■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ファイター総合スレ part2- 1 :名無しさん:2013/03/15(金) 01:36:20 ID:Ejlimcdo
- 「素早い動きで相手を翻弄する、近接クラスのトリックスター」
軽量武器の扱いに長けたクラス。
超近距離での戦闘を得意としており、高い攻撃能力を活かした、各個撃破の戦闘スタイルが特徴。
ファイター総合スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1346767480/
- 2 :名無しさん:2013/03/15(金) 10:41:08 ID:XYIWEAoI
- 正直ダブセの効率が良すぎるだけって感じで、
別にナックルダガーの現状の効率でも不満はねーなーと思う奴もここにいるよ
- 3 :名無しさん:2013/03/15(金) 11:18:20 ID:pEfpuoyw
- >>2
だからってダブセ弱体とかそういう話は止めてくれな?
Foの話もそうだが、弱体かしたってFiの楽しさが増すわけじゃないんだから弱くしても仕方ない
近寄れないのが問題なんだから、例えば敵ロックしてる時に前+ステップで敵の目の前まで一気に移動できるとか
効率って言い方が良くないんだよ。より操作してて楽しくなる調整して欲しい
- 4 :名無しさん:2013/03/15(金) 11:25:24 ID:mngC43cE
- ダブセというかデッドリー弱体化したらFi内でのバランスはそこそこ取れると思う
- 5 :名無しさん:2013/03/15(金) 11:34:40 ID:QQrhLxGI
- デッドリーもチャージ前提な上に位置調整がかなりたるいしねえ
FiでもラムダアリスティンでOEするのが実に多い
- 6 :名無しさん:2013/03/15(金) 12:05:46 ID:4AC4hKOQ
- >>3
現状の効率に不満がないって言ってるのに何故弱体要望持たなきゃならん
あんた警戒しすぎだ
- 7 :名無しさん:2013/03/15(金) 12:22:56 ID:l9.jCA5c
- >>3
近寄れないのが問題だとしたら、雑魚をアホみたいに硬くなるだけだろ
やるにしたって、ステップでの瞬間移動or高速移動なんてのはオフゲじゃないと無理
キャラ同士の位置同期が今以上に死ぬし、鯖への負荷が大きくなり過ぎる
同期が間に合わず、回線落ちする人が増えるだけだろうよ
>>4の対応に加えて、TDのPP回収率アップ、ナックルのヒットストップ減衰辺りが限界かな
まぁ、この運営なら斜め上の対応するんだろうけどね
- 8 :名無しさん:2013/03/15(金) 12:35:03 ID:4Rpd.BiE
- 弱体化っつったら予想以上に下方修正してくるからなあ・・・
調整が両極端なのはここの開発の悪い癖だと思うわ
- 9 :名無しさん:2013/03/15(金) 13:25:01 ID:WinpXDuw
- Fiで近づけないとかアホだろ
敵が即蒸発するなら近づくとかそれ以前の問題だし
あといちいち強化とか弱体化とか言ってんの面倒だな
職、スキル、PAのバランスが悪いのは事実なんだから、その調整しろってだけの話だろ
- 10 :名無しさん:2013/03/15(金) 14:48:51 ID:EeloKvNE
- それが強化とか弱化の話じゃないのか…
- 11 :名無しさん:2013/03/15(金) 15:00:21 ID:8bbCbCy.
- 別に距離を詰めるスキルはあってもいいと思う、敵の背後に回り込むとかじゃなくて
例えば30秒間移動速度○○倍UPでクールタイム40〜50秒とかそんな感じにすればいいんじゃないかな?
ハンター武器は現在3種類あれば敵や状況に合わせて使い分ける事ができるからかなりいいと思う
Fiも武器のPP回収とかヒットストップ調整してそんな感じにして欲しいなー
- 12 :名無しさん:2013/03/15(金) 15:19:31 ID:WinpXDuw
- >>10
バランス調整っていうのは文字通りバランスを取るのが重要で
結果として強化・弱体化をせざるを得ないだけ
つまり手段と目的を履き違えるなということ
最近全体のバランスも考えずにただ強化しろ弱体化しろってやつが多いから嫌になったわけよ
- 13 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:00:49 ID:8zNe7v7s
- 敵の法撃防御だけあげればよい
- 14 :名無しさん:2013/03/15(金) 17:05:59 ID:pEfpuoyw
- >>6
ナックルダガーに不満が無いとは書いてあるが、ダブセは良すぎるとしか書いてないし
ただ言葉足らずなだけなのかダブセ弱体化すればバランス取れるって意見なのかわかんないから疑問系でレスったのよ
>>7
極端過ぎるだろ、なんで瞬間移動になるんだよw
現状でもレイジとかシンフォとかロデオとか、カタパルトとか高速移動手段は現状にもあるだろ
>>9
だから貴様は馬鹿だというのだ。Fiで敵に近づけない状況が蒸発以外に何あるんだよ
素早く間合い詰めれれば何もしないで終わる事はないし、テク職の代わりに打撃職でもそこそこやれるようになるだろう
12で全体のバランスって言ってるのになぜそうなる。あ、射撃職は詳しくないから俺には何も言えん
- 15 :名無しさん:2013/03/15(金) 18:00:19 ID:jbpTe3FY
- ソロボス討伐で一番早いのは近接だしサイクロ、キュクロとかウィンディラとか一番倒しやすくて早いのも近接職だぜ?
継続火力と手数の多さで火力は高いから敵がアドバンスクラスの硬さになって来るとPTメンに2人はいてもいい職になってくる
ただ普通のマルチやら緊急だと敵が弱いのと12人によるインフレ火力で遠距離だけで十分になるから近接の火力があってもあまり意味がないんだよね
実際移動早くしたりするくらいなら4人を超えた場合の敵の強さの調整したほうがいいと思う
- 16 :名無しさん:2013/03/15(金) 18:05:20 ID:WinpXDuw
- >>14
蒸発するのが前提なら一瞬で敵に近付いたとしてもPA一発当てられるかどうかってレベルだろ
それだと発生速いPAや単発火力がない武器、ギア溜めが必要な武器は厳しい
目の前に敵が出現しても既に死んでて何もできないっていう状況がないとは言えないし
だから移動系のPA・スキルを増やしても解決しないんじゃないかって思ったんだけど何か変なこと言ってたか?
- 17 :名無しさん:2013/03/15(金) 18:41:26 ID:l9.jCA5c
- >>14
現状の討伐速度を考えてみろや
直ぐ蒸発するので触れないってのが問題提起にあるなら、移動速度が少し上がった程度じゃ一回殴れればいいところだろ
レイジもシンフォも走りとほぼ変わらん
ロデオやテツザンコーだってちょっと速いだけで、そこまで差は無い
カタパルトは操作不能にしてるから可能な移動手段だろうが・・・着地後の硬直で位置同期してるんだろ、多分
普通に高速移動させれば、どすこいだの亀みたいにワープするだけだろうよ
業者の高速化チート見りゃ想像出来るだろ
そんな早くキャラが動くことを想定してないんだよ、システム的に
- 18 :名無しさん:2013/03/15(金) 20:25:37 ID:DOIzRUkg
- 空中でクルクル回りながら次の獲物を狙う様はまごうことなき変態
レイジングのダメージ極端に下げていいから射程ごっつ伸ばしてほしいなw
- 19 :名無しさん:2013/03/15(金) 21:24:19 ID:j1FADlCg
- そんな事されたらダガーしか使わなくなっちゃうじゃないですかヤダー
ぼくはシンフォニックドライブの射程が極端に伸びて欲しいです
敵に当たらなかったら壮絶な自爆ダメ付きでもイイカラー
- 20 :名無しさん:2013/03/15(金) 23:23:29 ID:EeloKvNE
- どこのとびひざげりだw
- 21 :名無しさん:2013/03/16(土) 02:13:33 ID:eQmiGtwQ
- シンフォニックドライブって、勢いあまって通り過ぎて、次につながらないんだよなあ。
事前にターゲットをロックしてから使えってことなのかな?
- 22 :名無しさん:2013/03/16(土) 02:26:04 ID:nAFLTCeY
- DFアームの時はダガーすごい使いやすいよね。
ひたすらお尻にブーンって追っかけられて楽しい。
- 23 :名無しさん:2013/03/18(月) 13:20:12 ID:MlXP4jOM
- ブレイブとワイズの切り替えがいつも迷う
部位破壊する時とかはいいんだけど終わった後どうするか
ヘイト取れてる場合は向き変えさせないようにブレイブ正面アクロで被弾抑えるのがベターかな?
逆にヘイト取れてないならワイズデッドリー連打とか
まぁ敵と弱点によるけど
- 24 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:18:29 ID:pEfpuoyw
- >>16
そもそもFoやTeだって一人につき1、2発しか撃ってない
雷テクの効率が良すぎるのも問題ではあるけど、アドバンスなんかでもバーストの時堅い奴居なかったら役に立てないしな
だったら範囲攻撃増やせば良いのかって言うと、それも違うと思うし
ボスではFo系より強い分、雑魚では劣ってて良いと思うんだよ。ただ比べ物にならないほどってのはバランス悪すぎるだろう
素早く距離詰めれれば、テクとかランチャーの範囲漏れた敵倒してから仲間の近くまですぐ戻る事も出来るし、圧倒的に立ち回りやすくなる
>>17
頭悪すぎるぞ。レイジもシンフォもその他も、前動作とか余計な動き含めて見てるだろ。単純に移動してる間の速度だけ見たら全然早い
第一、仮に実装するとなったらその時に不具合無い範囲で調整するだけの話だし、それが出来ないなら実装しないだけだろ
あぁ、運営の方でしたか(^^;
とりあえずFiやってない奴なのは間違いないし、もうお前はスルーしとくよ
- 25 :名無しさん:2013/03/18(月) 16:15:29 ID:c0jXwm1E
- 戦技大会を基本3クラス+Fiで試してみたが
Fo以外の不遇さに泣いた
- 26 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:10:17 ID:3SsYjtUs
- >>15
勉強しなおしたほうがいいよ^^
ボスソロ最強は昔からガンナーだから^^
ふぁいたーとかかえって、どうぞ
アドバンスに二人もいたら抜けるわw
バーストのときじゃまだからねお前ら近接は
一つ目もゾンデで十分。2発か3発だから
- 27 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:44:12 ID:tJGypLlk
- 私メインFo/Teだけど吹き飛ばすガンナーやレア拾って嬉しいのか知らないけど武器使い分けられない物理職は帰って欲しい
- 28 :名無しさん:2013/03/21(木) 21:47:36 ID:0pv2jyDs
- >>26
俺はふぁいたーじゃなくてファイターだから今日もPT入って爽やかに頑張るわ
- 29 :名無しさん:2013/03/21(木) 22:59:30 ID:ptvj6uGs
- ところで近接はボスに強いってのが一般的みたいだけどなんかあんまり実感できんのよ・・・
確かにロックベアとかマルモスとかのあんまり動かないやつは近接のが強いことが多いけど
バンサーとかマイザーとか動き回るやつには正直弱くないか?
最近は結構動き回るボス多いし、弱点が体の上とかだと狙いにくいし部位破壊は基本的にしにくいし。
まぁダガーは割と部位狙いやすいけど火力としてはなんかイマイチだし、
どうも一括りに「ボス相手に強い」って言えるほど強いとは思えんなぁ
つっても俺が下手糞なだけなのかもしれないし
もしそうなら動き回るボス相手の立ち回り教えてくださいな、マイザーとか追いつけん。
- 30 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:54:09 ID:vOx4nC0s
- 立ち回りの問題じゃない気がする
Foは敵の位置にほぼ影響されずテクを打ち続けられるから近接が劣るのはしゃーない
DFとかの短時間に高ダメージをたたき出す必要のある敵なら近接が勝るだろうが、そんな敵ほとんどいないしな
- 31 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:42:53 ID:Aw05PLYU
- >>29
バンサーは近接で密着戦闘してたらそんな離れるように動き回られることなかないか?
往復跳びかかりモーション入った時に爪割れる場所用意しとけばなお安定する。
マイザーは私には無理。
- 32 :名無しさん:2013/03/22(金) 05:34:08 ID:zbkkDonI
- マイザーは射撃型の時がめんどくさい
夫婦は往復飛び掛かり以外はそこまであっちこっち行かれることもないからやりやすい相手じゃないかな
- 33 :名無しさん:2013/03/22(金) 09:53:31 ID:pEfpuoyw
- >>29
個人的には、近接は雑魚もボスもそこそこいけるっていう感じで、別段ボスに強いとは思わないな
サブで変わるというか、FiGuならボス相手にはすごい強いし、FiTeなら雑魚にすごい強くなるけど
バンサーはデッドリーばっかりじゃなくアクロも使うようにすれば大分変わると思うよ。部位破壊も同様
マイザーは、通常時ならワイズして背後からアクロとかデッドリー
戦車モード?は一度物陰に隠れるとかすれば解除されるからそれ狙うか、ダブルマシンガンの真ん中をステップアタックで猛追すればok
- 34 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:46:23 ID:Exm8RBH6
- なるほど、バンサー系は密着してれば何とかなるわけね、ありがとう。
これからは咆哮を緊急回避で避けれるように練習しとこう
マイザーは頑張って追いますわ
そのうちよく動くけど動き回らないボスが実装してくれるといいな・・・
- 35 :名無しさん:2013/03/22(金) 14:54:27 ID:DA50T5mc
- >>29
全職上げたけど対ボスに関して安定感ではテク職に、速さではGuに遠く及ばないと思う。
- 36 :名無しさん:2013/03/22(金) 15:04:42 ID:3SsYjtUs
- >>28
あ、怒らせちゃった?^^
ごめんねぇ^^
僕のFOの強化の踏み台職として「ファイター」は便利だよぉ^^
レベル上げもアンブラで楽チン^^
- 37 :名無しさん:2013/03/23(土) 11:51:04 ID:AgfTi9mU
- ごめん。さわらなくていい物に触っちゃったみたい。
次スレまで大人しくROMってます…
- 38 :名無しさん:2013/03/23(土) 13:15:45 ID:ZVitS96I
- 好きなクラスで好きにやれば良いじゃん(´・ω・`)
自分はいずれ全クラスMAXにしたいからそれぞれのクラスを上手く使えるようにしたいなー
- 39 :名無しさん:2013/03/23(土) 17:29:01 ID:Aw05PLYU
- それを何故ファイタースレで言う
- 40 :名無しさん:2013/03/24(日) 01:33:53 ID:gywQx7Mo
- Fiってクォーツ戦何すればいいか解んないんだけど・・・
頭はちょろちょろ動くし、尻尾は高くなったり低くなったりでよく動くし、
翼はよく方向転換したりで動き回るし
- 41 :名無しさん:2013/03/24(日) 01:39:15 ID:c0jXwm1E
- ダガーでロックして羽尻尾壊したらナックルかダブセで口ばし壊せばいいじゃん
- 42 :名無しさん:2013/03/24(日) 02:15:41 ID:DOIzRUkg
- ヴォルよか随分マシに感じるクォーツの部位破壊
- 43 :名無しさん:2013/03/24(日) 02:37:55 ID:l9.jCA5c
- どっちでもそんなに苦労しないような・・・
- 44 :名無しさん:2013/03/24(日) 09:57:16 ID:DOIzRUkg
- ヴォルは背中壊すのが苦手なんだよなぁ・・・まぁ壊す部位が少ないから
比較すると確かにそこまで両方手間じゃないかなあ
- 45 :名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:35 ID:TCIYf7NI
- クォーツは自分がタゲうけてるなら正面で向き合って頭を壊すのが楽、PAは好きなのでさほど困らない
頭以外はタゲ受けてない人で壊すのが良いよ、デッドリーにこだわらず縦方向のブレにも対応できるPAがいい
とりあえずタゲ受けてる人は正面維持したほうが他の人が圧倒的にやりやすいのは知っておいたほうが良いかも
- 46 :名無しさん:2013/03/25(月) 11:18:36 ID:pNnPWyKw
- クォーツ戦は頭にデットリー羽にデットリー尻尾にデットリー
タイミング見れば全部位デットリーでし他の武器使うより早く壊せる、注意点としては羽にデットリーを狙いにく行く際に相手の動きをよく見る事
しっかり狙えるタイミングで狙えばダガーとかナックルとか使うより早く羽を壊せるよ
最近よく思うけど何すればいいかわからないならここで聞くより動画とか見てよけ方とか狙い方を真似したほうがいいと思うよ
- 47 :名無しさん:2013/03/27(水) 03:53:57 ID:fVk6hs32
- 色々めんどくさいから羽はダガー使うわ
むしろHuのライジングエッジ使う感覚でダガー使ってるわ
ていうかナックルもそうだけどどうせ集団戦できないんだから対単体の扱いやすさだけでも少しは改善すればいいのにな
現状威力はまだしもPP回収の差がでかすぎてアクションの楽しさすらダブセ一択に近いんじゃないかと
- 48 :名無しさん:2013/03/27(水) 11:29:06 ID:iwNfox1A
- >>47
だよなぁ威力抜きにしてもPP回収率悪すぎて時間かかりすぎるから手持ちのクラベルより
ラムアリ使ってライジング→オーバーエンドで羽攻撃してる俺ガイル
ダガーは空中での自由度の低さとPP回収量と一部PA中前に移動できるように
ナックルはヒットストップ削除とスウェーの無敵時間の調整と一部PA中に前進できるように
このくらいやらないとダブセ以外はソロ用か仲間内でしか使えない産廃だわなぁ
- 49 :名無しさん:2013/03/27(水) 11:33:06 ID:boPOEeLI
- 4月のスキル追加、Fiだけハブという噂が
- 50 :名無しさん:2013/03/27(水) 11:34:58 ID:c0jXwm1E
- とりあえずラグネでもクォーツでも空中にとどまる事は可能ではあるんだけどさ
なんせ強くないから疲れちゃうんだよ・・・
PA使って殴ってPP回収してPA使って・・・この作業いつまで続けるの?って感じ
でもTダガー楽しいです
- 51 :名無しさん:2013/03/27(水) 12:41:56 ID:2vUxDCqc
- 何やってるんだろう
運営に要望出しても変わらないのに
ファイターの修正を送ってしまった
- 52 :名無しさん:2013/03/27(水) 13:01:38 ID:jo/xSnGI
- グワナーダガー欲しいんだがもう型落ち武器だし
ショップで安く手に入らないかなあブレイドダンスでもいいけど
属性値にもよるけど2,3Mなら即買いなんだが
威力的には交換武器のが圧倒的なんだがやっぱデザインがなあ
- 53 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:14 ID:DOIzRUkg
- ファイターでいろんな武器使っていくと、自然にこれナックルいらねぇなってことになっちゃう
っつか止まってる相手に通常攻撃が当たらなくなるのはどう考えても調整不足か何かだろこれw
- 54 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:10:16 ID:Z8NvST26
- ナックルは構えがなんかもうダメ
- 55 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:32:55 ID:eyPl8hQg
- ナックルは一枠必須だろ、お手軽高速移動手段として
- 56 :名無しさん:2013/03/28(木) 17:08:46 ID:EeloKvNE
- 素手
- 57 :名無しさん:2013/03/29(金) 09:16:40 ID:7rIw3.zU
- ギアとストレイトチャージのお陰で素手よか早く移動できるだろいい加減にしろ!
・・・素手ってギア乗らないよね?
- 58 :名無しさん:2013/03/29(金) 09:50:35 ID:MlXP4jOM
- 敵出るまで歩いて出てきたらレイジングワルツやってるな
それなりに遠い位置から一気に接近出来るし
- 59 :名無しさん:2013/03/29(金) 14:54:29 ID:Z9OPYCj2
- ナックルはダッキング一撃で落ちない敵には地上では攻撃当てにくいからね、少々
威力下がるけど空中スウェー攻撃くりかえしやれば動かずに攻撃し続けられる。
結局は移動手段w
- 60 :名無しさん:2013/03/29(金) 16:11:21 ID:jM3oRyns
- >>55
ボクシングモーションがなんか微妙なんだよな…
同社アケゲのシャイニングフォースのナックルみたいな感じだったら喜んで使うんだが
- 61 :60:2013/03/29(金) 16:16:12 ID:jM3oRyns
- 誤爆>>54宛てだった
ちょっと素手でVHゼッシュ行ってくる…
- 62 :名無しさん:2013/03/29(金) 18:35:14 ID:DOIzRUkg
- >>58
なるほど・・・ダウンも奪えるし本当に先制攻撃できるな
- 63 :名無しさん:2013/03/30(土) 02:34:32 ID:ucwqkeVs
- 次回でpp50%以下射撃と接近攻撃力あがるらしいな
射撃上がる魅力あるか?
- 64 :名無しさん:2013/03/30(土) 11:50:20 ID:w.znRmjo
- >>63
GuFiで両方の新スキルを備えたエルダーマンの姿が見えた
- 65 :名無しさん:2013/03/30(土) 11:54:41 ID:DOIzRUkg
- 僕は大剣双銃でDMCがやりたいです(キレ気味)
- 66 :名無しさん:2013/04/01(月) 12:25:13 ID:Z9OPYCj2
- なるほど、そろそろ武器2種類同時装備可能にするか・・・ないか
- 67 :名無しさん:2013/04/01(月) 13:47:01 ID:O9hWPxnY
- PSPo2iみたいに、Fiだけダガー&ハンドガンとかできてもいいと思うの。
- 68 :名無しさん:2013/04/01(月) 16:01:11 ID:xVyP2T9s
- ガンスラでいいだろいい加減にしろよ。
- 69 :名無しさん:2013/04/01(月) 17:24:21 ID:pEfpuoyw
- 地上だとナックルorダブセ、空中だとツインダガーとか・・・
ナックルならスラッガーみたいなのあるし、ダブセは真っ二つでいける
- 70 :名無しさん:2013/04/01(月) 20:18:03 ID:1bPAUpbQ
- 武器パレSCのトレーニングしてください
- 71 :名無しさん:2013/04/03(水) 14:06:36 ID:gaFMJeLE
- Tダガーのスピンでクォーツシャワーいなすのすげー癖になるね
楽しいわ~
- 72 :名無しさん:2013/04/03(水) 17:32:34 ID:YC004dZY
- ヒットストップかかりまくって空中で数秒止まるのがたまらんな
- 73 :名無しさん:2013/04/03(水) 18:01:57 ID:K/f0vzHc
- 回転ブロッキングしてるときだけすんげえスタイリッシュさを感じるわw
- 74 :名無しさん:2013/04/03(水) 21:18:30 ID:l9.jCA5c
- 通常攻撃のガードポイントで更にスタイリッシュだぞ
- 75 :名無しさん:2013/04/03(水) 22:58:39 ID:EHvRbkFs
- 踏み込みが足りん!(バキィン
- 76 :名無しさん:2013/04/04(木) 08:06:48 ID:E0fwjDFI
- Tダガーの地上モーションの踏み込みを2∞くらいにしてほしいなぁ
地上通常攻撃で敵がひるまないってのもどうにかしてくれまじで・・・
- 77 :名無しさん:2013/04/04(木) 13:52:48 ID:OtycCuec
- 1回振るだけでマップ2周くらいするTダガー想像してちょっとワロタ
- 78 :名無しさん:2013/04/07(日) 03:54:42 ID:N4Vc1wUM
- プロファイターの方に質問です。
ブレイブとワイズなんですが、ボスの時は臨機応変に変えて使ってると思うんですけど
道中の狩りの時はどっちでやってますか?
自分の場合は殴ってれば大体こっち側向くことが多いと思うので常時ブレイブなんですが、PTだとけっこう後ろ側を殴る事も多くて・・・・
それとも道中雑魚狩りでも使い分けたりしてるんでしょうか?でもそうするとめんどくさいしかなり大変な手間だと思って・・・みなさんはどうしてますか?
- 79 :名無しさん:2013/04/07(日) 05:23:24 ID:JSrKgCbQ
- 大体出てくる敵の特徴によって切り替えしてる
ワイズはミクダ系・ガヴォ・グヴォとかが出てきやすいMAPで使い
ブレイブはそれ以外の敵全般に使ってる。
PTで後ろ側が多いならワイズでいいと思うけど、逸その事両方使わないって手もある。
PTは火力過多になりがちだからEトラの始め辺りで状況見て使い分けするのが安定するよ。
- 80 :名無しさん:2013/04/07(日) 09:03:13 ID:c0jXwm1E
- >>78
ソロならほぼブレイブ
PTでタゲ取れないで追いかける状況ならワイズな感じ
- 81 :名無しさん:2013/04/07(日) 09:04:25 ID:4Rpd.BiE
- 基本的にブレイブだなぁ
ガウォやキングイエーデなんかも正面からデッドリーすればケツに当たるしで
- 82 :名無しさん:2013/04/07(日) 11:44:55 ID:l9.jCA5c
- 凍土、ブリアーダがいっぱいMAP、後部に部位破壊可能なボス、DF(アーム含む)辺りはワイズに切り替えてる
後は気分でワイズしたりするけど、基本はブレイブ
- 83 :名無しさん:2013/04/11(木) 03:07:44 ID:sGbRp43.
- 基本ブレイブで、道中ならケツ弱点の敵出てきてもよほどじゃなければ切り替えないわ
- 84 :名無しさん:2013/04/11(木) 04:24:39 ID:f7bHtH7.
- クエストに向かう時にいつもNPC呼び出して出発してるのですが、
NPC選択画面で名前の横に色つきの顔マークはNPCの機嫌?体調?ですか?
何かすればよくなったりとかありますか?
- 85 :名無しさん:2013/04/11(木) 05:40:36 ID:r9o/DQUI
- 多分間違えたんだろうけど質問スレに行きなさい
- 86 :名無しさん:2013/04/12(金) 15:52:50 ID:pEfpuoyw
- >>70
お前は脳トレでもしとけ
1 VITAにはSCが無い
2 SCで対応するには武器パレが少なすぎる
3 別の武器種じゃなくても、地上と空中で同じ武器種で違うPAをセットする等応用が利く
デメリットってなんかあるか? ついでに言うと近接職以外にも有用なんだが
- 87 :名無しさん:2013/04/12(金) 16:46:34 ID:CTNpNniE
- 一週間超えた遅レス煽りなんてみっともないからやめたほうが
- 88 :名無しさん:2013/04/13(土) 14:59:18 ID:eYFoBa0o
- 最近ようやくファイター解禁したけど、アーム戦楽しすぎわろた
アームを上から見下ろし続けられるとかすてき
- 89 :名無しさん:2013/04/13(土) 18:19:59 ID:XjVsNKqQ
- PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“ *夢*幻*RMT PSO2
- 90 :名無しさん:2013/04/15(月) 00:01:43 ID:Ejlimcdo
- 86が今更言うなってのは同意だが、内容は特に間違ってるとも思わんがな。87はID変えた70か?
というかだ、FiスレもwikiのFi関係のコメ欄も民度低すぎだろう
- 91 :名無しさん:2013/04/15(月) 13:10:25 ID:XqqiCi.Y
- Fiに限らずオンゲーの民度(笑)なんてどこもこんなもんじゃないの。
大人しかやらないわけじゃあるまいし
- 92 :名無しさん:2013/04/15(月) 19:08:52 ID:c0jXwm1E
- 大体からしてネトゲやってる奴なんて
一般人からしたら全員民度低いっての
俺も含めてどんぐりの背比べだよ
- 93 :名無しさん:2013/04/16(火) 00:43:05 ID:KCmy.ukw
- それはただの思考停止
- 94 :名無しさん:2013/04/16(火) 09:32:29 ID:Z9OPYCj2
- せっかくFiHuでもアディションで道中活躍できるようになったのにどの程度
下方修正されるんだろうか、もう道中空気はいやだわー
- 95 :名無しさん:2013/04/16(火) 12:43:23 ID:fkoFF/Ak
- ファミマののぼり見て思った。プレミアムチキンのツインダガー欲しいな
- 96 :名無しさん:2013/04/17(水) 08:50:58 ID:tEFUKnTE
- 腹減ってるときに見たら余計腹減りそうでやだな
- 97 :名無しさん:2013/04/17(水) 13:58:50 ID:WlzR2tdw
- Tしゃもじとか…いえ、なんでもないです…
- 98 :名無しさん:2013/04/17(水) 14:56:16 ID:l9.jCA5c
- Tネギならポータブル2で実装してたな
- 99 :名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:48 ID:eLqfdCsk
- ダブルセイバーのギア取るよりも、ブレイブ取ったほうが強くなるのは気のせい?
- 100 :名無しさん:2013/04/17(水) 16:52:21 ID:yG80Kth.
- ギアとブレイブは強いの方向性が違うな。
ブレイブは純粋なダメージアップ。
ギアは手数と攻撃範囲の増加。
どっち優先かは人によって違うから何とも言えないけど、両方取るのがベターじゃね?
- 101 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:05:29 ID:Z9OPYCj2
- >>99
ギアたったの1だから取ったほうがいいでしょ、PP回復に役だつし
- 102 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:07:00 ID:YhpAGlag
- そりゃどっちかしか取れないならブレイブのほうがいいだろうけど
普通ブレイブワイズどっちも取るだろ
ワイズ取ったらあとはギアなんて1SPだし
PPスレイヤー話題に上がらないと思ったら、Lv1+20-Lv10+100か…
- 103 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:12:56 ID:FubLd69c
- 前のフューリーやフォトンフレアで学んでないのか運営は
- 104 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:21:54 ID:Z8NvST26
- PPスレイヤーは効果の薄さもあるが
ツリーの最深部にある上に寄りにもよってデッドラインの下という
マジで開発バカしかいない
- 105 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:23:07 ID:FubLd69c
- スキルツリーは問題が出ても根本的な修正ができないからな・・・
- 106 :名無しさん:2013/04/17(水) 18:28:23 ID:K/f0vzHc
- ファイターに限った話じゃないが、今回の修正から鑑みて、スキルツリー大きく入れ替えるべきだよなこれ
- 107 :名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:28 ID:c0jXwm1E
- それをやっちまったらスキル全否定するに等しくなっちゃうからなあ
絶対意地でもやらないだろうな・・・
- 108 :名無しさん:2013/04/18(木) 01:24:09 ID:jo/xSnGI
- ほんとは一回ツリーの構成自体も一から見直すべきなんだけどねえ
制作サイドの当人達がゲームやりこまないで作ったからこうなったんだけど
- 109 :名無しさん:2013/04/18(木) 09:31:14 ID:Z9OPYCj2
- PPスレイヤーは明日にでも120%に変更してほしいな、場所はあそこでもいいからさ
- 110 :名無しさん:2013/04/18(木) 13:58:44 ID:8Nm5RAzA
- (´・ω・`)ADV森のわんこからナーゲルオングが出たので、コレを機にTダガーも使おうかと思うのだけれど
(´・ω・`)これの潜在って開放した所でTダガーでも活かせるのかしら・・?
- 111 :名無しさん:2013/04/18(木) 17:55:22 ID:c0jXwm1E
- >>110
そいつの潜在は確か原生種特化じゃなかったかのう
ナベなら強かろうて
- 112 :名無しさん:2013/04/18(木) 19:11:45 ID:JSrKgCbQ
- メイン、サブ共に影響のあることなのでとりあえずこっちにて質問ですが
HUのヒューリーと、Fiのチェイスアドバンス
どっちを優先すればいいですかね?ステアタ、ジャスリバ取るとどっちも中途半端で・・・
- 113 :名無しさん:2013/04/18(木) 19:17:28 ID:FubLd69c
- Huは今ポイントカツカツだから考えるまでもないと思うんだが
こっちはスタンスちょっと削れば余裕でチェイス10いくでしょ
- 114 :名無しさん:2013/04/19(金) 01:23:12 ID:b2QgMPIQ
- そもそもチェイス必要か?
フューリーあるとチェイス前に敵が消し飛ぶと思うんだが
- 115 :名無しさん:2013/04/19(金) 01:42:33 ID:FubLd69c
- そんな必要じゃないけどかといって他に振る所もないし
- 116 :名無しさん:2013/04/19(金) 10:10:45 ID:Z9OPYCj2
- チェイスは1だけとってPPスレイヤー取ってみたよ。
効果が薄めだけどチェイスより有効な場面は多いと思うんだ。
しかしデットラインはハイリスクローリターンすぎでしょw
ネタにしか使えないわ
- 117 :名無しさん:2013/04/19(金) 10:56:37 ID:XjVsNKqQ
- PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“ *夢*幻*RMT PSO2 ”
- 118 :名無しさん:2013/04/19(金) 12:43:10 ID:vOx4nC0s
- PPスレイヤー取るくらいなら打撃アップ1と3をLv10にしたほうがマシだと思う
- 119 :名無しさん:2013/04/19(金) 13:15:29 ID:Z9OPYCj2
- >>118
打撃ではなく射撃がほしいのよ、FiHuも道中アディション安定
え?それじゃもう近接じゃないって?
はい、近接職のプライドはどこかに置いてきました。
アディションやってれば入り口出口バーストも参加できるんですよー
- 120 :名無しさん:2013/04/19(金) 14:06:03 ID:pjoSmatU
- 近接のアディもRaに比べればたかが知れてるから
アンブラでFiFoでもやってろよ
- 121 :名無しさん:2013/04/19(金) 21:33:34 ID:vOx4nC0s
- >>119
PPスレイヤーより射撃100↑マグのほうがよくね?
- 122 :名無しさん:2013/04/20(土) 02:36:44 ID:YhpAGlag
- 何言ってんの?
- 123 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:29:43 ID:8Nm5RAzA
- >>111
(´・ω・`)ありがとう、潜在開放する方向で考えるわね!
(´・ω・`)ナーゲルさん、強化値+8でリスク-3が出たのだけれどらんらんの見間違えよね・・・?
