■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
阿修羅・大暗黒天スレpart55- 1 :1さん★:2013/06/02(日) 22:54:42 ID:???0
- 「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる。>>970がいない場合>>980
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
・阿修羅・大暗黒天スレpart54
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1363432940/l50
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm
- 2 :1さん★:2013/06/02(日) 22:55:45 ID:???0
- 有用そうなQ&A
Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。
Q2.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A2.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。
Q3.波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A2.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。
- 3 :1さん★:2013/06/02(日) 22:56:23 ID:???0
- 主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で
【波動剣地裂】
前方に衝撃波を放つ。レベルを上げると範囲も広がる。
クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
【裂波斬】
貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも最低1は必須。好みでM+TP振りも。
【波動剣氷刃】
前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
【波動剣爆炎】
目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
Q技としては短めのクールタイムでそれなりの威力が期待でき、使い勝手が良い。
【真空剣】【修羅真空斬】
前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。
修羅真空斬を覚えるとチャージして発射可能になり、そこからが本領発揮。
修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
【精神集中】
攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。発動時HA。
緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は様々。
1は必須。レベルを上げていくとクールタイムも縮む。
【鬼神の波動】
MPを消費し続けて範囲内にいる敵にダメージを与え続ける。
味方の物理・魔法クリティカル率が増加し、発動中はターゲットが阿修羅に向くため、
囮や支援としての効果がある。反面、場所によっては邪魔になる事もあるので注意。
【鬼門返し】
●パッシブ(ブロッキング)
現在ゲーム内では説明が書いていないが、ガードスキルで発動。
遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
●アクティブ(阿修羅玉)
波動印がひとつでもあれば使用可能で、クールタイムは存在しない。
波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。闇属性ダメージを与える。
総Hit数が限られているので、複数の敵には効果が薄い。単体の敵向け。
武器強化、闇属性強化、クロニクル装備(暗黒6セット等)とあわせれば、主力になる潜在力有り。
【波動刻印】
使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する。
知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複するので、
個数が多い状態を維持するのが望ましい。
裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が1つ生成される。
【無双波】
鬼神の波動と精神集中が発動時に使用可能。
近くの敵を引き寄せ、その後ダメージを与える。敵の数に応じて威力が上昇する。
引き寄せによる敵集め用に1取得する人もいる。
【炸裂波動陣】
前方広範囲の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
最低1は必須。威力はそれほど伸びないが、範囲も拡大するため2〜M取得する人もいる。
【不動明王陣】
波動印が1つでもある時に使用可能で、波動印を全て消費して阿修羅の周辺にいる敵を拘束。
陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
※2次クロニクルなどの効果適用タイミングは後述
- 4 :1さん★:2013/06/02(日) 22:57:06 ID:???0
- 【極波動剣氷刃】
前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。
【心眼】
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
M振りで、かつ装備アバ等でも回避率を上げたり、人によっては不屈の意思を併用したりなどで
スタックやHAによってごり押しが可能になる。
逆にそれらをせずに心眼Mのみでごり押しは難しい。自動習得の1かM好みで。
【波動の目】
周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天に密着した敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。最後の至近距離の棘にはダウン効果有り。
前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも前方の範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から若干の追尾性をもつ多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。
爆炎と同様遠距離攻撃スキルで、覚醒時火力の要。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
<スキルレベルによる変化>
3レベル:敵の的中率、攻撃速度減少量と減少領域増加
6レベル:1、2、3打魔法攻撃量が増加、光翼クールタイム減少(2秒→1.6秒)
9レベル:全ての攻撃力増加、持続時間減少
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※波動眼の全スキルは無属性なので、属性付きの武器の場合その属性に変化する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
ただし波動の目8レベルでキャスト後、波動の目9レベルにすると長い持続時間まま9レベルの攻撃力増加が適応される。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
- 5 :1さん★:2013/06/02(日) 22:57:56 ID:???0
- ・特性スキル
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
波動印の自動生成間隔を減少1秒し、印の持続時間を2.2秒増加させる。
Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。Lv5での生成間隔は10秒→5秒、持続時間が30秒→41秒。
【鬼の波動強化】
鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
【裂波斬強化】
波動輪の多段HIT数が増加する。
【鬼門返し強化】
玉の多段HIT数が増加する。
【真空剣強化】
真空剣の攻撃力が増加する
【波動開放強化】
波動開放の攻撃力が増加する。
【波動剣氷刃強化】
波動剣氷刃の攻撃力と氷柱生成個数が増加する
【波動剣爆炎強化】
波動剣爆炎の攻撃力が増加する。
【無双波強化】
無双波の敵を引き込む範囲と速度が増加し物理防御力増加量が増加する
【不動明王陣強化】
不動明王陣の攻撃力が増加する。
- 6 :1さん★:2013/06/02(日) 22:58:43 ID:???0
- 武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された武器が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、独立攻撃力スキルどちらにも対応しているので
特にこだわりがなければ小剣を推奨。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
【鈍器マスタリー】
汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすい。
魔法攻撃力は小剣や刀より低いので
独立攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
後半阿修羅向きの武器が少ないのは悩みどころ。
【大剣マスタリー】
物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
キャスト速度もマイナスされるなど、およそ阿修羅には向いていない。
【小剣】
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
エピック。火属性、地裂(光翼でも可)時50%の確率で火傷効果があり、火傷の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少。
火傷時限定なため、%削りだけなら守夜に見劣りし扱いにくい。
攻撃力は高く、特に魔法攻撃力は全武器で最高値。
*ボーンブルードラゴン(Lv80)
水属性、氷刃と極氷刃が+1される安心の水属性特化武器。Lv80なので攻撃力も高い。
*死式怪剣(Lv75)
ボスユニーク。攻撃時にディスエンチャントをかけつつ出血させ、
出血状態の敵を攻撃時に20%確率で追加ダメージ。
*修羅の道(LV70)
エピック。主要スキルである地裂、氷刃、爆炎が+3、波動の目が+2される。
3種波動剣の性能向上が嬉しいうえ、単品で波動の目Lv9に到達できる。
*真空修羅王(LV70)
修羅真空斬のスキルLv、威力、大きさ、弾速、多段ヒットが強化される夢のような武器。
暗黒3セットなどクロニクル装備とのコラボは圧巻。
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
*影の足跡(Lv60)
移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。決闘向けか。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。
*タウキャプテンの角(Lv58)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、被弾などでキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
エピック。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
追加ダメージのお陰でLv50でありながら最強クラスの火力を持つ武器。
- 7 :1さん★:2013/06/02(日) 22:59:25 ID:???0
- 【ブレード】
*ブリッツジャンニング(LV80)
カルテル司令部の固有エピック。刀マスタリ+1もあって、刀で最高の攻撃力を誇る。
光属性、光属性強化、光属性攻撃時10%追加ダメージと申し分ない性能。
光属性スキルを持たない阿修羅では、他属性と比べやや恩恵は少ないがそれでも非常に強力。
今後の2次覚醒で光属性寄りになる可能性があるので将来に期待大。
*火炎刀 - カリベラ(Lv80)
エピック。火属性、攻撃時15%で火属性30%追加ダメージ。
属性強化値が本ダメージと追加ダメージ両方に乗るため実際の追加ダメージは非常に大きくなる。
80エピックのため攻撃力も非常に高く、入手できれば文句無しの最終装備。
*黒影刀 - キリジ(LV80)
闇攻撃属性に闇属性強化つき。攻撃力も十分で鬼門特化など可能だが
逆にいえば攻撃力が高いだけの魔法封印装備と変わらない。本来他職用で人気なため高額。
*ミストブレード(Lv75)
ボスユニーク。クリティカルダメージ18%増加。
インフラクタス同様過剰や魔クリの恩恵は大きく、刀阿修羅の最終武器候補筆頭。
*龍神刀(Lv70)
魔クリ+10%、クリティカルダメージ10%増加。
ミストブレードには見劣りするものの優秀。価格も手頃で入手しやすい。
*キルジョの消えた快速刀(Lv68)
攻撃速度が光剣並で非常に高く決闘用か。
*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*心臓粉砕機(Lv70)
エピック。HP残量80%以上の敵を攻撃時5%追加ダメージを与え、以後敵のHP残量が減るごとに
追加ダメージが増大。最終的にHP残量20%未満の敵には30%という強力な追加ダメージを与える。
*レッドバグ(Lv60)
武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉
- 8 :1さん★:2013/06/02(日) 23:00:05 ID:???0
- 【補助装備】
○スキルブースト関連
基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。
○抗魔ブースト関連(テイダの杯など)
異界ダンジョン用。抗魔不足はもちろん、抗魔はないが有用な装備を着用する際に。
○武器攻撃力関連(ヴァンのノーブルグローブなど)
地烈・鬼門・炸裂・波動の目などを中心スキルに据える場合有用。
○基本ステータス特化関連(スジュの賞章など)
全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。
【魔法石】
○スキルブースト関連
基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。
○属性強化関連
主力スキルの属性、または装備武器の属性で選ぶと良い。
氷刃・極氷刃を伸ばすなら水。
爆炎・極爆炎を伸ばすなら火。
鬼門を伸ばすなら闇。
将来の二次覚醒に期待するなら光。
武器に属性がついていれば、無属性スキルが全てその属性に変化するので、武器属性で選ぶのも有り。
全属性系は全体底上げの利点がある。反面、特定スキルを伸ばすのには向いていない。
○独立強化関連(タイタンの強化玉など)
固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。
固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。
補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもあり。
○基本ステータス特化関連(金剛石柱かけらなど)
補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。
火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。
- 9 :1さん★:2013/06/02(日) 23:01:19 ID:???0
- 【不動の効果色々適用タイミング】
発動時
維持、猛攻
キャスト終了時(刻印が消えたとき)
拡大、知能、刻印の数(大地セットもこのタイミング)
最初のヒット
属性付与、属性強化、一撃、独立、不動レベル、インビジ(回転速度増加)、TP不動強化(?)
リアルタイム
抗魔値、ダメージ追加、増加、クリダメ増加
大地9で刻印7個→刻印解除→刻印消失前に不動発動で刻印7個不動が可能
- 10 :1さん★:2013/06/02(日) 23:02:24 ID:???0
- 〜 初心者向け指南アバター編 〜
推奨アバター
]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 . →波動刻印、他使用頻度の高いスキル
下着 . →MPMAX (MPは不足がちだがHPの方が良いのではないだろうか)
腰 . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴 . →移動速度
スキン . →物理防御
推奨エンブレム
有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色... →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色... →キャスト速度増加
緑色... →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色... →的中率or移動速度
- 11 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 10:35:24 ID:1W//YDtg0
- >>1
スレ立て乙
- 12 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 12:18:25 ID:k4en2rrw0
- >>1乙&上げ
話は変わります
シーフ宝珠を付与した猛者に主観でもよいのでシーフ宝珠の感想を聞きたいです
不動以外のスキルブーストはおまけみたいなものなんですかね?
- 13 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 12:57:39 ID:th.k8YpA0
- シーフ宝珠を付与したいほどの装備がないなぁ
せめて鬼門があがれば暗黒セットに付与したんだが。
氷刃で凍結率UPと開放のクール短縮狙いか。
メイジ余ったら付与するくらいか。格闘が高いから氷刃&鬼神目的はコスパが悪そうだ
- 14 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 13:41:12 ID:sCdEaJrI0
- 肉斬があったら格闘宝珠付与してた
4.5ぐらいしか上がらんけど
- 15 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 14:43:17 ID:kf0uBADg0
- 肉斬に付与で4.5も上がる?魔クリのことだよね?
スキル+1で0.5しか上がらないと思ってたんだけど
- 16 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 15:09:38 ID:eBFgt50A0
- きっとテンキーで入力して
1を押そうとしたら手が滑って4を押したに違いない
- 17 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 16:09:06 ID:lgvCFY6s0
- >>12
波動開放と真空剣は強くなったなーってわかる程度な感じ
氷刃はあんまり変わらないような変わったような
無双と炸裂と爆炎は使わないから知らない
鬼神の波動のクリ上昇が15%になったのは地味に助かる
不動明王陣はバカル2で65ゲージぐらい削れてたのが80ゲージくらいになった感じー
正直1500M近くかけるような価値はないと思う・・・
鬼門も強化されないしリベブレ買えばよかったかなーとちょっと後悔してる俺
- 18 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 16:36:50 ID:fCfF5GDI0
- >>1
スレ建て乙です。
スイッチ再販は近日中と期待していいのかな!
- 19 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 16:40:07 ID:qu19bSFU0
- 不動付与してるから、ついでに炸裂も上がったけど
炸裂は+3されるとやっぱり広くなったのを感じたな
- 20 :14:2013/06/03(月) 17:41:31 ID:sCdEaJrI0
- 肉斬6でクリ3%上がるから合せて考えてたわ
分かりにくくてすまん
- 21 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 18:39:20 ID:MfnohuHY0
- やっぱりBSKみたいに主力スキルほとんど上がるわけじゃないから、
阿修羅にシーフ宝珠は微妙かもしれないな
鬼門レッパ地裂上がらないとか痛すぎる
- 22 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 21:24:00 ID:hsn.rCuI0
- 財布に優しい阿修羅サイコー!
けど、鬼門チレツレッパ上がって欲しかった
- 23 :アラド名無しさん:2013/06/03(月) 22:47:03 ID:9gdURn520
- 開放、鬼神、炸裂はクール減少やクリアップ、範囲増加とダメ以外のオプションも強化されるから
この辺全部上げるなら表面シーフはありだと思うけどね
コスパ悪いのは同意だが全一とは言わずとも脳内阿修羅ランキング上げたいなら欲しいわな
- 24 :アラド名無しさん:2013/06/04(火) 10:22:44 ID:40hd7aD60
- 12です
シーフ宝珠の意見ありがとうございました。
コスパは悪いみたいで、ガンナー宝珠が安定そうですね。
参考にさせていただきます。
- 25 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 01:11:29 ID:NvZelM1w0
- サブ阿修羅が不動を覚えたので、支援兵も阿修羅の不動にして遊んでいたのですが、
片方が不動の回転モーション中にもう片方も不動の回転モーションに入ると
先に爆発した方の不動でもう片方の不動の玉も全部消えてしまうというバグを発見した。
これ、PTで阿修羅2名以上いてもなるの?
- 26 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 07:34:36 ID:FHKy.2PQ0
- テンプレ入れておくべきだったね
- 27 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 09:10:13 ID:hsn.rCuI0
- 内藤さんのヤツでも同じ事おきるよね。
お陰で維持不動支援兵が使いにくかった
- 28 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 19:58:14 ID:Wl7l9JFM0
- 久々に復帰しようと思ってよく調べたらスイッチきえてるのかよw
今からスイッチなし阿修羅って火力面で相当劣っちゃうんだろか?
- 29 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 20:40:16 ID:N6RN3KCs0
- かなりきついね。不動の威力半分以下、刻印の付替えだるい
多分装備揃ってる人からしたら、やってられなくて発狂するレベルだとおもう
ソウルbskぽんあたりはまだなくても問題ないけどねぇ
阿修羅は不動依存率がすごいし
- 30 :アラド名無しさん:2013/06/05(水) 21:07:04 ID:rlFwKqlU0
- 通常ダンジョン程度なら問題ないが異界なんかだとマジでスイッチ不動くらいしか火力出せないからな
異界は拘束で貢献出来る場面も多少あるとはいえ周りの火力がなさ過ぎるとかなり歯痒い思いをする事もあるだろう
- 31 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 01:37:45 ID:iR6BHGyA0
- 不動切り阿修羅になろう(提案)
- 32 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 02:49:21 ID:N6RN3KCs0
- 不動きりでもだるいよ
刻印全身やらんとあかんしな
候補的には暗黒6だろうが、刻印装備ないとはげる
- 33 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 08:48:24 ID:rBrJpb5k0
- 過去ログ見てるとスイッチ強そうだったから課金してきたら販売停止\(^o^)/
復帰勢はスイッチ無しで頑張るしかないのか
- 34 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 11:49:52 ID:VNhHJjc.0
- 不動切り、スイッチ未使用のスタイルで真悲鳴ならクリア出来たぞ
20分以上かかったけどね
- 35 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 12:08:24 ID:lHZ311pw0
- 刻印使うスキルが不動と鬼門で現状鬼門使用なら暗黒6必須だしな。
刻印装備ないとハゲるのには同意。
鬼門TP取得でヒット間隔減少って何時来るんだろうね
- 36 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 12:11:54 ID:kcIZlSek0
- 悲鳴自体もともと不動殺しなところあるしな
特に血霧気絶陣とボス
- 37 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 12:56:23 ID:VNhHJjc.0
- >>36
ボスはある程度装備揃ってるなら不動でいけるよ
アイツかなり柔らかいから
- 38 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 14:21:51 ID:N6RN3KCs0
- >>36
余裕だよ。回避あげとけば気絶しないまま2体掴んではいどーんできる
あと不動の時間を短くすること。維持はいらない。全身一撃必須からの猛攻でおk
ボスは開幕炸裂すればもぐらないので、炸裂→不動でカウンターうましです
- 39 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 14:23:13 ID:N6RN3KCs0
- 私は腰も会費じゃないし、真贋Mと聖書だけである程度安定してるよ。
そりゃ一発目でいきなり気絶しちゃったら一回分延長になるけど、まぁ+25病かそこらって感じだし
七割がた一不動でおわる。3不動以上かかったことはない
- 40 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 14:25:36 ID:YnBX8rCs0
- >>39
漢字をやたら間違えているのはわざとか?
- 41 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 14:50:29 ID:ALSZYpyI0
- スカルケインの陣はともかく、ハーディーの霧はきつくない?
あれって不動で掴めば出ないんだっけ?
- 42 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 16:16:09 ID:rYHW1QTo0
- 真空mの私は新悲鳴で真空を反射されて良くやられるので
ちょっと苦手
- 43 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 16:29:09 ID:5jpbJkxc0
- 一撃不動だけで、レクイエムのネームドワンキルする超絶イケメンを基準に語られても…
維持→一撃でもキツいんだが
- 44 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 16:36:36 ID:ALSZYpyI0
- 真空反射されて死んだので真空封印して闘ってたら、鬼門を反射されました(´;ω;`)
- 45 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 16:41:29 ID:kcIZlSek0
- 心眼Mする余裕も一撃不動ワンキルする火力もない凡阿修羅なので……
- 46 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 17:22:12 ID:5jpbJkxc0
- ヌゴルに鬼門投げても反射される前に雑魚多すぎて何の役にも立たなかった
- 47 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 18:24:34 ID:NvZelM1w0
- >>27 ダークナイトの不動でも同じ事が起きるんですね。
既出バグでしたか〜
- 48 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:37 ID:WW3b/yNw0
- >>42
旧悲鳴にスキル反射する奴っていたっけ??
- 49 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:39 ID:UDLIIldw0
- 「ヌゴル!キャッチボールしようぜ!」
「おk!」
回転ヌゴルに鬼門投げる→反射されて帰ってくる→
ガードで消す→刻印1個できる→投げ返す→ループ
- 50 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 19:22:53 ID:swlSueGQ0
- 真悲鳴だろ
- 51 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 19:24:22 ID:WW3b/yNw0
- ああ、レクイエムのか。
あいつは俺も反射されて乙った。
- 52 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 19:51:56 ID:CcE1npF60
- >>38
某カモ科のいけめん阿修羅さんおっすおっす
イチローに野球って簡単だよね?って言われるのと同じ事言われても困るっす
維持一撃エレノア揃ってるけどワンキルなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 53 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:28:06 ID:ATf4/j5s0
- その辺のカモ科のあしゅるるですが
滅多に書き込まないのでこのような場所である人物を連想できそうな
発言をするのは控えて頂けますか?
それに回避上げてませんし上げる前に陣ブロッキングしますので。
- 54 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:30:14 ID:N6RN3KCs0
- そんなものすごい整ってるってわけじゃないけどなぁ
最上級にすらしてないし、魂もまだとれてないよ。もちろん私服もさしてないし増幅もしてない
書籍+2次一撃+赤首下着、精錬5、アラジン、フローレの形象石。D内光130ちょっと
独立は1500くらいだったか。魔クリ100、プラチナ不動2枚、今回のガンナー宝珠3枚、エレノア、モルジ15%、達人
これでクール25くらいの不動で、悲鳴は1234が不動1発、ボスは全身2次維持で3分の2くらいで倒せてた(メカタウは掴んで残り2~3くらい)
- 55 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:33:18 ID:N6RN3KCs0
- >>41
あれは普通に回避するしかないよ。流石に天上連打とかなら知らないが・・・
あれが消えるまで逃げて、気絶する陣に関しては通常悲鳴とちがって(通常悲鳴はブロッキングしてました)再発動時間が短いから
維持不動たくさんつけてると、霧消えるの待つ→陣ブロッキングor消える→不動でも全然間に合わないので
私は回避50くらいにして、気絶陣だけごりおしって感じですね。
>>53
ごめんなさいどちら様ですか??
ただ自分のプレイスタイル書いてるだけなので、なにかお気に触ったことがあったら申し訳ない
- 56 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:34:36 ID:owlBk7Gg0
- カモ科とかいわれても誰かわからんのだがぁ
- 57 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:37:00 ID:N6RN3KCs0
- 私も全くわからない。
配信もしてないし動画もあげたことないプレイヤーだからなぁ
私とその人を勘違いしてるんだろうか??
- 58 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:43:00 ID:YMSbg00s0
- >>53
誰もわかってないのに恥ずかしいね
配信者さんかな?
そういうのは自分のところでやってくださいね
- 59 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:44:50 ID:kcIZlSek0
- 光強化130不動エンブガンナー宝珠3枚にしてなお魔クリ100でモルジまでつけてすごくないのか
俺とか最底辺になるわ
- 60 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:47:29 ID:VXmQwciQ0
- >>38のレス見て勘違いしてるのは>>52で
その勘違いで出された名前の人が>>53だろ
何で>>53が文句言われてんの
- 61 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 20:54:13 ID:ALSZYpyI0
- 53は52の書き込みにたいしてでしょ?
52が変な書き込みするから思わずレスしたんじゃない?
別に恥ずかしいなんて煽る必要は無いと思うよ
- 62 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 21:07:57 ID:5jpbJkxc0
- 今日のレクイエムが悲鳴だったんでペアで行ってきたがやはり不動だけで、やれそうな気にならない。
実際ステいくらぐらいあるんだ?
魂追跡と精霊王とかも必要なの?
- 63 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:37 ID:eUPlbCWU0
- ID:N6RN3KCs0
もしかして前にもレクイエムのネームド維持無し不動で余裕って言ってた人かな?
客観的に見てもあなたの装備は十分力の入ってる装備だと思うよ
そんなに謙遜しなくてもいいんじゃないかな
しかし光強化のアドバンテージはでかいのかな
自分は真メカタウ不動ワンキル出来るくらいの気合は入っているけど、同じことできる自信はないな
- 64 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 21:59:34 ID:fCfF5GDI0
- レクイエムは属性によって与ダメージが変わるのかな。
ノイアフェラだけ異様に敵が堅い。
- 65 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:12 ID:fCfF5GDI0
- すまぬ
- 66 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 22:13:19 ID:1W//YDtg0
- 光130ってことは
職人+真クリ+アクセ12強化×3+キューブ契約+アラジンフローレ他くらいか
んでプラチナ不動×2、ガンナー×3、モルアナ、さらに達人があると
不動コンプしてないとはいえパンピーから見たらすごい装備だと思います(ゴールド的な意味で
- 67 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 22:25:03 ID:5jpbJkxc0
- 自分のステと見比べてみた。
大人しくギルメンと一緒にレクイエム行くよ…
- 68 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 23:07:19 ID:/6NBqPtM0
- 装備は揃ってるけどPS無いからノイアか幽霊いつも行ってる。
ビルは良く死ぬからいやだ
- 69 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 23:28:30 ID:eUPlbCWU0
- >>43
暗黒3+インビジ6+真空修羅王の修羅真空斬を反射された時の絶望感が気持ちいい
- 70 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 23:31:06 ID:3FKBsDkg0
- 大したステ自慢だけど維持無しはちょっと信じられないな
ま、この手の話は絶対に動画出ないな
- 71 :アラド名無しさん:2013/06/06(木) 23:57:08 ID:ql/cvYac0
- 前スレだかその前だかでもレクイエムのネームド維持なしの一撃だけでワンキル余裕とか言ってたやつだろ
- 72 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:06:14 ID:kcIZlSek0
- うろ覚えだけどそいつはビルとノイアのネームドだけにハードル下げなかったか
- 73 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:18:08 ID:N6RN3KCs0
- 誰も維持なしなんていってないですし
クール25くらいってことは、他に青緑があったり維持が1、2かしょあるよ
しかもちゃんとボスは付け替えてるって書いてありますし。
青緑5箇所、維持1箇所だったかな。他2次猛攻
まぁ確かにお金はかけてるけど、やる気なくて魂すらとれてないですし
精錬も5どまりだしね。精錬7+魂の人には、不動エンブ+ガンナー分なしにしても
負けてるくらいだとおもうよ。
- 74 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:19:48 ID:N6RN3KCs0
- そして維持なし不動ワンキルさんとは全くの別人です
なぜなら一週間くらい前に阿修羅を半年ぶりくらいに動かしたからです
- 75 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:20:59 ID:kcIZlSek0
- だったら最初から>>38で維持はいらないなんて書かなければいいのに
釣りなら別にいいけど本気で言ってるくさいから困る
- 76 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:23:08 ID:N6RN3KCs0
- 悲鳴4に関しては、維持が多くても気絶してしまってあまり意味がないので
維持つけるよりも猛攻つけて(仮に1発で倒せなくても、猛攻つけたほうがはやくおわるから)
やったほうがいいって書きたかっただけ。
それ+私はクール25くらいの不動で1234おわってるよって蛇足的に書いただけ。
実際今日の限定で初めて行ったらそうだったんだから仕方ない
リアルタイムな話題だったもので
- 77 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:26:26 ID:kcIZlSek0
- 結局維持はそれなりいいるんだね?
- 78 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:33:12 ID:LmovDtNs0
- 日本語に違和感あるけど…それはともかく
やっぱ動画ないと決着つかんね、この手のパターン
- 79 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:33:34 ID:N6RN3KCs0
- いや、私が揃ってないだけで何箇所かそれで代用してるけど
やってみた感じ、猛攻だけでいいと思う。
私は回避50だか60にしてるので、ちょうど倒し切れるくらいの維持で運がよければワンキルって感じで
うまくやれてるけど、回避ないなら維持は全くの無意味かと。
- 80 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:34:20 ID:iR6BHGyA0
- 決着なんてつけずにほっときゃいいだけだろ
- 81 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:35:41 ID:N6RN3KCs0
- ああ、なんかすごい勘違いされてて維持なしやろう??とかの話題が出てきて把握したけど
維持がいらないってのは何度も書いとくけど悲鳴4限定だからね
あとは火力過多にならない程度に調整してほしい。
私はインベに猛攻、青緑、維持全部入れて場所ごとにつけかえてるので
まぁそんな感じ
- 82 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:39:32 ID:LmovDtNs0
- じゃあもうスルーでいっか
- 83 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:44:33 ID:N6RN3KCs0
- だから36の問はボスと悲鳴4に話なのに
なんで全ネームドが維持いらないとかそういう話になるのかが理解できない。
スルーもなにもなぜ突っかかってくるのかがわからないレベルだよ
あとネームド不動だけの動画なら、ニコニコに私とは段違いくらいなくらいうまくて強い人のが上がってたよ
今日初めて行った時もそれ参考にしたし。
すごい突っかかられるので詳細にステ書いてみる
阿修羅83レベル 不動レベル28 TPM
装備は前述のとおり。街ステ知能1971独立1373光118
維持面2次猛攻4箇所青緑4箇所2次維持1箇所でした
維持の合計は36%
- 84 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 00:48:31 ID:N6RN3KCs0
- 何度も読み直してるけど、36の問に大しての38の回答は何がおかしいのだろうか・・・
4→回避あげて、維持はいらないから猛攻つけてごりおしでおk
ボス→開幕炸裂すれば回転しないからカウンター取り放題で楽
一体どこが変なんでしょうかね
- 85 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 01:12:02 ID:1W//YDtg0
- 回答がおかしいなんて誰も言ってないよ
>>52に煽られてるだけで
>>54の1234不動1発が=一撃でネームド殺に見えたんでしょ
あとやたらと連レスすると絡まれやすくなるよ
- 86 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 01:19:08 ID:2QDtT2WI0
- イケメンじゃない、と言われてみれば普通にイケメンの部類の装備っていうところと
あと日本語が変で読みづらいからこんなことになってるんだと思いました。
- 87 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 02:18:34 ID:hZ2I2sps0
- 心眼振ってる割にはアレな流れだね
ちなみに噂の悲鳴4を状態耐性100にしてやってみた
霧をかわしつつハーディーを右にキャリーしてスカルケインと一緒に掴む
全身維持からのスイッチで2回目の霧が出る前にいい感じに仕留められたよ
今は状態耐性上げるの楽だから個人的にお勧めしてみる
- 88 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 06:04:30 ID:YMSbg00s0
- なんか阿修羅スレも自分の意見が絶対だみたいな某学者スレみたいになってきたなぁ
- 89 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 06:25:20 ID:XnDLD.AA0
- ゼッタイダ!
