■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PSO2 質問スレ part9- 1 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:53:43 ID:u4qcw4Bo
- PSO2に関する質問スレです
■関連サイト
【公式サイト】ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)
■前スレ
PSO2 質問スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/
PSO2 質問スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1340541698/
PSO2 質問スレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341238495/
PSO2 質問スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341973096/
PSO2 質問スレ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1342666124/
PSO2 質問スレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1343999089/
PSO2 質問スレ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1346209595/
■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)又はプレイヤーズサイトで一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう
■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう
- 2 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:16:51 ID:OJP4y26E
- >>1
おつかれさまです。
- 3 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:27:05 ID:H2KTvYJU
- >>1おつです
質問なんですが今後鑑定の時に属性値が25〜50になるという話でしたが
あれは今持ってるSWにも適用されると考えていいんでしょうか
- 4 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:52:27 ID:ql4MTj72
- >>3
拾った時点で属性値は決まってます
マイドキュメント内のActionLogファイルを見れば拾った時点で
[Pickup] ?スペシャルウェポン attr:Dark(22)
鑑定すると
[DisplayToShop] スパルダイオン+2 attr:Fire(22)
となります
- 5 :名無しさん:2012/10/09(火) 00:02:52 ID:H2KTvYJU
- >>4
レスありがとうございます、勉強になりました
- 6 :名無しさん:2012/10/09(火) 00:48:30 ID:uNP4VHDc
- 手抜き工事得意なとこだと鑑定時に+25の処理乗せておしまいってやったりするw
正確なとこはアプデ後じゃないと分からないんだよな
なんも変化しないって見方が濃厚だけどね…
- 7 :名無しさん:2012/10/09(火) 16:50:52 ID:5igyQ4rs
- とにかく近接戦闘の攻撃力上げようとひたすら近接武器をエサにして打撃2:技量1くらい
の割合のマグになりました。LVはカンスト。
でも、あちこちみてるとモノメイトとかで調整して打撃150に出来るようで。
ただキャラのダメージ量を増やしたいだけなら、わざわざマグ作り直すほどでもないのかな?
- 8 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:41:47 ID:CTzLY60Y
- >>6
そうやるなら、多分+15の処理になる
これまでの属性最大値が35%だから、+15以下にしないと50%を超えてしまう
また、属性最低値が10%だから、+15以上にすれば「最低値25%」を成立できる
なので、+15
だが「10/10以前のものだけは鑑定時に+15」なんてものをうまく作れるとは思えない……
- 9 :名無しさん:2012/10/09(火) 18:59:18 ID:ITwRbpxw
- >>8
それ10/10以前に限定する必要なくて、今後も今までと同じDROPのまま
鑑定処理に属性+15を足せばいいだけじゃね・・・
下手にDROP弄ると、DROPしなくなりましたなんて事がありそうで怖い・・・
- 10 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:32 ID:EZHQ6KNw
- >>8
そんな無駄しなくていいだろ、今後のにも現在の仕様+15するで片付くんだから
- 11 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:29:47 ID:H2KTvYJU
- 3ですがとりあえず明日のアプデ後鑑定どうなったか報告に来ます
>4で見たら14だったので鑑定したら29になってれば+15ってことで
- 12 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:19:33 ID:JQKTDEvY
- >>7
法撃150目指して1日3時間程度のプレイで1ヶ月ちょっと経過中。現在130。
基本拾った武器を与えて、1k家具で技量を下げる感じ。
参考になれば幸い。
- 13 :名無しさん:2012/10/10(水) 14:36:36 ID:Z1Z72/JI
- >>12
1k家具なら、トリメイトの方が安いんでない?
- 14 :名無しさん:2012/10/10(水) 16:40:51 ID:l8B1IrOE
- シフタライド「せやな」
デバンライド「せやせや」
- 15 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:40 ID:H2KTvYJU
- アプデ前に拾ったSWは全部前の属性値のままでした
- 16 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:41:15 ID:wG0ENSbg
- ログイン出来なくなった…orz
ちなみに[No.664]なんだが、これどうすればログイン出来る様になる?
- 17 :名無しさん:2012/10/11(木) 04:07:57 ID:NuRWmJRA
- レアボスって普通のボスと何が違うが教えてください(具体的に)
- 18 :名無しさん:2012/10/11(木) 05:23:12 ID:ce1ERngI
- >>16
ログインしないが正解
引退するが勝者
- 19 :名無しさん:2012/10/11(木) 05:49:37 ID:e9mij1q6
- >>16
エラー系は頻出してるようなものなら答えられる人もいるかもしれんが、基本的に運営の方へ頼む。
番号によっては公式FAQに載ってるのもあった気がするから一応確認してみるといい。
少なくとも自分は664は初耳。
- 20 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:41:51 ID:Vlw7ni/c
- すいません、今日やっとlv30になってファイター試験まできたんですが
あのボス討伐って討伐の瞬間に持ってる武器で判定なんですか?
それともその武器で一番ダメージ与えてないとダメとかなんでしょうか?
- 21 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:46:42 ID:N5b.16Fw
- それどころじゃねーだろ
過去スレ見直してこいや
- 22 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:47:00 ID:BY/lYXq.
- >>20
倒した瞬間でOK
- 23 :名無しさん:2012/10/11(木) 09:23:28 ID:1iDF7po.
- ネガキャンは他でやってくださいね
- 24 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:17:17 ID:Vlw7ni/c
- >>22
ありがとうございます
- 25 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:34:25 ID:Pq1rkCVs
- サブクラスをつけた後、外す(もう一度サブ無しに戻る)ことは出来ますか?
- 26 :名無しさん:2012/10/11(木) 17:39:16 ID:CzOztYxs
- >>16
エラー664、ハンゲームIDでログインしようとする人にチラチラ居るようだけど
これだとするならハンゲ全域に対しての、ログイン仕様変更の影響では無いかとも考えられる
http://info.hangame.co.jp/index.nhn?m=detail&infono=6098
- 27 :名無しさん:2012/10/12(金) 04:17:25 ID:./KmdFWI
- >>25
俺はやり方を見つけられなかった
- 28 :名無しさん:2012/10/12(金) 04:30:00 ID:Vlw7ni/c
- >>25
メインクラスと同じのをサブクラスに選べばいいんじゃないの?
- 29 :名無しさん:2012/10/12(金) 09:03:51 ID:W2EzoJVk
- >>28
そうするとメイントサブが切り替わるだけだった
例を挙げると「メインHu・サブTe」が「メインTe・サブHu」になっただけだった
喜び勇んでサブセットしたは良いが、外せなくなって実際どれだけステ補正受けられてるのか見れなくなってしまった
- 30 :名無しさん:2012/10/12(金) 10:56:49 ID:boXP4HCA
- 称号の外し方分からなくてリサと仲良しのまま放置してたの思い出した
- 31 :名無しさん:2012/10/12(金) 18:48:22 ID:1iDF7po.
- フレンドパートナーのFoもしくはTeは武器を振らない
ガンスラ持たせるとPAばっかり使ってテクを使わない
ということだそうですが、
サブクラス導入後でも、HuFoとかにしてソードを持たせ、サブパレにテク載せてても、テク使わないままなんすかね。
- 32 :名無しさん:2012/10/12(金) 23:08:12 ID:2/tESRpk
- 使わない
- 33 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:01:16 ID:B0o.TkXM
- PS2のパットでプレイしているのですがボタンがもうちょっとほしく感じるんですが
ボタンの多いPCで使えるパットでPSO2向けでなにか良いのありませんか?
- 34 :名無しさん:2012/10/13(土) 12:41:10 ID:1iDF7po.
- >>32
有難う有難う
もうひとつ質問なんだけども、
フレンドを削除する時って相手に通知行くもんなんだろうか。
フレリスが増えてきたんで最近インしてない人を整理さしてもらおうと思ってるんだけど、
通知行くとなるとちょっと躊躇いがあるんだ…
- 35 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:42:30 ID:zDTU3daw
- ファイターのブレイブスタンス、ワイズスタンスについての質問なんですが、
効果時間ってどのくらい続くんですか?サブパレットのアイコンの秒数がなくなったら
終わりなんでしょうか?
- 36 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:59:25 ID:nk8QrIxg
- >>35
効果時間は10分間、アイコンの秒数はリキャスト(再使用出来るまでの制限時間)
点線がアイコンの周りをグルグル回ってたら効果継続中、継続中にもう一度使用するとキャンセルになる
- 37 :名無しさん:2012/10/13(土) 13:59:57 ID:HHhJayFI
- アイコンがモヤモヤしてる間
- 38 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:05:13 ID:D0EgjGV2
- 友達招待システムで招待してもらったけど
キャラクリが気に入らないので削除→再作成しようと思うんだが
その場合ってちゃんとバッジもらえるのかな?
- 39 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:24:08 ID:nk8QrIxg
- >>38
公式サイトに
招待されたプレイヤーのキャラクターが、初めてレベル10 / 20 / 30 / 40に到達するごとに、
両方のプレイヤーに「バッヂ」が与えられます
2体以上のキャラクターがいる場合は、いずれかのキャラクターが初めて目標レベルに到達した場合のみです
つまり招待はキャラ依存ではなくID依存。削除→再作成しても、削除前にもらっていなければそのレベルの分のバッジはもらえる
ただ、もう10レベ以上なら垢作りなおして再度キャラを作った方がバッジの総量が増えていいと思う
招待した人もそのほうが嬉しいと思うし、
招待してくれる人がいないって言うなら、その気に入らないキャラの入ってるIDで招待すればいい
- 40 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:25:43 ID:RqTQdSNQ
- >>38 公式に↓
招待されるプレイヤーは、すべてのシップで一度もキャラクター作成をしたことが無い必要があります。
キャラクター作成後に削除してキャラクターがいない状態でも招待されることはできません。
再作成の場合はIDから作り直しが必要だと思う。
- 41 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:36:28 ID:RqTQdSNQ
- >>33
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089866510
同じような質問があったので。
- 42 :名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:25 ID:Uvi.QiZw
- サブクラスのLVって どうやってあげるんですか?
また サブクラスの武器って装備出来ないんですが・・・・。
ハンターLV40/フォースLV1の房です。
- 43 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:01:26 ID:DKa13cIQ
- >>42
公式くらい読め
サブクラスに設定してるクラスのLVは上がらない
サブクラスの武器は装備できない、ただし全職業装備可能な武器を持っていればPAを使うことは可能
- 44 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:03:06 ID:lIjw/6BI
- >>42
単純にフォースあげろや
武器は全職装備可能武器しか装備できんわ
ハンターでロッド使いたきゃマイクスタンド
タリスならデュエルディスクじゃ
公式のものくらい読まんか!
- 45 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:26:43 ID:2Q1LGHKs
- 質問です
チャットログの発言者部分をキャラクター名表示にするなんて方法は
ないでしょうか。
キャラ名と発言者の表示が違ってて正直誰が誰だかという感じです・・
- 46 :名無しさん:2012/10/13(土) 16:57:56 ID:MiwgmtWo
- >>33
俺はPS2/3ボタン配置のモンハンエレコムでやってるけど
ボタン足りないってことは無いなあ
マップ切替やモーション等はジョイパッドじゃなくて
USBミニキーボードが傍らに無いとどちらにしろ足りなくなるよ
- 47 :名無しさん:2012/10/13(土) 17:12:55 ID:B0o.TkXM
- 返答ありがと
なるほど探しても見つからなかったんで質問してみたんですけど
やっぱそんなに都合の良いのはないみたいですね
続けて質問ですけど
PS3や360のパットに直接接続できるキーボードはPCやPSO2で利用できますか?
- 48 :名無しさん:2012/10/13(土) 17:50:46 ID:MiwgmtWo
- K/Bの説明書読めば?
流石にハードそのものの仕様はスレチだから他所いって
- 49 :名無しさん:2012/10/13(土) 17:51:51 ID:yXAuCzoo
- なんか最近ヴォルドラが一潜りで二段階目すっ飛ばして3段階目になるんだけど
仕様の変更でもあった?
- 50 :名無しさん:2012/10/13(土) 17:54:06 ID:EG51rw1w
- 昔っから。潜った場所がマグマだと、一回で最終形態になる
- 51 :名無しさん:2012/10/13(土) 18:42:39 ID:2/tESRpk
- >>45
今のとこ無い
- 52 :名無しさん:2012/10/13(土) 19:46:19 ID:Uh0kevyE
- レッグ/リュクスネロって今回のアップデートで増えたユニットですか?
リュクスニアの黒バージョンなんですが・・・
- 53 :名無しさん:2012/10/13(土) 19:48:09 ID:Uvi.QiZw
- >>43>>44
レス有難う御座いました。
サブクラスにHU設定していて、HUあげたい場合は
メインクラスのHAと交代させてあげるんですね。
感謝です^^
- 54 :名無しさん:2012/10/13(土) 20:18:59 ID:5V6mz0Ak
- 価格操作乙とか言われそうだが、黒リュクスポロポロおちるよな。
今日だけで2セット集まった。
今のうちに売り抜く
- 55 :名無しさん:2012/10/13(土) 20:20:25 ID:yXAuCzoo
- かかくそうさおつ
- 56 :名無しさん:2012/10/13(土) 20:21:20 ID:yXAuCzoo
- >>50
なるほどありがとう。そんなことになるなんて初めて知ったよ。
となると最近フォース始めたから戦い方が変わった影響かな…
- 57 :名無しさん:2012/10/13(土) 20:46:59 ID:Uh0kevyE
- >>54
リュクスネロとか技量で装備出来るユニット初めて出たよ・・・
- 58 :名無しさん:2012/10/14(日) 03:08:29 ID:/je.Yncs
- ship1なんだが、ツインダガーの「錦」がアイテムレコードを見てもどこにも
載っておらず、どこで入手できるのかわかりません。
どのエネミーからドロップするとかわかる方いたら教えてください。
- 59 :名無しさん:2012/10/14(日) 03:32:36 ID:NuRWmJRA
- >>58
錦は火山VHシルからドロップするよ
- 60 :名無しさん:2012/10/14(日) 05:02:38 ID:Vlw7ni/c
- 純正のPC用Xboxコントローラーをwin7で使ってるんですが
右トリガーが使えないのですが解決方法などご存知の方おられますか?
使えないといっても、ごくたまに認識していたり、どちらかというと常に押しっぱなし判定になっているような感じです
アイテムを選ぶ時などかってにシフト+選択状態になってしまっていたりで困っています
- 61 :名無しさん:2012/10/14(日) 08:19:38 ID:Dhly0PP.
- >>42
ぼくの場合は、やはりフォースはサブキャラのために
装備にお金あまりかけられなくて弱かったので、
メインのハンターで経験値たくさん出るクエをどんどんやって、
報告するときはフォースで受け取り、一気に40まで上げました。
フォースをサブクラスで使うほうが何かと便利なので、
なるべく40まで上げたほうがいいでしょう。
そうすれば、かなり助かる。回復アイテムがいらなくなる。
- 62 :名無しさん:2012/10/14(日) 09:00:13 ID:CzOztYxs
- >>60
パッドを抜いて、ランチャーの環境設定を初期化して保存する
まだ出るならOS側が悪い、コントロールパネル/デバイス&プリンターから
パッド設定を既定値に戻したりボタンが誤動作していないか見ろ
"たまに出る"ってのがミソだろ。単純にパッド不良なのか、経年劣化でキーボやマウスが反応してんのか
何かハードかソフトが干渉してんのか、他人に正確な答えを求める事は不可能だよ
- 63 :名無しさん:2012/10/14(日) 10:34:20 ID:8Y9xBzQk
- 職を変えるたびに武器パレットがリセットされてしまうのですが、固定化させる方法はありませんか?
- 64 :名無しさん:2012/10/14(日) 10:40:48 ID:MEBnElp.
- オーダーの経験値だけで別クラス育てるのをやめましょう。
- 65 :名無しさん:2012/10/14(日) 11:03:19 ID:RmIovAh6
- 質問です。
レベル制限の為に、リリーパ観察素子を砂漠のフリーで集めているのですが、ダーカーしかこないです。
皆さんはどこで集めたのか参考までに教えて頂きたく質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
- 66 :名無しさん:2012/10/14(日) 11:05:55 ID:vmbcP6SU
- >>63
不便だよな
現状だと切り替える前に全職装備可能な武器に
変えておくくらいしかないんじゃないか
- 67 :名無しさん:2012/10/14(日) 11:12:44 ID:NH5mdgVI
- >>65
ギルナスコアのEトラでギルナスを倒さずにリポップする機甲種を狩るのがいいんじゃないかな?
今回グワーナで集める方法はできんのかね?
- 68 :名無しさん:2012/10/14(日) 11:15:00 ID:MEBnElp.
- リリーパなら砂漠じゃなくても坑道からも素子は出る
ナベリウスなら森じゃなくても凍土からも素子は出る
アナントカなら、、ry
- 69 :名無しさん:2012/10/14(日) 11:22:58 ID:/je.Yncs
- >>59 ありです^^マルチまわってみるよ
- 70 :名無しさん:2012/10/14(日) 12:11:19 ID:bAFcp4bI
- >>65
砂漠も機甲種性能調査のクエストなら必ずある程度の数の機甲種が出る事は
保証されるけど、LV30のか40か知らないけど素子を出す敵LV的に適合したかな?
- 71 :名無しさん:2012/10/14(日) 12:32:08 ID:jLkugJs2
- >>65
PT集められるならTA
ぼっちなら坑道
- 72 :名無しさん:2012/10/14(日) 13:17:01 ID:B0o.TkXM
- 最近フリーS周回とか立てるとすぐ埋まってすぐオーダーアイテム終わるからマジおすすめ
- 73 :名無しさん:2012/10/14(日) 13:37:53 ID:MEBnElp.
- ○○(○○)
フレンドパートナー ○○
フレンドパートナー ○○
フレンドパートナー ○○
どやどや〜
- 74 :名無しさん:2012/10/14(日) 13:51:42 ID:0IEls3GM
- >>65
砂漠、稀少物質運搬?(物品収集の方)のエリア1のみ周回するといい
機甲種しか出ないぞ
- 75 :名無しさん:2012/10/14(日) 16:14:50 ID:PB9d3NwU
- ラ・メギドのドロップ情報ください
- 76 :名無しさん:2012/10/14(日) 18:21:40 ID:N9ZQRz36
- シフクリとかデバカとか無駄に振りすぎてリストレイト5止まりでコンバートとれなくなったんですが、PP切れで殴りに行ったりしてると地雷認定されますか?(リストレイトとコンバ取ればPP切れはほぼ無くなると聞いたので)
素直にツリー買った方がいいですか?
- 77 :名無しさん:2012/10/14(日) 18:25:08 ID:1iDF7po.
- >>76
ほぼ無くなりはするけれども、完全に無くなってはいないので、特に気にする必要もないかと。
自分で気に入らなくなったら500円出すと良いんじゃないかと思います。
- 78 :名無しさん:2012/10/14(日) 18:29:45 ID:kRGHqK5g
- ありがとうございます
あまり気にせずに
いままで通りに使っていこうと思います
- 79 :名無しさん:2012/10/14(日) 20:33:08 ID:Juq6jDgc
- >>76
メインがFoかTeわからないけど、
デバカとか取ったのならTeメインにしてウォンドギア(必須じゃない…よね)も取って
前線に出てテク撃ちつつ殴ってPP回収、PTに補助かけまくるって割り切ったらどうだろうか
Foでやるより硬いだろうし
- 80 :名無しさん:2012/10/14(日) 21:16:23 ID:Uh0kevyE
- >>76
サブクラスを取得すればFoをサブにしてチャージPPリバイバルの効果を得られるので
コンバートにこだわる必要無いかと
- 81 :名無しさん:2012/10/15(月) 02:00:01 ID:E61xdnaw
- 質問です。
自分のクラスによってドロップアイテム(武器、ディスク等)に偏りがでますが
これはレアなどにも適用されるのでしょうか?
- 82 :名無しさん:2012/10/15(月) 02:49:10 ID:OYZVUL8g
- 最近4人で大型ボス部屋に入るPT多いけどそうするとレアエネミー率アップでもするんですか?
- 83 :名無しさん:2012/10/15(月) 03:45:34 ID:IQ/WHjGY
- >>82
四人で早く倒せば回転率が上がるってだけじゃないかな
- 84 :名無しさん:2012/10/15(月) 05:33:36 ID:wgNj3oiE
- さっきやっと新クラスに転職出来たんだけど、まだサブクラス許可を貰ってないんだ
もしかしてサブクラス許可貰ってから新クラスをやるようにすれば、
サブクラスとして旧クラスを設定出来て、Lv1でも旧クラスのステ補正で強くてニューゲーム的な感じ?
- 85 :名無しさん:2012/10/15(月) 05:49:59 ID:Xk14r4Ws
- >>84
サブクラスから貰えるステアップは
当然メインレベルを参照される
メインレベルが1ならサブに50置いても1レベル分だ。
まぁスキルは適用されるから強いといえば強い。
- 86 :名無しさん:2012/10/15(月) 05:53:44 ID:wgNj3oiE
- なるほど、ありがとう
超まったりプレイしてたらやっと1キャラ目が新クラスってとこだからな…
これから新クラスが旧クラスと同じLvになるまでにどんだけ掛かるか判らんが、
サブクラスのステ補正やスキルは使えた方が絶対いいよな
- 87 :名無しさん:2012/10/15(月) 10:21:25 ID:jym4u0Es
- >>85
メインはLV20無いと駄目って制限無かったっけ?
- 88 :名無しさん:2012/10/15(月) 11:39:27 ID:B0o.TkXM
- >>82
*シングルボスはぬるいから難易度あげたい
*雑魚ドロップも期待
この辺だと思う
- 89 :名無しさん:2012/10/15(月) 11:47:37 ID:CzOztYxs
- >>87
免許申請の時だろ、サブ外れないのに何を制限するんだよ
- 90 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:14:57 ID:v4P8pJOw
- テクターなら
ロックオン→ミラージュで接近→殴る
走って殴りに行くよりかなり安全
必然的にミラージュで移動できる範囲までは接近してないとダメだけどw
殴りに行きたくないなら素直にガンスラで撃てばいいw
- 91 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:29:31 ID:W2EzoJVk
- なにいってんだお前
- 92 :名無しさん:2012/10/15(月) 19:09:54 ID:7Zi.aPzA
- >>81 されない
- 93 :名無しさん:2012/10/15(月) 21:02:55 ID:OYZVUL8g
- >>83 >>88
レスありがとう
変わらないならいままでと同じくリダ先行PTいってます
- 94 :名無しさん:2012/10/15(月) 21:15:56 ID:1iDF7po.
- ラムダアドラステア、どのくらいなら買いますか…。
マイショップ相場10Mとかあほくさいことになってるんで現実的な値段で卸したい(´・ω・`)
- 95 :名無しさん:2012/10/15(月) 21:19:22 ID:1iDF7po.
- あ、相場質問スレに出してくるわ。
すまんかった。
- 96 :名無しさん:2012/10/15(月) 22:20:09 ID:W.Tlek8.
- サブっていつでも設定し直せるんですよね?
なんか本スレの予想がおそらく外せないみたいになってた時ありましたんでよくわからないんです
- 97 :名無しさん:2012/10/15(月) 22:20:41 ID:W.Tlek8.
- 外せない→変更できないです、失礼しました…
- 98 :名無しさん:2012/10/15(月) 22:25:05 ID:0IEls3GM
- 出来るから安心しとけ
設定変更は出来るけど、外せないので補正値がよく判らないだけ
- 99 :名無しさん:2012/10/15(月) 22:26:15 ID:W.Tlek8.
- >>98
ありがとうございます!さっそくサブ設定してきます!
- 100 :名無しさん:2012/10/16(火) 01:45:27 ID:VK.KxVYM
- ○○ブースト込の3スロの作り方ですが
パワーⅢソールHPブーストを作りたい場合は
まず素材にパワーⅢとソールをくっつけて、適当な防具に同じオプションをつけたのを2個用意
あとはそれ3つ合わせたところにブースト付加アイテムいれる、って感じで大丈夫でしょうか?
- 101 :名無しさん:2012/10/16(火) 03:43:28 ID:2KWS9v22
- RMTするとBANされるって本当ですか?
- 102 :名無しさん:2012/10/16(火) 04:14:00 ID:4KA.w6q6
- >>100
リスクがあっても安くしたいなら、付けたい素材を適当に3スロにして
そこにパワーⅢを2個合成(60%で成功)
出来たパワーⅢ、ゴミ、ゴミの素材にソール、ゴミ、ゴミ×2+○○ブーストを合成。
素の状態ならソール50%、パワーⅢ60%、ブースト100%になる。
+20%しても失敗の可能性は充分ある。
絶対失敗したくないなら、ソール、パワーⅢ、ゴミの3スロを2つ用意する。
素材を3スロにしてソール、ゴミ、ゴミにする。2個ソールで50%
先に用意したソール、パワーⅢ、ゴミ×2を合成すると80%、80%、100%
になるから、+20%でオール100%で完成。ただしそれ相応の費用がかかる。
- 103 :名無しさん:2012/10/16(火) 05:33:25 ID:e9mij1q6
- >>101
http://pso2.jp/players/news/?id=510
わざわざ規約から切り出してお知らせに載せる程だから
やる気はあるんじゃないかな
- 104 :名無しさん:2012/10/16(火) 07:39:44 ID:o8B32xQE
- リリーパ素子90集めの適正マップは何処ですか?
- 105 :名無しさん:2012/10/16(火) 08:27:45 ID:mxSYI9Rg
- 104>
坑道でいいんじゃないかな?
- 106 :名無しさん:2012/10/16(火) 08:37:57 ID:EG51rw1w
- >>101
ほんとにやる気あるかどうかは別にして大抵元々ダメだから
- 107 :名無しさん:2012/10/16(火) 12:05:51 ID:rUYeLWvc
- RMTは見つかれば、BANされても文句は言えません。契約違反だから。毎日、同意ボタン押してるんだから一度くらい全文読んでみて下さい。あまりに酷いと、損害を与えたとして損害賠償訴訟の対象にもなります。主に業者に対してだが
- 108 :名無しさん:2012/10/16(火) 13:38:45 ID:7XyItWlQ
- チェイスアドバンスを使いたいんですけど汎用的の使いやすい状態異常はなんでしょうか
- 109 :名無しさん:2012/10/16(火) 13:39:20 ID:ZROCBOl.
- 状況判断しかない訳だから取引した瞬間にBANはないだろうけど、
後々に証拠が揃って業者がBANされるときに巻き込まれる可能性は高い
逆にユーザー同士のRMTとか物々交換なら大丈夫だろうが、その場合はそもそもユーザー間の信用の問題で上手く行かないだろうな
- 110 :名無しさん:2012/10/16(火) 13:50:00 ID:tnOpsjZY
- >>108
個人的にはショックだが、まるで同意を得られる気がしない。
>>109
ユーザー同士のRTMって、業者もユーザーだぞ。
知り合いって言いたいの?知り合いだろうがRTMはアウトだけど。
バレやすさの話をしてるの?
- 111 :名無しさん:2012/10/16(火) 14:05:25 ID:boXP4HCA
- >>110
ユカタの件の事じゃないかな
- 112 :名無しさん:2012/10/16(火) 15:06:20 ID:84p7bXrk
- 既出、wikiに載ってたらすまない。
レアボスの出現は各探索のシングル部屋にしか出ない?
数日ぐるぐるして、拝見すらしてないんだ
- 113 :名無しさん:2012/10/16(火) 15:20:45 ID:uAZ37K/s
- 道中でレアボスでるぜ〜
グワナーダ・ネロとかはまだ道中でしか見られないしな
- 114 :名無しさん:2012/10/16(火) 15:32:42 ID:1iDF7po.
- >>112 >>113
グワネロは探索ボスでも出るよ。
マイザーのレアなら今のところ砂漠道中でしか出ないね。
- 115 :名無しさん:2012/10/16(火) 15:40:12 ID:un1TbIoI
- >>110
RTM?
- 116 :名無しさん:2012/10/16(火) 16:19:44 ID:VK.KxVYM
- >>102
あーなるほどー!アイテムで特殊能力くっつけるときエクストラスロット使うから自分が言ったのは無理だったのか
後者でやってみようかな、1部位どのくらいかかる?
- 117 :名無しさん:2012/10/16(火) 16:56:09 ID:8AI.o3rA
- >>108
サブをテクターにしてザン射出
デバフがかかった相手をボコる
- 118 :名無しさん:2012/10/16(火) 17:05:02 ID:7XyItWlQ
- 異常付き武器にこだわらずにテクばら蒔いてから殴るって手もいいですね
ちょっとそれで試してみます
- 119 :名無しさん:2012/10/16(火) 17:16:15 ID:y3GOlS3U
- どなたか1鯖でお友達招待してくれませんか?
オンゲあんまりやったことないんでフレになれとかはないんでお願いします。
- 120 :名無しさん:2012/10/16(火) 17:49:54 ID:J1b19CGc
- >>113
>>114
ありがとう、レアドロップは期待していないけど、ボスも見ないし
意味が無いんじゃないかって思ってたけど、続けることにするよ!
- 121 :名無しさん:2012/10/16(火) 17:51:26 ID:1r2bwi7k
- ヴォルソール、パワーⅢの武器作りたいんだけどどんな素材を用意すればいいのかな?いまいち合成の仕組みが理解できないんです、すいません・・・
- 122 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:02:52 ID:un1TbIoI
- >>119
乞食は他行け
- 123 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:04:56 ID:y3GOlS3U
- >>122
すいませんでした。
- 124 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:31:44 ID:rUYeLWvc
- >>119 友達作りたいならロビーで集団で踊ってるところで一緒に踊れ。で、
何でもいいから話しかけろ!話しが合えばフレ登録お願いすればいい。一緒の集団に混ざってるだけでフレ登録申請来ることも多い。とりあえず集団に混ざるといい。ロビーにチームメンバーで集まってるところは仲が良いチームがほとんどなのでオススメ。あと物の貸し借りはトラブルの原因になりやすいので注意。・・・・・・ってもう他の板に行っちゃたかなw
- 125 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:49:35 ID:FFUcJxnc
- >>124
キャラ作ってからじゃ招待できないぞw
- 126 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:32:33 ID:4KA.w6q6
- >>116
エクストラスロットを使う時点で大幅に合成確率が下がるから
最初から目的のスロット数にしておくか、買ったほうが確実。
値段に関しては、その鯖の相場があるからわからない。
前者なら20万くらい+ブースト代+気持ち5%成功率アップ使って60万くらい。
後者なら素材が一個50万くらい×2+ブースト代+20%UPで3Mくらいかな?
もちろんベースになる武器や防具の値段は含まず。
>>121
付けたい武器が0スロだとする。
パワーⅠを一個合成(エクストラ)→80%で成功
出来あがった武器にゴミⅠ×2を合成→75%×75%で成功
出来たパワーⅠ、ゴミに別のパワーⅠ、ゴミ×2を合成して
パワーⅡ、ゴミにする→80%で成功
パワーⅡ、ゴミとミューテ、ゴミを用意して合成→60%でパワーⅢ、ゴミに。
最後にヴォル、ゴミ×2を合成→ヴォル50%、パワーⅢ60%で成功。
+5%アップくらいで運がよほど悪くない限り3〜4回くらいすれば成功する。
- 127 :名無しさん:2012/10/16(火) 21:47:32 ID:1r2bwi7k
- >>126
ゴミってのは文脈から察するにてきとーな能力のことだよな?
詳しくてわかりやすかった、サンキューな
- 128 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:43 ID:4hPWseB2
- 質問。ボスの生体ポイントについてなんだけど
ボスのドロップ数が確定するのって倒した瞬間?沸いた時点で確定?
例えばAランクの状態でボス沸かせて取り巻きでSランク稼いだ場合
ドロップ数はAとSどっちの個数になる?
- 129 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:13:26 ID:uUNJM5jc
- >>128
ボス直でボスルームで雑魚倒してもろロップ数増えてるから倒した瞬間じゃね?
