■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天スレpart54
11さん★:2013/03/16(土) 20:22:20 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる。>>970がいない場合>>980
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart53
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1358501321/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm

21さん★:2013/03/16(土) 20:23:06 ID:???0
有用そうなQ&A


Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A2.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q3.波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A2.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。

31さん★:2013/03/16(土) 20:24:00 ID:???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で


【波動剣地裂】
 前方に衝撃波を放つ。レベルを上げると範囲も広がる。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。

【裂波斬】
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも最低1は必須。好みでM+TP振りも。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。

【波動剣爆炎】
 目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
 Q技としては短めのクールタイムでそれなりの威力が期待でき、使い勝手が良い。

【真空剣】【修羅真空斬】
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。
 修羅真空斬を覚えるとチャージして発射可能になり、そこからが本領発揮。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。発動時HA。
 緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は様々。
 1は必須。レベルを上げていくとクールタイムも縮む。

【鬼神の波動】
 MPを消費し続けて範囲内にいる敵にダメージを与え続ける。
 味方の物理・魔法クリティカル率が増加し、発動中はターゲットが阿修羅に向くため、
 囮や支援としての効果がある。反面、場所によっては邪魔になる事もあるので注意。

【鬼門返し】
 ●パッシブ(ブロッキング)
 現在ゲーム内では説明が書いていないが、ガードスキルで発動。
 遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもあれば使用可能で、クールタイムは存在しない。
 波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。闇属性ダメージを与える。
 総Hit数が限られているので、複数の敵には効果が薄い。単体の敵向け。
 武器強化、闇属性強化、クロニクル装備(暗黒6セット等)とあわせれば、主力になる潜在力有り。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する。
 知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複するので、
 個数が多い状態を維持するのが望ましい。
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が1つ生成される。

【無双波】
 鬼神の波動と精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その後ダメージを与える。敵の数に応じて威力が上昇する。
 引き寄せによる敵集め用に1取得する人もいる。

【炸裂波動陣】
 前方広範囲の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 最低1は必須。威力はそれほど伸びないが、範囲も拡大するため2〜M取得する人もいる。

【不動明王陣】
 波動印が1つでもある時に使用可能で、波動印を全て消費して阿修羅の周辺にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 ※2次クロニクルなどの効果適用タイミングは後述

41さん★:2013/03/16(土) 20:24:54 ID:???0
【極波動剣氷刃】
 前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
 氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
 攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
 爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
 遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
 こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。


【心眼】
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 M振りで、かつ装備アバ等でも回避率を上げたり、人によっては不屈の意思を併用したりなどで
 スタックやHAによってごり押しが可能になる。
 逆にそれらをせずに心眼Mのみでごり押しは難しい。自動習得の1かM好みで。

【波動の目】
 周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天に密着した敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。最後の至近距離の棘にはダウン効果有り。
  前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも前方の範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から若干の追尾性をもつ多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。
  爆炎と同様遠距離攻撃スキルで、覚醒時火力の要。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 <スキルレベルによる変化>
 3レベル:敵の的中率、攻撃速度減少量と減少領域増加
 6レベル:1、2、3打魔法攻撃量が増加、光翼クールタイム減少(2秒→1.6秒)
 9レベル:全ての攻撃力増加、持続時間減少
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※波動眼の全スキルは無属性なので、属性付きの武器の場合その属性に変化する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
  ただし波動の目8レベルでキャスト後、波動の目9レベルにすると長い持続時間まま9レベルの攻撃力増加が適応される。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。

51さん★:2013/03/16(土) 20:26:02 ID:???0
・特性スキル
【波動剣地裂強化】
 波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
 波動印の自動生成間隔を減少1秒し、印の持続時間を2.2秒増加させる。
 Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。Lv5での生成間隔は10秒→5秒、持続時間が30秒→41秒。
【鬼の波動強化】
 鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
【裂波斬強化】
 波動輪の多段HIT数が増加する。
【鬼門返し強化】
 玉の多段HIT数が増加する。
【真空剣強化】
 真空剣の攻撃力が増加する
【波動開放強化】
 波動開放の攻撃力が増加する。
【波動剣氷刃強化】
 波動剣氷刃の攻撃力と氷柱生成個数が増加する
【波動剣爆炎強化】
 波動剣爆炎の攻撃力が増加する。
【無双波強化】
 無双波の敵を引き込む範囲と速度が増加し物理防御力増加量が増加する
【不動明王陣強化】
 不動明王陣の攻撃力が増加する。

61さん★:2013/03/16(土) 20:26:58 ID:???0
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された武器が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、独立攻撃力スキルどちらにも対応しているので
 特にこだわりがなければ小剣を推奨。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。

【鈍器マスタリー】
 汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすい。
 魔法攻撃力は小剣や刀より低いので
 独立攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
 後半阿修羅向きの武器が少ないのは悩みどころ。

【大剣マスタリー】
 物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
 キャスト速度もマイナスされるなど、およそ阿修羅には向いていない。


【小剣】
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
 エピック。火属性、地裂(光翼でも可)時50%の確率で火傷効果があり、火傷の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少。
 火傷時限定なため、%削りだけなら守夜に見劣りし扱いにくい。
 攻撃力は高く、特に魔法攻撃力は全武器で最高値。

*ボーンブルードラゴン(Lv80)
 水属性、氷刃と極氷刃が+1される安心の水属性特化武器。Lv80なので攻撃力も高い。

*死式怪剣(Lv75)
 ボスユニーク。攻撃時にディスエンチャントをかけつつ出血させ、
 出血状態の敵を攻撃時に20%確率で追加ダメージ。

*修羅の道(LV70)
 エピック。主要スキルである地裂、氷刃、爆炎が+3、波動の目が+2される。
 3種波動剣の性能向上が嬉しいうえ、単品で波動の目Lv9に到達できる。

*真空修羅王(LV70)
 修羅真空斬のスキルLv、威力、大きさ、弾速、多段ヒットが強化される夢のような武器。
 暗黒3セットなどクロニクル装備とのコラボは圧巻。

*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
 カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
 古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。

*影の足跡(Lv60)
 移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。決闘向けか。

*インフラクタス(Lv60)
 クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
 過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。

*タウキャプテンの角(Lv58)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、被弾などでキャンセルがあっても生成される。

*無形剣エレノア(Lv50)
 エピック。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 追加ダメージのお陰でLv50でありながら最強クラスの火力を持つ武器。

71さん★:2013/03/16(土) 20:28:00 ID:???0
【ブレード】
*ブリッツジャンニング(LV80)
 カルテル司令部の固有エピック。刀マスタリ+1もあって、刀で最高の攻撃力を誇る。
 光属性、光属性強化、光属性攻撃時10%追加ダメージと申し分ない性能。
 光属性スキルを持たない阿修羅では、他属性と比べやや恩恵は少ないがそれでも非常に強力。
 今後の2次覚醒で光属性寄りになる可能性があるので将来に期待大。

*火炎刀 - カリベラ(Lv80)
 エピック。火属性、攻撃時15%で火属性30%追加ダメージ。
 属性強化値が本ダメージと追加ダメージ両方に乗るため実際の追加ダメージは非常に大きくなる。
 80エピックのため攻撃力も非常に高く、入手できれば文句無しの最終装備。

