■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天スレpart56

1 : 1さん★ :2013/08/16(金) 17:57:39 ???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる。>>970がいない場合>>980
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart55
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1370181282/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm


2 : 1さん★ :2013/08/16(金) 17:58:38 ???0
有用そうなQ&A

Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A2.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q3.波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A2.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。


3 : 1さん★ :2013/08/16(金) 17:59:42 ???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で


【波動剣地裂】
 前方に衝撃波を放つ。レベルを上げると範囲も広がる。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。

【裂波斬】
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも最低1は必須。好みでM+TP振りも。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。

【波動剣爆炎】
 発動が劇的に速くなり、押し込むというより爆発の連鎖で前方へ運ぶスキルとなった。
 Q技としては短めのクールタイムでそれなりの威力が期待でき、使い勝手が良い。


【真空剣】【修羅真空斬】
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。
 修羅真空斬を覚えるとチャージして発射可能になり、そこからが本領発揮。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばし、刻印を1つ生成。被撃時のKB中でも発動可
 緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は様々。
 1は必須。現在はLvによるクールタイム減少はないが今後改変される模様

【鬼神の波動】
 MPを消費し続けて範囲内にいる敵にダメージを与え続ける。
 味方の物理・魔法クリティカル率が増加し、発動中はターゲットが阿修羅に向くため、
 囮や支援としての効果がある。反面、場所によっては邪魔になる事もあるので注意。

【鬼門返し】
 ●パッシブ(ブロッキング)
 現在ゲーム内では説明が書いていないが、ガードスキルで発動。
 遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもあれば使用可能で、クールタイムは存在しない。
 波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。闇属性ダメージを与える。
 総Hit数が限られているので、複数の敵には効果が薄い。単体の敵向け。
 武器強化、闇属性強化、クロニクル装備(暗黒6セット等)とあわせれば、主力になる潜在力有り。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する。
 知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複するので、
 個数が多い状態を維持するのが望ましい。
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が1つ生成される。

【無双波】
 鬼神の波動と精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その後ダメージを与える。敵の数に応じて威力が上昇する。
 引き寄せによる敵集め用に1取得する人もいる。

【炸裂波動陣】
 前方広範囲の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 最低1は必須。威力はそれほど伸びないが、範囲も拡大するため2〜M取得する人もいる。

【不動明王陣】
 波動印が1つでもある時に使用可能で、波動印を全て消費して阿修羅の周辺にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 ※2次クロニクルなどの効果適用タイミングは後述


4 : 1さん★ :2013/08/16(金) 18:00:51 ???0
【極波動剣氷刃】
 前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
 氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
 攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
 爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
 遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
 こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。

【心眼】
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 M振りで、かつ装備アバ等でも回避率を上げたり、人によっては不屈の意思を併用したりなどで
 スタックやHAによってごり押しが可能になる。
 逆にそれらをせずに心眼Mのみでごり押しは難しい。自動習得の1かM好みで。

【波動の目】
 周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天に密着した敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。最後の至近距離の棘にはダウン効果有り。
  前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも前方の範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から若干の追尾性をもつ多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。
  爆炎と同様遠距離攻撃スキルで、覚醒時火力の要。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 <スキルレベルによる変化>
 3レベル:敵の的中率、攻撃速度減少量と減少領域増加
 6レベル:1、2、3打魔法攻撃量が増加、光翼クールタイム減少(2秒→1.6秒)
 9レベル:全ての攻撃力増加、持続時間減少
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※波動眼の全スキルは無属性なので、属性付きの武器の場合その属性に変化する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
  ただし波動の目8レベルでキャスト後、波動の目9レベルにすると長い持続時間まま9レベルの攻撃力増加が適応される。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。


5 : 1さん★ :2013/08/16(金) 18:02:24 ???0
・特性スキル
【波動剣地裂強化】
 波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
 波動印の自動生成間隔を減少1秒し、印の持続時間を2.2秒増加させる。
 Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。Lv5での生成間隔は10秒→5秒、持続時間が30秒→41秒。
【鬼の波動強化】
 鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
【裂波斬強化】
 波動輪の多段HIT数が増加する。
【鬼門返し強化】
玉の多段HIT間隔が減少し、多段HIT数が増加する
【真空剣強化】
 真空剣の攻撃力が増加する
【波動開放強化】
 波動開放の攻撃力が増加する。
【波動剣氷刃強化】
 波動剣氷刃の攻撃力と氷柱生成個数が増加する
【波動剣爆炎強化】
 波動剣爆炎の攻撃力が増加する。
【無双波強化】
 無双波の敵を引き込む範囲と速度が増加し物理防御力増加量が増加する
【不動明王陣強化】
 不動明王陣の攻撃力が増加する。


6 : 1さん★ :2013/08/16(金) 18:03:33 ???0
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された武器が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、独立攻撃力スキルどちらにも対応しているので
 特にこだわりがなければ小剣を推奨。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。

【鈍器マスタリー】
 汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすい。
 魔法攻撃力は小剣や刀より低いので
 独立攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
 後半阿修羅向きの武器が少ないのは悩みどころ。

【大剣マスタリー】
 物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
 キャスト速度もマイナスされるなど、およそ阿修羅には向いていない。


【小剣】
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
 エピック。火属性、地裂(光翼でも可)時50%の確率で火傷効果があり、火傷の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少。
 火傷時限定なため、%削りだけなら守夜に見劣りし扱いにくい。
 攻撃力は高く、特に魔法攻撃力は全武器で最高値。

*ボーンブルードラゴン(Lv80)
 水属性、氷刃と極氷刃が+1される安心の水属性特化武器。Lv80なので攻撃力も高い。

*死式怪剣(Lv75)
 ボスユニーク。攻撃時にディスエンチャントをかけつつ出血させ、
 出血状態の敵を攻撃時に20%確率で追加ダメージ。

*修羅の道(LV70)
 エピック。主要スキルである地裂、氷刃、爆炎が+3、波動の目が+2される。
 3種波動剣の性能向上が嬉しいうえ、単品で波動の目Lv9に到達できる。

*真空修羅王(LV70)
 修羅真空斬のスキルLv、威力、大きさ、弾速、多段ヒットが強化される夢のような武器。
 暗黒3セットなどクロニクル装備とのコラボは圧巻。

*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
 カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
 古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。

*影の足跡(Lv60)
 移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。決闘向けか。

*インフラクタス(Lv60)
 クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
 過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。

*タウキャプテンの角(Lv58)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、被弾などでキャンセルがあっても生成される。

*無形剣エレノア(Lv50)
 エピック。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 追加ダメージのお陰でLv50でありながら最強クラスの火力を持つ武器。


7 : 1さん★ :2013/08/16(金) 18:05:24 ???0
【ブレード】
*ブリッツジャンニング(LV80)
 カルテル司令部の固有エピック。刀マスタリ+1もあって、刀で最高の攻撃力を誇る。
 光属性、光属性強化、光属性攻撃時10%追加ダメージと申し分ない性能。
 光属性スキルを持たない阿修羅では、他属性と比べやや恩恵は少ないがそれでも非常に強力。
 今後の2次覚醒で光属性寄りになる可能性があるので将来に期待大。

*火炎刀 - カリベラ(Lv80)
 エピック。火属性、攻撃時15%で火属性30%追加ダメージ。
 属性強化値が本ダメージと追加ダメージ両方に乗るため実際の追加ダメージは非常に大きくなる。
 80エピックのため攻撃力も非常に高く、入手できれば文句無しの最終装備。

*黒影刀 - キリジ(LV80)
 闇攻撃属性に闇属性強化つき。攻撃力も十分で鬼門特化など可能だが
 逆にいえば攻撃力が高いだけの魔法封印装備と変わらない。本来他職用で人気なため高額。

*ミストブレード(Lv75)
 ボスユニーク。クリティカルダメージ18%増加。
 インフラクタス同様過剰や魔クリの恩恵は大きく、刀阿修羅の最終武器候補筆頭。

*龍神刀(Lv70)
 魔クリ+10%、クリティカルダメージ10%増加。
 ミストブレードには見劣りするものの優秀。価格も手頃で入手しやすい。

*キルジョの消えた快速刀(Lv68)
 攻撃速度が光剣並で非常に高く決闘用か。

*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*心臓粉砕機(Lv70)
 エピック。HP残量80%以上の敵を攻撃時5%追加ダメージを与え、以後敵のHP残量が減るごとに
 追加ダメージが増大。最終的にHP残量20%未満の敵には30%という強力な追加ダメージを与える。

*レッドバグ(Lv60)
 武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉

【鎮魂のソードorブレード(Lv85ユニーク)】
 レクイエムダンジョンに通うことで購入できる現在最高峰の武器。何はなくともまずはこの武器の取得を目指そう
 リベレーションにアップグレード出来れば追加ダメージが8%→12%となり強力なバフもつくが


8 : 1さん★ :2013/08/16(金) 18:06:48 ???0
【補助装備】
○スキルブースト関連
 基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。

○抗魔ブースト関連(テイダの杯など)
 異界ダンジョン用。抗魔不足はもちろん、抗魔はないが有用な装備を着用する際に。

○武器攻撃力関連(ヴァンのノーブルグローブなど)
 地烈・鬼門・炸裂・波動の目などを中心スキルに据える場合有用。

○基本ステータス特化関連(スジュの賞章など)
 全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。



【魔法石】
○スキルブースト関連
 基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。

○属性強化関連
 主力スキルの属性、または装備武器の属性で選ぶと良い。
 氷刃・極氷刃を伸ばすなら水。
 爆炎・極爆炎を伸ばすなら火。
 鬼門を伸ばすなら闇。
 将来の二次覚醒に期待するなら光。
 武器に属性がついていれば、無属性スキルが全てその属性に変化するので、武器属性で選ぶのも有り。
 全属性系は全体底上げの利点がある。反面、特定スキルを伸ばすのには向いていない。

○独立強化関連(タイタンの強化玉など)
 固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。
 固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。
 補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもあり。

○基本ステータス特化関連(金剛石柱かけらなど)
 補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。
 火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。

【不動の効果色々適用タイミング】
発動時
維持、猛攻

キャスト終了時(刻印が消えたとき)
拡大、知能、刻印の数(大地セットもこのタイミング)

最初のヒット
属性付与、属性強化、一撃、独立、不動レベル、インビジ(回転速度増加)、TP不動強化(?)

リアルタイム
抗魔値、ダメージ追加、増加、クリダメ増加

大地9で刻印7個→刻印解除→刻印消失前に不動発動で刻印7個不動が可能

〜 初心者向け指南アバター編 〜

推奨アバター
]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 .  →波動刻印、他使用頻度の高いスキル
下着 .  →MPMAX (MPは不足がちだがHPの方が良いのではないだろうか)
腰    . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴    . →移動速度
スキン . →物理防御

推奨エンブレム
有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色...  →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色...  →キャスト速度増加
緑色...  →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色...  →的中率or移動速度


9 : アラド名無しさん :2013/08/16(金) 18:13:38 Y7WYFP/A0
波動開放に関する記述のKBをノックバックにするのを忘れてたので次スレ時に修正お願いします。


10 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 00:23:34 M/wOkHJ20
何はともあれ乙です>>1


11 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 04:07:43 VYgpYLJs0
>>1
乙です。

突然ですが、引退するのでアバ等誰かに渡したいです。大した量はありませんが。
誰に渡すか考えましたが、ソロ専でしたし数人いた親しい人も全員引退しました。
考えた末、このスレの情報にはお世話になったのでこのスレの住民に渡そうと思いました。

今から6ch酒場で待っています。特徴、裸。
一番最初に話しかけてくれたカンストしてる大暗黒天さんに渡そうと思います。
0430まで待ちます。誰もこなければ、今日の夕方でもまた来ます。

スレ違いは十分わきまえてますが、最後だけ許してください。


12 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 13:36:26 /XwQBvGs0
そういうのは貰ったキャラは乞食として晒されるし貰えなかった人は妬むだろう
あんたのやってることはこのスレの阿修羅への侮辱と変わらないよ
立つ鳥跡を濁さずだ、全て持って消えなよ


13 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 13:47:20 zkt06XgU0
別に侮辱でもないだろどんだけひねてんだよ


14 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 14:12:28 aefFA63Q0
先に前スレ埋めろ早漏ハゲども


15 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 15:34:54 VYgpYLJs0
前スレ見逃し失礼しました。
そういう意見もあるということで、街で見かけた最初の大暗黒天さんに渡すことにします。
ありがとうございました。ではノシ


16 : アラド名無しさん :2013/08/17(土) 22:23:33 WvVJWDGk0
いきなりそんなもん貰ってもきもちわりーだろ


17 : アラド名無しさん :2013/08/19(月) 22:58:34 qZ8hLYAc0
壁キャラだと思いながら始めたけど、実は砲台キャラなんだね
敵が接近して来たら辛いわ


18 : アラド名無しさん :2013/08/19(月) 23:46:38 a9ICWXuY0
最近は最終装備とか理想装備の話ってあまり出ないね
もしかして荒れる原因になる?
自分の最終形はほぼ固まっているけどいろんな人の意見も聞いてみたいと思う


19 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 00:05:50 XTB8Ai5w0
不動で最大火力を目指すのと真空なり鬼門なり特定スキル特化するのとで全然違うから前提を決めないと不毛


20 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 02:05:09 XTD5CKKQ0
維持不動/一撃不動/刻印特化/真空特化
氷刃特化/爆炎特化/鬼神特化/鬼門特化
行き先と気分で2セット選んで表裏にセットして行ってる


21 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 10:00:22 /rk7291g0
最終装備はどのスキルを特化するかによって変わると思うんだが、
火力重視なら維持一撃不動スイッチ型が主流になるのは間違いない
あとはタイプとしては
・修羅王+暗黒3+インビジ6の真空特化
・過剰武器+暗黒6の鬼門特化
・過剰武器+大地6の炸裂無双特化
・ブルードラゴン+黒山6or氷爆6の氷刃特化
とかかな

結局極めるなら最終的には他職と同様リベ増幅過剰と闘神アクセエピ魔法石とかが必要になるだろうけど


22 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 10:29:40 vB6ACJQQ0
遅くなったが>>1乙であります

インビジ増幅したから
修羅真空+暗黒3+インビジ6真空特化と
持ち替えインビジ9/維持不動の一撃不動劣化版の不動特化をしてるねえ
ひとつスキル特化の増幅装備にしたら他のスキル特化装備に帰れなくなるのがつらい


23 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 10:47:12 d2W1ZYN.0
傭兵宝珠が更に拍車をかけた


24 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 12:25:04 wO9/uAYY0
たまに見るけど氷刃特化ってどう?
自分で試した時は殲滅力が低くてダメだった
究極6の波動3種偏重の属性強化型はレクイエムでもそこそこ通用したんだけどね
やっぱり爆炎強いわ〜


25 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 14:37:32 a9S3FTzM0
なんか一撃セットとインビ9セットだとどうにもインビ9の方が強い気がしてならないんだがなぁ
自分がインビ9持ってなくて検証しようがないものだからモヤモヤして仕方が無い!!


26 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 14:51:18 JJeKnZJw0
攻撃密度が違うからインビジはゴブやタウにぶっ放せるのがうらやましい
上着早くでてくれー


27 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 15:04:24 B/xGI4v20
魂乗せられなくなってインビジ優勢になったんじゃないっけ
インビジに傭兵着けちゃったからどっちにしろ使うけど


28 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 16:57:00 /rk7291g0
>>27
いや結局インビジは9部位+一撃不動武器で10部位潰れるから属性魔法石も装備すると書籍が付けられないから一撃不動優勢だと思う
一撃不動武器込み9部位+属性魔法石+書籍が不動ヒット時では一番強い組み合わせじゃないかな


29 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 17:12:50 HylOTVL20
フィニッシュの火力が段違いだしな


30 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 17:15:09 UlBUXObQ0
掴まずカウンターHITさせる場合、一撃だとずっとカウンターとか無理だけど
インビジならヒットストップで長時間カウンター出来たりする
村長に竜巻されたりヌゴルに回転されても移動を封じたり
そういう結構な利点もあるからどっちが上とか一概には言えないと思う
俺はインビジの方が好きだけどね、ぶっぱの安定感が異常だし


31 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 19:22:02 a9S3FTzM0
実際に一撃不動とインビで玉爆発共にダメージをゴブリンで比べてみたけど

インビ 玉270000 爆発840000
一撃 玉720000 爆発2400000 って感じだったよ

あえて言うならインビ側は無付与無増幅で、一撃側はシーフ宝珠とほぼ増幅11という条件
インビにはもうシーフをつけようがないし増幅するつもりもないから同条件で比較は無理だけど
付与増幅で玉の威力がどれだけ上がるか知らんけども350000程度にでもなるならインビの方が強いんじゃないかと

維持→一撃で72ヒットするとして
インビの玉威力をもし350000と仮定するなら 総合火力が51240000
一撃側の総合火力は54240000となる
やはり掴み状態は一撃に軍配があがるとしても、レクイエムとか激堅で尚且つカウンターヒットストップが有用な場所では
インビに軍配が上がるのかもしれないな

まあ270000程度の現状だと総合火力39720000で1500万近く差があるから使い物にはならないけども


32 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 19:24:20 7NOPy4ng0
カウンターのダメージアップは計算内?


33 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 19:28:48 a9S3FTzM0
あ、ごめんインビと比べて見たって書いてあるけど実際は適当なクロニクルつけて検証してる
魔法石と武器除く9セットをってことで解釈してくれ

カウンターは計算に入ってないでござるよ


34 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 21:10:14 O.HKXfWs0
>>31
一撃不動時の知能と独立と属性と不動スキルレベルを教えてくださいな
条件にもよるがインビジ9は増幅10してるので代わりに検証できる可能性があるよ


35 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 22:04:25 UlBUXObQ0
やっと見つかった

133 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:36:20 ID:Zb1CJ/420>>128
よくインビジ9より一撃不動の方が火力高いっていうけど計算したらインビジ9
あわせた方が火力が高くでてしまう。どなたかちょっとどこが間違ってるか教えてほしい

前提、①一撃不動全箇所+赤不動補助+タイタン②武器一撃不動+インビジ9+タイタンこれら2個の比較
最終爆発は1個の爆発につき玉1個の3倍のダメで計算

①不動ダメ=1.18×1.09×〜省略〜×(玉ダメ×ヒット数+爆発ダメ×爆発ヒット数)
②不動ダメ=1.18×(玉ダメ×ヒット数×2+爆発ダメ×爆発ダメヒット数)

これで計算したら爆発フルヒット5発だと不動のヒット数68ヒット以上でインビジ有利、
爆発3ヒットだと玉ヒット数41ヒット以上でインビジ有利で爆発フルヒットは結構大きいやつ
じゃないとしないし維持全部揃ったら68ヒットは超えるみたいなので
威力もインビジが高いような…
※独立は魔法石、付与、精錬、武器の種類、レベルに依存なので
今回はそれら全部同じものにあわせたとして考慮せず、スキルレベルも同様。


今の装備に合わせると、補助が赤不動じゃなくて古代書籍になるから2.7%程UPか?
理想部位だとインビジでも一撃武器が使えるから、そうするとインビジが強いっていう計算だったみたいよ


36 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 22:16:58 X/P2XScE0
どちらが強いかは置いておいて
その計算は間違っている気がする
したの②がインビで 玉ダメ*ヒット数*2
ヒット数をかけてる時点でインビの効果分乗っているのにまた*2したらだめでないか?


37 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 22:21:57 X/P2XScE0
よくよく考えてみると
普通の維持不動のヒット数をインビにかけて2倍にしてるのかな
計算した本人がどうしたかが分からないからなんとも言えないな・・・


38 : アラド名無しさん :2013/08/20(火) 23:40:07 TsfFs4r60
試しにインビジの自分の不動をゴブに当ててみたけど条件が一撃と同じじゃないと参考にならないよな
流石に一撃、インビジともに増幅、傭兵付与してる猛者はいないだろうなー


39 : アラド名無しさん :2013/08/21(水) 00:39:38 QBmpfaVQ0
最近はじめたからないんだけどスイッチングないと不動ゴミなん?


40 : アラド名無しさん :2013/08/21(水) 15:51:31 kE42Iibk0
さり気なく大地の節制された波動魔法石セットの名前直っててワロタw


41 : アラド名無しさん :2013/08/21(水) 16:26:07 MmiInHaw0
>>39
ゴミかどうかは個人の判断によるが
有り無しでは雲泥の差


42 : アラド名無しさん :2013/08/21(水) 21:06:20 QBmpfaVQ0
>>41
なるほどthx
それなら拘束用に1で止めとくわ


43 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 00:46:51 UeD44F7U0
イベントで貸与されるセット装備名「大地の節制された波動」
発動するセット効果「究極の波動氷爆裂セット」

おい


44 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 03:56:14 sNRFgkYQ0
鬼門特化の人はどんな装備してる?
暗黒6使うと、特性で補完しても生成間に合わなくてハメられないね
EX4だけでもそれなりにハメれるから、全身一撃がベストかと思うんだが、
全部捨てちまったよ。。ちょうど4回いけることだし、また2次通うかのぅ


45 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 04:35:15 GC11MoKc0
自分もせっかく6集めたところで使い物にならなくなってたから今迷ってる
肉斬3+青開放&青真空剣に鬼門強化+1補助を目標に頑張ってるけど…いまいちかも
EX4でハメられないのはいまのところミカエラ2段階目ぐらいなのかな


46 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 04:42:15 UlBUXObQ0
鬼門の一撃は刻印増加分に乗らないからしょぼいんじゃなかったっけか


47 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 07:55:29 stADUmUE0
急襲鬼門指輪を装備+TPM+補助でTP+1
良く見てるブログの人が、これで今まで通りハメられるって言ってたぜよ
ただこの人肉9持ちだから、持ってなくてもできるのかは分からない


48 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 09:01:08 DI9NFxsw0
鬼門の急襲の存在を始めて知ったわww


49 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 09:36:33 YvgkNdLc0
急襲より特性でヒット数増やした方がはめられるしダメージも上がるしいいんじゃないか?


50 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 10:56:12 /5MpPplo0
ヒット数伸ばしてびくんびくんさせるか
ヒットストップ短くして完全に止めながらはめるかの違いだと思う


51 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 11:01:30 e/x1/UmU0
いやなんで今まで暗黒じゃないとはめられなかったかって
ヒット感覚が長すぎたからだよ
でも今は特性で感覚が短くなったので、今までちょうど良かった暗黒が今度は短くなりすぎた
だから前の暗黒に戻せるくらい急襲入れると完全ストップになっていい
残りは特性で


52 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 11:46:52 Z.z1XINs0
>>42スイッチなくてクロなくても一番火力出るの不動だから1はやめとけ


53 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 14:02:08 e/x1/UmU0
ほんと不動えらいつよいよな
ニルスナさんとは大違い
スイッチもあるし不動も揃ってるけど、通常d程度だと普通に
雑魚処理ようにほかセットつけたほうが楽でさ
裏面も付け替えとか面倒くさいからずっと刻印装備のままで
不動強化0のエレノアだけでHボスくらいなら不動一撃だよ


54 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 14:02:59 e/x1/UmU0
強化装備0ってことで。流石にTPはM振り


55 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 14:21:55 QBmpfaVQ0
>>52
不動そんな強いんか またスキル振り考え直さないといかんわ

ところで所持金15mぐらいで買えるオススメのクリーチャーないですか?


56 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 14:22:32 UiqchDFU0
精霊ゴブリン


57 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 15:16:05 YvgkNdLc0
不動はクロニクル無しでも圧倒的に一番火力が出る
維持無しですぐ回転終わるなと思っても普通にびっくりするほどHPゲージ削ってる
逆に不動以外のスキルの火力の無さは異常なレベルだとも思う


58 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 15:27:56 lTCcO6U20
今後スイッチが再販されるか分からんけど
またソロかPTかで意見が分かれるだろうけど
阿修羅の強く(PTでの貢献度も含めて)なっていく道のりの優先度としては

スイッチ≒全身2次維持・一撃不動>精錬>属性強化>亀裂2付与(刻印等)>3次9セット

くらいだと思うけど。現状不動を外した構成はあんまり考えられない。
どうでしょう。


59 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 15:49:10 kI5tqF7E0
>>55
今相場みていないので調べてほしいが10m前後だった記憶がある
2012年(氷?)称号持ってなければ、お薦めできる
魔クリが120秒で12%上がるから持ち替えでも使えるし
メインとしても優秀だと思う


60 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 16:16:47 QBmpfaVQ0
>>56>>59
助言ありです
どっちも安かったから買った


61 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 16:17:29 JYSChE0M0
緑刻印と抱きあわせられそうなのって赤or緑(笑)波動くらい?


62 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 16:32:13 JJeKnZJw0
肉9がそろうまでは緑刻印鬼神で遊んでたな


63 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 20:04:41 GC11MoKc0
指輪だけ急襲があるのね
維持と間違えてるのかと思ったわい


64 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 20:55:42 5u05/YQs0
不動そんなに強いかな?回ってる時に属性強化が乗った頃に比べて残念でしょうがない


65 : アラド名無しさん :2013/08/22(木) 21:45:22 C5Ro10NI0
魂のらんでもメカタウつかんで殺せるし充分だな
俺の装備じゃ付け替えでスパスタの追加ダメージでないとノイアとカルテルは絶対無理だけど別に不満はない


66 : あしゅら :2013/08/23(金) 09:36:32 8bcmZHD20
くだらない質問ですいません
エレノア求めて2週間外郭Uにこもってるんですが、
なかなかでません。
外郭以外におすすめのばしょはありませんか?


67 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 11:10:27 osDGIjuM0
外郭かな


68 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 11:59:52 .i6svZng0
質問ですがスイッチングなくて全身維持不動か全身一撃不動なら
どちらのほうが火力は上なんでしょうか?
計算がわからないのでどなたか教えて下さい


69 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 12:24:46 Z.z1XINs0
適当に計算してフィニッシュ考えると一撃じゃね?
間違ってたらすまん


70 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 12:39:48 hQxMhgFM0
もう計算云々以前に圧倒的に一撃不動の方が威力高い
体感だけど雲泥の差ってぐらい一撃の方が強い


71 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 13:04:37 .i6svZng0
回答ありがとうございます。 とりあえずは一撃を装備しておくことにします!


72 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 13:32:28 lTCcO6U20
PTメンツや異界に行く場合、部屋や敵によって維持に変えたりしたら素敵


73 : アラド名無しさん :2013/08/23(金) 18:31:48 5EhI70Yg0
PTプレイをするなら維持不動、ソロなら一撃がいいな


74 : あしゅら :2013/08/24(土) 14:22:22 8bcmZHD20
質問です。aspsのスキルぶりシュミレーたーに阿修羅ないきがするんだが、
みんなどうやってスキルぶりかんがえてるんや・・・?


