■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PSO2 質問スレ part5- 1 :名無しさん:2012/07/11(水) 11:18:16 ID:8czLzUxY
- PSO2に関する質問スレです
■関連サイト
【公式サイト】ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)
■前スレ
質問スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/
PSO2 質問スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1340541698/
PSO2 質問スレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341238495/
■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう
■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう
- 2 :名無しさん:2012/07/11(水) 11:19:19 ID:8czLzUxY
- ■関連スレ
【PSO2】PCスぺック・グラフィックカード関連18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340588801/
【PSO2】ハンター総合スレ【16】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341213660/
【PSO2】フォース総合スレ【27】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341207455/
【PSO2】レンジャー総合スレ【14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341225408/
■よくあるQ&A
Q.wikiないの?
A.本スレでwiki乱立から、アフィリエイト問題、工作、自演宣伝で大荒れしてからテンプレwikiはない
検索したwikiから好きな所を使う
Q.ゲームガード、nPROありますか?
A.nPROです
Q.最初のプレイヤーIDって適当でいいの?
A.プレイヤーIDが重要。フレンド申請などに使われるので恥ずかしい名前は危険です。キャラ名は重複可能
Q.NPCの位置はどこ?
A. ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
CBTからゼノ、エメラインの位置変更。鑑定屋、アイテムラボは1Fに引っ越し
Q.クエストはどれをやればいいの
A.マターボード優先>アークスクエスト=クライアントオーダー
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない。むしろPSEバーストのため参加する
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.設定画面で選べるようになった。30 60 90 120 無制限
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする
Q.杖やタリスにセットしたテクニックを外して、通常攻撃に戻したい
A.「はずす」という項目がある
Q.「【プレOBT限定】砂漠任務」採掘はどうやる
A採掘機は光ったタイミングで「E」ボタン連打。光ってない時は押してはいけない。複数個完了動作させるとミッションクリア
Q.ミューテーションやソール系がつけられない
A.合成元と素材二つ合わせてその能力を持った装備を計二つ揃えるようにしないと継承や移植ができない
- 3 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:26:26 ID:eGzi9inQ
- 今現在Lv17のハンターですが本スレをみると1週間をかからずカンストなんて話をよく見ます
どういったレベル上げをするのが効率がいいのでしょうか?
- 4 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:31:39 ID:JyRFSKtM
- >>3
緊急マルチ周回
- 5 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:34:00 ID:FvU0knIc
- たておつ
>>3
・フリーフィールド等でPSEバースト狙いのPT/部屋を探して入る
※必ずNPCを連れずに、他の人の後を付いて回りながら戦うこと
現在はコアタイムのブロック移動が難しいため低レベル帯のPTを探すのは厳しいかも知れない
・緊急クエストで以下同文
- 6 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:34:31 ID:dFD2ULLs
- パンダ死んだってマジですか
- 7 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:35:59 ID:eGzi9inQ
- >>4->>5
ありがとうございます
基本的にマルチ周回が効率最も良いみたですね・・・
1鯖で作成制限がかかっているせいかあまりマルチエリアに人がいなくて
上げにくいのですがマルチエリアで辛抱強く待ってみます
- 8 :名無しさん:2012/07/11(水) 14:37:23 ID:XKmiU/YA
- >>7
クライアントオーダーをまめにやるのもいいかもよ
ハンスやラヴェールのは1日ごとにやれるからね
- 9 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:08:09 ID:Jwn8uJOY
- このゲームをマウスで操作している者です。
pseバーストを発動したいのですが、ゲージがたまっても どのボタンで発動できるのかわかりません。
または発動するために ショートカットキーを設定するのですか?
誰か教えて下さい。
- 10 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:11:34 ID:BjoDZ2hg
- >>8
PSEがレベル8だか9になるとバーストが自動的に始まります
- 11 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:12:51 ID:BjoDZ2hg
- >>10の安価間違ったorz
>>9に対しての解答です連投すいません
- 12 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:17:23 ID:NuL0hxC2
- PSEバーストじゃなくてフォトンブラスト(PB)だったりして
もしもそうなら、サブパレットに登録して使ったらいいよ
PSEバーストは、そこそこの時間内にそこそこの数のMOBを狩れば発動するよ
- 13 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:32:51 ID:Jwn8uJOY
- レベルは10をこえています。
バーストが自動的に発動しているっていうのは どこを見ればわかりますか?
サブパレットって武器のスキルのとこですか?
ソロでやっているのでわからないことばかりで・・・;;。
- 14 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:42:20 ID:o8LOIhW.
- PSEバーストなら敵倒してると画面中央にPSEバーストチャンス!と出て残り時間がデカデカと表示される
「PSEバーストっ!!!」と景気よく男の声で教えてくれるのでわかるかと
フォトンブラストのことならメインメニューから「カスタム」の「サブパレット」を選んで空いてる欄に
フォトンブラストを置く、戦闘してて自分のバイタルゲージにあるプレイヤーカラーが光ってる状態で
設定したボタン押せばOK
フォトンブラストはもちろんだけどマグを持っててある程度育ててないと覚えない
- 15 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:06 ID:JyRFSKtM
- >>13
まず公式のマニュアルを読んで用語を理解するところから始めよう
- 16 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:54:15 ID:JyRFSKtM
- >>13
とりあえずPSEならこれ
ttp://pso2.jp/players/manual/battle/field/pse/
- 17 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:45:02 ID:JbM6OqXI
- コフィーのクライアントオーダー、自由探索許可申請・火山洞窟で
16分以内/Sランクは出ているのに、達成できませんでしたとアナウンスされました
パートナーキャラ連れてたんですが、それが原因でしょうか?
- 18 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:48:33 ID:o8LOIhW.
- ソロのとき使ってるワイヤードランスにパニック2がついてるんですが
パニックがついてるのを忘れるぐらいまったく敵がパニックになってくれません
よほど発動率が低いのか、パニックという状態異常になにか問題でもあるんでしょうか?
- 19 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:52:18 ID:dFD2ULLs
- >>17
16分ならキャタドランのだよね
ステージがクリアできてるからまったく同じじゃないだろうけど
公式の対応状況リストにキャタドラン討伐の不具合ってあるからそれ関係でミス扱いされたとか。
パートナーはいてもおk
- 20 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:00:34 ID:JbM6OqXI
- >>19
そうですキャタドランの方です。記載漏れすみません。
討伐の不具合が出てるんですね。
パートナーはいても大丈夫とのことなので、
メンテ終わったらもう一周してきます。ありがとうございました。
- 21 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:20:24 ID:Jwn8uJOY
- >>14さんの説明、丁寧にありがとうございました。
わかりやすかったです。
- 22 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:39:27 ID:owyOCrmo
- 次のアップデートの予定っていつくらいになるか解る人いますか?
- 23 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:42:04 ID:MIsJk/aw
- 公式みろ
- 24 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:12:21 ID:NN424L86
- 7/11だよーw(*´ω`*)w
- 25 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:12:59 ID:2Gm8zxm6
- パンダ死んだwww
- 26 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:22:06 ID:49A7GfOY
- 草生やしてると喜んでる様にみえるが
- 27 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:34:39 ID:TezUNSmk
- 火山でみんな動かない状態が続いて先に行こうとしたら、トンネルがかなり長くなりalt f4で落としました。
バグなんでしょうか?
こちらが悪いのでしょうか?
- 28 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:36:15 ID:xk1v07jM
- >>27
緊急メンテです 18:30~19:30
- 29 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:36:41 ID:8czLzUxY
- >>27
鯖のアップデートで接続不可と重なっただけですね
ログとか上のリボン見てなかったのが悪いといえば悪い
- 30 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:37:28 ID:Ij0CLqmc
- ゲーム内で告知してくれてるんだからそれくらい見ようぜ
- 31 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:50:49 ID:2Gm8zxm6
- >>26
ごめん喜んではいない
- 32 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:51:17 ID:ag2rEVZs
- >>18
状態異常に耐性や無効といった敵は当然いると思うんだけどさ
PPも消費しない通常打撃で20%も30%レベルの付与率を求めんなよ
- 33 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:52:02 ID:TezUNSmk
- >>27
メンテ前のことなのでメンテは関係ないです。
17時30分でした。
バグなんでしょうか?
こちらが悪いのでしょうか?
- 34 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:53:03 ID:xaUfV2ZY
- 18:30から緊急メンテに入っています
- 35 :34:2012/07/11(水) 18:53:53 ID:xaUfV2ZY
- >>33
あ、失礼。リロードしていませんでした
- 36 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:01:04 ID:uasFrbeU
- >>33
通信が不安定or途絶したが、クライアントがエラー吐く前に自分で落としただけじゃね?
周りが動かなくなった&ロードが長すぎるなら通信関連が怪しい
どの環境でも再現できるなら別だが、多分>>33の通信環境が悪かった
- 37 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:18:19 ID:o8LOIhW.
- >>32
たまに使うぐらいならそうそうならないだろ〜でいいんだけど
ソロのときはほぼこれ1本のデイライトスカーでプラス10になってからも色々なクエをこれでやってきたんだ
その間一度もパニックになったことないんだわ
たまのPTで使うポイズンつきやフリーズつき、バーンつきはザコならそこまで悪くない確率で付与できるのに
- 38 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:19:29 ID:ywDgx8/w
- ハンタースキルなどのスキルはどこかにセットしなくても
取得してれば自動で発動するものなのでしょうか?
- 39 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:08 ID:o8LOIhW.
- >>38
フューリースタンス・ガードスタンス・ウォークライは自分でサブパレットに入れて発動させるタイプのスキル
それ以外は自動発動する
- 40 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:37:38 ID:ywDgx8/w
- >>39 ありがとです!
- 41 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:50:27 ID:AUA3bjYA
- NPC武器ショップやユニットショップの品揃えは、何に依存してランクアップしていくのでしょうか?
キャラのレベル?マターボードの進み具合?
- 42 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:56:44 ID:dFD2ULLs
- >>41
レベル。
それと数十分おきに品揃えが変わる ブロック移動でもいいとかなんとか
- 43 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:58:39 ID:8czLzUxY
- >>42の補足
ブロック毎に品揃え間隔が独立してるので、急いでる時はブロック切り替えの方が速い
- 44 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:21:18 ID:AUA3bjYA
- >>42-43
ありがとう
- 45 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:25:58 ID:656zAYbQ
- 素子の砂漠系ではどこで集めるのがオススメですか
- 46 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:28:33 ID:NN424L86
- 探求?でマルチエリアグルグルが一番。
90分で貯まったわw
- 47 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:30:59 ID:PBecwDDA
- マグで最終形態をカリーナにしたいのですが
簡単に言ってしまえば最初に法撃を30に上げて、
レベル95になった時点で技+打を法撃より上げていればいいんですよね?
法撃30、技64、打1でもできるのかな…
- 48 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:32:33 ID:Vv3w2KWs
- ああしまった遅れた
テンプレ>>2のソール移植の話なんだけど二つ以上って追記しようと思ってたんだ
これなら3つ置けるのって発想になるから前スレみてーな混乱も抑えられるだろうし
- 49 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:01 ID:yVWAwhNo
- 本日実装の「地下抗道」への入場条件を教えてください。
公式に書いてあるレベル33にはなっているのですが…
- 50 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:08 ID:mwbaB0Sc
- 稀にサブパレットの一部が暗くなってムーンアトマイザー等が使えなくなることがあります
これは特定の条件下で起こる制限か何かでしょうか
- 51 :名無しさん:2012/07/11(水) 20:57:43 ID:anzv487k
- >>49
今日のメンテ内容
http://pso2.jp/players/news/?id=201
一番右上を良く見直してみよう
http://pso2.jp/players/update/20120718/
- 52 :名無しさん:2012/07/11(水) 21:01:22 ID:yVWAwhNo
- >>49です
>>51様
お恥ずかしい…ワクテカしすぎて我を忘れてました。
こんな質問に情報ありがとう
- 53 :名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:25 ID:8czLzUxY
- >>50
原因はいくつか考えられる
1.月の有効範囲に死人が居ない(位置ずれで見えてても使用できない場合有り)
2.攻撃モーション中
3.ダウン、又はふっ飛ばされてたり、のけぞり中
4.使う必要がない状態(HP全開、状態異常なし等)
要はアイテム使用モーションが取れない状態or使っても意味がない状態が殆ど
- 54 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:00:34 ID:839iQw56
- >>45
機甲種調査ハードがお勧め 120P溜めるやつね
一時間かからないと思うよ
- 55 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:05:55 ID:tF5rEu2k
- リモデルームLの相場わかりますか?
- 56 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:16:31 ID:9VNRDpos
- 相場なんて鯖毎に違うし変動もする
ショップに出てるの見ればいい
- 57 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:39:19 ID:tK1kJvQY
- >>55
?マークのビジフォン端末から、
マイショップ検索で、アルファベットと数字も基本全角で
うまくいかないアイテムだけ半角でも試す
- 58 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:44:29 ID:sSpxy6yo
- ダークラグネが落とさない武器にラグネ・ソールがついてたりするのは
どうやってつけているのでしょうか?
- 59 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:49:30 ID:LhltS8vU
- こんな事書きたくないが、どうやら自己解決はむりのようだ
発掘機のタイミングが分からない
上に書いてる事もサイト系も見た
だが、出来ない、光っている時の連打回数、具体適に何回くらいですか?
リズムと言うかぺースが分からない
機械操作中で、止まってしまう
そのままゲージが無くなるまでアクセス出来なくなる
未だ一度も成功してない
フレが居ないとクリア出来ない状態。
たすけて
- 60 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:51:38 ID:FvU0knIc
- >>58
ソール等の貴重な特殊能力は、
ベースと素材の中に二つ以上同じ特殊能力が付いている場合にのみ付与できる
素材は2つまで選べるので、その場合は
ベースの武器とスロット数が同じでラグネ・ソール付きの武器を二つ、
素材に用意すれば付けられるよ
- 61 :名無しさん:2012/07/11(水) 22:57:08 ID:dFD2ULLs
- >>59
試してるかもしれないけど、光ってるときに連打じゃなくてE押しっぱなし
遅いけどこれでもゲージは溜めれる
敵に攻撃されたりして位置がずれると操作受け付けないから注意
さすがに連打回数とかはスマン分からん
- 62 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:06:12 ID:UfOjkfMk
- 本日ログインして、キャラ選択画面に行くとデータがなくなっていました。
なぜでしょう・・・。
データは戻ってくるでしょうか?
- 63 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:07:18 ID:2dXSwOT.
- >>62
釣り針が大きすぎだなw
- 64 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:13:27 ID:Fm80vqI.
- すみません、エスパー回答願うかもしれませんが質問があります。
現在、砂漠自由探索も完了し、アークスクエ類はすべてハードも行けます。
自由探索系は森〜砂漠間でおそらくレベルが30に満たないため行くことが出来ませんが…
今までどおりであるなら、もう次のマップ(雪山)がいけそうなものですが、クエ選択にすら影も形も見えません。
マターボードは2枚目もlv21↑の敵からアイテムもってこい系以外はすべてこなし、3枚目ももらいました。
3枚目にlv21以上のマルモスからアイテム持って来いと最初にあるので雪山へ行けと言うことでしょうが…
雪山へ行くのに何か必要なクエがあるのでしょうか?
- 65 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:18:13 ID:a1YiW6gU
- >>64
コフィーに話しかけてクエ確認しろ
Lvあげろ
- 66 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:18:28 ID:wFCLaCZw
- >>64
宇宙人ですか?
レベルが30に満たないため行くことが出来ませんが・・・
- 67 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:19:35 ID:9HupcKB2
- Lv30になってないんでねーの
- 68 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:25:24 ID:sYq9g7S6
- アイテム出品についてなのですが、知る限り相場がないみたいなのですが!!
能力って何が良く売れたり売れなかったりするのですかね? 皆さんはどうやってその品に値段を
つけてるか教えてもらえませんかね! 参考にさせてもらいたく思います
もしかして、どこかの掲示板やサイトに乗ってるのかも知れませんが、見つけられなかったのでよろしくお願いします
- 69 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:26:13 ID:2dXSwOT.
- >>68
だから、単発で釣り針がでかいってのww
- 70 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:28:06 ID:iOl0yklc
- フーリエの痕跡を探してってクライアントオーダーどこ行けばいいんですか?
目的地が書いてないのでどのクエストに行けばいいのかわかりません
- 71 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:04 ID:Fm80vqI.
- oh・・・
お三方の意見を総合すると
30レベル未満はコフィーから雪山行けクエが発生しない⇒雪山行けない
ということらしい…もうこれは俺が宇宙人レベルだorz
ありがとう、ありがとう。
ずっともやもやしてました。
積年の悩みも消えたので、宜しければアドバイスを頂きたく。
現在lv26です、30付近まで上げるのにお勧め狩場はありませんか?
今はクエ報酬メインでハード森林系で敵ドロップ集めまくって報告する日々です。
緊急クエは出次第、参加。
出来ればプレイ時間が限られているため、ソロ可能(NPC*3またはマルチok)だと嬉しいです。
- 72 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:34:05 ID:o8LOIhW.
- コフィーさんのオーダーの「レベル制限解除試練・Ⅰ」はもう終わってるかい?
- 73 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:38:34 ID:HKacDJ7s
- 火山解放クエがクリアできないんですが、ソロでロックベア15分を可能にする方法を教えてください
野良でクエ同行をお願いするとか、人に頼る方向は無しでお願いします
- 74 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:44:27 ID:wFCLaCZw
- >>71
Lv26ならもう楽だろ
砂漠ハードで決まり
Lv20~24が苦難
- 75 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:04 ID:iOl0yklc
- >>73
職とかレベルとか?
アドバイスでなんとかなるもんかわからんけど出来る範囲で
- 76 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:06 ID:o8LOIhW.
- >>73
レベルを上げて物理で殴ればいい
まじめに答えると他の人に助け求めるのが一番早い
どうしてもソロでというならまず職ぐらい書いてくれ
- 77 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:54:02 ID:Fm80vqI.
- >>72
残念ながら、まだ o...rz
>>74
砂漠ハードマルチぐるぐるですか。了解です!
しかし、なぜ20−24が鬼門に・・・?
>>73
火武器買って頭なぐる。ダメージ痛いなら物理防御ユニット買って装備。
後衛でも、基本弱点属性合わせて攻撃。npc3人連れてく。
威力足りなければ火武器を+5ぐらいまで強化してみる。
これで私は大体進んでました。
- 78 :名無しさん:2012/07/11(水) 23:56:11 ID:sSpxy6yo
- >>60
返答ありがとうございます。
素材を2つ選ぶことができたんですね。いつも素材1つしか用意していなくて
きがつきませんでした。さっそくためしてきます。
- 79 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:00:05 ID:lhKWK2ZM
- 3鯖ですがログインできません。
ID&PWともに間違いありません
エラーNO.674が表示されます
同じような症状の人はいますか?
ちなみに今回のメンテ前までは普通にログインできてました
- 80 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:09:45 ID:a1YiW6gU
- >>79
過去に同じ質問でてるけど明確な解決法は出てない
一応、効果あるか判らないけど
時間置いてもう一度ログインしてみる
常駐ソフト全部切る
IDとPW間違ってないか確認(大文字小文字)
ルーターの電源切ってネット接続し直す
これでもダメならSEGAへどうぞ
- 81 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:11:46 ID:a1YiW6gU
- あと、IEとか別のアプリ使ってるなら
全部閉じてから起ち上げてみる
- 82 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:14:10 ID:HKacDJ7s
- >>73です
職はとりあえず三つを均等に上げてます、9〜10くらいです
とりあえずレンジャーかフォースで何とかしたいと思ってます(ハンターだと掴みに巻き込まれやすいし)
- 83 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:17:13 ID:UfOjkfMk
- 正式サービスが開始後初めて1週間ほどやったデータが
今日ログインするとなくなっていました。
どういうことなんでしょう?
- 84 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:18:01 ID:o8LOIhW.
- >>77
レベル制限開放まだならまずそれをクリアするべき
30になってから素子集めると後悔するよ
狩場はハードナブ・ラッピー捕獲マルチエリアぐるぐる
ハードキャタドラン討伐マルチエリアぐるぐる
ハード希少鉱石発掘マルチエリアぐるぐる
NPCなし12名マルチな部屋を探してやればそこまで時間はかからないはず
20−24が鬼門なのは25まではいけるハードのマルチでぐるぐるできるクエストが
ナヴ・ラッピー捕獲だけだからじゃないかな・・・うろ覚えだけど
- 85 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:20:02 ID:o8LOIhW.
- >>83
サーバー(シップ)番号はあってる?
間違ってキャラ削除した可能性は?
IDとパスワードはほかに漏れる可能性なし?
- 86 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:27:18 ID:UfOjkfMk
- >>85
サーバーは何回も確認しましたしキャラ削除も無いと思います・・・
IDPASSも誰にも言ったりしてないです。
- 87 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:33:18 ID:ag2rEVZs
- プレオープンでしたってオチだろ
- 88 :79:2012/07/12(木) 00:43:37 ID:ZoB/rAT6
- 79の書き込みしたものです
ID&PW再度確認、ルーター再起動、常駐ソフトとブラウザなど
すべて切る、すべて試したけど、相変わらずログインできません。
現在の3鯖ブロック人数を画像でみたんですが、
結構空きができてるみたいです。
とりあえず SEGAに苦情を送っておきます
- 89 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:46:00 ID:bHSq1/lE
- >>39
フューリースタンス取ってるのにセット出来る一覧にないのはなぜ?
追加した2枚目のスキルツリーの方で取ったからなの?
- 90 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:48:56 ID:Fm80vqI.
- >>84
詳しくありがとう!
とりま、その素子集め? からがんばってみる。
ハード制限のおかげでそのレベルまではつらいのね・・・いつの間にか超えててよかたw
>>82
Foなら装備できそうな安くて強い武器オークで買って火テクのレベル上げて、NPCおとりにひたすら頭撃つ。
Raなら(取れれば)ウィーク入れて火武器で弱点撃つ! 基本FoもRaも一緒かと・・・。
Huでも武器さえまともなら、相手ロックして腕振り上げたら即前ダッシュ(後ろに回る)繰り返しながら殴っていたかも。
- 91 :名無しさん:2012/07/12(木) 00:50:27 ID:iOl0yklc
- >>82
ロックベアは中途半端な距離が一番危険なんで脚の股に入るぐらい密着して殴りまくってればおk
そうしてるだけで掴みはまず食らわないし、当たる攻撃もボディプレスとたまに振り回しのパンチがあたるだけ
当たる攻撃は何度か食らえば飲み込めるはず
15分以内なら2エリアで9分ぐらいまで狩りしてボスに行けばいけるんじゃないですかね
- 92 :名無しさん:2012/07/12(木) 01:28:48 ID:ag2rEVZs
- >>86
サーバーの並びがアンスールだのハガルだの、前とは逆になってるのも確認したか?
ログインしてキャラが無いと言う、新規作成ボタンを押しAC500円なりを求められれば
サーバーのどこかにキャラがいるってことだろ、逆に無料で新規作成でき倉庫に武器なりアイテムがあれば
一度使ったことがあるだとか、無いだの分かるだろ
- 93 :名無しさん:2012/07/12(木) 02:06:08 ID:tcC.JI52
- 二つ名モンスター?からしか出ないレアってあるの?
- 94 :名無しさん:2012/07/12(木) 02:06:35 ID:o9/g1k1k
- >>82
とりあえずついやっちゃいがちな動きでタブーなのが【狙われてる時に背後に回る】かな
これやると前後の隙が小さい裏拳してくる
正面陣取れば基本的にブンブンパンチで勝手にコケるのを繰り返すだけだから、ブンブン始めたらちょっと下がるだけで超楽勝
- 95 :名無しさん:2012/07/12(木) 02:14:04 ID:8czLzUxY
- ブンブン終わった頃に、背中側にステップ入れれば、頭が降ってくるのでフルボッコ出来る
後ろを取るのが速すぎると、普通に振りまかれるが攻撃チャンス
ブンブン始めるまで殴り、ブンブン終わったら後ろに回るを繰り返せば楽勝
ボディプレスは、ロックオン外してステップ連打で背後に回ると一回ビターンで終わる
>>94
足元に居れば、裏拳当たらないぞ
距離を取り過ぎると喰らうけど
- 96 :名無しさん:2012/07/12(木) 02:46:04 ID:656zAYbQ
- フリーハードの火山探索がPT数多い理由ってなんでしょうか
- 97 :名無しです:2012/07/12(木) 03:03:13 ID:0DszTYbo
- >>98
自分の見解では、砂漠よりMAPが単純なのと
Eクエでヴォル(レアや素材集め)が出るのがそこだけぽいから、
それ目当てな方がいるのかなと思う
やりやすい(対処しやすい)敵が多いのも魅力的かな
- 98 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:13:06 ID:QOn836RI
- ロックベア ニューマンFoレベル13ソロ
1回目 NPCを連れて行ったらインタラプトが発生して時間が掛かってタイムアウト
2回目 ソロ マップ1スルー マップ2で狩り敵5くらい 時間は間に合ったけどSにならず
3回目 ソロ マップ1戦闘1回敵は3 マップ2で敵6か7 戦闘開始が8分10秒 終了が13分50秒 Sクリア
武器は強化なし 頭狙うとか知らなかった ひたすら逃げ撃ち
クリアした時も、正直討伐数が少ないかと思ったけど、時間を可能な限り短縮したいと思って
少ない数から徐々に増やして行こうと思って試してたら、クリアになった
- 99 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:17:11 ID:QOn836RI
- あとはマップによって、運が悪いと1を走り抜けるだけでも2分近くかかることがある
1回目がそうだった
マップ1が長かったら、諦めてやり直すといいかも
- 100 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:17:45 ID:18WwFCc2
- これから始めようとおもうのですが
ハンターかフォースで迷ってます。
どちらがいいでしょう?
またどちらのほうが人口高いですか8
- 101 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:26:04 ID:QOn836RI
- >>100
いつでも転職できるし、転職したら元の職はレベル1になっちゃうとかもない
どっちもやれる
キャラ作った時の職がどうこうとかいう縛りもないから
迷ってるなら両方やってみたらいいと思う
上記の理由でハンターもフォースもレンジャーもって全部やってる人も多いから
人口とか分からない
- 102 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:37:37 ID:tK1kJvQY
- 初期状態はどれではじめてもいいから
ゲートエリア(クエストに出発するエリア)の
クラス変更カウンターやメディカルセンターの付近に
オーザ(ハンター、近接担当)
リサ(レンジャー、射撃担当)
マールー(フォース、テクニック(魔法)担当)
っていう3人のNPCがいて
それぞれ2〜3種類の武器のチュートリアルクエストを受けさせてくれる
人気とかやってる人が多いとかじゃなくて
クラス変更カウンターで職変えながら、
これひと通りやると各クラスLv4〜5まで育つと思うから
やってみてしっくり来る奴をメインに据えて遊べばいい
- 103 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:54:11 ID:o8LOIhW.
- >>89
確認してみたけど現在メインになってるスキルツリーで取得したアクティブスキルのみ
サブパレットに登録できるみたいです、めんどうな仕様ですね
- 104 :名無しさん:2012/07/12(木) 03:55:30 ID:18WwFCc2
- >>101-102
サンクス
連続で申し訳ないが、
ハンターとフォースをメイン(育てるときは片方重視)
にしようと思ってるんですがレンジャーは性格柄合わないので、使わないのですが
ヒュマとニュマどっちがいいですか?
ヒュマは技量と防御系が、ニュマは法撃とが高いみたいなのですが
ヒュマ♀ニュマ♀はレベル上がっても打撃の上がる量は一緒ですか?
それならば防御はいらないのでニュマにしたいのですが。
- 105 :名無しさん:2012/07/12(木) 04:04:41 ID:QOn836RI
- >>104
種族はお好みでとしか
そこまで調べて特性を知ってるなら尚更
種族+職で上がるステの違いは誤差の範囲
今後実装される職(スケジュールに載ってる)が複合職ならヒュマがいいのかもしれない
特化職ならニュマFoとかがいいのかもしれない
単純に新職追加なら…どれがいいとかもっと分からない
誰にも分からない
- 106 :名無しさん:2012/07/12(木) 04:08:57 ID:18WwFCc2
- ≫105
ありがとー!
もうちょっと調べてから出直してきますね
- 107 :名無しさん:2012/07/12(木) 04:14:30 ID:XvDkdI1Q
- >>104
ヒュマとニュマだと一番の違いはHPなんだ
HP上げるのってマグやら何やら見てもほぼ無いから、大きいのかと思うとそうでもない
このゲームは回避がとても重要なのでHP多くてもあまり意味はない
こだわりさえなくてレンジャー対象外ならニュマの方がいいんでないかい?
ただ、個人的にはニュマ♀の乳はニセ乳なので認めない
- 108 :名無しさん:2012/07/12(木) 05:05:59 ID:18WwFCc2
- ≫107
ありがとー
とりあえずニュマにして
なにか物足りなかったら課金でもしてヒュマ作ってみますね
- 109 :名無しさん:2012/07/12(木) 05:50:16 ID:C0ghuB8Y
- すんません、25LVになったのにカルターゴ以降のハードが行けなくて困ってるんですが
開放方法がよくわかりません。 コフィーの難易度制限開放試練は終わっているのに何故開放されないんでしょうか?
- 110 :名無しさん:2012/07/12(木) 06:01:52 ID:00hILhQc
- 各クエストには、レベル制限があります。レベルをあげれば開放されますよ。
- 111 :名無しさん:2012/07/12(木) 06:05:19 ID:C0ghuB8Y
- 普通にいけました(;´Д`) ありがとうございましたー
- 112 :名無しさん:2012/07/12(木) 08:37:41 ID:mwbaB0Sc
- >>53
回答ありがとうございます
再発したら位置ずれの可能性を考えて走り回ってみます
>>47
直接の回答でなくて悪いが、ここのテンプレから解読できるはず
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341937219/
- 113 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:14:15 ID:44NFbOoQ
- マターボード「明日を待つ」のE-5 Lv21以上のエネミー「フォードラン」を撃破して「アルバソード」を入手する
ですが21以上のフォードランは火山ハード以外で倒せる場所はありますか?
- 114 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:31:49 ID:.c/ua4ms
- 同じくマターボードで質問ですがたとえばLV11以上のロックベアから出るって書いてある場合、
ハードの高lvロックベアからもドロップしますか?ノーマル通わなければだめですかね?
