはトリガー引いてる間弾がオートで発射される武器であってそれに準じて調整を考えると長押しが妥当
連打だとただのダブルハンドガンだし、1クリックだとただのスイッチ

255名無しさん:2013/05/31(金) 09:22:23 ID:GYeequzI
マシンガンの名が付くなら長押しなんだろうけど、なんでバンドガンでは駄目だったんだろうな.
ポータブルのイメージだとマシンガン(笑)のイメージあるから辛いよ

256名無しさん:2013/05/31(金) 09:27:40 ID:Ljk4tSZo
脳死も何もマクロ使う奴が一番得するというかそれ前提になってるだろ

257名無しさん:2013/05/31(金) 10:57:18 ID:A3j1IZ6U
パンドラエクストリームがTMGになってるあたり、運営はツインハンドガンを作ってるつもりという可能性が微レ存

258名無しさん:2013/05/31(金) 10:58:58 ID:Ljk4tSZo
PSUやPSPoのTハンドのつもりで作ってるだろうねえ
PAなんかも似てるし

259名無しさん:2013/05/31(金) 11:06:31 ID:dxGh2nJg
まあこの際Tハンドのつもりでも構わんけど、
連打系PAの仕様はVITA組には本体的に優しくないので緩和して差し上げろ

260名無しさん:2013/05/31(金) 11:08:41 ID:A3j1IZ6U
メシアなんてどう見てもPSPo2iのTハンドCS2だもんなぁ

前進しながら乱射、止まって周囲に射撃とかもうね

261名無しさん:2013/05/31(金) 13:25:37 ID:JDH3eFkQ
>>254
その通りだわ…アレまさかのマシンガンだったわ、それなら長押し納得だわ
ならインフィ最強説は止まらない
弾調整いらないでしょ長押し仕様のインフィなら
さらばエルダーマン

262名無しさん:2013/05/31(金) 13:28:33 ID:JDH3eFkQ
連投で悪いんだけど
長押しメシア…やっぱ最強じゃないですか
ダメだよ長押し、打ち切りとかしないよ、せずに終わるよ

263名無しさん:2013/05/31(金) 13:43:56 ID:WazDVCTU
サブをテク職にするとPSEバースト中ゾンディの永久機関になるな

264名無しさん:2013/05/31(金) 14:40:29 ID:QSUsn17I
なるよ。

というか、それがベストだと思う。

265名無しさん:2013/05/31(金) 22:34:32 ID:U0vl0nUw
そいや誰かがゼロの範囲拡大修正1にしか適用されてないとかなんとか言ってたが実際どうなん?

266名無しさん:2013/06/01(土) 08:29:27 ID:C63bi7WU
>>265
細かいことはわからんが、明らかにゼロレンジ適用範囲が拡がってるのは確かだよ。
ちなみにうちの子は1、2共に10とってある。
まぁ両方取ったからといって範囲がさらに拡大するわけでもないから、あまり気にしないけど。

267名無しさん:2013/06/01(土) 08:31:07 ID:Ljk4tSZo
それは答えになってないなあ

268名無しさん:2013/06/01(土) 10:53:08 ID:wDRTKc.o
>>266
ああ、そうじゃなくてゼロ範囲拡大したのは確かだけどその拡大がゼロ2には反映されてないって言ってる人がいたから実際どうなんだろって話

269名無しさん:2013/06/01(土) 11:22:18 ID:oynVh79k
>>268
それが答えになってないって言ってるんだってw

270名無しさん:2013/06/01(土) 11:31:14 ID:wDRTKc.o
>>269
いや答えもなにも>>266が疑問の内容を誤解してたから書き直しただけなんだが……?

271名無しさん:2013/06/01(土) 11:57:49 ID:ElxkP0bI
まぁ皆落ち着け

272名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:48 ID:GwGOCGqI
要するにゼロレンジ1はある程度遠くからでも適応されるけど
ゼロレンジ2は今までと同じ接射じゃないと反映されてない可能性があるから誰か調べてって話で間違いない?

あってるなら今度暇な時に調べて見るよ、その時まで誰も調べなかったらだけどね

273名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:18 ID:U0vl0nUw
>>271
すごくおちついた^^

>>272
合ってる。あんまり時間ないから調べたりできないから凄く助かる。

274名無しさん:2013/06/01(土) 14:53:06 ID:dxGh2nJg
やはり忍者よりナイトよりエースでござるな・・・
さておき

実はゼロレンジ1&2どちらも全振りした後だったので
正直どちらが適用されたのかがサッパリ解らん。
あくまでこれまでの不手際・不具合から鑑みるとゼロレンジ1のみ修正適用かな
って読みでしか無い。

ところでゼロレンジ1&2+零の手サテライトでヴォンダの尻に10000×2達成
そんな俺に一言
他にもキュクロサイクロの玉カバーが地上サテライトや密着エルダーで簡単に割れたり
ヒューナルの「応えよ深淵ry」を発動前に潰せるようになったり・・・

275名無しさん:2013/06/02(日) 01:14:06 ID:GwGOCGqI
調べてきたよ、けど残念な結果だった
一応書くよ
キャス子 Gu60/Ra60
射撃力1859
技量448
ゼロレンジ1.2共に10振り
使用武器 ディブルニゲル+10
火力面のスロットはマイザーとシュート3 属性炎30

測定場所 ノーマルザウーダン討伐でザウーダン

測定方法 通常攻撃、HSは除外する

ダメージは116〜118と151〜154の2種類のみで間のダメージが無かった
ダメージも普通に1.3倍されてるし・・
こっちで調べた感じでは適応されてるって結果になってしまった、ごめん。

他の有志の方に後は任せます
ちなみに適応距離も昔みたいに接射じゃなくても、ディフューズが届くぐらいから適応されてますた、思ったより遠くてもOKな事にはびっくり

276名無しさん:2013/06/02(日) 07:57:41 ID:wDRTKc.o
>>275
検証乙。
どうやら勘違いっぽいね。まぁちゃんと両方適用されてて良かった。

277名無しさん:2013/06/02(日) 08:27:56 ID:T1CMH0H6
ひゃっほー!アディ13手に入れたぜ
ー!これでGuで生きていける!
そう思っていた時期が俺にもありました

RaHuのラムブラ10アディ>>>越えられない壁>>>GuRaのゼロブラ13アディ

PK補正入れても勝てる気がしない・・・

278名無しさん:2013/06/02(日) 08:38:04 ID:wDRTKc.o
>>277
左極Hu様の倍率は頭おかしいからしょうがないね。レベル45で1.7倍レベル60だとなんと驚異の1.9倍だから、WHAスタスナ全部載せのRaと倍率変わんないだぜwww

279名無しさん:2013/06/02(日) 08:40:18 ID:dxGh2nJg
>>275
いや、寧ろ俺の勘違いで良かった。再検証ありがとう。

280名無しさん:2013/06/02(日) 09:08:25 ID:wDRTKc.o
そういや昨日パンドラエクストリーム(略してパンスト)いいなぁって思ってマイショ検索したんだ。
したら一つだけ出品があったんだが、値段5億って……。

俺はそっとビジフォンを閉じてクロトのもとへ向かったよ。

281名無しさん:2013/06/02(日) 09:25:17 ID:Ljk4tSZo
TA1000日分とかRMTしないと無理だろ

282名無しさん:2013/06/02(日) 13:31:52 ID:JDH3eFkQ
PK強くなったの?
スキル振りなおそうかな
ちゅーかサブHuとRaってどっちが強いかな?
HuだとRa/Huの下位互換ですよねー、ガンスラですし

283名無しさん:2013/06/02(日) 14:47:16 ID:wDRTKc.o
>>281
つまりACスクラッチをひたすらやればいいんだな?
わかったまかせろ(ぇ

>>282
強くはなったけどPK維持を気にし過ぎると禿げるw
サブはやっぱRa安定じゃね?Huレベル60あって左極のスキル振りしててなおかつPT内で他にRaがいるならサブHuでもいいんじゃないですかねって感じかなぁ

284名無しさん:2013/06/02(日) 16:29:57 ID:dxGh2nJg
Guのサブクラス考察最新版

1、Ra
相変わらずの鉄板。だがスキル構成は迷いどころに。
スタスナはアディションと相性がいいが、TMGではインフィニとエルダー以外の相性が良くない
(サテライトエイムでも連続三回目で適用なので・・・)というのが問題に。
アディションによるテキパキとした雑魚狩りを考えるなら断然スタスナだが、
TMGを中心に万遍無い恩恵を得たいなら射撃アップ重視に振るのも手。
キリングボーナスは余裕があったら目指してもいい、程度でOK。
WBを三発で諦めるなら武器抜きの射撃値1000突破も夢ではない。

2、Hu
射撃値は兎も角射撃防御が意外に下がるのでヴァーダー装備したい時は注意。
フューリー極振りすればサブRaと同等以上の恒常的な火力を捻り出せる
WBが無いのでチェインなどの爆発力は諦めて、パッシブを高めるのも手ではある。
殲滅力が欲しい場面で打撃マグ背負って打撃PAブチかましても良い。

285名無しさん:2013/06/02(日) 17:24:17 ID:wDRTKc.o
やっぱゼロは打撃にも乗るようにしてほしいな。もしくはエリアル、リバスタ、デッドを全部射撃属性にするか

286名無しさん:2013/06/02(日) 19:35:51 ID:T1CMH0H6
Gu使いA「アドクエお断り解消する為に、アディ以上の雑魚殲滅PAが欲しい」
Gu使いB「まともな範囲持ってないんだから単体火力はHu並みの火力欲しい」
他職使い「雑魚殲滅もボス火力も欲しいとか、Guは本当にクズだな」

何故こうなるのか・・・

287名無しさん:2013/06/02(日) 19:54:38 ID:mgudBf.k
人間って他者を貶めて自分の立ち位置に安堵する悲しい生き物だからじゃないかな。

288名無しさん:2013/06/02(日) 21:39:34 ID:Ljk4tSZo
他職使い「雑魚殲滅もボス火力も欲しいとか、Guは本当にクズだな」

これはほとんどいないだろ、ラウドマイノリティってやつだ
俺もほんとはヤスミぽんぽん撃ってみたいのよ?

289名無しさん:2013/06/02(日) 22:16:56 ID:T1CMH0H6
>>288
すまん、たまにいる他職使いの例ね
職バランススレとかGuスレに、Guの性能面ではなくGu使いの人格攻撃する人間がいるから・・・

290名無しさん:2013/06/02(日) 22:25:33 ID:JDH3eFkQ
なるほど…どっちもそれなりかぁ
とりあえずソロで最強になるためにHu育て始めたけど、ヴァーダーが遠退くのは嫌だなぁ
武器だってもう少しでラムダエディグル?持てるようになるのに
Huよりガンナーのレベルを上げた方がいいのかなぁ

291名無しさん:2013/06/02(日) 23:17:21 ID:JDH3eFkQ
あのさぁ今APPについてね、思ったんだけど
Sロール使えばよくね?
みんなAPPの恩恵がぁ〜PP回復1ってw〜てか言ってるし俺も言ってたけど、ガンナーのSロール使いながら射撃で一瞬でMAXまで溜まるぞ?
しかも回避出来るからPKとかギアとも噛み合うし
前ロリも合わせれば接敵にも向かえるからゼロレンジからサテライト撃ちまくれる
なんかガンナーが輝いて見えてきたヽ(´▽`)/

292名無しさん:2013/06/02(日) 23:24:01 ID:T1CMH0H6
そうだな前方スタイリッシュロールがあればな

293名無しさん:2013/06/03(月) 00:02:47 ID:.SwDPYcE
ステアタの無い前衛・・・
最近、まずまずGu×PTが盛んになってきた様に思える
被害妄想かもしれないけどそう感じる事がたまにある・・・
サテ仰け反りにするか、ゼロレンに打撃乗るかどっちかにしてよほんと・・・orz

294名無しさん:2013/06/03(月) 00:58:25 ID:JDH3eFkQ
>>292
Sロールからの前ロリだよ?意外といける
そりゃS前ロールあったら神になれるけど、無いからマジで作ってください運営

295名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:29 ID:13jduRCY
ダイブロールアタックでもいい。
前転からそのまま前に飛び込みつつ銃撃

296名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:46 ID:EYCz2DaU
メシアでツッコめ、というのがサカーイの回答なのかもな

297名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:56 ID:JDH3eFkQ
>>296
なるほど試してみるわ、PP勿体ないと思って今まで使ってなかったけどSロールのPP回収の優秀さを知った今ならやれるかも
でもなんやかんやで前ロリ使い慣れてしまったのよなぁ
Sロール→前ロリ→Sロール→サテサテサテみたいな
まぁSロールからサテライトに上手く繋がらんのですが

298名無しさん:2013/06/03(月) 17:42:24 ID:OCd4/qlk
なんでメシアタイム遅くなるのは周りじゃなくて自分だけなん?

299名無しさん:2013/06/03(月) 18:55:53 ID:JDH3eFkQ
>>298
普通に考えたらただの阿呆だよね…逆だろぃ
まぁPTプレイだし無理だってことなんだろうけど、じゃあそんなPA作るなよと

300名無しさん:2013/06/03(月) 19:46:32 ID:T1CMH0H6
バインドやら超連続hitでスローにする方法だってあっただろうに

301名無しさん:2013/06/03(月) 21:24:29 ID:mgudBf.k
もう調整はEP2まで放置なんだろうか……。

302名無しさん:2013/06/03(月) 21:50:27 ID:T1CMH0H6
メルボムしたり、著しくGu使用率が減ればHuみたく強化のワンチャンあるはず、Huだって1回目でなにも変わらなかったからフューリー超強化になったんだしな
Guだって今までがバグレベルだったのを忘れてはいけない。現時点でも条件に比べ糞倍率、サブ候補にもならない弱職最底辺まっしぐらじゃねぇか

今の現状に妥協するな、甘い顔するとPSUのガンテクターみたいにサービス終了までずっと弱職のとしてのレッテルを貼られることになるぞ

303名無しさん:2013/06/03(月) 22:00:42 ID:EXnEma46
>>298
メシアタイムは加速してる訳じゃない、自分と周りの時間を遅くしてんだよ
文句言っても現状これがGuさいつよPA(確信

そんなGu弱いか?Mg扱ってんのにRa食うほど遠距離火力でもありゃ立場を逆転させるだけだろ?

304名無しさん:2013/06/04(火) 00:51:00 ID:mgudBf.k
近接火力でも接射ホミのせいで完全に負けてるんですが……近距離職とはいったい、うごごごご

305名無しさん:2013/06/04(火) 07:53:08 ID:jtbv6IFI
同じSEGAゲーのラスティーハーツに二丁拳銃キャラいたからプレイしてみたが、
装備:ツインハンドガン・ショットガン・ウェポンバック
まだまだ序盤だが、
付近の敵を一瞬足止めして攻撃する「ロックオン」
チャージして長い射程のビーム?を出す「チャージショット」
敵の足元を狙って扇状範囲に連射する「シューテムロウ」
Guにあったらいいなぁ・・・っていうスキルばっかり・・・涙でてきたわ。

306名無しさん:2013/06/04(火) 07:53:16 ID:dxGh2nJg
そこは大丈夫だ。
ホーミングフルロックで接射するよりサテライト連打するほうが
攻撃サイクルで上だから、大抵の敵にはDPSで上回る。
ゼロレンジ1&2+PK1適用ホーミングならこっちも使えるしな。

・・・その単体攻撃力に特化しすぎた長所と吹き飛ばしの多さが
まったくもってPT需要無しってのが一番問題なんだ。
理解あるフレチームならエクストリームで硬い敵潰すのや
ノーダメージでタゲ取り続けるのに重宝されるけど
相互にGuの特性へ理解が無いと絶対揉めて結局蹴られる。

307名無しさん:2013/06/04(火) 08:08:35 ID:JLGoXlDg
まぁ何にしてもGu×部屋がある時点でな、エルダーマンじゃなくても身内以外ADV何か行けないよ。

308名無しさん:2013/06/04(火) 12:45:19 ID:3IZq8GDM
個人的にはゼロ距離メシア鬼連打がPP効率考えて最強だと思ってるんだけどそれは・・・
まぁ、TPO考えてサテだったりインフィニティだったりするんですガガガ
それにTPSインフィで弱点常に当てていけば雑魚級の殲滅力は結構あると思うんだけどなぁ
あ、ゾンディからの各PA派生にはインフィ対応できませんでしたね^^;

なんでゾンディで集まってる集団にインフィのフィニッシュ射撃当たらんの(´・_・`)

309名無しさん:2013/06/04(火) 15:02:05 ID:d3Rrg8mA
ガンナーってHまでなら強いけどVHまで行くと…

野良にガンナーで出向いても結局ライフル振り回してるだけだし。

必要あるの?

310名無しさん:2013/06/04(火) 15:41:26 ID:TlYvBBtE
TMGなんて無かった、あったのは連射必須のセミオートTHGだった

311名無しさん:2013/06/04(火) 16:59:38 ID:h3ORRXcM
サブでグンナー育ててるんだがここ注意した方がいいとかありますかな?
Gura3931でマリンカ使ってます、黄羽にファングシュ3で適当に防具作りました
マグほ特価()です

※ウィキはメンドイのでまだ見てない←

312名無しさん:2013/06/04(火) 17:03:01 ID:wDRTKc.o
今のGuに存在意義を求めてはいけない(白眼

せめてHuとFiには近接火力並んで欲しいわ

313名無しさん:2013/06/04(火) 17:06:43 ID:wDRTKc.o
>>311
ソロか身内PT推奨。野良いくと互いに嫌な思いする事があるのは理解しとくべき。

まぁ道中はアディやってボスはWB貼って床舐めなければいいと思う。

314名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:25 ID:JLGoXlDg
遺跡ADV野良で自分Ra・Fo×2・Guで行ったとき、Guの頑張りと気をつけまくる姿勢が悲しくて‥。
自分がメインGuで凄くわかるから余計にね。

315名無しさん:2013/06/04(火) 17:55:36 ID:h3ORRXcM
レスありがとう。
変態Gu目指して頑張ってみるよ
まずは両方45にしないとね

316名無しさん:2013/06/04(火) 18:52:10 ID:EXnEma46
>>308
ならば救世主に新しい可能性をさずけよう
ttp://nico3.org/sm20950139

317名無しさん:2013/06/04(火) 20:09:16 ID:T1CMH0H6
>>316
くっそタイミング難しいんだけど・・・
「平地、敵の居ない場所でじっくり」
っていう条件下でも5回に1回成功するかしないかってレベル

318名無しさん:2013/06/04(火) 21:57:00 ID:6ERIsW7Y
一応遺跡ADなんかだとキュルクやサイクロの股間に攻撃しまくって足止めして
その間にFo様にゾンディールとかして貰ってれば丁度同じぐらいに倒せるし動きもとめれるしで
役に立ってる(気分になれる)のだが、それはGuしか出来ないのか?と言われたらHu、Fiでも余裕で出来るどころか
その2クラスの方が安定して出来るし、Guである必要性を求められる場所ってほんとないな・・

PKも武器持ち替えまくって戦うGuだと1つマイザーソール、1つファングソールとかで戦闘してたら
1回持ち替えるだけでもう発動しなくなるし、そのあたりから気を使わないといけないとかで
しかも気を使った所で伸びる火力は知れてると言う、なんというか本当にもうネタ職

319名無しさん:2013/06/04(火) 22:16:11 ID:mgudBf.k
>>316
確かにさ、強いっちゃ強いんだけどラッピースーツ限定なのがなぁ……。

320名無しさん:2013/06/05(水) 01:06:03 ID:lA9w5KM.
とりあえずPKの存在意義・・・
1振って110%らしいんですが、僕のPKは10振っても100%なんですよねぇ・・・

321名無しさん:2013/06/05(水) 01:35:55 ID:JDH3eFkQ
>>320
つカースセントリー

322名無しさん:2013/06/05(水) 14:10:23 ID:oWe4nkBM
ここは定期的にバカが湧くな・・・。
ふっ飛ばしくらい自分でキャンセルできるんだからしろよ、何度も言わせるな。
「キャンセルしたら威力が落ちる」?その分他の行動出来るんだからそっちてダメージ取れ。
全GuをPA出しきりぶっぱの阿呆だと思うな。どんな改善をしても自分で工夫できないんなら無意味だわスカタン!

323名無しさん:2013/06/05(水) 14:51:05 ID:t65ITdkc
男ならメシアタイム一択っしょ
黙ってメシア並べとくんだ

324名無しさん:2013/06/05(水) 14:52:54 ID:gUq9a0WE
そういやマシンガンのくせにフルオートじゃないんだよなww

325名無しさん:2013/06/05(水) 15:30:03 ID:L8j2iPQ2
>>322
安価忘れてない?

とうとうサブ目的に育成してたRaとHuのレベルが、Guのレベルを越え、クラスターで一発14000の威力に心が揺らぐ・・・
でもまだGuが本命と言えるほどGuに心酔してるから平気なはず

326名無しさん:2013/06/05(水) 16:45:45 ID:3IY7rGwc
一方他のクラスは最初から最後まで全力を出して
敵を溶かしていくのであった。

327名無しさん:2013/06/05(水) 17:06:10 ID:jtbv6IFI
>>322
っ鏡

328名無しさん:2013/06/05(水) 20:23:03 ID:6ERIsW7Y
Guのポジティブ的未来予想図
敵の攻撃力が桁外れにインフレし、フラッシュガード積んでないHu以外即死するダメージに
よってがちがちに防御固めたHuがウォークライ必須になる
Guはその救済処置として3回までどんな攻撃でも被弾を無効に出来るスキルを追加される
これにより防御特化にしなければならないHuに比べ、Gu/Huで火力特化にした回避盾がPTで注目を浴びる

・・・ま、FF11のナイトと忍者の丸ぱくりの実話なんだけどね
ここの運営FF11大好きっぽいから将来的にこんな感じになればいいなぁっと

329名無しさん:2013/06/05(水) 20:36:18 ID:oXw1FT7M
残念ながらそれは他の近接に持っていかれます

330名無しさん:2013/06/05(水) 20:53:42 ID:vK1528X2
ニコラスすげぇ

331名無しさん:2013/06/05(水) 21:51:31 ID:T1CMH0H6
Guってエルダーマンとか地雷うんぬん以前に他職のマネすれば劣化、独自性を伸ばしてもほとんど単体攻撃のみで糞効率
頼みのAPPもアディ火力差が大きくて、殺し切れずにGuにした場合のみ2発必要とかままあるし
だからアドだと性能面で×食らってもいたしかたないんだよな

ボス周回部屋ならGu×はないけど、アドはカプセルのせいでボス目当ての周回なんて無いし、通常クエストだとアディ掘りの凍土くらいしかないしな・・・

ってことでクーガーはよ来い、一緒にGu達と思う存分周回したいんよ

332名無しさん:2013/06/05(水) 22:04:11 ID:EYCz2DaU
最初からGu部屋建てればいいだけじゃね?

333名無しさん:2013/06/05(水) 23:28:03 ID:JDH3eFkQ
エルダーマンって雑魚で使ったり、ボスでもそれしかしない人だよね?
基本Sロール→前ロリ→サテ×4→SロールでPP回収→サテ×4でGu的には速攻な方だと思うんだけど…
クロームとかパンサーとかはエルダーマンでいいよね?あいつらエルダーじゃないとチェイン使い物にならない
てか、チェイン自体使い物にならない

334名無しさん:2013/06/05(水) 23:43:36 ID:dxGh2nJg
フィニッシュ高いなら溜めずに即ぶっぱで良いと思うが

335名無しさん:2013/06/06(木) 00:07:28 ID:EYCz2DaU
>>333
パンサー:咆哮とかブレス跡を狙えばいい
クローム:誘導弾撃ってる時、捕食中を狙う
高チェインに拘らないなら、普通に使えるだろ
即発動でも2倍になるしな

336名無しさん:2013/06/06(木) 00:11:02 ID:gUq9a0WE
すまんがクーガーでもGu×になる可能性が

337名無しさん:2013/06/06(木) 00:14:33 ID:T1CMH0H6
>>336
ならGu○部屋立てるだけだ!
なぁに一瞬で埋まるさ!

338名無しさん:2013/06/06(木) 00:21:54 ID:OSCgF3BU
飢えたガンナーたちで埋まるなw

339名無しさん:2013/06/06(木) 00:24:40 ID:T1CMH0H6
これでクーガーが☆10のTMGやAR落とせば完璧だな

340名無しさん:2013/06/06(木) 00:57:21 ID:JDH3eFkQ
>>334>>335
いつも20まで溜まってから撃ってたわ…そしてエルダーは見事振り向き様の腕に〜チェイン終了
Sロール→サテは実用的になったが、チェインが使いこなせてないからGu(笑)になってる。フィニッシュ10なのにね
サテライトさんチェインとは別の部位に吸い込まれるんだもの
取りあえずクロームとパンサーはそれでやってみる
ありがとう

341名無しさん:2013/06/06(木) 01:22:02 ID:JDH3eFkQ
なんかどの掲示板でもGuのPPとかAPPの回収率終わってるとか聞くから言いたいんだけど…ってか思ったんだけど
Sロールしながらの射撃を前提としてるんじゃない?APPもSロールに掛かってるみたいだしすぐ溜まるよ?空中でサテライト撃ち続けられるくらいには

342名無しさん:2013/06/06(木) 01:31:07 ID:OSCgF3BU
Sロール中の射撃回復はデフォで2だったか。APPマックスで二倍なので4・・・もしかして普通に撃ってるより早いんか?