75 : アラド名無しさん :2013/08/24(土) 14:42:41 sq3cJdyM0
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KAm120VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiIiIiIiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiii
気のせいです、ちゃんと見てください


76 : アラド名無しさん :2013/08/24(土) 17:19:11 BttXSK7A0
約1年ぶりに復帰したのですが、イロイロと変わっているようで、
戸惑っています。ソロ中心でたまに異界に行く程度
+14もあるので覚醒、鬼門はMで、こんな感じですが問題ないでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KAm120VBAAANAlU0NAIAgDoBuAAAAAA_A_AA_AA_A_AAA_J___A__BAAAAAAAAAA_AAAAABABABAAA___BSA_BBA____AFABKB___B_AAA


77 : アラド名無しさん :2013/08/24(土) 18:58:48 gkECeIiM0
TPの振り方については人の好みだろうから何も言わないが
炸裂Mだけはやめておけと言いたい


78 : アラド名無しさん :2013/08/24(土) 19:45:54 BxULXo9Y0
実際今って%スキルで攻めるスタイルってどの程度の武器が必要?
+11リベレ小剣に暗黒6、神剣で鬼門スタイルにしてレクイエム行ってみたけど微妙だった


79 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 06:10:22 sq3cJdyM0
%職でも14持ってやっと見たいな職もあるんからそれくらいは最低ラインかもしれない


80 : あしゅら :2013/08/25(日) 10:03:53 8bcmZHD20
鬼門って皆Mとってる?
使うと知能が下がるから1にしてるんですががが、


81 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 10:19:00 JJeKnZJw0
レス全無視だし何がしたいんだよ


82 : 76 :2013/08/25(日) 10:54:34 BttXSK7A0
>>77,78さん返答ありがとうございます。
範囲も広くなるとのことで、炸裂をMにしてましたが過去
ログに15程度でも使っていける
とレスがありましたので、もう少し考えてみます


83 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 11:06:51 t/B8GCeU0
炸裂は1安定だよ
弱いし、Mにしないでもそれなりに範囲あるし


84 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 11:10:24 JJeKnZJw0
はじめから1の人なら気にならないんだろうけど時間の門後Mから1にした自分だと違和感ありまくり
Mだと画面半分拘束できてたから結構ぶっぱでどうにでもなってたけど1のいまだと目の前しか拘束できない
拘束の前に集敵しないといけなくなった


85 : あしゅら :2013/08/25(日) 11:33:15 8bcmZHD20
>>84
どうもです


86 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 12:35:11 osDGIjuM0
使うと知能下がるの意味がわからない。もしかして鬼門として投げたらってこと?
それだったら不動もそうじゃね?鬼門も刻印分個数やら大きさとか変わるんだから人それぞれとしかいえないと思うけど


87 : あしゅら :2013/08/25(日) 13:33:19 8bcmZHD20
>>86
使うと=投げるということです。ガードようにつかうとかそういうことじゃないです。
阿修羅は不動ゲーですし流石にきらないです。
振ってるのかきになったので質問しただけなのです。
すいません。


88 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 15:04:54 XTB8Ai5w0
どうでもいいが84は鬼門じゃなくて炸裂の話だと思う


89 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 15:31:06 7fqBm2eQ0
煽ってるようにしか見えない


90 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 20:06:35 QBmpfaVQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KAm120VliiidiLrwiizi8LZIHiiiiiililiiliililiiilill7gIiIiiiIiIiIiiliiiiiIiIiIiiill9l6ilIpililliyIIyIIllIliii
今spが-120なのでその分をどこから削れば良いかアドバイスお願いします
スキル振り決まらなくて覚醒レテの期限が切れそうです


91 : あしゅら :2013/08/25(日) 20:14:25 8bcmZHD20
>>88
そうだったのですか。ありがとうございます。

顔真っ赤です///


92 : アラド名無しさん :2013/08/25(日) 23:13:04 uVEolv0c0
阿修羅のゴブ養殖入ってみたら、ボス以外全て修羅真空で処理してて笑った
特化するとあそこまで強くなるんだな


93 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 10:24:49 s6Toyvuk0
真空特化は集団の雑魚処理には便利すぎるけど火力自体はそうでもないよ
単体のネームドやボス相手に使うと分かるけど普通に弱い


94 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 12:20:34 zXAdmhyE0
真空特化でノックバックする敵に
真空攻撃した時の快感はやめられない


95 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 12:44:33 P/Xx.Ceo0
単体のネームドも二次異界程度なら十分通用するよ
オリーとかゴブ1部屋なら一発で処理も割りと余裕でできる


96 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 16:39:17 RH12qHDQ0
めざしてみたいんだけど、現実的な真空装備ってどないな物なんだろ?
やっぱエピ絡んでくるんかのう


97 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 16:58:29 0Jv/KR.A0
真空修羅王
暗黒3
インビジ6
以上


98 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 17:01:56 UlBUXObQ0
プロテウスステップは犠牲になったのだ・・・


99 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 17:04:57 t5BTodaQ0
質問いいでしょうか
全身維持より一撃のほうが火力があるとのことですが
三次の赤緑不動とくらべたらどちらのほうが火力があるでしょうか?


100 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 17:18:13 fC.Y6zgE0
炸裂1振りが多いらしいけど私は強いと思うからMってるな
範囲固定だったら1にするけど


101 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 17:32:18 Z.z1XINs0
ミスト取るまでの繋ぎ武器で魔法封印小剣使ってるんだけど
タリスマン、魔力会心、属性がついててなかなか強いから
乗り換えるのがもったいなくなってきた


102 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 19:35:32 InXdYdlc0
固定が多い阿修羅で紫とか独立低すぎて話しにならないと思うんだが


103 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 20:24:34 O.HKXfWs0
ミスト手にいれた時に魔法封印どうするか考えたら良い
スキル特化やネタ武器以外は阿修羅に武器は何本もいらないからな


104 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 21:45:02 UiqchDFU0
>>100
威力目的では取ってないのか?
まぁどっちにしろ俺は1だが


105 : アラド名無しさん :2013/08/26(月) 21:50:43 5qQeY9Pc0
たぶん赤緑不動のが上だとおもうけど
補助、魔法石、一部アクセは有用な桃エピのがいいんでない?


106 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 01:19:05 t5BTodaQ0
>>105
ありがとうございます
スイッチがないので赤緑不動めざして
頑張りたいと思います!


107 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 11:33:57 XeBy8Iks0
炸裂弱いっていうけど%スキルなんだから武器次第じゃないかな。自分は魔法攻撃22000超えてるから普通にMで強いけど。
不動と比べるとさすがに弱く感じるけど、クール半分で刻印消費しないからまぁ打倒なんじゃない?


108 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 12:38:14 XeBy8Iks0
体感で言ってもしょうがないので雑な検証してきました。グランUボスに炸裂と不動を当てた結果。
炸裂12〜13ゲージのダメージ。
不動25〜27ゲージのダメージ。
大雑把に言って半分の威力といったところでしょうか。


109 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 13:03:15 lTCcO6U20
3次付与なら赤青付与が主流じゃないの? 赤緑のがいいのかえ?


110 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 14:41:46 stADUmUE0
まぁ不動特化してるとそれで大体片付くから
炸裂が必要な場面が少ないんじゃない


111 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 14:49:37 P/Xx.Ceo0
グランボスを12本ならいい火力だよね
ちなみに武器は何?


112 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 14:54:52 XeBy8Iks0
13増幅リベレ小剣です。ちなみに極氷刃、氷刃で凍らせてからのダメージになります。
不動、炸裂ともスイッチ&クロニクル無しでの検証です。


113 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 15:01:04 JJeKnZJw0
んなもん強くて当たり前じゃね
自分はエレノア+13で時間の門前までやってて炸裂のダメージ自体は悪くなかったけど使用SPとクール、ダメージの上昇割合なんか考えて他のに変えた
過剰武器持ちなら好み、で済むと思うけど並阿修羅なら炸裂1でいいと思うよ


114 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 15:50:03 H0HyiZZ20
知能2200独立1972属性強化80の一撃不動7箇所+魂ですらUファーマン不動で23ゲージだったんだが
クロニクルとスイッチ無しで27ゲージ削る超装備の方が俺は興味が湧いた


115 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 15:58:25 XeBy8Iks0
知能2800独立1890属性強化95不動スキルブースト5+魂です。
ちなみに上にも書きましたが極氷刃、氷刃で凍らせてからですので不動だけのダメージではありません。


116 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 16:00:49 6kvUvnw20
13増幅リベ魔攻22000の鯖最強クラスで炸裂強いとか言われても参考にならないぞ
むしろそれだけの装備で維持一撃の無い不動の半分じゃ普通に弱いと思うんだが


117 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 16:16:59 H0HyiZZ20
炸裂と不動の威力を比べるって前提で何で氷刃の威力を入れたし・・・

仮に氷刃の威力を6ゲージとしたら炸裂の威力が不動の三分の一ってことになんねんぞ!!


118 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 16:31:37 XeBy8Iks0
はい・・・雑で参考にならない検証でごめんなさい
炸裂好きなもので弱いとか1止め安定とか言われると、つい反論したくなってしまいました
今は反省しています


119 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 17:16:44 3AYxx8qo0
とりあえずリベ13凄いね
また荒れそうだから心眼振ってくる


120 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 17:49:13 f8Pr/KW20
さり気なく装備自慢w


121 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 17:57:49 R0xHbhnI0
ばかだな
当然装備自慢にきまっとるだろ
おとなしく心眼Mろうぜ


122 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:01:23 Z.z1XINs0
おかげで炸裂が1で安定でいいと再確認できた
心眼Mしてくる


123 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:17:51 O.HKXfWs0
炸裂m心眼mの私には隙がなかった


124 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:19:59 Fduf8KrI0
むしろ隙だらけに見える


125 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:21:06 O.HKXfWs0
あげてしまった・・・・
まだ心眼を極めていないみたいなのでGSDの弟子入りしてくる


126 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:27:27 nDhdH4rI0
地獄パーティー変更
* 地獄パーティーに初めて会うことができる地域は時間のドア(70レベル)地域に変更されます。
- 地域の変更に応じて、地獄のパーティードロップでこれ以上65レベル以下のエピックアイテムを獲得することができません。


127 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 18:57:02 6kvUvnw20
俺はなんだかんだで炸裂はM安定だな
本来拘束がPTでの役割なんだから炸裂は確実に決められるように範囲は大事だと思う
ソロ専なら1でもいいと思うけどね


128 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 19:19:05 lTCcO6U20
炸裂は15止めだけど、大地3で開幕炸裂を外さないレベルなので十分だと思ってる


129 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 19:35:06 QBmpfaVQ0
とりあえず炸裂は変なポーズでビクビクしまくってるので草生える


130 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 19:39:52 7R.7mizs0
>>128
15でそこ外さないのか
なら俺も15まで上げるわ


131 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 20:09:02 lTCcO6U20
>>130
責任があるので補足しておきます。

部屋に入ってすぐの位置からではなく、少しだけ走ってからの炸裂です。
改変前の爆炎の爆発する距離くらいなら余裕で当たります。
俺もずっと炸裂はM振りしてたけど、今回の改変から無双波のSPを
捻出する為に炸裂を15止めにした結果、M振り時代に比べて、特に
困るような場面は無いので、15止めにしています。


132 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 20:12:08 lTCcO6U20
もう一つ 大地2など特にそうだけど、一定HPごとに狂龍の叫びを
使ってくるようなタイプの敵にて、相方の拘束技から炸裂を繋げる
時も15炸裂で叫び範囲外から届きます。

超過剰持ちでも無いので、炸裂自体にこれ以上の性能は望みません。


133 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 20:35:16 qe95LUvsO
炸裂と不動を同格で比べたって意味ないと思うけど…
鬼門投げて炸裂!っていう合わせ技が気持ちイイよね!

今は炸裂とってないけど以前は炸裂Mで不動1でした(^-^;


134 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 20:57:28 5EhI70Yg0
俺が炸裂Mにしたメリット
塔養殖でAPCを倒しきれる

終わり


135 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 21:16:48 xNE.kIWg0
そのうち、炸裂後に動けるようになったりしてな
そしたら悪くはない


136 : ななし :2013/08/27(火) 21:23:06 8bcmZHD20
>>126
Σ(゚Д゚)ガーン。エレノアとっととゲットしてこなくっちゃ(>_<)


137 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 22:18:52 kDnR5QT.0
旧いかいくらいなら、城1とかも炸裂1回でおわるし楽なんだけどなあ
武器は+11エレノアだから%はしょぼいと思うし。
普通に炸裂Mにしちゃったや


138 : アラド名無しさん :2013/08/27(火) 22:53:24 osDGIjuM0
>>135
炸裂巻貝最強


139 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 00:46:53 rmvUXAaw0
なにやら韓国情報で新しいエピ武器の話題があったから調べてみたが

陰剣:莫耶
小剣
水属性抵抗+18
水属性強化+40
水攻撃属性
↑、↓、+[クリーチャースキル操作キー]入力時、
無色キューブかけら1個を消耗して20秒間、パーティーメンバーの武器に水属性付与をし、
水属性強化を20増加させる。(クールタイム20秒)
陽剣:干将を着用しているパーティーメンバーが存在時、追加オプションが発動される。
攻撃時、当たった敵の100px範囲内の全ての敵に水属性20%追加ダメージを与える
攻撃時、2%確率で2秒間、当たった敵の100px範囲内の全ての敵を氷結状態にさせる。(Lv91基準でかかる確率と効果が変化、クールタイム10秒)

天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)
小剣
カザン+2
うつろ目のブレーメン+2
冷気のサヤ+2
憑依+2
疫病のラサ+2
第7の使徒鬼神:ブラッシュ+2
被撃時、20%確率で2秒間、スーパーアーマーが発動し、攻撃力20%増加(クールタイム10秒)
カザン、ブレーメン、サヤ、ラサ、憑依、から、ブラッシュ発動時間の間、スーパーアーマーバフ発動
ダークスラッシュ、ダークウェーブ、ダークソード、ダークボール発動時間の間、スーパーアーマーバフ発動
居合い発動時間の間、スーパーアーマーバフ発動

トリニティ・フォース
ブレード
攻撃時、3%確率で333%追加ダメージ
スキル使用時、33%確率で33秒以内のスキル中、クールタイムが高いスキルクールタイム初期化(クールタイム33秒)
HPが33%以上の時に被撃時、33%確率で受けたダメージの3333%を敵に戻す(クールタイム3秒)

これくらいしか関わりありそうなの見あたらなかったわ


140 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 01:43:37 ZoVrftRU0
陰剣持った阿修羅4人で異界とか面白そう


141 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 02:03:31 GC11MoKc0
Lv75エピック
セブンス・ラッキー
小剣
物理/魔法クリティカルヒット+7%
攻撃時、7%追加ダメージ
攻撃時、7%確率で77%追加ダメージ
HPが77%以下の時、被撃時、7%確率でHP、MP77%回復(クールタイム120秒)
クイックスタンディング発動時、77%確率で7秒間スーパーアーマーバフ発動(クールタイム20秒)


142 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 02:50:16 UeD44F7U0
なんつーか・・・いらねえ・・・


143 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 02:52:18 VaoWvGtM0
とはいえネタ臭いセブンスでも追加ダメージの期待値は12%だし決して弱くはない・・・はず


144 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 02:56:58 VaoWvGtM0
ついでに>>139に無かったけど

Lv75エピ
血剣 ダインスライフ
ブレード
物理/魔法クリティカルヒット+15%
攻撃時、5%確率で7秒間、敵を出血状態にさせ、0.5秒間1000の攻撃力で被害を与える
出血状態の敵を攻撃時、クリティカルダメージ40%増加

これも悪くはないんじゃないかな、出血すればだけど


145 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 03:08:05 OIJpSPyk0
魔法と物理の差が酷いな。リベレと同等な正宗1本あるだけじゃん…


146 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 06:11:44 LCnRZ/Jo0
銀魂リベレは性能上がるっぽいけどな


147 : ななし :2013/08/28(水) 08:01:17 8bcmZHD20
Lv.75鈍器
武器スキル入力時、
無色キューブかけら2個を消耗して20秒間、特殊オプションパターン1個が発動(クールタイム20秒)
-攻撃時、敵に35%追加ダメージ
- 自身を無敵状態にさせる
- 自身をスーパーアーマー状態にさせ、カウンター攻撃時、35%追加ダメージ
- 自身をカモフラージュ状態にさせ、バックアタック攻撃時、35%追加ダメージ

攻撃時、2%確率で敵を気絶状態にさせる。(Lv81基準でかかる確率と効果が変化)

超強くないか・・?


148 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 10:23:26 i5/T4JDY0
>>140
4人で水強化80ってどうなんだろ
陰剣2人陽剣2人とかの方が強いんじゃないか?
バグが無ければの話だが


149 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 14:27:43 yRoDyXBA0
新エピを見る限りエレノアさんを超える性能が見当たらないな
しかし陰剣がついに一撃不動武器を越えそうな性能で歓喜


150 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 14:29:33 yRoDyXBA0
って書いた側から気付いたんだが阿修羅2次覚醒で光特化になるじゃないですかー!
光属性特化のブレードor小剣は存在しないのか・・・


151 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 14:33:27 i/AQstV.0
銀行家で大儲けした寝糞が開発に頼み込んで低レベルエピ消したかのような感じだな
また課金エピ壷で限定復活させるのか


152 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 17:11:00 WIxEHBzM0
今回の称号で不動+2付けられれば不動ヒット時の称号としてマギ属性+3を超えられるのかな?


153 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 17:46:13 UlBUXObQ0
計算してないけど、不動2=7〜8%程のはずだから、届かない気もする


154 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 19:00:52 U/O/I/yc0
30〜40だからね・・・


155 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 19:09:55 rmvUXAaw0
いや、ランダム宝珠でのスキルブーストの事をいってるんだろ


156 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 20:53:50 hjGA338s0
鬼の全スキルから不動を引き当てて更に+2を引き当てれる気がしない


157 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 21:16:20 ZoVrftRU0
>>148
陰剣着用のPTメンバーがいるときって勘違いしてた…
陽剣のほうは同じ武器着用時に追加効果だったから騙された。
それなら2:2のほうが強そうだね


158 : アラド名無しさん :2013/08/28(水) 21:22:43 DmXqs3M.0
>>157
あれ、多分陽剣の方のテキストが間違ってるんじゃないかな


159 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 02:09:15 Nj8wBM7s0
ってか、85エピ防具の効果もぶっこわれてるね
今の調子でドロップするならエピ防具なんてすぐ手に入りそうだけど、入手難易度上がるのかな
なんかもうおじさんアラドについていけないや


160 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 08:44:47 fC.Y6zgE0
契約+超越者or大賢者+修羅の道+転職の書覚醒ブースト2で波動の目が


161 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 08:56:01 M7FLbkY.0
文で波動の目+2が出た…。

anoあの不動下さい


162 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 09:27:24 21s6nuWo0
亀裂2でリダからゴリラのタゲ外してるのに、鬼神あててまたリダになすりつける人大杉る
ひどいのになると、小さい悪魔もなすりつけてるのいるし
相当3次通ってるだろうなって阿修羅の人もやってるし、びっくりするわ


163 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 09:56:07 DEg/FxQE0
>>162
3次異界スレへどうぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1377251908/


164 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 10:42:38 9CQBD2YQ0
リダやって回りに押し付けてる俺は許されますか


165 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 12:42:06 9agZfQy60
別にトグル式じゃねーから複数回あてても一緒なんだがな


166 : アラド名無しさん :2013/08/29(木) 23:27:54 Lk.G9sQsO
結局どうやるのが正しいの?


167 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 01:01:14 WIX5IEXc0
あれはバス亭と一緒だろ?
1回シュルルや鬼神でタゲが変更された後に解除されると近いやつから攻撃する仕様
だから少なくともゴリラに関しては1度タゲ散らしした後なら鬼神はやってもやらなくても一緒のはず
でもまあチビのタゲがランダムになって、近くにいる箱割り者攻撃されても鬱陶しいだろうから
普通に切るとは思うけどね


168 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 12:20:21 GIb1D26Q0
挑発系スキルあてた時の反応は犬2の奴と同じだと思う
慣れてないなら切ってから次の部屋入るのが無難だろうね
もしタゲとるなら、始めに鬼神当てたら、解放された敵が来るまでに小さなおもちゃで解除とか?
タゲとったあとは、自分が一番近い距離にいて最後まで隔離するのがいいと思う


169 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 12:26:40 fcfHPRms0
んで心眼はMでいいんだな?
おじさん取っちゃうぞ


170 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 12:57:19 7xPDBn7g0
達人の契約取ったら心眼を切らざるを得ない!!どうしたらいいんだ!!


171 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 13:22:47 7fqBm2eQ0
極爆炎切ろっか


172 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 16:32:44 WnjIVWx.0
とあるブログで最近のアプデでスイッチの遅延バグがほとんどなおってるって記事を見かけたから、もしかしたら近いうちにスイッチ再販くるかも?


173 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 16:42:59 t5BTodaQ0
最近阿修羅にはまっているものですが
スイッチがありません
先輩阿修羅さんの方々スイッチがないとしたらクロニクルはなにがお勧め
でしょうか?赤緑不動か一撃不動かはたまた維持不動
またはインビジかで悩んでおります


174 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 16:51:18 6wOX00CM0
今回の称号は不動+2くらいしか有用なのはないのかな。覚醒+2ならまだいけそうだけど。
刻印はほぼリアルタイムだから意味ないしダメアップ目的ならとろんでも買った方が安くて有用だし
炸裂+4して遠くから拘束できてもしょうがないしなぁ

>>173
阿修羅のクロセットはどれも有用だし、一撃不動装備だけでも結構良いダメがだせる。拘束が求められる時に維持着れば良いんじゃに?
精錬にも気を配るのが大事だよん


175 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 17:07:22 t5BTodaQ0
>>174
ありがとうございます
質問ばかりで悪いのですが
赤緑不動はいまいちなのでしょうか?


176 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 19:31:01 fC.Y6zgE0
スイッチ無いなら赤緑不動はかなり有用
後々されるであろうスイッチ再販を視野に入れるなら緑青不動を用意するのも良い
それから俺も174の言うように拘束の必要なときだけ赤緑なり緑青なり着るのが良いと思う大地2部屋目4部屋目だと不動の時間が長いに越したことはないからね
他の場面で言うならスキル振りにもよるけどインビジ6or9セット大地6or9セットがかなり使えると思うよ


177 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 19:41:54 t5BTodaQ0
>>176
ありがとうございます!
とりあえず一撃も集めつつ赤緑不動をめざしていきます!


178 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 19:49:53 6wOX00CM0
スイッチ無し前提なら緑赤不動は良いと思うけど俺なら青赤不動を作りたい
属性、精錬をしっかりすれば十分なダメは出せるよ
ただ、全身2付与は茨の道だから・・・揃う頃にはスイッチ再販するくらいの時間かかるかもね


179 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 21:08:35 hjGA338s0
2次だと火力の超過がひでぇから裏面猛攻不動のがやりやすいって最近気づいた


180 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 22:56:35 QBmpfaVQ0
パッケ何個か買うんですが2次セットはどれ選べば無難ですかね?
ちなみにlv70にすらなってないのでクロニクル装備はもってないです
あと上着アバで2次覚醒のスキルも選べるみたいだけど何かいいスキルありせんか?


181 : アラド名無しさん :2013/08/30(金) 23:48:07 UlBUXObQ0
真空好きなら暗黒の激怒、ただし暗黒は3セットがメインだからわざわざ選ばなくても販売品だけで揃う
将来性を見込むなら肉9セット目指して肉斬骨断
黒山も悪くないけど初心者にはあまりお勧めできない、塔警備とかしたければ便利

上着は不動か波動刻印が主流かな、でもよく使うスキルを上げても問題ない
2次覚醒スキルは日本プレイヤーで使用感わかる人はいないと思うよ


182 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 01:39:21 QBmpfaVQ0
>>181
詳しくありがとうございます。助かりました


183 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 08:28:01 ZPA551nA0
今回の黄金転送で80エピのボーンレッドドラゴン?を移動させようか迷っているのですが、奇跡の価値はあるのでしょうか!?


184 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 08:48:43 z8f8thkE0
んーないかな
阿修羅で出て、突っ込んで過剰できたら使えるって武器だし


185 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 08:59:46 dXu5dXn20
極爆切ったら快適すぎワロタ


186 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 09:41:15 T2tDrGic0
ボーンレッドは阿修羅よりソドマスのがワンチャンあるんじゃないかなと妄想。
魔剣発動でどれだけ火傷になるかだけど


187 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 11:23:23 q6rMuL5o0
黄金でエレノア移動できた阿修羅が結構いそう


188 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 12:27:39 UnjJCit20
以前までタイタン魔法石が最終と認識していたのですが、今は属性主流なのでしょうか??


189 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 12:35:00 ASumKELg0
無双波、鬼門などのことも考えると最近は全属性強化石がベストなのではないかな
不動以外の固定技って正直イマイチだし


190 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 14:02:46 lTCcO6U20
>>183
現状何を使ってるかにもよるけど、使ってる側から言わせてもらうと
黄金で転送するほどの価値は無い。全く無い。特殊効果もまず発動しない。
ブルードラゴンの方が属性的に強いと思うくらい。

>>188
その人のステータスによると思われる。称号などで属性をブーストしてる
ならタイタインで独立を上げた場合が良い事もある。


191 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 14:36:46 S0HEouQg0
独立は精錬とレベルとQPで結構上がるからね
(220+属性)×独立が一番高くなる時が一番強くなるのを考えてステみてまればいいんじゃないかね


192 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 21:06:10 Z.z1XINs0
今回の称号で修羅真空+2とか出るのかな


193 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 21:54:25 hv0fMrcM0
>>192
都会で昼ごろ200mで競売にあったよ
今はどうなっているかわからないけど


194 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 22:05:56 Z.z1XINs0
質問ばかりの連投で申し訳ないんだけど

最近3次通い始めて緑刻印を集めてるんだけど、
鬼門が1止めなら必要ない?(特性刻印も?)


195 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 22:17:23 hv0fMrcM0
>>195
鬼門1なら緑刻印はあまり要らない気がする
特性刻印は何もしなくても常時5個維持できるまでは取得したほうがよいかもね
不動を使うとき、刻印が4個じゃ火力減るからねえ
いくらTPとれば常時5個維持できるかは過去のログにあった気がする


196 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 23:03:07 5qQeY9Pc0
dnfでは80エピ強化されてるみたいだけど
レッドドラゴンはどうなるのかねぇ


197 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 23:34:00 MiKFp6v20
修羅真空のレベルを上げても大きさは変わらないよね?
大きさを変化させるのは暗黒3、インビジ6、真空修羅王、プロテウスステップってことであってる?


198 : アラド名無しさん :2013/08/31(土) 23:43:41 O.HKXfWs0
>>197
最近2次行っていないのでドロップするかわからないが、
2次黒拡大修羅真空でも大きくすることができる
まあ、そんなの集めている人はごく少数だろうと思う
修羅真空はレベル上げても大きくなるのかねえ


199 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 00:05:26 O.HKXfWs0
>>197
修羅真空によって大きさが変わるかどうか調べてみた
ttp://up.jeez.jp/?id=012356
スキルは真空M、修羅真空M+ブースト
装備は暗黒3、インビジ6、真空修羅王、アバ:修羅真空+1、転職称号:修羅真空+2

結論をいうと若干だが大きくなる


200 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 00:12:29 MiKFp6v20
>>199
おー、ありがとう
真空好きなら称号買うべきか…
しかし浪漫にあの金額は…


201 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 00:38:06 NpgWDW620
どうでもいいけど、右の真空の上端が突き出てるのは・・・時空を超越したのか


202 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 01:25:30 kuxrM.3k0
拡大修羅真空斬の防具5個と暗黒の激怒アクセで3セットと修羅真空王
ttp://up.jeez.jp/?id=012358
スキルレベルは真空Mと修羅真空斬M、契約、ブーストはなしです。

拡大が好きなので修羅真空のスキルレベルで大きくなるなら集めないとですね。


203 : 阿修羅〜 :2013/09/01(日) 01:39:25 SmZCY7Nc0
72阿修羅をやっています。スイッチ再販信じて2次で一撃不動3次で維持猛攻2付与目指してます。それで称号とクリーチャーを何にしようか迷っていますT_Tオススメは何がいいでしょうか?又クリチャ称号以外でなにがオススメでしょうか?教えて下さいT_Tダメとか増加とかどれが乗るのか全然分かりませんT_T


204 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 02:32:56 osDGIjuM0
質問を質問で返すけどお勧め聞くって事は、それを準備できる資金はあるってことでいいのかな?
あと称号クリ以外で何かお勧めってことは、装備はクロにするんだよね?
それを除く、アバ、エンブ、ってことは補助魔法石、異名ってことかな?
1から10まで丸投げじゃなくて、自分の現時点の状況おしてくんないとわかんないよ
お勧めでモルジ3とか全身レアバ解放エンブとか言われたら準備できるん?できなかったらそれ以外でってまた丸投げになるよね?


