■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PSO2 本スレ part6
1名無しさん:2012/10/10(水) 20:34:18 ID:r2EO2zy2
PSO2本スレの避難所です。

【公式サイト】
ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】
ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】
ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】
ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/


●前スレ
PSO2 本スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1346459996/


●現在の2ch規制状況確認 「まだかな、まだかな」
ttp://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

アクセス規制中でも書ける板一覧
ttp://ula.cc/2ch/sec2ch.html

2名無しさん:2012/10/10(水) 22:27:09 ID:A5ruPRcg
アイテム買い取り3分の1・・・

3名無しさん:2012/10/10(水) 22:30:53 ID:RErbK4OA
>>2
1/3どころじゃないんじゃね?
最高200メセタ統一だからヴィタとかだと1/5とか1/6なレベルな筈

4名無しさん:2012/10/10(水) 22:38:30 ID:H6KmEM.M
>>3
>最高200メセタ統一
えっ・・・?




えっ・・・?

5名無しさん:2012/10/10(水) 23:02:11 ID:MVlyW.Tg
えーっと・・・SEGAは売却価格を下げると何が良くなるってほざいてたっけ?

6名無しさん:2012/10/10(水) 23:04:54 ID:jv.W2wUw
もっと稼がないとだからPTプレイの醍醐味が増えます〜(棒

7名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:16 ID:lDDeM14c
Lv41から42への必要経験値283万か・・・お疲れ様でした

8名無しさん:2012/10/10(水) 23:12:59 ID:OERXy472
41→42の経験値なにごと
上がった瞬間サイダーふいたわ

9名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:04 ID:VRVd8ZQg
一気にクソゲー化したな

10名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:32 ID:m4LJUL4Y
まぁ普通に考えれば何かの間違い
SEGA的に考えれば仕様

一応不具合報告送っておけ

11名無しさん:2012/10/10(水) 23:27:54 ID:bsWQw4os
カンストした連中が煩いから簡単にカンストしないよう配慮しました
装備完成した連中が煩いから簡単に入手ができないよう配慮しました
インフレが酷いって煩いから簡単に貯蓄ができないよう配慮しました

ハゲ「髪運営だろ?みんなの意見も反映したんだから俺が想定した遊び方で楽しめよな」

12名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:01 ID:I65GjRwc
えーっと転売厨のグラマ持ちFoが大勝利ときいてきました^^

13名無しさん:2012/10/10(水) 23:58:35 ID:3XZLVWOE
経験値ちょっと増えたくらいで何騒いでんの?
今騒いでるやつはぬるすぎでしょw
ネットゲーなめすぎ。

14名無しさん:2012/10/11(木) 00:08:29 ID:RpWwqXJ6
グラマが強くなる→グラマ持ちが強くなる→寄生する俺大歓喜
努力しなくても周りが勝手に強くなって楽できるとか最高じゃないっすか

15名無しさん:2012/10/11(木) 00:09:49 ID:scLUQTlg
もうこれ実働ID減る一方になって禿の毛も減る一方になるよ
>>13
ネトゲが仕事の人は言うことが違うな

16名無しさん:2012/10/11(木) 00:48:34 ID:VRVd8ZQg
いまセキュリティ周りと睨めっこしてる所なんだけどグラマが強くなるってどういうこと?

17名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:35 ID:.6mJGiXw
新PAってどうなったの?でたの?

18名無しさん:2012/10/11(木) 00:59:55 ID:amcD3mMs
>>16
強くなるってか法撃力が大幅に上方修正されて+10強化で700超える

>>17
結構やってるがPAどころかテクも出ない

19名無しさん:2012/10/11(木) 01:09:40 ID:VRVd8ZQg
>>18
ありがとう
それ☆10↑が取引不可になる事に対しての救済措置なのか不具合なのか判断しづらいね……



今までの運営を見てると仕様っぽいけど

20名無しさん:2012/10/11(木) 01:19:21 ID:abf65kJU
>>19
公式に上方修正しましたって書いてあるんで、仕様っぽい
http://pso2.jp/players/news/?id=493

21名無しさん:2012/10/11(木) 01:26:18 ID:VRVd8ZQg
>>20
ごめん終了のお知らせだけ見落としてたよ……
地味にフルスクリーンモードからAlt+Tabによるウィンドウ切り替えができない不具合の修正が嬉しい
セキュリティも解決したし明日から本気だす

22名無しさん:2012/10/11(木) 01:30:58 ID:yd0ik4B2
レアドロップ率上がってる気がするんだが
気のせいかな

23名無しさん:2012/10/11(木) 02:13:27 ID:m4LJUL4Y
レアエネミーから新PAがでたんだけどもしかしてこれ

24名無しさん:2012/10/11(木) 02:16:47 ID:zSncOHu.
新テク出ないと思ったらレアエネミーからしか出ないのか

25名無しさん:2012/10/11(木) 03:06:22 ID:nqyfy6/E
レアドロップ率は上がってるな
1日数時間プレイでブラオレット1個程度とかだったのが
バージョンアップしたあと初めてドロップした武器がすでに5個以上とか

26名無しさん:2012/10/11(木) 03:20:42 ID:m4LJUL4Y
http://www.sega.co.jp/contact/
https://www.segasammy.co.jp/japanese/etc/faqr.do

セガへの要望はこのへんでいいのか
PSO2運営に要望なんざ送ったって意味ねえし

27名無しさん:2012/10/11(木) 03:37:15 ID:of8OqYPc
防具の売値が99とかww強化や合成やドリンクの値段が下がらないからドゥドゥおわた><

28名無しさん:2012/10/11(木) 03:45:09 ID:/FzWAtro
ボスエネミーのメセタが上方修正したから武器ユニット値段下がってもどうにかなるかな・・と思ってた時期がゲーム初めて1時間ぐらいはありました

現実はボスエネミーのメセタは誤差程度で武器ユニット値段下がりすぎ

29名無しさん:2012/10/11(木) 04:57:14 ID:5.dvvmCg
経験値9万の次が280万って、やっぱおかしいよな
・・・
半分の160万くらいがちょうどいいと思うんだが・・・

30名無しさん:2012/10/11(木) 07:20:02 ID:Gz7YsYEE
前スレ>>945
ソウルキャリバーVのディレクターの小田嶋(正確に年齢知らんけど、多分禿よりやや若い世代と思うが)ってのが
ときど(色んなタイトルの全国大会で優勝したりしてる現役プロ格ゲーマー)と配信で対戦して連勝してた
あとこれはうろ覚えだけど、隣にいた別の開発者の人もかなり上手かった気がする

31名無しさん:2012/10/11(木) 07:24:13 ID:WsB/P7Ko
レアドロップはチーターが死んでどうもレアドロップは産出制限がある感じで
そのチーターにとられてた枠が開放された感じ
恐らく今までと最終的にクエストレコーダーは変わらないよ

32名無しさん:2012/10/11(木) 07:30:36 ID:ARBOfzOo
FPSから誘ってきた友人
マゾさは普通にやってたらほぼ無いよって事で遊んでたんだ
レンジャーカンストしハンターようにマグとアイテム拡張しないとだな!!って意気込んでたが、昨日の解散寸前に引退するからチーム倉庫にアイテムぶち込むって切り出してきた

41がキツイのはみんなでやればきつくはないが、金が貯まらす好きな装備できないし今日のマイナス分回収できそうにないとの事だった
1人の発言から3人引退表明うける
現在継続2名
様子見4名
引退3名
様子見も引退枠でみてるが毎日楽しかっただけに泣ける

33名無しさん:2012/10/11(木) 07:51:12 ID:NEkitLrE
>>32
1週間、1週間だけでも様子を見るように説得するんだ

もしかしたら今日中にでも緊急メンテオンラインが始まるかも知れないだろ?

まぁ1週間何もなかったら、俺も続けるってフレに、なけなしの財産全部渡して古巣に帰るわ

34名無しさん:2012/10/11(木) 08:00:40 ID:rPsua9mo
きめえ

35名無しさん:2012/10/11(木) 08:19:39 ID:ARfNM80w
レインジャーで解放クエ回してたが利益は今までの1/5になったな
それでもドリンク飲んで赤字にはなってない
赤字になる奴らってどれだけ回復薬に頼ってるんだよ
とは言ってもこの稼ぎだとドゥドゥと気軽に遊べなくなったな

36名無しさん:2012/10/11(木) 08:31:11 ID:lEk7MjVk
Lv42にするのにいくら早い人でも2週間...いや3週間ぐらいはかかるだろう...
はぁ...つまんねーよ...馬鹿げてるぜこんなの...ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

37名無しさん:2012/10/11(木) 08:37:02 ID:7s4FMgAU
>>33
まぁ元々アイオンをガッツリやってて装備やLV上げが嫌になりPSO2に移住してきた人
FPSで好きな時軽く遊ぶ人
趣味の片手間でやってた人
箱でPSOやってた経験者

そんな集まりではあった
でも前まではこの手の人にも受け入れられる手軽さや楽しさがあったのよね
マグ完成させるまでやるとか、2職40まではやるけど先は考えていない
ゆるいMMOの移住先きまるまでとかそんなんだorz

つまらない事に金使う気はないのでルアー買うとか
熱が一気に冷めた人とか出てくるしなんだかなー
せめて40までは緩くてもいいんだ6職もあるし1職1ヶ月で40lvでも半年できる

いっそマイショップとかなくなってしまえば金とか意識しなくて良いのか?とか考えるわ

できる事は多いけど敷居が高いとライト層にはストレスでしかないのかもしれない

38名無しさん:2012/10/11(木) 08:46:19 ID:r2EO2zy2
ショップはともかくトレードすら有料なのがイミフすぎた

39名無しさん:2012/10/11(木) 09:01:04 ID:IRPDw07U
バーンなどの状態異常にかかりやすくなった気が

40名無しさん:2012/10/11(木) 09:15:45 ID:WsB/P7Ko
スロット3とかもう無理だわ

41名無しさん:2012/10/11(木) 09:52:22 ID:SwXlJMCc
そもそもPSOにマイショップなんて必要ないし。
物々交換でいいじゃん。
アデナは強化費用とか手数料程度に使うくらいで丁度いい。

42名無しさん:2012/10/11(木) 10:30:57 ID:4H7T0fFs
あでな

43名無しさん:2012/10/11(木) 10:33:38 ID:WsB/P7Ko
あでな?

44名無しさん:2012/10/11(木) 10:38:23 ID:HxJXZ5Sg
リネですなw

45名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:00 ID:ncp3LQKQ
アデナなついw

46名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:03 ID:XHhdB.Ck
とちりましたorz
アデナで察しはつくけど、新規やライト層とワイワイやるのたのしくないか?
まえはライト層でも強化や特殊追加なんかはそれなりに出来たけど今無理だろ
新規で金ためとか考えるだけでゾッとする
店売りの値段だけ不満かなー
キャップはライト層には関係ないからそれで人が居なくなるとは思えない
やりたい事が出来ないのが駄目なのかも
業者儲かりますか?w

47名無しさん:2012/10/11(木) 10:51:54 ID:yd0ik4B2
Lv41以降の経験値がマッハなのがちょっと気になるんだよなー。
ベリハ以降のEXP稼ぎがまだよくわからんし何とも言えないんだけど、
レベル帯=参加できるクエストだし、強い装備が手に入りにくくなった今では
ほぼ強さに等しいから、1年後くらいには新規と既存ユーザーの壁になりそうだね。
ぶっちゃけ他のMMOはもっと厳しい壁あるから、こんなもんかなーって気もしちゃうけど、
最初のころさくさくレベル上がってて、そこで壁できにくいなこれは良いなと思ってたから、
そこは残念ではある。

48名無しさん:2012/10/11(木) 10:59:33 ID:QlfpeCwk
同IDのキャラフレパに出来るようにして欲しいとか思ってたがこんな経験値テーブルじゃ無理ゲーだなw

49名無しさん:2012/10/11(木) 11:05:16 ID:OMTSJHHQ
42→43がさらに倍とかなったらもう凄いことになるな
きっと桁を間違ったんや…不具合報告が安定だろうな

50名無しさん:2012/10/11(木) 11:09:43 ID:JWLt/AZ.
金ためオンラインはリネ2で卒業したつもり

51名無しさん:2012/10/11(木) 11:19:32 ID:WsB/P7Ko
だれかvhゴリ狩りにいこうぜ

52名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:02 ID:7.gLSLdw
LV40以降の必要経験値(左が累計で右が差分) ※wikiより転載

LV41:001,486,140 00,091,420 LV42:004,320,140 02,834,000
LV43:007,947,660 03,627,520 LV44:012,590,890 04,643,230
LV45:018,534,210 05,943,320 LV46:036,364,200 17,829,990
LV47:059,186,580 22,822,380 LV48:088,399,230 29,212,650
LV49:125,791,400 37,392,170 LV50:173,653,400 47,862,000

LV50でこれだとLV200とかどうなるんですかねぇ(困惑)

53名無しさん:2012/10/11(木) 12:30:10 ID:WsB/P7Ko
vhの敵もあんまexp増えてないしな

54名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:39 ID:/FzWAtro
41→42で既にひーひー言ってたのが恥ずかしくなってきた
wiki見ると46からさらに鬼畜になってないかこれ・・

55名無しさん:2012/10/11(木) 12:55:35 ID:SD5GCt0Q
おまえら簡単にあがったらあがったで文句言うくせにな

56名無しさん:2012/10/11(木) 12:56:05 ID:HEstrorg
なんだこの必要経験値・・・狂っとる

57名無しさん:2012/10/11(木) 12:57:22 ID:8C3BTuGQ
はい経験値の話はやめよう
ゴリ狩りにいこう!

58名無しさん:2012/10/11(木) 12:58:59 ID:ARfNM80w
運営は新しく始めた人と差がつかないようにって言ってるから
Lvキャップが開放されたら正常な経験値テーブルに修正されるはず
初期MMOではLvキャップと馬鹿経験値は比較的よく見られる
しかしサブも含めて2職は最低育てなきゃならないのにこれはねーよと思ってしまうわなw

59名無しさん:2012/10/11(木) 12:59:05 ID:xvOCTwQs
>>55物には限度があるって言葉は知ってるだろう?

60名無しさん:2012/10/11(木) 13:02:31 ID:8C3BTuGQ
というか前までの感じで丁度良かったと思うな
前のでいくとこの経験値は150〜あたりだと思うし

61名無しさん:2012/10/11(木) 13:23:48 ID:RrqG3hgg
まぁ、41から42までの必須経験値は下げるべきだよな。
42以上はクエスト増えるわけじゃないから、現状で後で見直すでも問題ないけど。

62名無しさん:2012/10/11(木) 13:25:45 ID:hs9VhlCk
桁1個間違えてるとしか思えない必要経験値の増えっぷりだなw
せめて42からならなぁ、現状なら42あれば全ての狩場行けるわけだし
行ける場所が多ければ何とかって思えなくもないんだが・・・
この調子だと、良く組むフレンドと一緒にレアなヴォルを見る機会は暫く来なさそうorz

63名無しさん:2012/10/11(木) 13:58:28 ID:H23RVqFg
経験値の件は明らかに異常だから
初心者と差がつかないようにってことなら
それとして公式で説明してくれればいい
今後さらにレベルキャップ解放したら、経験値テーブル戻しますまで告知があると完璧だけど
禿げはしないだろうなぁ

64名無しさん:2012/10/11(木) 14:05:02 ID:m4LJUL4Y
お前ら勿論不具合報告に送ったよな?

65名無しさん:2012/10/11(木) 14:05:36 ID:7.gLSLdw
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up21801.png
本スレから

視覚化するとまじめにやべえぞ、これ…w

66名無しさん:2012/10/11(木) 14:06:31 ID:8C3BTuGQ
マグニチュードと似てるね

67名無しさん:2012/10/11(木) 14:09:07 ID:8C3BTuGQ
店売り低下は消費税増税したようなもんだしな
全世界探しても消費税増税して財政よくなったことないのに

68名無しさん:2012/10/11(木) 14:13:44 ID:yd0ik4B2
クレシダのクエストクリア系オーダーで経験値上げるのが日課なんだが、大体3〜4万は稼げるんだよ。
んで、Lv41でまで上げてから全部報告してみたら、EXPのバーがぴくりともしねえ。ドットがどうとかそういうレベルでもなかった。
まあそこまで絶望してはいないんだが、これは火山遠いわ…w

69名無しさん:2012/10/11(木) 14:23:19 ID:rxJvf2wU
経験値はまだわかる
しかし今から始める人は強化とか出来なそう
鑑定すら危ういかんじするんだが
頑張ってアンコモンやマタボ強制みたいな感じになるんだろうな
フレはカルバリアシューマイ揃えたけど金欠で多分終了
他職にまわす余裕は無さそうだ

70名無しさん:2012/10/11(木) 14:26:20 ID:8C3BTuGQ
op追加きついよなーどうしよう

71名無しさん:2012/10/11(木) 14:55:51 ID:7YHUFQdU
レベル差は縮まるかもしれないが、装備落差は半端ないものになるだろうな
前は少し頑張れば買える
今は手が出ない
諦める→引退そんな人多くなりそうだ

72名無しさん:2012/10/11(木) 14:55:58 ID:jPNP8/3E
たぶん★10以上の装備が出ても+10にすると貯蓄が尽きるだろう
むしろ★9以下でも尽きる人が多いと思う
アプデ前に強化していた人の大勝利だろうね、新規さんは残念ながら・・・
今まで使ってた装備を流用することになるだろうし
正直新しい流れを呼ぼうとしたがどんよりしたモノが渦巻いたって感じ

73名無しさん:2012/10/11(木) 15:02:50 ID:JihMX3k6
新規だと二次職すら回すのキツそう
メイト節約ムーンなんか使いませんドリンク飲む必要あるの?
そんな仕様
フォースが活躍か!!

74名無しさん:2012/10/11(木) 15:14:09 ID:Eu8L3SvM
ドゥドゥの面見るのもいやな俺は、今まではマイショップで完成品を買っていたんだが
もう装備作ってくれるひとがいないせいでいやでもドゥドゥに会いに行かなきゃならない
☆6武器を+3にするだけで4回も失敗してくれたドゥドゥはやっぱりドゥドゥだった

75名無しさん:2012/10/11(木) 15:19:20 ID:IRPDw07U
経験値に修正が入ったら
アップデート後ログインした瞬間ファンファーレとともに
LV41→50

わらえるw

76名無しさん:2012/10/11(木) 15:30:45 ID:wEOF11BY
いつから修正が入ると錯覚していた

77名無しさん:2012/10/11(木) 15:31:15 ID:JihMX3k6
レベル上げと金稼ぎで保っていたモチベーションが崩壊した
課金しなくて良かったと思っている

78名無しさん:2012/10/11(木) 15:33:36 ID:WyOQbEcY
オーダーの受注上限上げてくんないかなぁ

79名無しさん:2012/10/11(木) 16:09:41 ID:8X19Q03k
先日までユニットの3スロマイザーソールが280kだったのに今覗いてみたら80kでワロタ

80名無しさん:2012/10/11(木) 16:33:13 ID:SwXlJMCc
そりゃあ相場も変動するさw
アップがこればそれに対応してくのが普通。
ちょっと騒ぎ過ぎなやつが大杉だと思うが?

81名無しさん:2012/10/11(木) 16:40:43 ID:SJNYBtIg
>>74
会いに行かなくてもいいじゃない。素のままで使えばいいんだよ!
・・・・今の状況で強化して当たり前なんて俺はとても言えんよ。

82名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:15 ID:HohZvhY6
お前、温暖気候からいきなり氷河期突入みたいな環境に対応できると思うか?

83名無しさん:2012/10/11(木) 16:49:08 ID:dzXwkZE6
相場が変わってもその他のNPCに吸われて消える金額が変わらなきゃ
金回りは悪化するだろ
つーかチート対策してコスチュームを全面取引不可能にするだけでかなり業者抑えられるだろうに
これなら衣装欲しけりゃ課金するしかなくなるからな 儲かるだろ

84名無しさん:2012/10/11(木) 16:54:56 ID:eZ/5Di4I
装備格差がひどい

85名無しさん:2012/10/11(木) 16:55:11 ID:dzXwkZE6
そもそもゲーム内マネーに価値がほとんどなくなれば業者もいなくなるわけで
寧ろ金回りが悪くなればなるほど紅茶するしかない訳で
運営がゲーム内経済に手を加えれば手を加える程そのMMOは終焉に近づくのが鉄則

86名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:40 ID:NGqS3dgQ
これ冗談抜きでこれからどうやって金を稼げばいいんだ?

87名無しさん:2012/10/11(木) 17:14:46 ID:scLUQTlg
>>86
禿公認RMT業者から
業者もチートも取り締まらないで一般プレイヤーの稼ぎ減らすってそういうことだろ?
もう武器強化とコスに回す金なんて稼げないわ
近いうちに月とか星ケチる奴も出てくるだろうなw

88名無しさん:2012/10/11(木) 17:16:00 ID:m4LJUL4Y
Vita発表で非難轟々の時はすぐレスポンスあったよな

89名無しさん:2012/10/11(木) 17:27:20 ID:1H/vMeOY
酒井はさっさとサイトにお詫び掲載して再メンテしろよ

90名無しさん:2012/10/11(木) 17:52:51 ID:iwEzyhVI
メセタの価値が上がれば業者も増える

91名無しさん:2012/10/11(木) 17:53:19 ID:Pbk3.lbk
トリメイト10個買うのに武器27個必要だぜwww
一時的な物だと思いたいwwww苦い薬だぜ

92名無しさん:2012/10/11(木) 18:17:27 ID:n2OiV5Dg
薬も買いづらい、武器強化もしづらいって、もういろいろとダメじゃん・・・
マイショップの状況はどうなってるんだろうか

93sage:2012/10/11(木) 18:21:00 ID:AZ.NJ1Bo
経験値の表示てさ、累計の値が必要経験値として
表示されちゃっているとかいう希望はダメ?

94名無しさん:2012/10/11(木) 18:47:08 ID:yd0ik4B2
マイショップ運営も厳しくなったなあ…
8鯖だけど、ほとんどのソール系は底値1kに落ちはじめてる。
レア武器はドロップ率が事実上上がったぽいけど、新しいのも出てきたし、暫くは相場迷走しそうだねえ。

95名無しさん:2012/10/11(木) 18:55:48 ID:/m5oFci.
回復系統は現地調達
余ったら倉庫でメイト貯金???

96名無しさん:2012/10/11(木) 19:01:55 ID:7s4FMgAU
メセタをゴミ化すれば業者はへるかもな

97名無しさん:2012/10/11(木) 19:06:27 ID:MVlyW.Tg
サービス終了マダー?

98名無しさん:2012/10/11(木) 19:08:20 ID:pHARFO.A
☆10取引可、メセタの調整来るだろなー
AC品でお金稼ぐのが普通って人もいるのに、お客逃したな運営さん

99名無しさん:2012/10/11(木) 19:12:38 ID:P3dVGZ16
メイトごときで金が無くなるとかどうやったらなるのか逆に聞きたいわ
普通に金貯まる

100名無しさん:2012/10/11(木) 19:16:13 ID:VRVd8ZQg
ひと通りマイショップ除いたけど、ここで言われてるほど酷いデフレに陥ってない
鯖による違い?

101名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:15 ID:7.gLSLdw
>>99

840 :名無しオンライン:2012/10/11(木) 18:59:02.79 ID:vuswEn1+
もう経験値はいいからバッチでも集めようと思って
新垢でRAつくって遊んでたのね

そしたら新規さんと一緒になって、一緒に森ダーカー殲滅をやったの
100pt貯めるまでにね、新規さんが3回死んだの
用意していたムーンを使ったのは全然良いんだけど、
そんなに難しいかなー?と思ってクリア後に聞いてみたの

そしたらね
「ディメイトが買えない。お金がない」って

あのね・・・
ハゲててゴメンね・・・

102名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:17 ID:HX3Ty5PA
廃仕様だなぁ…

ネトゲ廃人なんて、サーバーの負担になるは、バランス崩すは、良い事無いんだからさ、レア抽選は1日1回とか、1日のログインの最初2時間だけがフィーバータイムとか、まともなプレイヤーとバランス取れよ

103名無しさん:2012/10/11(木) 19:28:29 ID:eZ/5Di4I
メイトもばかにならないな!
って事なんだが、金がなくなると思ったの?

104名無しさん:2012/10/11(木) 19:36:37 ID:78cLXblU
>>93
自分も最初42から累計に設定すべき数値が必要分になってるせいでおかしいんだろ?
HAHAHAこのうっかりさんめ☆って考えようとしたけど
もしそうだとしてもどのみち41→42や45→46の必要経験値が異常な現実は変わらないんだよな
90k→1.4Mとか1.3M→12Mとか・・・今よりマシとはいえ希望にはなるまい

105名無しさん:2012/10/11(木) 19:44:29 ID:5H68xE/k
あれ、目から汗が

106名無しさん:2012/10/11(木) 19:45:57 ID:H49IWcA.
大体2週間でハンター30ファイター40まで行ったけど、さすがの俺もあのレベルテーブルはワロタ
まぁ数ヶ月でカンストできるだろうから俺は別にこのままでいいやな
高レベルでいることが脅威になるわ
一時的だろうけど

107名無しさん:2012/10/11(木) 19:57:10 ID:IRPDw07U
まだ今日は潜ってないのに
先頭をひた走る廃、いや、、トッププレイヤーたちの背中がよく見える

108名無しさん:2012/10/11(木) 20:25:27 ID:r2EO2zy2
まぁレベル上げづらいのは良いよ。今までが上がり易過ぎただけだし
新しくキャップ解放したら緩和する可能性もあるし。つってもあくまで希望が少し残ってるってだけだけど

でも店売り価格は異常。クエ行って赤字になる可能性があるってどうなの?w
まぁ俺まだINしてないんだけどね。スレ見てるとそういう悲鳴が多いんで。マジでそうなの?
あと、Lv42までは上げやすくしてほしいとは思うな。42ないと火山VH行けないんだろ?

スレ流し読みした感じで語ってるだけだから見当外れのこと言ってるかも知んないけど大目に見てね(テヘペロ

109名無しさん:2012/10/11(木) 20:35:57 ID:g2UXnjmw
店売りは前の7割ぐらいまで復活してくれ、まじで

110名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:15 ID:ESGNbQpg
店売りが1/4なんだから今までの4倍時間かかる
売りユニット90とか泣ける

111名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:48 ID:8X19Q03k
これ新規さんすぐ辞めちゃうだろ・・・
今まで貯金してきたサービス初期からのプレイヤーしかこの先生き残れない気がする
あとvita版始まってもこの糞使用じゃみんな辞めていくと思うのだが・・・

112名無しさん:2012/10/11(木) 20:53:03 ID:1usFBaEA
俺はリネ痛の時、廃ニートだったけどそれでもトップにはなれなかった
睡眠時間の差でじわりじわり開いて行くんだよな
ニートでもエリートニートっているんだぜ!
そんな連中と肩並べる事がおかしい

113名無しさん:2012/10/11(木) 20:54:45 ID:CKLqDL2Q
また2000メセタ(ヴィントヘクサ)出たよーwwww
とか言ってた頃を思い出しながらショップ売り見て

500メセタ

思わず涙出た

114名無しさん:2012/10/11(木) 20:57:29 ID:SNBDfcb6
新規ってマグ育てながら、金ためられるだろうか・・・

115名無しさん:2012/10/11(木) 21:00:05 ID:yd0ik4B2
>>108
慣れてないご新規さんはクエ赤字十分可能性あるね。

森林探索ハードを5回ソロで道なりに敵倒しつつ回してみたら、
Eトラとクエスト報酬、拾ったメセタと武器防具家具全部売ったのと合わせて、
だいたい3000〜5000メセタ。
赤字にならないとはいえないけど、装備なりPSなりクラスの差は出そうだなあという感じ。

116名無しさん:2012/10/11(木) 21:08:34 ID:ppOuS9Fk
VH森林のシロクマからフラッシュサウザンドLv12ドロップして
早速使ってみたが

威力950とかなにこれキチガイ

117名無しさん:2012/10/11(木) 21:19:26 ID:3rgJP0p.
いや、消費は変わらないんだから4倍どころじゃない気が…
節約して『収支が1/4』ではじめて4倍の時間だからなぁ
物価が下がればいいけど買えるもので本当に欲しいものは、転売やらで釣り上げ維持されそう

118名無しさん:2012/10/11(木) 21:22:09 ID:3rgJP0p.
ひい安価>>110もsageもとれてた

119名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:38 ID:0a3EBWZc
>>108
昨夜ログインしてみたら☆1武器の買い取り価格84円だったよ
ちなみにメイン職LV21です
マジ新規お断り

120名無しさん:2012/10/11(木) 21:40:37 ID:FPvx6UJY
>>118 貴様ageたな?

褒美として

公式へのご意見メール100通を取らせる
今後も精進するがよい

121名無しさん:2012/10/11(木) 21:56:55 ID:nyynH16I
新規に決定的な金策オーダーもないのにこんな暴挙に出るなんてな・・・

122名無しさん:2012/10/11(木) 22:02:28 ID:aFESYuxU
緊急VHカルターゴから
ワイヤードランス☆9
ラムダジャグリアスのドロップを確認
全種族装備可能
必要打撃力573
打撃力389


必要打撃力わろた…ワロタ…
フォースがメインの俺には…

123名無しさん:2012/10/11(木) 22:04:19 ID:8X19Q03k
42lvまで後210万
パトラッシュ僕もう疲れたよ・・・

124名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:11 ID:GuQWWRQg
禿「いろんな人(FoTe)と仲良くなって皆で盛り上がろう!」




死ねよ禿

125名無しさん:2012/10/11(木) 22:41:38 ID:./VymFnk
その内
クライアントオーダーで、とんでもない経験値貰える様になりそうだな

126名無しさん:2012/10/11(木) 22:57:35 ID:H49IWcA.
夢見るのはやめろって

127名無しさん:2012/10/11(木) 23:03:35 ID:GuQWWRQg
課金アイテムでメセタアップってあるじゃん?
もしかしてそれを買わせようって魂胆じゃなかろうか
でもまぁこのメセタ量で+50%程度じゃたかが知れてるから誰も買わんとは思うけどね
取り敢えず死ねよ糞禿

128名無しさん:2012/10/11(木) 23:34:22 ID:rUeZ41vg
ラッキーライズがついたブラオレットにまかせろーバリバリ

129名無しさん:2012/10/11(木) 23:51:23 ID:PeYnnZew
もしかしてベリハでイクタチ出まくりかこれ
今まで必死に森周回してた人達お疲れ様やな

130名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:43 ID:N1IAbxQQ
お金が回らなきゃ経済は成り立たないというのに……。売価下げたら、より回らなくなるって分からなかったのかな。

131名無しさん:2012/10/12(金) 00:01:56 ID:r2EO2zy2
タルナーダ以外に見た目気に入ったものが無くてこれまた見た目で選んだクレイモア2種を使い続け
ようやっとタルを手に入れ+10にしてしばらくしたところでカタログ威力が大差ないヴィタクレイモアの存在を知りぼくはひとつかしこくなったきがしたんだ

132名無しさん:2012/10/12(金) 00:02:29 ID:CKLqDL2Q
経験値についての調整でメンテワンモアーが12日9時から2時まで来るらしい

133名無しさん:2012/10/12(金) 00:03:39 ID:.5zk8tuo
とりあえず、回復剤や武器強化の値段が下がるのか
・・・さて、どうなるのかな

134名無しさん:2012/10/12(金) 00:05:28 ID:8X19Q03k
メンテきたあああああああああああああ

135名無しさん:2012/10/12(金) 00:06:11 ID:8X19Q03k
ワンモアッ!