- 124 :名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:08 ID:c0jXwm1E
- >>122
>>121の言わんとしてる事は何となく理解できた
どうせアディションマンでFi武器何ぞ持たないなら
射撃特化マグにしちまえって事だろ
Fi武器の要求は満たせなくなるかもだが、その分使えるガンスラの選択肢は増える
>>119はFi/Huのクラス特性だけが欲しいんだろ
- 125 :名無しさん:2013/04/21(日) 16:31:57 ID:rsstAQAM
- 増えるが特化マグ装備したところでかなりきつくないか
ハンターは射撃高いからそれでもなんとかなるんだよ
カンスト前でも610〜とかもってけるからね
ファイターはちょっと射撃低いんだよね40〜50くらい?
やるならまだ技量の方が良さそうなもんだがどーだろなー
ちなみに打撃はファイター結構ポイント余るから装備制限の方は
射撃マグでも何とでもなるよ、装備できたところでダメージはお察しだけどね
ボス前付け替え・・・位しか思いつかないな
- 126 :名無しさん:2013/04/21(日) 17:58:49 ID:c0jXwm1E
- そこまでしてFiでいる必要性の問題になるが
特化マグにした上で後は装備でマイザーS+シュートⅢなりで調整か
確かに>>125の言うとおりHu/Fiやってれば?とも思うが・・・
- 127 :名無しさん:2013/04/22(月) 03:48:09 ID:rsstAQAM
- テクニックよりにできたり射撃寄りに出来たりして面白くはあるんだけど
アドバンスではどっちが需要あるやらなー。純粋な打撃特化じゃちょっときついな
かといってそっちに特化すればすでにファイターじゃなくてよくね?
このジレンマ
- 128 :名無しさん:2013/04/22(月) 07:16:01 ID:vOx4nC0s
- テク使えるようにすると打撃がきついから近接としてやるならサブHuにして射撃強化だな
で、サブHuで乙女取っててもそれなりに左側振ってればADでもラムジャレ潜在1+10で通用する
効率重視部屋ならFiで混ざろうっていうのがまず間違いだし、これで十分だろう
- 129 :名無しさん:2013/04/22(月) 11:55:39 ID:Z9OPYCj2
- いろいろ言われてるけど
道中は射撃特化(装備等)でアディションしてボスは打撃特化(装備等)でばりばりファイターで戦うスタイルです。
どんなメンバーでも劣らず活躍できるのでおすすめなんですが・・・
希少種でしたかねぇ
- 130 :名無しさん:2013/04/22(月) 12:10:55 ID:ozqG0Ju2
- PSO2販売 RMT 通貨注文は24時間営業中、便利な決済方法トレード場所、業内最安値*夢*幻*RMTにお任せください,弊*社がお客*様にPSO2 RMT 在*庫*安*定、取*引*迅速、合理的な価*格 の*サ*ービ*スを提供させていただきます。詳しくは“ *夢*幻*RMT PSO2 ”
- 131 :名無しさん:2013/04/22(月) 12:14:30 ID:E2b.8KwI
- >>129
俺も最近そのスタイル。
ガンスラが好きだから昔は道中スリラーボスでサーペントやらレイジやらしてたけど
- 132 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:58:43 ID:eLqfdCsk
- ダガーはボス戦で部位破壊がしやすいと噂を聞きますが、具体的にどのスキルが部位破壊に向いているのでしょうか?
- 133 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:09:43 ID:jbHyWfec
- >>132
レイジングワルツ安定かな
- 134 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:36:57 ID:eLqfdCsk
- >>133
有難うございます。早速使ってみました。これは目標に一直線に飛んで感じでいいですね
- 135 :名無しさん:2013/04/30(火) 03:19:21 ID:Hmd0qJAY
- 最近ソロプレイの時はアクロエフェクトからダンクに繋げるのが楽しい
周りの敵が一斉に吹っ飛んだりする
- 136 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:28:28 ID:uaI.52Oo
- ファイターのスキル振りですが今48Lvでポイントを6使うつもりなのですが打撃力upとブレイブs クリティカルのどれがいいと思いますか?
- 137 :名無しさん:2013/05/02(木) 19:42:14 ID:K/f0vzHc
- ブレイブSのほうがいいと思う
- 138 :名無しさん:2013/05/05(日) 04:06:16 ID:JaeXR4dM
- >>128
遠距離対複数のアディと近距離対単体のデッドリーは両方瞬発力のあるPAだからテンポ的にも相性がいいんだよな
とはいえ、殲滅力だけでいうならあえてアディ使う必要もないが
どっちかっつーとバースト時のPOP調整の意味合いが強い
今はもう必須レベルになってきてるね
- 139 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:02:36 ID:DmsopU1I
- バインド付けるスキル1振ったら20%だけど、5発くらい殴ったらバインドってことでいいのかな
MAXで70%って、バインド付加→殴る→バインド付加>殴る>バインド付加の永久ループ? ひえー
黄色いビリビリがバインド状態でいいんだよな?
- 140 :名無しさん:2013/05/09(木) 19:42:28 ID:WL/VUFR.
- バインド1だけとってるけどよく発動するからMAXまでとらなくていいと思う。
黄色いビリビリがバインドで合ってる
- 141 :名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:03 ID:8Gv3vwHM
- まぁ有効な相手はあんまり居ないけどねバインド
エルアーダとかには便利だけど
- 142 :名無しさん:2013/05/09(木) 22:56:12 ID:E3KSbtEg
- 移動を伴う攻撃は防げないんだよな
エルアーダの体当たりも防げない
- 143 :名無しさん:2013/05/10(金) 11:29:43 ID:eajFHBxg
- Fi/Huでアドバンスはどうやって戦えばいいのですか?
道中とかはデッドリーとかで大丈夫?
- 144 :名無しさん:2013/05/10(金) 11:39:53 ID:E3KSbtEg
- まずRaに転職します
- 145 :143:2013/05/10(金) 12:19:05 ID:eajFHBxg
- ほんとにそういった事しかいのですかねw
Foで行くしかないかな。
Raでもいいけど、肩越し使えないけど大丈夫なのだろうか・・・。
- 146 :名無しさん:2013/05/10(金) 15:15:09 ID:c0jXwm1E
- >>143
移動中はガンスラ、囲まれてる時は好きな武器使ったらええがな
- 147 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:20:49 ID:c..w2i4.
- ガチ部屋でもなければ割りと自由に戦って問題ないと思うよ。ふっ飛ばしっぽいPAは封印したほうが動きやすくなるかも
- 148 :名無しさん:2013/05/11(土) 11:15:32 ID:tu2TdilI
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
- 149 :名無しさん:2013/05/11(土) 20:55:29 ID:iC0sE8P6
- 古っ!
- 150 :名無しさん:2013/05/12(日) 12:00:23 ID:gAyS6AhA
- アプデ間近で凄く迷ってるんだけど、スレチだったらごめん
今からラムジャレ一本仕上げるのって勿体無いかな
普段TA位しか野良PT組む事ないから、その都度誤魔化して
キチンとしたガンスラ用意してこなかったんだ
でも最近アディ用ガンスラの必須性を思い知って、思い切って
新調しようと思ったんだけど、時期が時期だけにどうしようか迷ってて
踏ん切り付かずにいる…
誰か背中押してくれないか
- 151 :名無しさん:2013/05/12(日) 12:21:16 ID:KkGXNc4k
- 要求600以上の射撃ガンスラもてるならそっちの方がいいんじゃね
もてるなら
- 152 :名無しさん:2013/05/12(日) 12:59:54 ID:c0jXwm1E
- カラカサでいいじゃん
- 153 :名無しさん:2013/05/12(日) 15:26:25 ID:vOx4nC0s
- むしろラムジャレのがいいだろ
☆9だから強化楽だし、属性強化もすれば☆10にも引けを取らない、潜在すればもっと強くなる
だからつなぎとしてはこれ以上のものはないと思うよ
- 154 :名無しさん:2013/05/12(日) 16:13:00 ID:7iYlskAk
- 最近ハンターからファイターになれたんだけど
密集してる敵にはダブセバラけてるときはナックルと使い分けてるんだが
ダガーの使いどころがわからん…
- 155 :名無しさん:2013/05/12(日) 16:15:15 ID:c0jXwm1E
- 解ろうとしないなら解らないままでいいよ
どうせ使いこなそうともしないんだろうし
不人気なおかげで市場で安くなってこちとら大助かりさ
- 156 :名無しさん:2013/05/12(日) 16:20:30 ID:7iYlskAk
- 書き方が悪かったな
ダガーの使いどころがわからんから
どういうシチュで使えばいいか教えてくれると俺が喜ぶ
- 157 :名無しさん:2013/05/12(日) 17:53:07 ID:dpl5qKpI
- 条件反射しすぎだろ…
ダガーは張り付き安さとスピンが使いやすいから苦手なボスに使ってるかな
殲滅PAはほぼないからお掃除にはあまり使えないとは思うよ
- 158 :名無しさん:2013/05/12(日) 19:15:42 ID:WinpXDuw
- 基本的にはヴォルの背中やクォーツの羽とか攻撃しにくい場所に使う
あと空中戦得意といってもディガーラみたいな小型の敵には攻撃当てにくいし
地上戦も得意でないので雑魚戦で使うのは趣味の領域
- 159 :名無しさん:2013/05/12(日) 19:18:34 ID:c..w2i4.
- >>156
クォーツの羽、ヴォルの背中弱点。ぼーっとボタンぽちぽちしているだけで倒せるラグネとベア
オレからするとナックルより使い所がある。ナックルも対ボスでは強いほうだと思うけどな
- 160 :名無しさん:2013/05/12(日) 23:22:52 ID:Ws98aHC6
- やっぱり基本対ボスか
道中はじゃあ諦めるしかないかね…
- 161 :名無しさん:2013/05/13(月) 14:45:44 ID:r/GaWkw2
- 道中及びデドリで弱点斬れるボスはダブセ、それ以外は相手に合わせてナッコゥorダガーかな
どっちにせよダブセ比率が一番高い・・・
- 162 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:49:36 ID:9q.Q/KBk
- 正直、デッドリー封印してもまだダブセが一番使いやすいと思う。ダガーはラグネと鳥落とし、ナックルは鍬形に仲間が食われた時以外使ってない。
- 163 :名無しさん:2013/05/13(月) 23:58:32 ID:KkGXNc4k
- ライダーキックをウィンディラに華麗にスルーされた時のやるせなさ
- 164 :名無しさん:2013/05/21(火) 14:38:20 ID:ySM8ASdA
- 25くらいまであげたのですが初めて一週間程度なのでよくわからないので質問させていただきます。
ブレイブスタンス系のクリティカル以外をMAXにした場合
ワイズスタンスを振っていくほうがいいのか
それともほかを振って底上げをしたほうがいいのか教えていただけませんか?
武器はナックルを使ってます
お願いします
- 165 :名無しさん:2013/05/21(火) 19:57:02 ID:c..w2i4.
- ワイズを振っていけば良いと思うが、いきなりブレイブ系マックスにするのではなく
途中ワイズもワイズSアップの前提5ほどあるといいんじゃないかねえ
- 166 :名無しさん:2013/05/21(火) 22:41:02 ID:ySM8ASdA
- >>165
ありがとうございます。
先にもう振ってしまってたのでワイズに振って行きたいと思います
- 167 :名無しさん:2013/06/01(土) 20:40:28 ID:O48BI6Ak
- 近接(笑)とかいわれてるけど
武器とスロさえしっかりしてればfoなんて目じゃないな
- 168 :名無しさん:2013/06/02(日) 02:04:58 ID:rDnhWRk6
- 例のダブセ比較表にレアマス乗せるとどうなるん?
ラムフェ10503からレアマスバウアーだとどうなんだろ
- 169 :名無しさん:2013/06/02(日) 02:14:28 ID:uI9QPDbE
- 火力ならFoよりかはあるけど問題は道中での空気だからな。近づかないとダメだからその間に他職が全部やっちまうしな
- 170 :名無しさん:2013/06/02(日) 03:47:32 ID:jA4PW2uw
- テクスレでも出たけど意外とFo/Fiはいいよ
ボス戦を早くしなくちゃいけない理由が現状特にないから、道中はブレイブ乗せたゾンディとゾンデで良くなる
Fo/Fiと一番違うところはダブセ持てるってこと
定点にもタリスからゾンディで参加出来るし、硬いの沸いたらデッドリーで処理役も出来る
アディションよりMP効率もいいよ
ただし、瞬間火力は落ちるけどね
- 171 :名無しさん:2013/06/02(日) 04:04:32 ID:Fu7MWeug
- FiFoじゃね?
防具がなあ・・・マジで髪になる
- 172 :名無しさん:2013/06/02(日) 09:39:25 ID:c0jXwm1E
- FO/Fiの時もFi/Foの時も
防具はラグネで問題ないと思う
もちろんOPはそれぞれで違うけど
- 173 :名無しさん:2013/06/02(日) 17:12:28 ID:PuAdQheI
- ファイターテクターじゃね?
リストレイトいいし
ゾンディです集めてダブセだ
- 174 :名無しさん:2013/06/03(月) 10:48:27 ID:voTWBLxo
- TA龍祭壇のVHソロなんですが、皆さんはどれくらいで回れます?
どうしても25分くらいかかってしまうので、なんとか短縮したいのですが…。
- 175 :名無しさん:2013/06/03(月) 13:46:38 ID:vOx4nC0s
- 火力特化のFi/Huで普段は15分くらい、調子いいときは12分
武器はストレイブローヴァ1030、ラムダパティル1050、ラムダジャレイド1050潜在1
防具はラグネ一式で特殊は全身ソールⅢ+ポイズンⅠ
どれだけボスを早く処理できるかに左右されるから慣れれば自然と短縮できるよ
- 176 :名無しさん:2013/06/03(月) 13:55:40 ID:vOx4nC0s
- 連投失礼、少し補足
雑魚は基本的にギア込みアサバススラエンぶっぱ、ディガーラとかはアディションで一掃
やったことないけどラムダハイペあるならアザースもいいかもしれんね
HP高めの雑魚にはデッドリー、ボスにもとりあえずデッドリー
加重スイッチの周りに敵が出る場所では、なるべくスイッチの上に乗ったまま戦うと地味に短縮できるかもしれんね
- 177 :名無しさん:2013/06/03(月) 15:28:01 ID:voTWBLxo
- >>176
ご回答ありがとうございます。
アディバレ使ってませんでした。試してみます!
でも、装備が大体同じなのに差が酷い…。ボスの討伐に時間かかり過ぎてるんでしょうね…。
一応装備晒すと、
蒼黒10メレネン10ラムダパティル1038カラカサ10
全身ソールステⅢ
で、メレネンにポイズン付きの蒼黒にバーンです。
属性無いのは敵に合ってないので割愛しました。
あと、やっぱり移動中は武器攻撃で移動でしょうか?vita勢なので、ボタン逝きそうであまりやりたく無いのですが…。
- 178 :名無しさん:2013/06/03(月) 18:12:08 ID:vOx4nC0s
- >>177
俺は3連ステップ+ステアタだけど、そこまでやって2分も変わらないから気にしなくてもいい
その装備があるならボスは弱点付近に張り付いて攻撃し続ければ割と簡単に沈むから練習あるのみ
- 179 :名無しさん:2013/06/03(月) 18:36:02 ID:voTWBLxo
- >>178
わかりました!色々試して頑張ってみます!
どうもありがとうございました。
- 180 :名無しさん:2013/06/08(土) 09:33:56 ID:AbLquJr6
- Fiやってみたけどステ差で泣きそう、アドは完全に劣化Foになってるやんこれ
- 181 :名無しさん:2013/06/08(土) 12:52:38 ID:fpA9gD6.
- >>180
君はFiを使っていても中型クラスなどの耐久力の高い敵を倒す速度がFoに負けちゃうのかな?
それなら君が弱いだけだから安心するといい
- 182 :名無しさん:2013/06/08(土) 14:20:07 ID:YSucd1aY
- >>181
中堅でも身内Foと同速程度だな……PSが足りないのか。
但しガロンゴを身体を張って止めるのは俺だ
- 183 :名無しさん:2013/06/08(土) 14:30:43 ID:EHvRbkFs
- >>182
装備が足りないのかも知れないしスキル構成が不味いのかもしれない。
ここの有志にちょいと装備やスキルの構成などを相談してみると良い。
- 184 :名無しさん:2013/06/08(土) 15:23:42 ID:fpA9gD6.
- >>182
サブHu60でスキルがJA1,2 フューリーS1,2 スタンスとコンボアップ全部10の60使いきり
完全にメインHu捨ててる構成にしてる
武器がラムフェ10503のヴォル3にバーン3つけただけの妥協品だけど
中型サイズからの敵ならFoに比べて圧倒的だよ
小型サイズは近づく前に身内Foが始末するから攻撃する暇なし
だからガンスラ持ってアディションマンだけども
遺跡アドで身内Foがヒューナルと戦ってるあいだに金玉ブラザーズ全狩りできるぐらいの殲滅力はある
サブHuのスキルが一番重要だと思う
- 185 :名無しさん:2013/06/08(土) 19:19:17 ID:kSR1oM/E
- Fi50Hu30とかなんじゃねーの
それでいて比べてるのがFoFi60みたいな
いくらなんでもFiがFoに完全に負けるなんてありえないわ
- 186 :名無しさん:2013/06/08(土) 19:43:05 ID:AbLquJr6
- とりあえずステ晒してみる
Hu36 ttp://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu#5113033q10011511100000000000001000
Fi52 ttp://pso2skill.web.fc2.com/fi.htm?sc=Fi@i155e0e1m0181001000000000
Fo60 ttp://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@31150p05002f00231000h700g010
装備は
ラムダフェイルノート+10 雷50 潜在3 ヴォル ゴミ ゴミ
錦+10 炎28 潜在無 ポイズンⅠ
ブラオレット+10 炎14 潜在3 ポイズンⅢ
アンブラステッキ+10 光29 潜在無 テンプテーション スタミナⅠ スピリタⅠ
リア サブ/アドスピリタ+10 エルダー スピⅢ スピブ
アーム アーム/ヴェントヘクサ+10 ヴォル パワⅢ スタブ
レッグ レッグ/ヴェントテトラ+10 スキル無し
ドルフィヌス ザン ケートスP 打攻149 法攻2 技量10
モノケロス グランツ ケートスP 打攻1 法攻159 法防4
よーしデッドリーで無双しちゃうぞー^^→敵にたどり着く前にゾンデやらアディやら
ならアンブラステッキ担いでゾンデを使おう、スタンスで火力も高いぞ!→FoFiでやれ
現状ボス箱壊す時にニョイボウにするだけの寄生になってるのでアドバイスくださいお願いします
- 187 :名無しさん:2013/06/08(土) 19:46:12 ID:AbLquJr6
- >>185
おっしゃる通りですハイ
何と言うか武器の振りが遅いのが耐えられなくてHuは全く育ててないです
流石にまずいと思って養殖しているのですがFi育てるのに
フランカクレシダ使ってしまったので経験値もろくに稼げない状態です
- 188 :名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:05 ID:kSR1oM/E
- はあ?フランカもクレシダも繰り返し受けろよ
アドバイスもクソもベースが弱すぎて話にならないだけだ
- 189 :名無しさん:2013/06/08(土) 19:53:26 ID:4Rpd.BiE
- とりあえずHuのレベルをオーザのSPオーダー出る45くらいまで上げれ
フューリーコンボまで取れないと話にならん
- 190 :名無しさん:2013/06/08(土) 20:27:19 ID:fpA9gD6.
- Huでステアタとってるのも結構致命的だな
- 191 :名無しさん:2013/06/09(日) 10:23:02 ID:QqNXS9m.
- >>187
>何と言うか武器の振りが遅いのが耐えられなくてHuは全く育ててないです
Fiより明確に遅いのソードだけやろ
ワイヤーでも使えや
- 192 :名無しさん:2013/06/09(日) 12:53:25 ID:vOx4nC0s
- >>187
Huの育成はフォシルヴィクター使って緊急行くとか
高いけどお金あるならラムダヘルフレットでもいい
あとは>>190
Huはスキルポイントきついからできれば新しいスキルツリー買って振りなおしたほうがいいかもね
- 193 :名無しさん:2013/06/11(火) 10:14:53 ID:voTWBLxo
- 以前、TA龍祭壇で時間かかり過ぎて困っていたのを相談した者ですが、ご指導のかいあって17分で回れるようになりました。
まだまだ速く回れると思うので、もう一度ご指導の方よろしくお願いいたします。
最近詰まってるのが、エリア1のゴロンゾランで、スイッチの上で戦いたいのですが上手くいきません。動画を参考にアディバレで狙ってみてるんですけど…やっぱり、上手くいかない。
ゴロンゾランの動きを制御してスイッチの上からクリスタルを割れないでしょうか?
- 194 :名無しさん:2013/06/11(火) 12:38:39 ID:ySM8ASdA
- 現在51でナックルをメインにしているのですが
身内以外のPTだとやはり毛嫌いされるのでしょうか?
VH↑なんかは武器種類なんかもこだわる人がいるとか身内から聞いたもので
- 195 :名無しさん:2013/06/11(火) 16:28:18 ID:fpA9gD6.
- 武器がどうのこうの言ってるやつは地雷だから気にしないのがいい
大抵効率がいいといわれてる職を選んでるだけの奴であって全職試したうえで言ってる奴はほぼいない
その武器で何が出来るのかということを理解できずに言ってるだけ、もしくはただの効率厨、近寄らないほうがいい
対応できないとしたら出口バーストぐらいだがガンスラアディション持ってりゃ問題なし
出口バーストがどうのこうの言い出したらFo職やRa職以外全部駄目になるからな
- 196 :名無しさん:2013/06/11(火) 17:12:26 ID:kSR1oM/E
- でもツインダガーメインとか言ったら地雷扱いするだろ?
きちんと使い分けりゃいいだけ、そうなると何がメインって言わなくなる気もするが
- 197 :名無しさん:2013/06/11(火) 18:10:13 ID:zbkkDonI
- 打ち上げまくったあげく倒し切れずに敵放置、みたいなことでもされなきゃ気にしないな
- 198 :名無しさん:2013/06/13(木) 12:53:14 ID:VV1zv3W.
- 武器は状況に応じて、全部使うものだと思ってたんだが…Fiにかぎらず…異端なのだろうか?
- 199 :名無しさん:2013/06/13(木) 17:18:45 ID:PkDDskwc
- ナックル、ダガー、は現状必要になる場面が無いようなきがする
- 200 :名無しさん:2013/06/13(木) 18:14:04 ID:c..w2i4.
- ナックルはマジで必要性が無い
- 201 :名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:50 ID:niYvJKcg
- >>198
最近Fi自体が減ってるね
状況に応じて使い分けるならHuの方がいいからね
- 202 :名無しさん:2013/06/13(木) 19:31:39 ID:zbkkDonI
- ナックルはゴキステに使うだろ!
ナックルやダガーをうまく使えてる人は正直尊敬する
- 203 :名無しさん:2013/06/13(木) 20:40:53 ID:8QrlvJvQ
- ダガーで延々エリアルアタックでノーダメ攻略してる人なら見たことある
- 204 :名無しさん:2013/06/14(金) 00:07:39 ID:c0jXwm1E
- ラグネとかクォーツとかダガー超安定なんだがな、時間かかるけど楽しい
- 205 :名無しさん:2013/06/14(金) 04:23:33 ID:GOItTS7Y
- 射撃特化マグにしたらFi/Huでもフリギア持てたんだけど、これ属性値が
同じだとしたら打撃特化マグ+ガンブレ潜在3とどっちがダメ出るんだろう・・・。
武器の攻撃力は同じくらいだから、射撃175前後と潜在7%の差になるのかな?
どなたか両方もってる方いたら教えていただけないでしょうか。
- 206 :名無しさん:2013/06/14(金) 04:26:50 ID:GOItTS7Y
- 連投すみません、もしくはガンブレイバーのダメージだけでもかまわないです。
- 207 :名無しさん:2013/06/14(金) 10:35:12 ID:5N6Bk62c
- ナックルはこの前ファルスで見たのが上手かったな、サウザンドかな?偉く威力が高いのは
ケツに張り付き&高速移動で高ダメージ連発してた
何でもそうだが不遇だろうが上手いやつは上手い
- 208 :名無しさん:2013/06/14(金) 15:39:45 ID:6W9RDUsw
- それでもダブセのが火力出るから問題
- 209 :名無しさん:2013/06/14(金) 17:40:05 ID:wRmjf5u.
- キュクロの股間に良くダッキンしてるけど2万とかダメ出せるから火力も気にならない。
- 210 :名無しさん:2013/06/16(日) 00:46:24 ID:Kg/6uXgQ
- 周りの奴が吹き飛ばされてる中、ひとりだけバンサーの頭に張り付いて定点攻撃してたとき、Tダガーの可能性を感じた
ハンターのJGもそうだけど脳汁溢れ出すね
- 211 :名無しさん:2013/06/16(日) 01:18:24 ID:kSR1oM/E
- 周りの奴が吹き飛ばされてる?
咆哮の回避をしないってことか?それは他が下手なだけじゃ…
攻撃連打してればいいって感じで、他よりは楽そうだけども
- 212 :名無しさん:2013/06/16(日) 01:40:49 ID:2.dzH0v6
- 期間限定クエに行くと咆哮で近接が数人飛ばされるとか珍しくないよ
クラス別のスレ見て情報交換してる時点で平均より上手い層だと思う
- 213 :名無しさん:2013/06/16(日) 02:40:43 ID:UlcdRNNM
- 貼りつくのはいいけど火力が・・・
- 214 :名無しさん:2013/06/16(日) 03:56:00 ID:2.dzH0v6
- あかん…それ言うたらあかん
- 215 :名無しさん:2013/06/16(日) 08:49:22 ID:c..w2i4.
- 並程度の近接よりは恐らく結構火力出てるぜ貼り付けるTダガーは
使いこなせたら一番可能性が考えられる武器だと俺は思うが、まあ今は他の火力が過剰だからなあ・・・
- 216 :名無しさん:2013/06/16(日) 10:40:06 ID:c0jXwm1E
- Tダガーの利点は回避性能と張り付きやすさ、それに手数だからな
武器性能自体絶対的に劣ってるから、廃装備他職にはかなわない
いくら強化して廃OP付けてもたかが知れてるので、Pスキル依存武器って事になるのかな
PAも爆発的に高火力なものがあるわけでもなしね・・・
けどこれくらい尖ってるのもまた面白いと思うよ
- 217 :名無しさん:2013/06/16(日) 11:51:38 ID:ZoO1xYoY
- ファルスアームの電車はTダガーの回避だと上手くJGできている。
ソードだとなぜか失敗するんだな
- 218 :名無しさん:2013/06/16(日) 17:37:16 ID:Vm8NDe2c
- 向いてる方向が悪いからだと思われる
- 219 :名無しさん:2013/06/18(火) 18:57:04 ID:6W9RDUsw
- 安置でウ☆チすればいいだろ
JGしてもドヤ顔ならんよ
- 220 :名無しさん:2013/06/19(水) 01:14:58 ID:OlO04gKs
- FiHuやってて、Fiのスキルは両スタンス5両スタンスアップ10まで取って
今はステアド10を目指しているところだけど
いつもPT組んでる身内にFoTeがいる場合、チェイス10目指したほうが良いのかな?
雑魚戦はともかく、ボス戦で楽できるなら是非とも取りたいところだけど、
それぞれのボスに効くものがあるとはいえ、前提である状態異常が確率だから、
期待通りの効果が発揮できるか不安
他の人の使用感を聞きたいところ
- 221 :名無しさん:2013/06/19(水) 01:41:12 ID:W8zwVm/k
- >>220
まず、ボスが状態異常にかかる確率はやたらに低い。加えてキャタやクォーツのポイズンやバンサーのバーンはチェイス適応範囲外。
ぶっちゃけ雑魚戦用のスキルだけど、雑魚が状態異常になるときって基本的に瀕死だからねぇ・・・
それでも取りたければどうぞ
- 222 :名無しさん:2013/06/19(水) 03:18:13 ID:FtL3C.OM
- キャタのポイズンは普通の状態異常じゃないのか?
- 223 :名無しさん:2013/06/19(水) 09:02:44 ID:zbkkDonI
- キャタのはチェイス乗るぞ
- 224 :名無しさん:2013/06/19(水) 09:16:19 ID:k7HXSXgU
- ちょっと質問です。
ラムダフェ〜1050の潜在解放3はどの☆10の1030と同じくらいですか?
- 225 :名無しさん:2013/06/19(水) 10:08:15 ID:bZNDYuRs
- ニョイボウ1030よりちょい強いぐらいじゃなかったっけかな
ニョイボウ1本買うより安くさくっと完成させられて☆9なのがいいところだけど
☆10チケットあるならニョイボウ買うか無いなら掘って潜在3にするほうがお勧め
- 226 :名無しさん:2013/06/19(水) 11:12:48 ID:TKYSY32E
- 信じる信じないは別として10503なら迅雷1030より強い
- 227 :名無しさん:2013/06/19(水) 11:17:35 ID:k7HXSXgU
- ありがとうございます。光のニョイボウしか持ってなくて、他の属性どうしようか悩んでたので助かりました〜。
- 228 :名無しさん:2013/06/22(土) 13:06:48 ID:dfT34NrE
- Tダガーは空中戦楽しいし特殊スピンの無敵状態有で
極めれば床ペロなしの脳汁でまくりなんだがなあ…いかんせん火力がががが
埋まってるのであえてあげ
- 229 :名無しさん:2013/06/23(日) 09:07:59 ID:1jUihJn6
- あれはボスとの決闘を楽しむための武器だと思ってる
- 230 :名無しさん:2013/06/23(日) 12:59:30 ID:kSR1oM/E
- 決闘どころか卑怯な武器ってイメージだけど
ほとんど攻撃当たらないじゃん
- 231 :名無しさん:2013/06/23(日) 15:38:21 ID:c0jXwm1E
- だからその分火力が無くて長時間戦える精神力が必要なんじゃないか
- 232 :名無しさん:2013/06/23(日) 20:51:35 ID:1dHJCGcM
- 一部ボスに壮絶な悲しみ背負わせる武器だからな
- 233 :名無しさん:2013/06/25(火) 07:46:23 ID:tgpXKni6
- ラグネ「なっ…!上だと!」
ヴォル「ふふふ…ラグネがやられたか」
デ・マルモス「だが奴は四天王の中でも最弱よ」
クローム「しかし久々に楽しめそうだな…アークスよ…」
- 234 :名無しさん:2013/06/25(火) 18:10:22 ID:1dHJCGcM
- ラグネ以外敵なんですがそれは
- 235 :名無しさん:2013/06/25(火) 20:43:31 ID:c0jXwm1E
- デ・マルモスが最弱だろどう考えても
- 236 :名無しさん:2013/06/25(火) 23:47:17 ID:HziD/8Oo
- ヴォル<ラグネ<デ・マルモス<クローム
個人的にはこうかな、ヴォルとラグネは足と尻尾壊したらそのまま沈むからただの雑魚です
- 237 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:32:23 ID:l9.jCA5c
- デ・マルモスも背中に乗っちゃえば、動く的ですがねぇ
- 238 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:45:22 ID:1dHJCGcM
- マルモスくんはTA以外で出会ってFiで戦うと少しめんどくさいゾ
- 239 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:49:36 ID:tgpXKni6
- マルモスは図体でかいから若干上に乗りづらいんだよなぁ。
上に張り付く難易度でいえばこの順番じゃね
ラグネは体ロックするだけだしヴォルは体ロックからレイジングしてロックし直しで背骨ロック出来るし
- 240 :名無しさん:2013/06/26(水) 11:46:04 ID:lz4mARh.
- みんなFiHuの時ppどれくらいにしてる?
- 241 :名無しさん:2013/06/26(水) 12:28:40 ID:6GpCMh8s
- 115ちょいあればデッドリー4回くらい行けるからそんな感じ
- 242 :名無しさん:2013/06/26(水) 13:42:59 ID:VM/FA34w
- ハンター60なって今ファイターレベル上げしてるんですが、皆さんスキル振りどうされてます?
参考にしたいのでどうか教えて下さい。
もしくはこれは絶対取った方がいいってのがありますか?(今はブレ、ワイズは10振た所です)(火力重視で行きたい)
よろしくお願いします。
- 243 :名無しさん:2013/06/26(水) 14:41:50 ID:.CLk2//c
- ブレイブとワイズと両スタンスアップ10取って各ギア取って、あとは打撃アップ振るなりチェイスに振ってみるなり
- 244 :名無しさん:2013/06/26(水) 16:30:02 ID:VM/FA34w
- >>243ありがとうございます。参考にします。
- 245 :名無しさん:2013/06/26(水) 18:17:16 ID:4bYl0zRE
- 今回値段が跳ね上がりそうな当り品はやっぱり羽衣か?
- 246 :名無しさん:2013/06/26(水) 18:17:41 ID:R09UYJYI
- なぜここできく
- 247 :名無しさん:2013/06/28(金) 10:37:23 ID:T1j32noI
- FiHuでラムパティ1050使えば龍祭壇TAの小型確1出来るかな?
構成は以下です。
打撃特化ゴリ&ファン弁当ソール窂 PP120
Fiブレイブ20チェイス10打撃前提のみツリー
Huパルチワイヤーギア残り左全振りツリー
- 248 :名無しさん:2013/06/28(金) 11:08:10 ID:T1j32noI
- ネ実3と間違えました。
上はスルーして下さい。
- 249 :名無しさん:2013/06/28(金) 11:12:37 ID:R09UYJYI
- スラエン11以上ならいいんじゃね
- 250 :名無しさん:2013/06/30(日) 01:25:22 ID:Y7wCa/No
- DFにデッドリー一発9000ダメージでた
気持ちいい
- 251 :名無しさん:2013/06/30(日) 01:36:28 ID:FXNnz9..
