■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

質問スレ part1
1名無しさん:2012/01/27(金) 00:36:05 ID:nrcvhorU
PSO2に関する質問スレです

■関連サイト
【公式サイト】ttp://pso2.jp/
【α2プレイヤーズサイト】ttp://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】ttp://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】ttp://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】ttp://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】ttp://ameblo.jp/sega-psblog/

■PSO本スレ(ネトゲ実況3)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【190】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1327580362/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【77.5】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1312387649/

■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう

■次スレは>>980が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:24 ID:nrcvhorU
■「ファンタシースターオンライン2」α2テストについて
1月27日(金)16:00〜23:00
1月28日(土)18:00〜26:00
2月1日(水)16:00〜23:00
2月3日(金)15:00〜2月4日(土)23:00(32時間連続稼働)

■α2テスト基準動作環境
OS: Windows XP 32bit版 日本語版
   Windows Vista / 7 32bit版・64bit版 日本語版
CPU: Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ: XP…1.5GB以上
     Vista/7…2GB以上
HDD空き容量: 8GB以上
モニター解像度: 1280×720以上
グラフィックカード: NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上

3名無しさん:2012/01/27(金) 02:15:43 ID:nrcvhorU
Q.ゲームガード、nPROありますか?
A.nPROです
Q.マウスカーソルをゲームの画面外に移動させることができません。
A.操作モードが「カメラモード」になっているときは、マウスを動かしても視点(カメラ)の変更が行われます。
[T]キーにより、操作モードを「マウスモード」に切り替えると、マウスカーソルが表示されますので、
 その状態でカーソルを移動させてください。
Q.ゲームパッドを使ってゲームをプレイしたいのですが、持っているゲームパッドは対応していますか?【本文を開閉する】
A.『ファンタシースターオンライン2』α2テストでは、下記のゲームパッドに対応しています。
・Microsoft
 Xbox 360 Controller for Windows
・ELECOM
 USBtoPS/PS2 ゲームパッドコンバータ - JC-PS101U
 多機能ゲームパッド JC-U2312FSV
・BUFFALO
 USBゲームパッド 16ボタンタイプ BSGP1601シリーズ
・Logicool
 PC GameController GPX-500
 Rumble Gamepad F310
 Rumble Gamepad F510
 Wireless Gamepad F710
・エクサー
 ファンタシースターユニバース オリジナルUSBゲームパッド EX0016
※α2テストにおいては上記ゲームパッドのみの対応ですが、今後、他のゲームパッドでも設定可能にしていく予定です。
※対応ゲームパッドであっても、ゲームパッドのメーカーにて用意されている、
  専用ドライバがインストールされていないと、正常に動作しない場合があります。
 なお、メインメニューの「オプション」の「操作設定」で、マウス・キーボード・ゲームパッドの割り当てを変更することができます。
Q.キャラクターは何人作れますか?
A.α2テストでは、1シップにつき4人までキャラクターを作成することができます
Q.誰もドロップアイテムを拾わないのですけど、拾っていいですか?
A.ドロップアイテムは、プレイヤー個別に設定されています。
プレイヤーの画面内に落ちているアイテムは、そのプレイヤーのみ取得することができます

4名無しさん:2012/01/27(金) 17:32:57 ID:fquxBZSo
御筒

さっそく、カメラアングルの切り替えの設定どーするの?

5名無しさん:2012/01/27(金) 17:37:27 ID:fquxBZSo
>>4
自己解決

オプション→各種攻撃設定 で、カメラのアングルあるお!

6名無しさん:2012/01/27(金) 17:47:08 ID:EUYWSdvA
普通の箱コンじゃあダメなんですか

7名無しさん:2012/01/27(金) 17:49:29 ID:uf/0z/ms
どうやって解像度あげるん?

8名無しさん:2012/01/27(金) 18:51:23 ID:hmshu0s.
ラグがひどくてゲームにならん・・・。
FW切ってもルーター、モデム再起動しても効果なし。
ワープがまったくできん、誰か同じ状況の人います?

9名無しさん:2012/01/27(金) 19:04:48 ID:x3b6c/lw
ランチャ起動してゲームスタート押すとすぐにnProの114エラーで落とされる
常駐ソフトを消しても無理、ファイアウォール切っても無理、PC再起でも無理。
どうすればいいのかわからないです

10名無しさん:2012/01/27(金) 19:15:39 ID:lWLmU42o
>>8
ワープのとこでキーボードのE押したら幸せになれるかも

アイテムの取得とかラグいけど、普通にプレイできてるよ
20:00以降は激重かもしれんけど

11名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:25 ID:M36b9p8M
パッドがNGなのでキーボードで操作しようと思ったのですが、WSADで移動するにもキーを押すとチャット窓に文字入力されてしまいます。
どうやったら操作できますか?

12名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:27 ID:lWLmU42o
Q:初期化失敗 (エラーコード 114)がでる

下記の方法を順番にお試しいただきゲームの実行可否を確認して下さい。

1.PC再起動
2.スパイウェア/ウィルス
3.ウィンドウズセキュリティーアップデート
4.他のプログラムとの衝突
5.セキュリティープログラムのオプション調整
6.グラフィックカード及びDirectX問題

1.PC再起動
- GAME GARDが正常に終了されないのでゲームが実行されない場合があります。
この時にはパソコンを再起動することで解決される可能性があります。

2. スパイウェア/ウィルス
ウィルス駆除ソフトでウィルス及びスパイウェアが存在してないのか確認して下さい。
ウィルス駆除ソフトで全体検査後、ゲームを再設置して正常作動するのかどうか確認して下
さい。

3. ウィンドウズアップデート
-ウィンドウズアップデートを最新バージョンにアップデートして起動するかご確認くださ
い。
* ウィンドウズアップデート : http://update.microsoft.com/

4. 他のプログラムとの衝突
-ゲーム実行時に使用しないプログラムやゲームと無関係のプロセスはタスクマネージャか
ら終了して下さい。

13名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:58 ID:lWLmU42o
5. セキュリティープログラムオプション調整
ゲームガードはセキュリティープログラムの過度なシステムセキュリティーによりゲームガ
ードの機能が遮断される場合も発生することがございます。セキュリティープログラムオプ
ション調整をお試しください。

6. 旧バージョングラフィックカードドライバー/ DirectX
PCグラフィックカードドライバーを最新バージョンにアップデートしてウィンドウズ
DirectXを最新(現在9.0c)バージョンにアップデートすることでゲームガードとドライバ間
衝突の解決ができます。
1) [スタート] - [実行]を押した後、入力ウィンドウズに[dxdiag]を入力します。
2) 警告ウィンドウズが出るとはい(Y)をクリックします。
3)システム/ディスプレーで自分のグラフィックカードドライバーおよびDirectX情報を確認
することができます。

14名無しさん:2012/01/27(金) 19:20:03 ID:lWLmU42o
>>11
ダイレクトチャットっていうのがデフォルトでONになっているので、
オプションからそれをOFFにすればOK

15名無しさん:2012/01/27(金) 19:25:31 ID:hmshu0s.
>>10
まずがたまに出てこないんだよね。
E押しても反応なし
クライアントと相性が極端に悪いとこうなるのかね

16名無しさん:2012/01/27(金) 19:25:57 ID:4R.qbL6w
フルスクリーンにするにはどうすればいいですか?

17名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:51 ID:nrcvhorU
>>16
最初のランチャー起動の時に設定変更できる

18名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:22 ID:4R.qbL6w
ありがとうございます

19名無しさん:2012/01/27(金) 19:48:12 ID:ahLbIeWY
キャラクターの頭上表示名変更ってどうすればいいんでしょうか

20名無しさん:2012/01/27(金) 20:21:11 ID:nrcvhorU
>>19
メニューにあるオプションとこ

21名無しさん:2012/01/27(金) 20:24:27 ID:nrcvhorU
>>19
間違えたクイックメニューとこだ

22名無しさん:2012/01/27(金) 21:13:53 ID:ahLbIeWY
>>21
ありがとう

23名無しさん:2012/01/27(金) 21:26:29 ID:i4czYzgU
スタングレネードとかトラップってどうやって使うの教えてエロイ人!

24名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:05 ID:zPKIOkmA
ホリパッド3PROで右スティックが動かない。対応品じゃないと無理なのか

25名無しさん:2012/01/27(金) 22:12:15 ID:T5i0Y2y2
アイテムの受け渡し出来ないのけ?

26名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:11 ID:hFce1XCA
PSO2がエラー吐いて起動後すぐ落ちる奴が本スレにも何人かいるみたいだが
自己解決した人いるんかな

27名無しさん:2012/01/27(金) 23:05:19 ID:MjIzWFP6
>>25
アイテム受け渡しはできないけど
マイショップ(委託販売)が可能だからそれ使えば渡せる
ただ、他人も買えるからな

28名無しさん:2012/01/27(金) 23:07:15 ID:muV82JEg
箱○コンfor窓版+非公式ドライバなんだけど、
RTボタンの回避行動が効かないんだが設定おかしいのか?

29名無しさん:2012/01/27(金) 23:09:57 ID:UY8qlQxA
クラスチェンジはできませんか?
パーティプレイ時に落ちてるアイテムは皆が拾えますか?拾っちゃっていい?

30名無しさん:2012/01/27(金) 23:13:51 ID:1TFfjSBs
よく説明文見てなかったんだけどプレイヤー検索で出てくる名前ってプレイヤーIDのほう?

31名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:11 ID:1TFfjSBs
>>29
クラスチェンジはわからん、他の人に任せた
PTプレイ時の落ちてるアイテムは自分にしか見えてないはず
キャラ毎に判定してるって誰かが言ってた

32名無しさん:2012/01/27(金) 23:27:16 ID:UY8qlQxA
>>31
ありがとう
クラスチェンジは2chで話題が出てないしまだなさそうですね

33名無しさん:2012/01/27(金) 23:36:27 ID:VayMg10w
箱○コン使用なんだけど、
敵をロックオンしてる時、ごくたまーになんだけど、操作に反して敵に突撃していく時があるんだけど、
他にこんな症状になった人いる?
中古で買ってきたコントローラなんで、コントローラの問題って可能性もあるんだけど。

34名無しさん:2012/01/28(土) 01:39:59 ID:PieeHJ5E
スキルポイントは一度ふると振りなおしは出来ないのでしょうか?

35名無しさん:2012/01/28(土) 10:17:07 ID:kmm4ehTI
αでは不可能、今後スキルツリーが複数所持できる可能性は高い
振りなおしは不明

36名無しさん:2012/01/28(土) 11:52:48 ID:5Nq2igBo
敵をロックするとカメラアングル固定になっちゃうんだけど直せる?
過去シリーズでいうやるキャンみたいなの
ロック切って移動したい時とか不便

37名無しさん:2012/01/28(土) 13:29:27 ID:5guqXnwU
コスチュームって初期のだけですか?

38名無しさん:2012/01/28(土) 13:54:14 ID:gBsqr/Zw
テクニック使えるのってフォースだけ?
ハンターでディスク使ってレスタ覚えてもパレットに設定できないです

39名無しさん:2012/01/28(土) 14:28:38 ID:Atvtq/U6
レスタをサブパレットに登録できなかったんだが(タブ変更してレスタを選択、サブパレをクリック)
馬はレスタ使えないオチとかじゃないよね?人間だし

40名無しさん:2012/01/28(土) 14:30:48 ID:Atvtq/U6
一つ上のレスも見ずに脊髄で書き込んでしまった申し訳ない
同じことが聞きたかったんだ、乳の人が使ってたのは見たと思う

41名無しさん:2012/01/28(土) 14:40:45 ID:SkXA7576
テクニックは杖じゃないとセットできないんじゃ
他職って杖装備できたっけ

42名無しさん:2012/01/28(土) 14:49:39 ID:Ht8MLX4k
今のところ無理だね
今回はPSUみたいな上級職や複合職は無しで3職+サブクラス3つになる予定だから製品版ではできるようになると思う

43名無しさん:2012/01/28(土) 15:04:30 ID:im6XuaGQ
パッドの視点変更が上下左右逆に動きます。上に倒すとカメラが右に移動します。対処法はありますか?

44名無しさん:2012/01/28(土) 15:14:52 ID:Atvtq/U6
>>41,42
見たのは気のせいだったか
ありがとー

45名無しさん:2012/01/28(土) 16:38:52 ID:fCckbkgY
倉庫はキャラクター共有なのでしょうか?
それともキャラごとに独立しているのでしょうか?

46名無しさん:2012/01/28(土) 16:54:27 ID:8hGBUdIU
正式サービス時にデータ引継ぎなのでしょうか?

47名無しさん:2012/01/28(土) 16:58:59 ID:UYFvEgR2
>46
データ引継ぎはありません。まるっと初期化されます。
キャラのレベルを10まで上げると、cβの参加権利が貰えるだけです。

48名無しさん:2012/01/28(土) 17:36:41 ID:kmm4ehTI
>>45
共有

49名無しさん:2012/01/28(土) 17:53:28 ID:5Nq2igBo
倉庫というかマイルーム自体が共有

50名無しさん:2012/01/28(土) 18:31:21 ID:IW5FOPX2
PT離脱の方法教えてください

51名無しさん:2012/01/28(土) 20:18:32 ID:EW.vDw2g
メニュー>コミュニティ>パーティ>パーティ脱退
って教えてもらいました

52名無しさん:2012/01/28(土) 20:36:24 ID:gC5mEM7I
文字が小さくて読めません(αテストについてなど)
画面の解像度を下げるなくても
文字ウィンドウごと文字を大きくできませんか?

53名無しさん:2012/01/28(土) 21:19:15 ID:IW5FOPX2
>>51
ありがとうございます

54名無しさん:2012/01/28(土) 21:50:45 ID:9OeeMy2Y
通常視点と、肩越し視点があるとおもうのだけれど
肩越し視点(FPSモード?)状態のカメラワーク(つまりキャラが常に正面視点で通常視点状態にする方法ってないのだろうか
通常視点だとターゲットがあっちこっちいってすごい不便だが、肩越し視点だとなんかすごい疲れる

55名無しさん:2012/01/28(土) 22:09:11 ID:1kCd4EWQ
PTってどうやって脱退出来るん?

56名無しさん:2012/01/28(土) 22:53:41 ID:EW.vDw2g
>>52
ゲーム内ではなくランチャーのほうの環境設定で変更できたかもしれない

57名無しさん:2012/01/29(日) 01:06:43 ID:XVLtg.5U
アイテムを交換する方法ってないのかな?マイルーム、クエスト中のマップ、キャンプシップ?
それぞれでアイテム置くことができないし、トレードみたいなコマンドもないし。
ショップ使えってことかな

58名無しさん:2012/01/29(日) 02:54:30 ID:tlq8ROIc
PSUのチャットコマンドシミュレーターで作成したコマンドをコピペしても、コマンドがそのまま表示されるだけで何のエフェクトも発生しませんでした。
チャットコマンドはPSUのものは使えないのでしょうか?

59名無しさん:2012/01/29(日) 03:06:42 ID:A7jksHJk
デスペナって何かありますか?

60名無しさん:2012/01/29(日) 04:11:59 ID:oEpMq/6.
マルチプレイエリアはPT組んでなくても他の人と同じ敵殴ってもOKなんですか?

61名無しさん:2012/01/29(日) 06:25:47 ID:58.LHjNA
キャラクリの段階でテストの制限時間が迫っていたので慌てて適当に作ったのですが
外見は後からでも変更可能でしょうか?

62名無しさん:2012/01/29(日) 08:46:24 ID:aBi9hXsc
倉庫に送ったアイテムはどうすれば取り出せますか?
送ったはいいが・・・取り出せない >_<

63名無しさん:2012/01/29(日) 08:52:25 ID:aBi9hXsc
>>59
デスペナっていうかクエスト終了時に、デス回数により減算が入る位でしょうか

64名無しさん:2012/01/29(日) 08:57:17 ID:aBi9hXsc
>>60
マルチプレイエリアは強制的にPT状態になります。
PT組んで居ない通常エリアでも、横殴りした場合できちゃいます。
Expは与ダメ度合いで各PCに分配されます。
そいう場合は、事前に「乱入OK?」と聞けばいいと思います。
ダメならブロック変更かな・・・

65名無しさん:2012/01/29(日) 08:58:27 ID:aBi9hXsc
>>61
現状無理みたい・・・です。

66名無しさん:2012/01/29(日) 09:01:13 ID:aBi9hXsc
>>62
2/1迄確認方法が無いですが、どうぞよろしく...m(_^_)m

67名無しさん:2012/01/29(日) 09:22:13 ID:v2hMckgc
Q倉庫はありますか? 【本文を開閉する】
Aキャンプシップ、マイルーム、クエストカウンター左手、ウェポンショップ右手に設置されているボックスから倉庫への預け入れ、引き出しが可能です。

※倉庫内のアイテムは同じSEGA IDの別キャラクター間で共有されます。
※別シップ間で共有することはできません。
このマークの端末が倉庫になります。
http://pso2.jp/alpha2/faq/image/sysimages/faq_image01.jpg

http://pso2.jp/alpha2/faq/?groupid=6

何のためのサイトだよ利用しろ

68名無しさん:2012/01/29(日) 09:41:44 ID:aBi9hXsc
>>67
ありがとう御座います。多謝 m(_^_)m

69名無しさん:2012/01/29(日) 11:08:58 ID:2CN.UuJQ
誰か特殊能力付与と属性強化のやり方についてアホな俺でも理解出来る説明いただけませんか?
ショップでやろうとしても結局何が必要で何が足りないのかどういう手順なのかさっぱりだった・・・

70名無しさん:2012/01/29(日) 11:16:20 ID:mDWM2Y5g
>>69
同じ武器とグラインダーかシンセサイザーとメセタ

71名無しさん:2012/01/29(日) 11:24:10 ID:58.LHjNA
>>65
過去作を鑑みれば正式では確実にあろうかとは思いましたが
αではもしや…と思ったら案の定でしたか
大人しく作り直します

72名無しさん:2012/01/29(日) 12:07:48 ID:jGF8toXk
>>69
あれ分かりにくいよな
説明不足だし、何をどこへ持って行っていいのか直感的に分かりにくい
UIが全体的に分かりにくい

自分も何が可能で何ができないのか分からないまま2日目のテストが終わった

73名無しさん:2012/01/29(日) 12:29:00 ID:gV2GC0/2
>>64
ありがとう。

74名無しさん:2012/01/29(日) 12:38:17 ID:bNDZuKLE
燃焼だけ見つからないんだが
ポイズンやフリーズ、ショックがあったからまず間違いなくあるんだろうけど
もしかして属性だけで発火したりするのかな?

75名無しさん:2012/01/29(日) 12:53:58 ID:IphhZupo
>>74
能力にバーンってあったが多分これのことか?
PSO以来全然やってないから状態異常は全然詳しくないが

76名無しさん:2012/01/29(日) 13:01:40 ID:bNDZuKLE
>>75
ああ、やっぱりあったのね、ありがとう。
Hu Ra Fo 三人15にしても一個も見なかったからどんどん不安になってた

77名無しさん:2012/01/29(日) 13:21:58 ID:QvfTL3Zk
テクニックのLVはどうすれば上がりますか?使い続けていればいいのでしょうか?

78名無しさん:2012/01/29(日) 13:28:34 ID:YuSp8sOc
>>77
敵や道中のドロップですよ。

79名無しさん:2012/01/29(日) 13:43:19 ID:QvfTL3Zk
>>78
ありがとうございます

80名無しさん:2012/01/29(日) 13:55:34 ID:IphhZupo
道中ドロップの上位Lvのディスク使うしか無いし見つからなければ探して買うのも有りだよな・・・

81名無しさん:2012/01/29(日) 16:12:17 ID:JAbmLnaU
杖殴りの場所にテクニックをセットした場合に再セットする方法や
裏パレットに杖殴りをセットする方法ってあるのでしょうか?

82名無しさん:2012/01/29(日) 16:39:19 ID:vGTqHoAw
>>56
ありがとう
スクロールしたら大きい解像度が選べた

83名無しさん:2012/01/29(日) 23:58:41 ID:ixL9Uc8c
公式の掲示板などでよく見かける「JA」という言葉はどのような意味でしょうか。

84名無しさん:2012/01/30(月) 01:05:55 ID:GLUDykOE
フォトンアーツは3種セットした場合 戦闘中即時に任意のものを選ぶことは出来ないの?
あと 吹き飛ばされ後などの受身は何キーですか マウス+キーボードです

85名無しさん:2012/01/30(月) 02:16:36 ID:zI4wkeGo
>>83
ジャストアタックかな
攻撃を繰り出すとキャラの周りに輪が出てそれが中心に向けて収束していくけど
それが収まるあたりでタイミングよく次の攻撃ボタンを押すと効果音が鳴ってちょっと強力になる
なのでPA使う場合もダメージ稼ぐなら初っ端からぶっ放すんじゃなく、通常攻撃入れてから
JAのタイミングでPA使ったほうがよりダメージを与えられる
空振りでもJAは発動するので武器を振ってタイミングを確かめてみるといいよ

>>84
打撃PAの場合は1段目-2段目-3段目と各段に好きなPAをセット出来るけど
A-B-Cとセットしたら2段目はBしか使えない。Cは3段目にしか出ない
通常攻撃2回振ってからPAでも可
即時任意って意味では無理かな
受身はジャストリバーサルってスキル取らないと無理じゃなかったっけ?キーはジャンプと同じみたい

間違ったこと言ってたらすまん

86名無しさん:2012/01/30(月) 09:40:07 ID:Kq7mYvaE
>>85
なるほど!
攻撃した後に出る青丸が赤丸になった時に攻撃するとシュイーンって音がなってたけどそれかな?
PAを連続する場合もJAの効果はあるんでしょうか・・・

87名無しさん:2012/01/30(月) 11:56:22 ID:GLUDykOE
>>85
PA理解!受身ってスキルなのか・・見てみたらジャンプキーになってますね ありがとうございました

88名無しさん:2012/01/30(月) 17:59:55 ID:ip6qdAlo
パッド操作ですが、敵が複数いたりロックオン出来る場所が複数ある敵の場合自動でロックオンした所から
別の敵や場所に変える事は出来ますか?
現在は肩越しにしてマウスで指定してますが、パッドでタゲ送り出来るのでしょうか

89名無しさん:2012/01/30(月) 18:07:45 ID:MkAiRV5Q
>>88
キーボードならTabがそれに当たるんですけど・・・設定変更にそんなのはなかったですか?
ないとなるとあとはパッド操作してた人にお任せするしか・・・(´・ω・`)

90名無しさん:2012/01/30(月) 19:22:46 ID:ip6qdAlo
>>89
ありがとうございます。
肩越しまたはTabでキーボードとパッド併用でやってみます

91名無しさん:2012/01/30(月) 19:44:18 ID:n/9ZKRHc
28日のα2テストで、エラーコード「640」でログインできず
キャラクリすらたどり着けなかった者です。
このエラーコード「640」を解決した方がいたら
参考までに解決方法を教えて頂けまないでしょうか?
判る方がいたらぜひ教えてください。

92名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:42 ID:H6XyiuZ2
追加効果についてです
炎>継続追加ダメージ 氷>氷結 
雷はなんでしょう?青くビリビリしている様子は分かるのですが

93名無しさん:2012/01/30(月) 20:33:56 ID:nPVYoctM
一定時間ごとに行動中断させられる

94名無しさん:2012/01/31(火) 02:03:10 ID:efiw1q7w
α2について、かならずお読みください の中にある 動作環境についての検証で
ご意見をお寄せくださいとは、dxdiagの内容を貼り付けて、ちゃんと動作しましたとかいうふうに送ればいいのでしょうか?

また、お使いの通信環境による通信遅延の発生情報のご意見ですが、
光とかADSLとかそういった簡単な情報だけでも役に立てるのでしょうか?

わかりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。

95名無しさん:2012/01/31(火) 02:22:04 ID:jcnAIlCQ
通信遅延はみんななってるよ
詰め込めるだけ詰め込んで、どのくらならいけそうだってのテストしたんだと思うし、
向こうもわかってるはず

96名無しさん:2012/01/31(火) 03:49:50 ID:7n/A92Fc
α2でCPUに負荷がかかるシチュエーションってどんなのがあります?
ゲームが楽しくて混雑ロビーで放置してみるのをすっかり忘れてたんですがやっぱりロビーあたりですかね?
自分のPC構成はCPUが確実にボトルネックになってるのはわかってるのでどれだけいけるのか確認したいです。
あとミッション開始時の池ポチャ後やエリア間移動時のトンネル潜ってるところで少しカクカクっとするのもPC性能依存ですかね?

>>94
データはあればあるだけ開発の糧になると思うのでどんな環境でも送るのはOKだと思います
基準動作環境を大きく上回るあきらかなオーバースペックで設定1でぬるぬる動きました!じゃちょっと微妙だけども、
dxdiagで出てきた構成でこういう設定にしたら快適に動作、この設定を変えたら重くなった等を
書いて送れば喜ぶんじゃないかな
遅延に関しては>>95が書いてるとおりみんな感じてます
SEGA側のサーバやネットワークの問題だと思います。PSUでもありましたし
通信環境の情報も送るというなら光orADSLだけでなく実測値もあるといいんじゃないかな
BNRスピードテストあたりで計って結果をコピペして貼り付けるとか

97名無しさん:2012/01/31(火) 18:17:09 ID:ySGG1WS6
ttp://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
wikiのよくある質問のとこ編集しておいたから追加あったらよろしく

98名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:07 ID:9KbLaLls
PSO2って1:1でチャットできないの?
メールもフレ登録してからじゃないと、出来ないみたいだけど
αだから?

99名無しさん:2012/01/31(火) 20:41:25 ID:jcnAIlCQ
wikiwiki.asiaって、wikiwiki.jpのパクリじゃねーか
訴えられるぞ

100名無しさん:2012/01/31(火) 21:26:06 ID:NjDQ/1J2
【Wiki候補】(良いのがあり次第追加削除)
ttp://psu.pso2wiki.net/index.php/
ttp://pso2.swiki.jp/
ttp://wikiwiki.asia/pso2/
一番更新すすんでるwikiはswikiだね。
wiki見てわかる質問もあるだろうけど、wikiで質問は基本NGだからね


>>98
ささやきとかwisみたいのないと思う
PT招待でなら離れていても会話できるけどね
それもフレ登録してないと、目の前にいかないと申請できない

101名無しさん:2012/01/31(火) 21:49:25 ID:ySGG1WS6
その中だと見やすいと思ったとこ編集しておいたんだが
まあ誰かの役に立ってくれるなら良い
swikiは広告がうざいから無理だわ

102名無しさん:2012/01/31(火) 21:55:41 ID:9KbLaLls
>>100
教えてくれて、Thx
コミニュケーションを謡ってるわりに、不便やね。
α時のPTでクリエラか何かで落ちた人いて、連絡取れなくて難儀したわ。

103名無しさん:2012/01/31(火) 22:46:18 ID:0Hfy3PEw
PSO2って何レベルまであるの?

104名無しさん:2012/01/31(火) 23:12:07 ID:gfIVC5J2
20レベルです

105名無しさん:2012/01/31(火) 23:16:07 ID:NjDQ/1J2
>>102
シップとブロック、部屋名を覚えていたら鍵がない限り戻れるシステムだからなー
個別チャットあれば便利だけど、今後もどうだろうね

>>103
α2テストはLV20 まで
あとは不明かな。少しずつレベル解放するかもしれないし

106名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:17 ID:0Hfy3PEw
>>104-105
ありがとう
ひたすらレベルを上げる作業ゲーしかやったことないからPSO2の仕様がよくわかんない
100や200や300とかない辺りレベルはそこまで関係ないんだね

107名無しさん:2012/01/31(火) 23:46:57 ID:efiw1q7w
94です。
教えてくれてありがとうございます。
自分の環境を詳しく送ってみたいと思います。

108名無しさん:2012/02/01(水) 21:56:24 ID:jrGjTNNQ
特殊能力ミューテーションの説明「合成すると……」の意味がよく分からないのですが

109名無しさん:2012/02/01(水) 23:29:15 ID:dwvGAoME
レアロッドってどこででるかわかる方います?

110名無しさん:2012/02/01(水) 23:45:07 ID:hSYP5Aeg
どなたか教えてください。
下着になれる場合とそうでない場合があるのですが、
他に下着になれた方いますか?
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up0603.jpg

111名無しさん:2012/02/02(木) 01:12:19 ID:3Ifz4wIw
肩越し視点の時はロックオンできないんでしょうか?

112名無しさん:2012/02/02(木) 01:34:49 ID:uWVE.2jE
別の場所に居る人をPTに招待するにはどうしたらいいの?

113名無しさん:2012/02/02(木) 02:37:06 ID:E2OImUHo
ソードの溜めて攻撃するPA(ライジングエッジ?)が欲しいのですが
今日、何回もマイショップで探したんですが全く出ておらず…
貴重なディスクなのでしょうか、覚えたいのですがどこでドロップするか
分かる方いますか?お願いします

114名無しさん:2012/02/02(木) 02:44:31 ID:FQPSWSMQ
レンジャーやってる人が、弱点弱点言ってるんですが、
弱点てどうやって見つけるんでしょうか?

115名無しさん:2012/02/02(木) 02:49:32 ID:/EHPuV3o
PS3のコントローラーをXBOX360のものとして認識してくれるドライバがあるって聞いたんですがどなたかご存じないですか?

116名無しさん:2012/02/02(木) 04:02:47 ID:gmgofyDg
>>113
そんなことはない。夕方見たときはツイスターばかり並んでたから、埋もれてるだけかも。色々条件を変えたら見つかった

>>114
raは持ってないけど、当てた箇所を弱点扱いにするpaかスキルがある

117名無しさん:2012/02/02(木) 04:09:28 ID:gmgofyDg
>>114
ってそれをやらずに普通に撃ってるだけともとれるか。
今のところは大体SEが統一されてるから、それで判断するか、ダメージを見るかかね

118名無しさん:2012/02/02(木) 04:55:42 ID:E2OImUHo
>>116
ありがとうございます
種類をディスクに絞って検索してたのですが全く見当たらなくて…。

更に質問ですみません、マイショップはブロックごとに別れているのでしょうか?

119名無しさん:2012/02/02(木) 10:56:03 ID:FQPSWSMQ
>>117
ありがとうございます。
弱点に当たるとSEがちょっと違うってことですね。

120名無しさん:2012/02/02(木) 12:01:40 ID:KMh5hAqQ
初回ログイン時にキャラクターとは別にアカウントネームみたいなのを入力したと思うんですが、
あれの変更ってもうできないんでしょうか?
フレンドリストの表示も、PT部屋に入った時も、
マイルームの名前もそのアカウントネームが表示されるのでもう少し慎重に付ければよかったなと後悔してるのですが…
前回のα1テストに参加した人は今回のα2テストの際また新たに決めることができたのでしょうか
これのおかげでサブをやってもメインバレバレです…

121名無しさん:2012/02/02(木) 13:09:28 ID:wzGWQ6.E
α→α2でリセットされた

122名無しさん:2012/02/02(木) 13:10:53 ID:m5X.0FNc
>>120
クローズドベータのときにもまたいれなおせるし正式のときにもまたしきりなおしじゃないの
他人のふりしたいなら別垢取るしかないな

123名無しさん:2012/02/02(木) 13:26:09 ID:KMh5hAqQ
>>121-122
リセットされると聞いて安心しました
次はちゃんと考えてから付けよう…
回答ありがとうございます

124名無しさん:2012/02/02(木) 14:17:14 ID:7xzje4U6
パッドのカメラの回転を
リバースにはできますか?

125名無しさん:2012/02/02(木) 15:55:46 ID:Vk.chOHg
>>124
>>5

126名無しさん:2012/02/02(木) 18:28:11 ID:Az33AX6o
PTの仕様を教えて下さい。
例えばブロック1でクエストを受けて部屋を作ると
その部屋は他のブロックにいる人達にも部屋は見えますか?
それともブロック1にいる人達にしか見えないのですか?