この手の話はセガが情報リークしない限り平行線だね
- 130 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:20:07 ID:4hPWseB2
- そっかー。さんくす
- 131 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:22:51 ID:DB71Zwl6
- バースト中にSWドロップしたんだけど、かばん一杯になってて拾えなかったのであとから拾おうと思ったのよ
バースト終了後に見渡したらSWが消えてるじゃないの・・・
こんなことってあるの?もう一気にモチベなくなってこっちに来たよ
- 132 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:33:24 ID:A8GbwQ9U
- フィールドに放って置けるアイテム数に制限あるからいっぱいになると古いのから消える
- 133 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:37:17 ID:HYJCbfN6
- >>131
アイテムは一度に200個まで存在する
それ以上は古いのから順次消えていく
- 134 :名無しさん:2012/10/16(火) 22:37:18 ID:DB71Zwl6
- >>132
そうなのか。レスありがとう
- 135 :名無しさん:2012/10/16(火) 23:09:38 ID:LzAvVVHU
- 今は160個上限らしいよ
- 136 :名無しさん:2012/10/17(水) 00:44:15 ID:B8pfENZk
- ☆10武器(選ばれしもの)>>>新☆8レア(RMT利用者)>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>☆6のユニクロ使ってるカス
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未だに旧レア使ってる雑魚()
- 137 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:18:45 ID:MDnYrfv.
- ☆10とか属性強化できないカスより新レア8,9の方が強い件
絞りすぎたな
- 138 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:48:25 ID:MEBnElp.
- 煽っているのはセガ社員
- 139 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:49:44 ID:MEBnElp.
- ただし「給料の貰えない」
- 140 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:12:26 ID:twXkXgec
- これから始めようかなと思ってる新参です
いくつか質問をさせて頂きたいのですが
1・プレミアムセットは優先度の高いアイテムですか?
大体の人が持ってるなら90日で購入しようと思っています
2・ACスクラッチでコスチューム?を当てるとしたら11枚セットで全く足りませんか?
万単位が当たり前の確率なら少し考えようと思っています。また期限等はありますか?
3・その他これは持ってた方が良いと言う課金アイテム等あれば教えてもらいたいです
4・開始1時間ぐらいはプレイしたのですが、雑魚討伐のクエストばかりで困惑しています
後半に行けば突発イベント以外でも大型のボスモンスターに遭遇できますか?
少し質問数が多いですがもしお時間等がございましたら教えていただけると幸いです
- 141 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:29:59 ID:DKa13cIQ
- >>140
1.無くても特に序盤は困らない。アイテムを販売して現金化したいなら必要
2.500円の奴ならコスチュームしか出ない。狙った奴が出せるかは運次第、ゲームマネーでも購入可能
3.アイテムバックの拡張は早めに入れておくと整理が楽
4.各地域の探索、俗に言うフリー系はどれもラストエリアにボスがいる。それ以外でもボス討伐が目当てのクエストがある
- 142 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:31:41 ID:CTzLY60Y
- >>140
1.低い
特典は、マイショップ出品、マイルーム、プレミアム倉庫、プレミアムブロック入場、FUN付与率の上昇
このうち、有用なのはマイショップ出品くらい
マイルームはあまり使わないし、プレミアムブロックは過疎っているためそこへ入る意味があまりない
FUN付与率アップがあるので、FUNスクラッチをガンガンまわしたいなら入ってもいいかもしれないが……
特に、連続ログインボーナスでもらえるFUNはかなり増える
また、11/7までのキャンペーンでもらえるFUNが、プレミアムだとさらに100多い
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012075/20121009041/
2.物にもよるが、足りない。景品は、2か月で入れ替わる為、期限付き
PSO2に限らないが、「○○が欲しいから、出るまでガチャを回す」と際限なくつぎ込む羽目になる
ゲーム内通貨をすげぇたくさん溜めて、マイショップで購入する方が確実
3.ない
いわゆる課金装備のようなものは無い
4.ある
ステージの最後まで行けば確実に大型ボスが出るクエストもある
- 143 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:33:41 ID:DKa13cIQ
- すまん、1.の現金化っていうとRMTみたいな表現だったわ・・・
ゲームマネー化って事ね。NPCにも売れるが、売却価格が相当低いので使わないレア等を処分するにはプレミアムorマイショップが必要になる
- 144 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:36:45 ID:A8GbwQ9U
- 2.は色にこだわらなければそうでもない気がする。最悪出たのを売って欲しいのをゲーム内で買うことも出来るがマイショップが必要
- 145 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:39:41 ID:4hPWseB2
- フレパ登録のサブパレットについてなんだけどさ
wikiによると
>>Foの場合、「テクニック」は装備依存ではない為、全ての武器パレットおよび、サブパレット1番に登録されているものを使用する。
>>例:武器1番にロッド&2番目にタリス
>>Foでガンスラッシュを装備させた場合、ガンスラッシュでの通常攻撃やPAを優先して使用するので
>>サブパレットに登録されているテクニックを使用しなくなる。(アクティブスキルは使用する)
ってあるんだけど、サブクラスの実装された今、この辺どうなってるかわかる人いる?
Foをサブにしてメイン職を非魔法職にした場合テクは使ってくれるのかな 。
1 ロッド・タリス・ウォンド以外でもサブパレット1番に登録したスキルなら使ってくれる
2 武器スロットの2番目にマイクスタンドを装備した場合のみ使ってくれる。
3 使ってくれない。現実は非情である。
どれかな?
- 146 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:48:03 ID:DKa13cIQ
- >>145
3のはず
2.については、武器パレット1番の装備を使って、なおかつ他の武器パレットに1番と"同種"の武器が設定されている場合にそのパレットに登録されているPAも使うという仕様なので
1番にスタンドを入れたらテクを使ってくれる。ただし殴らないしもちろん武器変更もしないので、サブFoではなくメインFoにしてロッド持ったほうが良い事になる・・・
- 147 :名無しさん:2012/10/17(水) 08:55:14 ID:4hPWseB2
- そっかー。さんくす。
サブパレテク使ってくれたらナックルのスタンで自衛する支援が作れたんだけどな。残念。
- 148 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:09:31 ID:B8pfENZk
- ☆10武器(選ばれしもの)>>>新☆9〜8レア(RMT利用者)>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未だに旧レア使ってる雑魚()
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴィタ装備の蛆虫
- 149 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:17:09 ID:sps2hEsY
- ヤスミ9000出したが属性のったラムダラディエグルの方が強かったわ。
トレード不可だし属性強化できる気がせんしマジ産廃だわ。
- 150 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:51:51 ID:gPiWKDxU
- なんの質問?
とりあえず属性50でも出しとけよ
- 151 :名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:02 ID:Ljh.FTFw
- そういえばコスチュームがトレード不可になるとかチラッと聞いたな。
どうなるんだろうね
- 152 :名無しさん:2012/10/17(水) 15:35:35 ID:CzOztYxs
- あのさぁ・・ここ質問スレなんだけど?
雑談だの感想だの書きたいアホは本スレに書けや(半ギレ
- 153 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:07:05 ID:H.dmgkfs
- 一通り検索してみましたがそれでも既出でしたら申し訳ありません
チームを脱退した際に、チームチャット等に「○○さんがチームを脱退しました」
のようなログは出るのでしょうか?
- 154 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:14:29 ID:mxSYI9Rg
- 153
特にでないよ
- 155 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:16:38 ID:H.dmgkfs
- 154
ありがとうございます。
- 156 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:17:57 ID:twXkXgec
- >>141-144
ありがとうございます
プレミアムセットは保留にしてコスチュームを500円の方で何回か引いて見たいと思います
ボスも見てみたいのでとりあえずフリー系?のクエストが出るまで頑張ってみます
- 157 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:25 ID:Uh0kevyE
- 各種類の武器でこれくらいの物は持っておけって何かある?
アーディロウ、ラムダクシャネビュラ、スパルダイオン、アルバDグラディウス
アルバTエッジ、ジェイドラシオン、ティグリドル、タルラッピーキャノン、ヴィタTバルカン
サディールロッド、ヴィスバーン、アルバケイン
が自分の持ってる最高なんだけど・・・
- 158 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:22:21 ID:un1TbIoI
- そんなの人によるだろ
つまりアンケート
- 159 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:35:56 ID:o.bBDMEQ
- ラムダラディエグルの赤箱ってどこで出るか分かる人いません?
- 160 :名無しさん:2012/10/17(水) 23:56:50 ID:DzB6NW2E
- マグの育成について質問です。
第3形態のアプスを目指しているのですが
第2形態になるまでひたすら技量を上げて
アントリアになったら法撃を上げていけばアプスになりますか?
よろしくお願いしますm(_)m
- 161 :名無しさん:2012/10/18(木) 00:35:54 ID:4hPWseB2
- それだとモノケロになるね。
しかもPP回復Jの無いモノケロ。
アプスは変化と進化スキップを使わないと実用性がガクっと下がってしまうよ。
ただの観賞用アプスが欲しいのか、Foで使えるアプスが欲しいのかどっち?
- 162 :名無しさん:2012/10/18(木) 01:40:59 ID:DzB6NW2E
- >>161
返信有難う御座います!
うーん本職がハンターなので、観賞用って事になってしまう感じですかね…。
見た目と重力崩壊ってとこに惹かれて選んだので…。
シミュレーター使ってもどうしても途中でモノケロになってしまい困ってます…。
もしよろしければ育成法を教えていただけるとありがたいですm(_)m
- 163 :名無しさん:2012/10/18(木) 03:13:12 ID:4hPWseB2
- 観賞用でいいなら、まず技量16法撃14振る。次に技量49まで振る。最後に法撃51振ればアプスになるよ。
何に使えるか解らないけど・・・。
Huがメインでアマガサ装備用としての法撃マグ兼Foマグとしてのアプスが作りたいなら
lv30 法16技量14でレプス(ここでppJ取得)
lv35 法17技量18でアントリアに変化
以降lv96になるまでlv40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 を踏まないように
法撃と技量を同時にレベルアップさせていけば法撃の高いアプスができるよ。
ttp://merriesp.web.fc2.com/magud.html
このマグシミュの右下のほうにPPJアプスのレシピがあるから
これを上から順番に選択→投入して反映させていけば間違いなくアプスになる。
どこまであげたかわからなくなった場合でも
気をつけるのは、lv40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 を踏まない!ただこれだけ。
がんばれ。
- 164 :名無しさん:2012/10/18(木) 03:16:26 ID:4hPWseB2
- >>まず技量16法撃14振る。
ここ訂正。まず技量14 法撃16.次に技量49まで振る。最後に法撃51ね。
- 165 :162:2012/10/18(木) 03:23:37 ID:DzB6NW2E
- >>163-164
教えてくださってありがとうございます!!
せっかくなので観賞用ではなく法撃マグになるようにがんばってみます!
ありがとうございました!m(_)m
- 166 :名無しさん:2012/10/18(木) 04:27:08 ID:wgNj3oiE
- チェイントリガーを発動してから一度も攻撃しないままでいると
一定時間で効果が消えるようですが、この時間は何秒間でしょうか?
- 167 :名無しさん:2012/10/18(木) 05:40:41 ID:Pmk/a1ys
- >>166
最初は5秒じゃなかったかな
チェイン数が増えていくと消えるまでの時間が短くなる
- 168 :名無しさん:2012/10/18(木) 12:25:33 ID:j9V3Lg7A
- 無課金なんですが、全くメセタがたまりません。
みなさんはどんな対策をしていますか?
- 169 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:57 ID:MEBnElp.
- まずはオナニーに置き換えてみましょう。
- 170 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:20:50 ID:cImZOwjo
- スキルツリーのリセットって、スキルツリーの設定されたスキルが
初期化されるだけで、クラスにくっついたままなの?
別のクラスにツリーを移動したりは出来ないの?
- 171 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:25:59 ID:CTzLY60Y
- 質問の意味がわからん
あるクラスのスキルツリーをリセットすると、
ポイントをまったく割り振っていない状態になる、というだけ
全てのスキルレベルが0になり、スキルポイントが還元される
スキルツリーが消滅して、他のクラスにもう一個初期状態のツリーが追加される、とかではない
- 172 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:58:24 ID:6NG08KVY
- >>170
答えが合ってるかどうかわからんけど、
まず、
スキルツリー初期化は「装備していない状態のスキルツリー」にしか行えない
つまりスキルツリーが1つしかない場合初期化は行うことが出来ない
初期化が行えるのはスキルツリーの追加を行って複数のツリーが存在するクラスのみ
例えばハンターにツリー1とツリー2があったとする
ツリー1の振りを失敗したので初期化を行って真っ新な状態にした
ハンターのツリーはツリー2のみで満足なので初期化したツリー1をレンジャーに移動したいけど可能なのか
上記のような質問なら答えは「出来ない」はず。
そもそも初期化して移動とか面倒なことするならツリーの追加してしまえば良いのでは?
- 173 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:58:27 ID:wVkcgUsc
- セガIDを削除すると、自分とフレンド登録した人のACや
自分が登録しているFPはどうなるのでしょうか?
- 174 :名無しさん:2012/10/18(木) 16:59:13 ID:cImZOwjo
- >>171
説明がつたなく申し訳ないです。
今はまだそんなにツリー追加してないけど、もし限度の20個に達した
場合、各クラスに割り振ったツリー数は現状だと変えようがないって事ですよね。
極端な話、フォースに20個追加したら、他のクラスは1つしかツリー使えないし
その状態を改善する手段はないという事。
それはそれで問題あるような気がしますが。
- 175 :名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:26 ID:CTzLY60Y
- >>174
ごめん、回答を訂正。完全に間違ってた
ttp://pso2.jp/players/manual/preparations/class/tree/
どのクラス用のものにするか、選べる
- 176 :名無しさん:2012/10/18(木) 18:03:34 ID:cImZOwjo
- >>175
マニュアルちゃんと読むべきでした。
お手数おかけして申し訳ないです。
- 177 :名無しさん:2012/10/18(木) 18:08:37 ID:CzOztYxs
- ツリー20個、1万円もツリーにかけようって奴の心配までしてやんの?
- 178 :名無しさん:2012/10/19(金) 01:28:48 ID:uNP4VHDc
- システムの不安についてだから金額とか関係無いよ
- 179 :名無しさん:2012/10/19(金) 02:03:07 ID:BONizCuw
- 目当てのレアドロップ探すときって
目当てのレアアイテムをドロップする敵が多いクエストで目当ての敵だけ狩ってリタイア
それを繰り返した方がいいの?
わかりにくくてすまない
- 180 :名無しさん:2012/10/19(金) 02:32:51 ID:FQtUPqjM
- フレンドのリストって消されたり
消したりって自分や相手に
『フレンド解消されました』
みたいに
- 181 :名無しさん:2012/10/19(金) 02:33:57 ID:FQtUPqjM
- 間違えて確定押してしまった…
フレンドのリストって消されたり
消したりって自分や相手に
『フレンド解消されました』みたいに
表示されるもの?
- 182 :名無しさん:2012/10/19(金) 02:59:10 ID:2/tESRpk
- >>179
場合によるとしか
マター探しだったらマップ埋めてその間に出て来た対象だけ狩ってリタイアするかな
>>181
されない
消された側もリストから勝手に消えたりしないで、ずっとオフラインのままになる
- 183 :名無しさん:2012/10/19(金) 11:15:08 ID:63h5PdjM
- 昨日から始めたんだけどこれって30になったらすぐにガンナーってのになっていいんですか?
まだ18lvなんですが気になったので
- 184 :名無しさん:2012/10/19(金) 11:45:52 ID:W2EzoJVk
- しても良いけど、サブクラスにRa設定するなら先にRa40にしたほうが良い
Raじゃなく、HuかFi辺りをサブクラスにするつもりなら、Ra放置でGu上げれば良い
- 185 :名無しさん:2012/10/19(金) 12:13:12 ID:NRotRiPs
- 今ならガンナーを30まで上げてから交互にという手もある
お好みでどうぞ
- 186 :名無しさん:2012/10/19(金) 12:22:31 ID:63h5PdjM
- 今はレンジャーでガンナーの動画みて楽しそうだから始めたんですよね……
ちょっと考えてみます!
- 187 :名無しさん:2012/10/19(金) 12:26:57 ID:BONizCuw
- GuメインにするならRa楽だよ。他の職手付かずになってるんだったら30からだし。相性いいし
- 188 :名無しさん:2012/10/19(金) 15:55:44 ID:1iDF7po.
- Motionjoy DS3 Tool使ってる人いる?
急に使えなくなったんだが俺だけかな
- 189 :名無しさん:2012/10/19(金) 16:05:47 ID:kcZynffI
- スタンディングスナイプスについて質問です。
まだ振ってないんですけど、ガンスラの溜め撃ちの場合は溜めて移動して止まって撃つと適応されますか?
似た感じで止まってワンポイントから移動した時とかどうなんですかね
- 190 :名無しさん:2012/10/19(金) 19:13:17 ID:TanQ12iw
- ステップとかだとキャンセルされるけど、徒歩なら問題ない
- 191 :名無しさん:2012/10/19(金) 21:23:01 ID:FQtUPqjM
- ステップしなきゃ大丈夫か
今日振ってみるわありがとう
- 192 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:21:13 ID:5c.8v0zc
- 捕獲クエが発生したらNPC連れてる俺みたいな奴は遠くで見てたほうがいいですかね?
NPCなんか連れんなよks ってのは置いておいて
- 193 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:31:43 ID:4hPWseB2
- NPCなんか連れんなよks
- 194 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:36:37 ID:4hPWseB2
- まぁ回答すると離れてたほうがいい。
あんま連れてる人少ないがオーザとかだと最悪。復活するたびにタゲ奪って範囲外でうろうろするからな。
でも遠くで見てるって状況は他にPCがいるって事だから
やっぱりNPCなんか連れんなksでFA
- 195 :名無しさん:2012/10/20(土) 01:50:59 ID:5GkE.nUM
- >>189
見て、ふと思ったから質問なんだが、ガンナーの通常射撃動きながら撃つけど効果あるのかな?
移動キー入ってなければokなんですか?
- 196 :名無しさん:2012/10/20(土) 03:21:13 ID:FFUcJxnc
- >>192
TキーでマウスモードにしてNPCをクリックすれば
その場でお帰り願えるので
どうしても捕獲を近くで見たければやってみると良いです
- 197 :名無しさん:2012/10/20(土) 07:08:44 ID:5YaUiIdA
- まぁ
例えばFPじゃなくてその枠にPCが居ればレアボスの出現判定なり、PSEの発生にも関わったり敵の湧きにも関わるし遠くで見る以前にFPにタゲとって消してもらうのが一番いいんだけどね
FPは連れて行ってる人しか得しないんよ
むしろダメ出ないし基本ぼっ立ちだから連れてる人も得しない。害悪でしかない
- 198 :名無しさん:2012/10/20(土) 07:12:43 ID:gWQhf0gs
- FPでも湧き増えるんだが、何言ってるんだ?
枠が埋まってない位なら、FP居たほうがいい
そして、集団行動出来てない烏合の集状態なら、PC+FP3のPT×3の方がよっぽどマシ
- 199 :名無しさん:2012/10/20(土) 08:18:49 ID:CTzLY60Y
- しかもエネミー1体の落とす経験値については、
FPだろうがPCだろうが同じ値に上昇するからね
- 200 :名無しさん:2012/10/20(土) 10:03:26 ID:uNP4VHDc
- 埋まってたらプレイヤー入れない
- 201 :名無しさん:2012/10/20(土) 10:49:04 ID:gWQhf0gs
- 周囲のキャラクターとFP数で大体の数は確認出来るから、10を超える様なら外せばいいだけじゃね?
同エリアにNPC込みで満員となっていても外さない、で有れば、嫌がられても仕方ないが・・・
効率部屋でも無いなら、気にする方が小さいと思う
- 202 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:17:12 ID:zixVlbTM
- NPCは一利無し
FPはまだマシって事?
いつも入る時にはFP2人連れてって、乱入あったり集団に合流出来たりしたら帰してるけど
- 203 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:19:54 ID:rqv/1SjQ
- 質問失礼します!
PS2のコンバータを使用してるのですが
コントローラーパネルで正常に可動しているのにも関わらず
L3が全く反応しません!つまり移動できなくて困ってます!
ボタン設定や不必要なソフトのアインストール、再起動など色々ためしたのですが
移動できませんでした!L3以外のボタンや方向キーは動けてメニューは開けますが
L3だけ動きませんでした!かけだしの初心者ですのでPS2でプレイした時からです。
因みに、キーボードでは正常に動きました!誰か助けてください・・(´;ω;`)ブワッ
- 204 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:22:17 ID:rqv/1SjQ
- 203の者です!PS2のコントローラーという文字が抜けてしまった・・
- 205 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:35:14 ID:MEBnElp.
- 俺もPS2パッド派で両方のアナログから白い粉がわさわさと、、、な者だが
オプション→操作設定→アナログ調整
語句は違うと思うがこれに似た画面で反応を見てくれ
- 206 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:53:33 ID:rqv/1SjQ
- >>205さん
203の者です!
アナログ調整・・アナログスティック動作設定のことですか?
反応しました、がゲーム内でキャラは動きませんでした。
コントロールパネルの方でもL3の反応はでましたが・・・・
やはり移動できませんでした。ジャンプでギリギリできるぐらいです(^_^;)
- 207 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:58:49 ID:gWQhf0gs
- >>202
FPの方が武具が強力だったり、サブクラス補正で優秀ってだけだな
スキルの成長度、範囲アイテム使用、ディスクレベル等でも優秀な事が多い
好きな構成で組めるってのも利点か
NPCだと、レア敵居る時にAW出してくれるって利点があるな
まぁ、好みで分けてくれ
難点を上げるなら、以下二点かな
用法・用量を守って、正しくお使いください
・捕獲Eトラだと邪魔なだけ
・NPC,FP嫌いな人に絡まれる可能性がある
- 208 :名無しさん:2012/10/20(土) 12:05:03 ID:qV.GzUwY
- >>206
俺も最初PS2コントローラーでやろうとしたけど、移動出来なかったから2kでパッド買ったよ
- 209 :名無しさん:2012/10/20(土) 12:15:37 ID:rqv/1SjQ
- >>208
移動できなかったというのはやっぱりあるんですね・・!
手元に今お金が無いのでPS3のコントローラーで試すしかないのかなぁ・・
ツールがどうも作動しないので諦めてPS2にしたのですが(;´д`)
- 210 :名無しさん:2012/10/20(土) 12:17:21 ID:rqv/1SjQ
- 203です。
とりあえず>>203の原因が知りたいです
情報求めてます(;´Д`)
- 211 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:01:17 ID:bAFcp4bI
- >>210
ttp://pso2.jp/players/support/faq/?groupid=3#afaq
公式FAQの "ゲームパッドのボタンやアナログスティックの〜" に書いてある
設定の初期化してから設定しなおす、ってのはやってみた?
- 212 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:03:46 ID:rqv/1SjQ
- >>211
はい!設定の初期化も何回もやりなおしましたが
できませんでした!(´;ω;`)ブワッ
- 213 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:06:45 ID:zhSV3BMw
- NPCはPC(これは人による)やFPに比べてよくしゃべり、レアやブーストに反応する
FPはフレ登録が必要だがカスタマイズ可能なNPCなのでキャラとしての使い勝手はこちらが上
※少しダメージ受けただけですぐ回復してくれたりするのでヒーラーとしてはNPCより便利
戦力としては基本的にどっちもどっちなので基本的に補助役として割り切った方がいい
捕獲ETはソロだとほぼ不可能だけどNPC/FPが壁になって成功することもあるので一長一短
※マルチ制限かけてやる場合、経験値や敵の湧きを考えれば入れる事を推奨(FPならFUNも貯まる)
マルチ制限をかけずにやるなら絡まれる危険性等を考慮して自己責任で連れていくこと
※これはボス直行やマルチぐるぐる限定等、他のPTにも当てはまる
- 214 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:07:15 ID:rqv/1SjQ
- 連投すみません!
アナログのスイッチもちゃんと入れてます!
オートランにすれば一応まっすぐには進むのですが・・・
それだけで左右や後方にも進みません!
どうしたらいいやらで・・本当に困ってます(´;ω;`)ブワッ
- 215 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:23:51 ID:1iDF7po.
- >>214
コンバータの機種を詳しく。
ただ、なんぼやっても上手くいかないなら買い変えた方がいいかもねえ。
最近は安くPCコントローラ売ってるし、PS3コントローラー繋げて動かせるDS3TOOLってのもあるから検討しても良いかもしれない。
- 216 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:29:23 ID:rqv/1SjQ
- >>215
コンバータは、
iBUFFALO ゲームパッド用コントローラー 1ポートハイレス
ポンスモデル BSGC101
を使用してます。アマゾンで買った。
DS3TOOL一度インストールして動作しなくて諦めた・・
またインストールしてみます(^_^;)
- 217 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:54:22 ID:gWQhf0gs
- DS3toolってnProに弾かれた・・・って米を何度か見てるけど、今は大丈夫なのかな?
- 218 :名無しさん:2012/10/20(土) 13:54:43 ID:JyKRWLPQ
- ガンスラって射撃切り替えできるけどチェインってのりますか?
- 219 :AMD信者:2012/10/20(土) 14:05:15 ID:rsXhJwak
- >>203の人
DS3ToolはBlueToothのレシーバーが2.1限定だぞぇ
それ以外のバージョンに対応しているレシーバーでは無理
で、まずはドライバマネージャでinstall allを押す
の前にレシーバーとUSBケーブルでつないだPS3コントローラーが「Port_#000X.Hub_#00XX」って形で二つ表示されていることを確認する
表示されていなかったら、まだOSが繋いでいることを認識できていないか、レシーバーの対応バージョンが違うか、
コントローラーのUSBケーブルがきちんと挿さって無いかのどれかなので、
抜き差ししたり、OSの認識をまったりしてからDS3Toolを起動しなおすなり画面を切り替えるなりする
で、ドライバを入れると、右の×がチェック(レみたいなの)に変化することを確認
そのあと、ペア設定の画面に切り替えると、
bluetooth adapterとDUALSHOCK3の両方のMACが00.00.00.00.00以外の状態になっている(危機から情報が取得できている)ことを確認
したうえで、PairNowボタンを押す
そのあとで、コントローラーからUSBケーブルを引っこ抜いてコントローラーのPSボタンを押してやると、
無線での通信が行われるので、
DS3Toolのクイックスタート画面を開いてやる
接続されているコントローラーに「Dualshock3/sixaxis(Bluetooth)」が出てくるので、
すぐ下にあるモード選択から二つ目の「アナログゲームパッド1(POV、アナログスティック)」を選択して下にあるピンクのボタンを押す
一応これで使えるようになるけれど、念のためにピンクのボタンの横の一番右にある設定パネルを開くボタンを押してやってから動作確認するとよい
ただし、Windows8の場合は「Z軸」の項目がきちんと動作していても最低状態で張り付いているのでここは気にしない
windows7では正常に動いた
VistaとXPでは未確認なのでノーコメント
以上、頑張りたまえ(うまく動いたらあのお方の声で「素晴らしく運がいいな君は」と再生すると幸せになれる
- 220 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:13:04 ID:1iDF7po.
- >>216 >>217
機器のほうはけっこう良好な評価みたいだね。
これでなんともなってないとすると設定不良、PCとの相性悪いとかしか考えられないんだよなあ。
DS3TOOLの詳しい説明は>>219がしてくれてるから省略するとして、
たまに動作おかしかったり、最初の設定でおかしなことなったりするけど、基本根気よく設定トライしてれば大丈夫。
今のところうちではnProに弾かれずに動いてるね。
あと、レシーバーどうにかならなかったら有線でやれば無問題よ。
- 221 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:15:58 ID:rqv/1SjQ
- >>219
DS3TOOlでちゃんと起動できたが
やはりキャラは動かなかった。
PS2とPS3のコントローラーは悪くないと思われ
やはりオプション設定なのかな・・(´;ω;`)ブワッ
- 222 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:21:31 ID:rqv/1SjQ
- 203の者です 連投ほんとすみません
PS2が悪いのかと思ってPS3で試しましたがキャラが動かなかったです
パッド事態はちゃんと動いてる。これは確認できた。
でもPSO2内ではぴくりとキャラが動かない。
あとアイテム選びとかメニュー開きとかジャンプはできる。不思議。
- 223 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:29:22 ID:MEBnElp.
- さっき検証のつもりでインしたらFUNくじひいてそのまま森林探索やってしもたw
確かにこの現象はある。ジャンプだけで辛かったのを覚えてる。
解決法を忘れてしもた。とりあえずパッドや接続機器に問題はないのは確か。
やった事といったらusb2から3に繋ぎ替えた事くらいだがこれは関係はない。たぶん
- 224 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:34:38 ID:rqv/1SjQ
- >>223
解決方法あるんですか・・・?!
そこをなんとかkwskお願いします(>人<;)
ジャンプだけはほんとに辛いです・・
- 225 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:34:53 ID:bAFcp4bI
- >>222
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR121PLX65LZXKK?qid=1276843574&sr=1-8
Amazonのレビューに同じの使ってる人居たけど参考になるかな?
- 226 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:42:37 ID:rqv/1SjQ
- >>225
ありがとうございます。
ボタン設定らは既に設定済みで初期設定化も何回かしましたが
やはりできませんでした。
- 227 :名無しさん:2012/10/20(土) 16:43:49 ID:joQdAVCY
- >>218
チェインは射撃限定ではない
- 228 :名無しさん:2012/10/20(土) 16:50:42 ID:MEBnElp.
- ファイルチェック(立ち上げ画面のゲームスタートの項目の2つ下)を選んで
みるのも手かな。時間かかるけど
HDD内のデータがおかしい時これで治ったりする。
- 229 :名無しさん:2012/10/20(土) 17:30:10 ID:rqv/1SjQ
- 203です。
ファイルチェックも頻繁にしてますが・・やっぱり治らない(´・_・`)
キーボードは正常に動くのですがキーボード操作が苦手で;;
解決方法ほんとに無いんですかねぇ・・?
あと下げてなくてすみませんでした(^_^;)
- 230 :名無しさん:2012/10/20(土) 18:05:52 ID:rqv/1SjQ
- 連投すみません。203です。
キーボードでしばらく操作してたら、
まるでキーボードのWDAS=L3みたいな感じになってて、
本当にPS2コントローラーとキーボード両方で操作できるよ(笑)的な感じになってました。
言ってる意味が分からないと思うがそうなってた。
L3で操作はできないが他の操作はPS2でできます。
キーボードは逆に他の操作ができません。
マウスで攻撃ができなかったのはきっとそのせいなのかもしれない。
そこまで分かったのですが、「何故そうなったのか、それをどう直せば元に戻るのか」が今だに分かりません。
とても不便で困ってます(´;ω;`)ブワッ
- 231 :名無しさん:2012/10/20(土) 18:50:54 ID:CzOztYxs
- 1日に何回、同じ事書いてんだよ
家庭用ゲーム機のパット+コンバータ+外部ツール、もう構成見ただけでクソって感じだろ
"3つ"違う物を動かそうとしてるって認識しろや、「動きません動きません」違うね、動けばラッキーなんだよ
アナログだけ反応しないのはモード選択の設定と予想しますが、同じwindowsを使い、同じ設定で動かないのであれば
安物のコンバーターがクソなのか、ツールの対応を待つしかないと思います
ttp://nellopso2.blog.fc2.com/blog-entry-13.html(参考・パッドぐらい買えや
- 232 :名無しさん:2012/10/20(土) 19:15:50 ID:zixVlbTM
- なんでポルナレフAA使わないん???
- 233 :名無しさん:2012/10/20(土) 19:26:31 ID:1UfNs71E
- NPC嫌いって奴はNPCがどういうものか理解しないでただ嫌ってる奴がおおいよな
NPCが居ないほうがいい状況以外でもひたすら嫌う傾向がある
それがどういうものなのか全く理解できていない
効率部屋にNPCを連れてくる奴と全てにおいてNPCを嫌う奴は全くの同類
物事を理解する能力の無い馬鹿
- 234 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:00:33 ID:CTzLY60Y
- ごちゃごちゃいろいろつないだ挙句動かないくらいなら、
箱○の優先コントローラーが一番手っ取り早い気がするなー
- 235 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:02:28 ID:vcWEwBJM
- >>233
てかさNPCなんてソロでオーダーやるときに敵の数増やすだけしか使わね?
基本的にフリーの所にNPCやFP連れてくるなら鍵かけね?
- 236 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:03:01 ID:Lrzc7kYA
- 今日はじめたばっかりなんですけど、いくつか質問有るので教えてください。
・チームってなんですか?パーティ?それともクランぽいもの?
・ブロックってなんですか?チャンネルみたいなもの?
公式読んでもよく判らなかったので教えてください。
- 237 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:03:52 ID:sFudMQVA
- 今は23LVなんですけど調べてみたHラッピー周回してるんですが人がいなくて正直微妙な感じなんですがこれは頑張るしかないんですかね?
