■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ガンナー総合スレ part1- 1 :名無しさん:2012/09/04(火) 23:07:42 ID:S7QmmiNc
- 「スタイリッシュに戦場を駆ける、遠距離クラスのコンボマスター」
軽量級遠距離武器の扱いに長けたクラス。
近距離〜中距離での戦闘を得意としており、チェイントリガーによるパーティー支援が出来ることが特徴。手数を活かした攻撃でエネミーに反撃する隙を与えない。
- 2 :名無しさん:2012/09/05(水) 00:22:32 ID:TBbFjbZA
- 性能の文面には惹かれるけど・・・
あのPAのアクションは正直・・・ダサいと思うのは修行が足りないせいなのか・・・
- 3 :名無しさん:2012/09/05(水) 00:29:58 ID:OZ.2p5xs
- >>2
あれは心躍る奴とダサいと思う奴の二極にバッツリ別れると思う
- 4 :名無しさん:2012/09/05(水) 02:30:09 ID:C8L7d31I
- ラッピースーツ着ながらあの厨二アクションしてるとこ想像して一人ニヤケタ
- 5 :名無しさん:2012/09/05(水) 07:09:15 ID:4VFuQz4c
- あれをダサいと思ったら実写映画は見れない
- 6 :名無しさん:2012/09/05(水) 07:57:36 ID:qQ8PbijE
- WBは使えるのだろうか…
- 7 :名無しさん:2012/09/05(水) 08:45:33 ID:Ar21klH6
- むしろスタイリッシュすぎてついていけないレベル
- 8 :名無しさん:2012/09/05(水) 09:00:58 ID:9PmkIWzU
- 動きはカッコイイと思うが、どっかの映画丸パクりなのがダサい
- 9 :名無しさん:2012/09/05(水) 09:03:17 ID:YmPhd6oU
- ダサイリッシュ
- 10 :名無しさん:2012/09/05(水) 09:41:37 ID:qHNwh1fo
- 見よ、ちゃんべーるあくしょん
- 11 :名無しさん:2012/09/05(水) 11:24:29 ID:UOrIpBJ6
- ネトゲでマトリックスは想像すらしなかったわ
自分からは敵の動きがゆっくりに見えたりするんだろうか
- 12 :名無しさん:2012/09/05(水) 11:29:53 ID:m6vtWz3I
- Wbうってチェインしたらかなり火力でるんじゃね?
- 13 :名無しさん:2012/09/05(水) 13:31:07 ID:LaJ9jADA
- WBはレンジャーのみだと思うぞ。
かわりにガンナーはチェインマーカーをつけるんだと思う。
- 14 :名無しさん:2012/09/05(水) 13:43:07 ID:62UJxZhU
- ならレンジャーとPT組めばかなり火力でるんじゃね!?
- 15 :名無しさん:2012/09/05(水) 18:31:22 ID:7TM2Ubtg
- まあおまえら妄想してもしょうがないぞ
ガンさん来るまで待ってろ
まあやっぱりレンジャーWBランチャーがやっぱいいわ〜ってなるからw
- 16 :名無しさん:2012/09/05(水) 21:48:45 ID:LaJ9jADA
- とりあえず>>15はレンジャースレに戻りなさい。
- 17 :名無しさん:2012/09/05(水) 23:00:09 ID:FYqiubgM
- ところでチェインマーカーとWBって同時掛けできるん?上書きされないん?
- 18 :名無しさん:2012/09/06(木) 04:29:38 ID:FUsgwsyA
- >>17
それ誰が答えられるんだ?まだ実装もしてないのに・・・
- 19 :名無しさん:2012/09/06(木) 05:06:33 ID:qffvIW66
- 私は酒井ですが、上書きされません。
とかいうレスを期待してるんだよ、きっと
- 20 :名無しさん:2012/09/06(木) 07:17:40 ID:8wvmWGCs
- あのマトリックスが他のプレイヤーにも影響あるんだったら糞職使うなって言われそうだなー
- 21 :名無しさん:2012/09/06(木) 07:45:34 ID:UEuaVwYQ
- ツインマシンガンとツインダガーはラッピー専用
- 22 :名無しさん:2012/09/06(木) 16:51:41 ID:GQSuRtm6
- 予想
決めポーズをとるクラススキルがある。
- 23 :名無しさん:2012/09/06(木) 17:21:02 ID:k7JqKBPY
- デビルメイクライ好きの俺はwktk
- 24 :名無しさん:2012/09/06(木) 20:59:24 ID:crpSgleM
- ガン=カタ好きの俺は地上PAに期待してる
PVだと地上アクションほとんど見られなかったし
- 25 :名無しさん:2012/09/06(木) 21:05:46 ID:.dKFIIfY
- 専用の回避モーションくらいはほしいな
- 26 :名無しさん:2012/09/07(金) 06:59:53 ID:hngx6hjg
- 夫婦苦手なんだけど
ガンナ〜になったところで変わらんよね
- 27 :名無しさん:2012/09/07(金) 10:02:04 ID:RwpzTu66
- PA発動中に自分だけがスタイリッシュになってるところにツッコミもらえるんじゃね
- 28 :名無しさん:2012/09/07(金) 12:59:58 ID:uaRxYiWw
- ノワール
- 29 :名無しさん:2012/09/08(土) 00:42:33 ID:LPxaaeBE
- というよりマワール
- 30 :名無しさん:2012/09/08(土) 06:05:33 ID:dcbQcN0Y
- 俺、ガンナーになったら被ダメのオートワードを「イイワ!ソノチョウシヨ!!」にするんだ…
- 31 :名無しさん:2012/09/08(土) 20:06:13 ID:ZlIMsquA
- ストライクノワールを指して言ってるんじゃないの
- 32 :名無しさん:2012/09/09(日) 00:04:30 ID:sfvveY7.
- >>30
通常攻撃に「エイメン!」PAに「悔い改めよ!」もよろしく
PAにアザラシ撃ちあったら俺の中で神ゲー化するんだがなぁ…
- 33 :名無しさん:2012/09/09(日) 12:33:46 ID:3.42U0PM
- 側転撃ちがステップアタックのようにローリング中に攻撃できるスキルだといいな
そしてローリングショット(仮)ならライフルでも可能になる希望ももてる
- 34 :名無しさん:2012/09/09(日) 22:54:33 ID:uaRxYiWw
- 動画にある
頭が地面に、足が空の方向向いてて
腕を伸ばして回転しながら射撃するやつって流行ってるの?
- 35 :名無しさん:2012/09/09(日) 23:59:18 ID:QoNoqXwk
- >>33
ライフルで可能になるわけないだろう
ライフルは今まで通り武器アクションボタンでPA切り替えじゃね
- 36 :名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:26 ID:1RG.mCGE
- ATフィールドの如く前面に衝撃波みたいなのが出るのは何なのかな
なんか防御っぽい?
- 37 :名無しさん:2012/09/10(月) 01:38:17 ID:jzM2bBEI
- タックルするPAでもあるんかなとか思ってる俺
なんにせよ一人マトリックスとあのタケコプターはいらんような気がするぜ・・・
- 38 :名無しさん:2012/09/10(月) 12:17:47 ID:3.42U0PM
- >>35
ローリングしたことないの?
- 39 :名無しさん:2012/09/10(月) 22:06:37 ID:NwGZy/T2
- 従来のドッジロールとスタイリッシュロール(仮)が混ざってるなw
さすがに前転コロリン中に銃撃つのは無理じゃないかね…
- 40 :名無しさん:2012/09/11(火) 07:05:15 ID:Ks2O/NPY
- 転がった直後にダイブロールは硬直するだろ?
その硬直だった部分で攻撃するんだよ!
・・・なんとなく前転⇒しゃがみ撃ち、って流れなら充分アリかなって思ったんだ。
- 41 :名無しさん:2012/09/11(火) 10:21:17 ID:3.42U0PM
- アクション映画だと前転撃ちとかダイビングショットとかよくあるよね
- 42 :名無しさん:2012/09/12(水) 17:43:20 ID:DfZLreKg
- ガンナーの転職条件のアイテムが全然でないんですが皆さんはどうですか?
- 43 :名無しさん:2012/09/12(水) 17:57:14 ID:umKQFc7s
- 砂漠フリーのボスのグワナの取り巻きがコア落とすから4人でボスいくといいよ
- 44 :名無しさん:2012/09/12(水) 18:13:01 ID:umKQFc7s
- ちなみに触手もね 素材落とすの
- 45 :名無しさん:2012/09/12(水) 18:24:26 ID:DfZLreKg
- >>43.44
そうなんですね、行ってみます
ありがとう御座います^^
- 46 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:20:07 ID:8Mk68Cuc
- で、使い勝手どうですか?
- 47 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:47:53 ID:CkfafYSc
- スローになるやつの名前がメシアタイムとか中二だなオイwww
- 48 :名無しさん:2012/09/12(水) 19:51:15 ID:fNeC6IxE
- 今日インできないよママン
せめてクラスチェンジできるオーダーの内容を教えてママン
- 49 :名無しさん:2012/09/12(水) 21:04:50 ID:Fz4wSpI2
- >>48 Lv21以上のダーカーを長銃・大砲系撃破して落し物を50個集める。
- 50 :名無しさん:2012/09/12(水) 22:17:39 ID:rWXKT0jc
- 今のところPA三つ拾ったけど使えるのが一つもねぇ
- 51 :名無しさん:2012/09/12(水) 23:07:46 ID:soK7Ru7s
- リサのオーダー素材50個達成したのに 転職出て来ないのはなぜでしょう・・・・
- 52 :名無しさん:2012/09/12(水) 23:09:20 ID:CkfafYSc
- コフィーのクライアントオーダーをさっさとしてこい
- 53 :名無しさん:2012/09/12(水) 23:32:02 ID:noY9.Hj6
- イワックマ4匹
ヴォル5匹だな
楽勝だよ
- 54 :名無しさん:2012/09/13(木) 00:12:29 ID:ELksFN6o
- なんか実際に動かして正直がっかりだったPAが多いwww
- 55 :名無しさん:2012/09/13(木) 00:26:46 ID:x4U14.D6
- 思ってたのとなんか違う
移動しながら二丁SMGで攻撃→あれ?移動しながら撃てなくね?
PAメシアタイム→AIMしてる場所に弾飛んでるか?これっつーかキャンセルでき…ゴフ(ヴォルファイア直撃)
ランチャー特化の砲撃兵はよ
- 56 :名無しさん:2012/09/13(木) 00:42:36 ID:UwKNDSgk
- メシア使えない件…エリアルのがよっぽどましだな
- 57 :名無しさん:2012/09/13(木) 02:18:12 ID:8Mk68Cuc
- 結論、クッソ弱いゴミ職
RAの方があらゆる点で勝ってる
- 58 :名無しさん:2012/09/13(木) 03:17:55 ID:Dk8BuRhw
- うむ・・・完全にゴミ職だな・・・
今LV23だけど、
火力✖立ち回り✖PAの使い勝手✖と良い所未だ無し
雑魚散らすスキルも無いし、PTどころかソロでもゴミ
- 59 :名無しさん:2012/09/13(木) 03:23:17 ID:8Mk68Cuc
- つうか単体火力でもRAに劣るとかマジでなんなの?
阿呆みたいな挙動のせいで敵の攻撃も避けにくいし
- 60 :名無しさん:2012/09/13(木) 04:12:16 ID:EwoYTO6c
- レンジャーから転職する前にみた俺はどうすればいいんだ…アプデ期待でガンナー粘るか
- 61 :名無しさん:2012/09/13(木) 04:26:31 ID:sYrQv1aM
- マトリックスでは相手がスローに見えるから強いのに
自分がスローになってどうすんのか
メシマズタイムだな
- 62 :名無しさん:2012/09/13(木) 04:43:00 ID:UwKNDSgk
- スタイリッシュなだけ、それだけ。
TDや、ダブセはなかなか良い感じで、テクターも割と使えた。よって最弱職だ。
別にいいんだけどさ。取り敢えずはメシアの自分も遅くなるとこは改善してほしい。
- 63 :名無しさん:2012/09/13(木) 07:40:27 ID:HvvMwBmk
- 1日で弱いなんて結論よく出せるな・・・もっと色々ためそうぜ!
- 64 :名無しさん:2012/09/13(木) 08:47:53 ID:EDYJFUhc
- 高所からシフト連打すると殆ど高度が下がらないまま長距離移動することが出来る。
高低差が激しい火山などでやると、楽しい。
- 65 :名無しさん:2012/09/13(木) 09:00:02 ID:bRVrecpw
- メシアタイム発動して、自キャラだけスローになってるんだけど、俺の目が悪いだけかな
- 66 :名無しさん:2012/09/13(木) 09:07:20 ID:k0Tl12fQ
- レンジャーよりガンナーが弱いっていうか、ウィークバレットが強すぎるだけだよな。
- 67 :名無しさん:2012/09/13(木) 09:09:48 ID:M0NXhXnQ
- 火力は知らんが、とりあえず動かしてて面白い。
メシアタイムはいらない子だわ…。
- 68 :名無しさん:2012/09/13(木) 09:34:04 ID:Rf35pmuM
- メシアは自分にスロウをかけるだけ
- 69 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:03:19 ID:6k/pI1VQ
- 実装一日でこんなに話題だなんて・・・メシアタイムさん愛されすぎだろ
- 70 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:39:03 ID:J8T6OkX.
- >>67の動かしてて面白いに希望が持てた
週末が待ち遠しいぜ
- 71 :名無しさん:2012/09/13(木) 10:52:40 ID:ZScdh0g6
- ARでもチェイン打てるところを見ると、この1ヵ月でGuを40にして、チェイン系MAXにして、10月のサブクラス実装でRaのエサになれと、そういいたいのか酒井
- 72 :名無しさん:2012/09/13(木) 11:25:56 ID:EDYJFUhc
- 皆大好き飯屋時間、ついさっき連打で弾撒き散らせると知ったわ。
- 73 :名無しさん:2012/09/13(木) 11:41:48 ID:YOpTr02w
- 俺はけっこうガンナー好きなんだけどなー
どうしてもRaと比べてしまうと弱いだろうけど動かしてて楽しいね。
みんなに質問なんだけどスキルの左下辺りにある通常攻撃ヒットによるPP回復量増やすPスキルとる?
コレをとるかチェイントリガーかチェインフィニッシュ重視するか悩んでいる
- 74 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:12:18 ID:3.42U0PM
- とりあえずチェインとらずにリバイバルとゼロで近接戦メインにPA乱舞いけるか試してみるつもり
- 75 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:28:23 ID:vhezBGkg
- どうもこのクラスはPAを通常攻撃のように連発して闘うのが良さそうね。
ふれこみ通りの近距離タイプだわ。PAの威力が高いから装備がそろえばかなり
強いかも。まぁ集団戦は苦手だと思うけどな。ネガられる程弱くはないぞ
- 76 :名無しさん:2012/09/13(木) 12:48:49 ID:imE9X6sg
- 書かれてるのを見て試してみたが、ガンナー楽しすぎて吹いたわ…。
メシア中にフルボッコされるとかどっかに書かれてたガンナーハンスにピッタリだぜ
- 77 :名無しさん:2012/09/13(木) 13:24:13 ID:Ar21klH6
- メシアタイムが斬新すぎて俺には扱えない
- 78 :名無しさん:2012/09/13(木) 13:31:15 ID:3.42U0PM
- チェイン中にPA使えないから倍率的にPA混ぜて攻撃したほうが効率も手間も良さそうだよね
てかウィーク一発当ててPA混じりに攻撃当てるほうが良さそうだからチェインでPA規制されちゃうのは足かせにしかなってないよね
- 79 :名無しさん:2012/09/13(木) 13:47:55 ID:YOpTr02w
- もしかしてチェインってあんまりいらない子なんかね・・
メシアタイムで飛び込み撃ちからの回転撃ちの時にボタン連打するといっぱい撃てるんだね
まぁそれでも当たらんのだけど
- 80 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:06:01 ID:mObNoVBI
- >>78
ソロでWB撃てたっけ?
後で確認してみる、間違ってたらすまない
- 81 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:16:07 ID:3.42U0PM
- PTも考慮の話ね
- 82 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:43:44 ID:3GKdOICc
- 通常攻撃やPAまたステップなどガンナーの強みや動かし方とかは
少しずつ掴めてきたけれど
俺の中で何が残念って
今後ハードクエで使っていくことになるであろう高射撃力の武器(特にレア)に
好みのデザインのものがないことなんだ…
レア武器の中ではヤスミノコフがまだいいかなぁと思ったけど
えらい小さいうえに銃身短いのが残念
ほかにもやたら派手なのとか生物だとか
しまいには木製とかさ…ww
今あるガンスラのようなカッコよさや機能美みたいなものが
高射撃力のレアにも欲しかった
トゥウィスラーやアリスティンと同系統のデザインとか
ガンスラゼロみたいなデザインとかね
- 83 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:47:10 ID:GoOTEMc6
- 普通に射撃うpとって通常攻撃+部位破壊用に回転打ちしてるのが強い気がしてきた・・・
メシアタイムは・・・うん・・・
- 84 :名無しさん:2012/09/13(木) 15:51:13 ID:GoOTEMc6
- 連投すまないがガンナーにもいいところはあるんだぜ
チェインフィニッシュで横スライドするとスローで自キャラのぱんt・・・おっと誰か着たようだ
- 85 :名無しさん:2012/09/13(木) 16:40:31 ID:YOpTr02w
- チェインでヒット数伸ばしてPA当てるぞって思った時にチェイン時間終了して消えて泣きそう
もうすぐチェイン消えるってのはどこかでわかるのかな。感覚でなんとかするしかないのかね
- 86 :名無しさん:2012/09/13(木) 16:51:17 ID:3.42U0PM
- キャンプシップからゲートに飛び込むときにバク転で戻ってフェイントかけると楽しい
- 87 :名無しさん:2012/09/13(木) 18:57:31 ID:KTzZ7Lik
- 両手に銃を装備してはいるけれど
状況などに応じて至近距離から中距離の間合いで臨機応変に戦うクラス
PAのほとんどが
・至近距離でないと当たらない
・至近距離まで一気に間合いを詰める
・至近距離で使用しないとダメージが落ちる
といった特徴を持つため
近距離から中距離での通常攻撃による張り付き及びギア上昇(維持)・PP回復と
威力の高いPAを使った至近距離での攻撃による
ヒットアンドアウェイを意識して立ち回ると
自然といい動きが出来てくると思う
その動きの中でPAの隙を減らす・間合いを離す・敵からの攻撃を回避するように
PAのモーションをバク転でキャンセルしてみたり
さらにそこから左右への側転やスローモーション→通常攻撃を混ぜてみたり
メシアで敵のふところに飛び込んでみたりすると
よりカッコいい動きになる
※メシアは見た目や性能から回避向けのPAと思われがちだけど
大型の敵の至近距離(足元など)に飛び込むように使い
マウス(ボタン)を連打して攻撃をすると
攻撃用PAだという認識に変わるよ
あとは隙を見てのチェイン発動→フィニッシュやショウタイムといったスキルで
動きや立ち回りにメリハリを持たせると
ガンナーらしさがよりアップするんじゃないかな
以上がガンナーを使ってプレイしてみた今日までの感想です
とりあえず“銃=中距離戦”という固定観念をなくし
レンジャーの頃の立ち回りを忘れて
仮面ライダーや戦隊ヒーローみたいなアクションをイメージして動かすと
ガンナーがおもしろくなってくると思います
拙い書き込みではありますが
これからガンナーを習得するプレイヤーさんの参考にしていただければと思います
- 88 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:15:58 ID:8Mk68Cuc
- 本人は面白くなるかもしれないが
正直マルチPTに絶対入って欲しくない職だな
- 89 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:30:21 ID:uFSFjxvM
- 12人ガンナーとか素敵な光景が見れそうだ
- 90 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:38:32 ID:UwKNDSgk
- お前らがそういう事言ってるからマルチが増えて、野良PTでやる人が少なくなるんだろうが。自重しろ。
- 91 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:39:52 ID:ZlIMsquA
- そういう、あれはダメこれはダメ何て言うから、ライトプレイヤーには引かれるし、右も左も同じようなやつが量産される。
アップデートで強化されたら手のひら返すんだろ?
だが、ワイヤーとゴリてめーらはダメだ。
- 92 :名無しさん:2012/09/13(木) 19:41:01 ID:uFSFjxvM
- 何であからさまなガンナーアンチに構ってんの?
- 93 :名無しさん:2012/09/13(木) 20:57:47 ID:Pei6IiBY
- 3連続でバク転・側転したらメシアみたいにスローになるけど、これって処理落ちじゃなくて仕様でおk?
- 94 :名無しさん:2012/09/13(木) 21:23:02 ID:dl0eNFO6
- >>93
仕様でおk
ちなみに自分が3回目のバク転・側転のスローモーション状態のとき
通常攻撃を撃ち敵にヒットさせれば
当然ギアのゲージが上昇また貯まったゲージを維持できますが
通常攻撃を撃たなかった場合
ゲージの減少もスローモーションになっているみたい
- 95 :名無しさん:2012/09/13(木) 21:23:06 ID:8RH6qk.M
- >>87
氏ねクズ
- 96 :名無しさん:2012/09/13(木) 22:09:56 ID:imE9X6sg
- >>86がいい事言った
- 97 :名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:34 ID:ozgZMCyg
- 火力については楽しいから見ないことにする
ただ野良で職差別が始まったら一気に殺伐とするからやめてほしいな
- 98 :名無しさん:2012/09/14(金) 04:41:27 ID:8Mk68Cuc
- ガンナーの☆9レア武器が実装2日目にして
捨て値で売られてるのを見ると
もうガンナー駄目なんじゃないだろうか?
と思うようになる
- 99 :名無しさん:2012/09/14(金) 04:41:34 ID:pupR0QnE
- まだ実装されて間もないのに職叩きする奴が出てくるのは
ネトゲならではのものだろうけど
そういう奴に限って
固定が組めない・チームに馴染めない・基本ぼっちの自称上級者様なコミュ障
そして2ちゃんとしたらばとウィキの情報が全て
これからPA・スキル・立ち回りなどを研究していく(されていく)のにさ
- 100 :名無しさん:2012/09/14(金) 05:05:52 ID:G2EQw/BM
- いくら研究しても基礎能力の差はカバーできんよ
それこそβのPP回復支援技のようなぶっ飛んだ要素がない限りな
- 101 :名無しさん:2012/09/14(金) 05:10:53 ID:/rPTDwYg
- メシアは最初の飛び込みだけ当ててバク転(?)キャンセルしたほうが使いやすい
どのみち近距離だしゼロxギア特化がシンプルでいい感じ
チェインは周りが全員ガンナーじゃないと難しいかな・・・
とりあえず12人でメシアしたい
- 102 :名無しさん:2012/09/14(金) 05:46:43 ID:UNBb5fa6
- マルチだとファイター以上にやることがない……
というか、やれる距離に近づく前に敵が溶けてる。
- 103 :名無しさん:2012/09/14(金) 07:39:10 ID:0x0Y4Izc
- >>102
既にハンターが通った道
- 104 :名無しさん:2012/09/14(金) 10:15:02 ID:G2EQw/BM
- ベアやキャタのような中ボスクラスが雑魚に格下げされないと
近接クラスはマルチぐるぐるで居るだけ参戦でやる事ほとんどないわな
- 105 :名無しさん:2012/09/14(金) 11:00:49 ID:UwKNDSgk
- まあ、何だかんだで楽しいから耐久戦はポイズン役になるわ。
- 106 :名無しさん:2012/09/14(金) 12:07:52 ID:YOpTr02w
- とりあえずPPとゼロレンジを10とるのは安定ぽいかな?
- 107 :名無しさん:2012/09/14(金) 12:09:05 ID:Fz4wSpI2
- メシア中は被弾しないみたいだからボスに接敵している時の回避技として有効じゃない?
- 108 :名無しさん:2012/09/14(金) 12:21:04 ID:V/I8JOF.
- >>107
裏パレならまだわんちゃんあったのにね
普通にタイミングあわないし回避前提で近づくならバックステッポウで十分なのが残念だ・・・
後メシアあんまり使ってないんだが普通にメシア中被弾した気がするのは気のせいか?
- 109 :名無しさん:2012/09/14(金) 12:40:54 ID:ZlIMsquA
- メシア、無敵だったり食らったりよくわからん。
ラグネのカッター飛ばし避けたが、犬の飛びかかりはくらったり。
射撃打撃法撃の違いかと思ったけどそうでもなさそう。
今のところ雑魚でもボスでも、
避けつつ通常攻撃ギア上昇+PP回復、チャージ蹴りあげ→高度からスコール×N(通常攻撃まぜたり)
の繰り返しをしてる。
地上戦は敵の攻撃が気になってダメだ。
なので左側ツリーにしとけばよかった。
ウリだからってチェインに振ったポイント無駄だ…
- 110 :名無しさん:2012/09/14(金) 13:15:28 ID:Fz4wSpI2
- チェイン1だけ取って左側が安定か
- 111 :名無しさん:2012/09/14(金) 14:23:54 ID:YOpTr02w
- デッドアプローチの見た目好きなのに当てたら雑魚ふっ飛ばしちゃうんだもんなあ
- 112 :名無しさん:2012/09/14(金) 14:43:36 ID:iAyqG2ZM
- メシアの無敵は多分前半の前方?に攻撃してるときだけだと思う
後半の360度攻撃は無敵付いてないけど回避アクションでキャンセルが効く
これ知ってもあんまり変わらないと思うけど一応
- 113 :名無しさん:2012/09/14(金) 17:50:46 ID:V/I8JOF.
- >>112
まじか!飛び込み回避してスタイッシャーしてくる
- 114 :名無しさん:2012/09/14(金) 19:39:12 ID:ozgZMCyg
- >>99
実際に喚き散らすのはそういうぼっちなコミュ障だけど
それを真に受けたやつが徐々に広めていってしまうのが問題
- 115 :名無しさん:2012/09/14(金) 19:51:43 ID:3ozOvt.Y
- PA全部メシアにすると避けまくりってことか
- 116 :名無しさん:2012/09/14(金) 20:08:13 ID:03HWx38o
- 今日緊急クエでガンナーめっちゃ多かった。半分ぐらいガンナーだった
早く作りたいわ…あと10でなれる
- 117 :名無しさん:2012/09/14(金) 20:36:21 ID:3.42U0PM
- 一ヶ月後の分布図はどうなるかねw
- 118 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:11:13 ID:kyFUybgg
- チーン
- 119 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:43:36 ID:gE/Zu.Ls
- サブクラス実装によって一体でチェイン×ウィークが可能になるから、うはwwwRaもGuも来月からお祭りwwwって思ったけど、
よく考えたらウィーク撃ってからチェイン始めたとしても通常攻撃もPAも使えないからもう詰んだ泣きそう
- 120 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:52:26 ID:kyFUybgg
- もう一度レンジャーに戻りなさい
- 121 :名無しさん:2012/09/14(金) 21:58:53 ID:dcbQcN0Y
- ウィークの玉が残ってる間はPAを使えないようにしよう(提案)
- 122 :名無しさん:2012/09/15(土) 00:18:43 ID:8Mk68Cuc
- PA使わない通常攻撃オンリーのRAより劣るのが今のGu
ハッキリ言えばゴミ屑職です
- 123 :名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:30 ID:ozgZMCyg
- もうお前Raスレ帰れ
- 124 :名無しさん:2012/09/15(土) 01:16:09 ID:YOpTr02w
- 最近よくわかんないのが強い弱いで決めつけて動かしてて楽しいということに関して
全く触れないんだよな。
強いけど単純作業はやってて楽しいのかね
- 125 :名無しさん:2012/09/15(土) 01:30:11 ID:ZlIMsquA
- 今さっきファンジ+ラグネのコンボをガンナーでノーダメラグネ撃破してきた。
パーティー(野良)からすげえ称賛をもらってガンナーの評価をちぃっとばかしあげてきた
だが、このくらいならフォースでもできるんだよ・・・
- 126 :名無しさん:2012/09/15(土) 01:54:07 ID:bfY1aOQE
- α時代を思い出す豆鉄砲だな
PA揃わないとキツイのはどこも変わらんけど
- 127 :名無しさん:2012/09/15(土) 03:24:48 ID:HqLLvEoo
- エリアルってどうなのよ?
- 128 :名無しさん:2012/09/15(土) 07:56:28 ID:1e9tlieA
- ・エリアルシュート
高威力省エネ、高速踏み込みにより間合いも広い。
単体目標相手の一撃離脱、或いは一方的封殺に向く。
ロックしてない対象の脇をスルーする事も多々。癖は割と強い。
チャージ中は殆ど旋回出来ないので対複数を蹴り上げながら踊るのはムズイ
主力その一
・サテライトエイム
演技時間に対する攻撃力がダントツ(ただ燃費は悪い)。
ゼロ距離射撃になるので旨い事間合いを維持したい。
エリアルと交互に組むと相性がいい。主力2.
・バレットスコール
滞空時間と火力に定評があるが如何せん演技時間が長い。
ロックベアの頭など特定状況で圧倒的火力を発揮するハイリスクハイリターン。
主力その3
- 129 :名無しさん:2012/09/15(土) 09:56:38 ID:CkfafYSc
- >>125
けどフォースより楽しいだろ?
- 130 :名無しさん:2012/09/15(土) 10:54:36 ID:OTM2FeGU
- なあ…チェインって目玉スキルな癖にめんどくさいだけで、
ゴミスキルじゃね…
下準備だるいのに、リターン少なすぎわろえない。
チェイン以外は、まあいいよ。
一応楽しいから。近距離戦マジで禿げるけどw
- 131 :名無しさん:2012/09/15(土) 12:25:05 ID:DcvuvMe.
- さっきガンナーに転職したんだがとっさにシフトで回避が出来ない…
みんなキー配置はシフトのままやってる?
普通の回避みたいに移動方向2回押しでシフトの回避が出来たらなぁ…
- 132 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:17:47 ID:YOpTr02w
- おれはパッドでやってる。パッドのほうがかなり楽だと思うよ
- 133 :名無しさん:2012/09/15(土) 14:50:06 ID:V/I8JOF.
- >>131
常に回転して飛び回ってるととっさに出るようになるよ、つまり楽しんで慣れてスタイウィッシュ
- 134 :名無しさん:2012/09/15(土) 15:10:40 ID:DKaYkCNU
- デッドアプローチって技の説明からすると射撃・・・してるんだよね?
