■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
フォース総合スレ- 1 :名無しさん:2012/01/02(月) 00:09:53 ID:L.ODCaVI
- 語ろう
- 2 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 3 :名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:53 ID:a9E0qKco
- ニューマン男は人気が無いようですが、一概にフォースはニューマンが良いという訳ではないということでしょうか?
- 4 :名無しさん:2012/04/07(土) 18:56:15 ID:fSR5QZVQ
- 遅いレスだけど、フォース関係ないだろw
一般的な人間やロボットキャラクターの方がなじみやすいからじゃない?
エルフのような外見も、好きや嫌いが強いと思う
- 5 :名無しさん:2012/04/08(日) 23:12:58 ID:yQLYL/Ko
- 馴染みやすい……なるほど。
私もフォースならニューマンが強いのかなと思いつつも、ある程度は自分に近いキャラにしようとか思うとエルフ耳がネックなんですよね。
- 6 :名無しさん:2012/04/20(金) 16:24:46 ID:VL4wZELU
- この世界観で何故エルフ耳…てのはあるよな。
- 7 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:57:27 ID:03s8TYEI
- ニューマンの歴史を知るべきだね
- 8 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:05:31 ID:p1lvdLdU
- >>7
そういう意味じゃなくてだな・・・
- 9 :名無しさん:2012/04/22(日) 05:04:26 ID:8uXEZLuE
- ニューマンってこんなところでまで差別されないといけないのか
何スレだよ
- 10 :名無しさん:2012/04/23(月) 08:04:10 ID:yniTw9ts
- >>6
じゃあ何耳だったら良かったんだよ。
- 11 :名無しさん:2012/04/23(月) 08:20:48 ID:xt7MBeYA
- あれ?ここ耳スレだっけ?
- 12 :名無しさん:2012/04/24(火) 01:14:03 ID:H7y6XtHc
- まだLv10にもなってないけどよく使うテクニックの所感を上げてみる
ラ、ギくらいまでしか触ってないけど格上のテクニックだから強いってわけでもなさそうだね
見ればわかると思うけどゾンデ系が好物
レスタ
これがあれば回復薬要らない
範囲は大体エフェクト外縁くらいまで?追尾中のパートナーは確実に巻き込める
致命傷とレスタが被ると死亡よりレスタ優先らしく回復した
遅延もあるから確実とは言い切れないけど。
フォイエ
癖がなくて使いやすい
逆に特徴もない
ラ・バータ
自分中心範囲なのでちょっと使いにくい印象
そもそも囲まれちゃダメだと思う
ギ・バータ
狭いところで小型がいっぱいとかだと役に立つ
のけぞらない相手や飛び回る相手には今ひとつかも
ゾンデ
意外と巻き込み範囲が広くて使いやすい
たぶん地面指定
ただし自分より高い位置に居る敵には当てにくい
飛んでるのとかもってのほか。
ラ・ゾンデ
高台から雑魚の群れをいじめるのに便利
発射前にジャンプすること。
ギ・ゾンデ
見た目より命中範囲が狭いのか意外と当てにくい
フォイエならラクラク当たる状況でも外れてアレーってなる
けど当てさえすれば巻き込み範囲はかなり広いので敵が多い時は役に立つ
- 13 :名無しさん:2012/04/24(火) 03:06:57 ID:PgIW5kRw
- >>12
タリスをあまり使って無いって事は分かった
- 14 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:06:10 ID:naN1zMIo
- タリス面白いけど基本チャージして発動だからタイミングが難しいな
大抵の敵は近寄ってくるし、味方にレスタしようとしても動いてしまう
上空に投げてラ・ゾンデはかなり使いやすかった
高く投げ過ぎると地面まで届かないのが問題だが。
- 15 :名無しさん:2012/04/24(火) 17:28:42 ID:a4yjm1o.
- >12 はロッド視点で語ってるよな、個人的な主観のみで語ってるしww
タリス系は今までの様にテクの型に縛られないのが面白いね
自分で技を編み出していくような感覚だ
- 16 :名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:30 ID:PhJNZ.yY
- 火系はラフォイエ
氷はギバータ
雷は使わないわ
- 17 :名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:29 ID:PhJNZ.yY
- ラバータだった 名前覚えにくいです
- 18 :名無しさん:2012/04/24(火) 21:54:03 ID:kNshAcRg
- 記憶力の無さは言わなくて良いです
- 19 :名無しさん:2012/04/25(水) 02:44:50 ID:oOqNyWRg
- 別に主観でもいいんじゃね?
好みのテクや戦法でも語ってこうぜ
俺はロッドメインでギバータばらまいて近接戦闘することが多い
敵が少ない時はフォイエで処理してる
タリスは二度手間感が有るからあんまり使ってない
- 20 :名無しさん:2012/04/25(水) 03:22:46 ID:MGMeypMQ
- タリスはあの通常投げた時に止まるのがなくなれば使いやすいんだがなぁ
それにチャージのエフェクトがカード部分にかかるから
乱戦だとチャージし終わってるのかどうか判断しにくいっつー
結局杖が一番楽
- 21 :名無しさん:2012/04/25(水) 09:02:51 ID:zaThlzN.
- 銃剣メインで使ってるのがここに……機動力と手数が多いからPP維持が楽なんだよ…もちろん火力はお察しな。
- 22 :名無しさん:2012/04/25(水) 09:53:07 ID:Det.blOg
- タリスの使い方とレンジャープレイの応用ですげー楽しいと思うんだけど
- 23 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:51:14 ID:lrR35bVY
- PPがすぐなくなっちゃってPTしてても邪魔な気がするんですが・・
皆さんどうやって立ち回ってますか?
- 24 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:42:27 ID:2VtpAfnU
- 銃剣の銃モードでパンパン撃てばすぐに回復する。1発HITにつき10pp位増える
- 25 :名無しさん:2012/04/26(木) 20:08:46 ID:lrR35bVY
- >>24
そうか・・その手があるんですね!
早速メンテ後試してみます。落ちなければですがw
- 26 :名無しさん:2012/05/01(火) 01:46:53 ID:3nVnWC.6
- シフタよりレンジャーのウィークの方がよっぽど支援支援してるわ
- 27 :名無しさん:2012/05/01(火) 14:38:21 ID:VR8GibpY
- 闇属性テクニック:名称未定
ダメージ:LV2で威力236
*直撃+爆発の2回判定
特殊?効果でポイズン
PP:20
- 28 :名無しさん:2012/05/01(火) 14:49:16 ID:VR8GibpY
- ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up0920.jpg
- 29 :sage:2012/05/02(水) 22:26:59 ID:ZV1MZqMg
- >>27
>>28
某所のWikiに記入されている情報が正しい事が証明されましたね。
- 30 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:05:52 ID:XIL1MBDg
- ロッドはテクニックの威力を上げるとありますが、タリスとどの程度違うんでしょうね。
単純に必要法撃力が同じで威力が18高いロッドがありますが。
単純にこういうことなだけなんでしょうか。
- 31 :名無しさん:2012/06/16(土) 09:52:35 ID:7FydC/OI
- プレオープン、かなりスキルツリーが変わってましたね。
それと、PP回復が早くなっていた気がします。
気がするだけかもしれませんけれど。
- 32 :名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:52 ID:L/lMUO0A
- チャージ中でもPP回復が火の方にあるね
- 33 :名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:37 ID:6Kg.Mfzs
- ソロでニュマFO娘オンリーってきついかな?
- 34 :名無しさん:2012/06/21(木) 03:29:04 ID:LMklU7O.
- 当たらなければどうという事はない
ボス戦はスケド無効+即死+火力不足で非常にスリルある長期戦ができる
- 35 :名無しさん:2012/06/22(金) 04:16:40 ID:j/KibNsw
- PPリバとるために火マスタリ必要なのね
そしてフォトンフレアとるためには氷マスタリ・・・何故別途ツリーを用意してくれなかった
- 36 :名無しさん:2012/06/22(金) 08:22:32 ID:QDz4y9aY
- スキルツリー不満なら要望送ろうよ、俺は送ったよ!
- 37 :名無しさん:2012/06/22(金) 18:59:01 ID:noJcf77U
- チャージPPのせいで炎伸ばさないといけないよなぁ
別件
まだそこまでPTやってないけど氷系統の凍結って使えそうだと思ってるんだけどどう?
MMO的思考で行動中断って便利だと思ってるんだけど
- 38 :名無しさん:2012/06/23(土) 02:56:04 ID:Jvc9HvPs
- >>30
単純に法撃力の差でいいと思う。
素のままだと微妙だけど、強化すればする程、差が広がっていったはず…。
氷は、時間がなくてまだ火山までしか行ってないけど、ドラゴンを凍らせて行動不能に出来るので便利。
ただ雑魚戦では、凍らせる前にハンター様やレンジャー様が殲滅してるっていう。
ハードとかだとまた違うのかな〜?
ところで、タリス経由の回復だけど、どう使ってますか(・・?
ボス戦とかで、ハンターが食らう→ハンターの場所にタリスを飛ばしてレスタチャー→ジ中にハンターが避難して離れる→レスタ不発…てパターンが多いんですが、皆さんどうしてます?
当然避難後にPOTを使うハンター…。
レスタするから逃げないでって言うにしても、もし回復が間に合わなかったらと考えると、そうも言えず…orz
- 39 :名無しさん:2012/06/23(土) 06:39:11 ID:8bNlwF3Y
- >>38
ボス戦の場合はボスのところにタリスがあるはずだからそのままダウン中に回復してる
即離れる人なら逃げ場のほうに投げて回復、けどここまではする必要ないかもしれない
- 40 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 41 :名無しさん:2012/06/23(土) 19:03:16 ID:8bNlwF3Y
- ところで現行のFoの最上位武器ってブルームとレガシー?
レガシーに関しちゃ入手方法知らないけども・・・
- 42 :名無しさん:2012/06/23(土) 19:06:20 ID:MxvxjlDs
- ・PSO未経験者が2日程遊んだ個人的な体感の感想
テクの名称はまだ全然覚えてないのでとトンチンカンな事言うかもしれませんが生暖かい目で見てね。
タリスとロッドの違いは座標追尾系スキルならタリス、設置指定系スキルならロッドが使いやすかったです。
座標追尾系はタリスの通常PP回収からジャストアタックが気軽に狙える。
範囲指定系はタリスだと初手ジャストアタックが使えず、通常攻撃から繋げると遠くにテクニックが発生して空振りする事が多かったです。
タリスはPP効率が良いが、投擲⇒発動が癖があり慣れないと辛い。そして氷系が使いにくい…。
ロッドはPP効率が悪いが、魔法攻撃力が高い。
PP回収の為の近接殴りはリスクがあり、銃持ち替えは慣れが必要。
○火系(ロッドでもタリスでも遜色なく使える。火傷が地味。火山から辛い。)
・下級爆破(座標追尾)(単体)
火が弱点の敵が多いのでそれでも強引に使っていける。中級爆破覚えたらさようなら。
・中級爆破(座標追尾)(小範囲)
周囲の敵ごと炸裂させる。敵座標に直接爆発を発生させるのが物凄く使い勝手が良い。
・火回転(範囲指定)(中範囲)
氷と違い凍結効果の無さから囲まれた時の信頼が薄い。
○氷系(凍結は行動キャンセルさせられるので足止めに有効。だけど雑魚は今の所結構すぐ死ぬし、大型の敵は攻撃ですぐに解凍されちゃうので個人的な凍結の評価は今の所低い)
・下級氷(座標追尾)(直線)
フロストダイb(ry。並んだ所に打ち込むと効果的。威力が低い。
・中級つらら乱射(範囲指定)(拡散)
実質、近接攻撃。範囲はそこそこで威力も悪く無いが、タリスでターゲットして普通に使っても遠くに飛ばない。
タリス投擲時は敵との距離を自分で調製せねばならず、乱戦時はまともに機能しない。
ジャストアタックが物凄く狙いにくいのでタリスとの相性が最悪。このテクニックだけはロッドが使うべき。
・中級吹雪(範囲指定)(中範囲)
囲まれた時の凍結が一時しのぎになる。アークスを捕らえる罠の中に捕まった時とか役立った。
乱戦に強い。
○雷系(スタンが行動阻害系状態異常の中で、他の行動と喧嘩しにくく使い勝手が良い。)
・下級雷
ごめんなさい使ってないです。
・中級拡散落雷(範囲指定)(中範囲)
高低差を作る事で広範囲を巻き込む事が出来る面白い。タリスで使いこなしたいスキル。
・中級連鎖雷撃(座標追尾)(連鎖)
今の所、持ちえるテクニックの中で郡を抜いて使い勝手が良い。
挟撃の状況でも背後の敵まで連鎖する為、ぶっぱなしてるだけで良いのがこの上無く楽。
弱点をつける敵がまだ出てない(先週のテストみたいな砂漠いけばいるかな?)のでパンチ力がちょっと足りない。
・中級感電付与(座標追尾)(単体)
謎スキル。当たるとビリビリしてる。なんかたまに派手な電撃が起こってダメージが出るけどよくわからない。
- 43 :名無しさん:2012/06/23(土) 20:11:20 ID:8bNlwF3Y
- >>42
とりあえずまとめようぜ、テクの名前ぐらいスキル欄見ればわかるだろ
あとサ・ゾンテは敵に当ててビリビリしてる間に他のゾンテ系テクを当てるとダメージが発生する
威力は高いけど効果短いし使い勝手微妙
- 44 :名無しさん:2012/06/24(日) 04:18:20 ID:bZ3W63Do
- タリスで氷使ってるけど中々やりやすい。投擲&吹雪←→氷柱&初期氷で切り替えると戦いやすい
- 45 :名無しさん:2012/06/24(日) 04:53:00 ID:/U0iyUF.
- Wikiに、マールーの好感度あげるとグランツ貰えるって書いてあるんだけど
貰えた人いる?
ってか好感度って何回くらいPTにNPC呼べば上がるんだべか
- 46 :名無しさん:2012/06/24(日) 05:42:39 ID:f8XjQKFU
- グランツ貰えたよ、cβではもらえなかったから嬉しかった
でも単体攻撃だしダーカー相手ならラフォイエの方がいいよねっていう…
高感度はPTに入れるのも大事だけどクライアントオーダーこなすのもね
あんまり一緒に行ってないけど、マールーさんと2人で火山探索のオーダー終わったところで2個分貰えたし
- 47 :名無しさん:2012/06/24(日) 06:35:33 ID:59a74ePA
- >>45
グランツLV1とギ・グランツLV3両方もらったよ
5回に1回話かければ何かしらアイテムもらえるからザウーダンクエ周回したらすぐ手に入るんじゃね?
- 48 :名無しさん:2012/06/24(日) 08:41:13 ID:shYHyl/Y
- 好感度が上がると貰えるみたい
4人から2個ずつ貰った
エコーは何くれるか楽しみだ
- 49 :名無しさん:2012/06/24(日) 08:42:13 ID:59a74ePA
- >>48
レスタとアンティがもらえたよ
後バフ2種ももらえるらしい・・・
- 50 :名無しさん:2012/06/24(日) 08:58:53 ID:Tk4yBxUw
- チャージPPリバイバル、ジャストリバーサルでSP15消費
残り15Pを何に振るか・・・
やっぱり安定はチャージアドバンスかなぁ
- 51 :sage:2012/06/24(日) 11:30:17 ID:Pbt59zIY
- NPCがくれるアイテムは全部wikiに書いてあるよ。
>>50
私はPPうpに振ってます。
火力は特化マグと防具にテクニックを大量に付ければ何とかなりそうですし、PPが切れるのが一番痛い。
フォトンドリンクZ飲めばさらにPPプラス10なるから前よりはPP切れにくくなるかと。
- 52 :名無しさん:2012/06/24(日) 11:54:25 ID:shYHyl/Y
- 火山エリアはいきなり難度が上がるね
アフィンと二人で行くクエストのカルターゴ戦、距離とってるとアフィンはさっぱり
攻撃せずダメージ受けるばかりだし、罠はあるは突発イベント起きるわで大苦戦だった
何度も死にそうになりながら何とかクリアした
- 53 :名無しさん:2012/06/24(日) 12:25:00 ID:Pbt59zIY
- >>51に追記
防具を全部アドスピリタβにすればさらにPPが12増えるけ。
あれ?火力振ったほうがいいのかな??
- 54 :名無しさん:2012/06/24(日) 17:48:14 ID:WysrllJo
- カルターゴ、背中に乗ってグランツで攻撃したらあっけなく倒れて笑った
ロックベアもグランツ使ったら楽勝だった
オープンから始めた初心者なんで既出とかいって笑わないでおくれ
- 55 :名無しさん:2012/06/24(日) 18:55:39 ID:5ZZ6ePVs
- スキルで、法撃力か、チャージ攻撃うpに振ろうか迷ってるんだけど
皆どう振ってる?
- 56 :名無しさん:2012/06/24(日) 19:25:24 ID:Tk4yBxUw
- チャージPPリバイバルとジャストリバーサル取って
残りテックチャージにしてる
法撃+40と純粋にダメージ増加10%どっちが大きいのかは分からないけども
- 57 :名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:38 ID:59a74ePA
- ジャリバとPPリバとってからフォトンフレアにまわそうとしてる
まあ20以降レベル上がらなくてつらいんだが・・・
- 58 :名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:06 ID:umSadiOE
- フリーズイグニッションを覚えたけど、凄まじく使い勝手が悪いです・・・。
すぐに凍結割れるから狙ってつかえない・・・。
- 59 :名無しさん:2012/06/25(月) 03:24:52 ID:Yf0q.rAk
- 単純だが後半に行けば行くほど%上昇のスキルが有利になるんだろうね
- 60 :55:2012/06/25(月) 08:11:49 ID:8gNrttUA
- >>59
結局、同じように考えて、テックチャージにしたよ
- 61 :名無しさん:2012/06/25(月) 12:59:25 ID:lFk8l7pg
- 昨日Fo4人でハード回ってたけど殲滅速度が凄いなw
一人抜けてHu入ってきたけど、Hu触る前にほとんど蒸発してたから申し訳なくなってしまった。
Huはボス戦用だなうん。
ラ・フォイエが万能過ぎて困る(´∀`)
- 62 :名無しさん:2012/06/25(月) 17:35:35 ID:StzSoLno
- 2chじゃPTではいらない子みたいに言われているけど
フォースって弱いの?
- 63 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:06:40 ID:E7TqcyW.
- キャタドランタイプには弱いなと思うね、どうにかなんないのアレ
- 64 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:22:25 ID:Bv3fUC42
- 雑魚殲滅は早いよね
ボスはレンジャーとかハンターの補助してたほうが良いと思うの
- 65 :名無しさん:2012/06/25(月) 19:38:28 ID:FFRxxFyI
- 強い弱いで決めるんなら2ch情報での強職使えばいいんじゃないの?
- 66 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:03:26 ID:StzSoLno
- フォースソロしかしてないので他職の強さがわからなくて質問しました
レスありがとう
- 67 :名無しさん:2012/06/25(月) 20:53:42 ID:E7DAqjwY
- ハードのゲル・ブルフに触られて306ダメージが来た
こっちのHP260しかないのに(lv25)
フォースやってると即死ゲーの部分が多いけど、
装備はHP重視したほうがいいのかな?やっぱり法撃力重視?
- 68 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:17 ID:9YulaP.Y
- >>67
諦めて法撃重視にしてます。
一発で即死という攻撃はさすがに限られるので、敵のモーションに気を付ければなんとか。
フォイエはTPSモードで使用すると複数巻き込みやすくて使いやすいのですが、
ラ・フォイエは座標爆破の利点を活かしきれていない気がします。
皆さんはどうしていますか?
モードは切り替えてどちらも使えるべきでしょうか。
- 69 :名無しさん:2012/06/25(月) 21:16:57 ID:anNMHf9I
- ___へ_______________
/
/| ト、 | 少佐殿!300ダメです!!、これで一撃でやられました。
/ |, -‐ ,へ ‐- .| l \__________________
| `ー/ ヽ ̄ |
rL__/\/ ヽ_--ヘ
/. / \| / \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 |「当たらなければどうということはない!」
/ | く二>∧ く二> |\ゝ ノへ.________________
/:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
/::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./
く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
\::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
 ̄_」______} { -―''--=――'}
まぁ、そういうタイプですからね。
キャラに愛着を持てば好きなように育てていいんじゃないかな、と思う。
- 70 :名無しさん:2012/06/26(火) 01:18:39 ID:aadxAcgw
- 最大ダメージ更新!
ラ・フォイエで3650でたw
まだ24だから4000は行きそうだな。
- 71 :名無しさん:2012/06/26(火) 04:13:42 ID:lw0pXnLY
- テクの使い道が変わるから通常と肩越しで分けて話さなきゃならんよな
パッド肩越しプレイヤーだがバータをロケランよろしく斜め上に撃って
ドラゴンの角に当てるのが楽しい。効率のいい悪いは気にしない
- 72 :名無しさん:2012/06/26(火) 04:24:03 ID:lw0pXnLY
- ? ロケラン
○ グレラン
ラフォイエやグランツは当たりにくいね。カメラ速度を上げてなるべく近めで戦ってる
- 73 :名無しさん:2012/06/26(火) 04:36:23 ID:eGiTMyPQ
- これ今回敵に属性ってあるの?
PSPo2iを前作って言っていいのか分からないけど、
あっちは敵をターゲットすると「敵の属性」が表示されて、
それと相反する属性を使っていく(弱点属性)って戦い方だったけど、
今回敵をターゲットしたら直接「弱点属性」が表示されてるし、
かと言って火山の敵に火のダメが半減したりするのかというとそうでもなく結構普通にダメ通るし
- 74 :名無しさん:2012/06/26(火) 07:04:58 ID:YiK2KRHs
- 軽減はいまのところ思ったより少ないよね。
でもでも弱点つければ早いのには越した事無いからパレット切り替えで状況に合わせて戦えるようにしてるけど。
- 75 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:01:43 ID:b/lvx9gI
- >>72
ロケランで合ってると思うぜ。
PSO2には無いけどな。
- 76 :名無しさん:2012/06/26(火) 10:51:14 ID:BfYP8Iek
- なれないせいか
タリスなげた先で発動させようとしても位置が定まらない
手前で発動したり遠くで発動したり・・・
- 77 :名無しさん:2012/06/26(火) 20:52:36 ID:xs2q08WI
- テクのダメージってそんなに伸びるのか
レベ12のラフォイエでも300とかだから、劇的に伸びていくのかなぁ・・・
- 78 :名無しさん:2012/06/26(火) 22:19:59 ID:hxcQ9Y0E
- >>77
>>70はどうか知らないけど1kなら割と普通に超える
シフタで強化するとさらにあがる
3kとかってどうやって出すんだろうな、ラグネテク3ブルーム+10でもきつくね?
- 79 :名無しさん:2012/06/27(水) 02:38:35 ID:K4Yfj4ro
- ウィークバレット付けてもらって調子こいてるだけでしょう…
- 80 :名無しさん:2012/06/27(水) 04:30:53 ID:ZWizUfp.
- 他の職にないフォースのいいところって何?
- 81 :名無しさん:2012/06/27(水) 05:08:05 ID:v2C4wjpk
- レスタが有る。
- 82 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:35:34 ID:4vujZmwQ
- レスタしてくれればフォースはもうそれだけで愛せる
マールーちゃん愛せない…
- 83 :名無しさん:2012/06/27(水) 10:51:18 ID:dC0DVvgg
- レスタできてバフもかけられる
シフタはわりと馬鹿にできない性能だよね
あとラフォとかグランツとかの指定場所攻撃が弱点攻撃に便利なぐらい?
ラグネさんの弱点も1度ロックすれば外れるまでずっと攻撃し続けられるし
- 84 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:19:55 ID:8uyl1Fbc
- >>76
タリス系で
飛んでいるカード状のモノの止めるタイミングを掴むには
ひたすら練習するしか、
というか、ほどほどのところで妥協しておいた方が
精神的にも良いですよ
- 85 :名無しさん:2012/06/27(水) 11:23:47 ID:2r3qYGYY
- ストレスマッハなのがタリス投げてPT支援しようとしたら華麗に移動されて外した時
- 86 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:43:09 ID:fmk8cLjY
- PPリバイバルとったけど
テク発動直後に回復が一瞬止まるのなんとかならないの
- 87 :名無しさん:2012/06/27(水) 14:47:39 ID:ZWizUfp.
- >>81>>82>>83
なるほどありがとう
あと下げ忘れすいません
- 88 :名無しさん:2012/06/27(水) 16:24:49 ID:wTgTkmRI
- 17レベルまできたのにシフタ、ラフォイエの火系2つが手に入らない。
みんなはそんなものなの?それとも俺が偏ってる?
- 89 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:29:29 ID:zDrWQ5tE
- シフタはlv30になってからエコーさんに話しかけて貰った、もっと早く話しかけてれば…
ラフォイエは火山行ってるときに拾ったような、lvは覚えてないけど
シフタはともかく、ラフォイエはマイショップで安く売ってる人いっぱい居そうだけどね
- 90 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:30:31 ID:dC0DVvgg
- >>88
ラフォは火山行けばボロボロおちてね?
シフタはエコーからもらえるんじゃなかったっけ、俺はどっかで拾ってたけど
- 91 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:50:49 ID:0VMFEytA
- PT作ってハムスターしろって事ですね。
- 92 :名無しさん:2012/06/27(水) 17:52:40 ID:4vujZmwQ
- シフタは市街戦で拾った気するな…
まあ手に入れたいだけならマイショップが一番手っ取り早いだろうけどw
- 93 :88:2012/06/27(水) 18:07:06 ID:wTgTkmRI
- >>89
お早いお返事ありがとうございます。ラフォイエはマイショップで購入しました。
マイショップ存在を忘れてたのはナイショだよ?w
>>90
それが結構くるくる回ってるけどで今の今まで、でなかったのです。
シフタはエコーさんから貰えると信じて努力してみますw
エコーさんかわいい
>>91
エコーさん懐柔するためにさらにくるくる回ってきますw
>>92
市街地戦はいまだに参戦したことないので今度出てみます
初めてだからどきどきだ
さまざまな情報提供、感謝します。ありがとうございます
- 94 :名無しさん:2012/06/27(水) 20:41:21 ID:6eP.IiiA
- エンチャントと状態異常特化で自ら殴るスタンスのスキル構築って出来ますか?
無論、有用性は度外視で
- 95 :名無しさん:2012/06/27(水) 22:49:07 ID:dC0DVvgg
- >>94
全身ヴォルグワナにしてガンスラで切れば全然戦えるんじゃない?
その場合テクはサブパレに入れておけばいいしさ
- 96 :名無しさん:2012/06/27(水) 23:46:20 ID:AzmoMqhU
- 氷系にしちゃったけど炎系にすればよかった・・PPなんちゃらないのがきつい
Lv17まで全部氷系にふっちゃったけどここから無理くりPPなんちゃらとりにいくのはより微妙になっちゃうだろうか
- 97 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:00:21 ID:gdbdM72w
- 氷系は絶対にやめておけ!スキルがすべてカスだぞ!
フォトンフレアは1Lvあたり20しか上昇しないし、イグニッションはまるで使い物にならない!
17ならまだ間に合う、今からでもいいから火に振ってチャージPPリバイバルとテックチャージを目指すんだ!
- 98 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:03:03 ID:mWc3P/mM
- 砂漠探索許可証のクエ絶対無理なんだが・・・エリア1・2クリアーするのに10分以上かかって
あのドラゴンはさすがにムリゲー
- 99 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:40:48 ID:W7XyxClk
- >>94
>>96と同じで息切れするからガンスラでPPリバイバルまでいったけど
シフタ使ってガンスラ使えばパートナーなしでキャラドランぐらいまでなら楽に行ける
武器にポイズン付けてレイジダンスするのが楽しくてやめられない
- 100 :名無しさん:2012/06/28(木) 01:43:06 ID:W7XyxClk
- 連投失礼
>>96
俺も同じだったけどソロで3.5kのダメージ出せたから結果おーらいとしてる
今からでもPPリバイバル狙うべき
- 101 :名無しさん:2012/06/28(木) 02:04:08 ID:AzmoMqhU
- >>97 >>100
らじゃった
- 102 :名無しさん:2012/06/28(木) 03:24:03 ID:dC0DVvgg
- フォトンフレアはなんか劣化した感があるよな
cαやcβではもっと威力上がった気がするんだが・・・気のせいか?
- 103 :名無しさん:2012/06/28(木) 03:40:55 ID:CRk40kCY
- 24レベまで雷系振ってた・・・
PPリバイバルもう間に合わない・・・AC使えるまで待てという事か
- 104 :名無しさん:2012/06/28(木) 07:44:12 ID:dC0DVvgg
- 今からFoはじめる奴は真面目に火のみにするべき
PPリバ→テックチャージをあげきったほうがいいわ
- 105 :名無しさん:2012/06/28(木) 09:02:53 ID:MS0ok8K.
- PPリバと雷系消費減目指す私は異端?
サゾンデとギゾンデで遊ぶの楽しいです。
- 106 :名無しさん:2012/06/28(木) 10:52:36 ID:zDrWQ5tE
- うちもフォトンフレア取ってかなり後悔した、氷系ツリー本当に罠だね
2分に1回しか使えないしHPも減るんだから
テックチャージとかじゃなくフォトンフレアの方を%上昇にすればよかったのに
- 107 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:18:20 ID:OW8kDXtQ
- 敵がそこそこ集まってるところにギゾンデ撃っても
すぐに連鎖が途切れてしまうんだけどなんでだろう
敵に近づいて撃たないとダメなのかな
- 108 :名無しさん:2012/06/28(木) 12:46:23 ID:hp90LHo.
- メンテということで改めてツリーを見なおしてみると
現状ではフレイム系の先端にある
PPリバイバル、チャージアドバンス1と2が
FOにとって王道&美味しいスキルになってしまっているので
アイスとボルト系はポイント振るのがつらいというか
こだわりを持ったFOにこだわるw人向けになりそう。
数値加算と%乗算やスキルがツリー的に
あまり考えられずに当てはめられたみたいで
現状では育てにくいスキルツリーだねぇ
そんな自分はLv12で法撃up1を10まで取っちゃったから
偉そうには言えないんだけどねww
…orz
- 109 :名無しさん:2012/06/28(木) 13:51:29 ID:K7WKoieU
- ギゾンデはタリス系で 敵集団に真ん中くらいに飛ばしてから
チャージして打つと全体にだいたいつながる
ロッドは知らない
砂漠探索許可証は エリア1を3分 エリア2を10分前後で
残り10分でドラゴン倒して運がよければSランクでクリアでいける
補足として、ほぼエマージェンシー以外の敵無視
パートナー連れてくのは銃系でうまく行けばウィーク使ってくれて
ドラゴンが楽になる
ちなみに私はレベル20だった
- 110 :名無しさん:2012/06/28(木) 14:00:21 ID:FGjhDzrk
- >>98
装備揃えて、弱点攻撃に専念すればソロでもドラゴン10分掛からず倒せないこともない。レベルは適性以上必要だろうけど。
MAP運次第でかなりしんどいが不可能ではないはず。
- 111 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:40:18 ID:ex/IZ7qg
- ソロぼっちの比較的人が少ない鯖でやってるけど、Lv17にして上がらなく成って来た
時間制限のクエスト(火山の竜倒す奴)無理過ぎて辛い
ソロフォースで効率良くレベル上げるには何がお勧め?
- 112 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:48:43 ID:HUAsrOtM
- >>111
SHIP-01でほぼソロボッチのニュマFoやってますが今Lv24。
クライアントオーダーのexpが美味しくて結構上げられると思いますよ。
同じく火山探索のドラゴン倒しに行くんですが倒しても22分とかタイムオーバー…
MAP移動時のトンネル画面切り替わり待ってるだけで2分とか待たされるからどうにもなりません・・・
- 113 :名無しさん:2012/06/28(木) 15:56:20 ID:ex/IZ7qg
- >>112
ありがとうー
クライアントオーダーちまちまこなしてくしかないかー(´・ω・`)
- 114 :名無しさん:2012/06/28(木) 16:17:53 ID:dC0DVvgg
- >>112-113
ヴォルドラS20分は角をグランツで集中砲火するといいよ
道中は最低限倒していく感じで
途中で角折れたら背中の棘とかそこらへんで、ほっとけばまた角生えてくる
その後は砂漠とラッピーハード・緊急ハードかな・・・砂漠ハードがでたらすごく楽になるよ
- 115 :名無しさん:2012/06/28(木) 17:54:46 ID:gdbdM72w
- ドラゴンとか適当にタリス投げてラ・バータ連打してたわ
大型相手に複数箇所当たり判定あるとトータルダメージが結構いく
脚が凍ってくれると10秒くらい無防備になるし
- 116 :名無しさん:2012/06/28(木) 18:46:34 ID:v2C4wjpk
- 私の目安は道中10ボス10でした。
バーダで足凍らせてギバーダだっけ?あれ連発してるだけの簡単なお仕事。
NPC連れてってレベル17で1分余るくらいでした。
ドラゴン戦はいかに足凍らせるかがポイントだと思われ。
PTでは足バーダしかやってないな〜
マルチエリアで12人集まった時は連続で足凍らせて一回も潜らずに終わったこともあった。
- 117 :名無しさん:2012/06/28(木) 19:53:25 ID://LPPEBw
- 先輩フォース方々、ドラゴン戦 足凍ら状態でフリーズイグニッションって、使えるの?
また、フリーズイグニッション極めた人、ダメージ大雑把にどのくらいいきます?
- 118 :名無しさん:2012/06/28(木) 20:01:51 ID:oFFtdElI
- ギ・グランツ覚えたらタリスの世界が変わった
範囲広いしダメージも高いし、すごい使いやすい
- 119 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:37:15 ID:PdDu4hV2
- ギ・グランツの入手が現状エコーからもらうしかないのが難点だけど
タリスじゃあ最強のフォトンアーツ
- 120 :名無しさん:2012/06/28(木) 21:52:06 ID:ex/IZ7qg
- まだよく理解していなくてごめんなさい
タリスで弱点を狙う時って、操作どういう風にやるんですか?
何となくそっちの方を向いて投げる感じですか?
それで、適当な場所に飛んでからチャージ?