- WBありか無しかどの部位かにもよる気がするけど9kって凄いの?
- 252 :名無しさん:2013/06/30(日) 01:37:55 ID:Y7wCa/No
- WBありだよ
すごくないけど嬉しかったから書き込んじゃった
- 253 :名無しさん:2013/06/30(日) 02:12:56 ID:2CDc2wzg
- 9kで嬉しいもよくわからん、もやもやする 10kじゃないのか
3月くらいなら俺も9kいいなーとか思ってたが
- 254 :名無しさん:2013/06/30(日) 02:16:24 ID:Y7wCa/No
- >>253
ちょっと前の俺がお前さんの3月と同じだと思ってください
- 255 :名無しさん:2013/06/30(日) 07:49:04 ID:R09UYJYI
- fiHu60でラムふぇ洗剤1で10kだな
- 256 :名無しさん:2013/06/30(日) 08:44:46 ID:9CurMcnU
- ドリンク込み左特化ツリーで18kとかFiスレで見たな
俺も>>255と全く同じ武器で大体ダメージもそんなもんだわ
- 257 :名無しさん:2013/06/30(日) 13:20:08 ID:ZoO1xYoY
- Fi/Hu60 のラムフェで、JA重ねたチャージつき3撃目で10Kぐらい出るなあ
輝石を集めたいが、なかなか時間が取れん・・・
- 258 :名無しさん:2013/06/30(日) 15:05:06 ID:si63sNSw
- 質問なんですが、今Fiレベル54 Hu53
ダブセ ラムフェ+10 属性闇50 解放3
クォーツ パワーⅢ アビリティⅢ ポイズンⅢ 打撃力628
を使ってます
新しくツインブランド+10 属性光29 解放1
パワーⅢ アビリティⅢ ヴォル バーンⅢ 23M 打撃力755
黒ニョイ+10 属性光29 解放3
クォーツ パワーⅢ アビリティⅢ スピリタブーストⅢ 打撃力730 29M
のどちらか買うか迷ってます
打撃力100くらいじゃ あんまりダメージかわりませんかね?
皆様なら、買うのやめますか?もし買うとしたら黒ニョイとツインブランド
どちらを買いますか? 先輩方アドバイスおねがいします
- 259 :名無しさん:2013/06/30(日) 15:08:06 ID:Y7wCa/No
- まるち死滅せよ
- 260 :名無しさん:2013/06/30(日) 15:45:57 ID:2CDc2wzg
- マルチ死ね
- 261 :名無しさん:2013/06/30(日) 17:47:27 ID:0DKNcyso
- オレだったら見た目が好きだからメーレン買う。つまりそういうこと。
- 262 :名無しさん:2013/06/30(日) 19:10:40 ID:FXNnz9..
- 自分のデッドリーのダメがDFにいくつ行くのか試してきた
Fi60Hu60ラムフェ1050潜在1で13k位だったよ
ガチ勢には到底及ばないけど思ったよりダメ高かった
- 263 :名無しさん:2013/06/30(日) 19:56:47 ID:ESc5/YYk
- 属性値と弱点属性かどうか
- 264 :名無しさん:2013/06/30(日) 21:10:50 ID:Upafuj9Q
- ダブセって全部ヒットしたら何発当たってんの?
4発くらいかな?
人の見てると最大6発くらいに見えますが…
- 265 :名無しさん:2013/06/30(日) 21:13:03 ID:Upafuj9Q
- ダブセじゃなくデッドリーw
僕が好きなのはノイズ♪(´ε` )
あれ素敵。
- 266 :名無しさん:2013/06/30(日) 23:43:36 ID:K8M7sQGY
- 知っているがその顔文字が気に食わない
- 267 :名無しさん:2013/06/30(日) 23:53:15 ID:1dHJCGcM
- ノンチャ7 チャージ10
- 268 :名無しさん:2013/07/01(月) 10:41:58 ID:wwKUm1bg
- >>266
ワロタ
- 269 :名無しさん:2013/07/01(月) 16:27:13 ID:Upafuj9Q
- ♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )♪(´ε` )
凡才様のお通りじゃw
ダブセ好きだけど近接肩身狭いから卒業してしまったし囧rz
- 270 :名無しさん:2013/07/01(月) 19:41:46 ID:tgpXKni6
- ダブセ特にデッドリー使ってるFiはにわか
わかったらさっさとファイティングビート買ってきな
- 271 :名無しさん:2013/07/01(月) 23:13:53 ID:Y7wCa/No
- 如意棒に変えたら10kでたwwwうれぴー
- 272 :名無しさん:2013/07/02(火) 06:07:00 ID:xjAXQVNQ
- は?スチームナックルディスッてんの?
新PAが雑魚確殺レベルならまだ使用の余地もあるんだけどなぁ……
一度に15000とか出るPAであるこたを祈る
- 273 :名無しさん:2013/07/02(火) 08:30:16 ID:ZYjoT5oI
- SFのバイソンみたいなターンパンチだしてほしいなw
- 274 :名無しさん:2013/07/02(火) 20:10:56 ID:1dHJCGcM
- オアァー!
- 275 :名無しさん:2013/07/03(水) 16:21:39 ID:zn8vq7Lc
- (´ω`)ノ てっ、オイッ!!
時代はTダガー!覚えておくといい!
(´・ω・`)皆で空飛ぼうよ
- 276 :名無しさん:2013/07/03(水) 16:41:18 ID:OPB6QNWY
- 空飛んでるだけで敵倒せるんですかー??
- 277 :名無しさん:2013/07/04(木) 01:40:24 ID:tgpXKni6
- ラグネ「>>276よ、ナメてかかると痛い目に遭うぞ」
- 278 :名無しさん:2013/07/04(木) 09:24:48 ID:ZDV8scWE
- コア攻撃のために空飛んでるのと地上でラグネが落雷帯電のために硬直した時に足チャージデッドリーノンチャデッドリーフルヒットのどっちが火力出るのっていう
- 279 :名無しさん:2013/07/04(木) 12:20:32 ID:tgpXKni6
- 普通にコア攻撃のが火力出るわ
どんな雑魚ダガー使った上で話してんだそれ
- 280 :名無しさん:2013/07/04(木) 13:20:52 ID:fkoFF/Ak
- ダガー使いに聞きたいんだけどラグネコア攻撃って上手くできるの?
帯電とかでダメージ食らわないの?
火力高いならソロでソール掘るときに足ダウン終わったらツインダガー使ってみる
- 281 :名無しさん:2013/07/04(木) 13:45:37 ID:WLdztydA
- 基本空中浮いてればすべての攻撃は当たらないわ
- 282 :名無しさん:2013/07/04(木) 15:12:57 ID:2CDc2wzg
- つーかやってみろよと
- 283 :名無しさん:2013/07/04(木) 15:21:19 ID:tgpXKni6
- >>280
ダウンしたときに乗れるところロックしてオウルケストラー打てば全部コアに吸い込まれる。
でも雑魚ダガーだと大した火力出ないから潜在開放したラムレグorラーヴァorブレダンは最低でもほしい
個人的には1050にしやすいラーヴァ推し
- 284 :名無しさん:2013/07/04(木) 17:30:04 ID:Vm6YdamA
- >>258
今さらだけど、ステ異常のないダブセは論外。つまりその如意棒は俺ならまず候補にすら入らない。
- 285 :名無しさん:2013/07/04(木) 19:48:45 ID:Q1hR.9.o
- 最近ナックルにハマってるんですが、DF戦で(アーム含む)オススメのPAありますか?
今はサプライズナックルやフラッシュサウザント使ってるんですが、イマイチぱっとしない気がして
よろしくお願いします
- 286 :名無しさん:2013/07/04(木) 19:58:15 ID:n/YCA7vA
- デッドリー
- 287 :285:2013/07/04(木) 20:02:27 ID:It84yD/6
- >>286
脳死デッドリーする作業はもう・・・
出来ればナックルPAでお願いします
- 288 :名無しさん:2013/07/04(木) 20:20:01 ID:K8M7sQGY
- ダッキング連発が確実
デッドリーと比べちゃいけないけど
- 289 :名無しさん:2013/07/04(木) 20:21:47 ID:jq8/IPtg
- もうダッキングブロウしかないよ
屈みのモーションが無敵時間だから攻撃を読んでカウンターだ!
なおダメージは単発6000無い模様
もうナックルはストレイトチャージとギアステップ移動にしか使ってない……
エルダーフィストブンブン丸やって楽しかったあの頃に戻りたいなぁ
- 290 :名無しさん:2013/07/05(金) 01:43:57 ID:tgpXKni6
- ビート買ってサプライズ撃て
ダッキングの1.5倍以上のダメ出るから
- 291 :名無しさん:2013/07/05(金) 02:16:43 ID:DS.h6UqQ
- ナッコーでアーム戦だとストレイトチャージもいいし、まっくのうちもいいね
他にサプライズナックルを使うのは同じだけど、フラッシュサウザンドは
使わなくなっちゃった。
- 292 :名無しさん:2013/07/05(金) 03:01:33 ID:K8M7sQGY
- 乱打系はヒットストップで台無しになるからな
- 293 :名無しさん:2013/07/05(金) 04:06:23 ID:.q415mOE
- トンファー裏拳様様だわホント
- 294 :285:2013/07/05(金) 07:59:44 ID:1VDIZ..2
-
教えて頂いたPA全部試してきました
ダッキングとストレイトは使いやすくて良かったですが、ペンデュラムがなかなか全部当てられず、ヒィコラ言ってました
上手くナックル使えるように頑張りますね
亀ですが、レスありがとうございました
- 295 :名無しさん:2013/07/05(金) 08:21:51 ID:ph8eSfYI
- ダッキングって妙に遅いきがするからアッパーばっかつかってるけど
PP効率やらDPS的にダッキングのほうがいいのかね
- 296 :名無しさん:2013/07/05(金) 10:52:27 ID:DS.h6UqQ
- サブなどが何かで、効率って変わるんじゃないかなあ。
サブHuが多勢だと思うけどTeってプレイヤーもいるだろうし、俺なんかサブGuで
通常攻撃でのPP回復量はサブHuとだいぶ違うから、サブ職とか装備に伴う
PP総量とか基準を揃えないことには、効率云々の話ってできないと思うよ。
>>294
ということでごめんね、ちょっと舌足らずだった。
俺の場合、通常攻撃を挟んでPPをどんどん回復しつつPAでメッタ打ちにする、という
やり方をしていて、まっくのうちについては全部当てようと考えてなく、外れたらさっさと
キャンセルして次の攻撃に移っちゃうんだ。
- 297 :名無しさん:2013/07/05(金) 11:39:28 ID:ph8eSfYI
- 通常のpp回収が上がってもPAと通常の回数比率が変わるだけで
PA別の効率に差は出ないように思えるけどそうでもないのか
- 298 :名無しさん:2013/07/05(金) 14:45:39 ID:DS.h6UqQ
- ダッキングのほうがいいのか、という話だったからね。
見込めるPP回収量などが違ってると、俺ならダッキングの方が効率良いよ、あるいは
俺はダッキングよりアッパーだよ、といった割れた意見は出てきちゃうでしょ。
そうでもないものなのかな?
- 299 :名無しさん:2013/07/05(金) 15:21:08 ID:ph8eSfYI
- PP回収効率に関しては元々の回転効率差に拍車が掛かるだけじゃないかと思う
ダッキングかアッパーかだとただ殴るだけなのか回避部分を全く無駄無く
使えるかが分れ目ってとこかね
- 300 :名無しさん:2013/07/05(金) 15:55:11 ID:DS.h6UqQ
- 拍車はかかるだろうね。
俺なんかはフューリーがないから、効率面で悪くても一発の重いのを出していこう、なんて考えちゃう。
ダッキングの回避部分については、俺の場合まったくの無駄になっちゃってる。
防具やマグの内容によるんだけど、サブGuってサブHuよりも被弾上等にしやすい。
から、回避を減らして手数に替えていこうとしちゃうところがあって、ダッキングはどうしても使いにくいんだ。
- 301 :名無しさん:2013/07/05(金) 16:11:52 ID:tgpXKni6
- ダッキングは慣れれば余裕だからキャタ辺りで練習すればいい。
回転攻撃はちょっと敷居が高いからそれ以外全部避けながら当てられたら今度はバンサー
バンサーの前引っかきと飛びつき避けられたら今度は仮面
仮面ノーメイトで倒せたらおめでとう、君は立派なナックラー
- 302 :名無しさん:2013/07/05(金) 19:13:27 ID:2CDc2wzg
- サブGuは完全に話が違うだろ…サブTeだって変わらないのに
そんな希少種の話をしてもしょうがないと思うんだが
- 303 :名無しさん:2013/07/05(金) 20:36:59 ID:wsrPrMaQ
- ここぞとばかりにアピール始まって笑ったわ
- 304 :名無しさん:2013/07/06(土) 09:19:29 ID:KEtmb3fA
- Gネロダブル欲しいけどそもそもネロ自体がほとんど出ない
リスク100〜とかやった人居たら教えて欲しいがそのくらいなるとネロ出やすいかな
- 305 :名無しさん:2013/07/06(土) 14:16:37 ID:Tkg4C01A
- (^o^) 三
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く
ツインダガーのステップアタックがこれにしか見えない
- 306 :名無しさん:2013/07/06(土) 16:14:26 ID:h5X.TFdM
- 最近始めてファイターになったんだけど
雑魚ダブセボスTダガーと聞いたんだけど今もそんな感じ?
- 307 :名無しさん:2013/07/06(土) 16:25:55 ID:jq8/IPtg
- 一部のボス以外デッドリー安定なんだよなあ
- 308 :名無しさん:2013/07/06(土) 16:26:23 ID:1dHJCGcM
- ボスも雑魚もダブセじゃねぇかなぁ
部位破壊のちょい役だなTダガーは
ナックルは移動用
と、こうして見ると役割明確ではあるな
- 309 :名無しさん:2013/07/06(土) 16:35:15 ID:h5X.TFdM
- そうなんだありがとう!
とりあえずダブセします
- 310 :名無しさん:2013/07/06(土) 16:51:41 ID:4gCTimIY
- デッドリー封印してたらなめプ言われた
アクロのガード判定でジャスガオートチャットするの楽しいです
- 311 :名無しさん:2013/07/06(土) 21:41:09 ID:tgpXKni6
- ナックルが移動用とか言ってるような雑魚の言うこと鵜呑みにすんなよ
んでとりあえず〜とか言ってダブセ使ってるゴミが増えるとロクにFi知らない他職がダブセ使うのがFiだと思って勘違いな文句垂れ始めんだよ
早く二人ともアンインストールしとけ
- 312 :名無しさん:2013/07/06(土) 22:15:17 ID:K8M7sQGY
- ダブセ使うのがFiだろ
それ以外は舐めプ
- 313 :名無しさん:2013/07/06(土) 23:15:03 ID:tgpXKni6
- はいアンインストール3人目w
- 314 :名無しさん:2013/07/06(土) 23:20:58 ID:tcJQTud6
- 好きな武器使うのが一番とはいえ特にこだわりがなければダブセでいいわな
- 315 :名無しさん:2013/07/07(日) 00:08:09 ID:ph8eSfYI
- ハンターで槍好きで使っててメイン用のサブクラもレベルカンストしたから
fi/foで適当にソロレベリングしてるけど
fi武器の糞さにいらつくなこれは
剛拳(笑)なのを改善しないならデッドリー至近距離に当たるよう修正しちまえよ
- 316 :名無しさん:2013/07/07(日) 00:36:23 ID:Q1hR.9.o
- 私低身長ロリだけど、デッドリー至近距離で当たるよ
- 317 :名無しさん:2013/07/07(日) 00:38:44 ID:ph8eSfYI
- 身長で代わるってのも糞な部分だわ
- 318 :名無しさん:2013/07/07(日) 01:43:50 ID:EmucTC1M
- クオーツドラゴンの楽な倒し方教えてください
マター品が欲しくて周回してるのですが強くて3回に1回は負けてしまいます
- 319 :名無しさん:2013/07/07(日) 02:19:36 ID:jq8/IPtg
- まずどこで死ぬかから教えてほしい
そうすれば的確なアドバイスできるけど
全体的には隙の大きい技を使わない所かな
「ここはこの技使っても大丈夫」みたいなところが分からなかったらダブセ持ってアクロエフェクトかな
財力があるならグワナ・ソールを利用してポイズンをダブセに付けるとオススメ
強いダブセにそれすればしばらく使える装備になるよ
- 320 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:14:36 ID:2CDc2wzg
- レベルを上げてハードを倒す
劇的な方法はたぶんない…ポイズンついてる?
前提がわからんわ
- 321 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:20:22 ID:EmucTC1M
- ポイズン付きのニョイボウでデッドリーもしくは、ラムアリでOEしてます
よく食らう攻撃は突進とクォーツシャワーです
COとDFだけでレベル50になりましてプレイヤースキルがほとんどないです
FoTeか60なのでそれで倒せと言われるとぐうの音も出ないのですが、せっかくの機会なのでFiHuの練習もしてみたいと思い、質問しました
アクロエフェクト試してみます
- 322 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:23:21 ID:YkD9UR4.
- まずニョイボウを変えようか
- 323 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:32:35 ID:EmucTC1M
- ニョイボウ2000万もしたんですけど時代遅れなのですか?
- 324 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:37:23 ID:ph8eSfYI
- シャワー安全策 光弾連打とモーション似てるから光弾の時も離れとくようにする
慣れてモーションやら台詞でわかったらシャワーだけ避けれるようにできたらいいな
地上突進 クソーツがバクステ踏んだら相手に向かって横に回りこむ
空直下 降りる瞬間にステップ無敵で無効化する あるいは斜角見て安全そうなほうにステップ連打
PPあるならラムアリでガード(JGあればJG)でも可or全クラロッドやらなんかでミラージュ
- 325 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:45:49 ID:1dHJCGcM
- クォーツシャワーは発射前にキィーン!みたいな音が鳴って、その1秒後くらいにダメージ判定出るのでJGの目安にしやすいゾ
- 326 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:49:22 ID:EmucTC1M
- >シャワー安全策 光弾連打とモーション似てるから光弾の時も離れとくようにする
参考になります
>地上突進 クソーツがバクステ踏んだら相手に向かって横に回りこむ
横ですかありがとうございます
>空直下 降りる瞬間にステップ無敵で無効化する あるいは斜角見て安全そうなほうにステップ連打
ステップが重要そうなので相手の動きをよく見て回避の練習からしていきたいと思います
ラムアリでJGやミラージュも良さそうですが、武器切り替えを瞬時に判断してうまくできないので、慣れてきたらやってみようと思います
アドバイスありがとうございます
- 327 :名無しさん:2013/07/07(日) 03:54:49 ID:EmucTC1M
- >>325
ありがとうございます
キュイーンってなったら武器替える目安にしてみます
- 328 :名無しさん:2013/07/07(日) 04:06:52 ID:ph8eSfYI
- モーション見誤って逃げ遅れた時に苦し紛れにガード押したらJGできたりするけど
狙ってやるのは怖くてできないなw
- 329 :名無しさん:2013/07/07(日) 11:01:27 ID:UNav3KDc
- ラムフェ10503とレアマス込み黒ニョイ1030はどっちが強い?
- 330 :名無しさん:2013/07/07(日) 13:30:46 ID:2CDc2wzg
- 相手によらないこともない
しかしFoTeメインでFiを〜ってのは俺も似たようなもんだが
死にはしないだろ…クォーツやる前にFiに慣れろよ
- 331 :名無しさん:2013/07/07(日) 16:33:53 ID:tmBUNKUk
- PSO2 ショップ安心*取*引*安全利用 *単*価*低*.便利な決済方法トレード場所、詳しくは“ *夢*幻*RMT PSO2 ”で検*索してくださいませ,チャットでもメールでもご遠慮なくご連絡ください
- 332 :名無しさん:2013/07/07(日) 16:46:31 ID:PicWPOJE
- Huツリーでオートメイトを取ってればクォーツのシャワーでは死なないよ
少し前にオートメイトが強化されて即死しなくなった
- 333 :名無しさん:2013/07/08(月) 03:00:31 ID:tgpXKni6
- 乙女とると火力がなぁ。
- 334 :名無しさん:2013/07/08(月) 04:18:02 ID:cyI.DVGY
- 乙女はエネミーの攻撃を無視した攻撃ができるしメイトモーションを省略できるから火力スキルともいえる
自分の立ち回りがそれを上回っていると思うなら取らなくていいしあったほうがいいと思うなら取ればいい
- 335 :名無しさん:2013/07/08(月) 07:35:19 ID:B.Y3xtsQ
- TA230周の末、ファイティングビート拾ったから、ナックルデビューしようと思って動画漁ってたんだけど、ナックルってメチャクチャカッコイイな!
攻防一体のPAと高性能な回避パーツ兼手数調整のダッキング
隙が少なくなり高速で立ち回れるナックルギア
そして、何よりもそれらから得られる爽快感ある戦闘!
こんな面白い武器あるなら、もっと早く触ればよかった。やっぱり、このゲームは近接が一番楽しいと再認識させられたよ。
- 336 :名無しさん:2013/07/08(月) 13:19:21 ID:ph8eSfYI
- 無敵時間が少なくガードのようなおしっぱによる保険が利かないダッキング
ギアの性能を全面否定するヒットストップによる遅い攻撃
結果的に普通かやや遅い武器になってるにも関わらず低い火力
糞っぷりを皮肉ってるようにしか見えなかった
- 337 :名無しさん:2013/07/08(月) 13:21:16 ID:3Bt50jaE
- ナックルは技はともかくでかくてギャグにしか見えない武器を何とかして欲しかった
- 338 :名無しさん:2013/07/08(月) 13:36:40 ID:xRT/Vxpk
- エルダーフィストの中につっぱり棒入れたのは許さん
なんでコモン武器みたいに装着タイプにしなかったのか
- 339 :名無しさん:2013/07/08(月) 13:47:53 ID:8gJOyvFI
- あんなのつかんだってガタガタで安定しないだろうに
空洞の方がまだよかった
突き指上等なデザインの時点であれだけどさ
誰だデザインしたの
- 340 :名無しさん:2013/07/08(月) 13:59:41 ID:ph8eSfYI
- モーションとかハードとかで無双する分には火力の無さ気にならないし
ヒットストップ時のドゴーンって重さも好きだから
ビンゴ景品のソニックグローブ?が貰えるのは嬉しい
- 341 :名無しさん:2013/07/08(月) 15:25:57 ID:9NV9iFP.
- まぁ殴る技ってどっちかと言うと重いイメージあるしな
とは言えあのギアでヒットストップはなぁ
- 342 :名無しさん:2013/07/08(月) 15:44:55 ID:Kwv4ZixM
- ソニックのは*付いてるから武器迷彩じゃないのか
- 343 :名無しさん:2013/07/08(月) 15:51:29 ID:ph8eSfYI
- 迷彩だよ
通常装備の見た目が変なのばっかだからコンパクトそうな感じがいいなーと
っても装備画像無いから無駄にでかい可能性もあるんだけどね
- 344 :名無しさん:2013/07/08(月) 18:47:34 ID:1dHJCGcM
- 今や歯止めのかからぬ火力過剰のせいでオトメの必要性が薄いゾ・・・
- 345 :名無しさん:2013/07/08(月) 20:36:39 ID:VvrwVx5U
- 乙女があればこれどう考えても死ぬだろってとこでも生き残れる
最大の敵はラグ、鯖がキチキチだとやばい
- 346 :名無しさん:2013/07/08(月) 21:01:57 ID:Ou6zuWjI
- つまり1鯖アークスは恩恵が少なく選ばれし5鯖は恩恵が大きいのか
田舎町9鯖には関係のないことだね
- 347 :名無しさん:2013/07/09(火) 01:12:23 ID:1dHJCGcM
- DF腕とかは流石にオトメが便利かも知れん
- 348 :名無しさん:2013/07/09(火) 08:48:41 ID:GkJbyZkw
- そこでアイアンウィルですよ
皆も振れよ。おれがSP無駄にしてるみたいじゃないか
- 349 :名無しさん:2013/07/09(火) 09:05:39 ID:7j7rB.d.
- あ、アイアンウィル……うん!ウォークライ1振りが遊びの限界ですすみません
- 350 :名無しさん:2013/07/09(火) 11:06:21 ID:v4MsFlUQ
- ~に××発見ですをみてちょっと遠いな
からの着いてヘイトも充分たまってるからワイズでいいかってやるんですが途中からタゲが自分になってて
そんなーってなったんですが
みなさまはブレブでもヴォルのシッポとかワイズでクオの鼻とか攻撃しますか?
それとも切り替えますか?
- 351 :名無しさん:2013/07/09(火) 11:50:46 ID:gQ3IU99U
- >>350
前半が日本語でおKな上に完全に蛇足じゃねーかw
俺はワイズブレイブ切り替える派
- 352 :名無しさん:2013/07/09(火) 11:58:51 ID:lgODtbUs
- すいません
- 353 :名無しさん:2013/07/09(火) 14:11:54 ID:tgpXKni6
- ワイズでいいかじゃねーんだよ
元々使ってるのがブレイブなら誰にヘイトが向かってようが前に向かっていって攻撃すりゃいいだろうが
なんのために小回り利くFi使ってんだよ
そもそもヴォルの尻尾なんてブレイブで角と背骨折ってる間に勝手に他職が割ってるわ
角と背骨が折れてるのならワイズ使って尻尾攻撃して、こっちにヘイト向いても後ろ回ればいいだろうが
それともお前の周りには遠くからはるばる来ても部位破壊1箇所も出来てねーような雑魚しかいないのか?ならまずルーム変えてこいよ。
これだからまともに走り回れないダブセ使いは嫌だよ
さっさとビート買って来てナックル使え雑魚
- 354 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:11:20 ID:YUUAqIc.
- いきなりヴォル限定の話になって困ってます
だれか助けてくだい
- 355 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:20:11 ID:/ltoICwI
- どこにもダブセ使ってるって書いてないしな
- 356 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:32:45 ID:66P/nZgk
- いえ私が悪かったです
これからはちゃんとブレブなら前にいきます
角と背骨おりますタブセつかいま
す
場合によってはルーム変えます
角と背骨が折れてたらワイズに変えます
そして尻尾に攻撃します
ビートもかいますナックル移動もします
反省してます、アドバイスありがとうございました
- 357 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:44:29 ID:tgpXKni6
- >>354
別にヴォル限定の話じゃねーよゴミ死ね
ただ単に例としてあげただけでヴォルだろうがクォーツだろうがエクスだろうがゼッシュだろうがFiが一人いないから部位破壊できませんなんて事にはならねーだろうが
それともお前の周りには一人のFiが特定の部位攻撃してる間に他部位攻撃できてねーような雑魚しかいないのか?ならまずルーム変えてこいよ。
それでも助けてほしかったら小学校通えクズ
これだからまともに頭の回らない脳死デッドリーのダブセ使いは嫌だよ
さっさとビート買って来てナックル使え雑魚
- 358 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:48:24 ID:tgpXKni6
- >>355
ダブセ使ってなかったら余計に問題だろうがクズ
ダブステ使わなくても何の練習もしなくても回避連打ステアタ移動で小回り利くっていうのに、ダガーかナックルでこれだったらよっぽど致命的だっての
そこまでのゴミじゃねーだろうと察してんだからてめーも察しろゴミ
これだからまともに頭の回らない脳死デッドリーのダブセ使いは嫌だよ
さっさとビート買って来てナックル使え雑魚
- 359 :名無しさん:2013/07/09(火) 15:54:16 ID:nIa2U71A
- 謝ってるのになんでそんなこと言うのですか?ひどいです
- 360 :名無しさん:2013/07/09(火) 17:23:53 ID:ph8eSfYI
- どうでもいいけど近接がヘイトタゲ持ったら変に後ろまわらんで顔殴ってたほうが
周りが楽にならないか?
- 361 :名無しさん:2013/07/09(火) 18:53:10 ID:FXNnz9..
- それは近接に限らないと思うの
- 362 :名無しさん:2013/07/10(水) 02:42:14 ID:TKYSY32E
- 口は悪いが>>358は正論だな
うまく部位狙えないならワイズでチクチクしててくれたほうがマシ
ナックル推してるのがちょっと謎だがw
- 363 :名無しさん:2013/07/10(水) 12:33:58 ID:/ltoICwI
- ぼくちんのマイショップからビート買ってくだちゃい!
ってことだろ
- 364 :名無しさん:2013/07/10(水) 14:13:33 ID:bINYu/pA
- PPスレイヤーの打撃力を上昇()
- 365 :名無しさん:2013/07/10(水) 15:19:30 ID:/6m84U3M
- >>358みたいなのがいるから他職殴りづらいんでしょ
黙って正面から殴ってればいいんだよ、単体火力職は
- 366 :名無しさん:2013/07/10(水) 17:06:24 ID:qnJYNwQA
- >>364
300上昇くらいになったら考えてもいい
- 367 :名無しさん:2013/07/10(水) 17:16:42 ID:tgpXKni6
- 300くらい上昇したらニレンカムイ持ったFi/Guが即刻PAぶっぱして即刻PP回収して繰り返しってのが猛威奮いそうだな
PP消費が必要な分加速が遅くて雑魚戦は現状のFiHuダガー以上に弱そうだけどソロでのボスとかすぐ終わりそう
あぁ、そういえばニレンカムイ実装予定無しだったな!じゃあなし!
- 368 :名無しさん:2013/07/10(水) 18:06:35 ID:VvrwVx5U
- てかFiはポイント余りがちだから現状でもPPに回すのもありでしょ
ダブセやダガーは数値低いから案外バカにならない
- 369 :名無しさん:2013/07/10(水) 18:07:13 ID:tcJQTud6
- こんなの来てた
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?id=1784
- 370 :名無しさん:2013/07/10(水) 19:46:36 ID:tgpXKni6
- ナックルのヒットストップ短くなったらデッドリーとかマジで目じゃねぇわwww
これでダブセが相対的に雑魚になって今までビート買ってなかった雑魚共が泣きを見るわけねwww
更に相場の上がったビート買えない貧乏人共が棒みたいなゴミぶんぶん振り回しながら金稼ぎをがんばるわけねwww
ついでにまだビート属性50になってない俺も泣きを見るわけねwww
マジざまぁwww
- 371 :名無しさん:2013/07/10(水) 20:50:27 ID:ph8eSfYI
- 剛拳らしく重く大ダメージの方向にしてほしかったなぁ
- 372 :名無しさん:2013/07/10(水) 20:57:55 ID:/XGFAa9I
- ダブセにガード欲しいな、俺。
転職したばかりでギアも覚えてないから
シフト押してるのに攻撃食らう!なんだこれ!
って恥ずかしかったわ。
ガード(受け流し?)で近距離維持したいからツインになった。
- 373 :名無しさん:2013/07/10(水) 21:27:37 ID:9NV9iFP.
- そんなあなたにアクロ
まぁツインダガーで空中戦しつつ攻撃来たらスピンでガードして即反撃とかすっごい楽しいけどね
- 374 :名無しさん:2013/07/10(水) 21:41:51 ID:/XGFAa9I
- >>373
マジ楽しい。
ソードのジャスガも面白かったけど
空中で弱点ひたすら攻撃できるツインダガーおもしれぇ。
ナックルは接近する手段が乏しいのと
空中相手に遠距離攻撃がないのが、なんとも。
PAで一気に近づきたいの!
- 375 :名無しさん:2013/07/10(水) 22:15:13 ID:tgpXKni6
- ナックルで接近手段が乏しいとか言ってると俺に怒られるぞ雑魚
- 376 :名無しさん:2013/07/10(水) 22:21:06 ID:Ou6zuWjI
- >>375さんそんなに言うんならかっくいいファイティングビートと鍋2をタブセ装備より早くクリアしてる画像あげてくれないかにゃあ
すごく参考にしたい
- 377 :名無しさん:2013/07/10(水) 22:22:07 ID:ph8eSfYI
- ナックルだけ初段がJAになるパッシブくらい有ってもいいとおもうわ
- 378 :名無しさん:2013/07/10(水) 23:48:11 ID:ZoO1xYoY
- ツインダガー特訓Ⅷを終わらせてきた。
キュクロサイクロにクイックマーチ楽しいです
- 379 :名無しさん:2013/07/11(木) 00:29:56 ID:uw47.z5Y
- バウアー10504sでアームの尻にWBありチャージデッドリー最低17万出せるから、迅雷とか都市伝説な武器とか求めないでバウアー作った方が俺的には一番楽に強くなれると思う
- 380 :名無しさん:2013/07/11(木) 00:41:42 ID:tgpXKni6
- >>376
はぁ?あげなきゃ「やっぱできねーんだざこつーwwwww」とでも?まぁ聞くまでもないよねーw
でも嫌だ^^
当たり前だろ?w
ダブセなんて雑魚武器はかっくいいファイティングビートよりずっと前に手に入れたかわゆい未合成ストレイブローヴァ+10しか持ってねーんだよ
ビートは合成も完成しててストレイとはレベルが違うわけね。ちなみにそのビートとストレイ比べてダブセが弱いって言ってるんじゃなくて、ビート買う前に同じく交換武器のルベウスとグラヴェル試した結果ね。
まぁビートじゃ雑魚はダッキングでも通常でも散るしボスはサプライズで余裕なわけよ。ナックル慣れてる俺は鍋2ボスならどれもギア切らさずノーダメ安定してるわけ。せいぜい事故ってダメージ受けてもモノメイト一個でいけるわけ。
対してダブセ長らく使ってない俺じゃ確実にギアの使い所やら避け方に隙が出来るわけね。下手したらディメイト5,6個使うんじゃね。
んなもん余裕でナックルのが早くクリア出来るけど納得しねぇだろ?