- 135 :名無しさん:2012/09/15(土) 15:15:24 ID:nCWFvcIY
- 鉄山靠だよ
- 136 :名無しさん:2012/09/15(土) 18:42:07 ID:13ym/4Uw
- >>131
俺は5ボタンマウス+キーボードで遊んでるけど
過疎ブロックのソロPTマップにこもって
バク転による回避やPAのキャンセルなんかを反復練習したら
shiftを押してのバク転=回避や移動もすぐに慣れたよ
ちなみにマウスの設定やキー配置に関しては
移動…WASD
普通の回避…マウスのサイドボタン
バク転…shift/マウスのサイドボタン
PA…マウス右/E(連打用)
まぁ決して器用ではない俺でも慣れたんだから大丈夫だってww
ただ反復練習のおかげか
ヴォルドラのブレスやラグネのソニックなどなど
PAやバク転を使った回避が余裕を持ってできるようになったよ
もちろんバク転は回避やPAの隙軽減また間合いや位置の管理なんかが目的なんだから
やたらとバク転や側転しまくっての「俺スタイリッシュじゃね?ww」は
なるだけ自重してるww
そうそう
すでに知っているひとも多いだろうけど
リバースリップってスタン効果があるよね
決して狙いに行けるほどの発生率じゃないけど
雑魚に囲まれそうなときなんかに使うといいかもね
- 137 :名無しさん:2012/09/15(土) 19:58:55 ID:8Mk68Cuc
- 実際射撃力が倍になったとしてもFOはおろか
ランチャー抜きのRAよりよわちっいよねw
- 138 :名無しさん:2012/09/15(土) 20:56:37 ID:cyQVKY3E
- >シフト回避
メインがソードHuにとっては染み付いた動作だから特に
疑問も感じずにやってたな。
手が小さい女性だとCapsLockでやってるって人はいた。
QWEに指を置くとシフトまで小指下ろすのが一瞬遅れるって。
- 139 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:01:55 ID:NaCegPnc
- 以前やっていたゲームに合わせてShiftにステッポ、Qに武器アクションを置いた
仕方ないから武器アクションをVに移動したよ
- 140 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:03:46 ID:jEiWWY.c
- 射撃属性のふんたーと思えば何とかなるな
格ゲーやってるみたいで楽しい
ノンチャージエリアルで浮かせた後自分もジャンプして空中通常攻撃でお手玉、
舞い上がった敵が落ちてきたとこに各種PAで拾って〆とか空中コンボ考えるのが楽しい
PTじゃ使えんがね
あとメシアタイムが全然当たらんと思ったら弾丸もスローになってるんだなあれ
せめて弾丸だけ普通に飛んでくれないかしら
- 141 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:07:36 ID:NaCegPnc
- 日本語でおk
俺はShiftにステッポ、Qに武器アクションを設定していた
しかしマシンガンは武器アクションとWASDを同時に押す必要があるので困った
仕方ないので武器アクションをVに移動したよ
- 142 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:09:26 ID:NaCegPnc
- >>141の日本語でおkってのは>>139に対してだからな>>140のことじゃないぞ
1レスで済むことに3レスつかっちゃったよ
- 143 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:29:06 ID:YOpTr02w
- デッドアプローチという名の鉄山靠かっこいいのに雑魚には使えない
これだけ吹っ飛ばないように調整してくれないかな・・・
- 144 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:32:16 ID:3.42U0PM
- R1攻撃、R2 PA、L1ジャンプ、L2アクション、□ロック、×回避、△スキル
パットだと問題なかった
- 145 :名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:54 ID:IiYFeC8.
- 肩越しと通常視点、どっちでやってる?
Shift回避多用するんなら肩越しのほうが良いんかな?
- 146 :名無しさん:2012/09/15(土) 22:56:24 ID:8Mk68Cuc
- 念願のバンシーズロアー手に入れたが
ダサすぎて涙出てきた・・・
つうか上位品がこぞってダサいって何考えてるの?
- 147 :名無しさん:2012/09/16(日) 11:04:54 ID:V/I8JOF.
- ショウタイムって使用感どんな感じなのかな・・・レベルが足りねぇ
- 148 :名無しさん:2012/09/16(日) 14:02:39 ID:thwV/1KI
- >>145
肩越しは身体の向きとカメラ向きが強制的に一致させられる
つまり回避とかPA使用中で身体の向きが変えられない状況だと周りを見渡せないし狙いも付けられない
よって回避多用するなら通常視点以外ありえない
- 149 :名無しさん:2012/09/16(日) 17:22:08 ID:Fz4wSpI2
- >>147
一応wikiには効果載ってたけど微妙じゃね…?これ
- 150 :名無しさん:2012/09/16(日) 17:34:53 ID:V/I8JOF.
- >>149
wikiにもうのってたのねサンクス
なんとも言えないスキルだった・・・・
- 151 :名無しさん:2012/09/16(日) 18:14:39 ID:Fz4wSpI2
- テクターの範囲拡大スキルといい、パッシヴでいいじゃんねこれ…ヘイト上昇がネックだけどさ
というかホント振るスキルに困るねぇ
- 152 :名無しさん:2012/09/16(日) 19:30:26 ID:thwV/1KI
- むしろヘイト上昇で自分にタゲ固定しないと置いてけぼりになって役立たずじゃね?
- 153 :名無しさん:2012/09/16(日) 23:30:45 ID:UmrdbxEQ
- まぁ使えないなら使えないでとらない方法もあるけどさ。
もしツリーが追加されたときを考えると、最下段は取っときたいしな・・・
そん時はリセットするか追加するか
- 154 :名無しさん:2012/09/16(日) 23:46:38 ID:UmrdbxEQ
- もうひとつ。
ショウタイムが微妙な理由にギアそのものの上昇が微妙なのもあるんじゃないだろうか?
維持がめんどくさい割に威力もそんなに上がるわけじゃない。
おい!そこの火達磨になってるやつ!こっちくんな!
- 155 :名無しさん:2012/09/17(月) 00:07:54 ID:HqLLvEoo
- ゼロレンジとリストヘイト極フリでお好みでエアリアルかカンスト解除待つかだな
- 156 :名無しさん:2012/09/17(月) 07:00:13 ID:2Dl7ikf6
- たしかに維持めんどくさい上に威力はない…
でも貯まっていく演出が気持ちいいよね
あとコンボの音もいいわー
- 157 :名無しさん:2012/09/17(月) 07:12:39 ID:IiYFeC8.
- 相手の防御力を考慮したうえでの
単発と連射の威力のバランスがおかしいんだよね
- 158 :名無しさん:2012/09/17(月) 08:06:19 ID:V/I8JOF.
- サーグ+10属性14ソールシュート3だがネタで作ったツナ+6属性20のが通常攻撃強いじゃねぇか・・・・
- 159 :名無しさん:2012/09/17(月) 18:16:18 ID:Fz4wSpI2
- ソールやシュートつけるよりポイズンつけた方がいいわこれ
- 160 :名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:18 ID:2P.QUuxU
- やっとガンナープレイできた
けど酷いねこれ
回避アクション真横か真後ろにしか出来ないじゃん
ちょっとでもカメラor方向キーが斜め前になってたら後ろに飛ぶし
連続使用した日には誰もいない方向を向いてピョコピョコ
タゲロックして使うしか無いのかな
それでも連続使用は無理そうだけど。
- 161 :名無しさん:2012/09/18(火) 02:06:45 ID:9TKXJZjQ
- wikiでファイター・テクターの武器のレアドロップの情報はあるのになぜガンナーだけないのだろうか…
イシュライとサークウェイドはドイツが落とすのか気になる…
- 162 :名無しさん:2012/09/18(火) 02:32:55 ID:CoU3EbGY
- サークウェイドはラグネが落とした
- 163 :名無しさん:2012/09/18(火) 02:53:19 ID:9GwQ2Y.E
- イシュライは緊急ハードのヴェーダーから出た。
いずれ新エリアきたら、ポイズンいらなくなるだろうし、
とりあえずは射撃ソールとシュートの鉄板つけといたわ。
- 164 :名無しさん:2012/09/18(火) 03:06:00 ID:Fz4wSpI2
- 新エリア来たら新武器に持ちかえるんじゃ…って思ったけど堂々巡りか
- 165 :名無しさん:2012/09/18(火) 14:00:30 ID:cUugpk2s
- チェイン中は『どこ当ててもチェイン溜まる+フィニッシュ時間延長+他人のPA・TEでもコンボ溜まる』か『チェイン中【相手が】スローになり続ける』ぐらいないとガンナー使ってられないな…
- 166 :名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:11 ID:3v7qBAz6
- 昨日フレと(Lv33Fo)坑道行ったんだ
自分はLv26 ヴィタTM+10雷50装備
ラグネ様降臨でFA自分でタゲ取ったと思いきや全く攻撃していないフレに
ラグネ様がご執心
結局自分が完全部位破壊しても一度もこちらに関心持たずw
ガンナーってエネミーから空気と思われてるのか?
- 167 :名無しさん:2012/09/18(火) 15:10:39 ID:xJl6jkm6
- スキルレベルと最大チェインを比例させるようにして、
PA使うまでチェイン消えないようにしてもらいたいな
スキルレベル1上げると、チェインの上限も10上がるとか。
メリットあまりないか...
- 168 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:23:37 ID:IC5GVe.6
- 今日の公式放送で酒井が言ってたが、ガンナーの修正は当分無いってさ。
意見はたくさんもらってるがサブクラス実装するからそれで様子見してだってさ…
- 169 :sage:2012/09/18(火) 23:30:07 ID:m6HyNy7g
- >166
Lv上げでNPCつれてマイザー周回しているけど、ぜんぜんタゲこないね。
レンジャーx3+自分(ガンナー)だけどいまだにミサイルが自分に飛んできたことないわ。
- 170 :名無しさん:2012/09/18(火) 23:41:11 ID:OZ.2p5xs
- ガンナーのみならずファイターもヘイトが全くっていっていいほどたまらない
多分どっかバグってんじゃね
- 171 :名無しさん:2012/09/19(水) 00:27:44 ID:Nq4H6u1M
- やっぱりそうだよな・・・倒れてるフレパに執拗に攻撃してるもん
- 172 :名無しさん:2012/09/19(水) 00:50:13 ID:fNeC6IxE
- みんなPA何をセットしてるん?俺は
雑魚
エリアル→リバース→リバース
ボス
デッド→サテライト→サテライト
or
サテライト→サテライト→サテライト
という感じなんだが
みんな似たような感じなのかな
他にオススメある?
- 173 :名無しさん:2012/09/19(水) 02:01:45 ID:8Mk68Cuc
- 問題はトールマリンカとバンシーズロアーどちらを使うかだ・・・
個人的に木と玩具の武器みたいなのはNG
- 174 :名無しさん:2012/09/19(水) 02:06:09 ID:Cbf5IT4s
- >>173
どっちも玩具っぽいような・・・
- 175 :名無しさん:2012/09/19(水) 02:54:00 ID:8Mk68Cuc
- うん、その4つは全て玩具っぽい
ならその中でも威力の高い2つに絞るしかなくなる
- 176 :名無しさん:2012/09/19(水) 02:58:35 ID:1MU5tGlQ
- おい!凄い事に気が付いたぞw
特殊回避3段目のスローモーション中にメイト食ってみwww
- 177 :名無しさん:2012/09/19(水) 03:12:35 ID:OZ.2p5xs
- >>176
スーッってw
- 178 :名無しさん:2012/09/19(水) 03:20:17 ID:814unYiQ
- ってかメイトだけじゃなくてPBも出来たしパイプも投げれたw
サブパレからなら何でも行けそうな感じだったわ
- 179 :名無しさん:2012/09/19(水) 06:52:15 ID:KqjNu1FQ
- >>172
雑魚戦
①エリアル>リバース>サテライト
ボス戦
②エリアル(デッド)>デッド>デッド
雑魚ボス使い分け
③エリアル>サテライト>サテライト
④エリアル>バレット>バレット
通常は①(エリアルはチャージを使い分け)
ファンジやあまり動かないボスでは④(ジャンプチャージエリアルで高度をとる)
固めの雑魚や弱点・部位破壊が下にあるやつは③
動きまくるボス、攻撃がどこにいてもくるボスは②で空中戦メインでいく。
エリアルが距離つめたり、チャージをジャンプで使って高度をとったり優秀すぎる。
高度にいれば射撃以外攻撃食らわない。ラグネの雷やヴォルの火柱も当たらない。
- 180 :名無しさん:2012/09/19(水) 07:06:01 ID:KqjNu1FQ
- 上に補足。
チェインは取ってない。
ボス開始時はショウタイム。Lv10取ってるがヘイトあるのかよくわからん。
今はガンスラでの動きを模索中・・・
- 181 :名無しさん:2012/09/19(水) 07:57:12 ID:fNeC6IxE
- >>179
そうや、ジャンプチャージエリアル使えば高さがとれるんや!
なぜやらなかった俺
ヴォルの背中になかなか届かなかったのよね
チェインはどうなのかね
100近く貯められればサテライト一発が3〜4000にはなるけどそこまで貯めるのはけっこう難しいし…
- 182 :名無しさん:2012/09/19(水) 11:43:09 ID:EDYJFUhc
- >>181
チェインは動き回る相手だと猶予がまだある60Hitぐらいで妥協したらいいんじゃないだろうか
と、チェインとフィニッシュにSP20振った人間が通りますよっと
- 183 :名無しさん:2012/09/19(水) 12:40:30 ID:5nIBDx2A
- チェイントリガーLv10取ったけどLv1で十分な気がするなー
マルチエリアで使ってもチェイン数稼ぐ間に倒してしまうor誰かに倒されてフィニッシュできずに終わるしボス戦ぐらいしか出番がない
チェイン稼ぐよりもサテライト当てまくってた方がいいと思う気がする…ネガってばかりですまん
緊急ヴァーダー戦で弱点コアにチェイン100ウィーク中JAサテライト当てたら20000ダメ以上でてわろたわ
ロマンスキルな気がする
- 184 :名無しさん:2012/09/19(水) 15:38:37 ID:9xha/fpY
- トリガーのLvはリキャストが早くなるだけで、効果自体はかわらないんだっけ?
ボス戦でのロマンの選択肢として、ツリー的に1SPだし1だけとってもいい気がしてきたな。
フィニッシュまで10とったら、ダメージ的にはどうなんだろか。
- 185 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:24:11 ID:XnkoqLlQ
- >>184
フィニッシュ10までとったらダメージ倍率135%になるよ!
- 186 :名無しさん:2012/09/19(水) 16:33:24 ID:L/exe5.Y
- チェイン中にPAを封印した分のリターンが期待できなすぎだw
チェインは部位指定じゃなくターゲット指定にして通常もPAもチェイン数たまるようにし
チェインフィニッシュをパッシブスキルにして無敵時間のでかい超必殺技みたいな演出で大ダメージ
とかなら面白かったのにな
もはや妄想でしかないけどw
- 187 :名無しさん:2012/09/19(水) 17:20:11 ID:UwKNDSgk
- 確かにチェインして、終了時間まで保てたらチェイン分の大ダメージ追加で良かったのにwwwPA使えない分マジでWBに近付く事さえ出来ない。
- 188 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:06:06 ID:Fz4wSpI2
- 緊急市街地のダグネのコアに100チェインでサテライトかましたら10000×2出て脳汁出たぞ
ロマンには変わり無いけどな!
- 189 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:21:14 ID:uOTMVN1o
- 10000って出たっけ?
- 190 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:25:04 ID:UwKNDSgk
- >>188
ダウト
- 191 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:43:13 ID:Fz4wSpI2
- え、少なくとも9999ではなかったんだが…
1080と10800を見間違えたのか…?いやウィークつけたコアに素でサテライト撃ってももっといくだろうし
- 192 :名無しさん:2012/09/19(水) 18:53:38 ID:k0Tl12fQ
- メンテの仕様変更って読まないのかな
「ダメージ表示が5桁まで表示されるよう変更しました。」ってばっちり書いてあるぞ
- 193 :名無しさん:2012/09/19(水) 19:58:17 ID:Fz4wSpI2
- 良かった、見間違えじゃなかったか
ただ問題はチェイン使わずサテライト連発してた方が合計ダメージ高そうな点だ
>>192
すいません、読んでないどころかそれまで四桁までしか出なかった事すら知りませんでした
- 194 :名無しさん:2012/09/19(水) 22:49:00 ID:0GbysFV6
- PA連発できるのが強いのに通常攻撃を強制されるからなぁ
回避アクションも動き遅いから回避して攻撃位置についた頃には敵の攻撃硬直終わってるし、
通常→PAと繋げられないからステップのほうが優秀
いろいろ残念なクラスだよね
- 195 :名無しさん:2012/09/19(水) 23:27:21 ID:HqLLvEoo
- 現状PAまとめ
エリアル
主力その1。PP、攻撃力共になかなか優秀。接近もおまかせ。範囲が弱点か。
メシア
ネタ・・・のように見えて「連打すれば」地味に使える。連打しなければゴミ同然。発動前と回転前は無敵じゃないから注意。
サテライト
主力その2。ゼロ距離であるPA。地味に横判定あり。何より超力×2。武器キャンセル出来ません。
バレット
最初の蹴りはかなり威力がある。サテライトと組み合わせるとなかなかスタイリッシュに使えてるように見える・・・見えるだけ。
滞空に使えない事もない。
リバース
地上だと一歩踏み出すが、空中だとそのまま出す。これもゼロ距離だが、TM唯一の範囲系PA。
デッド
正直ネタ。威力はあるが、雑魚だとホームラン。ソロ、PT共々使いにくい。空中で高速移動したいときに組み込むと働くかもしれない。
一応撃っているらしい。
- 196 :名無しさん:2012/09/20(木) 00:43:29 ID:Fz4wSpI2
- >>195
エリアル
移動用スキル
空中だとその場で蹴りあげるのでヴォルの背中やデ・マルモスに乗ったりできる
メシア
全周囲攻撃をロックベアなどにめり込むように使うと全弾ヒットするので、そこそこダメージが見込める
サテライト
連発で空中に停滞することが可能
バレット
対ファンジ最終兵器
デッド
移動用スキルその2
敵を吹き飛ばすので雑魚戦では封印推奨
空中でも前進するので、吹き飛ばない相手やボス戦ではエリアルより有用な場合も
ここらへんも追加しといてよ
- 197 :名無しさん:2012/09/20(木) 01:38:31 ID:UwKNDSgk
- >>191
悪い、変更事項見てなかった…仕様変わったんだな。
- 198 :名無しさん:2012/09/20(木) 07:34:17 ID:wXpUuZJg
- デッドってキングイエーデもたまに吹っ飛ばすけど、ロックベアもかな。
- 199 :名無しさん:2012/09/20(木) 08:03:55 ID:fYETZ8uY
- キングイエーデは仰け反るがロックベアは仰け反らない
別物だと思う
- 200 :名無しさん:2012/09/20(木) 10:33:11 ID:Ks2O/NPY
- >>194
回避しながら攻撃ができるぞ。
ダイブロールよりはステップの方が相性よかっただろうなと俺も思う。
もっと速さを求めたいものだ・・・!
- 201 :名無しさん:2012/09/20(木) 12:43:27 ID:9HAWCRdA
- 特殊回避と普通の回避どうつかいわけるのかわからん
- 202 :名無しさん:2012/09/20(木) 12:49:06 ID:9HAWCRdA
- ヘイト値おかしかったのもバグだったね
19のアプデでなおった
- 203 :名無しさん:2012/09/20(木) 13:51:24 ID:P.DWvWAs
- マルチ周回中
マシンガンからガンスラに持ち替えた直後に
つい敵からの攻撃をshift押して特殊回避で避けようとして
チャキン→直撃
とかありすぎて困る(´・ω・`)
- 204 :名無しさん:2012/09/20(木) 19:59:47 ID:Fz4wSpI2
- >>201
出の早さを活かして前方にも避けられるのがダイブロール
無敵時間の長さを活かして避けながら攻撃できるのが特殊回避
俺はこう使い分けてるよ、ダイブロールは専ら緊急時にしか使わないけど
- 205 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:18:52 ID:OYLvigjc
- 特殊回避意外と無敵短くない?
頂点に達するくらいまでは無敵だけどその後無敵が切れる
特殊回避連打しててもやっぱり無敵が切れるタイミングがある
速度が遅い上に向きが調整効かないから安全圏に逃れるのが遅れるし。
どちらかと言えば回避後硬直の長さが最大の違いな気がする
- 206 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:35:03 ID:IiYFeC8.
- 特殊回避はPAをキャンセルできるってのが特徴じゃないかな
- 207 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:36:12 ID:UwKNDSgk
- >>205
ちょっとタイミングずらすだけでずっとシフト回避出来るからそれで安全圏まで逃げたらいいと思う。
後は避けるタイミングだからお察し。
- 208 :名無しさん:2012/09/21(金) 00:46:36 ID:A8QwET/Y
- ダイブロールまったく使わないな・・・
- 209 :名無しさん:2012/09/21(金) 09:33:54 ID:1e9tlieA
- 硬直時間が長いのは仕様やバランス上已む無しとして、
ステップアタックみたいに繋げる行動が無いからな>ダイブ
- 210 :名無しさん:2012/09/21(金) 13:24:12 ID:OECsP8TE
- フレーム単位での解析や信頼に足るだけの試行回数を集計したわけではない
あくまで体感ではありますが…
ガンナーの特殊回避は発動直後から軌道の頂点付近から落下していくモーションの途中までが
無敵時間だという認識で使うといいようです
実際の経験では攻撃判定がある程度長い時間継続して発生しているグワナーダの前方向での突進を
特殊回避>特殊回避で何度も避けてみたところ
特殊回避>特殊回避のつなぎ目の手前(うまく表現できませんが)で何度も被弾しました
詳しい解析ができる環境も腕もないですが参考または叩き台にしてもらえればと思います
- 211 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:06:34 ID:4JsVsjP.
- サブクラス来たらRaをサブにしてセルフウィーク+チェインのコンボができるのか
WHAもあるし、Guはサブクラスありきの性能なんじゃないかと最近思えてきた。
- 212 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:19:59 ID:nOBYZOPI
- ウィークもチェインと同じく単発装填でクール短めなら良かったんだがなぁ・・・
- 213 :名無しさん:2012/09/21(金) 22:31:49 ID:4r3yIU8Q
- GuはWBが他職だと1発しか撃てないデメリットもないし、同じ射撃同士ってことでサブRaと相性もいいから
サブクラス追加で一番強化されたんじゃないかね
- 214 :名無しさん:2012/09/22(土) 08:14:27 ID:1e9tlieA
- なにげにウィークヒットアドバンスが乗る事の方が大きいのではなかろうか?
エリアルからサテライト×2のループがマジキチ威力になると思うぞ。
常時鬼畜火力を発揮する対単体特化&ヘイト集中囮となるのか
- 215 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:16:47 ID:yuBDT9ok
- むしろエリアルなくして、小ジャンプ→サテライト×4の方がいいと思うぞ
WHA無しの現時点でも弱点にピンポイント、サテ×4はマジキチ性能だぞ
小ジャンプしたら前進しないからやりやすいし、何よりモーション短いから全PA中最高DPS叩き出す
- 216 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:44:32 ID:.Fcwogac
- ガンナーをフレンドパートナーとして登録したんだが、PSとスキルを使わないとクレーム来たんだがバグなのだろうか?
- 217 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:57:21 ID:8Mk68Cuc
- そんな事よりドラマ版シュガーレス観ようぜ!!
- 218 :名無しさん:2012/09/23(日) 06:40:45 ID:IiYFeC8.
- >>216
一段目の武器を双銃にしてる?
- 219 :名無しさん:2012/09/23(日) 07:10:50 ID:.Fcwogac
- >>218
してますね。
フレンドにガンナーいないから確認できないのだが、他にパートナー登録して使ってもらった人いないか?
- 220 :名無しさん:2012/09/23(日) 16:50:42 ID:8Mk68Cuc
- 通常撃ち→サテ×4使ってみたら本当にマジキチダメージ出たwww
これ普通にフンターより強いぞ
- 221 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:13:48 ID:GA2RNT4U
- やっぱり基本サテだよなぁ
射程に難があるとはいえ確かに強い
- 222 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:19:30 ID:Fz4wSpI2
- ただエリアルかデッド無いと間合いがなぁ…
- 223 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:09:35 ID:1e9tlieA
- ちょっと待てよ・・・?WHA一つで弱点へのダメージ2倍だよな?
マジ震えてきやがった・・・
- 224 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:10:31 ID:1e9tlieA
- ×WHAひとつ
○WHA LV10 ひとつ
- 225 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:41:00 ID:yuBDT9ok
- 一ヶ月後には空中で盆踊りしながら1000〜2000前後のダメを連発するGuが見られるのか
おまけに自力でWB張ってさらに倍率ドン!で胸が熱くなるな
- 226 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:55:34 ID:IiYFeC8.
- >>223
LV10で1.25
全部とって1.5じゃなかった?
- 227 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:49:07 ID:8Mk68Cuc
- サテライトが強いのは間違いがないんですが
PP確保ってどうしてますか?
すぐ息切れしちゃいます
- 228 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:35:41 ID:1e9tlieA
- >>226
あ、早合点した 俺カコワルイ
- 229 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:39:56 ID:XIT6hFjU
- >>227
とりあえずは5〜6回通常射撃をJAすれば問題なく貯まる。
それでも息切れするようならPPリストを取るか、スロでPPを増やすかな。
PP増やさなくても4連続はできるから、そこまで火力には困らないと思うんだが・・・
- 230 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:41:36 ID:1e9tlieA
- そして書き込みも早すぎる俺早漏乙
>>227
エリアル→サテライト×2のパレットなら
通常orエリアル始動→サテライト×2→通常→サテライト(この辺で残量が気になる)
→通常で回収→エリアルで高度戻す→溜まったPPでサテライト
高度落ちたらエリアル始動、高度気にしなくていいならサテライト始動。
といっても、こんなに無防備&長時間殴らせてくれるエネミーが滅多に居ないんで
あんま気にしてない。
- 231 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:43:40 ID:Cbf5IT4s
- 息切れしたら、そのまま通常撃ってPP回収すればいいだけじゃないか?
TMGはPP回収効率高いし、ギア溜まるし悪い面は無いと思うが・・・
FoTeみたいにPPを回復や支援に回さなくていいので、ガンガン撃てばいいと思う
- 232 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:03 ID:Fz4wSpI2
- いっそサテライトで使いきってチェインから通常連打してMAXまで回復したらフィニッシュからのサテライトを
まぁヴァーダー以外にゃ通常挟む余地あるだろ
- 233 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:30:23 ID:fNeC6IxE
- PPを125にして夢のサテライト5連を実現!
しかし残念!動き回るボスには使えなかった!
やっぱり
サテライト2発→通常1発→サテライト2発ぐらいがちょうどいいのかも知らん
- 234 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:12:47 ID:8Mk68Cuc
- 某動画を見てとりあえずPPリストレイト10は必須であるという事が解りました
- 235 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:22 ID:0e7zhZAk
- あんな美味しいスキルを逃す手は無いよ
- 236 :名無しさん:2012/09/24(月) 18:27:49 ID:/CaAkffo
- 何気なく使いはじめて気づいたけど、アルバTガトリングって射程長いんだな。他にも使えるので射程長いのってある?
- 237 :名無しさん:2012/09/24(月) 19:03:00 ID:ZlIMsquA
- 緊急ラグネのコアにウィーク+チェイン90くらい+サテライトしたら、
残り体力半分アナウンス前から一気に倒してしまった。
ボスが崩れるシーンで、体力云々シーンが二回続けてながれたよ。
まじで一発屋だな
- 238 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:03:09 ID:gR1NN8cA
- PPが150になったら空中戦しかしなくなった・・
- 239 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:14:08 ID:yuBDT9ok
- サブクラスをTeにして、PPリストレイトやPPコンバートで空中戦も楽しそうだな
PPリストレイトに関しては「1」ってついてるし、「2」が追加される可能性も微レ存
- 240 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:11:11 ID:oFurKya6
- 落ちながら戦う
まさにGUN道
- 241 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:08:39 ID:8Mk68Cuc
- 通常攻撃の射程と基本ダメージがもう少し上がればな
あとチェーンの倍率
それだけ直せば十分戦っていけるからお前等もちゃんと要望出せ
- 242 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:45:27 ID:VOwR.7.Q
- ダメージとかの修正よりも攻撃スピードupのスキルが欲しいぞ!
- 243 :名無しさん:2012/09/26(水) 04:49:22 ID:JrH.gA/E
- Asiaウィキには記述してきたけど他利用してないからアレだが
後ろ跳びの武器回避アクションが2種類あったのに気づいたけど既出だったら恥ずかしいなぁ…
- 244 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:33:43 ID:9HAWCRdA
- なにそれ
- 245 :名無しさん:2012/09/26(水) 10:14:46 ID:iT4LHETk
- 携帯から失礼します。
昨日やっと転職してGuになったんですけど、立ち回り等コツがあれば教えてください。
- 246 :名無しさん:2012/09/26(水) 10:55:36 ID:JrH.gA/E
- >>244
後ろ方向の移動入力しながらだと高度の低い、普通より少し機敏な奴になるのよ
最初は気のせいかと思ったけど、確認したら明らかに高度低いわ着地までコンマ2秒ほど早いわ
さらに3回目のスロー時には普通なら射撃数が5発なのに6発に延びるわで明確に違うアクション扱いされてるっぽかったのよ
あんまり使い分けるほど違いがある訳じゃないんだけどね…
- 247 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:44:06 ID:/rq82Rp6
- てめえらガンナーに明日はねえよ。
夢語ってんじゃねぇよ
クソ低火力のお荷物野郎共が
- 248 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:53:14 ID:r28gO.ps
- >>247
ガンナーは全職一の火力を誇っています。
ガンナー以外の職は低火力の寄生です。
- 249 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:30:12 ID:8Mk68Cuc
- 『全スキルの射程&範囲の見直し』
『通常攻撃の射程をアサルトライフル並に』
これだけは絶対修正要望として出しておく
- 250 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:32:42 ID:bZu95Wew
- 今更だけどエアリアルは飛行MOBに無条件でダメ載ってるね
- 251 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:42:19 ID:9GwQ2Y.E
- 滞空、PP回収、ダメ一箇所集中のスキル、被ダメ無効のタイミングにより、
素晴らしい殲滅力だと思う。
ソロで雑魚に囲まれたときはキツイかぬ。
- 252 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:46:43 ID:8Mk68Cuc
- 支援がないと普通に死にますね
対雑魚戦は間違いなく最弱
- 253 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:04:25 ID:D011wiuQ
- 対複数だといかんせん弱いのはまぁ職特性として我慢する
タイマンはそこそこ強いし、何より楽しいしな
- 254 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:07:57 ID:Cbf5IT4s
- MGを名乗りながら、現状だとハンドガンの連射にしか見えないTMG
一丁当たりの連射数がARに負けてるという現実・・・どうしてこうなった
連射数増やして、射撃精度を少し落とすとMGっぽくなると思うのだ
MG:2発
AR:3発
- 255 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 256 :名無しさん:2012/09/26(水) 17:57:39 ID:gM1e5vTM
- タイマンだろうがなんだろうがてめえらはザコにはかわりねえ。
あたまんなかまでガンナーか?w
- 257 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:01:49 ID:t3fquqRE
- ガンナーがPTに入っててきました。
A「フレに呼ばれたんで移動しますね」
B「買い物いくんで落ちますね」
C「フレに呼ばれたいんで移動しますね^^」
ガンナー「・・・・」
- 258 :名無しさん:2012/09/27(木) 04:29:47 ID:dgudsJA.
- >>246
大発見じゃないだろうか…
2chのガンナースレでもみたことないぞw
- 259 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:28:23 ID:WFgap0Qk
- マシンガンを2セット装備して、一個目にエリアルシューティングセットして、
チャージ中に二個目のマシンガンに装備しなおすと射撃硬直中の装備(グラフィ
ックは)一個目でFAは二個目のものを使用できるのって既出?
- 260 :名無しさん:2012/09/27(木) 20:43:42 ID:yuBDT9ok
- ガンナーは小ジャンプを使うこと覚えると世界変わるな
回避アクションの間に小ジャンプ挟んで3連続以上、連続回避したり
ほぼ地上でサテライトを短いモーションで連発したり
地味にスタイリッシュ度が増すな
- 261 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:41:14 ID:Pnyny9/M
- 特殊回避の着地硬直がジャンプでキャンセルできること
空中版サテライトの強さ
便器もマルモスも空中版サテライトで処理できる
バレットスコールはほぼファンジ専用だということ
小型や一般のサイズの雑魚なら
サテライトのヘッドショットがらみのコンボで溶かせることができること
地上で出したリバースタップの直後は空中にいること
また空中で出したリバースタップの直後はキャラの高度が少し上がること
知ってるひとは当たり前のようにやってる・使っているガンナーのコツを知らないひと
まだまだ多いような気がします
- 262 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:21:54 ID:yuBDT9ok
- >バレットスコールはほぼファンジ専用だということ
バレットはキャタに毒付けるのに役に立つぞ
- 263 :名無しさん:2012/09/28(金) 00:42:20 ID:IiYFeC8.
