■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PSO2 質問スレ part13
1名無しさん:2013/04/29(月) 14:00:09 ID:MZSDMOi.
PSO2に関する質問スレです

■関連サイト
【公式サイト】 ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】 ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】 ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】 ttp://twitter.com/sega_pso2/
【公式mixi】 ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】 ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)

■前スレ
PSO2 質問スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/
PSO2 質問スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1340541698/
PSO2 質問スレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341238495/
PSO2 質問スレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341973096/
PSO2 質問スレ part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1342666124/
PSO2 質問スレ part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1343999089/
PSO2 質問スレ part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1346209595/
PSO2 質問スレ part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1349463223/
PSO2 質問スレ part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1353470653/
PSO2 質問スレ part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1358566166/
PSO2 質問スレ part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1363501899/

■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)又はプレイヤーズサイトで一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内・過去スレッドを検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー(>>数字)をつけて聞いてみましょう

■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2名無しさん:2013/04/29(月) 14:06:19 ID:MZSDMOi.
■よくあるQ&A
Q.wikiないの?
A.テンプレwikiはない、検索したwikiから好きな所を使う
Q.ゲームガード nPROありますか?
A.nPROです
Q.最初のプレイヤーIDって適当でいいの?
A.プレイヤーIDが重要、フレンド申請などに使われる
 恥ずかしい名前は危険です。キャラ名は重複可能
Q.NPCの位置はどこ?
A. ttp://pso2.jp/players/manual/preparations/arkslobby/shoparea/
 CBTからゼノ、エメラインの位置変更。鑑定屋、アイテムラボは1Fに引っ越し
Q.クエストはどれをやればいいの?
A.マターボード優先 >アークスクエスト=クライアントオーダー
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え
 または設定でダイレクトチャットをオフにする
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
 むしろPSEバーストのため参加する
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.設定画面で選べるようになった。30 60 90 120 無制限
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能か?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。 
O.NPCを呼び出すのはどうやる?
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う?
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする
Q.杖やタリスにセットしたテクニックを外して、通常攻撃に戻したい
A.「はずす」という項目がある
Q.「稀少鉱石採掘任務」はどうやる?
A.採掘機は光ったタイミングで「E」ボタン連打。光ってない時は押してはいけない
 複数個完了動作させるとミッションクリア
Q.ミューテーションやソール系がつけられない
A.合成元と素材二つ合わせてその能力を持った装備を計二つ揃えるようにしないと継承や移植ができない
Q.状態異常能力について
A.ⅠとⅤで変わるのは効果の大きさで、付与率は変わらないと言われている
Q.この敵どこで出るの?出ないの?
A.エネミーレコード見ろ。ただしVH以降はパラレルエリアも表記されている

3名無しさん:2013/04/29(月) 19:05:49 ID:sFWTnKuA
>>1

4名無しさん:2013/04/29(月) 20:41:31 ID:u8nMU9l6
>>1乙です。
VITAでRa始めたんですが、WBの貼り付けって
WB押して1発貼る→通常弾やPA撃つ→2発目貼る→通常〜
みたいな流れってできないんでしょうか?
WB3発まで撃てるけど、必ず撃ち切る感じになってしまいます。

5名無しさん:2013/04/29(月) 21:50:29 ID:.izpZbCY
>>4
WB撃ちつくすまで通常弾がWBになるから通常攻撃するとすぐなくなるよ
WB貼ったら消えるまでPAだけにしないと無駄撃ちになる
他の敵にも貼るなら大丈夫だけど1体につき1つだから注意

6名無しさん:2013/04/29(月) 22:23:29 ID:u8nMU9l6
>>5
あちゃー、結構不便なんですね。
WB→PAの流れでやってみます、ありがとう。

7名無しさん:2013/04/30(火) 03:12:21 ID:deWfBP4A
マイショップでとかのイースターキャップの券?がなどは購入して使っても
課金でエステ?を購入しないと出来ないのでしょうか?

8名無しさん:2013/04/30(火) 03:14:20 ID:JaczU4O6
ReがLv30になったんですけど
すぐにサブクラス開放した方がいいんですかね
それとも高Lvになってからじゃないと意味ない感じですか?

あとReのサブクラスの鉄板職を教えてください。

9名無しさん:2013/04/30(火) 03:21:09 ID:MZSDMOi.
>>7
まずエステ入ってみろよ

>>8
Reなんてものはない。何?Rangerのこと?
サブクラスはLv1でもわりと大きい
鉄板は低レベル時には特にない

10名無しさん:2013/04/30(火) 04:37:26 ID:Lsf/ZfSs
>>7
エステでは無料でできるものもあるから行ってみるべし
イースターキャップは無料で付け外しできるよ

>>8
Raの間違いだね
鉄板ってわけじゃないけどスタンスで火力の上がるHuが最近の人気

11名無しさん:2013/04/30(火) 04:55:50 ID:deWfBP4A
>>10
ありがとうございます

12名無しさん:2013/04/30(火) 09:38:25 ID:uh8fUuRc
SWの鑑定値段ってなにによって決まるんですか?

13名無しさん:2013/04/30(火) 10:13:41 ID:IM6oI/NE
>>12
属性値と強化値とスロット数とそれに付いてるオプションの種類。
沢山ついてて高性能なら高いがそれが必ずしも高レアと言う訳では無い。

簡単に言えば鑑定額だけで中身は判らない。
何レベルのどの敵が落としたかで見分ける。

14名無しさん:2013/04/30(火) 13:43:44 ID:NS9pbIK.
不具合なのか仕様なのかわからないので質問します
Vitaでプレイしていてマターボード11まで終わらせていて
本来いなくなってるはずのゼノやゲッテムハルト、シーナがショップエリアにいます
会話内容はマター8枚目でほかのNPCは11枚目です

15名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:39 ID:t2Pj/ui2
遺跡ストミをやりなおしてないか?
ヒューナルが来ないルートをクリアすると復活する
またヒューナルルートをクリアすると消える

覚えがないなら不具合かと

16名無しさん:2013/04/30(火) 14:28:30 ID:NS9pbIK.
>>15
遺跡ストミやり直していました
解答ありがとうございました

17名無しさん:2013/04/30(火) 18:13:03 ID:MIlRNEww
ソロでアドバンス(パートナーカード3人で)するなら
どのルートがいいんでしょうか?

坑道>凍土>砂漠

かなって思ってるんですが

☆10武器が欲しいです(エクスキューブのために)「

18名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:22 ID:yGaD5xzE
低レベル帯で拾った?防具のステータス補正?が妙に高くて雪山まで来ても外せません
装備に必要な防御数値はどれも150〜200
リア・アーム・レッグ各々3種類の攻撃力+20〜30がついてます
その割には★は2〜3なんだけど特殊能力が3〜5個ついてるのが特徴
火力維持しつつ防御もあげたいのですがこれはどうしたらいいでしょうかね
因みにレベル23のRaですがハードモードのロックベアに捕まって叩き潰されれると
最大HPの2倍喰らって余裕で死にます

19名無しさん:2013/04/30(火) 20:21:11 ID:1B6JQVo.
>>18
解決策として
1.マグを育てる
2.Lv25までRaを上げてサブクラスを取得、
 別クラスを育て、サブクラスに当てる
 現在の主流では、Huがお勧め。テクが使いたければFo

スキル取りなどは、それぞれのスレを参照して考察しよう

20名無しさん:2013/04/30(火) 20:31:36 ID:geFh84R.
>>18
23のRaなら射撃力以外いらないしLv40まで射撃力重視でいい
あとロックベアのビッタンはレバガチャで抜けれる。
ついでにRaであれを出されたりくらったりするほど近くに行くスタイルは見直したほうがいいんじゃないかな

21名無しさん:2013/04/30(火) 21:11:24 ID:yGaD5xzE
ちょっと調べたらウィンクルムとか協力の証ってので能力ブーストされてたみたい
なんで持ってるのかしらないけど
射撃をなるべく維持しつつ防御の高い装備に移ろうと思います
マグは育成中。サブクラスとレバガチャ試してみるよ
立ち回りも考えなおします ありがとうございました〜

22名無しさん:2013/04/30(火) 22:10:47 ID:IuhJzA0g
アドクエでポンポン10武器が出る人ってリスクどれ位なんですか?
リスク10程度じゃレア掘りは絶望的なのでしょうか

23名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:30 ID:WwbjYNl.
ディブルニゲルの潜在について質問です。

現在、当方Ra60/Hu60なのですが、憤怒の型を解放すると、どのくらい
攻撃力が上がるのでしょうか?また有用性はあるのでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、解放に見合う価値があるかどうか
だけでもかまいませんので、教えていただけたらと思います。

スキルツリーは、下のように習得しています。
Ra・・・WHA1,2(MAX)、WB(MAX)、スタスナ1,2(MAX)
Hu・・・左側の火力系をクリティカル以外MAXにしています

長銃装備時の素射撃は1800です。よろしくお願いします。

24名無しさん:2013/04/30(火) 23:42:58 ID:jnDOZlgI
>>22
リスク上がっても明確に変わるほどレアは出るもんじゃないよ
リスク50超えたって出ないときは出ないし一桁でも出るときは出る

25名無しさん:2013/05/01(水) 00:47:11 ID:gQsuaNp6
アンブラ様とかいうのが出てきたんですけど、あいつ何やったら満足するんですか…

26名無しさん:2013/05/01(水) 00:52:19 ID:yplw2gq6
いきなりやってきては矮小な人間を殴り飛ばすことで満足する真性のサドな上に
地位を持った尊い存在だからそのご利益呼ばわりされてる3桁打撃を受けて満足してさしあげなければならない

27名無しさん:2013/05/01(水) 00:57:52 ID:gQsuaNp6
>>26
やたら素振りしてるなと思ったら…そういう事でしたか
ロビアクで褒める連打したこっちの身にもなって欲しいですな

28名無しさん:2013/05/01(水) 01:08:31 ID:t2Pj/ui2
ちなみにソロじゃ満足させるのはまず不可能

29名無しさん:2013/05/01(水) 01:10:36 ID:t2Pj/ui2
>>23
憤怒って割合上昇じゃなくて数値固定だった気がするんだけど今変わったの?
ぐぐって確認してよ、変わってないならゴミのはず

30名無しさん:2013/05/01(水) 01:26:27 ID:45nsNPt.
>>28
NPC連れてれば、出来なくないぞ

31名無しさん:2013/05/01(水) 01:30:59 ID:v7PvHQ1Y
"  ゙"''    ゙" ゙"  "  ゙"'' "  ゙"'' "゙"  "  "゙"  "  "゙"  "   ゙"''
 "  ゙"''  _____  "゙"  "  "゙"  " "" ゙"  ゙  "ww "  ゙
"  "゙"  ゙/::ヽ____ ヾ゙ "'' "゙"  "   "  ゙"''  ゙" ゙"  "  ゙
"  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ"   ゙   最初のラインは覇権だった
"゙"   ゙" |:: |:::         |"       次のラインはガルガンだった 
゙"  ゙"''  |:: l:  VVV   |        それを下回ると俺妹がラインになった
   "゙" ゙|: :|:         |"'"Wv,_|:: 
゙""'"Wv_|:: l         .|wWWlヽ::'ヽ|:  さらに下回ったVVVは尚も〇〇と勇敢に戦い続けた
".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|V/Wヽ`    
"  V/Wヽ`――――――― "゙"WW''    VVVの生涯は負け戦そのものだった
''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙

32名無しさん:2013/05/01(水) 01:31:45 ID:v7PvHQ1Y
         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ    
         {::{/≧===≦V:/
        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ        
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      石川界人・金元寿子出演「翠星のガルガンティア」振返り一挙放送直前特番
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      2013/05/03(金) 開場:19:50 開演:20:00
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i ::::::::  / ̄)
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::: / / ̄  レド役石川界人さんと、エイミー役金元寿子さんが生出演し、
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/:::: / /    アニメ「翠星のガルガンティア」の魅力や
       ∧::::ト “        “ ノ::::ノ /    最新情報をお伝えする特別番組を放送します。
       /:::::\ト ,  'ー'  ィ::/:: ,/    
       /__          /´     21時からは、1〜4話の振り返り一挙放送を行います。
      (___)        /     
          |        :::| 
          i     \ :::/ 
          \     |::/
        ///  |\_//
       ///   \_/

33名無しさん:2013/05/01(水) 01:44:00 ID:WwbjYNl.
>>29
Huのフューリースタンスが割合上昇になったのと同時期に、
憤怒の型の効果も割合上昇に変更になったようです。

潜在Lv1 フューリースタンスの効果が1%上昇する。
   Lv3 フューリースタンスの効果が3%上昇する。

34名無しさん:2013/05/01(水) 01:50:26 ID:LzdlOnzo
Lv40になりました。
ここからLv60までどれくらいかかりますか?

35名無しさん:2013/05/01(水) 02:06:54 ID:t2Pj/ui2
>>33
そっかあとは所持金と相談だなあ
俺ならやらないけど、やる奴はやるだろうし

>>34
毎日何時間もかけてDFやらマルグルやらびっちりやって、早くて1ヶ月くらいじゃないの
単に1職だけあげるならね
実際はサブも同時に上げていかないときついけど

36名無しさん:2013/05/01(水) 03:25:18 ID:ATjHY4xA
47から49は少し緩和しても良いと思うんだけどな
ファルスさん予告はありがたいが揃いも揃ってプレイできない時間帯なのが辛い

37名無しさん:2013/05/01(水) 07:33:05 ID:MjxA0F.E
Lv45以降は露骨に必要経験値が厳しくなって
1時間に平均100k経験値稼げたとしても
Lv45→Lv60になるのに170時間ぐらい掛かるよ

ちなみにLv45までの累積経験値が2Mぐらいに対しLv60は19Mぐらい
Lv45までは200k程度だったLvアップ経験値も50になる頃には5倍の1Mぐらい要求される

38名無しさん:2013/05/01(水) 09:41:02 ID:u8nMU9l6
Teで法撃力500超えたので、アンブラかマジカルウォンドを買ってみようと思ったら、星10チケットが必要と言われました。
もしかして星10装備を1度でも拾わないと、購入する権利すら与えられないのでしょうか?
あと、男キャラでマジカルウォンドは見た目がアレなので、他にオススメできる短杖はありませんか?
法撃力501です。

39名無しさん:2013/05/01(水) 10:04:06 ID:gdrRRLLY
>>38
俺なら何かしらの☆10拾うまで頑張ってプレミアム課金(☆10購入チケット交換に必要)してアンブラだな。
もしくは打撃力が530以上あればバリドランウォンド(これも☆10)

無課金なら☆10は自力で拾うしかないので諦め、☆8のカリーノデゼルト

40名無しさん:2013/05/01(水) 15:41:08 ID:t2Pj/ui2
プレミアは☆10拾ったあとでいいんじゃないですかね
今ヴァーダーやDFが定時に来るからこなしてれば運が良ければなんかもらえるかも

確実にいくならマタボ11枚目でロードアキシオン狙い
ファング旦那だからTA毎日やってればもらえるはず

あと法撃500じゃあんまいいのないよ
560でツクヨミ、600〜610で石交換

レベルしこしこ上げなさい

41名無しさん:2013/05/02(木) 01:12:27 ID:u8nMU9l6
>>38です。
プレミアムには入ってるので、レベル上げするしかなさそうですね。
まだボードも5枚目なので、ストーリー楽しみながらやることにします。
レスありがとう。

42名無しさん:2013/05/02(木) 01:23:24 ID:MjxA0F.E
つーか今回もセクションIDはあるよね?
キャストなのに拾うレアの5割法撃武器で辛い
赤武器も満遍なくアド回ってるのにタリスとウォンドに偏ってる

43名無しさん:2013/05/02(木) 01:52:30 ID:U0YDgu4M
チームに入りたいのですが、どうやって探したらいいですか?
理想はHPなども特に無く、それでいて人数もそれなりにいて
ソロでもチームメンバーとも遊べるような自由な感じがいいのですが。
チームメンバー募集スレもみましたがほんとに良さそうなチームは隠れて
しまってるような気がします。
シップ1で探してます。ご存知の方よろしくお願いします。

4443:2013/05/02(木) 01:53:50 ID:U0YDgu4M
すみません。HPなど無くとは書きましたがあくまで理想です。
ただあまりメンバー紹介などでSS載せられたりするのは
すこし気がひけます。

45名無しさん:2013/05/02(木) 02:05:09 ID:JaczU4O6
サブクラスって定期的にレベル上げた方がいいですか?
メインを先にカンストさせようと思うんですけど・・・平行して上げた方がいいですかね

46名無しさん:2013/05/02(木) 03:23:19 ID:MjxA0F.E
サブクラスはLv10上げても
ステータスは4〜5上がるかどうか程度しか影響ないんで
サブのLvはスキルを目安を決めればいいよ
もしくはSP獲得COがあり、経験値テーブルもLv45前後から急に厳しくなるので
45を目安にする


例えばHuメインのサブFiなら主要スキルの
スタンス4つ全部、ステアタ・リバ、ダブセギアはLv44で揃う
それ以上は打撃アップスキルかチェイスぐらいしか取るものがないので
無理に上げなくてもいい(が上記の理由により45にしてSP+6点取っておくと打撃やステップ能力底上げできる)

逆にRaメインのサブHuなんかは火力スキル全習得する場合Lv60必要
しかもSP1ポイントで火力1%以上も上げれるという効果の大きさなので
妥協せずに60まで上げる価値は高い

47名無しさん:2013/05/02(木) 08:13:06 ID:IltP.R06
エクスキューブ交換の☆10ユニットはリサイクルショップでユニット交換パスにリサイクルできるのでしょうか?
ググってみましたが、答えが見つからなかったので質問させていただきました…

48名無しさん:2013/05/02(木) 09:27:13 ID:o7jtjtfk
無理だと思うよ。やる人もいないだろうけど

49名無しさん:2013/05/02(木) 09:44:04 ID:Q1YobNo6
ヴェントシリーズってどこくらいまで通用する?

あとFiHuのおすすめの防具教えてほしい

50名無しさん:2013/05/02(木) 09:50:04 ID:IltP.R06
>>48
回答ありがとうございます、自力でユニット出すしかないのですね・・・

51名無しさん:2013/05/02(木) 09:58:51 ID:bU9v9wwg
>>50
ベリハの緊急のヴァーダーが一番安定して拾える。
15分で4-5回倒す勢いで回れれば1個は出るよ

52名無しさん:2013/05/02(木) 10:03:13 ID:MZSDMOi.
>>49
PPがほしいなら最後まで使えるくらい
ただやっぱり火力ほしいだろうし、ラグネ安定じゃないか

53名無しさん:2013/05/02(木) 13:41:15 ID:Q1YobNo6
>>52
なるほどサンクス

54名無しさん:2013/05/02(木) 15:13:56 ID:SfoID5wg
最近Raをガンスラで始めたのですが、ガンスラの装備は技量依存が多いのでマグは技量タイプが必要になるでしょうか?

55名無しさん:2013/05/02(木) 16:52:31 ID:OpNEs5cM
特殊能力追加する時の能力追加+〇%が選択出来ないのですが何か条件はあるのでしょうか?

56名無しさん:2013/05/02(木) 16:57:03 ID:Ddlz81F2
アドバで定点バースト狙いの場合、共有ブロックの方がバースト時間が長いので精鋭連れて共有ブロックに行くのがいいかと思うんだけど、
トライアル2個縛り以外に共有ブロックにデメリットとかあったらご教授下さい

57名無しさん:2013/05/02(木) 17:04:56 ID:IltP.R06
>>51
なるほど、ヴァーダー緊急ですか…アドバイスありがとうございます

58名無しさん:2013/05/02(木) 17:09:08 ID:.XbEv4zU
>>54
武器次第
>>55
最後の決定ボタン押す前に選択するとこあるからそこクリックすればでますよん
>>56
バースト起きなかったらクソマズくらいじゃないかな?
知ってると思うが定点したいならタリスゾンディかクラスター安定
(個人的にはFo3Ra1がド安定
共有はバイプで戻って入り口バースしやすい利点もある
運が良いと経験値600kとか貯まってウマウマ(´ω`)

59名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:57 ID:pHNd5OlI
vita版のキーコンフィグ、一度使ったキーは絶対使えないのか?
アクセスと回避同じキーにしたいのに…

60名無しさん:2013/05/03(金) 00:14:10 ID:OpNEs5cM
>>58

そこで選択欄に何も出てこないです…

バグかな(-_-;)

61名無しさん:2013/05/03(金) 00:27:37 ID:yplw2gq6
それ一歩手前の画面やで
武器選択→素材選択→能力選択→まぎらわしい開始ボタン→率確認・アイテム選択→ほんとに開始

怖いなら念のために適当な1000メメタ武器買って試したらいい

62名無しさん:2013/05/03(金) 04:04:31 ID:OpNEs5cM
>>58.61

理解しました!
ありがとうございます

63名無しさん:2013/05/03(金) 11:05:43 ID:dNmchc6Q
JTKが作動しません(´・ω・`)
十字キーをテンキーに当ててるんですが、
チャット欄で十字キーを押すと、数字が出なくカーソルが動くだけです。
左スティック・右スティックのみ動いていますわ。
設定でゲームパッド設定は全て消してます。

管理者権限・互換モード(XP)共に試していますが効果はありません。
どうすればいいでしょうか。

64名無しさん:2013/05/03(金) 12:20:54 ID:HymXKmF6
パッドが生きてんだろ、使うパッドをjoystick1に優先させ
肩越し、ウィンドウも全消して実験してみろ、JTKも再起動しろや

65名無しさん:2013/05/03(金) 12:23:47 ID:v7PvHQ1Y
今日生放送

ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv134638940

66名無しさん:2013/05/03(金) 13:45:19 ID:t2Pj/ui2
↑関係ないもの貼るな

67名無しさん:2013/05/03(金) 15:59:12 ID:q5BRElvQ
ロッドやタリスの武器パレットの右側(←→の右側)の左側のマス(B.Lと表示されてている場所)って、
その武器の通常攻撃は割り当てることが出来ないんですか?
パレット編集で「外す」を選んでもB.Lが表示されてしまいます
このB.Lの部分に通常攻撃を割り当てる方法はありませんか?
わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします

68名無しさん:2013/05/03(金) 16:26:19 ID:HymXKmF6
通常攻撃はFLのみ、

裏に持って行きたい理由が謎なんだよなぁ・・(困惑

69名無しさん:2013/05/03(金) 16:29:17 ID:q5BRElvQ
>>68
そうだったんですね、ありがとうございました

70名無しさん:2013/05/03(金) 16:39:33 ID:DWIj1sXc
DFみたいな部位破壊可能なボスエネミーも雑魚と同じで
仮に腕一本のHPが1000なら5000ダメージ与えた場合
腕が壊れる+DF自体のHPに4000ダメージって扱いになる?

71名無しさん:2013/05/03(金) 16:43:03 ID:aowP6lTw
なる

72名無しさん:2013/05/03(金) 16:53:43 ID:U85z.4JM
部位のHPが本体と同期してるのと独立してるのがいるからそれによる
DFは前者

73名無しさん:2013/05/03(金) 18:24:42 ID:MZSDMOi.
最後の腕破壊中にだいたいアナウンスされね?
それでわかりそうなもんだけど

独立してるのってなんかいたっけ?
思い当たらない…っても部位破壊とそうでないときの差を考えたことがない
それともグワナーダとビット、ヴァーダーとあれ、ゴロンゾランと水晶みたいなもんか

74名無しさん:2013/05/03(金) 19:15:29 ID:U0YDgu4M
すみません、計算とか苦手で仕組みもよく分からないので質問させて
下さい。
ラムダジャレイド+10 光50 撃鉄lv1

ロリエリアベロウ+10 雷30
とではどちらが威力があるのでしょうか?
近接(Hu/Fi Fi/Hu)で使うつもりです。
よろしくお願いします。

75名無しさん:2013/05/03(金) 19:21:39 ID:MZSDMOi.
前スレ919からでも読んで来い

7674:2013/05/03(金) 19:40:35 ID:U0YDgu4M
撃鉄がついてる分、ラムダジャレイドの方が強いのでしょうか?
どちらにせよ、ロリエリアベロウに乗り換える必要は無さそうですね。
ありがとうございました。

77名無しさん:2013/05/03(金) 19:58:02 ID:Yrq7v35U
1年前くらいに1週間ほどpso2をプレイした経験があるのですが
その時名前がローマ字ででたらめのキャラクター大勢いたのに
最近また0から始めたら全くみかけないような気がします
何かあったのでしょうか?

78名無しさん:2013/05/03(金) 20:55:10 ID:MZSDMOi.
>>76
どうでもいいが、ロリエリアとかクソつまらんわ

>>77
粛清されたんだろ

79名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:38 ID:U0YDgu4M
ごめんなさい、本気で間違えてました。
ロエリアですね。失礼しました。

80名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:14 ID:ZvWLVoRc
適当にクエストやってたら自分のHPとPP表示されてるところの左の玉が輝いてたんだけどあれなんなの?
ちなFo25

81名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:11 ID:CbSB8gY6
>>80
フォトンブラスト貯まると光る。
pt組んでるときはそれで他のメンバーのPB貯まってるかどうかが確認できます

82名無しさん:2013/05/03(金) 23:11:52 ID:ZvWLVoRc
>>81
フォトンブラストってマグのやつだっけ、サンクス使ってみる

83名無しさん:2013/05/03(金) 23:39:26 ID:OeSdvPOs
>>77
BOTは排除されつつある
かわりに赤ハクがトレンド

84名無しさん:2013/05/04(土) 00:15:03 ID:HymXKmF6
>>83
ユーザー側で自衛も出来るだろうが、それとも他は安全だとでも言いたいのか?

85名無しさん:2013/05/04(土) 01:05:11 ID:y01E2dfM
PB変更デバイスわ使おうと思ってるんだけどマグレベルカンストしてからじゃなきゃまた変更されるんですかね?レベルは100超えてます

86名無しさん:2013/05/04(土) 01:47:06 ID:Ddlz81F2
>>58
56だけど、丁寧にありがとう!試してみるよ

87名無しさん:2013/05/04(土) 02:02:10 ID:1Z2K0UeE
>>85
されない

88名無しさん:2013/05/04(土) 07:58:30 ID:y01E2dfM
>>87ありがとうです

89名無しさん:2013/05/04(土) 10:33:51 ID:2VFs6OvM
ファイターやガンナーやテクターの職が使えるようになる為のクエストで
ラグネとラッピー?を倒さなければならないのですがラッピーが出てきません
30でクエ受けて探してる間に35になってしました
どこで出没しますか?

90名無しさん:2013/05/04(土) 10:59:12 ID:HymXKmF6
フリーフィールドやアークスクエスト内のどこでも出現する
実に運が無いな君は、また周ってきたまえ

91名無しさん:2013/05/04(土) 11:29:45 ID:OeSdvPOs
ラッピーはとにかく場数こなすことが必要だから
人の多いマルチでねばるくらいかね

季節緊急があればそっちがでやすかたんだけど今回ハゲサボりやがった

92名無しさん:2013/05/04(土) 11:32:30 ID:2VFs6OvM
>>90>>91
ランダムで運ですか・・・
マルチPT入ってみますありがとうございました

93名無しさん:2013/05/04(土) 11:45:56 ID:OeSdvPOs
あと俺的には森や火山ならラッピー捕獲クエが起きやすい気はしたけどね
あと砂漠緊急
逆に遺跡とかあんまみないきもする

94名無しさん:2013/05/04(土) 12:53:18 ID:ozWhJqX6
緊急クエとかのEトラでたまにラッピーが大量に沸くからそれ狙うといいよ
凍土だとおきやすいきがする

95名無しさん:2013/05/04(土) 15:16:05 ID:1Z2K0UeE
>>89
それレベル30のSPcoじゃね?
武器限定だから間違えないようにと、季節ラッピー=ラッピーだからってのは助言しとく

96名無しさん:2013/05/04(土) 18:54:55 ID:ihQ3z3kI
武器さえ間違えなければ、ハードの緊急とぐるぐるっぽいのに混じってたらいつの間にかクリアしているよ

97名無しさん:2013/05/04(土) 20:04:49 ID:uefk.9Do
(´・ω・`)本スレに誤爆しちゃった
ソロでヴォルドラゴンが倒せない
倒しても35分超えちゃう
銃剣で尻尾の結晶狙ってるけど、これでええんか?
ちなみにハンターのレベル20

98名無しさん:2013/05/04(土) 20:07:09 ID:U85z.4JM
何回かボコボコにされてでも近接武器で挑んで行動パターン掴んだ方が後の為になるんじゃないかな
銃剣だとちょい火力不足なのもあるけど

99名無しさん:2013/05/04(土) 20:41:13 ID:pwWy5dGg
ハンターなら体の真下がわりと安全よ
突進と炎吹き上げ、火の玉の残り判定だけ気をつけて
ジャンププレスは着地のときに自分も飛んでたら当たらない

100名無しさん:2013/05/04(土) 21:20:14 ID:uefk.9Do
>>98
ああいや、銃剣の剣の方で頑張ってた
んで5回位ボコられた
>>99
体の下だと相手にダメージ通らないから微妙だと思ってたけど、安全なのか
(´・ω・`)2人共サンクス

101名無しさん:2013/05/04(土) 21:27:04 ID:yMTv622c
(´・ω・`)エロ動画は見るくせにゲーム動画は見ないのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=RSC2CjI1xVM
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNTwozWvWlc

102名無しさん:2013/05/04(土) 21:37:44 ID:IuhJzA0g
アドで赤箱割るときにブラオ持ち替えって印象悪いですか?

103名無しさん:2013/05/04(土) 21:51:34 ID:gS93YTRQ
>>101
そうか、動画見ればよかったんだな
わざわざサンクス

104名無しさん:2013/05/04(土) 22:01:30 ID:MZSDMOi.
>>102
別にいいんでね
気になるなら事前に言やいい

105名無しさん:2013/05/04(土) 22:23:05 ID:yplw2gq6
そもそもそういうふうにでもしないと活用しようがない

106名無しさん:2013/05/05(日) 04:55:18 ID:HaZHSjD6
ポイズンやショックとかバーンの状態異常って手数で変わりますか
手数多い方がいい気がするって記事やカキコは見かけるけど気がするどまりばかりで
手数多い方が異常なりやすいんだったら全クラス使えるマシンガンがいいのかな?

107名無しさん:2013/05/05(日) 09:36:16 ID:U8M9.VMo
そだよ

108名無しさん:2013/05/05(日) 11:53:58 ID:GRcxtZ8w
Ra44何ですが今後の装備で悩んでます。
今ライフル:ティグリドル+10マイザシュトIII
ランチャー:タルラッピー+10ファングシュトII
所持金が200万程です ☆10武器が一つ拾いました
ライフルかランチャーどちらを買えばいいでしょうか

109名無しさん:2013/05/05(日) 12:12:19 ID:OeSdvPOs
ラムダシュトラウスとラムダセントキルダ両方買う

どっちも捨て値です

110名無しさん:2013/05/05(日) 12:13:20 ID:FISrPXoU
>>108
赤装備なら両方揃えられるかと
個人的には使用頻度からライフル優先かな
ウィークからのスニークとかあるし。

赤嫌なら
ラトリアレイン☆10だけど、強化済で1M切ってたから(8鯖は)いいかも
ランチャーはラムダリドゥルティブ?を潜在3までやればしばらく使える
自分が見たときは700kくらいだったから(8鯖では)買うまではできるね
強化で胃に穴空くけど。

111名無しさん:2013/05/05(日) 12:30:09 ID:OeSdvPOs
サブやマグ次第じゃラムダリドルはまだ装備できないんじゃないかな

112名無しさん:2013/05/05(日) 12:42:17 ID:Ddlz81F2
>>108
40キャップからの復帰組かな?自分もそんな感じだったけど、赤武器には助けられたよ
見た目とか評判は今一つかも知れないけど安いから属性50も簡単だし、しばらく資金集めする間の繋ぎなら全然いい働きすると思う
持ってる星10はとりあえず今後強化するなりチケにするなりで置いておくのがいいかも

113名無しさん:2013/05/05(日) 12:50:34 ID:yplw2gq6
VHにもなったらもう樽は卒業やな

114名無しさん:2013/05/05(日) 13:16:24 ID:GRcxtZ8w
沢山のレスありがとうございます。
40カンストの時にやめて最近復帰しました
エルダーライフルとか考えていたので赤武器は論外になってましたが視野にいれてみます

115名無しさん:2013/05/05(日) 14:26:30 ID:TC9OHVkI
励起結晶のEトラを発生させたいのですがソロでは無理なのでしょうか?
予告はソロでも出るけどPCが1人以上居ないと発生しないとかなのですか?

116名無しさん:2013/05/05(日) 14:41:49 ID:OeSdvPOs
赤武器装備するには射撃597いるからね
足りてるならいいけど

117名無しさん:2013/05/05(日) 15:06:03 ID:HzES4DkM
なぜDFで指示する人は弱い上にショック武器持ってないんですか?
どうゆう思考なのか理解できません
なにがしたいのかわかりません

118名無しさん:2013/05/05(日) 15:56:41 ID:1NHtK4JM
>>117
他人の力によって望みを叶えようっていう、他力本願なだけだろ
自分に力が無いから助けを請うのとはまた違う、搾取するだけの者に
嫌悪感を抱いているんだよ君は

本人は効率とか楽とかみんなの幸せを願っているけど、俺たちは下僕では無い

119名無しさん:2013/05/05(日) 16:11:34 ID:W9614beQ
ガンスラで、これは手に入れとけとか将来これを目指した方がいいとかありますか?今はHuでサブはRaにしようと思っています

120名無しさん:2013/05/05(日) 17:04:40 ID:q5BRElvQ
ルビアシェントを交換したのですが、特殊能力の追加の方法がよく分かりません
ラグネソール・テクニックⅢ・ミューテーションの3スロ
最低でもラグネソール・テクニックⅢの2スロにするには
どういった手順を踏むのがもっとも確実ですか?