*黒影刀 - キリジ(LV80)
 闇攻撃属性に闇属性強化つき。攻撃力も十分で鬼門特化など可能だが
 逆にいえば攻撃力が高いだけの魔法封印装備と変わらない。本来他職用で人気なため高額。

*ミストブレード(Lv75)
 ボスユニーク。クリティカルダメージ18%増加。
 インフラクタス同様過剰や魔クリの恩恵は大きく、刀阿修羅の最終武器候補筆頭。

*龍神刀(Lv70)
 魔クリ+10%、クリティカルダメージ10%増加。
 ミストブレードには見劣りするものの優秀。価格も手頃で入手しやすい。

*キルジョの消えた快速刀(Lv68)
 攻撃速度が光剣並で非常に高く決闘用か。

*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。



【鈍器】
*心臓粉砕機(Lv70)
 エピック。HP残量80%以上の敵を攻撃時5%追加ダメージを与え、以後敵のHP残量が減るごとに
 追加ダメージが増大。最終的にHP残量20%未満の敵には30%という強力な追加ダメージを与える。

*レッドバグ(Lv60)
 武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉

81さん★:2013/03/16(土) 20:28:43 ID:???0
【補助装備】
○スキルブースト関連
 基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。

○抗魔ブースト関連(テイダの杯など)
 異界ダンジョン用。抗魔不足はもちろん、抗魔はないが有用な装備を着用する際に。

○武器攻撃力関連(ヴァンのノーブルグローブなど)
 地烈・鬼門・炸裂・波動の目などを中心スキルに据える場合有用。

○基本ステータス特化関連(スジュの賞章など)
 全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。



【魔法石】
○スキルブースト関連
 基本は主力スキルに合うものを選ぶと良い。

○属性強化関連
 主力スキルの属性、または装備武器の属性で選ぶと良い。
 氷刃・極氷刃を伸ばすなら水。
 爆炎・極爆炎を伸ばすなら火。
 鬼門を伸ばすなら闇。
 将来の二次覚醒に期待するなら光。
 武器に属性がついていれば、無属性スキルが全てその属性に変化するので、武器属性で選ぶのも有り。
 全属性系は全体底上げの利点がある。反面、特定スキルを伸ばすのには向いていない。

○独立強化関連(タイタンの強化玉など)
 固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。
 固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。
 補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもあり。

○基本ステータス特化関連(金剛石柱かけらなど)
 補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。
 火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。

91さん★:2013/03/16(土) 20:29:34 ID:???0
【不動の効果色々適用タイミング】
発動時
維持、猛攻

キャスト終了時(刻印が消えたとき)
拡大、知能、刻印の数(大地セットもこのタイミング)

最初のヒット
属性付与、属性強化、一撃、独立、不動レベル、インビジ(回転速度増加)、TP不動強化(?)

リアルタイム
抗魔値、ダメージ追加、増加、クリダメ増加

101さん★:2013/03/16(土) 20:30:56 ID:???0
大地9で刻印7個→刻印解除→刻印消失前に不動発動で刻印7個不動が可能

〜 初心者向け指南アバター編 〜

推奨アバター
]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 .  →波動刻印、他使用頻度の高いスキル
下着 .  →MPMAX (MPは不足がちだがHPの方が良いのではないだろうか)
腰    . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴    . →移動速度
スキン . →物理防御

推奨エンブレム
有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色...  →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色...  →キャスト速度増加
緑色...  →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色...  →的中率or移動速度

11アラド名無しさん:2013/03/16(土) 20:47:01 ID:UY8FmNog0
スレ建て乙であります

12アラド名無しさん:2013/03/17(日) 00:10:19 ID:2TpbHx7w0
_,;:、_
ー|ー  >>1
  └ 
   ̄`

13アラド名無しさん:2013/03/17(日) 01:09:51 ID:YG/cFqc20
乙であります

14アラド名無しさん:2013/03/18(月) 17:07:26 ID:qrGd3dYo0
前スレラストより、以前黄色はキャスト華麗四つ刺したら下手くそなのか維持→一撃スイッチミスるようになったから攻撃速度にした。
ただ覚醒1だし、ミストに乗り換えたから耐性とか重量でもいい気がする。
インダラ天さんの通常剣気次第かも

15アラド名無しさん:2013/03/18(月) 17:13:49 ID:PQu5TB2Q0
>>1
そういえばインダラさんの剣気なんてあったな
強かったら攻撃速度に替えるかな

16アラド名無しさん:2013/03/18(月) 18:27:47 ID:nOfPoWPU0
>>1

今更なんだが肉9+シブ腕章+刻印強化Lv5とったら刻印が1秒ごとに生成されるってことでいいの?
もうずっと鬼門撃てちゃうの?

17アラド名無しさん:2013/03/18(月) 18:30:23 ID:y.m7BoeM0
>>16
2秒ですよ。

18アラド名無しさん:2013/03/18(月) 21:21:54 ID:2TpbHx7w0
インダラさんの覚醒ってなんでボイス入れなかったんだろうね。
叫んでるんだから何か声が欲しかった。
だからと言って「塩!」はいやだけど。

19アラド名無しさん:2013/03/19(火) 00:13:20 ID:2PofUe4A0
まぁ多分雷神は使うことないだろうから…

20アラド名無しさん:2013/03/19(火) 13:27:06 ID:RmRZde220
最近地烈レッパ弱いなあと思ったら

ずっと物理になってた

21アラド名無しさん:2013/03/19(火) 14:13:29 ID:nOfPoWPU0
緑刻印10箇所と肉9だと刻印生成の差はどれくらいあるのかのう
緑刻印と暗黒で鬼門ハメは不可能なのかの

22アラド名無しさん:2013/03/19(火) 14:14:16 ID:PQu5TB2Q0
それくらい計算したらどうだろうか

23アラド名無しさん:2013/03/19(火) 17:11:20 ID:COjlW24o0
できないです。暗黒6以外,特性鬼門2箇所が必要となります。

24アラド名無しさん:2013/03/19(火) 17:15:03 ID:fQ/pZVzg0
普通に特性なしでできるよ
強化補助付ければね
シブ補助他緑暗黒6+強化補助
鬼門強化4刻印強化6でできます

25アラド名無しさん:2013/03/19(火) 19:44:50 ID:cXbFj/f60
ボーンレッドドラゴンのゲームでの説明を見ると、
地裂時50%で火傷になるのと、攻撃時守屋の効果だと思ってたけど、
実際は火傷状態の敵を攻撃時に守屋の効果なんだ。
意識して見たら確かに火傷状態でしか発動しない…。

26アラド名無しさん:2013/03/19(火) 20:43:24 ID:MpG1.I260
テンプレにも書いてありますよ レッドドラゴンさん

27アラド名無しさん:2013/03/19(火) 20:44:46 ID:szemi9vs0
F4押して詳しい説明見るとちゃんと書いてあるよ

28アラド名無しさん:2013/03/19(火) 20:48:24 ID:MpG1.I260
ボーンブルードラゴンの説明は間違ってるけどね。凍結レベル上昇の部分。

29アラド名無しさん:2013/03/19(火) 20:50:21 ID:cXbFj/f60
詳しい説明のキー設定外してたから気づかずに使ってました。
はい。守屋使います。

30アラド名無しさん:2013/03/19(火) 20:58:17 ID:AmMRrilw0
カメレオン装備揃っちゃったんだけど使い道あるかね

31アラド名無しさん:2013/03/20(水) 00:44:44 ID:6AUARv6M0
レクイエムは今日は王だねー。
守護がだるいから、回避100にして鬼神の波動で倒してる。
だいたい5分かかるんで、その間はしたらば見ることにしてます。

32アラド名無しさん:2013/03/20(水) 01:34:41 ID:y80KzF6k0
裏見ながらカウンター状態に出来るのか・・・?
携帯からってことかもしれないけど

33アラド名無しさん:2013/03/20(水) 03:52:18 ID:d52vZIxs0
ガードはカウンター状態だから画面端待機でいける
うまく後ろから殴られたら解けるが

34アラド名無しさん:2013/03/21(木) 02:44:08 ID:gBOI8Dv.0
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#KAm110VliiidijAB7iniiSoD5iiiiiililiiiliililglilillllllIiiiIiiiiiiliiiiiIiIiIiiiltIilllIIilillililltlllIIiii

これだと5足りないのがもどかしすぎる

みなさんならどれ削りますか?