136名無しさん:2012/10/12(金) 00:14:10 ID:Tcxr3xYg
めんてきたあああ

137名無しさん:2012/10/12(金) 00:19:53 ID:IRPDw07U
っていうか、過去の作品で何を学んできたんだ、、、

138名無しさん:2012/10/12(金) 00:24:28 ID:bCj8GUhk
何も成長していない……。
これが初めての運営ならギリギリ許した。しかしお前らPSOから何年
運営やってんだよ。ノウハウも知識も蓄積してこなかったんかい。
首切るなら無能者から切れ。そこの禿とか。

139名無しさん:2012/10/12(金) 00:24:35 ID:SpFOTIRU
その時間じゃ夜勤上がりでPSOできねーじゃねぇーか\(^^)/

140名無しさん:2012/10/12(金) 00:33:29 ID:fp47GBms
ついでに武器防具の店売りメセタの金額も直してくれ
これだけ不満が出てるんだから頼むわ

141名無しさん:2012/10/12(金) 00:40:01 ID:47RWOxlk
動向を見るって書いてあるんだからとりあえず待ってやれって
いや現状金銭効率まず過ぎるのは事実だし完全同意だが

142名無しさん:2012/10/12(金) 00:42:29 ID:N1A3ppY6
半分くらいかと思ったら1/6だもんな。ボス直はドリンクで赤字になりそうだよ

143名無しさん:2012/10/12(金) 00:47:04 ID:of8OqYPc
アーム/サーカルゥターβの売値が60メセタ・・・・
Lv25前後で凍土は懐も寒くなるぜ

144名無しさん:2012/10/12(金) 00:55:31 ID:iky7rxEw
値段の設定は17日のメンテね…

はぁ…

145名無しさん:2012/10/12(金) 01:02:23 ID:lsRYLofM
サブクラスに10%くらいでいいから経験値はいらないかな
ハンター育てるの面倒なんだ

146名無しさん:2012/10/12(金) 01:03:47 ID:e5r.LTeo
>>144
暫定で薬とドリンク1/10にしておけばいいのにね
それ以前にドリンクとか武器強化とか含めて全ての定価を1/5にしておけばこんなに問題にならなかったのに

147名無しさん:2012/10/12(金) 01:04:54 ID:jPNP8/3E
これでガンナー以外42になれるぜ・・・

>>クエストのプレイに必要となる回復アイテムや、メディカルセンター、アイテム強化の価格を値下げいたします。

強化費用は別に良いんでグラインダーのドロップ率をだな・・・

148名無しさん:2012/10/12(金) 01:28:46 ID:NS22QNr.
早く物価の水準をあげてくれ…

倉庫からグラが溢れちまう…

149名無しさん:2012/10/12(金) 03:30:44 ID:.x2xfyn.
この調整ってたっぷり現ナマで蓄えてた奴が勝利でコスチュームに換金して飽きたら売ろうとしてた人は大打撃って事か

150名無しさん:2012/10/12(金) 03:34:47 ID:.54InFhs
ん?おい禿
今回のドタバタですっかり失念してたが
オフイベントやるの?この流れで?w

当日罵詈雑言浴びないように
緊急メンテに合わせて
できなくなりました(テヘペロ
って言っておいた方がよくない?

151名無しさん:2012/10/12(金) 06:06:31 ID:ab/PSO5M
オフラインイベントに酒井が出てきたら暴動が起きるな

152名無しさん:2012/10/12(金) 07:52:21 ID:zyiwbIyI
今の経験値テーブルがあまりに膨大すぎるだけだからな?
逆に3〜4日でカンストできるような超大幅な下方修正は止めてくれよ

遠すぎず近すぎずだ
期待してるぜ

153名無しさん:2012/10/12(金) 07:57:52 ID:be5upCas
修正内容告知来たね

154名無しさん:2012/10/12(金) 08:05:09 ID:kjkRXy2Y
禿があれこれやろうと飽きたんだよ
ぶっちゃけ言うと量産MMO並みのクエストループでうんざり
あれ何匹倒してこいとか、これ何個集めてこいとかさ
チームルームとかサブとか新しいのは歓迎するけど
その度にマゾイオーダー乱舞とかやめてくれ

155名無しさん:2012/10/12(金) 08:35:01 ID:SYu6PMeU
見苦しいハゲの苦しい言い訳

156名無しさん:2012/10/12(金) 08:58:41 ID:ZKgDFyno
SEGAもPSO2だけじゃないから無駄な対応に追われるならほかで稼ぐほうが楽ってきがついたんだろう
企画前倒しは企画終了の始まりだぜ

157名無しさん:2012/10/12(金) 09:44:48 ID:ICKpn/Ak
レア装備は全てトレード・マイショップ購入で
オーナー登録されるようになればいい
本当に使いたい人だけが買えるように

158名無しさん:2012/10/12(金) 11:29:02 ID:/53adgX2
>>157
hage「自分で掘る楽しみを楽しんでください」

159名無しさん:2012/10/12(金) 11:42:55 ID:MVlyW.Tg
>>157
hage「そんな遊び方は想定してない。いいから俺の言う通りに遊べ」

160名無しさん:2012/10/12(金) 11:52:18 ID:OMTSJHHQ
>>157
hage「一期一会の出会いを楽しめますよ^^」

161名無しさん:2012/10/12(金) 12:19:56 ID:aklyUdpo
ショップで転売して「売れなかったらどうしよう」と
ドキドキしながら小金稼ぐのも楽しみの一つなんだよ
いいじゃねーか転売。買占めはアレだが、安値で売り出されてた大穴商品や
価格しらべずに1kで出てた高額商品を適正価格で売り出すのは別に非難されることじゃないだろ

162名無しさん:2012/10/12(金) 12:26:54 ID:dwJ.1rss
まだまだlv29の私は今日も平和です

163名無しさん:2012/10/12(金) 12:27:53 ID:amcD3mMs
>>161
俺もそれは悪いとは思わんな
武器かって能力つけて売ったりとかも稼ぎの手法の一つだ
称号のためだけに買って強化して売るみたいな人もいるだろう

ただ相場を操作するほどの物量を動かすのは勘弁願いたいから是非何か手段をとってもらいたいと思ってる
そのへんの折り合いがつくいい案が出ないから現状買い占めや転売でインフレしてるのかもね
店売りを減らすのは絶対違うと思うよ酒井さん……

164名無しさん:2012/10/12(金) 14:24:53 ID:1KNjKfIw
俺が昔やってたクソゲーなんてPCにダメージ与えるレベルのバグを半年放置とか余裕だったからさ

すぐにこういう改善メンテ入れるだけでも誠意は見えるし、アプデの内容はともかく「まだ」PSO2をくみたてていこうって意志は感じ取れる
だからあんまり叩いてやんなよ、俺としては全然許せるぞおい

165名無しさん:2012/10/12(金) 14:48:03 ID:bbgTtdNc
41のHu上げようとしたら敵倒しても経験値273201からなんだがホントに修正したのこれ?

166名無しさん:2012/10/12(金) 14:54:05 ID:9xPhzZAg
桁減ってるじゃん

167名無しさん:2012/10/12(金) 15:02:45 ID:.5zk8tuo
経験値に関しては程よい感じになったのかな

168名無しさん:2012/10/12(金) 15:27:01 ID:m4LJUL4Y
いや全然
一職カンストに数ヶ月かかるぞ

169名無しさん:2012/10/12(金) 15:32:09 ID:HX3Ty5PA
数ヶ月かかっちゃダメなの?
カンストしなきゃダメなの?

そこらへんが理解できない

170名無しさん:2012/10/12(金) 15:36:16 ID:m4LJUL4Y
俺は嫌だわ、そんなに時間かかるゲームやりたくねえ
だから要望も不具合報告も送った

171名無しさん:2012/10/12(金) 15:38:17 ID:9xPhzZAg
50レベルでこれだし駄目だと思うけど
なんで理解できないんだろう

172名無しさん:2012/10/12(金) 15:40:26 ID:9xPhzZAg
50レベルでこれだし駄目だと思うけど
なんで理解できないんだろう

173名無しさん:2012/10/12(金) 15:46:03 ID:Kw7BVQ0U
自分のスタイルと合わないゲームを無理にやることもないだろ

174名無しさん:2012/10/12(金) 15:53:35 ID:lsRYLofM
最新開放キャップだけ高いとかになるんじゃね?
さすがにこの勢いで増えていったら100とかどうなるんだ
1レベル1年か?

175名無しさん:2012/10/12(金) 16:02:26 ID:D9cY0Vlg
本来★6は高性能なはずなのに価格暴落じゃないか!!
というか必要経験値下げてもちょい高い気がする

176名無しさん:2012/10/12(金) 16:12:33 ID:BAmFxVGk
各々に合う合わないは置いといて経験値自体はオンゲだしこんなもんじゃないかね
長時間居座ることになるレベル帯で楽しめるコンテンツが無いってだけで
まあ大問題だが

177名無しさん:2012/10/12(金) 16:13:56 ID:yd0ik4B2
レベルカンストしやすくてその後はレア掘りくらいしかやることないゲームと、
レベルがなかなか上がらなくて経験値稼ぎ頑張らないといけないゲームと、
どっちが良い?

178名無しさん:2012/10/12(金) 16:59:07 ID:LXObsUkw
ドラクエとかだと余裕でクリアするレベルだな50代って

179名無しさん:2012/10/12(金) 17:25:31 ID:VRVd8ZQg
文句言ってる人は後のLv開放を見越して、指数関数的な必要経験値の増加じゃなくて線形的な増加にしてほしいんじゃないの?
この上昇率でLv開放していったらいったら素晴らしいことになりそうだし

180名無しさん:2012/10/12(金) 17:34:31 ID:MVlyW.Tg
レベル上げないと、新しく実装されるフィールドに行けないであろうから文句がある
俺の場合レベル上げする理由なんてそれぐらいだぜ

181名無しさん:2012/10/12(金) 17:50:36 ID:T0i1PAcE
>>169
よくあるMOやMMOみたいにベースレベルならともかく
一つの職業に3ヶ月かかるとしても、現6職だから18ヶ月
しかも"まだ50"ということも考えるとアホでしかない

182名無しさん:2012/10/12(金) 17:51:20 ID:n.lRa7n6
レベル上げ簡単にしろっていってるやつPSOやったことあんの?
1&2やってたけど、これの倍は辛いぞ

183名無しさん:2012/10/12(金) 17:52:45 ID:T0i1PAcE
つまりマゾイ経験値テーブルを実装して
職の一本化という下方修正したということ
この予想通りになったじゃないですか!禿氏ね

868 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 08:28:22 ID:KJsVEimY [2/2]
禿の次手はクラス下方修正
HaRaFo二次職的なクラスを作り選ぶのは1つ
選んだら変更できずその道しか進めない
他一次職は選べるけどサブクラス固定になる
そして極めつけはアフィンの

「今まで中途半端が不安だったけど、これで一人前の仲間入りかな?これから頑張ろうぜ、相棒」

だと思うわ
禿スパイラルはまだ終わらない

184名無しさん:2012/10/12(金) 17:53:05 ID:CL6ztH7o
別に50が最終目標なら前の経験値でも全然問題ないんだがな…

PSO2は10年続けるんだろ?ってことはまだまだLVキャップは上がるってことだ
それなのに途中の段階(下手すりゃ序盤)で数ヶ月かかるとかお先真っ暗じゃねえかよw

185名無しさん:2012/10/12(金) 17:57:25 ID:0pRX/yKU
転生システムみたいなのを考えてるのかもしれん
最大レベルが100や200ってのはユーザーが勝手に考えてるだけだし
50でベリハきてるんだしアルティメットが80とかでも全然普通だろ
クラススキルとかみたら50以降も考えてるかどうかもあやしいし

186名無しさん:2012/10/12(金) 18:05:30 ID:z/vK8bWw
キャップはまぁどーでもいい
収入が激減がだめだ
手軽の属性や特殊追加などの楽しかったのに
40までは緩くても構わない

187名無しさん:2012/10/12(金) 18:12:42 ID:T0i1PAcE
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

>木村氏:
> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

>酒井氏:
> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

これどうよ?

188名無しさん:2012/10/12(金) 18:14:13 ID:/B6gnSRY
Ult実装されたら、エネミー1体につき獲得経験値が平均300くらいになるのかな

189名無しさん:2012/10/12(金) 18:23:48 ID:P7bQkQts
1&2時代は楽しかったな。

クエストクリア時の獲得経験値もうちょいあげてほしい。
そうすれば、ボス直行周回も増えるだろうし。

190名無しさん:2012/10/12(金) 18:42:12 ID:S.N0PNtc
レベルカンストしてもストレス溜まるだけwレベル開放クエがあるから。僕は出来るだけカンストしないようにレベル1は残して他職へ移ります。これからもレベル開放あるたび経験値ロスするしかないんでしょうね メインは速攻カンストさせるけどねw

191名無しさん:2012/10/12(金) 19:03:21 ID:bC5Xxq/E
stbtファンタジーよりは楽しめてるな

192名無しさん:2012/10/12(金) 19:18:11 ID:bEAOoHLg
リネ2とかだとレベルキャップ開放が1-2年単位だからな。

193名無しさん:2012/10/12(金) 20:14:12 ID:NS22QNr.
禿ブロ検閲の敷居下げた?
若干苦言じみたコメ乗ってるわw

まぁ正直今更感が滲んでるけどな

もっと楽しめるコンテンツが増えたらプレミアム延長考えたんだけど
週末アークスからスレアークスに転職しそうだわ

194名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:18 ID:SJNYBtIg
>>177
カンストしてからレア探しだけのほうがずっといいかなぁ。
カンストすれば色んなものから解放されて、気楽にぐるぐるできる。
逆にしてないとできない事がある場合ストレスにしか・・・。

195名無しさん:2012/10/12(金) 21:16:21 ID:wYzQ67TA
1ヶ月毎日4時間やって11%しか上がらないmmoやってた
デスペナ3%だったかな?
ホント脳死作業

196名無しさん:2012/10/12(金) 21:22:03 ID:4H7T0fFs
MOEって賛否あるけどシステムはかなりいいよなー
クエで新規を連れ回すのとか、今は知らないけど一年前ですら初期村人がいるってすげーよな
PSO2の新規無理ゲーじゃ話になんね

197名無しさん:2012/10/12(金) 21:49:26 ID:SY6WXwt6
対応が後手になってて、とりあえず騒ぐから経験値テーブル直しました。
けどまだ高経験値エネミーやクエの実装ができてませんって感じじゃ無い?

198名無しさん:2012/10/12(金) 21:51:00 ID:bJounUi2
EXPFULLって文字を見るのが嫌いなんで必要経験値は高めでもいいや
レア掘りしてる間に少しずつ上がれば良い

少しでも「進んでいる感覚」が欲しいんで経験値が入るのは重要だわ
カンスト後のレア堀りは余計に飽きやすい

199名無しさん:2012/10/12(金) 22:42:23 ID:54C/0qw2
おまけにメセタの稼ぎが激減したから、ぐるぐるの楽しみも減ってしまったしな
武器強化のために金貯めたいのに

200名無しさん:2012/10/12(金) 22:48:03 ID:9xPhzZAg
カンスト後サブクラスに半分以下でもいいから経験値入れば良かったんや

201名無しさん:2012/10/12(金) 23:04:33 ID:NUjjqkfc
もっと内容を練り上げてから実装しろや
セガの評価を下げるようなやり方ばかりしてどうするんだ

202名無しさん:2012/10/13(土) 00:24:07 ID:lsRYLofM
売値まじどうにかならねーかな
普通にアークスクエストクリアしてるとドリンク代すらたまらないんだけど
これでマグ育成とか初心者できるの?

203名無しさん:2012/10/13(土) 00:59:51 ID:0gRQdvm2
メンテって終わってる?
一向に終わらないんだけど・・・まさかBANされたのかな?
無課金でRMTなんてした覚えは全くないんだけども

204名無しさん:2012/10/13(土) 01:01:51 ID:2ExisrC6
セキュリティソフトが通信ブロックしてないかチェック

205名無しさん:2012/10/13(土) 01:06:33 ID:r2EO2zy2
>>198
カンスト状態で更にEXP貯めると専用アイテムと交換なんてのも考えてるんだってよ

206名無しさん:2012/10/13(土) 01:26:50 ID:VRVd8ZQg
>>203
BANってゲーム起動後にログインしようとしたら警告文とかで分かるものじゃないの?

207名無しさん:2012/10/13(土) 01:47:16 ID:9xPhzZAg
カスペ!たんをアップグレードしたらエヌプロをこれ怪しいんよーどう処理する?
とか聞いてきたからセキュリティソフトでブロックしたりしちゃったんじゃね

208名無しさん:2012/10/13(土) 03:54:23 ID:bC5Xxq/E
>>205
いや、それするならキャップ解放したら?と本気で疑問に思ったな
大体その専用アイテムもキャップ解放したら入手不可になるのかとかFULLってなってても内部では経験値貯まってるのかとか

内部でも数値増えないとかなら、カンスト→使うと経験値がもらえるアイテム→キャップ解放後や他職で使ってね♪になりそう

209名無しさん:2012/10/13(土) 07:51:57 ID:OxRTJBSI
くそげ

210名無しさん:2012/10/13(土) 08:51:31 ID:yd0ik4B2
レベルキャップ解放しても難度に見あったフィールドやらがないと意味ないんだけどね。
コモン装備でもベリハなんとかなってるし、

211名無しさん:2012/10/13(土) 08:56:42 ID:yd0ik4B2
ごめんミスった…

ベリハなんとかなってるし、そのくらいのスタンスで更に上の難易度出されてもなって気はする。

212名無しさん:2012/10/13(土) 09:30:56 ID:lsRYLofM
前作の赤ハン厳選してピック掘る作業を延々続けるようなのがお望みなのか?

213名無しさん:2012/10/13(土) 09:52:39 ID:1PKJDcGo
今のネトゲ事情はPSOの頃とは全く違うのに「PSO2とはこう遊ぶものです(キリッ!」とか言って
いつまでも昔のことを引っ張ってユーザーの自由度を減らすばかりの酒井に期待なんて出来るわけがない…

というかゲームのプレイ方針やゲーム内経済に直接手を出す運営とか滅多に聞かんぞw

214名無しさん:2012/10/13(土) 09:56:57 ID:yd0ik4B2
>>212
すまん、前作を知らないんだ

>>213
逆にユーザー側も今のネトゲ事情に引っ張られ過ぎじゃね?って気もする

215名無しさん:2012/10/13(土) 10:48:51 ID:bCj8GUhk
>ユーザー側も今のネトゲ事情に引っ張られ過ぎじゃね?
根幹的な経済基盤やシステムをころころ変えてる状況で無茶言うな。
たとえユーザーがPSO2側に歩み寄っても、あちらが明後日方向に走り
出すの繰り返しだろ。

216名無しさん:2012/10/13(土) 11:21:13 ID:bJsKIkIw
とりあえず禿は自分の発言に責任を持て

ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

>木村氏:
> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

>酒井氏:
> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

217名無しさん:2012/10/13(土) 11:30:50 ID:xWMC.Yhc
俺らがぐちぐち言ったところで
「ハゲさまの意に沿わないやつはゲームからでてけ」
という設計にかわりはないんだ

再々修正がありますよといわんばかりの、金曜の経験値テーブル再修正で、
ユーザーの意見なんてまともに聞いてないのがわかったろ

218名無しさん:2012/10/13(土) 11:39:24 ID:Pbk3.lbk
ユーザーの自由度ってなんだろう?大金が稼げないから不自由なのか?
そうじゃないだろ

219名無しさん:2012/10/13(土) 11:39:43 ID:bJsKIkIw
まあそこまで言うならやめるだけだし
別にPSO2である必要はない

220名無しさん:2012/10/13(土) 11:42:16 ID:yd0ik4B2
>>215
施策内容が素晴らしいとは流石に言わないけど(修正前の経験値設定アレはないわー)、
システム変更がちょくちょくかかること自体はサービス初期なら仕方ないと思うけどね。

まあ、当たり前のミスに文句付けるのは当然だけど、
運営サイドの方針にまでツッコミいれるくらいなら、辞めた方がよっぽどマシと思うんだけどなあ。
勝手に期待して勝手に失望してる感があるんだよね。

221名無しさん:2012/10/13(土) 11:43:12 ID:bJsKIkIw
言いだしっぺは禿
それを守らないから騒がれる

222名無しさん:2012/10/13(土) 11:46:59 ID:lsRYLofM
>>214
前作Ultでたときはそれまでの装備が全然使い物にならないどころかヒット補正無いとまず攻撃が当たらなかった
んで最初のマップで割と良く拾えてそれなりに高性能な武器を延々鑑定して高補正にする作業をしないと雑魚掃除すらまともに出来ない始末

でも当時はそれでも結構楽しかったんだけどな
今あんなのがでたら確実にぶち切れるだろうけど

223名無しさん:2012/10/13(土) 11:48:34 ID:.GWP0ahk
まさにこの通り

870 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 08:55:40 ID:GAGWxyYs [3/3]
話題がある頃は制約を付けずお祭りにして呼び込み宣伝利用する
落ち着いたら次々と制約をつけ良くあるネトゲ水準にもどす

ばか禿のやることなんてバレバレだよな
まあ今回は基本無料でセガゲ初めての奴多いだろうし
このツケは今後のセガゲに来るね

224名無しさん:2012/10/13(土) 11:51:02 ID:yd0ik4B2
>>222
時代を感じるな…

225名無しさん:2012/10/13(土) 11:58:08 ID:eZ/5Di4I
メメタがゴミでチャージバルカンぶっ放す時代しかしらん

226名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:26 ID:S.N0PNtc
PSO2はヘビーユーザー向けじゃないだろw1日6時間でも余裕で全職種カンストできるわw

227名無しさん:2012/10/13(土) 13:14:40 ID:j4Zj9MmM
1日6時間ゲームできるやつなんてガキかニートしかいねぇww

228名無しさん:2012/10/13(土) 13:16:37 ID:ijcVaYnY
>>220は信者の方ですか?
正式サービス開始から3カ月…ふむ

αから連面と続けられたテストの存在は錯覚だったのか…

シリーズ作品から積み上げてきたはずのノウハウの存在は幻だったのか…

>>216が貼り付けてくれた木村・酒井両氏の言ってた事を真に受けて集まったユーザーの存在とは…

システム変更?何も定まって無いのに変更もへったくれもねーよw

229名無しさん:2012/10/13(土) 13:41:29 ID:yd0ik4B2
>>228
信者認定頂きましたー!

いやそうじゃなくてなw
運営が下手くそなことについては俺も同意するんだけど、
サービス開始初期は、テストでやらなかったことわからなかったことどんどん出てくるでしょって話。
安定するのなんて1年経過したくらいでないの、だいたい。

そういう時期的なことに加えて、禿やりたいことあるらしいし、そこを否定しちゃPSO2やる意味ってないじゃん?
「ぼくのかんがえたPSO2」やりたいならどうぞご自分で作るか別のものをお探し下さいっていう。
まあ禿のやりたいことはいまいち伝わって来ないので(笑)、もっとマトモな形で説明は欲しいねえ。

信者に見えるなら、まあ勝手にしろつー感じだが、なるべくポジティブに見ていきたいっつーそれだけだよ
ネガったりアンチすんのは性に合わんし、本格的にダメだと思ったら辞めるわw

230名無しさん:2012/10/13(土) 13:45:44 ID:T9UovjT6
>>226
18時〜24時を毎日とか時間の感覚がおかしい人ですか?
午前中は学校や仕事、夕方は部活や残業、家に帰れば塾・勉強や仕事疲れの一服中
次の日のことを考えて夜更かしは出来ない、普通の人は2時間〜3時間が平均ですよ?

>>228
真に受けたとか関係なく公言したことを守らない方が悪い
しかもわずか三ヶ月とか、どこの民主党ですか?

231名無しさん:2012/10/13(土) 13:49:40 ID:bCj8GUhk
3ヶ月でコロコロ転がり、2日で撤廃するものが禿の「やりたい事」……。
そんな吹けば飛ぶような目標を尊重してやるお優しい人間はいない。

232名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:39 ID:0pRX/yKU
レス番まちがってね?

233名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:09 ID:T9UovjT6
チームメンバー12名で移住先を探してる
ほかの連中も探してるんじゃねーの?

234名無しさん:2012/10/13(土) 14:04:37 ID:dapqZcZ.
ぶっちゃけいわせてもらうと
ハゲの茶番に付き合うほど時間も財力も余裕はねーよ
つまりPSO2終了

235名無しさん:2012/10/13(土) 14:09:37 ID:FYyUBvOw
>>230にぶっ込まれた理由が解らず20回ほど読み直したがやっぱ解らん
比喩使わずに直球で頼む
そしたらまた読み直させてもらう

んで>>229確かに安定させるには年単位の時間がかかるな
だが安定させる努力をしてるように見えないから腹が立つんさね

先日の変なPA出ちゃう…///然り
場当たり的な経済介入による初見殺し然り
言い訳がましい公式ブログ然りだ

やりたい事の構想がある、ただ開発が遅れてる。大いに結構だ

でも先にやる事あるよな?って話よ

236名無しさん:2012/10/13(土) 14:09:51 ID:c/1u5sPo
まぁ来年の夏にサービス終了は間違いない。
予め用意しておいたコンテンツを小出しする予定が破綻したからな。
新しいコンテンツを用意する時間も資金もない。
終わりだよ。

237名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:15 ID:1PKJDcGo
というか酒井は最初から嘘吐きだしな!

PCオンリーとは一体なんだったのか…

238名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:51 ID:xWMC.Yhc
追加開発する金が無いというのは予想できるし、
追加開発を今も行っていたらここまで新武器を出し惜しみする必要はない

ストーリーはVITA発売後の10〜12章あたりで完結、
マップ追加は遺跡のみか遺跡以外があってももう1つ、
難易度はベリハの一段階上が1つ追加されるだけ、だと思う

来年の夏に終了は無いだろうが、来年の夏にはオワコンして
再来年にサービス終了でもおかしくはないだろうね

239名無しさん:2012/10/13(土) 14:19:20 ID:upBou076
PSO十周年は
PSO2運営100日で終了しました

240名無しさん:2012/10/13(土) 15:26:36 ID:yd0ik4B2
>>235
俺としちゃもう少し生暖かいくらいで見ても良いんじゃね?っていう話。
PSO2なんやかんやで新しいチャレンジ多いし、そこらへんでまごついてる可能性もあるじゃない。
その点は考慮したげたいわけでな、俺も期待してたし。その期待すぐにひっくり返すのもなんか咎めてな。

>でも先にやる事あるよな?って話よ
で、おおいに同意するよ。腹が立つのもわかるし。
今出てる問題は次のアプデまでにはしっかりとした回答と説明欲しいわな流石に。


てな感じで、部分的なスタンスとして擁護論なだけであって、
禿の言動がイラつくとか、緊急がほんとアプデ以降カックカクでゲームになってないとか、
不満は不満としてしっかりあるので。
ちょいと擁護しただけで信者呼ばわりされるとびっくりするので勘弁な(笑)

241名無しさん:2012/10/13(土) 16:09:51 ID:tffTZyR.
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up22082.jpg
Raスレに書き込もうとしたら規制されてたわ
シグノから出たよ

242名無しさん:2012/10/13(土) 16:58:24 ID:MOotOBkI
マイシュー3でこれだから+10の素は877か。やべー

243名無しさん:2012/10/13(土) 17:26:03 ID:VRVd8ZQg
終了したら終了したであれだけのことを言ってただけにSEGAのイメージが落ちるだろうし詰んでるな

244名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:14 ID:D9cY0Vlg
特殊能力「スティグマ」って特別なモノ?合成で作れるもの?

245名無しさん:2012/10/13(土) 21:00:05 ID:lVm7gghM
ああびっくりした画像並べて貼ってるだけか
拾った時点でプラス10なんてとんでもねえなっておもった…

246名無しさん:2012/10/13(土) 21:11:42 ID:tffTZyR.
>>245
強化に4Mくらいとんだよ
+20%使いまくったのに・・・

247名無しさん:2012/10/14(日) 01:47:40 ID:lsRYLofM
遺跡まだーチンチン

248名無しさん:2012/10/14(日) 04:16:39 ID:zgnvW5A6
アイテム買取価格は下がったが
買い戻し価格は下がっていないような気が。

249名無しさん:2012/10/14(日) 06:47:53 ID:wXsBe5ow
買値は下がってないからその通り
☆1武器は売値倍になると同時に買値も倍になった

250名無しさん:2012/10/14(日) 10:04:05 ID:wYzQ67TA
火山のボス倒して武器とか売って1190メセタ
テレパイプ700って馬鹿だろ
モノメイト−3
マグなんか育てる余裕ありませぬ

251名無しさん:2012/10/14(日) 10:05:05 ID:IRPDw07U
遺跡、、、イメージ通りなら
光属性がとりわけ役立つ場所、、、

252名無しさん:2012/10/14(日) 10:16:02 ID:lsRYLofM
一応Eトラやランク表示の時にもお金貰えるからマイナスにはならんけどなんだかなーとは思う
だがヴァーダー緊急は2400のドリンク飲むと赤字になる、死ぬ

253名無しさん:2012/10/14(日) 10:44:18 ID:yd0ik4B2
ヴァーダーは採算度外視で参加するお祭りみたいなもんだと思ってる

254名無しさん:2012/10/14(日) 10:49:55 ID:gkoUwYvg
シュトラやダブセかなんか拾えば小遣いになるんやで(ニコォ

サブのおかげで需要の下限も広くなった

255名無しさん:2012/10/14(日) 11:00:47 ID:9xPhzZAg
んー中華ツール改善したのかな
一SHIPに寄生できる部屋あるわ

256名無しさん:2012/10/14(日) 11:26:26 ID:7Uil/.Zo
火山のボス倒せず破産した新規っていそう

257名無しさん:2012/10/14(日) 11:28:51 ID:zC33ibZ2
新規アカウントは継続して増えてるだろうけど
新規プレイヤーは果たして居るのだろうか

258名無しさん:2012/10/14(日) 12:00:59 ID:eZ/5Di4I
マグ弱くて武器も☆1で強化もできない
ここ一週間の格差ひでーよ
SWひろっても鑑定できないとか新規つまらないだろうな

259名無しさん:2012/10/14(日) 12:04:37 ID:ljDzauSY
鑑定額とか強化額も減らすって言ってなかったっけ?
なんで武器売却価格が1/6とかになってるのに強化とか鑑定に必要な
額の減少値は雀の涙ほどなんだよ・・・強化も500メセタくらいにならんのか?