205 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 03:07:43 MiKFp6v20
真空特化阿修羅の4人PTとかやってみたいな


206 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 06:08:15 bYtIw6SU0
「「「「グァッタイダ!!!」」」」


207 : 阿修羅〜 :2013/09/01(日) 06:11:27 KzjRHDsw0
そうでしたT_Tえっとお金は全然無いのですが少ししたら1万円課金しようと思いましてT_T魔法石は属性上げた方がいいのか独立とか上げた方がいいのか分かりませんT_T補助もなにつければいいのか分かりませんT_TクロでいいのでしょうかT_T


208 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 10:10:01 z8f8thkE0
課金できる1万以内ということで

装備はクロニクルでいいの?
→OK 阿修羅はクロニクルに強く依存するので根気よく異界に通おう
  何を揃えたら良いのかは自分で決めよう

魔法石で独立と属性ってどっちあげたら良いの?
→分からない。せめて現状のステぐらい書いてください 答えようがない
  敢えて答えるならば、ソロモンの知恵辺りをつけておけばとりあえず間違いない

補助は何がいいの?
→伝染病Dのボスユニークの骸骨グローブが長く通えばタダで手に入る上に高性能
  覚醒Aをとっているならば、ミノスの秘密等の覚醒ブースト装備を持ち替え用で持っておくのもアリ

称号は何がいいの?クリーチャーは?
→称号は新年(氷)が安価な上に非常に高性能
  お金に余裕があるのであれば+3モルジアナ +3アラジン(今後の2次覚醒に向けて)
  とろんでも代用がきくけれど、仔馬がない点が地味に痛い
クリーチャーはアクアゼロで

ダメ増加とかクリダメ増加とか追加ダメージとかどうなってんの?
→詳細は質問スレでたくさん出てるので探してみてください
  詳しくここで書くと長すぎるので


209 : 阿修羅〜 :2013/09/01(日) 10:26:09 KzjRHDsw0
クロニクルにします。一応武器はエレノアついてます。街での知能1354
魔法攻撃5415独立1153くらいでいいでしょうか。


210 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 12:02:30 osDGIjuM0
だから1〜10まで聞くなってwwwww
数値なんか高ければ高いほどいいんだから、現状のステでいいのでしょうかとか聞かれても
>>208でもいってるようにそろえれば変わってくるし、武器精錬や付与で独立上げれば数値も変わってくるから
そこら辺の妥協点は自分で考えようぜ。
あと質問するなら顔文字とかなるべく使わないほうがいいんじゃない?まじめに質問してるのは分かるけど
毎回付けられるとちょっとしつこく見えるよ


211 : 阿修羅〜 :2013/09/01(日) 13:13:36 KzjRHDsw0
ういっす( ̄ー ̄)w


212 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 16:20:07 hjGA338s0
この時のための心眼M!


213 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 16:42:08 rhvZOafw0
クソコテとか消防だろ
相手にすんなって


214 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 17:29:15 Z.z1XINs0
俺は心眼Mじゃないのであまりのウザさにひどいレスをしそうになった


215 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 17:39:34 7Ko8.BAc0
流れを心眼mで回避して質問ですが、大地ソロ(養殖)で皆さん大地4はどうしてますか?
出来れば開幕不動ー支援兵ー鬼門等でギャミック飛ばしで行きたいのですが、現状大地3で不動して4はギャミック発動させて不動延長で倒していますがどうも時間が掛かって、皆さんどの様にしてますか?


216 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 17:48:21 YR.nVx/I0
養殖じゃなくてソロだけど最初にレーサーヘルハウンドで三倍守夜維持不動してギャミックこなしつつトータル2、3回不動してるかな
不動一回で倒しきるのはけっこうキツそう
鬼門特価のほうが楽かもしれませんね


217 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 18:30:45 hH6LFVaI0
最初に炸裂支援で発動してくれればいいなって思いつつ守夜鬼門投げて
ギャミック発動させて止まるタイミングみつつ不動してます


218 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 19:20:24 vtOAgAXA0
二次覚醒で光属性+感電主軸になるそうですけど
やはりソロモンの知恵→フローレの形象石に変えたほうがいいんでしょうか?


219 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 20:10:34 CfFpKKMg0
主力スキルがほとんど光になるからありかもね
ただソロモンは抗魔もついてるし、費用対効果が十分かと言われれば迷うところ
自分は多属性魔法石で行く方針だね


220 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 20:14:48 Z.z1XINs0
俺はソロモンにしようかと思ってたら中級精霊の珠拾ったからそっちにした


221 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 20:30:51 QBmpfaVQ0
2次覚醒のカットインのイキ顔アフロだけはどうしても許せない


222 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 20:38:55 UlBUXObQ0
>>215
動画の真似して鈍化インビジ守夜不動でワンキルしてるよ
阿修羅で超防御持ちのギミック飛ばしは難しいんじゃないかな、鬼門ハメか十文字持ちなら可能性あるのかもしれないけど


223 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 22:10:30 hYSp1d020
称号【皇】無双波+2出来たんですか、これは需要ないんですかね?


224 : アラド名無しさん :2013/09/01(日) 23:49:37 LE0KWhd60
ないね(真顔)


225 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 06:15:32 7fqBm2eQ0
ここに+15ヌゴルボーンブレード置いときますね


226 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 09:23:54 UlBUXObQ0
鬼門を投げた後おもむろに無双波を構えた阿修羅


227 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 12:26:00 yjqEROZY0
>>215>>216>>217
若干遅レスだけどギャミックわろた


228 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 18:29:20 lTCcO6U20
スレ違いかもしれないけど、みんなは大地4で鈍化→停止を喰らった時の
決めポーズは何にしてますか。
無双波や炸裂の振り上げモーションや鬼斬りなど様々ですが、何か斬新
でかっこいいポーズは無いもんですかね。


229 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 18:35:45 e413PiY.0
覚醒の羽の前かがみポーズはなかなか面白い


230 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 18:48:00 ZzsbKqPw0
85エピ来たらエレノアさんはさすがに引退かな?
前見れてたのになんか85エピとか見れなくなってるけど・・・


231 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 20:16:36 kuxrM.3k0
身内PTでたまにオイル投げてくる人がいるのでガードしてます。


232 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 20:48:28 vtOAgAXA0
>>230
エレノアの利点は100%の確率で30%追加ダメを与えれるところなのはわかってるよね?
つまりは85エピとかの主武器で不動初撃を与えたのちに付け替えをすると主武器時の火力+1発あたり30%追加ダメと考えると相当強いじゃない?


233 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 21:04:10 jLlrRNlM0
スレチなのですが阿修羅の方々に聞きたいです。
皇に不動+2出来たんですが需要ありますか?


234 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 21:08:46 MM79A1MM0
称号付け替えするくらいの不動職人なら買うかも。
それくらいの職人ならこんなのなくてもどのボスも死ぬけどな


235 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 21:19:36 QqszlFY60
不動2よりマギの属性称号のほうがよくないか?


236 : アラド名無しさん :2013/09/02(月) 21:21:57 jLlrRNlM0
ですよね・・・。
変えたらレッパ+2になったので捨ててきます
ありがとうございました!


237 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 17:49:53 /.hpfuTw0
シブ阿修羅はどーにも手に入らないな…
最近で入手した人は幾らで買ったんだろう?


238 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 18:07:31 mIdEFfJA0
もうドロップしないんかアレ


239 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 18:14:41 k.OhtTVE0
ガシャーンに入ってますよー
ガシャーンに入ってますよー
ガシャーンに入ってますよー


240 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 18:14:49 xEMBw.Sw0
ドロップどころか入手方法は無くなりましたからあれ


241 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 18:37:50 mIdEFfJA0
闘神の札かアレスのアームレット拾うしかないのう


242 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 19:12:20 /.hpfuTw0
なんにせよ敷居が高いのね…
引退阿修羅様にロウソク渡すのが現実的?


243 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 19:13:40 R8JDy1ZU0
武器マスタリーってみんなふってる?


244 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 19:58:07 8bcmZHD20
転職アバパッケで上着に雷神が選択しにあるけど
雷神ついた上着とかかえるの?
かったことないからおしえてください


245 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 21:49:32 1CmvZfGg0
65桃補助って装備辞典には載ってるけど入手方法は書いてないんだね
いつの間にか変ったのやら


246 : アラド名無しさん :2013/09/03(火) 22:13:44 osDGIjuM0
ここで言うことじゃないけど、もう課金でも入手できないものは辞典から消していいんじゃねーかと
DVDについてきた称号なんて期限とっくにきれて載せる意味がないっしょ


247 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 03:32:15 mIdEFfJA0
○5エピは消したのに基準がよう分からんね


248 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 09:40:45 Z.z1XINs0
65桃補助は確か壺からまだ出るんじゃなかったか?


249 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 13:08:43 fC.Y6zgE0
>>237
俺の身内が440枚で買ったと言っていたよ


250 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 13:45:50 Z9Dfrlug0
シブいい値段するな〜


251 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 17:16:35 228Lx8LA0
セリア宝珠結構いいなこれ
全属性+8なら阿修羅的には単属性+12にも引けを取らない良宝珠


252 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 17:25:09 ZSSpgnv.0
阿修羅にとって不動の威力が下がるのは致命的すぎるだろ
現状でオーバーキルしすぎてる勢ならともかく


253 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 17:53:54 CVsKddWw0
たった属性強化4で致命的になるほど元の属性強化値低いの?
俺は低いよ


254 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 18:39:47 Z.z1XINs0
属性12付けてる人なんて大抵オーバーキルしてそう

俺は属性9しかつけてないから良能力


255 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 19:19:28 QBmpfaVQ0
不死鳥+12小剣ってどの辺りまで使っていけますかね?


256 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 19:28:23 O.HKXfWs0
カンストまでいけるんじゅない?


257 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 19:38:12 QBmpfaVQ0
>>256
ほんとですかありがとうございます
強化オーラにつられてぶっ壊してしまうところでした


258 : アラド名無しさん :2013/09/04(水) 23:47:13 FCWlO1oU0
セリア宝珠いいな
究極波動アクセに付与して波動ぶっぱスタイルやってみたい


259 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 00:02:48 Nj8wBM7s0
最近、アラドやる気おきんし、ロウソクくれたらシブぐらいただでやるでー


260 : 237 :2013/09/06(金) 08:03:15 .QsVgmxA0
>>259
それはもう非常に助かります。感謝です。
ぜひともお願いしたいです。

iphoneが規制されていたためPCからの書き込みなのでIDは違いますが、本人です


261 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 13:50:44 lEDT0WfI0
詐欺となりすましは他所でやってくれ


262 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 14:42:43 hjGA338s0
このスレのはじめの方にもあったけど引退するから〜とかで装備あげるとかはギルド内とかでやれよ
気持ち悪いしトラブルの元だわ


263 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 16:10:34 lTCcO6U20
ソドマスの飛燕斬(?)だと思うけど、陣が出現して範囲内の敵を投げ判定で
斬りまくって、陣の中央に敵が落ちてくる技。

あれから不動に繋ぐのが難しい。 一応落下予想地点付近で無双波をしながら
待って、落ちてきた瞬間に不動発動してるけど、敵が空中にいる時に不動をする
と、なぜか発動時は不動で掴んでるのに、玉が回転しだすと、玉でポコポコ敵
が跳ねるカス当たりに移行しちゃったりする。

ちょっと何言ってるか分からないかもしれないけど、ソドマスとペアした事が
ある人なら分かる人がいるかもしれない。

本題ですが、大地のアスタロスを先に飛燕斬で投げて、不動に繋ぐ場合
前述の「一度落ちてから不動」がネックになって、無敵逃げされたり
するんで、何か良い方法は無いかと思案している。

先に不動なら問題無いんだろうけど、あいにくインビジ9は無いし、なぜか
最近のアスタロスは高確率で縦移動するので、どうにも開幕不動が安定しない


264 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 16:44:18 d0wS7Lvc0
ソドマススレにこんなのあったよ

629 :アラド名無しさん:2013/09/02(月) 20:03:35 ID:hx4fAkg20
斬魔剣で浮かしたところに不動合わせてもらったけど
斬魔剣終わったら不動でつかめてたはずの敵が抜け出した。

何回も試したから勘違いではないはず

630 :アラド名無しさん:2013/09/02(月) 20:29:02 ID:iUV5oNmY0
残魔剣は無敵が掴めなくなったもののフィニッシュヒット時に掴み強制解除(ここだけ無敵の掴み判定が残ってる?)されるよ


265 : アラド名無しさん :2013/09/06(金) 17:47:58 lTCcO6U20
>>264
ありがとうございます。理屈がうっすら分かるような分からないようなですが
やっぱりそういう仕様なんですね。多分落ちてくる途中(一瞬だけど)だと
不動で掴んでそのまま掴みっぱなしになるので大丈夫だけど、その瞬間を
狙うのは至難の業なので落ちてからにしていました。
あとスキル名間違ってたんですね。斬魔剣か


266 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 02:21:49 Nj8wBM7s0
259だけど、エピ補助あるからシブいらんし、欲しいのに物がなくて困ってる阿修羅さんいるんだったら、あげてもいいやと思ったのよ
まぁ、荒れそうだからこの話はここでやめときますわ
ところで、インダラさんはいつ頃くるかなぁ?阿修羅を楽しみたいのにやることがなくて悶々としてるのは俺だけじゃないはず!


267 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 09:34:03 STLHjX2g0
>>266
おいおいやること無いとかマジかよ
肉9大地9インビジ理想部位9一撃維持猛攻不動9上級精霊orフローレ核揃って
リベ+14に全身知能増幅リベ一撃不動武器精錬+7にしてるってことだよなすげえ


268 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 10:04:02 QBmpfaVQ0
MP足りなさすぎなんですが回復どうしてますか?


269 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 10:54:18 JJeKnZJw0
MP回復薬は競売で手に入れてもくっそ安いしイベント品が大量に余ってるから特に問題視する必要ないと思う


270 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 11:19:28 /daJGi2A0
売)学者の手袋


271 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 12:26:32 S6p1QHAg0
買)学者の手袋800k wisからお願いします


272 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 12:39:38 xYqKsLKA0
懐かしすぎる。
あのころは露天も競売もなく取引めんどかったなあ


273 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 16:36:57 kmqHHoNQ0
シブって何百mも出す価値あるかな
確かに希少なオプションだけど優先順位はさほど高くない気がするけどな


274 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 16:58:32 JISYAPoQ0
僕はシブないから魔法石と武器以外で大地9にして使ってます


275 : アラド名無しさん :2013/09/07(土) 19:12:52 lTCcO6U20
>>268
QPのMP回復とればOK。 刻印・鬼神を発動させてもMPが+方向になる
くらいがベスト


276 : アラド名無しさん :2013/09/08(日) 00:50:37 OZz/2N960
大昔の阿修羅ってベヒぐらいでMP足らなさ過ぎてMP剤ガブ飲みだったのにヌルくなったよね。
塔もMPが切れて死んでたし。


277 : アラド名無しさん :2013/09/08(日) 01:13:14 xYqKsLKA0
そんなこといったら鬼改変くるまでの鬼は全部・・・
真空なんてネタすきるだったし。

はい、スキル振りみすってアルフラ実装ぐらいまで真空メインの地雷阿修羅でした。


278 : アラド名無しさん :2013/09/08(日) 01:20:33 2NH/yhZI0
汚染された怨霊の指輪 - 感電
指輪
移動速度+3%
ヒットリカバリー+100
感電状態の敵を攻撃時、15%追加ダメージ

これが実装されればついにエルルンともおさらばか・・・


279 : アラド名無しさん :2013/09/08(日) 08:19:50 i/kLqaPY0
>>277
昔はネタスキルの真空だったが
今は極めればD雑魚一掃、
絶望もノックバックする敵は真空一発で沈む
爆炎みたいに派手さはないけど出世したものだ


280 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 00:49:14 /fEqbhus0
すいません、わからない事があるので質問させてください
大地9で刻印7個作って刻印解除→緑青不動に付け替え→一撃不動スイッチ
みたいな感じでやってるんですが、きっちり刻印7個溜めてから刻印解除してるはずなのに不動する時いつの間にか刻印が3つくらいまで減ってる事がたまにあります
明らかに40秒すら経ってない内に刻印が消えているような気がするんですが何か特殊な条件があるんでしょうか?

それとも単に僕の手順が間違ってるだけなんですかね・・・


281 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 00:53:30 aefFA63Q0
人によってモチベを維持出来るラインにはバラつきがあるのに、>>267みたいに極端な例を挙げる奴は頭おかしい
ちなみに俺は凡装備だがまだリベの精練が途中だったのに大会のドロップが残念な事になって一気にやる事が無くなった
阿修羅は今絶望とレクイエム限定を終えたら傭兵に出して終ってる


282 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 01:41:47 KqQx2at60
まあネガティブな意見を無駄に書き込むことも無いんじゃね?
育成中でやる気満々の人から見れば、愚痴スレ行けって思うかもしれないし


283 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 02:56:13 6wOX00CM0
釣りというか煽りにマジレスしてもしょうがないよ


284 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 03:15:23 9qx015B60
>>281
お前はやることが無いんじゃなくて
やる気がないってだけだろう
そこ大きく違うから


285 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 04:02:14 HXtnSK4M0
武器属性乗る攻撃は乗るままなんだしわざわざ光強化する必要ってあんのかね


286 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 05:58:42 zAVzDLeE0
>>280
本当にその手順でやってるならその刻印の数は有り得ない
まあ刻印解除から30秒近く準備かけて不動撃ってるとそうなるかも


287 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 07:37:30 Yw0ltqnI0
>>286
準備にそんなに時間かけてないのでどこかしらで自分がミスしてたって事ですね・・・
ありがとうございます


288 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 12:53:46 lTCcO6U20
いや 手順うんぬんより、俺も刻印5個だけど、不動したら玉が3つって事が
女鬼実装以降たびたび起こってる。
たぶん何かしらのバグだと思う。
起こる場所は主にバカルと犬のボス部屋


289 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 18:08:33 .kG4tRAA0
ビルでタウキャプ部屋で突然刻印が全部消えた事なら何度かあるな


290 : アラド名無しさん :2013/09/09(月) 21:58:17 2s0I9lPE0
刻印消えちゃうの自分だけじゃなかったのね
てっきり自分の見間違えかと思ってたよ
ボス前に刻印MAX確認→開幕不動で玉3個ぐらいのしょぼい不動で
あれ?刻印たまってなかったけ?って思ったことがしばしば


291 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 08:11:02 Uk.LMeYkO
大地9にして鬼門打って刻印消費してから刻印7つに貯めなおさないと 刻印3つとかによくなるよ


292 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 13:42:26 Z.z1XINs0
真空と爆炎が割と出世したせいでスキル振りが難しくなったわ

今無双と炸裂1でSPが530くらい余ってるんだが
中途はんぱに振るならどっちがいいだろうか?
どっちも利点が範囲だけな気がするけど


293 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 14:27:19 sNJhvnTw0
無双波TP分の10だけ振って残りを炸裂に回すとかどうだろうか
TP振ると吸引力上がるし便利かな
ただTPカツカツやな


294 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 15:37:16 E4ei.auw0
刻印の数ガー って言ってるのって大体自動刻印生成と波動開放とかの
刻印生成のタイミング被っただけとかそんなんちゃうん


295 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 17:29:30 MrG55yS20
あ?


296 : アラド名無しさん :2013/09/10(火) 19:48:40 lTCcO6U20
刻印消滅はラグとスイッチが関係あるのかな。
で、3つに減少した時は、大抵ボタン連打の速度アップも乗らない。
どうにか解明しないとやばい。


297 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 05:11:51 yQMeIjdM0
おかしいな
そんなことになったことないんだけども
昔から不動するとき玉4個になるのが嫌で溜めなおしてるからかな


298 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 09:08:59 Z.z1XINs0
真空開放レッパの分が一気に消えてるだけじゃないの?


299 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 12:21:46 lTCcO6U20
PT構成はLv85阿修羅とLv85ソドマスとLv忘れた剣魔
もうちょい詳しく書くと、バカル5部屋目でボス部屋に入る直前に真空・開放
して、すぐ突入。 バカル実体化直前に全身維持で不動開始→全身一撃に
スイッチ。 すると、玉が3つで、ボタン連打しても回転速度上がらず。
維持時間は乗っていた。

波動刻印・刻印強化TPは共にM振り。ブースト無し。 不動もM。

女鬼実装前は、長い阿修羅人生でこんな事一度も無かったです。
例えるなら、自分の阿修羅が支援兵不動をしているような感じ。


300 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 12:46:50 9Gzig0Uc0
自動生成がいつされたかわからないのに貯め直ししないのが悪いでしょ
貯め直しして不動の玉が3つとかならバグかもしれないが 

鬼門で消費してから貯め直してみ


301 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 12:58:50 vhToPkxI0
もしかして刻印TPMじゃない人が多いんかね


302 : アラド名無しさん :2013/09/11(水) 14:03:53 fjR0H60Q0
長い阿修羅人生で玉足りない時は
大体一気に消えてるか刻印するの忘れてるパターン
特にタウキャプ使って一気に貯めるとよくなるわ


303 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 03:46:59 rppZTSsQ0
アテナの知恵 シブ 古代貴族 ミノス
一番強い補助はどれですか?
転職の書刻印2 王の宝庫 
どっちが強い?


304 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 06:48:33 J/3XGQ4w0
なんでこう曖昧な質問しかできないのかねこういう奴等は
用途も書かないで何を答えて欲しいんだよ


305 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 06:57:49 9l39hWWI0
すみません、1年ぶりくらいに戻ってきたのですが
スキル振りがSP余って迷ってます
波動剣3種M
魔クリM
裂波M
刻印M
真空M
炸裂M
不動M
心眼M
は、とりあえず振りましたが他に振るべきものはありますか?
前と仕様変わっていないなら無双波、鬼門は切るつもりです。


306 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 07:27:21 XPNeps7E0
ないです(適当


307 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 07:32:51 1gBDXyo.0
Ex2種とマスタリは振ったほうがいい
あと解放使うと刻印1つ貯まるから1だけでも振ったほうがいいかな
キャリーにも使えるし
個人的に回避特化はやめたほうがいいと思ふ


308 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 08:09:29 apSeA2ms0
もう質問は禁止でいいんじゃないか


309 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 08:11:40 9l39hWWI0
ありがとうございます。
また考えて振ってみたのですが、
SP取得できるクエストとか増えたんですかね?
取るのないから鬼人の波動や波動開放や断空までMしてちょうどいいくらいでした。
KAm120VliiidiLnwhibi8AmusiiiiiililiiliiiiliiilillllllIiiiiiiilliliiiiiIiIiIiiillIililIlillllililiilliIIiii


310 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 08:12:42 9l39hWWI0
↑途中で切れてしまいました・・・
今現在65なのですが、とてもこれだけMにする余裕はないのですが
20レベルあがるとこれだけできるものなんでしょうか?


311 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 09:43:20 hjGA338s0
シミュで取れてるなら取れます
不動特性切りはありえないと思います
断空M特性Mするぐらいなら他に振ったほうがいいと思います
無双波が改変により不動に詠唱なしで繋げられるようになったので1取っといたほうがいいと思います
個人的ではありますが氷刃特性、爆炎M炸裂Mは使用感を確かめて再度M振りするか考えたほうがいいと思います
1年だと結構改変されてるので面倒臭がらずに過去スレを読んでみてください


312 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 09:44:04 gfm3jqNQ0
改変でどのスキルも主力級の働きができます。
レテ契約買ってまずは自分で使用感を試してください。
どんなスキル性能かも解らないで他人に言われるままにスキル振っても後悔しか残りませんよ


313 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 09:44:50 9l39hWWI0
申し訳ありませんでした。 わざわざありがとうございました。


314 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 10:27:36 Z.z1XINs0
刻印で剣風出るようになってから通常使うようになったから
余ったQP使って力上げてみた。もちろん効果は実感できない


315 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 12:10:53 8si14I6o0
刻印後の通常は魔法攻撃扱いでしょ(´・ω・`)?


316 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 14:44:36 Z.z1XINs0
剣風が固定魔法になっただけじゃないのか

まあQPはタダで初期化できるからいいんだが


317 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 17:27:08 yxU9MlFE0
覚醒1振りで他のスキルほとんどmまでとってる阿修羅ですがTPのオススメ使い道教えてください


318 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 18:04:42 JISYAPoQ0
不動M 鬼門M 刻印M ちれつM 無双1


319 : アラド名無しさん :2013/09/12(木) 18:26:21 6G2wslzI0
不動M刻印Mあとは好み
スラスト特性楽しいよ凍結との相性もいいよ


320 : アラド名無しさん :2013/09/13(金) 13:54:05 54Inz2ds0
狩り用
刻印M 真空M 不動M 地裂4 無双1

絶望/大会用
刻印M 真空M 鬼門M 地裂4 レッパM


321 : アラド名無しさん :2013/09/13(金) 17:29:35 8si14I6o0
ものすごく贅沢な悩みなんだけど、上級精霊とフロレ核どっちを取る?
転送あるうちに片方サブにまわそうと思うんだけど決められない


322 : アラド名無しさん :2013/09/13(金) 21:53:45 wmtmQEB60
上級珠じゃなくて上級涙かな?
それならフローレかな。


323 : アラド名無しさん :2013/09/13(金) 22:58:51 yGhOqHI60
珠なら上級、涙ならフロレかな
しかし本当に贅沢な悩みだな(´・ω・`)


324 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 08:48:01 tmikvKXw0
阿修羅玉が好きで阿修羅始めたんですが、皆さんどれくらいの頻度で使ってますか?
刻印全消費ってのを知って使い所がわからなくなってきました
一応今は真空と解放のクールが空いた時に使ってすぐ刻印生成するようにしてるんですが


325 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 10:07:27 YJzyg0dg0
阿修羅玉が活きるのは対単体の時だから、通常Dなら頻度はそれほど多くないかも
刻印も今は生成できるスキルが3つあるから全消費はそれほど気にならないかな


326 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 10:34:05 IQKobFxw0
鬼門メインなら三次の緑刻印装備がほぼ必須(理想は肉斬9)かと。
単品にそれぞれ付与するだけだからそこまでハードル高くないし迅速な刻印のチャージと維持は阿修羅の基本だと思う、鬼門メインじゃくてもね


327 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 14:09:59 YJzyg0dg0
緑刻印って鬼門偏重のスタイルじゃなければそれほどいらないんじゃない?
シブ無しの刻印強化で十分足りる気がするけど
大地9+刻印付与武器で発動してた時期あるけど、メリットより着替えの手間のデメリットのほうが勝って持ち歩かなくなった
鬼門でガンガン攻めたいなら緑刻印は必須だと思うけどね


328 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 14:40:55 JISYAPoQ0
オイル着火して火の中に飛び込んで無双したら一気に刻印溜めれるぞ!


329 : アラド名無しさん :2013/09/14(土) 17:13:06 tmikvKXw0
なるほど、回答有難うございます
異界行けるようになるまではネームやボス相手に使うようにしてみます


330 : アラド名無しさん :2013/09/15(日) 00:53:15 vhToPkxI0
緑刻印+赤不動狙ってこうかな
やっぱ鬼門でハメるの楽しいわ


331 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 18:26:40 yxU9MlFE0
波動の目と心眼って取る価値ありますか?