121名無しさん:2013/05/05(日) 17:36:45 ID:.BfXUKLI
Wikiの防具の説明などに書いてある打撃耐性、法撃耐性というのはステータスの数値に反映されるのですか?
それとも防御力の数値とは別でダメージをカットしてくれるのですか?

122名無しさん:2013/05/05(日) 17:38:16 ID:OeSdvPOs
反映されない
打撃耐性3なら100ダメが97になる

123名無しさん:2013/05/05(日) 17:48:22 ID:.BfXUKLI
>>122
なるほど、防具を交換して同じ防御力だったら耐性付きの方がダメージをカットしてくれるってことですね!
ありがとうございました!

124名無しさん:2013/05/05(日) 19:27:54 ID:jnDOZlgI
>>120
3スロの確実
EXスロットを使って3スロット化する
3スロットになった武器にラグネソール、ミューテーションをつける50%50%
成功したなら素材にラグネテク3ミューテを2個と20%UPで100%
EXスロットを使って3スロット化する際にミューテをつけたまま成功すればソールとミューテの付与が50%80%で楽になる
結局はソールつけの50は通さないと駄目だけれど
やり方もわからないようなら、ソールミューテをつけるのは止めたほうが無難

2スロラグテク3は元にテク3が付いているので
ラグネテク3とラグネゴミで50%80%
また来たまえになったら
テク3ラグネラグネの形にして45%37%をお両方通す勝負

125<削除>:<削除>
<削除>

126名無しさん:2013/05/05(日) 20:49:00 ID:47z5ej7Q
>>119
コフィンでいいんでない?

127名無しさん:2013/05/05(日) 21:47:14 ID:gS93YTRQ
>>126
レスサンクス、クルールコフィンってやつですよね?
…やだわ何これかっこいい
ガンスラかっこいいの多いからモチベが上がる上がる

128名無しさん:2013/05/05(日) 21:51:19 ID:jnDOZlgI
現状はクルールコフィンの上位交換品であるルージュコフィンがコストと強さで便利
各種スキルととアディションバレットの強さがあいまって最強筆頭
クルールコフィンを使って交換するのでつなぎで使うのにはいいと思う

129名無しさん:2013/05/05(日) 22:14:19 ID:47z5ej7Q
>>127
クルールはかっこいいけどルージュは…

130名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:54 ID:v7PvHQ1Y
           \今日はどの女生徒を/    ,.、 ,.、
   / /     / \恐喝するかなw/    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
新見「私も恐喝して」 <    き  >     / ~~:~~~ (    ) 前田「良いんですか〜不正と(ry」
    /    /     < 予 ょ  >   ノ   : _,,.と.、   i 室戸「やめて!(でも恐喝されるって快感・・・)
               <    う >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 か  >──────────
               <    つ  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!! の >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))舞衣「先輩の恐喝ネタは私が預かります」
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
果音「兄やんが恐喝してる・・・」

131名無しさん:2013/05/06(月) 02:30:35 ID:v7PvHQ1Y
489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:23:14.04 ID:0gYO1Zco0
なるほどなるほどー

*15位/*23位 ◎ (**3,059 pt) [*,*97予約] 13/07/26 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
*36位/*40位 ◎ (**2,211 pt) [*,*48予約] 13/09/25 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
*38位/*41位 ◎ (**2,140 pt) [*,*45予約] 13/10/25 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3

***,107位/***,*99位 ★ (**1,202 pt) [*,*23予約] 13/06/26 13/04 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

***,457位/***,547位 ★ (***,622 pt) [*,*37予約] 13/06/21 13/04 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 Blu-ray

132名無しさん:2013/05/06(月) 18:31:53 ID:aejYm7bo
自在槍で相手を掴んで電気を流し込む技の説明に連打すると
ダメージ上昇と書いてありますがどのボタンオスといいのでしょうか?

133名無しさん:2013/05/06(月) 19:41:42 ID:SsEDHKY2
PA出すボタン

134名無しさん:2013/05/06(月) 19:48:52 ID:tum9vbBY
エネミーのクリティカルはダメージ約2倍?
マグには武器しか食べさせてないから技量は+57。
Lv差も3以内だから技量不足によるダメ幅とは思えず質問。
普段200ちょっとの被ダメが稀に400を越える…
既出だったらすみません。

135名無しさん:2013/05/06(月) 21:42:27 ID:v7PvHQ1Y
"  ゙"''    ゙" ゙"  "  ゙"'' "  ゙"'' "゙"  "  "゙"  "  "゙"  "   ゙"''
 "  ゙"''  _____  "゙"  "  "゙"  " "" ゙"  ゙  "ww "  ゙
"  "゙"  ゙/::ヽ____ ヾ゙ "'' "゙"  "   "  ゙"''  ゙" ゙"  "  ゙
"  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ"   ゙   最初は爆死ンゴwwwだった
"゙"   ゙"  |:: |:::         |"       次のラインは中二病だった 
゙"  ゙"''  |:: l:  ガルアン |        それを上回ると黒子がラインになった
   "゙" ゙|: :|:         |"'"Wv,_|:: 
゙""'"Wv_|:: l         .|wWWlヽ::'ヽ|:  さらに上回ったガルパンに尚も絶対右肩、3万無理、竿以下wwwで勇敢に戦い続けた
".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|V/Wヽ`    
"  V/Wヽ`――――――― "゙"WW''    ガルアンの生涯は負け戦そのものだった
''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙

136名無しさん:2013/05/07(火) 00:43:06 ID:v7PvHQ1Y
 _________________

|  土刀  ┼┐   ─┐   _ノ   _ノ
|  止口. 丿 」  ツ ____|   ̄|   ̄|
|   ` ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ァ─- 、
      / // / ̄`\               ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
      \_L|._{ _   ヽ               {::{/≧===≦V:/
       〈 〈〈___L_  ̄ }              >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   モッピー知ってるよ
      <≧=;\>\,ノ  _,          γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |\  /ヽ=┴へ>__/ヘ,//        _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  
 `\∨__》≧iユ┬L}_>'′       | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i      チェインバーが一番人気だって事  
   `〈__》,「 `}ミ≪0《,\,>、         、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
    凵ヨ)/)⌒)ニテ^ゝ(E]〕          ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/    
       └'゙{《》/ 〈__《〉             ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
         |__/  \7              /::::(\   ー'   / ̄)  |                        
                              | ``ー――‐''|  ヽ、|   
                              ゝ ノ     ヽ  ノ |
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

137名無しさん:2013/05/07(火) 03:10:38 ID:5VoYITdk
10章クリアしてもクレジットのBGMが変わらないんですが詳細条件わかる方いますか?
VITA版だと変わらない…?
一応11枚目まで100%にしました

138名無しさん:2013/05/07(火) 06:10:12 ID:1qhVjDlE
NPCパートナーやフレンドのステータス覗くと行動に関係する性格みたいなのがありますが
自分のステータスは確認出来ないのでしょうか?

139名無しさん:2013/05/07(火) 06:20:38 ID:8XtoftU.
ビジフォン>フレンドパートナー>フレンドパートナー確認

140名無しさん:2013/05/07(火) 07:41:24 ID:1qhVjDlE
>>139
こんな所に・・・ありがとうございます

141名無しさん:2013/05/07(火) 12:45:12 ID:OeSdvPOs
>>137
クレジットのBGMなによ
PCはデフォならメインテーマのアレンジ?かなんか

142名無しさん:2013/05/07(火) 17:20:38 ID:NS9pbIK.
ラッキーライズについて質問します
ボスを倒した後に出てくる赤い塊を普通の装備からラキライ装備に取り替えて壊すのと
エリア移動前からラキライ装備でボスを倒すのとで違いはあるんですか?

143名無しさん:2013/05/07(火) 18:16:24 ID:jnDOZlgI
公式での答えがないで不明です

144名無しさん:2013/05/07(火) 18:26:07 ID:geFh84R.
デバンドドリンクがボスを倒した瞬間に切れるのとボス部屋で雑魚を倒すと
中身が増えることから、赤い塊に入ってるものはボスを倒す瞬間に決定する
というのが多くの人の希望的推量

145名無しさん:2013/05/07(火) 18:51:04 ID:5VoYITdk
>>141
メインテーマのアレンジだと思います
クーナの永遠のconcoreに変わるとwikiにはあったんですが

146名無しさん:2013/05/07(火) 19:08:32 ID:1NHtK4JM
>>145
置き換わるのは分かってんだよ、どうやって変わるかが>>137の質問だろ

PC版では10章クリアしたキャラでログアウトすると置き換わるとある
なのでVITA版でも同じだと思う(適当、もし変わらなきゃ変わりませんって事だろ

147名無しさん:2013/05/07(火) 19:43:03 ID:5VoYITdk
>>146
適当じゃわからないんですけど
VITAスレで聞いた方が早いんだろうけど規制中orz

148名無しさん:2013/05/07(火) 23:18:25 ID:gS93YTRQ
>>128
>>129
遅くなりました、レスサンクス
(´・ω・`)ルージュもかっこいいじゃないの
(´・ω・`)メセタが足りないよ

149名無しさん:2013/05/08(水) 01:36:57 ID:aoMu3Fl6
自キャラの顔がロビーだとおかしくなるのですが

150名無しさん:2013/05/08(水) 01:40:05 ID:OeSdvPOs
仕様です
500円払って1時間以内に直してください

151名無しさん:2013/05/08(水) 01:52:14 ID:aoMu3Fl6
表情?というか目の形があきらかに変わってしまいます
一回エステにいったら治りました

152名無しさん:2013/05/08(水) 02:01:55 ID:aowP6lTw
ルージュは武器振った時の音いいよな

153名無しさん:2013/05/08(水) 02:35:00 ID:v7PvHQ1Y
デモンベインやナイアを超えるラスボスを超えるラスボスを
作らなきゃいけないのでインド神話のカルキをラスボスに
持って来たのがスパロボUX

154名無しさん:2013/05/08(水) 08:47:26 ID:NS9pbIK.
>>143 解答ありがとうございました

155名無しさん:2013/05/08(水) 12:05:44 ID:FrFplnfQ
今更ですが白チャットってなんなんですか?

156名無しさん:2013/05/08(水) 12:11:38 ID:GH0re.H6
>>155
チャット先が周囲チャットになっています

157名無しさん:2013/05/08(水) 14:59:11 ID:ZWN3K.76
過去のエクスキューブラキライ防具(セット効果がある方2種類)
の実装時期はそれぞれいつでしたか?

新しいのがいつぐらいにくるかの予想の材料にしたいのでよろしくお願いします

158名無しさん:2013/05/08(水) 15:26:55 ID:OeSdvPOs
wikiの更新記録みればわかるんじゃね

159名無しさん:2013/05/08(水) 16:21:30 ID:UWTOEfF6
アドバンスデビューしたいのですが、

Ra51Gu45キャス子で
ラムティグ+10光35シューマイ撃鉄3
ヴァーダーセット+10 シューマイスタミナ3
マグ射撃120です

火力的に迷惑掛けませんか?
やっぱり☆10無いと足手まといでしょうか…

160名無しさん:2013/05/08(水) 17:49:39 ID:SsEDHKY2
射撃職は黙ってアディションバレット(レベル11↑)

161名無しさん:2013/05/08(水) 18:35:40 ID:jnDOZlgI
>>159
特に問題ない武器ユニットだけれど、レベル的に経験値元減衰がすぐ入るので、そういった見地からは余りおいしくはないかもしれない
問題があると思うなら最初は自分で部屋を立てて様子を見るのもいいよ
初めて、マップ全埋めとか書いて置けば分かっている人が来てくれるでしょう
>>160の人が言っているように道中はガンスラでアディションのほうが分かりやすく強いと思う

162名無しさん:2013/05/08(水) 18:46:47 ID:povdyai2
自分で立てるなら未経験てことはコメに必ず書いときな
じゃないとミスった時にキレられるかもしれん

163名無しさん:2013/05/08(水) 19:04:16 ID:qyPjGamk
159です
>>160-162さん

レスありがとうございます。
アディション持ってないので、レベル上げがてら掘りに行ってみます。
経験値の件は承知済みです…石集めたいので…

コメント忘れずに記入しておきます!


助言ありがとうございました。

164名無しさん:2013/05/08(水) 20:15:22 ID:DWIj1sXc
>>151
トンネルをくぐると目を閉じてるか半分開けた状態で表情固定されるときが有るね
発生条件は知らない

165名無しさん:2013/05/09(木) 08:14:14 ID:tXXsmfvQ
すみません、フォースはヒーラーなのでしょうか?
ヒーラーなのかときくと語弊があるかもしれませんが、近接がボスに張り付いてHPが赤くなっても離れようとせずメイト使わず殴りっぱなしと言う状況があるのですが
これはフォースが回復するのが当たり前と言うことでしょうか?こっちはディカーダ等の小型に張り付かれてタリスレスタも厳しいときがあるのですが・・・

166名無しさん:2013/05/09(木) 08:22:48 ID:XlsrxTLc
近接はHPが半分以下になると勝手にモーション無しでメイトを飲むスキルがある
HP見てない
あと1発くらい平気
さっさと回復しろやボケェ

のどれか

167名無しさん:2013/05/09(木) 09:27:04 ID:ea2QJfmk
メイト飲むのはモーション必要だし数に限りもあるし
PTにいるなら回復してほしい かも
まあ無理ならしゃーないんじゃね
補助すべきタイミングならヘイト取らなきゃいい、もしくはすぐ倒せ

168名無しさん:2013/05/09(木) 09:58:35 ID:yplw2gq6
デッドライン持ちの人はあえて眺めて死なない人なのかどうか観察しなきゃいけないから困る

169名無しさん:2013/05/09(木) 10:08:38 ID:IDWJGGj2
>>168
デッドラインスレイヤー狙いのファイター様かもしれない

170名無しさん:2013/05/09(木) 10:10:43 ID:IDWJGGj2
あぁ、同じ事を言ってる人に同じ事をレスしてしまった…
寝ぼけてるな、午前34時だし寝るか…

171sage:2013/05/09(木) 10:17:49 ID:p7/zNt86
メイト残量気にするほど被弾するやつはそもそもハンターをやるべきじゃない
それでもやりたきゃフォースが回復しやすいように動くべき

ボス戦でお荷物なハンターとか存在自体が罪

172名無しさん:2013/05/09(木) 10:24:45 ID:MZdxSlHs
FiHuアディションマンでアドバンス行こうと思うんだがユニットも作った方がいいのかな?

173名無しさん:2013/05/09(木) 10:29:15 ID:u.H3i2v6
アド森林人気無いんだよな・・

174名無しさん:2013/05/09(木) 10:30:07 ID:ea2QJfmk
そりゃそうだろ

175名無しさん:2013/05/09(木) 10:33:59 ID:5.tomvHE

>>165
個人的には回復も攻撃もしたいからテリバ10とってフンター樣やフイター樣から4キャラ分くらい離れた位置で立ち回ってる。
いつでも回復できる位置で立ち回るのが私のジャスティス。
仲間が死ぬのは自分が回復しないからだと考えてるからこの立ち回りになった。
遠距離職は自分で回復しろって思ってる。
(状況次第

TA祭壇クォの突進耐えれればボスの目の前でドヤ顔レタスおいひいれふ(´・ω・`)
あ、シャワー止めてください死んでしまいす。

176名無しさん:2013/05/09(木) 12:24:16 ID:PoFfqmsw
>>165
回復に感謝はしても回復しないのに文句は言わないし、自己管理でいいよ
それで文句言う基地外はBLでいい

177名無しさん:2013/05/09(木) 15:45:16 ID:87fpdGl6
質問なのですがガンナーのサブはレンジャーじゃなければいけないのでしょうか?
以前野良DFで「ガンナーさんWB貼って!」って言われたけど「サブがテクターなので」と答えたら
「は?ガンナーの癖にサブレンにしないとか死んだ方がいいよ」とか「WB貼れないガンナーはゴミ」と
周囲の人にも散々罵倒されパーティから追い出されてしまいました
ベリーハードでは必要不可欠とは聞いてましたがハードでも野良でDFやるなら
サブをレンジャーにしなければいけないものなのでしょうか?

178名無しさん:2013/05/09(木) 15:55:47 ID:ECf.rl2M
ベリハなら内心期待はされるけど野良で文句言われる筋は無いよ
ましてやハードで文句言う奴は逆に晒して良いレベル

179名無しさん:2013/05/09(木) 16:11:57 ID:yplw2gq6
ガンナースレのぐて君はザイル君説

180名無しさん:2013/05/09(木) 17:41:35 ID:Qd2LIH9Q
文章解り難かったらすまん

最近PC版始めて、Lv17まで上げた初心者なんだが、もう飽き気味…。

というのも
ソロやっていて、完全にパターン把握しているボス相手に理不尽ダメ喰らって即死したり。

昨日堪えたのが、雑魚始末からボス倒すクエで、30分間近くプレイ強要された挙げ句に、ずっと殴っているだけの作業拘束の長さから気が緩んだのか


一回入力遅れ→即死→30分の内容水の泡とかマゾ以外なんでも無いと思ったんだが。
嫌なら150円払って復活しろとか正直アホかと


知人がやってるから始めたんだが
これから、このゲーム進めていくうちに楽しくなると思うか?

181名無しさん:2013/05/09(木) 17:54:31 ID:ZRHvp26A
肉入りPTメンバーがいればゲーム内で買ったり拾えるアイテムで蘇生してもらえる

知人と一緒に遊ぶとかコスチュームやレア収集にモチベ感じないなら辛いかもね

182名無しさん:2013/05/09(木) 17:55:02 ID:aowP6lTw
>>177
全く気にしないでよい

>>180
とりあえず誰かと一緒にやったらどうかね、片方死んでもムーンで生き返るから超楽
あと30分近く掛かるクエなんて序盤にないと思うんだけど、火山探索かな

183名無しさん:2013/05/09(木) 18:26:43 ID:ECf.rl2M
>>180クエストの流れだけ聞くと無理して高難度のクエスト行った挙げ句の失敗にしか見えないし、そんなことはどんなゲームにもある

でもそれとは別に合わないなら止めた方が良いと思う
俺は個人的には純粋なアクションとしては類似ゲームに劣ってるが着せ替えやAWなどのキャラメイクで勝ってるからプレイしてる

正直好みの問題だから合わないなら止めた方が良い

184名無しさん:2013/05/09(木) 18:42:27 ID:1NHtK4JM
>>180
クリアおめでとう!、知人さんによろしくね^^

185名無しさん:2013/05/09(木) 18:42:40 ID:yplw2gq6
MOはMMOよりもPTプレイをインスタンスに行える分
それ前提でコンテンツ作られるようなジャンルなんだから完全ソロなんてなんもおもしろくないぞ
ていうか知人がいるからってんならその知人と一緒にやったらいいんじゃないか

186名無しさん:2013/05/09(木) 19:01:21 ID:JXOTEJn.
レベル17じゃノーマルだよね…
最近はSランククリア強制ないきがするけど?まだあるの?

187名無しさん:2013/05/09(木) 19:04:10 ID:JXOTEJn.
内容に拘るのはBHいったらで良いような…

188名無しさん:2013/05/09(木) 19:07:28 ID:povdyai2
>>180
ボスまで行く用があるならPT組むのが鉄板・・・
だったんだけど、ノーマルはもう人集まらないかねえ

正直やり始めるのが遅かった、せめて3月ならましだったかもしれんね

189名無しさん:2013/05/09(木) 19:38:44 ID:J8X.FNIw
つーかボス相手とはいえLv20付近で即死食らうって裸プレイなの?

190名無しさん:2013/05/09(木) 19:38:57 ID:1NHtK4JM
自分のペースで物を語るなよ、ノーマルみてこいカス
3日もあればlv40まで上がる

191名無しさん:2013/05/09(木) 19:48:46 ID:47z5ej7Q
いつもの基地外矢印ニートさんは3日で40まで上げられるくらいの廃プレイを一般人に強いるの?

192名無しさん:2013/05/09(木) 19:53:28 ID:ea2QJfmk
>>189
火山だとすれば、障壁アホみたいに発動して時間かかったり
ヴォルの火球もらって即死くらいならありそうだけど。

193名無しさん:2013/05/09(木) 20:32:55 ID:aowP6lTw
パターン把握完全らしいからそれはない

194名無しさん:2013/05/09(木) 20:40:51 ID:jnDOZlgI
パターン完全把握するまでやって17レベルってことはロックベアにつかまったのかねえ
あれはレバガチャで抜けられるけれど

195名無しさん:2013/05/09(木) 20:45:05 ID:tbswUKO6
つまり、ゆとり乙ww嫌なら別ゲーやれでFA?
つまらんと思ったゲームはいつまでやってもつまらんだけやろ

196名無しさん:2013/05/09(木) 20:48:42 ID:TC9OHVkI
>>192
障壁で時間掛かるのって何か関係あるの?
雑魚殲滅でメイト大量に使ってヴォルでメイト切らしたって事なんかね

197名無しさん:2013/05/09(木) 20:50:39 ID:lXkOxY9o
適正装備をしてるなら話を盛ってるんだろうな
実際はレベル一桁時に緊急行ってぬっころされたのを根に持ってるとかと思う
未強化の初期装備でも無い限り17レベルでノーマル相手にパターンまで読めて30分とかあり得ないし、
ファルスさん1人で逃げてるだけなのをパターン読んだって勘違いしてるのかもしれんが

198名無しさん:2013/05/09(木) 21:24:27 ID:t7pDSusc
低レベル帯で理不尽なのってクローンぐらいだろ

199名無しさん:2013/05/09(木) 21:26:44 ID:Ddlz81F2
グワナにはみはみされた沼の可能性も・・・

200名無しさん:2013/05/09(木) 21:29:51 ID:SxkUHZcI
低レベルの時にクローンに遭遇してからのテクでダメージロクに入らないで憤死とかあるある

201名無しさん:2013/05/09(木) 21:46:13 ID:ea2QJfmk
>>196
ボスの話とは別なんだけど。
障壁は30分かかった云々、ヴォルは即死云々

パターン読んでようが食らったら死ぬ攻撃いくらでもあるだろ

202名無しさん:2013/05/09(木) 22:22:37 ID:tbswUKO6
パターン読んで喰らうってあるか?
最近の死亡原因、シグノガンの背後から狙撃以外しらん
psあっても死ぬ時は死ぬ、ぶっちゃけ装備ガチガチならどんな攻撃喰らっても死なない
ADカンストの侵食夫婦の引っ掻き喰らっても100も喰らわないte(防御特化なんだから!震え声
DFのおしりで半分以上HP残ったが詳しい数字は忘れた

203名無しさん:2013/05/09(木) 23:00:52 ID:povdyai2
レベル17だろ
たとえパターン把握してても決定打となる攻撃法がなかったりするよ

お前らも最初Huとかでヴォルとソロでやったらハゲただろ?

204名無しさん:2013/05/09(木) 23:03:13 ID:PoFfqmsw
Foでヴォルブレスあぼんじゃないかなー
Raも即死するかもだけど、Foのは実際自分が死んでたパターンだわ
尻尾破壊で第一段階に戻るの知らなかった初々しい沼子だったよ

205名無しさん:2013/05/10(金) 00:31:59 ID:J8X.FNIw
よくよく考えてみるとヴォルブレス多段ヒットで即死はたまーにあった気がするなー
最近ヴォル相手に死んだのはTAアムドゥでガウォグウォにダブセ弾かれた瞬間に火柱の構えに入られた時くらいだけど

206名無しさん:2013/05/10(金) 00:36:01 ID:ZRHvp26A
パターン完全把握って言ってるしヴォルの滞空ブレスはないんじゃないかなぁ
ワンミスで即死ってやっぱりグワナーダじゃね?

207名無しさん:2013/05/10(金) 00:57:03 ID:povdyai2
ブレスで入力ミス→即死
着地時に入力ミス→ピより→追い打ちで即死

肝心なとこでミスれば全てだいなしだよ
2、30分もたたかってればどうしてもだれるし

208名無しさん:2013/05/10(金) 02:13:55 ID:aowP6lTw
そもそもパターン把握してればそんな1ミス即死なキケンな行動しないはずなんだがな
雑魚が沸いてるとかならともかく

209名無しさん:2013/05/10(金) 05:08:45 ID:/PZxNUds
道中の経験値は無駄にならないのに何を切れてるのかさっぱりわからん
ボス相手で明らかに適正レベルで無いなら直ぐリタイアすれば良いだけだし

ゆとりがクレーム入れてるだけだろ、とっとと消え失せてもらった方がみんなのためだろう

210名無しさん:2013/05/10(金) 05:55:04 ID:ea2QJfmk
楽しくないのに経験値もクソもあるかい
ずいぶん話題が一人歩きしてるけど、質問に戻るべきじゃね
クレームなんて誰も入れてない。ありゃ感想・愚痴。

211名無しさん:2013/05/10(金) 07:29:48 ID:.DAYMypc
つまり雑魚乙ってことで異論はないな?(真顔

212名無しさん:2013/05/10(金) 10:14:31 ID:Qd2LIH9Q
レスやアドバイスしてくれた方有難う。

火山でフォースすり抜け→角攻撃を繰り返してたんだが、ミス入力から、ちょっと萎えてました。

レベル低いから、PT編成殆ど無く、知らない奴で交流持てそうな人が居ないんだよね…。
たまにあるけど、勝手に入って良いのか解らん位だし。


もう少しコスチュームとかで楽しみを見出してみます。

213名無しさん:2013/05/10(金) 11:32:47 ID:45nsNPt.
ビギナー推奨ブロックとかで手伝って、とかコメ入れて待つなり、周囲チャットで助けを求めてみるといい
若しくは、チームに入るとかな
交流持ちたいなら、自分から動かないと

214名無しさん:2013/05/10(金) 11:38:04 ID:povdyai2
どうしても苦しいなら初心者ヘルプしますってうたってるチーム探すしかないかもね

215名無しさん:2013/05/10(金) 11:45:11 ID:CVT7tG8A
レアドロUP系のアイテムなんですが ボス部屋入る前、入ってすぐ、ボスが死ぬ直前 どのタイミングで使っても効果は同じですか? よければ使うタイミング教えて欲しいです

216名無しさん:2013/05/10(金) 12:10:53 ID:8U83yZqQ
出口バーストについてなのですが
出口のブロックは敵が沸かないためその前のブロックに敵が定点沸きになることはわかったのですが
それだけで何がどの程度変わるのでしょうか

217名無しさん:2013/05/10(金) 12:37:48 ID:8pbp/hjs
>>216
出口バーストの場合、
1.敵出現位置が限定される。
2.敵出現方向が1方向に限定される。
これにより、敵が「狭範囲に固まって出現する」という状況になる。
範囲攻撃によるダメージ効率が上がるので、殲滅速度が速くなる。
結果、PSE上昇速度があがり、バースト時間が延長しやすくなり、多くの敵を討伐できる。
4人しかいないアドバンスでは、「別方向からの出現・広範囲からの出現」に対応しにくい。
よって、4人の範囲火力を最大限に活用するという面で、出口バーストは非常に有効。
ゾンディールを長杖・短杖で連続使用(Fo/Te Te/Fo 要PP回復関係)する場合は、出口だけでなく行き止まりで定点ゾンディールしてもよい。

218名無しさん:2013/05/10(金) 13:20:02 ID:UC1W23r.
出口バーストって言葉が一人歩きしてるのはある
バーストして出口に行く>道中敵倒さない>俺が倒しながら出口行く>オマエフォックと言われる
(´・ω・`)あるとおもいます、てかあった
定点するにはキャラ重ねろよ
アイテム回収して遠くにわいたのはゾンデで処理
あとゾンディはタリス以外あり得ない(回収するときはおけ

219名無しさん:2013/05/10(金) 14:49:32 ID:sP3Oq78k
杖で定点ゾンディしたらそこから更に遠い場初に沸いて意味ないからなw

220名無しさん:2013/05/10(金) 14:52:53 ID:sP3Oq78k
あとアドバンスとかでゾンディを雷で起爆させるのやめた方がいい
一回起爆されるととても面倒
更にそこにもう一度ゾンディ打たれると切れそうになる
砂漠とかならまたいいけど、他の場所では控えてほしい

221名無しさん:2013/05/10(金) 14:55:34 ID:o7TcR7Sw
それは出口バーストの時か
それともアドバ全部の話なのか

222名無しさん:2013/05/10(金) 15:55:02 ID:498DGw5g
アドなんて坑道と砂漠しか行ってないや、凍土は炎ツリーでカスリフォイエかの

多分全部言ってると思う。
それが嫌ならコメントに書くしか防ぐ手段無い、それかテク職×にするか

223名無しさん:2013/05/10(金) 16:42:11 ID:tXXsmfvQ
意訳:俺がひゃっほいするためにゾンディで敵集めるだけの接待プレイしろ

224名無しさん:2013/05/10(金) 17:31:10 ID:1NHtK4JM
>>220
お前の場合、起爆以前にゾンディ禁止で部屋立てろカス
理由が面倒とか止めてとかアホの子だろ?

225名無しさん:2013/05/10(金) 20:59:46 ID:DWIj1sXc
>>220って何で自分の嫌いなゾンディを使われる可能性のあるテク職と組んでるの?馬鹿なの?

226名無しさん:2013/05/10(金) 23:42:06 ID:yoTrw982
2階ショップのコスは色が決まっていますが期間で色が変わったりしますか?

シフタデバントで支援する際自分よりテクのレベルが低い場合でも上書きされますか?

227名無しさん:2013/05/10(金) 23:57:33 ID:m.0Zmehs
シフタデバンドはレベルが高い場合にのみ上書きされる
ただし付加効果含めない(アドバンス取ってて実効果が大きくてもレベル優先)

228名無しさん:2013/05/11(土) 00:27:13 ID:RTijih6I
ちがうね
>>220はfo
集めようとゾンディしてるのに他のfoが起爆してるんだと思う
そうすると起爆してるゾンディある間集められないから面倒
特に狭い場所で起爆されると厄介

229名無しさん:2013/05/11(土) 00:35:18 ID:PoFfqmsw
皆効率の為に定点やってるのに、更に効率突き詰めてゾンディ起爆しない方がいいって話出したら叩かれた>>220ドンマイ
まぁ野良じゃ諦めた方がいいって事だね

230名無しさん:2013/05/11(土) 00:40:35 ID:498DGw5g
自分以外見方にfo居たらゾンデのタイミングみて遅らせれば解決
2人以上居たら諦めろ

231名無しさん:2013/05/11(土) 00:46:58 ID:PoFfqmsw
>>230
脳死ゾンデマン居たら無理だよ
ゾンデとゾンデの間じゃゾンディ消えない
ボス部屋雑魚でも有効なんだけど理解者少ないよ

232名無しさん:2013/05/11(土) 01:17:35 ID:Tqryne/Q
TAアムドゥで途中、ショトカカタパルト1つ目のEトラありますよね?
あそこを落として、そのままクリアせず抜けだして、エリアチェンジ前のEトラカットしてる人がいました

あれはどうやれば出来るんですか?

233名無しさん:2013/05/11(土) 01:54:47 ID:mrqhvKQs
>>232
ジャンプでEトラが発生する位置に移動し、発生したと同時に空中でPAなどを使ってもとの位置に戻ってショートカットのカタパルトで先に進む

Guの突撃するPAとスタイリッシュ回避がやり易いと思う

床落下Eトラ複数発生する事がないから出来るテクニックだね

234名無しさん:2013/05/11(土) 02:00:14 ID:QaKcige2
>>215
ボスの赤玉と同じでどのタイミングで発生してるのかは開発者しか分からない
効果時間を考えて自分で思った時に使うしかないね

235名無しさん:2013/05/11(土) 02:05:08 ID:o7TcR7Sw
>>232
PTでは真似はしない方がいい、てかしてほしくない
メリットはぜんぜんないから

236名無しさん:2013/05/11(土) 02:15:41 ID:Tqryne/Q
>>233
成る程有難う。今度実践してみます
>>235
答えになってないです‥

237名無しさん:2013/05/11(土) 02:22:24 ID:o7TcR7Sw
>>236
えーとね
そこで小細工しなくてもPTなら最後の床は数秒で終わっちゃうの
1人が前の床で遊ぶ暇があったらさっさと前進してもらった方がむしろ早いの
あとあそこのダーカーはCOのネタだったり、レアワンチャンだったりするの

そしてなにより、空中制御ミスって自分が落ちるバカが多いの

238名無しさん:2013/05/11(土) 05:15:20 ID:ss4OLe4A
床落とし覚えたとき嬉しくてやってたけどもう面倒になってやってないわ

239名無しさん:2013/05/11(土) 08:20:26 ID:Tqryne/Q
>>237
PTでやるとは一言も言ってないのですが。

240名無しさん:2013/05/11(土) 08:48:47 ID:lNHW8uAo
ソロでやるとも言ってないし
誰かがやってんのを見た言うならPTしてたんじゃないのかな?とか
ツッコミどころがありますが…

241名無しさん:2013/05/11(土) 08:52:38 ID:hpQG2rwk
後出しでどうでもいいとこつっついてないで、情報だけいただいて軽く礼しときゃ喧嘩にならずに済むのになぁ・・・

242名無しさん:2013/05/11(土) 09:24:21 ID:F9DuGWmQ
どーでもいいよ

243名無しさん:2013/05/11(土) 10:02:52 ID:ZfhaYAyo
ゾンディを起爆しちゃいけない理由って何なんでしょうか?
ゾンディのダメージではなく、集めた敵に他のテクやpaでまとめてダメージを与えた方がいいと言う事でしょうか?