260名無しさん:2012/10/14(日) 12:15:59 ID:uDwhJweQ
PSO2始めました。シリーズは初です。
なんかうまく言えないけど、シナリオと世界観、電波出してね?
シオンの日本語おかしいのはわざとなの?あれ

261名無しさん:2012/10/14(日) 12:27:03 ID:8mysLvts
宇野ってやつの仕業なんだ

262名無しさん:2012/10/14(日) 12:36:26 ID:.dcdOALw
チュートリアル森で最初にダーカーが出現した時の、
アフィンのくどい説明口調で、もうこのシナリオはカスだな と認識した人は少なくないはず。

263名無しさん:2012/10/14(日) 12:46:20 ID:CKLqDL2Q
11月実装予定のクラスアップ相当まで経験値を溜めるともらえる特別なアイテム
・経験値+10%
・獲得メセタ+10%
・レアドロ+10%
あの運営だ、無いとは限らないな

264名無しさん:2012/10/14(日) 12:47:55 ID:gkoUwYvg
あれはシオン他関係者の思念をデータ化した精神体でアイツ自体の名前は謝罪するさんだよ

265名無しさん:2012/10/14(日) 12:52:43 ID:SN.SyN6A
そうそう、キャラの性格付もなんつーか稚拙な気がしました。

266名無しさん:2012/10/14(日) 12:57:25 ID:L5bGtZOE
>>260
あの人はただ難しい言葉が使いたくて仕方ない人なんです、現実にも稀にいるでしょう?

267名無しさん:2012/10/14(日) 13:40:18 ID:IRPDw07U
某半島出身のスタッフがエキサイト翻訳を使ったとしか

268名無しさん:2012/10/14(日) 14:37:11 ID:HX3Ty5PA
もう、PSOv2辺りから、シナリオ壊れてたし
初代は良かったんだよ?

269名無しさん:2012/10/14(日) 14:41:35 ID:QlfpeCwk
初代はアルチメットのHuNPCが弱いくせに突っ込んで行ってクエ失敗してしかも武器回収不能と言う最悪の印象しか無い

270名無しさん:2012/10/14(日) 15:13:23 ID:lsRYLofM
アッシュさん即テレパで放置されるのはデフォ

271名無しさん:2012/10/14(日) 15:28:20 ID:trjsM2X.
PSO2は終わったからどうでもいい
次の場所を探さないと

272名無しさん:2012/10/14(日) 16:29:42 ID:Pbk3.lbk
>>271
逃がさん・・・お前だけは・・・

273名無しさん:2012/10/14(日) 16:33:34 ID:8X19Q03k
ちょっと質問いい?
ヴァーダー緊急のときにRaが複数いるとWBの場所の取り合いになるけど
結局どこにWB撃てばいいの?
俺はいつも腕に撃ってるけど腰の機銃のほうが良かったりするの?

274名無しさん:2012/10/14(日) 16:52:40 ID:8mysLvts
どこが効率いいか考えても他のやつが上書きしちゃうからウィークつかなくなるまで待つ

275名無しさん:2012/10/14(日) 16:54:01 ID:.5zk8tuo
シオンは長門のパクリじゃないの?

276名無しさん:2012/10/14(日) 16:55:46 ID:8mysLvts
グレイのパクリだよ

277名無しさん:2012/10/14(日) 17:16:44 ID:7dLCT/BY
というかセガのゲームは昔からシナリオが糞。キャラから何まで全て痛々しい。
痛くないストーリーを探すほうが難しい。

でもセガのゲームは時代を先取りした斬新なものが多く
10年経っても色あせない不思議。

278名無しさん:2012/10/14(日) 18:36:34 ID:7pUCh3pg
>>263が預言者として崇められる未来が見えた

3Dとキャストキャラのノウハウ活かして
バーチャロンオンラインにでも改作すれb…ぇ?アーマード○ア?大丈夫大丈夫wバレなきゃ行けるって

279名無しさん:2012/10/14(日) 20:11:05 ID:qVejCh06
ボーダーブレイクだろ?w

280名無しさん:2012/10/14(日) 20:46:10 ID:xWMC.Yhc
☆10武器が出ても自分では使えないし、
売れないのはいいとしても☆10武器同士で1:1の物々交換すらできない
とんでもなく出づらい☆10武器でこの仕組は酷いわ

☆11以上が実装されたらこの状況はもっと酷くなるんだろうけど
ドロップ率を超絞ったままにしておいて
「1回500円のACレア武器スクラッチを引いてね」とかなんだろうか

281名無しさん:2012/10/14(日) 21:02:02 ID:JRAnACVc
>>280
君はアレか?旧世代のアークスか何かでクラス変更が出来ないのかね?
☆10なんて拾ったら無理してでも使えるクラス上げるくらいの気概がないなら
このゲーム向いてないと思うな。

282名無しさん:2012/10/14(日) 21:08:08 ID:SN.SyN6A
>>277
なるほど、脚本は順当なとこなのね
確かにバーチャ〜、〜オンラインの先駆か

多脚と鳥脚とキャラピラの女キャストで新しい萌えジャンルをですね……

283名無しさん:2012/10/14(日) 21:31:01 ID:nXMYEU6A
剣でサーフィンするのって、
バーチャロンが先?
シャイニングフォースが先?

すげえくだらないことで野良で喧嘩するパーティーに当たっちまったわ

284名無しさん:2012/10/14(日) 21:37:09 ID:JIZXt52A
セガは設定自体を本編でグダグダ語りすぎるとダメだな。
設定は資料集とかで保管してねってとか本編のストーリーがシンプルなほうが
バーチャロン、パンツァー、ナイツとか優秀な作品が多いよね。

285名無しさん:2012/10/14(日) 21:55:01 ID:xWMC.Yhc
>>281
無いなー
興味の無いクラスのレベル上げなんてだるいし
そのクラスのために倉庫の一部を占有されるのも嫌だね
給料の出る仕事じゃないんだから

286名無しさん:2012/10/14(日) 22:30:35 ID:bsWQw4os
出たレアのために育てるとか、やらされてる感が凄いから仕方ない
コスに関してもプレイヤーが望んだものしか用意できないんじゃ作りたいものが作れないとかほざいてるからなぁ
ユーザー度外視で自分たちのオナニー品(武器)をどうやって使わせるかばっか考えてそうである

287名無しさん:2012/10/14(日) 23:00:07 ID:VRVd8ZQg
>>286
2行目、そんな事言ってるのか
趣味ならまだしもお前らそれが仕事だろうと

288名無しさん:2012/10/14(日) 23:11:51 ID:uRy1dHMk
ビジフォンの商品検索でなんでレア10まで検索できるんだ
後々やっぱりトレードできるようになるんじゃないの

289名無しさん:2012/10/14(日) 23:23:17 ID:0pRX/yKU
修正がおいついてないだけでしょ
ほかにも直さなきゃならないところがどっさりあるし期待するだけ無駄だよ

290名無しさん:2012/10/14(日) 23:31:26 ID:0a3EBWZc
単に忘れてるだけだと思う
常に場当たり的に対処してるから
一つ仕様を変更すると、他のどの部分で影響があるかとか考えてない
買い取り価格いじったのに、買い戻し価格の設定そのままとかが良い例

291名無しさん:2012/10/15(月) 00:37:24 ID:JRAnACVc
今までやった事のあるMMOで武器交換が出来るゲームがあったなあ・・・
なんだったかは忘れたが、そのゲームは職変更が出来なくて、
他クラスのレア武器は同等品に交換が出来た。

292名無しさん:2012/10/15(月) 00:39:26 ID:QlfpeCwk
そういやリネ2も全武器じゃ無いけど武器交換とか出来たっけな

293名無しさん:2012/10/15(月) 03:51:14 ID:.dcdOALw
ヴォル地味に強化されてない? 火炎弾と火柱の上方向の当たり判定広がってる気がするな。
ダガーでツノに張り付いてればノーダメ余裕だった筈なんだけど、よく落とされるわ。
後、真下の安置も無くなってるような…VHで久々に相対したからよう判らん こんなもんだっけ?

294名無しさん:2012/10/15(月) 05:07:05 ID:c/1u5sPo
まぁ、レア10取引解禁は間違いなくくるね。
つか、ほんとコンテンツの薄さが酷い。

どうするのこれ。
やることはレア掘って強化するだけ。
MAPも使い回し。
武器グラも使い回し。
声優も使い回し。

何?
もう終わりなの?

アップデートのコンテンツが一週間持たないゲームも珍しいよね。
効率厨を舐めすぎ。
早く次のアップデートしないとまた騒ぎ始めるよ。

295名無しさん:2012/10/15(月) 05:10:47 ID:QlfpeCwk
効率厨に合わせる必要は無い

296名無しさん:2012/10/15(月) 05:19:33 ID:NTAgbV6k
だよなぁ
効率厨って文句は垂れるけどどうせ辞めない印象がある

297名無しさん:2012/10/15(月) 07:10:35 ID:DK9hHARE
なんでマイショップの検索設定にレア10があるんだろ。武器とかいがいの10は交換できるの?

298名無しさん:2012/10/15(月) 07:16:48 ID:.9meX2Gg
PSOにしてはコンテンツ充実してると思うけどな

299名無しさん:2012/10/15(月) 07:21:14 ID:/IGsCddM
test

300名無しさん:2012/10/15(月) 07:27:27 ID:lXEJOs8Q
>>282
キャタピラだとストライカーになっちゃうのですよ
シールド張る魔力ががががが

301名無しさん:2012/10/15(月) 11:18:49 ID:of8OqYPc
大幅アップデート→バグ多発→サービス終了(アークサイン)

これよりマシだぜ

302名無しさん:2012/10/15(月) 11:20:31 ID:QlfpeCwk
アークサインは目指す方向は良かったんだがなあ
開発とweb担当が糞過ぎた

303名無しさん:2012/10/15(月) 11:46:09 ID:uPR7Zhu2
いまさらだがクロトのオーダー、メセタ設定おかしいだろ…
1日1回で、1時間で280kほど

2人でもいけるかねぇこれ

304名無しさん:2012/10/15(月) 13:30:39 ID:dHG66FfA
au ぇ…

305名無しさん:2012/10/15(月) 15:50:55 ID:SE39LMDc
これから始めたいんだけど
ソフトのダウンロードってどれ位時間かかる?
ADSLで二時間くらいかな

306名無しさん:2012/10/15(月) 16:00:58 ID:JRAnACVc
>>305 回線速度次第。

307名無しさん:2012/10/15(月) 16:02:07 ID:8mysLvts
ダウンロードにはそこまでかからないと思うけど
アップデートに2時間くらい掛かるかもしれない

308名無しさん:2012/10/15(月) 16:09:06 ID:SE39LMDc
ありがとう
参加は明日からにしよう…

309名無しさん:2012/10/15(月) 16:50:29 ID:8mysLvts
それよりもキャラクリに時間掛かるから体験版落としてキャラだけでも今作っとけばいかがか

310名無しさん:2012/10/15(月) 17:09:22 ID:SE39LMDc
ありがとう
キャラクリそんなに時間かかるんだ

参戦明後日かなあ

311名無しさん:2012/10/15(月) 17:11:11 ID:JRAnACVc
>>305
今時のオンゲは光回線でもクラ落ちするんですけど
ADSL回線でも安定して速度を出せる地域なら大丈夫なはず

312名無しさん:2012/10/15(月) 17:26:13 ID:8X19Q03k
普段は快適に遊べるのになんか市街地掃討戦だけラグが酷いんだけど
同じ症状の人いる?

313名無しさん:2012/10/15(月) 17:40:44 ID:lsRYLofM
緊急中はだいたい重いからわからん

314名無しさん:2012/10/15(月) 18:01:30 ID:KWEZAlSc
①DLなんてすれば時間が出てくる、質問するする必要が見えない
②"これからはじめたい"という決め台詞
③禿暴走で空気が下がってる中での発言

結論>>305は新規を装って「新規がやりますよ」と見せ付ける
ただのステマ

315名無し:2012/10/15(月) 18:08:11 ID:XRUXCN52
>310
せっかくできるようになっても、キャラクリで時間かかっておわるのもね。 キャラクリも楽しいけどね。
>314
うん、なんだ。
何かこう・・さみしくない?

316名無しさん:2012/10/15(月) 18:17:16 ID:SE39LMDc
>>314
いやステマじゃないよ
パソコンが今日届いただけで

まあ証拠だせっていわれたらちょっと無理だ

317名無しさん:2012/10/15(月) 19:23:46 ID:m2ntugRY
あいてにすんなよ

いらっしゃい、色々あるけど末永く遊べるよう祈ってるよ。

318名無しさん:2012/10/15(月) 19:31:15 ID:Dqhu3hyQ
>>316
始める前に来て良かったねー。
いま招待キャンペーンしてるから、誰かに招待して貰ってスタートするといい事があるよ。
鯖を決めたら『始めようと思うので招待ください』って言うと招待状が入れ食い状態になるよ。

チームに入るつもりがあれば、チーム募集スレならチーム付きかも。
フレ募集スレあげてやってもいいかもね。
ここでもいいのかな?いや、やっぱり多分ダメかな。

知り合いが居ると楽しいよ。

319名無しさん:2012/10/15(月) 20:08:35 ID:HDLYsx1k
>>317
ありがとう
ゆっくりやるよ!

そしてパソコン届いた日ってなんか残業多い

320名無しさん:2012/10/15(月) 20:15:05 ID:8mysLvts
招待キャンペーンは1人目のキャラ作る前じゃないと使えないから注意な

321名無しさん:2012/10/15(月) 20:53:17 ID:HDLYsx1k
ちょっと整理させてくれ
・キャラクリでキャラ作る
・招待してもらう
・PSO2起動してキャラデータ読み込み
・招待コード入力
あってる?

322名無しさん:2012/10/15(月) 20:55:43 ID:lsRYLofM
ttp://pso2.jp/players/hangame/manual/communication/invite/

323名無しさん:2012/10/15(月) 21:06:45 ID:7dLCT/BY
早い話がキャラクリ時(というか前)に招待コード入力。

俺は招待してやれるが同じ鯖じゃないと対象外だからまずやりたい鯖決めるんだ。
招待でもらえるアイテムは一財産になるから絶対受けたほうがいい。

324名無しさん:2012/10/15(月) 21:13:08 ID:HDLYsx1k
とりあえず3か1かで迷ってるんだけど…

325名無しさん:2012/10/15(月) 21:25:22 ID:xWMC.Yhc
>>321
間違ってる
最初に捨垢で捨キャラをつくり、そのキャラに招待されたことにしないと
せっかく2人分もらえるのに他人に1人分をくれてやることになる
青メダル10個分をメセタか何かでその人に援助してもらうという手もあるけどね
アイテムの垢間移動は、ネカフェで2席(PC2台)借りてアイテムトレードでok

326名無しさん:2012/10/15(月) 21:38:03 ID:HDLYsx1k
>>325
な、なるほど
ハードボイルドだな

327名無しさん:2012/10/15(月) 23:21:23 ID:9xPhzZAg
2SHIPこいよ待ってるぜ

328名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:06 ID:s2sK6n3o
ネカフェ代が高くつく気がするんだど
たかがコインのためにそこまでやるもんなのかね

329名無しさん:2012/10/15(月) 23:31:52 ID:8mysLvts
アイテムを取るか人との繋がりを取るかだな

330名無しさん:2012/10/16(火) 00:09:02 ID:2KjQERM6
ガロンゴでねえお…
フォードランは先にやったけどギルナスとかそれ以上にでなさそうすぎて苦行スターオンライン
でもインパクトスライダーかっこいいのでやっていけます

331名無しさん:2012/10/16(火) 00:14:46 ID:PEitr/4o
とりあえず友達がいる鯖が3だとわかったのにダウンロード長い…

332名無しさん:2012/10/16(火) 00:15:19 ID:8mysLvts
それで苦行ならもうこの先やっていけないんじゃないの

333名無しさん:2012/10/16(火) 00:16:59 ID:s2sK6n3o
あのダンゴムシ、ギルナスよりでない気がするわ…
まとめてでる分、多く要求してるんだろうけどガロンゴはしんどい

334名無しさん:2012/10/16(火) 00:21:21 ID:8mysLvts
手伝ってくれる人居るならTAで数稼ぐのが楽よ

335名無しさん:2012/10/16(火) 00:35:04 ID:r2EO2zy2
いつからDLしだしてんだよ

336名無しさん:2012/10/16(火) 00:37:05 ID:bC5Xxq/E
3に来い、楽しいぞ

なんかWiki見れないんだが、何かあったんだろうか

337名無しさん:2012/10/16(火) 01:00:06 ID:of8OqYPc
Wikiは重いだけだ><

338名無しさん:2012/10/16(火) 01:42:13 ID:PEitr/4o
>>336
あと15分で終わる
3のコードもらえるか?

339名無しさん:2012/10/16(火) 02:07:00 ID:r2EO2zy2
友達にバッヂやらねーのかよw

340名無しさん:2012/10/16(火) 02:12:17 ID:PEitr/4o
連絡つかないんだよ
でもインストールがまだあって今日は諦めようかなと思うんだ

341名無しさん:2012/10/16(火) 08:01:52 ID:bC5Xxq/E
もう遅いかもしれないが、見ず知らずの人間よりその友達にやった方がいいぞ
リアル的にな

342名無しさん:2012/10/16(火) 10:26:50 ID:aklyUdpo
ギルナスでないって奴は地下坑道、要救助者クエ行け。エリア3で確定3〜6匹わくから。
ソロフレパ×3でも4,5は出るぞ

343名無しさん:2012/10/16(火) 12:30:57 ID:nXMYEU6A
出ないんだが。


ちなみにストーリークエで済ませた

344名無しさん:2012/10/16(火) 12:35:15 ID:wNql0EIo
走破演習リリーパで坑道エリアの途中で5匹終わる

345名無しさん:2012/10/16(火) 12:35:25 ID:QlfpeCwk
ガロンゴはダガン殲滅、ギルナスは運搬と希少鉱石発掘で大して苦労せずにに埋まったな
運が良かったのだろうか

346名無しさん:2012/10/16(火) 13:15:12 ID:SJNYBtIg
>>342
必ずではないようだが、ほぼ確実にいるな。敵を処理していかないと出てこないことがあるような。
でもマイザークエの方がたぶん討伐済ませやすい。

347名無しさん:2012/10/16(火) 16:30:05 ID:wRfL2Ysk
TA行けるならTA の方が良いね
ガロンゴもギルナスも

348名無しさん:2012/10/16(火) 16:35:30 ID:BCebgraU
☆10武器拾っても無属性とかあるんだな

もう☆10武器は全部SWにしてもいいと思うんだが

349名無しさん:2012/10/16(火) 17:03:01 ID:/kaAWYfg
>>348
☆10だけじゃなくて、レア武器全部SWでいいよ。
属性なしとかションボリしかしない

むしろ無属性からでも属性付けられるようにして欲しいわ

350名無しさん:2012/10/16(火) 17:28:08 ID:q7BD9PiI
ここまでセガ社員の自演

351名無しさん:2012/10/16(火) 19:36:34 ID:IRPDw07U
認めます。セガ社員は不必要に情報操作をしないよう努めて下さい。

352名無しさん:2012/10/16(火) 21:04:45 ID:lsRYLofM
職ってまだ増えるのかな? 法術系はもう弓くらいしか新武器なさそうだけど

353名無しさん:2012/10/16(火) 21:28:08 ID:untsrGL.
前スレで誰かの妄想

Hu系⇒主要武器アックス、シールド、ソード
Huを挟みFiの対極に位置するタイプで重打撃鈍重系タイプ
Ra系⇒主要武器ハンドガン+ナイフ、アサルトライフル
トラップのプロフェッショナルタイプ、スキル系トラップの他にトラップ系PAを使いこなす
Fo系⇒主要武器ロングボウ、ボウガン
法撃射撃武器を使う遠距離マスタークラス、ロングボウは着弾点でテクニックが連動発動する

354名無しさん:2012/10/16(火) 21:32:13 ID:QlfpeCwk
開発する気があれば鞭とかフレイルとかクローとかいくらでも武器種は作れると思うがな

355名無しさん:2012/10/16(火) 21:44:56 ID:.5zk8tuo
明日のメンテで武器強化の値段やらが多少安くなるんだっけ
ついでに売価もちょっと上方に・・・

356名無しさん:2012/10/16(火) 21:46:14 ID:lsRYLofM
クローはハンター系で普通に使いたいわ
鈍器もすでに短杖あるし・・・

357名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:10 ID:8mysLvts
前作より最終的な武器種は少ないって言ってたから小出しのため無闇に追加はしないだろう
PSUのwiki見たら武器27種でそのうち打撃13、射撃11、法撃3だった
打撃のウィップ射撃のロングボウ、クロスボウ、カードを法撃職用と見ても不遇

358名無しさん:2012/10/16(火) 22:17:14 ID:lsRYLofM
そうだ、短杖とマドゥでテクニックダブル使用にすればいい
ラフォイエとラバータでメドr

359名無しさん:2012/10/17(水) 00:05:02 ID:2KjQERM6
スノウバンシー倒せた!坑道いった!ギルナスぶっ殺してサブ取った!
でもやっぱテクニック使っても弱いねコレ…フォースのレベル6だからだろうけど
ファイターでぶん殴りながらテクニックとか想像するだけで震えるけど今育ててるのレンジャーだから仕方ないね…

360名無しさん:2012/10/17(水) 00:39:24 ID:eMznpwrE
スノウバンシー倒せる気がしない
飛び掛ってきて避けたらすぐ折り返しで吹っ飛ばされ
起き上がりにさらにふっとばしとか・・・・

どやって勝つんだこれ

361名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:28 ID:lsRYLofM
フレを呼び出してやられたら復活して攻撃してれば倒せるよ!

362名無しさん:2012/10/17(水) 00:51:04 ID:JRAnACVc
>>360
避ければいいじゃない・・・
HuだったらJGしなさいよ

363名無しさん:2012/10/17(水) 01:53:43 ID:2KjQERM6
>>360
ウィークバレット撃ってスニークシューターして回復がぶ飲みだった
コツもクソもなかったw強いていえば爪の進行方向と逆回りに回避かな
こっちから見て右から左に振り抜く感じなら右に避けるみたいな 振り上げてる手の方向に避けるというか 説明難しいな

364名無しさん:2012/10/17(水) 02:13:50 ID:jtt4kiuI
遠距離の跳びかかりは3回だからどの職でもガンスラ持ってザッザッて回避すれば楽

365名無しさん:2012/10/17(水) 02:43:08 ID:fOVh1kt6
バンサーの飛掛かりはPT人数依存だったはずだけど仕様変わったのかな?
以前はNPCも人数に数えられていてソロでやる時はパートナーを一人にすると二回に減ってた

366名無しさん:2012/10/17(水) 02:58:48 ID:eMznpwrE
1発目の飛び掛りで回避しても引っ掛けられる事が多いんだよな
んでふら付きながら立ち上がるときに2・3と食らう orz

ちなみにRaだけどダイブロールの無敵時間を延ばしたりって
後々効いてくるのか要らなくなるのかによって振ってもいいかなぁって・・・

ダイブロールで引っ掛けられるということは回避が早いって事かしら?

367名無しさん:2012/10/17(水) 03:28:05 ID:MVlyW.Tg
ダイブロールの無敵時間にSP降ってないなら、充分な距離を開けられるように回避しないと結構当たる
早いか遅いかで言ったら遅い

368名無しさん:2012/10/17(水) 03:35:23 ID:7dLCT/BY
すごい今更な話題だが・・・・
バンサーは間合いが大事だよ。接近するかすごい距離保つかどっちか。
中距離だと3連引っかき誘発する上に、通常の飛び込み引っかきも謎判定で回避もガードもめくられる。

あとね。バンサーに限らず勝てないボスがいる場合は動画サイトで討伐動画何度も見るといいよ。
見るのはプレイヤーじゃなくて敵の方ね。
自分が戦ってる時は気づかないが予備動作しっかり出してる。

それがわかったらあとはデバンド飲んで体で覚えるんだ。
RMに余裕があれば1体防御マグ作るとギリギリまで無茶できるから上達速度跳ね上がるよ。

369名無しさん:2012/10/17(水) 03:35:27 ID:2KjQERM6
>>366
そう、だから爪にあえて飛び込む方向に避けると引っかからない 逆にクリーンヒットしたりするけどw
ダイブロール1だったけどいけたから頑張れ!

370名無しさん:2012/10/17(水) 05:10:01 ID:zY.WIv0M
メンテやね…

今日の修正次第で
俺は週末になけなしの全資産を
バラ撒く事になる…@10鯖 B-46

371名無しさん:2012/10/17(水) 07:03:37 ID:mJP/DuTY
昨日ばらまいちまったよ...完成したからいいけど

372名無しさん:2012/10/17(水) 07:36:36 ID:IQ7SG3bA
昨日の夜、新規ではないかな?40のレンジャーと久しぶりにPTらしいPT組んだ
普段ぼっちだからスゲー楽しかった

普段はチャットも挨拶以外してなかったからなぁ
下手でもないしストレス無く3時間まわしたぜ
9鯖の赤い人あんた最高だ!フレ登録し忘れたのが悔やまれる

373名無しさん:2012/10/17(水) 09:05:26 ID:fEz30AGc
今日のメンテでドゥドゥが優しくなってくれるといいなぁ・・・

374名無しさん:2012/10/17(水) 10:48:04 ID:.KkOH5zg
バンサーは距離が離れているときは右前足を左側に振りぬいて飛び込んでくるので
自分からみて右側に回避すると爪で引っ掛けられる基本は左側に回避
例外的にプレイヤー中心ではなく左右どちらかの方向に飛び込んで来る場合があるのでその場合は逆側に回避

中距離での爪振り回しは当たらない程度の距離を保って様子見
2回目か3回目に飛び込んでくるのでそこで回避する飛び込んでくる前に回避してしまうと硬直で避け切れない

基本的に爪振り回しが当たらない程度の距離を保っていると動きやすい
ダイブロールアドバンスは1回は有効だが連続攻撃された場合は硬直で避け切れないので過信は禁物
Raだと最初にぶつかる大きな壁だけど落ち着いて対応すれば必ず倒せるので頑張って

375名無しさん:2012/10/17(水) 11:02:21 ID:cj35znhs
>>372
いいことを教えてやろう
コミュニケーションから最近PTを組んだ人で名前を調べて・・・
wisでもしてカードを交換してくるんだな

友はいいぞ、俺はぼっちだがな(´・ω・`)

376名無しさん:2012/10/17(水) 11:29:12 ID:0pRX/yKU
>>327
メニューのコミュニケーション履歴から最近PT組んだ人へGJとか遅れるはず
「あなたが忘れられないの・・・」とGJ送ってフレ申請してみたらどうだ?

377名無しさん:2012/10/17(水) 11:30:04 ID:0pRX/yKU
更新するの忘れてた、ハズカシー

378名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:15 ID:lsRYLofM
さっき坑道行ってマイザー捕獲でたときお伴にカナディングループ大量に湧いてうまかったわ
まあメンテですぐ終了したんだけど

379名無しさん:2012/10/17(水) 12:49:26 ID:.Hq.PDxE
>>375>>376
そんな機能あったんだね
今晩あたり送ってみるわ
それにしてもソロでやってるプレイヤー枠にPTとして飛び込むって普通?
いや俺ボッチなのはその辺からきてるのかと思ってさー
なんかソロPTみたいなの気楽じゃん?
なんつーか2人だと恥ずかしいorz
ある程度人がいる所には入れるんだけどねぃ
殆どフレチーム制限ではいれないけど

380名無しさん:2012/10/17(水) 12:53:35 ID:lsRYLofM
鍵や制限かかってなければ別にかまわないだろうけど入りづらくはあるな

381名無しさん:2012/10/17(水) 12:57:41 ID:amcD3mMs
コメありなら人数関係なく入れる、なしなら人数関係なく入れない
コメ無いPTに2,3人いたとしてそれらが身内同士である可能性を考慮して余計入れない

382名無しさん:2012/10/17(水) 13:48:28 ID:CKLqDL2Q
公式のプレミアム購入キャンペーンでもらえるアイテム
能力追加確立+10% 2個
…ちょっとケチすぎやしないか?もっと奮発してくれてもいいのよ?