332 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 18:48:14 2krq7fSw0
テンプレとか過去ログとか見ればいいんじゃないか?
この手の質問はなんで上げばっかなんだろうな


333 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 18:50:01 6CcVcST20
ageれば目について早く回答を得られるんじゃね?って考えじゃないか


334 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 19:42:23 4/vkYNqY0
一撃氷刃やら猛攻不動等の2番手3番手のクロニクル装備ってみな


335 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 19:45:06 4/vkYNqY0
途中送信すまん○。
一撃氷刃やら猛攻不動等の2番手3番手のクロニクル装備って倉庫に取っておいてあります?
今後の改変で活きる事もねーだろうなぁと思いながらも捨てきれずにいるんだが倉庫がパンパンでございまして。。

あくまで参考として皆さんのクロニクル装備事情がどうなってるか教えてくださいまし


336 : アラド名無しさん :2013/09/16(月) 20:13:04 i/AQstV.0
セットは全部、他は趣味の青緑氷刃となんとなくできちゃった赤緑鬼神と大会みたいな開幕QクールDで使えそうな猛攻不動あたりは保管してる


337 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 12:15:00 /daJGi2A0
85エピソウル用だったのが阿修羅用に変更されたみたいだけど・・・

天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)
小剣
キャスト速度+2%
魔法クリティカルヒット+2%
回避率+5%
ガード+2
波動剣地烈+2
波動剣氷刃+2
波動剣爆炎+2
炸裂波動陣+2
心眼+2
波動剣氷刃、波動剣爆炎使用時、波動刻印1個生成
被撃時、スタックが発動されたら5秒間、スーパーアーマーバフ発動され、攻撃時、20%追加ダメージ(クールタイム10秒)


338 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 12:21:06 vhToPkxI0
刻印生成するのいいね


339 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 13:38:00 zwpJCNOk0
ブレードだったらメイン武器までもあったな
鬼門ポイポイ楽しそうだ


340 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 13:47:03 v9QIhCEo0
心眼Mで突っ込むのが流行るのかな


341 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 16:12:06 rdiPW9P6O
鬼門がはかどるなあ。無双とも相性いいし是非ほしい


342 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 17:22:08 wgJJ/wUk0
安定感はリベだろうけどこれも強いな


343 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 17:47:07 5qjnF6MA0
2、3日前に復帰したんですが、
リベレーションやら時間門やら
大きく変わってビックリしています。

現在エレノア14を使用してますが、まだまだ現役武器なんでしょうか?


344 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 18:09:49 /daJGi2A0
リベレーションブレード+10<エレノア+14
リベレーションブレード+10>エレノア+13
持ち替えでサイッキョ


345 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 19:09:15 wgJJ/wUk0
>>343
エレノア14ならいまだに最強武器として使っていける
特にレクイエムで優秀
>>344の比較は計算もせずに貼ったと思われる
以下リベブレードとエレノアの比較
前提条件
レクイエム(基礎90%カット、無視20%カット)
知能2000
武器マスタリーM
追加魔攻100
属性強化100
独立1800
ともにモルジ+3とSDクリ装備

この条件で
%スキル 3%ほどエレノア14>リベブレード13
固定スキル 1%ほどエレノア14>リベブレード13

計算してみると分かるが固定スキルはエレノアとリベでほぼ互角
%スキルだけ基礎カット値の低いところではリベが強いがレクイエムになるとエレノアも優秀
何が言いたいかというとエレノアはいまだに強いってこと
リベ改変で追加ダメが16%になれば完全にリベ>エレノアになる


346 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 19:26:06 5qjnF6MA0
>>344 >>345

回答ありがとうございました。
>>345さんの丁寧な解説わかり易かったです。


347 : アラド名無しさん :2013/09/17(火) 23:17:39 8u3CsbCQ0
不動で武器を発動時(維持)→最初のヒット(一撃)→エレノアというふうに持ち替えたら、一撃武器に付与してる属性がのるという認識であってますか?


348 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 00:05:11 UlBUXObQ0
あってます


349 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 00:28:55 8u3CsbCQ0
>>348
ありがとうございます。
一度付与したら属性消せないのでエレノアに付与するのを迷ってたんですが、一撃なら気にならないので速攻付与してきます


350 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 02:03:58 LHdcL6HU0
モルジ装備で属性100の独立1800って結構敷居が高くない?
属性はともかく独立が伸び悩んで困る
武器上下にアーチャー付与してるけど魔王石とアクセを属性に占められるからさらに厳しいな
スカルナイトの光版が切実に欲しい


351 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 05:06:27 uo35Pt/Y0
属性100ってエピ魔法石必要な気がする


352 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 06:38:33 W/46Qs2o0
エレノアで独立1800で属性100って魂発動のエピ属性石なのかな
追加魔攻100の時点でエピだらけということなのか


353 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 07:01:39 uo35Pt/Y0
魂発動して1800は低くない?
追加魔攻はモルジで55として…残りの45はどこからきたのだろうか
補助付与と桃アーティファクトかな


354 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 07:05:14 uo35Pt/Y0
下げ忘れ失礼しました


355 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 07:49:34 sUbFGEEI0
阿修羅始めたんですけど武器と装備について教えてください


356 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 08:25:58 O.HKXfWs0
>>>345
検証お疲れ様
1つ質問があるが、独立1800はエレノア基準?リベレ基準?
装備が整っているので両方精錬7だと思うが
付与無しでエレノアとリベレともに精錬7の場合
270ぐらいリベレよりエレノアが低いので教えてくださいな

>355
質問するのは良いが、「阿修羅はじめました」の情報でどのように答えろというんだ?
自己紹介(現在のレベル、アラド資産、アバの有無等)を含む質問詳細まとめて、やり直してきな


357 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 09:23:16 rv3xL2SI0
始めましたってとこじゃなくて、についてってとこが突っ込みどころじゃね
まぁテンプレと初めの方のレスで事足りるんですけどね


358 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 09:56:04 JJeKnZJw0
>>345
こういう計算であっさりエレノア14、リベ13出てくるけどこんなん持ってる人何人居るんだって感じだ
エレノアはまだI券が安い時代だったけど鎮魂実装時にはすでに1Gクラスだったし保護券で鍛えたんだろうか?
つーかリベが成功しない
2pcでそれなり通って同時に鍛えて合計5.60回になるが一度も成功しないってどういうこっちゃ


359 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 09:58:15 EsUGBHLs0
ID違うけど345です
詳細記載していなくて申し訳ない
独立1800というのは精錬7のエレノア基準(魂追跡発動は考慮していない)
リベは同じ精錬7で両方最高補正比較で独立2073で計算してます
前提条件についてはメイン阿修羅でがんばってる人ということで高めに設定しました
知能2000、属性強化100、独立1800、追加魔攻100というのは、
区切りのいい数字にしただけで具体的な装備を前提に設定したわけでは無いです
ただモルジ+3(ダメ15%増加)とSDクリ(クリダメ10%増加)は共通の最終装備なので前提条件に入れました


360 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 18:22:41 bHRRUE420
エレノア13 地烈970000 波動開放1920000

リベ12 地列1630000 波動開放2400000

協力者 ロリエンの愉快なゴブリン達

345のレス見てダメージをじっくり見てきたけどちょっとリベ買ったこと後悔・・・!


361 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 19:42:07 6wOX00CM0
なんで後悔するのか理解できない


362 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 20:09:24 4/vkYNqY0
リベ武器+12の額が額だし別にエレノアのままでもってことじゃないか。


363 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 20:28:19 ECRV7HAo0
リベ刀にしたんなら速度上がるしいいんじゃないの


364 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 20:55:35 jETcvSnQ0
345はどこで計算したんだろうか


365 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 22:47:44 Lezj6rqA0
エレノア製錬7にアーチャー3枚
アクセにスカルナイト×3、上級精霊珠、異名職人
これでモルジアナとSD鬼クリの状態で属性96の独立1700
アクセにバカル付与して桃アーティファクトとエピ核にすれば100の1800いくのかな
条件厳しすぎるだろ(´;ω;`)


366 : アラド名無しさん :2013/09/18(水) 23:17:28 2NH/yhZI0
そもそもリベとエレノアじゃ独立が大幅に違うのに
どっちも一律独立1800で考えるのがおかしいと思うんじゃがー
独立の差で固定威力もリベに軍配があがる計算じゃなかったっけか


367 : アラド名無しさん :2013/09/19(木) 02:45:48 v2Pb92zE0
>366

>359


368 : アラド名無しさん :2013/09/20(金) 15:11:51 Z.z1XINs0
エレノアがいつの間にか解体機に入ってた私は
もうミストブレードでいいかなって思う


369 : アラド名無しさん :2013/09/20(金) 19:17:45 4UiTrKr60
エレノア以外にも優秀な武器はたくさんあるからね
ミストもありだよ


370 : アラド名無しさん :2013/09/20(金) 23:11:33 i/AQstV.0
区切りのいい数字に設定しただけなんだから無理に合わせずとも自分のステに合わせて計算しよう
リベ13↑を目指す人ならその目標にたどり着いててもおかしくない気はするけど


371 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 09:10:37 TKxUQNwk0
よくこの手の数字出るときに思うんだけど、ステ重視の装備と実際に火力でる装備って違うからどうなのって感じ
上の例なら骸骨グローブとかタイタン指輪、レシュ肩とか大会ネックレス装備すれば数字の達成はかなりハードル下がる
でも、それらの装備で固めるのと、数値を下げてクロニクルで固めるのとじゃ火力が出るのは後者じゃない?
こう言っちゃ煽りになって申し訳ないけど、装備揃ってない人の机上の空論のように感じる


372 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 12:48:31 OwglVUZc0
そうだよ
あくまで参考レベル


373 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 13:24:24 sq3cJdyM0
参考程度にある程度適当な数値設定してるんだろうし何を変に拘ってるんだろう


374 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 13:32:43 m8TNZV1k0
今自分の装備参考に理想の装備での数値を計算してみたんだが
リベ装備で独立2029 属性106(珠97) 追加魔攻100 が限界っぽかったから
あながち適当な数値でもないと思う。需要あるならレク行ってメカタウ殴ってくるけど


375 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 18:18:02 m0VhyQNQ0
>>374
装備等の内訳とエレノア時の数字も教えてもらえると参考になってありがたいです


376 : アラド名無しさん :2013/09/21(土) 23:44:35 7DOEErzs0
阿修羅でリベ過剰とか大して恩恵無いだろ


377 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 04:13:57 JJeKnZJw0
ちょっと前にシブはガシャーンだけじゃないかって話が出てたけどもしかしたらまだ旧補助壺から出るかもしれない
旧レガシ壺からレアセット防具が出た
持ってる人狙ってみると面白いかもね


378 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 12:27:13 vhToPkxI0
深淵のルククからまだ出るけど
狙うのは厳しそうですな


379 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 20:04:49 8u3CsbCQ0
不動のダメをもっとだしたいんですがどこら辺を直せばいいでしょうか。

A面:約束された時間のブレスレット+書籍+生成された中級精霊、他全部一撃。称号はぎゅっとつぶった目。武器には水属性付与
クリーチャー:マルバス
D内不動直前知能:2791(街知能1676)
独立攻撃力:1417
水属性強化:104(クエスキル(13)+アクセ3カ所にスカサ(36)+中級精霊(28)+称号(16)+キューブ(11))

マルバス発動→B面で発動→A面切り替え→武器をエレノアに切り替え

これで真ビルのメカタウのHPが8ゲージ削れるぐらいなんですが、他の方の動画とかみると倒しきってるのでそこまでは無理でも3分の2ぐらいは削りたいです。

後できそうなのが下記ぐらいなんですが、それ以外で何かあればアドバイスいただけないでしょうか。
魂追跡の取得
職人異名の取得
一撃武器の精錬

よろしくお願いします。


380 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 20:13:33 82mqqnao0
アーチャー私服3箇所と称号を練紅玉に買えるのが一番早くて手頃な方法だな
これだけで水属性に限り15%ぐらい火力上がる

あと気に入ってたら悪いんだけどマルバス首にすればいいと思う


381 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 20:30:12 8u3CsbCQ0
>>380
ありがとうございます。
ちょっと前に復帰したのでアーチャー私服のこと知りませんでした。
称号は予算と相談してきめたいと思います。
武器は属性とれちゃうので無理ですが、上下にはつけたいと思います。
ただ、将来武器属性関係なく光属性になるようなので見越して武器用に手にいれておくのはありですね。

マルバスってだめでしょうか?
20%UPなのでアクアゼロより効果的と思ってたんですが、重複とかで効果でないとかあるんでしょうか。


382 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 20:42:16 82mqqnao0
20%だったら俺もアクアゼロ投げ捨てるんだけど、マルバスって10%じゃないのかな
あと私服3箇所って言ったのはQ契約してるように見受けられたから
あと正直内訳がわからないから何とも言えないんだけど独立と知能が低いような気がする
精錬してないなら一番優先すべきだと思われます


383 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 20:58:02 8u3CsbCQ0
>>382
マルバスは卵の状態だと10%ですが手持ちのLv50のやつは20%表記になってます。
表記バグや改変でもなければ恐らくLvによって上昇値が変動するんじゃないでしょうか。

内訳のせずすみません。
確かにQ契約なんですがセリア自販機で一時的についてるだけなんで恐らく常用はしないです。

装備は増幅は一切なし、補助と魔法石は+10強化。
アバターは旧レア(頭帽子は知能)に知能赤燦爛エンブレム、上下にデュアル華麗エンブで知能+40。
これぐらいでしょうか。

やはり精錬が効果的でしょうか。
今のドロップ仕様だとなかなかしんどそうですがやっていきたいと思います。

それ以外で知能あげられるとしたらアバターをヒドゥンレアにすることと、防具の増幅でしょうか。
ただこの二つは費用的にかなり厳しいのですね。。。
ひとまず二次異界かよって気つき一撃装備集めしてきます。


384 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 21:01:55 Z.z1XINs0
マルバスはレベル上げると20%まで行くぞ
マルバス発動後にSDなり真クリなりに付け替えると良い

魔クリは100%あるのか?それだけで全然違う


385 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 21:11:52 /XwQBvGs0
約束腕は最初一撃腕にしておいてエレノアと同時に付け替えがいいと思う
スイッチ不動の場合魂は乗らなくなったのでいらない
もしずっとキューブ契約を続けるなら一撃武器の付与は知能か独立がいい
クリはマルバスでバフ後属性の上がるクリに付け替え
不動する前に新年称号を発動させてなるべく魔クリ100%に近くしておく
高濃縮知能秘薬、闘神POTを使う
知能エンブを開放にする

あとは資金の問題になるけどレアアバ不動上着と不動エンブ*2
アーチャー私服宝珠*3
アラジン+3からのモルジ+3付け替え(2次覚醒を見越すなら光がいい)
アクアゼロと付け替えでSD鬼クリか魔女上着を拾う
一撃装備を+10増幅とかかな
全部揃えればメカタウ掴んでワンキル余裕になるから頑張れ
知能を上げる手段として改レアとか増幅過剰はコスパ最悪だし無くてもいける


386 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 21:52:27 8u3CsbCQ0
>>384,385
指摘ありがとうございます。

魔クリは51%ぐらいしかなかったです。
たしかにこれを100%にするだけで全然違いますね。

約束腕・クリーチャーも付け替え効果あるんですね。
秘薬は極上をつかってました。

不動エンブはちょっと厳しそうですがレアアバの不動上着はあるので使いたいと思います。

資金的にアーチャー私服×3用意ぐらいまでしか現状いけなさそうですが、まだまだ直せるとこあるとわかったのでがんばりたいと思います。

ありがとうございました。


387 : アラド名無しさん :2013/09/22(日) 22:25:37 ZqviTsnI0
みんなお金持ちだなw
ゴールドぜんまい称号辺りがコスパよさそうだと思った俺は庶民なんだな
でも、そんな庶民でもコツコツ装備をそろえればメカタウ不動ワンキル出来るのが阿修羅のいいところだと思う


388 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 01:41:55 2NH/yhZI0
やっぱ今ってアバの能力不動のほうがええんかなあ
刻印から変更すっかなあ・・・


389 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 03:38:28 syoU.4pk0
庶民でメカタウワンキルw
感覚が狂っとる…


390 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 06:07:45 UlBUXObQ0
いくらなんでも庶民でワンキル出来る職はいないかな・・・


391 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 10:21:03 93KZrIGY0
メカタウワンキル甘く見すぎだろう
よほどの装備揃わないと掴んで不動ワンキルはできないと思うが


392 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 11:28:55 gjjoRYtA0
後2部位程で武器と魔法石or補助抜きでインビジ9出来るんですけど全身一撃不動から乗り換える価値はありますかね

一応書籍やエピ魔法石は有るんですが一撃不動の方に傭兵3つ付与しちゃってるんで、傭兵なしのインビジ9じゃ微妙でしょうか?


393 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 11:43:15 82mqqnao0
揃ってからした方が良いよその質問。無駄


394 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 11:44:36 R4YRt3wQ0
そんだけ装備揃ってるならインビジ9の使い心地を試して検討すればいいんじゃない?
一応、傭兵出る前のインビジ9でもメカタウ掴んでワンキル出来た
最もアーチャーとかそれなりの付与はしてたから、その投資をする気になるかどうかは自分次第じゃないかな


395 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 11:49:04 JISYAPoQ0
傭兵あったとしても一撃不動のが強いから安心していいよ
不動強化補助が出た時点でインビジは時代遅れ


396 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 11:55:37 VGUxOONk0
そうですか・・・素早い回答ありがとうございます
まだ自分で9セット試せないので気になってしまいました

真メカワンキル出来るくらい強いならもうちょっと頑張ってみます


397 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 12:05:27 R4YRt3wQ0
時代遅れは言い過ぎだぞ
インビジ愛用してる俺に謝れw


398 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 13:51:10 rdiPW9P6O
カウンターとれるし、裏面で戦えるからレクイエムはインビシ9がむしろほしくなりますわー

表猛攻&維持面+エレノア持ちかえモルジ
裏一撃だとマジで取りこぼし処理だるすんぎ


399 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 13:53:15 UlBUXObQ0
>>394
>>35
まぁこれが正しいかはわからないけど反証も誰も出来てないし
時代遅れって言いきるのはむしろ時代先取りしすぎてんじゃない?
愛好家としてはそこまで貶すならまともな検証して欲しいな


400 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 13:54:02 UlBUXObQ0
ごめん
>>394じゃなくて>>395です


401 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 14:36:23 fEtcwNX60
刻印7からの維持→インビジor一撃不動(できれば両方)でメカタウなり
つかめる敵をぬっ殺してる動画どっかにないかのう・・・見てみたい


402 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 19:29:32 Kyua85eU0
>>400
この手の書き込みする奴は計算機使って数字弾いてるだけだろ
実際装備揃ってる訳でも無いから自分で検証なんて出来ない
口先だけの奴はスルー安定だ


403 : アラド名無しさん :2013/09/23(月) 20:13:18 hj48VD1I0
計算機も良いけど、やっぱり実際に敵に当てて調べるのが一番いいよ
微妙に理論値と違ったりするときもあるから


404 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 08:43:37 ZJyh9l.s0
付与状況とかの関係で実際にやるのが難しいから机上で検証してんじゃないの?
苦労して9セット揃えて時代遅れ言われて気にさわるのは分かるが398みたいな理由でも出さないとそれこそ口先だけになるぞ


405 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 08:55:27 xcAOdR3Q0
>>401
付け替え職人の阿修羅がニコニコに動画あげてた気がするが…
一通りレクイエムの動画上げてるから見てみればどうだろうか


406 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 10:40:45 im8OuSn60
数字だけ見るなら計算機でいいんじゃない?
ただ使ったことも無い奴が時代遅れとかぬかすから不愉快なんでしょ
使ってみていらないなら、さっさと分解すりゃいいよ


407 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 10:50:52 UlBUXObQ0
>>404
だからその机上の検証が>>35だっていってんのに君はどこを見てるんだい
>>395のどこに検証した要素があるのか


408 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 11:11:13 lIBwGkGo0
どっちが強いよりも、そもそもインビと一撃じゃ求められる要素が違うのに
時代遅れとか言っちゃう恥ずかしい頭をどうにかしろよw


409 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 12:08:41 9jiUcT9I0
だれがハゲや!!


410 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 13:45:51 /XwQBvGs0
髪を失おうとも、ハゲの光が道を照らすのだ!


411 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 13:51:38 V9aU/w3U0
アラド内で何言われても大抵のことは大らかに流すけど
「阿修羅って最終的に皆ハゲるんでしょ?」って言われたときはさすがにブチ切れたのを思い出した


412 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 13:56:28 r68EoGYc0
別職やけど阿修羅はハゲると思うで


413 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 14:05:23 lTCcO6U20
インビジの凄い所は、回転速度の速さから来る強烈なヒットストップであって
掴まない不動でのカウンターの取りやすさにある。
ゴブボスの特攻にカウンター、ディレジエの竜巻にカウンター、ヌゴルボスに
カウンターなど使い所は様々。これは維持・一撃不動では絶対無理な芸当。

さらに範囲拡大によるダッシュ不動の安定。バカル2、大地2、4など外せない
場面での信頼度が段違い。

それに加え、修羅真空の拡大・強化・クール減少、レッパのクール減少
など不動以外の立ち回りに余裕ができる。

これと維持・一撃を比べるのはナンセンス。まさに目的とする要素が違う。
>>408の言う通り。


414 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 14:36:14 6wOX00CM0
計算式について気になったんで当時のスレ遡ってチェックしてみたんだけど(part51)、たいして議論されてる訳でもないんだよね。
個人的に気になったのが

「不動の1個の爆発攻撃力を玉の攻撃力の3倍と仮定し
知能と独立などを同じ条件として計算してみる」

この仮定になんの根拠もないんだけど、一撃装備の利点は最後の爆発にも倍率が乗るわけで
一撃装備の一番重要な点に対して根拠のない数値当てはめられても困ると思うんだけど
コレを踏まえた上で>>395>>405には改めて検証をお願いしたいな


415 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 14:43:18 V9aU/w3U0
素朴な疑問なんだけど理想インビジ9持ってて一撃9持ってないって有り得るの?
逆はあるあるだと思うけど


416 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 14:52:28 GZAJH3b.0
一撃拾ってないとかインビジ9揃ったから一撃いらないやって捨てたんじゃないの(適当)


417 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 15:03:30 ELWk9iU20
>>414
見たことあると思ったら>>35書いたの自分だった

根拠というか自分のスキルの数字みてもらえばわかるけど
どのスキルレベルでも爆発ダメージは玉のダメージの約3倍だったから
3倍で計算しただけだったはず
もちろんスキルレベルによって若干の違いはあるけど(3.002倍だったり2.998倍だったり)
かなり小さかったんで誤差と割り切って計算した気がする。比率だから自分の独立が
変化しようと比率は変化しないしね
でも相当昔で魂が固定に乗らなかったり属性はリアルタイムで乗せれたり
とかしたころのことだから今と数値は変わってる可能性もあると思う
さらにいうと火力あまり気味だから維持の一部を青緑とかにしてたりすると
ヒット数減るからそういう場合は一撃の方が有利になるよ


418 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 17:10:05 rdiPW9P6O
メカタウヌゴル辺りはインビシのほうが楽そう。
カウンターから抜けられないし。
BSKクリ→SDorアクアゼロ→SD
みたいな感じの違いもでてくるし、不動だけの違いじゃないよな。


419 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 17:13:45 rdiPW9P6O
あとはフルー印章とか、いるかは知らないけど破壊上着とかでも差があるだろうし

もし次傭兵がくるときにはインビシにも刺したいところ


420 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 20:28:56 Z.z1XINs0
維持全箇所
2次3次セットが9割そろってる俺は
一撃不動が4箇所しかないなぜだ


421 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 21:24:30 qqDYFkU60
不動論争の時にいつも思う
たまには大地9セットの事も思い出してあげて下さい
実装前は一番人気だったような気がするんだけどな
70キャップの頃は6セット愛用してた人もいるみたいだけど、今はどうなんだろう
リベ13とか持ってれば無双波が猛威を振るうのかな


422 : アラド名無しさん :2013/09/24(火) 23:31:25 iRBGFVLo0
???「はぁーセット議論で毎回はぶられてマジキレそうだわ」


423 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 00:37:15 UlBUXObQ0
>>421
当時は3セットの炸裂クール減少がおいしかったし無双波で刻印生成されるようになるのもありがたかったからねぇ
今は炸裂は1止めされ、開放に刻印生成がついた上に無双波はキャンセル不動される始末・・・
でも9セットは今でもばりばり最強(裏面として)だよ、刻印クールもいいし刻印7維持一撃不動も出来るしね


424 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 01:27:04 xcAOdR3Q0
何よりも実装前はインビジが回転速度2倍だと思わなかったことだよね


425 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 01:31:51 S77F8Jqs0
確かにインビジ9の不動の説明って解りずらいよね
自分でそろえて使ってみて何じゃこりゃ?ってびっくりしたよ


426 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 04:47:32 xcAOdR3Q0
回転時間自体が半減すると思ったのにまさかの2倍速で驚愕した


427 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 06:05:56 sUbFGEEI0
みんなの阿修羅のスキル振りを教えてください!


428 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 06:21:18 xVQYSV3Y0
やだ^^


429 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 06:49:03 hrxJAuqQO
最近は物理阿修羅がいいから物理クリは外せないな^^


430 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 07:00:19 urW3oGpQ0
>>426
ダンクウとホウザンマジおすすめ。
あとスラストあるといいかんじ、武器は大剣な。
後は基本的に物理スキルとってりゃ戦えるよ。
あ、なんだっけ・・・なんかほかのごちゃごちゃした名前のスキルはゴミな。


431 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 07:26:27 v9QIhCEo0
無双波ってのが物理の高火力スキルだからそこを軸にして物理阿修羅が基本
ウェーブはMP効率はいいんだけど如何せん威力がな・・・


432 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 09:54:46 xLnZVPtcO
俺はスキルなんて振ってないぜ


433 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 10:25:14 uRGVea1E0
ペルロスあったとしても60エピ小剣のほうが強いから安心していいよ
ブロークンディスティニーでたから大剣阿修羅は時代遅れ


434 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 10:34:41 KvjG2Uew0
俺なんて素手でD行ってるぜ


435 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 13:18:31 .4UR5oRE0
俺なんてセリアに挨拶したらログアウトしてるぜ


436 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 13:21:42 hj48VD1I0
キャー、近寄らないでください!


437 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 13:29:43 uAcWqnKE0
口ではそう言ってても体は鬼神の波動で近づいちゃうんだろ…?グヘヘ


438 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 14:13:10 6wOX00CM0
阿修羅さん敵が強くなるんでそれやめてください^^


439 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:07:16 o2A7P35A0
小指めっちゃくちゃピーンなってるアフロさん二次覚醒一番乗りおめ


440 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:08:42 33rDMW7k0
予想だにしなかった阿修羅が最初の2次覚醒、しかも今日。
スキルどうするよ、スキル・・・


441 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:10:10 S6p1QHAg0
ついにアフロになるときが来たか・・・・
不動楽しみ つよくなったかな〜


442 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:11:53 v5JT0OPA0
今日2次覚醒とか吹いたんだが
フローレ拾ってねーよおい!!!!!!!!


443 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:13:42 FuhQAldg0
二次覚醒告知来てから70⇒75にしようと思ってたが、まさかの告知なしでトップバッターインダラwww


444 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:14:04 /jXUEtYc0
アフロやめろ


445 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:17:08 v5JT0OPA0
しかしこんなメンテが明けるのが待ち遠しいのはいつ以来だろうか
バジュラと新波動のインダラ網とやらを使ってみたくして仕方がないな


446 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:21:07 octM4Ung0
覚醒きたからカリベラはもう使えないかな・・・?