- 90 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 08:29:10 ID:kcIZlSek0
- 維持いるいらないの主張が交互に変わって鬱陶しいと思いました
それとニコニコに上がってる段違いにうまくて強い人は普通は参考にならない
参考になる時点でそれほど段違いじゃない
- 91 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 10:40:09 ID:3FKBsDkg0
- >>89
俺は評価するぜ
なんていうか「俺なんて大したこと無いっすわ」って態度を装ってる自慢話程うざい物は無いな
普通にここまで装備揃えればこんなことが出来るって書き込みなら参考になるし目標にも出来るのにな
- 92 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 10:43:00 ID:mSbA8ZPs0
- >>91
おそらくそれでも噛み付く奴は噛み付くよ
人間なんてそんなもん
- 93 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 11:38:17 ID:dAyRC2/20
- 1スレに1回はこういう話題で荒れるな。
どうして学習しないのか
- 94 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 13:25:26 ID:9hFDCuXc0
- からまれた奴じゃなくて絡んだやつが悪い
以上。
- 95 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 13:48:04 ID:QtJnZdKE0
- ああスイッチがほしい・・・・・・・・・・・・・・
- 96 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 14:56:17 ID:z8naDQks0
- マジで学者スレみたいな流れでワロ・・・ワロエナイ
- 97 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 16:34:19 ID:72Vze/t60
- 最近真ビル以外で精神刺激を使い始めた自分は阿修羅として恥じるべき
なのでしょうか。教えて失明の人
- 98 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 17:14:19 ID:5Foobs.E0
- 精神を刺激すればさらに心眼が活性化されてよろしいのではないでしょうか
- 99 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 17:15:58 ID:lig6noB20
- なんかすごい流れだったね
52の勘違いなのに53がなぜか叩かれたりさ
スイッチ不動が強いからこんな人たちが集まったのかね・・・
- 100 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:01:42 ID:YMSbg00s0
- >>96
阿修羅使ってる人で支援兵学者カライダよく見るから学者とユーザー層被るんだろうね
- 101 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:04:00 ID:lO0V6pUQ0
- よく被るというか大半
- 102 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:18:12 ID:H07xRV/Q0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=01za9tumeVc
これってどういうことなんや
- 103 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:24:03 ID:/FkA6k0k0
- 刻印強化Lv10取った阿修羅の図
- 104 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:48:45 ID:H07xRV/Q0
- 阿修羅ってほんと奥が深いというかなんというかイイネ
- 105 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 18:52:24 ID:YMSbg00s0
- このBGMの選曲いいなw
いかにも夢の話みたいな感じでぴったりだわ
- 106 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 19:02:32 ID:72Vze/t60
- 刻印強化ってTPで+5と補助装備で+1ですよね。他に何があるんでしょうか
- 107 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 19:03:31 ID:c40RCFqE0
- 10って可能なのか・・・?
なんかもうロマンまみれだな
- 108 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 19:04:13 ID:kcIZlSek0
- 阿修羅に限らず大半の支援兵がカライダーかと
人気を二分するはずのジャンクは育成がつらい上にバグ落ちあるし
- 109 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 20:01:52 ID:lig6noB20
- 支援兵として使うなら喧嘩ちゃんは覚醒しないでおくといいね
- 110 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 21:11:37 ID:ogoBYzlo0
- 動画のやつはバーニングでTP爆上げされてる時の奴でしょ
- 111 :アラド名無しさん:2013/06/07(金) 21:41:21 ID:i2YJMjTQ0
- バーニングがTPにも乗ったバグで刻印EX7+シブ+肉9でクール0になったやつでしょ
- 112 :アラド名無しさん:2013/06/08(土) 03:47:12 ID:EBR1U3Ss0
- 支援兵はアベが使いやすいのでアベにしてます。
- 113 :アラド名無しさん:2013/06/08(土) 22:28:53 ID:fCfF5GDI0
- ランジェルスの犬の3部屋目 あの覆面男に不動をする時
たまに無敵回避されるんですが、安定して掴む方法は
ありますかね。
- 114 :アラド名無しさん:2013/06/08(土) 22:29:49 ID:fCfF5GDI0
- 4部屋目でしたわ。
- 115 :アラド名無しさん:2013/06/08(土) 22:37:56 ID:AV4rdwf20
- >>114 近づくと突き攻撃みたいな技してくるからそれガードして直後もう一体が柵構えてなければ不屈、HAなくても簡単に不動で掴める
パーティーだと誰かが手出したりすると無敵になるからメンバーが掴んでくれるの待つ
- 116 :アラド名無しさん:2013/06/08(土) 22:52:28 ID:fCfF5GDI0
- >>115
なるほど あのお供の柵ですかー
よく見るようにします。
- 117 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 00:15:44 ID:9gdURn520
- 犬4は開幕突撃するか上行くかは悩みどころだわ
確率的には1割ほどだが突撃で掴みそこなったときは抜けたくなるレベル
事前打合せすりゃ問題ないんだけど毎回それで流れ止めるのもなあって感じ
- 118 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 00:19:55 ID:F15ThSbQ0
- ハルファスありゃアッパーの後にすんげえ楽につかめるで
- 119 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 04:41:28 ID:RcxTAqwUO
- ジェフに重なるように駈け込んで一瞬待ってから不動すれば突きモーションの始動に掴めるよ
- 120 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 04:52:25 ID:FHKy.2PQ0
- あれ確実に突きがでるわけじゃないぞ
ブレンダ使用してHA突っ込み、上向きだったらワンテンポ置いて不動、突きモーションだったらそのまま不動って方法とってる
完璧にこの位置にこの方向で近寄るとーみたいなのがあれば別だけど自分は見つけられなかった
- 121 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 08:46:57 ID:th.k8YpA0
- ハルファスアッパーが個人的にオススメ
三部屋目で思い出したように付け替えてもクール短いしね
- 122 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 16:49:40 ID:EBR1U3Ss0
- 4部屋目は開幕に突撃して裂波当てた瞬間に支援兵出して拘束
ボスで不動使ってる。
支援兵の出すタイミングによっては柵で妨害されるからHAつきの拘束じゃないと止められるけど。
- 123 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 19:54:12 ID:9gdURn520
- 確実に掴むにはハルファス安定か
今ハルファスって売ってないんだが合成でしか入手できなくなったんかな
- 124 :アラド名無しさん:2013/06/09(日) 20:00:09 ID:uXGK9ALk0
- ヒント→チャープ
- 125 :アラド名無しさん:2013/06/10(月) 17:20:31 ID:72Vze/t60
- 同職がいるPTに入ることが出来ないから
異界で同じ阿修羅さんがどういった動きをしてるのか
気になって、サブを育ててLV40辺りで気が付いた
また阿修羅育ててたと。
- 126 :アラド名無しさん:2013/06/10(月) 21:46:04 ID:z3Uh1ZPA0
- お前それ疲れてるんだよ・・・
- 127 :アラド名無しさん:2013/06/10(月) 21:57:34 ID:iR6BHGyA0
- 支援兵で維持不動×2ができるな
- 128 :アラド名無しさん:2013/06/10(月) 22:57:30 ID:aialkWOM0
- しかし>>25
- 129 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 00:04:53 ID:HsPJIAuQ0
- お前みたいな阿保は嫌いじゃない
- 130 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 00:16:18 ID:Rh1BiEzQ0
- 阿修羅が無料異界養殖リーダーしてると見たくなるね
最近は都会であまり阿修羅の養殖主は見ない気がするけど
- 131 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 01:15:02 ID:5Foobs.E0
- あー、以前DKで不動してから支援維持不動してたのにすぐ効果きれたのはやっぱバグだったのか
- 132 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 08:40:09 ID:zEcczA5U0
- 新キャラ作るとなぜか阿修羅になっちゃうんだよな
なんだかんだで全部で6匹いるわ、うち2匹は息してないけど
話は変わるけど、リアルでアラド全く関係無い人と話してて、阿修羅の話が出るとすごい焦る
顔3つ手6本の方の阿修羅だけど、なぜか焦る
- 133 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 09:58:39 ID:AHyBfHxU0
- 阿修羅をも凌駕する存在となった!
- 134 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 17:24:31 ID:72Vze/t60
- 阿修羅がいる異界PTに入りたいから、LV40で止めて別職育ててる
阿修羅が異界養殖主で支援も不動なら、他の職から見たら地雷扱いだろうけど
自分は惚れてしまうかもしれない。100%録お願いする
- 135 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 18:17:02 ID:zlrgWlbc0
- 学者がカライダ呼んだりbskが掃除機呼ぶのは割りと見るが
- 136 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 18:37:18 ID:Bv6U69kg0
- 既出でしたらすみません
一撃不動上着か古代王国のチタニウムアーマーどちらのほうが威力あがりますか?
- 137 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 18:43:03 ID:fCfF5GDI0
- たしか一撃不動上着の方が古代王国を上回ったはずです。
- 138 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 21:28:31 ID:i2YJMjTQ0
- 場合によるけど王は大体6〜7%
赤付与単品よりは強い
- 139 :アラド名無しさん:2013/06/11(火) 22:37:31 ID:Ts2Yo3HM0
- いつかスキルレベル上昇率が変わって一撃上回るって信じてる
(出た当初に増幅してしまったなんて言えない)
- 140 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 00:22:37 ID:f9x18qDU0
- だああああああああああああああああああああああ
阿修羅でヘル連してたんだけど、ちょっと気分変えてエレマスで
たまたま狙っちゃおう♪とか思って、ヘル行ったら一発目で
ジャンニンでやがったあああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
泣きそうだ
あ、ちなみにグランで入手しました。
カルテルだけではないようです
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 141 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 00:47:31 ID:9gdURn520
- 何を嘆くことがある転送すればいいジャマイカ
ところでSSあるなら励みになるから上げてくれないか
- 142 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 01:32:48 ID:UDLIIldw0
- でもジャンニンって現状ポンかbsk用だよな〜
光属性時のみ追加ダメだから多属性じゃリベ刀の劣化だし
魅力のレア度も見た目がぶち壊しだもんな・・・龍神刀と同じって
入手が超絶難易度なんだからシャバンテみたいにワンオフのグラにしてくれよ
- 143 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 02:25:23 ID:MwhorzpM0
- ついに肉9揃ったぁ!!!とてもとても長かった。。
記念に真ビルのメカタウさんを鬼門ポイポイではめてきたけど、ダメージが全然でないでござる
付け替え面倒なのでさっそく倉庫の肥やしとなりました
- 144 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 04:17:49 ID:YMSbg00s0
- 肉9とかマジで都市伝説
都会の阿修羅で揃ってるの片手くらいしかいないべ
DNFで来たクロニクルドロップ修正が来るまで無理ゲ
- 145 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 05:14:33 ID:O6pMGE32O
- 村で揃ってるのもちょうど片手しか知らない……
あと2箇所で停滞してる。肩は他キャラで拾えてるからまだ希望あるけど、異界行き始めて3年半、それこそ色々なキャラで行ってるけど肉武器一同も拝めたことない
まじで都市伝説ですわ
- 146 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 05:52:30 ID:kcIZlSek0
- 本家で二次黒補助石作るらしいからそうなれば多少はマシになるだろう
肉9緑武器シブで恐ろしいことになりそうだが
- 147 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 06:49:14 ID:856T8QVg0
- >>146
それ本当なら2次9セットも使い易くなるだろうね
暗黒9がバランス良くて使い易そう
- 148 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 08:46:43 ID:th.k8YpA0
- 二次クロ補助魔法石は構想レベルの話で、公式からの発表は一切されてないらしいから
余りアテにしない方がいいんじゃないかなぁ。
二次クロ自体補助魔法石がない前提で調節されてるから、もし来てもセット効果を調節されそう
- 149 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 09:43:08 ID:owlBk7Gg0
- 2次フルセットより3次フルセットのほうが優れてるものが多いしそれはないんじゃないか
下方調整されたら誰も使わないだろ
- 150 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 12:38:38 ID:C/b5ZQKo0
- メンテ後から農夫イベントくるぜ!
兄弟達は何を狙いに行くんだい?
- 151 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 14:02:13 ID:M9A9Az4M0
- 農夫はメインは属性魔法石狙い、ネタで板金エピ狙いかな
- 152 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 14:05:28 ID:fCfF5GDI0
- 農夫イベが来ると言われてるけど、ソースはありますか?
公式を見ても、載ってないような。。。
もちろん来たらジャンニングを狙うぜ!
- 153 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 14:46:52 ID:yvzpbAQk0
- ※今までどおりなら固有エピは出ません
- 154 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 14:52:42 ID:C/b5ZQKo0
- 昼にはもうハンゲ公式に告知きてたぞ
- 155 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 16:28:21 ID:F15ThSbQ0
- 仮に出たとしても今回は課金しないとたいして数いけねーしな
武器率UPとか書いてあるしどうせボーンレッド様が出てくるに決まってるぜ
- 156 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 17:00:53 ID:X.ymOedE0
- 固有エピが出るなら全力だすけど、
出ないならクリエ育成イベ終わらせたいのでスルーしそう…
- 157 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 17:57:50 ID:th.k8YpA0
- 農夫とアリサンは関係ないもんね。俺もクリエリョーシカ消える前に育成しないと。
エレノア欲しい人には良いイベントかもね。
エレノア以降のエピ小剣に欲しいものがないや
- 158 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:21 ID:fCfF5GDI0
- 農夫のソースを訪ねた直後に告知来てましたわ。
固有が落ちないとしても魔法石は出るんだよね!
フローレか上級精霊目指して籠ります。ササヨロ
- 159 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 21:52:17 ID:9gdURn520
- 確率が上がるのは武器だけなのね
逆に言えば武器以外は確率落ちるんじゃないか
- 160 :アラド名無しさん:2013/06/12(水) 22:10:54 ID:i2YJMjTQ0
- エピ同時ドロップ数が1個上限だったらそうなるけどないしね
デメリットは一切ないよ
- 161 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 09:28:59 ID:FHKy.2PQ0
- ぜんぜん関係ないけどチャーリーって呼び出すとき鬼神だけは効くんだな
バフもらうかEなら無敵が切れる前に殺せそう
- 162 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 14:59:02 ID:fCfF5GDI0
- ぜんぜん関係ないけど(冷たい心臓のボス)チャーリーって(手下のオモチャ兵を)呼び出すとき
鬼神だけは効くんだな(ダメージ通る)
バフもらうかEなら(ボスの)無敵が切れる前に殺せそう
こういうことでしょうか。
- 163 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 15:31:52 ID:JjXIOHnE0
- このぐらいだったらすぐ脳内で補完出来るだろw
- 164 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 17:08:18 ID:kcIZlSek0
- 呼び出す時が一瞬?となるけど他は普通にわかる範囲
- 165 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 17:51:52 ID:owlBk7Gg0
- アラドプロなら逆に何がおかしいのかわからないレベル
- 166 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 19:22:11 ID:gWuQc.HY0
- 前から思ってるんだけど不動ってヒット数凄く上下しないか?
ダダダダダダダ ってゴリゴリ削れるときと
間隔あけて ダダン ダダン ダダン って削れるときがある気がする
今グランUのファーマンさんと戯れててすごいそう思った
- 167 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 20:18:55 ID:9gdURn520
- グランまでいってまさか連射してないんじゃなかろうな
- 168 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 20:28:46 ID:72Vze/t60
- 兄弟、まさか不動発動時に玉が4つになってないかい。
たまにあるから気をつけよっ
- 169 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 21:18:42 ID:27MrKDlk0
- ファーマンが真ん中にいるのと、玉が当たるスレスレにいるかの違いとか
- 170 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:34 ID:BJ.iofmY0
- ラグかなんかで、不動の玉が一周した時に5hitまとめてくらわすみたいなのは俺もよくあるが
- 171 :アラド名無しさん:2013/06/13(木) 23:40:06 ID:.JbiZCsw0
- 無限死亡養殖用の3次クロニクルって何付与がおススメですか?
2付与は時間掛かるので1付与でおすすめ教えてください
猛攻炸裂か一撃or猛攻波動解放かなと思うんですが
- 172 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 00:36:50 ID:rZWBSzIU0
- セットが候補にならないなら青レッパか開放でいいんじゃない
- 173 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 00:37:36 ID:SljYT.Uk0
- >>166
でっかい敵に不動つかうとたまになる
ヒット数はかわってるのかあれ、
- 174 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 01:27:07 ID:ZaqNLUB.0
- 3次単品限定なら全身緑地烈とか面白い
セットだと激怒3黒山3シブ補助が最強だと信じてる
- 175 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 01:34:38 ID:LmovDtNs0
- 無限も死亡も速さを求めるなら
チレツ特化しか選択肢ないと思うけど
- 176 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 05:54:54 ID:kcIZlSek0
- クリエイターを育てるでFA
ってのが割と冗談にならない
有料塔養殖はかなり速度が問われるというか、ぶっちゃけクリエネクロ男念以外は入らないって人結構いる
たまにbskでやってたけど集まり悪すぎてめんどくさくてやめた
- 177 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 07:12:53 ID:odG77B1o0
- bskって崩山特化にしたら1分切るって聞いたけど
まぁクリエのほうが装備に金かからないからいいとは思うが。
- 178 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 09:42:41 ID:pxFBxoxk0
- それなりの装備があるなら阿修羅はかなり早い部類だよ
まぁ装備がそこまでいらなくて早いのはクリエだと思うけどね
- 179 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 21:48:56 ID:UlmIsD72O
- ガッタイダッ
- 180 :アラド名無しさん:2013/06/14(金) 22:06:03 ID:IfsBUVBw0
- 不動の玉は玉が1周する間に同一の敵に1回しか当たらないから
もし敵が大きくて不動の玉複数個のヒット判定範囲内にいたら
それだけぶん同時にヒットしちゃうからヒット数減ってるように感じるんだと思う
- 181 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 10:34:30 ID:rdIswL0k0
- なんで鬼門返しだけTP3も使うんですか?
- 182 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 17:17:01 ID:yAeyCMzE0
- 今メインで阿修羅を使ってるのですが、クリ70%属性100独立1600程度を目標にしているのですが、
レアアバ(開放)アリシアとろんマグネウス付与アクアゼロ スイッチ無
武器80魔法封印12防具肉斬3+他赤不動
これでクリ45%独立1400属性65ほどです。そのため不動などでもなかなか火力が出ません。
目標数値の達成の仕方やおすすめの2付与、武器防具などありましたらご意見よろしくお願いします。
- 183 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 17:30:51 ID:bSUH6dEA0
- >>182
現在販売中の桃アーティファクトで一気にステ上がるよ
一体いくらかかるか知らないが
- 184 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 17:43:22 ID:xFBNGu4Y0
- 精錬でどーんとあがると言いたかったけど、封印の12だとちょっと躊躇するね
- 185 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 17:51:54 ID:6Qak.Huw0
- 魔クリ70%属性100独立1600は目標としては少し低いんじゃないか
マギ称号と付与精錬しっかりやれば普通に到達できると思う
というか開放刺してて魔クリ45%とか低すぎる。赤緑刺してないんちゃうかと
- 186 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 17:59:28 ID:yAeyCMzE0
- >>183
アーティファクトは高いですね・・・・・・・
>>184
独立は精錬がありましたね。もうちょっといい武器なら7にしたいんですが・・・
>>185
ああ、デュアルエンブ忘れてました。とろんよりも属性マギのほうがよさそうですかね。
目標低いのですか・・・・これ以上目指して頑張ります。
- 187 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 19:13:04 ID:tQvqGDfg0
- 目標高すぎたって続かないよ!
まず一歩、さらに一歩!
- 188 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 19:44:27 ID:Rtl3rrhw0
- まあ付与しっかりしたくなるような装備を集めるのが先だろうね
スイッチも再販されるみたいだし頑張って
- 189 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 19:51:00 ID:yAeyCMzE0
- >>187,188
ありがとうございます。
そうですね。まずは最終装備といえる武器と異界通いをしていきたいと思います。
エンブは変えました。魔クリが58%ほどになりました。最初の魔クリは50%でした。
スイッチ再販オナシャス。
- 190 :アラド名無しさん:2013/06/15(土) 23:12:40 ID:JEDlNu.Q0
- スイッチあるならマギ称号買ったほうがいいけどないからとろんで大丈夫
後は新年を付け替え用に買うのと深淵通って職人の異名を取るべき。
- 191 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 00:23:51 ID:nHV7.5mI0
- 持ち替えを多少できるんなら称号はクールないし
マギあってもいいと思うけど
- 192 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 00:42:50 ID:i2YJMjTQ0
- ガチメインならエレノアを狙いに、そこまでじゃないならミストを取りに行くのが先決だと思う
- 193 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 01:44:11 ID:f9x18qDU0
- EX爆炎いらなくなってきた
なんというか使えるんだけど、どうしてもEX氷波と比べちゃうとね
- 194 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 01:44:39 ID:.JbiZCsw0
- 爆炎1だわ
クール長すぎ
- 195 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 01:55:11 ID:yAeyCMzE0
- >>192
ミスト狙いだとしてボスユニ直ドロップ狙いか隕石集めどっちがいいのかな?
隕石集めは死放置募集していけばいいのかな
- 196 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 02:08:06 ID:vOxAAo1g0
- 旧悲鳴に死放置雇って連して
直ドロ隕石集め両方やればいいんじゃないんですかね
悲鳴がめんどいんだったら伝染で骸骨狙いつつとか
- 197 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 02:27:41 ID:9gdURn520
- ちょっと前なら壷隕石で稼げたんだがな
クレーンとかどうよ
>>193>>194
爆炎さんをディスるのはやめてさしあげろ
阿修羅の瞬間火力としては不動に次ぐ威力だぞ
- 198 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 02:31:05 ID:.JbiZCsw0
- あれ瞬間火力っていうのか?
- 199 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 02:48:37 ID:CRt7MG960
- 爆発部分だけの威力見るとチレツに負けてることがあって泣ける
- 200 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 02:57:54 ID:LmovDtNs0
- 強化してる属性によって評価は変わるやろ
- 201 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 03:04:36 ID:9gdURn520
- 阿修羅にとっては貴重な火力源
ソロしてると爆炎ないと凍え死ぬ
そりゃ強職からすれば花火芸程度だろうけどな
- 202 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 03:31:18 ID:UDLIIldw0
- ベイパーの鈍化がいっぱいついたときにEX爆炎出してそこに逃げ込むくらいしか使い道ないな
- 203 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 09:16:44 ID:f9x18qDU0
- >>141
ごめんごめん、SSのことすっかり忘れてた
画質悪いけど、携帯で撮ったのあるから上げといた
分かりにくいと思うけど背景で察してください
ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=011972
passはasura
- 204 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 09:27:03 ID:n/Cn9MnQ0
- 携帯ワロタ
スクリーンショットって知ってるか
- 205 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 09:38:11 ID:f9x18qDU0
- うん、お友達に「ふざけんあ」と共にLineで送信したよ
- 206 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 11:51:15 ID:SljYT.Uk0
- 質問です、今メイン側を不動一撃、スイッチB面を維持不動でやっているのですが
どうも動画みてもみなさんメインを維持側にしています、なにかメリットはあるのでしょうか、
スイッチ②回しないといけないからめんどそうで、
- 207 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 11:59:00 ID:SljYT.Uk0
- あとなにより魔法石や補助を維持に常にしてると 属性魔法石や古代帰属ももったいなさそうで、
かといって維持のがわにしてると維持時間が7%くらい短くなりますし、
- 208 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 12:00:42 ID:FHKy.2PQ0
- 前スレの最後でその話題紛糾して大変だった
前スレみて終わりにした方がいい
- 209 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:00:24 ID:SljYT.Uk0
- すいません、見て来ましたがどうもまだ納得できません、前スレのを少し抜粋して自分なりの考えをいいますと
①仮にA面一撃で普段戦ってB面維持や猛攻だとすると
A面に魂載せる場合一度B面に戻しオブジェクトなりを攻撃して不動しなくちゃいけない
①”これはたしかにそうおもいますが、浮く敵ならアッパー、浮かない敵なら真空をかるくうてばいいですよね、
②維持側メインの利点は、キャストあとにエレノア等に変えられ、付替え時間によるダメージ減少がなくなる
②” A面エレノア維持 B面不動としたら 維持武器付け替え不動→スイッチ→一撃でヒットした瞬間にエレノア ってことになりますよね
そうするとB面にエレノアがいって 維持武器付け替え→スイッチ→エレノア装備→一撃武器にもどす→スイッチ→エレノア装備
となりますよね。
A面エレノア一撃 B面維持としたら 一撃武器付け替え→スイッチ→維持不動→スイッチ→エレノアに付け替えとあきらかに短いですよね。
③例えば、一撃メインなら不動まえに称号武器上着魔法石等つけかえ→維持側で不動→スイッチ→持ちかえ
になるとおもうけど、これが不動前の称号の付替えがなくなる→キャスト→エレノア等scで持ちかえ→スイッチ→スイッチになる
③たしかに魔女や属性称号をのせるならこっちのほうがいいかもしれませんが、 魔法石の付け替えってどうゆうのがあるのでしょうか、
そして維持メインなら不動前に魔法石と補助を維持不動にしなければいけないとおもうのですが、
読みづらくてすいません、気になって維持面にかえるからどうしようか悩んでいるとこなのでどうか背中を押すような言葉をおねがいします。
屁理屈をのべてすいません。
- 210 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:02:41 ID:SljYT.Uk0
- すいません よくよくみたら①はどうでもよく②は考え方が間違っていました
維持発動した瞬間にエレノアにかえて スイッチして一撃であててもっかいエレノア面にもどすって意味ですね、
ただすいません、これですといざ不動をしようというときに 維持武器につけかえたためすぐにエレノアをつけれませんよね
- 211 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:03:48 ID:i2YJMjTQ0
- 支援兵のため、以上
そこから先は修羅の道
- 212 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:04:16 ID:Ox4C/M5o0
- スイッチ2回すればいいだけ
- 213 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:09:04 ID:SljYT.Uk0
- >>211 支援兵のためだとするとAからBにスイッチしたとき霊魂の効果はきえるので
火力をきにするとソレはないと思います
- 214 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:10:55 ID:Ox4C/M5o0
- 今維持メインでやってるけど
実際ダメージは増えたよ。魔法石分の維持抜いてもね
やはりかなり持ち替えのロスがすくない
あと魔クリがおいしいです
- 215 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:17:29 ID:i2YJMjTQ0
- >>213
支援兵のためってのは支援兵不動を火力目的で出す人なんていません
支援兵で維持不動するためって意味です
- 216 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:19:02 ID:SljYT.Uk0
- なるほどです、魔法石を抜くという考えもありなのですね、
今竜人いきがてら 維持キャスト→エレノア→ スイッチスイッチやってるのですがたしかにこちらのほうが楽かもしれません
なにより属性称号をいままで自分は新年②個発動後 一撃面でぎゅっとした目装備→スイッチ維持で不動→スイッチあたった瞬間とろん とやっていたのでこれも楽です、
ただやはりメイン側の魔法石を維持抜くにしても補助もぬくと今よりクール維持8%くらいさがるし補助古代貴族が特性鬼門1の意味がなくなってしまうのですが、わりきったほうがいいですかね、
- 217 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:20:00 ID:SljYT.Uk0
- >>215 いえ、ですからA面を維持にすると自分で阿修羅つかうときに魂追跡がのらないんですってば、
- 218 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:23:38 ID:olrqlh/I0
- 世の中には付替え苦手な人間やスイッチ乱発するとわけわからなくなる人間がいるのだよ
この私のようにな
- 219 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:23:51 ID:Ox4C/M5o0
- 乗るよ。魂のことしっかり把握しとけ
両方首あき、B発動→Aスイッチなら消えない
あとは大丈夫か?
AがどうとかBがどうとかどうでもいいんだよ
メイン側をBにするんだよ。なぜなら魂発動させるのはメイン側のほうが切れ目切れ目に発動しやすいだろ?