- ガンナーと言うより
ガンファイターなんだよね
- 264 :名無しさん:2012/09/28(金) 01:04:02 ID:XvEa5.W6
- ガルファン用意しないと30以降がキツイの何のって・・・
- 265 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 266 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:17:32 ID:Fz4wSpI2
- >>262
あとはダウンして弱点隠れてるキングイエーデやウォンダに撃つと何故か弱点にヒットするな
- 267 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:44:56 ID:pupR0QnE
- ID変わってしまいましたが>>261です
>>262さん
もちろんバレットスコールの連射を敵への状態異常付加に生かさない手はないのですが
小型だろうとボスだろうとバレットスコールを使うひとが多いようなので…
ボスに対してバレットスコールを使うなら
低レベル用の武器でもいいから状態異常付加の特殊能力の付いたマシンガンでないと
メリットがない(ただダメージを与えるならサテライト連発などが有効ですしね)のと
サブクラスとしてまたは「とりあえずレベル上げとけ」的な理由でガンナーを使っているひとは
なおさら状態異常付加のできるマシンガンを携帯してはいないでしょうから
あのように書きました
>>262さん
それについては僕は初めて知りました…
むやみやたらにダウンさせるのは他プレイヤーや他クラスの迷惑となりかねませんが
今度実際に試してみようかと思います
- 268 :名無しさん:2012/09/28(金) 03:23:11 ID:DtVJOBN6
- 浮かせたくない時なんかはリバース→スコール初撃→側転とかしてるな
- 269 :名無しさん:2012/09/28(金) 08:14:29 ID:lhWuRgVI
- ようやくガンナーで与ダメ20000↑だせました!
他職に低火力なんていわれていましたが、これでも低火力なんでしょうか?
- 270 :名無しさん:2012/09/28(金) 10:37:02 ID:UOIrFPz2
- 敵に張り付かずに大した火力にも壁にもならないHu/Fiとか
状況見ずにラフォ一辺倒で補助しないFo/Teとか邪魔でしょ?
つまり遠方からドンパンしかしないRa/Guはカエレ!って事だよ!
って俺は思ってるけどどうなんだろうね…
- 271 :名無しさん:2012/09/28(金) 10:55:18 ID:axWslUPg
- 20000↑ってことはチェイン+WBでしょ?
同じ条件なら他職のがもっと出せるよ
- 272 :名無しさん:2012/09/28(金) 12:09:55 ID:i2JvdApc
- そもそも同じ条件にはなれないだろ。
他職でチェインの効果でないし
- 273 :名無しさん:2012/09/28(金) 12:14:29 ID:UwKNDSgk
- >>270
無職でいいと思うよ。
- 274 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:34:45 ID:IC/WKqXU
- せめて移動しながら通常攻撃できないとな
ガンスラでさえ移動しながら撃てるのに
もうバグレベルだろ
- 275 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:44:33 ID:hlbmqMd6
- 移動しながら撃ったらあのスタイリッシュモーションが出来ないだろwww
まじであのモーションいらんわ・・・
- 276 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:47:13 ID:0e7zhZAk
- チェインって20HIT(3倍)で早々に切り上げてPA連打戦法に戻るのと、100HIT(5倍)まで稼ぐのとどっちがダメージ効率良いだろうか
- 277 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:00:02 ID:9NV6oTQk
- ガンナーの低火力云々は、局所的な部分が強いからだろうよ
関係ないけどアーカードっぽい見た目にするのは可能なんだろうか
- 278 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:06:29 ID:hlbmqMd6
- >>276
確実に成功できるなら100HITだろうけど結構失敗するんだよなぁ
安定して繋げれる程度でフィニッシュしてしまったほうが効率が良い気がする
- 279 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:30:50 ID:OX9CgGyk
- 黒スーツがほしい
トランスポーターの主人公のようなガンナーになりたい
- 280 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:31:51 ID:1e9tlieA
- >>277
地面に擦るほどの長いコートが無いのが残念
そして長方形状の厳つい銃もない
- 281 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:02:51 ID:iiN7IEWo
- >>272
そういうことじゃなくてチェイン稼いでる間に他職がPAとかテクニックうたないわけないだろ
と言いたいんじゃねーかな
- 282 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:21:22 ID:ksLZxE9.
- 浮かせたくない・転倒させたくないエネミーの処理ってどうやってる?
- 283 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:32:06 ID:Bgvdbk3o
- >>281
チェインは開始前にPP使い切らない?
他職云々いうならPP空っぽから開始で比較しないと。
- 284 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:28:08 ID:iiN7IEWo
- 君は戦闘開始したらいきなりppきれてんの?
普通最大値から開始なんだが
- 285 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:30:43 ID:iiN7IEWo
- そこまでガンナー有利にしないと比べたくないなら
普通の条件じゃ勝負にならないですって認めてるもんじゃねーの?
- 286 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:48:34 ID:yuBDT9ok
- >>272見たいな単発ageの擁護もキモいが、
釣りに対してここまでネガするのも相当酷いな
しかもチェインの仕様をわかってない奴一人いるし…
- 287 :名無しさん:2012/09/28(金) 21:03:31 ID:CNe1kqpQ
- サブクラスってどんな条件があるんだろう
20%ステータス上乗せったら下手すると打撃やら射撃に全振りしたマグより強いって事だろ?
豆鉄砲が強くなる!こんなうれしいことはない。
- 288 :名無しさん:2012/09/28(金) 21:18:03 ID:Cbf5IT4s
- >>287
全ステータスの20%で補正だった気がするぞ
- 289 :名無しさん:2012/09/29(土) 03:04:24 ID:iiN7IEWo
- >>286
勘違いする要素あるなら俺の発言だからいっとくけど
他人のPAでチェイン途切れないのは知ってるぞ?
DPSの話だったからガンナーがチェイン貯めてる間他の職はPAでダメージ稼いでるって意味だ
- 290 :名無しさん:2012/09/29(土) 11:37:48 ID:15wKC9UQ
- >>289
チェインの仕様は勘違いしてないと思うが、多分使う状況を勘違いしてる
チェイン使うなら
PA使う→通常攻撃でPP回収(ガンナーはここでチェイン稼ぐ)→再度PA使う
って状況のはずだから、>>283がPP使い切った状態から比較するべき言ってるんだと思う
- 291 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:17:24 ID:LDx9AwvM
- >>291
補足サンキュ。
まさか此処まで詳しく言わないとわかってもらえないとは思ってなかった。
- 292 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:22:09 ID:LDx9AwvM
- うわ自レス、>>291は>>290宛な。
- 293 :名無しさん:2012/09/29(土) 16:49:32 ID:iiN7IEWo
- いやDPS比較だろ?開始時から比較しないと意味なくね?
まさかチェインかけてないガンナーのPAが他の職と同等の威力出せると思ってないよな・・・?
>>291
いやお前使い方間違えてるとは一言もいってないじゃねーか
仕様って言ってるぞ
- 294 :名無しさん:2012/09/29(土) 20:54:31 ID:OZ.2p5xs
- >>293
DPS比較するんだから、同条件スタートじゃないの?
別にPPMAXから測るでもサテライト4発分計上するだけだからいいけど
ちなみにサテライトがPP消費効率がいい上連射が効くから、
ダブセデッドリーとかみたいな一部特殊なの除けば同等のDPS出せると思ってるけどね
君の中で他の職のPAがどんだけ威力あるのかは知らんけどさ
あと283では仕様についてなんて一言も言ってないし、
ガンナーなら当たり前の運用方法について言ってるんだが
- 295 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:00:29 ID:yuBDT9ok
- あぁ、確かに同等じゃないな、ガンナーの方が基本上位だな
(ダブセのデッドリーアーチャー除く)
- 296 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:36:43 ID:O.fDpyO2
- デッドリー以外の各武器の主力PAと同等のDPS出せるならこんなガンナー弱くないんじゃが
- 297 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:51:28 ID:OZ.2p5xs
- >>296
ガンナーの弱さの部分について言うなら、射程じゃないの?
近接職以上に近接戦闘した上で被弾を0にしないといけないし
DPS面で弱いと感じたことはないなぁ
- 298 :名無しさん:2012/09/29(土) 21:53:12 ID:iiN7IEWo
- >>294
いや仕様云々いって絡んできた奴にいったんであって君には言ってない
もうなんていうか認識事態が違いすぎて話にならんからガンナー最強でいいや
- 299 :名無しさん:2012/09/29(土) 22:19:34 ID:1e9tlieA
- 型に嵌ればクォーツさんを3分程度で地に伏せられる辺り、
火力そのものは尋常ではない・・・んだが
サテライトエイム→全段打ち上げな上射程が密着
エリアルシュート→旋回性と横範囲に難がある
と主火力も単体特化連携軽視な点が多く
リバースタップ→まったく踏み込まないのに短射程、燃費も悪い
メシアタイム→聞いてはいけない
と対複数手段に乏しく
デッドアプローチ→貧弱火力な上小型中型をかっ飛ばす
バレットスコール→額面の火力はあるが矢鱈演技時間が長くなる
と来る
対複数やマルチエリアでの集団掃討ではハッキリ言って立場が無いな。
ただまぁ弱い弱いと言っているヒトに限ってバレットスコール乱射してる気もする
- 300 :名無しさん:2012/09/30(日) 01:43:49 ID:yuBDT9ok
- 範囲PAが欲しいとまでは言わない、だから中・遠距離のPAくれよ…
DMC4のネロのチャージショットみたいなのとかさ…いろいろあるでしょ?
でも今の所、銃撃系PAが3個、体術系PAも3個で半々だから
銃撃系はPVに出てたアレで、もう一つは使いづらい体術系PAきそうで怖いわ…
- 301 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:17:10 ID:8Mk68Cuc
- スキルの攻撃範囲全て広くしろ
あと通常撃ちの射程短すぎる
- 302 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:27:18 ID:yuBDT9ok
- 追加PAしだいでは、いっそ攻撃力(RaとかHuとかのサブクラス)捨てて、
豊富なPPを活かして、サブをFo or Teでバフファイターとかも面白そうだな
華麗に前線で戦いながら回復も支援もする、ボスがダウンしたなら自分も参加し空中サテ連射
みたいな?
- 303 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:34:10 ID:YZkaH6vo
- PVになんか使えそうなPAがあったような気がしないでもない…
アレに期待
- 304 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:35:11 ID:aJgUYrm2
- 理想は中、遠距離PAだけどせめて吹き飛ばしとかない前進が欲しいな
前進+キャンセル通常orPAできるならダメージなくてもいい
それだけでぜんぜん違うと思う
- 305 :名無しさん:2012/09/30(日) 06:46:11 ID:so2lSexk
- 打撃防御型ガンナーで攻撃喰らおうとも空中サテ撃ちまくりな俺は異端児。
- 306 :名無しさん:2012/09/30(日) 07:33:15 ID:ozmVwyrU
- とりあえず思うんだが、ガンナーって射撃武器で戦う近接職だろ?
なんで射程がいるんだ?範囲なら回転蹴りでもしてればいい。(メシアもあるが)
>>299
そんな何でもかんでも揃うわけないだろ。
ある程度なら立ち回りでカバーできるんだから贅沢言うな。
そんなに遠距離で戦いたいならRaに戻れよ・・・どうしてもガンナーやりたいなら近距離で戦う覚悟を決めろ。
- 307 :名無しさん:2012/09/30(日) 07:40:30 ID:1e9tlieA
- >>306
言いたいことは解かるが何故に俺に振るかッ
別に俺はGuの仕様に別段文句があるわけじゃないぞ?
レラちゃんボコボコにするの楽しいでsああまたチェインが明後日に
・・・「PAは移動技」みたいな接近手段のメンドクサさだけはどーにかして欲しいのだが。
今んとこずーっとエリアルで接近してたが空中から攻める引き出しが欲しいので
デッドアプローチ絡めたパレットと運用例を誰かプリーズ
- 308 :名無しさん:2012/09/30(日) 12:41:51 ID:7vCzh2PI
- 近接で立ちまわるには動きに制限があって機動力足りないからなぁ
一回回避アクション使っただけで中距離になりかねない
そして近接に持ち込むには吹き飛ばしor打ち上げPAまたは歩きしか無い
ちょっと残念なんだよね
- 309 :名無しさん:2012/09/30(日) 12:58:50 ID:Cbf5IT4s
- 後ろ向いて特殊回避し、ロック入れて向き修正することで華麗に接近よ
- 310 :名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:17 ID:Eq2EXwYo
- サブクラスが実装されるということで、妄想してみた
デメリットでの「※」は私のプレイスキルが低いために出るデメリット
うまい人はデメリットには加算されません
Fo、Teは未使用のため本当に妄想に
前提:
キャスト女を使用
ガンナーをメインクラスにする(Tマシンガン、スタイリッシュ回避のため)
メイン、サブのレベルは40
サブクラスの全ステータス継承20%、スキル全使用可、スキルでのステUpは減算なしで適用と仮定
各職をサブクラスとしたときのステータス(少数切捨て)
左から、HP、PP、打撃、射撃、法撃、技量、打撃防御、射撃防御、法撃防御
Hu 489 120 410 446 331 328 360 438 327
Fi 478 120 410 438 338 328 360 438 327
Ra 476 120 403 453 331 328 345 453 327
Fo 463 120 395 446 345 328 345 438 341
Te 463 120 403 438 345 328 360 438 327
・サブをHuとしたとき
メリット:
フューリで射撃+150、JABで1.1×1.1=1.21倍の火力、
オートメイトを取れば死ににくい
デメリット:
フューリーでの攻撃Upは固定値のため、ステがインフレになれば誤差に
*フューリーで防御脆くなる、*JA取れなければJAB無意味
・サブをFiとしたとき
メリット:
ブレイブで1.56倍、ワイズで1.69倍の火力アップ
デメリット:
攻撃位置さえ取れれば常に大幅火力アップだが、位置取りが悪ければ大きく火力ダウン
・サブをRaとしたとき
メリット:
WBを取れる、WHAで火力大幅アップ、スキルで射撃力Up可能、
アサルトで攻撃可能(WB貼り付けのためだけでなく、アサルトで攻撃も可能)
デメリット:
WB時に他武器持ち替えできない、WB時通常攻撃できない(PPリストレイトが無意味に)、
*弱点を狙わなければWHA無意味に
・サブをFoとしたとき
メリット:
各種バフで強化、HP回復が手軽
デメリット:
混戦中のバフが難しい?、各種バフのみの使い方の場合敢えてFo選ぶ意味無し?
・サブをTeとしたとき
メリット:
スキルによりFoよりも効果の高いバフを使用できる、PP最大値・回復をあげることができる、
各種状態異常の確率アップ
デメリット:
混戦中のバフが難しい?
・総評:
どのサブを選んでも素のステータスが極端に変わることはなさそう
一番大きな差でも15程度なので、マグで補うことが十分に可能
各サブ火力アップの条件があるけど、条件の難易度はHu≧Ra>Fi>Fo,Teの順と感じる
瞬間火力タイプ:Ra、常時火力アップタイプ:Hu、Fi、Teとなりそうな予感
火力アップ条件と、どんな火力が欲しいのか(火力タイプ)を相談してサブを決めることに
なると思うが、どれも一長一短でどれか一つのサブに集中することはないんじゃないかと予想
個人的には、サブをFiにしようかなーと考え中
Raはすさまじいメリットあるんだけど、それの対価も大きい
やっぱマシンガン使いたいし
個人的妄想は以上
ここちげーよ、とかあったら教えていただけると嬉しいです
長文すみませんでした
- 311 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:16:10 ID:7vCzh2PI
- >>309
特殊回避は攻撃につながらないんだ・・・
目前でジャンプするところから始める必要があるのがちょっとね。
>>310
やっぱりRaかFiが無難そうだよね
個人的にはTeでPA使いまくりたいな
まだフォースLv1だが。。。
- 312 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:00:14 ID:yuBDT9ok
- マルチ主体かボス主体かによってサブの評価は変わるな
>>310にコレ追加しといてくれよ
・FoはチャージPPリバイバルでバフチャージ中でもPP自然回復有り
最短Lv14で習得可、Foを育てなかった人でも養殖で容易に習得可
・TeはPPリストレイトで自然PP回復量が1.4倍になる(5/s→7/s)
最短習得はLv26でSLv10に、Teを解除してないとFoの育成分さらに時間がかかる
・FoTe共通でシフタ、デバンドは法撃力に依存せず、
またレスタは武器の法撃力は加算されないため、TMGや銃剣を持ったままの使用でも十分な効果を発揮する
- 313 :名無しさん:2012/09/30(日) 17:15:41 ID:CcmMUTFQ
- アサルトで攻撃可能ってのは現状と変わらないけど何がメリットなの?
- 314 :名無しさん:2012/09/30(日) 17:29:54 ID:axWslUPg
- メインガンナーサブレンジャーってどうせ求められるのはWBだしメインレンジャーに・・・、いやなんでもない
- 315 :名無しさん:2012/10/01(月) 08:37:07 ID:1e9tlieA
- >>310
まあ大本命はRaだろうな
・WHA1&2が乗ったサテライト連打の火力はデッドリーアーチャーどころの騒ぎではない
・PPリストレイトにより高サイクルでのPA連発が可能なので、ライフルも主力に。
ディフューズシェル乱射での殲滅も良し、スニーク連射もよし。
・WB一発目でPP使い切り→二発目でPP空と同時にチェイン開始→フィニッシュ
が決まればあらゆるボスが蒸発するだろう。
・景品で全職業使えるランチャーが・・・・!
- 316 :名無しさん:2012/10/01(月) 11:25:44 ID:yQx.e0Xw
- デッドの使い方はざっくり言うと『水平方向への空中ダッシュ攻撃』だよな
空中での特殊回避の直後などすでに空中にいるときもだし
地上にいるときもジャンプしてからデッドを撃てば
宙に浮いた状態で一気に敵の至近距離まで近づき攻撃することができる
これのメリットは
空中版エリアルまた他のPAでは不可能な空中での水平方向への突進が可能なことと
デッドの直後にJAのタイミングで空中版サテライトに繋ぐことができること
具体例としてはラグネの足やクォーツの尻尾を多少離れた距離から攻撃しようとする場合
武器にはデッド→サテライト→サテライトとセットしておき
ジャンプしてから攻撃対象に向かってデッドを撃つ
すると直後に至近距離かつJAで空中版サテライト撃ち込むことができる
すでに空中版サテライトが当たる距離ならばその場でジャンプしてサテライト連発とかすればいいけど
前進する必要がある場合は空中でのデッドが本当に役に立つ
もちろんボスや一部の雑魚など吹き飛んでしまわない敵に限った使い方だけどね
- 317 :名無しさん:2012/10/01(月) 11:37:25 ID:1e9tlieA
- >>316
成る程、という事で使って訓練中
ナギッ ユクゾッ トラエラレマイ
- 318 :名無しさん:2012/10/01(月) 11:47:53 ID:xiSOEXUk
- >>317
あの世紀末格闘バスケットボールゲームをやっていたなら
空中でのデッドの使い方はイメージしやすいかもしれんなww
- 319 :名無しさん:2012/10/01(月) 11:54:08 ID:1e9tlieA
- デッドで敵集団かっ飛ばし→テンキーパレット切り替え
→捉え損ねた一匹にエリアルぶっぱ→小ジャンプ通常
→JAサテライト×2→JA通常×2でPP回収→サテライト+エリアル
→通常×3→エリアル→通zy
- 320 :名無しさん:2012/10/01(月) 12:14:58 ID:ynQnXO0Q
- さぶをReにしてもWBがアサルト限定になるのがな
ただアサルトなら道中一応グレネードあるから困りはしないか。
やっぱFoかTeかなー。レベル上げなきゃ
- 321 :名無しさん:2012/10/01(月) 12:32:36 ID:OX9CgGyk
- WHAのったアサルトもアタックPPのったアサルトも強いから
アサルトにWHAとアタックPP着けただけで十分に満足だな
双方のレベルもあげなきゃいけないだろうからどっちもあげるけど
武器以外にどっちかをメインにする違いってあるのかな?
- 322 :名無しさん:2012/10/01(月) 12:39:18 ID:4VFuQz4c
- サブで追加できるのは一部のスキルのみである(ファミ通記事より)
WB取れない可能性も十分考えられる
- 323 :名無しさん:2012/10/01(月) 14:38:51 ID:HcmN8ek2
- TGSの動画見てくるといいんじゃないかな
- 324 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:25:42 ID:zcCfSdHc
- TMG射程長くしろいってるのがいるが、どうみてもサブマシンガンかマシンピストル
という位置付けの武器がAR並みの射程になる訳ないだろ。
修正いれるといたら移動しながら射撃位で調度いいわ。雑魚はガンスラ使うし
- 325 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:31:20 ID:ynQnXO0Q
- ガンスラで雑魚殲滅ってスリラー?
困ってるから教えて欲しい
- 326 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:36:54 ID:0y8qrOuc
- というかTMGって銃を使った近接武器って扱い(に開発はしたいん)だから
動きながら攻撃できる方がおかしいと思うの…
- 327 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:43:26 ID:o2iYlBoA
- ツインマシンガンの通常攻撃の射程距離が
仮に今の2倍に伸びたとしても
地上エリアルやデッドの射程(移動)距離が変わらないんなら
結局今と同様にエリアルやデッドが当てられる距離をキープしながら攻撃することになるんだし
チェーンを使うにしてもそうだよな
通常攻撃で狙撃しつつもフィニッシュが決められる距離はキープするのが基本じゃね?
こういう言い方はあれだけどさ
ツインマシンガンの通常攻撃の射程距離を今より長くしろ!と思っているひとは
ガンナーのこと何もわかっていないか
理屈や能書きばかりの『ガンナー使われ』だな
常に敵から離れて攻撃したいんなら
さっさとRaに戻ってランチャーぶっぱなせよ
- 328 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:51 ID:OX9CgGyk
- 射程よりも攻撃中の振り向き速度を早くしてほしい
2丁拳銃なのに横軸の攻撃切り替え速度が悪すぎる
- 329 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:22:37 ID:jDR1XlNM
- PS皆無の自分はRa時代と比べて3倍は死ぬようになったかな
でも楽しさはRaの非じゃなくて参ってるけど。
個人的にサテライトの射程だけ伸ばしてくれたらいいなあ
エリアルorデッドで接近してからサテライト撃つと5割くらい反撃食らうw
まあ自分が下手なのは良くわかってるから仕方ないんだけど…
- 330 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:23:45 ID:yuBDT9ok
- むしろ俺は逆に死亡率減ったわ、まぁただ単にボス慣れってのもあるけど…
ボスの攻撃が届く・届かないのギリギリの範囲を、
通常の僅かな前進と特殊回避で位置調整しながらかわし、
隙を見せたら空中からのデッドサテサテ(+通常サテサテ)が気持ちいい
でもマルチぐるぐるの雑魚の被弾がやばい、特にダガン系
いつの間にか背後取られてるわ、体感の攻撃頻度も他mobと段違いだし
- 331 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:12:49 ID:GSTa/ccA
- 特殊回避で跳ねまわってても流れ弾食らうしなぁ
あんまり敵が多い時はジャンプエリアルで空に逃げて雨降らせるのが一番安全
DPS的には死んでるから身内かソロ限定だけど。
- 332 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:54:25 ID:1e9tlieA
- 他人の迷惑にならなければ取りあえずチャージエリアルからの空中殺法で。
こうすれば否応無く敵にタイマンを共用できる。
開幕デッドで集団を散り散りにしてもいい。
でもダカン系の横槍率は異常
それ以上にスーパーアーマーで噛み付いて刺し違えてくるダカッチャの鬱陶しさは異常
これで何度エリアル始動時にギアゲージをまっさらにされたか
- 333 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:45:01 ID:yuBDT9ok
- とうとうGuのレベルがRaを越えました、このままGuを使って生きます
TMGとAPPリストレイトが手放せない体になってしまいました
アレスヴィスも手に入れたし、サブクラスの実装が楽しみです
- 334 :名無しさん:2012/10/02(火) 03:24:09 ID:w7iuB5s6
- やっぱ雑魚辛いよなうん
パーティに任せた
- 335 :名無しさん:2012/10/02(火) 08:21:04 ID:1e9tlieA
- >>333
ここでまさかの更なる全職業装備可能TMG追加
ところでお待ちかねの9000Mは☆10ってんで性能は期待出来るだろうが
果たして何処で手に入れるのか、そして強化は如何程マゾいのか
- 336 :名無しさん:2012/10/02(火) 15:11:25 ID:OX9CgGyk
- どうでもいい話だけど、Guにステアタあったらまず絶対に蹴りだよな
- 337 :名無しさん:2012/10/02(火) 15:47:44 ID:Cbf5IT4s
- >>336
そこで何故か鉄山靠という斜め上を期待
- 338 :名無しさん:2012/10/02(火) 17:50:56 ID:w6UZ1JEk
- >>336
スライディングキックならありえるよな
- 339 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:52:54 ID:Fz4wSpI2
- ステアタで両手でサテライトみたいなの放つが、反動で後ろに弾かれるとか
- 340 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:08:04 ID:so2lSexk
- トンファー的には目からビームで。
真面目に考えると攻撃と同時にスロー前転、浴びせ蹴りあたりだな。
- 341 :名無しさん:2012/10/03(水) 05:01:52 ID:DW3jxFLY
- サテライトでチェインFできないマイザーとかに俺はデッド連射してるな
- 342 :名無しさん:2012/10/03(水) 09:04:13 ID:yuBDT9ok
- ヴァーダーに100チェインした後、空中サテでヒャッハーしようとして
ジャンプした瞬間に位置移動が重なって置いてけぼり食らったでござる
今度からは欲張りしないお…
- 343 :名無しさん:2012/10/03(水) 13:08:55 ID:4vfI3asU
- >>337
バーチャ知ってる奴がいったい何人いると思ってんだよ
- 344 :名無しさん:2012/10/03(水) 14:13:33 ID:O5Q5MNTw
- >>343
えっ
- 345 :名無しさん:2012/10/03(水) 16:54:14 ID:Fz4wSpI2
- てつざんこう と言ったらジャッキー先生だろいい加減にしろ
- 346 :名無しさん:2012/10/03(水) 18:38:47 ID:L0EqEhR2
- 鉄山靠はバーチャだけじゃないんだぜ
俺はバーチャで知ったけどな
- 347 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:49:53 ID:BnSrATR2
- エリアルチャージしてジャンプから発動して高度確保してそこからバレットループが楽しくてしかたないにわかガンナー。
序盤の3箇所のボスはこれでほぼ完封だったですわ。豆鉄砲しかあたってないので時間かかるけど楽。
- 348 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:52:17 ID:IGjmnilU
- テンション上がってるときガンナー使ってたら
よく避けて良い動きしてくれるような気がするんだけど、気のせいかな
- 349 :名無しさん:2012/10/06(土) 19:10:52 ID:Fz4wSpI2
- このスローになったスレの中で
俺も一緒にスローになる!!まさに
メ シ ア タ イ ム
…やっぱおかしいだろこれ
- 350 :名無しさん:2012/10/07(日) 02:52:40 ID:2IBzY0FA
- 今日Guの人と野良適当に4箇所ほど回ったんだけど、気になることがあった
基本雑魚はダブセのギア&トルダンでなるべく早く殲滅しようと頑張ってたのよ
そうしたら2週目でGuの人が
「強いですねー こっちのギア貯まる暇ないですよ^^;」
て言ってきたんだ
褒められたのか責められたのか分かんないんでその後はギア上げさせるために一応スピード落としたんだけど…
Guの人と狩る時は数匹残しといたほうがいいのかな?
- 351 :名無しさん:2012/10/07(日) 04:23:44 ID:wLsAQNDU
- >>350
自分は気にしないかな。早く殲滅できた、という結果があればよし、って思うし、
Guのギアとかうっかり何かかすっただけで消えるし、そこまで目覚しい攻撃力上昇でもない。
むしろGuの対雑魚能力は正直低い部類なのでザクザク倒して貰えるとかなり有り難い。
ただ、「それなりに自分が活躍できないとヤダー!」っていう我侭な奴も中にいるだろうなぁ
- 352 :名無しさん:2012/10/07(日) 04:57:18 ID:jMQ3pVfk
- そもそもPT組んでやってたらギア維持なんて無理
ソロでも敵の出現状況によっては移動中にほとんど無くなる
ボス専用みたいなものだから気にしなくていい
- 353 :名無しさん:2012/10/07(日) 05:00:51 ID:Fz4wSpI2
- >>350
ガンナーのギアはダメージアップのみだから、敵が早く死ぬに越したことはないよ
ハンターがマルチぐるぐるで敵に触る前にラフォイエやランチャーで死んでいくようなもん
- 354 :名無しさん:2012/10/07(日) 10:44:21 ID:Perkd3Rg
- 凍土Hまではガンナーでもわりと行けたけど坑道Hからとたんにきつくなったば
さすがにアルパリピーターじゃ限界のようだ
しかし現状の自分の入手できる武器だとアンコモンでさえ強化も踏まえるときつい
助けてアボットー
- 355 :名無しさん:2012/10/07(日) 23:18:08 ID:bpWr6ZQ6
- >>354
自分はアルバリピーターのデザインが一番グッと来るよ。
なんでツインマシンガンのレアのデザインは…
- 356 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:22:01 ID:1PS2uE7Q
- 全体的に玩具っぽいよね
なまものだったりなまくびだったりミニチュアだったり。
ところで今日はじめて気づいたけど、打ち上げた後追撃で下がってく方向って敵の向きで決まるんだな
回りこんでサテしたら向こうから近づいてきてくれて当てやすかった
- 357 :名無しさん:2012/10/08(月) 01:34:50 ID:BnSrATR2
- ギアゲージたまるのもう少し早くならないかなデフォで。
あとチェイントリガーの連携猶予時間削除して、制限時間削ってもいいから効果時間のみにして欲しい。
どう考えても逃げるボス多すぎて今じゃまともに使えない…。
- 358 :名無しさん:2012/10/08(月) 22:06:04 ID:MHMx4sSY
- チェインは雑魚では意味ないしボスでもソロだと30〜50くらいが限界
それも相手次第でほとんどが20くらいでフィニッシュしちゃえと思うほど
条件簡単すぎると強すぎるのだろうけどもう少し何とかしてほしいね
- 359 :名無しさん:2012/10/08(月) 22:17:38 ID:w7iuB5s6
- 部位指定無くせばそれだけで強い
ただリキャ60秒まで行くから強いとそれはそれでクソスキルになるんだよな
- 360 :名無しさん:2012/10/08(月) 22:32:12 ID:LPxaaeBE
- 大丈夫やで!チェインはメインFiサブGuで、ダブセ持ちの為のスキルや!!
なんせ公式でお勧めされてるくらいやからな!!サブ実装されたら大活躍やで!!Fiの補助としてな!
・・・まぁテクターのサブ専用っぷりよかマシだと思うんだ・・・
- 361 :名無しさん:2012/10/09(火) 00:06:14 ID:ozmVwyrU
- 部位指定なくして30秒間チェインモードになればいいのにね。PSPo2のようになぜしなかったのかと・・・。
- 362 :名無しさん:2012/10/09(火) 01:49:25 ID:w7iuB5s6
- チェインよりテクターの棒立ちPP回復のが凄そう
ただガンナーのサブとしてのレンジャーは鉄版だからWBが飽和しそうだから楽にはなりそう
チェイン乗っててWBが無いとか結構残念だしw
- 363 :名無しさん:2012/10/09(火) 01:56:17 ID:uuSIpSZo
- GuRaはたしかに強いんだけどRaGuに勝てるところがないのがな・・・
個人的には効率重視でWBよりイメージ重視でスタグレ投げたい
- 364 :名無しさん:2012/10/09(火) 02:02:49 ID:w7iuB5s6
- 全職装備マシだしちゃったしな…
まぁマグが特化してるからどっちかにはするんだけど
- 365 :名無しさん:2012/10/09(火) 07:50:28 ID:fYETZ8uY
- チェインにマシンガンは不要なんだ
ガンナーはライフルいるけどレンジャーはマシンガン要らないんだ
- 366 :名無しさん:2012/10/09(火) 08:19:34 ID:4VFuQz4c
- 〉〉362
WB使うにはライフルの装備が必須だぞ
故に全職装備可能なライフルが世界を変える
と、宣伝されている
- 367 :名無しさん:2012/10/09(火) 10:54:40 ID:Perkd3Rg
- Ra+GuとGu+Raの違いがTMGとランチャーぐらいだけど
GuにとってサブRaはほぼ必須な重要性にくらべて、RaにとってのサブGuは選択肢のひとつにすぎないわけだ
- 368 :名無しさん:2012/10/09(火) 11:27:39 ID:k/EW8PYA
- まぁ・・・それがガンナーだからね
サブクラスが実装されなきゃそもそも日の目も見れないわけで・・・
- 369 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:15:53 ID:BnSrATR2
- ていうかレンジャーにする利点てWBしかねえんですけど。
他の差し引いてWBだけぶっ飛んでるにしても、FiがHuの方がGuには向いてる気がしてならねえ。
その理由がチェインがクソ過ぎる訳だが。
現状だと、PPリストレイトでPP効率増やして0レンジマスタリ(=サテライトマスタリ)を活かしたサテ連打のが強くねえ?