447 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:22:17 wCP2GNW.0
今まで独立上げてたけど、光属性強化に切り替えるか迷うなぁ・・・
火力は上がるだろうけど、光は費用掛かりすぎるわ
フローレも阿修羅需要で多少は値上がるだろうしなぁ


448 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:29:41 GZAJH3b.0
まさか今日二次覚醒で阿修羅だけくるとはさすがに予想できなかった
ブリッツまだ拾ってないのに・・・でも嬉しい


449 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:49:49 o2A7P35A0
波動剣:因陀羅網 SP80 レベル75から2レベルごと
敵の個体数が10個体以上の場合、爆発時に拡散ダメージによってで非常識な威力を吹きだす。完璧な対多の対応の技術。
一般的なボス戦ではほとんど使用が不可能だという致命的な欠点を持つスキル。

天雷バジュラ SP100 レベル80から2レベルごと
クロニクルを揃えて常時鬼門可能な阿修羅がグランディーネのボスファーマンとの戦闘で
バジュラレベル5取得+鬼門と鬼門のみで攻撃した結果クリア時間が1秒の差も無かった
感電ダメージが金剛杵での攻撃の5倍近く高いが感電持続時間がわずか0.5秒
持続時間一杯かスキルキーをもう一度押すとフィニッシュ攻撃に移るがその際強制的に投擲モーションが入る
ttp://www.youtube.com/watch?v=luHPf2qzfds
この動画でいえば1分2秒あたり
設置スキルなのにクールが始まるのは持続が終了してからなので実質クールタイムが95秒
動画では確認できてないがフィニッシュの巨大な金剛杵(笑)は無属性らしい

雷神の気運 SP80 レベル75から3レベルごと
レベル4で感電レベル86 持続1.2秒 感電確率100%
ニューバランスくるまでは感電ダメがゴミクズらしい

雷神 SP500 2以降はSP200 レベル85から5レベルごと
登場初期のこのスキルを説明すると
ゴミ。 ゴミに行う祭り。 判定もゴミと、ダメージもゴミと、雷神の姿もゴミだ。
表示されるという雷神の代わりになんの畜生が降臨て杵つき一度でモンスターを飛ばしまでの蛮行を犯してしまった後退場する。
さらに、スキル使用時に阿修羅は何の行動もできないし!
さらに、雷神という名前が無色に、魔法陣攻撃は感電しません、最大のゴデム数値を示すだけで乗る無属性というとんでもないバグ性の性質を持っている。
したがって、当然のことながら光属性強化の影響を受けない。


450 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 15:58:05 CXq4vyyA0
つまりゴミってことですか


451 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:00:30 oirnr0060
はい


452 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:01:23 hj48VD1I0
そんな目で見るのやめて


453 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:12:18 QBmpfaVQ0
イキ顔ホモアフロを許せるほどの心眼持ちいるの?


454 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:14:05 4LBm71I60
>>451
はいじゃないが


455 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:21:10 dCkad29c0
結局氷刃爆炎は光属性乗るのかな?
水と火の単属性しか適用されないならフローレじゃなく中級精霊買おうかと思うんだが


456 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:30:20 fjR0H60Q0
早速黒龍9回行ってきたけどトレポなしで気運43個
2個足らんかったばい。雷様は明日におあずけ


457 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:35:49 JJeKnZJw0
>>456
俺トレポなしで30個で終わった
平均3個
トレポ使うんだった


458 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:37:48 iI9Dek3o0
どうせカメラなんてめったに使わないけど、リアカメラよりフロントカメラ優先って誰得なの


459 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:38:27 iI9Dek3o0
誤爆でござる


460 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:41:21 54Inz2ds0
黒龍の気運 44個でフィニッシュです


461 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:41:22 oirnr0060
阿修羅=アフロサムライ


462 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:43:26 TkOqUaGs0
トレジャーポーション飲めば確実にドロップするから
最後の報酬オール1個でも9回以内で終わるね


463 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 16:59:57 Mt25pABk0
いいこと聞いた。今から行くが、飲んでいこう。


464 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:00:49 m4BmELVM0
おなじく途中でトレピのんで44こでおわり


465 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:04:51 v5JT0OPA0
トレポ飲まないと確実に覚醒できないから気をつけるべし
あと雷神さんはHファーマン蒸発させる程度の火力はある模様

雷神Lv2 クールタイム180秒

雷神登場攻撃力:53179
雷神召喚人攻撃力:13299
審判の雷打撃攻撃力:106337
審判の雷爆発攻撃力:372292


466 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:06:54 3DjSq0K60
今日2次覚醒かよー阿修羅とソウル持ってて最初と最後て、、、


467 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:10:38 isL2pky60
気運10個足らない

明日が待ち遠しい


468 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:22:03 54Inz2ds0
種もみのじいさんも今日より明日なんじゃ って言ってたしな


469 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:26:26 v5JT0OPA0
どんなやり繰りを考えても圧倒的にSPが足りない絶望


470 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:28:57 mFyjSejw0
>>465
それ廃装備じゃないの
Hファーマン5ゲージしか減ってない動画がdnfにあったけど


471 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:33:40 zbstYqxY0
きみらマンUにおらんかったか?


472 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:35:01 vBNbRcnc0
>表示されるという雷神の代わりになんの畜生が降臨て
巨人小笠原かな?


473 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:44:10 6wOX00CM0
黒龍大会でクラオチして萎えた・・・
俺のインダラさん明日だよ・・・。とりあえず復讐かけるプリに鬼門は止めた方がいいな


474 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:44:42 v5JT0OPA0
>>470
なんか当て方があるっぽい
Uで試したら3ゲージしか削れなかった


475 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 17:54:18 mFyjSejw0
>>474
じゃあ雷神様も火力スキルになりうるんですねやったー!
SP足りないじゃないですかヤダー!


476 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:02:07 7fqBm2eQ0
どうふればいいんだよ


477 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:06:47 fC.Y6zgE0
グランUいったけどファーマン10ゲージちょいしか削れなかったわ


478 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:07:41 FuhQAldg0
覚醒AとPが無償になるまでカツカツのSPとの戦いが始まる・・・!


479 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:08:58 NKqKrgZ60
スイッチしたら超越の熟練消えた……もう育てない!


480 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:22:15 HXtnSK4M0
>>446
そんなことはねーんじゃねーの?


481 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:29:00 v5JT0OPA0
朗報 75スキルで魂追跡効果の発動を確認。ほぼ確実に不動発動前に増大する


482 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:32:50 ZgxCn2Vw0
>>473読んでたのにうっかり鬼門投げてランタイム


483 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 18:49:28 QBmpfaVQ0
インダラマンなったけどスキルかっこよくなりすぎワロタ


484 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:06:02 dwVpJ99g0
俺氏 気運残り4個のところで大会ラスト1回
覚醒をほぼ手中にするも、鬼門を投げてしまい明日にお預け

みんな同じことやってんだなw


485 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:16:30 dwVpJ99g0
追記

金髪のタイラ
メカインファ
鬼の波動(炸裂使ってくる奴)

基本絶望で出てくるのよりかなり火力は抑えられてるんだけど、この3匹だけは相変わらずのバ火力だったので
気を付けてね
特にタイラと鬼の波動の炸裂はワンキル余裕でした。


486 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:25:02 vtOAgAXA0
長髪のモトロもわすれるなよ

シュタで6割 陽子で8割だぞ
怖すぎワロタ


487 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:45:23 4LcBcGBY0
やっぱり雷神様はバランス前のやつか・・・;;
バランス後に火力が約4倍になるみたいですね!


488 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:45:49 l31LnBBs0
トレポ飲めば一日で2次覚醒安定だな
因陀羅網結構使えるか?
パッシブは微妙だなこれ
不動の色がかっこいい


489 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:48:32 fC.Y6zgE0
因陀羅網は条件さえ満たされたマップであればかなり使えるよ


490 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 19:58:33 lqReKUrw0
おいおい覚醒実装されたんだからあげようぜ


491 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:00:33 yeVETLkU0
最初でトレポ飲むの忘れて慌てた
一応報酬から2個があったから滑り込みセーフでしたわ
今日覚醒したいやつは絶対に最初でトレポのんどけよ


492 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:06:54 l31LnBBs0
>>490
専ブラ使っててて上げる意味がない
今時ブラウザで開いて見てるやつなんでいるんかね


493 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:07:31 XM8f3LpU0



494 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:08:38 /.0rZy/60
お邪魔します
転職称号皇波動刻印+2 ができたんだけど、欲しいと思われますか?


495 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:17:59 m4BmELVM0
刻印はリアルタイムなので称号としては使い道がないとおもわれます


496 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:18:48 vtOAgAXA0
>>494
刻印のスキルブースト(特性は除く)はリアルタイムなのでいらないかと思われます

モルジアナとかアラジン+3とかDF光とかのほうがつよいとおもう


497 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:23:10 yxU9MlFE0
シブの発掘阿修羅っていりますか?


498 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:26:54 vtOAgAXA0
>>467
3次付与で特性刻印装備をもってるなら付け替えでかなり強い
しかも希少価値高いから使う環境がないなら売るのもあり(400m弱ぐらいで売れるんじゃなかろうか


499 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:28:15 vtOAgAXA0
申し訳ない >>497でした


500 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:31:33 hjGA338s0
バジュラ持続50秒でクール45秒でいけるやん!と思ったら
当たり前のように持続終了からクール開始で泣いた


501 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:39:25 VrG38VXQ0
鬼門ってまだ闇属性のままでしょうか??


502 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 20:55:27 vtOAgAXA0
雷神修正のニューバランスまで鬼門は闇のまんまやなー

それでもM振っている俺


503 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 21:12:35 dwVpJ99g0
覚醒自動取得はやくきてくれー


504 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 21:46:44 8u3CsbCQ0
覚醒したけどSPたりなすぎじゃ。
SP増えずに500P消費とか正気の沙汰じゃないでしょう・・・


505 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 21:51:49 BWEaWwX20
カツカツどころか削りようがなくて新スキル入れる余地が・・・


506 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:04:12 PsBaqQFs0
何か不動と刻印の取得レベルが変わってる?


507 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:26:38 ygL8MgSA0
因陀羅よわすぎww


508 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:30:18 SL.LDWCQ0
覚醒は0でその他の新規スキルは、全部1止めで十分な気がしてきた
SP足りないし、伸び悪いし


509 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:36:56 vtOAgAXA0
炸裂1.覚醒1.心眼1にしたら
新スキル全部Mいけたよ(雷神は0)


510 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:39:15 U/O/I/yc0
パッシブ武器属性関係なく光になっちゃうのね・・・


511 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 22:54:03 vhToPkxI0
そら助かるわ
ボーンレッド使ってるから


512 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:02:10 2B0mIB7I0
もうアクセの付与どうしたらいいかわからん…
魔法石は中級精霊使ってるからいいけど


513 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:05:39 rmvUXAaw0
こんな事もあろうかと、セリア上級属性宝珠を3個確保した
いやホント前日に3つ出てくれてよかった・・・


514 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:13:41 UlBUXObQ0
パッシブ取った場合光化したスキルって全部武器属性が乗らなくなるんだっけ?
明日まで確認できない


515 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:31:53 6CcVcST20
基本的に武器属性が乗るのは
・近接判定のスキル(属性有・無関係なし)
・近接判定でない”無属性”スキル
なので、近接判定でないスキルに属性が付いちゃうから武器属性は乗らなくなるかと


516 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:44:50 ygL8MgSA0
黄金Qで火にしてるけどハメのゴミ箱に火と光のエフェクトがでるけど・・


517 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:49:18 PsBaqQFs0
ヴァジュラは攻撃当るとその場に固定されるみたいでキャリーの邪魔になることが何度かあった
網はレクイエムの雑魚の群れにそこそこ使える気がする
ぶっちゃけ気運1とってあとは切ってもいい気がしてきた


518 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:51:31 4/vkYNqY0
いつものんびり進行の阿修羅スレも一週間程度は
スレが加速するな。

ano..SP足りません


519 : アラド名無しさん :2013/09/25(水) 23:55:03 vhToPkxI0
とりあえず全部とってみたんだけど…
全部使いにくい!


520 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:08 vtOAgAXA0
武器カリベラで火強化だったアクセを全部光強化にしたら
逆に雷神の気運が適用されるスキルの威力が上がっていたんだが・・・

何かの間違いじゃろか


521 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:00:33 ygL8MgSA0
そのとーり!!!
そして弱す><


522 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:06:12 SL.LDWCQ0
雷神の気運でつく光属性と武器についてる属性の両方適用されます


523 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:07:41 vtOAgAXA0
>>522
なるほど
とりあえずリベレ手に入れるまではカリベラのままでも大丈夫っぽいな

温めていたアラジン+3が火を噴くぜ


524 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:10:45 UlBUXObQ0
>>522
ありしゃす
それなら今無理して光強化にシフトする必要もなさそうだね
まぁ2次覚醒スキル強化や鬼門光化とかくればそうも言ってられないんだろうけど・・・


525 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:13:10 dwVpJ99g0
_,;:、_
ー|ー
  └ 
   ̄`  ・・・・zzz


526 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:17:18 PsBaqQFs0
気運とって闇ポ飲んだら、地烈と真空のヒット時に闇エフェクト見えるけどやっぱ武器属性乗るのかな


527 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:35:00 UeD44F7U0
動画では気付かなかったけど
転職エフェクトは「武器持っている腕に紋様+電気が流れるようなエフェクトと音」なんだな。
上着アバターを着てると紋様は見えなくなるけど
相変わらずFateスキンで姿が丸ごと変わると、服の上に紋様出てくる。
なんかアプデがあるとFateスキンは何か起こるな・・・


528 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:38:28 xLnZVPtcO
俺 暗黒天のままで良いや


529 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:44:24 8u3CsbCQ0
エフェクトは二つでるけど、属性は強いほうだけ適用、らしいですが。。。


530 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 00:51:13 2NH/yhZI0
光精霊指輪にミカエラ付与するか
エルルン増幅+11にミカエラ付与するか
物凄く悩む
インダラさんがこんなに早く来ると思わなかったから何も考えてなかった


531 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:04:33 4I.5yEmE0
アリシアアクセセットが火を吹くな


532 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:13:23 rmvUXAaw0
スキルそのものの属性じゃなくてパッシブによる追加属性付与だから
武器属性も今までどおり地裂、炸裂、不動にも乗るって事なんじゃないかな?


533 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:20:24 4/vkYNqY0
既存スキルの爆炎・炸裂・レッパ・無双波のスキル振りに悩むな


534 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:31:07 UlBUXObQ0
念のため友人阿修羅と確認してきた
火武器で地裂真空のオイル着火確認出来たのでやはり問題無い模様


535 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:36:44 vtOAgAXA0
爆炎と炸裂は今の時点で火力が低すぎるから1安定でしょう

無双波は10と特性1がほぼテンプレで外せないし
裂波は言うまでもなく超便利スキルだしなぁ


536 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 01:56:20 2B0mIB7I0
武器に属性付与してようとパッシブとってようと
氷刃+EX、爆炎+EX、鬼門はそれぞれ水火闇属性が優先適用される

それら以外のスキルはダメがでかい方の属性が乗る

でおk?


537 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 03:36:06 m22thR7.0
念願のインダラさんきたけど、もう飽きちゃった・・・
だめだ、モチベが続かない


538 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 04:10:29 UlBUXObQ0
>>535
爆炎の火力は上がったし無双波は1はテンプレと言ってもいいけど10+TPはテンプレという程じゃないと思うが・・・


539 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 04:29:40 fjR0H60Q0
(個人的な)テンプレなのかもしれない


540 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 06:03:05 uRGVea1E0
新スキルが全て期待外れだな


541 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 06:26:27 urW3oGpQ0
個人的にけっこう好きだけどな新しいスキル


542 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 08:00:02 b.F1qcq20
フルフル使ってるんならパッシブは切りでいいってことか?


543 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 08:52:11 4I.5yEmE0
個人的にはバジュラは即フィニッシュでかなりよさげな瞬間火力スキル
維持するだけ無駄なんじゃねーかなーと思った


544 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:01:49 JJeKnZJw0
真ビル開幕で覚醒使うとボスで微妙に覚醒クール町になるから開幕の血ガル殺すのに雷神使えないかな?ととってみたけどぜんぜん死なないぜ
だめだ、真スキル火力目的だと使い道がない


545 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:02:03 Z.z1XINs0
波動剣因陀羅網も無双波とかと合わせたら結構いい火力出るわ


546 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:10:58 t4ya/YIE0
因陀羅網 光P 2次覚醒は全て使いどころを見つけられたがヴァジュラさんだけどこで使ってあげればいいのかわからないよ・・・


547 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:17:07 soVygG3E0
不動打つ前に出しとけばええ


548 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:17:42 cxcWTenk0
とりあえず単体に使えない網は要らないとして
気運とバジュラはダメはしょぼいが、ほぼノーリスクで火力上がるから最低1
あとカットイン目的で雷神1って感じか

気運バジュラM取ればメカタウで手抜きできるかなーと思ったけど
俺のステじゃ結局大地9維持一撃しないと無理だった


549 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:18:33 Z.z1XINs0
あげてしまったごめん

バジュラさんはまだ2次覚醒より使い道あると思うが


550 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:22:39 t4ya/YIE0
2次覚醒さんはグランのヘルパーティー一撃で沈めてくれたりノイアの2部屋目と5部屋目を一掃してくれたりするよ!!


551 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:53:08 JJeKnZJw0
気運とったら・・・かな?
波動の目のフィニッシュが青い目になってて微妙にいい


552 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 09:56:47 uRGVea1E0
インビジ不動と合わせてヴァジュラが輝くと思ったけど、あの矢って時間生成なんだね
しかも不動中はヴァジュラフィニッシュ出来ないのが困る
せっかくの新スキルだから有効な使い方を見つけたいんだけどな


553 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 10:54:39 glM4Iepo0
韓国の動画でカンストダメ出てるのあったけどあれはやっぱ雲のダメなのかな・・


554 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 11:01:55 isL2pky60
並阿修羅の俺は即殲滅なんてできないからヴァジュラちゃん大活躍


555 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 11:26:48 rmvUXAaw0
確かバランシング序盤(1回目)で
鬼門返し 光属性に変更、攻撃力20%増加
波動解除 レベル増加時クールタイム減少
精神集中 MP回復上昇値増加、知能上昇値50%増加
波動剣氷刃 攻撃力15%増加
波動剣爆炎 攻撃力15%増加
極・波動剣氷刃 攻撃力20%増加
極・波動剣爆炎 攻撃力30%増加
雷神の気運 感電攻撃力100%増加
天雷 バジュラ 攻撃力20%増加
雷神 召喚陣多段ヒット間隔75%減少、攻撃力15%増加

終盤(3回目)で
波動の目 全体攻撃力30%増加、変化スキルのクール30%減少、Lv9時の攻撃力50%追加増加、持続時間を20→30秒に変更
鬼神の波動 先行スキル削除
波動剣氷刃強化 氷結Lv5、氷結確率10%増加を追加
極波動剣氷刃 先行スキルを波動剣爆炎Lv1→波動剣氷刃Lv1に変更
天雷 バジュラ 感電時間1.5秒に増加

波動の目 通常攻撃の剣気攻撃力が減少するバグを修正
これが今後来る調整、修正内容だね
コレが来てやっと2次覚醒スキルもメインになりえるのかな


556 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 11:29:27 HdMxb97Y0
闘技場でバジュラ使うと、部屋移動してもついてくるし、
移動した部屋でもバジュラ使うとフィニッシュに移らずに追加で雲出せた。


557 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 11:53:32 mvaibSgA0
覚醒1だとなんか面倒になったりするダンジョン具体的にどっかある?
1年くらい前のキャラがMだったけど初期化されてて困ってる
特になさそうなら適当に振っても後悔しなさそうだからそれだけ聞きたい


558 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 11:57:09 39prsMZA0

バランス前の韓国では、
雷神とバジュラをゴミ評価されまくってるね。。
まず両者は無属性で属性強化乗らないっぽい・・ (武器はのるのかな_?)
バジュラ使うか使わないかでタイムアタックしたら1秒しか差がなかったとか
逆に網は上手く使えば1振りでも城ボスを30ゲージ減らせるらしい

といっても自分は気運M網M雷神Mバジュラ1とりました


559 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:02:13 xaCmgMvQ0
因達羅になってもパッシブとらなければ水修羅のままでいられる?


560 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:11:14 39prsMZA0
>>558 追記
今見たら武器属性は乗るみたい。気運が乗らないだけだった。


561 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:19:43 iI9Dek3o0
>>559
多分パッシブ取っても水修羅でいられる
極限6のミイラで試した限りじゃ近接攻撃はもちろん開放真空不動にも乗ってた。というかここで乗らないと絶望の光耐性M連中が地獄になる
ただし刻印の剣気には属性乗らなかった


562 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:25:45 wpcsN0lw0
網の火力が出る条件が知りたい


563 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:27:02 ULwco1sI0
久しぶりに阿修羅スレが賑やかで嬉しいなヽ(・∀・)ノ


564 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:27:47 ryRYl9FU0
光以外強化してる阿修羅にとっては、光強化乗り換え無理にしなくていいし
無属性阿修羅でやってた人にとっては、光強化は金がかかるから強化し難いし

やっぱり微妙だったのか・・・?!
いやまあ無属性阿修羅でもパッシブ取ったら意外と火力上がったけどさ


565 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:37:32 39prsMZA0
>>562
文字通り敵が多く重なればダメージがでる。爆発ダメージが重なってるのかな?
一番簡単なのが網した後、極波動剣氷刃を敷いて無双派で集めて凍らせて爆発。
完全に対多数のスキルだね!


566 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 12:44:47 JJeKnZJw0
網で血ガルを開幕で瞬殺できないかなーと思ったんだがあの技かなり発動が遅いしX方向に狭い
使いにくくって雷神にしたけどこっちも一撃だと死ななくてめんどくさかった
網のスキル上げると範囲も上がるのかな?ちとみてなかったが
結局全スキル1にしたんだけど雷神使い慣れてくると使いやすい
いい感じにこちら側に吹っ飛んでくるから合わせて開放で纏めてそこに技叩き込めばレクイエムも雑魚でも全滅されられた
火力じゃなくまとめスキルと割り切ることにした


567 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 13:10:59 iI9Dek3o0
放置中に電磁音出すのはどうにかしてほしいところ


568 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 13:15:51 fC.Y6zgE0
ちょっと聞きたいんだがお前ら精神集中はM振ってる?


569 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 14:05:02 qNbGvnfA0
いいえ


570 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:06:45 isL2pky60
被弾するの前提でさらに最大効果を出すにはさらに被弾しなきゃいかんからなあ
刻印みたいに自動で重複していけばいいのにな


571 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:14:29 fjR0H60Q0
精神集中はMってる
発動時の火力上昇が体感でも分かるし

それより雷様になったけど何がどうという訳でもなかった件


572 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:16:46 LeQIZB7E0
真の2次覚醒はまだ先だから…


573 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:25:21 ryRYl9FU0
単体とか瞬間火力が乏しくてボス戦が面倒な阿修羅にとって
単体高火力のスキルが欲しかったでござる


574 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:26:27 isL2pky60
テス鯖時の自分で感電させて自分で感電回収する鬼門返しをよこしてくれてもいいぞ


575 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:44:41 S6p1QHAg0
気運1とMじゃ500しか感電ダメ変わんないんだねこれって体感するぐらい変わる?
バジェラは1かMか悩む。
バジェラM 気運M 炸裂1か
バジェラM 気運1 炸裂18か
バジェラ1 気運1 炸裂Mならどれがいい感じ?


576 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 15:53:21 CnF1tWAY0
覚醒したがSPも無いし使い勝手も悪そうなので名ばかりインダラテン


577 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:03:23 ULwco1sI0
気運M、バジュラMのスタイルと気運1バジュラ切りのスタイルで真ビル回してみたけど、体感変わらなかった
今の仕様なら気運は1止めかな
バジュラは何とか工夫して有効活用したいな


578 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:08:37 8NdrBIxA0
ところでスレタイは
阿修羅・大暗黒天・因達羅天スレpart57
になるんかな


579 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:09:51 t4ya/YIE0
>>575
バジュラ1 気運1 炸裂1が正解


580 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:10:15 Z.z1XINs0
形態感電が役に立ちそうだがそこまで使うところないなー


581 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:37:54 S6p1QHAg0
だよね〜・・・・イロイロなパターン試してみてるけどどれもパッとしないんだよね〜。
皆答えてくれてありがと〜
もうちょっと手探りしてみます。レテ入ったし!!


582 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 17:41:31 2B0mIB7I0
トロンベボスに鬼門すると落ちる…
前から?


583 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:05:17 9Y5/O3dQ0
2次覚醒できた人に質問。スキルリセットかレテ配布あった?


584 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:10:25 WvtWLc8E0
1次と同じく覚醒レテもらえたよ〜


585 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:12:03 XIugCtt20
やはりネクソンは神
普通なら配らない


586 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:15:06 9Y5/O3dQ0
>>583
おー、じゃあ安心してスキル振れるね。ありがとう


587 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:15:44 9Y5/O3dQ0
>>584宛てです。すみません(´・ω・`)


588 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 18:29:50 OXsZJAh60
>>585
しかしながら普通(本国)なら常にスキル振り自由ということを忘れてはならない。


589 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 21:47:01 Z.z1XINs0
超越武器は最大まで育てるとどの程度まで強くなるのかね


590 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 21:59:13 6wOX00CM0
超越武器を小剣かブレードで迷う日々が始まる・・・


591 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 22:10:10 k0LgTY8I0
二個目もらえるよ


592 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 22:33:00 mP6/UE..0
お金かかるけどね


593 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 22:45:27 isL2pky60
バジュラは時間切れでフィニッシュの時ちょっと止まるのがうざいな
時間切れ前に上から雷様コスの高木ブーが出てくるとかのわかりやすいサインを出して欲しい


594 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 23:04:33 6/iSTT9w0
wwwwwwwwwwwwww


595 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 23:26:45 iePBwT2c0
なんか微妙だな2次覚醒
もっとまるっきり変わるのかと思ったら技増えるだけかよつまんね


596 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 23:30:45 GtRtQiZw0
単発わきすぎだろ


597 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 23:41:09 sUbFGEEI0
今エレノア微妙みたいなんですけど何が武器で優秀なんですか?


598 : アラド名無しさん :2013/09/26(木) 23:44:51 urW3oGpQ0
オレはずっと修羅真空王


599 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 00:08:05 l31LnBBs0
高木ブーの雷様とか今の子はほとんど知らんだろうな・・・


600 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 00:21:01 6wOX00CM0
フィニッシュで倒せなかった時、チョーさんがダメだこりゃって言ってくれるなら10万課金する

>>591,>>592
ありがとう。とりあえず小剣とってみる


601 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 00:22:06 .ViQF48g0
ド・ド・ドリフの…


602 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 00:37:20 xLnZVPtcO
とにかく鬼門が落ちる
正直大会以外で使いたくない


603 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 03:32:49 7zaGq3Do0
レクイエム特化だと2次覚醒すごい便利だった
エレノア11程度で網すごい威力出た。おかげで2と4がすさまじく快適に
5も雷神さん一撃KOだし。
まぁ普段だと網くらいしかいらないっすね・・・。
バジュラ自体はゴミだけど、あれのおかげで魂不動復活していい感じでしたよ


604 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 03:33:58 7zaGq3Do0
下げ忘れ失礼。
あみは凍らせて無双はからの流れで使うのが一番確実で最強。
本当に対集団なら不動と遜色ないと思いました。
ただHIT数がすさまじいことになるので低スペだときついかもです


605 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 03:45:08 vhToPkxI0
氷刃切るか、鬼神の波動切るか悩むわ
バランシング後は波動開放も伸ばさないといけないし
困ったのう


606 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 03:57:35 7zaGq3Do0
鬼神きるのだけはないとおもうけど・・・。黄金q契約の人はともかく。
レクイエム特化振りのほうは通常IWにEXと通常爆炎、鬼門炸裂開放レッパ1にしましたね。
普段はレッパ鬼門炸裂からMにするかなぁ。
通常IWはご臨終しました。開放は便利だけどもう1でいいや


607 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 04:43:18 LW47fK/.0
新スキルってEXとかの扱いなんですかね?
決闘で取得できますか?


608 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 07:15:31 fC.Y6zgE0
ゴブでオリー激怒したからEXの扱いかも知れんな
因陀羅網は1あると便利やな1で十分だ真ビルの雑魚部屋は1だけでも死んでくれる


609 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 09:01:28 x1K97khk0
網何気に強いよね
でも掛け声がまたなんとも


610 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 09:15:11 x1K97khk0
連投すまんです。
今更だけど>>481の理屈がわからんのだが、スイッチ不動に魂の独立が安定して乗るの?


