■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

レンジャー総合スレ
1名無しさん:2012/01/29(日) 10:32:35 ID:IphhZupo
まだαテストだが色々と語ろうじゃないか

2名無しさん:2012/02/02(木) 12:07:23 ID:8UD5MYwQ
パッドのみのレンジャーさんいますか?
プレイスタイルを教えてほしいです。

3名無しさん:2012/02/02(木) 14:57:39 ID:uAzxh8s2
>>2
パット操作したけど、通常だと弱点狙い撃ち出来ないから結局、TPS(肩越し視点)使ってる。

パットでTPSだと、カメラ移動がデフォルトだと右スティクなのと
攻撃がXボタン(PSコンでいう□)だから、操作設定変えないとやり辛かった。

ま、TPSならマウス+キーボードが一番だけど。

4名無しさん:2012/02/02(木) 15:55:42 ID:8UD5MYwQ
>>3
なるほど
レンジャー職は操作感を
自分なりにカスタマイズするべきなんですね
キーボード操作も試してみます

まあ今はテストプレイなのでパッドの改良があるかもしれませんが

5名無しさん:2012/02/02(木) 16:44:20 ID:uAzxh8s2
>>4
俺は、通常攻撃をRT(PSコンのR2)にしてる。

あと操作設定をふたつ設定できるようになってるので

例えば

・通常操作時は、設定1
・肩越し操作時は、設定2

と、オプションで指定して切り替えられよう設定できる。
パットの場合、通常とTPSの切り替えは、右スティック押し込み。

俺の場合は、『敵が小さく狙い難い場合は、通常操作でロックオン攻撃』
『敵が大きく、弱点も狙い易いときはTPS』、と使い分けてる。

6名無しさん:2012/02/16(木) 14:09:16 ID:yp0nx5Ow
何この過疎っぷり

7名無しさん:2012/02/16(木) 15:09:20 ID:4VwlI9s6
Raはもとから、地味なんで妄想ではスレが進みません…

8名無しさん:2012/02/17(金) 21:32:51 ID:.3grKMrk
罠の使い勝手の向上とかその・・・

9名無しさん:2012/02/18(土) 07:06:28 ID:u9ZEkWTk
地味で結構、俺は縁の下の力持ち的なポジションで十分だ

10名無しさん:2012/02/22(水) 13:10:14 ID:A1c05LuA
シフトおしっぱで落とし穴が作れるギミック武器があればいいな

11名無しさん:2012/02/22(水) 17:25:20 ID:21JPdryg
両腕にドリル装備して吶喊する箱とか見たいです

12名無しさん:2012/02/22(水) 21:20:41 ID:.R4eYIDM
レンジャーの地上でのダイブロールの硬直は棒立ちじゃなくて
一回転した後、しゃがみ状態のままズザザザーっと滑って静止状態になるモーションとかになってたらいいな

13名無しさん:2012/02/23(木) 17:54:25 ID:xYzwdC1Q
ガンダムとかの大型ロボならそういう感じになりそうだけど
人間がタンブリングしただけで滑るって超スピード!?

14名無しさん:2012/03/15(木) 19:38:36 ID:8.jaYnBQ
βでランチャーが増えるよやったねRaちゃん

15名無しさん:2012/04/15(日) 01:23:43 ID:j7nLFWZ.
ランチャー乗りてー

16名無しさん:2012/04/19(木) 21:06:24 ID:edTBkgYA
カメラ操作の上下反転が全操作共通に改悪されたせいで
TPSと通常で左右反転させて操作してた俺大混乱
レンジャー廃業しよか

17名無しさん:2012/04/19(木) 22:08:51 ID:e0rLeSHs
そこは元々弄ってないから俺は大丈夫だな
TPSの視点にすると元の画面じゃなくてキャラの向きに強制的に向き直るのってαもそうだったっけ・・?
確か違ったと思うんだが非常に違和感を感じる

18名無しさん:2012/04/20(金) 01:26:40 ID:ynKeL2Z2
ランチャーつええわろす

19名無しさん:2012/04/20(金) 05:04:21 ID:HbcBe8V.
レンジャースレなんでこんな静かなの

20名無しさん:2012/04/20(金) 08:10:29 ID:XO/HdY.s
ランチャーつええっつうかライフルが豆すぎる
ランチャーはランチャーで爽快感微妙だしどうしたもんかこれ・・

21名無しさん:2012/04/20(金) 08:55:20 ID:I9dQWKnI
ランチャー火属性ゲットしたす無双すぎる・・・
困るのは鳥だけだな

22名無しさん:2012/04/20(金) 10:55:29 ID:nfvDOf.c
ライフルなのか?あのマシンガンもどき

23名無しさん:2012/04/20(金) 13:22:01 ID:JvnllmNg
アサルトライフルの匍匐PAでエコーちゃんの足元に潜り込みたい
ダイブロールの隙がα2より少なくなってるね

24名無しさん:2012/04/20(金) 14:07:39 ID:DKlfGN52
ショットガン強すぎて泣いた

25名無しさん:2012/04/20(金) 14:30:55 ID:J8rvRwCA
ランチャー安定して強いな
ボスに壁紙追い詰められてもロデオで脱出ができる
それにくらべアサルトライフルのPAの微妙っぷりが辛い
ホーミングショットはもっと精度あげるかマルチロック数増やして派手にしないと釣り合わない

26名無しさん:2012/04/20(金) 14:37:54 ID:JWftDuQY
ランチャーもライフルもリロードのディレイがきっつい
あれ無くすか緩和すれば爽快感増すのに

27名無しさん:2012/04/20(金) 18:28:12 ID:OEVLkg8Y
助けて!アサルトライフルちゃんがWB以外で息してないの!

ところでα2の時はスタンディングスナイプ確かトラップ列の右端の方になかったっけ
経路的にお求め易い位置に来たと思うし基本的に静止射撃になるランチャーとも相性良さそうなんだけど
あれってどんなもんなんじゃろか

28名無しさん:2012/04/21(土) 00:03:12 ID:d4uOiEpU
弾倉に9発しか入ってないアサルトライフルって何なんだろうな

29名無しさん:2012/04/21(土) 02:35:45 ID:Nnogxrd6
入力のタイミング外すと弾が出ないのが凄くやり辛い
シューティングじゃなくてアクションゲーだから仕方ないケド

30名無しさん:2012/04/21(土) 10:44:16 ID:SQNOJBXc
アサルトライフル弱いって言われてるけど
PAの散弾は使えると思った
ランチャーより接近戦しやすいし棲み分けできてる感じ

31名無しさん:2012/04/21(土) 11:36:44 ID:sh793V8I
散弾良いよね
ダウン付きだから鳥とか芋虫も足止め出来るし

32名無しさん:2012/04/21(土) 14:13:59 ID:phUbK9Bc
ウィークバレットやジェルンショットでセットして
武器持ち替えただけでおじゃんになるのはやめてほしいな
使い切らないとリキャストできない仕様とか無理なんだろうか

33名無しさん:2012/04/21(土) 14:50:58 ID:zxPphYzA
ジェルンってどういう効果あるの?
わからないから取ってないんだが

34名無しさん:2012/04/21(土) 15:32:22 ID:NuOqCbQs
>>33
過去にテクニックでジェルンがある
つまりそういうことだ

ランチャーは対雑魚用、アサルトが対ボス用って感じで問題ないよな?
噂のロデオがまだ取れてないからなんとも言えんが・・・

35名無しさん:2012/04/21(土) 15:33:48 ID:NuOqCbQs
書き忘れ
ワンポイント消えた?
ドロップも無いんだけど出品もないんだけど
スニークが使いにくすぎてヤバイ、完全に覗き用

36名無しさん:2012/04/21(土) 15:56:26 ID:He4AySRw
PTでやるならウィークは10欲しいな
4発撃てるから、セットして一発、PP見つつスキルを発射
ウィーク切れたあたりでまた発射、を繰り返すだけでいいと思う
PTならほかのメンバーがそこ狙えばRaは通常攻撃しなくていいわ

ソロなら3止めじゃね

37名無しさん:2012/04/21(土) 17:54:03 ID:Od0dV30Y
>>36
まじこれ鉄板になりそうだが、自分がめちゃくちゃつまんないっていう

つうかランチャーゲーだな本当に
ランチャーの☆8とれたやついないの?

38名無しさん:2012/04/21(土) 18:50:56 ID:zdlRDjD.
ライフルは、通常攻撃はマジで豆鉄砲過ぎて使い物にならないな
スキル使って撃って初めてダメージらしいダメージが出る
通常攻撃の数倍〜数十倍くらいの数字が普通に表示されるし

逆に言うとスキル使って初めて武器として使い物になるってことだな
通常攻撃はスキル使うためのゲージ溜めるためだけに撃ってる感じ

39名無しさん:2012/04/21(土) 19:00:57 ID:iYJyS57.
>>35
ワンポイントなら緊急クエで取れた

ウィーク10取ったけどこれリキャスト60秒だよね
スキルの説明では90秒って書いてあるけど、どっちが正しんだろうか

40名無しさん:2012/04/21(土) 19:01:40 ID:He4AySRw
でもスキルのダメも微妙じゃね?
大型なら貫通のやつが二発ダメ入るけど、一番強いのはスニークだし・・・
散弾も強いけど射程なさすぎでボス相手にはきつい
ホーミングはマルチロックは最高だけど誘導しといて当たらないこと多数

41名無しさん:2012/04/21(土) 19:23:45 ID:Jph7d30w
正直いまの仕様のままなら、ウィーク90秒に変更されるのはかなりきついと思う。
だがウィーク装填後に他の武器に切り替えても、それが装填されたままなら・・・
もしくはウィークが通常弾とは別の攻撃方法になれば・・・
いいなと思った人は一緒に要望送って欲しい!

42名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:49 ID:He4AySRw
または一か所じゃなくて、二か所三か所に同時につけられるようになるとかな
正直今のままじゃ4発もいらんわ

43名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:07 ID:wgNRy1Sg
ランチャーしか使う気にならん

44名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:55 ID:He4AySRw
滞空中ならランチャーはいくらでも撃てるのがまずおかしいよな
ライフルは地上だろうが空中だろうが3回でリロード入るのに

45名無しさん:2012/04/22(日) 01:54:43 ID:4evK5uew
ウィークは強いけどウィークとPA撃つだけの機械になるのがまじでつまらん
αの仕様のほうがいいけど強すぎだから望み薄か

ランチャーも強いね動作が重いのと移動撃ち出来ないけどデメリットをあまり感じないし
Raの弱点だった雑魚複数処理が楽になった
あと今サブでHu上げてるけど、ランチャーぼんぼん撃たれると地味にうざいってことくらいかな

強いけどつまらないそれがRa

46名無しさん:2012/04/22(日) 02:00:15 ID:bOiNSmdE
クラスカウンターの係員、ミサワみたいだな

47!ninja:2012/04/22(日) 02:00:45 ID:bOiNSmdE
誤爆した

48名無しさん:2012/04/22(日) 03:14:39 ID:pRqj8Qb6
>>38
α2の時はもうちょっとダメージ通ってたような気がするのになあ

49名無しさん:2012/04/22(日) 05:37:16 ID:y2XgOX6I
レンジャーいないよなあ いらないよなあ

つかレンジャーでラグネやヴォルドラをソロ行けるの?
ハンターよりずっときつくね?無理ゲじゃね?

50名無しさん:2012/04/22(日) 07:11:09 ID:MxOla4n.
>>49
余裕なんだが

お前TPSモードじゃないの?

51名無しさん:2012/04/22(日) 08:44:58 ID:JtD4e0iM
マルチで4人以上になったとき、TPSでやってるとエフェクト重なりまくって敵が見えなくて照準合わせられないw
合わせる間もなく死んでくし

α2のときも思ったし要望も送ったんだけど、他人のエフェクト軽減するオプションとかつけろよ……

52名無しさん:2012/04/22(日) 08:57:56 ID:wXaNX22Y
ライフル使うよりガンスラで撃ってた方が強くね?
ライフルはウィーク前提の威力にされてる感じがするなぁ

53名無しさん:2012/04/22(日) 09:34:31 ID:JtD4e0iM
ガンスラはリロードのひっかかりもないしまあ快適だよな
単発だからこっちのが今までのライフル系っぽさ持ってるし
だけどPAが近接メインだからなぁ

54名無しさん:2012/04/22(日) 10:15:00 ID:tMeiSjUE
ランチャー強すぎるのかしらんがFOからのヘイトがめっちゃあがっとる気がする
今日も野良で愚痴られたわ

55名無しさん:2012/04/22(日) 10:40:16 ID:s4/9ALOQ
確かにランチャーはヘイトやばそうだな
ボスが確実にこっち来る

56名無しさん:2012/04/22(日) 10:49:33 ID:G0GrVG0s
弱点にウィークかけて当ててりゃ文句もなにもないわ
遠距離からランチャー撃ってるだけはやめとけ。硬直きっついし

57名無しさん:2012/04/22(日) 10:50:24 ID:bOiNSmdE
>>56
スキルって使うもんなの?パッシブだと思ってたんだけど

58名無しさん:2012/04/22(日) 10:52:54 ID:nXh7V7F.
ガンスラで弱点ボコボコ殴ってるだけでもボスからタゲもらって泣ける
PAはエイミングショットのみにすれば遠距離で戦えるし・・・

59名無しさん:2012/04/22(日) 10:55:14 ID:7zGbYiYw
どの武器でもヘイトを異様なほど稼ぐ気がする
ライフルはTPSで常に弱点狙っていかないと豆鉄砲すぎる。
でも弱点に当て続ければランチャーよりDPSが僅かに勝る位には火力ある

60名無しさん:2012/04/22(日) 12:08:28 ID:s4/9ALOQ
ここで出るスキルってのがウィークバレットとかの事なのかPAの事なのかわからん

61名無しさん:2012/04/22(日) 13:15:41 ID:HLAqHUWc
そもそも弱点部位ってどこだよ
ドラゴンは頭の角?しっぽの石?背中の角?
まさか全部か

あと翼とか破壊できんのかあれ

62名無しさん:2012/04/22(日) 13:28:14 ID:7zGbYiYw
ライフルで撃ってダメージが2倍近く出る部分が弱点
それかランチャーを地面に撃って2倍ダメージが出る面にある。
というかなんでランチャーの爆風で弱点攻撃出来るんだよwww
普段1発15*3ダメージ位だけど弱点で40*3。ウィークで140*3とか出るからライフル楽しい

63名無しさん:2012/04/22(日) 15:55:06 ID:b8mDm3SY
TPSでライフル撃つと画面の変なブレで激しく酔う

64名無しさん:2012/04/22(日) 16:05:32 ID:EbWHm8f2
弱点ねらえって言われても
身体が向いてる方向に勝手に照準が合っちゃうじゃん
任意の場所に照準を変更するにはどうしたらいいんだ

65名無しさん:2012/04/22(日) 16:08:03 ID:KSdFey4g
>>64
TPS使えよ
自分で照準動かせるじゃん

66名無しさん:2012/04/22(日) 16:15:49 ID:KhxAXKRs
TPSオンリーなんだけど、やっぱり普通の状態でロックオンとか使ったほうがいいのかねぇ
ロックオン使うと移動が変になるから苦手だぜ・・・

67名無しさん:2012/04/22(日) 18:03:08 ID:7zGbYiYw
レンジャーはライフルもランチャーもTPSモードオンリーじゃないかね
ライフルの弱点狙撃にランチャーの地面撃ちもロックオン状態じゃ出来ないし

68名無しさん:2012/04/22(日) 18:33:41 ID:a2gloS3Y
通常視点ロックオン駆使のボス討伐動画がα2のとき話題になってな
ヤミスとかまだやってんのかなぁ

69名無しさん:2012/04/22(日) 18:35:28 ID:a2gloS3Y
自分もTPSメインだけど、これ公式のほうでも書いてる人いたけど
ランチャ全般と匍匐アタックとか、動作中に視点操作(照準移動)が激しく制限されるから腹立たない?
特に匍匐がこれのせいで凄い使い辛い

70名無しさん:2012/04/22(日) 18:37:08 ID:uWL.GzXE
ライフルTPSはめんどいなぁ
強くなってくると雑魚でも弱点狙わないとまともにダメ通らなくなるなったりするん?

そういや高身長だと敵の頭の上飛んでいきやすくなったりする?

71名無しさん:2012/04/22(日) 18:55:58 ID:a2gloS3Y
しかも足止めてないと一丁前のガンシューターのように集弾率が落ちるっていう

72名無しさん:2012/04/22(日) 20:18:31 ID:ebVjPhW.
キャス子レンジャーの戦闘での立ち回り教えろください
ガチで聞いてます

73名無しさん:2012/04/22(日) 22:26:54 ID:LKWpVxBc
大型の敵をウィークバレットで弱体化させてスニークショットで弱点狙う。
あとディフューズシェルでザコ掃除 そんだけ

74名無しさん:2012/04/23(月) 00:13:53 ID:XmFe.O6U
>>73
でゅふゅーずしぇるって菜に?

75名無しさん:2012/04/23(月) 01:52:03 ID:JHz651sc
>>74
ショットガン的なやつ

76名無しさん:2012/04/23(月) 02:52:03 ID:c17AsmvA
貫通の威力が匍匐と同じなら文句なかったんだけどな・・・
ウィーク撃った後に追撃するPAがスニークってなんだよ

77名無しさん:2012/04/23(月) 07:24:41 ID:9nOvMj7k
散弾、範囲わかりづらいなー

78名無しさん:2012/04/23(月) 12:44:44 ID:nPspyo1M
前方向は短いけど横方向はすごいよな
これのおかげでFPSゲームやってた身としてはTPSで接近戦しやすいわ

79名無しさん:2012/04/23(月) 15:03:53 ID:iOrBq9AI
匍匐つかってるRaみたことねぇぜ
つかなんで勝手に移動するんだろうな

80名無しさん:2012/04/23(月) 16:31:20 ID:ezdTU6Cg
匍匐セットしてあるぽいフレンドパートナー使ったら
匍匐したまま地形にひっかかって付いてこなくなる事件が多発してこりゃあかんと思った
フレンドパートナーの仕様今一わかんないが、とりあえず匍匐セットしたまま登録することはオススメしない

出は早いし威力高いから即撃ち用だなあれ

81名無しさん:2012/04/23(月) 17:04:45 ID:Ad6V6GvU
匍匐前進し続ける意味が無いからな
別に無敵になったりするわけでも何でもないし
(ひょっとしたら食らい判定小さくなってるのかもしれないけど)
現状だと「空中で撃てないけど威力の高いピアッシング」だわ

82名無しさん:2012/04/23(月) 17:07:57 ID:gRqwjDD2
スキルツリー増やしていろんなスキル試してみた
ツール系ゴミだな

スタングレネード効果ないんじゃないか?敵がスタンしないんだけど
報告した方がいいのかこれ

後罠が敵がのったらじゃなくて時限式とかありえねえ
しかも発動まで10秒くらいかかる
そんな先の敵の位置予測できるかって

でもってバインドショットの効果も不明
ルートでもスネアでもねえなんだこれ

誰かパニックショット効果あるか確かめてくれ

83名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:05 ID:mbN/ie.I
スニークショットは不自然な位遅い弾速をなんとかしてくれれば

84名無しさん:2012/04/23(月) 19:04:57 ID:FU/zpfGE
通常攻撃はライフルどころかガンスラまでヒットスキャンなのに
なんだって狙撃系のPAが全部可視速度なんだろなw

85名無しさん:2012/04/23(月) 20:25:17 ID:ezdTU6Cg
要するにα2から何も改善されてねえってことかトラップ
ひでえ
そんな粗大ゴミのトラップ系統ツリーに組み込まれてる状態異常弾や射撃うp系マジ空気
HUやFOもだけどツリー構造α2より酷くなってるのはなんなんや
リセットに追加ツリーと、カネほしいんか

86名無しさん:2012/04/23(月) 20:27:07 ID:Rzlw5xUI
消費無しなら強威力低速度つーのは分からんでもないが、対価としてPP消費してんだから高速で飛んでってくれてもいいよなぁ…
爽快感無くなるわ

87名無しさん:2012/04/23(月) 20:27:30 ID:AP2pC7hw
そりゃ欲しいだろ
慈善事業じゃあるまいし

88名無しさん:2012/04/23(月) 20:40:40 ID:ezdTU6Cg
ていうかネ実3にレンジャイスレ立ってたんだな……

89名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:04 ID:Rzlw5xUI
スレ立てても落ちるからってこっちになったんじゃなかったのかw
まぁレンジャースレだけ無ければ、都度誰かしら立ててもおかしくないわな

90名無しさん:2012/04/23(月) 20:44:32 ID:Se8IwfJ6
>>82
罠は設置したあともう一度押せば任意起動できるんだが?
せっかく作ったのに使う奴が駄目だと道具も駄目扱いされるんだな
俺は罠使わないけどな!

91名無しさん:2012/04/24(火) 04:57:16 ID:rQIx12wA
規制でかけないのでこっちに書く

ラフレイムのドロップは盾もってる雑魚龍人から確認
ちなみにミッションはカルターゴでリサちゃんつれてた

92名無しさん:2012/04/24(火) 11:05:48 ID:1dostEjc
野良PTだとジェルンが事故死無くなるしすごい効果的だな
ウィーク3ジェルン6にしたらボス一体なら常時ジェルンにできるし便利だわ

93名無しさん:2012/04/24(火) 14:05:26 ID:VuHwMe2c
ムンアトもいつでも使いやすい位置に陣取ってるよね
野良だとスケープドール使われる前に使ってあげるお仕事w

94名無しさん:2012/04/24(火) 14:33:22 ID:4gLzz4tc
みんなウィークとるだろうと思ってジェルンLV10で野良してるけど
リキャスト60秒(本当は90秒?)、装填数4発、威力50%、効果時間40秒だからまず死ぬことはないな

95名無しさん:2012/04/24(火) 15:42:54 ID:wwd5Je2c
ウィークもジェルンもLv10になるとスキルツリーでの表示は90秒って書いてあるけど、実際のリキャストは60秒になるんだよな
出来れば60秒で正式実装して欲しいけどどうなるんだろうか

96名無しさん:2012/04/24(火) 21:40:01 ID:NDFEaQw.
武器変更しても残弾の維持が出来るなら90秒でも120秒でもいいんだが、現状の縛りだと60秒でも長く感じるわ

97名無しさん:2012/04/25(水) 16:07:58 ID:CPecKvM2
スニークショット、伏せ中も狙いやすければ良いんだけどな
匍匐前進なんてしないでその場でバッタンバッタンしながら撃ってるから、レンジャーやってないとバグに見えるんじゃないか

98名無しさん:2012/04/25(水) 16:41:33 ID:GE/ijBjc
PAボタンホールド中は伏せでボタン離したらショット 出来ればボタンホールド中AIMもしたい
PAボタンホールド中移動キー入力で匍匐前進でどうや

99名無しさん:2012/04/25(水) 17:23:17 ID:bP4iFTaw
匍匐は自分で移動させたいよなぁ

100名無しさん:2012/04/26(木) 16:25:10 ID:MJ3lJjsM
ウィークやジェルンって通常攻撃できなくなるし
4発とかあっても無意味じゃね?
ジェルン→PP切れるまでPA→PP回復したらまたPA→ジェルン
しかしないの?
まぁPTなら十分役に立つしウィークなら強いだろうけど速攻飽きるわ

101名無しさん:2012/04/26(木) 18:19:29 ID:SmHB0Nvg
初心者なんだがスキルはまず何を覚えればいい?

あと皆のプレイスタイルも教えてほしい

102名無しさん:2012/04/26(木) 19:07:23 ID:ldlLS5Mc
スキルツリー見たら選択肢なんてないこと一目瞭然に分かるから心配すんな
スキルリセットだってできる
初心者とかしらねーよ半年ROMってろ

103名無しさん:2012/04/26(木) 19:49:03 ID:SmHB0Nvg
>>102
こんな過疎スレを半年もROMらないといけないのか…

104名無しさん:2012/04/26(木) 19:53:10 ID:jFl3JeJ2
>>103
どんなスキルが使われてるかなんて過去レス読めばわかるだろ
こんな過疎スレすらまともに読んでこなかったようなやつがまともにネトゲできるとは思わないからやめろ

105名無しさん:2012/04/26(木) 20:02:29 ID:SmHB0Nvg
>>104
えっ!?

106名無しさん:2012/04/26(木) 20:30:50 ID:1.RPVgOw
>>101
俺みたいな弱点エイムなんてできねーよっていう超ド下手くそでもジェルン弾さえ当てればまず死なない。
ソロプレイしかしてないけどドラゴン討伐まで行けたよ

107名無しさん:2012/04/27(金) 02:27:27 ID:kB0bWUaM
>>106
そんな奴に助言すんな死ね
半年ROMって自殺して糞しておっぱい吸って寝ろよクソガキ
はやく死ねや空気読めないカス野郎

108名無しさん:2012/04/27(金) 03:10:38 ID:KaPWIr/c
102書いたの俺だけどそこまでいうこた無いだろう
突き抜けすぎててちょっとワロタ

109名無しさん:2012/04/27(金) 08:49:05 ID:9vp7NU.c
生理か?w

カルシウム取れよw

110名無しさん:2012/04/27(金) 09:35:26 ID:qFKkKJ9A
俗説をドヤ顔で言う男の人って・・・w

111名無しさん:2012/04/27(金) 10:25:08 ID:6TP8PyfE
>>101
ウィーク使って弱点狙うか、ジェルン使ってダメージ下げるかのどちらかだな

>>108
どっちも似たようなもんだから仲良く半年ROMってろ

112名無しさん:2012/04/27(金) 18:14:01 ID:kB0bWUaM
>>111
死ね

113名無しさん:2012/04/27(金) 18:39:14 ID:brDbpas.
ポイズントラップの付加率低すぎてアレ
キャタドランが毒になった試しがない
ポイズン付けてアサルト撃ってる方がマシとかスキル取る意味ナイジェリア

114名無しさん:2012/04/27(金) 19:20:18 ID:s7OIaT32
スタングレネードもスタンしないしバグなんじゃないかね
相手の耐性でマイナス補正があったとしてもロックベア相手に10個使い切って一度もスタンしないってのはちょっと

115名無しさん:2012/04/28(土) 06:13:34 ID:lhfqebdc
スタングレネードLv10でダガンに30〜40回投げたけど…
ダメージ1 表記ではスタン確立95%なのに1回もスタン無し

さすがに酷すぎると思ってSSつきで要望だした

116名無しさん:2012/04/28(土) 12:59:37 ID:/DAC9vQ.
罠スキルって事だよ
トラップだけに

117名無しさん:2012/04/28(土) 19:45:01 ID:PbXZlmXM
ハンターの大剣でスタン楽しいです^q^
スタングレほんと意味ねーなw

118名無しさん:2012/04/30(月) 19:10:35 ID:YVOgVxUY
レンジャー極めた方、ラグネやドラゴンはソロで何分くらいかかるのでしょうか

119名無しさん:2012/05/03(木) 11:23:46 ID:fHNHwrHQ
レンジャー極めたっていうか、マグや武器強化を極めたって言った方が正しいんじゃねw

120名無しさん:2012/05/25(金) 19:29:54 ID:fH2iFs36
こういう長物が欲しいなぁ
ttp://www.terrafor.net/files/568/63f0c211acd20705d0c947c99368a559.jpg

121名無しさん:2012/05/25(金) 19:33:15 ID:Ddf9AfVs
店売りライフルじゃん。スナイパーかな?
まあ、ライフルの中で一番かっこいいんだけどなw

122名無しさん:2012/06/08(金) 20:09:24 ID:krOOwJMk
>プレオープンβテストに参加いただき、プレオープンβテスト限定クエスト「【プレOBT限定】砂漠任務」をクリアされた方には、
>オープンβテスト時に「ブーケライフル」のアイテムコードを配布いたします。
ネタ武器とはいえ、序盤くらいは使える装備であって欲しいが

123名無しさん:2012/06/08(金) 20:26:41 ID:krOOwJMk
おっと間違えたorz

124名無しさん:2012/06/12(火) 10:47:05 ID:A5rq3rLw
ゲーム内掲示板とかないしBBSもそろそろ活発化する・・・のかな?

125名無しさん:2012/06/12(火) 17:47:38 ID:C/e9kbU6
ネ実3にRaスレもあるぞ

126<削除>:<削除>
<削除>

127名無しさん:2012/06/23(土) 09:57:27 ID:d/JY9YUc
クラスってレンジャーが一番多いのかな?

128名無しさん:2012/06/23(土) 11:20:20 ID:2ECxYo7k
ファンタシースターってゲームキューブのやつで三点バーストの二丁拳銃無かったっけ
そういう要素も欲しい

129<削除>:<削除>
<削除>

130名無しさん:2012/06/23(土) 16:43:40 ID:7uSa16mY
>>129
はアフォリ詐欺サイト。
踏んじゃだめよん。

131名無しさん:2012/06/23(土) 16:48:56 ID:bhleZlgg
射撃特化のマグを作ろうと思って武器をあげてるのですが、技量も一緒にあがってしまいます
武器ではだめなのでしょうか?

132名無しさん:2012/06/23(土) 19:12:20 ID:uJqWymK.
>>131
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/

> 660 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 05:51:14 ID:HFGjTZnQ
> マグを射撃支援特化にしたいのですが
> 餌は何を与えればいいのでしょうか
>
> ▼ 667 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 06:43:36 ID:JMlHCpD2
> >>660
> 射撃武器食わせて技量のLvが上がる前にディメイトorルームアイテム
> これで射撃上げつつ技量下げられる

133<削除>:<削除>
<削除>

134名無しさん:2012/06/23(土) 23:20:54 ID:fsj7Xfr.
>>128
それはただのマシンガン系。

でも二丁拳銃欲しいよね…普通の拳銃でも良いから欲しい。

135名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:32 ID:dQroZI/I
>>132
マグを特化する意味ってあんの?

136名無しさん:2012/06/24(日) 07:05:28 ID:10LFTG1Q
ウィークを維持しつつスキル打ち込むスタイルを考えると、
フォース特化のPP回復支援でいいんじゃない?

137名無しさん:2012/06/24(日) 12:48:51 ID:Pbt59zIY
>>135
能力特化の有無で第三形態のマグの種類も変わるし、装備したときのステータスの影響も違う。
詳しくはwikiみろ

138名無しさん:2012/06/24(日) 19:04:19 ID:LlCb9kJU
技量も上げないと後半DPS安定しないぞ

139名無しさん:2012/06/24(日) 22:17:42 ID:c6hRDQUg
ネ実3のどのスレもなんか使い物にならないレベルまでしょーもない書き込み増えすぎてだめだ
ハンゲからきたりしてんのかな

140名無しさん:2012/06/25(月) 01:19:55 ID:foO3H2r.
技量1に対して射撃2の割合であげ

ようと思ったけど、色々みすってもう面倒だからガンスラッシュで打撃レンジャーやります。。

141名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:52 ID:hWl9ysgI
でも安定しないだけで、平均は同じだよね?
そこまでシビアに気にしないでいいんどは?って思うんだ。
技量って与ダメ幅だけに影響だよね?

