■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PSO2 質問スレ part12
1名無しさん:2013/03/17(日) 15:31:39 ID:c4EawUiE
PSO2に関する質問スレです

■関連サイト
【公式サイト】ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)

■前スレ
PSO2 質問スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/
PSO2 質問スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1340541698/
PSO2 質問スレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341238495/
PSO2 質問スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341973096/
PSO2 質問スレ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1342666124/
PSO2 質問スレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1343999089/
PSO2 質問スレ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1346209595/
PSO2 質問スレ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1349463223/
PSO2 質問スレ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1353470653/
PSO2 質問スレ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1358566166/

■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)又はプレイヤーズサイトで一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう

■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2名無しさん:2013/03/17(日) 15:32:29 ID:c4EawUiE
■よくあるQ&A
Q.wikiないの?
A.テンプレwikiはない、検索したwikiから好きな所を使う
Q.ゲームガード nPROありますか?
A.nPROです
Q.最初のプレイヤーIDって適当でいいの?
A.プレイヤーIDが重要、フレンド申請などに使われる
恥ずかしい名前は危険です。キャラ名は重複可能
Q.NPCの位置はどこ?
A. ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
CBTからゼノ、エメラインの位置変更。鑑定屋、アイテムラボは1Fに引っ越し
Q.クエストはどれをやればいいの
A.マターボード優先 >アークスクエスト=クライアントオーダー
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え
または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
むしろPSEバーストのため参加する
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.設定画面で選べるようになった。30 60 90 120 無制限
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
  それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
  変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。 
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする
Q.杖やタリスにセットしたテクニックを外して、通常攻撃に戻したい
A.「はずす」という項目がある
Q.「稀少鉱石採掘任務」はどうやる
A.採掘機は光ったタイミングで「E」ボタン連打。光ってない時は押してはいけない
複数個完了動作させるとミッションクリア
Q.ミューテーションやソール系がつけられない
A.合成元と素材二つ合わせてその能力を持った装備を計二つ揃えるようにしないと継承や移植ができない

3名無しさん:2013/03/17(日) 16:04:05 ID:qO6RMwJE
前スレ999-1000、マジレスするが
ありゃつまらんネタのひとつだ

4名無しさん:2013/03/17(日) 18:38:05 ID:ddRKz5ow
vita版勢なんですが普段はソロでやっているのですが、今レベルも低く装備もよわいのですが緊急はvhで寄生しています
そのときは補助に回ってDFは全く攻撃はしていません
やはりこれは嫌われるのでしょうか?

5名無しさん:2013/03/17(日) 18:40:31 ID:MIwEglDM
他の人なんてほぼ見てないから嫌われも好かれもしてないと思う
でもどんなみそっかすダメージでも補助より攻撃のが好まれるのは確か
DFのショックタイミングとかわからないならショック控えてな

6名無しさん:2013/03/17(日) 18:41:50 ID:qO6RMwJE
自分で寄生って言ってるじゃん
ゴミにゃ変わりないが下腕攻撃するよかマシなんじゃね

7名無しさん:2013/03/17(日) 19:22:55 ID:y7MShULA
つまり寄生事態が嫌われる対象であり
そのなかで何をしようが同じってことでしょうか?

8名無しさん:2013/03/17(日) 19:39:44 ID:n06bRYPE
>>4
とりあえず回復とか補助に回って極力死なないように気を付けていれば問題はないんじゃないかな。
心配なら入ったときに「レベル差がありますけどいいですか?」とか一言入れたり。

ここで「寄生したら嫌われますか?」と言っても読んでる人には程度がわからないからなんとも言えないよ。
単純に、人に頼りきりで「寄生している」のなら嫌われる。
ただ、他がしっかりしてればレベル低いだけで嫌われることはない。(=「寄生している」とは言わない)

9名無しさん:2013/03/17(日) 19:44:24 ID:n06bRYPE
>>7
考え方が逆。
低レベルでろくな行動もしないで嫌われるのが寄生。
攻撃は弱くともできる限りのことをしっかりこなして貢献できていれば寄生とはいわない。

何も貢献できることが無いのなら、頑張ってもそれはそれで結果的には寄生になってしまうけどね。

10名無しさん:2013/03/17(日) 19:50:55 ID:5/EdBxd.
>>4
根本的なところとして、レベルぎりぎり帯だと今いける一番難度の高い緊急に行っても
経験値ほとんど手に入らないから本末転倒なことがある
(DFでレアがほしいとかなら別だけど)
Lv46未満なら大抵の緊急はハード行ってるほうが経験値的にはいいよ

11名無しさん:2013/03/17(日) 19:54:48 ID:nQFQddwA
皆さまアドバイスありがとうございます
あと皆さまはアークスカードを覗いたりしますか?
アークスカードに「何かあったらすぐに指摘下さい」など書けば何かあったら指摘してもらえるでしょうか?

12名無しさん:2013/03/17(日) 19:55:02 ID:WhzivTIs
VHDFでクラッドロッドもったHuがいたがひどかった
なにもできへんやんあんた
ザンバアキシマンのほうがまだましという

13名無しさん:2013/03/17(日) 19:58:05 ID:WhzivTIs
>>11
みるのはよっぽど気があった相手をフレやチームに誘う時くらいだよ
赤の他人からご指摘なんてない、だまってBL行きにするだけ

14名無しさん:2013/03/17(日) 19:58:15 ID:qO6RMwJE
だいたいPSO2あるいはDFってPT以外拒否しようがなくね?

>>11
俺は見ない
ダメなやつがいたら即BLつっこむだけ

15名無しさん:2013/03/17(日) 20:56:46 ID:xJJpnZ96
マイショップで買ったツインマシンガンのラムダラディエグルを装備すると片方の銃だけが不自然な位置にきます。具体的にはアサルトライフルの位置?みたいなところです。
持っている他のツインマシンガンは大丈夫みたいです。
vitaでパッケージ版をプレイしています。
とりあえず、vita内のデータは全部消してインストーし直してみましたが治りません…
治し方わかる方がいらしたら教えてほしいです…

16名無しさん:2013/03/17(日) 21:50:43 ID:HY.UkmJk
>>15
とりあえず「ラムダラディエグル」って10回言ってみてくれ

「X」みたいにならないって事だろ、ラムラディがケツに刺さってる奴もいるようだから
運がよかったな、ソフトの異常と言うよりVITA勢はパッチによる修正が必要なんじゃね

17名無しさん:2013/03/17(日) 22:29:43 ID:Dn2/wu.c
正常な持ち方出来るマシンガンとラムダラディエグルのSS取って、不具合報告しとき
再インストールしてもダメだった、と必ず書くようにな
VITAなら環境差殆ど無いだろうし、修正パッチ作るだろ・・・多分な

18名無しさん:2013/03/17(日) 22:35:45 ID:xJJpnZ96
解答ありがとうございます…
不具合報告してきます。
期待せずに待ちたいと思います

19名無しさん:2013/03/18(月) 00:20:10 ID:ajAzr5mo
俺もラディとラムダラディの持ち方変だわ
初めてラディエグル装備した時に他のと違って完全に服(というか身体の中心)に食い込んでるなーとは思ったけどそういう仕様かと特に気にしてなかった
不具合だったのね報告しとくわ

ちなみにこちらもVITAです

20名無しさん:2013/03/18(月) 01:01:57 ID:Dn2/wu.c
正常な状態とは言えないだろ・・・仕様と言い切られない限りは
ギルティライトみたいに武器種別内で特殊な構え方してる訳でも無いしな
体格や衣装で浮く事は有るけど、めり込んでたら突っ込んでいいと思うぜ

21名無しさん:2013/03/18(月) 11:29:22 ID:j80tuUgg
初歩的な質問で申し訳ないのですが、防具3種のセット効果は各ユニットにプラスされるのでしょうか?

ラグネ装備だと3種で45×3の135が打撃にプラスされる…みたいな。

22名無しさん:2013/03/18(月) 12:04:07 ID:NyhHDz2U
違います

23名無しさん:2013/03/18(月) 12:17:00 ID:NChM2rQ6
全身同系統のユニットで固めた時のみセット効果がつく
ラグネなら三種装備で45

ただユニットごとに半隠しの+補正があり、これは単品でもつくけど実際に持って装備しようとしないと分からない

24名無しさん:2013/03/18(月) 12:20:29 ID:NChM2rQ6
あとヴェント系みたいに2つ同時装備だけでセット効果が出るのもある

25名無しさん:2013/03/18(月) 12:51:27 ID:Dn2/wu.c
武器を含めた4種装備もあるな
詳しくはwikiのセット効果とかを見るといい

26名無しさん:2013/03/18(月) 16:17:56 ID:pMLqqUQs
あら?今ってメンテ中ですか?
入ろうと思ったらメンテってなっていましたw

27名無しさん:2013/03/18(月) 16:19:17 ID:NChM2rQ6
公式みなよ

28名無しさん:2013/03/18(月) 16:21:15 ID:pMLqqUQs
としばらくしたら入れましたw
失礼しましたw

29名無しさん:2013/03/18(月) 16:39:23 ID:qO6RMwJE
単芝生やすな気持ち悪い

原因がなんであれ、サーバに繋がらないとメンテ中って表示されるっぽい

30名無しさん:2013/03/18(月) 16:54:46 ID:j80tuUgg
>>23-25
ありがとうございます!
やっぱり揃ってプラスされる数値が45になるんですね。

wiki見て勉強してきます!

31名無しさん:2013/03/19(火) 08:13:00 ID:SgitVc/E
グワナーダブル火25を拾ったのですが、ラムフェ1050潜在3とどっちが強いですか?
属性値が微妙で強化するか悩んでます
Fi50Hu50のヒュマ男です

32名無しさん:2013/03/19(火) 08:38:20 ID:KKhO7zE6
+10・50属性・撃鉄Lv3のラムダフェイルノートに勝るダブセなんて
同じく+10・50属性の☆10でも滅多にないんで当面ラムダフェイルでいいと思う
だが取引解禁されたら属性強化したい人が買うかも知れんので
とって置くとよかろう

33名無しさん:2013/03/19(火) 10:11:14 ID:qKr07bmg
メインHuなんですが
息抜きでFoをやってみたらゾンテ強すぎて別ゲームなんですが
レベル帯が低い間だけですか?ずっとこうですか?

34名無しさん:2013/03/19(火) 10:17:34 ID:u3XJxJxk
ずっとそうです

35名無しさん:2013/03/19(火) 12:51:57 ID:3n8kheJw
将来的にゾンデのところに別のテクニックの名前が入る可能性はある、それだけ

36名無しさん:2013/03/19(火) 13:52:22 ID:qO6RMwJE
逆じゃね?
Lv10以下あるいはPPセイヴ完成前(Sチャージ習得)だった場合はラフォ無双
そのあとずっとゾンデゲーじゃん

37名無しさん:2013/03/19(火) 13:54:46 ID:NChM2rQ6
今はジャンプボーナスがあるから低レベルでも強いはず

38名無しさん:2013/03/19(火) 15:21:07 ID:Pk2TNPb2
>>33
少なくとも今は、全レベル帯がジャンプしてゾンデげーです
苦情は運営に送ってください

39名無しさん:2013/03/19(火) 17:31:13 ID:dztuC1sA
技量についての質問です

http://gist.github.com/elvl/3158032
このページを参考にしました

星7以上(赤以外)のレア武器を使う場合
A. (※武器攻撃力*0.2*0.4)/0.4までの技量が、エネミーの技量より多くても効果がある上限
B. エネミーの技量は、ボスエネミーでおよそプレイヤーと同じくらい
C. 2の条件から、マグやユニットで上昇させて効果のある技量の上限は、Aの数値に近似している
D. ユニットorマグ技量1あたりの最小ダメージ増加と、ユニットorマグ攻撃力1あたりの最大ダメージ増加は、平均ダメージでは恩恵が等しい
E. シフタをかける場合、技量よりも攻撃力のほうが20%ほど効果が高くなる
F. シフタドリンクの場合も5と同様になるが、ユニットの分にはドリンクの効果はでない

※武器攻撃力には特殊能力分を含まない


技量の解釈はこれでいいのでしょうか
全クラス遊びたいのですが、ドゥドゥと遊びたくないため技量ユニットにしようか迷っています

4039:2013/03/19(火) 17:37:08 ID:dztuC1sA
>C. 2の条件から、マグやユニットで上昇させて効果のある技量の上限は、Aの数値に近似している

訂正:
2の条件から→Bの条件から


>F. シフタドリンクの場合も5と同様になるが、ユニットの分にはドリンクの効果はでない

訂正;
シフタドリンクの場合も5と同様に→シフタドリンクの場合もEと同様に


連投すみません

41名無しさん:2013/03/19(火) 18:27:32 ID:qO6RMwJE
数字なんだかアルファベットなんだかはっきりしてくれ
正直そこまで計算したところで、効果に見合わない気がする
解釈は…見る限り合ってんじゃね

まずユニットでドゥドゥと遊ぶことはほぼない(特殊能力は別だけど、全クラスって言ってるからいじらないだろ?)
技量はレア武器(赤シリーズ除く)使ってりゃ気にならん
どうしても気にするなら、それぞれマグなりスキルツリー用意したほうがはるかに楽だ

42名無しさん:2013/03/19(火) 18:28:29 ID:qO6RMwJE
ああ、2つ目のレスはそれの訂正か
なんか勘違いしたわ、すまん

43名無しさん:2013/03/19(火) 22:41:29 ID:ajAzr5mo
現在メインGuサブRaで防具は黒リュクスを使ってますが将来的にはヴァーダーに乗り換えた方がいいですか?
アディションぺしぺししてる事が多いのでPP重視で選んだはいいけど周りを見るとヴァーダーセットのかたが多いので

44名無しさん:2013/03/20(水) 00:17:34 ID:TCfcMTy6
安いしHP上がるしな

45名無しさん:2013/03/20(水) 02:11:57 ID:nU8U8Qlg
>>43
とにかくPA連発したい、PP150↑ないと嫌ってなら黒羽のままでいいと思う
PP120確保してれば問題ないってのならヴァーダーに変えると安定するよ

46名無しさん:2013/03/20(水) 05:10:46 ID:ajAzr5mo
なるほど確かにHPが大幅に上昇するのは安心ですね
またマイザーシュート+ブースト系を付けるとなるとVITA新規の自分にはメセタ的に厳しいものがあるのでもう少し余裕が出来るまではこのままでいってみます
ありがとうございました

47名無しさん:2013/03/20(水) 06:15:20 ID:kMV/zK86
ショートカットの発言先は普通のチャットに準じるのでしょうか?

使用頻度の低いオートワードをショートカットにコピペしてちゃんと機能してたか調べていたのですが、これがもしチームの人に聴かれてたかと思うと恥ずかしいです

48名無しさん:2013/03/20(水) 06:23:57 ID:xlvCQNmA
現在のチャットチャンネルに準じる
だからいちいち発言窓開いてくりっこするかalt+arrowしてやらないと使えない

49名無しさん:2013/03/20(水) 06:25:33 ID:xlvCQNmA
ああチャットショトカしてすぐEnterやBSで発言窓消しても速いか

50名無しさん:2013/03/20(水) 11:37:30 ID:39yXNcSY
>>48ありがとです
俺の痛いAW駄々もれでございましたか、とげとかカットインの使用錯誤で何回もいじってたからマジ恥ずかしい

51名無しさん:2013/03/20(水) 14:22:45 ID:70rBsSik
>>50
昨日砂漠緊急で10秒に1回頻度でAWカットイン垂れ流すアホがいたけど
よもや貴様じゃあるまいな・・・即BLしたがwww

52名無しさん:2013/03/20(水) 14:38:37 ID:xlvCQNmA
本番のために試してたんだからさすがにねーだろw

53とっしゃん:2013/03/20(水) 17:47:18 ID:1dGqsufo
どのクエストにいってもパートナーを呼び出す事ができません(。-_-。)

わかるからいらっしゃいますでしょうか…

54名無しさん:2013/03/20(水) 18:02:42 ID:j5IaCj3.
それだけじゃなんとも言えないよ?
ちゃんと、今のキャラクターの状態を書き込んでね>53

55名無しさん:2013/03/20(水) 18:04:12 ID:Dn2/wu.c
もしかして:マッチングでパートナー呼び出し不可エリアにチェックが入ってる

56名無しさん:2013/03/20(水) 18:04:31 ID:iQwrtB7Q
>>53
そのクエストは既に満員状態でもう呼び出せない
もう誰かが連れていっている
のどちらかかも

57名無しさん:2013/03/20(水) 18:54:54 ID:Dn2/wu.c
>>56
どのクエストに行っても、と付いてるから、考えにくいと思うぜ

58名無しさん:2013/03/20(水) 18:58:59 ID:NChM2rQ6
もすかして:パートーナーNPCもフレもまだいない

59とっしゃん:2013/03/20(水) 19:58:58 ID:1dGqsufo
状況を説明します!

まず最初に、前日プレイしていた時は問題なくフレンドや、カードを持ったパートナーを呼び出すことが出来ました。

今日またプレイし、パートナー呼び出し端末にてパートナーを連れて行こうとしたら

「現在、パートナー呼び出し端末を使用することはできません」

っと表示されました。

どのクエスト、どの部屋に行っても同現象です。

オンライン中の友達を直接誘うと、その友達とはクエストに行けます。
ちなみに、この時、僕から友達がいる部屋に行きました

しかし友達がパートナー呼び出し端末にアクセスしても呼び出す事はできませんでした。

友達いわく、僕とクエストに行く直前に1人で違うクエストに出ていたそうですが、問題なくパートナーを呼び出せたそうです。

以上です

60とっしゃん:2013/03/20(水) 20:05:40 ID:1dGqsufo
意味がわかりませんが、電源入り切りにて復活しました…

皆さんありがとうございました
(−_−;)

本当にご迷惑をおかけしました。

61名無しさん:2013/03/20(水) 20:49:48 ID:HY.UkmJk
>>60
お前の方が意味わかんねぇよww、「パートナー呼び出し不可設定機能」だつってんだろ

「マッチング設定」から「パートナー呼びだし不可にされているルーム、(マルチエリア対象)
その中の誰かが設定をオンにしている場合、たとえ自分がOFFでも他人がONならマルチへの"参加は可能"だが
「パートナーは呼び出せない」、だからお前らも使用不可になるってわけ

人間がエリア回っているようなら、中身の無い人形を複数連れまわすのは邪魔でしかない

62名無しさん:2013/03/20(水) 22:21:27 ID:j5IaCj3.
何かっかして、見当違いなこと言ってんだよ

複数の部屋で試してるのに、全部ダメってことはねえだろ

63名無しさん:2013/03/20(水) 22:32:41 ID:Dn2/wu.c
>>62
リーダーが>>60で、その設定がONなら、どの部屋行こうが無理だったりする
ブロック移動で解除されるかまでは知らんが

64名無しさん:2013/03/20(水) 23:05:52 ID:NChM2rQ6
もしかしてこのチェック入れないとNPC禁止部屋表示されないとか?

65名無しさん:2013/03/20(水) 23:22:16 ID:4cF/ZJJ6
☆7で全員装備可能なツインマシンガンのアリスヴィスですが
なぜマイショップでは50万円もするんですか?詳しく教えてください。お願いします。

66名無しさん:2013/03/20(水) 23:27:29 ID:qO6RMwJE
全員装備可能だから

67名無しさん:2013/03/20(水) 23:27:39 ID:05/B58I6
お前は砂糖がなんで甘いかを聞いてるレベル

68名無しさん:2013/03/20(水) 23:33:31 ID:NChM2rQ6
低レベルのガロンゴからしか出ないらしいからあんま新規出てないかも
高レベルだとアンコモン杖に化けるらしい

需要はガチのツインダガー使いに需要あるんじゃね?高度調整用で
あるいはサブGuに頼って低い他の職上げる時とか?

69名無しさん:2013/03/21(木) 00:06:43 ID:HY.UkmJk
>>62 何が見当違いなんだよww、shipで差はあるだろうが普通にありえんだよ

お前がONだろがOFFだろが関係なく拒否ともマッチングもすんだよ
先に誰かNPC連れてれば適用されないんだろけど、12人いて誰か1人でも
拒否してる奴とマッチングすれば呼べねぇよ

文章から緊急ミッションやストーリーの可能性は低く、表示メッセージ的にも原因はこれだよ
絶対呼び炊きゃパス付けてマルチ制限でもかけろって話だ

70名無しさん:2013/03/21(木) 00:26:58 ID:FUyW/Pg.
友達招待を受けたアカで初めに作ったキャラが17LVなのですが
このキャラを削除して新たに作ったキャラが20LVに到達したらバッヂはもらえますか?

71名無しさん:2013/03/21(木) 00:57:38 ID:j5IaCj3.
>僕から友達がいる部屋に行きました

この発言からすると、リーダーではなかったんだろうけど
で、その後電源ONOFFで戻ったってことは、マッチング設定を間違えてNPC禁止にしてたって線も薄いと思うんだが
あれ、チェック入れたら電源ONOFFでチェックが外れることはないし

まあ、じゃあ一体何だったんだと聞かれても、よくわからん
運営に連絡入れとけとしか言えんわな

72名無しさん:2013/03/21(木) 02:22:06 ID:Cyyn8NTY
選んでたのは全部ストミでしたって可能性くらいか
まずそんなこともないだろうけどw

>>70
無理

73名無しさん:2013/03/21(木) 05:54:52 ID:Q0N6VJ32
>>72
選んでたの全部緊急でした!とか
選んでたの全部TAでした!もあるなw

74名無しさん:2013/03/21(木) 13:29:18 ID:yQ6rgFuU
>>71
意味が分からない
自分のPTの設定がどうとかは関係ないのは分かってる?

75名無しさん:2013/03/21(木) 13:33:31 ID:Pk2TNPb2
>>63
マッチング設定はブロック移動しても維持されるよ
解除するの忘れて緊急行ったらソロになってワラタ

76名無しさん:2013/03/21(木) 15:32:17 ID:j5IaCj3.
74は何が言いたいの?
ちゃんと書こうよ

77名無しさん:2013/03/21(木) 15:52:57 ID:kQpYqNbA
ルーターに無線機能はあるのですが自分の部屋と距離があり
電波が弱いのでアクセスポイントの購入を考えています

回線撿撿(有線)撿撿ルーター撿撿(有線)撿撿アクセスポイント……(無線)……Vita

と繋いでこのゲームは問題なくできますか?

78名無しさん:2013/03/21(木) 18:03:51 ID:KKhO7zE6
アクセスポイントの性能や相性に寄るんだよなあ。
とりあえずPCへUSB接続する型のアクセスポイントはPCに左右されるし
大抵の場合設定がクソメンドいんで注意、個人的に全然オススメできない
かといってAP子機を良いモノ買おうとするより無線ルータ新調した方が
将来的には何かと良いわな、ウチはそうした。

最近のは5GHz帯とダブルで使えるようになったんだなー……

79名無しさん:2013/03/21(木) 18:07:35 ID:KKhO7zE6
あ、参考程度にNEC製atermの8300以降辺りで既にドア越し5m余裕
予算はじっくり調べてみてくれ

80名無しさん:2013/03/21(木) 19:02:35 ID:NChM2rQ6
有線ケーブルをつなぎまくるのが一番いいぞ

81名無しさん:2013/03/21(木) 22:31:54 ID:3VzsUVNQ
マナー的な事で質問したい事がいくつかあります 回答宜しくお願いします

①他人のマイルームに行く際には事前にwisを送っておくべきでしょうか?
(ランキング上位者の部屋が気になって フレンドの人とお話したかったがその人がマイルームやチームルームにいた)

②オートワード・ショートカットワードなどによるオリジナルのキャラなりきり等はウザがられやしないのか?

82名無しさん:2013/03/21(木) 23:49:19 ID:HY.UkmJk
>>78
お前、機械オンチだろ?ww、
ユーティリティ入れてSSIDに好きな名前決めるだけの何が難しいんだよ

>>77 のクソに対しても接続する事は可能だろうが、満足いくレスポンスを
得られるかどうかは構築してみないと実際わからないよねーってな具合に優しく煽れよ

83名無しさん:2013/03/22(金) 00:55:45 ID:KKhO7zE6
>>82
ただの無線LANルータだと其処で終わりだがアクセスポイントだと違うだろ
PC本体のセキュリティの設定云々とアクセスポイントの使用如何だと
ユーティリティとSSID正しくてもファイヤーウォールやらセキュリティソフト設定やら
ポート解放やらetc.
環境聞いてないんだから「ね?簡単でしょ?」なんて気楽には言えぬ

弾かれたりPC側で走ってる挙動でブチブチ切断されたりしはじめたら
何処が原因か突き止めるために延々にらめっこさせる気か
PC次第じゃ越えられない壁でした、じゃ子機が無駄な買い物で終わる

まあ勿論その都度質問スレで事情を交換するのも含めて一切合財
俺は面倒が嫌いなのもあるが

84名無しさん:2013/03/22(金) 01:03:24 ID:70rBsSik
>>83
いや待て、質問者Vitaって言ってねえ?
AP付きルーターの種類にもよるが普通1ボタンで終わるんだがな

85名無しさん:2013/03/22(金) 01:29:50 ID:8BGKVw2s
最近やり始めたのですが、マグの育成で悩んでいます
レンジャーでガンスラ使っていきたいなと思ってるのですが、射撃特化気味でおすすめなPB等がつくマグの育成過程を教えていただけないでしょうか?

86名無しさん:2013/03/22(金) 01:40:29 ID:KKhO7zE6
>>83
ルータ親機に無線LANは付いているので直接でも良いが
設置位置の距離などの都合、親機の電波強度に不安があるので
有線子機を中継して延長したい、という趣旨だよね。

接続の設定自体はどれもほぼ一発で簡単だけど
PCを子機化すると時々面倒が起きるのだよ。
何でも自動だからっつってPSNのポート解放まで面倒見てくれてるわけじゃないし。

俺は困った知人の要領を得ない説明をチャットで半日聞かされた挙句
「根本的にAP化した貧弱PCが一杯一杯過ぎて挙動如何で接続が落ちる」
というアホな結末にぶち当たって半日棒に振った事も
自分も下調べせず熱で直ぐ逝ってしまう貧弱子機を買ってしまった事だってある。
結局トラブルってのは当たってみないと解らんよ・・・。

ブリッジルータって手もあるけど……これもなぁ。
(外部回線→(有線)→ルータ親→(有線)→ルータ子→(無線)→VITA)
そもこれなら親機をパワフルな奴に買い換えたほうが無駄がない。
最近の機種ならそこそこの平屋くらいカバーしてお隣の家でも検地できるくらいだから
距離的に無理、ってのは無くなるはず

87名無しさん:2013/03/22(金) 01:41:03 ID:KKhO7zE6
セルフ返信したorz >>86>>84

88名無しさん:2013/03/22(金) 06:39:34 ID:3plRpzUQ
>>81
1.特にwisを事前にする必要はない
ルームにその人が居たら見学目的ですと一声かける方がいいかも
よほどアレな人以外はこれで問題ないよ

2.これも問題なし
ただし全ての行動に過剰な演出(全てにカットイン、強調で発言)とかは嫌う人も居るから注意
以前全ての行動に強調+カットインしててBL直行した事は俺もある

>>85
レンジャースレの方が詳しく教えてくれるかも
俺は知らんので答えれん、すまんね

89名無しさん:2013/03/22(金) 08:57:27 ID:HY.UkmJk
>>86
だから個人の感想で極論すんなって言ってんだよ(冷静

AP自体が接続するわけでもないのにセキュリティもポートも関係無いよね^^;
この程度のハードウェアで左右されるPC性能なら、OSもといPSOが満足に動かないです
スマートフォンでもAP代わりになるってのに、何を難しく考えているんだ?

90名無しさん:2013/03/22(金) 09:06:40 ID:NChM2rQ6
>>81
1 そのランキング上位者がお前のフレなのかどうかが読んでもよく分からないんだが、フレでもwisた方が無難
  ましてや赤の他人なら必須。最悪BLぶち込まれるよ

2 ウザがれるのが怖いならソロのときだけにしとけ
  基本的にウザがられる、それでも好印象持たれたきゃフォローがいるけどRPやってる以上手段が限られてきて難易度が高い

91名無しさん:2013/03/22(金) 09:12:02 ID:NChM2rQ6
中継ポイントはハードがあまりにしょぼいと熱で飛んだりする場合がある
KAIとか熱やばかった

92名無しさん:2013/03/22(金) 10:22:40 ID:3VzsUVNQ
>>88 >>90
回答有難う御座います

>>90
失礼しました
「ランキング上位者の部屋が気になって」と「フレンドの人とお話したかったがその人がマイルームやチームルームにいた」
それぞれ別の例としてあげたかったのですが句読点を打ち忘れておりました

93名無しさん:2013/03/22(金) 10:59:27 ID:dADlN8Cs
>>81
1.要らない。むしろ返信めんどい
その場にいたら挨拶でいい

2.いくらでもいるがカットイン過剰でもなきゃどうでもいい
ネタAWだろうがオリキャラAWだろうが変わらんよ
効率厨の意見は知らないが、AWオンオフ切り替えれるんだし回りに合わせるなりでもいいんじゃね?

94名無しさん:2013/03/22(金) 11:16:17 ID:PEoMsNEk
>>85
初期マグ→レプス→オリオン(トリガーアクションのPP回復J、PP回復H狙い)
最後にPBをケートスプロイに変更

なんだけど
今はエクスキューブ交換でPBデバイス貰えるんで、PPJやPPHがなくてもいいなら
大人しく射撃150マグを目指しつつPBをケートスプロイに変更だけでもいい

95名無しさん:2013/03/22(金) 11:36:40 ID:HksUh31s
>>81
1.直接会ったなら挨拶なり会釈なりすりゃいいよ

2.好きにやりゃいいよ、少なくとも俺はそういうの見るの好きだ
仮に誰かにBL入れられてもお前と気の合う奴らは残るだろうし
全プレイヤーと仲良くしたいってなら別だがね

96名無しさん:2013/03/22(金) 13:25:07 ID:QTJnHeKw
すいません、マグのLVキャップ開放と言う話があるみたいですが
いつぐらいなどの情報はありますでしょうか?

97名無しさん:2013/03/22(金) 13:38:55 ID:TanVhOM.
>>96
http://www.g-heaven.net/topics/2013/03/130302a.html

98名無しさん:2013/03/22(金) 13:57:08 ID:X4tah1yU
>>77
問題なし、うちもそんな環境
無線アクセスポイントと銘打って売ってるのはボッタやゴミが多いので
安い無線ルータでOK

99名無しさん:2013/03/22(金) 18:35:42 ID:HY.UkmJk
AP機器の評価が低く書かれるのは個人的には残念だなぁ
あんま知識の無い人向けにルータ同士の接続、俺は薦めないねー

VITAやスマホ用なら2〜3千円のボッタやゴミで十分すぎだろ

100名無しさん:2013/03/22(金) 19:35:35 ID:3VzsUVNQ
>>93 >>95
回答有難う御座います 参考にさせて頂きます しかし未だフレンドさんとは話が出来てなかったり・・・

>>95
実は私もなりきりっぽいオートワードを見て「痛かっけー」と思い質問した感じです
見てるとかっこいいのに自分でやると余りかっこよくない不思議

101名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:26 ID:HwWkvjVU
Vitaさっきからブッツンブッツン回線切れるんだけどおれだけですかねえ・・・

102名無しさん:2013/03/22(金) 21:27:16 ID:4um/alXY
>>101
お前んちの通信環境やvitaの設定なんか知らんがな

103名無しさん:2013/03/22(金) 21:28:37 ID:ajAzr5mo
進化デバイスを使用した後でPB変更デバイスを使用して変更することは可能ですか?

104名無しさん:2013/03/22(金) 21:57:31 ID:zzOw1jmg
倉庫が埋まり始めてきた……何を基準に整理すれば良いでしょうか?(主に武器)
Ⅲが付いてたり、Ⅱの多スロがあったりするとなかなか処理できないです
またそれに関連して、VHでのドロップは多スロが今までよりも多くなったりしますか?

105名無しさん:2013/03/22(金) 22:04:08 ID:qO6RMwJE
マイショップで検索したときの値段だろ
Ⅱの多スロなんて1050でも売れないかも知らん
アドバンスでならⅢ多スロがぽこぽこ出るってことはある

106名無しさん:2013/03/22(金) 22:57:39 ID:TFEbbjzE
全て売れ、売れるものは全部売れ
必要な物は買い直せ、マイショップは無限の倉庫だ
ただし期間限定品やAC/FNスクラッチ品は入手不可能になったら高騰するからとっとけ

107名無しさん:2013/03/22(金) 23:06:56 ID:88NxItGo
マグのPP回復Jって優先度下げたときのデメリットってありますか?

108名無しさん:2013/03/22(金) 23:49:27 ID:lS3JMWMw
透明戦艦、砂漠空中浮遊、洞窟の黒い壁と溶岩の代わりに水になった事があるのですが
これは俺の回線が個人的に弱いからすかね?
みんななった事ある?

109名無しさん:2013/03/22(金) 23:54:43 ID:9AF5Ru1.
ドロップ関係で質問があります。確定情報じゃなくてもいいので解答よろしくおねがいします。
①ラッキーライズなどのアイテム出現率Up系はホス箱には意味無いと聞いたのですが本当なんでしょうか?
②レアドロップUpアイテムは敵が出現してから使っても意味がないと聞いたのですが本当なんでしょうか?(例えばDF戦でDFが死ぬ直前に+250%使っても無意味ってこと?