チェインM振っても肝心のボス戦で狙える状況限られるなら、チェイン60秒ごとに使えるって利点は本当に強いか?
いや確かに50チェインで3.5倍サテをその瞬間のみ連打出来るのは強いけど、その瞬間火力って点に限ればチェインMるよりフィニッシュMる方が重要度高いよな?
実際ボス戦でも弱点に的確にサテライト打ち込める方が確実なダメージ効率取れなくね?
=パッシブ強化の強いHu・Fiでサテライトの威力を常時高める立ち回りの方が、マルチPTでの集団でも遥かに貢献出来ると思うんだが。
確かにGu(Ra)はボス戦じゃ強いかもしんないけどさ、最大瞬間火力は最強クラスかもしんないけどさ、現状チェインがゴミクズ過ぎるから浪漫にしかならねえと思うんですけど。
- 370 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:23:59 ID:31tcAcZM
- それいったらファイターハンターなんて
Fi×HuかHu×Fiか、あとはサブにTeくらいしか選択肢ないんだが・・・
まぁそれはFo、Teにも言えることか。要するにRaがおかしいだけだと思うんだがどうだろう・・・
マルチではランチャーぶっぱ、ボスには弱点集中&WBとか、レンジャー多機能すぎワロスwwww
下方修正した方が良いんじゃないかなー(チラッ
- 371 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:26:42 ID:31tcAcZM
- >>370は>>367宛てで
- 372 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:28:41 ID:Perkd3Rg
- Raの利点がWBだけとか言ってるのはにわか
殲滅力の高さはWHAによるところがでかい
- 373 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:31:33 ID:rYFhXaWE
- 全てが噛み合ってるのがレンジャー
全てがいがみ合ってるのがガンナー
- 374 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:36:48 ID:Perkd3Rg
- >>370
なんか下半分が切れてたからへんになっちゃった
>>367は>>363に触発されて書いたけど
ようはRaはGu以外にも流れるんだし、別段比べるほどのものじゃないんだし気にしないでGuRaでやればいいんじゃない
みたいなこと書いてた
- 375 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:43:01 ID:1e9tlieA
- >>372
射撃武器がヘッドショット対応ってのもある。
その上、WBとWHAはシナジーするからな……。
- 376 :名無しさん:2012/10/09(火) 15:22:49 ID:w7iuB5s6
- >>375
WBで倍なんてRaが居れば誰で儲ける恩恵だからな
一方WHAはただ持ってるだけで1.5倍や
Ra様はGa無視してTe取ってしゃがみ打ちし放題出来るけど
でも下方とかはしなくていい
むしろ他職上方しろこれ以上シメツケんな
- 377 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:47:26 ID:z6dRFQto
- ただでもヌルいのにこれ以上上方修正とかマジ勘弁
- 378 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:35:39 ID:ivkXTHNo
- お前さんだけ縛りプレイしてればいいじゃないか
- 379 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:55:31 ID:Fz4wSpI2
- ベリーハードを体験してる未来人なんだろ
- 380 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:37:52 ID:8Mk68Cuc
- ハゲガンナー何もないところでバレットスコール
↓
一太郎「踊ってる場合じゃないですよ倒してください」
一 太 郎 は 神
- 381 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:55:42 ID:1e9tlieA
- >>380
Guスレでいう事じゃないが一太郎さんがダガー手馴れててマジワロタ
サカーイは後でガンナーというクラス自体に土下座して謝るべきなくらい酷い・・・
- 382 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:23:10 ID:xSt79oi.
- だめだこれと言って素でライフルを取り出したハゲはGuに謝るべきだと思う
サブクラス来ればー、もサブクラスとして有用ってことだよね
何しろアタックPPと武器選ばずのチェインだもんね
それでも微妙なんだけどね
- 383 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:24:07 ID:8Mk68Cuc
- ハゲのせいでまたGUが馬鹿にされてるし・・・
- 384 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:31 ID:Fz4wSpI2
- いや、今回は馬鹿にされて正解だろ、現状のGuがどんなもんかわかっただろうし
まぁどう転ぶかまではわからんが
- 385 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:47:43 ID:k/EW8PYA
- ハゲなだけに禿同
- 386 :名無しさん:2012/10/10(水) 01:03:40 ID:w7iuB5s6
- まったくだ
今のガンナーは挙動がアレなだけのアレな職だ
- 387 :名無しさん:2012/10/10(水) 03:26:35 ID:6u.BkMB2
- せめてTPSで弱点とか狙えればマシなんだろうけど、TPSとの相性も悪いよな…
回避中視点の左右移動が利かなくなるし・・・
- 388 :名無しさん:2012/10/10(水) 04:07:41 ID:nQbV9Fcw
- マジでハゲはガンナーをどうしたいんだよ・・・。
- 389 :名無しさん:2012/10/10(水) 04:13:51 ID:uOTMVN1o
- 張り付いた時の火力がHuFiの次点くらいになる火力だったらいいのにな
RaFoみたいな遠距離職でもないし狙い撃つ事もままならないんだから
- 390 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:02:16 ID:rKh51iUM
- PSOの時はまだ良かったのにね、マシンガン・・・
どうしてこうなった
- 391 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:17:41 ID:k0Tl12fQ
- まだどころじゃなく最強武器じゃなかったっけ。
- 392 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:31:53 ID:Perkd3Rg
- 前は低威力×連射力だったのに今は低威力÷連射力になっちゃてるからなー
- 393 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:09:39 ID:w7iuB5s6
- 微妙に強くなってる…
それ以上にアレな事になってるが
- 394 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:09:59 ID:8Mk68Cuc
- 語り継がれるべき伝説
7 :名無しオンライン:2012/10/10(水) 15:15:33.30 ID:wprDxOzt
今回のニコニコ名言集
一太郎「酒井さん踊ってる場合じゃないですよ、倒してください(敵の居ないところでバレットスコールする禿を見て)」
禿「」
一太郎「酒井さん直撃してます」
禿「自分で組み立ててるわけじゃないから、変なPA出ちゃう」
禿「だめだこれ」
禿「やられた…」
禿「結構な勢いで・・・戦闘不能になっちゃってる・・・」
一太郎「やっとチェインしましたね(たったの2チェインで終了)」
禿「」
一太郎「ゲームやってる人の動きって他の人と違いますよね(禿の被弾する動きを見ながら)」
禿「」
一太郎「ゲームを実際に触ってる人って、やっぱ動きとか違いますよね」
6 :名無しオンライン:2012/10/09(火) 23:50:47.38 ID:ew870QhX
Hしたい
http://www.tsukiuta.com/character12b.html
- 395 :名無しさん:2012/10/10(水) 20:35:37 ID:1e9tlieA
- 先生、ヘッドショットにも普通にWHA乗るんですね。
……道中でサテライトがHSすると普通に2000超えそうだコレ
あと通常射撃HSで100超える
ウィーク→チェインの順でTMGで狙ったら途中で敵が死ぬ
- 396 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:50 ID:Mkgmmyt6
- こっそり色々上方修正されてるな
通常射撃をいつでもキャンセルして特殊回避出るようになってるし
射撃中&エリアル溜め中の旋回の遅さが改善されてる
心なしか通常射撃の威力自体もやや上がってるような…?
Guメインとしては嬉しい修正だが
急に予定してない(むしろ新職の調整は暫く様子見と言い切っていた)修正ねじ込むとか
そんなにGu使って馬鹿にされたのが悔しかったのか、酒井よ…
- 397 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:15 ID:1e9tlieA
- 特殊回避にJAリングが出たと思ったら、
硬直が短くなって直ぐPAや射撃に繋がるようになったね。
- 398 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:31:13 ID:Fz4wSpI2
- >>396
いくらなんでも昨日の今日で修正は無理だろ
- 399 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:57 ID:pWpWjwUQ
- ハンドルがいきなり軽くなった感じ
使いやすくなったはずなのに違和感が半端無いせいで被弾が増えたw
- 400 :名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:16 ID:8Mk68Cuc
- こっそり色々上方修正されてますね
RAがますます強くなってたりwww
- 401 :sage:2012/10/10(水) 23:57:39 ID:kp8Ifmr2
- ギアが火山のマグマなんかの低ダメじゃ、減らなくなってる
軽く検証してみたけど、ダメ量でギアの減りが変わってる感じかな
スタンなんかの行動不能になるとダメに関係なく0になる
- 402 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:07:27 ID:zgjL9lTY
- 贅沢言うと歩きながらマシンガン撃てたらなぁ
- 403 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:43 ID:w7iuB5s6
- 1チェイン最強伝説
- 404 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:28:10 ID:Juq9hL2s
- 新PAの情報だー?
- 405 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:45:07 ID:zxKpioJc
- 新PAとは別だけどまさかのメシア貫通弾に変更されてた
しかも射程微妙に延びてる
武器回避モーションも2段目から旋回できるようになってるわ
空中での通常射撃の落下が遅くなったのか武器回避のキャンセルタイミングが早くなったせいか
Tダガばりなホバリング戦闘できるようになってるわ
なんか細かいトコなんだけど大幅に修正されてないかガンナー…
- 406 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:51:17 ID:ozmVwyrU
- >>405
ジャンプ中に特殊回避して回避が終わってすぐに射撃できるから回避しやすくなりましたな。
隙も格段に減っていい感じ。
- 407 :名無しさん:2012/10/11(木) 01:57:45 ID:MHMx4sSY
- 昨日の今日で修正されたとは思えないが
ガンナーの不遇さは思い知っただろうなw
- 408 :名無しさん:2012/10/11(木) 02:04:09 ID:kp8Ifmr2
- サブクラスいいな!
ガンナーの火力がえらいことになるww
- 409 :名無しさん:2012/10/11(木) 02:17:47 ID:8Mk68Cuc
- RAの方が汎用性が遥かに上なんだよなぁ・・・
- 410 :名無しさん:2012/10/11(木) 02:19:53 ID:Juq9hL2s
- 新PA情報あったわ、すまん
新PA「インフィニティファイア」Lv10で威力736です技はワンポイントのような連射のあとにフィニッシュでサテライトのようなやつを3,4回、移動しながら打てます、連打により攻撃回数増加、フィニッシュは時間経過で自動的になる(?)、PA中はダイブなどでキャンセル可能。
敵を浮かしちゃうか気になるな
- 411 :名無しさん:2012/10/11(木) 02:28:28 ID:CNe1kqpQ
- 色々上方修正されてていい感じ!
ガンナーを信じ続けてよかった
動画でしか見たことない、落ちないボス戦が自分の手で出来るようになってうれしいわー
- 412 :名無しさん:2012/10/11(木) 04:35:11 ID:Mkgmmyt6
- …まぁ、常識的に考えてそうだよな´・ω・)>昨日の今日で
奴がユーザーの要望に答えて上方修正とかするように思えなくて、つい。
とりあえず昨日ハードの火山と坑道で素子集めしてたんだが
龍族と機甲種の素子集めきるまで狩っても
新PAディスクは(他職のも含め)低ランクのものにすらお目にかかれなかった。
まさかVHじゃないと出ない系なのか…?
- 413 :名無しさん:2012/10/11(木) 05:33:53 ID:LY6pZwYA
- >>412未確認だがレアエネミーからのドロップ情報有り
ガンナー信じてきてよかったが
こっそりやるから頭に来る
何のための公式ブログだ
素直に間違いを認めろ
修正するなら告知を出せ
禿、貴様は責任者なんだろう?
ガキみたいな真似してんじゃねーよ
- 414 :名無しさん:2012/10/11(木) 06:29:47 ID:w7iuB5s6
- チェインWBつえーな
- 415 :名無しさん:2012/10/11(木) 06:52:12 ID:YZ8nHGPY
- >>413
新テクのナ・ザンをバンサーのレアから確認した
10時間近く回ってレア以外から出なかったから新PAテクはほとんどレアボスからなんじゃないかな……
- 416 :名無しさん:2012/10/11(木) 07:12:56 ID:BnSrATR2
- e-
なんだそりゃ。もっと気軽に遊ばせろや
販売額も馬鹿みたいに安くなったお陰で強化費用も稼げないんだからPAくらい気軽に使わせて欲しいぜ・・
- 417 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:22:11 ID:MHMx4sSY
- >>414
ステ強化の影響もあって軽く1万超えるなw
楽しくなってくるわ
- 418 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:45:09 ID:8fIJBa2E
- おい お前ら
エヘラエヘラ笑ってるのはこのスレだけになっちまったぞ
まぁそろそろ41→42の基地具合に気付き
火山フリーが42以降な事に気付き
稼ぎが減ってドゥドゥに挑めなくなってる事に気付いて
阿鼻叫喚になるんだろうがなwww
- 419 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:49:47 ID:w7iuB5s6
- それは今更ここで語ることでも無いし
- 420 :名無しさん:2012/10/11(木) 08:59:45 ID:MHMx4sSY
- >>418
そんなことはとっくにわかってる
その上でそれとガンナーの修正に何か関係あるのかwww
- 421 :名無しさん:2012/10/11(木) 10:16:40 ID:TyEmYwko
- チェインWB、つええw1万5千出てワロタw廃人さんはどの位まで出してるんだろ?
- 422 :名無しさん:2012/10/11(木) 10:44:46 ID:r3EgzepI
- 地味にPA命中時のギアゲージも変わってるな
前:PA命中時、白点滅してギアの時間減少無
今:通常と同じく、ギアゲージ上昇
スコールやると特に顕著だった。
それと、エリアルをチャージ有りで蹴りあげると、
通常より高く蹴り上げて2段目以降をスカることがあるんだが・・・これって前からだっけ?
- 423 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:02:21 ID:TloK7BpM
- 1チェインフィニッシュってどうなの?
- 424 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:34:21 ID:O.fDpyO2
- インフィ二ティファイヤ強すぎわろた
wb+チェイン100で2万がワンポ並みの連射できるから強い
8mでディスク買ったかいがあった
- 425 :名無しさん:2012/10/11(木) 12:49:36 ID:jJKxnruM
- >>424
なにそれこわい
別ゲじゃないのか…?w
- 426 :名無しさん:2012/10/11(木) 13:03:46 ID:MHMx4sSY
- 俺の知る限りアップデート前で18,000くらいは出している人はいた
実際にはもっと出してる人は居るかもしれない
今なら最大ダメ30,000に近づいている人いるんじゃないだろうか
インフィニティファイヤ欲しいけど自分で出すまでは我慢だな
本気で廃人と張り合うのは正直無理自分のペースが大事だわ
- 427 :名無しさん:2012/10/11(木) 14:59:27 ID:edHCie9I
- 他人のWb狩りなら、90チェイン位でヴァダココアにサテライトで29000くらいですね
- 428 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:16:17 ID:V3QlNc7k
- ガンナーやってなさすぎでよくわからんが
インフィニ強い・・のか?w
マウス超カッチカチゲーすぎるw
- 429 :名無しさん:2012/10/11(木) 16:59:05 ID:HcmN8ek2
- 他のPAに比べ
・移動しながら撃てる
・射程が長い
・威力○
・連射できる
・浮かせない飛ばさない
これだけで十分使いやすいんだぜ…
- 430 :名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:30 ID:ozmVwyrU
- 浮かなかったらエアリアルアドバンス生かせないじゃないですか!
・・・・あ、サテライトで浮きますな。
- 431 :名無しさん:2012/10/11(木) 20:18:55 ID:1e9tlieA
- >>430
サブ実装前だったら「いちいち浮かせてるんじゃねぇよks」
とか罵られる所だが、エリアルorサテライト→インフィニッティーで
敵が消し飛んで落ちてこないからもう文句言われないだろうな
- 432 :名無しさん:2012/10/11(木) 21:37:27 ID:yt3Ql8TA
- ここまでエルダーリベリオンの話題無し
- 433 :名無しさん:2012/10/11(木) 22:17:25 ID:Fz4wSpI2
- ディスクを買う場合、所持メセタの価値がアプデ前の四倍になってる事を理解してから買うんだぞ
- 434 :名無しさん:2012/10/11(木) 23:48:22 ID:Z.z53eRI
- なんか思った方に跳べないなあと思ったら
オートロックしてるだけでそっちの方に体ごと向こうとしちゃうのね
追尾性が上がった弊害か
- 435 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:08:54 ID:nOBYZOPI
- ガンナーの追加スキルだけしょぼくないか
- 436 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:21:49 ID:ozmVwyrU
- >>435
オトメデッドはいいスキルだと思うんだが。位置が微妙かなって思った。
とはいえ今回の足回り改善でほとんど食らわなくなったんだけどな。
- 437 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:24:07 ID:qJyGLdUc
- レンジャーがひどいと思うし、別にひどくないし
- 438 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:49:03 ID:Mkgmmyt6
- そういえば回避の3回目にサブパレット使用でキャンセルできてたのが修正されてるな。
サブパレットのキーを押すと(1&2回目の回避中も)強制的に射撃が出るようになってる。
(HP満タンでメイト使えない状態でメイトを押しても射撃が出る)
3段目スロー回避からのメイト飲みはたまに重宝してたんだがなぁ
- 439 :名無しさん:2012/10/12(金) 05:51:28 ID:Mkgmmyt6
- あと、遅れたが新PAについての情報thx
レアエネミーか…うん、頑張るわ´・ω・)
- 440 :名無しさん:2012/10/12(金) 07:12:58 ID:BnSrATR2
- 0レンジアドバンス2いいじゃん
俺はチェインよりこっち優先するわ。サテライトに限らず地上バレットも至近距離で使うから強化されるし
チェインに関しては5止めにしてフィニッシュMりたいけど流石にLv足りない
60キャプ時代に完成かなーとか考えてると、どうせまた新スキルとか来るんだろうねえ
- 441 :名無しさん:2012/10/12(金) 08:01:16 ID:fNeC6IxE
- 新スキルって
ペシペシペシペシペシ×5
ペシッ!ペシペシペシ
通常よりは強めだけど…
使いどころあるん?
- 442 :名無しさん:2012/10/12(金) 08:29:32 ID:zgoWGJ22
- サブはレンジャー一択なのか
フォースと合わせて回復補助出来て便利と言ってた俺がバカみたいだ
- 443 :名無しさん:2012/10/12(金) 08:44:37 ID:5398hVSo
- >>442
フォースだったら、テクターの方がいいと思うが
- 444 :名無しさん:2012/10/12(金) 08:48:31 ID:zgoWGJ22
- >>443
クラス解放してないんだ
- 445 :名無しさん:2012/10/12(金) 09:10:36 ID:3sJQGqno
- >>442
サブハンターでやってるけど、個人的にはサブレンジャーより楽しい。
- 446 :名無しさん:2012/10/12(金) 10:09:50 ID:irVa1J.6
- インフィニティ使ってみたけど総ダメは高い
スタイリッシュじゃないモーションでなんか物足りない
自分がガンナーに求めているものは火力じゃないと悟った
- 447 :名無しさん:2012/10/12(金) 10:50:17 ID:8Mk68Cuc
- >>445
役には立たないけどな
マルチ来たら内心誌ねと思われるレベル
- 448 :名無しさん:2012/10/12(金) 11:03:10 ID:Perkd3Rg
- インフィニの空中性能はどんなものなの?
ボスでエアリアルのコンボからPP空にして中空で貯めて繰り返しが多かったんだけど
空中射撃性能が高いならパターンが増えて滞空時間も延びるかなとちょち期待
- 449 :名無しさん:2012/10/12(金) 11:19:28 ID:1e9tlieA
- >>448
動画にてWBからぶち込んでロックベアを穴だらけにしたうp主の話によると
「残念ながら空中で連打しても落ちていく」との事。
また最後のフィニッシュ数発は移動できない。
ただエルダーより燃費が良いという利点がある。
一方のエルダーリベリオンも高火力射撃PA。
リズミカルなオサレ撃ちで高火力を9連射でいい。
こっちはインフィニより短時間で終わるし滞空もあるが足が止まるのとPP40。
またフィニッシュに打ち上げと吹き飛ばしがあるので仕留め損なった際は注意になるやも。
新TMGの話もすると、火山緊急VHでラムダディエグル(☆9)。ダーガッシュかダカッチャか不明。
必要射撃578だが無強化で射撃424というイカレ銃。
何より見た目がPDW系デザインで超カッコイイ
- 450 :名無しさん:2012/10/12(金) 11:38:13 ID:O.fDpyO2
- ゼロレンジは前提分でいい
サテライトで攻撃する場所に埋まるくらいの至近距離じゃないと発動しない
あと☆10のツインマシンガンはロックベアのレアエネミーから出るらしい
レアエネミーから更にレア引くとか辛すぎる
- 451 :名無しさん:2012/10/12(金) 11:46:36 ID:1e9tlieA
- >>820
+10で射撃820というあのリーサルウェポンか
- 452 :名無しさん:2012/10/12(金) 11:47:22 ID:1e9tlieA
- 未来予知杉ワロス
>>451は>>450宛て
- 453 :名無しさん:2012/10/12(金) 12:16:02 ID:gPYzImvw
- >>447
ガンナーそのものが嫌いな人には別にどう思われてもいいっす
- 454 :名無しさん:2012/10/12(金) 12:58:59 ID:Perkd3Rg
- >>449
いろいろと希望がみえてくるね
近接PAと空戦PAと武器スロット使い分けで楽しめそう
- 455 :名無しさん:2012/10/12(金) 13:24:34 ID:zMH4hKRY
- 久しぶりにGuやったら修正されまくりでワロタ
操作感がもはや別物なくらい扱いやすくなったな
- 456 :名無しさん:2012/10/12(金) 13:53:08 ID:LipWrEfo
- 麻原もびっくりの空中浮遊時間
- 457 :名無しさん:2012/10/12(金) 14:36:50 ID:Perkd3Rg
- エアリアルが対空攻撃力じゃなくて滞空攻撃力だったらと常々思う
- 458 :名無しさん:2012/10/12(金) 14:42:10 ID:djAa/P9g
- あれどこまで上がれるんだ
フレが画面外まで上がっていってワロタ
- 459 :名無しさん:2012/10/12(金) 15:18:56 ID:TyEmYwko
- ジャンプしてキック3回連続で天井に当たる気がする。
- 460 :名無しさん:2012/10/12(金) 15:31:05 ID:ZlIMsquA
- ベイゼの上1キャラ分くらい。
火山の障壁の天辺。
ヴォルドラゴンの飛行ブレス中の足元あたり。(背中の角ロックオンしてダガーのレイジング使っても追いかけられない)
が限界と思われます
- 461 :名無しさん:2012/10/12(金) 16:58:33 ID:XlkGJv5o
- >>450
ゼロレンジってそんなに近くないといけなかったのか…
とりあえず近ければ近いほど上がるんだと思ってSPふっちゃってたわ
- 462 :名無しさん:2012/10/12(金) 17:28:20 ID:BnSrATR2
- 新PAきたけど結局の処、最大瞬間火力はサテライト*4〜5が最強だと思われる。
なので俺は0レンジ推し。密着するだけで130%、接近してサテ連打が重要なガンナーの味を出すなら取らなくちゃいけないスキルだと思ってる。
遠くで通常してるだけの動かないガンナーとかガンナーじゃない。
そんなにWBが欲しいならRaやればいい。チェインWBやりたいならリキャスト合わせる必要も出てくるんだぜ。それを踏まえてチェイン10って本当に必要かい。
今現在の主観込みのガンナースキル取得優先順位
【TMGギア】>【APPリストレイト】>>【チェイントリガーLv1】>【0レンジアドバンス】>【チェインフィニッシュ】>【チェイン5~】
今後の改変でチェインアドバンス(チェイン効率向上)みたいなスキルが来ない限りチェイン特化は浪漫の域を出ないというのが結論。
ボスだけ狩りたいーとか、瞬殺動画挙げたいーとかなら話は別だけど、今の稼ぎがマルチ巡回が中心だから身の軽いスキル構成の方が良い。
- 463 :名無しさん:2012/10/12(金) 17:28:34 ID:Perkd3Rg
- ゼロレンジは銃口をメリ込ませる距離だからゼロより近いよね
- 464 :名無しさん:2012/10/12(金) 17:29:40 ID:bGZC6Kt2
- PAの順番ってどうしてますか?
何かお勧めがあればお願いします。
- 465 :名無しさん:2012/10/12(金) 18:00:46 ID:iLebBs3A
- >>464
順番ってこういうのかしら
使いやすいPAは、
雑魚=エリアル→サテ→サテ
ボス=デッド→サテ→サテ(エリアル→スコール→サテ)
新PA使ってみたいさぁ
- 466 :名無しさん:2012/10/12(金) 19:16:47 ID:nOBYZOPI
- >>462
これからのぐるぐるメインはエルダーとインフィニティになりそうだけど
- 467 :名無しさん:2012/10/12(金) 19:44:57 ID:8wHRhk1o
- 俺はサテ、エリアル、リバースが雑魚
ボスはサテ、サテ、サテかデッド、サテ、サテ
サブレンで火力スキルばっか取ってるから初手低空サテでごっそり持っていくのが楽しすぎる。
- 468 :名無しさん:2012/10/12(金) 19:48:27 ID:l6yXBbEc
- 今更なんだけど、サブRaにした場合、WHAや射撃(防御)アップも乗る…んだよね?
- 469 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:07:33 ID:1e9tlieA
- >>468
おまえはサブクラスの仕様を理解していないのか
あるいはこのスレのログも追わんのかとry
勿論1.6倍で脳漿ブチ撒けです
- 470 :名無しさん:2012/10/12(金) 21:44:16 ID:iplWBUq2
- すまなんだ。wiki見ようにも重くて開いてくれなくて…
板汚しな質問だったけど答えてくれてありがとう。
- 471 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:19:05 ID:bZbfdBJk
- ビックガーターが重すぎでチェインでない通常連射してもチェイン切れるとか勘弁してくれ…
一番楽しい瞬間なのに
- 472 :名無しさん:2012/10/12(金) 22:33:45 ID:tTpyggBw
- >>470
Wikiいくつもあるんだから次からその言い訳は無しな。
http://wikiwiki.jp/pso2matome/
- 473 :名無しさん:2012/10/13(土) 00:34:43 ID:MkYRtI2k
- サブクラスの仕様がまともに乗ってるwikiって重い(つまり閲覧、編集者が多い)wikiだけじゃね?
ログ見ても実装後にサブクラスのスキルがステup系もダメup系も100%適用されるか否かなんて書いてるとこなさそうだし。
まあ乗ってそうなスレ見ろよとは思うけどさ
- 474 :名無しさん:2012/10/13(土) 11:37:19 ID:O.fDpyO2
- ショップに一個だけエルダーリベリオン出てたから5mで買ってみた
火力は単発ダメがインフィニティファイヤの倍
ちなみにインフィニティファイヤはlv14、エルダーリベリオンはlv7
PP40使うのは痛いが使い勝手はいい
貼り付けるラグネ、ヴォル、クォーツの怯み中なら間違いなくサテライトが強いが
基本動くしサテライトの硬直増えたから特殊回避もできないからどうしても被弾しちゃうし
貼り付くのに時間もかかる
貼り付ける場合はサテライト、それ以外のボスはエルダー、インフィニティ、マルチはスリラー
これが一番強い
てかパッドでやってたのに新PAのせいでキーボTPSになったorz
- 475 :名無しさん:2012/10/13(土) 15:06:57 ID:fNeC6IxE
- エルダー高過ぎワロタ
レアラグネからしかドロップしないとなんなん
- 476 :名無しさん:2012/10/14(日) 05:48:26 ID:PQnVZk7Y
- 当面ボスはデッド->サテ->サテが安定か
どうでもいいけどヴァーダー系防具のおかげでHPだいぶ上がってわりと即死しなくなった感
- 477 :名無しさん:2012/10/14(日) 09:29:51 ID:LipWrEfo
- インフィ二ティファイヤLV10
自分の場合、VH緊急火山 レアエネミー 真っ赤なミクダ、ミ・ミクダからドロップ
・発動に専用モーションがなく普通のショットと同じ感覚で発砲
・GTA系の両手持ちハンドガンと同じ感覚で移動しながら撃てる
・発動すれば連射バレットスコール1回分なみに長々と持続する
・射程がガンナーにしては長い(ワイヤードランスの2倍くらい?)
・1発の威力は通常の4倍くらい、それを手動連射で大体、、、指が疲れた分だけ撃ち込めれる
・浮かない飛ばさない、ヒットするたびにピタピタと敵の動きを止める
・ダイブまたはスタイリッシュ回避でキャンセル可
- 478 :名無しさん:2012/10/14(日) 09:33:38 ID:LipWrEfo
- 追加
・PA終了間際に、テテテン!とやや強めのフィニッシュ弾を3発撃つ、その3発発射の時だけ移動不可
- 479 :名無しさん:2012/10/14(日) 09:37:48 ID:ivkXTHNo
- どうがはまだかー!
- 480 :名無しさん:2012/10/14(日) 10:44:44 ID:LipWrEfo
- 追加
・ジャンプ中に発動可、発動中ジャンプも可、滞空はしない。
- 481 :名無しさん:2012/10/14(日) 12:42:55 ID:nQbV9Fcw
- エルダーリベリオンの最後に撃つサテライトみたい3発の攻撃は雑魚を浮かして吹き飛ばすようです。
- 482 :名無しさん:2012/10/14(日) 13:22:48 ID:UjBpZ1Bs
- ミ・ミクダって浮遊Hでもでるんか?
- 483 :名無しさん:2012/10/14(日) 14:51:33 ID:XIT6hFjU
- インフィニティメインで使ってたら連射する部分は連打で最大6発撃ってる。
そして最後の連射は4発だよね?ダン・ダダダンって撃ってるし。
- 484 :名無しさん:2012/10/14(日) 15:01:44 ID:HcmN8ek2
- ネ実のほうは見てないのか
- 485 :名無しさん:2012/10/14(日) 16:12:44 ID:j6EXrskY
- ニコニコにエルダーリベリオンでロックベア実質20秒討伐動画上がってたな
弱点にWB+チェーンって言う限定的な場面だけど
遠距離PAでこの火力&出土数を考えるとしばらくは高値維持しそう
レアラグネに早く会いたいぜ・・・・
- 486 :名無しさん:2012/10/14(日) 19:11:32 ID:LipWrEfo
- インフィニ最後のフィニッシュ弾はやや長距離の範囲攻撃
そんなに広くないが一定の扇状範囲に入った同距離の敵にまとめて入る
このフィニッシュ弾のみ割と遠くまで届く
きがする
- 487 :名無しさん:2012/10/14(日) 19:54:52 ID:UjBpZ1Bs
- 火山緊急後のインフィニティファイア転売合戦がすげうぜぇ
Lv6と7がだいたい400k→600k→800k→1mって転売されていく
- 488 :名無しさん:2012/10/14(日) 20:06:59 ID:uOTMVN1o
- 結局バカがメシマズになるから問題ない
- 489 :名無しさん:2012/10/14(日) 20:26:22 ID:k/EW8PYA
- そして誰にも使われることなく不良在庫となるのでした
- 490 :名無しさん:2012/10/15(月) 09:39:03 ID:LipWrEfo
- バレットトコールやメシアタイムみたいなネタと違い
インフェニティはへぼいガンナーPAの中でも実用性が高い
でも入手前に連射パッド買っといたほうが
- 491 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:05:37 ID:5398hVSo
- >>490
バレットはファンジ相手に活躍するじゃないか
メシア様ほど、ネタじゃないやろ
- 492 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:45:45 ID:BnSrATR2
- バレットスコールだけど前より範囲広くなってない?