じゃあ誰が納得いけるダブセ支給してくれるわけ?
まさか「お前の参考にさせてやるためだけ」に完成品買ってブランク埋まるまで戦ってこいとでも言いたいわけ?w
それとも誰かが俺と種族性別防具特殊能力揃えてパラメータ同じにした上でスキル振りも同じにして同程度のダブセで鍋2あげてくれるの待つの?w
どんな糞親がそんな甘えん坊に育てたんだよwもうてめーのパパママに見せてもらえよそっちのが何倍かはえーだろwww
もし本当に参考にしたかったなら応援するから頑張って買ってその身で味わって
- 381 :名無しさん:2013/07/11(木) 01:35:29 ID:1dHJCGcM
- とりあえず>>376の条件でなくてもいいから動画でも撮ってアップして『証明』してみればいいんじゃない?(適当)
- 382 :名無しさん:2013/07/11(木) 01:45:33 ID:Ou6zuWjI
- 本当のナックラーであるなら参考にしたいのですが……
今はデッドリーマンですが以前はナックルを使っていました
初めて手に入れた☆10であるエルダーフィストを初心者なりに努力し+10にして、ソールステ3にして使っていました
そこまで熱く語れるのにあなたの話の核である『ファイティングビート』を持っているという確証が無い以上その話を私は信じることができません
例えファイティングビートでなくてもナックルは強いと仰るのでしたら、是非あなたのファイティングビートを見せてもらいたく思います
でなければ、誰もあなたの話は信じないでしょうし、私も信じられません
もしファイティングビートを本当に使っている熟練者の意見であるなら、アド浮遊を周回しますし、手に入らなかったら買っても良いと思っています
ヒットストップが無くなるらしいですし
最後に一つ、あなたのその口調では誰も耳を傾けてはくれないでしょう
もしも、あなたがナックルの強さを真の意味で力説するというのなら、この『Fiスレ』の閲覧者にとっては非常に参考になる投稿となるでしょうに
- 383 :名無しさん:2013/07/11(木) 01:46:24 ID:tcJQTud6
- おい誰と話してるんだ
- 384 :名無しさん:2013/07/11(木) 01:49:20 ID:Ou6zuWjI
- >>380の ID:tgpXKni6さんです
長レスするべきかどうか迷ったのですが書き込むことにしました
迷惑をかけて申し訳ございません
- 385 :名無しさん:2013/07/11(木) 01:49:23 ID:zbkkDonI
- 何だビート君が暴れてんのか?
- 386 :名無しさん:2013/07/11(木) 02:47:52 ID:tgpXKni6
- ttp://gyazo.com/818e01e7edc8130cdb22b5310b3e2877
ほら
かーっもう形からしてイカしてるね
- 387 :名無しさん:2013/07/11(木) 04:25:07 ID:ESc5/YYk
- 香ばしい人が沸いてる
ID:tgpXKni6
中学生だよね?納得です
- 388 :名無しさん:2013/07/11(木) 05:13:38 ID:SkUb1UM6
- で、ヒットストップが減ったナックルはどうなの体感で良いから誰か教えて
ナックルあまり使わないもんだからよくわからない
サウザンドとか酷かったって聞いたけど
- 389 :名無しさん:2013/07/11(木) 06:13:21 ID:886QrRRI
- まだ調整前っしょ
- 390 :名無しさん:2013/07/11(木) 07:12:54 ID:l9.jCA5c
- >>388
調整は8月中を予定している
なので、しばし待ちなさいな
- 391 :名無しさん:2013/07/11(木) 07:54:20 ID:ijKZi38c
- >>387
よく見よう、中学生がレスできる時間じゃないんだよ。
つまり...。
- 392 :名無しさん:2013/07/11(木) 08:18:42 ID:37cAih6g
- あっ・・・(察し
- 393 :名無しさん:2013/07/11(木) 10:55:27 ID:tgpXKni6
- 出、出た〜wwwナックルの魅力に取り付かれそうで悔しいから必死にレッテル貼り始奴ーwwwww
- 394 :名無しさん:2013/07/11(木) 11:59:46 ID:AMLnK/66
- どうでもいいけどあれだけファイティングビート推しするくせに特殊付与と属性値がカスな件について
一般アークスなら十分だけどこれだけ声でかいなら属性40↑で4スロはあると思ったのに
- 395 :名無しさん:2013/07/11(木) 12:29:53 ID:ffcWh0LI
- 属性値補正は無強化武器攻撃力 / 5 * (属性値/100)撿
だからこいつのファイティングビートは
520/5で104*(概算30/100)で0.33*104で約34.32
ファイティングビート10は988だから攻撃力は1122
オーラヴァ1050は491/932だから
491/5で98*0.5で49+932で1081
洗剤補正なかったら誤差か
ヒットストップ無くなったら対ボスはフラッシュの方が強いと思うんだけど
- 396 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:07:14 ID:tgpXKni6
- 別に「俺のビートがアークス最強www」なんて言ってないんだけど?w
武器性能自体の話してるんだけど?w
- 397 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:15:03 ID:8XSGJFkE
- アスペかこいつ
性能の話で「潜在無しならオーラヴァ1050と大して変わらない」って言ってるんだぞ
- 398 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:26:37 ID:tgpXKni6
- アスペかこいつ
俺は>>394に言ってるんだけど?
それと最初っからナックルとダブセ()を比べてるんであってナックルの中ではビートが突出して最強なんて言ってないんだけど?
- 399 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:27:37 ID:qnJYNwQA
- 変なのにいつまでも構ってんじゃないよ
- 400 :名無しさん:2013/07/11(木) 13:41:35 ID:gQ3IU99U
- いい加減にしろ
☆1のコモン持ってデッドリーとサプライズなりフラッシュなりダッキングなり比較すれば馬鹿でもどっちが強いか分かるだろ
数字は嘘をつかない
ビート君もナックルが強くていいから
黙ってろ
- 401 :名無しさん:2013/07/11(木) 14:19:55 ID:37cAih6g
- このスレサウナみたいに暑いんだけど
ちょっと冷やそうか
そんなことよりTダガーとナックルの調整よかったじゃないか
- 402 :名無しさん:2013/07/11(木) 14:51:16 ID:xLzABwUc
- もともとヒットストップありを想定したスピードだと思ってたから、早くなるのはけっこう楽しみ
サウザンド好きとしてはたまらない
Tダガーも弱点張り付きなら少しは火力出るようになるかな
- 403 :名無しさん:2013/07/11(木) 15:08:02 ID:qnJYNwQA
- そもそもの問題は空中戦前提の性能なのに空中での機動力に難があることなんでね
- 404 :名無しさん:2013/07/11(木) 18:18:42 ID:J7V984CQ
- 調整前にはニレンカムイ拾う予定だから調整来たらヒャッハーしてやるぜ!
- 405 :名無しさん:2013/07/11(木) 23:19:47 ID:gB6dIIsQ
- もう争うな、同じファイターなんだから。
ダガー→使いやすさバツグン
ダブセ→わりとガチ寄り
ナックル→ロマン(笑)
- 406 :名無しさん:2013/07/11(木) 23:45:42 ID:SkUb1UM6
- ナックルにはクワガタに捕まった仲間を助けるという崇高な使命があってだな
- 407 :名無しさん:2013/07/12(金) 01:09:45 ID:VvrwVx5U
- ダガー→使いやすさバツグン
???
- 408 :名無しさん:2013/07/12(金) 01:12:34 ID:1dHJCGcM
- ダガーの使いやすさバツグン、てのはは慣れることの出来た人が言うセリフじゃないですかね・・・
かくいう私も血の滲むような特訓の末にサクサク使えるようになってちょい役に磨きがかかりましてね
使用率はソードより低いけどなんだかパレットから外せなくなってますね
- 409 :名無しさん:2013/07/12(金) 01:43:54 ID:tgpXKni6
- ナックル→ロマン(笑)
???
- 410 :名無しさん:2013/07/12(金) 09:30:10 ID:GHZRaURE
- ナックルは使わないや
ダガーとダブセだけ
ナックル持つとダッシュしないと行けないって気になるから忙しい
- 411 :名無しさん:2013/07/12(金) 10:30:26 ID:BKtzk9KQ
- おいやめろ
これ以上ビート君を刺激してやるな
ナックルは強いよ、ただ便利ではない
というか装備可能な全部の武器を状況に応じて使い分けるとしたらラムダも含めればパルチ、ソード、ワイヤーまで使えるんだ
FiFoはちょっとFiの本分じゃないから話から外すよ
火力と敵の動き、それに合わせて最善の武器を扱ってこそ近接
ナックルも最善の時があれば他の武器が強いときもある
皆もナックル使ってみなよ
以外と使いやすいよ
- 412 :名無しさん:2013/07/12(金) 11:44:13 ID:bAHpm4PM
- ナックルの必要性が今一理解出来ないし
ダガーなら届かない背中にピンポイントで飛んで行ける利点かあって
ダブセは、スロットに全部ブーメランでDFサクサクだけど
ナックルって真正面からガゼルパンチしようとしてカウンター食らうイメージしかわかない
- 413 :名無しさん:2013/07/12(金) 11:50:43 ID:3Bt50jaE
- 俺は
空中→ダガー
地上→ナックル
ボス→ダブセ
だなあ
- 414 :名無しさん:2013/07/12(金) 12:21:31 ID:TKYSY32E
- >>412
ダッキングブロウなんかは攻撃する直前に無敵時間あるんだぜ
慣れるとDFの自己紹介尻アタックや腕伸ばしも回避→攻撃ってできる
その辺の雑魚なら8000とかでるし普通に強いよ
現状ダブセに不利な場面が少ないから思考停止しがちなんだよね、俺メインソードだけど
- 415 :名無しさん:2013/07/12(金) 14:14:59 ID:1dHJCGcM
- 自己紹介尻アタックってなんですかね・・・(期待)
まぁヒットストップ軽減もくるのでボス次第ではダブセより輝けるのではと密かに期待している
- 416 :名無しさん:2013/07/12(金) 14:20:59 ID:VvrwVx5U
- マジレスすっと括約せよ我こそは〜
- 417 :名無しさん:2013/07/12(金) 15:28:56 ID:B.Y3xtsQ
- >>416
そう言ってたの?ずっと『刮目せよ我こそ〜』って言ってると思ってた。
やっと、ビート1030 3 ソールステⅢバーンⅢパワブが完成した…。
属性50とかアビⅢ入れて5スロとかは聞きたくない…。
ドゥドゥはまじ…。
- 418 :名無しさん:2013/07/12(金) 15:49:45 ID:tgpXKni6
- 括約 尻だけに
言わせんなよ恥ずかしい
- 419 :名無しさん:2013/07/12(金) 16:34:53 ID:9NV9iFP.
- ダッキング回避の力で張り付き性能は高いと思うけどな
通常とジャブとフラッシュで攻撃しつつ敵の攻撃きたらスウェーからのダッキングで
さっと回避してそのまま攻撃継続とか楽しいよ・・・
- 420 :名無しさん:2013/07/12(金) 21:19:32 ID:5n93Y.cs
- 俺の中では
回避能力と地上と滞空しっぱなしできるナックル
空中に行くまでダガー
火力ダブセ
なのだわ
- 421 :名無しさん:2013/07/13(土) 02:07:52 ID:41m7zJi6
- チムメンにナックル弱い弱い言う奴がいるが
DF張り手でダブセバカのそいつが床なめしてる間
ダッキング回避攻撃からサウザンドとかサプライズで腕折してるわ
- 422 :名無しさん:2013/07/13(土) 02:28:01 ID:2CDc2wzg
- それはナックルが強い弱いっていうかそいつが弱いんだよな
- 423 :名無しさん:2013/07/13(土) 06:37:15 ID:qvpL3d1Q
- でも他のダブセ持ちはデッドリー当ててるんだろ
- 424 :名無しさん:2013/07/13(土) 10:00:57 ID:1dHJCGcM
- ナックルギアはもっと簡単なものにしてほしかったなあ
すぐ最大になるとはいえギア最大維持しながら攻撃も維持するのは思った以上にめんどくせ・・・
- 425 :名無しさん:2013/07/13(土) 11:33:32 ID:Ou6zuWjI
- DFの張り手で死ぬかよ
死ぬのは精々ビームと張り手の時間差攻撃とかラグ張り手ぐらい
一流のデッドリーマンなら最前列で回避してそのままステアタJAデッドリー四連打はできるはず
- 426 :名無しさん:2013/07/13(土) 13:31:56 ID:c0jXwm1E
- >>425
火力特化してて防御薄けりゃ普通にに張り手程度でも死ぬだろうさ
避けられない事態に陥ればの話だけども
- 427 :名無しさん:2013/07/13(土) 13:44:16 ID:ZoO1xYoY
- スノウを倒すときはナックルを使ってますね。
高身長キャラなんで、ダブセだと狙いがつけにくい。
- 428 :名無しさん:2013/07/13(土) 21:01:33 ID:qnJYNwQA
- 身長高いからノンチャだと発射前に回転して射程短くする小ネタが不可欠だわ
見た目的にもクルッと回転して投げるのが微妙にスタイリッシュでいい
- 429 :名無しさん:2013/07/13(土) 21:04:23 ID:rXuPzw/s
- 高身長は使いこなせると単純に射程伸びるのと同じだと思う
ロリキャラじゃラグネの帯電時に足デッドリーできんでしょ……できないよね?
- 430 :名無しさん:2013/07/13(土) 21:08:46 ID:5n93Y.cs
- ちゃーじすればええがな
- 431 :名無しさん:2013/07/14(日) 10:20:09 ID:vlDsXLg2
- ナックルはチャージぶっぱで何とかなる
- 432 :名無しさん:2013/07/15(月) 17:17:39 ID:oHaxbvqQ
- でも低身長だと、高度デッドリがあたらないっていう。どっちも胃腸一旦だよ
- 433 :名無しさん:2013/07/16(火) 12:41:50 ID:c0jXwm1E
- それが不満なら身長伸ばしてくださいね?
ああ、500円はいただきます^^
- 434 :名無しさん:2013/07/16(火) 13:55:38 ID:Ju3EgMzg
- 運営「明日高身長のデューマン作って1からレベル上げすればいいだろ」
- 435 :名無しさん:2013/07/17(水) 07:46:21 ID:wfmPTAjc
- 個人的には背が高い方が射程があって、張り付かなくても当てられるのがいい。至近距離ならアクロかな
- 436 :名無しさん:2013/07/17(水) 12:30:21 ID:ph8eSfYI
- アクロは最後若干後ろに引くのが使いにくい・・・
- 437 :名無しさん:2013/07/17(水) 14:22:57 ID:2CDc2wzg
- キャンセルすればよくね?
ステップも引いてるようなもんだけど
- 438 :名無しさん:2013/07/17(水) 19:25:06 ID:tgpXKni6
- バックハンドスマッシュLv14引いたが強いなこれ
消費PP45とかだから使い所は選ぶけど新ボス釣り上げた後とかマイザーのコアとかならこれ安定だな
- 439 :名無しさん:2013/07/17(水) 19:37:44 ID:OVTAshzg
- ラムダヘルフレットの潜在きたね。ワイズスタンスの効果うp
- 440 :名無しさん:2013/07/17(水) 22:35:50 ID:NM0e8iSY
- サラバント強いな。単純にケストラーの倍はDPSありそうなうえ
ガード受付時間も異常に長い
- 441 :名無しさん:2013/07/18(木) 17:45:26 ID:ZExyCbzE
- バックハンドスマッシュ ゲット
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up62420.jpg
【射程】
通常攻撃より短い 通常JAスマッシュだと空振りすること多数
【威力】
5ケタ余裕 ボスの弱点にウィークで6桁余裕
【特徴】
盛大に敵を吹き飛ばす
どこのブルース・リーかと
ギアのたまりによるのか敵が↓方向に弾かれてダウンしたこともあった
ようけんしょう
- 442 :名無しさん:2013/07/18(木) 18:23:03 ID:AMLnK/66
- 太ももがセクシー、エロいっ!(迫真)
というのは置いといて5桁ならデッドリーに相当するな
ケートス持ちならDPS上回るかも
モーション短いし
ようやくデッドリーマンからナックラーに戻れる日が来たのか……
- 443 :名無しさん:2013/07/19(金) 03:07:41 ID:9NV9iFP.
- 本スレに裏拳動画あったけど威力おかしいな、音も凄まじいし
でもブレイバーもやりたいし・・・とりあえず俺の近接ライフはまだまだ続きそうだ
- 444 :名無しさん:2013/07/19(金) 18:10:35 ID:1dHJCGcM
- これギアフルで当てようとしなくてもよさそうやな。威力ぶっ飛びすぎィ!
まあ非常に射程が短く当てづらいのだが・・・
- 445 :名無しさん:2013/07/19(金) 19:15:53 ID:NM0e8iSY
- ギルティ使ってる動画見たらステアタが1000JA通常1が3000の部位に
JAノンチャ4500ダメx2(=230%弱x2?)に見えたんだがチャージすると威力跳ね上がるの?
このままだと追尾する代わりに単体に成り下がったライドに見えるんだが
- 446 :名無しさん:2013/07/19(金) 21:49:54 ID:1dHJCGcM
- Huスレでry
チャージしないとアサバスよりダメが1000低かったからチャージありきかなー?
つっても張り付き性能がどういうわけかクソ高くなったお陰で動くのが苦手な人はコレ一本あるとクッソ楽にはなるかも?
- 447 :名無しさん:2013/07/20(土) 03:01:21 ID:tgpXKni6
- サラバントLv11拾ったからヴォルに使ってみたけど驚く速さで背骨折れるな
オウルLv14とか目じゃないわ
15掘ろうと思ったらアドエリア2入ってすぐにいたプレネロが落としてくれて助かったわー
- 448 :名無しさん:2013/07/20(土) 03:04:02 ID:NM0e8iSY
- 明らかに表記威力と実威力が違うよな。ケストラーの倍近く総威力あるし
おそらくフィニッシュの3連衝撃波を抜かした4発分が表記倍率になってる
- 449 :名無しさん:2013/07/20(土) 03:12:00 ID:tgpXKni6
- フィニッシュ抜いてもさすがに倍率おかしくないか?w
まぁレアエネミードロップだから強くても…あ、オウルもそうだった…
- 450 :名無しさん:2013/07/20(土) 05:55:11 ID:1dHJCGcM
- クイックマーチ一択だったが使った途端サラバントに乗り換え決定
だが最後の一振りはもうちょい早くしてほしかったナ
- 451 :名無しさん:2013/07/20(土) 11:36:16 ID:KH/265Qg
- バックハンドは燃費の悪さと当てにくさがあるからともかく
サラバントは頭おかしい。既存のダガーPAより威力範囲射程防御性能全部↑ってw
- 452 :名無しさん:2013/07/20(土) 13:57:01 ID:l9.jCA5c
- この運営にバランス調整なんて最初から無理だったのよ
- 453 :名無しさん:2013/07/20(土) 15:06:42 ID:PicWPOJE
- 試しにアド浮遊ソロをダガーオンリーでやってみたら、クォーツ含めてダガー1本で倒せたよ
弱点への集中攻撃では劣るけど、それ以外ではサラバントはデッドリーよりはるかに汎用性がある
- 454 :名無しさん:2013/07/20(土) 18:22:36 ID:tgpXKni6
- 雑魚処理も余裕だもんなぁ。途中で死んでも方向転換も出来るし。
GPが優秀でも硬直は長いからクロームやオルグの尻尾みたいにブンブンされるのには弱いけどそれ以外なら何でもこなせる感じだよな
これからはダガー使わない奴はナメプとか言われる時代が来るのかな
- 455 :名無しさん:2013/07/21(日) 02:57:16 ID:gpPHQDN2
- ちょくちょく動く敵にはダガー安定って感じ
特にDFアーム戦だとデッドリーよりもこっちの方がいいかも
そこそこの範囲があるから他の腕も巻き込めるし距離もそこそこ
デッドリーだと[○□□■]が攻撃範囲だけどサラバは[○■■■]だから
密着状態からでもOKだし
- 456 :名無しさん:2013/07/21(日) 05:37:17 ID:tgpXKni6
- おいクォーツのシャワー全部ガードしたぞなんだこのPA
- 457 :名無しさん:2013/07/21(日) 05:45:36 ID:ZDV8scWE
- ガードしながら攻撃とかいう矛盾PA
ダブセはダガーにごめんなさいしないといけないよね
- 458 :名無しさん:2013/07/21(日) 06:40:09 ID:PicWPOJE
- ダブセはアクロの威力が上方修正されるという噂があるね
Fiは8月にもう一度修正が来る筈だから、今より更に強くなるのか
- 459 :名無しさん:2013/07/21(日) 14:47:28 ID:DKz4JYHE
- 状態異常つけた潜在ラムレガ1050で十分すぎてこまる
- 460 :名無しさん:2013/07/21(日) 18:45:25 ID:8JYAp8DE
- 受動的な強化は限定的で弱い・・・
追加スキルがクソすぎて泣けてくる
一体いつになったらエアリアルステップ追加してくれるんですかねぇ
- 461 :名無しさん:2013/07/21(日) 18:46:52 ID:ZndJ3yUQ
- スキルはもうそんないらんと思うんだが
変な壊れ追加してGuみたいになってもなあ
良PAが多いからそれでいいわ
- 462 :名無しさん:2013/07/22(月) 00:37:13 ID:yo8JTZ6M
- すごくどうでもいいことだと思うんだけど、スマッシュはあれだけ威力出して音もでかくて吹っ飛ばすのに、なんであんなにやる気のないモーションなんだろうか
もう少しキレのいい裏拳でもよかったんじゃないのかなと思う
- 463 :名無しさん:2013/07/22(月) 06:47:57 ID:PicWPOJE
- Guは強くなったかも知れんけど、更に変な操作を要求される感じで前より扱いにくい気がする
Fiの強化の方は操作が簡単で使いやすい
- 464 :名無しさん:2013/07/22(月) 15:11:57 ID:PbRutWts
- 新PA出来てから道中ダガー1択になった
デッドリーは相変わらずボスの部位破壊専用だけど。
ダガーとナックルとくにナックル15手に入れたからぶちかましてみたけど、、、、、、世界が変わる
- 465 :名無しさん:2013/07/22(月) 16:07:15 ID:9NV9iFP.
- 最初はどうやって当てるんだよ・・・って思ってたけどやってたら結構当てられるようになったわ
一応ソロだとバンバン殴って成敗できるようになったけどマルチだと雑魚の妨害が邪魔で上手く殴れない
皆は華麗に避けて殴ってるのかな
- 466 :名無しさん:2013/07/22(月) 16:08:14 ID:5ChJ0PDo
- 潜在1ラムレグ1050で道中十分ってなあ
こんな時代が来るとは
- 467 :名無しさん:2013/07/22(月) 18:21:41 ID:1dHJCGcM
- サラバントは破格の強さだねぇ。ギアでのダメージ上昇もくるしねぇ
- 468 :名無しさん:2013/07/22(月) 20:24:16 ID:22doFGIM
- 近接差別のど真ん中にいたファイター
ようやく太陽の下で堂々とダガーふりまわせるだよ
運営はファイタ一を日の本に戻してくれたんだ!
これからはもっとガンな一いじめ頑張ります!
- 469 :名無しさん:2013/07/22(月) 20:26:07 ID:NM0e8iSY
- 近接差別のど真ん中にいたのはGuに他ならないと思うが?
- 470 :名無しさん:2013/07/22(月) 20:59:19 ID:PicWPOJE
- 近接差別は2ちゃんスレとアドの一部の廃人がでっちあげただけだし
DFも混沌も近接が居ないと話にならん
効率厨の拠り所のアド周回も、今やBrのレベル上げの場でしかない
- 471 :名無しさん:2013/07/22(月) 21:09:56 ID:N9oYRAgA
- まぁガンな一とファイタ一の相性はいいとは思うからいじめ止める。
- 472 :名無しさん:2013/07/23(火) 00:59:34 ID:vqdKDlLY
- みなさんどんなユニット 使ってますかね?
ラグネの一式はFiとしてどうですか?
- 473 :名無しさん:2013/07/23(火) 01:14:46 ID:2CDc2wzg
- Fiとしてどうって…他にいい選択肢ある?
まさかラグネソールつきだってわけじゃあるまい
- 474 :名無しさん:2013/07/23(火) 03:29:17 ID:amyy/q0Y
- レベル帯わからんとアドバイスのしようがないっす。
お金そんなかけたくないなら、ユニットはファン弁当でいいんじゃね?
お金持ちならがっつりラグネ
キューブ富豪ならドットC
俺は尻尾好きなので未だにヤークトでダメもらいまくってるけどな!
- 475 :名無しさん:2013/07/23(火) 04:04:40 ID:1Ao/RnaU
- どっとc弁当がいいよ
適度に固いしPPも16あるからちょっといじれば、まじでガチ
正直フルcより使い勝手がいい
- 476 :名無しさん:2013/07/23(火) 05:29:50 ID:NM0e8iSY
- どのぐらい装備のオプションに投資できるかで変わる
だいたいソールステ3の2スロで妥協してる
→ヴェントセット+ドットcでおk。コスパ良し。PP調整も不要
ソールステ3にHP足して安定させたい
→ドットcを改造するといい。ソール付与の運次第で4スロも狙える
4スロ以上でPP調整や攻撃特化したい
→ラグネでおk。4スロ超えでPP調整入るとドットcもラグネもHP誤差レベルになる
- 477 :名無しさん:2013/07/23(火) 07:35:17 ID:loce7qZE
- もう時代はTダガーとナックルなのか…。
ファイターの幅が広がる反面、ダブセ好きな自分はちょっと複雑な心境だなぁ…。
でも、出来る事が増えるのは良いことだし、何よりこれまでの不遇・冷遇を考えると当然だよね。
そのうち『ダブセ=地雷』のレッテルが付くかもしれないけど、何とか頑張るんで、その時は宜しく(笑)
- 478 :名無しさん:2013/07/23(火) 07:37:18 ID:A254LOMc
- 正直今までの経験で言うならバキュドアセットスロット1を集めてパワー3
もしくわ火力ソール
だけ付けるのが◎
出なければ引退の二文字しか残らない
ファイターならソロでも十分強い
資金が10mとかになったら改造かな
- 479 :名無しさん:2013/07/23(火) 07:49:45 ID:A254LOMc
- 廃人は3スロ以上と騒ぐけど
ラグネを改造して強化して
資金一個に3mは飛ぶ
ラグネを改造しても使えない。
ウィンクルのあるヴ-タ使った方がまだまし
- 480 :名無しさん:2013/07/23(火) 07:50:39 ID:f1lvoTPM
- >>468
468 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/22(月) 20:24:16 ID:22doFGIM
近接差別のど真ん中にいたファイター
ようやく太陽の下で堂々とダガーふりまわせるだよ
運営はファイタ一を日の本に戻してくれたんだ!
これからはもっとガンな一いじめ頑張ります!
> 近接差別のど真ん中にいたファイター
皮剥がれてんぞばーか ちゃんと長音使えるじゃねえかw
- 481 :名無しさん:2013/07/23(火) 08:08:15 ID:PicWPOJE
- ラキライを排除してラグネとかの防具を異様に押してるのは転売屋と素材屋だから
Wikiも連中に占領されている
今は能力付加成功率が低すぎて3スロ以上は費用対効果が見合わない
ドットcに手をつけずそのまま使うのが無難
- 482 :名無しさん:2013/07/23(火) 09:13:38 ID:2CDc2wzg
- ドットc使うのは結構だが(俺も使ってるし)
それを転売素材屋の陰謀だとか騒ぐのはバカでしかないと…
- 483 :名無しさん:2013/07/23(火) 11:53:47 ID:7K4lAO0g
- 最近Ffを始めて防具は、Raやっててヴァーダーがあるからこれでいいかなぁって思ってたのですが、まずいのでしょうか?ここを見た感じだとラグネが一般的みたいなのですが・・・初心者故、指南してもらえると助かります。
- 484 :名無しさん:2013/07/23(火) 12:14:10 ID:alvkkvx.
- すごく個人的な意見になるけど、それでもよければ。「は? 何言ってんのコイツ」と思ったらスルーしてくだせえ
個人的には入門としてはクォーツソールのついたファン弁当、それで辛ければリアをスノウソールとスタⅢつけたラグネに変える、って感じかな
PP120を維持しつつ固くなる
- 485 :名無しさん:2013/07/23(火) 13:18:30 ID:VkAW2T3k
- 今から作るならラグネじゃなくヴァーダのがいいんじゃね?
ヴァーダなら多スロも安いし
- 486 :名無しさん:2013/07/23(火) 13:39:18 ID:NM0e8iSY
- ゲーム内表記無いから知らない人が多いけど
ラグネは打撃耐性3%*3箇所で打撃ダメージ9%カット
ヴァーダーは打撃カットなし。でもHPが45高い
無改造のドットcはキューブの無駄だよ
ラキライのレアドロ1%*3箇所の元が取れないぐらい火力が下がる
レアドロ率3%上がっても討伐数が1割落ちたら本末転倒
効果があるとしたら挑戦回数に制限のあるエクスぐらい
- 487 :名無しさん:2013/07/23(火) 14:18:43 ID:tgpXKni6
- 3スロまではラグネ、4スロ欲しくなったらドットc
これでいいだろ
3スロラグネなら3箇所ヴォル+スタブでHP980近く行く上に打撃耐性付き
この防具でTAVHソロこなせるくらいまでは戦える。エクスト41以上は被弾するとこれでも最悪600ダメ超えるからきつい。
んでドットcにソール・パワⅢ・スタⅢ・パワブにすれば火力も硬さも更に上がるだろ
ソールはもう人それぞれだけどな。俺はPPいらんからヴォルにしてるが
>>481が「3スロ以上は費用対効果が見合わない」とか言ってるけどドットcは素で4スロだからエクストラつける必要ないし言うほどきつくない。
きついのはキューブだけで安全にやろうとするとドットc交換費と30%で120個は欲しいくらいになるけどそんなに急がなくても全然問題ない。
- 488 :名無しさん:2013/07/23(火) 15:04:23 ID:tgpXKni6
- ところで祭壇TAエリア2最初のシル4匹を上手く防ぎながら攻撃する手段はないかね?
一応ダッキングだと4匹回避しつつブチ込めるけど攻撃タイミングが違うからタイミングがシビアなんだよね。
空中クエイクだと相手全員スタンするけど無敵ないからこっちもダメ受けるんだな
サラバントだと全部GPで防いで攻撃出来るけど2発目以降をシールドで防がれて結局火力出ず仕舞い
ダブセ持ってないからわからんけどアクロとかどうなん
- 489 :名無しさん:2013/07/23(火) 15:15:57 ID:NM0e8iSY
- 変に防がすに左か右に誘導しつつ先にビーム砲もってるの2匹処理して
突進終わって纏まってるタイミングで一掃すればいいんじゃね
- 490 :名無しさん:2013/07/23(火) 15:21:45 ID:tgpXKni6
- まぁそれが妥当なのかなぁ。
でもさ、防いで一掃したらかっこよくね?
完全に自己満足だけどさ
- 491 :名無しさん:2013/07/23(火) 15:36:40 ID:loce7qZE
- >>490
引き付ける距離調整して、攻撃判定消える密着位置でクエイクはダメだよね?
たぶん出来たはずなんだけど、ワイヤーで良いなら
JG→ヘブンリーでやれるハズ。でも、ジャストカウンター無いと無理だからなぁ…。
- 492 :名無しさん:2013/07/23(火) 16:05:10 ID:tgpXKni6
- >>491
極左ツリーだしHuはほとんど使わないからJGすら取ってないんだよね。
でも攻撃判定消える密着位置で〜ってので一個閃いたわ
ワイズにしてギリギリで飛び越えてクエイクだと安全にいけそうだな
ありがとう
- 493 :名無しさん:2013/07/23(火) 17:40:53 ID:VuIX9fmE
- ラグネ押してるけど、ラグネからドットc(改造版)にかえたらすごい安定した。
被ダメが全然違う。HPの伸びも違う。
まぁラグネのほうは能力いじってなかったんだけど。
いまだにラグネの良さがわからない。
- 494 :名無しさん:2013/07/23(火) 19:09:03 ID:NM0e8iSY
- ドットcは打撃18%カット。射撃と法撃防御が紙
ラグネは打撃9%カット。射撃と法撃防御が安定
だから打撃だけ見るならドットcがはるかに硬いけど
攻撃の大半は打撃属性なのに事故死するときの原因って大半が打撃以外でしょ?
だから後者のほうがいいと思うよ
んで、4スロ以上でPP調整する場合
ラグネとドットcのHPは10か20ぐらいしか変わらない
全攻撃に45点のボーナス(=攻撃に関しては無条件で全箇所アビⅢついてるようなもの)
防具の性能なんて7割が特殊能力によるものなんだから
弄ってなきゃ改造済みのドットcより弱いのは当然だわな
無改造ドットc < ヴォルスタミナⅢでヴェントやラグネ
ソールステⅡスタⅡなど3スロ↑ラグネ < 4スロ↑ラグネ≒同スロ数の改造ドットc
ぐらいだから前提を言わずにドットc勧めるのは勘違いした地雷装備増やすだけだと思う
- 495 :名無しさん:2013/07/23(火) 19:27:49 ID:2CDc2wzg
- 未改造ラグネと改造ドットcならそりゃ…
比較するのがおかしいってなんでわからない?