- 115 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:33:46 ID:MIsJk/aw
- 以上←これの意味が分からないってこと?
- 116 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:36:07 ID:pdinhFjE
- >>113
火山系のハードでしか見たことないです
>>114
レベルの制限だけなので多分ハードでもいけると思います
- 117 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:08:22 ID:lKLvx0cM
- 各種防御アップとかのパッシブスキルもそのクラスになってる時じゃないと効果ないんでしょうか?
- 118 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:40:08 ID:sWnph7fI
- ★5のユニットって出る場所きまってます?
リア/ショルディクターβが欲しいんですが・・・
- 119 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:41:19 ID:MIsJk/aw
- ユニットはレア以外NPCショップに並ぶよ
- 120 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:45:15 ID:bsmvegtQ
- アイテムをサブパレットに設定しているのですが、スターアトマイザーとテレパイプ以外のアイテムが使えなくなっています。
サブパレットのアイコンが黒ずんでいて使えない状態です。まともに回復もできなくて困っています。
何か制限などあるのでしょうか
- 121 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:46:00 ID:MIsJk/aw
- もしかして:個数が0
- 122 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:51:08 ID:qEdoCYT6
- きゃたどらんが倒せません
- 123 :名無しさん:2012/07/12(木) 11:53:28 ID:bsmvegtQ
- アイテム数はすべて限界まで持っています
アイコン右下の数値は赤色で数が書かれています
- 124 :名無しさん:2012/07/12(木) 12:08:54 ID:2SlDqObI
- >>122
中央の弱点部に張り付いてみろ、話はそれからだ。
- 125 :名無しさん:2012/07/12(木) 12:11:30 ID:geI/HoxQ
- マグリセットデバイスは、使用するとマグのレベルが0に戻ってしまうのですか?
それともある程度ポイントが振り直せるのでしょうか?
マグ獲得チケットで新しくマグを育てるか迷っています。
- 126 :名無しさん:2012/07/12(木) 12:23:55 ID:pdinhFjE
- >>117
クラス毎にしか効果がないと思います
>>120
HPが減っていない、キーを変更した、不具合
これのどれかだと思われます
>>122
職がわからないのでなんともいえないですがポイズンをつけた武器で殴り続けるといいと思います
通常攻撃全てに効果があるのかわかりませんが効果があるならガンスラ使って逃げ回りつつ撃てばノーダメも余裕ではないでしょうか?
- 127 :名無しさん:2012/07/12(木) 12:34:11 ID:MAY5FEjg
- マイショップ出店を買ったんですが、使用方法がわかりません。教えていただきいです…
- 128 :名無しさん:2012/07/12(木) 12:45:05 ID:mLjEbI8E
- 特殊能力のポイズンはボス(ダーク・ラグネ等)に効きます?
- 129 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:14:44 ID:9VNRDpos
- >>128
効くボスもいる が、現時点ではキャタドランのみ
バーンが効くボスもいるしフリーズが効くボスもいる
が、ポイズンが効くボスは現時点ではキャタドランのみ
- 130 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:43 ID:o8LOIhW.
- 凍土のキングイエーデですが弱点斬ってると普通に弱点ついたダメージが出るときと
どうがんばっても弱点ついたときのダメージが出ないときがあります
打点が低いのかとジャンプしてとか武器が悪いのかとか色々試したんですが
個体によって微妙に違うものなのでしょうか?
あと一つ、転職するとそれまで装備してた武器や防具がはずれますが元の職に戻ったときに
武器やPAはいちいち自分で装備選択しないとダメなのでしょうか?なにか設定の保存方法ありますか?
- 131 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:20:28 ID:MIsJk/aw
- ある程度戦闘すると気合入れる(ロックベアのふんぬ状態と同じモーション)
気合入れるとケツ穴が締まるので弱点じゃなくなる
さっさと倒すか頭殴りにいく
いちいち選択しないとだめ
- 132 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:26:48 ID:mLjEbI8E
- .>>129
ありがとうなるほどです!
- 133 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:29:00 ID:Jwn8uJOY
- 質問です。
ボルドラゴンが出るフリーミッション(ノーマル)Sランククリアするための エネミー撃破数知っている方いたら教えて下さい。
- 134 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:31:47 ID:o8LOIhW.
- >>131
なるほど、いつまでもケツ穴ユルユルと思ってました。今度から即片付けるようにします
保存方法なしですか。めんどうな仕様だな〜
解答ありがとうございました
- 135 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:46:10 ID:mF8UL6dA
- >>134
厳密に言うと時間経過ではなく周囲のイエーデを倒すと怒る
キングイエーデ2体で片方倒すとどうだったかは覚えてないな…
- 136 :名無しさん:2012/07/12(木) 14:00:28 ID:Uym34LYI
- マイルームについて質問なんですが
部屋をリモデルームやクラシックテーマなどのパスでリフォームしている状態で
シーナリーパスで引越しをすると、使用済みのパスは全部消えてしまうのでしょうか?
- 137 :名無しさん:2012/07/12(木) 14:29:07 ID:tndWGB/U
- >>133
数よりも質
- 138 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:23:05 ID:UzAB.CgQ
- >>136
シーナリーパスとかは、ベランダの背景を変えるものなので、
部屋じたいには影響はない
ただし、部屋に置いてあるグッズは、全部アイテムバックに回収される
- 139 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:33:19 ID:GQWQ/0xs
- 3つ部屋あって1つでもリフォームすると、3つ全ての部屋の置物がバッグにもどる。スッゲーメンドクサイ…
- 140 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:49:43 ID:Ne5INDPs
- いまコンビニで2000円のWM買ってきたんですが
いざACを購入しようとしたら500、1000、3000、5000、10000円となってて
2000円のが無いのですがどうすればいいのでしょうか?
- 141 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:51:09 ID:839iQw56
- \1000を2回すればおk
…ゆとりか?
- 142 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:52:03 ID:MIsJk/aw
- 1000円2個買えよwwwwwwwwwバカかよw
- 143 :名無しさん:2012/07/12(木) 15:59:29 ID:Ne5INDPs
- ありがとうございました。上記の方法で出来ました
ネトゲも課金も初めてだったのでやり方よく分からなくて・・・・
低レベルな質問で申し訳ありませんでした
- 144 :名無しさん:2012/07/12(木) 16:12:03 ID:o8LOIhW.
- >>135
ありがとう、次はキングからぶっこむことにします
質問、マイショップに出品したアイテムの値段を付け直すには
一度回収しないとだめ?
- 145 :名無しさん:2012/07/12(木) 16:36:33 ID:qEdoCYT6
- あのあの
サブパレットの切り替えができないんですが
どうしたらいいのー
マウス設定でホイールくりくりをサブ選択にしても
サブパレット1内でカーソルが横移動するだけにゃんよ
- 146 :名無しさん:2012/07/12(木) 16:37:14 ID:MIsJk/aw
- メインパレットを回してる状態でその操作をやってください
- 147 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:11:00 ID:Uym34LYI
- >>138-139
ありがとうございます
ルームグッズはまた設置しなおすとして早速やってみます
- 148 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:34:32 ID:QLW3ZXwM
- ラグネ・ソールとかのソール系ってどうやればスロットに付加できるのでしょうか?
ソール系同士の武器防具じゃないと合成できないのでしょうか?
- 149 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:39:43 ID:9VNRDpos
- >>148
>>2
- 150 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:00 ID:a9xhA15k
- もしかしてPTリーダーが抜けるとPT解散してしまいます?
- 151 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:52:33 ID:uMp9rP1o
- よくクエストでボス直とSランクボス直がありますが、違いはあるのでしょうか?
Sランクにするとドロップがいいという話も聞いたりはしたのですが、本当でしょうか?
- 152 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:56:50 ID:hbl2YCFc
- >>151
ボス直は雑魚無視でボスだけをやりに行く
Sランクは雑魚もやってからボス
- 153 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:00:46 ID:.1bzCo26
- >>150
しないはず リーダーだと 解散 と 脱退 が選択できるはず
- 154 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:15:04 ID:o9/g1k1k
- マイショップ利用券ってアカウント単位かキャラ単位のどちらですか?
利用券使ったキャラを消してその鯖に再び作ってもマイショップ利用可能なままですか?
- 155 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:17:39 ID:42gTcdVw
- >>154
んなあほな^^;
- 156 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:24:12 ID:p0r.GZAI
- >>151
Sランクの方がドロップ数多くなるよ
雑魚無視で回数こなすのとどっちが良いかは好みの問題だけど。
自分は雑魚からもレア出るかもしれないし、
クライアントオーダーのアイテム集めも兼ねてS狙いが好き
- 157 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:54:03 ID:OJEJmX7Q
- キャラ複数作成したとき倉庫とかでアイテム共有できる?
- 158 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:54:20 ID:Ne5INDPs
- PTにマルチエリアで別PTとして参加した場合
他のPTの後を追っかけて戦ってもいいのでしょうか?
また、通常PTで参加している場合も他PTがいたら一緒に行動した方がいいのでしょうか?
- 159 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:05:16 ID:6X/b4eEs
- コフィーのレベル制限解除試練・1のナベリウス観測素子Bを集めようかと思っているのですが、
効率的に回収できるクエはあるのでしょうか?
レベルが足りなくて、まだフリーのハードはいけませんでした。
- 160 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:07:26 ID:2Gm8zxm6
- >>158
マルチでは集団行動が基本
- 161 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:10:19 ID:Ne5INDPs
- >>160
ありがとうございます。安心してケツ追っかけます
- 162 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:12:15 ID:cZ31dC7s
- >>158
マルチでぐるぐる狩りは他の人が狩った分も経験値入るから
一緒に居ない理屈が判らない
- 163 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:20:35 ID:kKHy.aLc
- >>59
既に解決してると思うが
今後もこれ関係のイベントをこなさなきゃいけないので書いておく
注1:発掘機は光った瞬間連打開始
注2:光ってない時に連打をするとゲージが落ちる&上がらない
・ゲージが0の時は4秒程度心の中で数えて発掘連打
・ゲージが半分の時は3秒程度心の中で数えて発掘連打
・ゲージが70%以上の時は2秒程度心の中で数えて発掘連打
*ゲージの長さにより少しずつ光る時間が短くなっていく
また、ミス無く発掘できるとレアアイテム=飴以上が出やすくなる
ちなみに、連打する方が早くなると思う
- 164 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:30:37 ID:uMp9rP1o
- >>152
>>156
Sランクの方がドロップ多くなるのは知りませんでした。
回答ありがとうございます。
- 165 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:33:12 ID:a9xhA15k
- >>153
ありがとうございます。PTリーダーで抜けますと言って脱退したら皆ロビーに居るし
・・・って打つ人も居たのでもしかしてと思いました。
- 166 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:33:20 ID:zlC5MLAI
- 利用規約に触れるかどうかわからないが、出来れば教えて欲しい。
無理ならスルーで。
レアのドロップ時の効果音を変えたいんだが、可能だろうか?
あまりに特徴の無いドロップ音なので、わかりにくくて・・・。
- 167 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:38:48 ID:3IuQjw2I
- マグの進化スキップ
説明読んだんだがいまいちピンと来ない。
- 168 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:41:06 ID:8czLzUxY
- >>165
するぞ
リーダー権限持ったままでの脱退=解散となります
リーダーだけ抜けるなら、権限を他の人に渡さないと自動で解散するので移譲しましょう
- 169 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:47:08 ID:a9xhA15k
- >>168
解散してしまうのですね
ありがとうございます・・・今度から気をつけないと
- 170 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:48:22 ID:bzqFEssg
- >>166
レアアイテム取得のオートでコメントがあるのでそれを使えばよろしいのでは?
- 171 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:11:45 ID:DmOLDN5o
- スレ違いかもしれませんが質問させてください
主にダンジョンプレイ中にPSO2のクライアント(アプリケーション)が終了されてしまいます
○○のメモリが0x00000000を参照し、writtenになりませんでした。
okを押すとアプリケーションを終了します
となります
なにか解決策はありませんでしょうか?
- 172 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:16:17 ID:gQZZI0W2
- >>171
ずっと使いまわしされてるエリア行くと起こるから
入った時にロード遅いエリアは出るようにしてる
- 173 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:18:23 ID:Yb0SE0sw
- スノウパンサーの肉を集めるクエが出ないのですが出現条件わかる方いらっしゃいませんか?
- 174 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:37:01 ID:2Gm8zxm6
- 未だに鑑定するアイテムなどを見た事がないのですが、かなり低確率なのでしょうか?
それとボスの赤箱って単語をよく耳にするのですが、赤いクリスタル?みたいのとは別なのでしょうか?
- 175 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:40:22 ID:DmOLDN5o
- >>172
ありがとうございます
長時間PTがあるエリアで起こる現象ですね、気を付けます
- 176 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:58 ID:mwbaB0Sc
- >>157
同鯖ならできる
>>159
ダーカーが出にくいところ
同じ境遇の時ラッピーハードのマルチで集めたよ
>>174
ボスの赤箱といえば◇のあれのこと
スペシャルウェポン(鑑定品)は低確率
自分はLv40まで来た中だと☆7〜を拾った数より少ない
- 177 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:35 ID:hGRDt5rQ
- 濃霧を見られた方に質問したいのですが
どこのミッションでエリアいくつで難易度は何だったか教えてほしいです
もう10時間以上やってて発生してません
- 178 :名無しさん:2012/07/12(木) 20:52:55 ID:NYmyga3c
- 称号はどうやったらキャラクターにつけれるんでしょうか?
- 179 :名無しさん:2012/07/12(木) 21:00:16 ID:helcw1Ss
- メニュー左から4つめにある称号リストから選択してつければOK
ただし、クイックメニューからキャラクター頭上表示切替を選んで称号を見える設定にしないと見えない
- 180 :名無しさん:2012/07/12(木) 21:03:05 ID:dFD2ULLs
- >>177
自分はナヴ・ラッピー捕獲(N)の1MAPでしたが、
森林探索ステージでも発生したので森系全般で完全にランダムじゃないかな
- 181 :名無しさん:2012/07/12(木) 21:04:02 ID:9VNRDpos
- >>177
難易度は関係ないと思うけどオーダーの依頼者説明にちゃんと目を通せば発生場所は判る筈
- 182 :名無しさん:2012/07/12(木) 21:07:43 ID:helcw1Ss
- >>154
>>155
この質問気になったので遅レス
マイショップだけのチケは使ったことないのだけど 30日プレミアムを使用しました。
結果二つのShipのキャラ両方ともショップに出店できるようになってます。(マイルームも)
プレミアムだけがアカウント全体に、ってわけではないと思うんだけどどうだろう?
キャラ消して作り直しても大丈夫だと思う。違ってたらごめん
- 183 :名無しさん:2012/07/12(木) 21:10:15 ID:XvDkdI1Q
- >>177
天候変化はPSE依存なのでMAPはどこでもいい
出来れば人が多いマルチが望ましいので森林エリア2がおすすめ
- 184 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:47:09 ID:WLj7.OOA
- マルチだろうがソロだろうがクエはいると
十中八九エラー落ちしてたんだけど、
Computer Browserってサービスを無効化したら直った
気がする
誰か理論的に裏付けられる?
やっぱ気のせい?
- 185 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:23:52 ID:ag2rEVZs
- >>171
単純に動かす能力が足ないのに"動くから動かして"ゲロってるか
またはバックグラウンドなりにパワー食われて、メモリがもういっぱいだよぉっーとかだろね
人間が動かさずとも、PCは記憶したり常に動いている
>>184
お前、理論って言葉好きだな、理論かどうか知らんけども
それ一般のPCだと初めから無効か動いてないと思うんすよww関係ないんじゃないすかねww
- 186 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:27:15 ID:2Gm8zxm6
- >>176
あの結晶で良かったんですね、他にあるのかと探し始めてました
レベル20なんてまだまだみたいですね…これから見つけられるのを期待してみます
- 187 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:46:24 ID:Ludtzq8Q
- クリーンインストールしてから日がたってないからはじめからだと思うけど、
手動開始だったwin7x64
イベントログみたらエラー落ちと同タイミングでサービス開始してた
落ちなくなればなんでもいいんだけど、
同じ事象で困ってる人いたら参考になればいいと思う
- 188 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:06:42 ID:T8bTP9nQ
- 特殊能力追加(HP)がマイショップ検索でどうしても引っかかりません
()辺りかと思って半角全角どちらも試しましたが無理でした
どのように検索すればいいのでしょうか
- 189 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:43 ID:anzv487k
- HPも()も全角の(HP)で検索してみた?
- 190 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:29:59 ID:839iQw56
- スタミナじゃないの?
- 191 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:33 ID:8czLzUxY
- >>188
特殊能力名ってスタミナじゃないのか?
使った覚えがない機能なんで正しいかは知らないけどな
- 192 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:29 ID:o8LOIhW.
- 「特殊能力追加(HP)」ってアイテムを検索したいってことだろ
- 193 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:48:42 ID:8czLzUxY
- そもそもアイテム名が間違えてるに200ペリカ
- 194 :名無しさん:2012/07/13(金) 01:15:30 ID:839iQw56
- もしスタミナだった場合には追加注意
スタミナで検索してもNG
スタミナⅠ・スタミナⅡ…と英数字まで入れないとヒットしない 勿論スタミナⅠで検索してもスタミナⅡはヒットしない
- 195 :名無しさん:2012/07/13(金) 01:25:29 ID:9VNRDpos
- >>188が言ってるのはACスクラッチ景品の"特殊能力追加(HP)"のことだろ
括弧もアルファベットも全角で打ち込めば出てくるよ
難しいならカテゴリー検索でその他に設定してリストから探せばいい
- 196 :名無しさん:2012/07/13(金) 01:29:25 ID:jC/egRms
- >>188
>>189の言うとおり()もHPも違う。
全角にして『特殊能力追加(HP)』で検索してみてください。
- 197 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:15:41 ID:ckqBfoBE
- 素材集め系のオーダー受けてると
そういう素材系アイテムのドロップが優先されて
レアアイテムが出にくくなるとかってありますか?
経験値稼ぎとかレア掘りを両立できるか知りたくて・・・
- 198 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:18:55 ID:FSkjlB8s
- レベル30のキャップについてなんですが、解放していないと
1.30になる直前でカンスト
2.30になった瞬間カンスト
3.30になったあと31になる直前でカンスト
どれが正しいんでしょうか?
素子がなかなか集まらず、先延ばしにしているクエストの報告を先にしてしまうべきか残しておくべきか悩んでます。
宜しくお願いします。
- 199 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:21:24 ID:XvDkdI1Q
- >>197
実際データ取ったわけではないので差があるかどうかは分からないが
素材集め中でもグラインダーもスペシャルウェポンも出るので気にしなくてもいい
- 200 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:24:07 ID:XvDkdI1Q
- >>198
3が正解
31になる経験値獲得時にLV上限って出る
- 201 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:24:26 ID:GgRVED4U
- いくつか質問です。
1.アイテム強化ですが、ある程度の段階で一気に強化して使うのと
新しいアイテム類が出るたびにちょこちょこ強化していくのは
どちらが有利(効率がいい?)でしょうか?
2.当方ソロボッチNPCがお友達なのですが
自分でもうひとつアカウントをとってそれをフレンドにして
呼び出せばfun貰えるなぁとふと思ったのですが
規約違反でしょうか?
3.やっとこさマグを手に入れたのですが
Foでやっていく場合、どんな育て方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 202 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:25:56 ID:FSkjlB8s
- >200
ありがとうございます!!!
連続クエ系をとっとと報告しまって寝るべきか悩んでたんで早く答えていただいて助かりました。
報告して寝ますZZZ
- 203 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:26:29 ID:xAbaHukc
- >>198
lv30になった瞬間カンスト
制限解除しないとEXPは増えない
- 204 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:32:55 ID:FSkjlB8s
- >>203
あ、あれ200さんと違う答えが返ってきたと思ったところですでに報告してしまったあとでした。
そして>>203さんが正解でしたorz
>>198の書き方が悪かったかもしれません
しくしく
一応実験結果として正しいことを書いておきますと、
Lv30になった瞬間にカンストするので、Lv30になったあと経験値は増えませんでした。
ではおやすみなさい
- 205 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:33:41 ID:helcw1Ss
- もうカンストしそうなほどたまってきてるなら クラスチェンジして報告もよさそうだけどね
- 206 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:41:26 ID:Ij0CLqmc
- まぁある程度動けるレベルにさえなってしまえばレベルなんて市街戦だけでもいけるしな
辛いのは装備もないわ弱いわで大変な低レベ帯
- 207 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:50:11 ID:hGRDt5rQ
- マルチパーティで枠があるのにも関わらず入れないことが多々あるのですが
どういう条件でああなるのでしょうか?
- 208 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:57:59 ID:tK1kJvQY
- 入ろうとしてるパーティが2/4でも
そのパーティが含まれるマルチエリアが12/12なら無理
他のパーティ参加制限は
・パスワード
・レベル制限
・フレンドのみ
・チームメイトのみ
があるけど、どれも入れないときには
何故ダメなのか理由が表示されるとおもうが?
- 209 :名無しさん:2012/07/13(金) 04:06:04 ID:sX4HrmjU
- エマージェンシートライアルが始まった時の画面中央の告知が
まれに赤色になっていることがあるのですが
あれには何か意味があるのでしょうか?
- 210 :名無しさん:2012/07/13(金) 06:52:30 ID:o8LOIhW.
- wikiには色はトライアルの難易度を表しているとありますね
難易度順:赤>黄>青だそうです
- 211 :188:2012/07/13(金) 08:26:41 ID:T8bTP9nQ
- 無事検索できました
HP全角は盲点でした
有難う御座います。
- 212 :名無しさん:2012/07/13(金) 08:30:15 ID:7I4GaD0s
- このゲームでサイドワインダー4のマクロ機能使ってらっしゃる人いますか?
以下が買おうかなと思ってるキーボードです
http://www.4gamer.net/games/044/G004485/20100413050/
マウスだけじゃなくてキーボードでもマクロを使いたいんですが、
nproにはじかれないか心配です
またこのキーボードならマクロ使えてるよ、という情報もいただけるとうれしいです
- 213 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:27:29 ID:FvU0knIc
- マグのアクションの能力上昇Gなんですが、
インシデント時って具体的にいつのことなんでしょうか?
- 214 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:30:58 ID:2Gm8zxm6
- コンテナの色なんですが、緑、青、黄、赤(?)、中央にランプみたいなのが付いてるヤツと見かけた気がします
これらって何で色分けされてるんでしょうか?また、「赤箱」とはどれの事なのでしょうか?
- 215 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:38:25 ID:7I4GaD0s
- >>213
wikiの情報を信じるならEトライアル・ボス出現時ってなってますね
- 216 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:52:26 ID:.1bzCo26
- >>214
赤箱は赤と黒のLINEの箱
- 217 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:00:26 ID:FvU0knIc
- >>215
なるほど…
うーん
回答ありがとうございます
- 218 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:07:59 ID:2Gm8zxm6
- >>216
赤と黒…ちょっと覚えがないです、よく見ないで壊してたのかな…
ずっと何か赤いランプ付いてるヤツだと思ってました、ありがとうございます
- 219 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:21:32 ID:pkd41AQw
- フランカの、ヴォルドラゴンの肉集めのクエストって
どうやったら発生しますか?
- 220 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:21:39 ID:839iQw56
- 赤箱ってスペシャルウェポンの事を言う事もあるよ
コンテナの色分けについては中身に入ってるものの傾向が違う
- 221 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:35:45 ID:kemuyJ4Q
- >>212
ロジG510。他のネトゲでは使えてたがPSO2では機能しなかったな
マクロ系は人柱待ったほうがいいと思う
- 222 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:02:04 ID:IIE.F0fc
- マグはキャラクター毎ですか、それとも同じサーバー内なら全キャラで共有できるのでしょうか?
- 223 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:08:59 ID:7I4GaD0s
- >>221
情報ありがとうございます
やっぱりメモリ内蔵の奴じゃないとだめそうですね
- 224 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:09:22 ID:2Gm8zxm6
- >>220
スペシャルウエポンも武器だから赤箱から出るって繋がりでしょうか…
色はレア度ではなく中身の傾向ですか、どうもです
- 225 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:12:32 ID:tK1kJvQY
- レアを赤箱とか キャストの事を箱って言ったりするのは
初代PSOプレイヤーの影響じゃないかね
- 226 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:16:54 ID:T0iwow.g
- [゚д゚] < ハコモアイシテ!
キャストはPSO初代と比べるとネタ成分薄くなったね
- 227 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:23:41 ID:Jwn8uJOY
- 質問します。
服のカラーを変更するチケットに必要な対応しているコスチュームって どれになりますか?
初期服や箱産の服は候補に上がってこないので染色できないのでしょうか?
- 228 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:27:09 ID:hGRDt5rQ
- >>227
ラッピースーツのみらしい
- 229 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:02:40 ID:Ne5INDPs
- 質問なのですが、マルチエリアのどこでPCが戦ってるとか
マップで分かりますか?(PTに入っていればマークで分かりますが)
人がいるところに合流するまで探さないといけないので苦労しております。
あと緊急クエでたまに、〜がD3にいますとか言ってくれる人いますけど
マップにA1とかB2って表示されてますか?
現在いる場所は表示されているのですがそれ以外の見方が分かりません・・
- 230 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:05:42 ID:Jwn8uJOY
- マップのA1やB2などの場所は ショートカットのNキーで拡大マップが表示されますよ。
- 231 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:06:33 ID:tK1kJvQY
- >>229
当然自パーティ以外の位置はわからない
ダメージヒットの数字が見えるときがあるのでそれを頼りにうろつくくらい
座標はNで出す全体マップには書いてあるはず(左上がA-1)
パッドでのプレイなら、L3押し込みとかPSボタンとか
空いてるところにマップ出す設定しておくといい
- 232 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:06:52 ID:Jwn8uJOY
- >>228さん、ありがとうございました。
残念ながらラッピースーツは持っていません・・・。
- 233 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:11:43 ID:Ne5INDPs
- >>230
>>231
即答感謝です!
Nキーで出たんですね〜、よく調べもしないですみません。
他PCはダメージ表示ちょくちょく出たときにはその辺探してるのですが
探すのに手間取ってますw
交戦中とかはマップで表示してくれると探しやすいのに・・
- 234 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:22:45 ID:o8LOIhW.
- >>218
http://pso2.jp/players/manual/battle/field/object/
ここの一番上のSSの奥がちょっといいアイテムが期待できる赤箱
(レアと呼べないものも入っていることがある)
http://pso2.jp/players/manual/battle/field/item/
ここの上から3番目のSSに出てるのがレアアイテム
過去のPSOシリーズだと赤箱といったらこっちを指してたんで混乱する人もいる
これは鑑定ショップで見てもらうまで「スペシャルウエポン」と表記される
武器の種類はわかる
これとは別に赤い色をしてて武器の種類が判別できる形で落ちてるのもある
鑑定済みレア武器とかがそうでブラオレットとかブラオレットとか・・・そういうの
- 235 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:26:27 ID:o8LOIhW.
- あ、レアアイテムのほうは拾って見てみたら武器のアイコンで武器の種類はわかる
赤い武器のほうは拾う前から(ソード系ならソードの形してるんで)判別できるってことね
- 236 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:46:50 ID:2Gm8zxm6
- >>234
あ、これが「赤箱」で合ってたんですね
赤っぽいような普通のコンテナから武器出た事もあったので、どっちがどっちだか混乱してました
これで自信を持って喜べます、ありがとうございます
- 237 :名無しさん:2012/07/13(金) 15:08:48 ID:o8LOIhW.
- >>236
自分からも質問させてください
214で書いてる中央にランプみたいなのが付いてるヤツってなにを指してるの?
ボス倒したときに出てくる結晶みたいなヤツ?
たまーに墜落用輸送機でディナルさんが運んでくれる回復機械のイイヤツ版?
- 238 :名無しさん:2012/07/13(金) 16:15:22 ID:fZVBGGXk
- 今、最高レベルって何ですか?
- 239 :名無しさん:2012/07/13(金) 16:17:52 ID:T0iwow.g
- >>238
キャラは40、マグは150
- 240 :名無しさん:2012/07/13(金) 16:58:12 ID:NoZihmEQ
- 現在のユニット シュートⅢ
これに確実にスピリタ・ブーストをつけるにはどんな手順でやるのがいいでしょうか
シュートⅢ100% スピリタ・ブースト100%にしたいのです
- 241 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:02:58 ID:/CBiVTl2
- >>240
無理
シュートIIIのユニットをもう2つ用意して
シュートIII+シュートIII+シュートIII(+特殊能力追加PP)
エクストラスロット使用すると
シュートIII:60% スピリタブースト:75%
これが一番マシかな
スピリタブーストを複数買うのが嫌なら
シュートIIIのユニットに何か適当なゴミ効果をつける
(シュートIII+ゴミ効果+ゴミ効果で シュートIII:45%、ゴミ効果:75%)
さらに同様にシュートIII+ゴミ効果のユニットを2つ製作して
(シュートIII+ゴミ効果)*3(+特殊能力追加PP)
エクストラスロット使用なしで
シュートIII:80% スピリタブースト:100%
手間はかかるが最後の本命合成の確率があがる
シュートIIIを100%にはどんな手段を持ってしても出来ない
つまり・・・
「また来たまえ(笑)」
- 242 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:04:51 ID:NoZihmEQ
- >>241
>シュートIIIのユニットをもう2つ用意して
>シュートIII+シュートIII+シュートIII(+特殊能力追加PP)
>エクストラスロット使用すると
>シュートIII:60% スピリタブースト:75%
75%75%でした 無理だったのねありがとう
- 243 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:06:45 ID:/CBiVTl2
- >>242
ん、シュートIIIを3つ合成したときのシュートIIIの継承確率は80%
それにエクストラスロット(2スロ目、素材2つ=75%)を掛け合わせることになるから
シュートIIIは60%じゃないかな?
どっちにしろ皆この苦労を味わってるので、頑張りましょう・・・
- 244 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:09:50 ID:NoZihmEQ
- あぁ、見間違えだったかもしれません無視してください
- 245 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:12:33 ID:/CBiVTl2
- 了解
ちなみに、スピリタ・ブーストは継承することができない(3つ揃えてもダメだった)ので
シュートIII:60% スピリタブースト:75% で スピリタブースト だけになってしまった場合
一旦シュートIII単体にに戻してからもう一度、特殊能力追加PPを使ってスピリタブーストにチャレンジする必要があるので、留意すること
- 246 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:16:03 ID:NoZihmEQ
- 買っちまった分は同じ値段で流しておくかな・・・
やけになって一部位成功したし満足
- 247 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:11:32 ID:fXssnBrQ
- マグの技量がレベル1になったのですが、マイナスアイテムを与える事で0に戻せますか?