127名無しさん:2012/02/02(木) 19:45:51 ID:ShS0ytno
パッドの視点操作について質問です。
コンバーターを使ってPS2パッドを使っているのですが、
視点操作の右スティックを前後に倒すと視点は左右に動き、
スティックを左右に倒すと視点は上下に移動してしまいます。
とてもやりづらいので前後は上下に、左右は左右に、という変更の仕方はありますか?

128127:2012/02/02(木) 19:55:19 ID:ShS0ytno
すみません解決しました。

129名無しさん:2012/02/02(木) 20:33:52 ID:Vk.chOHg
>>126
そのブロックだけです

130名無しさん:2012/02/02(木) 21:02:12 ID:Az33AX6o
>>129
ありがとうございます

131名無しさん:2012/02/02(木) 21:39:33 ID:Tfu7JUzQ
XBOXのコントローラーを使用したいのですが、認識してくれません。

Win7 64bit機ドライバとしてx360c.win7.x64.jaインストール済み
デバイスとプリンターにきちんと表示されており、
プロパティでコントローラーの状態を確認してボタンを押すと
全てのボタンが反応するのでPCは認識していると思います。

PSOを立ち上げて、コントローラーの全てのボタンが反応しません。

Razer Nostromo ゲーミングキーパッド を日常的に使用しているので
こちらを使ってみたら、これは反応します。ただPSO2には使用しにくいので
是非XBOXコントローラを使用したいのですが、以上の症状で
アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

132名無しさん:2012/02/03(金) 07:54:02 ID:4npR.sNM
Razer Nostromoってn52と一緒のやつだっけか?
だとしたらRazer Nostromoをデバイスマネージャーから
無効にしないとゲームでパッド操作できなかったんじゃないかな。

133名無しさん:2012/02/03(金) 15:48:36 ID:k777tmtU
フィールドに時々出てくる毒のトラップのとめかたが分かりません
教えてください

134名無しさん:2012/02/03(金) 16:15:30 ID:vRCDWJ2.
>133
赤い波紋をジャンプで回避しつつ装置の上に乗ってボタンを押すと幸せになれる

135名無しさん:2012/02/03(金) 18:35:52 ID:mUZ4Nt32
オートワードで、カットインにしたりフキダシを変更している
動画を見たのですが、オートワード・ショートカット入力欄に書いた文章を
カットインで設定するにはどうすればいいのでしょうか?

136名無しさん:2012/02/03(金) 20:10:08 ID:imkQotr.
ハンターですが、サブパレットの中央のゲージは何なのでしょうか

137名無しさん:2012/02/03(金) 20:32:54 ID:cn9GCUY6
音が一切鳴らないんだけど俺だけ?
αは無音だったりしないよね

138名無しさん:2012/02/03(金) 20:46:03 ID:f6J.o/..
オートワード消したら、当該アクション発動時に
中身の無い噴出しを出すようになったんだけど
オートワードの削除ってどうやるん?

139名無しさん:2012/02/03(金) 20:50:01 ID:f6J.o/..
>>135
チャットコマンドを入力する、そのコマンドはチャット欄の
左下のアイコンをクリックしてみれば、どのコマンドを入力すればいいかわかる

例として
/ci2 2 よろしく

こんな感じ

140名無しさん:2012/02/03(金) 20:56:22 ID:rWD5qB5A
アイテムを使おうとしても「複数選択」になってしまい、一向に使えない。
どうやったらディスクやマテ食えるようになるの!

141名無しさん:2012/02/03(金) 21:05:33 ID:rWD5qB5A
自己解決しそう。失礼

142名無しさん:2012/02/03(金) 22:45:10 ID:tD1VWNpE
ブリアーガ殲滅がいつまでたってもクリアできないんですけど・・・
マップ3までいって敵全部殺したのに何も起こらないし
最初まで戻っても無限脇のやつらを殺すだけって・・・
どうすればいいんですか?

143名無しさん:2012/02/03(金) 23:07:59 ID:gUpoYMoI
レベル10にするのって何時間くらいかかりますか?

144名無しさん:2012/02/03(金) 23:21:48 ID:RrfgZRSE
>>132
ありがとうございました。Razer Nostromoドライバーごと
アンインストールしたら反応するようになりました。
しかし、日常的にRazer Nostromoも使うのでどうしようか
悩んでいるところです。

145名無しさん:2012/02/03(金) 23:22:49 ID:RrfgZRSE
回避アクションっていうのが発生しないのですが
何かスキルをとる必要があるのでしょうか?

146名無しさん:2012/02/03(金) 23:53:20 ID:vIFm.wL.
アクティブスキルとパッシブスキルがあるようですが、アクティブスキルの使い方ってどうやればいいんでしょうか

147名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:28 ID:akw7SFco
画面中央下の通常攻撃とPAの間のR1の上に
小さなゲージが3つあるのですがこれは何ですか?

通常攻撃で溜まって行って、PA使うと減るみたいなのですが。

148名無しさん:2012/02/04(土) 01:39:13 ID:1FokEnkw
マウスセンシの変更はできるの?

149名無しさん:2012/02/04(土) 06:53:04 ID:SUmTtdsw
スタンススキルどうやって発動するの…

150名無しさん:2012/02/04(土) 06:59:41 ID:8fzfT1lI
回復手段はメイトかレスタしか無いのでしょうか
PSOの時は危なくなったら街へ戻って病院があったのですが、メイトが尽きたら死ぬか戻って
薬を買うしか回復出来ない?

151名無しさん:2012/02/04(土) 07:30:24 ID:k1A3JnlY
>>140>>141
俺もそうなったんだが解決しないわ
どうやったか教えてくれるとうれしい

152名無しさん:2012/02/04(土) 07:32:41 ID:k1A3JnlY
>>140>>141
俺もそういう状態なんだが解決策がわからない
どうやったか教えてくれるとうれしい

153名無しさん:2012/02/04(土) 07:34:21 ID:k1A3JnlY
2回も書きこんでスマソ

154名無しさん:2012/02/04(土) 09:00:07 ID:SUmTtdsw
>>149
自己解決した

155名無しさん:2012/02/04(土) 09:57:13 ID:4IOjaCs2
>>145
キーボードなら移動キーWASDのどれか連打
パッドならデフォボタンは多分、R2ボタン

156名無しさん:2012/02/04(土) 11:21:39 ID:8Ydd22tM
>>140>>141>>152
箱コン+非公式ドライバー(RT無反応+アイテム欄が常時、複数選択状態
じゃないか?以下のページが参考になる。
俺はこれで解決した。
ttp://ik-ki.jugem.jp/?eid=17

157名無しさん:2012/02/04(土) 12:52:30 ID:P4j5UsmE
バーストドロップを獲得せよ!のバーストドロップってアイテムは何ですか?

158151:2012/02/04(土) 14:43:20 ID:NOGVQNkE
>>156
thx
それだった

159名無しさん:2012/02/04(土) 17:01:51 ID:KP7XaVTk
>>147
それはギアといって攻撃し続けると溜まり、時間で減少していくものらしい
ギアを溜めると以下のような恩恵があるようだ

・ツイスターフォールの地を這う衝撃波の射程距離が伸びる
・ノヴァストライク・ライジングエッジのチャージ時間の短縮

検証してる人がいるから、下記参照
ttp://pso2.jp/alpha2/bbs/?mode=detail&gid=8227&forum=5

160名無しさん:2012/02/04(土) 19:30:13 ID:mS4z8o3s
>>144
いやいや、ドライバーアンインスコしなくてもデバイスマネージャーから
無効にしとくだけでも良かったのに。
n52本体に記憶させてるんだから設定さえ終わってれば
n52は普通に設定通り使えるし、パッドもいけるようになるよー。
設定をちょこちょこ弄るんだったら有効にすれば設定もできるよん。
Razer Nostromoだけ違うとかだったらごめんね。

161名無しさん:2012/02/04(土) 20:22:54 ID:DJgVJW/M
すいません、特殊能力合成でエクストラスロットが選択できないのですが、
どうすれば使用できますでしょうか。

162名無しさん:2012/02/05(日) 02:38:11 ID:QUWGn8IY
レベルをひたすら上げるネクソンにあるようなマゾな作業ゲーしかやったことなくて目的はレベルを上げることだったけど
PSO2は一番は何が目的なの?

163名無しさん:2012/02/05(日) 05:47:08 ID:uC5IDAi.
それはネクソンどうこうではなくお前がマゾな作業プレイしかできない人間だということです

164名無しさん:2012/02/05(日) 08:19:11 ID:QUWGn8IY
答えになってないんだけれども
PSOやMHをやったことないからどんな仕様なのか聞きたかったんだけど

165名無しさん:2012/02/05(日) 08:27:18 ID:mDM4c0Cs
>>163
これがアスペか

166名無しさん:2012/02/05(日) 08:41:45 ID:uC5IDAi.
目的なんてプレイヤー次第
誰かに目的を設定してほしいならオフゲーでもやってろ

167名無しさん:2012/02/05(日) 08:57:57 ID:QUWGn8IY
そうじゃなくてなぁ
もう友人に聞くからいいわ

168名無しさん:2012/02/05(日) 11:22:34 ID:qWftQ/nQ
仕様云々以前にPSO向いてないからやらない方がいいよ

169名無しさん:2012/02/05(日) 12:48:42 ID:a8WEw5SI
こういうの聞くやつって勉強は掃除はなんのためにやるの?とかいちいち聞いてきそうだな

170名無しさん:2012/02/05(日) 14:05:10 ID:/.VHgNsk
このゲームのシリーズを一度もやったことないんですが
①いきなオンラインシリーズやるのは難易度的に無謀でしょうか?
②PTとかってモンハンみたいに全員殴りが基本でしょうか、それとも
良くあるネトゲみたいに盾、殴り、回復(支援)にPTを組むのが基本でしょうか?

自分に合えばサービス開始後プレイしてみたいと思ってます質問よろしくお願いします

171名無しさん:2012/02/05(日) 14:41:20 ID:yR8mQOts
取り敢えずやってから言え

172名無しさん:2012/02/05(日) 14:58:55 ID:tqJE.da.
せっかくαだったんだから色々試せばいいじゃない
次はおそらくcβだからここでも試せる
自分はこのシリーズ初めてだったから3職いじってみたよ
ソロで操作関連を色々実験しながら動かしてみてからPTに入ってみた
α2最終日に初めてドラゴン戦ったけど2人PTでもなんとか倒せたよ

173名無しさん:2012/02/05(日) 15:29:13 ID:/.VHgNsk
ありがとうございますβでプレイしてみます

動画見たんですが 剣士はもぐって大ダメージ与え 鉄砲使いは部位破壊
って感じだったんですが魔法使いの動画が全然ないんですが…空気なんでしょうか?
自分的に魔法使い系を使ってみたいんですが 使ってる方の感想をお聞かせください

174名無しさん:2012/02/05(日) 15:47:07 ID:uOV6Binc
>>173
固定砲台

175名無しさん:2012/02/05(日) 16:09:35 ID:/.VHgNsk
分かりやすい回答ありがとうございます

雑魚一掃できるとかのメリットないとPTに呼んでもらえなさそうですね…

176名無しさん:2012/02/05(日) 16:43:52 ID:bL6rOji2
こういうタイプのネトゲ初めてでα2テスト参加して今のところ経験ないんだけど
高レベルになると〇〇の職はPTいれてもらえないとかあるの?

177名無しさん:2012/02/05(日) 16:52:49 ID:/.VHgNsk
入れてくれないいってか 
「○○と××と△△募集中です!」
「◎◎戦術でいきませんか?△△募集です!」
とかになって□□の職の人は自由募集とか以外に選択肢なくなるってイメージです
分かりにくくてすいません 国内だとMHFとかが酷かったイメージでした 荒れるのでこれで失礼します

178名無しさん:2012/02/05(日) 17:46:44 ID:W7uNUZhQ
>>177
効率重視だとどうしてもそうなるけど、そうじゃない人も必ずいるし
楽しみ方は人それぞれだからそんなに気にしなくていいと思うよ
不人気職だけで集まって楽しむことだってできる

ちなみにFo(魔法使い系)は空気ってことは全然ないよ

179名無しさん:2012/02/05(日) 18:52:44 ID:U/dfsCBg
最高効率求めない限りどれでも大丈夫になるだろうよ

180名無しさん:2012/02/05(日) 18:58:09 ID:bL6rOji2
ありがとうございます
安心して続けられそうです

181名無しさん:2012/02/05(日) 22:18:24 ID:OTA3Yjpk
PTに入る時に、
 「このPTに入る」、「別のptで入る」と二つ出る部屋と
 「別のptで入る」しか出ない部屋があったんだけど、
何が違うんでしょうか?

182名無しさん:2012/02/06(月) 09:49:45 ID:3n9A3yH2
フレンド限定部屋だったんじゃないだろうか

183名無しさん:2012/02/06(月) 12:01:29 ID:p/BeJ.xk
今回技量について誰か検証したかたいらっしゃいますか?
たとえばレンジャーの場合技量UPというスキルがあり1と2を合計すると+100までいきますが
これはダメージにどの程度影響するのか・・
また、ハンターやフォースには効果あるのかなど・・
調べた方がいたら教えてくださいー

184名無しさん:2012/02/06(月) 14:10:11 ID:/K4pM24Q
>>183
調べてはないがRaスキルに技量補正がある

185名無しさん:2012/02/07(火) 05:00:08 ID:PuMjst/E
レスありりー
んー、やっぱり調べた人はいないかー
ハンターとかにもwikiみると技量補正ってあるんだけど
これってスキルのときのみ影響するのかな・・・
その場合、100%だとしたら技量の数値が打撃力にそのまま+されるのかな・・
もうちょい詳しいマニュアルがほしいよね

186名無しさん:2012/02/07(火) 11:36:59 ID:sCUpDQ6M
>>185
まだαだしこれからどうなるかわからんからね
正式版始まったらそういうのも解析されてくと思う

187名無しさん:2012/02/08(水) 01:06:40 ID:nFE3BVCo
レンジャーなんかで技量だと命中率(集弾率)なんかに関わりそうな気もするけどね
レンジャーは技量アップのスキルなんかもあったしね

188名無しさん:2012/02/08(水) 01:43:29 ID:Ve6UkVXQ
ダメージの触れ幅を小さくするとかじゃない?
PSOには攻撃力に幅のある武器あったよね
例えばだけど
技量0 攻撃力500~800 スキル倍率*120% 実ダメージ600~960
技量100 攻撃力700~800 スキル倍率*120 実ダメージ840~960
最小攻撃力を底上げする、Hは触れ幅あるけど高威力Rはそこそこで安定みたいな感じ

まあ今回幅のある武器無かったし検証もできないわけだからcβ待ちなんだけど

189名無しさん:2012/02/09(木) 19:23:01 ID:a9OaZg5E
>>3 修正追加

Q.ゲームガード、nPROありますか?
A.nPROです
Q.職別の役割ありますか?
A.MOなのでこの職がいないとなどはないです。フォースは支援的テクニックは持っています
Q.マウスカーソルをゲームの画面外に移動させることができません。
A.操作モードが「カメラモード」になっているときは、マウスを動かしても視点(カメラ)の変更が行われます。
[T]キーにより、操作モードを「マウスモード」に切り替えると、マウスカーソルが表示されますので、
 その状態でカーソルを移動させてください。
Q.ゲームパッドを使ってゲームをプレイしたいのですが、持っているゲームパッドは対応していますか?
A.『ファンタシースターオンライン2』α2テストでは、下記のゲームパッドに対応しています。
・Microsoft
 Xbox 360 Controller for Windows
・ELECOM
 USBtoPS/PS2 ゲームパッドコンバータ - JC-PS101U
 多機能ゲームパッド JC-U2312FSV
・BUFFALO
 USBゲームパッド 16ボタンタイプ BSGP1601シリーズ
・Logicool
 PC GameController GPX-500
 Rumble Gamepad F310
 Rumble Gamepad F510
 Wireless Gamepad F710
・エクサー
 ファンタシースターユニバース オリジナルUSBゲームパッド EX0016
※α2テストにおいては上記ゲームパッドのみの対応ですが、今後、他のゲームパッドでも設定可能にしていく予定です。
※対応ゲームパッドであっても、ゲームパッドのメーカーにて用意されている、
  専用ドライバがインストールされていないと、正常に動作しない場合があります。
 なお、メインメニューの「オプション」の「操作設定」で、マウス・キーボード・ゲームパッドの割り当てを変更することができます。
Q.キャラクターは何人作れますか?
A.α2テストでは、1シップにつき4人までキャラクターを作成することができます
Q.プレイヤーIDとはなんですか?キャラネームと違いますか?
A.PSOは全キャラの管理がプレイヤーIDなので、プレイヤーIDだけは同じ名前は作れません
  漢字カナも使用できます。
Q.サブキャラでログインしていても、フレには見えるのでしょうか?
A.プレイヤーIDでフレンドも管理されてるので、どのキャラを使ってオンオフ状態がわかります
Q.誰もドロップアイテムを拾わないのですけど、拾っていいですか?
A.ドロップアイテムは、プレイヤー個別に設定されています。見えてるアイテムは全部あなたの物
プレイヤーの画面内に落ちているアイテムは、そのプレイヤーのみ取得することができます
Q.キャラのレベルや職を表示させたい
A.クイックメニュー>マイメニュー>キャラクター頭上表示切り替え
Q.キーボードの操作をしようとするとチャットになってしまう
A.メインメニュー>システム>オプション>操作設定。 ダイレクトチャットONからOFFに変更する
Q.スクリーンサイズを変えたい。フルスクリーンにしたい
A.スタート前のランチャー起動>環境設定>画面。 変更したら設定保存する
Q.倉庫はキャラ共有ですか?
A.共有です
Q.PSOの時にあったマグはありますか?
A実装予定であります
Q.ブロックとはなんですか?クエストが別ブロックのでも受けられますか?
A.他ゲームでいうチャンネルと同じ。パーティ募集など見れるのは同じブロックにいる人だけです
Q.パーティを抜けるには?
A.リーダーが解散しない限りPT状態です。抜ける時は挨拶をして、
 メインメニュー>コミュニティ>「パーティからパーティ脱退する」又は、マイルームやブロック移動でも抜けられます
Q.鍵アイコンのあるクエスト部屋はなんですか?
A.作るときにパスワードを入れてロックされてる部屋です。誰も参加を望まない場合は鍵つけ推奨
Q.ささやき、wisなど個別チャットはないですか?
A.メールでやりとりする以外、現在はないようです
Q.マルチパーティエリアで他PTと会いません
A.クエストを選び、ランダムでPT参加する>部屋作成だとどこかのマルチパーティエリアに部屋が作られます
  できているクエストパーティに参加、又はそのままクエスト部屋作っても新たなエリアになる可能性あり
Q.死んだらどうすればいいですか?
 A.ソロならキャンプシップに戻ってからやり直し。
  PTなら死んだメンバーの近くでムーンアトマイザーを使うと蘇生できます。サブパレットに必ずセットしておくこと

190名無しさん:2012/02/10(金) 00:04:41 ID:jAM1Hvcg
アクションゲーム苦手でも一番マシに戦えそうな職業って何ですか?
なるべくPTメンバーに迷惑かけたくないので教えてください。

191名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:23 ID:iqs88GXo
>>190
レンジャーだと思う
派手さないけど死ににくい
派手ならハンターなので、4キャラ作れるから試すといいかも
フォースは紙装甲なので、操作慣れてきたらでいいかも。

192190:2012/02/10(金) 19:18:14 ID:jAM1Hvcg
>>191
ありがとうございます。

レンジャーですか〜。α2でハンターとレンジャーやってみて
レンジャー遠距離から攻撃できて死ににくくていい、と思ったんですが
α2終わってから公式掲示板のレンジャースレみて絶望したんです。

TPSモードは全然うまく当てれなかったからほぼ使ってなくて、ロックオンして攻撃してたんですが
レンジャースレみるとTPSモードで弱点狙い撃ちがデフォみたいで・・・

193名無しさん:2012/02/12(日) 15:01:21 ID:HcE15Ufw
α参加できなかった者なんですけど
PSUとかで色々経験しといたほうがいいですかね?
課金までする気はありませんが

194名無しさん:2012/02/12(日) 18:40:51 ID:kDrmMdcE
>>193
α2時点ではこれはPSO2じゃなくてPSU2だ、ていう意見も見かけた
やっておいても損はなさそう

195名無しさん:2012/02/14(火) 11:03:17 ID:XIW5zOyg
PSUとか冷めたピザをオススメするなよ・・

世界も操作概念も違うのに何を学べるんだよ
どうせやるならPSO2そのものを体験するべきだと思うけどね

196名無しさん:2012/02/14(火) 11:23:34 ID:9Mqywn0g
>>195
むりいうなよ

197名無しさん:2012/02/14(火) 21:17:45 ID:ykyYdWao
>>195
体験したいからやり方を教えて

198名無しさん:2012/02/14(火) 23:22:58 ID:np8FMotI
β待てばいいよ
PSO2の為にPSUとかアホもいいとこ

199名無しさん:2012/02/15(水) 21:31:43 ID:lho4S34Y
PSO2α2テストの後にPSUに戻ってみたけどコレジャナイ感が半端なかったな
基本ノーガードの殴り合いだもんなあ
一応ガードや回避という概念はあるにはあるけど装備で変動する数値による確率での発動だし

200名無しさん:2012/02/15(水) 22:28:18 ID:3G5PExhY
>>199
PSOはノーガードが普通だろ
別にないとは言わんけどコレジャナイっていうならPSOはやったことないんだな

201名無しさん:2012/02/16(木) 13:05:14 ID:8keUP.ZU
ここPSO2の掲示板なんですけど
PSOとかwwwww

202名無しさん:2012/02/16(木) 18:51:45 ID:7hriXZPU
PSO2ってギルドあるんですか?

203名無しさん:2012/02/16(木) 21:14:38 ID:eSNi2PJQ
無いんじゃない?

ギルドって必要か? 古臭い部落システムなんか必要ないと思うけどなー
"こんにちは"から始まるRPGだぜ? この世界全体がギルドと思うべきじゃねーの

でもギルドとかで密会してる方が楽しいと思うのかなぁ・・よくわからん

204名無しさん:2012/02/16(木) 21:33:21 ID:fK9dKawM
別にギルド入ってるからって野良で遊べないわけじゃないのに何を言ってるんだろう・・・

205名無しさん:2012/02/16(木) 22:32:53 ID:LD./oeW6
これが俗にいうPSO民のギルドコンプレックスさ

206名無しさん:2012/02/17(金) 00:22:58 ID:aEM0eFnA
>>204 遊べる遊べないを言ってる訳じゃないんだが??

推進派は"仲良く楽しくなる"と宣伝するが、過去の現実はどうなってきた?
フレ待ち乱立、放置部屋、宣伝行為、小規模ギルド乱立、潰し合い、晒し、迷惑&不正者が徒党を組んだ

大量のクソ部屋を増やすだけで終わって来たんだ、システムを実装するならこれらが加速
毎日毎日クソ部屋をかき分け部屋を探しアイテムを掘るんだ、MOの密度でこれが毎日だ

ギルドの良い所も分かるよ、だけどな悪い分は見ません考えませんってのは卑怯だと思ってるよ

207名無しさん:2012/02/17(金) 10:29:10 ID:BEb6A8Lg
議論なら他所のスレでどうぞ

208名無しさん:2012/02/17(金) 12:08:01 ID:kZiNAL8E
どっちがいいかなんて人それぞれだし
ほぼ常時遊んでるクランメンバーの7人とだけ遊びたい
(他との交流はクラン規約で禁止)
みたいな極端な環境の俺みたいなのもいるし

ギルドがないと面倒な人とギルドがあると面倒な人は分かり合えないと思うよ

209名無しさん:2012/02/17(金) 15:53:21 ID:aEM0eFnA
7人とかギルドカード程度で十分だろ・・

フレンド100人とカード交換して実際遊ぶの何人だ?
MMOの場合、数百数千を指揮管理して戦うからギルドが必要なんだろ

ギルドが無いと"面倒"なのではない、無いと戦うのが面倒だからだ

210名無しさん:2012/02/17(金) 17:11:42 ID:e7oscNTA
ギルチャがないと話にならん

211名無しさん:2012/02/17(金) 18:48:49 ID:aEM0eFnA
Q,いったい何人と会議を開きたいのですか?
A,マイルームの収容数では足りませんか

Q,別パーティの人とチャットしながら戦闘したいんだよ
A,戦闘中もたもたチャットしながら進むのか、メールではダメなのか、パーティではスゲー迷惑だな

メンバー以外との交流はさほど重要では無いってか、会話が飛ばない静かな世界になりそうだねー
相手に会うのが困難なほど世界が広くはないし、いまどき豊富な外部ツールがディフォだろ・・

212名無しさん:2012/02/17(金) 18:54:33 ID:e7oscNTA
これがギルドコンプレックスなのか
重症だな…

213名無しさん:2012/02/17(金) 19:23:35 ID:BEb6A8Lg
Q&Aになってねーなw

214名無しさん:2012/02/17(金) 20:52:20 ID:aEM0eFnA
>>212
コンプレックスって劣等感を表す言葉だろ、劣等感とは何か
他者より劣っているとか無価値って意味だけど、下位ギルドでも出来たんですか?

なんでも付けて足せば良くなるって思考は、不味い料理が出来あがるフラグだぜ

215名無しさん:2012/02/17(金) 21:17:42 ID:Pf03b6E.
>>214
> なんでも付けて足せば良くなるって思考は、不味い料理が出来あがるフラグだぜ

全くだな。
○○ほしい人とほしくない人がいるなら、選べるようにすればいいじゃん!ってので全部解決と本気で思ってる
やつって結構いるんだよなー

216名無しさん:2012/02/17(金) 22:43:08 ID:vSwqj.Do
ここ質問スレなので、スレチな話題は ↓ でやって

PSO2 議論スレ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1329486064/

217名無しさん:2012/02/20(月) 13:24:00 ID:LRzkBoPo
フォードランの角って折るとメリットとかデメリットってあるの?
あと突進攻撃連打しかしてこなくなるときがあるんだけど、あれも何か条件があるの?

218名無しさん:2012/02/20(月) 19:10:28 ID:A0js.LKc
バリア張れなくなる

219名無しさん:2012/02/23(木) 06:59:22 ID:1Y/WGN9Q
次のテストはまだですか?

220名無しさん:2012/02/23(木) 09:10:58 ID:AKCCuDhI
まだ

221名無しさん:2012/03/10(土) 06:55:01 ID:1FFgr9fs
今回テクニックはどうですか?
PSUやPSOPではずいぶん弱体化されて残念だったのですが・・・
それからムービー見た感じだと、チェインシステムは廃止ですか?だったらいいなぁ

222名無しさん:2012/03/10(土) 16:02:12 ID:NnGB5c3.
>>221
ディスクでLVごとのテクニックを覚えていくのだけど
非チャージとチャージして使う方法があって、α2時点ではチャージテク以外使えない威力
βまでにどう調整してくるのか様子見。
今はためて1回撃って、逃げ回ってためてっていう、どんくさいレンジャー状態です

223名無しさん:2012/03/10(土) 16:30:43 ID:uDsLr./E
>>221
試しにフォースも作ってみたけど
途中からガンスラッシュがメインになった
ってレベル

224名無しさん:2012/03/11(日) 04:36:29 ID:YoVIbfSQ
>>222-223
レスありがとうございます
そうですか、今回もテクニックは微妙なんですね・・・
まぁ正式サービスまでまだまだ時間あるので使い物になる可能性が残されてるのが救いか・・・

225名無しさん:2012/03/14(水) 15:59:24 ID:swqQE3Ik
PSO2やりたいのでPC購入検討してるんですが
一体型デスクPCとデスクPCどっち買ったほうがいいですか?

場所取らない一体型にしようか増築可能なタワー型にするか迷ってて
みなさんはどちらですかね?

http://www.sony.jp/vaio/products/L24/
一体型にするならこれを購入検討してるんですけど
他にオススメあったら教えてください

226名無しさん:2012/03/14(水) 16:02:36 ID:atyvpYuo
ぉ、ぉぅ…

227名無しさん:2012/03/14(水) 16:05:09 ID:D6.hXwME
Vitaがオススメ

228名無しさん:2012/03/14(水) 16:43:23 ID:swqQE3Ik
vita版もやるつもりだけど来年だし
PCのほうが先だからPC購入しようと思っての質問でした

229名無しさん:2012/03/14(水) 18:27:28 ID:n/G7Scpw
>>225
一体型は色々な意味で中途半端だと思う
置く場所があるなら普通のデスクトップかタワー型がオススメ

・・・しかしVaioならどっちでも大差ないかな・・・

230名無しさん:2012/03/15(木) 16:18:04 ID:EjH4/8L2
今更すみません
今作はキャラ作成後にタイプ変更出来るんですか?

231名無しさん:2012/03/15(木) 20:10:41 ID:vAz2nFaE
>>230
α2時点では不明だったよ

232名無しさん:2012/03/21(水) 05:53:01 ID:JyDABJt.
αでレンジャーやった人に質問

前方の敵をロックオンする、もしくはTPSモードにした状態で後ろにステップすると
ハンターだと素早く後ずさる動きに、
フォースだと前を向いたまま後方へミラージュエスケープだったけど
レンジャーってどうなるの?

>>181
フレンド限定部屋だとそうなる

233名無しさん:2012/03/25(日) 06:03:25 ID:K30IoPE.
>>232
体の向きはどうだったか忘れたけど
普通にローリングで後退

234名無しさん:2012/03/27(火) 23:27:09 ID:1t56o.cY


お前らcB応募したよな・・・?

235名無しさん:2012/03/27(火) 23:36:50 ID:AESWe4cc
レベ10上げたら自動で貰えるべ

236名無しさん:2012/03/29(木) 02:07:08 ID:mZygdKX6
>>234
SEGA ID新規登録しようと思ってメールアドレス送信してもメールが来なくて困ってる
一昨日から1日に数回やってるけど1回もメール来ないし応募のしようがないよ
メールアドレスはメーラーからコピペしてるので間違ってはいないはずなんだがなぁ

237名無しさん:2012/03/30(金) 20:33:16 ID:WCPj.XaQ
アークスカード(=パートナーカード)
http://ameblo.jp/sega-psblog/image-11208163670-11884083109.html

誕生日入れられるんだな。何歳っていれる?
それともID登録時に入れた生年月日が入るのかな?
そしたら、俺、年齢一桁になっちまうw

つか、おまいら…実年齢入れろよ。絶対になww

238名無しさん:2012/03/30(金) 20:52:29 ID:VzSen3gs
大丈夫
実年齢入れても絶対ネタだとしか思われないから安心

239名無しさん:2012/03/30(金) 21:08:18 ID:CpLOHGtc
俺の11歳が火を噴くぜ

240名無しさん:2012/03/30(金) 23:54:02 ID:Ja9iHtRI
自キャラの脳内設定の年齢を入れるだろjk

241名無しさん:2012/04/02(月) 12:49:56 ID:8dnVfAE6
>>236
・そのメールアドレスで自分にメールを出して、自分で受け取れるのか
・フィルタリングされていないか (携帯メールや魅惑メール扱いなど
ぐらいは確認してるんだよな?

送信出来るなら受信は自分の問題じゃん、まず設定を見直すべきじゃね

242名無しさん:2012/04/06(金) 06:42:42 ID:atKoVauU
音声が出ないんだけどどうすれば直る?