- 121 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:34:18 ID:oFFtdElI
- >>120
TPS(肩越し視点)。ロックベアがTPS弱点狙いの良い練習相手になってくれる
ボスに限らず、タリスはTPSのほうが有効な場面が結構あるから、
TPSにも慣れておいたほうがいいと思う。周囲系テクとか。
ただしギ・バータとかギ・ゾンデなどはTPSタリスだと非常に使いづらくなる
- 122 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:35:08 ID:n063KdmY
- >>119
マールー「……さよなら」
- 123 :名無しさん:2012/06/28(木) 22:38:37 ID:ex/IZ7qg
- TPS視点ですか
慣れてないけど、スキルアップの為に練習してみます
レス下さった方々、今日は色々情報ありがとうございましたっ
- 124 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:26:24 ID:PdDu4hV2
- >>122
素でまちがえたw エコーは火バフのほうだっ
- 125 :名無しさん:2012/06/28(木) 23:35:16 ID:dC0DVvgg
- >>117
フォトンフレア手に入れるために5にしたけど大体1.5kとかそこらへんのダメージ
とはいえほぼソロじゃないと使えない
NPCやPTメンバーがいると発動前に凍結解除される、自分の連続攻撃ですら割れる場合もある
ヴォルドラの足凍はなんか割れなかった
まあ正直いらん、キャタドラソロのときに凍ったら割るぐらいしか使い道ない
- 126 :名無しさん:2012/06/29(金) 07:43:25 ID:9HmP./Q.
- 前から気になってたんだけど、頭上見下ろし視点だろうと肩越し視点だろうと
どっちもTPによる視点だよね
- 127 :名無しさん:2012/06/29(金) 11:55:32 ID:FGjhDzrk
- >>114に勝手に追記させてほしい。
尻尾のクリスタルみたいなの破壊すると、転倒→尻尾再生って感じで動き止まるから、背中の角みたいなの狙いやすくなる。
- 128 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:55:43 ID:0095IVLs
- 「PSO2 初心者のための攻略ガイド」と言うサイトにボスの攻略法載ってるよ
- 129 :名無しさん:2012/06/29(金) 16:57:16 ID://LPPEBw
- >>125
なるほど..情報ありがとうございます!
- 130 :名無しさん:2012/06/29(金) 20:38:29 ID:dC0DVvgg
- >>127
確かにそれは重要だな
尻尾壊して再生中に背中に乗れるしね
- 131 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:04:28 ID:zTLdKP6k
- マールーが笑顔になった
なんかうれしい
- 132 :名無しさん:2012/06/29(金) 21:10:01 ID:k08qYXpY
- ゲームパッドでTPS視点操作のおすすめボタン配置を教えて欲しい
普通に攻撃LR配置でいいのかな
- 133 :名無しさん:2012/06/29(金) 23:45:45 ID:08A.0HCE
- ガンスラにフリーズつけて、
ブーストで確率あげて、
凍ったらイグニッションってどうだろう
魔法剣士的でかっこよくね?
- 134 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:10:43 ID:/VMmAVx.
- 種族がニューマンだから、普段のレンジャーからなんとな〜くフォースにしたら
凄く面白い。火の初級テクニックでドラゴンボールごっこ楽しすぎる
いまはロッドしかつかってないけど、強いタリス手に入ったらファンネルしまくってやるぜ!
- 135 :名無しさん:2012/06/30(土) 01:34:03 ID:AzmoMqhU
- タリスロッドクエストの5番目かな?ハードの森捕獲のところ
15分でクリアしてもクリア扱いならない・・2回やってみたけど
- 136 :名無しさん:2012/06/30(土) 03:36:45 ID:u8wnThyo
- 別種類の武器に切り替えてない?
装備限定系は別種類の武器に切り替えた時点でクエ失敗扱いになるぞ
- 137 :名無しさん:2012/06/30(土) 05:42:05 ID:dC0DVvgg
- 別種どころか確かアレって「ロッド」「タリス」限定じゃなかったっけ?
アルバロッドとかもダメだった気がするが
- 138 :名無しさん:2012/06/30(土) 06:10:14 ID:n.JNFEDc
- フォースて状態異常も回復できるとか万能すぎる…
- 139 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:08:46 ID:75G/iQPE
- 器用貧乏と言いましてな…
- 140 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:19:51 ID:/xpVO2Ks
- レンジャイがレベル20になったからフォース始めてみたけど難しいね・・・
やることいっぱいあって立ち回りが忙しいの忙しくないのって(´・ω・`)
みんなはパレットどんな風にしてるのか教えてくれんか
- 141 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:33:48 ID:lns39pRk
- >>140
ロッドとタリスが通常攻撃・レスタ、 シフタ・デバント
戦いは主にガンスラッシュ
- 142 :名無しさん:2012/06/30(土) 08:51:35 ID:v2C4wjpk
- トリメ、死んだと時のアレ、シフデバ、レタス、アンティ、マグでおけ。
- 143 :名無しさん:2012/06/30(土) 12:43:20 ID:lgAnb1yU
- レタス…ププッ
- 144 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:00 ID:blpO/1AI
- >>143
お前ナイアさんdisるのはやめてやれよ
- 145 :名無しさん:2012/06/30(土) 14:57:41 ID:3n.yMwCo
- レタスと牛こまの炒め物美味しいお
- 146 :名無しさん:2012/06/30(土) 17:11:07 ID:9HmP./Q.
- とりあえずレスタとアンティをサブパレットに、マウスのサイドボタンで使えるようにしておくと便利
え、みんなやってる?
ごめん、さっき気付いたんです(´・ω・`)
- 147 :名無しさん:2012/06/30(土) 19:11:00 ID:qhrB5JeA
- パットの人なのでレスタはロッドに入れてるな、左右移動をさせなくていいし
あとはジャンプとサブパレットのボタンを入れ替えてるぐらい
DチャットをScrolllockで切り替えすれば、1〜9までサブパレもすぐ呼び出せるし
つーか個人に合わせて最適化でいいんじゃね? こういうの
- 148 :名無しさん:2012/07/01(日) 04:37:32 ID:u8wnThyo
- 話ぶった切ってしまうんだけど質問
砂漠まできたんだけどテクどうすればいい?
テクはほとんどLv5まで取得してあってスキルは炎ツリー一本
雷弱点なのは分かってるけど、いかんせんPP効率が悪すぎる
ダーカー系も結構でてくるからグランツ・ギグランツ主体の方がいいのかな
- 149 :名無しさん:2012/07/01(日) 05:45:55 ID:4F399oWA
- >>128
俺は ギゾンデをメイン。複数にヒットするからpp効率がいい。
ダーカー系にはラフォイエ使ったりもする。
しかし君はレベルかプレイスタイル自体を見直すべきなのかもしれない
- 150 :名無しさん:2012/07/01(日) 06:07:54 ID:qhrB5JeA
- どうPP効率悪いんだろうなw
炎ツリー進んでるならハイスピ取得してるだろ?光テクかっけーけど
火テクが速く撃ててよくね?燃焼するし
- 151 :名無しさん:2012/07/01(日) 07:27:49 ID:9mBMHMjA
- 罠スキルの氷ルート選んだが
イグニッションLv10で5678ダメージ出た
正式はじまったら真っ先にすることはツリー追加だがな(´・ω・`)
- 152 :名無しさん:2012/07/01(日) 09:59:07 ID:ZoIIt/DY
- イグニッションにもウィーク入ったりするのかな
もしできるならロマン火力に・・・ツリー追加ですね
- 153 :名無しさん:2012/07/01(日) 19:56:53 ID:28YtV33U
- フォースのPP重視最終ユニットと、法撃重視最終ユニットを教えてくださいですにゃあ
- 154 :名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:22 ID:EykG/c0E
- キャタドランが毒に弱いというので毒付武器を買ったけど、さっぱり毒化しない
なにかコツでもあるのかな
なんとか16分以内に倒せるようにはなったけど、撃破率97%とかあと一歩及ばない
チクショー
- 155 :名無しさん:2012/07/01(日) 21:46:58 ID:EykG/c0E
- つついにキャタドランNPCPTでSランク13分でクリアできた
ウルウル
- 156 :名無しさん:2012/07/01(日) 23:41:56 ID:/oAL0dw6
- >>153
PPの方はwikiに書いてある、法撃力の方はテクかラグネつけるしか無いかと。
ステラ出なさすぎワロタw
- 157 :名無しさん:2012/07/01(日) 23:50:17 ID:9TfL.aiE
- Cβの時にマールーがアンティだと言って渡してくれた
闇テクニック(メギド?)が凄い便利だった
キャタさんにスリップダメージ1k以上く入ってたし
またくれないだろうか・・・
ヴォルドラさんが倒せる気がしない
- 158 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:11:24 ID:cCvMPgP.
- >>155
本当の敵は、その後のヴォルの時間制限付き・・・。
あれは、ソロじゃあ、正直きつい
- 159 :名無しさん:2012/07/02(月) 00:19:28 ID:ILfIHgG2
- ジャンプでギ・バータを頭か尻尾、当てられるほうに当てる感じで戦ってるけど、
ギ・バータのヒット間隔が長いせいで、最初の1発以外ちゃんと当たってるのかどうか分からんな
- 160 :名無しさん:2012/07/02(月) 01:12:22 ID:28YtV33U
- >>156
探してもフォース装備おすすめページとか見当たらないのだが・・・
- 161 :名無しさん:2012/07/02(月) 01:54:58 ID:/oAL0dw6
- >>160
そんなページは無いかと、防具の性質?
装備すればPPやHPが上がるのが有るから、それにソール系のスキル付ければ完成だ。
言葉足らずだった><
wikiの防具一覧見ろ
- 162 :名無しさん:2012/07/02(月) 01:55:13 ID:ZxBY0MQk
- >>151
おお。ウィーク無しでそれだけ入るんなら凄いな。氷を中途半端にとって、PPリバイバルに浮気したのはミスったかな…。
wikiにあるサバータ?が実装されれば、対単体にも強くなりそうだよね。
>>157
もしかして、メンテ情報とかにある『通常、習得する事の出来ないテクニックを習得している云々』て書いてあるのて、それの事なのかな?あれどういう事なのか非常に気になるw
とりあえず思うことは一つ。ツリー追加させてくれ…
- 163 :名無しさん:2012/07/02(月) 05:06:53 ID:dC0DVvgg
- >>162
全然ミスじゃないから安心しろ
単発火力は確かに高いがDPSとか使い勝手考えるとやっぱ火系ツリー特化がいい
でもロマン用にイグニッションツリーほしいよね
- 164 :名無しさん:2012/07/02(月) 09:08:18 ID:vD5i9dqs
- cから始めたのだけど、フォース楽しいすね。
やっぱり光系のフォース目指す人って多いんですかね??
- 165 :名無しさん:2012/07/02(月) 09:10:10 ID:vD5i9dqs
- >>164
cだ。すまん。
- 166 :名無しさん:2012/07/02(月) 09:31:39 ID:lbBDSMQA
- タリス強化10でギ・バータで永遠尻尾粘着してたら意外と普通にヴォルソロいけたな。
最悪レンジャイのNPCに弱点付けてもらえば・・・
- 167 :名無しさん:2012/07/02(月) 12:23:06 ID:njspF5ZU
- PADの十字キーが死んでるから、キーボード兼用だぜ
武器切り替えが押し間違いで死にかねない・・・
なのでボス戦時は武器固定で挑みます
PPの続く限りテクを叩きこみ、足元でロッド乱舞してPPを稼ぐ
案外戦えるもので、ヴォルソロいけました
サブタレットはキーボードのショートカットキーを使ってて、PADではレスタ専用ボタンにしてる
ロッドには初級の単体テク、タリスには範囲テクを入れて戦ってる
TPSモードはスレ見るまで忘れてました
- 168 :名無しさん:2012/07/02(月) 13:43:41 ID:ndUyxxcs
- パッドのL2はサブパレの使用だけど、
中身がシフデバ回復系ばかりだから、
L2タゲ切り替えにした方が使いやすいな。
- 169 :名無しさん:2012/07/02(月) 15:37:14 ID:cCvMPgP.
- 武器の装備制限に、法撃力の値があるけど
マグとスキルの法撃力アップを付けることでクリアすることが可能なんだな
そういえば、ようやくラグネソールやらテクIIやらを武器と防具に付けて、
法撃力がドリンク無で1000をこえたわ
ボス相手だと継続火力と防御面でハンターには勝てないけど
高ダメージを見てるとテンションあがるよな
- 170 :名無しさん:2012/07/02(月) 16:03:33 ID:/oAL0dw6
- Foだとまずダメージ食らわないって最近感じた。
あの回避はチートw
弱点ウィークにラフォイエで4000超えたときは脳汁ヤバかった( ゜д゜)
- 171 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:42:09 ID:gdbdM72w
- ○タリスのTIPS
●敵単体を追跡するテクニックはタリス投擲先の位置に関係無く、敵をサーチして発動される。
(フォイエ、ラ・フォイエ、バータ、グランツ等)
●自分を中心に発動される範囲テクニックは、投擲せずに発動させれば杖と同じ形で発動するが、タリスを投擲後に発動した場合は投擲先のタリスを中心に効果が発揮される。
(ラ・バータ、ギ・バータ、レスタ、シフタ等)
●基本動作が遠距離攻撃なので広い視野を持つ事が出来る。=敵の予備動作を把握しやすく回避が容易。
●また、距離を開けて戦えるので遠距離攻撃を持たない相手ならば一方的に立ち回る事も難しくない。
●投擲先でテクニック発動後、一定時間タリスは同じ位置に停滞する。そこから続けてチャージすれば同じ投擲先の場所で続けてテクニックを発動出来る。
●上記の技術を応用すると、対ヴォルドラ(ギャタドラ)においてラ系の円形範囲魔法を敵の中心に設置し続ける事で複数のヒット判定に続けてダメージを叩き込めるので高いDPSを発揮する事が可能。
(ただし弱点が露骨なラグネはラ・フォ連打、蟻地獄はギ・ゾンデで触手全焼きから腹パンがお奨め)
●また、投擲先タリスチャージの間も徒歩だが本体は移動する事が出来る。ラグネやヴォルドラの足元攻撃程度ならば、この動作で十分避けれる為、攻めのターンを維持しやすい。
●肩越し視点に慣れて、発動距離を把握出来る様になると、好きな位置にテクニックを飛ばせる様になる。
Lv18くらいの時にマールーちゃんととデートでヴォルドラTA成功した庶民の戯言。他にもあればどうぞ。
でもぶっちゃけTAは緊急次第だと思う。障壁とか立て続けに来られるとうんざりするよね。
後、タリス投げてラ・バータだと雑に狙っても的がでかいから勝手に当たってくれるので楽ですわ。
部位破壊のドロップ増加は望めないけどね。
- 172 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:04:54 ID:vuNlEDWY
- 話をアンティするけど、新ステージのボス弱そうだなw
ラフォイエでいちころじゃないか??
そういえば今回、★の数による補正ってあるのかな?
- 173 :名無しさん:2012/07/02(月) 19:05:24 ID:vuNlEDWY
- ごめ、あげちゃった
- 174 :名無しさん:2012/07/02(月) 20:29:30 ID:.DPlHoHk
- >>171
タリス使いなら皆知っていることばかりだが、自分にはタリスが一番しっくりくるし楽しい
タリスが無かったらPSOはとっくに止めていただろうな
- 175 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:20:46 ID:njspF5ZU
- タリスだと眠くなる自分には羨ましい話ですね
杖一本で敵陣に突撃し、PP回収しつつ範囲テクで殲滅するのがジャスティス
死と隣り合わせなのが、性に合うようだ
- 176 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:22:53 ID:ZWizUfp.
- シフデバなんだけど1分って短くない?
切らさないで他のプレイヤーにかけるのすっごいむずい
- 177 :名無しさん:2012/07/03(火) 00:44:17 ID:njspF5ZU
- HPゲージ近辺にシフデバのマークが出ます
マークが点滅しだしたら、切れる直前なのでチャージ開始
これで大体ギリギリじゃないかな
ある程度経ったら、他プレイヤーの近くで戦闘する様にすれば、いいんじゃね?
- 178 :名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:32 ID:c8YASelc
- 鎌もってサブパレットにありったけのバフ・ヒールをそなえ
不死身のフォースをめざしたが
ヴォルドラゴンにつぶされた
- 179 :名無しさん:2012/07/03(火) 01:30:44 ID:njspF5ZU
- 当たらなければどうということはない
- 180 :名無しさん:2012/07/03(火) 03:32:43 ID:dC0DVvgg
- ヴォルドラとかは1回ミスるとそのまま死亡コースだからな
本当当たったらアウトなんだな
- 181 :名無しさん:2012/07/03(火) 05:51:48 ID:WAA20VCk
- タリスは法撃力しか設定されてないけど通常攻撃も法撃力が適用されてるのかな?
ロッドは打撃力も設定されてるから通常攻撃は打撃依存だと思うけどどうなんだろ
- 182 :名無しさん:2012/07/03(火) 06:48:17 ID:ILfIHgG2
- ヴォルさんで難易度上がった感が凄かったので、砂漠フリーのボスはどんな鬼畜なんだろうと思ったら、
タリスでギ・グランツ無双のボーナスステージだったでござる
このアントリオン、全職の中で見てもタリスが一番楽に倒せる気がするなw
- 183 :名無しさん:2012/07/03(火) 08:25:04 ID:xyTsfBew
- >>182
触手群がってるところに炎のトルネドみたいなのぶちこむのがめちゃくちゃ爽快だ
弱点気にしなくてもバシバシバシで大抵しなびるし
しかしヴォルドラゴンは慣れると完全に作業になるね、当たったら死ぬけど簡単に避けられる
- 184 :名無しさん:2012/07/03(火) 09:09:38 ID:9HmP./Q.
- それ言ったらどれも同じような
確かに慣れたらボスはいいアイテムくれるかもしれないボーナス箱に見えるけどね
ダークラグネも任意に会いにいけるように配置してくれないかなぁ
緊急クエか運でしか会えないのはちょっと…ラグネソール手に入らない
- 185 :名無しさん:2012/07/03(火) 12:58:34 ID:/oAL0dw6
- 最大の敵はラグだったでござる・・・
ラグネならインタラランキングの時に森行けば結構出ますよ?
昨日は火山で1時間ちょいでドラゴン3、キャタ6か7、ラグネ4とクロスバースト1でした。
レア?そんなもの出ませんでしたよ・・・
水晶守るイベント成功させるとほぼ確実にクロスバースト起きるのな。
- 186 :ただいま連敗中:2012/07/03(火) 17:43:01 ID:pjdUkQls
- >ヴォルドラゴンは慣れると完全に作業になるね
ヴォルドラゴン全然倒せる気がしないけど結局は慣れるしかないのか…
- 187 :名無しさん:2012/07/03(火) 18:29:08 ID:IIMihTmM
- タリス使ってるけど基本杖と一緒の立ち回り
投げギ・フォイエ、ギ・グランツ、ギ・ゾンデ狙いつつも
タリス位置関係無く狙えるラ・フォイエが便利
PP回収通常した後もラ・フォイエならほぼミスらないのが良い
砂漠で上投げラ・ゾンデは使えるの?
ちゃんと当たってるか良く分からん
- 188 :名無しさん:2012/07/03(火) 18:37:34 ID:gdbdM72w
- ギ・ゾンデの使い勝手が良すぎて他のゾンデ使ってねーっす
- 189 :名無しさん:2012/07/03(火) 18:55:18 ID:u8wnThyo
- >>186
ソロなら開幕〜1回目の潜りまで角にロックしてグランツ
潜られたら結晶にグランツ→破壊〜結晶再生まで背中にギ・グランツ
結晶再生し始めたら足にバータかギ・バータで凍結狙う。再生中に凍結すれば結晶再生を中断→また再生モーション開始だからぼっこにできる
結晶再生されたら角にグランツかタリスを背中に向けて投げてギ・グランツ
立ち位置は基本側面か近距離(尻尾振りが誘発できるくらいの範囲)
正面付近は火炎の範囲が広いので危険
- 190 :189:2012/07/03(火) 18:58:18 ID:u8wnThyo
- ミスってた
凍結狙いだからバータかラ・バータだったわ
- 191 :ただいま連敗中:2012/07/03(火) 20:02:20 ID:pjdUkQls
- >>189
ありがとう
明日頑張ってみる
- 192 :名無しさん:2012/07/03(火) 21:17:46 ID:.LVp70zI
- ちゃんと防具製錬してれば多少被弾しても致命傷にならないよ
- 193 :名無しさん:2012/07/03(火) 22:09:07 ID:79FVCa92
- 男キャラでフォースってのが許せない自分が憎い
フォースで遠距離ウマーしてぇわ
- 194 :名無しさん:2012/07/03(火) 22:56:07 ID:ex/IZ7qg
- テックチャージアドバンスと法撃アップと、どっちのが効果高いですか?
優先するのはどっちかで迷ってます
- 195 :名も無き冒険者さん:2012/07/03(火) 23:30:37 ID:UJYv94jo
- 自分PSO2から始めたばかりのファンスタ初心者です。
ここ見てるとみんなタリス使ってるみたいですが、杖onlyはいらない子なんですかね・・・?
それとラ・フォイエ3k↑出る人もいるようですがみなさんの法撃力いくらくらいでした??
自分は法撃力1013で1.8kまでしか出したことないので、参考程度に教えていただけるとありがたいです
- 196 :名無しさん:2012/07/03(火) 23:41:36 ID:BT/fzLbE
- タリスは遠距離から通常攻撃でPP回復できるし
敵から離れた所でレスタなり目前や周囲で発動するスキルも遠距離発射できるから使ってる
自分を回復したいのにタリス消えてなくてレスタ不発とかよくあるけど……
- 197 :名無しさん:2012/07/04(水) 00:01:02 ID:AzmoMqhU
- あせったときほどよくあるw
レスタチャージしたら自分がぴからなくて、ぁータリス消えてないんだなと
でも落ち着けば大丈夫と再チャージしたらまだ消えてなくて、あいかわらずピカらない
- 198 :名無しさん:2012/07/04(水) 00:30:39 ID:ZBtc5qjQ
- タリスで攻撃しつつ通常攻撃いれてPP回復で火力効率上げながら
自分の周りを回復やバフするときだけ
テンキーが装備変更に対応してるんで
数字で杖に変えるのが一番自分は楽だわ
タリス消えるの待つ時間より全然短いのでストレスも少ない
- 199 :名無しさん:2012/07/04(水) 01:07:26 ID:p5YONaak
- >>198
マウスホイール「…せやな」
- 200 :名無しさん:2012/07/04(水) 01:36:35 ID:28YtV33U
- どうしてもマウスホイールは行き過ぎたりするときとかあるからなぁ
- 201 :名無しさん:2012/07/04(水) 02:06:44 ID:Lp8GNcfk
- タリスでpp回復は、フル回復後投げたカードからすぐにテクニック連携出来るのが何より便利
ただ強敵相手にはカード投げ中の硬直が痛い。次手を考えながらカード投げてて、致命傷を喰らうorz
- 202 :名無しさん:2012/07/04(水) 03:03:46 ID:njspF5ZU
- 超攻撃的なハンターさんとよく組むので、すぐ傍の前衛ポジで支援と攻撃してる
タリスを投げても大抵範囲外に緊急回避されてしまい支援にならない
ハンターさんの傍で、PPを稼ぎ、テクニックで攻守共に援護するスタイルになりました
事故れば直ぐ死亡するので、超エキサイティーング!
キャタ複数とか動きが読みづらい状態だと、素直にタリス使いますがね
- 203 :名無しさん:2012/07/04(水) 07:01:13 ID:/oAL0dw6
- ロッドで凸Foやってるがボスを3,4回倒すとパターン覚えてもうダメ食らうことが無いからタリスとは無縁な状態になた。。。
Raは近くにいたら回復させるけど基本無視、Huより3キャラ分くらい離れてベストな戦い方を選んでる。
ホンハンの2対クエをずっとソロでやってたからカメラアングルは完璧。
何が言いたいかと言うと、タリスは合わない。
とりあえずマグ追加して防御特化と技量特化作るか。
pspo2∞の弓とチャージ2の導入はよw
それか新たな接近武器を・・・
- 204 :名無しさん:2012/07/04(水) 07:08:21 ID:/oAL0dw6
- ホンハンってなんぞww
- 205 :名無しさん:2012/07/04(水) 07:18:50 ID:p8Q3Uaz2
- ジャンプやステップでキャンセルできるとはいっても、やはり無視できない隙。
残留タリスによる不発。タリスは慣れを要する。
ところでFoにおける技量特価の意味合いってなんだろう
- 206 :名無しさん:2012/07/04(水) 08:07:24 ID:IfUnrvBI
- >>195
杖の方が攻撃力が高いし扱いやすいから、
どちらかと言うとタリス使ってるやつの方が珍しい。
- 207 :名無しさん:2012/07/04(水) 09:31:18 ID:ZQh0tDKc
- テクニックはショートカット登録してれば武器変えなくても使えるから
ガンスラ派の俺は希少種?
- 208 :名無しさん:2012/07/04(水) 09:47:02 ID:p5YONaak
- >>205
ダメージの底上げ、ブレを少なくする
じゃなかった?
80-100のダメージを90-100にするとか
そんな感じで。
- 209 :名無しさん:2012/07/04(水) 10:00:02 ID:qG42.qVA
- >>195
ラフォイエで3kとか5kいった!と言ってる人の殆どは
レンジャーのウィークを知らないだけかと
- 210 :名無しさん:2012/07/04(水) 10:01:58 ID:JzjM9.to
- サブパレットだとチャージ始めてからジャンプできなくね?
結構大事なことだと思うんですけどぉ!
- 211 :名無しさん:2012/07/04(水) 10:03:00 ID:.eIj7hEQ
- >>207
ある意味レンジャーよりもフォースの方がガンスラを使いこなす気がする。
レスタ、シフタ、デバンド、アンティでの補助は法撃値関係ないし、
ダメージはカスになるけど、攻撃テクを遠距離からの状態異常誘発用に撃つ使い方もあり。
総合ダメージはそもそも物理職じゃないから比較するほうが間違い。
強いて言えばステの問題で高LvPAが習得しにくいくらい。
- 212 :名無しさん:2012/07/04(水) 10:16:03 ID:/oAL0dw6
- 相手の技量より高くなければ意味がない。
>>207
Foの回避を捨てることになるから私はNGですかね。
マグを防御特化にすればそのスタイルはなかなか強いと思う。
でも、ロッドやタリスと違って法撃じゃなくて打撃だからテクのダメで悲しみを背負うことになる。
- 213 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:01:04 ID:YA14FBuo
- 技量特化マグにしてるけど(装備も技量特化)
ダメージのフレ幅が小さくってより
ガンスラの銃撃で試すと ガンスラ派なので・・・法撃は確認してない。
下位ダメが少し上がるだけだけど時々出るクリティカル?二倍近くのダメが
頻繁にでるようになってるので
下位ダメの底上げ+高位ダメの確立アップだと思ってる
- 214 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:05:47 ID:TAQ40B46
- そのダメージ下限の底上げをブレ幅縮小って言ってるんじゃ
上も下がったらゴミじゃん
- 215 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:07:06 ID:3n.yMwCo
- >>213
ちょいまて
>二倍近くのダメが
此処のところを詳しく聞きたい
俺は技量200程度(マグは技量に振ってない)クリティカルダメージが1,3倍〜1,5倍程度
もしかして技量伸ばせばクリティカルダメージって倍率上がるのか?
- 216 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:14:17 ID:NAIVHShQ
- タリスは最初はお世話になったけど次第といらない子になったな
タリス飛ばして回復支援するくらいなら、近づいて回復支援一緒に殴りしてた方が
回復もできるし攻撃もできるし一石二鳥と気づいた。攻撃なんて回避がチートだからめったに喰らわないし
- 217 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:17:40 ID:.eIj7hEQ
- タリスは少人数PTなら役割が活かせてる感じだけど
大所帯だと乱戦かつボスでもフルボッコモードが多くて
安全間合いから行動、という利点が薄れるし、
重い挙動がデメリットになりやすいんだよな。
ソロだと延々自分が狙われるから投擲武器の利点も薄めだから
ボスクラス相手のときくらいしか利点無い気がしてくる。
- 218 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:33:27 ID:/oAL0dw6
- ヴォル=角ロック⇒ロックして回り込みながら追尾テク
熊=フォイエ引き撃ち
ラグネ=ロックして回り込みながらテク
あれ?
タリスは蘇生テク出れば活躍出来る!
- 219 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:35:57 ID:njspF5ZU
- >>210
出来ますよ
キーボード使用で、同時入力制限に引っかかったのでは?
PADのサブパレットボタン押しつつジャンプしてみ、出来るから
因みに同時入力可能なのが3ボタンまでだったかな・・・ちと曖昧
移動・ショートカットキーで制限いっぱいになってるのだと思う
PAD使用者だったら、PADのユーティリティかPAD自体に問題があるかもな
- 220 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:45:39 ID:njspF5ZU
- >>218
TPSモードを使いこなさないとタリスはそんなに便利な子じゃないと思うぞ
狙った位置、高さで、テク発動出来るのが強みだしな
PP稼ぐだけなら、ロックオンの方が自由度高いから上手く切り替えて使えばいい
性に合わないので杖殴りしちゃうけどね
>>207
ガンスラはステアタ出来ない、杖ほど踏み込まないので使いづらいかな
銃モードでPP稼ぐ分には優秀だけど、回避時の無敵増加とかないから事故し易い
状態異常ばら撒きする分には優秀だから、PSと要相談
ニューマン以外なら割と何とかなるだろう
ガンスラ大好きなら、周りの発言は気にせず進むといいよ
結局は好きな武器に落ち着くし
- 221 :名無しさん:2012/07/04(水) 11:55:49 ID:/oAL0dw6
- >>220
ロッドでおけじゃね?って言いたった。
書き方悪かったゴメ
ガンスラはフリーズつけてPP回復+凍結がなかなか良い気がする。
ドラゴン戦のPTでお世話になった。
- 222 :名無しさん:2012/07/04(水) 12:00:26 ID:TAQ40B46
- >>215
横からだけどクリ倍率って武器種によって違う気がする
というか単純にクリティカル補正が乗算でかかるわけではなさそうというか
通常時のダメが低い(80程度)時でも200超えたりするし
逆に何百と出てる時は桁が変わるほどの倍率にはなってないと思う
そこまで注意して見てるわけじゃないからアレだけど
- 223 :名無しさん:2012/07/04(水) 12:25:25 ID:gdbdM72w
- 今日のツリー実装でガンスラFoでもやってみようかな、と思っている私。
打撃装備揃えて、フリーズブースト、イグニッション、PP増加を取得。
サブパレにバータ系を入れて囲まれの弱さを凍結で補いつつ、イグニッションを狙うスタイル。
回復補助も使える魔法剣士とか間違い無く中途半端だけど、かっけーと思うんですよ!
- 224 :名無しさん:2012/07/04(水) 12:57:48 ID:/oAL0dw6
- >>223
ロマンは大事ですぞ!
Fo限定チーム作ろっかな・・・
- 225 :名無しさん:2012/07/04(水) 13:05:39 ID:njspF5ZU
- >>223
撲殺天使なら現状でも問題なく出来ますぞ
こちらも被弾するとヤバイので、浪漫溢れる戦闘法です
当たらなければどうということはない、を地で行きます
テクニックは普通に強く、無敵回避があるので、そこそこのPSと集中力があれば大丈夫
- 226 :名無しさん:2012/07/04(水) 17:38:23 ID:ILfIHgG2
- タリスはグワナーダ用というだけでも価値がある
開幕で触手ばらけたら面倒だけど、一度でも触手全部倒すことが出来れば、
あとは触手出そうとしてる間に真ん中にカード投げといてギグランツ数回撃てば触手全滅でハメ殺し
タリスが楽すぎて他の職・武器でグワナーダやる気がしない
- 227 :名無しさん:2012/07/05(木) 10:30:28 ID:r7y4hsmI
- PPUPって上昇値変わったの?
出張でまだ出来ないんだ・・・
- 228 :名無しさん:2012/07/05(木) 10:50:19 ID:.eIj7hEQ
- 次回実装MAPを見る限り、機械兵が一杯いそうだし、
雷ルートはありかもな。特にPPセイブ。
なんだかんだで消費20のラフォイエと消費28のギゾンデを撃ち比べたら、
4回目で32もの消費PP差が出るわけだし、
使う場面が多くなるなら結構有用なスキルだと思う。
- 229 :名無しさん:2012/07/05(木) 11:29:50 ID:04cDka.o
- 〉〉225
ガンスラでも無敵回避できるんですか?
- 230 :名無しさん:2012/07/05(木) 12:06:12 ID:3n.yMwCo
- どの職どの武器でも回避には無敵時間付いてるじゃん
それが長いか短いだけ
まあ>>225がガンスラでステップが変化するのを失念してる可能性もあるけど
- 231 :名無しさん:2012/07/05(木) 13:02:59 ID:ILfIHgG2
- レベル20になったけど、ダメージのばらつきが結構デカくなってきたなぁ
ラグネの弱点にJAラフォイエで600台〜1000とか
やっぱマグ技量も上げたほうがいいのかな
- 232 :名無しさん:2012/07/05(木) 15:11:09 ID:njspF5ZU
- >>229
撲殺と書いたのに何故刃物で考えたし・・・ガンスラは殴る武器じゃありません
長杖で前衛職ばりにガンガン殴りに行くってだけだよ
>>231
現状はあまり効果を期待出来ないらしい
何でも敵の技術を超えてないと殆ど反映されないとか・・・
- 233 :名無しさん:2012/07/05(木) 17:06:01 ID:u8wnThyo
- >>231
法撃特化マグでホウキ使ってるけどそこまでヒドイバラつきないよ(ダメ幅100〜200前後のバラつき程度)
武器のレア度でダメ幅が変わるらしいからレア度の高い武器使えばダメ安定するはず
- 234 :名無しさん:2012/07/05(木) 23:40:29 ID:28YtV33U
- スピリタ・ブーストなんて能力あったのか
サブ/アドスピリタδ(PP+4) スピリタ・ブースと(PP+5) スピリタⅢ(PP+4)でPP+13か。
PP重視装備だとこのあたりが限界なのでしょうか。
あんまりうまみを感じないような・・・
- 235 :名無しさん:2012/07/06(金) 01:05:22 ID:MbwxRIws
- 撃ち放題という旨味が・・・
ボス戦で何でもこなしたい私としては、PP130有っても足りなかったです。
(欲張り過ぎですけどw
防具にラグネとスピタ、テクつけるのが一番ですがそんなものは店売りを待つしかなさそうです。
- 236 :名無しさん:2012/07/06(金) 02:33:18 ID:njspF5ZU
- >>235
PP幾らあろうが回収手段が時間or殴りなので最大値はそこまで重要ではないと思うぞ
回収量が増える能力とかないのかな・・・
- 237 :名無しさん:2012/07/06(金) 03:10:49 ID:ea8H/fCE
- PP回復って%なのかな?