383名無しさん:2012/10/17(水) 13:50:09 ID:7IyLa8Bo
なんかここ最近マルチやSクリの野良での参加条件が厳しいんだけどさ
装備の特殊付与で2個でも爆死してるんだけど3個なんて無理すぎるよ
誰でも楽しくなはずなのに敷居が高くて泣いたShip1
どっかゆるいshipないかな

384名無しさん:2012/10/17(水) 13:51:34 ID:QlfpeCwk
自分でPT立てればいいやん

>>382
強化保護くらい出せと言いたい

385名無しさん:2012/10/17(水) 14:37:23 ID:7YHUFQdU
9鯖ゆるいかも
スロット数での縛り見たことない
しかしS周回もあまりないかな

386名無しさん:2012/10/17(水) 15:03:49 ID:JRAnACVc
何でわざわざ文句言われ、挙句の果てに装備まで注文付けられててまで
野良PTに入る必要があるのか?
自分で何とか打開しようと思わないのか、俺は不思議でしょうがないよ
ソロだって別に詰まる事はないしあまつさえチームというものが設定されているのに
何で君はそこまでしてそんなPTにはいろうとしているのか・・・

387名無しさん:2012/10/17(水) 15:04:57 ID:HX3Ty5PA
4鯖まったりだよ
マルチエリアでNPC連れてたりもするし

それで目くじら立てる人には、辛い鯖かもしれん

388名無しさん:2012/10/17(水) 15:24:07 ID:PPdeHTg.
おれも4だが、装備制限のpt見たことないな

389名無しさん:2012/10/17(水) 15:25:45 ID:otqqVj/.
5鯖ですが頭の沸いた人見たことありません

390名無しさん:2012/10/17(水) 15:35:25 ID:yd0ik4B2
8鯖も平和よー

ところでTMG上方修正されとるねえ。
あんまり使ったことないんでわからんのだけど、どうなんですかね。

391名無しさん:2012/10/17(水) 15:40:06 ID:hvcZPB/A
>>386
個人的には野良PTには野良PTなりの楽しみがあると思うよ
ソロともチームとも違う一期一会の面白さみたいなものがね
まぁ彼がそれを求めているかどうかは知らないけど

ちなみに自分も4鯖 確かに基本的にまったりだと思う 
「誰でも楽しく」でありながらGu&TeはNGってのは見かけたけど

392名無しさん:2012/10/17(水) 15:40:24 ID:7IyLa8Bo
>>386
打開策として転居考えてるんだけど・・・
Q.>何でわざわざ文句言われ、挙句の果てに装備まで注文付けられててまで
>野良PTに入る必要があるのか?
A.ネトゲーとして他プレイヤーと楽しみたいから

393名無しさん:2012/10/17(水) 15:44:22 ID:yd0ik4B2
音量調整入ったけど、気をつけろ。
うちも小さくなってたんだが、修正後に起動したらけっこうでかくなってビビった…

394名無しさん:2012/10/17(水) 15:50:32 ID:kqPS94.c
今日のメンテで、全部に「上方修正」って入ってるけど、意味わかんなくね?
アイテムの販売価格が下がった事でいちいちこれは上方修正だよって言うもん?
それともアイテムの効果が上方修正されたのか?
なんか俺が勘違いしてるようならすまん

395名無しさん:2012/10/17(水) 15:56:14 ID:81R/Q.aA
もうメンテ終わってんの?
修正内容公式みてきたがわからんかった・・・

396名無しさん:2012/10/17(水) 16:02:28 ID:81R/Q.aA
>>395
自己解決しました。

397名無しさん:2012/10/17(水) 16:12:35 ID:Pbk3.lbk
薬は半値になったが、強化や鑑定はパッとしないな

398名無しさん:2012/10/17(水) 16:14:55 ID:OMTSJHHQ
>>383
私シップ1だけど、装備制限部屋とか今まで見た事ないけどな
周回PTは参加するより自分で作る方が多いのが原因かもしれないけど
どの辺で見かけるのかな?

399名無しさん:2012/10/17(水) 16:34:08 ID:7IyLa8Bo
>>398
制限部屋があるわけじゃなくて普通の「誰でも楽しく」部屋で入ったあとになんか装備のことで突っ込まれる
ここ半月ほど毎日そういうのに当たるからとりあえず転居してみようかと

400名無しさん:2012/10/17(水) 16:36:01 ID:QlfpeCwk
武器何つけてどこのPTに参加しようとしてるんだよw

401名無しさん:2012/10/17(水) 16:43:25 ID:rIQZKmrk
武器が何だろうと迷惑に思うなら固定やっとけっていう。野良でまで他人に必要以上を求めてもはやゲームじゃないな

402名無しさん:2012/10/17(水) 16:57:08 ID:bCj8GUhk
傷付いたわー(チラッ 傷付いちゃったわー(チラッチラッ は愚痴スレでやれよ。

403名無しさん:2012/10/17(水) 16:59:00 ID:FY1v8rfc
>>394
普通言わないし、わざわざ言ってる運営も見た事がない。

そこも含めて、一旦極端な調整しておいてから本来予定の数値に再設定して
「ちゃんと要望聞きいてやってるぞ!偉いだろ!他所より”マシ”だろ!?文句言うなよ!」っていう
自演パフォーマンスにしか見えないんだよな。

正直、42以降の必要経験値の件にしたって
あるべきプロセスを考慮すると1日じゃ無理だろって思うし
そう考えると、ハナから折り込み済みだった可能性のほうが自然だからなぁ。

404名無しさん:2012/10/17(水) 17:04:07 ID:SwXlJMCc
1と3鯖はRMTが盛んな廃人鯖だからおかしなのが多いよ。
みんなも言ってるけど文句があるなら自分で立てたほうが早いよ。

405名無しさん:2012/10/17(水) 17:13:59 ID:BCebgraU
何か前SSカシャカシャとれた気がするんだけど連続で撮れなくなった?
カシャ・・・カシャ・・・ってなるんだけど

406名無しさん:2012/10/17(水) 17:19:09 ID:QlfpeCwk
恐らくだけど、とある理由で修正されました

407名無しさん:2012/10/17(水) 17:26:53 ID:BCebgraU
>>406
マジかー コンテスト参加してみようかと思ったけどめんどくさいな
何でこんないらない修正ばっかりするのだろうか

408名無しさん:2012/10/17(水) 17:35:43 ID:IRPDw07U
パンチラや盗撮禁止するならパンチラ衣装最初から用意すんなっての

え?そこじゃない?

409名無しさん:2012/10/17(水) 18:05:58 ID:7IyLa8Bo
>>404
自分で立てても聞いてきて抜けていくとかあるんだよ
天然付属ソールのアンコモン系のセット防具とアンコモンアルバ使ってるだけなんだけど
なんか完璧要求されてるような質疑が多くてすごい居づらくなった

お金無いし完璧精錬付与とか無理だよ

410名無しさん:2012/10/17(水) 18:06:56 ID:0a3EBWZc
それもスクショコンテストの賞品、ただのルームグッズだろ?
撮影にも色々制約あるわだるくてやってられないわ
これ戦闘中にイイ絵撮影するのなんか絶対無理だ

411名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:52 ID:iehWUGFI
更に言えば既存の淫乱景品メダルと殆ど見た目変わらない手抜きぶり

412名無しさん:2012/10/17(水) 18:52:16 ID:ESGNbQpg
9鯖でよかった
おれ武器は見るけどスロット数やユニットなんか余り気にしない
見る時はむしろロビーが多い
そしてスゲーって思うだけ

413名無しさん:2012/10/17(水) 18:59:56 ID:UqlpuedA
>>412
あるある
黒リュクス全部そろえてる人がいてその人の装備詳細みて
「うわもう全部+10のソール付きかよすげーっ」って思っておしまい。
別にGJも送らないしフレ登録もしない。自己満足の人を見て自己満足するだけ。

414名無しさん:2012/10/17(水) 19:00:08 ID:amcD3mMs
ボス戦でタゲ奪われた時のみ、その人の装備見てる
自分以下の装備だったときはちょっと悲しくなる

415名無しさん:2012/10/17(水) 19:22:36 ID:hDfSo.EQ
俺なんか他人の装備の見方すら知らんよ

416名無しさん:2012/10/17(水) 19:26:47 ID:SJNYBtIg
>>412
そうだね、すげーって思うだけで充分。
なんか相手の装備やら能力やらあれこれ気にする(装備を厳選する)奴って
「お前は味方が強くないと戦えないのか?」って思っちゃう。
装備揃ってる奴に守ってもらわないと戦えない、そんなにお前は弱いのかよと。

417名無しさん:2012/10/17(水) 19:53:57 ID:0a3EBWZc
あんま考えたくないけど
それだけインしてるプレイヤーの廃率上がってるてことなのかね
まだ正式運営3ヶ月のはずなんだけど
妙に末期感ただよってる気が

418名無しさん:2012/10/17(水) 19:57:43 ID:yd0ik4B2
別に鯖の違いじゃないのかね。鯖移動できたら特定の鯖に廃が集まるのはなんかわかりやすい気がする。

419名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:53 ID:lLlIhzik
どこのゲームやっても9鯖は和気藹々してて当たり鯖

表面上はな。

420名無しさん:2012/10/17(水) 21:23:48 ID:hPsFxa3s
俺はセガのタイトルは初めて触る
にわかなんだけど

このシリーズって
他人の装備覗けるのがデフォなん?
装備品の名前までなら理解できたんだけど(ある意味装備もアバターの一部だから)
なんでスペックまで晒す必要があったんかな?
そこ晒すからギスギスするんだと思ったんだ…

421名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:50 ID:VRVd8ZQg
>>420
覗けないと覗けないで別の問題が発生する
装備を見れる見れないに関わらずギスギスすることには変わりないよ

422名無しさん:2012/10/17(水) 21:55:25 ID:zEosNGJw
>>419
テオン鯖のことかぁ!!

423名無しさん:2012/10/17(水) 21:57:22 ID:Nt9CeWwI
>>420
最近のネトゲは公式ページからキャラ名検索して装備まで確認できるのが多い
洋ネトゲからの流れかな

424名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:19 ID:ROoxKS56
マグの育成について質問です。
第3形態のアプスを目指しているのですが
第2形態になるまでひたすら技量を上げて
アントリアになったら法撃を上げていけばアプスになりますか?

よろしくお願いしますm(_)m

425424:2012/10/17(水) 23:56:17 ID:ROoxKS56
素で書くスレ間違えた…失礼しましたorz

426名無しさん:2012/10/18(木) 07:51:12 ID:9vkD1PEg
自由性があるようでない、それがPSO2
レベル、クラス、拡張、ブーストアイテムなど全て制約されてるゲーム
そんなメンドクサイの好んで続ける人なんてドMぐらいだろ

427名無しさん:2012/10/18(木) 07:51:58 ID:jOpwOfoQ
昨日フレ登録しそびれた人と連絡ついて登録できました。
待望の三人目

なんつーか好かれる人ってのは、チャットが上手いよな?
うるさいでもなく、なんか面白いのよなー
二時間弱見てたが、受け答えにセンスがあるってかなんだろ上手いんだわ
露骨にウケ狙ってたりすると引く
なんか男に惚れそうだorz

428名無しさん:2012/10/18(木) 08:03:39 ID:dTeki1BA
日記ですまんが聞いてくれ
チャットも上手いしチームとか入らないのか聞いたら

好きでもない人とゲームする事に絶対なるから入らない

って答えが返ってきたがチームってそんななの?
個人的な差はあるだろうけどコミュ障な俺にはわからん世界だ
チームと言えばキャッキャウフフな所ってイメージしかない

429名無しさん:2012/10/18(木) 08:11:54 ID:Uh2eKr3Y
このクソゲのチームはIDで1つしか入れない
どんだけサブキャラ作ろうとチームは同じ
だから選ぶチームは慎重になる

そもそもチームにはいるとチームオーダーでメンドイし
まだソロで付き合った方が自由がある

このクソゲは自由を語った制約ゲームと忘れるな

430名無しさん:2012/10/18(木) 08:12:09 ID:bC5Xxq/E
>>426
逆にそれらが当て嵌まらないゲームあったら教えて欲しい

PSO2は運営がカスなの以外はアクション性があるだけまだそこらのクリゲー、スキルゲーよりはマシだぞ?

431名無しさん:2012/10/18(木) 08:35:57 ID:DAy2SKak
ヨーグルティングってMOがあって
レベル制約はなかったが学年の階級制約があった
どんなにレベルが高くても学年クエストを達成し
進級クエストを合格しないと上級クエストできない
おなじくストーリーも進まない

で、PSO2は
大元がレベル制約でレベル上げないとクエストできず
わずかレベル40ぐらいでベリーハードとか飛ばしすぎ
50越えたらベリーベリーハード?
60越えたらデスモード?
100越えたら神モード?
後先なにも考えてない証拠では?

432名無しさん:2012/10/18(木) 08:49:36 ID:gIZGMHFg
>>430
がりがりやるマゾイゲームが終わってる
クリゲーもスキルゲーもPSO2も同じこと

酒井は言ったよな?
どこのゲームもマゾイのばかりで、こう言ったお手軽ゲームはないでしょって

433名無しさん:2012/10/18(木) 09:09:06 ID:TVHsysU2
レベルが上がるほど難易度が上がり
ついていけない連中が次々と辞退し
腕のある連中しか生き残れない
PSO2の未来はそこだろ?

ぬるげーが一転して廃げーとか
そんなのについてける奴なんていないさ

434名無しさん:2012/10/18(木) 09:11:36 ID:uPR7Zhu2
>>427
チームって一口に言っても人数や、メイン層の質(良し悪しでなく性格の性質)によって変わるからなんとも。
ただ人間関係は、相性なので人数が多ければ多いほど多かれ少なかれ好みはでるには違いない。

大所帯チームは大抵「変な奴」を抱えてるから、それが嫌なんじゃね?

435名無しさん:2012/10/18(木) 09:12:14 ID:uPR7Zhu2
×>>427
>>428

でした、誤爆アンカすまそ

436名無しさん:2012/10/18(木) 09:21:26 ID:L2nyaa.o
お、マイルームでソファーに座ってる人が、あとからルーム入った
人からは棒立ちしてるように見える現象が起こってたの直ったんだな。

437名無しさん:2012/10/18(木) 09:25:36 ID:BpVPLZX2
>>434
どうみてもちがうだろ
単に縛られたくないだけ

438名無しさん:2012/10/18(木) 09:48:03 ID:Iu1Palx6
同期とるように戻したらしいな

439名無しさん:2012/10/18(木) 11:21:10 ID:2KjQERM6
〜〜で撃破クエって倒したときにその武器もってるだけでいいのな
ウィークバレットで削って大砲に持ち替えて挙げ句の果てにパートナーが倒したけどカウント増えた

440名無しさん:2012/10/18(木) 13:08:52 ID:OMTSJHHQ
でも倒して時にもってればーって思ってると戦いに集中してて交換忘れるということもしばしばw
なので指定武器を常に持ってる方がいいです

441名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:43 ID:PfWQj.DE
ソロでマップ作って狩りしてたら装備見られて文句つけられるのか・・・。
俺のpso2とはだいぶ違うなぁ。

442名無しさん:2012/10/18(木) 13:13:51 ID:yd0ik4B2
アンブラのおっさん、PBの代わりに召喚して攻撃できりゃ面白いんだけどな

443名無しさん:2012/10/18(木) 15:28:56 ID:CKLqDL2Q
大型アプデのムービー来るたびに
「終わりなき冒険を、今ふたたび」
ってキャッチフレーズ出るけど、あれある日突然サービス停止して

「行きなさいアークス諸君、ダーカー達(辛い現実)を倒すのです!」
俺たちの冒険はこれからだ!今まで課金ありがとうございました!
禿の次回策(誤字にあらず)にご期待ください!

的な意味じゃないよな?

444名無しさん:2012/10/18(木) 15:35:14 ID:Pbk3.lbk
アンブラ出たのに誰か殴って超電磁竜巻に当たって死んだ
クソむかついたわ

445名無しさん:2012/10/18(木) 15:48:13 ID:jgA2JWWs
アンブラさんが出たときは一応マグはずしてるけど
あれってマグ攻撃しちゃうの?

446名無しさん:2012/10/18(木) 15:49:33 ID:oZ5HnKFo
餓死してないと普通に攻撃してしまう
クソ仕様

447名無しさん:2012/10/18(木) 15:50:43 ID:oZ5HnKFo
マグが攻撃すること自体は別にいいんだけど
ステ底上げの為に装備してるマグ外すと、武器外れるじゃん?
同武器で複数種類のパレット登録してると、いちいちパレット設定しなおさないといけないんだよな
マジクソ死ねハゲ

448名無しさん:2012/10/18(木) 15:52:23 ID:yXaTQFuE
アンブラ様出たからマグ外してくれって言ったら、装備外れるとかなんとか言って外すの渋ってるやつ居て、なんやかんやしてるうちにアンブラ様激怒ってのを愚痴スレに書き込んできます

449名無しさん:2012/10/18(木) 16:12:11 ID:UqlpuedA
アンブラ様は正直これからまともな運営なら修正すると思うぞ?
問題点としては
・マグが攻撃してしまい怒られて失敗
・2回とも同じ人が攻撃されないとなんか勝手に怒り出し失敗
さすがに修正・・・するよな・・・いや・・・しないか・・・禿だしな・・・

450名無しさん:2012/10/18(木) 16:16:01 ID:L2nyaa.o
>>449
1行目がすべてだな

>まともな運営なら

451名無しさん:2012/10/18(木) 17:13:07 ID:eMznpwrE
きっと4人PT3チームが同時進行しないといけないギミックダンジョンが来る
Lv制限を解除するよりその手の迂回策で長続きしそう

452名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:00 ID:jgA2JWWs
ヴァーダーのコアにWB当ててるのにわざわざ侵食部分にWBを上書きする奴
ヴォルの奥のほうの角にWB当ててるのに翼にWB上書きする奴
わざとじゃ無いのは分かるんだけどちょっといらっとするよね
愚痴書いて申し訳ない

453名無しさん:2012/10/18(木) 17:58:38 ID:2KjQERM6
どのネトゲでも下衆なアオリって見るけどそういう奴らって運営がいるってだけで文句言うんでしょ?

454名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:38 ID:yd0ik4B2
ディッグって昔から頭にクリスタル刺さってたっけ?

455名無しさん:2012/10/18(木) 18:07:11 ID:BCebgraU
>>454
ディッグナッツじゃねーの
希少種だ

456名無しさん:2012/10/18(木) 18:16:54 ID:yd0ik4B2
>>455
あいやNOT希少種、通常のやつにも軒並みなんか刺さってるんだが。
それこそディグナッツをそのまま小さくしたみたいな感じ。
俺だけなのかなあ…

457名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:00 ID:2wNJO8OU
ハンターのクリティカル上がるやつって10降る意味あると思います?

458名無しさん:2012/10/18(木) 18:20:43 ID:amcD3mMs
ない

459名無しさん:2012/10/18(木) 18:21:03 ID:MBKWB1Aw
>>453
ネトゲ運営に”まとも”なんてあったのか?

460名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:54 ID:F9lzWtzQ
まともな神経じゃやってけないんやな
悲劇やな

461名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:39 ID:vuowU4Eo
とりあえず公言したことを守らないのは民主党レベルのウンコ運営

ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

>木村氏:
> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

>酒井氏:
> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

462名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:55 ID:yd0ik4B2
木村さんは別に間違っちゃないと思うが。
そもそもこの発言自体が7月のもので、公式ブログにも書いてあった通り運営側も方針変えざるを得ないところ出てきてるんだろう。
ただ、当時の情報もとに入ってきた人にとっちゃ、まぁじでぇ状態なのは否めんね。

463名無しさん:2012/10/18(木) 19:42:42 ID:VRVd8ZQg
Lv上がるの早い等の文句を言ってた奴は現状に何の不満があるというのだね?

464名無しさん:2012/10/18(木) 19:46:31 ID:ZaTDCCMI
次のハロウィンスクラッチいまいち微妙・・・
全部出ているわけではないチケットに期待か

465名無しさん:2012/10/18(木) 20:14:59 ID:eKme3wus
>>463
レベルキャップ低すぎって言ってるつもりだったんじゃないかな

466名無しさん:2012/10/18(木) 20:55:33 ID:qW0/WBPU
レベルは現状で丁度いい層と人と差をつけたい層があるからね
まぁなんでヌルゲーに固執するのがわからねーけどクレマーみたいなのはどこでもいるわな

467名無しさん:2012/10/18(木) 21:24:42 ID:HmikLngE
運営はプレーヤのLVデータやアンケート結果を持ってるからね
ここでキャップが低いって文句を言ってる人は
上位5%に含まれる層だけかもしれないぜ

まあVHブロックはいつも一番多いけどな!

468名無しさん:2012/10/18(木) 21:32:51 ID:4AS3uiH2
ヌルゲーだよって客呼んだからしゃあない
20位まではダルいけどヌルいしいいんじゃないの
もっとヌルくてもいいけど

469名無しさん:2012/10/18(木) 22:28:40 ID:2KjQERM6
>>459
俺が聞きたいよwお前らにとってのまともってのが存在しないんだろ
アラドとこれしかやってないけど糞運営糞運営言われるネクソンにも何も感じない
むしろネトゲで逐一文句垂れるヤツはどんな景色見えてるのか知りたいわ

470名無しさん:2012/10/18(木) 22:53:39 ID:VRVd8ZQg
>>469
ネクソンとか比べられる側の運営に申し訳ないレベルだからそれで文句ないならどこ行っても大丈夫だと思うよ

471<削除>:<削除>
<削除>

472名無しさん:2012/10/19(金) 05:22:57 ID:L2nyaa.o
>>471
さあ逆晒しの時間だ

473名無しさん:2012/10/19(金) 08:11:37 ID:DsjT/yPI
木村はレベルカンストで始まりと言ってたやん
つまり廃しか始まってない状況がおかしい

474名無しさん:2012/10/19(金) 08:24:43 ID:GvTD089Q
一日短時間プレイの「時間に余裕ない方」でも楽しめる他にはない親切設計がPSO2のうりです。
またマタボやオーダーでレベル上がりやすくカンストになりやすいですが「カンストになってからがスタート」ですのでPSO2の世界を追求してください。

これがキムサカのコンビ発言
実際は上がりやすいからテーブルもオーダーもマゾ仕様化と逆ことしてる

475名無しさん:2012/10/19(金) 08:46:53 ID:wLyrvF5A
42までなら、兎も角43以降は上がり易いのか?
対応するオーダーが無いのも有って、そこそこのマゾさだと思うの
他のネトゲしたこと無いから、そう感じるのかもしれんけどね

476名無しさん:2012/10/19(金) 08:59:55 ID:P/U2LdLg
中には1レベル上げるのに2ヶ月ってゲームあるから緩い方だ

477名無しさん:2012/10/19(金) 10:19:30 ID:KOrhq.Mg
>>474
でもその発言LV50発表前の発言なんでしょ?

478名無しさん:2012/10/19(金) 10:40:39 ID:bCj8GUhk
ターゲット層って数ヶ月でそうコロっと変えられるものなの?ていう。
根本的なシステムのデザインとかそんな簡単にいかないだろ。
数値をちょいといじればあら不思議、ライト向けが廃人にも対応しました!
とかどんなビフォーアフターだ。

479名無しさん:2012/10/19(金) 11:35:28 ID:6WdJepBA
30LVがカンストって事ならわかる
つかカンストなわけだが

480名無しさん:2012/10/19(金) 11:45:57 ID:yd0ik4B2
問題は、「レア集め」が一番ウリにされてるけど、現時点で最新のレアに価値が集中しやすいのは目に見えてて、皆欲しがるんだけど手に入れるためにはそれ相応のレベルが必要ってことなんじゃないかと思ってる。
レア集めってどうしても廃プレイに近いところあるし。ライトユーザーにも遊びやすい、というにはライト向けの遊び方の幅が少ないんだよな。
キャップ解放前まではそれでも割合レベルは上げやすい方だったから、レア出るかはともかく、レア掘り自体には参加しやすい状況でまだ比較的良かったんだけどね。

まあ、運営方針に変化があったというならちゃんと説明して欲しいわなあ。
どう変わったかに納得するかはともかく、よくわからんままじゃな。

481名無しさん:2012/10/19(金) 12:02:36 ID:.KkOH5zg
ターゲット層というかユーザーからEXPFULLもう飽きたLv上限開放はよってなってたしな
Lvに関してはユーザーの希望という側面の方が大きいだろ
レア掘りも自分で出すものと割りきって他人を妬まなければ困る程じゃないしな
最新レアだけがレアではないですよと言われたらまぁそれまでだ

482名無しさん:2012/10/19(金) 12:03:02 ID:sFfRPGxQ
>>477
そんなレベル三桁のゲームと
まだレベル50と一緒にするな

483名無しさん:2012/10/19(金) 12:06:33 ID:sFfRPGxQ
レベル10ごとにメンドイオーダーを要求され
新しい狩場へ行く為ににオーダーを要求され
装備枠拡張にオーダーを要求され
クラス開放にオーダーを要求され
サブクラス開放にもオーダーを要求され
チーム拡張にもまたオーダーを要求され

いいかげん縛りがウゼェんだよ

484名無しさん:2012/10/19(金) 12:11:54 ID:qW0/WBPU
キャップ外すと特定ソールが出なくなるとか謎仕様でもいい
廃人なんかはマイショップで買うだろうし
レア武器はVHみたいな感じでも特に問題ない

485名無しさん:2012/10/19(金) 12:42:31 ID:FIHOU5hw
一番の問題はユーザーの意見(批判)で方針をコロコロ変える点だと思う
そりゃ儲けを出すのが一番大切だからユーザーを大切にするのはわかるけど
ちょっと不満が噴出したぐらいですぐ仕様変更するとか前代未聞なんだがw

これからもこんな調子で行くと思うとお先真っ暗すぎて話にならんわ…

486名無しさん:2012/10/19(金) 12:51:24 ID:HX3Ty5PA
レアドロップは、毎日接続後2時間だけとかにすりゃいいだろ
どんな層にもレアドロップの期待が持てて、ドロップ確率上げられる

487名無しさん:2012/10/19(金) 12:56:30 ID:PfWQj.DE
>>485
ユーザーに課金βテストさせて意見募った上ですべて無視してリニューアルしたmmoもあるんだからまだpso2はマシだろ。

オートワードにしろキャラクター表示数にしろちゃんと修正してきたしな。
本来のカレンダーを要望に応えて繰り上げてなんて見たこと無いわ。
普通、寿命を縮めるような事はしないけど、ようやるわと思う。

488名無しさん:2012/10/19(金) 13:14:21 ID:bCj8GUhk
そもそもすべてのユーザ向けのゲームなんて元から存在し得ない。
何にでも効く薬や、全てに精通した専門家が成立しないようなもの。

だからこそ「ターゲットはどこか」という絞り込みをするわけで、
「効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでない」として
作ったものならば、その層向けに仕上がってるはずなわけで……。
それを数ヶ月でいきなり方向転換してバランス取れるわけないだろと。

489名無しさん:2012/10/19(金) 13:19:48 ID:Nt9CeWwI
>>486
同接数稼げないからだめでないかな
ネカフェ限定サービスならありうるかも?

490名無しさん:2012/10/19(金) 17:44:35 ID:JRAnACVc
>>487
課金βな上にユーザーの意見聞かない???
それPSO2や!

491名無しさん:2012/10/19(金) 18:01:04 ID:sFfRPGxQ
>>487
それなんていうPSO2ですか?

492名無しさん:2012/10/19(金) 20:45:35 ID:7dLCT/BY
lvあがらんのってそんなに重要かねぇ・・・
サブ実装前みたいに、lvカンスト時に特化マグ付けてようやく装備要求満たせる・・・みたいな装備出てこない限り
むしろありがたいんだが。
だってせっかくレア狙って、武器作って、強化してもカンストしてたらどこで使えばいいかわからんよ。
スコップにするなら別職でやるしさ。

493名無しさん:2012/10/19(金) 20:46:53 ID:ECwYYqGM
公言したことを守らないセガに問題

494名無しさん:2012/10/19(金) 20:50:53 ID:VRVd8ZQg
初めのうちの禿の発言が無かったらここまで叩かれなかったよ
綺麗事並るだけ並べて掌返すいわゆる某政党状態だから叩かれまくってる

495名無しさん:2012/10/19(金) 23:19:50 ID:h6GyA5Wo
レベルを上げようレアを掘ろうメセタを貯めようとか考えると辛いから
フレとキャッキャウフフして遊ぶコミュニケーションツールだと思うことにした
ソロとか野良はもうできる限りしない! 心がすり減るんだもん!!

496名無しさん:2012/10/20(土) 01:12:59 ID:JRAnACVc
何度も書かれていることだが
レア○○とか、☆10とか、インタラプト何とかとか
これぜ〜んぶ業者がうまい思いするだけで一般プレイヤーにはほとんど恩恵がありません
基準は業者と超の付く廃プレイヤー
うまい思いをしたければ、毎日最低12時間は接続し、常に狩り続ける作業をしなければなりません。

497名無しさん:2012/10/20(土) 01:21:48 ID:yd0ik4B2
業者ネタも飽きてきたな

498名無しさん:2012/10/20(土) 01:53:19 ID:MVlyW.Tg
飽きたらそこで試合(サービス)終了ですよ?

499名無しさん:2012/10/20(土) 03:58:32 ID:iwRttUpY
新レアの桁ミス多すぎ 30mちょい増えちゃったよ

500名無しさん:2012/10/20(土) 10:51:15 ID:ECwYYqGM
作業を求めるゲームなら他所の方が面白い
気楽にやれるからPSO2の価値がある
ただそれだけのことだけど
禿の方針変更でユーザー離れは隠せない

501名無しさん:2012/10/20(土) 17:44:16 ID:xvOCTwQs
やってるMMOに文句言い始めたら止め時だと思う

502名無しさん:2012/10/20(土) 18:08:46 ID:EpZLJAiI
ゲームに対する文句言を言う割合が増えてきたら止め時かもね

503名無しさん:2012/10/20(土) 18:09:05 ID:dTzByeI.
お前らと言っても不特定だからな
信者みたいに満足いってるのに一々レスしないし
俺は従来通りのままで良かったのにメセタ下げて必要経験値が馬鹿みたいに増やすのが嫌だな
メインサブ1つずつ職絞れば次のVHいけるが、気楽にチェンジ出来ないのはな

504名無しさん:2012/10/20(土) 18:24:54 ID:fRRkcX3A
今日から始めようと思って、鯖どこがいいか判らんで、6選んだんだが、
最初の町って人が基本いないもん?

それとも6鯖が超過疎とかある?

別に6鯖に意味は無いんだけど、過疎らず混み過ぎずの鯖ってあるのかな??

505名無しさん:2012/10/20(土) 18:45:11 ID:8PaEVehI
1鯖以外全て過疎

506名無しさん:2012/10/20(土) 18:52:14 ID:jgA2JWWs
>>504
なんで6鯖なんか選んだんだよ・・・
人数が多い所なら1鯖、2鯖、3鯖、10鯖じゃない?
でもシップ移動に700円かかるから払いたくなければ現状維持でもいいんじゃない?