243名無しさん:2012/04/06(金) 13:01:56 ID:7g7Q9LyA
>>242
そんな質問の仕方で、エスパー以外どう答えられるというのか…

まず、なんの話をしてるかからだな。日にち的に体験版かなとは思うけどね

244名無しさん:2012/04/06(金) 15:54:48 ID:iK8AKe/6
Windows 7 64bit
プロフェッサ: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7500 @ 2.93GHz 2.93Ghz
実装メモリ(RAM):4.00 GB

これでキャラクリ起動させてしばらくしたらPCが落ちた
正確にはデスク画面が真っ暗になって物理的に強制終了するしかなかったんだが
PC無知なオレに原因と改善方法を教えろ下さい・・・

245名無しさん:2012/04/06(金) 18:02:51 ID:Rj0N2j0M
その件に該当するのかどうかは知らないが
本スレとか見てると
シェーダーを「簡易」にするだけでいろんなことがあっさり解決することが多いみたいだ
描画は少し残念なことになるけど

246名無しさん:2012/04/06(金) 18:10:37 ID:fWGwCE52
最近のゲームはCPUとメモリだけで動いてない

肝心なGPUの状態がさっぱりなのはワザとか?デスクともノートとも書かない
エスパーレスになるけど、グラフィックカードが古くてギブアップしたか、ドライバーが古い
そもそもオンボードで能力が無い、

環境設定、設定1の状態でちょいテストしてみろ

247名無しさん:2012/04/06(金) 20:44:39 ID:Cfm7HsYE
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up2753.jpg
VN770っていう某大手メーカーの一体型で計測(環境設定1、シェーダー簡易)
α2ではラグ・強制終了で散々だったから、新調しようかなと思い始めてきた
最高グラとかは求めていないけど、周りのプレイヤーみたいにシェーダー標準でサクサク動けば満足なんだ
ゲーミングPCってやっぱり自作しないと駄目?ドス○ラとかBTOパソコンはやめるべき?

248名無しさん:2012/04/06(金) 20:52:39 ID:iK8AKe/6
>>245-246
説明不足で正直すまんかった
使ってるのはデスク

設定3でやった結果
OS:Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1 (build 7601), 64bit
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7500 @ 2.93GHz
Memory:4094GB
GPU:NVIDIA GeForce GT 220
測定結果652

設定1にしたら5000ちょっとだった
GPU?がやっぱりダメなのか

249名無しさん:2012/04/06(金) 23:33:18 ID:fWGwCE52
windows UPdateとかやってる?Win7ならグラボのドライバも更新してくれてると思うけど

GT220の性能は十分だと思う、たぶんアップデートやドライバで改善するオチか
無いと思うけどフルパワー出すには電源が足りてないとか?、高解像度でベンチやりまくって
GPU爆熱させましたとか? 高負荷状態なら7〜80℃になるしね

スペック的には何も問題ないと思う

250名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:03 ID:TSKEsyW2
>>249
亀レスでごめん、そしてありがとう
Windowsアプデなんかあったのか・・・情弱乙だず・・・
起動させるとデスクから凄い音が鳴るんだけどこれってファンが全力稼働ってことなのかな?
もしそうだとしたら冷却足りてないのかもしれない

なるほどぉ、オーバーロードとはこういうものか(ボソ

251名無しさん:2012/04/07(土) 01:21:01 ID:fSR5QZVQ
>>247
NECですね 分かります

その性能で新調とか羨ましい限りです、パソコン専門店や購入した店で
グラフィックカードを取り付けて貰えば、簡単に改善できそうですが残念です

知識と財力があるなら自作をどうぞ、BTOパソコンは好きなパーツで組んで貰うだけなので
別に悪い物では無いと思います、メーカーも取り入れて来てますしね

インテルHDグラフィックは俗に言うオンボード、テレビが快適に見れるぐらいの性能しかない
もう満足したので寝る

252名無しさん:2012/04/07(土) 16:30:20 ID:M57LGHlo
pso2に合わせて新PC買おうとおもうんだが

OS   Windows® 7 Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
CPU   インテル® Core™ i7-2600S プロセッサー (2.80GHz)
メモリ 8GB(4GB×2) デュアルチャネル対応
HDD・SSD 500GB HDD (7200回転/分) + 62GB SSD
グラフィック NVIDIA® GeForce® GT 435M
USB9.0 USB9.0 インターフェイスボード

PC名 VALUESTAR G タイプL(カスタム後)

↑これで大丈夫か ワカラン!教えてくれ!

あと、参考程度に使ってるPCか おすすめあったら教えて下さい。

253名無しさん:2012/04/07(土) 18:29:53 ID:fSR5QZVQ
ttp://www.necdirect.jp/desktop/valuestar/l/
まさかこれだろ 7〜8万ぐらい?

スト4やバイオハザードが遊べるぐらい十分なスペック持ってる
他もいろいろ見てから買えば?って感じ、自分が満足するようにね

オススメは30万ぐらいのPC買え、日本の景気も回復するよ

254名無しさん:2012/04/07(土) 19:27:46 ID:M57LGHlo
情報ありがと( ・ω・)ノ

ちなにみ色々カスタム後だと、計20万くらい

他もいろいろ見てから買えば?って感じ、自分が満足するようにね
実は一週間位 色々調べまくった(・ω・`≡´・ω・`)ヴーン・・・


Alienware X51

http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/pd

↑コレとか候補だった・・が、結局VALUESTAR G タイプLに絞り

最終確認で、頭が良いココの住民達に判定してもらいに来ました。


オススメは30万ぐらいのPC買え、日本の景気も回復するよ
災害があって日本の団結力を再確認して、ますます日本の事が好きになりました
だから、景気も回復してもらいたいです(日本人です)

まあ、最近 車を買ったばっかなので

しばらく貯金モードに入りますw ゴメンΣ(>д< `;)

255名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:23 ID:8LLhUv2g
>>251
ありがとう、でもこの型ってグラフィックカード取り付け出来ないみたいなんだ

256名無しさん:2012/04/07(土) 20:54:07 ID:AfsrlgQ6
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up3315.jpg
こんな感じになっちゃうんだけどなぜだろう?
CPU Core i5 750
グラボ HD 5850
メモリ 4G
グラフィックドライバは最新のものにアップデートしても
画像のような感じになってしまいます。
他の3Dゲームではこんなことにならないんだけどなぁ。

257名無しさん:2012/04/07(土) 21:45:52 ID:fSR5QZVQ
>>254
ゲーム用途で、このバリュースターGカスタム(20万)を
DELL品と比較すると「Alienware X51プラチナ」をカスタム無しの10万で買っても
違いはSSDを選べないだけで全体コストが半分に抑えられて、GPUも上位だし良さそうにも思えるね

DELLのステマ乙! でもNECが好きなら仕方がない
http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/fs


>>255
一体型なんですよね、しまったーって書き込んだ後思いました///

258名無しさん:2012/04/08(日) 00:30:36 ID:nwn7qVYg
>>256 Rademonは足癖が悪い女だよ、俺はもう付き合いたくない

「安定したドライバどれ?」「人それぞれだよ」が、まさに真理で最新=良いでも無い
HD 5850でも問題なくベンチが動いている人がいる以上、犯人は貴方ですねっ(ビシッ

・CCC設定をディフォルトの状態に戻す
・DirectXランタイムの更新
・windows updateを行う
・アンインストールしクリーンインストールを行ってみる
・過去ドライバへ1つずつ戻してみる(32bit 64bitを間違えないよう確認)

これでダメなら、もう全てを疑って潰していくしかない

RADEMON 初心者スレ も張っておくね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327423409/-100

259名無しさん:2012/04/08(日) 00:51:12 ID:JHsUKhXE
またまたありがと〜( ・ω・)ノ

>GPUも上位だし良さそうにも思えるね
GPUの違いに気ずかなかった 調べ初めて一週間くらいなので
まだ、大雑把にしか分からないお ( ノω-、)

>違いはSSDを選べないだけで〜
一週間の間 調べまくってましたら、


〜さらに、SSDは稼働部品がないことから、使用中の動作音がまったくしないため、
  静音化にも向く。そして消費電力の面でもSSDは優れている。
http://www.dosv.jp/other/0903/14.htm

・・らしい。実際に使った人にしかその違いは分からないと思うけど、
スピードがどのくらい変わるのか 上手く予想がつかない(;´・ω・)


そういえばケーズ電気で大量にPCカタログ奪ってきたら (# ゚Д゚)つ〃∩

よさそうなの発見!↓これはどうですかね|д・) ソォーッ…


発売日 2012/01/20
HP Pavilion Desktop PC h8-1280jp SSD・GTX580モデル 162,000円 (最安価格)
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/h8_12spr/product_1280.html
OS Windows® 7 Home Premium 正規版 (64bit) Service Pack 1
CPU  インテル® Core™ i7-2600 プロセッサー (3.40GHz、TB時最大 3.80GHz、8MB L3キャッシュ、4コア / 8-way ) : 0.13/U区分(AAA)
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX580 ☆
メモリ 12GB ( 4GB x 2 + 2GB x 2 )
HDD+SSD 1TB (7200回転/分) + 160GB SSD


ちなみに前の計20万は3Dディスプレイ込の金額なので
外すと
2011年秋冬モデル VALUESTAR G タイプL 140.000円
http://www.necdirect.jp/desktop/valuestar/l/
OS Windows® 7 Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
CPU   インテル® Core™ i7-2600S プロセッサー (2.80GHz)
グラフィック NVIDIA® GeForce® GT 435M
メモリ 8GB(4GB×2) デュアルチャネル対応
HDD+SSD 500GB HDD (7200回転/分) + 62GB SSD


Alienware X51 プラチナ 105,000円
http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/fs
OS Windows® 7 Home Premium SP1 64ビット 正規版
CPU インテル® Core™ i7-2600 プロセッサー (3.4GHz、8MBキャッシュ、ハイパースレッディングとインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0搭載)
グラフィック NVIDIA® GeForce® GTX 555 GDDR5 1GB
メモリ 8GB デュアルチャネル対応 DDR3 1333Mhz メモリ
HDD 1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
サウンドカード 内蔵HD 7.1 オーディオ(Waves MAXX オーディオソフトウェア付属)

の三つですね。うんー(´・ω・`)

感想あればなんでもいいので是非|・ω・)ではまた!

260名無しさん:2012/04/08(日) 06:05:31 ID:ziaV29mU
PCは金はあるが、時間と知識がないという人の場合
メーカー製BTOでモニタ一体型でないタイプに、グラボのせれば幸せになれるよ。
スリムケースだとグラボが割高になるので、デスクトップ型推奨。
手厚い梱包、サポート体制、マニュアル完備。
いらないソフトまでついてくるが、そんなの削除すればすっきり。
NEC、エプソンダイレクト、DELL


そこそこPCの知識もあるし、なんとか自分でも調べられるなら
ゲーム推奨PCうたってるショップ系BTOのPCがいい
これには、おまけのアイテムコードが付いてくる特典ある
ゲームPCなのででかい、マニュアルないも同然。
サポートは金払って1〜3年分つけるが、つけても発送費やら梱包は大抵自前。
そのサポートも日本人か怪しい素人がでたり、会話が成立しないリスク。
初期不良でもなきゃ、自分で解決する気合があるならおすすめ。
メーカー製よりは安い、手軽にパーツ交換ができる
ドスパラ、Gtune、パソコン工房、その他公式サイト参考

261名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:00 ID:rmj3BJ.c
予算60kで560tiのSLI と680を1枚買うならどっちがいいの?
電源、ケースサイズは問題無い。

262名無しさん:2012/04/08(日) 23:35:01 ID:PIqBrQFo
種族とかによってキャラの声とかやっぱり変わります?

263名無しさん:2012/04/09(月) 00:50:40 ID:mY6bMNyY
>>262
βでどうなるかはわからんが基本変わらない
強いて言うならキャストば音声にエフェクトがかかる

264名無しさん:2012/04/09(月) 11:11:34 ID:ASfvI7OE
>>263
参考になりました
ありがとうございます

265名無しさん:2012/04/09(月) 12:51:39 ID:B/K5RoDQ
http://www.youtube.com/watch?v=-5OMPhKLhXQ&feature=player_embedded#!

↑この動画の1.57秒目の 使ってるソフト分かる人いますか?

266256:2012/04/09(月) 20:01:02 ID:sqB9qai2
>>258
レスありがとう。
これから書いてもらったのを一つづつ試してみるよ!
しかし新しければいいってわけじゃないんだなー。

267名無しさん:2012/04/09(月) 21:05:54 ID:21cp2q9s
今までネトゲやったことないのでわからないのですが
アイテム特典付きPCのアイテムは通常のプレイでも手に入るのでしょうか?

268名無しさん:2012/04/09(月) 21:30:34 ID:R3k8YP8A
>>267
特典なので、それを買わない限りゲーム内では手にはいらないです
その特典も期限(1〜2年とか)があったりするので、コードが使えるかどうかは要確認

269名無しさん:2012/04/09(月) 21:32:33 ID:21cp2q9s
>>268
ありがとうございます
どうしようか…

270名無しさん:2012/04/09(月) 22:38:50 ID:J4s/pslM
>>266
基本はアップデートなんだろうけど ベンチスレ見ても誰もが
最新って訳でもないみたいだし、どうなんだろうね

メーカーパソコンだとメーカー配布のドライバ絶対使ってね^^vとか
ノートならノート用のドライバ使えよとか、まったくややこしい限り

271名無しさん:2012/04/10(火) 14:37:14 ID:izxx/z92
遠距離職が好きなので、レンジャーをやろうと思っています。
種族によって適正が異なるみたいですが、ヒューマンとニューマンでレンジャーに適しているのはどちらですか?
公式サイトにはフォトンの扱いの優劣で説明されていましたが、PSOシリーズはやったことないので私には判別できません。
α2の時点での話で構いませんので、教えてください。

272名無しさん:2012/04/10(火) 17:27:59 ID:tZn8ajzM
このゲームパッケージって聞いたんですが
パッケージってソフトを買うタイプですよね?
ソフトを買って 課金もあるんですか?
基本無料って何が無料なんですか?
すいません下らない質問で

273名無しさん:2012/04/10(火) 18:28:44 ID:tZn8ajzM
>>272
すいません 自己解決しました

274名無しさん:2012/04/10(火) 18:40:22 ID:SHLEefgc
公式HPもたまには見てやってください・・

275名無しさん:2012/04/11(水) 04:08:21 ID:qJzM0XgI
俺=PSシリーズ初&α・α2共に参加なし
ガンスラッシュの厨二っぽさに惚れてガンスラッシュをメインで使って
遊びたい効率度外視したロマンプレイヤーなんだけど。
ガンスラッシュってどの職でも使えるみたいだし差が出るとすれば
職固有のスキルかなとうぃきを見て思ったんです。
やっぱりガンスラッシュを使うにしてもハンターが一番相性いいのでしょうか?
ステップとかステップ攻撃とかあるみたいなので、教えてください。

276名無しさん:2012/04/11(水) 07:21:03 ID:J5dlRz32
>>271
レンジャーの適正
キャスト>>>>>∞>>>>ヒューマン≧ニューマン

277名無しさん:2012/04/11(水) 20:25:31 ID:.lGoEtxo
>>275
ガンスラ持ったらテクニックが使えないとでも思っているのか?

シリーズでガンスラ実装まだ2回目、利用も内容も未知数だし
テスト段階で判断できるのは、預言者ぐらいだろうね

278名無しさん:2012/04/12(木) 19:00:33 ID:vL6WtUts
体験版で音が出ない・・・
キャラクリするのには困らないからいいかと思っていたが、cβでもならないと困るから
今のうちに対策しておきたいです

スペックは
OS:Windows 7 Professional 64bit
CPU:Intel Core i7-2700k
メモリ:16G
サウンドカード:Sound Blaster X-fi Xtreme audio
グラフィックカード:Geforce GTX570
DirectXバージョン:DirectX 11
ストレージ:SSD120G HDD500G

サウンドカードのドライバは最新版にしてあります
わかる人いたら教えてください

279名無しさん:2012/04/12(木) 21:54:49 ID:hNJKt1wc
サービス開始って日にち決まりましたか?

280名無しさん:2012/04/12(木) 22:48:52 ID:dLymLSd6
>>278 これだけ高スペックで組んでる者の言葉とは思えない

音楽や動画で音が出るなら、DirectXかドライバじゃないかな
自作かBTOデスクトップのつもりで書くね、1万人以上は音出てるので犯人は貴方です(ビシッ

・Directx"ランタイム"を更新する
・SBドライバをクリーンインストールする(win7 64bit確認)
・再起動する
・再生デバイスのスピーカーなりが正しく既定値になっているか確認する
・ミュートまたはボリュームを確認する
・SBドライバを過去ドライバに戻してみる

これでダメならハードウェアサウンド アクセラレータレベルを下げるしかない
実験の感想ぐらいは欲しい所だね

281名無しさん:2012/04/13(金) 03:37:13 ID:cohhnfaI
ゲームパッド等は必要でしょうか?
また必要ならオススメのメーカーも教えていただけるとうれしいです

282名無しさん:2012/04/13(金) 06:16:42 ID:W6Y3PRXE
>>280
ランタイム更新したらいけました!ありがとうございました。
PCはゲームやりたくてBTOでとりあえずスペック高めにしただけなので・・・
情弱ですいませんでした

283275:2012/04/13(金) 14:17:17 ID:IkOFAGyY
>>277

ありがとうございました。

284名無しさん:2012/04/13(金) 16:14:09 ID:uxdVFjVs
>>281
キーボードのみでも動かせるし、マウスと併用してFPSのようにも動かせます
でも家庭用ゲーム機と同じ感覚で遊びたいとか、手が迷子になるなら買っても良いのかも

握りやすさとか、軽さ、ワイヤレス好き嫌いは個人で違うからオススメはしない
注意点はボタンの数が少ない物を買う事ぐらい

xbox360コントローラー (参考
ttp://kakaku.com/item/K0000245740/
SCE PS3コントローラー (参考
http://kakaku.com/item/43100611935/

285名無しさん:2012/04/14(土) 01:33:23 ID:fXCWL.vk
ゲーミングキーボードとゲーミングマウスは必要ですか?
なくてもいいのでしたら普通のキーボードとマウスでしたいのですが

286名無しさん:2012/04/14(土) 05:05:06 ID:1ykkUxRI
>>285
マウスとキーボードは何でもいい
それよりはJoypadの方が重要だと思う

287名無しさん:2012/04/15(日) 12:23:05 ID:xWvIwr6w
もう当選発表きてるのか?
なんか不安だ

288名無しさん:2012/04/17(火) 11:35:33 ID:DBcKqQns
CBってSEGAID管理ページのサービス選択でPSO2CB参加申し込みが登録済みになってれば
CB抽選の申し込みしたことになってるよね?

289名無しさん:2012/04/17(火) 12:50:07 ID:rcj2v31Q
>>288
え?

290名無しさん:2012/04/17(火) 16:02:02 ID:Zrzye.Vs
初歩的な質問ですみません。このゲームはフレンドリーファイアーとかありますか?
なければ後方援護し易いキャラを作りたいのですが。

291名無しさん:2012/04/17(火) 16:32:19 ID:nIhkvecM
ないです

292名無しさん:2012/04/17(火) 16:55:55 ID:nfSt2yV.
インストールなんですがキャラクリとCBT同時にしても大丈夫?
それともCBTクラでキャラクリ出来るんでしょうか?

293名無しさん:2012/04/17(火) 16:56:18 ID:Zrzye.Vs
>>291
ありがとうございます。

294名無しさん:2012/04/17(火) 21:20:49 ID:HS.qskX2
>>292
CB用クライアントでもテストが始まればキャラクターを作れると思います、両方インストもOK

テスト期間が終われば接続は出来なくなり作れないので、前もってキャラを作りたいとか
じっくりキャラを作りこみたいという人は、ベンチ付きキャラクリが必要ですね

295名無しさん:2012/04/17(火) 21:24:50 ID:nfSt2yV.
>>294
安心してCBTクラインストールできる
キャラ作成に時間かかって何時も直ぐ始められないので助かります
ありがとう

296名無しさん:2012/04/18(水) 00:00:43 ID:Bb9FcZI2
βあるって聞いて調べたらスマホが対応とか見かけたんだけど、一体これはどういうことなんです?

297名無しさん:2012/04/18(水) 19:45:23 ID:ClV8l9Fc
マルチプラットフォームです、動画でも見てやってください(公式
http://www.youtube.com/watch?v=LWpWBDm9pBI&feature=player_embedded

PC版の開発が終了した後の、先の長い話ですのでvitaやスマホが
どういった形に落ち着くかは、まだ誰にも分かりません

298名無しさん:2012/04/18(水) 22:02:51 ID:L2ynJQqQ
PT組んで一番レベル低い人は経験値とか減るのでしょうか?
フレとやるんですけどレベル差あるとPT組みづらくなるか知りたいです

299名無しさん:2012/04/18(水) 23:01:19 ID:ClV8l9Fc
敵と自分のレベル差が開きすぎていれば、自分の経験値が減少する可能性はありそうだけど
パーティ全体への影響は無いんじゃないかな、ドロップと同じ個別だと思う

自分のペースばかりで相手の事を考えない方が、組ずらいと言うか嫌われるだろうね

300名無しさん:2012/04/19(木) 05:35:59 ID:ShLPaCp6
このゲームは種族や性別とクラスの相性の重要さはどの程度ですか?
例えばキャスト男でフォースを選んだとしたら
「お、珍しいけどそれもありかな」なのか「うわありえない足手まといが来た…」なのか
全体の雰囲気としてはどんな感じなんでしょう

301名無しさん:2012/04/19(木) 07:43:47 ID:vTOVMXoA
[゚д゚] ハ カエレ

302名無しさん:2012/04/19(木) 11:14:27 ID:bu1eifEY
キャラクリ体験版でウィンドウモードでやってるんですが、
サイトを見ながらやろうと画面を動かすと高確率でエラー吐いて強制終了してしまいます
これって原因はなんでしょうか?

一応スペックは
Vista Home Basic (6.0, Build 6002) Service Pack 2
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs), ~3.0GHz
3326MB RAM
ATI Radeon HD 4800 Series

303名無しさん:2012/04/19(木) 13:37:41 ID:.ELorM5s
>>302
ほぼ仕様みたいなもんらしい
自分の場合はシェーダーを簡易にすると起こらなくなった

304名無しさん:2012/04/19(木) 14:58:17 ID:kzngpruA
ゲームパッドでレンジャーってつらいですか?

305名無しさん:2012/04/19(木) 17:29:24 ID:MLUVpGvQ
キャストの歩行モーションて後から変えられないのでしょうか?
キャラクリで気づかずホバーにできなかったんだが…

306名無しさん:2012/04/19(木) 18:15:20 ID:8l/83k5w
ワイプあり?

307名無しさん:2012/04/19(木) 18:18:07 ID:GetqaLNI
XBOX360コントローラがゲームコントローラとして認識されてないみたいなんだけど…
win764bitで、公式ドライバでデバイスとプリンターには出てくるんだが、右クリックしても
コントローラ設定が出てこないし、インストール済みゲームコントローラとしても認識されてない

解決策わかる人いないかな

308名無しさん:2012/04/19(木) 18:18:49 ID:GetqaLNI
sageわすれ

309名無しさん:2012/04/19(木) 18:53:38 ID:zq/OGvoY
ゲームパッドの右アナログにカメラって割り振れます?
それらしい項目が見あたらないのですが…

310名無しさん:2012/04/19(木) 19:04:56 ID:dk0GfT4U
質問スレあったんだな
体験版で作ったてキャラ使える?

311310:2012/04/19(木) 19:09:47 ID:dk0GfT4U
公式見たらあったわ。使えるんだな。

Q.「ファンタシースターオンライン2キャラクタークリエイト体験版」で作成したキャラクターデータを使用できますか?【本文を開閉する】

A.「ファンタシースターオンライン2キャラクタークリエイト体験版」で作成したキャラクターデータは、キャラクターの新規作成時に「クリエイトデータ読み込み」で使用することができます。
なお、「クリエイトデータ読み込み」では同じ種族、性別でなければ保存したデータを選択できませんのでご注意ください。


でも読み込みに出てこないんだ・・・・何故だ

312名無しさん:2012/04/19(木) 19:19:40 ID:v5c1M62E
たしかクリエイトデータはドキュメントのSEGAフォルダらへんに入ってるはず
そこに保存されてないなら読み込みされない。

それともしかしたら種族とか選択ミスってるかもね
例えばヒューマン男のレンジャーでクリエイトデータ保存してるなら、読み込むときヒューマン男レンジャー選ばないと読み込みされなかったりして

313名無しさん:2012/04/19(木) 19:31:24 ID:6YqqC9oA
CBTのダウンローダーがアプリケーション開始エラーで起動しないんだが、
これってPCの方の問題なのかな?

314名無しさん:2012/04/19(木) 19:46:20 ID:VGNZqqIA
身長のバーってどれくらいが普通なのかな?
でかすぎでも小さすぎも嫌だし真ん中でいいかな?

315名無しさん:2012/04/19(木) 19:51:24 ID:3I5chZ1M
キャラの動きがすげー早いんだけど
早送りの映像みたいに・・
なんなのこれ

316名無しさん:2012/04/19(木) 20:04:11 ID:gp/nJfl2
箱パッドを接続してプレイしようとしたのですが、操作可能な状態になった途端にその場を起点にグルグル回り出してしまいます。
初期設定もやってみましたがうまくいきません。何か対策はありませんでしょうか?

317名無しさん:2012/04/19(木) 20:05:36 ID:dk0GfT4U
>>312
さんく!そこにファイルあったは
言ってる通り種族勘違いだったw

318名無しさん:2012/04/19(木) 20:14:00 ID:TZ8V5Jkc
自分も>>316氏のように、ELECOMのパッド繋いだら、
視点移動させてもキャラの真下に視点が戻ってきたり
上空でグルグル回ったりして困ってますよ

パッド関係はまだ対応してないのがあるのか、
設定ミスなのか…

319名無しさん:2012/04/19(木) 20:19:16 ID:.ELorM5s
たいして混んでるわけでもないのにサーバからの接続が切れちゃうってのは
こっちが悪いわけじゃなくて向こうの問題だよね?

320名無しさん:2012/04/19(木) 20:22:55 ID:ifCzNIv6
ほふく撃ちはできんのけ?

321名無しさん:2012/04/19(木) 20:26:12 ID:tYc8aqKc
メモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。と出るんですがスペックが足りてないんでしょうか?

322名無しさん:2012/04/19(木) 20:59:30 ID:phmNcnPU
>>318
パッドはランチャー起動前に繋いで、PCのゲームデバイスから
ポイントの調整やったほうがいいぞ
中心にきてないとアナログがずれていく
あとはメインメニュー、オプションのゲームパッドの初期化を押してからボタンの調整

323名無しさん:2012/04/19(木) 21:02:51 ID:KYGP/FuA
マグは課金のマグ獲得を買わないと貰えないのでしょうか?
あとNPCのゼノが見つからないんですが、ロビーかショップエリアに居ます?

324名無しさん:2012/04/19(木) 22:05:04 ID:UwU0/xIw
PSUのときのようにマウスでキャラクターの移動ができ
キーボードが完全にチャット用になる設定ってないのでしょうか??
初期設定の操作方法をゲームパッドにしてみても変化がないので;;

325名無しさん:2012/04/19(木) 22:06:51 ID:m4a9Me8Q
外れた人いるのかこれ

326名無しさん:2012/04/19(木) 22:07:37 ID:LDp4rD6o
いないと思うよ

327名無しさん:2012/04/19(木) 22:11:44 ID:m4a9Me8Q
友人が外れてるから聞いてみたんだ…
外れないよね…

328名無しさん:2012/04/19(木) 22:15:33 ID:qz6d2rOI
キャラクリもそうだったんだけど 音がでねぇーーーー

329名無しさん:2012/04/19(木) 22:16:04 ID:H6eNRQMg
身長どんくらいが普通なんだ
頭身をバランスよくしたら高身長になるんだけども

330名無しさん:2012/04/19(木) 22:16:47 ID:SbGfyXFQ
cβとはいえ鯖がくそ過ぎて辛いな

331名無しさん:2012/04/19(木) 22:22:28 ID:M3a864tY
質問です。
まだ、DL中で今日中に入れそうもないのですが、今の鯖状態ってどんなものでしょうか?
自分はADSL50M(だったと思う)回線なのですが、状況的に重たくなりそうですか?

332名無しさん:2012/04/19(木) 22:55:07 ID:DfLF9F/g
回線がどうとかいう問題でもないくらい酷い

333名無しさん:2012/04/19(木) 23:07:19 ID:KYGP/FuA
>>323です。
解決しました。ゼノはショップエリアの一番下(?)に居ました。

>>331
鯖状態は全部「快適」という表示になってますが
快適とは程遠く、エラーで落とされ入れない・入れてもすぐ落ちる状態です。
スペックも回線も関係ないと思われます。

334名無しさん:2012/04/19(木) 23:23:14 ID:Eb3ZCZHk
>>302
ゲームの動作環境を考えてもHD4800ではパワー不足、その上ウィンドウのAero処理までさせたら余裕は無いだろね
少し動かすのも描画する事には変わりないので、CPUなりGPU処理がオーバーフローしているのだと思う

描画を低くするか動かさない状況でエラーは起こりにくいはず、 >>303 仕様じゃねーよ

335名無しさん:2012/04/19(木) 23:35:05 ID:zSpk1EQo
マターボードD-5の「事象:スキルマジすげぇって」ってどうやってクリアすればいいんですか?
MAP隅々まで歩き回って何週も回ってるんですが、終わる気配がありません・・・何かしなければならない事があるんでしょうか?

336名無しさん:2012/04/20(金) 00:25:59 ID:WJDLL2gE
ACスクラッチ券の11枚を買ったんですがどこで使うんですか?
アイテム欄からも使用できないしショップの欄にもなくて使えない…

337名無しさん:2012/04/20(金) 00:27:13 ID:wZMT3npw
キーボード操作で、視点反転させるショートカットってないんですか?

338名無しさん:2012/04/20(金) 00:30:48 ID:03s8TYEI
>>307 >>316 >>318
勝手にまわります、走ります系

キャリブレーション(レバーの中央調整)をPC側に正しく認識させるべきです
OSにより若干違いますが、ゲームコントローラをダブルクリック、右クリックなりして
設定やプロパティ、詳細設定をまずイジってみましょう

・コントロールパネル>プリンタとその他のハードウェア>ゲーム コントローラ(XP
・         >ハードウェアとサウンド    >ゲーム コントローラ(Vista
・         >デバイスとプリンター     >ゲーム コントローラ (win 7

認識しない系
・ケーブルが抜けかけていないか線を確認する
・USBコネクタを抜き差して、認識されるか確認する
・PCを再起動してみる

339名無しさん:2012/04/20(金) 00:31:46 ID:9bAAIM5c
>>322
サンクス しかしダメだった… 
PSO立ち上げてその後一度でもパッドの視点操作のボタン触っちゃうと
途中でマウスに持ち替えてもカメラがおかしいまま…
 不都合報告行きかな

340名無しさん:2012/04/20(金) 00:32:21 ID:V4uCcKnQ
ロード画面になると固まって動かなくなってしばらくすると落ちるんだけど
この現象になった人ほかにいる?

341名無しさん:2012/04/20(金) 00:50:02 ID:f.rYtImE
すいません、質問させて下さい
ダウンローダーを使ってクライアントをダウンロードしたんですが
最後のデータチェック時に
データ破損しています、ダウンロードし直して下さい
と、出て何度ダウンロードしなおしても同じ文章が出ます
ウィルスソフトをきったりもしてやってみましたが改善されず
クッキーや一時ファイルを消しても同様でした
なにとぞ、知恵をお貸しいただけないでしょうか
お願い致します

342名無しさん:2012/04/20(金) 00:53:02 ID:03s8TYEI
>>321
ソフトウェアの競合やスペック不足、メモリの破損など原因は多様です
競合なら多くのプログラムを抱えるwindowsで特定は困難、単純にメモリ不足ならいい方ですね

>>315 >>328
車にエンジンだけ積んでても動きません、電気やオイルが必要です
・DirectX"ランタイム"を更新する
・グラフィックボードのドライバを更新する
・windows Updateをする

以下、>300あたりから何個か返答のレスを置いてます、もう寝る

343名無しさん:2012/04/20(金) 01:02:23 ID:7p56o37U
パートナーキャラクターってどうやって呼び出すんでしょうか?