- 238 :名無しさん:2012/07/06(金) 05:10:55 ID:B9vQ6i5.
- とりあえずラグネ付けとけって思考
私です
- 239 :名無しさん:2012/07/06(金) 05:37:11 ID:dC0DVvgg
- 凍土フリーのバンサーきっついな・・・
1体目の弱いほうはいけるんだが2体目の連続攻撃さばいてるとなかなか攻撃するタイミングがつかめないわ
- 240 :名無しさん:2012/07/06(金) 07:20:31 ID:gdbdM72w
- 今の所、装備の能力に関してはALLラグネ&テクニックが鉄板だと思う。
PP回復関連はマグだね。
後、ツリー追加してPPリバ覚えてから気づいたけど、
ケートス・プロイのPP超回復するPBってPPリバと滅茶苦茶相性良いのな。
チャージしてる間にほぼ全快するから時間内は息切れしないで連発出来るから、そのまま火力の底上げになる。
- 241 :名無しさん:2012/07/06(金) 08:15:10 ID:WIRvwkHw
- PPリバかつPBかかってる時はヤバい。脳汁出る。
前提の火関係も、現状最も有用と言っても間違いないくらい需要高い。愛用してるけど、その分氷雷ツリーに手を出す気にあまりなれない…。
- 242 :名無しさん:2012/07/06(金) 08:21:48 ID:6eP.IiiA
- 途中送信してしまった…。
PBに関してなんだけど、誰かPBチェインで、PP高速回復の効果時間延長受けた人いる? 前に一度、恐らく5、6人程度が連携したチェインの最後に滑り込んだら、控え目に見ても3分以上はPB回復が持続して驚いたんだけども。その一回以降、同じ効果を得られたことがないから、バグだかラグのなんたらかと思ってしまってる。
- 243 :名無しさん:2012/07/06(金) 09:12:41 ID:OHhTagR6
- >>239
初めてNPCとPTで行ったら2体目でてオワタw
あれ攻撃間隔早過ぎないか…
- 244 :名無しさん:2012/07/06(金) 09:19:50 ID:.eIj7hEQ
- 狙っい付けて飛びかかってくる上に凍土MAPが狭いのもあって、
チャージ主体のFoとすっげー相性悪い気がしてならない。
- 245 :名無しさん:2012/07/06(金) 09:40:37 ID:nfzU0Xno
- 杖にラグネとパワー穸つけようとしたら破産したドゥドゥ氏ね
- 246 :名無しさん:2012/07/06(金) 10:04:01 ID:njspF5ZU
- >>245
文字化けか?
日本語でお願いします
- 247 :名無しさん:2012/07/06(金) 10:43:49 ID:v4m08Mrc
- >>242
混戦でチェインしてたからとりあえずって感じでPB使ったが、新緊急でグワナーダ3匹でたときにチェインで使用
そしたらグワナーダに会ったすぐに使ったにもかかわらずグワナーダ倒しきってもまだPP回復の効果は続いていた
そのときマグの効果のPP回復も発動したんだが、あれも一緒に発動するとさらに回復速度があがる
- 248 :名無しさん:2012/07/06(金) 10:53:50 ID:ILfIHgG2
- PBのチェインってそんなに凄いのか
パートナーのPB使用設定変えておこう…
- 249 :名無しさん:2012/07/06(金) 11:30:28 ID:DS87Gphg
- >>239
マールーだけ連れてくクエで噛み付き一発で即死した
Lv33で防具は適当なの+10だけどいろいろとひどくね
- 250 :名無しさん:2012/07/06(金) 12:07:44 ID:5Ve7Q7IA
- >>242
普段3人固定でプレイしてる者だけど、1人のときと3人でチェインしたときで効果時間に体感だけどかなりの差を感じた。
- 251 :名無しさん:2012/07/06(金) 12:54:29 ID:.ViyNky6
- pbのチェインてどういうこと?pbってpse バーストとは違うのか
- 252 :名無しさん:2012/07/06(金) 12:58:56 ID:ILfIHgG2
- >>251
PB発動時に出るわっかを他の人のPBのわっかと重ねて発動する
ちなみにPB長押しでわっか出た状態をしばらく維持
- 253 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:03:13 ID:6eP.IiiA
- 2人でフォトンブラストをチェインさせたら2人とも効果時間が2倍になる
3人でフォトンブラストをチェインさせたら3人とも効果時間が3倍になる
4人でフォトンブラストをチェインさせたら4人とも効果時間が4倍になる
もうわかるな?
- 254 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:14:41 ID:c.hAmAh6
- 把握
種類が違っても、チェインするよね?
今度から長押ししよう
- 255 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:20:43 ID:njspF5ZU
- >>252
長押しでわっか維持は知らなかったわ
情報thx
- 256 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:36:19 ID:l5FDrtdg
- >>246
一生ROMってろ
- 257 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:45:59 ID:/xpVO2Ks
- 君は驚くほど運がないな(笑)
せめて
すまない、失敗してしまったよ
くらい言えねぇのか
- 258 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:56:48 ID:B9vQ6i5.
- どのネトゲでも強化担当者は万人から恨まれる象徴である故に性格も歪んでしまうんだよ
- 259 :名無しさん:2012/07/06(金) 13:57:51 ID:JeUOak8I
- >>254
もちろん種類が違っててもチェインする。
チェインさせるためにPTのPB貯まるまで待って、いざここで! って思って輪っか広げても無反応のまま終わるってことの方が多い。
人によって使いどころが違うし事前に示し合わせるとかボイスチャットでもしてないと滅多にチェインとかしないから俺はほとんど諦めてるけどな
- 260 :名無しさん:2012/07/06(金) 15:15:08 ID:u8wnThyo
- チェイン狙うならワード登録おすすめ
無言でチェイン待ちの長押しするよりよっぽど合わせてくれる
- 261 :名無しさん:2012/07/06(金) 15:24:28 ID:cehhODjM
- おお、皆ありがとう。PBチェインの疑問が解消された。
効果時間とか、長押しで維持とか、知らないことも多くて勉強になった。一つ賢くなれたよ。
ドゥドゥはマジで爆発していいと思うw
- 262 :名無しさん:2012/07/06(金) 19:52:47 ID:qhrB5JeA
- 昔のPBもそうだったね、マイラ&ユウラを思い出した
- 263 :名無しさん:2012/07/06(金) 23:37:12 ID:OHhTagR6
- マールーのみNPCでようやくパンサークリアできたぜ
メンテ前よりちょっとだけ簡単になった気がしないでもないが
きついことに変わりないな…
- 264 :名無しさん:2012/07/07(土) 18:45:58 ID:HslQV/p2
- フォースの諸先輩方に質問です
先程火山周回にてヴィスバーンを手に入れたのですが、法撃がたりずまだ装備できません
今Lv32で素の法撃が377なのですが、カンストする頃には装備できるでしょうか…?
ちなみにマグは防御ばかり振って法撃は7しかありません…マグレベルは122です。
- 265 :名無しさん:2012/07/07(土) 20:25:38 ID:VE1KfyTQ
- 法撃極マグにラグソ防具3でも装備できたの40近かったから諦めるか新しくマグ買うか好きなほう選べ
そもそもハンターならともかくステップが優秀なフォースでなぜ防御極マグを作るのか
- 266 :名無しさん:2012/07/07(土) 20:55:04 ID:S.MYmY9.
- まったくの無知でして掲示板やwikiみるようになったのもつい最近で…
フォースは防御が紙だから防御あげよう!って素人が大暴投した結果です(;つД`)
マグ買って法撃極で育て直します…ありがとうございました。!
- 267 :名無しさん:2012/07/07(土) 21:24:19 ID:VE1KfyTQ
- フォースは最大HPも低いし殴られるとテクニックのチャージ潰されたりで防御中途半端に上げてもじり貧になるからね
あと致命的なのが普通のフォースならダウンするような攻撃も防御高いと立ち食らいになるから
ダウン無敵からのステップで抜けれる攻撃もHPの低さとあわさって即死コンボになるときがある
どうしても不安ならガッツドリンクで一時的にHP上げるのが犠牲にするものが少なくてすむよ
- 268 :名無しさん:2012/07/07(土) 21:47:51 ID:H85MH3kw
- おお、ご丁寧にありがとうございます!
乗りかかった船でついでに教えていただきたいのですが、法撃特化は杖与え続ければよいのですか?他に効率よくあげれる餌あるのですか?
- 269 :名無しさん:2012/07/07(土) 22:13:53 ID:njspF5ZU
- 杖で法撃と技量が上がるから、トリメイトで技量を落とします
効率が良いのは課金エサ
- 270 :名無しさん:2012/07/07(土) 22:36:49 ID:AKCXA8NE
- ありがとうございました!
マグ課金したついでに中途半端なツリーも新規に購入して火特化にしましたヽ(*´▽)ノ♪
- 271 :名無しさん:2012/07/07(土) 23:24:12 ID:dC0DVvgg
- ヴァイフほしいからってことで必死にマルモス討伐やってたけど落とすのバンシーなのね
クエに表示されてたからってだまされた・・・
よりによってバンシーときついな
- 272 :名無しさん:2012/07/07(土) 23:54:30 ID:P75RsvPo
- 質問なのですがFOも属性あげたほうが強いのですか?
- 273 :名無しさん:2012/07/08(日) 03:15:39 ID:28YtV33U
- 武器についてる属性は意味内って聞いたことがあるがWikiは読んでみたのかね?
- 274 :名無しさん:2012/07/08(日) 06:20:17 ID:NAIVHShQ
- ところがどっこい武器属性は魔法にも適応される!
法撃力の高さのみが純粋に反映されるのはレスタを使った時だけだぜ
- 275 :名無しさん:2012/07/08(日) 07:20:03 ID:gdbdM72w
- え、まじで
冗談じゃなくて本当に言ってんのそれ
- 276 :名無しさん:2012/07/08(日) 08:01:37 ID:N85bAUmQ
- 法撃に乗った?誤差の範囲じゃなかった?
- 277 :名無しさん:2012/07/08(日) 08:45:00 ID:YFp/6REc
- 自分で武器2つ用意して試せばいいやん。
- 278 :名無しさん:2012/07/08(日) 11:15:09 ID:mJ3QuUS.
- 試したけど乗ってない気がする
ほんとに乗るの?
- 279 :名無しさん:2012/07/08(日) 11:57:29 ID:ZoIIt/DY
- 乗らないよ
- 280 :名無しさん:2012/07/08(日) 12:55:44 ID:HdboYXQA
- レスタ法撃乗るでしょ。
シフタあり・なしで回復量はっきりと変わるのに、なんで乗らないなんていわれてるの?
- 281 :名無しさん:2012/07/08(日) 13:09:22 ID:ILfIHgG2
- >>280
落ち着いてレスを読み直せ
- 282 :名無しさん:2012/07/08(日) 14:20:09 ID:n5A9Mg6o
- 属性乗るのか乗らないのか気になってバイトにもいけないんだが
- 283 :名無しさん:2012/07/08(日) 15:07:47 ID:n063KdmY
- レス見る限りレスタは武器法撃には乗らないけど素の法撃にのるって覚えとけばいいのかな
ラグネつけたり、シフタドリンク飲んだり、スキルの法撃アップ取ったり、シフタ掛けたり。
3ヶ所付けたラグネ防具全部はずしたら目に見えて回復量下がったよ
- 284 :名無しさん:2012/07/08(日) 15:13:22 ID:blpO/1AI
- 本スレで乗らないって見たんだが
- 285 :名無しさん:2012/07/08(日) 15:30:06 ID:ILfIHgG2
- だからレスタの話じゃないんだよ
武器の属性値が魔法に乗るかどうかって話だろ
みんなが「乗らない」って言ってんのは>>274の1行目に対してだろ。2行目じゃない
- 286 :名無しさん:2012/07/08(日) 15:59:35 ID:wrRtN6hQ
- >>274さん、マジ凄腕釣り師
- 287 :名無しさん:2012/07/08(日) 16:00:28 ID:Qlsu6t6Y
- 全く同じ武器を用意して片方に氷50つけてPA使ったけど変わらなかったぞ
殴る分には属性付が強いな
- 288 :名無しさん:2012/07/08(日) 18:39:57 ID:qb40JZgs
- 2chじゃ通常攻撃にしか乗らないと結論が出ている
- 289 :名無しさん:2012/07/08(日) 18:43:35 ID:YFp/6REc
- はい終了(´・ω・`)
- 290 :名無しさん:2012/07/08(日) 19:39:25 ID:n5A9Mg6o
- よかった
Foは属性強化しなくていいからレア武器買っちゃった
とか言ってた昨日の俺は悲しまなくていいんだね
- 291 :名無しさん:2012/07/08(日) 19:40:58 ID:njspF5ZU
- PP稼ぎに殴るから、有ったほうが有利なのは確かだけどな
- 292 :名無しさん:2012/07/09(月) 00:07:17 ID:qhrB5JeA
- そのうち殴らない時代が来るだろ
- 293 :名無しさん:2012/07/09(月) 00:22:01 ID:516wtLcs
- 与えたダメージがそのまま回復量とかになれば
カード1枚PP全回復とかに強化するんだがなー
- 294 :名無しさん:2012/07/09(月) 03:05:06 ID:NAIVHShQ
- 下位杖属性付きと上位杖無属性月杖でテク使ったら下位杖の方が強かったんだけど・・・
本当に属性乗らないの?(´・ω・`)
- 295 :名無しさん:2012/07/09(月) 04:59:51 ID:Krnguq42
- ヴィタロッドの光属性50 炎属性50 無属性を用意して
チャージ無し、チャージ有りJAチャージ有りでフォイエ撃って試してきた
技量高くないから結構バラけたけど、誤差の範囲だった(´;ω;`)
属性強化のために大量にヴィタロッド買い込んだのに……orz
- 296 :名無しさん:2012/07/09(月) 05:01:36 ID:Krnguq42
- あ、光50があるのはギグランツ撃つために用意してたやつです。(´・ω・`)
- 297 :名無しさん:2012/07/09(月) 07:31:58 ID:njspF5ZU
- 光50とか、ダーカー相手なら殴り有効だしいいじゃないか
今のところ、光弱点だけは全ダーカー共通の弱点だもの
つか、属性はテクに乗らないって結論じゃ無かったん?
- 298 :名無しさん:2012/07/09(月) 11:31:51 ID:872Q3zYw
- ラグネからドロしたヴィタタリスにラグネ、テクⅡ、ミューテーションが初めから付いてたw
法撃+60おいしいです
- 299 :名無しさん:2012/07/09(月) 12:32:07 ID:Krnguq42
- >>297
乗らないって聞いたから自分で試したくなったのよ(´・ω・`)
- 300 :名無しさん:2012/07/09(月) 12:55:34 ID:95DP8zKU
- HP特化のFoCa。LV32現在HP564。
ハードの火山探索でヴォルドラゴン相手に何度もHP200切りながらソロで辛勝。楽しかった!
人それぞれいろいろあってもいいよね。
- 301 :名無しさん:2012/07/09(月) 12:56:18 ID:jNVrMicc
- 自分で確かめるのが一番!
ヴァイフ出なさすぎワロタw
- 302 :名無しさん:2012/07/09(月) 16:19:13 ID:2r3qYGYY
- 爆炎のフォースになりたいんですけど
爆炎というイメージを体現するにはどんなスキル取得がお勧めですか?
- 303 :名無しさん:2012/07/09(月) 16:25:57 ID:ZoIIt/DY
- さあ、フリーズ『イグニッション』を取るのだ
イグニッション!!!ファイアー!!!
- 304 :名無しさん:2012/07/09(月) 16:27:19 ID:.eIj7hEQ
- それ、聞かないと決められないのか・・・?
- 305 :名無しさん:2012/07/09(月) 17:14:56 ID:njspF5ZU
- 自分で炎って言ってるじゃねーか
- 306 :名無しさん:2012/07/09(月) 17:44:22 ID:dC0DVvgg
- ただし氷属性である
- 307 :名無しさん:2012/07/09(月) 18:41:29 ID:gdbdM72w
- ヴォルドラゴンは良いボスだよね。ハードだと特に緊張感あるのがまた良い。
ネタっぽいカスタマイズしてるキャラで挑むのにうってつけの相手だと思う。
そんな私はサブツリーで魔法剣士してる♀フォニュ。
先日、ヴォルドラゴンのレア防具っぽいものがあると知って、是非とも手に入れたいと思いながら今日もドラゴンに挑みます。
そして今日、装備の詳細をwikiで確認したら必要防御ステが圧倒的に足りません。
どうやったら装備出来るんですかこれ・・・。今35なんですが要求値から100どころじゃないくらい足りないんですが・・・。
- 308 :名無しさん:2012/07/09(月) 20:02:52 ID:qhrB5JeA
- ヴォルドラ緊張感とか以前に、プレイヤーの体力が尽きるわ
侵食受けてる方がまだ倒しやすい
- 309 :名無しさん:2012/07/09(月) 20:21:00 ID:s.5g2YP.
- >>307
ヴォル装備はLv40のキャス男Raでも素のステじゃ装備できません。
新しいマグのお買い上げありがとうございます。
マグで防御あげてユニット装備してからマグ解除してもユニットの効果って残るのかな?
- 310 :名無しさん:2012/07/09(月) 20:34:45 ID:ZoIIt/DY
- バッチリ装備が外れまふ
- 311 :名無しさん:2012/07/09(月) 23:35:46 ID:s.5g2YP.
- ですよねー
マグの防御上げたいけど最終的に必要な値がまだまだわからない現状じゃ、
新装備やキャップ開放の度にマグ育成しなおしになりそうなんだよね・・・
- 312 :名無しさん:2012/07/10(火) 00:00:10 ID:a0BCj1Ik
- デュエルゲイズが+9からストレートで+1まで落ちたよチクショウ
前使ってたタリスレガシーをカンストで使うのは少し恥ずかしい///
- 313 :名無しさん:2012/07/10(火) 00:44:08 ID:njspF5ZU
- >>312
別にいいじゃない
ラッピーが+9の壁を超えられず、そこから100個程吸った上に+6まで下がったわ・・・
お陰でタリス以下の法撃に・・・
- 314 :名無しさん:2012/07/10(火) 01:11:37 ID:a0BCj1Ik
- >>313
100個なんて100個前に通り過ぎてんだよチクショウ
- 315 :名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:25 ID:njspF5ZU
- 別にいいじゃない、はタリスレガシーを使用する事についてだ
誤解を招いていたようなので、謝らせてもらう
申し訳ない
- 316 :名無しさん:2012/07/10(火) 01:40:42 ID:yIYOkqOo
- 倒れてる時間に追撃されるとやられるから、ジャストリバーサルとったんだけど
もしかしてやちまった?
- 317 :名無しさん:2012/07/10(火) 02:08:01 ID:o/t6y/fA
- ジャストリバーサル使うとダウン時の起き上がり無敵の発生が無くなるからやっちゃってる
下手に即復帰すると追撃入れられてそのまま死んじゃうよ
- 318 :名無しさん:2012/07/10(火) 02:15:14 ID:jNVrMicc
- ツリー追加して炎特化したら一瞬でPP無くなってワロタw
課金した1万も一瞬で無くなってワロタw
PP回復重視のマグ作るか・・・
- 319 :名無しさん:2012/07/10(火) 02:45:32 ID:mx7PejIE
- レア9武器強化する時はリスク減少使った方が精神上楽かも
自力ドロップのデュエルをグラインダー100個くらいで+10まで鍛えたけど
最大リスク-2の段階から使うようにしたら、失敗して-1の時打ち消せるのが大きかった
自分でFUNスクラッチから出した分だけ使うって決めとくと、毎日スクラッチ引くの楽しくなったよ
- 320 :名無しさん:2012/07/10(火) 10:42:51 ID:2r3qYGYY
- FP登録してもらったんだけど
武器パレット1にレスタとアンティセットしておけば
呼ばれた先で移動ポットになってくれるのかな?
いまいちどういう構成にしておけばラフォぶっぱしつつ回復する挙動になるのかわからない
- 321 :名無しさん:2012/07/10(火) 11:51:51 ID:dC0DVvgg
- >>320
武器パレもそうだけどサブパレもじゃなかったっけ?
サブパレに範囲回復系アイテムしか入れないとソレばかり使うって聞いたぞ
その考えでサブパレにラフォ・回復・補助とおまけにPBぶちこんどけばいいんじゃね?
- 322 :名無しさん:2012/07/10(火) 13:58:32 ID:njspF5ZU
- サブパレ、武器パレに入れてなかったラゾ撃ってる分身を見たので、攻撃テクは関係ないかもです
- 323 :名無しさん:2012/07/10(火) 18:01:42 ID:8.sxMJ6M
- >>322
武器バレは登録時に装備してるものじゃなくて一番上の武器パレに入れてるやつが装備になるから
勘違いしてるとかはない?
- 324 :名無しさん:2012/07/10(火) 18:18:45 ID:njspF5ZU
- >>323
残念ながら、全武器、全サブパレット通してもラゾンデは、セットしてないのよ
ジャンプしてラゾ撃ってたの見て、ラゾなんてセットしてたっけな?と見直したものです
- 325 :名無しさん:2012/07/10(火) 19:07:54 ID:qhrB5JeA
- 自動更新するわけじゃないんだから登録しなおさないと前のままのパレだろ
- 326 :名無しさん:2012/07/10(火) 21:39:26 ID:8.sxMJ6M
- マールと行く凍土フリーの狼退治きついな・・・
最初は1体しか攻撃してこないから楽だけど
2体目やってくるとどうにも手がつけられないわ
1体目の体力が少なくなると2体目がくるってこと?
- 327 :名無しさん:2012/07/10(火) 22:51:42 ID:jNVrMicc
- >>326
そそ
個人的にはFoが一番相性良い気がする。
なれれば1:2でもノーダメクリアも出来る。
あと高台ハメも在るからそれするのも良いかも。
私は高台登れなかったからパターン覚えて2匹をそれなりに視野に入れつつラフォイエでぼこったわ。
ちなみに登れなかったから×
登り方分からなかった〇
- 328 :名無しさん:2012/07/10(火) 23:52:57 ID:HdboYXQA
- >>320
天真爛漫、さびしがり屋、コンディションマスターで
ギグラ・レスタ・シフタ・アンティ+ムーン PBだけ設定で割りといい感じらしい
- 329 :名無しさん:2012/07/11(水) 01:39:03 ID:njspF5ZU
- >>325
レベル上がるか装備変更、ディスクLv上昇等で細々と更新してるし、ラゾをパレットから外したのはフレが出来る前だ
更新は関係ないのよ、残念ながらな
- 330 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:00:09 ID:dC0DVvgg
- >>327
せっかくだから上りから教えてくれ
- 331 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:16:34 ID:pd0a9W3o
- やっとソロで虎さばいたわ…。無駄に距離置くよりは、常に張り付いてるほうが楽だと気づくまで長かった…。
ステップの無敵時間とか、遠距離高火力による2体同時の際の雌キルのやりやすさを感じるから、おれもFoは慣れれば一番やれるのかなと思う。
ただ、装備と対策が極まってるならHuかな。上手い人の動画見たからってだけなんだけどねw 俺には真似出来ない動きだった。
- 332 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:31:02 ID:8.sxMJ6M
- >>331
貼りついてるときってチャージテク打てる余裕あるの?
- 333 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:36:29 ID:njspF5ZU
- ヒューリーソードの火力とんでもないしな
Foは集中切れたら終了のお知らせ
PT同時転送で雑魚が湧くと、ちょっとのミスから見事な連携で即死コース・・・
ガルフルの群れが案外洒落になりません
虎だけなら結構何とかなる
ミスが即死に繋がる点は一緒だけど、部位破壊を気にしなければ比較的安全に戦えるね
- 334 :名無しさん:2012/07/11(水) 02:39:08 ID:njspF5ZU
- >>332
爪攻撃中なり後ろ足での蹴りなり咆哮中等の最中に溜められる
- 335 :名無しさん:2012/07/11(水) 03:04:32 ID:cehhODjM
- 334の言うとおり、近距離は振りかぶりのモーションが長いから、大分余裕あるよ。
側面に陣取ってれば、凪払いか仕切り直しを主に行動するから、一定の距離に陣取れれば行動読みの先チャージが出来るようになる。
前面にいると飛び込みがあるのでお勧めしない。♂のほうは飛び込みに派生があるから余計に。脆いと確定死もある。
背面は仕切り直しの頻度が高いかな、体感。側面お勧め。
部位破壊した後の頭部が極端に脆くなるから、破壊を目標にしないとしても、両前脚(全部必要かも?)を破壊しておいて、飛び込み誘って転倒中に頭部破壊とかはすべきかなと。♂呼ばれたあとの♀のキル速度が違う。40沼子法1250ラフォ9で安定して1000出てる。
ここまで偉そうに書いたけど、大体2匹中にミンチにされるから♂のほうは対策分かりません。♀対策そもそも良くなかったら指摘plz。
- 336 :名無しさん:2012/07/11(水) 05:11:14 ID:fFdOs71.
- 二匹になった時は流石にキツイし事故るなあ、雌の部位をしっかり破壊しておいて雄を呼ばれた後迅速に処理出来るかが大事だと思ってる
- 337 :名無しさん:2012/07/11(水) 05:15:40 ID:OHhTagR6
- とにかく疲れるボスであるのは間違いないと思うわ…。
- 338 :名無しさん:2012/07/11(水) 07:52:51 ID:njspF5ZU
- 飛び込み誘発させて、置きギフォイエって戦法も悪くない
前足壊しておけば、そのままフォイエ(ラフォでも可)を頭に叩き込めるしな
上手く行けば夫婦共にヒットする
最悪、チャージ無しでもばら撒いておけば、少しは体力削れる
燃費は良くないので、PP残量と相談だ
♂来る前に、♀の両前足と頭を壊しておくと格段に楽
♂はブレスもあるので正面に立つのはオススメ出来ない
旋回性能も高いので後ろ足蹴りを攻撃の起点にするとやりやすいかも
- 339 :名無しさん:2012/07/11(水) 12:46:53 ID:fY/SfRYE
- フレパつれて放置するだけで稼げるところない?
- 340 :名無しさん:2012/07/11(水) 13:04:18 ID:njspF5ZU
- そういうのは質問スレでどうぞ
- 341 :名無しさん:2012/07/11(水) 15:41:07 ID:Rr3FsY4Y
- サゾ撃ってからフォース4人でゾンデ系溜めずに打ちまくれば、でっかいのも瞬殺できるようになったりするのかね…。
なんか雷って将来的にはそういうの狙ってそうだよな。
無難な火。
足止めの氷。
ロマンの雷?
風やら光闇やらはどうなるんだろ。
- 342 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:10:23 ID:FhBdC5HU
- フォトンフレアは500でも良かったと思う。
レプスPP回復と同時発動したらぶっ壊れになりそうだが。。。
イグニッション2000%のままで良かったのに(´・ω・`)
>>341
その展開はもう予想済だ!
(嘘ww
雷特化のツリーを追加した私に隙はなかった(´Д`;)
- 343 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:19:02 ID:l4D/7.4A
- チャージPPリバイバルを取得して以降どれにポイント降ればいいか迷いに迷って10P以上溜まってる
どれに降るべきなのか・・・
- 344 :名無しさん:2012/07/11(水) 16:57:26 ID:njspF5ZU
- サゾって撃った本人しか起動出来ないような気がするんだが、気のせいか?
FPが撃ったサゾにゾンデでもギゾ撃っても何事も無かったりするんだが・・・
- 345 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:01:54 ID:a0BCj1Ik
- 雷PPダウン相当強いと思うけどね。消費18だし
雑魚限定だが
- 346 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:06:47 ID:.eIj7hEQ
- 今は火が弱点のエネミーが圧倒的に多いのと、
PPリバイバルを取りに行くとスキルツリー的に
火マスタリとSチャージを取らざるを得ないから
結果的に強化されてるラフォイエの強さが目立ってしまってるけど、
PPセイブ10取って(結果的にマスタリも5以上取ることになる)
単体用だけどサーチしてくれるゾンデ、集団殲滅に有効なギゾンデ
というスタイルも無視できない強さだと思うんだけどな。
チャージ速度の軽減はないけど、あの連鎖魔法がPP18になるのはかなりの物。
- 347 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:07:12 ID:KaYgawxo
- スキルは氷取ってるけど火の方が良かった感がある(´・ω・`)
- 348 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:09:02 ID:AR2ptNH6
- PPリバとテックチャージ1,2をMってから方針決まらずSP余り
私です
- 349 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:29:57 ID:jzdeWrTs
- チャージしないで打つと消費PP1/2とかだったら、
PPセイブ、ノーマルテック、テックJAで、
低燃費雷連射タイプとかも出来たのにな。
今の通常がJAしても燃費と威力かカスすぎる。
- 350 :名無しさん:2012/07/11(水) 17:38:15 ID:Rr3FsY4Y
- >>344
マジか…無知でスマソ。
現状中々ノーマルテックは活かしづらそうだな…。
- 351 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:15:44 ID:FhBdC5HU
- >>348
課金しても良いのよ奥さん?(´・ω・`)?
- 352 :名無しさん:2012/07/11(水) 18:40:38 ID:ILfIHgG2
- フレイムSチャージ10まで取ってみたけど、すごく…速いです…
PP枯渇が早くなるって言っても、PP切れるまでラフォ撃つ→PP回復殴りのサイクルも早くなるわけだから、
時間あたりの火力アップにも繋がるよね
- 353 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:14:18 ID:l4D/7.4A
- 参考にさせてもらって雷消費減らしてみた
こいつぁ便利だーねー
他の属性と同じようなペースで撃てるようになるのは大きいわ
- 354 :名無しさん:2012/07/11(水) 19:56:36 ID:njspF5ZU
- >>352
問題は、調子に乗ってPPが空になるまで撃ってると奇襲を受けた際、レスタ出来なくなる事だ
仲間のシフタ切れかかってるのにPPが無くなってる・・・なんて事もあったりする
支援テク一発分程度はPP残して運用することを勧めておくよ
それと、炎属性とそれ以外でチャージ時間に開きが出るから、急いでるとチャージ前に撃つ事があるくらいかな
>>353
幾つまで取るかで悩むわ
Sチャージとかフォトンフレアとかも欲しいんだよな
- 355 :名無しさん:2012/07/12(木) 06:21:03 ID:dC0DVvgg
- >>353
とりあえず5ぐらいあると便利だよね
10とかやったら砂漠がかなり楽そうだ
それにしても来週のアップデートでまた武器追加されるのかね
そう考えると当面はアルバフォールオンス+10で我慢したほうがよさそうね
- 356 :名無しさん:2012/07/12(木) 06:49:46 ID:D2rsrefs
- キャップ開放されない以上ステータスに限界があるからロッド使いたいなら
凍土で追加されたばかりのヴァイフロース以上は出ないだろうし適当に買い換えていいと思う
どうせ装備が壊れないゲームなんだからある程度やれば金は貯まる一方なんだし
- 357 :名無しさん:2012/07/12(木) 08:20:47 ID:mWc3P/mM
- スキルはテックチャージアドバンス1・2をカンストさせれば今後の為にポイント余らせててもおk?
- 358 :名無しさん:2012/07/12(木) 08:32:02 ID:cCvMPgP.
- ロードマップ見る限り、レベルキャップ解放は、秋だよな
それまでには、余裕で40にできてそうだ
- 359 :名無しさん:2012/07/12(木) 09:55:33 ID:DINWNtK2
- 秋どこか月末-来月にも開放しないと
ダブル,トリプルカンストが溢れるぞ
- 360 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:11:06 ID:jqhziS9A
- 打撃防御高めにラグネソールついてるのを10まで強化、
マルチエリアなどでボスに遭遇したら最前線でロッドで殴りながらシフデバレスタ。
PP余ってるときは吹雪。
攻撃きたらエスケープで回避。
なんという前衛型フォース。。。
- 361 :名無しさん:2012/07/12(木) 10:14:17 ID:o/t6y/fA
- PSOに限らずレベルの上げやすいゲームってカンスト後からが本番みたいなものだからカンスト溢れたところでだから何って話
従来のプレイヤーからすればダンジョンとレアアイテムの種類増やしてくれた方がありがたい
第一カンストが溢れるからって理由でキャップ開放し続けたら廃ペースで遊べる人はともかく大半はついていけなくなってすぐ辞める
- 362 :名無しさん:2012/07/12(木) 13:39:41 ID:gXotRi6U
- >>360
今まさにそれだわw
- 363 :名無しさん:2012/07/12(木) 14:10:26 ID:njspF5ZU
- >>360
いつもの私じゃないですかー!?
- 364 :名無しさん:2012/07/12(木) 14:20:56 ID:KO1IiblE
- >>361
レベル上げ=ゲームそのもの、みたいなネトゲをやってきた人が多いから仕方ないよ
- 365 :名無しさん:2012/07/12(木) 14:25:45 ID:njspF5ZU
- >>359
PSO系列はカンストした!
では何掘ろっか?って人たちがプレイしてたゲームなので、カンストしてもレア掘りが楽になる程度にしか考えてない人が多い
- 366 :名無しさん:2012/07/12(木) 16:44:24 ID:2r3qYGYY
- ひとつ質問があります
なんでガンスラでビシビシ打つとPP回復しますの?
- 367 :名無しさん:2012/07/12(木) 17:18:06 ID:3ZT3QhAU
- おいステラトゥインクルでないぞ
- 368 :名無しさん:2012/07/12(木) 18:59:01 ID:YwXZ7Nn.
- >>366
リサ「えー撃つと凄く気持ちいいじゃないですか!」
- 369 :名無しさん:2012/07/12(木) 19:23:13 ID:qhrB5JeA
- >>366
フォトンがオラァ!ってぶつかれば気合が溜まるんだろ、それがPP
このフォトン自体に感情の様な性質があるとか、情報屋さんがいってたろ
フォースは体内にフォトンを蓄積せず流動させてるからテク撃ってもPP回復しない
この不安定かつ無限のエネルギーと科学技術を利用する事で、武器なりテクニックが使えている
- 370 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:01:29 ID:l4D/7.4A
- 法撃50のリア購入
強化もノーミスで+10。これは嬉しい
しかし金がなくなった
- 371 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:16:25 ID:XLMAZc.c
- 俺は40にもなってラグネだけつけたアルバストライカーで
妥協してるのに みんな凄いなあ
レアの精錬とかエクストラスロットとか
かかる費用のこと考えたら、とてもとても
- 372 :名無しさん:2012/07/12(木) 22:23:29 ID:v6df7Qfk
- それやってて楽しいの?