- 496 :名無しさん:2013/07/23(火) 21:00:37 ID:heAjMDaI
- 常に前線に居るのに打撃耐性下げる意味が分からない。
確かに事故死はある。
けど前線でバタバタ倒れる無能の大半がラグネなのも事実だけどね
ドットc安定の理由はPSないから安定なんだよ。
PSアルならバキュドアセットでも良いくらいだ
- 497 :名無しさん:2013/07/23(火) 21:32:46 ID:NM0e8iSY
- (音で反応、マップで見て反応、連続突進とかは見えなくても体感リズムで反応とかもあるにはあるけど)
反射能力やPSはあっても基本的には「見えないものには反応できない」んだよ
打撃攻撃ってのは基本的に視界内からの攻撃だから対応しやすいんだよ
- 498 :名無しさん:2013/07/24(水) 07:20:59 ID:l9.jCA5c
- その時点で対応出来てないヤツでも、そこそこ耐えられるから、ドットC安定って事だと思うが・・・
- 499 :名無しさん:2013/07/24(水) 10:27:58 ID:PI1QnNIg
- >>483の者ですが
たくさんの意見ありがとうございます。
今の自分の財力と相談して見た所、最初は適当なラグネ一式を使って、いずれドットcに変えようかなと思います。
ただ、ドットcの入手方法、入手難度などが分からないのでなんともですが。
- 500 :名無しさん:2013/07/24(水) 11:09:39 ID:vOx4nC0s
- ドットcはショップエリア2Fで1部位につきエクスキューブ10個と交換
アドバンスにいけるなら身内なり野良なりに混ざっていけばそんなに難しくはないと思う
キューブ1個=☆10武器1個=輝石90個+素材の武器1個だから、時間はかかるかもしれないけどね
- 501 :名無しさん:2013/07/24(水) 11:12:36 ID:8iWzQAHE
- キューブはイリティスタでもいけるからDF4、5回分
ただどっちにせよ今さら聞いてる層にとっては低いハードルじゃないと思うよ
- 502 :名無しさん:2013/07/24(水) 11:47:34 ID:0E7F4Glk
- つかファイターなんてステアド3もあるんだから打撃くらいは見てほとんど回避できるわけだし
不意やかわし損ねやすい法射に対しての防御の方が重要だよな
- 503 :名無しさん:2013/07/24(水) 11:54:41 ID:PicWPOJE
- PSO2は乱戦になると視界外からの攻撃が当たり前にあるからね
Hu左ツリー特化の近接は防御力が射撃や法撃職と大差なくホントに死にやすい
TAみたな完全パターンならともかく、通常では防御に気を使った方がいい
- 504 :名無しさん:2013/07/24(水) 16:03:43 ID:fp2yQCwg
- ナックル超強くなったわけだし、デッドリーの潜在くるな^^
- 505 :名無しさん:2013/07/24(水) 16:27:52 ID:NM0e8iSY
- 気付いてしまった
ラキライドットcでシフタドリンクを飲んだときのHP(ついでに攻撃力)より
適当なソールステ3のラグネヴェントで
ガッツドリンク飲んだときのほうがHPも攻撃力も両方高いって事を・・・
ラキライのこってるドットcってやっぱ地雷なんね
- 506 :名無しさん:2013/07/24(水) 17:03:30 ID:2CDc2wzg
- つまり安定したいならガッツドリンク飲めってことだな
欲張ってシフタ飲むから悪い
- 507 :名無しさん:2013/07/24(水) 17:21:07 ID:V53/ffig
- フォシルビクターさんもようやく休みが取れそうだな
これから激務のラムレグとラーヴァさん乙
グラコアさんとルペさんも乙
- 508 :名無しさん:2013/07/24(水) 17:30:02 ID:Ou6zuWjI
- >>505
打撃耐性20%「で、誰がワシの代わりをするのかな?」
- 509 :名無しさん:2013/07/24(水) 18:28:59 ID:VuIX9fmE
- ドットc無改造とラグネ改造で比較はおかしくないか?
前線でバタバタ倒れる=ラグネは同意。
ADデマルなんかでよくみかける。
いまはブランでもいるな。
死ぬのは法撃、射撃が多いからラグネつけても、打撃で死んでりゃ世話ないよね。
てか、法撃、射撃で死ぬってなんの攻撃で死ぬの?
思い当たらないんだけど。
- 510 :名無しさん:2013/07/24(水) 18:58:35 ID:n70ASzZU
- どれだけ周りに気を使えてるかで「予想外の被弾」の量は変わるし、「そんなの見てない方が悪い」という言い分もあるだろうけど、例としてはシグノガンのチャージショットとか?
- 511 :名無しさん:2013/07/24(水) 19:03:07 ID:NM0e8iSY
- 打撃耐性17%(0.94^3)で射法防御がザルと
打撃耐性9%で射法防御も安定
危ないのっつーと
浮遊機雷、シグノ砲、ヴォルのガードめくりブレス、クロームのトゲ
どっから飛んできたんだっつー糞鳥レーザーなどだな
ここらは気をつけててもあたることがあるし
500〜600超えたりするからオトメ持ちでも通り越せる
んで逆に聞くけどそんなに打防特化するほど打撃で危ない攻撃なんてあるの?
人に聞くからには自分も答えろよ?
- 512 :名無しさん:2013/07/24(水) 19:14:07 ID:S7baWO6Y
- FiHu60の奴がヴォルの顔に
ずっとアディションしてたのを
みてマジ死んでくれと
神に祈ったわ
二回もペロペロしてたし
ナメプではないのはわかった
- 513 :名無しさん:2013/07/24(水) 20:13:15 ID:fC1I8I5A
- 自分がよく当たって死ぬ攻撃に強い防具つけろ
以上
- 514 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:13:41 ID:YWYOErWY
- ヴォルのブレス
クロ一ムのトゲ
食らわないよね……
ジグノ砲は当たる、が一撃死は無い
てか、ファイターが一番食らうのはも一しょんのある技より、ただのパンチ
パンチ食らって倒れてる用な装備がラグネ
- 515 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:19:25 ID:9NV9iFP.
- ヴォルの顔の真後ろに入れば大丈夫だろうと思って殴ってたら普通にブレス当たって死んだ
ハンター武器でガードしても普通にめくられる事あるしあれの判定が未だによく分からない
- 516 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:23:28 ID:YWYOErWY
- それにコスパ
ラグネ一式10にするメセタがあるなら、他の事に使えるくらい余る
スロも初めから4
ラグネ一式4にかえるには莫大すぎるメセタを使う
パワーとソールだけつければつかえる
ラグネは改造廃人になってようやく使える
- 517 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:25:55 ID:tgpXKni6
- ファイターが一番食らうのは じゃなくて脳死デッドリーしてる雑魚に訂正しろよ
ナックルでもツインでもそんなもん食らうなんて寝落ち寸前プレイでもしてなきゃまずねーよ
- 518 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:33:52 ID:ZYuTFBTs
- バンサー「せやろか」
ガルフル複数「「「「せやな」」」」
- 519 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:42:17 ID:Cv5Eldxk
- パンチやタックル食らわないプロアークスなら、分かりきったも一しょんの技で死なないよね…
- 520 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:44:25 ID:SECYKzi6
- オウオルグブラン討伐のクソサメ忘れんなよな。あいつらはマジでありえない
- 521 :名無しさん:2013/07/24(水) 21:48:36 ID:Cv5Eldxk
- そして一番の原因にラグネ一式を強化&追加付け
その廃人の流れに廃人以外を誘い込むなと言いたい。
全身☆10が当たり前の空気にライトユーザーを迷い込ますな。
- 522 :名無しさん:2013/07/24(水) 22:23:44 ID:NM0e8iSY
- ライトユーザーだのコスパだの言う奴は
キューブ30個用意を10M用意より簡単だと思ってるんだろうか?
そしてドットcはソール付け1発勝負で3スロに落ちたら2〜3Mコース
ラグネやヴァダは天然4スロ買ってソール付かなかったらチケに戻すだけ
無改造のドットc?んなもん使うなら
ヴェントセットにヴォルパワ3だけつけてるとかのほうがマシだ
- 523 :名無しさん:2013/07/24(水) 22:39:33 ID:vOx4nC0s
- コスパでラグネに勝るものはなかなかないよなあ
強化もぬるいし2スロとか1kで売ってるからヴェントよりも安く済む、マジで
ライトならそれで十分だし、4スロ↑にする廃ならラグネもドットcもそんなに変わらん
- 524 :名無しさん:2013/07/24(水) 23:10:57 ID:SECYKzi6
- 確かにヴェントの2スロ3スロの高さはかなり驚いた記憶があるな
性能差はともかく出づらい入手しづらいってのはやっぱでかいんだよなぁ
- 525 :名無しさん:2013/07/25(木) 00:35:40 ID:Cv5Eldxk
- こいつらは文字が理解出来ないのかな(笑)
- 526 :名無しさん:2013/07/25(木) 00:56:04 ID:Ou6zuWjI
- 普通に☆10ユニットなんてボロボロ落ちるし装備条件大幅緩和でレベル40前後でも☆10ユニット装備できるようになって特殊付けはとにかくユニット選び談義は必要
特殊なんてアドエクスに野良で行かなければ単ソールで十分
- 527 :名無しさん:2013/07/25(木) 01:25:58 ID:vOx4nC0s
- >>525
別にラグネ(☆10)じゃないといけないって訳じゃなくて
ラグネが簡単で安く済んで、そこそこの防御力が得られるよって話をしてるんだよ
だから強制してるわけじゃなくて、ヴェントでもドットcでもバキュドアでも例に挙げたもの以外でも、好きなものを使えばいいんじゃないかな?
- 528 :名無しさん:2013/07/25(木) 02:40:47 ID:NM0e8iSY
- Fi武器はナックル以外は武器自体の攻撃力が低くて
相対的にユニットの能力依存度が大きくなるからユニット重用よ
ユニットで打撃+20しかしてないのと
打撃225増やしてるのの差を武器に当てはめると属性50前提ですら
ダブセで言うならスタグカットラリ装備と迅雷装備ぐらいの差
ダガーで言うなら潜在未開放のラムレグ装備とフローティングエッジ装備ぐらいの差
ぐらいの装備の差に相当するからね
- 529 :名無しさん:2013/07/25(木) 03:00:56 ID:fC1I8I5A
- 重要つっても2スロ3スロなんてやってられるのはカンストして余裕のある層だがな
- 530 :名無しさん:2013/07/25(木) 03:04:48 ID:NM0e8iSY
- まてまて、3〜4スロならともかく2スロは
ハードぐらいまで遊んでれば普通に拾った素材だけで遊びながらつけれるだろ
買って作っても500k〜1Mぐらいだぞ
昔の1スロステ3が20k、ソールが30kもしたころに材料かって作っても
2スロなら1点500〜1M以内ってとこだった
- 531 :名無しさん:2013/07/25(木) 04:19:40 ID:dyA/65A6
- ヒュマ子Fi/HuカンストでHuスキル右特化
赤ブルセットに武器を含めた4種がエクスソール・ボディⅢ・ブロウⅢ(武器は+α)なんてのやってるんだけど
マグ育成をしくじって打防特化目指してたのが技量1になっちまった
意気消沈してたんだけどBr実装でカタナ装備する為に技量を少々上げて、打防145・技量30なんてマグが完成した
技量30ってのは何となくだったんだw少ないと格好悪いし、多いと打防下がるし
ただ、Br育成に飽きてメインをFiに戻し『イブリスブラッド欲しいなぁ』とかビジフォン眺めてたら必要技量がピッタリだったwww
俺のマグは不良品なんかじゃなかったんやー!!!!
- 532 :名無しさん:2013/07/25(木) 08:23:51 ID:PicWPOJE
- 今のスキルツリーで全てが決まる仕様だと、マグは装備条件を満たすための補助でしかない
攻撃系ステに全振りというマグが一番使えないよ
- 533 :名無しさん:2013/07/25(木) 10:09:26 ID:zQyJvawE
- 今からキューブ集めは辛いけど、ラグネ一式今から3スロ目指してるのと対して変わらなく無い?
廃人なら1日1キャラ50万だっけ?
TAで、2キャラで1mこれだけ稼げば夢の6スロもできそう
ラグネ一式にするか悩んでる人ならキュ一ブ20は絞り出せるはず
ドットcは単独装備でも十分に力になる
スロ消えてソールと適当な3付いてれば当分は装備で悩む必要無いくらい強くなる
ラグネ一式で火力もってナルトどう考えてもスロ3必要、運次第だけど2m以上一つにかかるよ
- 534 :名無しさん:2013/07/25(木) 10:14:20 ID:zQyJvawE
- 総合的に私はどう考えてもラグネ一式は有り得ない
ラグネ一式にスロ2ソールラグネとかみるけど
前の人も言ってるように、パワー1500〜1600なんじゃない?(笑)
私は1700〜1900は欲しい。
それとパンチ食らっても死なない硬さ
ブレスとか食らうってのは論外
- 535 :名無しさん:2013/07/25(木) 10:30:24 ID:zyAsXt9s
- スロ2ソールで1600のやつがユニットのスロだけで
何すりゃ1700〜1900いくんだ?
- 536 :名無しさん:2013/07/25(木) 10:43:52 ID:1VDIZ..2
- >>535
打撃じゃなくてパワーだZE!
- 537 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:19:55 ID:VmFjuXbY
- スロ2ソール付きで1600は弱過ぎなだけ
そこまで弱いなら武器から考えた方がいいよ(笑)
- 538 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:27:02 ID:VmFjuXbY
- それでも理解出来ないって言うなら
廃人から嫌われてる?
ドットCユニット装備してるだけで廃人より強くなれるって事
ラグネ改造して3mとかで売りさばいてる廃人からしたら、営業妨害だけどね(笑)
- 539 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:32:31 ID:QqNXS9m.
- ぼく全身シフォンだけど一職もカンストしてないからキューブとか配布された分しかないです
きゅーぶ20*3個とかどんな廃人さんですか
- 540 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:35:15 ID:NQoYzodk
- 因みにドットcにソールとパワー系
付ける。強化10でかかる費用は追加成功率上げを買った場合120
無しでスロ消えた場合120
運がよくて50かからない
ラグネ一式強化強化だけで下手したら消える額で完成します
- 541 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:37:19 ID:NQoYzodk
- 30個ね(笑)
- 542 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:39:36 ID:YobI0Wpg
- 強くはなれない ただ硬くなるだけ
その硬さが強さになるなら強くなれるだろう
ただラグネ装備だろうとPSや武器で強さなんて幾らでも変わる
ソロでエクストリームのボス複数体出現のある階層ありのクリアできれば十分廃人だよ
装備や腕を含めての話でね
ちなみに俺はスターアトマイザーまで消費してギリだった
安定しないしとても本物の廃人には敵わない
- 543 :名無しさん:2013/07/25(木) 12:49:54 ID:NQoYzodk
- もういい。
レベル50越えたらラグネ一式装備してないと地雷呼ばわりするえせア一クスが少なからず居る
ここにも(笑)
- 544 :名無しさん:2013/07/25(木) 13:47:06 ID:PicWPOJE
- ラグネ一式装備が地雷だよ
実際に装備してる人はころころ死ぬし
- 545 :名無しさん:2013/07/25(木) 15:40:55 ID:vOx4nC0s
- そりゃそいつが下手なだけ、何つけてても地雷に変わりはない
てか、キューブ集めるの大変な人はラグネかヴェントがいいって話だと思ってたけど違うの?
- 546 :名無しさん:2013/07/25(木) 16:42:02 ID:NM0e8iSY
- 話の核はラグネじゃなくてドットc
無改造ドットcなんてヴェント2スロ以下の地雷性能で
加えてキューブ30個も必要なのに勧めんなって話
地雷仲間増やして紛れたいカスなんだろうけどな
- 547 :名無しさん:2013/07/25(木) 16:55:22 ID:JfABly4w
- ドットC用のキューブなんてすぐ集まらんだろ
前のDFラッシュの時期と違って今は確定で来ないしアドも過疎
改造するとなるとラグネよりよっぽど大変
あと床ペロにラグネが多いのは近接用☆10がこれくらいしかないから取り敢えず装備してるって奴が多いからじゃね
ユニットにこだわり無いプレーヤーなんてそんなもんだろ
- 548 :名無しさん:2013/07/25(木) 18:32:12 ID:MvRWPqrE
- コスパ最強は圧倒的に
ドットc弁当
フルドットcはキューブ30集めるの大変
フルラグネはソール3じゃ柔らかい
対してドットc弁当は
キューブ10なら誰でも集めれる
弁当のセトボが優秀すぎる
ソール3でも十分な固さでppも4発ラインに届いてる
ちょっと強くしたいならドットc改造すればいいけどライトはソール落ちると悲惨だからドットcはいじんないでいいよ
- 549 :名無しさん:2013/07/25(木) 19:46:19 ID:NM0e8iSY
- セット効果の付かない無改造ドットc単品なんて
打撃6%付いてるだけのHP50防具だぞ?
んなもんにキューブ10個突っ込むなら
適当な背中防具にヴォルスタⅢだけつけるほうがよほどマシだっつの
そもそも、誰でも出来る?キューブ10個集めるってのが
・Lvカンストしてるか
・輝石☆10を10個用意できるか(つまりDF50回ぐらいかアド20〜30周できるか)
っていう条件何だがな?まだ10M=VHTA20日分ぐらい用意するほうが容易いだろう
キューブ交換は全然ライト層向けじゃない
そしてキューブ交換できる程度にはやりこんでるのに
無改造で使うって言うのがどうしようもない地雷臭なんだよ
- 550 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:10:16 ID:VGaUqPuc
- キューブ結構楽に集まらない?
少し前に何かいっぱい集まってるなと思ってドットC×3とPBケートス×3とアクション変更して10個くらい余ってる…
まだプレイ時間900ぐらいだぞ
- 551 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:18:48 ID:l7ZK0Oog
- あるものが消える苦痛なら☆10集める苦痛の方が耐えれる
そもそも10mで使えるものに一式できる?
私は60%無理だと思う
- 552 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:19:02 ID:NM0e8iSY
- 900時間って週25時間ぐらい遊んでても36週、2/3年相当だよ?
ライト層って言わないだろう、つーかそんだけ遊んでたら
普通に3〜4スロ作れるぐらいの資産溜まってるべ
- 553 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:22:49 ID:NM0e8iSY
- 天然3〜4買える☆10防具の
3スロ:ソールステ3ブーストか4スロ:ソールステ2スタ2ブーストぐらいなら
10Mあればかなり運が悪くても足りる
4スロのソールステ3スタ2ブーストで5分って所だと思う
- 554 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:23:13 ID:G98zyY5g
- キューブはDFにどれだけ参加出来るかによって変わると思う
社畜はむせび泣け
- 555 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:24:21 ID:XGAGid2o
- 運任せのギャンブルゲーだからそうとは言えないな
- 556 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:26:25 ID:Iem/rpK.
- もう好きな防具で良くないか?キャストなら全身金にしてカルバとか装備すればGガンのスーパーモードみたいなのとか出来るし興奮するぞ?今角つきも増えてきたからもう
- 557 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:32:23 ID:l7ZK0Oog
- ラグネに手を出して5mだか無くして引退したフレが居るだけにラグネ推しは許せない
けどもうラグネ信者居すぎてどうでもいい
- 558 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:32:46 ID:VGaUqPuc
- DFとフレがインしてる時は稼働してるけど、それ以外は起動してるだけ
プレイ時間のうち稼働時間が占める割合はかなり少ない人が多いんじゃないかなあ
- 559 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:36:14 ID:gpPHQDN2
- ラグネがここまで推されてる理由がわからん
ヴァダと大して変わらない気がするんだが
- 560 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:37:26 ID:l7ZK0Oog
- てか、対プレーヤーが出来たらラグネ信者をまず狙うね(笑)
紙なんて2発で床に膝から倒セル
- 561 :名無しさん:2013/07/25(木) 20:57:28 ID:gQ3IU99U
- TAやってなくて浪費癖あったら無いんじゃねっていう
- 562 :名無しさん:2013/07/25(木) 21:00:42 ID:JfABly4w
- 防具なんて自分の財布とプレイスタイル次第で好きなもん使えばいいよ
どれがいいかって話になると頑なになる奴が出てくるのはいつものことだがな
どれか防具選んだ上でOP付けをやるなら100%以外に絶対は無い
リスク管理出来なかったり自作が嫌なら完成品買えばいい
- 563 :名無しさん:2013/07/25(木) 22:19:27 ID:f1lvoTPM
- 560の鼻にストレート打ち込みたい
- 564 :名無しさん:2013/07/25(木) 23:58:10 ID:NM0e8iSY
- 実際に対人あったらまず間違いなく遠隔の天下で
ますますドットc()ってなっちゃうな
クローンも法射から処理するのが普通
- 565 :名無しさん:2013/07/26(金) 00:45:54 ID:Ou6zuWjI
- 対人なんてギスギスしかないから安心しろ
でもお互いクローン並の体力なら少し楽しいかもね
テク職も接近されたらやばいとかに調整すればそれなりに戦えそう
- 566 :名無しさん:2013/07/26(金) 02:13:01 ID:RgEpGybs
- いや・・・いつ撃たれるかわからん上に必中の攻撃相手に近寄る事はできないと思うよ
しかも状態異常のおまけつきだし
- 567 :名無しさん:2013/07/26(金) 02:14:56 ID:SECYKzi6
- 対人だと遠距離の強さが顕著に現れるんじゃね
- 568 :名無しさん:2013/07/26(金) 02:46:54 ID:NM0e8iSY
- まあ話を戻すと防具はベースがどれかより
どの能力をつけてるかが大部分だから
ラキライ地雷が付いて回る物だけはライト層に勧めるべきじゃない
- 569 :名無しさん:2013/07/26(金) 02:54:50 ID:dGpncAQw
- キューブは10個までならプレゼントですぐ集まんだよ
そっから先が不毛なの
ライトだろうがほとんどのやつ6.7個は持ってるぞ、俺のサブが10コ余裕であるんだから
- 570 :名無しさん:2013/07/26(金) 03:19:40 ID:NM0e8iSY
- それ何か月分で集めたものか考えてみ?
んで、そもそもの優先順位として最初の8個は確実に
マグのPBをケートスプロイに変えるのに使ったほうがいいよね
っつーかそこまでするようなものが
ちゃんと改造しないと2スロ防具におとる地雷装備で
改造しても☆10防具と大差ない性能でコスパ最悪って時点で勧めるのおかしいよね?
- 571 :名無しさん:2013/07/26(金) 04:10:01 ID:dN3nLstk
- 沼子Fiなんだけど3スロ防寒具でPP120確保したらHPが800ちょいしかない…
今から4スロに増やすのもメセタないし…HP1000とかある人うらやましいなぁ
- 572 :名無しさん:2013/07/26(金) 04:48:05 ID:dGpncAQw
- >>570
ここ1ヶ月やってたらキューブなんか腐るほどない?
メイン30個たまったけど
- 573 :名無しさん:2013/07/26(金) 06:46:35 ID:PicWPOJE
- 攻撃力の方は新武器と新PAでどうにでもなるのよ
特にダガーとナックルの新PAはアホみたいに強い
一番不足しがちなのはHPだから、防具ではHPを優先して上げるべき
次に打撃耐性や射撃・法撃耐性かな
その下にPP増加が来る
攻撃力増加の優先順位は一番低いと考えている
- 574 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:15:30 ID:Je1k7a8.
- 逆に特殊能力を考えず、防具単体としての性能考えたらどれがいいんだろう?
バキュドアbから卒業したいけどいまだに悩む…
- 575 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:34:48 ID:QqNXS9m.
- キングス。
- 576 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:38:11 ID:CkUP1Lms
- 単体セット含めドットc
ごり押しする
のは冗談でブルブルベッグ
一番の理由にあの余りにも不格好な装備に刺々しさがバキュドアと何回見ても似合う
今なら300kくらいかな?
要改造になるけどハンターなら迷わず、バキュドアと合わせる
そして装備にワイヤーの、、、、言わせるな恥ずかしい。しかもハンターだ
- 577 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:39:17 ID:CkUP1Lms
- 単体セット含めドットc
ごり押しする
のは冗談でブルブルベッグ
一番の理由にあの余りにも不格好な装備に刺々しさがバキュドアと何回見ても似合う
今なら300kくらいかな?
要改造になるけどハンターなら迷わず、バキュドアと合わせる
そして装備にワイヤーの、、、、言わせるな恥ずかしい。しかもハンターだ
- 578 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:46:49 ID:CkUP1Lms
- 間違いなく言われる事
ゲッ!こいつ背中にもワイヤーしょってんぞ!!
やべー、こいつは規格外だ!
って仮面にいわれんぜ?
- 579 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:48:15 ID:loce7qZE
- そろそろFiのお話しに戻ろうよ。この論争に終わりは無いんだから。
最近話題のTダガー強化だけど、実際どれくらいダメ出せるのかな?
ナックルは持参あるから試せたんだけど、Tダガー持ち合わせ無いから試せない。
普段Tダガーをメインで使ってる人の感想が聞きたい。
- 580 :名無しさん:2013/07/26(金) 07:54:03 ID:CkUP1Lms
- 通常雑魚に対しては2000三回に4000四回くらい出たような
- 581 :名無しさん:2013/07/26(金) 08:03:20 ID:CkUP1Lms
- WB貼られた部員にたいしてならナックルより当てやすいってのも含めて安定する
デッドリ一はジャンプすると当てたい位置に初段当たるけど落ちるし
ダガーは今必需品だゆ
- 582 :名無しさん:2013/07/26(金) 10:19:24 ID:APWgOKx2
- 長音と一の区別ちゃんと付くんだから長音使えよ
- 583 :名無しさん:2013/07/26(金) 15:24:39 ID:NM0e8iSY
- 打撃1550で属性30ぐらい錦ですら(ギアマックス時)
ギアスライドエンドぐらいの範囲に2000*4→2500*3で計15500ぐらい出る
比較として同じ条件でラムパティ50スラエンが8000ダメージぐらい
ヴィクター30のデドリーが1500ぐらい
- 584 :名無しさん:2013/07/26(金) 15:32:42 ID:loce7qZE
- >>580
それって、ギア込みのダメ?
入ってないならヤバイね。
>>581
そのわりにはTダガーの人口少ない気がする。Brが多いのもあるけど、Tダガーの仕様上、取っ掛かり難いのかもね。
- 585 :名無しさん:2013/07/26(金) 17:31:58 ID:vu4r.XQQ
- 無いんじゃない?
だって、ギア溜まるPAじゃないしね〜
むしろナックル抱えて草原走り回ってるのは時代錯誤したファイターだし、今はダガーだと思う
- 586 :名無しさん:2013/07/26(金) 17:34:04 ID:XhrPzLR.
- 両スタンスは10取った方が良いでしょうか?
チェイス、スレイヤー、クレイジー切りとなるとかなり余ってしまう・・・
- 587 :名無しさん:2013/07/26(金) 17:51:36 ID:vNC7biBI
- スタンス全振り、チェイス10、バインドはいらない。邪魔。
右はダブセギアでおわり。
あとはステップ系。
でたしか、7あまりだったけ?
左のレアマス1、打撃アップ10にしてたけど、
ナックル、ダガーギアとってあまりは残してる。ステアドでもふろうかな。
クレイジ系は自分でコントロールできないからお勧めしない。
- 588 :名無しさん:2013/07/26(金) 17:55:15 ID:NM0e8iSY
- ダガーの基本は
ステアタ(抜刀状態にするため)
↓
微ジャンプ(ちゃんとスピン前にボタンを離さないとギアがたまらない)
↓
スピン
↓
攻撃開始
でギア3がデフォじゃね?
このひと手間惜しむだけで火力10%無駄になるぞ
- 589 :名無しさん:2013/07/26(金) 19:08:50 ID:K9piSKYw
- あー、>>588が言ってるのだとけっこう効率的っぽいな
俺はスピン→JAワルツで突っ込みつつみたいな感じでやってたけど、上の方がいいかも
- 590 :名無しさん:2013/07/26(金) 19:15:11 ID:T65wnhVY
- これにスキル加えるからボス相手ならデッドリ一並みの破壊力
もうファイターはソロの時代に突入してる
- 591 :名無しさん:2013/07/26(金) 19:37:32 ID:SECYKzi6
- ぶっ飛んではいるが使い分け要素増えて楽しくなってきたね
デッドリーサークル?・・・あっ(察し)
- 592 :名無しさん:2013/07/26(金) 23:03:35 ID:LrsR.o6I
- ラグネ一式だろうがドットc弁当だろうが上手い人は上手い。下手な人は下手。これだけだと思うよ。
だから装備は自分の好きな物をメセタと相談しながら決めようw
- 593 :名無しさん:2013/07/26(金) 23:45:38 ID:2CDc2wzg
- なんで終わった話蒸し返すの
そんなに荒らしたいの
- 594 :名無しさん:2013/07/27(土) 00:07:17 ID:5JPWR./2
- くそワロタwww
- 595 :名無しさん:2013/07/27(土) 00:10:26 ID:NM0e8iSY
- ソールステ3以上のオプションつけときゃアバウトでいいよ
それでキツけりゃガッツドリンク飲めばいいし
PSあがってキツくなくなればシフタドリンク飲めて伸び白が得られる
逆に攻撃捨てて生存重視やラキライは伸び白が無いし地雷扱いされるから止めとけ
- 596 :名無しさん:2013/07/27(土) 06:51:55 ID:iNTSSieA
- 昨日ブォルソールのパワー3ラグネ居たけど
やっぱり、床大好きみたいだよ(笑)
- 597 :名無しさん:2013/07/27(土) 07:28:41 ID:WtGIZR.A
- >>584だけど、Tダガーそんなに出せるのか…。
せめてもの救いは、これ一強で決まりじゃないことかな。
立ち回りに使える武器は、その場合と場面ごとに違う訳だし、必ずしもこれだけで事足りるわけじゃない。
まぁ、まったり作業するだけなら武器1種類あれば困らないけどw
- 598 :名無しさん:2013/07/27(土) 11:17:21 ID:PicWPOJE
- ソールステⅢってのが一番要らない
ソールの価値は、むしろPPやHP増加の方にある
今のPSO2は、攻撃力も防御力も定数を上げてもあまり意味が無いんで
- 599 :名無しさん:2013/07/27(土) 12:06:38 ID:NM0e8iSY
- 1強ではないもののナンデヤネンとサラバントの2強にはなってる気がするなあ
防御に関しては同意だけど
火力はソールステ3の有無で少なくとも10%は変わるから必須だわ
あと一生懸命煽ってる人、このゲーム低火力確定の奴って床ペロするやつ以下だからw
極端な話、狩れる敵数がほんの3%増えるだけですら
30分あたり1分相当多く仕事してることになるんで多少床ペロしてもおつりが出ちゃうんだよね
- 600 :名無しさん:2013/07/27(土) 12:21:23 ID:PNK.GCEk
- ____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ スケド使わせんな!
/ (__人__) \ 5秒以内にムーン投げろカス!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
床ペロマンってこういうのいそうでやだ
- 601 :名無しさん:2013/07/27(土) 12:53:23 ID:a/0WQgIc
- ダガーだけじゃそりゃ駄目だよ
たぶんナックルなら無くても困らない
- 602 :名無しさん:2013/07/27(土) 12:56:40 ID:a/0WQgIc
- ppもhpもはっきり言って二の次
- 603 :名無しさん:2013/07/27(土) 15:03:51 ID:Ou6zuWjI
- >>601
ケートスプロイしながらBHSやると凄いぞ
ラグネコアに連打すればソロでも速攻で終わる
なお動き回るボスには使いづらい模様
- 604 :名無しさん:2013/07/28(日) 08:00:45 ID:b2El1tGc
- ついに憧れの黒如意棒の闇の10343買ってしまった
OPはグワパワーⅢポイズン!
フォシルビクター卒業記念パピコ
- 605 :名無しさん:2013/07/28(日) 17:24:54 ID:.Kka4YEY
- おめめとう♪
自分は今さらメーレを50にしたよ!!
ナックルやダガーも強くなったしこれからもFiで生きてきます♪
- 606 :名無しさん:2013/07/28(日) 17:25:11 ID:.6MNO.1E
- ワルツってもちろんソロだよね?
パーティー道中でやるやつはいないよな?
てか、ダガーギアの、ジャンプ云々してる間に敵消えないの?
ワルツスカるの目に見えるんだけど。
と、脳死デッドリマンがおっしゃっています。
- 607 :名無しさん:2013/07/28(日) 20:12:40 ID:NM0e8iSY
- 少なくともデッドリーの溜め時間よりは
ステアタ微ジャンプスピンのほうが時間短いぐらい
ワルツ始動なのは距離稼ぎ+追尾とギア3→MAX狙いでねえかな
どちらにせよ1確出来ないならPTで使っちゃいけないPAだ
- 608 :名無しさん:2013/07/28(日) 21:21:59 ID:PicWPOJE
- そんなシビアな事を要求されるアド周回は壊滅状態だし
海岸にプレイヤーを取られて廃人と準廃ばかり残ったせいでギスギス感が半端でない
そのせいでますます人が減って集まり難くなるという悪循環
- 609 :名無しさん:2013/07/28(日) 21:29:35 ID:89FhmIf2
- Br育成がひと段落すれば戻ってくるんじゃないの
SHと同じくらいの時期に定点バースト本格的に潰しに来るらしいけど
- 610 :名無しさん:2013/07/28(日) 21:34:27 ID:zyAsXt9s
- SHって今のAD並のレベルだとしてAD修正でもっとレベル高くなるとおもうんだけど
そんなきついとこ好んでいくんかね
そこまでレベル上限やら装備やら更新されないきがするんだが
- 611 :名無しさん:2013/07/28(日) 21:51:45 ID:ZE3TGpSQ
- >>599
なんかさも床ぺろはマシみたいに捉えられるけど床ぺろとかゴミ以下だけどな
- 612 :名無しさん:2013/07/28(日) 23:13:49 ID:NM0e8iSY
- シビアな操作っていうかダガーの基本だと思うねん
Raでスナスタの適応時間覚える、テク職でタリス投げJAの距離を覚える
ぐらいのその武器使う場合の基本の基本
- 613 :名無しさん:2013/07/29(月) 03:32:34 ID:tgpXKni6
- 大体今のクエ程度ならギア3ワルツサラバントで打ち上がる程度の敵はほとんど死ぬしPTだろうがなんだろうが関係ないだろ
>>611
お前の捉え方がおかしいんだろ
アスペ?