507名無しさん:2012/10/20(土) 18:54:23 ID:fRRkcX3A
>>506
まじで( ̄ロ ̄lll)!!
キャラ消してやれば10とか行けるかな?
まだチュートリアル終わったばっかりだし。

ちょっと消してみよ・・・

508名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:17 ID:sSjVqkTc
もう鯖統合してもいいと思うわ
正式運営三ヶ月で統合とか笑うけどなwwww

509名無しさん:2012/10/20(土) 18:58:06 ID:sSjVqkTc
というか人が端に減ったと思う
ほぼ捨てIDの100万ID虚しい現実

510名無しさん:2012/10/20(土) 19:05:03 ID:yd0ik4B2
そこまで感じるほど減った気がしない。緊急のときはほぼブロック一杯だしなあ

511名無しさん:2012/10/20(土) 19:05:40 ID:Oqp5S3hA
鯖を半分にしても有り余るね

512名無しさん:2012/10/20(土) 19:11:34 ID:VRVd8ZQg
目に見えて人が減ってるのって番号が中間の鯖じゃないの?

513名無しさん:2012/10/20(土) 19:21:48 ID:X.4QmgLY
長く運営してるように見えるけど、まだ3ヶ月半ぐらいなんだよな
なのにロビー人が2/3ぐらい減ってる感じ、ちなみに4鯖ね

514名無しさん:2012/10/20(土) 19:25:24 ID:jgA2JWWs
来週のアプデとガンダムオンラインのcβの日程が被ってるから
今のうちにレベル上げておかないと皆においていかれそうで怖い

515名無しさん:2012/10/20(土) 19:28:40 ID:yd0ik4B2
>>514
虻蜂取らずだぜ…

516名無しさん:2012/10/20(土) 19:58:20 ID:MVlyW.Tg
VHのブロック数少なすぎ
緊急の時とかどのブロックも満員になるわ
そしてVH来てから皆VH行くようになったから、人が少なくなって新職育てるのきつい

517名無しさん:2012/10/20(土) 20:02:02 ID:e/T0gCPI
1鯖でメインやってるが、友人が6鯖でやっているので6鯖でもやってる。
人の少なさは明らか少ないし、プレミア勢が少ないだけと信じたいほどマイショップの出品がひどいくらいに少ない。

中間鯖はあまりおすすめはしない。

518504:2012/10/20(土) 20:20:07 ID:fRRkcX3A
作っては消してしながら、各鯖渡り歩き中・・・

このゲーム、余りチャットとかしないのかな?
人がいても誰もしゃべってないような?
それとも低レベルだと見えないとかあるのかな?

519名無しさん:2012/10/20(土) 20:38:45 ID:PfWQj.DE
残念ながらpso2はオープンチャットで話すのは禁止になっている。
ノーマナーとしてブラックリストに入れられるのだよ。

ロビーでチャットしてる連中はブラックリスト同士の連中。
周りの迷惑も考えないでべらべらとしてる嫌われ者ってことさ。

520名無しさん:2012/10/20(土) 20:43:48 ID:yd0ik4B2
しれっとしてんなw

まあ俺もロビーチャットは抵抗感あるねえ
緊急火山とかぐるぐるは気が向いたら白チャ使ってる
ただ、他のゲームと比べると少ない気はするね

521名無しさん:2012/10/20(土) 20:44:03 ID:jgA2JWWs
白チャでロビーで話すことが許されない風潮になってるよね
コミュニケーションを大切にするゲームとは一体なんだったのか・・・

522名無しさん:2012/10/20(土) 20:46:22 ID:jgA2JWWs
元々他人との関わりを大切にするゲームってコンセプトがあるんだから
会話したい人用に雑談専用ブロックとか作ればいいのにね

523504:2012/10/20(土) 20:48:42 ID:fRRkcX3A
そうなんだ・・・
ちょっとさびしい様な、良い様な。

チーム探そうと思ったけど、どうしようかなあ。

524名無しさん:2012/10/20(土) 20:52:18 ID:NjLdBuTM
>>523
時間帯も悪いと思うよ
18時〜21時とか夜ゴハンで落ちるひとも多いし
これからが本番でしょう

あと色々書かれているがオープンチャットそこまで排斥されているわけじゃあないぞ
もちろん賛否両論なんであんまり派手にやってると一部の人に嫌われるけどね

525名無しさん:2012/10/20(土) 20:54:54 ID:r2EO2zy2
憩いの場が半端に遠いもんな
バーとか単なる溜まり場としてしか使えない

526名無しさん:2012/10/20(土) 21:08:04 ID:2KjQERM6
今度のコスはサブコス?なんていえばいいのかわからんがそっちの方がいいな
やっとガンナー作ったけどPAがピーキーすぎてちょっとがっかりw
一つ一つはかっこいいけど全然つながらないw

527名無しさん:2012/10/20(土) 21:30:48 ID:nXMYEU6A
FF14も巷で騒いでいたシステム云々より、
まったくチャットがなくてスゲーボッチ気分だったから辞めちまったんだよな。
一回もチャットしないで終わったゲームだった

528名無しさん:2012/10/20(土) 21:32:07 ID:2KjQERM6
ロビーでチャットとかより周回してるあいだのがチャットするな

529名無しさん:2012/10/20(土) 22:08:01 ID:RGNKXklc
前作はやることすくなくて、ロビーチャットしてたけど、今作はやること多すぎてチャットは二の次になってるな。
まあ、チームとかでしゃべってるから、稀代の会話好き?
の称号もらったけど

530名無しさん:2012/10/20(土) 22:16:14 ID:jgA2JWWs
>>529
あんまり良く覚えてないけど確か25000回チャットするんだっけ?
あんまり会話はしないけど気がついたら称号もらってた

531名無しさん:2012/10/20(土) 22:26:30 ID:jgA2JWWs
ちょっと質問いい?
パーティの人数が多ければ多いほどもらえる経験地が多いって聞いたんだけど本当?

532名無しさん:2012/10/20(土) 22:37:48 ID:jgA2JWWs
自分で検証してみたけどレベル44のダガンを一人で倒すと68EXPで
ゼノ、エコー、アフィンをつれてレベル44のダガンを倒したら81EXP貰えた

533名無しさん:2012/10/20(土) 22:40:14 ID:nyynH16I
パーティだと敵の数が増えるから、もしEXPが変わらなくても増えるんじゃないかね

534名無しさん:2012/10/20(土) 22:41:54 ID:jgA2JWWs
68の20%が13.6だから4人ptなら20%上昇するみたい

535名無しさん:2012/10/20(土) 22:44:50 ID:9ST9dvLQ
PSO2も、根本的にソロゲーに向かってるのに問題があると思う
対人も無いのにサブクラスとか必要ないんじゃないのかな 職の意味がまったくなくなってる
PT専用ゲームなんだから各職に役割を持たせるようにすれば自然とフレもできるしチャットも増える

536名無しさん:2012/10/20(土) 22:47:13 ID:X.4QmgLY
1鯖とかうるさいだけで他の鯖はオープンでも文句言われないと思うわ
というか1鯖のクソルールを風習みたいに持ち込んでくるなといいたい

537名無しさん:2012/10/20(土) 22:49:06 ID:X.4QmgLY
>>535
サブクラスでソロゲーに加速化し始めてる気がするね
根本的から言うと自由にクラスを変更できるところで

538名無しさん:2012/10/20(土) 22:51:42 ID:VzZhDk7g
社会人なんかが☆10掘れる時間なんてあるわけないのに
この運営まじ無能 さっさと取引可にしろよ  
スクラッチ品売るのに課金してやっから

539名無しさん:2012/10/20(土) 22:53:12 ID:NjLdBuTM
>>536
俺1サーバーでもやってるけどそんなルール聞いたことねえよ

540名無しさん:2012/10/20(土) 22:55:41 ID:X.4QmgLY
>>519はどこの鯖だよ
4鯖でも聞いたことねーし

ただ1鯖には問題児が居ると聞いてるから
またそいつらが作ったと思った

541名無しさん:2012/10/20(土) 22:58:13 ID:NjLdBuTM
いや>>519は明らかにネタだろうよw

542名無しさん:2012/10/20(土) 23:01:23 ID:jgA2JWWs
>>536
俺も1鯖だけどそんなルールは聴いたことが無い

543名無しさん:2012/10/20(土) 23:04:05 ID:NjLdBuTM
こうやって1サーバー伝説ってのが捏造されていくんだなってことは良くわかった

544名無しさん:2012/10/20(土) 23:07:20 ID:bCj8GUhk
ガッチリ役割固定のPTゲーで仲間作りたいタイプと、たまに共闘する程度で
後はお好きになソロ向きゲーで顔見知り作りたいタイプはまた別だからなあ。
SNSで友人と気心知れた会話を楽しむ層と、匿名掲示板でID変われば別な人の
方が気楽で楽しいって層の違いというかさ。

545名無しさん:2012/10/20(土) 23:39:36 ID:9ST9dvLQ
他のゲームでも、そうだったけどソロ色が濃くなるとゲームが衰退していく
それって結局のところ PTでワイワイしてたほうが楽しいって人が大半なんじゃないかな
って個人的には思うけど

546名無しさん:2012/10/20(土) 23:45:59 ID:nJjZGLZI
たぶん逆ってわけじゃないけど
ゲームの魅力が薄れててソロでもやってける人が残ってるだけなところもあると思う
ゲームに限らず何事も維持すらパワーが必要で、徐々に衰退していくのだから

547名無しさん:2012/10/20(土) 23:48:24 ID:lDDeM14c
楽しいというか人とのつながりがあるとやめにくくなるんじゃない

548名無しさん:2012/10/21(日) 01:12:27 ID:SN.SyN6A
ネトゲはソロでしかやったことない
気付くと周りみんな抜けてソロになってる

人生みたい

549名無しさん:2012/10/21(日) 01:17:19 ID:lsRYLofM
おいやめろ
やめろ・・・

550名無しさん:2012/10/21(日) 02:43:58 ID:8eC8jz4Q
チーム? 何それ(震え声)

551名無しさん:2012/10/21(日) 02:55:06 ID:bC5Xxq/E
ところで、この前のアプデ以降から終了するとエラー出る時ないか?
ログアウト後だから何かある訳じゃないしで詳しく見てなかったが

552名無しさん:2012/10/21(日) 03:15:17 ID:zzphG7GU
無差別スカウトされてチーム入ったけどみんな挨拶しかしてない何これ
ってかこのゲームどうやって友達つくんの?ゲーム内でもぼっちなんですが
他MMOみたいに狩場で雑談とか出来る空気じゃねえし、かといってブロック制+ルーム制だから顔見知り的な仲間もできにくいし

553名無しさん:2012/10/21(日) 03:56:45 ID:lsRYLofM
ビギナー部屋で踊りながら喋ってたら仲間が出来るよって誰かが言ってた
俺はそう言うのに近づきたくないけど

554名無しさん:2012/10/21(日) 07:41:40 ID:wLyrvF5A
>>552
無差別スカウトは人員確保したいだけな所が多いから、フレ作りには向かないかな
別にクエ内で話し掛けてもいいのよ
キャンプシップ内で話してもいいし、色々試してみるといい
結構、チャットに飢えてるのが居るしね
気の合う相手を見つけて、一声掛けてからフレ申請しよう

555名無しさん:2012/10/21(日) 09:41:36 ID:nyynH16I
手伝ってくれー助けてくださいー援護もとむーとか書いてある部屋に入って
チャットしてればフレはそれとなく増えるぞハズレもあるけれど

556名無しさん:2012/10/21(日) 09:53:59 ID:n7q1964.
コミュニケーションが崩壊するってのはデスターから言われてたよな
作業ゲームはコミュニケーションを崩壊する
さらなる作業でさらに崩壊でPSO2は人を選び減らし終了する

557名無しさん:2012/10/21(日) 10:34:37 ID:ujgi7daQ
>>555
そんな部屋に限ってルームが一杯で入れなかったりもよくあることだよな
手伝ってもらわないとだめなほどの初心者は鍵かけなんて知らなかったりもする

PT募集掲示板とかほしいよな、あとPT入った後でも募集要項閲覧できる機能も
募集要項をPTメンバーが読めないとかなんでそんな仕様にしたし

558名無しさん:2012/10/21(日) 13:07:58 ID:nJjZGLZI
実際にプレイしてないからとしか…

559名無しさん:2012/10/21(日) 13:39:42 ID:yd0ik4B2
重装クラスが欲しいねえ
射撃ならLMG構えてたり、近接なら戦槌持ってたり

560名無しさん:2012/10/21(日) 16:00:14 ID:tzhyCk86
重装クラスを作ったところで同じ
根本的なところを直さないと新実装しても短時間しか持たん

561名無しさん:2012/10/21(日) 16:04:39 ID:1RFrehKQ
仕組みはようわからんけど、狩中にマールーって人が突然ptに入って来た。喜んだのも束の間、NPCだった。
こういう事象ってある? マールー仲間になるクラスじゃないんだけど。

562名無しさん:2012/10/21(日) 16:40:54 ID:TPJwnRcc
基本、どんなネトゲでも受け身じゃフレはできんよ。
一番早いのは流行ってる(流行ってた)アニメやらエロゲの名前のキャラを作ってそれっぽく振る舞えばいくらでも寄ってくる。
pso2は名前かぶりしても大丈夫だから最適だな。

野良ptから誘われて~みたいなことは殆ど有り得ないから。
もし、誘われたらそれは何か裏があると思え。
危険だ。

563名無しさん:2012/10/21(日) 16:40:59 ID:tzhyCk86
パートナーは頭の悪いNPC
パーティメンバーは頭の良いNPC

564名無しさん:2012/10/21(日) 16:42:23 ID:tzhyCk86
受身どころかコミュが機能してない
挨拶に始まり、挨拶で終わる、無駄話なし、それがPSO2

565名無しさん:2012/10/21(日) 17:22:08 ID:lsRYLofM
>>559
ハンター アックス ツインクロー
レンジャー ショットガン ツインハンドガン(orボウガン)
フォース ロングボウ
まだでてない武器&高火力だとここらへんかなあ

566名無しさん:2012/10/21(日) 17:45:10 ID:h0bOLJHM
>>565
っスライサー
打撃仕様かPSZの法撃仕様かは分からんが

567名無しさん:2012/10/21(日) 17:53:31 ID:lsRYLofM
Zだと法撃仕様だったのか、知らなかった
PSは無印ぷそVer2とPo1〜2iしかやってないんだ

568名無しさん:2012/10/21(日) 18:19:49 ID:2KjQERM6
捕獲とか結構会話しねえ?逆に捕獲以外ほとんど会話ないといってもいいけど

569名無しさん:2012/10/21(日) 18:51:18 ID:FIHOU5hw
捕縛はわかってる人間ばっかりだと逆に無言になりがちじゃね?
でもAWとかから話が弾むこともあるしナニがきっかけになるかなんて分からんさ!

この前はマタボ求めて周回してたら同じ目的の人達と愚痴大会になったよ
○○の全然出ないよなぁとかあれ一発で出たなぁとかそこから話弾んでフレ登録したしw

570名無しさん:2012/10/21(日) 18:52:44 ID:46RgCG.s
>>563
パートナーはバラバラに動いたりしない分頭が悪いというより頭が固いNPC
この点では下手な中身入りよりマシ

571名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:56 ID:0i2KnGj6
フレンドパートナーは回復優先設定だと頻繁に回復してくれるのでNPCより役に立つね

572名無しさん:2012/10/21(日) 20:31:05 ID:2KjQERM6
俺は篭りたいときは三人フォース固定だわ 無限HPタンクって感じ
自職レンジャーだとパートナーはフォース以外木偶になるよね

573名無しさん:2012/10/21(日) 21:46:03 ID:OKQwCPgE
>>536
その鯖も黙ってBLしてんだよ

574名無しさん:2012/10/21(日) 23:48:33 ID:QlfpeCwk
オープン会話自体はどうでもいいわ
聞いてて不愉快な会話ならBLする。単に興味ない話題ならスルーする
ただそれだけ

575名無しさん:2012/10/22(月) 08:33:38 ID:rlNGPgUA
ひもつけて移動してる間くらいチャットしようぜ

576名無しさん:2012/10/22(月) 09:41:53 ID:JihMX3k6
チームひたしみやすいの人チャット

挨拶後今日は何をするか宣言する
相手を誉める慕う
誰にでも参加出来る内容の話題ふり
(コンビニのおでん食べた事無いなど)
装備やステフリの相談やアドバイスを求める
○○○さん所、遊びに行ってよい?とボッチにからむ

うちのマスターなんだけど、なんかリア充なんだろうなってチャットみてて思うわ
どんな絡みでチームに誘ってるのか謎だけど、抜ける引退者が出ないのはチャットが楽しいからなのかなーとか思う

577名無しさん:2012/10/22(月) 09:50:42 ID:8mysLvts
ひたしみ(←なぜか変換できない)

578名無しさん:2012/10/22(月) 10:10:21 ID:/m5oFci.
したしみ

579名無しさん:2012/10/22(月) 10:24:03 ID:lsRYLofM
ロックオン出来ない弱点にWB撃つとロックオン出来るところに上書きするのがけっこう居るんだけど(クマの頭と体とか)
当てにくい弱点よりロックオンできて当てやすいところにWBつけた方が良いの?

580名無しさん:2012/10/22(月) 10:24:38 ID:8eC8jz4Q
>>576
何のゲームのコピペ?

581名無しさん:2012/10/22(月) 10:34:24 ID:L2nyaa.o
>>579
ゲームパッドプレイヤーは肩越し視点が(まともに)使えず、オートロックオンのみでプレイしている

582名無しさん:2012/10/22(月) 10:40:36 ID:.KkOH5zg
>>579
時と場合によるんじゃね熊の頭とかなら正面の奴しか当てられないからPTなら胴体にWBでもいいと思う
ソロなら頭に当てた方が圧倒的に早いけど手数が減りすぎるようなら胴体でもそんなに変わらない
PTのトランマイザーあたりも弱点狙ってWBより通常状態でWB当てたほうが早かったりもするからなんともいえん
部位破壊さえなければ適当にやってもPTなら過剰火力だから攻撃しやすいところでいいと思う

583名無しさん:2012/10/22(月) 10:57:42 ID:jGf3s4Z2
WB付けって事前に相談するよね?
ヴォルとか角>尻尾>棘でいい?とか
ゴリなんかも確認はする
クォーツあたりだと角集中でって時もあったりだから人によるんじゃね

始めに聞いとけば解決

584名無しさん:2012/10/22(月) 11:18:08 ID:HMS.vjes
窮屈な遊び方してんだな

585名無しさん:2012/10/22(月) 11:21:29 ID:KSHwh0to
WBどうする?とか始めに聞かれると萎縮しちゃうぜ。
あ、WB外せねぇ…とか1WBで部位破壊できないと計算足りなくなるな…とか

>>581
USBフットスイッチを買って回避とジャンプ割り当てて
モンゴリアンスタイル導入したわ…
腕の問題で精度でないからほぼロックオンでロックオンできない時だけモンゴリアンスタイル。

586名無しさん:2012/10/22(月) 11:21:32 ID:rRZ/LMpE
>>561
ただのEトラだろ

587名無しさん:2012/10/22(月) 11:49:39 ID:1usFBaEA
おれは窮屈ってか注文通り仕事するのが好きだからな
お好みでいいと言われても宣言はしている
失敗したら次は上手くやるってくらいか
今のWBの仕様だと6~8持ち込みできるから気楽だ
上書きするかしないかで保ちも違うからその辺の見切りの方が気使う

588名無しさん:2012/10/22(月) 11:52:23 ID:a7WyiNXA
森緊急VHでバーストする場合、小さい猿がたくさん出る場所がなかったらダーカーのほうがいいよな
鳥やガロンゴ、大きい猿から高額なレアは出るのか?

589名無しさん:2012/10/22(月) 13:11:35 ID:iPxJwSy2
さるのは売れなくね?

590名無しさん:2012/10/22(月) 13:35:40 ID:Sk/Xl/Xg
>>589

アマガサはうれるぞ

591名無しさん:2012/10/22(月) 13:37:00 ID:BCebgraU
>>590
どうやって売るんだよ☆10だぞ

592名無しさん:2012/10/22(月) 14:28:27 ID:Eu8L3SvM
NPCに売るんじゃね?
売れたっけ?

593名無しさん:2012/10/22(月) 14:37:43 ID:6EdKP.TM
NPC

594名無しさん:2012/10/22(月) 16:27:53 ID:Jqr4EEmU
昨日キャス夫が、これで決める!って言ってたけど追加ボイス?
初めて聞いた

595名無しさん:2012/10/22(月) 16:35:04 ID:lsRYLofM
俺キャス男でそれつかってるけど初期ボイスだよ
番号は覚えてないけど

596名無しさん:2012/10/22(月) 16:40:42 ID:eZ/5Di4I
初期ボイスなのか
よく聞くのがロリ声ばかりで渋い系聞くと新鮮だった
探してみるわ

597名無しさん:2012/10/22(月) 17:22:08 ID:8NnBZ9d.
いつだか本スレに貼られてたデフォニュマ子のエロゲってどこで作ってたんだっけか

598名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:35 ID:wLyrvF5A
>>596
キャス男でロリ声?

599名無しさん:2012/10/22(月) 18:56:59 ID:r2EO2zy2
>>587
失敗したらしたでウヒヒwwって逆に燃えるしな

600名無しさん:2012/10/22(月) 18:58:10 ID:lsRYLofM
どうでもいいがフォースでイッキマッスヨー連呼されるのはちょっときつい

601名無しさん:2012/10/22(月) 19:50:24 ID:6EdKP.TM
見えているよ は死ねと思ったww

602名無しさん:2012/10/22(月) 20:09:37 ID:j52GMD2U
>>588
鳥がアギニス、ナヴ・ラッピーまとめて言ってるかどうかは分からんが、
アギニスからは現時点最強ロッドのラムダガーランド
ナヴ・ラッピーからは次点ロッドのミルキートゥインクルが出るよ

603名無しさん:2012/10/22(月) 21:16:42 ID:L2nyaa.o
>>585
モンゴリアンスタイルなるほどそんな名称があったのか

当初ヌルいプレイに甘んじてたけど、デマルモスとかヴァーダーに
たどり着いてからその操作を身につけたわ

フットスイッチは当初武器パレット切り替えに使ってたけど
最近はテンキーの前でやってて使ってないや

604<削除>:<削除>
<削除>

605名無しさん:2012/10/22(月) 22:27:33 ID:8eC8jz4Q
テオドールは絶対に誰か死なすわ
アイツ邪魔だ

606名無しさん:2012/10/22(月) 23:26:49 ID:lsRYLofM
あいつ実は吟遊詩人でどこかの王子様なんじゃね

607名無しさん:2012/10/22(月) 23:51:41 ID:Pbk3.lbk
フットスイッチ面白そうだけど椅子じゃないと押しにくそうだな

608名無しさん:2012/10/23(火) 00:41:43 ID:lEk7MjVk
そいやフォトンドロップ交換屋がくるらしいね.
フォトンドロップため買いしとくかー!!

609名無しさん:2012/10/23(火) 02:24:26 ID:E3WA/4vM
規制中だからストーリースレとか宇野スレに書こうと思ってた事こっちに書くわ

リリーパの機甲種は一体どこから来たのか
(それが判明した後)機甲種を使って資源採掘をしていたのは一体どこの文明なのか
彼らはどうして機甲種を残したまま去ってしまったのか
彼らと現リリーパ族の関係はいかに
それを坑道を発掘しながら残された手がかりを元に調査する

これだけでしばらく持つストーリー作れるわ
糞みたいなNPCなんて一人も出す必要なく全部PCが調査した結果で判明すればいい
最後はお決まりの「資源採掘中に封印されたDFを掘り当てちゃった」でも何の文句もない

610名無しさん:2012/10/23(火) 03:03:11 ID:lsRYLofM
また暗黒性器か

611名無しさん:2012/10/23(火) 07:47:42 ID:JRAnACVc
>>609
リリーバ族がりーりー♪言いながら作ってるんだよ
被害者面して実は腹黒

612名無しさん:2012/10/23(火) 09:55:56 ID:fDSuppyE
必要経験値

37→38   82,160
38→39   84,100
39→40   86,140
40→41   91,420
41→42  2,834,000  後に 283,860
42→43  3,627,520  後に 480,000
43→44  4,643,230  後に 690,000
44→45  5,943,320  後に 950,000
45→46 17,829,990  後に2,000,000
46→47 22,822,380  後に3,500,000
47→48 29,212,650  後に5,300,000
48→49 37,392,170  後に7,400,000
49→50 47,862,000  後に9,700,000

これはなんていう廃ゲーですか?
酒井は嘘っぱちだな

613名無しさん:2012/10/23(火) 10:00:55 ID:fDSuppyE
そして公言してわずか三ヶ月でやぶる

ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

>木村氏:
> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

>酒井氏:
> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

614名無しさん:2012/10/23(火) 10:05:56 ID:yd0ik4B2
なんでこんな煽りばっかなのん?
と思ったけどどこのMMOも外野席はこんなもんでしたねという

615名無しさん:2012/10/23(火) 10:10:00 ID:JRAnACVc
>>613
擁護は到底できないが、あながち間違ってもいない

> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが
マター品を執拗に狙っているうちにレベル上がっちゃうほどに出ない

> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし
メインある程度上げちゃうとレベル上げがかったるくなるので、他クラスへ逃げる

> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません
今まで弄ってないクラス(レベル1桁とか)なら数時間でレベルアップ可能

> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ
は?何言ってんのお前w

616名無しさん:2012/10/23(火) 10:33:40 ID:B59rUgm2
だよなあ肝心のハゲが外野席にいるからちゃんちゃらおかしくなってる
経験値は最初期の桁がおかしい奴の十分の壱で丁度良い感じだとおもうわ

617名無しさん:2012/10/23(火) 10:35:10 ID:QlfpeCwk
廃人の言うこと真に受けすぎなんだよ
自分でサブゲー謳ったんだからカンストなんかほっときゃいいのに

618名無しさん:2012/10/23(火) 10:44:23 ID:B59rUgm2
ゲームあんまやってないから最初期の桁がおかしい経験値とか今のままのドロップテーブルじゃ緊急に旨みが偏ってたりとかわからないんだろう
仕方がない

619名無しさん:2012/10/23(火) 10:55:56 ID:lsRYLofM
カンストは45とおもってスキル振りもそこまでを意識する
あとはEXPFULLがでなくて快適になったなーとでも思いながらプレイ
レベルが上がったらラッキー

620名無しさん:2012/10/23(火) 11:22:02 ID:6EdKP.TM
廃ニーは廃ニー同士、最先端を黙々とひた走ってれば良い。
文句たれるな。否定するな。こういうとこでコソコソ書き込むな。

621名無しさん:2012/10/23(火) 12:55:51 ID:B59rUgm2
そんな言い方ってない

622名無しさん:2012/10/23(火) 14:05:45 ID:FIHOU5hw
PSOの続編だからってことでずっとLV200まで行くものと思ってたけど
もしかしなくてもPSO2の最終カンストってLV100なの?

スキルの数を考えると後半はSP駄々余りになりそうだし
それなら最初の経験値設定もあながち間違ってない気がしなくもないが…

623名無しさん:2012/10/23(火) 14:28:34 ID:3jDcbc7Q
途中でアレに手出したから忘れたな。
180で装備できる防具なんて社会人には不可能だからね

624名無しさん:2012/10/23(火) 14:56:12 ID:wLyrvF5A
>>622
つい最近もスキル追加してたから、キャップ開放に合わせて追加するんじゃね?

625名無しさん:2012/10/23(火) 14:59:20 ID:B59rUgm2
このままいくと100じゃね
いんふにてぃやアルティメット以上の難易度くればもっといけるけど

626名無しさん:2012/10/23(火) 15:51:31 ID:kDm4B7/g
1日2〜3時間プレイヤーだが適当にレア堀とか緊急とかクライアントしてたら3日くらいで45→46になったな。
言うほどきつくはないと思うけどな。
来月くらいには50にはなってるだろ。

とはいえ周りのレベルアップとか見てると44とか45になるやつばっかりなんだよな。

627名無しさん:2012/10/23(火) 16:12:26 ID:2u6jZQG.
件のうpデでモチベーション叩き折られて入れてないんだけど
修正入ってアイテム相場とかどんな感じになってる?

628名無しさん:2012/10/23(火) 16:48:26 ID:DrcK7SWg
>>627
今までのアイテムやレア武器とか投げ売り状態。
新しいレア武器や上方修正入ったレアは安売りからアホ見たいに高くなった。
1000万over がゴロゴロ。
すでにマーケット崩壊し始めてる。

629名無しさん:2012/10/23(火) 16:56:36 ID:0nuT74FI
「崩壊しっぱなし」と「別に崩壊していない」は言い分としてわかるが、
今までと何も変わってないのに今更崩壊し始めてるとかイミフ

630名無しさん:2012/10/23(火) 17:06:52 ID:jgA2JWWs
なんか今日ラグが酷い気がするんだけど気のせいかな?

631名無しさん:2012/10/23(火) 17:15:01 ID:18iXqLW.
入手メセタががらっと変わってマイショップない無課金は苦しい状況になっただろう
ショップ装備品売りが値下げで収入減ったのにスクラッチ品値上がりする一方だし
コツコツメセタ貯めてやっと強い武器手に入ったと思ったら新アプデで更に強い武器が(の繰り返しになりそうだな

632名無しさん:2012/10/23(火) 18:25:46 ID:QFbJZ7Vg
装備の店売却値が下がって
やっぱりマイショップの売り上げも下がっているのかな
マイショップ出していないから分からんが

633名無しさん:2012/10/23(火) 18:40:55 ID:wT/BT57.
とりあえず、嗜好品はほぼ売れなくなった。前は最安値にしとけばすぐ売れたのに

634名無しさん:2012/10/23(火) 18:52:35 ID:lXEJOs8Q
>>631
無課金だけど困ってないよ?
スクラッチに魅力感じないし
装備なんて自前で調達すればいいだけ
無課金だからって装備悪いとは限らないんだよ

635名無しさん:2012/10/23(火) 19:02:46 ID:r2EO2zy2
例えば3鯖だと
強化リスク-1:+2〜5万  保護:ほぼ不動  グラインダー:不動

属性タルナーダ     3M→60k これは品数自体も倍以上に増えた
シュトラ          10数万→7万
ガチャのゴミ・色違い  8万→10万以上
他1M台のレア      半額・型落ちユニットはほぼゴミ化

マグエサは新ヴィタが“VHで”ボロッボロ出るおかげで後続課金組の金策そのいち死亡
これからマターを進めるであろう新規がゲットできるアルバシリーズも暴落
といってもIIIや+10ものは売れれば小遣い程度にはなるレベルだし、低レベルレアもあんまり割食ってないようだから
ショップチケットがケツ拭く紙以下になることはなかった
作るぐらいなら完成品買ったほうが全然マシっていう方向に重きが置かれるようになったとも言えるか?