110名無しさん:2013/03/23(土) 00:29:38 ID:wtmIEaCY
>>109
効果があるかなんて実際のところ運営にしかわからないんじゃないの?試してみればいいんじゃないかな
効果あると思えば使えばいいし、無いと思えばやめればいいだけだしね
個人的にはどちらも効果あるように感じるけど体感的な話の上、運が絡む話だから断定もできない
ドロップ率ブースト系使えばレアとかが必ずでるっていうなら話は別だけどそうじゃないからね
長々申し訳ない

111名無しさん:2013/03/23(土) 00:53:16 ID:TanVhOM.
ボス箱は単なる演出にすぎないから効果はあるだろう
中型MOBが複数アイテム落とすのとやってる事はボス箱も同じだから

112名無しさん:2013/03/23(土) 01:15:44 ID:9AF5Ru1.
ありがとうございます。
信じてライズ系使い続けたいと思います

113名無しさん:2013/03/23(土) 04:09:34 ID:zzOw1jmg
>>105 >>106
ありがとうございます。思い切って倉庫を整理してみます

114名無しさん:2013/03/23(土) 06:39:25 ID:Ews3GtdA
>>106
期間限定スクラッチは供給のなくなった後でも需要はそれなりにあるものなんですか?

115名無しさん:2013/03/23(土) 07:48:15 ID:qO6RMwJE
何当たり前のことを聞いてるんだ
逆に需要のないものはいつまでたっても残るだろうけど

116名無しさん:2013/03/23(土) 08:12:08 ID:n06bRYPE
>>114
完全に物によるよ。
なんでもかんでも「もう取れない」という理由だけで価値が上がったりはしない。

「もう手に入らない人気の物」が高いのは当たり前のことだし、
「もう手に入らないけど人気のない物」は別に値段高騰したりもしない。

117名無しさん:2013/03/23(土) 10:38:59 ID:jxfOECz.
3日前にデビューした初心者です。スキル追加合成なんだけど、奮発して初めてやったら、失敗。するとベース側のスキルも消えるんですね(涙)お気に入りの装備がゴミ&痛い出費ダブルパンチ‥初心者の人気をつけてね‥

118名無しさん:2013/03/23(土) 10:48:50 ID:TanVhOM.
いっとくがベース側のスキルもちゃんと追加スキルに選ばないと残らないからな
それに100%確実に残せるスキルはほにゃららⅠといった低レベルなものだけ

Ⅲやらソールやらはドウドゥもといセガの集金ネタ

119名無しさん:2013/03/23(土) 11:18:23 ID:jxfOECz.
ありがとうございます。
ベース側のスキルも追加だったんですね(涙)
しまったなー
勉強になりました♪頑張ってと良い装備揃えるぞー感謝します♪

120名無しさん:2013/03/23(土) 13:00:56 ID:qO6RMwJE
ここは質問スレであって愚痴を言う場所ではない

121名無しさん:2013/03/23(土) 15:20:31 ID:TanVhOM.
まあなんか素人さんには見えない気がしないわけでもないけどね>>119

122名無しさん:2013/03/23(土) 20:15:16 ID:ajAzr5mo
クエストカウンターの中に入ってる人が居たんですがバグですかチートですか?
チートの場合PCならそんな事もできるのかなーと思うのですがVITA専用ブロックだったので

123名無しさん:2013/03/23(土) 21:51:14 ID:HY.UkmJk
>>122
バグでもチートでもなく3Dゲームの宿命だと思うね

キャラや物なんかポリゴンで形が作られてんだから、これらのスキ間に入り込まれたり
弾くとか貫通させねぇだのプログラムをどこまで厳密に適用すんのって話じゃね

小学ぐらいなら喜んで試すんだろうが、まあ出れなくなったらクリアだな(推奨

124名無しさん:2013/03/23(土) 22:04:41 ID:X4tah1yU
そういやこれログインしても同じ場所だから
ログアウト時(回線切断含む)にロビーの座標覚えてやがんだよな
他ゲーだとめり込んだ時はこれ押せみたいなメニューがあって
広場の真ん中に移動する機能があったり
無くてもGMコールして動かしてもらったりするんだが
このクソゲはどっちも無いからな

125名無しさん:2013/03/23(土) 22:06:07 ID:ajAzr5mo
フレとうっかり全チャでなにこれって発言するとそれまで踊っていたのが出ていかれたのでもしかしてやましい事でもあるのかと勘ぐってしまった…
コスチュームも同じ名前も一文字違いだったので仮にそうだとしたらやだなーと思いまして

ありがとうございました

126名無しさん:2013/03/23(土) 23:13:15 ID:Dn2/wu.c
>>124
フレンドが居るブロックに移動、マイルームorチームルームに移動すればいいだけだろ
完全ぼっち、無課金でもFUNが尽きるまでなら、チャンスは残ってる

127名無しさん:2013/03/24(日) 08:50:04 ID:DkNSd7FI
マグのトリガーアクションで、エリア変更時というのは
エリア1→2、エリア2→3の時に判定があるということでしょうか?

128名無しさん:2013/03/24(日) 12:40:01 ID:OLOzLPSs
英語の得意な諸先生方にお聞きします。

時々ですが、知らない人から、ウイスパーで
ENGLISH?と聞かれますが、これはどういう意味でしょうか。
英語分かる?なのか、外国人?という意味なのか、よく分かりません。

もうひとつ、先日、外国人ばかりのPTに入ってしまい、
最後のボスを倒し終わったときに、PT長の人が、
now that's what I'm talking about!!
と言ったのですが、意味がよく分かりません。

129名無しさん:2013/03/24(日) 12:50:28 ID:m5W7WC/w
英語おk?て意味だと思う

なうざっとは「これが俺の言っていることだ!」で、まあ倒したボスに対する捨て台詞なんじゃね

130名無しさん:2013/03/24(日) 13:11:14 ID:O74RQ6D2
>>128
English?
は、英語圏の人ですか?って意味だとおもう。
日本語しかできない日本人と、日本語ができない外人じゃコミュニケーションはとりにくい。
だから、ウィスパーで聞いてくるのは
「ひょっとしたら、貴方も英語圏の方ですか?」
Yes→「よければ、一緒にプレイしませんか?他の英語圏の方もいますので、
    チャットコミュニケーションとりながらプレイできますよ?」
NO(日本人だけど英語可の場合)→「日本人なのに英語でチャットができるんですね!
                よければ一緒にプレイしませんか?」
NO(英語不可)→「すいませんでした。」
という流れなんじゃないかね?
>>Now that's what I'm talking about!
Now無しで、「それは、私が考えている通りのことです!」
という直訳で、日本語に訳せば「そういうこと!」「最高だぜ!」等の感嘆文になります。
Nowをつけると強調の意味が強まります。
「ヒャッハー!」や「よっしゃぁぁ!」「俺が・・・俺たちがガンダムだ!」
などのセリフと同程度の意味と思えばいいでしょう。

131名無しさん:2013/03/24(日) 14:06:45 ID:OLOzLPSs
>>129
>>130
レスどうもありがとう。
英語は普段使わないので、助かりました。

132名無しさん:2013/03/24(日) 21:34:40 ID:i831g3ZU
蝶の舞が発生しやすいクエストってある?
フリーで100周やっても出ない

133名無しさん:2013/03/24(日) 21:46:23 ID:m5W7WC/w
浮遊緊急がでやすい

フリーなら人がいるとこで1時間も待てば多分出る、こればかりは運

134名無しさん:2013/03/24(日) 21:48:20 ID:m5W7WC/w
>>127
そうだからゴミ能力
さっさと上書き

135名無しさん:2013/03/24(日) 22:26:17 ID:4um/alXY
>>133
ソロでもバーストさせる勢いで狩れば天候が変わりやすいって聞いた

136不死鳥 中二病:2013/03/25(月) 01:55:52 ID:sXF7rkNk
やっぱ2ちゃんはバカばかりだこんなところで書き込んでる余は情けないな

馬鹿どもめ精神科行ってこい!!!!!!!!!!!!!!

137名無しさん:2013/03/25(月) 02:21:58 ID:zzOw1jmg
近接、射撃、法撃それぞれの職でVH以降装備する防具の鉄板は何ですか?

138名無しさん:2013/03/25(月) 02:47:43 ID:QD98zs5Q
全クラスで黒リュクス
射撃と法撃はヴァーダーとスロート
打撃はヴェントセット+ファンブレア、もしくは赤ブルブ

番外:キューブ10個で貰えるライズユニット各種
ってとこじゃねーかな

139名無しさん:2013/03/25(月) 04:52:50 ID:UmpP462M
アドクエのカプセルは各自でとゆうのはどういった意味なんですか?

割り勘って感じでしょうか?

140名無しさん:2013/03/25(月) 05:30:47 ID:lwWo0gVw
遠足のお弁当は各自で

141名無しさん:2013/03/25(月) 06:39:31 ID:jOmEdCVY
140さんありがとうございます
みんなで十個って勘違いしてました////

142名無しさん:2013/03/25(月) 18:07:32 ID:pBdwjWy.
マグが今クルックスなんですけどアプスにするにはどうしたらいいですか?
ちなみに今技量がLv.59で法撃がLv.35です

143名無しさん:2013/03/25(月) 18:30:26 ID:m5W7WC/w
・マグ追加
・マグリセット
・PBデバイス

好きなのを選べ

144名無しさん:2013/03/25(月) 18:31:28 ID:PglYvg22
パラメータははしょらず全部言え

145名無しさん:2013/03/25(月) 18:53:38 ID:m5W7WC/w
あー同系統か

じゃあひたすらトリメ食わせとけ

146名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:00 ID:pBdwjWy.
打撃5、射撃1、砲撃35、技量59、防御系すべて0

147名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:07 ID:1lU/mLx6
>>146
法撃>技量にすればおk

148名無しさん:2013/03/25(月) 19:18:41 ID:pBdwjWy.
>>147
じゃぁ法撃武器やトリメをあげればいいんですね
ありがとうございます

149名無しさん:2013/03/25(月) 19:49:21 ID:o1OBJy/w
一応言っとくが、技量が75以上になったらもうアウトだからな

150名無しさん:2013/03/25(月) 19:52:45 ID:o1OBJy/w
すまん打撃と射撃にも振ってるんだから75じゃないな

151名無しさん:2013/03/25(月) 20:04:00 ID:pBdwjWy.
とりあえずサブ防具なんかもつかって調整します

152名無しさん:2013/03/25(月) 21:26:00 ID:xlvCQNmA
LV110になるまでディスク食わせまくってたのか…

153名無しさん:2013/03/26(火) 01:45:32 ID:jFga4yck
レベル上げでマルチとか緊急って今でもありますか?
はじめて数日だけれど、そういう意見をよく見かけたので期待してたんですが

マルチPTはどのクエ、どのブロックでも1/12とか
10/12あった!と思ったらNPCだらけとか。
むしろほとんどの人がフルでNPC入れてマルチやってるんですが…
とても「マルチぐるぐるうまー」なんて都市伝説レベルでみかけた事もない

緊急にいたっては種類によるのだろうけど、ぜんっっっぜんおいしくないし
(今まで経験したのは砂漠でひたすらと、ラグネ倒す奴と、戦艦みたいなの)
どれもまったくおいしくなかった…

今はもうクライアントオーダーでしこしこあげるしかないのでしょうか?
クエまわり不親切すぎるし面倒だしで、かなり腰が重いのですが

154名無しさん:2013/03/26(火) 01:53:36 ID:sqcM3fgE
>>153
今はもうアドバンスとダークファルス緊急くらいしか人は集まらないだろう
他人任せにせず自分でぐるぐるPT作りな。似た境遇の人が集まるかも
フレンドパートナーでもいないよりはマシ

155名無しさん:2013/03/26(火) 05:32:02 ID:xNS/B.CE
まっとうに12人はなかなか難しいね
下手に考えて過ぎず4×3で良いと割りきるくらいが一番いいと思う
自分でコメント入れてぐるぐる目的、時間か次の緊急まで続ける宣言、最初はフレ入れるけど人がきしだい交代、誰でも気軽に参加してねって入れておけばそれなりのメンバーはそろう

人任せじゃなく自分で準備するのが大事だ、12人でなくともいいって妥協も大事

156名無しさん:2013/03/26(火) 07:47:16 ID:Ews3GtdA
>>153
去年の夏以来再開したんだけどマルチぐるぐるってもうしないんだよって同じく再開組のフレンドさんに言われた。
鯖一緒だったらやろうよ。

157名無しさん:2013/03/26(火) 10:28:02 ID:WLSUmDpE
自分で動くことが大切。
(ただしそう書いてる人達は何も考えず、まるぐるで育った世代である)
40になれば緊急はどれでも人はいるんだから、そこまでは我慢だな。

158名無しさん:2013/03/26(火) 11:24:11 ID:PglYvg22
つーか今の仕様なら1クラス40位まで上げるのにマルグルなんて必要なくね?

159名無しさん:2013/03/26(火) 11:37:59 ID:X4tah1yU
うちの鯖はベリハならまるぐる普通にやってるな
ベリハ遺跡はいつも混んでる

160名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:06 ID:JyxHsNWQ
いや、いまやっと40見えてきたけどハードまでだと人少ないのも確かだよ
昔と比べたら格段に上げやすいのだろうけどそれでも40は遠いしみんなに追い付きたいってのもある
緊急もものによっては狭間レベルになるし、結局適正レベルで同士集めてぐるぐるするのが一番早い

早く俺もベリハ行きたいぜ

161名無しさん:2013/03/26(火) 13:25:21 ID:UKgyGFEc
いや、最近新規で1キャラ作って育てた上での発言なんだが。
人少ないのはわかるが、それが問題に感じる間もなく40までいったぞ。
マルグルはホワイトデーイベントに1回行ったくらい。

162名無しさん:2013/03/26(火) 13:52:40 ID:KKhO7zE6
まるぐるよりオーダーどんどん受けたほうが成長は早いな。
まあ装備にも左右されるが。
クレシダさんはご贔屓にするべし。24時間制のを使うとあっという間に上がる。
あとVita組ならトロクロのオーダーも序盤に美味しい。
ドリンクオーダーはLV補正控えめなのでサブ初めに使うと宜しい。

2ndキャラでお下がり装備&予算も潤沢だったりすると、
手をつけてないクラスだって2週間で40が見える。
一月足らずでVH突入しつつ派生クラス生やしてサブにした
現在41/20

163名無しさん:2013/03/26(火) 15:49:31 ID:UTgxmF4c
射撃に飽きたからFoやろうと思って育て始めたんだがマグは特化と技量に少し振るのどちらが良いんだろう
育成に効率の良いオーダーも教えてくれると助かる

ちなみにマグ以外は無課金でRa48、Gu21、Fo19

164名無しさん:2013/03/26(火) 16:23:08 ID:qO6RMwJE
好み
サイコウォンド使うなら特化すりゃいんじゃね
オーダー?Ra48までやってたならわかるだろ

165名無しさん:2013/03/26(火) 16:59:40 ID:AMsCT.Ho
しっかりした意図がある場合以外はFoに限らず特化マグでいいです

166名無しさん:2013/03/26(火) 17:46:41 ID:Dv9.a7HI
>>163
特化マグはそれなりに手間がかかることを踏まえて好みでいいと思う。
オーダーはクレシダさん、物によってはデイリーオーダーも美味しい。
ハンスやラヴェールさんのオーダーも24時間毎なのでいいと思う。

>>164
ちゃんと答える気がないなら黙ってろよ

167名無しさん:2013/03/26(火) 19:56:48 ID:X4tah1yU
人それぞれって物は質問じゃなくてアンケートだから
いちいち答えず黙ってろよ
教えてクンもウザいが、何でも答えりゃいいと思ってる教えるクン・答えるクンも
教えてクンを招きよせる点で害悪だ

168名無しさん:2013/03/26(火) 21:20:40 ID:A2.QrZtY
感想文はチラシの裏へどうぞ、ここは質問スレです

169名無しさん:2013/03/27(水) 01:37:39 ID:jFga4yck
>>153にレスして頂いた方、ありがとうございます
どうやら現在では主流とは言えないようなので
クライアントオーダー色々受けてみて成長させてみることにします

さらに続けて質問で申し訳ないのですが
(内容が流れ的に聞きにくいけれど…)
マグの育成について、現在ひたすら法撃のみをあげているのですが
これで問題ないでしょうか?(キャラはフォースの20です)
特化とか、そういうのを見かけたので法あげてればいいと思ったのですが
どうやらそう簡単でないらしく…

色んな掲示板みてると
「○○が装備できないからマグを作り直して…」とか
「マグの○と×をこれだけあげてXXXをどのクラスでも使えるように…」とか
そういうのを見かけて気になっています
(おそらく防具?高位のレア防具セットでしょうか?略語が多くて正式名称わからずに調べきれず)
「法撃あげてれば問題ない」と思っててあげてたのですが
後々になって猛烈に後悔することになりそうで不安です

当方平日休日問わず1日2時間程度しかINできないライトユーザーなので
マグのように「接続時間が多くなければ育てられない」というシステムに
酷くおびえております…作り直すのも容易ではないだろうし

170名無しさん:2013/03/27(水) 01:46:37 ID:qO6RMwJE
高い装備条件(法撃700やら法防606やら)を満たしたいなら考えなくちゃならない
自分のステータスに見合った装備するなら考えなくていい
ただ特化はめんどくさい
マグの作り直しは課金しかない

171名無しさん:2013/03/27(水) 02:00:37 ID:m5W7WC/w
マルチは鯖にもよるだろうけど、こっちじゃVHは遺跡しか機能してない
Hなら森とかもまだ人いるけど、はっきりいって部屋メンの統制が取れてないからかつてよりうまみは少ないね

マグは・・・Fo系なら法撃100法防50とかかなあ
射撃や近接でも同じように対応した攻撃防御をあげる
それでも法撃100まであげるのはかなりきつい、でもあればあとあと武器装備が楽になるので難しい所

複数職を渡り歩くなら・・・マグ課金は避けられないね

172名無しさん:2013/03/27(水) 02:37:50 ID:AMsCT.Ho
>>169
アップデートで装備が追加される以上、これを作れば100%後悔しないってマグはないんよ
wikiとシミュレーターで目当ての装備と自分のステータスを見比べて自分の条件にあったマグ作れとしかいえない

173名無しさん:2013/03/27(水) 02:42:24 ID:jFga4yck
とりあえず100くらいまではあげても問題ない感じでしょうか…

課金は全く問題なく、むしろ金で解決できることはしてしまう派なのですが
なにしろIN時間短いせいで失敗したor作り直したいで
マグをリセットや追加したところでマグそのものが育たないということがネックです

174名無しさん:2013/03/27(水) 02:50:20 ID:RY7hlqRI
フレンド登録してある人に隠れてプレイしたいんですが、
最終ログイン日時が相手に伝わるシステムなどありますでしょうか?

175名無しさん:2013/03/27(水) 03:41:32 ID:bCU0QxVU
>>174
そういうのはなかったと思う
でも隠れてプレイしたいならフレンド全員BLにぶち込むとかしないとダメよ
隠れてプレイしたい時間にフレンドが絶対ログインしてこないなら別だけどね

176名無しさん:2013/03/27(水) 03:48:28 ID:Dv9.a7HI
>>174
コミュニケーション履歴にだけ注意かな。
FP呼び出しとか、GJなんかは時間まで記録されて相手に伝わります。

177名無しさん:2013/03/27(水) 07:18:28 ID:C3Cv5/o6
>>119さんが可愛すぎるのでどうにかしてフレになりたいのですが
何かいい案はないでしょうか?
一緒に冒険したいです

178名無しさん:2013/03/27(水) 09:15:31 ID:Dn2/wu.c
フレになりたい旨を告げ、了解を得る
シップ番号が同じなら、ブロック番号、場所、時間を決めて待ち合わせしなさい
ショップロビーのステージ等、人が居ない場所を選べよ
違うなら、自分が移動するか諦めろ

キャラネームやらIDなんかは、掲示板等ではやり取りしない方がいい

179174:2013/03/27(水) 13:58:32 ID:DwuDYT92
ありがとうございます。やってみますね

180名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:51 ID:ER8Hwizw
>>177はネカマとかにころりとだまされそう

181名無しさん:2013/03/27(水) 15:31:05 ID:1wWQiPGc
ロビーで身体から変な線?出てるバグみたいなものを見たんですが何なんですか?
調べても見つからないので…

182名無しさん:2013/03/27(水) 15:33:28 ID:ER8Hwizw
俺らはエスパーじゃないんだ

183名無しさん:2013/03/27(水) 16:03:28 ID:4um/alXY
エクスキューブの交換防具だろ。

184名無しさん:2013/03/27(水) 16:10:01 ID:1wWQiPGc
>>183
そうだったんですか!ありがとうございます
クエスト中では凄く目障りだったものでバグと決めつけていました
すみませんでした。出直して来ます

185名無しさん:2013/03/27(水) 16:59:47 ID:uSrJPGDQ
エフェクト系=バグって思ってそうだな

186名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:44 ID:IIPcitjo
イリティスタを交換する☆10武器って☆の割りに攻撃力低いと思うんだけど何か特殊な効果でもあるの?
それともビギナー救済用武器?

187名無しさん:2013/03/27(水) 20:14:58 ID:7Qrb0pQU
救済寄りかな

★10武器はエクスキューブに交換できるので
Lvカンストしてなくてもエクスキューブ交換品に手を出せる方が大きいかも

188名無しさん:2013/03/27(水) 20:18:31 ID:IIPcitjo
なるほどthx
知り合いのビギナーにDF緊急来たら積極的に参加するように進めるわ

189名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:35 ID:6K32jEuw
意味があるかは知らないけど一応全武器全クラス装備可能
クラフトプロジオンなんかはガンナーで持てるランチャーとしてはかなり優秀
後必要ステータスが○○防御系だから種族や育て方、マグによってはかなり早い段階から持たせる事が出来る

190名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:31 ID:iMT5tKAE
今日の夜中からタイトル画面がかなり重いだけど

俺だけかな・・・一時期もあったんだけどここ最近は快適だったのに

同じ人いる?

191名無しさん:2013/03/27(水) 20:37:12 ID:K6FWtiBQ
前作をちょっとやったので興味があるのですが、これは課金しないとストーリーを最後まで
遊ぶことが出来ない、なんてことがあるのでしょうか。

192名無しさん:2013/03/27(水) 21:02:01 ID:653vyZe6
>>191
ストーリーには関係ないよ
課金しないと痛いのはアイテムをトレードしたり、競売に出品できないこと
それと混む時間帯に人気のロビーに入室できないことかな
ロビー入室は過疎サーバー選べば少しは回避できるかもしれない
やっぱり同じレベルMAXの人でも無課金の人と課金者とでは、攻撃力が全然変わってしまう
スキルツリーの追加やリセットにお金がかかるので。

193名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:21 ID:K6FWtiBQ
>>192
有難うございます。とりあえず有る程度やってみて、続けられそうだなと思ったら課金考えてみます。

194名無しさん:2013/03/28(木) 00:18:01 ID:UTgxmF4c
>>163だけど教えてくれて有難う
40までせっせと育てるよ

195名無しさん:2013/03/28(木) 01:14:21 ID:35JrUdNo
Wikiで情報を確認しようと思ったのですがどう見ても
古い上に乱立していてどこを見ればいいのか分からない状態です
現時点で更新しているWikiは無いのですか?

196名無しさん:2013/03/28(木) 01:16:58 ID:FglphLUI
ちょっとジャストリバーサルのことで質問です
自分のキャラでジャストリバーサル覚えてるのフォースだけで最近ガンナーやり始めて
ガン/レンやガン/テクなのに吹っ飛ばされたときに普通にジャストリバーサル発動できるんですが・・・
吹っ飛ばされたときに地面に着く瞬間に決定ボタンでダウン回避するのがジャストリバーサルですよね?

197名無しさん:2013/03/28(木) 01:23:09 ID:sqcM3fgE
>>195
どう見てもあんたの探し方が悪い
今更新してないwikiを探すほうが難しいだろう
http://pso2.swiki.jp/

198名無しさん:2013/03/28(木) 02:17:56 ID:xlvCQNmA
>>196
サブクラス変更メッセージをよく読んで理解を深めよう(´・ω・`)

199名無しさん:2013/03/28(木) 06:52:00 ID:rvC1lRoU
>>196
ちょっとうろ覚えだけど、メイン/サブに設定してる物以外でも
1つでもジャスリバを取ってるツリーが存在するとできてしまう、
という書き込みを他でも見た事があります

一応、Foだけで取っていてGu/RaやGu/Teでもできるのなら本来の
仕様ではないので不具合と言う事になるでしょう

200名無しさん:2013/03/28(木) 07:10:22 ID:xlvCQNmA
オアー酷い読み違えだった

201名無しさん:2013/03/28(木) 12:25:04 ID:m34uuvqs
なあなあ、
ちょっと前にショップ30日買ったんだけど
★10取引したいからプレミアム買おうと思うんだ
それでなんだけどかぶってる分て無効になっちゃうの?
プレミアム終ってからショップの残り分振り替えとかちゃんとあるの?

202名無しさん:2013/03/28(木) 12:45:51 ID:KKhO7zE6
安心しろ、被った分は加算されて増える。加算上限が一応あったはずだが、
マイショップチケットをガンガン使ってると稀に当たる程度なので
特に気にしなくて良い。

203名無しさん:2013/03/28(木) 12:50:08 ID:JKLYIjss
>>201
プレミアムセットはマイルーム効果30日とマイショップ効果30にプレミアム効果30日が個別付いている形。
ショップ30日を別に買ったらちゃんとショップ効果に+30日されます。無効にはなりません。

204名無しさん:2013/03/28(木) 12:50:24 ID:m34uuvqs
>>202
おお。サンクス!買ってくる!

205名無しさん:2013/03/28(木) 13:05:51 ID:oStGaiqs
今、ハンターなんだけどレベ上げが辛いので何かオススメのレベ上げ方法か
職業を教えて下さい!!

206名無しさん:2013/03/28(木) 13:19:03 ID:Ro19Bkls
まず今何レベルよ

207名無しさん:2013/03/28(木) 13:45:55 ID:oStGaiqs
>>206
17レベです

208名無しさん:2013/03/28(木) 14:05:12 ID:KKhO7zE6
>>205
オススメ職業っつったって事はメインで今まで上げてたクラスがあって
サブクラス用なり解放なりで上げてる、って事かね
その前提ならハンス・クレシダ・ラヴェールらの討伐・クエスト速攻系オーダーが
一番無難じゃないかね。
最近はデイリーも時々美味しいのが転がってるのでマメに覗くといい。

初プレイ?某かの緊急クエストのPT募集に参加するんだ。
LV20まで上がれば上述の手が増えて何かと捗る

209名無しさん:2013/03/28(木) 14:07:29 ID:uSrJPGDQ
普通にエリア解放しつつcoやってりゃ楽に上がるはずなんだが…
そこらでキツいって言ってるようならこのゲーム向いてないんじゃね?
やってて楽しくないんだろうし

210名無しさん:2013/03/28(木) 14:16:09 ID:xJNIxufc
あえておすすめするとしたらフォースか

ミラージュ優秀だしレスタでいつでも回復できるし

211名無しさん:2013/03/28(木) 14:19:48 ID:xCM53Gus
購入チケット欲しさに★10武器出しに行こうと思うんだが、何処回るのが一番いいか効率な?
やっぱアドバンスとか?

212名無しさん:2013/03/28(木) 14:31:50 ID:oStGaiqs
>>208-210
ありがとうございました

213名無しさん:2013/03/28(木) 14:41:58 ID:KKhO7zE6
アドバンスは当然として遺跡巡りでも悪くないかも知れん
キュクロ・サイクロ・クラバーダ・ブリアーダ・ダガンと雑魚で☆10持ちが多い。
ルインが出ると属性強化用として売るか迷うところだが
フォシルと鉄球、ブラオゼロは現在の相場なら遠慮なくチケットに変えられるだろう。

んでエリア1にはロックベアとファング、2にマルモスとスノウが出るんだっけか?
それも加味すると狙える候補の多さとしては結構美味しい。
問題はマルチが賑わっているかに限る。

214名無しさん:2013/03/28(木) 14:42:30 ID:KKhO7zE6
フォシルじゃなかったラトリアだった orz

215名無しさん:2013/03/28(木) 14:45:20 ID:6Txcaat6
>>211
運ゲーなんでその人の運値によるからなんともいえない
ノイズ(坑道)やルインシャルム(遺跡)はポロポロ出るとかよく聞くことはあるけどな
アドバンスは入場料あるしシングルエリアだし
赤武器もりもりだしで生贄☆10目当てには適してないと思う、新レアの夢を同時に追うならってとこじゃね

ちなみに自分が拾った数少ない☆10の中でもっとも出てるのがネルシールの3本(凍土とTA)
ポロポロ出るとか聞いてるノイズは2本、ルインは0本

216名無しさん:2013/03/28(木) 16:52:57 ID:qO6RMwJE
ダークファルスにしっかり参戦でいいんじゃね
輝石交換
それもしっかりやってるってんならいいけど

217名無しさん:2013/03/28(木) 18:22:31 ID:t0EOx4.A
交換武器は購入チケットにできない

218名無しさん:2013/03/28(木) 19:12:58 ID:m34uuvqs
なあ、まだプレミアム買ってないんだが
交換チケットなくてもプレミアム買えば
普通に★10購入できるんだよね??

219名無しさん:2013/03/28(木) 19:15:27 ID:pBqskDqc
>>218
できないよ

220名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:48 ID:m34uuvqs
あぶね、買うところだった。
普通にショップあれば取引できるんだな。
早まらなくて良かった。サンクス

221名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:13 ID:uHOG.7qE
一体何を納得したのかわからない…

222名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:27 ID:Ro19Bkls
チケットとプレミアムが必要

223名無しさん:2013/03/28(木) 20:17:00 ID:Dn2/wu.c
>>220
お前さんは、質問の前に公式ちゃんと読んでこい
答えがきちんと書いてあっただろうに

224名無しさん:2013/03/28(木) 22:01:15 ID:YX/KpiFM
もうすぐサブクラス設定出来るようになりそうなのですが
既にレベルが上がっている職がハンター、上げたい職がファイターだった場合

ハンターでクライアントオーダー受ける→ハンターでクエスト行ってオーダークリア→
ファイターにクラス変更→クライアントに報告して経験値もらう

上記の方法でファイターのレベルを上げることは可能ですか?

225名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:50 ID:qO6RMwJE
あれ、購入チケットにしたいって部分忘れて答えちまってた。すまん

>>224
可能、むしろ主流

226名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:37 ID:C3Cv5/o6
>>178
ためになった ありです

119さん、よかったらシップ教えてください

>>180
むしろネカマでも一向に構わない
初心者のネカマさんとノーマルブロックで冒険たのしすぎ
騙してることに気が引けないように、こっちからネカマ乙って言ってあげるのがポイント

227名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:06 ID:YX/KpiFM
>>225
それが主流だったんですね
安心しました、ありがとうございました

228名無しさん:2013/03/29(金) 01:05:04 ID:okARw3LM
>>226
このゲーム伝統的に男が女性キャラ使ってる割合大きいからな
敢えてそのあたりふれる必要も無いかもしれんぞ
俺の周りだとむしろ男キャラと女キャラ両方作って育ててるのがいっぱいいる

229名無しさん:2013/03/29(金) 02:39:38 ID:3A4Qj6c.
TAについて質問です
金策の為クロトの依頼をやろうと思うんですが、あれは一人でS評価を取れるんでしょうか?
当方ハンター40 ファイター31 レンジャー40 ガンナー37 フォース50 テクター51です
ショートカットなど使えばなんとかなる、というなら頑張ってみたいんですが・・・ボッチナノデ

230名無しさん:2013/03/29(金) 02:41:18 ID:Dn2/wu.c
全然問題ない上に、Aでも達成出来るから、気負わず特攻するといい

231名無しさん:2013/03/29(金) 02:50:40 ID:3A4Qj6c.
>>230
逝ってきます

232名無しさん:2013/03/29(金) 04:26:47 ID:cb7kTQVw
ビジフォンについて質問させていただきます

さきほどビジフォン端末のマイショップで商品検索を使ってアイテムを探そうと思い、アイテム名をうったのですが1件も検索にかかりません。
出品が0ということも考えたのですが、他の確実に出品されているものも検索にかかりません。
レアリティなどでとくに制限もかけていない名前のみの検索なのですが、どれを検索してもみつけることが出来ません。

このような場合はどうしたら検索機能が使えるようになるのでしょうか?

233名無しさん:2013/03/29(金) 04:55:16 ID:wvDA0ahM
VITAとPSN紐つないだんだけど
他のVitaからも同じIDとPSN紐つなげれるのかな?

234名無しさん:2013/03/29(金) 05:00:18 ID:ES249/UQ
>>232
欲しい物の名前の一部を打ち込んで、横にある検索候補ボタンで絞り込めば間違いないからそっちを使ってみては?