他にいいところとか新しくできてるんでしょうか
- 238 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:09:43 ID:zixVlbTM
- >>237
N火山とか人の多いとこで25まで上げるってのはダメなん?
- 239 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:14:59 ID:9YbBKl6o
- >>236
チーム=ギルドやクラン
ブロック=チャンネル
の認識で大丈夫
- 240 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:21:55 ID:Lrzc7kYA
- >>239
ありがとうございます。
すいません。あと一つ教えてください。
ブロック間の移動ってどうやるんですか?
右上にブロックの番号が書いていますけど、そこ押しても変更できませんでした。
低レベルだと出来ないとかあります?
- 241 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:25:29 ID:CTzLY60Y
- オンラインマニュアルくらい読もうぜ
ttp://pso2.jp/players/manual/preparations/arkslobby/teleporter/
- 242 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:28:03 ID:Lrzc7kYA
- >>241
ありがとうございます。
マニュアルみたつもりでしたが、見逃していたようです(;´・ω・`A
- 243 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:45:15 ID:rqv/1SjQ
- うーん・・周辺機器が悪い訳じゃ無いのになぁ(^_^;)
どうすればいいやら
- 244 :名無しさん:2012/10/20(土) 20:47:53 ID:jyWttI12
- ステータスについて質問です。
技量は、与ダメージの最低値上昇&被ダメージの最大値減少とのことですが、
Lv20程度のレンジャーで、武器ユニット全てに射撃ソール・技量ソールをつけて何度か回ってみたところ
道中の雑魚敵相手では、射撃ソールでは威力の上昇を感じたものの、技量ソールの効果はあまり感じませんでした。
技量ソールワンポイントで残る雑魚が、射撃ソールでは倒せたケースが多かったためです。
あくまで推察ですが、敵ごとに必要技量(あるいは効果キャップ)の数値が定められていて、
雑魚相手では特に強化しないでも必要十分だったりするのでしょうか?
そしてボス相手では、技量がないとダメージ平均が格段に下がったり、ハード以上では道中でも技量に気を配ったりするのでしょうか?
長文で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
- 245 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:17:33 ID:gWQhf0gs
- >>235の基本が、他人にとっても基本とは限らない
NPC連れ歩くのが当然と、考える人が居てもおかしくない
俺と考え方が違う・・・おかしくね?って言ってるのと一緒だよ
同じルールを他人に要求するなら、それこそ鍵を掛ければいい
プレイヤー共通のルールは規約しか無いしな
- 246 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:17:45 ID:uNP4VHDc
- >>243
悪くないの根拠が思いこみだからループ抜けられない
ハードなりソフトなり変えてパターン変えてみ
- 247 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:21:22 ID:W.Tlek8.
- 頭にかぶせるゴーグルのアクセはなんという名前でしょうか?
おいくらぐらいで買えますかね?
- 248 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:22:54 ID:uNP4VHDc
- >>245
嫌がらせするのが基本の人じゃ仕方ないって結論になっちゃうね
- 249 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:36:48 ID:CzOztYxs
- >>237
オーダーの組み合わせ考えてぶん回した方が短時間かつ楽じゃねーの
例えば1000EXPオーダーでも2〜30体分の戦闘が減るわけだろ
>>243
全然分かってねぇな(半ギレ
- 250 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:55:08 ID:1UfNs71E
- そもそも効率部屋以外でNPCがいてマイナスになる要素なんてあるのか
むしろソロでマップ入って誰がいようと居まいと関係なくね?
NPCがーって騒ぐ理由が欠片もわからん
俺はマップで他人を見かけても完全に無視してるけどまさか一緒に行動しろとかいわれないよなwww
- 251 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:06:02 ID:uUNJM5jc
- >>250
はいはい、君が正しいね
- 252 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:07:33 ID:uNP4VHDc
- なっちゃったよw
- 253 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:17:11 ID:yvUqtzcI
- Xbox360で別キャラでは出来てたXboxボタン?が割り当てられなくて
パッドの自動調整だかなんだかで出来るようになったような?
- 254 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:41:45 ID:rqv/1SjQ
- なんだかんだ考えて、
ゲームに対応している2千円ぐらいのパッドを買うことにしました。
ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
皆さんの意見はとても参考になりました。ありがとうございます。
- 255 :名無しさん:2012/10/20(土) 22:43:29 ID:uUNJM5jc
- >>254
よかったなw
- 256 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:00:06 ID:o.bBDMEQ
- wikiを見ると○○○からドロップするとあるけど、
アイテムレコードにはのってない
そういうものもあるの?それともwikiの編集が間違ってるの?
- 257 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:02:24 ID:1UfNs71E
- >>251
もし本当に俺が間違ってるなら素直に謝るんだが
そうじゃないならNPC連れを意味なく否定するのは馬鹿で納得しちゃうぞ
つまりお前も馬鹿ということで
- 258 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:20:37 ID:uNP4VHDc
- > NPCが居ないほうがいい状況以外
これが無いからねぇ
書かないまま馬鹿宣言しちゃってるし結論ありきなんだろ
- 259 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:24:39 ID:WqSLSoPE
- ヒューリーとブレイブスタンスって重複してますか?
アイコンではどちらも発動してるようですけど・・・
- 260 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:28:01 ID:o.bBDMEQ
- >>257-258
PCを連れて行く場合ボスに影響は与えられない、雑魚の湧きがPCより少なくなる、
PSEバーストも敵の湧きや倒す速度から続きにくい
ルームには上限があるため、「マルチパーティエリアでPSEバーストを出したい」「ボスや雑魚を多く狩りたい」
などの目的の場合、他PCの乱入が望める場合は、NPCを外してPCに入ってもらう方が効果的
武器・防具の補正がない、マグの補正もなくトリガーアクションも固定のものしか使えないため弱い。火力は低くすぐ死ぬ
要所の行動が雑(PCに比べ行動に制限がある、リリーパ族をかまわず攻撃する、ウィークのタイミング等)
そんなにNPC連れて行きたいなら自分で鍵付き部屋立ててソロっててもらえればいいかと
- 261 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:41:30 ID:1UfNs71E
- >>260
ソロで入るのにそんなこと目的に入っちゃうんだ
効率悪いから鍵かけてルーム作ったほうがいいぞ
目的が違うであろう他人に何求めてるの?
ボス直しようとしてスルーしたらなんで無視するのって怒られそうだなwww
- 262 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:52:37 ID:1UfNs71E
- FANの為に呼ばれるフレパも含めてNPCがゴミなのは理解してるがクエスト受注のついでに呼び出して連れて歩くこともよくある
自分と違う目的を持った人を何の制限もない場所で迷惑呼ばわりする行為は明らかにお前が迷惑だ
効率求めるなら部屋作れ効率を求めていない人に偉そうに効率押し付けるな馬鹿が
- 263 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:57:43 ID:o.bBDMEQ
- >>261
これは「NPC連れを意味なく否定するのは馬鹿」に対するNPCの悪い点のまとめであって強制はしないし
迷惑の自覚があるNPC連れソロボス直する人は自分から鍵部屋作るだろうが
お前みたいな無神経が入ってこないようにちゃんとマルチ鍵部屋で回ってるから心配しないでいいよ
- 264 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:02:18 ID:1UfNs71E
- >>263
俺がいつマルチ部屋否定したよ
マルチでNPC釣れてる奴いたらさっさと蹴り出せよwww
マルチと制限無しで偶然あった場合を一緒にするなカス
- 265 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:06:38 ID:oPJdUkeE
- これもう(どっちが無神経なんだか)わかんねぇな…
自覚が無い人って怖いね
- 266 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:08:00 ID:a2yXzo0w
- 単に部屋に人がいねーしこねーって時でもないと邪魔になるわな
- 267 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:35:58 ID:uNP4VHDc
- >>192からの話だっての忘れてんのかこれは
- 268 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:45:38 ID:QSPy.4ZU
- Npcの件は討論スレでやってもらえませんかね^^;ここ質問スレなので
- 269 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:53:23 ID:HKjSdrV2
- 導具のパレットで一番左にテクニックを割り当てれるなんて知らなかった
ていうか、割り当てたら元に戻せなくなった助けて
- 270 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:57:50 ID:Vlw7ni/c
- 自分だけID真っ赤なのはやく気づいたほうがいい
- 271 :名無しさん:2012/10/21(日) 00:58:36 ID:2rd4tCD6
- 久しぶりに復帰してプレイしているのですが
ロックオンをしようとしてもキャラが向いている方向に向き直るだけでロックが出来ないのですが
原因わかる方いますか?
以前は出来ていたので操作に間違いはないと思います
赤円表示中にデフォルトQ を押しています
- 272 :名無しさん:2012/10/21(日) 01:22:51 ID:CTzLY60Y
- >>269
メニュー>装備>サブパレット編集
該当箇所をクリックした後、一番下の「外す」でできるかと
>>271
ロックオンタイプ「ホールド」になってないかな?
この場合押しっぱなしにしている間のみロックされる
昔はバグがあって「ホールド」でも一回押したらロックしっぱなしだったことがある
- 273 :名無しさん:2012/10/21(日) 01:23:54 ID:gWQhf0gs
- >>248
そうだね
迷惑行為するのが標準な相手に、対話を望むだけ無駄だもの
相手にするだけ時間の無駄だから、BL突っ込むなり、程度次第では悪質ユーザ報告して無視しとくのが一番
その手の人種に会いたくないから、鍵を掛けて自衛しとくのがいいよ
- 274 :名無しさん:2012/10/21(日) 02:01:29 ID:2rd4tCD6
- >>272
ホールドになってました! 早い回答ありがとうございました
- 275 :名無しさん:2012/10/21(日) 02:02:30 ID:uNP4VHDc
- 子部屋孫部屋ロック外しにループさせんのかよw
- 276 :名無しさん:2012/10/21(日) 03:12:56 ID:2/tESRpk
- 効率気にする奴は鍵をかけろ
効率に口出しされたくない奴も鍵をかけろ
って散々言われてきたじゃない
- 277 :名無しさん:2012/10/21(日) 06:39:18 ID:8LwSHE32
- 鍵無し部屋では規約違反以外は何をされても文句は言うな。
人に何かを制限させるなら鍵かけてコメント欄に諸注意書け。
何かあったらその人に直接言え、スレでつまんねぇ愚痴言うな。
- 278 :名無しさん:2012/10/21(日) 08:32:25 ID:CzOztYxs
- 質問スレに雑談や正義だの必要ねぇんだよ(マジギレ
本スレ愚痴スレの内容ですよね、当たり前だのマナーだのほざいて
板のルールも守れんのか
- 279 :名無しさん:2012/10/21(日) 12:19:03 ID:kCk662oI
- オーダーの経験値に補正がかかるらしいんですが
ra30からgu1になって
guで30LV前後の時のオーダーを報告したら経験値が減るってことでしょうか?
- 280 :名無しさん:2012/10/21(日) 12:43:17 ID:8LwSHE32
- >>279
減ります。
ついでに言うと、アイテム狙いならともかく
低レベルが経験稼ぎの為にベリハで狩るより
ハードで狩るほうが経験値が多い時もあります。
- 281 :名無しさん:2012/10/21(日) 13:55:37 ID:FFUcJxnc
- >>259
検証してきたが両方乗る
存分に火力を楽しむがいい
- 282 :名無しさん:2012/10/21(日) 18:11:56 ID:bJMvtOWw
- 前から思ってたんだけどアナザーヒストリーやEXPブーストはなんで寄生とかいわれんの?
防具とか動きをしっかりしてたら、廃装備でもない限り火力数値-60くらいだろ?
マグなりなんなりカバー出来る範囲だと思うんだが。
- 283 :名無しさん:2012/10/21(日) 18:22:26 ID:a2yXzo0w
- それすらやってないのが非常に多いからです
更に無強化+無・低属性とかザラ
- 284 :名無しさん:2012/10/21(日) 18:44:07 ID:zhSV3BMw
- 寄生する奴がしっかり装備整えるとでも思うか?w
やる気がないから少しでも吸えるようにとアナヒス持つんだよ
別ゲーだけど初期の方に貰えるEXP+10%ボーナスがある武器を
未強化でカンスト間際まで使ってる奴が居るぐらいだしなぁw
武器弱すぎじゃねって聞いたらその分あなた達が頑張ればいいんですよ^^って返ってきて唖然としたわ…
- 285 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:06:58 ID:MEBnElp.
- こいつらは
親に寄生してる実体験があるから
こうして熱く語れるんだろうなw
どうでもええわ
- 286 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:46:15 ID:100W6HbA
- さすがにある程度のレベル帯までたが、俺もアナザー付きとかを使う。
文句言われたことも1度あったが、属性50の強化10、防具には良能力つけてる。
その辺にいる強化が10にもいってなかったり、属性が30くらいのやつらより火力でるんだけどな…
だからアナザーとかがダメと決めつけるよりあくまで、強化属性能力をおこたってるやつだけ責めてくれ。アナザーが×なんて言わないでほしいわな
- 287 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:15:30 ID:fd.haKQk
- シンボルアートについて教えてください。
pso2関連のサイトで、シンボルアートのダウンロードできますが
ダウンロードしてゲーム内で使用すると規約違反になりますか?
規約には動画とSSのことしかかかれていませんでした。
- 288 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:34:06 ID:W0TxUnag
- はじめのほうのクライアントオーダーで集める、「フォンガルフの頭角」や「ガルフの爪」など、
1、2個余ってしまっているのですが、これは売るなりで処分してもいいでしょうか?
サービス開始当時から遊んでるのですが、
そのころって、オーダーを達成しても、クエストが終わるまでは余計にアイテムが出ていたようなんですね。
今はそんなことないようですが。
- 289 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:48:10 ID:9YbBKl6o
- >>288
売るなり捨てるなり好きにしてOK
規定数を所持するまではドロップし続けるので
6/10所持の状態で5匹の固まりを倒して5個ドロップされたら1個オーバーする
11個になっても倉庫に転送して所持数を10未満にすると再びドロップするよ
マルチエリア巡廻するなら拾って倉庫に転送を繰り返して
一気に大量収集して報告用に取っておくのもアリ
- 290 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:14 ID:W0TxUnag
- >>289
ありがとう。
>規定数を所持するまではドロップし続けるので
そういうことだったんだね。
余計に出たのも、そういえばちょこちょこ倉庫に入れてたせいかも。
俺の勘違いだったね。
- 291 :名無しさん:2012/10/21(日) 21:48:27 ID:wPTrNAg6
- それをやりすぎて、どれがドリンクで、どれがチームオーダー品で、どれがフランカクレシダ品なのか解らなくなった俺が居ます。
ご利用は計画的に。
- 292 :282:2012/10/22(月) 02:06:47 ID:bJMvtOWw
- そっか。
防具+10 適正ソール+火力Ⅱ,Ⅲってそこまで敷居高くないから普通だと思ってた。
それすらしてない人多いんだね。
何にメセタつかってんだろ・・・
- 293 :名無しさん:2012/10/22(月) 02:18:14 ID:OJP4y26E
- >>292
服やアクセサリーや髪型など。
ソースは俺の嫁……。
あとメインって決めてる職以外の系統の装備とか。
ソール付いても火力付かなかったらソールだけで諦める事とか多い。
能力追加だけでドゥドゥに1M巻き上げられても付かないって人も居るからね…。
- 294 :名無しさん:2012/10/22(月) 02:54:12 ID:uNP4VHDc
- 武器も防具も+10にしてソールやⅢ一つ乗せるだけでメセタ終わるw
- 295 :名無しさん:2012/10/22(月) 04:47:47 ID:jZD9NPuQ
- スキル関連の質問しにきて寄生とか+10にソールとかって内容見て、
なんか俺がやってたらいけないゲームな気がしてきた
- 296 :名無しさん:2012/10/22(月) 06:21:54 ID:uupng96.
- レア武器、セットユニットに
ソール、火力Ⅲ、アビⅢ、スタブorスピブ、の4スロ
とか付いてないとマルチぐるぐるでは嫌味言われるとか晒されるとかこわいし
- 297 :名無しさん:2012/10/22(月) 06:40:17 ID:A8GbwQ9U
- そりゃ効率重視マルチグルグルは効率厨の巣窟だしな
- 298 :名無しさん:2012/10/22(月) 07:09:46 ID:gWQhf0gs
- >>295
気にするな
収入大幅減な状況で、そこまで要求するのは極一部だ
BL突っ込んで関わらない様にしとけばいい
出来るならした方がいいって位だな
- 299 :名無しさん:2012/10/22(月) 08:24:29 ID:RWHnAn.s
- 廃は時間も(仮想の)金もあるんだから
廃装備量産して安く提供すればいいんだ
- 300 :名無しさん:2012/10/22(月) 09:55:14 ID:aTBrQyJs
- サブクラスのレベリングってマルチぐるぐるかな
- 301 :名無しさん:2012/10/22(月) 10:19:44 ID:zhSV3BMw
- >>286
室伏連発されると敵を攻撃しづらい→自在槍使いは消えろって流れと一緒で
○○を使ってる奴の大多数が地雷なら○○やめろと言われるのは仕方ない
しっかり強化してるなら文句言われた時に説明してドヤ顔してやればいいのさ
- 302 :名無しさん:2012/10/22(月) 10:27:42 ID:FkYAslxY
- アーディロウ+10 ヴォル・ソール パワー3
防具が上から
打撃70
打撃60
打撃70
防具名忘れた…全部☆9防具。
あと20Mしかない( ;∀;)
- 303 :名無しさん:2012/10/22(月) 12:20:52 ID:W2EzoJVk
- コモン防具ならまだしも、レア防具にソールⅡ↑とか無理だわw
金も無いし、俺はもうソールⅠで妥協することにした
金溜まって有り余るようになったらまた強化すっからよ・・・まぁそうキャンキャン言うなや
特殊追加でソールⅠからソールⅡに上げるだけでも、ン十万〜100万単位でメセタぶっとび、とか多すぎて
もうトラウマなんだよ俺。なんで攻撃+10するだけでそんなリスク負わにゃならんのか
- 304 :名無しさん:2012/10/22(月) 12:52:01 ID:C.6fd0QU
- 20Mしかないっていえるのはすげーな
俺の10倍じゃねーか
- 305 :名無しさん:2012/10/22(月) 13:32:02 ID:lL50ke5M
- 今更なのですが、属性変化って変化させた後って、元の属性値ってそのままでしたっけ?どこかで属性値が+1されるという事を見た気がしたもので。どなたかご教授お願いします。
- 306 :名無しさん:2012/10/22(月) 13:37:42 ID:mxSYI9Rg
- 属性変化するにも同じ武器が一つはいるからそういう意味で+1なのかな?
属性50で属性変化させても50のままですよ。
- 307 :名無しさん:2012/10/22(月) 13:48:00 ID:7T7nU/Qc
- >>306
早速のレス感謝です。
今言われて、属性変化させるのにもう一本必要というのを、忘れてました( ̄▽ ̄;)
お恥ずかしい・・・
解決いたしました。ご回答ありがとうございました!
- 308 :名無しさん:2012/10/22(月) 14:18:26 ID:TFkpMeuw
- スレチ長文ですまん
Ⅲソールって実際そんなに難しくないよ
Ⅲ素材の相場が高いときはⅡソールミュテにするのもアリ
ⅡからⅢだと+10しか伸びないけど他に伸ばす手段が少ないからこそやるんだ
- 309 :名無しさん:2012/10/22(月) 14:38:14 ID:W2EzoJVk
- ソールⅢだけみれば大体25%くらいだっけ?
でもソールⅢミスったら最初からやり直しだからなぁ・・・
んで途中でミスったらそれも最初から出直しな訳で
全部通して見ると、成功率はかなり低いしリスクも高い
と思うんだけど
先にも書いてるように金がありあまってきたらやるよ。でも今の使用だとそんな状況は来なさそうだ
ソールⅡ↑なんてのは、金たまりまくってきたけど他にやることねぇ、っていう奴がモチベ維持のためにやること
だと思うんだよね。新レアゲット&強化して6M吹き飛んだ今の俺がやることじゃない気がするんだわ
- 310 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:12:54 ID:qvttGfdM
- ちょっと気になったんだけど、未だに1M=1万って勘違いしてるヤツいるのかな?w
- 311 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:22:07 ID:BE/n2p16
- ポリポリ (・・*)ゞ
- 312 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:24:00 ID:BE/n2p16
- もしかして6Mも使うわけねーじゃんて事なのかな、とポリポリ (・・*)ゞ
- 313 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:24:02 ID:FkYAslxY
- いないだろ
10kって言うわ
- 314 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:37:01 ID:W2EzoJVk
- ラムダレリギオーで1M。フレキュ?なんとか(炎ユニット上位版)3種で3M
武器強化に2M、ユニット強化、特殊追加、あと新武器の把握できてなかったゴタゴタで
ナーゲルバンサーとか買っちゃったりなんだり・・・で損益だして、計7〜9Mくらいは吹っ飛んだんだが・・・
最新装備そろえりゃ6Mとか簡単に吹き飛ぶんだけどなんか俺おかしな事言ってる?
- 315 :名無しさん:2012/10/22(月) 15:51:33 ID:boXP4HCA
- ちょっと金額多いかなと思った原因がgetじゃなくてbuyだったためというのが分かったから特に問題無い
概ね同意
- 316 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:00:37 ID:HRwGGOOI
- OPのソール□←この□は何を指してるの?
よく板みてると出てくるけど□の意味がわからない。
- 317 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:02:18 ID:boXP4HCA
- >>316
Ⅲ ←これも□に見える?
- 318 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:20:44 ID:z9PwqT8U
- サーバー移動のことで質問がしたいのですが
サーバー移動をした場合プレミアムチケット等の効果は移動した先でも効果が継続されるのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
- 319 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:25:39 ID:nk8QrIxg
- >>316
ソールⅢ = ソールステⅢ テンプレ的なのでステは略される
ステはパワーとかテクニックとかシュートとかの攻撃ステータスの略
- 320 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:52:22 ID:BE/n2p16
- テロだ! wikiが2つ同時に死んdあ
- 321 :名無しさん:2012/10/22(月) 18:47:37 ID:gWQhf0gs
- >>319
Ⅲが機種依存文字だから、化けてたんだろ
- 322 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 323 :名無しさん:2012/10/23(火) 00:43:41 ID:NuRWmJRA
- 来月フォトンドロップの交換屋ができるってほんとですか?
- 324 :名無しさん:2012/10/23(火) 01:08:44 ID:FbqTZy5I
- 初めて書き込ませていただきます。
先ほどVH砂漠探索のクエの最中にMAP画面に水色っぽい矢印がでてきて
1、2分くらい10秒置きくらいに点滅していたので現場に向かってみたのですが
何もないですし何も起こりませんでした。
同じような現象が起きた方いらっしゃいますか?
- 325 :名無しさん:2012/10/23(火) 04:52:04 ID:8xwOJAxA
- PSO2を始めようと思っている者です。
キャラで悩んでいます。
・ニューマンかキャスト(男女でも悩んでいます。どちらにしろ長身で立派な体躯がいいです)
・支援や補助ができ、火力もある戦闘スタイル
・将来性がある(他プレイヤーに出来る限り迷惑をかけたくないから)
これらに該当するキャラはどの種族で、どういうジョブの組み合わせが良いでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
- 326 :名無しさん:2012/10/23(火) 05:50:29 ID:2/tESRpk
- >>325
このゲームは職が自由に切り替えられるので、最初にどの職を選んでも後々変えられます
そしてこのゲームは種族差が顕著に出るほどありません、加えてゲーム内でステータス補助装備のようなものがあるので、低いステータスを補う事も可能です
ステータス上ではニューマンは法撃職に、キャストは射撃職に向いているので参考までにどうぞ
ヒューマン/ニューマンとキャストは装備できるコスチュームが違う(ステータスには関係しない)事も留意しておいたほうがいいでしょう
結論:どんな組合せでもプレイに支障は無いから好きにしろ
- 327 :名無しさん:2012/10/23(火) 08:13:04 ID:v.cjUeuo
- 昨日森林ぐるぐるで初めてアンブラ様と遭遇したんだがやり方がわからずぼーと見てたら失敗してしまった>< すまないたぶん俺のせいだ。
あのEトラは何をすればいいのですか?
- 328 :名無しさん:2012/10/23(火) 08:29:14 ID:04ZesxiY
- >>327
ボーッと見ている。
もうちょい補足するなら密着してボーッとする。
それでも成功率は高くないけどな。
- 329 :名無しさん:2012/10/23(火) 09:46:51 ID:CTzLY60Y
- >>326
種族差、フォースの法撃力だけは致命的だぞ?
Lv40の時点でニューマン♀とキャストで50くらい違う
サブクラスまで考えると差はさらに増える
今後クラスレベル上限が上がっていくと、壁がどんどん厚くなる
- 330 :名無しさん:2012/10/23(火) 10:07:47 ID:CzOztYxs
- >>324
まさか右上に出る通信マーカーの事を言ってるわけじゃないよな・・
マウスカーソルでしたってのも、つまんねーオチだな
- 331 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:23:40 ID:bAFcp4bI
- >>324
Eトラ標的を示す△? マルチ拒否してないなら他の人にEトラ発生してたんでは?
点滅はレーダ範囲ギリで出たり入ったりしてたか、湧く-> 他PCが倒す ->湧く、
を繰り返してたとかかなぁ
- 332 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:30:38 ID:yXAuCzoo
- >>329
それって致命的なの?
- 333 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:38:34 ID:BE/n2p16
- キャスト選んだらテク系は捨てなくちゃ
意味ないじゃん
- 334 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:45:11 ID:T.9eFa56
- >>329
壁ってなに?
廃人が拒絶する壁とか?
- 335 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:12:14 ID:FbqTZy5I
- >>330
>>331
すみません330さんのおっしゃるとおりでしたorz
マウスカーソルがたまたまMAP上にあって接触不良か何かなのか点滅してただけみたいです…
お騒がせして申し訳ございませんでした
- 336 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:24:55 ID:CzOztYxs
- 越えられない壁の事だろJK
つーかなんでこれから始める人に廃プレイ求めてんだよww
勇者プレイがしたいつってんだから、好きなの使わせとけばいいだろ
- 337 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:27:46 ID:qOB6IDJg
- 最近マイショップっで同じ特使効果付いた物が多く売られてるけど金策なんですかねー
- 338 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:30:26 ID:CTzLY60Y
- キャストFOでは装備できない物が出てくるじゃない
- 339 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:31:26 ID:W2EzoJVk
- >>325
君は【メイン】ファイターorハンターで【サブ】テクターにすると良いでしょう
よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏だ
- 340 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:32:20 ID:NXX.RCUQ
- 支援+火力ならRaGuかGuRaだから
キャスト安定
ついでに衣装安いし男でいいな
- 341 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:35:10 ID:5V6mz0Ak
- 廃人から見ると50ってでかいんだろうな。
能力至上主義。
楽しもうってのがない。たかがゲームなのに。
ぶっちゃけ平民クラスだとソール・各攻撃Ⅲを全てにつけてるやつもそうそういないだろ。
50くらいで致命的とかあほらし
- 342 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:49:51 ID:BE/n2p16
- その考えも廃的だぞw
- 343 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:50:46 ID:qvttGfdM
- 最強装備、手にいれたらどうするんだい?って言うか最強装備じゃないのにPT参加してる時点でおまえの言うところの地雷ってやつじゃないのか?
- 344 :名無しさん:2012/10/23(火) 12:56:37 ID:uYMnxoZA
- アビ3の作り方に関して質問です
アビⅢを作るには全ての素材がⅢでないと不可能でしょうか
- 345 :名無しさん:2012/10/23(火) 13:42:05 ID:W2EzoJVk
- イグザクトリー(その通りでございます)
- 346 :名無しさん:2012/10/23(火) 18:13:52 ID:8xwOJAxA
- 当方>>325です。
レスを下さった皆様ありがとうございます。
Ra、Guに該当する部分が多いからキャストにします。
大きな体躯は男に似合いそうなので男にします。
メインをRaかGuかで悩んでいますが、特性としてはどういったものでしょうか?
- 347 :名無しさん:2012/10/23(火) 18:24:30 ID:2/tESRpk
- もちろんWikiくらい見てきてから言ってるんだよな?
具体的にわからなかったとこを挙げてくれ、答えるから
- 348 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:04:28 ID:Pq1rkCVs
- 悩むも何もRaをLv30にするまでGuになれないんじゃね?
- 349 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:24:35 ID:Jm3P6MBY
- >>347
1から10まで教えて君だろどうせ
- 350 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:42:14 ID:fnfTK.Jc
- その内、レベル上げが面倒くさいからお勧めのBOT教えて下さい!とか質問来そうだな。
- 351 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:43:32 ID:T.9eFa56
- 目の前に道作らないと始める事すら出来ないとかちょっと可哀想だな
攻略本世代だとこうなるのかね
- 352 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:53:37 ID:qvttGfdM
- 教えてあげればいいじゃないかGoogleの使い方をw
- 353 :名無しさん:2012/10/23(火) 20:15:16 ID:u/s9YHds
- 「Google使ったらここに来ました 教えてください^q^」
- 354 :名無しさん:2012/10/23(火) 20:33:31 ID:qvttGfdM
- なるほど!それでは教えてやろう。wikiをみろ!!
- 355 :名無しさん:2012/10/23(火) 21:07:36 ID:cpYXyKpc
- Wikiのどこを見れば良いですか!?
とか言ってきそうで怖い。
- 356 :名無しさん:2012/10/23(火) 21:11:31 ID:EG51rw1w
- 世代たって今時攻略本言っちゃったら20年は遡んぞw
- 357 :名無しさん:2012/10/23(火) 21:33:07 ID:EG51rw1w
- フルボッコでワロタwwwww
- 358 :名無しさん:2012/10/23(火) 22:30:19 ID:8xwOJAxA
- >>325ですが、誤解があるようなので説明させていただくと
wikiはあくまでも形式上の情報ですよね
Ra、Guの大まかな特性はwikiを見れば何となく把握できます
(最初はRaから始まることも分かっていますから『メインを』と記載しました)
実際のプレイヤーの意見が聞きたかったんです
他クラスからみた意見や同クラスからみた意見等wikiでは知りえない情報を知りたかったまでです
このような空気になってしまった以上、ご鞭撻をいただけないのは分かるので失礼します
スレ汚しすみませんでした。ご回答ありがとうございました
- 359 :名無しさん:2012/10/23(火) 23:00:27 ID:AxkAWVrU
- >>358
ここの掲示板にはレンジャースレもガンナースレもあるわけだが…
- 360 :名無しさん:2012/10/23(火) 23:01:42 ID:apKcjlck
- 本当にそう思ってるなら最初からレンジャースレかガンナースレ行け
なんでもかんでも質問スレに書き込みゃいいと思ってるなら大間違いだ
- 361 :名無しさん:2012/10/23(火) 23:05:41 ID:CzOztYxs
- 質スレに雑談や個人的な感情だのは必要ねーんだよ、板の区別つけろやカス共
- 362 :名無しさん:2012/10/23(火) 23:10:49 ID:apKcjlck
- カスもカスにカスと言われるとは思ってもないだろうがな
あとこれ以上はスレチだ
- 363 :名無しさん:2012/10/23(火) 23:51:13 ID:cpYXyKpc
- 流れぶった切るついでに緊急について質問。
シップ襲撃緊急ってまだ存在してますよね?
10鯖でINしてる間にシップ緊急がきた記憶が全然ないんだけど・・・
- 364 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:08:12 ID:un1TbIoI
- 10鯖は緊急クエストスレに報告する人多いから
見てみりゃわかるんじゃねーの
- 365 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:09:01 ID:DCaE06.U
- wikiを見ましたが、書いてないようでしたので、質問させて頂きます。
1.チームに加入した場合、ログイン・ログアウト時にメンバーに通知のようなものはいきますか?
フレンドには、オプションの「ログインコール送信設定」で変えられるようですが、チームメンバーにはどうなのでしょうか?
