■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PSO2 質問スレ part3- 1 :名無しさん:2012/06/24(日) 21:41:38 ID:VNF885Sg
- PSO2に関する質問スレです
■関連サイト
【公式サイト】ttp://pso2.jp/
【プレイヤーズサイト】ttp://pso2.jp/players/
【公式facebook】ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】ttp://ameblo.jp/sega-psblog/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(過去に荒れたのでコレを外さないように)
■PSO本スレ(ネトゲ実況3)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【744】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340533317/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所3】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1335667699/
■前スレ
PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/
■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう
■次スレは>>950が立て、無理ならレス番で次を指定すること
次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう
- 2 :名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:29 ID:VNF885Sg
- ■関連スレ
【PSO2】PCスぺック・グラフィックカード関連17
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340094207/
【PSO2】ハンター総合スレ【8】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340519104/
【PSO2】フォース総合スレ【17】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340446134/
【PSO2】レンジャー総合スレ【7】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340513307/
■よくあるQ&A
Q.wikiないの?
A.本スレでwiki乱立から、アフィリエイト問題、工作、自演宣伝で大荒れしてからテンプレwikiはない
検索したwikiから好きな所を使う
Q.ゲームガード、nPROありますか?
A.nPROです
Q.最初のプレイヤーIDって適当でいいの?
A.プレイヤーIDが重要。フレンド申請などに使われるので恥ずかしい名前は危険です。キャラ名は重複可能
Q.NPCの位置はどこ?
A. ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
CBTからゼノ、エメラインの位置変更。鑑定屋、アイテムラボは1Fに引っ越し
Q.クエストはどれをやればいいの
A.マターボード優先>アークスクエスト=クライアントオーダー
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない。むしろPSEバーストのため参加する
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.設定画面で選べるようになった。30 60 90 120 無制限
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする
Q.杖やタリスにセットしたテクニックを外して、通常攻撃に戻したい
A.「はずす」という項目がある
Q.「【プレOBT限定】砂漠任務」採掘はどうやる
A採掘機は光ったタイミングで「E」ボタン連打。光ってない時は押してはいけない。複数個完了動作させるとミッションクリア
- 3 :名無しさん:2012/06/24(日) 21:59:19 ID:4GQoNOWU
- 2ch質問スレに工作しないでください、迷惑です。
- 4 :名無しさん:2012/06/25(月) 01:36:08 ID:gg6C.fd.
- スキルツリーで取りたくないスキルを取らないと次の欲しいスキル取れないんだけど
とったスキルのオンオフって出来る?
- 5 :名無しさん:2012/06/25(月) 01:59:52 ID:5y1eyjII
- >スキルツリーで取りたくないスキルを取らないと次の欲しいスキル取れないんだけど
他のゲームでもそうですがスキル"ツリー"というシステムはそういうものです
習得したいスキルの為には過程のスキルが必要でなくともポイントを振ったり
ツリー分岐点で一方に進むともう一方の習得が遅くなったり
習得に入念な計画性を求められるのがスキルツリーシステムです
>とったスキルのオンオフって出来る?
オフにする意味が見受けられません 全てプラスに働く効果です
しいて言うなら特殊操作系やサブパレットから使用するモノならば、使わなければオフと同義です
新しく立ったスレに書き込む際は前スレを確認し、埋まってない場合はそちらをご利用下さい
- 6 :名無しさん:2012/06/25(月) 04:32:38 ID:42lJOAQs
- 武器ダメ150のクシャネビュラとかが10万近くで売りに出てるのに
武器ダメ185のヴィタランスが5000とかの捨て値なのはなぜなんだぜ
レア度高い方が限界強化時に強くなるのは知ってるが、それを差し引いてもこの値段差が理解できない
ついでに…ショップの商品検索ってオワってないか?
カテゴリーとレア度くらいしか設定できないからWikiを見てないような奴は
ヴィタランスとかレアより強い武器の存在自体知らないままな気がする
- 7 :名無しさん:2012/06/25(月) 04:48:27 ID:O8IaB5vU
- 不気味なナベリウスって未実装ですか?
- 8 :名無しさん:2012/06/25(月) 05:54:22 ID:XkFYJj7o
- ナヴ・ラッピー捕獲任務のハードで
ジョーセフの武器指定クエストなんですが
入った途端に全武器が任務失敗と言われ否定されます
これバグでしょうか?
- 9 :名無しさん:2012/06/25(月) 06:29:37 ID:.VGyiCQk
- 2つめのマタボのE-3ディッグLV11からタグバルブがドロップしません。
LV11以上ということなので龍族生態調査を何度も周回してもドロップせず、
試しにカルターゴ殲滅も数回回りましたがここでも拾えませんでした。
単に運がなかったのか何かやり方が悪いのか、アドバイスお願いします。
- 10 :名無しさん:2012/06/25(月) 07:20:23 ID:Bv3fUC42
-
・・・・・・・・
・前スレ埋めれ・
・・・・・・・・
- 11 :名無しさん:2012/06/25(月) 07:47:23 ID:E7DAqjwY
- >>8
前スレの>>957,960を参照
そして>>10
- 12 :名無しさん:2012/06/25(月) 13:52:56 ID:4izJ3e/g
- グラインダーの効率のいい回収するならどのクエが良いでしょうか?
100近くあったグラインダーがすっからかんです
- 13 :名無しさん:2012/06/25(月) 13:58:55 ID:giBhG6kc
- >>12
フリーの森林探索でラッピーでるの待てばいいんちゃいます?
- 14 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:07:57 ID:FvHmLJ.Y
- ソール系の特殊能力を違う武器と合成する事が出来ないのですが仕様でしょうか?
それとも同じ武器種じゃないと合成できないのでしょうか。
合成しようとすると特殊能力を選ぶときにソールが出てこなくて。
何か方法があれば教えて下さい。
- 15 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:09:28 ID:XgeFdd9c
- >>9
自分はフリー火山やってたら出たよ
- 16 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:09:29 ID:5FcZHSuI
- >>8
まったく同じ状況になります。
ついでに火山での特定キャラのみ同行Sランククリアのクエもペアでいってもすぐ失敗扱いに・・
- 17 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:14:09 ID:u3Iw/Tc.
- 正式サービスっていつから始まるんでしょうね…?
- 18 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:14:25 ID:VHS17yOE
- >>14
特殊能力の合成条件は"同じ能力の数”であること
◇1と◇2のアイテムはだめ
◇1と◇1はOK ◇3と◇3はOK
- 19 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:17:51 ID:/On/HFcw
- ミッション中に出てくるイベントを見れるボード?みたいな奴って見た方がいいんですかね?
マターボードで見るイベントじゃなくてランダム?で出る奴です
- 20 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:21:43 ID:1cK4P8As
- >>19
物語が好きなら見ておくといい。
おそらくだが登場NPCの好感度も上昇している気がする。
- 21 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:24:06 ID:/On/HFcw
- >>20
NPCの好感度が上がる可能性があるのはありそうですね
今度から全スキップ前提で一応拾っていくことにします
速レスありがとうございました
- 22 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:25:08 ID:sVGHnRiA
- アークスロビーでシンボルアートを発言した場合
PTチャットなどにしていたら周りの人には見られずに済みますか?
- 23 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:27:38 ID:I4Ev5fe.
- >>14
ソール系、ミューテーションは継承元と継承先にも同じ能力が必要
例えばラグネソールにテクニック2をつけたければ、ラグネソール+テクニック2がついた武器が必要
- 24 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:30:48 ID:giBhG6kc
- 前スレでもありましたけど明確な返答がもらえてなかったので質問されていただきます。
フォースの武器に属性(火50%)がついてる状態で火スキルを使うと武器の属性は上乗せされますか?
それとも属性50%は通常攻撃のみに乗るのでしょうか?
- 25 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:32:55 ID:VHS17yOE
- >>23
まじか・・・少し賢くなった
- 26 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:32:58 ID:/.zYKSKM
- ネ実本スレでしてた気がするって言ってたのはいた
- 27 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:48:52 ID:N6B/rM3Q
- >>24
返事ないのは、ここが自分で出来る事を他人に聞く場所じゃないからじゃない?
そこまで分かってるなら自分で武器用意して振ってみれば良いだけな気がするが。
- 28 :名無しさん:2012/06/25(月) 14:55:32 ID:giBhG6kc
- >>27
メンテでできねえから聞いてるのに頭おかしいだろお前
- 29 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:04:14 ID:Bv3fUC42
- これはひどい
- 30 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:10:53 ID:2TM/gyfM
- 武器指定でパルチザンと言われてるのに
パルチザン系と勝手に解釈して
上位武器振り回してる人は
反省して初期武器買いましょう
- 31 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:17:39 ID:hWl9ysgI
- パルチザン指定なんてあったっけ?小さく長槍系ってのは書いてあるのはあったけど。
- 32 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:18:04 ID:wdr32J0Y
- 武器指定のクエってNPCから貰えません?
それとも自分の勘違いだったかな…
- 33 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:28:24 ID:2TM/gyfM
- 特訓でそんなのがあった
違うクエならすまん
- 34 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:34:14 ID:t1JuJHAE
- 属性強化したい武器に予め属性が付いてないとダメで、その武器に吸収される武器は属性付いてなくていいの?
俺属性付いてない武器を強化しちゃったんだけどこれを吸収される側にしたって+6とかが付いてくるわけじゃないよね
捨てるしかないの
- 35 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:36:33 ID:/.zYKSKM
- 属性ついてなくても強化できるよ
強化するものとその材料も同じ属性だとなんかボーナス入るのか
上昇量多かった気もする
- 36 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:41:36 ID:t1JuJHAE
- そーなのーありがとマジよかった捨てるとこだった
- 37 :名無しさん:2012/06/25(月) 15:52:37 ID:oIViewUA
- 火山のクエストが出なくて困っています
出現条件はなんですか?
- 38 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:00:30 ID:yqRMcHy2
- 火山行きたいなら、森林自由探索できるようになるのが必須ですよ。
- 39 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:05:52 ID:giBhG6kc
- >>37
アークスクエストのナヴ・ラッピー捕獲任務までクリアするとクエストカウンターで
コフィーから自由探索許可申請・森林を受注できるようになる。
それをクリアすればフリーミッションで森林探索が可能になる。
その後森林探索をクリアすると探索許可申請試練・Ⅰが受注できるようになる
それをクリアすれば火山MAPへいけるようになります。
- 40 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:09:29 ID:oIViewUA
- >>38
フリーの森林ならクリアしてコフィーさんの依頼も完了済みです
といいますか依頼3つ終わらせてからコフィーさんのイベントがありません
- 41 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:16:08 ID:oIViewUA
- >>39
探索許可申請試練・Ⅰをクリアして火山への許可証もらえるんですよね?
それを入手しても行けないのです
カウンターで何かコマンドを実行しないといけないとかあるのでしょうか
- 42 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:19:46 ID:/kw1MiQk
- 別スレでも質問したんですが、こちらが質問スレだったということでスミマセンが改めて…
最初から3つ目のクエの『ダゴン討伐』で敵を倒したらPSE促進する石(?)が出たんですが、出現時に画面が一定間隔で明滅繰り返したんです
何度目かでPCが停止、ブルースクリーン通して復帰しました
単にグラボのスペック不足だとは思うんですが、オプションの画面設定を低くしてるのもあって普段はスペック不足を感じてはいないかったんです
ちゃんと見られていないので判断できないのですが…あの演出は比較的負荷大きいのでしょうか?
- 43 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:31:30 ID:yqRMcHy2
- フリーの森林クリアだけじゃないみたいですよ。LvかMOB討伐数の制限もあるみたいで(たぶんLvかなぁ)何回かフリーの森林行ってLvあげてれば帰還したときに「クエあげるから来なさい」って呼び出しくらいます
- 44 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:36:12 ID:oIViewUA
- >>43
Lv上げかぁ、分かりましたメンテ終わったら呼ばれるまで森林行ってます
回答くれた方々ありがとう
- 45 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:50:59 ID:XkFYJj7o
- キャラ作り直したいんですが
その垢でキャラデリすると倉庫のアイテムとかも消えますか?
- 46 :名無しさん:2012/06/25(月) 16:54:41 ID:N6B/rM3Q
- >>45
前スレで倉庫の中身は消えないと書込みがあった
自分はやってないので保障はできませんけど。
- 47 :名無しさん:2012/06/25(月) 17:01:20 ID:XW29BwEI
- >>45
試してみたけど消えなかったよ
違う鯖だと流石に消えると思う
- 48 :名無しさん:2012/06/25(月) 17:16:55 ID:P/DKSYVI
- レア度7の武器マイショップに出せないのはなぜ?
- 49 :名無しさん:2012/06/25(月) 17:30:08 ID:3CYTRhU2
- 装備した?
- 50 :名無しさん:2012/06/25(月) 17:37:30 ID:P/DKSYVI
- 装備して使用したことあります
- 51 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:01:29 ID:zlGm3Oic
- レア武器は装備する時に一度装備したら取引できなくなると注意画面が出る
- 52 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:20:38 ID:SyQ4KTAY
- ゲーム内オプションの描画設定の描画機能って変更できます?
メインPCの繋ぎでノートで試しにやってみたんだが
出来はするものの、エフェクトがまぶしかったりするんで
いじろうかと思ったら、描画機能だけ開けないんだよね
表示設定の方は開くんだが
- 53 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:21:22 ID:yY2zeVw.
- マターボード2枚目の黄色いところクリアしてその後追加されるストーリークエストの分岐展開をクリアしたのですが、
3枚目は未実装なんでしょうか。
シオンさんに話すともう少し時間くれみたいなことを言われました。
- 54 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:38:19 ID:E7TqcyW.
- >>52
簡易シェーダーにしてるだろ?
目との距離が単に近すぎなんじゃない? ノートの明度を下げるか
液晶TVにでも繋いだ方が良いんじゃないのかそういう場合
- 55 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:47:14 ID:Fwz6mRoo
- スキルについて教えてください。公式のオンラインマニュアルのスキル項目をみたのですが、スキルをどうやって使えばいいかわからなくて困っています。サブパレット・武器パレットなどに登録して使うのでしょうか?また、キー「E」や「W」に各スキルを割り当てることは可能でしょうか?
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします
- 56 :前スレ974、979、999:2012/06/25(月) 18:50:18 ID:LUnJtHMM
- 前スレ>1000
引用させてください
>マターボードをレダ(ピンク髪ヤンキー)のとこまで進める
一枚目マターは達成率100%です。
>ショップエリアでシオンに合う
遭遇済みです。チャプターの表示があったので間違い無いと思います。
>ストーリークエストが「ずっとこの日を待っていた」から「ずっと明日を待っていた」に変わる
>↓
>ダガンが出てくるまで進めて、ムービーを見てその方向に真っ直ぐ進む
>
>あとは大丈夫だろう
本来ならここでクエストカウンターにストーリークエストが出現して、そこから進めると思うんですが自分のところにはストーリークエストの表示が出なくてどうしたものかなと・・
- 57 :44:2012/06/25(月) 18:54:42 ID:ZLla807s
- 一度落ちた後、入り直してカウンター行ったら「クエストが解放されました」って出ました
メンテで対応してくれたのかな?お騒がせしてすみません、ありがとうございました。
- 58 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:06:03 ID:/SVQq5pg
- キャストもお着替えで来ますか?
- 59 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:17:59 ID:tCv1HTbg
- ラ・バータLv6ってどこでドロップするかわかる方いますか・・・?
- 60 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:19:36 ID:Bv3fUC42
- お着替えできますが、先にお洋服買っておかないとエステで選択できません
- 61 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:25:08 ID:nqGLE.LQ
- キャストの走り方って後から変更できないの?
- 62 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:35:46 ID:NrmpEx1U
- ザックスとクレイモアの違いってなにかな?
打撃力だけみるとクレイモアのほうが強いんだけど
強化の伸びとか変わったりする?流石にレア度の違いであそこまで値段に差は出ないと思うけど・・・
- 63 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:39:25 ID:AMDUEAsM
- >>58 >>61
エステショップでできます
>>58 コスチュームショップのデフォ服なら、メニューのカスタムで着替えができたはず
- 64 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:40:37 ID:/On/HFcw
- MAPが透明になってしまってすごく見にくくなってしまったんですが
どうすればデフォに戻せますか?
- 65 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:45:58 ID:0wpUaO7U
- エラーコード434が出ていたのでウィルスソフトを無効化したのですが、それでも
エラーコードが出て起動できません。最終的にはウィルスソフトを削除しても同じです。
これはひょっとすると他に起動しているウィルスソフトがあるのでしょうか?買ったばかりの
PCなので、最初にあったソフト以外は何も入れてないのですが・・・
- 66 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:48:27 ID:/On/HFcw
- 自己解決しました
MAP切り替えで戻りました
- 67 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:07:33 ID:m8eFi4Pg
- プロフィールやネタ用にクオリティーの高いシンボルアートが欲しいのですが
自作する能力がありません
ファイルから取り込みできるか調べてみましたが、出来ないようなので
やはりロビー1などで誰かが発言してくれるのを待つくらいでしょうか
- 68 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:13:27 ID:SyQ4KTAY
- >>54
ランチャーオプションの所のシェダー品質の隣に書いてあったね、失念していたよ
が、標準に戻してもなぜかゲーム内で弄れなかった所を見ると
ノートのスペックが足りなすぎていじる部分すらねーわと言われているような気がしなくもないので
メイン復帰町するぜ
序盤普通に出来てたからギリギリ行けるかと思ってたら
ダガン殲滅森林辺りからよく分からんタイミングで画面が真っ白になったりしてたし
早く復帰できればいいんだが・・・
- 69 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:57 ID:5BKkGLW.
- >>63
ありがとうございました。
- 70 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:21:14 ID:N6B/rM3Q
- >>65
マカフィー試用版とかなら買った時から勝手に入ってるPC多いよ。
オススメはしないがセキュリティ全部アンインストール
その後再起動して即PSO2起動して動けば、セキュリティソフトですね。
それでもダメなら、その他の設定かもしれません(例えばルーター等)
- 71 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:25:13 ID:77ObFAnw
- 武器や防具にスピリタの特殊能力をつけるメリットってあるんですか?
PPが少々上がったところで、たいして変わりがないような気がします・・・
- 72 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:31:15 ID:/sYMEiA2
- >>66
MAPの切り替え方を教えてください
- 73 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:34:50 ID:VHS17yOE
- >>71お前がそう思うならそうなんだろうな
- 74 :sage:2012/06/25(月) 20:34:59 ID:P/DKSYVI
- >>51 なるほど ありがとう
- 75 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:40:06 ID:fc9YlvzY
- ロードに時間かかるのはただのテイスペなのか
ゲーム自体は最高設定でもできるのだが
回線の相性が悪いのか・・・
- 76 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:55:24 ID:zlGm3Oic
- セキュリティソフトがロードに必要なデータを全部チェックしてるんだろう
除外フォルダにPSO2のインストール先を登録してどうなるか確認
- 77 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:02 ID:/SVQq5pg
- マグって何レベから使えますか?
- 78 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:47:45 ID:P9IW/WtQ
- 対応ゲームパッドはいろいろあるようですが
その中でも壊れにくいや操作性などでこれがいいというおすすめはありますか?
- 79 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:57:51 ID:Pc0i9JdI
- こんばんわ 質問させてください
PSO2にて全くゲームパッドが反応せず困っております
:Xbox 360 Controller for Windows
:Rumble Gamepad F510
:Razer onza TE
これらを使用しました
僕のPC環境は
:windowz7 64bit home
:core i7 950
:メモリ12G
:sapphire HD6970
:ASUS p6-x58 D-E
:Razer Nostromo
:Razer Naga
試みたのは
:自動で入れられるドライバの手動で入れなおし
:ログイン後すぐのゲーム内オプションでのパッド設定
(1設定を初期化を押下し 2操作アナウンス→3ゲームパッド設定)
この3の左スティック認識テストで全く反応せず…
:osのクリーンインストール
:他ゲームやいらないもののアンインストール
:FF14では正常に動作をすることを確認
以上なのですが原因が全くわかりません…
同じ症状の方がいないか調べてみましたがいないようで
大体の人は普通に使えてる様子に見受けられました
なんとか上記のパッドが使えるようご教授願えないでしょうか
何卒宜しくお願い致します
- 80 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:30:11 ID:oZHe8AXc
- >>77に便乗質問させてください
マグってなにも操作しなくても勝手に回復とかしてくれるのでしょうか?
- 81 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:31:40 ID:0wpUaO7U
- >>70
ありがとうございます。全て削除し、セキュリティソフトが検出されなくなりましたが、尚434エラーが出て
起動できません。
そうなると、これはルーター辺りを弄ればよろしいのでしょうか?
- 82 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:32:37 ID:OYG8Oxcw
- 拍手とか座るとかのエモーションはショートカットに入れられますか?
可能ならやり方をおしえてください
- 83 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:39:50 ID:mmUmzSp2
- キャラデリの方法を教えてください。お願いします。
- 84 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:42:08 ID:sNBUjM5Q
- キャタドラ16分以内にSランククリアにトライしているのですが
MAP上にアイコンがでた敵は全て殲滅してからボスにいっているのに
ミッションクリア後に殲滅率が100%にも達しておらずオーダーに失敗するのを何度も繰り返しています。
殲滅率ってなんですか?
- 85 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:46:27 ID:N6B/rM3Q
- >>78
xboxコントローラー、PS2orPS3コントローラー
この辺りの壊れにくさや使いやすさは
多くの人が認めていると思われます。
接続コンバーターが必要であったり
ドライバを入れたりと一癖ありますが、
一度動けば、長く使えるので頻繁に設定をいじる必要が無く便利です。
>>79
まず、Windowsのゲームコントローラのプロパティで
正常に各キーは反応しているか確認。
そこで動いている様であれば
Xboxのコントローラはマイクロソフトの物より
非公認のドライバの方が不具合が起こりにくいようなので
そちらを入れてみては如何でしょうか?
>>81
すまん、自分もプロではないので
それ以上は実際にさわりながら1つずつ確認するしか分からない。
>>83
ログインしてキャラ選んだ所で。各種手続き>
- 86 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:49:39 ID:yGzpHuQw
- >>84本スレでも何度も話題に上ってるが
どうやら殲滅率は数らしいよ
一定数敵を倒した後ボスを倒せば殲滅率100%になるみたい
- 87 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:50:02 ID:5y1eyjII
- >>78
公式対応の中で言うならXbox360(箱○)のコントローラおススメ
PC向けのモデルもあるけど、普通に箱○そのもののコントローラをPCで使うのがいいと思う
操作性はご存知の通り(?)だが特筆すべきは耐久性
家庭用ゲーム機のコントローラは"ゲームを遊ぶのに必要なモノ"だから
"長く遊んでもらう"為に耐久性が高く作られている
対してPCゲームに使う為のゲームパッドはソレ自体が商品
その多くは"買い替え、買いなおし"を狙っている為ある程度使ったら壊れる程度の耐久力
ドライバはMicrosoftで公式ドライバが配布(windows7は標準装備)されている
公式のは使いづらい、と有志による非公式ドライバも作られててネットで拾える
非公式ドライバは使用によって不具合が出たという報告は今のところ自分含めて無いが自己責任で
- 88 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:51:44 ID:P9IW/WtQ
- >>85
>>87
詳しい情報ありがとうございます
どちらももってるのでどっちかでいこうとおもいます
- 89 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:54:12 ID:H5wM5VVw
- いきなりマウスでのカメラ操作ができなくなったんですが、
どういうことなんでしょうか?
- 90 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:55:09 ID:sNBUjM5Q
- >>86
殲滅率というからには出会った敵を倒した割合だと思ってましたが討伐数でしたか・・・
紛らわしいので文言をかえて欲しいですね
- 91 :名無しさん:2012/06/25(月) 22:58:23 ID:Pc0i9JdI
- 85様
返信ありがとうございます
windowsプロパティでの
各ボタンの正常動作確認、設定は問題ありませんでした
状況報告漏れておりました
申し訳ないです
有志での非公式ドライバを少し調べてみます
関係なさそうですが
今念のためHDDに入れてたクライアントをSSDに移したりもしてみましたが…
なぜかログインできなくなってて…先に箱コンの非公式ドライバみてみますー
- 92 :名無しさん:2012/06/25(月) 23:15:35 ID:FcAVd1vk
- コフィーからのクエストをクリアして自由探索許可証森林を貰い
イベントアイテム欄に入ってるのも確認できたのですがフリークエストが追加されません
何故か分かる人教えてください・・・
- 93 :82:2012/06/25(月) 23:17:10 ID:OYG8Oxcw
- エモーションてやっぱりショートカット不可なのかな?
とっさに使いたいんだどショトカないと厳しいね
- 94 :名無しさん:2012/06/25(月) 23:29:12 ID:kiU0rGzg
- 男性ボイスについて質問です。
CBTの時にはあったボイスが消えているような気がしますが気のせいでしょうか?
具体的には、ラフォイエ(もしかしたら攻撃系テクニック全般かも)発動時耳元で囁くように「いって」と発言するボイスです。
このボイスを探しているのですが見当たらず、行方をご存じの方いましたら教えてください。
- 95 :名無しさん:2012/06/25(月) 23:30:41 ID:7C32wS1c
- キャタドラン16minS評価の話で、BOT3体いれるのと4PTならソロの方が狙いやすいのかな?
BOSS戦に4分残せればいいんだけどMAP運とかで中々クリアできなくて質問してみます
- 96 :名無しさん:2012/06/25(月) 23:33:22 ID:3Zpd1Kvo
- クラスについて・・・・
メインというんでしょうか、一本でガンガン育てるのと、
3種をまんべんなくとでは、能力値の伸びなどに影響が出るのでしょうか?
それとも単に、場合によっては厳しい相手に
使い分けられるというだけなのでしょうか
- 97 :名無しさん:2012/06/25(月) 23:34:31 ID:nQnsBt5c
- >>95
どの職での話かは知らんがポイズン2をつけた武器でキャタドラ殴ると
それだけでキャタ倒す時間は短くなるよ
- 98 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:01:04 ID:nkvCpKaI
- マウス/カメラ速度が不安定になる現象って誰か解らない?
カメラ設定を下げても設定初期化しても直らない
"T"でマウスモードにして左クリックしながらカメラ操作するとならない
誰か解決策ををを
- 99 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:16:07 ID:kTa.Lg/Q
- マグの育成なんですが、打撃・射撃・法撃等の成長で具体的にどのような違いが起きるのでしょうか?
マグはFB使うから何となく法撃ってイメージでやってたんですが・・・
- 100 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:33:39 ID:NZYHRaVg
- >>98
カメラ感度が異常に高くなる現象なら自分も悩まされてるので自分からもお願いしたい
>>99
Lv30になるとマグが進化する 打射法技のどれに特化してるかで進化形態が決まる
それぞれどんな性能かはさすがに調べてもらいたい
あとそれぞれの支援レベルによって自身のステータスも底上げされる
- 101 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:38:26 ID:kLdbeBg6
- インベントリのアイテムを直接倉庫に送れるって聞いたのですがどうすればいいのでしょうか?
フィールドでアイテム一杯になって倉庫に送ろうとしても送れません アイテムクリックしてもなんか音がなるだけで
メニューもなにもでないんですが・・・・
わかる方いますでしようか?
- 102 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:39:21 ID:jdV5Ndd2
- >>93
Altキーと「A」とか「S」とか押したらエモ出るよ
- 103 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:40:35 ID:.vgOrwSA
- >>95
キャタはまじポイズン武器あると凄い楽
自分+ゼノで、かかっても3分以内には終わる。
終わるんだが、殲滅がなぁ
- 104 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:45:25 ID:GMTJV0Xg
- >>99
打撃+打撃防御を中心に上げていくと、ライラ=支援デバイス/HP回復J
射撃+射撃防御を中心に上げていくと、フォルナクス=支援デバイス/能力上昇J
法撃+法撃防御を中心に上げていくと、レプス=支援デバイス/PP回復J
技量を中心に上げていくと、アントリア=支援デバイス/状態異常A
第2形態の姿とスキルも違ってくる
最終的に第3形態で13タイプあるがまだ攻略されていない。
公式ブログで確認できる。
- 105 :名無しさん:2012/06/26(火) 00:51:46 ID:kLdbeBg6
- すいません
>>101自己解決です なった原因もなんで直ったかもよくわかりませんが・・
- 106 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:00:18 ID:7.oA7OuE
- 79です
ttp://lavendy.net/pso2/2012/02/xbox360_controller_reference.html
こちらのサイトを元に非公式ドライバ導入し
:windowsプロパティでの各ボタン、スティックの動作が正常に動く事を確認
:PSO2上では以前と変わらず反応せず(ログイン後パッド設定左スティック押したままボタン押下の動作確認で反応せず)
改善に向かえなかったので
PC上で唯一常駐している
:AMDのCCC
:Razer Naga,Nostromo
をブート時から動作しないようmsconfigより設定
再度PSO2で非公式ドライバのままパッド動作確認するも反応せず
念の為常駐ソフトを切っている今の状態で
純正ドライバに切り替え(上記サイト案内の非公式ドライバはレジストリも含め一度削除しました)
切り替え後windowsプロパティでの正常に動作してるか確認し
再度PSO2でログイン直後のオプションで指示される
スティック押下し同時にボタン押下を試みるも反応せず
現在ここまでやってみましたが
パッドが別ゲやwindows上は動くのにPSO2だけ反応しません…
何か指摘がございましたら教えてやってください;;
何度も申し訳ないです…
- 107 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:09:45 ID:mtnPcIL6
- マルチパーティーエリアって延々と敵沸いてくるけども
これ倒しまくらないとSランク取れないの?