そういうことだ
- 220 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:26:09 ID:SljYT.Uk0
- >>214さんの魔クリがおいしいというのは今回の宝珠のことですよね
自分も今回の宝珠を靴肩ベルトにつけて不動3にしたいので維持面をメインにしようと考えたもので、
- 221 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:26:36 ID:Ox4C/M5o0
- >>216
それも変えればいい。臨機応変にな
普段は維持つけずに、裏面一撃固定(別にAでもBでもどっちでもいい)
にして不動の時だけ維持につかければいい。メイン側を。
道中なんて補助魔法石なしでも余裕なので
ボスだけ補助魔法石付け替えればいいよ。
無駄〜にとかそれだと〜とかいってるけど
結局は使い分け、付替えの話だよ
- 222 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:29:20 ID:SljYT.Uk0
- >>219 支援兵で不動をつかうと強制的にA面の装備が発動するんですよ
- 223 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:30:53 ID:Ox4C/M5o0
- 頭大丈夫か????
支援兵でつかうときだけ、Aに維持つければいいだけだろう・・・
ちゃんと言葉の意味くらい理解してくれよ
付替え、使い分けだろ、大事なのは
書籍の鬼門強化が〜ってのも、書籍2個買えば解決だから。おk?
- 224 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:32:00 ID:UDLIIldw0
- ID:SljYT.Uk0
なんやこいつエレエレの阿修羅版みたいなやつやな
- 225 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:34:12 ID:SljYT.Uk0
- >>221 ありがとうございます。
ただそう考えると道中もつよくなろうとするとメインの維持側で不動のとき維持魔法石つけるとなると属性魔法石はBにはいって動かせないし なにかまたかわなければなりませんね。
- 226 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:35:49 ID:SljYT.Uk0
- >>223 別に私は不動を支援兵でつかいませんがアナタはつかっているのですか?
いちいち維持面全部インベントリにもどして スイッチしてA面につけかえるのはなかなかめんどそうですが
- 227 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:36:31 ID:Ox4C/M5o0
- あとな、維持メインってのはあくまで
”不動中にメインにしてる側’
だからね?
ガンナー付与分で下がった魔クリを確保、及び付替えの手間を省くため
より強い不動を出すための手段。
だから、不動時以外は別に一撃面で攻撃してもいいわけだ
例えばA維持、B一撃(増幅+属性強化)、scにエレノアおいておけば
B面でエレノアもってこうげき、不動のときだけ一撃武器に
スイッチしてA発動エレノア持ち替えスイッチBスイッチA
こういうことだよ。わかる?
- 228 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:37:23 ID:Ox4C/M5o0
- >>226
してますけどなにか?
全身刻印→全身猛攻→ボスで全身維持
ここまでやってるのに面倒くさいもなにもあらんけどな
まぁデメリットはちょくちょく付け替え忘れることくらいだけど
- 229 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:41:44 ID:SljYT.Uk0
- >>227 借りにちょっと魂のこと考えて Aを一撃 Bを維持としますが
Aのときエレノア→一撃武器→スイッチBで不動発動→エレノア装備→Aにスイッチ→Bにもどしてエレノアを維持にもどす→A面にもどる→エレノア装備で元通り
となるとおもうのですがスイッチこんなけptでするのは大丈夫ですかな、
- 230 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:45:01 ID:Ox4C/M5o0
- だから臨機応変いうてるやろ
私は普段維持側メインじゃないデース
レクイエムの時だけそうしてまーす。おk?
使い分けっていってるじゃんー
スイッチでptだと負担かけそうだなぁっておもったら逆にすればいい(今までどおり
なんか頭硬すぎね
- 231 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:45:07 ID:olrqlh/I0
- ID:Ox4C/M5o0
気持ちはわかるけどもう少し言葉を選べよ
お前も傍から見てる分には鬱陶しいぞ
- 232 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:45:50 ID:SljYT.Uk0
- すいませんふざけました メインをA面b面にこだわらずエレノアもA面のときにつけたり B面のときにつけたりって意味ですね、
ちょっと頭生理します
- 233 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:49:37 ID:SljYT.Uk0
- あ、、、!
全て理解したわ
>>230ありがとうw こっちは聞くがわだから無理やり敬語つかってたけどこんなけ理解おそかったらそりゃムカツクわな、
すんません すべてを理解しました
- 234 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:54:31 ID:SljYT.Uk0
- あ、でもすいません、やはり暗黒6もつけて鬼門も特化してるのでB面の維持に魔クリつけてこっちをメインでやっていきたいのですが、
補助(古代貴族)は完全に不動用になったと考えればいいですかね、
- 235 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 13:55:14 ID:SljYT.Uk0
- 暗黒に魔クリつければいいだけでした、すいません。
- 236 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 14:02:38 ID:SljYT.Uk0
- すいません、やはり強いひとの動画を参考にしようとおもい見てるのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21096134
A面:一撃不動+魂+書籍+上級精霊+アラジン
B面:維持不動→エレノア+悲鳴腕+モルジアナ+フルー印章
その他大地9 火炎石などなど
との装備のことなんですが
動画をみると B維持発動→A一撃ヒット→Bに戻してエレノア装備となっていますが、
これは別にB維持発動→エレノア装備→A一撃ヒット→Bに戻すのほうが普通はいいんですよね?
あとA面の魂追跡の効果きえてるはずですよね。
- 237 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 14:11:13 ID:JzcYzo2Q0
- 最新30レスくらいほとんど2人しか投稿してないわろた
- 238 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 14:28:16 ID:SgjIjuhY0
- 面倒だったら一撃メインでやってればええねん
ちょっとでも強くなりたいなら維持メインで頑張ればええねん
なんで頑なに優劣つけようとしてるのか意味がわからんわ
- 239 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 15:08:12 ID:IfsBUVBw0
- >>236 A面の魂の効果がきえてるはずというのがよくわかりませんが、
不動は一撃と同時に独立攻撃力と属性強化も決定で
魂追跡装置で上昇するのは独立攻撃力だから
A面で一撃不動と独立、属性強化が乗るまで効果があればいいんですよ
だからAで一撃のせたあとにBに戻した際に魂の効果は1回消えますが
それはどうでもいいんですよ
- 240 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 15:50:57 ID:kcIZlSek0
- めんどくさくてやりたくないのが本音なのをPTの負担とかに仮託するのはやめよう
やりたくないならやるな
- 241 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:32 ID:/6NBqPtM0
- 考えるのめんどくさいから魂を捨てた俺に死角は無かったな
- 242 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 23:17:48 ID:Tp4XKRT60
- すいません質問です。
皆さんアバターのヒドゥンオプションはどれを選んでいますか?
素直に知能を上げるべきか、キャスト速度や的中率を上げるべきかで悩んでいます。
- 243 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:16 ID:WwM54pNo0
- めんどくさいから不動を切った俺には死角が多すぎた
爆炎もMふって特性M振ればかなり強いんだけどな
- 244 :アラド名無しさん:2013/06/16(日) 23:28:27 ID:X0.efiSA0
- それを切るなんてとんでもない!
- 245 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 13:23:03 ID:h0VZBB1.0
- すまん、上のレス読んでたらよくわからなくなってきたから質問させてくれ
A面:維持不動
B面:一撃不動+魂追跡
まずA面で不動発動
スイッチして一撃、独立などが適用されるが
スイッチした瞬間に魂追跡の効果が発動するので不動に魂追跡の効果は乗る
こんなかんじでおk?
- 246 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 13:33:58 ID:jFqlBaso0
- 魂追跡は一撃いれないと発動しない
初撃には魂追跡効果は乗らないからその不動は追跡は乗らない
- 247 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 13:36:29 ID:fCfF5GDI0
- 鬼門切ると、刻印M特性M、爆炎M特性M、不動M特性M、EX2種M 余裕だよ。
さらに覚醒もMいける。確かに爆炎M特性Mの火力はなかなかだけど所詮
ザコ掃除くらいにしか光らない。
炸裂波動陣のレベルでSPは調整。 現在15止めだけど、範囲で困る事は
今の所無いです。
- 248 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 14:06:12 ID:uf163pLc0
- >>246
そうなのか
レスありがとう
- 249 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 14:10:24 ID:V6mHdbDU0
- 赤鬼神緑刻印の2付与以外にお勧めの2付与って何かあるかな
赤青不動でも作ったらいつか役立つときがくるんだろうか
- 250 :245:2013/06/17(月) 14:20:00 ID:ZBH8iPAw0
- ID変わってるけど245です
過去スレ巡った結果、魂はB→Aのスイッチなら効果切れないらしいから
A面:一撃不動
B面:維持不動 + 魂追跡
普段はB面を装備しておいて
不動のときにB→Aにスイッチすると不動にも魂乗るってことでいい?
何回もすまぬ・・・
- 251 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 14:26:01 ID:V6mHdbDU0
- AB両方ネックレスは開けておくんだぞ
というか気になるなら情報欄開いてゴミ箱殴りながらスイッチしてこい
聞くよりよっぽど理解できると思うぞ
- 252 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 14:32:04 ID:ZBH8iPAw0
- >>251
D内でスイッチしたら空いてる装備欄がAB共通になるからってことかな
レスありがとう
とりあえずゴミ箱殴ってくる
スレ汚し失礼しました
- 253 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 15:49:43 ID:yAeyCMzE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/c/#KAm110VliiidijAB3i8iiyuM4iiiiiilIliiiliilililililllgllIiiiIiiiIiiiliiiiIiIiIiiilllililIlilillilllIihllIIiii
いつも爆炎1なんだけどたまにクール待ちあるからMにした。
TPを鬼門にふるか悩んだけど過剰ないし追加ダメ系だから爆炎にTPMにした。
刀だから覚醒Mもありかなっておもってるんだがほかのスキルがきれないよな。
爆炎についてや覚醒、スキル振りのことについて意見よろしくお願いします。
- 254 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 18:10:11 ID:2V8KvU460
- 過剰なしで鬼門Mおれもやってたけど結局
刻印5個で狩りしてたほうが楽だった
- 255 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 21:52:31 ID:gWCWT2q6O
- おい、精神集中MでMP回復が10000いくぞ
近接阿修羅なもんで知能目的でとったんたけど、溢れんばかりの波動におじさん感動しちゃった
- 256 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:29 ID:th.k8YpA0
- 現状鬼門Mは暗黒6必須と言っても過言じゃないと思います。ないなら切ってもいいんじゃないかな
それに鬼門はタイマン専用だから刻印装備持ってハメる目的でしか使ってないですね
鬼門TPでHIT間隔減少アプデがくると使い勝手が変わるかも。
爆炎はTPまでしっかり振れば補助火力としては十分かと。
覚醒Mの評判は良いんだけどSP重過ぎる・・
- 257 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 22:29:15 ID:yAeyCMzE0
- なるほど・・・・・・鬼門1にして炸裂Mにしようかな
覚醒Mにしてみたいんですけどね・・・・・ありがとうございました
- 258 :アラド名無しさん:2013/06/17(月) 22:32:35 ID:DIleDW9o0
- 爆炎は究極波動6と合わせるとレクイエムでも通用する火力になるよ
まあ不動には遠く及ばないけど、あの火力をテンポよく撃てるのは十分魅力あると思う
やっぱ阿修羅のスキル振りって揃ってるクロニクル次第で結構お奨め変わるよな
- 259 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 04:12:46 ID:jOz1LlbI0
- 魂とったら火力だんちがいだなこれ
やっと掴んでメカタウ倒せるようになったー
- 260 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 10:01:25 ID:JyY29Iec0
- 久しぶりに復帰したら傭兵宝珠がやべぇ買った方がいい!って聞いたんだけど
過去レス見てると阿修羅さんは微妙なのかな
それと流れ見てると一撃不動人気みたいだけどインビジ9SETはもう出番ないのかな…
- 261 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 10:44:39 ID:O6pMGE32O
- 微妙っていうか、単純に前はインビシ9>一撃だったけど
今は逆になったからね
魂と書籍がでかいね
- 262 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 11:20:40 ID:i2YJMjTQ0
- ダメージでは負けるようになったけど圧倒的手数+ヒットストップは顕在だから普通に使えるよ
インビジでもレクイエムボスワンキル出来るから十分
- 263 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 11:35:58 ID:yq1KyKoI0
- 圧倒的手数とヒットストップは鬼門で出番がない
- 264 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 12:08:06 ID:i2YJMjTQ0
- 使いどころが全然違うんだがw
わかりやすい例をあげれば竜巻状態の村長を不動で完封出来たりゴルゴを開幕突進のまま完封出来たりするってこと
- 265 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 15:06:16 ID:yq1KyKoI0
- まぁ確かに性能は便利だけど
揃えるのがつらい上にそういった用途でしか使えない
そして一撃のほうが火力があり倒すという面では敷居が低く
支援兵やサポートが充実してる今は使いにくいってくらいかな・・・
バサカのブルータルのようなバフ効果が+であれば文句ないんだけどね
- 266 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 17:42:40 ID:yAeyCMzE0
- デビフレが出たんだけど、阿修羅で使える?
一応レテあるからマスタリはふれるんだけど・・・・・・
- 267 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 18:22:02 ID:EbGKQom.0
- 私は分解した
理由は過剰にできなかったのと
マスタリーなかったけど固定の火力が微妙だったから
カリベラならありだと思うが超過剰になったとか
昔懐かしい大剣阿修羅になりたい以外の理由ではやめた方が無難かも
- 268 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 18:32:10 ID:yAeyCMzE0
- 使えそうにないですねー。
ありがとうございました。
- 269 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 19:20:56 ID:fCfF5GDI0
- エレノアが無い場合、不動ダメ確定後の持ち替え用とかどうでしょ
- 270 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 21:51:11 ID:F15ThSbQ0
- 悪くはなさそうだけどミストを取りにいく気力あるならミストのほうがいいかもしれんね
- 271 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 22:32:49 ID:gtUrBeWU0
- 自分はインビジ使ってるけど利点は汎用性の高さ
レッパ、真空のクール短縮と炸裂の威力アップが地味に嬉しい
一撃不動は不動の時だけ持ち替えればいいんだろうけど、付替え苦手な自分には性に合わなかった
あと真メカタウにカウンターで当てればちびメカ呼ばずに殺しきれるのも魅力
デメリットは有用エピ等が使えないのが一番でかいね
これから集める人は一撃不動安定だろうけど、すでに持ってる人ならインビジは断然ありだと思う
二次覚醒後の感電とかバジュラとの相性も楽しみだしね
- 272 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 22:35:17 ID:BJ.iofmY0
- へー
- 273 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 23:23:47 ID:gnItsXrw0
- 一撃不動先輩だけど増幅魔法石のみ、魂もないが真メカタウは不動で掴んで殺しきれますよ
- 274 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 23:32:45 ID:kcIZlSek0
- はいはい動画よろ
- 275 :アラド名無しさん:2013/06/18(火) 23:56:09 ID:9gdURn520
- この流れもう何度目だろうか
- 276 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 08:32:04 ID:rrRzYy/60
- 先日、一人でヘル祭りしていたら偶然でたカリベラを強化したら+11になったんだが
そろそろ精錬7+11インフラを捨てたほうがいいのだろうか?
- 277 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 09:30:49 ID:gWCWT2q6O
- マスタリ変更、精錬、火強化が苦ではないなら乗り換えてみては?
ただ、リベレやインダラさんまで考慮するとカリベラ&火強化に未来はない気がする
と、カリベラ増幅12ぶっ壊した阿修羅が申しております
- 278 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 09:41:21 ID:Fo371EO60
- 爆炎 EX爆炎 波動開放の1止めスキルをショートカットに入れているせいで
ショートカットがいっぱいです。
みなさんはどの技をコマンドで出してますか?
私は無双波と覚醒だけです
- 279 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 09:44:25 ID:F15ThSbQ0
- この手の話はバクステをショートカットに入れてるかどうかのような気もする
後は断空かな。
- 280 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 09:53:38 ID:xI31tspE0
- 覚醒 無双波 ガード バクステ 不屈 真空がコマンドだなぁ
ちなみに段空は取ってない
ショトカ空けたいなら刻印とか鬼神がコマンド候補だろうな
- 281 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 10:07:42 ID:YMSbg00s0
- インビジ9揃ったら守夜で大地ネームド瞬殺を夢見てんだけどこれは夢で終わるんでしょうか
- 282 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 10:31:59 ID:ANNT/gKI0
- やっぱり二次覚醒の壁がでかいな・・・
リベレ武器までのつなぎとしてなら使えそう(゜ω゜)
ちなみにショトカについては16ボタンゲムパを使ってる俺に隙はなかった
入れているもの
・氷刃
・爆炎
・EX氷刃
・EX爆炎
・波動解放
・ガード
・バクステ
・炸裂
・不動
・裂波
・地裂
・断空
無双波は↓↓+Z
真空はキャラの向き二回押し+Z
- 283 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 10:35:18 ID:ANNT/gKI0
- アドレス変わっているんだった・・・
>>282は>>277さんと>>278さんむけです
- 284 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 12:04:21 ID:wRkuZ90Q0
- インビジ9がまだまだ現役でよかった…他SETは3すら揃ってない状況だからさ
傭兵宝珠よりこの桃色の称号ヤバイね
街歩いてる鬼剣士大抵BSKかポンチチでよく分からないんだけど阿修羅メインの人たちはこの桃称号つけてるのかな
DFなんかつけてるの恥ずかしいでござる…
- 285 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 12:11:41 ID:A4pj6Nyk0
- ワシなんかギュッとつぶった眼だから心配すんなや。
そしてインビジとか落ちたこともねーや。
- 286 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 13:49:30 ID:5wf5b5/2O
- コマンドって変更できるし自分の使いやすい簡単なヤツにしとけばいいんじゃない?
バフ系とか↓Zや↑Zにしてショートカットに入れるやつは無茶苦茶なコマンドに変更してかぶらないようにしてる。
だから余ってるとこにカザン入れてるけど使わない…
あ、ゲームパット使ってます。
- 287 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 15:40:02 ID:fCfF5GDI0
- 真空と鬼門をコマンドにしていて、距離取って振り向きざまに真空を放つと
鬼門が出ちゃって、溜めるつもりが刻印全部消費しちゃって「はわわわ」
ってなるのは皆あるよね? ね?
コマンド発動はクール短縮があるから、出来るだけ全部コマンドで出してるけど
EX系だけは無理。
- 288 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 16:02:21 ID:jYti1Lwk0
- >>287
コマンド変更すればいいんじゃない?
- 289 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 17:03:06 ID:ReMFnIcQ0
- 真空 地烈 鬼神 刻印 カザン ブレーメン をコマンドにしてるけど
主要スキル全部ショトカに収まるからいい感じ
個人的にZ使用のコマンドにすると暴発がパナかったから
スペースを有効活用するのをお勧めするぜ
- 290 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 17:29:15 ID:kcIZlSek0
- 覚醒ぐらいクール長いならコマンドのうまみあるけど地裂とかコマンドで出すと十字キー動かした時間>コマンドで短縮されるクールになりそう
そもそも鬼門はクールがないのでそこに関してはただの自己満足では
- 291 :アラド名無しさん:2013/06/19(水) 20:10:20 ID:fCfF5GDI0
- 仰る通り! 単に今のスタイルに慣れてしまって、今更コマンド変更
も出来ないようになってしまっただけですわ。
バックステップもショトカ安定で、それが原因でダークナイトも
作ったものの育児放棄してる。
- 292 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 02:07:19 ID:sEWyVw8s0
- ハゲそう
- 293 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 07:21:47 ID:p8hddyLk0
- >>292
GSDに一歩近づいたね
- 294 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 18:31:27 ID:AHyBfHxU0
- え、阿修羅育てるのハゲるの?
やめとこ……
- 295 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 20:27:07 ID:qxaSsErY0
- GSDが結構な爺さんなら別にいいのに
あれ見た目以上に若いからな・・・
- 296 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 20:47:06 ID:pQFHur0s0
- 旧
ttp://i.imgur.com/GOyVTA7.gif
新
ttp://i.imgur.com/VAfy0tT.gif
_,;:、_
ー|ー
└
 ̄`
- 297 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 21:34:12 ID:xHki2o5Q0
- 新いいね!
やっぱカット絵使わないとねぇ…。
- 298 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 21:56:33 ID:iR6BHGyA0
- 前のほうが勢いあってなんか好きだった
- 299 :アラド名無しさん:2013/06/20(木) 22:06:00 ID:cvWAIgxE0
- 前の方がいいなあ
なんか新しいのは安っぽい
- 300 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 00:45:45 ID:fxBizzuc0
- 全部鬼剣士風にするのはめんどくさかったんだろうな
でもせっかく作ったんだからわざわざ変えなくても…
- 301 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 03:39:07 ID:xfqHW.Ho0
- フルートでも吹いてるんかと思ったわ
- 302 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 03:50:59 ID:vA7Gvb060
- 役満でもツモッたかのようなカットインだな・・・
- 303 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 12:31:28 ID:rYD9O5JEO
- 阿修羅の二次覚醒でスキル全部光属性にならないよね?
一部光になるのかな…
- 304 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 12:53:52 ID:RYVd5xVYO
- 2次覚醒で爆炎と氷刃鬼門以外が光になってバランシングで鬼門も光になるよ
- 305 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 13:12:39 ID:GaYIL9Jk0
- 2次覚醒パッシブで光属性になるスキルにはおまけで全部感電効果が付くんだっけな
形態感電がまた値上がるんじゃねぇかってなるが肝心の感電Lvや状態確率が不明だから
そこまで考える必要なないのかな
- 306 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 14:19:39 ID:ozdrjIlI0
- シブ腕章の相場っていくらなんだよ・・・
- 307 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 14:54:26 ID:rYD9O5JEO
- エレノアに付与するなら光のほうがいいのかな…。
独立もすてがたい
- 308 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 15:12:11 ID:Fo371EO60
- 武器属性は乗るんじゃなかったっけ?
- 309 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 16:13:22 ID:cqRRtLrU0
- 契約MでLv6の確か
感電レベル92 感電確立100% 感電ダメージ4223 時間1.3秒
おそらく申し分ない確立かとダメージはバランシングが来る前の数値
あまり期待しちゃいけないらしい
- 310 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 16:24:56 ID:Fo371EO60
- 二次覚醒で既存の無属性スキルは光+武器属性になることは確認したんだけど
新しく増えるスキルは光属性しかついてないみたいなんだけど
みなさんは光属性装備に転向する予定ですか?
私は練紅玉+3がもったいなくてできそうにないですが…
- 311 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 18:30:50 ID:kcIZlSek0
- 二次覚醒する頃には練紅玉がオワコンになってるんじゃないかね
ここんところ課金称号2,3ヶ月ぐらいでオワコン化してるし
- 312 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 18:38:46 ID:Fo371EO60
- そう言われてみればそうなるような気がする
魔法石はエピだせばいいし(妄言)
- 313 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 19:02:50 ID:WW3b/yNw0
- 俺は光に転向するよ。
現状だと水特化にしてるけど、因陀羅きたら光属性の方が新スキル含め属性攻撃の個数増えるしね。
前にも言われてたけどどうせ光になるなら氷も炎も光にしてほしいよね。
スキルの名前も変えて・・・とは言いたい所だけど全部光になると困る場面もありそうで何とも言えないのが悩ましい。
- 314 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 19:54:19 ID:GaYIL9Jk0
- 氷人、爆炎以外光になると知ってマネーオーラの光、水強化のヤツ直ぐ手に入れたなぁ
今は水特化だけど今後のことを考えてジャンニンを狙って状ヘルに篭ってる
流石の農夫さんもAPC固有エピは落とさないからね・・・落としたら大変だけど
- 315 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 21:34:54 ID:fCfF5GDI0
- 告知が来てから考える勢
それまでに日本アラドの事情が変わってると思うし。
>>314 ジャンニンを狙って状ヘル連は修羅の道。実装された80エピを
全部拾ってもまだ出ない修羅の道
あとどうでもいいけど素敵なIDですね
- 316 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 22:23:35 ID:7QPh9teM0
- ガイイール
- 317 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 23:06:09 ID:9gdURn520
- ちょっと意見を聞きたいんだけど
ゴブのオリー部屋でいつも木の上にいるやつ2匹の間で開幕不動してるんだけどリダから早いって文句言われた
檻キャンセルしてからってことなんだろうけど檻にかかるのは2人だけだし今は昔と違って簡単に壊せるからさっさと木から下ろしたほうがいいと思うんだけど
どうなんだろう
- 318 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 23:12:19 ID:FHKy.2PQ0
- Q反応させる前に不動するか、間に合わないなら檻キャンセルまてばいいんじゃね?
ほとんどの場合速攻檻撃ってくるんだしわざわざPTの雰囲気悪くする必要がない
- 319 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 23:44:13 ID:Izs0iqTg0
- スキル潰されるとめんどうだし、木からさっさと下ろしとこでタイムに大差はないし
地裂やレッパで籠も簡単に壊せるから急いで降ろす必要が無い気がする
そもそも雑魚2匹のために不動を使うのがわからない
オリー+雑魚2匹掴んだほうがよっぽど効率的だと思うんだけど
- 320 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 23:44:52 ID:Izs0iqTg0
- すまない、sage入れ忘れた
- 321 :アラド名無しさん:2013/06/21(金) 23:57:54 ID:i2YJMjTQ0
- それ完全にソロの動き方だから、PTで文句言われるのはしょうがないと思うよ
嫌なら養殖した方がいい
- 322 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 00:18:51 ID:O6pMGE32O
- ソロでどうぞ。
- 323 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 00:30:11 ID:SljYT.Uk0
- 普通に外からみたらオリーのQ反応理解してない人にみえる
- 324 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 00:54:54 ID:5Foobs.E0
- Q使うならどんなときだろうと槍キャンセルのタイミングでしょうよ
- 325 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 01:54:57 ID:LykrlT9M0
- >>306
遅だけど1月に復帰して週5で競売確認してた
今月はじめにやーっと競売に出て150mで買えたよ
叫んだりしたほうがはやいかも
- 326 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 02:12:10 ID:MwhorzpM0
- >>317
文句言われたって・・・あんたのせいで一緒にいたbskさんが下の木に向かってるだけなのに、Q反応で死んじゃってたでしょうに
別に不動でおろすのは構わないけど、オリーや仲間の位置も確認せずにいきなりぶち込むなってことだよ
- 327 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 03:27:27 ID:V.58IjNEO
- サイボーグキック装備してて、開幕1秒以内に不動が撃てるなら好きにすれば良いよ
出なければただの地雷
- 328 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 04:14:54 ID:kcIZlSek0
- どうしてもっていうなら開幕左上にEX爆炎して後は自力で下ろそう
これも開幕ラグ持ちがいると失敗するけど
- 329 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 04:52:18 ID:v/oQ8GrI0
- こんだけ言われれば自分が地雷だったって自覚できるかな?
- 330 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 06:15:02 ID:tNJkNib6O
- >>317
てか今は槍檻は捕まることが問題なわけじゃなくて
行動を中断させられるのが問題なんよ
特にみんなが硬直長めの多段ヒット系のスキルを使いたがる部屋だしね
>>317自身も不動使ってるし
- 331 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 06:22:32 ID:/l8C2Q2M0
- なによりPTでプレーする気が無いのにPT組む理由がわからん、俺ならそんなやつ次から入れてない
- 332 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 07:03:18 ID:YMSbg00s0
- 自分の好きなようにやりたいんだたらソロするしかない
PTに入るんだったら協調性を磨け
- 333 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 07:35:43 ID:kcIZlSek0
- それかまあ宣言しておくとか
俺は不動で落としに行くから檻キャンセルできないけど簡単に壊せるから助けあおうなって真顔でチャットしよう
それでPTが了解してくれたら使えばいい
- 334 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 08:32:58 ID:th.k8YpA0
- 今回の行動以前に、PTメンが死ぬ原因になってるのにその事に全く頓着しないで
自分を正当化する理由を探そうとする自分の事しか考えないその精神性が地雷以外の何者でもないかと
- 335 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 10:31:51 ID:9gdURn520
- 起きてみたらフルボッコでわろたw
なるほど
- 336 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 10:38:56 ID:9gdURn520
- 途中送信すまん
今でも槍キャンセルが主流なんだな参考にするわ
あと便乗して人格否定までしてる連中はまず自分の人格を疑ったほうがいい
立回りについて意見を聞いてるだけで別に自分の意見が絶対とか思っちゃないしね
- 337 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 12:38:25 ID:SljYT.Uk0
- おこちゃった(´・_・`)
- 338 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 12:39:48 ID:Fo371EO60
- 即不動してるなら他人のQ技で不動潰されても文句は言えない
- 339 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 13:04:34 ID:LmovDtNs0
- まあ参考にするって言ってるから良いじゃないか
それよか特定の場所で鬼神を切ってといっても無視された上にグダる方がファッキュー
鬼神の有無は昔から議論されてるネタではあるが
稀によく出会うから、知ってる阿修羅以外とはあまり組みたくなかったり…
- 340 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 13:25:08 ID:FHKy.2PQ0
- 阿修羅で板金以外のマスタリエピセット装備してる人いる?