2.チームには、チームルームやフォトンツリー等いろいろな機能があるようですが、これらの元になる
チームポイントを稼ぐのは、やはりメンバーの義務的なものになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 366 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:17:42 ID:fnfTK.Jc
- >>365
通知はありません。
ポイント稼ぎは義務ではありませんが
利用したいなら自分の飯代は自分で出しましょう。
ツリーを枯らさない為の水代は安くありません。
- 367 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:23:07 ID:gWQhf0gs
- >>365
ポイント稼ぎは、チームによる
最初から興味無くて、枯らしてたり、維持の為にノルマ化してたり、etc・・・
入ろうとしてるチームリーダーに聞いてから、加入した方が無難です
- 368 :名無しさん:2012/10/24(水) 00:38:43 ID:DCaE06.U
- >>366-367
なるほど、通知はないのですね。
チームポイントは、wikiにも維持がキツいというコメントもあり、それが強制だと大変かな…と思っていました。
よさそうなチームがあればその折に聞いてみようかと思います。ありがとうございました。
- 369 :名無しさん:2012/10/24(水) 05:44:28 ID:2/tESRpk
- >>368
ログインコールは"設定した相手"がログインする度に"自分"にコールが届く仕様
仮にチームリーダーやメンバーが他メンバーにログインコール設定していたら、自分がログインしたのは相手にわかる
- 370 :名無しさん:2012/10/24(水) 08:38:56 ID:WvPZnc56
- ガンナーのスキルで、チェイントリガーって何ですか?
ひょっとして、レンジャーのスキルのウイークパレットと同じと考えて良いですか?
よく分からないので、1ポイントだけ取りましたが。
教えてください。
- 371 :名無しさん:2012/10/24(水) 08:45:52 ID:AxkAWVrU
- >>370
もちろんWikiくらい見てきてから言ってるんだよな?
具体的にわからなかったとこを挙げてくれ、答えるから
思わず>>347をコピペしてしまった
- 372 :名無しさん:2012/10/24(水) 10:12:12 ID:3Xu/VEsA
- 砂浜に書いた「愛してる」の文字をさざなみがそっとかき消してゆく
そんな儚さを醸しているのがチェイントリガー
- 373 :名無しさん:2012/10/24(水) 10:51:32 ID:b2ZF6gi2
- このゲームって金策はどうすればよいのでしょうか?現在38レベルで500kほどしかありません。
- 374 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:04:32 ID:WvPZnc56
- >>371
WIKIの説明見ても、チェインの意味が良く分からないんですよ。
よく分からないから、射撃アップでも上げたほうが良いかなあと思ったりする。
要するに取ったほうが良いのかどうでもいいのか、それ教えてほしい。
どうでもよければ、射撃アップ2でも10にするよ。
- 375 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:05:49 ID:nUPVKtJ6
- ・地道にドロップをNPC売りしてコツコツ稼ぐ
・マイショップでソール等オプション素材を売る
・マイショップで属性素材となる武器を売る
だいたいこの辺
転売も儲かるけど玄人向けで不快に思ってるのも多いので、
フレやチムメン優先するならおすすめしない
- 376 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:12:14 ID:MtUIbVXk
- ・ACスクラッチを引いて景品をマイショップで売る
コレも追加で
ぶっちゃけデカい金を得るには課金がほぼ必須なのよね
マイショップ出店するにも基本的に課金
FUNスクラッチにマイショップ3日券あるけど非常に出にくい上に3日しか利かないから
使えるとしたら貯め込んだレアを一斉放出するくらいだからの
- 377 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:16:57 ID:hWizfLr6
- ヴォルを相手にする時FoだとFiRaHuの三倍以上時間がかかるんだけどどうしたものだろうか
今のところラフォで部位破壊してザン撃ち込んでるんだけど早く倒すコツとか無いかな?
- 378 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:17:18 ID:75Tgr5iU
- >>374
wikiから抜粋。
•スキル発動後、通常攻撃を行うとチェインが発生し、チェイン数に応じて術者PAの威力が上がるスキル。
これ読んだら大体分かると思うけど…前と違って今ウィキの記載すごく細かくなってる。親切。
ガンナーの中でも取ってる人とそうじゃない人がいるスキルだし、1取ってるなら使ってみればいいと思います。
ていうか使わないといくら文章読んでも理解できない気もする。自分もそうだったし…今やMAX振りだけど。
使ってみて好みじゃない使いづらいなら射撃振ればいいと思うよ。
- 379 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:38:24 ID:mxSYI9Rg
- うちのチームリーダーがやる気がないんですが、一般的にチームリーダーに求める
ものとはなんなんでしょうか?
気分的にこのゲームを楽しんでるリーダーのチームに入りたい。
- 380 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:39:59 ID:WvPZnc56
- >>373
残念ながら、SEGAさんの方針転換によって、プレミアム無課金だとお金が貯まらないシステムとなりました。
だから、お金がほしければプレミアムするか、
それとも危険を承知でRMTするか、
それとも無課金なら、
それこそハードやVHの探索のマルチMAPでグルグル鬼神のように狩りまくるしかない。
>>378
狩り中に使ってもすぐに倒してしまうので、効果のほうは分からないです。
だから使うのなら、すぐに倒せないボスとかがいいかもしれないね。
でも1だと効果はあまり感じられないかもしれないな。
- 381 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:49:03 ID:AxkAWVrU
- ああ、何時もの奴か、返事して損したな…
>>373
フレンド1人作ってTA行けば?
ノーマル3つで100kが30分で手に入るけど。
5日で所持金が倍だな。
- 382 :名無しさん:2012/10/24(水) 11:55:55 ID:b2ZF6gi2
- >>375
>>376
>>380
>>381
ありがとうございます。プレミアムなのはプレミアムなのですが、武器類がどれが売れるかわからないので、
基本的に倉庫に保管していたため、あまり出品していない状態です。
繰り返しになりますが、皆さんありがとうございました。億万長者目指して頑張ります。
- 383 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:05 ID:pjIwEf42
- >>379
面倒な人をチームに入れないリーダー
- 384 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:39 ID:hIPoz1Ek
- これが続くと過去の作品みたいに手に負えないチート地獄が押し寄せる
- 385 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:07:10 ID:WvPZnc56
- >>382
売るのなら、フォトンドロップが良いと思う。
来月レアなアイテムと交換可能になるといううわさがあるために、
値段が上がり気味になってます。
もし不要ならほかよりも安い値段で売れば、お金がザクザク貯まると思う。
- 386 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:35 ID:nUPVKtJ6
- 実装後に価値が跳ね上がる知れないけどね
- 387 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:31:31 ID:N9ZQRz36
- スパルザイルさんはいまガンナーやってんの?
- 388 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:05:45 ID:WvPZnc56
- >>387
387番さんもするどいねえ。
ガンナーもいずれは上げようと思ってるけど、
チェイントリガーの意味がよく分からなくて上げてない。
魅力的なスキルであれば、がんばって上げるけどね。
いまは分からんから、週末に少しやる程度かな。
- 389 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:33 ID:yXAuCzoo
- チェイントリガーは当てたあとその部位に通常攻撃でコンボ数を稼ぎ
コンボ数を稼いだところにPAをあてるとPAのダメージがアップする。
- 390 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:24:10 ID:4iFnDY1.
- >>389
緊急ヴァータ専用なSKILLだよなw
- 391 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:30:56 ID:1iDF7po.
- ちょっと気になったんで。
ずっとテクニック職使ってるからあんまわからんので教えてもらいたいんだが、
HuとかRaの人ってメイト使う時のタイミングどういうふうに図ってる?
すぐプリケツ晒す人へのアドバイスとして覚えておきたい。
- 392 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:53:04 ID:AxkAWVrU
- >>391
敵の攻撃の流れが止んだら。
あと硬直の長いトリメイトは使用しない。ボス戦はモノメをメインで使うように癖つけさせておけ。
どうしても全快したいならスターアトマイザー使わせとけ。
パンサーの往復飛びかかりでメイト→吹っ飛び→メイト→吹っ飛び→…を繰り返す人を見ると、
もうなんか逆に温かい気持ちになる。
- 393 :名無しさん:2012/10/24(水) 14:41:05 ID:QRreSHcQ
- ユーザー必滅第一弾にショック受けて休止してたんだけどそろそろ復帰しようと思ってる
結局あれから経験値テーブルやメセタ関連、レア10の扱いとか改善された?
- 394 :名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:04 ID:boXP4HCA
- ひつめつ()フル実装完了は今日
様子見るなら明日まで見たらどうだろう
- 395 :名無しさん:2012/10/24(水) 14:51:51 ID:zCyOUECs
- メイン/サブでのステが載ってるサイトありませんか?
キャストでアマガサ装備したいんだが、ニュマ作った方が早いかね
- 396 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:11:03 ID:nk8QrIxg
- >>395
そんなの種族、クラス、レベルによっていくつ組み合わせあると思ってるんだ
まぁデータが揃えばシミュレーターはすぐ作れるだろうが、スキルも関わってくるし……
大した量じゃないしWikiで各クラスの値調べて自分で計算しようぜ
メイン+サブ20%+両者のスキル+マグ = 素ステ
- 397 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:24:02 ID:Xvn5fEak
- とりあえず初心者は何職にしとけばいいですか?
- 398 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:27 ID:hgXe6hEQ
- 迷ったならハンター!
- 399 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:33:41 ID:kIRDn582
- ラグネアンカって欲しい人ならいくらでかってくれるのかな?物が出てないから基準がわからん わかる方教えてくだされ
- 400 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:37:31 ID:oAeHEbt.
- >>399
売れないんじゃないかな・・・
☆10だったような希ガス。
- 401 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:40:38 ID:jlq0nzOo
- ☆10はダブった時の絶望感が半端ない
ヴァーダーのユニットが足だけ3つで腕はひとつも持ってないとかね
- 402 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:55:35 ID:kIRDn582
- >>400
まだ試してなかった
ありがとう
- 403 :名無しさん:2012/10/24(水) 15:59:48 ID:1iDF7po.
- >>392
あー、そうなるのか。<流れが止んだら
とりあえず敵の攻撃パターン教えて、そっからタイミング図るようアドバイスしてみるわ。
モノメ重点も把握。
サンクス。
- 404 :名無しさん:2012/10/24(水) 16:15:59 ID:yXAuCzoo
- >>390
使わないくらいなら逆に割りきって1コンボ発動でも狙う価値あるぜ
- 405 :名無しさん:2012/10/24(水) 16:35:09 ID:5ErENxJw
- チームルームってルームグッズ置けますか?
- 406 :名無しさん:2012/10/24(水) 16:45:29 ID:yXAuCzoo
- インテリマウスエクスプローラー3.0がヘタってきたから新しいの欲しいんだけど
おすすめのマウス教えてくださいな。
スチール机だから有線で、
サイドボタン2つ以上で出来ればインテリマウスと同系統のエルゴノミクスデザインのマウスだと嬉しい。
ロジクールのG500とかになっちゃうんかなぁ。マイクロソフト製品のが好みなんだけど。
- 407 :名無しさん:2012/10/24(水) 17:12:40 ID:gWQhf0gs
- >>405
あきらめなさい
- 408 :名無しさん:2012/10/24(水) 17:53:35 ID:CzOztYxs
- >>406
2chのマウススレでも行った方がベストな回答を得られると思うけどね
操作性のレビューは出来ても、色だとか形の好みがあんだから自分で選べよとも思うよ
- 409 :名無しさん:2012/10/24(水) 18:14:24 ID:8wYhMINA
- >>407
諦めます
マグの餌にするか・・・
- 410 :名無しさん:2012/10/24(水) 18:41:48 ID:2/tESRpk
- >>390
緊急ヴァーダーとかラグでまともに使えないだろ
というかボスならどいつにも有用だと思うが、出し惜しみしてる間に終わってないか?
- 411 :名無しさん:2012/10/24(水) 20:04:24 ID:AxkAWVrU
- >>410
ラグ起きる事なんて滅多にないが…
まぁそれは置いといて、有用なのはどのボスに対してもだが、
ヴァーダー、ラグネ以外だと怯み発生時にWBもチェインも解けちゃうから、使い切ってる感は薄いかな。
- 412 :名無しさん:2012/10/24(水) 20:10:09 ID:yXAuCzoo
- >>408
Dion軍なもんで2chに書き込めないで御座る
- 413 :名無しさん:2012/10/24(水) 20:17:25 ID:HekHoFFE
- >>401
その現象におちいってこまってるわ
1個目が出土、2スロだったから即特殊合成と強化
後日2個目が出土、3スロでどうせ付かないだろうとお遊びで特殊付けたら1個目より高性能に
また後日3個目が出土、今度は4スロで未合成
- 414 :名無しさん:2012/10/24(水) 20:55:17 ID:cQwKGCOI
- スキル+5のクエストは誰から受けるのでしょうか?
- 415 :名無しさん:2012/10/24(水) 21:44:03 ID:fi2Nn7aM
- >>414
ゴリの人
マールー
リサ
- 416 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:02 ID:bVLNvD8o
- マグをレプスからカリーナに進化させようとしたんですが
レベル105になっても進化しません。技量支援51の法撃支援54です。
原因のわかる方いますか?
- 417 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:01 ID:MtUIbVXk
- 打撃か打撃防御に最低1振れ
- 418 :名無しさん:2012/10/24(水) 22:57:30 ID:8Mf7fdyI
- >>417
いやこれモノケロスになるんじゃないの?
- 419 :名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:05 ID:MtUIbVXk
- うん、なるというか既になっちゃってる筈なんだよね
変化と違って進化はスキップ出来ないし
取り敢えず打撃複合のカリーナに進化させるには
最低でも打撃系ステータスに最低1振らないとだめだよ(技量だけじゃダメ)
、と反射的に答えちゃったけど
更に言えば打撃系+技量の値が法撃系を上回る必要がある
(法撃のが高ければ結局モノケロス)
とはいえ進化しない、というのは判らない
恐らくモノケロスになっちゃったけどソコから全然カリーナに変化しない、というのが省かれたのかなと推測した
- 420 :名無しさん:2012/10/25(木) 00:01:41 ID:bKEov8Go
- サディーナエッジってどのエネミーのドロップなんでしょうか?
シル・サディニアンかセト・サディニアンだろう、と言う憶測しか載っておらず、
調べてみたもののそれ以上の情報は得られませんでした。
- 421 :名無しさん:2012/10/25(木) 00:50:44 ID:bVLNvD8o
- >>417
打撃防御に1振ったらカリーナにできました!ありがとうございました!
ちなみに技量支援51法撃支援が54ではなく、技量支援54の法撃支援51で逆にかいてました
- 422 :名無しさん:2012/10/25(木) 06:16:09 ID:MtUIbVXk
- 逆だったか それなら進化しなかったのも頷けるな
法撃の他に上げたのが技量のみ且つ法撃を上回ってると
進化条件に当てはまるモノがなくていつまでもレプスのままということか
- 423 :名無しさん:2012/10/25(木) 22:56:38 ID:WYpOfWDI
- 素材用のソール、Ⅲ、ゴミを安く作りたいんですがどういう組み合わせがいいんでしょうか?
- 424 :名無しさん:2012/10/26(金) 07:39:42 ID:EgPZuMiU
- PSO2内で、フレにメール送るとき、
下の欄に要件書くときにどうしても改行できないんです。
ENTERキー押しても改行できない。
もう一度押すと、そのまま送信してしまうんです。
こまった。
だから、いつもメールは1行しか書けないんです。
どうすれば改行できますか?
- 425 :名無しさん:2012/10/26(金) 07:52:26 ID:MtUIbVXk
- Alt押しながらEnterで改行
オートワードやショートカットワード、
アークスカードとかフレンドパートナーとかのコメント編集等でも使えるから覚えとこう
- 426 :名無しさん:2012/10/26(金) 08:40:10 ID:EgPZuMiU
- >>425
ありです。やってみます。
- 427 :名無しさん:2012/10/26(金) 10:13:01 ID:CzOztYxs
- ExcelやWordのセル内改行もAlt+Enter、windows全般に使えるショートカットキーだよな
- 428 :名無しさん:2012/10/26(金) 12:06:59 ID:LtVoqelI
- 新規で始めるんですが、お手軽で育成が楽な種別と職を教えてください。
- 429 :名無しさん:2012/10/26(金) 12:13:52 ID:vIpY7yRI
- ビーストでアクロテクター
- 430 :名無しさん:2012/10/26(金) 12:16:08 ID:wh.NW7JI
- >>428
フォースは自分で回復出来るので回復剤代は必要ないし
遠くからテクニックが使えるので楽じゃないかと
種別はまぁ・・・お好みで!
- 431 :名無しさん:2012/10/26(金) 12:34:44 ID:vIpY7yRI
- ハンター:比較的死ににくく序盤ソロでボスも安定、マルチ頻度が上がるほど攻撃距離で他職にひけをとる
レンジャー:ハンターやフォースにくらべて死にやすいが、集団戦で火力が安定しやすくマルチでのランチャー乱射とボス相手のウィークバレットが強力
フォース:回避性能が段違いの高いが耐久性が低く連続ヒットなどで死にやすい、火力は高いが序盤は連射性に乏しくソロが苦しい、後半は撃ち放題となる
種別× 種族〇
多少の差はあるけど外見で選ぶのがいい
- 432 :名無しさん:2012/10/26(金) 13:29:37 ID:ZJbqPX2o
- どのクラスが良いかは、実際プレイしてみたら良いと思う。自由に変えられるので
- 433 :名無しさん:2012/10/26(金) 17:22:04 ID:DfrgIAwI
- ハンターはやめとけ
ありゃ初心者用なんかじゃねぇ・・・
アクションが得意な人向けだw
- 434 :名無しさん:2012/10/26(金) 18:23:52 ID:Oefc/UXg
- TeのPPリストレイトと、PPコンバータの違いを教えてください。
また二つを5ずつ取った方が有効等ありましたら教えてください。
- 435 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 436 :名無しさん:2012/10/26(金) 18:30:21 ID:2/tESRpk
- >>434
パッシヴ/アクティブと回復量の違い、コンバートはHP減る
- 437 :名無しさん:2012/10/26(金) 18:30:59 ID:gWQhf0gs
- 使い勝手は、戦い方次第なのでどちらが便利とも言えない
大雑把に纏めるとこんなものかな
リストレイト:常に効果出るので、取っても無駄にはならないが効果量はコンバータより少ない
コンバータ:アクティブスキル、且つ最大HPを減らして発動なので、被弾が多いならオススメしない
- 438 :名無しさん:2012/10/26(金) 18:42:07 ID:4qk8.QBc
- >>436ー437
ありがとうございます。前者の方が使い勝手よさそうですね。
後、周りにもPPに影響が出るのはどちらでしょうか?
- 439 :名無しさん:2012/10/26(金) 21:19:29 ID:/F6GUlM.
- >>438
周りにって周囲の別キャラクターに対するPP回復?
それならどっちも出ない
- 440 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 441 :名無しさん:2012/10/26(金) 22:54:00 ID:EG51rw1w
- 思いつきで聞きたいこと小出しにするぐらいなら調べたほうが早いべや
- 442 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 443 :名無しさん:2012/10/27(土) 00:25:31 ID:cpYXyKpc
- バーバリーバーバリー五月蠅いからバーバリアンが頭に思い浮かんだ。
この先、また新たな職業が出る可能性ってどれぐらいあるんだろうね。
- 444 :名無しさん:2012/10/27(土) 01:45:50 ID:N9gjg8pI
- >>443
ほほ100%
VITA版が出るときにPCユーザーのレベルを
一度下げる要素は間違いなく入れてくと思うわ。
ただフォース系の新職がイメージ浮かばないがなw
- 445 :名無しさん:2012/10/27(土) 04:26:00 ID:bAFcp4bI
- >>443
かなり確率高いかと、この前の雑誌にTGSで新クラス考えてるって発言が
あったと書いてあったよ、遺跡エリア紹介の下にその先の話らしい感じで
書いてあったからFi/Gu/Teの事ではないと思うし
- 446 :名無しさん:2012/10/27(土) 06:28:44 ID:aRz3KOvQ
- >>444
Hu寄りのテク職Teが来たから
次はRa寄りのテク職…
中距離物理攻撃と状態異常テクで
- 447 :名無しさん:2012/10/27(土) 07:31:40 ID:Png6Eks6
- ランチャー使えるフォースとか微妙な感じで良いかも
- 448 :名無しさん:2012/10/27(土) 08:00:33 ID:6DFDOS2U
- PSO1時代のフォースってランチャー背負って遺跡を巡ってたんじゃなかったっけ…
- 449 :名無しさん:2012/10/27(土) 08:04:35 ID:tvXbS4hI
- >>448
スプニ担いだフォースを使ってたな。
- 450 :名無しさん:2012/10/27(土) 09:34:39 ID:gWQhf0gs
- フリィバイパー有れば、現状でも可能だけどね
サブRaにすれば、PAも撃てるしな
- 451 :名無しさん:2012/10/27(土) 13:05:51 ID:IXJ0y4bU
- 捨て垢作るの面倒臭い
- 452 :名無しさん:2012/10/28(日) 10:50:11 ID:c1t/RQXg
- ★10堀って結局ボス直とSランとどっちがいいんだ?
- 453 :名無しさん:2012/10/28(日) 11:03:54 ID:DaenTkRY
- どっちでも出るときは出るしでないときは出ないんだから
道中の雑魚から経験値やレアも欲しいとかならSランで回ればいいし
ボスレアのみが目当てで雑魚の相手が面倒ならボス直で回せばいいんでない?
- 454 :名無しさん:2012/10/28(日) 12:05:56 ID:OBsDQeQI
- 直で1回、Sランクで最大4回、本体レア抽選だったかな
だからSをとる時間で4回以上の直周回ができないと道中レアも含めてSで回った方がいい
- 455 :名無しさん:2012/10/28(日) 12:44:56 ID:EG51rw1w
- 最大で5回な
ちなみにSラン=最大抽選、って訳ではない
なんで、そこまで簡単に最大抽選になるわけではない
マイザーS周回でドロップ4しかでねぇ!=直でえぇんや!
っていう話になるのはこのため
つまりSランを超える討伐数が必要と言う事
まぁそれでも直より討伐して向った方が効率いいと思うけどね
- 456 :名無しさん:2012/10/28(日) 16:12:49 ID:opbBIWwE
- 直行2〜3周分くらいの時間で回れば大体8個になる気がする
- 457 :名無しさん:2012/10/28(日) 17:10:23 ID:CKEsYykc
- オートワードのシンボルアートってソロでやってるとき
同じマップの人にみえてるんですか?
- 458 :名無しさん:2012/10/28(日) 18:34:32 ID:7I0I4izI
- AWはPT内のみ。ログの表示がPT用の青チャになってるからわかると思う
昔は同じMAP内にいる人のFPのAWも見れたけど、
仕様変更されて今だとETに出てきたNPCのAWくらいしか見れない
- 459 :名無しさん:2012/10/28(日) 19:06:04 ID:CKEsYykc
- >>458
なるほどなるほど
詳しくありがとうございました
- 460 :名無しさん:2012/10/28(日) 22:39:29 ID:uIxUNGis
- 追加ロビーアクションのポーズ4が気になるのですがどんな感じなのでしょう?
- 461 :名無しさん:2012/10/29(月) 06:26:41 ID:CXUg7y9g
- 新PAの使い勝手はどんな感じなんでしょ?
今回実装のダブセのサプライズダンク、Tダガーのクイックマーチ、ガンスラのアディションバレット、テクのラ・グランツとサ・バータの使用感を是非。
- 462 :名無しさん:2012/10/29(月) 11:11:35 ID:un1TbIoI
- アンケートは職スレでやれ
- 463 :名無しさん:2012/10/29(月) 11:49:44 ID:5V6mz0Ak
- スキルツリーリセットは何がどのようにリセットされますか?
職ごとに選択するようなんですが…
①ツリー1つの内容がリセット
②1つの職のツリー全ての内容がリセット
③追加したツリーが無くなり、本来のツリーは内容がリセット
④その他
- 464 :名無しさん:2012/10/29(月) 12:35:17 ID:aPkNWTUM
- セットしてないツリーのみリセット可能。リセット後どの職で使うか選べる。リセット1000円なので、空きがあるなら追加(500円)のほうが良い
- 465 :名無しさん:2012/10/29(月) 12:36:59 ID:aPkNWTUM
- リセットしてもポイントはそっくり返ってきます。
- 466 :名無しさん:2012/10/29(月) 13:30:05 ID:zixVlbTM
- 途中から出てくるヒューキャシールのマリアの声の人って、ニュースのナレーションしてたりする小山まみ?さんだと思うんですが、自キャラの声だと何番ですか?
声を後から変更する事は可能ですか?
- 467 :名無しさん:2012/10/29(月) 14:19:48 ID:6DFDOS2U
- >>466
小山茉美さんなのは合ってる
http://pso2wikimiller.com/index.php?%A5%A8%A5%B9%A5%C6
公式発表がないから
元からある「ユニークボイス」は全部が確定事項ではない&
女性追加ボイスの方はまだリリースが続くと思うけど
今の所なさそう
- 468 :名無しさん:2012/10/29(月) 16:50:42 ID:v.cjUeuo
- ネカフェでPSO2をプレイする場合でもプレイ環境を変更する手続きが必要なのですか?
- 469 :名無しさん:2012/10/29(月) 17:33:52 ID:v.U.92kw
- >>468
24日に公認ネカフェでプレイしたけど、
ゲームクライアントの立ち上げから
いつも通りのIDとパス入力だけで普通にログインできた
正式サービス開始直後に、セガのサポートに
「ネカフェプレイでも認証手続きが必要ですか?」って聞いた時には
「必要です。お手数ですがメールを確認できる環境でプレイしてください」
みたいな返答貰ってたから、最近になってネカフェプレイでは認証無しでできるように
変更されたんだと思う
- 470 :名無しさん:2012/10/29(月) 18:34:31 ID:v.cjUeuo
- >>469
なるほど ありがとうございました。
- 471 :名無しさん:2012/10/29(月) 18:38:42 ID:15IcaOFg
- >>464
予想よりいい回答が帰ってきたのでちょっとうれしいw
ありがとうございました!
- 472 :469:2012/10/29(月) 18:43:31 ID:v.U.92kw
- 後出しで申し訳ないけど
>>469は公認ネカフェでの話なんで、
もしかししたら、非公認のお店だと認証がいるかも知れない
あと最新パッチは自分でダウンロードしないといけないから
(高田馬場の例の店は常に最新版にしてるだろうけど)
下手するとそれだけで時間取られるから気をつけた方が良い
ネトゲ推奨のハイスペック機だと
自宅機よりサクサク動いたりするから楽しめると良いね
- 473 :名無しさん:2012/10/29(月) 18:53:47 ID:twXkXgec
- もう1キャラ作ろうかと考えているのですが
アカウント内で課金してキャラクター追加をすると何か利点とかあったりしますか?
無ければ別IDで取り直そうと思っているのですが・・もしわかる方がいらっしゃれば宜しくお願いします
- 474 :名無しさん:2012/10/29(月) 19:53:50 ID:xbTmVH/Y
- 自分のキャラクターをパートナーキャラとして使用できる
倉庫共有で移動が簡単/装備の共用、オーダーアイテム集めなど
アカウント、パスワードの管理が楽
- 475 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:01:22 ID:xbTmVH/Y
- 逆にアカウントを別にした場合は
フレバッチ入手
倉庫倍
同時ログイン
補償などで2アカウント分もらえる
両方プレミアムならお金が二倍かかるけどマイルームと倉庫も二倍
パートナーキャラクターは両方トも呼べるから関係なかったわ
- 476 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:05:09 ID:6XPbJMo.
- キャラクター作成で悩んでいます
ヒューマンの女キャラで、フォースかハンターでしたらどちらがおすすめでしょうか?
また、技やスキル?が可愛いのはどちらですかね
- 477 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:22:36 ID:McNQ4B8w
- クラスは変え放題だからどっちもやってみて自分の好きな方選べ
- 478 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:31:38 ID:zixVlbTM
- >>467
ありがとうございます
キャラでわざわざ呼んでるんなら、プレイヤーキャラボイスも撮ってるだろうと、気長に待ちます
- 479 :名無しさん:2012/10/29(月) 20:40:50 ID:SZ8VxZKE
- いつか、ほよよとか、んちゃとかPAの度に言うプレイヤーキャラが出てくるのか…胸熱だな
- 480 :名無しさん:2012/10/29(月) 23:04:37 ID:eDLa4DEU
- ボス泥でレア武器より防具の方が泥しやすい気がするのですが、皆さんはどうでしょうか?
- 481 :名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:59 ID:twXkXgec
- >>474-475
なるほど
倉庫共有はちょっと惹かれますね・・とりあえず課金で増やしてみる事にします
ありがとうございました
- 482 :名無しさん:2012/10/30(火) 00:11:05 ID:qTdpgBYg
- >>480
防具はボロボロ落ちる
武器と比べると
- 483 :名無しさん:2012/10/30(火) 00:13:42 ID:wYNQYf/.
- 数字とアルファベットをランダムで組み合わせたようなユーザー名って業者なんですか?
- 484 :名無しさん:2012/10/30(火) 01:02:50 ID:28.WFXOY
- ジャストアタックの円形のエフェクトがでなくなりました
武器パレットを使った後には1回できるのですが・・・
- 485 :名無しさん:2012/10/30(火) 04:26:14 ID:6DFDOS2U
- >>481
2キャラ目を新規アカウントで作った場合は
・2台同時ログインできる環境があるか
・アイテムを預かって中継してくれるプレミアム常用のフレがいるか
とかでも変わってくるけど、
原則2アカウントともプレミアムにしないと
アイテムやメセタの移動ができないんで地味にストレスになると思うよ
>>482
ランダムというか
「asdfwewer」とかキーボードで密集してる「押しやすい」名前はちょこちょこ見かけるね
まあキャラに思い入れがないんだから
断定はできないけど業者の可能性は高いと思うよ
- 486 :名無しさん:2012/10/30(火) 07:06:30 ID:6XPbJMo.
- >>477
遅くなり申し訳ありません
そうだったんですか!
ありがとうございました!
- 487 :名無しさん:2012/10/30(火) 08:17:00 ID:AHSnp3bQ
- クライアントオーダ期間限定NPCのシーの最初のクエの森林探索クリア8分って、
ぼくにはとても無理そうだけど、実現可能なんですか?
- 488 :名無しさん:2012/10/30(火) 08:21:20 ID:NjPzn0UA
- Sランク指定じゃないからNPC3人つれて雑魚全無視すればいけない?
Lv的にキツいなら誰かにお手伝いお願いしてみようぜ
- 489 :名無しさん:2012/10/30(火) 08:41:39 ID:cu5LF3FA
- 6鯖なら手伝うぞ
- 490 :名無しさん:2012/10/30(火) 08:42:53 ID:wjvp7JCw
- >>482
なるほど。ありがとうございます。
- 491 :名無しさん:2012/10/30(火) 11:23:10 ID:AHSnp3bQ
- >>488
>>489
なんとかできました。
レスありでした。
運よく一つ目のMAPがすぐ終わり、
3分ぐらいでボス部屋に到達することができました。
- 492 :名無しさん:2012/10/30(火) 11:38:41 ID:qs7lFGQk
- 全財産使ってアルバグングニル+10属性50ヴォルソールパワー3にしたんですが
VHじゃ寄生扱いですか?VH開放クエはクリアしていないんでVHには行けないですが
- 493 :名無しさん:2012/10/30(火) 11:53:20 ID:AYUFiW66
- 効率厨以外は別に気にしないんじゃね
- 494 :名無しさん:2012/10/30(火) 13:55:17 ID:MCe5LZUM
- 属性とダメージについて質問です
旧レア(アーディ、リドゥル等)属性50と
新レア(ラムダ系、★10等)属性20とした場合
どちらの方が与ダメージは高くなるでしょうか?
- 495 :名無しさん:2012/10/30(火) 13:57:44 ID:EG51rw1w
- お前さん先月にも似たようなこと聞かなかったか
- 496 :名無しさん:2012/10/30(火) 13:59:01 ID:OJP4y26E
- >>484
ゲームパッドで攻撃を連射ボタンに指定しちゃったんじゃないの?