エネミー撃破達成度ってマルチは関係ないの?
- 108 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:13:49 ID:V18Ub17g
- >>107
延々じゃないけどな。
Sランクは沸いた敵のみ潰せばOK。
つまり沸き待ちのようなことはしないでOK。
- 109 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:14:33 ID:hWoJhpW6
- マグのトリガーアクション、今は追加しない方がいいのかな?
自分無課金プレーヤーなんだけど、課金でしか上書き、リセット出来ないとかだったらやめとこうかなと思ってるんだけど
- 110 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:25:18 ID:mtnPcIL6
- >>108
ありがとうです
延々沸くとおもったけどそうでもない上に、沸いた分だけでいいのかー
随分長い遭難しちゃったけど助かりました
- 111 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:33:15 ID:mCfzZ06Q
- キャタドラン対策で安い氷+ポイズン買ったら3分で討伐できるようになりました
あとはMAP運とドラゴンです。
レスthx
- 112 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:48:28 ID:vxjomfl6
- おすすめの武器属性ってありますか?
- 113 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:16:40 ID:vH0Xw0IU
- どこで聞けばいいかわからないのでここで。
スレチ、板違いなら誘導してくれると助かります。
PSO内ではなくシステム面での質問になるのかな・・・
オープンβ始めてから
〜〜〜の命令が〜〜〜のメモリを参照しました。
メモリが read になることはできませんでした。ってアプリケーションエラーで
クエ中によく強制的に落とされるんだけどこれって俺だけ?
念のため、さっき蔵を再インスコしてみたら今度はキャラ選択で落とされるんだけど
何か対策みたいなのあれば教えてください。
- 114 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:25:36 ID:lRWVSU/E
- マターボード Lv21以上のカルターゴからグレイヴ入手
ってあるんだけども・・・これ本当にでるんです?
何度倒してもアルバグレイヴばかりで一向にでる気配ないんですが・・・
- 115 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:34:23 ID:hWoJhpW6
- >>113
ウィルスセキュリティ使ってる?
それクローズドの時からあるエラーだよ 俺もなってた
とにかく、セキュリティソフトの影響が高いから替えてみたら?
- 116 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:41:09 ID:NegPTHjg
- Lv24〜ってどこでレベル上げるのがいいのでしょうか?
クエストまわしても効率悪いし探索系もできないし・・・
あとマグの育成はLv50から突然成長速度が半分以下に落ちますが
これは別の能力を上げたほうがいいということなのでしょうか・・・?
マグは情報が少ないのでまだまったく手探りなんですかね
- 117 :名無しさん:2012/06/26(火) 02:54:14 ID:vH0Xw0IU
- >>115
ウイルスセキュリティは入れてない
一時期avastとかaviraとか入れてたんだけど
それもアンインスコしたんだけど変わらず
こういうエラーは不慣れなもので
何が原因なのかも解らずで何も対処ができない。
あとグラボのドライバ更新してから青画面が頻発するようになった
一応スペックだけ載せておく
OS:Windows 7 Home Premium SP1 (64bit)
CPU: Intel Core i5-2500@3.30GHz
メモリ: 8GB
GPU: RADEON HD6670 1GB
サウンド:Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
ちなみにベンチマークのスコアは4474
- 118 :名無しさん:2012/06/26(火) 03:32:27 ID:IBTioKlU
- >>116
ラッピ討伐のエリア1を気が狂うまで彷徨ってたらわりとすぐ25になったよ
- 119 :名無しさん:2012/06/26(火) 04:11:03 ID:1jHZDgM2
- フォースでエイムしている部位を変更したいのですがキーボードの何で出来ますか?
- 120 :名無しさん:2012/06/26(火) 04:11:22 ID:sV7Ro0vk
- オプションの詳細モデル表示数が5で固定されてしまい泥人形オンラインなのですが
どうすれば数字を増やせるようになりますでしょうか?
PSO2推奨PCなのでスペックは十分満たしているはずなのですが・・
- 121 :名無しさん:2012/06/26(火) 05:13:30 ID:IBTioKlU
- >>120
決定ボタン押しながら動かす
- 122 :名無しさん:2012/06/26(火) 05:43:45 ID:NegPTHjg
- >>118
なりましたありがとう〜
25になった後にコフィーからチャットが入ったのですが思わず連打でログを飛ばしてしまいました。。。
クライアントオーダーもでていなかったのですが 連絡の内容わかる人いますか?
- 123 :名無しさん:2012/06/26(火) 06:29:09 ID:zOLHV.cg
- >>122
単にLv25〜のクエが可能になったってお知らせ
- 124 :名無しさん:2012/06/26(火) 06:59:27 ID:zOLHV.cg
- ところでキャタドラン討伐のエリア2ってボスポップあります?
- 125 :名無しさん:2012/06/26(火) 08:05:29 ID:clzoQozc
- パラメータの技量は何に影響するのでしょうか?防具ユニット交換しても変化するのを見たことありませんか装備条件に関係してきたりするのでしょうか?
- 126 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:20:08 ID:q1vQ5zyM
- スクラッチやったらなんたらパパガイ出たんですけど、内装興味ないので売ろうと思うんですが、相場いくらぐらいでしょうか?
- 127 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:30:36 ID:M0ulvtN.
- 個人的にはソードギアは必須だと思ってる
ソニックアロウの火力の上がり方半端ないし
- 128 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:32:34 ID:PS3hYA0Q
- ミスった
- 129 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:37:43 ID:2NgZZFoM
- イベントフィールドで何度もジャン、クロトが出てきて、会話の内容が変化しないのですがこういう仕様なのでしょうか?
マダーボードの仲良し姉妹が達成できません
- 130 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:38:49 ID:aE3Ubqn6
- >>124
でっかい竜がでるよ、めっちゃ強い
適正LVで完全ソロでやってたから倒すのに1時間かかったよ
- 131 :名無しさん:2012/06/26(火) 09:41:14 ID:cppHXfjM
- 武器防具合成が未だによくわからない
- 132 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:01:18 ID:owsnYoDU
- 1枚目のマターボード右上、ロックベアから長銃?もってこいがいくらやってもクリアできない
すでに火山は出してるし、エコーの杖も終わらしている。
ロックベアドロップ競合クエ品はもうないはずなんだけど・・・
PTのマルチプレイ拒否も試してみたけど変わらず。
ソロじゃないと出ないとかあるのだろうか?
もう何十週しただろう、いつもメセタだけだわ。
森探索でまわしてるけど、一度もボス部屋以外でフリーのロックベア出たこともないし
まさかコイツからしかでないなんてないよね??
部位破壊しないとでないのかな・・・場所わかんねorz
- 133 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:33:43 ID:5Crrfdlg
- Raのウィークバレットはパッシブでしょうか?それともアクティブでしょうか?
また、アクティブの場合、発動の仕方が分からないんですが、どうすれば使えるんでしょうか?
スキルは1振ってあります
- 134 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:43:39 ID:ju7nOoGM
- >>133
ショートカットに入れて任意のボタンを押す
すると弾を装填するのでクリックする
通常攻撃するみたいに敵をタゲってクリックすれば青白い弾が出る
敵に当たれば赤い照準が表示されるのでそうなったらうぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃく!!!と叫べばいいです
- 135 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:45:38 ID:BfYP8Iek
- 始めたばかりのフォ−スです
クライアントオーダーでアフィンから受けるフォトンアーツのセッティングで質問です
武器パレットにPAをセットするとあるのですがUキーを押して出てくるウィンドウなどで
フォイエなどをロッドにセットしてもクリアになりません
イマイチクリア条件がわかりません
- 136 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:47:05 ID:ju7nOoGM
- >>135
あなたはフォースですね
フォースが使用するのは"テクニック"です
フォトンアーツはハンターやレンジャーです
- 137 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:49:57 ID:Cjg2lEdM
- >>132
PTでも出たけどかなり確率が低いと思う
こちらも何十周したか数えてないが一応拾った
インタラプトイベントだと森林探索以外にナヴ・ラッピー捕獲にも出る
どっちもダークラグネも出ることあるし…タイムアタック中によく
- 138 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:05:46 ID:5Crrfdlg
- >>134
正常に発動できました。ありがとうございます
- 139 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:06:33 ID:gaDZUFbg
- マグの育成についてなのですが、wikiをみると30レベルで第二段階へ進化し、フォトンブラストを使えるようになるとあります。
ということは育てたい系統のアイテムで6レベまで上げて、残りを均等に4レベまであげても問題ないのでしょうか?
それともレプスなら法撃、フォルナクスなら射撃一辺倒に上げたほうが良いのでしょうか?
- 140 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:30:48 ID:s2USEgLw
- ○○のみと同行というクエストが沢山ありますが
ペアじゃないとクエスト失敗ですか?人が居たら駄目なんでしょうか?
枠あけて募集しつつ、人来る迄同行クエ消化しようと思うんですが出来ないのかなと
- 141 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:32:02 ID:ju7nOoGM
- 残念ですが無理でした
- 142 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:36:59 ID:u6fP7SrU
- >>139
Cβのときの感覚でいいならマグ育成は、均等にするよりは特化系のほうがよさそうな雰囲気でした。
自分はCβのときは、射撃攻撃>射撃防御の2点特化にしてました。万能にするとブラストの威力が落ちるとか・・・誰かがその時言ってましたよ。
(未検証ですけどね)
- 143 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:37:05 ID:NegPTHjg
- >>123
亀ですがアリガト!(´▽`)です
- 144 :名無しさん:2012/06/26(火) 11:38:42 ID:6pFGj14k
- 亀が喋った!
- 145 :139:2012/06/26(火) 11:51:43 ID:gaDZUFbg
- >>142
オウフ・・・これからは特化型にしていきますw
答えていただきありがとうございました!
- 146 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:05:45 ID:qXeLsG1c
- ハードモードの開放条件を教えて頂けませんか?
ロックベアやキャタを5匹狩るクエはクリアしたのですが開放されません。
- 147 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:14:58 ID:ju7nOoGM
- クライアントオーダー詳細を見てください
- 148 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:27 ID:sV7Ro0vk
- >>121
5で固定されてしまっているのです
最低値が5で最大値も5なのでどうすればよいのかなと・・
- 149 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:38:09 ID:NcsGLTIo
- フォースなんですがマグの技量って上げた方がいいのですか?
- 150 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:39:11 ID:ZnF6657g
- ボスエリアは必ずシングルエリアなのでPTプレイ不可なのでしょうか?
それとPTの組み方を教えてください
マルチエリアに入るとなぜか他の人がいるんですがこれはどういうことでしょう?
質問が3つになってしまった
- 151 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:41:08 ID:owsnYoDU
- だああ、やっぱり長銃でねえ!
かなりドロップ低いってレスあったけど、よくこれ通過者居るな・・・まったくでない。
キャタドランの水晶も先が思いやられるわ
ところで相場ってここで"参考"までに聞いていいのかな?
バシレイオン+10 氷15ぐらい、能力付与無し
ができたんだけど、この辺っていくらぐらいに??
相場もくそもまだないのかな。
- 152 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:56:53 ID:gUyvw75E
- パシレイオン強化しようと思ったらできなくなってたんだが・・・、不具合?
オーナー登録したら強化できないとか・・・?
- 153 :名無しさん:2012/06/26(火) 12:58:09 ID:NZYHRaVg
- 砂漠の運搬と発掘、クエ目的のインタラプト発生させるのに何か条件とかある?
時限オーダーの時間オーバーしても開始しなくて全くクリア出来ない
>>150
まずシングルエリアとマルチエリアについて
シングルエリアは普通に自分の組んでるPTで入れる 一つのPTは最大4人
マルチエリアは複数のPTが同じエリアに入っちゃう PTの人数如何に関わらず最大12人まで
マルチからシングルに入ると他のPTとはお別れ 自分のPTだけになる
PTの組み方は誘いたいキャラを直接クリックしたり メニュー→コミュニティ→周囲のキャラクター から招待する
他のPTに参加するには直接誘ってもらうか、クエストカウンターから「クエスト中のパーティーに参加する」
>>151
キャタドランの水晶手に入れるには尻尾のクリスタル破壊しちゃダメ
- 154 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:02:19 ID:Sj/r2gKI
- >>152
ロックしてると強化できないが
レアだから早速ロックしてしまったりしていないかな?
- 155 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:05:51 ID:owsnYoDU
- バシレイオンはオーナー登録前に+10にしちまったから、登録後強化はわからんかも。
げ、尻尾壊しちゃだめなのか! いい事聞いた。
部位破壊はドロップ増えるとか昔聞いた気がするけど、ロックベアってどこ壊れるの・・・orz
顔は弱点ぽいけど、あそこらの角? 壊れそうだから集中的に殴ってんだけど壊れる気配がない。
- 156 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:13:39 ID:k14rCUPk
- ファイルの書き込み禁止にもなってないですし、ハードディスクの空き容量も十分にあるのに、106エラーが出て動きません(´・ω・`)
- 157 :150:2012/06/26(火) 13:17:39 ID:l/yx2lzo
- >>153
複数のPTが同じエリアに入っちゃう
とPTは別物なんですね
じゃあマルチエリアで出会った人達に挨拶する必要はないのね
- 158 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:32:04 ID:UZjgHNrE
- 何故か知らないうちにショップエリアからストーリーの二つ目の分岐で出てくる人たちが消えてたんだが…これはなんかのフラグなの?
- 159 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:36:35 ID:5Cn/K/0g
- >>148
本当かどうか知らんけど変なGPUだとそうなるって話を聞いた
(NVIDIA+IntelオンボなOptimusノートとか)
- 160 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:44:38 ID:KtTFE/6Q
- 街でマップって出せませんか?
はじめたばかりで場所がよくわからないです
- 161 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:51:56 ID:OcveySKc
- >>160
いや、普通に出るはずだが…
ただ時々重いせいかマップの表示にえらく時間がかかることはある
- 162 :名無しさん:2012/06/26(火) 13:59:27 ID:EdU0aRd6
- ギャタの水晶って武器携帯数拡張のオーダーだっけ
あれっやると6個も武器使わないから逆に戦闘しにくくならない?
- 163 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:00:07 ID:KtTFE/6Q
- >>161
あれ、出ます?
メディカルセンターとかあるところでいいんですよね?
何か設定が必要なのかな
- 164 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:03:30 ID:6pFGj14k
- >>162
ABCって使ってたなら
ABCABCってセットすりゃええんちゃう・・・?
- 165 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:04:09 ID:4v0Dp0aE
- FUNの使い道がよく分からないんだけど、これって、どこで何するものなの?
- 166 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:18:50 ID:g8WrqFQE
- >>153,155
キャタドランの尻尾は毎回破壊してますが、ちゃんと水晶出ましたよ
- 167 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:20:28 ID:ju7nOoGM
- >>165
商業エリアにあるスクラッチ端末で100FUN払うと宝くじが出来ます
それ以外での使い道しらね
- 168 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:25:51 ID:GT.1Yoa6
- クライアントオーダーで「グッジョブ送れ」とか言われたんだが
グッジョブ送るとどうなるんだよっていうか俺ぼっちだよ
- 169 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:26:27 ID:cppHXfjM
- なんか買い物して送るといいよ
- 170 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:27:34 ID:EdU0aRd6
- ロビーにいる周囲の人に適当に送れよ
どうせ送ったからって反応するやつは極まれだから気にするな
どのみちメリットはあれどデメリッドはないしな
- 171 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:40:38 ID:pKy3LXYg
- マターボードの2枚目が手に入りません
現在Lv18 1枚目は100%
ストーリークエスト・ずっと明日をまっていたはクリアしています
ショップエリアにシオンもいませんでした
- 172 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:42:21 ID:NZYHRaVg
- >>171
メディカルセンターの近くにいるマトイには会った?
- 173 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:48:02 ID:zOLHV.cg
- >>130
でるのね
ハードの森や火山の自由探索へのLvが足りなくて経験値稼ぎとかでどうしたものかと思っていたけど
キャタドラン討伐のエリア2でグルグルしてみます
>>132
ボスエリアより道中のが出るんじゃないかというオカル
エリア2でロックベア出るまでくるくるしてみたらどうだろうか?ト
- 174 :名無しさん:2012/06/26(火) 14:53:47 ID:zOLHV.cg
- >>156
PSO2はHDD空き容量の実数でなく、HDDの残りの%で見ているとのこと
2TBのHDDだとしても、1.5TBくらい使っているとダメとかなんとか
- 175 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:07:38 ID:pKy3LXYg
- >>172
マトイもいませんでした
- 176 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:11:04 ID:OwVq2Bx.
- >>175
(´・ω・`)ストーリークエストの、ダーカーが出るところを真っ直ぐ進まないで別の方向進んだか
(´・ω・`)メガネ女医が出るショップエリアに行ったか
- 177 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:17:17 ID:LvQld21U
- ポイズンやバーンはI II IIIでスリップダメージ変化するんでしょうか?
またフォースの火テクの追加バーンはI II IIIどれに該当するんでしょうか
- 178 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:23:00 ID:6pFGj14k
- 最大HPの%だから単位時間あたりの威力はかわらないよ
効果時間が延びるから1回発動あたりの総ダメージは上がるが
- 179 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:24:25 ID:LvQld21U
- 効果時間のみ影響なのか、ありがとう
- 180 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:44:29 ID:k14rCUPk
- >>174
使用量102GB 空容量109GBでしたが、やっぱり動きませんでした。
ためしにDドライブにインストールしてみます。
- 181 :名無しさん:2012/06/26(火) 15:54:35 ID:OjXN8g9o
- ロックベア15匹目にて長銃出現記念カキコ。
フレは気にするまでもなく出たって話してたので・・運要素からむみたいね。
マター進めない人はフレや野良で12s討伐手伝ってるといいかもよ!
ただ単にぐるぐる廻るよりよほどいい。
- 182 :名無しさん:2012/06/26(火) 16:03:32 ID:NegPTHjg
- ロックベアソールはPP+2とかかれていますが実際つけると+4されます
バグでしょうか? みなさんどうですか?
- 183 :名無しさん:2012/06/26(火) 16:08:08 ID:clzoQozc
- >>162
同じ武器を違うPAセットで設定出来るので便利だと思ってた。
- 184 :名無しさん:2012/06/26(火) 16:33:31 ID:LxlInA1.
- 昨日からずっとマターのLv21以上のカルターゴからグレイヴ入手って奴やってるんだけど・・・
これはっきりいって無理じゃない?
難易度的にハード必然だしドロップする武器は絶対にアルバハルベルトかアルバグレイヴだし・・・
これクリアできるんです?
- 185 :猫甘味:2012/06/26(火) 16:56:51 ID:OXOrIvTY
- >>182
装備は何?装備によってはPPが+αされるものがある。
武器じゃないのなら装備の説明読んでみてください。
- 186 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:01:39 ID:4g0STlUc
- 銃剣にシュートがついてる場合って、射撃の威力上がったりする?
必要は射撃で攻撃力の表記は打撃で
レンジャー武器として紹介されてるのに、回避はステップで…
よくわからん武器すぎるわ…
- 187 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:04:56 ID:4g0STlUc
- って、速攻で解決した
アイテム詳細の2ページ目見たら、打撃と射撃両方の攻撃力が表記されてたわ
せっかくシュートⅢ付いてるし射撃メインで使ってみるとしようw
- 188 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:14:35 ID:k14rCUPk
- >>156
色々試してみましたが、何をやっても無駄のようでした。
諦めることにします、ありがとうございました。
- 189 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:16:09 ID:uDhs3PJo
- 射撃特化マグにしたいのですが、何を与えれば射撃のみ上げる事ができますか?
射撃武器がやりやすいのですが、技量を抑える方法が分からない…
- 190 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:23:53 ID:NcsGLTIo
- 属性ってフォースの場合叩いた時だけダメージがのるのでしょうか?それともその属性の魔法もダメージ上がるのでしょうか?
- 191 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:32:26 ID:qM1knzVY
- 15レベルのレンジャーなんですけどこのぐらいの
レベルならどこで稼いだら効率いいですかね?フリーかなやっぱり
- 192 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:35:59 ID:NZYHRaVg
- >>189
ディメイト 射撃が少し上がって技量が下がる
- 193 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:40:48 ID:ju7nOoGM
- >>189
射撃武器とディメイトを交互に上げろ!いいか!武器ディメイト武器武器ディメイト武器だ!
ディメイトが足りないときはこうやって上げろ!武器ディメイト武器武器ディメイト武器ディメイトだ!
ってやってもネタ分かるやついねーか
- 194 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:43:22 ID:YWdx/.WQ
- 光回線なんですが
ゲームのローディングが人より長すぎて再インストールするも
パッチ画面すら1時間以上かかってまだおわりません。
同じ原因の方いらっしゃいませんでしょうか。
- 195 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:49:33 ID:NegPTHjg
- >>185
書いてなかったですが装備効果なのかもしれませんね
あわせて質問ですが装備の必要ステータスのところに出る 現在のステータスは裸状態で ということでしょうか?
自分のステータス画面から、これらの素のステータスを見る方法はないのでしょうか?
- 196 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:50:48 ID:hEThV15E
- 今蔵のダウンロード終わって始めようとしたんだが
ファイルチェックしたらまた恐ろしい量をダウンロードしてるようなんだけど
こんなもの?
進行度が%も出ないし結局どのくらいダウンロードするのかも出ないから不安だ・・・
途中でキャンセルしたらまた最初からなのかな?
- 197 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:51:32 ID:OollDzlM
- 特殊能力追加で失敗した時、素材アイテムだけでなく対象アイテムも消えることはありますか?
- 198 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:54:48 ID:OwVq2Bx.
- (´・ω・`)素材アイテムと合成元の特殊が消えるだけ
- 199 :名無しさん:2012/06/26(火) 17:58:09 ID:zOLHV.cg
- >>197
大賞アイテムは消えないが、特殊効果は酷い時には全部くなる
「素晴らしく運がないな、キミは」
70%70%で全部消えた時のムカつき加減ときたら(´・ω・`)
もう一度付け直すの結構面倒だったりするし
メセタはアホみたいに消費するし、リスク回避の合成も大変で
- 200 :猫甘味:2012/06/26(火) 18:07:00 ID:OXOrIvTY
- >>195
表記ミスの可能性は少ないですね。
まぁ、無いとは思うけど『スピリタⅠ』がついてるってことはないよね。
ロック装備つけてみたけど+2しかされてなかったから…
@必要ステはマグの能力値込で表示されます。まぁ、ほかの装備(追加効果)除外されてます。
ので、足りないステータスはマグで補って行くことに。装備の必要に応じてマグを変える
これが結構大切です。
>>197
対象メインアイテムの損失はありません。(強化・能力追加ともに。)ただし失敗時特殊能力枠が減ります。詳細はめんどくさかったので省略(*ノ∀゚*)(ヘルプとかに書いてないっけこの辺?)
- 201 :名無しさん:2012/06/26(火) 18:25:02 ID:Shvmzfak
- スミマセン
ゲーム中のFPSはどうやって見ればいいのでしょうか?
- 202 :名無しさん:2012/06/26(火) 18:48:18 ID:f1Y7nCTE
- マルチパーティ中のPTチャットは
近くに居る別PTの人に見えるか検証した人いませんかね?
PTで挨拶して伝わってるか疑問・・
- 203 :名無しさん:2012/06/26(火) 18:51:34 ID:pBiq6K56
- PAやテクニック覚えるディスクって拾ったら即使うでOKなのでしょうか?
PAとテクニックはスキルと違って習得制限とか無いですよね?
- 204 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:07:22 ID:2NgZZFoM
- 弱点ロックってどうやるんですか?
- 205 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:12:10 ID:8YzaYN3g
- オークションないの?
レアはどこで買えばいいんだ?
- 206 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:12:48 ID:GT.1Yoa6
- 適当に敵倒してると
画面の真ん中チョイ上あたりに
レーダー的なのが偶に現れるのはなんです?
- 207 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:18:00 ID:YcICDZO2
- ハンターレベル20でオーダークライアント達成して
フォースにクラスチェンジして報告したら経験値もらえるのでしょうか?
- 208 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:29:19 ID:gDHeEtUI
- 1枚目のマターボードが100%なんですが、次が出てきません
アドバイスお願いします
ストーリークエスト ずっと明日を待っていた は、まっすぐいってクリア済み
ショップエリアにメガネ女医出現せず
- 209 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:32:48 ID:OwVq2Bx.
- ゼノ合流ルート
↑
←ダーカー5体(´・ω・`)⇒◎ここ
↑
入口
- 210 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:47:48 ID:XC1/obww
- >>207
可能なLv差に上限があるかどうかは分からないけど、
17レンジャーのオーダーを8位のハンターで報告は出来た。
- 211 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:49:22 ID:YcICDZO2
- >>210
ありがとう
- 212 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:53:38 ID:OollDzlM
- >>198 199
消えたような気がしたのですがwikiにもなかったので勘違いだったようですね。ありがとうございます
- 213 :名無しさん:2012/06/26(火) 19:59:48 ID:P88xtX3U
- 今回ゲームを始めるのにエレコムのJC-U2312FSVを購入したのですが、
右アナログスティックでの視点切り替え操作が90°ずれて認識されてしまいます。
(上に倒すと右回転、右に倒すと下を向く)
同じような状況の方、対処法を知ってる方は教えて頂けないでしょうか。
- 214 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:00:06 ID:1KMeZHwk
- >>208
まっすぐいってクリアってマトイ救出してメディカルセンターの近くにいる状態って事だよね
バグかもしれないからサポートにメール送ってみたら
- 215 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:02:41 ID:s2USEgLw
- >>141
無理なんですね、どうもです。
追加質問ですが、お金は銀行に預けれますがこれは何か意味あるんでしょうか?
死ぬと落としてしまうとかあるんでしょうか?
- 216 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:03:45 ID:DNDYUWSs
- >>205
ビジフォンからマイショップ選んで商品検索かな
- 217 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:04:17 ID:s2USEgLw
- >>208
女性の声が聞こえるって言われた時に、アフィンが倒してから考えようっていわれた後MAP右に向かうと良いです。
ストーリークエスト、クリアしてるように見えて王冠半分だけしかクリア扱いになってなかったりしませんか?
- 218 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:04:34 ID:XJzJ1jyA
- スペシャルウェポンの鑑定は実装されてる?
- 219 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:05:04 ID:gIoGokIU
- ダガンlv7以上はどのクエですか??
- 220 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:07:15 ID:KpzcV0qQ
- 360コントローラの非公式ドライバを入れて接続したところ正常に動作しません
具体的には
・視点がぐるぐる回り続ける
・左前方に走り続ける
の2点が同時発生します
クローズドβのときXPマシンで正常に動いたのですが7の64bitに変えた今はこんな有様で困っています
- 221 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:15:36 ID:3c5W0o1o
- >>220
左スティック X軸/Y軸
右スティック Z軸/Z回転 にしてみるとどう?
- 222 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:16:11 ID:XfOdorLQ
- ポイズンはボスのキャラドラしか効果ないんでしょうか?
ゴリラとドラゴンに何度殴ってもポイズン効果がつきません。
武器はポイズン2です。
- 223 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:21:44 ID:Zljk/ZYk
- 質問です
マターボードをやっているんですが、そのD-2のLv7以上だダガンってどこのマップで出てくるのでしょうか?
- 224 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:30:29 ID:1KMeZHwk
- >>215
死んでも減ったりしない
主に同Ship内の他のキャラに渡すためだと思う
- 225 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:35:35 ID:s2USEgLw
- >>224
なるほど、んじゃ銀行に入れる意味はあまりないんですねー、有難うございました。
- 226 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:32 ID:UpgVdHiY
- マルチパーティーエリアや、NPCでパーティーを組んだりしてると画面が白くなってコンソール以外何も見えない状態になることがあります
この場合はどうしたらいいんでしょうか?
- 227 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:36:36 ID:y64urkmY
- 味方の人数によって敵強くなったりしてますか?
ミッションの難易度は変わっているみたいだけど敵のステータス自体はどうなんでしょう
- 228 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:39:42 ID:vG5..KtA
- マイルーム内が暗くて仕方ないんだけど何か明るくする方法はありますか?