35アラド名無しさん:2013/03/21(木) 08:30:47 ID:cXbFj/f60
>>34
無双波か炸裂を削って、断空1、魔バック1、狂乱1を取るかな。

36アラド名無しさん:2013/03/21(木) 09:25:13 ID:q4Nxkj3g0
スキル振りぜんぜん違うけど自分魔クリ捨ててる
SPはどうにもならないけど魔クリは金でどうにでもなるから

37アラド名無しさん:2013/03/21(木) 10:48:23 ID:LqaetFPg0
>>34
炸裂1下げて断空1かな
おせっかいを言うなら、%スキルの無双・炸裂をMってるのに鬼門や覚醒に振ってない点
刻印強化をMらずに地裂真空強化を取っているのが気になった
>>36
SP200:魔クリ10%=開放デュアル5個:知能90
金はどうにでもなるけど、魔クリ削ったら代わりに知能下がらないか?

38アラド名無しさん:2013/03/21(木) 11:44:01 ID:G4cNq3EA0
魔クリ捨てるってなんだ?
むしろ最優先じゃないのか…
野良で魔クリ40%以下は地雷って蹴ってたのおれだけ?

39アラド名無しさん:2013/03/21(木) 12:10:35 ID:LqaetFPg0
カンスト後の魔クリ97前提の話だと思うよ
97-鬼神15-あけおめ12=街70が基準

40アラド名無しさん:2013/03/21(木) 12:15:03 ID:eQkxprcM0
今なら改アバもあるし阿修羅以外で魔クリ100できるなら鬼神ある阿修羅は10%以上の余剰があるんだから別に切るのもありだと思うが
特に契約してたら死ぬほどSP足らんだろう
究極論知能だって増幅っていう金の解決法がある

>>38
野良でどこ行くか知らないけど異界以外で蹴ってるのは相当少ないと思うよ。限定とかステチェックすらしないわ
異界も新H以外で蹴ってるなら相当ハードル高い方だと思う
異界Uは行ったことないしレクイエムは野良してないから知らん
最優先かっていうと。厳密にはステによって違うのももちろんあるし抗魔割って封印肩腕とかつけてたらさすがにうんざりするだろ
ひょっとしたら黄金Q契約してるかもしれないけどD入るまで見えないしな

41アラド名無しさん:2013/03/21(木) 12:44:04 ID:LqaetFPg0
>>40
改アバも魔クリじゃなくて知能選べば同じだよね
都合よく全身魔クリになったって言うなら別だけど
増幅で街ステ知能2000あったとしても、エンブを知能に回せる分の差は埋まらない
自分も契約勢だけどSP200で魔クリ10買えるってのは大きいよ

まぁ他人にそんな振り方薦めるべきではないと言いたいだけ

42アラド名無しさん:2013/03/21(木) 15:09:03 ID:xwTNRRE.0
80エピ 上着の 
【不動明王陣】12%でクールなしって防具
移す価値有りそうかな?
12%ってのがどうなんでしょうね・・・
インフィニティエクレイムだったかな?

43アラド名無しさん:2013/03/21(木) 15:13:02 ID:eQkxprcM0
薦めてる文体には見えんが
単なる自分の選択の提示が全て推奨なわけなかろうて

44アラド名無しさん:2013/03/21(木) 15:33:13 ID:qFD7GI0YO
ステ高い自信がある奴だけステ晒してケチつければええ

45アラド名無しさん:2013/03/21(木) 16:55:27 ID:yyYiYTdk0
マジレスするとSPたった200で魔クリ10%上げれるのはコスパ最高すぎる
そのSP200を他のスキルに回して装備アバとかで魔クリ補おうとしても知能などを犠牲にしなければD内97%は厳しい
結論として現時点では魔クリはM安定だと思う
今後もっと簡単に魔クリ上げられる要素が追加されたら変わるだろうけどね

46アラド名無しさん:2013/03/21(木) 17:30:54 ID:gt0MvCHg0
>>42
どっちかというとゴミエピだからやめたほうがいい
価値観は人それぞれだけど絶対に後悔すると思う

47アラド名無しさん:2013/03/21(木) 20:14:18 ID:dXsUD37oO
インフィニティー系は確率低すぎるよなぁ。
50%ぐらいあれば、さすがエピックって感じで使えそうだが。
とりあえず、インフィニティーいらないからカメレオンショルダー早くでてください。回避特価にしたら魔クリが死んだ。。

48アラド名無しさん:2013/03/22(金) 06:31:24 ID:PoO3Mn8g0
黄金q使ってるんでしょ
それならsp200で魔クリ10はコスパ悪いと感じるかもな

49アラド名無しさん:2013/03/22(金) 07:16:38 ID:fxyEvfzg0
>>38
リダしてて人選時の判断基準をどこに設けるのかは人それぞれだから何とも言えないけど、
魔クリを含め阿修羅に火力を求めて蹴ったのだとしたら残念すぎる

50アラド名無しさん:2013/03/22(金) 07:42:29 ID:Grr.8lVE0
どの職でも役割はあれど火力も求められるものだろ
拘束だけしてればいい時代なんかとっくに終わってると思うが?
阿修羅だって火力は出せるしな
阿修羅に火力を求めてないといわれるほうが残念すぎる

51アラド名無しさん:2013/03/22(金) 10:18:50 ID:fxyEvfzg0
グラスレもそうだったがこの話題は荒れる
話に乗っておいて悪いがここまでにしておく

52アラド名無しさん:2013/03/22(金) 10:50:43 ID:7y.bdLkY0
諸事情で休止して、復帰してから別キャラ色々やったけど…
結局阿修羅をまた作ってしまったぜ。
阿修羅は火力うんぬんより、痒い所に手が届くのが魅力だと思う。
万能キャラと思えばいいんじゃないかな?