611 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 09:33:03 6wOX00CM0
スイッチ〜初撃までの間にダメ判定があって威力が固定される前に魂発動するって事じゃないの?
多分


612 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 10:10:20 l31LnBBs0
不動強すぎワロタ
極めると維持なんていらんのだな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21912847


613 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 11:54:25 isL2pky60
2次覚醒より地味な1次覚醒が実装された時はもっと大騒ぎだったのに
ユーザーの熱が冷めてるんだなあ

確か当時は腕の数が増えるとかデマ情報流れてた気がする


614 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 12:07:53 FuhQAldg0
>>612
クライクラウンセットの効果を重複させてるらしいな


615 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 12:15:08 6wOX00CM0
>>613
当時とはプレイ人口が違いすぎるし、しゃーないだろ。
混沌限定7ですら乱立してすぐ埋まってたような時代と比べたら、今ユーザー5分の1くらいじゃないの?


616 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 12:17:51 rmvUXAaw0
というか発表当時に騒いだからな・・・実装されても「ぉ、やっと来たか」程度になってる人が大半なんだろう


617 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 13:45:47 FAeLu8x60
ボーンブルー阿修羅なのですが、現時点で武器に属性ついていると
レッパなどに光がつかないって本当ですか?


618 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 13:49:11 v9QIhCEo0
持ってるなら自分で試してみればいいのに


619 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 14:05:26 iPWYeIbM0
数日前に実装されたばかりなんだから100レスくらい遡ればいいのに


620 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 15:09:45 cO0DPv2k0
独立あげたら、感電やらの状態異常固定ダメも上がるんだっけか
課金してまで光強化するか、このまま独立上げでいくか、迷うのう


621 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 15:18:08 WvtWLc8E0
状態異常に関係があるのは精錬分だけだったきがするよ


622 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 15:32:57 lEDT0WfI0
オプションにある転職アバターのチェック外したら街でビリビリ言わなくなるのな
見た目だけ変わるのかと思ってた


623 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 16:12:28 JJeKnZJw0
雷神つかえねぇーって言ってたけどこれいいわ
今日真王だったから行って来たんだけどふと思いついて炎にぶち込んだら一気に削ってくれた
無敵で大火力がこんなに便利だったとは
かなりの時間短縮になった


624 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 16:19:53 /XwQBvGs0
一応気運Mにすればレクイエムでも感電することが分ったけど
感電時間1.2秒というのが気にかかって形体感電購入に踏み切れんな・・・
あと肝心の鬼門に気運が乗らない時点で玉ハメ時に形体使えないのが魅力半減なんだよな
インビジ不動+形体+妖刀+追加ダメ装備でティアマットアスタロスワンキルとか箱押さずにスエークル殴り殺せたりするんだろうか


625 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 16:34:09 ZWW9MVt20
鬼門もそのうち光になるからそれまでは様子見でいいんじゃない


626 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 17:45:05 6wOX00CM0
>>624
どちらにしろ、形体クール2秒だっけ? があるから、現状からするとそこまで変わると思わないが
維持が8.8秒で四回は発動はするだろうけどネームドで補正がかかるからスエークルをキルするのはかなり厳しそうに思えるけど


627 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 20:15:06 m4BmELVM0
因陀羅網の使い道を1つ追加すると大地の3部屋目で死霊4体にもつくから合計5個の誘爆をあたえることができる


628 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 22:15:47 Z.z1XINs0
地味に使いどころあるよな
炸裂と違って動けるからとりあえず出しとくだけでダメージ出るし


629 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 22:26:39 tZBSaVwc0
雷神とバジュラ・網Mと引換えにEX爆炎と開放と鬼門を切ったがそこまでの価値があるか疑問だわ
上昇率よくないみたいだしSPパフォーマンス的には1止めのほうがいいんかな


630 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 22:33:46 Uvu38s320
波動の目1振ってるだけど、使い所がわからないから切ろうと思うんだけど、皆はどう思う?


631 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 22:40:38 hj48VD1I0
網のときになんて叫んでいるのか、すごく気になる


632 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 22:49:24 6wOX00CM0
>>630
どうせいずれ自動取得になるから好きにするよろし


633 : アラド名無しさん :2013/09/27(金) 23:10:46 fjR0H60Q0
雷神はptで使われると超邪魔だった…あのカットインが…
画面ほとんど隠れる上にふざけた絵だしもう最低よ


634 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 00:45:36 cJR2FYLE0
>>631
マラガッ!


635 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 01:23:25 FAeLu8x60
網はヤヤヤーだと個人的に思ってる
寧ろ不動がなんて言ってるのか気になる


636 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 01:54:15 Wm7uQ6960
Advent acala
不動明王降臨じゃなかった?


637 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 02:56:13 ap.LLTp20
>>631
俺はインダラヤヤー!って聞こえてる。


638 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 08:46:09 RoAJDvCE0
転職称号とセリアポーションでレベル60台から覚醒レベル8→9を試してみたけどクッソ強いなコレ
でも高レベルになると微妙になってしまうのかな?


639 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 09:11:45 iI9Dek3o0
不動はアグニ ペンタグラムだったと思う


640 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 11:51:49 isL2pky60
抜き出してみた
不動→因陀羅網→バジュラ→bsk君とソウル君の声

バジュラの時なんて言ってるんだこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWvA_4yXiUY


641 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 12:03:40 HXtnSK4M0
ヴェスパットとかエスパッダとかそんな感じに聞こえる


642 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 12:23:38 NLvrOB5U0
新スキルどれも使い勝手良いんだけど、超越武器って育てるのかなりダルくない?
今真空修羅王使ってるんだけどこれより強くなるんかな?
使えるようなら頑張って育てるんだけどイマイチヤル気にならん。


643 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 12:28:56 nIiOyXso0
あっちのウィキからだけど

氷刃 グラムスウィシ スウィシはアラド語で水
爆炎 グラムローレンス ローレンスはアラド語で火
炸裂 Ardent Kris   Ardentが燃えるようなでKrisが波状の刃を持った剣
不動使用 Advent Acla Adventが出現、到来(キリスト)降臨で Aclaが不動明王で不動明王降臨
不動爆発 解除 漢字で解除って書いてあった

なんかの資料にあったのか独自研究なのかはわからないけど意味をあわせるとそれっぽくはあると思う


644 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 12:32:09 JJeKnZJw0
>>643
韓国のwikiに超越の詳細載ってる?ググってもマイライフで検索しても大剣しかみつからない
向こうだと装備辞典に載ってるようなのでwikiにもありそうなんだが
大剣の性能からすると期待できないけどね


645 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:02:28 nIiOyXso0
>>644
光剣だけ書いてあった他の武器は85エピのってはいるけど超越はなかったりで記事を書く人が今のところいないみたい

とりあえず
オプションが非常に良く、ステータスもそれなりな方や、自分で作成し書き込みには時間とお金があまりにも多く入る。 レベル制限も75の武器なので80第ユニーク魔封ウル押される方。
っていうのが7段階目の評価みたい

武器のとこしかみてないんで他のとこにはあるかもしれないけどこんなところで


646 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:03:41 JJeKnZJw0
>>645
詳しくありがとうございました


647 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:28:21 m4BmELVM0
独立強化値と属性強化値が不動の初撃時に発動となっているなら光強化の場合アラジン→モルジアナが現状最強ですか?


648 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:35:16 FguS3NaA0
2次覚醒のカットイン自分だけにしか見えないと思ってたんだけど他の人にも見えるのな
めっちゃウザがられそうで怖いんだけどどうなんだろうな・・・


649 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:43:12 ehbxazVY0
>>648
>>633


650 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:48:25 FguS3NaA0
泣いた。幼女とPT組んだときは封印するよ・・・


651 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 13:51:03 5ykkzwJE0
イベント始まってからカルテル篭ってるけどブリッツが一行に出ない…ハードだと落ちないとかあるのかな


652 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 14:01:41 oqEEAhvs0
質問です
最近地裂出すとき半分くらい不発で終わってしまうことがあります
モーションはあるのですが衝撃波自体が出ないといった感じです
何か原因やバグなどがあるのでしょうか?
装備は黒山3インビジ3大地3の時に発生しました


653 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 14:29:42 isL2pky60
自分も黒山3でたまになるな
モーションがこれでもかというくらい速いからそこに原因がありそう
衝撃波を発生させるキーのモーションがスキップされるとかそんな感じなのかね


654 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 14:54:03 j3YHkLFw0
黒山3のバグ(?)だね、たまになる
ちなみに絶望88Fの鈍化鬼剣士の所で鈍化中黒山地裂すると100%出せない
つまり・・・どういうことだってばよ


655 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 15:33:18 hRDifiC20
2次覚醒ヘルにスゲー便利だわ
ところで覚醒のカットインはオプションで消せるんだから別にそこ考慮する必要なくね?
邪魔だと思うのに消してないほうが悪い


656 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 16:05:48 Z.z1XINs0
雷神って陣の中央に集敵してくれるんだね


657 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 16:22:59 isL2pky60
確かにそうだなと思いカットインエフェクト消したら
雷神が一気に地味な感じになった
メモリ節約のためにもこのままでいこう


658 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 19:21:17 6wOX00CM0
>>651
固有エピは対象APC撃破毎にドロップ判定だからハードでも出る。


というのが通説。実際他の固有エピはベリーハード以外でもドロップ報告あるし。
今回のイベ始まってどれだけ篭ってるか知らないけれど、そんなに簡単に出るなら俺だってジャンニン持ってるよ
グランにアリサンが期間限定で出現してた時に多くのプレイヤーがヘルに行ったけどドロップ報告自体がごく少数だったし
気長に頑張るよろし


659 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 19:31:43 yxU9MlFE0
アラジン3ととろんだったらどっちが強い?


660 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 19:39:55 NKeg2Nzw0
グランでジャンニン出したけれど、難易度「難しい」で出てきたアリサンぶっ飛ばしたら
出たよ


661 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 19:54:15 lTCcO6U20
>>659
現在の属性強化値、独立攻撃力、仕様武器の詳細、その他TPOを
全て提出してください。


662 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 20:19:35 Z.z1XINs0
二次覚醒スキルとったら爆炎と氷刃が亡くなった

いろいろ不便になったきがする


663 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 21:18:56 isL2pky60
よく分からんけどTOPPOってすげえよな


664 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 21:32:19 GZAJH3b.0
中までCHOCOたっぷりだもん


665 : アラド名無しさん :2013/09/28(土) 23:55:15 Npnfcq.20
千代子?


666 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 01:25:48 yxU9MlFE0
>>659
武器真空修羅
防具一撃不動
補助 シブ阿修羅
魔法石一撃不動
指輪 くじ引きダイヤモンド
ネックレス一撃不動
腕輪一撃不動


667 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 01:26:57 yxU9MlFE0
>>659
書き忘れましたが、スイッチなしです


668 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 01:32:53 dcDIA.3k0
くじ引きととろんは重複しない
属性強化値と独立のほうも書かないとわからない


669 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 01:54:20 hRDifiC20
おい坊主質問に答えて貰ったらお礼ぐらい言うもんだぞ


670 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:19:36 qjewXz1g0
雷雲フィニッシュいつも敵がいないとこで終わりすぎわろろ


671 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:22:25 yxU9MlFE0
>>669
ありがとうございマッスル


672 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:23:01 mRYuvhkc0
そんだけ装備揃ってるくせに増加装備の仕様知らないってあんの?


673 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:26:57 4hiBQHa20
シブもってるし復帰組みかつ異界死放置であつめたんでは?
当時糞安かったしとろんが実装されて少ししてからやっと増幅追加関係テンプレ入りしたはず
当時は同じ質問でまくってたな


674 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:36:34 yxU9MlFE0
シブ阿修羅今週競売で70mで買いました^_^


675 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:38:57 isL2pky60
なんか意思の疎通できてないっぽいし外国人なのかもしれない


676 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:47:25 Ad5A/nm.0
ID辿ったらどうゆうやつか一瞬でわかりました


677 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 02:59:24 j3YHkLFw0
全age
質問のみでお礼無し
指摘されてからですらまともな礼をしない
お手本のようながきんちょですなぁ


678 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 03:04:00 yxU9MlFE0
sageってどうやってやるんですか?


679 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 03:27:17 2NH/yhZI0
網はほんと便利だなあ
魂不動にも使えるし


680 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 04:24:12 7fqBm2eQ0
とりあえず心眼m振りしとくか


681 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 09:40:38 Dc56wE8Q0
地獄イベントで桃が量産されてるせいででLv80の光と闇の属性強化(14)のネックレスが格安で手に入るね。
ステータスによるので一概には言えないけど、どちらかの属性ならこれに付与(+12)すれば一撃ネックレスよりダメでると思うけどあってるかな。


682 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 09:41:35 Dc56wE8Q0
あ、不動の話です。


683 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:00:36 VaKjF4i60
周りを見てごらん
つけてる人いるかい?


684 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:18:03 bHnV3v720
2次一撃首が6%
属性0→14で約6.4%
まぁそういうことだ


685 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:23:24 Dc56wE8Q0
>>683
あまり他人の装備とかみないのでなんとも。。。

>>684
やっぱり上がりますよね。

自分で机上で計算した限りだと属性強化ネックレスのほうがちょっと高かったんでありかなと。
一撃不動と違って同属性スキルの威力が全部あがるし。


686 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:26:27 C5Ro10NI0
0から14で6.4%の意味わかってる?
14から28だと上昇量違うんだぞ?


687 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:30:39 bHnV3v720
>>685
アクセ付与して桃石付けて属性80前後として
そこから+14だと4%程度だ


688 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:30:48 6CcVcST20
別に間違ってるってわけでもないんじゃないの、不動特化じゃない限り
属性強化だって元の値が低ければそれだけ伸びるんだし


689 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:32:56 yJIbC/LE0
不動以外死んでるから諦めて特化したほうがいいと思う


690 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:35:31 Dc56wE8Q0
あー・・・
たしかに強化しすぎは効率悪いってのを完全に失念してました。
強化値にもよりますが全体底上げならありですが、不動特化だと一撃のほうがたしかにダメでますね。


691 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:35:46 4hiBQHa20
上級宝珠にソロモンくっつけただけだけど全部の技が威力上がったって実感あるな
やっぱ阿修羅は特化させるより全部上げたほうが楽しい


692 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 10:40:02 6CcVcST20
光なら2次覚醒で一気に光属性増やせるから底上げにはなると思うけどねー
不動しか使わないならそれでいいのかもしれないけど
あと、>>690はそういうの聞くときには現在の属性強化を出すなり、
22ごとに10%上昇ってのを考えて自分で計算した方が早いかもしれない


693 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 11:12:39 Dc56wE8Q0
>>692
のびによる効果率低下を失念してたので一般的には〜と思って書いてました。
ちなみにいまの自分の強化値は93なので、不動に関してだけならやはり一撃のが効果的なようです。
ただ全体の底上げなら属性強化ネックレスもありですね。


694 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 11:19:57 .JfhsV7g0
育成なら十分ありだね
最終的には魂追跡に落ち着いちゃうけど


695 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 12:36:06 IrDGRH5M0
3次異界通いはじめたんですが阿修羅でやっちゃいけないこととかありますか?
ご教授お願いします。


696 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 12:39:12 LW47fK/.0
ジャンピングで始めてスイッチ持ってないミジンコ阿修羅だから奇抜に無双波特化とかしてみたい
だがしかしbut無双波極めるには3次に行く必要が出てくるから結局できない


697 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 12:52:07 RHwApWrw0
魂までは悲鳴首でいいや


698 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 12:59:46 3f.h7y1o0
>>695
亀裂は特にない。亀裂2で鬼神つけるなとかたまに言われるけど気にしなくていいと思う
大地はオズマで裏切り飛ばしを期待される職ではあるから頑張って修行
バカルは3部屋目で鬼神つけてたら怒られる。あと俺はバカル5で凍らせてよく怒られる。バカルに炸裂使うと飛ぶから倒しきれる時以外炸裂禁止

多分これぐらい

>>696
スイッチ持ってる阿修羅だけど3次異界でスイッチとか周り3人超絶地雷とかじゃない限り使わないよ
バカル亀裂は一撃つけて大地だけ維持つけてれば十分だと思う
あったほうがいいけど無いと来るなってことは阿修羅は言われないよ


699 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:10:53 hj48VD1I0
亀裂2常時鬼神ONとか、1プレイヤーが殺意の波動に目覚めちまうぞ


700 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:14:15 8TntSxvk0
>>698
横からすいませんが、大地の2~6までの安定行動あれば教えていただきたいです
特に2,4,5で炸裂や不動がすかって以来怖くて養殖以外入れません
それとバカル5も無双波援助以外することがなくて何かやれることがあればお願いします


701 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:22:52 VaKjF4i60
亀裂2で小悪魔を他人に押し付けてる人みるとすごい印象悪いね
つけっぱなしで特別何か言われるのを見たことはないけれど
何か言われた際(特にリダ)には絶対に切ったほうがいい


702 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:23:45 8y2g6uQc0
>>695
この場合ご教授ではなくてご教示くださいが適当だな


703 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:41:21 3f.h7y1o0
>>700
ティアマットもアスタロスも相手に行動させなければいいよ
浮いたら鬼門。味方が投げ入れたらすかさず不動、炸裂、レッパ
特にティアマットに直で不動入れるのは厳しいと個人的に思うから味方の投げ待ってるよ
アスタロスは開幕に炸裂入れるのと鈍化不動で捕まえるのだけ練習しとけばいいと思う

ミカエラさんは復活後の天使降臨前にに炸裂入れるのだけ意識して後は適当でいいんじゃないかな
凍らないし復活後不動で掴めないし特に阿修羅だからどうこうする敵でもない気がする
オズマさんは裏切り飛ばせばもう立ってていいよ多分

バカル5も基本鬼門投げるだけ。あとはEX爆炎とか、最近は刻印の剣風も良いダメージ出る
味方の目を気にしないなら壁際で凍らせて一撃不動したら良い装備なら倒せるよ


704 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 13:46:08 HdMxb97Y0
バカル5は不動使ってる。
でも拘束したらダメージが入らないので、氷の気運を受けてダウンしている最中に敵と重なって不動キャスト
敵が起き上がったら回転のダメージが入る。

猛攻じゃないとボスで不動間に合わないけどね。


705 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 14:01:32 Z.z1XINs0
鬼門が1ならバカル5は覚醒でごり押せる。

あと炸裂がスカることは割とあるし気にしないでいいと思う
不動は大地2なら開幕で結構簡単に入るしそれ以外は味方の投げ待ちでいいと思う


706 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 14:26:09 A83DzhVkO
>>699
自分からシュルル投げて誰かに押し付けるから波動とかありがたいんだけど


707 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 14:30:25 4hiBQHa20
あいつってどっちにしろタゲがふらふらするし引っ剥がす側がうまくやらないとすぐリダに戻っていくね


708 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 14:33:26 5SlBpAes0
703が結構ズレた意見が多いと思うのは俺だけなのか?
何か周りのフォローで何とかなってるのに自分だけ気付いてない人って感じ


709 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 14:44:32 cJR2FYLE0
インダラの動画少ないからもっと上げてくれよ

バカル5は阿修羅と相性よくないから手を出さないほうが早かったりする
ドリルとかカラならホントに瞬殺だし


710 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 15:02:43 VaKjF4i60
最悪大地でばっちり不動とオズマの裏切りさえ飛ばしてくれればいいよ
できないはまだしも、しない人とかいるからね
メインで通ってる側としては、他職でそういった人と組むとすごいもやもやする


711 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 15:17:33 mRYuvhkc0
炸裂裏切り飛ばし余裕発言


712 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 15:19:24 3f.h7y1o0
何か煽られててワロタんだけど


713 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 16:01:41 isL2pky60
煽られても何も反応せず心眼でスタックするのが阿修羅やで


714 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 16:30:22 8TntSxvk0
>>703
丁寧にありがとうございました
刻印の関係で不動と鬼門を多用は状況判断が難しそうですが、練習してみます

>>708
周りのフォローなしでうまいやり方があるという意味でしょうか?
差し支えなければ各部屋でどんな行動をされているかを教えて欲しいのですが


715 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 16:50:48 j3YHkLFw0
亀裂2で鬼神気にしなくていいとかバカル5で凍らせてよく怒られるとか書いてるからじゃないすかね・・・


716 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 17:14:28 6wOX00CM0
まぁ、なんというか身内でも一緒に行きたくないタイプだ

理解ある仲間と一緒に行くならまだしも、野良で上記の通りの行動したら罵倒&晒しコースな気がするなぁ


717 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 17:19:17 rWpohEhA0
カリベラ出たので11にして阿修羅に移動した場合
覚醒はmでもいけるのだろうか・・・
ただ使う場面があんまし見つからないから・・・


718 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 17:43:05 UiqchDFU0
解読班はよ


719 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 18:12:27 /Pjlg2fI0
心眼でスタック×
周りが見えてない○


720 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 18:32:20 m4BmELVM0
カリベラ11なら覚醒mは強いと実感できるけど自分でいってるとおり覚醒の使う場面がみあたらない


721 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 19:12:01 3f.h7y1o0
亀裂2の波動つけっぱも経験上1pが狙われにくくなるからつけてるだけだし
もし波動のせいで1pがスエークル+αに狙われても支援兵なり無双波なり炸裂なりで十分カバーできてると思うよ
バカル5の凍らせて〜の件で煽られるのは全く意味がわからないわ。まさかあの書き方で普段から氷刃ぶっぱしてるとでも思われたのか

俺のやり方に対してケチつけたり煽るのは一向に構わないんだが
ならそれなりのやり方を例に挙げるのがマナーだと思うんだがなぁ
何の根拠もなさそうな「気がする」だけで中傷する暇があるなら誰か>>714に答えてやったらどうだ?
インダラ始めてから心眼1止めなんだ。許してくれ


722 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 19:42:56 j3YHkLFw0
まず内容が総じて初心者に教える事ではない
アッシュコアに鬼門の例一つ取ってもHAカウンターじゃないと地雷行為なのに初心者に勧める物だと思うのか?

>>714
亀裂2 鬼神を当てると敵の固定ターゲットが解除される
     スエークルに当てるのはいいが3匹の雑魚にも当ててしまうと邪魔になるので基本的には切った方がいい
亀裂3 キャリーして不動、もしくは不動は4部屋開幕に取っておいて炸裂や凍結拘束
亀裂4 開幕拘束、ウィスプを倒した後もなるべくレッパ炸裂等拘束して渦を出させないようにする

大地2 開幕近づいて即不動、HAPがないと切り払いで失敗する事もあるので注意
     また暗転が長くても無敵に入られ失敗しやすいのでこれも注意
大地4 開幕不動が出来れば最高だがふらふらするので難しい
     炸裂Mなら炸裂、あるいは近づいてレッパ→支援兵など拘束を試みるべし
     キャストされたなら破滅鬼の鈍化をわざと食らって、無敵を剥がした後に鈍化不動をするのがいい
大地5 1段階目は適当に浮かせつつ攻撃
     2段階目に入ると透明解除→大天使降臨の間に隙があるので、そこに炸裂を入れる
大地6 裏切り飛ばしが全て、タイマーなり使って頑張って飛ばせるようになろう

バカル2 開幕不動、まれに上下移動で範囲外に行かれる不運もある
バカル3 鬼神の波動を外す、Q2スキルは使わない(他の誰かが使った後ならOK)
バカル5 鬼神の波動でタゲを取りつつ、味方と反対側でアシュルル役になる
      慣れてきたら敵のHAに合わせて攻撃しよう
      凍結や拘束は絶対禁止
バカル6 覚醒で鈍化させつつ不動、支援兵やPTMの長時間拘束があるならそれの終わり際に炸裂して拘束延長

大地は敵攻撃で拘束失敗しやすいので、拘束が仕事の阿修羅は慣れるまではHAPを飲んだ方がいいよ


723 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 21:13:18 OoU6oAQQ0
バカル2と大地2はルーシー持ってるならお奨め
開幕不動の成功率がかなり上がる
ランチャーとかポン、女鬼で開幕ブッパされると難しいけどね
オズマは裏切りとめた後、覚醒あると無敵剥がしが楽になるよ
亀裂2はスエーイクルにだけ鬼神を当てて、すぐに切ってタゲ取って1Pから離れたとこに誘導するのが理想じゃないかな
とにかく野良は周りが何をするかわからない
だから臨機応変に対応できる理解の深さと柔軟性が必要だね
その為にも敵が何をするとどんな行動をとるかっていう基本的なことは調べてから行ったほうがいいお思うよ


724 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 22:00:36 iI9Dek3o0
実際どんなにうまくやれても野良でアッシュコア凍らせたら確実にピキられると思うぞ
城1の刺さり時鬼神と同じようなもんで、意図を理解てもらえない上に効果が微妙ならやるべきではないってなる
事前に凍らせてからの不動で殺しきるから邪魔するなよぐらいの宣言するならまあうん
ただカウンター鬼門はある程度練習兼ねて挑戦してもいいと思う。うまく決まればHA時間長引くし、狙って出せるようになれば他職やる時の糧になる
ミカエラは俺は降臨直前に炸裂入れられれば入れて、間に合わなければそのままで支援兵カライダー呼んで不動してる。俺のっていうか昔このスレで教わったやり方だが
銀コインであっても良PTなら全力で殴りに来てくれる。支援兵なかったら味方の火力や雰囲気次第だなあ


725 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 23:43:16 QKO.hAYg0
ドヤ顔で解説して自分の地雷っぷりを晒した3f.h7y1o0の反論まだー?
どうせ今は火力で瞬殺だから細かい事はいいとか言うんだろうけどw


726 : アラド名無しさん :2013/09/29(日) 23:47:47 UiqchDFU0
手打ちわろた

おっと、心眼Mのスタイル2に切り替えるのを忘れていた


727 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 00:27:36 yb0sjE7M0
実際並装備のPTプレイの動画とかないから困るな
ソロ動画とか凄いとは思うけど野良通う時の参考にはならないからな


728 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 00:32:11 QKO.hAYg0
地雷に限って心眼で適切な指摘を受け流すんだよな


729 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 00:48:44 okeCEgoM0
煽りは負けだな〜
どっちが正しくても煽ったら負けさ〜
煽る意味なんてないのにそうするって事は自分の感情を制御出来てないって事でしょ
負けだよ〜



730 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 00:53:28 hj48VD1I0
こら〜、ID変えるのやめなさい〜


731 : 714 :2013/09/30(月) 01:10:42 8TntSxvk0
皆さん色々とありがとうございます
スレ見ながら行ってきました

バカル5は鬼神つけてタゲ取ろうとしましたが他メンバーの反対側という状況作りが野良では厳しいとかんじました
鬼門はHAP前提でしょうか?
怖かったので取り合えずやめました
あとは真空を右にぶっぱなしてアッシュコアが遠くに行ってしまったのはよくなかったと反省

とにかく大地が鬼門です
2開幕不動は二回とも失敗
4は二回目のみ成功、鬼門お手玉も実践して感覚を理解
5は金コインだと近すぎてやることわからなすぎ、二段階目炸裂は二回目のみ成功、あと光属性攻撃痛すぎてコイン使いまくった
ボスはタイマー使っていいかんじで炸裂で中断したはずなんですが二回とも支援ジャンク重ねられてわからず
こういうのって任せてもらえないんでしょうか?
気絶解除も待たなければいけないし、効率悪いと思うのですが

何かコメントあればお願いします
しばらくは慣れるまでHAP飲んで頑張ります
長文失礼しました


732 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 01:22:25 hVq.pM7E0
野良は基本的に炸裂で止まる事に期待してない


733 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 01:25:00 lEDT0WfI0
2.4.5の動きで保険をかけた方がいいって思ったんだろう
裏切りは失敗する方がよっぽど効率悪いからそこは我慢しよう


734 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 02:07:27 yb0sjE7M0
何かアレな流れをぶった切るけど、二次覚醒用のエピ補助なんてあったんだな
装備辞典にも載ってないし詳しくわからないけど雷神+2のやつとかもあるのかな


735 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 02:30:04 hRDifiC20
大地2 4開幕不動は暗転時から断空押しとくとほぼ間に合う
ただ瞬時に開幕の位置を把握し断空の回数を判断して距離つめないとだめだから慣れが要るかもしれんな


736 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 03:12:46 NoaiwHdI0
>>734
2次覚醒に関する新規装備が追加されます。
Lv.80ユニーク補助装備「覚醒した者の悟り - 因陀羅天」アイテムが追加されます。
Lv.80エピック補助装備「覚醒した者の覚悟 - 因陀羅天」アイテムが追加されます。
Lv.75ユニーク魔法石「賢者の増幅珠 - 因陀羅天」アイテムが追加されます。
Lv.75エピック魔法石「破滅のタリスマンストーン - 因陀羅天」アイテムが追加されます。


この間のアップデートのときにこっそり追加されてる
装備辞典出てこないから雷神2とかあるかはわからないな


737 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 03:46:15 JI1b8r020
実用性ないっぽいけど雷神も巻貝キャンセルできるね・・・


738 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 04:04:13 m22thR7.0
>>737
まじか、結構実用性あるんじゃね
試しに集めた敵に陰堕裸毛をぶちこんでくるわ


739 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 04:10:14 d2MpwUQw0
最近はじめてスイッチがない阿修羅なんですけど、
スイッチが無い場合ってクロニクルってどうすればいいんですかね。
今とりあえず適当に暗黒3と黒山3と残り一撃不動にしてるんですけど・・・


740 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 04:11:51 7fqBm2eQ0
赤緑不動でいいんじゃない?