- 229 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:39:48 ID:NZYHRaVg
- >>227
強くなるわけではないが敵がわんさか湧くようになる
更にボスには取り巻きが付き、4人PTだとボスが2体以上出てきたりする
突発イベントも発生しやすくなる ソレでボスが出ても複数だったり
- 230 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:40:20 ID:MJE.hCI6
- >>220
非公式は導入する前に、OS側でコントローラ設定の既定値をクリックしておかないからだ
キャリブレーションがズレたりして設定された場合そうなる、レジストリを弄ってーとかなるわけ
検索する気があるなら難しいことじゃないし、分からないならOSを再インストしたほうが分かりやすいね
- 231 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:54:26 ID:y64urkmY
- >>229
なるほど
それだと難易度的にはどっちもどっちな気がするから経験値的にはやっぱりPT推奨ゲーかな
ありがとう
- 232 :名無しさん:2012/06/26(火) 21:38:59 ID:b99PhL4Y
- >>202
PTチャットは自分のPTメンバーにしか見えない
なので他PTの人に挨拶したいなら周囲チャットに切り替える必要がある
- 233 :名無しさん:2012/06/26(火) 21:52:42 ID:69gkf7iQ
- マグのユリウスタイプ?(技量のタイプ)について質問です
普段の攻撃は射撃なので射撃を上げてるのですが、
対してフォトンブラストを発動すると爆裂拳の様な攻撃を始めます
これって通常時は射撃依存でPB時は打撃依存なのでしょうか?
もし分かる方がいれば教えて頂きたいです
あとマグの能力は自キャラに多少なりとも影響しますよね?
(マグの射撃を上げれば自分の射撃ダメージも上がる?)
- 234 :名無しさん:2012/06/26(火) 22:03:22 ID:f0WPPq4Q
- フォースのPAのつくガンスラはないのでしょうか?
- 235 :名無しさん:2012/06/26(火) 22:05:25 ID:LEXrJQ6E
- ザックスっていくらぐらいなら売れますか?上限が知りたいです
- 236 :名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:00 ID:NZYHRaVg
- >>234
PAはそれぞれ武器毎に用意されたモノしか使えないので
ガンスラにテクニック(魔法、フォースのPA)をセットすることは出来ない
ただし、クラスがフォースであるのなら
サブパレット(アイテムとか使う為のアレ)にセットすることで武器を持ち替えなくてもテクニックを使える
- 237 :名無しさん:2012/06/26(火) 22:37:22 ID:f0WPPq4Q
- >>236
知らなかった ありがとー
- 238 :名無しさん:2012/06/26(火) 23:03:36 ID:NegPTHjg
- オートワードなどで自分の場所を自動で発言している人がいたのですがどのようにやるのでしょうか?
特殊なコマンドでメッセージ変更できるのでしょうか?
- 239 :名無しさん:2012/06/26(火) 23:26:07 ID:slH6cUIc
- オートワードとかでエモーション?みたいなのをつけるにはどうすればいいんでしょうか?
あと、防具に必要な打撃防御値などはレベルアップなどであがる分ですか?
- 240 :名無しさん:2012/06/26(火) 23:52:19 ID:FGG9z/z.
- 特殊能力について
たとえば
リアで特殊能力2つヴォルソールとマインドⅠだとする
これにヴォルソールをつけたままパワーⅡをつけたい場合どうすればいいんでしょうか?
- 241 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:07:24 ID:jUUSTg/I
- >>235
検索して売れ残りを自分で調べて自分が納得する値段で置け
相場なんて尋ねるんじゃなくて調べるもの、売れなければ下げていくだけ
特殊能力と属性次第ではレアだろうがぶっちゃけゴミだよ
このゲームのレアは(今の所)ほとんど見た目だけ
>>240
それと“ヴォル+パワー2”との2身合体か、
“ヴォル+パワー1” と “パワー1+何か” の2個を加えた3身合体で
いけるんじゃないかなぁ
- 242 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:13:13 ID:v20e1eUg
- エクストラスロットって
どうやったら条件を満たすことが出来るのでしょうか?
- 243 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:17:04 ID:Fz9TOLlY
- 素手の攻撃って打撃力依存?
- 244 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:17:35 ID:jUUSTg/I
- >>240
3身合体なら、“ヴォル+何か”、“パワー2+何か” でもいけるかな
一応念のため補足
合成用の素材の入手し易さを考えると、これが一番かもしれんなぁ
- 245 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:20:26 ID:HcG932FQ
- >>238
<pos>で自分のいるエリアが表示されます。
>>239
試してないから出来るかどうかわからないけどエモコマンド入れてもダメだった?
「/la greet ありがとう」とか。
それでミューテーションについての質問なんですが、
ミューテーションはミューテーションが付いてる同じ装備じゃないとダメというのは過去ログでわかりました。
実際合成するとどのような効果が出るのでしょうか?
- 246 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:41:36 ID:Lluh5mQg
- ときどき自分のHPバーのあたりがキラッと光ってピロリンみたいな音がするんですが何なんでしょうか?
マグはまだフォトンブラスト覚えてないし、トリガーアクションのアイテム生成とも違うぽいんですが
hpが回復したわけでもないし気のせいなのかな
- 247 :名無しさん:2012/06/27(水) 00:45:50 ID:z6j8Qj7s
- >>246
多分だけどイベントモノリスの出現した音じゃないかと
- 248 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:04:28 ID:Lluh5mQg
- >>247
モノリスですか、なるほど 教えてくれてありがとう
- 249 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:17:51 ID:Iu99ipVI
- マグってアイテム一度に3個しか食わせられないよな
次に食べさせる事が出来る感覚って最低何分?
本スレやマグスレで聞いてもスルーされるんだが俺おかしな事言ってる?
- 250 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:20:53 ID:z5R9khyc
- >>249
餌やるときによくマグの情報画面を観察してればなんとなくわかる
- 251 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:21:59 ID:Lluh5mQg
- >>249
wikiに13分20秒で上げられるって載ってました
- 252 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:25:51 ID:FKlS.zSE
- >>167
ありがとう。
- 253 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:26:59 ID:Iu99ipVI
- >>250-251
ありがとう、マグスレの方でも今レス貰ってた
助かりました
- 254 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:30:41 ID:QfQ4y32k
- 商品検索で特殊能力のⅠとかⅡとか付いたのはどう入力したら検索に引っかかるのでしょうか
- 255 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:33:21 ID:f9g/i6to
- フレンドとかの別のクラスのレベルとか見る方法ってありますか?
見たところ選択しているクラスのレベルしか見えないように思えたのですが
- 256 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:36:47 ID:8Kn0Groc
- マルチしね
- 257 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:38:59 ID:gT8jjQ0c
- >>254
商品検索の特殊能力名の所に
例だけど「スタミナⅡ」と正確に入力する
- 258 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:43:30 ID:vjZFlswc
- 希少鉱石採掘のクエストでエリア3をすべて回っても
2回やって2回とも採掘機が見つかりませんでした
これってバグ?
- 259 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:11:56 ID:LUQKMWi2
- ユーザー間でアイテム売り買いするところあります?
- 260 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:13:24 ID:Be2NflFc
- ハンターのスキル
ヒューリースタンスは勝手に発動するんでしょうか?
それともどこかキーを押さないとだめなんでしょうか?
- 261 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:35:53 ID:9RdqhD4A
- >>258
バグなのか設定ミスなのか知らないが、皆がコレに苦しめられてる
取り合えずエリア3で敵を狩りながらうろつくといい
18分以内Sランクはエリア3に来るまでは戦闘を最低限に抑えて、エリア3で討伐数を稼ぐといいかも
だからと言って抑えすぎると、いざ早めに採掘が始まったら時間は3分と無いから気をつけること
>>259ビジフォンから"マイショップ"
マイショップでモノを売るのはoβでは自由に出来るが正式サービス開始後は課金が必要になることに留意
>>260
サブパレットに入れて使う
- 262 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:45:49 ID:Be2NflFc
- >>261
ありがとうございました!
- 263 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:46:28 ID:Be2NflFc
- すみません
ずっとあげてました。申し訳ないです。
- 264 :名無しさん:2012/06/27(水) 03:32:20 ID:c6ITI2jY
- 現状マグってプロイしか育成不可なのかな?
一応あと2種類系統があるっぽいんだが
- 265 :名無しさん:2012/06/27(水) 04:06:50 ID:7hMR.KOU
- ランチャーの爆発等で画面がフラッシュするのは設定のどこをいじればオフにできますか?
- 266 :名無しさん:2012/06/27(水) 04:46:38 ID:Lluh5mQg
- 現状でひとつの職業のみで続けたときデメリットはありますか?
リサやマールのパートナーカードがもらえないってだけですかね?
- 267 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:19:25 ID:v4wMiNLU
- 自分のマイルームはどうやって行くんでしょう?
昨日はメニュー画面からあれこれやってたら行けたんですが、今やってみても思い出せない・・・
- 268 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:24:40 ID:Vo1TCjvU
- マルチパーティエリアの時に画面真ん中に出てくるエフェクト。
あれ全部わかる人いる?
天候変化
ボスがマップに出現(?)
ぐらいしか把握できないんだけれども、正確にわかる人いましたらご教授お願いします。
- 269 :267:2012/06/27(水) 05:28:11 ID:v4wMiNLU
- 自己解決
キャラクター情報だと思ってたらクイックメニューからでしたね
- 270 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:34:34 ID:8Kn0Groc
- ユニットの能力追加すると
追加側のユニット消えてるのに、元側に能力ついてないのだけど
100%でやってるのにこれは失敗なの?
- 271 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:35:20 ID:8Kn0Groc
- 信じてくれないかもだけどIDかぶってるだけなんだよorz
- 272 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:57:05 ID:JoKNMlFw
- マルチPTエリアで人が多いと敵が増えるそうですがNPCはカウントされるのでしょうか?
- 273 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:58:20 ID:RB7qDthE
- ヴォル・ソールとかラグネ・ソールとか、特殊系は引継ぎ不可能??
他の装備に付与しようと思ったんだけど、選択肢に出てこない。
また、ソール系のみ付いた装備に他の能力(バーン等)を付与すると元のソール性能は消えてしまう?
例⇒ヴォル・ソールのみ付いたユニットに、バーンⅠを付与するとソールの選択肢がないので成功してもバーンのみに?
知ってる方いらっしゃいますか?
- 274 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:16:39 ID:cU84Ks0o
- >>273
ソール系は2つ用意しないと駄目みたいです。
- 275 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:22:40 ID:RB7qDthE
- >>272
え・・・? 二つってことはヴォル・ソールなら
付与したい武器+ヴォル・ソール付いた武器*2って意味でしょうか?
- 276 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:33:06 ID:2nAE3eTs
- >>275
その通りです、3つ用意すれば%上昇するみたいですよ
- 277 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:37:53 ID:RB7qDthE
- >>276
%上昇!? すごいですね。
基本武器+ソール武器*2でソールを基本武器につけて
ソール付武器+合成用ソール武器*2で%上昇って認識で合っていますか?
ヴォルソールならヴォルソールⅡになる、と・・・
- 278 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:45:06 ID:xslvG5xI
- ラッピークエでレベル25になった後はどこでレベルあげするのが定石ですか?
- 279 :名無しさん:2012/06/27(水) 06:51:45 ID:zb1y69PY
- >>277
それでいいはず、ただソール系はI→IIにはならないよ
- 280 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:17:02 ID:XcLIT6kA
- ハードで一番ラッピーが出やすいのはやっぱりナヴラッピーでしょうか?
意外と20匹が遠い・・・
- 281 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:23:44 ID:RB7qDthE
- >>279
そーすると、純粋に能力どんどんあがる計算になるんですねー
いろいろ感謝です。助かりました。
- 282 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:30:57 ID:/DxlfP6U
- >>178
キャタドランにポイズンIIで850くらい、ポイズンIIIで1142だった
- 283 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:38:14 ID:DF6iSMLU
- すいません、質問なのですが
マグに上げる餌
例えば武器を上げる場合
ランクの低い武器と属性や特性がついている武器では
マグの経験値の上がり方が一緒なのですが
隠しパラメータとかあって、後々の進化とかに影響が出てくるから
なるべく良い武器を与えた方が良い
とかありますか?
- 284 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:39:04 ID:pk4yRP6Q
- アルバグングニルってどこで落としますでしょうか?
- 285 :名無しさん:2012/06/27(水) 07:44:36 ID:XcLIT6kA
- >>284
アルバ系は多分砂漠ハードじゃないかな
緊急クエハードの機械がぽろぽろ落としてたからたぶんきっと
- 286 :名無しさん:2012/06/27(水) 08:48:39 ID:/DxlfP6U
- >>284
ハード森林探索
- 287 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:07:20 ID:XduLUHIc
- ACは1ac=1円ですか?
- 288 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:24:28 ID:OxcZBg6I
- 今タリスを使っています
ロッドのほうが火力高いなって思ったんですが、どっちのほうがいいでしょうか
例えばタリスは安全でPPも溜まりやすいが火力がない
だったら近接で避けるのうまくなってロッド使ったほうが絶対いい
とか、よければ玄人さん教えて欲しいです
- 289 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:32:10 ID:hOJ7FlXw
- 叩いたりすれば自分でわかるじゃん。
- 290 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:40:49 ID:bbSH7VB2
- このゲーム、エロいキャラつくれますか?
- 291 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:11:09 ID:PrW1mWAs
- >>281
上がるのは成功率
- 292 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:11:29 ID:eKH0q1.2
- ストーリークエストの2ってマター進行で発生しますか・・・?
- 293 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:20:06 ID:GR1.mKmg
- あちこち歩き回ってると、ぶおーんぶおーんって音と共に
画面中央上にインジケーターみたいなのとかいろいろ出るけど、
あれって何が起きてるの?
- 294 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:21:09 ID:Pnwjf0z2
- >>292
全て書いてある
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F
- 295 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:22:32 ID:Pnwjf0z2
- >>293
フォトンが刺激されてる
それも書いてあるひとまずwiki見てこい
- 296 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:43:09 ID:WbdBCQRQ
- >>288
状況で使い分ければ良い
どちらか一つでなければならない理由はない
弱点剥きだしな相手はロッドで狙い撃てるが
ラグネの弱点はタリスで狙えば簡単に当たる
PP切れの際はロッドの殴りは結構有効だが、タリスは逃げ回らないと簡単に割り込まれる
打撃戦の中、ロッド抱えてレスタしに行くより、タリス投げてレスタすれば安全
- 297 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:47:48 ID:h4VXttPA
- Eトライアルでのオートワードで場所は自分の現在位置を知らせる事はできますか?
「○○でEトライアル中」みたいな感じ
先ほど一緒だった方が常にそのような発言ができていたので
- 298 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:51:19 ID:8Kn0Groc
- 個人の主観によるとは思うのですが・・・
ハンターのスキルでソードギアを最優先にしてみているのですが、そこまでの価値ってありますか?
いまいち効果のほどがわからないので、ジャストガード等の汎用性高いのが優先なのかなと悩んでます
- 299 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:55:19 ID:rcMQWuR2
- 自分のオートワードってマルチパーティエリア等の他人にも常に見えてるんでしょうか?
- 300 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:58:30 ID:mlZsGuKs
- Reのスキルなのですが、ウィークバレットの強化と逸早いジェルンショットの入手
どちらを優先したほうがいいのでしょうか?
現在17レベルでジェルンショット入手には9SPが必要な状態です。
- 301 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:59:23 ID:FC.3uNGI
- >>299
そりゃもう
>>300
ウィーク
- 302 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:02:12 ID:PrW1mWAs
- >>297
>>245
- 303 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:05:11 ID:cv1K.B.A
- >>298
あればあるでPAによっては火力上がるので、あってもいいかな程度のスキルですね。ソニックアロウとかギア3なら2割か3割は増えてますね
あまり答えにはなってないかもですが、これだけは言えます。
防御系スキルはいらない
- 304 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:18:31 ID:eKH0q1.2
- すでにあるPTと別のマルチマップでPTをつくりたいときにはどうすればいいのでしょうか?
例えばマルチマップ回しでレベル上げをしたいときに
すでに立っているPTがパートナーだらけのクソPTで、
それと別の場所であたらしくPTを立てて、マルチマップ回しで他のPTなども入れるようにしたい場合です
- 305 :301:2012/06/27(水) 13:22:46 ID:mlZsGuKs
- ウィークですね ありがとうございます
そこで重ねてご質問なのですが、ウィークバレットはどれくらい強化したほうがいいのでしょうか?
とあるwikiでは3発あれば十分と書いてあったのですが・・・。
- 306 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:23:03 ID:MTDKKazw
- >>304
・パスワードを付ける
・他パーティーからのマルチプレイ要求を制限を選択
・タイトルを「【NPC使用禁止】エリア2巡回【パスワード:xxxx】」みたいなのにする
・プレイスタイルを誰でも楽しくに設定
- 307 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:23:29 ID:qFRG3XQk
- ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up5493.jpg
これなんだかわかりますか?ただの背景オブジェクトですかね?
- 308 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:24:15 ID:MTDKKazw
- >>307
回復するやつ
- 309 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:25:34 ID:qFRG3XQk
- >>308
早速ありがとうございます!無視してよさそうですねw
- 310 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:34:25 ID:FC.3uNGI
- >>305
(´・ω・`)スキル振りのテンプレなんて決まってない
(´・ω・`)でも最低Lv3はあったほうがいい
- 311 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:48:20 ID:SO4sWpaQ
- windows7 32bit
CPU i5
グラボ 250GTS
メモリ 4GB
このスペックでこの先大丈夫でしょうか?
ぬるぬる動いてますが
ファンの回転がジジジーと耳にはいります。
- 312 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:53:00 ID:r0tZPWp6
- インタラプトランキング上位になると何かいいことありますか?
頑張る価値あり?
- 313 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:53:23 ID:eKH0q1.2
- >>306
なるほどパスで別部屋にできるのですね
ありがとうございます
- 314 :301:2012/06/27(水) 13:54:05 ID:mlZsGuKs
- >>310
ありがとうございました。
そこまで強化してみます!
- 315 :名無しさん:2012/06/27(水) 13:57:46 ID:O5BZ58Hs
- >>311
ぬるぬる動いてるならスペック的にはいける。
ファンの音とかは物理的に劣化してるから新品より煩くなって行きいつかは壊れる。
マメに埃をエアーで吹いたりしてPC内をメンテナンスしておけば、
今のPCならかなり長く持つよ。
ファン廻り分解してグリスUPすれば音止まったりする事もあるが
失敗すると余計に煩くなったり、最悪PC壊れるからある程度自信無いならオススメはしない。
- 316 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:05:05 ID:Am47Cqw6
- チームに入るとステータスが上がるとかあるのでしょうか?メリットはPTが組みやすくなるだけですか?
- 317 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:12:09 ID:WbdBCQRQ
- へんな質問です
マルチエリアのあるクエをクリアし、リトライしてまたマルチエリアに到達すると
道中に全開拾わなかったアイテムが落ちてるような気がします
前回と同じマルチエリアに飛んだ場合、自分のドロップが残ってたりするのでしょうか?
- 318 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:21:14 ID:eKH0q1.2
- マグのデバイス効果は重複しますか?
同名HP回復2個で発動率2個分 など
- 319 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:22:44 ID:eKH0q1.2
- >>317
マルチでは他のPTのひとの倒した敵のドロップ、経験値も入ります
条件はある程度近くにいることだけです
なので、付近で狩ってた別PTの出したものでしょう 拾ってかまいませんよ
- 320 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:29:28 ID:Pnwjf0z2
- >>297
>>299
調べようや
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
- 321 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:38:17 ID:eKH0q1.2
- ID:Pnwjf0z2はそのへんなWIKIの宣伝屋かなんか?
http://wikiwiki.asia/pso2/
こっちのメインWIKIのほうが情報も多いんだから張るならこっちにすれば・・・
- 322 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:40:54 ID:Pnwjf0z2
- >>321
本スレ荒らして見捨てられた糞wiki貼るな
- 323 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:17:32 ID:e29ihddg
- 設定済みの称号はずしたいのですが、何か方法ありますか
- 324 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:20:45 ID:Lluh5mQg
- パーティーチャットから周囲チャットにチャット対象変えるチャットコマンドみたいなのありますか?
- 325 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:47:43 ID:nx7feia2
- 走りながらチャットする方法はありますか
Wおしっぱになってくれるようなものが欲しいです…
- 326 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:51:53 ID:NeUotT3k
- >>324
デフォルトでは"L"で周囲チャット起動、"P"でパーティーチャット起動だったはず
オプション>操作設定>キーボード操作 で視点ごとに設定する
チャット欄を開いてるなら"Alt+←" "Alt+→"で切替可能
- 327 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:53:14 ID:twQE.wiU
- >>325
Vキーでオートランならあるけど・・・?
- 328 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:58:39 ID:NeUotT3k
- >>325
"V"一回でオートラン
ちなみに"V"二回だと近くのキャラの後を追うからPT時に便利
- 329 :名無しさん:2012/06/27(水) 15:59:21 ID:k9lChkzI
- どなたかゲーム上でのマウス感度の変更の仕方を教えてください><
初歩的な質問すみません・・・
- 330 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:02:54 ID:9RdqhD4A
- >>329
マウス自体の感度はマウスのプロパティから弄るしかないが
カメラ感度ならメインメニュー→オプション→基本設定→カメラ感度
- 331 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:10:29 ID:8Kn0Groc
- >>303
結構火力上がるんですね
楽しそうなので最初に習得目指してみます、ありがとうございました
- 332 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:12:42 ID:VYhUsY1Y
- スペック不足でPCを買い換えようと思うのですが
仕事の関係もありノートPCを買う予定です
CPU:インテル Core i7-3610QM (クアッドコア/HT対応/定格2.30GHz/TB時最大3.30GHz/L3キャッシュ6MB)
グラ:NVIDIA GeForce GT650M 2GB
メモリ:4GBx2
だと快適に動作しますか
- 333 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:23:24 ID:eKH0q1.2
- ID:Pnwjf0z2
NG推奨ですね
質問への回答もしないで2番煎じWIKIの宣伝です
- 334 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:24:59 ID:f9g/i6to
- マグっていつになったら攻撃してくれるのでしょうか?
射撃支援レベル9にしても一度も射撃してくれません・・・
なにか設定の仕方があるのでしょうか?
- 335 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:28:04 ID:FC.3uNGI
- 30から
- 336 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:35:42 ID:f9g/i6to
- 先は長いのですね・・・ありがとです
- 337 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:36:42 ID:DEiTKsII
- 質問です
カーソルを合わせたターゲットの座標と名前を
チャットで話すにはどうすればよいのでしょうか?
例、○○に××が出現
- 338 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:44:08 ID:vIvzTsnw
- 質問
ハードの森林探索に行くための条件はなんですか?
wikiとこのスレ、ハード、で検索して見当たらず
- 339 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:50:44 ID:nXfzt2.s
- オープンβのキャラクターデータ(レベルなど)は引き継げないという認識でいいんでしょうか?
- 340 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:51:35 ID:vIvzTsnw
- 自己解決しましたすみません
- 341 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:52:15 ID:SVawAMH2
- いくつか質問です
①砂漠探索まで出してクリアしたのですが、ミッションの種類はこれで全部でしょうか?
初見でCクリアしてしまったのですが問題ないでしょうか?
②ハード開放のクライアントオーダーの出現条件を教えてください
- 342 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:59:25 ID:PT0ndZ1Y
- >>341
不明ですがオーダーとマターを順次進めていたら出ました
その頃はLv15〜18あたりで、まだ火山フリーも未クリアでした
- 343 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:10:21 ID:iL8dxbuA
- しょうもない質問増えてきたぞ
公式、wiki、前スレ確認忘れずに
- 344 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:18:01 ID:m5BkkAyQ
- キーボードでカメラの左右視点変えられないの?
- 345 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:23:17 ID:hOJ7FlXw
- ぐぐれカスって言葉は自分じゃないかってことを気にしよう
- 346 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:25:00 ID:wPQ/e/yY
- ガンスラッシュPAのスリラープロードなのですが、打撃と射撃
どっちを上げれば威力が上がるのでしょうか?パワー付けるか
ショットを付けるか迷っています。
- 347 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:28:02 ID:MTDKKazw
- >>346
それ通常攻撃が打撃か射撃かで変わるらしい
使わないから詳細は知らんけど
- 348 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:39:46 ID:wPQ/e/yY
- >>347
なんと、モードで威力が変わるのは知らなかったです。
ハンターで使ってるから、打撃モードで戦う方がいいのかなぁ
今までは射撃モードで跳ねながらPAしてました。
まぁ、そんな事するならレンジャーやれって話になりますかね・・・
- 349 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:45:15 ID:WbdBCQRQ
- グワナーダとかハンドガン感覚でガンスラ使うとハンターでも楽に倒せるんだけどね
殴るばかりが能ではないと考え、射撃を強化するのもテではあると思う
殴るならソードやパルチザンのが性能良い訳だし
- 350 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:00:09 ID:nXfzt2.s
- 普通にwikiにかいてました
- 351 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:07:51 ID:gTZbXcKY
- 事情により、別シップでキャラクターをつくりなおすことになったので少し質問です。
1.倉庫にアイテムや金を預けておけば、再び現在のシップでキャラクターを作成したときに、残っているのかどうか。
2.現在ログインをすることによって得られるFUNは、アカウント依存なのかキャラクター依存なのか。
以上のふたつです。
回答よろしくお願いします。
- 352 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:24:22 ID:z6j8Qj7s
- >>351
実際にはやってないけど、公式には
1、残りません
2、ファンはアカウント固定なので移動します
ってことらしい
- 353 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:28:43 ID:nx7feia2
- >>327ー328
ありがとうございます。
VVで追尾だけはやっていたのですが1回でオートランだったのですね。助かりました
- 354 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:35:36 ID:iZaZRaz6
- 今日ファンタシー起動しようとゲームスタートを押したのですが、
いつまでたっても起動しません。
昨日までは普通にできていたのですが・・・
何か同じ現象になって、対処できたかたいたら情報お願いします。
- 355 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:38:08 ID:bgZcr7nE
- オーナー登録された武器は強化できないと聞いたのですが
自分のブーケライフルとブラオレットは、登録済みなのに強化できます
できる武器、出来ない武器があるのですか?
- 356 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:41:52 ID:z6j8Qj7s
- >>355
いや、強化は普通に出来ると思うよ?
オーナー登録で出来なくなるのは売買関係のはず
- 357 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:45:04 ID:bgZcr7nE
- >>356
これで安心して鎌みたいな武器を装備できます。ありがとうございました。
- 358 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:45:05 ID:9oIOf0Qc
- >>352
あ、公式に書いていましたか。
これは失礼しました。
返答ありがとうございました。
- 359 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:48:10 ID:wiZ6fYCs
- 今、レベル上げで火山2やってるんですけれど。
1.鍵イベ発生させる
2.鍵全部取る
3.MOB出す
ってやってるんですけど、そっから無限湧きが分からなくて困っています・・・。
修正されたのか、何か他に条件があるのでしょうか?
- 360 :名無しさん:2012/06/27(水) 18:59:04 ID:WbdBCQRQ
- >>359
リポップの位置がわかれば結構な数は狩れるけど
サクッとクリアして次のEトライアル出したほうが効率良いよ
その方がPSE溜まりやすいし
一応リポップの位置は最後の鍵持ってるフォードランの近くにあると思う
- 361 :名無しさん:2012/06/27(水) 19:02:49 ID:wiZ6fYCs
- つまり、鍵クリアしてもっかい鍵だして道中のEトラ消化しつつ・・・。
みないな事で宜しいんでしょうか?
- 362 :名無しさん:2012/06/27(水) 19:06:29 ID:8sJYg8Xw
- マグについてです
マグに餌上げるクエストでハンターなのに銃を上げてしまったため少しだけ射撃が上昇してしまいました
レベルは上がってません
打撃特化を作成したい場合もうこのマグは使い物になりませんか?
- 363 :名無しさん:2012/06/27(水) 19:16:16 ID:E298y6.6
- 昨日くらいからカンスト者が結構出てるんですけど
レベル上げはやっぱ砂漠探索が一番効率良いんですかね?
緊急クエが経験値美味しいとか聞いたんですけど実際どうなんでしょう?
- 364 :名無しさん:2012/06/27(水) 19:33:56 ID:eKH0q1.2
- カンストしても微妙にステータスが足りなくて装備できないのですが
基礎ステータスをレベル意外で増やす方法はないのでしょうか・・
- 365 :名無しさん:2012/06/27(水) 19:40:43 ID:WbdBCQRQ
- >>361
別に鍵クエにこだわらんでも
リポップは無限じゃないし、1匹しか出ないから実際には効率悪い
他のPTと一緒に動いて沢山ポップさせた方が効率いい
それにマルチエリアで壁を崩さないとか迷惑行為だしやるべきではない
>>362
レベルアップしてないなら問題ない
>>363
経験値だけの話なら、PSEバース次第なんでマルチエリアで人の多い場所という事になる
砂漠探索でも人が居なければ意外と稼げない事もあるし、人の多いマルチエリアを見つけるのが良いかと
ハードでの話になるけど、バーストしない砂漠より、バースト→クロス→クロス→ワンモア→ワンモアってなったラッピー捕獲のが稼げた
でも、やっぱり砂漠がドロップ良いし、そこに人集まっているんではないかと思う
>364
そのためのマグです
と思ったけど、PSOと同じくマグ装備で素のステータスの底上げ扱いで装備とか出来るようになるのか?