- 248 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:11:51 ID:/CBiVTl2
- 数値が上がったもんは下がらん
- 249 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:23:03 ID:Iholb7w6
- >>247
無理。
リセットチケット買うかマグをもう一匹飼いましょう。
- 250 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:31:10 ID:2Gm8zxm6
- >>237
赤箱の赤い部分がランプっぽく見えたのでそう表記したんです、何かややこしくなってしまってスミマセン
- 251 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:46:53 ID:GW4tqyRY
- キャラ枠増やした場合倉庫内のものはシップをまたいで共有できますか?
- 252 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:54:35 ID:Ij0CLqmc
- >>157
>>176
- 253 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:00:45 ID:GW4tqyRY
- 鯖一緒じゃないて駄目か…
早いとこ2鯖の人数制限解除してくれんかなぁ
- 254 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:03:02 ID:fXssnBrQ
- >>248さん
>>249さん
ありがとうございます。すみませんもう一つ。
特化マグと言うのはある一つのスキル以外は0のマグの事を言うのでしょうか?
- 255 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:08:40 ID:gFt.eCQo
- 皆さんよくエマトラが発生した時に『c-4ラグナ発生』とかオートワード?でチャットされてるんですが、あれってどうやって登録したら良いのですか?
回答宜しくお願いします
- 256 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:16:21 ID:Ij0CLqmc
- ショートカットで発言してる
<pos>ってコマンドで自分の現在地、<t>コマンドで現在ターゲットしている敵の名前が発言できる
「<pos><t>発生」と設定しておけば例えばC-4にいるラグネにタゲあわせて発言することで「C-4ラグネ発生」と発言される
この手の便利なチャットコマンドが他にもいろいろあるからWikiに目を通してみるといいよ
- 257 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:17:45 ID:839iQw56
- >>254
「特化形態」のマグを指すと思うよ
ドルフィヌス・ケフィウス・モノケロスのことね
育成法なんかはマグスレ見て
>>255
文字列代入コマンドというものがある
現在地なら <pos> と打つことで現在の位置をしゃべる AWでも同様
詳しくは適当なWIKI参照してください
- 258 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:18:41 ID:/CBiVTl2
- >>254
めんどくせーからマグスレのテンプレ100回読んで来い
- 259 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:41:37 ID:gFt.eCQo
- >>256 なるほど!!ありがとうございました!
- 260 :名無しさん:2012/07/13(金) 19:54:04 ID:cYu323uE
- すみません、スノウバンシーのちっちゃな鬣というか頭の棘は直接狙わず顔だけでも破壊可能なんでしょうか?
なんか棘狙ってWB入れても顔に吸い込まれてしまって、もしかしたらと思って
- 261 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:00:54 ID:/C7diU6E
- 昨日の夜まで出たんだが、今日起動したら音が出ないんだが・・・
対処法希望
- 262 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:01:32 ID:/C7diU6E
- 昨日の夜まで出たんだが、今日起動したら音が出ないんだが・・・
対処法希望
- 263 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:03:52 ID:cYu323uE
- >>262
USBスピーカー使ってるならPCの再起動
win7だと稀に認識してるのに音が出ないって事がある
- 264 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:05:24 ID:/C7diU6E
- win7・・・
どうしたら音出る?
- 265 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:08:20 ID:XKmiU/YA
- とりあえず再起動してみ
- 266 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:09:52 ID:cYu323uE
- だからPCを再起動しろよ
それでダメならスピーカーのドライバをインストールしなおせ
ちなみにシステムサウンドは鳴ってるのか?
PC起動時や終了時になるやつ
- 267 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:23:16 ID:/C7diU6E
- PCの再起動は何回もやってダメだった
PSO2以外の音は全部なる
- 268 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:28:51 ID:YfFKcjlU
- >>PSO2以外の音は全部なる
なんでPSO2以外の不具合をココで聞いてるんだよ
だれかID:/C7diU6Eの不具合を直してやってくれ
- 269 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:32:32 ID:9VNRDpos
- ?PSO2以外は普通に音が出るけど
PSO2は音が出ないからPSO2の動作に不具合がある、て言ってんだろ?
- 270 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:34:29 ID:sWnph7fI
- まず先にID:YfFKcjlUの目の不具合から直す必要がありそうだな
- 271 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:37:13 ID:esh6HQyw
- これは恥ずかしい
- 272 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:37:51 ID:L67qtt5o
- 既出かもしれないけど教えてください。スキルポイントー5Pもらうためにオーザさん(Wikiみて推測)のオーダーを全部クリアしました。しかし何も出てこず困っています…。スキル5Pのクエ発生についてどなたかご教授ください。当方HUです
- 273 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:44:24 ID:/C7diU6E
- >270 大丈夫? 頭?
- 274 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:46:05 ID:cYu323uE
- >>267
他のDirectX使うソフトを起動して鳴らないならDirectXの再インストール
他のソフトで鳴るならPSO2のみの症状となるので、クライアントの再インストール
それでダメならセガに不具合報告
とりあえず別クライアントである体験版ベンチマークで音が出るか試してみれ
MHFとか別のメーカーのベンチマークでも良い
あと手作業で面倒かもしれんが、これでテスト
スタートアップから「プログラムとファイルの検索」に「dxdiag」と打ち込んで起動
サウンド1とサウンド2の項目に問題ないかチェック
問題が見つかった場合、サウンドドライバが古い可能性高いので最新版のドライバをインストール
問題なければやはりPSO2のクライアントに問題有り
セガに報告
- 275 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:49:43 ID:XKmiU/YA
- >>273
よく読めお前が墓穴掘ってどうする
- 276 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:35 ID:839iQw56
- >>272
たぶんHuレベルが30越えないと出ないよ
- 277 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:09:21 ID:HrJL24/M
- >>272
Wikiのクエスト欄のクライアントオーダーの項目ちゃんと読んだのか?
Lv30なってるのに出てないってならすまん
- 278 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:19:28 ID:uasFrbeU
- >>267
win7ならソフト毎の音量設定が可能なので、それによってPSO2の音量がミュートor小さくなってないか確かめてみるといいかも
- 279 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:38:36 ID:1VtfbwYs
- 遅レスですみません。
前スレ>>941です。
灰色フキダシの謎が解けてすっきりしましたw
レスしてくれた方々、どうもありがとう!
- 280 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:36:58 ID:E3NoOjp6
- 今から始めるんですが、6か9鯖が人多めですか?過疎鯖しか残ってないかもしれませんが、少しでも人の多い鯖はどこでしょうか?
- 281 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:43:28 ID:AUA3bjYA
- 人多い鯖はキャラ作れなくなったし、今はどの鯖でも同じような人口だと思うよ
- 282 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:48:29 ID:L67qtt5o
- >>276
>>277
さっそくありがとう。30だったのか…orz 到達してたけど見落としてたみたい。見たらありました!感謝です!ほんとありがとう
- 283 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:59:05 ID:GW4tqyRY
- プレミア倉庫でも鯖またいでのアイテム共有は不可ですか?
- 284 :名無しさん:2012/07/13(金) 23:45:08 ID:1U9Sntp.
- ガウォンダ関係のマター埋まらなくてもにょってます
なにかいい手はないでしょうか
- 285 :名無しさん:2012/07/13(金) 23:51:35 ID:ZFviJIpA
- PSEバーストとかでアイテム大量にドロップするけど、上限数があって古いのから消えてくとかないよね?
- 286 :名無しさん:2012/07/13(金) 23:57:23 ID:5xkSxv9U
- >>285
上限ありで消えるって聞いたよ
- 287 :名無しさん:2012/07/14(土) 00:11:13 ID:ZFviJIpA
- >>286
で・・・ですよねー・・・ 今まで損してた
- 288 :名無しさん:2012/07/14(土) 00:22:58 ID:839iQw56
- >>285-287
鵜呑みにせず検証したほうが良いかと思う
少なくとも5分を越えるPSEバーストでも「消える」のは確認したことが無い
- 289 :名無しさん:2012/07/14(土) 00:41:32 ID:2Gm8zxm6
- 消えるよ
- 290 :名無しさん:2012/07/14(土) 01:40:16 ID:0VNu0iNU
- 自身の射撃のステータスが勝手に下がるのですが原因分かる方いますか?
今982ですが、さっきまで983だったので何故か勝手に1下がってる状況です
- 291 :名無しさん:2012/07/14(土) 01:58:41 ID:mviny8pM
- 属性強化の実感がイマイチ・・・ダメージ計算どうなってるのか気になるんだけど
誰か検証した人いる?
- 292 :名無しさん:2012/07/14(土) 02:07:37 ID:bQ3xZxMs
- コスモアトマイザーって蘇生できんの?
- 293 :名無しさん:2012/07/14(土) 03:09:07 ID:DmOLDN5o
- >>290
武器やユニットの装備を変更している
マグを付け替えている
レベルアップで下がるステータスはないから上の条件か勘違いじゃない?
- 294 :名無しさん:2012/07/14(土) 03:25:41 ID:0VNu0iNU
- >>293
どうもです
マグは1個しか持っていませんがなんとなくマグに原因がある気がします(´・ω・`)
- 295 :名無しさん:2012/07/14(土) 04:37:10 ID:42gTcdVw
-
ネットゲームだとつい1日に5時間遊んでしまったりする自分はPSO2あまり向いてないですかね?
自己管理がしっかりできて2,3時間に抑えられれば続けたいんだけど、
皆さんつい遊び続けたくなる時に自己管理面でどんな工夫してますか?
- 296 :295:2012/07/14(土) 04:40:03 ID:42gTcdVw
- 実は今日もほんの1時間のつもりがつい5時間もやってしまってこんな時間に・・・
明日はたぶん昼まで寝て午前中をつぶしてしまうというorz
- 297 :名無しさん:2012/07/14(土) 04:43:23 ID:8czLzUxY
- >>295
タイマー掛けて、クエ終了時に鳴る直前、もしくは鳴ってたら止めればいい
- 298 :名無しさん:2012/07/14(土) 05:05:45 ID:xa0eGPdk
- 最初からラッキーライズがついてる武器に、テクニックⅤ ラグネソール付与って可能でしょうか?
- 299 :名無しさん:2012/07/14(土) 05:11:44 ID:xa0eGPdk
- すいません>>298は
ラッキーライズ、テクニックⅤ、ラグネソールが付与できますか?
でした。
- 300 :名無しさん:2012/07/14(土) 05:56:29 ID:hGRDt5rQ
- パーティ中に落ちてしまった場合の迅速な復帰の方法ってあります?
リーダーの名前検索しても場所も調べられないみたいですし
- 301 :名無しさん:2012/07/14(土) 06:16:29 ID:tK1kJvQY
- >>300
ブロックは大まかに覚えておくしかないんじゃないかなぁ
「パーティ推奨の一番上」とか「Lv20〜30で混雑ゲージが一番長いとこ」とか
メンバーの名前はうろ覚えでもコミュニケーション履歴から見られるし
- 302 :名無しさん:2012/07/14(土) 06:32:27 ID:sWnph7fI
- ロックベアって部位破壊ないみたいですが撃破後のドロップ数を増やす方法ってありますか?
- 303 :名無しさん:2012/07/14(土) 06:48:01 ID:AlsHO2/s
- >>302
あるだろ?
- 304 :名無しさん:2012/07/14(土) 07:38:54 ID:9VNRDpos
- >>302
ボス遭遇時のクエストランクでドロップが増える
Sランク取れるように道中の雑魚狩るといい
>>303
ロックベアに破壊可能部位は無いと思うのだが、あるなら教えて欲しい
- 305 :名無しさん:2012/07/14(土) 07:57:36 ID:bHSq1/lE
- >>103
まじかありがとう
- 306 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:13:43 ID:bHSq1/lE
- >>103
つかメインのスキルツリーはどうやってかえるんだぜ
- 307 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:28:57 ID:9VNRDpos
- >>306
クラスカウンターのクラス変更ってとこにスキルツリー選択の項目があるんだぜ
- 308 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:35:41 ID:mwbaB0Sc
- >>296
面白い質問だなw
時計近くに置いてプレイしたら?
最悪夜更かししたら一応目覚ましかけて日光が直で来る部屋で寝ること
日に当たると人間嫌でも起きるようになってるからな
どれだけ根性なくてもそのうち睡眠不足で続かなくなってON寝できるよ
- 309 :名無しさん:2012/07/14(土) 09:14:42 ID:bHSq1/lE
- >>307
uoooo
マジ感謝マジ感謝
- 310 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:21:10 ID:bz85H1IA
- ロビーで雑談って今誰もしないものなの?
- 311 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:26:05 ID:bQ3xZxMs
- 場所にもよるんじゃね
たまに話してる人いるぞ
- 312 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:28:13 ID:ED93Y3rs
- シップ1でうろうろしてるけどみんな死んでるみたいで怖い
- 313 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:35:49 ID:o9/g1k1k
- 自分じゃ今は確認出来ないけどブロックの振り分け名目のやつに雑談系ってないのかな?
あれ俺自身は全く気にしてなかったけど、昨日緊急で適当に満員近いブロック移ってハード受けようとしたらスッカラカンで。半分にも満たない30〜40ブロックに移って受けたら山ほど人居た
意外とブロックの振り分け名目気にしてる人は多いらしい
- 314 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:36:49 ID:bQ3xZxMs
- マルチパーティエリアあるんだからそりゃ気にするだろ
- 315 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:49:36 ID:Ij0CLqmc
- 火山周回とかマルチぐるぐるしたいときは30〜40推奨いってるな
- 316 :名無しさん:2012/07/14(土) 11:59:21 ID:2Gm8zxm6
- 30〜40のやつらは集団で行動してくれるし結晶防衛もちゃんとする
PB出せばチェインしてくれるしやりやすいわ
- 317 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:12:52 ID:GQWQ/0xs
- そりゃ何百時間もやってれば、どうするのがいいかわかるだろ。
- 318 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:35:32 ID:JiN3Z18w
- マルチで遊ぶ時ってどの職が先行した方がいいとかあるんでしょうか?
お互いにお尻追いかけあってその場でぐるぐるしちゃったりとかしたもので;
- 319 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:41:15 ID:fXssnBrQ
- スキルツリー追加パスを買うとスキルポイントが増えるんでしょうか?
ツリーを追加するって言うのがよく分からなくて。
- 320 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:52:10 ID:TSVtj1Uo
- スキルを最初から別系統で取り直せる。今の系統と切り替えて使える。切り替えはクラスへんこ
- 321 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:52:35 ID:bQ3xZxMs
- いや言葉のまんまだぞ
ツリーがもう一個追加されて好きにスキル選べる
- 322 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:52:42 ID:cJtOJWtU
- レベル11以上のロックベアーから武器取って来い言われてるんだけど
森林探索はレベル9から荷ってるよね?
ここで倒してればそのうち出てくるかな?
ちなみにハンターです
- 323 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:53:57 ID:TSVtj1Uo
- 失礼
クラス変更からツリーを選ぶことで可能。
- 324 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:58:32 ID:pdinhFjE
- >>318
どの職ってのはないよ
PTリーダーについて行けばいいんじゃないかな?
>>319
今使ってるスキルツリーとは別のスキルツリーを追加するだけです
Foしか使ってないからなんともいえんけどクエストに合わせて各種属性特化ツリーを作成したり出来ます
現状火特化にしとけば問題なく狩れるんですけどね
- 325 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:00:36 ID:8cshGOkc
- 追加
ツリーというのはスキルを取っていく様子が木の枝が広がるようなので、その全体を指してツリーと呼ぶ。
と思っている。
- 326 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:03:20 ID:DmOLDN5o
- >>322
大人しくクエストのハードモードで狙ってください
- 327 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:09:57 ID:57gVZv/s
- 森林探索ノーマルのロックベアはレベル11だからノーマルでも大丈夫でしょ
- 328 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:13:34 ID:cJtOJWtU
- 今2回倒したんだけど出てくれない
こんなもん?
- 329 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:22:06 ID:Udg66zvo
- そんなもん。多少は出やすいはずだけど運だしなw
- 330 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:22:12 ID:GQWQ/0xs
- 完全な運、おれは10匹ぐらいかな?同じような人でPT組んで2匹相手にしたりで早く終わるかも。
- 331 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:32:09 ID:o8LOIhW.
- もうそろそろレベル30後半になりそうなハンターですが自分がヘタすぎて困っています
ゲームはPSPでPSPo1〜2iをオフでストーリーだけやった程度でアクション物は全然やってません
このゲームではキーボードとマウスで操作してるんですが普通にPC使うときも
右手の親指と人差し指・中指の3本でしか操作してません
PSO2でも(左利きなのでマウス左手)ジャンプ親指・W人差し指・E中指で操作してるんですが
(だからステップ回避は前にしかできない)
うまい人はどんな感じで操作してるんでしょうか?5本指で操作したりしてるのかな?
- 332 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:41:28 ID:JiN3Z18w
- >>324
ありがとー安心してリーダーのお尻追い回す事にします
- 333 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:44:13 ID:57gVZv/s
- うまいかどうかは別として
左手でWASDで移動、ジャンプはスペース、回避は移動キー二回連打
右手で左クリック攻撃、右クリックPA、サイドキー1ロック、サイドキー2ガード
ほぼキーボードの初期設定
- 334 :名無しさん:2012/07/14(土) 13:46:50 ID:mwbaB0Sc
- >>331
パッドの線はなしで?
- 335 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:03:35 ID:XKmiU/YA
- >>331
PSPoシリーズ経験者なら
パッド(コントローラーのことね)でやった方がいいと思う
過去作品に近い感じでやれるし
- 336 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:19:49 ID:o8LOIhW.
- >>333
ゲーム用マウスですか・・・購入検討してみます
>>334-335
以前このスレかネ実のほうかで質問したとき他の職業でもやるつもりならマウスとキーボード操作のほうが
いいとアドバイス受けまして、職によって操作方法変えるなんてアホな自分には無理だと
マウスとキーボードに専念してました・・・がパッドにも挑戦してみます
答えてくれた方ありがとう!
- 337 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:23:59 ID:839iQw56
- 最終的には使えるボタンの多さ=即応性=快適性になるからキーボード&マウスの方が良いと言えばいいんだけどね
- 338 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:28:09 ID:bQ3xZxMs
- キーボードの方が断然有利ってのは分かるんだが、ドリキャス時代を思い出すからパッドでやってる
- 339 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:29:25 ID:LLa59.fg
- はむたーは回避メインだからパッド推奨
れんじゃいは狙い定めやすいマウス推奨(ボタンかなり減るけどパッド移動とマウスエイムあわせてる人も。)
ふぉーすはどっちでも。強いて言うならロッドはパッド、タリスはマウスだと若干有利?ってくらい
- 340 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:44:29 ID:uasFrbeU
- 多ボタンマウスも便利だなー
俺は左右クリックの他にアクセス、ガード、回避、マップとかがマウスボタンに入ってる
回避はキー2回より押しやすい位置に回避ボタン用意したほうがやりやすいと思うよ
- 341 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:49:15 ID:yG.Zf8oo
- 初めてマルチステージいったんだが
- 342 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:50:44 ID:yG.Zf8oo
- oh,,,miis
マルチステージで画面中央上でるヘンテコなゲージやらってなんなんだ?
- 343 :名無しさん:2012/07/14(土) 14:53:07 ID:UlgdDmzo
- 聞くまでも無い質問かとは思いますが
タルラッピーキャノンとかは必要ポイントがかなり多いですよね
ああいう武器ってマグもスキルも特化させないと
装備できないようなものなのでしょうか?
入手できるLv帯がいくつかはわからないのですが
そのステージの適正Lvを装備可能Lvと考えた場合
ポイントが足らないか足らなすぎるか全然余裕か
それを教えてください、よろしくお願いします
もし足りない場合、何ポイントほど足らないのかも
わかる範囲でいいので教えてください
- 344 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:02:51 ID:839iQw56
- >>342
何か意味はあるかも分からないけど現状雰囲気を盛り上げる役しかない
>>343
ステータス値はクラス・種族・性別によって固定
つまりどっかのWIKI見て計算してください
装備の入手時期についてはある程度の傾向があるだけでほぼ運 クエストで入手アイテムを確認してみるといい
- 345 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:03:59 ID:839iQw56
- 失敬 クエスト情報で入手できるアイテムを確認してみるといい
- 346 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:17:57 ID:GQWQ/0xs
- 回避多様するからはQボタンにしてる。やり易いようにすればパッドはいらんよ。ただパッドだと横になりながらとか、体崩せるのが利点だと思う。マウス、キーボードは常に同じ位置だからなぁ。正座の自分はつらいぜw
- 347 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:18:12 ID:yG.Zf8oo
- >>344
なるほどトンクス
- 348 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:43:30 ID:8czLzUxY
- >>336
キーボードにはな、多重入力数上限というものが存在する
同時入力許容は3つまでだったかな
それに触れる様なプレイだと、ジャンプできない、アクションしないといった泣きを見るハメになる
精度を要求するプレイならパッドの方が無難
私はパッド+キーボードといった異色っぷりですがね
ショートカットキー関連も使えるので便利よ
- 349 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:45:53 ID:owyOCrmo
- 質問なのですが、オートワードやショートカットワードに
自キャラのカットインつけるのってどうやればいいんでしょうか?
- 350 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:48:42 ID:XKmiU/YA
- >>349
普通のチャットの方でカットインいれてそれをコピペ
- 351 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:54:40 ID:cJtOJWtU
- レベル上げしてたら30でフルになってカンストしたんだがどうすれば40まで上げられるの?
- 352 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:05:24 ID:5xkSxv9U
- >>351
コフィーさんに話しかければ幸せになれるよ
- 353 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:09:02 ID:cJtOJWtU
- 幸せになりたいので話しかけてみる
ありがとう!
- 354 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:38:34 ID:GL9x5CVg
- 幸せになれるといいな
- 355 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:40:22 ID:Ov.tApnI
- よく本スレでNPC連れはゴミみたいな風に言われてるけど、それってPT推奨ブロックでの話だよね?
ソロ推奨は勿論、レベル別ブロックでちょっとクエストこなす為にNPC連れてるだけであんな風に思われるのはちょっと心に来そうなんだが
- 356 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:53:10 ID:T0iwow.g
- >>355
PT推奨や30〜40の人多すぎブロックのフリーとかででなければいいんでない
結局そこにいる人がどういう目的でどういうことをやってるかで変わってくるし
でもキモい台詞と演出満載のフレンドパートナーだけは他人の心えぐるので勘弁な!
- 357 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:53:16 ID:14TY4R8k
- wikiのユニット項目「属性防御」にある
打+や射+、法+ってどういうことでしょうか?
- 358 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:56:11 ID:T0iwow.g
- >>357
打撃耐性や射撃耐性があるってこと
- 359 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:59:36 ID:GQWQ/0xs
- マルチ活発なブロックは控えるべきだね。正直マルチエリアの利点、醍醐味を無くすからね。ソロ推奨Bとかは気にしないでもいいと思うよ。気になるなら鍵つけて、マルチなんたらにチェックつけとけばいい。そうすれば誰とも一緒ならない、自分だけのエリアになる。まあマルチの仕様知らない人もいるからね。そういう書き込みしてる人は教えてやれ、そうすれば広まるだろ!とは思うけどね。
- 360 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:00:07 ID:14TY4R8k
- 試しにそのオプションが付いてるユニット装備してみたのですが
ステータス上では、プラスされてませんでした。
表記上では確認できないオプションってことでいいのかな
- 361 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:01:38 ID:T0iwow.g
- >>360
YES
数値上は確認できないよ。ユニットに〜〜耐性があるってかかれてるだけ
- 362 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:04:46 ID:GQWQ/0xs
- あぁ、レベル別もマルチ目的多いよ。同じレベルのクエさがせるんだから。パートナーもマルチに影響出るようなればいいんだけどね。
- 363 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:28:11 ID:XvDkdI1Q
- >>331
左利きだとデフォルト設定だとつらいわな
というかキーボードにしてもゲーミングマウスにしても基本右利き用にできているから
設定いじっても結構辛いんじゃないかな
素直にパッドで・・・
- 364 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:57:48 ID:yR.u.AyU
- >>331
そもそも人差し指でW押してるのが間違い。
WSを中指、ADを人差し指と薬指で押すのがFSP系操作の基本。
左利きならWASDをIJKLとかにずらして、その周囲に色々配置すれば良いと思うよ
- 365 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:18:23 ID:XvDkdI1Q
- >>364
サブパレットいじれない(限定されている)から結局辛いんじゃないだろうか
- 366 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:43:22 ID:yR.u.AyU
- サブパレットの実行なら普通に1〜0のキーでいいんじゃね?
- 367 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:46:11 ID:EGuUtvDw
- 某FPSゲーマーの俺としては問題ないな
ところで緊急クエストとかやってると
まれに空にデカブツ召喚したりユニコーン?召喚したりしてる人いるけど
あれってなんていう奴?
どの職で覚えられるの?
- 368 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:53:57 ID:N5lAE.sw
- >>367
マグを30lvまで育てれば使えるようになるよ、職は関係ない
- 369 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:56:26 ID:aAq2VDgY
-
レア武器+8まで行くまでに何回心折られたか(泣)
+10までいったやつコツを教えて
補助アイテム何使った?
- 370 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:05:47 ID:15RyztP.
- >>367
マグ って調べたら幸せになる
- 371 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:07:02 ID:15RyztP.
- >>369
必要なのは根気。
- 372 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:08:58 ID:42gTcdVw
- 今日久々にインしたらブロックがどこもスッカスカだったんだが(だいたい2割程度)、
各ブロックの定員が大幅に増えた?
それとも急速に人が減ってるだけ?
正式サービス始まった日、各ブロック満杯で移動すらできなかったから、土曜に入ったらブロック移動できない覚悟あっただけに拍子抜けしたもんで
- 373 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:09:14 ID:8czLzUxY
- >>369
金とグラインダーと忍耐(主に対ドゥドゥ耐性)
- 374 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:09:56 ID:XKmiU/YA
- >>372
夜間じゃなかったらそんなもん
- 375 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:14:27 ID:XKmiU/YA
- >>372
すまんブロック増えたの忘れてたや
初期のは多数のブロックがプレミアム課金者向けに割かれてたおかげで
多数を占める非プレミアムの人のブロックが少なすぎて
ギュウギュウ詰めになってた
で、対策として一部のプレミアムブロックの一般ブロック化と
他の空いてるシップからブロック引っ張ってきて
通常が増量した結果各所が空いてるように見えるわけ
- 376 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:22:09 ID:hJkOgag.
- 突然コントローラーが利かなくなることがあるんだけど良くある事?
- 377 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:28:32 ID:3LuNcPgQ
- フリーズイグニッションって、アイスマスタリーの効果乗る?
- 378 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:31:49 ID:owyOCrmo
- >>350
ごめん、そのコピペの仕方がわからなくて
- 379 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:34:53 ID:NYmyga3c
- キャラの身長が低くなれば、TPS視点での視点も低くなるんでしょうか?
TPS視点で足元から噴出す系の攻撃でいつもやられてしまいます
また、TPS視点で視点を遠くする方法はあるんでしょうか?
- 380 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:40:06 ID:ag2rEVZs
- >>376
お前がどんなコントローラを使っているか、俺が知っていると思って聞いてるのか?
普通は無いよね、無線コンでも使ってるんすかね? 電池や充電が減れば誤作動や見失いが増えるもんすけど
- 381 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:43:31 ID:42gTcdVw
- >>375
なるほど、数えてなかったけど数が増えたのね
- 382 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:43:40 ID:XKmiU/YA
- >>378
ふつーにマウスをドラッグしなよ
緑色になるだろ?そっからCtrl+CでコピーしてCtrl+Vだ
ちなみにWinの共通動作だからな!別にPSO2限定の動作ではないのだ!
Ctrl+Aで全選択
Ctrl+Xでカット
Ctrl+Cでコピー
Ctrl+Vでペースト
覚えといて損はないぞ!メモ帳なんかで適当に文字打って試してみるといい!
- 383 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:04:21 ID:qwacrYHc
- セカンド作ったとしてセーブデータは2番目になる
その状態で1番上のセーブデータ消したら2番目のデータは1番上に来る?
知ってる人いたら教えて下さい
- 384 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:08:41 ID:42gTcdVw
- >>378
PC初心者を考えれば、右クリックメニューがあるんだからコピペもそこからできるUIにしてあげればいいのにとは思ったな
ただ、Ctrl+X、C、V はPCの基本操作だから覚えておいて損ないよ
- 385 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:16:35 ID:GpveD08.
- 森→凍土のタイムアタッククエで他人が死んだ時にムンアト使える時と使えない時があるけど、どんな条件なんですか?
- 386 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:26:32 ID:d.P1QptI
- 天候オーダーの流星観測が全く発生しないのですが、しょせん運ですか?
観測しやすいクエストやマップや、効率いいやり方があったら教えて下さい
- 387 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:33:30 ID:u2OqWG56
- スノウパンサーだかバンシーだかって、全部位破壊してからバーン状態にすると転げまわるって聞いたんだけど
部位破壊した箇所の見た目ってちゃんと変わってる?この前一度だけ遭遇したんだけど見た目の変化が分からなかった
- 388 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:54:13 ID:cYu323uE
- スノウ夫婦は全部壊さなくてもバーン入って転げまわっていた気もするが
部位破壊はちゃんとその部分の形変わるから分かるよ
- 389 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:55:28 ID:t4To5y4M
- レベル25になったんだけど、今度はどこ潜ればいいのかしら
調べてみても大抵緊急行け的な事書かれてあって分からん
25から開放されたマルチでいけるとこならどこでもいいのかね
- 390 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:58:27 ID:T0iwow.g
- >>387
部位は足の爪4本、尻の爪1本、頭の爪一本の合計6本
- 391 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:10:28 ID:SPlBMYes
- >>389
マルチもいいが、
クレシダのクエスト。クールも1日だからたまにプレイする人にはありがたい
1時間やれば経験値2〜3万稼げる
- 392 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:25:36 ID:2Gm8zxm6
- FUNスクラッチが入れ替わるようですが、他のネトゲとかだとこういうのってローテーション形式になるんでしょうか?