カメレオンがそろいそうなんだが異界以外で使い物になるなら全力で農夫に課金してみてもいいかなと思ってる
- 341 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 13:36:31 ID:i2YJMjTQ0
- かろうじて使い物になりそうなのはダークゴスとダークホールくらいでしょ
確か防具効果なら阿修羅でも暗闇かかったはず、仕様変わってなければだけど
ダークゴスはちょっと優遇されすぎなんだよな、あれ装備したソウルと内藤強すぎる
- 342 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 13:39:41 ID:fCfF5GDI0
- 間違いなく後悔すると思う。 まあ密封じゃないんで、揃ったら一度試す
程度は良いんじゃないかと。わざわざ狙うほどの価値は・・・
ダークゴスセットで鬼門ポイポイはちょっとやってみたいとは思うけど。
- 343 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 13:44:42 ID:FHKy.2PQ0
- ありがとう
やはりきついか
自マスタリつきエピを意図的に避けてるような集まり方しててネクソンの悪意を感じる
- 344 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 14:19:39 ID:5Foobs.E0
- >>336
今でもっていうけど、どっかのタイミングで槍キャンセルタイミング無視とかってでたっけ?
SI後から通いだしてるけど、一回もそういうの聞いたことないんだけど
- 345 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 14:40:12 ID:UHAumt6Y0
- > 檻にかかるのは2人だけだし今は昔と違って簡単に壊せるからさっさと木から下ろしたほうがいい
別にTAしてるわけでもないんじゃん?
少し待って槍キャンのタイミングで不動でも全く問題ないと思うけどどうなん?
- 346 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 14:49:09 ID:9gdURn520
- >>344
単にSI後から檻の耐久力が激減して地裂一発で壊せるくらいだから無視する選択もありかと思っただけ
>>345
昔は全員マップ右で待機してたくらい槍までかなり時間がかかった
その頃のイメージが強いんだが今は早くなってるみたいだな
まあ余計な火種をまくみたいだから今後はおとなしくキャンセルしとくよ
- 347 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 15:01:11 ID:fCfF5GDI0
- >>336
自分の意見が絶対じゃないと分かっているのならば、ここで聞くより
野良PTで毎回その意志を伝えておくべきだと思うよ。
言ってる事は分かるけど、大半の他職の野良の人は最初の槍を
キャンセルするという考えが主流なので、余計な争いがおこっちゃうよね。
初対面の人の事なんて誰も分からないんだから、オリーのQ反応を理解
していない初心者と思われても仕方が無い。
だからリダは「早い」と言ったんでしょう。あなたの言ってる事の一つ低い
段階のレベルの注意をしているんだと思う。
野良PTで毎回説明するのも現実的じゃないと思うので、野良で
行く場合はやっぱり槍キャンセルしとくのが無難だよね。
固定PTならば、一度意思の疎通をしとけば大丈夫だろうけど
野良で行く限り、やはり槍キャンセルしとくほうが、お互いの為だと思う。
- 348 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 16:48:57 ID:fMGYDE/60
- PTの動きにあわせられない奴ってのは火力があっても邪魔になる場合が多いからな
>>326
この書き込みが本当なら、問題なのは立ち回りとは別のとこにあるんだろう
- 349 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 17:12:59 ID:Izs0iqTg0
- 檻は壊しにくいからキャンセルしてたんじゃなくて
スキルが潰されることがあるからキャンセルしてたんじゃないか?
- 350 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 18:55:00 ID:5Foobs.E0
- >>346
言ってることが全然ちげーんだけどwwwwww
>今でも槍キャンが主流なんだな
これだと異界スレやらどっかで新しいやり方みつかって、槍キャン必要ないよ見たいな情報があったように取れるけど
>地裂一発で壊せるくらいだから無視する選択もありかと思っただけ
これはあくまで個人の意見じゃないかwwww
こういうので、よく新しいやり方見つかったわけでもないのに、今でも○○が主流なんだなって使う人いるけど
たいがいやり方変わってねーから!
- 351 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 19:02:38 ID:owlBk7Gg0
- 年単位で通って異界に慣れすぎた人と
wiki程度の知識しかない人との齟齬がトラブルに発展しやすいね
特に3次だけど
- 352 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 19:09:46 ID:9aQRjNOU0
- 別に阿修羅に限らず檻無視してるやつ結構いるけど、それで自分が役に立ってると思ってるところがわからん
明らかに邪魔してるだろうに
- 353 :アラド名無しさん:2013/06/22(土) 20:25:33 ID:UHAumt6Y0
- ソロプレイがしたいお年頃なんでしょう
そっとブラリスに入れてあげて
- 354 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:18 ID:Bix8JvgE0
- 今後は槍キャンするって言ってるからもういいではないか・・・
- 355 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 12:02:16 ID:Fo371EO60
- そんなことより私のミストブレードはまだですか?
75れべから旧悲鳴通ってるけど82れべになっちゃったよ…
え?隕石はどうしたって?骸骨騎士もらっちゃったよ…
- 356 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 12:29:13 ID:i2YJMjTQ0
- 単調作業に定評のある私はクレーンで取ったよ
なお6時間かかった模様
- 357 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 15:27:00 ID:Fuj7adTs0
- カンストまでに600個。
残りはDKのリョーシカで賄った。
- 358 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 15:30:27 ID:q9qG4CTc0
- ここで農夫さんからエレノアぶんどった俺参上
- 359 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 17:06:17 ID:BJ.iofmY0
- はいはいおめでとう
- 360 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 17:07:21 ID:X0.efiSA0
- 農夫さんのエレノア
- 361 :アラド名無しさん:2013/06/23(日) 17:10:46 ID:UHAumt6Y0
- 農夫60近くいっても桃すら出なかったからあきらめました
- 362 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 06:26:20 ID:uETl1/BY0
- 今日、覚醒した新米阿修羅なのですが
以前他のキャラでスキル振りを失敗して苦い思いをしました。
どうしても阿修羅は失敗したくないので相談させてください。
現状、小剣マスタリ・魔法クリ・クイスタ・刻印・地烈・殺気感知・
真空剣・修羅真空斬・波動開放・氷刃・鬼神の波動・炸裂・不動がMで
ガード1・鬼門返し1・精神集中1・爆炎1・無双波0・波動の目0
といった感じなのですが、阿修羅はSPが結構カツカツとテンプレでみて
爆炎を1にしていたのですが、あるブログで使えるQスキルになったというのを
見てどうしようか揺れています。
今考えているのは、波動開放・爆炎・波動の目をどれか1にするかといった
ところなんですが・・・波動の目はまだ使ったことがないのでなんともいえませんが
波動開放・爆炎ともに使い勝手がよく重宝していたので迷っています。
みなさんのご意見をお聞かせねがえれば幸いです。
今後2次覚醒は光でしたか?その他アドバイスなど
よろしくお願いいたします。m(__)m
- 363 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 07:41:13 ID:uwcX9DGs0
- >>362
とりあえずレッパは1orMあると良い・・・
他はどういう阿修羅を目指すかにもよりけりだけど鉄板は抑えてあるし良いと思う
362のスキル振りでいくと後々SPが余ってくるので
魔法バックアタックは1取得すると付与の都合で少しお得だったりするし
他には精神集中Mだとか鬼門or爆炎のどちらかをMにすると良いかな
爆炎MにするとSPが足りなくなるかも知れないので
その時は炸裂か波動開放辺りのSPを回すと良いと思う
異界へ行く事を前提で言えば集敵目的に波動の眼が1あると便利
M振ると覚醒中はかなり強いけど他のスキルがスカスカになってしまうので・・・
あとは同じく集敵に便利なのが無双波
1orTP取得を兼ねた10止めにすると使える場面がそこそこあるし
あるいは主力用にMでも十分強いスキルだったりする
Qスキルについては不動とEX2種を除けばどのクロニクルセットを最終装備にしたいかで変わってくるので
ある程度装備が整ってから熟考した上でスキルスタイルを買うなり振り直しをするのが一番だよ
俺もちんちくりんの阿修羅なので他の阿修羅さんの意見も参考にして頑張ってくださいな
- 364 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 08:11:55 ID:YnBX8rCs0
- 自分はソロ用と異界用のスタイルに分けてるけど、異界用はレッパ1爆炎1無双10開放M炸裂M波動の目6止めだった
炸裂はダメージ目的じゃなく範囲拡大目的
他の主だった攻撃スキルはEXを含めてMで、鬼神は魔クリを確保出来る所でLv24止めにしてる
移動用の断空も1取ってるけどこれは好みだと思う
PTに他に投げ職がいない場合は犬2で狂乱も欲しくなる所だけど、ここだけ肉3に着替えてやり繰りしてる
- 365 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 17:34:50 ID:yERS0C6o0
- 阿修羅に有用な支援兵ってなんですか?
やっぱりカライダーですかね...
- 366 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 18:18:42 ID:aZQviPn20
- 今日カリベラ拾ったんで質問なんですが
エレノア12持っていて属性も闇なのですが火強化にして皆さんならのりかえますか?
それともその資金を光強化の準備資金にするか踏ん切りがつきません・・・
皆さんならどうしますか?
- 367 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 18:27:02 ID:Izs0iqTg0
- ソロモンなり中級精霊株なりのALL属性強化を買えばいいんじゃないかな
属性強化付与は大した値段じゃないから気楽に変更できるし
- 368 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 18:45:50 ID:aZQviPn20
- ALL属性のてがあったか!一撃武器には今ならサラマンダーのんでおけばもんだいないですもんね
回答ありがとうございます農夫がおわったら早速買ってカリベラ楽しんでみようと思います
- 369 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 22:19:47 ID:fCfF5GDI0
- まじめに氷刃をM振りにする必要があるのかどうか、疑問に思うように
なってきた。 大会以外で氷刃がM振りでよかった!と思うような場面
が無いように思えてきた。
前提止めの人はいますか?
- 370 :アラド名無しさん:2013/06/24(月) 22:35:42 ID:E9gz7nuc0
- 契約アリならそこそこ凍結するんだけど、逆に言うとそこそこでしか凍結しないせいで
凍結を戦略に組み込む事が難しい&凍結しても時間がEx氷刃に比べるとかなり短い。
威力目的に使うスキルでもないんだけど、阿修羅始めてから何年も何も考えずにM振りしてきたせいで今更前提止めの自分が想像できない。
ただ、二次覚醒でSPが必要なのとなによりSCに空きがないので、その時にリストラする予定かな。
- 371 :362:2013/06/24(月) 22:44:54 ID:uETl1/BY0
- レスがおそくなってすみません
貴重なアドバイス感謝です。
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(__)m
ps
レッパは1取っているのを書き忘れました;
- 372 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 00:41:20 ID:FL3D6Nss0
- インフィニティーセットを試した方っています? 81からヘル倒す戻るで84まできたところで
やっとリーチがかかったんですが、面白いならがんばってやってみようと思ってるんですが、
使用感とかもし分かる方がいれば教えて下さい。
- 373 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 01:17:32 ID:TYSU6QcIO
- バグでセット効果でてないし(武器が白くなるだけで極氷刃の効果変わらず)各防具の発動率も期待なんてしてられないしごみだと思います
- 374 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 10:13:43 ID:FL3D6Nss0
- >>373
そうだったんですか。。。(驚愕)
場所がなかったんで、ダークゴス3部位とかダークホール3部位などを解体してしまったのは間違いでしたか。。。
農夫とあわせて1200回くらい行きましたけど、カリベラさんも出てこないですし。。。回答ありがとです〜
- 375 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 14:59:56 ID:fCfF5GDI0
- >>370
全く同じです。ありがとうございます。 2次覚醒の時にリストラ対象で
考えます。
- 376 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 15:12:27 ID:Fo371EO60
- 氷刃前提にするくらいなら地烈前提だわ
今更氷刃無しは考えられない
- 377 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 15:57:17 ID:F15ThSbQ0
- 氷刃はなぁ・・・多分俺もレテ契約してみて前提にしてから考えるわ
ただ恐らく前提で行く気がする。
現状ネームド凍らないし、凍ってほしい場面であんま凍らないし、ダメージカスみたいなもんだしと俺の中で圧倒的に要らんスキル
契約勢ならまだ話は違うのかもしれないけどね。ただあくまで俺の評価だし違う人はそらいるわな
- 378 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 17:29:13 ID:9lbP20Xk0
- クリエ実装される前ぐらいに、たまたまレテ契約アメボから出たから一度氷刃Mから前提に変更してどんなものか試してみたよ(契約無)
前提にしようと思った理由は3次異界、レクイエムとか凍らないor凍りにくいに加え、
大型BOSS以外は凍った敵やノックバックしない敵には2、3ヒットしないので微妙な火力だよなーと思ったからです
それで前提にして適当なDいってみたけど、今までの氷刃Mに慣れていたせいか違和感(当然だが射程短い、凍らない)を感じ結局Mで落ち着いてしまったよ
2次覚醒きたらもう一度前提候補として見直すけどね
- 379 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 18:41:18 ID:fCfF5GDI0
- 氷刃はなんていうか、昔の不遇時代から阿修羅のアイデンティティー
みたいなもんで、何となく威力・使い勝手だけで判断して切るに切れない
んですよね。
前提止めだよ!って人が数人いるなら思い切って今から切ろうかと
思ったけど、やっぱり現状だと切れないですねえ。
そもそも地烈が強くなりすぎたのが氷刃の影をさらに薄くしたのかな。
- 380 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 20:37:40 ID:CRt7MG960
- 何年も散々お世話になり続けたガムセイシさんを切るなんて俺にはできない
- 381 :アラド名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:14 ID:kcIZlSek0
- 大体GSDのせい
- 382 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 00:29:24 ID:8K.MxlJw0
- 大地9で刻印発動後装備変えたら刻印7個は出ない&生成速度30%増加も無くなるの?
でも緑刻印は刻印発動後着替えれば生成間隔短くなるの?
よく大地2個しか持ってないけど教えて
- 383 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 01:58:41 ID:/m9le1pE0
- 間隔短縮系はキャスト時だから残って
個数はリアルタイムだから出ないって具合なんじゃね
- 384 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 15:05:36 ID:/FncxP4s0
- 氷刃M振りする必要性云々で盛り上がってたみたいだけど
逆に氷刃切ってまでSP回したいスキルがないでしょうと
氷刃切ったら覚醒Mれるよーとかならともかくさ
氷刃なかったらレクイエムも回れる気がしないし雑魚の処理も面倒になるし
異界で氷刃いらないとか言ってる人もいるけどそれが一番有り得ない気がする
- 385 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 15:42:39 ID:fCfF5GDI0
- 現状SPがカツカツすぎて、炸裂や波動開放を削ってる状態だから
氷刃を切れるなら、炸裂、波動開放に回すかレッパをMにします。
異界で氷刃が必要な場面て、城3部屋目以外に思いつかないけど
どっか氷刃があって便利な場所ってありましたっけ。
- 386 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 17:48:12 ID:WSBRoBRQ0
- 問題はアレなんだよな
かいほうとれっぱは1でも使える。使いどころある。
真空は刻印ためなので別用途としても、IWとチレツは本当に1だと使い物にならないからな
れっぱと開放をMから1にするのとはわけがちがうんだよな。
- 387 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 18:00:55 ID:9mOELydI0
- そうねえ
チレツと同じ運用の仕方だから、どっちかあればいい気もする
しかしだからこそどっちもM振りたい
- 388 :アラド名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:21 ID:jIpVfMo.0
- SD鬼剣士クリーチャで波動刻印強化スキル+1って書いてるんだけど、
これって表示ミスで、波動刻印が+1されるのですかね?
- 389 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 01:33:30 ID:O2IhT84M0
- 波動刻印強化スキル+1だったらやばいな、刻印生成に1秒かからないぞ
ところでみんなはSDクリーチャー使うの?
不動の火力を重視すると、アクアゼロのほうがいい気がするし
- 390 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 02:56:45 ID:6VWFXvToO
- 武器ミストだから使わない
てかアクアゼロある人はわざわざ乗りかえる必要も無いでしょコウマもないし
- 391 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 07:04:52 ID:owlBk7Gg0
- アクアゼロ発動からのSDへの持ち替えなんだよなぁ
- 392 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 07:06:05 ID:4zbg4c.60
- ガムセイシw
- 393 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 08:52:09 ID:q3p7LAe.0
- SD鬼剣士クリーチャで波動刻印強化スキル+1って書いてあるから
買ったのに装備したら波動刻印スキル+1だった。
マジだまされた。
- 394 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 09:47:45 ID:i2YJMjTQ0
- まぁ表記間違えるネクソンが悪いのは確かだけど
さすがに阿修羅だけがTP上昇なんて都合のいい話を信じちゃうのもどうかな
- 395 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 10:18:31 ID:kcIZlSek0
- 同じプレイヤーに言われるのはいいけど
ネクソンも同じように思ってるんだろうなって考えると腹立たしい
本来課金アイテムのミスとか即刻消費者センター送りにされてもいいぐらいなんだがな
- 396 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 10:24:40 ID:FHKy.2PQ0
- 手間隙かけて数百円だまされた!なんて訴えるの馬鹿馬鹿しいしな
- 397 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 18:21:17 ID:72Vze/t60
- と思ってる人が50人を超えたら、十分な被害だと思うけど(’’
- 398 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 18:28:23 ID:kcIZlSek0
- 影のトーテムさんが今どうなってるか知らないけど、最初の表記にはなかった65エピだけ出なかい銀行家で動かないんじゃもうだめなんだろうな
- 399 :アラド名無しさん:2013/06/27(木) 19:26:04 ID:E9gz7nuc0
- 実際行動に移せば、まぁなにかしらの変化はあるだろうけど行動に移す人いませんからね。
>>369さんの言葉がすべてかと。
- 400 :アラド名無しさん:2013/06/28(金) 01:05:47 ID:mMOcJCog0
- 農夫ヘルはなんとなくグランでやってるけど
カリベラとか出ても2次覚醒きたら光になるから微妙になるんかな?
それだったら目ぼしいもの属性石くらいしかなくなっちゃうから微妙なんだよな…
- 401 :アラド名無しさん:2013/06/28(金) 02:55:35 ID:uHkFiUis0
- 70〜75エピが出るとこに行ったらいいんじゃないかな
70エピ板金とか強いと思う
あとは大賢者の真意とか
- 402 :アラド名無しさん:2013/06/28(金) 11:42:20 ID:In7AmdSM0
- 稲刈りでゲント防御へ通ってるんだけど、SDクリ+クリティカル+カウンターでチレツ一発でボスが倒せた。
SDクリーチャーのクリティカル10%UPが効いてるのかな。魔女上着とは重複しないんだよね?
- 403 :アラド名無しさん:2013/06/28(金) 12:08:44 ID:WDE1PKWoO
- 残念ですが…
- 404 :アラド名無しさん:2013/06/28(金) 13:48:54 ID:fCfF5GDI0
- みんなそれぞれマイ田んぼがあるんだね。
俺は闇のサンダーランドに田んぼ持ってる。
- 405 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 01:44:10 ID:FHKy.2PQ0
- 農夫どうなってんだよ・・・
延長したから散財せずに狙ってたんだがインフィニティ肩のみ3つ目だぞ
せめて他の部位よこすかカメレオンそろえさせろや
- 406 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 02:52:21 ID:V.58IjNEO
- いい加減エレノアは限界
早く鎮魂の良補正来てくれよ
良補正とリュウホセイって似てる
- 407 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 15:00:02 ID:i8EPHfnMO
- 農夫始まってから外郭で農夫+通常ヘルで今日まで全疲労消化してエピ武器小剣だけ落ちないのは何でだろう。
- 408 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 16:41:26 ID:vmQ0P3uk0
- ボーンレッドドラゴンは4本拾ってるけどカリベラもフレアも見たことないです
せっかく自職エピ引いたのに、あのガッカリ感はあんまりだと思うんです
- 409 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 16:52:51 ID:dVR1TDrE0
- レッドさんを馬鹿にするな!
氷刃で凍らせながら、地裂で運ぶと結構楽しいぞ。
精錬7にすると、独立が300弱あがるのもデカイし
- 410 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 18:24:25 ID:fCfF5GDI0
- それカリベラでも全く同じ話になっちゃうじゃんw
- 411 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 22:53:01 ID:E9gz7nuc0
- ボーンレッドさんは最高値の魔法攻撃力を誇るんだぞ!噂では魔法攻撃は1000を超えるらしい。
ミストブレードの方がゲットしやすくて、ダメージの期待値も上でしょうけど。
- 412 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 22:56:54 ID:i2YJMjTQ0
- 多分完全%なら上回るんじゃ?
鬼門炸裂覚醒・・・あっ・・・
- 413 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 22:57:32 ID:FHKy.2PQ0
- 期待値といえば新キルジョ小剣はどうなんだろう?
属性はバグって重複するから超ダメージでるけどこれはただの追加だし
- 414 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 23:01:12 ID:N5qw0rxo0
- 大会警備ならボーンレッドさんが最強かもしれないと思ったが
火属性な時点で察したわ
- 415 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 23:06:37 ID:vmQ0P3uk0
- ボーンレッドさんを最大限に活かす装備と戦法を考えてみるか
- 416 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 23:14:12 ID:p.S1eJKo0
- アラド初めて阿修羅にすることにしました!よろしくね!
- 417 :アラド名無しさん:2013/06/29(土) 23:24:50 ID:CRt7MG960
- でも今じゃリベレのほうがボーンレッドより魔法攻撃力上なんでしょう
- 418 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 06:32:54 ID:FL3D6Nss0
- 農夫なんて200回くらい行ってエピまだ0ですよっと。。。
- 419 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 09:25:03 ID:sG7D02bI0
- 一緒に火強化の阿修羅やろう。
- 420 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 12:36:43 ID:DSHaXEHI0
- ボーンレッドは形体火傷と暗黒6装備して覚醒使えばいける
犬2と亀裂4でしか使わないけども…
- 421 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 13:26:10 ID:BJ.iofmY0
- 結局限られすぎて使えねーじゃねーか…
あと亀裂4じゃなくて2では?
- 422 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 13:36:22 ID:DSHaXEHI0
- 2で使うには手数少な過ぎて逆に時間かかる+事故が怖い
4のあの子は割りと硬いからボーンレッド便利
不動よりいい感じだよ
マグマP投げまくる学者いれば最高
- 423 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 13:55:47 ID:BJ.iofmY0
- へぇー確かに、いいこと聞いた
拾ったら試してみたいな
形体火傷と聞いたらやっぱりバスター学者だからなぁ…
- 424 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 14:13:29 ID:DSHaXEHI0
- 2次覚醒控えてるし形体火傷より形体感電用意したほうが未来あるけどね…
- 425 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 18:43:27 ID:dVR1TDrE0
- 他にはアレだ、形が鈍器みたいで格好いい
- 426 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 18:53:55 ID:cUSA9IUc0
- 2次覚醒きて光属性になったら武器属性乗るのか?
- 427 :アラド名無しさん:2013/06/30(日) 20:49:38 ID:4Rgdf3BE0
- はい
- 428 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 00:11:41 ID:.VRr3A2.0
- 鬼門には乗らない
- 429 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 02:06:04 ID:i2YJMjTQ0
- >>422
インセントは硬いんじゃなくてウィスプ出現中に超防御(大地ほどじゃないけど)になるだけだぞ
ウィスプ倒せば戻るしウィスプ出現を飛ばしたり出来るわけでもないからあまり意味ないんじゃないかな
- 430 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 08:16:23 ID:WAEev/Q20
- 阿修羅のオススメクロニクルセットはなんですか?
- 431 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 08:24:10 ID:E9gz7nuc0
- 二次なら、黒山か暗黒か肉斬。
三次なら、インビ、究極、大地がオススメ。
どれを使ってもハズレがないよ
- 432 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 08:36:13 ID:2CSVB1ks0
- 特に9セットが強いよ
- 433 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 08:47:29 ID:WAEev/Q20
- ありがとうございます
- 434 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 09:26:33 ID:bAFWk2sg0
- 鬼門の爆発だけに武器属性が乗るのがいつも不思議に思う
- 435 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 13:11:04 ID:kcIZlSek0
- 申し訳ないが究極だけはNG
- 436 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 13:34:47 ID:fCfF5GDI0
- 究極はソロ用なら快適なんじゃなかろうか。拘束しない人向け。
- 437 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 16:42:55 ID:z0wQgVhY0
- 究極3は結構使いやすいと思うんだが
- 438 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 16:49:23 ID:SsVsjUG20
- なにをどう使いやすいのか書かないと
掲示板じゃ伝わらないすよ
5W1Hでやり直して
- 439 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 17:04:42 ID:uzqUnDj.0
- 究極も黒山も、地裂のクール短縮が付いてればもっと評価上がりそうだね
三種波動をM振ってる人なら、普通に良セットだと思う
- 440 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 17:20:17 ID:oU6LLm4g0
- 黒山3究極3は阿修羅塔養殖において最強を誇ってるよ
- 441 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 18:04:07 ID:itkvWgRc0
- 悪くないよ3も6も
ぱっとはしないけどね。暗黒3と肉3あたりが優秀すぎてな。
肉3暗黒3黒山3とか、黒山3究極3肉3とかもなかなか強くて楽しいですよ
- 442 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 19:31:47 ID:E9gz7nuc0
- 実際問題、揃ったクロニクルセットでスキル振りを決めるといっても過言ではないかと。
レテ契約の仕様変更がレテ無料化のフラグだと思いたい。
- 443 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 19:34:16 ID:gWCWT2q6O
- 暗黒のげきおこ6セット使いたいのに全然でない
ところで、鬼門特性で間隔減少するようになったら、暗黒6も使うと間隔短くなりすぎて、ハメハメできなくなりそうだよね
改変も暗黒6もまだなのに悩みすぎてはげそう
- 444 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 21:03:11 ID:YwEyC7Lw0
- レテ無料化しないための妥協策なんだが
- 445 :アラド名無しさん:2013/07/01(月) 21:18:08 ID:fCfF5GDI0
- 真ノイアのミイラ男が飛ばしてくる雷柱はブロッキングできます?
アリサンの似たような雷柱はブロッキングできるけど、ミイラ男のは
遅い分タイミングが難しいだけなのか、そもそも出来ないのか。
- 446 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 00:43:46 ID:5ii9Il260
- 阿修羅のwiki見たら真っ白でワロタ
- 447 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 09:56:32 ID:E9gz7nuc0
- 目がみえないから仕方ないね
- 448 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 10:12:31 ID:WAEev/Q20
- 阿修羅でカリベラ使って見たが弱い
まだエレノアから卒業できないのか
- 449 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 10:50:04 ID:O6pMGE32O
- そもそも不動ゲーの現状、武器の独立も魔法攻撃も強化値もそこまで意味を成してない 武器壊れたままでも真ビル警備の時間あまり大差なかった 不動なしで倒してる15でも不動使ったから、2回分のクール分+ちょいα遅くなっただけという
笑えない
- 450 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 12:24:49 ID:z0wQgVhY0
- 誰がどう見てもレクイエムじゃ不動しか火力出せないのは明らかなんだけど、
それでもひたすら不動だけしてるのはなんか嫌なんだよな
ニルスナみたいに阿修羅は不動だけって思われたくない
阿修羅のレクイエム動画見てもみんなほぼ不動しかしてないしなんだかなと思ってしまう
不動一切使わずにレクイエム安定してクリアしてる動画とかあれば物凄く見たい
- 451 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 12:36:04 ID:uzqUnDj.0
- 不動切りスタイルで悲鳴ならクリアしたことある
20分以上かかったお粗末な結果だけどね
- 452 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 12:45:43 ID:O6pMGE32O
- 不動だけでレクイエム通ってるけど、改変+鎮魂過剰できたら、不動切りスタイルで通う予定。まぁ2次覚醒待ち安定だな 鬼門が弱いから、火力だしにくいんだよ今は本当に
- 453 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 13:02:10 ID:6VWFXvToO
- >>449
武器壊れたままってことは武器無しと同じ?
追加ダメだけ残るっけ
- 454 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 13:09:56 ID:fCfF5GDI0
- ありゃ 不動って武器の独立が大いに関係するんじゃないの?