普通に主力として使ってるんだけど。
HS判定になると200〜のダメージ雨の様に降らせるから、これが25ヒットしてるなら相当強いと思うんだけど。
- 493 :名無しさん:2012/10/15(月) 12:51:59 ID:Perkd3Rg
- バレットシコール独楽のように縦横無人に移動できたら見直すよ
踊るってのも揶揄じゃなくなるしなー
- 494 :名無しさん:2012/10/15(月) 15:21:47 ID:lMrs1Kis
- やっぱり全体3倍弾が4発で溜めなし
チェイン数十でようやく発動者3倍ってのおかしいよな
- 495 :名無しさん:2012/10/15(月) 16:21:01 ID:Perkd3Rg
- 自分でかいてなんだけどバレットしコールってなんのオナニースキルだよ・・・
- 496 :名無しさん:2012/10/15(月) 19:41:16 ID:ZlIMsquA
- 44口径とかに挿入れて、先端をトリガーで弾くんだろ。
- 497 :名無しさん:2012/10/16(火) 00:10:28 ID:03HWx38o
- メシアタイム(意味深)
- 498 :名無しさん:2012/10/16(火) 00:23:32 ID:laabqnMQ
- >>492
サテ二発の相手でも弱点に当ててきっちり連打すればバレスコ一回で倒せたりするね
高みから撃てる分安全だしかなり使える性能になってる。
ただ意外と射程が短くて、あんまり高いところから撃つと地上の敵に当たらないのが残念
- 499 :名無しさん:2012/10/16(火) 02:29:58 ID:PQnVZk7Y
- かと言ってあんまり低いところで発動させると横から殴られて最悪死に至る
- 500 :名無しさん:2012/10/16(火) 02:35:55 ID:Fz4wSpI2
- バレットの何がいいって後ろから飛んで来るガルフやダガンを気にしなくていいところ
個人的には拘束時間長いのもgood
- 501 :名無しさん:2012/10/16(火) 03:12:05 ID:5398hVSo
- 難点は中断出来ないのと地面が見えないので、ラグネ雷とかヴォル炎柱が非常に見づらい
使わなければいいだけなんだけどね
- 502 :名無しさん:2012/10/16(火) 05:33:51 ID:Fz4wSpI2
- >>501
特殊回避で中断出切るが…
- 503 :名無しさん:2012/10/16(火) 06:59:31 ID:M5t9IJwo
- わろた
- 504 :名無しさん:2012/10/16(火) 07:30:45 ID:bZbfdBJk
- 飛び上がりをキャンセルするとどんどん高みに登っていく
ただ元の地点戻るのむずいわ
横スタイリッシュで同じ地点戻れねー
- 505 :名無しさん:2012/10/16(火) 08:09:13 ID:LipWrEfo
- フリーソフト JOY to KEYで自動連射(最大30発だがベストポジションは知らない)
しておくのを忘れずに
翌朝、ペンが持てなくなるぞ
- 506 :名無しさん:2012/10/16(火) 10:51:59 ID:iLebBs3A
- インフィニしすぎて、サテライトモードにしたら被弾しすぎた。
プレイスキル鈍って笑った。
他新武器がもう少し既存より上だったらと思う。
ラムダラディとヤスミノコフ9000Mめぇ・・・森林以外いくとこねぇよ!
- 507 :名無しさん:2012/10/16(火) 12:31:00 ID:mHZmW0.o
- 弱点を狙い撃ちしてる状況で
射撃アップ+WHAのサブレンジャーと
フューリー+JABのサブハンターは
どっちのが火力になるのかね
- 508 :名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:00 ID:TlAh/Bqc
- >>507
WHAは125%、JABは110%の時点でわかると思うんだが。
サブハンは弱点外でも常に一定ダメが見込めるのと、
フューリークリティカルで青文字連発が超気持ちいいのが売り。
- 509 :名無しさん:2012/10/16(火) 17:33:18 ID:uRY78IOg
- ガンナーLv40〜でサブにレンジャーLv40〜つけてる方って武器マグスキルなしで射撃力どのくらいありますかね?
- 510 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:00:12 ID:rxKYLaZQ
- さっき公式見たら要望対応リスト更新されてたんだけど、サテライトエイムの武器アクション回避不可の硬直って不具合だったのかよwww
- 511 :名無しさん:2012/10/16(火) 18:17:09 ID:Fz4wSpI2
- (ガッツポーズ)
- 512 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:15:03 ID:ozmVwyrU
- あれって不具合だったのか。そうなると上方修正しかないわけだな。
- 513 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:28:22 ID:bZbfdBJk
- なんか最強職になってきたな!
- 514 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:34:05 ID:TlAh/Bqc
- あれ不具合なのかよw
- 515 :名無しさん:2012/10/16(火) 19:40:58 ID:7WoYbWsQ
- ガンナーはずっと上方修正しか来てないぜ
禿がニコニコでガンナー弱すぎて恥かいたと開発にぶち切れたんじゃなかろうか
- 516 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:04:54 ID:jJKxnruM
- 通りすがりのメインTeだが、ふらやましいよ
- 517 :名無しさん:2012/10/16(火) 20:09:12 ID:0cxERFNY
- >>515
1日で修正できるわけないだろ。
アホなの?
- 518 :名無しさん:2012/10/17(水) 04:30:45 ID:OsIViCds
- 禿「ちょっとガンナーだけ贔屓しすぎたな・・他職はもっと強化してやるか」
- 519 :名無しさん:2012/10/17(水) 05:12:17 ID:bZbfdBJk
- そのくらいでちょうど良い
廃人に合わせて締め付けるんじゃない
- 520 :名無しさん:2012/10/17(水) 05:45:37 ID:Se0a85o2
- インフィニティよりエルダーのが使いやすくないか?
修正前の立ち回りのままだったら。
だし切りはエルダー→(通常)エルダーぐらいしか繋がらないがどんだけ離れててもエルダーつながる。エルダー*3とかも余裕。
浮かばせたくなければ最後の3発前でキャンセルすればいいし滞空もいい。
インフィニティなんて長銃使えばいいし
- 521 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:46:29 ID:1e9tlieA
- >>520
ダイブロールしか出来んだろライフル
- 522 :名無しさん:2012/10/17(水) 07:47:25 ID:LipWrEfo
- インフィニティのダンダダン以外の動きが
通常射撃だったらとは思う
- 523 :名無しさん:2012/10/17(水) 09:37:07 ID:fNeC6IxE
- エルダーマジでいいな
ボスにサテライト
雑魚にエルダー、インフィニ
下手したら動き回るボスにはエルダーのほうが効率いいわ
ベアとかヴォルとかマイザーとかキャタとか…あれ?
- 524 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:09:56 ID:nGOIQ6NA
- エルダーはWHA10×2があるだけで弱点部位に叩き込んだら10k簡単に出るイケメンPA
サテと違って遠距離だからチェイン伸ばしてもチェイン切れする前に当てやすい。
最後の三連射のポーズに
<〇_
|
< \
こんなポーズがあるのもポイント高い。
- 525 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:38:08 ID:BnSrATR2
- 時代はサテライト中心だったのがエルダー&インフィニに
0レンジアドバンスから射撃強化に傾きつつあるか…
- 526 :名無しさん:2012/10/17(水) 12:48:33 ID:fYETZ8uY
- ゼロレンジはサテでさえ範囲外になったりする微妙スキルだからねぇ
WHAで火力は十分、なら装備要求高いのにそなえて射撃あげるのは有りだ
- 527 :名無しさん:2012/10/17(水) 13:00:29 ID:XlkGJv5o
- 今41レベで7P余っててどれに振るか迷ってる
チェイン5、リストレイトとゼロレンジは10にしたけど、ゼロレンジ微妙らしいし、エリアルも打ち上げないと効果ないしで難しい
- 528 :名無しさん:2012/10/17(水) 13:22:42 ID:M5t9IJwo
- 射撃アップでいいんじゃないですかね
- 529 :名無しさん:2012/10/17(水) 13:26:43 ID:1e9tlieA
- チェインフィニッシュでも良いんじゃないかな
数チェインでも倍撃になる訳だからガンガン贅沢に狙っていける
エルダーで多少離れてもキッチリ拾えるし
ダイブロールから特殊回避に繋がるようになったので
ダイブロールアドバンスも多少は活きて来る・・・か?
サブRaは取る余裕ないし
- 530 :名無しさん:2012/10/17(水) 13:56:33 ID:BnSrATR2
- 現行の仕様だとテンプレっぽいのはこんな感じのスキル構成ですかね
<〇_ <ttp://pso2skill.web.fc2.com/gu.htm?sc=Gu@j15501530050t0n00000
|
< \
- 531 :名無しさん:2012/10/17(水) 15:59:04 ID:GQMUEVW6
- チェイントリガーって必須なのかな
使い勝手が良くなくてあんまり必要には感じないんだけど、どう思います?
- 532 :名無しさん:2012/10/17(水) 16:38:13 ID:bZbfdBJk
- スキルポイント余ってないからねぇ
一応贅沢に使えるようになるとフィニッシュ10と合わせるとクソ強いんだろうけどやっぱPPは最優先したいし
- 533 :名無しさん:2012/10/17(水) 16:56:02 ID:LipWrEfo
- オートメイトデッドライン習得するには
チェインフィニッシュ5まで強制習得だったかな
長生き希望なら抱き合わせ
- 534 :名無しさん:2012/10/17(水) 17:34:47 ID:S/UK6KG2
- チェインは1チェインでも2倍になるからWB+チェインやって速攻で
スニーク3発とかやってますね。まあポイントが余ってるなら1振って
おけばよくね?ってぐらいですね。
- 535 :名無しさん:2012/10/17(水) 18:47:06 ID:M5t9IJwo
- 新しいマップが追加されても終わらないであろう森林周回
- 536 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:18:55 ID:ozmVwyrU
- なんかもうガンナーでRa以外のサブつけてたら晒されそうな雰囲気だな。
もうソロでいいや・・・。
- 537 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:29:09 ID:7WoYbWsQ
- >>530
射撃アップするくらいならチェイントリガー10の方がロマンあるかな
トリガー、フィニッシュを5にして乙女デッド10もいいけど
- 538 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:35:45 ID:bZbfdBJk
- 晒しはされないだろうがRa付けない理由あるのか?
Teの利点であるPPはリストレイトあるしこれほど噛み合う職無いと思うが
まあソロでいいやっつうかソロならレスタ欲しいかもしれんけど
- 539 :名無しさん:2012/10/17(水) 19:38:54 ID:wddvhgyU
- 肩越し苦手な人ならRaよりHuのパッシブのほうが大体安定してダメ底上げできるかな
- 540 :名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:16 ID:OsIViCds
- サブRaはやっといて損はないってか30までは強制的にガンナーやるなら育てるんだし他職と比べたら楽なほうだろ
サブTeとか付けたいなら黙ってRaでもやっといたほうが良いと思う、おそらくRaが一番Teと相性良いし。
- 541 :名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:33 ID:fYETZ8uY
- がんてく
しあわせ
- 542 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:25 ID:fCHnx0jo
- >>540
RaサブTeで好きなTMG装備できてPA使えるならそれでもいいよ。
- 543 :名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:23 ID:BnSrATR2
- レンジャー嫌いで30までするのが苦行で仕方なかったのでもうやりたくない俺・・
ガンナー開放された時の開放感は本当に圧倒的な開放感だったよ
- 544 :名無しさん:2012/10/18(木) 03:22:17 ID:Fz4wSpI2
- 俺Ra上げるときはサブGuでラムダアレスヴィス持たせてGuと同じことさせるつもりだわ
- 545 :名無しさん:2012/10/18(木) 04:50:07 ID:bZbfdBJk
- 案外安いんだよなラムダアレスヴィス
そしてただのアレスヴィスが意外と高くてさらに笑った
- 546 :名無しさん:2012/10/18(木) 06:55:44 ID:fNeC6IxE
- ヴァーダーコアに45000ダメージきたああああん
- 547 :名無しさん:2012/10/18(木) 11:20:51 ID:cOp0xkAg
- 特殊回避やりづらくなった...
前向いて右側転したいときに、わざわざ左向いて後転するようになっちゃったんだが
皆はあまりミスらない感じ?
- 548 :名無しさん:2012/10/18(木) 12:39:34 ID:81QcJGWY
- >>547
逆にそれどうやるんだ?
棒立ち、ロックオン、肩ごし全部で何回か試してみたけど1回もならなかった
当方キーボーダーです
- 549 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:31:25 ID:jBGAivCs
- >>548
こっちはコントローラだけど
ロックオン切って、前向いた状態から直で右側転
シフトとスティック同時でできてたんだけど、最近押すタイミングを若干ずらさないと
側転したいほうに側転しないで、方向転換後に後転するんだ
分かりにくい文章ですまない。
- 550 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:34:19 ID:N.5ewpjw
- 文章が違ったわ、寝てくる
前向いて直で右側転したいときに、側転じゃなく
右向いて、そのまま後転する感じ。
- 551 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:35:26 ID:VMT8..yU
- >>547
ガンナーに修正きて旋回が良くなってから自分もしょっちゅう失敗するな
以前の気分で 方向入力しながら(今回なら右押しながら)→特殊回避っていう様にすると、キャラが右向く→回避で画面左に飛んでいく
特殊回避入力直後に行きたい方向入力っていう風にすればまぁ直るんだがとっさにできない
右入力で左向くことは無いからそっちはわからないが
ちなみにゲームパッド
- 552 :名無しさん:2012/10/18(木) 13:53:39 ID:zxKpioJc
- >>547
試すと分かるけど特殊回避押してから少し入力受付時間があるから
その間に横入れるとOK。
特殊回避→横入れでカカンって感じ。たぶん体感的に4フレぐらいあるんじゃないかなあれ。
モーションも一瞬うしろ回避が出てから側転つながる。
- 553 :名無しさん:2012/10/18(木) 14:00:06 ID:eTDjcQXA
- インフィニティファイア安くなってきたので購入
話題にあがるだけあってツエーっすねー
ただ、フィニッシュのモーションがなんかこう「どすこいどすこい!」みたいな感じでダサいのが欠点か
- 554 :名無しさん:2012/10/18(木) 14:10:57 ID:81QcJGWY
- なんとなく理解できた
特殊回避入力後から方向の情報が必要なわけなんだね
側転回避する時は毎回方向キーと特殊回避キー同時押しで誤発なかったから気にかけてなかったな
教えてくれてありがとう
- 555 :547,549,550:2012/10/18(木) 15:09:06 ID:Nzlgufmc
- >>548
>>551
>>552
>>554
自分の環境だけ変わってなくてよかった。
皆もそうなるなら、教えてくれた通り落ち着いてずらすことにするよ。
相談乗ってくれてありがとう!
- 556 :名無しさん:2012/10/19(金) 11:11:43 ID:eTDjcQXA
- ガンナーの皆さん、マグってどんなの使ってます?
- 557 :名無しさん:2012/10/19(金) 16:16:57 ID:YigFR6GA
- 基本は射撃特化だけど気分で射撃系の好みのPBで切り替えてる程度だな。
エターナルさん使いたいのにレアモンがでてこないぉ・・・
- 558 :名無しさん:2012/10/19(金) 22:02:26 ID:/2U/9Xrk
- 射撃110射撃防御40だなぁ
これくらい射撃防御に振ってあれば大抵のユニットは装備できるだろうと期待してる
さすがにレベル帯が変わるたびに微調整したマグを用意はできないし。
- 559 :名無しさん:2012/10/19(金) 22:54:55 ID:RfJ89bYQ
- 射撃特化でいいんじゃね
Gu40Ra40で射坊は最低でも432になるから☆10以外は装備できるし
キャス子だからサブクラス来る前からカルバリアだけどね
- 560 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:22:21 ID:/2U/9Xrk
- 今はそれでよさそうだけど将来的にはサブクラス前提で
装備できるかどうかギリギリのが増えそうじゃね?
サブRaじゃない人は尚更つらそうだ
- 561 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:33:33 ID:bZbfdBJk
- ヴァターがギリギリ装備出来なかったから射撃防御振ろうかとも思ってる
ただLV48ぐらいなったら装備出来そうだしヴァター3点セットはまだ揃ってないという
- 562 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:43:09 ID:Fz4wSpI2
- ヴァターってなんだ
- 563 :名無しさん:2012/10/20(土) 00:47:33 ID:bZbfdBJk
- >>562
ほらアレだよダーカーと混じったんだよごめん
- 564 :名無しさん:2012/10/20(土) 01:26:30 ID:eFmbxofg
- う、宇宙一のスピードを誇るオ…オレさまのうしろに……とか言ってそうだな
ちょっと懐かしくなった
- 565 :名無しさん:2012/10/20(土) 11:49:06 ID:LipWrEfo
- ヴァターとやらのレッグは酷いな。
キャス男の足ならちょうどハマるんかいな
- 566 :名無しさん:2012/10/20(土) 14:13:40 ID:FZboaYis
- ヴァーダーリア、ラッピースーツ着るとケツから噴出孔が出ているように見える
- 567 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:27:33 ID:hPuORS6g
- サブにFiつけてダブセとTMG使い分けて戦う俺は異端なのか?
- 568 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:18:20 ID:hvdNA1OQ
- ガンナーでヤスミ9000M自力ゲットした人いる?
ポロリゲットとかじゃなくてずっとこれ目的に篭ってた人。
どんな感じでがんばったか教えてほしいんだが。
とりあえず今やってるのはPBの空いてるところでひたすらCランク上等のボス直で回しまくってる。
だがまだログベルトにまだ会ったことも無いんだ。
Sランまでがんばった方がいいかね?
それとも回数こなして会う頻度上げた方がいいかね?
はたまたマルチぐるぐるで野良を狙った方がいいかね?
ぜひご教授願いたい。
- 569 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:49:17 ID:Fz4wSpI2
- 運を天に任せる、以上
- 570 :名無しさん:2012/10/20(土) 23:55:56 ID:Mz2RRoMA
- ログべ出たときのためにSラン回した方がいい
まぁヤスミノ出ないがな!!6日目
- 571 :名無しさん:2012/10/21(日) 02:38:07 ID:YigFR6GA
- 2日目、ログベルト遭遇は初日のマルチグルグル後の2段階ブーストのみですが
わりとSランクでも関係なくメセタ4つの涙目状態ですが。
道中の雑魚狩って〜ベイゼ最速破壊してー道中ボス倒して〜ってしてたらそのうち出るさ〜
ってな訳でずーっと道中倒しのボス直でA〜Sランクで回ってます。
正直、道中のボスに運を吸われてる気がする(1回のクエに1匹は出てる
- 572 :名無しさん:2012/10/21(日) 07:56:18 ID:bZbfdBJk
- 吸われてるっていうかわざとレアでない奴を出して調整してる気がする
道中のゴミボスは結構出る
- 573 :名無しさん:2012/10/21(日) 09:49:06 ID:ivkXTHNo
- 異端厨がでたぞー!
- 574 :名無しさん:2012/10/21(日) 09:51:01 ID:fYETZ8uY
- いきなりどうした
- 575 :名無しさん:2012/10/21(日) 10:06:23 ID:bv9A7NxY
- 異端厨がいたんだ(過去形
- 576 :名無しさん:2012/10/21(日) 10:33:47 ID:bZbfdBJk
- むしろ右に倣えの典型的な日本人です
- 577 :名無しさん:2012/10/21(日) 13:06:49 ID:eTDjcQXA
- あぁ・・・高高度までエリアルで上昇してからバレットすればバンサー系も完封できたんだこれ・・・。
今まで正面きって戦ってたわ・・・。
- 578 :名無しさん:2012/10/21(日) 13:15:07 ID:bweTGlwM
- だが敢えて正面から挑む
- 579 :名無しさん:2012/10/21(日) 18:44:36 ID:03HWx38o
- 蹴り上げわざと撃ち上げ技ってタイムング良ければつながる?
蹴り上げからテツザンコウがおきにいりだけど撃ち上げはさめたら挟みたいんだけどうまくいきそうで行かない
- 580 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:03:22 ID:OZ.2p5xs
- >>579
タメなしエリアル→地上サテライト→デッドじゃあかんのか?
- 581 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:09:45 ID:03HWx38o
- >>580
そうそうまさしくそれ!
うまくいく?練習してるけどエリアルからサテライトがなかなかというか一度もつながったことない
判定大きめのやつじゃないと無理目かな
- 582 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:50:54 ID:Fz4wSpI2
- ディレイサテにしないと2発目がスカる事はあるが、繋がらないってことは無いだろ
- 583 :名無しさん:2012/10/21(日) 19:59:57 ID:OZ.2p5xs
- >>581
サテライトもデッドも大きめのディレイ取らんと敵によっては繋がらんね
どっちかっていうと見た目とか繋がる気持ちよさ優先だと思うから気にはならんと思うけど
ちなみにやろうと思えばデッド→壁跳ね返りにエリアル→サテ→デッドまで繋げれるぞ
- 584 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:24:56 ID:03HWx38o
- >>583
おお、ディレイっていうと気持ち遅めにやればいいのね!ありがとう試してみる!
- 585 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:42:11 ID:eTDjcQXA
- 敵によっては軽すぎてJA取れないから最近はエリアル>バレット安定なワタシ。
インフィニティ覚えてから雑魚戦でサテライトってほぼ使わなくなったな…。
- 586 :名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:40 ID:so2lSexk
- マルモスとかの弱点上な奴とか中雑魚にはサテ使う。
サテで行動阻害しながら弱点連打で終わるので。
- 587 :名無しさん:2012/10/21(日) 21:41:36 ID:J8T6OkX.
- 雑魚敵でもHSの低空サテぶっぱ。
ボスはサテダンス。
前範囲に固まってたら低空サテ数発で一掃。
ほんまサテライトさんの汎用性は五臓六腑に染み渡るでぇ
- 588 :名無しさん:2012/10/21(日) 21:55:12 ID:UxwUMEOc
- 上空でバレットスコールとは、良いこと聞いた
でも実際やるとしたら出来ないプレイヤースキル
はぁ、いつになったらノーダメージでロックベア倒せるようになるんだろうか…
- 589 :名無しさん:2012/10/21(日) 23:07:10 ID:bZbfdBJk
- PSじゃなくてやり方知ってるかどうかじゃね?
今のガンナー通常攻撃+回避撃ちだけで徐々に上飛んで行くぞ
- 590 :名無しさん:2012/10/22(月) 00:18:07 ID:w.GpoW5.
- ただ残念なことに上空上がりすぎると回避撃ちが使えなくなる上に
場所によってまちまちだけど高度制限もあるよね
- 591 :名無しさん:2012/10/22(月) 00:22:20 ID:PSSl8YyQ
- 結局ガンナーはゴミ(ry
- 592 :名無しさん:2012/10/22(月) 00:37:40 ID:LipWrEfo
- 反論でき(ry
- 593 :名無しさん:2012/10/22(月) 01:50:06 ID:OsIViCds
- まあ劣化レンジャーの域は抜けれんよな・・
PTだとメインガンナーのサブレンでWBやってもレンの場合サブにTeやっちまえばWB中もぶっぱできて戦略に幅が出来る、ぶっちゃけその点だけなら羨ましい
- 594 :名無しさん:2012/10/22(月) 01:54:35 ID:vcJ5EXNw
- 強いか弱いかなんじゃない!!
自分がそのクラスを使って楽しいか楽しくないかなんだ!!
- 595 :名無しさん:2012/10/22(月) 01:56:07 ID:bZbfdBJk
- チェインWBで最大ダメ出す瞬間楽しいよ!
ラムダアレスヴィス拾っちゃったから今なんちゃってガンナーになってるけど
- 596 :名無しさん:2012/10/22(月) 03:46:03 ID:OZ.2p5xs
- >>593
幅ができるって、それ以外何ができるんだ?
- 597 :名無しさん:2012/10/22(月) 04:29:18 ID:3A467oFc
- このゲームに戦略自体がががが
- 598 :名無しさん:2012/10/22(月) 05:01:53 ID:bZbfdBJk
- >>596
レスタ
- 599 :名無しさん:2012/10/22(月) 05:16:46 ID:Dgm3WTbg
- 回復量はお察し・・・
- 600 :名無しさん:2012/10/22(月) 05:28:04 ID:bZbfdBJk
- 実際ゲイズあたり装備したとしてどのぐらい回復すんの?
200越えれんの?
アンブラ拾えたら考えるけど
- 601 :名無しさん:2012/10/22(月) 05:35:09 ID:WTOrDx0Y
- それぐらい自分で調べようよw
- 602 :名無しさん:2012/10/22(月) 05:37:39 ID:bZbfdBJk
- 調べた結果武器の威力は乗らないという事が分かりました
いらねぇw
- 603 :名無しさん:2012/10/22(月) 06:01:17 ID:cBtdLy2.
- サブFoにしてOPで法撃も上げて遠距離攻撃のスペシャリストになればいいじゃない!(震え声)
- 604 :名無しさん:2012/10/22(月) 07:14:05 ID:iK/0aKiE
- HP特化でも無いなら、回復量は十分だと思うが・・・
- 605 :名無しさん:2012/10/22(月) 07:46:04 ID:fYETZ8uY
- レスタよりメギバース
チャージいらず
- 606 :名無しさん:2012/10/22(月) 09:28:10 ID:cBtdLy2.
- >>605そこに気づくとはそなたは天才か...
- 607 :名無しさん:2012/10/22(月) 09:41:34 ID:lBWJxCy2
- レンジャーが回復必要な状況ってどんだけあるんだ
- 608 :名無しさん:2012/10/22(月) 09:57:02 ID:L2hQGP5o
- そんなことせずともサブHuで自動回復
- 609 :名無しさん:2012/10/22(月) 10:46:08 ID:ivkXTHNo
- PA構成迷うよなぁ。
1.AR ワンポ スニーク ディフューズ
2.ガンスラ スリラー*3
3.TMG バレスコ エリアル リバース
4.TMG サテ*3
5.TMG インフィニティ*3
6.TMG バレスコ*3
- 610 :名無しさん:2012/10/22(月) 11:08:37 ID:oM.ZKX2c
- 溜めエリアルで蹴り上げ
リバースで空中スタン
その浮いてる敵をバレスコの踵で蹴落としオラオラ
- 611 :名無しさん:2012/10/22(月) 11:17:20 ID:ivkXTHNo
- >>610
その構成だと
リバースを通常に置き換えてPP貯め出来たり
溜めエリアルカス当たりではるか上空にすっ飛んでも落下にバレスコあたったりで
何かと都合がいいんだよな。
- 612 :名無しさん:2012/10/22(月) 11:41:33 ID:.n9WdNG2
- VHでもロック・ベアはヘッドショットWB+チェイン40程度、インフィニティフィニッシュ
で即殺できるよ^^
いい加減ボス直部屋でバレスコするのやめてね^^
TPSモードサボりたいんなら近接やろうね^^
- 613 :名無しさん:2012/10/22(月) 11:47:58 ID:oM.ZKX2c
- 誰がなにしようと勝手だ
- 614 :名無しさん:2012/10/22(月) 11:59:38 ID:7WoYbWsQ
- チェイン40で即殺だと……まぁいいか?
- 615 :名無しさん:2012/10/22(月) 12:51:36 ID:eTDjcQXA
- 1:TMG エリアル>バレット>インフィニ(基本インフィニ連打の雑魚用。バレットは中型以上への拘束に。
2:TMG デッド>サテ>サテ(ボス用。)
3:TMG デッド>エリアル>バレット(空中戦特化。ソロでだるいボスを上空からバレットで完封。1デッドなので座標移動しやすい。大多数の敵に囲まれた時も上に逃げれる)
4:TMG デッド*3(移動用)
早くエルダー使いたいなぁ。
- 616 :名無しさん:2012/10/22(月) 13:35:57 ID:fNeC6IxE
- 1 エリアル→エルダー→インフィニ
2 サテライト→サテライト→サテライト
3 ワンポ→スニーク→なんでも
4 バレスコ→バレスコ→バレスコ
これしか使わない
- 617 :名無しさん:2012/10/22(月) 14:47:06 ID:bywwilmU
- エルダーとインフィニはコンボ組む意味あるかね
- 618 :名無しさん:2012/10/22(月) 17:50:04 ID:bZbfdBJk
- インフェ3エルダー3だな
ところでチェインシメにインフェって使えんの?
シメは最近Raのホーミング多段ロック接射しちゃう
- 619 :名無しさん:2012/10/22(月) 18:01:48 ID:bywwilmU
- 時間かかってしゃーない
- 620 :名無しさん:2012/10/22(月) 18:14:01 ID:bZbfdBJk
- ああRaつうかGuもアサルト使えたよなだからWBウマイのに何言ってんだ俺
- 621 :名無しさん:2012/10/23(火) 00:42:45 ID:JZQN.Jcw
- 自分はこんなTMGパレット
1エリアル→リバース→サテライト(雑魚用&道中向け
2インフィニ×3(ボス用三人称視点向け)
3デッド→エルダ→サテライト(ボス用ロックオン向け)
4リバース→エルダ→バレスコ(対ファンジ最終兵器)
1はPTで邪魔しないように必ずそのコンボで仕留めるように心がけてます。
- 622 :名無しさん:2012/10/23(火) 01:08:13 ID:8LeQSYCc
- 1スコール×3(範囲遊び用)
2サテ×3(PP効率用)3インフィニ×3(肩越し視点HS用)
4ワンポ→スニーク→気分(WB用)
ってな感じ。インフィニが気に入ってガンなーやってるから他に面白いPA出るまで変わらんだろうなぁ
- 623 :名無しさん:2012/10/23(火) 04:11:20 ID:OZ.2p5xs
- 1.エリアル→サテ→バレット(ファンジ、なんかいつもと違うことがやりたい時用)
2.インフィニ*3(複数マルチで打ち上げたくない時用)
3.サテ*3(浮かないタイミングの敵、中型、大ボス用)
4.デッド*3(移動用、障壁、隔離クエ回避用)
逆にインフィニのモッサリ感があまり好きじゃないんで基本3で回してるわ
- 624 :名無しさん:2012/10/23(火) 06:52:19 ID:bivbAltU
- 1:サテサテサテ (メイン)
2:デッドデッドデッド (移動)
3:デッドサテサテ (ボスで移動後即攻撃したい時用)
4:エリアルバレットバレット (対集団、空から殴りたい時用)
5:∞∞∞ (マルチ、遠距離戦用。ガーディナン・・・)
6:サテエリアルバレット(雑魚用、状況によってサテとエリアルバレットで使い分け)
エルダー持ってないからサテがメイン
∞は強いの確かだけどペシペシが長くて癖があるからあまり使わない
というか取り回し違いすぎて使おうとすると他が使えなくなる
- 625 :名無しさん:2012/10/23(火) 07:45:36 ID:bywwilmU
- PP満タン時に通常攻撃しながら移動キー入れたままPA撃とうとすると
2段目から始まるのか、よくそれであれ?となる
- 626 :名無しさん:2012/10/23(火) 07:52:57 ID:fYETZ8uY
- そもそも通常撃った時点で二段階目になるはずじゃ?時間置いても戻らないとか?
- 627 :名無しさん:2012/10/23(火) 08:12:03 ID:bywwilmU
- そういうことなのね、知らなかったよ
- 628 :名無しさん:2012/10/23(火) 08:34:44 ID:fYETZ8uY
- そうか、ハンターとかさわってなきゃその辺の仕様もまるで別物だよね
レンジャーと同じでいいのに何でわざわざ評判悪い方にしたんだか
- 629 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:54:30 ID:eTDjcQXA
- インフィニは連打する仕様上、次のPAがJA取りにくくてしかたない、ていうか暴発しちまう。
慣れだろうけども。
- 630 :名無しさん:2012/10/23(火) 11:57:31 ID:bywwilmU
- あるある
ダン!ダダダン!の時ボタン離しても次いってみよ〜なんだよなこれが
- 631 :名無しさん:2012/10/23(火) 17:19:30 ID:A6eN8.i6
- インフィニってRaスキルのスタンディングスナイプのってるよな?