53アラド名無しさん:2013/03/22(金) 11:44:48 ID:mvEH.NSo0
GSD「今日は心眼鍛錬の日だ」

54アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:01:59 ID:eQkxprcM0
火力も出せるほど極めた阿修羅は皆ソロに行きました

55アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:51:00 ID:HEdz38LA0
>>49
魔クリ40%以下なら蹴られても仕方ないんじゃないか
魔クリの重要性も分からないのにそもそも要所で拘束できるとは到底思えない
時々知能特化のエンブやら装備にしてて魔クリ50%とかしか無い人見るけどダメ計算の仕方分からないんだろうなと残念に思う

56アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:53:38 ID:eQkxprcM0
はげえ最近何もエロゲ買ってへんな

57アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:54:36 ID:eQkxprcM0
誤爆でござる

58アラド名無しさん:2013/03/22(金) 16:01:13 ID:.BpY/erE0
ひどい誤爆だ。

59アラド名無しさん:2013/03/22(金) 18:41:58 ID:nOfPoWPU0
節制インビ一撃不動の某動画の超絶阿修羅さんが玉7個不動する時に
1回鬼門で刻印全消費してからまた7個刻印貯めてるのはどういう理由なんだぜアレは

60アラド名無しさん:2013/03/22(金) 19:56:00 ID:7ZB1kGs20
時間たつと消えちゃうからじゃないの

61アラド名無しさん:2013/03/22(金) 20:59:55 ID:MpG1.I260
真・幽霊って阿修羅的にどうなの 攻略しやすいの? だとしたら俺はもうダメだ
クリアできる気がしない

62アラド名無しさん:2013/03/22(金) 21:35:38 ID:szemi9vs0
君がどのようなステをしてどのような装備をしてどのような動きをしてるかは全くわからないが
俺は幽霊はクリアしやすい部類に入ると思う。どの職でもだと思うが大事なのは2部屋目の処理方法
4人中せめて3人は不動で掴み倒せると楽になる。
3部屋目は悪霊をしっかり処理してからラビネータに行く。最初の魂さえ倒してしまえば後から出てくるのはHPが低く1スキルで倒せる
4部屋目の盾のおっさん達は覚醒を使ってHIT数稼げば大丈夫
チーフサスに関してはインビジがない場合はしっかり不動で掴まないと逃げられる
掴むタイミングはチーフサスがカラスを出し終わった瞬間
ボスに関しては前と同じとおりやろう

63アラド名無しさん:2013/03/22(金) 21:51:04 ID:EwshHG8c0
幽霊はラビネーターで無双波欲しくなるね
自分は真カルテル本部のボスがどうにもならない
頼みの綱の不動も封じられるからチマチマ削るしかないのだろうか

64アラド名無しさん:2013/03/23(土) 03:37:34 ID:YG/cFqc20
過剰の人は覚醒とってる?
SPキツすぎなんですが。
ひさびさに阿修羅復活したが(阿修羅以外もほとんど、やってなかったけど)、魔クリのインフレ凄いね
プチ引退してて、とろん買えなかったのが悔しい。。。

65アラド名無しさん:2013/03/23(土) 04:16:38 ID:eQkxprcM0
出た当時はエレノアとかの追加ダメにはプラチナじゃないと乗らないってことで買わなかった勢
まさかこんな暴騰するとはな
まあスチパンパッケを待つよ

66アラド名無しさん:2013/03/23(土) 07:33:56 ID:eQkxprcM0
京都の女って怖いの?

67アラド名無しさん:2013/03/23(土) 13:01:23 ID:LqaetFPg0
>>61
クリア出来る気がしないってのは窒息するってことかな?
それなら消費アイテムの聖なるクリスタルだっけ?アレを使おう
自分は2部屋目とチーフサスはHAクリで不動ごり押し
他の部屋は通常幽霊とほぼ変わらないし、慣れれば割りと楽な方だと思う

>>63
真カルテルボスも不動してるよ
赤は逃げ回る。イチゴを用意しておくと安心
黄色になったらEX氷刃で最強ランドを処理、黄色バリアの終わり際に維持青緑不動。
ミサイルとロリサンみたいなやつが痛いので、死にかけたら天上POTって感じ
自分はインビジだけど、一撃とエレノアがあれば2〜3ターンで終わるはず

68アラド名無しさん:2013/03/24(日) 11:36:12 ID:2TpbHx7w0
アリサンってグランでも出てくるけど司令部のやつしか出さないんだっけ?
玲瓏いっぱいあったんで暇に任せてアリサン狙ってみようかと思ってるんだけども。

69アラド名無しさん:2013/03/24(日) 16:20:42 ID:uHUEhAIs0
>>68
グランのアリサンがジャンニン落としたよー

70アラド名無しさん:2013/03/24(日) 18:21:28 ID:GdxtYjs60
皆裏切り飛ばしってどうしてる?
覚醒の鈍化とかヒットストップでタイミング変わるせいか、全然炸裂が安定しない……
成功率低いのにミスが致命的だから、すげー精神衛生に悪いぜ

71アラド名無しさん:2013/03/24(日) 18:49:40 ID:E5nTnzLs0
ベルクトでハゲそうになってるんですがこの先もっと面倒な奴いたりしますか?

72アラド名無しさん:2013/03/24(日) 19:16:35 ID:szemi9vs0
>>70前は入る時に達人P飲んでクールあけて一呼吸したら炸裂してたけどそれでも失敗する時は失敗する
んでそれがイヤだからわざわざケンカを50まであげてジャンクで飛ばしてる

>>71
ハゲそうにはならんけどニルバス兄貴と極秘のわんちゃんはめんどくさそう

73アラド名無しさん:2013/03/24(日) 19:27:50 ID:GdxtYjs60
>>71
ベルクトも面倒だけど、その先のボスほとんど結構面倒だった記憶がある。
ソロで行くなら、気休めに人形とか買うといいかもしれないよ

>>72
喧嘩か……別垢に作っちゃってるから、わざわざもう一人作るのはキツいな……
やっぱり自力で安定する方法ってないんかなぁ( ´A`)
訓練しようにも実戦で失敗しながら行くしかないっていう拷問

74アラド名無しさん:2013/03/24(日) 20:50:35 ID:2TpbHx7w0
>>69
出るのね、ありがとう。

>>71
あの辺だと極秘の犬がダルかったかな。
不動と炸裂したらこっちがもっさり減るから面倒だった。

75アラド名無しさん:2013/03/24(日) 20:58:20 ID:mOt1eywU0
異界と大会でガッツリあげてからパワーゲームしていくのが精神的にいい(経験談)

76アラド名無しさん:2013/03/24(日) 23:52:04 ID:PQu5TB2Q0
大会限定してると疲労度の半分以上持ってかれる不思議

77アラド名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:17 ID:0W99cW/A0
グランのアリサンが落としたって聞くけどss1個も上がらないのはどうして?