もしそうなら攻撃ボタン押しながらクリアボタンでなんとかなるんじゃないかな。
- 497 :名無しさん:2012/10/30(火) 14:02:58 ID:qs7lFGQk
- >>493
つまり効率重視部屋にでも行かない限り寄生扱いされる事は少ないという事ですね
有難うございました
- 498 :名無しさん:2012/10/30(火) 14:41:01 ID:p1mPF0OY
- >>496
今ログインしてみたら直ってました
お騒がせしましたorz
- 499 :名無しさん:2012/10/30(火) 15:02:26 ID:p1mPF0OY
- >>496
今ログインしてみたら直ってました
お騒がせしましたorz
- 500 :名無しさん:2012/10/30(火) 15:32:06 ID:MCe5LZUM
- >>495
すみません、前スレにありましたね
自分の計算が間違ってたようでおかしいな?と思ったもので・・・
1.5倍しなきゃいけないのに50倍してました・・・w
- 501 :名無しさん:2012/10/30(火) 15:35:48 ID:EG51rw1w
- ハハハこやつ
- 502 :10万メセタ =12円:2012/10/30(火) 16:20:28 ID:LNHATOqI
- pso2 メセタ 10万メセタ =12円 RTMOP 「tとmは転換」
- 503 :名無しさん:2012/10/30(火) 16:43:08 ID:nF1hCRbU
-
>pso2 メセタ 10万メセタ =12円 RTMOP 「tとmは転換」
これって案外裏でセガの運営と繋がってるかもね
だとしたらメセタ稼ぎが苦しい設定にしたのも理解できる
これは事件かもw
- 504 :名無しさん:2012/10/30(火) 18:11:33 ID:BdDzf5TU
- どっかの花屋みたいな推理だな
- 505 :名無しさん:2012/10/30(火) 18:57:07 ID:0XFeM1nQ
- 俺はどっかの編集者を思い出した
- 506 :名無しさん:2012/10/30(火) 19:04:11 ID:XQcluIk6
- 誰か通報してw
立ち入り調査→取り締まりになるかもよん
- 507 :名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:34 ID:kEpRXnTE
- ~ここまでスレチ~
- 508 :名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:47 ID:aWoa0yH2
- 採掘機等の連打スイッチがメッチャ速い人がいるのですが
このゲームは連打ソフトが使えるのですか?
- 509 :名無しさん:2012/10/30(火) 20:27:09 ID:9YbBKl6o
- パッドに連射機能付いてるのがあるしパッドとキーボード交互連打でも多少早くなるんじゃね
- 510 :名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:01 ID:0XFeM1nQ
- >>508
連射なしパッドの一人でも2回光る内には終わらせれるが、
早いってのはどれくらいを指すんだ
- 511 :名無しさん:2012/10/30(火) 23:05:40 ID:JrZkvuxY
- チームポイントについての質問です。
チームに入ると、チームマスタさんから、暇なときにチームクエをしてチームポイント稼いでくださいね。と言われました。
そこでチームクエをして200ポイント稼いだのですが、
このポイントは自動的にチームポイントに加算されるのでしょうか?
それともどこかにチームに寄付するという項目があり、そこで寄付するのでしょうか。
教えてください。
前のゲームでは、ギルドに寄付する。という項目があり、それを選んで寄付しました。
PSO2では、今のチームが初めてのチームですので、よく分からないんです。
さっき、チームチャットで質問してみたのですが、みな忙しそうで答えてくれませんでした。
- 512 :名無しさん:2012/10/30(火) 23:14:40 ID:9YbBKl6o
- オーダーのクリア報告をした時点で自動加算なので特別何かをすることはないよ
メインメニュー>コミュニティ>チームコマンド>チームステータス に
所持チームポイント表示があるから気になるならオーダークリア報告前後で確認してみると良い
- 513 :名無しさん:2012/10/30(火) 23:21:35 ID:JrZkvuxY
- >>512
自動加算ですか。それなら安心ですね。
レスありでした。
- 514 :名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:19 ID:uf0NQ6N.
- 昨日の走破のタイムアタックランキング見たんだけど
一位が3分っておかしくね?どう考えても移動だけでそんぐらいかかるのに。
いわゆるチートってやつ?ナベリウスのハードなんだが・・・。
- 515 :名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:46 ID:LuFkvC5E
- スタッグカットラリ狙っているんですがこれってファイターだと取れないとかってないですよね?レンジャーでわんころたおさんと出ないとかって
かなりレアなのはわかっているんですが・・
- 516 :名無しさん:2012/10/31(水) 01:33:34 ID:gWQhf0gs
- 職専用ドロップとか無いから、安心してハムれ
- 517 :名無しさん:2012/10/31(水) 02:21:40 ID:LuFkvC5E
- ありがとうございます
- 518 :名無しさん:2012/10/31(水) 02:53:57 ID:icnhmpdM
- PT中に他のプレイヤーがワープしたら、チャットが遅れたりのラグが発生するんだけど
これって回線とPCのスペックに問題あるのですか?
- 519 :名無しさん:2012/10/31(水) 03:58:22 ID:PRknFHuE
- >>514
4分台は見たことあるが、3分台か・・・
この間アムドゥスキアで3分台ってのもいたな
- 520 :名無しさん:2012/10/31(水) 09:33:41 ID:5WJCzDq6
- >>492
ぼくもたまにVHいきますが、ヴィタキャリバを装備してますが、
かなり苦しいです。やはり上のクラスのラムダがほしくなります。
緊急VHでも、あれは時間制限あるので、あまり弱い武器で行っても
嫌がられるだけで、あまり歓迎されません。
やはりアルバはハードが限界で、VH行くのであれば、
少なくてもヴィタで武器を用意したほうがいいです。
- 521 :名無しさん:2012/10/31(水) 10:43:27 ID:oZ9szjTc
- >>518
たぶん仕様。
前はもっと酷かったけど、今でも一気に大量のPCがパイプ通ったりすると重くなるね。
なんで、マルチ設定文にパイプ控えめにとか書いてあるところもたまにある。
- 522 :名無しさん:2012/10/31(水) 11:55:52 ID:USXOlp9g
- 自分がBLに入れられてる場合って相手の発言は聞こえないの?
- 523 :名無しさん:2012/10/31(水) 12:14:17 ID:iv77oHKs
- ステータスのシミュレータってどこかにありませんか。
メインのレベル、サブのレベル、スキルの有無、マグの支援値を
合わせて計算してくれるような。
- 524 :名無しさん:2012/10/31(水) 12:32:18 ID:0XFeM1nQ
- スパルザイルくんに突っ込むのもあれだけど、
攻撃力40の差で限界迎えるならニューマンでハンターとかやってやれんな
- 525 :名無しさん:2012/10/31(水) 12:33:22 ID:wYe0gd8c
- ふたつ質問させてください。
キャラのアクション時に喋る、いわゆる音声ですが、基本自分のしか聞こえません。
PTくんでたりすると他の声も聞こえたりするので、自分のみ聞こえるってことは無いと思うのですが・・。
皆さんうるさいとかで音声なしにしてるのでしょうか?
もしそうならこちらも音声なしにするべき?
ブリギッタやめりっちゃが通信してくる時っておおよそ何かしらのエマージェンシーの案内だと思うのですが、
たまにあるメリッタの うわわ、なにこれぇ な叫びが何の予兆なのか気になってしかたありません。
なにかしら意味があるのでしょうか
- 526 :名無しさん:2012/10/31(水) 13:17:34 ID:0XFeM1nQ
- >>525
1つ目はPT組んでるかではなく近くに居るかどうかで、かなり近くにいないと聞こえないってだけ
緊急の時とか周りの声良く聞こえてるから無しにしてる人はそんないないんじゃないかな
あと別に音声うざい人と思ってる人を気遣う必要はない、そういう人は音量設定でOFFにしている
2つ目のは採取系じゃなかったっけなぁ…めりっちゃ
- 527 :名無しさん:2012/10/31(水) 14:52:08 ID:9CnBl2VE
- メリッタ「うわぁ、めりっちゃって呼び方、かわいいですね!!」
- 528 :名無しさん:2012/10/31(水) 15:23:57 ID:1a9EdE/w
- >>525
聞こえるのはPTメンバーの声だけ。自分と組んでない人のは聞こえないよ
- 529 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:05:56 ID:6DFDOS2U
- 他の人の声が聞こえない=マルチぐるぐるとかを常にソロパーティで参加してる人
って感じだね
パーティ組んだ方が経験値が多いってのも認知されつつあるし
そろそろ お一人様卒業してもいいと思うけど
- 530 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:17:37 ID:uupng96.
- グラマシェント、フェガリ背足にクォーツ手
どれも強化は+10ですがラグネ・ソールだけしかついてない場合だと
マルチぐるぐるで嫌がられますか?
- 531 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:28:33 ID:1iDF7po.
- >>530
同じようなネタが繰り返されてるので過去ログでも読んでくれば良いんじゃないかな。
嫌がる嫌がらないは個々人の都合だし、ルームの説明文に書いてないなら気にする必要もない。
- 532 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:42:34 ID:SjNa9/hU
- この間、ユニットは3つとも、+10だったけど、
OPが3つともゼロという人がいましたよ。
こういう人はできることなら同じPTに来てほしくないですね。
思い切り寄生だと思う。
- 533 :名無しさん:2012/10/31(水) 16:57:31 ID:5m6PdXxs
- >>530
いちいち全員の装備覗いて文句いう人は希少種だから大丈夫
しにまくってたり立ち止まってたりするとさすがに言われるかもしれないけど、装備は好みでいいのさ
- 534 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:05:15 ID:x33UYbOw
- 死んでもデスペナ無いし基本装備なんて自己満足に近い
ソロで快適さを求めるぐらい
これこれこういう装備でこの能力ついてないと死ぬとかそういうステージないし
そもそも回避ゲーだから防具はほぼお飾り状態
- 535 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:10:10 ID:3XFISU7Y
- 別にただついてくるとかじゃない限りは寄生だとは思いませんけどねぇ
結局は>>531の通りですね
- 536 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:16:18 ID:M0Dvbye2
- マタボ品のコモン装備でも十分VHクォーツでも倒せるというのに
なぜ必死に装備にこだわるのかわからんわ
- 537 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:33:26 ID:4wsehBQY
- アドスタミナこそ至高
- 538 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:38:11 ID:100W6HbA
- >>536
気にする人は時間効率を考えているから。
クリアだけなら素手でもやれるって話だからあなたの意見は本題とはずれているぞ。
まぁ俺はゲームなんか個人の自由だから人の装備なんか気にしない。
ただ強いて言うなら、防具10とかにするよりソールⅡかⅢにしてもらいたいかな。
- 539 :名無しさん:2012/10/31(水) 17:42:58 ID:M0Dvbye2
- 時間効率はボスか?雑魚か?ソロなら他人の装備にこだわる必要は欠片もないし
PTなら装備より職の方が時間短縮につながるぞ装備にかかわらず近接がいるだけで時間効率落ちる
時間効率言う奴ってそこにはこだわらないのですかねw
- 540 :名無しさん:2012/10/31(水) 18:08:18 ID:61wkvvDM
- >>525
ごめんね嘘教えてごめんね、PTだけみたいね。
- 541 :名無しさん:2012/10/31(水) 18:24:30 ID:2/tESRpk
- >>539
質スレだから煽りじゃなくてあくまでも質問って事で答えよう
拘る人は拘るよ、ぐるぐる部屋のコメントに書いてある
アプデ前はガンナー×の部屋をよく見かけたね
- 542 :名無しさん:2012/10/31(水) 18:29:37 ID:BfAlyp1A
- 何度も死なない限り装備なんて見られない。少しの攻撃力の違いよりJAとかウィーク攻撃出来るとかのほうが大事。
- 543 :名無しさん:2012/11/01(木) 06:28:52 ID:IWNWgC3s
- >>524
欲を言えば、VHではヴィタグングニルを強化してもまだ足らないと思う。
パルチザンはソードに比べて攻撃力が低くて、
お店で並んでる打撃+60のOPつきでも461ですからね。
おそらくVHで狩しても倒すのに時間かかるでしょう。
もしぼくに500万ぐらいのお金があれば、やはりラムダを買います。
ラムダバシレイオンです。
今ぼくが入ってるチームでは、チームチャットでVHのデ・マルモス行きが流行ってますが、
まさにそれです。みな欲しがってるようです。
- 544 :名無しさん:2012/11/01(木) 08:43:23 ID:Wyy./K3g
- Lv44のフォースですが操作ヘタなのもあって最近よく死んでしまいます
防具を買い換えようと思うんですが現在のクロスメイン系セットからブルーム系セットへかえるとして
1部位だけで打撃防御32という差は大きいものでしょうか?
どこかで「ある程度まで数値上げたらダメージは誤差ぐらいしか違いがなくなる」みたいなのを見たんですが
これは本当でしょうか?また本当ならせめてどのくらいはあったほうがいいのでしょうか?
攻撃を喰らってしまうっての前提だとHPを上げるのと打撃耐性などの耐性を上げるのと打撃防御などの防御力を上げるの
どれが一番効果的なんでしょうか?
- 545 :名無しさん:2012/11/01(木) 09:29:01 ID:gWQhf0gs
- 読みづらいので、箇条書きにする等の工夫をした方が良いです
ぶっちゃけFoなら食らった時点で負け
防御よりも即死しない様にHP増やしたほうが無難
- 546 :名無しさん:2012/11/01(木) 09:40:30 ID:rEpLrFoM
- ☆10の武器って交換や出品ってできるのでしょうか?
始めたばかりで分からないので、よろしくお願いします。
- 547 :名無しさん:2012/11/01(木) 09:45:12 ID:fgmhxEKU
- >>546
出来ません
- 548 :名無しさん:2012/11/01(木) 10:00:52 ID:1iDF7po.
- テクニック系の廉価装備はサブアドスタミナで十分だと思う。レスタあるんだし、防御高いより体力上げて死な安のほうが安定する気がするわ。
- 549 :名無しさん:2012/11/01(木) 10:01:35 ID:QKUgchRU
- >>544
ブルーム系は止めたほうがいいです。
VH行くと間違いなく死亡するパターンです。
どうせ買うのなら、長く持つ技量301要のアイジ系がいいと思う。
これを+10にして、
OPとしてボデイⅡとラグネソールとあとひとつぐらい付ければ完璧だと思う。
そうすれば、多少攻撃されても死ぬことは無い。
- 550 :名無しさん:2012/11/01(木) 10:27:06 ID:MYuMUEDY
- フォースだけど、クオーツ装備でVH全然問題ないです。というかフォースには防御力、全く必要ないです。スキルさえあれば良い。あとは安定した通信環境
- 551 :名無しさん:2012/11/01(木) 10:59:11 ID:3YV2HyM.
- >>549
ボディよかブロウレジストのがいいと思うけどな
- 552 :名無しさん:2012/11/01(木) 11:01:38 ID:fgmhxEKU
- フォースは当たったら終わりの考えで十分だよ
法撃を犠牲に、事故を気にしての防御やHP上げは
元々が低いから焼け石に水
両立出来る程に気合の入った防具を作れたなら別だけどな。
- 553 :名無しさん:2012/11/01(木) 11:02:05 ID:bi8yDpEs
- PSO2始めようと思うのですが、初心者オススメのクラスってありますか?
また、現在人気あるクラスはなんでしょうか?理由も含めて教えて頂けると
助かります。よろしくお願いします。
- 554 :名無しさん:2012/11/01(木) 11:07:34 ID:3YV2HyM.
- >>553
近接ぽいのが好きならFiとかGu
遠距離好きならFoかRaかな?
- 555 :名無しさん:2012/11/01(木) 11:18:53 ID:1a9EdE/w
- >>553
遠距離でいいならフォース
序盤過ぎると操作が楽、比較的色々できて装備も安い、自己回復ができて財布にも優しい
TPSゲー好きならレンジャー
スキルのせいで操作はややシビア、PTやマルチで大人気
ハンターはいろんな意味で後半からマゾいが最初から選べる唯一の近接
ただ他ゲームと違って職によってはPT蹴られるほど超不遇という程でもない
スペック活かす為には高級装備が必須になるんでかなり多くの人が途中で折れて他職いってる
ファイター、ガンナー、テクターの3職はそれぞれ対応する基本クラスをLV30以上にしないとなれない
- 556 :名無しさん:2012/11/01(木) 11:23:16 ID:fgmhxEKU
- カウンターに行けば無料で何度も変えれるから
自分に何が馴染むかを試してみれば良いと思うよ。
- 557 :名無しさん:2012/11/01(木) 13:47:42 ID:bi8yDpEs
- 色々アドバイスを頂きました。ありがとうございました。遠隔が
好きなので、そちら方面で始めてみようと思います。
- 558 :名無しさん:2012/11/01(木) 15:06:37 ID:bi8yDpEs
- 連投すみません。レベル上げはソロでも(下手でもある程度は)
出来るのでしょうか?また、レベル30までは平日3−4時間プレイ
だとどれ位掛かりますか?
- 559 :名無しさん:2012/11/01(木) 15:07:45 ID:wYe0gd8c
- 525です
回答を頂いた皆様、ありがとうございます。
PT内だけなんですね。
いつもは固定PTです。 それでいつもの面子の声は聞こえるのに、緊急やマルチに適当に参加すると他の人の声が聞こえないので・・
それで皆音声オフなのかな・・と。
固定の面子は気にしなくていいんじゃない?って言うのですが、固定以外のPTへの参加を考えるに、なるたけ非礼に当たらないようにしたいな、って考えもありまして。
とりあえず安心しました。 感謝です。
・・なんでめりっちゃ・・orz
- 560 :名無しさん:2012/11/01(木) 15:45:59 ID:B8pfENZk
- 武器の属性によるダメージアップについて知りたいのですが
攻撃力300・炎属性30の大剣と攻撃力500の無属性の大剣では
どちらが敵に与えるダメージは大きいのでしょうか?
- 561 :名無しさん:2012/11/01(木) 16:32:12 ID:dNpBMlT.
- >>558
ソロでも出来るけど、途方もない時間がかかる
今は必要経験値も以前より下がっている(らしい)から時間まではなんとも言えない
Oβで30カンストした時は60~70時間くらいだった
あとパーティ経験値ボーナスもあるからソロ専でなければパーティでレベリングした方が美味しいのでパーティプレイを勧める
- 562 :名無しさん:2012/11/01(木) 16:40:51 ID:MYuMUEDY
- >>558 このゲームは経験値もアイテムも個人それぞれ個別に出ます。だから見えてるアイテム、メセタは全部、自分専用のものなので全部取って大丈夫です。経験値も近くに行くだけで入ります。近くに人が多いほど敵も増えるので、集まって行動するほうが効果的です。 離れて行動するくらいなら寄生してくれるほう歓迎。
- 563 :名無しさん:2012/11/01(木) 16:42:37 ID:MYuMUEDY
- 経験値については来月、修正来て緩和される予定です。
- 564 :名無しさん:2012/11/01(木) 16:48:41 ID:bi8yDpEs
- >>561 >>562 ご回答ありがとうございました。近くにいるだけでって
いうのがちょっとイメージわかないですが、ソロよりPTプレイが適した
システムみたいですね。とりあえず自分でやってみようかと思います。
ありがとうございました。
- 565 :名無しさん:2012/11/01(木) 17:55:46 ID:dNpBMlT.
- >>564
追記するとこのゲームはひとつのエリアを複数人で回るマルチエリアがあって、エリア内で倒した敵の経験値、アイテムは自分の物で、他のプレイヤーが倒した敵からでも(画面に表示されている物に関しては)経験値やアイテムも得られる
他のゲームでいうところの横殴り(トドメだけ刺して経験値等を掻っ拐う事は)ない上に、エリア内の人数が多いほど敵が湧く(=経験値やアイテムが増える)
だから大人数でエリア内を移動した方が敵も湧いて経験値も稼げる
後はパーティを組んで(2~4人パーティ)敵を倒すと1人で倒すより経験値が増える
纏めるとパーティ4人でマルチエリアに行って他のプレイヤーと団体行動するといいってこと
- 566 :名無しさん:2012/11/01(木) 18:34:21 ID:UFtrtC5o
- >>565 なるほど、ちょっと独特(?)なんですね!
只今ダウンロード中です! まだ11% 囧rz
- 567 :名無しさん:2012/11/01(木) 18:54:40 ID:3QkSoXms
- 防具を隠し能力含めて検討しています。
フェガリセットとアイジェイクサセットだと隠し能力含めるとどっちが固くなりますか?
- 568 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:12:07 ID:B8pfENZk
- 武器の属性によるダメージアップについて知りたいのですが
攻撃力300・炎属性30の大剣と攻撃力500の無属性の大剣では
どちらが敵に与えるダメージは大きいのでしょうか?
- 569 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:33:41 ID:uozMEX7U
- 肌カラーを緑色にしたいのですがこれはキャスト以外は不可能でしょうか?
ヒューマン、ニューマンでこれといった設定方法が見つからずに困っています。
- 570 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:37:20 ID:1a9EdE/w
- >>567
フェガリは2部位なんで手は別の装備する必要がある
基本的にはアイジェのが硬い
>>568
攻撃力500の無属性
属性30は武器に書いてある打撃力を1.3倍にして計算するのと殆ど同じ
- 571 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:39:27 ID:1a9EdE/w
- >>569
残念ながら不可能
ヒューマン、ニューマンは実際の肌に近い色しか出せない
- 572 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:46:03 ID:wMZADS2Q
- >>571
レスどうもです。やはり不可能ですか・・・。
- 573 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:48:03 ID:dNpBMlT.
- >>567
各種パラメータ補正は聞くよりもウィキで調べた方が早いよ
ネットに繋がる環境なら少しは自分で調べる癖を付けた方が良い
>>568
なんとも言えないのが正直なところ
武器のレア度や技量によるダメージのばらつき、対象の弱点、スキルの倍率等考慮する点は多いから
- 574 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:48:24 ID:3QkSoXms
- >>570
早速ありがとうです
フェガリの打撃耐性などの『耐性』が気になっているんですが、
打撃防御に関しては、フェガリ179アイジェ175でほぼ同等ですが
耐性で変わってきたりしますか?
- 575 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:54:58 ID:1a9EdE/w
- >>574
有志の検証によると、現在耐性と書いてあるものは全く機能してないか誤差レベル
なんでほぼ変わらない。ついでにいえばブロウレジストとかも機能してない
ただ、いつか急に実装されることもあるかもね。SEGAだから
- 576 :名無しさん:2012/11/01(木) 19:57:22 ID:3QkSoXms
- >>575
今回はアイジェで揃えてみようと思います。
ありがとうでした。
- 577 :名無しさん:2012/11/01(木) 20:03:13 ID:CzOztYxs
- >>561も>>565もさ、フィールド戦闘だけでレベル上げさすつもりか?
ソロオンリーでもクライアントオーダーぶん回せば、1ヶ月かからずオーダー
経験値のみでLv40近くまで行く、敵が2〜3匹増えようが逆に非効率だよ
オーダーをどんどん開放して行く方が短時間で楽、後を考えても賢いと思うけどね
- 578 :名無しさん:2012/11/01(木) 20:08:30 ID:un1TbIoI
- 今はオーダーのみでのレベルアップ防止で
肉とへっぽこぴーのオーダー再受注間隔クソ長いから
並行してやるならともかくオーダーのみは現実的じゃないよ
その間何すんのって話になる
- 579 :名無しさん:2012/11/01(木) 20:17:23 ID:EG51rw1w
- 9月以前の話をしてんじゃないだろうな
- 580 :名無しさん:2012/11/01(木) 20:26:52 ID:lXDkcy3Q
- >肉とへっぽこぴーのオーダー再受注間隔クソ長い
正確にはアイテム納品系のオーダー
有り体に言ってしまえばオーダーアイテムを貯め込んだり金で買えたりでの横着の緩和
クレシダの一部オーダーやハンス、ラヴェールのオーダーは相変わらず24時間制なので
狩りの傍らでこなす分にはやっぱりオーダーは軽視出来るモノではない
- 581 :名無しさん:2012/11/01(木) 21:22:08 ID:gWQhf0gs
- >1ヶ月かからずオーダー経験値のみでLv40近くまで行く
此処が突っ込まれてるんじゃね?
COをこなしつつ、狩るほうが早いのは間違いないが
- 582 :名無しさん:2012/11/02(金) 08:44:52 ID:mye63uB.
- 初心者お奨めはやはりレンジャーだと思う。
離れてからの攻撃だし、何回も撃てる。
その上、スキルが強いので相手が多くても簡単に撃滅できる。
初心者にはフォースが回復も自分でできるし一番楽そうに思えるけど、
実はこの職が一番難しいんです。
PSO2のフォースはテクニック3回撃てばそれで終わりなんです。
なんともつまらない仕様ですよ。
ほかのゲームのフォースは高レベルともなるとMPの量が多くて数十回でも撃ちまくりなんです。
ところがPSO2では高レベルになってもMP(PP)の量は変わらずに
攻撃の回数も3回のまま。あとは怖そうな敵を叩かないと増えない仕組みだ。
フォースには打撃防御はいらない。と言う人もいるが、
やはりある程度は必要。
でないとあっさりと死んでしまう。
- 583 :名無しさん:2012/11/02(金) 09:09:06 ID:XRnXN1tk
- >>582
初期のフォイエは消費20のPP100だから
5発だけどな
- 584 :名無しさん:2012/11/02(金) 09:28:01 ID:O5ToajVo
- スパルザイル的文章の使い手がふえすぎじゃないかね
- 585 :名無しさん:2012/11/02(金) 09:44:37 ID:BYGnECtE
- つーか職なんて自由に変えられるんだから自分に合った職を楽しく遊べばいい
何度もいわれてるがこれが一番なんだよ
他人に聴いた職のイメージとか強さだけじゃアクションゲーなんて続けられないわ
- 586 :名無しさん:2012/11/02(金) 09:53:49 ID:QIbYak5I
- >>582
怖そうな敵=ひげ魔王=ラスボス
ですね。
やつを倒せばクリアなんだがね
君は素晴らしく運がな(ry
- 587 :名無しさん:2012/11/02(金) 10:31:05 ID:MYuMUEDY
- ここ1週間、ラグがひど過ぎるんだけど、他の人はどうなんでしょう?10鯖、他のキャラ10秒おきくらいで瞬間移動、敵に与えるダメージも同じくらい遅れる、アイテム取得はもっと遅れる。グワに即死級の掴みくらっても自分でレスタが間に合うレベルw
- 588 :名無しさん:2012/11/02(金) 10:34:46 ID:/9mYGNxo
- SPRZILに触れてはいけない(戒め)
- 589 :名無しさん:2012/11/02(金) 10:50:50 ID:mSd7raks
- >>587
windows8じゃないよね?
8だと今は未対応でそんな症状でるんだけど違うならわからん
- 590 :名無しさん:2012/11/02(金) 11:29:26 ID:8bdWdTI.
- >>583
すみません。訂正します。
フォースのテクニックは、回復系は3回、攻撃系は5回でした。
- 591 :名無しさん:2012/11/02(金) 11:35:02 ID:aPkNWTUM
- なるほど!windows8が原因なのか!windows7のほうのPCでやることにします。ある雑誌にwindows8でもpso2問題無く動くって書いてあったので原因候補から外してました
- 592 :名無しさん:2012/11/02(金) 11:39:27 ID:dEqwvrBc
- >>582
PP総量は同じでもチャージ中にPP回復が可能になったり
PP回復速度が増加したりで8〜10連射は出来るけど
レスタ3連射はそもそもする必要がないかな、どのクラスでもそんなにHPないし
- 593 :名無しさん:2012/11/02(金) 11:42:54 ID:lZGriHwA
- >>582
初心者、というか低レベル帯でチャージPPリバイバルを取ってないFoはPP管理は難しい
とはいえ、高レベルになればリバイバルなりボルトテックPPセイブなりを取得すれば、テクによってはPP回復量のほうが多くなり実質打ち放題になる
"あとは怖そうな敵を叩かないと増えない仕組みだ"ってーのもPP自動回復無視ですかそうですか
つーか、最初から何十発も遠距離撃てるなら他の職いらないんじゃないかな
と、マジレスしておこう
- 594 :名無しさん:2012/11/02(金) 11:58:13 ID:iv77oHKs
- ていうか何も「叩く」必要はないよな。ガンスラやタリス使えばいいだけだし。
- 595 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:18 ID:S9c/4eEg
- 略語の質問なんだけどもOPって何?
文脈的には装備の特殊能力だと思うんだけども
- 596 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:39 ID:8bdWdTI.
- >>592
いやいや、それが。
ぼくのフォースは1回の回復量が少なくて、59しか回復しないんです。
だから、200ダメとか受けたら、3回ぐらいしてしまいますよ。
どうすれば回復量が増えるのか分かりませんが、
もしかして法撃力がまだ弱いのかもしれない。
それとも、技量が影響してるのかな。
- 597 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:31:56 ID:aPkNWTUM
- >>596 w
- 598 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:32:17 ID:sYUYeKsc
-
ウェブマネーを5000円分無料でゲットする方法
お試しあれー!!
ドリランド したらばで検索して
2番目のサイトです
- 599 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:33:30 ID:rlQmxR2s
- >>596
なんでチャージしないの?
- 600 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:34:45 ID:8bdWdTI.
- >>599
チャージってどうすればいいの?
- 601 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:37:27 ID:zixVlbTM
- >>599
基本無料なのに、ACチャージしないと強くならないんですか?
- 602 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:49:25 ID:mxSYI9Rg
- 長が押しw
- 603 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:50:22 ID:EpYt8Wl2
- お前らオモチャ出て来て楽しいのは解かるがあんま遊ぶな
テクニックはボタンホールドでチャージ出来る、これマメチどころか基礎知識
説明書や各wiki・ゲーム中のチュートリアルをキッチリ読むことを進める
- 604 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:54:24 ID:mb089412
- マイショップでアイテムを購入したのにアイテムパックにも倉庫にもなくメセタが減っただけでした。
これはバグでしょうか??
- 605 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:56:31 ID:mxSYI9Rg
- なにかの勘違いじゃないかな?
- 606 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:58:51 ID:mb089412
- 勘違いかと思いモノメイト、トリメイトを50ほど追加で買ったのですがやはりアイテムは増えず、メセタは減っていたので、見間違いではないと思います・・・
- 607 :名無しさん:2012/11/02(金) 12:59:01 ID:dEqwvrBc
- >>600
レスタに限った話じゃないけどテクは全部長押しでチャージね
- 608 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:00:28 ID:fX/x3k8.
- てかまずちゃんと自分で調べてから質問するべきだろ
チャージなんて基本中の基本だぞ
- 609 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:00:30 ID:dEqwvrBc
- >>604 >>606
基本倉庫に入ってないかな
- 610 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:06:08 ID:fnfTK.Jc
- >>606
50個1050メセタだと思って
1050メセタ払ったんじゃね?
アレは在庫が50個なだけで1個1050メセタだぜ?
- 611 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:07:20 ID:QwY5wJaI
- PT探してもソロばっかで、PTで募集してもソロばっかで、マルチもソロPTばっかで
なかなか一緒に遊ぶ新しいフレンドを見つけるきっかけがありません
チームは所属しているのでチームにはいると言う選択肢は使えず、オープンで会話してるところにはいるのは躊躇われます
なにかいいフレンドを作る切っ掛けとか無いでしょうか?
- 612 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:10:36 ID:fnfTK.Jc
- >>611
マルチのPTで話しかけるとか
緊急クエ開始時のカウンター前での募集に乗るとか
誰かに話し掛けないとフレにはなれない
- 613 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:13:54 ID:dEqwvrBc
- >>610見て気付いた
マイショップで、か
- 614 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:22:48 ID:FFUcJxnc
- >>595
オプションじゃないかな
- 615 :名無しさん:2012/11/02(金) 13:23:27 ID:mxSYI9Rg
- 残念ながらフレンドができてもその後ウィスくれたりPTに入ってきてくれる人は
そうそういないのが現状
結局いつも野良PT探してどうしてもなかったら野良マルチソロで行く感じになるね。
- 616 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:13:04 ID:6DFDOS2U
- >>611
なんで「オープンで会話してるところに入るのは躊躇われる」のかわからんけど
会話なしで突然フレになる可能性は低いよな
マルチだと12人居てもパーティを超えて発言するのは
ノリのいい3〜4人以下とかが当たり前だろうし
4人って言う単位の、攻略性のある
マターや特定アイテム狙いのボス周回とか
ファング緊急(短くなっちゃったけど)
新要素開放時のアイテム収集や
ボス規定回数討伐とかなら
「話し易い」状況になるんじゃないかね
キャラクター頭上表示を「チーム名/キャラクター名」とかにしておいて
同じチームの人が二人以上いるなら絡んでみるとか
(チームに誘われちゃう可能性もあるが、事情を説明して断ればいい)
- 617 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:36:48 ID:8bdWdTI.