- 366 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:00:51 ID:9RdqhD4A
- >>365
法撃足りないところ、マグの法撃支援上げたらレイデュプル装備可能になった
- 367 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:07:37 ID:s2o1PG/M
- >>365
装備の特殊能力分も上乗せされてるみたい
転職すると外れるとグレーアウトになる装備もラグネ・ソール付きの別のを付けてからだと付けてたりする
- 368 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:10:00 ID:s2o1PG/M
- 日本語でおkなな感じに;;
転職して外れるた時グレーアウトになる装備もラグネ・ソール付きの別のを付けてからだと装備できたりする
- 369 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:13:06 ID:WbdBCQRQ
- >>366>>367
ありがと、安心した
しかしレンジャーの打撃防御の上げにくさに悩んでる
単純なのはロックベアソールとボディを付ける事だけど、
肝心のロックベアソールが武器にしかつかない´・ω・`)
- 370 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:20:53 ID:Yfi7ctso
- ヴォル・ドラゴンの口から出る波動砲を軽減したいのですが、種類は射撃ですか?法撃ですか?
火耐性でも軽減しますか?
- 371 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:41:20 ID:nnWhyMdk
- チームに入ったのですが
ソロクエストでボス戦時などにも画面にチームチャットが表示されて邪魔です
消し方を教えて下さい
- 372 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:41:24 ID:eKH0q1.2
- >>367
今やったけど無理でした・・・・
4000メセタがorz
- 373 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:42:47 ID:dXv.5sVU
- レンジャーのスキルのスタンディングスナイプはランチャーでも有効でしょうか?
必ず止まって撃ってるように見えるのですが
- 374 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:14:33 ID:ED6YpmYk
- ロッドのストライクブルームって跨がって飛べたりしますか?
- 375 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:21:38 ID:En8b.BDE
- 特殊能力追加でラグナソールを追加しようとしたんですが追加のときに
使ってる武器選択してラグナソールがついてる武器を選択して追加する特殊能力を選択するところにラグナソールがでてきません。
ためしに他のソール系のスキルも試してみましたがダメでした。
助けてわかる人
- 376 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:23:41 ID:En8b.BDE
- >>357
訂正
ソール系のスキル×
ソール系の特殊能力○
- 377 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:34:37 ID:eKH0q1.2
- >>374むり
>>375同じソールを2個素材にする
- 378 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:40:25 ID:5XGAIsSY
- >>132
5回目くらいででたから頑張って!
- 379 :名無しさん:2012/06/27(水) 21:51:40 ID:iZtKLZSk
- ランチャーにヴォルソ系の打撃って意味ないんですか?
- 380 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:12:25 ID:Y/NagyU.
- そりゃ射撃やからな
- 381 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:34:12 ID:Yfi7ctso
- すいません、コフィーさんのクライアントオーダーで
ロックベア5
キャタドラン5
グワナーダ5
ってのがあるんですが
グワナーダがいるMAPがありません。どうやったら会えるのでしょうか?
LVは18です、マターボードは31%で放置しています
他のクライアントオーダーも細かいのは放置で、マールー動向でヴォル・ドラン撃破でSで詰まっている状態です。
どうぞご教示お願いいたします
- 382 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:36:20 ID:jA2sDzTg
- >>381
ttp://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%CF%C7%C0%B1%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%D1%2F%A5%A8%A5%CD%A5%DF%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%C8#i08gpvd
- 383 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:44:03 ID:kshhyyv.
- さっきキャタドラン16分s達成したところなんですが今度はヴォルドラゴンで詰みました・・
イイ倒し方教えて下さい 当方ハンター
- 384 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:45:34 ID:Yfi7ctso
- >>381
惑星リリーパ
出現条件
Lv15以上のクライアントオーダー「コフィー」の「探索許可申請試練・Ⅱ」をクリア
「探索許可申請試練・Ⅱ」のオーダーがないのです、「探索許可申請試練・Ⅱ」の発生条件に
「キャタドラン討伐」クリアですか、クリアしてるんだけどなぁ、ゼノ同行でSとったし、16分以内のやつかな?
- 385 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:50:52 ID:MTDKKazw
- マタボとオーダーきっちりやってれば出ないオーダーは無い
- 386 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:51:35 ID:neXDSoVs
- クエ中にアイテムが満杯になって
倉庫に送る時、ひとつづつではなく
一度にたくさん送れるワザがあると教えてもらったのですが
Shitを押しながら」までは覚えているのですが
その先を忘れてしまいました
どなたか知ってる方みえませんか?
- 387 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:54:11 ID:NUSmBVzA
- ?スペシャルウェポンの鑑定するとき任意のオプションつけれるんですがどれがオススメとかありますか?
- 388 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:55:01 ID:X1jKQJWc
- >>384
マールー連れてヴォル・ドラゴン倒せば出ると思う。
- 389 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:56:24 ID:NUSmBVzA
- >>386
送りたいアイテムをShiftを推しながら選択
その後選択したアイテムの上で左クリックで倉庫に預けるかキャンセルの選択肢がでるよ
- 390 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:01:38 ID:LAQYPVZc
- >>383
PT組む
↓
レンジャーさんに尻尾の結晶にウィーク撃ってもらって壊す
↓
ダウンするから頭タコ殴り
以降繰り返し
- 391 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:05:03 ID:LAQYPVZc
- >>387
属性はダーガーとか森林の敵は炎属性が弱点だから今のところは炎だと思う
他のオプションは好みの問題 ついても初期のままだとLv1の効果しか得られないからあまり効果が感じられない
- 392 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:06:28 ID:Yfi7ctso
- >>388
>マールー連れてヴォル・ドラゴン倒せば出ると思う
なんだと…それは…俺の腕じゃ無理
- 393 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:22:17 ID:LAQYPVZc
- 質問スレ移転したいんだけど 勝手にやっていいの?
- 394 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:39:03 ID:LAQYPVZc
- 質問スレ独断で2chに移転
【PSO2】 質問スレ part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340807423/
以降こっちで質問してください
- 395 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:44:06 ID:AtoDrP4k
- ココしたらばだったのねw
- 396 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:53:08 ID:FC.3uNGI
- (´・ω・`)クソスレね
- 397 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:55:26 ID:jA2sDzTg
- Part3まで進んでるのに理由も述べずに勝手に移転するのは反対
- 398 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:00:43 ID:LAQYPVZc
- >>397
なぜ質問スレだけしたらばにある意味が分からないし
そのせいか本スレに質問が集中して読みにくいからですよ
移転してデメリットも無いから良いんじゃないか?
- 399 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:06:16 ID:SuVs4Ook
- マイショップの価格設定は単価ですか?
- 400 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:09:56 ID:LAQYPVZc
- >>399
【PSO2】 質問スレ part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1340807423/
以降こちらで質問してください
- 401 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:10:05 ID:MTDKKazw
- >>395
宣ぶら使ってるとわかんねーよなw
- 402 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:31:30 ID:2SLRZjp.
- 分割して2chにも質問スレを立てることにデメリットはないけど
移転してこっちでの質問を制限することにはデメリットあるよね
以降2chで質問としたとして、スレが変わるたびにこっちにURL張り続けないと移転することでのデメリットが顕著になるし
2chユーザーは向こうで、したらばユーザーはこっちでって分割でいいんじゃないかな
- 403 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:35:38 ID:p1MrtQQ.
- 2垢目のキャラを作ろうと思うんだけど
メールアドレスは同じでSEGA IDだけ新規に取る事って可能?
2垢目はメアド変えないとダメ?
- 404 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:39:59 ID:YGbC6qlA
- フレ申請されたんだけどどうすればいいのよ
個人チャットできるの?
- 405 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:58:06 ID:FC.3uNGI
- (´・ω・`)個人チャットはできる
- 406 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:15 ID:WbdBCQRQ
- すみません、ログにピンクの文字で送られてきたメッセージはなんでしょうか?
相手に返答の仕様もなく困っています
- 407 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:13:48 ID:aPcSQEtE
- ハードラッピークリアしたんですが
ハード森林探索がでないんですが条件は何かあるのでしょうか?Lvは25です
- 408 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:17:27 ID:tMBqvvsM
- >>407
フリーは全部レベル30〜解放
- 409 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:23:10 ID:aPcSQEtE
- >>408
Lv25からアークスクエの火山と砂漠開放だったんですね
勘違いしてました
情報ありがとう
- 410 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:20:42 ID:1qk/VzcU
- 星7とか8のレア武器が売られてるけど、あれはオーナー登録解除できるからなの?
それとも装備せずに鍛えて売ってるの?
- 411 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:23:18 ID:z5R9khyc
- 登録解除出来るならそもそもオーナーの機能いらないだろ
- 412 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:52:15 ID:XaqygYM6
- したらばのスレを2chに移転しかも独断でとか頭おかしいのかな…
2chには2chの質問スレ立てればいいだけじゃない
- 413 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:52:59 ID:PrW1mWAs
- >>406
ウィスパーチャット
- 414 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:56:57 ID:WbdBCQRQ
- >>413
相手が近くに居ないと声が届かないのですよね?
コミュ履歴から送ろうとしたけど、近くにいませんとなってダメでした
フレ申請したけど、あんた誰って言われて、さっき同じPTでプレイしたでしょって送ろうと思ったけど
その時はすでに遅かったみたい
相手もコミュ履歴見れくれれば分かったと思うけど、まぁ仕方ないね
- 415 :名無しさん:2012/06/28(木) 03:13:54 ID:Yfi7ctso
- lv19キャスfoです
雷PPテクニセイブをMAXにしたんですが何か使い道を教えてください
- 416 :名無しさん:2012/06/28(木) 04:03:47 ID:eKH0q1.2
- WIKIのマグで「打撃超特化」などと書かれているタイプは
他の能力が少しでもあったらだめということでしょうか・・・?
- 417 :名無しさん:2012/06/28(木) 04:26:41 ID:9RdqhD4A
- >>415
ボルトテックPPセイブのことなら、習得した時点でゾンデ系テクニックの消費PPが減るよ
- 418 :名無しさん:2012/06/28(木) 05:26:44 ID:45pFePZQ
- >>400 ID:LAQYPVZc
2ちゃんのネトゲ実況に質問スレはローカルルールって知らないあたりが問題
気に入らないからと勝手に移転しないでください
ここは、2ちゃんが規制されたり鯖落ちしてもかけるために外部になってるんですよ
- 419 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:01:19 ID:8Kn0Groc
- 2chが落ちたときのためにっていうなら普段は2chでいいじゃんw
何言ってるのかわからない
- 420 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:06:38 ID:uBdaNjng
- >>410
スペシャルウェポンで元から+ついたレア武器ドロするからそれじゃね?
- 421 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:07:08 ID:UTC/Z3so
- ◇実況以外のスレッドは適切な板へどうぞ
・ ネトゲ新作発表、鯖落ち、最新パッチ、公式ニュースなどの速報等は[ネトゲ速報]
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問] ←←←
・ ネトゲの雑談ネタ、妄想(実在しないゲーム)等は[ネトゲサロン]
・ キャラwatch・晒し等は[ネットwatch]
- 422 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:41:11 ID:kshhyyv.
- 教えて下さい
①武器強化9→10のときにリスク強化値−1とあるのに失敗しても現状9のままってバグですか?
②チームに入りたいのですがどんなチームあるのか検索かけれたりはしないのですか?
- 423 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:48:29 ID:uJN00M8E
- 質問です
フレ登録した人のレベルはどうやって見れるのでしょうか?
- 424 :名無しさん:2012/06/28(木) 07:09:42 ID:XcCkHRaw
- >>422
バグではなく仕様。
必ず下がる訳ではない、ただそれだけ。
- 425 :名無しさん:2012/06/28(木) 08:00:31 ID:XaqygYM6
- リンク先見てなかったけどネ実に立ててんの!?
しかも2chは2chでやっぱ質問スレはあるんじゃねーか…ありえん
- 426 :名無しさん:2012/06/28(木) 09:10:11 ID:X9yuQUNk
- >>422
リスク=危険に遭う可能性がある
確実に下がるわけではないよ。
体感だけどだいたい失敗時の50%の確率で-1くらいにはなってるかな
- 427 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:49:03 ID:sRgMb7XI
- >>399
単価じゃないよ
- 428 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:49:58 ID:zhZ6mNPo
- セガ様は俺らニートが 11時にメンテされたら1日寝るしかないことを軽くみてるようじゃね?
なあ、おまいら!
ニート同士で結束して訴えないか? 夜だけしかこない社会人連中に発言力まで負けるわけにいかんだろ・・・
今後も昼間に長時間メンテされかねない気がするんだがどうよ?
ちょっとまじでここのニート住民で集まって抗議しようぜ?
人のいない昼に遊んで、人の多い夜にメンテしてもらったほうが俺らニートに都合いいと思うんだ、賛成する奴要望だしまくろうぜ!
- 429 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:52:56 ID:sRgMb7XI
- 俺ニートだけど昼から夜にかけて寝て深夜から朝までが勝負
昼は主婦とかガキが多くて無理
>>428はにわかニート
- 430 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:54:57 ID:YsIQMqto
- フレンドリストでログインしていても相手からはオフラインに見えるような設定はできないのでしょうか?
- 431 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:59:36 ID:3MiqAGHg
- >>430
出来ません
同シップに作ったサブキャラも全て自動的にバレる使用です
フレンドをブロックリストに入れることも出来ません
本当に仲が良くお互いを分かり合っていて信頼の置ける友達を登録しましょう
- 432 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:17:31 ID:eKH0q1.2
- >>419
初心者はROMってないとやけどするぞ・・・
- 433 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:22:23 ID:8Kn0Groc
- ネトゲ質問板があるって意味だったんだけど
ぼくちゃんにはわかんなかったか^;
ごめんな^^;
- 434 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:26:12 ID:eKH0q1.2
- >>433
あるからなんなの?
そっちがいいならここから消えようか
おまえどうせOβくらいからの新規だろ
本スレの事情も知らないしったかぶり君は余計な事言わないほうがいいよ・・・
見てて残念だわ
- 435 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:28:20 ID:oLex8j4o
- 2chにはいつも全員書き込めるってわけじゃないからな
巻き添えやらで規制を食らって書き込めない人もいる
そういう時の外部板なんだよ
- 436 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:29:54 ID:eKH0q1.2
- どうせ本スレが荒れて
こういう形にまとまったことも知らないんだろ・・・
- 437 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:30:44 ID:8Kn0Groc
- おー顔真っ赤w
こわいこわいw
- 438 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:31:18 ID:hOJ7FlXw
- 荒らしてるのはお前もだろw
432 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:17:31 ID:eKH0q1.2 [12/14]
>>419
初心者はROMってないとやけどするぞ・・・
434 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:26:12 ID:eKH0q1.2 [13/14]
>>433
あるからなんなの?
そっちがいいならここから消えようか
おまえどうせOβくらいからの新規だろ
本スレの事情も知らないしったかぶり君は余計な事言わないほうがいいよ・・・
見てて残念だわ
436 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:29:54 ID:eKH0q1.2 [14/14]
どうせ本スレが荒れて
こういう形にまとまったことも知らないんだろ・・
- 439 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:33:08 ID:hOJ7FlXw
- 初心者はスルースキルつけろよw
- 440 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:35:22 ID:7.p1WDhU
- ID:eKH0q1.2プロはもちろん向こうの削除依頼出してんだろうな?
- 441 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:36:53 ID:Fv.m9ooo
- すでに何度か質問されているようですが
現在の発言先以外に別の発言先(PTチャット時に一般チャットなど)に
発言するコマンドはないでしょうか?
P PT
O チーム
; 一般
L Wis
ではチャット窓が開いてしまうので
マルチパーティーエリアでボス系が出現した際など
ショートカットワードで周囲に直接発言したい為、コマンドで探しています。
- 442 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:40:26 ID:eKH0q1.2
- クソスレの削除は自己責任 ちゃんとやれよ
- 443 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:43:01 ID:eKH0q1.2
- 256 :名無しさん:2012/06/27(水) 01:36:47 ID:8Kn0Groc
マルチしね
270 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:34:34 ID:8Kn0Groc
ユニットの能力追加すると
追加側のユニット消えてるのに、元側に能力ついてないのだけど
100%でやってるのにこれは失敗なの?
271 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:35:20 ID:8Kn0Groc
信じてくれないかもだけどIDかぶってるだけなんだよorz
298 :名無しさん:2012/06/27(水) 12:51:19 ID:8Kn0Groc
個人の主観によるとは思うのですが・・・
ハンターのスキルでソードギアを最優先にしてみているのですが、そこまでの価値ってありますか?
いまいち効果のほどがわからないので、ジャストガード等の汎用性高いのが優先なのかなと悩んでます
419 :名無しさん:2012/06/28(木) 06:01:19 ID:8Kn0Groc
2chが落ちたときのためにっていうなら普段は2chでいいじゃんw
何言ってるのかわからない
433 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:22:23 ID:8Kn0Groc
ネトゲ質問板があるって意味だったんだけど
ぼくちゃんにはわかんなかったか^;
ごめんな^^;
437 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:30:44 ID:8Kn0Groc
おー顔真っ赤w
こわいこわいw
お前臭すぎ
2重人格か?
- 444 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:50:54 ID:ECb9ZB7E
- こうしてスレは荒れていきますので自重してください
- 445 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:50:54 ID:7.p1WDhU
- おいおい依頼もせずに誘導なんてしてんじゃねえよw
- 446 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:54:50 ID:3WyP1Iqs
- マルチエリアで狩すると経験値がすぐに溜まると聞いたんですけど
PT組まないと意味ないんですかね?
- 447 :名無しさん:2012/06/28(木) 11:59:18 ID:hOJ7FlXw
- ID:eKH0q1
- 448 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:06:16 ID:YsIQMqto
- >>431
ひどい仕様ですねorz
- 449 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:13:01 ID:3MiqAGHg
- >>448
そうか?
「今日は1人で遊びたい気分なんだ〜ごめんね!」の一言も言えない相手の何がフレンドなんだろ・・・・・・と思う俺は異端なんだろうか
ストーカーされてるならともかく、フレンド相手にログイン隠したい理由が思いつかないな
- 450 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:14:23 ID:ksIUajt2
- Oβでは3枚目のマターボードは未実装なのでしょうか?
ショップエリア入口にいるシオンを確認したのですが、準備中とのこと。
2枚目のキーマターは取得済み。ストーリークリア済みでです。
- 451 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:16:37 ID:PT0ndZ1Y
- >本当に仲が良くお互いを分かり合っていて信頼の置ける友達を登録しましょう
は矛盾を示した皮肉だと思ってたからその返答は意外だった
- 452 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:16:40 ID:r6BIlZiU
- >>446
他PCの集団ストーキングしてればソロでもおk
で、俺からも質問!
マルチエリアとかでボスとかが沸くじゃないですか
それを明らかにショートカットらしきボタン一つで敵の名前と出現場所言ってる人いるんだけど
どこから設定するんでしょ
- 453 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:18:39 ID:pQLlYBdM
- <pos> E-2とか現在位置
<t> タゲってる奴
- 454 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:18:59 ID:bb06KvyE
- ヒューマンでフォース ニューマンでフォース まったく同じ装備した場合ステはどのくらい変わるのかわかる人いませんか?
- 455 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:20:26 ID:Fv.m9ooo
- >>452
<t>で現在ターゲットしている物の名前
<pos>で現在地
ショートカットワードに
<pos>に<t>出現。
とかやれば出来る。代入チャットでぐぐれば
最大HPと現在HPを表示するコマンドとかもあるからぐぐるとよいかも。
これを強制的に周囲に発言できるようにしたいわぁ
- 456 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:20:47 ID:r6BIlZiU
- >>453
ああ、それ系のコマンドがあるのか、thx
調べてみるよ
- 457 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:20:49 ID:eKH0q1.2
- WIKIみろ
http://wikiwiki.asia/pso2/
- 458 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:26:35 ID:r6BIlZiU
- >>455
さらに詳しくthx
/; <pos>に<t>出現。
これで周囲に切りかえれないかな
/;ってのは他ゲーでよく/のあとになんかいれて切り替えれるからいけるかも?と
- 459 :名無し:2012/06/28(木) 12:36:17 ID:oCWJvDMk
- 即出だったら気にするな!!
時間+Sランクだと、パーティーのが楽なのかな?
- 460 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:39:01 ID:0wDRp4oo
- SSを撮ろうとしたら、自身のキャラ身長を最小にしてしまっていて
他のメンバーと一列にならんだ時に髪〜顔くらいしかみえません。
視点をフリーカメラのようにもう少し調整できないものでしょうか?
- 461 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:39:10 ID:UzU702Rw
- ランチャーのエフェクトで目がやられるのでエフェクト消したいんですが
ゲーム内のオプション設定にあるエフェクトをOFFにしても多少マシにはなるんですが消えないんですが
完全に消すことはできないんでしょうか?
- 462 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:42:16 ID:zismU6dM
- ラッピーキャノンがドロップするようですが、やはりラッピーから落ちるのでしょうか?
それと、ラッピー出現するMAPならどこでも良いのでしょうか?
- 463 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:43:47 ID:MTDKKazw
- うん
- 464 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:49:34 ID:Fv.m9ooo
- >>459
PTのが楽だけど注意点として
ボス系は最初にボスMAPに入った人数によって
ボスが2体になったり雑魚が沸くようになったりする。
ボスMAPにリーダーのみ先行してボス1体だけの状態にしてから
他のメンバーが入ればボス一体のまま4人でぼこれる。
間違ってたらごめん。
- 465 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:53:30 ID:3euEhy7.
- >>460
キーボードのテンキー側の「+」「-」「*」「/」でカメラの位置を調整できるよ
- 466 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:57:16 ID:0wDRp4oo
- >>465
ありがとうございます。
そちらで調整できたのですね、あとで試してみます。
- 467 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:57:46 ID:3MiqAGHg
- >>455
_人人人人人人人人人_
> E-4に3メセタ出現!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ババーン
- 468 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:15:36 ID:1ilL3jzI
- すでにマルチ11/12の部屋があるとして
新しく1/12のマルチ部屋を立てるにはどうしたらいいん?
鍵かけてマルチ制限にチェックつければ、新しくマルチ部屋立てられるのは知ってるけど
その場合って他の部屋とマルチで合流できないよね?
- 469 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:19:56 ID:pQLlYBdM
- チャットコマンド一覧
<me>:自分のキャラクター名
<target> または <t>:現在ターゲット中の人や物の名前
<weapon> または <wp>:現在装備中の武器の名前
<photonarts> または <pa>:直前に使用したフォトンアーツの名前
<technic> または <tc>:直前に使用したテクニックの名前
<area>:現在地のエリア名
<pos>:現在地のマップ座標
コピペしておいとくから、同じ質問きたら安価しといてね
- 470 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:37:39 ID:WbdBCQRQ
- ネタバレを含む質問になってしまいますが、2枚目のマターを啜ることで受けれる
ストーリークエストに出てくるNPCが装備してるのはナックルでしょうか?
それともロケットパンチ/ナハトみたいな拳タイプのワイヤードランスなのでしょうか?
ナックルなら今後にwktkできる要素ではあるんだけど
- 471 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:42:41 ID:z2C7hRgw
- >>467
クソワロタwww
- 472 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:47:18 ID:eKH0q1.2
- クソワロタもなにもWIKIの転載じゃん
- 473 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:13:51 ID:AjOChTXw
- ウィークってウィークバレットのこといってるんだよね?
ヒットアドバンスはあげなくていいん?
- 474 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:44:39 ID:kH5tm2nU
- NPCを連れて100回クエストクリアみたいな称号が称号メニューにあるんだけど
これって実装されてます?この称号狙いでNPC連れてソロクエストやってるんだけど
最近マールーが10回以上クエストに連れて行ってもアイテムくれなくなって
もしかして未実装状態の高感度MAX判定になってるのかと危惧してるんですが
- 475 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:47:05 ID:FC.3uNGI
- >>468
その部屋をクリックすると
入る、別のptたてる、やめる、があるからたてる
- 476 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:50:50 ID:8nIJdCGE
- >>474
称号のハテナマークの枠からして無いと判断できないのか
- 477 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:57:59 ID:UQ0nL.m6
- マルチパーティエリアでの周囲チャット、PTチャットの届く範囲はどこまでなんでしょうか?
- 478 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:58:55 ID:3MiqAGHg
- エリア全体
- 479 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:00:46 ID:kH5tm2nU
- >>476
すんません今ログインできないので確認できないんですがどんな表示になってました?
つい昨日くらいにやっとクエスト100回クリアみたいな称号が手に入ったので
単純に連れ歩きクリア回数がまだ足りてないのかなー?とも思ってるんですが
- 480 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:24:30 ID:.VJT05/Q
- マグで質問なんですが、アイテムあげてケージを満タンにしたらレベル上がりますが、下げることって可能でしょうか?
0を切って下げ続けてもレベル下がりませんよね?
- 481 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:25:39 ID:3MiqAGHg
- 一度あがったものは下がらない
- 482 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:36:39 ID:4f63z5Ks
- >>462
自分は市街地のラッピーからドロップしました。
クエストレコードでドロップを確認してみるといいと思います。
- 483 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:48:19 ID:lyh2Xc0Q
- シップ1でプレイしてるのですが、夜にログインするとロビーからキャンプの移動で
[630] サーバーからの応答がなくなったためゲームを終了します。
というエラーが頻繁に出て困っています。(昼は問題なくプレイできます)
スペックがギリギリなので設定は最低にしているのですが
原因はスペック不足なのでしょうか?
- 484 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:55:21 ID:Lluh5mQg
- ワイヤードランスのギアの説明がホールド系PAの威力を上げる
みたいな説明だったと思うんですがホールド系じゃないPAって何があるんでしょう?
- 485 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:56:08 ID:baB89k9M
- ランチャーやラフォ等の爆発時のフラッシュするエフェクトを切りたいんですがどこの設定をいじればいいんでしょうか
ゲーム内オプションの描画設定を色々ONにしたりOFFにしたりで試してみたけどあまり変わらないようなので・・・
- 486 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:06:49 ID:8lCaKjTQ
- クエスト中によくミニマップの表示が切替わってしまうのですが原因が分かる方いますか?
普段はパットでプレイしているのですがどこかのボタンがMに対応してたりするのでしょうか。
- 487 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:08:17 ID:u64qpyj2
- >>483
ship2だけどエリア移動時に数秒間だけ応答なしが時折出る、落とされはしない。
PCはベンチで七千出るスペック。
鯖の遅延だと思ってるから、このメンテで改善されると信じてる。
- 488 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:08:49 ID:f9g/i6to
- >>255
どなたかお願いします
- 489 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:11:32 ID:pQLlYBdM
- ないからフレンドに直接聞けばいいんじゃないかな
オフラインならメールすればいいし
- 490 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:23:31 ID:EI1Zlrt2
- >>486
インタラプト時に勝手に切り替わるアレのことなら、そういう仕様なんじゃね?
俺はキーコンフィグでパッドで切り替えれるようにしてから、あまり気にならなくなったが
- 491 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:27:37 ID:y.DfsC46
- 先生エリアマップ表示させたとき画面中央に表示されるのうざくてしかたないれす
これってうごかせないん?
- 492 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:44:06 ID:9RdqhD4A
- >>491
マウスのホイールクリックなりサイドボタンなりで
お手軽に表示のOnOff切り替えられるようにすると捗る
- 493 :名無しさん:2012/06/28(木) 17:01:09 ID:lyh2Xc0Q
- >>487
ありです。
話題に出てないので自分だけかもと思ってたのですが
ハイスペックでも出てるのが分かったので安心しました。
- 494 :名無しさん:2012/06/28(木) 17:21:03 ID:6iR2/FwE
- >>483
SHIP1でそこそこのタワーPCと低スペックノートを使用してるけど
混雑時に低スペックノートの方だけブロック移動で頻繁に切れるよ
- 495 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:07:06 ID:rg.LSmcM
- 質問です。
・2chだと規制かかってて書き込めない人はこの先どこで質問すればいいのでしょうか?
誘導してる人教えてください。
・ボス部屋に入ったあと、1分くらいパレット/サブパレットともに表示されず、移動とチャット以外何もできなくなることがあるんですが、これはラグ等鯖が重いせいでしょうか・・?
夜間になりやすいです・・
- 496 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:12:13 ID:WCqikUVo
- 皆さんマグの能力ってどうしてます?