今後入手不能、新規商品追加だとデータ容量増え続けるのかなと思ったんですが
- 393 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:50:53 ID:3RFdmmZk
- ブリアーダを効率的に狩れる場所ってあります?
- 394 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:53:29 ID:9VNRDpos
- 緊急以外なら砂漠
- 395 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:50:09 ID:q09FmhpI
- クレシダのへっぽこぴーなガンスラッシュ使いのクエだけど
クエ開始から終了まで銃剣持ってないと駄目?
どっかでクエ開始とボス倒す瞬間だけ銃剣持ってれば途中持ち替えてもOKみたいなこと聞いた気がするんだけど
- 396 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:59:51 ID:d.P1QptI
- 受けるクエストを指定されているものは持ち替えた時点でアウト
例
キャタドランを倒せ → キャタを倒す瞬間に持っていればいい
キャタドラン討伐をクリアしろ → 一瞬でも持ち替えたらアウト
実際こんなクエストはなかったと思うが一例ということで
- 397 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:07:16 ID:iWoVSCpE
- ロックベア倒した後基本ドロップ4つ
たまにそれ以上出るんだけど、条件ってわかってない?
- 398 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:07:48 ID:T0iwow.g
- >>397
部位破壊ないっていわれてるけど、腕殴ると出やすい気がする
- 399 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:20:51 ID:9VNRDpos
- >>395
銃剣での"クエストクリア"が条件なので銃剣以外の武器には持ち替えした時点でアウト
持ち替え可能なのはヴォル・ドラゴン3体撃破とかの"特定のエネミー討伐"が条件のオーダー
- 400 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:22:18 ID:9VNRDpos
- >>397
>>304
- 401 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:25:02 ID:o8LOIhW.
- 特殊能力の状態異常系ってレベルが上がるとなにがかわるんでしょうか?
あと>>18でも聞いたんですがパニック2がついててもパニックにまったくなってくれません
パニックつき武器使ってる方で付加できた方いますか?
そもパニックって1を見たことないんだけどこれ自分だけ?
- 402 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:59:38 ID:cYu323uE
- 道中たっぷり敵を倒してボスエマンジェシーもクリアしてSランクなのに
ドロップ4個でなんでーってなるkとある
特に砂漠のグワナーダで
- 403 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:20:21 ID:bHSq1/lE
- あの
- 404 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:21:36 ID:fltsACH2
- ☆7武器の強化に保護つかうのはもったいないですか?
- 405 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:22:09 ID:TezUNSmk
- 温度が気になるので、バンディカムで30FPSに固定しようと思うのですが外部ソフト使用でアカウント停止になりますか?
- 406 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:25:35 ID:bHSq1/lE
- みすった・・・
あの、私ハンターレベル33。ヴォルスケイル+8、ヴォルソール付き、火属性18。キャラ打撃力750くらい
で、凍土自由探索のエネミー通常殴りで与ダメ平均250てこんなもんですかハンターつらいですね悲しい
- 407 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:36:26 ID:.cWzSUDE
- ユニットってどういう感じで選べば良いんでしょうか?
- 408 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:42:06 ID:SQG0R9iE
- >>404
運に自信が無いなら使ったほうがいい
いくら☆7とはいえ、油断するとグラインダー100個でも足りない
☆7ならリスクマイナス1使えばけっこう簡単に;10まで狙える
>>405
ゲーム起動前の環境設定でFPS変更できる、探してみ
- 409 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:43:25 ID:3xQiuDHI
- 坑道アプデ前に既存のレア強化するのって控えた方がいいですか?
そもそもまだ新レア情報って出てないですよね?
- 410 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:43:41 ID:SQG0R9iE
- >>406
打撃力低すぎ、マグどうなってるんだ?
あとユニットにせめてヴォル・ソールかグワナ・ソール挿さってるものを全身につけてるか?
それと、フューリスタンス使え
- 411 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:45:05 ID:cYu323uE
- >>406
ヴォルスケイルをアルパキャリバー+10の属性50にヴォルソール+パワー2(できればパワー3)
これにしたほうが良いんじゃないかな?
フォース以外は今のところ無理して低属性のレア武器つかうよりコモンの現状で一番威力のあるのを
属性50&+10にしたほうが能率いいよ
もちろんレアを+10の属性50に出来るならそれが一番だけど
あとHuは基本PAでダメージ出すものじゃないのかな?
通常は次のPA攻撃をJAにするためのものであって、通常攻撃のダメは期待するものじゃないと思う
あとRaのランチャーとかの出す単発ダメージのがでかくみえるが、手数が多くなるHuのが総合ダメージは多いと思うよ
- 412 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:45:14 ID:SQG0R9iE
- >>409
お好み
現状最強か、それに次ぐレアは坑道来たところで即産廃ということは無いだろうとだけ
- 413 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:51:52 ID:345oj8f.
- 防具のシステムがよく分かりません。
今まで(特殊効果を除いて)1ユニットで対打撃・射撃・法撃+対属性一つのどれかしか上がらないものだと思っていのですが
強化してると全部の防御数値が上がってる・・・
説明でも「風属性耐性と射撃を上げる」みたいに書いてるのですが
防具が三種類あるのってただ単に要求する数値が三種類あるだけってことでしょうか?
(レンジャーが必要が射撃防御のモノを装備、フォースが必要砲撃防御のモノを装備)みたいな。
イマイチわかってません・・・
- 414 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:55:13 ID:bbAjPozA
- そーど
- 415 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:58:17 ID:bbAjPozA
- 途中送信してしまった、すまん。
ソードは通常攻撃でもゴリゴリ押していかないとPAだけでは辛いと思うんよ。
ただ、打撃750は低いかな。
- 416 :名無しさん:2012/07/15(日) 00:59:25 ID:u2OqWG56
- >>390
遅くなったけど有難う、自由探索行けるようになったら注意して見てみる
- 417 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:03:59 ID:XvDkdI1Q
- >>413
質問の意味がよくわからないけど
防具の画面でQキー押すとなんとなく答えがわかると思う
- 418 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:04:35 ID:ag2rEVZs
- >>405
本来アプリケーション側にまかせるものだろ、デメリットや損には目を向けないのか
- 419 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:07:24 ID:345oj8f.
- >>417
自分でもかなりおかしい感じだと思ってました・・・
要は同じランク帯の同じ部位に「要求が射撃防御」「要求が打撃防御」「要求が法撃防御」の三種類ありますよね?
どの種類でも各防御全部上がるならあれって何の違いがあって三種類あるんでしょうか?
- 420 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:11:39 ID:2dXSwOT.
- >>419
職によって上がる主要防御が決まっています。
3つの職があるのに皆同じ外見だとあれでしょ?
基本的にその職の主要のステータスでセットできるユニットはその職専用と思ってもいいかと
- 421 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:16:49 ID:345oj8f.
- >>420
オゥ_| ̄|○・・・・やはりそうでしたか。有難う御座いました
今まで要求されてる一つの防御しか上がらないモノだと思って各要求で3部位均等に装備とかさせてました・・・・
- 422 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:19:31 ID:cYu323uE
- >>419
要求が打撃防御の場合は打撃防御のパラメーターが一番高い
他も同様で、要求されている防御がそのユニットで一番パラメーターが高い
例外もあるけど、基本はそういう事
じゃなんで3つもパラメーターあるのって話になるのなら
プレイヤー&敵の攻撃が打撃・射撃・法撃の3種類あるのだから各々に防御値あるべきって話
1箇所で良いじゃないって話なら、3箇所にすれば組み合わせで色々な防御体勢ができるでしょって話
3箇所全部打撃特化でスノウ夫妻の攻撃痛くないとか、全部法撃でラグネの落雷余裕とか
背中は打撃、腕は射撃、足は法撃とそれぞれに特化させて実は平均とか
色々組み合わせる事で防御に幅をもたせてると考えると良い
- 423 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:36:05 ID:FcE9chYQ
- パーティに参加するときってなんて言えばいいんでしょうか?
「よろしくお願いします」でいいんですかね?堅い?
- 424 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:36:35 ID:Jq9p8BZI
- FUNはアカウント別かキャラ別かship別かどれなんでしょ
- 425 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:55:53 ID:mwbaB0Sc
- >>423
ネットゲー初心者かな
別に堅くても構わないよ
- 426 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:08:21 ID:839iQw56
- >>424
アカウント別という話
- 427 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:08:51 ID:3qduDmtc
- マターの目標アイテム入手してもダンジョンクリアしないと達成したことにならないのでしょうか?
- 428 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:10:38 ID:sYx.e9nE
- かれこれ2週間近く「希少鉱石発掘任務」のバグのせいで砂漠から抜けられないのですが
クリアできた方、コツを教えてくれませんか?
最近ではエリア3到達して敵倒してもドリル出ないのでやる気なくなってきて。
- 429 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:15:35 ID:t4To5y4M
- >>428
2週間はさすがに話盛ったろ・・・
最低でも職はなにか教えてくれないとコツもなにもないような
あとソロじゃなくて大人数でやるべきっていうのは今更言うまでもないけど
鯖言えば誰か手伝ってくれるかもね
- 430 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:17:41 ID:XKmiU/YA
- >>427
一度ロビーに戻るんだ
>>428
一応聞くが隅々まで歩いたか?あのEトライアル、どうも感知範囲が狭いようだ
- 431 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:18:59 ID:h9qk8EA.
- アイテムドロップって、一定以上のダメージを与えてないと起こらないものですか?
高レベルの人に横殴り瞬殺されたときとか。
- 432 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:24:39 ID:T0iwow.g
- >>431
全く関係がない
共闘によるシステム的な損失は一切ない
部位破壊がどーたらとかだとまた話は変わるが
- 433 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:27:48 ID:h9qk8EA.
- >>432 お答えありがとうございます
フリー探索?のロックベアだったんですが
ペチペチもたもたやってたら
通りすがりの高レベルのフォースさんにあっという間に燃やされて
何も出なかったので、聞きました。
運なんですね。
気を取り直してがんばります。
- 434 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:31:26 ID:T0iwow.g
- >>433
倒れた後に赤いでっかいクリスタルみたいなのが出てなかった?
それ壊せば最低でもメセタ4個は落ちるはず
アイテムがでなかったっていうなら、そんなことはよくあること
運だから次でいい引きできるよう祈ろう
- 435 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:32:13 ID:ZE7obxQU
- リア友と同じ鯖で始めたんだが周囲のキャラクターのとこに居なくてフレンド申請出来ないんだけど
回線の問題だったりするのか?
- 436 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:35:02 ID:T0iwow.g
- >>435
違うブロックにいるんじゃないか?
シップの中で無数のブロックにわかれていて、それぞれが同じ姿の別空間になってる
そこら中にある光ってる公衆電話みたいなところから相手の名前かIDサーチしてみな
そのメニューから申請ができたと思う
- 437 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:38:05 ID:XvDkdI1Q
- >>428
コツは運と根気・・・わりとマジで
とりあえずエリア1はすぐ終わるEトライアル以外はガン無視
その後エリア3への入り口見つけてからエリア2でEトライアル狙うか強めの敵を狩る
発掘ミッション探す時間と発掘自体の時間も考えると、最低でも15分になったらエリア3へ
18分までに発動しなかったら諦めて帰る
ノーマルの方なら-4分して考えてくれ
- 438 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:38:12 ID:h9qk8EA.
- >>434 はい 赤い結晶体が出なかったのでここで聞いてみました。
メセタはあった気がするのですが、雑魚も倒したりしてて
散らかっていたので、こちらには見えないうちに
高レベルのひとが割ったんですかね。
ありがとうございました。
- 439 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:38:23 ID:ZE7obxQU
- >>436
そうみたいだった。フレンド申請出来たよありがとう!
フレンドになったら同じブロックになるとかあるの?
- 440 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:39:58 ID:rUvEIxwI
- マタボ5枚目B-4のディーニアンからヴィタロッドを取ってくるってのが
相当数倒してるけど一向にでる気配がないんだが・・・
実は未実装wなんてオチじゃないとは思うけど誰か取れた人いる?
とりあえず取れるという事実さえあれば運が悪いだけと
こんなに出ないのははじめてだ・・・
- 441 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:40:12 ID:sYx.e9nE
- >>429,430
レスどうも、基本週末のみだから足かけ2週間やってる。
エリア3は隅々歩いてるけど、1・2は通り道に出た奴のみ殲滅。
もしかしてエリア3に至るまでに一定数エネミー倒してないと駄目なのかな。
いやそうするとそもそも18分の制限とか、歩く距離考えたら無理だろコレ……。
職はハンターで、基本パートナーキャラを連れ歩きプレイ。
一応自己火力はそれなりなつもり。
書いてて気づいたけど、探すPC自分だけだから時間切れるのも原因の一つかな。
- 442 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:42:03 ID:T0iwow.g
- >>439
ログインするとそのたびに完全にランダムに振り分けられる
あらかじめどこのブロックが根城ってお互い決めておくといいんじゃないかな
- 443 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:43:22 ID:sYx.e9nE
- >>437
返信漏れ、まさにそれでやってます。
根気が切れたので、やり方まずってるのかと思って。
- 444 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:44:15 ID:ZE7obxQU
- >>442
そうなのか。じゃ同じになろうとするには何回か粘る必要あるんか
- 445 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:48:00 ID:T0iwow.g
- >>442
ブロック移動できるから安心して
クエストカウンターのヨコの扉から好きなところいける
ただ、人数いっぱいのところは何度も試さないと入れない
- 446 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:50:55 ID:T0iwow.g
- >>444の間違い
>>443
一回何もかも無視してエリア3からやるといいよ
場合によっては多量の敵と戦うことになるからそれだけでSランクになる
敵をきっちり倒すと出やすい気がするよ
- 447 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:54:18 ID:iOl0yklc
- >>428
俺も>>446で割りと正しいと思うわ
今マター埋めでそのクエやってるけど道中の敵がかたまったりしてる所を適当につまんでエリア3いっても15分ぐらいで終わる
それで毎回Sランク、あのクエはポイント多めにもらえるようになってるのかもね
- 448 :443:2012/07/15(日) 03:00:00 ID:sYx.e9nE
- 皆さんレスどうもありがとう。
最近スルー気味に行ってるせいで、エリア3が発生しないのかと思ったのですが
全スルーでエリア3行ってみます。
それでだめなら人募るか、やってる人のところにお邪魔しようそうしよう。
- 449 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:02:37 ID:TezUNSmk
- >>408-418
公式では60FPS~なので、30FPsは固定できないので、外部ソフトを使おうと思ったのです。
やはり使うのはアカウント停止なのでしょうか?
フレンドは公言しなければこっそり使えば大丈夫と言ってるのですが、どうなんでしょうか。
- 450 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:03:26 ID:3xQiuDHI
- ゴリ避け打撃準特化マグを育成する上で、
適当に育てた現在マグlv63、打撃36、技量27の場合、
優先的にマグlv75までに技量39でアントリアにし、後は打撃・技量同時上げで
マグlv96時点で打撃53、技量が最小で43で合ってますか?
- 451 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:11:49 ID:riqXliN2
- >>440
出る
元々数が少ないからなぁ、ディーニアン
5枚目は対象がディーニアンのものが複数有るから覚悟するべし
出る時はあっさり出るんだけどね、あれ
- 452 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:14:26 ID:XKmiU/YA
- >>449
ゲーム起動前の環境設定あるだろ?
描画設定とか画面解像度決めるの
そのにフレームレート制限あるからそれでやれ
ちゃんと30fpsも選べるから
- 453 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:24:04 ID:fltsACH2
- 新緊急のベイゼを殴ってHP残りわずかのところで毎回PC再起動かかります
単純にPCスペック不足でしょうか
- 454 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:25:17 ID:rUvEIxwI
- >>451
ありがとう
もう50匹ほど倒すつもりで周回してくる
- 455 :名無しさん:2012/07/15(日) 03:51:13 ID:hGRDt5rQ
- マルチエリアで他PTにもチャットきこえるようにする場合は周囲チャットでいいんですよね?
それとEトライアルの場所教えてる人って手入力でやってるんですか?
- 456 :名無しさん:2012/07/15(日) 04:03:05 ID:o8LOIhW.
- >>455
周囲チャットで聞こえる
<pos>で<t>出現!
これでD2に6メセタ出現!とか出る
- 457 :名無しさん:2012/07/15(日) 04:31:23 ID:cYu323uE
- ところでフィールド上でボスポップの前にちょっとした予告みたいなのあるじゃないですか
ラグネやヴォルさんの鳴き声が聞こえるやつ
あれでスノウ夫妻やデ・マルモスの予告ってわかります?
- 458 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:38:40 ID:hGRDt5rQ
- >>456
助かりましたありがとうございます
- 459 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:54:10 ID:.cWzSUDE
- フォースとハンターをメインにするならどの型のマグがいいでしょうか?
- 460 :名無しさん:2012/07/15(日) 07:00:19 ID:42gTcdVw
- 持てるマグって1つじゃないしな
どれがいいと言われてもいくつマグがいるかにもよるんじゃね
- 461 :名無しさん:2012/07/15(日) 07:14:33 ID:dWbOxSkA
- ロックベアを倒しても
赤い石みたいなのが出るだけで
武器や防具落とさないんですけど
こういう仕様ですか?
他の方たちはボスのレアドロップどこで拾っているんでしょう?
- 462 :名無しさん:2012/07/15(日) 07:18:56 ID:N5lAE.sw
- >>461
赤い石を壊せば幸せになれるよ
- 463 :名無しさん:2012/07/15(日) 07:29:48 ID:8czLzUxY
- >>453
はい、ファイルがイカれて無ければその通りです
ベイゼは巨大化すると、PCへの負荷がモリモリあがります
壊れた瞬間が一番酷いかな・・・
対策としては以下の三種類が考えられます
近寄ると負荷がマッハなので、極力遠くから参加しましょう
負荷が大きい順に並んでますので、対応はスペックと相談だ
遠距離武器でペチペチ
ベイゼ周りの雑魚掃討(ベイゼの方にはカメラを向けてはいけない)
参加しない
- 464 :名無しさん:2012/07/15(日) 07:51:17 ID:TSuzH40k
- >>448
ドリル出すためにエリア3の特定の場所に立つ必要があるけれど、
すでに書かれてるとおり「エリア3を隅々まで歩く」ってのは本当に端っこから端っこまで
その先が行き止まりだってことが分かっても、地図で表示されたどん詰まりまで歩いて行かないとだめみたい
前、いくら敵を倒してもドリルが出てこなくてヤケになって1時間くらいあちこちさまよってたことがあるんだけれど
唯一地図の色が埋まってなかった行き止まりの一番奥まで歩いていったとたんにドリルが出現した
- 465 :名無しさん:2012/07/15(日) 08:33:05 ID:ag2rEVZs
- 石油を掘る感覚で掘れるポイントみたいなのがあるんだろな
- 466 :395:2012/07/15(日) 09:21:33 ID:q09FmhpI
- >>399
遅くなったがありがとう
時間制限無いからまったりペシペシしてくるわ
- 467 :名無しさん:2012/07/15(日) 09:33:17 ID:A9VCMwic
- ドリルの使い方がよくわからない
- 468 :名無しさん:2012/07/15(日) 09:38:00 ID:FAjc965o
- フレンドリストで普通ならブロックと場所が表示されるところに、何故かブロックが表示されていない人がいます
これは相手がプレミアブロックにいるということですか?ちなみに私はプレミア非購入です
- 469 :名無しさん:2012/07/15(日) 09:58:10 ID:f5Nb6jng
- ボスの部位破壊するとDROP増えると聞いたのですが
ゴリは頭部以外に部位ってあるのでしょうか?
できるだけ頭部を攻撃して撃破してもいつもDROPが4個しか出ない・・・
(頭部は部位でいいのかな?)
- 470 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:23:40 ID:9VNRDpos
- >>469
>>304
- 471 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:24:44 ID:dWbOxSkA
- >>462さん
ありがとうございます。幸せになれました!
赤い石、今までいくつスルーしてきたんだろう・・・
- 472 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:25:08 ID:nGmFEYjc
- ボス部屋にパス付けない人のクエストはマルチ人数が12人になっていて入れないことがよくありますね
そういった部屋の人にウィスパーチャットなどを送って入れないことを伝えることはできますか?
フレでもチームメンバーでもない人の場合です
- 473 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:38:25 ID:b7KJOvas
- >>472
フレでもチームでも無いクエスト中相手にウィスパー送ったら、
大抵の相手は迷惑すると思うので送らない方が良いかと。
時間制限ありのオーダーとかやってたら返事して間に合わないとか
返事打ってる間に死んだとか言う事になりかねん。空いてる部屋を探すべし。
以前、クエ中に落ちてフレでもチームでも無いリーダーに連絡したいが...
みたいな質問があったがその時は「方法なし」だったと思う。
予め参加者を控えてビジフォンのアークスサーチを使って
キャラクターネーム/プレイヤーIDから「ウィスパーチャットを送る」
これでダメなら難しいかもしれない。
- 474 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:54:28 ID:IJO1beUk
- 混雑状況のメンテナンス中の表示が変わらずログインできないんですが
誰か対策知ってる方いらっしゃいませんか
- 475 :名無しさん:2012/07/15(日) 10:55:55 ID:NoZihmEQ
- >>473
方法なし・・・ねありがとう
部屋のメンバー数1人の場合なら別に迷惑でもないと思うけどそれは人それぞれか
- 476 :名無しさん:2012/07/15(日) 11:52:38 ID:3qduDmtc
- ゴリっていうマグって名前なんていうのでしょうか?またなんで皆嫌がるのでしょうか?
- 477 :名無しさん:2012/07/15(日) 11:55:53 ID:6dlSb.O.
- イベント「存在の痕跡」ってどこで見られますか
- 478 :名無しさん:2012/07/15(日) 11:59:01 ID:9VNRDpos
- >>476
打撃特化型"ドルフィヌス"
オートアクションで敵を打ち上げるのでHuにとって凄く厄介
>>477
貴重物資運搬計画:砂漠
- 479 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:07:08 ID:8czLzUxY
- >>468
そうですよ
P課金するとPB-XXと出るようになります
- 480 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:14:36 ID:3qduDmtc
- 18日実装のスクラッチって課金のやつかな?それともFANスクラッチのことかな?
- 481 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:15:54 ID:FAjc965o
- >>479
ありがとうございました
- 482 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:21:22 ID:hJkOgag.
- パッドでやっててロックオンうまく出来ないんだけどコツとかないだろうか?
ロックベアの頭に合わせたい時に胴体ばっかロックオンしてしまう
こっち向いてる時に一度ロック外して上向いてってやってんだけどうまくいかない
- 483 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:23:24 ID:2Gm8zxm6
- ロックベアは頭ロックできない
- 484 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:58:52 ID:8czLzUxY
- >>482
つ TPSモード
ロックオン不可なので、直当てするか、TPSモードで狙い撃つべし
- 485 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:09:06 ID:hJkOgag.
- 頭ロックオン出来ねえの!?
なんか胴体より上の方にカーソル出ててダメージ高い時あるんだけど
- 486 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:10:56 ID:8czLzUxY
- >>485
弱点部位なのは間違ってないので、直当てかTPSモードで狙い撃て
- 487 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:12:48 ID:9VNRDpos
- >>485
その時そのロックベア赤黒くなかった?
- 488 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:13:07 ID:M3KiIoaU
- Huなら直当て一択だな
- 489 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:14:58 ID:8czLzUxY
- Foならフォイエ直当てかな
TPSで狙ってもいいけど、雑魚居ると事故りやすい
- 490 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:16:14 ID:pwwRjcz2
- 聞いた話なんですが、レア度が高い武器は低い武器に比べて
ダメージがばらつくと聞いたんですが、事実ですか?
例:アルバフォールオンス+10(法撃力441)とクラーリタ・ヴィサス+10(432)では
後者のほうがDPSはいいのでしょうか?
- 491 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:22:37 ID:9VNRDpos
- 自分が聞いた話では
・レア武器は技量補正が付く
・技量が高いと最低ダメージが底上げされる(ダメージのばらつきが減る)
この二つの話を統合するとレア武器の方がばらつかなくなると思う
- 492 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:23:08 ID:mwbaB0Sc
- >>490
その逆
レア度が高い武器は低い武器に比べてダメージが安定する
☆8だと常にダメージ振れ幅の最大値付近が出てる
恐らくは☆7〜だと思うが使ったことがないので
比較の件は知らない
- 493 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:27:49 ID:fltsACH2
- すいません
ツリーリセットしたいのですが追加ツリーリセットパスかえばすべてSPに戻りますか?
- 494 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:30:56 ID:pwwRjcz2
- ありがとうございます。
文章見たら書いてる内容が逆だった・・・
やはり高ランク武器のほうが安定するんですね。
しかし、強化にかかる費用を考えると悩むところですね・・・
4M使ってもディニア+8止まりだしなぁ
- 495 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:35:13 ID:9VNRDpos
- >>493
現在セットしているツリーには使えないので、追加ツリーを購入しないと使えない
追加ツリーには獲得したSPを最初から振ることが出来る
- 496 :名無しさん:2012/07/15(日) 14:06:20 ID:0v/mN85k
- 今ルームテーマをクラシック・テーマにしてるんですけど
このままの状態で部屋の大きさを広げたらクラシックテーマって消えちゃうんでしょうか?
- 497 :名無しさん:2012/07/15(日) 14:27:56 ID:839iQw56
-
みんな自分で検証しようぜ
- 498 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:00:11 ID:9oK.5qBo
- お、おう… せやな^^;
はい、次の人どうぞ〜
- 499 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:17:46 ID:tElfd0Kc
- スピリタ・ブーストは能力を強化していったら出てくるのでしょうか?それとも単体で存在しているのでしょうか?
- 500 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:41:19 ID:1NUIjePk
- 質問です
レンジャー特訓クエで、発掘ハード22分と言うのがあるのですが、
最後のエリアで全く発掘イベントが起こりません
22分に間に合うように手前のエリアで撃破数を稼いでから行くと22分を超えるまでイベントが発生せず、
なかなか発生しないのかと思って稼がずに行くと入ってすぐにイベントが発生してS取れません
これはただ単に運が悪いのでしょうか?
何か規則性があるなら教えてくださいませ
- 501 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:47:57 ID:SQG0R9iE
- >>499
アイテムで追加。特殊能力追加(PP)って奴を使うと追加できる
>>500
道中の雑魚殲滅すればSになるから稼ぐ必要は無い
あと運が悪い
- 502 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:05:14 ID:YMZ8zdUo
- やっとハードモードに突入して今ラッピー捕獲のマルチエリアで1時間ほど回ってたのですが
一度もEトライアルが発生しなかったけどそういうものなんでしょうか?
- 503 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:06:03 ID:tElfd0Kc
- >>581
ありがとうございました!
- 504 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:06:59 ID:tElfd0Kc
- >>501さんでした・・・ありがとうございました!
そして連投すみません
- 505 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:11:14 ID:15RyztP.
- >>502
Eは運だから出ないときは出ないが、さすがに1時間はひどいな
- 506 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:18:50 ID:YMZ8zdUo
- >>505
なるほど単純に運が悪かったみたいですね!
ありがとうございます
- 507 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:30:15 ID:wVILxO4.
- ガルフ30匹とかめんどすぎるんだが
地道にやるしかないのだろうか・・・
何かで大量に出現するクエとかないですか;
- 508 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:33:50 ID:15RyztP.
- 個人的には護衛Eがいいけど、ベラゼを壊さず雑魚だけ処理する方法もある
- 509 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:37:46 ID:AUA3bjYA
- ガルフ30匹程度でめんどくさいとか言ってたらこの先やってけないぞ
オーダーなんて、普通にレベル上げとかしてたらいつの間にか終わってた みたいな気持ちでやりゃいいんだよ
- 510 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:48:49 ID:FcE9chYQ
- 画面中央に円がずっと出っぱなしでフリーズ?してるんですけど、
どうしたらいいんでしょ。
レッドリングならぬブルーリングが。。
- 511 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:50:09 ID:FcE9chYQ
- >>510
終了させました。事故解決
- 512 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:42:18 ID:k/bt4i3U
- クライアントオーダー一覧を見たら、怒ったような顔(紫)の人が数名いるのですが
どうすれば直りますか?
- 513 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:47:20 ID:cYu323uE
- >>512
沢山クエストを繰り返せばちょっとずつでれるよ
ハンスあたりは報酬いいので繰り返すこと多いからそのうち変わるかと
- 514 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:53:48 ID:T0iwow.g
- >>512
受けた依頼はそのまま放置しないできちんとやること
長時間たつとリアル時間経過によって好感度が下がるっぽい
- 515 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:56:13 ID:wQ70Ts7g
- オートワードで吹き出しを変えたり、キャラの顔が写ったりする人がいますが、どうやってするのでしょうか?
- 516 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:00:30 ID:GlDYC.3g
- >>514
それはデマ。
- 517 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:08:38 ID:SQG0R9iE
- >>515
吹き出し変更は
/toge
/moya
を打ち込んで半角スペース挟んで文字打つだけ
/toge <pos><t>居ます!
みたいに
キャラノカットインは/ci○、○には数字を入れる
1から7まであって、それぞれキャラがいろんな表情をしてくれる
で、/ci○ ○と打つとキャラの顔の角度が変わる
/ci1 で無表情真正面
/ci1 3 で斜め前から
まぁ、カットインは画面ふさがってウザイって意見もあるから、使うならほどほどに
- 518 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:11:36 ID:UlgdDmzo
- 少し気になるのですが、回避アクションってありますよね
最大まであげて0,2秒ですけど
これは回避モーション中は無敵になるくらいの時間なのですか?
最大まであげてる方いましたらよろしくお願いします
- 519 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:13:36 ID:ZCnuQMH2
- >>518
ならない。がそれに近くはなる
- 520 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:13:54 ID:k/bt4i3U
- >>513さん
>>514さん
接続時間短いほうなのでリアル時間経過で好感度下がるのは対処無理っぽいですね。。。
クエストを出来るだけこなすようにします。
ありがとうございました。
- 521 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:17:15 ID:ZCnuQMH2
- >>518
言葉が足らんかったな。Huの場合、ステップの着地の直前くらいで無敵が切れる
Raはあげてないからわからん
- 522 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:17:43 ID:mwbaB0Sc
- >>496
消えない
- 523 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:18:58 ID:e6naqX8E
- メールってフレンドやチームメンバー以外に送れますか?
フレンド登録申請は相手がオフラインでもできますか?