- 373 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:06 ID:AR2ptNH6
- 40にもなってラグネテクⅡのアルバスト+10とラグネミューテの防具3でユニクロ生活してますが十分楽しいです
- 374 :名無しさん:2012/07/12(木) 23:59:38 ID:PdDu4hV2
- 法撃特化マグだけ育てていけば
現状は強化しやすい★6までで十分なんだよね
10強化称号でステ上がれば別だけど、そんなんねーし
- 375 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:32:17 ID:l4D/7.4A
- 40になるとラグネはいらない子扱いなのか・・・
30なったばっかりの自分には想像できないわ
- 376 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:34:57 ID:AR2ptNH6
- >>375
少し卑下しすぎたごめん
主に武器のグレードの話と思ってほしい
- 377 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:13 ID:jqhziS9A
- ラグネ・テクニック・ミューテーションのついたレッドプロセッサ拾ったからFoがんばるわ。
6〜9の間をいったりきたりで金がガンガンとぶぜorz
- 378 :名無しさん:2012/07/13(金) 00:50:22 ID:njspF5ZU
- >>377
哀しいけど、レッドプロセッサ自体が弱いのよ・・・
序盤の繋ぎとしては優秀だと思うけどね
- 379 :名無しさん:2012/07/13(金) 02:21:14 ID:dC0DVvgg
- とりあえずラグネ+テク2以上つければいいとか考えたころが私にもありました
失敗キツすぎて全身ラグネだけで妥協だわ・・・
- 380 :名無しさん:2012/07/13(金) 03:46:01 ID:v6df7Qfk
- 無課金でもラグネ+テク2全身はそろえれるやろ
- 381 :名無しさん:2012/07/13(金) 04:01:17 ID:AR2ptNH6
- ラグネ+テク1orミューテなら割とお手頃だけどラグネ+テクⅡになると難度&値段が跳ね上がると思うんだけども
- 382 :名無しさん:2012/07/13(金) 04:04:29 ID:v6df7Qfk
- 変な合成の仕方してそうだな
- 383 :名無しさん:2012/07/13(金) 04:54:25 ID:6eP.IiiA
- 合成して自作するなら、ラグネテク1×2個+ミューテラグネとかならラグネテク2安定するんじゃないかな。
ラグネ3つで80%だし。割とお手頃価格で素材も買えそう。
ここまで書いたけど、ユニットって武器と違ってやたら販売値段高いの思い出した。厳しいのかな。
- 384 :名無しさん:2012/07/13(金) 04:58:01 ID:0bRvsrQY
- ラグネテク3アビリティ3狙って素材揃えたまでは良かったけど、いざドゥドゥさんに聞いてみたら確率厳しすぎわろた…。
甘えてスロ2で3種揃えるくらいなら、無理してでもスロ3素材3種にしたほうが未来があった…。
- 385 :名無しさん:2012/07/13(金) 06:19:37 ID:dC0DVvgg
- ラグネテク3まではなんとかなりそうだけどアビ3はな・・・
めっちゃ確立低いよね
- 386 :名無しさん:2012/07/13(金) 07:20:57 ID:gdbdM72w
- オプションは皆おなじようにラグネテクミューテだろけども
オプションつける装備とかは拘ってたりする?
wikiみたら隠し補正ある装備が結構あったけど、頑張ってる人は意識してるんかなぁ
- 387 :名無しさん:2012/07/13(金) 07:30:31 ID:KZ5q2dD2
- 全身スノウ+スタミナの俺は異端か。
ぼっち的には全身HPはかなりいい。死なない限りレスタの無限機関で戦い続けられるし。
マールーとスノーバンサーデートみたいな結構しんどめのクエストの時とかは特におすすめできる。
と、ここまで書いて気づいたが、簡単なクエだとHP特化しても意味ないから、
簡単クエ用に安い防具に法撃特化のでも作ってみるかなぁ。
- 388 :名無しさん:2012/07/13(金) 08:49:49 ID:.eIj7hEQ
- 俺はアドスピリタεにラグネ+ミューテorテク+スピリタブースト。
これを防具3箇所。
理屈としては、マグを防御方面に一切振っていないので
ε系列のサブユニなら法撃系防具と防御性能が遜色ないのと、
Lv40+全身ラグネ+いくつかミューテがあれば、そうそう即死するHPではないこと、
SチャージをLv10にしていることや、レンジャーと組む機会が多かったり、
弱点晒しダウンとかのチャンスに部位破壊でPPが減っていて1〜2発しかテク叩き込めなかったりしてたんで、
PPの最大値増やして、一度のPP放出での回数を増やしてみた。
そんな感じ。
- 389 :名無しさん:2012/07/13(金) 10:00:02 ID:gXotRi6U
- クロスにラグネ、ミューテ、スタ、1テク1
アドスピタラグネを2セットで今頑張ってる。
アドスピタに他のスキル付けたいけど失敗しすぎて金消し飛んだから妥協してる(´Д`;)
ヴェスバーンに1M突っ込んで8から7に下がったよ・・・
- 390 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:41:47 ID:njspF5ZU
- ストーリーのブーステッドしてるヒ=ロガに勝てない・・・
ラバでお掃除しながた戦うけど、削り切る前に事故る・・・
Lv40なのでレベルを上げてチャレンジってのも出来ない
皆さんはどうやって処理しました?
- 391 :名無しさん:2012/07/13(金) 11:56:43 ID:gXotRi6U
- 角にラフォイエ当てた方が早いんじゃない?
- 392 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:21:22 ID:ZlZAN6WM
- >>387 同志よ。
全身ラグネ+HP増加系で固めてるけど、ハードでの事故死がほとんど無いのがソロ専な自分には助かる。
LV35でHP580付近。もう50くらいは増やしたいが、運が無いからきつい…ドゥドゥめ…。
- 393 :名無しさん:2012/07/13(金) 12:33:37 ID:njspF5ZU
- >>391
角ぶっ壊して、尻尾も一回ぶっ壊してます
背中の棘は事故りそうなので放置
勝手にホールド現象に苦しめられつつバータで凍結したらいいなぁ、と思いつつ垂れ流し
ディッグ出てからは、ラバでお掃除しつつバータ垂れ流ししてたが、背後からディッグに体当たり
止まった所をヴォルの突き上げが入ってご臨終
- 394 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:01:30 ID:3n.yMwCo
- ニ職カンストしたので今日からFo始める
打防御特化キャスフォースで前衛に生きる
- 395 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:08:24 ID:njspF5ZU
- >>394
射撃も痛いから、気をつけろー
- 396 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:10:57 ID:ZoIIt/DY
- お、オ〇ニープレイか
がんばれよ
- 397 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:17:03 ID:OHhTagR6
- >>390
初回事故ったのでタリスで適度な距離保ちつつギグランツとラバータだけ
部位破壊も狙わないし時間は掛かるけど常時動いてとにかく安全第一
- 398 :名無しさん:2012/07/13(金) 13:24:21 ID:MgSFB0JU
- >>393
ストーリーは別の職でやってしまったのでわからないけど
ハードのヴォルソロなら尻尾ロックしてグランツ連打で壊してから
足元張り付きラバ連打で再生中に氷結させて再生阻止して
凍ってる間に殴ってPP溜めておいてまた尻尾再生させはじめたらラバ連打。
これだと大抵の場合は一回も尻尾再生させないで倒せるんだけど
ヒ=ロガも同じようにできないかな?
>>394
同じく二職カンストしてからFoやり始めたキャストだけど
たのしーぜー
こっちはラグネとHP増加で普通に遠距離してるわ
- 399 :名無しさん:2012/07/13(金) 14:10:44 ID:jqhziS9A
- >>378
うん、ステータス見て分かったけど、どうせだから称号もらうついでにFoがんばろうと思ったんだ。
先にやり始めたHu25で放置していまFoが23だw
今のところよく使うテクニックの感想
一応俺のスタイルも書いておくと、
・ほぼ、というか特訓クエ以外タリスは全くは使わない、ロッドオンリー
・ボス戦では基本的にボスの真横or真正面に張り付き。
PTのときは味方の被弾見て前衛か後衛か決める。
→でも忘れてソロの癖で突撃
・シフデバレスタ(と状態異常解除の奴、名前忘れた)はサブパレット
・[殴]-[テク1]/[テク2][テク3] でセットしてるので距離など余裕があるときは殴り→JAチャージテク発動。
・PP回復は基本殴り
レスタ
基本サブパレットはコレ選択状態。
いまいち届く範囲に慣れない。武器の法撃力は関係ないが、ついてる能力の法撃力+は乗るので嬉しかったり。
シフタ
忘れることもあるけど基本かけっぱなし。
味方の火力が雑魚は一撃で落とすとかなら放置することもゲフンゲフン
デバンド
むしろあることを忘れる。緊急とかマルチエリアで人や敵が多い時に思い出してかける。
バータ、フォイエ、ゾンデ、グランツ
MAPに合わせてセット…なんだがPP的な意味でゾンデは使わないことも多い。
貫通するバータは比較的使う。一番頻度が高いのは自分の位置があまり関係ない(ロックしてれば届く&横や後ろならラグネの弱点も常時狙える)グランツ。
ラ・バータ、ラ・フォイエ、ラ・ゾンデ
火山では敵の群れに突っ込んでラバタ。小型のダーカー種にはラフォイエ。例によってギゾンデはあまり使わない。
ギ・バータ、ギ・フォイエ、ギ・ゾンデ、 (こっちだっけ?忘れたけどグランツの派生)
ギバタは接近するスタイルだと反対が完全に死角になるのでガン無視。
ギゾンデも敵が少なかったり高さに差があると当てにくい(気がする)のであまり使わない。砂漠ではセットはしてくけど忘れる。
この中だとギフォイエしか使わない。用途は森林の全般とダーカーの群れに突入→ぶっぱ
グランツは火属性のチャージ短縮取る前は多用してたけど取ってからあんま使ってない気がする。
うん、火7 光2 氷1 だわw(シフデバレスタ含めて…)
あとまぁみんな気づくだろうがレスタするときはシフタ欠けた状態のほうが回復量が結構あがるっていうね。
- 400 :名無しさん:2012/07/13(金) 15:45:14 ID:njspF5ZU
- 返答ありがとうございました
遠距離からのラフォでダメージを稼ぎ、凍結狙って、再度挑戦してみます
>>397
それが一番なのかねぇ・・・
杖持ってガッツリ張り付いて戦ってました
>>398
意外と凍らなくてな・・・2回目の凍結後、アッサリ抜けられてしまった
フリーズ確率アップとっておけばよかったよ・・・
- 401 :名無しさん:2012/07/13(金) 16:13:25 ID:gXotRi6U
- 凍った場所殴ると早く抜けられる気ぎするんだが?
タリスで凸Foやってるわw
だってヴェスバーンより強い杖持ってないんだもん(´Д`;)
- 402 :名無しさん:2012/07/13(金) 16:45:54 ID:JzjM9.to
- ハンターも40にして思ったんだが
氷ツリーのフレアさんトグルスキルにしてくれても良いんじゃねーの?
- 403 :名無しさん:2012/07/13(金) 17:36:46 ID:ILfIHgG2
- 最近ソロでは雑魚敵はタリスのほうが戦いやすい。PP回復しやすいのはありがたいわ
ジャンプをうまく混ぜるとスピード感が出て楽しい
テク数回→ジャンプキャン→空中でPP回復通常数回→テク数回or回避。空中からの回避なので着地硬直なし
凄く楽しいです
ボスは杖でPP切れたらガンスラ射撃してるけど、雑魚でいちいちこれやるのはめんどくさいしなぁ
- 404 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:13:10 ID:MTkgXtQQ
- 最初からタリスしか使ってなくて最近ロッド使い始めたんだけどすぐにPP切れ起こす
気のせいかもしれんけどタリスのほうがPPの回復が早いような気がする
- 405 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:25:33 ID:Rr3FsY4Y
- ロッドだと射程距離に入るまでの時間が無駄になってるのが大きいんじゃね?
検証したわけじゃないけど。
- 406 :名無しさん:2012/07/13(金) 18:32:05 ID:ILfIHgG2
- >>405
まさにそれがめんどくさくてタリス使い始めた
杖殴りだと敵の攻撃に邪魔されて思うように殴れないこともあるし
- 407 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:15:31 ID:njspF5ZU
- タリスは偶に、画面内に残っててレスタや支援テクをミスる、撃てない状況になるのが難
銃剣はPP回復楽だけど、弱い上にミラージュでは無くなるのが難
杖はそこそこ殴れるし、法撃補正が掛かるが、打撃武器なので突っ込む羽目になる
どれも一長一短なので、好きな武器を使うといい
>>406
そこでミラージュステップ!
接近、回避、何でもござれよ
敵の後ろまで、すり抜ければ、2〜3発は普通に殴れる
隅の敵を狙うのがポイント
間違ってもダーカー、機甲種の群れに突っ込んではならない
他はそれでも結構何とかなる
- 408 :名無しさん:2012/07/13(金) 20:43:46 ID:WY1f50/k
- ちょっとしか試してないけどレア武器とアンコモン武器(オーナー登録されない物)ってなんか補正でもあるのか?
なんとなく強化したアルバストライカーが+10までストレートでいって今の武器よりステ上だと法撃力が+100
こりゃ火力大幅うpだろと思っていざクエスト出発したら・・・あれ?殆ど変化ねぇ・・・
たしかにダメ上限は上がったんだけど、むしろ下限が大幅に下がったせいで安定してダメージが出なくなった
しかも上限上がったって言っても50前後で、下限も50前後下がった
不要になったら売りさばけるけど、やっぱ金掛けてレア武器強化したほうがいいのかね
- 409 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:24:05 ID:BT/fzLbE
- マールーのオーダーでラグネ×5を緊急ミッションの時にソロでやってみた
無理だろこれ
- 410 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:24:27 ID:57uhK8Ko
- 確証はないけどレア武器はダメージのぶれ幅が少ないって報告がいくつも出てる
- 411 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:30:08 ID:l4D/7.4A
- フォースの一番の敵はシグノガンだと思ってる
- 412 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:40:11 ID:3n.yMwCo
- 溜めながら移動できるFoにとってシグノガンは対処しやすいと思うの
タリス組は知らん
- 413 :名無しさん:2012/07/13(金) 21:40:17 ID:XLMAZc.c
- 今の今まで 一つの武器を複数の武器スロットに登録できること知らなかった…
魔法の組み合わせごとに杖買って鍛えてたよ
無駄に飛ばしたメセタ勿体ない
- 414 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:01:40 ID:ILfIHgG2
- >>409
弱点ロックオン出来るしラグネソロはFoが一番楽だよ
アルバフォールオンス+10、特殊能力は全部位ラグネソールだけのユニクロLv32だけど、
足全部壊しても10〜12分くらいで倒せた。市街地突破時間とあわせたら15分前後くらい
倒すだけなら足1本壊して弱点ロックオン、あとはラフォ連打、PP切れたらガンスラ射撃
雑魚増えてきたら隙を見てギグランツ撃って数減らしておくと事故が減る
オーダーは撃破時点でタリス装備してればいいから「体力残りわずか」報告があるまで杖でいい
- 415 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:17:33 ID:GZZ6XF8.
- 質問です
タリスに属性って必須ですか?
皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
- 416 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:19:37 ID:WY1f50/k
- >>410
あぁそれは分かってるんだ
確かにレア装備はダメ幅が安定してる
でも法撃力が100上がってもダメの上限がそこまで伸びなかったのでつい書き込んでしまった
- 417 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:21:30 ID:W1aeNdVA
- 逆に聞きたいけど属性ついてて役に立つと思ってるの?
- 418 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:28:51 ID:AR2ptNH6
- PP回復時の気休めにはなるな
勿論付いてないより付いてるほうがいい
しかし無理にでも欲しいかといわれるとどうでもいい
- 419 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:42:07 ID:8.sxMJ6M
- 特殊能力のボディとブロウレジストの違いがわからないのだけど
ブロウレジストのほうは割合でカットされるってことなのかな
だとしらフォースの場合はボディのがいいよね?
- 420 :名無しさん:2012/07/13(金) 22:54:36 ID:gt.y/rDo
- >>417
いや、タリスで殴ることもありますし、露店では属性付いてる方が高いので、皆さんの意見を聞いた上で少し安めの属性無しを買うか有りを買うかの参考にしたかったので、つまらない質問失礼しました。
>>418
ありがとうございます。
- 421 :名無しさん:2012/07/13(金) 23:17:00 ID:0bRvsrQY
- >>420
属性ダメージが法撃依存として追加ダメージが入るような仕様なら絶対あった方がいいけど、
今のところ、弱点属性だったときにダメージにプラス補正されるだけでしょ?
1000ダメージが1500になるなら美味しいけど100ダメージが150になったところで甘味なんて感じない。
- 422 :名無しさん:2012/07/14(土) 00:20:35 ID:BT/fzLbE
- >>414
ありがとう
ちょうど市街地掃討戦が出てたからマルチで参加したら呆気なく終わってしまった
- 423 :名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:49 ID:MgSFB0JU
- >>421
弱点属性じゃなくてもダメージに+補正されるよ。
弱点だった場合はさらに+される。
が、やっぱりテクニックに乗らないからどうでもいい。
- 424 :名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:14 ID:k.RAW5.2
- いわんとする事は予想つくけど、その例だと増えるダメージの比率変わらないぞw
100→150
1000→1500
どちらも50%増ですやん…
それだけみると素攻撃力1000奈良強い100
- 425 :名無しさん:2012/07/14(土) 05:34:33 ID:JcbPp5a2
- だから素の物理攻撃が弱いフォースでさらに攻撃力の低いタリスを使っても属性の恩恵は薄いって言ってるじゃん
比率が一緒でも50と500じゃ全然違う
本人の勝手だが
テクニック縛りでもしない限りはわざわざ属性付ける必要なし
属性ついてるのと属性ついてないの、どっちも同じ値段なら付いてる方を選べばいい。それは当然だな。
- 426 :名無しさん:2012/07/14(土) 05:37:21 ID:ILfIHgG2
- Huソロでバンサー夫婦やったあと、Foソロやってみたら全然楽じゃないか
Huではモノメイトとディメイト切れるくらいの死闘だったってのに、Foの回避マジチート
でもHuでもうまい人はノーダメ余裕でしたなんだろうな…精進せねば
- 427 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:08:06 ID:njspF5ZU
- >>425
テクニック縛りするなら属性要らないじゃないか?
テクニックに属性は乗らんだろ
通常攻撃も振るなら、無いよりはマシ程度の威力増があるよってだけかと
杖なら分かる程度の増加が見込めるかもね
- 428 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:24:57 ID:AR2ptNH6
- >>427それじゃただの通常縛りだ
>>425のテクニック縛りはテクニック使わないという極論の例だろ
- 429 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:58:44 ID:KP2rBtXA
- 最近銃剣にはまって、折角ならテク使えるFoと思ったんだけど、
銃剣Foって茨の道だったりする?
- 430 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:23:29 ID:p9iw5pQA
- >>407
>タリスは偶に、画面内に残っててレスタや支援テクをミスる、撃てない状況になるのが難
タリスを一発、地面/壁に投げるだけでいい
- 431 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:26:47 ID:Qlsu6t6Y
- >>429
よう、俺
PTだと火力低いし迷惑になりそうだからソロか身内PTでしか使ってないけどその内スタイリッシュにボス狩り出来るようになりたいとか思っちゃってる
- 432 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:27:46 ID:gXotRi6U
- フリーズ3付けたガンスラでドラゴンの足射ってればPP切れても役にたつよ。
- 433 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:49:40 ID:tx9qCfrs
- レアはガンスラ系しか出ない(´・ω・`)
- 434 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:45:25 ID:gdbdM72w
- アルバディフューズとアルバシザーの10で十分なんじゃねえかと思う庶民派な私。
キャップ開放なんてまだまだ先が長いし、数Mもかけて超高級レアを買う必要あんまねえんじゃねえかなぁ。
ガンスラFoは私もやってる。ニュ♀だけどマグが育ってドリンクとシフタ入れば打撃1000程度にゃなる。それでも火力は悲しい程低いけどね。
凍土ボスは泣くけど他の所はなんとかなる。グワさんは数多くてダリーですー。
後、この間知ったが、グワさんの蟻地獄の吸引て地面判定だけで、ジャンプ→回避行動みたいなアクションとれば簡単に離脱出来るのな。
- 435 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:06:13 ID:njspF5ZU
- ハサミと思って地上で緊急回避すると、モグモグフラグONですね
ジャンプ入れても間に合わないこと多々
ハードだとかなり強化されたので即死が必至
- 436 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:13:34 ID:oiTS5.n2
- キャップ開放目前ならともかくまだ遠いからって理由で買い控えるのはちょっと意味がわからない
- 437 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:57:18 ID:qhrB5JeA
- >>430
同じ名前の武器を2つ用意して、1つは戦闘2つ目は補助/回復とかリンクさせて
カード投げ持続中に戻したい場合、武器切り替えすればパレだけ変わるから、最強じゃね?
ロッドでよくね?って思った人は、そっすかって感じ
壁や地面つーが敵が居る場合、簡易ロックでそれは無理だろ
- 438 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:03:00 ID:mWc3P/mM
- 皆さんの武器ってどんなのですか?
正直、自分のは上級じゃね?と思っていたのですが・・・
マルチパーティーなので見かけるフォースさん達のほうが断然強かったので
タリスレガシー+8 法撃力/333 炎属性/30 特殊能力/ラグネ・ソール
- 439 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:13:05 ID:ZBSc0p9s
- 武器だけで判断できるわけないだろjk
その強い相手の装備見た方が早いよ
- 440 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:24:06 ID:4aVcp.Z.
- 断然強いがどの程度の差なのかわからないけど、
雑魚にラフォ打ち込んで100-200ダメぐらいの差なら単純に装備の差
ボス戦で自分が300-400ダメなのに、他の人が1k超え連発してるとかだと弱点に当てれてないから
- 441 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:35:23 ID:AR2ptNH6
- カンスト後もしばらく使い続けるような武器ならラグネ+αで法撃+60くらいは欲しいと個人的に思います
- 442 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:37:07 ID:/xpVO2Ks
- アルバフォールオンス+10ラグネ
アルバディフューズ+10ラグネ
アルバシザー光18+10ヴォル
本職ハンターなんでフォースはユニクロ装備です
- 443 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:18:38 ID:KP2rBtXA
- 銃剣Foやってる人、マグはどの能力伸ばしてる?
- 444 :名無しさん:2012/07/14(土) 21:34:47 ID:H9KODKX6
- ら抜き言葉多すぎだろおい
>>443
レンジャーの射撃マグをそのまま使ってエイミングショットやってる
- 445 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:13:09 ID:p9iw5pQA
- >>437
なぜTPSを使わない
- 446 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:37:03 ID:ILfIHgG2
- ラグネソールだけでも糞ドゥドゥの野郎は失敗しまくるってのに、法撃+60とかどんだけメセタ溶けるの
アルバフォールオンス+10氷25 ラグネ、テク1
アルバディフューズ+10雷25 ラグネ、テク1、スタミナ1
アルバシザー+10火40 グワナ
サブアドスタミナε3個 ラグネ
カンスト後もたぶん当分このままだわ
余裕出来てきたら少しずつ強化してくだろうけど
- 447 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:01:08 ID:oiTS5.n2
- いらん能力で先にスロット拡張しとかないでいきなりラグネ諸々付けようなんてしてないよな
- 448 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:30:44 ID:ILfIHgG2
- もちろんスロ拡張はするけど、その拡張作業が一番メセタ溶ける部分だと思うんだが
スロ1から2にする時点でなかなか成功しねぇ
もし3個拡張出来たとしても、その後本命の能力付与に失敗したら拡張からやり直し
カンストしてやることなくなるまでは、せいぜいラグネにテク1程度でいいと思うけどなぁ
てか最初から能力3個とか付いてるレアの場合、最初の1発が勝負だよな
その1発を外したら3個に戻すのに一気にメセタが溶けることになる
- 449 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:54:57 ID:fFdOs71.
- それでもフォースは金かからん方だからな
- 450 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:20:56 ID:PdDu4hV2
- まずワンスロのテクⅡかラグネを集めて媒体完成
テクⅢとラグネがつけば60なんてすぐ付くじゃん!
・・・そんな妄想に耽っていた時代が自分にもありました
アビリティⅡとラグネとテクⅡの防具も同様
- 451 :名無しさん:2012/07/15(日) 02:31:52 ID:XLMAZc.c
- 火山マルチにひたすら籠って、ついに
アルバフォールオンス+10 (ラグネ+ミュテション)出来たよやったー!
と思ってたら、ステラトィンクル拾った…
これ鍛えあげるのに一体いくらかかるんですかね
そんな嬉しい悲鳴。
- 452 :名無しさん:2012/07/15(日) 04:57:14 ID:o/t6y/fA
- わかったから次からは日記帳に書こうな
- 453 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:01:45 ID:PL48VxcA
- ハンター40なったからフォース育てるんだけどマグって皆どうしてるー?
法撃特化か法撃技量にするかで迷ってるけどどっちがいいだろう
ちなみに法撃特化にしようと思ったらルームグッズ買わないといけないよね?
その点法撃技量は拾った武器食わせてたらいいから楽そうだなって思ってるんだけど
皆どうしてるんだろ
- 454 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:41:10 ID:JzjM9.to
- アドスタミナなにがしの装備に現状技量必要だし特化じゃなくても良いんじゃねーの?
今育ててるのは特化だけど
- 455 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:45:18 ID:LtsyVm92
- >>453
技量が上がるとダメージの振れ幅がすくなくなるから同時に上げてる。
技量の確保が現状レベルアップか特殊能力を武器やユニットにつける
ことでしか伸ばせないからマグでおぎなってる感じ。
法撃特化しない理由としては武器強化、特殊能力で上げたほうが現状
手っ取り早いからかなぁ あとマグの形態維持のためもある。
フォトンブラストのPP回復よりレーザーぶっぱなすほうが好きなんだ・・・
- 456 :名無しさん:2012/07/15(日) 08:52:02 ID:9mBMHMjA
- >>438
デュエルゲイズ+10 ラグネ テクII スピリタブースト
クロス○メインβ+10 ラグネ テクII
- 457 :名無しさん:2012/07/15(日) 12:43:45 ID:3n.yMwCo
- 防御技量マグなんで三職全部同じマグちゃんです
- 458 :名無しさん:2012/07/15(日) 14:05:04 ID:pJOR2FlM
- HPは440くらい
武器はアルバフューズ+10 テク1 ミューテ1
防具は全ラグネ
武器はともかく特殊能力はもっとがんばりたいけど成功しないんだよなぁ
サブユニのδやεにシフトしようと思ったんだけど
なぜかHPが特殊能力の差以上に減っちゃうんだよね
リア・アーム・レッグユニットだとHP補正つくのかな?
- 459 :名無しさん:2012/07/15(日) 14:26:22 ID:PL48VxcA
- >>455
なるほどー
寝ながら考えた結果技量もあげることにする
とても参考になりました
ありがとう
- 460 :名無しさん:2012/07/15(日) 15:44:20 ID:ILfIHgG2
- 法撃30でレプス→技量50射撃1法撃49でオリオン→その後法撃のみ上げてモノケロス
トリガーアクション:HP回復A PP回復J PP回復H
作る前はどうだろなーって思ってたけど、出来てからはこれにして良かったと思ってる
途中までサブスタミナの有用性を知らなかったんだが、結果的にε装備出来ることになったのが一番嬉しい
ラグネつけて3個装備でHP+210美味しいです。ソロ好きには最強防具だわ
- 461 :名無しさん:2012/07/15(日) 15:57:40 ID:3BEgfUdk
- ユニットの種類によって、HPやPPの補正があったような。
- 462 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:48:49 ID:p9iw5pQA
- >>453
法撃特化なら杖/導具とトリメイトを交互に与えるだけの簡単なエサやりじゃダメなのか?
- 463 :名無しさん:2012/07/15(日) 17:56:11 ID:HIzeDBww
- >>462
ヒント「一回進化するまではメイト類を与えても技量は下がらない」
完全に1ステ特化させるにはフードデバイスかルームグッズ与える必要がある
- 464 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:18:26 ID:EMxRc5mo
- 法撃特化なら
タリス&ロッドとシフタデバンライドで良いじゃない
- 465 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:29:03 ID:ILfIHgG2
- >>463
普通に下がるよ
下がらないのは上がってしまったレベルだよ
レベルが上がる前のゲージなら下がるよ
- 466 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:41:17 ID:PL48VxcA
- >>462
wiki見てたらそうみたいだってことにきづいた
特化をそもそも勘違いしてて法撃オンリーであげるものだと思ってた
法撃>技量 これで法撃特化ってことだよね
だからフォース用武器だと技量も上がっちゃうなーって思ってたけど
それでよかったのかな
トリメイトっていうのは初耳だったので与えてみます
交互ってどういうことなんだろう
- 467 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:47:28 ID:3n.yMwCo
- 三玉薬じゃなくてシフタデバンライドにしーな
あと餌やりのときの赤ゲージ→上昇ポイント、青ゲージ→下降ポイントな
- 468 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:48:15 ID:ILfIHgG2
- 法撃武器は法撃と技量が上がり、法撃防御が下がる
トリメイト(とシフデバライド)は法撃と法撃防御が上がり技量が下がる
技量ゲージがたまってきたらトリメイトを与え、
法撃防御ゲージがたまってきたら武器を与える
これで技量と防御は上がらず、法撃のみ上がる
- 469 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:16:29 ID:dfotayh2
- >>463
>>463
>>463
- 470 :名無しさん:2012/07/15(日) 20:32:59 ID:VTqtT0Q6
- 今のところアドスタミナεが優秀なので法撃技量マグが無難な感じだけど、
アドスタミナεが☆5だから、次が☆6で、そこで終了なのか、それ以上あるのかが問題。
技量はダメージ安定やガンスラの条件とかで無駄にはならないけど、
良いユニット装備するのに防御系が足りなくなりそうなのが不安
- 471 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:59:30 ID:JzjM9.to
- もうちょい先に進めばキャストだといくらか法撃無いと困るケースが出てくるかもしれないけど今は技量法撃安定だろうなぁ
まぁ今育ててんのは純法撃マグで120まで来たけど100超えてからチビる程遅くて笑う
- 472 :名無しさん:2012/07/16(月) 04:20:06 ID:zh/kWGxA
- そこまで来たらもう焦らずにマッタリあげればいいと思うけどな。
マグの4次進化までにはどうせ育ちきるんだし。
- 473 :名無しさん:2012/07/16(月) 05:43:11 ID:LekDPR3c
- 誰か、wikiの砲撃特化マグのトリメイトをシフデバライドに書き換えれる人いないのか。
- 474 :名無しさん:2012/07/16(月) 06:34:35 ID:y4p4NGzE
- wiki見た感じじゃトリもシフデバも上下するステ同じじゃね?
店で買うとトリの方が高いけどドロップするし所持数10だからトリの方が餌に向いてると思うよ
- 475 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:28:47 ID:Brb0/uOQ
- もうずっとラフォイエしかつかってない・・・フォースとはいったいウゴゴゴゴ・・・
- 476 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:46:53 ID:ILfIHgG2
- トリメイトはHuやRaで回復薬として使えるからな
マグに与えすぎてHuRaで使う分残ってませんでした ってことにならないためにシフデバが有効
自分のトリメイトの在庫と相談して与えなさいって話だな
- 477 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:08:37 ID:lEpv/nXg
- そもそもトリメイト与えるのも3・4回に1回位じゃないか?
そんな気にする程でもないだろう
- 478 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 479 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 480 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:20:37 ID:njspF5ZU
- そもそもそんな頻繁に職変える人も多くないと思うぞ
変えた時に補充しなおせばいいだけだろ
- 481 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:58:32 ID:qaT219CI
- トリメイト余ったら売っぱらったらええやん
バザーで500メセタくらいで
- 482 :名無しさん:2012/07/17(火) 07:17:02 ID:njspF5ZU
- >>481
バザーって何ぞ?
マイショップの事なら最低1000〜なので、NPCショップより割高だぞ
- 483 :名無しさん:2012/07/17(火) 07:50:34 ID:x2FvB4/6
- 特化だと武器1トリメ1くらいになるから、
トリメだと地味にメセタが減って行くな。
- 484 :名無しさん:2012/07/17(火) 08:45:52 ID:JzjM9.to
- インベントリ拡張をなさってないお方が多いスレのようですね…
- 485 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:23:44 ID:jqhziS9A
- そんなあなた方に生産デバイスHP回復。
まぁモノメとかディメも出てくるので確実とは言えませんが。
餌目的で覚えさせるには向かないけど、
HuRaでも同じマグ使う人にはお勧め。道中で拾ったり生産されたもので回復できるのは意外と便利ですよー。
…作る周期が安定しないのは否定しないけどw
現状出まわってるデバイスだとこれが一番困らない気がする。
by強化でヒィヒィいってる貧乏プレイヤー
- 486 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:35:43 ID:Qlsu6t6Y
- PSEバーストしたら拡張してないとアイテム拾えなくなるじゃないか
- 487 :名無しさん:2012/07/17(火) 09:53:06 ID:2r3qYGYY
- ラグネ+テクニックⅢ+スタミナⅢな装備を10000メセタくらいでショップに出してください
- 488 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:47:53 ID:njspF5ZU
- 自分で作ってみるといい
その10倍以上が軽く飛んでく
- 489 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:22:36 ID:8RVjFNMY
- 50倍ほど飛んでラグネ一つになった(*´ω`*)
ドゥドゥさんMA★JI★天★使
- 490 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:45:47 ID:.eIj7hEQ
- 実際それくらい飛んだりするのは事実だけど、
能力合成の仕組み理解してなくて、無駄な破産してる人が多いね。
ラグネ+テクとか作ろうとする時に、
いきなり1スロエキストラへラグネ付けようとしてる人とか。
- 491 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:00:56 ID:6YJ9L.M6
- >>490
そのやり方の方が安くつくんじゃないの?
レア武器を素体に何度も何度もくっつける方が金が掛かる気がするんだが。
- 492 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:16:40 ID:.eIj7hEQ
- ラグネひとつならそれでもいいけど、
元成功率がすでに低いものをエキストラスロで増やしつつ
毎回50%以下の成功させていくのが安くつくの?