- 614 :名無しさん:2013/07/29(月) 07:33:19 ID:7gtQSlV6
- あれだけ毛嫌いしてたラグネだけれど
+10s2ブォルソールパワー2が
セット合わせて1mちょいで買えるとなると
ブレイバー用に欲しくなってしまう
- 615 :名無しさん:2013/07/29(月) 07:47:42 ID:8wtSDJSg
- ブォル
- 616 :名無しさん:2013/07/29(月) 08:05:39 ID:7gtQSlV6
- ワルツってソロとかじゃなくて一番にセットしてボスの背中とか顔面に突撃させるPAじゃないの?
ワルツ、サラバンドって新ボスとかに対して攻撃の起点にしてたけど、だめなの?
- 617 :名無しさん:2013/07/29(月) 08:07:12 ID:APWgOKx2
- 構って欲しい雑魚がそこら中にわいてるんだよな
- 618 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:34:16 ID:ZE3TGpSQ
- >>613
アスペの意味わかってねえだろクズ
覚えたての言葉使いたいからって意味不明なつっかかりかたはやめとけガキ夏期講習はどうした???学校いけよ
- 619 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:35:16 ID:ZE3TGpSQ
- 床ぺろ以下とかいってんだから床ぺろの方がマシってことだろ
それについて言ってんのにアホだな
アスペはお前だろくそして寝ろよ
- 620 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:42:39 ID:bSFpl542
- タゲ取ってないのに床ペロはゴミ
タゲ取って床ペロはその分働けてればタゲも取れないゴミ火力よりマシ
プロはタゲ取った上で死なない
プロ>タゲ取りペロ>タゲ取れないゴミ>タゲ取れないペロ
- 621 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:46:00 ID:ffcWh0LI
- 床ぺろしない雑魚より火力高くて一回床ぺろする方がマシだって言ってるだけだから
そりゃ床ぺろするのは良いことじゃないけどどうしようも無い時というのがある
何も考えずに突貫して死ぬならまだしも、仕方なく床舐めてしまうような事態も許さないやつは次床舐めたら垢消すぐらいできるんだよな?
- 622 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:49:06 ID:wwKUm1bg
- まぁ
サブで乙女とってたら我々は床ペロッしないよ
事故死以外はな!!
- 623 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:50:58 ID:bSFpl542
- くっそ堅いソニックザンバマンと、たまーにペロる上級プレイヤー、お前らならどっちがいい?
オレならくっそ堅い上級プレイヤーとやるわ
- 624 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:51:36 ID:O/RoLdKU
- 雑魚処理でワルツ→サラバンやるくらいなら初めからサラバンした方が雑魚処理出来るよ。ワルツはあくまでボスに張り付くためであって雑魚処理の技ではない。空浮いてる一部の中型を除けばね。
- 625 :名無しさん:2013/07/29(月) 11:52:54 ID:bSFpl542
- >>622
仮面ゾンビソニック「呼んだ?」
- 626 :名無しさん:2013/07/29(月) 12:19:17 ID:Ou6zuWjI
- ドットc打撃耐性「呼んでない」
- 627 :名無しさん:2013/07/29(月) 12:24:04 ID:7gtQSlV6
- ラグネ打撃耐性「呼んだ?」
- 628 :名無しさん:2013/07/29(月) 12:30:55 ID:7gtQSlV6
- ファイターがガンスラ道中打ってるのってドゥドゥなの?
ボス来るとラムダ持ってOEしてたり、、ドゥなの?
そゆ人に限ってナ一ゲルオングとかメーレンネンネ持ってるし、初心者の方がレアでるの?
- 629 :名無しさん:2013/07/29(月) 16:30:13 ID:YCNds6aQ
- 仮面の本気ソニックでも乙女あると死なんよね
低スペだと死ぬみたいだけど
- 630 :名無しさん:2013/07/29(月) 16:53:07 ID:tgpXKni6
- 本気ソニックで死ぬって防具にサブでもつけてるの?
ラグネ防具極左ツリーの俺ですら本気ソニックは耐えられるんだけど
- 631 :名無しさん:2013/07/29(月) 16:53:32 ID:NM0e8iSY
- ガチレア武器と量産型レア武器の性能差 < 全身ソールステ3付いてるか否かの差
なのでそういうのがレア武器持ってても強く見えないんだよな
仮面のソニックだの突進やパンチっていう
普通はカメラ内に収めてる攻撃食らって床舐めるのは事故って言う?
乙女つきツリー時に本当に不意の大ダメージ食らって床舐めれる攻撃って
ほとんど視界外からの攻撃やガード判定の不思議な間接攻撃=打撃以外だよね
- 632 :名無しさん:2013/07/29(月) 16:59:50 ID:YCNds6aQ
- 混沌いってみると仮面に床ペロさせられてる近接さんばっかりだから正直邪魔だと思ってました
- 633 :名無しさん:2013/07/29(月) 17:46:17 ID:GK1BPFy2
- 死ぬ=打撃以外ってのは打撃に対して耐性してるからで、
打撃以外に耐性すりゃ打撃で死ぬこともでてくるだろ。
ただエネミーのメインの攻撃が打撃なんだから、そこはもうPSの問題。
画面外の攻撃は打撃もある。それを耐えられるのは打撃に耐性つけてけるからだろ。
それともなにか、
○○っぱないよ、後ろからの攻撃全部かわしたりするもん、普通そんなんできひんやん!って泣きながらいってやろうか?
- 634 :名無しさん:2013/07/29(月) 18:53:20 ID:NM0e8iSY
- 有るか無いかなら、有るだろうね
多いか少ないかなら、確実に少ない
特に乙女が死ねる瞬間的にHP5割↑出る打撃、かつ不意を突けるものはね
アームの連続床ドンぐらいじゃね?
- 635 :名無しさん:2013/07/29(月) 20:07:49 ID:PicWPOJE
- 仮面のソニックの直撃を耐えるのはどういう装備でもほとんど不可能
あんまし混沌回ってない人が多いのか
2ちゃんの方もこっちの方も、どんどん参考にならない板になって来ている様で
- 636 :名無しさん:2013/07/29(月) 20:23:00 ID:YCNds6aQ
- ラグネ防具極左ツリーの630さんは耐えられる模様
- 637 :名無しさん:2013/07/29(月) 20:36:56 ID:mWO02bts
- 250〜300×3くらいだから1000近くあれば十分耐えられるよ
- 638 :名無しさん:2013/07/29(月) 21:08:58 ID:tgpXKni6
- まともな装備も持たずに死んで「どういう装備でもほとんど不可能」(キリッ
2ちゃんの方もこっちの方も、どんどん参考にならない板になって来ている様でw
- 639 :名無しさん:2013/07/29(月) 22:46:28 ID:Ou6zuWjI
- ドットcで回復Bマグか乙女ならまだしも乙女無しラグネで耐えられるのか……すごい特殊能力頑張ってるね
ブロウレジスト?
- 640 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:12:01 ID:NM0e8iSY
- 4スロ↑つけてるレベルのFiやHuなら
ラグネどころかヴァーダーだろうが耐えられるんじゃね?
ニュマ子はしらね
- 641 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:13:10 ID:SECYKzi6
- 凄いかどうかはともかく>>637の通りHP1000ぐらいあれば耐えられるよ
- 642 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:14:28 ID:KLdPwYQE
- 1対1ならモーションみてJG余裕・・・
周りの人のエフェクトで見えなくなったら終わり。
- 643 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:24:35 ID:3Hen0jZE
- まあ遠距離様は近接の後ろで攻撃してれば滅多に当たらないし余裕だもんな。エフェクトで見えなくたって防御のこと考えなくていいもんなー
- 644 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:25:27 ID:SECYKzi6
- 言うて自分ガンスラ持ってアディやってるんですよねえ・・・・
- 645 :名無しさん:2013/07/29(月) 23:27:47 ID:j0vpcuOQ
- FiHuでも乙女とってたらHuTe以下の攻撃力になるんだな
まあ武器とPAのおかげで攻撃的なイメージがあるけど
- 646 :名無しさん:2013/07/30(火) 00:04:00 ID:NM0e8iSY
- あれ?手元のメモだと
Hu乙女有り:打=1.72 射=1.53
Hu乙女切りギア有り:打=1.96 射=1.74
Hu乙女切りギア捨て特化:打=2.10 射=1.89
こうなってるんだが?
ので
FiHu乙女有り=1.72*1.44=2.47
HuTe乙女無し=1.96*1.2(EWH)/1.04(ステアタ取得Pぶん)=2.26
ぐらいになって
さすがにHuTeよりはFiHuのほうが倍率高いと思うぞ
期待のザンバースはPTじゃないと火力の足しにならないらしいしな
- 647 :名無しさん:2013/07/30(火) 00:06:31 ID:YCNds6aQ
- 仮面今いってきたが
ラグネ防具だと仮面のソニック350×3くらうな
1000あっても死ぬ
1100あれば満タン維持できてれば耐えられるかなってぐらいだ
- 648 :名無しさん:2013/07/30(火) 00:08:12 ID:QqNXS9m.
- >>646
シフタも勘定に入ってるんでね?
- 649 :名無しさん:2013/07/30(火) 00:25:36 ID:NM0e8iSY
- ああ、自分の場合Fiはチェイス1だけふって余りは
打撃アップ20(打撃+100)とってるからシフタあんまり評価してなかったわ
といってもシフタって素打撃の20〜アドバンス全振りなら25%程度の上昇、
HuTeのキャラ+スキル+マグが多めに見積もって700ちょいぐらいだから
シフタの実際の効果は打撃+170あればいいかなって程度なんで
PP使ってシフタ維持してパッシブ打撃アップとの差が70はちょっとどうかなって所
と、説明してて思ったけど>>645は
シフタアドバンスの+25%を全体に掛かると勘違いしてるんでないかな
シフタアドバンスはシフタで増えたぶん「のみ」にあたる、
だいたい120〜140やそこらを25%増やすだけの残念スキル、だったはず
最近テク職触って無いからEP2で仕様変わったりしてたら知らん
- 650 :名無しさん:2013/07/30(火) 00:36:37 ID:g73ZRyL6
- てか、ソニック食らったら大人しくペロペロしようよ(笑)
ゾンビかよ!
って仮面にいわれんぜ?
- 651 :名無しさん:2013/07/30(火) 14:36:05 ID:fC1I8I5A
- 仮面なんぞとは戦わん
- 652 :名無しさん:2013/07/30(火) 14:42:23 ID:8dkUbXbY
- 仮面は刀だと苦戦するね
ナックルだとボッコボコにできるけど
- 653 :名無しさん:2013/07/30(火) 15:32:35 ID:xwZEC4Cw
- 仮面なんてソロでも楽勝なのに最大12人でボコってるんだからリンチと大してやってること変わらない
適当に攻撃してりゃ終わるよ
俺は本来なら打ち上がったり吹っ飛ぶ攻撃して遊んでる
謎のスーパーアーマー持ちだからな仮面
- 654 :名無しさん:2013/07/30(火) 16:47:16 ID:bSFpl542
- ってかリンチで仮面の動き見えなくなるからゾンビソニックで死ぬと思うんだが…
逆にタイマンや少人数ならゾンビソニック食らわないでしょ?
- 655 : ◆axnZ60/FXY:2013/07/31(水) 02:37:38 ID:Gs086tIc
- ダブセ一強の時がよかったなあ
ナックルとダガーを強化しないといけないのはつらい(´・ω・`)
- 656 :名無しさん:2013/07/31(水) 04:46:59 ID:GK1BPFy2
- ちょっといじった、ラムザガ、エルダーフィストでいいや。まぁ2つとも強くなったけどダブセの安定感は揺るがないな。
- 657 : ◆axnZ60/FXY:2013/07/31(水) 06:26:46 ID:Gs086tIc
- やっぱ総合的にダブセ最強だよな
雑魚用にガンスラ、ダガーで完璧
というわけで型落ち10ダブセ完成品だれか流してくれ
- 658 :名無しさん:2013/07/31(水) 10:25:13 ID:89FhmIf2
- ヴィクターでも振ってて下さい
- 659 :名無しさん:2013/07/31(水) 10:34:14 ID:PicWPOJE
- ヴィクターでもHuFiが扱えばかなり強いけどね
アド凍土ソロなんかはヴィクター縛りでもクリアは可能
今だと錦縛りでもクリア出来ちゃったりするけど
Huのフューリー補正は武器の弱さを問題としないほど強い
- 660 :名無しさん:2013/07/31(水) 12:06:17 ID:9E3tDzuI
- 錦はなんか火力不足感あるけどなぁ
- 661 : ◆axnZ60/FXY:2013/07/31(水) 14:31:05 ID:Gs086tIc
- このゲームで火力なんてVHレア使ってればみんな一緒じゃぼけえええええ
ダガーは防御も優れてるし、楽にクリア出来そうだな
- 662 :名無しさん:2013/07/31(水) 15:09:55 ID:eD7isLoQ
- ダガー握ってナックルとダブセ使わないで新ボス部位全破壊したとたん
ボスの元気玉交わしきれず即死ダメ1400食らって死んだ
私は証明したのだ!ダガーだけではダメダーと
- 663 :名無しさん:2013/07/31(水) 15:14:47 ID:.XMajvN6
- 釣り上げてデッドリ一連打かナックルで鼻へし折れば難なく狩れたはず
悔しくてダブセでデッドリ一でフルボッコにしてたけど最後の力を振り絞った元気玉真正面から受けて死んだ
今日はナックルでフルボッコにする
てか、どこに居たら交わせるの?
- 664 :名無しさん:2013/07/31(水) 15:18:02 ID:PicWPOJE
- まあ、普通にラムアリに持ち替えてJGすりゃいいんじゃないの
JGじゃなくともガードしてれば死なないよ
- 665 :名無しさん:2013/07/31(水) 15:38:05 ID:TKYSY32E
- 銃座で元気玉壊してないのか?ソロはわかんないけどペアで破壊間に合ったよ
- 666 :名無しさん:2013/07/31(水) 16:12:11 ID:89FhmIf2
- あれはチキンレース
俺はさっさと降りてガードする
- 667 :名無しさん:2013/07/31(水) 16:22:52 ID:sNExfCDo
- 人数で耐久変わるらしいけど
ソロなら銃座で余裕を持って壊せた
- 668 :名無しさん:2013/07/31(水) 16:48:21 ID:jA/GI9dE
- >>662
ダガーなら、くるくる回ってれば元気玉余裕なんじゃない?(適当)
- 669 :名無しさん:2013/07/31(水) 18:13:51 ID:16uunZyw
- 大水玉チャージ中に通常ガードぶんのPP溜まるので何も考えず衝突地点向いてHu武器でガード押してればいい
中水玉3連打をミスって食らったら綺麗に二発目、三発目と食らって即死した思い出
- 670 :名無しさん:2013/07/31(水) 18:17:47 ID:ga7hXBjM
- なるほど撃てば壊せるのに撃たないアホがいると思ったらこういう事か
- 671 :名無しさん:2013/07/31(水) 18:30:11 ID:NM0e8iSY
- ・全員で銃座で撃てば壊せる
(※人数比で耐久上がるらしく全員じゃないとダメ)
・全職ガード武器でガード
・Guならロール、テクならミラージュ可能らしい
野良で意思の統一が強いられる対応法は難しいから
ハナっから各自対応っのほうがいいんじゃね?
各自対応ならだれかペロっても起こせば済むけど
半端に対応しようとして全員銃座に座ったまま被弾なんてなったら全滅やし
そもそも980ダメぐらいだったから高HPなら死なない人もいるべ
- 672 :名無しさん:2013/07/31(水) 19:15:08 ID:ga7hXBjM
- 4人PTでも最初から最後まで打ってるのが自分以外に一人いたらぎりぎりだけど壊せてるぞ
まあでも破裂で即死するHPしかないなら怖いのはわかるが
- 673 :名無しさん:2013/07/31(水) 20:00:41 ID:16uunZyw
- 下手に人数揃えて行くよかソロのほうが大水玉破壊安定するんだよなぁ・・・
- 674 :名無しさん:2013/07/31(水) 20:05:02 ID:5gczBjj6
- 人数揃えて行くほど強くなく無い?
元気玉さえ耐えたら、鴨に出来る強さな気はする
今ならレアも高く取り引きされてるし、、、、元気玉さえ耐えたらね…………………………。
- 675 :名無しさん:2013/07/31(水) 20:14:12 ID:YCNds6aQ
- PTだとあの玉怖い攻撃なんだな
ソロだと失敗ありえないぞ余裕をもって壊せる
- 676 :名無しさん:2013/07/31(水) 20:42:20 ID:.RpFOMH6
- ぶっちゃけ全員でHu武器かカタナ持ってガードしてた方がいい
- 677 :名無しさん:2013/07/31(水) 20:52:30 ID:It84yD/6
- 着弾するときにステップしてりゃ避けられるんだけどね
まぁもしもってのがあるし、壊せるなら壊しといたほうがいいよね
- 678 :名無しさん:2013/07/31(水) 21:21:33 ID:NM0e8iSY
- 他人依存でもしもの破壊失敗が起こるから
もしもを考えた結果がガード安定なんでしょ
- 679 :名無しさん:2013/07/31(水) 21:34:57 ID:16uunZyw
- >>676
3人以上のPTからはそれのほうがいいかもしれんなマジで
- 680 :名無しさん:2013/07/31(水) 21:42:05 ID:PicWPOJE
- 海岸ボスは、ソロならFiは楽なのは間違いない
吊り上げたら顔面にBHSを連打してれば割とあっさり死ぬ
勿論デッドリーでもOK
- 681 :名無しさん:2013/08/01(木) 02:42:34 ID:vOx4nC0s
- 俺の火力が低いだけかもしらんがデッドリーだと2回釣り上げないと倒せないんだよな
ナックル持ってないんだけど、オーラヴァのBHSで1回釣り上げるだけで倒せる?
- 682 :名無しさん:2013/08/01(木) 02:55:34 ID:7ImaXBx2
- 倒せる
- 683 :名無しさん:2013/08/01(木) 09:51:44 ID:hRFNC13k
- ケートスないときついかもね
- 684 :名無しさん:2013/08/01(木) 17:23:04 ID:T4Hf1OZg
- いまだに釣ったことないわ。いつも、だれかが釣ってる。
- 685 :名無しさん:2013/08/01(木) 18:54:17 ID:89FhmIf2
- 玉は4人で撃ってても間に合わなくてマジで全滅したことあるからな
機銃てダメージは射撃依存なのかね?だとしたら面子次第じゃ破壊無理かもしれん
- 686 :名無しさん:2013/08/01(木) 19:02:05 ID:16uunZyw
- ソロんときはFiHuでも余裕をもって破壊出来たし、射撃云々よかはエリア3に居る人数じゃないのか
- 687 :名無しさん:2013/08/01(木) 20:07:55 ID:vOx4nC0s
- >>682>>683
まじか、ちょっとオーラヴァ作ってくる
- 688 :名無しさん:2013/08/01(木) 21:15:15 ID:NM0e8iSY
- 巨大玉は発射前は無敵だから(盾殴った時の音してるし)
全員で撃ってても発射前から撃ってると
機銃のオーバーヒートで壊し損ねる事あるよ
- 689 :名無しさん:2013/08/02(金) 14:51:48 ID:3Fm343Qg
- 玉は釣ればいいじゃん
タイミングシビアだけど発生直前に釣れるよアレ
- 690 :名無しさん:2013/08/02(金) 18:40:34 ID:16uunZyw
- そうだったのか・・・試してみる。まあ失敗しても最悪ガード押してればいいわけだしな
- 691 :名無しさん:2013/08/03(土) 09:18:02 ID:8wtSDJSg
- ダガーのスピン後のJAって、発生しない時ない?気のせいかな。なかなか安定してJA出せないんだけど...。
- 692 :名無しさん:2013/08/03(土) 09:23:12 ID:89FhmIf2
- タイミングがシビア
- 693 :名無しさん:2013/08/03(土) 12:03:16 ID:sc/h7cwY
- 地上スピンの後だと早め、空中スピンの後だと遅めでタイミングが違う
- 694 :名無しさん:2013/08/04(日) 00:14:24 ID:NM0e8iSY
- もしキャストならパーツか服かでスピンの挙動が変わるからそのせいじゃね?
- 695 :名無しさん:2013/08/04(日) 01:49:04 ID:wJuXCsq2
- ヒュマだけど未だに安定しないわ〜
- 696 :名無しさん:2013/08/04(日) 03:29:08 ID:D.zMfbck
- 今さらなんだがファイターのスキル増えてるの気づいたんだけどアドレナリンだっけ?地味に使えるよね。
- 697 :名無しさん:2013/08/04(日) 04:27:01 ID:NM0e8iSY
- マグの能力Kが実用性増すかな?とはいえ能力Kで8つ埋めてても
12分周期で最低2分〜最高3分持続の状態が
能力Kを4つで2分安定になるだけなんだよなあ
間に回復Kを挟むなら能・回・能・回・能・回・能・?で2分45秒安定にできるわけだが
実際、時限発動8つで埋めるとマグのパワーすぐ切れてすごく面倒くさいんだよね
んで普段空腹で、ボス部屋入るときに餌上げれば最初の2分Buffが付くかと思いきや
何時だかのパッチで空腹のまま12分以上使用してから餌上げても
即8連発動してくれたりくれなかったりよく判らん事になってる
- 698 :名無しさん:2013/08/04(日) 22:09:54 ID:A6qxUyKc
- みんな武器の属性なんにしてるん?
オーラヴァコア雷から光にしようかとか思うけど光と雷ってほぼ一緒だし必要ないきもするし
交換武器の氷と炎はさすがにどっちかに変えたほうがよさそうだけど
- 699 :名無しさん:2013/08/05(月) 01:39:33 ID:c0jXwm1E
- ナベリウス:炎属性(遺跡は光)
火山:氷属性
リリーパ:雷属性
浮遊・祭壇:闇属性
一応使い分けてる
- 700 :名無しさん:2013/08/05(月) 02:26:29 ID:NM0e8iSY
- ダブセ→火バーン
主に虎夫婦をスタンス代えずに部位破壊しやすかったから
ラグネや熊、海岸ボスなら無駄が無い
キャタ用に毒にしたほうがよかったと後悔してるが能力つけなおしめんどくさい
ダガー→闇ポイズン
元はクォーツの羽割り、ウィンディラがウザかったから
祭壇でも飛んでるのや騎手狙ったりボスにも相性良し
ガンスラ→光ポイズン
主に小型ダーカー処理用
ナックル→雷ショック
旧カニが篭った時ぐらいしか使ってなかったけど
ツッコミが来たからロボ種ボスでも出番が出てきた
ラムパティ→雷ショック
メインウェポン。・・・あれ?
- 701 :名無しさん:2013/08/05(月) 07:34:27 ID:7V4wa.Us
- 何回も言うけど、ラグネは弱くないの?(笑)
何で耐性12有るからファイター防具だ!
みたいな風潮が続いてるのか分からない。
今ならまだ需要有るから、売っといたほうがいい(笑)
ここ以外と見られてるみたいだから、言っとく(笑)
- 702 :名無しさん:2013/08/05(月) 07:37:22 ID:7V4wa.Us
- ただし、ソロをめったにしない人なら
ラグネで打撃力とHP上げるために使うなら良いと思う。
ソロでTa行くなら向かない。
- 703 :名無しさん:2013/08/05(月) 07:49:14 ID:7V4wa.Us
- 気の久しぶりにボスからレア引いたのでダブセにポイズンとショックとクニォーツ付け潜在1解放とパワー
資金15m泣
夜開幕一撃でDF万歳(笑)
楽しいw
- 704 :名無しさん:2013/08/05(月) 09:09:17 ID:wwKUm1bg
- >>703(^q^)
分けがわからないよ
- 705 :名無しさん:2013/08/05(月) 09:12:05 ID:APWgOKx2
- 自演たのしい?
- 706 :名無しさん:2013/08/05(月) 09:22:49 ID:PicWPOJE
- 今だとヴァーダー防具+マイザークロウというのも可能なんだよね
ナックルの更なる上方修正が来れば、かなり使える組合せになりそう
- 707 :名無しさん:2013/08/05(月) 09:24:34 ID:89FhmIf2
- 攻撃45あがるだけじゃない
- 708 :名無しさん:2013/08/05(月) 09:32:10 ID:PicWPOJE
- 4種装備になるから攻撃力は+90だよ
それ以上に射撃耐性があるのが大きい
工夫次第で、アンブラ持つよりアド砂漠や坑道をFiソロで楽に進める様になるかも
- 709 :名無しさん:2013/08/05(月) 10:31:26 ID:NM0e8iSY
- いや、もともと防具だけのセットで+45された状態なんだから
そこからセット武器装備しても、他の武器より+45ボーナス付くだけ
という表現であってるよ
- 710 :名無しさん:2013/08/05(月) 13:12:16 ID:PicWPOJE
- 実際にアド坑道でヴァーダーセットを使ってみたけど、ソロだと問題なく行けるね
射撃防御に関しては中々の信頼性
つーか、LV60Fiだとエクセランブレードでアドの雑魚が軽く蹴散らせるんだねえ
思わず雷50にしちゃったよ
- 711 :名無しさん:2013/08/05(月) 13:41:25 ID:NM0e8iSY
- Hu/Ra/Foあたりであればなら Lv1の差=攻撃倍率+1%以上のスキル差
と言えるからLvが強のと直結するけどFiってそんなにLvで変わるっけ?
- 712 :名無しさん:2013/08/05(月) 14:01:11 ID:PicWPOJE
- Fiは、癖が強いけどはまれば攻撃力が跳ね上がるスキルがいくつか用意されている
その辺はLVが高くないと取れないかな
とりあえずチェイスアドバンスは安定
- 713 :名無しさん:2013/08/05(月) 14:25:32 ID:B/skdN6s
- >>712
140%はでかいからなぁ...
- 714 :名無しさん:2013/08/05(月) 14:34:56 ID:NM0e8iSY
- チェイスは1だけふって残りは打撃20とアドレナリンと余りステップにしてる
マグ無しで650あるとバースト時ケートス射撃マグにしやすいのだけは便利
- 715 :名無しさん:2013/08/05(月) 14:37:38 ID:89FhmIf2
- チェイスは地雷でしょ
PPスレイヤーにしなさい
- 716 :名無しさん:2013/08/05(月) 15:18:23 ID:B/skdN6s
- >>715
ニレンカムイが出たら取ります!
- 717 :名無しさん:2013/08/05(月) 17:19:00 ID:T4Hf1OZg
- スレイヤー系はナックルやHu武器ならまぁまぁ。いらないっちゃいらない。
チェイスはダブセなら140の恩恵はでかい。地雷はないわ。
どっちもギアと逆方向って…
- 718 :名無しさん:2013/08/05(月) 17:21:15 ID:T4Hf1OZg
- あぁちなみにカレントチェイスの威力はどうあがいても越えられない。
- 719 :名無しさん:2013/08/05(月) 17:30:49 ID:89FhmIf2
- そんなにキャタが好きなのか・・・
- 720 :名無しさん:2013/08/05(月) 18:41:58 ID:YCNds6aQ
- キャタしかおらんよな恩恵あるの
- 721 :名無しさん:2013/08/05(月) 21:52:55 ID:ZUq25YOQ
- PPスレイヤー取るなら打撃アップ2、打撃アップ3にそのSP回した方が良さそうな気がするけどどうなの
- 722 :名無しさん:2013/08/05(月) 22:08:35 ID:d.rDLZH6
- あ、修正されたんだなそういや
- 723 :721:2013/08/05(月) 22:16:05 ID:d.rDLZH6
- ID変わってら
- 724 :名無しさん:2013/08/05(月) 22:36:44 ID:tgpXKni6
- 俺はPPスレイヤー取って武器の異常分のスロットをパワブにしてるよ。
今なら発動してなくても雑魚敵はほとんどサラバントで一掃出来るから状態異常にするまでもないし、ボスは異常にかからなかったり特定の異常しかかからなかったり特別扱いされたりと波がデカイからな
最近アドソロばっかりやってるけど、そうなってくると雑魚掃討時にサラバント連打でPPが追いつかなくて回復時に通常攻撃が強化されるし便利だぞ
- 725 :名無しさん:2013/08/05(月) 22:45:59 ID:NM0e8iSY
- そういや、PPスレイヤーって
例えば最大PP120で、残り70の時点でサラバント使った場合
発動時はPP半分以上だけど発動中はPP半分切ってるよね?
この場合の発動判定はどうなる?
最初の1発だけ適応外で2発目以後適応とか?
- 726 :名無しさん:2013/08/05(月) 22:57:26 ID:tgpXKni6
- >>725
今検証してきたけど上がってる
検証っていうほど細かくはやってないけど、
対象:森林探索VHウーダン アクティブスキル:ヒューリーのみ使用
PAはサラバントの切り刻み部分。衝撃派部分は見てない。
通常時JAで単発1605(Crit)だったのに対して発動時にPP半分切ったJAサラバントで非Crit1715
ていうかブレイブSまで10にするとどれかギア捨てないとスレイヤー10にならないんだよな。
どうせ俺ダブセ使わないんだからギア切って10にすればよかったわ
- 727 :名無しさん:2013/08/05(月) 23:10:33 ID:NM0e8iSY
- となるとPPスレイヤーは実質 PP半分+使うPAの消費PP からが適応ラインか
19ポイントも使うから常時打撃+90か条件付き打撃200かの天秤になるけれど
ナンデヤネンあたりは露骨にダメ変わりそうだなあ
- 728 :名無しさん:2013/08/05(月) 23:35:33 ID:tgpXKni6
- ナックルは状態異常付与に向いてないし、BHSも消費45もあるからPAの倍率だけじゃなくて発動しやすさを考えても露骨に変わるだろうね
- 729 :名無しさん:2013/08/06(火) 11:20:21 ID:GOItTS7Y
- オレは常時打撃UPのほうだな。
というか、沼子だと打撃UPにSPかなり割かないと射撃マグでガンブレが持てないw
出口バーストのときとかマグ変えたりしたいしなー。
まあそれでもギア全部とワイズLv7までは取れるから、そこまで困ってはいないけど。
ヒュマ子にすればよかったと最近ほんとうに思う・・・。
- 730 :名無しさん:2013/08/06(火) 12:17:24 ID:c0jXwm1E
- ヒュマ男でもいいのよ?
- 731 :名無しさん:2013/08/06(火) 22:24:05 ID:dzHLGkPk
- キャス子をお勧めしよう
- 732 :名無しさん:2013/08/07(水) 11:42:15 ID:GOItTS7Y
- ヒュマ男なんて種族あったっけ?
- 733 :名無しさん:2013/08/07(水) 11:44:16 ID:GOItTS7Y
- 寝ぼけてたwww忘れてくれさい。
ところで、今日は念願のTダガーとなっこーの強化だね。
なのにこのファイタースレの静かなこと・・・。
- 734 :名無しさん:2013/08/07(水) 13:19:45 ID:VQL.4trs
- 新PAが強すぎて弱武器の汚名が無くなったからね
むしろ今Fiで一番弱いのダブセじゃない?ってレベル
- 735 :名無しさん:2013/08/07(水) 13:33:12 ID:LYixQP/6
- 今日の中身次第だけどな
デッドリーはまだ普通に使えるよ
- 736 :名無しさん:2013/08/07(水) 13:37:39 ID:vOx4nC0s
- ダブセはデッドリーあるから弱体化でもされない限りは生きていけるレベルではあると思う
ただ、範囲はダガーに、単体はナックルに食われちゃったから、ダブセはEP2以前のナックル的立ち位置になった感じかもしれない
- 737 :名無しさん:2013/08/07(水) 14:08:09 ID:NM0e8iSY
- ナックルはツッコミっていう最強の1点集中攻撃が入ったけれど
Fiはスタンス前後が付いてまわるせいで、1点集中の場面でも結局デドリー使う場面は多い
そんな理由もあってダブセはデドリー1本で大抵やれる万能感あったうえに
トルダンアクロで対ザコ対空もある程度こなせてたけど
ナックルはツッコミだけじゃ厳しい。のに他PAが微妙・・・
- 738 :名無しさん:2013/08/07(水) 14:32:33 ID:pDoFqSFU
- ようは使い分けろってことね。
- 739 :名無しさん:2013/08/07(水) 15:17:30 ID:NM0e8iSY
- ワイルドラウンド実装前のワイヤーに近い、といえばピンと来る人もいるかな
アサバス・アディションとソードが潰し効きすぎてアザースすら出番が無くなって
ワイヤーがカレント専用になってるのにそれも大抵の場面でOEで代用できるから
OEよりちょっと強いけど無理にカレントしなくてもなあって事になってた状態と
今のツッコミオンリーのナックルが似た感じ
- 740 :名無しさん:2013/08/07(水) 15:28:46 ID:enkhO0QY
- pso2 販*売 *通*貨*注*文*は*24*時*間*営*業*中、便利な*決*済*方*法トレード場所、業内最*安*値pso2 mugen にお任せください詳しくは“ pso2 mugen ウントショップ
- 741 :名無しさん:2013/08/07(水) 15:46:17 ID:GOItTS7Y
- >>739
BHSって何に潰されてるの?だいたいデッドリー7HITの1.5〜1.7倍くらいの威力じゃない?