344名無しさん:2012/04/20(金) 01:10:15 ID:khyrolpU
>>341
最初のDL前の容量と、同じでなかったらダウンロード失敗している可能性あり
解凍すると壊れているので、同じサイズでダウンロードできるまで回線不安定な時間は
避けたほうがいいかもです

345名無しさん:2012/04/20(金) 01:21:00 ID:dObS9.1.
マターボードが進行しないのですが
ゼノのクライアントオーダーの達成報告のやり方を教えてくだい

346名無しさん:2012/04/20(金) 01:24:47 ID:6bQsIhs6
火山の惑星ってどうやっていくん?Lv上げないとダメなんかね

347名無しさん:2012/04/20(金) 02:33:27 ID:fDPUYgTM
>>343
オンラインマニュアルに書いてある

348名無しさん:2012/04/20(金) 04:01:21 ID:0KJVFKmM
同じIDで作った別のキャラをパートナーキャラクターとして呼び出す事は可能ですか?

349名無しさん:2012/04/20(金) 05:20:05 ID:qULs9dnU
>>348
フレンド登録できるIDでないと無理

350名無しさん:2012/04/20(金) 05:38:02 ID:RINKbz4s
マターコードの2個目のクエスト(B-2)がクリアできません
対象クエを何週してもクリアできないんですが何か原因があるのでしょうか
(´・ω・`)

351名無しさん:2012/04/20(金) 06:08:41 ID:5ygUN2j.
>>335
周回してるとたまに出る
NPCとのイベント会話で出る

352名無しさん:2012/04/20(金) 06:14:50 ID:yEdi2wTk
ナヴ・ラッピー捕獲任務の次のクエストが出てこないのですが条件とかあるのでしょうか?
レベル10になったのですが出てこないです。

353名無しさん:2012/04/20(金) 06:26:07 ID:/nyLY2J.
質問です。
マルチエリアで、他PTのFoが炎系テクで自分の周囲に炎を発生させていたのですが
(ラ・バータのような)あれは何と言う名前のテクニックなのですか?
ラ・フォイエは前方に爆発という形でした。

シップ2ですがマイショップ検索しても、炎系が1つも出てないので
名前もわからないのです…。どなたか回答お願いします。

354名無しさん:2012/04/20(金) 07:44:21 ID:ZOl2ApuU
可愛い黄色い鳥に変身するにはどうしたらいいのでしょうか?

355名無しさん:2012/04/20(金) 07:49:02 ID:1ZQibZ9Y
>>354
ACスクラッチでAかBの景品コンプするとコスチュームが貰える

356名無しさん:2012/04/20(金) 08:12:09 ID:ZOl2ApuU
>>355
ありがとうございます!

357名無しさん:2012/04/20(金) 08:14:45 ID:LtJKfYDo
質問です
クライアントオーダーを受けようと
ジャンを探しているのですが見つかりません。

西外周通路では分からなかったので何か目印を教えてください

358名無しさん:2012/04/20(金) 08:26:21 ID:LtJKfYDo
自己解決しました
ゼノの一段上の所にいました

359名無しさん:2012/04/20(金) 08:44:15 ID:b9bybNC2
>>305
え、マジで?
キャラクリ体験版から追加された要素になるんだろうか

360名無しさん:2012/04/20(金) 09:46:49 ID:f.rYtImE
>>344
ご回答ありがとうございます
諦めず試してみます
ありがとうございます。

361名無しさん:2012/04/20(金) 11:41:53 ID:03s8TYEI
>>353
ギフォイエだと思います

>>359
キャストのホバーと歩行はα2から選択できるようになっています
キャラクリ体験版ではボイスなど全ては選択できません、CBTクライアントでホバーなど全てが選択できるカと思います
作成し終わっている場合でも、エステショップで変更できるんじゃないですかね、町を探検して探してください

どうでもいいけど、50レスぐらい伸びでPC系の質問ととゲーム面がごっちゃになってややこしいなww

362名無しさん:2012/04/20(金) 11:49:41 ID:/nyLY2J.
>>361
ギフォイエですか、ありがとうございます。
マイショップ見てみたけど無かった…

363名無しさん:2012/04/20(金) 12:46:14 ID:jGi1Ocdg
335です。マターボードD-5自己解決しました。
本スレでも何度か聞いてる人いたので、書いておきますね。

ダガン壊滅任務のエリア1(シングルエリアの所)に出るイベントパネルで、ヤンキーみたいなNPCが出ればOK。
ランダムっぽいので、クエ受ける>エリア1のモンスターガン無視でイベントパネル捜索>無かったら帰る>クエストを受けなおして再び捜索を繰り返していたら20回目くらいで出て来ました。

・・・なにこの作業ゲー

364名無しさん:2012/04/20(金) 12:52:54 ID:jebWNuC2
シンボルアートってショートカットワードやオートワードに設定できる?
オンラインマニュアル探したけどよく判らなくて

365名無しさん:2012/04/20(金) 13:12:56 ID:AcCRbe4Q
マグがLv50になったのですが進化しません。
何か条件とかあるのでしょうか?

366名無しさん:2012/04/20(金) 13:22:02 ID:inBl1OMw
ゼノのクライアントオーダー「暇つぶしにナベリウスへ」で
ゼノを同行させたいのですが、方法がわかりません
マターボードを進めているのですが、ゼノのパートナーカード?は貰えませんでした
何か見落としているのでしょうか?

よろしくお願いします

367名無しさん:2012/04/20(金) 13:29:02 ID:/nyLY2J.
>>366
確かそのオーダー報告が終わってからパートナーカードを貰えるハズです。
その後は、シップ(戦闘前の部屋)の窓側に端末がついてるので
そこから選べばNPCを同行させることができます。

368名無しさん:2012/04/20(金) 13:38:31 ID:inBl1OMw
>>367
無事パートナーカードを貰うことができました
「暇つぶしにナベリウスへ」でゼノが同行することが
必須条件のようなクエスト内容だったので
勘違いしてしまいました…

ゼノを同行させず、クライアントオーダーの対象クエストをソロでクリアすれば
クライアントオーダーが自動的に達成されるのですね

返答ありがとうございました

369名無しさん:2012/04/20(金) 13:40:01 ID:1B8w7e5w
質問です。
他のネトゲの関係でFPS制限を60にしているのですが
PSO2ではFPS制限は必要なのでしょうか?

また必要であればどのくらいの数値に設定すればよいでしょうか?

370名無しさん:2012/04/20(金) 13:43:13 ID:sHd50HZY
>>369
FPS制限をかけないとグラボが壊れますよ。
大体30〜60でいいと思います。

371名無しさん:2012/04/20(金) 14:10:01 ID:YkyC4O06
クライアントオーダーでテクニックの設定ってあるんですけど
テクニックのとこに何も表示されないんですがこれはドロップしたりしないといけないのでしょうか?

372名無しさん:2012/04/20(金) 14:25:27 ID:F9W54YgU
思いついてメンテ前にちょっとだけゲームパッドの初期設定しなおしてうまくいったようだ
時間足りなくて少ししか確認してないけど
これ、表記で誤解しやすいけど「スティックを倒しながらボタンを押す」のね
誤解してスティックを倒した後離してからボタン押してたわ
表記を改めるように要望は送っておきました

Win7-64/JC-PS101USV/PS2-DualShock2/Win標準ドライバ

373名無しさん:2012/04/20(金) 14:39:54 ID:wIJtfhDs
マターボードってどこで手に入れれるんです?

374名無しさん:2012/04/20(金) 14:41:19 ID:sHd50HZY
>>373
チュートリアル後に2Fショップエリアに行くと変な女が渡してくる

375名無しさん:2012/04/20(金) 14:43:47 ID:1B8w7e5w
>>370
ではこのままFPS60制限で様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

376名無しさん:2012/04/20(金) 14:49:32 ID:wIJtfhDs
>>374
ショップえりあなんですね有難うございます

377名無しさん:2012/04/20(金) 14:58:59 ID:5ygUN2j.
>>323
マグはコフィーからもらえるロックべアを倒すクライアントオーダーをクリアすればもらえる

>>336
ショップエリアのNPCジャンの近くでガチャガチャ出来たよ

>>350
『一つの事象を観測する』クエストは、対象のクエストを周回してるとたまに出る、
対象NPCとの会話がクリア条件、一番効率的なやり方は>>363

>>352
マターボードandクライアントオーダーのクエストを進めるといいかも

>>371
ディスクで覚える
覚えたら、武器装備画面で設定できる

378名無しさん:2012/04/20(金) 15:11:38 ID:O9qz7INA
キャス子のファンネン・レッグの様な足でホバーさせたいのですが、
どうやればホバー移動出来るのでしょうか?

379名無しさん:2012/04/20(金) 15:21:20 ID:MQWjNWjM
質問スレあったのね、ないかと思って本スレで聞いちゃった

質問します
 Q1. メンテ前に2キャラ目作ろうとした所、シップが混雑してるって言われて新規作成を拒否られました
    これはもうクローズテスト中は新規作成できないって事かな? (ちなみにシップ3

 Q2. 便乗質問の形になっちゃうけど  >>370
    PSO2側の設定で、FPS制限の項目ってあったっけ?
    それとも、グラボ側で設定?

380378:2012/04/20(金) 15:26:02 ID:O9qz7INA
自己解決

キャラクタークリエイトの際に、キャストの種族のみ「走行モーション選択」で「二足走行」もしくは「ホバー」を選択可能です。

ゲーム開始後は、ショップエリアの2Fにある「エステ」にて変更することができます。

381名無しさん:2012/04/20(金) 15:27:16 ID:sHd50HZY
>>379
グラボ側か外部ソフト使わないとダメみたい

382名無しさん:2012/04/20(金) 15:48:28 ID:MQWjNWjM
>>381
ありがとうございます

FPS制限については、ちょっと調べてみた所で
Dxtory、Bandicam、2つのソフトが見つかりました

続けて、Q1のキャラクター作成について解答待ってます
解る方お願いします

383名無しさん:2012/04/20(金) 16:02:28 ID:03s8TYEI
>>382 動画でも録画するんですか?

普通に時間帯ズラして作成すればいいだけだと思うけど?
ship1や23と人が集中しやすいshipを選んでいるのだしさ、もっと落ち着けばって感じ

384379:2012/04/20(金) 16:16:20 ID:MQWjNWjM
緊急メンテ明けたので、キャラクター作成をしてみたところ、
無事に作成出来ました

>>383
動画撮影するつもりは特にありませんが、
グラボの温度が70℃を超えていたのでちょっと心配になり、
FPS制限した方がいいのかな? と思った次第です

あと、キャラクター作成が混雑で無理。というのは
もしかしたら、クローズテストって事でシップ毎にキャラクター作成数に上限を設けているのかな?
とも思いましたが、現時点では無事作成できたので杞憂だったようです

385名無しさん:2012/04/20(金) 16:40:26 ID:ihmloH92
戦闘でタブロックした後の解除の仕方教えてください

386名無しさん:2012/04/20(金) 17:00:48 ID:yXRoGEKU
しょっぱなから分からない・・・
NPCのウーダンってどこにいるのよ・・・
1時間もさがしてるよ('A`)

387名無しさん:2012/04/20(金) 17:03:52 ID:c61.YD/U
PSO2のSNSってあるのでしょうか?
せっかくなので交流の場所が欲しいと思って探しているので教えてください。

388名無しさん:2012/04/20(金) 17:07:25 ID:yXRoGEKU
解決した('A`)
なんだよ、敵の名前かよ・・・

389名無しさん:2012/04/20(金) 17:32:19 ID:LtJKfYDo
NPCのクロムってどこにいます?

390名無しさん:2012/04/20(金) 17:53:18 ID:LtJKfYDo
ウルクだった
 もう人探しは嫌だ。。。。

391名無しさん:2012/04/20(金) 17:55:25 ID:GtXp15WM
ゼノに対して左へ歩くといる

392名無しさん:2012/04/20(金) 18:07:31 ID:mHLaHZI6
マターボード E-3 他者との交流

393名無しさん:2012/04/20(金) 18:08:30 ID:mHLaHZI6
↑途中で書き込んでしまった。失礼。

場所がアークスシップでNPCレダってなってるんだが
探しても見当たらないんだ・・・
何処にいるのか教えてください。

394名無しさん:2012/04/20(金) 18:10:03 ID:C9Ye5EV6
マグ一体目ゲットしたんで2体目追加しようと追加チケットを買ったんですが、このチケットは何処で使えるのですか?

395名無しさん:2012/04/20(金) 18:27:14 ID:zpjS/xbM
パッドでやってるんだけど十字キーだけ効かなくて困ってるんですけど原因なんでしょう
対応してないとかそういうことかな

396名無しさん:2012/04/20(金) 18:51:46 ID:T3bwAgq2
マターボード C-4 他社との交流
場所 アークスシップ 
ジャン
なのですがジャンの所に行ってもイベント発生しないのはバグなのでしょうか?

397名無しさん:2012/04/20(金) 18:51:49 ID:hbW3HCkg
スクラッチくじを買ったのですがどうやって使えばいいのでしょうか

398名無しさん:2012/04/20(金) 18:54:48 ID:hbW3HCkg
>>397
申し訳ないです
自己解決しましたm(_ _)m

399名無しさん:2012/04/20(金) 18:56:37 ID:mHLaHZI6
>>397
メインメニュー → ACメニュー → スクラッチを引く → CBT記念スクラッチAorBタイプ → スクラッチ券で引く

400名無しさん:2012/04/20(金) 19:07:36 ID:MGa0.Gw2
素早く移動するスキルってどうやって使うんでしょうか?

401名無しさん:2012/04/20(金) 19:20:56 ID:e.X1T/oo
これってどうやればクライアントオーダーうけられるようになるんですか?
それと、最初のクライアントオーダーをゼノから受けるらしいのですが、話しかけても反応しません

402名無しさん:2012/04/20(金) 19:46:10 ID:03s8TYEI
ド素人に仕事を頼む人は居ない、ミッションを周って腕を磨け

403名無しさん:2012/04/20(金) 19:47:01 ID:tqE2Ds3U
仲間にアイテムを使って回復をしたいのですが、どうやってすれば良いのでしょうか?

404名無しさん:2012/04/20(金) 19:50:50 ID:.YYjK2/s
任意の人へグッジョブの送信ってどうやるのでしょうか?
またグッジョブとは何でしょうか?

405名無しさん:2012/04/20(金) 19:53:17 ID:9Bdyro1Y
CβT今日から参加したんですが
チュートリアル中の森林マップ3でロードが終わると毎回エラー落ちします
0x010b14f4の命令が0x0e3c0000のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。
と出るのですが・・・どうすればいいのでしょうかOTL

win7 64bit
HD6970
directXは最新版です

406名無しさん:2012/04/20(金) 19:54:38 ID:RINKbz4s
マターボードB-2がクリアできなくて困っています
ザウーダン討伐を何度もクリアしてるのですがB-2が進みません
何か対処法知ってる人いませんか?

407名無しさん:2012/04/20(金) 19:58:10 ID:YLPtEN/2
マターボードを進めているんですが、ゼノってNPCはどこにいますか?

408名無しさん:2012/04/20(金) 19:59:13 ID:HVwH4Mi6
>>406
俺も今其れで詰んでるorz

他の人の話では、1度で達成出来るらしいから・・・
バグだと思われ?メールするしかないね('A`)

409404:2012/04/20(金) 20:00:38 ID:.YYjK2/s
>>404
自己解決
コミュニティー→周囲のキャラクターからグッジョブ送れたり
マイページ→コミュニケーション履歴からグッジョブ返せてFUNが獲得出来ました!

410名無しさん:2012/04/20(金) 20:04:39 ID:vBoG.rik
箱コンで回避する方法教えて下さい(切実)

411名無しさん:2012/04/20(金) 20:06:07 ID:1a5/vHfc
花澤さんの声はボイス何番だろう

412名無しさん:2012/04/20(金) 20:07:57 ID:6R9dyQ5E
ユニーク5

413名無しさん:2012/04/20(金) 20:08:00 ID:jR9Y3krk
>>406 >>408
任務中にゼノと会話(イベ有)したか?

>>407
SHOPエリア1段下の大スクリーンに向って左側

414名無しさん:2012/04/20(金) 20:11:49 ID:1pdksht.
マターボード B-2 進行度5%
ザウーダン討伐、事象エコーは何処だ?
ザウーダン討伐のクエスト何度もこなしても、一向に進む気配がないんですが、どうすれば・・・

バグで進めないのか何か俺がやっていないことがあるのかさっぱり分からない

415名無しさん:2012/04/20(金) 20:13:33 ID:DW0i3jBo
すいません、ランチャー専用スキルジェルンショットってどうやって使うんですか?
取ったはいいが使用できなくて困ってます

416名無しさん:2012/04/20(金) 20:14:41 ID:MPjYqIR6
>>414
それ系統ランダムだから

417410:2012/04/20(金) 20:14:45 ID:vBoG.rik
箱コンでの回避を諦めてキーボードでその場を凌いだら
こんどは装備切り替えで詰んだ...orz

ログには方法書いてないし、オプションにも書いてないし
アフィンは延々と切り替えろって煽ってくるし
もう発狂しそうです

418名無しさん:2012/04/20(金) 20:16:27 ID:tqE2Ds3U
>>410
自分の場合、非公式ドライバでトリガーをボタン7と8に設定
PSO2でゲームパッド初期設定→操作設定
これで全部のトリガーとボタンが使えてる

419名無しさん:2012/04/20(金) 20:17:04 ID:MQWjNWjM
>>393
レダ ショップエリアの階段脇辺りにいる(2Fだったかも

>>396 >>401
鯖側が重いと、反応が鈍くイベントが発生しない事がぼちぼちあった
ので、しばらく時間置く、クライアント再起動する、ダンジョンクリアしてくる、
空いてる時間にプレイする(16〜25時以外)、どれでもどうぞ
それでもダメなら、自分には分からない

>>405
ファイルが壊れてるのかもしれない
起動する時のランチャ画面で、ファイルチェックしてみると幸せになれるかも?

>>406 >>408 >>414
ザウーダン討伐の、1MAP目で、イベントがある
効果音と共に、イベントオブジェクト出るから、それを調べてイベント見ればおk
結構クリア出来ない報告あるけど、オブジェクト見逃してるだけなんじゃ…?
自分はずっとソロプレイだけど、マターボードのイベントは全て受けて1回目で発生してる

420名無しさん:2012/04/20(金) 20:19:32 ID:vBoG.rik
>>418

諦めた

421名無しさん:2012/04/20(金) 20:26:20 ID:1pdksht.
>>419
オブジャクトは出て調べてるんですけど、リサとか関係ないイベントばかりで何も起きないんですよね

>>416
ランダムということはこのイベントで俺の場合エコーが現れるまでひたすら同じ事を繰り返すしかないってことですか?

422名無しさん:2012/04/20(金) 20:26:43 ID:03s8TYEI
>>405
理由はさまざま、人間で言うと「頭が痛い」みたいな感じです
メモリ、アプリケーション、ハードウェアなど広く及ぶので、原因の特定は難しいですね


どうでもいいけどPC系の質問を書く人、まずスペックも書かないわ、中途半端でパッドには型番も出ない
泣き言でも書きに来てんの?

423名無しさん:2012/04/20(金) 20:27:36 ID:HVwH4Mi6
>>413 >>419
そのゼノ以外のNPCが出てきてるから、困ったもんだ('A`)

かれこれ20-30週してるけど、
イベントオブジェクト→調べる→ゼノ以外のNPC になるんだぜ(´・ω・`)

ちなみに、新キャラでやったら一度目で出てきたから、ソロプレイには何も問題無さそうかも?
ツレと一緒にクエクリアしてったら、なっちまったからもうどうにも成らんわw
とりま、レスさんくす!

424名無しさん:2012/04/20(金) 20:42:34 ID:03s8TYEI
>>420
ゲームを起動して、メニューのオプションで調整するべきではないですかね?

>>418
キャリブレーションが既存値にいないまま、非正規ドライバを適用すると問題の解決が困難になります
安易にオススメするべきではありません

425名無しさん:2012/04/20(金) 20:44:54 ID:uYCf0XzE
現在レベル11、オーダークエスト受けられる状態なんですが管理官からマグクエストが受けられません
なにか他に条件があるのでしょうか?

426名無しさん:2012/04/20(金) 21:26:27 ID:MQWjNWjM
>>421 >>423
マターボードのイベントと普通のイベントと、って感じで
1MAPで2回イベントあった事はぼちぼちあるけど
何十週もして消化できないってのはやっぱりバグかな

ちなみに参考までに
クリア出来てない人は、マターボードから選択後、該当MAP初回のプレイでパーティ組んでたりした?
もしパーティメンバーにクリア済みの人がいたなら、それでフラグがバグる可能性も否定できないと思うんだ

427名無しさん:2012/04/20(金) 21:29:34 ID:9Bdyro1Y
>>419
ファイルチェックは済ませてます

>>422
OS win7 64bit
マザー H67de
CPU core i5 2400
メモリ Elixir PC3-10600 4G×4
グラボ Radeon HD6970 GDDR5 2GB EAH6970 DCII/2DI4S/2GD5
電源 DELTA ELECTRONICS 750W
HDD Seagate SATA3.0 1TB 5900rpm
パッド不使用

グラボのドライバはver12.3です
相性ですかね・・・

428名無しさん:2012/04/20(金) 21:32:26 ID:PbWTCpGo
>>426
ソロでずっとやってたけど全然イベント起きなくてなんだこれって感じだったんだが、
さっきテレパイプ30本目で出たわ
どんだけ運ゲーだよって話

D-5終わったけどE-1もまた遭遇運ゲーで勘弁してくれー

429名無しさん:2012/04/20(金) 21:38:50 ID:iq1knVAc
クローズドβテストのデータはすべて消去されると書いてあるのですが。
IDネームも同じで、作り直しになるのでしょうか?
わかる方がいたら、教えていただけないでしょうか?

430名無しさん:2012/04/20(金) 21:49:02 ID:MQWjNWjM
>>427
基本的な事だけど、だめだった場合まずやる事
これでだめなら、俺にはわからない、すまんぬ
  ・ゲームオプションの描画設定を全てOFF、画質を最低に
  ・クライアント再インストール
  ・グラフィックドライバ更新 (時にはダウングレードしてみるのも手
  ・常駐ソフトを"全て"解除してみる

>>428
パーティは関係無さそうか…、ますます謎ww

>>429
全て消える。とあるし、αのデータも消されてたから、
オープンβの時にはまたIDネーム取得から始まると思う

431名無しさん:2012/04/20(金) 21:56:20 ID:qULs9dnU
>>403
仲間にアイテムでHP回復なら、スターアトマイザーか、AC課金のコスモアトマイザー
状態異常回復ならソルアトマイザーを近くで「使う」です

432名無しさん:2012/04/20(金) 22:16:11 ID:opsGmf5E
レンジャーで視点固定の状態で銃撃つと画面が震えて酔うのですが
揺れるのオフにできませんか?

433名無しさん:2012/04/20(金) 22:17:35 ID:PbWTCpGo
>>430
普通に考えるとイベント元々多いのに、専用イベントフラグ立ってもそれが上位に来る訳じゃないからだろう
要するに専用イベント条件にするならなんでそれ優先にしないの?馬鹿なの?って話

434名無しさん:2012/04/20(金) 22:25:28 ID:HGTVlK2g
これからPSO2をはじめるのですが
ハンターを使うのにはどの種族が適正なんでしょうか?
今までPSOを経験したことがないので教えてください

435名無しさん:2012/04/20(金) 22:28:04 ID:e.X1T/oo
>>434
現時点ではどれが適性かなんかは判断できないとは思うけど
少なくともニューマンは向いてないんじゃないかな

436名無しさん:2012/04/20(金) 22:28:31 ID:NHuN3zyg
公式掲示板に書いてあったやつ試してみたんだけれど、マターボード関連のイベント、
パーティー設定をマルチも含めて受け入れ拒否にするとあっさりと起きるぞ

「自分専用のマップ」を作れば大丈夫ってことらしい

437名無しさん:2012/04/20(金) 22:31:08 ID:41K3Ow5c
>>434
ハンター使うならニューマンは止めた方がいい。
キャストで良いと思うよ。
何でも使いたいならヒューマンだけど。

438名無しさん:2012/04/20(金) 22:41:25 ID:tqE2Ds3U
>>431
回答ありがとうございました

コスモアトマイザーも課金対象だとは気付かなんだ

439名無しさん:2012/04/20(金) 22:43:47 ID:MQWjNWjM
>>436
そういえば、全て拒否して完全ソロワールドでやってたよ
だからなのか、初回で毎回イベント消化できてた
まだNPCとの遭遇イベントが出来てない人は、是非436の方法を試してみておくれ

440名無しさん:2012/04/20(金) 23:58:44 ID:sx2Q6dTc
>>439
おほーマジで1発で出た。

441名無しさん:2012/04/21(土) 00:10:20 ID:dJPWO68w
マターボードのダガン残滅任務:森林ってやつでエリア1ってのが2つあるんだけど
エリア1って最初のエリアだよね?MAP全部回ってもなんともならないんだけどバグかな?
エリア1とエリア1−Cとかって違うんですかね?

442名無しさん:2012/04/21(土) 00:30:28 ID:8N5Pd0wY
>>441
その任務は基本マルチマップで埋めないとだから
ザコ無視してとっととマルチマップに移動してもおk

443393:2012/04/21(土) 00:33:33 ID:IERYu5E2
>>419
ありがとう。エステルーム側の階段踊り場(?)に居ました。
最初探した時、上の階から死角になってて気づかなかったよ(´・ω・)

444名無しさん:2012/04/21(土) 00:35:46 ID:qSUxLiXw
>>436,439
これもう本スレのテンプレに入れていいかもしれんな

445名無しさん:2012/04/21(土) 00:42:00 ID:3oTFXVtk
レンジャーでTPS視点にするのってどうすればいいんですか?

446名無しさん:2012/04/21(土) 00:43:30 ID:MhMJW80E
俺も>>425と同じ状態なんだけど誰かわからないかな?
Lv14 マターボードは89% クライアントオーダーも結構こなしてるんだが…

447名無しさん:2012/04/21(土) 01:22:17 ID:8N5Pd0wY
>>446
俺はLv10で来てた。
マタボ31%でA-3,B1〜B4,C3が捜索済みの状態

コフィーの森林なんちゃら終ると同時にLv10になって報告に行ったらクエあったので
これはあんま関係なさそう。
でもオーダー辺りがちょっと匂う

448名無しさん:2012/04/21(土) 01:36:13 ID:y14yYDLU
アークスカードのプレゼントリストとウィッシュリストって一度決めたら
消せないんでしょうか?

449名無しさん:2012/04/21(土) 01:55:26 ID:MhMJW80E
>>447
PSEバーストのオーダーはやった?
アフィンのオーダーはそこで止まってるんだ

450名無しさん:2012/04/21(土) 01:56:24 ID:rMXbNdx2
カメラ設定が1箇所だけになって
通常と肩越しで標準反転変えることできなくなった?
どこかで変えれる?

451名無しさん:2012/04/21(土) 01:57:02 ID:4zrysNK6
>>439
でないぞ

452名無しさん:2012/04/21(土) 02:26:12 ID:pZrPALUA
レンジャーってテクニック使えないの?

453名無しさん:2012/04/21(土) 02:36:23 ID:dJPWO68w
ガロンゴってモンスターってどのクエが1番でてきますか?全然でてこないですよね
あと、ACとFunって使い切ったほうがいいんでしょうか?正式まで持ち越しできるのかな?

454名無しさん:2012/04/21(土) 03:20:44 ID:lhfseEPs
>>452
はい

>>453
ACとFUNは使い切りでOK。すべてβデータは削除されます
スクラッチがんがん引いて、ラッピー着ぐるみでも…

455名無しさん:2012/04/21(土) 03:24:08 ID:lhfseEPs
>>445 >>450
パッドなら視点変更 R3ボタンで切り替え
キーボードなら「Z」キー

456450:2012/04/21(土) 04:02:23 ID:rMXbNdx2
>>455
いやさカメラ切り替えじゃなくて
通常は左右反転して肩越しは標準にしたいんだわ

457名無しさん:2012/04/21(土) 04:16:48 ID:8N5Pd0wY
>>449
アフィン君のオーダーは
○武器の持ち替え
○PAのセッティング
×テクニックの設定(ロボレンで不可)
○初陣の影響
こんな状態だけどマグクエきたよ

458名無しさん:2012/04/21(土) 04:17:22 ID:/EWWAJRQ
転職ってできる?

459名無しさん:2012/04/21(土) 05:09:41 ID:CwBHTGRc
いつでも出来る

460名無しさん:2012/04/21(土) 05:15:42 ID:cI3W10Wg
質問
1.武器鑑定ってどこ?
2.途中で出てくるイベントムービーみたいなのって出さないように出来ない?
3.ロビーでマップって表示できない?

461名無しさん:2012/04/21(土) 06:11:24 ID:cI3W10Wg
4.キャラが向いてる方向に瞬時にカメラが切り替わるショートカットってある?
5.マウス使わないで遊べるようにしろや!

462名無しさん:2012/04/21(土) 06:36:45 ID:8N5Pd0wY
>>460
1.SHOPエリアの2階。エステは反対側な
2.カットインが一応売り()らしいのでたぶん無理
3.出来ない。カーナビのごとく暗記汁
4.そんな便利でナイスな機能あったら俺も知りてぇ
5.ゲームパッド使え

463名無しさん:2012/04/21(土) 06:40:17 ID:brlKIckE
液晶テレビBRAVIAをディスプレイ変わりに使ってるんだけど
フルスクリーンにすると画面端が切れる・・・どこをいじればいいんだろう?
解像度いじれば直るかな?と思い、数値変えて試したけど駄目だった(´Д`)

464名無しさん:2012/04/21(土) 06:56:48 ID:cI3W10Wg
>>462
レスありがと!
1.探してみます。
2.開発者のオナニーにユーザーが付き合わされるのは勘弁だわ。
3.暗記するまでがダルイ。どっかにMAP公開されてないかなぁ
4.q押すと一応向くけど、ゆっくりなんだよなぁ。みんなどうやってんだろ?
5.やっぱそうなるかぁ

465名無しさん:2012/04/21(土) 07:40:34 ID:dGdj0hyE
>>464
イベントムービーは出さないようにはできないけどEscでスキップはできる

466名無しさん:2012/04/21(土) 07:57:47 ID:cI3W10Wg
>>465
自分のPCが重いからか、イベントが発生する度にロードの待ち時間が発生するので、
それを回避したいのです。
ESCで抜けてゲームに戻るのにもちょっと待ち時間があるし。
PCなのかラグなのかよくわかりませんが。
テンポが悪すぎる。

467名無しさん:2012/04/21(土) 08:32:49 ID:TuBA.MOA
どうしてもみつからないんですが、キャリクリで作ったキャラを、βで使うにはどうしたらいいんですか?
新しく作るしかないんです。
後、パッドで左キノコで移動は出来るけど、右キノコで視点移動設定か、十字キーに視点を割り当ては出来ませんか?