- 455 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 15:17:12 ID:nUz8nmhE0
- レクイエムは防御力激高だから中途半端な阿修羅の%技じゃ通用しない
- 456 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 15:59:31 ID:O6pMGE32O
- 武器効果は残るよ
一撃面+維持面だから、エレノアは維持不動と変えられなくなるけど(壊れてるから)、不動の威力は一撃面で決定なのでエレノアが壊れてても不動の威力は変わらないです
それでその他の技はEXIWくらいしかダメージないので、まぁそんな感じだ
- 457 :アラド名無しさん:2013/07/02(火) 23:31:10 ID:z0CbRPm.0
- リベ作成失敗続きでハゲてきた
農夫でアレス補助狙ってるけど出ないなー
誰か入手したって人いる?
- 458 :アラド名無しさん:2013/07/03(水) 04:54:01 ID:91Xee0O.0
- SDクリの刻印強化表記がこっそり治ってるなw
- 459 :アラド名無しさん:2013/07/03(水) 05:43:47 ID:YMSbg00s0
- >>458
>>393
- 460 :アラド名無しさん:2013/07/03(水) 07:02:08 ID:SW7kyNCE0
- こっそりもなにも告知あったよ
- 461 :アラド名無しさん:2013/07/03(水) 07:06:38 ID:91Xee0O.0
- >>460
そうだったのか
公式はちゃんと読まないといかんな
- 462 :アラド名無しさん:2013/07/03(水) 13:23:12 ID:gWCWT2q6O
- そりゃあ、公式読まなかったら何があってもこっそりやん
- 463 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 14:47:53 ID:4qjbDOuE0
- テス鯖組報告ま〜だ〜?
- 464 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:17:44 ID:6c73D2OU0
- 2次覚醒はまだみたい
刻印による通常攻撃変更
爆炎のスキル改変
鬼門のTP改変
修羅真空MAXLV4
無双キャンセル不動可能
このくらい?
- 465 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:18:00 ID:4pXnz90U0
- テス鯖でちょっと触ってみた
通常攻撃とアパスラで衝撃波発生
爆炎が3段HIT
波動開放のクールタイムがスキルレベル上げても12秒固定
修羅真空が現状4まで上げられるようになっている
無双波が精神集中発動していなくても発動可能に、ただし刻印を1つ消費するので刻印もない場合は不可能
無双波からキャンセルして不動ができるようになっている
とりあえずこれだけ
修羅真空あげたら暗黒3なくても十分チャージ時間が早くなってたかな
爆炎は見た目的にMにしたくなった
- 466 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:21:15 ID:A4pj6Nyk0
- 通常攻撃に魔法攻撃の剣風が発生するようになった(シランの通常みたいなやつ?)
通常攻撃自体にも魔法攻撃力が適応されている?
地烈の固定値が大幅弱体化
波動解放のクールタイムがどれだけレベルをあげても12秒固定になった
波動剣爆炎が以前のような吹き飛ばしではなく、3ヒットする爆発を前に出すようになった(以前より使い勝手+火力大幅アップ)
今のところこんなところかな、少しだけしかイジれなかった
- 467 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:22:04 ID:gWCWT2q6O
- 報告ありがとう
インダラさんよりむしろ↑の改変を待ってたから非常にうれしい
鬼門TPの詳細も聞けるとありがたいっす
- 468 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:38:10 ID:awTRxeTU0
- 爆炎は使いやすいっちゃあ使いやすいけど前のほうが好きかな
- 469 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:40:13 ID:6c73D2OU0
- 魂B→Aスイッチで引継ぎしなくなってる
- 470 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 15:40:30 ID:.3poNl7o0
- 爆炎がベノムマインに進化した
- 471 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 16:02:17 ID:nCNTSYWo0
- 修羅真空のレベル上げれるから楽しみだわ
暗黒3と変わらないくらいの効果があればおもしろいのだがのう
- 472 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 16:05:52 ID:E1NmEBfs0
- 波動刻印
持続時間の間、一般攻撃とアッパースラッシュ使用時に魔法ダメージ剣気が発射されます。
波動開放
発動時、波動陣が1つ追加されるように変更され、被撃時発動可能効果を追加して危機脱出用として使用が可能となります。
スキルのクールタイムが12秒に固定されます。
修羅真空斬
最大習得レベルが5レベルに変更され、スキルレベルに応じてチャージ時間減少と射程距離増加効果が追加されます。
鬼神の波動
低レベルの時のMP消費が減少し、高レベルの時のMP消費が増加します。
波動剣爆炎
投げるモーションが削除され、前方に3回の火炎爆発を起こすように変更されます。
状態異常がかかった敵に使用時、火傷状態異常を誘発するように変更されます。
無双波
精神集中バフがない場合には刻印を1つ消耗して発動できるように変更されます。
気を集める時間に比例して爆発の大きさが増加するように変更され、集めている間の受けるダメージが50%減少します。
集めている間に攻撃を受けるたびに刻印が生成され、集めている途中でキャンセルして不動明王陣を使用できるようになります。
鬼門返し強化
鬼門返しの多段ヒット間隔減少率オプションが追加されます。
これが来たってことだね
- 473 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 16:25:36 ID:GaYIL9Jk0
- 爆炎の改変に火傷効果付与もあったのか、気づかなかったわ
でも前提で既に状態異常になってなくちゃいけないのか2次覚醒が来てたならそこまで難しくはないんだろうけど
現状だと氷刃の凍結→爆炎で火傷付与できるって感じか・・・
- 474 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 16:41:29 ID:1Gv8z2m.0
- 開放のクール固定が地味に痛い
M+肉3で主力として使ってたからクール長くなると困る
- 475 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:02:10 ID:i2YJMjTQ0
- 次の調整で再び減るようになるからそれまで我慢
地裂そんなに弱くなっちゃったのかな?
今更1にしたくないなぁ
- 476 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:02:31 ID:JLi0xeno0
- 開放はまたレベルでクール短くなる仕様に戻るみたいよ
- 477 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:04:12 ID:A4pj6Nyk0
- うん、すまん、地烈弱くなってなかった。
いまテス鯖→本鯖って移動しつつ全部のスキルの数値見てたけど一切かわってなかった・
単純に自分がTP強化とり忘れていたのが原因だったんだ。
お騒がせしました
- 478 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:04:52 ID:6c73D2OU0
- 地列の固定部分なにも変わってなかったと思うよ
- 479 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:40:32 ID:jFQ3OBJA0
- 無双波と爆炎がイケメンになりすぎだろ・・・
もう振り分けるSPねえよどうすんだよこれ
- 480 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 17:50:06 ID:A4pj6Nyk0
- そろそろマジで消費SP見直してくれないと困るなw
- 481 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 18:28:02 ID:3rOGF3hw0
- 爆炎イケメン化でソロモン買っとけばよかったという後悔が
- 482 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 18:37:00 ID:WW3b/yNw0
- 今休止してるけど、まさかこんなテストしてるとは思ってなかったわ。
開放は今しばらくは1で遊ばんとな。
24日楽しみにしとく。
- 483 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 23:17:38 ID:F15ThSbQ0
- 魂乗らなくなったせいでレクイエムのボスが結構辛くなったな俺は・・・
すんげえがんばってようやくメカタウが1発になったレベル
- 484 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 23:32:16 ID:cBl36VDA0
- スイッチの改変のせいで不動の火力が下がった印象
自分のタイミングが悪いだけだろうか
- 485 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 23:35:42 ID:cLmxICiI0
- 阿修羅すげー変わってた
通常攻撃の射程が延びすぎwwwwww
爆炎は完全にMAXパワー○イザー
でも、他はグラ変更は無かったっぽい、と思う。
- 486 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 23:42:40 ID:O6pMGE32O
- 魂が不動に乗せられないなら、またインビシ9のほうが強くなるんかな……
ガンナー付与してねえよちくしょう
- 487 :アラド名無しさん:2013/07/04(木) 23:53:40 ID:Rh1BiEzQ0
- 修羅真空レベル上がるから真空のチャージ時間短くなって
個人的に良かったし楽しかった
インビジ6暗黒3と真空修羅王で射程も大きさもロマン広がった
- 488 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 00:29:49 ID:2QDtT2WI0
- 阿修羅にセイバーアバ着せてたんだけど、なんで目隠ししてるんですかねぇ
ttp://up.jeez.jp/?id=012065
- 489 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 00:34:57 ID:956BIGKg0
- おしゃれなモザイクしとるやんけ
- 490 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 01:37:21 ID:Vgc7T5Zw0
- >>488
これはこれでありだなwwwオルタっぽい
- 491 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 02:03:20 ID:2v7eg6WI0
- BSKだったら目が赤かったりするのかな
- 492 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 02:23:22 ID:2QDtT2WI0
- 地裂のディレイめっちゃ早くなるんだなー。
黒山3セットと合わせるともはや何してるのかわからないレベル
- 493 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 03:14:11 ID:kcIZlSek0
- 蝉丸に草不可避
こんなところにいるのか
- 494 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 03:14:50 ID:kcIZlSek0
- 誤爆でござる
- 495 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 11:51:26 ID:4EykW40.0
- 上にテス鯖では不動に魂が乗らなくなったと書いてあるが、なぜかな?
- 496 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 11:58:15 ID:3SFV4XVE0
- 不動にのらないんじゃなくてB→Aスイッチ技が使えなくなった
Aに切り替えてから何かで一撃当てればいいんじゃね?
クリチャとかEX氷刃の残り氷で効果が出るのか知らんけど
- 497 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 12:27:38 ID:YMSbg00s0
- 真空チャージめっちゃ速いのと地裂ディレイの短さすごいなこれ
あれ?もう地裂モーション終わったのってびっくりするわ
通常攻撃の剣風は微妙だなーあってもなくてもってところ
爆炎は前に一定間隔で3回ボン、ボン、ボンて爆発するからフルヒットするには難しいな
前の爆炎のほうが当てやすいかも
- 498 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 13:02:41 ID:O6pMGE32O
- 魂不動がー
素直にインビシ9集めにいくかな
- 499 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 14:13:08 ID:SdcF3uVM0
- 通常攻撃の剣風の音が好き
- 500 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 14:15:17 ID:3rOGF3hw0
- ちょい残しの敵に大して剣風まじ便利
痒いところに手が届く感じ
- 501 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 14:26:57 ID:ObBEv4dQ0
- ちょいちょい仕様変更するのやめてほしいんじゃがー
せっかく魂手に入れて増幅書も使ったばかりだと言うのに…
- 502 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 15:14:11 ID:XTyRWWcc0
- ネトゲなんてそんなもんじゃが
- 503 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 15:23:23 ID:oR5S8fYQ0
- 今さくっとゴミ箱で検証してきたけど
EX爆炎の火炎ドーム、EX氷刃の爆発、クリーチャーのスキル全部で魂発動するの確認できたから
魂の仕様変更はあまり阿修羅には関係ないな
EX爆炎撃ってから不動してれば全然問題は感じないと思う・・・多分
- 504 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 15:36:00 ID:4EykW40.0
- 今はスイッチだけでも魂発動させて不動は可能だったけど、
テス鯖ではEXスキルとかクリーチャースキルで常にダメージを与えないと発動させないと不動に反映されないのか。
不安定になりそうだのう
- 505 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 16:07:15 ID:QtJnZdKE0
- 通常攻撃強くなってるな
やりやすい
- 506 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 17:45:48 ID:UM1DMzuM0
- 通常の変化でダメージどれくらい?
ケツとかアベも通常魔法攻撃だけどゴミだし
ソウルの憑依くらいならうれしい
- 507 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 17:57:41 ID:GaYIL9Jk0
- 刻印での通常攻撃変化って固定魔法攻撃の剣気が追加されるだけで剣そのものは通常の物理ダメージじゃなかったっけ?
- 508 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 18:28:42 ID:3rOGF3hw0
- 今かなり適当にゴミ箱殴ってみたけど
通常が15000、剣風が50000ぐらいだった
剣と剣風ダブルヒット可能
- 509 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 19:02:48 ID:WW3b/yNw0
- どっかで言われてたけど、剣風出ると剣風のダメと相まって覚醒のダメも必然的に上がるって出てたような。
- 510 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 19:13:28 ID:sojcorcc0
- 新しい爆炎は一番手前のが火力高くて段々威力が下がっていく感じだっけ
当てやすそうでいいな
- 511 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 19:31:38 ID:A4pj6Nyk0
- 爆炎はテス鯖でMにしたけど、なかなかの使いやすさだったぞ。
あと覚醒は確かに剣風ものってダメもあがるし、
地味に剣風のヒットも加わってハメやすくなる
- 512 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 20:03:01 ID:fCfF5GDI0
- 無双波からキャンセルして不動する時、不動キャストもHAのままなの?
- 513 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 21:30:35 ID:2QDtT2WI0
- >>512
そもそも無双キャンセルの場合はキャストが無い
- 514 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 21:39:22 ID:2QDtT2WI0
- >>510
テス鯖だと逆で、3番目が一番威力高くなってた。
今までは画面端の敵に向けてパナしていく感じで使えたけど
新爆炎はそういう使い方は出来ないから、氷刃に近い形で使うのがよさそう
- 515 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 21:41:40 ID:bWQpQQMI0
- >>509
覚醒中は仕様かバグか知らんが剣風ダメ1/3程度になるぞ
本家wikiより
そして日本のテス鯖でも同様の事案を確認済み
まぁそれでも微々たる差ではあるが総合的なダメージは増えるな
- 516 :アラド名無しさん:2013/07/05(金) 22:53:55 ID:oCUYDodg0
- >>513
なんやて…
>>512も、一番気になってた情報ありがとう
- 517 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 06:02:27 ID:TiGHMlCQ0
- 印刻がかなり貯めやすい上
通常に真空がかなりつよくなったし
そろそろ地烈、開放、炸裂、レッパとさらばかな(全部1止め)
- 518 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 06:08:23 ID:3SFV4XVE0
- 肉とインビジがある限りレッパは捨てに入らないな
強力かつ短クールの投げがあるってかなりのアドバンテージだと思うんだが1の人いるんだね
- 519 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 06:30:05 ID:gWCWT2q6O
- 覚醒中は基本技熟練?だっけかがきいてないんじゃなかったっけ
200%アップがなくなるから、三分の一でつじつまあう
最近試してないけど、アパスラも弱くなるし
- 520 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 08:14:57 ID:E9gz7nuc0
- >>517
二次覚醒で開放時にも刻印生成じゃなかったっけ?
開放のレベルでクール減少にまた戻るし、開放はMか高いレベルを維持する必要があるかなぁ
鬼門ポイポイが好きな自分には刻印生成手段は重要だ。
- 521 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 09:12:15 ID:xWu4zWIg0
- ・開放改変で肉9を持ってない人も鬼門ハメがしやすく
・B魂→Aが出来なくなりインビジ9復権?
・不動が潰される心配がなくなる
大きいのはこの辺かな。利便性が上がりそうでいいね
- 522 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 11:37:25 ID:4sB2pjZc0
- 大地6装備だと精神集中無しで発動→刻印1個消費→セット効果で1個生成で元の個数に戻るってことであってる?
- 523 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 13:16:38 ID:Rh1BiEzQ0
- 話変わりますが、インフィニティ板金セット効果が今は実装されていないときいています
テス鯖で実装されているかどうか確認できる人がいるなら教えていただきたいです。
- 524 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 13:49:01 ID:fCfF5GDI0
- >>513
ありがとー
俺もそれが一番気になってたんだ。
- 525 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 18:46:54 ID:bWQpQQMI0
- これでスイッチ改変なけりゃ本当の神アプデだったんだがな
- 526 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 19:09:41 ID:F15ThSbQ0
- まあ元々BからAで魂が切れないってのも仕様なのか何なのかよくわからんかったからな。ただ正直痛い改変だよね
上のほうで出てたけど爆炎の持続ダメージとかEX氷刃の残りとかでうまく当たれば出せるだろうけど
毎回やってるわけにもいかないしそもそも現実的ではないし。
俺は火強化でテス鯖でレクイエムのメカタウ倒そうとしたけど俺の装備だと相当がんばらなくちゃ1発で倒せなかった
暗黒6などを使う時なら今までどおり魂の使い道はあるけどレクイエムじゃほとんど使わんしな・・・
この改変のまま来るのであればレクエイムだと魂つかわんかもしれん
- 527 :アラド名無しさん:2013/07/06(土) 21:15:51 ID:i2YJMjTQ0
- 一撃に付与しなおすのめんどくさかったからインビジ派を貫いてた俺歓喜
- 528 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 01:30:25 ID:agpocYG.0
- 流れぶった切りますすいません。
久々にアラドに復帰したのですが補助装備を特に悩んでいて
wikiも更新されずにいて困っています。
自分は属性全体的に使う凡阿修羅ですが、最近は全属性強化も見るし、
独立攻撃も大事〜と見るのでどちらを優先するか迷っています。
できればエピック以外での阿修羅のお勧めありましたら教えてください。
- 529 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 02:11:14 ID:U73zIYiw0
- 誰でも入手できる骸骨グローブがいいんでない?
シブは今は下手すればエピ並みに入手が難しいしね
- 530 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 03:23:00 ID:i2YJMjTQ0
- 独立と属性どっちを〜って事は補助じゃなくて魔法石かな?
であれば独立より属性を上げた方がいいよ、大抵の場合は独立より伸びる
全属性上げたいならソロモンの知恵、一属性に絞りたいなら今から買うのであれば光強化が後々まで使えるからオススメ
補助なら属性強化はほとんど上げられないから
骸骨グローブで独立を上げるか、古代書籍でEXを上げるかくらいかな
- 531 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 08:46:55 ID:In7AmdSM0
- テンプレになかったので是非追加してください。
*焦熱のマグトニウムショートソード(Lv80)
ボスユニーク。小剣マスタリースキル+2で魔法攻撃力が高い。
波動剣爆炎使用時20%の確率でクールタイムが適用されない。
連続して3発まで撃てることを確認。
- 532 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 13:01:36 ID:InQRjMPk0
- そういえばマグトニウム拾ったけど使ったことないな
究極6と合わせれば面白いのかも
- 533 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 14:38:33 ID:3SFV4XVE0
- 拾ったけど即効売った
時間の門以降唯一出たボスユニだったよ
- 534 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 15:01:16 ID:rmg.SId.0
- インフィニティ肩と一緒に使ってみたいな
- 535 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 17:39:11 ID:In7AmdSM0
- 爆炎自体がぽんぽん撃てるスキルじゃないのでクールタイム無しの恩恵は低めです。
しかし連続3発出た時の威力はすごかったです。
- 536 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 17:41:03 ID:3rOGF3hw0
- 爆炎さんはクソゴミスキルから本当によく進化してくれた
- 537 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 18:12:14 ID:J7nl8Pmw0
- FWなんて昔はタル裏からションベンするだけのスキルだったのに何があるかわからんな
- 538 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 18:14:49 ID:RlrMic7U0
- 俺は昔から使っていた。阿修羅スキルで爆炎より使えるスキルを見たことがない。
あ、Q反応誘発用のスキルの事ですよ?
- 539 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 18:33:03 ID:Fo371EO60
- 俺も割とよく使うよ。
基本前提だけど
- 540 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 21:24:40 ID:2v7eg6WI0
- M振ってる俺に謝れ!
- 541 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 21:36:27 ID:wqjf7vYk0
- ガムセイシはそこそこ強いからMるけど、ガムフォーは地烈のちょっと強いバージョンだから切ってたなぁ…
- 542 :アラド名無しさん:2013/07/07(日) 23:10:31 ID:I3fDJCRU0
- 爆炎はM振りしてTPもMって良セット効果を乗せればホント強いんだよ
俺は前提だけど…
- 543 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 00:17:15 ID:vA7Gvb060
- 爆炎が弱いわけでも使い勝手悪いわけでもなく
他にいいのがたくさんあるからなぁ
- 544 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 08:53:53 ID:WW3b/yNw0
- 爆炎は短クールであの火力だからいいと思うよ。
にしても…2次覚醒で来るはずのあの調整がこのアプデに入るって事は2次覚醒が予想よりも先になる可能性あるな。
まぁでも2次覚醒=光のアプデよりこの調整待ってた人多そうだから当分は楽しいか。
- 545 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 12:00:29 ID:agpocYG.0
- 529 530さん丁寧にありがとうございます、参考にさせていただいきます。
- 546 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 13:19:38 ID:956BIGKg0
- 雑魚散らしと最後の押し込みと思って炸裂M振ってるんだけど
後半さすがにあんまり使い勝手がよくない気がする・・・
鬼門1なんだけどこっちに振りなおした方がいいのかな?
- 547 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 13:32:55 ID:WW3b/yNw0
- 炸裂を1ヶ月前まで12とかで止めててSP足らんので1にしたけど全然問題ないな。
SP重い割には威力伸びない上にクールも長くてTPもないと良いとこ全然なし。
過剰持ってるからって主力スキルになるわけでもないしな。
普段から「ここで炸裂!」って思う場所もないし思い出したように無理やり使ってた感じだったしね。
それなら火力も出る鬼門のが全然上。
- 548 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 13:38:18 ID:YMSbg00s0
- まんまか・・
ttp://i.imgur.com/BrbOvBM.png
- 549 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 17:14:12 ID:sOadQeZs0
- 中国みたいにアンケートで決めるとかめんどくさいことしなかったか
天帝のほうがカッコいいのに
- 550 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 17:16:32 ID:3rOGF3hw0
- 本当に覚醒名だけ変えてほしい
キャラセレ画面に因陀羅天って表示されるのとかやだやだやだ
- 551 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 17:29:47 ID:awTRxeTU0
- 天麩羅天
- 552 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 18:50:01 ID:fCfF5GDI0
- 帝釈天かもしれんぞw
闘いの神インドラの和名は帝釈天
- 553 :アラド名無しさん:2013/07/08(月) 19:31:13 ID:l0xOoZK20
- 帝釈天のほうがいいわ
- 554 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 00:34:35 ID:6FaEQElI0
- BRD拾ったんだが、アッシュコアと覚醒使えば意外と使えた
- 555 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 13:57:21 ID:O6pMGE32O
- 暗黒6+αの無限鬼門型なら赤骨はガチ
- 556 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 18:56:30 ID:XZ.aGE760
- 波動の目
波動の目で変化するスキルクールタイム30%減少
9レベル波動の目のダメージ50%追加増加
- 557 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 19:25:48 ID:GaYIL9Jk0
- それに加えて覚醒スキルがSP消費なしの自動取得になるんだよな、契約の場合はそれを含めてLvが上がるし
- 558 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 20:06:26 ID:E9gz7nuc0
- いきなり、スキルの情報出されてもDNFの情報ならそう書いてくれないとわからんたい。
覚醒スキルのSPの重さは悩みの種だったし、ありがたい
- 559 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 21:44:17 ID:IsNnamRQ0
- >>555
ボーンレッドさん、何か鬼門絡みのオプションあったっけ?
- 560 :アラド名無しさん:2013/07/09(火) 23:41:37 ID:fh8rKRAc0
- 激怒6セットキタああああああ
暗黒の激怒ソード・改
・・・
- 561 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 01:28:04 ID:GaYIL9Jk0
- SP消費なしで自動取得はありがたいんだけど・・・
2次覚醒で覚えれる70、75、80、85スキルを全部覚えようとすると結局覚醒M(Lv8)と同じSP1600が持ってかれます
内訳は70:SP80*6、75:SP80*4、80:SP100*3、85:SP500*1=1600
- 562 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 01:53:10 ID:NOKTwVXA0
- 別に問題じゃなくね
嬉しいじゃん
- 563 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 01:57:45 ID:blurKyPs0
- 向こうだとバランシングで覚醒1取得に200、2以降は150とかやったばっかなのに迷走が激しい
- 564 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 02:12:54 ID:2QDtT2WI0
- ブレまくってて不安だな。
まぁ変な方向に一直線よりはマシな気もするが・・・
- 565 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 03:39:55 ID:6VWFXvToO
- 農夫さん上級精霊ありがとうございました
今は闇強化だけどこれで二次覚醒後も安心です
- 566 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 04:20:37 ID:QRxXiSpE0
- 唯一欲しいエピ そ れ が 生成された上級精霊の珠 だったんだよなぁ・・・
- 567 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 11:35:31 ID:E3BM3/rE0
- >>561
70スキルとかあるの?
75が2種類じゃなかったっけ?
- 568 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 12:06:36 ID:i2YJMjTQ0
- そもそも2次覚醒が75からだしね
- 569 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 12:51:44 ID:3rOGF3hw0
- 独立強化が熱いスチームパッケ来たけど称号抗魔なしェ・・・
- 570 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 13:11:40 ID:w4NMTRrQ0
- 独立40上がるオーラ強いな
マネーレインから乗りかえるか
- 571 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 13:41:08 ID:uDvLvfqk0
- 阿修羅で2次養殖しようと思ったら城1が辛すぎるんだがー
どうやって回したらあれ上手くいくんだ?
刺さりお願いしてるけど70Lvとかだと平均一人は死ぬ・・・・・
- 572 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 13:54:49 ID:956BIGKg0
- それは阿修羅に限った話ではないと思うけど
お客さん選り好みしなければ運しだいじゃない?
- 573 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 14:03:43 ID:kcIZlSek0
- 平均レベル75以下だったか未満なら相当のヌルゲーになるから自分の強さと見合わせて
ひたすら猛攻一撃スイッチ不動が一番安定だと思うよ
抗魔足らなくて3パン以下で死ぬようなのは申し訳ないがメカネクロあたりの養殖に入ってもらうしかないな
- 574 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 14:06:00 ID:g08PnLzo0
- 農夫称号が重複するから 開幕氷刃exで敵こおらして鬼門なげれば農夫でるから あとはシャイロックや農夫いっぱいだせばいいんじゃないすか
敵1,2体のこっても ex氷刃うってさされば敵にあたるさ
- 575 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 14:29:16 ID:kcIZlSek0
- それだと1終わった後ずっと邪魔し続けるから1回死ぬかオイルで焼くようじゃね
手早く焼き殺せる程度に弱い農夫ならいいけど
- 576 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 15:01:12 ID:fCfF5GDI0
- 農夫連れて2部屋目に行くとヒドイ事になるからなw
- 577 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 15:09:35 ID:Ee1swLVk0
- 農夫連れて2部屋め越せない雑魚ばっか?
- 578 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 15:36:05 ID:SljYT.Uk0
- こせるこせないじゃなくて100%安全にクリアできるかが重要だからそうゆうのはどうでもいい
農夫は1分できえるし最後は全部呪い刺し殺して敵数体のこせばあとはexうって自分がささればおわりさ
- 579 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 15:41:04 ID:E1NmEBfs0
- 俺は城1のためにプチアサルター買ったぜ
- 580 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 16:39:06 ID:uDvLvfqk0
- やっぱ安全にクリアするなら召還必須なのかなー
EX系統がなくてもカメナ一掃できればベストなんだろうけどどれだけステ上げればいいのやら・・・
一つ気になったんだけど城1で不動撃ったらカメナ2、3匹すり抜けてかないか?
2回しか試してないけど2回とも刺さった人犠牲になってトラウマなんだけど
- 581 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 16:47:54 ID:5.eAJPI60
- プチシリーズ安くなったから買っておけばいいかもね〜
- 582 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 16:51:02 ID:3SFV4XVE0
- 基本的にラグい人が居なければ全部即実体化して吹き飛ばすからすり抜けるって状況がわからんな
火力が足りなくて不動で殺せないってわけじゃないよな?
- 583 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 17:09:34 ID:uDvLvfqk0
- 刺さり確認してから不動使ってるのに使った後透明化してるカメナが何匹かいる状況
不動の火力に関しては全然問題ないはず
- 584 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 17:19:31 ID:E9gz7nuc0
- 鬼神つけっぱとか…流石にないか
- 585 :アラド名無しさん:2013/07/10(水) 19:00:51 ID:Izs0iqTg0
- >>580
何回か経験あるよ
- 586 :アラド名無しさん:2013/07/11(木) 01:21:09 ID:DbTkfI3E0
- 最近はじめて阿修羅用にパッケージかったんですが
オーラアバはどれがオススメでしょうか?
- 587 :アラド名無しさん:2013/07/11(木) 03:25:48 ID:In7AmdSM0
- %スキルも重視したいなら白。やっぱり阿修羅は固定でしょってゆうなら黄色かな。
- 588 :アラド名無しさん:2013/07/11(木) 04:33:48 ID:DbTkfI3E0
- なるほどくだらん質問に申し訳ない、丁寧にありがとう。
黄色にします!