その辺で拾った適当な1スロ装備で2スロ状態作ってから
〆で成功率減衰していないラグネ突っ込む方が安く済むと思うが。
- 493 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:24:39 ID:jqhziS9A
- >>492
当たること前提で宝くじを買う
勝つこと前提でパチンコにいく
受かること前提で入試にのぞむ
そういう発想を出来る人がいるから世界は回ると思うんよ。
- 494 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:29:29 ID:.eIj7hEQ
- >>493
自分には何一つ理解できないが、そういうもんなのかね。
- 495 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:54:11 ID:IoEJ0Pjc
- ラグネテクⅢの場合あれこれ考えた末に至った結論は
個人的には37、45に勝つのが一番いい
2スロの場合ラグネとテクⅢ付いてる2スロをまず用意しないといけないのがきつい
- 496 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:09:40 ID:pJOR2FlM
- 現実問題だと理想のOPのストックが2スロに多いか3スロに多いかってことになりそう
- 497 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:10:17 ID:8RVjFNMY
- ???「いつも世界を動かしているのは一握りの廃人だ!」
俺も>>495と同じ意見だわ。
- 498 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:35:15 ID:.eIj7hEQ
- なんかズレてる気がする。自分が書いたのは、元が0スロの装備に
2スロ目指していきなりラグネをエキストラで付ける、ってことだったんだが。
まぁだからなんだってことでもないし良いけど。
- 499 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:39:37 ID:IoEJ0Pjc
- >>498
そういうことならまったく同意見だな
3スロ良特殊への道は遠い…
- 500 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:29:18 ID:gdbdM72w
- 補助能力付与の仕様はもうちょっとわかり易くならなかったのかと常々思うわ…
ぶっちゃけwikiとかスレの説明聞いても判らなかった人間はいるんだ、俺のような。
何度か自分で試してみてようやく判りかけてきたが…、枠数増やしていっても、失敗すると最悪0ってのが納得いかねぇ…。
- 501 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:37:06 ID:ILfIHgG2
- ネトゲの装備強化なんてそんなもんだ
PSUでは苦労して手に入れたレアが、強化失敗したら木っ端微塵に吹っ飛ばされてたんだから、
それに比べりゃ良心的だ
- 502 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:29:07 ID:F9gDM32k
- それどころか、数多くあるオンラインゲームのアイテム強化、能力付加と比べても最高クラスで親切。
ぶっ壊れるのが結構多い
- 503 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:19 ID:lPpnEjrc
- 「良心的」とか「親切」と言う言葉を使うには抵抗があるな
「まし」なだけだ
- 504 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:55:45 ID:MacdVRzU
- 上みりゃ10%を10回以上引かないと狩りすらできないとかもあるし何の問題もない
- 505 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:09:44 ID:mWc3P/mM
- スノウのペアをマールーのオーダーで狩ったけどフォースじゃなければアレ無理じゃね?
- 506 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:11:34 ID:KrMelmGo
- 他のゲームに比べればPSO2の強化システムは随分良心的だと思うよ
- 507 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:24:10 ID:qaT219CI
- 安心するのは早い
「上限を+15にしました^^」
「強化リスク『全初期化』を導入しました^^」
「強化リスク『破損』を導入しました^^」
「ACスクラッチ『強化リスク減』を実装しますのでそれに伴いFUNスクラッチから強化リスク関係を取り除きました^^」
こうなるかもしれん
- 508 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:55 ID:gbrbYGcU
- こういうのを被害妄想って言うんだろうなぁ…
- 509 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:37:47 ID:HIzeDBww
- 話の流れなのはわかるけどフォーススレでやる話題じゃないよな…
- 510 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:45:46 ID:XEfOMYDw
- ハード緊急のラグネ、ついにソロで全部位破壊してクリア。
いつも時間切れに泣かされていたが、コツをやっと掴みかけた気がする。部位破壊のタイミングは大事だなぁ。
コツコツ強化して、試行錯誤が実ると嬉しいね。
- 511 :名無しさん:2012/07/17(火) 22:53:05 ID:KrMelmGo
- まじですごい
- 512 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:30 ID:ILfIHgG2
- 弱点ロックオン維持してればよほど火力がない限り時間には余裕あると思うが
最近は道中もぼちぼち倒して全部位破壊Sランク取れるようになってきた
- 513 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:54 ID:JzjM9.to
- そうはいうが…結局ラフォイエポンポンするだけなのでは…
- 514 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:05 ID:njspF5ZU
- >>513
逃げ回りつつ、ラフォ撃つだけの簡単なお仕事です><
- 515 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:44:18 ID:BT/fzLbE
- ヴォルドラゴンハードSランク20分とかラグネハードきついと思ってたけど、バンサー夫妻やってみたらかなり簡単に思えてきた
動きの早い敵が嫌いなだけかもしれないけど
- 516 :名無しさん:2012/07/18(水) 02:15:46 ID:MgSFB0JU
- >>505
リサペア、オーザペア、マールーペアの順にやったが
リサペア リサ即死、モノディメ使いきり 2回失敗
オーザペア オーザ即死 モノディメ使いきり
マールーペア マールーさん耐える 回復薬使用無し
だったな。慣れもあるけどFoが一番楽ちゃ楽だった。
ただ、事故ったときに10割持っていかれそうで怖かった。
リサペアの時がスノウ初見ね。
ってかなぜFoのマールーさんだけが生き残れるんだ。
そしてオーザはむしろ邪魔だった。
- 517 :名無しさん:2012/07/18(水) 07:25:44 ID:njspF5ZU
- >>516
だから一部ではorzさんと呼ばれてます
一桁ダメでの吹き飛ばし、ウォークライと救いようがない位使えません
- 518 :名無しさん:2012/07/18(水) 07:51:02 ID:ZoIIt/DY
- 特にフォースはダメだ!!
- 519 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:22:05 ID:2r3qYGYY
- フォースはほうげき特化なマグちゃんでいいの?
- 520 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:31:04 ID:JzjM9.to
- 今のレベルキャップとユニットのラインナップだとそうでもない
- 521 :名無しさん:2012/07/18(水) 11:46:42 ID:8.sxMJ6M
- ユニットの装備条件は今だけだろうし
フォースしかしないなら別に特化でいいんじゃない?
- 522 :名無しさん:2012/07/18(水) 12:20:04 ID:qaT219CI
- 今だけって・・・
先々はまた上位のユニットが出るに決まってるじゃん
- 523 :名無しさん:2012/07/18(水) 12:38:46 ID:8.sxMJ6M
- その上位ユニットもやがて装備出来るようになるわ
- 524 :名無しさん:2012/07/18(水) 13:01:00 ID:qaT219CI
- >>ID:8.sxMJ6M
真性のアスペルガーですね
- 525 :名無しさん:2012/07/18(水) 13:06:35 ID:8.sxMJ6M
- >>524
ってかそもそもフォースならユニット気にするより避けれるようになれと
たかがユニットごときで何を期待してるんだか
- 526 :名無しさん:2012/07/18(水) 13:07:00 ID:njspF5ZU
- >>519
好きに育てればいいのよ
装備したい武具があるなら、そっち方面伸ばしてもいいし、高威力テクをばら撒きたいなら法撃特化でもいい
技量とレア装備の有無で、平均ダメージは変わってくるけどね
- 527 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:02:16 ID:o/t6y/fA
- 最大HPがただでさえ低くて性能の低いユニット何か使ってたらそれこそ死角から雑魚に2,3発殴られて死ぬのに
たかがって言うなら数時間潜っても1回も被弾しないすごい人なんでしょう
- 528 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:06:49 ID:.eIj7hEQ
- >>527
その意見も極端だとは思うけどね。
2〜3発で死ぬのは間違いないけど、連続で喰らうこともそんな頻繁にはないし、
ちょっと上程度のユニットに変えても連続で轢かれたら死ぬものは死ぬ。
マグ活用してまで上位のユニットを必要とするか?
と言われたら自分もそこまですることはないと思う。
耐久力が欲しいなら装備できる最上のユニットに、
ソール系とかスタミナブーストとかで補佐すればいいんじゃないかなぁ。
- 529 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:13:01 ID:JMM.CekI
- ユニットってラグネ・ソールとかオプション付けて自身を強化するもんだと認識してたが、
「たかが」とか言ってる人は、オプション効果を考慮してないのかな?
- 530 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:25:48 ID:njspF5ZU
- >>529
それはちょっと穿ち過ぎだと思うの
頑張って上位ユニット装備しても、ダメージ自体は大して変わらないから、無理しなくていいって話だろう
能力付与は下位ユニットでも出来るんだしね
- 531 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:27:55 ID:/5XJmg.I
- 被弾しない腕と自信があるなら特化でいいよ。それだけ。
これから先、実装される敵の強さとかに不安を感じるなら、保険で防御伸ばしておいてもいいんじゃない?
あと、2〜3発雑魚から被弾して死ぬのは下手としかいいようがないから装備以前の問題ね。立ち位置意識しましょう。数時間ソロでどこ潜ったって雑魚では死なないよ。
- 532 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:36:43 ID:IoEJ0Pjc
- >>519
アドスタミナε装備するために装備条件まで技量あげるのオススメ
回避に自信があるなら法撃特化で問題なし
>>529
さすがに論点と違う部分から攻めすぎだろw
- 533 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:51:55 ID:c2dTQjtE
- 回避に全く自信が無いのでHP多めに増やして今はHP700越えが見えてきたところ。
腕が無くてラグくても生き残れる確率はかなり上がって安心。
- 534 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:54:09 ID:9mBMHMjA
- クロサ系装備したいけど、法撃+技量マグが150になっちゃったし
法防もある程度確保する別マグ育て始めた
- 535 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:08:52 ID:o/t6y/fA
- >>531
ソロじゃそもそも雑魚の沸き数少ないから死ぬような連撃貰わんわ
PTの凍土ボスや12人いる状態のマルチエリアの話な
- 536 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:15:18 ID:njspF5ZU
- 雑魚からボスの連撃は結構あると思うの・・・
死角からのガルフルタックル→仰け反り中バンシーちゃんタックル
降りた先の死角ディッグ→ヴォル・ブレス
その逆に跳ね飛ばされた先の雑魚攻撃とかね
連続ヒットは本当に地獄だぜ、フゥーハハー!
- 537 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:19:10 ID:WY1f50/k
- 回避が完璧ならアドスピでPP底上げしてちょっとでも息切れ防止
保険・事故防止目的ならアドスタでHP底上げ
回避がちょっと苦手ならサブじゃなくて防御力重視ユニット
回避ムリポってんならガチガチユニット&マグも防御特化
これでいいよ
- 538 :名無しさん:2012/07/18(水) 17:30:48 ID:KaYgawxo
- >>535
それならワンチャンあるんじゃねぇかな。雑魚では死なないけど、ボスが絡むとヒヤッとする場面はたまにある。
まぁ、偉そうに書いてるけど俺もソロ雪虎2頭の時によく喰い殺されるし、防具悩んでるんだよね…。かといって、万が一先の防具の装備制限が緩くて、せっかくあげた法撃防御無駄になったりしたらやだなぁと考えてしまう。今んとこソロでの2虎時以外で死なないし。
今日から地下坑道だっけ? ヤバそうだったら真面目に防具考えよう…。
- 539 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:44:42 ID:uedbDutA
- ソロで探索許可申請試練IV、二回目の挑戦で20分ジャストでクリア。
あと5秒の時はまた駄目かと思った…。
やはりバンシーは部位破壊しっかりで2匹になったら頑張って先に片付け、バンサーは弱点のみ一点集中。
道中運が無くて、残り11分でボスだったから、本来もう少し余裕あっても良さげでした。
- 540 :名無しさん:2012/07/18(水) 21:01:54 ID:ILfIHgG2
- 坑道ソロで見学してたらガーランドとかいうヴァイフロースより強い杖取れてしまった
高額っぽいレア出たの初めてだぜ…初レア強化だけどちょっとメセタ溶かしてくる
- 541 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:09:56 ID:/RBnoGd.
- ちなみに誰落とした?
- 542 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:12:44 ID:n3S6ubaM
- >>540
それ誰からドロップしたの?
- 543 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:14:01 ID:Krnguq42
- 行動探索のラストの巨大戦艦、ソロでやってきた。
雷弱点だからゾンデたちの出番!と思ったら
肝心の甲板の上に居る巨大ロボにゾンデがかすりもしない
(腕とコアにダメージが通らず 左右にある機関銃?と大砲?は未確認)
結局ラフォイエ撃ってるほうが良かったっていう結果になった(´・ω・`)
ラフォイエ万能だなホント…
- 544 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:18:06 ID:N5Y87DgQ
- 今はメンテ中だが、この後ここの方々も救難信号調査のクエ挑むと思う。
悪いこといわないのでそこ行くときはフレといくかPTに入れ。
ソロの場合フォースいじめとしか思えない内容が待ってる。
- 545 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:20:26 ID:ILfIHgG2
- >>541-542
ラグネEトラ中のごちゃごちゃしたときに出たからはっきりとは分からないんだが、
そのときいた敵はクラーダ・カルターゴ・ギルナッチあたりだった
全財産使って+8止まりでしたレア強化こわい
というか鯖落ちマジこわいんですけど巻き戻りやめてよね
- 546 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:20:49 ID:o/t6y/fA
- ギルナスに当てるなって書いてるのにギゾンデとラフォイエ使ってるアホなら難しく感じるだろうな
- 547 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:21:40 ID:v5bNHMhQ
- つかギゾンデが救難対象にまで追尾するとか終わってる
- 548 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:23:33 ID:ccwPXUmg
- ハンターでも坑道はめんどいと感じる。。
- 549 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:24:08 ID:E9dtfUDM
- 4人全員のPBチェインで真っ先に集中攻撃したのが壊れかけたギルナスでした。
- 550 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:25:04 ID:N5Y87DgQ
- >>546
ゾンデも完全単体じゃないし、あんなに一気に沸いたら
範囲使いたくなくても巻き込み発生しちまう。
やたらギルナスの周りに沸いて、グランツしか撃てなくてそのまま失敗したんだが。
ヘイトで釣ろうとしてもどんどん救助対象に敵が向かっていくし。
- 551 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:26:35 ID:njspF5ZU
- >>544
グランツめった打ちすればいいのよ!
範囲テク、杖殴り、ラフォイエは禁止な
初級テクも巻き込む事が多いでの自重した方がいい
- 552 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:31 ID:v5bNHMhQ
- とりあえずガンスラ担げばいいんじゃないかな
- 553 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:47 ID:AeI9xR2A
- 始まった瞬間にギルナスが3体ほど救助対象近辺に沸いて秒殺されましたが?
- 554 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:33:18 ID:v5bNHMhQ
- 坑道探索で発生する救難も中々酷いぞ
自爆するやつが延々沸いてギルナスに張り付きやがる
フォースだと軽く絶望
- 555 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:37:43 ID:njspF5ZU
- >>554
それはFoじゃなくても絶望だろ
Huだと攻撃範囲の問題で使える攻撃が限られる
Raだとランチャー使えないので火力不足
Foだとグランツと未チャージゾンデぐらいしか有効な攻撃がない
- 556 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:40:19 ID:U8f2oIt2
- 救難信号は無理にPT組んで行かないでソロでもいいと思う。
4人で行ったら湧き多すぎで酷いことになったわw
そのあとクライアントオーダーこなしにソロで行ったけど
一度に1〜2匹くらいしか敵でなかったからむしろ楽だったわ。
- 557 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:45:30 ID:eR4vkE6M
- >>545
巻き戻っちゃうかもよ〜
- 558 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:52:32 ID:N5Y87DgQ
- >>556
ソロでもギルナス2体とガーディンの団体様とスパルガン数体が一気に湧いたんだが・・・
何だこの差は
- 559 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:11:05 ID:PdDu4hV2
- フォースのレア防具報告がくるはず、きっとくる
ガーランドってなんかFFの最初のボスみたいな名前っすね
- 560 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:32:03 ID:txOYGdwI
- タリスレアはまだ報告みたことないけどどんなのだろうな
ヴィスバーンあんまり見た目好きじゃないからちょっと期待してるんだが
- 561 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:36:28 ID:vS0itHgM
- まだ慣れてないってのもあるけど坑道は事故死するFO多いね
罠多めだし、通路狭いから囲まれやすいし、シノビっぽい名前の敵の突進とか、
気を抜くと一気に削られる。
マグの技量上げてアドスタミナにラグネ付けて正解だったわ
- 562 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:53:01 ID:gdbdM72w
- なんか凍土といい坑道といい、ゲームとしてはまだ比較的序盤だと思うんだが、随分と難易度高くかんじね?
最近のゲームって他所もこんなに敷居高いの?おじさん、すでに結構涙目なんだけど。
- 563 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:37:28 ID:njspF5ZU
- 爆弾に誰かが火をつけたらしくて、PTメンバーにテロされたぜ
耐久力低いんだから、止めて・・・即死したじゃないか
威力・範囲共にかなりデカイぞ
- 564 :名無しさん:2012/07/19(木) 03:23:09 ID:mWc3P/mM
- 凍土のSラン20分オーダー難しすぎる
ソロじゃ無理、NPC使ってもソロと同じ感覚、他のプレイヤーと行かなきゃムリゲー
- 565 :名無しさん:2012/07/19(木) 03:44:56 ID:vS0itHgM
- ソロでクリアできたけど、回り道なしに程よく雑魚倒せるマップ引いてボス到着7分で、
部位破壊無視して顔狙いまくりでギリギリだったなあ。
- 566 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:04:43 ID:AR2ptNH6
- S用にちょっと寄り道しつつ狩って部位破壊全部して4秒オーバーだったのに萎えて今日はやめた
確かにギリギリだけど全然行けるレベルだと思う
- 567 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:13:23 ID:mWc3P/mM
- >>565
前後脚部位破壊狙わないと顔狙ってもダメ増えないぞ・・・?
とりあえず特攻して行ったら24秒足りなかった
- 568 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:24:03 ID:vS0itHgM
- >>567
顔ロックしてラフォ連打で倒したけど、足全部壊さないとダメージ増えないのかw
まぁ結果、足狙うより手数増えたのが良かったってことだなw
- 569 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:09:10 ID:.eIj7hEQ
- >>562
おじさんプレイヤーだけど別段高いとは思わないな。
フォースソロだとちょっとここきついなーってのはあるけど
職性質とかそういうのもあるし。
逆に昔のゲーム知ってるとぬるいくらい
- 570 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:45:39 ID:mWc3P/mM
- >>568
破壊前の顔にラ・フォイエで500〜700
全脚部破壊後の顔にラ・フォイエで1300〜1900
全脚部破壊&レンジャーの赤い標的マークので4000〜6000くらい出たよ
- 571 :名無しさん:2012/07/19(木) 15:43:02 ID:IoEJ0Pjc
- >>570
顔部位破壊後じゃなくて足部位破壊後に顔へのダメージ上がったの?
足部位破壊は顔へのダメージ関係ないと思ってたけど
- 572 :名無しさん:2012/07/19(木) 15:56:25 ID:ILfIHgG2
- それ足壊してる間に頭にも攻撃当たって頭も壊れてただけだろ
頭へのダメージは足関係ないよ。頭破壊したら頭へのダメージが増える
- 573 :名無しさん:2012/07/19(木) 19:09:04 ID:iHfiFsYg
- >>569
同感
アクションゲームは苦手なんだけど、PSO2はぬるいと感じる
ノンタゲゲームは皆だめだったがPSO2は結構楽しめてる
- 574 :名無しさん:2012/07/19(木) 22:45:16 ID:xC8xutF6
- pso2は遠距離ヌルゲーと思ってる
フォースで対大型マンモスが楽勝過ぎてハンターやめた
- 575 :名無しさん:2012/07/19(木) 23:12:31 ID:iHfiFsYg
- やっと凍土に行ける様になったら楽すぎて拍子抜けだった
デ・マルモスも、これでボスなのと言いたいくらい楽勝だった
もっとも、あとにえらくやっかいなのが控えているみたいだけど
- 576 :名無しさん:2012/07/19(木) 23:13:18 ID:4DH45CGc
- まだレベル9のフォースだけど装備がしょぼいからか、雑魚に平均してラフォイエが200もいかない
むしろこのレベルだとこれぐらいで当然なんだろうか・・・
ちなみに武器は適当にmyショップで買ったタリスを強化して220?ぐらい
防具に関してはほぼノータッチである・・・
ソロで雑魚多数を相手にする時はタリス投げてギフォイエがベストかな
スキルは火特化・・・ってほど習得できるてるわけじゃないけど、火以外は損してる気になる
ギ・グランツやギゾンデあたりも皆使ってるのかね
- 577 :名無しさん:2012/07/19(木) 23:33:47 ID:txOYGdwI
- 最近野良でみるFoはみんなどんな敵にもラフォしかうってないけど弱点属性に合わせてテク撃つより効率いいんだろうか
実際自分でやってみると微妙な上に面白くないんだが
楽だからかね?
- 578 :名無しさん:2012/07/20(金) 00:15:51 ID:vve42PRM
- ツリーの問題があるし
何より発動と共に爆破、ロックしとけば
障害物の向こうでも平気だと言うのがかなりの強み。
- 579 :名無しさん:2012/07/20(金) 00:17:39 ID:ILfIHgG2
- ラフォばっかりになってるのは大体フレイムSチャージ10のせい
坑道ではギゾンデをメインにしたほうが強いと思うけどね
- 580 :名無しさん:2012/07/20(金) 00:55:40 ID:njspF5ZU
- >>577
ラフォが手軽かつ、強力な上、フレイムSチャージの恩恵があるせいだね
スキルツリー的にもPPリバイバル取ろうとすると強化される位だしね
一先ず、ラフォ撃っておけばいいって言う人も居るくらいDPSは高い
全マスタリーを同じ程度取得してるなら、弱点属性を突いた方が強い
ダガンなら炎、クラーダなら光と複数弱点属性が有っても有効属性が変わる事も多い
逆に炎マスタリー10にしてて、他が低いなら、適当にラフォ撃ってる方が強い
攻撃範囲ではギゾンデやら他範囲テクに負けるので、ケースバイケースで使い分けよう
ただ、フレイムSチャージのせいで連射性に差が出るので、ラフォ安定って言われる
- 581 :名無しさん:2012/07/20(金) 00:58:36 ID:p9iw5pQA
- ボルトテックPPセイブなしだと、
・時間当たりダメージ ・範囲
・攻撃判定のある時間 ・消費PP
の4つを考慮すると坑道でもラフォ優位な状況が多々ある
- 582 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:11:39 ID:gdbdM72w
- 今現在のフォースって
DQ6でいうムドー討伐時期にミレーユに炎の爪を持たせてメラミを使わせるくらいの強さだと思う
- 583 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:18:11 ID:txOYGdwI
- 対マイザーやヴォルなんかもラフォのがいいのかやっぱり
タリス設置で弱点範囲やらギグランツやらしてる俺が浮いてるとは思ってた
強くて便利なのはわかるがやっててあんま楽しくないんだよなぁラフォオンリー
- 584 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:26:39 ID:vve42PRM
- あんなツリーになってなきゃ
もっと色々使い分けるよ
ってか使い分けてぇよ
- 585 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:27:38 ID:ILfIHgG2
- ヴォルとキャタではギバータ使ってるわ
何かヴォルの尻尾はラフォのダメージやたら低い気がする
あとグワナの触手掃除はギグランツ
坑道の道中はギゾンデ時々ラフォ、それ以外の道中・ボスはほぼラフォだな…
- 586 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:52:57 ID:njspF5ZU
- 均等に取って、使い分けてる私が異端なのは知ってる
でも、その方が楽しいので、後悔はないね
- 587 :名無しさん:2012/07/20(金) 02:43:32 ID:fFdOs71.
- 自分だと坑道エネミーならチャージラフォで500〜、チャージゾンデで750〜、JAゾンデで950〜くらいのダメージ差がでるのでJAゾンデ二回+通常攻撃2くらい回で倒せるからラフォ3発より燃費良いし集団ならギゾンデのが強いしで弱点はしっかり付くべきだと思うの
3属性バレットとギグラ&ラフォの計4バレットを使い分け派だけど攻撃にバレットあんま使わない人多いんかね?
- 588 :名無しさん:2012/07/20(金) 03:21:09 ID:pJOR2FlM
- ラフォ中心にしつつ機械はちゃんとギゾ使ってる
集団なら効率いいしシグノビートやらガンやらにスタン付与できるのも大きい
ギグも強いけど燃費考えるとラフォぶっぱなしてたほうがいいことがしばしばある
炎ツリーが強すぎてなぁ……
- 589 :名無しさん:2012/07/20(金) 08:04:58 ID:ZoIIt/DY
- 燃費を考えるならギグランツは最高峰です、消費が大きいだけです
セイブ10取ってるならゾンデの燃費も中々のものです
- 590 :名無しさん:2012/07/20(金) 09:23:19 ID:.eIj7hEQ
- ビッグヴァーダーに雷が当てれたら雷重視のスキルでも良かったんだけどね・・・
道中は雷使うほうが楽だけど、ボスで使えないんじゃ
スキル振りは炎重視のままで良いかな、って思ってしまう。
- 591 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:08:43 ID:fFdOs71.
- あいつはタリス↑に投げてラゾンデしてるわ
- 592 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:42:40 ID:njspF5ZU
- ギゾンデ当たるやん・・・場所によってはきちんと飛び火するぞ
- 593 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:56:34 ID:.eIj7hEQ
- それはわかるんだけど、場所によっては、とかタリス仕込んで
とかだとやっぱりチャージも長くて(フレイムSチャージのせいで)
出っぱなしの場所以外には撃ちこみ回数減ったり、とかあって不便。
あとギゾンデの撃ちこみ自体は結構射程短いし。
なんだかんだでラフォイエが便利すぎてダメだわ。
ショートチャージが火だけにあるのが他の属性の価値を減らし過ぎてる。
- 594 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:02:31 ID:8jBuT9RM
- ラフォ入れる前に素振りしてJA入れれば劇的にDPS上がることにやっと気が付いた
いやラフォに限らないんだけどね
- 595 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:08:55 ID:njspF5ZU
- >>593
ラフォが便利過ぎるのは間違いないけど、貴方の言い分だと立ち回りがへっぽこぴーなだけなんじゃ・・・
射程に応じた間合いの確保と破壊可能な部位を把握してれば、十分使えると思うぞ
- 596 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:14:31 ID:.eIj7hEQ
- >>595
んだから全く使えないってんじゃなくて、優位性がさほどないって言いたい。
最初のは書き方が悪すぎた。そこはすまない。
「雷」って書いたのは雷属性テク、ではなく「ゾンデ」の話だったんだ。
んまぁとりあえず各ボスをなんとかソロできる程度でしかないし
ここの方々に比べればへっぽこだとは思うけどね。
- 597 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:49:41 ID:ZoIIt/DY
- まぁラフォとギグラあればスキルから使い分けしてる人とでも大差ないよ
使い分けするためにチャージアドバンスとか抜いて火力落ちてるし、結局PPリバは取らないといけないんだしね
- 598 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:16:58 ID:0ldrjVoY
- いくら属性を加味しても、ラフォを的確に使うほうがつよいこれマジ
- 599 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:56:10 ID:t3UgNxvA
- 大量の雑魚湧きした時、
殴る>殴る>ギフォイ>殴る>殴る>ギフォイ>…
やってるの俺だけかな。
殴りでPP維持、ギフォイは発生早いしそこそこ動き止められるしで、長期戦で殲滅早い気がしてる。
まあ動機の一番は、やっててキモチイイからなんだけどもね!
- 600 :名無しさん:2012/07/20(金) 14:29:46 ID:njspF5ZU
- >>598
間違ってはないが、つまらなくないか?
火完全特化して、TPSも使いこなせば、ラフォが誰相手でも一番DPS高いね
TPSなら、フォイエの方が狙いやすい時が多い
>>599
>まあ動機の一番は、やっててキモチイイからなんだけどもね!
それが一番大事
ゲームなんだし、効率も結構だが楽しめるのが一番だと思うよ
その戦法はハードになると、スパーアーマーに近いモーション持ちが増えるので辛くなってくる
最悪、チャージ無しの置きギフォイエで仰け反らせて、チャージギフォイエで繋がないとかもです
- 601 :名無しさん:2012/07/20(金) 14:35:20 ID:.eIj7hEQ
- つまるつまらないは個人の考え方だから意味ないと思うよ。
弱点や状況へ逐一合わせてテクを使いわける楽しさってのももちろんあるけど、
とにかく最大ダメージ効率や最適解で敵を殲滅することが楽しみとする人もいるから。
- 602 :名無しさん:2012/07/20(金) 14:40:43 ID:PZvGJnPs
- フェガリカットだかフィガリカットだか忘れたけどFo用防具きたね。カンストでもマグ無しじゃ法防50位足りなかったけど
- 603 :名無しさん:2012/07/20(金) 14:44:43 ID:njspF5ZU
- >>601
楽しめてるなら問題ないんだ
効率を気にするあまり、つまらなそうにプレイしてる人を結構見るんでね
- 604 :名無しさん:2012/07/20(金) 15:01:21 ID:t3UgNxvA
- >>600
ハードでやってますよw
SA持ちのデカい奴らは攻撃のフリがわかりやすいから、そこまで怖くはないかも。
もちろん完全ノーダメとかは厳しいけど、接近フォースが個人的には一番楽しいからなあ。
まあ、ラフォも好きですけどね。
PP維持も含めて、どれだけ効率的なパターンをミスなくできるのかってのは、求道的な楽しみはある。
- 605 :名無しさん:2012/07/20(金) 15:34:48 ID:njspF5ZU
- >>604
死角からのガルム、ガルフルタックルで連携されると死ねますよー
あいつら、時々ギフォイエ貫いてタックルしてきます
一番の敵は、ドルフィヌス君ですが
- 606 :名無しさん:2012/07/20(金) 16:59:56 ID:v5i9IKAE
- 相手によって変えたりすることはあるけど、バータに慣れすぎてそればっかり使ってる
すべては爆発にロマンを感じたあの時から始まった・・・!!
- 607 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:05:23 ID:njspF5ZU
- >>606
上級者過ぎて格好良いです!
フォトンフレアで更に威力アップですね
- 608 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:18:49 ID:txOYGdwI
- そういやシフタって武器の法撃力のるのかね?
銃剣持ってシフタとタリスもってシフタだとレスタ回復量に差がでるんだが
- 609 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:23:19 ID:njspF5ZU
- 乗らんはず、レイデュプルの法撃+50でも乗ったんじゃないか?
- 610 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:33:29 ID:txOYGdwI
- >>609
いや、クルールコフィンだし、タリスでシフタしたほうがレスタの回復量多かった
どっちもタリスもってレスタ使用
なんか接続できないから入れたらちゃんと検証してみる
- 611 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:39:47 ID:Lgdy0m2E
- シフタするとキャラ情報で見る限り法撃力増えてますよ
- 612 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:44:31 ID:WY1f50/k
- レスタの回復量は法撃力で上がるんだから銃剣よりタリスの方が回復量多いのは当然じゃねーのかい
- 613 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:45:58 ID:njspF5ZU
- >>610
あ、スマン読み間違えてた
シフタ自体には乗らないけど、シフタ+武器込みの法撃量がレスタに乗る
- 614 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:48:11 ID:txOYGdwI
- >>611-613
言い方が悪かったな
・銃剣もってシフタ→タリスもってレスタタリス持ってシフタ→タリスもってレスタ
この2つを比べてレスタの回復量に変動があったってこと
- 615 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:53:46 ID:njspF5ZU
- >>614
技量によるレスタのブレ幅じゃないか?
メンテ終わったら25回平均で比較してみてくれ
- 616 :名無しさん:2012/07/20(金) 17:58:45 ID:WY1f50/k
- >>614
その場合
・銃剣シフタ→持ち替えタリス
・タリスシフタ
この両方の法撃力を確認してみればいいんじゃないかな
- 617 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:02:47 ID:.eIj7hEQ
- というか回復してる数字も必要だと思う。
技量差といえる差なのかどうなのかもわからんし。
- 618 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:10:27 ID:A7sYC.vw
- レスタはブレない。
- 619 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:16:27 ID:njspF5ZU
- >>618
そうだったか、済まない
シフタは武器法撃に依存しない筈だったと思うが、仕様変わったかバグかな
- 620 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:24:31 ID:w6kqztaM
- レスタに武器法撃は乗らない
シフタの法撃上昇も一定
シフタで上昇する法撃はレスタに乗る
って認識してたんだけど違うのけ
- 621 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:29:25 ID:nS7CihQM
- >>614
シフタの上昇分がちがうでしょ
持ち変えたら素手シフタ
もちかえなかったらタリスシフタ
- 622 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:33:05 ID:9fyryUUc
- シフタの法撃上昇分がどこに加算されるかだね
「装備による法撃上昇分と同じ変数に加算される」のか、それとも
「素の法撃を一定時間上げる」
- 623 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:43:48 ID:txOYGdwI
- >>621
武器の法撃力とか特殊能力はシフタには乗らないって認識だったんだが
もしかしてこれ私の勘違いで恥ずかしい感じ?
- 624 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:52:35 ID:nS7CihQM
- >>623
武器にもシフタは乗る
- 625 :名無しさん:2012/07/20(金) 19:08:24 ID:txOYGdwI
- >>624
シフタの上昇量が武器によって変わるってことでおk?