235名無しさん:2013/03/29(金) 06:59:26 ID:bItyy81o
>>232
もしかして検索候補でやってないか?
候補の方は一度普通に検索してからじゃないと候補に出てこない

バスタオル系を一度も検索した事がないと候補にタオルと入れても候補に出なかったからこれかもしれん

236名無しさん:2013/03/29(金) 07:10:01 ID:21O3tvao
正確に打ち込んだつもりが実はパ(P)aとバ(Ba)を間違えてるとか
アーム/ティタスティンcがアーム/ティスタティンcになってるとかの可能性

237名無しさん:2013/03/29(金) 07:16:59 ID:vgKWXWFg
最強のクラスと最弱のクラス教えてください

238名無しさん:2013/03/29(金) 07:18:20 ID:Dn2/wu.c
>>235
嘘教えんな
検索したこと無かろうが、普通に出るわ
出品が無い場合については知らんけど、そんな理由では無い

>>232
検索名はほぼ完全一致が求められるので、商品名が間違っているだけだと思う
(記号の省略、全角半角違い等は可能)
>>234の方法で検索すれば、間違いない

239名無しさん:2013/03/29(金) 08:05:27 ID:bJi/FHVs
>>235
>>238
正しくは
・サムネイルで一度も見たことが無いと、アイテム名の一部を入力しても候補検索にヒットしない
・候補検索を使用せず検索する場合はほぼ完全一致でなければヒットしない(/等は省略可)

240名無しさん:2013/03/29(金) 08:07:34 ID:Ro19Bkls
>>238
候補の方は一回見たことないとでないよ
無知乙

241名無しさん:2013/03/29(金) 08:10:59 ID:n06bRYPE
間違いを教えてしまうことは仕方ないと思うけど、もう少し仲良くしようぜ。
回答者はもちろん質問者まで萎縮して書き込みが減ったらどうしようもない。

242名無しさん:2013/03/29(金) 08:17:18 ID:bJi/FHVs
>>241

>>238が不躾だから煽られてるのよ
ふつーに答えりゃいいのに嘘つき呼ばわりだなんて…

243名無しさん:2013/03/29(金) 08:27:10 ID:n06bRYPE
>>242
ごめん、もちろんそいつも含めてね。

もし本当に間違いだとしても普通に「正しくは○○だね」とか書けばいいのにな。

244名無しさん:2013/03/29(金) 08:41:13 ID:HQYyzA4I
攻略wikiに、ブーストエネミーが居ないのはグワナーダの触手とラッピーとギルナスだけって書いてたけど、ダークファルスもブースト居るの?

245196:2013/03/29(金) 10:05:42 ID:FglphLUI
お答えしてくれた方ありがとう
間違いなく取得してるのはフォースだけで他職はとってません
プレイヤー側からしたらスキルポイント節約できるだけだけどやっぱり不具合なのかな?

246名無しさん:2013/03/29(金) 11:04:36 ID:OCjnPoiY
メセタ稼ぎ目当てでスクラッチをしようと思うんですが
メセタ期待値が高いのって普通のかゴールド、どっちでしょうか?

247名無しさん:2013/03/29(金) 11:06:25 ID:Wa0ieP0s
>>246
同じ金額を注ぎ込むなら、普通の

248名無しさん:2013/03/29(金) 11:13:15 ID:Py67a5K2
今プレミアム加入中で☆10武器&防具購入チケットを交換してもってるんですが、これらはプレミアム切れた時には使えないのですかね?

プレミアム中に買っておいたチケットはプレミアムが切れても使えるのかな?

249名無しさん:2013/03/29(金) 11:17:39 ID:or84nyWs
>>246
普通一択
ショップで売れ行きがいいのは
コスチュームより消費型アイテム
特に、強化リスク減少(保護)・強化成功率+〇%・属性強化+5%・属性変化などの武器強化系
やマグ用エサデバイスなど。需要も安定してるので、安定して売れる。
逆にコス系は、ドンドン値下がるので、あまり売れ行きは良くない。

メセタ稼ぎなら、普通のを買った方がメセタになる。

250名無しさん:2013/03/29(金) 12:08:37 ID:DFhq9yAA
>>248
☆10購入にはプレミアムとチケットの両方が必要なのでチケットだけでは買うことは出来ないよ

251名無しさん:2013/03/29(金) 12:14:41 ID:.m3k.rAQ
ビジフォンで取引されている+10に強化済みの武器を購入しただけでは+10の称号はもらえないと思いますが、
この武器を潜在を開放したのに+10にした場合、称号は貰えるのでしょうか?
試したこと有る方いませんか?

252名無しさん:2013/03/29(金) 13:24:36 ID:Py67a5K2
250

ありがとうございます。
では今日プレミアム切れるので今日中に欲しいもの買っておきます。

レスありがとうございました。

253名無しさん:2013/03/29(金) 15:42:02 ID:OCjnPoiY
>249
わかりました!
ありがとうございました!

254名無しさん:2013/03/29(金) 17:18:56 ID:iVAqTAdo
レンジャーで弱点ロックできない敵とかは皆さんどう戦っているのでしょうかボスなどで。

255名無しさん:2013/03/29(金) 17:51:49 ID:U9.rJKVU
>>254
肩越し視点を使って直接狙う、これはもう慣れていくしかない
開き直ってロックできるところで妥協するって手もあるけどあんまお勧めはできない
射撃は弱点当ててなんぼだし、冷ややかな目で見られるだけじゃ済まない場合もある(当然人によるけど)

256名無しさん:2013/03/29(金) 17:58:53 ID:iVAqTAdo
>>255
慣れですか;;255さんは慣れていってできたほうなんですか?

257名無しさん:2013/03/29(金) 18:13:19 ID:p36QwJsg
肩越しで弱点にWB貼ってあとは他人にまかせるといいよ
ちゃんとWB貼ればそれでレンジャーの仕事は8割方終わってる

258名無しさん:2013/03/29(金) 18:16:45 ID:iVAqTAdo
PT時は楽そうだけどソロは肩越し視点なれるようにがんばるか

259名無しさん:2013/03/29(金) 18:23:25 ID:U9.rJKVU
最初はヴォルドラゴンの背中の角はなかった事にしようって感じだったけど
今なら当てにくいから動くなようぜえくらいには慣れたよ

260名無しさん:2013/03/29(金) 18:28:17 ID:qO6RMwJE
背中の角はロックして当てればいいんじゃないのけ
その上で当てにくいならともかく

ロックオンがもうちょっとよくできてればなあ
Vitaは若干よくなったみたいだけど

261名無しさん:2013/03/29(金) 18:29:53 ID:p36QwJsg
あそこロックできたか?

262名無しさん:2013/03/29(金) 18:33:59 ID:Dn2/wu.c
出来るぞ
大概他の部位に邪魔されるが、ロック切り替えなり、至近距離ロックなりでロックできる
まぁ、肩越しできるなら、肩越しで直当てした方が圧倒的に速いが

263名無しさん:2013/03/29(金) 18:35:48 ID:p36QwJsg
出来るにせよ、機会は大ダウン時に羽根登るときくらいだと思う・・

264名無しさん:2013/03/29(金) 18:41:24 ID:xlvCQNmA
いつからかは知らんけどできるようになっとる

265名無しさん:2013/03/29(金) 18:45:54 ID:A2.QrZtY
>>258
FPSの基本は集団行動、1人は視野も狭く側面や背後のサポート無しは死亡率を上げるだけ、既に間違えてるよ
前方へ集中できないので集弾も悪いし、地形の高低差や遮蔽物の利用、敵仲間との距離だのあんじゃね

サバゲー入門みてーなサイト覗く方が技術ノウハウはあると思うけどね

266名無しさん:2013/03/29(金) 18:47:18 ID:p36QwJsg
>>265
なんか悪いものでも食ったの君

267名無しさん:2013/03/29(金) 19:31:38 ID:70rBsSik
>>265はFPSで分隊長様でもやってんだろ

268名無しさん:2013/03/29(金) 20:46:18 ID:KVFCvm6w
>>265 このゲームをFPSか何かと勘違いでもしてるんだろ

269名無しさん:2013/03/29(金) 20:51:48 ID:xlvCQNmA
半コテに逃げたり知識人キャラ披露しようと滑ったり
中途半端な淫夢かぶれのネタでアピってるだけの何やっても中途半端なおっさんだからそっとしておいてあげて

270名無しさん:2013/03/29(金) 23:56:46 ID:bJi/FHVs
closeβの頃からヴォルの背中角はロック出来るよ
いっちゃん楽なのはヴォルの真下でジャンプしてガンスラのサーペントエアで高度上昇して重なった状態でロック

後は遠距離からぺしぺしでおk

271名無しさん:2013/03/30(土) 10:43:04 ID:sqcM3fgE
苦労して背中の刺をロックしても、すぐ潜られちゃうんだよね

ところで、新米の付き添いでヴォルドラゴンによく行ってるんだけど
あいつ空中大火球をわすれてないか? お陰でずっと鎧まとって背中の刺が壊せない
それとも誘発させるコツとかあるのかな

272名無しさん:2013/03/30(土) 10:43:34 ID:x64nIopQ
現時点で一番需要のある属性ってなんでしょうか?

273名無しさん:2013/03/30(土) 10:44:32 ID:p36QwJsg
元気玉は初見殺しなのでVita版に合わせて削除されたよ

274名無しさん:2013/03/30(土) 10:47:05 ID:p36QwJsg
>>272
いろいろレア武器をショップ検索して、値段が高い属性を調べればいい
多分雷か聖だろうけど

不人気不動は風

275名無しさん:2013/03/30(土) 10:54:33 ID:Rt0jJTE2
聖じゃなく光なんだな!

276名無しさん:2013/03/30(土) 11:23:31 ID:x64nIopQ
レスありがとうございます
雷と光が人気な理由はなんでですか?

277名無しさん:2013/03/30(土) 11:27:16 ID:p36QwJsg
さすがにそこからは自分で考えてやれとしか

もしかしたら氷が今は人気かもしれんぞ?

278名無しさん:2013/03/30(土) 11:47:23 ID:x64nIopQ
んー光はどこでも出てくるダーカーに有効として、雷はよく戦う機甲種やダーカーに
有効だから人気とかかなぁ
でも炎を弱点とする敵も多いから自分は炎もいいと思ってたり
まあ、人好き好きってことですかね
風の弱点持ってる敵少なすぎで風はダメじゃな

279名無しさん:2013/03/30(土) 12:42:55 ID:KKhO7zE6
>>276
278の言う弱点ををさっぱり纏めるとだな

炎→ナベリウス原生種全て、虫型ダーカー
雷→リリーパ機構種全て、海産物ダーカー、ヒューナル、DFエルダー
光→レア種を除く全てのダーカー、クロームドラゴン、あとヒューナルの剣に特効

闇→浮遊大陸の龍族、ヴォル・ドラゴンの角とか色々局所的
氷→火山の龍族のみ

風→ナベリウス森林の原生種のみ

280名無しさん:2013/03/30(土) 13:02:13 ID:KB48Hle2
>>211
体感だけどアドバンス坑道が出やすい気がする

3種周回して8割ぐらいが坑道で出た物だった

281名無しさん:2013/03/30(土) 14:26:51 ID:m4LzJWNI
どのシップで始めるのがおすすめ?
これから始めるまったくの初心者です

282名無しさん:2013/03/30(土) 17:42:01 ID:70rBsSik
お勧めなんて無い
どの鯖も一長一短
強いて言えば1は言わずもなが人が多い、10も運営の策略で人が多い
何故か6と7は過疎、2は外人が多いらしい他は↓が教えてくれるだろう

283名無しさん:2013/03/30(土) 18:43:49 ID:bP2tf2yU
潜在能力が解放された武器をビジフォンで買ったら、その武器は解放されたまま手元にくるんですか?

284名無しさん:2013/03/30(土) 18:57:38 ID:qO6RMwJE
そう
というか元に戻ると思うほうが不思議
作るのも買うのも無駄じゃん

285名無しさん:2013/03/30(土) 19:04:01 ID:bP2tf2yU
ありがとうございます
少し値は張ってても解放されてるのを買った方が良さそうですね

286名無しさん:2013/03/30(土) 19:10:48 ID:DvEX7ioY
>>281
作成制限かかるくらい人多い1
他より海外勢が居る2
ニコ生主が多い3
古参?が居る4
公式キャラ?が居る8
去年の夏休みに人が増えた10
そこそこ人が多い5、9
公式で募集かかる過疎6、7
と補足。異論は認める。

287名無しさん:2013/03/30(土) 21:55:31 ID:6K32jEuw
最悪自分に会わないシップでもリアルマネーこそかかるがシップ間移動も可能だから
気が向いた場所で良いと思う
人が多い所だとプレミアムじゃないとブロック(他所で言うチャンネル)移動出来ない事があるかも

以下質問
愚痴スレが埋まって誰も新しく建ててないから自分で建てようかなとテンプレ入れて新規作成を押すと
検索画面に飛ばされて新スレ作れないのだけど、何か方法みたいなのあるのかな?

288名無しさん:2013/03/30(土) 22:02:30 ID:/ZAMvaiM
その・・ 変な質問するがLv30辺りってみんな防御どれくらいなんだ?

±5の判定内のモンスターからのダメージがやたら痛い

289名無しさん:2013/03/30(土) 22:17:08 ID:p36QwJsg
>>287
とりあえず専ブラから立てた

>>288
職やサブ職の有無でも大分違う
こつとしては
同系統のユニットで3つ固める(セット効果でステが上がる)
打撃防御がやや高めのユニットを選ぶ(打撃防御のみ極端に高いものは射撃法撃食らうと痛い)
防具をドゥドゥで強化してみる(リスクが−2になるまで程度でもいい)

290名無しさん:2013/03/30(土) 22:28:50 ID:KKhO7zE6
打撃防御で言うならHuのLV30は良い装備してりゃ800辺り・・・かな?
雑魚エネミーの攻撃で「痛い!」と気をつけるべきなのは

一部ディーニアン&サティニアン→飛び斬りが痛い上にやたら伸びる
ウィンディラ→ビーム注意。射程も長い
シグノガン→射撃属性な上に連射は多段で入るわ構え砲撃は超痛いわで放置危険
スパルガン→気が付いたら機雷撒かれてスタン取られることも
スパルザイル→爆発物注意
ギルナス→ビームもだが分離後レッグの蹴りも面倒
エル・ダガン→LVの割りにやたら攻撃力が高い上に数が多い
ディカーダ&プレディカーダ→瞬間移動で強襲してくる
ダガッチャ&ダーガッシュ→絡んで執拗に噛み付いてくる上、大抵数が多い
サイクロネーダ→鉄球やめてくださいしんでしまいます

291名無しさん:2013/03/30(土) 22:38:46 ID:sxWWCiuA
そのあたりは拾ったので一番防御力の合計が高くなる奴を選んで未強化で付けてた

292名無しさん:2013/03/30(土) 22:43:31 ID:p36QwJsg
去年の凍土H時代は防御1000あったら真のガチ廃だった気がする
あの時代だからサブもないけど
800でも相当高い方だね

まあ目安は600かな、これ以下だときついと思う

293名無しさん:2013/03/30(土) 22:44:10 ID:FW64VTlM
サブアドスタミナeで40レベルまでいったなー

294名無しさん:2013/03/30(土) 22:44:35 ID:qO6RMwJE
防御は置いといて、だんだんダメージ上がってくるから
当たったとき考慮しての編成もいいけど、きちんと防御・回避しないといけないと思う
あるいはやられる前にやる

295名無しさん:2013/03/30(土) 23:09:38 ID:/6C/yUV6
皆さまに質問ですアドクエの火山でバーストさせるコツとかないですか?

296名無しさん:2013/03/30(土) 23:14:56 ID:6K32jEuw
>>289
ありがとうー

297名無しさん:2013/03/30(土) 23:25:21 ID:/ZAMvaiM
なるほど、500台の俺は低すぎるのかorz
打撃、射撃なら1000超えてるが防御500超えはステが足りん

298名無しさん:2013/03/31(日) 02:19:24 ID:70rBsSik
>>297
その辺の防具なら簡単に+10に出来るからドゥドゥってみたら?
もしくは特殊能力付与でHP増やすか、それなりの防具買うかだなあ

299名無しさん:2013/03/31(日) 03:36:09 ID:iVAqTAdo
ファイター使ってる人に聞きたいのですが、140cm低身長キャラつかっててデッドリーって使いやすいほうですか?

300名無しさん:2013/03/31(日) 07:08:37 ID:/ZAMvaiM
>>298
ドゥドゥかぁ...
赤ガンスラ+10にするのに胃がキリキリしたのがやっと終わったのにまたか


因みにマグって基本的に使いたい方針に全振りでいいんだよな?

301名無しさん:2013/03/31(日) 07:22:20 ID:vgKWXWFg
防御1200あるわ

302名無しさん:2013/03/31(日) 07:53:16 ID:o1OBJy/w
>>300
防具は武器より強化楽だよ
LV30辺りで装備できる物ならなおさら
マグに関してはこの見た目のマグがいいんです!でもなけりゃYES

303名無しさん:2013/03/31(日) 11:16:50 ID:YX/KpiFM
打撃全振りのマグを育てていたのですが
この前ふと気付いたら技量が1になっていました
現在レベル70です。作り直した方がいいでしょうか?
それとも1くらいは誤差の範囲で、気にしなくても大丈夫でしょうか?

304名無しさん:2013/03/31(日) 11:17:54 ID:Ro19Bkls
気にしなくていいです

305vんんな:2013/03/31(日) 11:50:13 ID:YX/KpiFM
>>304
ありがとうございます、助かりました
気にしないことにします

306名無しさん:2013/03/31(日) 12:32:39 ID:okARw3LM
人にいわれなきゃそんな判断もできないのか
という人もいるし
だからこそ人に背中を押してほしい
という人もいるよね
俺も技量1だけ振っちゃったマグいるけどゲームをする上での不都合は無い
マグのステ見るたびに半端な数字が気になってしょうがないところではあるが

307名無しさん:2013/03/31(日) 16:42:54 ID:qO6RMwJE
装備条件外なら10や20も気にならん
なんのためにそういう方針にしたのか自分で考えたほうがいいでしょ

308名無しさん:2013/03/31(日) 19:22:59 ID:/ZAMvaiM
言えない・・・
何も知らないで最初ガンスラ食わせてLv20ぐらいになった辺りで1つを極振りした方がいいと

あ、とりあえず倉庫やマイショップ漁って700台まで防御上げたわ
答えてくれたみんなありがとう

309名無しさん:2013/04/01(月) 07:39:28 ID:ErC6iNUg
最近、うちのSHIでは強化リスク減少(保護)が急落してて、
今ちらっと見たら、33万まで下がってて、
いくらなんでもこれは下がりすぎでは、と思ったが、

やはり使う人が減ったからでしょうか?
それとも売る人が増えたんでしょうか?

310名無しさん:2013/04/01(月) 07:47:38 ID:MIwEglDM
-1がイベント等の配布で供給過多になったのと、スクラッチ回す人が多かったとかじゃないかな
あとは強化緩和とやらの効果がでたとか

311名無しさん:2013/04/01(月) 08:19:50 ID:ErC6iNUg
−1とかも以前なら20万ぐらいだったのに、今は4万ぐらいですからね。

売るほうは、売れないとどんどん値段を下げるので、
いやいや相場は怖いですね。

312名無しさん:2013/04/01(月) 08:31:29 ID:n06bRYPE
物価の下がり方はいろんな要因があるからねぇ。

あとはアドクエ武器で満足のいく攻撃力を得て、その強化が終わったとかくらいかな?
アドクエ武器+10ならしばらくはそのまま行けるし、それよりちょっとくらい強い武器のためにまた+10まであげたりする人も少ないだろうし。

313名無しさん:2013/04/01(月) 08:35:03 ID:p36QwJsg
ACスクラッチで保護がたくさん出るようになったからだよ
FUNでも―1が出まくってるし

314名無しさん:2013/04/01(月) 09:02:11 ID:ELp0LGI2
ダウンロード出来たけどパッチのダウンが異様に遅い(20秒で1ファイルとか)
win7で有線1Gbps、TCP開放、セキュリティソフト切ったけど一向に改善しない…。
ネットワーク接続見たらほとんど受信できてない。誰かこんな経験ある人いますか?

315名無しさん:2013/04/01(月) 09:57:00 ID:iirKzlvQ
>>310
>>312
>>313
皆さんレスどうもありがとう。

316名無しさん:2013/04/01(月) 10:15:44 ID:KVFCvm6w
ステータスの法撃力が俺より低いのにテクニックのダメージが1000も俺より高いフレがいるんですが違いがわかりません。
ちなみにどちらもFo/Teです。
私はニューマン♂ フレはニューマン♀ですが、性別だけでそんなに違いが出るものでしょうか?
また、ほかに考えられる違いはありませんか?

317名無しさん:2013/04/01(月) 10:23:25 ID:L5uybz1o
>>316
マスタリの違い、テックアドバンスの違い
エレメントウイークの違い

318名無しさん:2013/04/01(月) 10:25:33 ID:KVFCvm6w
>>317
言い忘れていました、ツリーもほとんど同じです。マスタリ、テックアド、EWも同じでした

319名無しさん:2013/04/01(月) 10:26:28 ID:okARw3LM
>>316
スキル構成が違うんじゃないでしょうか
属性特化やテックチャージアドバンスの度合いによって
ダメージは倍くらい伸びますので、例えば雷特化ツリーにしている人と
それらのスキルが無い人とでは1000位の差は普通に出ます
またサブクラスによっても変わります
サブテクターならばエレメントウィークヒット、サブファイターならばスタンスによって
特定条件でのダメージを大幅に増加させることができます

320名無しさん:2013/04/01(月) 10:27:12 ID:okARw3LM
まさかJAしてないとかは無いだろうな

321名無しさん:2013/04/01(月) 10:30:20 ID:L5uybz1o
後は弱点に上手く当ててるか位だな

322名無しさん:2013/04/01(月) 10:33:07 ID:KVFCvm6w
>>319-320
武器の属性・・・ですか、その存在を忘れていました>< もしかしたらそれがあるかも知れません。
スキルはお互いほとんど同じなので変わらないと思います。
サブもお互いTeかつ、ツリーも同じでした。

JAでダメージはそんなに変わるものなんですか!?

323名無しさん:2013/04/01(月) 10:34:56 ID:okARw3LM
ジャストアタックするだけで20%ダメージ増!
いまならJAアドバンスもお付けしてさらに10%増!
ただしテクのダメージには武器の属性関係ないのでお値段据え置き!

324名無しさん:2013/04/01(月) 10:37:29 ID:KVFCvm6w
>>323
なるほど、JAってそんなにダメ上がったんですね!JAの練習してきます!
ありがとうございましたm(_ _)m

325名無しさん:2013/04/01(月) 10:38:15 ID:p36QwJsg
レベルいくつか知らんけど1000差がつくならかなりいってるよな
それでJA知らないとか
いっちゃなんだがスパルザイル君なみだぞ

326名無しさん:2013/04/01(月) 12:09:45 ID:JNURq7MY
マグは?

327名無しさん:2013/04/01(月) 13:32:06 ID:CkYyNz2c
たった2%の違いとはいえ法撃は沼男108%沼子110%でもあるしな
それに加えてJAしてるししてないってのがあるなら1000くらいの差はでるかもね
倍率違うとはいえRaのスタスナも乗せると乗せないとで大分ダメージ変わるし

328名無しさん:2013/04/01(月) 14:16:37 ID:Ro19Bkls
JAしてない、タメてない、このへんか?

329名無しさん:2013/04/01(月) 14:46:02 ID:CkYyNz2c
JA練習してきますって書いてたから、まさにそのへんなんだろう
大穴として私はクラッドロッドですがフレはルビアシェントですみたいなケース

330名無しさん:2013/04/01(月) 14:48:01 ID:uSrJPGDQ
法撃は質問者のが高いって書いてるがな…

331名無しさん:2013/04/01(月) 16:53:14 ID:GqEOEwFE
フレがラムガの潜在3とか

332名無しさん:2013/04/01(月) 20:05:45 ID:S1TTeGXU
テクニックのレベルは? 10と11ではかなり違う

333名無しさん:2013/04/01(月) 21:08:20 ID:A2.QrZtY
>>314
DLしてクライアントをインストールしたから、パッチをDLしているんだよな?

セキュリティソフト切るのはアホだからか?汚いドブの中に足を突っ込む行為だろ
それに1Gbpsは理論値だろ、お前の家の実測値いくらだよ、ポートも開放して開けっ放しか?

状況が進まないのは、単にPCの処理が低い、SSD/HDDへ書き込みが遅い、
プロバイダの障害ないか見て、あー春休みだから昼間でも混んでんのかねーと納得しろ

334名無しさん:2013/04/01(月) 22:13:32 ID:hQlcUi2I
PSE出口バーストについての質問なんですが
4人固まってゾンデゲーするのと敵湧き地点でゾンディールするのと
どっちが効率がいいんでしょうか?
自分は敵がばらけるとだめかな?と思ってゾンデ派なのですが

335名無しさん:2013/04/02(火) 01:19:49 ID:8ClWGPHE
>>334
3人が後方ゾンデ
1人が前に出て移動しながらゾンディ、前に出過ぎない
これが一番敵をたおせるとおもう
アイテム回収は適度に4人でローテ組んでまわすんだ

4人でゾンデマンは味方のサブや敵の種類にもよるがあんま効率よくない
着弾範囲が狭いからスカるゾンデが無駄になる
後方は全員ゾンデよりも後2人は敵の弱点属性うってたほうがいいかもしれん

336名無しさん:2013/04/02(火) 11:33:26 ID:adiygsuI
非プレミアムで満員のブロックに入りたいとき

プレミアムスペースが少しでも使われていたら何があっても入れないのか
非プレミアムがそのブロックから出た際に運よく入れ替わりに入ることが出来るのか
どっちですかね?
ちなみに先日ひたすら連打してたんですが一度も入れませんでした。

337名無しさん:2013/04/02(火) 11:45:28 ID:ZW4aiAbU
クーナってvitaからのキャラなのですか?
普通に序盤から謎の少女として出てたけど、書き込み見るといきなり沸いて出たのがデカイ顔してる、みたいな書き込みが多くて盛大に嫌われていて笑た
無口の小柄キャラは3Dだと映えないのもあるのね、設定画だと程よいロリで可愛いのに

スマホ版が出たらまた、いきなり重要人物が沸いて出てきて、偉そうに話に絡んでくるのだろうか?

338名無しさん:2013/04/02(火) 11:51:57 ID:Ss0h9YjM
>>337
10枚目まで終わらせて、ストーリークエも全部見ておけば
クーナがどれだけ偉いか判るよ?

339名無しさん:2013/04/02(火) 12:27:46 ID:70rBsSik
アイドルだし可愛いから態度でかいのも仕方ないで
てか今まで散々ショップエリアのNPCがフラグ立ててたじゃん

340名無しさん:2013/04/02(火) 12:45:49 ID:iQwrtB7Q
>>336
そもそもプレミアムスペースが使われるのは満員の時

341名無しさん:2013/04/02(火) 13:13:38 ID:8C.KTOag
イベントボードやストミだと触れられてなくて
ロビーのNPCくらいしかアイドルに触れてないからポっと出のイメージを持ちやすい
そこにきて更にxxxxxxでしたってんだから尚更って気持ちはわからんでもない

342名無しさん:2013/04/02(火) 13:31:13 ID:j5IaCj3.
え?フラグ建てなんてあるの?
正直、知らないんだけど

343名無しさん:2013/04/02(火) 13:33:53 ID:8C.KTOag
単にアイドルがどうのっていってるだけでフラグ管理的なものはないんで安心しろ

344名無しさん:2013/04/02(火) 13:50:57 ID:j5IaCj3.
まあいいや
早いとこ、ストーリーボード非表示にできるようにしてくれ
あれ、邪魔

345名無しさん:2013/04/02(火) 14:29:55 ID:fPl5fvSk
ボードはそれこそビジフォンで一度見たものをいつでも見られるようにしてくれればいいのに

346名無しさん:2013/04/02(火) 15:06:41 ID:BjlB.dkI
マトイ...

347名無しさん:2013/04/02(火) 15:43:20 ID:Ro19Bkls
>>337
最近最初から始めた人は最初から遭遇するイベントだけど、
ずっとやってた人は突然追加されたように感じるからね

348名無しさん:2013/04/02(火) 16:02:18 ID:zzOw1jmg
Lv50目前にして赤武器が装備できるようになったのですがVHでも長く使える武器ですかね?
それと、赤のソード+10(パワーⅢ)が420kで売り出されていて最大強化の中では最安なのですが高いでしょうか?

349名無しさん:2013/04/02(火) 16:30:08 ID:fPl5fvSk
>>348
VHでも通用するよ
ただしコモンの上位みたいなもんだから、メインクラスの最終装備として考えるのは物足りないかもね
繋ぎとして使う分には全然おっけー

未強化赤シリーズが捨て値で売られてるのと(俺の鯖ではソードは何故か最安10K前後の時あるが)
武器1スロットならパワーⅢとかも安く売られているため自作のほうが安く付く場合も多い
とはいえ強化やOP付けでドハマりする時もあるから自分の懐具合や運と相談して決めてね
ちなみに俺なら完成品は買わずに自作する

350名無しさん:2013/04/02(火) 16:37:02 ID:RGmGsBBc
メインフォースでサブガンナーて合わないかな?

351名無しさん:2013/04/02(火) 16:43:52 ID:fPl5fvSk
>>350
有効かといわれれば残念ながらNo

352名無しさん:2013/04/02(火) 17:12:04 ID:X6t86gBM
>>351
ニューマンだけど銃使いたい

353名無しさん:2013/04/02(火) 17:25:10 ID:lXR5VXc6
メイン・サブクラスって意味なら何の意味もないレベル
主に動かすクラス、ときどき動かすクラスって意味なら勝手にしろとしか

354名無しさん:2013/04/02(火) 17:26:28 ID:zzOw1jmg
>>349
ありがとうございます。自作することにしました

355名無しさん:2013/04/02(火) 17:27:57 ID:xwP3hL/g
レンジャーのほうがいいのかな?

356名無しさん:2013/04/02(火) 17:38:50 ID:X4tah1yU
そりゃパーティやマルチで射撃職に求められるお仕事は
ウィークバレットが9割だからな

357名無しさん:2013/04/02(火) 17:42:07 ID:pRiB4cWc
メインをガンナーてできるの?

358名無しさん:2013/04/02(火) 17:43:34 ID:xlvCQNmA
まさかこれIDがコロコロ変わってんのか

359名無しさん:2013/04/02(火) 17:45:05 ID:lXR5VXc6
なんでできないと思うの?

360名無しさん:2013/04/02(火) 17:49:50 ID:pRiB4cWc
>>359
最初ってhu Ra fo だけじゃないの?

361名無しさん:2013/04/02(火) 17:54:59 ID:fPl5fvSk
サブクラスにGuを据えるメリットはFoに限らず殆どないんだなこれが
どうしてもWB奴隷したいとかテクとエルダーリベリオン両方使いたいってならRaでもGuでもつけるしかないけどね
ただ正直器用貧乏の典型みたいな感じになるんでシッカリした理由があるんでなきゃお勧めできない

Foのサブっていったらブレイブスタンス使えるFi、もしくはTeが安定なんじゃなかろうか

362名無しさん:2013/04/02(火) 17:55:45 ID:xlvCQNmA
言いもしないのにお前さんの進行度合なんて知らないしまだ追加3クラス選べないレベルの時点でサブガンナーもクソもない

363名無しさん:2013/04/02(火) 17:56:55 ID:MIwEglDM
Guサブは現状どの職でもロマン型で実用性はあまりないよな・・・
FiGuとか瞬間火力楽しそうだけども

364名無しさん:2013/04/02(火) 17:58:56 ID:fPl5fvSk
下手に連鎖終幕なんかダブセに実装してくれるから夢追い人が今日も…

365名無しさん:2013/04/02(火) 18:05:18 ID:n06bRYPE
>>360
質問の意図がよくわからないが、
メインでしかなれないクラス、サブでしかなれないクラスは無い。
で、メインだろうとサブだろうと、最初からガンナーは選べない。
>>358はまだ始めたばかり?
いろいろと考えるよりはまずはサブクラスの開放・ガンナーをの開放が大前提ね。

366名無しさん:2013/04/02(火) 18:17:55 ID:X6t86gBM
>>365
すいません よくわかりました 私ははじめて4日です

367名無しさん:2013/04/02(火) 19:33:00 ID:AYyYKfVg
ニョイボウ潜在解放したもので、赤結晶割るとソール出る確率って上がるんですかね?
マイザー金策とかに便利そう…

368名無しさん:2013/04/02(火) 19:52:19 ID:8DRGhw5w
グラマシェ担いで遠距離カタパルトすると
セパレイトするんですがみなさんもなりますか
別に影響はないんですが気持ち悪いので質問させていただきました

369名無しさん:2013/04/02(火) 21:59:04 ID:Ni8/Yhgk
>>368
グラマがセパレートみんな気持ち悪い、と書いてお前意味分かるの?

ダッシュやカタパ中にグラマが電マになっちゃう///のは今に始まった事じゃねーし
杖で見れれば、浮遊大陸にある刻印石の塊なんだからバラバラになっても変でないと思うよ

370名無しさん:2013/04/03(水) 00:15:06 ID:NYgyNXmE
PCでこのゲームを始めてみたのですが、レベル20程になった時に、
装備が少ない故に、次に着ける装備が決まってしまっているな…と力が抜けてしまったのですが、
そんな時はどういった楽しみを見つければ良いのでしょうか。ホント、ゲームとしても
面白いです。目標が見えてこなくなってしまったかもしれません

371名無しさん:2013/04/03(水) 00:38:30 ID:lXR5VXc6
どういう楽しみがあればいいのかわからんけど
たとえば一撃(PA一発)で倒せるようになる、なんてどうかな
 ラフォイエでダガン一発とか
他にはこれまた一発で死なないようにするとか
 ダークファルスアームの電車ごっことか
…これは目標か

372名無しさん:2013/04/03(水) 00:50:55 ID:Ni8/Yhgk
>>370
楽しみだって? PSOは遊びじゃねぇんだよ!(迫真

装備が少ないと言うのが、自分の手持ちなのかゲーム全体なのかは分からないが
"ひのきの棒"から"たけヤリ"に持ち帰ることに疑問を感じたのなら、それはゲームのやりすぎだろ
ゲームをやめる時残るのは人の思い出だけ、俺の目標は人と出会う事だよ

373名無しさん:2013/04/03(水) 00:53:16 ID:7VGnf.yk
↓の出会いってせいぜい淫夢厨同士で3人はどういう(とかだろ・・・

374名無しさん:2013/04/03(水) 00:57:10 ID:wIQ37q7k
>>373が何言ってるかだれか解説して

375名無しさん:2013/04/03(水) 00:59:13 ID:7VGnf.yk
>>374
淫夢知らないのなら>>372に聞いてみなよ

376名無しさん:2013/04/03(水) 01:04:41 ID:yhLv6khE
ID:Ni8/Yhgk はわざとなのか

377名無しさん:2013/04/03(水) 10:23:46 ID:8DgGsSCw
レベル20程のひよっこが何言ってんだ?
装備できる物はマグや職次第だしそもそも装備は特殊能力付けてなんぼ

目標が見えてこないって・・・まず気に入ったメインとサブ職カンストしてからスタートだろ

378名無しさん:2013/04/03(水) 10:48:28 ID:70rBsSik
いやいや1クラスカンスト後
サブクラスがまともに機能するようになってからが本番だろ
萎えるの早すぎ

379名無しさん:2013/04/03(水) 11:16:07 ID:K6FWtiBQ
>>370と全く同じ事を書き込もうとしてたんだけど、そうか。そうなのか……
俺も森、火山をさっと駆け抜けて砂漠まで辿り着いてから、やる気に急ブレーキかかったよ。
この辺で向いてるか向いてないかが分かるのかな。

380名無しさん:2013/04/03(水) 12:13:43 ID:6K32jEuw
PSOは結局の所通常では考えられないぐらい低い確率のレアが他ゲーとは比較にならない程沢山用意されてて
Lvカンストしたらその中から1つ見た目や性能が良い物を選んでひたすらPTメンバーと雑談しながら周回するゲーム
本質的にはそういうゲームだからそれが合わないって人はいるかも

なゲームだったんだけど最近はそのレアアイテムが課金さえしてれば捨て値で取引可能に
今は確かに何が目的なゲームが良くわからなくなってるね
プレミアムで欲しい☆10を捨て値で入手しちゃった人は今何を目的にしてるのかは、ちょっと聞きたいかも
やっぱ別クラス育成とか2キャラ目3キャラ目とかになるのかな?