142名無しさん:2012/06/25(月) 18:44:04 ID:9ZtbT.YY
キャタにポイズンがきくのか…Pトラップが俺を待ってる気がする

143名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:42 ID:DMhiOIMA
ライフルにポイズン付ければ済むというのに

144名無しさん:2012/06/26(火) 10:03:39 ID:uETdDlKE
>>141
検証したわけじゃないが、技量で「下限」が上がるって話だから平均も上がるんじゃね?

145名無しさん:2012/06/27(水) 13:09:38 ID:QU4zny9k
DPSって体感だとよくわかんないんだけど、タグパルプ+6(射撃200)とアルバライフル+6(射撃213)ってどっちが効率いいのかな?

146名無しさん:2012/06/27(水) 17:59:03 ID:XNGS/Jc6
ランチャーとライフルを比べたいのか?

147名無しさん:2012/06/27(水) 22:39:01 ID:Ie7Shpwc
FPSモード等で狙って撃つか移動撃ちならライフル
TPSモードで雑魚掃除するならランチャーで使い分けてる

スキルによるが単体でのDPSはライフルの方が良いと思う

148名無しさん:2012/06/28(木) 00:13:46 ID:irxgcgec
属性強化してねーのにアルバレーザー強すぎワロタwwww
弱点にウィーク当てるとスニークで4k超えるわ通常300×3出るわ火力上がりすぎ
性能目当てならレアライフルいらんな

149名無しさん:2012/06/28(木) 18:49:48 ID:Xb1ySHFE
初期武器オーダーが面白い
ガンスラ通常はまぁまぁ初期武器の割にはダメージが出てる、ただしエイミングが今一伸びない
ライフル通常はマジヤバイ、これのみじゃ1エリア回るのに10分以上かかるんじゃないか。散弾PA等のためにPP稼ぐだけの存在
そしてランチャー、こいつだけ初期武器のくせに通常で300ダメとか出しててワロタ
通常3発セットで普通にウーダン倒してるし

150名無しさん:2012/06/29(金) 06:15:55 ID:YFw6oM4c
実際、ガンスラってどうなの?ハンターよりダメあきらか少ないし、PT的には迷惑かな?

151名無しさん:2012/06/29(金) 06:51:25 ID:aq6zfQJs
>>150
属性と威力、PAを厳選すれば使えると思う
低火力な分効率良く攻撃叩き込んだり弱点を狙ったり色々忙しい武器だけど慣れればただ使ってるパルチザンより火力出せるよ

152名無しさん:2012/06/29(金) 11:26:40 ID:OaYhpyZU
射撃が伸びるガンスラねーの

153名無しさん:2012/06/29(金) 15:27:02 ID:QU4zny9k
>>147
遅レスだけどサンキュー やっぱライフルのがいいのか…
砂漠許可取るため少しでもいい方選びたいんだけど今までずっとランチャー頼みだったから先入観取れなくて
ちょっとライフルで行ってみよう

154名無しさん:2012/06/29(金) 15:34:10 ID:3PLsn4uM
ワンポイントの使い道わかったわ
ウィーク時の通常変わりだったんだな

ところでスキル振り直しって気軽にできるん?

155名無しさん:2012/06/29(金) 17:25:13 ID:AtRr1uO6
>>154
ワンポイントは普段から通常代わりだと思うが
ライフルならPPすぐに溜まるから

スキルツリー追加権が500ACでスキルツリーリセット権は1000AC
現在使っているスキルツリーはリセットできないからスキルツリーが2個以上必要
気軽にできるかは財布と相談してくれ

156名無しさん:2012/06/29(金) 19:04:12 ID:Uv3DC2Wo
ライフルの真価は状態異常のばら撒きな気がしてきた

157名無しさん:2012/06/29(金) 21:23:08 ID:aq6zfQJs
それよりFPSモードとやらの詳細をだな

158名無しさん:2012/06/30(土) 03:33:42 ID:xIdiSEu.
Zキーを押すと幸せになれるよ

159名無しさん:2012/06/30(土) 03:34:47 ID:uHzvWHzc
それTPSや!

160名無しさん:2012/06/30(土) 03:35:32 ID:Ie7Shpwc
>>157
よく考えたらどっちもTPSだな、何て言ったらいいんだろうな?
あのFallout3のTPSモードみたいな視点

161名無しさん:2012/06/30(土) 08:23:43 ID:QU4zny9k
思いついた!肩越し視点って名づけようぜ!SEGAに提案してくる

162名無しさん:2012/06/30(土) 11:33:26 ID:GW7PInmo
>>160
通常視点とTPSモードと言い分ければ十分じゃないか

163名無しさん:2012/06/30(土) 12:22:01 ID:3PLsn4uM
>>155
ああ、スキルセット外さないとってそういう意味か
じゃあジェルンはキャップ解放期待して待ちますわ

164名無しさん:2012/07/01(日) 10:30:06 ID:0EyS7vIg
ハンターからレンジャーにジョブチェンジしようと思うのだが
これって変えたらハンターのデータは消えちゃうのかな??

165名無しさん:2012/07/01(日) 12:00:23 ID:DxmXZVGU
消えません

166名無しさん:2012/07/01(日) 14:45:02 ID:hGQV3APA
フォトンランチャーの通常の部分がフォトンになるってことは
魔撃力依存になったりする?

167名無しさん:2012/07/01(日) 17:47:59 ID:CuYn/Jlw
火山、ガンのプレーヤースキル低いから
ガンスラじゃないと生き抜ない

168名無しさん:2012/07/02(月) 00:59:09 ID:ggkxVxiA
>>151
パルチより火力出せるならハンター最強武器はガンスラって事になるんだが

169名無しさん:2012/07/02(月) 07:02:49 ID:oFiih1UM
>>168
ハンターでなら攻撃範囲が狭いけどガンスラの方が火力出せると思う。
弱点狙いやらボスの部位破壊に関しては151の人も言ってるけど
「慣れれば」パルチよりガンスラのが早いと思うよ。
特にヴォルの背中の角に関しては普段から狙えるから
ヴォル戦でお世話になる。

逆に言えば範囲が狭いので殲滅力に乏しく、道中や
複数の触手倒しながら本体も攻撃したいアリジゴクはパルチのがいい。

どっちが強い?ってライフルとランチャーを比べるようなもんかと。

>>150
レンジャーでガンスラは迷惑とまでは言わないけど、
ボス戦時ウィークは使って欲しいな。
特にこだわりがなければ、ライフル、ランチャーの方がいいんじゃない?
個人的には、ソロでロックベア、キャタ、ヴォル辺りをやる時は
「気楽」にできるにできるからガンスラ使うときもあるかな。

170名無しさん:2012/07/02(月) 07:46:13 ID:DxmXZVGU
ウィークLv10まであげたった

171名無しさん:2012/07/02(月) 08:14:48 ID:cVggFpQ6
http://tokisora.tumblr.com/post/26304189080

172名無しさん:2012/07/02(月) 09:46:07 ID:fdBkRf.o
私はヴォルを相手するときガンスラだけど自分でウィーク打ってからそこをガンスラで攻撃してます。
尻尾を、壊して動きとめて頭の角にウィーク、角にガンでジャンプ通常2回→サーペントエア→サーペントエア→スリラープロードっていれてる。
今、あきし

173名無しさん:2012/07/02(月) 09:48:30 ID:KTV8.MAo
すいません、途中で書き込むボタンをミスって押してしまいました。
今アキシオン+10でそのコンボ当てれば合計で7,000くらいはダメが出ます。

174名無しさん:2012/07/02(月) 11:22:41 ID:s8Se5T/2
レベル30でティグリドルって装備できる?
23で現在射撃333なんだけどレベルアップで10上がらないよ?

175名無しさん:2012/07/02(月) 12:27:30 ID:JiHhmnKc
>>174
スキルの射撃UPとマグでいけるかもしれないけど
私の場合OPβ中は無理だな
素直にアルバビーム使っている

176名無しさん:2012/07/02(月) 12:31:01 ID:YFw6oM4c
>>173
アキシオン+10なのがまずすごい。どれくらい溶けるんだよそれ・・・
つまり、しっかり強化して打撃力も底上げすればレンジャーでもガンスラの方がつえええってことかな?

177名無しさん:2012/07/02(月) 12:32:52 ID:YFw6oM4c
フルシリンダー+10の属性50にしたがこれ強いのか?他の武器にしたほうがいいかな?

178名無しさん:2012/07/02(月) 12:51:05 ID:aKAs5sXY
弱点属性突ければ大体強い
レベル帯や相手による
パレットに空きあるなら入れておけば?

179名無しさん:2012/07/02(月) 13:32:25 ID:QIi3lk2Q
弱点属性1ごとにダメージ1%だから50ついてたら50%
強化より属性が大事だね、弱点あるボスクラスはね。

180名無しさん:2012/07/02(月) 15:57:06 ID:NMGTarIU
>>176
アキシオン+10使ってウィーク撃ってスキル3回使って7000なら適当なアサルトつかってうぃーくつけてワンポ3連打で9kぐらい出るだろ

181名無しさん:2012/07/02(月) 16:16:42 ID:XZFOXe1c
バランス考えたらオープンβ中の最優ライフルはディブルカーンってことでいいのか?
値段のバランスも含めたらアルバレーザーのがいい気もするけど。

なんで90万もするんだよディブルカーンw しかもアルバレーザーと最大射撃力30しか変わらないし・・・
あるばレーザーの要求射撃力満たしてたらいらんよな・・・

182名無しさん:2012/07/02(月) 16:34:33 ID:D46Lnljk
>>181
且つ数が多いから属性吟味や強化も容易…

けどレア度によって強化幅が違ったりもする

183名無しさん:2012/07/02(月) 17:01:18 ID:XZFOXe1c
うーん やっぱり射撃403になるまでアルバビーム+10で凌ぐか・・・
どうせメインのダメージソースはランチャーか ウィークだしな・・・

正式になればティグ装備可能なレベルにするのは簡単だろうから90万近く払うより
属性付きのティグを5万くらいで買ったほうがいいよな と思いつつめっちゃ気になるわ
くそ20万くらいなら欲張って手出す気にもなるのに

184名無しさん:2012/07/02(月) 19:01:08 ID:Uv26GLAQ
>>183
そんなあなたに御朗報、7月4日からレベルキャップ解放だよ!
やったねたえちゃん新武器増えるよ!

185名無しさん:2012/07/02(月) 19:15:03 ID:3PLsn4uM
おいやめろ
タルラッピー入手して+8まで上げたが
属性付いてない事に気づいて雑魚殲滅武器になり果てました

186名無しさん:2012/07/02(月) 20:25:29 ID:2S46O6y2
属性って実際15や20あっても弱点のやつに1割くらいダメージ増えるだけだよ
50まであげてやっと4割弱上がる

187名無しさん:2012/07/02(月) 20:51:34 ID:DxmXZVGU
>>186
算数苦手ですか?

188名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:34 ID:hTZ6qqVQ
属性は武器にしかかからないだろうからそんなもんでしょ
ぷすぽみたいに内部補正あるなら別だけど

189名無しさん:2012/07/03(火) 00:22:16 ID:pabGKtsY
与ダメを4割弱あげることの何が不満なんだよ
どう考えても属性は鬼性能だろ

190名無しさん:2012/07/03(火) 00:27:12 ID:KE6hr.Mg
現状問題が多いゼロディスタンスで特攻掛ける私
反動でズサーっとなるのが堪りません
効率よりも浪漫を求めてしまう
皆さんは拘りとか持ってますか?

191名無しさん:2012/07/03(火) 00:55:52 ID:zZz488AE
ゼロディは高速移動中のハエを撃ち落とすのに使ってるな
誰かが言ってたんで使ってみたけど中々良い感じ
まぁディバ→起き上がりに合わせてディバで済むことが多いんだけどw

192名無しさん:2012/07/03(火) 03:13:22 ID:YFw6oM4c
それでもガンスラ使いたいのは地雷なのだろうか・・・。
トゥウィスラーどこでおちるんんんですか?
レベルキャップ開放されたら装備できちゃうよ!

193名無しさん:2012/07/03(火) 04:23:26 ID:XsU0rYkY
ランチャにはシュートと状態異常どっちつけるのが優先なんだろ
シュートとバーン成功しなくてハゲそう

194名無しさん:2012/07/03(火) 08:12:12 ID:XZFOXe1c
>>184
うん!買っちったww 正式サービス開始でティグ需要が上がったせいか
一気に1/3くらいに値下がりしてたからつい・・・

195名無しさん:2012/07/03(火) 11:36:35 ID:KE6hr.Mg
>>193
クラッカーパレットの使用有無に左右されるだろ
火力重視ならシュートだし、ついでに異常もばら撒きたいならクラッカーでヒット数を稼ぐんだ
ヒット数少ないと異常にしづらいから、シュートで威力重視した方が使えるかもな

196名無しさん:2012/07/03(火) 16:32:09 ID:MMV6kY..
スタンディングスナイプってジャンプして攻撃したら適用されないですか?

197名無しさん:2012/07/03(火) 16:48:23 ID:arrNZhI2
ジャンピングスナイプだったらよかったね・・・

198名無しさん:2012/07/03(火) 18:25:23 ID:hj2OMdBc
始めたばかりなのですがアサルトライフルの攻撃力が弱すぎて困っています
ランチャーは威力が高いですけど移動撃ちが出来ませんし

みなさまは序盤〜中盤はどのような武器やスキルで戦っているのですか?

199名無しさん:2012/07/03(火) 18:28:52 ID:apjjXnOk
クラッカーってそういう使い方か、いやはや勉強になります。
みんなウィークバレットって最短コースで10まであげてる?
あとスタングレネードって使ってる?

200名無しさん:2012/07/03(火) 18:37:06 ID:apjjXnOk
200ゲット

雑魚殲滅のときのPAって何使ってる?すなおにランチャー打っとけってはなしだとおもうけど気になるんだ

201名無しさん:2012/07/03(火) 18:37:32 ID:arrNZhI2
シュートIIとバーンII
シュートIIとポイズンI
こんなのいっぱいあってうんざりでマグに食べさせちゃってた

結構需要あったのか・・・ランチャー使わないからわからなかった

202名無しさん:2012/07/03(火) 18:44:37 ID:G5e/5pKY
>>200
ランチャーならディバインと硬い敵混ざってたらクラッカー
ライフルなら最大5匹タゲれるやつと(名前忘れたすまん)同じく硬い奴にワンポ打つくらいかな
基本ソロだとランチャーしか撃たないしフレとPT組む時は適当にライフル撒いてたら終わるから参考にならなくてごめんね

203名無しさん:2012/07/03(火) 19:03:59 ID:bEsvWS8E
>>198
雑魚はジャンプでランチャー
ボスはライフル

204名無しさん:2012/07/03(火) 19:22:12 ID:5vCab976
ライフルで移動撃ちってロックしても雑魚とか命中低くない?
素直にちょっと遠くからジャンプしてランチャー撃ってるのが楽なんじゃないかな
ジャンプしてってとこ重要

205200:2012/07/03(火) 19:39:09 ID:apjjXnOk
202さん
そのランチャーってポイズンとかバーンとかの特殊ついてる?
面にあわせて属性武器とか?

206名無しさん:2012/07/03(火) 19:41:32 ID:OaYhpyZU
ああわかった
TPSのライフルは反動で上向いたあと勝手に真ん中に戻っていくから
こんなに酔うんだ

207名無しさん:2012/07/03(火) 19:48:50 ID:CuYn/Jlw
ガンスラにフリーズで動きを止めて切る
ランチャにポイズンでクラスターかクラッカーで毒撒き
ライフルにシュートでウィークねらい

208名無しさん:2012/07/03(火) 20:04:28 ID:H/Ai.kis
ライフルはディフューズでダウン取れば割とアドとりやすいと思う
ずっと間合いを取って戦うよりは、臨機応変に距離を変えて戦うって感じかな
ランチャーぶっぱなしのが楽なのは概ね同意だけど、たまにはライフルも使ってみたくなるのよね

209名無しさん:2012/07/03(火) 20:45:22 ID:sef1d7Rc
ザルア弾を敵に打ちこんだらレベル30のレンジャーが
「なんかあのキャタ闇のオーラみたいなのあるけど何」とか言われたんだが・・・
ザルア弾そんなマイナーかよ……罠使いレンジャーでいいじゃないか
スタグレ普通に囲まれた時に便利なんだぞ!

210名無しさん:2012/07/03(火) 20:55:45 ID:hj2OMdBc
間違ってスキルPを技量+10とかつまらないものに振り分けしちゃった

理想的なスキルPの振り方ってスタイルによって違うと思うけど
みなさんはどのスキル重視してますか?

211名無しさん:2012/07/03(火) 22:24:00 ID:P3Hq4v9c
40で制限付くなら色々ちょっかい出しつつ射撃+に集中かな
それで1ランク上の武器つけられるようになるならだけど
ウィークは6以降上げる気しないな。

212名無しさん:2012/07/03(火) 23:20:23 ID:D5wsiBtY
ゲームパッドでエイムが難しい
慣れるまでが厳しいな

ロックオンは邪道?

213名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:49 ID:GW7PInmo
>>209
たぶんザルアじゃなくてジェルン

214名無しさん:2012/07/04(水) 00:55:34 ID:kXT7yesA
ウィークで残弾ある状態で、ランチャーに持ち替えた場合、装填してるウィーク弾は残ったまま?
ウィーク後ワンポイント等で攻撃は継続するけど、PP的に・・。
通常攻撃だとウィーク弾撃っちゃうし・・。

215名無しさん:2012/07/04(水) 01:06:29 ID:YFw6oM4c
>>214
ウィーク弾はきえちゃうね。正式でもたぶんきえるんじゃないかな?

10までウィークふったら60秒でいけるらしいけど、正式もそのままでいくんかな?

216名無しさん:2012/07/04(水) 01:20:09 ID:DxmXZVGU
ウィーク10は確かリキャスト90秒だった希ガス

217名無しさん:2012/07/04(水) 01:45:56 ID:YFw6oM4c
>>216
39で60秒らしいんだがどうなんだろう?
10も振れてないから自分じゃ確認できないんだが・・・

218名無しさん:2012/07/04(水) 02:15:29 ID:DxmXZVGU
>>217
ウィーク10取ってるんだけど流石に今は確認できんw

219名無しさん:2012/07/04(水) 11:00:43 ID:irxgcgec
ウィーク5で100秒、以降2秒ずつしか減らないから10で90秒だったはず

ライフルは近接武器として使ったほうが扱い易かったな
近付けば集弾率の悪さも気にならない

220名無しさん:2012/07/04(水) 11:15:32 ID:l.vyS5R.
なんか一日見てない間にレンジャイ本スレが丸々1スレ進んでるんだが……

221名無しさん:2012/07/04(水) 17:33:10 ID:fMRnvWH6
>>217
それはCBTの時の情報です

222名無しさん:2012/07/04(水) 19:42:23 ID:aXdE2xMI
ネ実のRaスレは追うの諦めたw

223名無しさん:2012/07/04(水) 20:02:28 ID:BH7i3fT2
ネ実俺も追うの諦めようw
エッジブレイザーとファイアーアームズの出品を確認したけどティグリドルより性能低かった

224名無しさん:2012/07/05(木) 10:53:47 ID:XZFOXe1c
あー、☆9の武器がなかなか+10にならねえw
+9までいったあとに+2まで戻ったよwww こんなんならアルバレーザーにしとくのが良かったな・・・

225名無しさん:2012/07/05(木) 15:18:16 ID:eU8TJhz2
妥協すると後々後悔するでよ

226名無しさん:2012/07/05(木) 15:32:43 ID:DxmXZVGU
妥協しないと後々後悔するでよ

227名無しさん:2012/07/05(木) 15:44:12 ID:28F.Pz5k
まだまだ初期段階だしなー。拘りすぎると色々開放される毎に散財していくぞ。
大抵のオンラインて新装備続々登場してダメージインフレになるし。

228名無しさん:2012/07/05(木) 15:46:14 ID:QIi3lk2Q
9と10が圧倒的差あるなら考えものだが、リスクに見合うとは思えないから、妥協も必要だ!でも10にしたい気持ちはわかるがw
PSO2のダメージ計算しらんが、武器攻撃力が10%上がっても、ダメージが10%上がるわけじゃないでしょ?

229名無しさん:2012/07/05(木) 16:47:09 ID:XZFOXe1c
7と10で通常ダメージ5変わらないくらいかな

230名無しさん:2012/07/05(木) 18:38:52 ID:OaYhpyZU
このシリーズの武器は+10じゃないと武器じゃない

231名無しさん:2012/07/05(木) 19:09:39 ID:5CKo7UTA
6→7あたりから保護系アイテム使わないとやってらんない

232名無しさん:2012/07/05(木) 19:55:42 ID:CuYn/Jlw
ジャンのクエストで強化したきりだな

233名無しさん:2012/07/05(木) 20:54:46 ID:DxmXZVGU
攻撃値強化とかそこそこでいいから属性上げとけってばっちゃが言ってた

234名無しさん:2012/07/06(金) 04:06:00 ID:hJ2OVM3A
どうせレベル上がったら別の武器持つことになるし…と思うと、
弱点属性の適当な武器にシュート2つけて+5強化するくらいしかしてないわ
レベルキャップまで上がってやることなくなったら+10とか頑張るだろうけど

てかレア武器って属性値上げづらいわ強化成功率低いわで、コスパが悪すぎる気がする
適当な青色武器を+10にして属性50まで上げたほうがよくね?

235名無しさん:2012/07/06(金) 06:05:04 ID:DxmXZVGU
レア武器強化は採算度外視の道楽だよね
なによりレア武器強化したって自分で使ったら売れねえし

236名無しさん:2012/07/06(金) 07:30:10 ID:NMGTarIU
射撃力327火属性50のランチャーと射撃力451火属性17のランチャーでディーニアン殴ったら
弱点以外に当たったときの余ダメ10ぐらいしか変わらんかった
てかスノウバンシーがきつい

237名無しさん:2012/07/06(金) 08:16:42 ID:XZFOXe1c
やっと+10まで行ったわ、8からずっと保護つけてた 完全にロマンだな
計200万メセタくらい使ったんじゃねwww

238名無しさん:2012/07/06(金) 08:37:26 ID:NMGTarIU
>>237
タルラッピー10にするのにグラインダー単価4k計算で手数料込み500kぐらいだったけど
星9はそこまでだるいのか

239名無しさん:2012/07/06(金) 09:31:00 ID:XZFOXe1c
>>238
+9 から+2まで落ちたりとかあるからな。
俺はかかりすぎただけど、順調に行けば 20回で+7くらいまで1回は行くから
7になったら8まではリスク-1 8〜9 9〜10 は保護使うようにすれば効率いいと思うよ。
7〜10まで各一回失敗するとして
グラインダー全部買いしたとして5000*90 45万
リスク-1 2個  8万
保護2個     30万   

武器の値段入れても100万あれば終わるんじゃね? 多分

240名無しさん:2012/07/06(金) 10:02:06 ID:IAM75W8o
とら肩越しでやるとハゲるから通常モードのロックオンに慣れないと
ロックオンしながらやったらくっそ楽で全然被弾しなかったわずるい

241名無しさん:2012/07/06(金) 10:16:21 ID:29cm8idY
>>240
横からですまんが同じこと考えてロックオン操作も試したが玉砕した俺がいる。
リサのクライアントオーダーはしばらく保留だわ…サイドステップでも避けきれない高火力突進とかマジキチ

242名無しさん:2012/07/06(金) 15:27:23 ID:qC0ZvWyE
クリアするだけならとらなんて余裕だろ・・・
別に部位破壊してもそこまで難しくはない。
防具をカルバリアにすれば?そんなにべらぼうに高いわけじゃないし

243名無しさん:2012/07/06(金) 16:58:57 ID:hj2OMdBc
アサルトライフルは弾倉を好感して攻撃できると聞きましたが
どうやって弾倉を変更するのでしょうか?

244名無しさん:2012/07/06(金) 17:00:43 ID:KE6hr.Mg
PAの際、よく見るとマガジン交換してるぞ
グレネードとかショットガン撃ってると判り易い

245名無しさん:2012/07/06(金) 18:21:25 ID:NMGTarIU
>>242
全部箇所の部位破壊クリア動画おながいします

246名無しさん:2012/07/07(土) 01:17:31 ID:hUB83uvE
ファイアーアームズほしいお・・・

ゾウさん何回狩ればいいんじゃろ
ってかゾウさん地味に苦手だわ、撃ってれば死ぬがぬ

247名無しさん:2012/07/07(土) 04:47:01 ID:fzvtFfCk
TPSモードにぜんぜん慣れない
これでランチャーとか使いこなせてる奴人間じゃないだろ

248名無しさん:2012/07/07(土) 07:10:10 ID:YFw6oM4c
強化値10で属性50のフルシリンダーと強化値10で属性15のティグリドルはどっちがええんやろうか・・・。属性つよいのはわかるがここまで元の射撃力ひらくとどっちがいいだろ?

249名無しさん:2012/07/07(土) 07:24:29 ID:WMdSo96M
武器を買って強化したほうが良いなぁ。結局中途に得た武器で強化しても次の武器が出たら無駄に感じそうだ

250名無しさん:2012/07/07(土) 07:35:00 ID:NMGTarIU
>>248
ティグリドルはぶっちゃけそんなに高くないから属性上げるのも無理ではないと思うけど
コスパ的に言うとアルバレーザー掘って強化してったらいいと思う

251名無しさん:2012/07/07(土) 07:45:28 ID:YFw6oM4c
>>248 高いよ・・・コスパ言えばそうなんだが、やっぱレアにひかれるんだお!
んで、結局どっちがつよいんだ? 属性50で1.5倍ってことでいいのかしら?

252名無しさん:2012/07/07(土) 08:51:26 ID:pLHSR2g2
攻撃力よりも属性数値の方が重要だから、それだと前者の方が強い
その属性が敵の弱点属性ならなお強い

253名無しさん:2012/07/07(土) 18:21:29 ID:P3Hq4v9c
☆8と9で強化しやすさ段違いだな
8簡単すぎてわらったわ

254名無しさん:2012/07/07(土) 19:59:03 ID:hj2OMdBc
今気がついた

レンジャーって3職の中で一番弱くないか?

255名無しさん:2012/07/07(土) 20:29:14 ID:DxmXZVGU
実は棒立ちDPSなら最弱
ただし何処からでも攻撃できるってだけで実質的には最大ダメージディーラー

256名無しさん:2012/07/07(土) 20:36:27 ID:P3Hq4v9c
特定相手への得手不得手が極端に出てる のほうが正しい気がするが

257名無しさん:2012/07/07(土) 20:44:29 ID:hJ2OVM3A
弱くはないと思うけど、一番楽しくないというか、一番単調な感じ
雑魚はランチャーのディバイン以外が微妙すぎて通常とディバイン撃つだけ
ボスはウィークバレット使用中はPAしか使えずPP切れたら何も出来ない

そういえばレンジャーのマグ、法撃特化系でPP回復PB使うってのもアリなのかな
チェインしないとすぐ切れるけど、チェインしたら数分PP回復効果続くらしいし、
ウィークバレット時に使えばフィーバー状態じゃね?チェインすればだけど
法撃特化って言っても、技+射<法撃系にすればいいわけで、半分は射撃上げれるし

258名無しさん:2012/07/08(日) 04:08:06 ID:5afBtLbc
>>257 法撃特化してるけど攻撃ボタン押しっぱなしだとPP回復しないので
適度に攻撃止めないといけなくて画面全部を把握できないと運用が難しい。

259名無しさん:2012/07/08(日) 04:32:48 ID:KE6hr.Mg
通常のチャージ時間が短縮されるだけなので、気休めと思った方が吉
攻撃中は適用されないので、チャージ時間は逃げ回ろう
また、マグの攻撃支援が法撃準拠になるので、足しにもならない
メインFoでRaも齧った人間の所感

260名無しさん:2012/07/08(日) 12:49:18 ID:MMV6kY..
射撃力が上がるソールってまだ実装されてないですか?

261名無しさん:2012/07/08(日) 13:25:45 ID:nf4x0rME
おうマルチやめろや

262名無しさん:2012/07/08(日) 13:29:18 ID:DxmXZVGU
揚げマルチわろす

263名無しさん:2012/07/08(日) 14:35:54 ID:HuzMzmXs
こういう奴は答えてやってもお礼すら言わない

264名無しさん:2012/07/08(日) 17:07:35 ID:d7t5zgt.
IDでスルー安定
単発ageでもスルー安定

265名無しさん:2012/07/08(日) 17:27:32 ID:w5nI1Uko
ティグリドル?の+10が今装備してるディニアランチャーより射撃が60くらい勝ってるんだけど
アサルトライフルでこの射撃力ってめちゃくちゃな火力出るんじゃないの?

266名無しさん:2012/07/08(日) 17:34:55 ID:CuYn/Jlw
やっとキャタドラ16分Sクリア
やっぱり人の助けを借りないとだめだった

あと先にリーダー一人でボスエリア入ると、
出るボスが1体になると、教えてもらった
ありがたや

267名無しさん:2012/07/08(日) 17:47:21 ID:XsU0rYkY
みんなスキル振りどうしてる?
通常武器ハシゴしていってるんだが
このままじゃビタランチャー当分装備できん
射撃は全部M振りでいいよね?

268名無しさん:2012/07/08(日) 21:31:14 ID:P3Hq4v9c
>>265
補正みたいなのがあるのかそんなに火力でないよ 
どっちかっていうと属性のほうが重要かな

>>267
射撃1&2と射撃防御は10まで上げて ウィークバレットが6(3発最低分) 
これらの前提に技量3 ウィークアドバンス5
あと元々あるロールが1 余った1で一番使えそうだった バにックショットに1

269名無しさん:2012/07/08(日) 21:38:03 ID:uHzvWHzc
ウィークアドバンス2つとも10振れば1.5倍になってけっこう強くね?