741 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 04:16:30 d2MpwUQw0
なるほど、わかりました。3次にいって赤緑不動2付与を目指してみます。


742 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 04:17:14 d2MpwUQw0
あ、ありがとうございましたorz


743 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 08:56:38 ap.LLTp20
因陀羅になって2次用のスキル上げようと開放をMから1にしたら凄くやりにくいな…
ずっとMってたもんだからその火力に慣れてるし、敵が消滅しないで吹き飛んでいくもんだから散ってしまって拾うのが大変。
2次はSPもうちょい増やしてほしいな。


744 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 12:26:01 3LHGSQ1w0
>>743
俺も一緒だw
解放1にしたけどすぐにもどした


745 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 14:11:39 lTCcO6U20
この前から言われてたけど、3次もテンプレを改変するべきなのかね。
ちょっと>>722さんの借ります。

亀裂1 一人で敵陣に突っ込むと、板金装備の阿修羅でも即死するので注意
     異界の中でも特に網が光る場面。叩き込んでやりましょう。

亀裂2 鬼神を当てると敵の固定ターゲットが解除される
     スエークルに当てるのはいいが3匹の雑魚にも当ててしまうと邪魔になるので基本的には切った方がいい
     リーダーでも、やはり鬼神を切り、刻印の剣風で押すと良い
     雲は事故の元なので出さない。
     
亀裂3 キャリーして不動、もしくは不動は4部屋開幕に取っておいて炸裂や凍結拘束
     キャリー役をする場合、刻印による剣風も反射の対象になる為、切って
     おいた方が無難。だが不動をする場合、刻印の減少に注意。各自判断。
    刻印を切り、開放と123レッパ等で運び、柱の中に入ったらEX氷or炸裂が良いと思う
    ここで不動を使うより、次の部屋で不動をした方が良いと思われる為。

亀裂4 部屋に入る前に雲。開幕不動、ウィスプを倒した後もなるべくレッパ炸裂等拘束して渦を出させないようにする
     開幕不動をする場合、可能であれば右上の回復ウィスプを巻き込む形で不動すると良い。

亀裂5 上ラインにEX氷刃後、左上陣の上で無双波。
     ただし、開幕攻撃で2匹以上逃した場合、即座に鬼神を切る事。

亀裂6 どうでもいい。強いていうなら、ボス実体化に合わせてEX氷→炸裂


修正するならしてやってください。個人的な思い込みも含んでいますので。


746 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 14:32:24 lTCcO6U20
大地1 飛んでくる出血針が見えにくいので注意。炸裂等のキャストを潰される為

大地2 開幕ダッシュで即不動、HAPがないと切り払いで失敗する事もあるので注意
   また暗転が長くても無敵に入られ失敗しやすいのでこれも注意
   妖刀守夜があると不動からの持ち替えでかなりの効果が見込める。 

大地3 竜巻が消えた後に炸裂。

大地4 開幕不動が出来れば最高だがふらふらするので難しい
   炸裂Mなら炸裂、あるいは近づいてレッパ→支援兵など拘束を試みるべし
   キャストされたなら破滅鬼の鈍化をわざと食らって、無敵を剥がした後に鈍化     不動をするのがいい。ここも不動持ち替えの妖刀守夜の効果が高い
   
大地5 1段階目は適当に浮かせつつ攻撃
    2段階目に入ると透明解除→大天使降臨の間に隙があるので、そこに炸裂を入れる
    あまりお勧めはしないが、降臨時から不動をすると、火力でゴリ押せたりする。

大地6 他に拘束職がいない場合、裏切り飛ばしが全て、タイマーなり使って頑張って飛ば   せるようになろう。野良で阿修羅に期待されているのは、それだけと言っても過言
   ではないのが悲しいけど現実。 でも裏切り飛ばし後、覚醒して雲を出して維持一   撃不動はかなりの火力を出せる。空間転移が来そうなタイミングではやらない方が
   良い。


747 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 17:57:51 cPXTefjM0
ガウニスにEX氷されると重かったりするから軽い奴で適当に頼む


748 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 18:39:44 lTCcO6U20
亀裂6修正 あとズレ修正 あくまで叩き台のつもりですので
議論すれば、おのずと新規阿修羅さん達の為にもなるでしょう。

亀裂1 
一人で敵陣に突っ込むと、板金装備の阿修羅でも即死するので注意
異界の中でも特に網が光る場面。叩き込んでやりましょう。

亀裂2 
鬼神を当てると敵の固定ターゲットが解除される
スエークルに当てるのはいいが3匹の雑魚にも当ててしまうと邪魔
になるので基本的には切った方がいい
リーダーの場合も、やはり鬼神を切り、刻印の剣風で箱を押すと良い
雲は事故の元なので出さない。
     
亀裂3 
キャリーして不動、もしくは不動は4部屋開幕に取っておいて炸裂や凍結拘束
キャリー役をする場合、刻印による剣風も反射の対象になる為、切って
おいた方が無難。だが不動をする場合、刻印の減少に注意。各自判断。
刻印を切り、開放と123鬼斬りレッパ等で運び、柱の中に入ったら
EX氷or炸裂等
(ここで不動を使うより、次の部屋で不動をした方が良いと思われる為)

亀裂4 
部屋に入る前に雲。開幕不動、ウィスプを倒した後もなるべく
レッパ炸裂等拘束して渦を出させないようにする
開幕不動をする場合、可能であれば右上の回復ウィスプを巻き込む位置
で不動すると良い。

亀裂5 
上ラインにEX氷刃後、左上陣の上で無双波。
ただし、開幕攻撃で2匹以上逃した場合、即座に鬼神を切る事。

亀裂6 どうでもいい。強いていうなら、実体化に合わせて炸裂


749 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 18:47:04 lTCcO6U20
大地も微修正

大地1 
飛んでくる出血針が見えにくいので、炸裂等のキャストを潰されないよう注意
EX氷刃から無双波で綺麗にまとまります。

大地2 
開幕ダッシュで即不動、HAPがないと切り払いで失敗する事もあるので注意
また暗転が長くても無敵に入られ失敗しやすいのでこれも注意
妖刀守夜があると不動からの持ち替えでかなりの効果が見込める。 

大地3 
竜巻が消えた後に炸裂。

大地4 
開幕不動が出来れば最高だがふらふらするので難しい。
炸裂Mなら炸裂、あるいは近づいてレッパ→支援兵など拘束を試みるべし
キャストされたなら破滅鬼の鈍化をわざと食らって、無敵を剥がした後に
鈍化不動をするのも一つの手。あくまで本道は全員で浮かせっぱなし。
ここでも不動持ち替えの妖刀守夜の効果が高い。
   
大地5 
1段階目は適当に浮かせつつ攻撃。
2段階目に入ると透明解除→大天使降臨の間に隙があるので、そこに炸裂を入れる
あまりお勧めはしないが、降臨時から不動をすると、火力でゴリ押せたりする。

大地6 
他に拘束職がいない場合、裏切り飛ばしが全て、タイマーなり使って頑張って
飛ばせるようになろう。
野良で阿修羅に期待されているのは、それだけと言っても過言ではない。
が、裏切り飛ばし後、覚醒・雲で維持一撃不動を当てるとかなりの火力を出せる。
空間転移が来そうなタイミングではやらない方が良い。


750 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 21:50:58 /gM8J/zE0
暗黒の激怒6セットどうおもいますか?
みんなの意見聞かせてください


751 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 22:13:20 dQPJNsgo0
かっこいい名前だと思います


752 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 22:20:04 yxU9MlFE0
檄おこぷんぷん丸ϵ( 'Θ' )϶


753 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 22:26:54 vhToPkxI0
鬼門特化でそこそこ装備も揃えたけど思ったより火力でなくてガッカリしたちお


754 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 22:28:44 RlCHXH.o0
鬼門特化装備≒超過剰武器一本
武器はなに使ってるんだね


755 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 23:08:44 FuhQAldg0
僕はロマンを求めて修羅真空特化目指すよ


756 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 23:31:39 Q6UKDCMY0
二次覚醒来たし波動の眼特化装備目指すかな。
残ってるI券全部修羅の道にぶち込むぜ。


757 : アラド名無しさん :2013/09/30(月) 23:48:31 mP6/UE..0
前に計算したけど修羅の道よりリベの方が大抵の場合覚醒の火力出たはず


758 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 00:06:24 NxiSnkYwO
やっぱり僕は…修羅道を行く…ヘルカリウムオロチ…


759 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 00:37:22 vhToPkxI0
>>754
ボーンレッドの12だよ
特別魔攻高いし12でもかなり行けると思ったんだけど
ダンジョンはいまいちで、大会や絶望が楽なくらい
すごく楽しいけどね


760 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 04:09:30 yxU9MlFE0
KAm122VliiidiIiihizi8PzjeiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiilkllIiiiiiiiiiiliiiiiIiIiIiiilllllilIIililliliIIilllIilIiiiii
主に過剰武器使って見たいと思います。エレノア手に入ったらエレノア使います

アドバイスお願いします


761 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 04:20:19 y3/g/n7g0
お好きにどうぞ
あと下げてね


762 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 04:38:52 nvMGhJ/U0
ガード1は取ろう
悲鳴のケイン部屋の陣とか、王の氷消せるから
あとは好きにして


763 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 05:03:11 okeCEgoM0
>>760に問題があったなら指摘するか、スルーするか、だ。
なんだお好きにどうぞって。全然言う必要無い〜反省して〜


764 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 05:14:47 HrKe2YbQ0
こら好きにしなさい


765 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 06:35:18 j3YHkLFw0
もうこのIDには触れるんじゃない


766 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 09:16:29 yJIbC/LE0
スタックできないとかおまえら本当に因陀羅天かー?


767 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 10:39:45 6zFHURqM0
因達羅の気運とったら真空が光にエフェクトになった水修羅なんだけど、2属性で効果高い方が適用される時のエフェクトってどうなるっけって聞こうと思ったら水武器装備してないだけでした。


768 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 10:42:05 Ke3u9Pyo0
目障りなものは目障りなんだよ


769 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 12:02:51 /daJGi2A0
大地2で絶望の死神破壊後の待ち時間中に
ついなんとなく因陀羅網を使ったらPTメン全滅してしまった・・・
もうしわけないことをした


770 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 13:42:55 PgvZcBd.0
阿修羅で決闘始めたいのですが火武器は必須なのでしょうか?
あとスキル振り晒してくれる方いたらお願いしたいです・・・


771 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 17:16:12 cO0DPv2k0
火属性じゃなくても、凍結→阿修羅玉ぶつけて、自然解凍後の玉爆発のタイミングに合わせて、アパスラなり、崩山を入れて浮かすこともできる
ただ、超速解凍してくる奴だと、氷刃凍結→阿修羅玉の間に、解凍されて反撃食らうこともある。レンやら女鬼剣士みたいに反スキルある奴には、凍結場所と自キャラの位置も調整しないといけないし。
素直に全身レガ装備にして、圧倒的に解凍コンボのしやすい火属性+レガパワーもらえるlv80レガ刀にしたらいいんじゃね。


772 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 18:22:44 rWpohEhA0
阿修羅のスキル振りで迷っています


773 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 18:24:51 lTCcO6U20
バーサーカー二次覚醒までの我慢やね


774 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 18:28:04 rWpohEhA0
すみません途中で打ち込んでしまいました。

配信など多少見つつスキル振りを決めていったのですが2次覚醒スキルはよくわからなかったです。
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KAm122VliiieiLIwIini8OmdcdiiiiiililiilliiiiiiilillliIiIiiiiiiiiiiiliiiiIiIiIiiilIIilllIlillllillIIiIllIIlilliii

一応武器はカリベラを11に持っていけたのでこれを使おうと思います
雷神の気運は光属性になると聞いたので振らずでいいのでしょうか
皆さんのスキル振りを参考にしたいのでよろしければ色々教えてください。

すみません。
もう一つ質問でカリベラの場合とろんとアリババ+2か3ならどちらがいいのでしょうか?


775 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 18:42:21 UiqchDFU0
よろしくないので何も教えません
少しは過去ログ読もうな、12レス前にまず一つあるじゃないか


776 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 19:04:52 GZAJH3b.0
刻印M炸裂1不動M+TPM取ってりゃ他はなんでもいい
スキル振りも個性なんだし、全てのスキル振りが正しいよ
属性強化値によると思うけどカリベラ持つならアリババの方がいいとおもうの


777 : アラド名無しさん :2013/10/01(火) 21:32:38 PgvZcBd.0
>>771
参考になりました。ありがとうございます
まだ70レベなので80レベまでは普通の武器でやってみたいと思います


778 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 01:02:27 LBMaTSg20
インダラ「アヤヤー!!」

カレン押しの自分は網M決定


779 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 01:07:16 rWpohEhA0
ありがとうございます。

>>775 さん すみませんガードは振り忘れていました。 1振ってました

>>776 さん スキル振りも個性というのに後押しされSPも余っていたのでに覚醒Mに振ってみようと思います。
       アリババ称号に変えてみようと思います。


780 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 05:08:40 FqomdOlY0
インダラエピ魔法石、気運と網それぞれ*2でした


781 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 06:17:51 54Inz2ds0
>>778
俺は陽子がお気に入りなんだがバレルでは陽子前提だった


782 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 09:59:20 byUT3Vjw0
阿修羅が強くなる方法わかったよ!

通常振った時の衝撃波が

女鬼みたいに全方向にでるようにすればいいんだよ!


783 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 12:05:12 VR0daGsI0
インダラ光属性になるくせに、抵抗はマイナスとかなんなんだよ。
光と闇が合わさって最強になれよ

超越で戦ってるのもあるけど、グランよりトロンベの方がつらい
超越といえど、+10にはした方がいいのかしら


784 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 13:41:29 YyeIaiVA0
%スキルが一つでもあるならば過剰必須


785 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 13:49:04 Ku4wwkvs0
装備揃えればグランのH程度なら+10の修羅王で雑魚即殲滅出来るよ
過剰もいいけど頑張ってクロニクル集めようぜ


786 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 14:02:36 pYlpMfr20
気がつかなかったけど転職アバの上着二時覚醒スキル選べるっぽいんだね


787 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 14:21:50 FuhQAldg0
二次覚醒のカットインって初期のアニメーションではなく修正後のものになってるのか
変なところは仕事早いんだな運営


788 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 15:20:13 6wOX00CM0
仕事が早いってより開発から受け取ったデータが最初から修正済みだっただけだろ


789 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 18:25:48 WBQBF3hc0
個人的に初期の奴の方が好きだったな


790 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 19:32:08 mzO6yvnE0
あっちで覚醒した豚が鬼の覚醒だけずるいって騒いだ結果があれ


791 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 20:37:35 6CcVcST20
遅ればせながらようやく2次覚醒
2次覚醒スキルのSP重いぜよ・・・


792 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 22:21:44 lkN.RIpw0
俺もやっと2次覚醒終わったー
てかスロットが絶望的に足らない・・・
1コマンドで出せるように置き換えても位置ズレとか微妙に出すのが遅くなったりでいやなんだよなぁ

何を入れてる?


793 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 22:48:14 6CcVcST20
パッドだから基本的にはコマンド打ちだなぁ
即座に出したい氷刃・レッパ・極氷刃・鬼門だけパッドに割り当ててあって、
緊急で確実に出したい時だけ他のスキルもキーボードのキーで出してる


794 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 22:53:14 jK4HA0dg0
オズマ裏切り飛ばしについてお尋ねしたいのですが
開幕バフタイマー発動して10秒から11秒あたりで炸裂してるのですが
以前は飛ばせてたのですが最近は飛ばせなくなっています。
同じような方はいますか?
それともタイミン変わったのでしょうか?


795 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 23:11:31 j3YHkLFw0
13秒で裏切り+PTM次第ではヒットストップで更に遅れるから
10秒炸裂だと元から凄くぎりぎりでやってたんだと思う
俺は特に変わったとは思わないからもう少し遅らせるしかないんじゃないかな


796 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 23:23:38 jK4HA0dg0
ありがとうございます。
次回からは少し遅目にやってみます。


797 : アラド名無しさん :2013/10/02(水) 23:33:00 hj48VD1I0
最近は裏切り飛ばす前にガンガン攻撃する人多いからそれでめちゃくちゃずれるよ
硬直が高くて手数のあるスキル+追加ダメ装備の人がいたりしたら
裏切り飛ばすまで攻撃をやめてもらうように声をかけるか、飛ばすの諦めて安全圏に逃げたほうがいい


798 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 00:18:08 6CcVcST20
oh...バジュラ出してスカルナイトに鬼門投げていじめてたらランタイム落ちして、
再度同じことしてみたらまたランタイム落ちしたんだが、何とかバグあるんかな…


799 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 00:28:22 fjR0H60Q0
裏切り飛ばしは恥を覚悟で支援ジャンク安定


800 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 00:30:24 ByPpYzvM0
ひさしぶりに阿修羅動かしてみたんだけど、以前と比べると火力の低さに困らなくなってますね

質問なんですが、いんだらに備えて、アリシアの購入を検討しています
しかし、昔使っていたタイタンがあるため、アリシアの購入に一歩踏み出せない現状です
まだ70Lvなのでいんだらは遠いのですが、タイタンとアリシア、どっちを優先すべきでしょうか?
現装備なんですが、エレノア、肉斬3残り一撃不動、B面には維持不動が3箇所ほどとなっています


801 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 00:48:26 l31LnBBs0
聞けばなんでも教えてくれると思ってない?


802 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 01:59:18 4LcBcGBY0
>>800
過去ログ見れば分かるけど、阿修羅は
・氷や炎や闇の多属性持ちである。
・2次覚醒で全スキルが光スキルになるのではない。(属性スキルはそのまま。高火力の雷神や雲のフィニッシュは無属性or武器属性)

自分のスキルスタイル次第。全属性強化が無難。
独立と属性強化の違いはダメージシミュで見れば分かる。


803 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 05:35:23 7fqBm2eQ0
二次覚醒以降質問が雑すぎる


804 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 06:02:16 GhCR0F0k0
我々は2次覚醒トップバッター&ジャンピングの犠牲になったのだ


805 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 06:03:33 itifsq5w0
雷神と雲フィニッシュが無属性ってのは気付かなかった


806 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 09:51:24 b0/42hNg0
ある程度装備揃えないと育成がちょっと楽な程度の職だから
他の2次覚醒きたらどうせすぐぶん投げてそっち飛びつくだろう


807 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 10:02:41 YKJR3HVk0
今阿修羅育ててるけど、育成辛すぎるよ
ちっとも楽ではない、ただ楽しいね


808 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 10:42:42 BruJO3W20
2次、3次クロ無しで無理にU行くと辛いかもね
最近のDK〜女鬼みたいな強職ラッシュで感覚で麻痺してるのかも


809 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 11:01:03 P9OKncwY0
裏切り飛ばしはボマー君が光連射してるともう全く読めない


810 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 12:21:06 FSViouG60
未精錬一撃不動ソードで80まで頑張ったけど適正Uは76あたりからかなり厳しくなり工業からはハードに逃げた
少し背伸びして精錬7リベ刀買ったら適正Uがそこそこさくさくになったけど

阿修羅は雑魚戦が辛い
不動強いからボスは楽なんだけれども
ソドマスやったあとだと余計そう思う


811 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 12:27:59 itifsq5w0
リベ刀買える財力で雑魚戦がキツイって事はクロニクル揃って無いのかな
確かに強くするのに手間はかかるけど、装備揃ってきたら雑魚もボスも対応できる万能職だね


812 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 12:29:44 tfraTL7c0
雑魚は暗黒3の真空Mで消し飛ぶがな


813 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 12:31:27 7l4.XGpMO
リベ持ってれば真空一発で一部屋片付くと思うんですけど


814 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 12:52:28 D8qohmXk0
雑魚(タウキャプテンLv100)


815 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 13:10:34 TkgAqWsw0
結構頑張った装備をつけてると思うが発電所Uは2分程かかる
緑ネームの処理がしんどいっていう意味ならあながち間違ってないだろうからやめてあげなさい


816 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 13:11:32 BruJO3W20
個人的にはボスよりザコ戦の方が楽なイメージ
真空→次の部屋→爆炎→次の部屋→Ex氷刃→次の部屋→真空
みたいな感じに1スキルでどんどん掃除していける


817 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 14:20:56 3WPSZqP20
思ったんだけどスイッチ雷神って使えるのかな?
スキル出し始め独立高い装備で、すぐに属性が高い装備(武器は付与込みに替えたらって思った・・


818 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 14:40:54 XMz2if..0
ブリッツジャンニングがあれば火力出せそう


819 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 15:55:26 itifsq5w0
確かに雷神と雲はスイッチ気になる
時間ある時に検証してみたいな


820 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 18:35:22 ANkIaoIE0
肉斬やめて暗黒3にしたら、阿修羅がMAP兵器と化した


821 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 20:55:17 S6p1QHAg0
雑魚戦は ウオーガッタイダッ!!!で、だいたい消し飛ぶよね。
真空大好きだから暗黒3インビジ6にしたいけど、インブジが補助含む残り2個でない。。。
今インビジ6以上使ってる奴憎すぎ・・・・お前ら髪型GSDになればいいのに・・・・


822 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 20:58:29 ap.LLTp20
普段は暗黒3に黒山3だなぁ。
真空はMAP兵器だし地裂は速いしこれで十分。

それはそうとアリサンがグランで出るバグ修正された?
イベ中に100回近くグラン行ったけど一度も見る事なかった。


823 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 21:12:13 5kC5u2jI0
もう出なくなってだいぶ経つと思うけど。

雷神は発動時に独立属性知能が固定されるってのを見たな
スキルレベルはちとわからないが…


824 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 21:37:53 hhXrO70g0
3次セット揃ってない人、補助は何つけてます?
やっぱり骸骨騎士が安定なのかな


825 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 21:40:18 ap.LLTp20
>>823
あー修正されたのか・・・
休止してたもんで知らなかったわ。
ありがとう。


826 : アラド名無しさん :2013/10/03(木) 22:26:31 mP6/UE..0
>>824
ミノスの秘密と古代書籍の付け替え


827 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 00:43:06 uVJaKaCk0
70以降の桃小剣って使い心地どうなんでしょうか
BSKのお古で精錬7の龍神刀があるのでエレノアまでの繋ぎに使おうと思ってるんですが
小剣が良さそうならそっちを精錬して使おうかと思ってます


828 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 01:02:02 Y/DIxTFo0
70桃小剣は通常D限定最終武器


829 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 01:13:22 CVNEKrbY0
真空修羅王は暗黒3と組み合わせてこそ真価を発揮する
さらにインビジ6があればマップ兵器の出来上がり
そこにセイバースキンが加わればもう・・・


830 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 02:31:39 d2MpwUQw0
まさにエクスカリバー


831 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 04:09:24 m22thR7.0
真空修羅+暗黒+インビジ装備すると、で固定5万ぐらいの多段ヒットが6秒毎に打てるの?


832 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 05:00:28 d2MpwUQw0
>>831
真空修羅+暗黒だけどTPとってれば、固定5万ぐらい普通にでますぞ。
インビジもつけたらもっとあがるんじゃね


833 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 08:24:33 VmvsvhPs0
>>824
ルイゼのアクティビティー使ってるよ。
修正後の感電ダメージに期待中!


834 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 10:23:56 S6p1QHAg0
>>824
俺も骸骨騎士付けてるよ!


835 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 12:56:13 rdiPW9P6O
書籍 ケインを使い分けてる


836 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 12:59:21 Q1CaFclU0
>>831
ノックバックする敵に限られるが
真空を極めるとクール6、7秒で不動以外のスキルで一番火力が出せるようになる
真ビル赤ルガル部屋も真空で一掃できる可能性も秘めているので自分の中でロマンスキル
無Qで短クール、広範囲、長射程、高威力と夢いっぱいです


837 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 13:07:04 YlVEvJk2O
修羅王インビ6暗黒3だとネックかまほいし付けれないのがなんかもやもやする


838 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 14:13:58 .yCCugO20
真空好きが結構いるのね(^^)

俺にとってはメインスキル\(^o^)/


839 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 17:26:51 cA6FBmvU0
2次覚醒で武器属性もいらなくなってさらにお手軽になったしな。


840 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 17:35:33 pq1xEfMg0
修正で感電ダメ増えるのかね・・・
増えたとしても微々たるものだと予想してるんだけど、もしも感電でダメ回収できるようなら、バグナックとか高くなりそう


841 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 18:48:17 S6p1QHAg0
感電ダメ2倍になるらしいね!!!2倍になってもしょぼそうだけど


842 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 19:08:51 Q/vsQ9IA0
10倍くらいならないと駄目だね


843 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 21:57:52 j3YHkLFw0
感電本職の念で感電ダメージを上げる人はいない
つまりそういうことです


844 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 22:13:49 P9OKncwY0
全盛期のフラグレ並にしないと感電はおまけ


845 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 22:43:22 vhToPkxI0
プレイヤー側が感電かかると痛いのにね


846 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 23:54:06 lkS6yHH.0
そんな、せっかくルイゼのアクティビティーを拾ってよろこんでたのに・・・


847 : アラド名無しさん :2013/10/04(金) 23:59:40 j3YHkLFw0
えっと・・・転送待って男喧嘩君に移せば強いんじゃないかな(適当)

状態異常をメインダメージソースに出来る職ってもう男喧嘩しかいない気がする
メインまでいかなくてもいいなら刀ポンとかフラグレとか蓄念とかそれなりに出るんかな


848 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 02:54:48 KdGwH3W60
スレチだけど刀ポンもネンも異常補助<<攻撃力補助
出血特化のBSKもばかにならないけど、他の型の火力を鑑みればネタの域だし活かせるのは男喧嘩しかないわな
同じくルイゼ拾って男喧嘩はじめたけど、3次とレクイエムで火力出ないことに目をつむれば楽しいで


849 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 06:20:05 /U0Xv5F60
強化かけた毒瓶投擲で敵のHPバーがスィーっと減っていくと気持ちいいよな


850 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 06:26:33 7fqBm2eQ0
男喧嘩スレかと一瞬まじで焦った


851 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 08:04:29 Rgcsjxoc0
出血特化のBSKとかネタもいいところだろ・・・ヌゴル刀でも持つつもりなんですかね?


852 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 10:59:39 6wOX00CM0
BSKにとって出血はダメージソースじゃなくてダメージ出す為のフラグでしかないから・・
お陰で完全出血耐性持ってる敵は結構辛い。
うん、阿修羅スレとは全く関係なかったな


853 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 11:32:25 uYKsYg6s0
ヤ-ヤ-ヤー!