381名無しさん:2013/04/03(水) 12:29:19 ID:KKhO7zE6
>>380
俺の欲しいモンは現状で
・フレイムビジット(☆11)
・ヤスミノコフ9000M@属性強化用(相場は説明不要)
・ドラゴンスレイヤー(☆10だがこれもry)
なのでレア堀をもし主目的にしたら当分(下手すると一生)終わらない、
が答えてみようか。

1、折角なので金策して新コスチューム&新要素に備える。
一部☆10は高価取引されてるし☆9以下の需要もあるし。

2、そもそも☆10買うにも☆10要るんだよ!?気楽に安価と言うな!
と言うわけで掘る。
ブラオゼロやらアインマズルガやらインペリアルピックやら目当て買って+10にしたが
お陰さまで溜め込んだエルダー武器とピコハンが無くなった。

3、2nd育成中である。こいつでアドクエ行ける位にはなりたい。
1キャラ目と種族は勿論性別まで変えるとコスチュームの需要が止まらない。
ついでに主体とするクラスも違うとry

382名無しさん:2013/04/03(水) 12:31:08 ID:3irwq3xc
PSOシリーズはカンストしてからがようやくスタート地点。
初代からこのスタンスは変わってないね。
やる気云々以前に、スタートラインにすら立ってないんじゃね?

383名無しさん:2013/04/03(水) 13:06:01 ID:K6FWtiBQ
初代はULTを回るようになったくらいにはやったな。レベルもカンストしてないけど、120か130までは行った。
ゲーム内容は殆ど変わってないのにPSO2では20レベルで止まっちゃったな。ゲームの出来が云々じゃなく俺の好みが
変わっただけかもしれん。ストーリーは気になってたけど、それも某動画サイトで見られる、ていうか実際見たけど
途中から話の軸が変わっちゃったし

384名無しさん:2013/04/03(水) 13:09:40 ID:As7AwgwA
クロームの下から赤い柱出てくる攻撃のダメージを少なくするには、耐打撃ユニットか耐法撃ユニットかどちらがいいのでしょうか?


調べたけどよく分らなかったので、教えて下さい。ちなみにハンターでやってます。よろしくお願いします。

385名無しさん:2013/04/03(水) 13:16:36 ID:Gt83mpzU
武器迷彩ってネタ武器以外は一年計画で12星座モチーフなんですか?
蟹座の武器は格好良いと良いなぁ

386名無しさん:2013/04/03(水) 13:23:10 ID:KKhO7zE6
>>384
こっちもHuでフラッシュガードが機能してる様子がないので
法撃扱いかもしれん。
習得がまだなので未検証だがテックガード取ってそれが発動すれば法撃で確定

>>385
要望があれば既存武器の迷彩版も考慮するってさ
ジャンジャン送れい

387名無しさん:2013/04/03(水) 13:30:28 ID:Ro19Bkls
既存武器の迷彩はいらんなあ、ごっちゃになるでしょ

388名無しさん:2013/04/03(水) 13:46:35 ID:As7AwgwA
>>386ありがとうございます。参考にします。

389名無しさん:2013/04/03(水) 14:13:52 ID:fTZ1g5xo
ここは質問スレです
質問内容から大きく外れる会話は控えましょう

>>370
楽しみ方は自分で見つけるものだ
ゲームってそういうものだろ?
自分の遊び方ぐらいは自分で決めようぜ

390名無しさん:2013/04/03(水) 14:23:35 ID:pcThow1Q
>>387
実装するなら色違いにするらしいよん

391名無しさん:2013/04/03(水) 14:32:23 ID:K6FWtiBQ
まあレスを見る限りは「そういうゲームだから」って事だから、楽しみが見つかるまで
耐えるより他ゲーいったほうがいい感じだな

392名無しさん:2013/04/03(水) 14:36:15 ID:K6FWtiBQ
って、こりゃ完全に愚痴スレ向きの書き込みだな。失礼しました。

393名無しさん:2013/04/03(水) 15:32:42 ID:WnlKhqf6
ご教授よろしくお願いします。

久しぶりにやろうと思い、コフィのクライアントオーダー特務先遣調査を受注したところクエスト欄に該当クエストが出現しません。ストーリークエストの下に表示が出ると知り合いから言われましたが、何も出ていない状態です。
支給品のアドバイスカプセルも所持済。LV49で受注条件もクリア済。ファイルチェックも問題無し。

クエストが出現しない要因として考えられるのが、マターボードは二枚目で放置、ダークファルスと未戦闘ぐらいです。

同じ様な状況になった方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。長文失礼しました。

394名無しさん:2013/04/03(水) 15:54:23 ID:jj1uHn8Y
キャンプシップへの入り口近くまでキャラ移動させると開放されない?

395393:2013/04/03(水) 19:32:41 ID:WnlKhqf6
>>394さん

ありがとうございます。
キャンプシップの前に行くのは試してませんでした。久しぶりにプレイしたもので失念してました。
帰宅後に早速試してみます。

本当にありがとうございます。

396名無しさん:2013/04/03(水) 21:30:48 ID:2uOljaDM
(´・ω・`)コフィーさんの隣にいきたいです!!
(´・ω・`)できませんか!?

397名無しさん:2013/04/03(水) 21:50:31 ID:xwP3hL/g
サブのステータスが適用するのわ わかるけど レベルが高いとそのぶん適用する値も増えるの?

398名無しさん:2013/04/03(水) 21:57:02 ID:epAJGuGc
増えます

399名無しさん:2013/04/03(水) 22:01:00 ID:xwP3hL/g
>>398
ならサブクラスもレベ上げした方がいいですね

400名無しさん:2013/04/03(水) 22:06:17 ID:epAJGuGc
>>399
はい

401名無しさん:2013/04/03(水) 22:12:04 ID:xwP3hL/g
ありがとうございます

402名無しさん:2013/04/03(水) 23:45:54 ID:7VGnf.yk
てかサブもメインと同じくらいまで上げてないとVHから先つらいぞ

403名無しさん:2013/04/04(木) 00:28:48 ID:O74RQ6D2
>>397
正確にいうと
メインクラスのステータスに、サブクラスのステータスが上乗せされる形になる。
上乗せになるのは、サブクラスのステータスの20%分
ただし、上乗せの計算元になるサブクラスのステータスは、メインクラスのLvに準じる。
Lv1FiをメインにLv55Huをサブにしても、「Lv1Fi+(Lv1Hu*0.2)」のステータスになる。

サブクラスのスキルは、メインのLvに関係なく適用される。
故に、打撃力・射撃力・法撃力・技量を上昇させるスキルを利用すれば、Lv相応以上の装備ができる。
スキルのステータス上昇系は、20%反映の対象外。

という感じになる。
VH以降は、サブクラスが育ってるのが前提のような装備要求値なので、できれば、平行して育てるのが理想。

404名無しさん:2013/04/04(木) 00:43:50 ID:FAvIihZ6
質問なんですが、マグの進化デバイスを使用後また進化デバイスって使用できるのでしょうか?

405名無しさん:2013/04/04(木) 02:06:01 ID:DvYBroZo
そろそろアドバンスPTに参加しようと思うのですが何か気をつけるべきことはありますか?
メインTeサブFoです

406名無しさん:2013/04/04(木) 02:23:31 ID:lXR5VXc6
TeかFoスレで聞いたら?
あと参加するPTメンバー

マルチと変わることといえば、モンスターはボス部屋雑魚含め全滅ってとこか
これもPTによるんだが。

407名無しさん:2013/04/04(木) 03:09:28 ID:jj1uHn8Y
>>405
クラスに限らず気をつけるべきことっていったら先行しない、はぐれない
後は部屋ってか人によるけど
ダーカイムや採掘で未探索地域に進入しすぎない
レギアスとかの討伐Eトラで対象外の通常エネミーを優先して倒すくらいか

408名無しさん:2013/04/04(木) 03:30:45 ID:NoaqNPmk
アドでダーカイムはないと思うぞ

409名無しさん:2013/04/04(木) 06:34:29 ID:wIQ37q7k
ラミアフェイスを買ったのですが
これって外したら顔は初期化されずつけた時のまんまなんですよね?

410名無しさん:2013/04/04(木) 09:25:47 ID:4zs/fLsM
クロトのオーダーを始めました
ナベリウス1のノーマル、ハード、ベリーハードのCOをクリアして報告をしました
それなのにナベリウス2のCOが発生しません
発生条件は他に何かありますか?

411名無しさん:2013/04/04(木) 09:48:19 ID:ajAzr5mo
ナベII出すにはリリーパとか順番にやっていく必要があったはず

ブロックベロウ掘るにはボス直、機関銃破壊でおk?
道中倒すと抽選回数増えるっていうのは部位破壊にも適用されますか?

412名無しさん:2013/04/04(木) 09:50:13 ID:4ufml1Ng
ナベ2のTAを一回はクリアしたかい
あとリリーパ、アムドゥスキアのオーダーも一度はやらないとだめじゃなかったっけ

413名無しさん:2013/04/04(木) 09:57:38 ID:4zs/fLsM
>>412
書き忘れていました
TAを始めて一番最初にナベリウス2のノーマルをクリアしています

リリーパ、アムドゥスキアをクリアしないといけないんですね
wikiを見ながらクリアしてみます
助かります、どうもありがとう

414名無しさん:2013/04/04(木) 10:57:28 ID:JNURq7MY
>>413
リリーパは色々まどろっこしいから動画検索して観た方が解りやすいかも

415名無しさん:2013/04/04(木) 12:05:33 ID:AIvR.gFs
Vita版について
エマージェンシートライアル発生時に時々「イベントをタッチして〜」のようなメッセージが表示されますが
どこをタッチすればいいのでしょうか?いろいろ試しましたが分かりません・・・

416名無しさん:2013/04/04(木) 12:36:08 ID:qqxdhDDg
>>403
ありがとうございます よくわかりました

417405:2013/04/04(木) 13:16:41 ID:DvYBroZo
回答してくださった方ありがとうございました

418名無しさん:2013/04/04(木) 15:17:42 ID:0sHLj/jw
半年振りに起動したらアップデートに時間かかりまくり
24時間以上かかりそうなんだけど、混雑してたりしたらこんなもんでしたっけ?
回線は問題ないはず

419名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:04 ID:4ufml1Ng
ファイルチェックも兼ねてるから時間かかるんじゃないか
半年くらい間があるなら公式のクラも更新されてそうだからインストールしなおしたほうが早そう

420名無しさん:2013/04/04(木) 15:36:51 ID:Pk2TNPb2
>>418
一回アンインストールして新規に入れ直したほうが良いよ
余計なゴミも残らないし

421名無しさん:2013/04/04(木) 15:46:35 ID:0sHLj/jw
>>419,>>420
なるほど、試してみます
ありがとう

422名無しさん:2013/04/04(木) 16:02:01 ID:/8HUmaZo
>>415そのまんま画面のタッチしての所
あれって飛んでる飛行機に注目出来る位でほとんど意味がないと思う

423名無しさん:2013/04/04(木) 16:46:28 ID:4ufml1Ng
>>421
試しにPSO2入れなおしてみた
公式からのクライアントDLからパッチ適応でゲーム開始までの全工程が1時間程度
PSO2フォルダ容量17G→10G

かかる時間は個人環境で差は出るだろうけども
長期間やらなかったのなら入れなおしたほうが早いのは確実だろな

424名無しさん:2013/04/04(木) 18:34:05 ID:0sHLj/jw
>>423
わざわざありがとうございます

こちらは最初の8G程のファイルは15分程度なんですけど、
そのあとの追加データが以上に遅い状態です

データ数10000程度と7000程度の計二回ダウンロードしてる(と思う)のですが、
後者が尋常じゃなく遅いです

PC自体の重さとか考えて色々やってますが、現状変わりません

425名無しさん:2013/04/04(木) 19:32:12 ID:Ni8/Yhgk
>>424
それDL関係なくね?、チェックかHDDへの書き込みが遅いんじゃねww
HDD容量が少ないとかでもないんだろ、処理に大きい小さい関係なくやれるほど高性能かしらんけど

>>423 からの時間差で落ちないほど混雑してねぇだろ、なに春休みパワーなの?

426名無しさん:2013/04/04(木) 19:48:53 ID:0sHLj/jw
>>425
自分も不思議に思ってます
HDDも余裕なはずですし、書き込み遅いのかしら…?

とりあえず今さっき別PCで落とせたのでファイルをコピーで解決出来ました、多分
今回はこれでいいけど次回以降も同じだと困るなぁ

ここまでお世話になった方々ありがとうございました

427名無しさん:2013/04/05(金) 13:52:09 ID:7VGnf.yk
どうせなんかのアプリと衝突してるんだろうから
セーフモードで落としたらどうだ

428名無しさん:2013/04/05(金) 14:00:13 ID:8rLQF9u2
質問なんですがなぜ~の~が強すぎると騒ぐ人がいるのでしょうか?
下方修正がきてもアドクエやマルグルの効率が下がるだけで得なことが無いようにおもえるのですが

429名無しさん:2013/04/05(金) 14:16:53 ID:7VGnf.yk
アドクエやストミはお前が言う「の」を基準に作られてる
「の」が引き下げられればアドクエに近接が来ても嫌がられなくなるだろ

430名無しさん:2013/04/05(金) 14:24:40 ID:6FLBxe3Q
極論しちゃえば単純に自分が楽しくないからってとこに落ち着くんじゃね
自分が1000ダメージ出してる横で7000ダメージ余裕です気にいらねー的な(全体的な効率とかは考慮外)
あと自分の給料が1万円上がるのと、自分以外の給料が5000円下がるのでは後者を選ぶ人が日本人には多いとか聴いたことはある
眉唾だけどな

431名無しさん:2013/04/05(金) 14:39:21 ID:7VGnf.yk
あとまるぐる全盛期には、Foがハッスルしすぎて近接はちょっとでも遅れると経験値やドロップすら逃す事もあった
全体の効率=1人1人の効率とも限らないし、ひたすら後から走るだけなのはもはやゲームじゃないからな

432名無しさん:2013/04/05(金) 15:16:00 ID:6K32jEuw
楽しくないのは間違いないね
敵のHPが7000として、こっちが一発3000の攻撃を2回当てて削った敵を8000ダメとかで倒されると
やっぱりね・・一回ならいいけど全部それになると一緒にはやりたくないと思う

ボスなんかも別々に倒し始めて、こっちが1匹の半分ぐらい削ってる間に向こうが2匹終わらせて援護に来たりすると
自分居てる意味あるのこれ?って純粋に感じてしまう

433名無しさん:2013/04/05(金) 15:27:30 ID:lXR5VXc6
テク職と近接でそういう話になるならわかるが
同じクラスだろ?なんでそんな極論なんだ?

☆10と☆9以下の間に赤武器ばっかりなのが問題なんじゃねえの
技量補正考えてもそれだし、下手したら一択
そういう意味で「つまらん」よ

434名無しさん:2013/04/05(金) 15:30:56 ID:6FLBxe3Q
そりゃ意味はあるだろう
お前がいなかったらそいつが全部一人で倒さなきゃいけないんだから

自分が常に主役じゃないとダメって場合はもう諦めるしかないけども

435名無しさん:2013/04/05(金) 15:47:27 ID:7VGnf.yk
囮というかランチャーのデコイ風船よりはマシという程度の役割だけどな

436名無しさん:2013/04/05(金) 17:30:44 ID:HK6FrsBA
チームメンバーのみでエルダー等の緊急に行くことは可能ですか?
腕壊したいのに野良が邪魔で仕方がない

437名無しさん:2013/04/05(金) 17:40:30 ID:sxWWCiuA
パスかけてマルチエリアも制限

438名無しさん:2013/04/05(金) 17:40:34 ID:6FLBxe3Q
>>436
パスかけて部屋立てる→他のパーティーも同じパスで部屋立ててもらうでいける
念のためチームメンバーのいる部屋を探すで確認して、部屋が見つからなかったら合流できてる
かけるパスは「あ」とかだと野良でも使われてるから被り難いのが無難

439名無しさん:2013/04/05(金) 17:41:55 ID:6FLBxe3Q
>>437が先に書いてくれたけどマルチ制限もかけるが抜けてた

440名無しさん:2013/04/05(金) 17:44:52 ID:lXR5VXc6
腕壊さないで全力するのもいるだろうけど、稀じゃね?
しかしチュートリアルで紹介されてると思うのだが

441名無しさん:2013/04/05(金) 17:56:28 ID:HK6FrsBA
質問ばかりで申し訳無いが共通のパス+マルチ制限なら複数パーティでも合流出来たりする?
8人〜で行きたいんだが

>>440
確かに希ではあるがチームでよく使ってるブロックには必ず居る
伸びた所攻撃せずに手のひらの赤いコア攻撃したり
コアを守ってる腕を必死に破壊しようとしたり

442名無しさん:2013/04/05(金) 18:00:11 ID:HK6FrsBA
あ、確認不足だった
>>438に他のパーティも同じパスをってちゃんと書いてた
わざわざ回答ありがとう

443名無しさん:2013/04/06(土) 02:38:41 ID:U9CGKWfs
質問です、エステ以外での着替えってどうやるのですか?

444名無しさん:2013/04/06(土) 02:49:58 ID:6FLBxe3Q
>>443
メニューの防具変更欄からできるよ

445名無しさん:2013/04/06(土) 06:31:27 ID:RGYGbgkY
質問ですLV解放のアプデが来た時エクスキューブまでの経験値はリセットですか?
それとも引き継ぐ形なのでしょうか?

446名無しさん:2013/04/06(土) 06:36:42 ID:4r4.x39U
>>445
引き継ぎます

447名無しさん:2013/04/06(土) 06:40:15 ID:4r4.x39U
>>445
補足するとキューブを貰っちゃってたら
その分は貰えません。

例「3レベル分のキューブ貰ったけど、58レベルスタートになりますか?」
無理です。

448名無しさん:2013/04/06(土) 09:22:23 ID:RGYGbgkY
すばやい解答有難うございます、残り経験1万きってたもので悩んでいました
次のアプデをまとうと思います

449名無しさん:2013/04/06(土) 10:30:42 ID:M5AWz6jM
>>428
自分で非効率な職選んでいながらいつでも主人公でいたいヤツが多いから
非効率なの理解した上で楽しみ優先でやってんだろうにな
アドで近接不遇も自分の責任、嫌がられたくないなら自分で貼ればいいだけなんだけどな
まぁテク職やっててもほぼジャンプゾンデ一択な現状は楽しくはないけどな
弱点も多様な属性魔法も意味ないわ

450名無しさん:2013/04/06(土) 11:43:31 ID:vRIjjs6o
今さっきクエスト行ってて、アークスの模倣体を倒せとかいうEトライアルが発生したんですが、あれで出てくるアークスって元のアークスのステータスを引き継ぐんでしょうか?

一桁ダメージしか与えられず、40分攻撃し続けてもいっこうに弱る気配が無かったんですが・・・

こちらが始めたばかりでまだ未熟ということもありますが、あんな無理ゲーはありなんでしょうか?

451名無しさん:2013/04/06(土) 11:49:40 ID:pBqskDqc
ちょっと調べれば対策出来るようなこともできない奴には無理ゲーかもね
ありか無しかで言えばスフィアうめーて人が大半なんじゃないかな
別に無視したっていいわけだし

452名無しさん:2013/04/06(土) 11:54:57 ID:xlvCQNmA
2,3ヶ月経ってるにも関わらず未だに調整入れないSEGAが悪い

453名無しさん:2013/04/06(土) 11:56:53 ID:3h.pRMLw
>>451
回答ありがとうございます

今度からはダメの量を見て、スルーするか戦うか判断してみます

454名無しさん:2013/04/06(土) 12:11:35 ID:pBqskDqc
>>453
というかポイズンやバック付きの武器なりで状態異常にすりゃ逃げてるだけで勝てるだろうが

455名無しさん:2013/04/06(土) 12:26:19 ID:AIvR.gFs
>>422
回答ありがとうございます。あまり気にしないことにします

456名無しさん:2013/04/06(土) 12:31:01 ID:7VGnf.yk
クローンは難易度VHにいくまでは逃げた方がいい

攻撃力はやや抑えられてるかもしれんけど、HPが5ケタいってる

457名無しさん:2013/04/06(土) 13:16:50 ID:1.8lJVRg
サブクラスって一度決めるともう変更できませんか?
サブクラス解禁されたのですがファイターやらがまだ出てなくて 付け替えできるならフォース使いたい

458名無しさん:2013/04/06(土) 13:19:56 ID:Q4Fg0vb6
>>457
一度付けたら外せないけど交換は出来ます。

459名無しさん:2013/04/06(土) 13:20:34 ID:adiygsuI
>>457
クラスカウンターでクエスト受注中以外いつでも変更できる

460名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:40 ID:27xekiSI
>>444ありがとです
この前、いつの間にかメンバーバスタオルになっていて自分だけ参加出来なくて悔しかった

461名無しさん:2013/04/06(土) 13:56:57 ID:1.8lJVRg
>>458
>>459

ありがとうございます!

462名無しさん:2013/04/07(日) 01:39:04 ID:FAvIihZ6
Ra用の1個目のマグって射撃150でおk?

463名無しさん:2013/04/07(日) 01:58:11 ID:70rBsSik
防具の要求満たせるならいいんでない?

464名無しさん:2013/04/07(日) 03:02:36 ID:kyqDti/g
候補検索にシュート・ブーストってのがあったんだけどもう効果判明してますか?

465名無しさん:2013/04/07(日) 03:28:02 ID:7Qrb0pQU
Vitaならメインメニュー>システム>オンラインヘルプに追加効果一覧あるよ

466名無しさん:2013/04/07(日) 04:33:08 ID:kyqDti/g
VITAですがヘルプにはシュートVまでしか載ってなかったです
次のアプデで実装なんですかね

467名無しさん:2013/04/07(日) 05:10:40 ID:7Qrb0pQU
見る場所間違ってるぞ
シュートの集まりじゃなくてブースト系の集まりだから3-4ページ目、+25で載ってる

468名無しさん:2013/04/07(日) 05:16:27 ID:kyqDti/g
>>467
見つかりました
25ならスピブやスタブのままで良さそうですねありがとうございました

469名無しさん:2013/04/07(日) 12:37:34 ID:cGV41qhI
戦闘中死亡してもボス撃破の経験値って入りますか?

470名無しさん:2013/04/07(日) 13:25:22 ID:q5HHaC8g
>>469
ドラクエの棺桶の中でレベルアップしたことありますか?

471名無しさん:2013/04/07(日) 13:28:05 ID:Dn2/wu.c
ボスが死んだ瞬間に起きてれば、入る

472名無しさん:2013/04/07(日) 17:13:34 ID:6Gh1pb9g
ウェディングコサージュなどのアイテムを消費して使うアクセサリーは
IDを残してキャラだけ消した場合新しく作ったキャラでも使えるのでしょうか?

473sage:2013/04/07(日) 17:17:37 ID:cR/I8Pxs
スレ違いだったらすみません。

PSO2やるのにWin機を買おうと思うのですが、
mac使いでWinのこととかグラボのこととかが良く分からなくて、
とりあえずビックカメラではこれを進められたのですが、
これでいけるでしょうか?回線は光です。

DELL
nspiron 17R Special Edition プレミアム・高解像度
第3世代インテル® Core™ i7-3630QM プロセッサー
(グラボ NVIDIA® GeForce® GT 650M GDDR5 2GB )
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=w5101c51jp&model_id=inspiron-17r-se-7720&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

474名無しさん:2013/04/07(日) 17:20:14 ID:uOt9qtOY
グラボとCPUのバランス悪くね?

475名無しさん:2013/04/07(日) 17:26:11 ID:xJNIxufc
>>472
アクセとか髪型はキャラごとだから無理
たしかロビアクは使えたはず

476名無しさん:2013/04/07(日) 17:45:50 ID:5/EdBxd.
>>473
家電量販店で買うよりDEPOTなりドスパラなりで聞いて買ったほうが余計なもんもついてこないしいいような
まぁリンク先DELLだったから余計なもんはついてこないだろうけど

あといけるかどうかならいけるだろうけど、一応Win8って時点で動作保証外だからな

477sage:2013/04/07(日) 17:56:54 ID:cR/I8Pxs
ご意見ありがとうございます!

>>474
バランス悪いですか?どっちがどうですか?CPUがグラボに見合ってない?逆?

>>476
え、Win8って保証外なんですか、、
Win7で、ってことですね、、?

478名無しさん:2013/04/07(日) 18:01:27 ID:9Pom35Tc
まず今はWin8も対応してるぞ、公式見ろ

次にノートじゃなくてデスクトップの方がいい

479名無しさん:2013/04/07(日) 18:13:32 ID:6Gh1pb9g
>>475
やっぱそうですかー
暫くできなかったんでリセットしようと思ったんですけど
集めたアクセサリーも消えるのは嫌だなぁ

ありがとうございました

480名無しさん:2013/04/07(日) 18:27:07 ID:MlWK4Ltg
■恋愛関係の悩み
■家族の悩み
■呪いたい相手がいる時
■金運上昇
■人気上昇
■復縁

ヤフー、グーグル検索でASMODEUSと入力するとみつかります。サイトの掲示板に数億の資産を持つ人の書き込みもあるので新しい世界がひらけますよ♪

481名無しさん:2013/04/07(日) 18:50:16 ID:CvEG4Zro
オフラインのひとにウィスパーチャットするとどうなりますか?

482名無しさん:2013/04/07(日) 21:21:57 ID:Ni8/Yhgk
>>473
標準設定で遊ぶのか?670Mぐらいないと推奨環境も届かんよ

お前らの大好きなクソドスパラのPSOベンチを貼るけど、650でスコア4000
ノートのMだと640ぐらいの性能だろ、これは9万円のゴミだと思う
http://review.dospara.co.jp/archives/52031022.html

DELLじゃないと死ぬなら、ゲーミングPCもあんだよ?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals6?c=jp&l=ja&cs=jpdhs1
つかタブレットが発明されてんのにノート買うの? デスクなら紹介するけどスペースが嫌だろな

483名無しさん:2013/04/07(日) 22:46:51 ID:9Pom35Tc
>>481
普通に届かなくておしまい
フレになってるならメール、なってないならGJを使う

484名無しさん:2013/04/08(月) 04:59:20 ID:ab5YDeF.
>>473
Mac使いなら、OS買ってブートキャンプって手もあるんじゃないか?
Macbookairのブートキャンプなんていう環境でも
グラフィック関係を下げれば問題なく動いてるよ。

485名無しさん:2013/04/08(月) 09:57:20 ID:C/RVxzVA
>>483
ありがとうございます

486名無しさん:2013/04/08(月) 12:22:44 ID:EPQZjmAQ
ゾンデの下方修正は今週のメンテですか?

487名無しさん:2013/04/08(月) 15:06:56 ID:m9/epogc
社員か未来人でもないとわからないよ

488名無しさん:2013/04/08(月) 15:18:01 ID:9Pom35Tc
公式ブログとコネオンを組み合わせると10日しかないという結論

489名無しさん:2013/04/08(月) 21:57:51 ID:upkcyGcQ
髪型について質問です
皆さんが他プレイヤーにすすめる髪型はなんですか?♀キャラでお願いします
またアピールポイントなどもお願いします

490名無しさん:2013/04/08(月) 22:40:15 ID:n06bRYPE
アンケートは禁止、って書こうとしたら、テンプレに書いてないのな。

491名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:09 ID:70rBsSik
質問じゃねえじゃん

492名無しさん:2013/04/08(月) 23:36:31 ID:HfVIQhgU
経験値稼ぐなら緊急でたくさんの人に混じってプレイするといいって
どこかで見たんで行ったんですが
マルチパーティエリアに着いて暫く待っても誰もいないし誰も来ないってことが殆どなんですが
どうすれば人の多いところに行けますか?

493名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:02 ID:oXBcJiVc
ブロックを変える
他のPTがどれくらいいるか先に確認する
チームに入って固定を作る

それでも人がいないこともある。
難易度ノーマルとか遊撃戦とかはたぶん人気ないだろう

494名無しさん:2013/04/09(火) 00:50:47 ID:9Pom35Tc
難易度ごとのブロックで混んでる所にいくのは大前提
DFとかだとプレミア枠すら即埋まるけどね

495名無しさん:2013/04/09(火) 04:05:24 ID:/bn7iSmY
緊急なら飛び入りすれば良い
ボス直って書いていて自分のレベルが明らかに低いなら遠慮した方が良いが、それ以外ならあいさつさえ出来てれば問題なし
難易度ハードまではね

496名無しさん:2013/04/09(火) 05:03:39 ID:oiM2L.xI
フレンド登録すると本人がログアウトしててもNPCみたくPTで呼び出せるように出来ますか?

497名無しさん:2013/04/09(火) 05:10:49 ID:m9/epogc
出来ますよ

498名無しさん:2013/04/09(火) 05:19:28 ID:I9BIUYj6
なります

499名無しさん:2013/04/09(火) 07:25:13 ID:oiM2L.xI
>>497>>498
ありがとうございます

500名無しさん:2013/04/09(火) 13:06:55 ID:QxI5zrcc
クロームにWBを貼り付ける場合、順番はどのようにするのが良いのでしょうか?
私は尻尾→頭→食べたら羽→両手→腹なのですが、PTで最初に聞いても答えて下さらない方々も居ますので‥。

501名無しさん:2013/04/09(火) 13:12:56 ID:bP2tf2yU
(´・ω・`)レンジャーやる時は頭→尻尾→両手→羽→腹の順に貼ってるけど、どこでも良いと思うわ
(´・ω・`)WBさえちゃんと貼れれば文句言わずにみんなそこに群がるんだから

502名無しさん:2013/04/09(火) 13:43:12 ID:CjBxMFS.
フレンド限定とかチーム限定など鍵をかけて
無い人は基本的にPTに乱入して大丈夫でしょうか?

503名無しさん:2013/04/09(火) 14:15:46 ID:D3zhZxo2
蹴られても文句言わないならいんじゃね。
俺なんかは好きにしてどうぞって感じだが、誰でも楽しくにしてないのに入ってくんなって言ってくる奴もいるしな。

504名無しさん:2013/04/09(火) 14:47:48 ID:iiDqZIV.
過疎ブロックで身内でやってて鍵かけ忘れた時に乱入されるとウワアアアアってなるぐらい
更に挨拶とかまったくなくてしゃべらなかったら更にウワアアアアアってなるぐらい

505名無しさん:2013/04/09(火) 14:57:47 ID:Pk2TNPb2
>>502
コメントに乱入歓迎とか、プレースタイルを誰でも楽しくにしているPT以外は入らない方が無難だと思う
個人的には入って来ても構わないけど、カットイン付きAW連発する人は蹴るかな

506名無しさん:2013/04/09(火) 16:22:56 ID:kKVe.YHs
PCからの接続です。ごく稀に、マウス操作がおかしくなります。
【おかしくなる条件(絶対ではない)】
・Alt+Tabでウィンドウ切り替えして戻ってきたタイミング
・チャット入力後
【おかしな挙動例】
・マウスでのカメラ操作ができない(左クリックでドラッグしながらなら操作できる)
・クリックしても攻撃できない

キーボード操作はまったく問題ありません。
一度だけF1キーを中心に色々がちゃがちゃいじっていたら元に戻りました。
それ以外は、設定初期化でももどりません。
再起動しなくてもリログインで元に戻ります。

一体なんなのでしょうか。
PT中などに起こって迷惑をかけることもあるので、原因と解決法が知りたいです。

507名無しさん:2013/04/09(火) 16:31:26 ID:7Qrb0pQU
デフォルトだとキーボードのTでカメラモードとマウスモードの切り替えできるけど
言ってるおかしな挙動というのがマウスモードと同じ動作してる

508名無しさん:2013/04/09(火) 17:13:44 ID:QxI5zrcc
>>501
外さなければ問題ないんですね、ありがとう御座います。

509名無しさん:2013/04/09(火) 19:02:46 ID:IkV7VS8w
DF本体の腕について質問なんですけど
WBを赤い部分ではなく少し横の黒い部分に貼った時って赤い部分にダメージ与えた時にもWB適応されますか?