270名無しさん:2012/07/08(日) 21:38:54 ID:P3Hq4v9c
弱点に当てなきゃ意味ないしスキル20も振ってもな って感じだな

271名無しさん:2012/07/09(月) 04:00:52 ID:OH3aMDrE
っていっても普通弱点狙ってに撃つよな・・・

272名無しさん:2012/07/09(月) 07:27:15 ID:KzWiapHE
俺はウィークバレットを6までとって、
そこからウィークアドバンス全振りで行こうかと考えてる。
射撃はマグで上げればいいと考えるとなぁ。

273名無しさん:2012/07/09(月) 09:48:04 ID:oFiih1UM
ウィークバレットと射撃1,2を10に、余りをウィークアドバンスに振った。
キャップが開放されたらウィークアドバンス1,2→スタンディングの順に振る予定

マグは技量特化。ライフルは☆7以上使ってるから射撃マグ装備時でもダメ安定するけど
ランチャーが☆5なので射撃マグだとダメぶれ過ぎで好かん。
タルラッピー使えば射撃マグでいいんだろうけど、きも過ぎて装備する気にならない。
あと、技量特化だと非ダメのぶれ幅が増えるので事故っても生き残りやすいかな。

274名無しさん:2012/07/09(月) 10:59:59 ID:b/DKSI3o
>>273
>あと、技量特化だと非ダメのぶれ幅が増えるので事故っても生き残りやすいかな。
まじ?

275名無しさん:2012/07/09(月) 11:45:36 ID:n6EyDc7U
技量って与ダメのバラツキ抑えるものだと思ってた

276名無しさん:2012/07/09(月) 11:52:36 ID:oFiih1UM
自分と敵の技量の差で与ダメのばらつきが決まる。

敵にとっての与ダメにも同じことが言えるので
技量が高いと被ダメのばらつきが増える。

ってことらしい。どっかで軽い検証してたはず。
体感的にも技量マグ装備時は与ダメは安定して被ダメはばらつくね。

277名無しさん:2012/07/09(月) 12:28:03 ID:VZQ1qtNI
ツリー買ってウィークアドバンス特化と
射撃特化に仕上げた感想で言えばウィーク特化のほうがダメ自体あきらかに高い。

ウィーク特化はディバインの爆風が弱点に吸い込まれるから違いはすぐわかる。
ボス戦では瞬間ダメもめっちゃ上がるので脳汁でまくる。でも雑魚戦ディバインゲーとかすぐ飽きる。
射撃特化すると1〜2ランク上の武器もてるので雑魚へのダメージが安定して高い。
ボスもそんな感じ。脳汁は殆ど出ない。
ウィークバレットを当てて狙撃に全てをかけるウィークタイプか、PP管理とか面倒で安定ダメだしたいタイプの人は射撃ルートかなと。

278名無しさん:2012/07/09(月) 13:24:33 ID:n6EyDc7U
>>276
情報ありがとう、技量もバカにできないね

>>277
なるほどなー…自分は後者タイプだ
最低限ウィーク振って後は射撃に振ろうかな

279名無しさん:2012/07/09(月) 16:02:55 ID:oyFbZow2
何か色々試してたらすごく微妙なキャラに・・・
装備で誤魔化すか・・・

280名無しさん:2012/07/09(月) 16:51:30 ID:WZj2PWu.
そういえば、防具ってどうしてる?
マグとスキルである程度振らないと射撃防御のレア装備出来ない様だが

281名無しさん:2012/07/09(月) 17:12:06 ID:n5z7AhsA
射撃振ったら前提で防御強制されたんで35あたりからカルバリア
とっても固いです

282名無しさん:2012/07/09(月) 18:04:14 ID:KzWiapHE
射撃防御と間違えて打撃防御に2振ってしまった俺に救いはありますか?

283名無しさん:2012/07/09(月) 18:08:04 ID:XZFOXe1c
>>281
やっぱりある程度降るよね
おれも射撃防御スキル10とマグ11レベル振ってドラゴン防具つけてる
ノーマルだと大体1ダメージw

284名無しさん:2012/07/09(月) 18:08:34 ID:XZFOXe1c
>>282
100レベにするのめんどいから途中何かに降るから問題ない

285名無しさん:2012/07/10(火) 12:51:33 ID:NMGTarIU
>>281
前提分の射撃防御でカルバリア装備出来たの?マグにも防御入れてる?
俺前提分の防御でマグは防御なしのlv36キャスト男なんだけど12も足りないから装備出来ない

286名無しさん:2012/07/10(火) 12:54:21 ID:XZFOXe1c
>>285
多分 カルバリア前提分で 射撃防御強制されたって意味じゃね?

カルバリアとドラゴンってどっちがいいのかな? おれはドラゴンにしてみたけど
強化の値段が半端ない

287名無しさん:2012/07/10(火) 13:49:22 ID:NMGTarIU
>>286
そうなのか!?射撃力前提分で防御振らされたからカルバリアが装備出来るって書いてあるように思うが・・・まぁそういうことにしておこう

288名無しさん:2012/07/10(火) 14:16:40 ID:bz1nPWcw
断然ドラゴン
射撃スキルの前提の射撃防御5だけではLv40になっても足りないが、
HP+55は大きい。

全身あわせればカルバリがHP+75 ドラゴンではHP+165
打撃防御では、カルバリが+10で161 ドラゴン126
見た目では40も変わるが、実際の被ダメージでは・・・。

289名無しさん:2012/07/10(火) 14:17:46 ID:bz1nPWcw
射撃力+スキルの前提、射撃防御Lv5の状態のLv40ならマグに頼らずカルバリはつけれる。

290名無しさん:2012/07/10(火) 14:24:25 ID:bz1nPWcw
と、まぁ書いたが。
どちらを選んだところで事故が起きない限りタヒらないレンジャーでした。

291名無しさん:2012/07/10(火) 16:21:48 ID:F2WBjZdo
やっぱり全体的に少しずつスキル振るより
いくつかに特化してやったほうがよかったwww
失敗したなぁ・・・

292名無しさん:2012/07/10(火) 16:40:18 ID:XZFOXe1c
確かおれは37レベでドラゴンつけてたときは
マグで1レベ分サポートさせて スキル射撃防御を10(+50)にして丁度だったな。

293名無しさん:2012/07/10(火) 18:23:18 ID:KEv3GmaI
>>287
何を細かいこと気にしてるのか分からないけどキャス子なら射撃力の前提分の5振りのみでlv35で装備可能になる

294名無しさん:2012/07/11(水) 02:57:57 ID:n6EyDc7U
ユニットのヴォル~3セットは魅力的だけど射撃防御スキル振っても届かないくさいのでカルバで妥協しますた
マグ込みでステータス底上げすればあるいは…ヒュマ子選んだ一ヶ月前の自分を殴りたい

295名無しさん:2012/07/11(水) 06:28:44 ID:oFiih1UM
防具は妥協して3職共にサブユニットのアドスタミナδ。HP+40される奴。
それぞれ、ヴォル+スタミナ、シュート+スタミナ、ラグネ+スタミナくっ付けて使ってる。

ε(HP+50)はlv40でもマグかスキルで技量補わなきゃ装備できないけど
δはlv20越えたあたりから使えるのでおすすめ。

296名無しさん:2012/07/11(水) 08:24:10 ID:MMV6kY..
>>288
特殊能力なしで一式揃えればHP上がるのでしょうか?
また武器も含まれてますか?

297名無しさん:2012/07/11(水) 09:11:39 ID:K/6zmqe2
>>295
俺もサブの使い勝手いいから全部ソレにしてる。
マグは新しいの作って、要らないディスクのごみ箱にしてれば勝手に技術だけあがるし

でも難点は、既成品みたいなソール・ミューテーション付きサブ防具+10が市場に殆どないことだな。需要も少ないだろうし・・・
ちなみにこっちはアドスピリタεの強化4くらい、全部ミューテーションⅠ付き。

298名無しさん:2012/07/11(水) 09:46:48 ID:mSqSJiPI
てs

299名無しさん:2012/07/11(水) 12:44:47 ID:hJ2OVM3A
需要少ないっていうか、まだ認知されてないだけな気がする
サブスタミナはマジで優秀だと思う

300名無しさん:2012/07/11(水) 12:56:05 ID:XZFOXe1c
調べてみたけど結構いいね。
ドラゴンに決めた人は別として、防具はお茶を濁して、
50レベ開放された時に新装備出たらそっちのレアに って人にはぴったりだな。
防御がちょっとだれだけどHPでだいぶ補えそうだね。

301名無しさん:2012/07/11(水) 14:37:02 ID:hj2OMdBc
敵の防御力を下げるというスキルをとったのですが
これはどうやって使うのですか?
あとこのスキルのLV上げる必要はあります?

302名無し:2012/07/11(水) 15:33:35 ID:7tozV/5.
ポイズントラップとってみた。
キャタ専用になってる悲しさ。
そもそも、キャタ以外で毒るボスっているんかいな?
ヴォルとか全然毒らないし。

303名無しさん:2012/07/11(水) 15:49:25 ID:XZFOXe1c
>>301
レベル10で 10%さがるだけの糞スキル

304名無しさん:2012/07/11(水) 16:06:59 ID:DxmXZVGU
>>301
サブパレットにスロットセットして任意に使う
長銃装備時にしか使えないので注意
あげる上げないは各人のスタイル次第だがLv6(装填数3発)まで上げた方が使い勝手はいい

>>303
お前は「攻撃力を下げる」ジェルトンショットと勘違いしている

305名無しさん:2012/07/11(水) 16:09:26 ID:XZFOXe1c
>>304
oh...    

ならたしかにlv6くらいだな といっても
使い切るのがもったいなくて結局2発あれば十分かなーって最近思うようになったな。

306名無しさん:2012/07/11(水) 16:13:39 ID:vu/9FW2w
防御ならウィークじゃないの
サブパレットに登録して使えば、通常攻撃の代わりにスキルLVに応じた回数分撃てるようになる
俺は10だけど、3か6が多いのかな
詳しい人お願い

307名無しさん:2012/07/11(水) 16:16:46 ID:vu/9FW2w
俺携帯で打つの遅すぎワロエナイ
ゴメンネ

308名無しさん:2012/07/11(水) 19:01:32 ID:cI71umD.
ウィークできれば6はほしいとこかな 6だと3発撃ててリキャスト98秒 効果時間15秒 狙い定めに数秒時間費やせば 連続でウィークが撃てるって感じだったなぁ 多少リキャスト時間は余ったりするけどそのときはPP稼ぎや通常攻撃で体力削ったりするかな
俺はRe支援役で立ち回ってるから、ボス戦とかほとんどウィーク撃ちっぱなしだからね おまけに殲滅も早い
要は自分がどう立ち回りたいかによる ガンガン撃ちたいなら3でもいいしサポート役なら6-10でもいける

309名無しさん:2012/07/11(水) 19:13:03 ID:ena6hBUs
本スレせつねえな
ガンスラの通常がARより勝ってる、というかARの通常が産廃レベルでしょぼいのは事実なのに
なんですぐガンスラ厨だのウィーク含めたらライフル以外ありえないだのスニークがどうたらだの
誰もARを貶してるわけじゃなく、厳然たる事実を述べてるまでなのに
AR教にでも入ってるのかよ

310名無しさん:2012/07/11(水) 19:19:49 ID:v1WHYcnw
それを何でこっちで言うんだよ

311名無しさん:2012/07/11(水) 19:27:33 ID:d7t5zgt.
誰かしらに賛同して欲しいようにしか見えない
お前の心意は知らんがそう捉えられる書き方だという自覚はあるのか

312名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:41 ID:ena6hBUs
事実は事実として認めろと

313名無しさん:2012/07/11(水) 21:08:29 ID:n6EyDc7U
正直どうでもいい

314名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:21 ID:NMGTarIU
アサルトライフルの通常はPP回復が早いと認識してるんだけど違うんですかい
あと歩き撃ちの精度とか色々違うでしょ
有効射程が大分違うと思うんだけどそこらへんも考慮してんすか
>>293
必要射撃防御320の防具3つを+10にしててもヴォルドラの地面たたいて火柱ドーンってやるので一撃だったりするから
レア防具の詳しい装備条件知りたかった。lv37キャス男のスキル射撃防御lv5取っててもあと12も足りないからさ
なんかほかで伸ばしてるのかと思った

315名無しさん:2012/07/11(水) 23:09:17 ID:ULHOfZCA
>誰もARを貶してるわけじゃなく
 ↓
>ARの通常が産廃レベルでしょぼい

事実だ事実だって言うなら同ランク装備での討伐速度やDPS等のソース出せば?

316名無しさん:2012/07/12(木) 01:14:08 ID:Ndjbzsxc
通常攻撃のみのDPS比較ならもうさんざん検証されただろ

317名無しさん:2012/07/12(木) 03:14:04 ID:b8CYtBvg
火山探索Hで、ライフル音がドッドッドッって音のスナイパーライフルみたいなの持ってるレンジャーをみて、レンジャーがしたくなった・・・

318名無しさん:2012/07/12(木) 05:21:26 ID:whfrOJCg
アッパートラップって1回仕掛けると攻撃判定って何度か出るものなの?

319名無しさん:2012/07/12(木) 06:39:51 ID:w7XjyGLY
ヤスミノコフ3000Rの音が気に入ってるからPTで火力的に余裕あれば使ってる

320名無しさん:2012/07/12(木) 07:34:58 ID:27/mPJSc
スタングレネードって、スキルLvや
ツールマスタリーのLvで威力とか上がるのだろうか。
そもそも手榴弾の威力は何かのステに依存してるのか
とか凄く気になる。

1だけとってウィーク打ち込んだ後に残弾ある状態でPP切れたときとか
投げてみてるんだけど、ウィーク入ってる時なら(あくまでも当たれば)
まぁまぁ悪くないダメージなので、ダメージ上がるなら伸ばしてみたい。

321名無しさん:2012/07/12(木) 22:53:11 ID:1vbu3lsk
■射撃依存1種
コルブス

これマジ? ケフェウス打撃なの……

322名無しさん:2012/07/13(金) 04:55:40 ID:XW5wxX02
>>309の認識で行くと、道中AR使ってるやつはクソってこと?
そりゃ団体さん相手には豆鉄砲って感じだが、
単体相手だったら普通に使っていいよね?

散弾も強いし有効射程短いけど弱点とか狙い打ってると楽しいから
むしろどんどん使って行きたいんだがw

323名無しさん:2012/07/13(金) 06:18:52 ID:jGP9zMKs
使いたいもん使って何が悪い

324名無しさん:2012/07/13(金) 07:39:01 ID:HGYGhA3o
使い分けだろ、PTでやってて、素早く転ばれたい時とか便利じゃん。

325名無しさん:2012/07/13(金) 14:12:37 ID:ea0SQXyU
アルバピサスティアン+10にシュートIIバーンIIつけて雷50に強化中なんだけど
属性タルラッピー10買って強化するのとなんら費用変わらない気がしてきて泣きそう

326名無しさん:2012/07/13(金) 14:27:59 ID:ea0SQXyU
つーかね、素アルピサより素ラッピーのが安いってどういうことなんですか6鯖

327名無しさん:2012/07/13(金) 15:31:58 ID:i...lnJQ
6鯖そんなことになってるのか・・・
もうタルラッピー属性50目指すしk(ry

328名無しさん:2012/07/13(金) 19:26:40 ID:BIMzLwuA
アルバハチェットの属性強化で1Mぐらい溶けそう・・・
なんでこんなに高いんだろ・・・

329名無しさん:2012/07/13(金) 19:43:27 ID:jGP9zMKs
>>321
打撃依存らしいよ。

つっても設定ミスかもしれんし、1つは特化作っておくべき

330名無しさん:2012/07/13(金) 20:37:13 ID:ea0SQXyU
1Mくらいで喚くんじゃねーよ!
俺は10上げるだけでそれくらいかかってんぞ!

331名無しさん:2012/07/13(金) 21:17:16 ID:DxmXZVGU
え、わたし全財産800kしかない 低すぎ・・・?

332名無しさん:2012/07/13(金) 21:45:11 ID:BPc2l78E
大丈夫今10Kだからw……

333名無しさん:2012/07/13(金) 21:59:42 ID:F4bdhPvk
>>329
本当なら流石にミスだろうなぁ
よくもまあ正式オープンする気になったって位お粗末な状態だし

334名無しさん:2012/07/14(土) 00:44:45 ID:jGP9zMKs
>>333
マグすれの依存まとめ見たら2個以外全部打撃依存で拭いた

335名無しさん:2012/07/14(土) 15:00:59 ID:DLa44o3w
レンジャイってウィークヒットアドバンスいる?
ウィークバレットってのが必須スキルってのはわかったけど
ウィークヒットアドバンスはどうなんだろう?

336名無しさん:2012/07/14(土) 15:07:40 ID:DxmXZVGU
>>335
プレイスタイルによる

337名無しさん:2012/07/14(土) 15:12:42 ID:fp4oplyI
現状ウィークヒットアドバンスくらいしかとるもんないからとってる人は多いと思う
でも他にとりたいスキルがあるならそっちをとればいい
他人のダメージとか気にしてる人はほとんどいないんで好きにしたらいい

338名無しさん:2012/07/14(土) 15:16:20 ID:d7t5zgt.
ウィークさえ打ち込んでれば後は好き放題してまえばええ

339名無しさん:2012/07/14(土) 16:08:03 ID:DLa44o3w
>>336
>>337
>>338
わかった、追加ダメ150%にするは

340名無しさん:2012/07/14(土) 21:29:03 ID:JQCA.eN.
その日本語マジで言ってんのか?

341名無しさん:2012/07/14(土) 23:05:34 ID:EW0GkKEE
スタンディングスナイプってあんま話題にならないけど、
ランチャーならジャンプ攻撃以外15%って強くね?

342名無しさん:2012/07/15(日) 00:32:33 ID:fqYgiQcQ
>>341
ランチャーは基本ジャンプだからその選択肢はない

343名無しさん:2012/07/15(日) 02:13:41 ID:KE6hr.Mg
>>341
ゼロディス以外からの立ち射撃は隙が大きいから使い勝手が良くないと思うぞ

344名無しさん:2012/07/15(日) 03:45:46 ID:ea0SQXyU
高いところから援護射撃みたいな使い方ならまだ…

345名無しさん:2012/07/15(日) 09:18:13 ID:F4bdhPvk
あれはスニーク超強化用だ

346名無しさん:2012/07/15(日) 11:20:01 ID:p9Zyq43U
ランチャーはジャンプ撃ちすることにより
爆風による命中率増加とヘッドショット判定狙うもんだからな
回避面はもとより火力面で考えても立ち射撃するメリットがほとんどねえ

347名無しさん:2012/07/15(日) 13:56:39 ID:BIMzLwuA
ランチャー使わないスタイルならスタンディングスナイプは有効だな
ガンスラメインだと捗る

348名無しさん:2012/07/15(日) 18:26:13 ID:7SseuNsc
なるほど、サンクス
たしかにジャンプ打ちのほうがいいわ

となるとスキル振り悩むな
とりまウィークバレット10とったけど、
スレ見る限り、あとはウィークアドバンス行く派と射撃に行く派で分かれる感じかな

349名無しさん:2012/07/15(日) 18:44:15 ID:DxmXZVGU
ウィークバレット10とジェルトンショット10を取ってる支援レンジャーですがなにか

350名無しさん:2012/07/15(日) 20:09:45 ID:P3Hq4v9c
ウィークバレット6 に射撃20 射撃防御10 とかになってるな

351名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:19 ID:hj2OMdBc
レンジャーのスキルで止まった状態で撃つとダメージが上がるってスキルあるけど
あれ強い?

実際覚えた人、使いかって教えて

352名無しさん:2012/07/15(日) 21:51:40 ID:DxmXZVGU
数レス前も読めない人って…

353名無しさん:2012/07/15(日) 22:10:38 ID:7SseuNsc
まぁ結局ウィークヒットアドバンスの検証待ちってことか
本当に弱点にしか乗らないのか、それともウィークバレットでつけた弱点とか頭部でもいけるのか

354名無しさん:2012/07/15(日) 23:44:48 ID:KqcsmimA
グワナのおなかに5700ダメージ
ウィークついた背中に5700ダメージ
頭に5700ダメージ

355名無しさん:2012/07/16(月) 00:23:50 ID:DLa44o3w
ウィークは何処でも弱点化するらしいな、そんでアドバンスはウィークに乗るらしい
最高ダメージはレンジャーのガンブレードによるチャージショットと予想

356名無しさん:2012/07/16(月) 03:17:44 ID:BIMzLwuA
>>355
ガンスラ使いだけど、最高ダメージはガンスラのスリラーかランチャーのディバインだと思うの
チャージできるエイミングショットならスニークの方が上

357名無しさん:2012/07/16(月) 03:31:30 ID:DLa44o3w
>>356
スニークって溜め撃ち出来たのか
ただの射撃かと思ってた

スリラーは強いけどあれ単発じゃないからなぁ

358名無しさん:2012/07/16(月) 05:05:50 ID:BIMzLwuA
スニークは溜められないけど、溜めたエイミングよりダメージ出るよ

359名無しさん:2012/07/16(月) 10:08:14 ID:MBGUjWjQ
もしかしたら既出かもしれないけど、トラップ系(アッパー、ポイズン)ってどんな感じ?
割と使える?それとも振るだけ無駄?

360名無しさん:2012/07/16(月) 11:15:16 ID:irxgcgec
試しにツリー買ってスナイプ10取ってみた
確かにダメージ上がってるんだけどいちいち静止すんのがストレス溜まる
俺にとって微妙なスキルだった

361名無しさん:2012/07/16(月) 13:56:29 ID:oFiih1UM
ワンポ撃つ時は大抵静止状態で撃つけど
それ以前にウィーク付けてからワンポ撃つからなぁ
アドバンスでいい気がする

362名無しさん:2012/07/16(月) 15:48:19 ID:fqYgiQcQ
レンジャーって基本ジャンプ射撃メインで使うから静止スキルなんてよほどのことがない限り上乗せされないと思う
アサルト通常時は走行しながら打ってるが、PAはジャンプした方が弱点狙いやすいし回避行動も取りやすい
ジャンプワンポイントは静止のうちに入らないから与ダメは増えないよ

363名無しさん:2012/07/16(月) 19:07:37 ID:08BcvQbU
活用しようと思えば出来るさ
TPS視点(どっちにしろ第三者視点だから違和感あるな)を主に活用してmobの手前にランチャー打ち込んだりさ
あってもいいし無くてもいい それなりのスタイル身につければいいだけの話

364名無しさん:2012/07/16(月) 19:53:10 ID:G2QSMfFM
スニークやエイミングは適合するしガンスラ使いにも良いんじゃないかな

365名無しさん:2012/07/16(月) 22:08:25 ID:VxyRPMw2
ボスでもジャンプ射撃メインだとワンポで空中静止して回避不可になるから
攻撃パターン把握してないと被弾しまくるよ

366名無しさん:2012/07/17(火) 06:05:35 ID:oFiih1UM
俺はほとんどボスでしかアサルト使わないんだけど
アサルトの通常、PAをジャンプ撃ちする機会って
ラグネのコア直狙いするときぐらいだなー。
それ以外は普通に弱点、破壊部位狙えるしできるだけ当てたいので
咄嗟の移動もできる地面で静止撃ちが中心になる。

雑魚戦は主にジャンプ撃ちランチャーなんだけど
・ブリアーダのケツをアサルトでロック撃ち
・ガウォンダはガンスラでケツ叩いてヒットストップでなぶり殺し
俺としてはこの2体はランチャーよりこうしたほうが戦いやすいけど、
これ以外にランチャーより別の武器で戦ったほうがやりやすいって雑魚いるかな?

367名無しさん:2012/07/17(火) 17:48:43 ID:Hp0Qb6W2
レンジャーの移動撃ちで狙いがずれるって、ただ単に狙った所よりも左右にずれるだけなのか
それとも移動しただけでだいぶバラける(FPSでいうレティクルが広くなる)のか、どっち?

368名無しさん:2012/07/17(火) 19:35:42 ID:08BcvQbU
後者

369名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:46 ID:whfrOJCg
壁撃ちでもすれば分かるだろうけど後者

370名無しさん:2012/07/17(火) 19:37:48 ID:6ql7ToaU
>>366
あの便器みたいなやつ

371名無しさん:2012/07/17(火) 19:53:59 ID:Hp0Qb6W2
後者なのか・・・・残念

372名無しさん:2012/07/17(火) 19:56:25 ID:F4bdhPvk
・ブリアーダ=クラスターバレット降らせる
・ガウォンダ=クラッカーバレットのヒットストップ連発で動き止めてる間にケツ側に移動してなぶり殺し

373名無しさん:2012/07/17(火) 20:48:45 ID:8b20l3ok
>>367
ジャンプ撃ちなら精度高いまま少しずつは移動できる
短所も多いが

374名無しさん:2012/07/17(火) 23:34:28 ID:d7t5zgt.
ジャンプワンポ楽しんでたらダーカーに嬲り殺されたのは俺だけでいい

375名無しさん:2012/07/18(水) 09:43:13 ID:ea0SQXyU
>>366
ブリアーダはクラッカーなりディバインなりで撃ち落としてロデオでなんとなくダメージ与えつつ回り込んで弱点ロックドーンのが俺的にはやりやすい
ていうか横移動中じゃなければ正面(斜め?)から弱点にロックして撃てば直に弱点に当たるしなぁ
ところでWB6までとってみたけど3発あっても俺にとっては外した時のための保険くらいにしかならなかったよ
ワンポイント撃ち尽くしたあとどうも通常で弾消費するのももったいなくてランチャーに持ち替えてしまうし
もうリロード短縮目当てで10まであげてしまったほうが使いやすそうな気がした…先ほどカンストしたけど

376名無しさん:2012/07/18(水) 10:37:43 ID:IpNf3mZY
すみやかに雪山の狼親子か夫妻的な何かを掃除するためにウィーク10はあったほうが良いだろう
炎属性ついてる装備ちゃんとしてれば開幕で爪割って安定して跳びかかり入る前にパターン入れるんじゃないかな

377名無しさん:2012/07/18(水) 11:02:32 ID:WcIzPNCs
必須だって書いてあったからウィークバレットってスキル覚えたんですけどこれどうやって使うんですか?

378名無しさん:2012/07/18(水) 11:12:18 ID:nUW2KkI6
>>377
マルチポストはNG

379名無しさん:2012/07/18(水) 12:25:59 ID:3PLsn4uM
ヴォルドラのレア防具セットを揃えて
ステ調整して装備した時、ステルスし忘れたら
ラッピースーツに翼+尻尾というシュールな姿になったから
しばらく俺はこれで生きると決めた

380名無しさん:2012/07/18(水) 12:58:56 ID:KE6hr.Mg
>>379
最近のラッピーって凶悪なオプション付けられるのね・・・

381名無しさん:2012/07/18(水) 14:34:57 ID:RTuwv/QU
カルバリアつけたら黄色のトゲ生えるんだよな

382名無しさん:2012/07/18(水) 14:35:14 ID:hJ2OVM3A
弱点属性の武器持てば強いってよく言われるけど、
実際に弱点属性50の武器と、それ以外の属性50の武器を用意してみると分かるが、
バグなんじゃないかと思うくらいダメージに差はほとんど無い
属性ついてりゃなんでもいいよ

383名無しさん:2012/07/18(水) 16:29:29 ID:XZFOXe1c
>>379
全く同じ事になってたわw 仲間内ではかわいいwww って言われるわ

384名無しさん:2012/07/18(水) 16:48:42 ID:xssWBNEw
レンジャーのみんなって、ユニットはどんなのつけてる?
自分は取りあえずアドスタミナ+10×3でHP上げて死なないようにしてるんだけど、シュート系付けた方が良いんだろうか…

385名無しさん:2012/07/18(水) 17:25:53 ID:XZFOXe1c
ヴォルドラ防具を+10  全部に防御系ソール+HPブースト+適当 ってつけてる。
HP780 打撃防御750 射撃防御1000 法撃防御750 くらい

386名無しさん:2012/07/18(水) 17:56:14 ID:hj2OMdBc
ソール系って強化でつけられるのですか?

387名無しさん:2012/07/18(水) 18:04:11 ID:S0TxS81E
>>386
もちろん合成だよ、一つ完成させるのに100万メセタは使ったな

388名無しさん:2012/07/18(水) 18:04:55 ID:8AXK9Ifk
総合で聞いた方がいい質問だけど、強化じゃなくて特殊能力追加でつけられるよ
詳しいことは総合質問でね

389名無しさん:2012/07/19(木) 01:50:11 ID:ea0SQXyU
>>385
かてぇwwww
アドスタミナεにシュート2スタミナ2つけて満足してるわ

390名無しさん:2012/07/19(木) 08:17:30 ID:XZFOXe1c
>>389
それでも攻撃まとまってくると死にかける レンジャーなのもあって生存率は高いけど

391名無しさん:2012/07/19(木) 10:41:39 ID:KrTTX2CM
俺はカルバリア+10一式に適当にスキル付けて
HP539 打撃防御820 射撃防御802 法術防御617 だったかな・・・
ここからどんなソールを付けるか今悩んでる

392名無しさん:2012/07/19(木) 11:05:15 ID:u1Z9Y5Xw
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
あなたの夢はココから現実
http://y-job.in/

393名無しさん:2012/07/19(木) 14:59:46 ID:vu/9FW2w
現実に夢なんかねえよ、役立たずが

394名無しさん:2012/07/19(木) 20:20:23 ID:Hp0Qb6W2
>>393
こういう詐欺広告は無視するのがいいよ
大抵BOT使ってるかコピペでそこら中に張ってるだけだと思うから。返答したって意味無い
迷惑メールに「もう送らないでください><」って返信してるようなものだ。

395名無しさん:2012/07/20(金) 00:28:35 ID:kOsxWLaw
わざわざレンジャーでガンスラのみって選択ありなのか
野良いったらNGされそうで心配

396名無しさん:2012/07/20(金) 00:54:11 ID:fjMMtH6.
心配なら使わなきゃいいじゃん

397名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:20 ID:kOsxWLaw
わかった。封印しとく

398名無しさん:2012/07/20(金) 01:27:32 ID:0tfM1D1Y
マルチで過剰気味火力なら使っても目立たないんじゃね
自分はメインRaで射撃Huやってる時はガンスラ撃ちまくってるが
メインHuで斬撃Raのがいいとかそういうのもアリかと

防御特化Raで脳筋プレイとかも楽しそうだな
良くも悪くも他人の目が気になりそうだw
まぁ要するにプレイスタイルは人それぞれかと

399名無しさん:2012/07/20(金) 01:57:17 ID:KE6hr.Mg
>>395
効率優先にしてるPT以外なら気にしないと思うぞ
一部おかしな連中も居るけど、ゲームは楽しくやろうぜ!
予め言っておくと、諍いも無いと思うぞ
私なら気にしない

400名無しさん:2012/07/20(金) 03:20:16 ID:bY3HTW.o
むしろ自分のことで必死で他人のことなんか気にしてない私

401名無しさん:2012/07/20(金) 06:07:52 ID:ea0SQXyU
ボス戦でサーペントエア連打してればそれでええねん

402名無しさん:2012/07/20(金) 07:57:49 ID:KE6hr.Mg
Raだし、スリラープが輝くんじゃね?