244名無しさん:2013/05/11(土) 10:09:25 ID:CNruzuQ2
ゾンディール起爆させると吸引効果が無くなるからじゃないの?
たぶん

245名無しさん:2013/05/11(土) 10:38:02 ID:J6dcXY4s
>>244
吸引できる範囲=ゾンディでダメージを与えられる範囲なので↑の質問になりました

246名無しさん:2013/05/11(土) 10:47:28 ID:F9DuGWmQ
単発ワキ一確なら起爆して良いんじゃね?、バースト時みたいに継続して湧いたりボスみたいに一確出来ないのなら起爆しないでショックや吸引したほうがいい。と思う

247名無しさん:2013/05/11(土) 14:07:14 ID:2UMg6IyQ
ゾンディの範囲をまとめて攻撃できる遠距離テクってないのよね
アディ、oeだって纏まってれば効率全然違うし
坑道とか砂漠ならゾンデで解決するけど、違う場所ならまとめたタリスからギフォとかコンバート中ならラフォとかの方が圧倒的に効率がいい
ゾンデ弱体化して雷特化なんかfo/fi以外弱いんだからいっそのことバランスにすればいいのよ
もしくは課金してツリー別に作る

248名無しさん:2013/05/11(土) 17:06:38 ID:2.BXmxjw
レベルキャップ40くらいのときに休止したフォースなんだけど
復帰してみて何をしたらいいか全くわからない
今、このくらいのレベルの人って何をしてるのかな

249名無しさん:2013/05/11(土) 17:17:10 ID:GmkmEtOE
スレ違いかもしれないけどチーム関係のスレがなかったのでここに書きます
チームマスターやってるんだけど先日チームブログに匿名で書き込みがあった
どうもうちのメンバー(名指しで)が共有ブロックで散々VITAプレイヤーを罵倒(引退しろ、死ね等)してたそうだ
「あなたのチームはそういうのを野放しにしてるのか?」って書かれてたからその当人に確認してみた
本人は否定してたけど普段の態度からしてやりかねないとは思ってる
彼からは「チームメンバーよりどこの誰か分からない匿名信じんの?悪ふざけに決まってるw」と言われた
マナー関係は厳しく言ってきたつもりだし自分としても叩かれるのは嫌だ
かといって追放して謝罪文乗っけるのも他のメンバーの動揺誘いそうだし・・・

どうすればいいと思う?

250名無しさん:2013/05/11(土) 17:19:24 ID:lWsEfKjg
チームの流れに乗って、質問失礼します
最近勧誘されてチームに入ったんですが、最初はどうすればいいんですか?
主に挨拶とかってした方がいいんですかね
しようとは思ってもどこからやればいいのか分からなかったのですが

251名無しさん:2013/05/11(土) 17:26:58 ID:0.pL699s
>>250
ログインして、好みのブロックに移動して挨拶すれば良くね?

252名無しさん:2013/05/11(土) 17:45:38 ID:DWIj1sXc
>>249
当時のSSがない限り半信半疑にした方がいい
メンバーの言っているように、一方はどこの誰か分からない匿名の書き込み、一方はやりかねないと思っているメンバー

253名無しさん:2013/05/11(土) 17:55:42 ID:GmkmEtOE
>>252
それがSSは貼ってあった
緊急での事だから誰に対して言ってることかわからなくて判断が付かない
本人はその時にそこに居なかったって言ってたけどそれ自体が嘘なのは証明されてる
彼は絶対に納得はしないし追放しても騒ぐのは間違いなさそうではある
書き込み消したとしても書き込んだのが内部だったらどうしようという気持ちがある

254名無しさん:2013/05/11(土) 18:00:31 ID:6GTzerq.
SSまであって悩む意味がわからない
騒がれるのにびびってるだけじゃねーのそれ

255名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:51 ID:GmkmEtOE
>>254
否定はできない
騒がれるとチームが崩壊するんじゃないかって不安だよ

256名無しさん:2013/05/11(土) 18:28:44 ID:DWIj1sXc
>>254
なんだssあって限りなく黒なのに悩んでたのか

死ねだの引退しろだの罵倒する内容なら、誰に対して言っていたなんて関係ないだろ
>>本人はその時にそこに居なかったって言ってたけどそれ自体が嘘なのは証明されてる
それに自分が白ならこんな事する必要ないよね

騒がれて崩壊するのが嫌なら
メンバー全員を説得してそいつをBL入り
(追放直後は暴れるかもしれないからBL入れる前にある程度証拠ss撮っておいたほうが良いかも)、
ブログに貼られたss・暴れた際のssは保管、ブログは認証制やメンバーのみ書き込み可能等にでもすればいい

257名無しさん:2013/05/11(土) 18:59:52 ID:GmkmEtOE
他のメンバーとも相談してみます
色々ありがとうございます

258名無しさん:2013/05/11(土) 20:43:46 ID:45nsNPt.
>>250
挨拶はするに越した事はない
挨拶しとけば、誘ってくれる人が居るかもしれんしな
チムチャなら、どこで挨拶してもいいんじゃよ

259名無しさん:2013/05/11(土) 21:53:53 ID:6GTzerq.
挨拶くらいしてくれないと絡みにくいよね
挨拶しかしない人もいるけど…

260名無しさん:2013/05/12(日) 11:20:24 ID:CNruzuQ2
>>250
「これからクエ行きます」とか言っておけば
面倒見の良い人が同行してくれるかもしれない。
ソロするときもPTをFPで埋めないで空きを作っておくと
乱入する方も気が楽だ。

261名無しさん:2013/05/12(日) 12:17:58 ID:o7TcR7Sw
てかチームで何したいの?
したい事に沿って行動すればいいだろ

別にしたいこともないのに入ったとかなら
お客様→幽霊コースだけど

262名無しさん:2013/05/12(日) 14:45:47 ID:Y2KohfsU
10ヶ月ぶりに復帰使しようと思っているのですが何か気をつけないといけないことってありますか?
因みに新キャラでやる予定です

263名無しさん:2013/05/12(日) 15:24:58 ID:1NHtK4JM
>>261
新キャラスタートならもう変に復帰組みアッピルしないで、初心者を演じれば?
気をつけるのは後悔しない名前とキャラメイキングぐらいだろ

外部だとアカウントIDやメールIDに対して、ワンタイムパスワードや二重認証を設定しろ
今年もパスワード戦争の年になる(予言

264名無しさん:2013/05/12(日) 15:30:31 ID:gS93YTRQ
>>251
>>258
>>259
>>260
自分が前やってたネトゲだと、挨拶とかはわりかしウザがられてたから迷ってたんだ
チムチャならいつしてもいいのね、安心したありがとう
>>261
大体TA
ただ交流とかがちょっと苦手だから勧誘された時に「ソロメインでもいいですか?」って聞いたら大丈夫って言われたから入った感じかな
とりあえずさっさとレベル上げて、新しく入ってくる人とかの手伝いをしたいね

265名無しさん:2013/05/12(日) 16:56:32 ID:m.0Zmehs
それなら別にあいさつとかどうでもよくね?

>>262
新キャラでやるとしたら、Nとかはかなり人が減っているかも

266名無しさん:2013/05/12(日) 18:22:36 ID:v7PvHQ1Y
ヴァルヴレイヴ
作画A
音楽A
演出C
脚本F
宣伝費SS
「作画音楽は中の上の部類に入るが、言葉に出来ないほどのクズ脚本だった為今に至る」

267名無しさん:2013/05/12(日) 18:29:18 ID:o7TcR7Sw
ID見れば新入りじゃないって即ばれるだろ

268名無しさん:2013/05/12(日) 19:35:55 ID:quS9ZSbM
50代後半になっても遺跡まるぐる行ってる人いるけど、経験値でみれば一番うまいのかね?

269名無しさん:2013/05/12(日) 20:44:22 ID:m.0Zmehs
オーダーあるしレアうまいし
人によっちゃそっち選ぶんじゃね

270名無しさん:2013/05/12(日) 20:46:35 ID:yplw2gq6
ダラダラ脳死プレイできるのがデカい

271名無しさん:2013/05/12(日) 21:24:43 ID:IDh59r2I
>>268
がっつり出来ない人もいるんだよ
ちょっと30分時間が出来たからとかいつ落ちるかわからないとか
アドバンスになるとある程度の敷居超えなきゃならないし、時間の拘束もあるしで
全ての人が全てアドバンス1択には出来ないからそういう時は凄く役にたってる
経験効率と言うよりは気楽が売り

272名無しさん:2013/05/12(日) 21:37:07 ID:o7TcR7Sw
アドバは出口バーストでなきゃあんまりおいしくないし
最悪カプセル赤字もあるしね

あと遺跡は出口バーストワンチャンでまだ需要がある感じ
出口バーストを考えなきゃ祭壇でもいいけどね、1時間で素で10万くらいはいくでしょ

273名無しさん:2013/05/12(日) 21:47:22 ID:JwDzncyI
初心者です質問があります
緊急で他の人とたまたまパーティーになったのですが、
キャラクターの頭に人が2人出てるようなアイコンが表示されたのですが
あれは何ですか?チャットか何かのアイコンですか?
出た場合どうすればいいのか教えて下さい。お願いします

274名無しさん:2013/05/12(日) 21:50:47 ID:o7TcR7Sw
何かのフィールドイベントがそいつに起きてる印

ただTAだとアイコンだけ出て表向きは何も起きてない事もある
内部でなんか処理してるんだろうけど

275名無しさん:2013/05/12(日) 22:02:21 ID:hny7En.Y
キー一発で武器の持ち変えってどうやるんですか

276名無しさん:2013/05/12(日) 22:06:08 ID:m.0Zmehs
テンキー

277名無しさん:2013/05/12(日) 22:58:35 ID:aowP6lTw
>>274
ブリギッタさんとかそのへんの通信きてても出るよ

278名無しさん:2013/05/13(月) 00:49:12 ID:JwDzncyI
>>274ありがとうございます

279名無しさん:2013/05/13(月) 10:41:15 ID:WsUpsEZs
ガンナーのチェインの〆PAって何がいいですか?

280名無しさん:2013/05/13(月) 11:41:58 ID:RdGgkAUQ
サテライト

281名無しさん:2013/05/13(月) 12:06:15 ID:WwbjYNl.
PSO2をやるのに現在のパソコンでは不便を感じることが多くなったため、
新しくゲームパソコンを買おうと思っています。
そんなパソコン初心者の私が何もわからないまま色々調べていった結果・・・

・今まで使っていたPCのGPUというのが原因でカクカクしていたと判明
     ↓↓↓
・GTX650っていうGPUならPSO2を動かすのには十分という記事を見た
     ↓↓↓
・モンハン推奨モデルだけどGTX650のPCが6万円で売ってるのを発見!
 えっ他のパソコン10万円以上してたのにこれ安い!買いたい!
 ttp://www.g-tune.jp/gaming/MH/   ←今ここです

だいたい、希望としては描画設定3でも12人で回ったりバースト中でもカクカクしなければ・・・
と思っているのですが、このスペックで大丈夫なのでしょうか?
私が調べたときにカタログで見てきたパソコンと比べて明らかに値段がガクッと下がっていたので、
少し気になりました。

また、他にこんなオススメPCがあるよ!という方は教えてくださると幸いです。
予算は最高で10万円ですが、8万円くらいに抑えられたらいいなと思っています。

どうか宜しくお願いします。

282名無しさん:2013/05/13(月) 12:11:09 ID:iftam.0U
メセタ稼ぎのためにTAをやろうと思うのですが、接続時間的にソロが多いのでソロでVHを比較的楽に攻略できるクラスを教えて欲しいです

283名無しさん:2013/05/13(月) 12:21:38 ID:m.0Zmehs
>>281
何と比較してるか知らんけど、その10万以上ってディスプレイやらがついてないか?
それたぶん何もついてない、いらないならいいけど

284名無しさん:2013/05/13(月) 16:43:55 ID:quS9ZSbM
チームの人がチームチャットで、
「DFは武器狙いなら腕壊さないでコア狙ったほうがいいんだよなーw」
「それやると情弱に怒られるからやらんけどw」
とかいってたんですが、コアって部位破壊とかないですよね?

285名無しさん:2013/05/13(月) 16:54:33 ID:m.0Zmehs
コアが部位破壊じゃなくて
部位破壊しないほうが武器の出る確率が上がるって話をしてるんじゃないかそれ

286名無しさん:2013/05/13(月) 16:55:38 ID:yplw2gq6
ない
部位破壊ドロップはユニットだけだし
コアっつか武器狙いでさっさと倒しても結果が早くなるだけでいいも何もない
腕壊そうが即死させようが武器ドロップ結果は変わらない

サブ使ってアーム受注放置やってるなら別…つってもこれやるなら野良で人集まること期待するのもおかしい
なんかを勘違いしてるか、そういう空気作ろうとがんばってるかのどっちか

287名無しさん:2013/05/13(月) 16:57:44 ID:yplw2gq6
あれ2行目ちょっと変になったけど一応アレ腕ねこれ

288名無しさん:2013/05/13(月) 18:18:16 ID:5O9IDuzw
>>283
レスありがとうございます。
ご指摘通りディスプレイがついてましたw

ディスプレイなしで考えたら、このパソコンは妥当な感じという認識でいいんでしょうか。

289名無しさん:2013/05/13(月) 18:25:09 ID:aowP6lTw
若干CPUのパワー不足が否めない
できればcorei5ぐらいにしたいところ、まあ1万円上乗せだが

290名無しさん:2013/05/13(月) 19:41:03 ID:zy94fSxI
PC購入相談なんざPSO2の質問じゃないんだから他行け
ttp://kohada.2ch.net/pc/

291名無しさん:2013/05/13(月) 20:32:12 ID:WwbjYNl.
レスくださった方ありがとうございます。

板違いな書き込み申し訳ありませんでした。
誘導感謝です。気をつけます。

292名無しさん:2013/05/13(月) 21:09:00 ID:mkTt7PjQ
永遠のencoreのフルってどうやったら聴けるのですか?
10章クリア後はショートバージョンですよね?

293292:2013/05/13(月) 21:16:33 ID:mkTt7PjQ
すいません自己解決しました

294名無しさん:2013/05/13(月) 23:38:24 ID:IW1.76Y6
フルスクリーンで裏に行って戻ろうとアイコンをクリックしたら、高確率で
0x00000000”の命令が”0x00000”のメモリを参照しました。メモリが”read"になることはできませんでした。
みたいなエラーが出るんですが同じ症状の方いますか?

295名無しさん:2013/05/13(月) 23:45:58 ID:o7TcR7Sw
PCの性能がしょぼいか、nProのせい

296名無しさん:2013/05/13(月) 23:53:26 ID:IW1.76Y6
遅れましたPCの性能は
OS:Windows7  CPU:i7 2.93GHz  メモリ:4.00GB  GPU:GeForce GTX 470です
中設定でFPS60、解像度は1920x1080で重くならず問題なくプレイしているのですが、やはり重いのでしょうか…

297名無しさん:2013/05/14(火) 01:03:38 ID:PoFfqmsw
>>286
エルダーには部位破壊での撃破ポイントが設定されとないor部位破壊無しでも元々最大抽選枠に設定されてる、ならな
ポイント増加で増えるドロップ枠分、レア武器の抽選はされるみたいだぞ

298名無しさん:2013/05/14(火) 01:20:23 ID:1NHtK4JM
>>296
人間の操作で軽いや重いを判断していくのはミスだと思います

ゲームを再描画する際にメインメモリかGPUどちらかがゲロってんだよ
仮想フルスクにするか、むしろ設定5にして逆にFPS制限と解像度を下げて実験しろ

windows updateやドライバ更新はもちろんされてますよね、なら環境設定が過負荷なのだと思います

299名無しさん:2013/05/14(火) 03:45:01 ID:5T0pKw/M
その手の仕様といえば、結局アームはどうなってるんだろう
部位なしボスのドロップが4or8なのを考えると、部位破壊ドロップが本体ドロップと同じって感じか?

300名無しさん:2013/05/14(火) 04:32:46 ID:aowP6lTw
>>296
64bitならメモリ増やしたらいいよ
余裕あるならグラボももっと高性能なのにな、ただし電源には注意な

301名無しさん:2013/05/14(火) 06:31:01 ID:/8cURqsc
鯖移動って金かかりますか?

302名無しさん:2013/05/14(火) 08:09:27 ID:yplw2gq6
>>297
マジかよ目からクラバーダの甲殻だわ

303名無しさん:2013/05/14(火) 09:06:40 ID:u.H3i2v6
走るでなく歩く事はできないんだろうか

304名無しさん:2013/05/14(火) 09:17:11 ID:45nsNPt.
パッドならスティックをちょい傾けるだけで出来るな

305名無しさん:2013/05/14(火) 09:17:48 ID:WjrTdtrI
>>301,303
公式の「よくあるご質問」くらい読めよ…

306名無しさん:2013/05/14(火) 09:48:21 ID:tXXsmfvQ
すみません、何故このゲームはPT中でもPTに誘えてしまう仕様なのでしょうか?
PT組んでるかどうかはシステム側ではクエスト受注時しか確認しようがないのに誘えてしまうのはいろいろと面倒なのですが
幸いなことに色々な方にPTに誘っていただくことが多いのですが、みんな無言で誘ってくるので誘われた方がいちいち断らなければいけないことが多くて

307名無しさん:2013/05/14(火) 09:59:42 ID:DzYhiars
同じアカウントのキャラ2体を同時にログインさせる事は可能でしょうか?

308名無しさん:2013/05/14(火) 10:08:21 ID:qKGrDkVw
>>307
無理です、先に入ってた方が蹴り落とされます。

垢一つで複数キャラを同士に入れれるオンラインゲームを私が知ってる限りでは在りません。

309名無しさん:2013/05/14(火) 10:13:17 ID:8xjQT2o6
>>301
シップ移動には課金アイテムが必要だな

>>306
ユーザーに元からあるゲームの仕様になんでなったのか聞いても答えれるわけないだろ
「なんでこのゲームは1PTが四人なんですか?」って聞いてるようなもんだ

310306:2013/05/14(火) 10:48:16 ID:tXXsmfvQ
>>309
自分が気づかないだけでユーザー視点から見ても何かメリットを感じてる人がいるのかなと思い質問しました
正直自分ではチームで2人2人のPTを組んでいるときに解散しなくてもまとめられるくらいしかメリットを感じられないので
それに対してデメリットはとても大きく感じるのため、このゲームってオンラインゲームやったことない人が作ってるの?と言う疑問まで出てきてしまいます

311名無しさん:2013/05/14(火) 11:07:39 ID:uoU0bT/c
Teを使おうと思い最終装備をラムダクレスにしようと思っているのですが1050潜在3じゃないとアドでは蹴られるのでしょうか?

312名無しさん:2013/05/14(火) 11:18:15 ID:uUnUNFGs
>>296
うちはOS:Windows7 CPU:i7 860 メモリ:8.00GB GPU:GeForce GTX 670という環境だけど、フルスクリーンで裏に行って戻るを繰り返すと同様の症状が起きる(裏に行かなければ滅多に落ちない)。
スペック云々より、蔵とかnProの問題だと思う。
フルスクリーンでやる時は調べ物はサブPCでやって、極力メインPCで裏に行かないようにしてる。

313名無しさん:2013/05/14(火) 11:32:25 ID:uUnUNFGs
ちなみに、最新版のベンチだと、設定5フルHDで仮想フルスクリーンで25000、
フルスクリーンで30000は出る。

314名無しさん:2013/05/14(火) 11:55:37 ID:VEDb5FR.
>>310
メリット、デメリットが当然あるけどこの質問に関してはユーザーじゃ答えられないし、聞かれても困るって事。
疑問に思い納得できないのなら要望を出すか貴方がプログラムから作るとかする以外方法は無いかと思う

>>311
潜在解放までやらないといけないということはない
強ければ強いほどいいとは思うけど+10ぐらいで大丈夫かと
そこまでガチガチで効率求める人は少ないぞ

315名無しさん:2013/05/14(火) 12:00:18 ID:WjrTdtrI
クレスなんかじゃ蹴られる世界にいるんだろ

316名無しさん:2013/05/14(火) 12:37:00 ID:TPmCtgI6
PSEバーストについて質問させてください

1・他人が起こったバーストチャンスはPT内でのみ共有ですか?
それとも範囲でPT外のプレイヤーも見れるのでしょうか

2・マルチでバーストが起こり、残り30秒で初めて合流した場合
バーストカウンターは残り30秒から表示されるのでしょうか

317名無しさん:2013/05/14(火) 12:42:25 ID:Qd2LIH9Q
武器の属性に関してですが、属性値はどの程度、基本値と比較して、総威力に影響しますかね?


威力280属性30
威力300属性15
※どちらが総合で強いか

解り難かったらすみません。

318名無しさん:2013/05/14(火) 12:47:13 ID:C9mNHXjE
バーストはPTではなくエリアに紐付いてる。マルチエリア入ったらPSEレベル上がってることがあるでしょ?
あと既にバースト起きてるエリアに入ればいきなりあの音楽とカウンタ表示される。カウントは当然途中からだった

319名無しさん:2013/05/14(火) 13:10:28 ID:DnmpGnlQ
>>317
属性値は武器の攻撃力に属性値分の倍率がかかる
その例だと、属性15なら1.15倍 属性30なら1.3倍だな
割と簡単な計算だから自分でやってみるといい

特殊能力の分は属性で増えないから、最後に足すのを忘れないようにな

320名無しさん:2013/05/14(火) 14:39:09 ID:Qd2LIH9Q
>>319
有難うございます。

321名無しさん:2013/05/14(火) 15:00:07 ID:TPmCtgI6
>>318
ありがとうございます
バーストチャンス、バーストはエリア(E-1とか)共有なんですね
PSE発生はかなり遠くからでも光が上がることがありますね(4エリア先くらい)

322名無しさん:2013/05/14(火) 15:31:59 ID:uoU0bT/c
>>314
潜在は余裕があれば、と言う感じでしょうかとりあえず1050目指してみます
質問に答えて頂きありがとうございました。

323名無しさん:2013/05/14(火) 15:54:27 ID:45nsNPt.
>>321
エリアってそういう意味とは違うのよ
エリア1、エリア2とかマップ単位だな
マップ切り替わって早々バーストしたり、バーストチャンスになる事があるのは、そのせい

324名無しさん:2013/05/14(火) 17:09:30 ID:TPmCtgI6
>>323
ありがとうございます
そうだったんですね
今まで白チャで報告してました・・・はずい

325名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:17 ID:8pbp/hjs
>>322
潜在解放+10してれば、特に問題ないと思う。
下手に1050まで強化せず、コルネリア数本と雪山アドバンスでレミルネリアを作るのをオススメする。
90個なんて3〜4回アドやれば手に入る。
サブHuならコムロートルの方がいいかも知らん。(潜在がフューリーSの効果増幅)

326名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:25 ID:uoU0bT/c
LV30〜51までの効率的な上げ方ってどうすればいいでしょうか?
51からはアド回るだけって分かるのですが・・・

>>325
☆10杖は見た目が個人的に気に入らなかったですω・`
本当はエリュシオンが欲しいのですが高望みは良くないかなーと

327名無しさん:2013/05/14(火) 21:24:21 ID:MuTAxDhg
結晶バーストについての質問です。
着火はうちのPTがやりますと言われその他PTは出口待機していたのですが、着火から合流の時点で時間が過ぎてしまい結晶効果時間が少なくcrossがほとんどしない事が多々ありました。
結晶効果を有効活用するには出口付近エリアでまとまりつつ着火→殲滅出来る距離を維持しつ殲滅しながら出口へ移動でcrossを着火する
の方が稼ぎ易い気がしたのですがどうなんでしょう?

328名無しさん:2013/05/15(水) 01:55:35 ID:WjrTdtrI
>>326
1-30と同じように上げりゃいいじゃん

329名無しさん:2013/05/15(水) 03:51:53 ID:9a1XpCvo
>>326
アドバは最低でも52ないと減衰食らう
てかアドバで経験値稼ぐならバースト起こしてなんぼなのでそれなりの火力が必要

バースト起こせなかったらマルグルと大して変わらない

330名無しさん:2013/05/15(水) 10:08:18 ID:tXXsmfvQ
ゾンディールやラ・ゾンデなどの範囲系のテクニックをファルスアームのような複数部位にヒット判定を持つ敵に使用した場合
範囲内に入っていれば複数の部位に対してダメージを与えられるのでしょうか?

またゾンディールで敵を集めた場合、サ・ゾンデで着火→ゾンディールのみのダメージ、ゾンデで着火→ゾンディールのダメージ+ゾンデのダメージ(ゾンデが当たったエネミーに対して)
と言う認識であっているでしょうか?

331名無しさん:2013/05/15(水) 13:05:17 ID:tXXsmfvQ
↑ラ・ゾンデではなくギ・ゾンデでした

332名無しさん:2013/05/15(水) 13:29:18 ID:7DtUVaoA
スタミナブーストをつけようとしてるんですがどうやってもつけれません
つけたい武器→スロ2
素材→スタブ+ゴミ
素材→スタブ+ゴミ

これで試してるんですが何か他に条件あるんでしょうか?

333名無しさん:2013/05/15(水) 13:33:13 ID:8XtoftU.
継承は出来ない
特殊能力追加(HP) のアイテムを所持してないと付けられない

334名無しさん:2013/05/15(水) 13:36:20 ID:7DtUVaoA
>>333さん
まじすか
教えて頂いてありがとうございます
知らずにスタブ付いた装備買って損した

335名無しさん:2013/05/15(水) 15:42:16 ID:ozWhJqX6
私も同じことやったw
継承できないんだよねあれ

336名無しさん:2013/05/15(水) 15:55:41 ID:qsq3R/AA
普通にスタⅢでよくね

337名無しさん:2013/05/15(水) 16:10:18 ID:u.H3i2v6
今回メモリーたりないとかUPデ出来ないんだがほかにもいないか?
もちろんメモリーなんて足りてるんだが

338名無しさん:2013/05/15(水) 16:32:24 ID:tXXsmfvQ
何なのお前ら、>>330の質問してから全然レスつかねーから過疎ってんなーと思ってたら後の質問には答えてるし
単純にしらねーだけかよ、使えねーな
その癖プライドだけは高いから知らないだけの癖に知ってると装いつつ自分で試せばいいだろとかのたまい出すんだろ?
はぁ、まじはぁ

339名無しさん:2013/05/15(水) 16:54:20 ID:.ontBpfY
(´・ω・`)釣れますか?

340名無しさん:2013/05/15(水) 16:55:36 ID:bSCochIw
>>338
お前さ、自分のレス見て
はぁ?って思わないの?

341名無しさん:2013/05/15(水) 17:39:43 ID:INIDngUA
エクストリームパス10枚ってどこにあるかわかりますか?

342名無しさん:2013/05/15(水) 18:14:11 ID:hWM8d.RY
あのすいません、久々にログインしようとしたのですが、606エラーでログイン出来ないのですが、メールにもなぜかパスワード変更メールがあったのでパスワードを新しく変えたのですがログインできません。
問い合わせも既にしたのですが、何が起きたのか詳しくわかる方居ますか?

343名無しさん:2013/05/15(水) 18:50:38 ID:8XtoftU.
>>341
ビジフォンのキャンペーンアイテム受け取り、ってのは告知に書かれてる
順次配布で時間かかるとも告知に書かれてるので運営からの配布終了告知を待った方が良い

>>342
606はアカウントの利用停止だっけ?
パスワード変更に記憶が無いのなら他人がパスワードを変更しての不正利用の疑いが強い

最近の手口としてメールアカウントの乗っ取りもあるから
メールアカウント絡みもチェックしておいた方が良いぞ

344名無しさん:2013/05/15(水) 19:18:15 ID:INIDngUA
>>343
わかりましたー
ありがとうございます!

345名無しさん:2013/05/15(水) 19:34:49 ID:hWM8d.RY
>>343
うわ、本当ですか…

やばいなぁメールアカウントかなり兼用してたからまずい

ありがとうございます
メールアカウント色々変えておきます

346名無しさん:2013/05/16(木) 04:36:06 ID:GIgJHCVc
ロビーでキャラ情報の取得に失敗しましたって出て装備見れない人いるんだけどあれは何?
アークスカードは普通に見れるんだけど・・・。

347名無しさん:2013/05/16(木) 05:16:02 ID:ZRHvp26A
チートで装備いじってる業者がそんな感じだったような

348名無しさん:2013/05/16(木) 07:23:33 ID:1NHtK4JM
鯖からデータを取得出来なかっただけ、チートで装備いじれるとか言ってる奴()

349名無しさん:2013/05/16(木) 07:38:50 ID:1NHtK4JM
>>337
たとえ32G積んでいようと足り無くなる時はあるよ、人間の操作関係なくね
リンクを貼るけど、これが正解だと言ってるわけじゃないからね
ttp://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-shortage.html(
ttp://support.microsoft.com/kb/882347/ja

350名無しさん:2013/05/16(木) 08:12:19 ID:tCVcl8Rg
実は俺も>>330と同じことを疑問に思ってたんだけど誰もわからないのかな?
無駄に煽り出したからスルーしてるだけ?

351名無しさん:2013/05/16(木) 08:39:00 ID:PoFfqmsw
>350
PSOと違って一部位のみ
じゃなきゃボスにギゾ祭りが復活してるよ

ゾンディサゾならどっちも発生

352名無しさん:2013/05/16(木) 09:16:15 ID:lnKhgWUI
>>350
基本的にどのエネミーも複数部位(頭とか胴とか)にヒット判定あるけど
ヒットは1回だけだからねぇ

353名無しさん:2013/05/16(木) 09:31:32 ID:xP9QoK2c
PCを新調し、PSO2をDLしようとしたらファイルが壊れているとでて終わりません

354名無しさん:2013/05/16(木) 09:34:44 ID:WjrTdtrI
ゾンディール起動、サゾンデとゾンデ別のように書いてるけど
ゾンデだってMOBいないとこに打ちゃダメージなしで起動するしな

355名無しさん:2013/05/16(木) 09:53:10 ID:tCVcl8Rg
おー、なるほど
よくギフォが吸われるとか聞くけど、一ヶ所だけだから優先部位にダメージが発生してしまうということか
サゾについてはサゾでゾンディ起爆→きばくしたゾンディでサゾ誘爆って感じなのかねぇ

ともかくありがとう

356名無しさん:2013/05/16(木) 21:30:42 ID:1NHtK4JM
>>353
ファイルが破損する原因はネット接続の不安定さや、DLが途中になった場合などなど

IEだとしてインターネットオプションから履歴の削除行う、一時ファイルのキャッシュを
を見るから何度やっても失敗するお前と同じように、新型ならWindows updateもしとけ

357名無しさん:2013/05/16(木) 22:22:45 ID:G5E470xU
エクストリームクエストで最低これができなくてはいけないみたいなものやレベル制限はありますか?
足手まといにはなりたくないので。

358名無しさん:2013/05/16(木) 22:28:59 ID:ks22b4Fw
>>357足手纏いって意味ならトップクラス意外は足手纏いになるんじゃ無いかな?
勿論50レベルはいるがガチ組と様子見組を見分ければ問題無いかと
初見ok回復okで募集すれば面子だけならすぐに集まるよ
それで自信がついたらガチ組に参加すれば良い

359名無しさん:2013/05/16(木) 22:31:20 ID:G5E470xU
>>358
ありがとうございます
とりあえず一度経験してみます

360名無しさん:2013/05/17(金) 01:12:36 ID:F9DuGWmQ
>>357
職によるだろ、個人的にほしい人は、複数攻撃手段を持ってる人かな。 デッドリーオンリー、ゾンでオンリーとか糞の役にも立たない

361名無しさん:2013/05/17(金) 01:15:28 ID:F9DuGWmQ
30階越えると、状態異常の状態の敵を倒せとかあるから火力高いと失敗したりする

362名無しさん:2013/05/17(金) 01:34:16 ID:ozWhJqX6
近接を完全に殺しにかかってるよなあのハゲ
フレのHuが嘆いてたよ

363名無しさん:2013/05/17(金) 04:21:05 ID:DDK6yIUs
半年ぶりにゲームを起動しアップデートを行い途中まで行ったところでウィンドウズアップデートで中断され
以降何度アップデートしてもダウンロードが全く進まなくなりました
色々調べて見たものの解決方法がわかりませんどなたかわかる方がいたらよろしくおねがいします

364名無しさん:2013/05/17(金) 07:24:35 ID:45nsNPt.
前提として、自動アップデートの類は全てOFFにする
後は好きな方法で挑みたまえ
1.ダウンロード中になったら、終わるまで放置(タイムアウトした場合は、他の方法に移行)
2.一度アンインストールして入れなおす
3.諦める

そちらさんの状況がよく解らんので、これ以上は言えん

365名無しさん:2013/05/17(金) 07:48:47 ID:ZRHvp26A
C:\ドライブいっぱいになってるとか

366名無しさん:2013/05/17(金) 15:36:05 ID:9a1XpCvo
てかウィンドウズは毎月第3水曜当たりにいつもくるからな

事前にやっとけよ

367名無しさん:2013/05/17(金) 17:11:04 ID:ozWhJqX6
シンパシーの楽器やマグソニチをFunでそのうち出るようになると
フレが言っていたのですが本当なのでしょうか?