- 589 :アラド名無しさん:2013/07/11(木) 07:09:34 ID:K00KQk3.0
- 城1は支援兵にサモナー、シャイロック称号、プチクリでやってる。
- 590 :アラド名無しさん:2013/07/12(金) 09:52:16 ID:RYVd5xVYO
- 被弾前提だから最初は痛いが闇精霊の指輪でもいいな、ストーカー呪いにならないし
- 591 :アラド名無しさん:2013/07/12(金) 22:05:27 ID:VXmQwciQ0
- 支援サモの場合Lv91以上の精霊王なら呪いにかからないうえに次の部屋にもついてこない
- 592 :アラド名無しさん:2013/07/12(金) 22:10:02 ID:i2YJMjTQ0
- 問題は高レベルサモを育てる奴はほぼいないってことだな
プチアサルター買うのが一番いいと思う、今安いし
- 593 :アラド名無しさん:2013/07/13(土) 23:02:47 ID:TiGHMlCQ0
- .? ___旦
,, /_м__ヽ ? アシュルルとサモォはお友達よぉ?
<| ,,・ ・,, 1>″ 波動出したら、あとは壁にでもなって
. /(_ ワ _ノヽ 『私のお墓の(略』でも歌えばいいのよぉ?
. / ̄ヽ
- 594 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 07:35:33 ID:WtWwFBW20
- あら、さもちゃんいらっしゃい
- 595 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 21:44:52 ID:1wzkWhv60
- Lv70キャップのときに引退というか休止してて、久々にINしてみたんだがなんか色々変わりすぎてるしスキルリセットされてるしでわけわからん状態。
とりあえずエレノア+13ってまだ現役ですか?
- 596 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 22:37:01 ID:mXL8wbuI0
- 阿修羅の場合は強化値よりも精錬のほうが重要なんだが
エレノアなら最終装備までの繋ぎとしては十分優秀だよ
75ボスユニのミストブレードや80エピ刀
レクイエム地域の限定で獲得できる鎮魂リベ武器などなど
優秀な装備が沢山実装されたので流石にエレノアが最終装備と言うわけにはいかなくなったが
それでも不動明王陣での持ち替えによる追加ダメージは現状最強だよ
なのでエレノアください
- 597 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 22:38:16 ID:YMSbg00s0
- >>595
過去スレいくつか見てくれば?
- 598 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 23:22:29 ID:1wzkWhv60
- うーん、そうか。
もはや+13エレノアでも繋ぎ武器かあ。
まあネトゲだししょうがない。
>597
そうします
- 599 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 23:28:49 ID:CRt7MG960
- リベレ過剰やジャンニン過剰でも作らない限りはエレノア+13で十分最終装備だよ
ミストブレードは強いんだけど、追加じゃなくてクリダメ上昇だから、
他のクリダメ増加装備と干渉しちゃうのが惜しいところ
SDクリや魔女上着の存在考えるとトータルではエレノアより少し下だと思う
- 600 :アラド名無しさん:2013/07/14(日) 23:42:14 ID:RYVd5xVYO
- リベ12とエレノア13あるけど基本不動だからエレノアしか使ってないな
- 601 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 01:12:50 ID:WicKxko20
- 修羅真空+13を使ってるけど、ここみてたらなんか違う武器にしたほうがいいのかとおもってきちまうな
- 602 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 04:58:54 ID:6VWFXvToO
- インフラ12を頑張って精錬してる自分はどうしたらいいんですか…
- 603 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 05:05:30 ID:WSs2ebzM0
- 今度のアプデで真空がさらに強くなるし
インビジ暗黒修羅王でザコ相手に無双できるよ!
- 604 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 08:08:18 ID:3rOGF3hw0
- 真空特化したいけど修羅王分の精錬だるすぎて手が出ねぇ
- 605 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 09:58:40 ID:Y6LRGbqU0
- メイン武器だけで、疲労なくなるよな
- 606 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 11:12:07 ID:rUZXQEAE0
- 修羅王って桃にしては結構ぶっ飛んだ性能だよね
- 607 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 12:35:24 ID:J1TUhfEE0
- ロマンを求めて修羅王精錬挑戦中 あと一段階だぜ
- 608 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 12:45:16 ID:3SFV4XVE0
- 後一段階が異常に長いんだよね
鎮魂+6のまんまリベ、練成ともに成功せず延々終わりが見えない
10倍、100%成功レシピがほしいよ
- 609 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 13:15:53 ID:Rh1BiEzQ0
- 24日になったら修羅王メインでダンジョンかけめぐるんだ‥
- 610 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 15:57:37 ID:i2YJMjTQ0
- 真空は警備性能では十分最終装備だからね
さすがにレクイエムだの異界だのでは心許ないけど良装備
- 611 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 22:32:30 ID:vA7Gvb060
- ネタ装備だったプロテウスステップを完全に葬り去る無慈悲な修羅王
- 612 :アラド名無しさん:2013/07/15(月) 22:50:15 ID:O6wv1y4E0
- 真ビルの雑魚多い部屋なら修羅王便利だよ
特に赤るがる部屋
- 613 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 00:01:32 ID:VXmQwciQ0
- 二次覚醒で属性つくまでボーンブルーを愛します
- 614 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 10:00:56 ID:sTMFCdeg0
- 修羅王は70桃なのがネックなんだよなあ
リベ鎮魂カリベラミストエレノアがある現状じゃ真空以外の火力が低すぎる
80桃だったら真空特化で遊びたかったんだけど
- 615 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 19:57:16 ID:ezaOIIuM0
- 現状最終の阿修羅装備を考えてる途中で思ったんだが
一撃9セット+インビ9セット(維持武器+魂)の組み合わせって不動の火力的にはどうなんだろうか
単純にヒット数2倍以上と考えると一撃9セット+維持9セットより強く思えるんだけど気のせいなのかな
- 616 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 20:02:23 ID:F15ThSbQ0
- >>9みろや・・・
- 617 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 20:08:30 ID:ezaOIIuM0
- インビジの回転速度もヒット時なのか・・・
検証動画でキャスト完了後的なこと書いてあったからもしやと思ったんだが
テンプレ見てなくてごめんしゃい
- 618 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 20:24:54 ID:/o0sb.b60
- リベ持ちの阿修羅ってあまり見たこと無いな
エレノア優秀だから他職に供給してるのかな
- 619 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 21:08:31 ID:fCfF5GDI0
- リベ小剣なんであんなダサいの
- 620 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 23:36:37 ID:i2YJMjTQ0
- 鈍器よりよっぽどましだろ
リベ阿修羅がほとんどいないのは、bsk以上に1スキル(不動)に依存してるから
bskの場合レージ以外にも強いスキルが多いからエレノア一強じゃないけど
阿修羅は不動しかないのでエレノア一強になってしまう
鬼の中でのリベ優先順位は多分最低かな、別にリベが弱いわけじゃないんだけどね
- 621 :アラド名無しさん:2013/07/16(火) 23:49:55 ID:DPz/eUwQ0
- 不動って自分が殴られるヒットストップで時間が延びるんだね
真ビル2部屋目で笑えるくらい長い時間回ってた
まあ、こんな小技知ったところで実用性は皆無だなー
- 622 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 00:24:25 ID:F15ThSbQ0
- 一応リベ使ってる身からすれば不動以外の時は確実にリベのほうがいいな
とはいえ不動が強すぎるという現状意味ないといわれると意味ないのかもしれない
2次覚醒来てスキル増えたりするとまた違うのかもしれないね
- 623 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 03:29:14 ID:XLoHOgIc0
- 将来性も込みだとブリッツジャンニンで解決というわけだな
- 624 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 07:53:20 ID:jzqtyY1M0
- 大地4で死の恐怖ついてる時に不動したら恐怖が剥がれるまで続くあれか
- 625 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 08:13:20 ID:RYVd5xVYO
- ジャンニンだと爆炎とか氷刃とかに追加ダメージでないからリベ安定やろな
- 626 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 12:13:27 ID:/BVrbDaM0
- 光属性攻撃時10%追加ダメージなのが悩みどころやな
光属性追加ダメージだったらまだ許せたのに・・・
- 627 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 12:17:32 ID:8E73ZsHE0
- ジャンニン持ってるけど、見た目嫌い
- 628 :アラド名無しさん:2013/07/17(水) 13:07:16 ID:fCfF5GDI0
- せめて長い刀身にしてほしかったよね
- 629 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 00:31:19 ID:rjpzdAfA0
- 固有エピくらいワンオフのデザインにしてくれよって思う
しかもマシなデザインの多いブレードから龍神刀を選ぶって…
- 630 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 01:38:52 ID:GaYIL9Jk0
- 追加バランシングの本鯖実装内容
鬼神の波動 先行スキル削除
波動剣氷刃強化 氷結確率10%オプションと氷結Lv5増加オプション追加
極波動剣氷刃 先行スキルを波動剣爆炎Lv1→波動剣氷刃Lv1に変更
天雷バジュラ 感電持続時間を0.5秒→1.5秒に増加
波動の目 攻撃力30%増加、各変化スキルのクール30%減少、9Lv時波動の目(フィニッシュ?)攻撃力50%追加増加、持続時間を30秒に変更
- 631 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 07:50:22 ID:jzqtyY1M0
- ミストブレードの悪口はそこまでだ
- 632 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 18:48:56 ID:ZvNGE3jg0
- 9Lv波動の目のフィニッシュ50%増加ってこれすげえ威力なんじゃないか
アスタロスくらいなら吹っ飛ばせそうだな
- 633 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 19:06:13 ID:LPzmJZwc0
- 火力増し増しクール減少の代わりに持続10秒縮んだか 瞬間火力伸びていいね
- 634 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 19:15:10 ID:F15ThSbQ0
- 今韓国でやってる大掛かりなバランシングっていつ来るかはわからんけど
どう来るかもわからんよね・・・
その時までアラドを楽しめてるかは微妙なところではあるが
これ全部の改変をいっぺんに持ってくるのかどうかというところがなあ・・・
- 635 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 21:16:19 ID:dXQwyocc0
- 持続30はLv9以上からじゃない?
持続時間30秒に増加って書いてたし
- 636 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 22:43:51 ID:i2YJMjTQ0
- 今のLv9が持続20だけどそれが30になるってことだね
もっとも覚醒Mの人は大体7or8発動からの補助ブーストだろうからあまり意味ない気がするけど
- 637 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 23:37:36 ID:mXL8wbuI0
- 本家の改変後では契約してるとその分覚醒レベルも上がる的な仕様があるんじゃなかったっけか
- 638 :アラド名無しさん:2013/07/18(木) 23:40:21 ID:GaYIL9Jk0
- 覚醒がSP消費なしの自動取得になったからね
契約使ってた場合その分自動的に習得されるからLv調整は出来なくなったな
- 639 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 13:24:18 ID:o9L0il/60
- インダラ天になったらスキルが殆ど水色になっちゃうけど
あれって元の色の状態のままにできないのか?w
できなかったら二次覚醒したくないんだが・・・
- 640 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 13:28:26 ID:.EkG31FQ0
- 今わかってもどうしようもない
来てから試して無理なら二次覚醒しなきゃいいだけの話です
- 641 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 13:52:51 ID:dZKkJVA.0
- 豆腐の成仏が破じゃなくなった時も寂しかったけど結局慣れるよ
というかおっさんは初期アバ根本的に変えられて会話ウィンドウも今の顔なのに覚醒カットインオールドスタイル派生のままだったりするし
- 642 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 13:56:09 ID:7FJQHs8c0
- 覚醒すると髪が伸びるんだよ
- 643 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 16:02:05 ID:mXL8wbuI0
- 因陀羅のパッシブ取らなければ水色にはならん
- 644 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 17:11:06 ID:l2feTvnA0
- おそらく新Pの影響だろうが、あれ取らないと感電効果乗せられないよね
- 645 :アラド名無しさん:2013/07/20(土) 23:45:36 ID:o9L0il/60
- みんなお返事ありがとう
本当はGSDコスしてるからスキル水色になったらダメやんって思ったから聞いてみた感じです
とりあえず実装されたらまた考えが変わってくるだろうしおとなしく待つべしか
- 646 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 13:59:19 ID:rHwLZ9K.0
- すごいいまさらだけどテンプレに初心者用異界立ち回り解説とかあったほうがいいんじゃないかと思うんだけど
どうだろう
- 647 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 14:21:52 ID:rWxE6ytA0
- 異界6ヶ所の立ち回りを1レスでまとめられるんならいいんじゃないかな
まずは>>646の考えるテンプレはよ
- 648 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:06:22 ID:dZKkJVA.0
- PTに頼んで動画を撮って解説の実況かコメントつけたのあげてURL貼れば解決だよ
俺は絶対やりたくないけど
- 649 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:13:01 ID:rHwLZ9K.0
- 異界立ち回りについて
【ゴブリン王国】
1部屋目 変わり者をまとめてから炸裂・不動等で拘束。IW等は凍結して邪魔にならないよう注意。覚醒すると便利。
2部屋目 ギミック担当なら刀装備で裂波斬で安定。非担当なら鬼神の波動をきってまっすぐ右のち下へ。
3部屋目 オリー「槍をくらえ!」でQ技。画面上の木の間での不動なら2匹まとめて落とせる。EX禁止。
4部屋目 波動開放・真空など。
5部屋目 特に無し。
6部屋目 IW・炸裂は舞からおろしてしまうため注意。
【うごめく城】
1部屋目 自分が刺さる場合のみ鬼神の波動可。ただし他メンバーがまきこまれると無敵化の恐れ。IW・炸裂は充分集まってから。
2部屋目 囮なら鬼神の波動可。
3部屋目 波動開放等で運ぶ。鬼神の波動はみづらくなるので避けるのが無難。鬼門返しは多段ヒットに注意。
4部屋目 覚醒が便利。その際は入場前に覚醒し、波動眼閃槍は禁止。
5部屋目 他職の投げ・拘束中に不動や炸裂で拘束。鬼の裂波斬、ガンナーのBBQ・スプリ・パニ、ローグのシュシュシュ!アッター!みたいなやつなど。
6部屋目 特に無し。
【ランジェルスの犬】
1部屋目 機関兵の間で無双波を使えばまとめられる。
2部屋目 開幕裂波斬で右へ運ぶ。バスティーは右に押し込むのが主流だが鬼神の波動は切るのが無難。過剰に拘束しない。
3部屋目 1部屋目同様無双波でまとめられる。
4部屋目 城5部屋目同様他職投げにあわせて不動。期待できない場合ハルファスでうかせれば安定。火力充分なら部屋中央での拘束も。
5部屋目 特に無し。スラッガーが動き回るので無双波・炸裂等で集敵・拘束。
6部屋目 特に無し。覚醒する場合は全体ランドのタイミングに注意。
こんなところ?3次は行かないのでわからないです。
- 650 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:19:17 ID:rHwLZ9K.0
- 【ランジェルスの犬】
1部屋目 機関兵の間で無双波を使えばまとめられる。
2部屋目 開幕裂波斬で右へ運ぶ。バスティーは右に押し込むのが主流だが鬼神の波動は切るのが無難。過剰に拘束しない。
3部屋目 1部屋目同様、無双波で狙撃兵をまとめられる。
4部屋目 城5部屋目同様他職投げにあわせて不動。期待できない場合ハルファスでうかせれば安定。火力充分なら部屋中央での拘束も。
5部屋目 スラッガーが動き回るので無双波・炸裂等で集敵・拘束。
6部屋目 覚醒する場合は全体ランドのタイミングに注意。
3・5・6部屋目訂正
- 651 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:20:40 ID:XWQ0LHas0
- 異界は装備の揃い具合やPTメンバーによっても有効な動きは変わるからね
無理にテンプレ化するのはどうなんだろう…
ギミックをしっかり理解して、経験を積んで覚えるのが一番いいとは思うけど
でも今は野良のPT自体少ないから初心者にはなおさら厳しいだろうね
- 652 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:24:15 ID:awTRxeTU0
- 正直これから異界に行こうと思う俺にはありがたい
- 653 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:36:52 ID:Vgc7T5Zw0
- >>649
ゴブ
2部屋目、刀じゃなくても小剣で余裕で間に合います
3部屋目、初心者がいきなり不動で上2匹おとせるってレベル高いね。もっと慣れてからのほうがいいよね
6部屋目、氷刃は組む相手によってはNGだけど、Hまできて凍るの知りませんでしたはまずいよね?
城
1部屋目、自分が刺さり時のみ鬼神可とかいうけど、絶対きり忘れとか問題になるから最初からかけないのが吉じゃない?
2部屋目、ここも囮ならっていうけどやっぱ切るのが無難じゃない?
犬
6部屋目 まずメリー倒さないとだめじゃない?何が何でも最優先だとおもうよ?
- 654 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 15:42:20 ID:Vgc7T5Zw0
- あと、うまいやり方書くのもいいとおもうけど、まずは自分で通って、その職のスキルの何がどこで役立つのか
どうしたら楽に簡単にできるのかも自分で考えれないと、イレギュラーなことあったときに何もできんとおもうよ?
まずは下手にうまいことやろうとしないで普通に通い続けることが一番の初心者講座だとおもうけどな
- 655 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 16:18:46 ID:Fo371EO60
- 要所だけ抑えてれば問題ないと思うから必須だと思うとこ以外書かなくていいと思う
あと鬼神は二次異界では基本的に切ってたほうがいいと思う
- 656 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 16:40:05 ID:YOrgriZo0
- 絶望97階がかれこれ1週間クリアできてないんですが、クリアした方はどうやってクリアしましたか?
- 657 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 16:46:01 ID:rWxE6ytA0
- 実はあのクソサモメンタルマスターはオーラシールド、サンドル、ルイーズの全てがキャスト成功しない限り攻撃パターンに移らずに成功するまでずっとキャストを繰り返す
そしてサンドルとルイーズのキャストはいがいと遅い
粘着してちょっかい出し続ければ勝てる
- 658 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 16:47:57 ID:Fo371EO60
- 一方私は31階?の落ちてくるインファに勝てない
- 659 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 16:52:55 ID:YOrgriZo0
- >>657
なるほど粘着ですか、通常適当にやってればいいのかな?
頑張ってみます
- 660 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:22:53 ID:rHwLZ9K.0
- インファは猛龍で避けられんかったっけ
あとタイミングシビアだけどレッパでもつかめた気がする
どっちもはっきり覚えてないけど
- 661 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:25:41 ID:rWxE6ytA0
- この中に1人、ポンチチがいる!
- 662 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:33:13 ID:Vgc7T5Zw0
- >>658
ジャンプされたら必死ににげるか、横移動ジャンプするとカスあたりでダメ最小限におさえれたこともあった
- 663 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:33:20 ID:rHwLZ9K.0
- 猛龍じゃなかった普通の断空斬だった恥ずかしい
- 664 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:33:40 ID:Fo371EO60
- 猛龍かーやってみまs
じゃない!
不動のクールまで逃げようとしてるんですけど落下2〜3回で死んでしまう
- 665 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 17:40:08 ID:rWxE6ytA0
- 落下してくるときHAじゃないから開放を置いておくと勝手に吹っ飛ぶよ
- 666 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 18:00:35 ID:dVR1TDrE0
- 相手が飛んだら、一呼吸おいてからレッパ
少し早めで おk
- 667 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 18:04:17 ID:Fo371EO60
- おかげでクリアできましたありがとう!
- 668 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 19:25:42 ID:/FR/gvTA0
- 亀裂3の運びって皆率先的にしてる?
なるべくやるようにしてるんだけどたまに被って邪魔しちゃうときがあるんだけど
俺が間違ってるんだろうか
- 669 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 20:24:18 ID:YMSbg00s0
- 運びは他の人にまかせて俺は無敵とけた瞬間狙って一撃不動仕込んでる
大体これで安定してるかな
- 670 :アラド名無しさん:2013/07/21(日) 20:50:00 ID:fvlpEol.0
- 運びは他の人に任せて色が戻るときに不動で掴んで中へ少し押し込む
拘束しつつ左の扇風機を点灯ってパターンが自分の理想かな
- 671 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 11:15:53 ID:X.ByO1V60
- 誰も運ぼうとしないならやってる。
ホウザン通常123トァー鬼切りでダウンさせながらゲージ貯まる頃に狂乱→裂波
真ん中にきたら他の職が拘束してくれる場合は不動、ない場合はEX氷波打ってから炸裂してる。
- 672 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 15:18:13 ID:fCfF5GDI0
- 2次異界の阿修羅の立ち回りに関しては
「阿修羅 2次異界」
で検索すれば簡単に見つかるよ。
そんな検索すらしないで異界に特攻する人には
そもそも何を言っても無駄。
- 673 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 17:19:49 ID:ut/4.TDI0
- 厳しい言い方だけど、自分で創意工夫する気のない人に何を言っても無駄だよね
Eランクコイン無料なんだから即ぬけでも初心者PTでも立てて練習繰り返すのが一番はやい。
基本的な立ち回りに関しては、完全に議論され尽くされてるから検索すれば簡単に情報は手にはいるしね
- 674 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 19:16:07 ID:3WpF3wIs0
- なんでキレぎみなんですかね
- 675 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 19:32:15 ID:66pQUaQw0
- 俺が苦労したからお前も苦労しろ理論
- 676 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 19:43:03 ID:awTRxeTU0
- 知識なしに特攻する人がどこから出てきたのか
- 677 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 20:10:50 ID:tWtvavU60
- 2次異界の阿修羅での攻略を求めて阿修羅スレにたどり着く
新人阿修羅ちゃんがいるかもしれないじゃない
- 678 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 23:27:21 ID:ut/4.TDI0
- 阿修羅はクロニクル揃ってやっとスタート地点だし、新人阿修羅が異界行きやすい環境作りも大切か。
長い阿修羅スレのテンプレがまた長くなるな・・・
テンプレに異界指南追加するならEランクコイン無料ってのもつけておくれ。
机上でいくら文章見ても、実地繰り返さないと上達しないしな。
- 679 :アラド名無しさん:2013/07/22(月) 23:44:09 ID:njpNfbO60
- 2次なんて城1犬2で鬼神しなきゃ後は不動外そうが炸裂外そうが見ない振りするよ
- 680 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 15:33:13 ID:F29DoBqo0
- 一撃ブレード精錬7と一撃ブレード無精錬って不動の威力どれくらい変わるのかわかる人いるかな
無精錬だとリベレより弱かったんだけど
- 681 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 15:37:54 ID:NOKTwVXA0
- 計算
- 682 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 16:10:54 ID:F29DoBqo0
- くじけた・・・
- 683 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 17:24:57 ID:LEjDIqT20
- 知能2000くらいで属性80として
無精錬と精錬7
魂ありで12%くらい
魂なしで15%くらいの差でした
- 684 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 17:40:49 ID:AgWauB3M0
- >>680
リベレまだできてないため鎮魂武器の話になるけど、鎮魂の独立値は高いよ
鎮魂精錬7とエレノア精錬7では独立差が約280ある
はっきりと覚えていないが一撃不動はエレノアとほぼ同じぐらいだったか少し低かったと思った
よって一撃不動とリベレの独立差が多いため、
不動の火力がリベレ(追加ダメ含む?)>一撃不動になったんじゃないかのう
でもリベレやエレノアもっているなら、一撃不動→リベレorエレノアに持ち替えたほうが
不動の火力は増えるけどね
- 685 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 18:33:56 ID:PMbewWw60
- 結局魂が不動に乗せられなくなった後の不動の初撃時ってどの装備の組み合わせが一番いいのかな
個人的には一撃9部位+古代書籍+エピ属性石じゃないかと思ってるんだけど合ってるかな?
インビジ9だと一撃武器と古代書籍と属性魔法石3つの内2つしか付けられないから上記の組み合わせに劣るんじゃないかと思ってるんだが・・・
- 686 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 20:04:30 ID:W/nfp5zM0
- わふー☆
- 687 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 22:45:36 ID:dZKkJVA.0
- ここまで複雑だと実際に試し待ちじゃないか
インビジ9とエピ石持ってるなら試せばいいし持ってないなら皮算用だから虚しいだけだし
- 688 :アラド名無しさん:2013/07/23(火) 22:49:20 ID:umiCGyis0
- 私服や増幅や傭兵宝珠等もあるから同じ条件で試せる人は何人いるのやら
俺は自分が好きな装備と今後も突き進むことに決めたよ
- 689 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 00:20:15 ID:LPzmJZwc0
- うし!修羅王精錬7になったし、あとは改変後の真空斬Mにするだけやあああああ
- 690 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 00:20:49 ID:VEZKLqF.0
- おめ
- 691 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 00:28:27 ID:Dmjt52Rg0
- 特定した
- 692 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 01:49:27 ID:5hEWOqKo0
- 私の力増幅修羅王が輝く改変はいつですか?
- 693 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 03:46:13 ID:0VHYMU/E0
- それはね
- 694 : ◆EU472HDoMY:2013/07/24(水) 07:48:21 ID:OV.A8UeE0
- >>658
あいつ落ちてくる時には攻撃判定ない
着地時の爆発部分だけに攻撃判定ある
つまりジャンプ攻撃とかで普通に撃墜でける
- 695 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 13:08:52 ID:dlOQO.rM0
- 今日の改変で無双波も爆炎もイケメンになるのに炸裂波動なんとかさんは何か変わるの?
阿修羅で一番Mられらないスキルの座No1になっちゃうんじゃないかと思うと心配だ
- 696 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 13:20:45 ID:yxdRCIT60
- そいや攻撃スキルで且つQスキルなのに特性無いスキルって、炸裂さん以外にあったっけ・・・
- 697 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 14:23:56 ID:0nQapsPw0
- え?炸裂Mなのは範囲の為でしょ
炸裂1とか考えられん
でも過剰とある程度増幅してたら結構強い
- 698 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 14:30:05 ID:3SFV4XVE0
- エレノア+13の2pcで知能5k超える状況だけど記憶にある限りだと炸裂Mでレクイエム3へやめのタウ2匹に2本ぎりぎり減らせるぐらいしか減らなかったはず
超よわいっす
- 699 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 15:31:05 ID:mKKM7JXY0
- 無双波Mにするしかないだろこれwww
あとは鬼門返し強化にヒット間隔減少がつくらしいが
果たして激怒無しでハメられる程度なのかが気になるところ。オラすげえワクワクしてきたぞ
- 700 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 15:36:50 ID:WicKxko20
- もうSPきつすぎてどうふっていいのかわかんねーお
- 701 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 15:48:14 ID:mXL8wbuI0
- 今後の二次覚醒でさらにかつかつきつきつ
- 702 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 16:00:25 ID:7/huRmvM0
- 目隠し状態なだけに暗中模索するしかないなー
炸裂1にして無双波をMにする時代なのかな・・・
そういえば無双キャンセルで不動やったら敵をつかんでからキャストするみたいな感じになってるんだが
- 703 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 16:01:36 ID:JG9SJRPc0
- 心眼があるからくらやみにはなりませんが!
- 704 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 16:11:22 ID:Vgc7T5Zw0
- >>703
ならないんじゃなくてかかりにくいだけなんですが!
- 705 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 17:45:29 ID:Fo371EO60
- どうせ無双キャンセルするんだから1でよくね?
って思ってるんだけどなんか勘違いしてます?
- 706 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 17:54:30 ID:TUwL86Tw0
- 無双波フィニッシュはしないから10+TPかな
1だと範囲が心許ないかも
- 707 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 18:51:14 ID:W07FnFg20
- どうせ敵の真ん中に崩山して不動するから無双1でいいや
- 708 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 18:52:34 ID:JVkANmlw0
- ホウザンの無敵便利だよなー
- 709 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 21:48:34 ID:Ce0gc9oU0
- 爆炎が思った以上にイケメン化しとった
威力も地味にあって使い勝手と押し込みがと何気にいいなコレ・・・
- 710 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 21:50:03 ID:iR6BHGyA0
- 真空めっちゃはやーい
- 711 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 21:56:31 ID:VZYAKU/60
- 阿修羅には地味に大きなアプデだな
とりあえず、炸裂1 開放も元の仕様に戻るまで1かな
- 712 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 22:04:01 ID:mXL8wbuI0
- 結局スイッチの変更はそのままきたのか・・・・
- 713 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 22:21:42 ID:XSfcA65I0
- 不動弱くね?