- 524 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:26:11 ID:UlgdDmzo
- >>521
つまりジャストガードみたいな感じになるということですかね
攻撃の手前でダッシュすれば回避出来る的な・・・
- 525 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:30:20 ID:5xE.P/bU
- レベル20のキャスト/ハンターです。
キャタドラン討伐がうまくできなくて先に進めなくなりました。
下手だからと言われればそれまでですが、フレンドは誰もいないので基本一人でたまにゼノとか連れていってます。
チームには入っていません。
途中の雑魚でいつも手間取ってアイテムの手持ちを減らしてしまったり、突っ込んで殴ろうとすると逆にフルボッコにされてしまいます。
武器はブレイカーとグレイブ、ガンスラッシュです(メインはブレイカー)。改造とかはよく分からないのでやってません。
よろしくお願いします。
- 526 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:30:48 ID:T0iwow.g
- >>516
実体験からだよ
クレシダのを4つ受けっぱなしで放置してたら
最低まで下がって一段階上げるのにえらい時間がかかった
ハンスとラヴェールもいくつも掛け持ちでやってたら
累計30回以上依頼達成しても全く上がってなかったな
- 527 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:36:13 ID:N5lAE.sw
- >>525
ボス前にテレパイプでメイト系補充
パートナーキャラを連れてく
キャタドラン中心に円を描くように移動、常にキャタドランをロック状態
頭突き攻撃後の隙に胴体に攻撃
尻尾をたたきつける攻撃は後ろに下がって距離を取る
回復するときは、攻撃後の隙に
これで無理だったら……うん
- 528 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:49:17 ID:839iQw56
- >>525
ステップアタック習得推奨
ロックしない
基本キャタドランと重なる位置で尻尾もしくは胴体を攻撃
頭振りは自キャラが胴体と重なっていれば安置
尻尾攻撃は振り上げ確認したら回避
回転スタンはガードかジャンプからのライジングエッジで回避
(正直この攻撃は予備動作が少ないので当たってもしかたない だのでレバガチャで回復することも念頭に)
薬を使うときは出来る限り距離をとって使う
キャタがもぐったら常に移動する
- 529 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:52:48 ID:HhPqGKAI
- >>525
どのボスにも言えることだけど、何回も挑んで攻撃パターンを読むこと
それがわかれば楽に倒せるようになる
フォースなんかチャージしなけりゃならんから、そのタイミングをつかむ
ためにも嫌でも攻撃パターンを読まないと倒せない
- 530 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:53:38 ID:AUA3bjYA
- キャタは胴体にぴったりくっついてれば、怒ったときのぐるりん以外喰らわない
これさえ分かってれば余裕でしょう
- 531 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:00:28 ID:HhPqGKAI
- 連投失礼
キャタドランの次にはヴォルドラゴンという難敵が控えている
こいつのTA・Sランクをソロでクリアするのは初心者であればかなり難しい
素直にPTを募集しよう
- 532 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:08:07 ID:o8LOIhW.
- >>525
キャタドランにはポイズンが利く
攻撃間隔の短い武器(パルチザン系がベストだと思う)にポイズンついたのを探してそれでGo!
とくにソロじゃないとダメっていう理由がないならPT推奨ロビーあたりで周辺チャットで呼びかける
「だれか手伝って〜」と・・・PSO経験者ならホイホイついていく・・・はずだ
上手くいけばフレンドゲットのチャンスだよ
- 533 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:19:32 ID:uDW.ZhnI
- >>525
Ship1なら一緒にやろうぜ!
- 534 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:27:13 ID:JyRFSKtM
- >>525
NPCはエコー+マールー+誰かにすれば道中で回復してもらえる確率が高くなるよ
結果的にアイテムの節約になる
あとはキャタドランならポイズンIIかIIIが付いたを武器使えば1分ぐらいで終わると思う
- 535 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:37:24 ID:ZCnuQMH2
- >>524
それはものによるとしか言いようがない
ただ、ステアド10にあげると回避が楽に感じるようになるのは確か
例を挙げるなら、ヴォルの火の玉を正面からくぐるのは
ステアド3じゃ結構シビアだが、10だとかなり楽
- 536 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:38:11 ID:lmcmq1c6
- ガロンゴって敵はどこで出ますか?
- 537 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:41:35 ID:iOl0yklc
- 森林のフリー
- 538 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:55:35 ID:lmcmq1c6
- >>537
ありがとうございます
- 539 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:02:26 ID:UpSvaEDw
- アキシオン強化してるとこなんですけど、危険って表示される段階の強化の成功率って検証した方いらっしゃいます?+8まで強化したけどあと二つがまるで上がる気がしない・・・いったいいくらかかるやら
- 540 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:08:16 ID:hNKt0jI2
- モンハン慣れしてしまった者です・・・
右スティックでカメラ移動をするのがなかなか慣れることができず
十字キーでカメラを移動するように設定したいのですが、設定方法がわからなくて、どなたか教えて下さい〜
- 541 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:16:17 ID:345oj8f.
- 緊急クエストのダーカー襲撃関連は美味しめのクエストだって事は分かるのですが
インタラクトランキングのタイムアタックや撃破数ランキングってランキングで報酬があったりなんかの何かの見返りあるんでしょうか?
- 542 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:17:51 ID:UlgdDmzo
- >>535
なるほど・・・動画でよく見る
これ当たってるだろ?と思うような回避方法は
Lvの高い回避スキルが原因だったと
勉強になりました、取ってみようと思います
>>539
危険のランクダウンは30%くらいで
成功率も30%くらいだとおもう、体感的にだけど
- 543 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:20:21 ID:5xE.P/bU
- >>525です。
皆様ありがとうございます。
未だにキャタドランを倒せてはいませんが、頑張ってみます。
現在、仲間にできるのがアフィンとゼノ先輩だけなんで・・・。エコーやマールーってどこで仲間にするんだろう・・・?
ボッチが好きというわけじゃないんですが、PSO2どころかオンゲ自体まったく初めてだし、下手だからフレ登録すると登録した人たちの迷惑になると思っていました。
- 544 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:33:35 ID:cYu323uE
- >>543
クライアントオーダーとマターボードを進める
マールーとリサはフォース&レンジャーをある程度プレイしないとダメ
現在ハンターやってるのならオーザはすぐに仲間に出来る
エコーはすでにオーダー受けれる状態にあると思うので、エコーのクライアントオーダーをこなす
あとどうしてもボスを倒せない場合、時間かかってもいいのならカンスラの射撃で倒すのもテではある
尻尾をビタンビタンとやる距離ギリギリで尻尾の先端をロックしてチクチクやるだけで余裕になるから
ただし時間はかかるのでタイムアタックのオーダーを受けてる場合はオススメは出来ない
あと、周囲チャットで手伝ってくれとロビーで叫ぶのも手段ではあるよ
ネトゲの醍醐味はPTプレイだし
一応周囲チャットを嫌う人もいるので例えばだけど、
「周囲チャットで失礼します、キャタドランが倒せなくて難儀しているので手伝ってください。メディカルセンター前に居ます」
といった感じに発言しててみてはどうだろうか?
レベル別推奨やPT推奨のブロックなら一人か二人は来てくれると思うよ
- 545 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:59 ID:Nkjzn4tE
- ship10なら喜んで手伝うよ
- 546 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:45:31 ID:Bhhoj/0g
- 質問します。
私、同じ鯖の2アカ持ちでAのキャラとBのキャラはフレンド登録させてます。
それで本日午後18時までAのキャラで動かしてました。
それから間を空けて21時からBのキャラを使い始めて、ふとフレンドリストをみると
Aのキャラがオンラインでクエストにいってる表示になってました。
まさかアカウントハックかと思って、Aのキャラがオンラインになってるブロックへいって
フレンドがいるパーティを検索してみると引っかかりませんでした。
しかしフレンドリストにはオンラインで表示されてまして、なんか気持ち悪くなって
Aのキャラの登録メールがhotmailだったので色々調べたらhotmailのアカウントがハックされる
話を見て、hotmailのほうも確認しましたが特に異変はなく、一応hotmailとAのキャラのパスワードは
変更しました。それとAのキャラでログインしログアウトすると、オフライン表示になりました。
一体なにが原因だったのかわかりません。
Aのキャラを操作していた時の情報がサーバでうまく処理されてなかったのか
本当にアカウントハックされてしまったのか
同じような症状が出た人がいるかわかりませんが、何か情報があればお願いします。
- 547 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:46:07 ID:SQG0R9iE
- >>543
ほら、8鯖民もここにいるからな
本当、無理スンナ。手伝い大好き人間もいるからな
- 548 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:55:09 ID:X6pgYNZs
- 質問なのですが緊急クエなどのマルチエリアでは、PTを組んでいない方にもシフタやレスタの効果が乗りますか?
- 549 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:57:25 ID:SQG0R9iE
- >>548
範囲に居れば支援テクは全部乗る
- 550 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:58:39 ID:H3DiIfZk
- >>125
これとまったく同じ質問なんですが教えてもらえませんか?
マグリセットデバイスが500でマグ獲得チケットが300なんでリセットの方がなにかしらメリットあるように思えるんですが...
回答よろしくお願いします
- 551 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:01:12 ID:X6pgYNZs
- >>549
すばやい回答ありがとうございます。
マルチ時バフが全て乗るということでもう一つ質問なのですが
シフタLv5がかかっている他人にシフタLv4をかけた場合どのようになってしまうのでしょうか?
低レベルが優先されて上書きなのか、高レベル維持で接続時間だけ更新などわかる方お願いします
- 552 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:05:31 ID:cYu323uE
- >>550
最初はそう思う、マグ買ったほうが得だと
ではマグを限界まで買った後はどうするか?
作りなおすにはリセットチケットが必要
マグはレアマグやらなにやらと何十種類と増えていく
欲しいの来たら作り直すハメになる
最初は安く売って、修理費は高く、そういうシステムです
スキルツリーもね
ちなみにcβの時はマグは作り直しだったと思った
- 553 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:23:37 ID:.OuXtrtM
- マルチパーディーエリアで一緒のパーティーでない人にパーティーチャットは届くのでしょうか?
他のパーティーのパートナーキャラのセリフは水色で届くからどうなのかと思って。
- 554 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:30:48 ID:345oj8f.
- マグにデバイスで同じスキルを付けた場合無意味になりますか?
- 555 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:51:30 ID:0unejIVc
- level22ハンターです
ジョーゼフのソード特訓の意味は分かったんですが肝心のソードがなくて困っています
武器屋ももう初期装備は置いてないし初期クエ行ってもドロップするのはメセタばっかり…
初期クエでソードが出るまで頑張るしかないんでしょうか?
こんなことになるなら残しておくんだった…
- 556 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:55:07 ID:SQG0R9iE
- >>553
届かない、他のPTには白チャ、周囲チャットで呼びかける
>>554
ならない。デバイスにあきがあればそこに追加、無ければどれと入れ替えるか聞かれる
>>555
他のLv1の職に変更→武器屋覗く
- 557 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:02:40 ID:.YHR0tZ6
- >>556
そんな手があったんですね…!
ありがとうございます
困っていたので本当に助かりました
今から早速行ってきます
- 558 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:02:51 ID:6UHHhsu.
- メイドカチューシャGETしたのに
アクセサリーに無いのですが
どうすれば選択できますか?
- 559 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:05:35 ID:cYu323uE
- >>558
当たったのはチケットでしょ
チケットは使うもの
- 560 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:15:45 ID:.OuXtrtM
- >>556
ありがとうございます
- 561 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:20:13 ID:3IqsJIIw
- マターボードってやらないとマズイですかね?
ほとんど進めずにカンストしてしまった・・
- 562 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:21:44 ID:AT/HmFVs
- クエスト中にピュイピュイピュイピュイ・・・って音が鳴るんですけど
これって何のアラームですか
(イベント石版の出現音とはまた違う音です)
- 563 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:28:16 ID:Vv3w2KWs
- >>546
俺らをなんかのエキスパートとかと思ってるなら残念だけど多分運営に聞いた方が早い
>>562
石板のキャラロラリルンでなくてキュルィンルィンルィンてやつ? つても普段主にこの2種類の音しか聞かないけど
これはレア箱もとい赤箱出現音
- 564 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:31:52 ID:u2OqWG56
- レアドロップじゃなくて赤いコンテナ発見した音じゃないの?
沼子でHuってレア武器装備するのにマグ必須?
- 565 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:35:21 ID:AT/HmFVs
- >>563-564
ありがとうございます
この音が鳴ったらマップをくまなく探せってことですね
- 566 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:41:55 ID:345oj8f.
- >>556
ありがとうございます。
支援やHP回復のトリガー二つセットすれば発動効果も二倍になると言うことですね。
連続質問で申し訳ないのですが>>541も分かる方いらっしゃればご教授お願いします。
- 567 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:44:45 ID:8phOyyxY
- フォードランの衝角とか、桃色の小さな花とか一度きりのオーダー品は
達成したら残り売っていいのかな?
- 568 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:45:52 ID:Vv3w2KWs
- 試しにショップ検索してみればいい
- 569 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:09:41 ID:Mbz16F1.
- コントローラー買おうと思ってます
そこで質問なんですが、PC用のゲームパッド(プレステに似た物など)と
XBOXのコントローラーとどちらがPSO2に向いてますか??
よくPSO2推奨PCに特典で付いてるコントローラーはXBOXの方なのでPSO2では
そちらの方が扱いやすいんでしょうか?
当方はフォースです
よろしくお願いします。
- 570 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:12:05 ID:i.nUEfVk
- >>569
自分が握って一番しっくりきた奴にすればいい
手の形なんざ人によって違うんだから
あ、でもすぐにボタンが潰れそうなのはやめておけよ
- 571 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:12:37 ID:8phOyyxY
- >>568
まぁ、なんてことでしょう・・。ありがとう名無しさん
- 572 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:19:26 ID:K2vfAuBA
- >>526
クレシダもハンスもラヴェールも、好感度最低から始まるぞ
そして上がりにくい
やっぱ勘違いじゃないの?
- 573 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:27:08 ID:9VNRDpos
- 好感度はパートナーとしてクエストに連れて行きSランクでクリアすることで上昇する
好感度が下がることはない 放置しても問題ない
ラヴェール、ハンス、クレシダは好感度最低が初期状態
パートナーカードを貰えない奴の好感度を上げる手段は無い
- 574 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:35:31 ID:cYu323uE
- >>573
中々上がらないだけでちゃんと好感度あがるぞ
少なくともハンスは上がっている
条件はとにかくオーダーをクリアして報告する事
何度も受けれるオーダーもってるNPCはそれで好感度上がる
一度しかオーダーを受けれれないNPCは無理だって思うけど
- 575 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:37:10 ID:NuL0hxC2
- ハンスとラヴェールはいつの間にか青になってたから、
上げるだけならオーダークリアで上がるんじゃない?
ずっと持ってるオーダーあるけど、下がったことはないな
- 576 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:38:11 ID:Mbz16F1.
- >>570
ありがとうございます
ということは、プレイする上でどちらでも操作上の差はないということでよろしいのですね
- 577 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:41:31 ID:5TVpb/x2
- アークスクエストの「フォンガルフ討伐」で森林エリア2に移動中に、必ずエラーが出て落とされます。
どなたか同じような状況の方で、解決策などご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
それ以外のプレイでは特に支障ありません。低スペックですが…
PCスペック
CPU:E7500@2.93GHz
GPU:GeForce GT 220
メモリ:2GB
OS:XP SP3
回線:ADSL
PSOのプレイ環境
ウィンドウモード:1280*720
最大フレームレート:60fps
シェーダー:有
他は出来る限り軽い設定
- 578 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:42:55 ID:9VNRDpos
- >>574-575
そうなのか 面倒くせぇ奴らめ
- 579 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:52:17 ID:bHSq1/lE
- レスありがとう
とりあえずヴォルソール付き防具を3種揃えて強化したよ
- 580 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:13:35 ID:cYu323uE
- >>577
フォンガルフ討伐のエリア2で落ちるということは、森のグラの読み込みでエラー出てるっぽい
フォンガルフ討伐がクリア出来てないって事は森1以外のエリアの読み込みをした事ないのかな?
PSO2のベンチマークは稼働する?
ベンチマークが森を読み込んでるし参考になるかもしれない
グラボがダメかなぁって気がするけど
グラボが古いけど、ドライバは最新にしてる?
- 581 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:36:54 ID:5TVpb/x2
- >>580
ありがとうございます。
過去のベータテスト時は問題なく出来ていたので、グラボは大丈夫だと思っていたのですが、
確かに古いグラボではいっぱいいっぱいなのかも知れないですよね。
正式稼動以降は、森1以外の戦闘エリアは読み込んだことがありません。
ベンチマーク、ドライバの更新などを行ってからもう一度試してみたいと思います。
- 582 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:46:05 ID:77A4xTo.
- 同一プレイヤーID複数のキャラクターを作っていてもすべて同じチームに登録されます。
某Wikiでこう記載されてた確認をしたいんですが、要するに同ID内のキャラがあるチームに所属すると全キャラが其のチームに所属した状態になると言うことでしょうか?
こんなんだからキャラ名ではなくIDネームで会話が流れると言うややこしい仕様にしたのかな……?
- 583 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:47:48 ID:KQ6QoJbw
- マグの第3段階についてなのですが現段階でレプス法撃49技量49射撃防御1なのですがここから技量を上げたらオリオンになりますか?
そこから法撃を上げて105レベルでモノケロスになりますか?
こね場合オリオンとモノケロスのトリガーアクションを両方手に入れる事はできますか?
この3つ個別に答えていただけると助かります
怖くてあげられない
- 584 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:49:56 ID:SQG0R9iE
- >>582
チームはキャラじゃなくてIDで管理されてる
だからそれであってる。こっちのキャラは○チームであっちのキャラは△チームに所属、とかはできない
- 585 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:51:24 ID:AUA3bjYA
- >>583
オリオンになる
モノケロスになる
トリガーアクションはオリオンのだけ
- 586 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:52:01 ID:SQG0R9iE
- >>583
オリオンになる
モノケロスになる
トリガーアクションの両方取得は不可
- 587 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:53:56 ID:SPa8RdIo
- 課金のレアドロップ率100%試した人っていますか?
ネカフェのレアドロップ率50%つけてもあまり体感が・・・・
本当に少しだけでやすくなればスクラッチまわすんですけどねー
- 588 :名無しさん:2012/07/16(月) 01:56:43 ID:XvDkdI1Q
- >>577
確かにスペック低いのは間違いないけど、俺のPCよりは高い
ドライバ更新してだめならば、疑うのはメモリ不足
特定MAPでのみ起こるのであればクラが破損しているかもしれないので再インストールしてみる
あと余計なお世話かもしれないけどフレーム制限もシェダーもなんで最低にしないのか疑問
- 589 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:01:39 ID:77A4xTo.
- >>584
やっぱそうだよねぇ……入ったばっかのチームだと会話のIDネームとキャラ名で混乱しやすくて「誰なのか」の把握し難い
ありがとう
>>587
0.001%の確率が+100%されれば0.002%になる!確率二倍だ!コレは買うしかない!!!
と言う事をリアフレが遠い目で言っていた、有って居るかは知らんが効果が実感できる事は無いんじゃないかな
- 590 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:02:20 ID:5xkSxv9U
- >>587
ネトゲのレアは対外0.01〜0.001%くらい1.5倍や2倍あがったとしても・・・
あとはわかるだろ?
- 591 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:06:31 ID:SPa8RdIo
- >>589
>>590
確かにもとのレアドロ率が低ければそんなものか・・・・
やっぱ課金で楽しようとするよりは、数回したほうがよさそうですね
おかげでもうスクラッチ卒業ですっ!
- 592 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:07:34 ID:OcD/9fbM
- >>587
消費者センターに連絡しとけ
- 593 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:13:08 ID:OcD/9fbM
- >>587
消費者センターに連絡しとけ
何故なら、ドロップ率100倍ではなくて
+100%とのうたい文句であれば
100%というのは絶対であり、50%というのは2回に1回。
たとえドロップ率が0.001%だったとしても
100%が加わると100.001%な
1個は絶対、まれに2個手に入るってSEGAは保証してるってことだ。
- 594 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:16:00 ID:WTY/tO8g
- BGMがでない。
武器振った音、ジャンプした音はでるんですが・・・。
ちなみに5.1ch,センターとサブウーハーのみ
- 595 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:16:52 ID:UlgdDmzo
- ネトゲの100%だか50%っていうのは
元の数値を100%とした場合が多いから
10回に一個出るアイテムが、5回に一個になるだけ
つまり体感はほぼ無い
- 596 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:29:31 ID:KQ6QoJbw
- >>583に答えてくれた方ありがとうございます
トリガーアクションは最初に進化したものだくなをですね
モノケロスになった後変わるのはオートアクションとPBだくなんですね
オリオンのPP回復が最優先なので自分の望む形ができそうです
- 597 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:43:28 ID:H3DiIfZk
- >>552
返答ありがとうございます
ってことはマグ10個溜まるまで買い続けて新しいのが欲しくなったらリセット買うって流れで合ってますか?
まぁ10個もマグ欲しくなるかどうか怪しいですが
- 598 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:59:33 ID:UBEiCMDI
- >>587
問題はここに詳しく載ってる
ttp://ameblo.jp/pokett757/entry-11299595609.html
- 599 :名無しさん:2012/07/16(月) 04:08:31 ID:8czLzUxY
- >>555
ストーリークエだとドロップ設定がおかしいのか☆1装備がボロボロ出てくる
相手のレベルが30以上あろうが、ステージドロップは☆1
- 600 :名無しさん:2012/07/16(月) 05:18:09 ID:8dTGVHHw
- 4日ぶりにinしたら「順番マラソン」ってあったのですが
詳しく知りたいけれども知人が居ない、部屋に入って説明求めるのもアホだろうし・・・
現在のPSO2のここらへんの仕様はどうなってるんでしょう?
リーダーがボス部屋先に入れば雑魚が湧かないのは理解してるのですが。
- 601 :名無しさん:2012/07/16(月) 05:28:52 ID:gziukKdM
- 順番マラソンってボス周回の時にリトライするごとに毎回違う1人だけが
エリア3行くってことじゃないかな
- 602 :名無しさん:2012/07/16(月) 05:52:04 ID:18WwFCc2
- 最近はじめたんですが、パーティー入るときって何か発言したほうがいいですか?
最低限言ったほうがいい言葉とかおしえてください。
- 603 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:01:41 ID:5xkSxv9U
- 最低限の挨拶はした方が良いよ、無言は蹴られても文句言えない
- 604 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:02:14 ID:839iQw56
- >>602
先ずはあなた自身で考えてみましょう
もし自分だったら何を言われれば好意を持って、何を言われれば若しくはされれば不愉快でしょうか?
気持ちよく遊ぶためには想像力は不可欠ですよ
- 605 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:07:34 ID:8dTGVHHw
- >>601
それはなんとなく理解できるのですが・・・なんのメリットがあるのかなー?と。
もしかして「走るのが面倒だからローテーションで走ろうぜ」って意味なのでしょうか?
- 606 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:26:20 ID:EruTzSGk
- アイテム整理待ちで4人の足並みそろえなくていいから効率良い。
- 607 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:38:32 ID:8dTGVHHw
- なるほど、理解しました
ありがとうございます
何かしら特殊なルールがあるのかと腰が引けてました
- 608 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:52:17 ID:HEWZ2N3E
- マターボードの4枚目はどのようにだすのでしょうか?
- 609 :名無し:2012/07/16(月) 07:23:36 ID:KGKTuCBg
- npcの好感度は下がらないって回答あるけど、普通(緑)から怒(紫)や無表情(青)になってるのは下がってるって事じゃないのかな?
- 610 :名無し:2012/07/16(月) 07:27:14 ID:KGKTuCBg
- げふ、途中送信・・
オーダーは受けれるだけ受けておいて気ままに周回、達成したら報告。
受けっぱなしって感じ。
- 611 :名無しさん:2012/07/16(月) 07:33:52 ID:tj.TGpig
- 既出な質問かもしれんがすまん
制限時間付きのクエストを受けるとMAPの下にタイマーがでるが
俺のは00:00からカウントしないんだよ…てっきり未実装かとオモタ
オプションとかどっかでいじくるのかしら
教えてくれ〜 ストップウォッチ片手にやるの面倒い
- 612 :名無しさん:2012/07/16(月) 07:42:05 ID:eF.fauY.
- タリスで敵を通常攻撃した後にテクを使うと遥かかなたで暴発することが多いけど
設置じゃなくてロッドと同じ位置で魔法を出すには通常攻撃した後だと一呼吸置かないとダメですか?
キャンセルする方法ってないですか?
- 613 :名無しさん:2012/07/16(月) 08:18:38 ID:ZmJuGU5.
- >>612
真下に向けて攻撃すれば、すぐに手元に戻ってくる
- 614 :名無しさん:2012/07/16(月) 08:52:28 ID:mwbaB0Sc
- >>608
ストーリークエストとマターとオーダーを進めていけばそのうち出てくる
マターは会話イベントとオーダーだけ回収すれば100%にしなくていい
ストーリークエストの分岐見忘れとかでは?
- 615 :名無しさん:2012/07/16(月) 08:54:30 ID:HhPqGKAI
- >>612
地面か壁に向けて投げる
- 616 :名無しさん:2012/07/16(月) 09:43:04 ID:U5u4.D52
- 自分がプレミアムでマイルーム持ってるて
フレンドがマイルーム使用権も持ってない非課金だった場合
自分は相手のマイルームに入れないのは知ってるんだが
逆にフレンドは私の部屋に入れますか?
- 617 :名無しさん:2012/07/16(月) 09:45:33 ID:kKHy.aLc
- >>581
HDD劣化してて上手くインストールされてない可能性は?・・
あとグラフィック関係で一番重くなるのはシェーダーだから
基本的にシェーダー切った方がいい
シェーダー切って、描画タブにあるテクスチャ解像度を標準以上にすれば
水以外は案外綺麗に描写されると思う
あとはビデオカードのドライバを新しくするのもわすれずに
>>587
1000体単位で倒した場合に、1つのレアが出ていたのが2つに増えた
という世界だったら体感でも分からないのでは
体感云々というのは、レアドロップ率100%付けた人だけでPT組んで
試してみないとなんとも言えない気が・・・
>>594
ランチャーにある音声タブの設定は?・・
そこでBGM音量などが問題なければ、インストールが正常にされてないか
PC側に問題があると見られるけど
>>611
偶々なのでは・・
おれの場合、タイマースタートが遅れたことがあった
何故遅れたのかは分からない。スタート遅れたのはそれきりだった
- 618 :名無しさん:2012/07/16(月) 09:49:04 ID:MIsJk/aw
- >>616
入れる
うちの未課金チームは
マイルーム使用権が当たった人の家にラッシュして好き勝手ルームグッズ置いてるw
- 619 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:04:21 ID:eF.fauY.
- >>613>>615
なるほど〜真下に投げるということは肩越し視点になれなきゃいけないってことですね・・・
タリスを自在に使うなら越えなきゃいけない壁ですね。教えてくださってありがとうございます
- 620 :546:2012/07/16(月) 10:18:37 ID:Bhhoj/0g
- >>563
ええ、とりえあず登録したメールアカウントのパスとゴースト化していたキャラのセガIDのパスは変更しました。
それからその時の状況をサポートに報告しておきました。
とりあえず被害らしいものは出てないですが、本当に気持ち悪い・・・
ハックであれバグであれ・・・
- 621 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:20:57 ID:vAwMHiPA
- マルチ部屋などで、どのボスが出るとかマップの形状とかをコメントに書いている人がいますが
部屋に入った後に部屋名やコメントは変えれるものなんでしょうか?
- 622 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:21:31 ID:2XDd4a.k
- ボスの攻撃のおおまかな属性をお教えてください
ベア 全打撃
キャタ 全打撃
ヴォル 火球が法撃で後打撃
ラグネ なんか黒い柱とブーメランが法撃で後打撃
グワナ 全打撃
マルモ 全打撃
スノウ 息吹が法撃で後打撃
射撃を使うのは罠と砂漠の雑魚だけ。この認識であってますか?
- 623 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:24:00 ID:MIsJk/aw
- >>622
ラグネ 本体が赤黒い雷撃を纏う奴と黒い柱が法撃 ブーメランカッターは射撃
マルモ (小さい方の)雪玉投げは射撃
ヴォル 火球とブレスとメガフレアが法撃
スノウ 咆哮は射撃(だったと思う)
- 624 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:28:21 ID:2XDd4a.k
- >>623
意外に射撃技も多いんですね。素早い返信ありがとうございました!
- 625 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:01:33 ID:8phOyyxY
- 今まで何の問題もなかったのに今さっき火山の第2エリアに移動中
「問題が発生したためpso2.exe を終了します」ってエラーが出る
やり直しても同じ。ファイル破損とかですかね?
- 626 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:02:14 ID:U5u4.D52
- >>618
ありがとー
フレンド呼ぶためにマイルーム充実させるわw
- 627 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:03:52 ID:U5u4.D52
- >>625
それマルチエリア? あとGPUはHDグラフィックス4000?
- 628 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:10:25 ID:fWJeXofM
- 質問させてください。
フォトンブラストについてですが
ヘリクス=馬
アイアス=蛸
ケートス=金魚
ユリウス=腕一杯
であってますか?
まだ一度も出したことなくて・・・
ストーリークエストっていうのが出てきたんですが
マタークエスト全部やってからの方が良いですか?
- 629 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:11:32 ID:8phOyyxY
- >>627
マルチエリアです。火山フリー
GPUってこれかな?「NVIDIA GeForce 9500 GT」
- 630 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:14:44 ID:A5YKM73k
- 銃剣の中でもアキシオンってかなりデカい気がするんですが
ほかの銃剣と比べて攻撃範囲広いみたいな利点あるんでしょうか?
- 631 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:16:20 ID:UGbqJFis
- ファイル破損が疑われる状況ならまずアンインストール/再インストールすべきじゃね
- 632 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:19:05 ID:8czLzUxY
- >>630
無いから残念に思うといい
その代わり、能力としてアナザーヒストリーが付いてくる
EXPブーストⅠより倍率高く、10%も付く
攻撃範囲は他銃剣と一緒の見た目詐欺、意外と届かないからモヤッとする銃剣
- 633 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:19:21 ID:A5YKM73k
- >>628
フォトンブラストはそれであってます
マターボード全部やってからストーリークエストをやる利点は
特にないと思うので、マター途中でもストーリーやっちゃっていいと思います
- 634 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:21:04 ID:fWJeXofM
- >>633
ありがとうございます。
これで安心して先へ進めます。
- 635 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:21:18 ID:A5YKM73k
- >>632
見た目詐欺なんですね……ザンネンすぎる
ありがとうございました!