468名無しさん:2012/04/21(土) 10:33:38 ID:MhMJW80E
>>467
キャラクリでヒュマ男ハンターで作ったならβでヒュマをハンターを選んでクリエイト画面へ。
下のほうにクリエイトデータ読み込みとか言う項目あるからそれ選べばおk

新規キャラ作ってマターとクエ適当に進めてたらLv7でコフィーからオーダー発生したわ…どういうことだ

469名無しさん:2012/04/21(土) 10:45:14 ID:sm8szwvo
狙ってるモンスターが出てこなかったらさっさとクエクリアしてまた受けなおしたほうがいいのこれ?
それともそのエリアぐるぐる回ってたら何回も出てきたりするの?

470名無しさん:2012/04/21(土) 10:51:29 ID:/aP6FBpo
ダガン殲滅任務森林2はいってすぐに青い壁ができてて進めないんだけどどうして?
マルチプレイエリアってソロじゃ進めないの?

471名無しさん:2012/04/21(土) 10:51:59 ID:RT37N7K2
ゲームパッドで操作してるんだけど、進行方向にカメラが自動で向いてくれる設定ってありますか?L2押すのが面倒くさい・・・

472名無しさん:2012/04/21(土) 10:59:17 ID:RT37N7K2
>>469
クエストがラヴ・ラッピーならもっと奥のエリアかも
>>470
青い壁?普通にすすめた。岩なら壊せるけど??

473名無しさん:2012/04/21(土) 11:12:33 ID:/aP6FBpo
>472
なんか2にはいってすぐのところに通行禁止のラインが惹かれててすすめなかった
その先にスイッチみえるんだけど、分かれ道とかあるわけじゃないからいけないし。
結局リタしてきた

474名無しさん:2012/04/21(土) 11:25:31 ID:R0hLJFf6
フォースの通常攻撃なくなったんですが
どこかから 設定できませんでyそうか?

475名無しさん:2012/04/21(土) 11:36:16 ID:u/Qw58Xo
シンセサイザーってどこで手に入りますか?
どこかで拾ってたような気もするんですが、いつ拾ったのかわからないもので…

476名無しさん:2012/04/21(土) 11:44:29 ID:tOPaebh6
>>475
溶岩のMAPで出ているのを生放送で言ってました。
詳細な場所は不明です。

477名無しさん:2012/04/21(土) 11:44:50 ID:u/Qw58Xo
>>476
ありがとう。まだ行ったことない所でした。

478名無しさん:2012/04/21(土) 11:51:13 ID:Cx9ZgU/U
PSO系が初めてなんですがスキルって1つの武器にセット出来るのは3つまでですか?
もし同じ武器で複数のスキルを使うなら同じ武器をもう1本用意してスキルセットを違う種類にしてツリーでその都度変更するって感じなのでしょうか?

479名無しさん:2012/04/21(土) 11:51:19 ID:Amq5eKsg
フォースで、タリスを装備すれば遠隔でテクニックが使えるとあるのですが、
カードというアイテムが必要ですか?
どこで手にはいるのでしょうか?

480名無しさん:2012/04/21(土) 12:31:06 ID:y14yYDLU
>>474 打撃のパレットにつけてるテクニックをはずす。

481名無しさん:2012/04/21(土) 12:34:43 ID:Aq9FfSeo
>>456
できなくなったっぽい
公式掲示板でも同じ悩みの人が

482名無しさん:2012/04/21(土) 13:08:19 ID:mXZ8/pVg
ユニットのリア/バーウィンαっていうのを拾ったんですけど
どうやったらこれ装備できますか?
職はハンターLv3なんですが・・

483名無しさん:2012/04/21(土) 13:11:04 ID:LW75Ntro
>>482
防具装備
ECSキーから選ぶ

484名無しさん:2012/04/21(土) 13:12:49 ID:tWD08oJI
匍匐前進ってどうやるの?

485名無しさん:2012/04/21(土) 13:17:51 ID:mXZ8/pVg
>>483
装備できました ありがとー

486名無しさん:2012/04/21(土) 13:18:27 ID:LW75Ntro
>>484
そういうスキルがある
レンジャーの長銃用

487名無しさん:2012/04/21(土) 13:19:02 ID:LW75Ntro
>>486訂正
xスキル
pテクニック

488名無しさん:2012/04/21(土) 13:25:27 ID:sm8szwvo
火山のマターボードってあるんですか?

489名無しさん:2012/04/21(土) 13:35:16 ID:hy1GgJzM
アーククエストが7以降でないんですけど出現条件って何ですか

490名無しさん:2012/04/21(土) 14:00:50 ID:u/Qw58Xo
今回はボス倒しても報酬箱のようなものはでないのでしょうか?

491名無しさん:2012/04/21(土) 14:20:14 ID:dqBGP6o6
>>478
同じ武器をパレットの3ヶ所に装備する事だって出来る

>>479
カードは要らない
タリス系を装備すれば、通常攻撃がカード投げみたいになる

>>488
今回のテストだと、恐らくない
ナベリウス(森林)のマター全部終わって、シオンと話したら
クローズテストはここまでです。みたいな文言出た

>>489
レベルが足りないか、クライアントオーダーこなすか?
ごめん、詳しい事はわからない

>>490
森林探索のボス、ロックベアで確認
倒したあと赤い結晶みたいの出現して、それを壊せばアイテムぽろぽろ出たけど
それ以外の事聞いてるなら、わからん

492sage:2012/04/21(土) 14:30:35 ID:qa1L5uaw
管理官からクライアントオーダーを受けるのにクライアントオーダーの消化とマターボードの消化が必要らしいですが
必須特定オーダーをクリアしていないと出ないんでしょうか?
片っ端からクリアしてるんですがなぜか受けれない状態です

493名無しさん:2012/04/21(土) 14:38:46 ID:8N5Pd0wY
>>492
どこで詰まってるのか、それともコフィーから何も受けれない状態なのかkwsk

494sage:2012/04/21(土) 14:40:09 ID:qa1L5uaw
>>493
コフィーに全く構ってもらえない状態です

495名無しさん:2012/04/21(土) 14:47:03 ID:tOPaebh6
>>494
クライアントオーダーをある程度こなしてLV10になるとマグのオーダーが来るらしい

496名無しさん:2012/04/21(土) 14:51:20 ID:8N5Pd0wY
>>494
それなら>>406みたいな状態なんかな。マタボのB-2
>>436も見ておくといいよ

497sage:2012/04/21(土) 14:51:34 ID:qa1L5uaw
>>495
つまりLV10必須ですか
回答ありがとうございました

498名無しさん:2012/04/21(土) 15:00:38 ID:Cx9ZgU/U
>>491
同じ武器をセットしてツリーの変更で使用スキルの幅を増やして行くって事ですかね。
回答ありがとうございました。

499名無しさん:2012/04/21(土) 15:07:58 ID:lhfseEPs
■ミニメモ

・NPC遭遇系のマターボードはクエ始める時に、マルチ参加を制限だったかそんな感じのチェックいれると
ほぼ確実に出る

・(ネタバレ)ドラゴンまでの進め方
チュートリアル
ショップがある方のMAPに行き、マターボードを貰う(ここ注意、公式参照)
クエストカウンターからミッションをやっていく
(「ラッピー捕獲」まではクリアすると次のクエストが出るようになってる。マターボードも同時に消化していくと効率がいい)
途中マターボードでゼノから「クライアントオーダーの受注の仕方」ってのがあるのでやっておく
「ラッピーの捕獲」まで進めた上で、クライアントオーダーが受注できるのなら、
コフィー(クエストカウンター横のNPC)から「森林探索」に入れるようになるクライアントオーダーが受注できる
条件を揃えて「森林探索」へ行きクエスト消化
火山入場の条件の角を「森林探索」で集めてコフィーに渡し火山へ
その前にマターボードのオレンジに光ってる所をやっておくと、マターボードをくれたオバサンが「ストーリークエスト」を受けれるようにしてくれる
(オバサンは同じ場所にいる)
ストーリークエスト消化(これやる必要があるのかは謎。受けなくても火山には行けるので)
火山も森と同じように、キャタドランまではクリアすると次のが出るので、どんどん消化
キャタドランのアイテムを集めてコフィーに渡し、「火山探索」のクライアントオーダーを受注する
条件を揃えてコフィーに報告すると「火山探索」でドラゴン戦へ

・マグはLV10になると、コフィーからのクライアントオーダークリアでもらえる

・NPCつれてフィールドにいくには、NPCからアークスカードもらっていれば、キャンプシップの端末から呼出し

500名無しさん:2012/04/21(土) 15:08:36 ID:hy1GgJzM
>>491>>495 ありがとうございます
あと、チュートリアル中にTABでターゲットロックオンできたのにそれ以降ロックオンができないんですけどロックオンはTABであっているのでしょうか

501名無しさん:2012/04/21(土) 15:09:47 ID:sm8szwvo
マグのスキルなんですが今ついてるのがHP回復なんですけど
魔法攻撃とかのスキルとかってつけれるんですか?

502名無しさん:2012/04/21(土) 15:45:54 ID:TKinERkg
>>491
タリスは武器の名前 で、カードは武器のカテゴリーだよ

503名無しさん:2012/04/21(土) 16:04:31 ID:sPUsIJPs
スキルツリーを拡張したんですが、どこで切り替えられますか?

504名無しさん:2012/04/21(土) 16:09:59 ID:Y6V5rrYU
>>503
クラス変更でできるよ
クラス変更選んでその中にスキルツリー変更があったはず

505名無しさん:2012/04/21(土) 16:19:51 ID:NqeH2G/M
FUNスクラッチでジュークボックス用のCDみたいなのが入ったんですが、これはどこで使えますか?

506名無しさん:2012/04/21(土) 16:26:07 ID:sPUsIJPs
>>504
ありがとう。メンテ終わったら試してみる

507名無しさん:2012/04/21(土) 16:28:40 ID:dqBGP6o6
>>498
ツリーの変更はロビーでしか出来ないし、あれはあくまで全てのツリーが同時に効果発動してる訳じゃなく、
攻撃特化型とか防御特化型を切り替える物だと思ってる (自信無い
ちなみに、フォトンアーツ(PA)とテクニックはクラスツリーとは無関係なので、
同じ武器を複数箇所にセットして、それぞれのPAとテクニックを変えて登録する事で、
戦闘中にも武器パレット切り替えだけで、使用出来るPA・テクニックを変えられる

>>500
ロックオンは、Qキーじゃなかったっけ
ごめん、ロックオン使わないから分からない
ロックオンしなくてもある程度自動補正されるのと、TPS視点で弱点付くくらいだからw

>>502
PSOシリーズ初プレイだから俺の勉強不足かもしれない。補足してくれると助かる
タリスってのは確かに武器の名前であるけど、タリス(導具)が武器のカテゴリーじゃないの?
例えば杖のほうだと、ロッド(長杖)がカテゴリー ※ソード(大剣)、ワイヤードランス(自在槍)
カードが従来のカテゴリーだったの?

508名無しさん:2012/04/21(土) 16:37:52 ID:y14yYDLU
フォースで銃剣使用時に回避行動をすると
ミラージュエスケープではなくステップが出るのは仕様なのでしょうか?

509名無しさん:2012/04/21(土) 16:43:53 ID:Lof.QH/U
先ほどの臨時メンテで、
「グラフィックボードのFPS(フレームレート)制限の対応」
と書いてあったのですが、これは具体的にどういうことでしょうか?

プレイヤー側でのFPS制限は、引き続き(30〜60くらい?で)必要なのでしょうか?

510名無しさん:2012/04/21(土) 16:57:19 ID:UGvXW6AQ
レアアイテム(例えばwikiに書いてある大剣のタルナーダ)などはβではドロップするのでしょうか

511名無しさん:2012/04/21(土) 17:04:50 ID:f29bv3cw
マターボード「E-3 他者との交流」が終わらないんですが、どうすればいいんでしょ?
レダはショップエリアの2Fにいるんですが・・・

512名無しさん:2012/04/21(土) 18:11:10 ID:Amq5eKsg
メンテ明けから、攻撃力が0になりました・・・(ステータス上は同じですが)
ダメージ1、回復0になってます;;バグでしょうか?
ちなみに、はじめてNPCパートナー一人を連れて行ったのですが、その影響
ですか?

513名無しさん:2012/04/21(土) 18:14:55 ID:LW75Ntro
>>508
たぶん仕様
銃剣装備はどのクラスでもステップ

514名無しさん:2012/04/21(土) 18:36:53 ID:0CbrmcIY
>>507
カードカテゴリーだった物が、今作からタリス(導具)と呼ばれるみたいだね
ファンネルからリフレクタービットに変わって、さらに人を選ぶ武器になるだろう

515名無しさん:2012/04/21(土) 18:37:56 ID:9FQpY8to
>>509
確認したら90〜80でてました。
一応制限しておいたら安心なのではないかと。

516名無しさん:2012/04/21(土) 18:52:51 ID:Amq5eKsg
>>491
ありがとうございます^^
テクニック使えば、カード刺さった所にでるんですね

517名無しさん:2012/04/21(土) 18:54:50 ID:aMiUahjw
>>510
クシャネビュラとフルシリンダーは見かけたがどちらも攻撃緑落ちてたな
星7武器全体だとパルチザンとガンスラも見た
ドロップ元は本来の物へ変更されてると思うよ

518名無しさん:2012/04/21(土) 19:15:52 ID:yhqha0f.
パートナー出し方が解りません。
誰が教えてください(-_-)

519名無しさん:2012/04/21(土) 20:06:04 ID:kYnhjfh.
>>518
船に乗ったら左の窓についてる?の前でEを押す

520名無しさん:2012/04/21(土) 20:08:54 ID:Lof.QH/U
>>515 ありがとうございます

もう一つ質問なのですが、ウィンドウモードでプレイする際
画面のサイズを調整するような設定はないのでしょうか?

環境設定にもそれらしい設定はなかったように思います。

常時ウィンドウモードでプレイしたいのですが、画面が小さく見づらいので・・・

521名無しさん:2012/04/21(土) 20:27:17 ID:Ix23NxvE
カットインチャットの/ci1 1 とかの数字の後ろにスペース空けても発言時に1 ○○みたいに角度の番号?が出てしまうんですが、どうすれば消せますか?

522名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:01 ID:tOPaebh6
>>520
ゲームスタートする前の環境設定で変えられる

523名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:08 ID:zdlRDjD.
NPCをパーティーに入れてる時、時々自分のキャラの頭とNPCの頭が白い線でつながったみたいな状態になることがあるんだけれど
あれって何?

524名無しさん:2012/04/21(土) 21:50:31 ID:vIgkmuRk
test

525名無しさん:2012/04/21(土) 21:54:45 ID:umZFRaJg
アカウントは、こっちでも配布してくれますかね??
2ch規制されてて・・・><

526名無しさん:2012/04/21(土) 22:17:24 ID:0CbrmcIY
>>523
お前のGPUかドライバが原因じゃね、テクスチャ異常だろどう考えても

527名無しさん:2012/04/21(土) 23:20:16 ID:BCFJPRQw
コフィーからオーダー一切受けられません…

ハンターLv5レンジャーLv14フォースLv5
マターボード100%

残っているオーダーは
ジョーゼフ:ロッド訓練・タリス訓練・ソード訓練・パルチザン訓練
ローラ:デバンドリンクZ
フィリア:ラッピー黄色花

中途半端に他の職も上げたのが原因なのでしょうか…?

528名無しさん:2012/04/22(日) 00:27:03 ID:eupyY0Ck
なんか知らん間に☆7の武器を持っていた
装備したらユーザー登録みたいな事というか、
所有者の履歴がつくみたいだ
あと普通のグラインダーで強化できないっぽい

529名無しさん:2012/04/22(日) 00:32:11 ID:eupyY0Ck
誤爆です、すんません

530名無しさん:2012/04/22(日) 00:33:43 ID:RCeJWBk.
テクニックはどこでおぼえれるの?

531名無しさん:2012/04/22(日) 01:14:46 ID:yytGMgHE
>>523
たぶんオートランキー2回でできる自動追尾

532名無しさん:2012/04/22(日) 01:27:52 ID:G0cbxqoM
>>530
拾って覚える

533名無しさん:2012/04/22(日) 01:32:04 ID:D7utYLdE
森林の霧がでる大きい木の周辺に近づくととても重くなります
BandicamでFPSを70に制限していますが、その木の周辺にいくとFPSが10前後まで落ちます。
ビデオ設定はすべて最低にしてるのですが解決法わかる方いませんか?

スペック
WinXP Pro SP3
Q9650 3GHz
メモリ3GB
Geforce 9800GTX+

534名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:15 ID:RCeJWBk.
>>532
すみません、いまやったらアイテムドロップしました。
さっきまではアイテムが1個もドロップしないし、接続エラーでチュートリアルから
進めてませんでした。

535名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:42 ID:UbWWJpE.
>>530
拾ったテクニックのディスクを「使う」で覚える
フォトンアーツも同じ

536名無しさん:2012/04/22(日) 01:48:45 ID:G0cbxqoM
>>533
今fps制限されてるから外部ツールはいらないぞ。
たまにfps下がるのは多分みんなそうだと思う。

537名無しさん:2012/04/22(日) 02:05:23 ID:gXxIENpg
NPCからどうやってアークスカードもらうんだ
もうぼっちは嫌だ

538名無しさん:2012/04/22(日) 02:17:28 ID:dLrd5pCo
>>491
遅くなりましたがありがとうございます。

539名無しさん:2012/04/22(日) 05:27:34 ID:UbWWJpE.
>>537
クライアントオーダー受けてクリアしていく
頭の上に青いカードみたいのが出ているNPCがいたら、全部受注しておいて
マターボードや、アークスクエストと一緒にこなせば早い
緑のカードが頭に出ていたら報告待ち。こなせばパートナーカードもらえるオーダーが出てくるよ

ゼノ、エコー、アフィン、リサ、マールー、オーザ、ジャン このNPCはカードをくれる

540名無しさん:2012/04/22(日) 05:32:53 ID:lUIB9kMg
>>533
あとは、高速なHDDかSSDを使って読み込みやグラボへの展開などを軽くするくらいしかないのでは。
C2Qは名機だけど、さすがに最近のと比べると、データ転送帯域に余裕がない。

できのいいゲームなら、FPSの落ち込みも感じないで済むんだろうけど。
PSO2はグラしょぼい割には、重いから、余裕持たせてなんぼではないか。

541名無しさん:2012/04/22(日) 07:11:03 ID:m074B9sc
武器についてる特殊能力のミューテーションってなんぞや?
説明文には「合成すると…」とあるがアイテムラボで特殊能力追加しても何もおきなかった

542名無しさん:2012/04/22(日) 08:19:57 ID:NV5eH8F.
>>533
7900GTXでさえ設定3で快適動作してるというのに、難儀な事だな
ビデオ設定ってGPU側かゲームかどっちだよww

543名無しさん:2012/04/22(日) 09:14:06 ID:fywfnc.A
マターーボードの
B-2 他社との邂逅 ザウーダン討伐エリア1
ってどのクエストでいけますか?

544名無しさん:2012/04/22(日) 09:15:46 ID:F7KX1LZI
ここで度々質問した事なんだけど
どうやらゼノのクライアントオーダーイベント発生しないのはバグっぽいね

エコーは何処に? を発生させて、そのまま「ゼノは何処に?」を見ないままクリアした所為なのかもしれない。
再度依頼受けて「ゼノは何処に?」を見ても解消されないし、これも対応してくれるまで無理ぽ

545名無しさん:2012/04/22(日) 09:26:52 ID:c6pVEm2s
コフィーさんが全くかまってくれなくて森林フリークエストすら出てない状態です。

マターボード78% cβストーリークリア
残りクラオーダー:(アフィン)PSEバースト、(フィリア)黄色花、(ジョーゼフ)ランチャー・パルチザン特訓
パートナー:ゼノ、アフィン、マールー、オーザ、ジャン、リサ

ログ読んだ感じだと、エコーのもらってない時点でどこかバグった気がします…orz

546名無しさん:2012/04/22(日) 09:55:34 ID:EMCSbS02
PS3コントローラーでちゃんと動作するドライバってありますか?
今使ってるドライバだとキーは認識して設定できるのに設定以外では反応しないキーがあります

547名無しさん:2012/04/22(日) 10:07:32 ID:b3WZEF56
火山洞窟観測素子が入手しやすいクエストってありますか?
一通りやって1個も入手できていないのですが

548名無しさん:2012/04/22(日) 10:38:45 ID:XRxYlgvY
PSO2ってパッケ販売とかも無しで月額も無しの完全無料ゲーなんですか?
ここ最近までの情報を入れてなかったんで本スレのテンプレに書いてあったのを見ただけなのですが

549名無しさん:2012/04/22(日) 10:59:16 ID:Kkub1Itk
テクニックで与えるダメージが1しか出ず、レスタの回復は体力減ってても0、これの原因って何かわかりませんか?

550名無しさん:2012/04/22(日) 11:15:41 ID:Qv48TkTc
>>549
バグです
1回ログアウトしたら直るはず

551名無しさん:2012/04/22(日) 11:28:33 ID:/S3lTMS6
マターボードB-1のウーダンからガンスレイヤー拾うクエストが
ログでは完了って表示されてるのにマターボード上では捜索中のマターになったまま
クリアするにはどうしたらいいんですか?

552名無しさん:2012/04/22(日) 11:44:24 ID:TpTgcRMQ
>>549
基本無料
だが課金しないとかなり不便になりそう

553名無しさん:2012/04/22(日) 11:57:27 ID:NV5eH8F.
そんな不便かぁ?廃人の仲間入りでも狙わない限り月額より金かからんやん

554名無しさん:2012/04/22(日) 12:07:59 ID:4k5XNPYM
クローズで作ったシンボルアートをオープンで使うみたいなこと
ってのは無理でしょうか?

555名無しさん:2012/04/22(日) 12:14:37 ID:1O87IUww
火山探索許可で森林探索を20分以内にランクSクリアしなきゃならんのだが
湧いたエネミー無視してラストのゴリだけたおすと
エネミー撃破率が下がってランクA扱いされるんだが
このエネミー撃破率ってどういう扱いになってるか詳しい人教えてください

俺どうしても火山いきたいんだ・・・orz

556名無しさん:2012/04/22(日) 12:25:41 ID:ty05MGIM
ブリアーダが出現する可能性のあるクエは何でしょうか?

557名無しさん:2012/04/22(日) 12:28:45 ID:TpTgcRMQ
>>556
レベル5のクエ

558名無しさん:2012/04/22(日) 12:30:52 ID:ty05MGIM
>>557
ありがとうございます

559名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:36 ID:Kkub1Itk
>>550
さっきもう一度始めたら直ってました、ありがとう!

560名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:32 ID:IDzKzlnE
ダンジョン中に名前の横に光ってる玉ぽいのがあるのですが
これって使えますか?

561名無しさん:2012/04/22(日) 12:54:50 ID:SLYyrUsQ
ゼノはどこ?は5回以上見てるのに
エコーはどこ?が発生しない
バグってるんじゃないかと不安になってくる

562名無しさん:2012/04/22(日) 13:02:51 ID:6d1hVcKw
本スレでよくAWという単語を聞くのですが何のことでしょうか?

563名無しさん:2012/04/22(日) 13:20:27 ID:DztP0prE
>>555
撃破率の扱いについてはよくわからんが、
自分は半分以上振り切って行ったけどクリアできた
道中のザコエネミーをガン無視でいくとダメかもね
時間切れにならない範囲である程度倒しとけば?
あとパートナーも連れてけ

564名無しさん:2012/04/22(日) 13:31:01 ID:NV5eH8F.
>>562 オートワードだな、あんまり長いセリフをベラベラ喋らせるのはウザイだけだ

565名無しさん:2012/04/22(日) 13:41:57 ID:hCD.oTBI
ハンターの道は のオーダーなんだけど
ハンターにクラス変えてオーザに話しかけてもクリアにならない
ほかに何かすることある?

566565:2012/04/22(日) 13:44:34 ID:hCD.oTBI
ログアウトして入りなおしたら反映されたわ・・・

567名無しさん:2012/04/22(日) 13:58:59 ID:So/MT/2I
必修!パートナーカード利用法!!でジャンを同行しろって言われるんですが
どうすればジャンと冒険に出られるんでしょうか?
クエストを受けて1人で行ったら駄目でした

568名無しさん:2012/04/22(日) 14:02:18 ID:TpTgcRMQ
>>567
キャンプシップに入って左側の端末でNPCを呼び出せる

569名無しさん:2012/04/22(日) 14:17:42 ID:6d1hVcKw
>>564
オートワードのことでしたか
ありがとうございます

570名無しさん:2012/04/22(日) 14:20:32 ID:EbWHm8f2
>>531
再現できました、ありがとうございます
NPC相手にやっても意味なかったんですな

「ニューロン接続? NPCを一時的に操作できるようになたりするの?」とか色々考えちゃってた

571名無しさん:2012/04/22(日) 14:21:45 ID:Rrtvca8M
「森林探索」開放オーダーの森林観測用素子を落とす原生種モンスターは
どのようなのでしょうか?また集めやすいマップ等ありますか?
よろしくお願いします。

572名無しさん:2012/04/22(日) 14:25:10 ID:RCeJWBk.
ひとつのマップに複数PTいるんだよね?
ほかのPTの人はチャットがよく出てるけど、あれって自動で表示されてるの?

573名無しさん:2012/04/22(日) 14:25:39 ID:TOteSmEg
マターボードのストライカー(武器)がほしいんですがプリアーダって556-557であるようにクエで乱入してくるやつを倒せばいいんですか?
自分は火山にクエがあるんじゃないかと思って進めていたんですがlv15になっても出てきてないので・・・

574名無しさん:2012/04/22(日) 14:36:56 ID:gIw1IsU6
>>521
カットインチャットの/ci1 1 とかの数字の後ろにスペース空けても発言時に

 これは、あ ローマ 等の全角入力でコマンドを入れてる為ですね。
 一見半角になってるのですが、全角として認識されてるようです。
 コマンドを半角で入力し直せば、いけますよ。 私も同じ事しましたのでw

575名無しさん:2012/04/22(日) 14:42:54 ID:S4s9NHnw
FPS制限ソフト入れたいんですが Version 2.0.112 LatestとVersion 2.0.111 Stable
どちらを入れていいのかわかりませぬ
win7 64bit HD6950ですが詳しいかた教えてください

576名無しさん:2012/04/22(日) 14:46:38 ID:S4s9NHnw
ごめん 更新履歴見たら自己解決しました
失礼しました

577名無しさん:2012/04/22(日) 14:52:14 ID:TpTgcRMQ
>>573
そうそう。
俺はちゃんと落としたよ。

578名無しさん:2012/04/22(日) 15:07:10 ID:ds4r3.dU
>>571
適当にクエ回してたら勝手にたまるよ
ゴリがたまに出てくるからラッピーのクエをお勧めするけど
あとは同じくMobドロップのオーダー受けている場合はキャンセルした方が出やすいとか何とか

579名無しさん:2012/04/22(日) 15:08:36 ID:AHBMTMjw
今βテストからやり始めたんですけどこの獲得した武器などの
データやプレイヤーレベルとかって夏の正式サービスに引き継がれるんですか?

580名無しさん:2012/04/22(日) 15:12:41 ID:Rrtvca8M
>>578

581名無しさん:2012/04/22(日) 15:13:12 ID:Rrtvca8M
>>578
なるほど、ありがとうございます。

582名無しさん:2012/04/22(日) 15:13:31 ID:GNyfvDVI
>>543
ザウーダン討伐

>>548
今のところ発表してあるのは、基本プレイ無料のアイテム課金かな?

>>551
マターボードの敵からアイテム拾う系のやつは
アイテム拾っても、ステージクリアしてロビーに戻るまでマターボードは更新されない
(もしかして、アイテム拾ってテレパイプ脱出でもいいのかも?)

>>556 >>573
ステージ選択する時に、エネミーレコードとか見てみるといい
そのステージでどの敵が何%くらい出現してるか見れるから

>>575
ちなみに、>>536

>>579
今やっている、クローズβのデータは全て消える
今後予定している、オープンβは引き継ぐらしい

583名無しさん:2012/04/22(日) 15:52:20 ID:So/MT/2I
>>568
ありがとうございます
メンテ明けたらやってみます

584名無しさん:2012/04/22(日) 16:53:50 ID:cwCQmg/E
クエにNPC連れて行くメリットデメリットってどんな事がありますか?

585名無しさん:2012/04/22(日) 16:59:56 ID:s4peoZUo
未鑑定品の鑑定ってどこでやるんだー!!!!

586名無しさん:2012/04/22(日) 17:20:49 ID:TPSYig5M
フォースになって話しかけてくれと言われて、クラスチェンジしたのに
マールークエ、破棄しますか?としか出ないよ。何したらいいの?

587名無しさん:2012/04/22(日) 17:21:36 ID:GNyfvDVI
>>584
メリット:ソロでも寂しくない、NPCと仲良くなれる、死んだフリしてるラッピー任せられる、敵のタゲが分散する
デメリット:発言がうるさい、他プレイヤーのPT枠食いつぶす、敵がばらけて戦場が荒れる

>>585
ショップエリア2階、鑑定ショップ店員キアラ
までどうぞ

>>586
多分、鯖側の処理が追いついてないだけ
しばらくそのまま待機してれば、達成フラグ立つ

588名無しさん:2012/04/22(日) 17:31:55 ID:TPSYig5M
>>587
どうもありがとう!しばらく待ってたら630エラーになってたよ・・・

589名無しさん:2012/04/22(日) 17:32:47 ID:NV5eH8F.
>>575 もそうだけど、FPS制限機能はゲーム側に追加されただろ

なんでGPU側や外部ソフトウェアでFPS制限させようとするのか、意味がわからん
無いのなら負荷を抑える為とか理由は付くけどさ、本来アプリケーション側の命令を優先させるべきだろ

外部に強制させて制御もクソもしないのに、動きが早送り見たいだの一部では重いだの言ってる奴絶対これだろww

590名無しさん:2012/04/22(日) 17:34:55 ID:s4peoZUo
>>587
情報ありがとうございます

591名無しさん:2012/04/22(日) 17:36:13 ID:DNuiRCro
マターボードのガロンゴがどこにいるか教えてください

592名無しさん:2012/04/22(日) 17:42:01 ID:O9m6c7GA
マグのトリガーアクションに間違って同じの2つつけちゃったんだけど
1つ消すことってできますか?

1 支援デバイス/HP回復A
2 支援デバイス/HP回復A
3 
こうなってます

593名無しさん:2012/04/22(日) 17:42:51 ID:sGxb2DJo
キャス子レンジャーの戦闘での立ち回り教えてください

594名無しさん:2012/04/22(日) 17:55:27 ID:GNyfvDVI
>>591
ナベリウス(森林)のクエスト一つ一つ、エネミーレコード見て判断してください

595名無しさん:2012/04/22(日) 18:00:46 ID:DNuiRCro
>>594 ありがとうございます

596名無しさん:2012/04/22(日) 18:14:03 ID:heO1mDE.
マターボードB-2で
ザウーダン討伐でエコー見つけたのにクリアにならないんですが
何がいけないんでしょうか

597名無しさん:2012/04/22(日) 18:20:49 ID:GNyfvDVI
>>595
俺もまだLv10程度の雑魚だからあまり詳しくないけど
フリーの森林探索が比較的多かったよ
確実に出現する訳じゃないけど

>>596
俺の場合、エコーを探してるゼノと会って、ロビー戻ったらクリアだったよ
エコーとは会ってないわ

598名無しさん:2012/04/22(日) 18:27:52 ID:jjwwpuNg
サブパレットはメインパレット同様3行ありますが、
サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?