368名無しさん:2013/05/17(金) 19:01:12 ID:ZDFDr0Z.
>>367
楽器については先月のニコ生だかで言ってたので本当。ただし、いつ来るのかまでは不明。

確実に手に入れるのなら9月にコンサートのCDが出るので、それを買えば楽器やソニチも含む会場で配られたアイテム一式が付いてくる

369名無しさん:2013/05/17(金) 20:08:16 ID:u8nMU9l6
ようやくテクターがLV45になり、アドバンスクエストの参加資格が得られたようなのですが、
敵LVが56〜なので、結局LV50になるまでは経験値もまともに貰えないし、ソロでクリアしていくなんてお話にならない感じなのでしょうか?
今はレア装備やLV上げよりも、LV11〜のテクニックやPAを揃えるのを優先したいので、まだ行くべきではないのかを知りたいです

370名無しさん:2013/05/17(金) 20:16:46 ID:ZDFDr0Z.
>>369
そのレベルでしかもソロでとなるとカプセル赤字になるのほぼ確実なのでやめた方がいいと思うというかすぐに詰むよ。
レアに興味ないというのであればなおさら行く意味がない。

371名無しさん:2013/05/17(金) 20:20:17 ID:JVsC7TDQ
>>369
龍祭壇等の自分のLv範囲内で一番敵Lvが高い場所の
フリーかシングルエリアをハムスターするのが良いと思う。
シングルの理由はパラレルのレアモンスからのディスクをちょいっと狙う感じ
まぁ、フレが居るなら一緒にマルグルしたりして楽しんだほうがよす

372名無しさん:2013/05/17(金) 21:17:27 ID:v7PvHQ1Y
899 :名無しさんにズームイン!:2013/05/17(金) 21:16:15.69 ID:j12eyV1S
ゴミ↓


900 :名無しさんにズームイン!:2013/05/17(金) 21:16:15.96 ID:gjhuHbLn
いや。競争を前提とした社会システムにそもそも問題がある。

全員が勝てる世の中を目指すべきなんだ本当は

373名無しさん:2013/05/17(金) 21:58:16 ID:61b0Wxes
この前ログインしようとしたら「現在お客様のアカウントを停止させていただいております。No.816」って表示されてログイン出来ません。
アカウント停止させられるような覚えがないし、問い合わせしても返信がこないのですがどうしたらいいでしょうか?

374名無しさん:2013/05/17(金) 22:06:20 ID:6AwkaKwk
>>372誤爆?
そりゃみんなが勝てるシステムは理想だがみんなを幸せにしようとするとみんなが不幸になるのが現実ではある

ゆとりとか社会主義とか結局みんな不幸になるからね

375名無しさん:2013/05/17(金) 22:16:32 ID:ozWhJqX6
>>368
ありがとうございます
じゃあ無理して友人から譲ってもらうことないですね

376名無しさん:2013/05/17(金) 22:35:24 ID:oelkf2r2
緊急の告知て何処で見たら良いのですか?

377名無しさん:2013/05/17(金) 22:45:25 ID:oelkf2r2
場所は見つけたけど…


今月てか今日とか明日とかの出てないw

378名無しさん:2013/05/17(金) 22:55:17 ID:WjrTdtrI
緊急で来るから緊急クエなのであって…
今週確定してるのがメンテページの雨風(水木)、WD開催(木金月火)
それだけの話

379名無しさん:2013/05/18(土) 00:47:53 ID:8JpDISF.
Eを武器順送りにキー設定した所、うまく機能しないのですが何故なのでしょう…?

380名無しさん:2013/05/18(土) 01:16:36 ID:9a1XpCvo
>>373
・垢が乗っ取られて、不正アクセスに気付いた運営が止めた
・RMTやチートの疑いかけられて調査のため一時的に止められた
・本当にRMTやチートやったのがバレてBAN

多分一番上じゃね
問い合わせても今はすぐに帰ってこない場合がある
1週間くらいかかるかも

381名無しさん:2013/05/18(土) 01:31:09 ID:TksQ6cBo
サイコロネーダーってどこが比較的出やすいですかね
デイリーで良いの来たと思ったら出会えん
副作用で良質の遺跡ぐるぐるがでるってだけで満足すべきか

382名無しさん:2013/05/18(土) 01:34:41 ID:9a1XpCvo
ネーダと蟹は遺跡ぐるぐる一択
拉致ならすぐ終わるけど運だしな

383名無しさん:2013/05/18(土) 01:35:20 ID:61b0Wxes
>>380回答ありがとうございます。
チートの類いは一切手を出してないので1だと思います。
運営の回答を気長に待ってみます。

384名無しさん:2013/05/18(土) 01:39:37 ID:TksQ6cBo
サンクス、やっぱりぐるぐるだね
シングルクエストでよくでるのがあったとしても、バースト無いから総合的経験値はぐるぐるなんだろうね

385名無しさん:2013/05/18(土) 02:08:09 ID:B4EBF5Ug
ネーダやカニはヒューナル緊急でもじゃんじゃか出る
まぁ遺跡まるぐるしてた方がいいかもしれんけど

386名無しさん:2013/05/18(土) 13:32:11 ID:u8nMU9l6
アディションバレットのLV11↑のディスクを掘るためのリタマラで質問です。
VH凍土捜索クエを受けて、ボス直、二匹の出る演出で色が赤くなかったら破棄して受け直すって流れであってますか?
昨日から20回ほどやってますが、侵食しただけの雌しか出てこないので、不安になってます。

387名無しさん:2013/05/18(土) 13:52:05 ID:WjrTdtrI
リタマラって言うのかそれ
だいたいあいつら赤くないぞ

388名無しさん:2013/05/18(土) 13:52:06 ID:8XtoftU.
アディションなら探す相手は全身が白色の強い変異種のバンサオランでしょ
バンサーの核付き探しじゃない

389名無しさん:2013/05/18(土) 14:16:21 ID:jnDOZlgI
>>386
以下wikiのページを読むと分かると思いますが
ttp://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC
レアディスクを持っているのはスノウバンサーが侵食されている場合ではなく
スノウバンサーのレア種であるバンサオランです
侵食核が付いていてもドロップするアイテムは変わりません

390名無しさん:2013/05/18(土) 14:28:25 ID:WjrTdtrI
なんで侵食を狙ってるって話になってんの?
(レアが出ずに)侵食しか出てこないって話しかしてないじゃん

391名無しさん:2013/05/18(土) 14:41:04 ID:jnDOZlgI
>>390>>386の文章ではスノウバンサーが侵食されている場合がアディションをドロップ状態=レアボスだと認識しているように見えるからです

392名無しさん:2013/05/18(土) 15:03:57 ID:u8nMU9l6
レスありがとうございます。>>387-391

実はレアのバンサ・オランを出現時に判断することができないので、
雌をロックオン→スノウなら破棄というのを繰り返しています。
>>388さんのいう違いとは、身体の模様が無く、真っ白ということでしょうか?

393名無しさん:2013/05/18(土) 15:10:23 ID:zy94fSxI
なんでググらないの?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3&tbm=isch&biw=1024&bih=616&sei=QhuXUbWlGIzOlAWomIDoBA

394名無しさん:2013/05/18(土) 15:10:30 ID:WKEc4Tg2
>>392
レアスノウはノーマルスノウとは色合いが逆
黒ベースに白い縞で破壊できる部分が灰色っていうか銀っていうか
つーかバンサ・オラン画像検索で画像引っかかるぞ

395名無しさん:2013/05/18(土) 15:11:55 ID:jnDOZlgI
URL張っても見てはくれないのね

396名無しさん:2013/05/18(土) 15:51:49 ID:DWIj1sXc
今までどこの地域で行う緊急クエストか分かるようになってたのに、
複数エリアという表現になって発生箇所がわからなくなってる件について公式発表は無し?

397名無しさん:2013/05/18(土) 16:07:03 ID:WjrTdtrI
実際に複数エリア出てるだろ(ファングと雨風とか)
公式発表じゃなくてそれは要望だ
正直最初からどこの惑星で〜って言うものだとは思うが…

398名無しさん:2013/05/18(土) 16:12:59 ID:DWIj1sXc
>>実際に複数エリア出てるだろ(ファングと雨風とか)
その通り
問題は発生エリアが分かるようにしました! って過去に調整をしておきながら
それを取りやめる変更をした際に何も情報公開をしていない事

399名無しさん:2013/05/18(土) 17:28:02 ID:no42MNB6
キー設定での質問なのですが
他のキーでは機能するのに、Eキーを武器順送りにした所、うまく機能しないのですが何故なのでしょう…?

400名無しさん:2013/05/18(土) 18:00:41 ID:ITW7mg4I
今日マルチエリアで他PTに名前の所が灰色に塗りつぶしてある人がいてアークスカードもいろいろと塗りつぶしてあった
これって自分がBLに入れられてるとこんな感じに見えるんですか?

401名無しさん:2013/05/18(土) 20:27:22 ID:G.gTEw5A
40がかんすと

402名無しさん:2013/05/18(土) 20:30:36 ID:G.gTEw5A
途中送信すみません

40がカンストしてたころに休止して今日復帰したのですが、何からはじめればいいのでしょうか?

PTもなく装備もザンバのままで、今何がhotなのか全然わからなくてまた休止してしまいそうな感じです…

403名無しさん:2013/05/18(土) 20:38:41 ID:WjrTdtrI
hotといえばエクストリームじゃね
そこから言うと進入条件Lv50だからレベリング・装備確保
しかし自分でやること見つけられないなら、単純に合わない気もするけど。

404名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:51 ID:n/tqWC.k
最近エルダーマン×って書いてる部屋見かけますが
エルダーソールの装備の人お断りってことですか?
だとしたらなんでライズなんかじゃなくてエルダーソールなんでしょう?

405名無しさん:2013/05/18(土) 21:56:38 ID:.y4JF2JE
エルダーマンとはガンナーでエルダーリベリオンしか使わない脳筋プレイヤーのことを指します

406名無しさん:2013/05/18(土) 23:13:23 ID:Ew6POTq.
フリギアエンドを+10にしたのですが、称号がありませんでした。
今後フリギアエンドに称号が実装されたとしたら、自動で取得できるのでしょうか?
もし取得できる場合、これを売却した場合も取得できるのでしょうか?

407名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:32 ID:v7PvHQ1Y
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20881505

408名無しさん:2013/05/18(土) 23:56:18 ID:jnDOZlgI
>>406
普通に考えたら今後どうなるかはプレイヤーにも開発者にも分からないんじゃないでしょうか

409名無しさん:2013/05/18(土) 23:56:24 ID:WjrTdtrI
今の☆10強化称号とかが自動取得しなかったから、そこから考えるとできない。
だいたい新規追加はないって言われてたじゃん…たしか。

410名無しさん:2013/05/19(日) 00:51:49 ID:Ew6POTq.
>>408
今までにも似たような事例があったなら、そこから推測できるかなと思ったのです。
わかり難い質問で申し訳ありませんでした。

>>409
新規追加はない予定なのですね…初耳でした。
ありがとうございます。

411名無しさん:2013/05/19(日) 10:42:05 ID:qouYa4vM
>>410
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?id=1033&page=5

412名無しさん:2013/05/19(日) 10:51:28 ID:Qd2LIH9Q
★8武器を強化しているのですが、グラインダーのみで+10いくものでしょうか?


結構、成功と失敗の連続から金の消費が激しいので、+8で甘えてしまったんだが…

413名無しさん:2013/05/19(日) 11:35:40 ID:FHxmHlfI
行けるときは行ける

だいたいの場合、保護使った方が安くすむよ
自分は+8くらいから保護使うかな

414名無しさん:2013/05/19(日) 11:51:18 ID:Qd2LIH9Q
そうなのか

有難う

415名無しさん:2013/05/19(日) 12:48:57 ID:.YVcl4oY
5~6あたりから減少1、8から保護がいい感じ
星10でも自前なら強化費2~300kでなんとかなる

416名無しさん:2013/05/19(日) 13:28:07 ID:kS08/ozI
まぁ減少1だけでも何とかなるっちゃなる
☆10だとさすがに保護欲しくなるけど

417sage:2013/05/19(日) 13:48:45 ID:xq.hc3Zw
wikiにあるリア/クロスゲイナーcを買いたいのですがマイショップに
売っていません。
検索にも引っかからないのですが何故?
在庫がないにしてはレッグもアームもないんですよねー。
教えてくださるとたすかります。

418名無しさん:2013/05/19(日) 13:50:19 ID:.T2FJSO.
属性強化の方法が全くわかりません。
何もないユニットにソール、パワ3、スタミナブーストを着けるのに最も安価にできる方法を教えてください。

419名無しさん:2013/05/19(日) 14:03:56 ID:G.gTEw5A
ガンスラレンジャーは野良参加はあまりいい顔されないでしょうか?

FPSモードは酔ってしまってなかなかできません

420名無しさん:2013/05/19(日) 14:10:08 ID:kS08/ozI
>>417
普通に拾えるのはどの通常防具もbまで。cはエクスキューブ交換専用で出品も出来ない

421名無しさん:2013/05/19(日) 14:18:04 ID:kS08/ozI
>>418
属性強化は同じ種類の武器を素材にしないと出来ない
スロットに穴空ける時点で運任せになるので確実性はない
とりあえず追加したいユニットを3スロソールにして、後はソール+パワー3付きのユニ2つを素材にして成功率+20%ぶち込めば失敗はない

>>419
アディションバレット11↑なんかである程度殲滅力が確保できてるのと、一部の大型雑魚やボス敵にちゃんとウィークバレット入れられればいい
まぁランチャーで溜めのあるPA撃つ時だけFPSにするとかして少しは慣れといたほうがいいかも
VHまではこれでいいけどアドバンス以上は流石にガチ装備とそれなりの立ち回りを要求されるんでアレかな

422名無しさん:2013/05/19(日) 14:28:43 ID:WjrTdtrI
wiki見たなら入手方法も見れると思うんだけどな
どうなってるんだか

423名無しさん:2013/05/19(日) 15:03:54 ID:qTsQW04A
>>422
見てるのは2c住民やしたらば民ぐらいなもんだよ

一般人はそこまでしない、お前のゲーム脳がどう思おうがこれが真実
たとえリンクを貼っても開かれなければ、そのレスは全て無駄なんだ

424名無しさん:2013/05/19(日) 15:33:51 ID:FHxmHlfI
>>423
>>422>>417について言っているんだと思うが、
>>417はwiki見てるよ。


で、質問
フリギア欲しいんだけど、ベントランのしっぽ破壊したほうが出やすい?
部位破壊はだいたいユニットだから、雑魚も一緒かね?

開発陣しかわからんかな…

425名無しさん:2013/05/19(日) 15:58:20 ID:aowP6lTw
>>423
2chやしたらばで書き込みして解答を待つよりwikiで調べたほうが早いと思うし、
そもそもwikiに辿り着く方が早いと思うんだがな

426名無しさん:2013/05/19(日) 16:04:26 ID:kS08/ozI
>>424
雑魚の部位破壊とか特定状況でのドロップ数増加はだいたいグラインダー枠みたい

427名無しさん:2013/05/19(日) 17:24:35 ID:IuhJzA0g
イクタチ掘るなら探索とアドどっちかっていいですか?

428名無しさん:2013/05/19(日) 17:44:11 ID:WjrTdtrI
回す時間・費用・ベアが出る確率考えたら探索じゃね

429名無しさん:2013/05/19(日) 18:38:55 ID:IuhJzA0g
>>428
確かにアドでにくいですもんね
ありがとうです

430名無しさん:2013/05/19(日) 20:36:32 ID:wKSAUC0o
インフェルノバズーカ属性30以上欲しいんですが各鯖どんなもんでしょうか
1と4は20M以下で30〜ないんですが他の鯖の方良ければ教えてもらえますか

431名無しさん:2013/05/20(月) 00:03:51 ID:imF0W7tQ
>>430
7鯖10301雷が13.6M、932光が16.8M

432名無しさん:2013/05/20(月) 00:05:17 ID:imF0W7tQ
>>429
ナベⅡもいいよ

433名無しさん:2013/05/20(月) 00:48:46 ID:wKSAUC0o
>>431
情報ありがとうございます、生ドロなのか案外みんな炎にしないもんですね

434名無しさん:2013/05/20(月) 01:06:39 ID:OBPKFcNw
って事は縞模様集めるの鍋2リタイアが早いか?

435名無しさん:2013/05/20(月) 01:26:02 ID:WjrTdtrI
NでいいならTAだろうな
レア狙ったり人がいるなら探索か

436名無しさん:2013/05/20(月) 08:36:14 ID:qyPjGamk
>>426
424です、
じゃぁ、余裕があったら壊すくらいで良さそうですね。
ありがとうございます。

437名無しさん:2013/05/20(月) 09:53:18 ID:RK6k0fz2
シナリオを進めると
最初の方のマターのウルクとの会話ってマターは埋められなくなりますか?

シップにウルクがいないんです…

438名無しさん:2013/05/20(月) 11:20:45 ID:.DqLfU9o
ウルクのいた場所に行けば問題なく進みます

439名無しさん:2013/05/20(月) 14:03:57 ID:NZBJymFU
じ‥じゃ
カルシウェポンって各鯖どのくらいの値段なの?
7鯖出品者が調子に乗って「高値で置いて展覧しときます〜」とか言ってて、50Mで置いてんだけど…

440名無しさん:2013/05/20(月) 15:13:36 ID:r0jjtyf2
属性50のルージュと
属性25のフリギアだと
どちらがいいのでしょうか

441名無しさん:2013/05/20(月) 16:01:20 ID:qTsQW04A
>>439
人の値段にケチつけてんじゃねぇよカス

442名無しさん:2013/05/20(月) 16:16:21 ID:WjrTdtrI
自分で計算してください

443名無しさん:2013/05/20(月) 17:00:19 ID:CqkW7k3s
>>440
フリギアがいい(見た目

444名無しさん:2013/05/20(月) 18:17:54 ID:MHyyDCUI
もんのすごくどうでもいいことだけどさ

ロックベア(ベルト含む)のボディプレスって、連発してくる限界とかあんのかな?
目の前でSロール回避し続けておちょくってたら、10回以上連打してきたんだが。

腹痛ハンパじゃないだろうに

445名無しさん:2013/05/20(月) 18:19:00 ID:9a1XpCvo
タゲが自分の背後にいかないといくらでもやってくるはず

446名無しさん:2013/05/20(月) 18:19:04 ID:Q.nyeYiI
>>440
武器攻撃力+属性%で簡単な比較はできるから次から自分で計算しよね
ルージュ674+50%=1011
フリギア718+25%=897

447名無しさん:2013/05/20(月) 18:23:33 ID:MHyyDCUI
>>445
特に限界みたいなのはないのね、さんくす

ソロで行ってたんだけど・・・一回でやめて腹痛タイム入ったり何度でも続けてきたり・・・
不思議だわさ

448名無しさん:2013/05/20(月) 19:44:10 ID:KH13piCw
レベルアップ上限ボーナスってキューブもらえるの一回だけ?

449名無しさん:2013/05/20(月) 19:48:06 ID:C9mNHXjE
>>448
いや、頑張った分だけ貰えるよ

450名無しさん:2013/05/20(月) 19:50:14 ID:G.gTEw5A
TAはソロではできないのですか?
金策でおすすめときいたのですが

451名無しさん:2013/05/20(月) 19:57:57 ID:WjrTdtrI
なんでできないと思ったの?
オーダーが出てないって話ならwiki見ろ

452名無しさん:2013/05/20(月) 20:13:51 ID:KH13piCw
>>449
ありが㌧

453名無しさん:2013/05/20(月) 21:13:32 ID:1C8ohiJg
>>446ありがとうございます。
次からは調べてから質問します。

454名無しさん:2013/05/20(月) 23:19:36 ID:G5E470xU
エククエでまだクリアしていないところとかってどこかで確認できますか?

455名無しさん:2013/05/21(火) 00:05:23 ID:aowP6lTw
>>447
ダメージ与えて激おこぷんぷん丸になると何度もやってくる
おこじゃないときは一回で痛がる
あとは腕振り回してすっ転ぶ→怒ると腕2回背中エルボー1回やってくるでしょ

456名無しさん:2013/05/21(火) 01:02:35 ID:/rJPYJCY
バルバラのオーダーの、ダブルセイバー訓練Ⅶにダブルバスター限定てあるんですが、ダブルバスターって何ですか?

457名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:58 ID:omU8EDEU
ダブセの下から二番目の武器
ソードで言えばギガッシュ、ロッドで言えばポール的なもの

458名無しさん:2013/05/21(火) 01:55:26 ID:tK8EFZ86
結晶を掘り方ですが、一応調べて自分なりでやってるけど
わからない点があります

1・MAPを埋める必要はありますか?
(すぐに出口についた場合、引き返して埋める。行き止まりとわかってるが先までいく、□の反対側等)
2・掘るのに適したMAPというのはあるんですか?
(みんな遺跡だから遺跡だろうと思って遺跡でしてるが、他MAPはなぜダメなのか)

以上が質問です、わかるかたお願い致します

459名無しさん:2013/05/21(火) 02:06:18 ID:9a1XpCvo
気分悪くするかもだけど、海外の人ですかね

460名無しさん:2013/05/21(火) 08:54:44 ID:/Fg45ljM
キューブ4系の防具つけてペロペロしてる人はなんで防具変えないんでしょうか?
ラキライ一個くらいじゃたいていかわらないと思うのてすがリスクリターンあってるんですか?

461名無しさん:2013/05/21(火) 08:59:00 ID:ooqoEYPg
死んでも他人がムーン使うもんだって前提なんで
床ペロはなかったことになってます

462名無しさん:2013/05/21(火) 09:18:44 ID:BPwnuzEI
すいません質問が悪かったですキューブ10系ならわかるんですが4系の存在意義がわからなくて質問しました

463名無しさん:2013/05/21(火) 10:06:19 ID:5gKh3RP.
見た目ですよ♪

床ペロペロはメイドさんなら仕事です(笑)

カナギ&ハフリ?さんは儀式ですよ(笑)

464名無しさん:2013/05/21(火) 10:07:51 ID:eQ25OuMc
算数ぐらいできるだろ、たかし君が3つユニットつけるとして
キューブ10個x3と4個x3と差し引きいくらお得だよ

465名無しさん:2013/05/21(火) 11:17:47 ID:uh8fUuRc
すいません算数はできますが3つ装備できるなんて知りませんでした

466名無しさん:2013/05/21(火) 11:53:49 ID:LHdj6FYI
>>460
4系はリアしかない

467名無しさん:2013/05/21(火) 11:54:21 ID:LHdj6FYI
ミス
>>464

468名無しさん:2013/05/21(火) 12:36:43 ID:.nHMhGIs
ハンターのフューリーとるかファイターのブレイズとるかどっちが強いんでしょうか?アップのスキルもとる前提で

469名無しさん:2013/05/21(火) 12:44:52 ID:WjrTdtrI
場合による
メリットデメリット・自分の動き方と相談してくれ
単純な強さだけなら、それこそ自分で計算してくれ

470名無しさん:2013/05/21(火) 12:51:35 ID:4qEDzY5M
両方取れや
フンターは左の火力うぷ全部取る
フイターはスタンスとスタンスアップ全部とって残りは好み
ステップに降ってもいいしチェイス取ってもいい

OE使うなら乙女取るのもオススメ
フュリのが倍率は高いはず
全てはあなたの立ち回りで変わる

471名無しさん:2013/05/21(火) 16:29:47 ID:.nHMhGIs
ありがとうございます厳しいですがなるほどと思いました!立ち位置きにするのもめんどうなのでフューリーとります。スキル重ねがけ発動は無理ですよね確か両方はポイント厳しいのでわざわざありがとうございます

472名無しさん:2013/05/21(火) 16:40:49 ID:WjrTdtrI
改行しろよ
HuとFiはスキルポイント別なんだから何も厳しくないだろ
フューリーとブレイブは重ねられる、できないのはブレイブとワイズ

473名無しさん:2013/05/21(火) 18:05:47 ID:.nHMhGIs
あーなるほど
ありがとうございました

474名無しさん:2013/05/21(火) 18:53:13 ID:G.gTEw5A
NPCだとよくボイスがきこえるんですが、フレンドパートナーは全然聞こえません
不具合でしょうか?

475名無しさん:2013/05/21(火) 21:27:11 ID:eQ25OuMc
>>474
再登録して実験してきたが喋っている、フレパのボイスは音量控え目なんだ
距離が離れたり、攻撃しないでウロウロが多ければ聞こえないと思われる

476名無しさん:2013/05/22(水) 11:29:30 ID:SlOlk7ZA
マグのオートアクションについて質問ですが状態異常を狙うなら法撃のどの種類がいいですか?

477名無しさん:2013/05/22(水) 12:28:33 ID:eINQaGXE
森アドバンスの質問ですが、ソロで石を集めたいのですが道中狩りながらボス行くのと

ボス行かないでMAP埋めるのとどちらが多く集められますか?

ソロだと自分の腕だとMAPうめてボス行くのに時間が足りなくて無理なので。

アドバイスお願いします。

(バースト無しの前提で)

478名無しさん:2013/05/22(水) 12:35:06 ID:JpcZcuks
ボスと戦ってるときに石が落ちるか考えればわかる気がするんだが

479名無しさん:2013/05/22(水) 12:46:15 ID:yN1Br5lc
ボス倒せる時間を10分としたら10分前まで埋めれるだけ埋めればいいやん
運良ければ黒字、悪ければ0だよ
カプセル集めたいならPTで全埋めが一番

480名無しさん:2013/05/22(水) 12:47:26 ID:kjzuzX/2
ガンスラッシュの剣モードをメインで使いたいのですが、クラスはハンターでサブクラスやマグで射撃を補うのと、レンジャーでサブクラスやマグで打撃を補うのとどちらがいいとかありますか?
スキルやマグの育成方法に関して何かあったら教えていただけると助かります

481名無しさん:2013/05/22(水) 13:04:51 ID:eINQaGXE
>>478>>479アドバイスありがとうございます。

一回行ったのですが自分MAPまあまあうめてボスに行ったら時間切れで終わってしまいました。

自分はへたなのでボス10分では無理ですね。

野良でにPTに参加したいけど、ユニットが能力追加が中途半端で腕もイマイチなので迷惑かけたくないので

地道に頑張ります。

482名無しさん:2013/05/22(水) 14:12:03 ID:TrQlsTQY
メンテ明けからボスエネミー倒すと消えて赤塊出るまでの間に
ロック出来る部位にロックマーク(黄色の)表示&ロック音(ピピピ)が連続で表示、鳴りします
ちょっと怖いなと思っていますが単に重いだけなのでしょうか?

483名無しさん:2013/05/22(水) 15:09:05 ID:wEWZ15l2
今更ですが、
それぞれのギアの必要性ってどうです?

484名無しさん:2013/05/22(水) 16:04:17 ID:i41eTYG.
ソードギア:ソード使うなら必須
パルチギア:なくても困らないが最近はあると便利
ワイヤーギア:なくても困らないけどワイヤーメインなら

ダブセギア:必須、むしろカマイタチがメイン火力
ナックルギア:殴る場合は必須、あとナックル移動したい場合にも
ダガーギア:なくても困らない、ダガー自体が趣味

ウォンドギア:法撃爆発強いけど左ツリーがあれだからプレイスタイルやSPと相談
TMGギア:他にとるものないし取っとけ

異論は腐るほどあるだろうけど個人的にはこんな感じ

485名無しさん:2013/05/22(水) 16:09:29 ID:9R2qLkSI
ソード:PA威力上昇orチャージ短縮
ワイヤー:投げPA威力上昇
パルチ:攻撃範囲拡大
ダブセ:武器アクションでかまいたち発生
ダガー:滞空時攻撃力上昇、通常攻撃にのけぞり付加
ナックル:攻撃速度上昇
TMG:攻撃力上昇
ウォンド:通常攻撃に法撃爆発追加

個人的にソードパルチナックルTMGは必須レベルだけど全部あった方がいい。ただしその武器を使わないならいらない

486名無しさん:2013/05/22(水) 17:57:12 ID:WjrTdtrI
>>482
いつのメンテ明けか知らんが、うちではかなり前から鳴ってる

487名無しさん:2013/05/22(水) 19:15:59 ID:o85fYgrc
ワイヤードランスを使い始めたのですがカレントを最大ヒットさせるにはマクロ付きのPAD等が必要なのでしょうか?
最大上限が決まっていて普通に連打しても最大ヒットさせるのは容易なのでしょうか?

488名無しさん:2013/05/22(水) 19:19:13 ID:3x7sod5g
それなりに気合入れて連打すればまぁできる
疲れるからJoyToKeyでも使ったほうがいいけど

489名無しさん:2013/05/22(水) 19:29:15 ID:omU8EDEU
>>482
>>486
それRaのホーミングエミッションじゃねえの

490名無しさん:2013/05/22(水) 19:37:48 ID:WjrTdtrI
ホーミングエミッションがボス撃破後にうるさいって話だろ?
今に始まったことじゃないって言いたかった

491名無しさん:2013/05/22(水) 19:43:14 ID:WRzvlvBM
素朴な疑問。
他のPTに参加する際、PT名もコメントもプレイスタイルも書いてない
何が目的なのか分からない未パスワード状態のPTに参加するのって抵抗を感じないものなのか?
自分はそういったPTにまず参加しようと思ったことないから、
そういうPTでも参加するって人の意見を聞いてみたい。
あと、パスワードも各限定チェック入れないまま狩りしてる人で、
突然知らない相手が飛び入りしてもOKかNOか知りたい。
大抵NOの人は何かしら制限つけてるだろうし、聞くだけ無駄かもしれないが。

492名無しさん:2013/05/22(水) 19:46:40 ID:PD3po34c
緊急だと再受注で連打してたら間違えて入っちゃったというのはよくある・・・

493名無しさん:2013/05/22(水) 20:08:42 ID:eQ25OuMc
>>487
お前はか弱い女の子か何かか?、秒間10回ぐらい余裕だろ

>>491
毎日ありきたりのコンビニ弁当じゃ飽きないか?、だから定食屋や屋台に行って
旨いだ不味いだの言うんだろ、看板があるか無いかの違いだよハズレならそれでもいいし
んな難しく考える事かよ

494名無しさん:2013/05/22(水) 20:17:52 ID:GE2qx0I2
マウスで10連はきついというより壊れるわ

495名無しさん:2013/05/22(水) 20:24:36 ID:az7sCVfk
メインガンナーにしてサブをハンター、マグを打撃で育成した場合けっこう打撃力あがりますかね?

496名無しさん:2013/05/22(水) 21:07:22 ID:wEWZ15l2
>>484>>485
ありがとうございます( ^o^)

497名無しさん:2013/05/22(水) 21:45:08 ID:P.TrrXzk
ラグや重さに関してなのですが、宜しくお願いします。

以前から"月1くらいの頻度"で異常に重い日があったのですが、極稀な現象でしたので気にしてませんでした。
しかしここ最近、連日その異常な重さでゲームに支障をきたしております。

重くなる条件として、ロビーやマルチエリア等、
自分と関係の無い不特定多数のプレイヤーが居る場合のみ、異常に重くなります。

たとえばシングルエリアや、完全にマルチ拒否の設定にした場合は4人でもラグは全くありません。
しかし、マルチで他人が1人でも居るととたんに重くなります。

シングルエリア⇒ラグ無し
マルチエリア(1人別プレイヤーが居る)⇒ラグが凄まじすぎてゲームにならない

といった極端というか異常な状態です。
数人居た場合、すぐに数分間のラグが発生してしまいゲームになっておりません・・・。
普段はラグなど感じなくプレイできていましたので、マシンの性能が足らないなどの問題ではないと考えております。

気づいた症状を書き連ねると

・PT以外の他人が居るととたんに重くなる。
・PTに関しては4人居ても全く重くならない。
・ADVやTAなどPTのみのクエストでは全くラグはありません。
・重い日以外の日ならば、何人マルチに居ようが重くないし、ロビーでもまったく重くない。
・ネット回線自体は全く遅くなってません。
・マイルーム、チームルームは全く重くないです。

といった感じです。
もしこのような症状の改善策など以前ありましたら、教えていただけないでしょうか?