施設費用が半分ぐらいに抑えられたが売却額がそれ以上に締められたおかげで相対的にはむしろ値上がりしたかもしれない
してなくても、お金を貯めてるって感覚は死んだ
強化に関してもグラインダー値段変わってないし-1がアレじゃあギャンブル回避どころかドゥドゥることそのものが贅沢になっちまう
もっと時間かけて落ち着いていくんだろうとは思うけど

636名無しさん:2012/10/23(火) 19:07:45 ID:Pbk3.lbk
高レベル帯でどれだけの人が生き残れるんだろう・・

637名無しさん:2012/10/23(火) 19:15:05 ID:lsRYLofM
次のVH開放で夫婦レアきてレアドロが有用だったら憎しみが生まれそうだ

638名無しさん:2012/10/23(火) 20:23:25 ID:r2EO2zy2
おわタルナーダ60じゃねえ600だハハ

639名無しさん:2012/10/23(火) 22:28:51 ID:SN.SyN6A
WBの弾余るんだが、どうしてる?
取り敢えず全弾まとめてぶちこんじゃっていいのかこれ

640名無しさん:2012/10/23(火) 22:54:18 ID:g2UXnjmw
>>639
マーク消えるか、またWBが使えるまで弾は温存だな

641名無しさん:2012/10/23(火) 22:57:41 ID:UqlpuedA
>>639
全弾打ち込むと最後の弾が別の部位に当たったときに悲惨だから
そんなことするならいっそ床に撃つとか武器切り替えるとかして
WBの効果を切らしたほうがいいんじゃないか?
それか毎回余ってしまうならWBのレベル落として弾数減らすとか。

642名無しさん:2012/10/23(火) 23:49:53 ID:lsRYLofM
WB2発目撃ったあとPPなくて逃げ回るだけなのがサボってるみたいで嫌だよね

643名無しさん:2012/10/23(火) 23:55:45 ID:soCX94Kk
WB発射→PA→PPギレ→PBで回復→PA連発
でなんとか賄ってる。
ダークラグネとかだとWB4発あれば余らないんだけどねぇ・・・

644名無しさん:2012/10/24(水) 00:48:32 ID:SN.SyN6A
>>640-643
マジレスありです

いやなんか、3発打ち終わる間に最初のマーク消えてるし、
武器切り替えて直ぐ長銃に戻っても、残弾数の表示消えるし、迷ってたんだは

取り敢えず自粛しとけばいいのかトンクス

645名無しさん:2012/10/24(水) 00:48:36 ID:VRVd8ZQg
他職だけどWB残弾あるなら逃げまわってても構わないと思ってる

646名無しさん:2012/10/24(水) 00:56:20 ID:r2EO2zy2
ラス1チェインと一緒にブチ当てて脳汁やで

647名無しさん:2012/10/24(水) 00:59:58 ID:V6kd.SCk
PTMの火力や立ち回りと相談するのもありやで
WB付けた位置にダメを集中させてくれるなら
WB役に徹するのも十分にRaの仕事として成り立つと思う。一応PAは撃てる訳だしね

648名無しさん:2012/10/24(水) 02:01:22 ID:jgA2JWWs
>>642
そんなあなたにレンテクターをお勧めするよ
PPリストレイトとPPコンバートでWB中のPP回復が出来るからWBの残弾が残っててもPA撃てるから戦いやすいよ

649名無しさん:2012/10/24(水) 02:35:18 ID:3jDcbc7Q
うーん、残念だがそれは無理だ

650名無しさん:2012/10/24(水) 04:53:17 ID:.KkOH5zg
テクターだと本当にWB中のPP回復は神なんだがハンターのJABと比較すると常時シフタいれてもダメージはかなり落ちる
WB中の火力を最大にしたいならテクターで通常時のダメージを最大にしたいならハンターをサブにするといい
個人的にはやっぱり大きいダメージ出したいんだよね

651名無しさん:2012/10/24(水) 05:36:20 ID:HsYljTDs
火力上げるならハンターよりファイターのがいいぞ

652名無しさん:2012/10/24(水) 07:03:51 ID:7YHUFQdU
道中の火力か対ボスの火力かで違ってくるよな
俺は無難なサブハンター

653名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:28 ID:s6qv2uRg
そこに最大HPを上回るダメージ

654名無しさん:2012/10/24(水) 09:03:25 ID:MbA3J6PY
>>612
これってどういうこと?経験値テーブルがおかしくね?
ROでいうとレベル20からレベル90以上の必要経験値とか
キチガイってレベルじゃねぇよな

655名無しさん:2012/10/24(水) 10:05:46 ID:JRAnACVc
>>654
一般人のカンストは現状45まで
それ以降は廃人と業者の領域って事だよ
今の仕様だって廃人と業者にしか有利に作ってないんだからさ
レアボスとかインタラプトなんて一般人は楽しめないだろ?

656名無しさん:2012/10/24(水) 10:17:29 ID:L2nyaa.o
ゴシックシリーズの駆け込み需要というか、転売屋需要というか・・・
要らないけど最安値で出すと最安値競争になるからと適当な中間価格で
放置してあったのが、よく売れたわ・・・

657名無しさん:2012/10/24(水) 10:20:18 ID:FIHOU5hw
45にするのもなんだかんだでしんだいけど浮遊VHは45からなんだろ?
遺跡とか低くても48ぐらいになると思うと一般人完全死亡のお知らせじゃね?w

658名無しさん:2012/10/24(水) 10:23:02 ID:JRAnACVc
住み分けが出来てくるってメリットはあるかもな

659名無しさん:2012/10/24(水) 10:33:55 ID:Jqr4EEmU
42lvになりやっとフレを作れる環境になった

660名無しさん:2012/10/24(水) 11:11:41 ID:lsRYLofM
レベル開放されていけば経験値テーブルも見直されると思うけどね
このままの勢いで増えていったら1レベル1年とかなりそうだわ

661名無しさん:2012/10/24(水) 11:35:10 ID:K0fPyDok
当初の予定は50まで1年以上だったし、この調子なら100は10年単位だろ。

全スキル最大迄は10年単位のゲームは確かにあるが。moでしかもレベルで10年単位は先取りし過ぎだな。

662名無しさん:2012/10/24(水) 13:18:58 ID:.x3qJzY.
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

>木村氏:
> 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
> また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

>酒井氏:
> とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
> 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

663名無しさん:2012/10/24(水) 13:41:43 ID:9.dzRkqE
PSO2の良さはレベ上げなどのマゾな所に追求せず
トレジャーハンター的な遊びができることだったこと思うわ
そこに酒井や木村の発言があったわけだけど
それを壊して一般的なオンゲ基準にするってことは
PSO2そのものに価値がなくなるってことだよ
ぶっちゃければ同じマゾゲなら他所の方が良い

まあマゾ仕様変更になってからログインしてないし
アンインストールするか考え中だしな

664名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:41 ID:0pRX/yKU
ロックベアレリーフをずっとリリーフと読んでいた
どや顔で「ゴリからはリリーフしかでないよな〜?」とか
「リリーフならあげるよ」とか「リリーフがヴォルドラメンみたいに動いたらな〜」とか言ってた
恥ずかしい

665名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:00 ID:bCj8GUhk
サブクラスも「レベルが簡単に上がる」の前提のシステムだったろうしな。

666名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:38 ID:FY1v8rfc
なんか最近それやたら貼られてるな
この記事具体的にいつの日付かが書いてなくてわからないけど
内容的には8月前後くらいなのかね?

という事はつまり。

例の必要経験値280万とかだった時の言い訳で
「7月からこの数値で考えていた」っていうのが、また矛盾として出てくるな。

このインタビューの時点で「41以降はLv上げさせねーようへへ」っていうのを隠してモノを言ってたのか、
それともこのインタビュー後に方針転換しておきながら言い訳に「7月の時点で〜」とか言ったのか。
どちらにせよ、平然と笑顔で嘘吐いてるのは事実だな。

本当に修正前経験値でもペースこそ落ちれど普通にレベル上げられるとか考えてたなら
それはそれで常識がないしな。

667名無しさん:2012/10/24(水) 14:17:38 ID:9.dzRkqE
>>666
記事の日付すら見ない奴がほざくなよ

正式運営直後に発表した記事だろ
つまり今後のPSO2方針を書いたってこと

668名無しさん:2012/10/24(水) 14:19:24 ID:ObGpkz72
>>660
本当はそんなしょっちゅうテーブルいじられちゃ困るんだけどな。
そもそもアプデ後の修正だってただのやっつけだろうし。
この運営数値関係の設定にあまりにもセンスがないよ・・・。

669名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:10 ID:a1Irqers
さすがに経験値関係のブレは擁護できんわ

670名無しさん:2012/10/24(水) 14:28:58 ID:u06D98vM
>>662の記事は7/13に公開されたもの
インタビューもセガの都合があるだろうし
行われたのはもっと前だと思われる
そしてPSO2正式運営は7/4
つまり正式運営後すぐに行われ
「今後のPSO2はこうですよ!」
と記事を通じて公言したといういこと

それを僅か3ヶ月で覆したという
前代未聞の糞運営

671名無しさん:2012/10/24(水) 14:39:11 ID:m657kyNw
話題や客寄せの為に甘い設定と甘い発言をしプレイヤーにお祭り騒ぎをさせ
落ち着いたと思えば良くあるオンラインゲーム基準に戻す
相変わらずキタナイことしかできないのがセガという会社

672名無しさん:2012/10/24(水) 14:53:00 ID:5w3.ba/M
いまどき想定外なんて言葉通用しねぇんだよ

673名無しさん:2012/10/24(水) 14:54:45 ID:eMznpwrE
思ったのは40までの経験値テーブルが凄まじくヌルかったと言うこと
やり込んで無くてもあっというまにLvが40まであがっちゃうよ

40以降って本当はEXPFULLで萎えさせないためだけの開放だったんじゃね?

674名無しさん:2012/10/24(水) 15:11:27 ID:FY1v8rfc
ああ、やっと記事日付見つけたわ。>>670も教えてくれてthx

あと、日付そのものは見つけてなかったが記事内容で
7/9に発表されたばかりの〜的な部分があったから
間違いなく7月より以前ではないな、という判断はしてたんだがね。

>>663でネガっっておきながら他人の叩けそうなとこ見つけた瞬間に
脊髄反射で付け込もうとしてダブスタでほざいてるのはお前だろ
さっさとアンインストしてもうここくんなよ

675名無しさん:2012/10/24(水) 15:33:13 ID:m657kyNw
>>674
社員乙

676名無しさん:2012/10/24(水) 15:45:13 ID:yd0ik4B2
単発多いな

677名無しさん:2012/10/24(水) 15:48:29 ID:QLxgPq/A
4亀の発言を破った禿が悪く
それに対しての不満や批判を叩くのは見当違い

678名無しさん:2012/10/24(水) 15:53:57 ID:yd0ik4B2
ハゲに対する不満と批判は別に良いとしても、
即レス喧嘩腰で当たるのも見当違いじゃないんですかねぇ…

ていうかおまいらそろそろ落ち着こうぜ?
NOTプレイヤーの煽りも結構入ってきてんだろこれ

679名無しさん:2012/10/24(水) 15:55:30 ID:QLxgPq/A
どちらかというとピックルとか社員の火消しが酷い状況だな

680名無しさん:2012/10/24(水) 16:00:52 ID:yd0ik4B2
>>679
ほんと反応早いね…(笑)

681名無しさん:2012/10/24(水) 16:02:26 ID:TVHsysU2
>>680
監視乙

682名無しさん:2012/10/24(水) 16:06:54 ID:yd0ik4B2
>>681
有難う
早くメンテ明けんかねえ

683名無しさん:2012/10/24(水) 16:13:04 ID:SN.SyN6A
メンテじゃないか、起動して損した

FPSだとキルレシオっつーレベルとは別の物差しがあって、
レベル自体はそれほど意味をなさないから単純なんだが

っつか、経験値テーブルの設定って、今時のどんなゲームでも
やってることだし、何が難しいのかサッパリわからんなw

684名無しさん:2012/10/24(水) 16:56:46 ID:iL47Ij4M
セガ本音「新MAPがそんな短時間で作れるかクソ廃人ども」

685名無しさん:2012/10/24(水) 18:52:01 ID:kvdb9M9c
ハロウィン緊急のエリア1、グワナーダとラグネのEトラがすぐそばで発生して、入り乱れカオスだったwwww

686名無しさん:2012/10/24(水) 19:53:44 ID:MVlyW.Tg
ハロウィンの緊急やったけど、ひどかった・・・
ケーキ屋が必ず出るって謳ってたくせに出ないってどういうことなの?
マップは採掘のアークスクエみたいな感じの3エリア構成で、3エリア目はシングルPTエリア
一周目は3エリア目のマップ全部埋めたのに出てこなかったし・・・まぁシングルPTエリアで出ても嬉しくないけど
2エリア目に出るの?俺の探し方が悪かった?1エリア目で出るなんてことはないよな?
誰かケーキ屋出た人居るかい?

687名無しさん:2012/10/24(水) 20:42:37 ID:L2nyaa.o
3エリアに必ず出る。

688名無しさん:2012/10/24(水) 20:42:47 ID:UKXVBKJs
TA報酬おかしいだろ
インフレ抑制ってどういう意味なの?
12人団体マルチぐるぐる3時間の稼ぎをTAなら30分で出せるって何なんだよ

689名無しさん:2012/10/24(水) 20:43:34 ID:L2nyaa.o
うお、送信しちゃった

ミニマップ見て全部埋まったと思っても、端まで行かないとダメなことがあるからね

690名無しさん:2012/10/24(水) 21:01:10 ID:UKXVBKJs
>>683
そもそもアクションメインのゲームなんだから
レベル低くてもプレイヤーの腕でカバーできる
下手な奴でもレベル上げればある程度のゴリ押しができる
ていう具合でいいと思うんだがねえ
何をするにしてもレベル上げないと始まらないのにレベル上げマゾいって何考えてるんだ

アクションRPGってアクション要素のあるターン制RPGじゃないんですよ?
国産RPGのような成長要素のあるアクションゲーなんですよ?

691名無しさん:2012/10/24(水) 21:04:54 ID:lrqlNgmo
どんどん大変になるね

692名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:58 ID:JdhVa4cs
なんだよTAつまらねーし時間かかるしで3時間くらいしかできない俺には辛いかな
マップは箱で30分くらいのチームサバイバルとかメイト制限で生き残れ的な奴が良かった

693名無しさん:2012/10/24(水) 21:23:57 ID:2KjQERM6
新PAまだ誰も拾ってない感じ?

694名無しさん:2012/10/24(水) 21:46:21 ID:MVlyW.Tg
>>689
情報サンクス
俺の探し方が悪かったのね・・・orz

695名無しさん:2012/10/24(水) 21:54:31 ID:lrqlNgmo
男服ちょっと欲しいなこれ
ガチャか…

696名無しさん:2012/10/24(水) 22:07:51 ID:SN.SyN6A
マルチptのマップで戦闘中のプレイヤーの脇を通ると狙われるんだがw

TPSモードのレンジャーは動いたものを撃つ修正あるのなww

697名無しさん:2012/10/24(水) 22:08:05 ID:2KjQERM6
マント付きいいよな カウボーイハット似合いそう
女用にもスカーフとかマントとかアクセでくれ

698名無しさん:2012/10/24(水) 22:27:29 ID:3Ozb7w3M
キャストも着られるのがいいね。布成分は貴重。

ジョーカ見たけど意外とマッシブだね。もっとひょろっとしてるのかと思ったら叩き潰す系だった。
細いパーツで組んで今回追加された立木さんボイスで早く喋らせたい・・・安くなれー!

699名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:18 ID:bC5Xxq/E
エロティックレーヌがヤバい
黒く染めたら悪の女幹部が出来上がる
自在槍持たせたら女王様じゃないか

700名無しさん:2012/10/24(水) 23:06:07 ID:ZImvrK36
俺も緊急でエリア3、ケーキ屋出なかったことが一回あった

701名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:03 ID:RGNKXklc
エネミー一定数撃破しないと出ないんじゃないのかな…
緊急だけど、敵そっちのけでエリア3いったけど、隅までいっても三姉妹出ないから
敵倒してまわってたら、出てきたよ

702名無しさん:2012/10/25(木) 00:28:30 ID:FFVsiWn.
エリア1・2無視で3行っても出たけどなぁ

703名無しさん:2012/10/25(木) 00:54:06 ID:2fyeKW.I
メンテ明けから緊急3回、全部ケーキ屋だったんだけど、他の緊急って今の期間でないのかな。
ケーキ以外の緊急あった鯖あります?

704名無しさん:2012/10/25(木) 01:03:46 ID:H7ZdMCX.
6鯖だけど3回中3回ともケーキ
いい加減森林こいよスキルポイントふやせねーじゃん

705名無しさん:2012/10/25(木) 01:13:32 ID:ZA5r8hAA
さすがに今日は運営がいじってるんじゃない?

706名無しさん:2012/10/25(木) 01:37:04 ID:am1DfH6Q
何故公式を見ないのか理解に苦しむ

707名無しさん:2012/10/25(木) 01:54:28 ID:MVlyW.Tg
ハロウィンの緊急について
関係無いEトラが発生してたら、それをクリアしないといくらマップ回ってもケーキ屋は出ないっぽい
俺がやった時は、鉱物回収とエネミー討伐が出てて、鉱物回収の方をクリアしたら速攻で出た

708名無しさん:2012/10/25(木) 03:41:20 ID:eMznpwrE
パンプキンロッドがいつの間にかアイテム欄にあったーーーー!!

709名無しさん:2012/10/25(木) 08:54:38 ID:1JcipUMc
>>707
Eトラ放置でも出るよ、昨日確認済み
ただ希少鉱石発掘と同ケースでこなしていった方が出やすいんだろうね多分

710名無しさん:2012/10/25(木) 10:37:58 ID:kbj40g8s
>>709
砂漠の希少鉱石発掘クエと同じで、出ない時もあるな
1MAP中の最大オブジェクト数があって、
シングルマップは敵MOBのデポップが無いから
マップ内にEトラで出現する分のオブジェクトに空きがないと
発生しないんだろう

711名無しさん:2012/10/25(木) 10:44:39 ID:pobV4SqU
残り時間、1分とちょっとの時、ケーキ屋出現、1分30秒守れ!  orz

712名無しさん:2012/10/25(木) 10:49:44 ID:lsRYLofM
終了間際PSEバースト始まって残り10秒でクロスバーストまで行った昨日の緊急

713名無しさん:2012/10/25(木) 11:11:53 ID:iOAmG3..
ハロウィン特需で一時的にだが高いのも売れるな。サフォイエとか前のアクセサリー売れたわ。割り高にしてたのに

714名無しさん:2012/10/25(木) 11:19:52 ID:QlfpeCwk
スクラッチでもやろうかと思ったが思いなおしてマイショップ見たらちょうど欲しい色のエレティックレーヌが売ってたから買っちまった
今回のアプデはもう終わった…どこでAC使えばいいんだ

715名無しさん:2012/10/25(木) 11:23:11 ID:eMznpwrE
無理に使わなくていいんじゃね?
俺もエロティックデース買っちゃったよ

716名無しさん:2012/10/25(木) 11:42:56 ID:QlfpeCwk
それもそうか…
服でインフレ前から持ち越した金かなり減ったからまたチマチマ貯めるか

717名無しさん:2012/10/25(木) 12:18:33 ID:nXMYEU6A
ほんとなんかこう今回のスクラッチはいまいちだな…

718名無しさん:2012/10/25(木) 12:36:14 ID:aklyUdpo
いままでもこんなもんよ?
まぁ女使ってるやつにはそう感じるのかも知らんね
アプデの華である女共通装備がエロくもなく特別格好いい訳でもないからな

でも、キャス男使ってる身としちゃあマジでこんなもん。むしろちょっと良いくらい
ハロウィンヘッド?(かぼちゃ頭)も出来れば欲しいが、この不況の状況ではちょっと手がでねぇ

719名無しさん:2012/10/25(木) 13:43:40 ID:OMTSJHHQ
今回のスクラッチはお祭り感満載で好きだけどな
ただコスはアクセと組み合わせてなんぼって感じだね
帽子有りでバランス組まれてる感じかも
コスのみだとちょっと浮くような気がする

前回の巫女コスは可愛いなーと思ったけどもう着てないなぁ

720名無しさん:2012/10/25(木) 15:11:21 ID:FIHOU5hw
ふと思ったんだけどやっぱ今作も難易度上昇すると敵の速度とか変わるのか?
なんかやたらと敵の移動や攻撃が早く感じるんだけど気のせいかねぇ…

721名無しさん:2012/10/25(木) 15:22:03 ID:iwEzyhVI
昨日のチームチャット

今日のアップって何か変わった?
新武器解放とSPクエかなぁ
あとTAの報酬増えたくさい

SPクエやりたい!!
lv制限あった気がする
なんだ特に関係ないアップデートだったみたいね

火山レア掘り行く?
えーもぅいいや相棒見るから放置するね

こんな感じ

チームもアクティブな人減ったな

722名無しさん:2012/10/25(木) 15:25:02 ID:15q2QwEM
チームひたしみやすいの人チャット

挨拶後今日は何をするか宣言する
相手を誉める慕う
誰にでも参加出来る内容の話題ふり
(コンビニのおでん食べた事無いなど)
装備やステフリの相談やアドバイスを求める
○○○さん所、遊びに行ってよい?とボッチにからむ

うちのマスターなんだけど、なんかリア充なんだろうなってチャットみてて思うわ
どんな絡みでチームに誘ってるのか謎だけど、抜ける引退者が出ないのはチャットが楽しいからなのかなーとか思う

723名無しさん:2012/10/25(木) 15:44:56 ID:QlfpeCwk
なんかデジャヴと思ったら>>576
コピペなのか?

724名無しさん:2012/10/25(木) 15:55:01 ID:0pRX/yKU
まーた規制されてるよ
うちのチームにいっぺんに4人入ってきた、4人ともフレだったらしく1人入ったら他のもついてきた感じ
4人で固まることもあるけど他のメンバーも普通に入れるんでチームの中にチームができる感じではない
話も合う、合うけど今までのメンバーと微妙に違う、微妙に
w連発するわけでも下品なこと言うわけでも仲間内でしか通じないこと言うわけでもない、けど微妙に雰囲気が違う
その微妙な違いでもともといたメンバーが少しずつ静かになっていく
マスターも感じ取ってるらしく困っていた、別にその4人がなにかしたわけでもないし対処に困ってしまう

725名無しさん:2012/10/25(木) 16:05:09 ID:FCbzKo/k
>>724
ラフでアホな事言い合って楽しんでたチームに上品な子が入ってきてよそよそしくなった感じか、
にわかリア充のチームに本物リア充が来て乗っ取られた感じか

まあ上記は当てはまらないにしても、そういう変化を楽しむのもチームの醍醐味だったりする

726名無しさん:2012/10/25(木) 16:15:06 ID:6WdJepBA
リア充ってなんか滲み出る物があるよな
重点が少し違うと言うかなんか違うのよ

727名無しさん:2012/10/25(木) 19:06:47 ID:jaRs9NNU
今回スクラッチはコスチュームよりアクセサリーのほうが良い。200安定

728名無しさん:2012/10/25(木) 19:40:06 ID:wDlL3bZY
道中Eトラのボスからチェンジオーバーでもう一体出てくる個体がやけに強い事があるのって既出?
自分の場合雪原Hと浮遊Hのラグネでそういう経験があったんだけど、同じレベルで二つ名もブーストもないのに一部の攻撃のダメージが大幅に上がってた
(例:ジャンププレスのダメージが160前後→320前後に)
ただHPは大差なかったけど
ちなみに両方とも鍵付きのソロNPC連れ部屋

729名無しさん:2012/10/25(木) 19:54:34 ID:HGweuEGQ
>728
既出。
強化されてるのは攻撃力。
HPは通常個体より低い。

730名無しさん:2012/10/25(木) 23:37:25 ID:0pRX/yKU
>>725
そのぐらいわかりやすいものならまだいいんだが
彼らがリア充ってわけでもないし、本当に「微妙な雰囲気」としか言えない

アプデ前にどこかで「ついにフォトンドロップの使い道が」みたいなのを見て
ソースもなにも確認せずにショップにあったのを端から金の許す限り買い込んでしまった
酔ってたからってあまりにもあんまりな行動に自分でも笑えてくる
せめてコレの使い道がゴミレベルじゃありませんようにとハゲに祈っちまうぜ

731名無しさん:2012/10/25(木) 23:45:57 ID:l/9C5jec
エクスキューブきたら50レベルのやつがアキシオン付けて、キューブの数を
稼ぐようになるのか

混沌マルチがいくつも出来るなw

732名無しさん:2012/10/25(木) 23:58:39 ID:s5eYB2aE
カンスト限定の要素なんて入れたらまーたPSUみたいにキャップ開放出来なくなるのに何も考えてないのかね

733名無しさん:2012/10/26(金) 00:01:13 ID:SN.SyN6A
緊急で知らない人と喋れたし弱めの地震来たし、余は満足じゃ
寝ますよ

734名無しさん:2012/10/26(金) 00:23:23 ID:0pRX/yKU
フォトンドロップの使い道・エクスキューブについて見て来た
やっぱりフォトンドロップの使い道ゴミレベルじゃないすか!やだー!

735名無しさん:2012/10/26(金) 01:15:22 ID:2KjQERM6
武器の切り替えスピードアップして欲しい

736名無しさん:2012/10/26(金) 02:16:59 ID:lsRYLofM
PSUってなにかあったの?
オープン直後が安定してひどかったくらいしか聞いたこと無いけど

737名無しさん:2012/10/26(金) 02:49:54 ID:gyn8/2tw
本スレに書けないからここに書くけどチェンジオーバーは赤トラ扱いね
電撃のムックに書いてあった

738名無しさん:2012/10/26(金) 05:50:00 ID:PEitr/4o
>>736
PSU?
発売パッケージにイルミナスの広告入れてていきなり未完成
繋がらない鯖、エラー番号51頻発
マイルームに入るとロックされ外に出れない
直ったかと思えばログインしたら他人の部屋とキャラ
PSではキャラさえ表示されず
鯖の安定の為にマイルームにいるキャラをキック
PSO2など目じゃない貧乏さで、ドゥドゥにあたるPMすら自分で育てないといけなかったあのPSU?

739名無しさん:2012/10/26(金) 06:59:13 ID:ZGYZEIro
やっぱり好景気だね。良いことだ...

740名無しさん:2012/10/26(金) 07:32:12 ID:UKXVBKJs
思い出してググったけど
PSUで強化成功率を告知無しの無断で下方修正したソニチが後付けで告知という名の言い訳してたな
・グラインダー+10が本来の成功確率よりも高確率で成功してしまう不具合への対応
・グラインダーの強化成功確率を調整
※全体的に成功率下げた上で+10グラの成功率をさらに下げました
・打撃武器合成の属性を調整
※高属性になる確率を下げた上で高属性のテーブルを削り取って確率超大幅低下しました
※例えば属性20台は20〜29まであるのに属性40台は41、42、44、47しか作れない等
・グラインダー合成で高補正グラインダーになる確率を調整
※1〜10まで大体同じ確率だったのが50個作って+10が1個も出来ない事が珍しくない成功率へ
・メセタのドロップ率低下
※PSO2と真逆で装備ドロップ自体が珍しい基板と素材オンライン。メセタ拾いがメイン収入
※その後ヤルイミナスでメセタドロップ金額が一気に数倍になる矛盾

全て調整という名の下方修正でマゾ化
当然この時代は強化失敗=装備消滅(復旧手段無し)だからな…
いろんな意味でPSU2だよこれは

741名無しさん:2012/10/26(金) 08:03:32 ID:ObGpkz72
>>740
こう言ってはあれだが、取引関連についてはこっちのほうが酷いと思うんだ。
もはやPSUに失礼だから比べるな的な勢い。取引だけの話だが。

なんにせよアプデ毎につまらなくなっていくのって長く続いたものならともかく開始3〜4ヶ月でこれは恐ろしい。
悪い意味で神がかってるよこの運営・・・ゲーム部分が割と遊べるから食いつないでるだけだし・・・。
(正確に言うと『割と遊べるゲーム部分を台無しにする仕様と調整』なんだが。)
なんでこんなにセンスがない+他所を全く参考にしないのかがよくわからない。いいところは真似るという発想すらないのだろうか・・・?

742名無しさん:2012/10/26(金) 09:16:12 ID:lsRYLofM
ところでPSOにあったサッカー(?)ロビーみたいなのないの?
あれくだらなすぎて好きだったんだけど

743名無しさん:2012/10/26(金) 09:41:05 ID:UKXVBKJs
>>741
めちゃくちゃ他所を参考にしてるよこのゲーム
ただ表面だけ真似て色んなもん取り込んでるからこうなってる

例えるなら宿題を他人のノート丸写しで書いたから過程を全く理解してない
2×3=6という答えを知っていても3×2は解らない
でも本人は頭が良いと思い込んでるので真面目に勉強しない

744名無しさん:2012/10/26(金) 09:58:05 ID:2KjQERM6
クソみたいな愚痴ばっか
こういうの見ると毎度思うけど速攻で食いつぶす廃人基準で見ればどんなゲームも即終わるだろ

745名無しさん:2012/10/26(金) 12:21:52 ID:RHvZ3BFs
お前の愚痴基準なんか知らんよ
いつもお前だけ他人のレスに対して愚痴言うな!愚痴言うな!言ってて 信者認定頂きましたー! とか (ID:yd0ik4B2)
変に煽ってる馬鹿は例え愚痴でも愚痴以下のミジンコだから死んでてね
それと本スレ見た事ある? ここで発狂するぐらいなら本スレ見ると確実に発狂死するんじゃない

746名無しさん:2012/10/26(金) 12:33:33 ID:a1Irqers
pso2本当にどうするんだろうな
このままじゃクソゲだよまじで

747名無しさん:2012/10/26(金) 12:47:32 ID:DiYInMAA
40までの程々のハムならいいけど、経験値急増しすぎて気楽にジョブチェンジして遊んでたら
他の連中は浮遊坑道でこっちはまだ森林だったでござる
まじしんどいわー☆10もまじしんどいわー

748名無しさん:2012/10/26(金) 13:08:27 ID:a1Irqers
ストーリークエストが糞なのもでかい
マターボードとかあほじゃないの

749名無しさん:2012/10/26(金) 14:09:20 ID:s5eYB2aE
はープレイ時間800を越えて1M超えのレアは0か
☆10なんてサービス終了まで見ることはないかもしれないな

750名無しさん:2012/10/26(金) 14:32:49 ID:n5vERpAQ
>>745
愚痴言うなってか言い方やり方考えろよって話なんだけどね。単なる愚痴は愚痴スレでやりゃいいし、議論も喧嘩腰じゃん。
つっても本スレ含めてだいぶ界隈がお通夜状態になっちゃったし、これからはスルーするわ、ごめんね。

751名無しさん:2012/10/26(金) 17:53:02 ID:PObfpAmw
アキシマン参上!!
ttp://mmoloda.com/pso2/image/9002.png

752名無しさん:2012/10/26(金) 18:00:35 ID:XtyfU.RY
+10になった武器はラムダに強化出来れば良いと思うんだ!