403名無しさん:2012/07/20(金) 08:15:05 ID:XZFOXe1c
話変わるけど、なんでティグリドルだけあんな優遇されてんだw
新レアがティグよりつよいこと期待して強化止めてたのに弱すぎてティグ+10にしちまったよ

404名無しさん:2012/07/20(金) 09:03:58 ID:irxgcgec
俺は露骨すぎて不遇の穴埋めだと感じた
レア少ない上に射撃ソールまでマゾい中で
ティグやタルのようなお手軽強武器無かったらと考えると恐ろしい

405名無しさん:2012/07/20(金) 09:16:52 ID:KE6hr.Mg
>>404
何がマゾいんだ?
マイザー慣れちゃえば、ミサイルが面倒なだけの子じゃないか

406名無しさん:2012/07/20(金) 09:41:32 ID:XZFOXe1c
正直ライフルでフリーズとか意味ないしそのた異常も微妙だから

マイザー・ソール+シュートⅡのティグ+10 使っちゃってるんだが問題ないよな?

407名無しさん:2012/07/20(金) 11:09:19 ID:1Ufkyb6.
>>405
部位破壊ないしSランクでクリアしてもメセタx4ばっかりでマゾイ
しかも坑道は罠と敵がウザいからSランク周回すると凄い疲れる。

408名無しさん:2012/07/20(金) 11:20:57 ID:IUT7vvD2
ラグネもヴォルもぼろっぼろ出るしガンガン沸くしドロップは部位破壊でざくざく増える
それに比べてマイザーは……って話だろう

409名無しさん:2012/07/20(金) 14:19:01 ID:KE6hr.Mg
固定クエあるし、マイザーさんもリリーパならそこそこ出るじゃないか
ランダムと緊急オンリーなラグネの方が狙った時に出ないので面倒かな
どちらもマゾいなんて言う程酷くないぞ

410名無しさん:2012/07/20(金) 14:29:01 ID:ea0SQXyU
Raって射撃伸ばしてもあんまり威力伸びない気がするしマイザーソールって要るかねぇ?

411名無しさん:2012/07/20(金) 15:54:38 ID:Ec0coe5Q
そう思うんなら付けなくていいんじゃねーの?
野良PT主体なら強化値・威力に直結するOP付けるのは当たり前
身内・ソロオンリーなら好きなようにやればいい

412名無しさん:2012/07/20(金) 16:52:40 ID:iX2b4cYs
雑魚戦ならバーンⅢつけてワンポイントランボーでOKさ!
ボスでもメインで使いたいならマイザー・ソールはシュートⅢより楽でいいや

413名無しさん:2012/07/20(金) 17:48:29 ID:LeKPCq4k
長銃、大砲、防具3つ全てにシュートⅢ、マイザをつけたが、上には上がいすぎて困る。
火力は出るようになったが、自身が柔らかいのがなぁ…

414名無しさん:2012/07/20(金) 17:55:29 ID:KE6hr.Mg
>>413
当たらなければ、どうということはない

415名無しさん:2012/07/20(金) 18:35:16 ID:Ec0coe5Q
FoとRaは被弾0を前提とした立ち回りが重要

416名無しさん:2012/07/20(金) 18:39:01 ID:Cka9WY92
いや、Foはレスタの回復量が異常なんで一撃死さえなければ何度被弾しようが関係ないです
結局Raが一番打たれ弱いのよね

417名無しさん:2012/07/20(金) 19:01:04 ID:G2QSMfFM
>>413
シュートⅢついでにアビⅢで防御上げるのも良いよ

418名無しさん:2012/07/20(金) 19:42:07 ID:iX2b4cYs
シュートⅣ アビリティⅣ バーンⅣ スピリタ・ブースト マイザー・ソール
これでいいよ!完璧だね(*^_^*)

419名無しさん:2012/07/21(土) 10:09:04 ID:gEScPzrs
スノーパンサーが倒せませんtt
HP500、攻撃1000、打撃防御700くらいなんですが
1キルは無いんですが、回避がまにあわなくて被弾しまくって
だいたい1匹たおしたところで、回復薬がなくなって・・・
うまく避けるにはどうしたらいいんでしょうか?

420名無しさん:2012/07/21(土) 10:14:19 ID:Jt7gJFcI
気合

421名無しさん:2012/07/21(土) 11:57:25 ID:um/9aiLU
>419
じっくりと動きを観察してみるのはどうかな?

攻撃にもパターンはあるわけだし避けるべき攻撃をちゃんと避けていれば回復なんて使うのわずかで済むと思います。

422名無しさん:2012/07/21(土) 12:26:37 ID:iyBBQazQ
>>419
相手の行動パターンを把握すれば避けやすくなるはず
あとバーンで火傷させてちょっとだけ拘束してみたりとか

回避が不安ならスキル振るとか(降らなくてもいいと思うけど)…まあモン○ンと違って回避も楽だし、数こなして行くのが一番かなと

423名無しさん:2012/07/21(土) 13:04:05 ID:P3Hq4v9c
廃人ってすごいな

キャラ情報見てたら武器(ティグ)と全ヴォル防具にマイザー・ソール+シュート3
ついててびっくりしたわ

424名無しさん:2012/07/21(土) 13:27:17 ID:o3Jk56ec
廃神はそこにアビⅢとかついちゃてるんだぜ…

あ 私ですか?カルバリアにシュートⅢつけて喜んでます\(^o^)/
昨日の出来事でした

425名無しさん:2012/07/21(土) 20:07:35 ID:LCYUclcg
しかもわざわざログアウトするときに装備外して個人ショップに飾ってるようなアホもいるよな。

426名無しさん:2012/07/21(土) 22:32:57 ID:Cka9WY92
妬み格好悪い

427名無しさん:2012/07/21(土) 23:16:26 ID:Pe0bjTWs
>425
一度オーナー登録した装備ってショップに登録できないんじゃないか?

428名無しさん:2012/07/22(日) 00:58:01 ID:LCYUclcg
言われてみるとそうだ…。
じゃあ何のために10億で並べて置いてあるんだろう

429名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:07 ID:zcX0vCmQ
倉庫代わりかただの自慢

430名無しさん:2012/07/22(日) 01:58:26 ID:VWeOlzYY
普通に相場わかんないから交渉よろて事なんじゃないのw

431名無しさん:2012/07/22(日) 03:43:42 ID:QAWwzy.A
こんな神装備作った俺SUGEE、だろw
しかも自分の分+見せびらかし用に

>>424
よう俺

見た目装備や新装備色々買っただけでどんどん金がなくなるw
リアルラック少ないしから、ラッキー付きじゃないと我慢出来ない体になっちまった・・・

432名無しさん:2012/07/22(日) 05:45:23 ID:oFiih1UM
実装初日からずっとマイザー篭って
マイザーソールを40個用意してアドスタミナのスロ2に
マイザー+スタミナⅡ付けようとしたら
一度もマイザーつかずにスタミナⅡだけが残るか両方つかないかだったわ。

マイザー売って既製品買ったほうがよかったよね・・・

ヤスミとアルバピサは属性50になったが
ティグとファイアーアームズも属性50にしたいし
Huのソード、ワイヤー、パルチも属性50にしたいし防具調えたいし
Foのレア杖はくそ高いし・・・いくら金あっても足りないわ

433名無しさん:2012/07/22(日) 07:52:25 ID:ea0SQXyU
ちょっと触発されてマイザー防具試してみたら
マイザースタブシュートII一発でついたったwww

434名無しさん:2012/07/22(日) 09:16:57 ID:P3Hq4v9c
しかし、つけてもライフルのダメージは2くらいしかあがらなかったり

435名無しさん:2012/07/22(日) 09:31:09 ID:P3Hq4v9c
そういえば秋のアップデートで来る 新クラス3種と新武器カテゴリー5種ってあるけど 
クラスって複合型なのかな? お前ら ハンターとフォースどっちの複合にする?

436名無しさん:2012/07/22(日) 10:09:59 ID:oFiih1UM
結局は全部やると思うけど
初めは自分でウィーク貼りつつテクばかすか撃てるならRa+Fo
↑ができないならHu+Foを初めにやると思う。
つまりレスタが使いたいってことだよ!

本音を言えば複合職はやめてほしいな。
せっかく役割が分かれてるんだから上位版の方がいい。

437名無しさん:2012/07/22(日) 10:14:47 ID:P3Hq4v9c
上位職って言っても使用出来る武器の種類増やすか職スキルでいろいろやらないと
結局レンジャーと変わらないじゃん 見たいな事になりそうだなw

438名無しさん:2012/07/22(日) 10:36:21 ID:bchQhH72
ガンスラよく使うからどっちかっつうとHu複合かな
そもそも新クラスが複合かどうかも分からんけど
というか秋までやってるかどうかすら

439名無しさん:2012/07/22(日) 10:41:10 ID:P3Hq4v9c
てか複合職になってハンター要素入ったら ガンスラ要らなくなるな

440名無しさん:2012/07/22(日) 11:08:25 ID:ea0SQXyU
ガンスラ特化職はよ

441名無しさん:2012/07/22(日) 11:25:12 ID:hvIr/sfg
射撃Huやってたらサーハリングの刃が全く出てこない…w

442名無しさん:2012/07/22(日) 13:03:49 ID:KE6hr.Mg
>>441
斬るための刃なんだからしょうがないだろう

443名無しさん:2012/07/22(日) 13:32:41 ID:F4bdhPvk
上位職じゃ結局既存職を1から育て直すのと変わらんし、誰も既存職やらなくなるしな
かといってPSUの複合職は微妙だった、上手いことやって欲しいが

444名無しさん:2012/07/22(日) 14:07:00 ID:hvIr/sfg
うーん、せめてピンクの弾丸出て欲しかったな
ディブルカーンの水色弾丸みたいに

445名無しさん:2012/07/22(日) 16:13:29 ID:7P4HfpPE
エリア端から端まで狙い撃てるスナイパーとかどうかな、新職

446名無しさん:2012/07/22(日) 16:54:28 ID:q4HD.z86
複合職が出てタイプが増えると絶対にPTで選り好みが出てハブられるのが出てくるからなあ
一定レベルになったら完全上位にクラスアップがいいな
レンジャーが50になるとクラスアップ&キャップ解放クエがあるとかね

447名無しさん:2012/07/22(日) 17:00:08 ID:vEAnkc72
>>446
記事によると新武器に合わせてクラスも増えるらしいな
既存のクラスでも使える武器も増えるらしが

448名無しさん:2012/07/22(日) 17:07:36 ID:GW7PInmo
WHA1,2をMAXにしたレンジャーとフォースでウーダンのダメージ倍率比較したら
レンジャーの場合ヘッドショットは通常部位の約3倍のダメージ
フォースの場合ヘッドショットは通常部位の約2倍のダメージ
になった。
使った武器はブーケライフル。
ブーケライフルだとダメージ幅殆ど無くて検証しやすいね。

449名無しさん:2012/07/22(日) 19:51:49 ID:zcX0vCmQ
またレベル1から育てるのだけはやめてほしいなぁ
どうせオーダー利用して上げるだけだけどさ

450名無しさん:2012/07/22(日) 23:35:40 ID:gHGHBjH6
でも転生って開発にとっては一番楽なんだよね
高レベルマップを新たに用意する必要無いから

451名無しさん:2012/07/22(日) 23:46:51 ID:Cka9WY92
一定の職Lv毎にボーナスステータスくれんかねぇ
転職しても有効なやつ
そうしたら他職やるのもモチベーション上がるんだが

452名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:40 ID:zcX0vCmQ
転生という言葉を聞いてPo2i思い出したわ
あれは本当かったるかった

453名無しさん:2012/07/22(日) 23:58:22 ID:vEAnkc72
転生実装はあるだろうな
雀の涙程度のボーナス付きで

454名無しさん:2012/07/23(月) 01:12:12 ID:NK1r2Z72
また1からやり直すならそれなりのボーナスが無いとなぁ
カンスト状態で経験値無駄にし続けるよりはマシ、最終狩場行けるまで上げるのがダルいが

455名無しさん:2012/07/24(火) 04:32:53 ID:JbRcMBAQ
緊急とかマルチでウィーク打ったあとに出すPAって何がダメージ効率いいのかしら
威力もしょっぱいしなによりも動けなくなるワンポを単に好きだから使ってる俺だけど皆さんは如何でしょう
条件としてはウィーク残弾ありで武器変更通常できないときで

456名無しさん:2012/07/24(火) 05:28:15 ID:KtHKTM6o
相手や状況によるかな
対象に動きがなさそうなときはスニーク、動いてても当てられそうならスニーク
そうじゃないならワンポ
あとワンポは地上で撃てば歩きながら撃てるよ

457名無しさん:2012/07/24(火) 07:25:17 ID:KE6hr.Mg
歩きながらのワンポだと結構外れてると思うが・・・
至近距離でディヒューズも中々の浪漫、結構火力も出るしねぇ
ヴォルさん位までなら十分当てていける
スノウ夫妻は・・・タイミング次第で逝けるよ

>>454
転生すると初期スキルポイント+5です!
とか素でやりそうね

458名無しさん:2012/07/24(火) 08:25:28 ID:3BJKoAJ6
皆さんマグ何使ってます?
PP足りないからマグ買えてみようかと思いまして

今使ってるのがコルブスです

459名無しさん:2012/07/24(火) 08:40:27 ID:XZFOXe1c
>>457
+5 +10 って増えてってくれるならいいけど 毎回+5じゃな・・・
やっても2回だな

460名無しさん:2012/07/25(水) 08:46:00 ID:mfAFkGZ.
>>455
PAじゃないしヒットする状況は限られるけどアッパーも相手次第では便利だよ
しかも背中乗って仕掛ける時とかC4特攻的なロマンを感じれる

461名無しさん:2012/07/25(水) 09:23:26 ID:XZFOXe1c
薬とドリンクでドーピングして射撃力1450まで上げた状態で、
属性50ティグリドル使っても通常攻撃で平均70って虚しくなるな。

462名無しさん:2012/07/25(水) 16:28:48 ID:z.LaMegQ
弱点部位狙えば200*3ぐらいはでるだろ
横でガンスラさんが単発500でパンパン撃ってたり、ランチャーさんが範囲でまとめて800とか1000とか出してるけど

463名無しさん:2012/07/25(水) 17:01:26 ID:XZFOXe1c
ランチャーでやると代々弱点で1000だもんな 樽ラッピー属性50造るの簡単だし
不遇だよな

464名無しさん:2012/07/25(水) 17:14:43 ID:8b20l3ok
>>449
1から育てるのは構わないけど同じMAP、同じオーダーで周るのがやだわ
そんなことじゃレアのドロップも偏るままだし

465名無しさん:2012/07/25(水) 19:55:09 ID:zcX0vCmQ
マガ殺周回の二の舞だけはしたくないな

466名無しさん:2012/07/26(木) 00:52:39 ID:fqYgiQcQ
>>461
素でその位あるがウィークヒット2種、スタンディング全振りで弱点以外通常一HITで100↑
弱点で250↑ウィーク後ならワンポイントで一HITで800↑
スキル振り直した方が良い

467名無しさん:2012/07/26(木) 07:04:48 ID:zgmyBSNU
>>466
参考までに他のスキルのレベル教えてくれ。

射撃は前提分の射撃防御勿体ないからつけないとか?

468名無しさん:2012/07/26(木) 09:54:56 ID:5fy1wi3o
みんなが狙う最終装備を教えてください。

469名無しさん:2012/07/26(木) 11:51:03 ID:XZFOXe1c
>>468
最終強化で最大攻撃力になる武器の属性50 に シュート3 マイザー フリーズ3

470名無しさん:2012/07/26(木) 15:05:20 ID:JU6X48gI
>>467
ウィーク3、ウィークヒット20、スタンディング10に振ると残りSP4なので射撃アップは取れない

正式な計算式はわからないけど、
もし通常が70ダメだとしたら、スタンディングの+15%で80ダメになり、
弱点に当てると2倍の160ダメになり、WHAの50%で240ダメぐらい出るようになる。

471名無しさん:2012/07/26(木) 15:18:28 ID:JU6X48gI
>>470
あと、射撃アップ取れないから、
ディグ装備するのに射撃100ぐらい、ヴォルユニット装備したいなら防御50ぐらいマグに振らなきゃいけない


ティグとヴォル同時に装備しつつマグを射撃PBのコルブスにしたくて計算したら、
ヒューマンだと余ったSPを防御に1振って、Lv148で射撃88、射防44、技量16っていう
ギリギリの調整が必要だった。

472名無しさん:2012/07/26(木) 18:33:16 ID:swogHOHg
正式稼働したからやってみた
ライフルの汎用性なにあれw
しばらくは楽しめそう

473名無しさん:2012/07/26(木) 18:43:19 ID:P3Hq4v9c
>>471
すげー詰めてるなw
そこまで詰めてこその火力だって納得したわw

とりあえずしばらくレベル開放ないしマグ2体目でも育てるか

474名無しさん:2012/07/26(木) 19:06:23 ID:F7BWLTvY
>>469
ブーケライフルにバーン4とアビリティ4

475名無しさん:2012/07/26(木) 23:26:32 ID:CajKBNBE
ヴォルドラが倒せません
なんかコツとかありますか?

476名無しさん:2012/07/27(金) 00:09:49 ID:hlJ5Fa2M
>>475
最初に 敵が自由なときはアサルトライフル 動けないときはランチャーが楽

まずは自由なドラゴンの尻尾へ回り込め
ブレスや頭突きに気をつけるんだ

ここで尻尾の珠を狙うのだが上手く当たらない場合はロックを使おう
初期設定ではTabでロックが可能だ 何回か押してみて珠にあわせるんだ

ドラゴンがもぐった場合は真下からくるからとりあえず走っておけ

ドラゴンの尻尾の珠を破壊できると20秒ほど隙ができる
慌てずに頭側にまわって頭もしくは角を攻撃(弱点と部位破壊)
珠の回復中に部位破壊できればさらにワンモア!となるぞ

敵が自由に動き出したらまた尻尾の珠を狙う
これをじっくり繰り返すんだ 慌てずにね

尻尾をロックした状態で動くときは真横に動けばうまい事回りこんでくれる

477名無しさん:2012/07/27(金) 02:42:28 ID:JbRcMBAQ
サブで始めたRaに専用マグ用意してみたのですが意見聞かせて頂きたい
30時射撃系>技量でフォルナクス、適当に射撃と技量伸ばしつつ95時に技量>射撃でアントリアに変形させ100時に射撃>技量でPB射撃のコルブスへ
最終的には射撃102技量48又はキリがいいのが好きなので射撃100技量50という形を考えています。一応他のステに振る予定はありませんが、それによる問題点など有りましたら教えて頂けると幸いです

第三形態にレオで能力上昇Eも見ましたが現実的ではなかったのでこのようになりました

問題点の指摘や意見を聞かせていただきたいです

478名無しさん:2012/07/27(金) 04:25:50 ID:hlJ5Fa2M
能力上昇Gはぽんぽんデバイスが出るため一つ確保しておけば最初にわざわざフォルナクスに一度する必要はないかも
特に問題ないと思います
95の時点でアントリアになっているように技量>射撃で伸ばし 技量48で一度とめて100の時点で52 48
その後技量を50にすることをお忘れなく

479名無しさん:2012/07/27(金) 05:49:15 ID:dg7lY41o
個人的にはそんなに技量に振らなくてもいいと思う
フォルナクス経由でアントリアなら変化スキップで技量30に抑えれるはず。

480名無しさん:2012/07/27(金) 08:52:15 ID:JbRcMBAQ
>>478
ありがとうございます、状態異常Aは実質死にデバイスと思っているので能力上昇Jで少しでも足しになればと思いました
>>479
目から鱗でした、私もできれば特化に近いほうが好みなので助かりました
マグスレなど見つつこれなら技量30で95まで行ける・・・?というレシピはできました、射撃・技量・Lvの順で
16 14 30 フォルナクス
17 18 35 アントリア
21 18 39
22 19 41
25 19 44
26 20 46
  ・
  ・
  ・
62 29 91
65 29 94
66 30 96 アントリア確定
70 30 100 コルブス
これで問題ないと思うのですがどうでしょうか?長くなってしまって申し訳ないです

481名無しさん:2012/07/27(金) 13:29:37 ID:QW42v/io
小難しく考えなくても、LV30の第二形態進化さえ目当てのものでパスできたら
あとは5lvごとの進化判定を2lv同時上げでスキップしてくだけ
95Lv時点で目当ての第二形態維持できてて、第三形態の条件もクリアしてたらそれでおk

482名無しさん:2012/07/27(金) 16:45:29 ID:JbRcMBAQ
>>481
確かにそんな単純な感じでよさそうですね、ありがとうございました!

5Lv毎にスキップするの忘れないよう眠い時の餌やりには気をつけよう・・・

483名無しさん:2012/07/27(金) 18:44:48 ID:LeKPCq4k
>>474
ネタ仕込むならちゃんと分かっている人がいうべきだ。アビリティは3まで。

484名無しさん:2012/07/27(金) 19:00:16 ID:ea0SQXyU
装備はある程度完成した
あとはスキルとマグを煮詰めるだけだ
心が折れそうだ

485名無しさん:2012/07/28(土) 16:44:20 ID:lCunRzj2
ウィークってボス戦(マルチでのEトライアルでなく)だとどう使うのかイマイチわからない
基本はソロなんだけど、何発も段数が必要とは思えないんだよね。はずしたら確かに痛いけど
それとも違う部位に撃ってPTに別々に攻撃させるとか?
ソロでウィークの弾が2発だと、ウィークを当てる→PAだけで攻撃→切れたらまたウィークをあて通常通りに攻撃って感じかね?

ボスでもリキャスト終了までランチャー使うよりライフル撃ってた方がDPS高いのかなー・・・
ちなみにメインはマルチでひたすらぐるぐるしてるからボスには割りと会うんだよね
雑魚で使う良いランチャーを用意したいし、ボスにも備えていいライフルも欲しい・・・金がかかりすぎるわぁ

486名無しさん:2012/07/28(土) 16:52:53 ID:Vv95yRUo
476様
返事が遅くなり申し訳ありません
分かりやすく説明していただきありがとうございました
なんとか倒せそうです

487名無しさん:2012/07/28(土) 17:49:42 ID:fqYgiQcQ
>>485
2発で良いと思う
同MOBに付けられるウィークは一か所のみ、ソロだとそれであってる
貼り付けるボスだと2発目後はトゥイスラに持ち替えてサーペント と通常連打の方がDPSは高い

488名無しさん:2012/07/29(日) 00:00:03 ID:4uDkR2qo
ボスソロなら2発でいいね雑魚複数沸く状況だと
複数に撃ってまとめてディフィーズシェルがおいしいけどコスト的にどう考えるか

489485:2012/07/29(日) 02:15:25 ID:Rq78ZGtg
レスありがとう
今まで間違った動きしてるんじゃないかと思いながらやってたからちょっと安心した
まだレベル12だけど頑張るよ

490名無しさん:2012/07/29(日) 12:07:57 ID:x6gc5jCE
ウィークついでに聞きたいんだけど
ウィーク10もってるレンジャーがPTでボス相手のとき、
ウィーク当てて仲間に集中攻撃させながらPAのみで攻撃
ウィークが切れたら再度ウィークで繰り返し
ウィークを極力維持したままクールタイム終了で再度ウィーク装填

いつもこんな感じだけど有りかな?

491名無しさん:2012/07/29(日) 14:08:51 ID:fqYgiQcQ
>>490
それであってる
ウィーク10振りなら装備もサブPPで固めてシグノ辺りで固めるとウィーク中にPA4〜5発叩き込める
技量で被ダメも安定するから死ににくくなる

492名無しさん:2012/08/01(水) 11:09:10 ID:dhu30NAk
age-

493名無しさん:2012/08/01(水) 15:13:17 ID:KE6hr.Mg
>>491
技量で安定するのはダメで、被ダメはバラつきが大きくなるから生き残る確率が上がるってだけじゃね?

494名無しさん:2012/08/01(水) 18:10:54 ID:Fo7kBZdI
アドラステアの詳細が知りたいです・・

495名無しさん:2012/08/01(水) 18:21:24 ID:LeKPCq4k
マルチでのウィークの話があったが、人数が少ないときやRaが少ないとき以外は使わないなぁ。
なぜなら、みんな殴る場所にばらつきがあるし、弱点や部位に撃ち込んだところで、下手な奴がわけわからんとこに撃ち込んで消されるからなぁ。
ただ同じような考えの人が多い(ウィークがあまり撃ち込まれない)ときや、他の人がきらしている恐れが高いときなどは状況に合わせてみるときはあるけどな。

496名無しさん:2012/08/01(水) 18:33:51 ID:Cka9WY92
エア乙
重複して取り消されるのは自分で撃った分だけ

497名無しさん:2012/08/01(水) 18:36:29 ID:5v5LAjg6
>>496
お前Raやったこのないだろ?

498名無しさん:2012/08/01(水) 18:51:34 ID:HDJp6uaY
だから自分の撃ったのが消されるって言ってるんだろ

499名無しさん:2012/08/01(水) 19:31:41 ID:LeKPCq4k
なんか自分の書き込みへのレスが訳わからんことになってるなぁ。
まぁ誤解してる人がいるならいいか。

500名無しさん:2012/08/01(水) 19:38:45 ID:vh7CoXPo
ウィークが重複で消されても後の人の ウィークが残ってるから
そういう時は自分は自重してそっちを狙えばいいんじゃない
ってことなんじゃないかエスパーしてみる

501名無しさん:2012/08/01(水) 20:38:40 ID:MF855oo2
ラグネで足一本もらったあとすぐ弱点につけるRaと被ったら2,3回打ち消し合ってから諦める

502名無しさん:2012/08/01(水) 20:57:49 ID:sBHtqeds
ラグネの押しつぶしが避けれねぇw
ダイブロールの回避時間増やせばいいのかもしれないけど
そんなspに振らないよねふつう

503名無しさん:2012/08/01(水) 22:25:01 ID:Rq78ZGtg
ラグネが何処に飛んでくるか見てれば落下地点は大体わかるから、あとは移動とダイブで

504名無しさん:2012/08/01(水) 23:43:32 ID:KE6hr.Mg
>>503
ラグって致命的なワープ航法相手だとそれキツイの;;
見てても時々検討違いな所に降ってきます

505名無しさん:2012/08/02(木) 07:36:51 ID:vh7CoXPo
私のダイブロールは余裕の10

506名無しさん:2012/08/02(木) 11:03:07 ID:oFiih1UM
・押しつぶされたらメイトを飲むorレスタしてもらう
・ラグネに出会ったらテレパイプを置く
・諦める

507名無しさん:2012/08/02(木) 16:18:43 ID:59YbC4d2
そろそろレベル40になりそうだけど
坑道に行けてない
武器が☆3の8強化で全身にシュートⅡつけてるだけ

お金はないわでこれからどうしていこうか・・

508名無しさん:2012/08/02(木) 16:22:46 ID:LeKPCq4k
タルラッピーが安いし、まずは乗り換えろ。

509名無しさん:2012/08/02(木) 16:34:18 ID:bhbOmPKA
肩越し視点にアサルトライフルでFPSになっておもろいなこれ
集弾率もすごいあがるし豆鉄砲とか言ってられなくなった

510名無しさん:2012/08/02(木) 17:03:01 ID:jw8KaJZk
>>507
とりあえずヴィタライフルとヴィタランチャー+10属性50にしてユニットはアドスタミナ+10
これでソロでスノウ夫妻に勝てないならPT募集でクリア

511名無しさん:2012/08/02(木) 17:28:32 ID:GUbP2VZY
PT募集してみるといいよ、Raソロで坑道開放はキツイと思う
親切な人が着てくれるはず

512名無しさん:2012/08/02(木) 17:48:38 ID:Ly6OdjSo
リサのみ同行で凍土Sクリアは他にメンバーが居るとオーダー達成にならないでしょうか?

513名無しさん:2012/08/02(木) 18:28:14 ID:L9vKeWgc
>>512
NPCやフレンドパートナーの同行は不可で中身入りならOKのはず
自分ひとりでの攻略がムリなら募集とかして攻略するといいと思う

514名無しさん:2012/08/02(木) 20:49:10 ID:oFiih1UM
>>512
たしかクエスト開始時にリサとペアで初めてその後に
肉入りの人が追加で入ってくる分には大丈夫だったはず
この時後から入ってくる人もRaでリサのみ同行クエ受けてるとその人もクリアになったはず

515名無しさん:2012/08/02(木) 20:55:39 ID:a.YQhncg
追加でも最初からでも関係ない
要するに最初から最後までリサ以外にNPCが存在しなければなんでもおk

516名無しさん:2012/08/02(木) 22:02:32 ID:lCunRzj2
森の緊急でソール手に入りまくり
フォースはいいよなって思っててすいませんでした

517名無しさん:2012/08/02(木) 22:25:19 ID:oFiih1UM
前oβの頃にやったら
最初に肉入り2人とリサで入った瞬間クエスト失敗って出たが
変わったの?それとも凍土じゃなくて最初のほうのやつだったから?
今、凍土のみ同行がNPCがリサのみでいけるならそれはそれでいいんだが
ちょっと気になる

>>516
森の緊急来てる鯖はいいなぁ

518名無しさん:2012/08/02(木) 22:36:36 ID:GUbP2VZY
ファングソールは射撃なのね、危うく売るところだった
新ランチャーきたらしいけど相変わらずタルラピ安定かなぁ

それとRaでガンスラってどうなの?トゥイスラー拾ったから使いたくなったけど

519名無しさん:2012/08/02(木) 22:43:02 ID:L9vKeWgc
>>518
ハゲの特訓のときに使うくらいじゃない?

520名無しさん:2012/08/02(木) 22:55:01 ID:4NNaQVWA
デマルモスの上にサーペントで乗っかってうっはこれ楽wwwとかやった後普通にライフルTPSした方が楽だった事に気づいた程度しか使わなかったな、ガンスラ

521名無しさん:2012/08/03(金) 00:06:44 ID:Ly6OdjSo
512です
回答ありがとうございます
さっそくPT立てて手伝ってくださる方を募ってみます

522名無しさん:2012/08/03(金) 04:38:37 ID:Lt25lOHM
ファングとシュートⅢ付けたティグリドルとタルラッピーあれば当分は大丈夫かな?