どこぞのwikiに装備によって上昇量はかわらないみたいに書いてたからずっとそうだと思ってた
- 626 :名無しさん:2012/07/20(金) 19:14:40 ID:nS7CihQM
- >>625
そうだよ
- 627 :名無しさん:2012/07/20(金) 19:22:40 ID:txOYGdwI
- そうだったのか恥ずかしい///
でも一応結構な人が私と同じ認識っぽいからメンテ終わったら検証だけはするかな・・・
- 628 :名無しさん:2012/07/20(金) 21:28:48 ID:Al6F3r16
- タリスに法撃系スロットでも付いてるんじゃあないのかい。
- 629 :名無しさん:2012/07/20(金) 21:42:24 ID:txOYGdwI
- 検証してきた
タリスと銃剣でそれぞれシフタして、法撃力とレスタ回復量を比較
レスタは共にタリスで使用
タリス:ヴィスバーン+10 ラグネソール テクニックⅢ
銃剣:クルールコフィン+8 ヴォル・ソール パワーⅡ
法撃 回復
シフタなし 1199 203
銃剣シフタ 1293 229
タリスシフタ 1338 241
武器法撃力なのか特殊能力なのかどっちかわからないけどシフタのるくさい
- 630 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:01:17 ID:txOYGdwI
- 武器法撃力か特殊能力かどっちかわからないから今度はラグネ・ソールとミューテーションついたアルバホークさんでやってみたらコフィンさんと法撃、回復共に同値だった
ついでに同OPのアルバパイラーさんでやってみたが同値
今度はレスタをタリスじゃなく銃剣でしたところ、銃剣シフタのが法撃力あがった
武器法撃力とか特殊能力とか関係なく、持ち替えたらシフタ上昇量落ちるって結果っぽい
- 631 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:07:22 ID:txOYGdwI
- ついでにタリスでシフタ→銃剣持ち替え→タリスにもどすと銃剣レスタと同値になった
シフタして持ち替えした時点で若干上昇量落ちるみたい
なんとも微妙な結果で連レスすまそ
- 632 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:12:47 ID:nS7CihQM
- >>630
持ち変えたら素手の状態になるだけ
- 633 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:27:15 ID:txOYGdwI
- >>632
素手シフタ→何か武器持ち替え→素手でも上昇量さがってたから持ちかえた時点で上昇量が減るっぽい
同じ武器でテクだけ違うのに持ち替えた場合は上昇量変わらずだった
- 634 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:44:34 ID:txOYGdwI
- ・武器の法撃力や特殊能力はのらない
・武器持ち替えた場合は上昇量が減る
以上、スレ汚し失礼しました
- 635 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:55:23 ID:R8ZrNGNE
- 検証してみた。Lv40ニュマ女、マグとユニットなし法撃アップLv3
武器は特殊能力なしのポール(法撃118)とガンスラッシュ(打撃72, 射撃65)
法撃 回復
素手 406 110
ガンスラ 406 110
ポール 524 110
素手シフタ 482 131
ガンスラシフタ 482 131
ポールシフタ 600 131
素手シフタ→ポールに持ち替え 600 131
ガンスラシフタ→ポールに持ち替え 600 131
ポールシフタ→素手に持ち替え 406 110
アルバフォールオンス+10 ラグネ(法撃471)装備だと
シフタなし 法撃877、レスタ118
シフタあり 法撃959、レスタ141
・ラグネやテクIなどは素のステータスに加算
・シフタは素のステータスが割合上昇。
特殊能力には乗るが武器本体の法撃力には乗らない
・レスタの回復量は素のステータス依存。
特殊能力は影響するが、武器本体の法撃力には依存しない
あと、ラグネ付きのフォールオンス+10で、
素手シフタ→杖 法撃953
杖シフタ→素手 法撃482
杖シフタ→素手→杖 法撃953
武器を持ち替えると武器の特殊能力が加算される前に、
シフタの再計算が行われて、特殊能力の分だけ効果が下がるっぽい。
- 636 :名無しさん:2012/07/20(金) 23:02:02 ID:nS7CihQM
- >>633
それたぶん防具分があるからだよ
- 637 :名無しさん:2012/07/21(土) 00:25:09 ID:aSIT/hpk
- ID:nS7CihQMが日本語不自由なのとなんか必死なのは伝わった
- 638 :名無しさん:2012/07/21(土) 06:01:08 ID:ZQjNpG.2
- フォースってどちらかというと補助職だよね。
火力出すなら他職やったほうがよかったのかなぁ
- 639 :名無しさん:2012/07/21(土) 06:31:53 ID:fFdOs71.
- 補助にまわるのはヴォルドラかパンサーで足破壊するまでくらいかな、シフタはラグネダウン後とかヴォルドラの尻尾破壊後にやるくらい、レスタはある程度意識はするが攻撃に回ってる事のが多い
- 640 :名無しさん:2012/07/21(土) 06:40:51 ID:U/X4H1VI
- 補助職って言うけど今の状況 支援も難しいでしょー・・
火力は他の職触れたこと無いからなんとも言えないけど
- 641 :名無しさん:2012/07/21(土) 07:03:05 ID:ILfIHgG2
- Huで接近戦慣れしてるから、Huと同じ立ち位置で杖ぶん回してるから支援はある程度しやすいな
ヴォルなんかも頭の前張り付いてる
というか回避がチートだから接近戦しやすいよねFo
- 642 :名無しさん:2012/07/21(土) 07:16:05 ID:njspF5ZU
- >>638
普通に火力あるし、支援だってガンガン出来るんだけど・・・どうしてそう思ったし
マールーさんも言ってるだろ、Foを弱いと言う人は使いこなせてない、と
orzさんも単発火力は魅力とポロリと漏らしてる
少なくとも、その通りの実装はされているじゃないか
出来てないならPSが低いか、装備がショボイ、プレイスタイルが合ってない辺りかな
>>640
張り付き型Huを対象とするなら余裕です
近距離型のFoなら、敵付近で適当にテク使うだけで巻き込める
遠距離型のFoなら、タリスで敵付近で支援テクを使えばいい
張り付きしないHu、Ra相手だと追いかけて足止める瞬間を狙うか、必ず来るであろう経路上で待ち伏せするしかないね
タリス使っても範囲外に逃げる人多いし
- 643 :名無しさん:2012/07/21(土) 08:23:46 ID:vKExUr7c
- >>638
緊急やると火力が無いとは感じないけどな
単純なダメージの値じゃなくて、殲滅の速さならそうひけはとらないと思う
なんといっても射程が長いのでいち早く攻撃できるしね
ボスは違うのだろうけど
- 644 :名無しさん:2012/07/21(土) 08:35:02 ID:U/X4H1VI
- フォースの回復支援は味方がダウン状態くらいしかしないなー
追いかけたりタリスで狙って回復とかするなら 攻撃してた方がまだましな気がする
たまに回復アイテムとレスタ被るときもあるし
フレンドとかが相手なら通話とかで工夫して回復しやすいけど
- 645 :名無しさん:2012/07/21(土) 08:57:57 ID:EkSD/9QM
- 雑魚はFo
Huはボス
Ra「銃は最高ですよ〜♪」
- 646 :名無しさん:2012/07/21(土) 09:33:30 ID:OhA.lKps
- >>638
ダガンやクラーダなら遠距離で一撃だから一応は火力職じゃないかな!
- 647 :名無しさん:2012/07/21(土) 09:44:22 ID:sHt7w6Lk
- フォースが2発でノックダウンする頃にようやく敵に辿り着くハンターへの挑戦か
ソニックじゃ3発かかるんだぜ
弱点狙いにくいのだとハンターのがやりやすかったりするし適材適所だよね、うん
- 648 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:05:18 ID:e/yI1R3s
- アドスタεのラグネつきはそこそこ見るんだけど
ラグネ+テク2とかラグネ+テク3はほとんど見ない
いくらくらいなら買いなのかな?
- 649 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:08:39 ID:N5Y87DgQ
- Foは攻撃チャンスが多い敵ほど相対的に他職より火力がでないね。
PPとチャージの関係で。
その逆もあるから悲観するほどではないと思うけど、
やっぱりチャージ時間とPP効率を比較したらダメージは少し足りてないようには思う。
- 650 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:13:13 ID:t3UgNxvA
- 弱点なり部位破壊箇所なりホールドできる相手はFo万歳状態だね。
ラグネなんかはそれぞれの職の役割分担ができて面白いと思うわ。
- 651 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:16:11 ID:Brb0/uOQ
- フォースが他職と同じくらいダメージ出せたら
回避が優れ回復+バフもでき火力も出せるスーパーキャラになってしまう
願わくば回避が長すぎるから短くしてくれ、それか+αでステップください
- 652 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:56:40 ID:o/t6y/fA
- ステップ使いたければ銃剣装備するなり素手になるなりすればいいだろ
- 653 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:52:49 ID:RFoof5po
- バンサー夫婦だとFoは継続的にダメ出せるから敵しだいになりますな。
マクロス相手だと息切れするFoは火力だせないし。
- 654 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:05:02 ID:HKzbtlvg
- ロックラフォグランツがRaよりスナイパーな性能なのはさすがに申し訳ない
- 655 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:12:44 ID:t3UgNxvA
- ところでヴィサスがやたら値上がりしてるんだが…
先週初め頃は70万くらいだったのが今や200万か@Ship8
- 656 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:00:52 ID:O8XQYIwg
- >>655
エミリア・パーシバルが人気でみんな欲しいんだよきっと!
- 657 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:42:37 ID:ZoIIt/DY
- 第7章の会話イベでボイス聴くのを諦めるくらいには好きだ
あれは臭すぎて聴けないわ・・・
- 658 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:23:53 ID:2r3qYGYY
- Lv25にようやくなったけど
Lv30までがすごく遠い気がします。気のせいかしら?
- 659 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:29:31 ID:z6JCUPuI
- だいたいあってる
- 660 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:53:14 ID:wqm3KyRA
- 20〜30は茨の道
30〜40はサクサクだから、30になりさえすれば割と頑張れちゃう
- 661 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:04:22 ID:z6JCUPuI
- 20-30より30-40のほうが早い
- 662 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:11:58 ID:v1HkDRjs
- ラグネ無視してひたすら雑魚倒す緊急クエを
ハードで一時間(少し早めに切り上げて4回)回せれば
1レベル近くは稼げるから
なるべく参加できる様、頑張るしかない。
- 663 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:36:05 ID:8jBuT9RM
- 励起結晶のEトラ成功させれば、クロスバースト連発で30台でも50%くらい稼げるな
12人フルで居て時間いっぱい活動できればだがw
ワンモア!→時間切れクエストを失敗しました帰還します ってのが結構あって苦笑する
- 664 :名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:51 ID:SvvQNdfQ
- 新人サポートの為にやってみたけど
かなり使いこなすの難しいな!
- 665 :名無しさん:2012/07/22(日) 05:39:46 ID:2pwGJt8.
- >>648
2鯖だけどアドスタεのラグネテクⅢを1.15Mでたくさん出してる人がいる
- 666 :名無しさん:2012/07/22(日) 09:49:22 ID:b7t0rpQA
- >>664
簡単だったらすぐ飽きるでしょ
- 667 :名無しさん:2012/07/22(日) 10:40:33 ID:ex/IZ7qg
- Lv40現在防具全て+10クロス系。ラグネ+テクニック。
33当初は強くなったと思ってたんだけど、坑道でのダメージが結構痛い。
皆さんは、どんな装備にしていますか?
武器はガーランドにしたいけど、まだまだ高い
ドロップ率低いのかなあ
- 668 :名無しさん:2012/07/22(日) 11:45:46 ID:bf7L4AFQ
- 防御を上げるより、HP増やしてみると痛さが和らぐかもしれない。
具体的には、ユニットをアドスタミナにしてOPにスタミナやラグネを多めにするとか。
HP600越えればかなり生存率が変わるのではなかろうか。
- 669 :名無しさん:2012/07/22(日) 11:56:07 ID:A7sYC.vw
- 全部ミラージュで避けろ
- 670 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:15:05 ID:EkSD/9QM
- 結論>>669
ダメージ喰らいそうな場所に行かなきゃいいやん。
思考停止ラフォイエで機械のように作業するんだ。
- 671 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:16:21 ID:2pwGJt8.
- 見てからミラージュ余裕でした!
- 672 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:59:21 ID:ex/IZ7qg
- >>668
ありがとうー、参考にさせて頂きますっ
- 673 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:05:01 ID:njspF5ZU
- しかし、坑道の爆弾でPTにテロされる脅威
- 674 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:06:12 ID:AzmoMqhU
- >>669
走って避けられるような攻撃もアホみたいにミラージュで避けるのか?
これだから単細胞ミラージュ厨は
- 675 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:46:46 ID:A7sYC.vw
- アスペってこういうこと言うの?
- 676 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:20:50 ID:AzmoMqhU
- 単細胞ってホント馬鹿だよね
死ねばいいのに
- 677 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:21:02 ID:BISbpJN2
- 走って避けられるなら走って良ければいいだろw
面白い考え方してるなw
- 678 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:24:15 ID:8jBuT9RM
- あーこりゃアスペだわ
- 679 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:38:42 ID:LXuqPi/Q
- 674 名前:名無しさん 投稿日: 2012/07/22(日) 13:06:12 ID:AzmoMqhU
>>669
走って避けられるような攻撃もアホみたいにミラージュで避けるのか?
これだから単細胞ミラージュ厨は
676 名前:名無しさん 投稿日: 2012/07/22(日) 14:20:50 ID:AzmoMqhU
単細胞ってホント馬鹿だよね
死ねばいいのに
これは正真正銘アスペだわw
- 680 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:50:46 ID:AzmoMqhU
-
669 :名無しさん :sage :2012/07/22(日) 11:56:07 (p)ID:A7sYC.vw(3)
全部ミラージュで避けろ
回避は全てミラージュしか考えてない
たwwwwんwwwwさぃwwwぼwっうwwwww
- 681 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:51:43 ID:AzmoMqhU
- 677 :名無しさん :sage :2012/07/22(日) 14:21:02 ID:BISbpJN2
走って避けられるなら走って良ければいいだろw
面白い考え方してるなw
ソロ専は黙ってろよ
- 682 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:52:18 ID:AzmoMqhU
- 単発が湧いてきたなww
- 683 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:07:35 ID:ex/IZ7qg
- ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
- 684 :名無しさん:2012/07/22(日) 17:13:02 ID:hiKM.XGk
- フォース弱すぎて萎えるな 魔法職が好きでやったけど。
ボスなんかHuの3倍は時間かかるしどうにかならんのかー
- 685 :名無しさん:2012/07/22(日) 17:13:07 ID:6YJ9L.M6
- うん、わかった わかったからもう書き込まなくていいよ
スレの流れ変になるからね、もうアスペとかって叩かないから黙っていようね
- 686 :名無しさん:2012/07/22(日) 17:29:54 ID:njspF5ZU
- >>684
残念ながら、貴方が下手なだけです
Foが弱いって言う人は、使いこなせてないだけです
- 687 :名無しさん:2012/07/22(日) 19:01:44 ID:RnnxxUWc
- 弱点集中してれば結構強いと思うし ハンターともレンジャーとも違う強さがあるとPT組んで思った今日この頃
- 688 :名無しさん:2012/07/22(日) 19:25:53 ID:Ivf5CMew
- >>686
おや、マールーさん、こんばんは
- 689 :名無しさん:2012/07/22(日) 19:43:11 ID:08In.eag
- フォースはだめだ! フォースは!
- 690 :名無しさん:2012/07/22(日) 19:56:37 ID:Sxwg7baE
- フォースは便利だよ。回復とかあるし。
- 691 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:00:59 ID:EkSD/9QM
- 銃は最高ですよ〜♪
- 692 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:04:53 ID:l7a.3CzA
- 防具全部アドスタε+10のラグネスタミナブーストにしちゃったけど地雷かしら・・・
- 693 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:20:59 ID:pJOR2FlM
- 問題ないんじゃ?
まぁちょっと火力出ないかもしれないけど
- 694 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:22:33 ID:AzmoMqhU
- >>684
雑魚殲滅ならともかく、ボスとなるとすぐ息切れするからな
まぁあきらめろ
- 695 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:43:18 ID:t3UgNxvA
- May The Force Be With You...
- 696 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:02:38 ID:yE4B6Ex6
- 39までFoやってるけど他職やったことない
Foってボス戦つらいの?
いままでつらいと感じたことがなかったけどほかの職はもっと簡単?
- 697 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:18:18 ID:njspF5ZU
- ミラージュがあるから、倒すだけならFoの方が楽
但し、PP管理を上手くやる必要があり、継続的な火力は低めなので、時間制限系には弱い
- 698 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:39:10 ID:t3UgNxvA
- マグのPP回復とケートスプロイを使い、ラフォ連打
あるいはジャンプと移動、回避でべったり張り付いて範囲系魔法使いまくる…
とか、やりようはあるけど最終的には運も絡んでくるからねえ
まああとは腕次第でやれるところまでやれて、楽しけりゃOKじゃないか
- 699 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:20:12 ID:v1HkDRjs
- Fo以外の職は、レスタ無いだけで苦痛だった。
ソロの回復は薬を飲むしか無いんだろ?
- 700 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:34:39 ID:l3WcJiH6
- 何この新タリス・・・
ダサい上に弱いとかないわ・・・
- 701 :名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:56 ID:Ivf5CMew
- ほんと何考えてんだろね
ドロップしない不具合で期待を持たせといて
- 702 :名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:05 ID:PdDu4hV2
- Hu強いけど操作忙しくてメンドクサ
バフとか集まってくれないとかけてあげない
現状3分で倒せないボスいないしなぁ
- 703 :名無しさん:2012/07/23(月) 00:50:09 ID:BT/fzLbE
- 最初Foでずっと40までいったけど他に手を出した結果、薬を飲む行為がエリクサー雑魚戦で使うみたいに感じて抵抗がすごい
結果HuでもRaでもチキンプレイです
- 704 :名無しさん:2012/07/23(月) 00:58:55 ID:UGk9IiNc
- 味方の回復以外でレスタ使うFoは地雷
地雷は冗談としても、Foでもメイト飲んでレスタのPPを攻撃に回したほうがいい。
特にPPが枯渇しやすいボス戦。
あと、武器パレット切り替えをテンキーからF1〜F10とか使いやすい位置に移動すると、
遠距離からタリスorガンスラ射撃でPP回復するときに持ち替えが楽で幸せになれる。
- 705 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:05:57 ID:MgSFB0JU
- 三職40にしてみて自分(パッド操作です)の中の感想ではだけど
ソロならFoが一番気楽かなぁ、レスタあるし囲まれても
自分中心範囲ぶっぱしたりか一点集中で攻撃して数減らしたりできるし。
ボスPTだとRaでウィーク貼るお仕事か、Foでウィーク箇所をロックして
ラフォぶっぱとレスタで味方の回復が楽しい。
マルチPTだとRaでランチャーぶっぱしつつボス沸いたらウィークしたり
Foで回復と範囲ぶっぱしてるのが楽しい。
Huは単体火力高いしJGやらフレーム回避やらで張り付くのも
楽しいんだけど出動させたい場面が無いな・・・
Huほどではないかもしれないけど他の職でも直接的、間接的に火力出せるから
目に見えてわかるPTへの貢献ってのが感じられないせいかな?
ちなみにヴァーダーソロ全部位破壊撃破の時間が
ユニクロHu10分 ユニクロFo13分 ガチ装備Ra20分ぐらい
RaはPTで一人いると一気に討伐時間が短縮されるけど
味方が居ないと火力まじでないと思う。
ウィークにこだわりすぎてるのかもしれないが。
Foで火力低いと感じたことはないし、PPも殴りながら戦ったり
一気に吐き出してガンスラで撃てばすぐ回復するから特に気にならない。
欠点を上げるとしたらジャストチャージ前提の運用とHPの低さぐらいじゃない?
そのHPの低さも回復あるから10割持っていかれない限り死ぬことはほとんどないし
回避性能がずば抜けてるからほとんど食らわない。
。
そして「Foが弱いって言う人は、使いこなせてない」って言ってるマールーさんは
オーザ達ほかのNPCよりHPが倍ぐらいある気がする。
欠点つぶす手本見せてるじゃないですかー。見習ってHP600まで上げました。
- 706 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:10:36 ID:AzmoMqhU
- 長い
- 707 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:19:22 ID:dC0DVvgg
- >>699
アイテムだと隙が大きいのもあるよね
Huは意外となんとでもなるけどRaは完全回避しないとだし考えて立ち回らないと難しいかもね
- 708 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:26:50 ID:njspF5ZU
- >>705
マールーさんはレスタ頻度が高いだけじゃないか?
エコーさんとほぼ同時に寝てたぞ
- 709 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:35:05 ID:l3WcJiH6
- いろいろなテクつかってキャッキャウフフしてる俺としてはメイト入れるスペースがない
サブパレ切り替えとかめんどくさくてしたくないし
何よりメイトは使うモーション長いから結局溜めあるとはいえ歩ける自己レスタしちゃうんだよなぁ
- 710 :名無しさん:2012/07/23(月) 06:42:21 ID:MgSFB0JU
- >>706
すまん、我ながら長いと思いつつFo弱いと言われて我慢できなかった。
どの職も特色合っていいじゃないか。
>>708
棒立ちで瀕死状態のNPCにレスタすると他NPCは一回でMAXまで回復するけど
マールーさんだけ2回必要だった気がする。
最近ほとんどNPC連れて行ってないから記憶違いかもしれない。
- 711 :名無しさん:2012/07/23(月) 09:51:03 ID:ArOFasxo
- 格好良さから、未だにローザクレインつかってるカンストだけど
怒られそうで怖い・・・
- 712 :名無しさん:2012/07/23(月) 10:46:45 ID:njspF5ZU
- >>711
別に好きにしていいのよ
ガチ装備用にもう一つセットしておくとなお良し
言い訳できるもの、普段はこっち使ってます キリッとね
- 713 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:06:51 ID:a0EddV6Q
- >>711
見た目で選ぶことは悪くないと思いますよ。
- 714 :名無しさん:2012/07/23(月) 12:24:00 ID:55GXagWQ
- ユニクロフォースにようやく巡ってきた幸運か、それとも破滅の罠か…。
ポロッと落ちたヴィスバーン、コツコツ+8になり、幸運だと思っていた。
スクラッチで強化+5%と失敗-1が出て、あれこれ売って所持金2M越えて魔が差した。
気付いたら所持金2kと+3ヴィスバーンだけが残されていた。
やっぱり破滅の罠だった…
- 715 :名無しさん:2012/07/23(月) 12:32:43 ID:.eIj7hEQ
- その2Mで保護を買って強化したら同様に所持金は破産したかもしれないが、
強化は+8から下がらなかったろうに・・・
- 716 :名無しさん:2012/07/23(月) 13:59:11 ID:8jBuT9RM
- ガーランドでたあああ
装備できねぇええええ
- 717 :名無しさん:2012/07/23(月) 14:59:25 ID:2r3qYGYY
- ラグネさんの弱点ロックがなかなかうまくいかないんだけど
みんなどうしてるの?
もうめんどくさくなって思考停止状態でぶっぱしてる
- 718 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:14:11 ID:.eIj7hEQ
- ヴォルの背中角に比べたら余裕でロック出来るレベルだと思うけど。
ダウン中なら飛び乗ってコア付近に行けば大体ロック出来るよ。
TPSモードならダウン中以外でも撃ちこめるからそれでもいいし。
- 719 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:22:04 ID:2r3qYGYY
- どっちの視点もTPSじゃないのん?
- 720 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:26:15 ID:.eIj7hEQ
- 肩越し視点、が正しいか。
照準フリーだからそっちをTPSって自分は呼んでるんだすまない。
- 721 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:29:48 ID:9mBMHMjA
- ラグネさんの弱点は倒れてるときに肩越しでぶっぱ
ロックはしないな
それよりヴォルちゃんの背中の角どうしてる?
肩越しだと判定すりぬけて当たらんから、
ダウンしてるときに背中に乗ってロックするしかないんだが
- 722 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:53:13 ID:mxU1h9hM
- タリスラバータ
- 723 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:59:57 ID:l3WcJiH6
- 羽ロックしてタリスぶん投げてラバータ
- 724 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:07:11 ID:EkSD/9QM
- ラグネは乗れる場所ロックすればおけでしょ。
ヴォルちゃんはロックとjラフォ同時押しでロックできればラッキーって感じでしてるわ。
てか、ボス全員ロックとjラフォ同時押しすれば大体は行けるかと。。。
- 725 :名無しさん:2012/07/23(月) 17:15:57 ID:JzjM9.to
- ラフォイエなら胴体ロックしても弱点に当たるのをご存じない
- 726 :名無しさん:2012/07/23(月) 18:32:34 ID:ILfIHgG2
- ラグネもヴォルも、胴体ロックラフォでそれぞれ弱点・背中に当たる
- 727 :名無しさん:2012/07/23(月) 20:10:26 ID:IoEJ0Pjc
- ラグネとスノウ夫婦は知ってたけどヴォルは知らなかった
ありがとう
- 728 :名無しさん:2012/07/24(火) 13:03:26 ID:8LjPAcPg
- 今キャスRaやってるけどFo楽しそうだな
Foはニュマでやりたいって意味わからんこだわりがあるからなかなか手が出ない
キャラ購入するのもなぁ
- 729 :名無しさん:2012/07/24(火) 13:17:24 ID:2r3qYGYY
- もうあきらめて脚とか腕ロック
- 730 :名無しさん:2012/07/24(火) 14:08:15 ID:Mtgbbvyg
- 男は黙って! スターフォース
- 731 :名無しさん:2012/07/24(火) 16:11:50 ID:PdDu4hV2
- ごめんスターフォックスに見えた
- 732 :名無しさん:2012/07/24(火) 16:19:15 ID:8Aoy19MU
- >>728
キャラ増やすと
倉庫が足りなくなるかも知れないから気をつけろよ。
ちなみに拡張倉庫の課金形態は月極だからね。
- 733 :名無しさん:2012/07/24(火) 16:24:48 ID:l7a.3CzA
- Fo用ユニ防具装備したいけどマグの法撃防御40くらいふらないといけないのか・・・
- 734 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:00:46 ID:2pwGJt8.
- アドスタでいいじゃない
ところで今アドスタδつけてるんだけどεつけてる人はマグの技量20程振ってるってことだよな
今ガチの法撃特化で他支援全0なんだけどユニットのグレードアップもしたいし技量20くらいは振っちゃってもいいか・・・
- 735 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:08:07 ID:pJOR2FlM
- 繋ぎのエサにディスクを与えた結果法撃70台の技量50台になってしまわれた
- 736 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:29:56 ID:NOpQBWNs
- 結局防具のグレードって上げても防御があがるだけじゃないのん?
とあまり拘りを持たずやってきたんだけども実際問題どうなの?
アドスタかアドスピにラグネ+テクかアビをつけるのが鉄板なのかね
- 737 :名無しさん:2012/07/24(火) 18:30:19 ID:8jBuT9RM
- 防御値要らんと思うなら防具こだわらなくて良いじゃない
俺は前衛でレスタとシフタ捲くのが好きだから法撃じゃなくて打防上げてるけどね
- 738 :名無しさん:2012/07/24(火) 18:44:03 ID:pJOR2FlM
- 回避下手なのでHPと防御確保のためにアドスタつけてる
- 739 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:00:13 ID:EkSD/9QM
- 一回本スレ見てこい君達が話してることの答えがほぼ出てる。
てか、完全に出てる
- 740 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:04:42 ID:NnCisEbE
- 質問です
ヒューマン×フォース
ニューマン×フォース
どちらがいいですか?
- 741 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:05:56 ID:xWikiLJg
- >>732
まじか、でもガチャちょっと回してでた服とかもあるしなぁ
考えてみるわ、忠告さんくす
- 742 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:11:54 ID:2vbmGyZc
- キャスト+フォース
以外考えもしなかった自分。
あ、♂ですが。
- 743 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:24:18 ID:8jBuT9RM
- >>739
は?
- 744 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:33:12 ID:PdDu4hV2
- >>740
マグかアドスタミナ使えばどっちも一緒
- 745 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:58:37 ID:jKu3gDh2
- >>741
別垢とって進めてショップで高値で出して移動させたら?
あとはそのままでもいいし、ゴミを同額の高値で売って買わせてセメタ戻してもいいし
- 746 :名無しさん:2012/07/24(火) 20:13:01 ID:OiCI8ODE
- >>742
同志よ!
- 747 :名無しさん:2012/07/25(水) 04:16:28 ID:fFdOs71.
- 質問と言うか意見聞かせて欲しい、導具はデュエルゲイズ使ってるんだがこの前ヴィスバーン拾ってしまってな…強化&能力付加費用払ってまで乗り換えした方が良いかな?そこまで差が無いから悩んでるんだけど
- 748 :名無しさん:2012/07/25(水) 07:14:26 ID:46Kv.PRc
- 差が無いと思うなら、ヴィスバーン売ってメセタにしたほうが幸せになれると思います。
どうしても使いたいという理由があるなら使いたいかな、自分なら。
- 749 :名無しさん:2012/07/25(水) 07:50:16 ID:H5.BpEeo
- フォースってダメージ効率悪くないですか?
PP増えないし消費多いし溜めないと弱いから手数もない…
かといって特別威力が凄いわけでもなく…
他の職業がPAで自分と同じくらいのダメを連続で与えてるの見たら心が…
キャストだからでしょうか?
今作はあまり種族値の差がないと聞いたのですがorz
みなさんどうやって戦ってるんでしょうか?
- 750 :名無しさん:2012/07/25(水) 08:22:51 ID:ky8mPzV2
- 武器強化の差
テクニックの威力自体は、キャストとフォースじゃかなりの差
我がニューマンフォースはがちがちのバフで近接戦闘をする死神ですぜ
フォースの楽しみ方は無限大。
- 751 :名無しさん:2012/07/25(水) 08:45:11 ID:H5.BpEeo
- 確かにまだ装備は充実してはいませんがやはり差が大きいですか(;^_^A
パフ…?←
接近でもやはり杖ですか?
- 752 :名無しさん:2012/07/25(水) 08:53:37 ID:TfTIwoKY
- タリスでもいいけどタリスの特徴が「近づかなくてもPPためられる」くらいなもんだからロッドお勧め
何度も言われてるとおり攻撃は杖PP回収は銃剣の銃モードで戦うのをお勧めする
一応玩具の杖+10で色々やってるけどレンジャーと同程度には火力でてると思うよ
でもフォースの本領は回復とバフにあると思ってる
- 753 :名無しさん:2012/07/25(水) 08:55:29 ID:.eIj7hEQ
- >>749
フォースはスキルの取得次第で相当変わる。
というのもチャージテクニック以外の攻撃手段がないも同然なので
そこにすべて集約されている。
他職のように通常攻撃もダメージの一環だったり、
状況に応じて適切なPAを使っての効率化や
武器への属性付与で火力を上げることも出来ない。
なので、装備能力付与も含めた法撃値とスキルの取得が
適当だと本当に適当な火力しか出ない。
- 754 :名無しさん:2012/07/25(水) 09:52:44 ID:8UoXKuUE
- >>751
てか、MPの減りが激しいから普通に接近戦をする必要性が出てくる事が多い。
- 755 :名無しさん:2012/07/25(水) 10:06:32 ID:DgP6At6Q
- >>752
だな、レスタが最強魔法。
生まれながらのFoだがキャップになったので他職を少しやったが
所持数制限の薬だけの回復がこんなに辛いとは思わなかった。
- 756 :名無しさん:2012/07/25(水) 10:12:09 ID:ky8mPzV2
- >>751
バフというのは、自身の能力を一時的に上げる魔法やらクスリやらのことね
死神って言葉から分かるように、もちろん接近戦はソウル・イーターだぜ!あと素手
- 757 :名無しさん:2012/07/25(水) 10:15:03 ID:SpInBk1.
- >>752
それタリス使いこなせてないだけ
- 758 :名無しさん:2012/07/25(水) 11:01:16 ID:gQdAV8ac
- タリスでPP回収は着弾まで時間かかるから、速さ目指すならガンスラ。
リスクを最小限でなんでもしたいならタリス。
単純に火力出したいなら杖1択、法撃1500越えまであと30たわ。
なんで法90技60のマグ作ったかな〜w
- 759 :名無しさん:2012/07/25(水) 12:03:35 ID:.eIj7hEQ
- 法撃1500ってもちろん補助効果込みだよな・・・?
ガーランド+10 マグの法撃で+100 装備の付与能力で+160
これでも1200いかないんだから、そうだと思いたいがw
- 760 :名無しさん:2012/07/25(水) 12:31:12 ID:gQdAV8ac
- >>759
書き方変ですまそ。
補助効果ありですw
今はガーランド10ラグネテク2、クロスアビ1テク2ミュ1ラグネ、アドスピラグネテク3、アドスタラグネテク3です。
武器もっと頑張りたいわ(*´ω`*)
クロスは買いましたごめんなしゃい(゜д゜)
- 761 :名無しさん:2012/07/25(水) 12:33:58 ID:.eIj7hEQ
- すげぇ通り越してきめぇwww
付与能力だけで+240かよw
- 762 :名無しさん:2012/07/25(水) 12:54:41 ID:fFdOs71.
- >>748
フォースメインだから現状最強タリスだし手は抜きたくないけど法力差16に数m払うというのもちょっと躊躇う
けど冷静に考えてラグネテク2をラグネテク3にしようとして破滅する時もあるしそんなものかなと思えてきた
- 763 :名無しさん:2012/07/25(水) 12:55:15 ID:pJOR2FlM
- すげぇなぁ
もうなんか張り合う気も起きねえぞw
- 764 :名無しさん:2012/07/25(水) 13:06:20 ID:9mBMHMjA
- 法撃1,500とかすごいな
俺はフェガリシリーズとガーランド同時に装備したいから、追加でマグ育成中
ニュマ子でもマグの法撃52法防44いかないとダメだから、育成に時間かかる
フェガリの能力追加1回で20k飛ぶから、ラグテクIIで妥協した
フェガリは装備できるようなったけど、ガーランドが遠い
- 765 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:07:45 ID:9IeQ7xL2
- レベル40で付属+240以下のフォースのほうが珍しいだろw
オールラグネテク3だけでもいけるだろ^^;
キャストじゃなきゃ5Mありゃパフ込み1500とか余裕でなれるよ
- 766 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:24:57 ID:ogDVMxNI
- そうですね
- 767 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:32:42 ID:gQdAV8ac
- >>764の5M〜は俺もそう思う。
上に書いてる買ったクロスが+10で1.6Mほどだし・・・
フェリガのラグネテク3もあるがキャパ解放まで待つことにしてるわ。
今を取るか将来を見据えるか・・・
キャパ解放せれらば法特化でも装備できるようになるし法特化マグ作るか〜
- 768 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:47:36 ID:gQdAV8ac
- 安価ミス
>>765
- 769 :名無しさん:2012/07/25(水) 15:42:20 ID:IoEJ0Pjc
- 個人的に人に見せても恥ずかしくない装備と言えるのは全身ラグネテクⅢ以上
しかしレベル40でラグネすら付与してない人もたくさんいる
Hu、Raに比べて装備しっかりしてる人がFoは多いけど
自分が納得できるレベルの装備をすればいいと思う
- 770 :名無しさん:2012/07/25(水) 15:44:23 ID:8jBuT9RM
- まあ法撃100上がったところで特に実効数値は変わらんのだけどな
- 771 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:16:06 ID:pJOR2FlM
- 自分で作って金溶かすより買ったほうが利口だというのはよくわかる
- 772 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:48:13 ID:MgSFB0JU
- 毎度長くてごめんね。
>>749
キャスト男で三職40にしたけどFoがダメージ効率悪いとは思わない。
むしろ状況によっては他職に譲るけど安定してダメージ効率が一番高く感じる。
>他の職業がPAで自分と同じくらいのダメを連続で与えてるの見たら心が…
Foは常に狙いたいところを狙い一回一回ジャストチャージする物だけど
Hu,Raは出来るだけ狙いたいところを狙いつつ
確実に当てられるチャンスにPPを一気に吐き出してるからそう見えるだけ。
PP100じゃ2〜3連射しかできない。
FoでPPリバ取ってればチャージしつつだが単体6〜7連射、範囲4〜5回連射できる。
以下は読まなくてもいいよ!