- 636 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:29:09 ID:U5u4.D52
- >>629
HD4000だったらドライバの不具合も可能性にあったけど
9500GTだと不具合合ったかわからんな
1つの要因としてだが、単純なスペック不足では? 普段カクカクしてない?
簡易とベンチいくつ?
- 637 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:31:06 ID:E/2ad1Fw
- もうすぐサブが30になるんですけど、サブ職もレベルキャップ開放クエスト必要なんでしょうか?
もう素子集めはいやだお・・・
- 638 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:40:37 ID:tK1kJvQY
- >>637
そもそもコフィーさんの限界クエは
一度しか報告できませんって赤字で書いてあったから
ラッピー周回で200くらい余ってたナベリウス素子Bは店売りしちゃったよw
他ゲームの例を見てもこういうのはキャラにかかるものだし
PSO2でそういう話も聞かないから平気でしょ
実際の経験談じゃなくてごめん
- 639 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:43:52 ID:GlDYC.3g
- >>625
気温が高くなってきたから熱暴走だろ。
- 640 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:52:20 ID:8phOyyxY
- >>636
簡易3フルスクリーンで4500ぐらい
ゴールデンタイムで混んでるときのカクカクは気になったりするけど
普段はそんなに感じないかな
>>639
クーラーかけてて本体も熱くなってないし、他のエリアではエラーが出ないんです
- 641 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:59:29 ID:U5u4.D52
- >>640
インストールし直して、ドライバ更新してみては?
- 642 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:04:12 ID:8phOyyxY
- >>641
はい。とりあえず再インストしてみます
- 643 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:19:41 ID:XNKsW5KA
- でっかいmapって移動させれないの?
画面のど真ん中にあるから邪魔すぐる
- 644 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:26:54 ID:pOADLMPE
- マタボ2のディックから装備だせってヤツなんだけど・・火山探索の17のディックからじゃ出ないのかな・・
もう相当数篭って倒したんだけど一向に出ないんだが・・
- 645 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:28:31 ID:J2x6TUnc
- >>643
無理
他にも戦闘中にEトライアルの結果が画面中央に出てきたり吹出しが右上のマップを隠したりして邪魔
こういうインターフェイスでよくおkが出たものだわ
- 646 :名無しさん:2012/07/16(月) 13:06:24 ID:A5YKM73k
- >>644
タグバルブ報酬のやつですよね?
Lv11以上のディッグが条件だからLv17のディッグなら
問題なくドロップすると思うけど……運だと思います
- 647 :名無しさん:2012/07/16(月) 13:13:12 ID:pOADLMPE
- >>646
やっぱり運ですかね・・
- 648 :名無しさん:2012/07/16(月) 13:27:58 ID:b7KJOvas
- >>647
その他のディック系のオーダーと被ってると出にくいかも?
フォンガルフの時も、マグやらドリンクやらのオーダーは破棄しておくと出やすかった。
- 649 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:04:46 ID:jufNWmKw
- 緊急中に左下のPTメンバーの青赤黄色緑の○が光っている人とそうでない人がいるけどなんででしょうか
- 650 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:08:11 ID:dFD2ULLs
- >>649
フォトンブラスト発動可のやつかな
それなら緊急クエ中じゃなくても普通に光る
- 651 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:08:27 ID:anzv487k
- フォトンブラストのゲージが溜まると光る
緊急以外でも光るし、マグが第2形態になってないから溜まらない人も居る
あとNPCはマップ移動するとゲージが0になるからなかなか見られないかと
- 652 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:16:23 ID:tK1kJvQY
- ちなみに単なる必殺技なら他人の状態を把握する必要はなさげだけど
フォトンブラストは、サブパレット使用確定ボタン(L2等)を
押しっぱなしにすることで青い円のフィールドが出て
それを重ね合わせる事で効果が高まる「PBチェイン」があるから
一人以上溜まってたら 長押しにして乗ってくれるのを待つ感じ
NPCがPBを任意で使うか、自分とPBチェインを狙うかは
クイックメニュー(セレクトボタンとかEndキー)から設定できる
- 653 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:25:25 ID:q6zx9G5c
- ハンゲームにもPSO2があるんですが
鯖はセガと同じでしょうか?
わざわざID取得するのも大変なので・・・
- 654 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:30:15 ID:tK1kJvQY
- >>653
伝聞で申し訳ないけど
・サーバは共通
・クライアントプログラムは別っぽい
(ブラウザのハンゲページから直接起動とかできる模様)
・ハンゲの独自メンテナンスがある
ようだから、ごく普通の人はセガ公式のでいいと思う
既にハンゲのフレンドとか、コミュニティが出来上がってる人や
ワンタイムパスワードを使いたい人はハンゲでって感じで
- 655 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:31:21 ID:q6zx9G5c
- なるほど
ありがとうございます
- 656 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:40:33 ID:MIsJk/aw
- 運営がハンゲなのは大問題だがポータルだけなら別に問題ない(SEGAサーバーに接続)ので
垢ハック対策にワンタイムパスワードが使いたいならハンゲも悪くない選択
ただハンゲが定期メンテ中はPSOがメンテ中じゃなくても遊べなくなる(Wメンテと言われるもの)のでそこだけ注意
- 657 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:02:30 ID:8z3hxjZ.
- ソードメインのハンターなんですがPSEバースト中はパルチザンとか攻撃範囲の広い武器を使ったほうがいいですか?
- 658 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:03:05 ID:RA1AjVIY
- 放置してたら630ですぐ落ちるようになりました
今まではそんな事なかったです
原因分かる方お願いします
- 659 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:09:31 ID:MIsJk/aw
- >>657
剣からオニオンリング発射するPAあるからそれでおk ソニックアロウって奴な
- 660 :657:2012/07/16(月) 15:24:46 ID:8z3hxjZ.
- どうもありがとうございます!バンバン玉ねぎ飛ばしますわ
- 661 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:25:19 ID:k/bt4i3U
- ハンゲは大問題だと思うよ
もしも垢ハック受けた場合、普通は運営に問い合わせて調査の結果復旧となると思うんだけど
ハンゲの場合は、調査のため千円振り込んでくださいって振込み先書いたメール届いて復旧は2ヵ月後なんだぞ
嘘だと思うならggr
- 662 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:26:18 ID:uKd9tRSc
- 画面の一番右上、マップのさらに右上にある△▽はなんの意味があるのでしょうか。
データ送受信?
- 663 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:28:15 ID:MIsJk/aw
- yes
- 664 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:30:18 ID:mDceZQ/c
- npcの好感度を上げるには、上げたいキャラのみを連れて行かないとだめなんでしょうか?
例えば三人連れて行けば三人共上がるのかなと
- 665 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:32:37 ID:dFD2ULLs
- >>664
3人同時でおk
- 666 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:40:55 ID:h9qk8EA.
- 別にハンゲをかばうわけではないが、ひとりの経験談。
もう5年以上ハンゲで遊んでるけど
垢ハックされたことなんかない。
周りにされた人とかもいない。
されてるのはチャットとか、PWを他人と共有してる人とか
自業自得なケースばっかり聞く。
自分はウイルス対策もやってるし、PWも適度に変えてる。
なので、PSO2も普通にハンゲからやってるよ〜
まあ心配ならSEGAからやるのをオススメするけど
鯖は共通なので、そのへんの問題はないと思う。
- 667 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:56:15 ID:jufNWmKw
- 垢ハックなんて起きたらどこでもおんなじようなもんだと思うわ
ネクソンですら鯖ロールバックとか対応するし
>>661
探したけどこれ掲示板に書いてるやつだよね
どう考えてもハンゲ批判するためだけに書いた嘘なんだけど他にソースある?
- 668 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:01:21 ID:Ij0CLqmc
- >>667
ネクソン舐めてるだろ
警察に言えで終わりだぞあいつら
- 669 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:05:48 ID:jufNWmKw
- んなもんどれとったって一例であって知らんがなwwww
- 670 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:08:27 ID:ZCnuQMH2
- >>625
火山2でメモリエラーは俺もある。特に人数が多いとき
特定されてないが、どうやら他人がドロップした
アイテムが多いときか、もしくは他人のテレパイプに
原因があるらしい。それでグラの書き込みにエラーが出る
人がいないとエラー落ちはないから、再インスコしても
落ちるようだったら、マルチ拒否とかでやってみてはいかが?
- 671 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:17:27 ID:wtwuMEWw
- 今日から始めるですが、初心者専用集まる場所はありますか?いきなり玄人やることになるんですか?
- 672 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:33:21 ID:Fe3D9gRc
- まずwikiとオンラインマニュアルは読みましたか?
後、ゲーム内でチュートリアルあるよ
- 673 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:38:19 ID:fWJeXofM
- 質問です。緊急クエなど、一人でとても無理なので
マルチに入ろうかとは思うのですがなにぶんまだまだ経験が浅いもので
フォースとしてこれは止めとけ。マルチでこれは止めとけ。
といったアドバイスありましたら御願いします。
もう一個。
自分のキャラの目の色がイベント時(赤)で通常(黒)なのですが
なんかこんなバグあるんでしょうか?
- 674 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:39:17 ID:ZCnuQMH2
- あ、書き込みついでに質問です
ダンスのモーションって1と2以外にもうひとつあるじゃないですか
左向いて右向いて〜みたいなやつ。追加ロビアクじゃないやつですね
あれってどうやって出すんでしょうか?
Cβからやってるが、未だに出す方法がわかんないのです
人に聞こうにもつい忘れがちになってしまう
- 675 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:42:55 ID:T0iwow.g
- >>674
追加ロビアクにダンス3がありますので、たぶんそれかと
- 676 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:43:39 ID:T0iwow.g
- 失礼、よく読んでませんでした
- 677 :名無しさん:2012/07/16(月) 16:44:45 ID:Fe3D9gRc
- >>673
緊急クエに関して、禁止なのは無いと思いますが、ボス周回orエリア2周回に気をつけてれば平気だと思います。
コミュニケーション取ってね!
- 678 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:00:33 ID:pOADLMPE
- >>674
ロビアク3を追加するアイテムが必要 課金のスクラッチで出る ちなみに2鯖だと相場は70万くらいかな
- 679 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:16:38 ID:xS4QIazI
- ちょい質問。
ボス部屋でリーダー先行で雑魚消すのを嫌がる人がいるんだけど、理由ってなんでしょう?
ボスが複数湧くロックベアとかならわかるんですが、複数わかないラグネや虎でリーダー先行を提案したら先行する意味が分からないっていわれてしまいました。
説明したけど雑魚をわかせない理由がわからないといわれ・・
そのリーダーさんが雑魚でしにまくってたから提案したんだけど、結構リーダー先行嫌う人が多いので。
なんか特別な理由があるのなら教えてほしいです
- 680 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:18:18 ID:T2J6JMl.
- 質問させて下さい。
チーム等でマップ固めたい場合、
パス鍵付け→他PTのマルチも制限アリにチェック→パス教えてマッチングしてもらうの流れですか?
既出でしたらごめんなさい。
- 681 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:19:48 ID:MIsJk/aw
- >>679
道中で敵を倒す数を少なめにしてボス部屋で一緒に攻撃に巻き込んで討伐数を稼いだ方がいい
(Sランクのほうがボスのドロップが多いのはしってるよね)
道中もちゃんと殺して到着したのに拒否るならしらね
>>680
おk
- 682 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:25:02 ID:xS4QIazI
- >>681
道中たおしてのSランねらいなんだがよくわからん・・w
道中たおしまくってるのに雑魚わかせるのに部位破壊まったくねらわないん
だから理由がまったくわからんけどそういう人が多いから、なんか理由があるのかなと思いまして。
- 683 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:25:16 ID:T2J6JMl.
- >>681
了解、有難う
- 684 :名無しさん:2012/07/16(月) 18:08:09 ID:OcKQvSlY
- >>682
よくわからんから本人とじっくり話し合え
- 685 :名無しさん:2012/07/16(月) 18:14:13 ID:bQ3xZxMs
- >>682
一応それってバグに近いようなもんだからそういうのが嫌いなのかもな
あと難易度が物足りなくなるとか
- 686 :名無しさん:2012/07/16(月) 18:17:52 ID:o9/g1k1k
- >>674
コントロールとアルト押しながらASDFのキーの辺りを押せば出来る
ちなみにあれは男性モーションのダンスで、コント+アルト+○は異性モーションを使用する手法でこれ自体は公式にも書いてある
- 687 :名無しさん:2012/07/16(月) 18:34:30 ID:.U8RDmoo
- >>667
ネクソンを甘く見るな
GAMEWATCHのライターでさえ放置したんだぞw
俺は一年くらいたってメールの返事がきたw
その返事はまた一年
なにやってるんだろうな あそこは
- 688 :名無しさん:2012/07/16(月) 18:41:38 ID:bo5ABDgA
- ネクソンは規約に何が起きても我々は対応しませんって入れるような会社だぞ
- 689 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:20 ID:coSoJ1Fg
- アルトって読む人ってレアだよね
どっちでもいいらしいけど
- 690 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:41 ID:2Gm8zxm6
- ソロプレイヤーという名のネットボッチなんですが
緊急では良いアイテムが出ると聞いてパーティエリアに参加したいと思いました
…が、どうすればいいんでしょうか?同室に入る必要があるんでしょうか?
- 691 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:13:35 ID:jufNWmKw
- 経験値目的ならソロでマルチエリアにいる人についていくだけでおk
レア欲しいのならボス周回に入るしかない
- 692 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:15:04 ID:ZCnuQMH2
- >>686
ありっとです! 異性用モーションがダンスとかにも
あるのは知らなかったです。公式もっとよく読まなきゃな
>>689
え、俺も普通にアルトキーって読んでんだけど、もっかして少数派?
ていうか、アルトって読む以外に読み方しらんがな・・・
- 693 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:16:01 ID:jufNWmKw
- オルトって読むが俺は
- 694 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:18:34 ID:2Gm8zxm6
- >>691
それってクエ受ける時のパス入力とかチェックとか無しにすればいいんでしょうか?
- 695 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:24:52 ID:jufNWmKw
- >>964
自分で部屋を立てるのか?
そうだったらパス無し、フレンド限定とかもチェックをはずせばおk
後は部屋の名前にボス直行orマルチぐるぐるとかできれば書く
ソロ推奨とかレベル帯の違う推奨チャンネルで無いことを確認しろよ
ちなみに自分で立てる必要はない
クエスト一覧→緊急→ハードorノーマル選択→クエスト中のパーティに参加
そうするとパーティ一覧が出てくるから、部屋名読んで(適当なのはだいたいマルチ周回と聞く)好きなのに入れ
入れない場合は、マルチ人数(一つの場所に12人までしか入れない)・フレンド限定・PTに4人いる(表示されてなくてもラグである 特に開始後)
とかが原因だからハードorノーマル選択画面へ戻り、もう一度選択すれば更新される
- 696 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:25:37 ID:tK1kJvQY
- >>690
パーティの種別は>691な感じで
新緊急(クエストポイント制)はそもそもボスがないので注意
緊急クエを選んで「クエスト中のパーティに参加する」で
「誰でも楽しく」って書いてあるのがあったら直接そこに入ればいい
上にポリシーでのソート(並び替え)もある
ぼっち道を貫きたいなら
マルチパーティクエスト 8/12 とか ある程度人がいそうな奴を選んで
「別のパーティとして参加」を選び、フレンドのみとかにチェックしておけば
同じマルチエリアに配属されるけど フレしか入ってこなくなる(居るなら)
まあ周回回数を急ぐなら単にソロパーティ組んで
どっかのマルチに運で接続されるだけでもいいよ
中では人が集まってるところを探して引っ付いて動き回ればOK
- 697 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:36:24 ID:UGbqJFis
- >>669
寝糞が最低なのは事実
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403187.html
スクエニ ◎ ○ ○ ○ ○
コエテク. ◎ ○ ○ ○ ○
ガンホー. ◎ × ○ ○ ○
C&C. ◎ × ○ ○ ○
NCJ ◎ × ○ ○ ○
ガマニア ◎ ○ × ○ ○
NHN(ハンゲ)○ ○ ○ ? ?
ゲームポット◎ × × ○ ○
セガ ◎ × × ○ ?
ゲームオン. △ × × ○ ○
カプコン. ○ ○ × ? ?
バンナム △ ○ × ? ?
EA ◎ ○ × × ×
ハンビット. ○ × × ? ?
ネクソン. ◎ × × × ×
- 698 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:38:22 ID:jufNWmKw
- お、おう
もうその話は終わったぞ
- 699 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:55:04 ID:o9/g1k1k
- >>689
アルトの方が口伝する場合にも相手を選ばず伝え易いからね
オルトだとよく知らん人だと頭文字Oを探すだろうし
- 700 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:04:52 ID:B06UNTZc
- 課金して作った新しいキャラクターを削除してまた新しく作り直す場合はキャラクター作成チケットが再度必要になるんでしょうか?
- 701 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:05:20 ID:IzP./tK6
- 質問です
現在使っているシップとは別のシップで新規キャラを作る場合、
現在のシップ内の既存のキャラを削除して新規作成を行うとACが必要なのかどうかが知りたいです
- 702 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:09:42 ID:OR0KXHmk
- >>701
確か1キャラ目はどれもいらないはず
2キャラ目から課金、さらにキャラ消したらまた課金しないといけない鬼畜仕様
- 703 :sage:2012/07/16(月) 20:11:30 ID:qwX6Ur.w
- Lv20〜30で効率のいいレベル上げ方法は?
やっぱ緊張とマルチ周回?
- 704 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:12:06 ID:bc4DRHWM
- 質問です
倉庫は鯖ごとですか?ユーザーごとですか?
他鯖に新キャラ作りたいので気になって・・・
- 705 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:12:39 ID:o9/g1k1k
- ただ削除によって1キャラも存在しない状態になってもチケット類の有効期限やロック解除等に加え、倉庫等の保存内容も記憶されたままという謎の親切心
- 706 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:51 ID:ag2rEVZs
- >>577
エリア移動でエラー出る人、試しに DirectX ランタイム 新しいのインストールしてみて感想聞きたいわ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
>>588 >>671 能力以上に画面サイズを上げるから、テクスチャとシェーダー処理が平行して重く感じるのであって
重い場合の対処はサイズを落としたりアンチエイリアスをOFFや影&反射を3〜4に抑える方が賢い、220GT積んで1280xなら設定5も余裕だよ
本来>>577 に突っ込むべきところは、低スペでウィンドウモードを使用しバックグラウンドまで描画させながら
上がらなくても60FPSまで許可してる事だろ、"動くので動かしてる"からXPなりPC自体がゲロってんじゃね?
- 707 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:30:12 ID:jcDCkylw
- 武器強化で質問なのですが
グラインダー
同じ武器の重ね強化
上記の2種類の方法があると言われたのですがこの2つの強化の違いを教えてもらえませんか?
あとグラインダーは何処で使えるのでしょうか。
使うにあたってレベル.ステータスなどの制限はあるのでしょうか。
昨日始めたばかりでわからないことだらけですみませんがよろしくお願いします。
- 708 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:33:34 ID:TezUNSmk
- レンジャーやりたいのですが、
肩越し視点でないとダメでしょうか?
どうしても慣れなくて、酔うし
周りが見えなくて雑魚に攻撃されます
通常視点のレンジャーは地雷でしょうか?
- 709 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:37:51 ID:cYu323uE
- >>703
レベル上げと考えず、メセタ回収とレアドロップ狙いを考えると健康的
稼いだメセタで強化を考えならハムハムしてると気づけばキャプに到達してる
あとハンスのクライアントオーダーはめいっぱい受けておくこと
緊急に行けばダーカー関連のオーダー全部消化できるのでオススメ
- 710 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:42:52 ID:OR0KXHmk
- >>707
グラインダーは純粋に武器の+強化
重ね強化は属性の数値を上げる強化
ショップ地区のアイテム強化NPCに話しかけたら両方できるよ
- 711 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:43:28 ID:o8LOIhW.
- 上のほうでクライアントオーダー完了させるとハンスなども好感度上がるとありますが
オーダーを放棄した場合は好感度下がりますか?
- 712 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:43:35 ID:IzP./tK6
- >>705
なるほど!
ということはシップ全体でのキャラ数が1の場合はなんど作り直してもACはかからないということですね!
ありがとうございました
- 713 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:47:00 ID:ZCnuQMH2
- >>708
アサルトなら地雷というほどでもない。ただ、まったく視点を変えないのは
それはそれで少しつらい
ランチャーなら地雷に近くなる。なぜなら、ランチャーは敵よりも地面を狙って
爆風で攻撃するのが基本だから。肩越しじゃないと地面を狙うのは難しい
あんまりきついようだったらHuか杖Foへの転職をお勧めします
- 714 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:58:26 ID:cYu323uE
- >>708
両方を使い分けるのが理想
ザコのかたまり具合によっては肩越しのが良いけど
基本通常で問題ない
ボスの部位破壊はロックした方が楽だし、ブリアーダやエルアーダにロックしてライフルが早い
肩越しは大砲でクラスターでザコの集団の真ん中狙う時や、ボスの弱点部位を狙う時
カルターゴの背中に乗った時なんかは肩越しでないと上手くいかない
ザコに囲まれるのはレーダー見て自分の後ろに敵が居るかどうかチェックを怠らない
ゼロ距離まで詰められたら逃げる、自分の足元にディバイン打ち込むといったやり方で退避
あと、大砲をジャンプで撃ってれば、そう簡単に近寄らせる事はないと思う
でも、なんでもジャンプすればいいものでもなく、ディッグやカルフなんか地上から正面打ちしたほうが弱点に当てやすい
慣れると肩越しでラグネの弱点を直接狙えたりもするんだけどね
- 715 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:59:52 ID:i/J2gT0o
- >>708
レンジャーで肩越し視点が推奨される理由としては、より正確に敵の弱点にウィークバレットを撃ち込むためってのもある
だからマルチPTで行動する機会がそれなりにあるなら、肩越し視点で狙ったところにウィークをつける練習はしておいた方がいいかもしれない
もちろん最初から肩越しで動くのはキツイだろうし、状況に応じて視点の使い分けができれば大丈夫だと思われ
- 716 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:57 ID:rQZ3bgTE
- もうかなり流れてしまった話っぽいが
>>546
もう既に運営に問い合わせたようだし、運営の返答を待つのが一番ではあるのだが一応。
真偽はぶっちゃけわからないし、
実際、通信上のバグやらnProの悪影響やら色々あるのは事実。
だが、既にPSO2のRMT市場は存在するし、今のそういう業者共の手口は、
BOTだとか肉入りバイトだとかによる狩場や稼ぎ場独占みたいな大人しい手段じゃなく、
垢ハックによる他人の資産データ根こそぎ強奪が数年前から主流なのも事実。
セガはわからない(というか、ちゃんと調査などを行ってくれると信じたい)が
半島系列の運営だと後者であっても隠蔽が当たり前になっている。
なので、ハックの可能性を感じるのであれば、セガIDとhotmailのパス変更だけじゃなく、
セガIDに登録しているそのhotmailアドレスもなるべく別なメアドに変えたほうがいいと思う。
ハックがメアド経由であれば、メアドを変える(セガIDと現登録メアドとの紐付けを切る)だけで
「目をつけられている状態」からは一旦は避難できるし
逆にそこの関連付けがそのままだと、いくらパスだけ変えても
再度パスを割り出されたりしてしまう可能性がある。
ちなみにhotmailがハックされると、悪用を続けられた末に凍結されたりもする
なので、もしhotmail自体が盗まれてるなら、遅かれ早かれそのアドレスは捨てないとならなくなるかも。
- 717 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:03:46 ID:2Gm8zxm6
- >>695
なるほど、わかりました
ありがとうございます!
- 718 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:15:00 ID:yYNVLuFk
- シンボルアートって状にアンロックのままなんだっけ?
自作作りたいけど、保存出来ないようにロック掛けて知らない奴に奪われないようにしたいの〜
- 719 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:23:21 ID:iBhoQMnA
- >>710
回答ありがとうございます。
理想は重ねてからグラインダー強化の方が良さそうですね!
- 720 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:23:54 ID:OR0KXHmk
- >>719
先にグラインダーで強化したほうが安上がりだよ
- 721 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:25:33 ID:YL.xacJg
- アイテムを売るのに一つ一つ個数を増やしているのですが、大変です
一気に纏めて選択みたいな感じで売ることは出来ないのでしょうか?
- 722 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:43:13 ID:2Gm8zxm6
- できる
- 723 :名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:04 ID:8czLzUxY
- >>718
諦めなさい
- 724 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:05:27 ID:j3cJvyhc
- >>703
レベル帯ロビーでハードナブラッピー2周回が一番効率いいって聞いたけど
フランカとハンスのオーダー受けとけばさらに良い
あとはラヴェールオーダー+緊急だな
質問です
ベンチマークだとテクスチャ高解像度、シェーダ標準、フルHD、フルスクリーンだと
ベンチマークが2000前後だったので正式プレイでは簡易設定1でやってました。
で、重くても一度綺麗なグラフィックでプレイしてみたいということで、
描画設定を最高の状態にして(簡易設定は1のままで、設定部分で上と同じ高解像度・標準に変更しました。
仮想フルスクが軽いと聞いていたので、それでやってみました。
すると、特に問題なく緊急とか人が多いロビーでもカクカクすることなく動いています。
仮想フルスクにしただけで(さらにオプションの描画設定を全部ONにしても)
ここまで軽くなるとかあるんでしょうか?
特にPCのスペックが変わったわけじゃないです。
Win7 64bit、Athlon 64 X2?、ATIのHD5700シリーズ、RAMは8GBなんで、
恐らく簡易設定1か2が限度だと思ってたんですが・・・
- 725 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:14:41 ID:XKmiU/YA
- >>724
win7 HD5570 メモリ4GBだけど
1440x900、描画設定3、テクスチャ普通、シェーダー普通
オプションはAA以外ONでほぼ60fps出てるよ
PSO2はGPUに依存する部分が大きいから
俺のHD5570の二倍性能が上のHD5700なら描画設定4~5でも楽々だろうよ
- 726 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:16:07 ID:qwX6Ur.w
- >>709 >>724
なるほどありがとう
それで頑張ってみます
- 727 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:21:24 ID:j3cJvyhc
- >>725
ベンチマークの数値から考えるとちょっとおかしい気もするんですが
そういうことならそのままプレイしようと思います(なんか落とし穴があるんじゃないかなとか思ってた)
今まで設定1でやってたので世界が変わって見えて幸せです。
- 728 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:24:37 ID:XKmiU/YA
- >>727
ちなみにうちの環境だとベンチスコア2100ちょいだった
設定1シェーダー簡易にすれば
インテルHDグラフィックスで動くからなこのゲーム
- 729 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:26:41 ID:7ztDlCfo
- マターボード4枚目。
エル・アーダを撃破してヴィタ・タリスを手に入れる、のところで
エルアーダを200ほど撃破しましたが出ない(緊急を+するともっと)
ただの不運?なら諦めないといけないのでしょうが
何かやってはいけないフラグでも立ててるのでしょうか?
- 730 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:10 ID:jnVYTBZs
- >>729
エル・アーダのLvは足りているでしょうか?
それで出ていないのなら運が悪いと嘆きましょう
- 731 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:36:50 ID:7ztDlCfo
- >>730
時々アークスクエスト(ハード)を気分転換にやってますが、
それ以外は砂漠探索ハードと緊急ハードで倒してます。
やはり運ですか・・・この連休でプレイできる時間すべてこれに費やした・・・
ありがとうございました。
- 732 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:03:31 ID:YL.xacJg
- >>722
>>721への回答ですか?
それならやり方も教えて欲しいです
- 733 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:04:42 ID:7ztDlCfo
- 連続投稿失礼
今、225匹目(緊急除く)で出ました。
これはオカルト系になるとは思いますが、わざわざラッキーライズの
ついた武器で殴ったら出ました・・・
- 734 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:43 ID:76txjMUI
- 2体目を削除したら再作成時にまたACは必要ですか?
- 735 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:01:05 ID:wtwuMEWw
- 今日からはじめようと思うオススメの鯖教えて下さい
- 736 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:03:27 ID:XvDkdI1Q
- >>734
理不尽だが必要
- 737 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:06:44 ID:pOADLMPE
- ディックからタグバルブマジででねぇ・・皆こんなに400体倒しても出ないモンだったのかい
- 738 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:08:53 ID:j3cJvyhc
- >>735
あまりに名前が挙がらない4鯖
- 739 :546:2012/07/17(火) 00:09:46 ID:Bhhoj/0g
- >>716
なるほど。
hotmailはもう信用できないので削除することにしました。
新たにフリーメールでセガIDのメルアド登録することにします。
いろいろ貴重な情報ありがとうございます。
- 740 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:12:57 ID:wtwuMEWw
- >>738
4鯖は新規登録できないので9鯖にしときます
- 741 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:15:13 ID:2Gm8zxm6
- ほらな?上しか見てないだろ?
- 742 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:35:29 ID:76txjMUI
- >>736
ありがとうございます
- 743 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:43:17 ID:lf7hXtqg
- >>740
今日のメンテでキャラ作成制限解除だよ
- 744 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:59:19 ID:ag2rEVZs
- >>724
何もおかしくないと思うけどな、テクスチャとシェーダーを維持する変わりに
残像だのボカシだの5〜6個フィルタ処理をしてない訳だし、景色などを見ると違いを感じると思う
低スペックはスコアよりベンチのFPSを見るべきだろ、ベンチスコア336だがFPSは24〜28付近
設定5がまんま快適にプレイ出来てる、アニメやTVが24なり30FPSだし >>725とかも損の方が大きいんじゃね?
フォンガルフの毛並みや草木を、標準テクと高テクスチャをベンチで比べてそれなのか?
- 745 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:00:58 ID:owyOCrmo
- LV40になった途端やる事が無くなった
お前等なにして遊んでんの?