343名無しさん:2013/06/06(木) 01:34:00 ID:JDH3eFkQ
>>342
Sロールの三回目を使わなければw
みんなSロールの事話題にもしないからさ、俺が間違ってるのかと…

344名無しさん:2013/06/06(木) 01:39:00 ID:OSCgF3BU
ボス中は何故かSロール射撃をほとんどしてなかった気はするし、こりゃ盲点というかんというか・・・意識してやってみるか

345名無しさん:2013/06/06(木) 07:09:35 ID:.SwDPYcE
遺跡アドバボス戦の雑魚がキューちゃんだから、インフィニティファイアでほんのり輝ける気がした。
PA2回で股間破壊から、撃墜までこなせるし。

新しいアドバンスの市外と遺跡はダーカーばかりでアディが捗るからいいよね。
難易度の割りにWHA乗せやすいから「凍土と機械」みたいなのと比べて格段に仕事がしやすい。

346名無しさん:2013/06/06(木) 07:17:41 ID:6ERIsW7Y
カニもアディでダウンとかゴルフでガード解除出来るし
中型以上のMOB専門でPTに1人ぐらいならGuでも遺跡はやっていけるよ
エルダーだけは相変わらず禁止だけどね

347名無しさん:2013/06/06(木) 12:36:50 ID:TBE1tpfA
>>346
それGuやない。Raや。
ガード崩しも雷テクでできるからなぁ・・
Gu/Raで、カニガード→全職ランチャーに切り替え→テクでショック・ひっくり返る→俺(´・ω・`)
TMGにガード崩し下さい。

348名無しさん:2013/06/06(木) 13:05:41 ID:wDRTKc.o
>>347
武器にショックつけてバレスコでもすりゃいいんじゃないですかね?

349名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:12 ID:LGQUAyo2
>>345
最近の遺跡アドはリーダー先行が主流になりつつあるから、残念ながら出番は・・・

350名無しさん:2013/06/06(木) 15:08:55 ID:ZUhcHVn.
カニは引きこもっても法撃なら半減くらいで済むから解除する必要すらないんだよな

351名無しさん:2013/06/06(木) 15:16:54 ID:dxGh2nJg
ショック付きメインTMG作ってガード構わずガリガリすりゃーいいやん
テクより早いぞ
ラムダラディエグルが安いから雷50+潜在解放まで用意してサテライトでドゴォ
うまくいけばショックするまでもなくダウン取れるか死ぬ。

あとゴルフするよかスラッシュレイヴで捕まえて転倒させたほうがよくね
これなら武器切り替えてPAアディション×3に変えても読み込み時間は掛からない
VITAならパレットは隣り合わせておく

352名無しさん:2013/06/07(金) 03:05:26 ID:YmRhKfL6
エルダー覚えて試しに使ってみたけど、これアカンな
敵があさっての方に吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ。エルダーマン呼ばわりされるのもしゃーないわ
ボスにしか使えんなこれ

353名無しさん:2013/06/07(金) 07:04:59 ID:.SwDPYcE
エルダーはクローン4人相手する時にフィニッシュ3回をタゲ変更でつかうようにして2人転がして
もう一人は打ち上げたまま拘束する旨で使う事が多い
テクニック使いは特にやばいんでそのままインフィニに繋いで、周りの手が届く程度の高さで高い高いしてる

基本的に雑魚相手には使うPAじゃないよね
1発1発でワンキル出来る状況か、ダーカッシュなどの初めから浮いてる相手くらいしか気軽に使えない。
(浮いてる相手はその場でぐにょりとなるだけで、ふっとんでいかない)

354名無しさん:2013/06/07(金) 07:22:27 ID:T1CMH0H6
>>353
クローン相手ならデッドからのインフィもええよ

355名無しさん:2013/06/07(金) 07:32:10 ID:D/Xq1t.w
インフィメインで組み込んでて最近はパレットにすらおいてないエルダーだけど
使い所は
TAリリエリア1のスイッチが一連の流れで起動出来る
ヴォルドラゴンの背中の角を破壊する時に空中維持しながら攻撃出来るので便利
龍祭壇のディランダール系のライダーを倒す時に

ぐらいかな、最近はこのあたりすら別PAで代用してるけどこの3つは少なくてもエルダーが便利だった

356名無しさん:2013/06/07(金) 12:22:20 ID:9IIVfqwQ
結晶で敵を離したくてエルダーぶっぱなしたら、まさかの結晶に転落したときは焦った(笑)

直ぐに飛び込んでしゅんごくさつしたけど…周りの冷たい目線は今でもウマトラ

357名無しさん:2013/06/07(金) 12:26:31 ID:tiDmoigE
壁に当たると跳ね返ってあらぬとこ飛ぶんだよな・・・

358名無しさん:2013/06/07(金) 15:02:48 ID:JDH3eFkQ
野良でSロールしながらラグネ撃ってサテ×4→Sロール→サテ×4ってやってたら、「踊ってないで戦え」と言われた…
SロールでのPP回収奪われたらガンナー息出来ないじゃないですか!?
常にコアにサテぶちこんで速攻沈めたのに…空飛んでて他職には見えないのか?

359名無しさん:2013/06/07(金) 15:27:24 ID:ZUhcHVn.
WBを足に入れてさっさとダウンさせてボコらせろってことじゃねーの

360名無しさん:2013/06/07(金) 15:30:01 ID:dxGh2nJg
まあ見てる余裕はあるめえ。コア狙いでも実はそう早くなるわけでもないし。
コア狙いで潰せる火力と余裕があるなら脚分担して潰したほうが「味方も」楽でいい。

サテライトの射程が延びたからたまに頭に引っ掛かるジレンマ・・・

ロール使わんでも割と回収間に合う俺箱ガンナー。
エリアルorデッド→サテ×2のパレットで、距離を詰めたら
サテ→サテ→通常×2→サテ→通常→サテ、以後残量と敵の動きで調整。
SロールはPP回収高いけど定点で高DPS稼ぎたいときは邪魔だったりするのよね

361名無しさん:2013/06/07(金) 16:00:20 ID:JDH3eFkQ
>>359
コアにウィーク&チェイン入れて落下しそうになったからサテ×4撃ったんだけど地味に残ったのね…
PTのHuがガスッと止めさして一言
「踊ってないで戦えよ」

>>360
Sロールなしで回収できる?俺まだ能力とかあまり付けてないからSロールの回収ないと詰むんだけど…
でもSロールと前ロリあったらデップーw組まなくても近付けるから楽にサテを4回撃てるという強みもあるよ

362名無しさん:2013/06/07(金) 16:03:07 ID:gUq9a0WE
多スロラグネ防具もあるから
コア直叩きはやめてほしい

363名無しさん:2013/06/07(金) 16:14:57 ID:JDH3eFkQ
>>362
そうかそういう人もいるのか…部屋主でもそれは気を付けないといけなかった
今度からは聞いてみる
でも野郎は絶対違ってたがな(´Д`)

364名無しさん:2013/06/07(金) 17:59:40 ID:wDRTKc.o
>>361
そのHuは顔真っ赤にして必死に戦ってたんだな。WB貼ってんのもチェインやってんのにも気付かないなんて。

普通気付くわwwwwwwwww

365名無しさん:2013/06/07(金) 18:07:21 ID:JDH3eFkQ
ちゅーかね、ここでチェインは溜めなくていいよっとアドバイスもらってからボスがかなり楽になったわ
サテライト一回で10000ちょい×2なのを4回撃つから10万近く安定して出せるようになってきた
まだGu46/Ra42だからカンストさせたらもっといくかなぁ
スタスナ2もPKもまだ振り切ってないし、夢は膨らむばかり

366名無しさん:2013/06/07(金) 18:16:58 ID:OSCgF3BU
チェインあれハナから2倍ぐらいになるとは知らなんだ

367名無しさん:2013/06/07(金) 18:32:04 ID:.SwDPYcE
全く関係無いが
某ネトゲでは野良の限定PTで、ボス相手に突然「....踊れ」の決め台詞と共に移動射撃を初めて
一世を風靡した伝説の銃職がいるらしい

368名無しさん:2013/06/07(金) 19:13:08 ID:T1CMH0H6
46. 待望のガンナー強化

とうとう来ました!待望のガンナー強化 ! これで心置きなくRaHuを育てられますよ!

こんなの望んでない 2013-06-05 21:57:54


これもうわざとやってるだろwww

369名無しさん:2013/06/07(金) 19:19:59 ID:M/o.Byo6
こういうバカはいっそ嫌いじゃないw
というかまた運営はスルーしたのかww

370名無しさん:2013/06/07(金) 19:52:58 ID:wDRTKc.o
人間が検閲してるとは思えないなwww

371名無しさん:2013/06/07(金) 20:05:03 ID:.SwDPYcE
見てる人もGu嫌いなんじゃないですかこれはw

372名無しさん:2013/06/07(金) 22:21:16 ID:FmWeaNLc
>>368
今の俺がまさにこんな状況だわ・・・

結局アドでTMG握らせて貰えないんじゃGuである必要ないから、結晶掘りでしこしこRaHuのレベル上げてるとこ
でも来週にはコラボの武器迷彩目当てでボス周回するだろうしGuRaかGuHuでやるわ

373名無しさん:2013/06/08(土) 12:14:15 ID:EpiCiong
今のGuはそんなに弱くないだろ
PKの維持は確かに面倒だがダメージだけなら近接よりでるしPP効率もいい
Ra/Huにこそ及ばないがアディションで近接に負けるようなことは無くなったぞ

374名無しさん:2013/06/08(土) 12:31:48 ID:wDRTKc.o
ちゃんと当てるOEとデッドリーに与ダメ勝ってるとは知らなかったな。

375名無しさん:2013/06/08(土) 12:37:50 ID:EpiCiong
はいはいHu最強だねその他の職はひとつも必要ないわOEよりダメージでるものないからな
お前はGuでエルダーが全部99999ダメ出るようになるまで満足しないんですねwww

376名無しさん:2013/06/08(土) 12:44:26 ID:UX3mIUOc
グヴォガヴォのケツ狙ってるのにグウォーンって吹っ飛ばしたり
ミクダにゾンデ当てようとしてるのにクルクル回したりしなければいいよ

377名無しさん:2013/06/08(土) 12:54:12 ID:D/Xq1t.w
Ra/Huに負けるって事はHu/Raにも負けるって事でして
Fi/RaだとHPMAXで近距離でアディション撃った場合のみ10%程Guの方が強くなるけど
Fi/Raなんて弱すぎて誰も選ばない組み合わせなのにそこですらかなりだるい条件乗り越えないと勝てない
総合的に見るとアディションの使い勝手と強さだと上から4番目で下がFoとTeしか居ない現状

99999ダメまで満足しないは言いすぎだけど射撃属性の攻撃ならRa/Huの次に強いぐらいの位置は欲しいし
それすら贅沢と言うならせめて×されない環境が欲しい、普通にPT参加したいよ・・

378名無しさん:2013/06/08(土) 13:08:48 ID:wDRTKc.o
>>375
いや君は何を言ってるんだ?
夢を見るのはいいことだけど現実も見ような。

まぁ上の話がアディ限定の話なら悪かったよ

379名無しさん:2013/06/08(土) 13:29:38 ID:T1CMH0H6
FiRaって倍率的にはGuRaより高いけど、RaHuほど火力差があるわけじゃないし素ステやAPPのおかげでどっこいどっこいなのに何故かFi×部屋は一切ない・・・
やはりFoのサブ候補として加護を受けているからか・・・

380名無しさん:2013/06/08(土) 13:30:30 ID:EpiCiong
>>377
Hu/Raに負けるというのは全て射撃に特化した場合な
Fi/Foの法撃みたいなもので総合力はお察し

ボス瞬殺No.1は相変わらず雑魚に対しては近接以上でPP効率も良し
これで弱い弱い言う奴はおかしいだろ

381名無しさん:2013/06/08(土) 13:33:40 ID:EpiCiong
Gu×打ち上げ吹き飛ばしの問題でFi×にならないのは
居るだけならいい邪魔するなってことだな

382名無しさん:2013/06/08(土) 13:34:25 ID:wDRTKc.o
雑魚飛ばして散らしたりするPAがないのが一番の理由なんじゃないですかね、やっぱり

383名無しさん:2013/06/08(土) 14:43:06 ID:wDRTKc.o
煽りじゃなくて普通に疑問に思ったんだけど>>380はGuRaと同レベル同程度の装備をしたHuFiなりFiHuなりをキチンと動かせるPSがあってもそう思ったのかな?

あと、Guだけみた場合弱いとは思ってない。他が強いだけ

384名無しさん:2013/06/08(土) 16:00:41 ID:EpiCiong
>>383
同程度の装備だと仮定すればHu/FiやFi/Huとの比較ならアディションに関してはGuが上回る
ボスは部位破壊込みなら負けるが瞬殺なら勝てるちなみに部位破壊込みの近接はRaを超えるだろ
Hu/Raはアディションのダメージを出せるが近接として終わっているので対ボスでは話にならん
総合的に見てGuはそんなに弱いか?

385名無しさん:2013/06/08(土) 16:02:17 ID:T1CMH0H6
エイミングショットってのがあってだな・・・

386名無しさん:2013/06/08(土) 16:07:42 ID:EpiCiong
エイミングショットはたしかに強いがそれでHu/RaがHu/FiやGu/Ra以上に活躍するというのは
WBからエイミングショットで瞬殺できる一部VHボス程度アドバンスでは無理だわ

387名無しさん:2013/06/08(土) 16:29:26 ID:dxGh2nJg
マグ込み生射撃値800越えの世界(総射撃値・補助なしで2000)に突入したら
WBチェイン溜めてる最中に敵が死にまくってダメージ更新できんでござる
通常攻撃一射1500って零の手やべぇですはい
ファルスアームの尻にWB時サテライトが一発20000越えしたりと
明らかに住んでる世界が違う

ただしゼロレンジ外のアディションが一射1700前後まで落ちてまう
スタスナは重要

388名無しさん:2013/06/08(土) 17:34:41 ID:D/Xq1t.w
ボス戦瞬殺なら勝てるって、現実のPTボス戦なんてWB構えてホミ撃ってるだけだから・・・
ボス直ソロで部位破壊を行わず倒すと言う無意味な1点に置いて他クラスより若干有利程度で
他は全て劣っており、特に対多数においては比較にならない程弱い

ネガってる部分も0じゃないけど間違い無い事実でもある
ビジットでも手に入れたら世界変わるのかな

389名無しさん:2013/06/08(土) 17:44:35 ID:T1CMH0H6
ボス単体で見たら弱いなんて文句吐けないが、雑魚戦が主体となってる今のPSO2ではな・・・

総合的に見たら中の下、HuFoとかよくわからん組み合わせ除いて、各メインクラスに鉄板サブ付けたと仮定したらメインがGuの時点でかなり厳しい評価になる

390名無しさん:2013/06/08(土) 17:55:49 ID:.SwDPYcE
エクストリームにしたって1部屋1部屋ごとにインターバルがあるから
ギアゲージ溜まる前に部屋終わるのがほとんどなんだよね
ショウタイム取れば改善されるのかもしれないけど、前提がゴミ過ぎて躊躇う
10取得した所で、他のスキルと比べて総合火力上がる訳ではないし、瞬発力こそ上がるだろうけど・・・。ウーン
エクストリーム専用のスキル振りとか、ツリー用意すべきなんかなぁ・・・。

391名無しさん:2013/06/08(土) 18:08:10 ID:wDRTKc.o
>>384
アディ火力に関しては同意。中型に関しては1確かそれに近い時間で処理できるPA持ってるHuFiとかのが強くないかい?(インフィは1確できるが長い)
対ボス火力は確かにWBCTは強いけど弱点狙いで殴れば他近接でもさして時間は変わらないと思うんだが。PTでWB入ってるならほぼ火力は負けるんじゃないかな?


ネガでもなんでもなく職総合的に見るとGuは弱いよ。PTの足引っ張るほど弱くはないけど。
まぁなんだ。PAの吹っ飛ばし削除はよ(・ω・`)

392名無しさん:2013/06/08(土) 19:28:40 ID:EpiCiong
総合的に完敗してると思えるのはRaくらいじゃないかなRaとは全てにおいて差があると思う
Raも苦手はあるがGuの苦手とかぶっているので勝ち目がない
その他はそれぞれ得意不得意があるのだから総合的に劣っていると思っていない
マルチにおいてそれが一番重要な遠距離範囲に関しては近接より上になった
中型ですら蒸発するんだから近接の単体火力も発揮する機会は少ない

最大の問題はGu×という風潮

393名無しさん:2013/06/08(土) 20:18:19 ID:D/Xq1t.w
>>マルチにおいてそれが一番重要な遠距離範囲に関しては近接より上になった

これが俺には良くわからないんだけど、アディの事なら普通にボロ負けしてるよね?
フレイムビジット使ったクラスターの事だ!って言うならそうかもしれないけど
非現実的すぎると思う、そんな皆当然のように持ってる物なの?

394名無しさん:2013/06/08(土) 21:09:51 ID:T1CMH0H6
HuFiとか純近接ならとんとんじゃない?
HuRaにはまだ遠く及ばないけど

395名無しさん:2013/06/08(土) 21:51:10 ID:.SwDPYcE
TMG本体をどうにかしない限りはアディでの比較になるからなぁ
ほんとどうにかしてほしい

396名無しさん:2013/06/08(土) 22:02:17 ID:jtbv6IFI
アディションを削除すればいいんじゃね?(提案)

397名無しさん:2013/06/08(土) 22:04:14 ID:dxGh2nJg
HuのSPを全部左の主要パッシブに振ったツリー
ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511t000t00000m0000000000000000s00h
乗算の結果、射撃倍率も何と2倍。
で、これにRaのWHAとスタスナが乗ると・・・

1.15×1.20×1.10×1.10×1.10×1.10(ココまででHu分)
×
1.25×1.25(WHA分)×1.15×1.15(スタスナ分)
≒4.17

とまあRa/Huには殲滅力では適うべくも無い・・・と思ったんだが

1.15×1.15(ゼロレンジ)×1.20(PK)×1.30(TMGギア最大稼動)
≒4.16

と、Gu/Huなら単体火力で迫れるんじゃないだろうか、という試算が。
なお零の手が加わると乗算恩恵が更に重なり約4.9倍になる。

Gu/Raでスタスナ切り捨てた場合は約3.22倍、載せた場合は4.26倍
零の手が乗るならそれぞれ約3.7倍と4.9倍。

ココで問題はスタスナの効果を得るのがTMGだとひっじょーに難しい上、
TMGギアがゲージ振り切ってる状態が最大火力という仕様。維持は大変だ。

398名無しさん:2013/06/08(土) 22:13:28 ID:.SwDPYcE
加えて殲滅力を比較する場合は、TMGではなくガンスラでの比較になるから
TMGギアで130%持てたとしても何の意味も無いんだよね。
ゼロレンジにしたって近すぎれば蹴飛ばして転がしてHS取れなくなる場合が多いし。
遠すぎれば当然、恩恵は得られない。
>>とまあRa/Huには殲滅力では適うべくも無い・・・と思ったんだが
結局「殲滅力」で比較するならやっぱり敵わないのが現状っすね。

399名無しさん:2013/06/08(土) 22:19:45 ID:dxGh2nJg
しまった、フューリーの射撃適用分が1.10倍だ
なのでHuツリー単体の倍率は約1.93倍
Ra/Huは3.9、Gu/HuにPKとギア最大稼動で4.2

いずれにせよTMGギアが鍵なのと、>>398の指摘どおり
アディションによる集団殲滅力だけはどうしようもない。
ただボスは部位破壊込みでもワンチャンあるで。
部位破壊に関してはWBこそあるものの、WBリロード中ならWHA抜きになり僅か2.55倍。

・・・マジでメシア使えと言うのか、これは

400名無しさん:2013/06/08(土) 22:42:51 ID:pw4rT4yU
デッドサテサテとか接射インフィでもいいんやで

401名無しさん:2013/06/08(土) 22:55:15 ID:T1CMH0H6
>>397はあくまで単体火力のことを言ってるから良いけど、たまに居るアディの火力比較する際ににゼロレンジ入れる馬鹿はどうにかならないのかねぇ・・・

402名無しさん:2013/06/09(日) 03:33:09 ID:l8J9A81o
アディション弱体したら、
こいつADで、なにすんの?
ってくらいアディションに
お世話になってます
他の弱体化を望まず
強化だけを望もうぜ

403名無しさん:2013/06/09(日) 04:41:24 ID:ZUhcHVn.
火力云々の前にツリー全体見直してくれよ

404名無しさん:2013/06/09(日) 07:02:15 ID:OSCgF3BU
>>403
Guにかぎらずまじでこれw

405名無しさん:2013/06/09(日) 07:13:58 ID:.SwDPYcE
インフィが全段スプラッシュしてくれれば最高なんだけどなー

406名無しさん:2013/06/09(日) 07:46:36 ID:dxGh2nJg
・ツリーの見直し
必須同然のスキルの前に火力に直結しないスキル前提が一々多過ぎ
防御系パッシブは右側、攻撃系は左側と寄せるべき

・正直エアリアルアドバンスが不要
発動条件が超厳しいわ10取ってもイマイチだわ後続ツリーも無いわで
あらゆる意味で存在意義が疑わしい

・TMGギアがスロースターター過ぎる
ソードなどのギア同様、ゲージ三本で最大稼動出来る様にすべき

・TMG本体のPP回収効率が悪い
リストレイトや燃費のいいPAで隠れがちだが割りと酷い

・ぶっ飛ばし多過ぎっつーか殆ど主力がぶっ飛ばし
エアリアルとのシナジーを考えてるのだろうが迷惑なコンセプト押し売り
エアリアル共々修正されるべき

407名無しさん:2013/06/09(日) 08:27:25 ID:83iliCvE
>>406
とくにエアリアル関連はガチで酷いよね
近距離で銃撃するのはいい。ゼロバンも直ったからまだいい。いちいち浮かす必要あるのかと
むしろ浮かしたらPTの迷惑っていうね。開発は自分でテストプレイしてくれよマジで

408名無しさん:2013/06/09(日) 08:31:51 ID:dtuLt7b.
・OEマン
・みんな踊れー!のGu
・床ぺロFo

開発のテストプレイってこんな感じじゃね

409名無しさん:2013/06/09(日) 08:36:00 ID:83iliCvE
>>408
・・・そういやそうだったな
公式で地雷プレイ垂れ流しだもんな・・・俺が馬鹿だったわ

410名無しさん:2013/06/09(日) 10:03:22 ID:OSCgF3BU
ガンギマリGuとはたまげたなぁ・・・

411名無しさん:2013/06/09(日) 10:06:36 ID:T1CMH0H6
・TMGの調整
スタイリッシュロールに前方方向の追加
連打PAの廃止又は緩和
押しっぱなし、もしくは一度押したら現在の連打時と同じ効力を発揮

・ゼロレンジアドバンス
120%に上方修正
打撃にも適応

・エアリアルアドバンス
発動条件を自身が空中にいる時に変更

・ショウタイム
Huスキル、ウォークライと同様のヘイト付加を追加

・ツインマシンガンギア
通常攻撃やSロール攻撃時のヒット数の増加
ギアの成長具合により4発→5〜8発、3発→4〜6発
ヒット数増加効果に伴い、通常攻撃によるギア上昇量の下方修正
また攻撃力上昇効果のPAのみとする

412名無しさん:2013/06/09(日) 10:28:40 ID:JDH3eFkQ
>>406
TMGのPP回収ってSロールで出来るじゃない、みんなSロールの存在忘れ過ぎ
それ以外は同意、送ろう

413名無しさん:2013/06/09(日) 11:20:19 ID:dxGh2nJg
>>412
いや解るんだが、あれ非ロック時だと間合いや軸が狂いやすいだろ?
大体にしてそれを標準にされてもやっぱ通常時の一発1ポイントはあんまりだ。
どっちかっつーとSロールのモーションと仕様変更も打診すべきなのか

414名無しさん:2013/06/09(日) 11:56:41 ID:T1CMH0H6
Sロールの何が面倒ってロックオン時と非ロックオン時で全然操作感が違うとこ
ステップも敵を中心に動くように固定されるけど、元々直線的だからまだいい

Sロールのロック、非ロックの操作感の違和感は半端じゃない

415名無しさん:2013/06/09(日) 12:24:45 ID:8q8YHEM.
サテライトは瞬間火力はあるけどSロールの通常火力まで交えて使って全部込みの持続火力で見ると凄い微妙な気がする

416名無しさん:2013/06/09(日) 12:33:41 ID:ZUhcHVn.
Sロール中は2だからいいじゃんっていうけど
自クラスだけ特殊行動中じゃないとAPP空気ってのがどうかしてる
他のクラス武器の回収率下げろとはいわんから一律2にするかLv1MAXにして欲しいわ

417名無しさん:2013/06/09(日) 12:37:04 ID:.SwDPYcE
操作性については慣れればなんとかなるしそこまで致命的ではないんだがな・・

問題はTMGが弱い(勝手が良くない)の一点に尽きる。
PAの吹き飛ばしと、連打操作排除、ギア効率の見直し。
他の火力云々についての上方修正とか贅沢は言わないから、せめてDPS効率だけでも上げろください。

418名無しさん:2013/06/09(日) 13:06:20 ID:T1CMH0H6
SロールのPP回収が2ったって確かSロール中の攻撃は基本3発で、4発なのは三回目のスロー時だけだろ?
回復量高いのSロールしながら攻撃してやっと、移動可能&TMGより射程の長いARと同じってどうかしてる

ってか何故回避攻撃のが回収率いいんだよ、普通はメリットにはデメリット付けて回収率悪くするだろ

・・・いや、こんなこと言うと禿が「バランス調整のためSロール攻撃時のPP回復量下げました」とかドヤGAOで言いかねん

419名無しさん:2013/06/09(日) 14:26:20 ID:iCeYyzmA
インフィの最後のダダダンだけのPAでないかなー


あとサテライトの一段目、上撃ってないんだから打ち上げないで…

420名無しさん:2013/06/09(日) 14:38:58 ID:JDH3eFkQ
確かに非ロックのSロールは終わってる
でも三回目のロールをしないで右、左…右、左ってするだけでぐんぐん溜まるし、三回目さえしなければ攻撃も食らいにくいしギアも溜まるしPKも保てる
あまり移動しないからチェインも狙いやすかった
だから運営的にはガンナーはSロールでPPを回収せよ!!ってことなんだろうなと
APPとるならSロール意識したほうがいい
三回目を出さないってのも意識したほうがいい、多段ヒットで死ねる
長々とSロールの魅力語ってみたけど…じゃあ雑魚戦は?ってね
ここまで擁護してやったんだから運営なんとかしろ

421名無しさん:2013/06/09(日) 15:03:08 ID:dxGh2nJg
生放送見ると運営はイマイチGuの不遇とされるポイントを捉えてない様だ

・吹き飛ばしPAにより多数の敵を封殺する能力
・Sロールの回避力
・チェイントリガーによる爆発力
・これだけ揃って何故に「何とかしてくれ」と言われるコレガワカラナイ