- 632 :名無しさん:2012/10/23(火) 19:46:36 ID:ivkXTHNo
- >>630
締めの数発のあとは通常撃ちか特殊回避するようにしてるわ
- 633 :名無しさん:2012/10/24(水) 08:36:42 ID:YV567X1I
- とりあえずトラップサーチまっしぐらなのでスタンディングにSP振れない
- 634 :名無しさん:2012/10/24(水) 12:34:51 ID:ZlIMsquA
- ゼロレンジと射撃アップとどっちがいいかね
- 635 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:01:47 ID:fYETZ8uY
- 密着して射撃するプレイが好きならゼロレンジ
レベル上げゆっくりとかサブRa以外とかなら射撃おすすめ
- 636 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:14:47 ID:ivkXTHNo
- しかしインフィニ強いなぁ。
ワンポイントに申し訳なくなるレベル。
あっちはWB前提だからしょうが無いのかもしれんが。
- 637 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:19:34 ID:k/EW8PYA
- ゼロレンジの判定はかなりきついから良く考えてから取ってね
- 638 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:36:40 ID:Mkgmmyt6
- ゼロレンジが密着以内の距離じゃないと〜というのが
結構通説になってるみたいだけど
浮遊のダガッチャとかを射程ギリギリから通常で撃ってると
向こうがこちらに近づいてくる過程で
それなりに遠い距離からダメージ増えてる気がするんだが
(口の中のコア命中で通常の単発が150→170くらいに)
あれはゼロレンジの効果じゃないのかね?
無論ギアはMAX状態で変動ナシの状態
サブRaでのスタンディングとかもなしなんだが。
- 639 :名無しさん:2012/10/24(水) 13:50:41 ID:XlkGJv5o
- >>638
うろ覚えで悪いけど、通常攻撃自体が距離でダメージ変わるんじゃなかったっけ
- 640 :名無しさん:2012/10/24(水) 14:42:06 ID:Mkgmmyt6
- >>639
そうなのか!じゃ、ゼロレンジの効果じゃない可能性もあるんだな…
何にせよ、メンテあけたらインフィニでやってみたりとかもうちょっと確認してみる
- 641 :名無しさん:2012/10/25(木) 08:54:31 ID:eTDjcQXA
- 前提0レンジ分だけ微ダメージ増えたとかいうオチじゃないだろうな。
TMGギアでもダメージは変動するが、距離で変わるなんて聞いた事ないぞ。
- 642 :名無しさん:2012/10/25(木) 09:29:51 ID:0I/4ROXc
- TMGはわかんねーけど、このゲーム距離減衰あっから
- 643 :名無しさん:2012/10/26(金) 00:34:28 ID:QNyP/48E
- ギア取ってチェイントリガー、フィニッシュ、PPリストレイトに10振ってまだSP余ってて、何に振ろうか迷ってるんだが何がいいだろうか?
俺的にはショウタイムか乙女に残りSP全部振ろうと思ってるんだが
他にこれ振っとけみたいなのある?
- 644 :名無しさん:2012/10/26(金) 01:12:21 ID:CdUmeTkE
- これって言うのはないからスタイルに合わせればいいさ
VH以降は非ダメ上がっていきそうだし射撃防御もありかなとは思うけどそれくらい。
ただショウタイムはよく被弾するなら有っても無駄だし、被弾しないなら無用だからいらないと思う。
- 645 :名無しさん:2012/10/26(金) 01:24:39 ID:bZbfdBJk
- ヘイト集める必要性0だからな今
- 646 :名無しさん:2012/10/26(金) 03:58:18 ID:QNyP/48E
- >>644
>>645
なるほど、確かにタゲ取ったりする必要ないもんな…ショウタイムは切るか
参考になったよありがとう
俺被弾多いし乙女に振るかな
その内また新しいスキル来るだろうから様子見もありか
- 647 :名無しさん:2012/10/26(金) 07:35:39 ID:XklO9jQ.
- ふぅ、浮遊VHで降ってきたクォーツと遊んでたら9回即死したぜ
カルバリアだと耐え切れないな
- 648 :名無しさん:2012/10/26(金) 16:35:07 ID:IC5GVe.6
- クォーツと遊んでたら…クォーツに遊ばれたじゃ…いや、何もない。
VHでカルバリアは、柔らかいな。ヴォーダー…アームくだしあ
- 649 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 650 :名無しさん:2012/10/26(金) 19:31:15 ID:LyFNR12M
- >>648
キャタ・ヴァーダー・マルモ・ロックベア・スノウ
「耐久力上がるソールの需要が出来たと聞いてテレポートしてきました」
- 651 :名無しさん:2012/10/27(土) 04:29:06 ID:U8v73LGA
- 住処に帰りなさい。あ、燦然と輝く赤いボックスは置いてってね
- 652 :名無しさん:2012/10/27(土) 06:18:02 ID:VjvRSarA
- こいつらが落とす赤箱ってろくなものがない気がするぞ・・・?
- 653 :名無しさん:2012/10/27(土) 06:21:52 ID:Fz4wSpI2
- ヴァーダーはラムダシュトラウスだかラムダシュヴァーンだか落とさなかったか
- 654 :名無しさん:2012/10/27(土) 06:57:59 ID:bZbfdBJk
- 弱いのね
- 655 :名無しさん:2012/10/27(土) 09:03:49 ID:8LeQSYCc
- レアエネミーになって出直してこい
- 656 :名無しさん:2012/10/27(土) 11:12:54 ID:8fEDHmzM
- そうさー今こそ
アヴェンジャー
- 657 :名無しさん:2012/10/27(土) 16:54:26 ID:VjvRSarA
- DB風に言われても困りますっ
- 658 :名無しさん:2012/10/28(日) 19:45:28 ID:ZlIMsquA
- ちょいとお尋ねするが、今ならSP50あればどんな振り方する?
自分はサブレンジャーでウィーク振りしてステータスアップは最低限なんだが、こっちは満足している。
ガンナーツリーひとつめはゼロレンジやメシアに振って失敗したと思ってる。
ツリー追加予定だが参考にさせて欲しい。
- 659 :名無しさん:2012/10/28(日) 20:51:42 ID:tVFL9WCw
- SP50じゃなくて60じゃね?
あるいはLv45以降諦めてSP49
Lv45まで上げたらSPクエやるだろうし。時間かかるけど・・・
まぁAPPとってチェイン二種をフィニッシュ優先でとって余ったら射撃up -> 射撃防御ってところかな
余りはとっておくのも手か
- 660 :名無しさん:2012/10/28(日) 20:59:33 ID:bZbfdBJk
- LV45でSPクエが限界で出来ないって所なんじゃね?
俺も取っておくかな
夢を求めるならフィニッシュ優先でチェインしまくりたいけど
- 661 :名無しさん:2012/10/29(月) 00:05:35 ID:6L.eJ4vI
- みんな武器はどうしてる?
今はサークル+10だけど
今日ついにVHいけるようになってずっと森探索適当な道中だけ倒してボスいって★10狙ってたけどまずログベルトがでなかったわ
- 662 :名無しさん:2012/10/29(月) 01:26:42 ID:eTDjcQXA
- >>658
必要最低限なものは
チェイン1 PPリストレイト TMGギア
ここからが選択肢
①サブも見据えて安定重視
→射撃強化
②Guっぽくスタイリッシュにサテサテサテ…
→0レンジ
③最大ダメージ更新したいぜ浪漫だぜ
→チェインフィニッシュ
>>661
トールマリンカ+10 火30 ファング、シュート2、バーン2
属性強化の予定は無し
- 663 :名無しさん:2012/10/29(月) 05:50:13 ID:WtoKY376
- >>661
バンシー+10 氷32 マイザー、ポイズン3、スピブ
同じく森に通うもログベルトでない
- 664 :名無しさん:2012/10/29(月) 07:47:02 ID:1e9tlieA
- >>661
ラムダラディエグル+10炎30 マイザー ポイズン1
ラムダトゥウィスラー+10炎32 ポイズン3 ラッキー1
ラディエグル堀りにランサ討伐行って50属性作ったほうが
実用面では何ぼも早いんじゃないかと迷ってきたGu45歳
- 665 :名無しさん:2012/10/29(月) 07:53:38 ID:.0TkXPQ.
- ラムダラディエグル属性50にしたら問題はないな
問題なのはヤスミ属性35には負けることだ
- 666 :名無しさん:2012/10/29(月) 08:15:29 ID:Fz4wSpI2
- 取らぬ狸の皮算用って知ってるか
ヤスミが出る前提で装備考えないほうがいいよ、マジで
心折れるわ
- 667 :名無しさん:2012/10/29(月) 08:44:44 ID:.0TkXPQ.
- チームメンバーが無属性出して心折ってたわ
- 668 :名無しさん:2012/10/29(月) 10:00:00 ID:6L.eJ4vI
- とりあえずどうせすることもないしサークル10で森探索でも回りますわ……
道中無視とどっちがいいんだろう
- 669 :名無しさん:2012/10/29(月) 10:06:11 ID:eTDjcQXA
- ボスのドロップテーブルは雑魚討伐数が大きく影響するんだぜ
特に部位破壊の無いボスはその差が顕著だ
ギリギリSランク程度のボス直だとメセタ*4安定だが、がっつり狩まくってからいけばそれだけテーブル数は増える
どっちにしろ時間と根気と運は間違いなく必要だぜ
緊急森のレアエネミーアップに期待するのもいいかもな
- 670 :名無しさん:2012/10/29(月) 10:24:33 ID:7WoYbWsQ
- 森林VHでボス直だと平均5分ちょっとくらいか
10分クリアを目指して8個以上にならなければ直で回ったほうが得か?
初期4枠には固定メセタ枠があるなら追加枠とは別に考えないとだめだから変わってくるか?
どっちがいいのかは判断にまような
- 671 :名無しさん:2012/10/29(月) 12:41:34 ID:qI43bY5A
- ボス直→レア抽選1回、ボスS→レア抽選1~5回。どっちが効率的か言わなくても解るな!w
- 672 :名無しさん:2012/10/29(月) 16:48:46 ID:bZbfdBJk
- ボス行くのが非効率ですね分かります
- 673 :名無しさん:2012/10/29(月) 17:30:07 ID:rdKb47G2
- 道中ボスは割と早めにドロップ数増える感じがする
- 674 :名無しさん:2012/10/30(火) 09:25:42 ID:dyTuwjxg
- レアボスが出なけりゃ確率は0%だけどな。
- 675 :名無しさん:2012/10/30(火) 10:31:18 ID:qI43bY5A
- レアボスの発生確率って途中の討伐実績で変わるのかな
- 676 :名無しさん:2012/10/30(火) 11:21:57 ID:Fz4wSpI2
- ボス直でレアボス出たらボス部屋の雑魚殲滅するくらいが一番良いんじゃなかろうか
- 677 :名無しさん:2012/10/30(火) 14:08:59 ID:ivkXTHNo
- チェインとWBの併用なかなか難しいなーと思ってたけど
割りきってチェインとWB弾込めと同時発動してWB貼ってそのまま1コンボスニーク。
部位破壊までのPP消費抑えられるからこの使い方便利だなと思った。
- 678 :名無しさん:2012/10/30(火) 16:37:11 ID:bZbfdBJk
- それもありだね
WBの弾残あって仲間頼れて待ってるとチェイン余るよね
- 679 :名無しさん:2012/10/31(水) 09:51:13 ID:488FGUXk
- スタンディングMAXのサブRaだとエルダーよりDPS高くなるんだがチェインが・・・・うーむ
- 680 :名無しさん:2012/10/31(水) 10:02:00 ID:R/1w18Dw
- 満足に撃てない。
これはもはやチョンコンボだな
- 681 :名無しさん:2012/11/02(金) 19:49:24 ID:eTDjcQXA
- 9000Mでねぇ〜 森飽きてきたぜ・・・
- 682 :名無しさん:2012/11/02(金) 20:19:26 ID:K/33PwDo
- そもそもレアボスに出逢えん
早く修正こないかな
- 683 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 684 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 685 :名無しさん:2012/11/03(土) 04:39:41 ID:PT77CIKA
- パッドでやってるとTPSモードが使いづらくて適わん
VitaでTPSモードだとまともに操作できなくなるだろうからターゲットの修正されるんかね
- 686 :名無しさん:2012/11/03(土) 07:50:27 ID:iK/0aKiE
- パッドで普通に出来てるぞ
要は慣れの問題だね
- 687 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 688 :名無しさん:2012/11/03(土) 15:10:19 ID:Fz4wSpI2
- Vitaは背面タッチでTPSの座標微修正機能が必要だな。
- 689 :名無しさん:2012/11/04(日) 07:27:15 ID:FLz9ht4w
- バンサー相手に近接だとノーダメはかなりきついのにガンナーだと余裕でノーダメでワロタ・・・ワロタ・・・
- 690 :名無しさん:2012/11/04(日) 08:15:09 ID:k/EW8PYA
- 一時期、近接職優遇されすぎ!最強じゃん!と思っていた時期が私にもありました
実際はガンナー最強だよね
そして近接職は最弱に・・・
- 691 :名無しさん:2012/11/04(日) 09:09:25 ID:1e9tlieA
- これで他近接職がそれなりに上方修正される流れなら歓迎だが
またガンナーだけ下げられて元通りってのも困る。
現状でもマルチだとボス戦以外目立てないっつーのに。
FoやRaの雑魚殲滅力から見ればそれ以外の存在など等しく近似値に過ぎん
- 692 :名無しさん:2012/11/04(日) 11:27:42 ID:FLz9ht4w
- いあ近接はこのままでよくね?
対ボス戦のダメージソースとしては一番なんだし
- 693 :名無しさん:2012/11/04(日) 12:02:37 ID:qNeGMltU
- スタイリッシュ回避はミラージュ並みに避けて更に攻撃もできるし
ボスの攻撃範囲外の空から攻撃できるしマジで対ボスはイージーモードだわ
- 694 :名無しさん:2012/11/04(日) 13:53:19 ID:ivkXTHNo
- いや、ミラージュ並みは言いすぎだし空飛ぶと逆に狙いにくくなるし。
- 695 :名無しさん:2012/11/04(日) 19:05:22 ID:PKCLahUc
- 苦しいが、他クラス育成の為にやっとガンナーから離れた
安全圏を得られなくなるとボスがくるたびに苦しい気分になった
まぁ慣れるとハンターもフォースも面白いがな
- 696 :名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:23 ID:Fz4wSpI2
- 他クラス使ってても、結局サブガンナーにしてラムダアレスヴィス使ってガンナー離れが出来ません
- 697 :名無しさん:2012/11/04(日) 22:09:38 ID:YZkaH6vo
- あるある
アレスヴィス10にしたけど、限界を感じてラムダ買っちゃった
- 698 :名無しさん:2012/11/04(日) 22:10:19 ID:bZbfdBJk
- 火力低いのが難点
- 699 :名無しさん:2012/11/04(日) 23:25:19 ID:PKCLahUc
- ハンターの半乙女で当分我慢するさ
- 700 :名無しさん:2012/11/05(月) 10:01:55 ID:hq/cMaHo
- レア武器のデザインが個人的に残念すぎる
ラディエグルは横から見るといけるんじゃね、ってなるけど正面から見ると薄っぺらいし
過去作にあったリボルバーみたいな店売りツインハンドガンとかみたいなの出ないかなあ
- 701 :名無しさん:2012/11/05(月) 11:49:26 ID:i5qI0VOY
- アサルトライフルを右左別々に持たせてくれよ
たぶんみんな左右ともファイアーアームズにするけどさ
- 702 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:50:44 ID:dW3vNATk
- >>701
ハンドガンじゃないのになんで両手に持つって発想が出てくるんだよks
- 703 :名無しさん:2012/11/05(月) 20:51:10 ID:bZbfdBJk
- 結構ありがちじゃね?
- 704 :名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:15 ID:fNQkvft2
- 対ボスだといいんだけどマルチぐるぐるだとカスなのがな・・
Gu45まで上げたけど結局RaFiに戻ってしまった
- 705 :名無しさん:2012/11/05(月) 22:28:01 ID:OsIViCds
- ぐるぐる行く時はRa、ボス行く時はGuにすればいい
マグ防具は使い回しでOKでランチャーだけ調達すればいいだけなんだから実質レベル上げだけだな大変なの。
Raは嫌だ!Gu一筋でぐるぐるする!って言う人はもうサブRaで片っ端ッから糞鳥みたいなうざいMOBにWB毎回クール毎に当てるとかそういう貢献をしときゃぐるぐるでも役に経ってる感はあるだろう、自己満足の世界だけどね。
- 706 :名無しさん:2012/11/05(月) 22:51:32 ID:ivkXTHNo
- スリラーでも撃ってればいいじゃん。逆タップもあるし。
RaとかFo並に貢献しない限り参加を許されないマルチなんてそんなシビアなものねえよ
- 707 :名無しさん:2012/11/06(火) 02:02:00 ID:bZbfdBJk
- いい銃剣手に入ったらマルチはスリラーでいいよね
ガチれる全装備可能キャノンとかでてくればそっちになるけど
- 708 :名無しさん:2012/11/06(火) 04:01:37 ID:ivkXTHNo
- ラムダブラオレットが安価でそれなりに威力あって困ったらこれでしのげるな。
- 709 :名無しさん:2012/11/06(火) 08:03:00 ID:iW7IA7rw
- マルチぐるぐるだとスリラーする前に敵いなくなること多い・・・
それにラムトゥウィの10属性30のスリラーよりラムディの同性能リベリオンのが殲滅速度速い気がしてならない
ロックからの肩越しHS併用だけどさ
- 710 :名無しさん:2012/11/06(火) 08:34:16 ID:BxBFDZLE
- 肩越しHS狙いだとスリラーより遥かに強いが、面倒臭くね?
- 711 :名無しさん:2012/11/06(火) 08:39:13 ID:1e9tlieA
- 数人FoかRaが周りに居るだけでな・・・
大抵マガ放り投げてる間に敵が範囲から居なくなるよな>スリラー
範囲と威力は兎も角、予備動作と射程が問題すぎる
それで間に合うってんなら単に先行しすぎか周囲の火力が無いっつー事で
むしろ心配したほうが良い
それよりは沸き位置が悪くて生き残った硬いのを目敏く見つけて
自慢のサテライトでぶっ飛ばしたりインフィニで状態異常付けといた方が
よほど貢献になる
特にガorグウォンダの排除ならHuのカレントの次くらい早い
まあそもそも他人に貢献してるかどうかなんて
気にしてプレイするようなキッツイ環境じゃないだろ現状。
最低限マイナスになる事(小型を不用意に打ち上げる、死にまくるetc.)でもなきゃ
そうカリカリせんでも良い
- 712 :名無しさん:2012/11/06(火) 09:28:49 ID:ngkJj6QU
- 武器パレットの切り替えにテンキーを使ってるんだけど、コントローラーからいちいち手を離す必要があるのがちょいと気になってjtkを利用しようと思ったんだ。
ほぼ戦闘中では使って無い十字キーのパレットキリカエ部分を白紙にして、jtkでテンキー1234を入れてみたいんだが
これってオプションの操作設定でコントローラーの使いたくないキーを白紙にするのってどうやるん?
重複設定は受け付けないし、別のキーをいれると交換になっちゃうし、よく出来ないんだが。
ちなみにコントローラーはPS2コン。
錦(Tダガー)とTMGでスタイリッシュな遊び方したいねん・・・。
- 713 :名無しさん:2012/11/06(火) 09:30:55 ID:ngkJj6QU
- あ、ごめん思いっきりできたわ・・・。設定中のキーと同じキー押せば白紙になった。すいませんorz
- 714 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:11 ID:1e9tlieA
- Joytokeyか・・・間違えて完全外国語版インストしてから使ってねぇな。
設定の仕方がよぅ解からんなってしまった
あとシフトキーに報告チャット割り当ててるからアイテムに十字キー使うし・・・
vita本体をコントローラとして設定できればタッチパネルで大半が解決すんだがなぁ
でもvitaって携帯ゲーム機やコントローラとしてはめっちゃ重いんだよな・・・
- 715 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:44 ID:1e9tlieA
- シフトキーじゃなかったファンクションだった orz
- 716 :名無しさん:2012/11/06(火) 12:36:04 ID:ZlIMsquA
- ラムダブラオレットさんいいよね。
バーンⅢ、マイザー付なんてゴロゴロだし。
これにシュートⅡとミューテとラッキーが付いた5スロが安価で売ってたんで即買い。
無属性も20Kくらいで売ってるから属性も50にしやすい。
遊ぶ分には十分だ。
- 717 :名無しさん:2012/11/06(火) 21:56:12 ID:bZbfdBJk
- スリラー間に合わなくてインフィニの状態異常が間に合う貢献ってよく分からない
- 718 :名無しさん:2012/11/06(火) 22:01:42 ID:S6gbEGwE
- インフィニ打ちながら三歩進んだら終わってる勢いだよな
- 719 :名無しさん:2012/11/07(水) 02:17:07 ID:Fz4wSpI2
- インフィの貢献は撃ち漏らしを拾えるとこだよな
- 720 :名無しさん:2012/11/07(水) 12:35:51 ID:ZlIMsquA
- ニコニコ動画のパンチラスタイリッシュオンライン見たが、あんな動きが自分が出来るようになるとは到底思えない…
- 721 :名無しさん:2012/11/07(水) 12:46:06 ID:dGJF.NgQ
- >>720
まずは足キーボードの練習からなwww
あんなの半年それだけ練習しても出来る気がせんわ
- 722 :名無しさん:2012/11/07(水) 21:21:07 ID:GFcz91v.
- 修正にサテライトエイムのキャンセルをできるようにしたって書いてあったから
わくわくしてためしてみたら全然変わらなかったでござる
- 723 :名無しさん:2012/11/08(木) 00:18:02 ID:USdjpOk6
- ログベルトうめぇwwwww
- 724 :名無しさん:2012/11/08(木) 04:41:47 ID:ivkXTHNo
- 射撃アップ1 Lv:3
ゼロレンジアドバンス1 Lv:5
チェイントリガー Lv:10
ダイブロールアドバンス Lv:1
ツインマシンガンギア Lv:1
HPアップ1 Lv:5
技量アップ1 Lv:3
ジャストリバーサル Lv:1
射撃防御アップ1 Lv:5
チェインフィニッシュ Lv:10
アタックPPリストレイト Lv:10
あと6でどうするかね
- 725 :名無しさん:2012/11/08(木) 04:53:11 ID:USdjpOk6
- 乙女1振って残り射撃で良いかと。
- 726 :名無しさん:2012/11/08(木) 07:22:23 ID:gaELD2/2
- >>722
サテモーション終了後の回避への移行ができなかった不具合は解決したじゃない
ただ微妙に遅くなった気がするけど気のせいだろうか
- 727 :名無しさん:2012/11/08(木) 19:13:31 ID:cDocXoWE
- なんかバレスコの音変わった?
ババババって感じだったのがビャビャビャって感じになった気がする
- 728 :名無しさん:2012/11/08(木) 19:31:28 ID:e25be.Iw
- ログベルトがアプデ前よりでないんだけど!
- 729 :名無しさん:2012/11/08(木) 19:46:57 ID:cDocXoWE
- 0に何をかけても0
アプデ前0なら
アプデ後も0
そんなかんじ
- 730 :名無しさん:2012/11/09(金) 01:06:26 ID:ylEMy/3A
- >>728
流石にそれは無いわぁ・・・
- 731 :名無しさん:2012/11/09(金) 05:15:34 ID:bZbfdBJk
- むしろアプデ前どんだけ確変だったのかってレベル
- 732 :名無しさん:2012/11/09(金) 08:58:57 ID:ECZNLzjE
- ラムダラディエグルって
ダカッチャ Lv46~ がドロップであってる?
- 733 :名無しさん:2012/11/09(金) 09:15:56 ID:ylEMy/3A
- あってる
リドゥルティブは残念賞
- 734 :名無しさん:2012/11/09(金) 10:16:07 ID:XNq7gsto
- あれだけ数いるのに全く落ちないからwiki何度も確認してしまう
レアドロ率上がったし遺跡でいっぱい出るし、安くなると思ってたのに全くそんなことなかった
- 735 :名無しさん:2012/11/09(金) 10:18:52 ID:7fUflVLo
- アプデかかって数日程度で相場そこまで変わるとは思えんが
- 736 :名無しさん:2012/11/09(金) 10:30:38 ID:XlkGJv5o
- >>735
言われてみればそれもそうか
浮遊の修正の時は暴落した記憶があるからちょっと期待してた
- 737 :名無しさん:2012/11/09(金) 11:48:31 ID:zJmOR5rQ
- >>733
ありがとう。
残念賞だったのか…。
仕方がない、今日もキャタドランサ討伐を出入りするか。
- 738 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 739 :名無しさん:2012/11/09(金) 22:26:44 ID:UgmSc9p6
- スリラーって0レンジの判定入ってる?
- 740 :名無しさん:2012/11/09(金) 23:25:01 ID:dlXv6jQw
- ヒット時に密着してれば入る
- 741 :名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:36 ID:BYho.3Ek
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19201847
- 742 :名無しさん:2012/11/10(土) 10:27:03 ID:ivkXTHNo
- アディションつよいというか胡散臭いな。
便利だわ。
- 743 :名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:25 ID:j6EXrskY
- アディションは相当便利だね
インフェの最後3発を即発動できるイメージ
勿論威力はインフェには劣るけど雑魚相手には充分な火力
沸き位置によるけど遺跡の魚群ならFoよりも処理早い場合も多々ある
至近距離の群れ>スリラー
遠距離の雑魚&縦に重なった敵>アディション
中型>インフェ、エルダー、サテを状況に応じて
坑道や浮遊みたいなクラスターが効果覿面なMAP以外では
ガンスラはランチャーと遜色無い雑魚処理になったね
- 744 :名無しさん:2012/11/11(日) 04:18:01 ID:bZbfdBJk
- というかガンナーなら使わない理由無いねぇ
ただ地力で11以上引かないと多分ランチャーより弱いどころかスリラーと五分ぐらいもある
- 745 :名無しさん:2012/11/11(日) 05:21:31 ID:ivkXTHNo
- いやあ、スリラーと比べたら11↑でも五分じゃね?
- 746 :名無しさん:2012/11/11(日) 19:25:40 ID:1e9tlieA
- スリラー一回炸裂させる間にアディション二発JAで撃てるからな
・・・ところでアディションの相場って実装当初からこんなに高かったかorz
- 747 :名無しさん:2012/11/11(日) 21:04:55 ID:X/bgpTbU
- 弱点部位に当たればそれなりだな、1300*3*nくらい
それ以外だと200〜300*3*nと差がひでぇw
- 748 :名無しさん:2012/11/12(月) 16:47:56 ID:59svuR8w
- というか、個人的にはぶっ飛ぶのは良いんだがモノの見事にピューンって飛んでくのは物理的にどうなんだwぶっ飛ぶ判定ありだったらどんな大きさでも見事な飛びっぷりだし、そもそも空を飛ぶこと自体がおかしくね?w
チープすぎるw
- 749 :名無しさん:2012/11/13(火) 05:09:45 ID:IeFMiPYk
- アークスの脚力舐めてんの?
- 750 :名無しさん:2012/11/13(火) 12:38:34 ID:ykcSsk9c
- >>748
お前さん、ゲームに向いてないよw
そんなこと言い出したらフォースとか何もできなくなるぞw
きっとアークスの脚力なら月歩が使えるに違いない
- 751 :名無しさん:2012/11/13(火) 15:53:30 ID:t8FKTQ42
- 今日こそ、今日こそはダガッチャから・・・
- 752 :名無しさん:2012/11/13(火) 16:25:42 ID:1zLcb/RA
- リドゥルティブ「呼んだ?」
- 753 :名無しさん:2012/11/13(火) 16:44:47 ID:qtfwPV4Q
- 4時間でお前が8個出たときはマウス投げそうになったわ
- 754 :名無しさん:2012/11/13(火) 19:34:09 ID:t8FKTQ42
- 最近、遺跡のエリア2かキャタドランサ討伐エリア1にしか居ない…
火山緊急のダカッチャ限定かと思ってしまう…
- 755 :名無しさん:2012/11/13(火) 19:43:54 ID:gEZjT1Vw
- 火山は劣化
- 756 :名無しさん:2012/11/14(水) 06:54:56 ID:hvdNA1OQ
- 緊急火山は46以上の龍族が出るゆいいつむにの場所
(TA除く)
- 757 :名無しさん:2012/11/14(水) 08:28:26 ID:1e9tlieA
- >>756
もしかして:アムドゥスキア走破VHエリア2
- 758 :名無しさん:2012/11/14(水) 08:58:23 ID:WX9SwMJg
- >>757
眠かったんだなw
- 759 :名無しさん:2012/11/14(水) 10:39:48 ID:1e9tlieA
- >>758
何 故 解 か っ た
- 760 :名無しさん:2012/11/14(水) 22:29:26 ID:IeFMiPYk
- つってもカラカサぐらいしかねーしな・・・
- 761 :名無しさん:2012/11/15(木) 00:38:19 ID:YmN1n0/2
- 新PA…確かに強いけど拘束時間が長くて
自分としては使い難いな
エリアル、デッド、サテライトが良しだの
- 762 :名無しさん:2012/11/15(木) 07:59:00 ID:fNeC6IxE
- いやキャンセルできますし
連打すれば雑魚に最適
肩越しで弱点狙えれば尚良し
ただ道中エルダー常時ブッパは勘弁
最近気づいたんだが
インフィニって他人から見ると
いくら連打してても単発ずつしか撃ってないように見えてる?
- 763 :名無しさん:2012/11/15(木) 08:40:34 ID:s2cEdTnM
- >>762
そうなんだよ、これ酷いよ
連打していないで、手を抜いていると思われるよな
連打してても単発ずつしか撃ってないように見えるって
全ての人に教えないとw
- 764 :名無しさん:2012/11/15(木) 08:53:41 ID:XlkGJv5o
- いつでもエルダーは鬱陶しいね…雑魚がポンポン飛んでくし
インフィニ、ダメージ表示はでてるんだろうか
何にせよこちとら一生懸命連打してるのに手抜きに見えるのは直してほしいわ
あとサテライトをキャンセルできるように修正、のはずが全くキャンセルできないのはなんなんだ
- 765 :名無しさん:2012/11/15(木) 10:16:32 ID:mnEJetaU
- エルダーも吹き飛ばしに入る前にスタイリッシュ緊急回避でキャンセルすれば使える
- 766 :名無しさん:2012/11/15(木) 11:16:38 ID:SKh1joaQ
- というかエルダーで吹っ飛ぶ敵はフルヒットする頃には死んでる
- 767 :名無しさん:2012/11/15(木) 11:25:52 ID:OsIViCds
- そういうこと言ってると勘違いしてフォードランとか中型もぶっ飛ばす奴増えるからやめろ
- 768 :名無しさん:2012/11/15(木) 11:42:13 ID:mnEJetaU
- 遺跡のダーガッシュとか比較的、耐久力あるんでない?
フルヒットで撃墜確実ならまぁ…
- 769 :名無しさん:2012/11/15(木) 12:11:48 ID:1e9tlieA
- WHA付いてるサブRaならば口のコア狙えば昇天するな。
鉄球野郎やヴォンダ系を数人のガンナーでエルダー運送すると何かシンパシーを感じる
他職には堪ったもんじゃないんだろうけど
- 770 :名無しさん:2012/11/15(木) 12:53:01 ID:QCEkx/Nk
- 雑魚相手にエルダー6段キャンセルしない奴は禿以下
つーかそこら辺はきっちりやってたのが驚きだったわ
- 771 :名無しさん:2012/11/15(木) 13:30:03 ID:1zLcb/RA
- >>769
魚のコアって実は口の中じゃなくて額のコアなんだぜ
- 772 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:06:31 ID:1e9tlieA
- >>771
なん・・・だと!?
- 773 :名無しさん:2012/11/15(木) 14:52:53 ID:OaHF6bI2
- 擬態…ってやつかにゃ
- 774 :名無しさん:2012/11/16(金) 00:36:40 ID:2qURPKp6
- 正面から殴れば大抵本物のコアに吸われるけどね・・・
- 775 :名無しさん:2012/11/16(金) 03:34:01 ID:HNwEmtCU
- エルダー最後の三発に限って言えば後ろから撃っても弱点に当たったりする
- 776 :名無しさん:2012/11/16(金) 15:36:07 ID:QNYJLbAs
- エルダーは状況にもよるけど、8発までならセーフじゃね?