Huは張り付ける相手ならダメージ効率はすごいけど常に弱点、破壊部位を狙えるわけではない。
雑魚相手ではたどり着く前に他の職が倒し、
ボスでは弱点が届かなくなったり、スノウさん待ってー。状態になることも多々。
またギアゲージというものがあり武器を持ち変えるとゲージが初期化されるので
息切れかつ距離を取られた際にガンスラ射撃でのPP回復という手段はあまり取りたくない。
Raのランチャーは挙動遅く弾速も遅いので手数は少ない。
メインPAともいえるディバインは火力、範囲は優秀だが
PP40消費で手数が少ないため息切れが早い。
ライフルは挙動は早いが火力が低く範囲ダメージがあるPAは限られる。
平常時はPPに困らないがウィーク装填中(最大で4発)は通常がウィークになるので
PAでダメージ出すしかなくなるがPPは自然回復頼みなのですぐ息切れ。
ウィーク装填中は他の人にダメージを出してもらう物だと割り切ることになるボスが多い。
逆に言えば他の人は最大で90秒中60秒3倍のダメージが出せる。
肝心のFoだが
まずボス相手では射程が長くロックで確実に当たり、弱点、破壊部位にダメージが吸われ易いラフォがある。
どの角度からでも狙いたい場所に当たるので高効率でダメージが入れられる。
ここが一番安定してダメージ効率高いと思う理由。
PP回復はガンスラ射撃ですぐ回復できる。もちろん杖やタリスでもかまわないが。
他にもHu,Raに比べ圧倒的に複数の敵に当てやすい各種範囲。
わざわざ専用の装備を用意しなくてもバーン、フリーズ、ショック、パニックが可能。
攻撃力、防御力を上げるバフにHP回復、状態異常解除。圧倒的な回避性能。
至れり尽くせりじゃないかい?
- 773 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:54:04 ID:/iJymwMI
- まぁ個人的にはどの職でも
・雑魚処理できる程度の火力
・たまに寝るのは仕方ないとしても起きてるより寝てる時間が長くならない程度のHP
くらいあれば特には気にしないかなー。
むしろボスの攻撃もろに食らいまくってるのに全く死なないHp1200近いHuとか、
4000、5000台のダメージをポンポンだす人とかは逆にどんな装備してんだよwwwってみることはあるけど、
そうでもなきゃわざわざ他人の装備までは気にしないかな。
…ゴメンナサイ、ウチの装備はみんといてw
- 774 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:54:32 ID:MgSFB0JU
- 自分で書いておいてなんだがねげーな。
そんな俺は全身ラグネテクⅡスタⅠ
法撃100差の攻撃力はそう変わらないがレスタは結構かわらない?
- 775 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:06:16 ID:cDLwXkog
- 装備は他人の気にしないで自分で出来るとこまででやればいいな。
○○はやるべきみたいな空気になると某tkmkファンタジーみたいに崩壊しかねない。
PTメンバーが頼りないなら「俺が何とかしてやるぜー!」みたいにしたらいい。
- 776 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:13:02 ID:.eIj7hEQ
- 某tkmkファンタジーはガチガチに凝り固まった戦術以外は認められず
地雷やキックの世界だったからな・・・今思えばとんでもない
- 777 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:36:12 ID:XLMAZc.c
- ガーランドも手の届く値段になってきた。
坑道での量産は当然ながら、精錬時損失がないってのが大きいよな。
これ、いつか失敗時に無くなるような仕様に成りはしないかと
変に心配したりする。
いずれにしても +10にする甲斐性はないから無用の心配なんだけど。
- 778 :名無しさん:2012/07/25(水) 18:09:26 ID:gQdAV8ac
- 2鯖は1.6Mまで下がってる。
俺はいつも1.5で売ってるがw
- 779 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:29:02 ID:ILfIHgG2
- さすがに法撃100変わったらダメージも結構変わるよ
火弱点じゃない敵にラフォで100↑、火弱点の敵にラフォで150↑くらいは上がる
ダーカー系のコアとかのダメージはもっと上がる
ラグネテクⅢは付け方さえ分かって普段から素材集めてれば普通に狙えるレベルだから、目標にするといいよ
ラグネテクⅢ以上は一気に難易度高くなって自己満足
- 780 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:21:58 ID:Lgdy0m2E
- ラグネテクⅢってそんな簡単なんかいな?
いまいちよくわかってないw
- 781 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:34:41 ID:/iJymwMI
- 問題は確率50%でも平気で二桁連続で失敗する我らがドゥドゥ教授の腕前だ
- 782 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:50:47 ID:3BEgfUdk
- そんな法撃重視の流れに逆らって、HP700突破。
スタミナブースト買うメセタは無いから、そろそろ限界が見えてきた所持金常時500k以下程度の一般人。
それでもコツコツ合成して少しずつ生存率が上がってきて実に楽しい。
- 783 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:21:58 ID:OzrvV5sE
- >>782
次のアプデで一撃死を実装しときます^^
- 784 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:28:27 ID:t3UgNxvA
- ラグネテクⅢのレシピ、俺はこう作ってるぜーっていうのあれば教えて欲しいところ
強いのはわかっちゃいるんだが、資金的な意味でなかなか手を出せないチキンですよ…
- 785 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:50:57 ID:DMw/CE0o
- 合成費用10kくらいの防具なら1鯖の相場で平均300kくらいでラグネ・テクⅢ作れるよ
ベースをテクⅢ付きの2OPにしてそれにラグネ付きの2OPを二つ合成するのが一番スタンダードだと思う
- 786 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:54:00 ID:8jBuT9RM
- 防具屋でテクⅠの付いた防具を大量購入(700メセタ以下が望ましい) 持ってりゃ買わんでええよ
同じくテクではないスロットの付いた防具をそこそこ購入 持ってりゃry
ドゥドゥにイライラしながら望みの防具にテクⅢ+αをつける
自倉庫覗いたりマイショップでラグネソール検索してスロット2のラグネ付き防具を買う
ドゥドゥに下手に出ながら合成お願いする
失敗する
一行目に戻る
- 787 :名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:45 ID:t3UgNxvA
- >>785
>>786
有難う有難う
「失敗じゃないかな?」とか言われてもめげずに頑張てみるわ
- 788 :名無しさん:2012/07/26(木) 01:43:04 ID:Lgdy0m2E
- 望みの物にテクⅢ+αの2OPを先に作って2OPラグネと合成と
今度挑戦してみるぜー
- 789 :名無しさん:2012/07/26(木) 02:03:21 ID:pJOR2FlM
- テクⅢをつけてからラグネを狙うのか、ありがとう、参考にする
問題はドゥドゥの腕と俺の運だけだ……
>>786
うちの鯖1050メセタしか見ない気がするんだけど
700メセタで売りに出せるんだっけ
- 790 :名無しさん:2012/07/26(木) 02:07:40 ID:ILfIHgG2
- 俺は1スロラグネ+ラグネ+テクⅢでEXスロ使用37%45%勝負が好きです
確率は低いけど、素材用意分の金は安く済むし、どっちがいいかは分からん
>>789
NPCの防具屋だよ
- 791 :名無しさん:2012/07/26(木) 02:11:08 ID:pJOR2FlM
- >>790
なるほどそこか! 盲点だった!
っていうか防具屋って書いてたな、ごめん
すごくいい情報を聞いた
- 792 :名無しさん:2012/07/26(木) 02:11:55 ID:8jBuT9RM
- >>789
マイショップじゃにゃーよ
NPC売りのユニット屋ね
根気良くブロック移動してチェックしていけば必ずあるでよ
- 793 :名無しさん:2012/07/26(木) 04:45:47 ID:/xpVO2Ks
- 欲を出して3opにしようと思うと急激にマゾくなるよね
まず3スロットにするための70%・70%・70%が成功しねえ・・・
運よく成功しても次でラグネ50%がつかないとまたやり直しだし
- 794 :名無しさん:2012/07/26(木) 06:24:21 ID:xrOD00.2
- 3スロ狙いたくなる頃には3クラスカンストでお店にも安いアイテム売ってないしな
- 795 :名無しさん:2012/07/26(木) 06:39:47 ID:08A.0HCE
- 3スロ最後の85%*3に5回連続で失敗。
ラグネ+ミューテ+IIなんか狙うもんじゃない。ラグネ+IIIの2スロ狙う方が利口。
だが3部位3スロ作るために自分はドゥドゥに今日も通う。
- 796 :名無しさん:2012/07/26(木) 08:04:09 ID:ZoIIt/DY
- フッフ! 何用かね(笑)
- 797 :名無しさん:2012/07/26(木) 09:09:23 ID:bSgpVWgg
- スピリタブーストつけるならどっちが需要あるかな??
・アドスピリタε(テク�①Ε薀哀諭�
・アドスタミナε(テク�①Ε薀哀諭*
- 798 :名無しさん:2012/07/26(木) 09:12:14 ID:bSgpVWgg
- なんだろう。。。すごい文字化けしてる
需要というか。使うならみなさんどっち?
括弧内はテク3・ラグネ
- 799 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:05:40 ID:ogDVMxNI
- 問の答えではないけど、丸囲いとかの機種依存文字は使うと化けることが多いです
なのでその場合普通の数字使うのがおすすめ
- 800 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:48:07 ID:.eIj7hEQ
- スピリタブーストを使うならアドスピかな。
アドスタに付けるのは色々中途半端さを感じる。
わざわざサブを使うんだから方向性は統一したほうがいいと思う。
- 801 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:18:00 ID:6MDTK73U
- 確かに、サブユニット系は特化用の装備だと思うし、方向性のあるものの方が需要ありそう。
- 802 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:59:41 ID:xLPHGSQ2
- アドスタミナε+10ラグネ付きが10万で売ってたので即買い!
被ダメが二桁になって数発くらってもへっちゃらになった
やっぱり防御力って大事だね
- 803 :名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:57 ID:zjvhxolc
- >>802
いい買い物だな
4400でNPCから買ったアドスタミナにラグネソールのみついた防具を2つ放り込んだら50%でつく
そこにグラインダー投入で完成だ
この手間代考えれば安い 防御よりHPな
- 804 :名無しさん:2012/07/27(金) 01:08:39 ID:njspF5ZU
- >>802
それ、防御力じゃなくて耐久力なんじゃ・・・
- 805 :名無しさん:2012/07/28(土) 04:55:44 ID:SvvQNdfQ
- 慣れて楽しくなってきた!
タリスラバータ祭たまんねえ
ラフォイエコイコイ
- 806 :名無しさん:2012/07/28(土) 13:00:45 ID:jBfgoBYA
- レアユニット系は確かに防御が高い。
OPも打撃防御に特化すれば300前後はアドスタミナより高くなるはず。
だが、300以上HPが減って、法撃や射撃防御はそれ程変わらないこと、専用マグ育成の必要、この辺りを考えると興味はあるけれど乗り換えは微妙。
実際に使っている方いますか?もしいたら感想などお聞きしたいです。
- 807 :名無しさん:2012/07/28(土) 13:46:06 ID:IoEJ0Pjc
- >>806
まだ実際使ってなくて乗り換えてる途中だけど
同じOPだとアドスタの方がHP60高くてフェガリだとPPが9高い
εを装備するためのマグの技量を考慮しても、耐久面ではフェガリの勝ちだと思う
唯一の懸念がアドスタεでは、技量という火力面でも(防御面でも)それなりに有効なステータスに振っていたのを
フェガリだとマグに法撃防御を44(ヒュマ子)振ることによる火力低下
もちろん純粋に法撃に振れる量が少なくなるのも痛い
これらを自分なりに考えた結果、無理して乗り換える必要はないけど
せっかくレア防具出たから装備したいのでアドスタよりいいOPつけて火力補おう、という結論になりました
- 808 :名無しさん:2012/07/28(土) 14:18:57 ID:IoEJ0Pjc
- >>807だけどフェガリにアームないこと完全に失念してた
申し訳ない
マグに技量少し振ってアームだけアドスタにしようかな…
- 809 :名無しさん:2012/07/28(土) 17:15:20 ID:c2dTQjtE
- >>806ですが、自分もアームが無いというのを失念していました。
キャストなので、マグをフェガリのための法防とアドスタミナεのための技量を振ると、残り全て法撃でも現在の武器が装備できなくなることが判明。(クラススキル含めても)
たいへん参考になりました、ありがとうございます。
当面は今のまま、キャップ解除があればまた考えようと思います。
レアユニットってなにか惹かれますしね!
- 810 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:57:39 ID:6rpvRM5I
- 何でフルセットにしないんだろうね
- 811 :名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:30 ID:3ZT3QhAU
- これから出るんだよきっと
- 812 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:35:18 ID:BT/fzLbE
- PTでシフタ切らさないようにするには残り関係なく集まった時に掛けるくらいじゃないとまずいのかな
切れそうな時はいつもみんなばらばらなところに居て大抵一人はかからない
- 813 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:31:41 ID:osfoWNX.
- なそこまで必死にしなくていいと思うよ。
フンター優先すればおけ
新敵の弱点闇だし闇テク出てくださいオナシャス!
- 814 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:37:13 ID:ILfIHgG2
- ボス戦でみんなで同じとこ攻撃しようと集まってるときに意識してかけるくらいでいい
雑魚戦から常に全員にシフタとかしてたらハゲるし、その分のPPを攻撃にまわしたほうがマシ
- 815 :名無しさん:2012/07/29(日) 11:55:15 ID:t3UgNxvA
- タリス使いのシフタ職人はたまに見るけど、ロッドで切れないようにするには難しいねえ
PSEバァスッしてる時にPP余裕あるなら定期的にかけるのはイイかもだが
- 816 :名無しさん:2012/07/29(日) 21:08:29 ID:BT/fzLbE
- ありがとう、気楽に行ってみる
と思った矢先、エリア2に行ったらエラー落ち
火山洞窟でのみよく落ちるのは何なんだ……
- 817 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:31:29 ID:731LQ6qI
- HP半分近く減ったまま走り回ってる奴何なのかね
回復しようにも走り回ってるからうまくかけられないし
- 818 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:39:54 ID:2pwGJt8.
- Eトラ時にシフタと一緒にかけてやる程度でいいんですよ
- 819 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:52:01 ID:6XDqykWo
- 予測して待ち受けるか、あきらめなさい。
- 820 :名無しさん:2012/07/30(月) 04:58:24 ID:JuMtQ5dc
- アドスタミナ人気なんだな
アドスピリタでpp増やした方がよくね?って思うのは素人考えか?
現Fo30でこれまでマルチぐるぐるでLv上げてきたから
死亡したことは数えるほどしかないが、この先死にやすくなるのだろうか
(ハンター40でカンストしてるのでスノウ夫妻が強いのは知ってる)
- 821 :名無しさん:2012/07/30(月) 05:43:41 ID:6wbEa7uo
- 操作が下手くそなのと坑道での予期せぬ爆撃あるから私はPPよりはHPあげたいぐらい
即死さえなけりゃ死なないから生存率をちょっとでもあげたい人がHP増やすんじゃないかな
正直好みでいいと思う
- 822 :名無しさん:2012/07/30(月) 07:42:38 ID:MgSFB0JU
- Hu、Ra時はHP半分程度じゃHP余裕あるからまだメイト飲まない。
ボス沸いたりした時はメイト飲んでから突っ込む。
HP減ってるFoが居たらついでに回復しないかなって寄ってく。
Foやってる時はHP減ってる人の動きがわかりやすい
折り返しの時とかボスと戦ってる時にかける。
大抵の人は自分でHP管理してると思うよ。
>>820
HPとPPどっち優先するかは好みだと思う。俺はHP管理のしやすいからHP優先してる。
傍から見ててもうちょっとHP上げたほうがいいんじゃない?
って思うのは今のところ坑道の爆弾一撃でHP10割持っていかれる人ぐらい。
- 823 :名無しさん:2012/07/30(月) 09:02:51 ID:/xpVO2Ks
- というかみんなHPどれくらいあるんだ?
俺はlv40でクロスβ一式にラグネ+αでHP470くらいだったけど
後半事故が増えたんで2ヶ所アドスタに変えて今600ちょい
- 824 :名無しさん:2012/07/30(月) 09:22:51 ID:.eIj7hEQ
- アドスピ*3だからHP404しかないなw
クライアント関係以外で急ぐ必要ないから、焦ってテク撃たずに
回避きちんとして、もし喰らっても即死さえしなきゃいいと思ってる。
バンシーバンサーにも特別困ってはいないな。
サブユニット*3な一番の理由はキャラグラなんだけどね。
ユニットがキャラグラフィックに反映されるのがイマイチなので・・・
- 825 :名無しさん:2012/07/30(月) 09:30:01 ID:MgSFB0JU
- アドスタ3つとスタミナちょっとでHP630ぐらい
>>824
ユニットにはステルス化という機能があってだな
- 826 :名無しさん:2012/07/30(月) 09:36:27 ID:.eIj7hEQ
- ステルスそういやあったな。忘れてたわ・・・
ただ、マグに防御一切振ってないから
アド○○系とほぼ同等の防具しか装備出来ないし、変わらないかな。
- 827 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:49:54 ID:ERlLr/B.
- PPが倍増するならともかく
一発分増えるかどうか程度なら
死ににくくなる方選ぶわぁ
- 828 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:58:13 ID:.eIj7hEQ
- まぁ趣味と個人の考え方の違いだから、どっちが正しいってのはないと思うよ。
ゲームを楽しめる装備がその人にとっての正解。
>>827みたいに、PP増やしても一発ぶん増える程度なら対して価値ない、
って考え方ももちろんあるだろうし、
逆に自分みたいに、被弾しなかったり死ぬことないならHP増やしても
持ち腐れてるだけ、と考えちゃう人もいるわけだから。
- 829 :名無しさん:2012/07/30(月) 12:23:02 ID:ROco9uuc
- ラグネ+ミューテ+スタミナi
- 830 :名無しさん:2012/07/30(月) 12:27:02 ID:0tkA7oys
- ラグネ+ミューテ+スタミナII三部位やっと完成してHP738。
まず即死は無いというところ。
次はアドスピにラグネとテク付けて法撃特化作ってみようかな。
- 831 :名無しさん:2012/07/30(月) 17:47:51 ID:XLMAZc.c
- ガーランドに 2M近くの資金を投入して、+10まで強化できた。
強化リスク回避と成功率アップさまさま
ところで能力付与を3スロット ラグネ+ミューテ+テク2 くらいに
しようとすると、どれくらい追加予算が必要?
おおよそでいいんです経験者プリーズ
- 832 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:24:07 ID:Jfh4XBU2
- ラグネ・テクⅢ付きのヴァイフロース持ってる奴見たんだが、
どうすりゃこんなの手に入れられるんだ
- 833 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:38:43 ID:ZJDbNI3M
- >>832
どうやってもなにも、ドゥドゥ様のご機嫌取りながら作ったに違いない。
- 834 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:40:25 ID:Vqtw1Mls
- 前提の3スロ作れる確立が20%ほど、そこからテク2つけるのが60%か80%。
最後のラグテク2ミューテの成功率は15%。ガーランドの合成費用が一回約20k
2-3Mで付けばいいほうかな
強化成功率うpなんかは考慮してない
- 835 :名無しさん:2012/07/30(月) 19:31:03 ID:o/t6y/fA
- ラグソなんか大人数でマルチマップ回してれば余るほど手に入るし武器のステⅢ合成用素材って買ってもそんな高くもないから
ヴァイフロ現物を拾うか買うかできれば作るのにそこまで苦労しないだろ
- 836 :名無しさん:2012/07/30(月) 20:19:26 ID:IoEJ0Pjc
- ガーランド3スロのラグネテクⅢアビⅢを作ろうと思うんだけど
自分で考えたのはまずガーランドにラグネテクⅢつけて
それと2スロのラグネつき適当武器と2スロのパワーⅢシュートⅢと合成
エクストラ使って確か成功率6パーくらい
これよりいいと思われる方法あったらご指南おなしゃす
- 837 :名無しさん:2012/07/30(月) 20:22:21 ID:pJOR2FlM
- 苦労しないとかおっそろしいな
- 838 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:28:28 ID:t3UgNxvA
- 3スロよりは2スロのほうが"比較的"に苦労しない
まあ2スロでもドゥドゥさんの機嫌によってエラいメセタ溶解するんですけどね…
- 839 :名無しさん:2012/07/30(月) 23:02:35 ID:ILfIHgG2
- ラグネテクⅢまでは少し頑張れば狙えるレベルだと何度
1スロラグネ+ラグネ+テクⅢで17%だぞ
17%とか無理だって?じゃあ1/6と書いたらどうだ
この集めやすい素材3個で平均6回に1回成功するんだぜ?
- 840 :名無しさん:2012/07/31(火) 00:05:58 ID:pJOR2FlM
- 2回に1回すら外しまくるドゥドゥが全て悪い
- 841 :名無しさん:2012/07/31(火) 00:25:01 ID:UtnQI6b6
- 50%が2回やれば1回成功する程度のものだと認識してるうちは確率わかってない
確率云々は言い合ってもきりがない
- 842 :名無しさん:2012/07/31(火) 01:04:43 ID:BT/fzLbE
- 数m消す程度しか強化しないんだったら確率表記なんて大して参考にならないな
概算するのは結構だけど結局は運
- 843 :名無しさん:2012/07/31(火) 01:09:58 ID:pJOR2FlM
- わかってる認識とやらを解説…いややっぱ言わなくていいや
アルバディフューズ使ってるけどどうもパンチ力が低い気がする
と思ってWiki見たら杖と導具ってかなり数値違うんだな……
どっち派が多いのかな、それとも使い分け派が多いのかな
- 844 :名無しさん:2012/07/31(火) 01:17:11 ID:ILfIHgG2
- なので俺は「平均」6回に1回と書いたのだがな
もちろん運が悪ければ20連続失敗とかも十分ある
まぁ10回分くらいの素材用意して一気にやれば、大抵1個は完成する
これを無理と見るか、いけると見るかは人それぞれか
少なくともマイショップで売ってるラグネテクⅢを買うよりは、自作のほう大抵安く出来る
- 845 :名無しさん:2012/07/31(火) 03:49:12 ID:Lgdy0m2E
- マイショップで売ってる物がお古でもない限り採算度外視して売る
なんてことはまず無いっしょ。
>>843
比較的最近だけど、使い分けするようになったわ。
- 846 :名無しさん:2012/07/31(火) 07:22:29 ID:WY1f50/k
- 普段はロッドでタリスの方が戦いやすい相手だとタリスだなー
弱点とか部位破壊可能箇所がロックできない相手はTPS視点タリス
- 847 :名無しさん:2012/07/31(火) 08:42:48 ID:8jBuT9RM
- 近接ロッド殴り一辺倒の脳筋Fo参上
正直タリスは苦手です
弱点がロックできない相手にはギフォイエ直当てですな
- 848 :名無しさん:2012/07/31(火) 08:59:11 ID:XLMAZc.c
- >>834
スロット3つはやっぱり大変そうね。ありがとう
とりあえず2つで妥協しておく
ふと考えたら、明日のアップデートで上位武器実装される可能性も。
武器買うタイミングミスったかなあ
- 849 :名無しさん:2012/07/31(火) 09:06:16 ID:Vqtw1Mls
- レアタリスしか持ってなかった頃はタリス一本だったけど
レア杖持ってからは、ロッド、ガンスラ、タリス全部入れてる
- 850 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:00:57 ID:pJOR2FlM
- タリス一択の俺は少数派か……
レア杖持ってないってのもあるけど
- 851 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:33:57 ID:/xpVO2Ks
- どうもタリスの間に慣れなくてずっと杖派だったけど
試しにタリってみたらヴォルドラさん全部位破壊に成功してから
雑魚は杖、ボスはタリスな感じに使い分けております
- 852 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:40:50 ID:njspF5ZU
- Huが居るなら近接型Fo、Hu居ない且つRaが居るなら遠距離型かな
特にボス戦時、距離取ってるとHuが右往左往させられて、ダメージソースとしてしょぼくなるので杖殴りもしてる
タリスはクエか気が向いた時にしか使ってないなー・・・自分中心に展開する際、地面や壁にタリスぶつける手間が面倒なのよね
色々出来て面白いのは確かなんだけどね、ガチ装備ではないな
- 853 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:38:27 ID:VYOW7OiY
- マルチぐるぐるで過剰にレスタしてくる奴多いんだけど名前のとこにHPバー表示させとけよ
- 854 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:49:37 ID:t3UgNxvA
- 別に減るもんじゃないし良いじゃないか。多少うるさいかもしれんがな。
移動中とかに多少HP削れてる人にレスタしようとする>ミス、届かない>もう一度チャレンジ>ミス
ってのはちょくちょくある
- 855 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:33:16 ID:8jBuT9RM
- 実害にならない他人のプレイ批判するやつってなんなの?
池沼?
- 856 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:52:58 ID:6wbEa7uo
- HPバー表示させてるからこそのレスタじゃね
むしろレスタシフタまかないでどの敵にもラファぶっぱFoよりよっぽど好感もてるけど
- 857 :名無しさん:2012/07/31(火) 15:27:58 ID:47KVVZrQ
- 格下相手で大して効率も変わらないのに、
ラフォイエ使うのはそんなに罪なことかねぇ・・・と思ったが
ラファぶっぱか。どうやら違うゲームの話だったようだ
- 858 :名無しさん:2012/07/31(火) 15:36:29 ID:ObqEf5ag
- >>841
> 50%が2回やれば1回成功する程度のものだと認識してるうちは確率わかってない
> 確率云々は言い合ってもきりがない
"50%が2回やれば1回成功する程度のものだ"と認識ならあってるじゃん
"50%が2回やれば1回成功するものだ"と認識してたら間違いだが
1/2は1/2
- 859 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:52:06 ID:Brb0/uOQ
- 2回やって最低1回は成功する確率が1-(1/2)^2で75%しかないとか言いたいんだろうが
期待値は独立試行50%の2回で1で正解です
- 860 :名無しさん:2012/07/31(火) 20:00:34 ID:kQkcn9Fg
- >>856
乱戦中にシフタは無駄でしょ
ボス戦転送前なら動かないからかけるけど
攻撃してもらったほうが全然マシ
>>859
何回試行しようと期待値は0.5だってば
- 861 :名無しさん:2012/07/31(火) 20:15:34 ID:2ABvz9F.
- 別にレスタもシフタもいっぱいしてもらったらいいんじゃない?
みんな強いからそんなに効率かわらないでしょマルチとか・・・
- 862 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:09:41 ID:RjBHPt9I
- >>859
期待値の意味わかってる?
- 863 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:30:01 ID:njspF5ZU
- >>860
人のプレイスタイルにグダグダ言うのはエゴだろ
それこそ、そう思うのなら、そうなんだろうな
お前の中ではな!
って奴でしかない
- 864 :名無しさん:2012/08/01(水) 00:10:18 ID:iQYY9s6c
- とりあえず火力厨はタリス使えよ
DPSはタリス>ロッドは確定
ただロッドガンスラとタリスはほぼ互角
- 865 :名無しさん:2012/08/01(水) 00:14:23 ID:8jBuT9RM
- ねえわ
どうみてもDPS最高値はロッドが上
タリスが上の場合なんて「僕PS無いからボスに近寄れません」って時だけだろ
- 866 :名無しさん:2012/08/01(水) 01:56:28 ID:9rYlu4vs
- 相手にもよるがボス戦でロッドで殴ってPP回復は難しい事もあるしなー
でもタリスのPP回復効率もそれほど良くない罠だよな
シフタかけてなきゃガンスラに持ち替えるんだけどそもそもシフタ維持するPPを攻撃に回した方が良いんじゃないかとかいろいろ考えてると
もうめんどくさくなってずっとロッド持ってるわ
- 867 :名無しさん:2012/08/01(水) 02:09:27 ID:njspF5ZU
- >>866
そんな敵居たっけ?
そこそこリーチあるから、スノウ夫妻相手でも杖殴り余裕かと
- 868 :名無しさん:2012/08/01(水) 03:32:55 ID:iQYY9s6c
- タリスだとJA連写できるのとPPつねに80%維持できるからここぞって時にテク連写できる
なにより法撃依存、属性をのせた通常攻撃がDPSの底上げになってる
ガーランド+10とタリス未強化が岩男討伐時間がほぼ一緒
ガーランド+10&ブラオ属性50とヴィスバーン+10属性20がでほぼ一緒だった
PS最強って人は杖だけでいいよ 間違いなく最強
参考になれば
- 869 :名無しさん:2012/08/01(水) 05:34:26 ID:ILfIHgG2
- 杖だと回避しないといけないけどタリスだと無視して殴れるタイミングってのは少なからずあるし、
杖よりタリスのほうが若干攻撃速度速いし、
テク撃つ回数は杖オンリーよりタリスのほうが多くなるのは間違いないと思うがなぁ
杖+ガンスラならどっこいだと思うけどね
- 870 :名無しさん:2012/08/01(水) 06:20:28 ID:/xpVO2Ks
- ヴォルさんラグネさん辺りはタリスのほうがやりやすいと思う
- 871 :名無しさん:2012/08/01(水) 06:45:02 ID:7UZ7bAI6
- ラグネは離れるとカッター連射で面倒くさいし、
足4本破壊のために回り込まなきゃいけないから、足元に張り付いて杖で殴るほうが楽だな。
あと、杖殴りの方がPP回復多くね?体感で杖殴り2発でタリス3発分ぐらい回復してる気がする。
- 872 :名無しさん:2012/08/01(水) 07:00:17 ID:rgv19xek
- どちらも使えるんだから、好きな方でいいよ!
けなし合っても楽しいことなんか無い、いろいろなスタイルがあった方が面白いしね。
そんな自分はタリス+HP700越えのチキンスタイルだけど、回避が下手なのでこれでもよく死にかけるから、自分には合ってるよ!
- 873 :名無しさん:2012/08/01(水) 07:15:39 ID:WY1f50/k
- そもそも
PP切れたら接近して殴るorガンスラ持ち替えでPP回復の杖
PP切れても攻撃を継続できるタリス
運用・戦闘方法が違うから比べるの無意味じゃね?
- 874 :名無しさん:2012/08/01(水) 07:27:07 ID:njspF5ZU
- PP80%以上を維持するのは、どの武器でも難しい事じゃない
スノウ夫妻みたいに距離取ると突進誘発で前衛職涙目状態になる敵も居るし
ヴォルやヴァーダーみたいに高い位置に破壊可能部位が有って狙いづらい敵も居る
使うテクや状況に合わせて使い分ければいいだけだと思うぞ
- 875 :名無しさん:2012/08/01(水) 07:43:05 ID:MgSFB0JU
- 敵によって戦いやすい距離、テクの違いがあるんだから一つの武器に限定するのは火力厨とは違う気がする。
というか火力厨って言われると一撃の攻撃力が高いのが好きな奴に見える。DPSの高さを求めるなら効率厨じゃね?
そして、それよりもいきなりの話題で「とりあえず」しかも命令形で書き込みってのが一番の驚きだわ。
>>869
杖で張り付いてるとちょっと動くだけでよけられるけど
距離取ってるとミラージュ回避しないといけない攻撃もあるし
距離を取る事で突進、ブレス、カッター、プレス等々めんどくさい攻撃パターンになることもある。
タリスより杖の方がPP回復多い気がするしテク撃てる頻度は敵によると思う。
俺は杖の方が撃てる頻度高い敵が多いと思うよ。
>>867
戦車モードのマイザーはどうだい?
俺は弾ばら撒きながら後退されると杖で殴れないんだ。
タリスで攻撃すると蜂の巣になって死ぬけど。
- 876 :名無しさん:2012/08/01(水) 08:07:42 ID:ILfIHgG2
- タリスで離れてるとラグネカッター誘発て、そりゃ離れすぎだ
タリスの定位置はJA通常攻撃がぽんぽん当たる距離だぞ
ラグネにカッター使われるのはラグネ自身がジャンプで遠くに離れていったときだけで、
杖だろうがタリスだろうが変わらん
まぁ俺はラグネには杖使ってるけどね!
- 877 :名無しさん:2012/08/01(水) 08:13:05 ID:njspF5ZU
- >>875
戦車モードのマイザーはコアに貼っつく様に立ち回ればいいのよ
基本後ろに下がるか旋回なので、ミラージュで後ろに回り込むor至近距離でばら撒きの中心で一発殴ってミラージュ
誰かにタゲ取ってもらうとより確実です
まぁ、ミサイル中は逃げるしか無いけどね
それと、タリスでもJA無し通常連射で空中射撃し、ばら撒きが当たらない高度でミラージュ入れれば、回避しつつそこそこPP稼げる
PP稼ぐだけならガンスラでもいいけど、着地位置の調整が面倒なのと、ミサイル避けるのが若干大変
※ラグがひどい場合は一瞬で振り向いたり、ワープしたりする事も多いので、要注意
その場合は、堅実に攻めないと至近距離で蜂の巣にされます
- 878 :名無しさん:2012/08/01(水) 09:53:50 ID:MgSFB0JU
- >>877
いつもはガンスラでばらまきの射程外からやってるけど
説明を聞いても杖殴りでPP回復は大変そうだなー。
- 879 :名無しさん:2012/08/01(水) 10:47:01 ID:njspF5ZU
- >>878
まぁ、ガンスラで射程外からペチペチよりは大変なのは確か
ブーケだと更に遠くからペチペチ出来るぞ
慣れれば案外楽ですよ
ラグが酷いなら、空中で殴って落ちきる前にミラージュすれば安定します
- 880 :名無しさん:2012/08/01(水) 11:56:56 ID:sHt7w6Lk
- ガンスラとタリス併用してる俺は少数派なのか
PP使い切る状況になったらガンスラで即回復させる感じ
ロッドもあるけどあんま使わない
- 881 :名無しさん:2012/08/01(水) 13:00:41 ID:.KRWk/jc
- タリスはヴォルドラとか巨大戦艦とかの部位破壊で使ってるなー
タリスも結局距離開いちゃうと微妙だから、普段は杖とガンスラ使ってる
- 882 :名無しさん:2012/08/01(水) 13:03:08 ID:uACsht22
- PP回復時だけタリス持つのはダメなの?