78アラド名無しさん:2013/03/25(月) 00:25:13 ID:E5nTnzLs0
やっぱり適性はキツいんですね
スイッチ再販まで異界と大会でレベル上げてます

79アラド名無しさん:2013/03/25(月) 09:01:00 ID:2TpbHx7w0
>>77
聞いて礼言うといてあれだが俺もそこが気になってる。
アリサンが出るだけで落とさないんじゃないかと。
ジャンニン狙うならカルテル行く方がいいかもしれんね。

80アラド名無しさん:2013/03/25(月) 14:50:59 ID:1/kHGrdI0
この前ドロオーラ出た時グランH激難で落としはったよ 豆腐でいってたからSSなんて撮り忘れたけども

転送装置でBSkに移そうと思ったら一回しか使えないの知らなくて糞どうでもいいエピを移しちゃったのはまた別のお話

81アラド名無しさん:2013/03/25(月) 16:01:41 ID:hr0eqFFw0
だから報告じゃなくてSSを

82アラド名無しさん:2013/03/25(月) 16:47:59 ID:1/kHGrdI0
どんだけ人を信用出来へんねん…
まぁそのうち誰かあげるやろ

83アラド名無しさん:2013/03/25(月) 17:55:32 ID:.eplmfus0
SS出してもコラの可能性あるからもう自分で出すしかないね(ニッコリ

84アラド名無しさん:2013/03/25(月) 20:01:35 ID:MpG1.I260
時間の門のボスだと、ソロを前提に言えば、ベルクト以上にうざい奴は
いないでしょ。 強いてあげれば、悲鳴のケインもベルクトと同系統の
うざさだけど、ベルクトほどじゃない。
ベルクトさんは適正Lvだと、相当な装備が無いと対処しようが無い
くらいに強いボスだったよ。

聖戦ボスは、確かにうざいけど、阿修羅にとってはかなり易しい敵。
極論で言えば、一度も攻撃しなくても、逃げ回ってるだけで相手死ぬし。

極秘の犬は、ギミックさえ分かれば、軟らかいから波動剣系を当てながら
逃げ回ってたらいつの間にか撃破してる。

全部適正と考えて

結成>>>悲鳴≒自覚>胎動>大火災・伝染>>聖戦・極秘

だと個人的に思う。

85アラド名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:29 ID:eQkxprcM0
悲鳴自覚胎動は支援兵カライダージャンクがいるかどうかで難易度が激変する

86アラド名無しさん:2013/03/25(月) 20:50:58 ID:dXsUD37oO
え、転送装置って一回しか使えないの?
倉庫に一個しかおけないじゃなくて?

87アラド名無しさん:2013/03/25(月) 20:53:39 ID:1/kHGrdI0
一回移したら消えやがった

88アラド名無しさん:2013/03/25(月) 21:09:12 ID:hr0eqFFw0
共有金庫に置くのに一個使う、取り出したら終わり、で説明終了じゃないか

89アラド名無しさん:2013/03/25(月) 22:24:08 ID:lwGUENa.0
何回も使えるならもっと凄まじい価格になってるわw

90アラド名無しさん:2013/03/26(火) 03:47:42 ID:eQkxprcM0
転送使ったことないからわからんけど共有倉庫に行くのか
今のログインポイントのレミ送るみたいな自キャラ一覧出て送るの想像してた

91アラド名無しさん:2013/03/26(火) 05:25:46 ID:y80KzF6k0
>>79
勘違いしてるっぽいけど
アリサンがグランヘルでジャンニンを落とすのがバグなんじゃなくて
アリサンがグランヘルに出現することがバグなんだぞ?
ジャンニンはアリサン固有エピなんだからアリサンが出る以上グランだろうがカルテルだろうが落とす

92アラド名無しさん:2013/03/26(火) 06:51:39 ID:mOt1eywU0
SSひとつもあがらないのは信憑性に欠けるって話だろ
バグ云々とかはどうでもいい

93アラド名無しさん:2013/03/26(火) 07:35:11 ID:pgZ6QlHE0
さすが阿修羅スレ

94アラド名無しさん:2013/03/26(火) 08:17:39 ID:loyuF8aY0


95アラド名無しさん:2013/03/26(火) 09:01:01 ID:eQkxprcM0
持ってる奴見つけて直接聞いてみよう

96アラド名無しさん:2013/03/26(火) 14:12:29 ID:PViOoaIU0
スイッチあればベルクトやケインは開幕殺せるからむしろ最弱の部類なんだけど
持ってないと結構しんどいかもな
個人的には胎動がブレスある分だけ厄介だったわ

97アラド名無しさん:2013/03/26(火) 14:15:05 ID:q4Nxkj3g0
時間の門最大の難関は若いジゼルU
あいつ何なの

98アラド名無しさん:2013/03/26(火) 14:22:55 ID:YY4sUjUE0
心願Mで回避合戦

99アラド名無しさん:2013/03/26(火) 15:44:46 ID:PQu5TB2Q0
Uなんて行けませーん

100アラド名無しさん:2013/03/26(火) 16:37:18 ID:PT4Tz4Vs0
補助って皆さん何を使ってますか?
今日、ヘラの守護を拾ったのですが微妙な感じなので・・・

やっぱり髑髏が多いのかなぁ

101アラド名無しさん:2013/03/26(火) 17:03:49 ID:z.8oiZQ.0
普段はインビジ着てるからインビジ補助
覚醒時はブーストで波動の眼9に(何でもいいけど自分は古代の不思議)
暗黒6ハメ時は鬼門強化補助

この3つを持ち歩いてる

102アラド名無しさん:2013/03/26(火) 19:28:14 ID:q4KAqhCE0
刻印強化で発動→骸骨グローブ
自分で使っておいてなんだが通常Dレベルでここまでする必要あるか最近疑問だが
シブつけっぱでいい気がする

103アラド名無しさん:2013/03/27(水) 02:03:19 ID:DxioqFVo0
裏面シブ補助→青緑不動
表 不動時鬼門ハメ時 古代貴族 普段ケイングローブor3次セット補助

104アラド名無しさん:2013/03/27(水) 14:19:32 ID:nOfPoWPU0
骸骨グローブ皆つけてるけど、あれってそこまで変わるもんなの?
古代貴族より不動の威力上がるっていうのはさすがにないよね
独立50弱(?)というのが阿修羅にとってどれくらいのものなのか阿修羅してるのにわからない

105アラド名無しさん:2013/03/27(水) 14:30:20 ID:z.8oiZQ.0
自分の独立が1500だとすると50で固定スキルが3.33…%あがる
阿修羅は%も固定も良いスキル揃ってるし、満遍なく上がる骸骨が使いやすい
1点特化の装備ではない

106アラド名無しさん:2013/03/27(水) 20:15:00 ID:MpG1.I260
ごめん。属性と独立もそれぞれの値いくらがダメージ10%UPに
相当するのか教えてほしい。
調べるのは面倒だ。

107アラド名無しさん:2013/03/27(水) 20:39:13 ID:YY4sUjUE0
俺も調べるのは面倒だから適当に答えるね
独立は20 属性も20

108アラド名無しさん:2013/03/27(水) 22:05:24 ID:MF9ZJ5wI0
じゃぁ俺も正確な数値だすのが面倒だから適当に
独立は10 属性は24

109アラド名無しさん:2013/03/27(水) 22:13:00 ID:szemi9vs0
何でも聞いたら答えてくれると思ってたら大間違いだな
>>104裏面の一撃不動には古代貴族つけて表には骸骨つけてるよ
とはいえ流石に骸骨つけたくらいで強くなったなーとは思わんよ
付与だって1箇所つけたくらいじゃわからんだろ?
一つずつ装備変えてって少しずつ強くしてくのがこのゲームだとおもって・・・る

110アラド名無しさん:2013/03/27(水) 23:25:54 ID:Q5m245DQ0
ゴミ箱にとろん投入キマシタワー

111アラド名無しさん:2013/03/28(木) 00:30:05 ID:M4mtdwVk0
106
実は自分も気になって先にくだ質に質問したのではります。
自分の今のステータス画面の独立攻撃力の1/10
になるそうです。