510名無しさん:2013/04/09(火) 20:55:29 ID:47/ewaj.
キャラクター作成時にヒューマンでレンジャーにしたのですが
もうすぐサブクラスのクエ終わりそうでハンターやファイターになりたいと思ったのですが
変更する事は出来ますか?

511名無しさん:2013/04/09(火) 21:00:05 ID:5svyrqio
ヒューマンは変えられない
メインクラス?まず自分で試せよ

512名無しさん:2013/04/09(火) 21:05:56 ID:Ni8/Yhgk
>>507
マウスモードはアクション制限掛かるから、たぶん正解だよねー
http://pso2.jp/players/manual/operation/screen/

環境設定の初期化と、ゲーム内オプションでの初期化は意味が違うし
こいつの場合、無意識にTキーに触れてるかバックグラウンドの影響だよねー
ノートのような狭いキーボードの感じがする、押したのはESCキーだろ

>>510
レベル30にもなろうかって奴が、クラスカウンター行ってないとか冗談だろ…
ファイターをやるなら、カウンターでハンターに変更して育てないと選べないよ

513名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:41 ID:izP/TrS.
UPDのレベルキャプ解放に向けてガッツリ
レベル上げをしたいと思うのですが特にオススメの
やり方等ありますか??
当方50台ですがまったりとやってきたので
あまり効率的なやり方を理解しておりませぬ
CO受けながらクエが基本だと思いますが
オススメの受け方、12人ぐるぐるか4人でアドクエ
どちらがよいか またソレ以外の方法もあれば
教えて頂ければ幸いです!

514名無しさん:2013/04/09(火) 21:31:12 ID:kuiHHY4I
属性値50%の武器は属性変更できないのかな

515名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:00 ID:z5u2aVLw
>>513
高リスクのADPTただしFoFiにかぎる
それ以外はおとなしく遺跡ぐるぐるしてください
まあ明日からどうなるかはしらね

516名無しさん:2013/04/09(火) 22:03:15 ID:izP/TrS.
515殿ありがとー!

517名無しさん:2013/04/09(火) 23:30:34 ID:Nokm3jgI
カラーチェンジパスが欲しいんですがお手軽な入手方法ってありますか?
♂キャストのパーツが1個90k〜くらいで並んでいるのですが これを14個集めると結構なお金が飛んでいきます
どの手段もそんなものでしょうか?

518名無しさん:2013/04/09(火) 23:30:40 ID:v15s3Oyw
PSO2本編とは関係ない質問なんだけど
PSUシリーズに出てくるエンドラム機関ってどんな事しでかしたんですか?

519名無しさん:2013/04/10(水) 00:09:42 ID:epAJGuGc
アドの高リスク部屋は敵レベル60だから55以下だと経験値減衰されていまいちだと思うぞ

520名無しさん:2013/04/10(水) 00:59:12 ID:z5u2aVLw
>>517
Vitaが来る前はその倍したよ
むしろ緩和されたまあがんばんな

>>518
表向きはAフォトンリアクター(原発みたいなもの)の技術独占
本当の正体はDFの手先のイルミナスの手先

521名無しさん:2013/04/10(水) 01:11:40 ID:eRq.9qus
アディションは部位破壊のドロップからも抽選ありますか?
wikiには本体からしか記載されてないけど周回部屋のコメで部位破壊をよく見るので

522名無しさん:2013/04/10(水) 01:15:40 ID:z5u2aVLw
本体だけ
部位狙うのは☆10ユニットが出るから
寝る

523名無しさん:2013/04/10(水) 01:25:07 ID:eRq.9qus
ありがとうございます
バンサーの爪99貯まったのに11以上出なくてハゲそう…

524名無しさん:2013/04/10(水) 01:35:04 ID:47/ewaj.
虹輝石イリティスタっての説明に武器との交換が可能と記載されてますがどこで交換できるのでしょうか?

525名無しさん:2013/04/10(水) 01:37:45 ID:7Qrb0pQU
http://pso2.jp/players/manual/preparations/arkslobby/shoparea/
7番

526名無しさん:2013/04/10(水) 03:27:12 ID:47/ewaj.
>>525
ありがとう階段の上にあるとは・・・この図みてからさらに10分も探した::

527名無しさん:2013/04/10(水) 08:14:42 ID:OOM7D4bM
ヒュマでFoってやらない方がいいですか?

528名無しさん:2013/04/10(水) 08:19:53 ID:5svyrqio
ヒューマンは全部そつなくこなせるって種族じゃないのか

529名無しさん:2013/04/10(水) 08:51:17 ID:knMRMFGE
ヒュマは器用貧乏だから何でもできるよ

530名無しさん:2013/04/10(水) 11:07:38 ID:z5u2aVLw
レベルが上がるほど装備条件がきつくなるから
Foメインでやるなら沼が有利

ある意味ヒュマはどの職でも苦しむ、適当にマグ作っちゃうとあとで泣きながら課金させられるはめになる

531名無しさん:2013/04/10(水) 12:09:51 ID:zmEUSoVc
Vitaから始めて1ヶ月程経った者なんですが
まだチームに入っておらず、そろそろ入りたいと思ってるんですが
チームリーダーにチャットを飛ばす時には
「すみません、チームに入りたいんですが」
このような感じでいいんでしょうか?
大変くだらない質問なんですが失敗したくないので…

532名無しさん:2013/04/10(水) 12:19:29 ID:6K32jEuw
ヒューマンは1つを特化する事が出来ないから
むしろ全クラス育てて場所に合わせて適材のクラスを扱えるようにFoもやるべき
ただFoだけやるならもう種族変えるべき、HuやってたけどFoも手を出したいとかならやるべき

>>531
突然「すいません、チームに入りたいんですが」はちょっと警戒されるかも
「突然失礼します、○○(チーム名)のリーダーの方で間違いありませんでしょうか?」
「そちらのチームに興味があり、まだ募集をしているのであれば入りたいと考えているのですが」
「もし宜しければチームに入れてもらえないでしょうか?加入後でも問題があれば蹴って頂いても構いません」

ぐらい言っておけばまぁまず大丈夫、ちょっと固いけど全くの他人のチームに入るならこれぐらいやっとこう
知り合いのチームとかならくだけた感じで「別にチームに入ってあげてもいいのよ?w」ぐらいで
後本気出すならそのあたりの野良PT参加して、チームってどんな感じですか?入って見たいけど勇気が出ない
っとか会話すればうちに来る?って誘われる事がそれなりにある、これ豆な

533名無しさん:2013/04/10(水) 12:25:08 ID:OOM7D4bM
>>528>>529>>530さん、ありがとうございます。
近接のみで、テク職触ったこと無かったので助かりました。
ありがとうございます。

534名無しさん:2013/04/10(水) 12:31:09 ID:DaYpd1qY
まずは挨拶から入った方が印象いいと思うよ。「こんにちは、今お時間よろしいでしょうか?」とか
ただしウィスパーチャットは対象の相手がログインしてなくてもお構い無しに発言できちゃうから注意。離席してたりクエスト中で手が離せないとかもありえるからすぐに返事がこなくても泣かないこと

535名無しさん:2013/04/10(水) 12:32:28 ID:N/ujZm1A
531です
>>532 さん
素早い回答ありがとうございます。
確かに突然チームに入りたいんですが。と言われても警戒されるだけですよね
まだ入りたいチームなどは決まってないので、
野良で良い方と出会ったら最後の豆を使ってみたいと思います
ありがとうございました!

536名無しさん:2013/04/10(水) 12:37:31 ID:bItyy81o
>>534 さん
素早い回答ありがとうございます
先に挨拶をしないと印象悪くなりますよね…
今更ながら気付きました。
回答ありがとうございました!

537名無しさん:2013/04/10(水) 12:46:07 ID:OLSRpC.k
ファイター用の武器買ってみたらPAが使えない…何故ェ
少し調べて見た限りだと解決策が見つからなかった…

538名無しさん:2013/04/10(水) 12:47:56 ID:5svyrqio
お前がファイターじゃないからだろ

539名無しさん:2013/04/10(水) 12:50:18 ID:OLSRpC.k
今調べてたら自己解決したスマンのう

540名無しさん:2013/04/10(水) 15:30:03 ID:spqGXQdc
PSVitaのスペシャルパッケージについてくるコードは、1アカウント1回しか使用できないのでしょうか?
衣装をそろえたいので、何度も使えるならもう1個パッケージを買おうと思うんですが…。

541名無しさん:2013/04/10(水) 15:40:42 ID:z5u2aVLw
買った分だけいくらでも使えるけど・・・
PCショップでも値下がりしてるしあまりおすすめできない

542名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:42 ID:v15s3Oyw
>>520
なるほど、技術独占までは知らなかったは
初代ポータブルから一回遊んでみることにする

543名無しさん:2013/04/10(水) 18:04:47 ID:z5u2aVLw
>>542
Aフォトンリアクターの話は無印PSUでやってて、PSP版以降はあまり出てこないはず
どうしてもやるなら中古でPS2版無印(イルミナスじゃない方)か、360版かねえ

544492:2013/04/10(水) 19:35:35 ID:HfVIQhgU
あれから色々試してみたんですが
プレミアムスペースまで人が入ってるブロックで00:00になってて5/12や11/12って書いてあるところに入っても
人が全然いなくて、いても3人程度でそれもすぐにいなくなってしまってばかりで
すぐに出発するを選んでも同様で、他のPTがどれくらいいるか先に確認するというのもどういうことかよくわからなくて
どうすればいいのかわかりませんでした

545名無しさん:2013/04/10(水) 20:03:43 ID:Ni8/Yhgk
>>544
表示は精度のあるリアルタイム更新じゃないから、人が多くても自分の行く場所と違えば
意味が無いよねー^^;、推奨行って自分で部屋立てたほうがマシだよ、来なけりゃあきらめる

自分の目的のエリアを周っている奴がいるかと、マルチぐるぐるはイコールじゃないと思うんですよね
人間2人でサポート6人ならそれだけで8だ、数じゃなく中身を見ろ

546名無しさん:2013/04/10(水) 21:00:44 ID:epAJGuGc
>>544
そのマップに参加している人数なので、NPCをつれたりすると実人数は減りますし
マルチエリアを回っている人だけでなく、ボス周回しているパーティが通りすがっている等可能性もあります
とくに緊急ではマルチ制限をせずにボスを回る人が増えたので、人が多いと思っても全然いないこともあったり

547名無しさん:2013/04/10(水) 22:14:23 ID:4V9SxPFQ
今回のアプデでアークスカードにPSNオンラインIDの項目が追加されましたが、
これって他のプレイヤーがこちらのアークスカードを見たときにも表示されるんでしょうか?
ID名自分が忘れないようにとネタに走ってしまってるので、見えるなら公開処刑になってしまうorz

548名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:25 ID:z5u2aVLw
残念だがテ―レって―だ

549名無しさん:2013/04/10(水) 22:55:33 ID:4V9SxPFQ
>>548
(´;ω;`)もうだめだーおしまいだああぁ
今日から非公開オンライン

550名無しさん:2013/04/11(木) 06:24:08 ID:8MKLJse.
NPCをPTに呼ぶ時の名前の横の顔マークはなんですか?
良かったり悪かったりするんですが何かすれば変わりますか?

551名無しさん:2013/04/11(木) 07:17:25 ID:Oax7e.Nc
>>550
親密度、まぁ何が変わるって程の事でもない
何回も使ってロビーで話し掛ければ安っぽいアイテム貰える時がある

552名無しさん:2013/04/11(木) 09:12:22 ID:.MN6kjPQ
会社の休憩時間にVitaでプレイしたいのですが、会社内の3G回線が電波1〜4本くらいしか立っていません(AUiPhone)
この程度の電波でポケットWi-Fiを契約してプレイした際、クエ中に落とされることはあると思いますか?
また、ポケットWi-FiよりもiPhone5にしてデザリングのほうがおすすめでしょうか?
Vitaでやってる方いましたら、体感でよいのでご教授ください

553名無しさん:2013/04/11(木) 09:23:31 ID:70rBsSik
3Gはお話になりません
無線に安定を求めるのは無理な話です

554名無しさん:2013/04/11(木) 09:38:05 ID:.MN6kjPQ
プレイは3Gではなく、ポケットWi-FiかLTEで悩んでいます。
よろしくお願いします。

555名無しさん:2013/04/11(木) 11:26:37 ID:9/mRDIoY
>>554
あなたの会社の中の電波安定度がよく判らないので
何も薦めようがないですね。

vitaで一番安定するのは無線LANのルーター側
それ以外はどれも似た様なもん。
テザリングもLTEもvita本体の3G回線も
全部携帯回線だ。
vitaでは電波拾わないけどスマホなら電波拾う環境とか滅多にないよ。

556名無しさん:2013/04/11(木) 17:20:06 ID:xCM53Gus
マグってデバイスあげなくても攻撃しますか?

557名無しさん:2013/04/11(木) 17:43:00 ID:YX/KpiFM
現在Fo/Teの40/34ですが、
このキャラクターでマターボードでの入手を除いて、☆10の武器を一番手っ取り早く入手する方法はなんでしょうか?
VHの森林探索あたりをぐるぐるするのが一番早くて簡単でしょうか
よろしければご教示お願いします

558名無しさん:2013/04/11(木) 17:56:40 ID:d9n7Z3nw
>>557
マイショップ

559名無しさん:2013/04/11(木) 18:28:50 ID:70rBsSik
>>558
質問者のレベル考えたらそりゃ無理だ
マイショップで☆10を買う為に必要な購入チケットは
輝石交換対象ではない☆10現物が必要になる
したがってどこかで☆10を拾って初めて購入する権利を得る
VHどこかでぐるぐるして何かしら拾うしかないね

560名無しさん:2013/04/11(木) 18:29:56 ID:YZcyrQ8U
マターボード関連ですが
これは特別なにもしなくても勝手に進んでいくものですか?
(探索可能範囲の条件を満たせば勝手に埋まる&進む)
なにか選択したり操作しないといけないことがあるのでしょうか

先日、一枚目が終わり二枚目を受け取ったのですが
移動やログイン?などするたびに
勝手にマターボードのウィンドウがしつこく開きます
「なにかしろ」って言われてるみたいで…
報酬受け取り?とか、ボードの切り替え?とか、
なにかしないといけないのでしょうか

561名無しさん:2013/04/11(木) 18:35:39 ID:70rBsSik
>>560
1枚目がコンプリートされているなら
当然2枚目の何かを指定してくださいねって指示
今は同じマタボなら複数探索が可能になったので、
次もらったやつ開いて、どれでもいいから指定しときゃいい

562名無しさん:2013/04/11(木) 18:53:33 ID:Ni8/Yhgk
>>552
切断する時はもちろんあるんじゃないっすかね、ポケットだろうとiphoneだろと外の電柱まで電波飛ばすんだし

上り下りの通信速度を気にするより、帯域エラーや通信間隔を維持できんのかねって感じ
実験あるのみじゃね、ポケットもLTEも速度制限あるから動画とか見ないでPSOと2ch専用だな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/135/135626/

563名無しさん:2013/04/11(木) 19:47:18 ID:v/cX5/OA
>>549
アークスカードはそれでいいとして、頭上表示の方はどうするつもりだ?

564名無しさん:2013/04/11(木) 19:50:10 ID:UQ93m9M.
マルチぐるぐる部屋で3人パーティ用?を見かけるけど、どのような理由でしょうか?
4人やソロでの参加よりメリットがあるのでしょうか?

565名無しさん:2013/04/11(木) 19:52:54 ID:RlniU7SU
晒しになりかねないからどこ鯖かはいわないけど
4×4×0×21とかいうキャラネームの人もいるからねえ(×は伏字)

そいつ以上にアレな名前なの?

566名無しさん:2013/04/11(木) 19:59:15 ID:Ro19Bkls
LTEは普通にプレイできたよ

567名無しさん:2013/04/11(木) 20:16:00 ID:YX/KpiFM
>>558>>559
マイショップで購入するために☆10武器が欲しかったんです
とりあえずVHでレベル上げがてらがんばってみます
ありがとうございました

568名無しさん:2013/04/11(木) 20:32:00 ID:epAJGuGc
>>567
☆10武器はドロップを求めるしかないので確率との勝負ですね
TAVHナベリウスのウーダンザウーダンガルフなど☆10しか落とさない敵を延々狩り続けるとかもありますが苦行です
遺跡のマルチエリアで出るクラバーダサイクロネーダキュクロナーダをレベル上げがてら倒していくのが無難でしょうね
運が良ければすぐに落とすこともありえます
マター10枚目11枚目にも☆10の武器は存在していますがどっちが早いかは分かりません

569名無しさん:2013/04/11(木) 20:47:21 ID:I4GsWQ7Q
>>557
ダークファルスの緊急クエを最後までやると、輝石がもらえます。
それを20個ためると、星10武器と交換できます。
ただし、リサイクルショップで星10武器交換パスと交換するときは
プレミアム課金が必要です。
無課金の人で、どうしても星10武器がほしいときは、
1ヶ月だけプレミアムしたほうがいいでしょう。

570名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:57 ID:xJNIxufc
>>569
交換武器はパスにできないぞ

571名無しさん:2013/04/11(木) 23:58:54 ID:I4GsWQ7Q
>>570
ほんとだああ。できなかった。
セガさんも厳しいんだね。
同じ星10武器なのに。

う〜ん、それだとやはり緊急VH行って10武器拾うか狩りで出すしかないね。

572名無しさん:2013/04/12(金) 00:05:46 ID:eD2CxuUg
既に言われている通り
輝石ショップで交換して手に入れた☆10品は
交換パスにする事はできません

まずVHに行けるようにして
積極的に緊急ヴァーダーやダークファルスに参加するのがいいかな
自分が今までに出した☆10武器は2つだけど、どっちも緊急で出た

573名無しさん:2013/04/12(金) 00:52:52 ID:RlniU7SU
輝石武器はエクスキューブと交換できる
というかそれしか用途はない(一部ガンナーのぞく)

あとザイル君ここで嘘をつくのはやめろとあれほど

574名無しさん:2013/04/12(金) 00:54:22 ID:RlniU7SU
ごめん上の輝石はDF石のことね

575名無しさん:2013/04/12(金) 03:21:48 ID:FAvIihZ6
質問です、今の状態からはじめる場合HuかRaどっちから育てたほうが良いでしょうか?最終的にはテク以外あげるつもりです

576名無しさん:2013/04/12(金) 03:31:42 ID:Ro19Bkls
一人でやるならHu、他の人とやるならRa

577名無しさん:2013/04/12(金) 07:42:01 ID:P0YPmw.k
>>564単にNpc含んだパーティーが3人ってだけじゃないの?
今はベリハでも時間場所によっては人が集まらないから頭数としてNpcは欲しい
でも四人にしちゃうと入るのに躊躇する人もいるから空き席を一つ作って、どうぞ入ってって意思表紙と思うぞ

578名無しさん:2013/04/12(金) 08:28:30 ID:PDVDZM2w
緊急クエスト行くと、フォース、テクターやレンジャー、ガンナーばかりです。
ハンタで行くとつまらないので、ハンターやファイターは数える位しかいません。
まったく居ないときもあります。

だから、初心者はハンター
慣れてきたら、RA系かテク職がいいと思う。
遠くから敵を倒せるから楽ですよ。

579名無しさん:2013/04/12(金) 08:31:07 ID:Tkru2YtQ
質問です。
マターボードで指示されている武器収集に関してです。
同職もしくは同じ武器で攻撃しないとドロップしませんか?
それとも関係なくドロップしてくれるのでしょうか?

580名無しさん:2013/04/12(金) 09:07:56 ID:5svyrqio
関係ない

581名無しさん:2013/04/12(金) 09:15:36 ID:RlniU7SU
>>575
Huは一昨日テコ入れがきて近距離ではとても強くなった、ただしそれなりにレベルを上げないと恩恵はえられない
Raは最初の内は遠距離攻撃が楽だけど、そのうち楽でなくなる

一長一短なので好きな方を選べとしかいえない

>>579
使う武器は関係ない
関係あるのは一部のクライアントオーダー

582名無しさん:2013/04/12(金) 09:28:31 ID:Tkru2YtQ
>>580-581
レスありがとうございます。

583名無しさん:2013/04/12(金) 12:03:01 ID:YX/KpiFM
>>557の者です
見てなくて反応が遅れてすみません
やはりマターボードを進めながらレベルを上げて、遺跡VHに挑もうと思います
いろいろご助言ありがとうございました、助かりました

584名無しさん:2013/04/12(金) 13:17:44 ID:4V9SxPFQ
>>563 >>565
頭上表示のことをすっかり忘れていました。もうだめだおしry
下ネタとかではないですが、中坊の時から何かと使ってるIDで・・・
あとはお察しくださいorz

585名無しさん:2013/04/12(金) 13:36:10 ID:FAvIihZ6

そうなのですか、どうもありがとうございます

586名無しさん:2013/04/12(金) 14:54:20 ID:vM.qIEdQ
50キャップ時代から復帰したのですが、レベルあげはどこがオススメでしょうか?
以前は遺跡とかのクラオダ毎日消化してたのですが、もっといいところってありますか?

587名無しさん:2013/04/12(金) 15:27:20 ID:5svyrqio
オーダーは遺跡がいいんじゃないかと思うけど
マルチするなら人気だし祭壇じゃないかね
あとデイリーがそこそこよくなった

588名無しさん:2013/04/12(金) 15:28:46 ID:0.rT2Zfg
何人かのNPCに新COが追加されて一通りやってみたけど
やっぱ遺跡めぐりが安定だと思う

589名無しさん:2013/04/12(金) 15:53:49 ID:FAvIihZ6
上の回答にてHuではじめようと思うんですけどパルチザンとワイヤーメインでやるんですけどお勧めのスキルの振り方などありますか?

590名無しさん:2013/04/12(金) 16:39:40 ID:vM.qIEdQ
やっぱり遺跡安定ですかーありがとうございます
ちなみにアドクエってEXP的にはどうなんでしょうか?
並行してできるおいしいオーダーが無さそうですが・・

591名無しさん:2013/04/12(金) 19:30:42 ID:0.rT2Zfg
リスクあがってれば1周100Kは堅い気はするけど
入場料&制限時間あるってのと、再湧きなしのシングルエリアってこと考えると
フリー使って気軽にってオーダー進めるかみたいには行かないと思う
あと基本50以上じゃないと経験値目減りしてそこまで美味しくないんじゃないかな

592名無しさん:2013/04/12(金) 20:11:00 ID:87gCjcAY
スキップ育成って難しいですか?

593名無しさん:2013/04/12(金) 20:19:09 ID:0.rT2Zfg
>>592
マグのレベルスキップのことを言ってるんであれば、難しいというより面倒
マグスレとかを読んで理解できなければ手を出さないほうが無難

594名無しさん:2013/04/12(金) 20:20:22 ID:RGmGsBBc
>>593
特化アプス作りたくて

595名無しさん:2013/04/12(金) 21:51:00 ID:RlniU7SU
>>589
フューリーがらみが混乱したままなので今は下手に動かない方がいいかもしれんが
基本的には乙女を10きっちり取るか、乙女を犠牲にしてでもフューリーがらみスキルを極めるかのどっちかじゃね

596名無しさん:2013/04/12(金) 21:55:02 ID:FAvIihZ6
ですか;;あ、近接でのバースト中どうすればいいですか? 普通時と出口時

597名無しさん:2013/04/12(金) 22:02:06 ID:RlniU7SU
昨日今日始めたのが出口バーストとか考えなくていいよ

598名無しさん:2013/04/12(金) 22:14:51 ID:FAvIihZ6
そうですか;;ではバースト時はどのように立ち回ればいいでしょうか?

599名無しさん:2013/04/12(金) 22:26:01 ID:5svyrqio
出口じゃなくても考えなくていいだろ
始めてから自分で考えろ
それでもわからなかったときに聞け

600名無しさん:2013/04/12(金) 22:30:51 ID:KKhO7zE6
・硬いの狙う。
カルターゴとか弱点以外は硬い奴とヴォンダ系のようにガード持ちでHP高い奴
こいつらはFo&Raの面制圧の邪魔になりバースト維持を妨げる
瞬殺出来れば投げを使っても構わんが、Raの射線上に盾持ちを投げない様にだけ注意
ギルナスもクッソ硬いのでHuがオーバーエンドなどで爆砕したほうがいい
龍祭壇ではディランダール系が該当
・危険なの狙う
高い攻撃力を広範囲に撒くサイクロネーダ、瞬間移動で刺してくるディカーダ系、
そして横沸き撃ち漏らしが執拗に噛み付いてくるダガッチャ系など
ダガッチャは火力の濃さ次第では蒸発するが他二体はしぶといので目を光らせる

601名無しさん:2013/04/13(土) 06:05:02 ID:3A4Qj6c.
メインガンナーでサブレンジャーなのですがレンジャーでスキルポイントを余らせてしまいました。
ウィーク極振りしたのでどうしようかと思ってレンジャーすれ除いたらスタンディングスナイプを取れ
というレスを見つけました。
空中でも1秒静止すると付加されるようですが現役のレンジャーガンナーさんこれ使えるんですか?
状況限定すぎるのと初期は死にスキルだった気がしてなんか使えないイメージがあるのですが。

602名無しさん:2013/04/13(土) 06:38:15 ID:70rBsSik
オールリセットまた来るんだからやってみりゃいいんじゃね?

603名無しさん:2013/04/13(土) 07:16:42 ID:SEEOrRkg
SHIP4にキャラがいて、SHIP1でも同じアカウントでキャラを作ろうかと思うんだけど。
その場合、SHIP1でログインしてるときはSHIP4の時の友達にはどうみえてるのかな。
ログイン状態?ログアウト状態?

604名無しさん:2013/04/13(土) 08:10:51 ID:Ni8/Yhgk
>>603
ship4の友達にはオフライン状態に見える、違うシップ間での干渉は出来ない
新規キャラ作成には500円かかる、お前の目的は何なんだよ

605名無しさん:2013/04/13(土) 08:59:38 ID:81dbMpqw
緊急クエストのアナウンスがたまにありますが発生時間は決まってますか?

606名無しさん:2013/04/13(土) 09:21:54 ID:epAJGuGc
>>605
公式で予告されるもの以外は決まっていません

607名無しさん:2013/04/13(土) 09:37:13 ID:4um/alXY
>>605
補足すると、00分に緊急のイベントが始まり
その15分前の45分に緊急予告が流れます。
一度緊急が起きたら最低1時間の休憩時間があります。

608名無しさん:2013/04/13(土) 11:53:11 ID:81dbMpqw
>>606>>607
ありがとうです

609名無しさん:2013/04/13(土) 13:44:14 ID:cEyygXzg
>>601
例えばWB→スニーク→スニークのワリと使う頻度も高めの基本的な動作
Guでも空中でエルダー→エルダーとかでわりと適用シーンはあるよ

あと基本的にRaの右ツリーは死んでいるってのもある
はっきりとした意図があって削るのもありだけど、特になにもないならスタスナ取るのが安定です

610名無しさん:2013/04/13(土) 15:32:03 ID:JzxTjrEo
ロックベアからレアを狙う場合は
ボス直と道中雑魚殲滅のどちらが効率いいですか?

611名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:22 ID:3dRz/ScY
マター6枚目のキー全部とったんだけど、こっから先どーすんだべ?
ストーリーが分岐しないしWIKI見ても分岐しないって書いてあるだけでどーすれば分岐するかかいてないんだ

612名無しさん:2013/04/13(土) 17:38:34 ID:bdM4vdro
PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2

613名無しさん:2013/04/13(土) 17:58:11 ID:3A4Qj6c.
>>602
またリセット来るんですか?
公式に書いてありましたっけ?

614名無しさん:2013/04/13(土) 17:58:15 ID:cEyygXzg
>>610
ソロでやる場合は道中殲滅、多人数でまわすなら直って感じだと思う

>>611
ショップエリアのシオンの傍いったら新しいマターボードくれる

615名無しさん:2013/04/13(土) 18:00:13 ID:cFHApzE2
5枚目でヴォルドラゴンを救って6枚目でクォーツと戦ってるなら7枚目がでる

616名無しさん:2013/04/13(土) 18:03:50 ID:cFHApzE2
まちがったごめんよ
6枚目の坑道と浮遊をやりなおせば分岐があるはず

617名無しさん:2013/04/13(土) 18:13:56 ID:70rBsSik
>>613
フューリーの射撃が想定より強すぎたから下方修正される
その際に再配布って書いてあるぞ

618名無しさん:2013/04/13(土) 18:15:09 ID:cEyygXzg
ストミ全部出てて完了してるわけじゃなかったか すまん

619名無しさん:2013/04/13(土) 18:26:19 ID:FAvIihZ6
質問なんですが上としたどっちが倍率高いですか?
ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@5117030p1001071005000000000000lp0x
ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@511w030g10010m1005000000000000b40w

620名無しさん:2013/04/13(土) 21:47:33 ID:Ews3GtdA
質問です。今日バンシーの双銃が出たので+10まで強化してみようとかなりの出費覚悟でドゥドゥのところへ行ったのですが、
そこまで時間もお金もかかりませんでした。☆10の武器でもそうなるのでしょうか。
はたまた☆9と☆10の間にはかなりの差があるのでしょうか?

621名無しさん:2013/04/13(土) 21:52:52 ID:xoUfV1wY
意味がわからん
確率なんだから10回で終わることもあれば1000回で終わらないこともある

622名無しさん:2013/04/13(土) 22:53:01 ID:cFHApzE2
「素晴らしく運がいいな君は」

「ドゥドゥちょろいじゃんwwww☆10いくわwwww」

破産

引退

あまたの先人がたどった道

623名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:53 ID:sxWWCiuA
>>620
体感で良いならかなり差がある
最近☆9武器の強化で-2はほとんど見ないけど☆10なら+5前後からバンバン出る

624名無しさん:2013/04/14(日) 00:21:32 ID:XVwXRv7Q
>>594
亀だが一例
法★2を54とディスクを26で法16技14のレベル30レプス

法★2を3とディスク11で法17技18のレベル35アントリア

法★3を5→ルーム★3を2→法★2を10で法22技19のレベル41アントリア

レベル76までは法★3を2→法★1を1→ルーム★3を1→法★2を10の繰り返し

76から88までは法★3を2とトリメ1→レベル78、レベル83でルーム★3食わせて法、技どっちもバー0に→法★1とシフタライド交互に5個ずつ(計10)→法★2を10

レベル88から96までは法★3を2とトリメ1→レベル89、レベル94でルーム★3食わせて法技バー0から法★2を10

96からは法★3を2とトリメ1の繰り返しでレベル150まで

これで法120技30のアプス

625620:2013/04/14(日) 01:32:51 ID:Ews3GtdA
なんだかやばそうなことだけは理解しました。
素人が手を出すの早めておきます。

626名無しさん:2013/04/14(日) 03:14:16 ID:wKzHcwdw
右下にチャットログが常時出てたのにいつの間にか出なくなってました
直し方がわかりません

627名無しさん:2013/04/14(日) 11:02:46 ID:yUs96W.o
ハンターとテクターどっち育てるか迷ってるのですが、どっちのほうがいいですかね?

628名無しさん:2013/04/14(日) 11:52:07 ID:yUs96W.o
↑間違えましたハンターじゃなくてファイターです

629名無しさん:2013/04/14(日) 12:11:51 ID:epAJGuGc
どちらもサブで使うには良い職だから好きなほうから上げればいいです

630名無しさん:2013/04/14(日) 12:20:59 ID:bP2tf2yU
(´・ω・`)らんらん殴りTeやってるけど、とても中途半端な職よ~
(´・ω・`)でもテリバゾンディで雑魚一掃した時の感覚が病みつきなのよね

(´・ω・`)ところで、殴りTeはどんなマグが良いのかしら?
(´・ω・`)やっぱり無難にカリーナかモノケロス辺り?

631名無しさん:2013/04/14(日) 12:50:21 ID:KGUvf0xg
>>624
ありがとうございます

632名無しさん:2013/04/14(日) 14:18:25 ID:GU6aS6Dc
敵についての質問です。

本日復帰してLv制限解除の為、原生生物倒しに行ったら黒倒されました。
以前は見なかったよう泣きがするのですが、あの黒い中型みたいな敵はなんだったのでしょうか?

抽象的な説明になってますが、お分かりになる方がいましたらご教授ください。

---
追伸
やる事が増えて、楽しくなってきましたね〜!

633名無しさん:2013/04/14(日) 14:25:30 ID:vmBneShE
>>632
せめてどんな動きしてたかが判れば名前が出てくるんだが~

亀がクルクル回ってました、お相撲さんがシコ踏んで張り手してました
アイスラッガーと黒い火柱で攻撃されました、とか

634名無しさん:2013/04/14(日) 14:26:41 ID:GU6aS6Dc
>>633
あ、お相撲さんですね〜。
張り手?みたいので殴り殺されました〜。

635名無しさん:2013/04/14(日) 14:28:59 ID:epAJGuGc
ウォルガーダだあね
遺跡の新中ボスでダーカーだから結構いろいろな場所ででる

636名無しさん:2013/04/14(日) 14:33:36 ID:GU6aS6Dc
>>635
おぉ〜!
……3発で逝きましたね、楽しくなってまいりました♪
装備へちょいですが、いつか倒したいですね〜
素子集めでまた会う事を祈って〜。

そしてこのような曖昧な質問にお答えいただき、誠に有難うございました。

637名無しさん:2013/04/14(日) 15:41:38 ID:DiqzTUVM
PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2

638名無しさん:2013/04/14(日) 16:49:21 ID:yUs96W.o
ファイターなんですけどギアってつけたほうがいいですか?