- 883 :名無しさん:2012/08/01(水) 13:12:49 ID:.KRWk/jc
- わざわざ持ち換えてPP回復するならガンスラ乱射でよくない?
あとタリスさんが輝くのはあれだな
ガウォンダの背後に設置してギ・グランツでタリスを使いこなしてる気分になれる
足元ラフォでおkとか言わないで…
- 884 :名無しさん:2012/08/01(水) 14:57:48 ID:njspF5ZU
- >>883
そこをギゾに変えると、中々に爽快です
ラフォだとヒーロー物の必殺技みたいで素敵
爆発をバックにテクモーションをカメラに向かって決められます
- 885 :名無しさん:2012/08/01(水) 15:54:47 ID:MgSFB0JU
- >>879
近づいて殴りながらミラージュ使う時間があったら
俺は射程外からガンスラでPP回復して
射程外から杖でゾンデなりラフォ撃つことを選択するよ。
実際ミラージュって時間の無駄じゃない?攻撃もチャージもできない。
スノウとかミラージュ使わないでも十分張り付ける相手なら杖殴りでPP回復簡単って言えるけど、
ミラージュ使わないと貼り付けないんじゃ杖殴りは余裕でも杖殴りでPP回復は難しいと俺は思うな。
避けることに時間と労力を使いたくないからPP回復手段としてガンスラを選択してるんであって
遠くから攻撃することを目的としてる訳じゃないのでガンスラよりPP回復の遅いライフルを選ぶ理由は無いかな。
マイザーの倒し方が分からない訳でもマイザーを杖で殴りたい訳でもなく
あくまで戦車マイザー相手に杖殴りでPP回復難しくない?と思って聞いてみただけだから
njspF5ZUにとって戦車マイザー相手に杖殴りがPP回復手段として簡単ならそれでいいよ。
変な聞き方してごめんね。
- 886 :名無しさん:2012/08/01(水) 16:37:23 ID:O8XQYIwg
- 基本杖で戦って、PP危なくなったらタリスで回復しながらやってるんだけど
やっぱりガンスラ安定なのかな?
ガンスラがブラオしかないからタリスにしてたんだけれども
- 887 :名無しさん:2012/08/01(水) 17:07:22 ID:7UZ7bAI6
- ガンスラはタリスよりPP回復が早く通常攻撃の性能も良い
タリスはそのままテク使えて回避がミラージュのまま
自分は基本は杖で張り付いて、距離が離れたらタリスに持ち替えてる。
- 888 :名無しさん:2012/08/01(水) 17:17:36 ID:2r3qYGYY
- スノウバンサーが20分Sランク倒せずもう8周目
ちょっと寝る
- 889 :名無しさん:2012/08/01(水) 18:13:15 ID:njspF5ZU
- >>885
ならガンスラ(剣)かソウルイーター使って張り付けばいいんじゃね?
そこまで細かい単位で効率を気にした事無かったな
杖殴りでPP回復しつつテク撃てるか?ってレベルの話だと思ってたわ
>>887
威力は低いけど、ガンスラでもテク使えるぞ
- 890 :名無しさん:2012/08/01(水) 18:22:18 ID:uFH.ZJ4U
- みんな自分に合った戦い方をすればいいだけの話
- 891 :名無しさん:2012/08/01(水) 19:05:54 ID:c2dTQjtE
- >>890がいいこと言った。
- 892 :名無しさん:2012/08/01(水) 22:08:55 ID:..RwfTN2
- >>890
そう思ってた時期が僕にもありました。
アクションへたなら装備を強化すればいいじゃないと…おのれドゥドゥ!!
- 893 :名無しさん:2012/08/01(水) 23:15:54 ID:D9VaZ4jw
- >>888
パーティー募集かけてみては…(´・ω・`)
難易度が高いので、ソロで出来なくて困ってる人は多いはず。
暇をもて余したカンストさんも手伝ってくれると思うよ!
- 894 :名無しさん:2012/08/01(水) 23:16:21 ID:XTiZOh9Q
- >>892
???「そこで課金ですよ奥さん!」
- 895 :名無しさん:2012/08/01(水) 23:22:53 ID:o/t6y/fA
- 今でもヴァイフロウルスラグナ掘るためのバンサー直PTあるだろうから混じってくればいいじゃない
- 896 :名無しさん:2012/08/01(水) 23:53:33 ID:t3UgNxvA
- 早速海パン履いてマグロ背負ったFoやってるんだが、だいぶシュール
- 897 :名無しさん:2012/08/02(木) 01:22:37 ID:njspF5ZU
- >>896
ツナフォースとはお前、解ってるな
- 898 :名無しさん:2012/08/02(木) 08:30:26 ID:WY1f50/k
- 男性限定で海パンじゃなくてふんどしだったらマグロ+ふんどしで益荒男スタイルが完成したのに・・・
- 899 :名無しさん:2012/08/02(木) 17:15:31 ID:u0ZzSjX2
- >>898
ツナに何か足りないと感じていたがそれだったわ
- 900 :名無しさん:2012/08/02(木) 19:15:07 ID:rmfsgQlc
- ガンスラしか使わないFoをやっております。
レイデュ+10にして少しでも攻撃力を・・・とやってるけど、
他のメンバー的には地雷なのかね?ロッドと持ち替えないとダメかしら・・・。
あ、拾ったツナを早速使ってます。うちのは光物です。
- 901 :名無しさん:2012/08/02(木) 19:58:31 ID:C3RFhby6
- 釣りだと思うけど、地雷確定だな。
キックBLされても文句いえない。
- 902 :名無しさん:2012/08/02(木) 20:19:27 ID:t3UgNxvA
- >>901が釣りに見える俺は(ry
まあガンスラじゃ、火力視点でちょっと不足だからね。
ガンスラで充分な戦績出せるなら別だが、時と場合によってロッドなりタリスなり使った方が受けは良いと思うよ。
個人的にはガンスラFoの道がどこまで極められるか的な興味はあるねえ。
- 903 :名無しさん:2012/08/02(木) 20:28:53 ID:Q3i6tLfM
- 現状マルチパーティだと過剰火力だし装備なんてどうでもいいけど印象は良くないと思う
つっても人の装備なんて見たことないものだったり自分と同じでもなければ見ないし気にしないしサボらなければほんとどうでもいいんだけど
- 904 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:03:19 ID:gaZ5jUAg
- ガンスラいいねえ。
ゲームなんだからやりたいようにやるのがいいね。
こふぃん出ないよ…
- 905 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:09:36 ID:2vbmGyZc
- あと、地雷とかそんなことどうでも良くないかな?
気にするくらいなら他と同じことすればいい。
他人の評価とか気にせず我が道を楽しめるなら格好良いね。
- 906 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:17:54 ID:p9o7tmE.
- フェガリの腕ないのー?レア探しの旅に出るもカルバリとかヘラばっか溜まってきやがる・・・
フェガリ腕どこじゃ〜〜〜
- 907 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:19:01 ID:MgSFB0JU
- ガンスラしか持たないFoって言われると敬遠するけど
テクも使えるガンスラ使いって言われると素敵!
不思議!
- 908 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:22:29 ID:4DH45CGc
- 地雷かどうかは動き次第
装備がどんだけカスでも、目的にあった行動を出来てるなら何も文句ないわ
- 909 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:26:58 ID:.3vZ4qEo
- Foスレで聞けって言われたんでこっちで
Fo始めてローザクレインとかいうタリスがいい感じのデザインだったから
ラグネソールとテクⅡ頑張ってつけて+10まで磨いたんだけど
これってずっと使ってても文句言われない程度には使える?
- 910 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:55:03 ID:9euv8Fko
- 人の武器に文句言う人居るの?
- 911 :名無しさん:2012/08/02(木) 22:57:02 ID:o/t6y/fA
- ローザクレイン+10=ヴィスバーン無強化能力無し ローザクレイン+10(ラグソテクⅡ)=ガーランド無強化能力無し
これで見劣りしないと思うならボス直でもTAでも好きに入ればいいと思うよ
- 912 :名無しさん:2012/08/02(木) 23:50:05 ID:D9VaZ4jw
- >>900
個人的には回避が心配なんだけれど、楽しければそれでいいと思うんだ(´・ω・`)
自分は下手なので、ガンスラPP貯め中とか、避けてもバンシーに引っ掻かれたりするし…真似は出来ないかな(´ω`)
>>906
フェガリ腕は無いんだぞって、おばあちゃん(運営からのお知らせ)が言ってた!
>>909
タリスのいい所、ボスに接近しなくても前衛にヒール・シフタを撒ける!
ヒールとかは武器威力に関係ないし、特殊能力が同じだったら回復量は一緒!
見た目でもいいと思うけれど、ただ一つ…。
武器を変える事も視野に入れる余地がないと、先行きが暗くなってしまうと思うんだ。
頭打ちって言うのがね…(´・ω・`)
見た目に飽きたら、数字を追いかけてみては!
- 913 :名無しさん:2012/08/03(金) 01:32:23 ID:njspF5ZU
- >>910
動物園シリーズ(武器振りSEが鳴き声系)だと、集中出来ないから止めてって言われたことあるよ
そんなに、マルモスファングは笑えますか・・・パオ〜ン
- 914 :名無しさん:2012/08/03(金) 02:01:09 ID:BT/fzLbE
- そいつの集中力が無いだけの問題じゃないの
- 915 :名無しさん:2012/08/03(金) 03:06:58 ID:jKu3gDh2
- 装備で地雷云々は気にならないが
行動は目立つな
マルチに無言で入ってきて他PTキャラに自動追尾で放置とか
(他PTなんで追尾されてるひとはキックできない)
あとはマルチ8人+(一人+パートナー3人)とかマジで無理
- 916 :名無しさん:2012/08/03(金) 05:06:45 ID:gaZ5jUAg
- 火山で追尾放置されたので、
つ い う っ か り
溶岩の上でうろうろしてたら溶けてしまわれました^^
- 917 :名無しさん:2012/08/03(金) 06:13:23 ID:Vqtw1Mls
- 善い行いをしたな。グッジョブ
- 918 :名無しさん:2012/08/03(金) 07:25:27 ID:njspF5ZU
- 溶岩浴させてやるなんて、なんて優しい>>916なのでしょう
その心意気は、見習わないとな
- 919 :名無しさん:2012/08/03(金) 10:16:32 ID:uE9itbDA
- あはぁんあったか〜い
マグマあったかいよォ
ボクのフォトンも超活性化しちゃう!!
- 920 :名無しさん:2012/08/03(金) 12:58:56 ID:O8XQYIwg
- ドゥドゥさんの機嫌悪くて1M使ってもラグネ、テクⅢ出来ない…
- 921 :名無しさん:2012/08/03(金) 16:11:39 ID:3cB4Cc/.
- >>913
森林探索でギ・フォイエ使いまくっていたら炎ばかりでまぶしくて前が見えないとか文句をいうやつもいる
つまり、文句は本当にダメだから言われる場合もあるけど、
文句を言うやつ自体がダメだから言ってくるって場合もある
ぶっちゃけその程度の事は笑いながら言うセリフであって、
集中できないから武器を変えろと本気で言うやつはオンラインゲーム自体辞めた方が良いと思う
オフラインのゲームでも敵がそんな楽しい効果音の攻撃をしてきたらくそげー扱いするんだろうかねぇ
- 922 :名無しさん:2012/08/03(金) 17:44:05 ID:EYzOgnSE
- 12人PTでFo8人いた事あるけど皆ラフォイエとギグラぶっぱで画面が世紀末だったわw
てかギフォイエってそんなに眩しくないだろ(・∀・)
>>921はそいつの前でジャンプギグラするべき(爆)
ダメカンストまであと400・・・
39のラグネだったけど、ノーマルのラグネならカンストできるかな?
- 923 :名無しさん:2012/08/03(金) 19:24:17 ID:IoEJ0Pjc
- 溜めシフデバの効果時間が30秒になってたが前から30秒だったっけ?
溜め無しで15秒だったから今までボス前で四回も重ねがけしてたorz
- 924 :名無しさん:2012/08/03(金) 20:56:40 ID:njspF5ZU
- >>923
お前さんor掛けたい対象が直ぐに範囲外に出ちゃっただけだな
計4回時間差ありで、掛ける形になるので、唱えて直ぐに動くと1分維持できない
- 925 :名無しさん:2012/08/03(金) 21:43:32 ID:IoEJ0Pjc
- >>924
ちょっと説明不足だったかもしれない
シフタを例にとると今までの認識では
効果時間が15秒で重ねがけ四回まで可で1分まで持続が伸びる
だったんだけど今溜めシフタ二回したら持続が60秒って表示されていた
更によく分からないことに、バフが何もない状況から溜め無しで二連続シフタをかけると持続が40(45?)だった
ゲーム内の説明にも効果時間書いてないしよくわからない
計四回ってのがシフタとデバンド二回ずつって意味なら溜めの効果時間は30秒って意味なのかな
と思ってバフ無状態から溜めシフタ一回したら効果時間が15秒だった
俺の根本の認識が間違ってるのかも知れないけど、暇な人いたら試してみてくださいorz
- 926 :名無しさん:2012/08/03(金) 22:32:33 ID:20ZMGWQU
- ためシフタ1回かけると、4回エフェクトが出て、その1回毎に15秒の持続効果がある。
動かず4回かかれば計60秒の持続ということ。
- 927 :名無しさん:2012/08/03(金) 22:48:20 ID:46Kv.PRc
- 追記すると、ための有無は、エフェクトの出る回数の違い。
エフェクト1回かかれば15秒の持続なのは変わらない。
はずだが、激しく眠いのでなにか間違っていたらすまない。
- 928 :名無しさん:2012/08/04(土) 00:11:14 ID:IoEJ0Pjc
- >>924>>926-927
なるほどそういうことだったんですね
理解できました。ありがとうございます
- 929 :名無しさん:2012/08/04(土) 04:42:43 ID:lEpv/nXg
- レスタ・シフタ・デバンドの2・4回判定は他ので上書きされるぞ
シフタかけた後すぐに溜めデバンドすると
シフタ2回デバンド4回の判定になって30秒と1分になる
シフタ溜め無し2回で45秒は最初の2回目の判定出る前に次の出してるだけだろう
1分効果をだすなら4回目がかかってから次のを出すんだ。
- 930 :名無しさん:2012/08/04(土) 08:11:52 ID:EYzOgnSE
- なんで上限4回にしたかな〜
ボス戦入る前にPP尽きるまでシフタすんのにw
- 931 :名無しさん:2012/08/04(土) 12:31:49 ID:F/EeSsLI
- そういうのを踏まえたから上限つけたんじゃないかなカナ
- 932 :名無しさん:2012/08/04(土) 14:44:09 ID:xY51QjxM
- 最大持続1分なのは今はまだテクLV上限が10(シフタにあるかは知らんけど)だからだよな?
MAXまで上げてもずっと最大持続1分なんてことはないよな?な!? 無いといってくれぇ…orz
- 933 :名無しさん:2012/08/04(土) 16:05:24 ID:4DH45CGc
- 1分あれば逆に十分でしょ。維持するのは難しい事ではない
テクの上限が上がるかはおいておくとして、何かしらPP面で楽になっていきそうだし
緊急時に多少ばらけててもまとめてかけられる範囲の方がむしろ欲しいな
- 934 :名無しさん:2012/08/04(土) 20:20:40 ID:qhrB5JeA
- 能力上昇のフィールドを作り出してんだから範囲ぐらいは広がるんじゃね
- 935 :名無しさん:2012/08/04(土) 22:07:26 ID:3XpD5M9k
- とりあえずファングバンサー・バンシー狩ってきた
2匹揃うところを凌げさえすれば大したことないね
- 936 :名無しさん:2012/08/04(土) 22:41:53 ID:Q3i6tLfM
- というかスノウ夫妻と何ら変わりないな
緊急の場合木の上登るのがなぁ
あれって上がった直後はまだラフォ当たるし時々火だるまにできるけど実質無駄無敵時間でイライラする
- 937 :名無しさん:2012/08/05(日) 01:13:30 ID:rmfsgQlc
- 今さらですが>>900です。
みなさんの意見を聞いて、やっぱりガンスラ愛の赴くままに
頑張っていこうという決意が固まりました。
ありがとうございます。
>>912
「無敵時間なんてなかった」と思えば素早く動けるので結構避けられたりします。
ちょっとの事故で溶けることもありますが・・・。
- 938 :名無しさん:2012/08/05(日) 02:30:17 ID:xY51QjxM
- 火傷にしようとラフォ打ってたら上で死んでアイテムでなくて泣いた
後から知ったけど普通に上に出てて何らかの攻撃当てれば落ちてくると知って深い悲しみに包まれた
- 939 :名無しさん:2012/08/05(日) 14:31:34 ID:zArzzde6
- みんなスキルどう振ってる?
自分はPPリバまで振ってそこで止めてるんだけど、他スキルの上昇値が
微妙すぎて何に振ればいいかわからん。10まで振らないとさほど恩恵が無いような気がするんだ。。。
やっぱりラフォ中心になってしまいがちなら火系統の威力を上げるのが無難なのかな?
- 940 :名無しさん:2012/08/05(日) 14:43:36 ID:.3vZ4qEo
- ラフォ中心なら炎チャージ短縮と炎マスタリを全力で取って
あと余裕があるならPPアップを最短で開けたらいいんじゃね
連発できるからPP速攻で切れるし
- 941 :名無しさん:2012/08/05(日) 15:09:17 ID:.zPGzxVw
- 火マスタリ10、火チャージ10、テックチャージ20、PPリバ、余り1
火マスタリ5、火チャージ10、テックチャージ10、PPリバ、雷マスタリ5、PPセイブ10、余り1
この2タイプが安定
- 942 :名無しさん:2012/08/05(日) 15:55:53 ID:WU4c0KUQ
- わたしはPPチャージとったあとは法撃と法撃防御に全振りで基礎UPしてるわ
今後出るかもしれないレア装備のために
- 943 :名無しさん:2012/08/05(日) 17:23:26 ID:.3vZ4qEo
- 941の2パターンで両方余り1が出るなら氷マスタリに突っ込んでもいいかもしらんね
確かマスタリ1段階目だけ+5%だろ
- 944 :名無しさん:2012/08/05(日) 20:45:01 ID:UMjiQ72k
- ガーランドラグネテクⅢスタミナブーストできたよー
いつまで現役で使えるかな
- 945 :名無しさん:2012/08/05(日) 21:12:00 ID:S3AuSVRk
- 最初に法撃UP10振ったお
そのあとテックリバイバルまで一直線で
あとはチャージアドバンスをあげつつ
炎マスタリとフレイムsチャージをゆっくりあげたお
- 946 :名無しさん:2012/08/05(日) 21:17:06 ID:sZlQDLt2
- 結局炎ツリーをガン上げするのが強い
ステ補正はマグで調整
どうせ枯れるPPアップなんか要らん
- 947 :名無しさん:2012/08/06(月) 01:01:26 ID:YWB9Bvjk
- すまない
少し前の話題になるんだがテクⅢラグネを作る前の
テクⅢ+何かって2OPをみんなどういう手順で作ってるのか
参考にしたいんだが教えてもらえないか?
- 948 :名無しさん:2012/08/06(月) 01:02:52 ID:rmfsgQlc
- だがラフォなんかは+20で1発分だ。
Lvアップで上がらないステであるPPをどの程度重視するかだな。
- 949 :名無しさん:2012/08/06(月) 01:28:31 ID:.zPGzxVw
- 最大PP20上げても回復速度は変わらないから、PP全快から撃てる数は1発分増えても、
ボス戦とか殴りでPP維持しながらだと、打てる数は一緒なんだよな。
回復速度が早くなるか、PPアップ10でPP+50ぐらい増えるならな・・・・
あとフォトンフレアもハンターのフューリーみたいに効果10分なら氷ツリーに価値がでるのに。
- 950 :名無しさん:2012/08/06(月) 02:39:58 ID:njspF5ZU
- チャージ必須なFoには辛い能力ですねー・・・
- 951 :名無しさん:2012/08/06(月) 03:01:27 ID:rmfsgQlc
- 回復速度が変わらなくてもストックは増えてるわけだから、無意味ではないと思うぜ?
1発余分にストックできるのをどの程度効果的と見るかだよ。
炎テクはSチャージ取れは高速連射できるから1発余分に撃てるだけでも恩恵はある。
PP維持しながらとか考えるとどうあがいても同じ回数しか撃てないから増やしても意味なさそうだが。
- 952 :名無しさん:2012/08/06(月) 07:05:50 ID:O8XQYIwg
- 防具で一個サブアドスタミナεラグネ、テクⅢ、スタミナブースト作ったけど、あと二つ迷うな(;´д`)
サブアドスピリタのラグネ、テクⅢ、スピリタブーストを二つ作って火力か…
もしくは全部スタミナにして死亡無くすか…
なんかfoで最大PP100って嫌ですよね?w
あぁ、金がないww
- 953 :名無しさん:2012/08/06(月) 10:40:15 ID:2r3qYGYY
- ユニクロ装備から抜け出せない
メガ単位なんて買うお金がない
全部強化費や特殊能力追加できえるぜHAHAHAHAHAHAHA
- 954 :名無しさん:2012/08/06(月) 11:00:30 ID:6MPYuWXI
- アルバフォールオンスとアルバディフューズが
フィーリングローブ緑嵐に似合いすぎて困る
- 955 :名無しさん:2012/08/06(月) 12:34:37 ID:VjWrmEJQ
- PPアップ取るために炎以外のツリーにスキル割きたくない。
自分は、法撃アップ①3、炎属性アップ10、チャージ回復、チャージ威力アップ①②共に10、ダウン復帰に振り分けてる。
まぁ他属性は必要に迫られたらツリー追加するつもり。
ラフォが高性能すぎてこれだけでなんでもできてしまう。
ラフォの他、補助回復だけするようにして、あとは立ち回りをうまくできるようにするのがいい。
持論だがな〜
- 956 :名無しさん:2012/08/06(月) 12:55:32 ID:.3vZ4qEo
- 属性効果もっと極端になって弱点属性だけ大ダメージで
同属性は便器を正面から殴ったくらいのカスダメしか出ないような敵が出れば
炎以外も息するようになるんだけどな
まあそんなことになったら炎Foだけでなく他職全部から叩かれるけど
- 957 :名無しさん:2012/08/06(月) 13:17:16 ID:xY51QjxM
- 今はまだ低レベルダンジョンばっかだしベリハやアルチが出てきたら
嫌でも弱点考えて行動しないといけないようになるっしょ
- 958 :名無しさん:2012/08/06(月) 13:19:18 ID:njspF5ZU
- PSOのアルチ状態が再来して、Foが地雷扱いされる素敵修正が来るだけのような・・・
弱点属性補正を強化するだけでいいのよ
耐性強化とか要らん事されると困る
- 959 :名無しさん:2012/08/06(月) 13:34:08 ID:20ZMGWQU
- >>947
テクI+何かの2OPを3個作る。
その3個を合成してテクII+何かの2OPを作る。
3回繰り返してテクII+何かの2OPを3個作る。
その3個を合成してテクIII+何かの3OPを作る。
最後の段階で失敗とかざらにあるので、ドゥドゥ様のご機嫌伺いを常に欠かさないこと。
あと、このやり方は確率高いだけで
- 960 :名無しさん:2012/08/06(月) 13:38:47 ID:.3vZ4qEo
- 弱点補正上げるだけじゃ結局炎のチャージ短縮だのチャージテク強化だのが強すぎて他の属性つかわんだろ
今でも火山の敵さえラフォ連打で簡単に沈むのに
ベリハアルチ回るころになったらPCの能力も相応に強化されてんだから、今のままのバランスなら
単に数値インフレが起こるだけで倒す手間は変わらない
要は炎っていうかラフォ以外のテクを敵に当てる意味が必要なんだよ
弱点属性で攻撃したら状態異常の確率や持続時間が延びるとかさ
- 961 :名無しさん:2012/08/06(月) 13:39:07 ID:RRh29LjI
- 途中送信すまない。
確率高いだけで、もっと効率いいやり方もあるかもしれない。
それから、4行目の3OPは2OPの間違い。
- 962 :名無しさん:2012/08/06(月) 16:28:39 ID:9bnvECfM
- 情熱のレッドフォース!ソロ・PT問わず持っていける汎用性、継戦能力の高さに加え
弱点とする敵が多いのも魅力的!皆を引っ張るリーダー格!黙って俺についてこい!
戦慄のブルーフォース!高めの攻撃力に加え、クラススキルで更に底上げ!
HPが減る?当たらなければどうということは無い!冷静に敵の動きを読み
心に秘めた誰よりも熱い必殺の一撃を叩き込め!玄人熟練者ソロ向けだ!
エターナルフォースブリザード!相手は死ぬ!
親愛のイエローフォース!縁の下の力持ち!大量の雑魚は俺に任せろー!バリバリバリ!
ボスには複数箇所サ・ゾンデからのギ・ゾンデどーん!するも良し!
タリス飛ばしてラ・ゾンデバリバリ!ついでにシフデバレスタで補助も良し!
仲間思いの憎い奴!そんなことよりカレー食べたい!
こんな感じで妄想働かせながら遊んでるけど、超楽しい。
ボルトテックPPセイブをバーンテックPPセイブにしてPPリバと入れ替えてくれたら
もっとそれっぽいのに、とか考えて妄想が止まりません^p^
- 963 :名無しさん:2012/08/06(月) 18:58:54 ID:IoEJ0Pjc
- >>955
まったく同じスキル振りだわ
全面的に同意
- 964 :名無しさん:2012/08/06(月) 19:29:29 ID:WY1f50/k
- 個人的には属性耐性は付けてもいいと思うんだがなー
兎に角ラフォ撃てばいい現状は個人的にはちょっとツマラン
ただ属性耐性付けるとHuRaが阿鼻叫喚だろうからテクにだけ耐性付けるようにしてくれればもうちょいマゾい仕様になってやりごたえが出てくると思う
あとPPリバはスキルツリーから排除してFoはデフォでPPリバ状態でいいと思うんだ
- 965 :名無しさん:2012/08/06(月) 19:37:37 ID:alUo2W2w
- 格下だと弱点でなくてもラフォでごり押しできちゃうのがねえ
火山なんか一々切り替えるのが面倒になってしまって、龍族にもラフォ撃ってる
- 966 :名無しさん:2012/08/06(月) 20:54:03 ID:rmfsgQlc
- 基本的にマイナス方向の調整はやめた方がいいと思うな。
それこそ弱点属性の恩恵をダメージだけにしてるから問題なんじゃないかと。
例えば・・・火山の敵が氷テクで固まりまくるならイグニッションのチャンスが増えるだろ?
ダメージ以外の+αがあるほうが難易度関係なく選択の幅を広げると思うぞ。
- 967 :名無しさん:2012/08/07(火) 00:59:47 ID:BT/fzLbE
- マイナス補整を止めてプラス補整をして火力インフレになった結果
対策のために今度は敵とPCとのバランスをおかしくするなんて事にならなきゃいいけど……
近年で言う某tkmkファンタジーのように
- 968 :名無しさん:2012/08/07(火) 01:11:09 ID:njspF5ZU
- >>967
>>966を最後まで読むんだ
ダメージ以外の+αって言ってるから、この方法なら火力インフレは関係無い
- 969 :名無しさん:2012/08/07(火) 12:08:30 ID:GCVWpcNU
- >>959
基本はこれだけど、確かにまだ改善点はある。
- 970 :名無しさん:2012/08/07(火) 12:54:16 ID:MDBuyATE
- やっぱりテクⅠ+何かのOP2からだよね
…倉庫の中にはテクⅡのOP1が山積みなんだけど
どうしよう orz
- 971 :名無しさん:2012/08/07(火) 13:38:57 ID:uvwuUNbM
- アプデ後売って金にする(・∀・)
それで完成品を買う。
- 972 :名無しさん:2012/08/07(火) 13:43:10 ID:JMM.CekI
- ラグネテクⅡoⅢr程度なら、OP2の素材を準備するよりも
エクストラで作った方が手っ取り早い。
- 973 :名無しさん:2012/08/07(火) 14:28:14 ID:HSb6/8T.
- エクストラ使用で元々低確率なら最高に運がなくてもストレス溜りにくいしな。
- 974 :名無しさん:2012/08/07(火) 17:13:07 ID:cCvMPgP.
- OPってなんやねん、って思ってしまった
なんとなく文章から読み取れるが
- 975 :名無しさん:2012/08/07(火) 18:50:28 ID:kRmFsaYw
- opって何ですか?
- 976 :名無しさん:2012/08/07(火) 18:58:57 ID:pYk1FF6o
- オプション
option
- 977 :名無しさん:2012/08/07(火) 19:17:00 ID:qhrB5JeA
- >>964
ゴミクズのような発想だなww、過去作品でみるとゴーモンやジャーバ、ライグタスが
それだな、もうテクニックで倒す事は不可能だ
特定の敵に攻撃する回数が例えば2倍になったとして、単純労力も2倍の、Fo全員いらない子扱いされんのかww
- 978 :名無しさん:2012/08/08(水) 11:12:53 ID:NLyIMUrM
- 別に法術耐性つけようがPSUの敵なんてテクで倒せるだろ。おまえのFOは耐性ついてる敵いたら勝てないのか?
- 979 :名無しさん:2012/08/08(水) 12:35:10 ID:rmfsgQlc
- 俺>>966だけど>>967よ、文章はちゃんと読みなさいw
威力をあげろなどとはどこにも書いてないぞww
>>968
書いた本人にいわせれば三行のどこをどう読めば「威力あげろ」と理解するのかが疑問だ。
- 980 :名無しさん:2012/08/08(水) 15:04:31 ID:EkD3B8vg
- >>979
きっとこう読むんだよ
基本的に 調整は
弱点属性の ダメージ
が増えるだろ?
- 981 :名無しさん:2012/08/08(水) 17:19:23 ID:uvwuUNbM
- >>980
次スレよろ
- 982 :名無しさん:2012/08/08(水) 18:22:20 ID:1J6c0jq6
- 糞回線でアップデート終わらないから、
グラマシェントとフェガリとアドスタεに足りないステ計算してみた。
法撃は前提スキルの法撃アップ+10込み
法 防 技
ヒュマ男 124 62 18
ヒュマ子 110 44 15
ニュマ男 96 62 20
ニュマ子 88 44 20
キャス男 139 80 13
キャス子 139 80 13
グラマシェントとフェガリ同時に装備するなら、
ニュマ子はマグだけで余裕。レプス経由のアプスを作る余裕もある。
ヒュマ子は法撃アップ4、ニュマ男は5、ヒュマ男は10必要。
ロボはアドスタですらマグだけじゃ無理。
- 983 :名無しさん:2012/08/08(水) 18:29:18 ID:3XpD5M9k
- 浮遊大陸でギ・グランツLv8 確認した
- 984 :名無しさん:2012/08/08(水) 18:49:05 ID:IoEJ0Pjc
- クォーツ・ソール打撃じゃないか…
ブルーム要求374だった、フェガリから乗り換えるわ
- 985 :名無しさん:2012/08/08(水) 20:27:48 ID:yasWYnos
- 乗り換えるにもなにもアームしかなくね?
- 986 :名無しさん:2012/08/08(水) 20:41:07 ID:WznPnIcI
- αの頃と変わってなければブルームは全部位ある
というかアップデート紹介のムービーで全部映ってたはず
- 987 :名無しさん:2012/08/08(水) 22:09:30 ID:nOMuopRs
- 3OP製作がマゾい。
もうショップの買った方が安かったんじゃないか、
そう思いつつ今日もドゥドゥの顔を見に行く毎日。
現実的にはやはりラグネ+テクIIIあたりで満足すべきなんだろう。だが、何か物足りないよね?
- 988 :名無しさん:2012/08/09(木) 00:38:05 ID:YWB9Bvjk
- >>959
ありがとう。おかげで全身テク�⑤薀哀佑離▲疋好燭砲任④拭�
ブルーム見て作った甲斐が無くなったと思ったが、
法攻と技量マグしか連れていないヒュマ男はまだまだアドスタにお世話になりそうで
なんともいえない気持ち。
- 989 :名無しさん:2012/08/09(木) 16:50:03 ID:udJOxE/2
- クォーツドラゴンってレア出やすいのかな?
いまのところ倒すたびに赤いの落とす
- 990 :名無しさん:2012/08/09(木) 23:15:18 ID:2gVqEu8g
- 次
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1344521632/
- 991 :名無しさん:2012/08/10(金) 00:26:17 ID:pJOR2FlM
- 立て乙
>>989
こないだ行ったら羽とか結構ぽろぽろ出た
- 992 :名無しさん:2012/08/10(金) 03:32:46 ID:Lgdy0m2E
- >>989
防具レア2つ同時に出たわ
- 993 :名無しさん:2012/08/10(金) 07:02:32 ID:Brb0/uOQ
- >>860>>862
久々にみたらくだらないこと突っ込まれてるので書いておくが
10個用意した武器がOEで手元に残るのは期待値でいくつ?って聞かれていつでも0.5って答えるのかよアホか?
- 994 :名無しさん:2012/08/10(金) 07:19:56 ID:ULpVY7HE
- OEってオーバーエンチャント?
このゲームは+10にする過程でアイテム消えないぞ?
特殊能力の付与で素材として使われたら
成否問わず消失する。
武器を10個用意して残る確率とか何?
お前、別のゲームしてね?
- 995 :名無しさん:2012/08/10(金) 10:14:10 ID:8zKLQqbE
- >>994
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 996 :名無しさん:2012/08/10(金) 20:32:17 ID:WY1f50/k
- >>994
オプションエンチャントじゃねーの?
- 997 :名無しさん:2012/08/11(土) 00:16:45 ID:ilypJZoo
- 産めちゃうじゃなかった、埋めちゃう
- 998 :名無しさん:2012/08/11(土) 04:47:43 ID:PdDu4hV2
- なんだこのやりとり・・・お互い無知厚顔ですな
- 999 :名無しさん:2012/08/11(土) 06:50:28 ID:nv.XPe86
- 999ゲッチュー(ダブルピース)
新クラスに向けてレベル上げしなきゃ
- 1000 :名無しさん:2012/08/11(土) 07:32:32 ID:..RwfTN2
- 1000ならフォースの加護がある。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■