- 皆さんどうもありがとう。
いま試したら、ぼくのフォース、最大216まで回復できた。
これで狩りも少しは楽になりますよ。
さすがは質問スレだね。優秀な人が揃ってる。
- 618 :名無しさん:2012/11/02(金) 14:37:36 ID:gWQhf0gs
- >>611
ソロプレイヤーの所に乱入してもいいのよ
>>615
もっと積極的になりなさいな
来ないなら突撃すればいいだけじゃない
- 619 :名無しさん:2012/11/02(金) 15:09:15 ID:2hkMrJvI
- win8でラグひどいという方
ウイルスバスター使ってない?
これのソフト監視が8と合ってないぽいので
設定いじるかアンインストールで
- 620 :名無しさん:2012/11/02(金) 17:10:47 ID:aPkNWTUM
- >>619 ありがとです バスター削除します
- 621 :名無しさん:2012/11/02(金) 18:44:41 ID:QwY5wJaI
- >>612
マルチのPTで他PTとの会話はやってますけど、他PTということでいつのまにかいなくなったりするし
履歴も残らないため仲良くなるきっかけにはなかなかなりません
あとマルチぐるぐるはプレイ環境的にもプレイスタイル的にも合わないのであまり行けません
クリアしないでぐるぐるするより、クリアしていくスタイルが好きなのでそういう仲間がほしいのです
>>616
ロビーでオープン会話してるグループは会話内容的にも雰囲気的にもちょっと近づき難いので・・・
>>618
乱入できるようなPTが皆無なのです
入れるPTあれば積極的にいきたいのですが
- 622 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:13:52 ID:mxSYI9Rg
- 621>>
VHのボス周回なら人入って来るけどまだそこまでのレベルじゃないかな?
今のハードあたりはベテランのサブか初心者ボッチが多そうだからハードだと
厳しいかもしれない。
- 623 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:14:37 ID:mxSYI9Rg
- 1
- 624 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:15:58 ID:mxSYI9Rg
- ゲームの質問じゃないんですが、安価の出し方がわからない。
どうやるんでしょうか?
- 625 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:19:21 ID:QwY5wJaI
- >>622
はじめて2ヶ月足らずのメイン30代でハードメインにやってます
オーダー目的でボス周回立てても2時間だれも来ないとかざらです
- 626 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:16 ID:QwY5wJaI
- >>624
↑アンカはこうです
- 627 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:41:45 ID:CzOztYxs
- >>604
モノメイト&トリメイトを50個x1050円で買ったとして5万2500円 よほど金持ちだな
購入に成功していれば、プレミア倉庫、倉庫1倉庫2どれかにあんだろ
お前の場合"追加で"と言うのがミソだろ、先に1コでも買われたら 50個の購入は拒否される
減っているのは"他の物"の代金だろ!
- 628 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:48 ID:NQCmme8E
- >>627
なんでいつも半ギレなの?
- 629 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:37:10 ID:EG51rw1w
- ぶっきらぼうに教えてやる俺かっこいいとでも思ってるんだろ
ID半固定でOTEGARUコテ気分だし
- 630 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:04:49 ID:6DFDOS2U
- (震え声)とかがお寒くて笑えない
- 631 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:11:01 ID:HGk8qsYo
- あーあ、言っちゃった
- 632 :名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:27 ID:gWQhf0gs
- ここ質問スレなんで、その辺にしとこうぜ
質問しづらいだろうし
- 633 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 634 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:15:26 ID:aX9BOGVE
- 最近VHが出来るようになり森林ボス直の部屋に入ろうと思ったのですが
コメント欄にログベルトが出たら雑魚狩りと書いてあったのですがどういう意味でしょうか?
ベルトを無視して周りの雑魚を狩り続けるという意味でしょうか?
PTメンバーに迷惑をかけたくないのでログベルトが出た際どういった流れになるのか教えてもらいたいです
よろしくお願いします
- 635 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:31:32 ID:FFUcJxnc
- メイトをマイショップで買ったことはないが、
すでに10個持ってると自動で倉庫に入るんじゃないか?
で、倉庫に1個以上あると99個までスタック可能で、
その場合、倉庫の残り枠は減らない、と。
- 636 :名無しさん:2012/11/03(土) 02:53:57 ID:cA9A2CVE
- >>634
そのままの内容
ログベルドが出たら倒す前に雑魚から殲滅する
雑魚にはそれぞれ撃破ポイントがあってそれがボスのレアドロップ率に関係してるらしい
参考
ボス直部屋:
とにかく数を倒すだけを目的としたタイプ
オーダー消化やレアボス狙いに多い
1回のクエストにかかる時間を減らし数多くクリアする
Sランククリアボス退治部屋:
戦利品アップ目的か道中雑魚も目的のタイプ
エリア1の雑魚を無視するかしないか
突発イベント(ET)をどの程度消化するか等は人によって違う
ボス直って名前なのに雑魚殲滅する人も居て上記のように区別してない人も居る
直接聞くのが一番確実だね
- 637 :名無しさん:2012/11/03(土) 03:58:27 ID:KAAq.h7I
- ボスは部位破壊分を除くと4〜8個のアイテムを落とすが、そのうちレアドロップの判定をするのはドロップ数から3個引いた分
つまりドロップ数4の時と8の時では、レア判定1回と5回って事で大体5倍くらいレアドロップ率が違ってくる
部位破壊分のドロップも、多分同じような仕様になってると思う
で、ボスが何個アイテム落とすかは敵を倒すことで加算される撃破ポイント(一部のクエストのポイント稼ぎみたいなもん)が関係しているので、
レアボスが出てきたら倒す前に出来るだけ雑魚エネミー狩ってポイント稼いでドロップ数増やしましょうと
1つ追記すると、評価がSランクかどうかは別に関係なくて、ボスがアイテム8個落とすまでエネミー狩れば、(道中で死に戻りしなければ)必然的にSランクになるってだけ
ギリギリSランクとかの撃破ポイントじゃ8個落とすには足りない
- 638 :名無しさん:2012/11/03(土) 05:56:20 ID:2/tESRpk
- マイショップで購入する場合、所持上限を超えた数は買えないよ
グラインダー50個所持してるときに999の山から最大数買おうとしても49個までしか選べない
だからメイト系を50個づつ買うとかそもそも出来ないと思うんだが…
- 639 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 640 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:08:42 ID:lZGriHwA
- 質問というか相談なんだけど
ここ数日、まったく見覚えの無い人からマイショップに出してるクライアントオーダー品が99個MAXとかで買われるのね
んで、相場が底値1kになってるやつで、「黄色の小さな花」とか一回出せば終わるタイプのアイテムも買われてる
いまいち購入意図が掴めないんだが、辞める前にメセタだけでも誰かに流しておこう的な流れかもしらんが、
一番懸念してるのが多額の金動かしてRMT対象に含めてやるぜウェヘヘみたいのだったら困るなあと
他に同じ状況の人いる?
- 641 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:33:02 ID:gWQhf0gs
- ノーディランサの肉だったかな・・・アフィンのCO品を90個買ったユーザーなら居たな
必要数は30で、再受注不可な品ね
と言っても、1ヶ月近く前の話だけどな
- 642 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 643 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:49:34 ID:FF7ck8nY
- >>640 転売目的だと思うが、転売初心者だろうw
- 644 :名無しさん:2012/11/03(土) 10:50:04 ID:FF7ck8nY
- バーバリーのリンクに飛ぶとマルウェア仕込まれるぞ
- 645 :名無しさん:2012/11/03(土) 11:17:08 ID:lZGriHwA
- >>641
有難う、他にもいるのね
>>643
だったら可愛いなーくらいで済むんだけどねw
底値ストップしててどう足掻いても値上がりしそうにないものばっかりだったからなー
- 646 :名無しさん:2012/11/03(土) 19:12:35 ID:CzOztYxs
- 友達紹介キャンペーンに繋がっているとは気が付くまいククク・・
- 647 :名無しさん:2012/11/03(土) 19:54:44 ID:lZGriHwA
- 今さらな質問で申し訳ないないんだが
現状、法撃防御上げて効果があるエネミーの攻撃って何があるんだろうか
- 648 :名無しさん:2012/11/03(土) 20:57:28 ID:3fPr1wwU
- ヴォルの火球・クォーツの光線等、主にボスに多い気がする
後、次のアップデートのボスもそれっぽい攻撃をしてたね
- 649 :名無しさん:2012/11/03(土) 21:11:37 ID:lZGriHwA
- >>648
回答ありがとう。
テクニックで出てくるようなものと大体似たようなやつ、と考えれば良いのかな。
防具選びの参考にさせてもらいます。
- 650 :名無しさん:2012/11/03(土) 22:34:39 ID:4hSlEQug
- ヴォルは全部打撃とか聞いた記憶があるけど法撃だったのか?
- 651 :名無しさん:2012/11/04(日) 00:12:01 ID:SPEfZi.6
- ウィンディラのビームも法撃っぽいな
- 652 :名無しさん:2012/11/04(日) 00:51:44 ID:rtadq/L2
- ちょっと質問。
ラムダフェイルノートを買いたいんだけど
強化8ソール1個ついて相場ってどれくらいがだとうなんだろうか?
誰か教えてくだされ。
- 653 :名無しさん:2012/11/04(日) 00:57:35 ID:8/Nal4o6
- テク使いであろうディーニアンとサディニアンがレスタと打撃しか使わないからなぁ
- 654 :名無しさん:2012/11/04(日) 01:02:10 ID:EG51rw1w
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1347792802/
この先の>>1も5回ぐらい読むといいぞ
- 655 :名無しさん:2012/11/04(日) 01:14:20 ID:rtadq/L2
- 申し訳ない一通りみたつもりで見落としていたようだ。
心遣いいたみいる。
ありがとう。
- 656 :名無しさん:2012/11/04(日) 03:56:14 ID:wYpWs1fo
- アイテムコードを知り合いに上げてしまって大丈夫でしょうか?
またそのコードを使った場合他人にばれる事ってありますか?
他の人からもらった物なのですが自分は使わないので知り合いに上げたくて・・。
- 657 :名無しさん:2012/11/04(日) 06:45:49 ID:gaCXyeko
- your BAN
- 658 :名無しさん:2012/11/04(日) 09:14:37 ID:CzOztYxs
- >>656
いんじゃねぇの、ライセンス発生するプロダクトコードって訳でもないだろ
やった後で金に変換されようが文句言うなよ
- 659 :名無しさん:2012/11/04(日) 09:47:14 ID:OEShnKFM
- 失礼します。
質問なのですが、タイムアタッククエスト中でもレアエネミーは出現するのでしょうか?
出るかどうかやってみてるのですが、運が悪いのか仕様なのか分からなくなってきて・・・
- 660 :名無しさん:2012/11/04(日) 09:49:46 ID:Pv7acaSs
- ここで聞いて大丈夫かわかりませんが
PSEを急上昇させるようなチートって存在しますか?
先日参加したマルチで毎回同じ位置でバーストしていました。
あまりにも頻繁になるのでPSEの上昇に注意して見ていたのですが
その特定の位置にくると5からでも連続してに6→7→8と上昇してバーストするといった状態でした。
普通のプレイでも狙ってできるようなものなのでしょうか?
- 661 :名無しさん:2012/11/04(日) 11:07:28 ID:CzOztYxs
- なんでチート前提での話しなんですか?(半ギレ
そんな事が可能なら動く必要さえ無いと思いますがね、お前どう?
このゲームはランダムマップ、ご機嫌なマップが人力で作れないとでも思ってんの?
- 662 :名無しさん:2012/11/04(日) 11:46:44 ID:yXAuCzoo
- 同じ位置で結晶なしでバーストするmapを作り出せるなら教えて下さいよろしくお願いします。
- 663 :名無しさん:2012/11/04(日) 11:55:26 ID:gWQhf0gs
- >>659
出現敵が固定だから、レア敵は出ないと思うぞ
私は見たこと無いな
>>660
何のPSEがレベル上がるか不明なので、狙って出来るものじゃないと思うぞ
バースト位置は、バーストチャンス終了時の位置を調整すれば不可能では無いかな
ただ、12人揃ってて、きちんと統制が取れないと難しいだろうな
>>661
落ち着け、変な現象に遭ったがチートかどうか判断出来ないから、教えてくれってだけだろ
悪質ユーザ報告するか迷ってるだけかもしれない
- 664 :名無しさん:2012/11/04(日) 13:55:33 ID:GJtMxKd.
- 今坑道VHに、いるんだけど何であんなに混んでるchで鍵掛けたりパス入れたりしないと
入れない部屋ばっかりなんだろ?知り合いだけで行く気ならもっと空いてるchいけばもっと快適にゲーム
できるんじゃないかなと思うのは 私が無知だから?
- 665 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:01:12 ID:gWQhf0gs
- 12人居たほうが、敵多く出るから色々と美味しい
過疎ブロックだと、12人埋まらない事も多いから、自然と過密ブロックに人が集まる
知り合いだけで部屋独占してるのに、過密ブロックに居る類は、考えてないだけ
- 666 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:02:30 ID:CzOztYxs
- 別に変でもねーだろ?1週間も2週間もマップにこもる奴がいんだぞ
クソみたいなマップ回してどうするよ、神マップ開放してんのにチートです?
ふざけんな
>>662
イヤです >_<
- 667 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:09:54 ID:gWQhf0gs
- お前の基準とか聞いてないんだが・・・
>>660がこれおかしい事なんじゃ?と思ったから質問したんだろ
変じゃないが回答なら、それだけ言えばいい
喧嘩腰になって、煽る理由が理解できない
つか、現在の仕様だと、作成から4時間までしかリポップしないんじゃなかったのか?
- 668 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:23:53 ID:yXAuCzoo
- リポップは4時間まで。4時間するとこのエリアの敵性存在が消えたとか何とかってシステムメッセが出る
- 669 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:31:54 ID:EpYt8Wl2
- >>667
やめておけ、そいつに餌を与えるな
PSPo2辺りの頃からずっと煽り紛いの暴言で反応愉しんでる輩だ
- 670 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:32:51 ID:KAAq.h7I
- >>667
荒らしの相手をするんじゃないよ
- 671 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:50:36 ID:gWQhf0gs
- 済まなかったわ
当分ROMるわ
- 672 :名無しさん:2012/11/04(日) 14:56:40 ID:cA9A2CVE
- 検証してないがゲルブルフ、ブルフの接触ダメージは法撃かもしれん
- 673 :名無しさん:2012/11/04(日) 15:00:11 ID:uNP4VHDc
- > 1週間も2週間もマップにこもる奴がいんだぞ
居ませんw
- 674 :名無しさん:2012/11/04(日) 16:53:41 ID:wYpWs1fo
- 仕様変更前はいたらしいよ、公式に書いてあったからな。
それが原因で公平じゃないってんで仕様変えたんだもの。
これも公式に書いてあった。
- 675 :名無しさん:2012/11/04(日) 16:58:56 ID:4S85Rup.
- 毎週水曜日はメンテの日
2週間はどうやっても無理ですw
- 676 :名無しさん:2012/11/04(日) 17:10:09 ID:GJtMxKd.
- 2週間いても構わないと思うけどパスつけてる方が問題あるんじゃないのかな?
パス知らなければ入れないんだから当然知り合いだけでいきたいんだよね
さっき言ったけど それこそ混んでるchにいる必要ないんじゃないのかな
>>665の人が言ってるけど考えてない人ばっかりってことなんかな
- 677 :660:2012/11/04(日) 17:17:16 ID:Pv7acaSs
- 荒れてしまったようですみません。
チャンスが出たときに良ポイントに移動してバーストさせる方法は知っています。
ですが今回はチャンスが出る間もなく、一気にバーストするので不思議でした。
マップは輪になっている良マップと呼ばれるものだと思いますが、結晶は出ていません。
特定の位置以外のエリアでは、上昇速度は普通でした。
最初はバースト位置はただの偶然で、おいしいと思っていましたが
人数が減っても同じような状態だったので怖くなったので抜けました。
狙ってできるようなものではない、という認識でいいでしょうか。
怪しいユーザを特定できたわけではないので、通報は考えていません。
不正行為には関わりたくないので、同じ状態に遭遇したらすぐに抜けようと思います。
- 678 :名無しさん:2012/11/04(日) 18:41:02 ID:HGk8qsYo
- そろそろマグのステルス化をだな
- 679 :名無しさん:2012/11/04(日) 18:44:50 ID:czvOTPe.
- >>678
ゴリを見られたくないのでステルス化します。
- 680 :名無しさん:2012/11/05(月) 02:45:12 ID:TFkpMeuw
- 過密ブロックで鍵かけるのってボス目的の人がマップに入ってこないようにじゃないの?
パス書いてあるなら同じマルチ目的探しやすいしいいと思うけど
12人集まったと思ったらいつのまにか残り数名なんてザラだしね
- 681 :名無しさん:2012/11/05(月) 08:06:08 ID:8CPd6CIU
- 3PT厳守マルチでメインPT以外はパス公開してないとこもあるね
それじゃなければ緊急きたときに鍵はずしてすぐ12人揃うようにとかもいる
告知あってからじゃ入りにくいのはわかるけど正直邪魔くさいのう
- 682 :名無しさん:2012/11/05(月) 13:07:25 ID:A4PNFvpM
- NPCの好感度って下がりますか?
- 683 :名無しさん:2012/11/05(月) 13:57:15 ID:ZhbIDmfo
- はいいえ
- 684 :名無しさん:2012/11/05(月) 14:10:50 ID:RcWBJYzQ
- ほっとくと下がる。と思う。記憶違いかも。
- 685 :名無しさん:2012/11/05(月) 15:15:03 ID:Wyy./K3g
- 544ですすんごく遅くなりましたが答えてくれた人ありがとうございます。違うところに書いたと思って戸惑ってました
で、新しく質問です。今度来る遺跡ってVHだと何レベルぐらいからなんでしょうか?
- 686 :名無しさん:2012/11/05(月) 15:41:43 ID:5V6mz0Ak
- ワイヤーギアはサーベラスとスイングには乗らないでおっけ?
- 687 :名無しさん:2012/11/05(月) 17:38:53 ID:7Zi.aPzA
- 685>>おそらく45
- 688 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:30 ID:pC46rSkc
- ここでよかったかな。
マグの成長についての質問なのですが、超特化型にする予定が誤って技量レベルを1つあげてしまいました。
進化図の見方がイマイチよく理解出来なかったのですが、この状態ではもう最終的な超特化型の進化は望めないのでしょうか?
- 689 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:04 ID:uNP4VHDc
- 超特化がなにを指してるのか不明瞭なので数値で語って
1ステ150なら無理です
- 690 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:27 ID:v.cjUeuo
- グラボで目玉焼きができそう。冗談抜きで
- 691 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:58:38 ID:pC46rSkc
- マグ成長について質問した者です。
質問内容が不明瞭ですみません。初心者なもので数値と言われてもピンと来なくてすみません。
攻略wikiなどの進化図を見ると、最終的なマグの進化に特化型や複合型がありますが、私は特化型を目指しています。
現在マグレベルは21ですが、この時点で技量に1をふってしまった場合、最終進化で複合型ではなく特化型に出来るのかを知りたいと思っています。
どうでしょうか?
- 692 :名無しさん:2012/11/05(月) 21:15:07 ID:EpYt8Wl2
- 出来る。
ドルフィヌス(打撃)、ケフェウス(射撃)、モノケロス(法撃)、クルックス(技量)
の事で良いんだよな>特化型
一般的な意味では単に150全極振りあるいはソレに近いマグを指すだろうか。
こいつらへの進化は基本的に一番高いパラメータが何か、が重要。
最終的に10や20横道に逸れても揺るがないから何も考えなくて良い。
ややこしいのはあくまで色々な事情で特化型を避けたい場合だ。
「どの職業や戦い方でも無駄にならないパラメータ」=技量
っつーことで第二・第三形態を技量系ルートを経由する
- 693 :名無しさん:2012/11/05(月) 21:18:59 ID:7Zi.aPzA
- >>616最初の質問の仕方で意味分かったぞw分からない奴って…
回答だが特化した時のマグに進化するよ。しかし特化マグは基本使えないケドねw技量に1振ってようが10振ってようが特化したら特化マグになる。なってしまうが正解だな
- 694 :名無しさん:2012/11/05(月) 21:21:44 ID:7Zi.aPzA
- うはwアンカ間違えたw
- 695 :名無しさん:2012/11/05(月) 22:00:56 ID:pC46rSkc
- >>692
>>693
回答ありがとうございました。
非常にわかりやすく助かりました。
なるほど。全く気にしなくていいということで。むしろ普通と逆な感じですね。
特化という脳筋的なプレイが好みなので数値がフルに振れないようなのは残念ですが、悩みが解決出来たので非常に助かりました。
また質問する機会がありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
- 696 :名無しさん:2012/11/06(火) 00:17:00 ID:2/tESRpk
- 脳筋は技量下げて調節なんかしないよ、武器だけあげてぶっぱ
- 697 :名無しさん:2012/11/06(火) 01:37:03 ID:VscG8ToQ
- 武器と属性値について質問させて下さい
射撃値約500で光属性50のラッピーキャノンと、射撃値540で火属性36のリドゥルティブはどちらが最終ダメージ高くなるのでしょうか?
強化値はどちらも10です
個人的にはリドゥルティブを属性値50にするのもありかなとは思ってますが、少々値が張るので現状どちらかにしようかなと
- 698 :名無しさん:2012/11/06(火) 02:01:44 ID:XBj5y3NI
- 500×150%と540×136%で計算すりゃいい
- 699 :名無しさん:2012/11/06(火) 02:07:33 ID:LfH94Eyg
- 武器の射撃値にスロットでの増加値が含まれていたら、それを引いてから属性値をかけて
最後にスロットでの増加値を足すんだぞ
- 700 :名無しさん:2012/11/06(火) 02:45:04 ID:cA9A2CVE
- ヘッドショットで属性値も倍率増えますか?
- 701 :名無しさん:2012/11/06(火) 03:03:06 ID:EG51rw1w
- 定期的に来るけどこの簡易計算式テンプレ入れるか?
物理ダメージの元 = (トータルの攻撃力 - 打撃or射撃防御) * 打撃or射撃部位倍率
属性ダメージの元 = OPを含まない武器攻撃力 * 属性% * 属性部位倍率
最終ダメージ = (物理ダメージの元 + 属性ダメージの元) / 5 * あとがけ倍率
とりあえず
タルラッピー+10が451の属性値*0.5して属性ダメ225.5
リドゥルティブ+10が526の属性値*0.36して属性ダメ189.36
属性ダメに関しちゃ約36の差でラッピー。しかし武器攻撃力を含めると
451+225.5=676.5
526+189.36=715.36 リドゥルティブちゃんかっこいい!
属性強化も視野入れありやで
>>700
属性部位倍率なんてもんがあるならそら上がるんじゃないか
- 702 :名無しさん:2012/11/06(火) 06:16:53 ID:VscG8ToQ
- なんか難しく考えすぎてました
ありがとうございます
- 703 :名無しさん:2012/11/06(火) 08:00:06 ID:VscG8ToQ
- 朝方で寝ぼけてたので改めてお礼を
>>698
>>699
>>701
分かりやすいご説明ありがとうございます
とりあえず少しずつ金貯めてリドゥルティブの属性を強化していく方向にします
- 704 :名無しさん:2012/11/06(火) 08:46:34 ID:EpYt8Wl2
- >>700
HSや弱点部位に対するダメージは最終攻撃力に乗る筈だから
恐らくは乗る。>>701の「あとがけ倍率」のところな。
なのでウィークヒットアドバンスとかは本当に大変な事になる
- 705 :名無しさん:2012/11/06(火) 11:45:41 ID:OOk49k/A
- 質問宜しいでしょうか
今一番人気の鯖はどこになりますか?
教えてくださいお願いします
- 706 :名無しさん:2012/11/06(火) 11:57:31 ID:ppKQMQ0c
- >>705
人が多い所なら1鯖、次いで一時期鯖順のトップに来てた10鯖じゃないか?
- 707 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:02:31 ID:OOk49k/A
- >>706
ありがとうございます
1鯖に行ってみます
- 708 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:04:31 ID:0Aop3Bw6
- サービス終了で人気ない鯖から減らされていく
救済措置なく最期まで残るなら1鯖にいたほうが無難
- 709 :名無しさん:2012/11/06(火) 15:30:56 ID:aPkNWTUM
- そんなに最期になるまで居るつもりかよwそんな状態になったら、多分、他のゲームに移ってるwというか続編が出来てるかもしれない
- 710 :名無しさん:2012/11/06(火) 16:14:26 ID:BYPsMvd6
- 今回サーバー統合するとなるとどうなるんだろうね
チーム名とか被るのだろうか
- 711 :名無しさん:2012/11/06(火) 16:23:58 ID:aPkNWTUM
- 某TERAみたいな感じ?チーム名の前に前鯖の略称つく?って統合するの?
- 712 :名無しさん:2012/11/06(火) 17:53:14 ID:PPOFzVtc
- ハンスのオーダー
闊歩する人形機甲(ギルナスの撃破 x10)
人形の繰り手(ギルナスコアの撃破 x3)を同時に受注しています。
巨大変形機甲種撃破ハードでやっているのですが、
倒した後ギルナスはカウントされているのに、ギルナスコアがカウントされていません。
消滅するまで倒しているはずなのですが、
なにかやり方が悪いのでしょうか。
- 713 :名無しさん:2012/11/06(火) 18:37:10 ID:Xvn5fEak
- >>712
ぱっと思い付くのはエネミーレベルが足りてないとかかな
- 714 :名無しさん:2012/11/06(火) 18:37:55 ID:lZGriHwA
- マイルームの風呂がいつのまにかマグマクッカーで囲まれてたんだが、どういうメッセージなんだろう…
- 715 :名無しさん:2012/11/06(火) 18:47:43 ID:CzOztYxs
- >>712
片方終わらすか、オーダー破棄して受けなおせよ
ギルナスと分離したコアは別敵扱い、本来同時に受けてもカウントされる
まーた変な倒し方してんのか?ww
>>713
変形はエネミーレベル37ぐらいだろ、ギルナス34なので受注エラーじゃねぇの?
- 716 :名無しさん:2012/11/06(火) 19:34:21 ID:PPOFzVtc
- ごく普通の倒し方しかしてないと思うので、コアのオーダー受けなおしてみます。
ありがとうございました。
- 717 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:00:54 ID:.wgugIRk
- >>710
プレイヤーIDは全鯖で一意なんじゃ?
- 718 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:02:30 ID:aas51zaQ
- 弱点ヒット時のエフェクトって何種類くらいあるんでしょうか
ゴインゴインゴインというのとパリンパリンパリンというのがある気がするのですが違いが分かりません
他にも何かあったりするんでしょうか
- 719 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:22:31 ID:CzOztYxs
- >>717
もう突っ込むなよ、アホが廃止だの統合だの妄想たれてるだけだろ
- 720 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:34:05 ID:6DFDOS2U
- 罵倒キチは役に立たないんだからもうコメントするなよ
- 721 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:42:52 ID:Vy.sUC42
- お前はその罵倒キチに「チョン」がつくがな
- 722 :名無しさん:2012/11/06(火) 23:01:47 ID:uNP4VHDc
- >>718
属性の音じゃないかい
光は高い音なんで効いてる効いてる感がしていい
- 723 :名無しさん:2012/11/06(火) 23:13:51 ID:Cw4tk1x.
- 数ヶ月ぶりに戻ってきたのですが以前は快適に遊べてたのですが今はめちゃくちゃ重たくマルチパーティーだと瞬間移動しまくりです。以前は快適に遊べていたので運営側のサーバーが原因なのでしょうか?運営側の問題ならば改善はされないのでしょうか?
- 724 :名無しさん:2012/11/06(火) 23:56:46 ID:8/Nal4o6
- 21時ぐらいまでは軽かったし、今運営がニコ生やってるのが原因って説も
- 725 :名無しさん:2012/11/07(水) 00:51:36 ID:3YV2HyM.
- >>724
いや21時前も普通に重かったよ
- 726 :名無しさん:2012/11/07(水) 00:58:05 ID:8/Nal4o6
- そうか?個人的には緊急15分前の予告までは問題なかったぞ
予告またいだらボスがワープしだしたけど、そして緊急に入ったらカクカク
- 727 :名無しさん:2012/11/07(水) 01:22:19 ID:CzOztYxs
- 普通のマルチでそんななら、お前のレスポンスが悪いだけだってハッキリわかんだね
"めちゃくちゃ重い"がゲームサーバ限定なわけないんだよなぁ、根本が遅いんじゃないですか
>>726
緊急みたいな沸きだのドロップだの、ドカンと増える状況で起こりましたってなら分かるけどさ
- 728 :名無しさん:2012/11/07(水) 01:44:21 ID:9YbBKl6o
- チートによる大量撃破からの大量アイテム取得で
データベース負荷が高くて鯖が重いってのは公式ブログにある
とりあえず鯖側での改善がされないとユーザー側の重たさの改善はし辛いと思う
- 729 :名無しさん:2012/11/07(水) 01:46:52 ID:CTzLY60Y
- >>723
最近重い原因は、公式ブログによると
チーターどものアイテム大量取得によるアクセス過多
さっき3鯖のVH推奨ブロックを二つほど覗いてみたが
それらしき部屋が計21部屋あった
- 730 :名無しさん:2012/11/07(水) 02:16:14 ID:YWl2Mzdo
- ゲームの運営は、自分のヘマをチートや業者のせいにしたがるから鵜呑みにはできんのう。
原因の一つ、くらいじゃないかと思ってる。
大体、ずっと同じようなチートが横行してるのに、なんで急にラグラグになるんだ?
- 731 :名無しさん:2012/11/07(水) 02:19:46 ID:uNP4VHDc
- PSO2は平気でサブマリン修正かけてくるから元々弱い構造にいろいろぶら下がってガタガタになってるんじゃね
- 732 :名無しさん:2012/11/07(水) 09:49:38 ID:boXP4HCA
- トリトリから急に重くなったのは周知されてるね
- 733 :名無しさん:2012/11/07(水) 10:21:58 ID:lZGriHwA
- チート使用垢の増加、チートプログラムの変更なんかで負荷も上がるだろうね
気のせいかもしれんがレアコンテナランキングの業者垢も増えたような気がする
さっさと対応して欲しいのは当然なんだが、結局無料で垢作れちゃうから対ゲリラ戦なんかと同じでめためたやりにくそうなのはあるんだよなー
業者のために諸々のゲーム内のシステム変えるのも負けな感じあるし、なんか良い方法ないもんかね
- 734 :名無しさん:2012/11/07(水) 11:05:04 ID:aPkNWTUM
- 運営は遊びじゃなく仕事なので、第一目的は会社の利益と事業の継続です。
- 735 :名無しさん:2012/11/07(水) 11:20:12 ID:aPkNWTUM
- チート対策をクライアントPC側に施すのは無理なのでサーバー側で対策するようになってます。SEGAが開発、運営を分社化した為、スタッフの数が不足しGMによる監視が行き届いてない状態になりました。そこでチート対策を自動化すべくサーバーに・・・・・・以下略。サーバー補強するしかないんだよ。だからみんな課金しろ
- 736 :名無しさん:2012/11/07(水) 11:27:21 ID:hOZZUC9o
- チョンゲーとわかった以上、課金する気失せた
- 737 :名無しさん:2012/11/07(水) 12:59:18 ID:xiyhGCRs
- 現状課金する価値ないからなぁ
快適になったら考えるわ
- 738 :名無しさん:2012/11/07(水) 17:11:53 ID:CzOztYxs
- 質スレで雑談やんな、本スレでやれや
- 739 :名無しさん:2012/11/07(水) 18:31:43 ID:Sr/The8.
- 現在レンジャーメインでプレイしていますが、テクターをサブクラスとして選択したい場合は、
メインクラスをフォースに変更しLv30まで育てる必要があるのでしょうか?
自分で調べて見たのですが、確信が得れないので教えて下さい。
- 740 :名無しさん:2012/11/07(水) 18:39:44 ID:zixVlbTM
- >>739
その通り
ファイター、ガンナー、テクターをサブにって、普通の人ならかなり大変だよ
サブにしてたって、経験値入らないしね
テクターとか、モロにサブ用なんだけどな…
- 741 :名無しさん:2012/11/07(水) 18:44:12 ID:Sr/The8.
- >>740
即レスありがとうございます。
おかげさまでモヤモヤが解消され、心置きなくフォースのLV上げに励めそうです。
やはり大変なんですね。無課金ですがのんびり育成していきたいと思います。
ありがとうございました。
- 742 :名無しさん:2012/11/07(水) 19:27:06 ID:v.cjUeuo
- 今メインのFiが48で新たにレンジャー23を上げてガンナー育成しようか迷ってます><
ガンナーは育成した方がいいでしょうか?