ハンターの場合、打撃優先はもちろんも射撃、法撃を上げてるよ
って方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら理由もお願いします
- 497 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:23:46 ID:tfHPxr.c
- 特化にすればおけ。
3つのクラスを幅広く使いたいならいろいろ振る。
※本サービスでだいたいの人は課金で増やすから特化安定。
課金しないでいろいろ使うなら幅広く振る
こんなもんでしょ?
- 498 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:40:01 ID:WbdBCQRQ
- 質問というか、愚痴に近いですが
武器についたロックベアソールって使い道ないですよね
あえて付けるなら、まだレンジャー用のソールないから
銃にロックベアソール+シュート+バーンorポイズンって組み合わせでしょうか?
- 499 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:46:42 ID:5W5kv.nI
- >>498
ロックが付いた特殊3の武器なんて2つも拾える自信ありません
- 500 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:50:01 ID:0jgi3BzU
- 防具の優劣の簡単な見分け方ってありませんか?
名前とか同じなのに性能や必要ステータスも違ってたり良く解りません
とりあえず拾ったのは倉庫に放り込んでるのですが倉庫も空きが無くなってきたので素早く処分したいのです
- 501 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:54:04 ID:8.LzTH62
- >>485
フラッシュだけ切るなんてのは不可能だね
暗い部屋で遊んでるのか、目が画面に近いか目潰しディスプレイなんだろ
液晶の光でイライラするのなら、コントラストや明るさを自分に合わせてないからだ
- 502 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:20:48 ID:8tmfDkzo
- スキル再振りは今の段階ではできないのですか?
- 503 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:39:47 ID:h2R1WC8c
- 今回ってPSOのようにキャラ名によりIDみたいなのってあるんですかね?
武器の出現に差があるのは職業によるだけですか?
Foだと杖メインで出るとか。
あと、マルチではCPUを連れていかないほうがいいって書いてあったんですけど、何か問題あったりするんですか?
- 504 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:48:49 ID:C0xkWxwI
- 称号についてなのですが、称号によってステ等の変化ありますか?
あと、条件を満たせば自動習得ですよね?
一覧をみても、全て????に、なっていてセット出来ません
新人アークスすらも表示されません。
- 505 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:53:09 ID:rg.LSmcM
- >>503
前作でのレッドリアとかホワイティルとかの奴なら・・なさげのようです。
当方Raメインですが、銃ばかりでます。 たまに大剣や杖を見る感じ。
クラスで変ってるみたいですね。 ユニットは・・・まんべんなく出てる感じがします。
マルチエリアでは入れる人数が決まっています。 3人とか連れてる人を良く見かけますが、人の多い時間帯だと入れないプレイヤーがいてもおかしくはないですね。
- 506 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:53:49 ID:LaCIO1YI
- >>504
称号カウンターに話しかけてはじめて取得
- 507 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:54:35 ID:HUkhIXP.
- >>504
ttp://pso2.jp/players/manual/preparations/arkslobby/
- 508 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:03:15 ID:baB89k9M
- >>501
部屋は暗くないしモニタの調整もしてるけどクロスバーストの時みたいに皆ずっとぶっぱしまくりで終始画面がチカチカしてると目が痛くなるよ
- 509 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:13:46 ID:8Kn0Groc
- ならディスプレイに問題があるんだろうよ
- 510 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:22:16 ID:X/UF6gGo
- >>502
できない、正式サービスまで待とう
それか別アカウント取って新規に育成
- 511 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:25:45 ID:ExDgLJWs
- >>506 >>507
早々の回答ありがとうございます。
公式やらwikiやら調べたつもりだったけど、それ以前よく見てれば解ってた
話ってね・・・失礼しました。
- 512 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:25:58 ID:VTmgOIWY
- >>482
レスありがとうございます
wiki等で見てとっても可愛かったのでぜひ装備したいです
頑張って拾いに行こうと思います!
- 513 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:36:56 ID:LaCIO1YI
- 部位破壊でドロップ増えるのはわかるけど各ボスの破壊可能部位ってどこよ?
- 514 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:47:08 ID:CboXzH4Y
- test
- 515 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:53:44 ID:8.LzTH62
- >>508
光過敏症でもなく、部屋の明るさよりもディスプレイ輝度が高いストレスでもない
もうこういうのって、”部屋を明るくして離れてみてね”しかないんじゃね?
自分の場合は画面と2m放れてますが、ギグランツを多重でぶん回されても気になりませんけどね
- 516 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:58:09 ID:h2R1WC8c
- >>505
お返事ありがとうございます。
なるほどー
ID別によって出るレアとかあるってのが魅力だったのもありますしそれは残念な感じですね。
出ないとは分かってますがw
となると、レアはみな共通になってくるのかな?
職業ごとにでくにいとかあるだけで
あー
マルチでの制限の問題でってことですかー。
ご回答ありがとうございます
- 517 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:14:58 ID:x9A/4rTg
- 風と光と闇属性のフォトンが全然落ちないんだけど
どうすれば入手できるの?
- 518 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:23:04 ID:hztKhzIQ
- シップ選択画面で、全シップ混雑状況が不明になってINできないんですが、他の人どうですか?
- 519 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:28:26 ID:ygFaMfrs
- >>518
ちょっとプレイヤーズサイトみてみようか
- 520 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:30:26 ID:hztKhzIQ
- 公式サイトのお知らせをよく見たら解決しましたw
- 521 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:42:19 ID:QfQ4y32k
- >>517
メッセージパック情報だと、対応したフォトンが活性化してるときにドロップしたら付きやすいらしい
- 522 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:51:22 ID:17yLqrkY
- ハンターなんですが、マグでステータスが上がると知らず、防御特化にしてしまいました。
ハンターなら打撃特化が普通なのですか?
- 523 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:54:41 ID:LhVQTaz2
- >>522
正直自分の好きなようにすればいいと思います。
他の人が○○してるから自分もする ってのもいいとは思うけどネトゲだし自分の楽しいようにするといいさ
とりあえず回避スキル・防御スキルが優秀なHUは攻撃特化でも問題ないかと
- 524 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:01:34 ID:z6j8Qj7s
- 防御特化でウォークライ憶えればPTの花形になれるんじゃないかと妄想してみる
- 525 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:48:04 ID:rz84H0Ck
- 回答ありがとうございます
ノーマルの砂漠で結構ダメージくらうので、ハードになったら…って思うとなかなか変えられず(>_<)
2匹目が飼えるようになって入れ替えできたら一番いいんだけどなー
- 526 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:49:46 ID:XgqbxAnk
- マグの情報自体出揃ってるわけじゃないし
これが鉄板ってものはないから気にしなくていいと思うよ
- 527 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:17:23 ID:BKHoDzCE
- これからはじめようと思ってます
ヒーラー系の職はどれですか?
- 528 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:19:35 ID:7OUnNf.M
- ニューマンでハンターしてる自分のような人間もいるので、問題無いですよ。
マグは全クラスで使えるように技量特化だし・・・
- 529 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:28:57 ID:ge6oEgaE
- キャストでフォースやってるけどそんなにステ的に不利には思わないな
現状1キャラしか作れないんだから(2キャラメを作るには課金しないといけない)
自分の好きな種族で好きな職やればいい。その方が後悔しない
- 530 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:43:00 ID:eKH0q1.2
- >>527
トリメイトとスターアトマイザーです
- 531 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:51:18 ID:BKHoDzCE
- >>530
消耗品? つまりこのゲーム回復魔法とかはないんだ…?
- 532 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:04:14 ID:LaCIO1YI
- >>531
フォースだよ
>>530のような衛生兵になるのはどの職でも可
- 533 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:05:14 ID:BKHoDzCE
- なるほど
ありがとう
- 534 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:09:26 ID:IEWJUXQU
- 全職アタッカーみたいなもんだからフォースがいないとダンジョン進めないってわけでもないけどね
- 535 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:23:48 ID:1vKfDp3A
- いれば便利だけど、最大HPに対して一撃のダメージがでかいから
ダメージ食らったら各自即回復する関係で、ヒーラーが必要な場面は少ない
回復薬も安いしな
- 536 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:37:07 ID:7OUnNf.M
- 不安ならバフ薬の防御上がるやつ飲んでおけばOK
マップで手に入れたいらない装備と家具売ればすぐもととれるしね
副作用にヘイト上昇率UPがついてリンチにされたりもする。
- 537 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:40:50 ID:eKH0q1.2
- >>533
ヒーラー というよりはサポーター だね Foは
逆に言えばヒーラーの位置で 火力もあるから楽しいんじゃないかな
- 538 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:42:42 ID:Q7xgv3iA
- 文字列代入コマンドはショートカットに入れても機能しますか?
- 539 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:45:46 ID:PT0ndZ1Y
- するよ
- 540 :名無しさん:2012/06/29(金) 00:49:15 ID:Q7xgv3iA
- >>539
ありがとう
- 541 :名無しさん:2012/06/29(金) 01:09:15 ID:zDY/lVWI
- 最大HPってスキルとレベルアップとドリンク以外で上げる方法ってない?
今、ハンターLV11で350位しか無いんだけどこんなもん?
- 542 :名無しさん:2012/06/29(金) 01:37:27 ID:0jgi3BzU
- >>541
武器や防具にHPをプラスできる特殊能力が付いた物がある
因みにヒューマンハンターLV24が裸でHP351だったかな
- 543 :名無しさん:2012/06/29(金) 01:43:13 ID:eKH0q1.2
- 攻撃時やPA使用時のAWの使用頻度は 同項目の設定個数で変動しますか?
- 544 :名無しさん:2012/06/29(金) 01:48:46 ID:PrW1mWAs
- >>484
試してないから知らないけどアザースピンとか
- 545 :名無しさん:2012/06/29(金) 02:54:10 ID:HIWYOGU6
- Joy to keyが使えるって聞いてボタン設定を前にしてて
ちょっと気になったんで質問したいんだけど
右スティックのカメラ移動と左スティックの移動って
ボタン設定にないよね?
Joy to keyで設定しても動けないしカメラ動かせなくない?
- 546 :名無しさん:2012/06/29(金) 02:56:09 ID:.A0s.Mlk
- マウスのサイドボタンに関する質問です。
フレがロジのM500マウスを使っているのですが、setpointでキーストローク設定しても動かない&setpoint起動してるとゲームオプションのサイドボタン設定も効かないそうです。
ググったところ、ちゃんと機能してる人もいたようですが、どの情報もOβ以前のものだったので、Oβ以降弾かれるようになったんでしょうか?
自分はロジマウスではないので確認できないため、もしsetpoint動いてる方いましたら、情報頂けると嬉しいです。
- 547 :名無しさん:2012/06/29(金) 03:11:04 ID:uSBVlVfI
- ゲーム内で自キャラを大きくSS撮りたいのですが
方法わかりますか?
- 548 :名無しさん:2012/06/29(金) 03:19:55 ID:EI1Zlrt2
- >>546
G700だが何の問題もなく使えてる
setpointのバージョンが古すぎるとか、KB兼用setpointだとかその辺じゃないの?
- 549 :名無しさん:2012/06/29(金) 03:42:40 ID:tMBqvvsM
- >>545
何言ってんのよくわからんがゲームパッド手動設定のとこでアナログスティックを動かさないでそのまま決定
その後joytokeyで好きに設定しろ
設定しても動かせないなら壊れてんじゃね?
俺は自由に設定してゲーム内のパッドは全て無効で動いてるわ
- 550 :名無しさん:2012/06/29(金) 04:36:57 ID:XcCkHRaw
- >>547
マウスホイール回したら拡大とか出来なかったっけ?
言うほど拡大はできないけど、そのままよりはまだマシなレベル。
- 551 :名無しさん:2012/06/29(金) 04:38:59 ID:CmT0qTTg
- >>547
キーボードなら、テンキーの-で1段階拡大、+で縮小だったかな
設定で変えられるから、まぁ都合のいいとこに設定で
後は壁際でアップになるように調整するとか?
- 552 :名無しさん:2012/06/29(金) 04:43:19 ID:xj68tVWw
- 1鯖が一番人が多いと思うんですが2鯖.3鯖と比べるとどのくらい人の多さが違うのかわかりますか? 朝で2鯖だとブロック1.2max近くくらいな感じです。 他のブロックもmax近くなとこありますが外人しかいません。 1鯖はどんな感じになってるのか知りたいです。特に朝の場合。
- 553 :名無しさん:2012/06/29(金) 04:44:58 ID:1qk/VzcU
- 移動キー2度押しの回避を無効にすることできませんか?
無駄に暴発して困ってます
- 554 :名無しさん:2012/06/29(金) 06:03:35 ID:.A0s.Mlk
- >>548
レスありがとうございます。
ただ、G700は確かハードウェアマクロ機能搭載してたと思うので、setpointやnPro関係なく設定できると思います。
自分のマウスもハードウェアマクロなので・・・。
- 555 :名無しさん:2012/06/29(金) 06:16:18 ID:lyh2Xc0Q
- >>552
1鯖も昨日の朝は同じぐらいだったし、日付変わっても混雑表示なのは
1と2のみだったので、1と2の人口はそう変わらないと思う。
- 556 :名無しさん:2012/06/29(金) 07:32:15 ID:doiKwA82
- >>542
ありがとう。
- 557 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:12:12 ID:h2R1WC8c
- マルチエリアって最大12人ですよね?
人が増えるほど湧きとかが増えると思うんですが、仲間うちでする場合って4人だとすると、
各自PASSでも設定して同じエリアにしてクエ受ける方が湧きあがったりするんですかね?
それとも4人は4人としてカウントされるから一緒にしたほがいいんですか?
CPUは湧きに影響しないからできれば連れてこないほうがいいってのは書いてありましたが。
- 558 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:27:32 ID:u64qpyj2
- >>557
どっちもたいして変わらないから
チャットとか利便性考えて同一Partyがいい
- 559 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:33:17 ID:3MiqAGHg
- マルチエリア制限して4人でしかやらないなら
全員フレンド登録して
PT1:Aさん+フレンドパートナーBさん・Cさん・Dさん
PT2:Bさん+フレンドパートナーAさん・Cさん・Dさん
PT3:Cさん+フレンドパートナーAさん・Bさん・Dさん
PT4:Dさん+フレンドパートナーAさん・Bさん・Cさん
の4PT16人でやると凄まじいカオスが体感できるうえ、全員にFUNポイントがモリモリはいるよ
- 560 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:40:08 ID:h2R1WC8c
- >>558-559
- 561 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:42:34 ID:h2R1WC8c
- >>558-559
回答ありがとですー。
なるほどー。人数が重要なんであって4人なら同じ4人という解釈になってるってことですかね。
フレンド登録して16人?でやるとしてもイベントや敵の出現は特に差があるわけではないんですよね?
同じキャラが何人もいるのは確かに圧巻ですがw
- 562 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:44:02 ID:.2UrJ2ic
- 16人か すごいな
- 563 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:45:37 ID:3MiqAGHg
- >>561
敵の出現量とイベントのノルマは肉入りの数だけでしか反映されないのでその通り
とはいえフレンドパートナーのステータスはNPCパートナーと違って
ガチでPCの装備が反映されるので、ゼノやアフィンより圧倒的に強い
なので4人で回るより4人+分身12人で回った方が当然効率は良いよ
ただし皆AWをちゃんと設定して居る場合は圧巻どころの騒ぎじゃないので注意
- 564 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:46:19 ID:3MiqAGHg
- 16人じゃない12人だね・・・・ごめん
- 565 :名無しさん:2012/06/29(金) 10:52:58 ID:h2R1WC8c
- >>563
なるほどです。
本スレ読んでるとNPCでも敵の数とかあがったよみたいな書き込みもあったので、
知り合いと鍵かけてマルチ最大でしたらそこそこ稼げるんじゃないかなと思ったけどそうでも
ないんですねー。
自分達の分身PTはちょっと見てみたいので鍵かけてやってみますw
ご丁寧な回答ありがとうございました!
- 566 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:00:56 ID:u64qpyj2
- >>565
ちゃんと全員でカットインAWを登録しとけよ?w
- 567 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:18:50 ID:hOJ7FlXw
- パッド使っててロックしたあとにタゲ変更ってボタンあった?
- 568 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:25:05 ID:k63DnW22
- >>567
あとから自分で割り当てる
- 569 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:27:29 ID:3MiqAGHg
- あるある
設定にもあるある
- 570 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:32:32 ID:hOJ7FlXw
- あった。十字キー下がタゲ切り替えでした
- 571 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:58:12 ID:qk./Xa3E
- LV上げ効率出す場所って
LV10〜LV15はラッピ・森林探索・緊急マルチ(NPCなし)
LV15〜LV20は火山探索・砂漠探索・緊急マルチ(NPCなし)
辺りがいいのかな?
- 572 :名無しさん:2012/06/29(金) 12:06:30 ID:.CeAgFZI
- 高LVマップ連れてって貰うのが一番楽じゃないかな
ついでにクライアントオーダーこなすとか
- 573 :名無しさん:2012/06/29(金) 12:48:37 ID:sC1nwFmE
- >>570
あったのか、教えてくれて有り難う
ないのが仕様だと思ってた俺バカす
- 574 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:14:08 ID:lNh.UInE
- Huのスタンススキルって
効果時間はリキャスト時間と同じなんですか?
それともFoのフォトンフレアの説明文みたいに30秒ぐらいなんでしょうか
- 575 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:19:49 ID:3MiqAGHg
- 10分だよ
分かりにくいけどアイコンの回りがキラキラしてる間は効果発動中
ちなみに発動してからもう1回おすことで効果を任意にきることができる
(リキャスト中でも効果をきることは可能)
- 576 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:25:00 ID:lNh.UInE
- 10分・・・それは予想してなかった
フォトンフレアゴミスキルじゃないですか
- 577 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:32:25 ID:iVanFkQw
- 今のキャラを削除して同じシップでキャラを作りなおした場合、アイテムメタセ等は残っているのか
またマグやクエスト、スキルツリー等は初期化されますか?
- 578 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:37:15 ID:PT0ndZ1Y
- >>577
残るのは倉庫のアイテムとメセタ、FUN
>マグやクエスト、スキルツリー等は初期化されますか
されます
- 579 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:38:38 ID:/DxlfP6U
- >>577
キャラが持ってるアイテム・メセタは消失、倉庫は維持だったはず
マグはわからないけど、クエ・スキルはキャラ依存でしょ
便乗で質問だけど
オーナー登録したレア武器って作り直しや2キャラ目以降でも装備できます?
- 580 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:39:07 ID:iVanFkQw
- >>578
そうだったのか、てっきり1キャラしか持てない現況で1キャラ削除したら全部消えるのかと思ってたよ。
フレンドも残るなら初期化しようかな。有難う
- 581 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:42:47 ID:11LqPMVo
- 近くのアイテムを全て拾えるようなキーもしくは設定ってありますか?
- 582 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:44:00 ID:ccKMzaRI
- (´・ω・`)ない!
- 583 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:45:43 ID:11LqPMVo
- >>582
解答ありがとうございます
やはりバーストはE連打しながらしかないのですね
- 584 :名無しさん:2012/06/29(金) 13:59:43 ID:9RdqhD4A
- (´・ω・`)押しっぱでもいいのよ
- 585 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:14:13 ID:ZwXrBL1c
- 特殊能力追加の事で聞きたいんですけど
ヴォル・ソールは他の武器に使えないですか?
やろうとするとパワーⅡのみしか表示されないんですが・・・
- 586 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:15:10 ID:3MiqAGHg
- ソールは2個以上必要
- 587 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:19:16 ID:Q7RWojCc
- ロミオさんの原因と対策ってまとまってますか?
- 588 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:30:43 ID:ZwXrBL1c
- >>586
ありがとうございます。
ということは、スロ1武器のヴォル・ソールは他の武器に移植出来ないゴミって事ですか?
- 589 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:33:10 ID:QlIRaUIQ
- 質問です、マグの必殺技ってなに基準で変わるんですかね?
マグ関連はまだわからないこと多そうだけど…
- 590 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:33:50 ID:3MiqAGHg
- >>588
なんでそうなる
メイン武器 スロ1 ボディI
素材武器 スロ1 ヴォルソール
素材武器 スロ1 ヴォルソール
これで合成したら
ボディI 100%
ヴォルソール 50%
って表示される
ヴォルソールだけ選んで50%で成功したら メイン武器 スロ1 ヴォルソール が誕生
エクストラスロットにボディI も一緒に突っ込むと
ボディI 80%、ヴォルソール40% で両方成功したら メイン武器 スロ2 ボディI、ヴォルソール が誕生
- 591 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:39:28 ID:QlIRaUIQ
- つまり、ソール系は合成時に同じのが2個ないと移せないってことさ
- 592 :名無しさん:2012/06/29(金) 14:46:33 ID:ZwXrBL1c
- なるほど、分かりやすかったです
ありがとうございます
- 593 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:15:01 ID:lgDcad5A
- フレンド登録について質問です
フレンド登録から削除した場合
相手側のフレンド登録からも削除されるんでしょうか
- 594 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:16:40 ID:lhO.rZ.Q
- 強化するのはどこでするんでしょうか?
αの時にあった強化ショップがシャッター閉まってて使用できないのですが…
- 595 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:19:27 ID:LbX/eZpM
- >>594
ショップエリアのアイテムラボ店員
- 596 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:23:11 ID:lhO.rZ.Q
- >>595
ありがとうございます
- 597 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:26:57 ID:ObYCoLJk
- グワナーダは牙を破壊できるって聞いたんだけど
破壊した後どっか壊れるとか解りやすい目印あるのかな、撃っても全然手応えなくて本当に壊れるのかと
- 598 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:27:04 ID:KX2OgSp2
- いまアニメキャラを作ろうとしているんですけど、これって後後サングラスや装備を変更したりすることってできますか?
もしかしてサングラスつけてるのはニューマンだけなんじゃないかって心配なのですが...
- 599 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:36:16 ID:oScLD2LA
- >>598
大丈夫
エステなる場所でメガネから帽子まで好きに変更できる
- 600 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:39:22 ID:LbX/eZpM
- >>597
破壊できる。ロックオンはできないのでFPSモードでひたすら狙う
破壊したときの手応えは余り覚えていないけど無くなってるのはわかったと思う
>>598
後からエステで変更できるのは確かだけれど、
ヘッドパーツ・アクセ・ボイス無料、他はACが必要になる
サングラスがニューマン専用、ということはないので安心して大丈夫
- 601 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:41:27 ID:WbdBCQRQ
- プレイ中にカメラの位置がおかしくなって戻せなくなりました
自分のキャラクターの位置が画面中央に行ってしまい、少し拡大された状態です
これって直せるのでしょうか?
- 602 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:42:16 ID:3MiqAGHg
- オプションでカメラ距離の2段階切り替えと、カメラ上下位置の変更のキーがあるから
そこがどれになってるか確認してポチポチおして自分のお好みの視点に変更
- 603 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:43:33 ID:i/fkzyxw
- デスクトップのアイコンクリックして、
普通にゲーム起動画面立ち上げて「ゲームスタート」をクリックしたとき、
読み込みにどれくらい時間かかるもんなんですか?
なんかすごい遅いんですが・・・
- 604 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:44:20 ID:oScLD2LA
- >>601
キーボードのテンキーにある
+や-とか*や/なんかを押してみるといい
- 605 :名無しさん:2012/06/29(金) 15:52:43 ID:KX2OgSp2
- >>599>>600
ありがとうございました
- 606 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:01:28 ID:/4K01c3Y
- >>603
チート防止ソフトが起動してチェックをしているので時間がかかります
そういうものですよ
- 607 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:13:05 ID:IfYVmA/M
- 砂漠は何をクリアすればいけるようになりますか?
- 608 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:14:45 ID:3MiqAGHg
- 火山フリー1回クリアかつLv15でコフィーから受けられる火山フリーS20分をクリア
- 609 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:15:11 ID:IfYVmA/M
- ありがとうございます
- 610 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:19 ID:ObYCoLJk
- >>600
ありがとう!
頑張って撃ち抜こう・・・
- 611 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:31:03 ID:D04g.urc
- レンジャー限定のリサだけ連れて火山探索クリアとか無理ゲーじゃね??
- 612 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:33:03 ID:oXoWuMB2
- 今無理なら30になってからやればいいだけじゃん
- 613 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:33:46 ID:K3jas2W.
- >>611
一定数以上エネミー倒して、自分が死ななければSだよ
- 614 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:37:50 ID:SVawAMH2
- マターボードを進めてE-4を埋めたのですが次のストーリークエストが出てきません
他に条件はありますか?
- 615 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:41:46 ID:SVawAMH2
- 自己解決しました
- 616 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:42:40 ID:nn2DT0gE
- たまに砂漠の希少鉱石を発掘せよ!とかのクエで
最深部に行ってもキーアイテムとか採掘機とか出ない場合があるんだけど
これってバグ?それともラグ?
モンスターの討伐数とかって関係あるのかな?
砂漠探索解放したいのに、Sクリアどころかクリアもできないんだが
- 617 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:47:02 ID:WbdBCQRQ
- >>604
今回はリブートで解決させました
次になったら試してみます
どうもTPSモードの表示サイズのまま、中心にいってしまったみたいです
見辛いったらありゃしない
- 618 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:54:06 ID:9RdqhD4A
- >>616
クエスト「希少鉱石発掘任務」のエリア3にて、鉱石を発掘するためのエマージェンシートライアルが発生せず、
クリアできないことがあるとのご報告をいただいております。
こちらにつきましては、調査を行っておりますので、申し訳ございませんがお待ちいただきますようお願いいたします。
開発チームからのコメント
エリア3に出現するエネミーを倒さないようにした場合に、発生しやすいようなので、現在のところは、
なるべくエネミーを倒していくことをお薦めします。
- 619 :名無しさん:2012/06/29(金) 17:08:41 ID:i/fkzyxw
- >>606
そうなんですか、知りませんでした。
ありがとうございます。
終わるまでのんびり待ってみます。
- 620 :名無しさん:2012/06/29(金) 18:40:05 ID:nn2DT0gE
- >>618
なるほど・・・不具合だったのか
ありがとう
- 621 :名無しさん:2012/06/29(金) 18:58:46 ID:rrAAu5n.
- なぁ、メンテのあとからクエストやってるとたまに落ちるときあるんだが、同じ症状のやついるか?
10回に一回おちるかおちないかくらいなんだが。
- 622 :名無しさん:2012/06/29(金) 19:18:51 ID:eKNgP262
- レアアイテムってどの敵が何落とすか決まってるんですか?
箱からしか出ないとか特定の雑魚しか落とさないとかありますか?
- 623 :名無しさん:2012/06/29(金) 19:25:58 ID:YeNmU14k
- クエスト受注してキャンプシップに入る時に、トンネルの画面で高確率で落ちてしまいます。
トンネルの画面で応答なしの状態が続き、最終的にエラーコード621が出て落とされる感じです。
原因や解決策知ってる方いましたら教えてくださいorz
- 624 :名無しさん:2012/06/29(金) 19:57:55 ID:XduLUHIc
- ソロでボス部屋はザコが沸かないし一匹だけど報酬はやっぱ不味いの?
- 625 :名無しさん:2012/06/29(金) 20:16:18 ID:/8ToqvJk
- >>593わかる方いませんか?
- 626 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:37:34 ID:rz84H0Ck
- コヒィーさんから呼ばれたはずなんですけど、クエストが発生していません。
現在Lv25ですが不具合でしょうか?
- 627 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:43:36 ID:nMNEXYTU
- >>626
2ch本スレだと、未実装の惑星が関係するから
まだじゃないかだってさ
- 628 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:45:43 ID:rz84H0Ck
- 私だけじゃないんですね
安心しました
回答ありがとう
- 629 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:45:49 ID:IPVoPTvQ
- オートチャットにシンボルアート入れる方法ってありますか??
- 630 :名無しさん:2012/06/29(金) 22:14:26 ID:d/OuPt5U
- >>623
お願いします><
- 631 :名無しさん:2012/06/29(金) 22:29:40 ID:RgMkGJbo
- 私用でインできないのだけれど メンテして遅延とか改善されてる?
- 632 :名無しさん:2012/06/29(金) 22:38:34 ID:vCGvNtnk
- パートナーを連れ回していたら赤色のにっこりしたアイコンになったんだけど、
これって何か変わってるの?
- 633 :名無しさん:2012/06/29(金) 22:44:33 ID:Lluh5mQg
- NPCとの好感度をあらわしてるそうで赤のにっこりが最高にイイカンジらしいです
- 634 :名無しさん:2012/06/29(金) 22:45:11 ID:/DxlfP6U
- >>632
http://wikiwiki.asia/pso2/
wikiの左メニュー上部にあるパートナー項目を
- 635 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:12:52 ID:R6CtVvEE
- 質問スレへ移動してきました。
時々クエスト中に画面上部に□の枠が出るけどあれなんだろう?