マウス設定のホイールところに「サブパレット切り替え」とあったので
設定してみましたが、サブパレットカーソルが横に移動するだけで、
切り替えはできませんでした。

599名無しさん:2012/04/22(日) 18:28:35 ID:Nx5V4EQo
  川
(´・ω'`)マターボードD-5で「他パーティからのマルチプレイ要求も制限する」にしても
 何十回周回してもスキルの話をするレダが登場しない問題の解決法わかったので、こっちにも書いておきますわ。

 マターボードの探索マターを一度別のに切り替えてから再度切り替えてクエストやると1発でスキルの話をするレダが登場する。
 結局なんかのバグっぽいね。

600名無しさん:2012/04/22(日) 18:30:09 ID:heO1mDE.
>>597
そのゼノにはしょっちゅうあうんだけどなぁ

601名無しさん:2012/04/22(日) 18:38:41 ID:GNyfvDVI
>>600
他でもよく聞くし、>>599の人も言ってるように、バグってるんだろうなー…
でもマターボードB-2の段階だと、選択し直せないから、この手は使えないし…
俺にはわからん…orz

602名無しさん:2012/04/22(日) 18:41:22 ID:UbWWJpE.
>>598
アクションパレット切り替えのキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるとき
サブパレット選択のキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロット

603名無しさん:2012/04/22(日) 18:46:13 ID:Nx5V4EQo
>>601
  川
(´・ω'`)そうか、切り替えできない人はこの手つかえないのか。
 どう考えてもバグっぽいので運営に報告しちゃいましょう。わたしも一応公式掲示板に書いてます

 クリアしてないのにNPCのフラグだけクリア扱いになってて出てこないとかそんな感じっぽいなあ。

604名無しさん:2012/04/22(日) 18:48:36 ID:jjwwpuNg
>>602
ありがとうございます。
パレット変更時にサブパレット変更ボタンを押すと、
表示がメインパレットの3行からサブパレットの3行に切り替わりました。

605名無しさん:2012/04/22(日) 18:59:07 ID:5nAmZuxA
ACショップデ買い物ができません。どうも自分の画面は公式のマニュアルのものと違うようなのですが、どうやって購入したらよいのでしょうか

ttp://mmoloda.com/pso2/image/2072.jpg

606名無しさん:2012/04/22(日) 19:01:33 ID:gTnrUNwk
>>605
倉庫に買うを選択したら俺の場合はできたなぁ・・・

607名無しさん:2012/04/22(日) 19:06:20 ID:fobG.oA2
市街地のクエってどうやったら出るの?
もしかして緊急クエ限定?

608名無しさん:2012/04/22(日) 19:15:46 ID:Bn80pUnc
ですね

609名無しさん:2012/04/22(日) 19:24:08 ID:xkd7Urm.
>>605
その窓の上のボタン押せば進むよ

610名無しさん:2012/04/22(日) 19:34:43 ID:BGdFmkGQ
エコーのクライアントオーダーの出現条件はなんでしょうか?
LV10になってナブラッピー捕獲までクリアしたけどまだ受注できません。

611名無しさん:2012/04/22(日) 20:28:59 ID:K.hW7mLw
PSO2起動するとブラウザなんかの一部のソフトが起動できなくなるんだけどこれなんだろう

612名無しさん:2012/04/22(日) 20:51:04 ID:g8F6bHZs
〜ソール系の能力は他の武器に追加で引き継げないんでしょうか?

613名無しさん:2012/04/22(日) 21:06:33 ID:VzFQfDs.
マイルームってどこにありますか?

614名無しさん:2012/04/22(日) 21:16:27 ID:VULMGdko
>>612
合成元、素材1、素材2の3つのうち2つに同じソールがあれば引き継げるよ。

>>613
ロビー選択するトランスポーターから選べるよ。

615名無しさん:2012/04/22(日) 21:18:57 ID:VzFQfDs.
>>614
ありがとうございます!助かりました。

616名無しさん:2012/04/22(日) 21:21:35 ID:g8F6bHZs
>>614
なるほど、ありがとうございます

617名無しさん:2012/04/22(日) 21:32:16 ID:5nAmZuxA
605です。
無事にAC購入画面に行くことができました。
>606、609さんありがとうございました

618名無しさん:2012/04/22(日) 21:51:03 ID:GNyfvDVI
>>611
恐らく、チート対策等に導入されているnProtectのせいです
PSO2を起動している間は諦めてください

619名無しさん:2012/04/22(日) 21:58:05 ID:K.hW7mLw
>>618
なるほど、ありがと
先に立ち上げといたら大丈夫みたいだから、起動前にブラウザのタブ量産することにするよ

620名無しさん:2012/04/22(日) 22:00:03 ID:QgLVLOcc
スペシャルウェポンの鑑定って、どこでどうやればいいんでしょうか?

621名無しさん:2012/04/22(日) 22:02:09 ID:GNyfvDVI
>>620
>>585 >>587
検索くらいしようずー

622名無しさん:2012/04/22(日) 22:03:46 ID:QgLVLOcc
>>621
「スペシャルウェポン」で検索して、無いなぁ…と思ってました orz
どうもありがとう。

623名無しさん:2012/04/22(日) 23:06:21 ID:gakyNT0Q
コフィーたんはどうしたらデレるの?

624名無しさん:2012/04/22(日) 23:22:48 ID:1IxnO/GQ
Lv10超えてそろそろPTでもやってみようかと思うんだが、
「クエスト中のパーティーに参加する」で出た一覧から、
「誰でも楽しく」になってるやつに入ればいいのか?
コメントが空白のやつとかは身内とかソロってるやつだろうか

625名無しさん:2012/04/22(日) 23:35:26 ID:GNyfvDVI
>>624
自分で誰でも楽しく、楽しくやろーずーとかコメント書いてもいいけど、
あまり来ないのも現実
なので、誰でも楽しくってなってるやつはコメントなくてもどんどん入っていいと思う
ソロやりたい人は鍵かけて拒否るか、デフォのままで無記入・無変更とかだから

626名無しさん:2012/04/22(日) 23:37:37 ID:nXeEmhJA
ゼノに話しかけても「初めてのクライアントオーダー」始まんないんだけど・・・

627名無しさん:2012/04/23(月) 00:30:19 ID:pui7khZQ
さっき始めて部屋作ってリーダーやったんですがPTメンバーがドロップ取らないんだけど
何でだろう?
ファンタジースターシリーズ初めてなんで分からない〜
レベル4で16の緊急してました

628名無しさん:2012/04/23(月) 00:37:59 ID:c0gLFnnM
>>627
自分にみえてるドロップアイテムは自分の分であって他人からは見えない。
なのでそれはキミが取ってないという事な。

629名無しさん:2012/04/23(月) 01:01:49 ID:yC0DmTww
属性について質問なんですが
もしかして属性って付ける事にデメリット無し?
例えば火属性弱点のダーカーには氷属性が効きにくいとかそういうことはないんですか?

630名無しさん:2012/04/23(月) 01:12:42 ID:rMidOsR6
誰かシンセ拾った人いる?
拾ったなら場所もお願い

631名無しさん:2012/04/23(月) 01:15:14 ID:pui7khZQ
>>628
そうなんだ ありがとう。

632名無しさん:2012/04/23(月) 01:28:42 ID:NpybS8TM
>>630
求めてる回答じゃないかもしれないけど
ジャンかゼノがたまにくれるよ

633名無しさん:2012/04/23(月) 01:35:27 ID:ls/GRC5I
メモリエラーの解決方法まとめてあったらください

634名無しさん:2012/04/23(月) 01:48:45 ID:EDWe8taY
>>630
ACクエの一番簡単なヤツで箱からドロップ確認

635名無しさん:2012/04/23(月) 02:18:12 ID:DUFUqCpU
パーティー発言とチーム発言を素早く切り替える方法はありませんか?

636名無しさん:2012/04/23(月) 02:53:12 ID:7njB25b6
ロビーアクションのダンスがみんなと違うものなんですけど種類とかって結構あるのですか?

637名無しさん:2012/04/23(月) 03:13:19 ID:54Xy4Nug
本スレの過去ログのどこかでタリスをゲットしたら辻回復が楽になったと読んだ気がするのですが
回復投げ(?)は出来るのですか?
自分で装備したのですが自分中心にしかできなくて

638名無しさん:2012/04/23(月) 03:15:41 ID:NpybS8TM
>>637
カード投げるとしばらく対空してるから
その間にテク打つとカードを中心としたところからレスタとかが発動する

639名無しさん:2012/04/23(月) 04:06:46 ID:JqF5mzw2
キャタドランの水晶はどの敵が落としますか?

640名無しさん:2012/04/23(月) 04:12:28 ID:qmL0fJ86
マターボードのA-4の他者との交流ってやつって
どうやったらクリアになりますか?

641名無しさん:2012/04/23(月) 04:53:38 ID:xEAIuzg6
ショップ街歩き回ってたらブラックアウトしてジャン親父ムービーになってクリアーだったかなー
その前の過程は良く覚えていないや

642名無しさん:2012/04/23(月) 05:51:20 ID:qmL0fJ86
>>641
レスありがとうございます。
ショップエリア歩き回って見ましたが、なにも起こりませんでした。
このマター、目的が明確じゃなくて何すればいいのかが、わからなくてツライ。

643名無しさん:2012/04/23(月) 06:00:07 ID:/3T7rX8I
ウルクの近くにいけばかってにイベント始まるよ

644名無しさん:2012/04/23(月) 06:10:52 ID:P7ORN4/U
今キャラメイクしてるんだけどキャス子さんでフォースってやっぱきついんですかね?

645名無しさん:2012/04/23(月) 06:16:42 ID:L4Xy5/Vg
>>644
気にすんなクローズだから引き継ぎなし

646名無しさん:2012/04/23(月) 06:19:04 ID:P7ORN4/U
>>645
ありがと〜それにしてもキャラメイク項目が多くてすごいなw
ベンチスコア880でちと厳しい予感だけど最近のゲームは要求スペック高いな

647名無しさん:2012/04/23(月) 07:19:47 ID:qmL0fJ86
>>643
おお、ここだったんだ。
イベント起こりました!

ありがとうございます

648名無しさん:2012/04/23(月) 07:20:45 ID:CfVvHz1c
パッド操作なんでダイレクトチャットを使おうとオプションで使用するに設定し反映させたのですが、切り替わってませんでした
ログを見たところ、オンになったと表示されてるのですが、次の欄でオフになったとも出てました
これって原因はなんなんでしょうか?

ちなみにパッドはPS2のコントローラをコンバータを通して使っています

649名無しさん:2012/04/23(月) 07:22:08 ID:c0gLFnnM
>>639
キャタドラン(地中に潜るドラゴンのボス)

650名無しさん:2012/04/23(月) 09:45:41 ID:wULWGr0M
>>563
遅レスだけど回答ありがとう
今日仕事終わったら早速クリアめざしてみるわ

まってろ火山

651名無しさん:2012/04/23(月) 10:34:24 ID:S5YqHrfw
☆8ランチャーは誰が落としますか?

652名無しさん:2012/04/23(月) 10:45:26 ID:eFqDz1dk
支援デバイス/回復Aってのがスクラッチででたからマグに使ったら
トリガーアクションが二つとも回復Aになったんだが、これもしかして消せない?

3つしか登録できないうち二つ同じのにしちゃったってまずいかな

653名無しさん:2012/04/23(月) 10:59:11 ID:Sks9Ej0U
>>652
マルチポストウザイ

654名無しさん:2012/04/23(月) 11:45:34 ID:rHhLMF3w
「スキルマジすげえって」で出てくるNPCって誰ですか?
そのNPCをパートナーキャラで連れまわしてると出ないかと思って

655名無しさん:2012/04/23(月) 12:47:00 ID:JLvY1o8A
ロックオンの仕様がいまいちわからんです
PS3と同じ形のパッドで、L1に当たる部分にロックオンが割り当てられてます

時折自分でも何をしたかわからないんですが、一匹の敵にだけロックオンできているのか、ターゲットマークが代わってそいつしか見なくなることがあるんですが、これがロックオン状態ですよね?
でも、再現しようと思って敵を見ながらL1押しても、押してる間しかそっち向いてくれないんです。
これを確定させたり、ロックしている敵、あるいは部位を切り替えたりっていうのはどうやればできるんでしょう?

656名無しさん:2012/04/23(月) 12:52:16 ID:8L1zUSxc
クラス変更すると元の職には戻せないんですか?
元に戻したときも0からのスタート?

657名無しさん:2012/04/23(月) 12:56:23 ID:rHhLMF3w
>>656
Lv据え置き戻し放題の換え放題

658名無しさん:2012/04/23(月) 12:59:08 ID:0ujtquBo
>>654
自信ないけど、パートナー以外だったと思うから大丈夫かと
ゼノだった可能性も否定できないけど

>>655
キーボード派だからよく分からないけれど、
 オプション>基本設定>基本設定>ロックオン操作
   ワンプッシュ操作 : ボタン押したらロックオン、もう一度押すと解除
   ホールド操作 : ボタン押してる間だけロックオン、離すと解除

>>656
クラス変更しても、元に戻せる
元に戻しても、Lv・経験値は元のままなので心配ない

質問します
オートワードの発言を、カットイン発言等にする事って可能でしょうか?
また、どのように設定すればいいのでしょうか?

659名無しさん:2012/04/23(月) 13:00:28 ID:JHz651sc
>>654
関係ないから大丈夫
マーケット二階にいるレダって奴

660名無しさん:2012/04/23(月) 13:06:13 ID:DBkagdlQ
>>658
できる。「/ci1 1 こんにちは〜」みたいにすればおk
詳しいコマンドは自分でチャット欄で調べてくれ
同様に強調噴出しや漫符も付けられる

661名無しさん:2012/04/23(月) 13:26:06 ID:0ujtquBo
>>660
ありがとうございます
早速、色々と試して遊んできます

662名無しさん:2012/04/23(月) 13:41:18 ID:6mU.P/ko
パッド操作で遊んでたのですが
キーボード&マウス操作に変更したいのですが方法がわかりません
パッドを外してWASDなど押してもチャット入力モードになってしまいます
どうすればよいでしょうか?

663名無しさん:2012/04/23(月) 13:59:55 ID:JLvY1o8A
>>658
ありがと。何か最初の方でよくわからず弄ってたみたい。

664名無しさん:2012/04/23(月) 14:00:30 ID:DBkagdlQ
>>662
おそらくダイレクトチャットモードになっている
オプションの設定で変えればおk

665名無しさん:2012/04/23(月) 14:10:02 ID:AUWdhzIc
セミパレッドの切り替えは何キーでしょうか?
キーコンフィグを探したのですがそれっぽいのが見つからなかったので

666名無しさん:2012/04/23(月) 14:28:38 ID:JqF5mzw2
>>649
ありがとうございます

667名無しさん:2012/04/23(月) 14:29:38 ID:DBkagdlQ
>>665
それは説明がない上に非常にわかりにくい
武器切り替え→サブパレット左移動→決定だったかな

キーボードだと、F→G→F
マウス使うと、ホイール→G→クリック
だと思う。今メンテ中だから確認できないが大体こんな感じ

668名無しさん:2012/04/23(月) 14:39:03 ID:zjRCWx4Q
■Q&A
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ

669名無しさん:2012/04/23(月) 14:43:36 ID:8L1zUSxc
>>657>>658
ありがと、これでリサを仲間にできる。

670名無しさん:2012/04/23(月) 14:49:34 ID:zjRCWx4Q
>>668修正追加

■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。

671名無しさん:2012/04/23(月) 15:19:21 ID:JHz651sc
オーザとゼノの仲良くなった時にくれるディスク分かる方いませんか?

ちなみにレンジャー系は以下です
アフィン:ワンポイント
ジャン:ホーミングエミッション
リサ:クラスターバレット

672名無しさん:2012/04/23(月) 15:27:58 ID:SZWlQKJA
OSにWindows Home Server 2011を使ってる方いますでしょうか?
または使えるという情報を持っている方いたら教えてください
よろしくお願いします

673名無しさん:2012/04/23(月) 15:32:14 ID:bAkWN9UA
トリプルキャンペーンについての質問です。
DSP板の7Proを購入しようと思っているのですが、
特典アイテムの入手には特定店舗での購入や、
レシートの提示などが必要なのでしょうか?
23日になりましたがキャンペーンページに変化が無いみたいなのですで、
他サイトなどで情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい
どうにも応募方法が解らず購入に踏み切れないでいます

674名無しさん:2012/04/23(月) 16:33:40 ID:DBnfsAsA
タリスの投げ方と通常攻撃の仕方を教えて下さい

675名無しさん:2012/04/23(月) 16:56:41 ID:OKBZx7T2
スキルの使い方がわかりません。フォトンフレアなどは覚えるだけで
適応されているんですか?

676名無しさん:2012/04/23(月) 16:57:30 ID:NpybS8TM
まだとってないけど
サブパレットにつけて使わないと使えないよ

677名無しさん:2012/04/23(月) 17:06:54 ID:Ulrk7KSA
ストーリークエ一個解放されたけどマター以外ここで終わり?

678名無しさん:2012/04/23(月) 17:48:20 ID:LsKmKWDM
>>673
なんか、アイテムカードがもらえるみたいだね。
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_set.php?bg=1&br=163&sbr=&mkr=&ft=&camp=107&lf=0

679名無しさん:2012/04/23(月) 17:50:59 ID:AUWdhzIc
>>667
できました!ありがとうございました!

680名無しさん:2012/04/23(月) 18:11:47 ID:aT.eSKEs
マップ歩いてると、画面に歯車みたいなのとかでてくるけど
あれって何かの予兆だったりするの?

681名無しさん:2012/04/23(月) 18:19:07 ID:NpybS8TM
PSEが発動する前によく歯車みたいなのは見る気がする

682名無しさん:2012/04/23(月) 18:19:53 ID:q83ziK22
マグのクエが出無い
レベル10以上でマターもオーダーもほぼ終わらせてる

683名無しさん:2012/04/23(月) 18:21:02 ID:lB0EJxpI
ハンターでHPアップのスキルとってレンジャーやフォースに変更したときHPアップの効果はあるんですかね?
あるなら全職満遍なくLvあげたいんだけど

684名無しさん:2012/04/23(月) 18:22:47 ID:q83ziK22
無い

685名無しさん:2012/04/23(月) 18:24:22 ID:JLvY1o8A
マター100%になったけど、特に何も起こらない
次のマターボードはまだ未実装なのかな

686名無しさん:2012/04/23(月) 18:29:44 ID:WTZHN46U
>>678
ドスパラにページあったんですね、情報ありがとうございます

687名無しさん:2012/04/23(月) 18:29:56 ID:ZfH29aOA
鑑定屋ってどこにいるんでしょうか?

688名無しさん:2012/04/23(月) 18:33:09 ID:71Unk09k
>>687
スレ内検索

689名無しさん:2012/04/23(月) 18:51:24 ID:Mf2wFqbA
なんでシティ内とかぐるぐる見て回らないんだろうな、面倒くさいのか

690名無しさん:2012/04/23(月) 19:00:43 ID:wu0XlHV.
ゼノの位置だけは嫌がらせかと思ったわ

691名無しさん:2012/04/23(月) 19:02:45 ID:0ujtquBo
現行スレすら検索しない人達はスルーでいいんじゃないかと

質問します
ロックベアの掴み攻撃が、レバガチャで回避できるとどこかで見たのですが
試してみるも、そのまま絞め殺されました
WASDだけを連打じゃだめなのかな?それとも純粋に入力回数が足りなかったとか?

692名無しさん:2012/04/23(月) 19:29:08 ID:ZfH29aOA
>>688
thx

693名無しさん:2012/04/23(月) 19:38:34 ID:xBbBtntk
自分はちゃんとルール守ってるもんアピールがくせーなコイツ

694名無しさん:2012/04/23(月) 19:55:58 ID:qmL0fJ86
火山行ったらエマージェンシーでヴォルドラゴン出てきたのですが、
これって負けてキャンプ戻ってまた行ったらHP完全回復してたりしますか?
5回挑んでも倒しきれなくて

695名無しさん:2012/04/23(月) 20:18:58 ID:0ujtquBo
>>694
6〜7回死に戻り繰り返したけど、20分くらいかけて倒せたよ
だから回復はしてなくて、ちゃんとダメージ蓄積してると思う
シングルパーティエリアだったから、援軍来なくて辛かった

696名無しさん:2012/04/23(月) 20:25:39 ID:qmL0fJ86
>>695
レスありがとうございます。
私もシングルエリアでツライです。
PT募集かけてるのですが、結構人来ないものなんですね

空中に飛んだ後のブレスが避けきれなくて毎回即死する。。

697名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:26 ID:0ujtquBo
>>696
ボスエリアじゃなくて道中の場合限定だけど、壁とか岩陰を利用して空中からの火の玉防げたりする
狭いからこその戦い方しないと厳しいかも
募集は「誰でも楽しく」にして、コメントちょっとつけとけば来てくれると思うけども、
いかんせん、ラグがひどくてゴールデンタイムは通常プレイが厳しいw

698名無しさん:2012/04/23(月) 20:57:59 ID:EfDal5cc
マイルームってどこからいけるん

699名無しさん:2012/04/23(月) 21:03:06 ID:RwWyr9GI
>>696
ボスエリアだとボスが飛んだらすぐできるだけ距離開けて撃たれたら横移動で避けてる
黄色になった時にしか飛んで火弾吐かなし、火弾吐いたら普通の色に戻るから
慎重に行くなら黄色になったら距離開けて火弾吐くの待てばいいよ

ラグネから鑑定必要なアイテム出たんだけど
鑑定屋持って行ってもエラー吐いてできない、未実装武器なのかな?

700名無しさん:2012/04/23(月) 21:12:38 ID:DBkagdlQ
>>698
ブロック移動のエレベーターでもクイックメニューでも

701名無しさん:2012/04/23(月) 21:14:17 ID:lEz5Erd.
経験値アップのアイテムがあるそうですがどこでどうやって取れるんでしょうか??なかなか繋げずまだレベル3です

702名無しさん:2012/04/23(月) 21:36:18 ID:0ujtquBo
>>699
公式掲示板でも、エラー2107が出るって言ってる人いるね
今まで他のアイテムは鑑定出来ててそのアイテムだけ鑑定出来ないなら、バグだろうから報告した方がいいかも

>>701
ACショップ(アイテム課金ショップ)にある  (経験値+100%がある
今はクローズβでデータも削除されるから、AC余らせるくらいなら使って楽しんだ方がいい
スクラッチの景品にもあるんじゃないかな?
あとは一部のクライアントオーダー報酬とかでも貰えた気もする

703名無しさん:2012/04/23(月) 21:38:21 ID:ujIEjP2I
ショートカットワードにてPT範囲に発言指定って可能ですか?

704名無しさん:2012/04/23(月) 21:43:02 ID:lEz5Erd.
>>702
どうもです。しかしつながらぬ・・・

705名無しさん:2012/04/23(月) 22:17:57 ID:ler/lx4.
コフィーさんからクエを紹介してもらえないのですが同じ症状のかたいますか?
マターもオーダーもほぼクリアした状態ですLVは20です

706名無しさん:2012/04/23(月) 22:42:14 ID:c0gLFnnM
>>691
俺はADの交互押し(玉にW)で抜けれた

707名無しさん:2012/04/23(月) 23:28:20 ID:S9r8zayc
赤いワッカのワナってどうしようもないんですか?

708名無しさん:2012/04/23(月) 23:35:17 ID:yniTw9ts
>>707
爆発と同時に緊急回避し、
無敵時間を利用してダメを防ぐか、
ワッカを攻撃して壊す。

709名無しさん:2012/04/23(月) 23:36:49 ID:S9r8zayc
壊れるんですかあれ
さんくすです

710名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:23 ID:0ujtquBo
>>703
チャット欄の発言先をPTにしておけば、ショートカットワードもPT発言にはなったけど
直接PT指定するのは俺には分からないわ すまん

>>706
ありがとう
今度またわざと掴まれて実験してみるよ!
でもソロだとボスエリアで死んだらクエ失敗だし、道中で出てきて欲しいな…

>>707-709
あれって、攻撃力や攻撃回数(攻撃速度)もやっぱり影響するのかな?
レンジャーでやってた時、大砲だと比較的楽に壊せるんだけど、
ライフルだと希に壊せないで失敗する

711名無しさん:2012/04/24(火) 00:02:46 ID:h5qDoqiY
今日始めてプレイしたのですが無課金だと

キャラクター一人
キャラアイテム50個+倉庫200個
マグ1つ

これ以外だと何がありますか?

712名無しさん:2012/04/24(火) 00:04:54 ID:/k84W5Ek
ゼノと話しても「初めてのクライアントオーダー」が始まらないんやけど、
同じ人いますか?

713名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:37 ID:PhJNZ.yY
属性強化と特殊能力追加のシステムがイマイチわかんない
けっきょく同じ武器用意しなきゃいかんの

714名無しさん:2012/04/24(火) 00:22:12 ID:zfpOeHM2
>>713
属性強化は同じ種類のアイテムで能力追加は同じスロット数の種類関係ないアイテム

715sage:2012/04/24(火) 00:26:51 ID:DnBSc0z.
>>712
マターボード進めれば出ると思うよ

716名無しさん:2012/04/24(火) 00:27:12 ID:KI88V00Q
>>710
なるほど それしかないか ありがとう

717名無しさん:2012/04/24(火) 00:47:44 ID:/k84W5Ek
B-3まで進んでます><
ゼノを探すエコーとエコーを探すゼノのイベントを見ましたけど、
これは関係あるの?

718名無しさん:2012/04/24(火) 00:49:17 ID:2.VHviIk
時々、回復ポッドが地面に埋まってるけど、何?あれ
シングルエリアで使ってなかったから、使用後ってのでもなさそうだし

719名無しさん:2012/04/24(火) 00:56:35 ID:h5qDoqiY
>>711に返信がないと言うことはこれで全部みたいですね

720名無しさん:2012/04/24(火) 01:01:40 ID:NmZ09rZA
トラップの引っ掛け方を教えてほしい
ゲージが出てる間に引っ掛けないといけないのか
それともゲージが出てる間は設置中なのか

721名無しさん:2012/04/24(火) 01:16:26 ID:PhJNZ.yY
>>714
というとスロットない防具に能力追加じたい無理なのか

722名無しさん:2012/04/24(火) 01:23:21 ID:t0DVs/eM
スロットない防具・武器は例外で1こ特殊効果ついてるやつとできる
ただし1個同士のを合成するよりか成功確率は下がる

723定期的に:2012/04/24(火) 02:41:06 ID:YmK.yBJc
■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?ショップどこ?ロビーマップ
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。

724名無しさん:2012/04/24(火) 02:42:40 ID:sHM0drhw
>>717
自分もb-3まで行ってだめだったから、新キャラ(Lv2)でb-3までやったら普通にゼノ前でイベント始まりました。
進めすぎたか回線落ちまくってたのが原因かなぁとか思ってます。

レベルかと思ってレベル上げてたのが悔やまれる

725名無しさん:2012/04/24(火) 02:45:45 ID:D5mcYNmk
闇属性付いてる武器で殴ると毒になりますか?
それともポイズンが付いてる武器じゃないとダメですかね?

726名無しさん:2012/04/24(火) 04:26:02 ID:t0DVs/eM
βテスト中は火・氷以外は全部無属性と思っていい
属性ついてるからって敵を状態異常にするには
ポイズン、バーン、ショック等の特殊能力がいる

727名無しさん:2012/04/24(火) 06:16:26 ID:PhJNZ.yY
ラグネソール付きのローザクレインが出品されてましたが
どこのラグネから落とすんでしょうか

728名無しさん:2012/04/24(火) 07:21:38 ID:YUQOrAN2
ダーク・ラグネってボスのでるクエは何ですか?

729名無しさん:2012/04/24(火) 07:26:31 ID:iJLKl5C2
NPCからディスクをもらうにはどうすればいいですか? 赤アイコン状態でクエストSランクとかでいいんでしょうか

730名無しさん:2012/04/24(火) 07:42:38 ID:EFNsbuM2
フレンドパートナーを使った記録が見れるのは何処ですか

731名無しさん:2012/04/24(火) 07:56:47 ID:N2ClZ2Nc
マターボードクエストで法撃系武器のドロップアイテム取ってこい
っての受けたけどレンジャーのままでもドロップしますか?
フォースにならないと法撃系武器はドロップしないのかな…

732名無しさん:2012/04/24(火) 08:54:34 ID:b.ViGQp.
>>728
緊急ミッションの市街地
あと草原のフリーでも道中に出た。稀らしく1回しか見てないが

>>731
ドロップする

733名無しさん:2012/04/24(火) 10:03:21 ID:4PVI/87c
>>711
他者との取引不可
マイショップ利用不可
マイルーム使用不可

こんなとこかな

734名無しさん:2012/04/24(火) 10:40:44 ID:wUmyyuCI
PTでクエスト中にリーダーがクエスト破棄するとPTメンバー全員がロビーに戻されるのでしょうか?

735名無しさん:2012/04/24(火) 11:06:07 ID:VBtDtuNc
>>582の方が言っておられるエネミーレコードとはどやって見るのでしょう?
何%くらい出現してるか見られる方法がわからないので教えてください。

736名無しさん:2012/04/24(火) 11:18:58 ID:VBtDtuNc
>>735
自己解決しました。すみません。

737名無しさん:2012/04/24(火) 11:33:46 ID:u/06G/1E
クエスト一覧の所にあるレア装備はボスドロップでしょうか?ザコドロップでしょうか?
お目当てのレアがある場合はクリアしないでマルチエリアなど使って延々狩ってる方が効率いいですか?

738名無しさん:2012/04/24(火) 11:53:10 ID:O6yGrcv.
マウス操作での視点移動の感度がよすぎて目が回ってしまうんだけど
ゲーム内で感度を下げるオプションってないですかね?

739名無しさん:2012/04/24(火) 13:49:31 ID:MhjN5knM
ジェルン弾ってどうやって手に入れればいいのですか?
スキルツリーでジェルンショット覚えても肝心の弾頭が見つかりません
あとSPはどういう条件で増えるのでしょうか?

740名無しさん:2012/04/24(火) 14:06:29 ID:VuHwMe2c
序盤で余ってる武器はどんどん売ってメメタに変えてるんですが合成に使うのはもっと強いやつからでいいんでしょうか?

741名無しさん:2012/04/24(火) 14:33:42 ID:.8Y3dQKM
マウスを動かすだけでカメラが動いてしまうんですが
これはどうすれば変えられるんでしょうか?

マウスでは一切操作不可なのがベストですが
それが無理なら、左ボタンも押しながらじゃないと
カメラ操作不能、とかでもいいです。

742名無しさん:2012/04/24(火) 14:39:09 ID:4PVI/87c
>>737
あの表示は時間毎に変わっていく仕様なのです。
森林フリー・火山では表記のアイテムのドロップを確認しましたよ。
ちなみにボス・ザコ共に落ちます。

>>738
オプション→基本設定→カメラ設定 の項目で出来ますよ。

>>739
ジェルン弾を習得→1〜0までのパレットに編集でジェルン弾を入れ、戦闘時は該当する箇所で発動しますよ。
SPはレベルUPにつき1Pだったかと。

>>740
個々のプレイスタイルにもよりますが
いわゆる序盤のカス武器でも自分が必要としている属性・スロット等が出た場合は
後々の強化の為に保管しておくのも良いかもしれません。

ちなみに、パワーⅠ×パワーⅠ=パワーⅡといった計算式で強化できるので
数が揃ってればⅢまでの試行回数が増えますね☆ミ

743名無しさん:2012/04/24(火) 14:43:31 ID:b.ViGQp.
>>737
あれはイベントアイテムでおそらく一回しか落とさない。ザコが高確率で落とす

>>739
消耗品ではなくスキル。ウィークと同じ

>>741
普通のMMORPGみたいにしたいってこと?
これはアクションゲームでクリックに操作が割り当てられてるので無理だと思う

744743:2012/04/24(火) 14:47:50 ID:b.ViGQp.
あっと失礼。質問の意味を勘違いした
上の>>737の所は無視してください

745名無しさん:2012/04/24(火) 14:48:10 ID:MbUy4DGU
マグクエの角って頭部破戒とかやらないといけないですか??
森林探査のベアひたすらたおしてるんですがどのタイミングでドロップ?なんでしょうか

746名無しさん:2012/04/24(火) 14:50:30 ID:buzhHM1M
ジョーゼフから受けられるクエストのアサルトライフル特訓・II、ガンスラッシュ特訓・II
ランチャー特訓・IIで、目標が「カルターゴ殲滅のクリア」で20分以内にそれぞれの武器でクリア
というのがあるのですが、条件を満たしてもカウントされずクエ達成報告ができません
何か「20分以内に〜〜武器でカルターゴ殲滅Mapのクリア」以外にフラグがあるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

747名無しさん:2012/04/24(火) 14:57:22 ID:b.ViGQp.
自分の理解ではキャンプシップで該当の武器を装備して飛び込む
途中で武器を変えない
20分以内に評価Sでクリアする
一応これでクリアできてます

748名無しさん:2012/04/24(火) 15:04:29 ID:tkTc33/A
エネミーレコードってどこで見れますか?