- 743 :名無しさん:2012/11/07(水) 19:29:22 ID:lZGriHwA
- >>742
好きなようにどうぞ
- 744 :名無しさん:2012/11/07(水) 20:57:24 ID:nQwc5tGI
- >>741
ちょっと待て
オーダーを報告する時だけメインをフォースにすればフォースに経験値が入るぞ
あくまでレンジャーがメインだってんならレンジャーで狩りつつオーダー消化してフォースで報告すればいい
- 745 :名無しさん:2012/11/07(水) 22:40:03 ID:.DZpXR/2
- 難易度VH ビッグヴァーダーからdropする
レアユニット3種を探しているのですが、
全部位破壊をして倒す のと
とにかく速攻で倒す のでは どちらがいいでしょうか?
- 746 :名無しさん:2012/11/08(木) 01:03:30 ID:rlQmxR2s
- NPCショップで★1サブユニットを3個以上確実に買えるLv上限はいくつでしょうか
- 747 :名無しさん:2012/11/08(木) 02:09:17 ID:v.cjUeuo
- 全部位破壊のが効率いいよ 人数にもよるけど
緊急で4回行っとけば揃うんでね?
- 748 :名無しさん:2012/11/08(木) 06:49:37 ID:Geyn2uEw
- 現状課金する価値ないからなぁ
快適になったら考えるわ
- 749 :名無しさん:2012/11/08(木) 08:06:11 ID:DLO0FVPs
- 現状でラムダシュトラウスを自力で掘ろうとしたら
火山と浮遊どちらがいいのでしょうか
お勧めのクエなどあればお伺いしたいです
アイテムレコードが流されちゃってるから気になってたんだけど
ここまで書いてエネミーレコード見ればいいことに気づいた
ソルディニとソルサディのレア率に大きな差なんてないよね・・・?
- 750 :名無しさん:2012/11/08(木) 11:14:02 ID:c0.K4uig
- 火山緊急で出たけど、最近火山って人いないから
浮遊しか選択肢がないと思う。
その前にライフル買えるだけの別なレア拾いそうですが
- 751 :名無しさん:2012/11/08(木) 11:27:04 ID:.DZpXR/2
- >>747
部位破壊ですね、回答感謝です^^
- 752 :名無しさん:2012/11/08(木) 19:52:47 ID:VcuHHm5U
- 質問があります
左手キーボードを買おうと思ってて、
ロジクールのG13とRazerのNostromoの2つがありますが
どちらが使いやすいとかあるんでしょうか?
備考としては
・これからはGuRaでやるつもり
・机のスペースは十分にある(左手キーボード、キーボード、マウスパッドを置けるスペースはある)
・右手は多ボタンマウスを使う予定
・今までは360コンor360コン+マウスでやってた
どなたかアドレスお願いします
- 753 :名無しさん:2012/11/08(木) 22:23:25 ID:jLkugJs2
- アドレスってアドバイス + レス ってことかね?
使っては無いけど売り場で触った感じじゃG13は手がかなりでかく無いと使いこなせない感じがした
あと聞かれちゃいないけど
多ボタンマウスはNagaとG600ならG600の方が使い易いかな〜
親指12ボタン + チルトホイールと薬指ボタンがあると色々捗るぞ
- 754 :名無しさん:2012/11/08(木) 22:52:09 ID:HekHoFFE
- >>746
売ってるレベルはわからんが、ブロック毎に売ってるものが違う上に時間毎に品が変わるから、根気よく探せば1レベルからでも売ってるんじゃないか
- 755 :名無しさん:2012/11/08(木) 22:55:39 ID:HekHoFFE
- >>746
間違えた、レベル下限じゃなくって上限か
最悪、マイショッブで探せばいいんじゃね
- 756 :名無しさん:2012/11/09(金) 09:33:20 ID:N1MX7uGY
- エクスキューブ交換品でようやく打撃特化マグのアッパーを変更することが出来ますがHu用マグの場合どのデバイスがいいですか?
また、PBも変えるとしたらなにがオススメですか?
- 757 :名無しさん:2012/11/09(金) 12:04:22 ID:Cw4tk1x.
- サブクラスのパラメータ20%上乗せというのはサブのスキル打撃UPとか含めない数値でしょうか?
- 758 :名無しさん:2012/11/09(金) 12:14:08 ID:aPkNWTUM
- サブのスキルもメインに適用されます。
- 759 :名無しさん:2012/11/09(金) 12:25:43 ID:nmGtxrmo
- YES
スキル補正をのせない基礎ステータスの20%を上乗せ
スキル補正は別に100%つくよ
- 760 :名無しさん:2012/11/09(金) 14:52:35 ID:ZROCBOl.
- バッヂ稼ぎに別垢で20まで育てようと思うのですが、効率的な手段とかはありますか?
ラヴェールとかハンスをやるくらいしか思い付かないのですが…
- 761 :名無しさん:2012/11/09(金) 14:59:50 ID:YP6Egn/M
- あと微妙なデイリーと今だけなら加えてシーも居るね。
20まではそんなもんじゃない?
- 762 :名無しさん:2012/11/09(金) 15:16:02 ID:xmBQ/JyM
- ボスS周回の場合、他パーティーからのマルチも制限した方がいいですか?
- 763 :名無しさん:2012/11/09(金) 15:19:15 ID:ZoYSTlnQ
- 質問です。
Raのツールマスタリーに対応しているツール系スキル。
これはポイズントラップとアッパートラップの2つなのでしょうか?
スタングレネードも含まれるのでしょうか?
- 764 :名無しさん:2012/11/09(金) 15:21:58 ID:aPkNWTUM
- ボス周回はマルチも鍵必要。4人集まる前にマルチ上限の12人になると人が入れなくなる
- 765 :名無しさん:2012/11/09(金) 16:02:26 ID:mSScw6m.
- トランゼクシアのドロップ狙いなのだけどボスSよりボス直の方が良いですかね?
Sにしたところでドロップ数が4の場合が多い気がするので・・・
- 766 :名無しさん:2012/11/09(金) 16:22:20 ID:nmGtxrmo
- >>765
周回するならドロップがフルになる討伐数を体感で覚えておいた方がいい
S条件の討伐数700ptを越えた一定分毎にドロップボーナス
ギリギリSで周回するなら直周回の方がマシ
4人でなら雑魚POPが多くSが容易だからS周回がいい
ソロでボス速攻倒せるなら直でもいいともおもう
- 767 :名無しさん:2012/11/09(金) 16:33:42 ID:aPkNWTUM
- ボス ソロのほうがレア出やすい気がするんだけど気のせいだろうか?
- 768 :名無しさん:2012/11/09(金) 18:15:08 ID:2/tESRpk
- 気のせいです
気のせいじゃないと言うなら、ソロとPTで1000匹づつくらい同じ敵を倒して、報告してくれればもしかしたら新たな発見があるかもしれない
- 769 :名無しさん:2012/11/09(金) 18:22:51 ID:REdFrsCw
- AKB篠田麻里子の一人焼肉の写真が話題に!!
サングラスもかけずにスッピンとゆうことだから驚いた!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=5211a93d2340c38eb&mkey=fae8e01aa2a53a161&guid=on
今なら無料登録で見れます♬
- 770 :名無しさん:2012/11/09(金) 18:39:02 ID:Vpot6dmI
- フェニ系防具はVH赤トラのみですか?それとも、部位毎にETが振り分けられているのでしょうか?
- 771 :名無しさん:2012/11/09(金) 20:25:49 ID:3zngwPsc
- >>756
マグの攻撃のダメージなんてたかが知れてるから、クラス問わず法撃系かな
意外と敵を状態異常にしてくれるので
PBは打撃依存ならなんでもいいと思うが、ドルフィヌスならそのままでいいんじゃない?
- 772 :762:2012/11/09(金) 22:35:07 ID:xmBQ/JyM
- >>764
ありがとうございました!
- 773 :名無しさん:2012/11/10(土) 00:02:20 ID:zixVlbTM
- 特殊能力無しのレア防具って、別に使い道って無いのでしょうか?
武器なら属性上げに使えるけど
- 774 :名無しさん:2012/11/10(土) 00:22:48 ID:lXDkcy3Q
- 属性強化を知っているならドゥドゥの世話になってるよね
ドゥドゥに話しかける際、属性強化以外の項目がある筈だ
- 775 :名無しさん:2012/11/10(土) 00:24:06 ID:100W6HbA
- 武器防具において、特殊能力はつけるもの。だから最初が0だろうが、8だろうが関係ない。
まぁ多ければ多いほど、作り方と運次第ですごい良品を作れる可能性が高まるだけだと言ってよい。
- 776 :名無しさん:2012/11/10(土) 01:24:33 ID:p6XOb6/c
- ☆10武器+10まで強化するのに皆さんどうやってます?
素の状態だと失敗ばかりでメセタとグラインダーが無くなるのですが、やっぱりリスク減少-1や保護使った方が良いですか?
- 777 :名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:26 ID:.m/qDG5w
- >>776
とりあえずグラインダーを300ほど、可能な限り自力で用意してから8-9まで強化。メセタの余裕を見つつ、保護と確率+20%を使ってフィニッシュ。って感じでやってるよ。
今まで2つほど強化したけど10Mはトンでるね。グラインダーはしこたま余ってたからこれでもかなり安くおさえられたんじゃないかとは思う。
- 778 :名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:39 ID:LfH94Eyg
- ☆9までなら大体+7かリスクに-3が出るくらいまではKIAIで上げる
あとは財布とリスク減少2種の相場と相談しつつ上げていく
☆10は今まで手に入ったことがないから知らん
つかリスク減少なしで+10できるのは☆7までだと思ったほうがいいぞ
- 779 :名無しさん:2012/11/10(土) 04:40:53 ID:KibWX8DQ
- ボス周回で結晶勝手に割るなって人いるけどどうして?
教えてエロい人
- 780 :名無しさん:2012/11/10(土) 04:47:47 ID:cA9A2CVE
- その人の好み
あえて推測すればレアドロップアップ上昇とか付加効果を付ける準備してたからかも
- 781 :名無しさん:2012/11/10(土) 04:50:29 ID:KibWX8DQ
- >>780
なるほどありがとう。
そういうこだわりあって文句言うなら合流時に教えて欲しいわ・・・
- 782 :名無しさん:2012/11/10(土) 06:22:12 ID:TFkpMeuw
- 俺は自分で割るとレアでない気がするからとっとと割ってほしいけどなw
- 783 :名無しさん:2012/11/10(土) 07:53:37 ID:Cw4tk1x.
- マルチエリアでパーティーに入るメリットってなんでしょうか?たまあにあと一人入れるとか叫んでる時あるのですが
- 784 :名無しさん:2012/11/10(土) 07:56:22 ID:Cat6jL32
- >>783
経験値の増加、キャタとかボスが増えるとか
- 785 :名無しさん:2012/11/10(土) 07:58:11 ID:38TMND8M
- >>779
遠く居るとき割るとアイテムきえるからじゃない?
ヴァーダー緊急で1回だけあったけど、4人PTならおきないよね。
- 786 :名無しさん:2012/11/10(土) 08:00:33 ID:38TMND8M
- あーいやちがうな。やっぱヴァーダーのはバグかな・・・
- 787 :名無しさん:2012/11/10(土) 08:39:57 ID:6DFDOS2U
- ヴァーダーの爆発から逃げるのに慣れてない人がいると
大爆発で吹き飛ばされる→遠くに落下(場合により戦闘不能)で
誰かが即割りしてると遠かった人は
割る瞬間に一定距離内に居なかったのでアイテムなし、になる
- 788 :名無しさん:2012/11/10(土) 08:41:08 ID:gWQhf0gs
- 距離が離れると、アイテムドロップしないのは、何処でも一緒
ヴァーダー部屋が広いのと、爆風で遠くに飛びすぎただけ
- 789 :名無しさん:2012/11/10(土) 10:17:19 ID:TazAFC7o
- 今日からやろうと思います
紹介IDっていれたほうがいいですか?
- 790 :名無しさん:2012/11/10(土) 10:22:15 ID:8dw0rZGI
- >>789
無いよりは有る方が得
掲示板で募集した紹介者がどんな人格かは保証しない。
- 791 :名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:23 ID:TazAFC7o
- >>790
シップ5ではじめたいのですが
募集の掲示板ってあるんですか?
- 792 :名無しさん:2012/11/10(土) 10:58:38 ID:xYgQFiKM
- 専用の掲示板じゃなく
掲示板で募集するって意味じゃないかな?
シップ同じっぽいし
誰のでもいいならID教えようか?
- 793 :名無しさん:2012/11/10(土) 12:52:58 ID:wkMTic02
- レアボスの出現の判定は人数分行われているって本当ですか?
だったら先行せずに4人で入ったほうがいいんでしょうか…
- 794 :名無しさん:2012/11/10(土) 13:05:31 ID:mS4eVBHM
- 少なくともソースが有る話じゃない
普通に考えれば誰か一人に合わせるだろう
そのほうが処理も簡単だし。
- 795 :AKB:2012/11/10(土) 15:45:54 ID:W5fRoiaQ
- AKB篠田麻里子の一人焼肉の写真が話題!!グラサンなしのスッピンだから驚きだ!!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=4332828c7a6f65c39&mkey=9b490d7a88d02d686&guid=on
無料登録で芸能人の裏ニュースの画像見れるよ☆
- 796 :名無しさん:2012/11/10(土) 19:38:17 ID:.sMCr0/I
- >>792さん
教えてもらっていいですか?
- 797 :名無しさん:2012/11/10(土) 20:41:23 ID:NPzrg3bE
- PT経験は数回だけですが、40超えたのでVH森林ボス周回に参加してみようかと思っています。
1.パーティを見たところ50付近の方ばかりで、40ちょっとでは若干肩身が狭そうです。
50近辺のPTに飛び込んでも問題ないでしょうか?
また、暗黙の了解的な前提装備等はあるのでしょうか。
2.交互マラソン赤>黄>緑>青、という単語がありましたが、これはHP横の色の順番に
一人でエリア3まで直行し、残り3人はそこから合流するという意味で合っていますか?
よろしくお願いします。
- 798 :名無しさん:2012/11/10(土) 21:06:52 ID:LfH94Eyg
- >>797
1.規約的にもシステム的にも問題はないがLv差を嫌う人間は確実にいるということと
同程度の装備・PSであれば戦力としては数えにくいということは理解しておくべき
特にボス周回であれば、武器は最低でも☆6+10、防具はセット効果を考慮した組み合わせの☆5以上+10、
各部位にソールとステ3(Fi系がいれば武器のみ異常3でも可)の2スロは確保しておくこと
2.ボス「直」であればその通り
ボス「S(周回)」やそれに類したコメントの部屋であれば合流は2からが多いが、まれに
1から全員で走る部屋もある
- 799 :名無しさん:2012/11/10(土) 21:07:34 ID:MRxX5t4I
- >>797
鯖によってユルさはだいぶ違うと思うんだが…
- 800 :797:2012/11/10(土) 23:40:11 ID:NPzrg3bE
- お返事が遅くなり申し訳ありません。
武器はヤスミ2000H+10炎50マイザーシュートⅢポイズンⅡか、ラムダアレスヴィス+9光34ポイズンⅡ
防具がカルバリアセット+10マイザーシュートⅢです。射撃が1153になります。
鯖によってはアウトになるとのことなので、空いているPTに入って大丈夫か聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました。
- 801 :名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:03 ID:lIjw/6BI
- >>798
1鯖50台だがそんなの気にする人いないと思うぞ…
どんだけ効率考えてるPT想定してんだよ…
ぶっちゃけ装備なんか適当でいい。
PTコメントだけ読んで理解すりゃ入っていいんだよ
他人の装備なんか覗くのはレア10かついでるか、これみよがしにユニット表示させてるやつぐらいだわ
だがまるきり初見でボス周回とかS周回にはいるのだけは止めてくれ
- 802 :名無しさん:2012/11/11(日) 02:22:53 ID:6nXwG/oU
- 2サバのsaira-は超ビジフォン戦士
- 803 :名無しさん:2012/11/11(日) 03:25:15 ID:B8pfENZk
- 聖夜もOnline!【試聴用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19313996
- 804 :名無しさん:2012/11/11(日) 12:06:59 ID:M5x4iLBo
- 質問です。
アヴェンジャーを掘るためにクリス周回をしています。
ボス直を行っている部屋が多いようですが、ボス部屋のバリドランだけでドロップ枠は最大になるのでしょうか?
クォーツの場合、ボス部屋だけではAランクなので明らかに足りていないのですが、クリスでは違いが出るのかを知りたいです。
- 805 :名無しさん:2012/11/11(日) 12:10:11 ID:4hSlEQug
- >>804
ならない
抽選枠を減らしてでも周回数を増やす目的のPTだと思います
- 806 :名無しさん:2012/11/11(日) 12:17:42 ID:M5x4iLBo
- >>805
ありがとうございます。
枠数最大を目指して頑張りたいと思います。
- 807 :名無しさん:2012/11/11(日) 12:29:29 ID:QL7JujZc
- ダーカイムってほっとくとどうなるの?
この前市街地緊急で励起結晶からのバーストが起きたのに
みんなが散り散りにダーカイム壊しに行ってまともに集まれなかった
- 808 :名無しさん:2012/11/11(日) 12:35:35 ID:Png6Eks6
- その場で変なサークル出て毒にかかったら気がするわ。
ベイゼみたいなひどい目にはならないかな
- 809 :名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:30 ID:mmMdC8GM
- PSOを始めてみようと思うのですが、職業のお勧めは何かありますか?
自分的に近距離でガツガツいくタイプが好きです。
- 810 :名無しさん:2012/11/11(日) 13:15:01 ID:lr3uHTBk
- 部位破壊するとドロップが増えてしまい、ちゃんと本体ドロップが8個になってるかどうか分からなくなるのですが、これはどうしようもないんでしょうか
何か本体のドロップ数を測る方法はありますか?
- 811 :名無しさん:2012/11/11(日) 13:53:14 ID:8bKX7Zuo
- >>809
じゃあ近距離でガツガツいくタイプの職業やればいいだろうが
公式ページくらい読め
- 812 :名無しさん:2012/11/11(日) 15:31:59 ID:xYgQFiKM
- >>796
今更遅いかもだけど一応
10881760
- 813 :名無しさん:2012/11/11(日) 15:54:46 ID:bsJWxErw
- >>809
ガンナー
- 814 :名無しさん:2012/11/11(日) 15:57:29 ID:A4PNFvpM
- >>798
確かに使用する防具、武器は+10にしてからVHに臨むってのは基本だと思うけど
防具にソールステ3って自分は揃えてるけど実際問題そこそこなハードルだよね。
野良で組むのにそこまで高いハードルを他人に対して設定するのってどうなの?とは思う。
効率重視部屋での話をしてるんだろうがだったらそう書いておいて欲しいな。
- 815 :名無しさん:2012/11/11(日) 16:55:12 ID:CzOztYxs
- "周回"が目的なのだから、僕の変わりに倒してね^^みてーなのばかり集まったら
自分の労職だけで倒してるのと変わらんだろ、他人の部屋なんだからそのぐらいの意識は持てよ
装備や特殊を絶対的に要求している訳でなく、やる気や意思を計る判断材料の1つじゃないですかね
- 816 :名無しさん:2012/11/11(日) 17:25:08 ID:8bKX7Zuo
- 最低限ソールステ3揃えてて、
かつ野良で集まりたいって人を待つ時間の方がよっぽど無駄な気がするが、
募集したこと無いから知らんがそんなサクサク集まるもんなの?
- 817 :名無しさん:2012/11/11(日) 18:56:16 ID:uNP4VHDc
- SP+5クラオダ消化のただ倒すだけとかなら
雑魚の集まりでもムーン相互使用のゾンビアタックでゴリ押しだよ
- 818 :名無しさん:2012/11/11(日) 21:42:35 ID:xxVu.9lQ
- むしろ武器にさえソールステ3てめちゃくちゃ金かかるのに金ないわ
最低限強化して死なない程度のpsと耐久が有ればそうそう地雷とか思わないだろ
一番迷惑なのは死にまくること、こっちだって危険に晒されるしめんどい
むしろ火力なん高レベルになるほど+60とか屁なんだから
構わずガッツドリンク飲んでもいいのよ?
- 819 :名無しさん:2012/11/12(月) 09:57:40 ID:2KWS9v22
- 普通にグラインダーだけで+10行けますが^_^引き弱乙wwwww
- 820 :名無しさん:2012/11/12(月) 10:13:26 ID:aPkNWTUM
- レア10強化したこと無い人は気楽でいいね。保護、10鯖、1個100万超えちゃったよw あ、ここ愚痴スレじゃなかった
- 821 :名無しさん:2012/11/12(月) 13:16:48 ID:LU2rjcYM
- ちょっと目を離すとすぐキムチ臭いチョソ(セガ社員)が調子こいた書き込みはじめる
酒井はお前らを注意しないのか?
- 822 :名無しさん:2012/11/12(月) 13:34:58 ID:A4PNFvpM
- >>815
お前らみたいなニート学生ばっかりじゃないんだよ。
一日数時間もできないとか新しく入ってきたとか色んな事情がある。
他人とプレイするときゃ確かにお前の言うように
パーティメンバーとしてできる限りのことをすべきだろうが、
お前のその判断材料は明らかにそれを逸脱してる。
効率重視の札つけてそっから出てこないでくれな。
- 823 :名無しさん:2012/11/12(月) 13:36:16 ID:EpYt8Wl2
- >>822
質問スレで質問でもないのに荒らしに触れるなとry
まずせめて質疑応答のry
- 824 :名無しさん:2012/11/12(月) 14:04:42 ID:7ejEpJQY
- そして単発IDでなだめる役がすかさず現れるのがキムチ悪いセガ社員パターン
- 825 :名無しさん:2012/11/12(月) 15:04:07 ID:JADadgVc
- >>812さん
プレイヤーIDがなぜか
数字表記にしてしまって
一からやり直そうと思うので
使わせてもらいます!
- 826 :名無しさん:2012/11/12(月) 16:43:05 ID:csSCi2Ik
- >>821 >>824
そんなにアク禁して欲しいの?
しょうがないにゃあ…
- 827 :名無しさん:2012/11/12(月) 17:00:11 ID:eexNAq/M
- アク禁なんてできねーよ、不可能だし
ゴミセガ社員w
- 828 :名無しさん:2012/11/12(月) 17:04:19 ID:CjfXk57Q
- >>825
その前に簡易メニューから表示形式の変更は試したのか?
- 829 :名無しさん:2012/11/12(月) 17:56:10 ID:JADadgVc
- >>828さん
自分がチャットで発言した所
19******ってでできてしまい
名前と全然違うので
色々調べたら一度決めたら
変えられないと書いてありました;;
- 830 :名無しさん:2012/11/12(月) 18:59:21 ID:CjfXk57Q
- アカウントと同じようなものだと思って名前決めたのか
それじゃしょうがないな
IDネームはゲーム上の共通の名前だから作り直すなら
メインと同じ名前にするか共通する名前にすることをすすめる
- 831 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:12:10 ID:72Ojm/4o
- VHに入ってレアボス狩りを始めました
ボス直とか雑魚狩りとかは上、読んでわかりました。
死に戻りってのはどうすればいいかわかりません
フリークエストの場合クエスト失敗になってしまうんじゃないですか??
プレミアムの人は平気なんですか?
- 832 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:49 ID:EG51rw1w
- 頭上表示じゃねーの…
- 833 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:31:03 ID:EG51rw1w
- と、その死に戻りがボス部屋でやれってんなら無理だし意味不明だけど
そういう意味で書いてたの? そうじゃないならどっかで適当に死んで試すか直接聞いてみ
- 834 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:33:40 ID:EG51rw1w
- あ、完全な予想だけどPTでのクエ失敗は全滅だから一人でボス部屋行って死んでも大丈夫って話なんかもしれんね
どっちにしろ知ってる人だけに通じる言葉ってのは直接聞いた方がいい
- 835 :名無しさん:2012/11/12(月) 21:34:14 ID:LfH94Eyg
- フリーだろうがプレミアムだろうがソロ時ボス部屋で死んだらクエ失敗なのは同じ
そもそもレアボス狩りならクエ失敗とノーマルボス討伐でクエ成功はレアボス出てない時点でまったくの同義なので
ノーマルボス引いたらさっさと戻って受けなおす
クエ成功させたいならそのぶん時間効率は落ちるがきちんとノーマルボスでも倒す
- 836 :名無しさん:2012/11/12(月) 22:04:50 ID:1f9.nFno
- やっぱり
レアボスじゃなくてノーマルボスだった場合、わざと攻撃受けて死んでキャンプシップに戻る
↓
新たにクエを受け直す
っていう意味なのかなあ
- 837 :名無しさん:2012/11/12(月) 22:32:06 ID:LfH94Eyg
- というかそれ以外にレアボス狩りで死に戻る必要がないんじゃね
分岐で行き止まり引いたならパイプ投げりゃいいし
- 838 :名無しさん:2012/11/12(月) 23:35:14 ID:TwUssfBc
- ユニットにステ3はいらんソールだけでいい
ただし+10にくらいして来るんだ。レアユニットでなくて良いから
- 839 :名無しさん:2012/11/13(火) 00:44:28 ID:72Ojm/4o
- 831です返答ありがとうございます
クォーツ:頭破壊で即倒す
クリス:ペアで死に戻って必要な撃破数稼ぐ
って書き方でした。説明足らずでごめんなさい
今度見かけたら直接聞いて見ます
- 840 :名無しさん:2012/11/13(火) 01:37:59 ID:cA9A2CVE
- >>831
エリア3のボスフィールドは全滅しなければ何度死んでシップに戻っても問題無し
これを利用してボスエリアに1人残ったままもう1人はエリア2へ移り撃破数を交互に稼ぐ
こういうことですね
ペアでって事は居残り2人撃破稼ぎ2人ってことかも
- 841 :名無しさん:2012/11/13(火) 01:40:41 ID:cA9A2CVE
- 問題あったので補足
100点のマイナスが入るため評価Sランクのクリアは不可能になります
ただクライアントオーダーの指定ではないアイテム増加目的の
Sランククリア部屋では撃破数を稼いでからボスを倒すと
アイテム入手チャンス増加という目的の為
死に戻る事に対するデメリットはあまりありません
- 842 :名無しさん:2012/11/13(火) 05:36:48 ID:Cw4tk1x.
- 遺跡で結晶がどうとかでPT募集しているのですがこれは何なのでしょうか?
- 843 :名無しさん:2012/11/13(火) 07:02:40 ID:CKEsYykc
- リア・リフブッシュの風のエフェクトって
ほかの人からも見えるんですか??
- 844 :名無しさん:2012/11/13(火) 07:22:44 ID:9x6ztOq2
- ラグネが出やすい場所ってどこですか?
一流○○を目指してのクエ消化中なのですが、中々遭遇しません
- 845 :名無しさん:2012/11/13(火) 08:20:45 ID:HekHoFFE
- >>844
各探索のクエストレコード見て、どこがよく出てるか調べればいいのでは
- 846 :名無しさん:2012/11/13(火) 08:24:03 ID:1a9EdE/w
- >>842
多分適当。結晶は遺跡で滅多に出ないから出ましたよアピールかな。2回目はまずない
>>843
すっごく見える。イクタチはまだ許せたがリフブッシュはウザイくらいに見える
>>844
坑道と浮遊が出やすい。どっちも3〜4回クエストすれば1回は遭遇する
ハードだろうから今人集まってなくて厳しいかもね・・・
- 847 :名無しさん:2012/11/13(火) 09:01:04 ID:mxMr9yD2
- >>844
一番いいのは、ストーリクエのダーカー強襲です。
あそこなら、いつも最後にはラグネが出ます。
途中に銃座がたくさんあって、ぼくみたいな下手でも楽々できます。
- 848 :名無しさん:2012/11/13(火) 11:48:35 ID:7Zi.aPzA
- >>838 なwあいつらよくPT入れるよなw
- 849 :名無しさん:2012/11/13(火) 13:18:10 ID:CzOztYxs
- >>848
馴れ合いキメェし、そういう意味合いじゃねぇだろ
- 850 :名無しさん:2012/11/13(火) 13:47:38 ID:lr3uHTBk
- JAって普通の攻撃に比べて何倍くらいダメージ出てるんですか?
最速で連打してた方がPPも貯まるしおトクな気がしてなりません
- 851 :名無しさん:2012/11/13(火) 13:52:21 ID:ZROCBOl.
- 別にスロットが多ければいいわけじゃないし、ましてやレア防具がいいってわけでもない
だから取り合えずソールつき防具を+10にして来てくれ…
って意味かと思ったわ
個人的にはセット効果もお願いしたいわ
モノにもよるがビジフォンで1kだろ
- 852 :名無しさん:2012/11/13(火) 14:20:07 ID:73FzgoOI
- 質問かどうかわからんけどとりあえず書いてみます。
暇だったので某画像アップサイトを眺ににめてたら、以前過去スレでも何度か話題になってた特能追加100%失敗のスクショがあったんだが、誰か実際に体験した人いるかな?都市伝説だとおもってたけど、まさか。。。
- 853 :名無しさん:2012/11/13(火) 14:51:28 ID:4hSlEQug
- >>850
1.3倍、なおPP回復量も非JAより増加
- 854 :名無しさん:2012/11/13(火) 14:52:43 ID:ZROCBOl.
- >>850
何倍かは忘れたけど、JAボーナスやWHA適用下では係数がかわるから常時JA安定。
>>852
以前、別のネトゲでそういう事があった時は会社が訴えられたと思う。
スクショ編集は無知識の俺でも出来るし、ガセじゃないか思うぞ。
- 855 :名無しさん:2012/11/13(火) 15:42:53 ID:Cw4tk1x.
- フォシルトリクス欲しくて亀を狩ってるのですが全部位破壊しても毎回普通のアイテムすら落ちてなくてメセタしか落とさないのですがこれが当たり前なのでしょうか?トータル亀50匹ぐらい刈ってます。
- 856 :名無しさん:2012/11/13(火) 15:45:33 ID:4hSlEQug
- >>855
ボス直なら割と普通、ちゃんと道中雑魚狩りしててそれなら運が悪いかな
- 857 :名無しさん:2012/11/13(火) 15:51:17 ID:lZGriHwA
- 俺も亀はメセタ率がやたら高い気がしてる
もちろんドロップ条件は満たしてるとして、クォーツはドロップの3〜4割はアイテムが常なんだけど、亀は1〜2割
- 858 :名無しさん:2012/11/13(火) 15:56:23 ID:VK.KxVYM
- ボスを倒してソール周回をしたいのですが
ソールだけならノーマルで回ったほうが効率いいですよね?
難易度によってドロップが変わるなどはありませんよね
- 859 :名無しさん:2012/11/13(火) 16:33:41 ID:p6XOb6/c
- >>858
倒しやすいノーマルが一番楽
武器やユニットの質が悪くなるだけで付加される能力については難易度関係ない
心配ならアイテムレコードからソール付きが落ちるかどうか確認されたし
- 860 :名無しさん:2012/11/13(火) 16:35:43 ID:akiOFKpw
- 体感だけど、ノーマルはソール付き少ない気がする
ベリーハードが多いとも思わないけど
無理がないならハードが良いんじゃないかなぁ
- 861 :名無しさん:2012/11/13(火) 17:27:10 ID:WMjA59rY
- ソール以外の全てを捨ててNやHで掘るか
副産物も期待できるVHで掘るか
金策に走り回ってソールは買うか
どれが早いかよく考える事だな
- 862 :名無しさん:2012/11/13(火) 19:39:48 ID:okXMdJwU
- マフラーみたいな女性用パーツってありますか?
- 863 :名無しさん:2012/11/14(水) 07:00:52 ID:IH96Qkrw
- んーみないなー。季節物だしこれからの配信に期待?
- 864 :名無しさん:2012/11/14(水) 13:23:54 ID:AwKtja4U
- FiHu 47/42
武器はジェイドラシオン+10 光50
ラムダアリスティン+10 炎30
防具は上位フレキュ3種
全身をクォーツパワー3にして火力を取るか、スティグマスピリタ3にしてPPを取るか…どっちがいいんでしょうか?
それか、他のオススメの特殊能力の組み合わせを教えてください。
後、全身にソール3付けたら見違えるほどダメージ変わったりしますか?