498名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:44 ID:u8nMU9l6
キャラのアクションについて質問させて下さい。
多分PCの人だと思うんですが、ステップ→殴るアクション→ステップ→殴るアクション
を繰り返して、凄い速さで移動しているのをよく見かけるのですが、
あれは何か特別な武器が必要だったりしますか?
永延と繰り返していた感じだったので、PAだとは思えなかったのですが。

499名無しさん:2013/05/22(水) 22:57:13 ID:WjrTdtrI
ステップアタックの繰り返し
HuかFiは必要だけど、別に特別でもない

500名無しさん:2013/05/22(水) 23:26:25 ID:yplw2gq6
>>497
一応参考までにちょっとグラボ何差してるか教えてくれないか
予想してるのと違ったらプロバイダに回線見てもらうか運営に聞くかPCの掃除かってなってくる

501名無しさん:2013/05/22(水) 23:47:39 ID:JLHfo/LI
スレチかもしれないけどパッド何使ってる?
安いの適当に買ったらすぐ壊れて安物買いの銭失い状態なんだ

502名無しさん:2013/05/23(木) 01:43:00 ID:8KvsmEug
連射なしでいいなら箱○一択

503名無しさん:2013/05/23(木) 01:53:37 ID:eQ25OuMc
>>497
ランチャーのファイルチェックやって改善しないなら、もう機器異常だよ

お前の書き方の「重い」は通信延長って事だろ?、処理か間隔が増えた時だけ遅くなんなら
CUTやルーターだの電源引っこ抜いて再起動や、ISPに障害出て無いか見るとかぐらいはしたんだよな?

回線速度が計れたら正常ですってわけじゃねーから、LANコネクタからウィルス感染まで疑えよ
また無線LANでーすとかSSD/HDDがパンパンだぜってオチなんすかね?

504497:2013/05/23(木) 02:02:09 ID:P.TrrXzk
>>500
GForce GTX650です。
CPUはCore2Quadです。

先ほどゲーム中ながら急に動作が軽くなり、ロビーでも余裕でした。
本当に条件が分からなく・・・・。
チームでも迷惑をかけてしまいそうなのが怖いところなんですよね・・・。

あと気温の上昇による熱が原因かと思い、
特にほこりなど目立っては居なかったのですが、
昨日、エアダスターで目に見える範囲は綺麗にした感じです。

505497:2013/05/23(木) 02:09:56 ID:P.TrrXzk
>>503
各種機材の再起動などはしてみましたし、
ISPには特に障害もでていないようでした。
しかしネット関係の機材は確かにそろそろ古くなってきてますので・・・。
これが原因なのかもしれないとは思っています。

無線LANではないですが、ケーブルが15mくらいと少々長いくらいでしょうか。
SSDも半分以上空いています。

ウィルスチェックは先日済ませましたが感染は特に無しでした。

506名無しさん:2013/05/23(木) 02:15:18 ID:aowP6lTw
圧倒的CPU不足・・・!!

507名無しさん:2013/05/23(木) 06:06:25 ID:vGczMNco
15日の更新から重くなってると思うけどな

508名無しさん:2013/05/23(木) 08:34:38 ID:v49T1x3E
実はマンションというオチとか

509名無しさん:2013/05/23(木) 08:49:00 ID:wKSAUC0o
ロビーにいる人の9割以上が泥人形なんだけど、これって回線のせい?初期画質設定は2でやってるんですが

510名無しさん:2013/05/23(木) 09:53:47 ID:eQ25OuMc
>>509
ゲーム内のオプション> 描画設定 >表示で詳細モデル数を増やせ
しかし設定2で動かすスペックで20人も30人もやるとゲロ吐く率が上がるかもな

>>506
それは無いね、C2Qでも初期のi5やi7ぐらいの性能あるから十分だよ

511名無しさん:2013/05/23(木) 10:10:42 ID:QHaK6TtA
コアi7のノーパでもサクサクできるお!!

たまにボスが瞬間移動するけど、ノーパのWindows7なら8万もしないから、ボーナスで一括買い(*^.^*)お勧め

512名無しさん:2013/05/23(木) 10:39:52 ID:poCf8IkU
フォォォォォン
ファンが全力全壊で回っていた

513名無しさん:2013/05/23(木) 10:55:51 ID:wKSAUC0o
>>510
ありがとう、とりあえずマルチの12人にしておいたわ今のところ別に重くもなんともない

514名無しさん:2013/05/23(木) 16:24:18 ID:G.gTEw5A
+10に強化済みのものに、ヴォルソールをつけたいのですが、失敗すれば+0になりますか?

515名無しさん:2013/05/23(木) 16:28:03 ID:EzgoA3rY
>>514
強化値と特殊能力追加は別だよ

516名無しさん:2013/05/23(木) 16:28:31 ID:uJ5ivaNc
>>514
+10は武器強化
ソールなどは特殊能力追加です、追加と強化はカテゴリーが違いますので+10が下がる事はありません。

517名無しさん:2013/05/23(木) 16:30:21 ID:EzgoA3rY
>>515に追記
+10まで上がったら、潜在解放しない限りは何をしたって強化値は落ちないよ

518名無しさん:2013/05/23(木) 16:41:12 ID:G.gTEw5A
ということは何回失敗しても大丈夫なんですね
ありがとうございました

519名無しさん:2013/05/23(木) 16:50:36 ID:yplw2gq6
>>504,505
やっぱ大丈夫か。なんだろな
こっちでできるのはあとはSEGAにping打ってみるぐらいか

運営にいついつごろからこういう状況でこれこうなりますって送るっきゃないな

520名無しさん:2013/05/23(木) 17:25:18 ID:UxMsxzZM
会社のグラ付PCで動作確認したいのですが、USBメモリやSDカードに
インストールしてゲームは可能でしょうか?

521名無しさん:2013/05/23(木) 19:27:32 ID:eQ25OuMc
>>520
動作可能かと思われます、ですがUSBメモリやSDカードでは転送速度が
極端に遅く、全てにおいて延長が発生する恐れがあります
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/2011/01/31/cdm-compare-list.jpg

どうでもいいけど、会社だの大学で使うPCにゲーム入れる奴はアホだと思う
不必要なトラブルを自分が引いた時、賠償や解雇といった選択肢を受け入れられるのか?

522名無しさん:2013/05/23(木) 19:32:45 ID:anmMzzTk
>>521
ありがとうございます。
会社のPCにインストールしたくないため、USBメモリやSDカードから起動してみようと考えました。
ばれても怒られない会社と立場だから大丈夫だけど、まず体験版動かしてみます。

523名無しさん:2013/05/23(木) 19:41:28 ID:zy94fSxI
nProインスコに管理者権限必要な時点で
ただファイル持ってただけでは動かんよ

524名無しさん:2013/05/23(木) 20:05:49 ID:anmMzzTk
>>523
レスありがとうございます。体験版起動しませんでした・・・

525名無しさん:2013/05/23(木) 22:10:33 ID:v7PvHQ1Y
基本攻略(月の扉ルート)をまとめる。
まず、最初の町でオカンが電飾にぶら下げられて町人が全滅すると一時的に牢獄にぶちこまれるが
ここでは壁の黒い部分に話し掛けると友則が隠れてて脱出させてくれるので、
岸田に接触しないように鎖を上手く操作して地上へ。(ワイヤーアクションはチュートリアルを必ず見ておくこと!)
モニタールームで綾之部姉妹と合流して何か他の手はないかと考えると、
この町自体が巨大船バシリスクであることがわかると同時に月の扉ルートへの分岐が確定。
攻撃的に行くとモップと消火器を手に入れるので、
珠美でてつのやりを練成する前に、銅版画をモップで掃除してカメラで撮ると謎の文字が見つかる。
恵で解読させようとすると友則が裏切って隔壁を開放し岸田と遭遇。この戦闘は勝てないので逃げること。
岸田は機甲兵団サプライズパーティーを量産してバシリスク全域を支配下におくのだが、
迷路のような構造のバシリスクを順々に踏破していって最後の機関室を奪い返すと、
最期の瞬間に正気を取り戻したオカンがペットボトル爆弾(赤)で壮絶な自爆を遂げ機甲兵団を全滅させる。
ここで悲しみを乗り越えるを選択すると中盤〜終盤にかけて頼りになる黒塗りの長剣が見つかるので取っておくべし。
やがてダンジョン最深部の燃料室で待ち構える岸田と対決。しかし戦闘に勝つとこの岸田は実はメカ岸田だったことが判明。
ちはやで観察すると、このメカ岸田のパーツは地球で生み出された物ではないことに気づける。
同時にオートイベントで月の民の血を引く恭介の失われた記憶が解放され、銅版画の謎の文字の意味が明らかに。
「月の扉」の真の意味とは、月から機甲兵団を地球に送り込むためのワープゲートのことであり、
岸田もまた恭介と同じ月の民の末裔だったのだ。
ここで瞬間接着剤、メカ岸田のパーツ、電熱線、ジャンボでかでかぶりぶりクラッカーが揃っていれば
珠美の発明で反重力エンジンが完成(マイナスドライバーが必要)。月面へ行けるようになる。
おりしも月の地底基地では、真の岸田率いる機甲兵団の大軍が地球へ転送されようとしている。
そして恭介たちを乗せたバシリスクは月の扉を封印するため最後の決戦へと飛び立つ。

……ここから先の展開は自身の目で確かめてくれ。健闘を祈る。

526名無しさん:2013/05/23(木) 22:55:49 ID:YOdwm.3k
誤爆?なのかな?

527名無しさん:2013/05/24(金) 00:14:05 ID:lk00WhMQ
pso2のクライアント12Gもあるんだがどうにかならないかな?
なんか分割アプデのは削除してもいいとか聞いたけどどれだか解らない…。

528名無しさん:2013/05/24(金) 00:27:06 ID:8XtoftU.
分割消して12GBだからどうにもならんよ
分割アップデートは_precedeフォルダ

529名無しさん:2013/05/24(金) 00:32:03 ID:o85fYgrc
装備の要求値に達するまでのレベルやマグ振りなどを調べるシミュレーターはありませんか?

530名無しさん:2013/05/24(金) 00:34:40 ID:WjrTdtrI
wiki眺めれば見つかるじゃん

531名無しさん:2013/05/24(金) 08:24:27 ID:YdY/dJxQ
>>529
ほい
ttp://pso2skill.web.fc2.com/

532名無しさん:2013/05/24(金) 15:24:24 ID:ggE1IC4s
サディーナエッジはTAの祭壇からしかでないのでしょうか?

VH浮遊のレコード見ても見当たらないので…

533名無しさん:2013/05/24(金) 16:07:24 ID:8KvsmEug
l41以上なら出るよ?理論上は
実際はせいぜいアンコモンに化けちゃうけど

あと祭壇はサデの10000倍くらいのアリスティンが出る模様

534名無しさん:2013/05/24(金) 18:19:11 ID:tXXsmfvQ
フォースのユニットでよく語られているフェガリヴェントというのはフェガリ背足+ヴェント腕という組み合わせのことでしょうか?
また、フェガリヴェントがあればスロートは必要ない、誤差であるともよく言われていますが、これはスロートの方が上ではあるが誤差なので無くても良いという事なのか、フェガリヴェントの方が上だから無くてもよいということなのかどちらでしょうか?

535名無しさん:2013/05/24(金) 18:20:58 ID:iMo8J3Bg
パルチザンを使っていて、PAをアサルトバスター→バンタースナッチ→スライドエンドをセットして空中でバンターをしようとすると
発動せずにPPだけ消費して次のPA出てしまうことがあります
これは何かの不具合でしょうか?それとも仕様ですか?
環境はPsvitaです

536名無しさん:2013/05/24(金) 18:46:54 ID:iNzFzBco
>>534
フェガリ背足+ヴェント腕。ヴェント足入れても、使えない属性しか上がらない
スロートも射撃耐性と使えない属性しか上がらない、攻撃は上がるが。
どっちが上かは別に話されてないんじゃねーの

537名無しさん:2013/05/24(金) 19:28:08 ID:RjPFK3Q2
金策でクローン狩りリタマラというのが美味しいと聞きました。
クローン狩りに適しているクエストを緊急以外で教えてくださいませ

538名無しさん:2013/05/24(金) 20:11:46 ID:TR8SFzmg
適してるならアドだろうけどリタマラなの?
プレーヤー数がクローンの数になる以外リタマラは相性悪いと思うんだが、チームでクライアントと被るシングルエリア回る位じゃない?

539名無しさん:2013/05/24(金) 21:19:41 ID:poCf8IkU
スロートとフェガリはフェガリのが硬い♂
PPも19上がるのでラグネテク2スタ2スタブの最強コスパ装備でスロートより遥かに死ににくくなる。
でもスロートは砲撃上がる、この砲撃上昇値を誤差とするかしないかで決めるのが良い。
ちなみにフェガリよりスロートのが多スロ多いから費用考えたらスロートのが良いと思う。

私のオススメはキングユニットですはい。
ラグネテク3スタ3スタブでシグノガンの狙撃も耐えれます!(ゲス顔スマイル

540名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:53 ID:poCf8IkU
一番の利点は装備条件が緩いこと、Fifoでレベリングしたいと気に便利

541名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:24 ID:eQ25OuMc
>>535
パンターがスカるのは不具合なんだすまんね

542名無しさん:2013/05/24(金) 23:15:22 ID:C2ysAK6.
>>541
そうなんですかありがとうございます
ついでに報告してきますねー

543名無しさん:2013/05/25(土) 01:33:11 ID:bibN0.qM
合成の練習にアドスピリタeにエルダー・ソール、スピリタⅢ、スピリタブーストを作りましたが
何だかんだで結局使いませんでした、どれぐらいの値段で売れるのでしょうか?

544名無しさん:2013/05/25(土) 01:37:51 ID:iNzFzBco
テクニックならまだしもスピリタ?
買う奴いんのか

545名無しさん:2013/05/25(土) 01:41:28 ID:bibN0.qM
>>544
ケチって10%を使ったんです、後は察して下さい

546名無しさん:2013/05/25(土) 01:44:01 ID:8KvsmEug
50Kくらいならネタと育成で買ってもいいかもしれない

547名無しさん:2013/05/25(土) 02:36:46 ID:RlYlp41k
基本は武器に対応したソールとステータスⅢだからね
基本を押さえてないとスロットが多くても辛いよ

548名無しさん:2013/05/25(土) 05:36:35 ID:.blKimzQ
22日のメンテナンス以降、マグの自動回復率がかなり下がって手動でメイトを使うことが増えたんですが
他にそれっぽいレスなどをみないので気のせいでしょうか?
他にも同じ事思った方いませんか?

ちなみにマグのトリガーアクションはHP回復B×7 HP回復A×1でHPは900程度です。

549名無しさん:2013/05/25(土) 09:03:23 ID:kQ7Jtg3g
アカハクされたんだけども
パスワード変更しようにも弾かれる・・・
これは登録メルアド自体が変更されてるってことだよな
問い合わせで凍結してもらうしかないのかね?
ネトゲ始めてでハックの対処の仕方が分からない・・・

550名無しさん:2013/05/25(土) 09:05:21 ID:1/gGdEFE
オレはメンテ以降
他者のフォトンブラスト発動時にカクッっと画面とまるようになったわ、オレだけ?

551名無しさん:2013/05/25(土) 09:09:32 ID:8KvsmEug
>>549
問い合わせて凍結→再解除しかないけど
かなり時間かかるぞ

あとメアドがまずハクされた可能性が高いけどそちらは大丈夫か?

んでもってめでたく再解除になってもメセタアイテムはほぼゼロだし、下手すりゃキャラデリされてるかもな

552名無しさん:2013/05/25(土) 11:01:05 ID:aowP6lTw
>>550
わいもや

553名無しさん:2013/05/25(土) 11:09:15 ID:quS9ZSbM
他人のキャラ情報から装備を見ると、輝石交換武器の属性値50を持ってる人がたまにいます。
しかしカグタチ等の装備は普通属性値+5%のアイテムを使いますよね??
すると8%+8%+3%で49%になりますよね?
1%のためだけに属性値+5%を3個使って50にしたんでしょうか

それとも、自分が知らないだけでもっといい方法で属性50にできるんでしょうか

554名無しさん:2013/05/25(土) 11:12:26 ID:8KvsmEug
イクタチと石さえありゃ何本でも交換できる
あとは分かるだろ

555名無しさん:2013/05/25(土) 11:13:29 ID:poCf8IkU
警察に届けないとデータ復元してもらえないからな
詳しくは本スレの垢ハック対策スレみろ

556名無しさん:2013/05/25(土) 11:49:00 ID:kQ7Jtg3g
そうかあ、ありがとう!
ヴィタで昨日ログインできたんで、
メイン装備はチムメンに買い取ってもらった
卒業する日も近いのかも知れんな・・・

557名無しさん:2013/05/25(土) 11:51:05 ID:8KvsmEug
垢凍結しないとチムメンの払った代金もってかれるよ?
パスやメアドの再設定できたの?

558名無しさん:2013/05/25(土) 13:11:05 ID:u8nMU9l6
最近DFやってて思ったのですが、経験値アップアイテムってちゃんと反映されてるんでしょうか?
昨日、腕の1戦目にアイテムを使わず、2戦目前に使ったけど変わらず、
3戦目でドリンク効果でその分増え、
4戦目以降は変わらずでした
もしかして使うタイミングが間違ってるのでしょうか?
トライブースト+50%や75%のような感じで使ってた割には、中々レベルが上がらなかったので気になりました
ちなみにVHです

559名無しさん:2013/05/25(土) 13:55:22 ID:kjzuzX/2
ガンスラ用に射撃に振ったレオを作るのはありですか?
それともキグナスもしくはツカナにした方がいいでしょうか?
初心者なものでわけのわからないこと言ってたらすみません

560名無しさん:2013/05/25(土) 14:05:03 ID:77tDBhqY
>>558
ちゃんと効果出てます。

561名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:36 ID:eQ25OuMc
>>557
この人は本当にハッキングされているのだろうか?、自分には疑念がわきます

ID管理ページにログインでき、被害を書かず、なぜハックされていると思った
経緯がよくわからない、キャラの位置やメセタが減って気が付いたのだろうか?

562名無しさん:2013/05/25(土) 14:34:15 ID:igmeqPic
>>558
本体の経験値じゃなくてEトラ経験値の表示しか見てない(見えてない)ってオチじゃないの?
アイテムで増えるのは前者だけだけど、アーム戦だと視点の関係で表示されないことがよくある(表示されないだけでちゃんと入ってます)

563名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:43 ID:tPQva7Qw
緊急クエストとインタラプトランキングの発生日時と種類を
全鯖分わかり易く表でまとめられたページはありますか?

564名無しさん:2013/05/25(土) 17:16:39 ID:5s0d4DvQ
さあな、だが、だいたい発生する30分前には予告がくる
で、その時インタラプトだと討伐対象を倒すかTAのクリア回数を競う(VH)
緊急クエストの場合は
惑星アムドゥスキアの場合
1.火山遊撃作戦
2.暴走龍の怨念
惑星リリーパ−の場合
1.砂漠遊撃作戦
2.覚醒・巨大戦艦
市街地エリアの場合
1.市街地奪還作戦
2.淵へと迫りしもの
3.市街地遊撃作戦
だった気がする

565名無しさん:2013/05/26(日) 00:32:03 ID:W6gdGN6E
>>549
まず警察に被害届だしたほうがいい
別ゲーだけど被害届出してからは運営の対応もめちゃくちゃ良くなった

566名無しさん:2013/05/26(日) 08:27:51 ID:eQ25OuMc
ゲームのアイテムを盗まれましたとでも調書を取ってもらうの?、小学生かよ
セキュア対策も用意されているのだから、利用してない人は半分過失だよ

567名無しさん:2013/05/26(日) 10:26:57 ID:7oD5tRmw
被害数多すぎて届出されると膨大な手間かかるから
運営としては泣き寝入りしててほしいんだろうけどな

568名無しさん:2013/05/26(日) 11:21:20 ID:yplw2gq6
知ったかどころか有効な事後対策にまでケチつけるとはよっぽど都合が悪いのか

569名無しさん:2013/05/26(日) 11:30:14 ID:.DqLfU9o
犯罪に巻き込まれながら面倒とかいって警察に届けないのは愚か

570名無しさん:2013/05/26(日) 11:31:38 ID:/mFn3TOE
対策遅れたSEGAに損害賠償してもらって良いレベルじゃない?

運営仕切れてないのに有料サービス始めてたわけだし。

お客さまのトラブルには一才保証等しません。ってんならさいばんかw

571名無しさん:2013/05/26(日) 11:34:00 ID:/mFn3TOE
保証してもらえないって言ってる人はSEGAの回し者だね!(笑)

572名無しさん:2013/05/26(日) 12:31:21 ID:HTDb54SE
↓はセガの株でも買ってんじゃね?
こののスレでもめでたくNG入り

573名無しさん:2013/05/26(日) 14:13:22 ID:eQ25OuMc
IDログインやメールはセキュリティが確保されてるサービスでは無い
何のためのワンパスや二重認証だと思ってるんだよ(呆レ

全部やって抜かれてんなら応援もするけどさ、警告もされて何もしないなら当然の結果だろと
セキュアサービスがあるのに利用をしない、ユーザー側の怠慢を無視ですかぁ?

>>572 ありがとう、生きがいが1つ増えたよ

574名無しさん:2013/05/26(日) 14:54:32 ID:aVEq1lsA
規則性の無い12桁の英数字パスワード使用。
キーロガーでも仕込まれない限り破られ無いと思ってる。

寝惚けてると間違えるのが難点。

575名無しさん:2013/05/26(日) 15:04:46 ID:poCf8IkU
本スレで警察に届けてデータ戻ったって言ってる人いるが自分がなったわけじゃないから知らない。
少しでも可能性求めるなら全て試したほうがいい
(ゲームにそこまでするかは人それぞれ

実際警察もメンドクサイって思ってるだろうし、人間だから対象してくれるか知らんが
ワンタイムパス使っててハックされた人いるからハックする人のスペック次第ではなにしても無理
PCにそこらの本屋で売ってる雑誌のソフト入れれば簡単に垢なんて盗めるし以外と身近にいるかもよ?(ドヤ顔
セガでも色々表示して注意してるから、裁判なっても日本じゃ勝てないでしょ
※セガに言っただけでは復元されないってよ

576名無しさん:2013/05/26(日) 15:41:57 ID:MdIGH8HI
>>574が言ってるキーロガーも本屋の雑誌に売ってるからのww
公式でワンタイムパスのこと言ってるから裁判なっても負ける
(と、おもう

577名無しさん:2013/05/26(日) 16:54:58 ID:aVEq1lsA
プレイしてないFF14やドラクエのアカウント情報に異常がある…とかのメールが来てて
公式で確認したら僅かに文字変えたアカハックサイトだったからな。
公式っぽく見えるメールでも1文字1文字確認してからURLを踏もうな。

ましてや2ちゃんに貼られる奴なんか冗談でも踏まないように。

質問スレだからソロソロスレチ…

578名無しさん:2013/05/26(日) 18:32:49 ID:YyvhwggM
ゲーム内にログインするときにワンタイムパスワードが必要にならないのですが、設定間違えたでしょうか?

579名無しさん:2013/05/26(日) 18:38:37 ID:HTDb54SE
ID管理画面やAC購入画面で要求されるもので、ログインには使いません

次にお前は「そんなの役に立たないよね」という
だがこれがないとメアドを割られた時点でID管理画面も破られて完全に垢ファックされる可能性が高くなるのである程度は意味がある

てかメアドもOTPやっとけ

580名無しさん:2013/05/26(日) 18:54:23 ID:YyvhwggM
でもIDとPW割られたらどうするんですか?

581名無しさん:2013/05/26(日) 19:15:45 ID:AIlFvE7g
どこまでやるかは本人次第だし完璧ってものは無いからね
昔格闘家のオリバって人は隕石に当たって死んだし、烈海王って人は地割れに巻き込まれ死亡した、不慮の事故はある
だからと言って事故対策取らない訳にはいかんでしょ?

582名無しさん:2013/05/26(日) 20:03:35 ID:eQ25OuMc
>>580
ゲームにログインする際にクライアント情報を参照する、認証システムなわけ
違うパソコンからやネットワークが違えば弾かれちゃうんだ

でも悪い奴らは管理情報を変更したり、メールを乗っ取って認証コードを得ようとするんだ
だから管理情報へのアクセスを困難にさせるためにワンタイムを導入しているわけ

・パスに名前や英単語を使わない、英数10文字以上にすると文字列解析がムリゲー化
・フリーメールを使用しているならメールアカウントに2段階認証(ワンタイムパス)を設定しとけ

583名無しさん:2013/05/26(日) 21:24:26 ID:HTDb54SE
>>580
端末ロックがあるからメアドが無事ならそこで引っかかる、メアドもOTPやれてのはそういうこと
ただしネカフェからやられたらアウトだが
そんときゃネカフェのIP聞き出してゴラァしとけ

584名無しさん:2013/05/26(日) 21:36:05 ID:DWIj1sXc
パス定期的に変えてる奴って居るの?

585名無しさん:2013/05/26(日) 22:19:01 ID:7oWu3rXs
>>582
(゚Q゚)????

パソコン買い替えたらpso2できなくなるの?
端末ロックとか設定してないけど

586名無しさん:2013/05/26(日) 22:21:35 ID:HTDb54SE
>>585
端末変わると認証パス出される
メアド開いてそれ打ちこまないとイン出来ない

587名無しさん:2013/05/26(日) 23:18:43 ID:iNzFzBco
ワンタイムパス通さないとできなくなる

588名無しさん:2013/05/27(月) 15:37:02 ID:fDUR7EFw
ほんとしょうもない事なんだが
ヒューマンとニューマンは分かる、
でもキャストはどうやって子孫を残していくんだ??

589名無しさん:2013/05/27(月) 16:06:54 ID:6NjMzxuk
えっ

590名無しさん:2013/05/27(月) 16:15:50 ID:HTDb54SE
今作のキャストの正体て実は全く説明されてないから不明
もしかしたら半機械生命体でチムぽがあるのかもしれん

591名無しさん:2013/05/27(月) 16:19:05 ID:8qpkIi1w
結局のところマウスとコントローラーはどっちがPSO2やる上で優れてるの?

592名無しさん:2013/05/27(月) 16:57:18 ID:YHz7aqZg
>>591
慣れだとは思うけど、マウス+キーボード
ゲームパッドだとチャージしながらジャンプしつつ視点を回すとか
肩越し照準が自分はうまく出来ない。

593名無しさん:2013/05/27(月) 17:03:42 ID:8qpkIi1w
>>592
やっぱそうだよな
マウス・キーボードでなれるようにしてみるわ

594名無しさん:2013/05/27(月) 18:01:14 ID:XnE3ON86
>>591
優劣ではないが、
マウスキーボード:マニュアル操作
PSO2のシステム上で行える全てのアクションを行うことができる。
しかし、その分、操作が煩雑になっており、FPS未経験者などには扱いにくいと思われることが多い。
WB・ラフォイエなどによる非ロックオン箇所への狙撃をする場合にオススメ。
ゲームパッド:オートマ操作
PSO2のシステム上行える一部のアクションのみ行うことができる。
家庭用据え置き型ゲーム機に酷似した形状から、キーボード操作に慣れていない初心者でも用意に扱うことができる。
パッドの種類にもよるが、基本的に全てのアクションを行うにはボタンが足りないので、全てのアクションを行うことはできない。
スティックを用いた肩越し視点での照準は細かな調整に不向きでありかなりの慣れを必要とするため、マウス操作より難易度が高い。
なので、原則的に通常視点+ロックオンで戦うことになり、ロックオンできない破壊箇所を攻撃するには相応の工夫が必要になる。

キーボードでのアクションが苦手だけど、狙撃とかしたいという人には、
ゲーミングキーパッド+マウスをオススメする。
キーボードよりボタン数こそ減るが、大抵のものならPSO2のショートカットの大半を収められる量がある。
またキーボードより、長時間「WASD」に指を置いていても疲れにくい設計で、なれない初心者でも比較的使用しやすいはず。
「WASD」付近のキーもすくなく、余計な指の動きもへるので、総じて操作ミスも減る。
問題点は、ゲーム初心者では手を出しにくい価格とキー設定、そして地雷商品率。

優劣云々より自分がやりやすいのでやるのが一番だと思うけどね。

595名無しさん:2013/05/27(月) 18:15:02 ID:eQ25OuMc
>>588
子孫なんて概念は無い、壊れるか動かなくなればそれまで
天才科学者や天才少女によって開発製造され、それが数百年動くだけだ

ゲームパッド+キーボでもいいじゃん

596名無しさん:2013/05/27(月) 18:48:09 ID:fzbxiPAc
連射機能だけゲームパッド使ってる
基本はマウス+キーボード

597名無しさん:2013/05/27(月) 18:50:48 ID:fDUR7EFw
>>595
なるほど

NPCのキャス子のフーリエ、リサとか見てると感情とかはあるみたいだけど、
ヒュマ、ニュマ、同種のキャスとかに愛とか恋とか好意を抱くことはないんかな?

598名無しさん:2013/05/27(月) 18:55:32 ID:iNzFzBco
フーリエはリリーパ族好きじゃん
リサは…うん

599名無しさん:2013/05/27(月) 20:22:36 ID:faJ4PQg6
エステで頭も胴体も変更できるから
キャスの本体は基盤だけなのかもな。

600名無しさん:2013/05/27(月) 20:23:06 ID:TUTGr1bo
ランチャー画面の、環境設定→シェーダー品質についての質問です

シェーダー品質を簡易に設定するとキャラの解像度が低下したり、モーションの描写が雑になったりしますか?
影響がでるのは影やライトシャフトだけで、キャラクターそのものには影響はありませんか?

601名無しさん:2013/05/27(月) 20:50:27 ID:iNzFzBco
やれよ
逆の質問ならともかく

602名無しさん:2013/05/27(月) 20:59:01 ID:7oD5tRmw
シェーダー簡易にすると光沢のっぺりの泥人形になります

603名無しさん:2013/05/27(月) 21:12:18 ID:sEPVT/gE
MMO初めてやる初心者なんですが
ソロでハンターlv43フォースlv15まで来て
そろそろきつくなってきたので野良PT組みたいです
なので野良やる上で気をつけること、もしくはやったらまずいことってありますか?
あと最終的にHu/FoかFi/Teにしようと思ってるんですが
カンストクラスの野良行っても大丈夫ですか?

604名無しさん:2013/05/27(月) 21:24:17 ID:iNzFzBco
Hu/FoもFi/Teも火力面では意味不明
サブTeは補助ではありかもしらんが…

605名無しさん:2013/05/27(月) 21:50:17 ID:sEPVT/gE
なるほど…おとなしくFi/Huのほうがよさそうですね
回答ありがとうございます

606名無しさん:2013/05/27(月) 22:43:57 ID:TUTGr1bo
>>602

なるほど、ありがとう

607名無しさん:2013/05/27(月) 23:03:16 ID:dAnOJBMQ
雨風ってなにがおいしいんですか?
DF並に経験値が手にはいった記憶がないのですが

608名無しさん:2013/05/27(月) 23:06:07 ID:0K.VzLnU
コントローラ使用でフォースをやりたいと考えてるんですが、レンジャーと同じくTPS視点できないと辛いですか?

609名無しさん:2013/05/27(月) 23:15:32 ID:jnDOZlgI
>>607
トライアルが多く、その中でもボス討伐が発生しやすく、チェンジオーバーも起こりやすい上にレアボスになりやすい
ボスと短期間に会うことが出来るので、レアボス産のアイテム取得の期待度が高い
結晶が出てトライアルが成功して出口バーストなどが出来れば経験値も美味しいでしょう
DFほどではないとしても、一緒に緊急が発生しているわけでもないし、どちらかを選ぶ必要もないからね

>>608
出来るに越したことはないですが
出来ないとどうしようもないほどつらいということはないです
ロックできない部位や弱点に狙って撃てると便利ではあります

610名無しさん:2013/05/28(火) 08:05:19 ID:zSZCHx5Q
カグタチを作ろうと思ってるのですが
赤のソードより強いでしょうか?
弱点や属性数値が重要と聞いたのですが…
赤のソードは敵によって使いわけて属性50です。

カグタチは大変なのでおそらく属性は30止まりで、+10だと思います

611名無しさん:2013/05/28(火) 08:12:15 ID:RvTIdfUM
ハンスの薔薇結晶は該当レベルの敵を倒すだけで良いのですよね?確率が低いだけで
なかなか出てこないヅラ

612名無しさん:2013/05/28(火) 08:25:01 ID:RTtbZxG.
>>611
砂漠に用がないならマイショップで購入するのも良いかもね。
俺の時もなかなか出ずに購入で済ませた記憶がある。

613名無しさん:2013/05/28(火) 09:20:09 ID:xiPVUL3s
>>610
属性値は重要だけど弱点は重要ではないので、全属性を用意するような必要はないよ。
赤武器は技量補正がないのでダメージが物凄くぶれるが、カグダチなら技量補正もあるので安定して高ダメージが出せます。

614名無しさん:2013/05/28(火) 11:26:13 ID:QhkIHrLQ
>>591
遅レスだけど

自分はパッドオンリー
ちなみにPS2コントローラ

ショーもないことだけど、キーボードだと移動が8方向になるから…

攻撃やPAを○やら△やらに配置するとTPSできないから、
攻撃R1 PA R2に配置してる。

キーアサイン次第で使い勝手変わるかと

615名無しさん:2013/05/28(火) 12:40:59 ID:WwbjYNl.
市場からギターケース(武器迷彩)が消えたのですが、ただ買占めを
受けているだけでしょうか?