749名無しさん:2012/04/24(火) 15:11:35 ID:.8Y3dQKM
>>743
そっかー無理なのか。
どこかに設定があるのかなと思ったんだけど
無理なら無理で諦めがつきます。
レスどうもありがとう。

750名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:01 ID:t0DVs/eM
>>739
PB同様サブバレットにつけなきゃ打てない
弾は補充する必要はない
spはLlが1上がるごとに1だけあがるから何に使うかちゃんと考えろよ

751名無しさん:2012/04/24(火) 15:27:19 ID:buzhHM1M
>>747
即レスありがとうございます
私もそのように1度はやってみたのですが
どこかで武器を無意識に変えていたかもしれませんね。

もう一度再起動して再チャレンジしてみます

752名無しさん:2012/04/24(火) 15:38:55 ID:Qj.p6Q5.
>>741
マウスをPCから引っこ抜け!
無線式ならスイッチ切れ!

753名無しさん:2012/04/24(火) 16:13:07 ID:ugLIIPVY
ヴォルドラゴンが地面に潜ったりバーストストリームする度に色変わってますけどあれなんかステータスとか変わったりしてるんですかね?
あとミューテーション付いた装備拾って説明には合成すると・・・?とか書いてありましたけど具体的にどう合成すると何が起こるんでしょう

754名無しさん:2012/04/24(火) 16:21:40 ID:MhjN5knM
ありがとう、スキルは好き放題に付けれないのね
メンテ開けたらパレット確かめます

しかしエイム中はRTでショット撃ちたい
右スティックを操作しながらボタン押しは難しい(´・ω・`)

755名無しさん:2012/04/24(火) 17:09:51 ID:a4yjm1o.
オプションで自分が使いやすいようにしろよ

756名無しさん:2012/04/24(火) 18:20:48 ID:YUQOrAN2
AさんとBさんがいたとして
Aさんだけ解放されているクエがあったとして
最初A、B両方解放しているクエでpt組んで
Aさんがクエ変更でAさんだけ解放されているクエ受けると
Bさんは外に出されるの?

757名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:47 ID:a4yjm1o.
なわけねーだろ

758定期的に:2012/04/24(火) 18:58:13 ID:YmK.yBJc
■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?ショップどこ?ロビーマップ
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。

759名無しさん:2012/04/24(火) 18:59:53 ID:YmK.yBJc
>>741
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え

760名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:12 ID:9UqHDRh2
Sランク20分以内系が時間足りなさ過ぎて無理なんですがみなさんどのようにクリアしたのでしょうか?

761名無しさん:2012/04/24(火) 20:10:04 ID:HN4wT0Xg
マトイってどこにいますか?

762名無しさん:2012/04/24(火) 20:12:51 ID:PhJNZ.yY
ソール系を能力追加できますか?

763名無しさん:2012/04/24(火) 20:25:48 ID:V2iA4ymk
>>760
Sランクは道中の敵を全部倒さなくてもOKらしい
といっても全部無視して進むのもNG

森林探査なら、適当に戦いながら時間を10分くらい残した状態で
ボス部屋に入ればまあ間に合うんじゃなかろうか

764名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:57 ID:MbUy4DGU
クエスト中、マルチで雨がふりだすとしょりでカクカクになるのですが
何か軽くなるように切れる部分ってどこになるんでしょうか?
雨ふってるのけしたりできませんか?

765名無しさん:2012/04/24(火) 21:13:56 ID:EFNsbuM2
いくつかのwikiとスレ内検索をしたのですが出てこなかったので質問

一部の特殊効果の内容が分かりません

バインド:
ポイズン:一定間隔で敵HPの%ダメージ数回
フリーズ:攻撃するか時間切れまで行動停止
ショック:
スタン:
バーン:攻撃に爆発エフェクトがつく(威力UP?)
パニック:


PSOシリーズ経験者の方、空欄を埋めて頂けないでしょうか

766名無しさん:2012/04/24(火) 21:19:55 ID:EFNsbuM2
書いた後に記事みつけた/(^o^)\
簡潔にまとめたし貼っておく

・バーン
ダメージの間隔が短めのスリップダメージ
接触で燃え移る

・ポイズン
ダメージの間隔は燃焼より長いスリップダメージ
1発のダメージが大きい

・フリーズ
割るか時間切れまで行動停止
モーションを中断させられる

・スタン
短時間行動不能

・バインド
麻痺。モーション中断効果はない

・ショック
一定時間ごとに仰け反る

767名無しさん:2012/04/24(火) 22:40:21 ID:4PVI/87c
>>764
描画設定を下げる
fps制限をする
新しいPC(グラボ)を買う

雨や特殊効果のエフェクトOFF機能は無かったと思います

768名無しさん:2012/04/24(火) 22:43:24 ID:EFNsbuM2
>>766
自己レス
訂正:フリーズは殴っても溶けない

ラグで勘違いした(^q^)

769名無しさん:2012/04/24(火) 22:59:27 ID:LAOecPkM
状態異常は、オンラインマニュアルに載ってたよ
ttp://pso2.jp/cbt/manual/battle/property/

770名無しさん:2012/04/24(火) 23:05:16 ID:a4yjm1o.
>>767
ゲームが制限してるだろ、外部ソフトウェアに任せるの賢いと思えないんだが

771名無しさん:2012/04/24(火) 23:30:58 ID:MbUy4DGU
>>767
ないのかーどうもです
豪雨にになってマルチエリアだとものすごくカクカクなるのはしかたないのですねぇ

772名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:22 ID:a4yjm1o.
なっている自分の状態をサッパリ書かないから、リターンが無いんだよ

設定1からさらに落とすのか、設定3以上から改善さすのか
スペックやドライバのバージョンも無しで、カクカクしますだけだもんなw

773名無しさん:2012/04/24(火) 23:53:20 ID:LyywB6f.
書いた所でリターンないだろ

774名無しさん:2012/04/24(火) 23:59:14 ID:LAOecPkM
グラフィックや処理落ちに関する事なら
自分のスペックを書かないと、どこに問題があるのか他人に分かる訳ない
超能力者じゃねぇんだから

775名無しさん:2012/04/25(水) 00:04:52 ID:kcWkpyv.
書かない人、読み返さない人はそうだね
wiki質スレ甘く見すぎじゃね? もう寝る///

776名無しさん:2012/04/25(水) 00:14:17 ID:2ejU/BEE
問題がわかったところで>>767以上の解決方法が出てくるの?
具体的に言うとどんな方法?

777名無しさん:2012/04/25(水) 00:45:38 ID:paBWY4Wk
フォース使いですがガンスラッシュの利用価値がわからずほとんどタリスしか使っていません
どういった時に使えば良いんでしょうか?
それから、ダーカーにはラ・フォイエ、火山の敵にはバータ、ダメージが蓄積したらレスタというくらいしかテクニックを使ってないんですが
他のスキルはどうした時に使えば良いんでしょうか?特に自分の周囲に発動するテクニックは、距離を保つようにしているため使い所がわかりません。

778名無しさん:2012/04/25(水) 01:06:19 ID:wHCyQzM6
武器に付いている属性なんですが同属性の敵に攻撃した場合ダメージ減少するんでしょうか?
炎属性の敵に炎25%の剣で殴ると基本ダメージから下がる?

779名無しさん:2012/04/25(水) 02:02:21 ID:97AEvovA
自分で作ったキャラ3人をフレンドパートナー登録して
パーティを組みたいのですが、同一アカウントで作ったキャラクターではダメですか?

780名無しさん:2012/04/25(水) 02:10:41 ID:UG.6aYrU
>>777
フォースだと基本銃剣は使わないですけど、プレイスタイルによって使う人もいると思う
例えば火山のカルターゴは理由はあえて書かないが接近戦に非常に弱い
魔法でちまちま削るより銃剣に切り替えたほうが早く倒せる

同様にフォースだからといって接近戦をやってはいけないわけではない
乱戦になったときにど真ん中に行って周囲発動テクが決まると気持ちいい
レンジャーでもショットガンで接近戦する人もいるので色々試してみるといいよ

781名無しさん:2012/04/25(水) 02:16:01 ID:8EnRaF.2
>>777
ガンスラは銃モードで通常JAをポチポチするとRaのライフル通常より強い
撃ちながら近付いてPAを当てると強いが、PP稼ぎだけに利用するFoもいるらしい


ちなみにレンジャーのショットガン(PAのディフューズシェル)はザコ戦がランチャーと十分並ぶ殲滅速度になる強PA

782名無しさん:2012/04/25(水) 03:03:23 ID:MGMeypMQ
FoはチャージPPリバイバルを覚えるまでPPがカッツカツだし
下手に近寄って杖で殴ったり、隙が多くて危険なタリスの通常を使うよりは
ガンスラの銃モードでPP稼いだ方が、ダメージ的にも安全性的にも良い

チャージPPリバイバルを覚えられるのがLv19だから
その頃には法撃力の高い杖やら高Lvのテクニックを覚えるし
前提条件でチャージの威力が上がるから
リバイバルと合わせてPPが尽きる前に雑魚なら殲滅出来る

基本ラフォイエ、バータ、レスタだけで十分足りる
タリスに範囲系付けておくと、タリス投げて敵の近くでチャージ開始→発動
で、低リスクでぶつける事も可能
もっとも、発動まで時間が掛かってしまって発動する頃には敵が居ない
なんてこともあるし、ラフォイエやバータ連発した方が安定はする

783名無しさん:2012/04/25(水) 05:57:48 ID:9MIOYjaY
>>768
フリーズ(氷に包まれるようなエフェ)は、固まってるときに
攻撃すると効果が解除されるで正解だよ

784名無しさん:2012/04/25(水) 06:30:40 ID:pUXkHqoE
防具なんかの特殊能力についてなんですが
例えばボディ1の打撃防御+10なんかは効果がずっとあるんですか?
それともバフ的な感じで条件満たすと発動とかですか?

785名無しさん:2012/04/25(水) 07:58:22 ID:shGI045U
武器やユニットの特殊能力追加について質問失礼します

特殊能力の中で、ソール系のような上位版?は他の武器やユニットには追加できないのでしょうか?
追加しようとソール系の付いた素材を追加しても付加欄には追加されず・・・

それとも何か条件付で付加できたりするのでしょうか

786名無しさん:2012/04/25(水) 08:13:36 ID:nOHMnFd6
>>784
ずっと

>>785
条件1
ソールを移したい装備がひとつあります
この装備にソールを移すには、目的のソールを持った装備を二つ用意する必要があります

条件2
ソールを移したい装備がひとつありますが、この装備には既にテクニック3とフリーズ2が付加されています
この場合、目的のソールと何かもうひとつ以上の特殊能力が付加された装備が二つ必要です
この条件はソールに限らず、特殊能力を移行する場合全てにおいて適用されます

787名無しさん:2012/04/25(水) 09:27:44 ID:ZJPK0DqU
○○○・ソール系の効果は、そのボスに対してダメージが出るとか
そんな感じでしょうか?

788名無しさん:2012/04/25(水) 10:38:48 ID:gXy6grd2
>>787
マウスポインタ重ねた状態で「Q」押してみ

789名無しさん:2012/04/25(水) 11:23:49 ID:0geIb2e6
クエスト中にアイテムが拾えなくなったら1個1個 倉庫へ送るしかないですか?

790名無しさん:2012/04/25(水) 11:29:33 ID:zEi3W8uM
shift押しながらクリkックで範囲選択できるよ

791名無しさん:2012/04/25(水) 11:39:01 ID:jPi3VfWY
質問です
フレンド画面にてフレンド登録した相手のオンライン、オフライン表示がありますが
あれは任意で自分のオン、オフの表示を切り替える事は出来るのでしょうか?
オプションを探してもオンライン通知を受け取るかどうかや
オンラインステータスのPT募集や離席中表示の切り替えしか見つからないんですよね

792名無しさん:2012/04/25(水) 11:40:36 ID:0geIb2e6
>>790
うぉー、ありがとうございます。
これでPT中にアイテム放置せずに済みます。

793名無しさん:2012/04/25(水) 11:46:38 ID:ZJPK0DqU
>>788
ありがとうございました

794名無しさん:2012/04/25(水) 11:54:56 ID:gYGThjNE
始めたばっかりなんだがよくわからん
マグって何?選べない、関係ないのかな?
消費アイテムの追加ボイス、中分けショートボブ、ナースキャップとかそういうのが使えない
その他のフードデバイスとかグラインダーとかって何かで消費するん?
倉庫やショップ、アイテムメニューで勝手にオレンジで複数選択になり削除や売却してしまうがこれはコントローラーとかのせい?
複数選択時のキャンセルがメニューを閉じるしか方法が無いんだが・・・
あと倉庫とかアイテムパックが圧迫されて困ってる
ショップを見るとアホみたいな価格でガチャ?のもの(ラッピースーツとか)出ているがあれは売れるのか
そもそもあのメセタは稼げるのかわからんのだが、単なるボッタ?

795名無しさん:2012/04/25(水) 12:14:33 ID:paBWY4Wk
>>780-782
詳しい回答ありがとうございます
ガンスラッシュの銃モードもPP回復には良いみたいですね。あとテクニックも今のままでも悪くないみたいだし・・・

通常JAって何でしょうか?

796名無しさん:2012/04/25(水) 12:16:02 ID:paBWY4Wk
自己解決しました

797名無しさん:2012/04/25(水) 12:30:05 ID:GwqZOQ5Y
金策のおすすめありませんか?
火山を1時間程プレイして、1万メセタくらいしか稼げなかった
特殊能力追加失敗しまくりですぐお金なくなる\(^o^)/

798名無しさん:2012/04/25(水) 12:46:16 ID:mNLMRfos
ヴィタドラゴンの空中からの炎が避けきれない俺下手すぎ

あれは引きつけて回避の無敵時間で抜けるしかない?

799名無しさん:2012/04/25(水) 12:55:30 ID:exhjUFuQ
コフィーとエコーのオーダーが発生しません。
なのでマグも手に入らないですし、フリークエストも受注できません。
色々と調べて見たものの、原因がわからず・・・
なにか心当たりがあれば教えてください><

進行状況は
フォースLv14
マターボード89%
オーダーはコフィー・エコー以外はほぼ終わってます。

800名無しさん:2012/04/25(水) 12:55:34 ID:5nttY2Xo
>>797
火山探索のマルチエリア2徘徊PTがいいかな
ボスがよく出てソール系付いた装備も出るからオススメ

>>798
ドラゴンの真下に行けば当たらないはず

801名無しさん:2012/04/25(水) 13:10:47 ID:GwqZOQ5Y
>>800
サンクス
早速今夜辺りいってみる!

802名無しさん:2012/04/25(水) 13:15:13 ID:mNLMRfos
>>800
真下か! おk ありがとう

803名無しさん:2012/04/25(水) 13:25:57 ID:0v.on1tY
ロビーで可愛らしいフリフリしたダンスをみかけたのですが
あれはどうやるんですか?

804名無しさん:2012/04/25(水) 14:03:08 ID:MGMeypMQ
デフォルト設定のままならAlt+Dでダンス

805名無しさん:2012/04/25(水) 14:27:06 ID:EeZV9kLE
フォースで火山エリアに行くことが多くなってきたのですが、状態異常を治すアンティや
補助系のテクニックは実装されてるのでしょうか?

806名無しさん:2012/04/25(水) 14:46:40 ID:hajVmn6E
補助系はマールやエコーと仲良くしてるともらえたな
ただシフタだけは火山で出たからもしかするとほかの補助もどこかででるかも

807名無しさん:2012/04/25(水) 14:49:30 ID:eteTKuCQ
銃剣のチュートリアルは射撃が出来ることもあってレンジャー担当のようですが
銃剣のドロップ率が高い(得意武器である)のも同じくレンジャーですか?

808名無しさん:2012/04/25(水) 15:05:08 ID:MGMeypMQ
デバンドは森林探索、シフタは火山探索でそれぞれLv5が出た
アンティもレコード見るとあるみたいだが見たことはない
ザルア、ジェルンは分からない

>>807
FoやHuでもポロポロ出るけど
☆7の銃剣はRa使ってる時のPSEバースト中に出たな
全タイプ共通だから関係ないとは思う

809名無しさん:2012/04/25(水) 15:20:01 ID:EeZV9kLE
>>806 808
 805ですが、レスありがとう
補助系テクニックは実装されてるんですね 探索行って探してみます。
アンティが無いとパーティの毒やら炎の異常を治せないのがやっかいですね。

810名無しさん:2012/04/25(水) 15:28:56 ID:Eoos4zlw
アンティはエコーがくれた

811名無しさん:2012/04/25(水) 15:49:10 ID:ppxmA.3Y
銃剣で射撃ができる(射撃モード?)という話をしばしば聞くのですが、
どうやるんですか?

812名無しさん:2012/04/25(水) 15:49:51 ID:dqNqPqtc
>>811
デフォ設定でShift

813名無しさん:2012/04/25(水) 15:54:55 ID:ppxmA.3Y
>>812
ありがとうございます。あとで試してみます。

もうひとつ質問させてください。
JA自体は分かるのですが、そのタイミングです。
1. 攻撃すると、
2. 白っぽくて大きな円が小さくなってゆき、
3. 赤っぽい中くらいの円になって更に小さくなってゆき、
4. 円が消えますよね。
JA って 3〜4 の間が正解であっています?
それとも 2〜3 なのでしょうか?

814名無しさん:2012/04/25(水) 15:55:24 ID:ExOUeAYQ
トリックレイヴをくれるNPCはいないんでしょうか?
居ないならドロップ場所を教えて欲しいです

815名無しさん:2012/04/25(水) 15:57:32 ID:CPecKvM2
>>813
赤い円が消えるまで、で合ってる
近接武器でやると敵が仰け反るから良く分かる

816名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:27 ID:gYGThjNE
(´・ω・`)

817名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:59 ID:e2APDBRE
捕獲トラップにかかって爆破ダメージくらったのですが
あれってどうやって回避するんですか?

818名無しさん:2012/04/25(水) 16:17:40 ID:IZULYatc
俺のメモ
金策は市街地エリアー2と火山をぐるぐる
特に当るとややデカい市街地はイベント時間を有効に使おう
制限時間ではないのがミソ。あとは分かるよな

819名無しさん:2012/04/25(水) 16:18:43 ID:hajVmn6E
>>810
マールからでももらえたよ

>>817
ラグきついと時はジャンプで避けれる
本来の避け方は爆発する前に壊すか
爆発する瞬間に緊急回避で避けれる
でも今はジャンプで避けることが多い

820名無しさん:2012/04/25(水) 16:30:11 ID:roa6iJS6
■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?ショップどこ?ロビーマップ
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる

821名無しさん:2012/04/25(水) 16:56:51 ID:uDNqxabE
例えばショップで武器検索すると
同じ武器は全部同額(しかもバカ高い)になってて
なんか強さの序列によって値段が自動設定っぽいんだけど
値段は自分で決められるの?

822名無しさん:2012/04/25(水) 17:10:12 ID:kcWkpyv.
なぜ自分で試さないのか

823名無しさん:2012/04/25(水) 17:43:07 ID:1YWfxc5M
大剣PAのノヴァストライク(回転斬り)はどこで入手でしょうか?
ゼノ連れて行ってたらそのうち貰える?

824名無しさん:2012/04/25(水) 17:46:05 ID:z3a0U.Aw
グラインダーの強化って失敗しても
グラインダーとメセタ減るだけで最終強化の+10に差は出ないよね?

825名無しさん:2012/04/25(水) 18:37:50 ID:gYGThjNE
うーむ、わからん
レベル上げでもしてるかorz

826名無しさん:2012/04/25(水) 18:46:16 ID:hajVmn6E
>>825
お前の質問は多すぎて答える気がおきん
1行目のマグは餌上げて、上がった能力の分キャラが強くなるし
マグが育てば戦闘支援や奥義みたいな技も覚えるとだけ答えといてやる

827名無しさん:2012/04/25(水) 19:34:43 ID:eteTKuCQ
>>808
ありがとうございます。
マイショップと睨み合いしながら探してみることにします

828名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:06 ID:re/5PU4M
浸食されていると何か変わるのでしょうか?

829名無しさん:2012/04/25(水) 20:52:10 ID:hajVmn6E
>>828
名前の文字が赤字になる
NPCがいつもとやつと違う等のセリフがある
経験値が高い
攻撃力高い
浸食されてる敵の頭部等にデキ物みたいなのができてそこが弱点になってる

自分が気付いたのはこれくらい
もしかしたらHPやドロップ率もあがってるかも

830名無しさん:2012/04/25(水) 20:55:43 ID:oObt5tuc
>>824
失敗して数値下がったことあったよ
+6→+7にしようとして+5になった
そして「素晴らしく運がないね」って店のオッサンに言われるw

831名無しさん:2012/04/25(水) 22:09:40 ID:MGMeypMQ
>>753
亀だけど試してみたら
攻撃、射撃、法撃、HPがそれぞれ+10された

832名無しさん:2012/04/25(水) 22:18:14 ID:kcWkpyv.
ミューテーション 【mutation】突然変異。生物の遺伝形質が親の形質と異なって現れること

絶対なんかあるだろこれww

833名無しさん:2012/04/25(水) 22:31:13 ID:MGMeypMQ
でもミューテーションは付けるのに2つ必要な上に1個だけでも40%だからなぁ
ヴォルソールと一緒に付いてたやつは純粋にヴォルソールの能力+>>831だったから
特に変化があるってわけでは・・・

ふと思いついてヴォルソールが付いてる武器と
ミューテーションが付いてる武器を合成しようとしたら
やっぱりどちらも付与には表示されていなかった

なので別に何かがあるってわけでもなさそう

834名無しさん:2012/04/25(水) 23:14:28 ID:bvF2yt3k
>>833
元の武器に合成する場合は合成元に2つ用意する

835名無しさん:2012/04/25(水) 23:41:58 ID:MGMeypMQ
>>834
いや、それは知ってるんだが
ミューテーションの能力が平均的だから
ヴォルx2が必要な所がヴォル+ミューテーションだけでもいけたりしないかなと
思ったわけだ

そんなことはなかった訳だが

836名無しさん:2012/04/26(木) 00:05:25 ID:g/WafaAQ
マターボード100%にしたのにショップエリアのオブジェの所に行っても何も起きないのですが
クライアントオーダーを全部埋めるとかしないと駄目なんでしょうか?

837名無しさん:2012/04/26(木) 00:39:02 ID:PtFfzV6k
招待してもらえれば参加出来ると聞いたんだが、専用スレとかある?

838名無しさん:2012/04/26(木) 02:06:37 ID:bBVT8MdQ
>>837
ネカフェで無料でもらえる招待コードでもいけるよ
一回打ち込めば家で継続してプレイできた

839名無しさん:2012/04/26(木) 02:42:08 ID:v269wWUs
PT参加の仕組みについて
募集一覧にあるPTはロビーにいる人達のものだけですか?それともクエストに行っている人たちのPTも含むんでしょうか?
後者の場合、該当エリアでクエスト中のPTの所へワープされるんですかね?
それとも自力でキャンプシップ→該当エリアへと進んで急いでPTのいる所へ移動し合流するんですか?

840名無しさん:2012/04/26(木) 03:13:08 ID:lql9Qo7I
後者のほうで参加したらキャンプ行って
該当エリアまたはテレパイプで合流

841名無しさん:2012/04/26(木) 03:17:55 ID:v269wWUs
>>840
ありがとうございます!

842名無しさん:2012/04/26(木) 04:28:44 ID:oUzHBXIM
フォトンドロップって何に使うんですか

843名無しさん:2012/04/26(木) 04:39:34 ID:CW0GfvV6
舐めると美味しい

844名無しさん:2012/04/26(木) 05:29:14 ID:ebS3RXGk
各職業のオススメ武器を教えてください

845名無しさん:2012/04/26(木) 06:21:36 ID:rG/v5KD6
>>844
自分の戦術とか好みの合うもの

846名無しさん:2012/04/26(木) 09:35:01 ID:TC3eJJOg
マグの説明をうっかりスキップしてしまったのですがアイアスプロイはどうやって呼び出せばいいのでしょうか?

847名無しさん:2012/04/26(木) 09:38:13 ID:3w24Az0g
ギア系ってどんな効果が?

848名無しさん:2012/04/26(木) 10:09:15 ID:oaZXQ.ts
ネ実のハンタースレからの転載

■ギア
「(武器名)ギア」スキルを習得していると使用可能
該当武器を装備しているとパレットアイコンの上にギアゲージが表示されるようになる
溜める事で武器毎に異なる効果があり、持続型と消費型がある

・ソードギア(持続型)
アタックもしくはPAを敵に当てることでギアゲージが溜まる
ギアゲージがたまるとアイコンが1st、2nd、3rdまで順番に点灯
3rdギアまで点灯しているとPAの挙動が変化する(ノヴァ/ライジング=チャージ短縮 アロウ=複数ヒット化 ツイスター=衝撃波追加 クリューエル/スタン=威力・範囲増加)

・パルチザンギア(消費型)
アタックおよびPAを使用した後に発生する「舞い」を決めるとゲージが溜まる
ガードモーションを取っている間もギアを少しずつ溜めることが可能
ギアは3つまでストックされ、ストックされている状態でPAを発動すると、ストックを1つ消費しPAの範囲が大幅に拡大して威力が微妙に上昇する

・ワイヤードランスギア(消費型)
アタックを敵に当てることでギアゲージが溜まる
ギアは3つまでストックされ、ストックされている状態でPAを発動すると、ストックを1つ消費しPAの威力が上昇する

849名無しさん:2012/04/26(木) 10:16:39 ID:HmarInDo
>>846
カスタム、サブパレの真ん中にあるからサブパレに登録

850名無しさん:2012/04/26(木) 10:19:58 ID:TC3eJJOg
>>849
ありがとうございました
無事使用出来ました

851名無しさん:2012/04/26(木) 12:12:49 ID:gxWzcA1s
クエスト情報の出現アイテムとはクリアした時に確率で得られるのでしょうか?

852名無しさん:2012/04/26(木) 12:51:52 ID:lrR35bVY
メインパレットに杖での打撃が入れられないのですが、どうやって入れればいいのでしょうか・・
初歩的な質問ですみません。

853名無しさん:2012/04/26(木) 12:52:13 ID:lBVvfSBQ
ノヴァストライクだけもってないんですけど、これどこででるんですか?

854名無しさん:2012/04/26(木) 13:15:47 ID:oUzHBXIM
メセタが稼ぎやすいクエスト教えてください

855名無しさん:2012/04/26(木) 13:21:03 ID:S7dMJDfw
Lv10まで駆け上がる方法を教えてください

856名無しさん:2012/04/26(木) 13:39:45 ID:5ZxAJh3U
>>853
ゼノから貰える
何回目かは知らない
5回毎に話してけ

857名無しさん:2012/04/26(木) 14:00:10 ID:zFELRXG2
ゲーム内容とは別の質問です
ログイン時やキャンプシップへの移動の読み込演出のトンネルのところで
妙にカクつくことが多発してます
これは回線のせいなのか、マシンスペックの問題なのか
他の人にも似た現象が起きているのか、知りたいです
因みにロビーでも似た事が起き、過疎だろうと混雑してようと発生してます

マシン環境
OS Windows7/64bit
CPU C2D/E6750 2.6GHz
グラボ NVIDIA GeForce GTS 250
メモリ 6GB

ゲーム動作
画面サイズ 1280*720
テクスチャ解像度 高解像度
シェーダー品質 標準
ベンチスコア 4040

スペックが足りないという感じではあるのですが、冒険中は問題ありません
動作がおかしいと感じるのがワープとロビーです
こうなった場合、BGM以外の音声の再生が途切れながら鳴ります
こういった事は他の人にも発生してるのでしょうか?

858名無しさん:2012/04/26(木) 14:49:33 ID:64hk8ygg
トンネルのカクつきは自分の環境でもなるね
ログイン時やロビーは人が多いと表示が遅れたり泥人形になる
これらは恐らく今問題になってる通信遅延が原因だと思われる
なぜならブロック1と他では読み込みのスムース差が違うから

あと途切れながらになる音って声とかSE?
こっちは問題ないな
当てずっぽうで申し訳ないが同時発声数が関係してるかも
自分はゲーム用サウンドカード付けてる。オンボだとかなり少なかったと思う

859名無しさん:2012/04/26(木) 14:55:43 ID:lBVvfSBQ
カクつくのは蔵か鯖の問題だと思う。
α2のときはワープでカクついてなかったからね。

860名無しさん:2012/04/26(木) 15:23:08 ID:zFELRXG2
音声やSEが混んでる状態だとレコードの針飛びみたな感じで音が途切れながら鳴るって感じですね
他の動作も遅くなってる時に発生します

あともう一つ変な動作は、ベンチマークだと問題なく再生されるクライアント起動時の「セガ」のロゴが
cβT版だとセガのロゴ表示でもたつくんです

もしかしたら音声ファイルのコーデックに問題あるのかな?

861名無しさん:2012/04/26(木) 17:15:41 ID:FdA1wUTU
もうコーデックが悪いとか言い出したら、万単位の人がカクついてるわけか?ねーよww

普通にPC側パフォーマンスが低下して遅れてるだけじゃね?
ロゴは同じだけど、別アプリケーションだしサイズもぜんぜん違うのに比較はできないよ

862名無しさん:2012/04/26(木) 19:35:04 ID:DMEPzd2U
キャラ

863名無しさん:2012/04/26(木) 19:35:35 ID:DMEPzd2U
抽出しようとしてミスった

864名無しさん:2012/04/26(木) 20:28:33 ID:ZKesWJx6
>>852
テクニックを4つセットするとそうなる
杖で殴りたいなら一番左を空白にする必要あり
ちなみに杖とタリス以外の武器だとそこにはテクニックはセットできない

865名無しさん:2012/04/26(木) 21:26:57 ID:ZmkPBV1k
サブパレット1・2・3あると思うんですけど
2を選んだ状態にするにはどうしたらいいんですか??

866名無しさん:2012/04/26(木) 21:55:00 ID:eqEo0iZc
>>865
ここ上の方に書いてあるから見てくるといい
メイン武器選択中に右左のボタン だったかな

867名無しさん:2012/04/26(木) 23:25:24 ID:ZmkPBV1k
あーほんとだ、公式マニュアル何回見てもなかった訳だ
ありがと

868名無しさん:2012/04/27(金) 00:15:24 ID:XzqH3azs
>>857 読み込み演出じゃなく、実際ロードしてんだろww

同ランクのC2Dでマップ移動した際、通常時50%から100%近い状態まで占有されてさ
GTS250も9800GTXと同レベル、設定5でスムーズに動くギリギリのラインぐらいじゃないかな
バックグラウンド動作や発熱すれば簡単にカクつくんじゃね

単純にPC負荷が高すぎて、描画や再生の余裕が無いだけに見えるんだが?
サーバーが悪いのなら色や形の情報が遅れるだけで、カクつきの原因にならんだろ

869名無しさん:2012/04/27(金) 00:28:25 ID:Bz09GE9Q
■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?ショップどこ?ロビーマップ
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする

870名無しさん:2012/04/27(金) 01:36:04 ID:J8fQroGY
ステータスの技量って高いほど多くのダメージを与えられると、wikiにありますが
この場合のダメージはクリティカルの発生に関係するのか、クリティカルのダメージ割合が変わるのか
それとも別のダメージ計算になるか、どれでしょうか?