- 865 :名無しさん:2012/11/14(水) 15:43:29 ID:aPkNWTUM
- スキルはどこで妥協するかの問題。いっぱい付けるほうが良いに決まってるが、現実的にはソール、窂、ブーストの3つくらいで妥協
- 866 :名無しさん:2012/11/14(水) 17:05:16 ID:TFkpMeuw
- >>864
一箇所だけだと体感変わらない、Ⅲソールやるなら全箇所
武器だけとかではなくて全身固めると明らかに違う
個人的にはPP狙いならリュクス、フレキュならⅢソール
- 867 :名無しさん:2012/11/14(水) 19:19:56 ID:SHrtOhk2
- >>863
いやちょっと待て…
パーツって言ってるから、バイクのマフラー的なもののこと言ってるのかもしれないぞ…
- 868 :862:2012/11/14(水) 22:07:36 ID:9AptQdWg
- >>863回答ありがとうございます
>>867 ^^;
- 869 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:32:16 ID:h0C1BCpU
- PT組んでる時に自分だけ落ちたい時ってどうすればいいんでしょうか?
- 870 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:35:13 ID:LfH94Eyg
- メニューからPT脱退でいいんじゃね?
リーダーのときにクエスト破棄選ぶと全員ロビーに放り出されるからやめとけ
- 871 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:38:03 ID:kMKGYn1w
- なんか今日のメンテ以降超絶ラグいんだがnProの更新でも入ったんかね?
- 872 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:57 ID:h0C1BCpU
- >>870
さんくす
乱入してきたやつを放り出しちまったぜ
- 873 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:11:47 ID:AwKtja4U
- リーダーでやめたい時はリーダーを交代してから破棄(脱退)すればいい
- 874 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:42:30 ID:zYKgzmNg
- ちょい質問よろしいか
ほかの人の装備情報覗いてたらアイコン画像が赤地に黄色で「error」って
書かれてるよくわかんないの見つけたんだけど、これってなんだろ。
ほかに、打撃力0っていう表示は一応あったが
- 875 :名無しさん:2012/11/14(水) 23:46:12 ID:CzOztYxs
- >>871
nProってブラウザよりシステム要件低いのに、いまだに重いとか言う奴いるな
単純に混雑シップ、ブロックにでも居なけりゃ お前のレスポンスが悪いんだろね
- 876 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:13:37 ID:CzOztYxs
- >>874
いちいち覗いてんじゃねぇよ変態野郎、
データベースから参照できなかったんだろ、混んでタイミングが
悪かったのか、技術的な事なのか酒井にしかわかんねーよ
- 877 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:17:36 ID:/cMnxQ62
- >>875
あれは重い軽いより他のセキュリティソフトと喧嘩したり
他ボタンマウスやパッドと喧嘩したりと相性が出るんだよ
ひどい時期は設定勝手に弄ってたみたいな不透明さもあるしね
要するに信頼されてない
- 878 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:30:21 ID:zYKgzmNg
- >>876
すまんすまん
ただチームに新加入した人がそうだったもんだから気になった。
装備覗きは趣味で申し訳ない
ただ、他のチムメンにも確認してもらったけど、
誰から見てもその表示なんだよね。
情報参照の仕方がそういう仕様なのかは知らんけど
もうひとつ言えることは別段混んでないTAブロックだったってことくらいか
- 879 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:38:06 ID:4siXZ36k
- まだやってすらいないんですが 質問させてください
ゲームスタート押して 作業進行とかダウンロードとか書かれたゲージが出てくるんですが 途中で止まって
「できませんでした もう一度やり直してください」って出るのですが 何が問題なのでしょうか
- 880 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:39:14 ID:un1TbIoI
- 回線
- 881 :名無しさん:2012/11/15(木) 02:58:00 ID:PRknFHuE
- >>873
リーダーの時なら「破棄」や「解散」でなく、「脱退」を選べばリーダーが勝手に移るよ
- 882 :名無しさん:2012/11/15(木) 07:20:32 ID:3744wDKw
- ありえない(:_;)
強化に失敗して1000万メセタ使ったがまだ+10になってないけど、ありえないよね?最後は保護三回連続失敗
強化成功率5 使ったよ☆レア10に
- 883 :名無しさん:2012/11/15(木) 07:52:41 ID:Jhaa665U
- 普通だろ
- 884 :名無しさん:2012/11/15(木) 07:55:25 ID:sCqz1vIs
- つまりケチケチせずに強化20も突っ込めってことだよ
何が言いたいかって言うと素晴らしく運がないな君は
- 885 :名無しさん:2012/11/15(木) 08:26:24 ID:0RUaPXH2
- >>883
普通なの???
>>884
もう金がないですグラインダーも(^・х・^)
強化20高いからケチったのは事実
今後の参考にするぉ
- 886 :名無しさん:2012/11/15(木) 10:20:33 ID:aPkNWTUM
- レア10はレベル7から危険リスクー3なので運良くレベル7にできてもレベル10にするには運だけじゃ無理に近い。
- 887 :名無しさん:2012/11/15(木) 12:25:58 ID:UL9l56qI
- マルチ投稿するアホはほっとけって
- 888 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:01:00 ID:UDHsWhV6
- 最近、ユニット購入の際で迷っている事があります。
wikiなどで見るとセット効果やステータスの所に、
○○耐性というのが付いてる(ヴェント系なら射撃耐性と打撃耐性)ものがありますが、
耐性の効果としてはかなり大きいものでしょうか?
あまり、効果が実感できなければ気にせず揃えていこうと思うのですが・・・・・。
- 889 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:05:33 ID:EpYt8Wl2
- 少なくとも購入で迷うほどのものじゃないので基本無視しておk
- 890 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:05:34 ID:lXDkcy3Q
- >>888
実感どころか、実際に検証が行われたところ
全く効果なしという結果が出ている
魅力的な説明文ではあるが、無いモノと考えて純粋にステータス(&セット効果)で選ぶといい
- 891 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:24:00 ID:XBj5y3NI
- え、効果ないの?不具合じゃね?
- 892 :名無しさん:2012/11/15(木) 15:03:48 ID:zPaxolD.
- >>885
さあ、えっちなチャットで強化費を稼いでくるんだ
- 893 :名無しさん:2012/11/15(木) 15:04:00 ID:UDHsWhV6
- >>889-890
返レスありがとうございます。
マジですか・・・・ 買う前だから良かったんですけど、
あのwikiの項目消しといた方が誤解が無くていいかもですね・・・・・・w
助かりました〜
- 894 :名無しさん:2012/11/15(木) 17:10:33 ID:7Zi.aPzA
- >>882 普通すぎる。俺とリアフレで合計四本☆10を+10にしてるが 4M、8M、17M、14Mだ。
- 895 :名無しさん:2012/11/15(木) 18:34:32 ID:H2KTvYJU
- うちの鯖スターハンド出品ゼロなんだが、出品ある鯖だとやっぱり投げ売り価格ですかね
- 896 :名無しさん:2012/11/15(木) 18:40:44 ID:3744wDKw
- 無属性のロッドに追加はできないですよね?
- 897 :名無しさん:2012/11/15(木) 19:09:56 ID:bAFcp4bI
- >>896
属性は追加できないけど、ロッドなら法撃に属性は影響しないようなので
無属性のまま使ってもさして問題ないよ、属性の影響は殴りの威力
あ、一応念のため、無属性でも特殊能力は追加できるよ
- 898 :名無しさん:2012/11/15(木) 19:12:29 ID:7Zi.aPzA
- 昨日1鯖に意味分からん奴いたぞ!
防御三種がエクスキューブ10個で交換する防御つけてたんだが。これエクスキューブ30個って事だぜ? どう言う事だwwwチートか?
- 899 :?????? ??? 2013 ?????:2012/11/15(木) 19:25:06 ID:ekVHSFbc
- ????????????????????
?????? ??? 2013 ????? http://www.middleeastmanagers.com/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9-c-11.html
- 900 :名無しさん:2012/11/15(木) 19:30:07 ID:bAFcp4bI
- >>898
アプデ前にLV50行ってた人の経験値が全部還元されたら46個貰えるんじゃない?
11/14に配布したようだし、まぁ元々チートしてないかまでは知らないけど……
(31,790,000 - 6,050,000) / 1,120,000 = 小数点以下切り上げで 23
23 * 2 = 46
……合ってるかな?
- 901 :名無しさん:2012/11/15(木) 20:01:56 ID:2/tESRpk
- 自分に出来ない事は全部チート扱いする人なんだろうよ
- 902 :名無しさん:2012/11/15(木) 20:25:15 ID:EG51rw1w
- 消すんじゃなくて注釈を入れるべきなんだよ
消しちゃったら載ってた事実が間違いってことになる
- 903 :名無しさん:2012/11/15(木) 20:25:53 ID:EG51rw1w
- オアアリロードが
- 904 :名無しさん:2012/11/15(木) 22:30:41 ID:eTtE7RbQ
- 初歩的な質問なのですが、フレ専やチームで組んでいるパーティーでなければ、黙って入ってもよいのでしょうか?
個人個人で違うものかもしれませんが、全体的な空気・雰囲気としてはどちらなのか教えてくだされば幸いです
- 905 :名無しさん:2012/11/15(木) 22:55:25 ID:CTzLY60Y
- 挨拶くらいはしたほうがいいとおおうよ
こんばんはー、とか、よろしくお願いします、とか
GC晩PSOの頃は「参加良いですか?」「どうぞー」というやりとりがデフォだったが
どうもPSUからは、参加良いですか?と聞く風習がないかんじ
- 906 :名無しさん:2012/11/15(木) 22:55:49 ID:5V6mz0Ak
- ガンスラッシュメインで戦うと、どの職の組み合わせがいいかな。
- 907 :名無しさん:2012/11/15(木) 22:58:39 ID:eTtE7RbQ
- >>905
わかりました、確かに無言で入ってくると不気味ですし、挨拶して参加してみます
- 908 :名無しさん:2012/11/15(木) 23:59:34 ID:zixVlbTM
- 今しがた買ったヤークトクローとヤークトレッグに米印?みたいなのが付いてるんですが、これ何???
(アイテム一覧の画像のところに水色のチェックが斜め方向四隅と、水色の点が上下左右)上下左右に
- 909 :名無しさん:2012/11/16(金) 00:19:36 ID:x1Ghr8OY
- >>908
ステルス化、装備しても見た目に表示されない機能
メニューのステルス解除で通常に戻せます
- 910 :名無しさん:2012/11/16(金) 00:51:43 ID:zixVlbTM
- >>909
ありがとうございます
前ユーザーの設定の情報まで残ってトレードされるのか〜
- 911 :名無しさん:2012/11/16(金) 00:53:36 ID:tvUbYV6A
- 本日レベルが40になりVHに行けるようになったのですが最初から森林探索などのマルチに参加しても迷惑にならないですか?
一応職業はGAの装備はアルバツインバルカン+10 ファングソール
カルバリア+10一式に全部シュート2をつけてます
- 912 :名無しさん:2012/11/16(金) 01:00:46 ID:un1TbIoI
- 問題ないよ
敵から5だか6だか離れると経験値がっつり減るので
無理して先のクエに飛び込まずに森で遊んでおいで
- 913 :名無しさん:2012/11/16(金) 03:32:28 ID:X09Acndk
- wikiみてもよくわからなかったので、質問します。
技量をあげるとダメージが安定するってあるんですけど、その前にダメージの上限と下限のばらつきがあまり実感できないんですけど。
期待値があって、その中から技量によってどれくらいのダメージが出るかっていうシステムなのか。
例えば400〜600の中でダメージが出ていたものが、技量によって550〜600のダメージになるってことでしょうか?
教えてください(´Д`)
- 914 :913:2012/11/16(金) 03:37:03 ID:X09Acndk
- 上のじゃわかりにくかったと思うので、追記します・・・
400〜600を例にすれば、
技量が低ければ400、高ければ600が固定で出るのか。
ばらつきがあるのを、上限のほうで絞ってくれるのか。
どちらか教えていただきたいです。
そもそも、ダメージがばらついているというのが、あまり実感できないんですがね。
- 915 :名無しさん:2012/11/16(金) 04:04:06 ID:3YV2HyM.
- >>914
ばらつきがあるのを、上限のほうで絞ってくれるかな
敵によって要技量みたいなのがあってそれ以上になると変わらないみたいだけど
今だとHの敵なら技量足りててもVHの敵だと結構きついみたいな事聞いた
- 916 :名無しさん:2012/11/16(金) 04:19:09 ID:4K.N0IcI
- 先日からこの掲示板を見ている者なんですが、質問失礼します。
今VHなんですが、ここに来るまでマルチでの事をよく知らないで自由にまわっていたんですが
どうにも接近戦職はマルチではあまり良く見られてないのを知ってマルチでのたちまわりや、
やってはいけない事、装備等のについて聞きたいのですがお願いします。
今の装備は全身ブルブヘッグス系+10にスノウ・ボディⅢ
ラムダアリスディン+10 無属性 クォーツです
- 917 :名無しさん:2012/11/16(金) 04:29:25 ID:x1Ghr8OY
- >>916
一般的なことなら特に注意するのはこんなもん
・吹き飛ばし・打ち上げ・投げるなどのPAを控える
・集団からはぐれない
近接がマルチで印象が良くないのは貢献度が低いからで立ち回りとかはあまり関係なく
単純に敵を倒してるのがほとんど遠距離クラスなので近接クラスはいても意味がないという理由
サブクラスにFoなどを付けてテクニックによる戦闘をする近接クラスもちらほら
- 918 :名無しさん:2012/11/16(金) 05:10:07 ID:Qn5nmnuM
- >>917
ありがとうございます。
- 919 :名無しさん:2012/11/16(金) 06:26:37 ID:EG51rw1w
- そんだけ固めてたらボス出たら大活躍やで
- 920 :名無しさん:2012/11/16(金) 11:00:36 ID:X09Acndk
- >>915
やっと仕様がわかりました。
レスありがとうございます。
- 921 :名無しさん:2012/11/16(金) 11:54:41 ID:rNtGiH8.
- 近接をマウスでやってて思ったんですけど、時々マウスが重たくなる症状の解消法ってありますか?
センシが下がるっていうか引っかかるというか…上手く書けれませんが…
単にスペックが足りないだけなんでしょうか?
環境は一応、
win7 64bit
i5 2500K
GTX560ti TF2
です。
設定は簡易設定で5にしてます。
- 922 :名無しさん:2012/11/16(金) 13:25:33 ID:un1TbIoI
- とりあえずマウス取り換えればいいんじゃないかな
もちろんマウス付属のドライバやユーティリティは全部潰して
- 923 :名無しさん:2012/11/16(金) 14:20:41 ID:FhgQiL1I
- 光学式や、今さら無いと思うがボール式マウスだと
読み取り部分にゴミでもあると挙動がおかしくなる。
あと、無線式はネトゲには推奨されない。
- 924 :名無しさん:2012/11/16(金) 14:29:13 ID:KfRBrb0w
- ロジクール?のキーボードとマウスセット無線の奴つかってるけど変な挙動はないぞ
- 925 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 926 :名無しさん:2012/11/16(金) 17:22:35 ID:rNtGiH8.
- マウスはCyborgR.A.T.3を使用してます。
少し掃除してみます
どうもでした!
- 927 :名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:20 ID:7Zi.aPzA
- メインもサブもカンストして全身3スロのレイン、レガシーゲット済みのレンジャーなんだが後何すればいいかなー?教えてエロい人!
- 928 :名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:32 ID:7Zi.aPzA
- あ。SSPNとアヴェは無しな?
- 929 :名無しさん:2012/11/16(金) 18:01:34 ID:2/tESRpk
- 外に出て働けばいいかと
- 930 :名無しさん:2012/11/16(金) 18:03:00 ID:CzOztYxs
- エクスキューブをカンストさせる作業が残っているだろう、現場に戻れ
- 931 :名無しさん:2012/11/16(金) 18:11:59 ID:CTzLY60Y
- >>921
このゲームに限った話ではないが
PC関係でトラブルがあったときの対処のためには、どこに原因があるのか突き止めることが大事
人に聞く前に、自分でできることは全部試せ
今回のケースなら
・スペック不足?:簡易設定を3にしても症状が出るのか
・マウスに異常は?:マウスを取り替えても症状は出るのか
・常駐ソフトは?症状が出るとき、一緒に動かしているソフトを見つけ、切ってみる
あたりは自前で検証しておくべき
- 932 :名無しさん:2012/11/16(金) 19:48:48 ID:un1TbIoI
- 切り分けは大切だよな
ハードの問題か、OSの問題か、ドライバの問題か、ゲーム(などのアプリ)の問題か
- 933 :名無しさん:2012/11/16(金) 19:53:09 ID:7Zi.aPzA
- >>929 普通に社員だわw
>>930 エクスキューブいいもん無いよなー
- 934 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:02:44 ID:NN9S8GbQ
- 927さんのゆってりるレインて正式には、なんて装備ですか?教えてエロい人!
- 935 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:20:11 ID:LfH94Eyg
- ラトリアレインじゃね?
- 936 :名無しさん:2012/11/16(金) 22:42:34 ID:IHOCdkk2
- >>935
回答ありがとう!
そっちとはおもわなかった。
新防具かとおもってたわー。
なんにせよお答えサンクス!
- 937 :名無しさん:2012/11/17(土) 02:30:07 ID:3zngwPsc
- >>927
インタラプトランキングで毎回1位を取る
- 938 :名無しさん:2012/11/17(土) 08:30:21 ID:uul77qkU
- 独りで寂しそうに潜ってる人を捜して、華麗に乱入する
仮面を付けるのを忘れずに
- 939 :名無しさん:2012/11/17(土) 13:47:57 ID:LfH94Eyg
- >>938、上だ!!
- 940 :名無しさん:2012/11/17(土) 14:02:17 ID:3zngwPsc
- ちょうどザウーダンおめんが存在するからマスク・ド・ザウーダンだな
- 941 :名無しさん:2012/11/17(土) 14:57:25 ID:v.cjUeuo
- ハイテクホッケーマスク…
- 942 :名無しさん:2012/11/17(土) 17:16:14 ID:gWQhf0gs
- PSO的にラッピーお面じゃないのか・・・
- 943 :名無しさん:2012/11/18(日) 05:06:16 ID:5vWC/IqI
- ACスクラッチで1億メセタほど作りたいのですが幾らぐらいかかるでしょうか?10万までなら出せます。
- 944 :名無しさん:2012/11/18(日) 06:12:47 ID:eDLa4DEU
- その十万は大事にしまっとこうぜ
- 945 :名無しさん:2012/11/18(日) 07:24:50 ID:CzOztYxs
- >>943
10万程度じゃ2〜3千万だろ、倍プッシュだ
課金しても意味ねーみたいに煽る奴居るけど、購買意欲を削いだら結局それ
保護やら課金品の出荷量が減衰して、高く買うハメになるわけだからな
売るほうとしては好ましいけど(ゲス顔
- 946 :名無しさん:2012/11/18(日) 07:34:44 ID:x1Ghr8OY
- スクラッチ一回分を200kとしても2000円で2M
10万で100Mはまぁいけるんじゃないかな
- 947 :名無しさん:2012/11/18(日) 07:56:37 ID:fnfTK.Jc
- どうせなら新服が出た頃にやれは効果的だな。
- 948 :名無しさん:2012/11/18(日) 13:04:44 ID:I4Piw8c.
- 5万あればできるだろ。 仮に10万使うなら一個20マン程度でいいんだろ? なにでても20くらいでうれるし確定で行くだろ億
- 949 :名無しさん:2012/11/18(日) 14:01:19 ID:e3Xphuxk
- ハンスオーダーのシル・サディニアン60体が全然出てこないんですが、
浮遊結構こもってるんですど効率出来な狩り方とかあります
か?
- 950 :名無しさん:2012/11/18(日) 14:05:53 ID:4XfyU33U
- 凶暴化龍族で頑張れ
- 951 :名無しさん:2012/11/18(日) 14:13:19 ID:Fgaxn2ao
- 5鯖で昨日森林で緊急やら探索やらやってたんですが、マップの所々で鍋がグラグラ煮えているような不気味な音がしました。
アンブラ様という音でもないですし、Eトラも特別発生せず。単にバグの一種かと思いますが、心当たりある方はぜひ音の正体を教えてください。
- 952 :名無しさん:2012/11/18(日) 14:23:54 ID:e3Xphuxk
- >>950 フリーよりでやすい!
ありがとね!
- 953 :名無しさん:2012/11/18(日) 15:41:27 ID:/B3CmHTo
- 単純に疑問に思ったんだけど、ボスS周回入ったら最低何回は回ってるの?
リアル疲労度少ないから、結構すぐ息切れしちゃうんだけど。
- 954 :名無しさん:2012/11/18(日) 16:40:04 ID:CzOztYxs
- >>951
どうせダーカー具現化時の音でしたってオチだろ
違います!ならサウンドノイズか誤変換されてんだろ、どっちにせよお前の問題だよ
もう日曜日だよ?、不具合やバグがあんなら出てるつーの
- 955 :名無しさん:2012/11/18(日) 21:05:15 ID:2uU0MEtA
- 人気出そうな新服実装時に課金しまくって転売ヤーに買わせれば100mくらいいけんじゃね?
ただ本当に10万全額課金するくらいじゃないと行かないだろうが…
- 956 :名無しさん:2012/11/18(日) 22:57:25 ID:Fgaxn2ao
- >>954
俺の環境は疑ったがパーティ組んでた他の三人も聞いてるんだ、俺だけの問題じゃねーよ
別に行動不能になるとかじゃねえから大抵のやつは聞いたとしても放置してるだけとかお前考えられないの?
つーか質問してんのに煽りで返すんじゃねーよ、一応回答ありがとう
- 957 :名無しさん:2012/11/18(日) 23:01:26 ID:suX09f2w
- 今、33のハンターです。これからどれくらいのメセタがあればお金に困らなくなりますか?やはり1億?
- 958 :名無しさん:2012/11/18(日) 23:07:17 ID:2mm.iFNs
- まあ1億あれば3カ月は無茶しても困らないんじゃね
- 959 :名無しさん:2012/11/19(月) 00:04:47 ID:5V6mz0Ak
- 俺も聞こえるんだよなぁ
ぐつゃらぐちゃらって男。ボス登場シーンとか無音だからすごく気になる
- 960 :名無しさん:2012/11/19(月) 00:39:36 ID:v.cjUeuo
- >>951
俺もずっと聞こえた。
なんだろね
- 961 :名無しさん:2012/11/19(月) 01:08:52 ID:gWQhf0gs
- 勝手にダーカー関連のEトラ予告音だと思ってたわ
- 962 :名無しさん:2012/11/19(月) 13:10:57 ID:2ANEFO5g
- それはFiかHuが高速移動してる音
- 963 :名無しさん:2012/11/19(月) 16:34:17 ID:rnHZkPtc
- >>951
ベイゼ壊さず放置とかしてエリア移動した?
- 964 :名無しさん:2012/11/19(月) 16:35:05 ID:X09Acndk
- >>953
頼むから5周は回ってくれよ?
まぁ数じゃなくて、時間で疲れてると思うが。
- 965 :名無しさん:2012/11/19(月) 17:12:16 ID:EG51rw1w
- とうとう 俺にわからないことはお前のバグ を言っちゃったのか
- 966 :名無しさん:2012/11/19(月) 17:42:30 ID:aPkNWTUM
- ドスコイのワープはサーバー重いからって言ってる奴いたwどうなの?
- 967 :名無しさん:2012/11/19(月) 18:28:00 ID:e9mij1q6
- ゴールデンタイム以外でしかあまりプレイしない
&過疎ブロックでのソロしかしてない身だけど
どすこいがワープした事はないなぁ。@8鯖
よって、なんらかのラグか同期ズレの可能性が高いんじゃないかな
このゲームありえないレベルで同期が甘いし。
- 968 :名無しさん:2012/11/19(月) 18:54:52 ID:39gpheC6
- サブパレのブック1と2をすぐ切り替える方法ってあります?
F7→ブック選択はちょっと面倒なので。
- 969 :名無しさん:2012/11/19(月) 19:14:27 ID:k03fi3rA
- 亀ひっくり返りからの復帰でいつもワープするわ
- 970 :名無しさん:2012/11/19(月) 19:29:21 ID:5MTpNSVk
- 地下坑道探索VHでラムダアリスティン出ますよね?
ウチの鯖だとアイテムレコードに入ってないようなので・・・
スパルダンAはエリア2だとLv46がわんさか居るのにどうしてでしょうかね?
- 971 :名無しさん:2012/11/19(月) 19:49:06 ID:x1Ghr8OY
- >>970
昨日PTメンバーの取得アナウンス見たよ
- 972 :名無しさん:2012/11/19(月) 20:26:40 ID:5MTpNSVk
- >>971
2鯖だけ運が無いのかな・・・
巨大変形機甲種撃破はいくつか出てるんだけどねぇ
- 973 :名無しさん:2012/11/19(月) 20:29:24 ID:lr3uHTBk
- レコードは1週間更新だった気がするから、たまたま先週だけ運がなかったんだろ
- 974 :名無しさん:2012/11/19(月) 20:55:40 ID:CzOztYxs
- >>967
同期は常に取ってるよ、1秒内でも反応返さなければサーバー切断が起こる
じゃあなんでズレるんですか?パケットロスでもしてんじゃね
ttp://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/jp2/qa-0604.html
PSNみてーに世界規模で構築すりゃ違うのかもな
サーバーしか文句いわねぇけど、地域や家庭内での延長やロスが絶対影響ないとも言えんだろ
格ゲーやってる奴はここらへん敏感だな
- 975 :名無しさん:2012/11/19(月) 21:00:35 ID:Z9g.NYUU
- 格ゲーもやってるけどワープするから鯖の問題だと思う
- 976 :951:2012/11/19(月) 21:46:20 ID:Fgaxn2ao
- >>963
ベイゼ放置はしていません、エリア移動そのものはしていますけど未発見とかもないはずです。
確実に聞いたのは、ザウーダンHのエリア1と森林緊急VHの二週目エリア1と森林探索Hのエリア1,2
ザウーダンはソロだったけど森林緊急はボス直で他に二人、森林探索はチムメン三人連れで軽く肉狩り
マップ全体じゃなく一部の壁から聞こえてくるんで最初はEトラかと思ったけど何も出ないし結局放置
後々聞いてみたら緊急で組んだ人もチムメンも聞こえてたけど、アンブラ音でもないしバグかなんかだと思って無視してたそうだ。
ちなみに今日は聞いてないんで、実害は無いとはいえますます何だったのかなーと思った次第。
- 977 :名無しさん:2012/11/19(月) 21:51:05 ID:2mm.iFNs
- 完全同期はとってないよ、敵や他PCの動きはクライアントが勝手に予想してとりあえずローカルで出力してる
で、一定タイミングでホストと照合して矛盾があったら修正する
矛盾の頻度が多くなれば修正も多くなってワープになる
ヴァーダーコアを殴る時に味方がばらばら落とされるだろ?あれ本当は落ちてないから
クライアントが間違った予想を出してるだけ
- 978 :名無しさん:2012/11/19(月) 21:52:06 ID:uNP4VHDc
- >>974
同期とってるからズレたとこが本来の位置なんだよ
- 979 :名無しさん:2012/11/19(月) 22:03:08 ID:lr3uHTBk
- 敵の動きも同期取った時点でのパラメータを参照して動くとかすればそうそうずれないだろうにな
そう単純な問題じゃないんかね
- 980 :名無しさん:2012/11/19(月) 22:41:49 ID:HekHoFFE
- 1段階目の小さいベイゼからもチェンジオーバーしますか?
- 981 :名無しさん:2012/11/19(月) 22:57:31 ID:8RjxueOA
- >>980
します。あの小さい中からラグネちゃん湧いてきたら、どこにそんなスペースあったんだよって思う
- 982 :名無しさん:2012/11/19(月) 23:55:16 ID:RqTQdSNQ
- マイショップのみのチケットはID内共用ですか?わかる方、お願いしますorz
- 983 :名無しさん:2012/11/20(火) 00:14:28 ID:X09Acndk
- >>972
2鯖レコードないよな。
だから掘りに行くのためらってるんだが。
- 984 :名無しさん:2012/11/20(火) 05:18:26 ID:IRw4y3Es
- PSO2のスレ内で、火力の話になると使用武器は出てくるけど
具体的な打撃・射撃・法撃の数値が出てこないのは理由が有るの
でしょうか?
単純に他人のステは見えないからかな?マルチの制限とかにも使
えそうだけどなぁ(例:打撃力1500以上推奨、とか)
- 985 :名無しさん:2012/11/20(火) 05:21:38 ID:3YV2HyM.
- >>983
2鯖じゃないけどレコードには表示されてなくても出てるよ
レコードの表示数に上限があるとかじゃなかったっけ
星8以上が沢山あるとか
- 986 :名無しさん:2012/11/20(火) 06:31:04 ID:csvd0NVk
- >>983
2鯖だけどヴァーダー装備採掘中にアリスティン拾ったよ
ハンターじゃないから売っちゃったけど
- 987 :名無しさん:2012/11/20(火) 06:43:53 ID:I4Piw8c.
- >>984
クラススキルの倍率のが大事だからじゃない?
- 988 :名無しさん:2012/11/20(火) 08:02:39 ID:ORnNSbiY
- >>951
俺ばかりじゃなくて安心したわ。いつからか聞こえるようになったよね。
- 989 :名無しさん:2012/11/20(火) 09:14:57 ID:GCEa/izo
- >>983
>>985の言うとおりレコードはレア度が高い順に一定数までしか表示されない
坑道だと☆10防具だけで6種類とかあるから☆8以下はほとんど表示されて
ないだけ ちなみにレコードは鯖ごとじゃなく全鯖の合計な
マイセン830個 フォーク674個 これを複数の鯖の人に見てもらえば
分かるかと
- 990 :名無しさん:2012/11/20(火) 09:26:25 ID:boXP4HCA
- 遺跡アプデ当日に未消化だった森のチームクエストこなしてたら
遺跡に出るダーカーやたら出たなぁ。遺跡行く前に見ちゃってフイタ
チムクエ終わってからはほとんど行ってないけど、例の音はこれってどうかな。前と同じかな
- 991 :名無しさん:2012/11/20(火) 10:06:51 ID:HS42c94.
- >>984
+10前提でやると多分荒れるからじゃね
マルチで打撃力○以上推奨とか普通になったら重課金者しか残れないだろう
- 992 :名無しさん:2012/11/20(火) 13:32:22 ID:un1TbIoI
- そもそもクエストレコードは全鯖合計
1桁なら1週間で自鯖に1個も出てなくてもおかしくない
- 993 :983:2012/11/20(火) 14:03:06 ID:tyfeteyE
- ありがとう。
気兼ねなく堀に行けるよ。
- 994 :名無しさん:2012/11/20(火) 14:49:26 ID:R832Cwew
- みんなワープするって疑問だったんだけどネカフェ行ったら納得した
うちは環境がよかったんだな
- 995 :名無しさん:2012/11/21(水) 02:36:01 ID:yW0t46Co
- キャストってマグカラー同調デバイス使えない…?
マグカラー変更不可のじゃなくても、使用できませんでしたって出るのですが…。
- 996 :名無しさん:2012/11/21(水) 02:44:08 ID:lXDkcy3Q
- >>995
使ったことないから推測で答えちゃうけど
まさか色を"変える"目的で使おうとしてないよね
同調デバイスは変更デバイスで変更、固定させた色を
"元に戻す(コスチューム、メインカラー準拠)"為のアイテムだぞ
- 997 :名無しさん:2012/11/21(水) 03:10:13 ID:ORD6iUIA
- >>951
ベイゼの音だよな。うちも聞こえることがあるが条件は分からん。
不快だから聞こえてきたらクエ放棄してるわ
- 998 :名無しさん:2012/11/21(水) 03:35:50 ID:yW0t46Co
- >>996
あ、そうなんですか!色を変える目的でやってました。
ありがとうございます。
- 999 :名無しさん:2012/11/21(水) 07:27:00 ID:6DFDOS2U
- ID:CzOztYxs が自分の知らない事にも
やたらと罵倒で首を突っ込む相変わらずの使えないポンコツ具合で安心したw
- 1000 :名無しさん:2012/11/21(水) 11:21:19 ID:n/xXjfKU
- 1000なら今日こそはマイセンとフォークが出る。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■