それとも、今度のアプデにそなえて在庫を保っておいたほうがいいような
情報でもはいったのでしょうか。よろしくお願いします。

616名無しさん:2013/05/28(火) 17:30:45 ID:poCf8IkU
ただの買い占めです

617名無しさん:2013/05/28(火) 17:41:23 ID:i7pnfbkE
>>615
こんなとこで聞いてるようじゃすでに遅い

618名無しさん:2013/05/28(火) 22:24:34 ID:BT9DfDmI
>>616-617
レスありがとうございます。

倉庫にあるギターケースを売るタイミングを見計らっていたので、底値が引き上げられたときに便乗させてもらうことにしました。

619名無しさん:2013/05/29(水) 00:12:57 ID:9C2tTjBA
シンボルアートって誰が描いたとかってわかるっけ?

620名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:55 ID:v7PvHQ1Y
ロウルートラスボス 大魔王ルシファー第二形態(ワルターとルシファーの合体)
カオスルートラスボス 織天使メルカバー(ヨナタンと4大天使の合体)

621名無しさん:2013/05/29(水) 01:15:25 ID:xhwiKFlc
アド参加してるとユニットにソール+窂つけてる人がたくさんいるんですが、ソールのみは地雷ですか?

622名無しさん:2013/05/29(水) 03:05:11 ID:9zP7ZvvI
>>621
なぜベストを尽くさないのか

623名無しさん:2013/05/29(水) 03:38:48 ID:u3lyWCaE
>>619
最後に編集した人のプレイヤーIDが埋め込まれてる

624名無しさん:2013/05/29(水) 04:43:06 ID:xP9QoK2c
バーン2とポイズン2、敵相手に持続時間長いのはどちらでしょうか?

625名無しさん:2013/05/29(水) 08:06:11 ID:omU8EDEU
確かポイズン

626名無しさん:2013/05/29(水) 08:24:33 ID:iNzFzBco
wiki読め

627名無しさん:2013/05/29(水) 08:51:53 ID:xP9QoK2c
>>625
ありがとうございます

628名無しさん:2013/05/29(水) 09:52:17 ID:ihlyPhIc
>>621
人によりけり
効率重視のメンバーによっては地雷と言ってくる人もいる
もう少し頑張ってソール+穸作るのもいいかも

629名無しさん:2013/05/29(水) 11:56:45 ID:HTDb54SE
621 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/29(水) 01:15:25 hwiKFlc
アド参加してるとユニットにソール+..④弔韻討訖佑・燭・気鵑い襪鵑任垢・▲宗璽襪里澆話詫襪任垢・・>

628 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/29(水) 09:52:17 hlyPhIc
>>621
人によりけり
効率重視のメンバーによっては地雷と言ってくる人もいる
もう少し頑張ってソール+..・遒襪里發いい・・>


スマホ勢は漢字使わなくていいよ・・・

630名無しさん:2013/05/29(水) 12:23:42 ID:omU8EDEU
すんませんウチの火狐ちゃんだと「3」のとこ以外普通に読めるんスけど

631名無しさん:2013/05/29(水) 12:27:45 ID:6NjMzxuk
>>629
化けすぎびっくりした

632名無しさん:2013/05/29(水) 13:33:32 ID:v7PvHQ1Y
NルートED ゴミみたいな世界でも僕らは未来に希望を見出して生きていくんだ!(厨二)あとループ入る
ロウルートED 神に選ばれた人々は今日も明日も永遠に幸せに暮らしましたとさ
カオスルートED 強ければ何しても良い、北斗の拳世紀末状態の世界へ
BADED 宇宙を無に帰して最初から何も無かった事に

以上4種類が真・女神転生4のEDです

633名無しさん:2013/05/29(水) 16:15:10 ID:0w795bow
鯖移動するさい、アイテム、武器、ユニット、メセタをBoxに預けたほうがいいのですか?

634名無しさん:2013/05/29(水) 16:27:24 ID:iNzFzBco
Boxがどれを指してるかわからんが、公式くらい読めよ

635名無しさん:2013/05/29(水) 20:39:49 ID:ZrT9Vw5.
今回のアプデで新交換でカグタチはオワコンになりましたか?
今日は家に帰れそうにないのでどなたかお願いします

636名無しさん:2013/05/29(水) 20:48:42 ID:QLg10FgQ
ルインシャルム交換の奴は結構流行るかもね
他2つはキレートエディアと龍祭壇の新レアなんで祭壇大剣の出具合による
エクスも一応☆11大剣あるけどお察し

637名無しさん:2013/05/30(木) 01:28:50 ID:G.gTEw5A
(´・ω・`)オワコンになるほど数値離れてないかららんらんは別にいいよ

638名無しさん:2013/05/30(木) 22:16:14 ID:poCf8IkU
逆に属性50にしやすくなり一部の☆10が死滅した
ドラスレ「カッコイイハセイギ」

639名無しさん:2013/05/31(金) 01:35:51 ID:FYyykd7I
アグラニアンサラー+10 ショックⅣ・ラキライ

相場がわかりません。

640名無しさん:2013/05/31(金) 01:44:14 ID:iNzFzBco
マイショップで検索して商品がなかったら相場なんかねーよ

641名無しさん:2013/05/31(金) 01:56:25 ID:FYyykd7I
>>640
ですよね、ありがとう。

642名無しさん:2013/05/31(金) 07:01:49 ID:vD86Fld6
最近復帰しHuがカンストしたのでスキリセしようと思うのですが、
今自分でシミュ振ってみたらこんな感じになりました。
修正点、アドバイス等をお聞きしたいと思っています。
スキルの振り方は人それぞれいろいろな振り方があると思うので、オーソドックスな振り方から「自分はこうしてるよー」
などの声を聞きたいです。
ツリーは現在Hu3つFi1つ(1つ追加予定)
まずはメインHuサブFi時です
メインハンター時は基本大剣のみですこの時のFi振りはFiメインの時にも使おうと思っています
☆ttp://pso2ss.6.ql.bz/hunter/index.php?code=05000009030300100000010100090000000500010000000010100000000000000300D
○ttp://pso2ss.6.ql.bz/fighter/index.php?code=03001010030010011000011000100100000000000000000100D

次にメインFiサブHu時ですが
●ttp://pso2ss.6.ql.bz/fighter/index.php?code=03001010030010011000011000000100000000100000000100D
★ttp://pso2ss.6.ql.bz/hunter/index.php?code=05000010000000100000000000100000000500000000000010100000000000001000D
このように考えています
武器に属性ついてないときは○のFiツリーを使いたいと思っています

★のツリーはRaHuの時にも使いたいのですがこれで大丈夫なのでしょうか

☆でフュリーSアップ2を10にするかフューリーコンボアップを10にするかで迷っています


解りにくくなってしまいましたが以上です

643名無しさん:2013/05/31(金) 08:44:48 ID:nHDqnnXs
>>642
JAボーナスとフューリーSアップはMAX10%UPアップなのに対し
ヒューリーコンボは、MAX20%UPなのでこっち優先したほうがいいと思います
と、いうか癖があって、10にしないと使い物にならない…らしい

以下Wikiより
連続でJAをするとJAボーナスは最大20%まで上昇する。(Lv1の場合は20回連続でJAしないと20%のボーナスは貰えない)
Lv10の場合、最初のJAボーナスで20%が掛かっているためそれ以上ダメージは上昇しない。

Lv7~9であれば最初のJAでのボーナスは表記通りで、2回目のJAから20%のボーナスとなる。

644名無しさん:2013/05/31(金) 09:02:29 ID:iNzFzBco
それは癖があるって言うより、表記以上のダメージが出るって隠れメリットのような…
そもそもJAボーナスのあるHuでJAしない意味がないし、コンボアップ一択以外にないと思うが。

645名無しさん:2013/05/31(金) 14:24:10 ID:vD86Fld6
>>643
ご丁寧にレスありがとうございます
なるほど、そんあことがあるんですね
フューリー2削ってコンボのほう優先しようと思います

ほかに改善点等は御座いませんか

646名無しさん:2013/05/31(金) 14:47:23 ID:eINQaGXE
質問です追加マグや追加スキルツリーを購入した場合、課金を止めたらどうなるのですか?使えなくなるとか?

わかる人教えて下さい。

マグ作り直す場合は追加かリセットどっちがいいか迷ったので。

よろしくお願いします。

647名無しさん:2013/05/31(金) 15:11:47 ID:iNzFzBco
マグやら何やらは買い切り
プレミアムセットも日数分買い切りみたいなもんだが
別に何もならねえよ

648名無しさん:2013/05/31(金) 16:14:34 ID:eINQaGXE
>>647課金切れても使いつずけられるってことですね。

ありがとうございました。

追加スキルツリーは1職につき1つ買わないとなのですか?

1つ買えば全職に使えるのかな?

649名無しさん:2013/05/31(金) 17:21:13 ID:4f4hoYkk
>>647
どこかの職のツリーを1個増やす形です、永続
プレミアムセット販売品は期間が切れても出せなくなるだけで販売品を売れるまでおいたままにすることは可能、1ヶ月で出品が取り消されるとか
同じようにプレミアム倉庫も入れることは出来なくるけれど、出すことと入れたままにしておくことは可能、こちらは出さない限りずっと

650名無しさん:2013/05/31(金) 18:44:06 ID:eINQaGXE
>>649詳しい説明ありがとうございます。

651名無しさん:2013/05/31(金) 20:39:45 ID:Prgl8jGw
HuのウォークライやGuのショウタイムみたいにヘイト上昇するスキルは使った瞬間にPTメンバーへ向いてるヘイトがこちらに向くのでしょうか?
それとも攻撃等のヘイト上昇値が上がるだけで攻撃しないとヘイトはこちらに向かないんでしょうか?

652名無しさん:2013/05/31(金) 20:53:45 ID:I0LJ0Jj2
ウォークライはヘイトリセット+一定時間ヘイトボーナス

653名無しさん:2013/05/31(金) 21:40:47 ID:0x1EyGhs
今のロビーのBGMってどんな名前の曲?

654名無しさん:2013/05/31(金) 22:07:28 ID:1rgRnnSs
>>652
なるほど、そのような仕様なのですか。回答ありがとうございます。

655名無しさん:2013/05/31(金) 22:25:35 ID:Pn/yH4tM
ネカフェ利用したら、家のパソコンでメール認証求められる?

656名無しさん:2013/05/31(金) 22:41:39 ID:45nsNPt.
公認ネカフェなら要らない
非公認なら必要

657名無しさん:2013/05/31(金) 23:05:54 ID:eCnXEOMM
たまに出てくる名無しの「・・・」って吹き出しは何ですか?

658名無しさん:2013/05/31(金) 23:11:51 ID:e4dt.6h6
>>657
ロビーで誰かが会話してるけど
聞えない程の距離では無いが
会話が判る程の距離でも無い会話

659名無しさん:2013/06/01(土) 00:15:49 ID:eCnXEOMM
>>658
なるほど。
ありがとうございます!

660名無しさん:2013/06/01(土) 05:30:50 ID:IBKI/hZc
武器で ラグネ テク3 アビ3 スタブ
の4スロ作るのに最もよい合成方法を教えて下さい!
能力追加20%は勿論使います!

661名無しさん:2013/06/01(土) 09:13:56 ID:XvEEptJ6
+30%使ってもオール100%無理だから
本体ソールゴゴゴ、ソールパワ3テク3ゴ、ソールシュ3テク3

(本体にテク3要るっけ?

4スロ空いてるならいいけど穴あけだけで禿あがるから本体のラグネゴゴゴが完成するまで資力を尽くせ
余談だがリアのラグネゴゴゴに10m以上使って2スロとか普通だから失敗しても鼻くそほじりながら笑えよベジータすればおけ
+20%使って10010010080になります

???「またきたまえww」
メシウマSSよろwww

662名無しさん:2013/06/01(土) 09:15:45 ID:FNXKHct6
確実に行くなら、最終的に以下の素材が必要

テク3 他攻撃系3 ラグネ 何か
テク3 残りの攻撃系3 ラグネ 何か
テク3 何か×2 ラグネ
特殊能力追加(HP)
能力追加成功率+20%

つまりテク3ラグネ付き4スロが素材の素材としてトンでもなく必要になる。
アドバンス市街地辺りでラグネ4スロを集めるのが吉か?

663名無しさん:2013/06/01(土) 09:20:58 ID:FNXKHct6
あ、テク3一個いらないな

664名無しさん:2013/06/01(土) 09:21:36 ID:bibN0.qM
1例だけど
ラグネ テク3 ゴミ   ゴミ
ラグネ テク3 パワ3 ゴミ
ラグネ シュー3ゴミ  ゴミ

ラグネだけ固定でシューパワは各1つ、後テク3が2つにスタブくっ付ければ
アビ3は合成可能だよ、+20使っても8割成功で確定で作れるって訳じゃ無いので個人的にはオヌヌメしない

665名無しさん:2013/06/01(土) 09:24:58 ID:2CaO9of.
個人サイトだから検索キーワードだけ書くけど
スロ開け講座4スロや4スロpso2で出る所が分かりやすく勉強になった
まあ、孫素材を作る時点で俺は買うのが一番って結論になったが

666名無しさん:2013/06/01(土) 10:55:04 ID:rEsR4.9Y
ちょい質問
野良ったら敵集団でゾンディール、ゾンデ? ゾンディール、ゾンディールって連続でかましてるFOがいたんだけど、アレって効果あんのかな。
やってみたら体感で1度目ゾンディ−ル+ゾンデの攻撃判定が2度目ゾンディールに継続って感じなんだけど、
フレは気のせい、PPのムダって言ってるし・・。
真相はいかに?

667名無しさん:2013/06/01(土) 11:36:43 ID:IBKI/hZc
>>661-665
ありがとうございます、とても参考になりました!
紹介されたページも見てみます!メシマズSS期待していて下さい!

668名無しさん:2013/06/01(土) 11:40:12 ID:VS08p2mo
>>666
座標ズラして起爆ゾンディしたら
2-3枚の起爆ゾンディが其々にダメを与えてなかった?

669名無しさん:2013/06/01(土) 12:15:43 ID:8gdZC34o
定点バーストを思い出せばいい
下手にゾンデするよりゾンディ起爆からゾンディ*nをみんなですれば侵食されたキンタマも溶ける
※全員ゾンディに限る
てか、何でもゾンディ起爆するのは地雷、カマキリとかならゾンディ封印レベル
ずらさなくても入ったと思う

670名無しさん:2013/06/01(土) 17:48:26 ID:/HCeNx3c
>>666
ゾンディは1人で2枚まで出せる、地上と空中で出して雷遁・吸い込み起爆札の完成
とにかくゾンディ出しときゃ良いやみたいなFoはカスだと思ってますけどね

671名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:05 ID:rEsR4.9Y
回答感謝です。
私も複数はいってると思ってたんですが、フレが自信満々にそれは無いっていい切るものだがら、
あれ・・?
なんて混乱してしまいました。
これですっきりしました〜

672名無しさん:2013/06/01(土) 23:51:02 ID:8qpkIi1w
現状で一番安定してボス雑魚処理ともにトップクラスのクラス、サブクラスの組み合わせはなんですか?

673名無しさん:2013/06/02(日) 00:01:22 ID:bibN0.qM
RaHuじゃないかな、俺は使ってないので実は弱かったりするかもだけど

674名無しさん:2013/06/02(日) 00:17:17 ID:VauJ8XQo
RaHu

675名無しさん:2013/06/02(日) 00:17:37 ID:2oVVM00I
Rahuの☆10属性50クラスターやWBからのマルチロックホミが最強あとアディションの15
ソロでするならこれ
マルチロック知らないと思うからggks
雑魚殲滅は知ったところでロックし、あ、これ言っちゃつまらんww

一番気楽にソロできるのはTehuの防御特化だよ、打撃防御が2000オーバーで最大リスクの花咲いてる夫婦の攻撃も鼻くそ同然
※ちなみに二桁ダメしか喰らわんあとは殴るだけ

676名無しさん:2013/06/02(日) 00:18:44 ID:8qpkIi1w
そうなのか
ありがとう

677名無しさん:2013/06/02(日) 00:52:50 ID:5lslFczE
PSEBについて質問です
共有サーバーだと1:30秒あるのに、アドバンスでPC版が半分以上たってるのは
理由があるのでしょうか?
共有より敵が多いとかでしょうか

678名無しさん:2013/06/02(日) 01:07:56 ID:iNzFzBco
バースト時間はVita、敵数はPC
あとはそれを知ってるかどうかじゃね。

679名無しさん:2013/06/02(日) 01:20:33 ID:yfX6LxB6
共有Vitaはスペックにやさしいので敵湧きが少ないのです
PSEが長いのはその代償

うまくバースト起こせればいいんだけどね

680名無しさん:2013/06/02(日) 01:27:10 ID:5lslFczE
>>678 679 ありがとうございました
PC版は1.5倍湧く感じですかね

クロス出来ればおいしいですね

681名無しさん:2013/06/02(日) 10:38:07 ID:2oVVM00I
共有遺跡で12人クロスしたが、ビタミン全員落ちて(´・ω・`)・・・
つまりそゆこと

682名無しさん:2013/06/02(日) 11:07:11 ID:bibN0.qM
アドバンスでクロスしたら美味しいんだけど出来ない様な野良PTだとPCの方がって感じ

683名無しさん:2013/06/02(日) 20:49:29 ID:DWIj1sXc
出口バースト狙いたいって言ってるPTリーダーの人ってなんで共用ブロック行かないんだ?
何かPC専用で出口狙う利点ってあるの?

684名無しさん:2013/06/02(日) 21:51:08 ID:yfX6LxB6
せまい
敵の湧きが少ない

685名無しさん:2013/06/03(月) 00:19:09 ID:MS4Cb4LQ
>>683
pcブロの方がまともな人が多い
割合としてな

686名無しさん:2013/06/03(月) 03:21:42 ID:2ycWxtuM
野良じゃどんなのが来るかわからんからクロスしてこその共用は基本使わない
息が合ってる身内でやる時は共用使う

687名無しさん:2013/06/03(月) 10:12:04 ID:Y0ta7fcE
みなさん音設定どんな感じにしてますか?
現状出口バーストしてるとほとんどドロップ音が聞こえなくて
なんかキラキラしてるなと見た目で判断してましたが最近はテリゾンで視覚すらも奪われてしまい困ってます

688名無しさん:2013/06/03(月) 10:12:44 ID:KFxuHisE
質問です
最近性能が厳しいので新しいPCを組もうと考えています
ただ旧PCでワンタイムパス等の登録をしたら新PCで弾かれるんじゃないかと不安です
フレに聞いたら登録関係は新PC組んだ後の方がいいと言われました
実際のところどうなのでしょうか?

689名無しさん:2013/06/03(月) 11:57:07 ID:45nsNPt.
>>688
後でも先でも、どちらでも支障はない
ワンタイムパスはアカウントへのログインに際して行われるセキュリティ対策なので、機器が変わろうが関係ない

690名無しさん:2013/06/03(月) 12:40:10 ID:v7PvHQ1Y
             _.. -──- .、.._
           , ,.‐"        ヘ
         '/         .i  ヘ
      //            |   ヘ
     <_/  _,,.. -───‐- .、..  |    ヘ
      |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|_., ‐''"
      / :::::::::::::::、:::::::::::::,::::::::::::::::::::::i
      レ\∧::/`\::::/ _,X:j/∨\l
        |::::|≧z `´ z≦ |::::|:::|      イカ娘知ってるでゲソ
        |::::ト “        “ |:::::|:::|      ガルガンはイカアニメだってこと
         |(\   ー'   / ̄):|`i
        |:(二 )ー――‐'( ̄ ̄ヽ |
       <::::ゝ ノ     ヽ ̄ ノ |

691名無しさん:2013/06/03(月) 12:49:51 ID:sPG7/VWc
DF腕戦について教えて下さい
経験値プラスの効果を本体戦まで残しておきたくて
転送開始に遅れない程度にキャンプに残ってたら
PTLから蹴られてしまったのですが
何か不具合誘発するのでしょうか?

692名無しさん:2013/06/03(月) 12:53:01 ID:2ycWxtuM
自分は経験値温存したいんでシップ待機するけどおめーら俺のためにさっさと出て起動させろよって
自覚ないのかもしれないけど寄生行為の一種だししゃーなし

転送ギリギリで入ってくると取り残され誘発するとかも

693名無しさん:2013/06/03(月) 12:53:46 ID:aowP6lTw
転送居残りバグが発生しやすいと思われる
あとは腕戦終盤に飛んできて何もしない寄生と思われたかのどっちか

694名無しさん:2013/06/03(月) 12:56:00 ID:z5Q6I25E
居残り発生すると戦闘がグダグダになりやすく、結果的に損することになるんだよな

695691:2013/06/03(月) 13:01:28 ID:pCZZSrWY
居残り誘発する可能性があったのか
知らなかった
レスありがとうございました

696名無しさん:2013/06/03(月) 13:33:23 ID:zSZCHx5Q
ただいまキャラ作成中の初心者です。選択したアクセは後からで外せますか?また、外見の変い更は可能ですか?

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします!

697名無しさん:2013/06/03(月) 13:39:25 ID:aELhGUkk
アクセサリーはあとからでも外せる
外見は変えられるものと変えられない部分がある

698名無しさん:2013/06/03(月) 13:41:29 ID:pgK8knh6
体、顔の造形と肌、髪の色以外はいつでも変更可能です

699名無しさん:2013/06/03(月) 13:47:09 ID:2ycWxtuM
>>696
種族と性別は一度決めたら変更不可能
髪色変更、顔や体型・体色の変更とか以外はゲーム開始後も無料で再設定可能(金払えば全可能)
ちなみにアクセサリの付け替えは無料

700名無しさん:2013/06/03(月) 14:00:08 ID:6VZYCRfg
回答に感謝します!
鯖ですが人口の違いは激しいですか?せっかくですし賑やかな鯖がいいです!おすすめありますか?
あと、低レベルでもギルドにはいりやすいですか?スカイプを使用しながらレベル上げしたいのですが…

アドバイス
よろしくお願いします。

701名無しさん:2013/06/03(月) 14:31:01 ID:2ycWxtuM
>>700
人口気にするなら1鯖1択
もっとも他の鯖でも今のところは過疎中の過疎(同接100人とかの)ってことはないとは思う
ただ今後を考えれば若い数字の鯖のが安定、今までも比率気にしてか鯖の並び順変更措置とかはあった

基本的にチーム入りについては別ゲーと同じで本人のコミュ力とめぐり合わせ次第
ロビーや外部サイト(攻略wiki等)で募集呼びかけてるチームもあるみたいだけど、結局は自分で調べて決めるしかない

702名無しさん:2013/06/03(月) 14:32:34 ID:NZBJymFU
7鯖見抜き鯖って本当?
それなら天国なんだが

703名無しさん:2013/06/03(月) 14:41:34 ID:QUDW59GA
>>701

そのとおりですね!ありがとうございました。

01鯖で始めてみます!
フレ募集しながらチームさがします!!

704名無しさん:2013/06/03(月) 15:03:00 ID:4f4hoYkk
>>702
アークスのアレ で検索すればいいと思います

705名無しさん:2013/06/03(月) 15:15:07 ID:2ycWxtuM
質スレだからってそれはいかんでしょ

706名無しさん:2013/06/03(月) 18:15:07 ID:oelkf2r2
フレが良くハンネやら変わるんだけどハンネて変えられました?

何処を探しても変更出来そうな場所なくて…

707名無しさん:2013/06/03(月) 19:17:16 ID:/HCeNx3c
ハンドルネームの事かよ、HNって書けよ PSOにHNなんぞ無いだろ
ID名とキャラネームが別でそれを見ているか、別アカウントで来ているかどっちかだ

708名無しさん:2013/06/03(月) 21:04:05 ID:7EPauHf2
気軽にウィスくださいって人に気軽にウィス送ると誰?

って言われる…不思議

709名無しさん:2013/06/03(月) 22:18:16 ID:v7PvHQ1Y
ラスボスはディケイド激情態

710名無しさん:2013/06/03(月) 22:20:33 ID:/HCeNx3c
>>708
不思議というか…、逆の立場ならお前も「誰だよ」って返すだろうよ
その「気軽に」という言葉の範囲を考えろ、おそらくお前は含まれて居ない

気軽になどと書く奴は、自分がそうでは無いから書くのだと思っているけどね

711名無しさん:2013/06/04(火) 00:39:20 ID:iNzFzBco
マイショップコメントじゃねーの?
まあなんにせよ、送り方が悪いんだろ

712名無しさん:2013/06/04(火) 00:45:49 ID:4f4hoYkk
高額商品での商談を持ちかけられたことは数度あるけれど
こんばんわいらっしゃいますか?とか今お時間大丈夫でしょうかとかから入ってきて
何の値段の話なんですがって流れが多いかな

気軽に声をかけてほしいって言うのは、礼儀なしでいいって言う話でなくて
声をいただければ値段などで相談承りますってことでしょ

713名無しさん:2013/06/04(火) 01:53:30 ID:Z0DqxfT.
たとえば友達の親に気軽に遊びにきていいよって言われても、最初の挨拶は普通ちゃんとするだろ?
最初は礼儀正しく要件を簡潔に伝えるのが常識
うちの親が携帯が普及してから、回線電話にもいきなり[〇〇だけど]とか言い出す子が増えたって嘆いてた
他人の回線電話にかける時はかける対象者との関係言って取り次いで下さいって言うでしょ?

友達にかける携帯感覚でいきなりなぁなぁで行ってない?

714名無しさん:2013/06/04(火) 08:28:16 ID:2oVVM00I
???「いつから常識だと錯覚していた!?」

715名無しさん:2013/06/04(火) 10:46:05 ID:9cJqX8HQ
>>708
Wis送った方は「商談」のつもりだろうが、
送られた側は、
「商談」「フレ申請」「チーム勧誘」「チーム加入希望」「他愛ない会話」「クレーム」「マジキチ」
の可能性から推測しないといけないわけで。特に最後の2件を警戒するだろ。
Wis送った側から、「こんばんわ(こんにちわ)。〜の件で商談をしたいのですが、今お時間よろしいでしょうか?」
とでも最初に送れば不審がられることはないと思うぜ。

716名無しさん:2013/06/04(火) 11:34:41 ID:CPZAYs8U
パソコン買い換えたら別端末扱いされるのかな?
別端末扱いされてアカウント凍結の流れが怖くて未だに買い換えが出来ないのですが

717名無しさん:2013/06/04(火) 11:35:30 ID:bYgNVk22
忙しい時だとチャットがどうしても辛いよね
ギリギリのボス戦で余裕無いときもある
フレなら後でまた折り返し出来るけど、いきなり他人からきて慌てて誰?で送信したかもしれない

どっち道、今時間よろしいですか?って聞くべきだね

718名無しさん:2013/06/04(火) 12:28:32 ID:6liRB4N2
>>716
されるけど、登録メールアドレスにメール来て、ゲーム開始前にそこに記載された
コードを打ち込めって出るから、その認証を済ませればそのPCでプレイできるよ

ttp://pso2.jp/players/manual/setup/start/authenticate/

719名無しさん:2013/06/04(火) 14:21:15 ID:lLpC1e9Y
すみません、ヴァーダーレグス シューマイ スタブ 売ってる鯖あったらいくらか教えてくれませんか?

720名無しさん:2013/06/04(火) 18:34:51 ID:DLzsE7dw
5鯖で4.2Mで売ってるけど自前で作った方が安くない?

721名無しさん:2013/06/04(火) 18:46:00 ID:w.hCKFJ.
ドラールヴォルグ売ってる鯖あったら教えて貰えないだろうか…

722名無しさん:2013/06/04(火) 18:48:59 ID:iNzFzBco
ship2、こないだ売った
俺が持ってたの含め3本あった

723名無しさん:2013/06/04(火) 19:04:09 ID:w.hCKFJ.
売ったってことはもうないのか…
ちなみにおいくらでした?

724名無しさん:2013/06/04(火) 19:23:56 ID:h5g8eg2A
Gu×と書いてない部屋でもGuでアドバンス部屋入ってもいいんですかね?
vitaから始めてまだGuしか高レベルの職がなくて…
前に、気軽にどうぞーと書かれてる部屋にお邪魔したことがあるんですが、ガンナーwとか道中TMG控えてねなど言われて入るのが怖くなりました
ちゃんとアディションやWB使っても嫌がられるんですか?

725名無しさん:2013/06/04(火) 19:38:39 ID:4f4hoYkk
>>724
限定部屋とかでない限り駄目ではないけれどね
ただ、対雑魚複数に向かない職業であることと
エルダーぶっぱが猛威をふるった経緯があるのでGuが好かれる理由はないかも
WBやアディやるならRaでいいって言うのが実情
自分で部屋を立てるなら何でもOKだけれどね

726名無しさん:2013/06/04(火) 19:48:29 ID:r0jjtyf2
>>725
なるほど…
エルダーは吹っ飛ばしが他人の迷惑になるのは理解してます
なのでボス戦や大型にしかTMGは使ってないんですが、それならRaでよくねって話ですよね。
大人しくRaHuやるべきかな…

727名無しさん:2013/06/04(火) 20:03:17 ID:b6SHBD/g
自分で部屋建てるのが一番かと
どうしても集まるメンバーもマッタリになるけど、逆に人はすぐ集まるし1人でやるよりかは全然マシ
経験値効率よりかは自分が楽しめる職業でのんびり行った方が長続きすると思うよ

7月のエピ2でレアや成長基準が大きく変わるだろうから、どうしてもトップグループに居たいので無い限り自分が楽しみたい事をマイペースでするのが一番だよ

728名無しさん:2013/06/04(火) 20:14:32 ID:7Ie9K2.Y
>>727
やっぱり自分で立てるしかないみたいですね
効率重視なら始めからGu育ててないよ!って感じですかね
727さんの言うとおり自分が楽しめる職(Gu)をメインにこれからもやっていくつもりです。
アドバンスは野良なら自分で立てる。入るなら身内といった感じでやっていこうと思います
ありがとうございました!

729名無しさん:2013/06/04(火) 21:16:28 ID:MeHxKMVQ
ソードからダガーに使いはじめたんですが、そこそこ範囲があるPAはいまのところないんでしょうか?

ギアも動く敵には当てづらくて難しいのですが、慣れでしょうか?

730名無しさん:2013/06/04(火) 21:17:23 ID:eem.e1Ng
一番範囲デカいのはスケルツォ辺り?

731名無しさん:2013/06/04(火) 21:38:36 ID:MZHAke5.
>>729
ギアの維持だけならレイジングワルツだけ並べとけば良い。
レイジングかましてひたすら通常攻撃
外れたり高度が落ちたり敵が死んだら
またレイジングかまして浮かび上がるの繰り返し。
少し離れた敵にもレイジング2連発とかで対応

まぁ、攻撃力はお察し

732名無しさん:2013/06/04(火) 22:09:27 ID:iNzFzBco
ダガーは対複数に使うもんじゃない、適当にぶっぱするもんでもない
Hu・Fiで当てにくい高所を狙うもん

733名無しさん:2013/06/05(水) 00:58:14 ID:MS4Cb4LQ
>>724
Gu×って書いてわざと部屋にはわさTマシ構えて凸ってるぞ
まぁクエ始まったらTマシ触らないんだけども

734名無しさん:2013/06/05(水) 01:01:25 ID:MS4Cb4LQ
>>733
やだバグってる…
Gu×って書いてない部屋にはわざとTマシ構えて凸ってる、だ

735名無しさん:2013/06/05(水) 03:22:26 ID:GvqvisWE
>>724
入っていいんだけど変なのいるから自分で立てるといい

736名無しさん:2013/06/05(水) 13:38:57 ID:.E6t8mLs
走破演習アムドゥスキアの浮遊大陸部分の
B3-4あたりととF3あたりに居る龍族ってそれぞれ何体居るんです?

737名無しさん:2013/06/05(水) 13:43:00 ID:Tr3b27dU
3・1

738名無しさん:2013/06/05(水) 13:48:38 ID:.E6t8mLs
ありがとう!
てことは最初のところで護りきれてなかったのか・・・

739名無しさん:2013/06/05(水) 15:03:11 ID:2ycWxtuM
TAアムの最初の龍族って到達までに時間かけると既に殺されちゃってる時あるからなぁ

740名無しさん:2013/06/05(水) 19:54:31 ID:6L6ruOhg
PCがトドメさした時に限り、あとで復讐にくる仕様には・・・できないか

741名無しさん:2013/06/05(水) 20:26:06 ID:TGO2IJBI
PC版を利用中でアイフォンで1アカウントは設定したのですが、
ワンタイムパスワードは1アカウントしか利用不可なのでしょうか?

742名無しさん:2013/06/05(水) 21:10:38 ID:Tr3b27dU
多分無理じゃね
複数名義でアプリ動かせないだろうし
建前は多重アカは禁止だし

トークン買ったら?

743名無しさん:2013/06/06(木) 03:23:50 ID:SFl5Hp6s
すみません、男性EXボイスA02の会一太郎さんが言っているセリフで質問です。
回復や補助するときのセリフってなんと言っているのでしょうか。
ニコ動や、自キャラで使っていて普段から聞いているのですが
「こぎわ(?)ーっとなぁ」とか「鬼はーっとなぁ」にしか聞こえません。
本当はなんと言っているのでしょうか、よろしければ教えて下さい。

744名無しさん:2013/06/06(木) 05:36:17 ID:Ney1PM..
かぎや じゃね?たまやの相方(?)の

745名無しさん:2013/06/06(木) 09:19:20 ID:lN3WM0qQ
>>742
了解です。複数アカ禁止なのを知りませんでした。アホな質問して申し訳ありません、すぐにアカ削除いたします。ありがとうございました。

746名無しさん:2013/06/06(木) 12:12:00 ID:1B6JQVo.
>>742
知らないなら無理して答えなくても

>>745
2chネット実況3のアカウントハック対策スレを参照したら良いよ。

747名無しさん:2013/06/06(木) 12:21:55 ID:1cBTwPIA
質問です
防具にある黒い羽根みたいなのってなんですか?
フレから「どの職でもVH以降で他の防具がいらなくなるほど性能いいからオススメ!」って勧められたんですが
これは確認ですけど本当にフレが言うほどの高性能防具なんでしょうか?