・・・これらの能力にPTにおける需要が殆どないんだっつの
渋めのレアドロップやエクストリームなどでどんどん効率重視傾向になっていって
ボスは部位破壊した方が良いしブッ飛ばしてたら殲滅効率は概ね落ちるしで
Guのバランスにしても現環境の風潮にしても基本的に奴らが悪い

422名無しさん:2013/06/09(日) 15:13:57 ID:b.xS97Zw
>>418
一応デメリットあるからね…

射撃入れると無敵状態じゃなくなる(3段目除いて)

423名無しさん:2013/06/09(日) 15:32:27 ID:.SwDPYcE
イマイチというか全く判ってないね
仮に今のGuが優遇される環境でもこれから用意してくれるなら話は別なんだが
しかし・・・現状、今のガンナーが輝けるクエストって何だろうね本当に。
・持久戦(墜落等)>
理想「インフィニでまぁまぁ輝ける・・・?」 現実「対集団性能がモノを言うのでアディションゲー」
・大物狩(対ボス、中〜大型)>
理想「チェイントリガーktkr」 現実「すぐ逃げる、潜る相手ばかりで使い勝手悪」
・雑魚狩(まるぐる)>
理想「い、インフィニで・・・」  現実「アディション捗るわ」
・耐久戦・防御戦>
理想「吹き飛ばしPAで転がして敵抑制するよ!」 現実「Fo様『転がすな処理の邪魔だ鬱陶しい』」
・部位破壊>
理想「サテ連打がんばる」 現実「WHA載らない固いもうやだ帰る」

うーん;;;;

424名無しさん:2013/06/09(日) 15:49:22 ID:ZUhcHVn.
このゲームの設定がいかに早く蒸発させるかって感じだから
チェイン溜めたり浮かせたりのお膳立てが必要な時点でお呼びじゃないんだよね
時間かけると敵が逃げ回ったりPSEが途切れたりするからシステムと合致してない

425名無しさん:2013/06/09(日) 15:49:42 ID:dxGh2nJg
エクストリームではボス瞬殺オーダーや大ダメージオーダーで
一応、活躍できる事ぁ出来る。
特に亀とクロームの回復禁止。瞬殺すりゃあ事故も起こりようが無い。
ノーダメージオーダーでエルダー乱射解禁も地味に便利。
回避力とヘイト稼ぎに優れるからボス分担が出来るのも一応美点(需要少ないけど

ただフィニッシュ上げたいのにSP結構かかるんだよな・・・。

部位破壊はWHAが使えないサブRaよりフューリーツリーHuのが得意だろうな。
どんな部位にもサテライトやエルダーでコンスタントにダメージが通せるようになる。

426名無しさん:2013/06/09(日) 18:03:42 ID:/yryxllM
ガンナーの対ボス使い勝手悪いってさすがに腕の問題だろ

427名無しさん:2013/06/09(日) 18:46:51 ID:D/Xq1t.w
Guで息してるコンテンツはTAとエクストリームの一部エリアかなぁ
TAもRAに比べたら駄目だけど居て困るレベルではないはず

428名無しさん:2013/06/09(日) 23:57:16 ID:dOvmnqkI
さようならGu
はじめましてBr

429名無しさん:2013/06/10(月) 00:29:12 ID:JDH3eFkQ
>>428
なにそれ?バード?
支援サポーター職的な

430名無しさん:2013/06/10(月) 01:17:37 ID:g5A8fxQ6
今は、スタイリッシュロールでずっと浮いてられるんだよね?
キャス子なんだけど、浮いてられないのは自分の腕が悪いだけ?
昔、キャストだけスタイリッシュロールの浮きが弱いってことあったけど関係ないのかな
ロール中射撃後最速ロール、JAロールでも地面に足ついちゃう
特に困らないんだけど、コツとかあったら教えてください

431名無しさん:2013/06/10(月) 07:17:57 ID:JDH3eFkQ
>>430
俺ガチガチのキャス男だけど大丈夫よ?
浮くだけなら1、2→射撃…1、2→射撃ってしてればある程度は浮いていられる
3回目は落ちるから使わない方がいい
3回目には長めの無敵時間がつくけど、落下時スキだらけで敵の攻撃まともに食らうし…俺の場合はなんかよく多段ヒットして死んでる時が多かったから今ではまったく使ってない

ボスを倒すだけならサテ・デッド・サテで組んでおいて
ジャンプ射撃→デッド→サテ×2→右/左Sロールしながら射撃でPP溜め→Sロール射撃→デッド→サテ×2
ってしてたらノーダメで大抵のボス倒せる
もちろんチェイン使うよか遅いけど、空中にいるからHSも入りやすいし倒すだけならこれで十分
慣れたらここにWBとチェイン撃ってから同じことしたらもっと早くなる

結論;Sロールの3回目なんかなかったんや

432名無しさん:2013/06/10(月) 12:52:49 ID:jtbv6IFI
>>429
ソードHu・ダブセFiの要望とGuの要望を合わせたような新職「ブレイバー」
武器は2種類「刀」「弓」

ダブルセイバー程度の攻撃範囲だが、地上を高速移動できるようになる「カタナコンバット」(スタンス系アクティブ?)がある。
デッドリーアーチャーのような中距離PAも確認。
武器アクションは「ガード」。JG成功するとカウンターで居合いを放つ。居合いの威力はギアゲージによって上昇する。
通常攻撃・PA命中でギアゲージ上昇。カウンター発動時にギアゲージ消費。
回避アクションはステップ。

テクに似たチャージ式の射撃武器。
他の射撃武器と違い、「前もしくは後ろに移動するPA」が豊富。
PCから中距離の場所を中心にできるようなったグローリーレインのようなPAを確認。
武器アクションはバレットチェンジ。
回避アクションはステップ。

433名無しさん:2013/06/10(月) 14:34:53 ID:ZUhcHVn.
FEZの弓カスみたいな感じじゃね
んゆー☆ってチャージ射撃するんだろ

434名無しさん:2013/06/10(月) 16:09:32 ID:JDH3eFkQ
>>432
それって公式?
だったら超使いたいなぁ、刀&弓とか熱いわ
刀が雑魚で刀でボスかなぁ?…弓×部屋が見える

てかそんなん出たらガンナーの姿をみることはなくなりそうだな
Gu×が全部屋での常識になる日も近い…

435名無しさん:2013/06/10(月) 17:07:53 ID:wDRTKc.o
>>434
ニコ動に動画あるよ。
あと安心しろ、Gu×どころかメインBrかFo以外×とかありえるから(白眼

436名無しさん:2013/06/10(月) 17:28:47 ID:JDH3eFkQ
>>435
おぉありがとう、ちゅーかスレ立ってるね
7月かぁ…まぁその頃には止めてるだろうな、レベル上がらないしガンナー修正されないし
今回の修正でゼロサテやりやすくなったから満足しかけてるんだけどね、どうせ雑魚では戦えないし…ガンスラさえなければなぁ
あとゼロレンジが物理にも効果あればデッド→リバースが熱いんだけどなぁ

近接動画みてからハンター育ててるけど…先は長い

437名無しさん:2013/06/10(月) 23:40:49 ID:Xws8xyfc
ゼロレンジが打撃適応になればBrのサブとして生き残れそうなんだがな

438名無しさん:2013/06/11(火) 00:03:48 ID:EXnEma46
>>435
ブレイバーX部屋の間違いだろ・・、殲滅力も火力も期待するべきではない

439名無しさん:2013/06/11(火) 00:07:37 ID:T1CMH0H6
刀×とかならありえそうだな

440名無しさん:2013/06/11(火) 01:25:50 ID:T4Bd6/DU
GuHuってさ、アドバンスとか行ったら地雷扱いされちゃうんだろうか…エルダーマンじゃないにしても

441名無しさん:2013/06/11(火) 01:27:21 ID:dtuLt7b.
RaHuでいった方がいいと思う

442名無しさん:2013/06/11(火) 01:56:30 ID:0wFllpgo
ライフル持ってないガンナー多くね?
緊急Eトラでボスでても持ち替えてWB張らずに延々エルダーとかやってるガンナーばっかなんやけど
これやいかに

443名無しさん:2013/06/11(火) 07:04:32 ID:.SwDPYcE
サブHuなんじゃないですかね

444名無しさん:2013/06/11(火) 07:31:21 ID:qV5nqRB2
Guのサブは絶対にRaっていうわけじゃない。
WBの責任が大きいから、サブRaじゃない人だっているさ。

445名無しさん:2013/06/11(火) 07:36:23 ID:T1CMH0H6
アディ強化するためにWB切ってスタンディング、キリング振りにしてる可能性が微レ存
俺も結晶バーストやマルグルする際はキリングツリーに変えてるし

レベルってかSP足らないんだよ、仕方ないだろ

446名無しさん:2013/06/11(火) 08:09:30 ID:XAS8cJN.
責任が大きいからって逃げると簡単にゴミ以下に変貌できるのがGuだがな!

447名無しさん:2013/06/11(火) 08:54:09 ID:dxGh2nJg
寧ろそこしか生き甲斐が無いから俺はここぞとばかりに一芸狙うがな。
雨風でレアボス以外出て来た時に早々に退場してもらうには俺らの出番だ。
20秒で仕留める!(キリッ

・・・まあその直後ダガッチャの群れの餌になることもあるが・・・
スパアマ中に群れて来るのやめてくださいしんでしまいまs(ボリボリー

448名無しさん:2013/06/11(火) 12:34:27 ID:.SwDPYcE
しかしこれだけ要望だして、ゼロレンジの打撃適用と、サテの打ち上げ削除されないのは本当に何でだろうね
やらない理由を逆に尋ねたい

449名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:33 ID:wDRTKc.o
責任云々じゃなくてまるぐるだとWB変な所に上書きされたりするしRaがいないなんて奇跡ほぼないし12人いたらWBあろうがなかろうが瞬ころだからどうでもいいだろ。
アドバンスはPTにRaいたらサブHuでもいいんじゃないかな。割と空気だけど

450名無しさん:2013/06/11(火) 12:39:40 ID:wDRTKc.o
>>448
打ち上げ吹き飛ばしがメリットだとマジで思い込んでるからじゃね?
ゼロに関してはわからんなぁ。ヒューリーとかブレイブは射撃上がるだからゼロも上げてほしいよな

451名無しさん:2013/06/11(火) 14:36:35 ID:JDH3eFkQ
ゼロレンジの打撃適用は本気で欲しいけど…
倍率へりそうだなぁ、今度はHu/Guが敵を瞬殺するようになってGuの唯一の芸が奪われるんじゃない?

452名無しさん:2013/06/11(火) 14:51:37 ID:wDRTKc.o
別に打撃適用されても倍率減らないだろ?ゼロ1、2両方10でブレイブ10ブレイブSUP合わせたのと倍率同じぐらいだし。むしろダブセに連鎖終焉持ちの武器あるからチェイン特化とかサブとしての選択肢が広がるしでいい事多いと思うけどな

453名無しさん:2013/06/11(火) 15:30:02 ID:i6qLacak
弓にもスタイリッシュみたいなのあるじゃないですか矢田ー(驚愕  なにあの空中ステ、スタイリッシュステップ?

454名無しさん:2013/06/11(火) 15:30:10 ID:nFnNqvbY
そしてサブ目的のエルダーマンが今以上に増殖して
更にGuの株が下がるんですね分かります

455名無しさん:2013/06/11(火) 16:02:33 ID:D/Xq1t.w
でも唯一サブクラスとして使われないって事は使えるスキルに魅力的な物が無いってことだし
どっかのクラスにサブクラスとして使われる程度のスキル性能は欲しいかもしれないね

456名無しさん:2013/06/11(火) 17:52:38 ID:82Sx9M52
ガンナー嫌いだけどサブhuはアリだと思うよ。サブraはraと一緒なptなったらまじお荷物だかんね。そんなにtmg使いたいならサブhuでwbは任せた!俺はダメージソース役になる!って見切りつけてるやつのほうが好感持てる。でもG uとパーティー組むのは遠慮したいけどね。

457名無しさん:2013/06/11(火) 18:45:30 ID:wDRTKc.o
露骨な上に若干古臭いから釣られてあげられないな^^

また来たまえ!!

458名無しさん:2013/06/11(火) 19:24:46 ID:3s6YUTo2
(*^-^*)みほだょぉ☆彡

459名無しさん:2013/06/11(火) 21:13:54 ID:Gg2s1UrA
Guにwb求めるのがそもそも間違いな様な・・・
サブがRaとは限らないし・・・

460名無しさん:2013/06/12(水) 04:16:48 ID:hapCMz56
サブクラスシステムがあるんだから自分達でやれば?って言うと異常に怒り出す人がいるんだよね・・・。
そういう人たちの意見も分るんだけど・・・単純に役目を人に押し付けているだけにしか見えない。
ハンターなら壁なりやってろ!とかテク使えるんだから回復支援しろ!とか言われてないし
そこまで邪険にされてないのがね・・・。
ガンナーだけなんか厳しい。吹き飛ばさなくても怒られるし・・・なんでだよ。

461名無しさん:2013/06/12(水) 06:07:53 ID:skPiwF8.
GuがWBやれって言われるのはサブRaが向いてるからだろうね
近接やテク職がサブRaにしたところでWB以外に利点が全くないから、
下手するとやろうとした人が地雷扱いされて最悪BL突っ込まれるなんてこともありえる

まあ、だからといって他人にWBやれと押し付けるのは間違ってると思うけどさ

462名無しさん:2013/06/12(水) 08:03:38 ID:JLGoXlDg
そういや昨日バースト中にエルダーで吹っ飛ばしまくってる人いたな‥Lv58とかでもまだそんな事やる人いるんだね。

463名無しさん:2013/06/12(水) 09:43:25 ID:JDH3eFkQ
エルダーはチェイン起動にはかなり便利だよね
最近はどのボスでもデッドかサテで確実に起動できるよう練習してるけど…当たり判定が厳しいなこのゲーム
ロック出来ない部位に判定ありすぎでしょ、あんなグルングルンされたら変なとこにチェイン入るじゃない
頭にロック出来るようにならないかなぁ〜ガンナーだけ

464名無しさん:2013/06/12(水) 10:59:48 ID:wDRTKc.o
というか範囲攻撃が狙った所と違う部位に吸われ過ぎてエルダー最後の3発がチェイン入ってるとこ以外に当たったりするし。
サテも範囲広がったせいか前より関係無い部位に吸われる事多くなったよ

465名無しさん:2013/06/12(水) 12:09:06 ID:JDH3eFkQ
>>464
ガンナーあるあるやね
でもサテライトの距離が伸びたのは本気でありがたい
おかげでSロールしながらでもHS楽に狙えるし、デッド入れなくても安定する
問題はデッド→サテライトで判定が不安定なとこかな?
埋まらないようにチェインするのも大変だ…

というか、エルダーの放射当たる距離ならサテライトの方がダメージでるんじゃないかな?
近距離でエルダーあまり撃たないから分からないのだけれど

466名無しさん:2013/06/12(水) 12:17:04 ID:.SwDPYcE
なんでターゲット出来ない場所が弱点だったり破壊部位だったりするのか理解に苦しむよね

467名無しさん:2013/06/12(水) 13:25:55 ID:wDRTKc.o
エルダー使う時はWBチェイン2、30ぐらい稼いで中距離から瞬ころしたい時だな。ゼロ乗る位置なら確かにサテのが強い。

むしろロックできる破壊できない部位が邪魔でしょうがない。

468名無しさん:2013/06/12(水) 13:55:29 ID:tZbTu.gw
グワナーダにWBチェインだ!って貼り付けてすぐ潜られたときは
自分タイミング読むの下手だな…としょんぼりする。

469名無しさん:2013/06/12(水) 14:14:09 ID:JLGoXlDg
>>468
ありすぎて困る、もう吸い込みの時位しかチェインしなくなったけども。

470名無しさん:2013/06/12(水) 14:29:40 ID:ZUhcHVn.
開幕WBチェインエルダーで倒すお! チリンチリンチリン

そろそろエルダーするお! タンタンタン(グワ潜る)タンタンタン、ドンwドンwドンwwwwww

た・・・TAグワなら倒せてたお…

471名無しさん:2013/06/12(水) 14:35:02 ID:EYCz2DaU
空中サテライトならしっかり入ってたな
短時間でフルヒットするPAじゃないと、途中で外れたり、効果切れたりと大変だと思う

472名無しさん:2013/06/12(水) 14:44:22 ID:wDRTKc.o
グワナとキャタはホントにチェインと相性悪いよなwww
まぁグワナは腹見せた時に1チェインサテか吸い込み時にちょっとチェイン溜めてインフィ安定ですよ

473名無しさん:2013/06/12(水) 15:16:57 ID:.SwDPYcE
チェインにインフィはないわ
さすがにエルダー2回使うわ

474名無しさん:2013/06/12(水) 15:27:50 ID:wDRTKc.o
うん、まぁそう思うならそれでいいんじゃないかな?

475名無しさん:2013/06/12(水) 15:35:18 ID:E1goKdvI
吸い込みに対してなら空中エルダーの方がやりやすいかな?とは思う
けどエルダーは最近パレットにも入ってないからサテサテかもうホミで決めてしまうかが多い

476名無しさん:2013/06/12(水) 16:08:16 ID:dxGh2nJg
>>472
・・・インフィニ使うなら腹見せ時密着のが良いんじゃないか?

一応色々選択肢はあるのだ

・サテライト→発生早すぎてスタスナ乗るのは3連目なのが少し悲しい
チェイン終わる前に空中4連はぶち込めるので無駄にはならないが要サテ×3パレット
一応乗ろうが乗るまいがチェインフィニッシュ時最大DPS候補
・インフィニ→スタスナ適用の為なら事前に完全静止するPAを繋ぐ必要があるが・・
サテ×2か?スタスナ乗せ辛い
・エルダー→単純に二連目でスタスナが適用されるが、初段でフィニッシュが終了。

サブRaならWBもあるのでチェイン終了後の追撃という意味でもエルダーは未だ現役

あとチェインの〆にホーミングは流石に欲張りすぎで事故が怖いから俺は使えん

477名無しさん:2013/06/12(水) 17:23:07 ID:wDRTKc.o
>>476
ああ、これはご丁寧にありがとうございます。


ぶっちゃけグワナにチェインインフィやってるのは別に知識無いからじゃなくて個人的に一番楽だからなんです、さーせん(・ω・`)

478名無しさん:2013/06/12(水) 18:44:55 ID:JDH3eFkQ
>>477
インフィが楽て…連コン?連コン機能付きなのかい?
Vitaでインフィ使えねぇよぉ

479名無しさん:2013/06/12(水) 19:05:33 ID:EYCz2DaU
連コン無くても、JoytoKey使えば出来るだろ
Vitaだと・・・某名人よろしく頑張ってください

480名無しさん:2013/06/12(水) 19:11:39 ID:wDRTKc.o
お察しの通り蓮根なんだ、すまない(・ω・`)

Vitaは、うん、根気強く要望送ろう

481名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:24 ID:JDH3eFkQ
ありがとう(´Д`)このやろー
あとメシアもカスPAと化す…

このままではVitaさん死んでしまいます
名人でもVitaの寿命を縮めずに連打なんて無理だ
俺なんか顔真っ赤よ?
もうサテライト×4当てる方が断然楽

482名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:18 ID:OSCgF3BU
実際サテどかんどかんとエルダーとデッドの3つだけで十分だからね。しょうがないね

483名無しさん:2013/06/13(木) 04:14:05 ID:I3lDdojQ
皆してチェインの締めはサテ、エルダー、インフィって言うけんども
連打できて、密着できるならメシアもPP効率としては最高レベルなん忘れんでやー彡・д・彡

EXエルダーアームも4人PTの時にネタでショックに合わせて30チェインからスタスナ無しでやってみたら
体力100%位から一気に残り2万程度まで削ったわいな彡・д・彡

484名無しさん:2013/06/13(木) 04:16:02 ID:I3lDdojQ
>>483
っあ、WBも忘れんといてー彡・д・彡

485名無しさん:2013/06/13(木) 05:14:36 ID:ZUhcHVn.
いかんせんメシアは狙ったところに全弾当たるってシーンが少なすぎる

486名無しさん:2013/06/13(木) 05:57:13 ID:I3lDdojQ
>>485
まぁ、たしかにラグネとかでも2/3がコアで残りが頭的な部分に吸われてたり
半分があさっての方向に飛ぶことは多いけどね・・・
やっぱり他の人には解らない、あの連続大ダメージはやっぱり脳汁でちゃうのよねぇ・・・

487名無しさん:2013/06/13(木) 09:05:41 ID:dxGh2nJg
>>486
一番困るのは予備動作(手の中で銃回すアレ)が問題で
数の多いチェインのフィニッシュに向かん事だな。

488名無しさん:2013/06/13(木) 13:13:07 ID:EYCz2DaU
メシア自体もそこそこ長いしな
即発動でも無ければ、活用は難しいかと

489名無しさん:2013/06/13(木) 15:40:57 ID:UX3mIUOc
ま た 打 撃 か

ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up56722.jpg

490名無しさん:2013/06/13(木) 16:28:41 ID:wDRTKc.o
打撃云々は置いといて、また雑魚が盛大にぶっ飛びそうなPAだな('A`)


……隣のと交換しね?

491名無しさん:2013/06/13(木) 18:03:16 ID:M/o.Byo6
もうどこからどう見てもGu用PAだな、orzのポーズ的な意味で
……こりゃ冗談抜きで360度吹き飛ばしとかやりかねないな

492名無しさん:2013/06/13(木) 18:21:39 ID:bPkQD31U
運営さん、お願いだから考えを改めてよ

打ち上げ吹き飛ばしはガンナーの存在意義じゃなくて、ガンナーの首を締めるだけなんだって理解しようよ?

こんなんじゃ俺、ガンナーやりたくてもやれなくなっちまうよ・・・

493名無しさん:2013/06/13(木) 18:30:43 ID:wDRTKc.o
>>491
ダイナミック土下座ですね、わかります

494名無しさん:2013/06/13(木) 19:31:49 ID:dtuLt7b.
 ヒールスタンプ!
                               ドゴォォォ _  /
                             ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
                         ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                                 (/ , ´ノ \
     ., -ーー-,,_                     / / / \
   r'"  .     `ヽ                  / / ,'
.   |   "ヽ、 (    )             ./  /|  |
   |  `ー−.| !∨ ̄∨              !、_/ /   〉
  (、`ーー、ィ \\ \\                 |_/
    `ー、、___/ ヽ_つ ヽ_つ ⊂○ニニニ⊃

495名無しさん:2013/06/13(木) 19:54:57 ID:wDRTKc.o
>>494
ワロタwwwwww

496名無しさん:2013/06/13(木) 19:56:46 ID:OSCgF3BU
いつまで悲しみ背負えばいいんですかねぇ・・・

497名無しさん:2013/06/13(木) 20:05:35 ID:dtuLt7b.
土下座アクションてまだないからSSがはかどるな

498名無しさん:2013/06/13(木) 23:09:12 ID:T1CMH0H6
ドゥドゥ似のキャラが土下座する、又はドゥドゥ似のキャラに土下座するSSが捗るな

499名無しさん:2013/06/14(金) 06:40:48 ID:D/Xq1t.w
頼むから銃使ってくれよ・・それマジでトンファーじゃないんだってorz

500名無しさん:2013/06/14(金) 08:30:55 ID:xI7RZueg
銃撃って書いてあるが…

501名無しさん:2013/06/14(金) 10:14:25 ID:mgudBf.k
一番最初のデッドアプローチの説明文を思い出してごらん

502名無しさん:2013/06/14(金) 12:43:28 ID:3s6YUTo2
転倒させて撃つスキルみたいだぞあれ

503名無しさん:2013/06/14(金) 13:12:03 ID:JDH3eFkQ
これはアレだろ、ゼロが打撃にも乗る前フリか
ヒルスタを射撃属性にしてゼロに打撃が乗ることは一生無いというフリか…

504名無しさん:2013/06/14(金) 13:14:41 ID:ZUhcHVn.
・銃底を叩きつける強力な一撃と銃撃で攻撃する。

>>494のジャンピング土下座からそのまま銃撃とか胸が熱くなるな('A`)
てかどうせあのエフェクトが豪快に打ち上げ吹き飛ばしなんだろうな

505名無しさん:2013/06/14(金) 13:34:41 ID:SiaugOfQ
TMG版アディという可能性が微レ存・・・?

506名無しさん:2013/06/14(金) 14:37:04 ID:i6qLacak
アプロダにヤスミ7000の画像あるけれどもしかして来るか? ショットガンがほぼ確定だからどうなるか楽しみ。EP2のムービーでは発表されなかった所を考えると別の機会まで持ち越しかな? もろ近接射撃武器だからGuに来て欲しいところ、アディションの上位版PAでも付いててくれればGuの苦手分野を克服できる!すばらっ!!