ウィーーーンって感じの音がなるやつ
- 636 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:43:03 ID:cygRZDbU
- nPro起動中でも強制終了しないブラウザと2cg専ブラ教えてください。
- 637 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:48:32 ID:97rF.p72
- IE8 Firefox
専ブラはStyle
IE9はクラッシュするからアップデートしてない
自分の環境だとこんなところだな
- 638 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:52:18 ID:cygRZDbU
- 環境によって違うっぽいですね。
自分はFirefoxとJaneStyleは終了します。メモリも十分足りてるのに。
とりあえずIE使ってみますありがとう。
- 639 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:55:36 ID:lhO.rZ.Q
- ガロンゴってどこに出て、どんな形のモンスターでしょうか?
出現エネミー見てものってないので…
- 640 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:57:55 ID:9RdqhD4A
- >>639
硬い甲殻持ったでっかい芋虫 「森林探索」でたまに出てくる
- 641 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:58:00 ID:TL6PP0uo
- 探索許可申請試練・Ⅱをクリアすればブラック・スローター・Ⅳが発生すると
ありますが、未だに発生しません…。
何か他に条件があるのでしょうか?
- 642 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:04:21 ID:lhO.rZ.Q
- >>640
ああ、あれですか!ありがとうございました。
- 643 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:06:39 ID:9RdqhD4A
- >>641
ナンバリングされてるオーダーは順当に進めていく必要がある
Ⅲはちゃんとクリアした?
- 644 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:21:21 ID:TL6PP0uo
- >>643
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ共全部クリアしてます。
なぜなんだろう…。
- 645 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:34:08 ID:uJN00M8E
- スミマセン、質問です。
フレンド登録した人のレベルはどこで見れるのでしょうか?
- 646 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:47:43 ID:9wFMfMIE
- マターボードのロックベアを倒してブラスターを取れって奴なのですが
表記されてるブラスターと違うロックベアソールのついたブラスターを拾って
達成になりました
これってバグか何かでしょうか?
黄色くなかったんで拾ったときビックリしたんですけど
- 647 :名無しさん:2012/06/30(土) 00:49:13 ID:ORgZlF4I
- クラシックキャビネットってスポーツカー置けない使用だったりしますか?
- 648 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:11:31 ID:wblrGpb.
- >>646
同じブロックに行って、直接キャラクターを選択→キャラクター情報
これ以外に方法はないような気がする。
- 649 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:21:20 ID:cygRZDbU
- ウィークって例えば2発保持の際、一度でもウィーク押すと
一発目のウィークが切れたら自動的に二発目、
一匹目が効果中に死亡したら二匹目に自動発射
という認識で合ってますか?
つまり二発を好きなタイミングで分割することは不可能?
- 650 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:26:55 ID:YGbC6qlA
- デイリークエってなんのこと?
ググってもMHFのしか出てこない
- 651 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:37:51 ID:9RdqhD4A
- >>649
ウィークバレットは"通常攻撃を変化させるスキル"
スキルを使用すると装填モーションが入り、その後通常攻撃をすると
一回の攻撃につき1発の脆弱化弾を発射する
つまり一発目も二発目も任意のタイミングで出せる
但しウィークの残弾が切れるまで普通の通常攻撃が出せない
武器パレットを切り替えると残弾が0になってしまう
その為一体の敵に使うつもりでウィークを当てる場合は最初から一発分と思ってさっさと攻撃するか
一発目の効果が切れるまではPAのみで攻撃することになる(残弾維持の為通常攻撃が撃てない)
- 652 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:59:47 ID:JtCNCRB6
- リザルトのエネミー撃破のやつで質問なんですけど
・通常の敵はどの範囲まで倒せばいいのか(マップにうつったら倒さなきゃダメとかそんな感じで)
・インタラプトで規定数倒したあと逃げるやつも倒す必要があるのか
・ボス戦の雑魚とかも気にする必要があるのか
回答おねがいします
- 653 :名無しさん:2012/06/30(土) 02:16:17 ID:PT0ndZ1Y
- >>652
>・通常の敵はどの範囲まで倒せばいいのか
湧いた敵を全部倒せば大丈夫。右上の狭いレーダーだけで見ると逃します
マップは埋めなくていいです
>・インタラプトで規定数倒したあと逃げるやつも倒す必要があるのか
>・ボス戦の雑魚とかも気にする必要があるのか
不明。経験から言うと多分関係ないです
- 654 :名無しさん:2012/06/30(土) 02:31:33 ID:9RdqhD4A
- リザルトのエネミー撃破達成率は出てきた敵を倒した数じゃなくて
おそらくクエスト毎に決まったノルマのようなものがあって
ソレに達してるかどうかだと思う
ザウーダン討伐なんか道中全部素通りしてザウーダン出てくるポイントだけ潰したらS取れちゃったし
- 655 :sage:2012/06/30(土) 03:27:47 ID:C/oA7I6Q
- 質問ですがスクラッチで当たる
能力追加成功率+5%の相場っておいくら位ですか?
- 656 :名無しさん:2012/06/30(土) 03:42:22 ID:uYWSJNu2
- >>629
ttp://pso2.jp/players/manual/communication/chat/
シンボルアートの発言コマンド
- 657 :名無しさん:2012/06/30(土) 03:43:04 ID:eKH0q1.2
- カルバリアトールはどこでドロップしますか?
- 658 :名無しさん:2012/06/30(土) 03:54:24 ID:YPddOKtM
- マイルームの名前が、現在使ってるキャラとは別の名前で表示されるのですが
これは変更することができないのでしょうか?
- 659 :名無しさん:2012/06/30(土) 04:37:23 ID:moKd1bOk
- 砂漠の自由探索と、砂漠のアークズクエストではドロップする物の例が結構違いますが
MobLv33と30ではそこまで違いがあるのでしょうか
砂漠探索のマルチエリアをひたすら狩るPTが殆どないので、ドロップが同じようなら25~の方に混ざりたいのですが
- 660 :名無しさん:2012/06/30(土) 05:26:15 ID:QrmDF/z6
- >>641
ヴェロシティアニヒレートⅡクリアしたらでたよ
- 661 :名無しさん:2012/06/30(土) 05:37:23 ID:ZwXrBL1c
- 質問です。
テンプレに優先順位がボード>ミッションと書いてありますが何故でしょう?
ボードを埋めると何か良いことでもあるんですか?
- 662 :名無しさん:2012/06/30(土) 05:48:26 ID:KBM36OHQ
- 必要打撃力とか必要射撃力が武器にあるじゃないですか、あれの値が足りない場合はレベルあげるしかないんですかね?ユニットとかの特殊でパワーやらシュートでは補正されないんでしょうか?
- 663 :名無しさん:2012/06/30(土) 05:52:51 ID:ZwXrBL1c
- >>662
マグ育成で底上げできますぜ
- 664 :名無しさん:2012/06/30(土) 07:32:47 ID:kshhyyv.
- 緊急クエで効率の良い経験値の稼ぎ方教えて下さい
- 665 :名無しさん:2012/06/30(土) 07:43:58 ID:1vKfDp3A
- ボスには向かわず、エリア2で12人全員が固まって移動&殲滅を繰り返す
事前に右回りなり左回りなりの移動ルートを取り決めて、誰が先導するかでまごつくのを防止するといい
人が多いほど湧きが多く殲滅も早くなるから、個別行動は効率面から見ると最悪といっていい
- 666 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:25:46 ID:O5BZ58Hs
- >>650
クライアントオーダーの中に○○時間後に受注可能みたいな
一定間隔毎に受けれるクエがある。その単位が24時間とかのオーダーの事じゃない?
>>655
相場は別に相場スレ作った方が良いかもしれん。数が増えるし荒れやすい。
今は相場が有って無いようなもの。
>>658
最初に登録したIDは変更不可。
このゲームID単位で管理してる物多いので他にもID表示される事あるよ。
- 667 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:40:22 ID:Fq3gUKU6
- すいません特殊能力追加って例えば、パワー1とポイズン1が付いた武器があったとして
パワーを3に上げたい時はどんな能力の武器を合成したらいいんでしょうか。
パワー2のみが付いた武器を合成しても、パワー2に入れ替わるだけで3になりません。
- 668 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:57:05 ID:DRPX1n86
- ソロでBOSS戦の練習をしたいのですが
直行してBOSSのみ討伐クリアしたばあいクリアランクは最低になりますか?
それと低ランクのクリア履歴や死亡回数が大量にカウントされると不利なことがおこりますか?
- 669 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:06:35 ID:zIyLZL3s
- >>667
だいたいの特殊能力は
パワーⅠ+パワーⅠ=パワーⅡ こんな感じ
ⅢがほしかったらⅡ+ⅡとかⅡ+Ⅰ+Ⅰでおk
- 670 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:12:22 ID:2kmlAbSw
- ヴォルドラゴンの攻略について質問です
鎧状態が異常に硬く、20分以内のクエストがクリアできません
wikiにダウンさせると鎧が剥がれるとあったのですが
フォースまたはレンジャーでダウンさせる方法はどんなものがありますか?
- 671 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:25:21 ID:0/jaatdQ
- >>623
お願いします・・・
- 672 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:40:53 ID:nMNEXYTU
- >>671
①再インストールしてみる
②常駐ソフト全部切ってみる
③スペック不足
④セガに問い合わせる
お好きなようにどうぞ
- 673 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:43:43 ID:nMNEXYTU
- >>670
ドラゴンはフリーズが効くので
凍らせて動きとめる→部位破壊狙いで良いんじゃね
- 674 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:50:57 ID:Fq3gUKU6
- >>669
ありがとうございます。
元々パワー1の武器+パワー1が付いた素材+パワー1が付いた素材
という感じでしょうか。
なんとなく分った気がします。あともうひとついいですか?
例えばパワー1のみついた武器にポイズン1を追加したい場合は
ポイズンだけでなくパワー1とポイズン1を合成しなければパワーは消えてしまうんでしょうか。
重ね重ねすみません。
- 675 :名無しさん:2012/06/30(土) 09:56:38 ID:1vKfDp3A
- >>670
ドラゴンは尻尾の先の塊を壊すと無防備状態に移行するから
尻尾の先にある鉱石の塊みたいなのを破壊→頭部の角、背中の角を破壊ってのが
ドラゴンと戦う際の基本的な戦闘方法になる
ただ20分クリアしたいだけならとっととPTで行った方が楽に終わるからそっちのがお勧め
キャタやグワナと違って、入場時に何人いようが出てくるのは一体だけだし
- 676 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:12 ID:5/URH9iQ
- なんかフリフリしたダンスをよく踊ってる方がいるのですが
自分のダンス1とダンス2とは違います どうやって踊るのでしょうか?
- 677 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:25:51 ID:eKH0q1.2
- 防具にポイズンやフリーズなどをつけても効果はありますか?
またその場合、複数つけることで効果は重複しますか?
- 678 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:27:42 ID:rXbW/6Yk
- >>676
ロビーアクションをAlt+Q〜Mでショートカットで出せるのは知ってるかな?
さらにCtrl+Alt+Q〜Mで異性のモーションを出せる
どのキーがどのロビアクに対応してるかは
オプションのキーボード操作設定のロビアクタブで確認&変更できる
ダンスならDとFキー
- 679 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:38:50 ID:5/URH9iQ
- >>678
ありがとうございます 異性のモーションっていうのもあったんですね
- 680 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:45:01 ID:LuwaCRIc
- ショップのアイテム検索で防具を検索することが出来ません
リアとかアームとかうっても駄目なんですが、検索文字列が違うんでしょうか?
武器は通常通り引っかかるんですが
- 681 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:48:39 ID:nMNEXYTU
- >>680
完全一致じゃないと無理
- 682 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:49:50 ID:1vKfDp3A
- ショップの検索は一部検索ではなく完全一致のみ
コレはアイテム名だけじゃなく特殊能力も同じ
- 683 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:51:15 ID:z6j8Qj7s
- 商品名検索は全文字正確じゃないとかからないよ
リアとかアームとかなら防具→種類検索でイケルと思う
- 684 :名無しさん:2012/06/30(土) 10:52:33 ID:D04g.urc
- >>674
確認画面が出るんだから、それくらいためせよー
- 685 :名無しさん:2012/06/30(土) 11:10:21 ID:8h4AChe.
- FPSとはなんですか?
- 686 :名無しさん:2012/06/30(土) 11:25:33 ID:4csxTAU6
- スタートガイド特典のグッレ・バズッガナハトに特殊能力追加したいのだけど
付与したら初期からついてるEXPブーストⅠって消滅しますか?
- 687 :名無しさん:2012/06/30(土) 11:38:51 ID:Lluh5mQg
- >>677
防具にフリーズやポイズンはつけられないはず
というか防具にはついてないんで追加できない
>>685
自キャラ視点のゲームのこと。ファーストパーソン・シューティングゲーム
PSO2の肩越し視点はTPS(サードパーソン・シューティングゲーム、三人称視点)
- 688 :547:2012/06/30(土) 12:45:36 ID:uSBVlVfI
- ありがとう!
がんばってSS撮ります!
- 689 :名無しさん:2012/06/30(土) 12:50:31 ID:za5kSwKU
- >>674
ポイズン1を1本用意するだけでいい
この辺りに書いてある
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%BF%BD%E5%8A%A0
- 690 :名無しさん:2012/06/30(土) 12:57:50 ID:Cpetowl6
- 落ちスレで誰かが言ってたんだけど弱点部位・属性付く攻撃するとレアドロップ率おちるものなのか?
- 691 :名無しさん:2012/06/30(土) 13:13:48 ID:U/sVbdSA
- レベル25になってシップに戻ったらコフィーの通信が出てきたんだけど、コフィーの所に行っても依頼が増えてないんだが
バグなのだろうか?それともまだクエストが未実装なだけ?
- 692 :名無しさん:2012/06/30(土) 13:20:49 ID:9RdqhD4A
- コフィーさんはアレでドジッ娘なとこあるから
コフィーさんのオーダー出てきたから受注していざキャンプシップ向かおうとしたら
「新たな以来が〜」なんてザラですよ 今手続きしましたよね?
- 693 :名無しさん:2012/06/30(土) 13:43:58 ID:8Kn0Groc
- 2つほど質問があります
・ナベリウスの凍土ってどうやって解放するんですか?全原生種撃破したいのですが…
・MAPの出口の場所を知る方法って運ですか?探索許可申請試練・Ⅰを迷子で間に合わないので…
- 694 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:11:00 ID:sCR8tQzM
- ストーリークエストが発生しなくて二個目のマターボードが取得できないのは僕だけなんでしょうか?
フラグは全て立ててます
- 695 :sage:2012/06/30(土) 14:13:50 ID:L0PTarJI
- 自分だけストーリークエストが出てないみたいなのですが、どうしたら出てくるでしょうか
- 696 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:15:51 ID:Lluh5mQg
- >>694
マトイさんに会いましたか?
>>695
シオンに会いましたか?
- 697 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:16:23 ID:O5BZ58Hs
- >>693
MAPの出口の探し方。
まぁ知ってると思うが、下側に出口が有る事は無い。
なので左から入ったら時計回りで上方面無ければ右
右から入ったら反時計回りで上方面、無ければ左
全体MAPは小さなMAPパーツの組み合わせなので
パターン覚えれば大体の方角が分かる。
下から入った時は、全体の形想像して回りやすいルートかねぇ。
迷子になる人は右上のレーダーを全体にしておく方が良いかも。
>>694、>>695
稀に出ない症状を聞くけど、大抵どっか抜けてる。
NPC全部回れ。(居なかったけど湧いてる時もある)
- 698 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:18:12 ID:rz84H0Ck
- はじめてオンラインゲームしたんですけど、GPUのファンの音が大きくなるんですが、皆さんも同じですか?
- 699 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:31:40 ID:sCR8tQzM
- >>696>>697
マトイに会うにはストーリークエスト発生させないといけませんよね?
シオンと話してナベリウムに行けって指示があったのでクエストカウンターに行ったんですがスートーリークエストの項目が無いみたいな感じです
- 700 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:35:15 ID:zDD7UBGA
- いつもはヌルヌル動くのにたまーにカクカクになるのはなんでなんだぜ
ちなみship2 スキャンとかは動いてない
アクセスが多いとカクカクになったりとかするの?
- 701 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:44:58 ID:r3YCCCL.
- 野良でPT組んでたら、ラグネアンサラーにヴォルソールついてる人いたのですが、ラグネアンサラーにヴォルソールってどうやって特殊能力付けてるのでしょうか?
ちなみにヴォルドラゴンからラグネアンサラーはドロップしません。
- 702 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:07 ID:8Kn0Groc
- >>697
なるほど…参考になります
ありがとうございました
- 703 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:52:36 ID:r3YCCCL.
- >>701 すみません、自己解決しました
- 704 :名無しさん:2012/06/30(土) 15:03:51 ID:vG3alJn6
- スペシャルウェポンの強化がどうしても出来ません
皆さんは強化時に必ずリスク減少つけてたりするんでしょうか
- 705 :名無しさん:2012/06/30(土) 15:08:19 ID:/SjqWiRo
- PSO2をインストールするためにダウンローダーを起動したのですが
1つまたは複数のDirectXが制限されていますと出て
ダウンローダーの最初のページは見ることができるのですが
そこから何かをクリックするとダウンローダーが真っ白になってしまい進まなくなってしまいます
どうすればインストールすることができるのでしょうか
OSはwindows 7でDirectXは最新のものをインストール済みです
- 706 :名無しさん:2012/06/30(土) 15:20:22 ID:QgQEorZs
- 部屋参加条件をチームメンバーのみにしても、マルチパーティは知らない人も入れちゃってる気がするのですが、
マルチパーティも含めてチームメンバーのみ で部屋はたてられないのでしょうか?
- 707 :名無しさん:2012/06/30(土) 15:36:19 ID:.pI4CQYE
- フレンドパートナーについてですけど、登録時にセットされた
装備武器のPAやテクニック3枠分だけ使って
他の覚えているPAやテクニックは使わないんでしょうか?
- 708 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:03:01 ID:/uU67OnI
- 武器強化について質問です
アルバ系の三段階目(オーバー・グレイヴ等)を強化しようと思っているのですが、+10になるまでにはどれくらいのメセタとグラインダーが必要になりますか?
だいたいでいいのでわかる方がいたらお願いします
- 709 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:05:54 ID:UtJ3GKwY
- 序盤の金策はアイテムの店売りがメインなんでしょうか?
- 710 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:09:14 ID:rXbW/6Yk
- >>706
パスを設定してマルチ拒否にチェック
メンバーにパスを教える
パス入れれば別パーティとしてマルチに参加できる
- 711 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:43:26 ID:QgQEorZs
- >>710
なるほど、よく考えればその通りですね
馬鹿な質問に答えありがとう
- 712 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:45:04 ID:eKH0q1.2
- >>704
グラインダー100個くらい用意すればいけると思う
カルバリアウイング(★9)は+10にするのにグラインダー114個と60万メセタくらいかかりました
- 713 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:56:29 ID:PT0ndZ1Y
- >>709
店売りかマイショップで拾い物やFUNスクラッチ景品の販売あたり
- 714 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:56:46 ID:Lluh5mQg
- ポイズン1と2ではなにが違うのか知ってる方教えてください
毒になる確率?毒になっている時間?1回のダメージで出るダメージ量?
- 715 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:58:45 ID:eKH0q1.2
- >>708
アルバとかレアじゃなければ+6以降で2〜6回くらい失敗を考慮すればいけるとおもう
当然下がるのも考慮してね 失敗しても下がるのは50%程度
- 716 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:00:23 ID:eKH0q1.2
- >>714
毒は最大HPの割合ダメージ ランクが上がるとその割合が上昇
確立は一律
ポイズンとラップはⅣ相当でハードキャタドランに秒間4500ダメージ
- 717 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:01:56 ID:8Kn0Groc
- フランカオーダーのアイテム系って、一度終わらせた状態でも、また受けてないとアイテム自体ドロップしない?
- 718 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:24:03 ID:8Yy4zwqk
- >>717
今のところノルマ達成移行はドロップしてないからまた受けない限り駄目なんじゃないかな
- 719 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:30:39 ID:XduLUHIc
- レンジャーを使っています
ユニットという防具は打撃、射撃、砲撃のタイプがありますが
どれを選択すれば良いのでしょうか?
それとも特殊能力優先で防御力の数値は重要ではないゲームなのでしょうか
- 720 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:34:15 ID:MdVzXSnA
- マターボードにある
フォンウルフからブレイカーを入手するクエストが全く完了する気配が無い
まさか全く同じ特殊能力と属性が付いてる装備じゃないとだめなの?
- 721 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:48:12 ID:8Kn0Groc
- >>717
うーん、やっぱりそうだよねぇ
オーダー枠が少なすぎる
- 722 :720:2012/06/30(土) 17:48:13 ID:MdVzXSnA
- 自己解決しました。
普通に狩ってたら出た・・・
能力が違うのはフォンウルフ以外から出たもの?
- 723 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:49:27 ID:8Kn0Groc
- って、IDがすげー被ってるな・・・
- 724 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:18:01 ID:WmnfaHNI
- マルチPTエリアで、制限かけずに適当に他の人に混じってソロする場合
・他の人見かけたらなるべく一緒に行動する
・NPCは少人数に抑える
・人の過密の時間はそもそもNPCつれてかない
・NPCつれてくならchを下位に
注意点ってこんな感じでいいんでしょうか
NPC便利でいいんですが2chとか見るとNPC連れそのものが排斥対象になってるようで怖いです
- 725 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:21:24 ID:Lluh5mQg
- >>716
回答ありがとうございます レンジャーほとんどつかったことないんですが
>ポイズンとラップはⅣ相当でハードキャタドランに秒間4500ダメージ
ツールマスタリーのレベル4のことでしょうか
だとしたらトラップ結構すごい!?
>>699
解決法じゃないけどとえいあえず今あるクエスト一通りクリアしてみてはどうでしょう
どのクエストか忘れたけど変なタイミングで追加されたクエストがあった気がする
あと、どうでもいいけど惑星の名はナベリウス
- 726 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:26:32 ID:/uU67OnI
- >>715
わかりました
ありがとうございます
- 727 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:28:13 ID:9RdqhD4A
- >>724
>NPC連れそのものが排斥対象
まさにその通り
唯でさえルーチンワークしかこなさずプレイヤーより弱いNPCで
最大12人の人数制限の枠を埋めるのは避けるべき
過疎、過密時間帯に限らずNPC連れてく場合は必ずマルチ制限部屋を自分で立てること
- 728 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:31:28 ID:z6j8Qj7s
- ハードとはいえキャタドランに毎秒4500も与えたら5秒で終わってしまうやん
- 729 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:37:31 ID:8.LzTH62
- >>705
エラーメッセージ的に返答すると、
・3Dアクセラレータが無効、能力の無いオンボードかビデオカードも無く動かせない
・ある場合ビデオカードが最小の必要要件も満たしていない
・バックグラウンドで実行されているプログラムが干渉している
windowsですDXランタイムは最新ですって言われてもな、PCの型番とかGPUだとかを書くべきだよね
みんなwindowsだしw、たぶんオンボードとかで複雑な3D処理はできないタイプじゃねーの?
- 730 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:45:55 ID:dGJef5pE
- マイショップに出品していたら商品を出品するための新規登録の枠が5個くらいにまで
減ってしまっているのですがβは無料のかわりに有限なんですか?
- 731 :名無しさん:2012/06/30(土) 18:59:43 ID:XgqbxAnk
- >>724
こもりたい側がパス掛ければいいだけ
誰もが2ch見てるわけでもないし
隅に留めておくに越したことはないだろうけどね
- 732 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:05:48 ID:eKH0q1.2
- >>728
レンジャーの毒罠入ればほんとに瞬殺だよ
武器の方のポイズンⅣは作ったことないから知らないけど
- 733 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:07:12 ID:eKH0q1.2
- >>727
世の中おまえみたいな効率厨ばかりじゃないよ
まぁ狩り部屋のマルチにNPC連れて行くことは同意しかねるが通りかかる程度なら誰も気にしないだろ・・・
- 734 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:09:04 ID:UtJ3GKwY
- >>713
ありがとうございます!
- 735 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:24:52 ID:vVkL4XLw
- フォースのスキルは現状何が安定でしょうか?
チャージ中にPP回復だけは鉄板なのは間違い無いのでしょうが、
その後はチャージテク威力アップ当たりが良いのでしょうか。フォトンフレアは今でもゴミスキルかな?
あとフリーズイグニッションも
- 736 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:27:23 ID:LNMxjazg
- フォースを使っているのですがどんなマグがいいのでしょうか。また、そのマグにするには何をあげればいいですか?
- 737 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:36:26 ID:AwoEj/LY
- こんなところにも効率馬鹿が出張してきてるのか…
最近の廃人ってなさけないね…
- 738 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:52:10 ID:z6j8Qj7s
- マルチ巡回にNPC連れて行くは場合1枠空けとけば良いんじゃね?
んで誰か入ってくるならその都度NPC追放すればいい
- 739 :名無しさん:2012/06/30(土) 20:00:15 ID:3euEhy7.
- >>730
商品並べ過ぎてないか?
- 740 :名無しさん:2012/06/30(土) 20:02:40 ID:dXv.5sVU
- パッドでFoをやろうと思ってるのですが、全ての敵の弱点はロックできるんでしょうか?
- 741 :名無しさん:2012/06/30(土) 20:21:22 ID:LuwaCRIc
- >>683 >>682
スラッシュの部分が大文字でも小文字でも引っかかりません
スラッシュじゃないんでしょうか?
- 742 :名無しさん:2012/06/30(土) 21:35:05 ID:Yfi7ctso
- 防御について質問です
A.HP+20
B.打、射、法の3種それぞれ+20
どっちがお得でしょうか?
- 743 :名無しさん:2012/06/30(土) 21:46:17 ID:eKH0q1.2
- >>740
無理
というか弱点ロックはほぼどの敵も無理
ロックオン機能だけでやろうとしてるなら効率厨には蹴られる
ロック自体が使い勝手のいい機能じゃないからTPS視点と両立できるようにするべき
ザコとかロックのほうがやりやすい場面も多々あるからね
- 744 :名無しさん:2012/06/30(土) 21:47:40 ID:eKH0q1.2
- >>742
そのタイプのダメージに対しては防御力
総合的に作用するのがHP
HPは割合ダメージにも意味があるので特にこだわりがないならHPがお勧め
- 745 :名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:01 ID:i1OWeIkQ
- ランチャーとアサルトライフルってどっちが役に立てますかねえ?
2丁使い分けが基本なんでしょうか?
- 746 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:12:22 ID:Yfi7ctso
- >>745
使えるのかどうかは知らないけど、野良レンジャーはランチャーばっかり
- 747 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:13:47 ID:kshhyyv.
- キャリバーは誰がおとすのですか?
- 748 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:18:09 ID:7ffXlm5o
- >>745
雑魚殲滅はランチャーで
ボス戦の時はARで取りあえずウィーク
- 749 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:45:06 ID:Lluh5mQg
- ユニットの強さって防具装備画面じゃないと今つけてるのと比較できない?
クエスト連続で行くとき、とりあえず倉庫に出たものつっこんで
あとで店売りするかどうか見分けようと思うんだけど
いちいちアイテムポーチに移して防具装備画面開いて〜じゃアホくさくてやってられないんだけど
他の人どうしてるんだろ
- 750 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:48:18 ID:yods3Z86
- Qキーが泣いてる
- 751 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:51:02 ID:cC3Jdzh2
- >>749
たしか、頭の単語で判断できた
どこかでまとめたの貼られてたけどわすれた
つまり覚えるくらいしか方法がない
>>750
それに表示されてない部分があるんだよ
- 752 :名無しさん:2012/06/30(土) 22:57:38 ID:yods3Z86
- こりゃSEGAに要望出さないといかんな
- 753 :名無しさん:2012/06/30(土) 23:01:00 ID:cC3Jdzh2
- >>749
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335840174/574
あったわ
表示されない部分はこれで合ってるんじゃないかな
- 754 :名無しさん:2012/06/30(土) 23:01:40 ID:2tMgeuBc
- ミューテーション謎や・・・
- 755 :名無しさん:2012/06/30(土) 23:28:26 ID:Am47Cqw6
- 知らない人からウイスパーチャットきたのですが返信するのはどうやってやるのでしょうか?
- 756 :名無しさん:2012/06/30(土) 23:36:35 ID:S.bo.yxM
- >>735
PP回復取ったあとに取りやすいチャージの威力UPが現在の主流かと思われる。
イグニッションはバータ系を主に使うならいいと思うがそもそもあまり凍らない、ボスには効果が見込めない。
フォトンフレアはレベルキャップがどんどん上がっていくだろうから長期的に見てゴミ。
>>736
法撃特化がオススメ。
また技量はダメのブレを減らす効果があったり全クラス装備の必要ステでもあるので上げておくのもいいと思う。
- 757 :98:2012/06/30(土) 23:59:35 ID:5oRQ9HDo
- マウス/カメラ感度が異常に高くなる症状について
OS上でゲーム以外の窓操作あるいは窓のフォーカスを奪うと起こる?