112アラド名無しさん:2013/03/28(木) 04:42:51 ID:nOfPoWPU0
今節制の9セット効果ボーっと見てて気付いたんだけど
波動生成の間隔30%減少っておまけみたいに書いてある
これもしかして緑刻印と扱い一緒?今まで一生懸命つけかえる作業から解放されるのか!?
肉9なんて揃うわけねえだろうなぁ…って思ってたけどテンション上がってきた

113アラド名無しさん:2013/03/28(木) 10:56:31 ID:z.8oiZQ.0
>>112
肉9+シブ+緑刻印魔法石が最速  約1.94秒
緑刻印10+シブ             約2.74秒
大地9+シブ+緑武器の最良部位  約2.57秒
補助込み大地9+緑武器上着.     約3.1秒
武器込み大地9+シブ+緑上着.    約2.68秒

まとめると、最低でも補助抜きで大地9揃えないと緑刻印+シブ以下
最良部位でさえ緑刻印+シブと0.2秒ほどしか変わらない
算数は苦手なので計算間違ってるかもしれんが自分の中ではこうなった

114アラド名無しさん:2013/03/28(木) 12:39:24 ID:DxioqFVo0
緑刻印って武器なしで29%じゃない?
大地9は30なんだけど、適用タイミング違うから差がでるのかな?
肉9>大地9+武器補助>緑な気がする
まぁ肉9以外誤差だけど

115アラド名無しさん:2013/03/28(木) 12:40:15 ID:DxioqFVo0
ごめん、なんかぼけてたわ
忘れてください

116アラド名無しさん:2013/03/28(木) 13:19:32 ID:rbHw2elU0
大地9は余裕で揃いそうだけど、肉9に関しては一生揃う気がしない

117アラド名無しさん:2013/03/28(木) 15:01:50 ID:L2/A/T4s0
肉9は選ばれしアカウントだけだろうな
2次セットは運が悪ければ異界実装時から毎日通っても6部位とか普通に有りえるから怖い

118アラド名無しさん:2013/03/28(木) 15:23:29 ID:rbHw2elU0
やっぱり男メイジとか阿部とか追加される前の異界3回時代に拾ってないと今は厳しすぎるよなぁ
複数キャラで旧回してるけど肉なんて全然見ねえや

119アラド名無しさん:2013/03/28(木) 20:06:42 ID:MpG1.I260
>>111
ありがとう。なるほど理にかなってるね。
属性は現在22が10%っていうのは分かったんだけど
独立に関しては、調べてもなかなかピンとくるのが
無かったんだ。

120アラド名無しさん:2013/03/28(木) 20:13:07 ID:MpG1.I260
だとすると、成長しても効果が一定で現れる属性強化の方が
優秀のような気がするんだけど、なんで阿修羅は今でもなお
独立強化が主流なんだろうか。

121アラド名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:48 ID:nOfPoWPU0
属性分かれすぎてるからじゃないの
火に水に闇に。まあ闇は固定じゃないけど

122アラド名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:40 ID:MpG1.I260
現状の阿修羅だと、光以外何でも良いんじゃないのかな。
闇だったら氷刃・爆炎系以外の全部
水だったら、鬼門・爆炎系意外の全部
炎だったら、鬼門・氷刃系以外の全部
にそれぞれ効果あるじゃない?

そりゃお金持ってる人は、独立も属性も両方上げるんだろうけど
どっちかだけってなったら、独立より属性の方が良いんじゃないか
と思って。

123アラド名無しさん:2013/03/28(木) 21:09:04 ID:ExyNhFVM0
独立のが付与や精錬で上げやすいし金かからんからでしょ

124アラド名無しさん:2013/03/28(木) 22:27:07 ID:MpG1.I260
ということは、やっぱり属性の方が優秀だという事だね。
ありがとうございました。 頑張って属性強化します。

125アラド名無しさん:2013/03/28(木) 22:30:19 ID:9bkepw/w0
なんで独立は現在の値を考慮してるのに属性値は常に22で10%アップってことになってんの?

126アラド名無しさん:2013/03/28(木) 23:02:30 ID:YY4sUjUE0
>>125
シーッ

127アラド名無しさん:2013/03/29(金) 01:08:54 ID:L4GcTj/A0
ワロタ

128アラド名無しさん:2013/03/29(金) 02:44:35 ID:eQkxprcM0
もうbskスレのテンプレ借りてきた方がいいんじゃないの

129アラド名無しさん:2013/03/29(金) 10:18:24 ID:L2/A/T4s0
独立と属性どちらを優先的に上げればいいのか悩んでる人結構いるだろうけど、
結論としては両方バランス良く上げるのが一番効率がいい
ただ属性は独立と違って敵の防御力+属性抵抗も影響されるし、%スキルは無視値に乗らない
阿修羅は多属性というのも考えると1つの属性強化よりは独立優先でもいいかもね

130アラド名無しさん:2013/03/29(金) 10:40:55 ID:eQkxprcM0
もうタイタンとかバカルとかアーチャー買う金ないから融合とマサチオにしてる

131アラド名無しさん:2013/03/29(金) 11:09:45 ID:amBXRTUs0
細かい計算よくわからないからアクセにはスカルナイト×3で満足してる

132アラド名無しさん:2013/03/29(金) 11:33:43 ID:MxEMle5I0
固定は今の独立攻撃力の10分の1あげると10%増
属性は今の属性強化の10分の1と22あげると10%増(ただし敵の属性抵抗が0の場合)
属性抵抗が高い敵相手ほど、わずかな属性強化で10%増できる

133アラド名無しさん:2013/03/29(金) 14:25:14 ID:58OEgoyg0
スカルナイトの別属性版もあればいいのにね

134アラド名無しさん:2013/03/29(金) 14:29:13 ID:eQkxprcM0
そうしてできたのがフィッツ

135アラド名無しさん:2013/03/29(金) 19:44:27 ID:nOfPoWPU0
精錬7じゃない阿修羅ってやっぱり怒られるかなー

136アラド名無しさん:2013/03/29(金) 21:04:25 ID:MsW1p5m60
2か3以上あればok
頑張ってるんだろうなーとは思う

137アラド名無しさん:2013/03/29(金) 21:05:06 ID:MsW1p5m60
あ、野良の話ね

138アラド名無しさん:2013/03/29(金) 21:31:29 ID:lp1TfHls0
とろんを買おうと思っているんだが通常のほうは“効果の発動しないバグ”は治ってるのかな?

139アラド名無しさん:2013/03/29(金) 22:08:43 ID:YknHHGBM0
公式見てない証拠だなー

140アラド名無しさん:2013/03/29(金) 23:21:44 ID:lp1TfHls0
>>139
追加ダメ云々のバグならじぶんは関係なかったみたいですね(´・ω・`)

ちなみに今つけてる武器がインフラクタスなんですがそっちとはダメ増加どちらとも発動しますかね?(ggってみたが情報ありませんでした)

141アラド名無しさん:2013/03/30(土) 00:03:03 ID:mOt1eywU0
ふつうにおちてる情報だろ検索マスタリ振れよ

142アラド名無しさん:2013/03/30(土) 00:06:45 ID:ExyNhFVM0
ググって出ないなら誰もわからんな

143アラド名無しさん:2013/03/30(土) 01:53:50 ID:Q5m245DQ0
とろんとか追加効果についてはテンプレに載せてもいいと思う

144アラド名無しさん:2013/03/30(土) 02:05:48 ID:joV4bhok0
公式見ないとかあほなん

145アラド名無しさん:2013/03/30(土) 07:07:05 ID:DRrC.k..0
先ほどのPTで2回とも舞が降りてしまい、当方覚醒を使用していたのですが
「光翼の押し出しが原因では?」
と突っ込まれてしまいました
今までこれで降ろしてしまったことはなかったんですが、何か条件などがあるんでしょうか?