523名無しさん:2012/08/03(金) 04:54:48 ID:NBkQMXt6
浮遊大陸のレア次第だけど、
ディグの上は装備ステ的に現在のキャップじゃ厳しいし、
ラッピーの上はちょっと欲しいけど、大砲は基本的にマルチぐるぐるの雑魚乱獲用だから
そんなに火力求める必要ないしな。

524名無しさん:2012/08/03(金) 05:00:05 ID:Lt25lOHM
成る程ありがとうございました

525名無しさん:2012/08/03(金) 09:53:52 ID:9DBMvRdc
質問です。
ダークラグネの破壊できる部位って、前足、後ろ足、手
(?)、腹であってますか?

526名無しさん:2012/08/03(金) 10:21:26 ID:EdPHNKks
四本足だけだよ!

527名無しさん:2012/08/03(金) 10:59:34 ID:c8fI5x4E
そういえばファングとマイザーってどっちがいいの?
自分は被弾しがちのRaだからファング使ってるけど、PP延びるマイザーの方がPA多目に打てそうなイメージだから火力的にはそっちの方が良いのかな?

528名無しさん:2012/08/03(金) 11:54:11 ID:KE6hr.Mg
>>527
HPやPSに応じて、好きに入れ替えればいいと思うよ

529名無しさん:2012/08/03(金) 12:22:40 ID:9DBMvRdc
足だけですかw
ありがとうございます

530名無しさん:2012/08/03(金) 12:29:03 ID:oU5u99ec
ロックオンできる部位と破壊できる部位は別だからなー

531名無しさん:2012/08/03(金) 15:24:55 ID:Jevf6DUo
>>527
マイザーついてる装備はシュートくっつける時の確率にボーナスがあるらしいから
とりあえずソール+αの防具が必要ならファング
射撃極めるぜっていうならマイザー+シュート3のほうが総合的に安くなるっぽい
参考までに

532名無しさん:2012/08/03(金) 16:30:58 ID:59YbC4d2
40で攻撃力800台のksレンジャーだけど
凍土ソロ18分でいけたという奇跡

533名無しさん:2012/08/03(金) 16:56:35 ID:G2QSMfFM
ファングはパワー付けるときにボーナスかかるからHuのガンスラーとかに有用かな

534名無しさん:2012/08/03(金) 20:52:08 ID:TY5pKkrc
マイザー来る前からシュートⅢのみ付けてて、プレ倉庫圧迫するくらいマイザー貯まってるけど未だに付けてない…w
なんかめんどい

535名無しさん:2012/08/03(金) 22:04:27 ID:Y.gTqUuo
>>533
というかヴォル/グワナパワー作るための素材の一つとして重宝するかもね
相場次第だけど
パワーⅢファング+ヴォルなんか+ヴォルなんかで合成すればファング補正でパワー80%になるんじゃないかな?
試してないしRaスレと関係ないけど

536名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:29 ID:4uDkR2qo
話は変わるけどダイブロールアドバンスって上げてる人いる?
今まで火力一辺倒で来たけど
新しくツリー追加するにあたって回避あげて張り付きも面白そうだと思ったんだが微妙かな

537名無しさん:2012/08/04(土) 01:27:55 ID:yOEBdP6s
ダイブロールって、回避しても回避先での硬直中に食らうから、どうなんだろうね

538名無しさん:2012/08/04(土) 01:28:59 ID:P3Hq4v9c
>>536
2ありゃ十分。 あとはボタンのはいち次第

539名無しさん:2012/08/04(土) 02:23:57 ID:c8fI5x4E
やっぱりみんなダイブロール振ってるの?
回避で困ったことなかったから振らないまま来たんだけど

540名無しさん:2012/08/04(土) 04:48:12 ID:shjpc6Mw
0だけど困ったことないな。
食らう場面の大半がワンポやジャンプ大砲中の回避不能のタイミングで、
普段は歩いて位置調整しながら余裕もって回避できるし。

541名無しさん:2012/08/04(土) 08:47:55 ID:4uDkR2qo
ダメージを貰わない立ち回りが一番なのだろうけどそれはもうある程度安定してしまったので
Hu並に近接勝負がしたくなったというのとFoのミラージュの神性能に惚れたので
Raでも神回避連続で遊べないかなと勘違いしたところ
なんにしても自分で試してみるしか無いか

542名無しさん:2012/08/04(土) 11:17:20 ID:KE6hr.Mg
>>541
つデュエルゲイズ
コレで貴方もミラージュ使いよ!

543名無しさん:2012/08/04(土) 16:02:50 ID:lCunRzj2
20レベルからフランカクエとへっぽこクエであっという間に30になるな
いいんだけどあっさりしすぎだろっていう
30から40までが遠いのかなー、でも凍土用のフランカクエもどうせ美味いんだろうな

544名無しさん:2012/08/04(土) 18:06:46 ID:Pa.WJVJ2
>>542
よく考えたらガンスラとかブーケが回避変わるんだからデュエルゲイズも回避変わるのか
武器ガンガン変更して戦うからスロットに忍ばせて色んな回避使って位置取りしたらカッコ良さそう
ちょっとデュエルゲイズ買ってくる

545名無しさん:2012/08/04(土) 19:18:21 ID:4uDkR2qo
まじか!!
ネタだと思ってたちょっとデュエルゲイズ買ってくる

546名無しさん:2012/08/04(土) 20:04:18 ID:mz46BdnA
デュエルゲイズ2個出して速攻売ってたは・・・ちょっと買

いやまて、そうそう使う機会あるか?
アイテム枠装備枠1個潰してまでの価値あるか?w

547名無しさん:2012/08/04(土) 20:19:29 ID:c8fI5x4E
おい、デュエル(ゲイズ購入)しろよ

はともかくとして、自分はスペース・ツナに枠一個割いて遊んでる
属性や効果、PAごとにセットしているならまだしも無頓着だから枠余ってるの

548名無しさん:2012/08/04(土) 20:34:19 ID:a.YQhncg
俺も枠2個しか使ってないわ
拡張した意味って

549名無しさん:2012/08/04(土) 22:08:54 ID:0jdS4cS2
ごめん俺もだわ
ツナいれとこうかな

550名無しさん:2012/08/04(土) 22:23:20 ID:G2QSMfFM
ライフルとランチャーで2枠、ガンスラで3枠で1枠空いてるな

551名無しさん:2012/08/05(日) 10:34:53 ID:lCunRzj2
防具をヴォルにしてる人って仮にヒューマン女レベル40だとすると
元の射撃防御が360だから、前提スキルで+18、マグで射撃防御レベル29にするのが基本かな?
早いうちに装備したいけどマグの射撃防御あげすぎるのは勿体無い気もする、マグでそんなに火力求めなくてもいいのかな

552名無しさん:2012/08/05(日) 10:51:01 ID:CvbXRZbM
ランチャー・ガンスラ・ライフル*2で入れてるな
しょっちゅう転職してるから武器の設定がめんどいw
ガンスラだけずっと固定

553名無しさん:2012/08/05(日) 13:00:57 ID:shjpc6Mw
>>551
スキルの取り方次第だけど、自分の場合はヒューマン女で、
ウィーク6、ウィークヒット20、スタンディング10、射撃防御1
マグが射撃88、射防44、技量18でフォルナクス経由のコルブス

ヴォルの上のレアユニットがおそらく射防431だから、
ヒューマンが前提の射撃防御込みで378として、マグに53振っても無駄にならないと思うよ。

554名無しさん:2012/08/05(日) 16:02:07 ID:lCunRzj2
>>553
そういえば射撃特化したスキルだった。今のレベルだとそれも無駄が多いなー
レベルキャップも来るなら色々考え所だけど、無理してマグの射撃を気にすることもなさそうね
参考になった、ありがとう

555名無しさん:2012/08/05(日) 21:32:37 ID:nf4x0rME
ソロ用とマルチ用でスキルツリー分けてる人いたら
それぞれどんな風に振ってるか教えろください

556名無しさん:2012/08/05(日) 23:13:41 ID:5afBtLbc
>>555 マルチ用はウィークバレット無しにしてる。
ウィークは誰か他の人が持っているし競合するから、代わりに射撃とWHA伸ばして強めの武器で大ダメージ狙い。

557名無しさん:2012/08/05(日) 23:57:33 ID:dF4z90pY
地雷発見
みんなそれにしたらウィークつける人いなくなるね
せめて2はふっとけ

558名無しさん:2012/08/06(月) 00:16:54 ID:a.YQhncg
むしろマルチはウィーク10でボスとか出たらウィークワンポ要因でPP切れたらサボる
ソロはウィーク2発にしてウィーク→ワンポ→PP切れたらウィーク2発目→通常で回す

って思ったけどな俺は
まぁツリー使い分けなんてしてないんですけど

559名無しさん:2012/08/06(月) 01:18:13 ID:g6dZr6Ec
どんなスキルツリーだろうと、最低WB2発は撃てるようにしとけよ
WB0発とか地雷もいいところだぞ

560名無しさん:2012/08/06(月) 02:17:02 ID:Rq78ZGtg
ウィークほぼ必須で、勿論覚えてるけど
なくても他職の火力に劣りはしないよね
これは思い上がりかな
30レベル越えたあたりからは6レベルは欲しいよね

561名無しさん:2012/08/06(月) 02:31:52 ID:Pe0bjTWs
WB在りで自分が3K〜5Kの相手に、Foが7K〜9K当たってるな。
ソロでならともかく、PTだと自分の攻撃よりWBをちゃんと狙うように
優先にしてるかな。自分の攻撃はPPが回復する毎にスニークなりワンポなり
適当に撃つ程度。

562名無しさん:2012/08/06(月) 02:40:40 ID:gDP8sJiA
ステやスキルだけで地雷認定しちゃう奴の方が地雷だと思うんだ。

563名無しさん:2012/08/06(月) 03:39:23 ID:OaYhpyZU
飽き気味だからガンスラでブンブンしようかと思ったけどやっぱ弱いわ

564名無しさん:2012/08/06(月) 05:04:17 ID:nf4x0rME
PT内にRaが自分だけだったりするとウィーク期待されるよねやっぱ
Foだとレスタ期待されるみたいな・・・

ウィーク以外の特殊弾とかトラップ使ってる人おる?
ボスに有効かと思ってジェルンショット取ったけど数秒間数%下がるだけとかorz

565名無しさん:2012/08/06(月) 07:36:07 ID:QWoB.vzA
>>564
罠は威力ある
※ただし当たれば

566名無しさん:2012/08/06(月) 08:07:40 ID:W4/OOnQM
RaでWB無いのは居なくて良いと思うのは俺だけか?
(異論はおけ
他職でRaに期待するものはWBだけだとおもてる。

こないだトラップツリー作ってる人に罠見せてもらったが、なんと言うかニヤニヤが止まらなかったw

567名無しさん:2012/08/06(月) 09:20:13 ID:shjpc6Mw
WHA20と射撃アップ10振ったら残りSP2で、残りを射撃アップに振っても+6だから普通はウィーク取るよね。

それに、火力特化なら射撃アップ10より、スタンディング10の方がダメージ上がるし、
スタンディング10取った残り7で射撃アップに振っても射撃+6だから、やっぱりウィーク取るよね。

残り7で、ウィーク3、射撃防御4だと、キャス子じゃなくてもマグ無しでカルバリアが装備できて、
マグを射撃150の特化にできるよね。

ここまで考えて、キャス子で作ればウィーク6振りでもカルバリア着れるよね。
ってことで、キャラ作成枠のお買い上げありがとうございました。

568名無しさん:2012/08/06(月) 13:01:03 ID:XZFOXe1c
やはりカルバリアにしとくべきだったのだろうか
ヴォル防具要求地味にきついし打撃防御微妙だしな・・・

まあレベル開放されたら大差ないが

569名無しさん:2012/08/06(月) 13:02:55 ID:XZFOXe1c
カルバリアならレンジャー以外でも装備可能だしな・・・
かっこ良さにつられてヴォル防具にしたのは間違えだったのか・・・

570名無しさん:2012/08/06(月) 14:11:09 ID:C.S.g0mA
今日からレンジャーやろうとおもうんだけど
ウィークヒットアドバンスと技量アップと射撃アップ、どれが一番重要なんでしょうか?

571名無しさん:2012/08/06(月) 14:26:00 ID:oLC3dZsY
>>570
その中ならウィークヒットアドバンス

572名無しさん:2012/08/06(月) 15:51:45 ID:Rgg0ssyM
Raの最重要スキルはスタングレじゃないかという気がしてきた今日この頃

573名無しさん:2012/08/06(月) 22:03:37 ID:81miXfks
雑魚掃討には威力を発揮するだろうが
所詮は雑魚だから高火力で蹂躙した方が早いと思う

574<削除>:<削除>
<削除>

575名無しさん:2012/08/07(火) 00:39:02 ID:KDhhCzjc
こんなところで聞いてるような馬鹿には出来ないよ^^;

576名無しさん:2012/08/07(火) 00:49:24 ID:0jdS4cS2
さてそろそろランチャーについて語ろうか。

577名無しさん:2012/08/07(火) 01:18:18 ID:C.S.g0mA
>>571
回答ありがとう!振りなおしてみる!

578名無しさん:2012/08/07(火) 06:03:16 ID:pzWzmZqo
カンストレンジャーで、みんなはランチャー装備時の射撃力いくつなのかな。俺は、マグとユニットはまだ加工途中なので1190なのだけども、、、

579名無しさん:2012/08/07(火) 06:33:03 ID:P3Hq4v9c
1324

580名無しさん:2012/08/07(火) 12:52:53 ID:Rgg0ssyM
固定ステータス値
上限のあるマグ補正
固定武器能力
固定の特殊数値

いったい射撃値を聞いてどうするつもりなんだ…

581名無しさん:2012/08/07(火) 14:37:43 ID:wuIzale6
>>578
普段はティグ+10マイザーシュートⅢ(属性15)だけど
ランチャー装備時は1116だった
ちなみに鑑定品のタルを+7(属性20)にしただけのインチキ装備です
ランチャー使うときは大抵PTだし火力過多になってるからいいかな…?w

582名無しさん:2012/08/07(火) 16:43:03 ID:EIV72FJ.
たとえ射撃1400あっても、射撃アップ20振りで+100底上げして、WHAが前提の5とかだと、
WHA20、スタンディング10の射撃1000にも負けるから、
重要なのは射撃の大きさよりスキルの取り方。

583名無しさん:2012/08/07(火) 19:20:32 ID:rwSBz5dk
ティグリドル+10の属性50がほしいぜえ。金はあるんだが踏ん切りがつかん。

584名無しさん:2012/08/07(火) 21:27:41 ID:HwYGLYYc
>>583
やっちまえ、なかなかつよいよ

585名無しさん:2012/08/07(火) 22:30:09 ID:dhu30NAk
>>583 9999ダメの確率あげるならした方がいいねもし次の浮遊大陸で新アサルト出て泣いても自己責任でw

586名無しさん:2012/08/07(火) 22:57:58 ID:P3Hq4v9c
といってもアサルトで一気にティグの上が出るとも思えないけどな
しばらくはティグとの間の穴埋めだろ?

ティグ   479
シュヴァ 434

でディグの上にティグから乗り換えたくなるような新武器(+10で500とか)作ると、
シュヴァと新武器の間が70近く空くことになるからな。

それに新武器とか出ても一個1M~2Mとかで属性上がらないでティグのほうがー
って展開が観えるよ。

587名無しさん:2012/08/07(火) 23:04:41 ID:P3Hq4v9c
ツリー買って WHA20、スタンディング10 試してみたけど結構いいな
前、射撃+100 WHA10で 普段ダメ71、ジャスト110前後、弱点250 位だったけど
普段ダメ61 ジャスト100前後 弱点320〜340 位になったわw 静止時は更に15%あがるw

588名無しさん:2012/08/08(水) 01:09:40 ID:Hp0Qb6W2
HuカンストしたからRa育ててる
バ火力キャラにしようと思ってWHA20スタンディング10目指したけど
既にWB10取ってて実現不可能に。何やってんだ過去の俺・・WB4発もいらねぇよ

589名無しさん:2012/08/08(水) 01:13:05 ID:lCunRzj2
スタンディングって止まらないといけないからって思ってたけど
そんなに使い勝手悪くないのかな
確かに夫婦以外は隙でかすぎるからボスでも有効か

590名無しさん:2012/08/08(水) 06:32:48 ID:nf4x0rME
撃つ時にちょっと立ち止まるだけで15%うpは結構美味しいと思う
乱戦とかで慌てるとJAや弱点ヒット取れなくなるヘタレPSなもんで
意識して狙いやすいダメうp手段があるってのは正直助かる

>>588
初期ツリーを技量特化にしてしまった俺に愛の手を

591名無しさん:2012/08/08(水) 07:16:08 ID:KE6hr.Mg
あれ、俺がいる・・・
技量アップを射撃アップと勘違いして10ぐらい費やしちゃったのぜ・・・

592名無しさん:2012/08/08(水) 09:29:38 ID:oFiih1UM
俺はWB4発ないとやってらんねぇなぁ
射撃20WB10でやっててツリー追加時に
悩んだけどやっぱりWB10WHA20スタンディング7にしたよ

593名無しさん:2012/08/08(水) 11:12:16 ID:kKlDHPO2
なんとなくタルラッピーキャノンが嫌いでアルバピサスティアンを強化していこうと思ってるんだが、あれってどこで落ちるんです?ちょっと調べたらスノウ夫妻としか書いてなくて絶望に陥りかけてるんだが、他の場所では手に入らないのかな
ソロでせこせこ集めていきたいんです、助けてください先輩方

594名無しさん:2012/08/08(水) 11:48:19 ID:lCunRzj2
悪い事は言わないから安価な物を買うといい
強化も簡単に10に出来るから
ランチャーならアルバピサスティアンで十分だよね

595名無しさん:2012/08/08(水) 12:08:02 ID:lCunRzj2
連投失礼
WB4発あるとPTプレイでは重宝するんだろうなーって羨ましく思う
自分中心的に考えるとWB3発あれば使用後にちまちまPAを撃ち、効果が消えたらPPが全快するのを待って打てば十分
WB6、WHA20、スタンディング10にしたが>>592と同じくWB10、WHA20、スタンディング7にもしたいって思うわ

596名無しさん:2012/08/08(水) 12:18:47 ID:kKlDHPO2
>>594 自力は無理ってことか
独力で育てきってみたかったけど、諦めて夫妻と戯れながらショップに足を運ぶことにします、有難う

597名無しさん:2012/08/08(水) 12:28:53 ID:oFiih1UM
>>593
今INできないからどこで出るか確認できないけどアルバピサ(☆5の要求403)クラスの物なら
クエストレコードを見れば一覧に表示されると思う。誰から、までは分からないけど
どのクエストで、どれぐらい出るかは他のドロップ品の数みれば大体予想付くんじゃないかな。
たぶん夫婦以外からも出てる・・・と思う。

俺もタルラッピーきもくていやだったからアルバピサを属性50にした。
マターボードで拾う奴を基礎にして属性強化用の奴は俺はほぼ買ってしまったけどね。
それでも強化と特殊効果付与も合わせて1.5mぐらいですんだよ。
今はスプレッドレガシーを属性50にして使ってるけどこっちは8m〜かかった。
ダメージが安定したぐらいしかあまり変わった感じしなかったわ。
ついでに使わなくなったアルバピサは800kで売りに出して売れるまで1週間以上かかった。
見た目気に入ってるから満足はしている。

>>594
属性50にするならアルバピサよりタルラッピーのが安いから強化のこと考えても
タルラッピーのほうが安く済むんじゃないかな。
属性を強化せずアルバピサ+10属性20ぐらいを持つなら
ヴィタランチャー+10属性50の方が強いと思う。
ヴィタなら自力でもすぐ属性50にできるしね。

598名無しさん:2012/08/08(水) 12:35:47 ID:RS8vIdL6
596さん
アルバピサスティアンならマタボでもらえるからそれオヌヌメ
属性25でたしかシュートだったかもついてたハズ
マタボは一番新しいやつね 5枚目だっけかな?
全然進めてないってなら買っちゃってもいいかな
携帯からだから読みにくくてごめんね

599名無しさん:2012/08/08(水) 12:53:53 ID:XZFOXe1c
今日のアプデで458ランチャーが出るとして
値段が落ち着くまで1週間くらいか? 最初2Mとかで出ても手出さないで500k
くらいまで落ちるの待ったほうがよさそうだよね。

600名無しさん:2012/08/08(水) 14:26:26 ID:Jt7gJFcI
凍土みたいにボスレアで確立も絞られてないなら値段落ちるんじゃね?

601名無しさん:2012/08/08(水) 15:52:34 ID:kKlDHPO2
>>597 クエストレコードなんて発想が無かった、有難う先輩、探してみます
>>598 マタボで出るって事だけ知ってたけど、それだけ属性が高いのは知らなかった。強化の数が大分減らせそうなのですぐに取りに行きます

602名無しさん:2012/08/08(水) 17:53:56 ID:es.KhZ9I
ランチャー追加2種なのか…
てかもう色違い武器とか使い回し早くね

603名無しさん:2012/08/08(水) 20:31:55 ID:81miXfks
質問です
マグの防御は射撃特化で育てた方がいいですか?

604名無しさん:2012/08/08(水) 20:36:38 ID:Rgg0ssyM
>>603
好きなようにしろ

605名無しさん:2012/08/08(水) 21:10:23 ID:81miXfks
コルプス目指してバランス防御でも作りますねー^^

606名無しさん:2012/08/08(水) 21:43:00 ID:P3Hq4v9c
あたりまえのことだったが
リデゥルティブ火属性16とタルラッピー氷属性50じゃタルのがダメージ出るなww

スタンディング10 WHA20 で武器はどっちも射撃系ソールとシュート3で差は無し。
タルが森の原生種に290〜350 リデゥルティブが310〜330

平均すればほぼ変わらない気もするけどそれでもタル優勢かな?
まあそのうち1つ200kくらいまで値下がりしたらリデゥルティブ一択の気もする

607名無しさん:2012/08/08(水) 21:44:16 ID:kKlDHPO2
>>597 アルバピサスティアンだが、アイテムレコード見てみたら巨大変形機甲種で出ることが分かった上に、凍土探索ではむしろ0個だったと判明した。
おかげさまで助かりました。浮遊大陸を探検したらマイザーさんをボッコにすることにします

608名無しさん:2012/08/10(金) 09:32:52 ID:ea0SQXyU
>>606まじか
じゃあアルバピサ50シュート3マイザーからリドゥル22シュート3マイザーに乗り換えた俺も無駄に金かかっただけの可能性があるのか

609名無しさん:2012/08/10(金) 09:58:07 ID:ea0SQXyU
しかしあれだな、属性考えると今ならサディーナが狙い目か。
アルバピサとラッピーからの上昇幅考えるとやっぱり手はだしづらいところだけど

610名無しさん:2012/08/10(金) 10:04:29 ID:ea0SQXyU
いやむしろ属性考えないでひたすら射撃上げたい奴向けだなサディーナ。
連投すまんROMに戻るわ

611名無しさん:2012/08/10(金) 12:09:27 ID:Mt4EqYcM
>>608
様子見だな、しばらくしたら値下がりするだろ

612名無しさん:2012/08/11(土) 15:40:06 ID:U0s9m7PE
>>593
マター品がよく売りに出されてるからガシガシ稼いでそれ買った方が多分効率いい気がする

613名無しさん:2012/08/12(日) 21:46:38 ID:Pe0bjTWs
>606
火弱点の原生種に氷属性のがダメージでるとか変じゃないか?
リデゥルの方が+10で75も射撃高いのに。
強化値がリデゥルとタルで違うの?

614名無しさん:2012/08/13(月) 12:00:00 ID:Od4ixoJY
>>613
確か弱点による補正は
物理攻撃においては、まったくない訳ではないけど
微々たるものだったはず。

ニコニコだけどソードで検証してくれた動画があったと思う。

615名無しさん:2012/08/13(月) 12:26:12 ID:/S6yGxMg
>>613
前から言われてるが、弱点属性が実装されてない可能性があるらしい。属性値しか関係ない状態

616名無しさん:2012/08/13(月) 18:45:09 ID:NWtDwstM
どうでもいいけど、ドゥはdwuって打つんだぞ!

617名無しさん:2012/08/13(月) 22:39:56 ID:qQYPCRz.
すげえ。このスレで一番役に立つ情報じゃねーか

618名無しさん:2012/08/14(火) 13:26:17 ID:aX6GdYUo
>>613
ぶっちゃけ現時点の仕様だと打撃・射撃力が100高かろうが弱点属性付きだろうが、兎に角属性値が高い方がダメージが出る
そのせいで属性強化のしやすいアンコモン装備のほうが属性強化できてないレア装備よりダメージが高い

619名無しさん:2012/08/14(火) 15:30:00 ID:MDqqqbL6
計算式が http://wikiwiki.jp/pso2_hunter/?%C2%B0%C0%AD%A4%CE%B8%A1%BE%DA これになるからな。属性が34も違えば樽のが強い

620名無しさん:2012/08/14(火) 15:33:34 ID:Hp0Qb6W2
ファイアーアームズいいよね
音良しサイズ良しでしかも実弾。バレットM82で3点バーストしてるようにしか見えないのはアレだけど

どうでもいいけどバレットM82を作った会社の名前は「バレット・ファイアーアームズ」
明らかに狙ってるよね

621名無しさん:2012/08/14(火) 15:36:20 ID:MDqqqbL6
氷50樽は火42樽に相当する。 武器単体での攻撃力差が75有ろうと、キャラの元の攻撃力足せば 、例として1200と1125とかになる。 ここに倍率掛ければ 1200×1.16=1392 、 1125×1.42=1597.5 これにレア度による技量補正が入っても逆転は難しい。追い付くのは属性33になるとき。

622名無しさん:2012/08/14(火) 15:40:08 ID:MDqqqbL6
たびたびすまん、間違えた。火が弱点のやつ相手だから 1200×(1.16×1.2)だ

623名無しさん:2012/08/14(火) 15:41:47 ID:MDqqqbL6
ごめん、1200×(1+(1.16×1.2))だ。めんどいな

624名無しさん:2012/08/14(火) 15:43:24 ID:/S6yGxMg
>>623
くそなんでまたまちがえるんだ、1200×(1+(0.16×1.2)) だ。スレ汚しごめん

625名無しさん:2012/08/14(火) 18:31:26 ID:K.NxQaAE
もちつけ

626名無しさん:2012/08/14(火) 19:04:45 ID:alh.2plw
まあ、属性50 強化10を狙えなきゃ安いヤツで手軽く作ったほうが良いわ

627名無しさん:2012/08/14(火) 19:30:50 ID:P3Hq4v9c
今のところヴィタランチャーか
カネある奴はタルラッピーだね

628名無しさん:2012/08/14(火) 19:31:57 ID:rwSBz5dk
樽がメチャクチャこれ以上ない位にダサくて、装備したら売りにも出せないゴミ装備なのでアルバピサ装備してる俺は勝ち組です。

629名無しさん:2012/08/14(火) 19:47:20 ID:P3Hq4v9c
タルラッピー+10 属性15 シュート3 マイザー とか見ると滑稽だな
そのシュート3とマイザーつけるのに使ったかね属性上げるのに使ったら
もっとダメージあがったんじゃね って思う

630名無しさん:2012/08/14(火) 19:48:12 ID:WulB10m2
タルは可愛いと思うかダサいと思うかで別れると思うが、そんなムキになって否定してもいいこと無いぞ

631名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:47 ID:alh.2plw
おれは強いかどうかと、入手難度で使用してる(属性50強化+10できるかどうかって判断)
俺の時はアルバピサ装備を樽ラッピーが超えたのは属性25〜30あたりだったな
オプション次第でアレコレ変わるんだろうが

しかもアルバピサについてはマターボード五枚目で良オプションゲットできるからウマイんだよな

632名無しさん:2012/08/14(火) 21:08:03 ID:rwSBz5dk
しかしティグリドルが高いからアルバレーザー装備している俺は正直どうなんだろう。1Mでマイザーシュート+10属50のアルバレーザー選ぶか10Mのマイザーシュート+10属50のティグリドルか…あれ?10M以上するっけ?

633名無しさん:2012/08/14(火) 21:11:56 ID:P3Hq4v9c
>>632
おれは+10属性50 シュート、フリーズ2つけるのに13Mかかったわ

634名無しさん:2012/08/15(水) 01:18:16 ID:SymdVh2A
浮遊大陸とガンスラの相性かなり良いことに気づいた。
少しジャンプしてスリラー投げると軒並みヘッドショット入るから高火力で楽。
壁のスイッチはサーペント一発でゲージ7割溜まる。
マルチでは射程の短さと火力を考慮するとランチャーとどっこいかね?

スリラー前投げとヘッドショット判定の知識があるかどうかでガンスラの評価って相当変わるよな。

635名無しさん:2012/08/15(水) 07:43:21 ID:rwSBz5dk
ここらで皆の装備とステを感想を添えて晒そうじゃないか。
種族。ニューマン
ランチャー。アルバピサ+10属50シュート3アビリティ3
アサルト。アルバレーザー+10属50シュート3マイザーソール
リア。ヴォル+10スタミナブーストスタミナ3
アーム。ヴォル+10シュート3スノウソール
レッグ。ヴォル+10シュート3スノウソール
HP。652
PP。103
射撃。1005
技量。343
打撃防御。752
射撃防御。966
法撃防御。695
感想。スノウバンサーに8K程のダメは出るが9999は見たことなし。死ぬ事は滅多に無いがやはり火力がほしくなる。

636名無しさん:2012/08/15(水) 09:21:07 ID:P3Hq4v9c
スキルくらい書こうよ

637名無しさん:2012/08/15(水) 09:23:54 ID:gbqHzZAA
安定して8k叩きだしてるなら火力高いほうだぞ
それが低下力っていうなら初心者や一般プレーヤー排除ゲーに突入したって証拠だろうが

638名無しさん:2012/08/15(水) 12:41:01 ID:o4sBmHIU
キャスト男で40Mくらい金かけてるのに8kしか出ません
病気でしょうか

639名無しさん:2012/08/15(水) 12:47:56 ID:oTuFR282
エスパー回答できる方はレンジャースレには居ません
日本語を勉強しなおしてくるか、エスパー専用スレを建ててください。

640名無しさん:2012/08/16(木) 16:15:46 ID:Pe0bjTWs
俺も9M使ってティグ強化+10属性50マイザーシュートⅢにした口なんだけど、
今はラッキーライズ付いた奴買いなおして強化+10だけした奴しか使ってないな。

641名無しさん:2012/08/16(木) 17:21:46 ID:JbFkcFJo
ティグって+10 属性炎50でいいと思うけど特殊能力3個なら何入れれば
最強かな?