- 746 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:12:41 ID:.U8RDmoo
- >>745
職を変える
制覇してるならシラネ
- 747 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:19:43 ID:9VNRDpos
- >>745
繰り返し受注可能なオーダーをこなしながらレア掘り
オーダーはクリア済のモノがいくつか溜まったらクラスチェンジしてまとめて報告
目的のレア手に入ったらクラスチェンジして本格的にLv上げに移行するつもり
- 748 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:25:08 ID:jnVYTBZs
- >>745
どっかチームに入ってチャットしてマッタリしたりフレのクエスト手伝ったりするんだ
人と関わるつもりなら「やることが無くなった」とかそうそうありえん
そういうのが嫌ならオフゲしてた方が良いと思う
- 749 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:30:27 ID:cYu323uE
- レア掘りとかもあるけど、なにぶん強化とかやってるとメセタが足りなくなり
少しでも高いもの売るためにランクの高い場所に行くのでLv40でハムハム
とにかく運が無いのよ
ヴィタライフルに1スロットつけるだけで7回連続で失敗したり
スロットを2にするのに11連続で失敗したりと
コモン武器にシュート3にバーン3を付けるだけで1Mくらい溶かしている
皆はどうやってメセタを稼いでいるか質問したいくらいだよ
質問スレで愚痴ってしまった(´・ω・`)
- 750 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:32:02 ID:8czLzUxY
- >>745
レア掘りがPSO系列の醍醐味だろうな
フレを素手で手伝うのも良し、縛りプレイしても良し、雑談タイムを楽しむのも良しです
- 751 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:41:06 ID:o8LOIhW.
- >>745
登録しただけのフレンドのところへ遊びにいったり
シンボルアートに手を出してみたり
AWを変えるために色々試行錯誤してみたり
- 752 :名無しさん:2012/07/17(火) 03:17:38 ID:XKmiU/YA
- >>744
重いと嫌なのよ (´・ω・`)60fps厳守派なのもので
テクスチャの高解像度は試したことなかったな
ビデオメモリがDDR3だからあんま冒険出来んと思い込んでおったわ
試してみるよ
- 753 :名無しさん:2012/07/17(火) 04:25:21 ID:1U9Sntp.
- 120にしてみたら60に戻れなくなった罠w
- 754 :名無しさん:2012/07/17(火) 05:03:25 ID:SbrONzp2
- 武器強化時のレア補正ってレアならレア度8でも9でも一律なんですか?
それともレアの中でもレア度で差がでるんですか?
- 755 :名無しさん:2012/07/17(火) 05:17:53 ID:OcKQvSlY
- そらそうよ
- 756 :名無しさん:2012/07/17(火) 05:53:54 ID:pOADLMPE
- ゲームパッドについての質問です
現在JC-PS101UをWindows7 64bitで使っているのですが、コンパネの方では正しく認証されていて、優先度も上げているのですが
PSO2内のオプションではパッドが反応しません。 アナログ設定のところでアナログが反応しないので
PSO2にだけ反応してないっぽいです
手動設定の任意設定のタブは光っていて押せる状態なのですが・・
ドライバは公式HPからVista用のをインストールしたので、問題ないと思います
ただ気になる点が。
JoyToKeyというソフトで何故かゲームパッドが2つ認識されていることになっています。
恐らくRazer Nostromoのほうも認識しているのだと思いますが、USBからNostromoを抜いても検出されている状態です。
1のほうにNostromo 2の方にJC-PS101Uが出ているのですが、これはドライバ削除などしないと使えないということなんですかね・・
他ゲーではNostromoの方を使っているのでなるべくしたくはないのですが・・
- 757 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:14:00 ID:bVRrCDnM
- >>756
元々そのゲームパットはPSO2で動作が確認されているものなのか?
確認されていなければ自己責任じゃね?
- 758 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:14:03 ID:pOADLMPE
- >>756
一応善後策が・・デバイスドライバーのトコで接続していない状態でもNostromoが検出されていましたので、手動で
無効にすれば一応反応してくれました。
- 759 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:15:21 ID:pOADLMPE
- >>757
まあ、公式よんでらっしゃらないとは思うけど JC-PS101U はバリバリ公式対応してるし使ってる人も多いよ
だから疑問だったんだ
- 760 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:16:41 ID:pOADLMPE
- デバイスドライバーじゃなくてデバイスマネージャーだったわ・・何言ってんるんじゃろ
- 761 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:21:54 ID:bVRrCDnM
- >>760
ま、動いたんなら良かっな
- 762 :名無しさん:2012/07/17(火) 06:23:56 ID:pOADLMPE
- >>761
うむ ありがとう
ついでにだけど、PS3用コンで有線 「HORIPAD 3 TURBO」の動作も確認したよ
ドライバ云々は入れず、ぶっ挿しただけで認証した。
- 763 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:20:59 ID:Ne5INDPs
- レンジャーカンストしてて面白みが無くなってきたので
フォースで遊ぼうと思うのですが、キャストでフォースってニューマンフォースに比べて
かなり法撃落ちるんですよね・・・
今後、レンジャーLv+フォースLvで新たな職業みたいなの出るなら別だけど
フォースやるなら新たにニューマンでキャラ作り直した方がいいです?
- 764 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:34:21 ID:3ECl1jzA
- パラメーターのためにキャス男でハンターのサブをつくろうと思ってるんですけど、マグはメインキャラからもってこれないですよね?
後、プレミアムチケットはキャラ判定じゃなくて使ったアカウント全キャラですよねさすがに…
- 765 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:35:02 ID:T0iwow.g
- >>763
元の法撃でダメージにそこまでの差はないよ
最終的に装備できる武器にあわせてマグを育てることの方が重要
Huみたいにアーディロウ装備するために打撃特化武器のような武器もないし
難だったらキャスFoトならレイデュプルもってガンスラメインでもいいんじゃよ
- 766 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:35:54 ID:T0iwow.g
- >>764
マグはキャラ別、プレミアムはアカウント全体
- 767 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:36:09 ID:7qk3oEyQ
- 課金でアイテム所持枠50個増やすのは永久ですか?
- 768 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:39:50 ID:T1TYj3EI
- ショップの品揃えってレベル1にすればパワーⅡとかの特性付も買いやすくなるかな?
- 769 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:44:17 ID:2XDd4a.k
- 昨日火山フリー探索で良マップってコメントあったからマルチ参加しようとしたんだけど何回やってもエリア2に移動する時
なんとかの命令がなんとかのメモリを参照しました。メモリが"written"になることはありませんでした。って出て強制終了しました。みたいなエラーが出て強制終了されました。
フレンド2人もそれで落ちるみたいで結局その部屋には入れませんでした。
部屋主はMAPだけ確保して寝てたらしいので部屋がどんな状態かわからなかったんですがよくあることなんでしょうか?
- 770 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:48:10 ID:T0iwow.g
- >>767
永久
>>768
品数が微妙に落ちるからでにくくなるが、単価は圧倒的に安くなる
>>769
長時間存在するとマップがメモリリークのような問題起こすらしい
対処方法はマップ自体を落とすこと
サーバー側の問題なんでテレポのせいとかではない
- 771 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:18:51 ID:cmp9lY3.
- 二つ質問です
キャラを新規に作ろうと思うのですが新規に作ったキャラにクエストの進行状況は引き継がれますか?
フォースの場合一番いい種族の組み合わせを教えてください
- 772 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:22:10 ID:dW4Hx/LQ
- >>756
OS自体のゲームパッドの優先度はコントロールパネルのデバイスとプリンターから変更可能
「デバイスとプリンター」ー>どれでもいいのでげーむぱっどのアイコンを右クリックで「ゲームコントローラーの設定」
ー>「詳細設定ボタン」から優先するゲームパッドを指定可能
たいていのゲームはこれで指定したゲームパッドしか使えてないっぽい
最後の詳細設定ボタンを押すところで代わりに「プロパティ」ボタンを押すと入力のチェックが可能
だけど、他のゲームでも影響を受けるのでゲームを起動するたびに切り替えるしかないかも
- 773 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:32:16 ID:8czLzUxY
- >>771
1.無理、最初からやり直し
2.法撃とHPが反比例してるので、プレイスタイルに合わせるなり、自分で考えてくれ
HP高い順に並べた
キャスト♂
キャスト♀
ヒューマン♂
ヒューマン♀
ニューマン♂
ニューマン♀
- 774 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:41:55 ID:cmp9lY3.
- >>773
ありがとう
- 775 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:44:19 ID:N5lAE.sw
- ストーリークエストの3つ目の地層発掘するヤツが全然クリアできない
何かコツがあるのかな……誰か教えてくださいな
- 776 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:45:12 ID:ykBHiUQY
- パルチザンでステップアタックが使えないのですが仕様でしょうか?
ソードだとキックが出るんだけど、どうしてだろう。
スキルも習得出来てます。
- 777 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:45:59 ID:MIsJk/aw
- お前がステップアタックじゃないと思ってる高速袈裟斬りがパルチザンのステップアタックだ
- 778 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:53:34 ID:dWbOxSkA
- ハンターのスキルでHPアップを取得した場合
それはレンジャー、フォースにも適用されているんでしょうか?
- 779 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:55:08 ID:MIsJk/aw
- されない
- 780 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:56:40 ID:j3cJvyhc
- >>762
うちはサブPCでは箱コンで、ノートPCではホリパッド使ってるわ
- 781 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:58:43 ID:rQZ3bgTE
- >>745
別職も育てながらマターボード埋め。
マターボード100%コンプの称号でグラインダー貰えるんだが
これがまた中々時間かかる。
>>763
まさに自分がその道を歩んでるが
スキルで法撃UPに振ったり、マグの法撃系も伸ばさないと
装備の必要ステに全然届かない。
法撃Ⅰを10にして、マグの法撃支援を30くらい伸ばして
LV35付近でやっとアルバフォールオンスとアルバディフューズ(必要法撃403)に届くかな、って感じ。
ガンスラメインの話が上がってるが、サブパレットにシフタ・デバンド・レスタを入れれば
ガンスラ装備状態でも使えるので結構アリな選択肢。
- 782 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:04:41 ID:mwbaB0Sc
- >>774
ロジオの依頼だっけ
地層発掘するヤツ=採掘機Eトライのことを言ってる?クエ自体のこと?
正直質問がよくわからん
- 783 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:05:13 ID:mwbaB0Sc
- アンカーミス>>775です
- 784 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:20:41 ID:N5lAE.sw
- >>783
Eトライアルのことです
時間的に無理がある気がするんだ
ノーミスでもだいたい1個採掘するのに1分30秒くらい掛かるし……
1回でほんの僅かしか採掘ゲージ溜まらないからどうすればいいのだろう
ゴリラは放置しておくと凍結にされるし、攻撃してると時間が余裕で無くなる
- 785 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:22:21 ID:MIsJk/aw
- >>784
あれ光ってる間連打した分だけ溜まる
連射パッドだと2回光ったら採掘おわり
手動連打でも3回光れば終わるだろ?
- 786 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:23:06 ID:MIsJk/aw
- というかそもそもヒルダさんが
「そこらへんが採掘ポイントのようだ、採掘機の使い方は分かってるな?光っているときに連打でアクセスするんだ。」
って言うハズだが
- 787 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:42:05 ID:Zt12Lf0M
- ファンジやベイゼが出るとPCの電源が落ちてしまうのですが
同じ症状の方います?
- 788 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:53:28 ID:DM31achU
- ハンターって結局スキル何あげればいいの?
ギアもなんかいまいちだし
やっぱ火力より生存重視にして
デコイになったほうがいいの?
- 789 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:57:55 ID:N5lAE.sw
- >>785
連打するのか!ありがとう!
ヒルダさん言葉、「光ってるときに」しか見て無かったよ
- 790 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:58:16 ID:NYmyga3c
- フォースのテクニックは武器の属性は乗るんでしょうか?
それとも通常攻撃にだけですか?
- 791 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:58:36 ID:MIsJk/aw
- 通常攻撃だけ
- 792 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:03:05 ID:mwbaB0Sc
- >>787
ベイゼは描画がやけに重いから多分一時的にスペック不足になってる
設定で画質とFPSをかなり下げた方がいい
排熱口に埃が溜まってたら掃除も
>>788
盾役は必要とされてない。先々は知らんが
- 793 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:04:11 ID:ii4xUP1g
- >>787
ベイゼがでると、グラボの使用率が跳ね上がるので、電源容量不足か、熱暴走じゃないかな?
環境を見直してみたら?
- 794 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:08:24 ID:Zt12Lf0M
- >>792-793
ありがとう
環境見直します
- 795 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:18:47 ID:6Yle4xCw
- サブパレットの切り替えってどうやってするのでしょうか?
キーボードの設定やマウスの設定も見てみたのですが
サブパレットの選択の切り替えや実行しか見当たりませんでした
すみませんが分かる方お願いいたします
- 796 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:46:33 ID:MIsJk/aw
- メイン切り替え中にサブパレ切り替えキーを押す
- 797 :名無しさん:2012/07/17(火) 12:00:48 ID:3qduDmtc
- 今ニューマンハンターやってるのですが他の種族と比べるとかなり大差がつきますか?
- 798 :名無しさん:2012/07/17(火) 12:13:18 ID:T0iwow.g
- >>797
ダメージや耐久力的な意味ならほとんど差は無い
打撃関係の装備をする能力値が若干低いので
該当装備をしようと思うなら、マグで多めに振るなり技量関係を伸ばしてそっち方面いくなりする必要はある
- 799 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:27 ID:AziwWLaI
- ストーリークエストって他プレイヤーと一緒にってできます?
- 800 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:11:43 ID:2Gm8zxm6
- やってみればいいだろ
- 801 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:34:23 ID:AlEvHhno
- 特殊能力追加(HP)を使ってスタミナブーストを付与する際
EXスロットは消費されるのでしょうか?
- 802 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:39:43 ID:MIsJk/aw
- あれは左側の選べるリストに無理矢理 スタミナ・ブースト100% が追加されるだけ
EXに入れるかノーマルに入れるかはお前らが選ぶし
特殊能力追加HPをつかったにもかかわらずスタミナ・ブーストを選ばないという究極的金の無駄な行動も可能
- 803 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:08 ID:AlEvHhno
- なるほど
補助アイテム欄で特殊能力追加(HP)を選択した後画面を戻すと
スタミナブーストが選択できるようになってるってわけですね
- 804 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:44:07 ID:MIsJk/aw
- いや、補助アイテムは確率+5%を入れるところだからそこに入れるわけじゃない
特殊能力追加を所持した状態で一覧にいこうとすると「おめーの持ってるソレ使うのか?」って聞かれる
だからスタブ追加++5%も使用とかも可能
- 805 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:44:52 ID:Apqfd.8Y
- アフィンのクライアントオーダー希少物質運搬計画:砂漠で鉱石拾ってもカウントされないんだけどこれって仕様?
- 806 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:46:39 ID:MIsJk/aw
- それアフィンだけつれていってSランクでクリアしてくるだけ
クエストクリアと同時にオーダークリア
- 807 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:46:55 ID:AlEvHhno
- >>804
まじですか!
それは良いことを聞いた
ありがとう!!
- 808 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:47:37 ID:MIsJk/aw
- >>807
つーかまず自分で試せよ
キャンセルボタンが無いわけじゃないんだから
- 809 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:48:58 ID:jnVYTBZs
- >>805
拾ってトランスポーターに納品する必要がある
コーフィーのナビアナウンス聞いてれその通りにすればいい
- 810 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:49:23 ID:Apqfd.8Y
- アフィンだけつれて、pt フレンドチーム限定(両方いない)にして鉱石のとこまで来たんだが
拾ってもカウントされなくてクリアにならんのよね。
最初敵倒すの足りなくてSにならなかったから
今回めちゃくちゃ倒しまくったんだけどこれはやり直すしかないな。。
- 811 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:49:27 ID:AlEvHhno
- 試す手段がないので聞きました
- 812 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:50:03 ID:9VNRDpos
- >>805
クエスト名がごっちゃになってるぞ まさかソレが原因ではなかろうな
貴重物資運搬計画:砂漠
稀少鉱石発掘任務
オーダーで指定されてるのは前者な
- 813 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:50:30 ID:Apqfd.8Y
- 納品するのか。カウント0/3のままだけどとりあえず行ってみる。ありがとう
- 814 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:52:23 ID:mwbaB0Sc
- >>809
関係ないけど天パ厚化粧のことならヒルダだ
ブリギッタさんなこともあるけど
- 815 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:52:55 ID:Apqfd.8Y
- 納品した時点で3/3になりました。ありがとう
- 816 :名無しさん:2012/07/17(火) 17:42:47 ID:jnVYTBZs
- >>814
すまぬ、すまぬぅ…
すっぱでヴォルドラ突っ込んでくる
- 817 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:49:20 ID:2v3vb/Bs
- 初歩的な質問で悪いが、キャストって前作同様、トラップとかどこにあるのかわかるのかい?
- 818 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:07:00 ID:j3cJvyhc
- なんかアフィンのオーダーがごっちゃになってないか・・・?
- 819 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:28:17 ID:q09FmhpI
- 明日のアプデで追加される物一覧ってどっかにない?
- 820 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:24 ID:UGbqJFis
- >>817
残念ながら…テク使える時点でお察しください
- 821 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:42:48 ID:ag2rEVZs
- エラー出ました、動きません系の質問する人は何で自分のPC環境とか
書かないで書き込むんですかね?
>>770
常時7〜8万が接続してんのに、この場合クライアント側を疑うべきだろ
メモリに書けないってるのに、なぜ通信サーバーが関係するのか?まず同時起動のアプリケーションや
処理負荷を聞くべきじゃないか、友達も同じでしたーならスカイプや動画配信をギリギリスペックだの考えられるだろ
- 822 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:47:10 ID:uU.3qECo
- ユニットについて質問です。
ショップでパワⅠ・テクⅠ・シュートⅠを買い集めてシュートⅡ&アビⅡを作ろうと思ったけど買えないんですか?
安いほうがいいと思ってLv2の職で探してるんですが、防御系の特殊しか売ってないです。
- 823 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:55:09 ID:anzv487k
- ショップの内容は時間経過で変化する
ブロックでも違うからがんばって探し回ってくれ
- 824 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:26:28 ID:T0iwow.g
- >>822
種類が多いのと、元々パワー・シュート・テクニック・スタミナ・アーム等ステを伸ばす系はでにくい
30ブロック移動しても1つも出ないことも珍しくない
- 825 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:30:39 ID:o8LOIhW.
- >>821
火山のマップの件はもうかなり有名じゃないか?
ほかのスレでも結構話題にのぼってるぞ
- 826 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:45:38 ID:j3cJvyhc
- またまた描画設定について質問なんですが
ランチャーではなく、ゲーム内オプションの描画設定において
どの設定をいじればラフォイエやグランツ等のエフェクトの光を抑えられるでしょうか
- 827 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:53 ID:OuQU64RM
- エネミーのブリアーダはどもにいますか?
- 828 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:19:47 ID:anzv487k
- >>827
砂漠マルチエリアでもなかなかでない
エネミーレコード見ると3%弱だったと思う
クエスト受ける時にクエストレコード>エネミーレコードで確認
大量に倒したいなら緊急に期待した方が良いかも
- 829 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:21:43 ID:u2OqWG56
- 同じIDでキャラクターAとキャラクターBを作ったとして、AのフレンドのフレンドリストにはキャラクターBも載る?
- 830 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:32:36 ID:anzv487k
- フレンドリストはプレイヤーIDネームで管理されてる
オンラインリストにはプレイヤーIDネーム+ログイン中のキャラクター名が表示されるので
AB同時には載らないけど、ログインしてるキャラ名がAかBかはフレンドにバッチリ伝わってる
- 831 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:41:47 ID:u2OqWG56
- >>830
有難う。
恥ずかしいから別にID作ろう…
- 832 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:46:57 ID:Vv3w2KWs
- 人の話を聞いて周りをよく見ろとあれほど
- 833 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:47:41 ID:Vv3w2KWs
- グアアア俺としたことが誤爆を
- 834 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:48:09 ID:0MDN5iPY
- 質問よろしいでしょうか
クエスト中のイベント関連で頻繁に落ちるのですがどうも挙動がおかしいのです
とりあえずイベントが発生すると極端に処理が重くなり、最終的にパソコンが「ヴィイイイイイイ」と謎の音を立てながらフリーズして電源が落ちます
メモリか何かが足りないのかな? と思っていたのですが、とりあえずこのスレの最初の方に
仮想フルスクリーンで解決したという書き込みがあったので真似してみたのですが
今までヴィイイイと音がなって止まってた場面で「他のアプリケーションの影響で誤作動が生じました」等といった旨のメッセージがでてゲームだけが落ちるようになりました
しかしPSO2以外には何も起動させておらず、タスクマネージャーにもほかに起動中のプログラムなど見当たりません
ゲーム中のイベントのタイミングに合わせて他のアプリケーションからの影響が起こるというのも変な話です
これはひょっとするとウイルスか何かの可能性があるでしょうか・・・?
- 835 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:49:42 ID:XKmiU/YA
- >>834
まずパソコンのスペックを書こうか
- 836 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:50:32 ID:GlDYC.3g
- >>834
無い。
只のスペック不足。
- 837 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:56:30 ID:Vv3w2KWs
- そりゃパソコンの悲鳴だ
- 838 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:00:21 ID:0MDN5iPY
- >>835
すみません、パソコンいまいち詳しくないのですが とりあえずシールに書いてあるそれっぽいことを転記すると
intel Core(TM) i5-450M processor
intel HD Graphics
4GB DDR3 Memory
640 GB HDD
1.3MP webcam
15.6" 16:9 HD LED LCD
Blu-ray Disc(TM)レコーダブル・ドライブ
と書いてあります。関係ないものも含まれているかもですが
- 839 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:02:10 ID:XU/Nv50s
- >>834
とりあえずPCのサイドパネルを取っ払って扇風機か何かで風を送りながらプレイしてみるといい
要は冷却がうまく出来てないってことだからこれで問題ないようならエアフローの改善が必須
- 840 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:04:10 ID:XKmiU/YA
- >>838
マルチPTエリアではなくイベント落ちということなので
とりあえず描画設定を下げてみてはいかがか
1024x578かなんかそんなサイズにしてみたり
- 841 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:12:57 ID:c.i8sD86
- >>821
必死でキモイ
- 842 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:15:58 ID:0MDN5iPY
- 皆様どうもありがとうございます
とりあえず現在ノーパソに扇風機当てつつソフトを再インストール中です
イベントで人なりボスなり飛行機なりが出てくる度に落ちるんで
負荷的なものがかかってるのかなーとも思ったんですが
人がたくさんいるロビーとかでは落ちたことないんですよね
試しにNPCの仲間三人ほど連れて行ったりもしたんですがその時は平気で、イベント起こったらやはり落ちました
道端のメッセージ?みたいなのを聞いただけで凄く重い挙動するんで、エリアにいる人数とか関係なしに
とにかくイベントやそれに準ずるものが引き金な気がしてきました
インストール済んだら描画設定下げてみますね
- 843 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:30:40 ID:Ne5INDPs
- 2キャラ目を作成したら
1キャラ目のキャラが使っていたラッピースーツ等のアバターも
使えますか?
- 844 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:42:04 ID:Vv3w2KWs
- オンボかーって思ってたらノーパソかよw
明らかになんらかのエフェクトがその性能では扱いきれず熱暴走だかなんだかで落ちてる
ちゃんと描画設定落として試したりした?
- 845 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:48:18 ID:0MDN5iPY
- >>844
一応下げられる項目は全て最低にしてると思います
FPS?みたいなのがイマイチどれを選べばよいかわからないですが、30にしとけばいいですよね?
公式見たらGeForceやらRadeonやらの更新を勧めてるんですが、どちらもmyパソが対応してないみたいで無理でした
ノーパソでやるようなゲームではなかったですかねぇ…
- 846 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:52:11 ID:2Gm8zxm6
- >>843
シップが同じなら倉庫が共有だった気がした
- 847 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:54:15 ID:EWnF5F4c
- 普通にノーパで出来てるなぁ
- 848 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:56:17 ID:Ne5INDPs
- >>846
ありがとうございます。ということはアバターも共有できるってことでいいんですよね?
ちょっと2キャラ目作成してきます!
- 849 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:01:29 ID:XKmiU/YA
- >>843
アバターというか単なるアイテムだから
キャラ消すまえに倉庫にしまうのを忘れずにな
でなきゃキャラごとゴミ箱行きだ
>>845
最近はノートでもGPU積んでたりするし
ノートだから無理ってわけでもない
インテルHDだって最新型のはそれなりに動くとかなんとか
フレームレートは30でいいと思うよ
多少カクカクするけど、それは我慢というか
- 850 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:03:50 ID:Ne5INDPs
- >>849
ご丁寧にどうもです。
キャラは消さないで、もう1キャラ新たに作成するって意味です。
分かりにくくてすみません
- 851 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:05:18 ID:XKmiU/YA
- >>850
いやいや、こっちが勘違いしてた
すまぬ
- 852 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:05:57 ID:Vv3w2KWs
- >>845
できるノーパソはゲーミング用の設計されてて普通のノーパソとは全くの別物だけど、落ちるんなら普通のノートなんだろう
>ノーパソで
ふつー3Dゲーの時点でそうだ。最近のオンボも良くなってるっつってもな。ハイエンドよりのゲームならなおさら
対応も何も本来グラフィックボードっつーパーツがあって
それを動かすためのドライバを更新しろと公式では言ってるんだろう
当然ノーパソにはそんなパーツ入れる余地が無い(オンボ)から描画のためだけに作られたグラボの恩恵には預かれない
オンボがなんなのかっつーのは調べてね
念のためなんだけど当然シェーダも簡易だよな?
- 853 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:36:23 ID:j3cJvyhc
- てかさっきした描画の質問ですがググればすぐ答え出ました
ごめんなさい
- 854 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:42:42 ID:XU/Nv50s
- 簡易設定1なら強制的にテクスチャ圧縮シェーダー簡易にならなかったっけ
>>845
ノートならますますデスクトップよりも冷却は重要よ。特に夏場は酷使すると色々とマズイことが起きる可能性は大いにある
扇風機じゃなくてちゃんとしたノート用クーラー買ったほうがいいかも
ちなみに最低設定ならHD3000とかなら動くって報告は上がってた気がする
- 855 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:43:21 ID:ldtb3rvM
- wikiによるとバンサーがバーンでダウンすると書いてあるのですが、バーンⅢのソードで殴ったのですが全然燃えませんでした
頭だろうと思ってやったのですが、頭とは違う場所でしょうか?
- 856 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:50:18 ID:XU/Nv50s
- >>855
Foでバーンブースト10取っても全然燃えないって話だし、そもそも炎上確率が半端じゃなく低いのかも
バーンそのものはどこ殴っても発生するハズ
- 857 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:55:57 ID:tK1kJvQY
- >>724
まあ大体納得してるようだけど整理すると
PCから音がして、丸ごと落ちるのは冷却不足
おそらくCPU温度が100℃前後まで行って保護機構でストールしてる
ゲーム用PCじゃないんだから無茶すんなw
他のアプリケーションの〜はintelのCore i系CPUの
内蔵グラフィックで頻出しているエラー
http://pso2.jp/players/support/faq/?groupid=11#afaq
intel HD Graphicsのドライバ更新を試みる事
http://ik-ki.jugem.jp/?eid=48
その分だとやってなさそうだからDirectXの更新も試す
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
(既に最新で〜とか出れば問題なし)
- 858 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:59:46 ID:tK1kJvQY
- >>845
>GeForceやらRadeonやら
それは3D描画をするためのグラフィックチップのブランド
あなたのノートはゲーム用途じゃない一般向けノートと思われるので
intel Core iシリーズのCPUに積まれてる機能を使って簡易的に実現してる
ノートに物理的に詰まれてない他社パーツの制御ソフトを入れようとしても当然入らない
- 859 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:06 ID:9VNRDpos
- >>855
確率は低いが何処殴ろうが燃える
因みにバーンのレベルはダメージの違いで付与確率は関係ない
- 860 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:06:16 ID:bHSq1/lE
- クエスト等専用のマップや人の少ないマップだと設定5であろうが問題なく動くのですが
ロビーやショップエリアでは設定3にしても猛烈にカクカクしてしまいます。
グラボ以外PC構成が数世代前という多少難ありですが、必須構成は満たしているし
もう少しなんとかならない物でしょうか。
M/B ASUS P5B Deluxe 正式サポ範囲で最新BIOSVer
CPU Core2Duo E6600
メモリ DDR3PC6400 3GB
G/B GeForce GTX670OC版 ドライバ最新
OS WinXpHome32bit
- 861 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:12:31 ID:XvDkdI1Q
- >>845
以前ノート使っていた頃に同じような状態だったので
夏場にセーターを着て冷房最強にしたうえで、氷入れたビニールをタオルで包んで
PC冷やしながらゲームやっていたけど、2か月でPCご臨終になった
悪いことは言わないから無理はするなよ
- 862 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:35:05 ID:tK1kJvQY
- >>860
詳細モデル表示数はいつくです?
>>861
水分はアカンw
ノートの底面を底上げしつつ
下から大口径ファンで風当てるような
ノート用冷却台があるからそういうの使うしかないかねぇ
- 863 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:37:59 ID:fltsACH2
- キングイエーデは赤くなったらおしりの弱点きえてるっぽいけどこれってゴリ押ししかないのですか
- 864 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:39:09 ID:Vv3w2KWs
- >>861
お前さんそれは結露っていう別の可能性を生み出してな…
- 865 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:43:12 ID:XvDkdI1Q
- >>862
さすがに直接当ててるわけじゃないってw
- 866 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:22 ID:9VNRDpos
- >>863
頭を殴れ
- 867 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:48 ID:f0CcjV56
- マルチ巡回用に良マップを探したいのですが、
見つかってから他の人に別のPTで参加してもらえる状態にするには
どういう手順を踏めばいいのでしょうか。
最初は誰も居ないマップをソロで探したいです。
- 868 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:12 ID:AUA3bjYA
- >>867
フレか誰かに協力してもらうしかないんじゃないかな
良マップ見つける→フレに別PTで参加してもらう→抜けてフレのPTの別PTで部屋建て直し
- 869 :845:2012/07/18(水) 01:23:04 ID:0MDN5iPY
- やっと再インストール終わったんで描画設定含め全ての設定を最弱にしてやりなおしてみました!
ヴィイイイイイイってなって終わったんで諦めますぅ(泣)
色々アドバイス下さりありがとうございました p(^-^)q
ゲーム用のパソコン買えるまでイベントの恐怖に怯えつつ一生ロックベアーと遊んどきます!