748名無しさん:2013/06/06(木) 12:23:05 ID:.E6t8mLs
黒リュクスは趣味装備だろ

749名無しさん:2013/06/06(木) 12:34:15 ID:2ycWxtuM
>>747
高性能防具というのは間違ってないけど、他の防具が要らなくなるほどではないよ
140↑みたいな高PPしたい時やサブクラス育成時に本気装備作るほどでもないって時に技量装備だから使いまわせる
VHでも通用するけどスロートみたいな489族やドットcとかの耐性もちと比べたら超紙装甲

750名無しさん:2013/06/06(木) 12:50:59 ID:1cBTwPIA
>>748
趣味なんですか?
「技量だけで装備出来るからどの職でもマグだけでいける!」って教えられたんですが

>>749
やっぱりそうですか…
50台のフレがレベル上げに付きあってくれるんですがハードでも死にまくるからもしかして?と思ってましたが
防御が200以上になってるから強いって言われたけどあまり関係ないんですかね?

今フェガリって防具のリアとレッグ装備してるんですがそれよりも強いんですか?
たびたびすみません

751名無しさん:2013/06/06(木) 13:04:02 ID:.E6t8mLs
趣味装備と断じるのは言いすぎだったかも
でも、主装備になりきれないのは確かだと思うよ

752名無しさん:2013/06/06(木) 13:04:22 ID:9cJqX8HQ
>>747
リュクスセットだね。
金色と黒色があるんだけど、黒が上位版(防御力、セット効果ともに)
装備条件が技量360で比較的どのクラスの組み合わせでも満たしやすいので、汎用装備として利用できる。
またセット効果もHP+50 PP+10 技量+40(リア・アーム・レッグの3種装備の状態)と、
近接・射撃・法撃の全てに利用しやすい内容のなっている。
隠しで単品にもPP+5があるので特殊能力なしでも、3種装備でPP+25になります。
最終的にはセットで火力が高くなる☆10防具になりますが、それまでの「つなぎ」の防具としてはかなり優秀です。
アドバンスなどの上級者向けクエストなどで使用するには、防御力の面で不安が残りますが、
VHでの育成の時点などで活躍するでしょう。

753名無しさん:2013/06/06(木) 13:06:09 ID:omU8EDEU
黒リュクスは特殊無しでも三点セットでPP+25っていう性能の代償として紙装甲っていう防具
一応法防はかなり高いけど死ぬような法撃攻撃はそんなにない
つまりあれだ、被弾皆無が前提での最強防具
死にまくる奴が黒リュクス付けてたら割と白い目で見るレベル、いや見ねえけど

Foなら安定はスロートセットかな、フェガリよりは固いハズ

754名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:05 ID:xXnos77w
リュクスで防御200超えるのって法撃だけだよね。
打撃射撃法撃の区別がついてるのかもちょっと怪しい。

755名無しさん:2013/06/06(木) 13:24:03 ID:S7uYeHKI
超初心者質問で申し訳ないのだか、前日Hu始めてフューリースタンス覚えたんだ。
それであのスタンス系スキルのリキャストってどんな意味なんだろうか? そしてカウント終わったあとのアイコン光ってるのってどんな意味なの? 長文、初心者質問申し訳ない。

756名無しさん:2013/06/06(木) 13:24:56 ID:S7uYeHKI
ageてしまった、申し訳ない(汗

757名無しさん:2013/06/06(木) 13:29:04 ID:omU8EDEU
使用時点からの再使用までに必要なリキャスト
一度スタンス使用→解除→再使用ってやってみ

光ってるのは単に発動中って合図じゃねえの

758名無しさん:2013/06/06(木) 13:36:35 ID:7X0SwU9c
何故か未だにメンテ中ってなってる、俺のPCが
いかれちまったのか……

759名無しさん:2013/06/06(木) 13:55:31 ID:8XtoftU.
メンテ中表示なのはpso2.exeがセキュリティソフトかなんかで通信ブロックされてる
メンテの時、通信が正常に行われているなら休止中表示

760名無しさん:2013/06/06(木) 13:59:06 ID:2ycWxtuM
>>750
数値は高いに越したことはないけど、所詮防御5に対してダメージが1減る程度なんで過信するのもよくない
489族を装備してても場合によっては一発瀕死とかザラな昨今、黒リュクスじゃいわずもがな

フェガリは打撃・射撃耐性が別で付いてるんで黒リュクスより堅いと思ってまず間違いない
というより打撃攻撃に対しては組み合わせによってはスロートより若干堅いくらい

>>758
回線引っこ抜いてPSO2つないでも全鯖メンテになるんで
公式見てメンテ中とかでないのにそうなら自環境疑うほうがいい
FWとかのセキュリティ関係が大抵悪さしてる

761名無しさん:2013/06/06(木) 14:06:13 ID:7X0SwU9c
やっぱセキュリティか……
確認してみます。ありがとうございました

762名無しさん:2013/06/06(木) 14:10:05 ID:omU8EDEU
>>760
>所詮防御5に対してダメージが1減る程度なんで過信するのもよくない
それは違うぞ
基本ダメージが1減るって話と取り違えてないか

763名無しさん:2013/06/06(木) 14:14:43 ID:DRNb86ac
耐性と防御値って違うの?
未だにそこがよく分からない。
フレに聞いたらレジストはゴミって言われたんだけど。

764名無しさん:2013/06/06(木) 14:19:15 ID:7X0SwU9c
最初の環境設定での、接続確認では正常って出るんだが………
どこいじればいいのかわかんないww

765名無しさん:2013/06/06(木) 14:20:27 ID:omU8EDEU
>>763
wikiからだけど
ベースダメージ = エネミーの攻撃力 - (トータルの防御力 / 5 )
…各防御力が5上がると、各防御力に対応した攻撃のダメージが1下がる。
最終ダメージ = ベースダメージ * 耐性やスキルによる補正値 * エネミー側のスキルや攻撃手段による補正値 *技量によるダメージ補正値

↑の「トータルの防御力」が防御値で「耐性や〜補正値」が耐性
レジストがゴミと言われるのはそもそも特殊能力追加がマゾいからっていうのと対応させるのが面倒だからであって、一応ブロウレジスト辺りは防御特化型としての需要がある
打撃耐性付き防具が有難がられてるところからも耐性自体はゴミでないことが分かる


ちんぷんかんぷんなら素直にHP上げよう

766名無しさん:2013/06/06(木) 14:43:59 ID:MW0OWySQ
>>763
昔と比べて今は被ダメがでかいので
割合軽減のレジストが見直されてきたってとこかね

767名無しさん:2013/06/06(木) 15:06:08 ID:.DqLfU9o
レジスト系は一時期機能してなかったんじゃなかったか?
バグなのか未実装だったのかで。

768名無しさん:2013/06/06(木) 15:20:13 ID:yplw2gq6
レジストがゴミって1年前からタイムスリップしてきた方でござるか

769名無しさん:2013/06/06(木) 15:24:22 ID:la6zAhVw
んーあれだ

ラキライ防具してればアドじゃ10回回って1回死ぬか死なないかくらい他より強いよw

ラキライ駄目ってPT拒否してる基地外より死なん(・ω・)ノ

770名無しさん:2013/06/06(木) 16:41:24 ID:iX7FyYHw
ライズが気に入らないやつのが多いからそれは無理だな

771名無しさん:2013/06/06(木) 17:07:05 ID:oelkf2r2
アレ駄目これダメ多いからねw

死に過ぎは困るがPTの誰かがレア拾ってくれるだけで嬉しいのだか…

装備は何種類か作っとくとメイン変えても遊べるからマグも種類作る事が無難かな( ̄^ ̄)ゞ

772名無しさん:2013/06/06(木) 17:17:19 ID:DRNb86ac
>>765
わかったようなわからないような。

フレ曰わく「たかが数%の違いはゴミだから防御の数値上げる方が需要ある」って。
全身ブロウレジストⅢとかのが堅くなるって感じなのかな?

773名無しさん:2013/06/06(木) 17:46:09 ID:/HCeNx3c
>>764
PSOランチャーのファイルチェックをやってもダメなのかねーと?
ネットワークには繋がってるだろから、接続確認はOKが出るだろうね〜

774名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:32 ID:yplw2gq6
>>772
トータル500レジストなしとトータル300レジスト9%のそれぞれで敵攻撃力500のダメージを受けるとしよう

500
ベースダメージ = 500 - (500 / 5 )
ベースダメージ = 400
最終ダメージ = 400

300
ベースダメージ = 500 - (300 / 5 )
ベースダメージ = 440
レジスト9%つまり9%カットよって補正値91%
最終ダメージ = 440 * 0.91
最終ダメージ = 400.4

青wikiのほうで実際に検証して実測値出した人もいる
打撃防御 最小値 最大値 最小÷最大
812     305   336   0.9077      ブロセットのみ(打撃耐性を持たない)
1002     249   275   0.9054      ヴェント腕足(打撃耐性6%)
1112     242   275   0.88       打防+300(ブロセット強化+10,ソール+ボディⅢを3箇所)

本当に、いらないと思うか?(´・ω・`)

775名無しさん:2013/06/06(木) 18:31:12 ID:DRNb86ac
>>774
表記してもらえたらすごくわかりやすいな。
フレに何言われてもレジスト付けるの頑張ってみる。
細かく説明してくれてありがとう。

776名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:49 ID:Tr3b27dU
>>746
アプリを複数垢で使いまわせるの?
知ってるならもったいぶらずここで書いてよ

777名無しさん:2013/06/06(木) 18:40:36 ID:Tr3b27dU
レジストはゴミじゃないんだけど問題はドゥドゥだ
ソール攻撃Ⅲは優先だし

778名無しさん:2013/06/06(木) 18:42:00 ID:yplw2gq6
>>775
元からレジストついてるユニット選んでもええんやで

779名無しさん:2013/06/06(木) 18:56:48 ID:FbYvuYis
foユニットで確殺される回数と耐性の一覧あるがウプしかたわからんからいいや
ドットにブロレジ3付けると物理ダメージ3割カット、フエガリは24%だった
耐性よりHP増やせって意見多いがそこは趣味の問題だよ
俺はADで攻撃痛いからスロート3スロからキングのラグネテク3スタ2スピブにしたがかなり安定して前線で働ける
スピブをスタブにすればHP1kいくからまず死なない

ここら辺は自分で経験して好きにしたらいいよ、リュクスでPP魔神してもいいし、スノウブロレジ3の4スロで打撃防御2000オーバーでドヤ顔してもいい。

780名無しさん:2013/06/06(木) 19:44:05 ID:TGO2IJBI
>>746
参考になりました、ありがとうございました。

>>776
1個登録するとシリアルナンバーがもらえるので、
そのシリアルナンバーとワンタイムパスを、2アカ目以降の登録に使うと
共通で利用可能でした。
まぁ原則複数アカ禁止らしいので自分はアカ削除するし
みんなも使わないでしょうからどうでもいい情報なんでアレなんですが
無駄知識ということで・・・

781名無しさん:2013/06/06(木) 22:33:58 ID:gQsuaNp6
TAの募集コメントによくある、「箱は各自で」ってどういうことなんでしょーか?

782名無しさん:2013/06/06(木) 22:47:09 ID:pgK8knh6
[゚д゚] < ハコモアイシテ

ボス部屋の赤箱は各自で割っていいよって意味

783名無しさん:2013/06/06(木) 22:59:14 ID:xlY7cXzA
ファングの箱を各自で割ってってこと
ぶっちゃけバイセ無価値だし各自でいいと思う

784名無しさん:2013/06/06(木) 23:47:28 ID:gQsuaNp6
成る程、皆で集まるのを待つ必要はないってことですね
回答ありがとうございましたー

785名無しさん:2013/06/07(金) 01:50:11 ID:Tr3b27dU
>>780
そうでっか

>>784
メーレンワンチャンがあるので、みんなで割りの需要もあるよ

786名無しさん:2013/06/07(金) 02:18:38 ID:Ney1PM..
需要があるのと、今回の質問は関係ないだろ…

787名無しさん:2013/06/07(金) 02:32:05 ID:Tr3b27dU
いや>>783とか見て>>784が自分で部屋立てる時に各自のほうがいいのかと思われちゃうのもなんだから
一応

788名無しさん:2013/06/07(金) 03:27:31 ID:iYqktuE.
アドバンスでPSEバーストが終わった後メンバーの1人に、
「ゾンディールにゾンデを撃つのは控えてください」、「ゾンデ撃ちまくるのはやめてください」
と言われました。
場所は坑道だったのでゾンデを撃った方が早いと思うのですが何故ですか?

789名無しさん:2013/06/07(金) 03:29:56 ID:iYqktuE.
途中で送ってしまいました。
仕方なくギ・ゾンデ撃ってたら除外されて意味がわかりません。
どういうことなのでしょう?

790名無しさん:2013/06/07(金) 04:51:01 ID:Ney1PM..
ゾンデ撃ったほうが早いかどうかはともかく
ゾンデだめだからってギゾンデ撃つとか池沼かって。とんちじゃねえんだぞ
リーダーお前じゃないんだろ?PTでそう指示されたなら従えよ
蹴られて当たり前

791名無しさん:2013/06/07(金) 07:28:30 ID:HD26cbK6
>>790
何か嫌なことでもあったの?
とりあえず、落ち着いてくれ。

>>788
起爆しちゃいけない理由を考えるなら、たぶんゾンディールのエフェクトで重くなるとか、起爆しない方が殲滅が速いとかだと思う。

蹴られた理由なら、あなたが主の注意を聞き入れなかったから。あなたがそんなつもりで無くても、向こうからしたら無視して独断してるように取られても仕方がない。

たぶん、攻略サイトでゾンディールについて調べれば、いろいろわかると思うよ。

792名無しさん:2013/06/07(金) 08:10:56 ID:omU8EDEU
>>788
ゾンディールは周囲の敵を吸引する
吸引中に雷テク当たれば起爆して「吸引効果を解除して」(重要)持続ダメージを与える
>>788の「ゾンディールにゾンデを撃つのは控えてください」、「ゾンデ撃ちまくるのはやめてください」の真意は、
「ゾンディールにゾンデぶつけんなや起爆してしまうやろが折角集めて一気に狩ろうとしてんのによおコイツ基地外か」っていう意味
そこに言葉尻を捕らえるようにギゾンデなんか撃ったら切れて蹴ってしまうのも当然の話やな

知っているべき知識の欠如が原因のトラブルやね、テク職ならゾンディの性質くらい知っとくべき

793名無しさん:2013/06/07(金) 08:27:17 ID:.E6t8mLs
>>769
ラキライは死ぬ死なないに関係ないだろうw

>>788
ゾンディ起爆すんなとかは無かったが
昨日雨風行ってて励起結晶バーストした時に
ダーカー超湧き&ゾンディ起爆祭りで重い&見えないなら経験したなぁw

ゾンディとは関係ないけど、バースト中にPBも重いから止めた方がいいよ

794名無しさん:2013/06/07(金) 09:56:24 ID:SFl5Hp6s
>>744
遅レスすみません!
かぎやでしたか!それなら納得です!謎がとけました!
ありがとうございましたっ!

795名無しさん:2013/06/07(金) 11:12:53 ID:Tr3b27dU
近接射撃メンがいたんじゃないの?
ゾンディでまとめたとこにクラスターやOEでうまー戦術

あるいは・・・みんなテクでお前以外は多重ゾンディやってたとか

796名無しさん:2013/06/07(金) 11:14:04 ID:Tr3b27dU
とにかく戦術に文句言われたら、逆にどうしてほしいのかを聞いてみた方がいいよ

797名無しさん:2013/06/07(金) 11:23:01 ID:C9mNHXjE
バースト中にPBダメってまじかいよ

798名無しさん:2013/06/07(金) 11:24:18 ID:Tr3b27dU
ケートス以外は無駄だな

799名無しさん:2013/06/07(金) 11:27:02 ID:DFJEGknE
重いからやめたほうがいいとか言う奴がダメだろw
PCしょぼいなら来ないほうがいいが正解

800名無しさん:2013/06/07(金) 11:27:21 ID:C9mNHXjE
ケートスならいいってことか。つかもうケートスのマグしか持ってないけども

801名無しさん:2013/06/07(金) 11:31:41 ID:DFJEGknE
ケートスならいいというかケートス以外がゴミなんだよPBはケートス以外使う意味が無いなら納得
重いからという奴は落ちて邪魔になるだけだから来なくていい

802名無しさん:2013/06/07(金) 11:31:49 ID:.E6t8mLs
ケートスは逆にうれしいかもなぁ

803名無しさん:2013/06/07(金) 11:46:53 ID:7zPZJuYc
>>792
理由も言わず蹴るとかただのコミュ障基地外だろ

804名無しさん:2013/06/07(金) 11:50:02 ID:aVEq1lsA
PBが重いどうのは気にならない環境だが
発動は単体でやって下さいね。

欲張ってリンク重ねられて無駄な時間つかわれるのがウザい

805名無しさん:2013/06/07(金) 12:02:53 ID:WXvgmNTs
レス遅くなりました788です。
その時のメンバーは私がFoでそれ以外はHu、Ra、Teですね。

>>792
ゾンディールはゾンデで起動するんですよね?
だからゾンデからギ・ゾンデに切り替えたのですが何か問題があったのでしょうか?
Teがゾンディールの中心で大量の敵と戦っていたので手伝ったつもりだったのですが。
緊急では起爆しても何も言われなかったのでこれ以外の使い方があるとは知りませんでした。

>>795
クラスターとOEって何ですか?^^;
フォース以外やったことないのでよくわからないです。
敵が多いところに皆さんが攻撃してたから私も攻撃しただけなんですが…。

レーザーのマグなら使ってます。
これは使ってもいいんですね。

806名無しさん:2013/06/07(金) 12:04:35 ID:Ney1PM..
>>803
やめろと言われたことやったのが理由じゃん
本物のコミュ障ですか

807名無しさん:2013/06/07(金) 12:05:00 ID:NS9pbIK.
クエスト参加するときに赤い禁止マークみたいなのはなんなんですか?
もしかしBLの意味?

808名無しさん:2013/06/07(金) 12:13:10 ID:.E6t8mLs
>>805
「ゾンデで起爆する」んじゃなくて、「ゾンデ系の雷撃で起爆する」んだよ
ゾンデでもギゾンデでもラゾンデでも起爆するよ

809名無しさん:2013/06/07(金) 12:25:28 ID:2ycWxtuM
典型的な脳死ゾンデマンじゃないですかー
確かに坑道だと雷テクで掃除がベター気味ではあるけども
それ差し引いても部屋主に従わない&状況見てない>>805が悪いわ

810名無しさん:2013/06/07(金) 12:36:54 ID:45nsNPt.
>>808
サゾンデ「・・・」

>>805
ついでに言うと、マグのオートアクション:ゾンデでも起爆する

811名無しさん:2013/06/07(金) 12:58:00 ID:Tr3b27dU
一気に釣り臭くなってきたな

812名無しさん:2013/06/07(金) 12:58:38 ID:LC6I0VX6
>>805
テク職しかやったことないならゾンディに限らずの各テクニックの性質は理解しておくべき
憶測だがTeはゾンディでまとめてギア付きウォンドなり別テクで一掃するなりしてたんだろうな
緊急は野良に限ればそこまで効率求めないor面倒だから指摘しないってだけだ

813名無しさん:2013/06/07(金) 12:59:51 ID:LC6I0VX6
×限らずの
○限らず
変なの入っちまった

814名無しさん:2013/06/07(金) 13:02:46 ID:WXvgmNTs
>>808,>>809
つまりゾンディールはゾンデだけじゃなくてゾンデ系のテクニックで起爆すると?
それならそうだとその場でちゃんと説明してほしかったです。
「ゾンデを使うな」だけじゃゾンデだけが駄目だと思うのが普通じゃないですか。
それに何をしてるか教えてくれてもいいと思うのですが…。
開始前に特に「こういう戦法で行きます」といった説明はありませんでした。

815名無しさん:2013/06/07(金) 13:07:19 ID:B0iADRzo
>>814
テク職メインなら知ってて当然の知識だからな?
向こうはまさかゾンディの特性知らないなんて思わなかっただろうよ

816名無しさん:2013/06/07(金) 13:13:41 ID:DRNb86ac
ただでさえ広い坑道アドバンスで足止めて説明する時間はもったいない
自分もTeやるけど集めてギアで殴るとか良くやるな
義務とは言わないけど使うテクの特性とか効果範囲くらい知っとくと余計なトラブルにはなりにくい
メンバーにHuいたならオーバーエンドで一掃のが掃討速度は起爆の比じゃない
Raのクラスターの絨毯爆撃も然りだ
周りの人がどういう動きしてるかちゃんと見た方がいいと思う

817名無しさん:2013/06/07(金) 13:18:16 ID:WXvgmNTs
テクニック使うのにそこまで考えた事はなかったです。
色々と指摘されたのでしばらくは法撃職が同一パーティに居た場合テクニック使わないようにします。
長々とありがとうございました。

818名無しさん:2013/06/07(金) 13:24:39 ID:DRNb86ac
>>817
同じ職いたら近接だけするつもりか?w
TeならまだしもFoでテク使わないのは違う意味で蹴られそうな気がするんだが

819名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:20 ID:7dNK/o6w
単純な地雷だったというオチかよ

820名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:24 ID:B0iADRzo
>>817
ニコなんかにテクニックの解説してる動画あるからそういうの見てみたらどうだ
坑道アド行けるレベルだとメイン職のPAやテクの特性は把握してるの前提だったりするからさ

821名無しさん:2013/06/07(金) 13:34:57 ID:aowP6lTw
>>817
これこれこういう理由でゾンデは使わないほうがいいよってここの人が言ってるのに、
「よくわかんないからテクニック使いません^^」とかアスペ地雷じゃねえか

822名無しさん:2013/06/07(金) 13:49:50 ID:.E6t8mLs
>>810
ごめんなサゾンデ、忘れてたよw

823名無しさん:2013/06/07(金) 13:51:52 ID:7zPZJuYc
>>806
やめろと言われたのは「ゾンディールにゾンデを撃つのは控えてください」と「ゾンデ撃ちまくるのはやめてください」の2つだろ?
それがダメな理由が分からないからゾンデ撃ってたのに理由を言わずにゾンデ撃つなとしか言わなければギ・ゾンデ撃たれても仕方ないわ

824名無しさん:2013/06/07(金) 13:54:49 ID:Tr3b27dU
ゾンディの事知らずにアドバに行っちゃったてのが間違い
アドバ歴長いなら相当BL食らってると思う

825名無しさん:2013/06/07(金) 14:18:34 ID:2ycWxtuM
出口バーストとかは詳細知らなくてもしゃーなしだなって感じだけど
流石にテクの特性を知らないってのは論外だわ
NやHならともかくアドバンスに参加するレベルなんだし

826名無しさん:2013/06/07(金) 14:48:25 ID:fkg/E2XU
Wikiに載ってないし1人では試せないし、全体行動中に試すのは怖すぎるので質問なのですが、結晶って自分で破壊可能なのですか?

下手にOEして巻き込むくらいならクラッドロッド持ってゾンディして敵惹き付けた方が良いんですかね?

827名無しさん:2013/06/07(金) 14:52:10 ID:C9mNHXjE
>>826
壊れない。敵は倒さずにタゲとって戯れていればいい。余裕なら倒してもいいが

828名無しさん:2013/06/07(金) 14:53:04 ID:4f4hoYkk
>>826
自分では割れません

829名無しさん:2013/06/07(金) 15:31:49 ID:Ney1PM..
つーかゾンディールするのにクラッドロッドなんか必要なくね
下手したら寄生と思われるレベル

830名無しさん:2013/06/07(金) 15:35:17 ID:Tr3b27dU
ハード以下ならいい
VHはやめたほうがいい

831名無しさん:2013/06/07(金) 16:34:10 ID:nLYBTQFM
了解です、メインが接近なのでクラッドは全然育ってない法撃系をサブにして曲がりなりにも法撃使うには?程度の意味で深い意味はないです

リリーパ捕獲と違って大暴れして良いなら問題なしです、大暴れ封印して敵惹き付けるのをどうすれば良いか考えてたもので

832名無しさん:2013/06/07(金) 16:54:43 ID:ss4OLe4A
今まで意識してなかったのですが
属性を50にするとしないとではどれぐらい差がありますか?
今は近接職で属性20〜30のダブセやソード振り回してます

833名無しさん:2013/06/07(金) 18:20:59 ID:/HCeNx3c
>>832
武器攻撃力700で属性30なら威力1000、弱点無視でこれ
敵の弱点属性つけば、属性値に1.2倍で威力1060
ここからさらに敵の弱点部位なり叩く事で全てが2倍になり2120だ!くらえっ>>832!!!

近接弱すぎと言ってる奴は理解していないか、未来が見えていないかのどちらかだ予言しとくよ

834名無しさん:2013/06/07(金) 18:28:46 ID:8qpkIi1w
攻撃の機会が少ないのが理由じゃないの>弱い原因
そりゃダメージなら前クラス中トップだろうよ

835名無しさん:2013/06/07(金) 18:31:22 ID:8qpkIi1w
>>832
ダブセはともかくソードはギア溜めたソニック以外で手数稼ぎづらいから
属性はそんなに気にしなくても良いかもね
連投失礼

836名無しさん:2013/06/07(金) 20:00:51 ID:R4ymD47A
と言うか辞めて欲しければその理由もつけないとダメでしょww
理由も言わずに蹴るとか部屋主が勝手すぎるでしょwww
近接や射撃職からの法撃職を育成している途中とかだったら
分からなくても仕方ないと思うんだけどなww
法撃職でゾンディ勝手に起爆させないで下さいとか言われても
困るでしょ、勝手に法撃職なら分かるだろとか変な妄想つくらないでさ
ちゃんと理由もなしで、中途半端な言い方してるんだもん、
言われたほうはどうすれば良いか困惑するにきまってるじゃんwww
法撃職の人ってみんなこんな感じのひとばかりなのかな?www

837名無しさん:2013/06/07(金) 20:08:38 ID:7zPZJuYc
>法撃職の人ってみんなこんな感じのひとばかりなのかな?www
そんなわけないだろ

838名無しさん:2013/06/07(金) 20:15:33 ID:FISrPXoU
法撃職始めて間もないんですが
ゾンディ起爆しちゃいけないみたいな雰囲気があるんですけど
起爆してもいい状況はあるんですか?

839名無しさん:2013/06/07(金) 20:54:14 ID:Ney1PM..
ソロ

840名無しさん:2013/06/07(金) 21:04:27 ID:ss4OLe4A
>>833さん>>834さんありがとうございます
まずダブセを50にしてみようと思います

841名無しさん:2013/06/07(金) 22:15:26 ID:/HCeNx3c
>>838
ゾンディを発動させる以上、吸引目的であろうと着火リスクは当然付いて回る
拘束させるかダメージか判断するのはセンスだし、文句言う権利も無いと思うよ
ただ>836 みたいな知りません分かりませーんってのが許されんだけじゃねww

842名無しさん:2013/06/07(金) 22:27:14 ID:omU8EDEU
Lv45にもなったら自分のクラスが使えるPAやテクと性質くらい諳んじれるのが普通だろうと思う
特に今回のはソードHuがオーバーエンドって何?って言ってるのと同レベルの事件

>>838
バースト中でテク職が少ない時は起爆しない、集めて後は近接やRaに任せる
多い時は起爆する、ゾンディのダメだけで殺せるからな
通常湧きの処理は好きにしていい
お供雑魚の処理は基本はバーストと一緒

843名無しさん:2013/06/07(金) 22:27:43 ID:JA.eZKvI
>>838
ソロはもちろんだけど
グォガォやファルスアームの様なダメージソースとしてゾンディールを使っている場合
ゾンディール+ゾンデで敵がほぼ確実に沈む場合
ガーディナン等の一瞬集めればそれで意味を成す敵の場合
入り口、出口バースト中

このあたりは起爆させてもOK、他にもあるかも
後一緒に行動してる人全員雷ツリーの場合なんかも好き放題やっちゃってOK

844838:2013/06/07(金) 22:51:59 ID:4VKI7yU.
>>839さん>>841さん>>842さん>>843さん
詳しくありがとうございました!
他人の迷惑にならないよう頑張ります!

845名無しさん:2013/06/07(金) 23:53:23 ID:DWIj1sXc
VITAならともかくPCブロックで重くなるからやめてくれとか、その程度で重くなる糞PC使ってる奴が悪いだろ
糞PCなので使わないでください くらいの低姿勢であるべき

846名無しさん:2013/06/08(土) 03:04:47 ID:.UBpssYA
これが12人クエストで他パーティーに言ったのなら問題だが4人クエストでリーダーが言ったのだろ?

方針か無茶降りかは人によって考え方違うかも知れんが、俺はリーダーが言ったのなら従うべき方針と思う
希望的に余程無茶苦茶言わない限りリーダーに従うべきだし、納得いかないならクエスト後にBLすれば良いだけだろう

847名無しさん:2013/06/08(土) 07:54:45 ID:JA.eZKvI
>>788で言うと多分えエフェクトの問題だな、重いからやめてくれって意味のはず
普通はAD坑道程度ならゾンディールはむしろ起爆させるべきテク、バースト中なら尚更
答えは言い方は悪いけど>>845で正解で

VITA専用ブロックや共用ブロックでそれを言われたのであれば控えるべき、VITAはスペック上仕方ないから使っては駄目
PC専用ブロックで言われたなら落ちたり重くなるPC使ってる方が悪いのでハズレPT引いたと思ってその時だけ従って終わってから即抜けガ正解
ただ共用ブロックの場合効率度外視しても落ちない工夫が必要だから
本来制限するのはゾンデじゃなくてゾンディールなんだけどな・・・まぁそれでも指示にはとりあえず従おう

848名無しさん:2013/06/08(土) 08:00:32 ID:oelkf2r2
防具ですがエルディのセット効果てありますか?

テクターかフォースで使いたいのが売ってたので…

全て能力はスピリタ・ブースト、
クォーツ*ソール、
テク3で値段が1.777.777です…

高いか安いかも教えて貰えたら嬉しく思います。

849名無しさん:2013/06/08(土) 08:03:01 ID:xunnOyxY
>>788の発言追ってそれなの?
近接Ra向けの戦法をガン無視してただけでしょ

850名無しさん:2013/06/08(土) 08:09:57 ID:omU8EDEU
>>847
いやTeRaHuFoの構成でわざわざ起爆する方が訳分からん、坑道とかギル湧きもあるし
TeがテリバゾンディRaアディかクラスターHuOEかデッドリーFoは起爆しないギフォ安定やろ
つかVitaでも別にバースト中4人掛かりでゾンディ重ねたところで重くならねえぞ

851名無しさん:2013/06/08(土) 08:21:34 ID:.E6t8mLs
そうね、重くなるようなスペックなのが悪いのよねw

852名無しさん:2013/06/08(土) 09:09:35 ID:G.gTEw5A
ラッキーライズ防具×の募集をみかけるのですが、ラグネより防御高くないですか?

なぜ×なんでしょうか

853名無しさん:2013/06/08(土) 09:21:30 ID:.UBpssYA
なぜと言われたらたいした理由はありません。強いて言えば嫉妬
ただ最初からリーダーが言ってるならそれがリーダーの方針なんだから守るべき、リーダーの方針って言う立派な理由だ
途中でいきなり言ってきたなら、グダグダになると他のメンバーに迷惑かかるからここは貴方が大人になって言うこと聞いて、クエスト後にBLだろ

854名無しさん:2013/06/08(土) 09:35:42 ID:xunnOyxY
ソールⅢつけてないからでしょ
逆に言えばソールⅢつけてりゃおkのはず、OPを見ないクソLDじゃなければ

855名無しさん:2013/06/08(土) 09:36:21 ID:oelkf2r2
wikiて更新されてなく古い事のまんまですが最新版のwikiて何処から行けばありますかね?

856名無しさん:2013/06/08(土) 09:45:45 ID:Ney1PM..
ライズ防具って基本的にPP死ぬじゃん
ソール3程度じゃライズ禁止してるようなとこだと蹴られるんじゃね
なんにせよ、防御の高さなんてわりとどうでもいい傾向

857名無しさん:2013/06/08(土) 09:50:12 ID:omU8EDEU
>>855
ttp://pso2wiki.net/
ttp://pso2.swiki.jp/
二択
上の方が安全で安定感がある
下の方は色々不安定なとこがあるけど上と違ってコメント欄があるんで新ミッション実装当日とかには使える
好きな方選べ

858名無しさん:2013/06/08(土) 10:30:22 ID:oelkf2r2
ありがとうです(^O^)

859名無しさん:2013/06/08(土) 10:50:04 ID:oelkf2r2
調べてみたらラグネ防具セット効果よりエルディ防具セット効果のが高かったので買ってみようかなと思いますがテクターフォースだと即死とか怖いかも…

色々とありがとうございました。

860名無しさん:2013/06/08(土) 11:25:13 ID:oelkf2r2
あっラグネじゃなくてスロートでしたw

ちなみにテクターフォースよりフォーステクターのが強いみたいなのも発見しました…

全職カンストしてんのに知識0って最悪なので最近は能力追加のやり方を聞いてスロ3まで何とかできるかよになりましたが…

買った方が安いて本当かな?