146アラド名無しさん:2013/03/30(土) 07:10:42 ID:q4Nxkj3g0
そういう言いがかりをつけるやつが大体原因

147アラド名無しさん:2013/03/30(土) 07:18:43 ID:szemi9vs0
それ他のPTメンバーを教えてくれれば犯人わかるで

148アラド名無しさん:2013/03/30(土) 07:34:08 ID:MF9ZJ5wI0
くだ質とかでダメ増加と追加の関係は質問が多いけど、長いと評判の阿修羅スレのテンプレにわざわざ載せるかは迷うね
阿修羅固有の質問でもないし。
属性と独立の関係は>>128の言ってたbskスレテンプレより一部抜粋
Q:属性強化と独立攻撃力強化はどちらを優先するべきでしょうか?
A:(属性強化値+220)×独立攻撃力が高くなる方を優先します。
改変で不動に属性と独立を同時に乗せる事はできなくなりました。
こんなところかな?突っ込みあればヨロシク

>>145
阿修羅で舞おろしはブレ引いてEx氷刃か炸裂したかくらいじゃなかったっけ?
他のメンツ教えて欲しいね

149アラド名無しさん:2013/03/30(土) 07:58:53 ID:eQkxprcM0
昔覚醒Mってたころやってたけど羽では降りなかったよ
何も言わずに仕様が変わることあるから今もとは断言できんが

150アラド名無しさん:2013/03/30(土) 08:13:40 ID:nOfPoWPU0
ソウルいなかったら舞中はEX技撃ってカザン引いて不動しとけばええんやで

151アラド名無しさん:2013/03/30(土) 08:59:49 ID:DRrC.k..0
ゴブ舞関連の迅速なレスありがとうございます
メンバーは 阿修羅 ソウル ♀レン ♂ラン です
氷刃2種と炸裂はもちろん使っていません
閃、ツインガンブレード、パンペロ、エキスト等疑わしいスキルは使っていませんでした
ブレメンを敷いていたかどうかはしっかり確認できませんでした

152アラド名無しさん:2013/03/30(土) 10:19:24 ID:lp1TfHls0
>>151
どうせソウルがサヤの陣の上に重ねてブレーメンでも引いてたから凍ったんじゃないのか?

それ以外の可能性も低いし

153アラド名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:47 ID:MsW1p5m60
ソウル「舞とめんな」

154アラド名無しさん:2013/03/30(土) 10:38:42 ID:MF9ZJ5wI0
まず間違いなくブレは敷いてるから、普段かからない状態異常がかかった可能性大
ゴルゴが一瞬でも青くなれば凍結って判断できんこともないが、舞中は特に画面が見づらいからなぁ

155アラド名無しさん:2013/03/30(土) 10:51:35 ID:au5u.S6Q0
気絶効果のある武器を誰かが装備していたとかは?

156アラド名無しさん:2013/03/30(土) 11:03:48 ID:y80KzF6k0
とりあえず阿修羅が止めたなら凍結なり炸裂なり絶対一目でわかる
スキルじゃないならレンがカルスでスタンさせたとか魔法封印状態異常が濃厚
どのみちブレが原因の大本なのは確かだな

157アラド名無しさん:2013/03/30(土) 12:31:17 ID:MF9ZJ5wI0
けどブレ敷かないソウルとか即BL行きだよな。優秀すぎる

158アラド名無しさん:2013/03/30(土) 16:37:36 ID:DRrC.k..0
ふむふむ・・・
リーダーだったのでメンバーの装備は確認しましたが状態異常オプションのついた装備の方はいませんでした
ただ、スイッチや付け替えで装備が変わっていた可能性は十分考えられますね

いずれにしても阿修羅の覚醒が原因じゃないと分かってホッとしました
レスくれたみなさんありがとうございました

159アラド名無しさん:2013/04/01(月) 08:43:36 ID:qM4nZX/w0
ボーンレッドドラゴンなんですが、火傷の敵に2%確率HP20%削りとありますが、削った時点でのクールタイムあるのでしょうか?
知っている方いたらおしえてください。

160アラド名無しさん:2013/04/01(月) 13:07:34 ID:MF9ZJ5wI0
ココ質問スレじゃないんで
装備アイテム使用感スレとかくだ質とか初心者スレにどうぞ
あとsageろ

161アラド名無しさん:2013/04/01(月) 14:21:34 ID:58OEgoyg0
>>160
本日も警備ご苦労様です(。・ω・。)ゞ

162アラド名無しさん:2013/04/01(月) 18:24:49 ID:Sj/cLiHM0
>>159
複数の敵に発動するの見たことあるので、クールタイムはないと思います
でも、火傷時限定で2%の確率なので頻繁に発動ってほどでもないです
地裂時50%で火傷のほうも複数にかかるのでこちらもクールはないです

ボーンレッドドラゴン使ってて気づいたけど、コーレのスライムって火傷状態みたいですね
そのまま鬼門あててもボーンレッドドラゴンの効果発動してました

163アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:04:36 ID:MpG1.I260
>>160
質問スレじゃないなら、このスレは阿修羅の何の為のスレなの?
装備が揃って、知識も万全な阿修羅による独り言を並べるスレなの?
阿修羅に関係する事なら何を聞いたっていいんじゃないの?

164アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:09:07 ID:rL0NY29I0
>>163
阿修羅に限定した話じゃないからだろ?
それだったらなんのための職スレって話になる

165アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:10:12 ID:3jWKakf.0
すくなくとも調べるのは面倒だとか言っちゃう人にそれを言う資格はないよね
自分で調べたほうが速いんだからその手間惜しむんならこういったところで馬鹿にされるリスクくらいは頭に入れたら?

166アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:15:21 ID:3/Spd7Ww0
馬鹿にされるリスクで草はえた

167アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:28:29 ID:mOt1eywU0
こんなとこでバカにされてもノーダメージということでその問題は回避した

168アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:30:15 ID:PQu5TB2Q0
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
回避100%にしとけ

169アラド名無しさん:2013/04/01(月) 21:27:57 ID:JIDHsmiM0
過疎ってるんだしエピ小剣だからあながち場違いでもないと思うんだけどな

170アラド名無しさん:2013/04/01(月) 21:50:15 ID:pN1J0ghU0
くだ質はまだいいかもしれないけど
使用感スレは基本過疎ってるし、初心者スレなんてそれこそスレチじゃないの
一応テンプレにも載ってるしちょっとくらいいいじゃない

171アラド名無しさん:2013/04/01(月) 22:25:24 ID:nOfPoWPU0
心眼Mってないような阿修羅がこんなにいることに驚きだぜ

それで火に油を注ぐんだけど天使の守護+ヘルハウンド持って守屋不動ってこれもしかして効果ないのかしら
なんかヘルハウンドさんのダメージが白字にしからないんですけど
せっかく大地のために買ったのに・・・

172アラド名無しさん:2013/04/01(月) 22:49:50 ID:Lu004UgE0
>>171
相手が悪魔タイプじゃなかったとかいうこともなく?