ビート1030とイカルス1050だから、武器を同格にすればもっと差は出ると思うけどね。
確実に決めれる場面で2発ぶち込めばデッドリー3発分以上。これはどの武器にも覆せないと思う。
両剣は取り回しやすさ、拳は瞬間火力、ダガーは範囲って感じになってる印象。
前までと違って、全部の武器を状況に合わせて使っていけるからとても嬉しい。
まあ今日の調整で両剣?ナニソレ?状態にならないことを祈るw
- 742 :名無しさん:2013/08/07(水) 16:01:50 ID:gpPHQDN2
- BHSはファルスアームやボスの部位破壊、吹き飛びの無い敵には多用してるな
あとはまるぐるの時の十字路なんかで複数方向に敵が湧いたら誘導するために
敵を行きたい方向に吹っ飛ばしたりしてるわ
- 743 :名無しさん:2013/08/07(水) 16:55:18 ID:YCNds6aQ
- BHSが強いと聞いて適当なナックルもって森に試し撃ちにいったら
アギニスさんにひらりひらりとかわされてブチ切れそうになったわ
これは特定の条件で使うものなんだと学びましたまる
- 744 :名無しさん:2013/08/07(水) 17:01:31 ID:LYixQP/6
- 動く敵には当たりません
- 745 :名無しさん:2013/08/07(水) 17:19:29 ID:Ou6zuWjI
- 雑魚に使いたいなら練習必須
タイミングは殴った後即JAじゃなくてワンテンポ置いてJAする感じ
まあこれでも当たらない敵には当たらんが
糞鳥は素直にブラッディかアディで倒した方がいい
- 746 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:19:00 ID:YAlFPdHw
- ダブセオワコンなの?
アーム戦チャージデッドリーでWBあると20万行くんだけど低い?
- 747 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:24:23 ID:On1C59p2
- >>746
チャージデッドリー1回やってる間になっこーは180〜200kを3回入れてる。
ただ、デッドリーは当てやすいし、バンバン狙っていけるから両剣で追いかけながら
攻撃後の隙とか怯んでるときにBHSやるのがこれからのイケメンファイターね。
- 748 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:28:05 ID:NM0e8iSY
- >>741
「潰しが効く」ってのは、
貴金属や金属製品は溶かして(潰して)地金に戻しても別の物に使える事が語源の
能力の応用範囲が広くていろんな仕事が出来ますよって意味の慣用句な
日本語通じなくて宣伝工作の害人ってマジで居るかと頭をよぎったけど
リアルで低年齢の日本人かもしれないから一応説明しとくわ・・・嘆かわしい
- 749 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:30:35 ID:YAlFPdHw
- なるほどね…エクスの交換ナックル作ってくるか
- 750 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:41:29 ID:GOItTS7Y
- >>739が見当違いなことを言ってるのは間違いないがな。
ナックルが両剣よりちょっと強いくらいだから両剣でいいやってことだろ?w
エアプにもほどがあるぞ。
- 751 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:45:50 ID:NM0e8iSY
- ツッコミ2回ぶんのPPでデドリーは3回撃てるPP効率差もあるけどね
特にアームみたいなひっきりなしに攻撃する場面だと消費PP差は出てくる
装備次第だけど実際にはPP効率の都合から
密着してJAツッコミ2回撃って通常でちょこっとPP回収して3回目撃つのと
ステアタからお手軽に繋げて溜めなし4回か溜めデドリー2回
ぐらいの手数差になって>747はオーバーすぎるだろうと思う
- 752 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:46:36 ID:xBlT8E5s
- FiHuでTA鍋2のウォルガってどうやって処理してる?
今ラムアリでOEしてるんだけどもうちょっと速い方法あったら教えて
- 753 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:57:27 ID:APWgOKx2
- ID:GOItTS7Yは自分の間違いを認めてとっとと首吊れw
きちがいw低脳wやくたたずw
- 754 :名無しさん:2013/08/07(水) 18:58:43 ID:NM0e8iSY
- それこそツッコミ連打でいい場面じゃね?
きちんと当てる自信がないならきちんとコアと高さあわせてデドリーでもいいし
殴られない高度で安定攻撃したいにしても
ラムアリOEよりはサラバントのほうが早いんじゃなかろうか
- 755 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:08:22 ID:pDoFqSFU
- ID:APWgOKx2は、ファイタースレで以前からファイターに関するレスをひとつもしてないけど、何しにきてるの?w
- 756 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:12:36 ID:qEumNASI
- カレント二回でウォル沈むわ
一回目で確実にキレ出すからそのすきに二回目で終わり
- 757 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:01 ID:gpPHQDN2
- >>751
ただファルスアーム戦だとデッドリー3発打ち込む時間は中々得づらいし
BHSで叩き込める所に的確に叩きこむ方がいい場合もあるな
結局状況しだいよ
- 758 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:19:52 ID:16uunZyw
- 床バンバンは中々のチャンスだな
- 759 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:23:41 ID:GOItTS7Y
- オレが言いたかったことは、使いわけが重要だってことだよ。
>>739の痛いところ突かれちゃったID:NM0e8iSYはロクな反論もできずに
オレの低学歴(痛いところ)突いて人格攻撃だもんな。あんなんどっちの意味でも言ってること一緒だろw
- 760 :名無しさん:2013/08/07(水) 19:46:46 ID:gpPHQDN2
- いやらしく見下しながら指摘する奴もそれに怒って粘着してる奴も深呼吸しようね
- 761 :名無しさん:2013/08/07(水) 20:24:23 ID:NM0e8iSY
- いやいや、腹を割って話すとか目の敵にするとかぐらいの一般的な言葉でしょ
だから外人か子供かとガチで思った。んで害人ならスルーすりゃ良いけど
もし子供なら?こういう機会にでも言葉を覚えるべきだから誰かが説明しなきゃあかんよ
- 762 :名無しさん:2013/08/07(水) 21:25:13 ID:IHKVlJEI
- ちょいと質問があるんだけどいいかな
今回の調整で、ナックルのヒットストップどうなった感じ?
ゼロとはいかないまでも、かなり早くなった?
帰省中でインできないの
- 763 :名無しさん:2013/08/07(水) 21:45:56 ID:NM0e8iSY
- 攻撃ごとにウェイトが違うような気がする
通常1発目やフリッカーは目に見えて早くなってる
というかヒットストップ自体が無くなってる?
通常3発目やサプライズは正直変わってる気がしない
- 764 :名無しさん:2013/08/07(水) 22:07:19 ID:IHKVlJEI
- 技によりけり、かー
帰省終わったら自分でやってみればいいだけなのにわざわざ答えてくれてありがとう
サウザンド早くなってるといいなー
待っててね俺のダスターちゃん
- 765 :名無しさん:2013/08/08(木) 08:08:12 ID:ErayUdtI
- ファイター始まってるな
ビート1030とオーラヴァ1050だったらダメージ誤差程度?
- 766 :名無しさん:2013/08/08(木) 13:01:20 ID:GOItTS7Y
- >>765
ビート41=オーラヴァ1050くらい?拳は交換が優秀すぎて・・・。
ヒットストップがほぼないと言っていいくらい減ったから、もう止まらないねコイツは。
- 767 :名無しさん:2013/08/08(木) 13:29:09 ID:GOItTS7Y
- 計算してみたら、ビート1030とビート1041=オーラヴァ1050の差は
腕尻にWBありでBHSしたときに、だいたい15kくらい差がでるかも?どこかで間違ってたら悪い。
ただ、BHSはブレがすごいから、どうなんだろうね。
- 768 :名無しさん:2013/08/08(木) 15:52:06 ID:PlKa1fKs
- 先生!ナックルのおすすめの立ち回りを教えて下さい!
- 769 :名無しさん:2013/08/08(木) 16:31:37 ID:Ou6zuWjI
- まずは牽制のBHS
そこから流れるようなBHSの追撃で
止めに決め技のBHSだ
まあボスでナックルを使い続けるならボスの超至近距離に居続ける必要がある
スウェー、ステップで攻撃を避けられるようになればいい
BHSを使うなら立ち位置なんて考える必要ないぐらい近付かないといけないから
あと最低JABHSを弱点に叩き込めるようになるべし
パンサーは動き回ってたら難しいが咆哮モーション中に攻撃できるくらいは欲しい
とりあえずソロ鍋2で修行すれば間違いない
- 770 :名無しさん:2013/08/08(木) 16:40:02 ID:l9.jCA5c
- >>769
最初からクライマックスじゃないですかー、やだー
- 771 :名無しさん:2013/08/08(木) 16:57:22 ID:PlKa1fKs
- >>769
なるほどです!BHSを極めればいいんですね!?
道中はアディションですか!?
- 772 :名無しさん:2013/08/08(木) 17:18:04 ID:J.HxZfx2
- ストチャいったく
- 773 :名無しさん:2013/08/08(木) 17:20:23 ID:T4Hf1OZg
- フリッカーで牽制しつつ、ダッキングで相手をひるませて、がら空きの顎をスカイアッパー。
そして止めのデンプシー!
って夢を見てた。
- 774 :名無しさん:2013/08/08(木) 19:12:15 ID:.Z36Bs52
- デッドリーの方が状況に応じ安い
ナックル使うと他の人居なくてもよくね?と思うから、悩む
- 775 :名無しさん:2013/08/09(金) 12:52:33 ID:nWKX/7.6
- 自分の好みによってでいいと思う。どの武器もメインウェポンになり得る力を得たんだから
まあ強いて各武器ごとの特徴述べるなら
ダブセ→安定の手数&デッドリーの火力。他のPAも粒揃いで扱いやすい。アクロがあるためあまり気にならないもののガードができない
ダガー→エアリアルの鬼。PAの追加とギアの調整で広範囲を薙ぎ払うことも可能に。ガードも可能で比較的安全に戦えるが他二つに比べるとややパンチ不足か
ナックル→裏拳の威力がヤバい。ヒットストップ緩和で軽快に戦えるようになった。ガード不能なまま張り付く技術を求められるため他に比べて玄人向け
なお個人的な感想なので異論は受け付ける
- 776 :名無しさん:2013/08/09(金) 13:22:39 ID:GOItTS7Y
- Tダガーのギア強化されたみたいだけど、そんなに変わってなくない?
部位破壊とか空飛んでる敵くらいにしか使ってなかったから気が付かない
だけかもしれないけど・・・プロダガー使いの人どう?
- 777 :名無しさん:2013/08/09(金) 17:39:38 ID:M02VD5ck
- ダガーはギア3で体感でサラバンがめちゃくちゃダメージ増えた気する
- 778 :名無しさん:2013/08/09(金) 17:42:28 ID:M02VD5ck
- ≫766-767
ID変わったけど765です
まじかよ じゃあオーラヴァさんでまだまだいけるか
- 779 :名無しさん:2013/08/10(土) 02:18:34 ID:WV9rnKhc
- ガンナーさんのゼロレンとショウタイムスター緩和されないかな
ゼロレンを打撃にも乗る様に調整して、ショウタイムスターをナックル装備に乗るようにしてくれれば
夢の裏拳7連打とかできそうなのに
裏拳中毒者のオイラに救いの手を・・・
- 780 :名無しさん:2013/08/10(土) 09:12:50 ID:eWP4gNZA
- >>779
BHS7連とかオーバーキル以外の何物でもないんですがそれは・・・
4、5発くらい撃てば、何を相手にしてても沈むんじゃないか?www
そうでなくてもサブGuならチェイントリガーで倍率二倍くらいは望めるし
- 781 :名無しさん:2013/08/10(土) 10:17:38 ID:jHOKaIQk
- 初書き込み失礼します。
質問なのですが、皆さんはFiの装備としてユニットは何を装備してますか?
今はヴァーダーセットを強化して使ってますが、次の目標の参考にしたく思います。
- 782 :名無しさん:2013/08/10(土) 10:22:43 ID:LYixQP/6
- アグラネしかないんじゃないかなあ
- 783 :名無しさん:2013/08/10(土) 10:28:46 ID:BKtzk9KQ
- 金がもったいないならエクスキューブでドットc貰ってソールスタ2スピ2ブーストに改造
要求が低いから全クラスで使える汎用装備になる
でもまあウィンクルミューテヴァーダーソールがある多スロヴァーダー装備でも十分だと思う
個人的にはマイザークロウが光りそう、試したことないけど
- 784 :名無しさん:2013/08/10(土) 10:29:50 ID:LYixQP/6
- ドットCはもう無改造でソロアドかソロエクス専用でいいよ
- 785 :名無しさん:2013/08/10(土) 12:18:35 ID:fr1D/GbY
- まるグルでも使ってるわ
- 786 :名無しさん:2013/08/10(土) 13:06:36 ID:ZYuTFBTs
- 今のヴァーダーセットはかなり改造しているので、こっからドットCに移行するのは考えてなかったですね。
要求低い上に、打撃に関してはかなり堅くなりそうです。
ヴァーダーの方がバランス良さそうですが・・・。
アグラネは更に攻守のバランス良さそうだけど打撃防御大分低いですね・・・打撃耐性込みでヴァーダーどの位違うのかは気になります。
- 787 :名無しさん:2013/08/10(土) 13:06:51 ID:NM0e8iSY
- 今なら防具の要求下がって他職装備も余裕で使えるから
他人に聞いて決めるぐらいの人ならヴァーダー一式の
ウィンクルミューテパワ1+αぐらいの買ってそのまま+10にして使えば間違いないよ
最悪、自分の肌に合わなくてもコスパが良いから後悔はしない
ドットcは個人的感想としては
明らかな自分のミスでの床ペロは減るけど
事故や納得いかない床ペロは増えるからお勧めしない
そして肌に合わなかったときキューブ30個も無駄にした精神ダメージがデカイ
- 788 :名無しさん:2013/08/10(土) 14:40:45 ID:aJwueoHI
- DF腕やってる時にダガーっぽいので連続した黄色い斬撃を放ってるの見るけどアレってファイターのPAなの?
- 789 :名無しさん:2013/08/10(土) 17:03:59 ID:fLbs5H/Y
- 今ラグネセットのヴォルパワ3スタ3なんですけど、BHS使うようになってPPきつくて直そうと思ってます
BHSも使ってる人はPPいくつに調整してますか?
参考に装備と能力も教えてほしいです
ちなみに使用頻度はダガー>ナックル>ダブセです
- 790 :名無しさん:2013/08/10(土) 17:41:34 ID:hyzueTiI
- >>788
ワイヤーのワイルドラウンドじゃね?
- 791 :名無しさん:2013/08/10(土) 18:24:04 ID:aJwueoHI
- >>790
ありがとうございます!! 疑問が解けました!!
- 792 :名無しさん:2013/08/10(土) 18:55:30 ID:HF0J0spI
- >>789
あくまで一例としてでよければ
リアはラグネスノウボディスタ3
残りはヴェントでグワナパワ3
綺麗にはならないけどこれでPP121で、武器にはクォーツスピ3スピブついてるのを使って129
裏拳三連はむりだけど、一発通常挟んでならいける
ただ、ヴェントじゃVHでは厳しいと自分でも思う。全身ラグネにする金が無いんだ・・・
- 793 :名無しさん:2013/08/11(日) 13:30:18 ID:82z/xRpk
- ヴェントはドットcと組めばVHでも十分使えるぞ
裏拳メインなら全身クォーツソール、2箇所スピブでPP135(PP45×3回)
残り1箇所はスタブならパワブなり
硬さ考慮しなけりゃリアもPPが上がる物にしてもいい
- 794 :名無しさん:2013/08/11(日) 14:42:58 ID:IHKS/0fo
- ドゥドゥに心折られたので
能力追加無しで一番マシな防具教えてくださいお願いします
FiHuです
- 795 :名無しさん:2013/08/11(日) 15:23:45 ID:JfABly4w
- >>794
ウィンクルミューテ+α付いたヴァーダーセット
パワーorスティグマorヴァーダーソール付きならなお良い
4スロ5スロでも投げ売りされてるし緊急ヴァーダー後ならより安くなってる
キューブ持ってるならドットCでもいい
- 796 :名無しさん:2013/08/11(日) 15:24:11 ID:VcVXgsag
- ドットC
あるいはウィンクルムミューテつきヴァーダー
- 797 :名無しさん:2013/08/11(日) 18:26:46 ID:IHKS/0fo
- >>795
>>796
遅くなったけどありがとうございます
ヴァーダー揃えたので、心が復活するまでこれで頑張る
- 798 :名無しさん:2013/08/11(日) 18:33:20 ID:AX9gvm2w
- 確かにヴァータセットは万能だと思う!
打撃耐性無い代わりにHpは高めに出来るし
強化がきついだけだね
- 799 :名無しさん:2013/08/11(日) 18:54:47 ID:4QMipf2U
- ブラディサラでダガー使おうと思ったけどみんな何使ってんの?
ラーヴァかコスパ最強のクラベルあたり?
他の☆10ダガーの強くて属性値高いのはプロダガー戦士にでもなる覚悟ない限り買えないレベルの価格なんだが
- 800 :名無しさん:2013/08/11(日) 18:58:47 ID:16uunZyw
- クラベルでいいんじゃね。属性強化クソ楽だし
- 801 :名無しさん:2013/08/11(日) 18:59:40 ID:MRcm4MNQ
- >>799
身の丈に合った武器でいいんじゃないかな
自分で言ってるとおり、そこまでガチでダガーやるんではないけどそれなりの装備を使いたいというならラーヴァやクラベルがお手頃
- 802 :名無しさん:2013/08/11(日) 19:27:02 ID:4QMipf2U
- だよねーありがと、ちょっと賽の河原で石拾いしてくるよ
- 803 :名無しさん:2013/08/11(日) 20:54:48 ID:fLbs5H/Y
- >>792,793
床ペロしない程度の耐久を残しつつ、PP135調整で考えてみようと思います
ありがとうございました
- 804 :名無しさん:2013/08/11(日) 23:25:58 ID:Ou6zuWjI
- まともな装備でPP135とか修羅の道
ソースは俺の全職汎用のPPHP特価ドットC
- 805 :名無しさん:2013/08/12(月) 00:25:51 ID:98H3Ha0Y
- そらPP上昇ないドットcが悪いだけやん
- 806 :名無しさん:2013/08/12(月) 00:59:50 ID:4QMipf2U
- 防具未だにファン弁当だから☆10防具に作り直したいがもうすぐ新フィールドなんだよねえ
と思ったけど、どうせいつものように防具はろくなのがないんだろうな
ていうか新しいのすら無い可能性が高い気が
- 807 :名無しさん:2013/08/12(月) 01:12:37 ID:tz49yPdY
- OPちゃんとしてれば問題ないと思うけど
- 808 :名無しさん:2013/08/12(月) 02:30:02 ID:16uunZyw
- ベントセットで続行するならリアはブルブヘッグスにするといいぞ
- 809 :名無しさん:2013/08/12(月) 13:30:11 ID:2SIlCH6I
- なるほど打撃防御結構あがるんだね
ヴァーダー、スロートもセット効果あるし+45されるしお勧めって聞いたけど
ドットC以外だとしたらブルブ系かこの2つかもありなんかな
- 810 :名無しさん:2013/08/12(月) 15:38:16 ID:98H3Ha0Y
- 攻撃取るか防御取るかってだけの話
- 811 :名無しさん:2013/08/12(月) 19:09:50 ID:NM0e8iSY
- 防具は結局のところOPどれだけつけてるかだよ
ラグネもヴァダもドットcも同じ基準でPP調整すると大差ない
ゆえに多スロ防具が作りやすいヴァダをお勧めする
- 812 :名無しさん:2013/08/12(月) 22:05:46 ID:/rRyr8X2
- フラメイカルスて属性50にする価値あるかな。属性+10%券が1枚あるし、最近緊急のおかげですごく安くなってるけど
ただ・・・グワナ4スロが高すぎてポイⅢ付けるだけの余裕がなさそう。バーンでもいいのかなぁ。
後見た目からすると火属性にしたほうがいいんだろうけどフラメ以外でもってるダブセが虹交換ダブセ1050光だけなのよね
Fiメインでいくなら弱すぎだろうからフラメ光か雷の方がいいのかな
- 813 :名無しさん:2013/08/13(火) 00:04:40 ID:rbQmWgfM
- ダブセにバーンはなぁ…
今ダブセってキャタとかの龍族にしかほとんど使わないし微妙じゃないかな
- 814 :名無しさん:2013/08/13(火) 00:33:17 ID:Ou6zuWjI
- BHS練習すればキャタも余裕で尻尾ヒット
というかポイズン付けてもダメージ量大して無いし装備を揃えて物理で殴った方が早い
ソロなら別だけどソロでも別に無くても困らないという
- 815 :名無しさん:2013/08/13(火) 00:55:51 ID:NM0e8iSY
- キャタの尻尾は当てれるかどうかじゃなくスタンスが裏返るかどうかだと思う
前後の分岐が尻尾にあるのかしらんがつの字ビターンにBHSしたらスタンス裏返りまくらん?
- 816 :名無しさん:2013/08/13(火) 01:25:52 ID:2SIlCH6I
- >>811
お財布と相談してヴァー防具いじってみることにします
どうせ新しい防具次のリリーパで来ないだろうし
- 817 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:18:38 ID:S.2U6JD.
- ゼッシュレイダーをソロで倒せないのですが、みなさんはどうやって倒してますか?
今は足にくっつきデッドリーしてるのですが、スタンスがなかなか合わなかったり、足踏み攻撃を避けられずに倒されてしまいます。
- 818 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:23:31 ID:YWF/d0Zc
- 足踏みは足が降りる瞬間にステップ
スタンスは頑張ってとしか言い様が無い
ちなみに俺はいつもBHSで沈めてるよ
アドソロの侵食ゼッシュでも慣れれば余裕持てるぐらいにできるはず
- 819 :名無しさん:2013/08/15(木) 00:25:09 ID:S.2U6JD.
- たしかにひっついてる時間長いのでBHSもよさそうですね
アドバイスありがとうございます
BHSで練習してきます
- 820 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:07:52 ID:16uunZyw
- ちなみに空中に居れば足踏みの攻撃は食らわんぞ。てことで空中でギア込めつつのサラバントもオススメだ
ガードポイントの時間が長くて安心感が大きいゾ〜
- 821 :名無しさん:2013/08/15(木) 01:15:50 ID:S.2U6JD.
- そんな裏技があったのですか
BHSで倒せたのですが、そっちもやってみてやりやすい方やってみます
ありがとうございます
- 822 :名無しさん:2013/08/15(木) 07:51:55 ID:jf2DOgCo
- そんな君にラムアリもって空中でオーバーエンド
- 823 :名無しさん:2013/08/15(木) 09:35:54 ID:c0jXwm1E
- せっかくダガー強くなったんだし
部位破壊どうでもよければ頭ロックで楽に終わるよ
さすがに時間はかかるけど安全
- 824 :名無しさん:2013/08/15(木) 11:59:04 ID:NM0e8iSY
- 新PA来る前の戦法になるけど
アクロで3つ埋めたダブセでガードポイント使ってれば大抵の敵はどうにでもなるよ
隙があればデドリー3つのスロに代えてデドリー
- 825 :名無しさん:2013/08/15(木) 13:01:10 ID:98H3Ha0Y
- 立ち回り楽だよな
他2つが扱いにくかったってのもあるけど
- 826 :名無しさん:2013/08/15(木) 13:11:30 ID:ILDn8Bdk
- アドバンスでもなきゃ部位破壊する意味ないからな亀
- 827 :名無しさん:2013/08/15(木) 14:30:44 ID:c0jXwm1E
- 立ってる状態から倒れこむ時の不可解な当たり判定だけは許せない
- 828 :名無しさん:2013/08/15(木) 23:50:23 ID:rbQmWgfM
- チェイスにどれくらい振ってる?
- 829 :名無しさん:2013/08/16(金) 00:08:45 ID:NM0e8iSY
- 1だけ振って余りSPは全部打撃アップに振ってる
- 830 :名無しさん:2013/08/16(金) 00:20:37 ID:C9GzWr.I
- PPスレイヤーいきだからチェイスなんか振らない
いったい何を想定してチェイスにふってるの?
- 831 :名無しさん:2013/08/16(金) 00:23:28 ID:rbQmWgfM
- うわ確かにPPスレイヤーいいな
ミスったわー
- 832 :名無しさん:2013/08/16(金) 17:39:17 ID:F4WqEECY
- 俺のダブセミラージュだわ。
チェイス10振り。
- 833 :名無しさん:2013/08/16(金) 18:14:37 ID:sekhJeUQ
- PPスレイヤーって実際どうなんでしょ
倍率上がるんじゃなくて、打撃(射撃)+だから恩恵感じる事少なそう・・・
って考えるのはサブファイターだから?
- 834 :名無しさん:2013/08/16(金) 18:45:04 ID:NM0e8iSY
- 元の打撃力と使ってる武器の属性威力によるけれど
200もあがれば悪くても1.08倍ぐらいのダメージアップにはなるよ
ダガーみたいに武器攻撃力低いのだと10%はダメ伸びるんじゃないかな
- 835 :名無しさん:2013/08/16(金) 19:52:47 ID:16uunZyw
- 結構ダメージアップは目に見えるぞ
- 836 :名無しさん:2013/08/16(金) 21:36:19 ID:fiy4FRaE
- まぁスレイヤー振るくらいなら打撃アップに振るけどな…
- 837 :名無しさん:2013/08/17(土) 00:50:45 ID:5eTu5GMA
- テク職と良く組む機会がある、状態異常系の武器各種取り揃えてあるならチェインの方が良いだろうね。
- 838 :名無しさん:2013/08/17(土) 00:55:35 ID:K./E33oQ
- アドとかTAだとガンスラ使う機会も多いしPPスレイヤーオススメだわ
- 839 :名無しさん:2013/08/17(土) 00:55:50 ID:5eTu5GMA
- けど野良でアドとかしてるとテク職入ってきたりとか必ずではないし、そんな装備揃えられるほど財産もないから最近PPスレイヤーにしたんだけど悪くはないよ。
好き嫌いあるだろうけどさ。
- 840 :名無しさん:2013/08/17(土) 02:57:49 ID:NM0e8iSY
- 打撃アップ
・常に安定して効果を得られる
・装備条件に乗る(マグなし打撃650超える)からバースト時射撃マグ使える
・ダメ上昇量は現状のカンストLv時でおよそ3〜5%程度となる
PPスレイヤー
・PA使用後にPP半分切れば発動なので意識すれば条件満たしやすい
・打撃も射撃も両方で効果を得られる
・ダメ上昇量は現状のカンストLv時でおよそ8〜12%程度となる
チェイス
・発動条件が厳しく、敵ごとに専用武器を用意しても発動するとは限らない
・打撃のみでしか効果が得られない
・だけどダメ上昇量は40%と圧倒的
うーん、結局好みかな。ところでクレイジービートは
シフタを状態異常とみなしてくれる一発逆転はあったりしない?
- 841 :名無しさん:2013/08/17(土) 03:00:49 ID:IsDy.sPg
- PPスレイヤーった攻撃がヒットする瞬間のPP参照なのか、その攻撃を出した瞬間のPP参照なのかで大分評価変わるんだが、どっちなんかね?
- 842 :名無しさん:2013/08/17(土) 03:07:22 ID:IsDy.sPg
- ちょうど上の人が書いてたわ
サンクス
だとしたら初期値のPP調整から既に変わってくるわ
ギリギリ4発打てないPP調節にしてPA2発目に常にスレイヤー乗るようにしよ
でも、PA消費軽減来ると火力下がると言う謎問題ががが
- 843 :名無しさん:2013/08/17(土) 10:40:31 ID:16uunZyw
- こうして見ると打撃アップでもいいなとは思えてくるなぁ・・・
- 844 :名無しさん:2013/08/17(土) 16:08:42 ID:vqdKDlLY
- 迅雷でないよぉ…ふえぇ
TAじゃむりなのぉ?
火山行きたくないよぉorz
- 845 :名無しさん:2013/08/17(土) 16:28:30 ID:ie8OFVGE
- >>844
つ エスク
- 846 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:25:10 ID:S7baWO6Y
- エクスで迅雷出たっけ……?
- 847 :名無しさん:2013/08/17(土) 22:58:33 ID:NM0e8iSY
- 打撃武器は属性強化できないと話にならないし
(例えばエクス交換武器☆11がアド交換武器50より弱かったり)
今ならフラメのほうがいいんでね?
- 848 :名無しさん:2013/08/18(日) 07:56:21 ID:j3MXmUk6
- エクスで迅雷でるよ
- 849 :名無しさん:2013/08/18(日) 12:28:47 ID:vOx4nC0s
- 森龍のどっかで出るって情報あるね
エクス実装でだいぶ迅雷の相場安くなった感じ
- 850 :名無しさん:2013/08/18(日) 18:42:50 ID:F4WqEECY
- それでも強化考えれば、如意棒あたりが優秀だと思う。
- 851 :名無しさん:2013/08/18(日) 19:16:49 ID:b15wWTf6
- チェイスとPPスレイヤーで迷ってるのだけどどっちがオススメ?ナックルメインなんですが・・・
- 852 :名無しさん:2013/08/18(日) 19:39:26 ID:NM0e8iSY
- チェイスはまず状態異常を与えないと発動しないから
ヒット数比較的稼げないナックルならPPスレイヤーで良いんじゃないかな
個人的には打撃アップ安定だけどちょっと上のログ読んで
- 853 :名無しさん:2013/08/18(日) 20:05:52 ID:MRDd8Axk
- 打撃アップ1・2
- 854 :名無しさん:2013/08/18(日) 22:24:07 ID:b15wWTf6
- 打撃アップだと100くらいしか上がらないような?
- 855 :名無しさん:2013/08/18(日) 22:34:39 ID:NM0e8iSY
- ダガーやダブセだと攻撃力1600+属性350あたりがせいぜいだから
打撃100あがれば常時5%相当ぐらいにはなるよ。ナックルだと4%弱ぐらいだけど
- 856 :名無しさん:2013/08/18(日) 22:58:28 ID:b15wWTf6
- >>855
ダガーはラグネとクォーツ用、ダブセはベイゼ用と化してます
ナックルだとBHSですぐに50%以下になるからそちらにしようかなと思ってたけど
常時アップも捨てがたいですね〜
- 857 :名無しさん:2013/08/19(月) 01:08:49 ID:WAewSCVY
- 何をメインでやってるかで変わってくるんじゃないのかな
TAならPPスレイヤーで射撃上げるまでもなくアディで雑魚は死ぬから打撃アップでいいと思う
アドならアディメインになるしPPスレイヤーで射撃の底上げでダメージ少しでも上げていく
エクスは打撃アップツリーかな、基本的にバランスよく職入れていくからファイターとして打撃を上げていくのはありだと思う
あとは、自分のプレイスタイル考えてPP回収しながら戦うなら打撃アップだしPP限界まで使って足りなくなったら通常攻撃で回復するならPPスレイヤーだな
- 858 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:18:03 ID:NM0e8iSY
- アドでアディメインなら
むしろ気軽に射撃マグと打撃マグ付け替えれる点で打撃アップでない?
射撃マグ持ってればだけど、条件付き+200より常時+175のほうがいいべ
ただでさえ2連射1セットみたいなPAで消費控え目なのに
2連射可能なPP残しつつPP半分切らせるって管理けっこう面倒くさくならないか
- 859 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:22:37 ID:WhaqRXCQ
- アドにファイターで行く時点でお察しですけどね
- 860 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:43:14 ID:ZY8szCsc
- 身内で行くんじゃね?
俺は身内で森凍土浮遊辺りをうろつくんならアディすら要らないと思うが
- 861 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:46:02 ID:WhaqRXCQ
- 身内ならppスレイヤーだろうが打撃アップだろうがどうでもいいだろうなぁ…
効率厨の身内がいないだけけかもしれないけど
あ、効率厨ならファイターで行かないと思うからアドはどっちでもいいな
- 862 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:53:42 ID:WhaqRXCQ
- 連レスすまないが、
>あとは、自分のプレイスタイル考えてPP回収しながら戦うなら打撃アップだしPP限界まで使って足りなくなったら通常攻撃で回復するならPPスレイヤーだな
これは同意ね
っていうかプレイスタイルに合わせて振り分けるのが最善だね
テンプレは必要最低限だしそこまで振り分けられるレベルまで養殖じゃなくて自力でやってたなら自力がどうやってPP管理してるとかの癖は分かるはず
養殖は知らね
- 863 :名無しさん:2013/08/19(月) 02:55:49 ID:WhaqRXCQ
- すまんミスがあった
自力がどうやってPP管理×
自分がどうやってPP管理○
ROMってるわ連レス申し訳ないです
- 864 :名無しさん:2013/08/19(月) 09:02:09 ID:b15wWTf6
- >>858
175も上がらないんじゃ?
- 865 :名無しさん:2013/08/19(月) 09:44:01 ID:42qy22yE
- 射撃マグとっかなら175じゃない
自分はエンペル持ちたいから135技量40だけどね
- 866 :名無しさん:2013/08/19(月) 15:55:03 ID:b15wWTf6
- >>865
射撃マグの175か!
射撃はおまけ程度にしか使わないや
- 867 :名無しさん:2013/08/19(月) 16:36:49 ID:79s5ZiM.
- Fi強化されすぎてTAにRaでいくのが申し訳なくなる
WB撃っても撃たなくてもタイムほぼ変わらんくらいに強いしやることがスイッチ押ししか無い
Guはなんかキライ
- 868 :名無しさん:2013/08/19(月) 17:33:48 ID:NM0e8iSY
- それは単純にRaでの火力が足りてないだけでないか?