642名無しさん:2012/08/16(木) 17:26:52 ID:8T2CNa4o
シュート3 マイザー(orファングorランサ) アビリティ3
次点スピリタブーストorスタミナブースト

643名無しさん:2012/08/16(木) 17:37:58 ID:JbFkcFJo
ポイズン入りなら?

644名無しさん:2012/08/16(木) 17:38:05 ID:Rgg0ssyM
最強って聞いてるんだからシュートⅢはないわ
まだ上の段階あるだろうが
俺はⅤまでしかみた事ないけど

645名無しさん:2012/08/16(木) 20:00:11 ID:P3Hq4v9c
>>641
おれはフリーズアビランサ推すけどこれはどっちかって言うと最優か?


ところであのデカブツ戦艦にホーミング撃ったら一回のPAで50箇所近く撃てるのか?
出来るなら12人でやってみたいなww

646名無しさん:2012/08/16(木) 20:44:29 ID:8T2CNa4o
すまん、たしかに3止まりでは最強じゃないな
5まではあるかもしれんから、そこら辺が最大火力?
シュート5 アビリティ5 マイザー(orファングorランサ)・ソールでいいの?
…現実的には厳しいだろうけど
状態異常については効く効果も相手によって違うだろうし分からんね

647名無しさん:2012/08/16(木) 23:39:08 ID:P3Hq4v9c
ランチャー主体で戦うスタイルだと スタンディングっているのか?

648名無しさん:2012/08/17(金) 01:33:59 ID:lCunRzj2
止まって地上から撃ってもまぁ有りだとは思う
というかランチャー主体でもボスじゃどうせライフル使うだろうし
スキルなんてボス用にとってるようなもんじゃない?

649名無しさん:2012/08/17(金) 02:25:53 ID:KE6hr.Mg
ランチャーオンリーでも十分戦えるバランスだと思うが・・・
ウィーク持ちが複数居る状況かソロじゃないと、嫌がられるだろうけどね
スタンディングを活かせる状況を作れる腕か、フレンドが居るなら、とってもいいんじゃないか?

650名無しさん:2012/08/17(金) 02:38:31 ID:GSlm4lT2
中盤までは良いけど、最前線の浮遊大陸のマルチPTエリアで
廃人様に目つけられてボロクソ言われてる姿を想像できるのが怖い

廃人が一般人を憎んでるゲームだから・・・近い将来は引退しか見えないんだよな
というか、もう消えてるし、好き勝手とって引退が頭の良いやり方か

651名無しさん:2012/08/17(金) 02:55:28 ID:bXqCnHOc
んー?大抵のゲームで、2chで言われてるのを鵜呑みにしちゃイカンよ
全身シューマイ、属性50当然なんてナイナイw
一般人はその遥か下
本当にボロクソ言われたら晒しへどうぞ

652名無しさん:2012/08/17(金) 10:23:48 ID:0jdS4cS2
もしランチャーで晒されてもあっさり引退できる程度の気持ちだから問題ない。

653名無しさん:2012/08/17(金) 13:54:17 ID:Wtxbh3m2
確かにシューマイフルセットの奴とかたまに見るくらいで大体は拾ったのを+10しました(その途中で挫折しました)の装備
ソールまで付けろとは言わないが、シュート(職によってはパワーorテクニック)2くらいはつけてくれた方が…とも思う
これと+10まで強化するのって難しいことかな?

654名無しさん:2012/08/17(金) 14:02:21 ID:8D.lo01k
マルチPTなら装備とかなんでもいいよ、だからと言って死にまくってムーンを大量に使わせるハメになったら目つけられるかも知れないけどね
実際2chで当然のように言われてる装備なんて極一部しかいないし2chでの装備は8割型は脳内装備

たださすがにボス直とかでランチャーオンリーだとボロクソ言われるかもね
ボス直ならレンジャーとしてのやるべきこと(ウィーク)と最低限の装備してればなにも言われない

655名無しさん:2012/08/17(金) 15:55:24 ID:rwSBz5dk
>>654 8割脳内は言い過ぎじゃね?w
ちなみに俺は防具+10、ソールと|||がついてない奴は普通に引く。

656名無しさん:2012/08/17(金) 16:56:26 ID:WdLWvfu2
火力目指すならキャスト一択他の種族選ぶとか馬鹿じゃね
武器はティグ一択だろ他のアサルト使ってるとか引くわ防具はカルバリアだヴォルとか火力下がるだろ
つまり中途半端な装備で偉そうに他人の装備だけ求めるID:rwSBz5dkに引く

正直なところ野良で遊ぶなら他人の装備なんて死にまくらなければ何でもいい
最悪ソロ攻略してると思えばいいだけ効率求めたいならチーム内でメンバー組むわ

657名無しさん:2012/08/17(金) 16:57:09 ID:SymdVh2A
俺はソールとシュートⅢないと引くとか言われたらドン引く。思うだけならどうでもいい。
ちなみに俺は防具+8以下、ソール無しはちょっと引く。

658名無しさん:2012/08/17(金) 17:29:02 ID:/omAUPDs
逆に俺はティグリドル属性50とか見ると引くんだが…
いつ寄生だ何だ言われた後にキックされて晒されるかわからない不安に襲われるんだぜ…

659名無しさん:2012/08/17(金) 17:56:54 ID:0jdS4cS2
ていうか他人の装備なんていちいち見てない…

660名無しさん:2012/08/17(金) 18:07:00 ID:Vg551TmQ
と言うか、ドゥドゥの不具合(あれを仕様とか頭狂ってる)がある限り、ソール・Ⅲやら+10を揃えられない人も多い訳で
あぁ俺だよ、ティグにグラ約400個と18M注ぎ込んでも+8マイザーだよ
保護剤やら成功アップやら使っても成功しないから+9にすらならねぇわ
シュートⅢも何度も吹き飛ばされてもう諦めた
マジドゥドゥ外道過ぎる

まぁこんな理由があっても廃人は甘え(キリッ とか 努力が足りない(キリッ とか言うんだろうけどね
てかフレでもないのに他人の装備まであれこれ言う奴とはやりたくないわ、ブラリするし、して欲しいわ
勿論、地雷行動してる奴は論外だけどさ

ランチャーのリドゥル手に入ったがOPが0…まだまだドゥドゥとの戦いは終わりそうにないぜ…
マイザーってシュートに継承アップあるんだよな?なんかシュートⅡどころかⅠすら吹き飛ばされるんだが具体的にどれ位補正掛かってんの?
wikiに書いてあるんかな?

661名無しさん:2012/08/17(金) 18:32:03 ID:VzlX3.xE
ヴィタ+10属性50、アドスタ+10、全身シュートIIファングの安定感

中途半端なレアより強いことを理解してたり、低めの防御をHPで補ったり、
ちゃんと装備に気を使ってる感じがして好感触

662名無しさん:2012/08/17(金) 18:37:18 ID:KE6hr.Mg
>>660
シュートの継承率アップってⅢかららしいと聞いたな

663名無しさん:2012/08/17(金) 19:19:03 ID:PzukKkEw
追加能力とかやる前に強化+10にしろよ

+9→+10の成功率みたら分かるだろうが、思考停止してる奴が単に強化してるだけ
思考停止してるだけでも充分成功するのに、金が無いときたら・・・つける薬はありません(笑)

664名無しさん:2012/08/17(金) 19:28:42 ID:MVUxrXX2
>>660
強化は仕方ないが合成に関してドゥドゥが鬼畜だと感じるのは知識が乏しいせいもあるんじゃないか?
ヴォル・カルバリのソール・Ⅲなんて10個以上は作ってるが平均したら1M切るしな

ソールについてだがシュートⅠにマイザーを混ぜる意味はない
シュートⅡからⅢを作る時やシュートⅢをそのまま継承する時だけ成功率が上がる
ただしシュートⅡからⅢを作成する場合はマイザーよりもミューテの方が成功率が高い、Ⅲ継承はマイザー混ぜで80%

Ⅱ+Ⅱ      =Ⅲ 30%
Ⅱ+Ⅱ+Ⅱ   =Ⅲ 50%
Ⅱ+Ⅱ+マイザ=Ⅲ 50%
Ⅱ+Ⅱ+ミュテ =Ⅲ 60%

↓S2以上でマイザー混じり
Ⅱ+Ⅱ+Ⅱ   =Ⅲ 69%
↓S2以上でミューテ混じり
Ⅱ+Ⅱ+Ⅱ   =Ⅲ 80%

665名無しさん:2012/08/17(金) 19:29:37 ID:x6lpgvj2
武器はリドゥル8から3まで下がって、また8まで戻すのにグラ使いきりかけて以来、8以上は狙わないことにした
防具10にしてないのは、割と簡単に出来るって知らんのかそれすらケチってるのか

666名無しさん:2012/08/17(金) 19:35:49 ID:rwSBz5dk
しかしシューマイとは誰が考えたかしらんがいいネーミングだw 全財産叩いてMAXティグ買う気になれないよ_(._.)_

667名無しさん:2012/08/17(金) 20:03:19 ID:tv1PPIcU
>>665
そっくりそのまま返してやんよ
お前も武器強化ケチってんじゃねーの?

668名無しさん:2012/08/17(金) 20:11:19 ID:NvXzOFCM
防具10にしたら防御以外にも何か上がるの?

基本攻撃当たらないから強化しなかったんだけど、ほかに何かメリットあるなら+10にするけど

669名無しさん:2012/08/17(金) 20:12:44 ID:Maxs..xU
>>668
廃人の溜飲をさげられる
+8あたりだと廃人の装備チェックのときに引っかかる可能性がある。

670名無しさん:2012/08/17(金) 20:15:07 ID:MVUxrXX2
+8リドゥルの射撃力463、属性の上げやすさを考慮するとタルの方がマシだと思った

671名無しさん:2012/08/17(金) 20:17:43 ID:lhD.yXQE
シューマイワロイマシタ感動をありがとう

自分は全身カルバシューマイで1箇所だけさらにスタブついてる
ティグはシューマイ炎22

だけど自分の操作下手なせいでよく死ぬし他人の装備はどうでもいい
むしろ草でも生やして側にいてくれるだけでいい
楽しく遊びたいぉ

672名無しさん:2012/08/17(金) 20:21:07 ID:NvXzOFCM
>>669
それだけか、ありがとう

他人の装備気にする廃人って、本人もよっぽどいい装備ってことなんだよね
それならPT組まないでソロのが楽だと思うんだよね、ボスもタゲが常に自分だから立ち回りも簡単だし

673名無しさん:2012/08/17(金) 20:31:39 ID:x6lpgvj2
>>667
武器と防具は比較にならんだろw
ライトな自分ですら防具は10いってるくらいだし

674名無しさん:2012/08/17(金) 20:52:14 ID:VzlX3.xE
基本食らわないけど、万が一食らって即死したら恥ずかしすぎるから、
防具は強化したほうが安心できる。

675名無しさん:2012/08/17(金) 20:52:15 ID:Vg551TmQ
>>664
おぉ、細かい情報ありがとう、最初の頃に試しでやったらシュートⅠとⅡがぽんぽん飛んだけどⅢからなのか
ミューテは知らんかったな、これでもちょっと試してみるわ

しかし+8から+9にならん、9にさえなれば後は楽勝だと言うのに…
保護やアップも数使うと金額馬鹿にならんしなぁ
14回保護とか使って連続失敗した時は変な声出たわ、下がらないけど上がらない
ユニットはストレートで+10行く事多いから地味に癒される、どうしてこうなった

676名無しさん:2012/08/17(金) 21:20:16 ID:P3Hq4v9c
おれはシューマイよりシューアビ派だな4つで射撃60下がるが技量60上がるし防御も60あがって
相対的な戦闘力は上な気がする。ついでにスラアクも使ってるしな。

まあ、あくまで個人的感想だが

677名無しさん:2012/08/17(金) 21:21:31 ID:1tFoZ/jo
+9から+10って楽なん?

678名無しさん:2012/08/17(金) 21:49:40 ID:Maxs..xU
+9→+10はヌルイな強化だと思うな
一番の問題点が強化失敗時の-なだけ

だから、たまにマイショップで+10ティグでも1M台の売りでてるっしょ?
そこまで費用かからんのよ

679名無しさん:2012/08/17(金) 23:45:48 ID:waa8Rv6g
Raレベル17で射撃266ラフレイム+8(シュート2) 火属性20まで作れた
所持金101k

アルバグリッパー入手できるようになったら、そっちに移行するわ
グラインダーも足りないし、強化のお金も厳しい。

ユニクロ装備を極めたほうが最初は効率的じゃないかと反省

680名無しさん:2012/08/18(土) 00:13:21 ID:lhD.yXQE
レンジャイメインでやらないならコモンユニクロ装備で十分だと思う
むしろそっちのが火力でる
メインでやるなら現状の最終装備までは適当でいいんじゃやないかな?
強化は順々でいいけどOPは何をつけるかを明確にしてから一気にやらないと逆にお金かかるしね

681名無しさん:2012/08/18(土) 00:39:56 ID:waa8Rv6g
>>680
すまん・・・Raメインなんだ
だって金たらないんだもん

いま属性50のアルバグリッパー+10作ったわ フリーズ2 シュート2
残金60k・・・

防具に投資は当分無理くさい。
次の武器に向けて用意しないと死んじゃいそう

682名無しさん:2012/08/18(土) 00:56:50 ID:JbFkcFJo
ティグのノーマルってship1だといくらで売れる?
今ゲームインしてないからわからん

683名無しさん:2012/08/18(土) 01:22:17 ID:waa8Rv6g
いま見たら294kだけど、こんなの買う人いるの?
属性の半値くらいの価値でしょ?

684680:2012/08/18(土) 01:22:53 ID:wuIzale6
その時々の最強装備作ろうとすると累計でかなりお金使っちゃうよ
正直Lv17なんて拾った武器や防具をグラインダーで+5〜6ぐらいにして十分かと
新ステージ開放クエとかこなせないってならPT入ってウィーク係りやればいい
むしろシップ2なら出動しますよ〜
挨拶が出来てそれなりに立ち回ってれば誰も文句は言わないよ(と、思いたいが

防具はヴォルかカルバかサブユニかは任せるけど
装備できるようになったらとりあえず装備して+5〜8ぐらいまで強化
お金が溜まり次第
火力が欲しいなら→シューマイ ちょっと防御足りないかな→+10又はシュートアビ(今だとシュートランサもあり?
それ以上はお好みで 

40になってからがスタートです

685名無しさん:2012/08/18(土) 01:28:40 ID:waa8Rv6g
外人とレベルあげてるわ
神経質になって遊ぶより、大雑把に遊んでる。
そっちのほうが面白いから

686名無しさん:2012/08/18(土) 01:58:58 ID:ta0NDL6k
>>682 300kくらいじゃね

687名無しさん:2012/08/18(土) 07:36:13 ID:pvNgn.XE
最終的に射撃特化マグとPB射撃乗っかるやつどっちがいいのかな?教えてエロい人!

688名無しさん:2012/08/18(土) 08:07:22 ID:P3Hq4v9c
>>687
射撃特化一択だろ

689名無しさん:2012/08/18(土) 08:09:04 ID:P3Hq4v9c
ミューアビスタグブのサブユニット+10とか自分で使い終わったら売れるし優秀だな

690名無しさん:2012/08/18(土) 11:51:13 ID:dDWZHVaI
そんな奇抜な能力より各職特化のほうが需要あると思うの

691名無しさん:2012/08/18(土) 12:09:37 ID:kTi/kPJQ
自分にとってのベストは人それぞれ
それを否定しちゃうと変な人がきちゃうから危険

692名無しさん:2012/08/18(土) 12:13:54 ID:e7F4Rxvo
昔から最適解を求めるのは、その時は良いけど結局は後々そのネトゲーの首を絞めていくことになるの
何よりほどほどが一番なの

693名無しさん:2012/08/18(土) 12:29:39 ID:MVUxrXX2
売れるか売れないかって話だろ?
ぶっちゃけ売れない

694名無しさん:2012/08/18(土) 12:57:33 ID:oXCCGx/A
値段によっちゃ買うな
サブ職用装備まで一々揃えてられないし

695名無しさん:2012/08/18(土) 13:01:15 ID:/JAYC3wo
なんでも値段次第でしょ

このゲームは廃装備は売れない

696名無しさん:2012/08/18(土) 13:08:02 ID:ta0NDL6k
他のネトゲと比べてこのゲームは強い人と弱い人の差が小さい
沢山金かけても少ししか変わらないんだから、そりゃ廃装備買わないわな

697名無しさん:2012/08/18(土) 14:42:31 ID:MVUxrXX2
廃装備ってのがどれくらいの装備を指して言ってるのかは分からないが
シューマイやシューマイブーストのカルバリアやヴォルは普通に売れてくぞ?

698名無しさん:2012/08/18(土) 15:10:06 ID:8D.lo01k
廃装備ってシューマイアビⅢとかシューマイミューテⅠブーストのことでしょ
シューマイブーストはそこまで作るのにも買うのにも金かからんし

1箇所でたったALLステ15や射撃10違わないのにシューマイが1mだととして更に+10m以上出して買う価値があるかって話
しかも9月にキャップ開放が来るのわかってるし今更そんな廃装備買うやつは滅多にいないと思う

699名無しさん:2012/08/18(土) 15:35:47 ID:e7F4Rxvo
普通に売れるものと普通に装備できるものは違うの

700名無しさん:2012/08/18(土) 16:12:45 ID:MVUxrXX2
>>698
1個しか作ってないがシューマイミューテスタブなら1週間かからず12Mで買われてったな
変なぼったくり価格でもなけりゃ実用的なもんは売れるよ、普通に

701名無しさん:2012/08/18(土) 17:06:14 ID:ry7Zg5mk
廃装備は売れないとかじゃなくて
「コスパの悪いものは装備は売れない」
これだったな

702名無しさん:2012/08/18(土) 18:21:46 ID:igHbdNVI
シューマイ程度ですら一般人には手が出ない価格だよw
ガチャ品を売って数十M以上持ってる人基準の値段だしな

703名無しさん:2012/08/18(土) 20:18:21 ID:P3Hq4v9c
サブユニットのシューマイで60万くらいだろ

704名無しさん:2012/08/18(土) 20:29:03 ID:Wtxbh3m2
運が悪いと自作シューマイがマイショップ売りのシューマイよりメセタ掛かるからなあ

705名無しさん:2012/08/18(土) 20:53:06 ID:Qxr454oY
マルチぐるぐるで時給100kぐらい稼げるけど、
平日にログインできなかったり、できても2,3時間プレイする程度の一般人だと、
1M稼ぐのに1週間ぐらいかかるからな。

ティグ+10とラッピー+10にするだけで1ヶ月ぐらいかかったわ。

706名無しさん:2012/08/18(土) 22:52:17 ID:jJq7VtoY
始めてから間もないけど
Raレベル19
武器アルバグリッパー+10(シュート2) 風属性50
防具拾い物

所持金120k
マグレベル14

707名無しさん:2012/08/18(土) 23:11:02 ID:Eu2jKpFY
それぐらいの頃は同じように氷属性50のアルバグリッパー+10(シュート2ポイズン2)だったわ
ハードに行けるようになると収入が一桁上がる感じ

708名無しさん:2012/08/18(土) 23:35:39 ID:P3Hq4v9c
19の頃そんなにいい装備してなかったな。
確かアルバグリッパー拾ったのそのまま使ってたww

防具なんて+表示されてたらすぐそれに乗り換えてたなw 強化なんて武器しかしてなかったわww

709名無しさん:2012/08/19(日) 00:33:03 ID:oFiih1UM
Raメインだけど装備でほとんど射撃上げてないな
武器は状態異常Ⅲ・ラッキーライズ・属性50(ティグ毒・スプレッド感電・デュプル氷結)
防具で射撃30とHP320上げてる。
射撃ソール来る前に作ったもんだし、いまさら作り直すのもなーとそのまま

HuとFoはそれぞれ打撃、法撃200↑HP250↑あげてるが状態異常無し属性も半端。

710名無しさん:2012/08/19(日) 00:56:10 ID:MVUxrXX2
ミューテ スタⅡ スタブで95、3箇所付けてもHP+285か
スノウソールでも付けてんのか?

711名無しさん:2012/08/19(日) 01:07:19 ID:oFiih1UM
すまないアドスタ込みだ。
スタⅡスタブ2つとシュートⅢスタⅢ1つ。

712名無しさん:2012/08/19(日) 17:16:17 ID:VvrtJAf.
レンジャーのスキルって初めのほう何をあげたらいいかね?

713名無しさん:2012/08/19(日) 18:32:44 ID:sdiEPVVI
ウィークヒットアドバンスじゃないかなー

だから技量3→ウィークヒットアドバンスかな
オイラのは技量3→ウィークヒットアドバンス6→ウィークバレット6→ウィークヒットアバンス6→10
こんな感じ

714名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:29 ID:yiN64Rp2
シュートⅢソール付け終わったから+アビリティⅢにしようと思ってるんだけど
確率うんぬんとかおいといてどういう手順踏むのが無難なのかな
同じようなopつけたり目指してる人がどうやってるのか知りたい
シュートⅢアビⅢをまず完成させてからエクストラ使用でソールつけるのが一般的?
それとも3スロ保持してから最後にアビ?

715名無しさん:2012/08/20(月) 00:43:06 ID:P3Hq4v9c
>>714
前者は絶対にやめろ アビの継承確立はエキストラスロットで7%だ

シュートⅢ+ゴミ+ゴミ
ソール+ゴミ+パワー(テクニック)
ソール+ゴミ+テクニック(パワー) が現実的だな

あと個人的にはⅢの値段が安いものをソールとくっつけるのが金かからないと思う。
武器ならテクⅢは高かった気がする。 パワーは安かった気がする。

716名無しさん:2012/08/20(月) 00:53:00 ID:JbFkcFJo
ちょい聞いていいかな?
WB3、6、10で40レベならいくつ射撃あれば
俺TUEEE〜出来る?
ちなみに俺はマグ射撃特化82で
WB3が1232、6が1198、10が1158かな

717名無しさん:2012/08/20(月) 00:54:12 ID:JbFkcFJo
↑もちろんノーPOTです

718名無しさん:2012/08/20(月) 00:57:24 ID:P3Hq4v9c
>>716
知らんが3で1300近くあるわ
めったに自分よりダメージでてるやつみないわ

719名無しさん:2012/08/20(月) 02:05:55 ID:fqYgiQcQ
シューアビで自分よりダメ出るやつほとんどみないって1鯖でないの確かだな

720名無しさん:2012/08/20(月) 02:06:52 ID:v80Iimes
そんな・・・こんなとこで自己主張しなくてもいいじゃないですか

721名無しさん:2012/08/20(月) 03:26:52 ID:MVUxrXX2
>>716
WBのLvを下げたとしても瞬間火力はスタスナに回す方が高いからTUEEE目的なら射撃力に変動はない
もちろん各スキルの有効性はマルチやボス周回などのよって違うので状況次第と言える部分は大きい
TUEEEEというものの解釈次第ではあるがマルチでの各人のダメージ量は大多数の他人は見ていない(はず)
ボス周回で「こいつTUEEEEE」と思われたいのであればスタスナやアッパートラップへ割り振る方が有効な手段と思われる

よって射撃力をスキルで底上げするという選択は現状ではTUEEE目的ではあまり有効な手段とは思われない

722名無しさん:2012/08/20(月) 04:04:07 ID:bcPpPg2Q
俺TUEEEアピールしたいのはいいが、装備に使われる様になるなよ?
正直、こんなユルゲー神P意外興味わかないw

723名無しさん:2012/08/20(月) 04:43:50 ID:yiN64Rp2
>>715 前者だとアビ継承しなきゃいけないってのを失念していた
3スロ確保してからが安定だな がんばるよーどうもありがとう

724名無しさん:2012/08/20(月) 06:59:45 ID:A5uMWXhE
>>719
当たり前だ。あんな鯖で自分よりダメでないなんて言い切れるやついないだろ。

725名無しさん:2012/08/20(月) 12:54:43 ID:XZFOXe1c
セントキルダ装備してる人みたことある?
激レアなのは知ってるが、装備してるところ見てみたいな

726<削除>:<削除>
<削除>

727<削除>:<削除>
<削除>

728名無しさん:2012/08/20(月) 15:47:42 ID:XZFOXe1c
? RMTのマルチ書き込みでもあったのか??

729名無しさん:2012/08/20(月) 16:13:15 ID:Eb6DO3uI
>>729
偽ブラの広告削除

730名無しさん:2012/08/20(月) 17:11:44 ID:XZFOXe1c
どもー
ここの削除人早いなw 別のゲームしてる時のBBS数日放置が当たり前だったww

731名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:25 ID:GhoIjdXQ
716と718の射撃よくみたら同じじゃね?マグ入れたら1300だよ
716お前はもう十分に廃人の域だよ
要は9999出せる火力とアピール力なんじゃないの?
ポイズンやら目に見えてアピール出来る要素をもち合わせてるかってこと

732名無しさん:2012/08/20(月) 20:27:20 ID:P3Hq4v9c
>>731
ポイズンあれ修正来ないのかなw
ボスでも一部耐性あるの除いてばかみたいにダメージ食らうよなw

733名無しさん:2012/08/20(月) 20:50:28 ID:fqYgiQcQ
>>721
PP回復量は底上げしても一定だから最大PP数増やしてもPA数増えるの初撃だけだと思うんだが
9999ダメは表示限界であって与えるダメージはそれ以上出るわけだし、JA狙いで考えれば射撃以外ありえない
アッパートラップを弱点に全HITさせ続ける奴なんていないだろ

734名無しさん:2012/08/20(月) 22:01:12 ID:MVUxrXX2
>>733
どこをどう読んでPP回復量とか最大PPとかいう話をしてるのか分からない

735名無しさん:2012/08/20(月) 23:45:37 ID:JbFkcFJo
あんまりポイズンポイズン言うと確実に弱体される

736名無しさん:2012/08/21(火) 00:14:44 ID:m4ntAiPo
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

737名無しさん:2012/08/21(火) 00:44:45 ID:0Ja.yqv2
ポイズン

738名無しさん:2012/08/21(火) 08:47:58 ID:9T5eL23s
俺は俺を騙す事なく生きていく

739名無しさん:2012/08/21(火) 09:16:31 ID:Lt25lOHM
OH OH

740名無しさん:2012/08/21(火) 10:12:44 ID:N/akG/uQ
コイツら馬鹿じゃねーの?と思ったら・・・

741名無しさん:2012/08/21(火) 13:02:23 ID:FqNk/NsE
以上、ジャン達の反応でした。

742名無しさん:2012/08/22(水) 17:12:12 ID:XZFOXe1c
状態異常使いたいんだが クラッカーとワンポどっちが効率いい?

743名無しさん:2012/08/22(水) 17:19:11 ID:MVUxrXX2
一概にどちらがとは言いにくいけど
ボスならWB使うだろうし必然的にARの方が便利、雑魚ならクラッカーでいいんじゃないかな

744名無しさん:2012/08/22(水) 17:32:25 ID:XZFOXe1c
たしかにボスだとARになるよな、雑魚まとめてクラッカーってのは便利だと考えてるんだが
このさきレンジャーが他職より優勢になるためには状態異常が重要だと考えてるんだよな。
手数が多くて遠距離、範囲攻撃って状態異常と相性がいいし。
バーン、フリーズはフォースでもいけるかもしれんが、異常lv5と比べると効率悪いしな。

745名無しさん:2012/08/23(木) 09:06:47 ID:Z9UOa.tU
>>744
あとはヘッドショットが弱点扱いである事を前面に出したいな。
TPS射撃使わずともやや頭上からディフューズぶち込むとアッサリ直撃取れて
攻撃効率がすごく良い事に気づいた俺ガイル。
敵を淡々と処理していく楽しさはリサに怒られそうだがな・・・。

746名無しさん:2012/08/23(木) 11:56:51 ID:CJ.8PfHA
レンジャーでガンスラしようかなと思ってるんだけどスキルってどう振り分けたらいいですかね?