753名無しさん:2012/10/26(金) 18:07:35 ID:.5zk8tuo
ゼッシュレイダがどう見てもガメラ

754名無しさん:2012/10/26(金) 19:14:18 ID:UKXVBKJs
開発スタッフ全員エクスキューブ1個入手するまで新規プレイでテストしろよ…
無制限に課金してもいいよ。プレイ時間と課金総額見て笑ってやる

755<削除>:<削除>
<削除>

756名無しさん:2012/10/26(金) 20:26:08 ID:.54InFhs
やってるネトゲを批判しだしたら止め時だよ。
黙ってフェードアウトしてろよ。
それとも構ってほしいの?

757名無しさん:2012/10/26(金) 20:42:00 ID:bCj8GUhk
プレイを止めて批判すると「もうプレイしてない癖に」
プレイして批判すると「でもプレイしてるんでしょ?」
ほんと疲れるな。

批判自体をするな、てのは批判を批判してる時点で無しな?

758名無しさん:2012/10/26(金) 20:56:45 ID:VRVd8ZQg
サービスにおいてユーザーに嫌なら使うなって実に素晴らしい考えを持ってる奴が未だに居るんだな

759名無しさん:2012/10/26(金) 21:05:21 ID:HmikLngE
PSO2は取引に双方のプレミアがいるとかで
業者の儲けが悪いのでスレ荒らして辞める人を
増やそうとしてるだけ

760名無しさん:2012/10/26(金) 22:17:49 ID:e/T0gCPI
プレミアでトレードを制御することでRMTを制限もしくは仮にされてもSEGAにも利益を得る環境にしているのは理解はできる。
しかし、課金者が無課金者に渡したい物があるときに困るんだよな…マジで。
無課金者はどうせマイショップ使えないんだから、物品だけは渡せる仕様くらいにはしてもらいたい今日この頃。

761名無しさん:2012/10/26(金) 23:37:13 ID:jX5xoE/k
>>756
ホントそう思うわ
何で続けてるんだろうねここの人たち

762名無しさん:2012/10/27(土) 02:09:08 ID:olPjs7GU
というか愚痴書き込む以外でこのスレに利用価値あるの?
まあ愚痴るくらいに思うところあるんならメールなり要望なりで送れよとしか思わないが

763名無しさん:2012/10/27(土) 02:26:38 ID:wLyrvF5A
>>762
愚痴は愚痴スレにって事じゃないか?

764名無しさん:2012/10/27(土) 03:37:32 ID:5r4YMsGI
文句ばっかいってるやつさっさと引退したほうが自分の為だぞ
黙って消えな

765名無しさん:2012/10/27(土) 03:58:26 ID:M.8MUHK2
☆10でたのに実用性ないの引いたって愚痴
ノイズブローヴァとベルクヴェルガーとか・・・
他の3つの☆10はいいものなのになんでこいつらなんだ・・・

766名無しさん:2012/10/27(土) 04:33:40 ID:/FzWAtro
スレチ

767名無しさん:2012/10/27(土) 07:21:40 ID:kuXYnNWc
駄目な所を見逃す程脳死してないからなあ
糞なのもは直して欲しいし

768名無しさん:2012/10/27(土) 07:53:14 ID:of8OqYPc
なんだか異様にエマージェンシーがおきるMAPがあった
まじで途切れることが無いくらいにドデカMobが沸きやがる
これもしかしてバグMAP?

769名無しさん:2012/10/27(土) 10:21:49 ID:XtyfU.RY
エクスキューブ1個ってクラス一つ分とあるがLv50にするのに必要な経験値だと・・・

770名無しさん:2012/10/27(土) 11:00:06 ID:kuXYnNWc
実質さエクスキューブって手に入れられる数や期間決まってるんじゃね
今でもレベルカンスト者いる? いたとしても廃人だろうし
俺このままいくのなら多分手に入らないわメイン45のサブ42だし

771名無しさん:2012/10/27(土) 11:08:08 ID:QlfpeCwk
一番手に入れやすいのはマップ焼きチーターだろうよ
何考えてんのか良くわからんこの運営

772名無しさん:2012/10/27(土) 11:10:39 ID:kuXYnNWc
あそうかレベルキャップ解放しなけりゃいいのか?

773名無しさん:2012/10/27(土) 11:18:45 ID:QlfpeCwk
と思ったアナタに残念なお知らせが…

※クラスレベル上限開放のクライアントオーダーすべてをクリアしている状態で、最高レベルに達したクラスが対象となります。
※クラスレベル上限が開放されていない状態では、エクスキューブシステムの対象にはなりません。

774名無しさん:2012/10/27(土) 11:39:00 ID:PObfpAmw
カンストしてるのならいるぞwww
ttp://mmoloda.com/pso2/image/9018.jpg

SEGAお手製の検知ツールwwwww
役に立ってるねwww

775名無しさん:2012/10/27(土) 11:42:22 ID:bC5Xxq/E
>>760
チーム同士なら課金者がチーム倉庫に入れて無課金者が出す事なら可能

776名無しさん:2012/10/27(土) 12:21:02 ID:k.8Q8EbY
エクスキューブに必要な経験値って50~51になるのに必要な経験値なんだろうねw

777名無しさん:2012/10/27(土) 12:28:23 ID:RyVGZNGU
やっぱ前回の経験テーブル修正の事件は出来レースだったのか
エクスキューブとかこの2週間で急遽作ったとは思えないしな

カンスト後の要素を考慮してあって必要経験2億になんてする意味ないしな
今でもそう楽にカンストするとは思えないが

大多数がカンストしてやることねーやることねー言ってた頃ならまだしも
今の必要経験でメインもサブも育成が必要なのにこんな要素あっても何も意味ねーわ

778名無しさん:2012/10/27(土) 12:46:26 ID:oILZ8zBI
おい、お前ら全員廃なのか?
一般人にはどうでもいい話だ

779名無しさん:2012/10/27(土) 12:55:20 ID:QlfpeCwk
まだ1stキャラのHuが40になったところで止まったままだぜ
凍土行く前に40なっちまったから凍土以降のMAPは放置してFiと別垢のFo育成してるわ

780名無しさん:2012/10/27(土) 14:38:45 ID:1gOIaZEo
エックスボックスなのかゲームキューブなのかはっきりしてくれ

781名無しさん:2012/10/27(土) 15:09:25 ID:8mysLvts
>>775
wikiによると
プレミアムセット利用者のみが使用可能。非利用者は「取り出し」もできない。

>>778
カンストしないと手に入らないアイテムが出てきたからどうでもよくなくなってしまった

>>780
どっちでもない、エクスキューブ(中国製)だよ

782名無しさん:2012/10/27(土) 15:32:49 ID:hs9VhlCk
VH開放されてからほぼ毎日2〜3hはやってるのに、
未だに一度もレアボス見てないんだがソロだと出ないとかないよな?
☆10出せとは言わんから、とりあえず姿だけでも見せてくれませんかねぇ・・・
出現しない事にはドロップしないの確定なわけだしさー

783名無しさん:2012/10/27(土) 16:30:08 ID:lsRYLofM
4人PTで行って一時間で一匹でるかどうかレベルだったよ
だから毎日やってでないならすばらしく運がないな、君は

784名無しさん:2012/10/27(土) 16:38:14 ID:mBYaEUVg
プレチケ無しはチーム倉庫の取り出しもできないってwikiのどこに書いてるんだろう
「利用できない」だけだとレンタル倉庫とかプレ倉庫と同じ書き方だしなぁ
他倉庫は但し書きがあるから使えるってことなんかな・・・ゲーム内でも但し書きの違いとかあったっけ

785名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:04 ID:lsRYLofM
無課金でチーム倉庫調べたらプレミアムはいってないから利用できないとだけでたよ

786名無しさん:2012/10/27(土) 16:46:28 ID:mBYaEUVg
おh・・・本格的にプレチケ同士なんだからトレードでいいじゃんってことか

787名無しさん:2012/10/27(土) 17:33:59 ID:jgA2JWWs
今更な質問で申し訳ないんだけど1ブロックって何人収容できるの?
200人位かな?

788名無しさん:2012/10/27(土) 18:56:13 ID:3bUxxWiU
エクスキューブは次のステージ等の開発が進むまでの時間稼ぎするためのシステムでしょ?
つまりは当分の間キャップ開放しないって事だったんだよ! ΩΩΩ<な、なんd(ry


そんな妄想

789名無しさん:2012/10/27(土) 19:33:10 ID:bCj8GUhk
フランカクレシダのクールタイム7倍、VHオーダーは実装しない
オーダー増えてもオーダー枠は増やさない。
ついでにカンストキャラを更に回すとお得なプレゼントが!

サブクラス育成させる気ねえだろ、この運営。

790名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:22 ID:usd5Er/k
ハロウィンイベントのレベル帯によってクエアイテムドロップ率変動って、新規お断りなんか?
VH前提っておかしくね?

791名無しさん:2012/10/27(土) 20:25:40 ID:Iyu0Uqz2
10/10のアプデからPSO2は新規お断りになったんだよ

792名無しさん:2012/10/27(土) 20:33:01 ID:nXMYEU6A
プレミアムチケット買うことでトレード権があるんだから、チーム倉庫で受け渡しができたらSEGAなにやってんの?って言うぞ

793名無しさん:2012/10/27(土) 22:31:18 ID:FFVsiWn.
シップ1混雑…業者か…

794名無しさん:2012/10/27(土) 22:33:36 ID:.5zk8tuo
最近砂漠のフリーで、大きなコの字通路をお目にかからないのは気のせい?
あのMAP雰囲気が好きなんだけどなぁ

てか砂漠は最近人が多い気がする

795名無しさん:2012/10/27(土) 23:24:31 ID:0pRX/yKU
>>722
ウチのマスターがコレ見てなのか
今まで言ったことないようなこと言い出した
マスターかわいいよマスター

796名無しさん:2012/10/27(土) 23:42:14 ID:Q3ukt7Wk
コピペにして良いレベル
一番初めに考えた人いる?

797名無しさん:2012/10/27(土) 23:44:55 ID:QEmpalNY
浮遊VHフリーで糞鳥からSW出て初の★10キターと思ったらジェイドラシオンだった・・・
喜んだ自分が馬鹿みたいだった

798名無しさん:2012/10/28(日) 00:03:01 ID:UKXVBKJs
一瞬ジェラドラインに見えた
ある意味間違ってないか・・・

799名無しさん:2012/10/28(日) 01:02:59 ID:wLyrvF5A
>>797
ホウキよりはいいじゃないか

800名無しさん:2012/10/28(日) 01:11:34 ID:ADtu6h/A
デュプル「俺もいるぜ」

801名無しさん:2012/10/28(日) 10:21:50 ID:Gfv/Y2Xk
>>794
砂漠に人は多いけどグワナーダ周回してたけど誰も来なかったんだぜ
オーダーで25匹倒したけどずっとひとりぼっちだった
もちろん鍵部屋でコメントも何度か変えてみたりしたけど、結果はひどかった

802名無しさん:2012/10/28(日) 14:34:23 ID:nzQ8tEx2
>>790
VH以外落ちない訳じゃないし、普段よりちょっと上でやってみて、って事なんじゃない?
他のも部位破壊とか弱点狙いとか初心者に少し上の事やらせてみる目的なのかなと思った、
知ってる人は言われなくてもやってる事でしょうし

初心者には練習になり、上級者ならさっさと片付く、って意図なのかなと

803名無しさん:2012/10/28(日) 14:42:08 ID:HX3Ty5PA
>>801
グワナは一人でやれるからな〜

804名無しさん:2012/10/28(日) 14:46:34 ID:MVlyW.Tg
人多ければ複数匹沸くから、効率を求めるならPT参加しない理由にはならん

805名無しさん:2012/10/28(日) 16:10:34 ID:g22OviVI
ストーリーで難易度選択できればなー
第7章はグワナ2匹ラグネ1匹で銃座使えて美味しいんだけど

806名無しさん:2012/10/28(日) 18:00:12 ID:VRVd8ZQg
>>801
ボス周回で人が来ないとか何かしら問題あるんだろう

807名無しさん:2012/10/28(日) 18:36:06 ID:Gfv/Y2Xk
ぐわ部屋が立ってもいないし立てても来ないんだけど
自分がブラックリスト入りしてるとは思いたくない・・・

808名無しさん:2012/10/29(月) 06:53:21 ID:iwEzyhVI
>>796
考えた訳じゃないんだけどな
普通になまって「ひたしみ」とか恥ずかしいのでコピペされると辛いのだが

809名無しさん:2012/10/29(月) 07:25:30 ID:4H7T0fFs
チームの人がブログ書いてると知って覗きにいったら釣りと料理の内容が八割のブログだった
その話しをしたら他のメンバーも挨拶がわりにアオリイカおめとかそんな感じに
後日ブログにリアルぼっちだけど、オンラインゲームって気が知れた人と交流もてて楽しいです
そんな内容の日記が上がり素直な良い人なんだなと思いました○

810名無しさん:2012/10/29(月) 11:08:55 ID:.5zk8tuo
ゼッシュレイダ戦のBGMは動画で使われてるやつかね
クォーツ戦以上に緊迫感ありそうでいいね

811名無しさん:2012/10/29(月) 12:12:04 ID:aklyUdpo
PSO2のBGMとか催眠導入装置だからもう切ってる俺

812名無しさん:2012/10/29(月) 14:19:47 ID:0/BTHeQ6
すまん、質問があるんだが。
PSO2初めてで、ダウンロードしてるんだが、ダウンロード終了予定が27時間後になってる。
これって普通なの?

813名無しさん:2012/10/29(月) 14:24:22 ID:SN.SyN6A
エマージェンシーの画面いっぱいの文字は邪魔だけど
オペレーターの焦った声とか好きだから全部聞いてるな

814名無しさん:2012/10/29(月) 14:31:19 ID:SN.SyN6A
>>812
環境次第としかいいようがないけど、オレは2週間前の深夜に2時間くらい
の表示で実際それくらいで終わった

パッチも結構長かったけど、本体ダウンロードよりは長くなかったはず
がんばれー

815名無しさん:2012/10/29(月) 14:51:05 ID:0/BTHeQ6
30分経過で3%・・・
大丈夫なのか?

816名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:32 ID:0/BTHeQ6
環境が悪いのか?今見たら終了予定30時間後になってる。
もうすぐ1時間経つけど5%もダウンロードできてない。

817名無しさん:2012/10/29(月) 14:57:33 ID:yiXKilI2
>>812
DLに27時間の環境でまともにプレイできるとは思えない
3G回線とかじゃないよね?

818名無しさん:2012/10/29(月) 15:03:32 ID:Q4ghaS9Y
回線で通信量は実測いくらでてる?

819名無しさん:2012/10/29(月) 15:05:11 ID:0/BTHeQ6
>>818
86.0KB/sec

820名無しさん:2012/10/29(月) 15:06:27 ID:r2EO2zy2
ちょっとここにブチこんで結果教えてよ
ttp://zx.sokudo.jp/

821名無しさん:2012/10/29(月) 15:13:47 ID:0/BTHeQ6
とても遅いって出た。

822名無しさん:2012/10/29(月) 15:17:53 ID:r2EO2zy2
その結果じゃねえよバカタレ
こういうの

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/29 15:16:43
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/**県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 4.40Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 7.35Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.35Mbps,919kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(940kbps,117kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は11Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

823名無しさん:2012/10/29(月) 15:21:21 ID:0/BTHeQ6
>>822
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/29 15:20:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/大分県
サービス/ISP:auひかり ホーム/その他のISP
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 783kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 846kbps
下り受信速度: 840kbps(846kbps,105kByte/s)
上り送信速度: 790kbps(792kbps,99kByte/s)
診断コメント: auひかり ホームの下り平均速度は71Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

824名無しさん:2012/10/29(月) 15:24:55 ID:eH3YQZKQ
今はクライアントダウンロードしてるから遅いの仕方ないかと

契約がADSL12Mなんじゃないの?
自分も25時間って出てたよ
10時間くらいで終わったけど

825名無しさん:2012/10/29(月) 15:25:58 ID:eH3YQZKQ
光でそれなの・・・

826814:2012/10/29(月) 15:28:24 ID:SN.SyN6A
参考までに、うちはこんな結果

サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/イーモバイル
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 21.0Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 20.0Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.0Mbps,2.62MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.9Mbps,2.74MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は
問題ありません。(下位から20%tile)

827名無しさん:2012/10/29(月) 15:29:48 ID:r2EO2zy2
>>823
えっ光?
マンション住まいかなんかか?
もしそうならよっぽどそこの住人が大勢でへびーないんたーねっつしてるか
そうでないなら外機もしくはモデムルータが腐ってるかしか思いつかんわ

>>824
けど86KB/sって言うからさあ
もしSEGA間との経路問題だとしたら本来の帯域がほとんど食われてないって可能性が出てくるわけじゃん

けどこの結果だと普段からしt>>825あ、はい不安的中です

828名無しさん:2012/10/29(月) 15:30:28 ID:0/BTHeQ6
>>825
光、有線なんだぜ・・・

829名無しさん:2012/10/29(月) 15:33:32 ID:0/BTHeQ6
ネトゲは初めてなんだ。
夜に親と家族会議だな・・・、ルーター腐ってるって。
>>827
一軒家

830名無しさん:2012/10/29(月) 15:36:31 ID:eH3YQZKQ
今は親父がエロ動画ダウンロードしてるんだよきっと

831名無しさん:2012/10/29(月) 15:36:36 ID:TKB0s/Qw
2重ルーターとかになってないか?w

832名無しさん:2012/10/29(月) 15:40:51 ID:r2EO2zy2
>>829
プロバイダに問い合わせたほうがいいな。異常だ
ルータなんてよっぽどミソカスみたいなもん掴まされない限りどれも似たようなもんだから
外から引っ張ってる方の機械疑ったほうがいいかもしれん

可能性は超低いんだけどひとつとして
LANつないでるLANボード(マザボにつないでるならマザボのLAN部分)が運悪く元からクソであるか

もっと最悪なのはお前さんか家族の誰かがういにーかなんか使ってるかぐらい

833名無しさん:2012/10/29(月) 15:42:47 ID:0/BTHeQ6
来年のvita版買おうか悩んでて、試しにやってみようとした。
特にやるゲームがなくて年末まで暇だからね。
MHFとかFF14とかも考えたけど。

834名無しさん:2012/10/29(月) 15:44:42 ID:0/BTHeQ6
>832
そこまで深刻なのかorz。

835名無しさん:2012/10/29(月) 16:27:11 ID:of8OqYPc
クライアントは8GBほどそれに加えてパッチが3GBほど
ADSL1.5で16時間+8時間掛かった

ネトゲはどんどんクライアントが肥大化していくだろうから
そろそろ光に変えようかしらねぇ

836名無しさん:2012/10/29(月) 16:31:26 ID:.NZH7HeA
まぁ今のうち見つかって良かったんじゃない。
ちなみに光ケーブルがえらい曲がってるとかそういう事はない?

837名無しさん:2012/10/29(月) 16:59:16 ID:Jqr4EEmU
おれスキー場付近のADSL8Mだけど二時間半でクラは落とせたけどなぁ

838名無しさん:2012/10/29(月) 18:43:54 ID:Pbk3.lbk
>>834
深刻なのかね?ってかauひかりって1Gbpsサービスだろ、単純に1000分の1も速度出て無いのに毎月5000円だよ^^

実験したったけど、光回線を使いDL完了まで10〜15分なのでセガに異常は無いね
機器の位置関係やケーブルの接続がおかしいとか、重複して接続するような設定しねーと
ここまで行かないんじゃないかな

光もADSLも1000円変わらんのに、低速インターネッツで満足してる奴はスゲーな

839名無しさん:2012/10/29(月) 18:59:20 ID:.NZH7HeA
満足ってか、他を知らないと比較しようがないんじゃない?
こんなもんか、で一人納得する人は一定数いると思う。

840名無しさん:2012/10/29(月) 19:14:48 ID:WyOQbEcY
VHのレアやらエクスキューブの話しに全くついていけない
全然追いつかねー(´д`)

841名無しさん:2012/10/29(月) 19:29:28 ID:W8N1Tp0.
ADSLでまだ不便だとかんじないからなぁ
光にしろや!!って催促はきてるけどね
光でも二時間くらいなら体感ADSLと変わらなそう

842名無しさん:2012/10/29(月) 19:33:46 ID:W8N1Tp0.
なんか赤箱落ちてた!拾い忘れ
ヤスミ2000だったorz新武器が欲しいです

843名無しさん:2012/10/29(月) 19:34:59 ID:MVlyW.Tg
>>840
禿「このアプデでとりあえず廃人共は黙るだろう。一般人向けのアプデはじわりと行けばいい」

844名無しさん:2012/10/29(月) 19:46:51 ID:bCj8GUhk
まあ本当の廃人は何もしなくても残ってくれるんですけどね。
先にいなくなるのはマジョリティの方。

845名無しさん:2012/10/29(月) 19:50:31 ID:CzBsn0uI
DL中ネカフェにでもいって適当に遊んでみたらどうだろう。
強化成功率+5%とか美味しいです(^q^)

846名無しさん:2012/10/30(火) 00:35:56 ID:JRAnACVc
強化成功率5%なんておまじないのようなもん
保護なら話は別だが

847名無しさん:2012/10/30(火) 01:08:22 ID:yiXKilI2
>>838
マンションで光回線の導入工事できねー!!!みたいな場合もあるし…

848名無しさん:2012/10/30(火) 01:55:06 ID:SN.SyN6A
緊急ミッションを野良でワイワイやると楽しいね
アクシデント発生って感じがいい

849名無しさん:2012/10/30(火) 02:37:33 ID:gyn8/2tw
ノイズブローヴァが出たから保護なしで+10に挑戦してきた
グラ500個くらいで+10になったぜ!
早くラムダアリスティン出ないかな

850名無しさん:2012/10/30(火) 09:49:27 ID:onqmvNDs
おっと早まるな、すぐ値崩れする

851名無しさん:2012/10/30(火) 10:02:51 ID:ipMaM9P6
>>849
1個6800でも34Mか・

852名無しさん:2012/10/30(火) 10:11:00 ID:VzBDFPRg
ラムダアリスティンは高い時期に3本でて、無属性でも5mで売れたけど

今はかなり出てきてるから2m切るのも時間の問題だな


属性付き+10が安くなるまで待つわ

853名無しさん:2012/10/30(火) 11:20:38 ID:b8ihDEOA
ボス後に緊急で追加Eトライアルとか連続クエストとかほしいなーっっっq

854名無しさん:2012/10/30(火) 12:23:01 ID:nXMYEU6A
愚痴スレにも書いたが、1・5Mでも一晩放置でうれなかったぜ
氷属性23

855名無しさん:2012/10/30(火) 12:49:25 ID:fONMk8Xk
>>854
3鯖だと属性付きでも1.5m切った。

無属性が値崩れしたとたん属性付きも雪崩ったな。
逆にみんな背負うようになって欲しく無くなった感。

856名無しさん:2012/10/30(火) 15:25:26 ID:TKB0s/Qw
ラムダアリスティンってそんなに良い物だったのかw銃剣と一緒に倉庫に眠ってたわw使ってみようかな

857名無しさん:2012/10/30(火) 15:37:12 ID:r2EO2zy2
あれ全職装備なんやで

858名無しさん:2012/10/30(火) 15:58:22 ID:AEnAyMgk
サブ育成でVHあまりやれてない・・・
よくみんなホイホイレベル上げられんな。なんか置いてけぼりくらってる感が・・・

859名無しさん:2012/10/30(火) 16:22:12 ID:OMTSJHHQ
少し前はクレシダとフランカのアイテムオーダーが1日クールで、毎日やってればさくっと40までは上がったね。
今は前と比べて少し時間はかかるようになったけど、PT組めばボーナスあるしすぐVH潜れるようになるさ。

860名無しさん:2012/10/30(火) 17:21:23 ID:uPR7Zhu2
さすがにゴールデンタイム以外はハードもPTあんまり無いけど
基本VHキャラ動かして、クレシダメインで、週1でフランカ
ラヴェールとハンスもEXP良い奴だけほぼ毎日消化して、やっとガンナーが30越えたあたりだわ
緊急きたら、サブクラス育成に走ってばっかりだ

基本的に人の居るところでしか稼げないんだから、
低Lv帯ももうちょっと緩和してくんねーかねぇ…

861名無しさん:2012/10/30(火) 18:13:47 ID:tDZyaIw.
>>853
捕獲ですね分かります

862名無しさん:2012/10/30(火) 18:42:45 ID:jgA2JWWs
1鯖ラグ酷すぎだろ・・・
どうしてこうなった

863名無しさん:2012/10/30(火) 18:43:59 ID:0/BTHeQ6
昨日のルーター腐ってた人だが、今日1日がかりでPSO2入れた。
入れてから聞くのはなんだが、このゲームおもしろい?

864名無しさん:2012/10/30(火) 18:53:53 ID:pff.K9RM
あれねw
セガ社員、PSO2運営の性格の汚さというか悪意を感じるよな
あと10000ダメくらいで倒せる時に捕獲になるのはいったい何の意味があるんだw

865名無しさん:2012/10/30(火) 18:55:51 ID:jgA2JWWs
>>863
批判が多いけど無料ゲーの中ではかなり面白いほうだと思うよ
ただフレンドの半分がインしなくなったから最近ちょっと寂しい

866名無しさん:2012/10/30(火) 18:59:15 ID:0OIynHRw
批判多いか?声のでかいのが少人数いるだけじゃね

867名無しさん:2012/10/30(火) 19:07:37 ID:b8ihDEOA
掲示板とかの情報に毒されたのが引退するのが多い
逆に外部情報収集しないでゲーム内だけで楽しんでるのはあまり止めてない

868名無しさん:2012/10/30(火) 19:11:46 ID:0/BTHeQ6
本当はFF14がやりたかったんだ。だが新生はまだ発売されてないし、PSvita
で発売されるみたいだからどんなものかなと思って。

869名無しさん:2012/10/30(火) 19:14:53 ID:0/BTHeQ6
>>867
なるほど、確かにいくつかの掲示板で批判コメントがあったね。
アンチはどこでも湧くからな。針小棒大にでかい声で叫ぶし。

870名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:38 ID:g8eJNrmw
今日の10鯖重過ぎwなんぞこれw

871名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:51 ID:g22OviVI
>>869
何処のネトゲもそんなもんよ、匿名掲示板では
別にアンチがいなくても罵詈雑言が飛び交う事が多いし

872名無しさん:2012/10/30(火) 21:11:52 ID:GdJ.XtPQ
逆に罵詈雑言が飛ぶほどハマってるって事だと解釈してしまう俺の幸せ回路

873名無しさん:2012/10/30(火) 22:04:16 ID:nXMYEU6A
無料のなかではホントに遊べるほう。
まったく無課金だと金策大変だが、いまのとこやる気さえあれば強さに制限はない

874名無しさん:2012/10/30(火) 22:44:09 ID:jaRs9NNU
10鯖wラグひど過ぎて人とはぐれるレベルですw

875名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:34 ID:XtyfU.RY
>>863
他人を気にしなければそこそこやれるゲームだと思う
やってはいけないこと"他人の装備を見るな"←これ重要 下手するとモチベかなり下がる

876名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:34 ID:0pRX/yKU
>>874
3鯖も同じだ
それほど複雑でもないマップなのにばらばらになっていく
敵はゾンビとなって攻撃してくるしアイテムはまともに拾えないし敵の沸きも遅いし
これゲームになってないぞ

877名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:09 ID:J1xD/jhI
身内やフレの装備はそれが良いものでも悪いものでも
精神衛生的に見ない方が絶対良いと思ってる

878名無しさん:2012/10/31(水) 01:14:04 ID:KSHwh0to
TA無理ゲーかと思ってたけど意外といけるもんなんだな。
教習官さまさま

879名無しさん:2012/10/31(水) 01:24:40 ID:UKXVBKJs
レアに期待しない
ベリーハード(レベル40以降)は廃人向けエンドコンテンツだと割り切る
強化は途中止めが普通、限界までやるのは馬鹿か廃人の仕事
この3点を覚えておけば基本無料ゲーの中じゃそれなりに遊べる
それでも底の浅さは否定できないがな・・・

880名無しさん:2012/10/31(水) 01:35:17 ID:wLyrvF5A
>>879
新コンテンツに期待しないで、一個前のコンテンツを楽しめ
が抜けてる

881名無しさん:2012/10/31(水) 01:52:17 ID:r2EO2zy2
大丈夫大丈夫レアじゃなきゃ+10は圏内圏内
長く使う予定のアンコモン見極めしてからな!