オーバーキル余裕になればなるほど遠隔と範囲が有利になるかんなあ・・・
- 869 :名無しさん:2013/08/19(月) 19:57:56 ID:4SyE4eyM
- TAのRaはクラスタが目玉しょ。沸き固定してるんだし。
- 870 :名無しさん:2013/08/19(月) 23:58:47 ID:1QmPOmoE
- 迅雷エクスの方が出やすい?
この前レア泥&エネ50%上昇の時にレア泥250%上昇飲んで火山50くらい回したけど
出なくて諦めてフラメで我慢しようかなとか思ってる
属性強化もそんな金掛からないし
- 871 :名無しさん:2013/08/20(火) 00:34:03 ID:bg4DbtY2
- >>866
アドではほぼアディ一択じゃないか?
アディ以外使うようなとこはそもそもファイターお呼びじゃないし
エンペルかガンブレ持ってるならra/huとアディの倍率そんな変わんないし、まだセーフ
- 872 :名無しさん:2013/08/20(火) 01:00:23 ID:NM0e8iSY
- ガッチャ系みたいに1確できるならラムパティアサバスがアディより唸る
- 873 :名無しさん:2013/08/20(火) 01:38:50 ID:bg4DbtY2
- 遺跡とか近接人権ない
フォースの聖地
坑道、遺跡、砂漠はファイターで行くことはないかな
現状ファイターにとってのアドって
市街地、火山、凍土、浮遊しかないに等しい
竜祭は未実装
- 874 :名無しさん:2013/08/20(火) 01:52:38 ID:16uunZyw
- 祭壇ばかりはクソストレス溜まる
- 875 :名無しさん:2013/08/20(火) 02:01:34 ID:NM0e8iSY
- ファイターでのアドの話してるのにマップごとにクラス変えてゆく話すると
このゲームって何処に行っても全員フォースでゾンディ範囲してろで終了しちゃわね?
- 876 :名無しさん:2013/08/20(火) 05:41:48 ID:HziD/8Oo
- 森火山凍土浮遊市街祭壇は最低1人はRa欲しいと思うが、砂漠も一人居たら楽かな
ケートス連打出来なきゃ要らない子だけど
- 877 :名無しさん:2013/08/20(火) 10:35:44 ID:bg4DbtY2
- >>875
坑道、遺跡、砂漠以外なら地雷チェックの同職4人で大丈夫?をクリア出来るから、最低限の出口バーストは維持できるよ
でも坑道はエリア2無理、遺跡はカニが無理、砂漠は無理
- 878 :名無しさん:2013/08/20(火) 14:53:43 ID:NM0e8iSY
- 砂漠は射撃職には厳しいマップだけど近接には普通じゃね?
出口はアディで交互ケートス維持できるぐらいは溜まるから問題ないし
道中盾を瞬殺できる人がいると少し楽だべ
まあ全員でゾンディハメしてれば瞬殺出来なくても関係ないけど
- 879 :名無しさん:2013/08/20(火) 17:28:49 ID:5stLSqLc
- 砂漠、坑道、遺跡はテク職以外でいく気しないな。だるすぎる。
最悪アンブラかコートDでいくが、まともにする気ないわ。あのステージは。
- 880 :名無しさん:2013/08/20(火) 20:20:41 ID:b6cyqe2M
- みなさん、PB何使ってます?
- 881 :名無しさん:2013/08/20(火) 20:41:43 ID:NM0e8iSY
- 交換ならBHS連打するためにも
バースト中アディションするにもケートス以外ありえない
どうしても攻撃PB使いたいならイリオスがマシそう
PBだから何も倍率スキル乗らないけど
動画見た限りでは打撃1280ぐらいでも2000ダメージ前後出てたから
チェイン無しで800%*9ぐらい叩き込むんじゃねえかな
※プレイヤーはJAスキルもろもろで倍率3倍ぐらいあるので
プレイヤー基準だと250〜300%ぐらい
- 882 :名無しさん:2013/08/20(火) 23:20:05 ID:Upafuj9Q
- 近接て肩身狭いんだ…
遺跡2鯖の僕のPTなら全て道中でボス先行だけど職不問で最近やってるから来たら良いよ。
出口バースト狙って動かなくて良いならだけどw
- 883 :名無しさん:2013/08/20(火) 23:26:39 ID:79s5ZiM.
- 砂漠でRaは道中厳しいけど出口はそんなに厳しく無い
雑魚の殆どHS当たるし他ステージと同様にクラスター回せる
近接職だと色んな意味で死んでるだろ
- 884 :名無しさん:2013/08/20(火) 23:43:48 ID:16uunZyw
- できることならあの新しくゴッツイPB使いたいけどケートス兄貴が優秀過ぎるんや
- 885 :名無しさん:2013/08/21(水) 00:05:42 ID:lwCL42Vg
- ケートスの溜まりの速さは異常
- 886 :名無しさん:2013/08/21(水) 00:23:44 ID:NM0e8iSY
- せめてゲージの溜まりが一緒ならソロ時に攻撃PB使おうかとも思うんだけどな
OEやカレントのような硬直長いPP連打するときは
ケートス使おうがPP回復しないからHuソロだとたまに欲しくなる
- 887 :名無しさん:2013/08/21(水) 11:09:56 ID:dzHLGkPk
- ライゲルちゃんの配布は今日なのかな?
楽しみで仕事が手に着かないんだけど
来週だったら泣ける
- 888 :名無しさん:2013/08/21(水) 15:07:00 ID:00bQUBNU
- やはりケーストですか〜
PB変えようかな
- 889 :名無しさん:2013/08/21(水) 18:29:47 ID:.kVexPPU
- >>887
誰も本スレにライゲルのこと言ってないし来週じゃない?
あるいは誰もBBやってないという可能性
- 890 :名無しさん:2013/08/21(水) 18:54:11 ID:O1SaiJio
- >>887
特典受取にライゲル入ってたよ
- 891 :名無しさん:2013/08/21(水) 20:01:23 ID:YWF/d0Zc
- あれ
俺の受け取り欄ライゲル入ってないんだけど
- 892 :名無しさん:2013/08/21(水) 20:48:19 ID:6PspWXWg
- ケーストって何よ
チートスだよ
- 893 :名無しさん:2013/08/23(金) 01:06:45 ID:wUxN2GiU
- >>891
フレンドも無かったらしいが、ボーダーブレイクの登録だけしかしてないとか?
ボーダーブレイクでカード登録して、コラボイベントに登録カードを選択しないと駄目だぞ?
- 894 :名無しさん:2013/08/23(金) 01:23:23 ID:l9.jCA5c
- コラボイベント未登録者を対象にして、再配布を行うらしいぞ
- 895 :名無しさん:2013/08/23(金) 18:29:33 ID:6Rp.A186
- ちょい質問。チェイスアドバンスをフル活用出来るように今状態異常付のダブセ揃えようと考えてるんだけど、状態異常はパニック、ポイズン、バーンの3つあればいいかな?
パニックは光バウアー、バーンは炎フラメ、ポイズンは闇メーレンにしようとしてる。
- 896 :名無しさん:2013/08/23(金) 21:13:10 ID:SgB0Qecc
- >>895
とりあえずチェイス狙うっていうなら自分はミラージュも用意しとく
属性との兼ね合いは無視してるけど
- 897 :名無しさん:2013/08/23(金) 21:24:15 ID:98H3Ha0Y
- 炎と闇はわかるけど
光はなんでもいいだろう
強いて言うならバーンかポイズンかミラージュ
- 898 :名無しさん:2013/08/24(土) 02:53:31 ID:6Rp.A186
- >>896>>897
なるほど…ミラージュも用意しとくよ。
アドバイスありがとう
- 899 :名無しさん:2013/08/24(土) 04:16:53 ID:yjauSOnE
- っていうかダブセ一強時代じゃないから全部揃えるくらいならナックルとかそろえたほうがいいと思うんだが…
- 900 :名無しさん:2013/08/24(土) 10:32:30 ID:Kg/l3aec
- 如意棒とか中間ランクのダブセ今安いから揃えるのもありじゃない?
メーレン、如意棒、デモリとか
使い分けし出したらかっこいい
- 901 :名無しさん:2013/08/24(土) 10:33:40 ID:Ti5LDlLU
- グワナも忘れちゃいけない中間ランクのダブセかな〜(笑)
- 902 :名無しさん:2013/08/24(土) 11:26:39 ID:6Rp.A186
- 一応ナックルは光ルベウスとダガーは炎鮭の切り身で、んで後はオーラとイブリスブラッドの属性50するまで倉庫に眠ってる状態。フラメ強化でドゥドウされまくった…。
- 903 :名無しさん:2013/08/24(土) 12:31:00 ID:c0jXwm1E
- グワナ光属性50負減牙Lv3
クォーツソール、パワ3、アビ3、ポイズン3辺りだとどこでも使える逸品
アビきつかったらパワブかスピブ辺り付けても安く収まっていいかも
- 904 :名無しさん:2013/08/25(日) 17:51:49 ID:Jki653g2
- ダブセでパワブは私にはないな。
- 905 :名無しさん:2013/08/25(日) 18:23:20 ID:NM0e8iSY
- 判ってると思うけど武器のオプション吟味は防具作ったあとのオマケにしとけよ
防具がいい人が微妙な武器持ってても「メイン職じゃないのかな」って思う程度だけれど
武器がいい人が微妙な防具着てると「背伸びしちゃったのかな」って思われるだけじゃなく
特定武器ずっと持ってるタイプの地雷じゃないかと警戒される
- 906 :名無しさん:2013/08/25(日) 22:19:55 ID:o2ECVEAE
- >>905
たかがゲームすんのに他人の顔色伺ってて楽しいか?w
- 907 :名無しさん:2013/08/25(日) 22:55:49 ID:NM0e8iSY
- ネトゲなんだから他人との絡みを気にするのはあたりまえだべ
唯我独尊プレイしたいならこういうジャンルはオフゲのほうが圧倒的にクオリティ高いだろ
- 908 :名無しさん:2013/08/25(日) 23:31:18 ID:HziD/8Oo
- >>905
ホントそれ
ユニット2スロや天然ヴァーダーで背伸びした武器背負ってる奴それしか使わない奴大杉
武器ソール3までにしてユニットのOP先に揃えた方が便利だろうに
- 909 :名無しさん:2013/08/26(月) 02:36:58 ID:AT3tsdX2
- 打射法全部ソール22ブーストだわ防具
武器は3スロ
全クラスやろうとしたら俺にはこれが限界だ
- 910 :名無しさん:2013/08/26(月) 06:35:31 ID:6Rp.A186
- 先日ダブセ揃えるとか米した者だけど
ユニットは一応5スロ品使ってるよ。
ソウル、パワー3スタミナ3、ブロレジ3、スタブが2つにリアが攻撃特化の4スロ品。
全部攻撃特化にして高火力出したいけどプロアークスでもないし、センスないから被弾するし防御面そこそこスロで何とかしてる。
- 911 :名無しさん:2013/08/26(月) 13:20:45 ID:cQaLumYI
- 状態異常の話が出たので便乗して使用感を聞きたいのですが、アドパンスやエクストリーム行くなら状態異常武器ってどうなんでしょう?
中型に有効なんですかね?
それとも突き詰めれば異常なんか発動する前に沈んだり?
一応、ダフセとTダガーで付けようか迷ってます。
スキルは当然、合わせる予定なんですけど。
- 912 :名無しさん:2013/08/26(月) 13:25:26 ID:Jki653g2
- ユニットはお金かかるからな、キャラクリ楽しむ人はそっちでお金遣うだろうし。
ましてやメイン近接で法撃用のユニット未完成とかよくある話。
火力はツリーの方が依存度高いし俺は気にならないな。まぁユニットショボくて火力ないより床ペロ多い方が問題。
あとはガトスタとかやってるやつのほうが組みたくない。
- 913 :名無しさん:2013/08/26(月) 14:18:15 ID:CmrCI036
- ユニットは金かかるし多スロにする価値あるユニットはドットcにせよ☆11にせよ売れないからな
- 914 :名無しさん:2013/08/26(月) 19:10:54 ID:T3HubKUU
- 今はヴァーダーでいいでしょ
あと、防具×3で打撃180変わるからダメージ10%近く変わるはずだよ
かなり大事
むしろ武器とかのほうが交換の改造品あれば高額とかいらないよ
- 915 :名無しさん:2013/08/26(月) 20:08:15 ID:Jki653g2
- かわるのはみんなわかってるよ。
ユニットは金かかるから敷居は高いって話してるのよ。
500万ほどしか持ってないやつがユニットいじれるわけない。だから武器いじるんだよ。
それを5000万ためてユニット弄ったほうが強いって言ったってどうしようもないじゃない。
ましてや、SH実装されるのわかってて今更作るのもどうかと思うよ。
アグラニ5スロの俺の意見だけど。
- 916 :名無しさん:2013/08/26(月) 20:11:55 ID:AT3tsdX2
- ソール22ブーストなら10Mあれば3箇所作れるぜ
- 917 :名無しさん:2013/08/26(月) 20:57:43 ID:FB9aVYrs
- ある程度以上の多スロは趣味だしな
その価値は同趣味の奴にしか分かり合えない。
言い方悪いけど、宗教みてーなもんだからな
- 918 :名無しさん:2013/08/26(月) 21:51:33 ID:16uunZyw
- 3スロっていうかスタブやらスピブ載せたユニット作ると割りと世界が変わるなぁ
- 919 :名無しさん:2013/08/27(火) 06:08:55 ID:0VzVduLQ
- 3スロのソール32でも十分じゃない
ソール22ブーストもコスパ一級品5Mあってユニット弄れないはないかな
ソール32なんかは1Mからトライできるよ
- 920 :名無しさん:2013/08/27(火) 08:54:19 ID:jr0AM/aA
- ユニットに1Mとかもう雲の上の話すぎて一生ソロでいいやって感じ
- 921 :名無しさん:2013/08/27(火) 10:54:28 ID:NM0e8iSY
- ユニットに1Mがきつい様なライト層ならなお更のこと
武器1個だけに資産全力突っ込んで、その武器縛りに近い構成になるより
武器はそこそこでも先にユニットに資金突っ込むほうが
手持ち武器すべてに恩恵受けれて、プレイ幅が広がって
HPやPPに余裕が出来て攻め時間が増やせて、装備寿命も長くて
総合的な強化になり、結果コスパも良くて、周りから見た地雷プレイも減るから
まずユニットを優先したほうがいいよ
という他人の意見も参考にして考えたほうがいいんでないか?
- 922 :名無しさん:2013/08/27(火) 13:25:46 ID:Jki653g2
- ユニット1個に1m、セットで3m
武器10で1〜2m
どっちが火力あがるかといわれたら後者だろう。
能力は10の後になるからね。
あと、金の使い道はコスなりアクセなり欲しい武器なり、みんな違うよ。
それらすべて揃える前にユニット弄れよっていうのもなんだかなぁ。
将来的にはユニット弄れば金はかけなくてすむけど、やっぱりまとまった資金は必要だよ
- 923 :名無しさん:2013/08/27(火) 13:27:36 ID:gQ3IU99U
- せめて開き直らずにソールのみだけでも付与すればいいと思う
近接ならファンヴェントなりファンセットなりできるでしょ
ファン腕もエクソばらまき来て安くなったし
- 924 :名無しさん:2013/08/27(火) 13:29:15 ID:AT3tsdX2
- 身内に篭ってんならなんでもいいわ
- 925 :名無しさん:2013/08/27(火) 14:11:45 ID:0VzVduLQ
- 1〜2Mで購入→強化まで持ってけるような星10武器+10より、
赤+10に全身ソール3だけつけたほうが強いのわかってる?
武器は撃鉄でいいからソール3は最低つけないと、、、
でも、ソール3つけるくらいならちょっとしか変わんないから、ソール32頑張った方がいいってはなし
- 926 :名無しさん:2013/08/27(火) 14:39:25 ID:cQaLumYI
- >>925
まあ流石にそこまで行くとシングルパーティーの思考だし行きすぎるとただの指示厨になるから気を付けなよ
自分はこれぐらいの装備してる、最低俺より一段二段下の装備をするべきとか思ったら末期
別にプレイ時間そこまで取れない人も居るし所詮ゲーム、効率志向の部屋でもないなら特に気にしない方がいい
ただ効率部屋で雑魚op装備来たら蹴る勇気も必要
- 927 :名無しさん:2013/08/27(火) 14:49:00 ID:Y3mgqjhw
- まあ金が無いってのはナベ2N H VHをクリアできるようになろう
毎日やってソール売ってればすぐ貯まるよ。
- 928 :名無しさん:2013/08/27(火) 14:53:48 ID:AT3tsdX2
- 祭壇も楽
- 929 :名無しさん:2013/08/27(火) 15:03:09 ID:NM0e8iSY
- さすがに赤武器だと技量補正があるからそうとも限らない
けど☆9撃鉄武器→☆10あたりだとその通りだったりもするね
例えば基本攻撃力の低いダガーの場合
☆9ラムダレグザガ属性1050潜在無し→☆10交換品で一番のクラベル属性1050ですら
打撃力150相当ぐらいしか上がらない
ナックル同条件の場合でやっと打撃250相当ぐらいの差
特定の武器1本変えるだけですら数値比べてもその程度なもんで
単体・範囲・対空・距離などでいろんな武器を用意して使い分ける必要性や
HPやPP差からの攻撃機会の多寡や
装備の乗り換え寿命やトータルのコスパ考えたら、後は判るでしょ
>>926
>>925はキャラの装備を強化するにあたってこうしたほうがお得だよ、
っていう話をしてるだけで、指示でもなんでもない情報提供が内容なのに
なんでそんな明後日な方向に批判的なん?どこから指示厨とかでてきたん?
- 930 :名無しさん:2013/08/27(火) 16:48:09 ID:Jki653g2
- 1〜2mで購入じゃない。1〜2mで+10にするって意味で言ったんだが。
○より×のほうが〜って言っちゃうと個性なくなっちゃう。
ブレダン、ブリッツとか産廃だけど使ってる人いてもいいと思う。
ラムザガでいいじゃんって言う人にはなりたくないな。
- 931 :名無しさん:2013/08/27(火) 18:34:30 ID:0VzVduLQ
- 弱武器なら尚更防具の強化は必須になってこないかな?
迷ったら防具お覚えておくといい
- 932 :名無しさん:2013/08/27(火) 19:44:49 ID:pzjy.7c.
- >ただ効率部屋で雑魚op装備来たら蹴る勇気も必要
これでいい話が大なしだわww
- 933 :名無しさん:2013/08/28(水) 07:59:35 ID:BkwnkacM
- そうか?効率部屋に来る勘違い野郎ほどうざいものはないと思うが
>>932は逆に自分が効率部屋たてて勘違いした雑魚がきたらどうすんだ?
- 934 :名無しさん:2013/08/28(水) 10:18:33 ID:WXqMJIew
- だったら最初からいい人ぶるなよって話だよ
雑魚士ねwwwって言ってる方がまだ潔い
- 935 :名無しさん:2013/08/28(水) 10:25:09 ID:BkwnkacM
- 住み分けをしっかりするのといい人ぶるのは違うぞ
効率部屋と特に何も指定してない部屋の違いはわかるよな?
- 936 :名無しさん:2013/08/28(水) 10:30:21 ID:jr0AM/aA
- 何も指定しないで文句言う奴ほどウザイものはないな
- 937 :名無しさん:2013/08/28(水) 10:32:52 ID:WXqMJIew
- すみ分けねえ
じゃあマルぐるや緊急でお前以外全員アキシザンバマンでも気にしないの?するんだろ?
極端とかいうなよ?すみ分けってのはそういうことだ
- 938 :名無しさん:2013/08/28(水) 10:34:14 ID:BkwnkacM
- 自分のPT以外だったら気にしないぞ
自分が装備指定してたてたPTにそんな奴がいたら蹴る
何も指定しなかったら自分もアキシザンバマンになるだけだろ
- 939 :名無しさん:2013/08/28(水) 11:00:45 ID:el8xZfAw
- マルぐるや緊急なら気にしないな
自分が頑張ればいいんだし
- 940 :名無しさん:2013/08/28(水) 12:27:43 ID:NM0e8iSY
- いい人ぶるもなにも
いい人なら周囲の利と自分の趣味プレイを天秤に掛けるにあたって
「このぐらいなら他人の足引っ張る事はないかな?」ってのを先に持ってきて
余裕が出来てから次に自分の趣味を追いかけるけどな
つーか「禁止はされてないからOK」って理論は
基本的に良くない事する奴が自己正当化に使う常套句だよな
- 941 :名無しさん:2013/08/28(水) 13:03:11 ID:BkwnkacM
- 禁止されてないからおkなんて理論誰がいったんだ?
自分がちゃんと指定しないでPT建てたら
それぐらいされるつもりでいろって話はしてるが
- 942 :名無しさん:2013/08/28(水) 14:33:18 ID:d7pGag42
- 廃人は怖いのう
- 943 :名無しさん:2013/08/28(水) 17:33:28 ID:98H3Ha0Y
- 人に迷惑をかけない範囲で楽しむ
廃人どころか立派な人じゃん
- 944 :名無しさん:2013/08/28(水) 19:20:09 ID:16uunZyw
- 人に迷惑かけるな △
俺に迷惑かけるな ○
- 945 :名無しさん:2013/08/28(水) 22:59:28 ID:b5woOKNc
- ついに念願のファイティングニートを手に入れたゾ
音やべえ
- 946 :名無しさん:2013/08/29(木) 01:30:59 ID:NM0e8iSY
- パンッパンッパンッパンッ・・・
にゃっにゃっにゃっにゃっ・・・
通常攻撃にボイスはいらないと思うんだがなあうっさいし
PAやテク使ったときに20%の確率でランダム再生ぐらいがいい
- 947 :名無しさん:2013/08/29(木) 01:34:13 ID:b5woOKNc
- テークニックなーのだーwww
- 948 :名無しさん:2013/08/29(木) 02:26:39 ID:x94gYoUg
- >>947
優勝
- 949 :名無しさん:2013/08/29(木) 03:40:09 ID:b5woOKNc
- いまユニットはドット弁当なんだが、乗り換えるなら何がいいかな?
ちな3スロ以内でpp120↑はほしい
- 950 :名無しさん:2013/08/29(木) 09:00:25 ID:HziD/8Oo
- ヴァーダー系一式
クォーツパワー3スピブ
クォーツパワー3スタ2
ヴォルパワー3スタ2
これで武器クォーツのソール3ならPP120で安上がりじゃないかな
ユニット全部クォーツでもいいけど個人的に武器でHP上下したくないからこんな感じ、武器のクォーツソール安いしね
- 951 :名無しさん:2013/08/29(木) 12:55:47 ID:vaC6aF..
- 廃人とかじゃなくて、パワー3 ソール
くらいはファイターなら必要じゃない?
何も無いのに武器だけ☆10じゃ寄生と思われても仕方ないって覚悟しないとね
- 952 :名無しさん:2013/08/29(木) 12:59:43 ID:HjcXzdkA
- 初めから多スロでウィンクルム付いてるヴァーダーセットなら、あー、仕方ないね。
とは思えるけど
- 953 :名無しさん:2013/08/29(木) 15:21:37 ID:vaC6aF..
- 立て続けだけど、パワー3クオーツなら余裕が出来たらスタミナブースト
ヴォルならパワーブースト
かな、3スロしかもブースト関係なら意外に成功したりするからね。
良くを出してスタミナ付けよう!とかするとソールが居なくなる。
- 954 :名無しさん:2013/08/29(木) 15:23:37 ID:A1rjWHDo
- パワブみたいな高級品使うのに100%にしないの?
- 955 :名無しさん:2013/08/29(木) 16:08:46 ID:vOx4nC0s
- 3スロ以内PP120調整なら>>950でFAだな
ソール3以外の攻撃系上昇(アビ3ミューテパワブ)はコスパ悪すぎる上に重要なHPとPPが増えない
個人的にはこれらをユニットに入れるなら最低4スロ、できれば5スロ以上にすることを勧める
- 956 :名無しさん:2013/08/29(木) 20:48:15 ID:MUXHJtQM
- そうか、スタミナⅡという手段もあったな
- 957 :名無しさん:2013/08/29(木) 22:05:15 ID:F9qPDI0s
- 上の方にもソール32って言ってる人いるし、今更過ぎるでしょw
- 958 :名無しさん:2013/08/29(木) 23:47:01 ID:b5woOKNc
- なるほど、ヴァーダーで調整すればええのね
ありがとう!
- 959 :名無しさん:2013/08/30(金) 01:12:42 ID:b5woOKNc
- おまいらの愛用ファイター武器教えれ
ぼくは 迅雷50 イブリス50 ビート50
が理想で現実は
デモコメ30 ラムレグ503 ビート30
( ; ; )
- 960 :名無しさん:2013/08/30(金) 01:53:36 ID:Wd6ifKBU
- ビートだけは理想の一歩手前だな。
- 961 :名無しさん:2013/08/30(金) 02:54:09 ID:YWF/d0Zc
- クラベルニクス1030
ストレイブローヴァ1050
オーラヴァコア1050
はい
- 962 :名無しさん:2013/08/30(金) 02:54:28 ID:b5woOKNc
- >>960
君は?
- 963 :名無しさん:2013/08/30(金) 02:56:30 ID:b5woOKNc
- >>961
すごいリアル
- 964 :名無しさん:2013/08/30(金) 07:54:32 ID:HKNTZqEs
- ファルスナッコーかな セット4種でいい感じに火力でるしな。洗剤は死ねっていってるようなもんだけど
ダガーがいいのみつかんね カムイほしいね ダブセはしらん
- 965 :名無しさん:2013/08/30(金) 08:16:41 ID:Hku/wRVE
- 錦10503
ラムダフェイルノート10503
ルベウスラシオン1030
はい
- 966 :名無しさん:2013/08/30(金) 08:30:22 ID:wwKUm1bg
- 一応
ビート10292
イブたん1029
クリス10283
までは揃えたけどあとは、属性緩和だけだな
- 967 :名無しさん:2013/08/30(金) 09:01:34 ID:qt7e8BIM
- クラベルニクス1030
オーラヴァコア1050
仲間だー
- 968 :名無しさん:2013/08/30(金) 09:13:53 ID:FB9aVYrs
- ラーヴァ1030
ルベウス1030
メーレン10313
Lv50で放置してたFi動かし始めた結果
しかしほんと、裏拳使い慣れてきたらダブセ出番ないな
- 969 :名無しさん:2013/08/30(金) 10:12:57 ID:Yd0WrbzQ
- メーレン10323
メーレンだけは手放せない、このゲームやり始めて最初に衝撃を受けた神武器
使わなくなったってロビーで使うからいいもん
- 970 :名無しさん:2013/08/30(金) 10:15:34 ID:c2CIuDnI
- メーレンの由来しるとショックだろうなあ・・・
調べない方がいいよ
- 971 :名無しさん:2013/08/30(金) 10:36:01 ID:wwKUm1bg
- 調べないから教えて(ゲス顔
- 972 :名無しさん:2013/08/30(金) 11:13:13 ID:ureGe116
- ツイン10503
ブリッツ10503
スチーム1031
初代からの思い入れが強すぎて糞潜在だけどツインブランドから離れられない
そろそろダガー新調したいんだけどなぁ
- 973 :名無しさん:2013/08/30(金) 17:25:30 ID:ZYuTFBTs
- メーレン10501
スチーム1049
ブレダン1050
ですな。 ブレダンとメーレンは手放す気がしないっす
- 974 :名無しさん:2013/08/30(金) 18:36:57 ID:gDAp6Etc
- 如意棒とかも有るにはあるんだけどね………………(笑)
メーレンがそのままツインダガーになったらって考えるとよだれが出るヽ(゜▽、゜)ノジュルリ
- 975 :名無しさん:2013/08/30(金) 18:44:18 ID:RIw0TvGQ
- うのが大好きだった同人ゲームのキャラがクラリスクレイスつまりメーレンネンカ
意味が分かりませんな
- 976 :名無しさん:2013/08/30(金) 23:51:54 ID:CQ4YAkyc
- ラムレグ1035
ラムフェ1025
これ以上のがぜんぜん落ちないし
同じのもでないから属性もしょぼいまま
せめて石がたまれば・・
(ナックルは持ってない
- 977 :名無しさん:2013/08/30(金) 23:59:53 ID:mWP8wylU
- せめてラムレガ1050にしなよ
マイショップで悪い意味で1050だから
- 978 :名無しさん:2013/08/31(土) 00:00:59 ID:mWP8wylU
- ラムレガってなんだラムダレガリアかよ
ラムダレグザガのことね
- 979 :名無しさん:2013/08/31(土) 01:22:32 ID:MqtFUIso
- ラムフェイ10503
ラーヴァ1030
エルダー1040
- 980 :名無しさん:2013/08/31(土) 03:46:51 ID:b5woOKNc
- ☆11持ちいなくて安心した
みんな似たようなもんやな
シップ5の奴いる?
ファイター部屋立てようかなと思うんだが
- 981 :名無しさん:2013/08/31(土) 03:47:56 ID:b5woOKNc
- >>966
うらやま死刑
- 982 :名無しさん:2013/08/31(土) 06:05:24 ID:ureGe116
- >>980
ノ
- 983 :名無しさん:2013/08/31(土) 06:57:18 ID:b5woOKNc
- >>982
いま人いないからなー
とりあえずいま共用ハードで浮遊アドやってる
暇ならぜひ
- 984 :名無しさん:2013/08/31(土) 08:50:34 ID:ktqfQ/vk
- ビートと迅雷は今週簡単にドロップしてくれたから後はツインダガーだな
- 985 :名無しさん:2013/08/31(土) 15:07:46 ID:ctP9JU2U
- フラメ1050
バウアー10503
鮭の切り身10503
クラベル10501
ルベウス1050
迅雷、ビートとか全然出ないわ…
- 986 :名無しさん:2013/08/31(土) 20:56:23 ID:wwKUm1bg
- おいおい
出すんじゃなく買うんだろ普通
- 987 :名無しさん:2013/08/31(土) 21:05:25 ID:eNxBht.Q
- 買うって言ってもまずレア10拾ってチケットと交換しないとね
- 988 :名無しさん:2013/08/31(土) 21:43:03 ID:b5woOKNc
- イブリス1030ビート1030メーレン1030まで揃えた
あとは属性緩和待ちと迅雷
- 989 :名無しさん:2013/09/01(日) 08:29:07 ID:ureGe116
- >>983
982だが、すまんあのあと気付いたら寝落ちしてたわ…
属性強化緩和に備えて素材集めようと思ったけどチケットも石も足りやしねえ
- 990 :名無しさん:2013/09/01(日) 20:40:07 ID:HKNTZqEs
- >>987 傘でも拾ってこい
- 991 :名無しさん:2013/09/02(月) 16:42:54 ID:VSpUjnUw
- 傘自体落ちない俺はどうすればいいんだ…
昨日アド浮遊リスク上げしてたらカタドランサー拾ったんだけど
チケットにするより
売りさばいた方が金たまるよね?
- 992 : ◆axnZ60/FXY:2013/09/02(月) 18:04:08 ID:2UaMxe/Q
- カタドランサー拾うようなやつが傘落ちないとか嘆いてるの想像したら草不可避なわけ
わかる?
- 993 :名無しさん:2013/09/02(月) 19:10:37 ID:APWgOKx2
- ツイッターのsatuma25chanさんは自分の立てた駄スレから出てこないで下さい
- 994 : ◆axnZ60/FXY:2013/09/02(月) 19:15:24 ID:2UaMxe/Q
- また自演沸いてるのか飽きないなw
- 995 :名無しさん:2013/09/02(月) 19:30:47 ID:APWgOKx2
- 関係なきゃスルーできるはずなのになんで反応しちゃうのかな?
何で即レスしちゃうのかな?んー?w
とっとと死ねクズ お前みたいなの生んだ情けない親ごと死ね
- 996 : ◆axnZ60/FXY:2013/09/02(月) 19:41:16 ID:2UaMxe/Q
- お前の過去レス面白いな
ファイターについて一言も語ってねえ
- 997 : ◆axnZ60/FXY:2013/09/02(月) 20:33:47 ID:2UaMxe/Q
- 抽出 ID:APWgOKx2 (6回)
582 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 10:19:24 ID:APWgOKx2 [1/6]
長音と一の区別ちゃんと付くんだから長音使えよ
617 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 08:07:12 ID:APWgOKx2 [2/6]
構って欲しい雑魚がそこら中にわいてるんだよな
705 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 09:12:05 ID:APWgOKx2 [3/6]
自演たのしい?
753 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/07(水) 18:57:27 ID:APWgOKx2 [4/6]
ID:GOItTS7Yは自分の間違いを認めてとっとと首吊れw
きちがいw低脳wやくたたずw
993 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 19:10:37 ID:APWgOKx2 [5/6]
ツイッターのsatuma25chanさんは自分の立てた駄スレから出てこないで下さい
995 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 19:30:47 ID:APWgOKx2 [6/6]
関係なきゃスルーできるはずなのになんで反応しちゃうのかな?
何で即レスしちゃうのかな?んー?w
とっとと死ねクズ お前みたいなの生んだ情けない親ごと死ね
キチガイの俺ですらドン引きっすよ^^;
- 998 :名無しさん:2013/09/02(月) 20:41:02 ID:NM0e8iSY
- Fi武器は3種類とも☆10チケ不要の☆10交換品あるから
属性強化緩和来たら楽だね
HuはワイヤーRaはランチャーでチケ不足に泣かされそうだ
Brは絶対☆9ベースの交換品なんて出さないだろうな
- 999 :名無しさん:2013/09/02(月) 21:24:31 ID:GYTmR5P.
- >>996
お前も語ってねぇじゃん?w
- 1000 :名無しさん:2013/09/02(月) 21:39:23 ID:ktqfQ/vk
- ガキはまだ夏休みでいいよな・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■