507名無しさん:2013/06/14(金) 14:41:01 ID:zI6C8TgA
ライフルじゃねの

きっと3000との交換になるから買いだめてるよ

508名無しさん:2013/06/14(金) 14:41:54 ID:ZUhcHVn.
7000vはショットガン形状だけどライフルだからなあれ

509名無しさん:2013/06/14(金) 14:56:09 ID:i6qLacak
とかおもったら解析でAR枠って、ああもう嫌だもう嫌だ

510名無しさん:2013/06/14(金) 14:59:14 ID:zI6C8TgA
いっちゃなんだがGuはもうよく言えばドラクエの遊び人、悪く言えばえたひにんポジだから

他職からすれば下には下がいると安心するための職

511名無しさん:2013/06/14(金) 15:03:14 ID:ZUhcHVn.
DF本体の☆11だから事実上未実装に近いけど
ガルドミラがRa装備可能でメインGuである必要すらなくなったからな

512名無しさん:2013/06/14(金) 15:26:07 ID:eQZMFuvc
ヒールスタンプってもしかしてインパクトスライダーとサプライズダンクの合わせたようなPAなんじゃ・・・

敵に向かって低空に緩い放物線を描いて飛び、銃撃しつつ着地と同時に銃底で攻撃

513名無しさん:2013/06/14(金) 16:25:11 ID:wV1fR9f.
そういえばガン=カタを元ネタの一つとしている割にはグリップでぶん殴るPAがまだなかったな

ってふざけんなよぶちころがすぞ(´・ω・`)

514名無しさん:2013/06/14(金) 18:25:34 ID:JDH3eFkQ
EoE並にスタイリッシュならガンナー弱くても我慢できるんだけど
なにがスタイリッシュなのか分からん

515名無しさん:2013/06/14(金) 21:09:28 ID:D/Xq1t.w
ハンターが完全不遇で前に出てまで戦うメリットがまるで無いって騒がれてから神修正まで何ヶ月だったっけ?
Guもそれぐらいの時期修正入らないのかなぁ・・

516名無しさん:2013/06/14(金) 22:36:49 ID:7VsJZ9bc
開発側としてはEP2開始でやる予定だった仕様変更を5月に持ってきたって扱いだからな
EP2開始まではないんじゃね

517名無しさん:2013/06/14(金) 22:39:44 ID:7VsJZ9bc
あ、仕様変更の「一部」だったっけか
全部みたいな書き方したけど

518名無しさん:2013/06/14(金) 23:01:37 ID:wV1fR9f.
いやEoEもピョンピョン跳ねながらスローモーションで乱射してるだけで大概やろw
ゲームは面白かったけど

519名無しさん:2013/06/15(土) 00:55:11 ID:T1CMH0H6
とりあえず今はEP2始まるまで要望を小まめに送り続けるしかないな
EP2で解決しなかったらBr逃げる

520名無しさん:2013/06/15(土) 03:21:54 ID:EpiCiong
PAの仕様は絶対に変わらんよHuもスキルの倍率を馬鹿みたいに上げただけなんだから
それでバランス大崩壊させたからGuではそれすら控えめになった
SEGAとしてはPAの変更等面倒な要望は叶えることが難しく新しく職を作り直すしかなかった
だからBrをやるために要望を出してると思えばいいそして当然BrをやるGuはもう終わり

521名無しさん:2013/06/15(土) 03:42:44 ID:wV1fR9f.
へぇ、そこまで卑屈で、飛躍してると一種の精神病とさえ思えるな
まぁBr面白そうだしやるけど

522名無しさん:2013/06/15(土) 04:01:25 ID:T1CMH0H6
期待することをやめたGuはだいたいがそんな考えだろう、運営が問題点を理解してないみたいだしな・・・

たが俺は1度、メシアタイムとエリアルシューティングに大きな修正が入ったことは忘れない、だからまだ愚かにも期待をしてしまうのよ

523名無しさん:2013/06/15(土) 06:42:54 ID:hapCMz56
ハンターの倍率の件でバランスを見直してガンナーの調整が控えめになったのなら希望があると思うんだけど?
ただ崩壊させたからガンナーの場合は控えめにいってバランスを保とうなんて思ってないと思う。
運営がバランスについて少しでも考えているかも知れないなら、EP2にほんのちょっとだけ期待しようよ!
EP2で問題点が全く改善されてなかったら・・・思いっきりブレイバーやるといいさ!

524名無しさん:2013/06/15(土) 07:41:17 ID:wDRTKc.o
だったらダイブロールをステップに変更してステアタを銃底で殴るのにしてくれれば良かったのに

525名無しさん:2013/06/15(土) 08:37:43 ID:T1CMH0H6
サブパレットにPA配置できるだけで大分変わるんだがな

526名無しさん:2013/06/15(土) 10:34:27 ID:JDH3eFkQ
>>525

デッドとかの起点を入れるんですかい?
Vitaでは面倒くさいや…
Vitaと射撃職がミスマッチ過ぎう

527名無しさん:2013/06/15(土) 13:31:20 ID:T1CMH0H6
デッドサテサテ作ってはいるが焦って誤爆したり、1回のデッドで近づけないときはSロール挟まないといけないのがね・・・

528名無しさん:2013/06/15(土) 15:01:28 ID:JDH3eFkQ
>>527
俺はサテデッドサテとサテ×3を用意してるから誤爆はないなぁ
一発撃ってデッドだからミスしにくい

あと距離詰めるなら前ロリ→Sロール→前ロリ→Sロール→サテ×4とかも出来るよ
サテ×4は地味にデカイ

529名無しさん:2013/06/15(土) 16:41:39 ID:wDRTKc.o
前々から疑問に思ってたんだけど、ダイブロール→横スタイリッシュ→ダイブロールって近づくのって普通に走るより速いの?
皆デッドで近づくのって一瞬で距離詰めれるからだよね?

530名無しさん:2013/06/15(土) 17:23:55 ID:4M9.MjOc
>>529
早いよ、まあ使いどころ限られるし相手の動き覚えてから使う感じだね
利点は走る→武器出して通常1→JAPAってするより
ダイブロールで前に出ながらスタイリッシュ射撃→JAPAを打ち込める所かな

ただ癖のある動きだし相手の動きがわからないと危ない行動ではあるね
というかいい加減ダイブロールアタックかダイブロールじゃなくてステップに変えて欲しい
単体と戦う射撃武器としては結構強いのにスキルが弱すぎるのと行動がいちいち噛み合ってないせいで自由度が低いのが辛い

531名無しさん:2013/06/15(土) 19:13:52 ID:JDH3eFkQ
>>529

もちろんデッドの方が早いし詰めやすいけど、サテをPP分叩きこめるから敵によってはデッド使うより速い
俺だけかもしれないけど…慣れたら接敵したらSロールで頭の辺りをウロチョロしながらサテ×4、逃げられたら前ロリ→Sロールで近づいてサテ×4って感じで密着し続けられる
デッドに飽きたら使ってみるのもいいかも、デカ鈍な敵なら瞬殺できる
WBチェインにサテ×4とか楽しい

532名無しさん:2013/06/16(日) 00:07:53 ID:wDRTKc.o
なるほど。Hu育成終わったらやってみようかなぁ

533名無しさん:2013/06/16(日) 00:11:47 ID:78P6fDCM
半年ぶりに復帰しようと思うガンナーレンジャーの自分に今のガンナーの状況を詳しく教えてほしい

最後にやったのはクローンが実装された直後だ
WB+チェインでボスにはガンナーレンジャー最強時代だったはずだ

道中インフィ、ボスエルダーだけで十分だったはずだ
なぜサテライトとデッド?だれか説明してくれ…
マジで浦島太郎状態

534名無しさん:2013/06/16(日) 00:31:41 ID:OSCgF3BU
>>533
今は道中ほぼアディション

535名無しさん:2013/06/16(日) 00:33:55 ID:cUz8LH4U
>>533
時間対効率の問題じゃない?
サテはエルダーに比べて短い時間でダメージが確定する、しかも若干射程伸びた

デッドは現状で唯一、高度を維持したまま敵に接近できるから
なお雑魚は吹き飛ばすもよう

536名無しさん:2013/06/16(日) 01:58:05 ID:oOsKsb0o
???「ジュネーンハヤインダヨー」

537名無しさん:2013/06/16(日) 02:45:56 ID:KTU1tozo
>>533
とりあえずマシンガンはしまえ
エルダーは使った時点で白い目で見られるので理解してくれる身内以外では封印

538名無しさん:2013/06/16(日) 02:50:14 ID:V21nH92s
先輩方に少しお聞きしたい
最近復帰してサブハンターで遊んでたら、野良で出会った人にガンナーでサブレンジャーじゃないとか地雷決定って言われてしまった
これはマジなのですか?

539名無しさん:2013/06/16(日) 06:32:19 ID:JDH3eFkQ
正直エルダーのみでノーダメで倒せてしまうんだよなぁ

でもそれだとつまらないって人はデッドとかサテライトとか使うんじゃないかな、俺だけ?


サブHuはPTでは地雷って言われても仕方ないのが現状…サブRaでもガンナーが地雷って言う人多いから
気にするならソロでやろう
俺はソロ用にHu育て中…先は長い
ブレイバーくる前に終わるかな?

540名無しさん:2013/06/16(日) 07:32:58 ID:5WPdimkU
>>538
GuHuはぶっちゃけ自己満オナプレイ。
フュリスタで射撃攻撃力1.1倍にフュリS1・2upでさらに1.21倍、
かつJAB1・2とJAコンボで火力上昇ってのがHuをサブに添える理由なわけなんだが、
RaにもWHAやスタスナがあるから結局のところ火力はGuRaの1.2〜1.3倍あるかどうかって言うレベル。
付け加えるなら上の条件はHuのレベル60が前提。

で、火力上昇の恩恵が自分にしかないサブHuと、WBで味方全体に火力3倍の効果が得られるRa
PTプレイに向くならどっちだって話。
GuHuは他にWBを撃つ人がいる、尚且つ、それを理解・許容しうるメンツがいて初めて成立するものだと俺は思う。

それと、現在Guに対して排他的な理由はエルダー等の吹き飛ばしによる雑魚処理の後始末の悪さ。
アドバンス以降、対集団戦で安定した面火力を発揮しづらいGuは疎まれる傾向にある。
範囲火力を補う方法はあるが、他職でもGu以上の範囲火力が出せる現状、Guは趣味職と思われやすい。
逆に今の境界クエみたいなボスラッシュゲーはGuRaが有利に動けるとは思ってる。

>>539
つまるつまらんではなく、エルダー1本で闘うよりサテ連打のほうがDPSが高い。
サテとゼロレンジの攻撃範囲拡大で性能が見直されているから話題に上りやすくなった。
ノーダメで倒せる=ベストではない。より速く、より効率良く被弾0で倒せる人がベスト。


書き終わって思ったけど無駄に長ぇな…これ

541名無しさん:2013/06/16(日) 08:03:55 ID:JLGoXlDg
>>540
ナイス回答、見やすいから長くても良いかと。
だが数字を見て余計にRa/Huの強さが分かってしまう、泣きたい。

542名無しさん:2013/06/16(日) 09:10:03 ID:dxGh2nJg
>>540よちょいと待った。
Gu自前分≒1.74〜2.06倍
※エアリアルは論外なので計算省略。TMGギアでの変動

Hu自前分=1.15*1.20*1.10*1.10*1.10*1.10≒2.02倍

Ra自前分=1.25*1.25*1.15*1.15≒2.06倍

んでRaはWHA(弱点部位限定)とスタスナ(1秒完全静止の予備動作必要)、
なんで全PAと全部位に恩恵を乗せられるHuの方が安定性はずーっと高い。
(TMGは空中エルダーか空中サテライト×2を先に繋ぐ必要アリ)
結論は結局同じなのだが……
弱点以外の部位破壊に関しては無視できないほど強いぞ
弱点が狙いづらい機甲種掃除ならアディションでも一歩秀でる

あと>>541よ、GuならRaの半分のインターバルでアディション撃ち込めるから
バースト時の貢献なら実はケートスさんの範囲でも無い限りあんま変わらん

543名無しさん:2013/06/16(日) 10:13:44 ID:cUz8LH4U
・・・すっご

ウィークがなくてパーティ支援できないから嫌われやすいよってわかりやすく言われてるのに「え、でも安定して火力出るよ?」って

544名無しさん:2013/06/16(日) 10:50:36 ID:dxGh2nJg
>>543
うちのチームな・・・編成の一例だが

Hu/Ra
Ra/Hu
Gu/Ra←ちょっと前の自分
Te/Hu

深 刻 な ウ ィ ー ク 過 多

545名無しさん:2013/06/16(日) 11:28:34 ID:JDH3eFkQ
>>540

いいね、分かりやすい
まぁ俺が言ってたのはソロならノーダメでも倒せるから気が楽かなって話だから、効率の意味では仰る通り
でもサブHuって打撃にも乗るから魅力を感じちゃって育ててるのよなぁ
60かぁ…しんど

546名無しさん:2013/06/16(日) 15:55:46 ID:1uSDDnwU
先輩方色々な回答ありがとうございます
理解あるフレが出来たのでもうちょっとサブハンターで行ってみようと思います

547名無しさん:2013/06/16(日) 16:13:43 ID:N8aktBc.
>>544
野良でも同じだろうって考えなのかわからないんだけど
誰もお前のチームの編成なんて知らないから
そんな考え方だったら身内から出ない方がいいよ
個人的には脳死近接よりましだけどさ

548名無しさん:2013/06/16(日) 17:53:18 ID:U11Z21z2
前にも書いたけど、ptにraいればgu/raよりgu/huのほうがマシ。ptにraいないならgu/raがいい。
よく、スタンスとwbの話でるけどさ、自分一人の火力より、パーティー全員の火力云々って。ぶっちゃけwb役が二人いたところで、重ねてあがるわけじゃないからな。ptに一人いれば十分なわけ。raいなけりゃ、wb持ちguいたほうが助かるのは当然なわけで。比較するならwb持ちが既にいて、いらない状態での比較だとサブraのメリットは、クラスタ使えるってこと。でもヒューリアディのほうが安定はしてると思うの。

549名無しさん:2013/06/16(日) 17:59:48 ID:U11Z21z2
まぁ、540の言う通り、メンバに理解力が必要になる。
でもさ、gu好きってtmg好きなんでしょ?tmgならサブハンターできまりじゃない?wb使えるから入れてよみたいに見えちゃう。じゃあメインraでこいよ。ってなるのが本音。歪んでるかなオレ…。

550名無しさん:2013/06/16(日) 18:09:31 ID:.SwDPYcE
改行とsageを使おう
話はそれからだ

551名無しさん:2013/06/16(日) 19:14:52 ID:4Dvwqty.
質問いいですか?
Sロール>>前ロリ>>サテ×4 て地上撃ちにならないんでしょうか。

552名無しさん:2013/06/16(日) 19:55:16 ID:KTU1tozo
スマホくさいな

553名無しさん:2013/06/16(日) 22:29:39 ID:dxGh2nJg
>>547
そりゃ野良は別だと考えてるさ。
WBの被りは綿密に打ち合わせる。

554名無しさん:2013/06/17(月) 00:36:20 ID:JDH3eFkQ
>>551
前ロリから撃ったら地上になっちゃうね
だからジャンプするか、Sロール使って弱点に寄ってから撃つことになるかな
前ロリはあくまでデッドを使わずに接敵する手段だから、近づきさえすればSロールでPP回収しながらサテライト撃つだけでいい
逃げられたら前ロリ使いながら追っかける


多分、前ロリ→サテって前に俺書いてたかもしれない
正しくは前ロリ→Sロールまたはジャンプ→サテ×4です
デッド用パレットとサテ×3のパレットを切り替えながらやってもいいけどVitaだとなぁ…

555540:2013/06/17(月) 20:01:10 ID:5WPdimkU
>>549
GuHuの使い方に関しては俺も熟考した上でGuRaの方が戦闘の幅が広いと結論付けた。
実際この組み合わせはファルスアームみたいな場所でなければ、いい使い方が出来るとは思わん。
そりゃあ、PTに3人も4人もWB役は不要だが、そもそも俺はWBを貼る作業を他人に全て委ねたくはない。
VC等での連携が常に可能ならそれでいいが、考えの齟齬っていうのは絶対に存在していて、WBのズレが煩わしい時がある。
痒いところに手が届く、あらゆる場面で対処できるという点は、やはりGuRaの汎用性が勝っている。

あとやってない奴多すぎるが、WB装填中にCTを重複発動させられる。
これによりWBとCTの付着ズレがなくなり安定して高いDPSを発揮できる。


まぁ俺が言いたいのは、少なくともその独り善がりな発想はPTプレイに不向きだ、ということだ。

556名無しさん:2013/06/17(月) 20:16:01 ID:JDH3eFkQ
>>555
それってWBとチェインを同時に撃つってこと?
それ以外のやり方ってあったっけ?

でもチェインフルにとってないからリキャストはばらけるけど

557名無しさん:2013/06/17(月) 21:14:43 ID:4Dvwqty.
>>554
なるほど、ありがとうございます。
もしかして前ロリから最速で空中サテがつながるもんだと・・・

558名無しさん:2013/06/17(月) 21:23:08 ID:dxGh2nJg
>>555
まあ自分もWB他人に任せるのは心苦しいからなあ。
しかし需要過多な近況だと・・・うむむ

あ、アーム戦以外だとクーガー戦でも弱点部位の狙い辛さから便利だ>GuHu
上半身がロック不可なのもあって、腕狙いに向く。

でも結局、GuがPTに一番貢献できるのは
「硬い単体目標に継続的な有効打を与え続ける」
「脅威度の高い目標を迅速に排除する」
事なんだよな……。その意味でもGuRa、っつーかWB併用は望ましい。
あと最近振りなおしでフィニッシュ切ったことを激しく後悔中。

559名無しさん:2013/06/18(火) 12:11:03 ID:lpZyPudI
次来るブレイバーが実はガンナーのサブ職に物凄く相性がいい
とかそんな夢のような事がおきないかなと思っています

560名無しさん:2013/06/18(火) 12:40:18 ID:y3oG0DQ2
もう既にサブHuが物凄く相性いいから厳しいな
Gu自体が弱いんだからそれがなんとかならないとどうにもならない

561名無しさん:2013/06/18(火) 13:42:01 ID:ZUhcHVn.
Gu自身にコンスタントに発動する倍率スキルがそんなないから
最終的には発動が比較的容易な倍率スキルがあるかどうかってなってくるんだよなぁ
HuのJAやフューリーしかり、RaのWHAしかり

562名無しさん:2013/06/18(火) 14:29:33 ID:.SwDPYcE
APPとゼロレンジ、そしてPKが鍵だね
弓とは相性が良さそうには見えるけど、こればかりは来てみないと判らない〜

563名無しさん:2013/06/18(火) 16:01:25 ID:ip38mYWM
弓にゼロレンジが乗らないとかいうバグをやらかしそう

564名無しさん:2013/06/18(火) 17:46:14 ID:lpZyPudI
PKは遠すぎてそんなスキルなんてなかった事にしてるんだが
あそこまでツリー繋いでも取る価値あるのか?

565名無しさん:2013/06/18(火) 17:54:14 ID:qHtHuYDc
ゼロガンナーなら行けるかと

PK…1しか振ってないわ

566名無しさん:2013/06/18(火) 18:20:30 ID:ZUhcHVn.
火力上げたかったら取るしかないんだけど
実際はカースセントリーとかで終了してストレスマッハなんで個人的には要らないスキル

567名無しさん:2013/06/18(火) 18:23:07 ID:1IE1NIGQ
1だけ振っておいてHP満タンだとうれしいなーくらいにしか
最近他のクラスばかりやっててSロールのタイミング忘れてそう

568名無しさん:2013/06/19(水) 03:02:57 ID:Egx5ChnA
質問なんだけど乙女って突き抜けますか?具体的には最大体力が100今体力が60として70のダメージうけたらアボン?
ベリハ以降は最大体力の4割位のダメを当たり前に貰うからガンナー乙女が使いにくい気がするけど使用感覚教えて下さい

569名無しさん:2013/06/19(水) 04:25:46 ID:A0IFmglk
乙女前提じゃなくて
回避頑張れば良いと思うw
乙女はそのおまけ程度に考えたら考え方的に楽になるんじゃない?
ダメくらいまくってもそんなリスクに合う様なスキルや攻撃力なんて
Guにあったっけ?@@;
スタイリッシュ回避があるんだから優先すべきは乙女よりも
そっちかなと思うんだけど・・・。
>>568さん
自身で答えでている様な気がするけどw
使用感覚なら昔の書き込みとかあされば出てくるんじゃないかとw
乙女頼るようならGu辞めたらと思いましたぁ。

570名無しさん:2013/06/19(水) 05:32:44 ID:rZ2brq5M
乙女はあくまで保険だからな、Huみたいにゴリ押しするためのもんじゃない。
今ならPKの維持のためにHPを調整してトリメだけ持って行くという使い方なら出来る。
乙女が浅い所にあればこれはこれでアリなのかもしれんが現状では・・・。

571名無しさん:2013/06/19(水) 05:36:16 ID:rZ2brq5M
>>569
あえて言うなら『そんなリスクを侵すまでもなく最大の火力を出せる』のがGuだな。
攻撃力自体はきちんとやれば低くはないし、スタイリッシュロールは別にスキル振るもんじゃないし。
君は多分Guをやってないな?

572名無しさん:2013/06/19(水) 05:45:20 ID:rZ2brq5M
>>555
というか、どっちでもよくね?WB枠は一つで充分なのは確かだし、そもそも全部を一人でやろうとするならソロでいいだろ。
PTを組むなら役割分担は当然なのに「WB貼れるから汎用性高い」ってのは的外れだと思う。
Gu/HuだとWBを貼らなくても十分な火力が出るわけだし、Ra要素なんてほんとにWBが大部分を占めてるわけで。
優劣をわざわざつける程の差なんてないと思うわ。好きにしたらいい。

573名無しさん:2013/06/19(水) 05:46:54 ID:rZ2brq5M
追記。
「そもそも俺はWBを貼る作業を他人に全て委ねたくはない」←これも充分独り善がりだと思うの。

574名無しさん:2013/06/19(水) 05:57:44 ID:N8aktBc.
射撃職としてRaと比べられる以上仕方ない
マシンガン⇔ランチャーで選べるならpt組む人はランチャー持って来て欲しい人が大半だろうし、全職装備じゃ☆11除けば火力不足するし
野良でマシンガンしか使わない奴も沢山居て印象良くないしなぁ
サブふんたーでも火力出るから何?Raより敵殲滅出来んの?とか言われる始末

どうしてこうなった

575名無しさん:2013/06/19(水) 07:48:22 ID:dxGh2nJg
>>574
雑魚処理に関してはGu/HuはRa/Huとどっこいだぞ。
攻撃力は開くがGuはRaより燃費が二倍良いからな。
(Ra/Huはすぐ群れが全滅してPP回復源まで居なくなるので尚更悪い)
瞬間火力か持久力か。

WBの有無をどう扱うのかっつーのと、
パラメータの都合、ヴァーダーセット少し遠いのだけ注意な

576名無しさん:2013/06/19(水) 08:58:25 ID:CFlgkQ2c
野良だったらWB無い時点でソロでどうぞ、って言われて終わりじゃね

フレとかチムメン同士ならなんでもいいと思うけどな

577名無しさん:2013/06/19(水) 09:22:06 ID:Egx5ChnA
>>571おっしゃる通り昨日転職したばかりです
ハンターの時みたいに真っ直ぐに乙女を目指してた途中にやってしまったか!!と思って、まあまだスキル振り治しは残っているので色々試しで見ます
質問に答えてくださった皆様全員ありがたいございました

578名無しさん:2013/06/19(水) 09:44:54 ID:Q7Ozs9RU
デッド×4って、普通に走るより移動速度はやいかな?

579名無しさん:2013/06/19(水) 10:31:08 ID:JDH3eFkQ
>>578
全職で持てるランチャーでロデオした方が早いんじゃない?
まぁデッドのパレットがあるとガンナーとしての実用性はあると思う


それとは関係ないけどツインマシンガンのPAでさ、くるっと回転して前方の左から右へTMGでスクラッチするようなPAでないかなぁ…アディTMGバージョンみたいな
PP消費25で吹き飛ばし打ち上げなしとか…妄想ですけどね

580名無しさん:2013/06/19(水) 10:37:27 ID:V9RwxRIA
>>575
どっこいどっこいは無いわ
APPで2倍だとしても自然回復量入れたら実質1.3~5倍程度だ
RaHuならWBとランチャー、おまけにキリングもある

>>578
一応早いことには早いけどPPがすっからかんになるわりにはそこまで早くないよ、目の前に敵が沸くとそこで止まっちゃうしね、4回しか無理なら落とし穴避け用と割りきった方がいい

581名無しさん:2013/06/19(水) 11:25:09 ID:dxGh2nJg
>>580
Ra/Huだってランチャー撃つよりアディション撃った方が処理自体は早いし
キリングボーナスってアレ思ったより大分使い辛いぞ。
恩恵範囲でアディション処理してると蹴っ飛ばしかねんな。
少なくとも処理してる敵全部からボーナスが受けられる事は稀だ。1〜2匹。
ランチャーで恩恵受けようと思うと敵に張り付かれるわ通常のPP回収悪いわで
食い合わせは悪い。何気にスタスナ乗りづらいしな!(通常で動いたりPAでry)

他人が撃破している状況なら回復恩恵が大きいが、
この場合は自分と同じくらいの勢いで敵を溶かしてるのが居るって事で
少々オーバーキルな状況かもしれん。バースト時は勿論便利だが。

WBだけはお察し。

582名無しさん:2013/06/19(水) 11:45:57 ID:CFlgkQ2c
>>581
機甲種相手にアディションペチる気か

583名無しさん:2013/06/19(水) 11:49:36 ID:L8j2iPQ2
状況に合わせて適宜装備を変える。
これだけで済むことだよね…?
にゃぁ

584名無しさん:2013/06/19(水) 12:13:56 ID:N8aktBc.
>>583
そして考えれば考える程マシンガン使わなくなるんだよな

585名無しさん:2013/06/19(水) 12:29:03 ID:dxGh2nJg
>>582
よく言ってくれた。
機甲種相手のアディションならGu/Huのが強いぞ!
Ra/Huがランチャー抱えるよりも早い!

まあ結局>>584

586名無しさん:2013/06/19(水) 13:10:31 ID:CFlgkQ2c
>>585
なんか急に釣り臭くなってきたからこれ以上触らないけど
1鯖だったら野良に来ないでくれ、な?