871名無しさん:2012/04/27(金) 02:11:34 ID:aD9xQtmU
PSO2はJoyTokeyを使って遊ぶ事は可能でしょうか?
カメラ操作をアナログから十字キーに変えたいのですが・・。

872名無しさん:2012/04/27(金) 03:36:37 ID:S9vJxiqY
ps2のコントローラー使ってるんだけど、視点を上とかするにはどうすればいいの?
オプション弄くり回したけどできない・・・

873名無しさん:2012/04/27(金) 09:58:17 ID:m/eJaO0U
バシレイオンって何処で手に入るんだっけ?

874名無しさん:2012/04/27(金) 10:50:32 ID:sXInI8fA
クエスト受けるカウンターでどのクエでどのアイテムが累計何個落ちたか見れるよ

875名無しさん:2012/04/27(金) 11:04:38 ID:86JT0Bng
マグの第二形態ってLvで変化するのでしょうか?
いま、43で全く初期のまま・・・

876名無しさん:2012/04/27(金) 12:17:20 ID:tEvDM4II
ポータブルシリーズのように、武器の属性と同じテクニックを使ったときにボーナスダメージとかあったりします?

877名無しさん:2012/04/27(金) 12:24:28 ID:XjoYbXb.
マルチの他PTの人生き返らせるのってPT用の蘇生薬(?)でいける?
一緒にボス戦ってくれてた人を生き返らせたかったんだけど
どうしていいか分からずに死体の上をウロウロしてしまった・・・

878名無しさん:2012/04/27(金) 12:30:19 ID:c3tYw1ro
ムーンアトマイザー使えばpt関係なく蘇生できる

879名無しさん:2012/04/27(金) 13:43:01 ID:J8fQroGY
>>873
カルターゴがスペシャルウェポンを落として鑑定したらバシレイオンだったよ

880名無しさん:2012/04/27(金) 14:20:07 ID:l5dzs0Mw
誰かエコーのベストショットもってませんか?なかなか可愛く撮れない(´・ω・`)

881名無しさん:2012/04/27(金) 14:29:20 ID:5rdL67GE
ここに何枚かあった
ttp://mmoloda.com/pso2/index.php

882名無しさん:2012/04/27(金) 15:09:12 ID:uedEAEWg
オートワードっマルチパーティエリアの他者(自パーティ以外)の人にも見えるのかな?

883名無しさん:2012/04/27(金) 16:04:39 ID:rORUQCrU
レベル20まで2日で上げる方法は?

884名無しさん:2012/04/27(金) 16:14:17 ID:XzqH3azs
>>871
JoyTokeyで変更してる奴もいるようだけど、満足な結果が得られるかは分からないね
変更して移動とカメラ視点との、手が干渉してやり難いんじゃないのかとも思ったよ

>>872 空をみて見たいって事で良いのかな

オプションで「初期設定に戻す」を実行しました?
ゲームパッド初期設定ー初期設定に戻すー変更を反映して"まず戻る"
その後「アナログスティック設定とボタン設定」を行ってもダメだった?

小学生みてーに左チョン押ししてAボタン押しましたとか、右と左なのに気がつきませんでしたとかなしな

885名無しさん:2012/04/27(金) 16:31:18 ID:J8fQroGY
>>883
完全新規でも緊急、森林、火山のエリア2に引きこもれば1クラスくらいならLV20になると思うよ

886名無しさん:2012/04/27(金) 16:34:13 ID:86mKrLjk
緊急マップ徘徊で一日あればLv20行ける

887名無しさん:2012/04/27(金) 18:13:56 ID:sXInI8fA
ACで経験値100%アップも使えばよゆーです

888名無しさん:2012/04/27(金) 18:30:30 ID:A7sCaCp6
+100常時併用で半日もありゃLv20いけんでね

889名無しさん:2012/04/27(金) 18:58:09 ID:OmgqoFxA
各ボス(ロックベア、キャタドラン、ヴォルドラゴン、ダークラグネ)の弱点と戦い方を教えてください
※回避方法が知りたいんじゃなくて、どこが弱点でどこを攻撃(破壊)するのが有効なのか、等

890名無しさん:2012/04/27(金) 19:06:39 ID:PeSzKVyY
>>889
んじゃ、おいらに回避方法を教えて下さい。

891名無しさん:2012/04/27(金) 19:07:15 ID:OmgqoFxA
自分で気付いた点
 ロックベア 弱点:頭
 キャタドラン 弱点:体を伸ばした時に見える、体の節目
 ヴォルドラゴン 弱点:頭の角
 ダークラグネ 弱点:後頭部の赤い部分  破壊:足を破壊すると一定時間ダウンする
追記、訂正あればよろしくお願いします

892名無しさん:2012/04/27(金) 19:37:42 ID:EwxLw5rQ
フレンドパートナーって登録したらもう解除できない?

893名無しさん:2012/04/27(金) 19:47:31 ID:OmgqoFxA
>>890
ハンターはやってないので、近接戦闘での回避は分かりません
レンジャー、フォースの場合、キャタドラン以外は距離を取れば比較的安全
 ロックベア ボディプレスは着地の瞬間にステップ
 キャタドラン 距離を取りすぎると潜ってしまうので、離れすぎないように戦う。顔が伸びてくる瞬間、横ステップorバックステップ
 ヴォルドラゴン 火の玉は横ステップ、火吹きながらの突進は、斜め前方へステップ。空中に飛び上がった時は、真下にもぐりこむ
 ダークラグネ 落雷はちょっと座標ずらす。放射状に飛ばしてくるやつは、ジャンプ+空中攻撃等で滞空時間稼ぐ

894名無しさん:2012/04/27(金) 19:56:26 ID:A7sCaCp6
>>892
できる
あと、パートナーして呼ばれた時の装備やスキルは登録した時点で固定だから
ちょいちょい更新するといいかもめ

895名無しさん:2012/04/27(金) 19:59:50 ID:EwxLw5rQ
>>894
できるのか
端末とかメニューいろいろ探したけど解除の仕方がわからんかった

とりあえず匍匐PAは外しておきます

896名無しさん:2012/04/27(金) 20:22:29 ID:J8fQroGY
ところで鯖(SHIP)が違っても登録ユーザーが同じなら倉庫などは共有出来るのでしょうか?

897名無しさん:2012/04/27(金) 21:00:50 ID:xEJ8qYMg
>>896
倉庫はシップごとに別物だから無理

898名無しさん:2012/04/27(金) 21:10:25 ID:ofBFR.pI
前回のcβ参加者にはFANのプレゼントは無いのかね!
っておじさんがいってます。

899名無しさん:2012/04/27(金) 22:04:45 ID:wWVB3Ag6
Raスキル、ウィークバレットLV3まで覚えたのですが脆弱弾を装填って書いてありんですが
脆弱弾がアイテム屋に売っていません。
もしかしてドロップなのですか?

900名無しさん:2012/04/27(金) 22:08:49 ID:9nhA7q7Q
>>899
トラップ系は買う必要がありますが脆弱弾は買う必要がありません
サブパレットに入れてポチっと押せば装填し通常攻撃で撃てます

901名無しさん:2012/04/27(金) 22:09:06 ID:.OD0IQhY
>>899
弾は買ったりしなくていいからサブパレットにセットするんだ

902名無しさん:2012/04/27(金) 22:21:44 ID:OmgqoFxA
ヴォルドラゴンの尻尾を壊すと、どんなメリットがありますか?

903名無しさん:2012/04/27(金) 22:26:16 ID:dO/7UftI
>>902
ヴォルドラゴンは三段階で強さが変化するんだけど、尻尾の水晶を壊すと初期段階に戻る、
後はその水晶を戻すために尻尾を地面に埋めた時に、完全に動きが止まるから弱点が狙いやすいとか

904名無しさん:2012/04/27(金) 22:32:02 ID:qea92Ua2
>>902
ドラゴンの恥ずかしいアレが見れます。

905名無しさん:2012/04/27(金) 22:36:45 ID:LTRzqCCY
ドラが溶岩を身に纏ってる状態で水晶壊すとしばらく動かなくなるので
背中に乗ってサラマンダーよりはやーいごっこが出来る

906名無しさん:2012/04/27(金) 22:38:56 ID:.WtnCohg
防具は現状、打撃優先でいいんでしょうか?

907名無しさん:2012/04/27(金) 22:49:45 ID:LTRzqCCY
パワー、シュート、テクニック各種Ⅲ、ボス・ソール、ミューテーションが付いてない防具などゴミ

908名無しさん:2012/04/27(金) 22:53:15 ID:OmgqoFxA
>>903-905
ありがとうございます

909名無しさん:2012/04/28(土) 03:08:19 ID:e90QJhp2
マグが成長してヘリクスプロイってフォトンブラスと覚えたんですが
サブパレットに編集でセットしたくてもスキルのところにアイコンがなくセットできません

やり方間違ってますか?

910名無しさん:2012/04/28(土) 03:42:43 ID:BMnCjkBs
ときどき服着てない人いますが
どうやったら服脱げるんでしょうか

911名無しさん:2012/04/28(土) 04:59:35 ID:3cUoCQUA
バグです

912名無しさん:2012/04/28(土) 09:29:58 ID:5ITJDlDo
何日か前まで普通にプレイ出来ていたんだけど急にエラー434を吐いてプレイできなくなりました
常駐アプリを停止させろって出るんだけどアバストしか常駐つけてなくてアバストも共同監視オフにしても動作しないんですけど解決方法解る方居ますか?
一度アンインストールして入れなおしてもアップデートすると最後にエラー434が出てダメでした

913名無しさん:2012/04/28(土) 09:58:36 ID:3cUoCQUA
FPS制限ソフト起動したままとかnproが嫌うソフトを常駐させてるとか
この手の質問は結局自分で原因探しが一番だし考えたくないなら
OS再インストから起動しても解決しないなら公式に不具合として出しとく

914名無しさん:2012/04/28(土) 11:23:56 ID:nAA6VOHw
PADで操作していると、自動的にすべてのアイテムが
CTRL+マウスクリックで選択している状態になってアイテムが使えません。
この選択状態を解除する方法はありますか?

915名無しさん:2012/04/28(土) 11:57:38 ID:XRhutqiA
>>912
俺もアバスト使ってるけど今回のアップデートで俺もエラー出て完了できなかった
アバスト休止してからアップデートしたら完了できたよ
しかし今アバストさんからウィルス感染のお知らせが届いたw
なんじゃこりゃー

916名無しさん:2012/04/28(土) 12:02:15 ID:4.0Q17JQ
今蔵をインストールしようとすると下の画像のエラーが出るんですが・・・
他のPCで落としたファイルで試しても結果変わらず
同じ症状の人いますか?
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up0246.jpg

917名無しさん:2012/04/28(土) 12:12:54 ID:U1oG575o
フォトンドロップの有用性

918名無しさん:2012/04/28(土) 13:00:45 ID:E9CaNLK2
エラー434が…って質問しようと思ったらすぐ上に同じのが…
アバスト入れてるしこいつが原因か

919名無しさん:2012/04/28(土) 15:29:30 ID:Rai3T8wk
>>916
HDDの空き容量が無いんじゃね?5GBぐらいは空いてますとか冗談は止めてくれ

でも無いなら、使用している回線が不安定とかでゴミが付いてんのかもな
利用の少ない時間帯に再DLでも試せば?  無線乙

920あばすと!:2012/04/28(土) 16:45:43 ID:Rai3T8wk
ファイルシステム、ネットワーク、挙動監視がゲームやるには全部引っかかるんじゃね?
設定でプロセスを信頼させてもダメな時は、相性問題と公式が言っちゃってるし向いてないのかもな

>>915
一時的に停止させてゲームを更新させるのなら、セキュリティソフトの意味が無い
仮にノーガードXPなら5分も経たず虫が沸いてんじゃないですかねww

921名無しさん:2012/04/28(土) 18:36:52 ID:5E0/BnDs
経験アップとかチケットってどうやって使えばいいんですか?
インベントリにはあるんですが、使い方が全くもって分からん

922名無しさん:2012/04/28(土) 18:48:43 ID:5E0/BnDs
すいません自己解決しました
今までクリックしてもメニューが出なかったんですが
片っ端からキーボード押してたらメニューが出てくるようになりました

923名無しさん:2012/04/28(土) 19:39:49 ID:QbbQRYJA
シップ1で作ったシンボルアートしようとしたら、6(他)シップでは使えませんでしたが
使う方法はありますか?

924名無しさん:2012/04/28(土) 19:43:40 ID:jU5cTmKE
>>922
メインメニューはF1。Fキーはほとんどダイレクトウィンドウになってる
ディスクやアイテムタブに出てるものは「使う」

>>923
シップごとサーバーのデータは別なので、無理です

925名無しさん:2012/04/28(土) 20:59:42 ID:QbbQRYJA
>>924
ありがとうございます

926名無しさん:2012/04/28(土) 21:46:13 ID:n8UfuIgk
アイテム交換の方法ってありますか?

927名無しさん:2012/04/28(土) 22:00:46 ID:uw0TZa2E
ハンター、レンジャー、フォースの人口比率を教えてください
また、上級職実装されそうですか?ファンタシースターシリーズをよく知らないのですが
シリーズのほかのタイトルは必ず上級職ありましたか?
不遇職や不人気職をやりたいです

よろしくお願いします

928名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:57 ID:uw0TZa2E
もうひとつ

レスタの回復量に法撃とか技量のステは影響しますか?
キャストでヒーラーとか…拒否られますか?

929名無しさん:2012/04/28(土) 22:27:15 ID:eGvheG8k
>>926
ESC押して相手のキャラクリックでトレード

>>927
とりあえず不遇職は無い

>>928
確実では無いが、テクニックのLV依存では無いだろうか
別にキャストでフォースやっても良いのでは?
ちなみにフォース=ヒーラーと言う考えは捨てた方が良い

930名無しさん:2012/04/28(土) 23:08:29 ID:aXqU5Hi6
ロックベアのツノが取れず、一向にマグが入手できません・・・
フリークエストの森林の深部でロックベアの頭部の弱点を撃ち続けて倒したあとに赤いクリスタルみたいなのを破壊しているんですが・・・
いったいどこから入手できるのでしょうか?

931名無しさん:2012/04/28(土) 23:55:27 ID:eGvheG8k
>>930
森林フリーのマルチパーティーエリアでたまに出現するロックベアとかからでも出る
ラスボスのロックベアもちゃんと出す
ただ、100%ドロップでは無い模様

932名無しさん:2012/04/29(日) 00:00:47 ID:cywIaAf2
進行バグなのかどうか、同じ症状の人いるか質問です

SHIP6で新規に始め、最初のチュートリアルをキャンセル(クリアしたフラグが立つと説明あり)
その後、普通にゲームを進めると、マトイ救出のイベントフラグが立ち、ストーリークエストの受注が可能になります
ここまでは普通なのですが、クエストを受注するとチュートリアルのクエストが始まり、それをクリアしても
マトイ救出のストーリークエストは発生せず、進行不能になっています。
マターボードは100%まで進んでいて、クエはキャタドラ討伐までクリアしています。

火山の自由行動免許はクリアできないでいます。
観測素子とやらが一向にドロップせず、そこでも詰まっています。
2時間ぐらいキャタドラとカルターゴを何度もやって龍族をいくら倒してもドロップしません
SHIP1のキャラではこんな事なかったのですが・・・

933名無しさん:2012/04/29(日) 01:27:44 ID:a/xyrPnM
>>930
ラッピー捕獲クエでもロックベアよくでるよ
マルチでうろついていれば、いつかは。森林探索より回すの早いし

934名無しさん:2012/04/29(日) 02:35:41 ID:DHNQiNII
>>931
>>933
ドロップ100%じゃないんですね
出るまでひたすらやってみる事にします・・・orz

935名無しさん:2012/04/29(日) 02:40:21 ID:3pp6Hct6
>>932
自分は30分で揃ったけど一緒にやった知り合いが2時間ぐらい掛かったから
単純に運だと思う

936名無しさん:2012/04/29(日) 03:27:59 ID:98hLPBBs
マルチパーティエリアでの周囲チャットはちゃんと全域に聞こえていますか?

937名無しさん:2012/04/29(日) 03:30:41 ID:DH.snKH.
聞こえてると思うよ

938名無しさん:2012/04/29(日) 03:38:34 ID:fdnR5D/U
>>828
倒すといいものをもらえる確率が上がる

939936:2012/04/29(日) 03:50:41 ID:98hLPBBs
>>937
ありがとうございます
多人数のほうがいいEトライアルが起きた時などに周囲チャットで告知していましたが
ちゃんと全域に聞こえているのかといつも不安でした

940名無しさん:2012/04/29(日) 05:23:29 ID:TBsgBkVA
質問です、キーボードマウスで操作を行っているのですが、
回避アクションの移動二度押しがやりずらいのでボタン設定で回避アクションにキーを割り当てました。

通常視点の操作の場合はレバー方向+回避ボタンで指定方向に回避出来るのですが、
TPS視点と敵にロックオンを行った場合のみ、レバーを入力+回避ボタンを押しても、
強制的に前方回避になってしまいます。

これはバグなのでしょうか?それとも私だけなのでしょうか

941名無しさん:2012/04/29(日) 06:40:50 ID:YgDNd1g.
バグですがパッドでやれば解決します

942名無しさん:2012/04/29(日) 07:22:46 ID:8xFhibjA
>>932
どうせ草むらの方に行ってないってオチだろ。

943名無しさん:2012/04/29(日) 08:03:52 ID:I0UftMjM
ムービー見ればフラグ立ってるかスグ分かるよね。

944名無しさん:2012/04/29(日) 11:06:20 ID:bCK7kq9Q
緊急クエって開始する時間とかだいたいきまってますか?
来るタイミングを知るのは何時間くらい置きにカウンターみればいいでしょうか?

945名無しさん:2012/04/29(日) 11:08:17 ID:PGrpRrWk
見なくても準備中ですって言うじゃない

946名無しさん:2012/04/29(日) 12:36:10 ID:Fv6v/0xY
杖の殴り通常攻撃を外せるけど
裏パレットとかにはセットできない?でしょうか

947名無しさん:2012/04/29(日) 13:37:10 ID:HAIGgjeI
キャストってエステで色変える方法ありますか?
武器によって色変えたいのに今のところ変える方法が分からないです

948名無しさん:2012/04/29(日) 15:18:05 ID:ZjOoAYWk
コスチュームの色変更はカラーチェンジパスが必要
カラーチェンジパスはショップエリアの入り口から見て左側の一番奥のほうのショップでコスチューム12個と交換

だったと思う

949名無しさん:2012/04/29(日) 15:56:27 ID:TBsgBkVA
>>941
レスありがとうございます。
なるほど、安心しました。

Raがやりづらくて困るので
オープンβで解決すると期待しておきます。

950名無しさん:2012/04/29(日) 16:19:07 ID:a/xyrPnM
>>944
テロップで全アークスになんとか、大規模なんとかってがクエスト中でも画面上に出る
ロビーにいてもオペレーターのブリギッタさんの声でアナウンスと、モニターにも準備中って出る
開始15分くらい前で、だいたい時間はジャストになるとカウンターに緊急クエストが出る
その出る法則は不明

一応こんなスレ2ちゃんにあるから、気がついた人はシップ情報書いてくれるので
ログアウトしてても見ておくとわかるかもね。
【PSO2】緊急クエストスレ【市街地】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1335178311/

951名無しさん:2012/04/29(日) 18:46:34 ID:mo5c1tYU
ユニークボイス声優一覧はググったらのってるまとめブログみつけたんだけど、
シンプルボイスの声優一覧のせてるブログ・wiki等はあるでしょうか?
知ってる方いましたらお願いします。

952名無しさん:2012/04/30(月) 00:22:27 ID:EOUlv4LA
今さらハンターを触り始めたのですが、
ハンターの裏パレットのスキルはどうやって出すのでしょうか?
他職と同様にShift+クリックだとガードしてしまいスキルが出ませんでした

953名無しさん:2012/04/30(月) 00:30:18 ID:/T4iv2EM
ハンターはガードするって仕様
他のクラスのウラパレットになってるのは1-2-3の順番でPAが発動
言い方を変えると、2番目3番目に登録したPAは1回目で出すことができない

954名無しさん:2012/04/30(月) 01:38:48 ID:EOUlv4LA
なるほどー、ありがとうございました。

955名無しさん:2012/04/30(月) 09:19:52 ID:.9z.b/lk
装備の需要というか特殊能力ついてる装備同士で素材になる意味の需要で
パワー、シュート、テクニックとソール系ついてたらマイショップで取引する程度の価値ですか?

956名無しさん:2012/04/30(月) 11:42:30 ID:Ef3jwD5k
これからLV5のキャラを20まであげたいのですが、効率のいいクエストはどれになるでしょうか?
ニューマン、ハンターです

957名無しさん:2012/04/30(月) 11:42:54 ID:tc3nNVn6
>>956
緊急クエスト

958名無しさん:2012/04/30(月) 13:36:55 ID:NWhko8NQ
ELECOM のコントローラーなんだが
右スティックで視点移動が反転してる、直しかたわかる人いない?

959名無しさん:2012/04/30(月) 16:41:42 ID:jVlRM5f2
キャラクリ体験版ってCβ終了後も触れるのかな

960名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:00 ID:OBneUy3c
>>956
森林探索→火山エリアクエ→火山探索と出して
火山探索のエリア2でぐるぐるしてれば
Mob経験値と緊急任務のクリア経験値ですぐに20まで上がる
というか火山探索出る頃には16〜17になってる

961名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:30 ID:OBneUy3c
>>959
別にサーバーに接続したりしてる訳じゃないから触れる

962名無しさん:2012/04/30(月) 16:44:58 ID:jVlRM5f2
>>961
THX、じゃ今はゲーム内でやりたい事を優先させた方が良いんだな

963名無しさん:2012/04/30(月) 17:07:32 ID:Qo3r1bA.
>>958
ゲーム内オプションで標準か反転か選べるだろ

964名無しさん:2012/04/30(月) 17:19:21 ID:0rhE/tbI
マルチエリアって人が多いとイベントとかラグネ出やすいみたいだけど
自分+NPC(フレNPC)とかでも数に入るのかな?
↑の構成だとロックベアとかやっても雑魚出ないし2匹とかにもならないから
純粋なプレイヤーの総数なのかな?
わかる方いますか?

965名無しさん:2012/04/30(月) 17:29:58 ID:Iu03Dk1E
ショップエリアってどこですか。。

966名無しさん:2012/04/30(月) 20:05:30 ID:.9z.b/lk
これ
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif

②にいって行く

967名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:35 ID:PTFqIyXM
バフってなんですか

968名無しさん:2012/04/30(月) 22:19:00 ID:.9z.b/lk
ググレ

969名無しさん:2012/04/30(月) 22:55:19 ID:pA5UViEk
>>967
能力上昇効果の事な

970名無しさん:2012/04/30(月) 23:34:06 ID:w7g8Lj5U
>>967
お風呂に入れるといいよ。

971名無しさん:2012/05/01(火) 00:58:24 ID:qBf2VLpQ
■よくあるQ&A
Q.マウスカーソルがでない。マウスモードにしたい
A.「T」キーで切り替え
Q.キーボードがいきなりチャットになるので困る。
A.「ScrollLock」キーでダイレクトチャットと切り替え。または設定でダイレクトチャットオフにする
Q.受けられるクエストが4つしかない
A.マターボードを3つ進めてクライアントオーダーを受ける
 コフィーのクライアントオーダーを消化すれば受けられるクエが増える
Q.NPCどこ?ショップどこ?ロビーマップ
A.ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6670.gif
Q.ロックベアがいない
A.コフィーのクライアントオーダーの森林探索クエスト
Q.マルチパーティーエリアでの横殴りについて
A.横殴り可。横殴りをしても互いのドロップや経験値は減らない
Q.ドロップの分配設定は?
A.ドロップは個別取得だから全て拾ってよし
Q.FPS制限に関して
A.4/21のメンテからFPS90に固定された。値の変更は不可
Q.サブパレットの切り替えはどうやれば可能なのでしょうか?
A.アクションパレット武器切り替えのR、Fキー、パッドなら十字ボタン↑↓を押してるときに
 サブパレット選択のG、Hキー、パッドなら十字ボタンの←→でサブパレットスロットへ
Q.マターボードやクライアントオーダーのクエストで○○に会えない
A.他PTのマルチプレイヤー要求も拒否にチェックを入れてクエストを受ける。
 それでも会えない場合は一度探索中のマターを別のマターに
 変更してから、もう一度そのマターに変更してクエストを受ける。
 ただしB-2とかは、マターの変更ができないのでお手上げ状態。運営に苦情&要望だそう。
O.NPCを呼び出すのはどうやる
A.キャンプシップに呼出しの端末があるので、パートナーカードをもらっているNPCはそこから呼べる。
Q,銃剣の銃はどうやって使う
A.shiftキー、パッドならR1 押すごと剣モードと銃モードに切り替わる
Q.ギアの効果は?
A.>>848 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/848
Q.フォトンブラストはどうやって使う?
A.サブパレットにセットする

972ともこ:2012/05/01(火) 01:48:32 ID:Fptn2BhI
無料のアダルト動画&無修正のアダルト動画紹介 99bbでは見放題<a href="http://www.x23.jp/"無修正のアダルト動画見放題 99bb</a>
無料 無修正のアダルト動画自由の見放題

973名無しさん:2012/05/01(火) 02:39:04 ID:Ja3l36jE
>>970
カタマリの状態で放り込んでもシュワシュワ〜ってなって短時間で溶けるようにするのって
けっこう技術がいるんだってね

ってそりゃバブだろ

974名無しさん:2012/05/01(火) 07:10:40 ID:db9NM1N6
死亡して倒れ伏しているときにカットインチャットをするとどうなるか実験した方はいませんか?
どんな感じになるのか教えていただけるとありがたいです

975974:2012/05/01(火) 15:13:15 ID:3nVnWC.6
自己解決しました

976名無しさん:2012/05/01(火) 18:34:49 ID:JHHjOdL2
カラーチェンジパスがマイショップで取引できたか知りませんか

977974:2012/05/01(火) 23:46:45 ID:db9NM1N6
>>975さんの名前欄はミスですかね?
>>975は私ではありません
>>974の質問の回答、もし知っている方がいましたら引き続きよろしくお願い致します

978977:2012/05/02(水) 00:54:24 ID:Tmc5k2no
自己解決しました。
何度も失礼しました。

979名無しさん:2012/05/02(水) 01:04:36 ID:TTeUG.fQ
>>975,>>978
面白いと思ってるの?

980名無しさん:2012/05/02(水) 01:31:30 ID:MQPik9Ww
>>974
カットインはないけど、漫符付AWで死んだときは
そのままセリフと漫符がAW出たから、カットイン付で登録しても出ると思う

981名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:46 ID:EE/I6cAk
GPUがロースペックなので、ミドルに変更しようと思うのですが、
ビデオカード以前にCPUがボトルネックになる可能性はあるのでしょうか?

ビデオカードはGTX560Tiに変更予定で
CPUはC2D/6750になります
プレイ環境としては、1280*720で
簡易描画設定を5
テクスチャ高解像度
シェーダ品位標準
以上で考えています

982名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:12 ID:pLSJ41Yk
>>981
あるんじゃね?、マップ移動やブロック移動する時に、CPU使用率100%近い動きが2〜3秒続くだろうから
移動時なんかのカクカクが残る恐れがありそう、ウィンドウモードでブラウザ開いたり他ごともやりにくい

でもほとんどGPUの仕事だし、戦闘とか走り回るのには全然問題ないと思うんすけどねww

983名無しさん:2012/05/02(水) 12:07:52 ID:vO9iE0fk
スキルツリー追加って
ツリー1、ツリー2を使えるようにしたとして
ポイント10ふれるとしたら、それぞれに10ふれるんでしょうか?
それともツリー1に4ふったら、ツリー2には6しかふれない?

984名無しさん:2012/05/02(水) 12:11:09 ID:woHgu5XE
>>983
ツリーごとにポイント全部振れる

985名無しさん:2012/05/02(水) 12:14:59 ID:pLSJ41Yk
>>974
戦闘不能でカットインすると寝たまま出る、死んだわけじゃねーから喋るぞ
風呂とか入ってカットインすると、ちゃんと横になってただろ

>>976
カラーチェンジパス含め、いくつかのチケットはマイショップで売れない

986983:2012/05/02(水) 12:23:36 ID:vO9iE0fk
>>984
安心しました。サンクス

987名無しさん:2012/05/02(水) 12:30:16 ID:woHgu5XE
オープンβ以降どうなるか知らないけどね

988名無しさん:2012/05/02(水) 22:05:45 ID:zCW.PbJ6
>>458
できます

989974:2012/05/02(水) 22:58:31 ID:Ls1LlGNI
>>980>>985
ありがとうございました

990名無しさん:2012/05/03(木) 01:27:22 ID:Xh6JbiIk
>>981なのですが、GTS250からGTX560Tiにしたところ、著しくパフォーマンスが下がりました
システム上変わったとすれば、DirectXのVerですが、11になった事で影響が出るという事はあるのでしょうか?
OSはWindows7/64bitです

991<削除>:<削除>
<削除>

992名無しさん:2012/05/03(木) 04:31:04 ID:9BM07sAM
ツリー追加した後もどうやって変えるのあっちこっち探したわ
マニュアルに書いとけよな

993名無しさん:2012/05/03(木) 07:06:16 ID:bLOUtmBU
>>990
今まで誰も指摘してくれなかったみたいだけど
グラボだけ良くてCPUだけ古いってのは明らかに良くないよ
最悪、動作さえしなくなるし
快適にネトゲやりたいんなら素直にi7の2600以上のやつ買ったら?
あと電源ユニットも最低500W以上のやつに変えるのを忘れずにな

Core 2 Duo E6750なんか使って設定5で遊びたいとか正直なめてるとしか

994名無しさん:2012/05/03(木) 12:04:40 ID:lgfe0h3U
Core2Duoの64Bitは遅い。なんでそのCPUでOS64Bitにしたし

995名無しさん:2012/05/03(木) 19:06:28 ID:UA0qwdQU
http://xvideos697.blog.fc2.com/

996名無しさん:2012/05/03(木) 23:12:30 ID:Hjo/A0DM
C2Dでも十分だと思いますけどね?モニタリングしても移動やキャラ読み込み時以外は
使用率50%行かないし、殆どGPUに任せてるように見えますがi7にして改善されるんですかね?


GPUドライバをクリーンインストールして、DirectXランタイムを更新しても改善しない場合
>993 の言うように電源不足かもね、CPUを含めフルロードした場合の事も考えれば600Wは欲しいし
足りていそうな場合、もうマザーボードの相性かねゲフォ&ラデ問わず、200世代から一気に500だし

>>994
64bitアプリが走る時に恩恵が少ないのは確かだけど、いつ活躍するんだよ

997名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:38 ID:I4.JYShM
次スレ



PSO2 質問スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1335534260/

998名無しさん:2012/05/04(金) 01:22:28 ID:aeZgD7IU
Core2Duoは32bitのときに充分活躍しただろうしお役御免でいんじゃね

999<削除>:<削除>
<削除>

1000名無しさん:2012/05/04(金) 06:30:29 ID:y8gL3kPA
1000ならPSO2オープンβは恙無く過ぎ、正式サービスも大成功

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■