7、8は打ち上げなだけで、魚とかは飛ばないし
- 777 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 778 :名無しさん:2012/11/16(金) 21:36:45 ID:ZIIEvGAU
- そんなに忙しかったんやぁ・・オラには無理ぽだわ,,
- 779 :名無しさん:2012/11/17(土) 09:26:38 ID:eUy33.5.
- ゲームパッドを使っているのですが、マニュアル慣れしていない人はGuはやらない方がいいのでしょうか?
動画を観ると上手い人はマニュアルばかりなので…
- 780 :名無しさん:2012/11/17(土) 10:00:10 ID:Kobew80s
- 車の運転と同じ。普通は気にしなくて良い。
- 781 :名無しさん:2012/11/17(土) 11:38:59 ID:yuBDT9ok
- まぁ、出来るにこしたことはないけど基本的に出来なくても問題ない
サブRaでWB決めるなら劣悪なロック仕様のせいで必須だけど
- 782 :名無しさん:2012/11/17(土) 20:13:35 ID:FK/aVMFU
- なるほど。ありがとう。
- 783 :名無しさん:2012/11/18(日) 03:40:21 ID:w8vhDeK.
- 360コントローラーつかってるけどマニュアル操作最初は難しかったけどちゃんと弱点とか狙えるようになったから慣れの問題だと思う
- 784 :名無しさん:2012/11/18(日) 08:27:13 ID:.u.PMrfc
- スティックで照準合わせる系のFPS極めた後の自分に隙はなかった
FPSはクリックよりスティックだよね
- 785 :名無しさん:2012/11/18(日) 12:20:35 ID:T2L5n97I
- ダイブロール10でTマシンガンの特殊回避の無敵時間が延びるってマジですか!?
- 786 :名無しさん:2012/11/18(日) 13:12:24 ID:21n1EaEQ
- まじです、サブとメインの両方を10にするとほぼ常に無敵です
- 787 :名無しさん:2012/11/18(日) 13:18:57 ID:yuBDT9ok
- あれ?確かスキルレベルが高い方のみが効果適用されるんじゃなかったっけ?
- 788 :名無しさん:2012/11/19(月) 13:57:17 ID:dUHXaJyY
- 情報サンクス>セガ社員
- 789 :名無しさん:2012/11/20(火) 09:38:29 ID:LRjAal62
- 鯖が糞すぎてジャスト回避しても攻撃当たるのなんとかしてくんねぇかな
まじ糞鯖過ぎるぞ
- 790 :名無しさん:2012/11/20(火) 14:00:59 ID:E/6tnTjk
- もう通常ガードでいいやと思ってずっと押しっぱにしてたが
押す前にすでに貫かれていたでござるの巻
- 791 :名無しさん:2012/11/20(火) 19:39:33 ID:iW7IA7rw
- でもGuだとダイブロール0でもWB中くらいしか困らないよね
特殊回避が回避余裕すぎてHuに申し訳なくなるレベル
- 792 :名無しさん:2012/11/21(水) 00:34:16 ID:6KGT7KrQ
- 今ヤスミ狙ってて、ボス部屋殲滅PTが多いんだが、みんなちゃんと8枠出てるんだろうか
たまに他のメンバーに聞いてみると、8枠だったとか言うのはよく聞くんだが、
実際どのくらい8枠になってるのか明確に教えてもらえないんだ
そもそも倒した雑魚の数で増えるって話だが、なんで人によって数が違うんだろうか…
俺だけ殆ど出てないとかそんなことないよね…ね?
- 793 :名無しさん:2012/11/21(水) 02:25:22 ID:Fz4wSpI2
- その疑問に誰が答えられる?
そのうちドロップ拾う事すらしなくなるから細かいこと気にすんな
- 794 :名無しさん:2012/11/21(水) 02:46:43 ID:iW7IA7rw
- 答えたげる
最低の4つドロップは落ちること確定、レアドロ抽選は1回
道中(ボス沸き含む)雑魚狩ることで追加の最大4つのレア含む抽選を得ることができる
蛇足かもだがランクは関係ない。
この最大4つのレア含む抽選っていうのがクセになってるわけだがドロップしない、の判定が存在するんだ
だから4+4の抽選は受けれても4つしかドロップしないこともあるし同程度の狩で8ドロップもある
部位破壊ある敵はそれに+α(落とすものはその箇所によって数種類の固定。こっちは確定ドロップ)
ちなみに森林ならボス沸きの雑魚で4+4抽選受けれる
↑は確定情報、これは体感だけどドロップ数5~7はたまにしかないと思われ
頑張ってヤスミ掘ってください
- 795 :名無しさん:2012/11/21(水) 10:11:56 ID:RcR7zDvA
- 森林は一番優しい設定だからボス部屋だけでMAXにできるんだよな
- 796 :名無しさん:2012/11/21(水) 19:31:10 ID:0p6sTJ3Q
- 開幕2体がログベルだったときだけ足りない感じかな
中でベア+雑魚ならいける
- 797 :名無しさん:2012/11/29(木) 08:30:31 ID:ivkXTHNo
- 蟹にリバースタップのスタン通るんだな。
- 798 :名無しさん:2012/12/04(火) 12:14:32 ID:rMgHq38Q
- ようやくGu50に続きRaが50到達するんですが、武器パレットに悩む。
PAの構成毎に仕事が被らないようにしないとなんだけど、PAの考察に頭抱えております。
スキル構成は以下
Gu【0レンジ2種M、チェイン1、TMGギア、リストレイト】
Ra【WHA2種M、スタンディングS2種M、WB】
①ガンスラ:アディション*3
対雑魚集団。HS取れる相手用。
②AR
WB用
③エリアル・エルダー・インフィニ
Guで使ってた基本構成。
④サテ*3(orデッド・サテ・サテ)
対ボス特化
⑤デッド・エリアル・バレスコ
上に逃げる用。
⑥デッド*3
移動用
悩んでるのは③と④の構成。
PA毎にスキル特性の相性もあるので、どういう風に組むのが効率良いかなぁ、と。
・アディション ◎WHA ○スタンディグS ×0レンジ ×TMGギア
蹴り飛ばすので雑魚に0レンジはまず乗らない。中距離から集団にぶっぱするスキルなのでこれはこれでOK。
ガンスラとPPリストレイトによる回転効率の良さとHSの取りやすさからバースト時は重宝する。
・インフィニ ○WHA ◎スタンディングS △0レンジ ◎TMGギア
最も全てのスキルを乗せやすい反面、動作が長く瞬発力に欠ける。中型以上への部位破壊向きなPA。
TMGギアの効率は最強、全段に上昇効果があり1回のPAで大幅にギアゲージが稼げるのも大きなメリット。
アディションには火力では勝るが、集団に対しての展開効率に置いて劣るはジレンマ。
ただし、中型以上の雑魚が混ざってる集団には此方の方が上か。
・エルダー ○WHA ○スタンディング △0レンジ ○TMGギア
フィニッシュのスプラッシュしかギアゲージが上昇しないのが惜しい。
小回りの良さが小気味良いが、動作の短さ=動きの軽さな為、やはりスタンディングを乗せにくい。
結論から言うと対ボス専用PAの位置づけだが、後述するサテライトと選択になる。
・サテライト ◎WHA ×スタンディング ◎0レンジ ○TMGギア
地上で打つにはやや動作が遅く、空中連射が運用の基本になる為スタンディングを乗せにくい。
PP効率と動作の短さによる回転効率が最大の強み。チェイン時に最大級のダメージ効率をたたき出す。
しかし、チェインでMAXダメージを求める事は滅多に無い。
加えてダメージを取りたいのであればWBで足りる環境なので、以前よりもサテライトの重要度は下がった。
うーん・・・④をデッド・エルダーエルダーにすべきでしょうか・・・。
- 799 :名無しさん:2012/12/04(火) 18:03:07 ID:1kKvG6KA
- 1,スニ3
2,エルダー3
3,サテ3
4,エミ3
5,自由枠(ライズ武器おいてる)
6、アディション3
1234の並びに違和感を持たないやつは同類
- 800 :名無しさん:2012/12/04(火) 20:29:52 ID:sW.cFpQs
- 3種類以上武器パレット使い分けられない雑魚がここに
1〜3で1セット、4〜6で同じの1セット置いてるわ
- 801 :名無しさん:2012/12/05(水) 00:00:38 ID:phSqlpUE
- サブパレをいちど投げ捨てて十字キーにパレ直接切り替えを入れるのも手。
要jtkだが切り替え組み込めばサブパレも使えるが。
↑:エリアル3
→:バレスコリバリバ
↓:デッド3
←:サテ3
シフトキー(BのUSEキー併用)押下後
↑:インフィ3
↓:ライフル(ホーミングスニピンポ)
←→:サブパレカーソル移動
自分はこんな感じ。あとはシフトキーとPAボタンで連打割り当ててる
ただUSEキー併用だからEトラ発生直後にインフィ連打しようとすると
カメラ持ってかれるのが悩み…
- 802 :名無しさん:2012/12/05(水) 12:52:50 ID:ndi7Rqv.
- ボタンが沢山ついてるマウスを買えばいいんじゃないかな
- 803 :名無しさん:2012/12/05(水) 21:38:32 ID:WfbkpGzU
- 今日のメンテからなんか滞空性能が以前に戻ってない?全然飛べない気がする
- 804 :名無しさん:2012/12/05(水) 21:43:39 ID:uyw7zYZ.
- >>808
飛べなくなったな。
空中エリアル連続で出しても上昇できないし、
空中で通常連射してもすぐに落ちてくる。
あ〜空飛びてぇ〜
- 805 :名無しさん:2012/12/05(水) 23:07:28 ID:wD8CVVjw
- http://pso2.jp/players/news/?id=684
ツインマシンガンにおいて、スタイリッシュロールを組み合わせた特定のアクションを繰り返すことで、
通常では行けない場所に進入できてしまう不具合の修正
※本修正により、ツインマシンガンの空中での通常攻撃およびスタイリッシュロールを使用した際の高度が
少しずつ下がる仕様変更および、フォトンアーツ「エリアルシューティング」の上昇量が少なくなる仕様変更が
行われております。(12/5 21:45追記)
まさかの弱体化wwww
- 806 :名無しさん:2012/12/06(木) 00:06:04 ID:xlzl7ils
- 飛べなくなってマジへこむわ・・・
- 807 :名無しさん:2012/12/06(木) 01:27:52 ID:dm4no7kM
- 空中でぴょんぴょんしたくて復帰したのに・・・これはマジで萎えたわ・・・・
おとなしく古巣のゲームに帰るか・・・
あほだろ・・・まじで
- 808 :名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:02 ID:YbsWANT.
- そこで進入禁止を設けない手抜きっぷりが素敵ね
- 809 :名無しさん:2012/12/06(木) 03:20:38 ID:YFF2YuMA
- 数週間前にガンナーやりたくて復帰したけどまた引退ですわ
- 810 :名無しさん:2012/12/06(木) 03:45:53 ID:ozgZMCyg
- 不具合直せないからって職の特色を潰すとかアホとしか
普段はテク職だからダメージはそこまで高くないけど息抜きで他職をやる楽しみが無くなる
- 811 :名無しさん:2012/12/06(木) 07:13:13 ID:mbzTvqlI
- どれだけの人間がパンツスタイリッシュオンラインに憧れたと思ってんだ畜生・・
- 812 :名無しさん:2012/12/06(木) 08:36:46 ID:1e9tlieA
- 真面目な話ナンも問題ねぇなぁ
エリアル→サテライト×2で高度調整しやすくなったし
前だと飛び過ぎて落ちる相手にエリアル→サテライト当てようとすると
ディレイ猶予ギリギリで困ってたくらいだ
- 813 :名無しさん:2012/12/06(木) 10:46:24 ID:dvgRVt7A
- まぁ同じくネタ的な動き出来なくなったのは残念だけど、困るかっていうと別に困らんな
別に延々と飛び続ける事がGuの特徴ってわけでもないしな
- 814 :名無しさん:2012/12/06(木) 12:25:09 ID:xfVd0rXo
- ブログか公式の意見要望に書いてこいや
- 815 :名無しさん:2012/12/06(木) 12:28:28 ID:YbsWANT.
- 定点攻撃しづらくなったけど、打撃って訳でもないから、大して困らんねぇ
スタイリッシュ回避の無敵減少されたなら泣くが、そうではないしね
遊びの部分を減らされたって意味で気に入らない
ずっと滞空プレイ楽しかったんだけどな・・・
- 816 :名無しさん:2012/12/06(木) 13:05:24 ID:gUT1N3NM
- パレットスコールをヴォンダ系に適当にバックからやるとスゲェダメ入るのな
始動で押し倒すからマルチだと迷惑になるのかな?
- 817 :名無しさん:2012/12/06(木) 15:54:47 ID:Fz4wSpI2
- 倒しきればいいと思うよ
- 818 :名無しさん:2012/12/06(木) 18:42:03 ID:zgoWGJ22
- 弱体化って言う程弱体化かこれ?
- 819 :名無しさん:2012/12/06(木) 18:46:46 ID:WfbkpGzU
- 弱体化ってほど弱体化じゃないけど楽しさは減ったよね
- 820 :名無しさん:2012/12/06(木) 19:30:17 ID:lsx21rP.
- ロックベアおちょくる事が出来なくなったのか…辛いな…
- 821 :名無しさん:2012/12/06(木) 20:01:13 ID:PJfymyFI
- MAPの不具合をユーザーの自由度と楽しさを削って穴埋め
馬鹿とかそういうレベルじゃない糞運営の糞改悪
現状これでも何とかなるって言える連中も
こんな事してくる糞運営がこの先に出る行動ってのを少しは警戒しろっての
ユーザーが譲歩したら更に調子に乗るって考えて置いた方が良い
楽しみを奪われた同志に哀悼の意を・・・
- 822 :名無しさん:2012/12/06(木) 20:08:04 ID:IeFMiPYk
- バグるほど超高空に達するのが難しくなっただけで
その気になれば飛んでることは可能
左右ロールで相変わらず上昇するのは仕様だと信じたい
シビアだが後方ロールでも維持だけはできる
PAの空中での上昇量はエリアル=スコール程度、上がらない事はない
エリアル連打はJA狙うと下降する
- 823 :名無しさん:2012/12/06(木) 20:26:24 ID:IeFMiPYk
- 通常連打はずりずり落ちる
PP回復しつつ高度維持するにはサブTeなり左右ロールを挟むなり工夫は必要
まぁ、通常連打で1ミリも下がらないのは後々にも問題を孕みそうではあるし
この点だけは仕方ないかと思う
- 824 :名無しさん:2012/12/06(木) 21:01:54 ID:E23U2ol6
- いつもどおりウォルガーダ上空から攻撃してたのにちょいちょい喰らうなと思ってたら仕様変更だったか
- 825 :名無しさん:2012/12/06(木) 22:35:55 ID:zgoWGJ22
- >>821
バグるほど上がるのが本来おかしかったと微塵も思わないのが凄いな
- 826 :名無しさん:2012/12/06(木) 22:57:32 ID:IeFMiPYk
- >>825
公平性という観点からすればバグる程昇ってしまうなんて些細な問題だよ
僕はむしろベアやマルモスが殴れない高度を維持しつつ高いダメージ効率を叩き出せたという事のほうが
ゲームとしては問題があったと思ってますがね
ただ修正後の現状であればお手軽かつ効率がいいわけでもないないので
一種のネタプレイとしてはありなんじゃないかと
- 827 :名無しさん:2012/12/07(金) 03:43:20 ID:IeFMiPYk
- 追記、エリアルは最速連打で一応1キャラ分ずつほど上昇する
通常視点のジャンプから3連打でフレームアウトする程度
感覚的にJA狙ってしまうのと、タイミングが図りづらいので
以前より難易度はかなり高い
- 828 :名無しさん:2012/12/07(金) 04:22:56 ID:IeFMiPYk
- ごめん、JAでも同じくらい昇ったわ
最速で入力するよりも、最速でボタンを離す事に以前より気を使うのが肝らしい
- 829 :名無しさん:2012/12/07(金) 10:04:55 ID:JQBbUeG2
- 改悪だなんだって言うけどゲームバランス的には至極当然の修正
フォース?知らんがな
- 830 :名無しさん:2012/12/07(金) 13:39:05 ID:xLe./iqU
- バランスよくなったけどつめらない職になった
ダメージ効率しか考えてない人からすりゃ変わらないかもしれないけど、プレイ中の楽しさを求めていた俺はもう無理
- 831 :名無しさん:2012/12/07(金) 15:31:00 ID:Uz/2Ku1.
- この程度でもう無理とか()
- 832 :名無しさん:2012/12/07(金) 15:31:03 ID:1/oZxsYU
- 空飛ぶ事にしか楽しみを見出せないならマリオギャラクシーでもやってればいいじゃない
- 833 :名無しさん:2012/12/07(金) 15:44:45 ID:wD8CVVjw
- 純粋に下方修正なんだからそりゃ文句も出る
- 834 :名無しさん:2012/12/07(金) 16:18:48 ID:owKoeufo
- 新スキルを軒並み低下力化してゴミにして浮遊性能を以前のままにすればいいのだよ
スタイリッシュ職だろ火力なんて無くていいからスタイリッシュに遊ばせろよ
- 835 :名無しさん:2012/12/07(金) 16:29:00 ID:IeFMiPYk
- 僕は最初期の糞職ガンナーでも楽しかったけど
あれの何が楽しかったのかと改めて聞かれると困るな
今は大体中間くらいのバランスだろうか
難易度は上がったが常時飛行も不可能ではないし
初期の操作性において致命的だった点までデチューンされてはいない
- 836 :名無しさん:2012/12/07(金) 17:21:07 ID:owKoeufo
- 正直ガンナーが糞職だった時代のほうが楽しかったぞエルダーとインフィニティはマジイラン
ガンナーのユーザー層が厨二から火力厨に変わったのが面白く無い原因
パンチラスタイリッシュオンラインにあれほどの衝撃があったのは火力を抑えているからだよ
本気火力で秒殺しても何も思わんだろ他職でもできるねで終わりだ
- 837 :名無しさん:2012/12/07(金) 20:35:27 ID:YbsWANT.
- メシア縛りという浪漫プレイをば・・・案外戦えるけどさ
- 838 :名無しさん:2012/12/07(金) 22:24:34 ID:PJfymyFI
- 遊びの幅を減らされて不満を抱かない人間は元々その幅の部分を楽しんでいなかっただけ
しゃしゃり出て来て 俺困らないアピールとか要らないからw
下方修正されたのは厳然たる事実なんだよ
- 839 :名無しさん:2012/12/08(土) 04:36:16 ID:Fz4wSpI2
- 高度が下がるのはまさに下方修正だな。
- 840 :名無しさん:2012/12/08(土) 05:15:59 ID:5VzSVaQQ
- 左右ロールが出来ない、攻撃中のパレットの切り替えができないって層が喚いてるだけにしかみえない
ゆとりこわいけど猫可愛い酒井死ね
- 841 :名無しさん:2012/12/08(土) 06:14:36 ID:R2yKHSCo
- エリアルの上昇は下げてもいいけど通常の下降は止めて欲しかった(小学生並みの感想)
- 842 :名無しさん:2012/12/08(土) 14:21:27 ID:1e9tlieA
- >>838
温過ぎると思って長時間滞空をあまり使わなかった俺はどうすればいい
何より今でも割と楽に飛べるしやっぱり困ってない
着地禁止プレイとしてはむしろ楽しくなったのではないか
- 843 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:30:16 ID:veUg9Y/c
- 修正前の仕様だと誰でもできたしね
ただ下降修正行う必要が有るほどバランスブレイカーだったかは疑問
修正内容の是非より気軽に修正しちゃう運営方針が気になるわ
- 844 :名無しさん:2012/12/08(土) 17:15:57 ID:Kg50ttH6
- >>843
>ベアやマルモスが殴れない高度を維持しつつ高いダメージ効率を叩き出せた
>>826で問題点書き込まれてるよ?
修正前の誰でも空中維持できる状態でノーダメボス撃破できるのは十分おかしいでしょ。
- 845 :名無しさん:2012/12/08(土) 19:40:14 ID:PJfymyFI
- >>842
そういう人は滞空出来なくなった〜って言ってる人にあれこれ言う必要無いでしょうよ
この先どんな弱体化が来るかもしれないのに危機感がゼロですね
今回の修正は職性能のバランス調整じゃなくてMAP不具合の為に弄られたって事 判ってる?
バグの修正にMAPを修正するのでは無く 職性能を予告無しに下方修正されたんだよ?
>>844
そういう意味でのバランス取りの為ならば已む無しと言う部分があるけど
今回の調整はそれ前提じゃ無いからねぇ・・・
それにノーダメボス撃破と言ってもそれほど短時間高効率という訳では無かったでしょ
高効率を目指すならスレの人達が言ってるようにむしろ高高度なんて飛ばない方がマシ
ネタ的な遊び方を無くされたのが辛い
遊び方は人それぞれであって そういう楽しみ方をしていた人達がGuの中に居たって事を
頭の片隅にでも置いておいて下さい
- 846 :名無しさん:2012/12/08(土) 20:52:02 ID:IeFMiPYk
- 下方修正だからそりゃ不満も出て当然だし僕も不満が無い訳ではない
けど楽しみを奪われたと沈んでる人が居るから
難易度は上がったけど常時滞空まだできるよっていうのを検証してみたわけよ
ネタっつうけど結局何?『お手軽に』飛べるのが楽しかったの?
- 847 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:32:37 ID:aFGmdRyc
- >>846
ガンナーでしかできない行動の一つではあったからな・・・
しかも、「攻撃を受けると、ギアが消滅(減少)して火力が下がる」というデメリットもちとしては、
空中で延々回避し続けられるってのは大きな利点だし。
やはり空中で諸々の行動取れるのは、なかなかに爽快だった。
普通に高度制限設けてくれるだけでよかったのに・・・
- 848 :名無しさん:2012/12/08(土) 21:37:06 ID:K7LjRXUk
- >>846
当然『お手軽に』飛べるから楽しいんだよ
- 849 :名無しさん:2012/12/08(土) 22:52:16 ID:SdYOsuc2
- なるほど!修正された訳がわかりましたw
- 850 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:02:24 ID:AGJKg0/U
- 遊び方は人それぞれといいつつ、
今回の件で別に困ってないと言うと
お前は黙ってろと言う。
完全にヒステリーでしょ…
- 851 :名無しさん:2012/12/08(土) 23:23:01 ID:PJfymyFI
- >>846
難易度は上がるけど努力次第では以前に近いアクション出来そうですね
勿論自分も挑戦し続ける Gu好きだし
空中での行動自由度の高さで楽しんでた部分で「ネタ」
攻略とか殲滅とか抜きにした部分で楽しみがあったからね・・・
- 852 :名無しさん:2012/12/09(日) 01:04:54 ID:veUg9Y/c
- >>850
修正で困ってない人は修正されなくても困らないんだから口挟む意味なくね?
- 853 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:02:07 ID:1e9tlieA
- 困ってる人の言い分も解からんでもないが、
ここで同じ事を何レスもグダグダ更新されても目に障ると言うのはいかんのか?
自分が別段困ってない話題でマイナス方向に盛り上がられてもなぁ。
スルースキルにも限界があるっつーか他に話題無いのか。
不満があるならここに載せるより公式に流し込むほうが建設的だ。
つーわけで誰かGu用ライフルとしてラムダティグリドルを持っている剛の者はおらんか
- 854 :名無しさん:2012/12/09(日) 08:25:59 ID:pp9TmOi2
- ラムダティグリドルが実装されようともアヴェ掘るのをやめない!
- 855 :名無しさん:2012/12/09(日) 09:29:49 ID:CNe1kqpQ
- ラムダバンシーズロアをですね…
まあどうせ拾えないですけど
- 856 :名無しさん:2012/12/09(日) 16:09:01 ID:stTeD4R6
- 運営は「マップの不具合」と言っているが、実装前にわかれよろそんなもん
それを発見できず実装し、実装後ユーザーに発見されて急遽修正
しかもマップではなくガンナーの仕様下方修正ときた
結局運営のミスのツケをユーザーに払わせる姿勢が一番問題だよな
これからも何があるかわからんぞ
- 857 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:08:55 ID:Fz4wSpI2
- 「飛び続けて一方的に攻撃出来るから修正した」じゃないんだから公式でも黙認してたんだろ
というか1度高所にバリア張って解決してるんだから、また同じことすりゃいいのにな
浮遊の落ちる床だって飛び越せないように修正したんだからさ
- 858 :名無しさん:2012/12/09(日) 22:11:58 ID:FuCAd43A
- Gu始めてみたんだが、ソロだとエルダー&インフィぶっぱで面白いんだけど、
いまいち芸がない感じだしマルチだとそうもいかない気もして。
何かPAの組み合わせで↑以外のオススメあれば教えてくれると有難い。
主に対雑魚での立ち回りが気になってます。
- 859 :名無しさん:2012/12/09(日) 22:55:06 ID:HcmN8ek2
- まともな範囲PAがないに等しいのでガンスラ持つのが主流です
- 860 :名無しさん:2012/12/10(月) 00:31:26 ID:SdYOsuc2
- 修正されちゃったものはしょうがないwここでの意見を取り入れてくれる可能性が少しでもあれば別だが。新しい戦術考えようぜ
- 861 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:36:11 ID:wD8CVVjw
- >>858
修正以前から凍土でアディション掘るしかない
- 862 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:08:04 ID:Fz4wSpI2
- 高度制限の代わりにメシアタイム、サブパレット登録で任意発動できるようにならないかな。
- 863 :名無しさん:2012/12/10(月) 09:05:44 ID:uSKtMsXE
- ツインマシンガンのダイブロールを無くして代わりに全方向可にしたスタイリッシュロールに、
武器アクションはPA切り替えってのがいいなぁ。
特にPA切り替えは全武器に欲しい所。
- 864 :名無しさん:2012/12/10(月) 12:30:05 ID:kwFD71g.
- >>857
それも「進行不可の場所に入れてしまう」だしなぁ
それでMAPを修正するならまだしも、職性能を変えてくる
しかも告知無しだからね
規約かブログで言ってたよね
「告知無しでの変更はしません」って
必滅なんかは告知があったからまだ良かった、斜め上だけどさ
今回は悪行、裏切り、ユーザー舐めてるよ
- 865 :名無しさん:2012/12/11(火) 07:02:04 ID:g0Vgpmyc
- 告知なしの上方修正には文句たれないのに下方修正にばっか文句たれるとか頭に蛆でもわいてるの?
告知なし上方修正の時に苦情メールいれとけば今回は告知してユーザーの意見を聞いただろうな
- 866 :名無しさん:2012/12/11(火) 09:32:03 ID:1e9tlieA
- ⑩<送った
②<えっ
⑩<アディションバレットのもGu上方修正に関しても
⑩<せめて事後報告だけでも、と言ったのに何も変わってない
⑩<運営が素で変更内容を見落としてるor忘れてる可能性が微粒子レb(ry
- 867 :名無しさん:2012/12/11(火) 09:36:17 ID:1e9tlieA
- あ、ちなみにGう上方修正の前に既に
「告知も報告もせずに修正だけ、というのはやめて下さい」っつー意見を送ってる。
サブマリン修正マジ勘弁
- 868 :名無しさん:2012/12/11(火) 18:40:29 ID:ivkXTHNo
- マッチポンプ修正とサブマリン修正が十八番だからな。セガは。
- 869 :名無しさん:2012/12/13(木) 18:28:44 ID:xUnGAFrc
- ボスの対空攻撃増やすでいいじゃん。
ボス無双ありえんから下方修正当たり前とかいってるやつは他職のやっかみ。ガンナーなりすましてガンナースレくんな。
- 870 :名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:32 ID:xUnGAFrc
- 上方修正に文句垂れるのは865みたいな他職くらいしかいないわwww
頭に蛆わいてるの?
- 871 :名無しさん:2012/12/13(木) 19:10:34 ID:tC1OMyNo
- 範囲ならリバースタップとメシアがあるじゃないか!
・・・まぁ、多少欠点があるほうが遊びがいがあるってもんさ。
範囲欲しいからってガンスラ使っちゃうのはスタイリッシュ道に反すると思うから俺はやらないでおくが。
>>846
修正直後は「これは滞空できなくて大変になったなぁ」なんて思ってたが、タイミングがシビアなだけで
同じようなことはできなくはないみたいだね。まぁ俺はそんなに飛んでなかったんだけども・・・。
- 872 :名無しさん:2012/12/13(木) 23:02:03 ID:taXNBn7M
- >>871
さっきラグネやったらコア張り付きは無理だけどちょい時間掛かるくらいかな
それでもエリアルやれば浮かぶからJAさえ出来れば張り付き出来ると思うな
前みたいに押しっぱは無理だけどね
- 873 :名無しさん:2012/12/14(金) 11:40:27 ID:7aO8B2O6
- 同じセガなんだからベヨネッタのスカボロウフェアとか実装しないのかね
- 874 :名無しさん:2012/12/14(金) 13:08:03 ID:YbsWANT.
- オリジナルの開発元がプラチナゲームズだから、版権持ってないんじゃね?
- 875 :名無しさん:2012/12/14(金) 14:27:27 ID:7aO8B2O6
- そういや2もWiiUでプラチンだから版権はあっちか、残念欲しかったんだが
- 876 :名無しさん:2012/12/14(金) 18:10:37 ID:FuCAd43A
- クラフトプロジオン取ってきたよー
雑魚がわっさわっさいる時はTMGよりはそこそこやりやすくなった気がする
つってもやはりソロは辛いが
まあ輝石余ってるし他に強化するものもない人にはオススメしとくわ
- 877 :名無しさん:2012/12/15(土) 02:00:30 ID:7aO8B2O6
- 自分も取ってみたがGuでランチャー使えるのだけでも新鮮でいいな
- 878 :名無しさん:2012/12/16(日) 00:15:15 ID:RabOZTmY
- ガンナーになったばっかなんですが
常時空中で戦うにはどうやればいいのでしょうか
- 879 :名無しさん:2012/12/16(日) 00:46:37 ID:ZrB7G2LI
- スキル振りで検討中なのですが…
安定重視の乙女10を取るより、一発火力重視のショウタイム10を取った方がいいですか?
以下検討中のスキル振りです
ttp://pso2skill.web.fc2.com/gu.htm?sc=Gu@315501530050k3l0u000
- 880 :名無しさん:2012/12/16(日) 01:05:26 ID:4IB2uHJk
- エルダーから新TMGはドロップしないようだし、しばらくラムダラディエグルさんで安定のようですね
- 881 :名無しさん:2012/12/16(日) 02:57:02 ID:IUL48j8A
- >>878
KIAI
- 882 :名無しさん:2012/12/16(日) 08:16:11 ID:lvjKbaU6
- >>878
武器切り替えは足で操作
いやまじで
- 883 :名無しさん:2012/12/17(月) 04:54:57 ID:im431AXM
- パンチラスタイリッシュの人は武器スロット操作はテンキーを足の指で…だっけ?
- 884 :名無しさん:2012/12/18(火) 00:58:35 ID:RabOZTmY
- がんなーてみんなどんなスキル振りしてんの?
- 885 :名無しさん:2012/12/18(火) 02:40:05 ID:U8v73LGA
- とにかくPPアタックリストレイトだけは迷わず10取っておけ
ギアも当て続けられればかなり威力が変わってくる。というかPPARの通り道だしついでに取っとけ
チェイントリガーは超火力叩き出すための必須スキルだが使いどころが難しい。あとLv上げてもリキャスト減るだけだから気をつけろ
チェインフィニッシュがあるとさらにチェインの威力あがるぞ。ポイントに余裕あれば取っておけ
オートメントデッドラインは一見便利だがVHのボス戦だと特に無意味な場合が多い。取っても過信するな
ゼロレンジアドバンスは効果はそこそこだけど本当に密着するくらいの距離じゃないと発動しない。前提で止めとけ
ショウタイムは現状取る意味が非常に薄い。エアリアルアドバンスもボス戦だと恩恵少ないぞ
そんな私はPPAR10チェイン8チェインF10乙女デッド10
乙女デッド取らずにステータスアップに回す方がよかったなと最近思ってる
- 886 :名無しさん:2012/12/18(火) 03:00:49 ID:QGNoqVug
- ウィークチェイン中毒になってなぜかチェイントリガー10にしちゃったけど後悔はしt…して…ないよ?