自分なりに探って見たがランチャーの簡易設定のレベルや
シェーダー品質を弄ると改善する場合がある?
誰か、原因や解決策を知らないだろうか 地味につらいっすこれ
- 758 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:06:28 ID:rz84H0Ck
- 皆さんのファンの音ってどれくらいですか?
買った初期のファンなのか分からないけど、ファンの音が大きいです…
- 759 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:07:45 ID:/DxlfP6U
- >>758
PSO2の推奨PCを買うことをおすすめします^^
- 760 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:39:46 ID:zlPTMSrI
- すみません、質問なのですが…。
グラボ GeForce8800GT
CPU Core 2 Quad Q9550 2.83GHz 3.25GB
なのですが起動中に10分位すると画面が真っ黒になり音がブーってなって
強制的に電源落とさないと駄目になるのですが何が原因なのでしょうか…
何かが故障してるのでしょうか。他のゲームやほかの事では同じような事は起きたことがありません。
よろしくお願いします。
- 761 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:41:32 ID:eKH0q1.2
- スペック満たしてない時点で質問するだけ無駄だと思うんだけど・・・
- 762 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:44:42 ID:ApVttD2.
- ゲートロビーなどで「・・・・・・」、という吹き出しがタマに出るのですが、これはなんでしょうか?
- 763 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:49:32 ID:zlPTMSrI
- >>761
スペックはすべて満たしていますね
でもなぜかそういう状況になるんですよ…
- 764 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:52:46 ID:sCR8tQzM
- 8800GTなんだから余裕で満たしてる
安定版のドライバ入れてそれでもダメならグラボの故障だと思う
- 765 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:54:15 ID:8Kn0Groc
- >>763
俺もなりましたよ、因みにロースぺです
最低設定でソレなったので、改めて設定変更してからは何ともなくなりました
…あと一応可能性ですが、PCの内部温度高くなってたりしてないですか?
- 766 :名無しさん:2012/07/01(日) 00:59:10 ID:zlPTMSrI
- >>764
ありがとうございます。ドライバ入れて試してみます。可能性はグラボ故障ですか…
うまくいけばいいのですが…
>>765
同じ状況の方がいらっしゃいましたか。
原因はなんでしょうね… 一応PC内部は凄い静かですし温度も高くはなっていないです…
設定変更もして試してみようかと思います!ありがとうございます!
- 767 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:02:25 ID:sCR8tQzM
- >>725
ああ、ナベリウスでしたね、失礼
レベルはHuとRaが30でクエストは全クリア済、マターボードは一個目達成率100%です
Oβであとやることって言ったらマターボード位しかないのに・・
- 768 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:02:40 ID:WmnfaHNI
- >>727
>>731
遅くなりましたがありがとうございます。気をつけるようします
- 769 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:14:13 ID:ZpyAJx06
- マルチ周回部屋でNPC連れて一緒に行動するのは
湧きが少なくなるからだめであって
それ以外では別に連れてようがいいんだよ
- 770 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:26:53 ID:DUb3gc8A
- GPU使用率を確認できるもの使って、PSO2がどのくらいの負荷か確認しよう
んで、負荷が低いようであればコアクロックを少しずつさげる。
- 771 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:28:25 ID:.Nma2CmQ
- NPC連れる連れないは他人の顔色みながらやる意味なんてない
好きにやればいい
効率言い出すヤツはほっとけ
- 772 :名無しさん:2012/07/01(日) 01:54:24 ID:zlPTMSrI
- >>764
>>765
お二方ありがとうございました。ドライバをインストールして更新したところ落ちなくなりました。
助かりました。
>>770
詳細方法ありがとうございます。使用率は20前後でした。
- 773 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:06:39 ID:8Kn0Groc
- SSの保存形式の違いを教えてください
- 774 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:08:14 ID:eKNgP262
- ボス直部屋行ってアイテムレコードに載ってるアイテム全てドロップする可能性があるんでしょうか?
箱からしか出ないとかありますか?
- 775 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:18:37 ID:D.GILhCs
- パットでやってるのですがダンジョンで高いところに登るときに他のPT麺みたいに上手に一回で上がれません
何回かトライしてやっと5回目とかで登れる感じなのですが何かコツみたいなのはあるのですか?
ちなみに少し手前からやると成功率が上がりましたが運がよければ登れるって感じです
よろしくお願いします。
- 776 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:34:18 ID:LcJYxxmM
- OBTのデータはワイプされるのでしょうか?
- 777 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:38:31 ID:LcJYxxmM
- ごめんなさい
公式に書いてありましたね
- 778 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:45:41 ID:rXbW/6Yk
- >>775
ジャンプはボタン押す長さで高さ変わるけどそういう事じゃなくて?
良くあるのはギリギリ届かない高さに設定されてる所があるけど横に小さい出っ張りがあってそこ経由で登れるようになってる
- 779 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:53:31 ID:8Kn0Groc
- テスト
- 780 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:54:30 ID:WbdBCQRQ
- >>760
CPUかグラボの熱暴走っぽい症状なんだが
とりあえずファンの掃除しれ
- 781 :名無しさん:2012/07/01(日) 02:54:45 ID:8Kn0Groc
- 何このID呪われてる
- 782 :名無しさん:2012/07/01(日) 03:23:30 ID:.vHU.6t.
- チームメンバーで3PT組んで
同じマルチMAPに集まるのってどうすりゃいいのかね
- 783 :名無しさん:2012/07/01(日) 03:24:45 ID:vG3alJn6
- 欲しいユニットが装備出来ず、他で補おうと思ってるんですが
武器に防御の追加能力をつけるという手段では可能でしょうか
- 784 :名無しさん:2012/07/01(日) 03:41:45 ID:pUlLXkcE
- >>782
・パスワードを付ける
・他パーティーからのマルチプレイ要求を制限を選択
・念の為チーム限定
あとはチームメンバーにパスを教えればいい
- 785 :名無しさん:2012/07/01(日) 03:56:40 ID:vG3alJn6
- >>783ですが、自己解決しました
このままだとどうしても20ほど防御が足りないのですが
マグとスキル以外でステータスに補正をかける手段はありませんよね?
- 786 :名無しさん:2012/07/01(日) 04:13:08 ID:Lluh5mQg
- >>751さん、>>753さん 答えてくれてありがとう
しっかしわかりづらいシステムだな〜
>>767さん
あとやれることっていったらNPC全員に話しかけるぐらい・・・はもうやってるか
いよいよわかりませんね
- 787 :名無しさん:2012/07/01(日) 05:12:29 ID:5yu4ZK5.
- >>775
・一番低いであろうところを探す
・ジャンプする
・ジャンプの頂点で前方にダッシュする
あとは慣れ
- 788 :名無しさん:2012/07/01(日) 05:50:17 ID:eKNgP262
- >>782
別のPTとして参加するっていうの選べるよ
- 789 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:00:59 ID:ne7ngzd.
- Lv30でとうとう強化に手を出しメセタ貧乏です
何かいい稼ぎ方があったら教えて下さい
- 790 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:04:49 ID:Oko.vs7c
- なぁ、マルチで追尾だけして全く戦闘もせず寄生するやついるんだが
こういうのどうしたら撒けるだ?
こっちが別部屋立てるしかないのか・・・?
- 791 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:18:38 ID:uYWSJNu2
- >>790
本人に聞いてみるしか。中身ないかもしれないし
中身ないならキャラクリックしてプレイヤーID確認して迷惑プレイヤーで通報だな
離れるようなら気にしないほうがいいよ。ただのカスだと思って無視
- 792 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:20:35 ID:Oko.vs7c
- >>791
オープンチャットでやめてくれって言ったが無反応だった
んで、敵で死んでもらってもいつの間にかまたくっついてた
ブラリ放り込んでも解除されなかったし、通報するしか無いのか・・・
- 793 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:45:46 ID:5teeLrdg
- クズはリアルにもたくさんいるからな
そういう奴は晒せばいい
もちろんSS付きでな
- 794 :名無しさん:2012/07/01(日) 07:24:58 ID:nQUdrVEA
- >>790
2PCでマルチ制限して2PT立てて検証してきたけど
追尾放置されて邪魔なら
MOBのド真ん中でテレパイプ投げて自分がキャンプに一旦帰れば
追尾野郎だけMOB集団内に置き去りにできるw
自分が再度戻って、仮に相手が生きてても自動追尾は復活しない。
さすがにマクロまで組まれるとそこまでは対処できないけど・・・。
或いは、自PT用のシングルエリアに一旦移動して戻るとか・・・
相手側には進入不能として表示されて移動できない。
こうすればMAPの端に置き去りにできる。
- 795 :名無しさん:2012/07/01(日) 07:26:47 ID:Oko.vs7c
- >>794
わざわざ検証までしてもらって申し訳ない・・・
自分が会ったのは相当質が悪かったらしく
一旦MOBで死んでくれたので安心してたら
いつの間にかまたくっついてたんだわ・・・
こうなると部屋移動するしか本当にないな
- 796 :名無しさん:2012/07/01(日) 08:08:46 ID:MTDKKazw
- >>781
ここしたらばだからID変わらないだけw
- 797 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:34:23 ID:rz84H0Ck
- >>758
スコアは9952です。
快適に動いてるのですが、皆さんも同じなんでしょうか…?
- 798 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:39:36 ID:aa.jKANQ
- ファンの音が気になりだしたらお掃除
埃は意外と溜まってる
お金に余裕があるのなら静音ファンに取り替える
静音PC買う
好きにしろ(´・ω・`)金持ちめ
- 799 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:45:47 ID:Fd7cRS2I
- 質問失礼します。
フォースを中心にプレイしようと思っているのですが、長い耳が好きではなくニューマンは敬遠しています。
ヒューマンのフォースとニューマンのフォースって強さは大分変わりますか?
皆さんはヒューマンのフォースってアリだと思いますか?
- 800 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:49:18 ID:aa.jKANQ
- 好きな種族でおk。正式になったりレベルキャップ解放されたら凄まじい差が出る・・・かもしれないというくらいだ
最終的にゴージャス装備があれば腕次第(´・ω・`)そんなゲーム
- 801 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:10:11 ID:fVfBIFnM
- マップ走ってるとたまに「ぽい〜ん」って効果音がなりますけど何の音でしょうか。
イベントフィールドやLVアップの音ではないです。
特に何の変化もないのに音だけ聞こえるので気になって仕方がないです。
- 802 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:13:47 ID:IHGKDxyI
- おっぱい
- 803 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:30:28 ID:Lluh5mQg
- >>801
イベントモノリスが出現した音、
マグのアクショントリガーがアイテム生成で回復アイテムがフィールドに落ちた音、
おっぱいがゆれる音、
近くで[゚Д゚]が壊れて中のアイテムが出る音
- 804 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:40:21 ID:vCGvNtnk
- ハード行ける段階でクエスト行こうと思ったらコフィーに呼び止められました
てっきりいつものようにクライアントオーダーが発生すると思ったら何もなかったんですが、
こういうものなんでしょうか?
- 805 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:47:24 ID:fVfBIFnM
- >>803
そのどれでもないのです。本当謎。
- 806 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:49:55 ID:glc05Le2
- >>799
耳の形変えて髪型で巧く隠せない?
まぁ、絶えず大画面で自分の顔を見る訳じゃないし
とか考えちゃう。
- 807 :名無しさん:2012/07/01(日) 10:56:32 ID:rzzQzf8E
- 質問が2点あります。
1.ダンジョン中にたまに画面上部に現れる
心電図?のようなメーターや、ドラゴンボールレーダーのようなものは何を表していますか?
2.たまにすごい勢いでブースターみたいな物を射出してダッシュしている人がいますが
どうやっているのでしょうか?
- 808 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:03:41 ID:xT38JKCk
- レンジャーのスキルで、ウィークヒットアドバンス2取ると
ウィークヒットアドバンス1とダメージ倍率は合計されるんですか?
1が100%で2が100%だとダメージ倍率200%になるんですか?
- 809 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:14:44 ID:O5BZ58Hs
- >>804
新規クライアントオーダー発生はログに出るよ。
ログでてオーダー発生してな場合は別の所行って帰ってきたら追加されてる事があった。
>>807
>>ブースターみたいな物を射出してダッシュ
ランチャーで使えるロデオドライブの事かな?
>>808
まてまて、その原理だと50℃のお湯と50℃のお湯を足したら100℃だぞ
- 810 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:34:57 ID:vCGvNtnk
- >>809
なるほど、ということはあんまり気にしなくても良さそうですね
ありがとうございます
- 811 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:40:22 ID:8I6GuntE
- 火山のSランク16分以内の条件ってボス直だとだめですか?
- 812 :名無しさん:2012/07/01(日) 11:41:46 ID:XduLUHIc
- 雑魚を倒してスコアポイント稼がないとSにならないのでボス直ではクリアできません
- 813 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:02:37 ID:DnqnoNQQ
- コスチュームカラーを赤→深緑に買い換えたいんですが 黒しか売ってありません
どうすれば・・・?
- 814 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:06:57 ID:cC3Jdzh2
- >>813
①キャラ消して作りなおす
②マイショップで出てくるのを気長に待つ
③リサイクルショップのカラー変更チケットを入手する
③は対応商品なんだか知らないけどね
- 815 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:07:28 ID:rzzQzf8E
- >>809
ランチャーのスキルだったんですね
ありがとうございました!
- 816 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:09:39 ID:DnqnoNQQ
- ありがとうございました m(__)m
- 817 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:30:52 ID:DnqnoNQQ
- ↑813です キャラ削除はちょっと・・・; ご回答ありがとうございました!
- 818 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:36:10 ID:nrG0ZxtQ
- 質問です。
低レベル帯のうちにショップに並んでいる、400メセタ代の武器が、レベルが上がると売られなくなると聞きました。
マグの育成に役立てたいのです。
その具体的な境目になるレベルを教えてくれませんか?
wikiにものってなかったので…
- 819 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:36:22 ID:glc05Le2
- >>813
新IDで好きな服作って
適当な服を買わせて脱がしてショップに売って既存IDで買い戻す。
- 820 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:41:54 ID:9RdqhD4A
- >>818
売られなくなるのでなく、もっとレベルの高い武器が売られるようになる為
種類が増える分並ばない物が出てくる
但し、ショップに並んでいる武器のラインナップはブロック毎に違いがあり、一定時間でシャッフルされる
ブロックを移動するか時間を置くかで400台の武器が見つかるので買い溜めするといい
過密時間帯はブロック移動が困難なので留意しておくこと
- 821 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:43:49 ID:SP7BiNxo
- >>818
全く売られなくなるわけではない
それと武器のランク高い方が伸びがいいから損はあまりない。
境目は確かレベルじゃなくてクエストの種類で変わったはず…
まあ基本、狩りいって余った武器食べさせた方が楽だしただだからなー
- 822 :名無しさん:2012/07/01(日) 12:56:07 ID:.Azq8SxQ
- チャット欄のすべてを表示するタブにNPCの発言だけ
表示させないようにしたいのですがやり方わかりませんか?
- 823 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:12:33 ID:moKd1bOk
- AW等の設定でスペースを使って改行等をすると
例)あいうえおかきくけこ
さしすせそたちて
と なにぬね
みたいな感じで上手く改行できないのですが
何が原因なのでしょうか
- 824 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:17:20 ID:sFjHLwmU
- >>823
Alt+エンターで改行できるとかなんとかって聞いた
- 825 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:19:09 ID:kqCHfqAE
- DoTダメが入るボスって
キャタドラン→毒
グワナーダ→バーン
だけ?
- 826 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:36:58 ID:moKd1bOk
- >>824
ありがとうございます、できました!
>>825
ロックベアもバーンになりましたね
- 827 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:41:23 ID:f2qBrlSc
- マグがLV99になったらLV表示オレンジになって能力上がらなくなったんだけど
OβはLV100↑にはならないってことでいいんかね?
- 828 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:42:31 ID:kshhyyv.
- このゲームってソロよりPTのほうがドロップうまいですか?
- 829 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:46:11 ID:9RdqhD4A
- >>827
Yes.
>>828
レアドロップ率などは上がるわけではないが
敵が大量に出てくるのでその分ドロップは多くなる
武器を売っての金策、○○を何個といったオーダー消化など非常に効率的
- 830 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:49:11 ID:f2qBrlSc
- >>829
thxこれで安心して眠れる
- 831 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:53:52 ID:kqCHfqAE
- >>826
thx ロックベアもバーン有効だったか
今のところこの3種だけっぽいね
- 832 :名無しさん:2012/07/01(日) 14:07:44 ID:z6j8Qj7s
- >>825
頭痛が痛い
- 833 :名無しさん:2012/07/01(日) 14:52:57 ID:xQWmjjqo
- ハードの森林探索とか、ちょくちょくハードが出来ないステージがあるのだが、何故かわかりますか?
- 834 :名無しさん:2012/07/01(日) 14:56:40 ID:M.1Y9Ucs
- 質問なのですが、自分はレンジャーなのですが
初めてマグをゲットしました、どう育成すればいいんでしょうか?
オススメなどがあったら教えていただきたいです
- 835 :名無しさん:2012/07/01(日) 14:59:27 ID:9RdqhD4A
- >>833
クエスト詳細をちゃんと見よう
受注条件
Lv.30〜 ←ここに注目
特定のクライアントオーダークリア
- 836 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:00:55 ID:YGbC6qlA
- PTプレイ中に落ちちゃったんだけど
落ちる前までにいたPTの人の名前はコミュ履歴でわかるんだけど場所はどうやったらわかるの?
フレンドにならないといけないのかしら
- 837 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:28:58 ID:gKSXaalA
- たまに名前の文字の部分が赤くなってる敵がいますが
普通の敵との違いとかってあるんですか?
- 838 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:38:46 ID:WbdBCQRQ
- PTを組んで解散した後、その時にPTを組んだ相手にメッセージ送りたい場合どうやればいいのでしょう?
コミュニケーション履歴からできると思ったら、ウィスパーは近くに居ないとダメと言われ、どうもこれでは無いみたいです
- 839 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:38:46 ID:nrG0ZxtQ
- >>820 >>821
武器のランクによって伸びが変わるのは知りませんでした。
基本的には余りを食わせる感じでいきます。
返答ありがとうございました。
- 840 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:44:06 ID:O5BZ58Hs
- >>834
自分の育てたい様に自分で調べて育てるのがオススメ。
マグでステも上がるので、上げたいステを伸ばすのが一般的みたい。
フォトンブラストで選ぶ人も居るかもしれん。
>>837
侵食されてるブーストエネミーの事かな?
デメリット、敵の火力が高い、
メリット、侵食核も弱点になる、ドロップが普通より良い
>>838
メールみたいなの無かったっけ?
貰う方がクエ中の場合もあるし、後からゆっくり見れるからいいよ。
- 841 :名無しさん:2012/07/01(日) 15:59:37 ID:GcifhBTA
- ソロしかやった事ないのですが、マルチエリアで他PTと出会った場合
挨拶無しで適当にくっついて行ったり離れたりして良いのでしょうか?
- 842 :名無しさん:2012/07/01(日) 16:18:44 ID:njTUAl1c
- >>841
ちゃんと戦ってれば問題ない
敵多くなるし殲滅力上がるしPSEの確率もあがる。
やってはいけないことは着いてくるだけの寄生と、ワイヤードランスの投げ技多様(他職の照準が狂うから)。
あとランチャー連射を嫌がる人もいるかな…
蛇足だけど、マグのチェイン方法はフォトンブラストボタン長押しね
- 843 :名無しさん:2012/07/01(日) 16:44:15 ID:WbdBCQRQ
- >>840
> メールみたいなの無かったっけ?
それがメールフレのみにしか送れないみたいでさっぱりなのです
遠くにいるフレでない相手にウィスパーを送る方法があるのだと思うけど・・・
- 844 :名無しさん:2012/07/01(日) 16:45:49 ID:GcifhBTA
- >>842
ありがとう。デビューしてきます
- 845 :名無しさん:2012/07/01(日) 16:51:27 ID:M.1Y9Ucs
- >>840
返信ありあとうございます
フォトンブラストなども調べて自分で決めます
ありがとうございました
- 846 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:01:33 ID:dKgn2eEk
- マターボード、明日を待つのロックベアからレッグ/ブラズガロンαを取ってこいっいってクエで
ロックベアから全く出てこないんですけどひたすら狩り続けるしかないですかね?
- 847 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:08:42 ID:gKSXaalA
- >>840
参考になりました。ご丁寧にありがとうございます。
- 848 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:18:39 ID:elsvhmbE
- 質問です。
自分はハンターでプレイをしているのですが、どうも空を飛んでいる敵(黒い少し大きな蜂のような)に
攻撃をあてるのが苦手で、PAの掴んでから投げ飛ばすタイプのものを使い
投げ飛ばし→攻撃→起き上がる直前に投げ→攻撃のループをしているのですが
この攻撃方法は見方への迷惑になりますでしょうか?ご意見いただけると幸いです。
- 849 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:37:52 ID:kiWpGSbo
- 質問です。
HuのJAボーナスなんですけどPAには反映されるんでしょうか?
- 850 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:38:32 ID:9RdqhD4A
- >>848
やや迷惑
打ち上げや転倒の効果のあるPA当てれば落ちてくれるからソッチのがいい
こちらも落とす→ボコる→起き上がる→落とすのループ可能
- 851 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:42:07 ID:elsvhmbE
- >>850
ご意見ありがとうございます。
野良のとき以外は、配慮して攻撃をしたほうが良さそうですね。助かりました。
- 852 :名無しさん:2012/07/01(日) 17:47:23 ID:YvVBZe4Y
- 質問です。
デュエルゲイズは特定クラスのみPAが使えるとのことですが、これはテクニックも特定クラスのみということでしょうか?
- 853 :名無しさん:2012/07/01(日) 18:00:19 ID:eL96waMw
- >>848
850に追記すると、大型蜂の後ろが丸くないやつは起きるときに全方位攻撃するから気絶がおすすめ。
大剣でスタンコンサイドを1段目にいれとくとやり易い
- 854 :名無しさん:2012/07/01(日) 19:24:24 ID:nYODsTrM
- >>312が、スルーされてたけど 特に何もないんだよね?
- 855 :名無しさん:2012/07/01(日) 19:24:26 ID:HG1JOioo
- >>852
デュエルゲイズは長槍ですからつまり、長槍のPAを使えるクラスでのみPAを使用出来る、ということです
テクニックはそもそもフォースしかつかえません。デュエルゲイズのパレットにテクニックをいれることはできませんが、フォースであればサブパレットに登録してあるテクニックなら使えます
- 856 :名無しさん:2012/07/01(日) 19:27:18 ID:HG1JOioo
- >>849
ハンターのみならず、ダメージを与えるPAならJAが有効ですよ
レスタの回復量は関係ないみたい
- 857 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:04:36 ID:uJN00M8E
- オプションからキーボードの操作で自分の好みに配置を設定したいのですが
設定してもキーがきかなかったり一回しか反応しなくてできません
何か不具合とか出てるのでしょうか?
例、視点切り替えのZとサブパレット使用Bを入れ替え
- 858 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:18:21 ID:8.LzTH62
- >>857
通常視点、TPS視点でボタンなりキーなり別に設定できるからな
単純にキーの同時押しに対応しないキーボードをお使いか
設定を"保存"もせずキャンセルで閉じてるとか、そういう事も無いですか
- 859 :775:2012/07/01(日) 20:32:01 ID:8h4t84BE
- >>778 >>787 ありがとうございます、できるようになりました
- 860 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:33:57 ID:uJN00M8E
- >>858
保存はちゃんとしてます。キーボードも同時押し対応です。
別々に設定してもダメなんですよね。
- 861 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:38:55 ID:OJwdgEk.
- Fo武器の属性って殴った時にしか関係してこないって事?
- 862 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:46:15 ID:3euEhy7.
- >>861
左様
- 863 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:46:22 ID:Y5MW/osM
- チャットで改行コマンドってありませんかね?
空白置いて無理矢理改行してるんですが、解像度でズレたりします?
- 864 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:47:01 ID:.KLBzCkQ
- >>861
そのようです
- 865 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:52:30 ID:WbdBCQRQ
- >>863
Alt押しながらEnterで改行
- 866 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:54:54 ID:Y5MW/osM
- >>865
オウフ
ありがとう
- 867 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:59:58 ID:RI6zHTPs
- 始めたんですがHD6850で最高設定で戦闘は60fps安定なのですが、ロビーだけガクガクで
fpsも30くらいまで落ち込むこともあるし音もブツブツになるし・・・・catalystも最新にしたしなぜなんだろう
こっちの設定が悪いんですかね?
- 868 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:02:20 ID:X/UF6gGo
- >>860
うちも同じ症状、原因探ってるけど未だ不明
一応cβの時に報告送ったんだけど変わってないですね
- 869 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:06:34 ID:sCR8tQzM
- 火狐が固まるんだけどこれnProが邪魔してるのかな?タスクマネージャから落とさないといけなくなる
jane、チョロメ、IE9は大丈夫みたいだけど火狐使えてる人居る?
>>867
GTX570でもそうなる。ロビーが重いのは諦めるしかないと思う
音がブツブツなるのは知らないけど
- 870 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:09:26 ID:Y5MW/osM
- >>869
低スペの上FireFox最新だけど問題無く使えてるよ
小物アドオンしか入れてないからかも知れんけど
- 871 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:10:06 ID:OJwdgEk.
- クエ中のエリア移動だけがすごい遅いんだけどグラボがしょぼいからなのかな・・・。
- 872 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:11:18 ID:uJN00M8E
- >>868
仲間がいた!
クラ入れ直ししてもダメだし
運営が対応してくれるのを待つしかないのかな
- 873 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:18:02 ID:RI6zHTPs
- >>869
ずっと性能良いGTX570でもなるなら向こうが原因かな。ありとうです
音はわからないけど、まあいいやロビーでだけだし
- 874 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:20:31 ID:g9Pkx9S.
- TPS視点でダークラグネの弱点にラ・フォイエでターゲッティングしようとしても
足にタゲがいったり、近くの敵にタゲが合わさり上手く後頭部をターゲッティングしてくれません
肩ごし視点以外の解決策では、どのようにすればタゲを弱点に固定できるようになるでしょうか?
- 875 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:45 ID:iFiYa8DU
- ガンスラ使い始めたのですが以下の点質問です。
・ハンターのスキル、ステップアドバンスは銃剣のステップに乗りますか?
・銃剣のダメージ算出は打撃、射撃、技量のどれでしょうか?どの職でもダメージ差をあまり感じません
専用スレがありましたらそちらへの誘導お願いします。
- 876 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:45:05 ID:WbdBCQRQ
- >>874
肩越しにしてタリス投げてテク発動が手っ取り早いけど
どうしても上手く出来ないのなら
落雷のタイミングで正面から懐に入り込んでジャンプしてロックオンボタン
真正面から顔にロックできたら弱点に当たるかと
ただラグネがジャンプ移動したりするとタゲが外れる事も多いので
肩越しでタリス投げてテク発動が一番かと
- 877 :名無しさん:2012/07/01(日) 22:15:32 ID:ylY8HOsI
- ゼノやエコーを連れてマルチPTエリアに行くと、他PTにもゼノやエコーの台詞が聞こえるようですが
フレンドパートナーを連れてマルチPTエリアに行くと、
フレンドパートナーのオートワードは他PTに聞こえますか? 聞こえませんか?
- 878 :名無しさん:2012/07/01(日) 22:31:54 ID:WmnfaHNI
- >>869
うちのもPSO2ウィンドウにして長時間やってると固まる
他のnProゲーは大丈夫なんで、クライアント自体と相性が悪いのかもしれん
放置しとくとシップがありえないくらい重くなるからなー
- 879 :名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:41 ID:WmnfaHNI
- >>871
回線とか鯖の人数超過による反応遅延も関係あるのよ
>>877
NPC扱いなんで聞こえる
カットインもきちんと混じるので編集するときは自重
- 880 :名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:56 ID:Y5MW/osM
- >>875
①乗るんじゃなかろうか
おそらく武器の区別はない。ステップアタックも可能(銃モードだろうと突きになりますが)。
②剣モード通常攻撃は打撃、銃モードは射撃。
エインラケーテンは一段目打撃、二段目射撃、等、基本的に見た目通りです。
フューリースタンスは射撃も上がるので、それとの相性もいいですよ。
- 881 :名無しさん:2012/07/01(日) 22:38:51 ID:cdWIFUHU
- 防具の種類がいまいちよくわからないんですが、
必要防御打撃なのに説明だと射撃性能が向上するとか書いてるんですけど説明文によって変わりますか?
- 882 :名無しさん:2012/07/01(日) 23:17:16 ID:LNMxjazg
- クエストの横に書いてある報酬アイテム(レアアイテム?)ってどうやって手に入れるんですか?あと手に入った瞬間なにか表示は出ますか?
- 883 :名無しさん:2012/07/01(日) 23:32:27 ID:kshhyyv.