魂乗ってないだけでこんなんか
- 714 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 22:46:27 ID:Cj0gaZCY0
- スキルの使い勝手の感想をもっと書いていいのよ
参考にしたい
- 715 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:12:11 ID:NkhbSJrs0
- 無双からの不動
すげげげげげぇえええええええええ
むちゃおもしろいんだけど
- 716 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:21:52 ID:BjZi3b9w0
- 真空チャージ早いのは良いんだけど、慣れてないから無駄にためちまうわw
- 717 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:23:06 ID:TUwL86Tw0
- 真空が早くなりオニギリドライブが遅くなった
いつも逆になっちゃう
- 718 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:29:37 ID:F15ThSbQ0
- 初期化来たからこれでやっと覚醒Mのスタイルが作れる歓喜
無双をTP振れる10で止めるかMにするかで悩むがMにしたところでたいした威力でなさそうだな
- 719 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:32:25 ID:ZoNJ3mGk0
- 60になってインフラ装備できたし、スキルも変わったし麻呂は満足であるぞ
- 720 :アラド名無しさん:2013/07/24(水) 23:37:40 ID:BjZi3b9w0
- しっかし、通常攻撃に剣風出るようになって真空のチャージも短くなって
さらに隙のないキャラになったなー
ブレード覚醒ぶんぶん楽しすぎる
- 721 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 00:03:20 ID:gWCWT2q6O
- くっそー!
こんなときに限って長期出張とは。。
早く進化した阿修羅さんを堪能したいぜ
- 722 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 00:15:35 ID:SR8NeYhQ0
- 無双不動がとても楽しい。
思い切って無双Mにしてしまったけど10+TPで良かったと思うわ
- 723 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 00:22:55 ID:plKFHrQM0
- アプデ後真ビル行ったら不動がかなり弱く感じるんだけど俺だけかな?
ちゃんと前と同じようにMにしてTPもMにしてるんだけどメカタウを全然削れなくなってる・・・
- 724 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 00:42:28 ID:F15ThSbQ0
- 魂使ってるならかなりめんどくさい事しないと乗らなくなったから必然的に弱くなってるよ
それ以外ならわからん。
- 725 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 02:01:06 ID:LPzmJZwc0
- 微妙に敵キャラの防御力も上がってる気がする
スイッチ使ってるなら魂の効果が引き継げなくなったり装備の入れ替えに2秒ほどかかったりで今まで通りではなくなってる
- 726 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 02:24:11 ID:42ZCMjzY0
- スイッチバグで何回かに数回は一部しかスイッチされてないこともあるからそれもあるんでねえか。 あんま火力はかわらんようにみえるが
- 727 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 02:33:18 ID:3FifNGuw0
- 維持から一撃なら一部残っても誤差かもしれないけど
インビ9みたいに揃って初めて効果がでるタイプだと死活問題だと思う
- 728 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 03:22:15 ID:F15ThSbQ0
- 何かおかしいと思ったらガードをとり忘れたでござるの巻
- 729 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 05:43:36 ID:WW3b/yNw0
- TPが全く!全然!どう考えても!足らんのですが・・・!
チレツ取りたいんだけど真空削るかレッパ削るかしかないのか。
みんなどうしたんだろう?
- 730 :アラド松田さん:2013/07/25(木) 08:21:10 ID:rmg.SId.0
- 案の定インフィニティレクイエムのセット効果なおってなくてだいぶ萎えたわ…
- 731 :アラド松田さん:2013/07/25(木) 08:45:00 ID:mXL8wbuI0
- 肉斬の私はレッパを残し真空削りました
この先メインにするクロニクル装備次第でレッパを削る予定です
- 732 :アラド松田さん:2013/07/25(木) 09:36:04 ID:1CBzlGD.0
- 暗黒6のバグが直って鬼門やばくなってるな
拘束技としてありかもしれない
M振りしたくなってきた
ニコ動に暗黒6の動画あって見たけど敵が止まってたぜ
- 733 :アラド松田さん:2013/07/25(木) 11:24:06 ID:Fo371EO60
- 通常攻撃が少し楽しくなった
あと波動剣のディレイが早くなったのは気のせい?
- 734 :アラド松田さん:2013/07/25(木) 11:29:23 ID:TUwL86Tw0
- 地裂が黒山3でなんかもうおかしい挙動になる
- 735 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 12:03:41 ID:Ce0gc9oU0
- 地裂は確実に後ディレイ短くなってるね
調整前の速さに慣れてたから滅茶違和感ある
氷刃はあんまり違い解らんけど爆炎の方は同様に短くなってる感
- 736 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 12:29:28 ID:e8GKq/BE0
- 久々にINして触ってみたけど
インビジ6暗黒3修羅王がネタじゃなくなってるのな
HA&小さめの敵でも3〜4hitして、真空が通った後には何も残らない
異界の雑魚はもちろんオリー3竜辺りも真空で全部吹っ飛んで笑った
無双波c不動も予想以上に使いやすいしソロが捗るな…
- 737 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 12:29:41 ID:2n6l2QoI0
- やばい阿修羅が最高に面白い
- 738 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 14:05:20 ID:Fo371EO60
- 無双C不動って持ち上げたあとにキャストするけど
その時に維持→いちげきにすればいの?
- 739 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 14:35:52 ID:SR8NeYhQ0
- スイッチに時間掛かるようになったから無双の時点で維持状態から持ち上げた瞬間にスイッチでいいんじゃないか
- 740 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 16:52:55 ID:0VHYMU/E0
- なんか狩りいってたら魂追跡もリベレも持ってないのに霊魂消費していくんだけど
何かその辺変わったことあるかな
- 741 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 17:06:32 ID:BedCU2YY0
- 支 援 兵
- 742 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 17:27:35 ID:0VHYMU/E0
- 維持ソードから修羅王に持ち替えた時に表示が出るから阿修羅の問題かと思ったよ
不動中のニルスナのせいだったありがと
- 743 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 17:39:10 ID:Fo371EO60
- 爆炎かっけえ…
- 744 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 18:57:07 ID:Kd8TvoVE0
- 爆炎と真空強くなってる気がしないんだけど・・・
- 745 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 19:19:25 ID:weE7jIWM0
- >>734
試してみたがこれはヤバいなw神速ってレベルじゃねぇ
- 746 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 19:44:37 ID:5nnl4Z320
- >>744
貴様の知能とスキルが足りないw
町知能2K スキルM振りしてみてから書け
- 747 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 19:52:39 ID:RuR67PMw0
- みんなTP何にふってるの?
- 748 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 21:01:52 ID:7/huRmvM0
- 魂追跡の仕様がどういう風に変わったのかわからん上に
スイッチ不動に魂追跡を乗せる方法が全く分からんのだが・・・何がどうなっているのやら(´・ω・`)
- 749 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:01:24 ID:i2YJMjTQ0
- もう不動に魂を乗せる方法は
不動発動スイッチ→ダメージ確定までの間にクリーチャー攻撃かEXのような持続判定技を出して魂発動させる方法しかない
出来ない事はないけど相当めんどくさい
- 750 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:07:52 ID:7/huRmvM0
- >>749
サンクス 阿修羅なら一応EX爆炎があるがそれでもめんどくさいな・・・
どうしたものか
- 751 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:33:20 ID:W/nfp5zM0
- (≡^ω^≡)にゃんにゃんお☆
- 752 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:33:35 ID:plKFHrQM0
- 不動スイッチの何かがおかしい・・・
改変前に真メカタウをスイッチ不動で掴んで倒せるか倒せないかくらいだったのに、
改変後だと10ゲージくらいも残ってしまう
魂追跡は元から使ってないし装備スキル振りもスイッチの使い方も改変前と全く同じなんだが・・・
BSKスレでもスイッチレージがおかしいくらい弱くなったと言われてるし正常にスイッチが機能してないバグかもしれない
- 753 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:35:44 ID:ss5/G.2w0
- ⇒スイッチがおかしい
まちがい
改変直後なのでスイッチがおかしいとか思っちゃいますが、そんなところに罠があるのです
もしかしたらおかしいのはあなたのパソコンかもしれません ←ここがポイント
⇒スペックが低い せいかい
- 754 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:42:10 ID:CvZ/Wroo0
- 敵の防御力が上がった説はどうなんですかね
- 755 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 22:54:35 ID:YnBX8rCs0
- 青龍大会の敵は固くなってた
- 756 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 23:20:09 ID:GaYIL9Jk0
- そりゃ入場Lv上がったしな
- 757 :アラド名無しさん:2013/07/25(木) 23:23:48 ID:SdcF3uVM0
- 青龍の気運ドロップ増えるのかと思っていたけれど、相変わらず一周4個なんだね
- 758 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 00:03:40 ID:1CBzlGD.0
- スキル振り決まらん!
TPが圧倒的に足りないな
炸裂は皆さん1止めM振りどっちですか?
- 759 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 00:28:12 ID:9hFDCuXc0
- 悪魔の破滅SET+ヘイスト封印ブレード+ダンジン称号
プチ常時覚醒が楽しくて楽しくて。
威力?知らんがな。
- 760 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 03:29:40 ID:ynwNjFcA0
- どういうこと
時間首あれば解決じゃね。常に覚醒楽しいよ
- 761 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 04:29:14 ID:pT2zV0460
- GSDソードェ・・・
- 762 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 10:47:16 ID:jTMTJZHM0
- 亀裂3が剣風のせいで運べなくなったんだが・・・
何かいいやり方ありますかね。
場外不動は安定しないし、どうしたものか。
- 763 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 10:59:24 ID:F15ThSbQ0
- PTなら任せちゃえばいいと思うけどソロの話かな
- 764 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 12:21:30 ID:jTMTJZHM0
- >>763
ソロなんですよね・・・。
- 765 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 12:30:12 ID:J3qkDJZ60
- 無双波+支援兵掃除機とかでよくね
あとは試したことないけど一時的に刻印切るとか?
- 766 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 13:26:46 ID:RYVd5xVYO
- 見た話だが 色変わった瞬間にEX氷刃で凍らせてすぐEX爆炎打って殺してたね
- 767 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 13:40:19 ID:Md8mqYro0
- 通常の剣風って刻印発動してたら出るんだよね?切ったら出ないんじゃないかな
ちゃんとためしてないからよくわからないけど
- 768 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 13:57:17 ID:cwC.Wci60
- 鬼切も運ぶのに使えるで
- 769 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 14:37:05 ID:xOjD8e7I0
- 根元でアパスラ当てて空中連続切り、起き上がりにまたアパスラ当てて連続切り
中央に運ぶ頃に丁度反射切れるから不動で捕まえてドーン
刻印つけててもこれで安定してるよー
- 770 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 15:10:01 ID:i2YJMjTQ0
- さすがに空中連続取ってる阿修羅はほとんどおらんのじゃないか
- 771 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 16:26:24 ID:xOjD8e7I0
- とりあえず全部スキル振っておくっていうのは俺だけなのか・・・・
- 772 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 16:38:13 ID:fCfF5GDI0
- ところで今回のアプデで阿修羅は
強くなった?
弱くなった?
あんまり変わってない?
何をもって強くなる というのか定義は難しいし、バーニング中
だからさらに判断が難しいけど。あとスタイルにもよる。
不動依存の俺は微妙に強くなったかな程度。
- 773 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 16:42:48 ID:TUwL86Tw0
- 強い弱いというか安定したって感じがするかな
- 774 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 16:51:07 ID:F15ThSbQ0
- 個人的には不動の魂の件があるからそこのところは弱くなったかな
といっても無双からの不動が出来るようになったりしたり
刻印を溜める手段が増え修羅真空もレベル上げて使いやすくなった
俺も>>773のいうように全体としてみれば安定したかなという感想
ところで無双の後の不動についてだがテス鯖時からいわれてるとおりキャストないよね多分
この場合最初から一撃面にしてないといけなさそうなんだがちょっと試してくるか
- 775 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 18:45:55 ID:mtdteI4w0
- んほぉ
- 776 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 19:15:39 ID:WS.JmQ.U0
- うわぁむかーしの炸裂したらそのまま固まる現象が復活してる
レクイエムにいったらボスに炸裂したまま固まってしまった
- 777 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 19:38:17 ID:1CBzlGD.0
- 炸裂で固まるとか一度もないが
自分勝手な予想だけど低スペのPCだとなりやすいとか かも
- 778 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 22:08:57 ID:yxdRCIT60
- 以前はそのバグ用に巻貝常備してたなぁ・・・
- 779 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 22:25:25 ID:4gGTfoR20
- 炸裂で固まるって確か変身イベの時とかじゃなかったっけ
1回変身(他キャラ含め?)すると炸裂とかの動作がおかしくなるっていう
- 780 :アラド名無しさん:2013/07/26(金) 23:53:18 ID:g/sy41Ks0
- あったなあそんなバグ、なんだっけか巻貝かPTなら天木で直せたんだっけ?
- 781 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 02:56:43 ID:o5XBRuWI0
- >>762
固定PTの物理職が多いときに自分がやる方法なんだけど
左側最短に通常とかおにぎりで寄せて、ゲージが無くなったら不動。
イメージとして不動で画面外に持ち上げる感じかな、そうすると霧に当たらなくて
不動で倒し切れる。
刻印ついた状態の通常でどれぐらいHP減るかまだ試してなんだけど、
比較的安全に早く倒せる。位置取り間違えるとたまに失敗して死ぬけどねw
- 782 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 02:58:14 ID:o5XBRuWI0
- よく読んだら場外不動書いてあったね。
早とちりすまぬ。
- 783 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 04:59:53 ID:qTt6QDlU0
- 地烈が
- 784 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 09:12:26 ID:OhL5o4hk0
- グランでアリサンでなくなってるんだが**
- 785 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 11:57:49 ID:OMVUneiY0
- バグだったからしゃーない
- 786 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 13:51:01 ID:Hkn20uf.0
- 爆炎かっこいいし強いなこれ
地裂も真空も使いやすいし無双M、TPMもおもしろい
さよなら炸裂
- 787 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 13:58:27 ID:2YuC6Bxo0
- さよなら炸裂こんにちは無双
- 788 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 13:59:12 ID:jTMTJZHM0
- 亀裂3の対策色々とありがとう
おにぎりから開放で場外不動練習してみます
- 789 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 14:02:10 ID:e8AVf/xc0
- 無双してるときに被撃したら刻印増えるとかってアプデなかったっけ?
今のままだと結局無双不動する前に精神集中発動させないと、刻印が足りない
- 790 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 15:04:52 ID:CkTORA7I0
- >>789
被弾すれば刻印たまるって説明書いてなかったっけ?どっかで見た気がするぞ
- 791 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 15:06:37 ID:e8Krq.oE0
- 精神集中バフがない時は、破動印1個を消耗して発動できるように変更される。
気を集める時間に比例して爆発サイズが増加するように変更され、集める間、
受けるダメージが 50%減少する。 集める間、被撃するたびに波動印が生成され、
集める途中でキャンセルして不動明王陣が使用できるようになる。
- 792 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 16:18:23 ID:n9MkQBiI0
- スーパーアーマーや状態異常耐性つけてくれたら怖いもの知らずなんだがな・・・
- 793 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 17:47:48 ID:c3Rp56Xo0
- レテ買って覚醒8+補助1=9にしてみたけど持続時間20秒って・・・
すぐ覚醒終わって切なかったぜ
個人的な覚醒の使いどころは2次異界は無し 3次は亀裂4部屋目
バカル5部屋目 大地は5・6部屋って感じだったけど正直覚醒分のSP
他に回そうかと思った
無双→不動便利らしいけど今まで無双0だった自分には不要だった
自分の今回の悩みどころは氷刃を前提にするかMするか いまだに悩み中
炸裂は拘束用とクール稼ぎを目的としてMったよ
- 794 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 17:54:42 ID:CT74kKT20
- 現状の無双を0とか考えられないな・・・
今まで使ってなかったから使ってないとか勿体無さすぎるとりあえず10取っとけって
- 795 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 18:10:25 ID:fCfF5GDI0
- 無双って物理%になったの?
- 796 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 18:27:42 ID:c3Rp56Xo0
- >>793だけどまだレテ期間中だから無双10にしてみて使用感を確かめます
- 797 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 18:32:28 ID:TUwL86Tw0
- 10欲しいけどSP足りなきゃ1でもええんやで
とりあえず潰される心配なくなるしね
- 798 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 18:34:13 ID:F15ThSbQ0
- 氷刃を前提にしても今までのクセでとりあえず打ってしまうこの感じ
- 799 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 19:26:37 ID:SR8NeYhQ0
- 無双不動が一番輝くのは決闘だな 一気に楽しくなってきたわ
- 800 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 19:49:47 ID:0VHYMU/E0
- それする阿修羅くんと当たったけどどんなに避けようとしても無理だったわ
- 801 :アラド名無しさん:2013/07/27(土) 22:37:16 ID:yAeyCMzE0
- 無双1だけど不動つぶされることが多々あるんだがやっぱり10+exがいいのかな
- 802 :アラド名無しさん:2013/07/28(日) 02:03:13 ID:X.VUipGA0
- >>793
8で発動してから補助付け替え
- 803 :アラド名無しさん:2013/07/28(日) 02:55:00 ID:2YuC6Bxo0
- 無双不動フィニッシュに覚醒9のフィニッシュを合わせれば・・・
- 804 :アラド名無しさん:2013/07/28(日) 17:40:55 ID:Fo371EO60
- 未だに鬼門強化がTP3なのが納得できない
2で計算してたから1足りなくなってしまった
- 805 :アラド名無しさん:2013/07/28(日) 23:09:08 ID:WtWwFBW20
- あれも2でいいよな・・・
- 806 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 00:08:36 ID:7jsan2HQ0
- 単純に威力が上がるわけじゃない特性系は消費多い砲身なんだろう
断空も5ヒットになる最初だけ消費増えたし、血柱も最初だけ多い
- 807 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 01:57:40 ID:SljYT.Uk0
- 使い勝手はいいけど正直無双不動はたよれるととがすくない、 無双から不動やるときに相手が狂乱つかってたらとめられるし ビルでも凍らして不動あてるにしても無双つかうと中央によりすぎて当たらない。
まあ10とるけど
- 808 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 07:43:58 ID:mXL8wbuI0
- そこまで使い道ないから異界ソロでの軽い集適用に1しか取らなかったな
PTだと優秀なのかもしれない
- 809 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 11:56:17 ID:iHc9jNrA0
- 決闘じゃ 無双→不動投げられて終るんだけど俺がショボイの?
- 810 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 12:37:18 ID:Fyys6oNI0
- 暗黒6さんに鬼門返し強化Mったらヒット間隔短すぎてハメられない
肉9持っててもハメられるか怪しい速度で爆発してくんだがどうなんだこれ
ちなみに節制9+シブで試したでござる
- 811 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 14:18:43 ID:zy7UYu7Y0
- 刻印2,5秒でもメカタウむりだっあけど肉9ならなんとかいけるかもね、
- 812 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 15:57:32 ID:0VHYMU/E0
- ゴブボスを鬼門だけでハメ殺すの目標にしてたんだけど
暗黒6に特性鬼門じゃもう無理そうかね?
- 813 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 20:25:25 ID:DDt9s2Os0
- 大暗黒天やってるんですが、
装備が、
武器 龍神刀 知能増幅+8
腕輪 時間の約束されたブレスレット
ネックレス 魂追跡装置
指輪 エルルンリング
なんですが、どうやったらつよくなりますか?
装備おしえてください。○┓ペコリ
- 814 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 21:03:04 ID:ut/4.TDI0
- 基本スレに書き込む時はメール欄にsageといれる。
後、阿修羅は異界に行ってクロニクル集めないと三分の一も強さを感じることができないから異界行ってらっしゃい
とりあえず二次異界のEランクからガンバルよろし
- 815 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 21:20:17 ID:k9MMUrmQ0
- >>813
まず武器だが、刀の時点で+11以上は必須
指輪はエルルンのままでもいいがエピルスのほうが火力を安定させられるかも(贅沢を言うと切り替えでフラックとかほしい
防具・補助・魔法石・称号・クリとかの情報も書いてるほうがいいよ?
- 816 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 22:47:45 ID:rmg.SId.0
- 増幅だし11は言い過ぎ…とりあえず無理せず10にしてクロニクル集めてクリティカル100に調整すれば十分だと思う スイッチの有無も気になる
- 817 :アラド名無しさん:2013/07/29(月) 22:54:59 ID:kZQCjSLY0
- クロ揃える、増幅する、ヒドゥンレア揃える
これすれば強くなるよ
- 818 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 00:27:14 ID:i2YJMjTQ0
- 龍神刀の増幅なんぞに金かけるよりミスト取りにいくか鎮魂限定死放置代にまわしたほうがいいと思うわ
- 819 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 00:34:12 ID:V.58IjNEO
- まあ一番効率良いのは結局精錬なんだよな
- 820 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 00:53:09 ID:gbCP7qUU0
- 刀の時点で11必要ってのがよく分からん
覚醒とか鬼門を重視してなければ、強化なんて割とどうでもいいでしょ
やっぱり阿修羅を強くするには、不動を強くするのが一番近道
- 821 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 01:55:09 ID:mXL8wbuI0
- よっぽど%スキルに重きをおいていないかぎりは11にするよりも精錬が最優先だよなぁ
主力になり得る地裂や裂波も半固定だし精錬するだけで大違いだし
- 822 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 01:56:46 ID:mXL8wbuI0
- 豚切るがバシリスクカードの値上がりが半端ないなまさかこの数日で倍以上に膨れ上がるとは
- 823 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 02:18:31 ID:vP0nwc7A0
- >>810
もう暗黒6じゃ無限ハメは無理
むしろ暗黒6じゃない方がいけたわ。ただの強化4+特性適当で
ただこっちはリカバリ高い相手には抜けられるから、メカタウにでも試してみようかね。
- 824 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 02:26:23 ID:F15ThSbQ0
- >>822
多分女鬼のソードマスターとかで使う人増えたからじゃないかな
- 825 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 14:30:31 ID:TLGBsYCY0
- 鬼門強化補助と特性鬼門である程度はハメられるけど
やっぱり以前の暗黒6のような安定感はないね
鬼門の変更だけはほんと今回のアプデで不要だったな
契約あれば色々試してみたいんだが
暗黒6で鬼門強化下げるとhit数が足りないか…?
- 826 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 18:46:33 ID:O6pMGE32O
- 足りないに決まってる 前は緑+シブで暗黒6強化3+α2↑でギリギリ。でも今回の鬼門強化は必須だったよ 暗黒なしの鬼門が今までごみだったけど相当強くなった リカバリ低い相手なら暗黒よりはめられるしな んで暗黒に関してはハメはできないけどDPS大幅上昇したので、過剰型にも未来が
- 827 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 20:18:03 ID:OBI8TjyY0
- くそー不覚にも右隅まで読まされたわ
- 828 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 20:28:05 ID:J3qkDJZ60
- 肝心の鬼門ハメが安定しなくなった時点で鬼門の改変は歓迎できんだろ
鬼門をメインに考える人は暗黒6着けてたし
鬼門の立ち位置が中途半端になっただけ
- 829 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 21:10:09 ID:9ggFe00.0
- 魔法石なにつかってますか
- 830 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 21:13:58 ID:ELQ63enw0
- やることによって魔法石は変えてる
- 831 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 22:00:19 ID:O6pMGE32O
- いやー、大地6とかの人には超大歓迎というか
ようやくか、というほど待ち望んでたよ。無双炸裂で雑魚は余裕でも、単体相手がきつすぎてな
今まで鬼門特化の人は、鬼門がダメージソースってより
ハメ殺しでギミック無視とかそういう用途で使ってたからな
単純に道中ネームドで使うとか
覚醒うちながら鬼門投げて更にダメージ稼ぐとか
火力用途で使うなら嬉しい改変だよ。
まぁ人によるってことだ
- 832 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 23:14:55 ID:UBlHf4ww0
- 鬼門の話はよく出るけど真空は下火だなー
改変でかなり強くなってない?
特化装備にすればソルドロスもヤンオルも楽勝になってびっくりした
無製錬の修羅王でもレクイエムで十分火力になってくれる
修羅真空好きの自分としては真空阿修羅もっと増えてほしいな
- 833 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 23:45:37 ID:9CmMyTA.0
- 不動、無双のクールを12%で初期化するエピ上着って維持上着より有益かな?
- 834 :アラド名無しさん:2013/07/30(火) 23:47:19 ID:WW3b/yNw0
- >>832
強化11・精錬7の修羅だけど、強化11・精錬4のカリベラから乗り換えて遊んでる。
暗黒3でもMAP兵器だから楽しくてしょうがない。
- 835 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 00:09:28 ID:i2YJMjTQ0
- 鬼門爆炎無双不動とかは前と同じ使い方が出来ない、あるいは違う使い方が出来るようになったから語る事があるわけで
真空は火力上がったりチャージ短くなったり強化されているけど
別に使い勝手が変わったわけじゃないからね
そんな改めて語るような事もないんじゃない
まぁ俺も炸裂切って真空に振ったけどね!
- 836 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 02:32:50 ID:awTRxeTU0
- そういや真空修羅王とプロテウスステップで溜めてる時に持ち替えたら両方の効果が乗るみたいなロマンはあるのかな
- 837 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 03:29:36 ID:OmZOzqak0
- 真空ステップ王
- 838 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 09:11:26 ID:dWw8AFcc0
- 今は真空Mが多数派なのかな
少し前は真空は刻印貯め用の前提が主流だった気がするけど
- 839 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 10:24:19 ID:2n6l2QoI0
- 空振り派の人多かったねー、俺はずっとMだったけど
アプデまでスタイル2は真空切ってたけどさすがに真空好きの俺には耐えられないなと思った
- 840 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 11:05:11 ID:hlxQFW6o0
- 塔養殖のお供真空
- 841 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 11:23:07 ID:m38.8Ifc0
- チレツでどうせ一撃じゃん
- 842 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 12:46:44 ID:cx2xNzxM0
- ところで新しい爆炎がガンフレイムあるいはパワーゲイザーにしか見えなくて困るんだが。
見た目は好きなんだがフルヒットさせにくいのがなんとも…
- 843 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 14:47:29 ID:jIpVfMo.0
- 今LV77でよくわからないのですが、
修羅真空ってmaxで溜め時間0.1秒なのですか?
そこで上着アバ修羅真空にしたら、溜め時間0になったりします?
- 844 :アラド名無しさん:2013/07/31(水) 16:04:22 ID:kZQCjSLY0
- 黒山3+肉斬3+一撃不動だから真空は1だ
暗黒やインビシ持ってたらM振りにしてたかも
- 845 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 04:19:39 ID:LfEeFcyg0
- 爆炎弱いような気がしてきた
全部当てにくいし遅い
- 846 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 12:29:10 ID:SljYT.Uk0
- おなじく爆炎はスタイル2ではきった、あれはやはり85になる用のスキルなきがする、
- 847 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 18:03:47 ID:ulCgq1pU0
- ぶっちゃけ爆炎はSP使う割には弱いし真空の方が強化しやすいし使いやすい
爆炎真空両方M取る余裕無い人が多いだろうしやっぱり1止めが主流になるんじゃないか
- 848 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 18:08:28 ID:F15ThSbQ0
- 俺は両方Mにしてるけどね。ただ自身が火強化ってのがやっぱでかいかな
その分威力上昇してるから悪くはないと思ってる
ただ2次覚醒したら多分切っちゃう
- 849 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 18:37:05 ID:AMXcw2jc0
- >>836 両方持ってるけどスキル振りがまだ決まってないの・・・
- 850 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 19:31:01 ID:5wf5b5/2O
- 爆炎M取らないで何とってるんですか?
無双っすか?
無双Mって必要ないですかね?
今10+TPふってるんですけど。
- 851 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 20:41:36 ID:ut/4.TDI0
- 慣れもあるんだろうけど、前の爆炎の方が使いやすかった。
相手を押し込んだりするのにも重宝したんだけどね。
- 852 :アラド名無しさん:2013/08/01(木) 21:49:32 ID:awTRxeTU0
- 凍結してる敵にちょっと奥で当てて爆炎で手前に吹き飛ばすのが好きだった
- 853 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 00:33:57 ID:kU8AXNv60
- 爆炎見た目の割にと縦軸範囲狭いよね(>_<)
決闘で高く飛ぶスピに当たるぐらい高さ方向はやばいけど、
- 854 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 02:48:39 ID:2rQKaXmg0
- 鬼門返しはMですか?
- 855 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 08:32:00 ID:Hkn20uf.0
- ○○はM振り必要ですか?という人にために
地裂Mマジおすすめ!発射までの速度が上がって超便利!特性Mで威力もそこそこ!
裂波Mマジおすすめ!特性も振ればダメージも稼げるし短クール!
鬼門Mマジおすすめ!特性M多段HITはクセになる快感!
無双Mマジおすすめ!広範囲の敵を一瞬で集めてそのままフィニッシュも良し!不動との相性もいい!
真空Mマジおすすめ!チャージまでが短くなって使い勝手がかなりよくなった!
解放Mマジおすすめ!クール固定になったとはいえやはり使い勝手はいい!
爆炎Mマジおすすめ!当て方にコツが必要だが全HITさせればいい火力になる!