747名無しさん:2012/08/23(木) 12:19:00 ID:0BF5Qczk
ガンスラならトラップ極めるの超おすすめ

748名無しさん:2012/08/23(木) 12:30:39 ID:L/WckJwQ
トラップ使った事無いんですけど、スキルはどうしたらいいですかね?ちなみに40レベです

749名無しさん:2012/08/23(木) 12:40:04 ID:1B8uo/22
>>747
ちゃんと責任とれよ

750名無しさん:2012/08/23(木) 12:43:37 ID:0BF5Qczk
>>749
お断り太郎

751名無しさん:2012/08/23(木) 12:56:13 ID:L/OMk4Ac
ガンスラトラッパーかかっこいいな
最近マンネリ気味だしちょっとやってみる

752名無しさん:2012/08/23(木) 19:46:48 ID:uZksPQC6
ポイズンを入れるより物理ダメージのほうが効率的って証明されたな
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345712280/

753名無しさん:2012/08/23(木) 20:14:34 ID:0BF5Qczk
遊戯なのに効率化によって遊び心がなくなります

754名無しさん:2012/08/23(木) 23:20:08 ID:uZksPQC6
やっとレベル30になった
預金30万
武器ピサスティアン+10 属性50
アルバライフル+10 属性50
防具 拾い物

755名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:12 ID:0DFN7HEA
>>744
今でも十分Ra一強状態なのにこれ以上優勢って・・・
回復弾とか強化弾みたいなのも実装すればRa以外居なくなる(要らなくなる)ね

756名無しさん:2012/08/24(金) 01:28:44 ID:1tFoZ/jo
ジェルンショットをもうちょっとなんとかしてやってくれ・・・

757名無しさん:2012/08/24(金) 06:40:45 ID:P3Hq4v9c
あんなもんだろ、どうせボスにしか使わないし

758名無しさん:2012/08/24(金) 07:20:37 ID:wuIzale6
別にレンジャー一強とは思わんけどな
フォースはラフォ連打でいいしチート回避あるしレスタもメイトの回復よりは硬直短い
フンターあんまりやってないから分からんが唯一ガードがあるよね
まぁウィークが秀逸ってのはあると思う
結局は装備とPSじゃないかな ダイブロール腐ってるし
肩越し視点あるからFPS・TPSやってる人が流れて人口が多くなって(自分がそうだった
結果レンジャーが目立ってるんじゃないかと

759名無しさん:2012/08/24(金) 07:28:58 ID:Rkaqs5zA
ダイブロールがアレなので、スノウ夫婦辺りにガン攻めされると中々辛いと思うが・・・
ウィークが強すぎるだけな気がする

760名無しさん:2012/08/24(金) 09:11:09 ID:YM14zABY
>>745
リサ「ヘッドショットの一発感もソソりますねえ…」

761名無しさん:2012/08/24(金) 12:45:39 ID:lCunRzj2
Raに限った話じゃないが、夫婦ほど攻撃が激しい敵では取り合えず敵が攻撃動作に入ったら飛んだ方がいい
中距離以降はまず突進してくるから、敵が予備動作に入ったら左右どちらかに飛んで待つ
突進を確認したらダイブロールで回避。まずダイブロールが必要ないことが多い
空中でダイブロールをすると着地後すぐに再びダイブロールが可能になる
しかし着地してもすぐにダイブロールをせずに取り合えず飛ぶと連続攻撃に対応出来る

762名無しさん:2012/08/24(金) 23:01:50 ID:gDP8sJiA
Raは門外漢だが・・・着地によってだいたいの行動はリセットされるみたいだからな。
ダイブロールもそういうことなんだろうな。

763名無しさん:2012/08/25(土) 01:41:11 ID:8D.lo01k
マルチではランチャーブッパで敵が溶ける、ボスはウィークでの高火力
いくらフォースの回避が優秀だろうとハンターのJGとステップが優秀だろうと現状避けないと即死とかの敵いないし火力でゴリ押しゲーだからRaの一強
ウィークが削除されれば3クラスの性能はほぼ平等になると思う

764名無しさん:2012/08/25(土) 01:50:26 ID:YM14zABY
WB無くなると他の2職も大変困るんだが

765名無しさん:2012/08/25(土) 01:56:16 ID:A.Z63pAc
フレパですらウィーク求められるとなんかなぁ
せめて、もうちっと弱体化してもいいくらいだわ

766名無しさん:2012/08/25(土) 02:50:13 ID:KDhhCzjc
PTだと輝く印象があるんだけどソロでもレンジャーって強いの?
装備作りに乗り出せないでクエストで地道にやってたらLvだけが一丁前になっちゃった

767名無しさん:2012/08/25(土) 04:38:55 ID:Rq78ZGtg
上でも言われてるが、ランチャーは通常攻撃だけで敵が消えていく
頭や弱点なら1000前後出る
クロス、バースト時は息切れを知らずに沸いた箇所で沈めれる

ボスソロでもWBは強いから息切れの問題はあるがスニーク一発でユニクロでも弱点なら5000は軽く越える
その息切れもマグのPP回復を意図して使えば解決される
0%の時に餌を与えるだけ

768名無しさん:2012/08/25(土) 08:00:36 ID:K.NxQaAE
ソロだとPP枯渇の関係もあってウィークの残弾にこだわるとかえって時間がかかる
ランチャーで絶え間なくヘッドショットした方が早かったりもする
俺はウィーク1発入れたら残弾は放棄してランチャーに切り替えてる

769名無しさん:2012/08/25(土) 08:08:32 ID:xh3A2ghg
おれは3発使い切る。 といっても1発目撃ってPP枯渇したら
2発目撃って乗っこってたら周りのざこに打つ

770名無しさん:2012/08/25(土) 08:56:07 ID:Z9UOa.tU
Raの強み
・ランチャー一本で対多数を封殺できるほどの火力。
道中はコレ一本でどーとでもなる状況も
・ウィークバレット及びウィークヒット二種の強烈なシナジー。
迅速にボスを処理できる。

Raの弱み
・実は脆い。
Huは鉄壁のJG、Foはミラージュステップによる高回避とレスタがある。
んでHuは打撃防御、Foは法撃防御が高いときてRaは射撃防御もそこまで高くなかったり
・集団で纏わり付かれるとウィーク逸れたり硬直を刺されたりで大変。
特にボス戦の取り巻きとか憤死レベル。

771名無しさん:2012/08/25(土) 12:06:50 ID:0DFN7HEA
その「脆い」部分がソロならいざ知らず
PTでは大したデメリットにもならないゴリ押しなのが問題なんだろうな

772名無しさん:2012/08/25(土) 12:37:51 ID:0BF5Qczk
脆いのをカバーしてもらって火力を出すPTプレイになんの問題が?

773名無しさん:2012/08/25(土) 13:35:37 ID:Rkaqs5zA
PTプレイって、互いの長所を伸ばしたり、短所を補い合うものじゃないの?

774名無しさん:2012/08/25(土) 14:08:27 ID:YoSRGQjc
仕様に対して不満があるなら、自分が望むネトゲやれば?と思うんだが・・・
「PTプレーしたらデメリットを埋めあえない、ゴリ押しできないネトゲ」を探せば良いじゃん。

775名無しさん:2012/08/25(土) 15:31:58 ID:YM14zABY
ハンターがレンジャーやフォースの盾になって
その後ろから高火力や補助を効果的に行う

これがPTプレイの利点だと思うわけだが
ああ、オーザさんでしたか

リサさんのおおらかさをオーザとマールーは見習うべき

776名無しさん:2012/08/25(土) 16:38:42 ID:MVUxrXX2
現実
レンジャーとフォースが高火力を効果的に行いハンターがアイテムを拾う

777名無しさん:2012/08/25(土) 17:41:55 ID:GGCMQG1.
(´・ω・メ)我は剣聖、明日この世界を粛清する…

778名無しさん:2012/08/25(土) 18:43:12 ID:0DFN7HEA
PTでハンターは盾になる必要あんの?
ならレンジャーとフォース4人で速攻倒しちゃうよね
まさに現実は>>776
ハンターはアイテム拾うだけの寄生中が現状

779名無しさん:2012/08/25(土) 18:55:47 ID:Rgg0ssyM
Huが盾になる必要なんてないな
ついでにRaが居る必要もないな
現状どの職でもすべてソロできるんだから効率比べとか無駄でしかねえわ

780名無しさん:2012/08/25(土) 19:33:54 ID:rwSBz5dk
やったぜみんな!パスもメアドも忘れてINできなかったんだが一週間公式に申請出し続けてやっとINできたぜ!おまえらのおかげだ!あけましておめでとう!
んでなティグ+10マイザーシュートの属性23を2、8Mで買えたぜ!さんきゅう!

781名無しさん:2012/08/25(土) 23:25:23 ID:MXG3znKc
リサさん、話しかけてくれるのはプレイヤーだけっていうの聞いてなんだか胸が熱くなるよね
毎日数回話しかけるのは俺だけじゃないはず

782名無しさん:2012/08/26(日) 00:56:29 ID:Dr6HFJL.
前はちょくちょく話しかけてたけど、呼び出すのがフレパばっかりになってからは全然話しかけてないな…

783名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:32 ID:0DFN7HEA
リサは100回呼び出しの称号が取れる頃には
「あなたと話してると久々に心が動いてる気がする」
みたいな事言ってくれるね

784名無しさん:2012/08/26(日) 12:20:41 ID:JbFkcFJo
スキルツリー増やした
① WB6、WHA20、スタスナ10、防御1
② WB10、WHA20、射撃防御5、射撃残り
①が9999連発して楽しい
②は完全支援だったけどやり直したい
WB10、射撃防御10、ポイズンで装備はランサー、スタブ、アビⅢにしたい

785名無しさん:2012/08/26(日) 13:06:45 ID:yLBPt4zI
俺はウィーク2発撃てるから事前にPPフルにして

ウィーク1発目→PA3発→ウィーク2発目ってやってる
基本的にソロだから1発目のウィーク中はそこまで攻撃できんしね

786名無しさん:2012/08/26(日) 16:18:53 ID:fFAZ4hQo
>>783

よし、今からいってくる

787名無しさん:2012/08/26(日) 18:59:00 ID:XE8p5kVU
>>783
そんなに回ってないけど言ってくれたぞw

788名無しさん:2012/08/27(月) 21:04:18 ID:lCunRzj2
WB10、WHA20、スタスナ7だが8kでないぐらいだ
防具はシュートⅢ+ランサorファングで揃えたんだが武器がファングだけのシュヴァーン+10属性15程度なんだよね・・・
まだまだユニクロに毛が生えた程度ってことなのか
ちょっと装備揃ってきたかなって思ってスノウ夫婦にTAしてきたが4分ぐらい
相手の攻撃次第で30秒は縮むだろうけど動画のようにはいかないわ
ティグリドルも最近高い気がするし属性まで気にしたら金足りないなー。今後色々実装していくからユニクロ+αを保ってる方が楽か

789名無しさん:2012/08/27(月) 23:50:06 ID:8D.lo01k
もうキャップ開放間近だし今ティグ属性強化するのは思ったいないと思うよ
アプデに備えて金ためて新ユニクロか新レア武器を強化するのがいいと思うよ

790名無しさん:2012/08/28(火) 14:37:15 ID:K1UNDR7g
新職でもう一周させて時間稼ぎするから、既存の装備引き上げとかはお休みになるんじゃない

791名無しさん:2012/08/28(火) 16:34:15 ID:UiFtEHwo
このスレの連中は同じことを繰り返すのが好きかもしれないが
俺は遊び要素がほしいな

792名無しさん:2012/08/28(火) 16:40:35 ID:JbFkcFJo
マルチフィールドでNPCレンジャーキャラ連れてると自分のWB消される・・・

793名無しさん:2012/08/28(火) 16:41:59 ID:JbFkcFJo
ラグネの脚捉えたと思ったら消えてることよくあるな〜

794名無しさん:2012/08/28(火) 16:42:42 ID:JbFkcFJo
NPCは自分は絶対に連れていかんけどね

795名無しさん:2012/08/28(火) 16:52:02 ID:dGe3rhAE
マルチでNPCに出くわしたくないなら、鍵+マルチ制限ptに入るか立てるかしないと
まるグルではだいぶ広まってきてはいるな

796名無しさん:2012/08/28(火) 16:58:53 ID:JbFkcFJo
マルチ連れてくるなんてなんの得もないのに連れてくるとはよほどダチいないか
連れてきても意味ないの知らんかのどっちかだな・・・

797名無しさん:2012/08/28(火) 17:30:34 ID:2WrXIek.
回復タンクにNPCフォースはつれてくけどねー
コメも鍵もつけずにWISもせずにここで愚痴るならそっちのスレいけばいいのに、にわとりさん

798名無しさん:2012/08/28(火) 17:44:10 ID:1nU3IddY
コケコッコー

799名無しさん:2012/08/28(火) 17:50:03 ID:1nU3IddY
797お前さんこそ回復NPC連れていかんといかんほどの低PSなんですね、にわとりさん

800名無しさん:2012/08/28(火) 19:23:29 ID:XJ911WbM
プレー85時間目でやっとレベル40
装備はショボイ・・・BBSでの情報が本当なら
マルチなんか行ける装備じゃない

ここから勝負なんかな?

801名無しさん:2012/08/28(火) 19:59:44 ID:GGCMQG1.
入ったマルチPTによるとしか…

集団行動がしっかりできるならNPC連れとか未カンストの糞装備等
一般的に地雷と言われる奴でも俺は一向に構わんな
そんなボッチ勢(´・ω・`)

802名無しさん:2012/08/28(火) 20:02:18 ID:O8pe9dDY
>>800
武器7〜10・防具9〜10程度の強化装備あれば、装備うるさい奴でもしゃーないか程度には思ってくれるよ
というか晒されても晒し主が叩かれるな
未強化装備やマグロクラスになると流石になんだが

803名無しさん:2012/08/28(火) 21:41:29 ID:XJ911WbM
>>802
ディニアランチャー+10 属性20ってところですね
いまリドゥルティブ強化してるけど、レベル1から貯めたグラインダーやメセタ程度じゃビクともしない
全財産はたいて+3にしたところ、現状は防具は拾いモノ
とてもじゃないけど手が出せない。

仮りに他のプレイヤーから批難されたら、自分にはムリなゲームってことで辞めるよ。
変にストレス溜めたり、生活に支障が出るプレーとかしたくないからね
頑張ってみる

804名無しさん:2012/08/28(火) 21:54:23 ID:MVUxrXX2
貧乏人は属性50ヴィタ+10でいいって散々言われてるじゃないか

805名無しさん:2012/08/28(火) 22:31:44 ID:O8pe9dDY
>>803
>>804でもいいけど、ディニア+8で止めといて、リドゥル+8防具ALL+10に出来たんじゃね

806名無しさん:2012/08/28(火) 22:44:42 ID:LeKPCq4k
人それぞれの事情に注文などはつけない。見る限り財力がある限り頑張ってるみたいだから、俺は応援する。
財力があるのに強化などを適当にしたり、マルチでサボる奴は許せないな。

まぁなんか言ってくる奴もいるかもしれないが、気にせずやればいい。分かってくれるPTやチームはかならずいるから頑張れ!

807名無しさん:2012/08/29(水) 01:38:00 ID:lCunRzj2
NPCがやたら叩かれてるけど部屋の状況次第じゃないかね
NPC1匹で0.7人分の沸きが増える。バースト時は0人分だけど
12人埋まる様子がないなら10人ぐらいになるまではNPC入れておいて損はない

浮遊マルチまではろくにまとまって動ける部屋がないからソロブロックで鍵かけてNPC3人でレベル上げてたよ

808名無しさん:2012/08/29(水) 05:15:33 ID:bKNFSdCI
そもそもNPCなしで12人いる部屋なんて緊急くらいしかみないけどね
NPC連れてて文句言われたこともない

809名無しさん:2012/08/29(水) 08:00:14 ID:SiNJyDU6
>>808
本気で言ってるならそのship過疎りすぎですよw

810名無しさん:2012/08/29(水) 09:38:19 ID:K1UNDR7g
NPC連れがいるダメ部屋だから参加見送る場合だってあるんだよ

811名無しさん:2012/08/29(水) 09:38:44 ID:0BF5Qczk
人気マルチ以外は12人なんてほとんどないなラグス

812名無しさん:2012/08/29(水) 10:42:16 ID:0DFN7HEA
ship4だけど今のとこNPC連れてる人に文句言う人も言われてる人も見たことないな
俺も別に12人埋まってないならいいんじゃねぇ?くらいで見てるし
逆にマルチで人増えるの嫌な人はマルチ拒否の鍵かけてNPC3人連れてやってるのは
パーティー検索するとよく見る
まず身内だけでやるのは鍵かけてるだろうし
俺ルールと2chに染まってる一部が過剰反応してるだけに見えて仕方ない

813名無しさん:2012/08/29(水) 11:02:22 ID:5KL9cH3A
2鯖だけど、今でも1ブロック浮遊12/12が1〜3出来るな
NPC連れてても文句は言われないだろうけど晒されそうだなw

814名無しさん:2012/08/29(水) 12:33:04 ID:0BF5Qczk
人気マルチと不人気マルチの違いがわからないのが吠えるんだよな

815名無しさん:2012/08/29(水) 12:38:46 ID:JbFkcFJo
マルチ12人ウマウマしたいなら固定PTで鍵かけるって議論してるけど
別にマルチに行くなら低装備低PSで死んじゃうって人も大歓迎だよ
ただ人が12人集まりそうなのに人数制限で誰もウマくない
誰か言ってやれ「すみません〜NPC連れてる方〜モブ出現数違うから今からでもいいですからキャンプでPTから外して来てね〜」
ってショートカットに入れとけw

816名無しさん:2012/08/29(水) 12:45:54 ID:5KL9cH3A
>>810
それしかなかったら別ブロックに別pt探しに行くレベルw
過疎時間、過疎地域だったらしょうがないが、「人が増えてきたら外します」くらいは書いといて欲しい

>>815
キャンプ戻らなくても、そのキャラクリックで戻せたぞ確か

817名無しさん:2012/08/29(水) 12:49:17 ID:NetQz.MI
>>815
ネタか?なんで、わざわざキャンプに戻らせるんだよ

818名無しさん:2012/08/29(水) 12:50:21 ID:0BF5Qczk
キャラクリックでサブメニュー開けるの知らなかったんだろ

819名無しさん:2012/08/29(水) 12:53:10 ID:0DFN7HEA
BBSしか見てないから知らないんだろ

820名無しさん:2012/08/29(水) 12:55:57 ID:K.NxQaAE
Ship4では装備やパートナーに文句言うってのは聞かない
コメントに「効率重視」って書いて鍵かけてるのを見ることはある
鍵なしマルチは和気藹々としてるよ

821名無しさん:2012/08/29(水) 12:56:27 ID:JbFkcFJo
ネタだよ

822名無しさん:2012/08/29(水) 13:05:52 ID:5KL9cH3A
2鯖は鍵かけマルチが普通
たまに鍵無しマルチを見るけど、全部ソロptで挨拶すら返ってこないとか逆に入りたくないw
効率重視はまず見ない
部屋によって説明はマチマチ
親ptに3PTと書かれてるのにソロptで参加したら晒される、白チャ推奨とかなってる親ptもある

823名無しさん:2012/08/29(水) 13:09:45 ID:Rkaqs5zA
>>820
ツナ持ってたら、不快だから仕舞えと言われたことあるぞ

824名無しさん:2012/08/29(水) 13:45:50 ID:lGkxuo2o
1鯖では3PT限定とかソロ禁止とか書かれてる部屋はもうとっくに消えたw
てかなんだったのあれ?都市伝説?

825名無しさん:2012/08/29(水) 13:50:02 ID:sW6RxQtM
ソロPTっていうのはフレパやNPC連れてる奴の総称だったんだけど勘違いが勘違いを呼んでいつの間にかソロの事だと思われちゃってた。
だから最近は消えた。まあ確かに分かりづらいよな

826名無しさん:2012/08/29(水) 15:57:30 ID:oOnk4i8c
>>823
使ったことないからわからないんだけどツナは武器として重大な欠陥があるの?
それとも見た目が気に食わないっていう人がいるの?

827名無しさん:2012/08/29(水) 16:00:24 ID:OUPe5kDc
がっかりレア筆頭だから見たくもないってだけだと思う

Raだと咄嗟のガードのために担ぐこともあるけど

828名無しさん:2012/08/29(水) 16:14:14 ID:a7F1Zru6
>>822
マルチ鍵付きの鍵公開で条件イロイロ書かれてるの見ると
逆に入りたくない
鍵無しマルチの全員ソロの方が気が楽だw

829名無しさん:2012/08/29(水) 17:12:22 ID:5BgBcSpI
>>825
ソロで別pt、NPC付きもどっちも含めてじゃね

>>826
低攻撃+メセタ+ラッキーの寄生仕様がダメだろ
超強化+Huならともかくそれ以外では嫌われる

>>828
それもいいんじゃねw
単に自分が入った経験で言うと、終始無言&バラバラな事が多かっただけのことで…

830名無しさん:2012/08/29(水) 17:40:16 ID:UN72/3.Q
終始無言のほうがいいわ
野良でボケる奴ってまじでありえないぐらいつまんないんだもん
笑わそうという姿勢は評価するけどつまんねえから黙ってろって思う
そして優しい奴がそのつまんない発言に「www」とか言っちゃうからつまんない奴がまたつまんないボケを言う

831名無しさん:2012/08/29(水) 17:42:39 ID:5BgBcSpI
いや、挨拶も返さない座標も言わないレベルだぞ…?

832名無しさん:2012/08/29(水) 17:47:22 ID:psGo8BU.
>>830
一番下すげー分かる
絶対お前笑ってないだろって奴いるよな

833名無しさん:2012/08/29(水) 18:21:38 ID:K.NxQaAE
終始無言がいいならオンラインゲームやらなきゃいいのに
と思うのは俺だけ?

834名無しさん:2012/08/29(水) 18:27:38 ID:Agd908DM
>>833
ホントな。

835名無しさん:2012/08/29(水) 18:32:15 ID:Ec0coe5Q
その極論はどうかと思うが終始無言がいいなら無言部屋作ればいいのになんで作らないの?
あれがいやだこれがうざいとか言うくらいなら自分で鍵付きの部屋作れば賛同する人しか来ないのにそれすらせずに野良に参加して楽しいのかね

836名無しさん:2012/08/29(水) 18:57:57 ID:psGo8BU.
>>835
お前ほど自己紹介乙と言いたくなる奴も珍しい

411 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 15:54:38 ID:Ec0coe5Q [1/3]
そう思うんなら付けなくていいんじゃねーの?
野良PT主体なら強化値・威力に直結するOP付けるのは当たり前
身内・ソロオンリーなら好きなようにやればいい

837名無しさん:2012/08/29(水) 18:59:48 ID:5/AiLPT.
>>836
自分自身にレスしたんじゃね?w

838名無しさん:2012/08/29(水) 19:09:00 ID:Rkaqs5zA
>>829
低攻撃と言うが、Huの打撃武器としてはっていう前提が付く
属性強化さえすれば、フォースだとお手軽強打撃武器なんだが・・・
属性20 強化+10のグラマシェントより、属性50 強化+7の方が殴り強いぞ
因みにどちらも打撃系OP無しな
クォーツだとツナブンブンの方が早い位だもの

839名無しさん:2012/08/29(水) 19:10:04 ID:HFx47WlU
>>836
ほんとな。

まあ俺も確かに野良の会話はつまんないと思うわ
つーか野良でコミュなんか求めてるような奴だからつまんない事しか言えないんでしょ
喋りたきゃ喋ればいいし黙ってたかったら黙ってればいい

840名無しさん:2012/08/29(水) 19:12:25 ID:HFx47WlU
おーなんか規制解除されたみたい
さらばしたらば

841名無しさん:2012/08/29(水) 19:41:16 ID:0BF5Qczk
野良でコミュとらないでどうフレンド増やしてるんだろう?
友達募集とか増やしてるのか?それとも最初から身内のみなのか?

842名無しさん:2012/08/29(水) 19:44:30 ID:5BgBcSpI
>>838
最強化してあれば確かに強いな
でもPA使えないし防御低いし、ツナってだけで装備チェックされまくるだろうし銃剣使ってたほうがいいんじゃねーのw

843名無しさん:2012/08/29(水) 20:52:05 ID:Rkaqs5zA
>>842
それは否定せんが、ツナってだけで否定するのはどうなん?と思うわけよ

844名無しさん:2012/08/29(水) 21:03:22 ID:5BgBcSpI
ツナって業者・寄生御用達だからしゃーないな
装備見てくれて納得してもらえるならいいが、問答無用で蹴られてもおかしくない

845名無しさん:2012/08/29(水) 22:07:49 ID:g7.Zf4iw
これが廃人の俺ルールか

846名無しさん:2012/08/29(水) 22:41:32 ID:gHGHBjH6
ここで必死にツナ否定しているのは全部同じIDだし、
個人的にはPA使えなくてもツナの方が銃剣より強いし(銃剣は対多数に弱すぎ
まぁ「レンジャーで」ツナを使うのは寄生と言われても仕方ないが

847名無しさん:2012/08/29(水) 23:39:57 ID:zXxXYG.Y
ジャストガードで快感を得る武器

848名無しさん:2012/08/30(木) 01:08:11 ID:Rkaqs5zA
>>847
隊長、Raだとジャスガ出来ません

849名無しさん:2012/08/30(木) 01:39:36 ID:5BgBcSpI
今日ツナいたけど、最強化どころか+3だわww

850名無しさん:2012/08/30(木) 01:59:11 ID:mVsCw/oQ
ID:5BgBcSpI はツナくんって命名してあげよう

851名無しさん:2012/08/30(木) 02:04:05 ID:epKr3ml2
規制中なのであっちに書けんが、WHAは射撃限定で他職にも恩恵があるのはWBくらい
WHAでも恩恵受けるのはガンスラ使いくらいだろ
そのWBも1発当てたら自分らの得意武器に持ちかえるだろうから、
WB撃った後にそのままライフルでPA撃ちつつWB温存出来るRaと比べて使いづらい
逆にHuのJABやフューリースタンスは射撃にも効果あるからRaにとって純粋に火力うpで(゚д゚)ウマー

あとセントキルダは4鯖で最安55万くらいだった(42万のはすぐ売れた)
6本くらいショップに並んでたな

852名無しさん:2012/08/30(木) 02:12:09 ID:epKr3ml2
>>842
ツナでPA使えないのは別に問題ないだろ
ソードって基本的に通常攻撃で殴るもんじゃね?
あえて言うならステアタが使えないって言っとけよ

853名無しさん:2012/08/30(木) 02:14:13 ID:epKr3ml2
と思ったけどソニックアロウ使えないのは痛いか

854名無しさん:2012/08/30(木) 04:59:49 ID:yc/Uoi02
リドゥ+10な奴はアサルト何使ってるの?
カネ回らん..... WB打てれば何でもOKなん?

 さーここからはアサルトの話をしようじゃまいか

855名無しさん:2012/08/30(木) 08:00:52 ID:Z9UOa.tU
シュートIIIマイザースピリタの


アルバビーム+10。良いじゃねぇか安上がりだし属性50大量に用意できるし。
技量高めのRaでレア武器によるダメージ安定って気にする程かと思わんでもない。

856名無しさん:2012/08/30(木) 08:10:59 ID:epKr3ml2
ランチャーよりライフルに金かけてるから1本20万前後の時期にティグ+10属性50作った
ボス戦ではランチャーはまず使わないし、ソロで周ることもあるしな
やっぱカンストダメージ出ると気持ちいいよ

857名無しさん:2012/08/30(木) 18:29:43 ID:K.NxQaAE
チェーン実装と共にウィーク修正

858名無しさん:2012/08/30(木) 19:45:05 ID:YM14zABY
アルバレーザー+10の火50
ランサ+シュートIII+アビリティI

ティグ欲しくてハムってる間にできあがった
もう…ゴールしてもいいかなって

859名無しさん:2012/08/30(木) 21:12:04 ID:rwSBz5dk
>>858いいや、全くゴールじゃない。レーザーとティグでは単純な攻撃力が85?位違うぞ。ダメージ幅がどれほどあるかはドリンクを使って体感してくれ。しかしその攻撃力85程上げる為にレーザーの10倍の金がかかるw

860名無しさん:2012/08/30(木) 21:40:25 ID:0DFN7HEA
現状その差が大きくてもどうせ次のアプデでひっくり返されるから金の無駄
って言う考えが大半だからアルバレーザーでもいいと思うけどなぁ
俺も+10属性50のアルバレーザーだわ
ティグもリドゥも拾ったけど無属性なもんでルームの飾りだわ・・・

861名無しさん:2012/08/30(木) 23:12:54 ID:0jdS4cS2
ねぇ、このゲーム肩越し操作できないとダメですか?

862名無しさん:2012/08/30(木) 23:46:48 ID:zmrPcNMQ
Raは出来た方がいいけど出来なくても問題ない

863名無しさん:2012/08/31(金) 00:36:35 ID:Rkaqs5zA
出来るに越した事はないが、必然性はないな
Huならほぼ不要だね
他職だと戦術の幅が広がるので、覚えた方がいい

864名無しさん:2012/08/31(金) 09:06:27 ID:8D.lo01k
>>846
銃剣はRaだと単体、集団どっちもランチャー、アサルトより火力出せるよ

865名無しさん:2012/08/31(金) 10:20:21 ID:Gb6NbOWA
銃剣は火力はあるんだが、PAの有効距離の関係上、
対多数で被弾が凄い増えるんだよなぁ。
って意味で集団相手に弱いと言ったのかもしれん。
そんな俺銃剣使い。

866名無しさん:2012/08/31(金) 10:39:31 ID:0DFN7HEA
ゲームパットだと肩ごしで視点移動が無理に近いよね・・・
キー配置いじってなんとか慣れようとしたけど今更無理だったw

867名無しさん:2012/08/31(金) 11:04:22 ID:0vtx8Yzc
ゲームパットだと右手だけマウスに持ち変えるな
それようにマウスもセッティングしてる

868名無しさん:2012/08/31(金) 11:21:48 ID:Rkaqs5zA
>>866
PS系列コントローラと同じ配置なら、いけると思うが・・・
XBOX360と同様だと無理かも

869名無しさん:2012/08/31(金) 12:35:44 ID:RnSuLiTY
コントローラ設定を一般的なFPS・TPS仕様にすれば戦えるぞ
R1を通常、R2をPAとかそんな感じ
代わりに近接武器使おうとするとヴァーってなるけど

870名無しさん:2012/08/31(金) 16:05:37 ID:tjIS6MjI
もうレベル35なのに未だにスニーク当てられなくてワロタ

ワロタ・・・

871名無しさん:2012/08/31(金) 17:01:42 ID:911o30NE
箱○コンだけど肩越しでも特に困らないな
右ステはざっくり合わせるだけでキャラ移動で微調整してるから
忙しいときは人差し指でXY押すときもあるが

872名無しさん:2012/08/31(金) 23:12:45 ID:0jdS4cS2
よし、オレには無理だということはわかりました

873名無しさん:2012/08/31(金) 23:15:47 ID:JbFkcFJo
レンジャーで肩越しやれないと使い物にならん気が・・・

874名無しさん:2012/08/31(金) 23:18:28 ID:80Aovz2k
左手パッドで右手マウスでやってる奴は結構いるはず
TPSの時だけL1と2にジャンプと回避設定にしてる

875名無しさん:2012/09/01(土) 00:10:26 ID:Cp.6ewmc
ゲームパッドって結構重いから片手で持つ人は気をつけろよ!
んなわけねーよ軽いよって思ってても手首は着実にダメージを受けてるからな!ほんとだからな!

876名無しさん:2012/09/01(土) 01:09:02 ID:5e3WnGkM
>>870
スニークは敵の動きが長時間止まるモーション見せた時にぶち込むんだ
無理に狙うくらいならワンポイント撃ってた方が確実だけど

877名無しさん:2012/09/01(土) 02:17:39 ID:80Aovz2k
>>875
ボスの時間程度なら問題無いだろw

まぁ中には重いパッドもあるから注意するに越したことはないが

878名無しさん:2012/09/01(土) 07:20:59 ID:MXG3znKc
片手で持つってどういう事?
移動だけって意味?
それともwiiヌンチャクみたいなパッドがあるってことか

879名無しさん:2012/09/01(土) 07:44:40 ID:Rkaqs5zA
>>878
文字通りに、片手でパッドを保持する
そして空いた手でマウスなりキーボードなりを操作するって事さ

880名無しさん:2012/09/01(土) 12:17:03 ID:K.NxQaAE
みんな公式の動画みたか?
ガンナーの射撃かっこよすぎるぞ!

881名無しさん:2012/09/01(土) 12:32:39 ID:/JNrr2xg
あれは、格好良いのだろうか。

評価分かれそう!

882名無しさん:2012/09/01(土) 13:34:12 ID:w1gxjiSY
>>880
えっ

883名無しさん:2012/09/01(土) 13:53:49 ID:ym5Qb8Kg
>>880
あれに惹かれるのは間違いなく中二病
もちろん私も惹かれました

884名無しさん:2012/09/01(土) 13:56:17 ID:RyQG0bOg
どっかで見たような動きがてんこ盛りだなw
遅くなるのは全体が遅くなるからいいのであって、自分だけ遅くなるのはなぁ
その分連射出来るとかならいいが
あのスタイリッシュアクション()は、キャス男とかゴツイ系には不評ぽいなw

885名無しさん:2012/09/01(土) 14:23:54 ID:tjIS6MjI
>>876
意識してがんばってみる!!