587名無しさん:2013/06/19(水) 13:17:54 ID:ZUhcHVn.
判定出るまでタイムラグあるとはいえRaHuがランチャー抱えるよりも早いってこたぁないんじゃないか
スパルダンが1匹だけとかなら別かもだけどそんな状況あんまないし

588名無しさん:2013/06/19(水) 13:36:04 ID:ip38mYWM
>>584
ボス単体なら!と思ってもサブRaだとWB貼って
そのまま拙者ミホしたほうが早かったりするし…
ロック数少ないボスとか当てにくい場所狙う時にサテサテするくらいかね

589名無しさん:2013/06/19(水) 14:01:48 ID:QSUsn17I
>>568

Guの乙女はHP1000+打撃防御1100あたりを境に、Huの乙女と使い勝手が逆転するよ。
このくらいのHPと打防があると、VHの打撃攻撃の多くは250未満に収まってくるから、
これらの攻撃はGuの乙女(LV10前提)で無視できるようになる。
わざと被弾して回復行動に替える、という芸当も可能。

マグのHP回復Aを複数積むと、Huの乙女(体感的にLV7相当)の働きをするようになるので、
被弾したらマグがまず働き、マグがスカッたらGuの乙女でバックアップするといった、2段構えの
自動回復を持つことができる。
この2段構えがあると、Huの乙女にありがちなメイト切れを大幅に避けることができるし、
Huの乙女だとマグと乙女の発動条件が重なるうえ、乙女が優先されるためにこういったことができない。

250以上のダメを受ける攻撃や、家出王の雪だるまをまとめて受けてしまうダメについては、
よく動きを見てSロールでしっかり回避すればおk。
乙女がない状態よりは気を付ける攻撃が限られる分だけ、回避もしやすくなるよ。

590名無しさん:2013/06/19(水) 15:18:18 ID:N8aktBc.
そんな無理して耐久力上げるより敵減らす事考えろって
野良に防御型OPで行ったら蹴られる事もあるだろうし趣味の領域だろ
ソロや身内なら好みでいいと思うけど

591名無しさん:2013/06/19(水) 15:53:46 ID:.SwDPYcE
あはい
このゲーム、結局は範囲火力の押し付けなんで

592名無しさん:2013/06/19(水) 15:55:12 ID:KTU1tozo
使用率でTeに勝ったな
おめでとう

593名無しさん:2013/06/19(水) 16:05:28 ID:J897jtHw
Gu 8%?か

Teのほうが悲しいことになってるのね

594名無しさん:2013/06/19(水) 16:09:44 ID:FmWeaNLc
Teはサブに組み込んでの運用がほとんどで
メインにしてるのはレベリング目的とかじゃないかね

595名無しさん:2013/06/19(水) 17:15:18 ID:ZUhcHVn.
強いかどうかはともかくGuはRaと違った運用できるけど
TeとFoで運用の差出せるっていったらギアとって殴るってくらいだしな

596名無しさん:2013/06/19(水) 17:48:45 ID:QSUsn17I
>>590
被弾を無視できるぶんだけ、余計に撃てるじゃない。
どれだけ考えなしにものを言ってるの。

597名無しさん:2013/06/19(水) 17:56:10 ID:oXw1FT7M
TMGギア「」

598名無しさん:2013/06/19(水) 18:03:00 ID:CFlgkQ2c
メインサブ含めたら圧倒的に負ける気が駿河・・・

599名無しさん:2013/06/19(水) 21:31:59 ID:.SwDPYcE
メインのほかにサブクラスの統計もとるべきだよね

600名無しさん:2013/06/19(水) 21:38:03 ID:T1CMH0H6
強化DF本体戦、モーションが早くなっててSロールのタイミング掴めん
張り手のせいで2回床ペロしちまった

601名無しさん:2013/06/19(水) 23:23:02 ID:NyvmSUCI
テクターはどの職のサブでもある程度いけるからね
ガンナーもチェインシステムが超大幅に代われば!

602名無しさん:2013/06/19(水) 23:34:42 ID:T1CMH0H6
ゼロレンジに120%+打撃適応でオナシャス

HuGuとFiGuの二種類の生き物が生まれる、遠距離職やガンスラばっか使ってるとわからんけど、APP無しの近接はPP切れると途端に爽快感がなくなる

603名無しさん:2013/06/20(木) 09:51:46 ID:JDH3eFkQ
PP回収量がグンと上がれば貢献度も少しはマシになるんじゃないかなぁ
ソロでは多分不満なくなるし

でもガンスラはカスいんだっけPP回収…やっぱスクラッチPAほしいなぁ

604名無しさん:2013/06/20(木) 09:53:54 ID:dxGh2nJg
>>603
ん?回復力はモード共通で5→6→9じゃないのか>ガンスラ

605名無しさん:2013/06/20(木) 11:09:50 ID:lpZyPudI
ブレイバーのスキルに近接WBみたいなのが繰るかもと予想されている
これはガンナーにとって良いことずくめではないのだろうか

606名無しさん:2013/06/20(木) 11:23:43 ID:le69rZtY
いっそガンナーはスマホ版で超強い職業にすれば良い

607名無しさん:2013/06/20(木) 11:35:45 ID:ZUhcHVn.
ガンスラはカスいどころかPP回収効率断トツじゃなかったっけ

608名無しさん:2013/06/20(木) 12:54:03 ID:TBE1tpfA
>>605
Br/Raでウィークヒット特化(WB・WHA1/2・WHS)でボスが捗るな。
Gu/BrとかWBの恩恵が本人限定になったGu/Raにしかならん。
Br側からすれば、安定のHu・WH特化のRaの2択なわけで・・・
EP2実装時の新スキルとスキル調整次第だが・・・

609名無しさん:2013/06/20(木) 22:59:24 ID:NbVu2e3U
>>596
確かにガロンゴなんかはの回転は被弾してでも止めたほうが早く倒せるときはあるな
Guで一番使われてるPAはやっぱエルダーか・・
前回テコ入れたサテやリバスタがここに入ってない事で何か気付いてくれればいいけど

610名無しさん:2013/06/21(金) 00:49:06 ID:JDH3eFkQ
>>604>607
元の回収量は確かに高いけど…どうなんだろう
APPが乗らないとかって話はもしかして過去の話?

ガンナーずっとしてたら、ガンスラにはSロールないからPP回収やりづらいなぁ〜とか思ってたんだけど

611名無しさん:2013/06/21(金) 11:05:38 ID:MWkb3FJo
>>610
今は仕様が戻って、ガンスラのガンモードにも乗る

612名無しさん:2013/06/21(金) 14:32:44 ID:zovIuvf.
打撃にゼロレンジが乗るだけでガンナーサブの意味は出るんだけどな
ほんとそれだけでいいんだが

まあ、射撃にしか振ってないおれには
乗ったところで職変える気もないんだけどね

613名無しさん:2013/06/21(金) 15:01:36 ID:fc8lJt4g
>611
あれ?打撃には載ってないの?
近接には死にスキル?

614名無しさん:2013/06/21(金) 17:57:10 ID:ZUhcHVn.
残念ながら射撃のみです

615名無しさん:2013/06/21(金) 19:52:53 ID:d4izSUW2
まだ不具合直ってないのかよ・・・

APPのスキル説明欄には
「通常攻撃をヒットさせたときのPP回復量が増加する」
で攻撃手段はとくに指定してないのに・・・

ちなみにゼロレンジやHuのJAボーナスとかは各々「射撃攻撃の」「テクニック以外の」の一文がある

616名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:05 ID:vXZUaNnE
DF前だけど軽く確認したらしっかりAPP乗ってるじゃん・・・

617名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:43 ID:QSUsn17I
>>609
実際そうすることも少なくないなあ。
バレスコ発射中などはガロンゴの体当たりを受けても吹き飛ばないから、体当たりを
わざと受けてガロンゴにこけてもらい、バレスコの巻き添えにするなんてこともあるよ。

618名無しさん:2013/06/21(金) 21:05:46 ID:qvZ8/WNQ
ガロンゴは、アディの蹴飛ばしで転がしてから排除してるな

619名無しさん:2013/06/21(金) 23:36:57 ID:E9BCghqM
アディの蹴りは浮いてたりするの蹴落としたり、厄介なのを転がして黙らせたり出来るから
何気にすごい便利だよね
本当無駄の無い超優秀なPAだわ

620名無しさん:2013/06/22(土) 03:26:22 ID:ZUhcHVn.
>>615,616
直近のレスでゼロレンジの話題が出てたから脳内でゼロレンジだと勝手に改変してた
APPはシッカリ修正入ってますごめんなさい

621名無しさん:2013/06/22(土) 13:13:21 ID:22rSXrpk
ゼロレンジも通常打撃に乗ればなあ
スタンスは射撃にも打撃にも乗るのになあ

622名無しさん:2013/06/22(土) 15:27:43 ID:T1CMH0H6
近接職は基本打撃射撃両方適応なのに射撃職は射撃のみとかずるくねぇか?

623名無しさん:2013/06/22(土) 15:47:13 ID:E9BCghqM
近接に射撃性能で迫られちゃってるのはおかしいとは思うけどナー

624名無しさん:2013/06/22(土) 18:14:16 ID:JDH3eFkQ
近接なんて大抵ゼロ距離だしね…
ガンナーのスキルなのに自分はリスク背負う、サブにしてる近接職はノーリスクとかなったらわけ分からんよ

でも打撃に乗ってくれるとGa/Huでデッド→リバースとかがネタじゃなくなるかも

625名無しさん:2013/06/22(土) 19:03:31 ID:T1CMH0H6
なら射撃依存で打撃攻撃とかは両方のスキルの恩恵受けられるようにしてくれ
なんで自職のPAにスキルが乗らないんだよ、マジボケぇ・・・

626名無しさん:2013/06/22(土) 23:06:25 ID:WSNTiSII
グンナーの利点はミニスカでメシアタイムして堂々とスローモーパンモロ拝めることだろ…
楽しいかどうかは知らん

627名無しさん:2013/06/23(日) 10:55:52 ID:JLGoXlDg
Ra/GuやGu/Raで接射ホミ楽しいです、楽しいけど‥お願いです、PT入れて下さい。

628名無しさん:2013/06/23(日) 12:36:03 ID:T1CMH0H6
俺が、俺たちがPT主だ!
※ただし誰も入ってこない

629名無しさん:2013/06/23(日) 14:21:43 ID:fKYQUJyk
>>627接射ホミするならレンハンでええんよ?それが一番強いんよ?

630名無しさん:2013/06/23(日) 16:32:19 ID:dqerfmRk
>>629
一発の威力は確かにそうだわ

ただ、ファルスアームの部位破壊ねらいなら、
PP効率いいGuのほうが良いこともあると思うんだ

631名無しさん:2013/06/23(日) 16:36:38 ID:0KAMu7FE
ニコラスの影響で最近空飛びっぱなし

632名無しさん:2013/06/23(日) 21:31:54 ID:Vc1pPZl6
なあ、ガンナーでもやっぱりマグは
ケーストpで安定なのか?

633名無しさん:2013/06/24(月) 00:57:51 ID:oDeroni6
アサルト担いでるときケートス便利やてわ

634名無しさん:2013/06/24(月) 01:05:57 ID:g5A8fxQ6
ガンナーに限らず全クラスけーとす安定だと思う

635名無しさん:2013/06/24(月) 01:54:45 ID:swASK5MA
マジでケートスは便利だな・・・ただキューブがそれなりに必要なのがダルイところだ

636名無しさん:2013/06/24(月) 07:20:37 ID:E9BCghqM
DFいってりゃ虹石腐るほど拾えるから
20個だけ確保して後はエクスキューブに変えちゃってるよ
AD石も然り

637名無しさん:2013/06/24(月) 09:45:46 ID:22rSXrpk
ケートスp試してみたいんだが
まだ射撃全振りレベル上げ途中なんだけど
160の今ケートスpに変えたら
180までに又戻っちゃうの?

638名無しさん:2013/06/24(月) 13:35:43 ID:SRIt5Mlk
ケートスにするとステまで上がるのか
こりゃはやく弱体化してもらわんとな

639名無しさん:2013/06/24(月) 13:58:30 ID:EYCz2DaU
>>637
形態が変わらなければ、有効
進化キャンセルで形態維持してるなら、キャンセルし続けなければいけない

640名無しさん:2013/06/25(火) 02:05:44 ID:E9BCghqM
進化キャンセルっていまさらする意味あるんだろうか
特化ステ整えて進化したらデバイス使えば全く関係ないよね?
見た目はともかくPBやトリガーは好きに弄れるんだし。

641名無しさん:2013/06/25(火) 02:57:04 ID:ZUhcHVn.
昔に比べたら必要性はやっぱ低くなってると思うよ

642名無しさん:2013/06/25(火) 03:26:20 ID:EYCz2DaU
見た目維持って点では有効
それ以外・・・キューブの節約くらいかな

643名無しさん:2013/06/26(水) 11:42:15 ID:a2IrxUfE
なあ、イロイロ新しいTMGでてるけど
スルクライでも属性50でシューマイついてたら現役?
糞職扱いされててもガンナー好きで
ガンナーメインならやっぱりもう少し上目指した方がいいんかね

644名無しさん:2013/06/26(水) 11:44:54 ID:SRIt5Mlk
その上ってヤスミ10503くらいしかないじゃん

645名無しさん:2013/06/26(水) 16:18:57 ID:wDRTKc.o
スルクライ1050より強いので現実的なのはフリート1050、ヤスミ10503。ぐらいだからいいんじゃないかな。
つかこの辺より上って入手が困難を極めるよなぁ……。
先生パンスト欲しいです(・ω・`)

646名無しさん:2013/06/26(水) 16:29:10 ID:9kG0Qhhk
昨日ガルミラ取れたんだけど

ゼロレンジ20 APP10 PK10 ギア1 チェイン3 フィニッシュ1
このスキル以外ほかに思いつかないんだけどガルミラ持ってる人どんな振り方してるんだろうか

647名無しさん:2013/06/26(水) 16:31:16 ID:9kG0Qhhk
チェイン5 の間違いだわ

648名無しさん:2013/06/26(水) 16:37:05 ID:wDRTKc.o
むしろGuでそれ以外何取るん?

649名無しさん:2013/06/26(水) 19:31:01 ID:JDH3eFkQ
チェインフィニッシュは10取ってないと何かもの足りない…

650名無しさん:2013/06/27(木) 00:06:57 ID:T1CMH0H6
俺はチェイン系はトリガー1止め、鉄板のゼロレンジやAPP、PKを10まで振った後はダイブロール振ってる

651名無しさん:2013/06/27(木) 07:13:09 ID:U/jZe2T2
新緊急はパンチラエクストリームチャンス!?

652名無しさん:2013/06/27(木) 07:45:46 ID:T1CMH0H6
だけどEトラで勝手にクリアされるタイプだからマルグルしにくいのがキツい
しかもEトラメインだから敵ゾロゾロ帰っていくし

653名無しさん:2013/06/27(木) 09:03:01 ID:wDRTKc.o
なんだっていいパンストを掘るチャンスだ!

って意気込んでいったらすごい肩透かし食らった感。
バニレンコラボの家具やら欲しい人以外は大人しく死骸アド行った方がいいかも

654名無しさん:2013/06/27(木) 10:42:57 ID:a2IrxUfE
道中ガンスラ命の俺は
正直なんだかんだでエルダーマンなんで
通過だけでゼロレンジふってないわ
それでもPKにたどり着けてないっていうね

655名無しさん:2013/06/27(木) 11:22:39 ID:a2IrxUfE
なんとなく貼ってみるよ。

■メインガンナーサブレンジャー
速いPP回復を軸にやぱり醍醐味はウィークからのチェイン
射撃アップ1 10
ゼロレンジ1 5
ツインマシンガンギア 1
HPアップ1 5
射撃防御1 5
PPリストレ 10
チェイントリガー 10
技量1 3
チェインフィニッシュ 10
レアマスタリーガンナー 10
これでレベル60でポイント1あまり

■サブガンナー
やはり売りはゼロレンジとPKそれとPPリストレの3つになる。ギアは一応
射撃1 3
ゼロレンジ1 10
ギア 1
HPアップ1 5
射撃防御1 5
PPリストレ 10
射撃2 5
ゼロレンジ2 10
PK 10
トリガー 5
技量1 3
フィニッシュ 3
これでポイントあまり0
共用マシンガン弱いからギアなくてもいいかもしれんね

656名無しさん:2013/06/27(木) 11:26:03 ID:a2IrxUfE
↑持ってる「共用マシンガンが弱いなら」ギアなくてもいいかもしれんね

657名無しさん:2013/06/27(木) 12:07:34 ID:0zk7/X3M
下のスキル振りが俺と同じすぎてびびった
サブじゃなくメインガンナーでの話だがw

メインPAがサテだとメインガンナーでも
下のスキルツリー良いんじゃないかな?

658名無しさん:2013/06/27(木) 13:30:43 ID:M8MaPlUQ
強く無いけど面白いとか言われたから試してみたけどガンナー糞じゃねえか
ロールしたりスピニンクバードキックするときの太もも見るのが楽しみなだけだろお前ら!
こんなけしからん職に対応する服は直ぐ処分しなければいかんから、太ももバッチリな服教えろや、子供の教育によろしく無いからお前らから安く引き取ってやんよ!

659名無しさん:2013/06/27(木) 14:12:28 ID:E9BCghqM
tyotto
ちょっと何いってるかわからないです

660名無しさん:2013/06/27(木) 15:46:57 ID:oDeroni6

パンチラ具合や太もも拝める具合が最高なので、
先輩方のおすすめのパンチラ衣装、ももちら衣装を教えれください

661名無しさん:2013/06/27(木) 16:35:46 ID:wDRTKc.o
>>660
よく意味わかったなwwwお前天才かwww

662名無しさん:2013/06/27(木) 17:32:04 ID:/fdrXcmU
ぬれバスタオルの下はおパンツ様はいてるの?

663名無しさん:2013/06/27(木) 18:02:40 ID:pZ6ZTjAM
ゼロレンジ、PK、ギアmaxを全部乗せると強いよね
問題はゼロレンジの距離でPKとギアを維持しながら戦うのが難しいこと

ロールすると距離が離れるし、横ロールで同じ位置に戻るのも若干時間がかかる
ep2でロールに手が加えられるらしいから楽しみ

664名無しさん:2013/06/27(木) 18:11:23 ID:0zk7/X3M
バスタオルの中は漆黒の闇だからなあ
パンツ好きならお勧めは出来んね

665名無しさん:2013/06/27(木) 18:25:05 ID:FrwygUms
未だに53のへっぽこガンナーだけど、ハートブレイカーオヌヌメ

空中メシアで目の保養

あとヴァルギリスで尻を眺めるのもあり

666名無しさん:2013/06/27(木) 19:51:25 ID:FeQkbZ4E
おれもゼロレン無視だが
レベル60ならPPリストれ10 pk10 チェイン、フィニッシュそれぞれ10 ちょうど全部取れるだろ?
れあますたりーとか地雷スキルだろ

667名無しさん:2013/06/27(木) 20:00:03 ID:wDRTKc.o
レアマス1振りはありなんじゃね?

668名無しさん:2013/06/27(木) 23:29:10 ID:T1CMH0H6
ジェイナス緩和したらしいが俺のPSO2じゃ2回に1回はメセタリングだわ・・・
武器迷彩ってどんなアイコンでドロップすんの?

669名無しさん:2013/06/28(金) 00:27:49 ID:skPiwF8.
ロックベアレリーフとかヴォルドラメンとかと同じ赤い六面体
メンテ後にビンゴ埋めで数回行ったが、SW拾ったと思ったらジェイナスだったなんてことが2回あったから間違いないはず

670名無しさん:2013/06/28(金) 00:33:43 ID:T1CMH0H6
サンクス、赤とわかっただけで、緑ドロップを見ていちいち意気消沈せずに済む

671名無しさん:2013/06/28(金) 08:16:59 ID:t71Drjuc
ジェイナス安すぎてわろたwww

672名無しさん:2013/06/28(金) 12:05:21 ID:0zk7/X3M
ほんとだわ
ゼロレン通過だけにすると
レベル60で ギア PP PK チェーン フィニッシュ 全部ぴったりMAXいけるんだな
初めてしったは
早速リセットであまってたツリー作り直したぜ

クーナ服パンツ全快で良いんだけど
黒い影でかすぎてきになるぜくそ

673名無しさん:2013/06/28(金) 12:46:50 ID:PLJB8Wuo
ガンナーと直接関係なくてすまんがガンナースレって強制アゲに設定されてない?

674名無しさん:2013/06/28(金) 12:51:11 ID:qeXsnv7s
0zk7/X3Mが上げてるんだよ
目ラン見ろ

675名無しさん:2013/06/28(金) 12:56:35 ID:VH41xo9k
今ガンナーのレベル50でアルバTリピーターっていう双機銃を+10にしてシュート|||をつけて使ってるんだが
他の皆は武器何使ってるんですかね?
オススメの武器を教えて下さい

676名無しさん:2013/06/28(金) 12:59:30 ID:qeXsnv7s
はい次の方どうぞ

677名無しさん:2013/06/28(金) 13:10:22 ID:8m.huTbo
レスキューガン、迷彩化しないかな

てか同名の武器を一個消費でいいから、既存の武器を迷彩化できる仕様になったりしないかな

678名無しさん:2013/06/28(金) 13:46:57 ID:ZUhcHVn.
なんか最近横Sロール2→JAのループでも高度下がるようになってんだけどどういうことなの

679名無しさん:2013/06/28(金) 14:22:15 ID:0zk7/X3M
>>678
前からだよ。単純におまえのJAのタイミングが上手くなったんじゃね

自分の中だけだと思うが最近横ロールからの前転が使用頻度上がってる
いろいろ使うときがあってこれ楽しいな

680名無しさん:2013/06/28(金) 15:06:45 ID:JDH3eFkQ
>>679
それあるとゼロレンジも常に乗せられるようになるしね
デッドいらずとまでは言わないけど使いやすいよな


ただ、ゼロスルーでPK&チェインフィニッシュ取るという手があったか

681名無しさん:2013/06/28(金) 15:32:49 ID:9LqQvzqE
なんだかんだでガンナー楽しくてレベル60になっても
他の職育てる気になれないよどうしよう

682名無しさん:2013/06/28(金) 15:52:54 ID:E9BCghqM
そういえば最近、全職装備可能で誰でも簡単に手に入るTMGが実装されましたね

683名無しさん:2013/06/28(金) 16:48:09 ID:9LqQvzqE
水鉄砲はショックⅢ付けてエルダー用にしたよ

あれって潜在開放できるけどLV上げると火速く消えたりするの?

684名無しさん:2013/06/28(金) 17:07:48 ID:wDRTKc.o
LV3にしたら炎に対してのダメが119から150になる。まぁ弱点撃てばどっちにしろ250だか260でるからあんま意味ないかもね。
あと潜在の説明文が変わるwww

685名無しさん:2013/06/28(金) 17:17:21 ID:ZUhcHVn.
確かに200台出してたのいたけど炎にも弱点ってあったのかよw

686名無しさん:2013/06/28(金) 17:20:22 ID:uRImbgdY
スフィア勿体なかったかなーと思ったけど自己満できたということで

687名無しさん:2013/06/29(土) 09:50:44 ID:9LqQvzqE
エルダー用ならショックⅠで十分過ぎたね
Ⅲとか今高いのよね

688名無しさん:2013/06/29(土) 10:26:33 ID:wDRTKc.o
パンストにPP吸収の潜在追加されたとかどっかで見たけどマジなん?

689名無しさん:2013/06/29(土) 17:23:39 ID:pACI.GH.
パンドラ買って欲しい人のガセくさい
ソース無しの単発君だったし

690名無しさん:2013/06/29(土) 20:56:00 ID:T1CMH0H6
新PAが打撃なのはゼロレンジが打撃対応になる前兆だったんだよ!

ンナわけないか・・・

691名無しさん:2013/06/30(日) 00:16:54 ID:WzC1UHuI
新PAは打ち上げ付きのチャージPAですってよ
なんかもう…ほんとにはぁ……

692名無しさん:2013/06/30(日) 00:22:32 ID:qeXsnv7s
>>494

693名無しさん:2013/06/30(日) 00:24:48 ID:swASK5MA
開発から理解されないほど辛いものはないな

694名無しさん:2013/06/30(日) 09:09:30 ID:JDH3eFkQ
ヒルスタだっけ?チャージ吹き飛ばして…
デッドの仕様を吹き飛ばし無しにして、チャージで強化&吹き飛ばしにしたら解決だと言うのに
偉い人にはそれが分からんのです…マジで

695名無しさん:2013/06/30(日) 10:28:41 ID:KKSl621I
てかそれ、吹き飛ばし確定なの?

696名無しさん:2013/06/30(日) 11:50:29 ID:uasRbPxg
逆に考えるんだ。
レアボスのレアドロにされるであろうディスク掘る作業をしなくて済むんだ。

697名無しさん:2013/06/30(日) 16:15:32 ID:QC5rDSns
レアボス戦とか死ねない状況においてのガンナーの安心感がやばい
とりあえず無敵ロールしまくってちょくちょく攻撃するの(´・ω・`)

698名無しさん:2013/06/30(日) 19:00:58 ID:g5A8fxQ6
安定感で言えば、ハンターの乙女の方が安心かな
ボスと1対1だったら死なないけど、道中のEトラで雑魚とボス相手にするときは
雑魚次第ではゼロレンジ距離で全部の攻撃を見ることできない


ネ実3でdfアームの弱点に、wbサテで、15000ってあったけど極まった人ならどのくらいダメージでるんだろう
ヤスミで30000はでるんだが、不知火だったら35000くらいでるんだろうか

699名無しさん:2013/07/01(月) 04:18:57 ID:5WPdimkU
>>698
+10光50スルクライにソール3ショック付けてるけど、スタスナが乗る4発目以降なら22k×2発出るよ。
乗る前ならJAで16k×2前後程度のダメだがね。
てかDFアームにエアリアルって乗るんのかなとか思った。

700699:2013/07/01(月) 04:47:11 ID:5WPdimkU
すまん、書き終わって思ったが上の数値は前提条件が違うから開きがありすぎるぞって言う意見は容赦を。
恐らく最大火力はシフタ状態でフォトンドリンクのPAダメ大発動下とかだと思う。
少なくとも平時はスタスナ無で16k×2は確実に出てるので。
今度しっかり検証してきます。

701名無しさん:2013/07/01(月) 07:46:59 ID:dxGh2nJg
+10・光属性30+潜在LV3解放9000M
TMGギア最大稼動・ゼロレンジ1&2、PK全振り、サブRaだがスタスナ無
これでファルスアームの尻にサテライトが21000×2(ランダムドリンクの弱点ダメUP無し)

702名無しさん:2013/07/01(月) 07:55:55 ID:wDRTKc.o
そういや不知火の潜在って零手より火力上がるの?