ガンナーのスキル振りはどうしようか悩むなぁ、マグ育ててると別に射撃うpとか無しでも困らないし
- 887 :名無しさん:2012/12/18(火) 05:19:24 ID:9c6ssmPI
- CTとショウタイムとチェインフィニッシュは部位破壊ゲーのPSO2で瞬間火力を上げるのに有効だからあっても損はない
ただギアとリストレイト以外は鉄板はないから好きにしろとしか言えない
- 888 :名無しさん:2012/12/18(火) 07:52:28 ID:fNeC6IxE
- マイザーバレットでたぁああ!
けどよええええ!
ラムラデイ属性50はやっぱり強かった…
- 889 :名無しさん:2012/12/18(火) 10:36:00 ID:p82zho5.
- 属性50にしてから発言しよねせやね
- 890 :名無しさん:2012/12/18(火) 12:11:54 ID:lMrs1Kis
- ・ラムラディ 742
・マイバレ 771
属性1=射撃3で
マイバレ属性30だと
・ラムラディ 892
・マイバレ 861
(セット効果 951)
ラムラディに属性変化が容易って利点がある
代わりにマイバレはヴァーダー防具とセット効果が出る?
防具によってはマイザーバレットのが強いね
- 891 :名無しさん:2012/12/18(火) 13:06:53 ID:cGkqGagk
- 潜在能力があるのをお忘れか
このゲーム%上昇が全部乗算だからWBやWHA、チェインにもかかるからな
ラムラディ50大人しくつくっとこうぜ
☆11くるまではさ
- 892 :名無しさん:2012/12/18(火) 13:21:58 ID:L0EqEhR2
- 50にできない貧乏人には、マイザーパレットで十分なのです
- 893 :名無しさん:2012/12/18(火) 14:06:28 ID:pN8aNMGg
- マイザーパレット…新しいタリスか何かか?
まあマイザーソールほしさに潜ってはいるからバレット引いたらラッキー的に考えてる
クラフトプロジオンほしい…移動用と範囲殲滅用に
- 894 :名無しさん:2012/12/18(火) 14:35:51 ID:VMT8..yU
- 強化以前からずっとエリアル→バレスコをセットで使ってたんだが、最近エリアル(チャージなし)の蹴り上げで吹き飛ぶ角度変わったのか?
エリアルで蹴り上げてからバレスコのキック届かないことがしばしばあるし、それどころかバレスコの連打部分が届かないところまで滑っていくこともよくある
エリアルの修正ったら高度上げられなくなった程度かと思ってたが、どうなんだろう。最近空中戦ばっかりしてたせいで腕が鈍ったってだけならいいんだけども
- 895 :名無しさん:2012/12/18(火) 15:07:04 ID:sNP.ef.Y
- エリアルバレスコとか此処数ヶ月全く使ってないな・・・
- 896 :名無しさん:2012/12/18(火) 16:32:37 ID:JH0r0G1A
- 属性1=射撃3ってどこの情報だよ
- 897 :名無しさん:2012/12/18(火) 19:41:33 ID:IC5GVe.6
- >>896
書いた人と別人だが、たぶん書いていない。しかし計算式に代入して計算したらおおよそ間違ってはいなかった。
計算式は?とかは自分で調べろよ。書くのめんどいわ
- 898 :名無しさん:2012/12/18(火) 21:07:40 ID:dgudsJA.
- 新しいな。
ツインアサルト属性50でも作って検証すれば
はっきりするんじゃないだろうか。
- 899 :名無しさん:2012/12/18(火) 22:09:21 ID:iW7IA7rw
- 射撃=通常やスキルの最終ダメージ計算のすべての元になるX
属性=射撃やスキル、テクニックなどにXYとしてかかる(射撃その他で変動
比べられるわけ無かろう
- 900 :名無しさん:2012/12/19(水) 00:56:56 ID:r7PspzFA
- GuTeいいなー
WB期待されるのがなんか疲れちゃったから息抜きにマルチハムでやってる
なんというか自由
- 901 :名無しさん:2012/12/19(水) 12:21:42 ID:Fz4wSpI2
- 自分で勝手に足枷はめて窮屈に感じてちゃ世話無いな
- 902 :名無しさん:2012/12/19(水) 12:30:09 ID:iW7IA7rw
- 逆にWB期待されるのが大好きな自分
ゲームパッドでさっと照準合わせて精密射撃するのはホンと楽しい
最近はもう慣れてきて動いてる亀の砲台に当てるのもミスほぼなくなった
WBはうまく貼れるとPTメンバーから褒めてもらえること多くてほっこり
・・・FPS行けって言わないでね
- 903 :900:2012/12/19(水) 13:40:26 ID:FuCAd43A
- >>901
期待されるところはまあ多いと思うのよ
あとDF戦でWB合戦が最近多くてさ… まあこっちのほうが大きいかもしれん
>>902
多少疲れただけでこっちもWB貼りは本来すきよー
FPSユーザーだからってのもあるんだけどねw
照準感度いじれたらもう言うことないね
- 904 :名無しさん:2012/12/19(水) 14:00:43 ID:RbupF/sU
- ラムラディ属性50にしたいんだがやっぱ遺跡2でぐるぐるしるべきか・・・
- 905 :名無しさん:2012/12/19(水) 14:10:13 ID:iW7IA7rw
- 金稼げばいいんじゃね?
流行るとできなくなるから方法は教えれんがショップのみ課金、日5時間で週3mは稼げるから
稼いで買って属性強化も買ってって感じで1ヶ月ちょいで50にした
- 906 :名無しさん:2012/12/19(水) 14:14:54 ID:RbupF/sU
- >>905
thx、一応金稼ぎのやり方自体は知ってるからそれでいくわ
- 907 :名無しさん:2012/12/19(水) 15:46:58 ID:R/3KyKpE
- 日5時間の時点で流行らねーよw
- 908 :名無しさん:2012/12/19(水) 16:31:55 ID:iW7IA7rw
- 毎日できてるわけじゃないですしおすし
マルチぐるぐるにしろ金稼ぎにしろ作業ゲー数時間する根気ないでロビーでうだうだ言う人多いよね
その時間でなんでやらないのかなーって思ったり
時間取らないじゃなくって取れない人はしょうがないけど
運も根気も時間もネトゲには必要なパラメータでどれか一つでも極端に欠けてるとなかなかまともにできないよ
うだうだ長文になってたけど
要はラムダディ50狙う人ならそれくらいはするし出来るだろうと思って言ったまでだ
ライトユーザーがやる必要はないだろ 不快にさせたなら謝るよ
- 909 :名無しさん:2012/12/19(水) 19:30:27 ID:caqMR5eo
- まー、属性強化って余裕あってのおまけだからねー。
TAとかならもっと早いんじゃないかな二時間半で55万x7日はむりにしても
5日でも割ともらえるからね。VHだけで1時間30万でもいいか?
まーなんにしても50で刹那つけたところで、そんなに自分は変わらなかったよ
それならショック用のもう一つつくればよかったなーと思ったり。
- 910 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:42:10 ID:Fz4wSpI2
- ロビーでうだうだ言う人は、金を稼ぎたいんじゃなくてそれをネタに知り合いと話してるだけでしょ
「じゃあ○○すりゃいいじゃん」とか言っちゃうのはKYのコミュ障
- 911 :名無しさん:2012/12/20(木) 08:38:47 ID:7aO8B2O6
- ロビーで白チャ全開で会話してる奴らは基本的に痛い奴らだからな
近づかないほうがいい
- 912 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:43:46 ID:tC1OMyNo
- >>911
このゲームで必死になってる時点でだな・・・(ry
広い意味であればここに居る奴ら全員痛い子だから気にするな。
- 913 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:42:52 ID:0JIvbuTQ
- ロビーで白チャ出来ない奴ってチーム内としか一緒に遊べないコミュ障だろwww
普通にフレ等が多い奴らはロビーで意思疎通するには白チャ以外の方法はない
- 914 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:43:47 ID:iW7IA7rw
- チーム内でも野良PTでもマルチでも話すことがあったりネタ思いついたりノリがそんな感じだったら話すけどさ
過密chのロビークエカウンター前での白チャは気分わるくなる人が居るのは当然
それが理解できないわけじゃないだろ?
できるかぎり人を不快にさせないようにしようとするのは当然だしある種そういうのもネチケットだと思うんだ
装備は今現状適当でも余裕だけどマルチでこの装備見たら嫌な人は嫌だろうな、自分もそういう人見たら注意こそしないけどまぁいい気はしないなって思って最低限の装備はそろえたり強化したり
押し付けはしないしある意味後ろ向きなのかもしれんが自分はそういう考えでこのゲームやってる
なんにせよ注意されなければいいってものじゃあないと思う
長文すんません
- 915 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:51:52 ID:T4tgkEC.
- 白チャどうでもいいけどここガンナースレな
- 916 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:10:48 ID:fAfr.TJw
- 炎50にし終わった途端に光31のラムラディでたわ、これは光も50にしろというお告げだな^p^
- 917 :名無しさん:2012/12/22(土) 12:48:04 ID:NOe6PVYM
- 今コツコツとシーオーダーでガンナーのレベル上げてます。
- 918 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:53:37 ID:aNXOZTuA
- クラフトプロジオンをやっとこさ手に入れた。
雑魚殲滅にはいいね、マルチを大勢でぐるぐるするのに良いな。
あんま気合はいってないから+10にしただけで使っているが結構いいダメージでるね。
- 919 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:58:50 ID:knshVptA
- ゴリマグが現在LV.100で、内訳は打撃支援69、打撃防御支援31なんだが、
エクスキューブ交換してオートアクション変更デバイスを貰い、アッパーから別のオートアクションに変更させようと考えている。
あんたらならどのデバイスにする?
因みに、俺の中ではブローが候補にある。
- 920 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:59:51 ID:knshVptA
- 連レス失礼
書くとこ間違えた
- 921 :名無しさん:2012/12/24(月) 17:35:57 ID:79e.4/Ps
- おい、お前ら。ヤバイここ。
http://xn--t8j4aa4ntg9ai8h4i6jzdc.net/
マジ、チョロいわ。
片手間で遊んでるだけでめっちゃ金増えるし。
このまま続けたら億いくんじゃね?wwww
- 922 :名無しさん:2012/12/25(火) 18:36:16 ID:Wd7kezfU
- メリークリスマス
100万メセタ=92円=96wm です。
クリスマスキャンペーン開催中!
rmtおp。jp
- 923 :名無しさん:2012/12/25(火) 18:37:26 ID:KWaN20SQ
- 実用性考えたらネタなのは分かっているが、自分の中で「コレだ!」って思うコンボ使ってる人いる?
俺の場合、通常→エリアル→リバーステップ→メシアタイムがお気に入り
うん、分かってる・・・、でも、好きなんだよ・・・リバーステップとメシアタイムが・・・!
- 924 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:50:23 ID:VMT8..yU
- >>923
私はチャージなしエリアル→メシア(連射コン)がお気に入りでしょっちゅう使ってる
・・・だが好きなら名前を間違えないでwリバース「タップ」だw
- 925 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:50:47 ID:Fz4wSpI2
- 大型エネミーにデッドリー→デッドリー→デッドリーが意外と効果があってげんなりしてる。
使っていてかっこ良くないんだよなぁ。
- 926 :名無しさん:2012/12/26(水) 03:56:58 ID:/f0Vb4s.
- >>923
中形・大型の敵にならデッド・サテ・サテで安定かなと思ってる
空中デッド後に即通常で吹き飛ばしを止めてから
ジャンプデッドで近付いてサテ・サテ・デッドを叩き込む
もちろんソロのみ、サブでたまに動かす程度ですけどね
- 927 :名無しさん:2012/12/26(水) 04:35:15 ID:KWaN20SQ
- >>924
>・・・だが好きなら名前を間違えないでwリバース「タップ」だw
な、なんだってー!Ω ΩΩ
ずっとステップだと思い込んでたぜ…。
- 928 :名無しさん:2012/12/26(水) 06:14:39 ID:Z0C06R/A
- エルダーしか使った事ない・・・
- 929 :名無しさん:2012/12/26(水) 07:47:02 ID:R0l7IfVM
- 吹き飛ばし効果の技は下手するとワイヤーよりウザいって言われるからなぁ
マルチやチームでグルグルしてる時は自重してしまう
やっぱプレイスキル上げるならソロで練習だな
- 930 :名無しさん:2012/12/26(水) 08:24:32 ID:bUStO7pQ
- PTじゃなくてもアイテム拾いに行くの面倒だから6段目キャンセル安定だったわ
Guレベル48まで上げたのにエリアル未だにレベル1で使い物にならないんだけどどうなってるんですか
- 931 :名無しさん:2012/12/26(水) 09:36:12 ID:r9OBXUX.
- ソロなら思う存分吹き飛ばすしそのほうが火力は高い
PTなら吹き飛ばすと味方火力が入らないので火力が低い
それだけのことだろ
- 932 :名無しさん:2012/12/26(水) 13:30:48 ID:cmyYG74A
- Guだらけのマルチで吹飛ばし合戦楽しいよ
- 933 :名無しさん:2012/12/26(水) 13:51:03 ID:iW7IA7rw
- 地雷の集団じゃないですかー
>>926
デッドサテサテは普通にネタじゃないと思うけどな
でも結局ボスにWBスニーク、ラスト1発でチェインWBエルダー
道中アディション
しか使ってないなぁ・・・・
昔のお気に入りはエリアル→リバース→サテとエリアル→メシア→バレットかな
・・・たまには使ってやるか
- 934 :名無しさん:2012/12/26(水) 14:16:21 ID:WfbkpGzU
- 久しぶりにキャタの頭上で延々バレットしてたら楽すぎワロタ
時間かかるからソロじゃないとできないけど・・・
- 935 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:16:51 ID:L6mmBBp.
- なんかマイザーバレットがディスられてたけど
小さくて可愛いので弱いとか言われてても許す
- 936 :名無しさん:2012/12/28(金) 04:37:32 ID:tC1OMyNo
- >>934
ラクっていっても「敵をすぐ倒せてラク」と、「脳死状態でクリア余裕でした」のラクがあるよね。
現場を遠くから眺めながら>>934とキャタをSSに収めたくなった。ほっこりしそう・・・。
>>935
☆10じゃなかったら買ってた。・・・・買ってた・・・・・ウッ
- 937 :名無しさん:2012/12/28(金) 12:36:27 ID:ZlIMsquA
- みんなラディエグルに集中するから、それなりに出るわりにはまだ高いし、今買うとすぐ新しい武器実装されそうで怖い
- 938 :名無しさん:2012/12/30(日) 14:57:19 ID:ge5PkIWU
- >>923
吹き飛ばない相手にはデッド→バレットスコールしてる
ちょっとかっこいいなって思ってる
- 939 :名無しさん:2012/12/31(月) 03:19:07 ID:NOe6PVYM
- 救世主のお時間の使い方が分からん
- 940 :名無しさん:2012/12/31(月) 07:19:35 ID:iW7IA7rw
- 無敵時間ドヤァとスタイリッシュパンチr
- 941 :名無しさん:2012/12/31(月) 07:44:21 ID:MMIoVcp.
- >>939
中型種に密着連打すると瞬間的にトンデモダメージが出る上に無敵回避つき。まぁ無敵時間狙うの難しいけどさ
あとは刮目せよエルダーのケツプレスをメシア回避するというのが身内で流行ってる
- 942 :名無しさん:2012/12/31(月) 15:56:41 ID:xKZ5aRF6
- GuはSA技多いからメシアみたいなPA映えないよな
HuとかFiに分けてやって欲しい
- 943 :名無しさん:2013/01/01(火) 06:16:13 ID:CLfyti5s
- >>939
電車ごっこを華麗にかわせるぞ
3スロスタブなら普通に耐えられるけどないならお勧めだ。
- 944 :名無しさん:2013/01/01(火) 17:20:04 ID:ZfsPM5S.
- 電車なんか移動だけでかわせるだろ
- 945 :名無しさん:2013/01/02(水) 02:54:42 ID:PlRpDPis
- 位置によっては無理
- 946 :名無しさん:2013/01/02(水) 04:23:08 ID:so2lSexk
- 4匹消えたらフィールド中央に移動して、
電車なら出現地点(安地)に走りこめばいいだろ
- 947 :名無しさん:2013/01/02(水) 10:52:04 ID:NOe6PVYM
- 3スロスタブ付けてるから耐えるけど、 ダメージ800とか出て吹っ飛ぶから野良の方が死んだと思って何人か近寄ってくるんだよね。
なんか嬉しい
- 948 :名無しさん:2013/01/04(金) 06:42:49 ID:tC1OMyNo
- >>944
Guならスタイリッシュに回避しないとな。
- 949 :名無しさん:2013/01/04(金) 12:54:18 ID:B1usBf2g
- 白ラッピーに持ち替えてミラージュエスケープ
チキンですいません
- 950 :名無しさん:2013/01/04(金) 15:47:36 ID:uPHujChE
- わざわざ軌道読んでラムスティンに持ち替えてガード
ムーンすいません
- 951 :名無しさん:2013/01/05(土) 05:47:01 ID:cmyYG74A
- ガードしたけど向きが違って直撃したんだな…
- 952 :名無しさん:2013/01/05(土) 23:32:25 ID:tC1OMyNo
- >>949
スタイリッシュなミラージュエスケープをすれば何も問題はないな。
>>951
スタイリッシュに回避失敗もGuとして名誉なことだな。
- 953 :名無しさん:2013/01/06(日) 13:35:26 ID:ai/BMlVE
- ああ、安置ね・・・たまに真ん中で死んでる人はそれか。
- 954 :名無しさん:2013/01/07(月) 02:33:57 ID:sQMcIu9s
- 久しぶりに戻ってきた
面倒な材料集めだけかと思ったが更にボスまでやらされるとはな
でもガンナー楽しいわ
雑魚はエルダーとインフィニティでそんな困らないし、ボスに関しては楽だし早い
しかしメセタの価値というか物価が安くなるかと思ったけどそうでもなかったんだね
3m程度持ってたが強化品のレア装備は手が届かないや
- 955 :名無しさん:2013/01/07(月) 04:12:21 ID:tC1OMyNo
- >>954
あまり言いたくはないが・・・あんな手でインフレが押さえられるわけがなかったのはわかりきっていたからな。
買い控えを誘発させる策で金が回るわけがない。収入が大きく減れば使わなくなることくらいなんで運営はわからなかったんだ・・・。
ガンナーは楽しいよね。出来うる限りスタイリッシュに立ち回りたいものだ。 それと、おかえりなさい!
- 956 :名無しさん:2013/01/07(月) 13:20:33 ID:ai/BMlVE
- とりあえず、インフィニティーとエルダーを雑魚に使う
ガンナーは残念なプレイヤーなので雪山夫妻合宿をおすすめします。
ひっくり返したミクダをさっさと掃除しろよと思われてること間違いなし。
- 957 :名無しさん:2013/01/07(月) 15:36:52 ID:1e9tlieA
- めんどくせえ!クラフトプロジオンでクラスターバレットだ!
- 958 :名無しさん:2013/01/07(月) 16:00:39 ID:dp8iDcLM
- >>956
じゃあ何使えばいいんだよ
- 959 :名無しさん:2013/01/07(月) 16:02:44 ID:jOksLNLQ
- ガンスラだよ
- 960 :名無しさん:2013/01/07(月) 16:37:47 ID:cj7jDtXQ
- そこでツナという異端プレイをば
- 961 :名無しさん:2013/01/07(月) 17:42:27 ID:Fz4wSpI2
- 雑魚にはガンスラ一択とか言ってる奴も残念なプレイヤーだよ
使い分ける事を考えずに思考停止してるんだから
- 962 :名無しさん:2013/01/07(月) 19:53:22 ID:iezdrLcM
- ガンスラって使えるか?
ガンナー以外はともかくガンナーやってるとストレス感じる。
- 963 :名無しさん:2013/01/07(月) 21:07:24 ID:cr57GUWE
- ガンスラのアディションバレットはHSできる奴には向いてる
複数一度にHITできるのもいい
ただ射程が思ったより短いから届かないこともしばしばあるな
ガンスラ一択も構わんが使い分けが一番だな
- 964 :名無しさん:2013/01/08(火) 04:43:30 ID:tC1OMyNo
- アディションは高いから使ってないな・・・というかHSどうこうとなるとスリラーでも充分かなと思う。
Lv11でアディションの方が威力高くなるようだが、取引できるのは10↓だから・・・拾うまで待つことにした。
>>956
ひっくり返さないPAもあるし、ひっくり返ってもコアは狙えるんだが・・・?
ミクダ系はガンスラがラクなのは確かだが、ひっくり返したくらいでキレるのは無知だぜ。
最近メシアで範囲するのが結構いいことに気付いた。適当に出してると危険だけど。
終わり際の無敵が切れるあたりで特殊回避すれば混戦でもやれる感じがしてるぜ・・・!
- 965 :名無しさん:2013/01/08(火) 12:32:39 ID:ZlIMsquA
- アディションの最初の蹴りにはゼロ距離アップ載らないだろうが、接近して撃ってるので相性はいいはず。
PP回復も早いしアディション撃ちまくれる。回転がいいんだな。
ところでデッドアプローチの説明文いつのまに変わったんだ?
- 966 :名無しさん:2013/01/08(火) 13:23:08 ID:cj7jDtXQ
- >>965
接近して撃とうが、その程度でゼロレンジ先生は乗ってくれない
殆ど密着レベルしか有効範囲は存在しないのよ
サテライトがギリギリ当たる程度の距離だと、無効になるぐらい短い
- 967 :名無しさん:2013/01/08(火) 13:53:07 ID:1e9tlieA
- 近すぎて.蹴っ飛ばしたらゼロレンジの範囲外に飛んだりするのよね
現状のGuの対複数手段
・装備可能なランチャーを使う
○先手でダウン取れるディバインと範囲大ダメージのクラスターが便利
×それなりに貴重。クラフトプロジオンが無難か
・ガンスラでアディションバレット
○HSも取りやすく、PP回収効率も良く発生も早い
×LV11以上が貴重
・ガンスラでスリラー
○信頼と実績の範囲と威力
×射程と発生に難あり
・マシンガンでバレットスコール
○拘束時間と多段によるバステ付与
×攻撃時間が長い
・ライフルでグローリーレイン
○Guで支障なく扱えるライフルで範囲(他にディフューズもあるし
- 968 :名無しさん:2013/01/08(火) 13:56:43 ID:1e9tlieA
- ミスった、SHIFTに指引っ掛けた
・ライフルでグローリーレイン
○Guで支障なく扱えるライフルで範囲(他にディフューズもあるし
×発生・命中までの時間が遅い為DPSが低い
・マシンガンでエルダーバラ撒き
○射程と即着弾で痒い所に手が届く。まさにガンカタ
×散発的。過度なふっ飛ばしは効率悪いので計画的に
- 969 :名無しさん:2013/01/08(火) 14:18:48 ID:V88gZDyI
- >>967
ランチャーについては無難ってよりほぼそれしかないんじゃね。
フレイムビジット手に入るかは運任せだし。
- 970 :名無しさん:2013/01/08(火) 15:06:56 ID:cj7jDtXQ
- >>969
一応、フリィバイパーなるものがあってだな
- 971 :名無しさん:2013/01/08(火) 17:47:58 ID:A79sPH.A
- 紹介する友達がいない…!
仮にいたとしてもまずファニーリボンが欲しいです
- 972 :名無しさん:2013/01/08(火) 19:29:42 ID:dp8iDcLM
- グローリーもLV11以上じゃないと・・・
- 973 :名無しさん:2013/01/08(火) 19:55:50 ID:dK7Muels
- >>970
入手難度も強さも段違いだから、ほぼの中に含めちゃったんだが
今から全職ランチャー手に入れるのにあたって、フリィを外見以外の理由で選ぶ奴いるのか?
- 974 :名無しさん:2013/01/08(火) 20:56:18 ID:cj7jDtXQ
- >>973
フレイムビジットしか挙げてないから、忘れないであげて・・・ってだけなんだが
VHの入り口辺りまでなら、有用だしな
- 975 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:17:49 ID:tC1OMyNo
- >>967
ランチャーの項目についてなんだが、GuはサブRaでないとやっちゃいけないと言われてるみたいで悲しい。
- 976 :名無しさん:2013/01/09(水) 08:46:44 ID:1e9tlieA
- >>975
そこまで深く考えてなかった……すまぬ
- 977 :名無しさん:2013/01/09(水) 14:11:29 ID:iW7IA7rw
- 実際それ以外にする利点が・・・・
いや現状の難度ならなにできてもいいけどさ
今後実装予定の高難度Dやエンドコンテンツとやらでは人選職選くるかもだしそうなったらサブRaじゃないとって言われ始めるかもね
- 978 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:29:18 ID:hHPl2szE
- エンドコンテンツ付近までながーくプレイするのって廃人と非効率な人だろうし、
住み分けはできるんじゃないかね。
- 979 :名無しさん:2013/01/09(水) 18:13:57 ID:uMCEjLxs
- 新Tマシ早速手に入れた奴はいないかね
- 980 :名無しさん:2013/01/09(水) 18:33:25 ID:4b7EMfrU
- 見た目の問題がなー・・・グラインダーはかなり供給されるんだろうけど強化して能力つけてと大変だ
チェインなんだけどレベル10まで取ってる人いる?
サブはRaでWB10取ってるんだけど、ボスはむしろWBだけで十分ではあるんだよね
PP回復を待たずにさっさとWB使いきってチェイン10にして使うのも有りだろうか。そうするとRaのスキルを射撃10以上取る選択肢も出るのかな
3行目で答えが出てるんだけど、どうせならGuとして楽しみたいんだがWBが便利すぎる
- 981 :名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:43 ID:iW7IA7rw
- 俺は取ってるし後悔してない
ボス周回ならPBをケートスにしてWB→PP全部スニーク→PB→いなくなるまでスニーク→WBチェイン→ソロなら30〜50くらいでフィニッシュ。相手は死ぬ
部位破壊多い敵に対してならもっと使い道ある(WBがクールのかなり前に切れる
10あるとWBチェインをWB一発目に使って即フィニッシュ、WB維持しつつPTメンバーに破壊等任せる→チェインたまるたびにWBチェイン即フィニッシュなんて使い方もおもしろいよ
- 982 :名無しさん:2013/01/10(木) 01:36:30 ID:U8v73LGA
- >>980
フィニッシュ10なのと乙女デッド取った影響で8までしか取ってないけど10あってもいいと思う
まあチェインを頻繁に撃つかどうかによるんじゃないか?
とりあえずチェイン当ててすぐPAぶち込むだけでもそこそこダメ向上するから有効だし
- 983 :名無しさん:2013/01/10(木) 03:30:27 ID:sQMcIu9s
- レスありがとう
チェイン使ってるときが一番楽しいんだよね
たまにWB使わずにチマチマ部位破壊するのも楽しい
これといって取らないとってスキルもないし積極的にスタイリッシュになるよ
- 984 :名無しさん:2013/01/11(金) 02:48:20 ID:7aO8B2O6
- ヒューナルさんのソロきっついんだがみんな余裕なの?
- 985 :名無しさん:2013/01/11(金) 03:12:56 ID:ILicl5u6
- >>984
そこそこ距離取ってれば、そこまで脅威じゃないと思うぞ
回避メインで立ち回り、通常をばらまく
飛び上がった時なんかにPA叩き込めば、結構なんとかなる
- 986 :名無しさん:2013/01/11(金) 03:42:35 ID:7aO8B2O6
- 脳筋近距離戦やったらすげえきつかったメイトがんがん使うことになるし
やっぱ多少距離とりつつのほうがいいんだろうね、俺の腕前のせいもあるんだろうけど
今度はそうしてみるよ
- 987 :名無しさん:2013/01/11(金) 07:39:29 ID:4b7EMfrU
- 20から25までのレベル上げがしんどいなこれ
RaとFoの時はそんなに感じなかったけど・・・、3職目だから少なからず飽きがきてるんだろうか
ハンス以外でいいクエあったっけ
- 988 :名無しさん:2013/01/11(金) 12:00:34 ID:MbD.qxy6
- >>986
刃を振り回しだけでは直撃しない程度を維持すればいい。
通常をメインに、スタイリッシュ回避で移動・回避。
ヒューナルが「溜め」を始めたら、1〜2回程度後方にスタイリッシュ回避して、範囲攻撃の射程外に離れてエルダー。
ソロやってると、ヒューナル本人より取り巻きの雑魚の方が脅威だわ・・・
- 989 :名無しさん:2013/01/11(金) 13:58:19 ID:M7iCt5Y6
- カキーンカキーン
カキーンカキーン
カキーンカキーン
カキーンカキーン
だもんなぁ
- 990 :名無しさん:2013/01/13(日) 13:35:34 ID:vElh72tk
- ヒューナルがいると
おっさんエリアなってから
腹筋割れました
本題だが技量も少しあげたほうがいいかもな
- 991 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:13:12 ID:5JzP7Ngc
- エルダーペインとかには面白そうな固有潜在付いてるのにツインマシンガンの☆10は潜在すらないのはなぜなんですか?運営さん...ガルドミラみたいな効果でもいいんです...前ほど通常攻撃大事じゃないし
- 992 :名無しさん:2013/01/15(火) 04:48:26 ID:tC1OMyNo
- Gu自体が最初から「スタイリッシュ」という潜在能力を獲得してるせいじゃないかな!
- 993 :名無しさん:2013/01/15(火) 04:54:22 ID:tC1OMyNo
- >>977
効率やダメージを追求すると確かにその通りなんだが、メリットだけのためにプレイするのが当然だったら
そもそもカスタムできる仕様自体がいらないじゃないか・・・。
WHAの効果にアサルトとTマシが依存しすぎてるせいなんだろうな。WHAの効果を下げて武器自体の性能を上げてもらいたいもんだ。
- 994 :名無しさん:2013/01/15(火) 10:49:19 ID:Hbmqg.Jg
- 正直WHAとWBは性能下がる位が丁度いいと思ってるけど、
そうすると一部の奴がだったらこれも下げろみたいな事言うんだろうなぁ
- 995 :名無しさん:2013/01/15(火) 11:23:28 ID:Xz/yZ/5Q
- そもそもガンナー固有スキルがだめだめなのがいけない
WHAもWBもレンジャースキルなのにここで話になってしまう時点でなー・・・
原因は運営の中でのガンナーの位置づけがブレまくりなとこにあるんだろう
今のスキルツリーとか明らかにマシンガンキックスタイル前提なんだし
- 996 :名無しさん:2013/01/15(火) 12:02:33 ID:dspVyM3g
- WHAの倍率は他職のスキルと比較しても適切な値じゃないかな条件の厳しさと火力の増加分としてバランスは悪くない
WBは明らかに高性能すぎるとは思うが現状でWBの効果落とすとレンジャーは死ぬなw
それよりもガンナーの体術系のスキルをもっと使えるようにしてほしいわ
キック系のスキルがゴミすぎでちっともスタイリッシュじゃないわ
- 997 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:53:14 ID:bj./iOak
- >>996
条件が厳しいから上昇が大きいっていうのはわかるが、
現在弱点狙えない敵が3匹(アブダクションエリアで出てくる敵については知らない)しかいない上、
WBつけりゃ問題が全て解決な現状、バランスがまともに働いてないじゃん。
WB箇所にはWHA未適用位ならバランスもとれなかないだろうが。
- 998 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:09:24 ID:Xz/yZ/5Q
- 次スレたてるわ
- 999 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:12:15 ID:Xz/yZ/5Q
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1358241089/
しかしテンプレの時点で矛盾だらけだな
- 1000 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:46:16 ID:2V82R8HU
- スタイリッシュ埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■