639名無しさん:2013/04/14(日) 17:31:29 ID:R9k9MfLM
>>638
ダブセは雑魚集団が楽になるから取る
ナックルは手軽に早く走れるようになるから取る
ツインダガーは好きなら取る

640名無しさん:2013/04/14(日) 18:21:16 ID:7YP4Oce.
ただいまfo44te22(法撃576)の初心者に近い中堅者です
所持金1.6M所持でグワナーダブル(ラキライ、シュート1)持ってます
6鯖で最安値2Mくらいです

そこで質問なのですが、
グワナーダブルは売ることは前提として、
2.3M ラムダガーランド+10(エルダー テク3)
7M ラムダガーランド+10(テク3 エルダー スピブ)
1.7M アンブラ+4(テンプ スピ3)
10M アンブラ+10 (テンプ テク2 フリーズ1 ラキライ)
他の星10武器を買う

どれが一番いいでしょうか?

641名無しさん:2013/04/14(日) 18:37:00 ID:n06bRYPE
>>640
どれも高すぎないかい?最後まで使えるものならまだしも、途中経過としてそこまでこだわる必要はない。
特にラムダは装備したら売ることができないし、
アンブラもメリットは「どのクラスでも使用可能」というのが大きいので、フォースを続ける気ならあまり旨みはない。

☆10買えるなら適当なのを5万くらいで買って、それを自分で+8〜9くらいまで強化して使っとくといいと思うよ。

642名無しさん:2013/04/14(日) 18:43:29 ID:4ZKLsaOk
正直サブが40になるまでは基本買わない方針がベストと思う
無理して☆10買ってもまだ活躍は厳しいかと
ビジフォンに粘着して☆10にこだわらないで信じられないほど安い強化済が出た時だけ買えば良いかと

643名無しさん:2013/04/14(日) 19:12:35 ID:tS4.6VLM
現在Hu52、Ra39、Fo40(他は長くなるので省きます)なのですが、HuでアディションバレットLevel10↑を探す為に凍土フリーボス周回をしようと思っています
しかし、フレンドからガンスラのディスクはメイン職がRa or Foの時しかドロップしないと聞いたのですが、これは事実なのでしょうか?

644名無しさん:2013/04/14(日) 19:35:54 ID:iHZqqGoc
通常のディスクなら職によって出るディスクが変わる
ただし、アディションはレアボス限定のディスクだから職に左右されずドロップする
つまりどの職で行ってもいいってこと

645名無しさん:2013/04/14(日) 19:43:14 ID:xoUfV1wY
つーかガンスラなら通常もHuで出るよな?

646名無しさん:2013/04/14(日) 19:43:39 ID:tS4.6VLM
>>644
参考になりました
ありがとうございます^^

647名無しさん:2013/04/14(日) 19:50:46 ID:tS4.6VLM
>>645
あ、そうなんですか
何か全職やってるうちに溜まってたのであんまり意識してなくてw

648名無しさん:2013/04/14(日) 19:53:08 ID:70rBsSik
>>638
ツインダガーこそギア取らないとダメ

649名無しさん:2013/04/14(日) 20:27:26 ID:7YP4Oce.
>>641
回答ありがとうございます
亀ですみません

やっぱフォースの最終はルビアシェントとかサイコですか?

650名無しさん:2013/04/14(日) 20:32:50 ID:cFHApzE2
>>626
enter押してログ表示選べば?

651名無しさん:2013/04/14(日) 20:36:36 ID:cFHApzE2
>>649
とりあえず石交換杖じゃね
10日のうpでで新レア出たのかね?よく知らん

あとサイコはまだ考えなくていい、どうせお前さんには当分出ない

652名無しさん:2013/04/14(日) 20:56:57 ID:n06bRYPE
>>649
「最後まで使えるもの」とかなんとか言っておいてなんだけど、
アップデート次第で最強武器はどんどん変わるからまずは考えなくてもいいよ。
価値もどんどん変わるから、今無理して手に入れる必要もなし。

653名無しさん:2013/04/14(日) 21:16:11 ID:7YP4Oce.
>>651 >>652
回答どうもです

とりあえず、アドバンスを満足にいけるようになるまでレべリング頑張ります

654名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:46 ID:cFHApzE2
アドバンスはメインもサブもレベル50以上推奨よ
できれば55以上

あんま無理すんな

655名無しさん:2013/04/14(日) 21:52:26 ID:CjficqW6
正直ACがあると楽しみ増えますか?

656名無しさん:2013/04/14(日) 22:08:18 ID:Ews3GtdA
Lv45からとてもレベリングが辛いです。何が一番効率がいいでしょうか?

657名無しさん:2013/04/14(日) 22:24:52 ID:cFHApzE2
遺跡もいよいよオワコンだし、LV50までは今は地獄よ・・・

658名無しさん:2013/04/14(日) 22:45:40 ID:iiDqZIV.
今祭壇実装されたばかりだからぐるぐるは一定数ある気がする
課金は複職するならマグ課金、カバン拡張したら便利なぐらい
あとはプレミアムあればいろいろと便利っちゃ便利。楽しみ増やすというかストレス減らす感じ

659名無しさん:2013/04/14(日) 23:05:20 ID:Ijj1Xvt6
>>656
経験値75%アップ使ってダークファルスくらいしかないよ・・・(´;ω;`)

そもそも45以上って廃人が簡単にレベリングしないように設定してあるから無茶振りなんだよね
廃人のマルチぐるぐるレベリングが想定されている以上、新規やライトユーザーは置いてけぼり。
VHで入手できる経験値を上げるなりして緩和しないとマズいはずなんだが・・・

660名無しさん:2013/04/14(日) 23:27:24 ID:n06bRYPE
>>655
「楽しみが増える」というよりは、「楽しむためのプレイが快適になる」といった感じかな。
プレミアム(FUN・メセタを稼ぐ手段、倉庫が多く使える、混雑ルームに入れる、オーダーを多く受けれる、等)、
アイテムを多く持てるようになる、ボスで死んでもコンティニューできる、マグやスキルツリーを複数持てる、等。
様々なものがあるけど、全くできないことが出来るように、ってのはあまりなかったりもする。
一回ショップを覗いて自分の目で何が必要で何が不要か確かめるのが一番いいよ。

661名無しさん:2013/04/15(月) 00:37:50 ID:YuNLV6f.
PTのマッチング機能について質問させてください。

クエストを「すぐ出発する」で選択した場合、
誰かがすでに開始しているマルチエリアに振り分けれらることはないのでしょうか?

※補足※
一度、クエスト作成時にパスワードを設定して
他パーティからのマルチプレイ要求制限を選択したことがあります。
その後、参加パスワードを空白にしてパスワード設定は初期状態になっています。

DF戦、ヴァーダー戦など盛況なクエスト開始時に必ず「参加人数1/12」となります。
いままでは、ソロでDF戦を「すぐ出発する」選択をしても
1/12なんてことにはならなかったのですが・・・。
クエストカウンターから他PTを確認すると8/12とかの部屋が存在しています。
ただ、純粋に自分が作ったマルチエリアに誰も参加してこなかっただけなんでしょうか?

662名無しさん:2013/04/15(月) 00:38:06 ID:70rBsSik
課金してるけどあの糞高いスケドを使おうとは思わないな
1回死んで150円はさすがにねえわw

663名無しさん:2013/04/15(月) 00:52:51 ID:xoUfV1wY
>>661

空きがあれば誰かいるマルチに振られる
作り直すと誰もいないマルチが作られる(と思う)
参加人数は…12/12だらけのところだったか誰もいなかったかじゃなけりゃわからん

664名無しさん:2013/04/15(月) 01:05:54 ID:bP2tf2yU
(´・ω・`)マグ失敗してるなら買うのもアリよー
(´・ω・`)あとは倉庫くらいかしら

665名無しさん:2013/04/15(月) 01:36:46 ID:cFHApzE2
>>661
NPC拒否設定になってるとか?
本当にいつもソロスタートになるならそれくらいしか・・・

あるいはお前さんが超絶地雷でBLくらいまくってるとか

666名無しさん:2013/04/15(月) 01:55:04 ID:o1OBJy/w
緊急の時にマルチ制限かけてるわけじゃないんだよな?

667名無しさん:2013/04/15(月) 02:14:46 ID:YuNLV6f.
>>661-666
パーティー設定は初期状態です・・・。
超絶地雷でBLされるようなことは、してないと思います。

668名無しさん:2013/04/15(月) 03:57:21 ID:rXWIDiK6
仮にBL入っててもマルチは無関係だからなぁ
単純に過疎ブロックで人がいないだけって落ちないか

あと制限かけて開始→中で解除して反映ってしても30秒〜1分マッチングされない
DFやヴァーダーは回転速すぎるから
クエとクエの合間の空白時間とかに部屋立っちゃうと暫くひとこないってのもある

669名無しさん:2013/04/15(月) 08:49:40 ID:TxhBuM5U
タイムアタックの仕様について教えてください。
「複数アカウントを使って回ると金策効率が良い」という記載のあるブログを見ました。これは現在も可能なのでしょうか?
タイムアタックは開始時に全員がゲートに触らないと開始できず、触った人数でその後の分岐なども決まると思っていたのですが、
例えばナベ2のエリア1など、サブアカウントでもボスをソロで倒す必要があったりしませんか?
ご存知の方、宜しくお願い致します。

670名無しさん:2013/04/15(月) 09:11:59 ID:epAJGuGc
>>669
1日1回しか出来ないものを複数アカウントなら複数回できるからメセタが稼げるといった意味の文章に見えるんだけれど
ナベ2の始めの分岐のボスはそれぞれで倒さないと無理だね

671名無しさん:2013/04/15(月) 09:13:54 ID:Ro19Bkls
>>669
基本追尾させてワープや個別ボスのときだけ操作するんじゃない?
例えばナベ2っていうかナベ2のそこだけだよね、ボス倒すの

672名無しさん:2013/04/15(月) 10:09:06 ID:/ZAMvaiM
技量補正とか聞いたから聞きたいんだが

今、赤ガンスラ+10のパワーⅢ、シュートⅢ、スピリタⅢ使ってるんだけど
技量補正-25がついてるとダメージが安定しない云々とかでラムダトゥイスラー+8まで改造してみたんだが
攻撃の差が100以上あるんだが威力を重視するなら赤ガンスラのままでいいのかな?

673名無しさん:2013/04/15(月) 10:13:39 ID:KKhO7zE6
安定しないっつーか全然最大値に近い値が出んのが問題だ。
結果的に平均火力が額面より1割、酷いと二割下がる。

674名無しさん:2013/04/15(月) 11:03:34 ID:/ZAMvaiM
>>673
マジか・・・

じゃあ大人しくトゥイスラー使うか・・
一応、アビリティが付いてるのが救いだな
さらば43%で特殊改造が成功した赤ガンスラ

675名無しさん:2013/04/15(月) 12:55:55 ID:6rlKCqXo
技量ソール+アーム3とかにすればまぁかなりマシにはなる

676名無しさん:2013/04/15(月) 12:56:11 ID:5J7PO9uE
なあなあ、ハドレッドって元々は人ってことでいいの?
それとも、なんていうか犬とかそういうものだったの?

677研究部:2013/04/15(月) 13:36:46 ID:Ni8/Yhgk
>>676
ドラゴンと付いているんですが・・(^^;

毎日エサやりや散歩させて世話してあげてたのに、何故かクーナばかりに甘えて
ギャオーン言いながらすり寄ってきたりも全然しません・・なんか裏切られている感じ

678名無しさん:2013/04/15(月) 13:46:47 ID:QxI5zrcc
DF戦等で、倒した瞬間2つ経験値が入るのにはどのような条件があるのでしょうか?ソロで参加したときにはたまにしか入りませんもので‥。

679名無しさん:2013/04/15(月) 14:12:27 ID:epAJGuGc
>>678
トライアルクリアの経験値と敵撃破の経験値の2種類貰っていて
敵の位置によって敵撃破の経験値が見えないので片方だけもらっていると勘違いしているんだと思います
実際には毎回両方入っていますので

680名無しさん:2013/04/15(月) 16:10:06 ID:6K32jEuw
>>672
詳しく
赤以外の☆7以上の武器は技量補正が強化してない素攻撃力の25%ついてる
赤武器は一律技量-25に設定されている
でダメージ量的には技量上限に達して無い限りは技量1=射撃・法激・打撃1相当

ラムダトゥウィスラーだと元の射撃値が298なのでこれの25%の74,5が技量補正にかかる
+10まで強化した場合で考えると
赤ガンスラ+10の射撃値561−技量補正25で536
ラムダトゥウィスラー+10の射撃値521+74,5で595.5

この2つを+10にした場合ラムダの方が約50程度強い事になる
ただし上にも書いたように技量上限って物が存在してて、これは敵のLv単位なんだけど
ノーマル〜ハードぐらいだとLvカンストしてたら補正無くても余裕で上限値達してるので
ここだと技量補正抜きの攻撃力が全てになり赤ガンスラの方が強くなる事もある

のはず、間違いあったら指摘お願い

681名無しさん:2013/04/15(月) 16:16:46 ID:cFHApzE2
敵レベルの方が高いと技量が大事、て感じかねえ
DF電車にひかれてもそんなダメージくらわないときがあるのは技量のせいじゃね

682名無しさん:2013/04/15(月) 16:17:41 ID:xoUfV1wY
>>676
人造龍なだけじゃね?
人で実験ってのと混ざってないか

とりあえずストーリースレ行けな

683名無しさん:2013/04/15(月) 16:25:49 ID:cFHApzE2
クロームの正体はまだぼかされたままだな
今までのストーリーは苦情多いだろうしクーナ編みるにこれからEP3なみの鬱展開にもっていくかもだから
実は人でしたてのもでてくるかもしれん

684名無しさん:2013/04/15(月) 16:42:09 ID:/ZAMvaiM
>>680-681
詳しく説明してくれて助かった
じゃ、これからドゥドゥってくる・・・・

685名無しさん:2013/04/15(月) 17:12:12 ID:QxI5zrcc
>>679
見えていなかっただけなんですね‥勘違いしていました、ありがとうございます!

686名無しさん:2013/04/15(月) 18:06:19 ID:H/m85qaw
知らない内にPTに人がいてそのままいっしょに最深部まで行ったらボスが2体出てきました
初PTだったのでよくわからないんですが人数でボスの数が変わるのでしょうか?
ちなみに砂漠の蟻地獄みたいなボスです

687名無しさん:2013/04/15(月) 18:26:02 ID:iiDqZIV.
ロックベアとかグワナーダとかの中型ボスは同時に入った人が2〜3なら2匹、4人なら3匹になる
逆にヴォルとかの大型ボスは何人ではいっても取り巻きが増えるだけで1匹

688名無しさん:2013/04/15(月) 18:26:15 ID:6rlKCqXo
中型ボス(マップ上の表示が通常の敵と同じ)はPT人数によって同時出現数が増える
3人以上で最大の3体

689名無しさん:2013/04/15(月) 19:22:20 ID:xoUfV1wY
ついでに言うとフレンドパートナーでは増えない

690名無しさん:2013/04/15(月) 19:37:37 ID:H/m85qaw
>>687>>688>>689
ありがとうございました

691名無しさん:2013/04/15(月) 20:21:13 ID:0m/TgV/k
らんらん とか 豚 出荷って何を現わしてるんですか?
顔 カワイイけど全然意味がわからない… 本スレ見てないからさっぱりだよ(´;ω;`)

692名無しさん:2013/04/15(月) 20:27:13 ID:U6uMH3qw
今受けれるクライアントオーダーをまとめてみれる操作ないの?
久々にはじめたらショップエリアとかぐるりとまわらんといかんわけ??

693名無しさん:2013/04/15(月) 20:33:09 ID:JzxTjrEo
>>691
他ゲームのスレで始まったものらしい
本スレを見てもらえれば分かるがまともにゲームについての内容とか話してるのはごくわずか
荒らし紛いの変な会話を繰り返す奴が大半だから気にする必要はない

>>692
残念ながら見て回るしかない

694名無しさん:2013/04/15(月) 20:41:58 ID:U6uMH3qw
>>693
まじかよ・・・
いくら街的なのが他のゲームと比べたら狭いとはいえめんどすぎるな・・・
回答ありがとう〜

695691:2013/04/15(月) 20:52:55 ID:0m/TgV/k
>>693
レス有り難うございましたm(__)m気にしない事にしまーす

696名無しさん:2013/04/15(月) 21:01:28 ID:BbPx1ll.
でも報告ついでに見て回らないかな?
1週間オーダーしかやらないとかならめんどくさいかも知れんが

697名無しさん:2013/04/15(月) 21:14:18 ID:bP2tf2yU
>>691
(´・ω・`)らんらんっていうのはね、くそ運営のせいで心が壊れちゃった豚さんたちなの
(´・ω・`)>>693が言っているようなダメな豚さんは早期に出荷しちゃうのよー

698名無しさん:2013/04/16(火) 04:32:30 ID:TXxDGtTQ
FPのAWやNPCのセリフをログに表示させない方法を教えろください
オプションのAWは表示しないだと自分のAWは消えるものの、NPC等は変更されずに困ってます

699名無しさん:2013/04/16(火) 07:30:19 ID:Kqwhnz/w
うんち

700名無しさん:2013/04/16(火) 07:30:51 ID:Kqwhnz/w
誤爆

701名無しさん:2013/04/16(火) 07:52:25 ID:VeUkew/Q
マグのAAの上書きについて

今レベル138のゴリを使っているのですが、いい加減アッパーもウザいのでAAをアタックに変えようと思います

ネットで調べた所、AAはレベル5毎の判定で上書きされてしまうと書いてありました
しかし、それらのサイトは少し古い時のが多く、現在はどうなっているのでしょうか?

702名無しさん:2013/04/16(火) 08:03:15 ID:3n8kheJw
>>701
マグに関してはながくレベル上限かわってないから変更については
記事を参照すればいいよ

703名無しさん:2013/04/16(火) 08:25:15 ID:VeUkew/Q
>>702
ふむ、wikiのマグに関する記事を見てみましたが、何も書かれていないということは、変更されていないみたいですね

初めての特化マグで面倒臭いですが頑張って150まで育ててみようと思いますw

回答ありがとうございました

704名無しさん:2013/04/16(火) 08:58:03 ID:Z55iseO.
>>702
余計なお世話かも知れないけどゴリラなら法撃系のAAに変えるのもオススメ
ほんのついで程度だけど状態異常付与してくれてFiのチェイスを活かしやすくなるよ。気が向いたらお試しあれ

705名無しさん:2013/04/16(火) 10:29:59 ID:JWd1Oq7w
質問なんですがらんらんさんにはお友達がたくさんいるみたいなんですが、スレ内でみるのはらんらんさんばっかり
他のお友達さんたちはなぜ出てこないんでしょうか?

706名無しさん:2013/04/16(火) 11:22:28 ID:VeUkew/Q
>>704
なるほど、確かにマグのAAの威力なんて大したことないし法撃系のAAは面白そうですね やはりザンやメギドでしょうか

コメントありがとうございます

707名無しさん:2013/04/16(火) 11:26:03 ID:VeUkew/Q
>>705
らんらんさんは心の壊れた孤高の豚さんなのです
お友達なんかいらないのです

708名無しさん:2013/04/16(火) 11:39:40 ID:LxzPZx8Q
ならもにおくんやにゃんにゃんさんとらんらんさんの関係ってどんな関係なんですか?

709名無しさん:2013/04/16(火) 18:13:28 ID:hT8AcvQw
チームレベル2のチームルームが使えるようになるのは課金しないと行けませんか?
30日単位の課金ですか?

710名無しさん:2013/04/16(火) 18:19:21 ID:7Qrb0pQU
現状ではチームルーム関連で課金と関係があるのはチーム倉庫の利用だけ
他の機能は全てチームポイントで利用できるので課金する必要は無い

711名無しさん:2013/04/16(火) 18:36:52 ID:cYVtGqPo
同じアカウントで2キャラ目を作って
DFが行けるようになったら虹輝石イリスティタを共有できますか?

他に同じアカウントで2キャラ目を作るメリットがあったら教えて欲しいです
現在悩んでます

1キャラ目はヒュマ男(Huメインです
悩んでるのはニュマ子です(やるならFo専念かなと

712名無しさん:2013/04/16(火) 18:41:33 ID:cFHApzE2
同じ鯖に作れば倉庫アイテムを共有できる

713名無しさん:2013/04/16(火) 19:07:25 ID:VeUkew/Q
>>711
倉庫が共有ですよ
他にCOも共有出来ないので、メイン、サブ両方でTAをこなしたり
あ、フレンド、チームも共有ですね

714名無しさん:2013/04/16(火) 19:21:23 ID:hT8AcvQw
>>710
ありがとうございます

715名無しさん:2013/04/16(火) 22:09:53 ID:ybtYBjAo
>>708
そこまでいくとPSO2とは全く関係ない話になるから2chとかで聞いてください

716名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:07 ID:5/EdBxd.
>>711
倉庫が共有、というよりもオーナー登録が共有ってのが一番でかいと思う
あとレベリングが超楽

717名無しさん:2013/04/17(水) 06:01:12 ID:tMqHscLE
Vita版なんだがアップデートされるたびにメモカ容量圧迫されるの??何Gのメモカもっててもいつか足らなくなるのか??

718名無しさん:2013/04/17(水) 06:27:11 ID:pMcqQJjY
>>717
4Gのパッチがあったからと言って
今の容量に4Gがプラスされる訳ではありません。
90%以上が修正と変更で消費され残り僅かが新規追加となり
更には終わったコンテンツのデータ消去が入ります。

新マップや新ボスの追加でもない限り
大幅に容量が増えません

719名無しさん:2013/04/17(水) 06:27:37 ID:7Qrb0pQU
もちろん圧迫される
2月28日時点のパッチは1.2GBだったものが今は1.5GB程になってる

今日のメンテで更に容量増える予定だけど
2ヶ月で300MB程増えてると考えると、このままの勢いなら年間1.8GBくらいは増える形になる

Vitaカード+4GBメモリやDL版+8GBメモリだと
そのメモリはPSO2専用にしておいた方が良いかもしれないくらい

720名無しさん:2013/04/17(水) 06:43:34 ID:pMcqQJjY
>>719
2ヶ月で〜と言っても新マップの龍祭壇が入りましたからね。
その前の遺跡は去年の11月ですから約半年前です。

次の新マップは夏頃にあるPSO2Episode2からと予想されるので
そこ迄の急上昇はしないと思いますが~

721名無しさん:2013/04/17(水) 13:51:20 ID:6rlKCqXo
塔があるじゃん
まぁ新マップというにはアレだろうけど

722名無しさん:2013/04/17(水) 14:30:14 ID:.uHde9Kk
>>721
塔はTAの亜種で今の所は専用の敵が無いからな~
データは使い回しで終わるだろ。

723名無しさん:2013/04/17(水) 14:53:00 ID:Ni8/Yhgk
質スレは他人のストレージの心配までせにゃならんのか?いい加減にしろよ

724名無しさん:2013/04/17(水) 14:56:42 ID:cFHApzE2
携帯RPGの本スレじゃもう8G必須、16以上推奨になっとる

725名無しさん:2013/04/17(水) 16:10:23 ID:uGt6Y3EY
PC版だと先行DLとかでアプデ後にゴミが残っていくけどVITA版はそういうのあるんかね
てかいい加減ゴミ残さないアップデートにしろよ

726名無しさん:2013/04/17(水) 20:58:15 ID:Ni8/Yhgk
>>725
Windowsのアップデートやスマホのアプリでもゴミは残っていますが
それは気にならないんだ?、使える物をリサイクルせず全部ゴミにする方が無駄じゃね
飯食ったら茶碗や皿まで捨てるのか

727名無しさん:2013/04/17(水) 21:46:15 ID:Ro19Bkls
データと茶碗一緒にする男の人って・・・

728名無しさん:2013/04/17(水) 23:50:38 ID:PjXpRdsQ
そのゴミが自分にとって不都合があるなら消せば良いんでない?

729名無しさん:2013/04/18(木) 00:12:53 ID:xoUfV1wY
汚れた紙皿紙コップならまだ例にはなったかも知らんが…
透明NGしててそいつ見えないけど、やっぱバカだな。

730名無しさん:2013/04/18(木) 01:39:46 ID:GjbDHe9A
vita版から入ったものなんですが、PCを変えたのでPCでPSOやってみようとDLしたまではいいんですが
不具合なのかキャラクターが画面に出てこないんす、誰かその理由とかってわかりませんか?

731名無しさん:2013/04/18(木) 01:59:57 ID:Ncu6GvLI
AC購入キャンペーンの対象って期間内に対象分のACをチャージなのかゲーム内で購入どっちなんだろ

フレがゲーム内で5000購入したのにラッピースーツ着ていないとボヤいてる・・・

732名無しさん:2013/04/18(木) 02:47:58 ID:uGt6Y3EY
ゲーム内でACチャージするって選んでも結局ブラウザでメンバーページ開かされて手順は同じじゃないっけ
フレがキャンペーン間違えてたりするんじゃね

733名無しさん:2013/04/18(木) 03:41:06 ID:L1ObIE1M
チャージだけでおkよ。でもね、
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=1297
公式くらい読めばいいと思うの。

734名無しさん:2013/04/18(木) 04:32:16 ID:Ncu6GvLI
OK 状況は把握できました ありです

とりあえずフレはクレイジースマッシュ15(一打逆転砲Lv3)で調教しておきます EXボイスはいいものだ・・・

735名無しさん:2013/04/18(木) 05:22:42 ID:PjXpRdsQ
>>730
shipを間違えてるだけと見た。

736名無しさん:2013/04/18(木) 15:06:38 ID:TyQNXEks
>>729
NG登録アッピルしちゃう男の人って・・・^^;

737名無しさん:2013/04/18(木) 15:57:00 ID:Qg988aGA
AC購入キャンペーンってどのくらいの周期でやってるんでしょうか?

738名無しさん:2013/04/18(木) 18:47:04 ID:Ni8/Yhgk
>>737
1〜2ヶ月周期だね、購入なので"スクラッチを引いた人"が対象だ
チャージは"入金"であり購入では無い

739名無しさん:2013/04/18(木) 19:01:51 ID:cFHApzE2
あのさあ・・・チャージ対象とクジ引くのが対象、両方あるんだけど
今回のは前者よ

740名無しさん:2013/04/18(木) 20:31:53 ID:hTl27GyM
課金するとき郵便番号入力するけど ハガキとか来ますか?

741名無しさん:2013/04/18(木) 22:29:14 ID:vXMHUqi6
郵便番号は〇番地までだから郵便の人も郵便番号だけでハガキ届けるのは大変そうだな

742名無しさん:2013/04/18(木) 22:55:51 ID:YypjLeM6
コンボスイッチをキーボードだけで最速で解除させる方法ってないでしょうか?
普通に連打だと自分だと確実に30秒以上掛かって面倒極まりないのですが
我慢するしかないですか?

743名無しさん:2013/04/18(木) 23:33:40 ID:xoUfV1wY
30秒?それだと長押ししてるほうが早そうだな

744名無しさん:2013/04/19(金) 00:57:45 ID:cFHApzE2
>>740
セガID登録先に現物プレゼントってβの時のキャラコンくらいか?
将来パス強制変更とかになったらはがきが来るかもしれんね

スイッチはクリックやパッドも一緒におすとちょっとだけ早くなる気がする

745名無しさん:2013/04/19(金) 04:33:07 ID:dU.RLtPE
windows8でpso2とskypeが同時起動できないんですがまだ未対応なんですかね?

746名無しさん:2013/04/19(金) 11:02:18 ID:Ni8/Yhgk
>>745
PSOが対応しろってか?スカイプテクノロジーズかMicrosoftに文句言えよ(震え声

Win8に搭載されているのはskype for windowsでなく専用のfor windows8
まだ作りかけの代物であり同じ挙動で動かない、実験としてデスクアプリ版の
for windowsで動作しないなら無理なんじゃね

状況説明一切無しなのでエスパーたよ^^v

747名無しさん:2013/04/19(金) 12:30:19 ID:4TpUpLCc
PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2

748名無しさん:2013/04/19(金) 13:08:26 ID:8DgGsSCw
>>730
どんなパソコンを買ったのでしょうか?

749名無しさん:2013/04/19(金) 14:38:45 ID:6K32jEuw
PSO2内で動画撮影をする時ってゲーム内で左下のHPとPP表示の所に出る自キャラの名前を消したり出来たりしますか?
あまり売名みたいなことはしたくないのと編集とかも出来るだけ入れたくないのもあって
ゲーム内で消せる動作があるならそれを活用したいなっと思ってるのだけど、そんな都合の良いシステムがもしあれば教えて下さい

750名無しさん:2013/04/19(金) 14:48:33 ID:xoUfV1wY
ない
なんか最前面ウィンドウそのへんに出しておけばいいんじゃねえの

751名無しさん:2013/04/19(金) 14:49:51 ID:EyDQdxWE
ネットカフェでレア10武器の交換券と交換可能か分かる人いませんでしょうか?
あんまりINしないのでプレミア勿体無くて

752名無しさん:2013/04/19(金) 14:53:12 ID:6K32jEuw
>>750
ありがとう、その方向で考えて見ます

753名無しさん:2013/04/19(金) 15:49:52 ID:RHpNr32c
>>750
嘘乙
>>752
公式位読もうぜ

754名無しさん:2013/04/19(金) 17:59:50 ID:CjBxMFS.
質問です。
シップ移動なので、倉庫のアイテムは持っていけないみたいですが、基本倉庫のアイテムも移動出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。

755名無しさん:2013/04/19(金) 18:10:40 ID:7h3MA6..
だめです

756名無しさん:2013/04/19(金) 18:19:24 ID:CjBxMFS.
基本倉庫のアイテムも移動出来ないと言う事ですか。
と言う事はアイテムはアイテムパック分の100個ですか…。
キツイ。ありがとうございました。

757名無しさん:2013/04/19(金) 18:22:02 ID:Ni8/Yhgk
>>753
ドヤレスしてるけどSS撮影以外は、インターフェース非表示になんぞ出来ねぇだろ

>>756
メセタやマイショップ、部屋、運営倉庫だの忘れモン無いようにな
http://pso2.jp/players/manual/setup/character/move/

758名無しさん:2013/04/19(金) 18:24:39 ID:CjBxMFS.
>>757
はい、しっかり準備します。
当然グラインダーなんかは99個しか移動出来ませんよね?

759名無しさん:2013/04/19(金) 18:33:15 ID:s8m49OAQ
元の鯖の倉庫アイテムは消えないから、金惜しまないなら何度もキャラ往復させる手もあるけど・・・

760名無しさん:2013/04/19(金) 18:43:29 ID:CjBxMFS.
>>759
99個しか持てないとさすがに…。
2.3度で済むなら考えますけど。
ありがとうございました、新天地で頑張ります!

761名無しさん:2013/04/19(金) 19:30:59 ID:Ni8/Yhgk
凡人どもの考えは所詮その程度よ!(海馬

グラインダーをメセタに変換するなりすれば、資産として持って行く事が
出切るだろ、鯖のグラインダレート見て売買していけばと俺は考えんだけどさ
2ndでも置けば回収は容易だし、行き先でグラを買えば同じかマイナスが減るだろ

762名無しさん:2013/04/19(金) 19:33:01 ID:FW64VTlM
ショップ使えるなら、グラインダーとかは売ってメセタにしちゃえばいいと思った

763名無しさん:2013/04/19(金) 21:18:15 ID:5ZcV2F9.
去年の夏頃にやめて最近復帰したのですが、職のバランスと言うかこれだけはあげとけって職ありますか?
HU、Raは40です

764名無しさん:2013/04/19(金) 21:50:45 ID:xoUfV1wY
Hu強化入ってるからそれでいんじゃね

765名無しさん:2013/04/19(金) 23:08:35 ID:.mnyRaq.
逆に今は40レベルだとスタート地点同然だからやりたい職があるなら1からやるのもあり
どの職だって55になればそれなりには強いよ

766名無しさん:2013/04/19(金) 23:48:51 ID:lwmwfml6
HuFi
FoFi
RaHu

あたりが流行り
特にアドバンス行きたいならFoFiにしといたほうがいい
ただし今は40からのレべリングがかなりきついぞ

767名無しさん:2013/04/20(土) 00:52:05 ID:GjbDHe9A
製造元 Hewlett-PackardCompany
モデル 520−1050jp のHPのPCです

768名無しさん:2013/04/20(土) 02:57:30 ID:lwmwfml6
↑のスペック
PenG620
ラデオン6450Aで動くの?よくわからん

769名無しさん:2013/04/20(土) 03:03:04 ID:lwmwfml6
http://pso2.jp/players/support/faq/?page=2#afaq



ゲームをプレイすると、画面がガクガクとしたり、動作が遅くなったりします。

をみてやってみな

770名無しさん:2013/04/20(土) 03:19:25 ID:JV/N0po.
>>764 >>765 >>766
レスありがとうございます
スタート同然だとは
Foは一切手つけてないのでRaとGuやってみます

771名無しさん:2013/04/20(土) 03:23:02 ID:3EjE8rsA
>>767
wikiに動作環境ってのがあるから自己判断してくださいw
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83
自分は
celeronG530のメモリ約4mでgeforce8800gtsでさくさく動きますw

772名無しさん:2013/04/20(土) 06:20:00 ID:9pC.ptn.
ぶっちゃけMacbookairでも画質落とせば問題なくゲームできるから
最近買ったPCならそこそこ遊べる気がする

773名無しさん:2013/04/20(土) 10:48:36 ID:OTMx1MwI
場違いな質問かもしれないですが、G13とパッドを同時に使おうと思って
G13のスティックにジョイスティックを割り当てましたがスティックだけ機能しません
このような併用は無理なものでしょうか。
もしくはパッド勢でサブバレの変更をスムーズにする方法を・・・

774名無しさん:2013/04/20(土) 11:44:41 ID:rBcdgoko
遺跡で「結晶堀り」と良くPT名に書かれてますが、一体どういった意味なのでしょうか?