703名無しさん:2013/07/01(月) 14:23:59 ID:9LqQvzqE
アームの弱点にWBチェイン12ヒットでPKスタンディング2ウィークヒット2MAXのっけて
エルダーマン初弾13000ぐらいスルクライででるぞ?

704名無しさん:2013/07/01(月) 15:08:24 ID:g5A8fxQ6
Gu/Huでドリンク飲んで射撃2000↑
スキルはGuがPK max,ZRA max,ギアで、Huが左全振り
ヤスミ+10属性50潜在3で27k×2くらい
これにシフタ貰うと30k×2になる

エクス交換武器は昨日情報出てたけど、潜在3で12%upっぽいね
零手のヤスミ、PK維持のガルドミラ、全レンジの不知火
プレイスタイルに合わせて選べるから武器の自由度高いね
パンドラの潜在はどんなのになるんだろう

705名無しさん:2013/07/01(月) 15:37:48 ID:E9BCghqM
フロートマリンカ1050も忘れないであげて
潜在はカスいけど10レアで属性50比較的簡単に達成出来るから
そこまで悪い品じゃないと思うんです思いたいんです

706名無しさん:2013/07/01(月) 15:48:16 ID:QC5rDSns
ガンナーってなんか中途半端・・・
EP2でなに実装されるか知らないけど根本から治さないと一生他職にお世話になりながらプレイしなきゃならんかもね
スタイル無視できちがい倍率のスキルやPAが出れば別だけど

ステルスアーマー実装しました!!!!

707名無しさん:2013/07/01(月) 15:57:29 ID:9LqQvzqE
レベル60までにこんなにひーひー言ってるのに
まだ上があるだなんて
もう、俺みたいな一日4時間のライトユーザーにカンストは無理だな・・

708名無しさん:2013/07/01(月) 20:09:59 ID:QC5rDSns
1日4時間はライトに入るのか・・?

709名無しさん:2013/07/01(月) 22:42:10 ID:T1CMH0H6
多分ほとんどの時間が緊急待ちの放置なんだろ
俺もアニメ観賞なりブログ読んだりしながら、バニレンの後のDFまで時間潰してる

OTP入れてると再ログインに手間掛かるし、OTPトークン自体の寿命も縮めるから再ログインは嫌いなんだよな
もちろん通常プレイヤーに配慮して、終わったら過疎ブロックに行って時間潰してから30分前にVHブロックに行ってる

710名無しさん:2013/07/02(火) 14:21:09 ID:wDRTKc.o
1日4時間もできたら余裕でカンストするんちゃうん?

711名無しさん:2013/07/02(火) 14:35:52 ID:E9BCghqM
過ごす時間の濃度にもよるけど4時間も遊べれば十分カンストできるよね

712名無しさん:2013/07/02(火) 15:43:01 ID:t9zgdQNo

とヘビーユーザー様が申しております

713名無しさん:2013/07/02(火) 16:41:32 ID:3SL8CmbI
ガンナーだけは何時間やっても60にならないんだが…

714名無しさん:2013/07/02(火) 17:24:29 ID:wDRTKc.o
ドーモ、ライト=ユーザーサン。ヘビー=ユーザーデス。

いやだって上限解放まであと3ヶ月近くあるやで?一つに絞ってやってれば60まで上がるやろ?

715名無しさん:2013/07/02(火) 18:28:07 ID:QohkpJNE
DFTAにうまい期間緊急のみやることだな
間違ってもボス周回とかやっちゃだめ

716名無しさん:2013/07/02(火) 22:18:56 ID:YjNtzx6o
クラプロ背負って結晶掘りでも良いのよ?
それでもクッソ時間かかるけど

717名無しさん:2013/07/02(火) 22:24:22 ID:QohkpJNE
結晶は掘るものじゃなくて掘らせるもの
ソロ堀とか下手すりゃ効率マルぐる以下だぞ

718名無しさん:2013/07/02(火) 23:31:52 ID:swASK5MA
要は手分けして掘れってことか

719名無しさん:2013/07/03(水) 00:09:27 ID:T1CMH0H6
もちろん12人の掘りPTっすよ
運がいい時は、まだバースト終わりのアイテム整理してる最中に掘り当てるようなこともある

720名無しさん:2013/07/03(水) 12:41:54 ID:yB3Oihts
>>704
自由度あっても武器が出ないな
どれもこれも化石脳の木村のせい

721名無しさん:2013/07/03(水) 16:14:08 ID:GnW/18dw
砂漠ようにランチャー担ごうと思ってプロジオン久しぶりにつかうなー
なんて思ってたときにそういえば新しい共用ランチャーでたんだったと
ビジフォン覗いてみたら
うはおう
グッレバズッカ超たけえ

他職でもTMG使いたいと共用TMGも調べてみたが
相変わらず現実的に手に入るのはアレスビスぐらいなのよね

722名無しさん:2013/07/03(水) 16:17:43 ID:QohkpJNE
高いか・・・?
出土量に比べれば安いんじゃ

723名無しさん:2013/07/03(水) 16:37:23 ID:ZUhcHVn.
だって誰が使うのあんなもん

724名無しさん:2013/07/03(水) 17:52:54 ID:GnW/18dw
いやいや、お前らガンナー時にランチャーかつがねーの?
今ならバズッカ一択だろ?

725名無しさん:2013/07/03(水) 18:09:57 ID:XfkUH6Y.
ガンスラとtmgでまにあうかなw
レンジャイでもやれば良いのにw

726名無しさん:2013/07/03(水) 18:58:22 ID:nvjaqQ2M
要求高すぎだわな

727名無しさん:2013/07/03(水) 18:58:54 ID:T1CMH0H6
バズッカは地味に技量要求高い

728名無しさん:2013/07/03(水) 20:51:52 ID:H8QSIe2Y
ガンナーレンジャー両レベル60でも技量足りないとか
わざわざマグで会わせてまで装備するくらいなら
全然プロジオンでいいわ
大して強くもしな

729名無しさん:2013/07/03(水) 20:52:04 ID:7o0W6zig
要求高すぎだからクラフトかなぁ

730名無しさん:2013/07/03(水) 22:40:46 ID:T1CMH0H6
一応、ゼロレンジなりAPPなり切って技量に振り分けてランチャー専用ツリーにするなら装備はできる
ただ、TMGが今以上に死ぬ

731名無しさん:2013/07/04(木) 14:32:48 ID:zGm3r.io
キャス子でガンナーレンジャー60でも技量足りんのか
そりゃ担いでるのみない訳だ

732名無しさん:2013/07/04(木) 18:51:54 ID:QohkpJNE
マグで30は必要じゃないかな

733名無しさん:2013/07/04(木) 19:45:25 ID:ZUhcHVn.
同じ450にしてもエンペルアキシオンなら頑張る価値もあるけど
ラムダアドラステアに毛が生えた程度のこれじゃちょっとな
おまけに手軽に1050ってわけにも行かない額と産出量だし

734名無しさん:2013/07/04(木) 23:59:12 ID:OWZZ9sf6
フィストより出ないってどういうことなの!?

735名無しさん:2013/07/05(金) 03:07:48 ID:QohkpJNE
まあぶっちゃけ運営の腕超高速回し防止策だからな
簡単にカンストされたらくやしいじゃないですか

736名無しさん:2013/07/05(金) 07:47:28 ID:/IFl5Acc
>>732
キャス子 Gu60/Ra60で
Guの技量系スキル0 Raの技量系スキルはキリングまでの前提のみで技量18足りなかった
うちのマグ育成ミスで技量20あるから装備出来るわ・・嬉しいやら悲しいやらorz

737名無しさん:2013/07/05(金) 10:00:00 ID:zGm3r.io
とりあえず、ガンナーようの実用的な共用ランチャーは
バズッカがハズレだったからしばらくは無いと見込みました
プロジオン属性50にしてくるは

738名無しさん:2013/07/05(金) 13:28:46 ID:/IFl5Acc
一応計算してみた
クラフトプロジオン 素射撃値 333  +10時632
グッレ・バズッカ 素射撃値 430 +10時752

技量補正
クラフト 333*0.25=83.25
バズッカ 430*0.25=107.5

属性値
クラフト50 333*0.5=166.5
バズッカ30 430*0.3=129

射撃補正
マグで技量20前後使う為バスッカの射撃値-20

合計
クラフト属性50+10 632+83.25+166.5=881.75
バズッカ属性30+10 752+107.5+129-20=968.5

技量上限に達してない敵ならバズッカに+20だから大体100程バズッカの方が強く
技量補正が素で上限に達しているなら60程バズッカの方が強く
あえて取る程かって言えば悩むけど装備出来る環境の人はありかもしれない

キャストでGuでチェインフィニッシュ取ってる人なら技量が8足りず
技量UPを3→5にするなら丁度装備可能?2SP重いが一考する価値はあるのだろうか

739名無しさん:2013/07/05(金) 14:13:17 ID:18NzBovU
ガンナーが弱い弱い言われてたから使ってみたけど、楽だし強くないか?
LV32で無理して混沌Hに行ってみたけど、敵LV40なのにサクサク狩れるんだが。
サブHuでこれならサブRaで上手い人ならもっと凄そうだ。

740名無しさん:2013/07/05(金) 14:16:28 ID:OU..xOO.
サブRaよりもサブHuの方が火力は高いと思うのですよ

741名無しさん:2013/07/05(金) 14:22:23 ID:QNO0gIpU
ハードまでなら正直ガンナーは無双できるよ
単純にソロだとボス含めると一番効率も良いかもな
壁が見えてくるのはVHから
壁というか、他職のザコ滅殺力について行けない感じかね

ああ、あと勘違いしてるみたいだが
HUサブの方がRAサブより単純にザコ滅殺力は高いから注意な

742名無しさん:2013/07/05(金) 14:25:20 ID:X48DKf7g
>>739
レベル40位まではエルダーマンがうざいとは言われてたけど今ほど差別されてなかった
アドバンスが来て雑魚殲滅がメインになってから範囲火力が出し辛いGuが一気に要らない子扱いになったんだよ
すぐ上で全クラス装備可能ランチャーの話がされているのは、Guで範囲火力を出す為の手段だから話題になってる

743名無しさん:2013/07/05(金) 22:31:23 ID:QohkpJNE
106 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) 21:31:57.91 ID:mTYoHQUE
本スレからだがこれだけ追加らしい

Gu:Sロールアップ、ショウタイムスター、Sロールアーツ、Sロールコンボ






これはいよいよ出棺か

744名無しさん:2013/07/06(土) 08:21:43 ID:wDRTKc.o
マジなん?
ショウタイム、アーツ、コンボの倍率次第じゃ化けそうだが。

SP足らんだろwww

745名無しさん:2013/07/06(土) 10:05:10 ID:LyXuqsJc
Sロールアーツとか・・・誤差レベルの火力を何倍したって誤差は誤差だよ・・・

・・・いや、まさかの倍率1000%越えの可能性が微レ存?

746名無しさん:2013/07/06(土) 10:53:36 ID:wDRTKc.o
アーツはSロール後の攻撃(PA含む)が威力UPだと予想したんだが。
Sロール射撃のみ適応という発想は無かったwww


仮にSロール射撃がPA並みの威力なりますとかいう馬鹿スキルだとしたらGu出棺どころかPSO2が出棺だろ

747名無しさん:2013/07/06(土) 11:04:39 ID:M/o.Byo6
Sロールコンボはロール中射撃のチェインが1から2倍に!とかいうお話かねぇ
ショウタイムスターは発動中クーナライブみたいなキラキラテクスチャが回りに出るとかだったらいっそ取ってしまいそうだ

748名無しさん:2013/07/06(土) 11:56:19 ID:sk5/GTzU
本ガンナースレに書ける人、転載してくれ
Skill: item_AerialAdvance1 Icon: skill_gunner-p_0001
Stat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
AtpRate 1.16 1.18 1.2 1.22 1.24 1.26 1.28 1.3 1.32 1.34

Skill: item_AerialAdvance2 Icon: skill_gunner-p_0001
Stat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
AtpRate 1.06 1.08 1.1 1.12 1.14 1.16 1.18 1.2 1.22 1.24

Skill: item_AerialAdvance3 Icon: skill_gunner-p_0001
Stat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
AtpRate 1.16 1.18 1.2 1.22 1.24 1.26 1.28 1.3 1.32 1.34

ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/9259868/pso2_final/pso2_ep2_item_potential_stats.txt

749名無しさん:2013/07/06(土) 11:58:50 ID:E9BCghqM
結局どれだけ優れたスキルが来ようが優れたPAが無ければGuの地位は変わらんよ・・・

一応、前向きな予想をしてみるとツインダガーギアに近い位置づけかね
Sロール後にJA取ると攻撃力アップとかだと嬉しいが
ショウタイムスターは・・・既存のショウタイムを先にどうにかしろよ・・・
改めて新スキル取り込む程SPに余裕も無いし、ショタ取る価値も無ければ、新スキル取り込む意味もないだろ

750名無しさん:2013/07/06(土) 12:04:31 ID:sk5/GTzU
本スレの解析txt見るとまだまだあるみたい
ゼロレンジ3、ワンモアチェイン、ゼロレンジクリティカル・・・ハンターに近づきそう

751名無しさん:2013/07/06(土) 12:22:33 ID:wDRTKc.o
エアリアル倍率上げて2やら3やら追加してもエアリアル自体仕様変更しないと意味ないじゃんwww
というかこんだけ大量にスキル追加するんだったら射撃UPとか無くせよなwww


あとクリティカルスキルはマジでいらない

752名無しさん:2013/07/06(土) 14:39:11 ID:EYCz2DaU
射撃アップ消されるとマグなしが死ねるので止めてくれ
技量アップは要らんと思うが

753名無しさん:2013/07/06(土) 16:24:17 ID:.6HnRTtA
>>748のは潜在だと思う
クラススキルはこっち
ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/9259868/pso2_final/pso2_ep2_all_class_skills.txt

ChainFinishStar:チェインフィニッシュ時HPとPP回復?Lv10で全快っぽい
DanceTime:打射法のステアップ?Lv10で100UP(%かも)
GunnerZeroRangeBonus:上昇するのがDamageRateになってる(スタスナとかと同じ)。全攻撃に適用?
HighTime:ダメージに関するなんかがアップ。AtpRatePerSecってなんだろ…
OneMoreChain:チェイン終了後に確率で再度チェイン開始な感じ?Lv10で100%
ShowTimeAdvance:ショウタイム中ダメージ上昇?Lv10で135%
ShowTimeStar:ショウタイム中最大PP上昇?Lv5で50UP
SRollArts:Sロール中PP使ってなんかやる? 上昇値が最低250%と多すぎるので既存の攻撃にかかるわけじゃなさそう
SRollCombo:Sロールから繋いだ攻撃のダメージ上昇? Lv5で135%
SRollStar:Sロール中PP回復力となんかがアップ?
SRollUP:Sロール中射撃の威力アップ?
ToughnessTime:ギアの自動減少が遅くなる?
TwinmachinegunGearPlus:ギアたまるとクリティカル率アップ?

754名無しさん:2013/07/06(土) 17:55:32 ID:wDRTKc.o
情報サンクス。ジュースを奢ってやろう。

ショウタイムタイプかチェインタイプに分かれる感じになるんかね。
チェインタイプが主流になりそうだが

755名無しさん:2013/07/06(土) 17:57:47 ID:E9BCghqM
スキル増えすぎじゃねえのこれ・・・
でもかなり要望に沿う形にはなってきてる気はするが・・・
Sロール系がSロールコンボ以外産廃臭いな
っつか既存のスキルとあわせてとてもじゃないけど1つのツリーでやりたい事収まんないよねこれ

756名無しさん:2013/07/06(土) 18:13:39 ID:wDRTKc.o
たぶん55SPクエ来るだろうけど足りないよな。
だから前提ステUP系削除してほしいな。無くなってステ減った分はクラスレベルの方で増やして補完したら問題ないだろうし

757名無しさん:2013/07/06(土) 20:33:22 ID:mgudBf.k
解析見てきた。>>753のGunnerZeroRangeBonusは既存のゼロゼンジだよね?スタスナと同じなら射撃のみ適用じゃね?
Sロールアーツってもしかして攻撃判定付の前Sロールだったりしてな・・・・・・まさかね。

758名無しさん:2013/07/06(土) 21:14:16 ID:.6HnRTtA
>>757
ヒューリーコンボとも同じなんだよな
スタスナやWHAまで全ダメージ上昇にはならんだろうし謎だ

759名無しさん:2013/07/06(土) 22:47:10 ID:M/o.Byo6
ハイタイム?は昔で言うバトル系の能力とかなのかね、攻撃モーションが速くなるってアレ

760名無しさん:2013/07/06(土) 22:50:17 ID:/IFl5Acc
1つだけ言える事は
Guの人が欲しがってるのは攻撃力もだけどそれ以上に範囲攻撃だって事だな

761名無しさん:2013/07/07(日) 00:16:22 ID:E9BCghqM
スキルが整おうが結局はアディションじゃ意味ねーんだけどなー

762名無しさん:2013/07/07(日) 03:46:58 ID:gnBpRpdE
>>760
範囲なんてバレスコとメシアで足りてね?俺はアディなんぞいらんと思ってるし。
アディはゼロレンジでガンガン戦うには邪魔な要素もあるからな。

763名無しさん:2013/07/07(日) 08:47:35 ID:wDRTKc.o
メシアは頭おかしい連射要求されてて皆が皆最大ダメ出せるわけじゃないし、バレスコも近づかなきゃいけないだろ。あと両方モーションが地味に長い。
PSEは歩数減衰なんだ。ソロだといいけどアドPTとかだと遠中距離範囲が求められるのはそのせい

764名無しさん:2013/07/07(日) 08:53:18 ID:g5A8fxQ6
>>762
確かに範囲あるっちゃあるけど、そういうのじゃないと思う
雑魚殲滅に有用な範囲攻撃ってことじゃないかな

雑魚殲滅にゼロレンジでガンガン行かずに、比較的遠くから制圧できるPA
特に出口、定点でつかえるPA
アディションでいいじゃんって話になっちゃうんだけどね

765名無しさん:2013/07/07(日) 09:15:04 ID:QohkpJNE
Tマシをビットみたいに飛ばして遠距離バレスコならアドでもキャーGUサンーになると思う

766名無しさん:2013/07/07(日) 13:41:40 ID:FezJLC.E
PSO2 ショップ安心*取*引*安全利用 *単*価*低*.便利な決済方法トレード場所、詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2 ”で検*索してくださいませ,チャットでもメールでもご遠慮なくご連絡ください

767名無しさん:2013/07/07(日) 14:25:47 ID:g5A8fxQ6
知らなかったんだけど、リバースタップにガードブレイクついてるのね
クレイジースマッシュと同じように、クラバータのガードを強制解除できた
スマッシュと違って吹き飛ばしがないってのがいいね

混沌で蟹が閉じこもったらスルーしてたけど、これでストレス無く戦えそう

768名無しさん:2013/07/07(日) 14:46:52 ID:wDRTKc.o
たまたまスタンしただけじゃね?

769名無しさん:2013/07/07(日) 15:37:37 ID:g5A8fxQ6
>>768
スタンだった
スタン⇒リバスタの残り攻撃当たってスタン解除となってスタンが分からなかった

リバスタのスタンってかなり高確率なのね

770名無しさん:2013/07/07(日) 16:23:22 ID:wDRTKc.o
俺も通った道だからねwww

確率それなりだと思うけど所詮は確率だからあんまりアテに出来ない。リバスタとか使い道あんま無いんだからスタコンみたくスタン100%でもいいと思う

771名無しさん:2013/07/07(日) 16:34:31 ID:.6HnRTtA
連続で出すと2回目以降は浮いちゃうから吸い込めないのが困る

772名無しさん:2013/07/07(日) 18:13:58 ID:QNO0gIpU
もう少し強くてお手ごろな共用TMGくだせえ
他職でもTMG握りたくても
アレスビスはさすがに人の目が気になるのです

773名無しさん:2013/07/07(日) 18:37:18 ID:ZUhcHVn.
Guだけに限ったことじゃないけど現状のスキル配置箇所がクソの塊なんで
これを機会に0から見直してくれよ
スキル増えるのは素直に喜ばしいけど、今のままじゃゴミスキルを前提として大量に取らないとダメってのが目に見えてる

774名無しさん:2013/07/07(日) 18:38:25 ID:JDH3eFkQ
え、なに?Sロールの時代来た?

775名無しさん:2013/07/07(日) 18:39:31 ID:QohkpJNE
他のクラスこんなに増えてないだろ
マジで0からつくりなおして>>753じゃねの

776名無しさん:2013/07/07(日) 18:40:13 ID:QohkpJNE
既存のゼロレンジやエアリアルやらは廃止ってことな

777名無しさん:2013/07/07(日) 19:13:52 ID:QNO0gIpU
もうツリー式なんてやめて好きなのに振れるようにしちゃえば良いのに

778名無しさん:2013/07/07(日) 19:17:30 ID:E9BCghqM
超同意
前提とか要求する程さ、レベル毎の段階を踏むみたいな、深みのあるシステムじゃねーだろ

779名無しさん:2013/07/07(日) 19:19:53 ID:wDRTKc.o
残念ながらステUP系とか既存のスキルは全部残ったままなんだなぁこれが(白眼

ただ新スキルはLV5上限とかあるな。Sロール系は蓋開けてみないとわからんちん

780名無しさん:2013/07/08(月) 18:10:10 ID:QNO0gIpU
エアリアルは速く「敵が空中」が「自分が空中」の間違いの
不具合を直してくれませんかね

781名無しさん:2013/07/08(月) 18:23:08 ID:DtDolqpU
え、新スキル発表とかきたの?
教えてよ

782名無しさん:2013/07/09(火) 00:36:13 ID:mgudBf.k
ログに解析のURL乗ってるよ

783名無しさん:2013/07/09(火) 03:39:39 ID:EpiCiong
>>780
妄想を正しい意見かのように言う馬鹿を見てると呆れるわ自分が空中のわけがないだろう
不具合を直すなら空中でダウン中の相手にも適用してくれませんかだ
自分が空中をどうしてもアピールしたいなら不具合を直すじゃなくて作り直すだ

784名無しさん:2013/07/09(火) 09:43:12 ID:N7BIIksk
『やくにたたない糞過ぎるスキル』への
『今まで間違いを不具合扱いにしてきた運営』を還しての皮肉だろう

エリアルが糞なのには超同意だよ
でも無かった事にしてガンナーは楽しんでるけどね

つーか、最近運営のふりをしてユーザー煽るのが流行ってるのか?

785名無しさん:2013/07/09(火) 09:50:43 ID:wDRTKc.o
これはネタにマジレスの流れかwww

エアリアルはマジ空気過ぎて不具合レベルなのは間違いないだろ

786名無しさん:2013/07/09(火) 10:19:36 ID:.U3EOubI
エアリアルはGu実装当時から糞扱いだもんな
エアリアル振るならまだ旧ゼロレンジのが何倍もマシなレベルだった

787名無しさん:2013/07/09(火) 12:17:14 ID:EYCz2DaU
最初から飛んでる奴くらいにしか乗らなかった気がするな

788名無しさん:2013/07/09(火) 12:30:27 ID:ZUhcHVn.
思い出したようにエリアルツリーをセットして
悲報:ダークファルスは浮いていない!!!みたいな感じで一人で盛り上がるくらい

789名無しさん:2013/07/09(火) 13:24:00 ID:E9BCghqM
新ダーカーの解析画像みてきたけど、鳥っぽいのよね
もしくは魚なのだろうかアレは
何にせよ他に振るべきものが増えそうな時点で、EP2から改めて取得する気にはならないです

790名無しさん:2013/07/09(火) 13:29:42 ID:wDRTKc.o
昼寝してたらSロール系スキルがエアリアルの下に追加される悪夢で目が覚めた。



夢であってほしい(・ω・`)

791名無しさん:2013/07/09(火) 23:19:09 ID:/IFl5Acc
Gu救済
PC画面の光から目を守るガンナーメガネを発売!
これで長時間のプレイも安心!!

うん・・・まぁわかってた

792名無しさん:2013/07/10(水) 13:28:37 ID:ZUhcHVn.
そんなこといわずに新PAを試してみてくださいよwwww

793名無しさん:2013/07/10(水) 14:11:14 ID:ykdkQJ66
ガンナーに調整入る予定ねええええええええええええええええええええええええ
ブレイバー発表したときに「いちようすべてのクラスの調整は考えてます^^」みたいなこと言ってただろクソハゲ

794名無しさん:2013/07/10(水) 14:56:10 ID:pACI.GH.
メシアのあれが事実ならどうなることやら

795名無しさん:2013/07/10(水) 15:04:34 ID:2dNohwYc
新PA見てみたけど

バレスコの蹴り落とし部分+サテライトみたいな感じかな?

打ち上げありなのかい?もうやだよー

796名無しさん:2013/07/10(水) 15:09:48 ID:X48DKf7g
開発陣がGuの何が問題なのか理解してないから…

797名無しさん:2013/07/10(水) 16:36:50 ID:J56H1F7E
え?新スキル、土下座スタンプでしょ?

798名無しさん:2013/07/10(水) 17:38:16 ID:jtbv6IFI
>>795
前転蹴り→周囲に衝撃波(打ち上げ)→前方斜め上方向射撃で追撃
前進する・前方以外は追撃入らず打ち上げるだけ
追撃の射撃が「斜め上方向」を射撃してるから、蹴りもしくは衝撃波の打ち上げは確定だな。

既存スキルの修正なし。追加スキルなし。既存PAの修正なし。
新作PAは産廃どころか劣化エルダーマン候補。
一方、FiはPPスレイヤー効果UP Hu・Raは必要前提スキル軽減
運営はGuに恨みでもあるのかと・・・

799名無しさん:2013/07/10(水) 17:42:19 ID:FB9bwmMs
一太郎がニコ生で余計なこと言わなければ・・・

800名無しさん:2013/07/10(水) 18:00:04 ID:wDRTKc.o
まだだし、威力2000とかならワンチャンあるし(震え声

さすがに土下座追加だけってのはないんじゃないか?