- すいません
ヴォルドラゴン狩りしてますがAやBクリアよりSクリアのほうが良い物落としますか?
- 884 :名無しさん:2012/07/01(日) 23:42:11 ID:WmnfaHNI
- >>881
3種防御の中で一番耐性が上がるのが大きいものが書いてある
詳細説明みてみな
射撃防御性能があがるじゃなくて、射撃向上ならシュートがスキルでついてるはず
>>882
ドロップに混じってることがあるってだけ
レア7以上だっけかな。それ以上だとスペシャルウェポンとか詳細がわからない状態で落ちて、
見た目にも家具とかが出た時のピンク色よりさらに濃い赤色のアイコンが出る
>>883
Sクリアのが良い物落とす気はする。プラシーボかもしれんが。
- 885 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:09:44 ID:eKH0q1.2
- 状態異常特殊能力 ショックⅠやフリーズⅠ ポイズンⅠなどはⅡになると何が変わりますか?
確率も上がるのでしょうか?
- 886 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:15 ID:cdWIFUHU
- >>884
おーなるほど!ありがとうございます!!
- 887 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:40 ID:kshhyyv.
- 名前の横に変なマーク付いて名前も薄青になってるんだけどどういう意味なのですか?
- 888 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:36:09 ID:dOg4SG8I
- 属性20弱のラグネアンサラーと、属性50のヴィタパルチザンではどちらがダメ大きくなるか試した方いますか?
メメタは貯まったのですがどちらに使ったものか・・・
- 889 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:44:42 ID:g9Pkx9S.
- >>876
タリスでテクニック当て、そういうのがありました
参考になりましたありがとうございました!
- 890 :名無しさん:2012/07/02(月) 01:01:50 ID:WbdBCQRQ
- NPC釣れている時の事での質問です
ゼノを始めとしたストーリーキャラのNPCとフレンドパートナーのNPCとで
後者の場合、道中の敵の出現量やPSEの溜まり具合等、増えているでしょうか?
Eトライアルのノルマの数やマルチエリアでの他のパーティとのマッチングも拒否してても
PSEバーストしたりボスがポップしたりしてます
ひょっとしたらボスエリア以外ではプレイヤーと同じ扱いでPSEの判定をもらっているのかなと思ってます
フレンドパートナー連れて出た敵を倒して進めてるだけなのにやたらボスがポップしてるんですよね
3回に2回はなんらかのボス扱いが出現してます
- 891 :名無しさん:2012/07/02(月) 01:42:56 ID:kKUYa9MI
- 現状LvMAXのレンジャーで
Lv10代の頃に防具も変えてから一度も防具を変えてなくて装備できる防具を探してるのですが、
必要能力値が足りなくてほとんどの防具が装備できません《゚Д゚》
皆さんはどんな防具を付けてるのでしょうか?
- 892 :名無しさん:2012/07/02(月) 02:10:56 ID:WmnfaHNI
- >>888
2chハンタースレの過去ログみて決めるといい
強化のしやすさや特殊能力を考慮しない性能なら趣味レベルの違い
どうせ通過点だ
>>890
YES
NPCつれることの問題点は
・人気のクエでその分入れなくなる人がでる
・高レベルになるほどPCにくらべて火力が低い
この2点
なんで、もう人が減りつつある森林探索ノーマルとか火山ノーマルとか
人の少ないフィールドならNPCつれた人がいる方が湧きはマシ
マッチング拒否しないでもかまわない程度だが、気になるならNPCつれてく人数減らせばいい
ハード以上で、特にレベルあげ用のラッピークエとかだと
つれてくだけで白い目で見られるから、ハード以上になってから気にするようになればいいよ
極端な奴はどこにでも湧くから、それを見て勘違いしないようにな
俺レンジャーじゃなくてハンターなのでずれてるかもしれんが
おとなしくOB終わってレベルキャップはずれるのまつか
それでも足りなきゃ防御関係のばしたマグ導入した方がいいんじゃないかな
最高クラスの防具はどうやっても防御支援特化しないと現状足りない
- 893 :名無しさん:2012/07/02(月) 02:11:32 ID:WmnfaHNI
- >>891をつけわすれた
- 894 :名無しさん:2012/07/02(月) 03:25:45 ID:./Jpkn8M
- アキシオンに付いてるアナザーヒストリーってEXPブーストと重複する?
- 895 :877:2012/07/02(月) 03:41:00 ID:ylY8HOsI
- >>879
ありがとうございました
- 896 :名無しさん:2012/07/02(月) 03:44:45 ID:cygRZDbU
- パーティ一覧から、別のパーティとして参加を選んでクエ受けると、
既に中に居る人達にその旨が伝わりますか?
その際、挨拶とかってしたほうがいいですか?
- 897 :名無しさん:2012/07/02(月) 04:26:41 ID:up2asge.
- 既出だったら申し訳ない。
マターボードの指定品回収クエなんですが、wikiには捜査の開始を選択すると「出現する可能性が発生する」とありました。
基本、敵を倒すことでドロップする武器は自分のクラスに影響されていると思うのですが、上記を額面通りに解釈すると自身のクラスが何であってもマターの捜査を開始した状態であれば自身のクラスに関係なくその武器を敵がドロップ可能性が生まれるという事になるのでしょうか?
要約してしまえばマターボード「明日を待つ」のA-2をハンターでクリアする事が可能か、という事になる訳ですが。
- 898 :名無しさん:2012/07/02(月) 04:53:47 ID:nYODsTrM
- >>867-868
俺もラデオン製品のHD5670使ってる。
デフォ設定のままだと音ブツブツになってた
ガクガクは仕方ないと思うが、下記試してみて
ゲーム内で
システム→オプション→音量設定→グローバルフォーカスサウンド設定をON
これでダメなら
描画設定→描画機能→全部OFF 表示設定→全部1
まあ、試してると思うけど一応。
- 899 :名無しさん:2012/07/02(月) 04:58:44 ID:rE/RPJrY
- >>897
可能。
さっきハンターでスプレイン(か何かタリス系のヤツ)を拾うマタボクエをクリアしたばっかりだ
- 900 :名無しさん:2012/07/02(月) 07:31:31 ID:XcCkHRaw
- >>897
でも確率は低くなる。
- 901 :名無しさん:2012/07/02(月) 07:38:18 ID:3VHALjNw
- 防具って、打撃防御だけじゃなくて
Hu 打撃防御 Ra 射撃防御 Fo 法撃防御
のように分けた方がええの?
敵って基本法打撃だよね?
打撃防御の防具しか需要ない?
- 902 :名無しさん:2012/07/02(月) 07:46:46 ID:z6j8Qj7s
- >>900
ならないよ
- 903 :名無しさん:2012/07/02(月) 07:59:10 ID:0pX1WvPk
- ガンスラッシュを使いたいのですが、一番威力が出せるのはハンターであってますか?
スリラープロードは射撃扱いだからレンジャーのが強いとかあります?
- 904 :名無しさん:2012/07/02(月) 08:18:09 ID:8.LzTH62
- >>897
ウィンドウモードでもなければフォーカスサウンド関係なくね
HD6850だとGefo460あたりの製品だろ、DirectX最適化の恩恵もないし単純に負荷負けしてんじゃね?
60fpsとか30fpsとかPSO本体のFPS制御を無視して、ドライバや外部制御させてるんですかね
ノイズが走るのもオンボ音源の性能か、サウンドカードのドライバあたりじゃね
- 905 :名無しさん:2012/07/02(月) 08:32:23 ID:rMHqnT3U
- >>903
近接で戦うならHu射撃で戦うならRa
でもPAが打撃・射撃が混合してるから基本戦闘スタイルで決めればおk
- 906 :名無しさん:2012/07/02(月) 08:35:26 ID:0pX1WvPk
- >>905
ありがとう
やっぱり2種必要なんですね
- 907 :名無しさん:2012/07/02(月) 08:36:25 ID:PT0ndZ1Y
- >>903
意外と難問
第一に2職ともカンストした人でないと分からない
第二にマグを打撃、銃撃のどちらにしても役立つがレアの装備条件は一定でないし、今後の実装に振り回される恐れがある
カンストRaの技量UP+技量マグでないと装備できないガンスラが最強、ということもありえる
新PAが打撃なのか射撃なのかも予想できない
予想で言わせてもらえばoβ時点だとザコ戦はステアタのあるHuが早い(打撃ソール込み)
ボスは一人でウィーク+エイミングできるRaが早い
- 908 :名無しさん:2012/07/02(月) 08:49:47 ID:uYWSJNu2
- 2ちゃんの本スレがひどいね
関連スレもぐだぐだに>>2から消えているし、そのくせ質問スレはテンプレから
ちゃっかりと差し替えられている
規制くらったら書けないことしらない新規なんだろな
- 909 :名無しさん:2012/07/02(月) 09:18:53 ID:cC3Jdzh2
- >>908
したらばへのリンクなら2ch本スレの>>1にあるけど
こっちと見てるスレ違うのか?
- 910 :名無しさん:2012/07/02(月) 10:06:39 ID:WmnfaHNI
- >>906
単純な攻撃力ならフューリースタンスがあるハンターかな
ウィークこみで銃のように使うならRaもありかもね
銃剣の剣の性能って攻撃速度が速いけどリーチが短すぎて使いづらいのよ
なのでハンターの場合でも剣で積極的に攻撃するよりは
銃撃で攻撃してPP稼ぐ -> 打撃PAにつなげていくのが基本になる
PA自体は打撃力にしては異様に強いからお釣りはくるけど
- 911 :名無しさん:2012/07/02(月) 10:12:55 ID:l2LZvS2E
- 質問させて頂きます
オートワードにシンボルアートを設定することって 可能ですか?
- 912 :名無しさん:2012/07/02(月) 10:13:43 ID:l2LZvS2E
- 汚してすいません 書いてありました
- 913 :名無しさん:2012/07/02(月) 10:14:00 ID:HdRFd21M
- 本職ワイヤードだけど
カルターゴとかラグネみたく弱点が極端な敵にはガンスラ使ってる
隙の少ない定点攻撃がすげぇ使いやすいんだよなぁ・・・
セイバーとハンドガン足したような武器だよね
- 914 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:02:01 ID:.hsx5VEc
- ライフルだけでいいって人、雑魚どうしてるの?
基本ライフルとランチャー使い分けでいいよね?
属性は火と氷、フリーズ2・バーン2・ポイズン2どれか入ってればいいかな?
なんたらソールとか意味がわからないから倉庫にしまってあるけど、どう使うといいんでしょうか?
- 915 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:11:28 ID:DVQwbntQ
- アルバクレイモアってアルバギガッシュとどっちが強いですかね??
最近順番がわからんのだが
- 916 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:13:15 ID:MTDKKazw
- なんでマイショップで調べないの?
- 917 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:15:26 ID:mGwnugcw
- コスチュームは購入できますが、カラー変更はできませんか?色変える方法ありませんか?
- 918 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:17:32 ID:sAlTqV8I
- 砂漠フリーを初クリアしたとき(Lv22位)にコフィーさんに呼ばれたけど
カウンターに行ってもクエ発生してなかった。
何のクエだったのか気になる。
- 919 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:23:49 ID:Ys3I2r2Y
- 他人のマイルームにはどうやって入ればよいのでしょうか
- 920 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:33:36 ID:XgqbxAnk
- >>843
もう解決してるかもしれないが
GJならコミュニケーション履歴→パーティーを組んだプレイヤーから送れる
メールはむりぽ
- 921 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:37:12 ID:SyeXh/CE
- >>917
自分の持ってる服を直接変えることはできないが、コスチュームショップで色ちがいを買える
時間で色が変わるから足しげく通って好きな色が出るのを待つといい
キャストは…あきらめろ
>>919
フレンドならフレンドリストからメニュー開いていけた
他話確認していないが、周囲のキャラククタからメニュー開くとかいろいろ試して見るといい
- 922 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:39:29 ID:FC.3uNGI
- うちのPCでは詳細モデル表示数が5から変更できないのですが、
何か設定変更する方法がありますか?
現在はロビーやマルチパーティーエリアの他パーティのキャラがみんな泥人形で残念です。
スペックは↓のようなものです。
Win7 64Bit
Core i7
Radeon HD 6650M
8GBメモリ
- 923 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:39:46 ID:eKH0q1.2
- 状態異常特殊能力 ショックⅠやフリーズⅠ ポイズンⅠなどはⅡになると何が変わりますか?
確率も上がるのでしょうか?
- 924 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:43:26 ID:3euEhy7.
- >>922
もしかして:シェーダー 簡易
- 925 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:45:54 ID:mGwnugcw
- >>921
どうもですー、もうひとつ質問なんですが
トレード機能は実装されてませんか?
- 926 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:50:17 ID:Ys3I2r2Y
- >>921
ありがとうございます
- 927 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:53:29 ID:PT0ndZ1Y
- >>917
・人間or沼
捨て垢取る→欲しい服着せる→マケに高額で出す→本垢で買ってゴミを同額で売る→捨て垢で買い取る
・ロボ
キャラデリ
- 928 :名無しさん:2012/07/02(月) 11:54:52 ID:mGwnugcw
- >>927
それと似た方法で手に入れました、ありがとうございます
キャストはどうしょうもないんですね
- 929 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:04:53 ID:DVQwbntQ
- >>916
すいません。アルバクレイモアでした。
- 930 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:12:53 ID:8Kn0Groc
- ジャストリバーサルなんですが、あれってタイミングとか必要なのでしょうか?
格ゲーの起き上がり感覚でジャンプキー押しても普段と変化なかったようなのですが
- 931 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:16:22 ID:PT0ndZ1Y
- 地面に顔からビターンした瞬間に押す
- 932 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:54:21 ID:0pX1WvPk
- >>907 >>910
難しいですね…
レンジャーでもガンスラの強みが出せるのならレンジャーが良さそうですね
- 933 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:54:47 ID:6zQDRWbQ
- いままでやったMMOのPTプレイだと
募集に参加っていう感じだったんだけど
PSO2はソロなりPTなりのところに飛び込むのが主流なの?
- 934 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:25:03 ID:e.Vle.3k
- >>559でフレンドパートナー利用によりFUNがモリモリ入ると言われていますが、
利用で1ポイント、被利用で2ポイントでフレ1人につき1日最大3ポイントということで合っていますか?
- 935 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:27:53 ID:3MiqAGHg
- >>903>>907
そもそもステータス的に
レンジャーは射撃アップ1と射撃アップ2を両方MAXのLv10に上げて射撃力を+100しても
フューリースタンスLv10使った同レベルのハンターに「射撃力で」負けてるんだが・・・
- 936 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:43:05 ID:9RdqhD4A
- >>935
"ステータスだけ"見ればそうなんだけどウィークが強い
今度マルチでレンジャーがいたとき、敵に赤いマークが出たらソコ殴ってみればなるほど、てなると思うよ
レンジャー自身はウィークバレットだけでなくウィークヒットアドバンスの恩恵もあるから尚更高ダメージ
- 937 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:44:57 ID:RhSlrgeo
- >>934
相手にFANポイント行くのかわからないけど、フレンドパートナー連れてクエストクリアで1日1人につき2pt貰える。
3人連れてクリアすれば6pt。
あとフレンドパートナーもNPCと同じ扱いだから他PTで使用されてると使えないから注意ね。
- 938 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:48:38 ID:3MiqAGHg
- >>936
そんなことは知ってるがザコにも毎回ウィーク入れるのか?
複数装填してもガンスラに持ち変えたら全部消える仕様になってしまったし
総合的に考えて1ミッションのクリア時間がハンターより早くなるとは思えないな
- 939 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:48:44 ID:WbdBCQRQ
- 自分が使って、相手にも使われる事で貰えるFUN復活してない?
- 940 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:54:49 ID:twQE.wiU
- フレンド登録って一方だけでおk?それとも相手の了承も必要?
- 941 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:56:41 ID:3MiqAGHg
- 相手の了承が必要
ひとたび登録すればサブキャラで遊ぼうがバレるしマイルームも行き放題だし
隠密設定もなくブラックリストに入れることもできず、削除したらバレる
- 942 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:56:59 ID:PT0ndZ1Y
- >>938
自分についてだけ返答しとくと、比べないと分からないと書いたのはWHAがあるからだわ
使ってるのが射撃マグなんで2職カンストしたらデータ取るつもりだが、oβ中に間に合う気はしてない
PAもぶっぱならスリラーが強いが速いサーペントやレイジのDPSも捨てがたい
きっと大差はないから、雑魚戦ではステアタのあるHuが速い結果になる予感はしている
- 943 :名無しさん:2012/07/02(月) 14:57:59 ID:twQE.wiU
- >>941
即レスども、相手を選ばないとひどいことになりそうですね・・・
- 944 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:00:25 ID:3MiqAGHg
- >>942
ウィークヒットがLv20で+150%
ハンターのJAアドバンスがLv20で+120%
30%差はフューリーで埋まるだろうし(射撃力は僅差でHuが勝ってるが打撃力に1.6倍くらいHuが買ってる)
ステアタの存在が強すぎるなー
ただガンスラRAならトラップツリー行ってもいいとおもうよ
スタングレネードとかさ
- 945 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:17:00 ID:z6j8Qj7s
- >>944
誤解させるような表記は避けよう
150%にするのと150%を足すのは違う
- 946 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:17:48 ID:3MiqAGHg
- >>945
JAアドバンスで検証したけど加算して計算してた
- 947 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:18:41 ID:3MiqAGHg
- ああ125%*125%=1.5625のほうじゃなくて プラス 150% って書いたことか それは俺のミスだわ
- 948 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:54:17 ID:DbStaFgo
- それと罠スキルは今不具合出てるとかなんとか聞いたが…
- 949 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:09:19 ID:Az3aCukU
- マルチエリアで別PTの団体がMAPに表示されないのですが
仕様でしょうか?
- 950 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:09:51 ID:3MiqAGHg
- すごーーーい小さい黒い点で表示されてるよ
アイテムと同じやつ
- 951 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:10:52 ID:B/dnHe76
- グッジョブについてなんですが10回/日というのは出す方だけでしょうか?
ショップで買い物した後出していたんですが、フレとかとやったほうがポイントが高いもので・・・
グッジョブを他人に使っていいものでしょうか?(乱入やら入店時)
- 952 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:42:13 ID:zf3V4Xm2
- フレンドパートナーについて質問です
PCをフレンド登録してクエ受注後に端末から呼び出そうとしたのですが、何人かがリスト上に出てきません
フレンド登録以外に何か特別な条件があるのでしょうか?
- 953 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:44:52 ID:eOT1eJ8E
- フリーズ1と2はなにが違うのでしょうか?
- 954 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:46:57 ID:PT0ndZ1Y
- >>952
ビジフォンで本人による登録が必要
登録後は全フレが呼び出し可能
- 955 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:51:53 ID:rz84H0Ck
- 打撃が980なんですが
技量は280です。
技量も同じくらい上げないといけないのでしょうか?
- 956 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:59:31 ID:zf3V4Xm2
- >>954
ありがとうございます
ビジフォン登録が必要なんですね
- 957 :名無しさん:2012/07/02(月) 17:17:15 ID:OEcNfmGM
- MMORPGのTERAを現役でやっています(60歳が3キャラいます)が
ほんの出来心から始まったPSO2への浮気も
ワイヤードランスとタリスの魅力にハマってしまい
気づいたら14歳のヒュム子フォースが育つまでになりました
ただずっと成り行きというか行き当たりばったりというか
TERAでの経験とチラ見程度のウィキ+したらばの情報だけが頼りのぼっちプレイヤーだったので
ドラゴンがいると思われる新しいマップに突入するのを機にパーティーやチームに参加してみようかと思っています
しかしいきなりの地雷認定は正直凹みますし
かといってガチ初心者だからと地雷プレイでPTMやチームのひとに迷惑をかけても当然…とは思わないので
このゲームの過去の作品や関連した作品は全て未経験・モンハンも未経験の僕に
パーティープレイでの基本的な立ち回り方や
職や武器ごとによる役割の違いなど
簡単で結構ですので教えていただけないでしょうか
たしかにニコ動などに有志の方が撮影された動画がいくつかUPされていますが
ネタバレは回避したいため何も見ていない状態です
どうかよろしくお願いします
- 958 :名無しさん:2012/07/02(月) 17:30:43 ID:RMc3aOlU
- >>957
簡単だよ 攻撃避けて 最大火力を弱点に撃ちこむだけ
- 959 :名無しさん:2012/07/02(月) 17:34:46 ID:NhhkooVM
- >>957
そんな地雷認定とか効率厨とかあったことない
4鯖だからかもしれないけど
一言その旨言っておけば大丈夫だと思う
- 960 :名無しさん:2012/07/02(月) 17:43:28 ID:vavrIS9M
- 60歳とか14歳とか気持ち悪い
- 961 :名無しさん:2012/07/02(月) 17:59:16 ID:pJYulK0U
- >>957
過疎ゲーにお帰りください…
気持ち悪いです いろいろと
- 962 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:02:14 ID:PT0ndZ1Y
- >>957
ボスは部位破壊によるドロップ増加があるから、殴る順序についてはシビアな意見が多い
ネタバレを回避するなら一度ソロで挑むべき
満足いったら手順を調べればいい
PTでの立ち回りは極端な先行をしない、極端な別行動をしない、サボらない、とかそんな程度
ただし遅延、位置ずれが多いので混乱を招かないための先行役は常に必要
後続がEトライに間に合わないほどの先行が悪いだけ
残りの質問はパス
- 963 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:04:58 ID:/uiS7o3Y
- >>957
きも
- 964 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:10:46 ID:8Dr1oBWI
- >>957
1鯖でやっているけど、適度に回復、攻撃意識していれば、あまり気にしないでいいよ。
たまに回復忘れて死なせてしまうこともあるけど、文句言われることもない。
HP管理は自己責任だしね
あと、ムーンで生き返せばペナルティもない
むしろ、回復が使える分、あてにされて、脳筋の接近職がメイトも使わずに突っ込んで死んでるなんてこともある。
この場合は脳筋が地雷だが、、
回復意識するなら、名前表示のとこにHPバー表示しておくと、誰を回復すべきかわかりやすいよ
- 965 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:19:33 ID:.Qo8e11c
- ラッキーライズは継承できないのでしょうか?
また継承できないとすればラッキーライズ+ラグネソールのような武器は
どうすれば入手できるのでしょうか
- 966 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:21:36 ID:rz84H0Ck
- >>955
だれかお願い
- 967 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:22:18 ID:LZ7/U1yw
- 属性の火50も氷50も弱点属性の有無に関わらず、同一ダメージっていうのが修正されたか、分かる方いませんか?
- 968 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:23:43 ID:3MiqAGHg
- 元々同一ではないよ
弱点属性のほうがちょっとだけだけどよりダメージアップする
弱点じゃない属性でもダメージが上昇するのはおそらく仕様
火弱点に 無属性100 火属性120 他属性115 みたいな感じ
- 969 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:25:19 ID:z6j8Qj7s
- >>966
意味が良く分かりません
基本的にステータス値は種族性別で固定されてます
- 970 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:27:05 ID:RMc3aOlU
- 正式版来たぞhttp://pso2.jp/players/update/20120704/
- 971 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:42:46 ID:IHGKDxyI
- 質問スレにそんな報告いらん
- 972 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:46:39 ID:eOT1eJ8E
- >>953よろ
- 973 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:52:59 ID:rz84H0Ck
- >>969
打撃ばっかり上げてるけど
技量はどれくらい上げなくていいのかってこと。
マグや防具でね
- 974 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:54:18 ID:VpUvlPzo
- >>973
自分で考えろ
- 975 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:56:49 ID:LZ7/U1yw
- >>968
なるほど、では弱点属性に合わせた武器用意しておくのもありなんですね。
ありがとうございました。
- 976 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:02:43 ID:r9ZXOb4M
- >>972
凍結確率や凍結時間の違いだと思われ
- 977 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:09:53 ID:rz84H0Ck
- >>974
わからないから聞いてるんですよ
ちょっと考えて発言されてはいかがか
- 978 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:16:32 ID:g7AwTnR2
- マグのエサについて、打撃武器☆2より打撃武器☆1を上げた方が打撃の上がる比率がいいんでしょうか?
- 979 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:21:51 ID:9RdqhD4A
- >>977
自分がどうしたいかで変わるんだから答えようがないんですよ
ちょっと考えて質問されてはいかがか
- 980 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:23:44 ID:zWNhfL3Q
- >>977
まだベータなんだし育成テンプレートなんぞない
自分で考えろ
- 981 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:24:51 ID:pJYulK0U
- >>976
確率なのか時間なのか、両方なのか
俺も気になるな…
- 982 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:27:06 ID:VpUvlPzo
- ID:rz84H0Ckで抽出してみたがこいつ小学生だろ
- 983 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:37:59 ID:11loyc7I
- 課金アイテムのスキルツリー追加って、購入すると元のツリーと、追加したツリーを任意で切り替え可能になる。みたいな感じなのかな
- 984 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:41:31 ID:KEHwNtI2
- ネトゲやめた方がいいと思うよ?割と真面目な話
試す、調べる、考える、何一つ出来ない馬鹿ならね
- 985 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:46:33 ID:c0AorT4E
- アイテム称号の取得条件って+9から+10への強化が成功したタイミングで解除ですか
- 986 :名無しさん:2012/07/02(月) 20:00:15 ID:HD1ROEnQ
- キャンプシップで「ジャン」などのNPCを呼び出すとカットイン付きで喋りますが、
同じ事をAWで設定できないでしょうか。
「クエストを受注した」と「クエストに途中参加」の2つに設定してみましたが、
(複垢でフレンド登録して)キャンプシップで呼び出しても喋ってくれません。
(「クエスト開始時」などはちゃんと喋ってくれるのですが・・・・)
ひょっとして、「ビジフォンで呼び出した時」のAWというのは存在しないのでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
- 987 :名無しさん:2012/07/02(月) 20:16:02 ID:CoiqAMww
- wikiにかいてある事はスルーで
ガキが多すぎ
- 988 :名無しさん:2012/07/02(月) 20:28:10 ID:e.Vle.3k
- >>937
ありがとうございます
- 989 :名無しさん:2012/07/02(月) 22:22:30 ID:z6j8Qj7s
- 次スレ>>950
立つまで減速
- 990 :名無しさん:2012/07/02(月) 23:21:29 ID:E.v5B67A
- PSO2 質問スレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1341238495/
- 991 :名無しさん:2012/07/02(月) 23:25:28 ID:dLISp2B.
- 緊急クエハードってレベルおいくつからかね?
- 992 :名無しさん:2012/07/02(月) 23:40:35 ID:ZwXrBL1c
- 最近始めた自分に誰か教えてくらはい。。
特殊スキルでミューテーションⅠ・キャタソールって防具が手持ちにあるんですけど
このスキルにパワーとか他のスキルを加える事ってどうすればいいんですか?
□×2で、素材防具の□×2の防具のパワーを合成しようとしてもつかないんですが・・・
- 993 :名無しさん:2012/07/02(月) 23:51:00 ID:4Wem6JDM
- ミューテーションとソール系OPの付加は同名OPが付いた装備が2つ必要
- 994 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:12:36 ID:8Kn0Groc
- うーん、以前ダガン討伐任務で落ちたって報告した者ですが、また同任務で落ちました
質問スレではありますが、こちらにレスしたことなので報告までに
- 995 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:49:05 ID:8Kn0Groc
- >>957
きめぇんだよ
- 996 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:49:51 ID:8Kn0Groc
- >>957
巣に帰れよ
- 997 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:58:49 ID:lFFw/ZgM
- そんなにキモいか?
個人的には、草生やしすぎ暴言吐きまくりの最近のネットユーザーの方が嫌いだわw
その大半は背伸びしたい高校生か大学生
- 998 :名無しさん:2012/07/03(火) 01:36:30 ID:x2KmL0R2
- >>997
残念ながら、昔から草生やしてたり、暴言全開な連中は居た
母数が増えたので、目立つようになっただけに過ぎないのよ
>>957が不要な自分語りを挟んでるのは確か
シリーズ未経験なので、注意点とかあれば教えてください
の一文で済む内容なので、次はそうする事を勧めておく
- 999 :名無しさん:2012/07/03(火) 01:36:51 ID:3euEhy7.
- >>994
もしかしてintelHDでやってたりしないよな?
- 1000 :名無しさん:2012/07/03(火) 02:50:47 ID:eKH0q1.2
- トリガーアクション追加デバイスですべての枠を埋めてしまうと、進化で覚えるトリガーアクションが入らなくなる為、要注意。
とWIKIにあるけど 選んで消して上書きのような事はできるのでしょうか?
- 1001 :サミカ:2012/08/08(水) 11:26:06 ID:1T3.3dq2
- 私もシップ1でログインしていますが、スペックは全然大丈夫なのに
サバー応答が・・・等のエラーが出ます。
あくまで、推測ですが、回線の混雑が原因かもしれません、夕方から夜にかけて、インしている人が
多いからということも考えられます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■