886名無しさん:2012/09/01(土) 15:14:26 ID:jB7AimvU
意外とモンゴリアンスタイルの人多いんだな、色んなネトゲやってきたけどあんまり見かけなくて不安だった。

887名無しさん:2012/09/01(土) 15:24:32 ID:Q51n0MHs
ナビゲーションコントローラだっけ?
そんな名前したPS3用の左手コントローラをPCに繋いで
それとマウスのモンゴリアン亜種やってますん

888名無しさん:2012/09/01(土) 18:52:24 ID:otNeSGSY
俺はランチャーで砲兵ごっこがやりたくてキャス男レンジャー選んだから砲撃のスペシャリストみたいな職がよかったな
次の職追加で来てくれるといいな

889名無しさん:2012/09/01(土) 18:59:37 ID:T.kuMtqM
ランチャーみたいのじゃなくて迫撃砲みたいな武器は欲しいな
射角調整して超遠距離砲撃とか胸熱

890名無しさん:2012/09/01(土) 20:28:47 ID:Agd908DM
>>880
DMCのダンテ思い出したのは私だけなのだろうか…

891名無しさん:2012/09/01(土) 20:29:06 ID:P3Hq4v9c
ガンナーってもしかしてマシンガンとがんすらしか使えないのか・・・

892名無しさん:2012/09/01(土) 20:34:08 ID:ym5Qb8Kg
アプデ情報にはガンナーはマシンガン、ライフル、ガンスラだったかな
ランチャーは…うんクラスコンセプトの真逆行ってるし使えないね

893名無しさん:2012/09/01(土) 23:17:21 ID:5e3WnGkM
>>885
慣れる練習としては的動きが緩慢なロックベアやキャタ辺りがオススメ
特にキャタは潜行直後、噛みつき、尻尾攻撃と狙い目多いしキャタサも同じ戦法通じるから練習しといて損はないと思う
夫妻も飛びかかり以外は意外と足止めることが多いからやりやすいかも

ヴォルとクォーツは・・・少なくとも俺はまだ安定して当てるPS持ってないです、はい

894名無しさん:2012/09/02(日) 05:07:33 ID:uOdYJu/w
せっかくリドゥルティブ+10が初完成したのにやるせないな…。

895名無しさん:2012/09/02(日) 09:00:16 ID:yiN64Rp2
ガンナー楽しみ
マルチでもボス周回でも他人とのWB上書き戦争とか、
ミスしないかどうかのプレッシャーから開放されることに期待している。
じゃあなんでRaやってんのとか思われそうだけどな
WBが超性能すぎて純粋にライフル楽しめない俺がいる

896名無しさん:2012/09/02(日) 09:24:28 ID:.tDZXOt6
むしろWB撃つ時くらいしか集中する機会がないからそれが楽しい

897名無しさん:2012/09/02(日) 13:06:41 ID:gzJ8KR7.
ガンナー来たらどうすんだ?
レンジャー・ガンナースレにするのか?
ネ実の方はともかく、したらばの方は一緒でもいいような

898名無しさん:2012/09/02(日) 14:42:54 ID:P3Hq4v9c
いいんじゃね同じで?どうせサブクラス実装されたら他のクラスのはなしも出んだろ?

899名無しさん:2012/09/02(日) 15:28:01 ID:lCunRzj2
スレ増やしてもいいと思うけどね
稼動してるスレなんて何個あるんだって感じだし
まぁだからこそ分散させないのも必要かもしれないけどさ

個人的にガンナーは一番ないなって思った

900名無しさん:2012/09/02(日) 16:33:24 ID:P3Hq4v9c
レンジャー サブクラス ガンナー と
ガンナー  サブクラス レンジャー  
どう違うんだろうな。スキルは使えるっぽいしステータスくらいしか変わらんのかな

901名無しさん:2012/09/02(日) 16:37:29 ID:qf3I612I
サブクラスはPSU的に「ガンナー+テクター=ガンテクター」とかになるんじゃね?
「フォース+テクター=マスターフォース」とか。

902名無しさん:2012/09/03(月) 08:22:54 ID:Z9UOa.tU
>>900
射撃系+射撃系って今まで無かった組み合わせだよなぁ。
レンジャー+ガンナーはガンマスターに当たるのは解かるが。
ガンナー+レンジャーはナンだ・・・アクロガンナー?
フォルテガンナーはレンジャー+ハンター、ファイガンナーはファイター+ガンナーだろうし
ハンター+レンジャーはパラ的にはプロトランザーだな。

903名無しさん:2012/09/03(月) 12:20:53 ID:6j8bOHo2
サブクラス情報ってもう出てんの?
レンジャー+ガンナーなら、動きながらランチャー撃てたりしないかな

904名無しさん:2012/09/03(月) 12:56:41 ID:Rgg0ssyM
サブクラスって単に履修資格が複数クラス一定レベル以上ってだけだろ

905名無しさん:2012/09/03(月) 14:48:24 ID:tjb7eWs2
公式の動画のガンナーの部分、モデルにハンスを使ってくれてたら…もったいないぜ

906名無しさん:2012/09/04(火) 14:46:23 ID:BQmYopkU
>>905
いいなそれ・・・あんなに「お前に任せるよ!」って言ってるハンスが
スッ!フワッ!って飛んで華麗に銃撃してるのを見たらフレパ貰ったら真っ先に使う

907名無しさん:2012/09/05(水) 02:44:20 ID:wuIzale6
自分でやる分にゃ楽しそうだと思うんだが
NPCなりPCなりのガンナーと一緒になったとき
くるくる空中で回転しながら攻撃してる姿みたら吹きそう

908名無しさん:2012/09/05(水) 09:43:52 ID:tCWs2FqU
1週間後 そこにはガンナーに転職して宙を舞うジャンの姿が

909名無しさん:2012/09/05(水) 11:50:36 ID:qLRIemPI
本来はレンジャーだったからさっぱりしないハンターのゼノだけど、ガンナーになったら本領発揮したりな

910名無しさん:2012/09/05(水) 13:18:18 ID:JbFkcFJo
どうでもいいけどSHIP内でもずっと肩越し視点でやってるといいな
慣れって恐ろしいもんでWBも的確に命中するな(ほぼ10割)
時々肩越し視点やれないってレンジャーいるけど
じゃあレンジャーどうやってやってる?って聞きたい
クエスト中も全て肩越し視点は鍛えられるからお勧め

911名無しさん:2012/09/05(水) 13:49:26 ID:8D.lo01k
パッド使ってるからFPS視点無理って人もいる
パッドだと相手が怯んでる隙くらいしかウィーク的確に決めれないし

912名無しさん:2012/09/05(水) 14:04:45 ID:Z9UOa.tU
スティック調整だとボスは兎も角雑魚敵は動き遅すぎて微調整がなぁ。
ロックして頭に押し付けてぶち込む方が雑魚掃除は楽だな。
ロックベアなどのデカブツはTPSモードが大変捗る。

913名無しさん:2012/09/05(水) 15:04:59 ID:1nU3IddY
肩越し視点の弱点強いて言うなら
戦闘中に左右後ろが見えない為喰らうはず無い攻撃喰らう
ロビー内で周りのプレイヤーが見渡せない

914名無しさん:2012/09/05(水) 19:27:45 ID:otNeSGSY
俺はむしろオートロックが使いこなせんわ
視野が広いのはメリットだか他にTPSモードを上回る点が見出せんというか
正直存在理由がわからない

915名無しさん:2012/09/05(水) 19:50:53 ID:1cS/neyw
倒したら次の獲物へ自動で照準合わせてくれるし、まるグルなんかだとTPSより余程早いし楽だろ

916名無しさん:2012/09/05(水) 20:48:02 ID:q/wrAVjE
大体のボスは肩越しでいけるし、ラグネなんかはそっちのが楽なくらいだが、クォーツは諦めたわ。
あの尻尾は肩越しだとストレスマッハだわ。

917名無しさん:2012/09/05(水) 21:23:18 ID:otNeSGSY
オートロックは手動でのAIM以上の精度を出せるか
俺は速攻でゴミ機能と認識してオミットしたからわからんが無理なんじゃないか?
確かにボケっとマウスカチカチする分には良さそうではあるが

クォーツドラゴンの尻尾とやらは実際に対峙したことがわからんが確認した限りでは的は糞でかいな
今度暇な時にプレイしてどんなんか見てくるわ

918名無しさん:2012/09/05(水) 21:37:02 ID:Q51n0MHs
ブリアーダのケツとかバンサーバンシーの手足とかロックに切り換えてるな
TPS視点にも通常視点にも良いところがあるし悪いところもある

919名無しさん:2012/09/05(水) 22:16:42 ID:1cS/neyw
雑魚やボスも殆どロックだな
ゴリの顔とか、意外と(?)猫はTPSでやってる

920名無しさん:2012/09/05(水) 23:00:29 ID:fXryadfM
918が全てだろ。状況で切り替えりゃいい。
常時肩越しがいいとかオートのが楽だからとか
やめてくれ。やりたいようにやりたいから。

921名無しさん:2012/09/05(水) 23:27:54 ID:dGUPO.7A
ラグネでダウン?したらロックからTPSに変えてWBとかね

922名無しさん:2012/09/05(水) 23:50:20 ID:uOdYJu/w
両方長所短所あるから使い分けが楽しいよな、やりようではどちらも使いこなせば使いやすいし。

923名無しさん:2012/09/06(木) 00:10:02 ID:0jdS4cS2
肩越し諦めたけどロックが雑魚に行くときばっかりはもう一度チャレンジしようかと思うわ。

924名無しさん:2012/09/06(木) 01:39:21 ID:1cS/neyw
>>921
ラグネでも弱点ロック出来るぞ
今日もカバーにウィーク貼られてたんで弱点に上書きしてきたw

925名無しさん:2012/09/06(木) 08:45:46 ID:QXc17i3M
>>910
TA動画みたら撮影者のRAがスイッチ撃ち以外ずっと通常視点で
オートロックとロックオン使ってランチャージャンプ撃ちしてて萎えた

926名無しさん:2012/09/06(木) 10:05:22 ID:BxBvrxt.
すべての機能を効率的に使ってこそ一流なんじゃないかなーって思うな
飛んでる奴とかクオーツの尻尾、頭とかはロックで、
他はTPSのが有利だとおもう
TPSじゃないと爆風の反射とか
クラスターで効率良く巻き込むとか無理じゃない…?
そんな俺はウィークよく外すけどw

927名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:17 ID:oBEZTTO.
FPSとかが大の苦手な俺はロックオン一択
効率悪いと言われようと変えるつもりはない

というか変えられる気がしない…orz
なんでみんな肩越しでホイホイ照準合わせられるんだYO!

928名無しさん:2012/09/06(木) 11:46:59 ID:nJLfSFJo
クラスターや爆風の効率的な位置取りしてる間に、中間の敵を照準するようにしてオートで撃ちまくってた方が早かったりする罠
特にマルチなんかだと、狙いをつけてウロウロしてる間にどんどん倒されていく
ウィークもロック出来る箇所ならより確実

TPS至高の人ってソロメイン?

929名無しさん:2012/09/06(木) 12:00:48 ID:.tDZXOt6
>狙いをつけてウロウロしてる間にどんどん倒されていく

狙いを付けてからクラスター撃ってるならさすがに下手糞としか言えない
あれは発動してから照準を合わせるもんだ

930名無しさん:2012/09/06(木) 12:17:19 ID:pWeCHkSU
>>928言ってる事はわかるが、ソロメイン?と言うのは解せない。
そもそも照準が・・・っていうのは己の技術の問題。
照準合わすのがトロいからロックオンだとか、それを言い始めたらただの甘えにしかならないと思う。

931名無しさん:2012/09/06(木) 12:23:43 ID:nJLfSFJo
実際オートなら倒した瞬間に自動で別の敵に照準合うじゃん
ただでさえ弾幕状態でろくに見えないのに、自分が狙ってるのを殺ったのを確認して別なのを照準合わせに行ってる間に数発撃ってるわ
マルチでTPSなんてぶっちゃけ足手まといでしかない

932名無しさん:2012/09/06(木) 12:34:44 ID:qLRIemPI
上手いTPS>ロックオン>下手なTPS
(ただし上手いTPS操作には壁がある)

933名無しさん:2012/09/06(木) 12:37:02 ID:JbFkcFJo
ロックオンは立ち位置で雑魚行くしイライラする
ゲームングマウスうまく設定すればTPSは確実に当てれる
特にバーストやらでボスの周りに雑魚湧いてたりしても
ラグネの下に潜り弱点狙える
ロックは雑魚湧き少なくすぐロックできる状況ならいいかもね
切り替えしても狙いたいとこに行かないことが多いから俺はロック派ではない
それとマルチはロックでもTPSでもどっちでもいいし突っ立ててもいいと思ってる
ボス周回はロックのほうがいい部位はあるからロックする
WB貼るならTPSのほうが早い

934名無しさん:2012/09/06(木) 12:39:32 ID:YQ/1OtOk
ベア、マルモス、ヴァーダー、パンサーとガヴォンダのケツ、TAの爆弾とスイッチ狙う時位かな、TPS視点は。
それ以外は対して効率も変わらんし楽な方がいいや。

935名無しさん:2012/09/06(木) 12:40:16 ID:pWeCHkSU
直ぐにロックオン切り替わる状況なら、撃つモーション入ってからでも照準変更間に合うと思うけど、無理なのかな?

私は直ぐに方向変えるけど

936名無しさん:2012/09/06(木) 12:51:31 ID:BxBvrxt.
>>928
そういう火力過多なマルチだったらHP多めの敵にWBばら撒くとか
Foが取りこぼしそうな端や遠くの敵を狙うとか
ただ打つよりもルームに貢献できると思うけど?
ロック中心だと"火力にしかなれない"っていう限界があるのを
自分で表現してるね。

>>927
TPSをあきらめる前にTPSで「敵を狙わない」ことをやってみるといいよ
多少外れても大丈夫な場所に落とせばだいぶ楽になる
クラスターの距離、デバインの壁地面反射。
そこから入ればすぐにロックの効率は越せる。

長文失礼

937名無しさん:2012/09/06(木) 12:55:01 ID:K.NxQaAE
ランチャーだと肩越し視点でボタン押してからねらいつけてる
そうじゃないととんでもないとこ撃つ事が多い
まぁ、ランチャーは間が独特なんだけどね

938名無しさん:2012/09/06(木) 14:00:01 ID:yiN64Rp2
またこの話題かよ本人の好きにやりゃいいじゃんか
そういうのあるから野良会話でパッドでやってるとか言いづらいんだよな
パッドなんてーとかTPSなんてーとか言い出す奴いるからみんなピリピリするんだろ

939名無しさん:2012/09/06(木) 17:49:15 ID:K.NxQaAE
ふむ
では肩越しの利点を一つ
ランチャーだと敵を狙う必要がない
爆風でもダメを与えられるからね

940名無しさん:2012/09/06(木) 18:13:15 ID:SDqs9ZEs
どっちでもいいのに好きだねみんな。
ヴォルの角とか小さい部分はロックが楽だけど雑魚処理や熊の頭狙ったりは肩越しにしてる。
要するにいろいろ試して自分の肌に合う方法が一番いいとおもうよ。人に勧めるなら試すこと、かね

941名無しさん:2012/09/06(木) 18:37:38 ID:1nU3IddY
ロックなら狙いたい部位まで全力で突っ込んでタゲってロックw

942名無しさん:2012/09/06(木) 19:00:14 ID:qLRIemPI
話ずれるけど、アンロックでもターゲッティングしてるものに自動補正かからなければいいのにと時々思う

943名無しさん:2012/09/06(木) 19:05:09 ID:al6En4eU
スタート本のオマケで貰えるキャノンっていつ位まで使える?
今レベル14

944名無しさん:2012/09/06(木) 19:16:02 ID:al6En4eU
ランチャーだった失礼

945名無しさん:2012/09/06(木) 23:10:30 ID:ceVmslsI
>>943
タグバルブでクォーツ倒したから最後まで使えるよ

946名無しさん:2012/09/07(金) 00:37:22 ID:Rkaqs5zA
>>943
無強化☆1ランチャーや素手でもクォーツ倒せるから、気にしなくてもいいのよ
ただ、結構時間掛かるので、周りはいい顔しないけどね
ある程度強化しても、他ランチャーに火力負けし始めたら移行でいいんじゃない?

947名無しさん:2012/09/07(金) 07:29:25 ID:K.NxQaAE
マグを技量超特化で育てれば常に最高ダメがでるので貧弱ランチャーでもなんとかなる
だが総合火力は当然に劣るのでボス戦用にウィークを最速で取ってPT貢献しよう
雑魚相手には技量上げとけばプレイヤースキル次第で十分に活躍できるぞ

948名無しさん:2012/09/07(金) 08:00:31 ID:Z9UOa.tU
>>943
実はレアもの(=強化成功率悪し)なので、無理に使わなくてもいい。
アルバ〜まで来ると+10強化で振り切ってしまう程度の性能なんで。>バズッガナハト
見た目が気に入ったなら愛しか無いが。

949名無しさん:2012/09/07(金) 15:14:18 ID:h1kRbjEA
>>945-948
ありがとう!
とりあえず武器のレア度にはまだ拘らなくてもいい。
モンハンみたいにPSがあるなら弱武器使ってもなんとかなるって感じかな。
初レアで気に入ってはいるけど他と差が出てきたら色々探してみます。

950名無しさん:2012/09/07(金) 15:30:18 ID:Z9UOa.tU
>>949
むしろレア武器を強武器といえるレベルまで引っ張るのが死ぬほど大変でな・・・。

・☆6までのコモン武器(※☆6は未実装で現状☆5が最大)
→20個程度のグラインダーと数万のメセタでフル強化できる程度
☆4から流通数が減るので相場が大幅に上がるが、それでも安価
特殊能力合成1回に掛かる予算もマイルド
☆5は技量値補正無しという点を鑑みても十分一線で扱える

・☆7レア武器
→いきなり成功率が下がり、強化リスクが大きくなる。
どツボに嵌ると100個前後のグラインダーが必要とされる場面も。
流通量はそれなり以上なので属性値強化はまだ容易
ただし、中にはコモン武器に額面の性能で大きく劣るものも
・☆8以降
→グラインダーが幾つあろうがリスクと消費の都合、どんどん悪化する事さえある。
リスク保護の使用を激しく推奨。心なしかリスク発生率も大きい側に偏っている感も。
合成などにに必要なメセタも馬鹿にならない。相場も高めなので属性値も上げづらい。

951名無しさん:2012/09/07(金) 18:10:14 ID:irxgcgec
大雑把だけど強化上限の費用対効果予想、特殊合成は別料金
相場はnounai船参照
☆3 200k 威力100
☆5 2M  威力115
☆7 5M  威力130
☆9 15M 威力150

赤箱「ワシのレア度は☆15まであるぞ」

952名無しさん:2012/09/08(土) 00:39:59 ID:syH6Q5VY
>>951のそれって強化+10の事だよな?属性強化じゃなくて
それだったらそこまで金かかんねぇだろw
レア7も9もそこまで難易度変わらんし、だいたい1M〜2Mってとこだろ、グラインダー代含めても
アルバキャリバーとかなら20回以内で+10になると思うけど

953名無しさん:2012/09/08(土) 00:58:50 ID:ceVmslsI
>952
★5までに関しては同意だが、
★7以降に関してはグラ300個消費してなお+9以上にならない奴(俺)がいるせいでまるで同意できねぇ

954名無しさん:2012/09/08(土) 03:10:06 ID:uOdYJu/w
>>951
☆3 50k 
☆5 100k  
☆7 500k  
☆9 1M〜3M


個人的にはこんな感じ。

955名無しさん:2012/09/08(土) 10:27:11 ID:Z9UOa.tU
流れをドゥドゥからRaに戻すとして、Ra育成関連。

・ツリー
取り敢えずウィークバレット+ウィークアドバンス。あとはお好みで。
ただダイブロールアドバンスが気休めに近いのとWBの上げ過ぎに注意。
射撃は比較的楽にマグで上げられるので射撃防御LVに振って防具の水準を上げるのも○。
(レア防具のうちカルバリア系は射撃依存かつ超硬いというのもある)

・武器
序盤は☆2を元手に、入手の容易さを生かして属性をガンガン強化。
一人前の装備として☆5辺りを目安に。マターボードでも良い具合のが手に入る。
職業上技量値が高く、レア武器を最も当てにしなくて良い職業でもある。

956名無しさん:2012/09/08(土) 11:39:08 ID:syH6Q5VY
>>953
あぁ、中にはそういう奴もいるみたいだね、話としては良く聞くから、君の話は否定しない
ただ、平均で考えれば「☆9 15M」なんてことはあり得ないだろう、と

ちなみに俺は★8、9の強化は3回ほどやってるが、どれも2M以内で+10に出来てる
が、反面、特殊追加は全く駄目で、自力での「ソール+Ⅲ」なんて一度も成功してないし、「ソール+Ⅱ」ですら1Mレベルで金が吹っ飛ぶ
この辺の偏りを見ると、なんらかの内部ステータスがあるんじゃないか?と疑いたくなってくるな

957名無しさん:2012/09/08(土) 12:09:48 ID:syH6Q5VY
ところでスレ違いだが聞かせてほしいんだけど
+10出来ない!金が吹っ飛ぶ!って言ってる人ってリスク減少は使ってるの?

あれがあるとないとでは大違いな気がするんだが
レア強化するなら+7か8あたりから使わなきゃ絶対無理だとおもうぞ
まぁ使ってその有様ならごめんなさい、としか言えないけど

958名無しさん:2012/09/08(土) 12:33:08 ID:911o30NE
リスク減少なんて持ってない
2週間かけて貯めた2M使って+3〜+8を行ったりきたりで一度も+9にすら届かなくて諦めて+8で妥協したぜ・・・
俺の2週間はなんだったんだ

959名無しさん:2012/09/08(土) 12:54:58 ID:ceVmslsI
>>957
そりゃこんだけ金もグラも吹っ飛んでたら途中からは使い始めるよ
+8までは自力で頑張って、それ以降は保護剤無い時は絶対やらないって決め付けてやっているが、
保護剤20個使って20回全敗とかマジで笑えない
それも趣味のレア武器強化だからなお笑えない

960名無しさん:2012/09/08(土) 13:04:28 ID:blHQR20c
称号目当てにレア10本以上+10にしてるけど保護は使ったことないな
ハマった時は+5%と-1は使うことはあるけどそれも稀、でもグラ代入れて1Mあればまず行くかな

俺が成功してる分だけ失敗してる人がいるんだろう、結局のところリアルラックだな

961名無しさん:2012/09/08(土) 13:24:04 ID:syH6Q5VY
>>958
とりあえずリスク減少を買う所から始めるべきだと思うぞ
持ってないなら買え。リスク高い方法に自ら突っ込んどいて上手くいかないって嘆くのはどうかと思う
嘆くのは>>959のレベルに達してからだ・・・

962名無しさん:2012/09/08(土) 20:27:34 ID:tjb7eWs2
一口にレアと言っても、☆7と☆9じゃ全く事情が違う。

使用グラインダーの数、最大リスク、成功率、あらゆる面で別物。

☆7なら1M程度あれば、まあ8割は+10に届くかな。☆9はその倍でもどうかな…届く自信はない。

あくまで経験から。

963名無しさん:2012/09/08(土) 20:31:59 ID:T.kuMtqM
☆7で1Mは吸われすぎじゃね?

964名無しさん:2012/09/08(土) 20:44:10 ID:blHQR20c
☆7ならかかってもせいぜい500kだよな

965名無しさん:2012/09/09(日) 00:57:19 ID:8hKmQPQQ
ブラオ試しに強化してみたけど1M突っ込んで+8で止まったよ(´・ω・`)

966名無しさん:2012/09/09(日) 01:01:11 ID:ZdwEs3OY
☆7で500kとか無理過ぎた

967名無しさん:2012/09/09(日) 01:15:31 ID:lvRy7loY
強化値が高いと属性値をあげずらい

という憶測。まったく脈絡のない憶測。

968名無しさん:2012/09/09(日) 02:36:21 ID:ceVmslsI
>>967
あげずらいと憶測したってことは失敗したことがあるのか?

969名無しさん:2012/09/09(日) 03:15:09 ID:0jdS4cS2
なにこのマゾい話題…

970名無しさん:2012/09/09(日) 08:45:53 ID:.oNzCcgk
坑道ノーマル早くこないかな
LV40の4人で少な目にみつもって5分に1回として、一回に3体は出るから
ランク無視なら1時間で一人あたま40体近く倒せる計算になる
装備がヘチョくても今の相場なら楽勝で金策にいけるからはやりそうだw

971名無しさん:2012/09/09(日) 09:02:26 ID:Z9UOa.tU
マイザー狩りが捗ればソールの相場もガクッと下がるだろうか。

972名無しさん:2012/09/09(日) 12:41:46 ID:ceVmslsI
集めやすくなるけどわざわざ行く気になる奴も少ないだろうから、
相場自体は2,3割落ちるってとこじゃね

973名無しさん:2012/09/09(日) 13:45:03 ID:0q1qrbzc
新武器強化需要で上昇要因もあるしどうなるかねぇ

974名無しさん:2012/09/11(火) 20:46:28 ID:b34/OchM
全く話は変わるんだけど、アサルトライフルにどんな特殊能力つけてる?
シュートで威力あげてももともと低いからどうしようかと悩んでいるんだが

975名無しさん:2012/09/11(火) 21:14:42 ID:JM9M.OpY
>>974
高レベルのバーンとか、ポイズン付けてるな

976名無しさん:2012/09/11(火) 21:33:41 ID:b34/OchM
>>975
情報thx やっぱ属性と状態異常ってあわせると付加率UPしたりするんだろうか

977名無しさん:2012/09/11(火) 21:57:34 ID:P3Hq4v9c
おれも、状態いじょうの5つけてるな

978名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:46 ID:JbFkcFJo
おいwカルバ強化ストレートで+10になったぜw

979名無しさん:2012/09/11(火) 23:23:01 ID:syH6Q5VY
防具は割と簡単
コモンと同じか、★9でも★7程度の難易度

防具の真の地獄は特殊追加

980名無しさん:2012/09/11(火) 23:24:50 ID:syH6Q5VY
>>976
属性と状態異常に関連性は無いよ

981名無しさん:2012/09/11(火) 23:57:24 ID:LvGRWpUY
>>979
☆6以下だろ…武器7のが遥かに厳しい

982名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:43 ID:syH6Q5VY
うん。そんなもんだと思う
防具★9=武器の★5〜6(アルバキャリバー)程度
だろうね

「★9でも★7程度の難易度」は、まぁどんなに高く見積もっても、って意味で

983名無しさん:2012/09/12(水) 03:52:03 ID:igA/55SE
ただしグラインダーはきっちり三個ずつだし強化代も馬鹿にならんので
ホイホイ強化してるとアッサリ財布が寒くなる

カルバリアにマイザーシュート仕込もうとして費用25000に目が飛び出た
マイザーは自分で掘らないと素寒貧決定コース
というかマイザーソールは自身も欲しいが収入源でもあるというジレンマ

984名無しさん:2012/09/12(水) 08:19:11 ID:LeKPCq4k
>>976
>>980

属性と状態異常に関連性はないが付加率は上がる。

例えば炎属性にバーンをつけた場合、炎属性による火傷もあるし、バーンによる火傷もある。前者は後者に比べてなりにくいものの炎がバーンの効果上昇はさせないものの、それぞれの判定による火傷を踏まえると、結果的に付加率はあがる。
また違う属性の場合、先にかかった状態異常を消してしまう恐れがあるため、何かの状態異常をつけたいなら『見合った属性〉属性なし≧他属性』と言えるだろう。

985名無しさん:2012/09/12(水) 11:00:14 ID:mSEq5uyI
お前別のゲームやってんの?

986名無しさん:2012/09/12(水) 11:10:10 ID:ILeBPTdY
属性が付いてるだけで状態異常になるわけないだろ

987名無しさん:2012/09/12(水) 11:12:37 ID:qLRIemPI
属性はエフェクトだけなんだけど連写すると燃えてるように見えるんだよね

988名無しさん:2012/09/12(水) 12:29:18 ID:rrQJbyfU
>>984
ギルナッチさんに何千回と攻撃しても状態異常にならないんですけど、
一体どれ位の確率で異常状態になってくれるんですかねぇ…

989名無しさん:2012/09/12(水) 13:30:39 ID:9aYHWQAo
槍のパルなんとかってあるじゃん?
あれ何故かストレートで+10になったぞ
俺は実に運がいいらしい
でも特殊効果0になっちゃったテヘ♥

990名無しさん:2012/09/12(水) 14:29:44 ID:5pPbHcw6
ハンタースレにでも書いてろ

991名無しさん:2012/09/12(水) 22:29:13 ID:JbFkcFJo
レンジャー安定

992名無しさん:2012/09/13(木) 23:03:51 ID:8ni.GDjs
ガンスラってレンジャーだったらどういう立ち回りすればいいの?剣モードなるひつようないよ…ね?

993名無しさん:2012/09/13(木) 23:22:32 ID:P3Hq4v9c
ない

994名無しさん:2012/09/13(木) 23:34:54 ID:OpfPofXY
>>992
火山のクソ硬い2本角つきの奴倒すとき便利だった
あとキャタドラン系もピポイズンガンスラが楽だね

995名無しさん:2012/09/17(月) 23:39:27 ID:B26nlYLQ
>>993>>994
ありがとう
やっぱPAはピンポイントでいいのか

996名無しさん:2012/09/18(火) 22:23:34 ID:P3Hq4v9c
サブクラスの武器使えるようになるっぽいけど
レンジャーは フォース系かガンナーがいいのかな?

わざわざハンター系の職付けても本職居たら換装してるあいだに倒されるし・・・

997名無しさん:2012/09/19(水) 00:21:19 ID:p1WAq4/s
マルチグルグルゲーだから迷うね
ソロ専ならサブフォースで旧PSOのレイマールみたいな感じがいいかね

998名無しさん:2012/09/19(水) 08:30:34 ID:pTFkMuNY
テクターのpp回復力はレンジャーにいいんじゃないかとおもう

999名無しさん:2012/09/19(水) 12:05:24 ID:7KlGvpdE
がんてく。しあわせ

PP回復目処にしても普通にいくならガンナーで安泰な気もする

1000名無しさん:2012/09/19(水) 12:55:59 ID:DTLaYJWQ
a

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■