801名無しさん:2013/07/10(水) 18:20:17 ID:FB9bwmMs
あー17日実装から外されてるのか

解析された懲罰()とかそんなあれか

802名無しさん:2013/07/10(水) 18:21:00 ID:/IFl5Acc
運営<戦闘バランスについて、さまざまなご意見をいただいております
ファイターの戦闘バランスに関する上方修正として下記の変更を8月中に行う予定です。

Fiだけ・・うん、わかってたけどさ

803名無しさん:2013/07/10(水) 18:22:02 ID:FB9bwmMs
無期限延期のGUさんに比べれば・・・

804名無しさん:2013/07/10(水) 22:30:40 ID:hDrlV1d6
花火が以外と気に入ってしまった
ダメージ度外視で足技で遊んでるとゴツい銃が似合わん、なかなか花火の舞が似合う

ってここまで書いてつくづくネタ職だなぁって思った

805名無しさん:2013/07/11(木) 10:28:10 ID:ip38mYWM
Gu調整するまでスタイリッシュ厨はBrに避難すればよろし

806名無しさん:2013/07/11(木) 10:35:19 ID:ZkxaKXpM
BrでサブGU
さてさて生きていけるのだろうか

807名無しさん:2013/07/11(木) 13:21:19 ID:JLGoXlDg
メシア1120%になるのか‥よし、メシアだけ使うよ。
エリアルの900%も気になるけど。

808名無しさん:2013/07/11(木) 14:07:44 ID:wDRTKc.o
運営「メシアタイムの威力を大幅に上げるとともに吹き飛ばし効果も追加します」

ありえる

809名無しさん:2013/07/11(木) 15:07:35 ID:QLGx7oI2
>>808
どうせ現時点でもボス専用PAみたいなもんだしいいだろ

ってか思ったんだけど噂の新スキルってSロールなりショータイムなり全部TMG専用スキルで、サブ候補としての最終死刑宣告がされてないかコレ?

810名無しさん:2013/07/11(木) 15:48:17 ID:wDRTKc.o
せやな

サブに関しちゃ既に出棺済みだと思うんだががが

811名無しさん:2013/07/11(木) 16:23:38 ID:ai5PEdbQ
ガンナーはもう・・・;;

いや、もしかしたらきっと神修正がくるはずだ・・・きっと・・・

812名無しさん:2013/07/11(木) 16:56:50 ID:0jAakL4Y
まぁ最近修正入ったばかりだからねぇ

サブとしてどのクラスでもしっかり恩恵あるのは
APPRと乙女(使いにくいが)くらいか…

813名無しさん:2013/07/11(木) 17:38:12 ID:emD417bA
デッド乙女を35%発動にしてくれたらな

814名無しさん:2013/07/11(木) 18:04:13 ID:ID.E.3Ck
まぁサブとしてGuが死んでいても、メインGuの時にサブRaでWB強制って雰囲気が無くなってくれればいいよ

中型やボス戦時にサブHuでTMG持ってても文句言われなくなるなら十分な強化だ

815名無しさん:2013/07/11(木) 18:18:41 ID:ZUhcHVn.
サブRaしか選択がなかった期間が長すぎたし
今後もWB撃てよってのは残念ながらなくならないだろなぁ

816名無しさん:2013/07/11(木) 18:24:11 ID:T1CMH0H6
初日の強化DFでWB奴隷して6.7回も床ペロしたのはいい感じにトラウマになった
それ以降はGuHuで張り手一発は耐えれるように慌てて装備新調したわ

817名無しさん:2013/07/11(木) 18:38:23 ID:TBE1tpfA
ゼロレンジ:効果対象に打撃・法撃を追加(1・2共に110%)
ショウタイム:TMG以外でも使用可能に。ギア上昇値上昇の対象を「全ギア」に拡大
この2つだけでも大幅にサブとしての価値が向上すると思うんだがね。
ゼロレンジ→近距離でさえあれば無条件で火力が上昇する。Teに至っては通常攻撃・法爆両方の補助になる。
ショウタイム:ギア系全てに恩恵を与え前衛としての爆発力加速に役立つ。
他職のお株を奪うことなく、特徴的になると思うんだよな。

818名無しさん:2013/07/11(木) 18:53:00 ID:T1CMH0H6
喜べ諸君、Guのスキル追加は17日だ

819名無しさん:2013/07/11(木) 23:44:23 ID:2j/fWvBM
スキルの前にPAの吹き飛ry

820名無しさん:2013/07/12(金) 02:14:12 ID:Doxzz5QU
ゼロレンジ全職化とエアリアル→エアレイドに変更はマジで必要
サブGuって選択肢が無いもの。
サブクラスとしてスキルに全く魅力が無いってのが
何よりのオワッテル証拠

821名無しさん:2013/07/12(金) 10:27:41 ID:uzjVCQ62
まあ、うんこ職抜け出すことは本当になさそうだね

でも使ってて楽しいから
おれはガンナーはソロ用って事で割り切る事にしたよ
そしたら段々チムメンとも疎遠になり
何時の間にか追放されちゃってた

でもそれでもガンナーは辞めないけどね

822名無しさん:2013/07/12(金) 15:19:55 ID:SNnVzgKo
うちのチムメンの8割はGuだょ〜w
わし込みなw

823名無しさん:2013/07/12(金) 15:59:28 ID:Doxzz5QU
全員でエアリアル取って死ぬまで落ちてこれないインフィ地獄が浮かんだ

けど浮く相手でそんなに硬い奴っていないんだよなあ
ボス相手だとまるっきり無駄になるし、せめてもの上方修正として
雑魚の対空「及び、ボスの大怯みモーション中」にダメージ増加にして欲しいな

824名無しさん:2013/07/12(金) 16:02:01 ID:UmGdOZLA
むしろガンナーで固めたチーム作れと。ガンナーであることが条件でガンナーから転職したら脱退。
そんなネタチーム、サブチームで作ってみたらどう?

825名無しさん:2013/07/12(金) 17:16:57 ID:uasRbPxg
ガンナーからしても他人のガンナーは警戒しちまう。

826名無しさん:2013/07/12(金) 17:31:41 ID:JMOdS462
どんな状況でもTMG持ってる奴はヤバい気がする
どの職でもいえるのかもしれんけど
Fo系は同じテクだけとかね

827名無しさん:2013/07/12(金) 17:35:58 ID:V/7rSXac
Guはそういう奴多いなそして他の武器使ったらGuの意味が無いとか言い出す

828名無しさん:2013/07/12(金) 18:11:34 ID:aMUqrr5c
柔軟な思考を持ちたいもんだね

敵にあわせて武器を使い分ける、それだけでいいと思うんだけどな

829名無しさん:2013/07/12(金) 18:30:56 ID:j8BeTKWA
てか自分がもしガルドもってたらguやるだろ?w

830名無しさん:2013/07/12(金) 18:34:12 ID:ZUhcHVn.
ガルドミラ手に入れたらメインクラスにGuを据えることがいよいよなくなるなw

831名無しさん:2013/07/12(金) 18:36:59 ID:uzjVCQ62
>>822
入れてくれ

>>824
作ってくれ

まじで

832名無しさん:2013/07/12(金) 18:59:44 ID:XfkUH6Y.
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
↑page top

833名無しさん:2013/07/12(金) 22:51:36 ID:JDH3eFkQ
ヒルスタ…チャージ式かよ

834名無しさん:2013/07/13(土) 01:13:30 ID:T1CMH0H6
ヒルスタは倍率次第だな、打ち上げとかはもう諦めた

835名無しさん:2013/07/13(土) 02:12:55 ID:ewQ5JHNQ
ガンナーオンリーチーム、って需要あるんかね。

836名無しさん:2013/07/13(土) 04:43:02 ID:z1jq3nV6
武器変えはわかるけど、今はファルスさんのおかげで装備を整える前にレベル高くなってしまったんだろうな
まあ、最上級クエはアディ11以上にしてから来てねって話だな

837名無しさん:2013/07/13(土) 07:24:34 ID:SPlbKQz6
ガンナーは需要じゃない!!
ロマンw

838名無しさん:2013/07/13(土) 11:17:59 ID:aQLQ/ptc
同期があれだけどパンチラスタイリッシュみたいなのを複数人で
それこそフィギュアスケートやシンクロナイズみたいにやったら集客力はあると思う

839名無しさん:2013/07/13(土) 12:06:48 ID:ObONC/6Q
雑魚殲滅でパーティーのサポートをしつつ、しかもエルダーリベリオン
全弾撃っても大丈夫なコンボを思いついた。
セットするPAはエリアル→エルダー→メシアタイム。

①まず敵集団の中心辺にいる敵一体をエリアルで打ち上げる。
②続けてエルダーリベリオンの1〜6発を、周りの敵に当てて牽制。
 その後、最初に打ち上げてダウンしてる敵一体に7〜9発を当てる。
 (ダウンしてるので吹き飛ばない)
③締めにメシアタイム。

このコンボの最大の利点は、多くの敵の注意を引きつつその場に留まらせること。
つまりガンナーはソロ向けじゃなくてパーティ向けだったんだよ!

840名無しさん:2013/07/13(土) 12:13:14 ID:ai5PEdbQ
欠点:メシアの連打がきつい;;

841名無しさん:2013/07/13(土) 12:14:45 ID:ObONC/6Q
あっ…(´ε`;)wリバースタップでどうにかww

842匿名希望:2013/07/13(土) 13:23:49 ID:g8KoKSaA
ふにゃ〜

843名無しさん:2013/07/13(土) 15:58:42 ID:z4/B.ZSw
PSO2 ショップ安心*取*引*安全利用 *単*価*低*.便利な決済方法トレード場所、詳しくは“  mugen PSO2 ”で検*索してくださいませ,チャットでもメールでもご遠慮なくご連絡ください

844名無しさん:2013/07/13(土) 20:26:28 ID:/IFl5Acc
もう1つの欠点はアディションx3に負けるって所か
エルダー全段打って大丈夫とかだと普通に吹き飛ばない相手に使うのがベストだと思う

845名無しさん:2013/07/13(土) 21:04:16 ID:Doxzz5QU
マジでデッドアプローチのぶっ飛ばし削除してほしい
近接後のPA自体が馬鹿みたいにダウン・吹き飛ばしPA満載なんだから
近接手段のPAにまで吹き飛ばしを付ける必要なんざないだろうに
もしくはデッド後タップで飛ばさず巻き込めるようにしてくれ

846名無しさん:2013/07/13(土) 21:44:43 ID:uasRbPxg
デッド→タップがセット行動になるとPPきっついよ。
その部分でのダメージは期待できないからそこから更にPP使うんだし。

847名無しさん:2013/07/14(日) 16:41:34 ID:uzjVCQ62
ブレイバーさんとの相性がどうなるかがカギすぎる
弓に射撃依存の近距離攻撃有るみたいだから
やっとガンナーサブの意味も出てくるしね

ただ、メインガンナー前提として
ブレイバーにガンナーを生かすスキルが来るかどうか・・

848名無しさん:2013/07/14(日) 16:44:23 ID:wDRTKc.o
ウィークスタンスあるから活きるっちゃ活きるんじゃね?
ただ倍率は左極Huに劣るらしいけど

849名無しさん:2013/07/14(日) 23:54:23 ID:Doxzz5QU
Brが打射両方使う職の上で

Hu→JA条件で打1.68〜2.10倍、射1.42〜1.88倍
Fi→前から打射1.44倍 後ろから打射1.69倍
Ra→射撃のみWHAで1.56倍〜スナスタ乗せて2.06倍
Gu→PKで打射1.2倍〜さらにゼロレンジ20乗せて射のみ1.58倍

まあ、サブGuはありえないんじゃないかな・・・
ゼロレンジがせめて打射法全対応になってくれればなあ

850名無しさん:2013/07/15(月) 11:34:14 ID:JMOdS462
PK維持がきつすぎる接近して戦うのに一発でもかすったらダメとかひどいわ

851名無しさん:2013/07/15(月) 11:51:40 ID:I4xiWfCw
並べるとほんと倍率低い上に
発動条件厳しいとか
まさに茨の道

あ、でもガンナーにはチェインもあるよ!!

852名無しさん:2013/07/15(月) 11:54:36 ID:wDRTKc.o
PKで思い出したけどBrってジャスリバで回復するんだよなたしか。
まぁでも吹っ飛ばされるような攻撃だとどうせ被ダメ>回復量だからサブにしてもあんま意味ないのかも

853名無しさん:2013/07/15(月) 12:58:20 ID:Doxzz5QU
ダブセの一部PAの倍率が設定ミスったとしか思えない異常な威力なこと
すべての攻撃に倍率が乗ること、で一見強く思われがちなFiもたいがいだけどな
ナックルとダガーもTMGより息して無いと思う

854名無しさん:2013/07/15(月) 13:09:19 ID:tiDmoigE
ヤスミ10303シューマイが9mで買ったんだけど、相場的にはどうだったのかな?
課金品が高く売れた直後に衝動買いしてしまったんだけど、考えてみたらヤスミの相場を全く知らないんだ・・・

855名無しさん:2013/07/15(月) 14:16:59 ID:wDRTKc.o
属性値にもよるけど、まぁまぁ妥当なんじゃない?

856名無しさん:2013/07/15(月) 15:00:11 ID:yfzIIWCI
どうも初レスです
エクスキューブ防具のサイマリスcセットとティルトウィンc
どっち交換するべきかな?
PP高くなるサイマリスにしようかナーと思ってるのですが、皆さんの意見をお願いします
ラキライ有りで装備予定ですが、ラキライ外した場合も考慮したいです

857名無しさん:2013/07/15(月) 15:29:26 ID:T1CMH0H6
Hu以上に無駄の無いBrのスキルツリー見て泣きそうになった
あれみたいなスキルツリーGuにも寄越しやがってください

858名無しさん:2013/07/15(月) 20:59:44 ID:I4xiWfCw
ブレイバーはガンナー救済サブだと思ってたけど
本気で全然そんな事無かった

859名無しさん:2013/07/16(火) 01:32:03 ID:vz0AIECg
ヤスミ潜在3属性50
ソールステ3ゴゴの4s
相場いくらでしょうか?
20mは、安すぎでしょうか?

860名無しさん:2013/07/16(火) 01:32:33 ID:Yj7sdHeg
ガンナーを救済できるのはガンナーだけだ
PAとツリーを作りなおさなきゃ支離滅裂職のまま

861名無しさん:2013/07/16(火) 04:32:35 ID:Doxzz5QU
もうブレイバーのツリー情報でたの?

862名無しさん:2013/07/16(火) 08:06:34 ID:ZUhcHVn.
Guクラススキル追加ってあるけど既存スキルのポイント見直しとか再配置はされないのかな
HP、射防で計10P、PKやゼロレンジの場合は射撃で追加5Pで15P、チェインの場合技量で更に3P追加の合計18P
今の状態でスキルだけ追加されてもポイント足りると思えないんだけども('A`)

863名無しさん:2013/07/16(火) 09:59:24 ID:aBritGQg
Sロールアーツだけとればいいんかね

864名無しさん:2013/07/16(火) 10:01:23 ID:aBritGQg
SロールJAボーナスもほしいわ
SPきつっ

865名無しさん:2013/07/16(火) 10:28:41 ID:I4xiWfCw
ブレイバーのスキルツリー見ると解ると思うが
現職のスキルツリーの見直しは多分来ると思うは
ブレイバースキルツリーの並び方が異常なほど効率的

866名無しさん:2013/07/16(火) 11:08:31 ID:JMOdS462
Raのスキルツリーが最高だと思ってたが
ブレイバーはその上だったりするのかすげえな

867名無しさん:2013/07/16(火) 12:29:14 ID:tZbTu.gw
Brのスキルツリーの完成度は完全に別ゲーレベル

868名無しさん:2013/07/16(火) 12:30:26 ID:Yj7sdHeg
ステうpがスキル枝とは別らしいね

869名無しさん:2013/07/16(火) 13:35:41 ID:ykdkQJ66
Brのツリーは完璧じゃないかな、あそこまできれいに並べてくれると目的に沿ったツリーが作りやすくなるね、Guも早く並べなおして欲しいです。

870名無しさん:2013/07/16(火) 13:58:26 ID:ZUhcHVn.
>>866
ここのブレイバースレに貼られてたもんだけど
さすが既存6クラスを実験台にした新クラスってだけあるよ
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up61682.jpg

871名無しさん:2013/07/16(火) 14:26:02 ID:JMOdS462
Sチャージとかいうのとるために産廃のクリティカルを5ふらないといけないのはどうなん?

872名無しさん:2013/07/16(火) 14:36:48 ID:ZUhcHVn.
1個くらいならしゃーねぇなの範疇じゃね、Raでいうとこの技量みたいな感じで
クリティカルの仕様変われば産廃から一転の可能性もないとはいえないし(まずないだろうが)

873名無しさん:2013/07/16(火) 15:01:53 ID:Doxzz5QU
ちゃんと無駄な前提ステ系ほぼなしで系統別に分かれてるだけで別格だなあ・・・
Guも

射撃アップ1→ステ系並列:射撃2〜3・射防1〜2・技量1〜2

・ギア列:ゼロレンジ1→ギア→(ギア補助関連新スキル)→ATKPP
・チェイン列:トリガー→エアリアル→フィニッシュ→(チェイン関連新スキル)
・ショウタイム列:ゼロレンジ2→ショウタイム→(ショウタイム関連新スキル)
・HP影響列:キーパー→HPアップ→デッドオトメ

こんな感じにならないかなあ

874名無しさん:2013/07/16(火) 15:59:35 ID:I4xiWfCw
ゼロレンジはゼロレンジでまとめましょうよ
生粋のエルダーマンのおれはゼロレンジは
今もただの通過ですし

875名無しさん:2013/07/16(火) 16:11:36 ID:ZUhcHVn.
生粋のエルダーマンっておまえwww

876名無しさん:2013/07/16(火) 16:56:58 ID:I4xiWfCw
生粋のエルダーマンの俺はもちろんサブはレンジャー
スキルはゼロレンジは通過だけで
ギア、PPリストレ、PK、チェィンMAX、フィニッシュMAX
レンジャースキルはWB、WHA×2、スタスナ×2
ゼロレン×2のサテ連打より多少火力は落ちるが
安全距離でのWB,チェィンでの最大火力売り!

とりあえず道中はほぼアディション一本
弱点が脳天なザコにはすかさずランチャー
周りの火力を観て硬い敵にはWBも適度にプシュプシュ

あれ?ボス以外にエルダー使ってないや
あれ・・・?

877名無しさん:2013/07/16(火) 17:36:13 ID:8aINKH7Y
散々エルダーマンの悪行にトラウマを覚えた俺はエルダーのSEだけで鬱になる。もうだめかもしんない。

878名無しさん:2013/07/16(火) 17:37:30 ID:ykdkQJ66
ほ、本人が満足してればいんじゃないかな。

879名無しさん:2013/07/16(火) 17:39:30 ID:Doxzz5QU
ゼロレンジはRaで言うならWHA、Huで言うならJABにあたる
Guの基礎的な倍率スキルだと思ってたんだが

ほら、Guって言い訳無用なほど近接格闘クラスですし(´・ω・`)

880名無しさん:2013/07/16(火) 17:48:46 ID:JMOdS462
>>876
ボスにはWBでしょ
あれ…TMGつかってなくね

881名無しさん:2013/07/16(火) 17:55:31 ID:Doxzz5QU
気になってチェックしたんだが
だれか2chのブレイバースレにGuの存在を思い出させてあげて・・・
つーか最近規制多すぎやねん

882名無しさん:2013/07/16(火) 18:07:35 ID:I4xiWfCw
>>879
結局、TMG自体ボス以外で握る事もないし
ボスでもWB,チェィン乗せると
エルダーマンの方が安定してしまうの

WB,チェィンでゼロレン×2サテガシガシ当てられるガンナーなら
話は違うだろうね

883名無しさん:2013/07/16(火) 18:16:17 ID:Doxzz5QU
いや、そもそもエルダーマンならエルダーマンで
なんでそこでデッド→ゼロレンジ乗せてエルダーと繋ぎにいかないのか・・・
接射ホミやガンスラもあるしね

884名無しさん:2013/07/16(火) 18:46:28 ID:8aINKH7Y
PAがエルダー→エルダー→エルダーで武器チェンジできないからだろ。
言わせんな恥ずかしい

885名無しさん:2013/07/16(火) 19:32:03 ID:I4xiWfCw
いやいや、生粋のエルダーマンから言わせると
WB、チェィン、デッド→ゼロレンジ乗せてエルダーより
WB、チェィン、サテ空振り(当ててもいいよ)→スタンディング乗せてエルダーマン
のほうがまだ安定するのです

886名無しさん:2013/07/16(火) 19:44:39 ID:R4uAEfA2
WB、フィニッシュ決める安定性考えると
ギア、PPリストレ、PK、チェィンMAX、フィニッシュMAX
載せてのエルダーはアリかもなあ

ゼロレン×2取るとスキル何かしら削らないといけないからつらい
ガンナースキルツリー効率化はよお

887名無しさん:2013/07/16(火) 20:25:57 ID:8aINKH7Y
チェインMaxってやる意味あるん?
まさかチェインで仕留められないとか?

888名無しさん:2013/07/16(火) 21:10:05 ID:ZUhcHVn.
高リスクのアドボスともなるとWB入れてても10チェイン20チェインじゃ死んでくれない場合が

889名無しさん:2013/07/16(火) 21:22:00 ID:8aINKH7Y
Gu×部屋が増えるわけだ…

890名無しさん:2013/07/16(火) 22:43:54 ID:Doxzz5QU
夫婦とか中型3匹とか部位破壊必須とか
1体だけ瞬殺して終わりじゃ済まないケースもあるからクールが短いに越した事は無い
チェインそれ自体がスキルポイント余分に振る価値があるかは疑問だけどね

891名無しさん:2013/07/17(水) 03:16:13 ID:ZUhcHVn.
昔に比べるとチェイン自体が趣味寄りになってきてる感あるね
全体の火力インフレで悠長にチェイン入れるより倍率スキル取ったほうが安定するし
なによりボス戦闘よりも対雑魚殲滅戦のが圧倒的に機会多い

892名無しさん:2013/07/17(水) 09:37:06 ID:Doxzz5QU
現状で一番チェインのクール短縮が活きる場所って
おそらくDFアームだよね。あそこならクール短縮有無で
フィニッシュ2〜4回ぐらいの差が出そう

893名無しさん:2013/07/17(水) 09:56:05 ID:ZEFsedYg
チェインはWBみたいにライフル限定スキルじゃないから
MAXならMAXで全然役には経つ
ソロの時なんかは固いザコなんかに役にたつのよね
まあ、ボス限定で使うとなると必要性は薄いだろうね

ただ、PPリストレ、ギア、PKは必需とすると
ゼロレン×2取るとチェインだけじゃなくフィニッシュも削らないといけないのよね
ゼロレン通過は有りっちゃあ有りだが

スキルツリー見直しはよう

894名無しさん:2013/07/17(水) 12:47:54 ID:7MaOhtx6
PK1のフィニッシュ10だわ。ジャスリバとってない

895名無しさん:2013/07/17(水) 13:07:56 ID:Doxzz5QU
Guはスキルが全体的に微妙すぎて必須と呼べるレベルのものが少ないんだよな
必須と言えそうなギア・AtkPP10・トリガー1・PK1取っても残り31点もある
そこからゼロレンジ20にしてもまだ残り19点あるし
ゼロレンジ自体クラスのメイン倍率スキルポジションなのに微妙だから取らない手もあるっつー

896名無しさん:2013/07/17(水) 13:24:57 ID:H4JaQOoQ
待望の新スキルが今日くるじゃないですかァ!!

897名無しさん:2013/07/17(水) 13:38:25 ID:ZUhcHVn.
ツリーが使いやすく整形されててくれよって祈るのみ

898名無しさん:2013/07/17(水) 14:01:34 ID:Doxzz5QU
おいおい、機構種あいてのヘッドショット調整されてるみたいだぞ

・ギルナス、ギルナッチの頭部に射撃ダメージが多く与えられるように調整します。
・スパルダンAとスパルガンの弱点部分にダメージが当たりやすくなるように調整します。
・クラバーダについて以下の調整を行います。(長いので略


クラス調整にはGuの文字なかった・・・
テクターさんはウィークヒットが打射でも全ダメ2割アップの強スキルになるみたいね

ツリーに関しては
新クラススキル
すべてのクラスのスキルツリーに、新たなスキルを追加します。

のみだから調整はなさげ

899名無しさん:2013/07/17(水) 14:08:32 ID:ZUhcHVn.
スタイリッシュロール中にジャストアタックによる攻撃を行っても、ガンナーのクラススキル「SロールJAボーナス」のダメージ上昇効果が発揮されない場合がある不具合

どないやねん

900名無しさん:2013/07/17(水) 14:59:56 ID:DlTVhBhc
ロールメシアタイムぶっ壊れ性能age

901名無しさん:2013/07/17(水) 15:09:10 ID:ZUhcHVn.
チェインは完全に趣味になったなこれ

902名無しさん:2013/07/17(水) 15:26:44 ID:WXQxq2xo
TeのEWHはそもそもウォンドギアとの相性が悪いと言う謎仕様だったから・・・

903名無しさん:2013/07/17(水) 15:33:43 ID:Yj7sdHeg
これギアとPPリストとSロール3つ以外はもういらないな・・・

904名無しさん:2013/07/17(水) 16:27:59 ID:Doxzz5QU
ヒールはレアダガッチャから出たよ。性能は・・・まあ皆の予想通りだったといっておく
1段目が中距離ホーミング付いてるのだけが救い

905名無しさん:2013/07/17(水) 16:29:46 ID:Yj7sdHeg
ロールから撃てばいいんじゃね
インできないからわからんが

906名無しさん:2013/07/17(水) 16:36:37 ID:Doxzz5QU
ちょっとヒール試したらノンチャなら浮かし無しでノヴァぐらいの全方位範囲あって
タップに繋いだり、始動には案外いい感じだけど
もはやロールJA始動以外の戦法が不要だからロールJA修正されない限り産廃かも

907名無しさん:2013/07/17(水) 16:59:14 ID:uj72pOQA
レアアップ期間中にカルックス狙いでちょっとリタマラしてみたりしたが
もっとがんばればよかったか

908名無しさん:2013/07/17(水) 17:05:46 ID:Doxzz5QU
ああ、よくよく試してみたらヒールの射撃部分、射程がぶっ壊れてるわ
蹴りはあてないようにして撃てばサフォイエみたいな中距離広範囲に
悪くないダメージでてる。自動でホーミング付きだから蹴りあてないのが困難だけど

909名無しさん:2013/07/17(水) 17:51:10 ID:EYCz2DaU
肩越しで撃てば、ホーミングしないんじゃね?