775名無しさん:2013/04/20(土) 11:57:01 ID:Ni8/Yhgk
だけど、こんなゴミを6万円出して買うかと言われたら俺はNOだよ
pen620Gの性能を見ただけでも吐き気がする、
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Pentium+G620+%40+2.60GHz

>>771はサクサクだと言ったが、低スペで設定を上げられた時の負荷や温度をモニタした事があるのか?
このPCは一体型で廃棄穴もほぼ無い、ビデオカードは6450Aのローエンド品、古くとも8800GTSがまだ優秀だ
http://www.hwcompare.com/10376/geforce-8800-gts-g80-640mb-vs-radeon-hd-6450-oem-1gb/

このPCはテレビか2chをやる為のものだと思う

776名無しさん:2013/04/20(土) 12:43:19 ID:lwmwfml6
>>774
励起結晶狙いと言う意味
結晶が出るマップを探してるのかマップを引き当てたのかまではそこからじゃわかんない

777名無しさん:2013/04/20(土) 12:49:03 ID:TCfcMTy6
結晶出口バーストを12人でやると、経験値75%込みで60万くらいの経験値が入る。10分以内に。 それ狙い

778名無しさん:2013/04/20(土) 14:34:01 ID:70rBsSik
>>773
パッドとG13は同時認識できません
G13をパッドと認識してしまうので、いくらキーボード補完で使おうとしても無理です
G13+マウスキーボードで我慢してください
俺もNostromo+パッドを試みましたが無理でした。

779名無しさん:2013/04/20(土) 18:51:28 ID:C.Lt94YQ
カンストしてキューブ貰えるくらい経験稼いでおいたら、キャップ開放された時
稼いでおいた分の経験からスタートするの?
それともカンストしたらいくら経験稼いでおいてもキャップ開放されたら経験は0から?
分かる人教えて下さい

780名無しさん:2013/04/20(土) 19:04:01 ID:xlvCQNmA
あったあった
ttp://pso2.jp/players/support/faq/?id=266

しかし上限解放ごとにこの一文つけりゃいいのにな
最初の一回目の解放時どころか特設ページにも書いてなかったわ

781名無しさん:2013/04/20(土) 19:17:25 ID:C.Lt94YQ
おお、ありがとう。
経験稼いでおいても無駄にはならないってことだね。
感謝。

782名無しさん:2013/04/20(土) 19:32:56 ID:Ni8/Yhgk
>>778
情弱がレスしてんじゃねーよww
パッド認識だからで無くG13だののキーバインドをnproが嫌うんだよ

コンパネ >デバイスマネージャ >ヒューマンインターフェイス > G13 Joy stickのみを
無効にしてやれば単純なキーボードとして認識する、でパッドと同時使用できんだよ
お前のカスNostromoも同じ手順でパッドと同時使用が可能になるはずだ

どうでもいいが >>773は変態ではないのか?手がどう動くのか想像がつかない
サブパレだけならテンキーやフットスイッチなど選択肢はあろうに

783名無しさん:2013/04/20(土) 20:43:50 ID:70rBsSik
>>782
は?G13単体なら動くのにnproが嫌ってる?
馬鹿じゃねえのお前

784名無しさん:2013/04/20(土) 22:03:20 ID:Ni8/Yhgk
>>783
お前は出来ないと言ったが、俺は両立できると言っているだけですよ

今の状態は知らんけど、PSO2内でG13単体での動作もnProによって阻害されていたはずだよ
実際お前も邪魔されているから両立が出来ていない、つかもう面倒なんでいいっすか

785名無しさん:2013/04/20(土) 22:15:22 ID:70rBsSik
>>784
お前さ、人のレスに割り込んだ挙句情弱とまでのたまって
面倒だ?
G13のジョイスティック無効にしたらそれ使う意味ねえだろアホ
キーバインドもマクロも単体なら弾かれずに使えるわ情弱

786名無しさん:2013/04/20(土) 22:43:01 ID:xlvCQNmA
またおっさんが知ったかで首突っ込んだのか

787名無しさん:2013/04/20(土) 22:54:17 ID:lwmwfml6
↓おっさんは錯乱ぎみだな
次スレまで黙ってた方がよくね

788名無しさん:2013/04/20(土) 23:15:54 ID:zKS8leJM
ファイターのPAについてですがアクロエフェクトの威力が322、
ランブリングムーンの威力が369となってますが、
実際にはアクロエフェクトの方が1.5倍ほど大きなダメージが出ています。
技量補正110%でそこまでダメージに差が出るものなのでしょうか?

789名無しさん:2013/04/20(土) 23:20:49 ID:lwmwfml6
威力っても一発で威力400と10発で計400じゃ意味が違う
ヒットが細かく分かれるほど敵の防御値にいちいち差っぴかれるから合計ダメージは減るよ

790名無しさん:2013/04/20(土) 23:53:07 ID:2N37EMmU
「今の状態は知らんけど」「〜はずだよ」
で、他人を情弱呼ばわりねぇ…

791名無しさん:2013/04/21(日) 00:22:01 ID:Ni8/Yhgk
酷いなぁ、出来ないつってんのを出来るだろと言っただけだぞ?

>>790 ドライバ入れなおして今日の状態見て来いとでも言うのか?w
相手の理解や満足するかまで俺は興味がない、解決のヒントや方法を示すだけだ

792名無しさん:2013/04/21(日) 00:28:03 ID:sxWWCiuA
質問スレは回答者が満足する場所じゃないぞ・・・

793名無しさん:2013/04/21(日) 01:04:58 ID:zKS8leJM
>>788
回答有り難うございます
敵の防御力の影響も踏まえ強い武器や弱い武器を持ち替えたり、
殴る敵を防御力の低そうな弱い敵に変えて試してみたのですが
どのケースでもシザーやランブリングムーンよりアクロの方がダメージが大きかったです。
なので敵の防御力以外にもがある気がします。

794名無しさん:2013/04/21(日) 01:28:08 ID:a6wj0rl2
>敵の防御値にいちいち差っぴかれる
こんな仕様ではないと思うが(ソースはwikiの計算式)

単純にランブリングムーンの威力表記が変なんじゃないか
トルネードダンスと比べればたいした違いは出ないし

795名無しさん:2013/04/21(日) 03:29:47 ID:nKPcGH4A
接近職でガンスラッシュ使い始めようかと思うのですがPAは何を使ったらいいのでしょうか?いつもアドバンス周回してます。

796名無しさん:2013/04/21(日) 05:34:34 ID:a6wj0rl2
ネタか?

797名無しさん:2013/04/21(日) 08:30:44 ID:Ni8/Yhgk
>>793
アクロはイケメンPAなので隠しボーナスが付いてる表記より2倍つよい(曖昧
お前らの好きなデッドリーやトルダンとかボーナス付いてたような気がする

デッドリーが死ねばアクロがさいつよ、表記より高い低いは前からだろ

798名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:27 ID:GeRx7oKE
そのPAで一番高い時の威力の表記なのかなぁって思ってた
ランブムーンって最後の一撃高いしね

799名無しさん:2013/04/21(日) 13:16:10 ID:pBqskDqc
過去作だと初段分だった気がする

800名無しさん:2013/04/21(日) 13:49:49 ID:TepCXhLU
>>795
アディションのほぼ一択
自分も使ってるけど、ハンターxファイターで2200x3位は出るよ。
ヘッドショットしにくかったりする敵には打撃武器使えばいいともうよ〜

801名無しさん:2013/04/21(日) 19:07:54 ID:RPXnzZZ2
ダブセのデッドリーはキャストや高身長だと距離が伸びる。
全種族装備のコスを装備すれば短くなる。と聞いたのですが
このコスはなにを着ても距離の短縮は同じなのでしょうか?
例えばキャストがサンタスーツ着るのとラッピースーツ着るのは同じ分だけ
距離が短くなるのでしょうか?それとも身長も小さくなるラッピースーツのほうが
より短くなるのでしょうか?

802名無しさん:2013/04/21(日) 19:12:01 ID:lwmwfml6
自分で試せばいいじゃん
今の身長に比例するって聞いたけどあまり気にしてないからなあ

803名無しさん:2013/04/21(日) 19:12:44 ID:lwmwfml6
↑は
服込みの身長ね

804名無しさん:2013/04/21(日) 20:19:42 ID:Ro19Bkls
歩いてるとたまに「キューン」って高い音がなりますが何を意味してるのでしょうか?

805名無しさん:2013/04/21(日) 20:46:18 ID:d9n7Z3nw
金ってどうすれば一番効率良く溜まる?

806名無しさん:2013/04/21(日) 21:02:39 ID:a6wj0rl2
>>805
TAオーダー回せ

807名無しさん:2013/04/21(日) 21:16:57 ID:Ni8/Yhgk
>>804
ナゾナゾか?音には全て意味がある、モンスターの叫びであったり
他人の攻撃音だったりだ、運が良ければそれにたどり着くってわけさ

808名無しさん:2013/04/21(日) 21:35:19 ID:zEbxrMrg
>>806
分かりました ありがとうございます

809名無しさん:2013/04/21(日) 21:36:15 ID:mhCVQS0I
>>804
赤いコンテナの出現音

810名無しさん:2013/04/21(日) 22:25:18 ID:Ro19Bkls
>>809
おお、そうだったのか、ありがとうございます

>>807
日本語でおk

811名無しさん:2013/04/21(日) 22:44:18 ID:a6wj0rl2
触るな

812名無しさん:2013/04/22(月) 05:36:59 ID:Xp7ZWTiA
全体一斉任務の時に敵と戦いながらもf−3にボス名沸きましたみたいな感じの
オートワード?をやってる人がいたのですが毎回座標とかボス名だとか自動で変えれるのでしょうか?

813名無しさん:2013/04/22(月) 07:06:55 ID:4um/alXY
>>812
ショートカットキーに
/a <pos>で<t>を発見!
と入れといて、目標をターゲットしとけば
自分の居るマップの人に居場所とターゲットした名前を報告できます。

他にも吹き出しや文字色も変えれますので
詳しくはwiki参照

814名無しさん:2013/04/22(月) 08:02:28 ID:Xp7ZWTiA
>>813
ありがとうございます

815名無しさん:2013/04/22(月) 10:32:49 ID:a6wj0rl2
それwikiじゃなくて公式マニュアルにあるじゃん

816名無しさん:2013/04/22(月) 11:10:48 ID:MtKo0DFU
なあなあ、エステ行かなくても着替えられるの?
パーティに居た奴が何時の間にか服変ってたんだが
見間違えかな?

817名無しさん:2013/04/22(月) 11:17:53 ID:a6wj0rl2
>>443-444

818名無しさん:2013/04/22(月) 11:29:25 ID:zlrHxLYM
やたらぶりっ子キャラいるけど殆ど野郎なんだよな…

819名無しさん:2013/04/22(月) 12:02:21 ID:MtKo0DFU
>>817
全然知らなかったわ!サンクス!

820名無しさん:2013/04/22(月) 12:09:37 ID:fM8rxZ6w
PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2 ”

821名無しさん:2013/04/22(月) 18:58:23 ID:rBcdgoko
敵のLVが高過ぎると経験値があまり入らなかったり、PT組んでると経験値が上がったりしますが、そういった経験値の変動値が分かるサイトのページは無いでしょうか?

822名無しさん:2013/04/22(月) 20:21:54 ID:YypjLeM6
打防特化マグを育成中なのですが、エサが☆5レッグとモノメイトで
技量抑えつつ伸ばしてるので非常に時間が掛かっています
もっと効率的な育成方法ってないでしょうか?
ネカフェは普段いかないのでダウンデバイスとかに頼れないのですが
我慢するしかないですか?

823名無しさん:2013/04/22(月) 20:36:22 ID:epAJGuGc
ダウンデバイスが駄目ならフードデバイス/打撃を食べさせましょう

824名無しさん:2013/04/22(月) 20:59:57 ID:a6wj0rl2
>>821
あるかは知らんけど、PT人数は自分で調べられるだろ
フレパでもいいんだぞ

825名無しさん:2013/04/22(月) 21:35:31 ID:DxVAGDHE
射撃が上がる家具と射撃防御が上がる家具を交互にあげることで上昇分を打ち消しつつ技量を下げられます。

ちょっとお金はかかるけど、モノメイトよりは断然早いです。
もちろん法撃家具でもOK

打撃防御が上がって技量が下がる家具があれば何も問題なかったのにね…

826名無しさん:2013/04/22(月) 22:36:16 ID:RGmGsBBc
急にビータのメニューからPSO2きえてるんだけど何??

827名無しさん:2013/04/22(月) 22:38:44 ID:YypjLeM6
>>825
凄く参考になりました、ありがとうございます
これは思い付きませんでした…

828名無しさん:2013/04/23(火) 08:47:43 ID:9XBG3f2Y
9鯖住民だが全体的に過疎ってるので移住予定です

結晶掘りやADめぐりが多い鯖に行きたいんですが1鯖でOKでしょうか?

829名無しさん:2013/04/23(火) 11:17:29 ID:CjBxMFS.
ユニットの能力追加について質問です。
ラグネ+テク3+スタブの様なのを作る時、最後を高確率にしたいので素材にラグネ+テク3+ゴミを二つ用意して本体をラグネ+ゴミ+ゴミでやってます。
最後に+10%か+20%を使用します。
この素材はどうやって手に入れてますか?
自分の場合はそのもの(ラグネ+テク3+ゴミ)を買う時もありますが、ラグネの3スロとテク3の3スロを用意してやる場合がほとんどです。
どれが1番いいのでしょうか?
運と人それぞれなのはわかっていますが。
結構素材が出来上がらないのですよね。

830名無しさん:2013/04/23(火) 11:22:57 ID:9XBG3f2Y
>>829
すwwwwwwばwwwwらwwwwwしwwwwくwwwwww運wwwががががwwww


マジレスすると個人的には失敗したときのストレスがマッハなのでマイショップ購入してます
本体だけは自力でやってので、ラグネゴミゴミになればあとは金に物言わせてますよ。
たぶん自作のほうが安いんだろうけど、そんな差ないんじゃないかな。。

831名無しさん:2013/04/23(火) 11:45:15 ID:u7YVhWFY
バッチに全く価値をみいだせないんですが
皆さまはなににつかいましたか?

832名無しさん:2013/04/23(火) 11:55:32 ID:A/cSMx7M
のらじゃどこも変わんないだろ。 チームでも入れよ

833名無しさん:2013/04/23(火) 20:50:28 ID:CjBxMFS.
>>830

そうですかぁ。素材が手に入れば後は本体のソール付けだけですからね。
ありがとうございました。

834名無しさん:2013/04/23(火) 20:54:34 ID:rB6hVQsM
https://pbs.twimg.com/media/BIiL9ARCEAAqyAw.jpg

すげー今更なんだがこのレ点って何なの・・・?('A`)

835名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:59 ID:xlvCQNmA
インベントリ眺めながら付けはずししてみろ

836名無しさん:2013/04/24(水) 00:42:17 ID:rB6hVQsM
武器パレット全解除してもレ点残ってるが未実装でいいのかね。パレット数制御かなんかの。

837名無しさん:2013/04/24(水) 01:01:15 ID:fxK.D.QU
"  ゙"''    ゙" ゙"  "  ゙"'' "  ゙"'' "゙"  "  "゙"  "  "゙"  "   ゙"''
 "  ゙"''  _____  "゙"  "  "゙"  " "" ゙"  ゙  "ww "  ゙
"  "゙"  ゙/::ヽ____ ヾ゙ "'' "゙"  "   "  ゙"''  ゙" ゙"  "  ゙
"  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ"   ゙   最初のラインは覇権だった
"゙"   ゙" |:: |:::         |"       次のラインはガルガンだった 
゙"  ゙"''  |:: l:  VVV   |        それを下回ると俺妹がラインになった
   "゙" ゙|: :|:         |"'"Wv,_|:: 
゙""'"Wv_|:: l         .|wWWlヽ::'ヽ|:  さらに下回ったVVVは尚も〇〇と勇敢に戦い続けた
".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|V/Wヽ`    
"  V/Wヽ`――――――― "゙"WW''    VVVの生涯は負け戦そのものだった
''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙

838名無しさん:2013/04/24(水) 03:22:38 ID:ArIM.6Tw
>>834
クローズβの時の話となりますが、そのレ点でパレット使用有無が選択出来たのですよ。
セットしておいて、そのパレットのみ一時的に使用したくない場合、レ点を外せばパレット変更で表示されなくなる。
使用例としては、特訓やへっぽこぴーの武器限定オーダーの時、戦闘時限定武器以外を選択不可にする、という感じです。

まぁ、オープンβテストでその仕様が撤廃されてしまったのですが。武器パレット・サブパレット共々。
出来ないならIFを変えろというのは要望・アンケで出したのですが、頭カラッポの運営は 未 だ に 分かっていないようで。

839名無しさん:2013/04/24(水) 15:03:19 ID:fM8rxZ6w
PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  *夢*幻*RMT PSO2 ”

840名無しさん:2013/04/24(水) 15:13:22 ID:BwqkZLZY
野良で立てる時コメント欄に『入室退室クエ終了時に挨拶』って書かないと無言されても文句言えないんでしょうか?
フレに言われたのですが部屋主やるなら最高装備にソール、ブースト付きで4スロじゃないと駄目なんでしょうか?

841名無しさん:2013/04/24(水) 15:15:35 ID:a6wj0rl2
・知らんわ、野良だろ。
・知らんわ、野良だろ。効率重視とかつけといてゴミ装備だったら文句も言いたくなるが

842名無しさん:2013/04/24(水) 15:23:36 ID:BwqkZLZY
>>841
説明が足りない初心者で本当に申し訳ありませんでした

自分はレベル18のフォースです
難易度ノーマルの緊急森林で野良部屋を立てた時に終始無言の人が乱入してきました
反応が一切ありませんでしたがこういう人は除外しても大丈夫なのでしょうか?
フレに確認したら野良で部屋主するなら最低4スロは必要だと聞きました
自分はそこまでお金はないのですがそこまでしないとこのゲームはしてはいけないのでしょうか?

843名無しさん:2013/04/24(水) 15:29:47 ID:a6wj0rl2
説明足りてるっつーの、その上で知らんわ。
野良は挨拶が義務なんて誰が決めた?気に入らないなら蹴れ、どうせ野良だ
Lv18?そんなので4スロつけても破産するだけだろ
フレンドやめたら?

844名無しさん:2013/04/24(水) 15:30:25 ID:lwmwfml6
こっちにきたのか

・挨拶はお前さんがなにしたいのかによる。単純なボス直とかなら終始無言でも成り立ってしまうが、気味悪いと思うのは分かる。
 あと外人という可能性もある。まあ返事促しても無言のままなら蹴りたきゃ蹴れ、他の奴もそう文句は言わないだろう

・レベル18でスロ4要求とか狂気の沙汰。メインサブともにレベル50越えて金余ってるなら考えたらどうだ
 いっとくが武器防具一式に4つつけるのはメセタ10M単位覚悟だぞ

845名無しさん:2013/04/24(水) 15:31:10 ID:epAJGuGc
>>842
そのレベルで4スロット防具とかただひたすらに金の無駄なのでそんなもの要らない
4スロにしたいなら最低でもVHに行ってから、アドバンスとかの現状一番上でも3割もいないレベル
コミュニケーションは話しかければ返してくれる人が普通だけれど、たまに変な人もまざっている程度、挨拶も同じ
野良がグルグルか周回かわからないけれど、どちらにせよ制限かコメントをつけておけば対処になると思います
レベル上げのためには野良でも何でもパーティ人数が多いほうが経験値が入るので、取り合えずパーティ組んでおくのは悪いことではないよ

846名無しさん:2013/04/24(水) 15:40:56 ID:BwqkZLZY
何かすみません

自分が気に入らないから蹴って後から何か言われたり邪魔されたりするんじゃないかと不安で
特に方針決めてやってたわけではなかったので入って来た人に聞いてやろうと思ってました
VITAは発言がしづらいって話を聞きますけどその人PCだったんですよね
だから分かっててやってるのかなって怖かったです
装備は4スロかセット装備もしくは両方がオススメってフレに言われてました
とりあえずセット装備を調べてやってみたんですが4スロは作り方もわからなくて…

次からはコメント欄に最低限の挨拶くらいは書いておこうと思います
ありがとうございました

847名無しさん:2013/04/24(水) 15:50:36 ID:a6wj0rl2
オススメって言い方じゃ「駄目」「最低限必要」なんて言ってないじゃん…
最高装備については言及もしてない。
それにしたって低レベル多スロはないが。
もう見るか知らんけど、レアじゃなくても全ての防具にセット効果あるからな

848名無しさん:2013/04/24(水) 19:34:31 ID:wZgNBLrE
>>846
貴方はとても酷い人です、貴方が初心者であるように相手も初心者かもしれません
操作を理解しているでしょうか?キーボードを満足に打てる人でしょうか?

相手がどう言おうと思おうと、貴方の振る舞いが一番大事なのではないですか?
自分は挨拶を返してもらう為にしているのではありません、外人にだってHello guysでいいのです

849名無しさん:2013/04/24(水) 19:58:47 ID:VlN/sSdw
追加ロビーアクション33のチャットコマンドわかるかたいませんか?

850名無しさん:2013/04/24(水) 20:04:19 ID:YNL6UqT2
日本語が分からなかったら英語でその旨を伝えてくるのが普通だし、キーボードもまともに扱えないやつなんかネトゲをやる資格がないだろ
どう話しかけてもスルー決め込むやつは間違いなく地雷だから蹴ってよし
後でいちゃもん付けられたらBL入れとけ

851名無しさん:2013/04/24(水) 20:05:22 ID:YNL6UqT2
>>849
メインメニュー→オプション→操作設定→キーボード→ロビーアクション

852名無しさん:2013/04/24(水) 20:20:47 ID:VlN/sSdw
>>851
答えていただいた上で申し訳ないのですが
/la の先をご存知ないですか?
ダンス5であれば/la dance5 のように

853名無しさん:2013/04/24(水) 20:39:23 ID:vgM9Q8Oc
>>852
会話ウィンドウから出せばコマンド出る

ただしお前が33をまだ持ってないならコマンド入れようが出ない

854名無しさん:2013/04/24(水) 20:49:07 ID:wZgNBLrE
>>850
とても乱暴ですね、他人と自分が同じ環境である必要性は無いと思います
普通とか常識と言う人がいますが所詮、自分を基準にした物差しです

855名無しさん:2013/04/24(水) 21:06:45 ID:VlN/sSdw
>>853
できましたー!
ありがとうございます

856名無しさん:2013/04/24(水) 21:56:54 ID:bXDut63c
>>854貴方の言っている事は大変素晴らしい、でも理想が先にたちすぎているね
全員を幸せにしようとしてみんな不幸になる思想だ

857名無しさん:2013/04/24(水) 22:53:17 ID:xlvCQNmA
ID変えればなんとかなると思ったんやろか…

858名無しさん:2013/04/24(水) 23:11:22 ID:vjXy/MVc
音が鳴らない!!!!!!!!!!!!!なぜ??????????????
無音とか怖すぎるんだけど・・・

859名無しさん:2013/04/24(水) 23:17:48 ID:a6wj0rl2
自分の環境、直すためにしたこと、なる前にやったこと
なんか書かないと推察もできねーよ

860名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:33 ID:42nBBj/Y
チムメンのRaさんがwb張ってホーミングやってみたみたいなのですが
威力ががた落ちしたみたいでなんだこれー@@と言っていたのですが
同じような感じの方いますでしょうか?
自分で検証できれば良いのですがそうもゆかずこちらに質問させていただきました><

861名無しさん:2013/04/24(水) 23:48:49 ID:vgM9Q8Oc
>>860
ホーミングは
・複数の敵や部所にロックしてから目標に接写で無理やり全弾当てる
・WBや弱点に当てる
・WHAやらスタンディングスナイプやらフューリーやら倍率スキルをとにかくたくさん載せる

じゃないと大した威力は出ない

862名無しさん:2013/04/24(水) 23:55:20 ID:wZgNBLrE
>>858
・音のボリュームを上げる、スピーカから音が出るか確かめる
・DirectXランタイムや、サウンドドライバを更新する
・グローバルフォーカスサウンドをONにしてみる

好きなの選べよ、これもうPCかVITAかもうわけわかんねぇな

863名無しさん:2013/04/25(木) 00:02:27 ID:42nBBj/Y
>>861
ふむふむ、上から三番目はやってるみたいです。ただ1番目が出来てない模様なので
それでダメがたまたま出なかったのかもしれないです><;
レスありがとうございました。

864名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:56 ID:fxK.D.QU
         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ    
         {::{/≧===≦V:/
        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ        
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      石川界人・金元寿子出演「翠星のガルガンティア」振返り一挙放送直前特番
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      2013/05/03(金) 開場:19:50 開演:20:00
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i ::::::::  / ̄)
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::: / / ̄  レド役石川界人さんと、エイミー役金元寿子さんが生出演し、
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/:::: / /    アニメ「翠星のガルガンティア」の魅力や
       ∧::::ト “        “ ノ::::ノ /    最新情報をお伝えする特別番組を放送します。
       /:::::\ト ,  'ー'  ィ::/:: ,/    
       /__          /´     21時からは、1〜4話の振り返り一挙放送を行います。
      (___)        /     
          |        :::| 
          i     \ :::/ 
          \     |::/
        ///  |\_//
       ///   \_/

865名無しさん:2013/04/25(木) 06:52:06 ID:4/LXFhas
ノーマルなら終始無言で居て、突然抜ける人が居ても普通だと思うよ?
サブクラスまでセット出来るようになって、初心者卒業な気がする。
装備は4スロなんてハードでも中々出ないのにノーマルで集めるのは無理な気がする…ロックベアソール一式とかの方が楽

866名無しさん:2013/04/25(木) 07:42:34 ID:4/LXFhas
何が何でも欲しい!!
ってんなら☆10のヴータセット集めたら4スロなんて破格の1050円!なんてざらに出るしあるけど…
フレでしたらアドバンス無双して集めて貰っては?

867名無しさん:2013/04/25(木) 08:18:28 ID:4/LXFhas
余談ですが私は装備にお金を掛けません。
ベリーハードに行けて、ボスソロでも狩れますが、強化値は平均7で止めます♪
お金を集めては衣装を買う衣装を衣装を衣装!!
で、結果的に無駄に衣装が倉庫を圧迫し、処理に困る状態になりました…(笑)来月辺りフレにあげるか、破格の赤字覚悟の105000円で処理します…

868名無しさん:2013/04/25(木) 09:41:06 ID:vR4Z9vts
VITAで遊び初めてPCでも遊びたくなってPCを新調しました

メインの時間帯は昼だけどPCブロックなら人が居ると思ってたのに「楽しく」部屋をほとんど見かけないです
楽しくを見かけてもTA部屋ばかり

6鯖だからですか?
他のShipへ移動も考えています
移動しても時間帯が昼だと楽しく部屋はどの鯖もほとんど無いですか?
チームで嫌な思いをしたのでチームには入りたくないです

869名無しさん:2013/04/25(木) 10:23:33 ID:iiDqZIV.
>>868
びーたのほうはわからないけど、PCはわざわざだれでも楽しくに変えてる人が少ない印象
指定なしでもPT名やコメントで募集してるPTも結構あるからそこに潜れば大丈夫だと思う

870名無しさん:2013/04/25(木) 10:47:17 ID:vR4Z9vts
>>869さん
指定なしの部屋はコメントを見ていませんでした
今見てきたらVITAブロックは指定なしでもコメント付きは結構ありました
PCブロックでは1つだけボス直があるだけでした
昼はPCの方が過疎ってるのかもしれないですね
もう少し時間をおいて覗いてみます

いろいろとありがとうございます

871名無しさん:2013/04/25(木) 14:56:42 ID:kH/tOjXg
ボスのドロップは倒した瞬間に確定するという話しですが
SWになるかどうかの判定もその時されてるんでしょうか?

具体的にはボスを倒す時にはアンブラステッキ
箱を割る時には潜在解放したブラオレット、というのは意味があるのかな?と

872名無しさん:2013/04/25(木) 15:21:11 ID:yzrQLozA
PSO2販売 *R*M*T* 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値夢幻*R*M*T*にお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 *R*M*T* 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  夢幻*R*M*T* PSO2

873名無しさん:2013/04/25(木) 16:07:25 ID:5Jzef8rA
fiのワイズとブレイブ上げるならどっち優先ですか?
自分は両方均等に振ってしまい中途半端になりました

874名無しさん:2013/04/25(木) 16:24:49 ID:a6wj0rl2
>>873
自分が使うほう
DF行くならワイズ一択
雑魚狩るならブレイブじゃね

875名無しさん:2013/04/25(木) 17:59:19 ID:5OHq3dhU
>>871
ボスを倒した時にドロップが(SWが落ちるかどうかも)決まるって考えされてるね
赤玉はただの演出かもしれない
開発者しか分からないから真偽の確認は出来ないけどね

876名無しさん:2013/04/25(木) 18:27:21 ID:PUaK8nVE
ただし、クライアントオーダーの収集系アイテムなど
必要数が揃っていたら絶対に出ないようなアイテムを赤玉出現時に所持していて
それを倉庫に送ってから赤玉を割ればまた収集系アイテムが出現するという事から
割った瞬間にドロップは決定されているという説もある

結論としてはやはり「開発者にしかわからない」

877名無しさん:2013/04/25(木) 18:29:03 ID:4/LXFhas
ワイズにする意味が分からない、背後に回りたいならそもそも、職業変えれば良いと思うし…
攻撃華麗に裁くのがファイター敵の背後を突くのは戦士じゃない!

878名無しさん:2013/04/25(木) 18:39:34 ID:E1Bhd4nQ
>>874
スキルパス使ってブレイブに当てます
ありがとうございました

879名無しさん:2013/04/25(木) 18:55:20 ID:vxcQZNR2
WB貼られたボスのケツ♂を追いかける接近の姿を思い出した・・・
フンターがウォ発動>ボスがフンターを見る>WBにゾンデで数万連発>ボスがすぐこっち見る

野良だと殆どがこれだったんだが(´・ω・`)・・・
フンターはOEマン、フイターはデットリーマンしてれば良いのかな?
半年ぶりに接近使ってから知らん(あとソニックとトルダンくらいなん?

880名無しさん:2013/04/25(木) 20:26:19 ID:D.36pH0o
近接でエルダー系防具って合わないですか?

881名無しさん:2013/04/25(木) 21:01:57 ID:zmEUSoVc
>>877
ファイターにはガードが存在しない
使用頻度が高いダブセは回避→攻撃で敵の背後に回る事が多い
ガヴォクヴォなんかはけつに弱点があるからね、DFアームもけつに弱点ある
DF本体は床の位置で半分より本体に近づけばワイズ判定になるから有効な点もある

>>880
エルダー系って近接防御力0だぞ
乙女が発動せずに一撃で死んでPTメンバーに迷惑しかかけない
BL、PTから蹴られる事覚悟の上なら使っても良いんじゃないかな

882名無しさん:2013/04/25(木) 21:20:15 ID:o1OBJy/w
>>879
Fiというかダブセは基本的にデッドリー
場所によってはアクロ
ソロなら雑魚の群れにトルダンもそこそこ使える
ナックルは何がいいのかは分からんからナックラーいたら任せた

883名無しさん:2013/04/25(木) 21:22:04 ID:a6wj0rl2
ナックル・ダガーはネタだろ
Fiスレ見てこい、ただし聞くなよ。聞く気ねえの丸分かりだから。

884名無しさん:2013/04/26(金) 00:23:43 ID:cFniYEso
ショックについて質問です
雷テクニックでの攻撃で敵をショック状態にできるようですが、当てるだけでショックは発生するのでしょうか
サゾンデやゾンディールなどのそれのみではダメージの出ない攻撃でも有効ですか?

885名無しさん:2013/04/26(金) 00:48:44 ID:vgM9Q8Oc
今は野良でも近接はアディションだよ
たまにウザい中型がいたら直殴り

886名無しさん:2013/04/26(金) 00:51:23 ID:vgM9Q8Oc
ナックルツインダガーならガードぽいのあるけどね・・・
ナックルは一発が重いしデッドリーより当てやすいからソロでは使える
ダガーは知らん

887名無しさん:2013/04/26(金) 00:55:00 ID:vgM9Q8Oc
サゾンデやゾンディールはダメ発生しないとショック付かないはず

888名無しさん:2013/04/26(金) 01:00:45 ID:a6wj0rl2
それぞれ違うレスしてんならアンカーくらいつけろ

889名無しさん:2013/04/26(金) 01:31:03 ID:cFniYEso
>>887
なるほど
ではダークファルスではガンスラあたりに持ち替えてゾンデ誘発して狙うのかな
ありがとうございます

890名無しさん:2013/04/26(金) 02:02:16 ID:RkhLaqBM
ガンスラにショックつければいいやん

891名無しさん:2013/04/26(金) 03:24:09 ID:cYVtGqPo
ヴァーダー緊急は人気のようですが
人気の理由は何なんでしょうか?

DFほどじゃないけど☆10装備を拾いやすい?