854 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 11:35:52 lkN.RIpw0
かわいいよね網


855 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 12:26:01 lkS6yHH.0
せっかく拾ったんでなんとなく装備してたけど、リストラ。
買いためた状7000枚で核か上級精霊狙いにグラこもってくる。


856 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 12:28:22 ANkIaoIE0
ソロモン装備してるから、核とかにあまり関心がない
上級精霊とかフローレが出たら乗り換えるけど、抗魔2がでかいわ


857 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 13:08:28 Z6USlSQM0
動画で無双波からの網でいいダメージ出してるの見てやってみたけど1止めじゃいまいち快適じゃないな
やっぱ10+特性1くらいは必要かなー


858 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 13:35:26 P9OKncwY0
多分出血特化じゃなくて掃除機特化のことなんだろう
若スカサや絶望の連中を掃除機の出血だけで倒す動画で一時期話題になった。他の出血はお察し


859 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 14:16:09 t5BTodaQ0
無双波ずっと1止めだったけど
ためしに10+TP1振ったらもどれなくなった


860 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 14:19:45 4hiBQHa20
覚醒自動取得がこないとどうやっても捻出できないぜ


861 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 14:44:57 pt3hGKds0
>>857
無双波してから網なの? 網から無双波で真レシュ1部屋目とか終わるけど
逆の方がいいのかい?


862 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 14:52:52 yJIbC/LE0
最後の爆破が重なってると強いから網無双波のほうがよさそう
EX氷刃で凍らせとくと尚よさそう


863 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 14:55:25 UiqchDFU0
動画見てると EX氷刃→無双波→網・即爆破 が多い


864 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 15:03:24 pt3hGKds0
なるほど EX氷で凍らせてるのなら、順番逆でもバラけちゃう問題が
解決されるってわけか。
俺は武器が火属性だから無双波が後じゃないと色々困るからねー
人によるって事だね。すんません。


865 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 15:12:55 tfraTL7c0
阿修羅は絶望で真空とチレツするだけのお仕事に専念してるけど
網無双でそんな立ち回り変わるんか


866 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 15:14:36 ddWKVH9w0
雷神スキルレベル2でメカタウに攻撃してみたけど弱すぎた・・


867 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 17:41:44 Z3ZlnJ9Y0
今の雷神は不動みたいな火力スキルじゃなくて長時間無敵広範囲の弱集敵スキルだと思ってるから割と使い勝手いい
SP足りない…


868 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 18:14:27 pJY17yv.0
旧悲鳴警備でやっとミストドロップしたんだけど気付きだった・・・
やっぱ気付きってハズレ?


869 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 18:24:52 ICccz5460
何なら自分で考えれられるんだよ


870 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 18:29:23 sq53GipE0
今エッセンス激安だろ


871 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 18:35:33 QWu6Z20Q0
インビジ9の人に別キャラで三次異界養殖してもらったら強すぎてわろた
上の方で一撃不動と比較するのはおかしいといってた意味がわかった
威力はそうかもしれんがインビジ9の大地での使い勝手よすぎだろ、、、


872 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 21:36:34 Y/DIxTFo0
気付きを狙ってたんならあたり
気なしを狙ってたんならはずれ
以上


873 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 21:54:43 sq53GipE0
冗談は顔だけにしなさい
消滅書売っとるやろハゲ


874 : アラド名無しさん :2013/10/05(土) 23:32:10 tZBSaVwc0
インダラさんに備えて光強化宝珠準備してたけど武器属性とで強いほうが適用されるなら光にこだわる必要なくね?
むしろ水のほうが氷刃も強化できていい気がするわ
光のメリットって武器付与枠が空くくらい?


875 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 01:07:20 lkS6yHH.0
Lv.80エピック補助装備「覚醒した者の覚悟 - 因陀羅天」
網+2
バジュラ+2

の微妙なこだった。


876 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 01:37:16 y6ON0aBE0
なんだ、知らない間に属性の仕様変わってたのか?


877 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 01:50:34 G5MYmShg0
>>874
そう思うのならそれでいいんじゃない?
別に光に変えないといけないわけでもないしね


878 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 01:54:35 YUMz3kKA0
光に変えたらカッコいいじゃないか
特に通常攻撃の波動


879 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 01:59:25 ZWW9MVt20
因陀羅網を取るか氷刃極氷刃を取るか


880 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 02:45:37 lkS6yHH.0
あれ、気運とっても武器属性強いほう優先なの?


881 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 07:24:57 j3YHkLFw0
爆炎2種氷刃2種鬼門以外は光+武器属性(本来の属性適用仕様だと武器属性は乗らないが、パッシブスキルによる属性付与のため?)
刻印剣気だけは武器属性乗らない、光のみ
今後鬼門が光のみに

光は全体的に優遇属性だから出来れば乗り換えたい程度の話で、無理して乗り換える程でもない
ただ闇は流石にお陀仏感
個人的なまとめはこんな感じ


882 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 07:31:50 PRlpjpdk0
まぁ光か水の二択かな
でも通常氷刃は前提にする人もチラホラ出てきたし
やっぱ光特化がよさそう


883 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 10:19:23 DQ0u1/lI0
爆炎「おい、火特化…」


884 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 10:47:13 j3YHkLFw0
メカタウやら悪霊火炎石やら装備側で優遇されてる火ももちろんアリでしょう


885 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 12:36:41 tZBSaVwc0
>>881
分かりやすいまとめ感謝
つまり武器属性に関わらず各属性のみ乗るスキルはこうなるのか
光:剣気、鬼門
水:氷刃2種
火:爆炎2種
闇:
あと光のメリットは
おまけ程度の感電、武器付与枠、優遇属性
ってところかね 最終的には自分のスタイルと相談かな


886 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 13:22:49 lkS6yHH.0
なるほど。
感電ダメは網とか気運はしょぼいけど、バジュラのほうは結構あるんだけどなあ。
かつバジュラは修正で持続時間が0.5秒から1.5秒になるから不動と組み合わせれば結構使えそうなんだけど。


887 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 16:42:06 ZWW9MVt20
鬼門は今闇や
今後光だけど


888 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 20:37:27 o2A7P35A0
鬼門落ちすぎワロロン
凍った敵に鬼門してるとD一回クリアする前にランタイムで落とされるわ


889 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 20:45:20 lEDT0WfI0
一撃不動武器を使う場合は
魔法付与・Q契約・フラスコの面倒な三択だったけど、光にすれば解消されるね


890 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 20:55:01 Q6UKDCMY0
気運M振ってしまった・・・。
数分前の自分を殴ってやりたい・・・。


891 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 21:31:22 /EKESRow0
>>890
運営「レテ契約600円お買い上げあざっす^^」


892 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 21:52:13 nJB2cBDs0
いつの間にか大暗黒天きてたのか
ざっとログみるに新スキルはゴミみたいだけど振ってる人いる?


893 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 21:54:23 aCWnWydw0
雷神と雲のフィニッシュが気運乗らないらしい
使う属性考えるならそのへんも考える必要があるかな


894 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 22:39:10 GZAJH3b.0
網はまだ使える気がするけど雲と雷神は個人的に微妙だったな
立ち回りの幅が広がるってくらいなのかね まあ雲のフィニッシュかっこいいからいいんだけどさ


895 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 22:55:00 nJB2cBDs0
気運も中途半端にしか乗らんのなー
雷神は何がダメかってSP食い過ぎだろ
最大値増えるって信じてたのに・・・
雲網は1ずつ取ってみよかな

参考になったありがとう


896 : アラド名無しさん :2013/10/06(日) 23:44:00 0eHT7Vdo0
雷雲のフィニッシュって「雷雲がキャストできる状態」じゃないと発動しないんだね
ファーマンの特殊攻撃で全スキルクールタイムにするの食らった時は発動できなかった
不動とか雷神の拘束中に雷雲のフィニッシュ重ねられればまだ使い勝手上がりそうなんだけどな


897 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 01:32:17 436ijh160
雷神は巻き貝〜おもちゃでキャンセルできるからいいね。
纏まったとこにEX氷→網って火力つなげられるし。
自分は網1にしてる。
グランUの雑魚敵、エレノア+11の魂持ちだけどバラバラに敵いた状態でも倒せるしね。


898 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 04:59:03 PvL5l4Cg0
バランシングが来たら雷神さんめちゃ強になるらしいから楽しみ


899 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 11:12:29 J/PfDnD.0
TPって何を取れば良いの?
どうあっても足りない・・・。


900 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 11:48:29 w.du3Ick0
自分のスキルに合わせて好きなもんを取れ としか言いようが無いだろう。


901 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 12:20:30 6wOX00CM0
>>899
不動と刻印をMって後は好きにしろ。  
正直これくらいしか言いようが無いね。 プレイスタイルによっては刻印はMまで必要ないかも。
鬼門メインなら鬼門TPは必須だし無双に振れば範囲広がるしそれ以外のスキルも使用頻度が高いのをMすれば良いんじゃね。
揃ってるクロ装備にあわせて使用頻度の高いスキルに振るのが一番かな
個人的には(暗黒3あるから)真空オススメ


902 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 12:24:41 zehLHq4A0
どれもハズレじゃないからな、楽しいな阿修羅


903 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 12:47:57 J/PfDnD.0
>>900
>>901
どうもありがとう。


904 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 13:03:00 tfraTL7c0
新規阿修羅は、とくにこだわりなければ
今は真空が強いから暗黒3から揃えるのがオススメ
次いで肉3もあれば便利


905 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 14:36:25 /daJGi2A0
インビジ6と暗黒3って装備の都合で
どっちかしか装備できないとしても
実は暗黒3のほうが殲滅力高い?


906 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 15:13:24 pt3hGKds0
>>905
そうですその通りです。正解!大正解!
でも僕の場合は逆の答えです。


907 : アラド名無しさん :2013/10/07(月) 17:58:26 .72e3Pfc0
氷と炎にも追加で光ついてくれないかな
属性遠距離に武器属性乗るようにしてくれ


908 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 01:34:40 N.gRp5jE0
鬼切り以外全て光属性にしてほしかった。
鬼門さん・・・


909 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 02:30:23 vhToPkxI0
鬼門はのちのち光になるんじゃなかたけ
闇属性攻撃がなくなると絶望で困るからやめてほしいなあ


910 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 03:00:22 N.gRp5jE0
>>909
バランシングで調べたら、鬼門も光でした。ちょっと阿修羅作って鬼門ゲー目指してきます


911 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 12:39:27 lEDT0WfI0
絶望は武器強化に補正入るんだし魔法封印で闇作っておけばいい


912 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 12:44:29 20zDgWJMO
そんなことしなくても適当な闇属性レガシーで十分


913 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 17:14:12 9eYiqNOU0
レクイエムの陣の上で極波氷刃するとネイマールさんが確実にこんにちわしてくるんだけど私だけかしら


914 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 18:22:15 pt3hGKds0
ライオンさん出現の原因は、大抵暗転ラグのせいでの出遅れ。
次に多いのが、クリーチャーが障害物にひっかかって、陣上まで付いてきてない事

EX氷刃が原因とはちょっと考えられない。何度もやってるけど、それで
出た事ないよ。
ちなみに場所はどこなの?


915 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 18:27:51 P9OKncwY0
極氷刃してから陣の上に乗ってるなんてことはないよな


916 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 20:13:10 0WaUzrQo0
カザンさん使えば出なくね


917 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 21:03:15 /XwQBvGs0
雲が乗ってないと出るぞ
一緒に乗ろうと思ってもフワフワついてきて遅いし不意にフィニッシュし出すから気をつけろ


918 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 22:15:46 DQ0u1/lI0
あの雲に乗ってみたいよね


919 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 22:17:27 FuhQAldg0
他職だけどデモスレの血魔人の痕跡だったりランチャーのEXランサーの火炎地帯を陣の外に発生させると
ライオンがでしゃばってくることはよくある


920 : アラド名無しさん :2013/10/08(火) 22:24:34 P9OKncwY0
クリエイターのフェンスでかなり楽に実験できる
配信で見たけどttp://up.2ch.to/images/029b1c55acec8e3f0abafdab738852d2.%EF%BD%94%EF%BD%8B%EF%BD%94.1034.612.png
みたいなのでもライオン出る


921 : アラド名無しさん :2013/10/09(水) 16:28:39 fZNhqb8w0
せっかく2次覚醒したのに鬼門で落ちまくるようになって動かさなくなったわ


922 : アラド名無しさん :2013/10/09(水) 17:21:56 pi3v7Bvk0
他キャラではないけど何故か阿修羅だけ落ちまくるんだよな…


923 : アラド名無しさん :2013/10/09(水) 21:03:38 9oENt1EA0
そういや決闘で鬼門当てると、ごく稀に相手が落ちるな
みんなはどう?


924 : アラド名無しさん :2013/10/10(木) 14:48:46 S6p1QHAg0
鬼門で落ちたことないよ?決闘だろうが狩だろうが。
ネクソンに嫌われてるんじゃないかな


925 : アラド名無しさん :2013/10/10(木) 14:54:36 4hiBQHa20
決闘はやったことがないので知らんけど黒龍は特定の相手落ちまくったな


926 : アラド名無しさん :2013/10/10(木) 19:39:20 ZfheOuew0
気運とったら鬼門でたまに落ちるようになったな


927 : アラド名無しさん :2013/10/10(木) 19:51:01 6wOX00CM0
鬼門ハメやってると負荷が溜まりすぎるのか相方が途中で落ちるから自粛してる。
ソロでも復讐かかってる相手に鬼門して反撃の復讐くらいまくると落ちる。

相手が動けなくなるくらいのHIT間隔だから相当な負荷もかかるのだろうね。
鬼門TPとか急襲鬼門使わない人は知らない


928 : アラド名無しさん :2013/10/10(木) 21:50:59 xjW23NsY0
鬼門でランタイムエラーはくな…


929 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 01:21:10 FtfLqHGA0
>>924
なんか勘違いしてないか?
相手が落ちるんだよ。


930 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 03:04:25 Y2.K9C.E0
鬼門で落ちまくる
装備は暗黒6特性鬼門でTPMなんだけどやっぱりヒット数のせいなのかね・・・


931 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 05:43:59 NxiSnkYwO
80レガシー小剣の+12できたから使ってみた。
弱すぎわろたwまぁスキルブーストは評価出来る


932 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 13:54:30 pt3hGKds0
阿修羅は強化より精錬やで


933 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 13:59:16 OhIBqxKc0
まぁ鬼門で自分が落ちるのはスペック不足やろなぁ


934 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 14:05:20 DQ0u1/lI0
低スペな俺が一度も落ちていないから、それはないと思う


935 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 14:07:17 6CcVcST20
鬼門落ちは何か落ちやすい状況や相手ってのがありそう


936 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 16:18:54 20zDgWJMO
>>933
鬼門で落ちるけどいままで低スペだと落ちる系に該当したことない
喧嘩の血毒みたいなもんだと思う


937 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 16:23:40 ZfheOuew0
i7-4770 DDR3 8GB GTX760 でまあまあのスペックだけど
ソロではまだないけどPT中に鬼門でたまに落ちるから何か原因ありそうな感じ


938 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 18:37:22 vtOAgAXA0
前から言われてるじゃん
「アラドのクライアントのメモリ処理能力が悪すぎてメモリ肥大化バグが云々」て
関係があるとすればアラドのクライアントだろ つまり運営が悪いってこった


939 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 19:08:36 xjW23NsY0
運営「なんでや開発やろが」


940 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 19:21:12 /TtztHBc0
特定のスキルで落ちる人いるみたいね。
鬼門で落ちる人は俺も見たことある。

あと氷のエフェクトはPC性能よくてもクッソ重たい


941 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 21:00:51 zehLHq4A0
エフェクトで重いのはグラボ変えると治るかもしれない
俺もいくつかのエフェクトが重かった、特にソドマスの光変換で殴った時の雷
祭壇であれやって数千HITさせるとガックガクになってたけど今は一万HIT目指して遊んでてもヌルヌル動く


942 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 21:27:31 olNxsz5E0
低スペの俺ももちろん鬼門で落ちます


943 : アラド名無しさん :2013/10/11(金) 21:29:28 tMnD0Cvg0
阿修羅でエピの未知のダークホールセット揃えた人いる?
やっぱ暗黒にならないからセット効果でないのかな。


944 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 07:49:45 S6p1QHAg0
転職イベ憎し 阿修羅仲間がbskに寝返っていく・・・
おまいらは裏切らないよな? 仲間が減ると悲しいんだぜ・・・

昔よりは、まだ多いけどさぁ・・・


945 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 08:00:12 FtfLqHGA0
阿修羅以外が阿修羅に転職する可能性はないのか


946 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 08:47:03 ZEIvMiss0
阿修羅が特別弱いって思わないけど火力のなさはどげんかせんといかん


947 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:01:37 pirpjhnI0
いや、いまのままでちょうどいい
阿修羅が小技の火力まで得てしまうと
bskとおんなじになってしまう


948 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:06:19 u7lyOxrE0
阿修羅はゲームバランス的にも丁度いいぐらいよ
エンジョイ勢もそれなりに楽しめる強さでありながら
かといって強すぎるってこともなく


949 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:09:43 6wOX00CM0
いくらbskが優秀でもクロがある程度揃った阿修羅と全くクロ装備がないBSKなら阿修羅のほうが火力でるよ。

暴走渇き状態の火力は高くても常時は無理だし、常時暴走は65エピゲットできない今からは難しい。
まぁHランクしかいかないならbskでもいいだろうけど。そもそも戦闘する距離が違うから70越えてbskに乗り換えてイケル人は元々阿修羅に向いてないよ
bskも動かすと楽しいけど阿修羅とは方向性が違うしね。
むしろ強職厨を引き取ってくれる良い機会だべ


950 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:17:30 vpIdUSG.0
刻印と鬼門をTPもMってれば小技ってレベルじゃないの鬼門連射できるじゃん
暗黒6持てばさらに強い

これに刻印剣気と地裂も付いて更に言うと波動も当てられるのに小技弱いはないべ


951 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:29:28 4hiBQHa20
鬼の中で比べるから悪い
全体で比べると鬼全部が上位に入る強さだしこれ以上上方修正しなくていいと思う
ほんとにあらゆる小技で敵が全部一撃死してしまってシューティングか?ってことになる


952 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 10:35:00 3jTrh79I0
お金の掛からない非常にいい職だと思いますまる


953 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 12:15:40 N.gRp5jE0
新規にはタリスマン-阿修羅が手に入らなくて泣きそうです


954 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 12:36:24 6wOX00CM0
普通に刻印TPをMるだけで不動時に玉四つなんて殆どないし、開幕刻印装備のお着替えしない人には無用のモノだよ。

そのお着替えだって鬼門ハメする人くらいしか必要ないし、更に現状これだけ鬼門でクラオチ報告があるとPTでガンガン鬼門使うのはキツイ
まぁ阿修羅なら一度は鬼門ハメしたいと思うけどアレ火力は殆どないからねぇ・・


955 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 14:57:22 4hiBQHa20
話題がぜんぜん違うけどさ
85エピ実装されたら既存エピやリベが強化されるけどブリッツジャンニングはどうなるんだろ?
他の既存は強化の内容があちこちでてるけどジャンニンは見たことないけど据え置きなんだろうか?


956 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 15:08:58 3jTrh79I0
・ブリッツジャンニング
光属性抵抗+26
光属性強化+12
光攻撃属性
ブレードマスタリー+2
破天勢+2
快速のブレードマスタリー+2
闇のブレードマスタリー+2
光属性攻撃時、15%追加ダメージ

全体敵に性能向上されるみたい。
強すぎィ!!


957 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 15:11:56 4hiBQHa20
>>956
ありがとう


958 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 15:56:33 4/vkYNqY0
15%追加だと基礎値がいくらか知らんがリベ超えるのかな。
まぁ私には取れる気がしないからどうでもよいのだがね。。

並の阿修羅にはエレノアでよいのですよ


959 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 16:19:17 pt3hGKds0
レッドドラゴンとカリベラがどうなるのか気になる


960 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 16:30:30 4hiBQHa20
ボーンレッドドラゴン(80エピ小剣)
 火攻撃属性、火属性強化+24。
 波動剣地烈、ウェーブ、暗黒斬で攻撃時、50%確率で4秒間敵を火傷状態に。
 火傷状態の敵を攻撃時、3%確率で敵のHP20%減少。

火炎刀-カリベラ(80エピブレード)
 火攻撃属性、火属性強化+24。
 攻撃時17%確率で35%火属性追加ダメージ。
 攻撃時10%確率で敵にLv10フレームストライク発動。

以前はググっても出てなかったと思うんだが今ググってみたら普通に全部載ってるサイトが上位に来てる


961 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 17:54:08 pt3hGKds0
>>960
すぐにググったら出てきてた。ありがとう。


962 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 19:07:56 sOnRO4X.0
毎日オグが引くのもちょっと申し訳なくてして非常に楽しいニュースに近づく!ぴったり!!
そのニュースはすぐに阿修羅と光剣ウェポン上方お知らせ!!
継続的にバランスの更新をするという約束をささげたが、対戦が後の後始末のために遠のいたバランスの更新が再び訪れるようになりましたね。
阿修羅と光剣ウェポン。上向きに多くの方々が共感すると思いますよ。
その中でも、目に見えるものを選んで見ようとする。
波動剣地裂-詠唱時の波動剣スキルのクールタイム減少(氷刃、爆炎、極氷刃、極猛暑、ダー位したラマン)
修羅真空真-スーパーアーマーを無視して、ノックバック
光剣マスタリー-感電状態の敵を攻撃時の攻撃力増加 のようなものが目立つね。
すべてのことをお知らせしたいが、スペースの関係で...
とにかく10月15日ファーストサーバーにアップデートされる予定です。
そしてもう一つ! 今行われているFGTと関連して、噂が飛び交うことでしたよ。
基本的にFGT参加者の方々は、秘密保持誓約書を作成しておられます。
根拠のない噂に揺れないでください。 それでは!楽しい週末をお過ごしてほしい!ドックテム起源!2時間前


963 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 19:35:16 FuhQAldg0
まじかよ真空修羅王買い占めた


964 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 20:39:05 Z4qViDE.0
2年近くやってて修羅一回も育ててなかったけどクソ楽しいな


965 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 20:41:18 0Hk0yNe20
とりあえず>>1

「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる。>>970がいない場合>>980
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?


が2個あるからスレ立てる人は気を付けてね


966 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 21:15:59 pt3hGKds0
武器に何であれ属性付いてる人は、気運は取る必要が無い気がしてきた。
結局無属性だったスキルには一切光乗ってないわ。唯一通常剣気のみ光


967 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 21:18:36 hiFH7CY20
気運とれば武器に属性以外が付与できるのが強みなんじゃ?
光属性強化は金かかるけどね。


968 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 21:30:36 pt3hGKds0
80エピ小剣・刀みたいな武器だと、気運を取っても光属性にはならんのよ。
どうも近距離だろうと遠距離だろうと属性は火のままっぽい。
光強化を火強化より高くしても変わらない。
なので、気運を取っても取らなくても、ほぼ変わらない。


969 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 21:46:04 0fvLp5660
火ついてる80レガシー刀で試したけど普通に気運とったら
地裂レッパその他に光+火のエフェクト確認したから乗ると思うけど・・・


970 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 22:55:18 6CcVcST20
てか、自分の属性強化と敵の属性抵抗でダメージ出る方が計算上優先されるんじゃないっけ?


971 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 23:25:08 EzVGF/2I0
真空ハイパーアーマー無視とかやばくね?


972 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 23:30:11 S6p1QHAg0
真空強化されるのはすごい嬉しいけどですね、炸裂何とかならんかったんかいな・・・


973 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 23:34:59 mFyjSejw0
bskの掃除機とかグラのロープみたいなプチ拘束技として1だけ振っとけという開発の意図


974 : アラド名無しさん :2013/10/12(土) 23:53:19 gZx2s1ck0
>>970
次スレよろ
あと結局タイトルに因陀羅天って付け加えるんだよな

真空強化きたか…!


975 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 00:24:06 6CcVcST20
立ったけど…悪い、因陀羅天入れ忘れた…
これから、テンプレ貼っていくので、しばしお待ちを
何か追加するものってあったっけ?


976 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 00:38:22 sOnRO4X.0
入れなくていいよ


977 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 00:39:27 1aTIXmaM0
真空HA無視って…
いったいどうなってしまうのか


978 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 00:41:03 6CcVcST20
スレ立て・テンプレ貼り終了
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1381591316/


979 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 01:19:20 j3YHkLFw0
ハイパーアーマーとスーパーアーマーは違うんじゃ?
まぁ翻訳だからまだなんとも言えないけど


980 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 01:23:39 w.du3Ick0
真空強化よりも炸裂をだな・・・
TPに追加はポイント増えない限り辞めてほしいけど、何か調整してほしかった。

それはそうと75か80レガ小剣に光属性強化のあるよね。
あれをブレードに欲しかった。
カリベラから乗り換えたのに・・・


981 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 01:41:52 P9OKncwY0
他のゲームじゃどうか知らんがこのゲームのハイパーアーマーはノックバックしない、投げ可能、BBQのような打撃投げ不可
スーパーアーマーはテアナのような投げも不可でいいのかな
ノックバックするってことならどっちでも影響なさそうだけど


982 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 01:47:22 QhjmvOUc0
真空HA無視ってどうなの
人によって使いづらくなるんじゃないのか


983 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 01:48:52 mFyjSejw0
画面外に押し出されるバカル


984 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 02:19:14 P9OKncwY0
大地3やボスでうっかりぶっぱして味方の攻撃を邪魔することありそう
逆にミカエラに殴られてる味方助けられることもありそう


985 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 02:27:03 JE/SLe6M0
>>978
スレ建て乙であります


986 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 02:39:25 nJLQKtag0
まぁソロ向けの改変だよね


987 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 03:44:11 J2R4UTS20
でもなんかいかにも!って感じの改変な気がするので嬉しい


988 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 06:57:37 7l4.XGpMO
タイタン「正々堂々やろうじゃな…HA無視だと!?卑怯だぞ!」


989 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 07:20:24 GZAJH3b.0
お前が先にHA使ったんだろうが!!


990 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 09:49:02 i/kLqaPY0
真空強化で俺の修羅王が目覚めるぜ
真空スキーなので多段ヒットしにくかったHAの敵に対し改善されるだけでも嬉しいかぎり


991 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 10:38:43 6wOX00CM0
通常Dどころか絶望も真空特化だけでいけそうだ。
HAでも強制的に間合いを離せるのはかなり強みになりそう


992 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 11:04:57 Bop.bmPc0
>>983
想像してちょっとわろた
バカルさんはよくいなくなるな


993 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 13:53:36 bkweoVKE0
波動の目中の波動刻印剣気の威力が下がってる気がするんだが俺だけかな・・・


994 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 14:34:18 gqsH..EM0
>>993
>>555にある通りバグらしい。
修正予定なのでそれまでの我慢。


995 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 16:35:33 bkweoVKE0
>>994
サンクス しかしまだ波動の目強くなるのか・・・わくわくするわ


996 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 16:51:31 j3YHkLFw0
誰でも自動で覚醒Mだから純粋にありがたいね
後は雷神必要SPを下げてくれれば完璧だったのに


997 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 20:38:57 gZU2dtAA0
やっと2次覚醒したけど、機運でスキルに光属性乗るようになって目に見えて火力上がってるのは有難いわ
網も普通に強いし、鬼の二次覚醒サイッキョあるで


998 : アラド名無しさん :2013/10/13(日) 21:57:49 cJR2FYLE0
後日リヴンで何もかも消し飛ぶのを見て放心状態の997が発見された


999 : アラド名無しさん :2013/10/14(月) 00:30:17 gZx2s1ck0
質問いいですか


1000 : アラド名無しさん :2013/10/14(月) 00:32:25 uYKsYg6s0
>>999
どうぞ↓


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■