910名無しさん:2013/07/17(水) 18:13:18 ID:Doxzz5QU
試したらデッドみたいに地面指定で距離調節できるけれど
ロックなら自動調整される射撃方向が
蹴り終りまで旋回できない+蹴り終りから撃つまでのカメラ旋回速度が恐ろしく遅くなる
で、無理くさい。おまけに肩越しの影響なのか謎射程HITする距離も短くなってる

911名無しさん:2013/07/17(水) 18:18:20 ID:ZEFsedYg
今いんできない俺に
新スキル、PAを簡単に教えてくれないか
俺の大好きなガンなー救済は結局あったのかいいいい?

スキルシュミレーターはでてないのかい

912名無しさん:2013/07/17(水) 18:43:12 ID:Doxzz5QU
ヒールは
・チャージでもノンチャでも 地上エリアルぐらいの距離を追尾しながら踏み込む
・蹴りは2段式で2段目がソードPAのノヴァぐらいの範囲で全周囲攻撃
・ノンチャなら吹き飛ばしなし。飛ばさずに間合いを詰めれて他PAに繋いだりできる
・チャージだと2段目で吹き飛ばし→銃撃
・踏み込み速度はやや遅いので距離詰めや始動に使うときのカウンターには注意
・空中で出しても対空の敵に出しても自然落下しながら使うので地上用と言っていい
・チャージ時の銃撃が謎の超射程かつ広範囲でそこそこ威力もあるため
 アディションのように蹴りを当てずに使えば遊べるかもしれない

ガンナー救済はSロールJAのダメージアップが2倍という馬鹿倍率で
なんだか望まれてない形でされた。とにかくロール基点でPAぶっぱしてろって感じです
ロール基点じゃないとダメが出ないので流麗なコンボとか通常とかは無かった事に

913名無しさん:2013/07/17(水) 19:36:46 ID:ZEFsedYg
JAのダメージアップが2倍って売りのチューンがいらなっく生ったってこと・・か?

914名無しさん:2013/07/17(水) 19:43:18 ID:T1CMH0H6
>>913
売りのスキルの名前間違えるなよw

915名無しさん:2013/07/17(水) 23:25:38 ID:YmAtr/Ak
リバースタッブ評価いいみたいだけど
エルダーも最初は好評だったし最終的な評価が落ち着くのはもう少し先か

916名無しさん:2013/07/17(水) 23:29:22 ID:FuZD9d7M
まちがえたw
ヒールスタッブだった。

917名無しさん:2013/07/18(木) 00:12:16 ID:Ej6BrRVk
>>912
救済せずとも充分やれていた所に無理やり救済させるからこんなことになる。バカだな。
そして同じ事をバカみたいにくり返す奴は地雷ってんだよ。いくら強くてもロール以外しないとかバカ丸出しだぜ。

918名無しさん:2013/07/18(木) 00:15:17 ID:Ej6BrRVk
>>916
ヒールの評価は特に変わらんだろう、そもそもエルダーの評価って打ち上げ吹き飛ばしで邪魔だって以外の事を言われてないし。
基本打ち上げも吹き飛ばしもなく怯みしかないヒールで評価が変わるとかはないだろう。

ま、エルダーの時みたいにチャージ時の打ち上げだけを殊更に叩く阿呆が出るかも知れんけどな。阿呆が何言おうとしったこっちゃないが。

919名無しさん:2013/07/18(木) 00:56:37 ID:ZUhcHVn.
チャージの打ち上げどうだろうなぁ
アド遺跡行ってきたけどカニあたりもSロールからのチャージスタンプぶっぱしてるだけで溶けていったし
エルダーマンみたいな惨状にはならないと思いたい

920名無しさん:2013/07/18(木) 02:38:20 ID:xSdwqk3Q
結局僕の大好きガンナーどうなちゃったの?
今仕事でin出来ない(・ω・)

921名無しさん:2013/07/18(木) 02:52:46 ID:3SL8CmbI
さいつよよー

922名無しさん:2013/07/18(木) 04:35:36 ID:ZUhcHVn.
サブRaはロール系のスキルや新PA相性あんましよくないね
基本SロールJAでPA撃つんでスタスナ乗せられない
ヒールスタンプのメインである踵落としがおそらく打撃扱いなんでWHA乗らない

923名無しさん:2013/07/18(木) 08:24:31 ID:y3oG0DQ2
本格的にサブHu向きになったよな、ガンナー。前もそうだったけどさ。

924名無しさん:2013/07/18(木) 08:48:17 ID:1kWk7DGY
単体火力ファイターとどっちが高い?
スタイリッシュジャスト強化でファイターより単体火力でるならガンナーに乗り換えるわ

925名無しさん:2013/07/18(木) 09:53:39 ID:6Pts/5HA
流石にファイターには勝てんわ


煽りとかではないんだがヒールスタップの射撃追撃の部分ヘッドショットしにくいし微妙じゃね?
踵は打ち上げちゃうし射撃はヘッドショットしにくいしで強いとは思えないのだが

926名無しさん:2013/07/18(木) 10:36:36 ID:l1IKRKqI
役立つ場面がないのにチェインの瞬間火力だけで「俺TUEEE」ってやるから嫌われるんだよ
ボスだってデッドリーホミで十分だしね 修正後はしらん

927名無しさん:2013/07/18(木) 11:07:43 ID:Doxzz5QU
ロールJAのおかげで苦心してゼロレンジやスタスタ乗せる必要なく
下手でもけっこうな火力が出せるようになった
でもロール前提なのでTMG以外の武器での火力は相変わらずなんで
Guの根本的な問題はまったく解決していない・・・

ゆいいつの希望がロールJAヒールスタンプだけど
回って→J溜めて→位置調整して→ドーン
の繰り返ししてると「何この劣化テク職」って気分になってしまう

928名無しさん:2013/07/18(木) 11:15:49 ID:ZEFsedYg
で、おまえらは結局スキルツリーどんな風に変えたのよ?

929名無しさん:2013/07/18(木) 11:24:40 ID:DlTVhBhc
ttp://pso2skill.web.fc2.com/gu.htm?sc=Gu@31d21150015500d000c0110555
チェインなんてなかった

930名無しさん:2013/07/18(木) 12:00:33 ID:ZUhcHVn.
ttp://pso2skill.web.fc2.com/gu.htm?sc=Gu@31q50153005510i000p0000525

GuRaでチェインの夢を捨てきれずに残して完全に趣味化した

931名無しさん:2013/07/18(木) 13:13:55 ID:Doxzz5QU
AtkPP10 ロール2-2-5 チェイン1 ゼロレンジ20 PK8
何をするにもロール始動の単発だからこの際ゼロレンジ切っちゃおうか迷う
そしてパレットの足りなさがマッハ。ロールするとパレットリセットなのどうにかならないか

932名無しさん:2013/07/18(木) 13:21:26 ID:ZEFsedYg
ガンナーのスキルツリーの見直しを皆で訴えないか
ブレイバーと比べると本当にやる気無くすレベル

933名無しさん:2013/07/18(木) 13:47:36 ID:rzBTc2nQ
獲物に張り付いてクルクル回ってろと言う運営からのお達しだろ・・・

火力の底上げにはなってるんだし

934名無しさん:2013/07/18(木) 13:51:48 ID:ZEFsedYg
Sロールアップ
スタイリッシュロール中、エネミーへのダメージが上昇する
200%

Sロールアーツ
スタイリッシュロール中にPAボタンで攻撃を行うことにより、PPを消費して威力の高い攻撃を行う
300%

SロールJAボーナス
スタイリッシュロールからのジャストアタックに威力ボーナスを得る
200%

これって基本はSロールJAボーナス以外は
豆鉄砲の威力が上がるだけで取る必要無しって認識で良いんだよね?

935名無しさん:2013/07/18(木) 14:27:18 ID:5WPdimkU
>>934
SロールアップとSロールアーツは前提止めが基本だろ。
アーツに魅力を感じたんならアーツに乗るアップも振ればいいだけの話。

936名無しさん:2013/07/18(木) 16:35:56 ID:M/o.Byo6
頑なにエルダーとインフィを使いたくないっていう奇特な人からするとアーツとアップは高火力の長射程攻撃ができて便利と思ってる

937名無しさん:2013/07/18(木) 17:48:39 ID:ZEFsedYg
ふむ。もうWBチェィンの夢はなくなったのかな
pp10 pK10 ゼロレン×2 10 ギア sロール2 アーツ2 jaボーナス5 チェイン1
がデフォになるのか・・・

いや、ガンナー強化されて嬉しいけどね

938名無しさん:2013/07/18(木) 18:22:02 ID:ZEFsedYg
あ。忘れてた1ポイントはレアマスタリーガンナーね

939名無しさん:2013/07/18(木) 18:57:19 ID:Yj7sdHeg
これやってて楽しいか・・・?

940名無しさん:2013/07/18(木) 19:57:42 ID:pLhqg5e2
なあ、結局ガンナーにbrのサブってどうなのかしら
やっぱりサブはhu一択になっちゃうの?
サブレンジャーは息しないの?

941名無しさん:2013/07/18(木) 20:32:20 ID:ZUhcHVn.
Brのスタンスは倍率控えめだから単純にブースト役として使うなら超劣化Huにしかならないと思う
サブRaは息してないとまでは言わない
ただ火力の面から言えば以前より趣味色が濃くはなった

942名無しさん:2013/07/18(木) 21:09:58 ID:T1CMH0H6
ヤスミを属性40強まで強化して、デッドサテサテの入力ミスも無くなってきたところなのに・・・
Sロールインフィ楽しいなぁ(涙)

943名無しさん:2013/07/18(木) 22:03:26 ID:uj72pOQA
Sロールサテサテの練習だ

944名無しさん:2013/07/18(木) 22:20:21 ID:qV5nqRB2
Sロールがこれだけ強化されたから、前Sロール練習しないといけないな。
空中戦やりづらくなるけど

945名無しさん:2013/07/19(金) 04:21:35 ID:Wo45gvYQ
弱点にSロールメシアぶち込んだ時の破壊力は半端ないな。

946名無しさん:2013/07/19(金) 07:58:52 ID:dxGh2nJg
Sロール併せてゼロレンジ1&2の零の手で8000×2ワロタ
しかもギアゲージ空っぽでこの威力

947名無しさん:2013/07/19(金) 12:13:16 ID:xSdwqk3Q
今メインGuサブRsでやってるけどサブってHuのがいいの?
Raのがレベ高いしステータスが上がってWBも付くからRaにしてたけど

948名無しさん:2013/07/19(金) 12:18:12 ID:zCFSpv2I
ランチャーwb使えるぶん
まだレンジャー安定だと
自分に言い聞かせてる

949名無しさん:2013/07/19(金) 12:19:22 ID:8ZPtyvK6
>>937
そうなっちゃうよね
でも、ガンナーの楽しみの一つのチェィンにスキル足りないのがなあ
ゼロレン切手もそれだとチェインフィニッシュマックスまで振れないんだよね
せめてもう5ポインあれば・・・

スキルポイント追加クエかスキルツリー見直しまじおねがいします運営様

950名無しさん:2013/07/19(金) 12:22:02 ID:6Pts/5HA
サブハンとかWBないしランチャーないしでPTにいられると更に邪魔になっただけなんですが
ロール土下座する前に道中雑魚とかアディなりクラスターで殲滅されてるなか、空振り土下座されちゃ困るわ
頼むからサブハンはソロでやってくれよ

951名無しさん:2013/07/19(金) 12:26:44 ID:Doxzz5QU
Raは銃撃かつ弱点HITじゃないと低火力。その代わりWBとランチャーがある
HuはJAさえすれば蹴打も対象に含め弱点無し相手だろうが威力アップが適応

敵の種類・数・戦闘スタイルなど次第だけれど
TMGに拘るソロならHuのが安定して強い
ガンスラメインに要所でWBするほうがPTでは実用的だけど
それだとほぼ劣化RaHuにかならないジレンマ

952名無しさん:2013/07/19(金) 12:29:22 ID:9hN2ypZc
チェインなんてなかった事でいいだろ1ポイント振れば問題なし

953名無しさん:2013/07/19(金) 12:40:54 ID:yMRI.l8g
サブ云々言われてるようだが
ADV野良で入ってきたGu/Huがヒールスタッブでアディよりダメージ出してたから
別段サブRaじゃなくてもいいんじゃないか?
ボスもチェインからのSロールスタッブで普通に瞬殺してたし、Guマジで使いなおすか

954名無しさん:2013/07/19(金) 12:43:04 ID:6Pts/5HA
ソロならハンターの方がって
だからそれならハンターでいいからPTにはこないでソロでやれっつってんの
確かにハンターなら火力でるけどPTではマジで行動おせえしwbねえし邪魔なんだよなんも仕事しねえわ

955名無しさん:2013/07/19(金) 12:45:00 ID:6Pts/5HA
そこまで強いやつが数いねえのが問題なんだよ
エルダーマンばっかの時点でガンナーのレベルとか底がしれてるだろ
最大限譲歩して、サブハンターでもいいからマジで脳死スタンプはやめろ本当に

956名無しさん:2013/07/19(金) 13:09:17 ID:v.xE6low
WB役ってのは一人以上居ると邪魔なだけだからね
むしろ、GuはWBを撃たないものと決めてしまった方が混乱が無くていいかも知れん

957名無しさん:2013/07/19(金) 13:20:26 ID:ZUhcHVn.
というより現状サブRaこそが趣味やソロ用って感じだね
道中アディやクラスター、ボスでWBなら前から言われるようにRaでいいって話になるし

958名無しさん:2013/07/19(金) 13:25:23 ID:Doxzz5QU
まあ悪い言い方をしちゃうと、たまに要るFiのサブTeで
タリスゾンディ(起爆はしない)で集めるから寄生気味だけど許してね
ってのに近いからなGuRaでWBあるから許してねってのは

959名無しさん:2013/07/19(金) 13:53:17 ID:M/o.Byo6
これからはGu×じゃなくて
脳死スタップ×
GuHu×かGuRa×を好みで
こんな時代になるのか

960名無しさん:2013/07/19(金) 14:03:18 ID:d4izSUW2
弱体化してGu×にすれば問題ないな

961名無しさん:2013/07/19(金) 14:15:54 ID:Doxzz5QU
現実は「〜不可」ではなく「テク職のみ可」
ある意味、隔離されてるのは池沼子さんのほうなのかもしれない

962名無しさん:2013/07/19(金) 14:18:58 ID:Yj7sdHeg
遺跡でばんばんバースト起こせるなら職はなんでもいいのよ?

963名無しさん:2013/07/19(金) 14:21:44 ID:3AfGBco2
強化されたら強化されたで、スレ内ネガっててワロタw
まぁ望まれない方向での強化なのは若干同意だけど

964名無しさん:2013/07/19(金) 16:21:22 ID:FJTyy3bk
出来るようになったから自慢ついでに教えてあげるね?
ジャンプして着磁際にヒール発動するの
そうすると一段目の飛び上がりがなくなるの
移動距離長いのは一段目で
二段目の打ち上げが敵に当たりにくくなっていいんじゃない?

965名無しさん:2013/07/19(金) 19:25:23 ID:2dD7EdJA
今のGuは近接と並ぶ火力高さで遠距離技もあって
範囲のヒールもあるのにまだ文句言われるのか・・・
今までの流れでそうだったからって強化されたのに考えずに脳みそ死んだままの奴多すぎだろ

966名無しさん:2013/07/19(金) 19:40:18 ID:taUlwoRM
だって文句言わないとこれ以上の強化が来なくなるし、ネガっとかないとヘイトがGuに来るし

967名無しさん:2013/07/19(金) 21:44:23 ID:9hN2ypZc
あーHUレベル上げなくちゃいけないとかだりー

968名無しさん:2013/07/19(金) 21:46:22 ID:9hN2ypZc
「範囲のヒール」っていうが範囲だけで考えると
ぜんぜんまだアディションの方が効率よくないか?
ヒールなんて範囲なのは蹴り部分だけだし
溜めるのも時間かかりすぎる

969名無しさん:2013/07/19(金) 22:15:56 ID:Doxzz5QU
使うのはロールJA+射撃部分だろう
というか、新PAやTMGが強いわけじゃなくSロールJAのみが強いんだが
TMG限定で火力2倍になったようなもんだから
ガンスラではなくTMGをもつ理由が出来たんだ

970名無しさん:2013/07/19(金) 22:23:07 ID:d66bqmko
てかさ、スキルじゃなくて
根本からの底上げを望んでるのよ、みんなは

971名無しさん:2013/07/19(金) 22:53:50 ID:2dD7EdJA
>>968
あの範囲と威力でチャージ部分が時間かかるとかどういうことなの?
射撃部分の範囲の広さちゃんと確認した?
それとチャージできるからロールJAから位置調整しやすい利点があるの
チャージ嫌ってる人多いけどこのゲームのチャージはJA載せながら位置調整できるから優秀よ?

972名無しさん:2013/07/19(金) 22:55:18 ID:d66bqmko
だからさ、スキルじゃなくて
根本からの底上げを望んでるのよ、みんなは

973名無しさん:2013/07/19(金) 23:38:17 ID:2dD7EdJA
根本からの底上げって聞いて思ったのがチェインのCT時間を30秒とか
エアリアルアドバンスを自分が空中にいるときに威力アップとかそんなのしか想像できなかったが
まあ仮にエアリアルの調整やチェインの調整が入っても
今のロールJA超えないから結局雑魚だっただろうから今のとんでも調整の方がまだいいわ

974名無しさん:2013/07/20(土) 00:11:31 ID:taUlwoRM
こんな力、欲しくなかった(キリッ)

975名無しさん:2013/07/20(土) 00:53:01 ID:ZUhcHVn.
極端な話Huのフューリーをくださいって感じ

976名無しさん:2013/07/20(土) 01:20:25 ID:Doxzz5QU
・ヒール以外のPAに含まれる蹴り部分の倍率を一律1.5倍ぐらいするかヘッドヒット可能に変更
・ゼロレンジを打射法、全てに適応に変更に変更
(そもそもクラスの基本倍率スキルなのにGuの蹴りPAが適応外ってのがおかしい)
・エアリアルアドバンス(〜対空効果)を廃止してエアレイドアドバンス(空対〜効果)に変更
・前スタイリッシュロール追加
求めていた修正はこういうものだったんだけどな

実際の運営の対応は
・蹴りPAが弱いだって?強い蹴りPA実装しました!(既存PAは据え置きでますます死亡)
・Guスキルが全体的に弱いって?イカレ倍率スキル実装してやったよ!
 ロール始動だけしてればアホでも高火力得られるようになったぜ?

ほんとうに・・・もう・・・

977名無しさん:2013/07/20(土) 02:02:06 ID:wLnGj14g
アホでも高火力得れたほうが皆のためだ。

978名無しさん:2013/07/20(土) 08:05:58 ID:ykdkQJ66
結局カミカゼにゼロレンが乗るか乗らないかの話はどうなったん?

979名無しさん:2013/07/20(土) 11:14:19 ID:gEj1HN9s
ジャスリバ最短
ゼロレンジ1.2MAX
ギア習得、PK1
ロール系新スキル各MAX
APPMAX
チェイン1振り

って感じで取った余りSP1
ダメージはとんでも無いぐらい上がったけど、スタイリッシュJAからゼロレンジ適応範囲でと言う条件が少し面倒だからゼロレンジ落として他に回しても面白そうかなと言う印象

980名無しさん:2013/07/20(土) 11:22:11 ID:H4JaQOoQ
なんでここまで強くなって文句たれてるんだ皆・・・
前ロールに関してはヒールで十分だろ。無敵ついてんだぜアレ
後、ヒールの素晴らしさは貫通範囲攻撃という事で、ギアゲージの回収効率が凄まじい事もあげられる
そのおかげで今までギアMAX130%を発揮しにくかった事も解消されてるから、一層高火力に感じるって訳だ
確かにゼロレンジの打撃適用されないのはおかしいけどな、欲を言えばこれくらいだ。
個人的にはおよそ満足してるよ今の形で。

981名無しさん:2013/07/20(土) 12:23:46 ID:jgOq8E2g
>>980
だよな、少なくともレンガンで劣化レンジャーやってたり
ガンナーがPTを求めるがPTはガンナーを求めてないアプデ前より
断然今のほうがいい、ちょっと近接がかわいそうな火力になってる気もするが
今のガンナーは十分対大型+中型要員として活躍できる、走破2のキュクロをヒルスタで一確したときは気持ちよすぎてやばかったw

982名無しさん:2013/07/20(土) 13:22:37 ID:Jb9taxfE
いまはPTがガンナーをもとめてるの?

983名無しさん:2013/07/20(土) 13:34:12 ID:jgOq8E2g
少なくともアプデ前より断然強いしインフィがあるから
バースト中アディションしかできない近接よりマシだと思うよ
一回インフィすれば打ち切る頃には雑魚6対くらい余裕で倒せるし
大型なら一回のインフィで沈めるくらいの火力あるし

984名無しさん:2013/07/20(土) 13:44:09 ID:Doxzz5QU
そりゃ「ただ強けりゃ内容は糞でもいい」ってなら
初めからGuなんてせずにテク職やりますし
ゴミカス言われながらでもGuやってた奴が求めた強さは
単発でロールJAPA繰返す作業してれば強いよ!なんて物じゃないだろう

985名無しさん:2013/07/20(土) 13:48:24 ID:jgOq8E2g
>>984
それは人によるだろ、少なくとも俺はTMGで戦いたかったから
存在してても価値がないただの自己満足にしかならなかったアプデまえより
PTに貢献できて仕事のできる今のガンナーのほうがいいわ

確かにインフィ、エルダー、ヒルスタ以外は今の仕様だと滅茶苦茶使えないけど
ガンナーを選ぶ価値がないとか言われてた前に比べれば断然こっちのほうがいい
つまり人それぞれでございます

986名無しさん:2013/07/20(土) 13:49:57 ID:H4JaQOoQ
いやそもそもこのゲームは強PA連打するゲームだろ・・・

987名無しさん:2013/07/20(土) 14:21:07 ID:6Pts/5HA
一確できないクソ雑魚はヒルスタ使うな邪魔くせえ
それ以外はいいよ

988名無しさん:2013/07/20(土) 16:03:20 ID:taUlwoRM
結局Guって強くても弱くても文句ばかりなんだな
テク職を目の敵にして「ただ強けりゃ内容は糞でもいいならテク職やる」とか上から目線で言っちゃうし

本スレでも「後は前ロールだ」とか「WBもくれ」とか満足どころかもっと欲しがってるの多いし、歪んだ人が多いんだな

989名無しさん:2013/07/20(土) 16:04:57 ID:Jb9taxfE
あまりにテコ入れ方法が手抜き投げやりだからだろ

990名無しさん:2013/07/20(土) 16:42:49 ID:jgOq8E2g
まあそれはあるよね、ハンターのヒュリもコンボアップで明らかにやりすぎ感あったけど
ガンナーのロールJAも大概だわなw

991名無しさん:2013/07/20(土) 16:44:57 ID:T1CMH0H6
前ロールは全ガンナーの夢だが、WB欲しがるヤツなんていないだろう
インフィとか旧追加PAが実装される前後はそんな意見もあったけどな

むしろ今はAR装備不可になってくれないかなと思うくらい「GuはAR装備できるからサブRaでWB撃てて当然」って雰囲気がキツい
確かに俺もGu強化前はGuはサブRaにしてWB必須、って考えて方でアディ掘り周回でもWB奴隷に甘んじてたけど、TMGが大幅強化されたのに「サブHuは糞、サブRaでWBしろ」とかさすがに無いわ

ってあれ?俺何を言いたかったんだっけ?

992名無しさん:2013/07/20(土) 17:12:18 ID:JGYfXdVA
PSO2 ショップ安心*取*引*安全利用 *単*価*低*.便利な決済方法トレード場所、詳しくは“  mugen PSO2 ”で検*索してくださいませ,チャットでもメールでもご遠慮なくご連絡ください

993名無しさん:2013/07/20(土) 17:22:20 ID:JMOdS462
WBがなくなれば…

994名無しさん:2013/07/20(土) 20:27:00 ID:ZZHpZC1k
ゼロレンジ1.2MAX
ギア習得、PK1
ロール系新スキル各2 JA5
APPMAX
PKMAX
チェイン1振り
レアマス 1

とりあえずこれが今のところデフォだな
ゼロレン削ってフィニッシュなんかも行きたいが
スキルポイントが足りん
せっかく強化されたのにもどかしい
ツリー見直しはよおおおおおおおお

995名無しさん:2013/07/20(土) 20:30:06 ID:ZZHpZC1k
あ。上のpk1は無し。な

996名無しさん:2013/07/20(土) 20:31:07 ID:/NjwGNAY
WB強すぎるんだよな。いっそ弱体化し(ry

997名無しさん:2013/07/20(土) 20:45:09 ID:Doxzz5QU
Ra視点で言うなら正直WBは1.5倍ぐらいで良かったわ
射撃は非弱点を弱点化できるってだけでWHA含めると火力3倍になるようなもんだから
射撃だと辛い部位破壊にものすごい威力を発揮するってだけでも十分なポジションは得られたろう
んでその代わりにライフルPAをもうちょいまともな威力にして欲しかった

WBがあるからライフルの性能がどうしようもなくされてるっていう
ジレンマに対する不満はGu実装前どころかハード実装前からずっとあるよ

998名無しさん:2013/07/20(土) 20:53:42 ID:ov2xpmsQ
>>994
おれもそうだけどぴったり60だもんな
でもふんたー左振りで

ジャスリバ捨てました
なくてもこまらんな今更だが

999名無しさん:2013/07/20(土) 20:54:03 ID:H4JaQOoQ
敵の弱体化する手段がWBしかなくて、それが300%とか酷い性能だから余計ダヨネー

1000名無しさん:2013/07/20(土) 21:31:14 ID:BOlb0d7I
1000ならこのスレふきとばし

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■