氷刃Mマジおすすめ!ノックバックする敵に全HITさせた時のダメージはかなり高い!
鬼神Mマジおすすめ!クリティカル率の底上げもでき、Mでのダメージも地味に効く!
炸裂Mマジおすすめ!かなり広範囲の敵を拘束できるので乱戦中でも当てやすい!
不動Mマジおすすめ!固定無双時代の現状、不動の総合ダメージはかなり高い!
心眼Mマジおすすめ!スキル発動の瞬間に潰される確率が減って安定する!
覚醒Mマジおすすめ!レクイエムなんかでの使い勝手の良さは素晴らしい!
極氷刃Mマジおすすめ!発動までが短く高火力!ダメージソースとして十分な威力!
極爆炎Mマジおすすめ!しっかりと火炎地帯の中に敵を留めれば総合火力はかなり高い!
- 856 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 08:40:36 ID:f.K4XaeE0
- 地裂はキャストなくなって即時発動になったんだよな
開放Mだけはちょっとオススメできないわ
- 857 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 09:02:11 ID:WtWwFBW20
- 解放1止めマジおすすめ!クールが固定になったからこそ1止めにして他のスキルを上げましょう!
- 858 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 09:06:31 ID:F15ThSbQ0
- 塔養殖に使えるから何となくまだ振ってるんだよな開放・・・
まあSP軽いしいっかと自分を納得させてる。変わりに氷刃は1も2もスタイルは前提にしちゃったな
- 859 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 09:35:53 ID:i2YJMjTQ0
- 開放はクール減少が戻ってくるの確定してるし
それでまたスキルと戦い方を変えるのも嫌だからMだな
- 860 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 09:50:45 ID:O6pMGE32O
- IWと開放1にした
修羅レベルUPで、ようやくクロニクルなくても真空Mが実用的なレベルになったので取得。
そしたらクロニクルほしくなった
- 861 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 10:31:31 ID:cX3Gs4WM0
- 覚醒、爆炎、EX爆炎、無双を1にして、他の阿修羅スキルをMにしたな
装備も真空特化にしたら、不動を除くすべてのスキルよりも真空が火力が出るようになったのう
真空楽しいです
- 862 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 10:52:37 ID:CCEQw.460
- 861おまおれ
- 863 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 12:21:31 ID:md.g2W2U0
- 改変後からセイバースキンの修羅真空のボイスが
「エクス(溜め)、カリバー(発射)」に変更されてた
そんな妄想をしました(´・ω・`)
- 864 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 12:40:29 ID:Fo371EO60
- どのスキルもMにしていい価値になったよね
嬉しい悩み
- 865 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 13:42:12 ID:hCsGmMi.0
- 今の阿修羅は人それぞれスキル振りがかなり違う職になったよね
>>861
俺は覚醒爆炎真空修羅真空1で他の阿修羅スキルをMにしてる
無双がわざわざ被弾しなくても発動できるようになったのが地味に嬉しい
大地6と組み合わせればかなり強いし使いやすい
- 866 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 14:25:21 ID:TUwL86Tw0
- 開放Mも結構いるんだな
- 867 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 19:01:19 ID:pxpK8kkc0
- 開放の威力はアレは魅力的だと思うけどなぁ
- 868 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 19:08:41 ID:awTRxeTU0
- カウンター取りやすいし即時発動だしでやっぱMにしてる
- 869 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 19:08:50 ID:QfqYiqx20
- エレノア+14で覚醒M楽しいです。
- 870 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 19:26:20 ID:k9MMUrmQ0
- EX爆炎は爆発時のダメがレクイエムでも結構出るからMだな・・・
逆に1なのは覚醒・心眼・爆炎・精神集中だな
無双は10+特性かな
- 871 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 19:56:22 ID:gWCWT2q6O
- みんな無双TPはいくつとってるの?
- 872 :アラド名無しさん:2013/08/02(金) 20:09:13 ID:7jsan2HQ0
- 契約なしで覚醒取らなければ結構余裕できたよ
- 873 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 07:06:10 ID:DDt9s2Os0
- 無双波って強いの?物理技ってイメージがあるから1もふってない
- 874 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 07:14:20 ID:F15ThSbQ0
- >>855でもよんどけや
- 875 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 07:15:56 ID:sHeHXaJs0
- 実際は魔法ダメージだから過剰あるならMでもいいかもね
なくても1か10+TP1振って無双から即不動とか極波動刃から凍った敵を無双で集敵とか、地味に便利だからオススメ
- 876 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 12:22:13 ID:XjvbAS4I0
- 無双から不動だけじゃなく解放も出来たら便利なんだがなぁ
- 877 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 14:00:27 ID:LL6Vls.Y0
- わがままいわないの!
- 878 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:29:28 ID:i.rWXLFk0
- 炸裂やってすぐ動けたらなぁ
- 879 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:33:22 ID:YnBX8rCs0
- >>878
無双波キャンセル程じゃないけど炸裂を強制終了させて色々出来るよ
- 880 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:34:40 ID:gNt85/Qw0
- 波動刻印の上限が常時7個 節制9セットで10個とか壊れ性能になる日はこないんですかね?
- 881 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 15:37:12 ID:vVk/11ZY0
- (10個になると数えるのが面倒でござるよ・・・)
- 882 :アラド名無しさん:2013/08/03(土) 17:14:14 ID:PRjDkhxs0
- 数えるんじゃない、感じるんだ
- 883 :アラド名無しさん:2013/08/04(日) 22:16:30 ID:Fo371EO60
- 気が早いかもしれないけど2次覚醒に向けていろいろ買ってるけど
マグネって高いんだね…
- 884 :アラド名無しさん:2013/08/04(日) 23:36:45 ID:o9L0il/60
- 覚醒M型で封印武器でラピッド狙ってオプション変更しまくってたら
猛打が出たんですが、強打とどっちが良いですか?
ホントはヘイスト狙おうとしたけど重複しなくなったしクールも付いたみたいで
今はラピッドの方が良いですよね
- 885 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 01:45:57 ID:SR8NeYhQ0
- おとなしくアマブレ狙い
- 886 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 10:39:23 ID:3OkEmpj20
- マグネはひたすら異界に傭兵出しまくろう
なんだかんだで10枚くらい拾ってきてるわ
- 887 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 11:28:14 ID:M1ffOCqo0
- 確かにマグネはよく拾ってくるね
バジリスクは見たことないけど
ミカエラはレシピなら拾ってきたな
- 888 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 11:30:10 ID:SAPcQYBA0
- 桃と紫の差は大きい
- 889 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 11:36:17 ID:EHylXKfgO
- バジリスクは一度だけ倉庫キャラが拾ってきた事はあるな。
桃は桃でもぐっさん拾ってきた奴には違うんだソレジャナイだったが
- 890 :アラド名無しさん:2013/08/05(月) 12:45:33 ID:yxdRCIT60
- 傭兵が桃カード拾ってきてガなんとかさんだった時のガッカリ感は異常
- 891 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 08:03:02 ID:mxeXq8gI0
- そういや女鬼の新職出るぽいような感じだけど女ver阿修羅出るって事だよね。
出るやならやらんと。
- 892 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 13:09:41 ID:3OkEmpj20
- なぜ阿修羅だと思ったのか・・・
ソウルかもしれないぜ
- 893 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 13:18:44 ID:Rq3NvEv.0
- 盲目の少女…ごくりっ
- 894 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 14:07:19 ID:cUSA9IUc0
- 果たして本当に少女なのか
- 895 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:15:29 ID:Q/K.tv/s0
- シモナみたいな婆さんの阿修羅だったら俺は全力出すけどなあ
- 896 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 15:16:09 ID:Q/K.tv/s0
- すまん あげちゃった
- 897 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 16:08:51 ID:3OkEmpj20
- かぼたんとかいうクッソかわいい子もいるし、多少はね?
- 898 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 16:32:25 ID:oFFV69cY0
- 合法BBAとか誰得
- 899 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 17:51:39 ID:ht2pfWoUO
- 逆に考えるんだ
女阿修羅は耳が聞こえない鬼剣士とかになると
- 900 :アラド名無しさん:2013/08/06(火) 23:56:53 ID:b5Jjeyxo0
- 鈍感ハーレム主人公みたいなセリフを連発する女阿修羅さん
- 901 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 01:00:22 ID:yxdRCIT60
- そろそろロリBBA枠がきても良いと思うんだ、うむ
- 902 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 01:57:06 ID:cUSA9IUc0
- 波動熟女リリカル阿修羅
- 903 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 02:40:32 ID:0VHYMU/E0
- 完売
- 904 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 03:08:28 ID:V.58IjNEO
- 女版阿修羅ならインドの女神カーリーみたいなのになるんじゃないか
- 905 :ぺんぎん:2013/08/07(水) 07:57:43 ID:DDt9s2Os0
- ブリッツジャンニングってつよいのー?おしえてくだしゃい
- 906 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 09:17:07 ID:thriSdd.0
- たまたま出れば使うレベルの強さ
リベのほうが強い
- 907 :アラド名無しさん:2013/08/07(水) 10:59:33 ID:85u6VRmM0
- 1つの属性に特化できる他の職ならリベに引けを取らないんだけどなあ
阿修羅だと氷刃2種爆炎2種が追加ダメージ出ないからリベに劣ってしまうね
- 908 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 04:42:21 ID:m38.8Ifc0
- 少し前から思ってたんだけどバシリスクの魔法防御あがった?
女鬼が来る前なら問題なく死んでたバシが30ゲージぐらい残るようになってしまった
- 909 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 04:49:36 ID:m38.8Ifc0
- 主語抜けまくってんな
異界養殖の城ボスで開幕維持不動をまったく同じ装備、しかもlv制限が加わったおかげでむしろ平均下がってるのに即死させるには程遠くなってしまった
- 910 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 07:58:37 ID:FIzn2q8Y0
- なんかみすってるんじゃない?
それかスペック不足でスイッチ間に合ってないんじゃないの
こっちは普通に余裕だったよ変わらん
維持0箇所でも回ってる途中に死ぬし、たぶん変わらないと思うけど
- 911 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:04:23 ID:DDt9s2Os0
- えるるんたんもってるんですが、エピルスってかうべきなのかにゃ?
- 912 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:46:28 ID:mxeXq8gI0
- >>892
女鬼は詳しくないんだけど、実装済みの2種をこう解釈してた。
ソドマス=ポン
デモスレ=bskだと思ってたんだけど違うのかな。血を求めるとか書いてたし。
- 913 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 11:49:39 ID:X7RlWdeg0
- >>909
俺は特に違和感はないからTP振り忘れとかなんじゃないかな
維持→一撃スイッチも違和感なしだし何回も試行してみるべし
- 914 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:25:18 ID:m38.8Ifc0
- >>910,913
やっぱりそういう方面の推測になるよね
むしろ女鬼に合わせての契約で不動+3とってたんだがそれでも弱い
ゴブ、犬も特に問題なく不動一撃なのに城ボスだけが大量にHPが残る
不思議でしょうがない
- 915 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:31:00 ID:tQHZF1gI0
- ソロの城ボスなら一撃不動だけで行けるだろうから
無理にスイッチしなくていいと思うよ
即死にほど遠いって逆にスイッチしてるとしか考えられない
- 916 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:41:40 ID:m38.8Ifc0
- 同様の事態になってる人居ないし偶然が重なったんかな?
もう少しいろいろやってみるよ
ありがとう
- 917 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 12:55:05 ID:yNs1S0dU0
- 属性は?
- 918 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:45:51 ID:DDt9s2Os0
- 無経験エレノアってどこが一番でやすいのでそうかー?
教えてくださいー。○┓ペコリ
ついでに今はゲント外郭にいっております。(バグで二回?でてくることが。。。
- 919 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 13:46:44 ID:0Brhmc4U0
- メカタウで似た現象起こるね
維持→インビジのスイッチだけど
通常:殺しきれる
失敗:回転速度上がらず
??:回転速度は上がるが、明らかにダメ低い 7本位残る
スイッチ改変からたまに起こる現象で気になっていた
- 920 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 15:33:20 ID:yNs1S0dU0
- メカタウもあるねー 回転速度低下もある
スイッチ関係なのは間違いないと思うけど何だろうね
- 921 :アラド名無しさん:2013/08/08(木) 20:11:58 ID:4gGTfoR20
- >>912
間違ってないんじゃない?
多分転職前スキルの矢輪剣が魔法入ってるし阿修羅対応の女鬼スキルで地烈ポジ
処刑、暗黒斬が魔王・魔人とかって単語が出てくるのでソウル対応の女鬼スキルだと思ってる
まぁ、スレチだけど
- 922 :アラド名無しさん:2013/08/09(金) 16:36:39 ID:iHc9jNrA0
- 阿修羅3匹目作ってみたけど 爆炎強いね!
本体阿修羅で使ってもゴミなのにびっくりだよ
でも氷がすごい弱い・・・
最近メインでも微妙な気がしてきたけど、3で止めてる人っていてる?
3で止めても微妙な生き残りに癖で使っちゃうから困ったもんだ・・・
- 923 :アラド名無しさん:2013/08/09(金) 21:52:27 ID:yNs1S0dU0
- ボーンレッドドラゴン出たけど、微妙って聞くがどうなんだろう
それなりに強いなら精錬しようと思うけど、精錬までした人が
いたら意見を聞きたいです。
持ってる人はたまに見かけるけど、精錬までしてる人はほぼ
いないので、それはもう弱いから精錬する価値が無いって事なのかな
- 924 :アラド名無しさん:2013/08/09(金) 23:09:47 ID:66pQUaQw0
- 強いも弱いもなにも説明どおりの性能なので
リバレとエレノアでいいという話で終わっています
精錬すれば80エピですのでそれなりに強いとは思います
- 925 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:34:20 ID:mXL8wbuI0
- 覚醒改変でSP消費無くスキルレベル6オプションの翼のクール減少の恩恵受けられたりするし
翼で火傷させて鬼門投げ車輪なんかで効果発動させることがそれなりに容易にはなるんじゃないかとは思うね
他の武器が安定して優秀すぎるからイマイチだと言われがちだけど決して弱くはないよ
- 926 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 00:53:29 ID:ODpiMRgE0
- プチアッシュコア使って鬼門ポイポイしたり
支援兵ナパーム弾とか使えば発動機会増やせそうだけど
本末転倒か
- 927 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 01:40:44 ID:i2YJMjTQ0
- 確かEXFWだけじゃなくて通常のFWにも火傷効果ついたし(気のせいだったらごめん)
アッシュコアも登場したし
前よりは断然使いやすくなってると思うよ
覚醒用武器として見れば相当強い
- 928 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 08:29:26 ID:JG9SJRPc0
- 犬2で役に立つ良武器
- 929 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 08:51:23 ID:DDt9s2Os0
- エレノアを狙ってる刀阿修羅なんだけど・・・50エピブレードでるってどういうことだぁっぁぁあー!!!
自職だけど悲しすぎるお・・・
- 930 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 13:47:23 ID:yzD4fTvQ0
- 地烈(光翼)でついた火傷中の攻撃でしかわりあいだめーじでないんじゃなかったっけ
- 931 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 18:14:22 ID:QVjxWyi.0
- アッシュコアの火傷なら発動したな、スキル改変前だけど
今は違うの?
- 932 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 18:19:58 ID:.qrCUDk20
- FWの微妙なダメージは火渡りアッチッチの部分だよ
- 933 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:00:40 ID:k9MMUrmQ0
- 今カリベラ+11精錬7使ってる刀阿修羅なんですが
リベレ武器は小剣と刀どちらのほうがいいんでしょうか?
刀だと%弱いので過剰がいるのではないかと思ってしまうのですが・・・
- 934 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:22:50 ID:HVnUAX1s0
- 小剣だろうと刀だろうと%スキルを主力としていくなら
12くらいは欲しくなってくると思う
種類に関しては特にこだわりがなければどちらでもいいって感じに思える
- 935 :アラド名無しさん:2013/08/10(土) 23:25:34 ID:jAsvI4gU0
- そんな武器持ってるのに、そんな質問でてくるんだな
- 936 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 00:23:23 ID:/tLYKSnA0
- 阿修羅が装備するならスチパンのオーラって独立+40のでいいんかなぁ
- 937 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 01:29:24 ID:k9MMUrmQ0
- >>935
2次覚醒で光主軸になるうえに光属性に変換されたスキルにはすべて感電がつくようになるって考えたら
あきらかにダメージレースは光のほうが上だしミカエラ3枚とアラジン+3を用意している意味がなくなるからねぇ
- 938 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 01:38:42 ID:Qxkn1Bq.0
- 小剣 魔法攻撃力が高い ダサい
ブレード クールが短い 知能が高い 攻撃速度が速い かっこいい
俺はブレードを選ぶぜ
- 939 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 02:12:45 ID:F15ThSbQ0
- >>937
そういう意味じゃなくカリベラの精錬7までやるくらい阿修羅をやっているのに
その程度の事がわからないのかという意味だろ
- 940 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 03:05:18 ID:PTrVClvw0
- モルジ買おうかと思ってるのですが2次覚醒来たらアラジンのが強いですかね?
- 941 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 05:33:46 ID:efVUIFaA0
- モルジの方が強いです
- 942 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:15:47 ID:2uiADbYA0
- 更に強いぶっこれ称号が実装されるのでどっちでもいいです。
- 943 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 10:16:46 ID:sRL3xj3E0
- モルジの方が強いけどオンタイム腕輪+アラジンもいい感じ
- 944 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 14:29:32 ID:0VHYMU/E0
- アレスのアームレット欲しいわあ
- 945 :アラド名無しさん:2013/08/11(日) 17:45:16 ID:PTrVClvw0
- >>941-943
サンクス 色々試してみます
- 946 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 10:04:59 ID:iHc9jNrA0
- 2次覚醒の雷様になったらボサボサ頭になるらしいですが、あんな頭嫌なのでストパー当てようか悩んでます。
何処の美容院がいいですか?
- 947 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 10:08:00 ID:h0O2uPiE0
- 髪のことならGSDさんにご相談ください
- 948 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 10:09:56 ID:iHc9jNrA0
- てっぺんハゲはチョット・・・・あそこまで酷くなるならアートネーチャーで植えるよ・・・
- 949 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 11:27:59 ID:LVh4KkOI0
- >>948
視力の次に頭髪を捨てることで波動の極意へと到達する
阿修羅の道を甘く見るなよ
- 950 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 14:45:52 ID:tzzjApDg0
- すぐハゲネタに持ってくやつ
- 951 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 15:10:01 ID:4gGTfoR20
- なお、インダラさんはふさふさな模様
- 952 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 17:37:23 ID:9kq7uqVo0
- 今更感溢れる質問ですみません
全身青緑不動はクール23.9秒/持続6.57秒、全身維持+緑2ヶ所は持続8.92秒で合ってますか?
- 953 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 20:04:06 ID:Bix8JvgE0
- 全身維持+緑2ヶ所は持続8.8秒 俺の阿修羅はね・・・
- 954 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 22:12:33 ID:p1najctI0
- なんか塔の呼延勺さんが通常攻撃で波動出してたんだけど、あの人って刻印ONだったのか
でろーんがでろーんしなくて悲しくなったのは俺だけでいい
- 955 :アラド名無しさん:2013/08/13(火) 22:21:13 ID:SxbPlu8Y0
- 記者団の阿修羅改善案まとめ
使い勝手が致命的なスキルの改善案が出ている
ダメージ増加関係の要望については少し欲張りすぎだが・・・
これが全て実装されたら阿修羅とても楽しくなりそうSP更にカツカツに・・・
- 956 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 00:09:48 ID:L1mpngtc0
- 不動弱くしていいから他のスキル強くしてほしいわ
- 957 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 01:22:07 ID:7jsan2HQ0
- スイッチない向こうで不動弱くしたら1止めスキルになりそう
- 958 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 02:05:20 ID:SxbPlu8Y0
- 阿修羅人口自体そこまで多くはないけど
二次覚醒がきてからは不動0or1で止める人も結構見るようになったな
- 959 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 03:00:36 ID:SeTKXYsE0
- むこうはスキル振り無料だからダンジョンごとにスキル変えれるのがうらやましい
- 960 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 10:30:16 ID:tpP2bzsM0
- スイッチ不動が無いってことはあっちの阿修羅は相当火力低い職な位置づけなのかね?
現状不動以外のスキルが火力無さすぎて笑えないレベルだと思うんだが
- 961 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 11:59:44 ID:9LptWs1o0
- そもそも二次覚醒でそこまで恩恵受けられてない気もするけどうなのかな
効果的にも見た目的にも。。
- 962 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 12:05:50 ID:i2YJMjTQ0
- >>960
スイッチはないけど向こうのTOP層はどの職でも手動で着替えまくってるよ
大地9刻印切り不動を見つけてくれたのだって韓国だしな
- 963 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 18:01:03 ID:FzFo1CTM0
- 日本でスイッチ来てから逆にあっちで手動で同じことやってやろうって頑張っちゃってるよなw
- 964 :アラド名無しさん:2013/08/14(水) 18:07:31 ID:7jsan2HQ0
- ニールドリルぐらいなら自力着替えもやれなくはないけど
レージ不動なんかは相当きついだろうな
- 965 :アラド名無しさん:2013/08/15(木) 01:43:04 ID:JqqS2Wbo0
- そろそろ>>970だけどテンプレ更新案って何かある?
- 966 :アラド名無しさん:2013/08/15(木) 03:07:26 ID:0GAONQj20
- ついにボーンレッドドラゴンを手に入れたぞ!
無視値抜きの基礎部分だけで比べてもリベより900も魔攻下がるやないか・・・
80エピックなのに・・・
私はボーンレッドさんをそっと倉庫にしまった
- 967 :アラド名無しさん:2013/08/15(木) 03:28:34 ID:UDLIIldw0
- 【波動剣爆炎】
発動が劇的に速くなり、押し込むというより爆発の連鎖で前方へ運ぶスキルとなった。
Q技としては短めのクールタイムでそれなりの威力が期待でき、使い勝手が良い。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばし、刻印を1つ生成。被撃時のKB中でも発動可
緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は様々。
1は必須。現在はLvによるクールタイム減少はないが今後改変される模様
【鬼門返し強化】
玉の多段HIT間隔が減少し、多段HIT数が増加する
【小剣】
*鎮魂のソードorブレード(Lv85ユニーク)
レクイエムダンジョンに通うことで購入できる現在最高峰の武器。何はなくともまずはこの武器の取得を目指そう
リベレーションにアップグレード出来れば追加ダメージが8%→12%となり強力なバフもつくが困難を極める
アプデで変わったスキルに加筆してみた
- 968 :アラド名無しさん:2013/08/15(木) 11:15:25 ID:2n6l2QoI0
- 結構いいんじゃね
波動開放のKBが一瞬何の略かと迷ったから普通にノックバックでいいんじゃないかと思ったくらい
鎮魂に関しては使ったことないし不毛かと思うので触れないでおく
- 969 :アラド名無しさん:2013/08/15(木) 11:25:50 ID:FYphkuyg0
- 波動解放で刻印生成できるようになったのか!使い勝手よくなったなー
爆炎も使いやすいし浮かんでる奴にも当たるしいいのういいのう
- 970 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 06:11:34 ID:agpocYG.0
- 覚醒ブーストって補助の+1とヘルカリ武器くらいしかないですかね?
- 971 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 06:23:47 ID:hsZgDu1o0
- レガシー
- 972 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 06:59:33 ID:SxbPlu8Y0
- 超越者や大賢者での+2もあるし
武器では修羅の道で+2もある
- 973 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 08:44:16 ID:lVNtQ9jk0
- で、誰が次スレを建てるのかね?
皆踏まないようにシテタノニナ
- 974 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 10:52:16 ID:K5hkY/R.0
- この感じ… 踏み逃げか?
- 975 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 12:49:31 ID:HG6HQIhA0
- >>970
ハゲ次スレ
- 976 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 14:19:32 ID:YnBX8rCs0
- 誰かが>>970を踏んだ途端に猛然と強気になるお前ら
- 977 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 17:56:53 ID:oFFV69cY0
- 煽るくせに次スレ建てることもできないカスを一人発見。
誰とは言わないがな。
>>967を参考にたてます
- 978 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 18:03:03 ID:UHAumt6Y0
- >>979
乙
- 979 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 18:09:46 ID:oFFV69cY0
- 建てました。
60桃武器に関する記述は正直消しても良かったきがする。
>>978あり
- 980 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 19:03:34 ID:j5esIUcI0
- 二次覚醒用にフルフルのスパッサってどうなんだろうか
ほぼ全ての技が光属性になるから武器に光ついてなくてもいいんだっけ?
- 981 :アラド名無しさん:2013/08/16(金) 22:10:15 ID:SxbPlu8Y0
- >>980
変態がスラストTPMアッシュMで頑張るとかじゃなければ特段武器属性は必要ではないね
- 982 :アラド名無しさん:2013/08/17(土) 20:08:20 ID:M4YsLf.U0
- インビジ9使ってる人って補助と魔法石どっちにセット付けてる?
不動に限定した場合だけど古代書籍よりも属性石付けるほうがダメ上な気がした
- 983 :アラド名無しさん:2013/08/17(土) 22:51:53 ID:TDU1.XFE0
- 素の火力を100として、○○強化が1lvにつき10%増加
カンストで5lvまで取ると50%増加だから150
ブーストして60%増加だから160(150×1.1ではない)
つまり5→6は6.6666…%しか増えない
- 984 :アラド名無しさん:2013/08/17(土) 23:48:32 ID:DQl6L.bM0
- 一方属性は魔法石なしで70としたら、+30で10%ちょいの強化
- 985 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 00:26:43 ID:M4YsLf.U0
- >>983
>>984
非常に解り易い説明をありがとう
称号にモルジとかとろん使ってて元の属性が低ければ属性石の効果も高まるね
やはりセットで魔法石を埋めるのはもったいないか
- 986 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 02:22:12 ID:omcEHjhQ0
- モルジととろんは付け替えだろ
不動時はマギ属性か、今の独立+属性のやつどっちかじゃないか?
- 987 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 03:07:06 ID:M4YsLf.U0
- 不動の付け替えのためだけにマギってのは贅沢だな
スチーム称号は最高補正で+10だから付け替えの手間のほうが惜しい気がする
付替え職人達は不動の時に称号も変えてるのかな
- 988 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 18:57:03 ID:oFFV69cY0
- 多分そこまでする職人に耐えられるボスの方がいないんじゃないかな・・
- 989 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 19:00:53 ID:nY.beTnQ0
- 今日から阿修羅始めるのですがスキル振りはこんな感じで大丈夫ですかね?
ttp://asps.bokunenjin.com/d/#KAm120Vliiidijiidizi8OmoNiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiilillIiiiIiIiIiiliiiiiIiIiIiiiliIilllIlilllliIilIilllIliii
- 990 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 20:26:23 ID:oFFV69cY0
- 特別問題は感じないけど刻印強化をとらないのだけは個人的にありえない。
それと炸裂をM振りして鬼門と無双を1止めするのはもったいないかな
- 991 :アラド名無しさん:2013/08/18(日) 23:32:06 ID:nY.beTnQ0
- >>990
アドバイスありがとうございます
参考にしてたテンプレもよく見ると結構昔のものだったりしてたのでもう一度考え直します
- 992 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 02:01:27 ID:yxsxIs6c0
- 肉3黒3暗黒3そろった
- 993 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 02:43:01 ID:2QDtT2WI0
- よかったな
- 994 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 08:44:35 ID:vY3QZBCc0
- 武器枠を潰してまで使う価値があるのかだな
- 995 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 12:32:12 ID:O6pMGE32O
- 不動時の称号ですら付け替えない人いるんだ
と思ったら、裏面維持の人は一撃側メインでモルジかとろんだわなー
その時はこちらもSCで称号付け替えてたし、確かに多少は面倒かな
でも独立75に属性10とか属性32とかだいぶかわると思うよ
- 996 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 13:57:43 ID:p1ZYl9ks0
- ショートカットが空いてれば称号くらいは付け替えようと思うかもしれんが
6枠しかない現状でそんな称号の為に割いてられない
- 997 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 14:16:12 ID:0VHYMU/E0
- 暗黒6やっと揃ったけど鬼門返しのヒット間隔減少しすぎてハメられなくなっちった
- 998 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 14:34:51 ID:bsaqY5FY0
- 二次覚醒来れば光に絞れるから称号付け替えも増えるかも
今は4属性それぞれ人いるからね
- 999 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 15:07:50 ID:F15ThSbQ0
- う
- 1000 :アラド名無しさん:2013/08/19(月) 15:21:10 ID:F15ThSbQ0
- め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■