- 870 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:22 ID:tK1kJvQY
- >>867
パスワードをかけて「他パーティからのマッチング要請も制限する」をチェックしておけば
既に狩りしてる他団体とは繋がらないし誰も入ってこない
好きなだけ受けなおしてあたりをさがせばいい
はずれなら、歩き回った後でもパーティメニューからクエスト破棄すれば
その場でロビーに戻るからテレパイプも要らん
いいのが来たら、同じくパーティメニューから
コメントに公開パス書いたりして設定し、更新すれば
ロビーやキャンプシップに戻らずとも
パーティの募集要項は変更できる
今PSO2起動してないから細部の用語は違うかもごめん
- 871 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:19 ID:tK1kJvQY
- >>869
>857-858は見た?
- 872 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:22 ID:AUA3bjYA
- クエ中でもパーティメニューから変更出来たのか
誤答申し訳ない
- 873 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:05 ID:tK1kJvQY
- >>869
ああ音?ファン音?鳴って落ちたんならPCごとのほうか
>862で言ってるのはこういう奴ね
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
- 874 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:48 ID:bHSq1/lE
- >>862
設定3の時に自動で12人になりました。決して多い人数ではないと思いますがカクカクは頻発します。
やはりグラボ以外の構成がボトルネックになっているのでしょうか。
- 875 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:54:44 ID:j3cJvyhc
- >>854
簡易設定1のままでテクスチャとシェーダーいじればそんなこともなくなる
- 876 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:59:34 ID:owyOCrmo
- とりあえず貴様らは勇気をもって
「ぼくもチームに入れてください」
と言えるようになってから出直せ
オンゲというのはサービス開始から時間が経てば経つほど
フレ作るのや、ギルド(チーム)に入るの難しくなるぞ
- 877 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:15:38 ID:T0iwow.g
- 強化成功率+5%はどんな武器でも属性+5にするという認識でいいんでしょうか
>>876
前との繋がりがないけどスレ間違えて書き込んでないか?
- 878 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:22 ID:T0iwow.g
- 間違えてるのは俺の頭だった
属性強化+5%です
- 879 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:22 ID:tK1kJvQY
- >876はよそで(ほぼ?)同じものを見た記憶があるので
定型文コピペの類だと思う 他ゲーの改変かもしれない
取り立てて面白い点がないのが問題だが
- 880 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:32:48 ID:UjETtD.o
- 凄く初歩的な質問なんですが、キャラのスキルってどこで振るんですか?
- 881 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:33 ID:mwbaB0Sc
- >>880
スキルカウンター
いい加減オンラインマニュアルのURLをテンプレに入れないといけないな
- 882 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:40:27 ID:UjETtD.o
- >>881
ありがとうございました
- 883 :名無しさん:2012/07/18(水) 03:12:21 ID:Zq3dqsDk
- >>877
強化成功率+5%は、武器の強化の成功率を5%あげるやつ
属性は関係ない
- 884 :名無しさん:2012/07/18(水) 03:13:20 ID:Zq3dqsDk
- >>878
ゴメンね、ちゃんとみてなかったわ。
- 885 :名無しさん:2012/07/18(水) 05:11:21 ID:42gTcdVw
- 許しません
- 886 :名無しさん:2012/07/18(水) 06:34:05 ID:HEWZ2N3E
- 今日の坑道実装はメンテあるんですか??
- 887 :名無しさん:2012/07/18(水) 06:44:01 ID:TezUNSmk
- 技量って武器の最小が上がるってことでしょうか?
上げすぎてもあまり無意味ですよね
どれくらいあればいいんでしょうか?
- 888 :名無しさん:2012/07/18(水) 06:46:04 ID:anzv487k
- >>886
公式トップの右下見てごらん
- 889 :名無しさん:2012/07/18(水) 06:51:38 ID:HEWZ2N3E
- >>888
おっと、そんなところに
あざーす!
- 890 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:19:21 ID:dBru1Qho
- 自分はキャストなのですがロビーでおどってるあの踊りができないんです(´・ω・`)
シュOkugotoni踊りちがうのでしょうか?
- 891 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:25:14 ID:mwbaB0Sc
- >>887
そうらしい。被ダメージも減るらしい
どれくらいがいいかは知らない
何か理由がない限り☆7〜のレアを使った方が得
なぜかは「レア」でここ検索して
- 892 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:39:18 ID:tK1kJvQY
- >>890
もしかして:
異性モーションを使っている
http://pso2.jp/players/manual/communication/lobbyaction/
追加ロビーアクション26:ダンス3を使っている
http://pso2.jp/players/catalog/scratch/ac/
(ACスクラッチ(有料)で当てるか、当てた人のマイショップからメセタで買う)
- 893 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:50:17 ID:tK1kJvQY
- あと、直接クリックするか「周囲のキャラクター」コマンドから対象を選んで
「ものまね」することでタイミングまで綺麗に同期した集合ダンスを披露できます
持ってないロビアクのものまねは試した事ないけど多分ダメかな
- 894 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:03:31 ID:bzqFEssg
- クエスト出発前と出発後の法撃力が変わってるんだが・・・なぜ?
(キャンプシップ)法撃力982→シフタ使用→法撃力1101→出発→法撃力1069→シフタ切れ→法撃力982
- 895 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:07:00 ID:dBru1Qho
- >>890
異性エモなんてあるのか・・・どうもありがとうございます。きっとそれです(´・ω・`)
- 896 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:14:06 ID:rAP.zxe2
- レンジャーでウィークバレットってスキルとったんですけどこれどうやって使うんですか?
- 897 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:14:07 ID:dBru1Qho
- >>890
異性エモなんてあるのか・・・どうもありがとうございます。きっとそれです(´・ω・`)
- 898 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:17:13 ID:7jIhM9us
- 男キャラのコスってこのまま冷遇だとおもう?
なんかクエとかレベル最初からにしてでも女に変えたくなってきた
- 899 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:21:19 ID:kezpjJ3w
- 自分のキャラのフレンドパートナーを、初inした時のように登録されてない状態で
フレになった人が使えないように戻すことは出来ないでしょうか?
- 900 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:59:20 ID:T0iwow.g
- >>894
2chのログにあったのによると、エリア移動ごとに1から再計算されているらしい
基礎値と補正値で扱いが違うんだと思う
>>898
キャス子の不遇さに比べたら・・・
- 901 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:06:07 ID:RnrIIe4w
- >>898
女キャラのほうが圧倒的に多いからこのままだろうな、売上的に
キャス♂は箱系ばっかじゃなく旦那みたいなの早く追加してくれ…
- 902 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:23:48 ID:cxU3t6oE
- >>896
サブパレット(アイテムとかセットしている所)にメイト系とかと同じ感覚でセットする
AR装備時だけ使用できて、使用と同時に弾の残数とリロード時間が表示される
残数分だけ通常攻撃がウィークバレット(WB)に変化して、それがヒットしたmobの部位が一定時間だけ弱点になる
弱点にはウィークヒットアドバンスのダメージアップも乗るし、同一マップの他のキャラにも有効だからダメージ稼いだり、ラグネの足とかヴォルの角や尻尾とかに当てて素早く部位破壊できたりと至れり尽くせり
ただ、WB打ち尽くす前に武器を持ち変えるとリロード時間だけ掛かるので無駄にしないように
長文失礼
- 903 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:25:07 ID:mwbaB0Sc
- >>894
不明瞭だし関係ないかもしれんが、装備とかマグとか外してまた付けるとしばらく装備要求値が減ったままになることがある
装備の変更が遅れたり泥人形になったりするのと似た現象かも
- 904 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:38:38 ID:vwyps01I
- >>898
アジアンネトゲじゃ女キャラ率7割以上だし…運営的には(課金の)女服を優先せざるをえない
逆に考えればマイショップでは男服を女服の半額ぐらいで買えるんじゃない?
スクラッチで男服引いて切れてる連中も多いし
PSOならではなのがヒュマニュマがキャスパーツ引いて(又は逆で)切れる話だが
マイルームにマネキンは必須かね…
- 905 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:58:21 ID:iz2DRwfw
- >>894
こちらはロビーにいる時はHP520でクエ中はHP500に減ってる
クエ終わってまたロビーに戻るとHP520に増える
- 906 :名無しさん:2012/07/18(水) 12:08:23 ID:9oK.5qBo
- 以前ロビー内で武器の新調のために武器を見比べてたんだけど
特に何かをいじったわけではないのに突然技量が1減ったことがあったな
(おかげで装備できてたはずの武器が装備できなくなって焦った)
全て装備しなおしたら元に戻ったけどあれもバグか何かだったのかね…
- 907 :名無しさん:2012/07/18(水) 13:03:39 ID:pkd41AQw
- >>906
自分も、マグで上げた打撃防御1が
ショップエリアで防具装備したときまでは反映されてたけど
ロビー戻ったら打撃防御1減って装備できなくなってたな・・・
同じく装備しなおしたら元に戻ったけど。
- 908 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:00:17 ID:UUNtkSZE
- ストーリークエスト終わって、シオンにあとでマター貰おうとして
ログアウトしたんだが、夜ログインし直したらシオンいないしww
また厳しいソロのやり直しか(泣)
バグか?
- 909 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:07:39 ID:9VNRDpos
- >>908
何枚目のマター?
ストーリーはちゃんと新たに発生した分岐の方をクリアした?
- 910 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:20:07 ID:/8C.yGzE
- >>909
5枚目のマターでグワナーダソロだが
まだ続きがあるのか?
- 911 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:27:09 ID:8czLzUxY
- >>910
それ最初の方だよ
分岐先の方は、グワさん居ないし
- 912 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:32:07 ID:9VNRDpos
- >>910
お前さん選択肢のところでバカ正直に「確か11時だったな」と思って選択したろ
最初に無かった選択肢が出現した、てところでまず疑おうよ
8時と答えると「朝早く出発した」ということになって先の展開が変わるんよ
分岐なんだから最初と同じになるような展開を選んじゃダメだ
- 913 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:47:40 ID:cMcB12.o
- 細かい突っ込みだがリリーパ関係は4枚目
- 914 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:56:17 ID:8czLzUxY
- 5枚目は、竜族だったな・・・
- 915 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:29:31 ID:zpH5K.cU
- 対応状況にストーリーが難しすぎるとあったけどSランク取るのが難しいの?
それともクリアすら出来ないって人が多いの?
とりあえずマターは5枚目まで100%終わらせたけどそんなに難しいところあった?
- 916 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:34:58 ID:bzqFEssg
- >>900
なんて面倒なことを・・・
- 917 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:35:11 ID:ip.PF4Xg
- マルチぐるぐる中にわいたヴォルドラゴンにウィークを当てる時は尻尾→背中の角→頭の角の順番で大丈夫でしょうか?
即、頭の角にウィークを当てる人が居て背中の角を壊さずに倒してしまうので気になりました。
他にも気になる事があるので教えて下さい。
尻尾を二度以降壊した場合のドロップ増加と
一度尻尾を壊したあと再生し、倒した時に尻尾が健在な場合のドロップの状況
ラッキーライズで赤いクリスタルを破壊した場合のドロップ増加などが関係あるか無いかを教えて下さい。
- 918 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:36:23 ID:cMcB12.o
- >>915
何を言ってるの?
- 919 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:36:24 ID:N5lAE.sw
- 個人的に被ダメ評価のは初見でSは厳しい
かといって2度もやる気しないし……、pso2とかみたいに各ストーリーの評価ランクってどこかに載ってる?
- 920 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:36:59 ID:o8LOIhW.
- >>915
難しいってよりダルいってことじゃないかな
ボスのHPはソロ用に調整されてないみたいだし
まだ5枚目やってないけどグワナーダの時点でめんどうだなと思ったし
4枚目分岐やる前はちょっと憂鬱だった
- 921 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:39:33 ID:cYu323uE
- たぶん3枚目の雪原の仮面の女じゃね?
ゼノとエコーじゃ壁役にもならんし、レベルというか物理防御足りてないと即死級のダメに
スーパーアーマーまで持ってるから初見だと死にかねんぞ
- 922 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:42:01 ID:e6naqX8E
- ヒ・ロガだろ
無駄にHP高いし、大概な下手くそだったら確かにあれは詰むやつも出てくると思う
- 923 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:42:29 ID:AUA3bjYA
- ヴォルドラソロのことだろ
この前初めて野良で火山フリーハードのSランクヴォルドラ部屋入ったけど、
Lv40でタゲられてもないのに死ぬやつが結構多くて驚いたわ
Foなのにジャンププレスで死ぬとか、ある意味凄いと思った
- 924 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:43:57 ID:8czLzUxY
- >>915
ブーステッドまでされると倒すのが面倒よね
ソロ用に体力調整位はしてもいいんじゃないか?
- 925 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:44:52 ID:BaSSks.U
- >>920
あのグワナーダのせいでマタボ進めるのダルくなってやめた
延々長時間戦わされるし
ストーリーはPSU並の超ヌルゲぐらいでいい
- 926 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:51:09 ID:AEQUX7b2
- ソロクエがまぞいのはスケープドール買わせるため
- 927 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:55:59 ID:bHSq1/lE
- ハンターソードの火力が足りない。足り無すぎる
装備もヴォルソ付き3つ強化済み、マグも打撃特化、装備もヴォルスケイル+8ヴォルソ付き
後何が足りないんだ。
- 928 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:58:17 ID:9VNRDpos
- フューリースタンスは使ってるか?
- 929 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:58:50 ID:MIsJk/aw
- ・属性50じゃない
・スキル振りが悪い
・JAしてない
・ギア溜めて無い
・弱点殴って無い
- 930 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:59:34 ID:bHSq1/lE
- ごめん書き忘れたもちろん使ってるよ。
さらにさらに火力向上させるにはどうしたらいいのか。
- 931 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:00:13 ID:XKmiU/YA
- >>927
ふつー使ってる武器の名前書かないか?
- 932 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:00:57 ID:XKmiU/YA
- >>931
って書いてあった超ごめん
- 933 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:02:07 ID:bHSq1/lE
- >>929
分ったそれ全部やってまたくるわ
>>932
いや俺の日本語がおかしかったんだよごめんね
- 934 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:08:42 ID:zpH5K.cU
- あぁダルいのはあるかも
これから坑道であのデカイボスもソロでとかになったらさらにダルそうだし
ストーリーだけソロ用のHPだとそっち回ってたほうが効率が良いとかにもなりそうだなぁ
- 935 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:10:06 ID:AUA3bjYA
- JAはかなり変わるから、もし今までしてなかったのならJA慣れといたほうがいい
ソードの場合ギアもかなり重要だけど、マルチぐるぐるPTとかだと溜めにくいんだよな
- 936 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:12:19 ID:cYu323uE
- >>917
マルチだともう順番なんかあんま関係無く部位破壊する前に沈んでしまう気もするけど
頭のツノを優先してウィーク入れるのはRaがソロでやるときのセオリーだからじゃないかな?
潜られて第2、第3と形態を変えた時に、尻尾破壊で簡単に形態を初期にもどせるので
VH以降で必要なやり方になるかもしれんよ
- 937 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:36:16 ID:uxD6h.dQ
- >>919
∞でナギサが暴走というか反乱というか、クラッド6で暴れた時に
ナギサ倒すと低ランク、倒さずに避け続けてればSランク ってのがあったね。
- 938 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:44:28 ID:1uBNeXf2
- スクラッチで異性の服や種族制限のあるパーツのような装備不可コスチュームが出る事はありますか?
- 939 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:44:39 ID:MIsJk/aw
- 当然あります
- 940 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:47:05 ID:jufNWmKw
- 旧緊急ハードでエネミーの攻撃で7割削られるんですけど防御低すぎでしょうか
防具はランチャー使ってるので全部射撃防御なのですが・・・lv26です
- 941 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:58:52 ID:cYu323uE
- >>940
ランチャーだから射撃防御って意味がさっぱりわからんけど、防御力が低すぎ
Lvも低いので色々条件も足りてないから防具自体装備できるのが限られているでしょう
対策としては現在射撃防御を上げる必要が薄いので、坑道に行ける様になるまでは打撃防御優先
装備するユニットは全部+10にする
火力優先に考える人多いけど、防御を優先する事自体悪いことではないので
ユニットに付ける特殊効果は捨て値で売られてるスノウソールを付与
これでかなり軽減されると思うけど、根本的にLvが低いのでそこはどうにもならんと思って
- 942 :名無しさん:2012/07/18(水) 16:59:00 ID:1uBNeXf2
- >>939
ありがとうございます。
そうなるとスクラッチGでも半分以上はハズレって事になるんですね(´;ω;`)
- 943 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:00:22 ID:iOl0yklc
- 属性ってどれぐらいの効果がありますか?
高価なものを買って強化した後に無属性なのに気付いてそのまま使おうか買い直そうか迷っています
- 944 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:01:22 ID:MIsJk/aw
- 武器の攻撃力その分あがると考えて良い
ダメージで言うなら基礎とあわせて大体1.25倍ってとこじゃねーかな
可哀相だけど無属性はゴミだな
- 945 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:29:07 ID:Y00InZkI
- 質問です。
他人の部屋に物を置いたら、置かれた人は誰が置いたか分かりますか?
- 946 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:49:36 ID:RXqHU5S.
- 坑道行くためのクエストで、クエストを出す条件って何かありますか?
レベルは足りてるけどクエは出ないので
- 947 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:51:03 ID:Y00InZkI
- 一度凍土クリアして凍土Sクリアのオーダーを出しましょう。
- 948 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:01:37 ID:RVPsJ552
- マウス操作なんですが歩いていると突然視界が旋回します。
特にマウス移動はせず、PSOプレイ以外ではそのような事はおきないのですが原因はなんなのでしょうか?
- 949 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:28:32 ID:FvU0knIc
- もしパッド刺さってたら抜いときな
- 950 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:32:37 ID:BaSSks.U
- >>948
フィールド上での話ならロックオンが勝手にホールドされて外れなくなることがある
その時ロックオンした敵のそばを通り抜けようとするとその敵の周りをぐるぐるまわる=視界が旋回になる
ロビーとかで起こるならちょっとわからない
- 951 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:46:10 ID:ag2rEVZs
- >>860
GeForce GTX670積んではいるけど、CPUも要らないわけじゃないし C2Dではパワー不足なんだよな
このスペックで10年経つOSを利用する意味もわからないけどね
フィールドはある程度固定が可能だろうけど、ロビーなんかで例えば個性のあるキャラクターが40人出入りするとして
処理能力だけでなく高い通信パフォーマンスも要求される、無線で格闘ゲームをやる奴はクソって言われるのはこのせい
>>869
intel HD Graphics を例えるなら高速道路を走るトラクターだ
- 952 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:47:49 ID:N0V4oCc2
- ACスクラッチ券11個というのはウェディングまたは夏だ!祭りだ!スクラッチを11回出来るってことですか?
- 953 :名無しさん:2012/07/18(水) 20:09:19 ID:NYmyga3c
- アントリア(技量型)をレオ(打撃>技量)に育てるには、
技量を50でとめて打撃を50あげてLv100にするのは進化してくれるのでしょうか?
- 954 :名無しさん:2012/07/18(水) 20:20:01 ID:HbJn5pDM
- >>860
ちょっと亀だけど、OS疑うってのもありだと思う。
最近、他のゲームでもXPだと重いとか独特の症状でてたから。
パーツに金かける前に、OS入れ替えてみるのもいいんじゃないかな。
どうせXPなんて、あと1年ちょっとのOSなんだし。
- 955 :名無しさん:2012/07/18(水) 20:33:42 ID:2Gm8zxm6
- >>953
その場合はLv100になってもアントリアのままになります
- 956 :名無しさん:2012/07/18(水) 21:14:54 ID:.a1oUKQ2
- マイルームに関する質問です。
①増やした部屋だけ自分以外は入れないようにロックすると、増設した部屋のベランダも人が入れなくなるのでしょうか?
②また、窓から中は見られてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 957 :名無しさん:2012/07/18(水) 21:19:08 ID:ezWp1x3s
- >>956
っていうかそもそもその部屋に入れないんじゃなくてマイルーム自体に入れないよ
- 958 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:05:42 ID:Y00InZkI
- 質問です。
他人の部屋に物を置いたら、置かれた人は誰が置いたか分かりますか?
- 959 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:09:20 ID:sSpxy6yo
- 午後9時ごろに「今日の昼間10時のランキングで入賞したから運営倉庫にアイテムあるよ
!」みたいなメールきてたのに運営倉庫みたら空っぽ
まだ配布されてないだけなんでしょうか?
- 960 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:34:44 ID:2Gm8zxm6
- >>959
その質問にユーザーが答えられるとは思えないので、直接問い合わせる事をおすすめします
- 961 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:40:37 ID:.a1oUKQ2
- >>957
ありがとうございます
>>959
メール内にコードがついてきてないでしょうか?
ビジフォンから運営専用の受け渡し専用倉庫にいって、コードを入力すれば良かった気が。
うろ覚えですいません。
- 962 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:49:01 ID:sSpxy6yo
- >>960
他のランクインした人も同じかな?とおもって書きました。曖昧な表現で申し訳ない
>>961
コード確認はしていませんでした。鯖が復旧したら試してみますね。
ありがとうございました。
- 963 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:50:52 ID:j3cJvyhc
- >>959
運営倉庫にもカテゴリあるから消費アイテムとかそこらへんみてみろ
- 964 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:04:58 ID:.a1oUKQ2
- >>962
とりあえず復旧したのでアイテムコードがあればですが、
ビジフォン→アイテムコード→入力
の後、
倉庫→受け取り専用倉庫のどこかに入ると思います。たびたびすいません。
- 965 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:52:07 ID:RA1AjVIY
- 33なのに坑道でません
何故ですか?
- 966 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:54:20 ID:sSpxy6yo
- >>963
全部表示してみましたが存在しませんでした。
>>962
メールには倉庫にいれてあるとしか書いてありませんでした。
運営に問い合わせすることにします。みなさまありがとうございました。
- 967 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:10:30 ID:6ZsoSc.A
- キャラクリ体験版で作ったキャラを
正式版のエステで読み込む方法ってありませんか?
- 968 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:11:59 ID:aC4l6K3c
- 質問失礼します。
キャスト男で新しく出たコロッサスシリーズ。
最初、黒基調のカラーでキャスト男を作ったんですが、コロッサスに壊滅的に合いません。
なので、カラーを変更しようとしたらどうやらカラーチェンジパスなるものが必要なようで。
さらにそれはラッピースーツと交換でしか手に入らないようで…。
ラッピースーツの値段が高くて困っています。
なので、ソロでてっとり早く金稼ぎができる場所を教えて貰えないでしょうか。
- 969 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:26:38 ID:3OdMRDZo
- 金稼ぎならできる限りレベルの高いマルチエリアをぐるぐるして装備を拾うのが一番手っ取り早い
地下坑道ともなれば店に売っても1個1000メセタになるのもちらほら出てくるし、マイショップ開けるなら拾った装備とグラインダーなんかを売れば結構貯まる
- 970 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:42:16 ID:9VNRDpos
- >>967
エステじゃ無理 読み込み可能なのはキャラ作成時のみ
選択したパーツ、モーフィングの度合などを控えておいて手動でエステで調整するのがいい
- 971 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:47:01 ID:aC4l6K3c
- >>969
まだレベルが30以下の初心者なので、ノーマルの砂漠に籠ってます。
ありがとうございました。
- 972 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:15:06 ID:XvDkdI1Q
- >>971
30以下なら金策よりもLV上げとハード解放を優先させた方がいい
ハードになればノーマルなんか比較にならないぐらい金は稼げる
ハード解放したら火山・森林マルチand緊急やってりゃ金なんてすぐ貯まる
- 973 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:15:11 ID:iOl0yklc
- >>944
何とか購入費+制作費程度の値段で捌けました
次からは属性みる癖をつけよう…
- 974 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:26:14 ID:7qucRO5E
- >>966
まったく同じことが起きていました。
実際のランクは100位以下なのですが、
メールには21位とあり、運営倉庫に送ったとしか書いてありません。
もしかしたら同様のメールが来ている人が何人もいる可能性がありますね。
- 975 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:37:46 ID:aC4l6K3c
- >>972
ハードですか…、まだ道のりは長いですね。
クライアントやったりしてコツコツレベルあげていきます。
- 976 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:45:50 ID:3OdMRDZo
- >>974
俺も来たな。150位だか何とかに入賞とか出てたが実際は1800位だったw
なんかエライラグが酷い上に後からサーバーダウンしたことを考えると予兆だったのかもね
内部処理がおかしくなって全然関係ない人にテンプレ入賞メールを自動発信したとか
- 977 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:46:43 ID:Yz.yePeQ
- >>974
自分も同じような事が起きました。
10時~はインはしてましたが放置してて狩りにすら行ってないのに・・。
ちなみにship10
- 978 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:21:14 ID:Jrc2l3Ow
- マグの餌に打撃武器を与えていて気づいたのですが下位、中位、上位の武器で打撃力&技量の上がり幅が違いました。
この打撃力:技量の比率はどれでも変わらないのでしょうか?
- 979 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:34:36 ID:8czLzUxY
- ヒント:レア度
- 980 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:40:29 ID:mwbaB0Sc
- 比率の話だから聞かれてるのはそこじゃないんじゃないか
それも教えてあげた方がよくはあるけども(☆の数で一定)
ちなみに比率が違うかは知らない
- 981 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:41:00 ID:XvDkdI1Q
- >>978
餌にする装備のレア度のことかな?
基本的には比率は変わらないんですが、実は変わってしまうんです
かなりややこしいシステムなので説明が難しいですが、簡単に言うと支援LVで変化します
支援LVが高いもの(50以上)は同じ餌でもゲージの上りが鈍くなります
例えば打撃が51で技量が20だったとすると、打撃の方には補正がかかり技量にはかからない
なので比率は変わってきます
そして初期マグか第2形態以降かも関係して・・・・だめだ後は誰かお願い
- 982 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:55:33 ID:T0iwow.g
- マグの各種ゲージは内部で数値きまってて、与える武器や防具のポイントによって伸びる
このゲージは該当するステータスがレベル50以上になると2倍、100以上は更に2倍必要になる
で比率だが武器を与える場合は打撃3:技量1で伸びる
星1武器の場合は6、2
星2武器の場合は9、3
星3武器の場合は12、4
星4武器の場合は15、5
星5武器の場合は18、6
なんで比率は一緒。時間節約したければレア武器のがお得
- 983 :名無しさん:2012/07/19(木) 03:01:21 ID:Jrc2l3Ow
- >>979
>>980
>>981
>>982
なるほど、上昇量の違いはレア度で決まるんですね
そして武器毎による上昇比率は同じで支援Lvの違い、マグLvの違い等から各ステータスの上昇量が変わるということですか
具体的な回答ありがとうごさいました
おかげで理解できました
- 984 :名無しさん:2012/07/19(木) 03:30:12 ID:owyOCrmo
- >>975
余計なお世話かと思いますが、友達作ってマルチ回ったり
適当なチームに入れてもらうのが一番早いと思いますよ
- 985 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:45:54 ID:BT8w.lPw
- 深夜にショップ張り付いて転売してれば数Mくらいすぐ貯まゲフン
- 986 :名無しさん:2012/07/19(木) 06:06:34 ID:vWqmqHNI
- >>965
あくまで33は坑道に入れますよ、という条件だけ
コフィーさんの許可書ミッションをこなさないとは入れないよ
森林→火山→砂漠→凍土→坑道とミッションが出るはず
- 987 :名無しさん:2012/07/19(木) 06:57:49 ID:Apqfd.8Y
- FUNスクラッチの景品はどこで受け取るのでしょうか?
ロビーアクション09が当たったのだけど倉庫・受け取り専用倉庫全部見ても見当たらない・・・
課金限定とかだったりするのかな。
- 988 :名無しさん:2012/07/19(木) 07:03:44 ID:tK1kJvQY
- >>987
かばんの中
ちなみに消耗品扱いなので
カテゴリは回復アイテムとかと同じところの一番下
使用後にロビアクは使えるようになり、
髪型チケットとかはエステで変更可能になる
逆にこっちに慣れてるとACアイテム購入は
「アイテムバックに買う」「倉庫に買う」なんてのがあるので
どっちに入ったか混乱するという…
- 989 :名無しさん:2012/07/19(木) 07:09:52 ID:Apqfd.8Y
- まさか回復アイテムだったとは・・・
完全に盲点でした。ありがとう
- 990 :名無しさん:2012/07/19(木) 07:40:48 ID:Y00InZkI
- レベル50キャップになるのはいつごろですか?
- 991 :名無しさん:2012/07/19(木) 08:13:56 ID:uxD6h.dQ
- 公式には秋と書いてある。だから10月前後じゃないかと思ってる。
- 992 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:14:02 ID:Zt12Lf0M
- 昨日の深夜22時頃インできなくなったのは把握しているんですが、
それ以降また鯖落ちしました?
今朝起きたらタイトル画面になっていたのですが・・
頻繁に落とされるものなのかな?
- 993 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:21:00 ID:mwbaB0Sc
- >>992
放置してて落とされたって話はちらほら聞く
- 994 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:45:19 ID:Zt12Lf0M
- >>993
そうなんですね
同じエリアで狩り続けたらパケットが貯まって云々ていうのと同じ事なのかな
ありがとう
- 995 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:15:13 ID:ykBHiUQY
- どのサイトを見ても、フューリースタンスの効果時間は10分とありますが、1分しかカウントがありません。
効果時間1分に修正されてるのでしょうか?
- 996 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:19:17 ID:mwbaB0Sc
- >>995
アイコン上でカウントされてるのはリキャスト(再使用までの時間)であって効果時間じゃない
- 997 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:52:15 ID:g7OdoyWY
- キャラを削除して作り直した場合、倉庫を引き継ぐのは知っていますがフレンド登録も引き継ぐのでしょうか?
それとレベル31を消して女の子に変えるか迷っているのですが誰か背中をおしてくださやい
- 998 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:15:30 ID:mwbaB0Sc
- >>997
引き継ぐ
ついでに消す前に登録してあれば自分をフレンドパートナーで呼び出せる
制限解除されてるはずだから払っちゃえば?クリエイトデータは完璧に仕上げてくる必要あるが
- 999 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:39:03 ID:KzzCSKmk
- 質問、次スレは何処にありますか?
- 1000 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:50:34 ID:bo5ABDgA
- ありません
- 1001 :名無しさん:2012/07/20(金) 03:19:46 ID:Y00InZkI
- 他人の部屋に物置いたら、誰が置いたかってバレますか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■