経験はそこまでうまくないですよね
まずくもないけど

892名無しさん:2013/04/26(金) 03:49:31 ID:a6wj0rl2
☆10が武器と防具どっち指してるか知らんが
防具なら圧倒的にヴァーダーだろ
15分で終わるってのもいいんでない

893名無しさん:2013/04/26(金) 05:24:36 ID:H0UYCcFI
>>891
道中がなく即ボスでサクサクまわせるので拘束時間も短い
実施時間が15分しかないが、逆にいえばたった15分で(5回やれれば)ハンスが終わる
現在射撃系で実質最高の防具や合成素材の多スロが狙える
SPオーダーの対象になってる

894名無しさん:2013/04/26(金) 06:43:34 ID:Ews3GtdA
ファルスアームにWBを貼るときはどこがいいんでしょうか
尻だとフリ吹かれることが多い

895名無しさん:2013/04/26(金) 06:48:10 ID:Ro19Bkls
尻以外にないだろ
それにどこに貼っても振り向かれるだろ

896名無しさん:2013/04/26(金) 09:27:11 ID:2d2exrZw
尻以外だと手のひらのコアだけどここに付けると狙えるのは近接だけになるし真っ正面だから被弾も増える
なのでWBはアーム尻に付けるの一択だ

897名無しさん:2013/04/26(金) 14:08:34 ID:sGkmEQ4c
PSO2販売 *R*M*T* 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値夢幻R*M*T*にお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 *R*M*T* 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“  夢幻R*M*T* PSO2 ”

898名無しさん:2013/04/26(金) 15:36:26 ID:cwOXU3Sw
ロビーでチャットしてたら「パブリックチャットはうるさいからするな」って言われました
マルチエリアでも「こんな糞装備で来るな」「雑魚は来るな」と言われました

チャットってどこでしたらいいんでしょう?
糞装備とか雑魚って言われないようにするにはどうしたらいいんですか?

899名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:05 ID:L1hnfVR.
パブリックチャットは嫌う人間がいるけど、そいつのまわりに行かなけりゃいいだけ
糞装備とか雑魚とかは…程度による。2スロ3スロ用意しても糞って言う奴もいるし
改善策は当たり前だが情報収集・練習・金策。
あるいはうるさいなら相手をBL行き。

900名無しさん:2013/04/26(金) 16:39:05 ID:wZgNBLrE
>>898
もう座りこんで話しやダンスしかしないならショップエリアへ移るか、ルームへ入れよと
>899みたいなのは空気読めないアホだよ、まるで電車の中の学生だ自分たち専用スペースか何かのように扱うな

周囲で言われるのはそれだけウザいレベルって事だよ、それとも嫌ならお前が他へ行けと喧嘩売るかい?

901名無しさん:2013/04/26(金) 16:59:43 ID:GLFWcW7U
ソールてなんなん
靴の中敷すか

902名無しさん:2013/04/26(金) 17:19:26 ID:zsmfUUUA
やたら草はやしたりしょうもないSA乱発してたらなんか言われるかもしれん
普通に話してる分にはいいよ、そんくらい分別つくよな?分からないなら白チャはやめとけ

903名無しさん:2013/04/26(金) 17:46:42 ID:wZgNBLrE
>>901
靴底はsole、この場合ゲーム内でモンスターを殺害撃破して付与されるので
一般的に考えれば、霊魂や精神といったsoulの方だと思う(小並

オレンジの発音をめぐってエミリーとクミがなんやかんや

904名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:38 ID:8SQU5jFA
チャットが煩いと思う人はオンげ向かないよ(笑)

チャットするために毎日顔出す人も居るんだから、

905名無しさん:2013/04/26(金) 19:42:31 ID:tg/duA7E
>>898
まあ命令口調でそんなこと言うやつも大抵ロクでもないから自分に落ち度がないと思うなら無視が一番
武器ユニのオプションに関しては個人的な見解で悪いが自分のクラスに合ったソールステⅢが及第点じゃないか?
それにスタブもつけた3スロならアドバでもそこそこ安定、さらに安定させたいなら4スロにしてスタⅢとか。武器ユニ自体に関してはWiki見れ

906名無しさん:2013/04/26(金) 19:58:40 ID:KobRGR9E
集会のチャットとかはなるべく過疎地で、他はウィスやパーティー対象にちゃんとしてたら苦情なんか来ないだろ

907名無しさん:2013/04/26(金) 20:17:19 ID:sxWWCiuA
見た目でわかるアキシマンとかならまだしも部屋に鍵を掛けずルールも記載せずに
人の装備みてダメ出しするのは人として及第点に足りてないと思う。

さすがに微強化×部屋に入ったことはないけど
今のところソールステⅡで文句を言われたことは無い

908名無しさん:2013/04/26(金) 21:02:00 ID:cwOXU3Sw
ショップエリアのウルクの辺りでチャットしてたんですけどね
「チャットするならロビーでするな」「ロビーはチャットする場所じゃない」ってのがその人の話

>>902
草っていうのがよくわからないですがシンボルアートは出さないように気をつけてました

>>905
今出来る最高装備がカルバリアですね
全部ではないですがマイザー、シュートⅡですね
自分では結構頑張って作ったんですがこれじゃ駄目ですか…

909名無しさん:2013/04/26(金) 21:18:16 ID:qKLSfqsw
>>908
あくまでも個人的な見解だからあんまり気になさんな。カルバリアが装備できる最高ってことは多分カンストしてる訳でもないだろうし
資金面で無理とかもあるだろうし。まあ自分のお財布と相談で

910名無しさん:2013/04/26(金) 21:42:55 ID:o1OBJy/w
>>908
草は「w」のこと
過密ブロックでもなけりゃ白茶は気にならんよ

911名無しさん:2013/04/26(金) 22:13:09 ID:wZgNBLrE
人は大瀬いるけど静かな世界っての俺は嫌だな、今日の気分はどうだ?
笑ってるか怒ってるか、疲れてるか?人のテンションも毎日同じじゃねーしな

>>910 でもそいつは気になったんだ、良いとか悪いとかそういう事では無いんじゃないかな

912名無しさん:2013/04/26(金) 23:46:36 ID:YNL6UqT2
↓はいつもの自分でも何言ってるのか分からない統失野郎だからスルー安定

913名無しさん:2013/04/27(土) 03:46:27 ID:iHZqqGoc
すみません、質問です
とりあえず状態異常を付与したい、という場合に
Ⅲ、Ⅳ、Ⅴといった高レベルにしたほうがいいということはありますか?

どのレベルでも状態異常付与率は変わらないと聞いて自分はⅠにしているのですが
全体チャットでクォーツに毒を入れるためにポイズンⅢにした、
DFをショックさせるためにショックⅢをつけた、という話を聞いて少し不安になりまして…

914名無しさん:2013/04/27(土) 03:59:28 ID:iHge.9YA
状態異常の付与成功確率はすべて同じ
レベルが上がると効果自体が変わるだけでそいつらに対してはⅠでも問題無い

915名無しさん:2013/04/27(土) 06:47:33 ID:805aA1Gs
シンボルアートで会話切って荒らす人が多いけど、普通チャットする人は平然と垂れ流すよ
黙々と狩がしたいなら逆で、過疎地に行けばいい。

PSO2しかオンゲ知らないで、参加してるにわかが多いから、盛り上げ隊が過疎地に追いやられる

916名無しさん:2013/04/27(土) 06:53:57 ID:805aA1Gs
独り言、寄生要求、ナンパ
こゆのが本来注意されるはずなのに、PSO2は会話を白で流したらキチガイ(笑)
オフげより酷い環境
環境作りにも失敗した運営さん(>_<)

917名無しさん:2013/04/27(土) 06:58:47 ID:805aA1Gs
そして、運営を操ろうと必死な悪環境を作り出した地雷民

良くなる分けないと思いませんか?(笑)折角いい設定を作り土台も緩く、入りやすくなってるオンゲなのに

918名無しさん:2013/04/27(土) 08:07:34 ID:iHZqqGoc
>>914
ありがとうございます

919名無しさん:2013/04/27(土) 08:21:32 ID:dU.RLtPE
属性についての質問です
wikiを読んだのですがいまいち分らなかったので
オルドデバイス+10属性50とゲキツナアタ+10属性30での違いは
打撃ダメージ = (トータルの打撃力 / 5 - 敵の打撃防御 / 5) * 打撃部位倍率
属性ダメージ = 強化を含み能力を含まない武器攻撃力 / 5 * (属性値/100) * 属性部位倍率
最終ダメージ = (打撃ダメージ + 属性ダメージ) * PAやスキルによる倍率
とあったので自分のステータスを元にして
オルド
打撃ダメージ = {(937 + 792)/ 5 - 敵の打撃防御は0とします}* 1 = 345.8
属性ダメージ = 417 / 5 * (50/100) * 1 = 41.7
最終ダメージ = (345.8 + 41.7) * 1 = 387.5
ゲキツ
打撃ダメージ = {(937 + 837)/ 5 - 敵の打撃防御は0とします} * 1 = 354.8
属性ダメージ = 441 / 5 * (30/100) * 1 = 26.46
最終ダメージ = (354.8 + 26.46) * 1 = 381.26
となりオルドの方が強いという認識であっていますか?

920名無しさん:2013/04/27(土) 08:28:07 ID:dU.RLtPE
すみません属性ダメージは強化を含みでしたか
では
オルド
打撃ダメージ = {(937 + 792)/ 5 - 敵の打撃防御は0とします}* 1 = 345.8
属性ダメージ = 792 / 5 * (50/100) * 1 = 79.2
最終ダメージ = (345.8 + 79.2) * 1 = 425
ゲキツ
打撃ダメージ = {(937 + 837)/ 5 - 敵の打撃防御は0とします} * 1 = 354.8
属性ダメージ = 837 / 5 * (30/100) * 1 = 50.22
最終ダメージ = (354.8 + 50.22) * 1 = 405.02
の間違えでした

921名無しさん:2013/04/27(土) 10:02:22 ID:xlvCQNmA
最終値計算ではなく比較のためだけにその式使うなら武器攻撃力見るだけでもできるし楽だよ
x/5も攻撃値属性値双方にかかってるから無視できる

ゲキツ+10 837
837*0.3=251.1
837+251.1=1088.1

オルド+10 792
792*0.5=396
792+396=1188

それで間違ってないしやっぱり属性さんは偉大なんやな

922名無しさん:2013/04/27(土) 13:08:11 ID:zsmfUUUA
(937 + 792)とかなんの計算なの?

なにか勘違いしてね

923名無しさん:2013/04/27(土) 13:11:44 ID:zsmfUUUA
937て自分の打撃ステか

924名無しさん:2013/04/27(土) 16:19:53 ID:e/d6IQOA
フルスクリーンモードについての質問です。

フルスクリーンモードにすると、デスクトップの表示や、タスクバーの使用などはできなくなりますか?
Winボタンやいろいろショートカットキーも探してみたのですが見当たりませんでした。
使用しているのはWIn7です。

低スペックPCでプレイしているのですが、サイトによっては「ウィンドウモードが一番軽い」とか「いやいやフルスクリーンだ」など、いろいろな見解があるようで、使い勝手と相談しながら選びたいと思っています。

925名無しさん:2013/04/27(土) 17:14:39 ID:oLXo.N92
>強化を含み能力を含まない
これって「強化も能力も含まない」だと思ってたわ…
"を"じゃなくて"は"にしたほうがわかりやすいんじゃね?

>>924
Alt+Tabでデスクトップに戻れない?

926名無しさん:2013/04/27(土) 17:57:09 ID:wZgNBLrE
裏でガチャガチャやりたい奴はウィンドウか仮想フルスク安定じゃね(小並

環境設定を落とす順番は、FPS制限、ウィンドウサイズが先だ
もっさりならテクスチャを落としていき、全滅だった時にシェーダーを落とせ

ウィンドウとフルスクには歴史と理論がつまってるからね、低スペックにおけるAeroオンオフ論と同じさ

927名無しさん:2013/04/27(土) 17:58:06 ID:hYjLipTc
クエスト中に乱入して来た人が外人さんでした。
VITAだったのでログがないのですが道中の会話が全て英語でした。
フレに確認したら通報した方が良いと言われたんですがこういう人は通報した方がいいんですか?
あと通報の仕方ってどうしたらいいんでしょうか?

928名無しさん:2013/04/27(土) 18:03:23 ID:70rBsSik
国内にも外人さんは大勢いるんだが?
どうしても通報したいなら公式ページに迷惑ユーザー報告がある

929名無しさん:2013/04/27(土) 18:25:21 ID:iHge.9YA
外人だったら通報していいのか?w
俺は乱入してきた外人と仲良くなってチームに拉致したぞw

930名無しさん:2013/04/27(土) 18:41:35 ID:wZgNBLrE
田舎に住んでる奴らは外国人を見る機会ほとんど無いからな、許してさしあげろ

931名無しさん:2013/04/27(土) 18:59:15 ID:nRgpw9pk
通報する理由が俺にはわからん・・・
>>929みたいに一緒に楽しめばいいじゃないか

932名無しさん:2013/04/27(土) 19:02:09 ID:oLXo.N92
英語わからんのにまくし立てられたりしたら通報もしたくなるんでない
そこらへんの前後関係は一切書いてないが。
何よりBL突っ込めばいいだけ

933名無しさん:2013/04/27(土) 19:51:39 ID:URGMgl2A
規約違反は海外からの接続のはず。
うちのチームにも外人さんいるけど、日本在住。 
一概に反応するのも問題だぜ?

934名無しさん:2013/04/27(土) 21:20:39 ID:nYopvSBI
質問です

初歩的なのかも知れませんが、TA(VH)ではレアエネミーは出ませんよね?

エネミーは固定だから出ないと思うんですが…

935名無しさん:2013/04/27(土) 21:35:00 ID:oLXo.N92
エネミーレコード見れば一発

936名無しさん:2013/04/27(土) 21:46:47 ID:0UdyUQg6
>>935さん
返答ありがとうございます

確認してきます

937名無しさん:2013/04/27(土) 21:57:32 ID:dU.RLtPE
>>921
ありがとうございました
もうひとつ分らないことがあるのですが
技量のレア武器補正は☆7と☆10でもかわらないのでしょうか?
たとえば属性値は同じだとしたらヴォルスケイル+10とルインシャルム+0でのダメージの振れ幅は同じなのでしょうか?

938名無しさん:2013/04/27(土) 22:03:10 ID:7iCymj.w
Vitaのチャットについて質問です。
英数字?(IV←こんなん)をチャットで
打ちたいんですが、どうやったら打てますか?

939名無しさん:2013/04/27(土) 22:03:57 ID:e/d6IQOA
>>925
ありがとうございます!いけました!この切り替えラグなら許容範囲でした

>>926
すでにシェーダーは簡易でした。。
仮想フルスクのみウィンドウサイズ落とせなかったので検討してましたー
エフェクトでラグったりロードに時間かかるのでグラボがもうあれなんだと思います。
メモリやCPUには余裕があるので、仮想デスクトップで起動ならウィンドウモードでもどうかとか。
Aeroオンオフは体感だとオフの方がいい感じでした。
ほんと、その人の環境による部分が大きいややこしい問題でした。。

お二方とも、ご返答いただきありがとうございました!

940名無しさん:2013/04/27(土) 22:12:45 ID:e/d6IQOA
上が数字、下がローマ数字です。
数字を打って変換を送っていくと出てきます。
例)3 −変換→ Ⅲ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ

「ろーますうじ」と打って変換をおすと出る場合もあります。
読み方とかについてはこんなページもあったよ↓↓
http://indigoagejp.sakura.ne.jp/material/deck/roman.html

941名無しさん:2013/04/27(土) 22:28:43 ID:eakwdvD2
全員参加の緊急任務でマルチエリアに行っても周りに人が全くいない時があります
人の多い所に参加づるひはどうしたらいいでしょうか?

942名無しさん:2013/04/27(土) 22:43:24 ID:e/d6IQOA
>>941
自分がいるブロックに、その緊急にいっている人がどのくらいいるかを見てもいいかも

クエストカウンター→すべてのパーティーを見る→
→パーティ欄のコメントなどの一番下、ルームナンバーが何部屋目かを確認してルーム参加人数が多いところを選択→
→このパーティと別のパーティで参加する
これでソロでも人数が多いマルチエリアに行けるかも
ただ、ルームに参加しているパーティの開始時間が結構長い人が多いところに飛び込むと、自分がマルチについた頃にはもう人がいない、なんてこともあり得る。

「緊急PT」とか書いてあるパーティに乱入するときは、このパーティに参加するを選択だ!

943名無しさん:2013/04/27(土) 22:56:27 ID:eakwdvD2
>>942
ありがとうございます

944名無しさん:2013/04/28(日) 00:45:10 ID:zsmfUUUA
まあ日本に住んでてネトゲやるほど日本になじんでて
それで日本語全然できない外人さんてどんだけいるんだろね

たぶん通報してもスルーだろうけど

945名無しさん:2013/04/28(日) 00:59:11 ID:GeRx7oKE
>>939
Alt+Tabも便利だけど仮想フルじゃないなら
Win+Dの方が切り替え早いかもしれない、もう一度押すと戻る
まぁ知ってて便利なコマンド

946名無しさん:2013/04/28(日) 01:25:42 ID:a8hrSMBw
マグのデバイスについて質問です。

マグの外見や、フォトンブラストを変更できるデバイスがありますが
それをLv上限を満たしていないマグに使った場合はどうなるのでしょうか。

Lv5の節目に、変化と呼ばれるマグの更新が行われるようですが
それに従って、変更したものも上書きされてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

947名無しさん:2013/04/28(日) 01:34:01 ID:zsmfUUUA
外見はレベル100以上のみにしか使えない、一度変えたらAC払ってリセットしない限り変わらない

PBとかは知らんが変化進化で上書きされるんじゃね?

948名無しさん:2013/04/28(日) 02:19:10 ID:cyMnWwuE
Huでソード使いになりたいと思ってるんですがスキル振りはどうしたらいいでしょうか
ジャスガもしつつ普通の攻撃で高火力を出したいです。

949名無しさん:2013/04/28(日) 02:42:35 ID:FhVP1KQA
>>948
それ自分で答えいってるような…
ジャスガ・ギアとって残りはコンボアップまでの威力上昇系とれば火力は十分
スタンスアップ2はSPもったいないから無理にとらなくていい ステップ関係はサブファイターならそっちで取るのオススメ
ある程度のLVに達してる前提ではなしてるから参考程度に

950名無しさん:2013/04/28(日) 02:56:09 ID:wS4WJI86
今日、友人の家でPSO2をやろうとしてメールで認証登録した後、ログインしたらキャラデータが消えていました…
不具合報告はしてありますが他に同じような体験した方はいますか?
また、解決方法知ってる方はいませんか?
ちなみに全シップを確認しましたが全て新規キャラクター作成のみの状態です

951名無しさん:2013/04/28(日) 03:03:13 ID:SqWsx2ck
>>945
Win+D は何も起こらなかった・・
Alt+TAB も、何度か落ちることがあったので大人しくウィンドウモードにするかもしれません
ありがとうございます!

952名無しさん:2013/04/28(日) 03:04:12 ID:DDmXfrQw
>>950
今日公式でハッキング被害がどうこう上に告知出てたからやられたのかも・・・
キャラが消されたりするって書いてあったし

953名無しさん:2013/04/28(日) 03:08:22 ID:a8hrSMBw
>>947
レスありがとうございます。

PBは上書きされてしまうんですねー。
上限175になったら、150でPB変更デバイス使ってた人たちは・・・w

とにかく、外見の方は上書きされないようですので安心しました。
ありがとうございました。

954名無しさん:2013/04/28(日) 03:18:37 ID:wS4WJI86
>>952
情報ありがとうございます
とりあえず公式に報告はしました。
これ保証とかあるのだろうか…

955名無しさん:2013/04/28(日) 04:46:15 ID:PR6/6k4Y
虹輝石武器の属性強化って+5%使うべきかな?
虹輝石ごとに使うのも惜しいんだが使わないと
DF30回、エクスキューブ7つ分ほど損するから
+5%を1つ≒キューブ2個と思うと高くはないんだよね

まあ虹輝石武器なんかをキッチリ強化する必要がないって考えもあるけど

ダブセはラムヘルは糞高いし
ランチャはブラングレ虹武器より弱いのに☆10で買うのにパスが必要っつー

956名無しさん:2013/04/28(日) 07:03:46 ID:iHZqqGoc
アドバンス凍土の石使えばキューブ1個あたり50kもかからないよ
というのはさておき、自分はクラフトプロジオンを属性50にしたが+5%は使わなかった
個人的にはメセタに余裕があって虹石を節約したいなら使ってもいいんじゃないかなと思う

957名無しさん:2013/04/28(日) 07:28:25 ID:xvkQJp76
+5%をイリティスタ交換武器に使ったが使って3回目で49%で止まる所が出るので、
個人的にはそれが嫌なら50%迄はオススメはしない。(+1%のためにもう一個☆10追加するかどうか)

それだけやれば、繋ぎの武器で暫く使えるのも有るので一考の価値はあるかも。
しかし、今回のを☆10を買う前提の話と捉えるなら1050の50側は一切不要かなと考えたい。
初心者の戯れ言なんで参考程度にしてください。

958名無しさん:2013/04/28(日) 07:58:27 ID:RprB29nk
特殊能力なしのユニットにヴォルソールとスタミナⅢを最短で着ける方法教えてください。購入するってのはなしで。

959名無しさん:2013/04/28(日) 08:17:52 ID:jMx/jnvw
>>958
最短と聞かれると確率無視して
ゴミの1スロで1つ穴あけて
エクストラでソールスタ穸を2個置いて合成すれば良くね?

960名無しさん:2013/04/28(日) 08:30:04 ID:wZgNBLrE
>>954
自分に落ち度が無いって言える人いるのか?、実際に不正アクセスやろうって場合
ゲーム内のIDだけでなくメールまで覗き見る事が必要だ、2重のストッパーってわけ

セガはパスを定期変更しろと言うが、パス作りが下手な人には効果が無い
だからパスワードチェッカーを貼っておくよ、英数文字の組み合わせを見直してくれ
http://lab.hde.co.jp/2008/01/post-2.html

961名無しさん:2013/04/28(日) 09:31:44 ID:DvkqEGts
Fo30→Te27→Hu25→Ra12と、無課金で3週間ほどでなれたけど、
レア強化をいくつかやったのもあって、今だに資産が350kを超えたことがありません。
で、最近プレミアム課金やアイテム拡張をしてみたんですが、
期待していたほど収益が望めるわけではないんですね。
NPC売りするよりはマシな程度で他人と交換、売買が可能っていうのは分かるのですが、
何かメセタを稼ぐコツみたいなものがあったら、教えてほしいです。

962名無しさん:2013/04/28(日) 09:37:06 ID:pEH.D0gc
>>960
その話に関しての質問なんだけど今pso2でやってるOPTって
公式サイトへのログインだけだからあんまり意味ない気がするんですがやっぱりそうなんですかね

963名無しさん:2013/04/28(日) 10:14:01 ID:70rBsSik
>>960
とりあえずガチャとFUN回して売れるもの売れとしかいえない
ある程度の資産、情報収集能力が無いと買占め転売も難しいだろうしね
まずここで聞いてるようなら諦めろとしか言えない、どのオンゲもそうだけど
その答えをここで明かせば、それはもうゲーム内で通用しなくなるんだよ

964名無しさん:2013/04/28(日) 10:15:04 ID:70rBsSik
アンカ間違えちゃった
>>961さん宛です

965名無しさん:2013/04/28(日) 10:15:54 ID:AwmdVgt2
>>961
レベル30前後で数百万稼ぐにはそれこそ課金ガチャして売るしかない。

そこまでしたくないなら、レベルを上げて☆10や☆9のレアアイテムを拾って売るしかない。

レベル40過ぎてベリハに行く迄は無理に強化してお金を減らさないでかまわない

966名無しさん:2013/04/28(日) 10:19:04 ID:RprB29nk
>>959
すいません。頭が悪いのでもう少し詳しく教えてもらえませんか?
あと、できるだけお金も少なくなる方法も教えてくれるとうれしいです。

967名無しさん:2013/04/28(日) 10:49:03 ID:iiDqZIV.
>>961
今やってる人の大半の金策が走破COで、VHのみ回しが一般的だろうか
拘束時間は1時間ちょいで一日500kずつ稼げる感じ
NとかHのもあるからソロで覚えながら今のうちにやってみるのもいいかもしれない

968名無しさん:2013/04/28(日) 11:29:23 ID:zsmfUUUA
>>954
本当に身に覚えがないなら2chのハックスレも目を通しとき
補償には恐らく警察に被害届出して捜査してもらう必要がある

警察マンドくせなら泣き寝入りしかない

969名無しさん:2013/04/28(日) 11:37:01 ID:zsmfUUUA
>>962
今のOTPの問題は
・公認ネカフェからOTPスルーでイン出来てしまう
・なんらかの手でIDやパスなど知られたら、Vitaの方に勝手に紐付けされてINされてしまう(まだPSN垢とってない場合のみ)

ただ例えば国外からのハックにはそれなりに効くし、Vitaを使うにせよ金がかかる
またOTPあればパスはハック側も変えられない

やらないよりはまし

あと公式にもあったけどさすがに運営も目が覚めたのかゲーム内OTPを導入するらしい

970名無しさん:2013/04/28(日) 11:41:31 ID:zsmfUUUA
連投ごめん

ゲーム内OTP来るまではメアドの方にもOTPかけるべき
メアドがハックされてIDパスも知られたらPC認証が無意味化するから

多分それでやられてるのがとても多い

971名無しさん:2013/04/28(日) 12:03:44 ID:DvkqEGts
>>961の者です。沢山のレスありがとうございました。
やはりある程度の職を堪能してから、メイン職を決めようとしたのが災いしたのかもしれませんね。
まだFiとGuが残ってるというのに…。
とりあえずTAに挑戦するのと、2000円のガチャをやってみようと思います。
あ、でも500円で1回、5000円で11回のガチャの方が良いのかなぁ。

972名無しさん:2013/04/28(日) 12:19:37 ID:zsmfUUUA
服は在庫がだぶついてて、ごく一部のぞいて時間とともに値下がりするから500は金策向きじゃない
やるなら200のほう

973名無しさん:2013/04/28(日) 13:44:11 ID:epAJGuGc
>>966
0スロットの品にエクストラでヴォルソール×2でヴォルソールをつける
1スロヴォルソールにヴォルソールとスタミナ3を使って両方付与できるまで勝負する
確実化するなら
本命の2スロットをヴォルソールゴミにしてヴォルソールスタミナ3素材を2個用意して20%を使う
どれだけかかるかはスタミナ3とヴォルソールの値段ドや確率勝負に勝てるかどうかがぶれがあります

974名無しさん:2013/04/28(日) 16:20:32 ID:DvkqEGts
>>972
1回200円と11回2000円のが同ランクで、
1回500円と11回5000円のが同ランクって認識で良いんですよね?

確かに服は自分も含めてだけど、興味無い人にはあれだけ高い意味が無いし…。
とりあえず初課金ガチャ回してきます。

975名無しさん:2013/04/28(日) 16:20:55 ID:nT9eq8xc
キャラデリは流石にきついよね…課金額一万越えてるなら尚きつい

そんな嫌がらせしてまでお金稼ぎたいのかね

被害者には御愁傷様しか言えない、犯人追放はよ!!そして被害者にはしっかり手当てして欲しい!!

976名無しさん:2013/04/28(日) 16:27:34 ID:nT9eq8xc
こゆのって業者がやるのかな?
RMTが需要があるからするのかな?
供給が追い付かなくて、、、、RMTしてるような人や怪しい人に警告なりしてもっと強制的に追放してしまえ!(笑)
可哀想過ぎるし自分がされたら…悲しすぎる

977名無しさん:2013/04/28(日) 16:57:30 ID:70rBsSik
運営が業者の錬金術であるBOT潰しをした事により
業者側の報復、新たな稼ぎ方としてアカハックはよくやられる
セキュリティーが万全でないうちはこれを恐れてある程度野放しにするんだが
完全なワンタイムパス導入前に排除したのは不味かったと思うわ

978名無しさん:2013/04/28(日) 17:02:31 ID:zsmfUUUA
>>974
出るものは回数券でも同じ

いままでゲーム内OTP導入しなかったのはほんと理解できないわなあ
いまさら導入にせよ
結局ハク大発生してからの泥縄

979名無しさん:2013/04/28(日) 18:19:13 ID:qGv5cOws
レベルが上がってからクライアントオーダーのために低レベルエリアにいく場合
マルチパーティエリアに参加してしまうとほかパーティの方の取得経験値が下がったりして
迷惑行為になってしまうようなことはあるんでしょうか?

980名無しさん:2013/04/28(日) 18:45:47 ID:Lo3V2qm2
>>979
ないよ。そもそも取得経験値は誰がトドメを刺しても変わらない
むしろ戦力がいるのはいいことなんじゃないかな

981名無しさん:2013/04/28(日) 19:16:21 ID:qGv5cOws
>>980
わかりました。ありがとうございます!

982名無しさん:2013/04/28(日) 19:30:33 ID:oqW9N6sE
特殊能力追加の補助アイテムが使えないのですがバグでしょうか?

983名無しさん:2013/04/28(日) 19:45:04 ID:oLXo.N92
どのアイテムだよ
今成功率5%試してきたけど使えたぞ
効果として使えないってのなら知らね

984名無しさん:2013/04/28(日) 20:23:58 ID:iiDqZIV.
どういう状況で使えないんだ
能力追加HPとかならドゥドゥのとこで特殊能力追加だがそんな初歩的なことじゃない感じ?

985名無しさん:2013/04/28(日) 20:28:32 ID:k6SS8Qq.
今、HuFiで打撃550、打撃防御450あります。最近VH行くようになったんですけど、どんな武器、ユニットがおすすめですか?

986名無しさん:2013/04/28(日) 20:42:06 ID:BjvD3DGc
マグ居てそんなものなんですか?

987名無しさん:2013/04/28(日) 20:43:49 ID:BjvD3DGc
私の勘違いですかね?
レベル41で600越えてたような…

自問自答

988名無しさん:2013/04/28(日) 21:33:03 ID:epAJGuGc
>>985
ソード ラムダアリスティン 全職装備可能
ワイヤー ラムダハイペリオン 全職 ラムダジャグリアス
パルチ ラムダライゼノーク 安い ラムダパティルメリア 全職
ユニット
ラグネセット 星10だが安くスロットつきが揃う
ファンセット アーム以外捨て値

989名無しさん:2013/04/28(日) 23:23:13 ID:zsmfUUUA
防具はファンリアとベントセット一択だな

990名無しさん:2013/04/29(月) 00:49:41 ID:70rBsSik
3〜4スロバキュドアセットもなかなかいいぞ

991名無しさん:2013/04/29(月) 00:59:09 ID:PR6/6k4Y
>>988
用意したほうがいいもの
ガンスラ:潜在Lv1↑ラムダジャレイド、またはそれ以上の☆10品+アディションバレットLv11以上
ワイヤー:赤ワイヤー以上のもの。出来れば潜在フル開放したギガススピナー
 (基本的にソロ用になるけどアディションよりアザースのほうが範囲殲滅早い相手多し)
ダブセ:虹輝石かラムダヘルフレット。後者は値が張る
好みで。使うなら
パルチ:アサバスLv11以上必須。武器は潜在Lv1↑ラムダライゼ以上推奨
  それでVH雑魚まではだいたい1確。ただしアドバンスでは通用しないかもしれない
ソード:赤ソード以上のもの。旬の竜族用にサディーナエッジ開放するのもあり
  赤使うならせめて弱点属性合わせる

992名無しさん:2013/04/29(月) 01:22:31 ID:oLXo.N92
何水準かくらい言ってやれ
それ廃人用だ
一切そう思ってないならどっかおかしいわ

993名無しさん:2013/04/29(月) 01:33:17 ID:PR6/6k4Y
並水準の話だよ。
廃基準なら赤武器なんて勧めたら怒られる
赤武器なんて1050に500kも掛からないし
ラムダライゼやラムジャグ1050も1開放なら2Mもかからないから
クロトオーダーこつこつこなしてれば半月かからず作れる
ギガススピナーはちょっと無茶言ってるかなって程度

994名無しさん:2013/04/29(月) 01:53:54 ID:oLXo.N92
赤を廃人だと思うやつがあるか!
解放前提☆10前提だから言ってんだわ

995名無しさん:2013/04/29(月) 02:46:56 ID:PR6/6k4Y
保護値崩れ後の開放ちゃんとしたことある?
上にも書いてるけど今の☆9開放ってLv1+10程度なら1Mかからんのよ
属性強化にさらに1M使っても2M(ハードTAオーダー1週間ぶん)以内に収まる程度
実際ラムダライゼなんかLv3開放済みの+10完成済みが2〜4Mぐらいで売ってるような準ユニクロ武器

996名無しさん:2013/04/29(月) 04:57:17 ID:dU.RLtPE
ネトゲなんだから廃人は5スロ以上それ以下は並

997名無しさん:2013/04/29(月) 06:53:38 ID:86smCIZ2
廃人 5スロ以上
準廃 5〜3スロ
一般 2スロ以下
ライト 未強化

998名無しさん:2013/04/29(月) 08:47:44 ID:h4QmnaXk
最近はじめたので分からんことばっかりです
スペシャルウェポンとか★9個の他職装備拾ったけど課金しない場合は店売りしかないでしょうか
それからマグをギグナスに進化させたいのですが、ついさっきまでまでマグに関して全く無知だったため、
現在マグがレベル60の打撃支援5 射撃支援32 技量23になってるんですが、これギリギリ間に合う感じですかね…
ちなみに職はレンジャーです

999名無しさん:2013/04/29(月) 08:57:13 ID:n06bRYPE
>>998
FUNスクラッチでたまにマイショップ三日利用権とかも出るよ。
使ったことはないけど、日数以外は普通の課金のものと同じだと思う。
一回出せば「三日で売らないといけない」とかもないはずだから、使ったときに一気に売るのがいいかもね。

マグに関しては間に合うかどうかは個人次第としか。無駄なのは今のところ5/150だからそこまで問題はないんじゃない?

1000名無しさん:2013/04/29(月) 09:32:21 ID:h4QmnaXk
なるほどそういうのもあるんですね、それじゃあ倉庫でしばらく寝かせておきます
マグもなんとか調整できそうでよかったです
わかりやすく親切にありがとうございました

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■