882名無しさん:2012/10/31(水) 01:57:26 ID:JRAnACVc
VHは別に廃人向けってわけでもないぞ?
Nで物足りなくなったらHへ行けばいい、Hが物足りなければVHへと
選択が出来るって事だ
装備が良くなってくれば自然と上へ進みたくなるもんさ、解放オーダーかったるいけど

883名無しさん:2012/10/31(水) 02:34:35 ID:bCj8GUhk
>>875
他人の中でも一番気にしちゃいけないのはチーターだわな……。
目に付く所で平気でやってるから、マップ焼きとか見ちゃうとやっぱきつい。
こればっかりは運営が動かなきゃどうにもならんのにこの有り様だし。

884名無しさん:2012/10/31(水) 03:27:21 ID:UKXVBKJs
BANされないから目立つ場所でも堂々とやりだすんだよな
昔のROもそんな感じだった
人気が高いダンジョンで平然とBOTが多数活動
全くBANされる気配が無くそのまま発光(レベルカンスト)しその後も活動していたので
「あいつ今日も元気に活動してんなー」「そだねー」「癌呆頑張ってます!wwww」
などと初対面のプレイヤーで会話が成り立つほどそのダンジョンの名物になったBOTまでいた

885名無しさん:2012/10/31(水) 07:48:53 ID:KgtzxFB6
>>874
1鯖もラグ酷いよ、他のキャラの移動が瞬間移動になって見える。

886名無しさん:2012/10/31(水) 07:49:03 ID:NS22QNr.
VHが廃人向けとか言ってるのはゴールデンタイムのブロック状況見たことあるのかね、、、
VH推奨ブロックほとんどいっぱいなんだが。
その理論だとPSOやってるのは半分以上廃人なのかね。

887名無しさん:2012/10/31(水) 09:13:05 ID:sfu3Sco2
鯖機器のグレード下げたんかねぇ

888名無しさん:2012/10/31(水) 09:13:39 ID:of8OqYPc
そんな事はない1ヶ月も掛からずにメイン・サブがLv40になるんだからさ
もちろん50/50が廃人と言うのはかまわないぞ

889名無しさん:2012/10/31(水) 09:35:56 ID:lsRYLofM
初心者でVH行ってるけどマルチグルグルくらいしかできないわ

890名無しさん:2012/10/31(水) 10:11:56 ID:oYn7LhRg
☆8強化でグラインダー300個なくなったけど
こんなにマゾかったっけ…

891名無しさん:2012/10/31(水) 10:34:15 ID:.5zk8tuo
☆8、☆9は+8からが鬼門だよな・・・
保護使えば何とかなるんだろうが

892名無しさん:2012/10/31(水) 11:10:16 ID:JRAnACVc
保護はまあいいよな、-数値実感できるし
強化成功率+20とかまったくもって意味がわからんよ

893名無しさん:2012/10/31(水) 11:15:40 ID:ObGpkz72
NPC売却価格改訂後は強化は+7までにしてる俺に隙はなかった。
っていうかそんな金ないよ・・・。

894名無しさん:2012/10/31(水) 11:26:21 ID:PObfpAmw
エクスキューブの交換で、水着とか浴衣みたいな固定色しかなかった服用の
カラーチェンジパス手に入る用になる
これで黒い浴衣や白い水着などが手に入る
あと今後のインタラプトランキングで入賞するとアークスバッヂの金、銀、銅が順位ごとに渡されるようになる
このバッヂを交換に使うと特別な武器(フリィバイパーの上位版とか)、アバターアイテムなどがもらえるようになる

895名無しさん:2012/10/31(水) 11:45:39 ID:QlfpeCwk
>>894
それマジ情報なの?
マジなら引退するわ

896名無しさん:2012/10/31(水) 12:04:45 ID:DiYInMAA
前もどこかでサブクラスで課金がいるとか大ほら吹いてたのがいたから証拠がない限り信じるなよ

897名無しさん:2012/10/31(水) 12:11:50 ID:pff.K9RM
おまえわあほか

898名無しさん:2012/10/31(水) 12:23:37 ID:JRAnACVc
エクスキューブ?インタラプトランキングで入賞?
廃人と業者しか得しないアップデートをまだ続けるつもりかね?
もう色々と終わりが見えてきてるなこの運営は

899名無しさん:2012/10/31(水) 12:31:48 ID:gbwHoVCw
チームの姫キャラにマスターがガチで説教してて面白かった
取り巻きとかどんな気分なんだろうか

900名無しさん:2012/10/31(水) 12:38:28 ID:2VGHcyJE
>>899
面白そうだから詳しく

901名無しさん:2012/10/31(水) 13:08:41 ID:z/vK8bWw
姫っぷりは廃に強化装備もらって要らなくなったら売る
これに伴うウザさ

A「3スロまたソール落ちたorz」
姫「もぉ弱いから売っちゃたよBさんに頼めばくれるよ?」

Twitterとかリアルのウザさ
今日は鬱で学校やすんでPSO
私鬱で友達少ない
情緒不安定で昨日暴言言っちゃった
←ここでマスターキレる

M「あんた鬱を盾にすれば許されると思ってんの?」
姫「だから情緒不安定で」
M「医者いってるか?」
姫「それほど重くないから行ってないです」
M「治す努力しないなら鬱病に酔ってる馬鹿だわ」
姫「鬱病は簡単に治らない病気なんです」
M「だったら医者に見てもらうのが普通じゃない?」

こんなやりとりが40分間あった
正直ゲームより面白かった

902名無しさん:2012/10/31(水) 13:11:45 ID:iyJfGmrc
そりゃ鬱のフリしてるだけのクズ
ほんとに鬱ってたらゲームする気力すらないわー

903名無しさん:2012/10/31(水) 13:31:14 ID:2VGHcyJE
鬱でも気力はあったりするんだよね
でも突然の自殺衝動を抑えるストレスで嘔吐したりするから
精神安定剤やゲームとかの逃避方法は大事なんだよ

904名無しさん:2012/10/31(水) 13:31:57 ID:2VGHcyJE
鬱のふりしてる怠惰なだけのヤツは死ねばいいと思う

905名無しさん:2012/10/31(水) 13:45:21 ID:DiYInMAA
いいマスターだな
ほんとそう思うわ

906名無しさん:2012/10/31(水) 13:55:33 ID:hlA7cx7Q
なんかマスターの知人が鬱病とパニック障害になって入院してるって言ってたから色々詳しかった

薬で治る人もいるんだから医者いけ!とか
でも仮病だろう事はわかってる風だったな

907名無しさん:2012/10/31(水) 14:18:33 ID:r.H3wsPA
自殺願望がとかゲームくらい好きにやりたいの件もバッサリ切ってくれてホント爽快だった

リスカ経験あって>勝手にどうぞ死ぬ気があたったら飛び降りじゃない?同情ひきたいだけでしょ?後残すのが目的じゃないの?

ゲームくらい>オンラインゲームは迷惑かかる人もいる事くらい理解できないの
迷惑かけて良いのは親くらいだ
などなど

今晩すげー楽しみ
マスターは嫌なら抜けろって言ってたから姫しだいTwitterは取り巻きのマスター叩きが主になってるから4人で脱退かもな

908名無しさん:2012/10/31(水) 14:51:35 ID:JRAnACVc
リスカする奴は死ぬ気など無いこれはガチ
てかここ本スレだしそろそろPSO2の話題を・・・

909名無しさん:2012/10/31(水) 15:40:44 ID:UKXVBKJs
リスカって派手に血が出るけど命に別状は無いからメンヘラが好んでやるらしいな
リスカの傷が勲章みたいな扱い

とリアルでリスカ自慢されてドン引きした奴が言ってみる

910名無しさん:2012/10/31(水) 15:56:56 ID:JQ3B8gG2
マップがバグったときにとったやつ
ttp://mmoloda.com/pso2/image/9087.jpg

911名無しさん:2012/10/31(水) 16:53:28 ID:jgA2JWWs
自殺願望の女ってなんでこんなに腹立つんだろうね

912名無しさん:2012/10/31(水) 17:03:38 ID:bCj8GUhk
それより911が男なら腹立たない事の方が不思議だな。

ガチの自殺願望の人は腹立つ以前に本気で怖いしな……。

913名無しさん:2012/10/31(水) 17:04:50 ID:pff.K9RM
女はマンコが武器だ
そのマンコで男の拘束できなくなった時
自殺を考えるものだ

914名無しさん:2012/10/31(水) 17:10:22 ID:2xx/2Zj2
>>913
股間のブラオレットしまっとけよ

915名無しさん:2012/10/31(水) 17:11:41 ID:bCj8GUhk
うちのかあちゃんは今日も今日とて元気です。

916名無しさん:2012/10/31(水) 17:12:21 ID:JRAnACVc
俺のティグドリルが火を噴くぜ!
ドリルってくらいだ、当然被っている。

917名無しさん:2012/10/31(水) 17:27:38 ID:bC5Xxq/E
ドリルって事は先端も細・・・いや元気だせよ・・・

ぶっちゃけその姫の今後の方が気になるわw
ちなみに欝ならネトゲはマジでやめとけ
こういうのは楽しさとストレスの起伏激しいから
余計情緒不安定になる

918名無しさん:2012/10/31(水) 18:00:20 ID:IWc4W71.
☆10のせいでやる気ないわー
高価でもAC回してお金作って買ったのに

誰でもずっと狩りできると思うなよ?くそ運営

919名無しさん:2012/10/31(水) 18:29:44 ID:otp1wq5Q
メンテでチート対策が行われたようだけど…
帰ってロビーから人がごっそり減ってたら面白いな

920名無しさん:2012/10/31(水) 18:31:50 ID:bC5Xxq/E
チートいなくなるならその方がいいわ

多分効果無いだろうけど

921名無しさん:2012/10/31(水) 19:25:10 ID:eyDG1Bzk
メンテでチート対策

チーター : ちーとも知らなかった

922名無しさん:2012/10/31(水) 19:27:26 ID:ztGOLdjM
>>921
BAN

923名無しさん:2012/10/31(水) 20:41:52 ID:Jqr4EEmU
姫プレイ
現在囲いと4人部屋です
とても静かな立ち上がりがなんか怖い
挨拶は変わらない感じだがチームの決まり事ではないからスルーな感じ
まぁSkype組と派閥みたいなのがあるからしゃーないわな
前のチームは挨拶はしましょうだったけど他はどんな感じなんだろ?

マスターは9時過ぎないとこないので面白かったら報告するな

924名無しさん:2012/10/31(水) 20:44:02 ID:bnvIQmCo
効果のほどはわからんが、カウンター行って『クエスト中のパーティ』を見てみれば
相変わらずチーターだらけなの一目瞭然だったわ。

925名無しさん:2012/10/31(水) 20:51:45 ID:.5zk8tuo
何気に運営から重要な対応リスト出てんじゃん
やっぱ10/10のアプデが引き金かぁ

926名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:13 ID:EUQXjgH2
>9月中旬頃(運営後3ヶ月)の時点で4割以上の方がクラスレベル40の上限に達していた状況については、
>想定以上にスピードが速かったため、レベルアップスピードを抑える対応を行う必要があると感じておりました。
>また、クラスレベル上限に達したユーザーの皆様からはその後の遊びが少ないとのご意見を多数いただいておりました。

新クラスで3クラスが追加され、サブクラスで複数クラスの育成が必要になり
それらがない時代にカンストしてた状況と現在の状況を全く理解してないな


>この10月12日(金)の臨時メンテナンスの際の必要経験値修正では、最先端のヘビーユーザーだけでなく、
>次のグループにあたる層が1.5〜2ヶ月でレベル50に達するようなバランスを想定しておりました。

これも同じく複数クラスの育成を考えてないな
むしろ1.5ヶ月でカンストなんて毎日5〜6時間とかプレイするレベル


>レアアイテムのドロップ率やレアエネミーの出現率につきましても、同様のユーザー層の方が、1.5〜2ヶ月で
>自身の欲しいレアアイテム何点かを入手できているような想定でドロップ率などを設定しておりました。

毎日10時間ほどプレイしてるが20日経った今現在で「欲しいレアアイテム」なんて1個も入手出来ていない
丸一日頑張っても対象のレアボス5匹会えれば運がいいバランスで2ヶ月に何点かを入手出来ると本気で思っているんだろうか


素直に「ガチで絞りました」って言やいいのにな、アホかと

927名無しさん:2012/10/31(水) 21:09:24 ID:.7CGikns
まーこうして色々と出してくれたのはありがたいけど、調整が斜め上にならんかが不安だw

928名無しさん:2012/10/31(水) 21:17:22 ID:wLyrvF5A
想定の範囲内に収まったこと無いしな・・・
ジェルンショットとか、売値とか

929名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:13 ID:bCj8GUhk
逆にこれだけ並べたててる割に、属性強化や能力追加、鑑定の費用、店売りの値段、
ドロップメセタの調整などに一切言及してないあたり、ゲーム内経済の立て直しは
考えてないって事なのかね。明らかに意図的に避けてるよね。

930名無しさん:2012/10/31(水) 21:25:45 ID:gyn8/2tw
ノイズ強化して良かった!

931名無しさん:2012/10/31(水) 23:12:16 ID:q1IYhFbA
>レアアイテムのドロップ率やレアエネミーの出現率につきましても、同様のユーザー層の方が、1.5〜2ヶ月で
>自身の欲しいレアアイテム何点かを入手できているような想定でドロップ率などを設定しておりました。


どういう根拠でこんな事言ってんだ?まじでくそ運営だわ

932名無しさん:2012/10/31(水) 23:41:25 ID:s5eYB2aE
欲しいものどころか碌なレア拾ったことねえよ
しかも2ヶ月でキャップとかどう考えても無理じゃねえか

933名無しさん:2012/11/01(木) 00:07:01 ID:vnPi1KFA
安定のブラオレッドでした

934名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:18 ID:VRVd8ZQg
今後の対応がまた挙げられてるけどズレた対応にならないといいね

935名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:38 ID:DvnJHtPQ
レア武器防具がよく出るようになったら、もうそれはレアじゃないような…。やったー!
感が減りそう。

936名無しさん:2012/11/01(木) 01:00:01 ID:q1IYhFbA
達成感なんてどうでもいい、お金と一緒。
要は欲しい物が手に入ればいい

937名無しさん:2012/11/01(木) 01:05:25 ID:TFRormaw
か、もっとレアボス出てきてワンチャンあるかもと思いたい
現状レアボスまじでレアボスでレアドロップ狙うとか難易度やばい
得る経験値メセタはマンカスれべるだし

938名無しさん:2012/11/01(木) 01:13:46 ID:G3Y3FUy6
建前上、ゲームは1日1時間なんだぜ。
2ヶ月=60時間で考えてもらわなければ困る

939名無しさん:2012/11/01(木) 01:33:53 ID:abf65kJU
>>938
それはないわwてかその位を望むならオフゲーやったほうがいいんじゃない?

ユーザー目線も踏まえた上で一段階上から全体調整しなきゃならないのに
後から修正目の前のユーザーの声に左右されすぎるぶれまくりの残念な運営ってイメージが今のところぬぐえないわ
都合の良い人って飽きられるのも早いのよ

940名無しさん:2012/11/01(木) 01:44:43 ID:JRAnACVc
チート対策しました?
何言ってんだ、業者キャラっぽいのがロビーで踊ってるぞw
所詮口だけ運営だな、実際裏でつるんでるんだから対策なんて出来ないだろうが

レアボスなんて実装されてからロックベルト1回しか見た事ねえよ
てかあれボスじゃねえしな、少なくとも1日5時間は接続しているのにだ
レアボスが出ないんだから当然そいつらが落とすレアアイテムも手にはいるわけがねえわな

941名無しさん:2012/11/01(木) 01:52:36 ID:vejobdE.
二ヶ月でレベルキャップに届くゲームとか既に温すぎるわ。
あーあ、レベル上げもレア掘りもする根気がない雑魚のせいでまた温ゲ化が進むのか。

ホントどこの世界でも根気のないやつは害悪だな。

942名無しさん:2012/11/01(木) 01:58:06 ID:VRVd8ZQg
簡単すぎるのも問題だが廃人に合わせるのも問題

943名無しさん:2012/11/01(木) 02:17:14 ID:xHzpInLc
簡単なほうがいいだろ世の中全ての物事

944名無しさん:2012/11/01(木) 02:36:36 ID:UKXVBKJs
マゾいのが好きなら縛りプレイマジオススメ
PSO2なら近接職で回復禁止するとなかなかの難易度だぞ
全力で戦いたいなら防具禁止もスリルがあっていい

945名無しさん:2012/11/01(木) 02:39:24 ID:bCj8GUhk
というか、本当に難しいのが好きな奴は自分で縛り入れてやるしね。
調整が温い温い言うのは、結局難易度自体を求めてるんじゃなくて、
それで得られる利益=他人より美味しい思いを欲しがってるだけ。

946名無しさん:2012/11/01(木) 03:08:54 ID:5r4YMsGI
全力でチャレンジして難しいからやってて楽しいんじゃん。
縛りプレイなんてただのマゾだよ。きもちわるい。

947名無しさん:2012/11/01(木) 03:09:59 ID:UKXVBKJs
意図的に用意された強キャラ、強武器などの救済要素ばかり使って
「ヌルゲーwww」なんてほざく自称ヘビーゲーマー多いからなー

モンハンでも解析情報等で事前にマスクデータ含めた詳細な情報集めて、
最良相性の武器と防具で、所持品限界まで消耗品持ち込んで
4人でひたすら罠と閃光と大タルG使ったゴリ押しで倒して「ヌルゲーすぎwwww」と言う奴もいる
まあそいつらは上位やG級のソロで顔真っ赤になってクソゲー呼ばわりし出すわけだが・・・

948名無しさん:2012/11/01(木) 03:24:06 ID:WEUjq/G.
モンハンなんか知らんが少なくともゴリ押しでどうにかなるのは間違いなくヌルゲー。

あと強装備揃えてヌルゲー呼ばわりの何が悪いんだ?運営が用意した手段だろ。さっぱりわからん。
強装備揃えて廃人が徒党を組んでようやく倒せるくらいの難易度があってもいいだろ。ただでさえエンドコンテンツが薄いんだからな。

まぁそこで邪魔になるのがまた廃人優遇連呼する雑魚なんだがな。

949名無しさん:2012/11/01(木) 03:37:13 ID:/FzWAtro
レアボスはまじで修正こなきゃダメなバランスだったけど新レアのドロップ率なんていじられて大丈夫なんだろうか
新レアでそこそこ高値で売れるやつとかもう産廃()とか言っちゃうレベルまでドロップ率上げてきそうだぞ禿なら

そしてマイショップ課金をする意味がさらになくなると

950名無しさん:2012/11/01(木) 04:11:03 ID:wLyrvF5A
ライトユーザも遊べるが目標らしいから、難易度上げたいなら自分で工夫しろってだけだろ
ヌルゲーなのは間違いないが、廃人用クエみたいなのを用意しろってのは我儘だと思う

951名無しさん:2012/11/01(木) 04:12:28 ID:lsRYLofM
それように周回PTつくって4人PTで行ってもレア熊2、3時間で一匹でるかどうかとかマジ勘弁
その上でメセタリングとか殺意が沸くレベル

952名無しさん:2012/11/01(木) 06:22:01 ID:2JqyxeDM
懐古厨って言われてもいいから初代PSOぐらいマゾ仕様で頼む
初代は命中率判定あったし回避行動・回避スキルなんてなかったからあの難しさだったのかもしれんけど

難易度選択と別にハードコアモードとか設定して
mobのHP・火力大幅上昇
Drop・取得経験値は通常通り
とかできればいいんじゃね?

953名無しさん:2012/11/01(木) 06:40:45 ID:kvdb9M9c
そういうブロックを作って、隔離スレばいい

954名無しさん:2012/11/01(木) 06:43:39 ID:Jio55iwA
>>952
初期武器+ユニット無しでプレイすりゃ体験できる。
どうせマゾい仕様を求めるなら攻撃頻度増加と攻撃速度増加でいいと思う。
なにより、ライト向けゲームじゃなくなる

955名無しさん:2012/11/01(木) 06:44:43 ID:/FzWAtro
マゾ仕様にしすぎてライトユーザーは付いて行けず消えて客逃したら本末転倒だろ
まあヌル過ぎも良くないがな。
今の禿みたいに何でもかんでもヌルくして欲しいと要請しまくってる連中の言うこと聞いてりゃ良いってわけではない。

956名無しさん:2012/11/01(木) 06:49:11 ID:KSHwh0to
ハゲの難易度調整は間違ってるよな。

957名無しさん:2012/11/01(木) 07:24:24 ID:wLyrvF5A
経済介入の時点でズレてたから、どうしようもないさ

958名無しさん:2012/11/01(木) 07:38:49 ID:hlA7cx7Q
マスターvs姫は静かに終結した
つまらん!
なーんかスラムダンクみたいな結果でした
しかしあれだねーチーム運営上手い人って色々と配慮とかしてんだな

昨日新規35Lvの「SP+5手伝うよ」じゃなく「手伝って欲しい」って言ったのは上手いと思った
なんつーか奥手の人の扱い知ってると言うかなんか親みたいだわ
まぁ俺の時はダルいからボス瞬殺で行くぜ!!だったが、人見てコイツならこれくらいOKとかライン引きあるんだろうなぁ

959名無しさん:2012/11/01(木) 08:24:48 ID:QErk3hKA
規制が入ってるからこっちで書かせてもらうけど
PSO2だけをプレイすると仮定して現在はi7 870使ってるんだけど
これからivyやSandyに変えるとしたら意味はあるのかな

ボーナスで色々変えてみようと思ってるんだけどだれか意見をください
GPUは670にする予定です

960名無しさん:2012/11/01(木) 09:06:05 ID:QlfpeCwk
>>952
お前さんはその手の奴らにしては珍しく欲が無いようだが
大抵は難易度高いんだから報酬も良くなきゃヤダヤダ!><って騒ぐ奴が出て叩かれるんだよな

961名無しさん:2012/11/01(木) 09:20:45 ID:jA.CRMoQ
>>959
好きにしなさい。

962名無しさん:2012/11/01(木) 09:40:26 ID:6/cbKeWs
序盤の猿の上半身に当たり判定ない気がするんだぜ。

>>952
ミリタリ系のゲームなんかヘビーユーザの意見まともに聞いてたら脱輪する戦車で戦場まで30kmだらだら行軍する羽目になって、戦場着いた途端に玉詰まり起こして戦車長がスナイパーに殺されるのがオチ。だからフライトシムあたりだと必ず早送りで手間を省けたり故障するかどうかをオプションで選べるようになってる。

ゲームとしてのバランスというか割り切りは必要だから、難易度調整はそういう追加機能的なとこで頼むわ。

963名無しさん:2012/11/01(木) 10:03:46 ID:jgA2JWWs
今のところボスがソロで余裕でクリアできるレベルで弱すぎる
今後に期待するかな

964名無しさん:2012/11/01(木) 10:11:52 ID:a.i9y9NE
回避不能攻撃に耐えれるようになってからソロしてね☆ってのは無しで

965名無しさん:2012/11/01(木) 10:12:46 ID:NbojvKSE
>>958
そりゃ運営経営って人を扱うことだからねえ。

966名無しさん:2012/11/01(木) 10:23:21 ID:hlA7cx7Q
>>965
今までマトモなチーム入った事なかったから痛感するのよ
チームにもタイプがあるから相性の問題なんだろうけどな
廃からライトまでカバーして維持してるのってスゲーと思ったわけです

ゲームよりそっちの方が面白そうな感じしてきた

967名無しさん:2012/11/01(木) 10:35:46 ID:lsRYLofM
>>964
前作U;tDF思い出すわ
キャストは回復アイテム置いては死ぬのを繰り返すひどいゲームだったな・・・

968名無しさん:2012/11/01(木) 10:48:33 ID:NbojvKSE
>>966
実際にやると面倒とは聞く。精神的に責任的に。
ただ相応の楽しみもあるわけだし、頑張ろうと思えるなら目指すのも良いかもしれんね。

969名無しさん:2012/11/01(木) 12:03:06 ID:c7KmCLlQ
>プレミアムセットの価値を上げて欲しい
「FUN獲得量の増量」 FUNで獲得出来るアイテムが微妙なので増やしたところで・・・

970名無しさん:2012/11/01(木) 12:15:31 ID:UKXVBKJs
そもそも無料ガチャで手に入る当たりアイテムの大半が課金しないと意味のないルームグッズてすごい皮肉

971名無しさん:2012/11/01(木) 12:20:45 ID:nXMYEU6A
それは課金させるための運営の手法だろう。

わかっているとは思うけど。

972名無しさん:2012/11/01(木) 12:43:39 ID:vnPi1KFA
ルームグッズにセット効果(ゴシック3点等)で1日1回任意の時間持続する特殊効果
を発する特殊グッズを実装すればマイルーム使う人でてくるんじゃね?

他人の部屋の効果を使うときは使用料とかあれば自分で部屋を作る派や
他人の部屋を使用する派が出てきたりするはず
もちろん他人の部屋の効果は若干薄めにする

特殊グッズはスクラッチ・AC・レアドロップの3種作ってそれぞれ効果の度合いや
持続時間に差を持たせる

・・・とか妄想してみた

973名無しさん:2012/11/01(木) 12:48:36 ID:fONMk8Xk
マイルーム使用権は腐るほど出るしな。
そも、頑なにプレミアム否定してるのが居るけどなんなのかねあれ。
プレミアムが何かお前に迷惑かけてるのかと。

974名無しさん:2012/11/01(木) 12:52:04 ID:bCj8GUhk
別にマイルームなんてただの自己満足でいいと思うけど、現状コスト足りないわ
グッズ使い回しばかりだわ配置の自由度低いわで自己満足すらできないからな。

975名無しさん:2012/11/01(木) 13:00:31 ID:QlfpeCwk
せめてマビのファンタジーライフくらいには頑張って欲しいな
毎日アイテム配布、スケド3回無料、デスペナ無しとか

976名無しさん:2012/11/01(木) 13:12:52 ID:1R0A.L4M
>>975
スケド3回無料以外は達成していると言えるのではないか

977名無しさん:2012/11/01(木) 14:27:36 ID:r2EO2zy2
キャラ作成曜日にACスクラッチ抽選券一回プレゼントだな
6週か3週に一回はゴールド券だ
1日1回限りランクメメタ報酬が100倍になったりオーダーEXPが倍になるTodayミッションシステムも入れよう

978名無しさん:2012/11/01(木) 14:50:00 ID:UKXVBKJs
αの頃から高低差のあるマイルーム作れるようにしろって何度か送ったけど
やっぱ技術的に難しすぎてプログラム組めないんだろうな

979名無しさん:2012/11/01(木) 14:59:26 ID:wLyrvF5A
技術的というか、鯖の負荷的に無理なのだろ
想定したマイルームの同時入室ユーザ数の算出法が不明だが、
最大想定数が多いほど、一人頭の負荷は掛けられなくなるから、均一に処理出来る方が安全って事
鯖強化しろって言われても、金無さそうだから無理だろうしねぇ

980名無しさん:2012/11/01(木) 15:09:13 ID:JRAnACVc
アップデートの度にスクラッチ1万回したとか言っちゃうやつが居るんだが
そいつプレ課金してないからショップにも出せないし交換も出来ない
何がしたいのかワカラン

981名無しさん:2012/11/01(木) 17:02:18 ID:r2EO2zy2
リサイクルし放題だからオンリーワン着色の服なんて数え切れないしOP4以上のレアユニットフル装備なんて朝飯前っすねさすがっす

982名無しさん:2012/11/01(木) 17:04:21 ID:0G3bpWcc
それはすごい
アップデートの度に200万も使ってるのか
それでプレ課金ケチるとか
ワイルドすぎる

983名無しさん:2012/11/01(木) 17:06:30 ID:SBDDHR6.
>>980
RMTで衣装とかをガッツリ買ってるのをスクラッチしてるって事で誤魔化そうとしてる・・・が濃厚じゃないか
変な事言わなきゃこんな余計な疑惑を生まないはずだけれどね

984名無しさん:2012/11/01(木) 17:06:46 ID:Fg.Ysrwk
>>976
デイリーアイテムにワクワク感が足りな過ぎる気もする

985名無しさん:2012/11/01(木) 17:07:50 ID:Fg.Ysrwk
>>980
ミサワじゃないの?

986名無しさん:2012/11/01(木) 17:27:06 ID:bJounUi2
公式で
マイショップの検索の負荷が〜、と言う話を見て
「検索が重いなんて思ったことないけどなぁ」
と思ったが
単に自分がいるのが過疎鯖だからだと気がついた

987名無しさん:2012/11/01(木) 18:25:39 ID:MVlyW.Tg
>>982
俺も最初「いちまんかいした」と読んでビビッたわw

988名無しさん:2012/11/01(木) 18:39:21 ID:OdfpMlm2
立てました

PSO2 本スレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1351762727/

989名無しさん:2012/11/01(木) 19:04:57 ID:0pRX/yKU
何度も要望で出してるが女性アークスの等身大ポスターをルームグッズで出せば
プレミアム買うやつも増えるだろうになんでやらないんだろ
PSPo2にはあったよな?

990名無しさん:2012/11/01(木) 19:09:15 ID:MSiSn.K.
合成してたら間違えて素材にフリィバイパー使っちまったあああ。まー3M位だからいいけど…

991名無しさん:2012/11/01(木) 19:44:59 ID:vpooElY2
>>988


バリドランの肉は脂身多そうだなあ

992名無しさん:2012/11/01(木) 19:51:51 ID:MVlyW.Tg
>>988


993名無しさん:2012/11/01(木) 21:06:58 ID:hkbhKoPU
>>988
お疲れ様
マイルームにPMがきたらプレミア払う

994名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:47 ID:JRAnACVc
すまん、書き方が悪かったなw
そいつが言ってた通りに書いちまったから勘違いさせちまったな
わかってるとは思うけど1万円分回したんだと言うことだw

995名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:19 ID:PEitr/4o
>>989
三次グラビアアイドルまであったんだぜ…

996名無しさん:2012/11/02(金) 02:57:15 ID:lsRYLofM
PO2のコラボはFate衣装くらいしかつかわなかったな
ポスターの浮きっぷりは異常

997名無しさん:2012/11/02(金) 05:32:38 ID:jA.CRMoQ
さて、埋めるぜ?

998名無しさん:2012/11/02(金) 05:39:52 ID:jA.CRMoQ
昨日は、ヴォル・ドラゴンに踏まれた。

999名無しさん:2012/11/02(金) 05:41:20 ID:jA.CRMoQ
今日は、ラッピーの乱れくちばしに弄ばれる。

1000名無しさん:2012/11/02(金) 05:45:15 ID:jA.CRMoQ
1000なら、明日のクウォーツ・ドラゴン戦で死角からド━(゚Д゚)━ ン !!!されて、ギリギリ生き残るも、
仲間が全員死亡で、ムーン持ってき忘れて恨まれる・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■