861名無しさん:2013/06/08(土) 12:12:50 ID:8qpkIi1w
>>852
ラキライ含めて2スロでリアクトⅡとかで来るチンカスがいるからじゃない
ラキライスピブスピⅢクォーツとかつけてたら誰も文句イワン

862名無しさん:2013/06/08(土) 12:15:38 ID:8qpkIi1w
>>860
最終的に運によりけりだけど
★10に特殊つけようとしたら普通に数M飛んでくから
5M程度で★10の3スロとか売ってたらそっち買ったほうがやすいかもね

863名無しさん:2013/06/08(土) 12:19:25 ID:xunnOyxY
防具でラキライ残したままOP付け替えるって升?

864名無しさん:2013/06/08(土) 13:47:25 ID:M3gHXP4Q
>>863
つまりラキライつけてるような奴はどうしたって来るなってことだよ

865名無しさん:2013/06/08(土) 14:22:53 ID:Auu3Juao
>>860
どこかのテンプレより↓

Q、○○がいくらなんだけど買った方がいいかな?
A、高すぎ、作った方が安い

Q、○○を作ろうと思うんだけど安く作る手順あるかな?
A、買った方が安い、買え

866名無しさん:2013/06/08(土) 15:04:28 ID:7zPZJuYc
>>848
wiki
価格は普通

867名無しさん:2013/06/08(土) 15:04:41 ID:zy94fSxI
自分で判断しろという優秀なテンプレだな

868名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:22 ID:iMJ.WcQI
ショック目当てでゾンディ起爆することもあるかな。ファルスアームあたりだと自由に行動させるよりショックしてもらったほうが殴りやすいし。後固まったクラバーダに対しても。

869名無しさん:2013/06/08(土) 19:24:09 ID:OIDOkvRE
>>868
俺は両方サ・ゾンデかな
JAすりゃそれなりにダメージでかいし弱点入れば更にダメージいくし

870名無しさん:2013/06/08(土) 19:25:48 ID:IuhJzA0g
自分が他人にblされた時、認識できる方法とかありますか?

871名無しさん:2013/06/08(土) 20:05:40 ID:lrRT3c8.
今日インストールしたばかりなんですが、
チュートリアルを終えて一度ログアウトした後、再度ログインしたら
またストーリー冒頭のアフィンとの会話イベントが始まって
続きからプレイ出来ません・・・

何がいけなかったのでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります。

872名無しさん:2013/06/08(土) 20:45:13 ID:QH6nu.3A
ちゃんとロビーに出て受付ねーちゃんに呼ばれてからログアウトした?
チュートリアルで死なずにクリアできた?

それでまたやりなおしなら不具合で報告コース

873名無しさん:2013/06/08(土) 20:49:13 ID:lrRT3c8.
>>872
ねーちゃんとはエコーさんの事ですか?
確かに拠点内にいる最中に×ボタンで終了してしまいましたね…

ご丁寧にありがとうございます、もう一度試してみます

874名無しさん:2013/06/08(土) 20:50:16 ID:QH6nu.3A
>>873
エコーじゃない

ゼノエコーアヒンの掛け合いが終わったら、先っぽにある緑のわっかから外に出てみ

875名無しさん:2013/06/08(土) 22:00:07 ID:6VZYCRfg
お聞かせ下さい メインHuでDF本体戦、伸びた腕には何を一番使ってますか?自分はアサルトですが先輩方は何のPaでしょうか? お願いします

876名無しさん:2013/06/08(土) 22:31:12 ID:lfyupzik
ジャンプしてバンター

877名無しさん:2013/06/08(土) 23:46:24 ID:S7uYeHKI
バンター・・ですか 調べてみます ありがとうございます

878名無しさん:2013/06/09(日) 00:04:16 ID:Ney1PM..
調べるって何だ…同じパルチのバンタースナッチだろ?
ダメージを試すってのならわかるが

俺はパルチが貧弱なのしかないからホールディングカレント

879名無しさん:2013/06/09(日) 00:11:09 ID:kTeYFqRc
バン「ダー」かな

880名無しさん:2013/06/09(日) 00:21:43 ID:lfyupzik
バンターだよ

881名無しさん:2013/06/09(日) 01:53:35 ID:fVhXIBRg
>>875
ファシルでデッドリー

882名無しさん:2013/06/09(日) 02:09:16 ID:Ney1PM..
フォシルだよ
さらにいうとヴィクターじゃね

883名無しさん:2013/06/09(日) 03:28:08 ID:7gIRMWmQ
色んなご意見ありがとうございました
DF待ってたけどこなかったんで ・・
今度やってみます

884名無しさん:2013/06/09(日) 06:51:02 ID:oelkf2r2
シーいつまで居るか調べたけど6月5日までのイベント情報しか解りませんでした…

もし良かったら今回のシーがいつまで居るか教えて下さい。

885名無しさん:2013/06/09(日) 07:07:33 ID:/HCeNx3c
>>884
実施期間:2013年5月15日(水)〜2013年6月12日(水)定期メンテナンス開始まで
公式サイトのアップデートタブ見ろよ見ろよ

886名無しさん:2013/06/09(日) 17:55:06 ID:oelkf2r2
イベントだと思って探してました…

教えてくれてありがとうです^ ^

質問ついでに謎だった事も。

テクターフォースとフォーステクターの違い?武器とかじゃなく…

テクターフォースの良い部分と悪い部分。

同じくフォーステクターの良い部分と悪い部分が分かれば自分に良い方で遊ぼうと思うので誰か教えて下さい。

887名無しさん:2013/06/09(日) 18:42:59 ID:RTijih6I
正直te/foのいい部分はない
完全にfo/teの劣化
でもteのレベル上げがfo/teの強さにもなるからレベルあげてるんだと思うよ

888名無しさん:2013/06/09(日) 19:21:58 ID:PNHzI5eg
ファルスからでる鉱石20個で☆10と交換できますが、パスやエクスキューブと交換できますか?

889名無しさん:2013/06/09(日) 19:28:19 ID:4f4hoYkk
キューブは可能購入パスは無理

890名無しさん:2013/06/09(日) 19:28:40 ID:Mbhv1kyc
出来ない

891名無しさん:2013/06/09(日) 19:34:01 ID:MqaMn9R2
フレにBLいれられたんですがこっちからそのフレに何かメッセージを送る方法はありませんか?
せめて弁明と謝罪をしたいんです

892名無しさん:2013/06/09(日) 19:52:30 ID:S0bpGfww
俺も初心者だから間違ってるかもしれないが、FoTeはテクニックぶん回すタイプで、TeFoは殴れるテク使いって感じかな

FoTeが純メイジ(後衛) TeFoが魔法剣士(中衛)だと俺は思ってる

893名無しさん:2013/06/09(日) 19:55:52 ID:kajdlsmY
間接的にはあるだろうが止めとけ、
フレがしっかり考えてBLしたならこれ以上の粘着はストーカーになるからやめたほうが良いし、
フレが何も考えないでBLしたならそれはそれで付き合うと後々後悔するのは見えてる

894名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:28 ID:oelkf2r2
887さんそうなんですか…

これは早くフォーステクターにしないと恥ずかしいかもw

全てカンストしてレベ61ギリだからテクターも次のキューブ前にして入れ替えます。

ありがとうございました。

895名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:53 ID:MqaMn9R2
やっぱりそれがいいのかな・・・
そのフレとはTAに一緒に行ったのですがリリーパ終わった後に
用事で抜けますと言われてそのままBLに入れられた・・・
スタート地点からグランツでスイッチ狙撃したり
例のリリーパバグ使ったのがヤバイ奴と思われたのかな・・・
そのフレのことは結構好きだったからこれでもう遊べないかと思うとかなり辛い・・・

896名無しさん:2013/06/09(日) 20:01:44 ID:oelkf2r2
892さんも解りやすい説明ありがとうございます(#^.^#)

ウォンド変な動きだからタリスのみだしフォースにします\(//∇//)\

頑張りまぁ〜すψ(`∇´)ψ

897名無しさん:2013/06/09(日) 20:31:03 ID:QH6nu.3A
確かになにも事前に言わずにSC使うのはNGなんだけどさ

ただそもそもどうやってBL食らったと知ったの?
共通のフレから?

898名無しさん:2013/06/09(日) 20:33:39 ID:MqaMn9R2
アークスサーチでそのプレイヤー調べた時BLされてると表示されないんです

899名無しさん:2013/06/09(日) 20:37:53 ID:DnmpGnlQ
>>895
本当にそれが原因だとしたらずいぶんと心の狭いやつだな
仮に仲直りしたとしてもまた下らないことで嫌な顔されるかもしれないから離れて正解じゃね

900名無しさん:2013/06/09(日) 20:40:46 ID:QH6nu.3A
あーそうか

ただいきなり用事→BLとなったてことは、相手はお前さんの事あんまり大事じゃなかったんじゃね
少しでも愛想が残ってるならまずアドバイスという名の苦情は出すと思うの

苦情を今までスルーしてきたとか、他にもいろいろ地雷気味だったとかならシラネ

901名無しさん:2013/06/09(日) 21:02:47 ID:MqaMn9R2
そのフレは結構最近に始めた人なので多分リリーパバグを知らなかったんだと思います
大人しい人でしたのであっちから苦情を言ったことはありませんでした
クエストもほとんどこっちから誘っていましたがその時も楽しかったですと言ってくれていたんですが・・・
やっぱ口に出さなかっただけで嫌われてたのかな・・・

902名無しさん:2013/06/09(日) 21:26:18 ID:lfyupzik
それバグなのかどうかもよく分からないしいきなりBL入れるようなのとは関わりたくない

903名無しさん:2013/06/09(日) 21:37:18 ID:Ney1PM..
雑談はよそ行って
なんでそいつにBLかけられたかとか当人いないのに不毛でしかない

904名無しさん:2013/06/09(日) 21:44:56 ID:MqaMn9R2
雑談してしまいすいませんでした。とりあえずそのフレのことはもう諦めます。
回答してくださった皆様ありがとうございました。

905名無しさん:2013/06/10(月) 05:19:16 ID:xP9QoK2c
ソール3スタブってどういう意味でしょう?

ソールは、〜ソール、スタブはスタミナブーストだと思うのですが、間の3は何でしょうか?

906名無しさん:2013/06/10(月) 05:47:47 ID:p7facr6g
>>905
主に使われているのはパワー・シュート・テクニックなど攻撃ステータスアップ系のどれか
防御特化やPP特化でない限りは大体これで通ってるはず
自分から書くなら追加説明いらないように「ラグネ・テク3・スタブ」みたいにちゃんと書いた方がよいかもね

907名無しさん:2013/06/10(月) 05:52:54 ID:xP9QoK2c
>>906
レスありがとうございます。
Huスレで見かけたのでパワー3のことだったんですね。
自分で書くときは注意したいと思います。


続けて質問ですみません。
マグのオートアクションをデバイスで書き換えようと思うのですが、何が良いのでしょう?

908名無しさん:2013/06/10(月) 06:32:39 ID:Ney1PM..
必要に応じて転倒なり打ち上げなり状態異常なり
しかし何がいいかわからないなら書き換える必要ないんじゃ…

909名無しさん:2013/06/10(月) 07:52:35 ID:xP9QoK2c
>>908
レスありがとうございます
今ブローなんですが転倒させてしまって一部の敵が狩りにくくて・・・・

910名無しさん:2013/06/10(月) 09:27:39 ID:.RxR4GFE
ある程度職のレベルも上がったのでHuに変えようと思ってます
ワイヤードランスを使おうと思うんですが何故これは迷惑武器と言われてるのでしょうか?
あと具体的にどういう戦い方をすれば迷惑がかからないように済みますか?

911名無しさん:2013/06/10(月) 09:42:46 ID:iksGxKAY
>>910
それはググればすぐ出てくることだぞ

912名無しさん:2013/06/10(月) 10:40:07 ID:jmzrWmk.
感謝祭のアイテムコードが貰えなかった人間は後日郵送とか聞いたのですが hpに情報がありません
本当なのでしょうか?

913名無しさん:2013/06/10(月) 12:08:24 ID:NlxAWT1Q
感謝祭の事は詳しく知らないが入口とかで住所名前とか記入したりするもんなの?郵送ならその手の情報が必要と思う
貰えた人との区別はどうしてるのかな?
シンパシーみたいに後日販売する商品についてくるとか?

914名無しさん:2013/06/10(月) 13:57:00 ID:LfXgNGSg
>>912
なんか、全部のイベント終わった後にキーワードを発表したらしいよ。

で、それをゲーム内のチャットで発言したら送られるってさ。

915名無しさん:2013/06/10(月) 14:17:57 ID:jmzrWmk.
なんだそれ
酷いな 貰えないからすぐ帰ったんだけど負け組ってことか

916名無しさん:2013/06/10(月) 14:18:33 ID:jmzrWmk.
ありがとう

917名無しさん:2013/06/10(月) 14:40:12 ID:QH6nu.3A
それはアクセだけで、Tシャツはコードもらえた組だけなんじゃね

918名無しさん:2013/06/10(月) 15:18:16 ID:jlz79z.A
>>915
感謝祭の最後に入場者番号で抽選会が…

919名無しさん:2013/06/10(月) 17:11:16 ID:oelkf2r2
ユニットにセット効果ありますが…

ユニットにソールを統一したら何か効果ありますか?

何もないならユニットはセットてソールだけ変えて各所特化にしようかと考えてます。

誰か教えて下さい。

920名無しさん:2013/06/10(月) 17:14:20 ID:omU8EDEU
あったら書いてあるよ

921名無しさん:2013/06/10(月) 17:18:48 ID:oelkf2r2
920さんありがとうございます。

今日ずっとあんだか無いんだか探しながらアドしてましたw

でも普通にあって良い仕様だと…

ソールで禿そうになんだから欲しいな的な我儘でした。

各所特化頑張ります(`_´)ゞ

922名無しさん:2013/06/10(月) 21:36:36 ID:WUNhJ6QA
すいません、質問です。

倉庫整理をしていたら、「ディーニアンの杖」というアイテムが寝ていたのですが、
何のクエストのアイテムか、全く覚えもなく、wikiを眺めても、検索しても分かりません。
誰か分かる方、いらっしゃいますでしょうか?

交換可能アイテムで☆×1、マイショップでは1050メセタで並んでいます。
倉庫順では、ハロウィンアイテムの後、デイリーアイテムの前でした。
(とはいっても、デイリーアイテムは一つしか入ってないのですが…)

よろしくお願いします。

923名無しさん:2013/06/10(月) 21:43:25 ID:wwjBIY3U
>>922
Vita専用オーダーでトロのクエ品

924名無しさん:2013/06/10(月) 21:48:53 ID:WUNhJ6QA
>>923
Vita!!!
盲点でした。ありがとうございます!

925名無しさん:2013/06/11(火) 00:22:00 ID:XyVuVFm.
ロビーでエルダーロッド6スロ
エルダーソール テク3 スピブ スピリタ3 スタミナ3 アビリティ3
という凄い装備を見たのですが
どうやったらこんなのがつくれるのですか?

926名無しさん:2013/06/11(火) 00:23:38 ID:lfyupzik
元から6スロットのエルダーロッドを用意する

927名無しさん:2013/06/11(火) 00:58:06 ID:zI5ptdmY
それでもへいせのほうが

928名無しさん:2013/06/11(火) 00:59:41 ID:QH6nu.3A
最終合成はソール3つは当然として

テク3、スピ3、スタ3が2個、パワー3、シュート3が1個ずつ、そこにスピブと能力+30%いれれば成功率90%

929名無しさん:2013/06/11(火) 01:00:42 ID:omU8EDEU
6スロエルダー付きエルダーを拾う→野心が芽生える→テク3スタ3スピ3パワ3シュ3ゴミを2つ用意
→+30%使って合成→確立90%に勝つ→ドヤ顔

じゃねえの

930名無しさん:2013/06/11(火) 01:06:51 ID:1A6fENyY
素材に何百Mかかるんだよ…

931名無しさん:2013/06/11(火) 01:23:02 ID:XyVuVFm.
ありがとう
なんか出品されてるw
1500万ワロス・・・

932名無しさん:2013/06/11(火) 01:26:11 ID:QH6nu.3A
てことは素材はもっと安く作れるってことか

933名無しさん:2013/06/11(火) 01:36:44 ID:oG03ZMXM
明日、チームマスターと色々大事な話をするのですが、チャットでの口論でコレをしたら負けとか気を付けなきゃいけないことってなんでしょうか?

934名無しさん:2013/06/11(火) 01:40:11 ID:QH6nu.3A
大事な話をしなきゃいけないほどこじれちゃったの?

その時点でもうAUTOお先真っ暗と思うんだけど

935名無しさん:2013/06/11(火) 01:41:32 ID:1A6fENyY
>>931
多分桁間違いだな
買って転売しとけ

936名無しさん:2013/06/11(火) 02:09:57 ID:oG03ZMXM
あちらから仕掛けてきたのに、こちらが悪いみたいな流れで、せめて口論で勝って脱退したいなと思いまして

937名無しさん:2013/06/11(火) 02:27:36 ID:45nsNPt.
そもそも争った所で面倒が起こるだけだぞ
和解する気が無いなら、さっさとBL突っ込んで脱退した方がいい

938名無しさん:2013/06/11(火) 02:29:56 ID:yplw2gq6
聞く時点で無理だべ
口論なんて頭がキレるかどうかにかかってるんだから
理屈理屈の正論でやるか有無を言わさずの肩透かしで姿消せぐらいしか言えない

939名無しさん:2013/06/11(火) 02:38:08 ID:yplw2gq6
つか自己の身の振り方にまで及んだ質問時折見るなこのスレ。ネトゲ質問スレとしては珍しいわ

940名無しさん:2013/06/11(火) 03:44:20 ID:2ycWxtuM
せめて口論で勝ってからみたいなのやめとけよw
自覚ないだけでそういう性格から余計なトラブル生んでるってこともあるんじゃない
経緯を知らないからエスパーでしかないけどもさ

941名無しさん:2013/06/11(火) 06:20:06 ID:oG03ZMXM
>>934-940
色々アドバイスありがとうございました

942名無しさん:2013/06/11(火) 08:07:27 ID:omU8EDEU
>>935
今更6スロとはいえエルダーロッドなんて買う奴おらんやろ…

943名無しさん:2013/06/11(火) 09:10:46 ID:uuhe2Wb2
今ストーリーを進めてるのですが、ロジオさんナベリウスの謎から命拾いした所まではわかるのですが
久々に登場したと思ったら何故かクーナの追っかけしてて驚きました
あまりの急変なんだけどイベント見逃したかな?

944名無しさん:2013/06/11(火) 09:26:47 ID:J.3CD2Gk
テクでの状態異常はOPのレベルいくつにあたるのでしょうか?

945名無しさん:2013/06/11(火) 09:39:46 ID:1A6fENyY
>>942
エルテク3スタ3スピ3ゴミゴミでも15M以上の価値あると思うんだが…

946名無しさん:2013/06/11(火) 10:37:35 ID:x6PU8SF6
質問します。vita でNPC のロト/クロのクライアントオーダーを受けた場合 PC でも反映されますか?また報酬の進化デバイスもPC でも利用可能でしょうか?
回答お願いいたします。

947名無しさん:2013/06/11(火) 10:42:00 ID:Im.Np9qc
>>946
ロトの剣!
はおいといて、オーダー自体は達成するけど報告はVitaのみ
マグ進化デバイスはどっちでも大丈夫

948名無しさん:2013/06/11(火) 10:44:29 ID:Ney1PM..
突っ込みたい…突っ込みたいけど答えを知らない
勇者のクライアントオーダー…

>>943
正直、クーナ登場時点で話が急変してるからなあ

949名無しさん:2013/06/11(火) 10:54:58 ID:x6PU8SF6
>>947

トロでしたぁ(´;ω;`)
ありがとうございましたー。

950名無しさん:2013/06/11(火) 11:21:45 ID:.E6t8mLs
クーナ登場から、追加されたノーマルのイベントフィールド見てないと話が繋がらなくて困るw

951名無しさん:2013/06/11(火) 17:40:02 ID:G.gTEw5A
輝石90×武器の☆10はパスと交換できますか?

952名無しさん:2013/06/11(火) 17:46:16 ID:XyVuVFm.
エルダーセットが飽きてきたので
クロームエヴォルを装備したいのですが
クロームセットじゃないと今の現状火力不足ですよね?
またリュクスより脆いみたいなんですけど
エルダーセットと比べて多少は打撃防御が安定するでしょうか?
よろしくお願いします

953名無しさん:2013/06/11(火) 17:46:59 ID:es47rx.U
>>951
交換武器はエクスキューブ系のみ

954名無しさん:2013/06/11(火) 18:27:59 ID:oelkf2r2
ラムダフユジオン…何でソコソコ高額なんでしょうか?

955名無しさん:2013/06/11(火) 18:29:35 ID:2ycWxtuM
落とすのがレアエネミーのミミクダだから

956名無しさん:2013/06/11(火) 18:38:42 ID:oelkf2r2
995さん回答ありがとうございます。

ただそれだけで高くなるんですね…

まだ謎はありますがサディーナエッジより遥かにキレートエディアのが高いのも不思議です。

サディーナエッジのが攻撃力が高いし属性も安く50に出来るのに…

これもただ単に出難い武器だからですかね?

957名無しさん:2013/06/11(火) 18:48:15 ID:2ycWxtuM
輝石交換でサディーナエッジより強いグリッドエディアに生まれ変わる
サディーナエッジより新しく実装されたんで絶対数が少ない
あとはヤスミと同じく見た目需要ってのも若干

958名無しさん:2013/06/11(火) 18:51:41 ID:9cJqX8HQ
>>952
クロームユニットは「射撃防御489」必要な防具です。
サブをRa・Guにして、マグもある程度射撃防御に振らないと、装備すらできません。
Ra・GuはFoのサブにするには相性があまりよくなく、クロームエヴォルをセットで使うのは非常に難しいでしょう。
打撃防御ですが、たしかに黒リュクスよりクロームは打撃防御が低いです。
その分HP+25が付いており、セットでHP+75になります。
相応の備えがあればアドバンスでも十二分に活躍します。
またエルダーセットは、エルダー・エルディのどちらも「打撃防御0」なので、
どの装備に変えても打撃防御は上昇します。

959名無しさん:2013/06/11(火) 18:52:02 ID:ayZ23882
>>956
見た目で選ぶ人がいるのと、潜在がまだ出てないからかな?

960名無しさん:2013/06/11(火) 19:06:31 ID:oelkf2r2
957さん959さん回答ありがとうございました。

交換武器の更新を全く見てなかったのと自分では能力が付けられないから出来た物を買う癖で見落としてました…

確かに見た目も良いし自分が博識なら交換して強化したいのですがメセタも今まで買ってたから残ってないしw

本当に質問スレ助かります(=^x^=)

ありがとうございました。

961名無しさん:2013/06/11(火) 21:08:07 ID:XyVuVFm.
>>958
回答ありがとうございます
失念してました
ぜんぜん足りませんでした
現状セットはRA専用といった感じですね
実用性は高そうですね
マグはもう予備がないのでキャパが上がるまで我慢します
ありがとうございました

962名無しさん:2013/06/11(火) 23:11:34 ID:AmKnJ492
質問です お友達紹介システムを使いたいのですがゲーム内に知り合いがいないため
困っています どうすればいいでしょうか?

963名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:04 ID:p.xt.ZtY
適当に誰でも良いから紹介してもらえば良いんじゃないかな ついでにその人とフレンドになれば色々聞けるだろうし
っつーか俺が紹介したいわって言う本音

964名無しさん:2013/06/12(水) 00:00:47 ID:QH6nu.3A
>招待されるプレイヤーは、すべてのシップで一度もキャラクター作成をしたことが無い必要があります。
>キャラクター作成後に削除してキャラクターがいない状態でも招待されることはできません。

ゲームインした時点でもう手遅れ
リア友か、掲示板かなんかであらかじめ誰かとメアドやりとりするか、複垢作るか

965名無しさん:2013/06/12(水) 00:08:16 ID:3kKpe1LM
すみません質問させていただきます
前PSO2をいれていて、今月に入ってアンインストしました
そして昨日またやりたくなってダウンロードをしようとしたら、
「サーバーのHTTPレスポンスが正しくありません」と出ました。
公式サイトの項目を見たのですが、
はじめからデスクトップにダウンロードしているし、
ウイルスセキュリティを無効にしたままでも「サーバーのry」が出ます。
もう一度ダウンロードをおしたらまた始まるのですが
これじゃあ寝るひまがない上に
前ダウンロードしたときはこんなことありませんでした。
なにか原因があるのでしょうか?教えてください。

966名無しさん:2013/06/12(水) 00:09:28 ID:mF9.IfBw
>>962
ここで探す
【PSO2】垢・友達招待スレ part2
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1366437640/

967名無しさん:2013/06/12(水) 00:11:35 ID:AmKnJ492
書き方が悪かったです すみません
先程PSO2をDLしたばかりでキャラはもちろん、サーバーも選んでませんでした
m8231638405@deadesu.com
一応捨てアドを記載しておくのでどなたかIDを添えてメールを送っていただけると嬉しいです
1時間ほど待ってもメールがこないときはそのまま始めようと思います
質問に答えていただきありがとうございました

968名無しさん:2013/06/12(水) 00:15:16 ID:AmKnJ492
>>966
リロードしてませんでした、すみません
こんなスレがあったんですね、確認不足でした
メールがこなかった場合そちらのスレに書いてあるIDを使わせてもらおうと思います
連投失礼しました

969名無しさん:2013/06/12(水) 02:21:59 ID:M1ypzJlQ
お友達正攻法では難しいけど、景品もネタ武器の武器迷彩が出来たから価値が落ちたよね

しかしケンダマスターを名乗れるのは本物の剣玉だけ

970名無しさん:2013/06/12(水) 07:15:28 ID:/HCeNx3c
>>965
ネットワークが不安定な状態になることで、発生するエラーとなります

数代前のルーターを使用していたり、公共の環境からプロキシを通して接続を行うと
ネットワークが不安定になる場合があります、またサーバーへのアクセス集中も考えられますので
時間をおいて再度お試しください

971名無しさん:2013/06/12(水) 08:46:12 ID:elErFXTA
田舎鯖なので都会鯖に移民したいのです、どこがいいですか

各鯖の特徴やおすすめがあったら教えてください。

972名無しさん:2013/06/12(水) 10:44:10 ID:j0Dt//S.
最近移住してきたのですが、このゲームは学生さん多いですか?良くないとゆう意味ではないですがちょっと慣れない環境で戸惑ってまして…自分は社会人です。

973名無しさん:2013/06/12(水) 10:54:52 ID:aVEq1lsA
>>972
先日の感謝祭を見に行った限りでは
二〜三十代が七割、それ以上が三割
男八割五分、女一割五分

全員が全員プレイヤーとは思わんが
リアルの見た目はそんな感じ。

974名無しさん:2013/06/12(水) 11:10:11 ID:YyvhwggM
>>972

そですかー、たまたま自分のチームに多いだけかな…
さすがに高校生とは会話が楽しめなくて。まぁ努力してみるかー

975名無しさん:2013/06/12(水) 12:12:29 ID:uh8fUuRc
同じネトゲしてる時点で同じ穴のムジナなんだから、常識の範疇でバカになって楽しめばいいと思うよ。

976名無しさん:2013/06/12(水) 12:47:52 ID:ihlyPhIc
マグの進化デバイスって売り買いできますか?

977名無しさん:2013/06/12(水) 13:03:06 ID:.E6t8mLs
できるよ

978名無しさん:2013/06/12(水) 13:05:03 ID:jqNjJxKc
マイショップで売ってるのですか?

979名無しさん:2013/06/12(水) 13:06:57 ID:ICxESsAk
例外でトロクロは不可

980名無しさん:2013/06/12(水) 13:43:10 ID:/ddjH.ak
ハンターでパルチメインですがスライドシェイカーしか使わないのはだめでしょうか

981名無しさん:2013/06/12(水) 14:25:07 ID:QH6nu.3A
ソロなら好きなだけどうぞ

シェイカーとライジングは俺は使わないけど

982名無しさん:2013/06/12(水) 14:25:52 ID:/HCeNx3c
相手が一人であろうと、最後のなぎ払いが吹き飛ばしであろうと気にしない
メインというより手抜きだよ、パレット2つ使って単体複数で分けるみてーな発想も無しか

スライドを組み込むのは好みだろうけど、技の特性であったり当たり方を考慮しない人は見てて汚いよ

983名無しさん:2013/06/12(水) 14:30:32 ID:5GIkeFIk
ta以外の金策をきいたら
3億もってるフレが
武具の能力追加と強化で儲かるといっていたのですが
本当でしょうか?
結局は運だと思うのですが?

984名無しさん:2013/06/12(水) 14:33:38 ID:QH6nu.3A
☆1の武器ユニに多スロを付けて売る
そうすりゃ強化費用は安く済む

985名無しさん:2013/06/12(水) 14:34:10 ID:gL3ZZ9Es
Funショップが期間限定でマシな装備が出る....のは良いんだけどライトを振るってなんだ?
ライト君を虐めるアクションなの?

986名無しさん:2013/06/12(水) 14:41:41 ID:QH6nu.3A
サイリウムだろ
PVにあったヲタ芸

987名無しさん:2013/06/12(水) 14:44:36 ID:3kKpe1LM
>>970
回答ありがとうございます!m(__)m
機械に疎いのですがそこまで古いルーターではないと思うので
ログインが少なそうな時間帯に何度か試してみようとおもいます。

988名無しさん:2013/06/12(水) 14:56:38 ID:oelkf2r2
ワンタイム登録したいのですがパソから直接登録した場合パスは何処で見れるのですか?

iPhoneで途中まで登録したけどクーポンの番号が解らなくて諦めましたのでお願いします。

989名無しさん:2013/06/12(水) 15:11:42 ID:45nsNPt.
公式サイトへのログインとゲームにログインする時

990名無しさん:2013/06/12(水) 15:13:07 ID:45nsNPt.
・・・悪い、パスの話か
パスは登録したメールアドレスに書いてあるはず

991名無しさん:2013/06/12(水) 15:19:08 ID:vLyA7nn2
パス忘れたんで問い合わせてんだけど、向こうの返答にどの程度かかるかわかる方いますか?
何度かメール送っても数週間音沙汰なし…

992名無しさん:2013/06/12(水) 15:22:12 ID:QH6nu.3A
秘密の質問やらでやるんじゃないの?

普通のお問い合わせからなら10年たっても返事ないと思うよ

993名無しさん:2013/06/12(水) 15:43:22 ID:mF9.IfBw
>>991
調べろ
ttp://pso2.jp/players/support/faq/?page=2#afaq

994名無しさん:2013/06/12(水) 15:46:34 ID:/HCeNx3c
>>988
お前のクソアイポンじゃ何も登録できてねぇよ

ワンパス登録のロゴをクリックし、セガID&パスでログインした時にクーポンコードが発行されんだよ
使用する権利を与えようって奴だ、わかんねーなら初めからやりなおせ文字ぐらい読めんだろ?
ttp://pso2.jp/players/security/onetime/

お前のクソポンにクーポンコードを入れて、そこから生成されるシリアルコードを
ワンパス登録ページにパパッと入れて利用開始、以後アプリが1分パスを生成する為の機械となる

995名無しさん:2013/06/12(水) 15:53:21 ID:mF9.IfBw
>>988
SEGA IDのパスがわからないのかワンタイムパスをPCで取得できると思ってるのかわからない
SEGA IDの方なら>>993で再設定

996名無しさん:2013/06/12(水) 17:26:52 ID:/HCeNx3c
>>991
クリアおめでとう!!

ID管理ページからパスの再設定が出来るだろ?、その手段が取れないなら
お前はもう終ってんだよ、例えるなら銀行に行って暗証番号なんですか?って聞くレベルの行為だ

997名無しさん:2013/06/12(水) 17:53:48 ID:oelkf2r2
皆さん回答ありがとうございました。

言葉が悪い人も居ますが素晴らしい個性ですね。

こんな世界でも向こう側には人が居るし文字の羅列じゃなく正面から言われてみたいです。

ワンタイム設定も僕みたいにアナログ人間にも解るくらい簡単にしてくれたらスレに来なかったのに簡単な質問に丁寧に答えてくれて助かりました(^ω^)

言葉か悪かった人も解りやすい説明ありがとうございました。

998名無しさん:2013/06/12(水) 17:56:10 ID:aowP6lTw
改行しまくるやつは低能の典型

999名無しさん:2013/06/12(水) 19:01:27 ID:C9mNHXjE
まあ本人がいけば銀行は暗証番号の変更で対応してくれるけどな

1000名無しさん:2013/06/12(水) 19:22:00 ID:/HCeNx3c
次の質スレを立てよう(提案

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■