173アラド名無しさん:2013/04/02(火) 15:06:49 ID:JurFzABQO
>>171
今ヘルハウンドで同じこと考えて買おうと思ってたけど
それが事実ならやめておこう
その用途で使えないなら微妙になっちゃうね

ポンとかで出血重複の為につけてる人とかいるけどそれとはまた違うんかな

174アラド名無しさん:2013/04/02(火) 15:16:47 ID:2TpbHx7w0
昨日言われた事なんだが自信ないんでみなの意見を聞きたい。
城の3部屋目で完全に隔離した状態でカザン敷いて鬼神使ってたら怒られたんだがダメだっけ?
勿論、偽が鬼神範囲に絶対に入らないぐらい隔離してる状態。
「鬼神使うなよめんどくせぇな」と。

175アラド名無しさん:2013/04/02(火) 15:30:31 ID:zKEXSYEk0
自分も城1終わったら鬼神つける派だけど、城3で本物見つけれてなさそうな人いたら切ってるかな
ちかちかするから分かりづらいなってのはある

176アラド名無しさん:2013/04/02(火) 17:04:28 ID:0Z39hCbc0
とりあえずはきったほうがいいんじゃない?最悪1匹だけでも隔離できれば
混ざってもそいつ倒した後に本物わかるし、隔離しやすい。
あとはどんなに上手かろうがソロで早いタイムでクリアできようが、野良なら普通にやるのがいいとおもうよ。まず問題起きないはず

177アラド名無しさん:2013/04/02(火) 17:53:37 ID:MF9ZJ5wI0
阿修羅のスキルの細かい事情なんて他職知らないだろうし鬼神切る方がいいんじゃないかな。
よく知らないで文句言ってくるやつのほうがめんどくせぇが
発狂してメガホン連呼する阿呆や放置キャラで晒PT名とかする地雷もいるしな

178アラド名無しさん:2013/04/02(火) 17:56:53 ID:nOfPoWPU0
>>172
アスタロスさんとティアマットさんって悪魔やろ?アンデッドだっけあの2人。

>>173
今念のためもう1回大地行ってきたけどやっぱヘルハウンドのダメージは白字
検証したわけではないのだが白字だと武器の効果発動しないって聞くしやっぱダメなのかもわからん
けど1回だけヘルハウンドのダメージ黄色くなったときもあるんだよなぁ。条件がわからん

あと俺は城3部屋目は波動切らない派。混ざったら当然切るけどな

179アラド名無しさん:2013/04/02(火) 18:26:27 ID:2TpbHx7w0
うむ。勿論怪しい時や混ざってる時は入れない。
ただ昨日は左側に3匹いて、完全に隔離出来てた状態で使ってたらそう言ってきてたから気になった。
左側でしばいてて地裂M&特性Mでも届かないぐらいの位置に偽が居て隔離できてた状態だった。
まぁ言われたのが数年やってて初だったし気にせず今まで通りの使い方するよ。
メガホンで文句言われたら言い返せるしね。
ありがとう。

180アラド名無しさん:2013/04/02(火) 19:20:55 ID:58OEgoyg0
鬼神の入切はよく話題に出るね
誤解生む可能性もあるし切る人が多数だと思う
でも179は入れるとの結論に至ったか
それは正直どうでもいいけど、メガホンで鬼神論争とかは痛すぎるから勘弁して欲しい

181アラド名無しさん:2013/04/02(火) 20:37:06 ID:Lu004UgE0
>>178
行ったのになぜ種族を確認し直さなかったのかを問いたい

動画で確認しただけだが以前は悪魔だったみたいだけど今は精霊のようだね
大地に悪魔は一匹も居ないっぽい

182アラド名無しさん:2013/04/02(火) 21:21:26 ID:PViOoaIU0
隔離できてんなら後は倒すだけだしなおさら切るかな
鬼神のことよく理解してない人もいるだろうし

183アラド名無しさん:2013/04/02(火) 21:53:43 ID:hpes5yDg0
鬼神だけで倒すと吹っ飛ぶリスクあるのは知ってるのかな
そりゃPTだと誰かしら攻撃してるとは思うが、100%では無い
どうぞどうぞ!を全員やっちゃうとだめだろ

184アラド名無しさん:2013/04/02(火) 21:54:25 ID:T8GKN.nk0
>>181
だとすると悪魔指も天使称号も意味がないのか
なんてこった

185アラド名無しさん:2013/04/02(火) 22:57:35 ID:eQkxprcM0
今の種族表示はバグってるだけだから
悪魔は精霊って表示されてたり龍族がアンデッドになってたりと全部ずれてる
今まで通り大地はミカエラ以外悪魔だよ。ネクソンは課金関わらないバグは直さないよ。最近は課金アイテムも直さないけど

186アラド名無しさん:2013/04/03(水) 03:08:55 ID:xNuFvRTIO
鬼神で3匹目を倒すと100%安全なんじゃなかったっけ
HPを0にする直前に敵が浮いてるのは駄目だが鬼神は地上で敵が死んでから吹っ飛ぶ
もっと掘り下げた解説が過去スレにあったはず
まあ3匹目と自分がサシなら安全と言う話で、他に殴ってる人がいた場合は
鬼神フィニッシュで浮いた所を死体殴りされる危険性もある

187アラド名無しさん:2013/04/03(水) 05:28:38 ID:JS16rlN.0
ヘルハウンド白字ってまじすか
ちょっと後で悪霊+天使+ヘルハウンドで試してきます

188アラド名無しさん:2013/04/03(水) 05:34:30 ID:JS16rlN.0
試したみたけど黄色だったよ。
追加1個だけ→白色
追加2個→黄色
追加3こ→黄色
追加4個→黄色

たま〜に白字がでるけど、基本黄色だったので大丈夫かと

189アラド名無しさん:2013/04/03(水) 06:53:58 ID:eQkxprcM0
たまに白が出るのはメイドほうき全盛の学者スレでもあったよ
追加ダメとはあまり関係ないけどスピの弾がたまに白ダメになるのはPT含めたスペックのせいって話あったからスペックの問題じゃないかね

190アラド名無しさん:2013/04/03(水) 08:40:58 ID:JS16rlN.0
とりあえずヘルハウンドは無駄にならないみたいで安心。
これで大地24も楽ちんだでー

191アラド名無しさん:2013/04/03(水) 11:17:47 ID:lp1TfHls0
やはり称号はとろんが全一なんだろうか

一応今後「金」と「銀」の二つの称号が出るとかって話を小耳にはさんだんだが
この二つはやはり期待できないのだろうか?

192アラド名無しさん:2013/04/03(水) 12:16:23 ID:c06jvheI0
どうせそのうち上位互換がくるさだめ。
現状とろんが最強の一つなのは間違いないが、装備によって変わる人もいるしな

193アラド名無しさん:2013/04/03(水) 14:15:33 ID:eQkxprcM0
レーサーネックレスが追加されてますます守夜が捗るな

194アラド名無しさん:2013/04/03(水) 14:27:17 ID:hW9ZEamkO
スチームパンクは最強の一角でしょ。
スチームパンク→とろんでますます不動が捗るなあ。

195アラド名無しさん:2013/04/03(水) 17:10:35 ID:djOtK/mA0
今回のアプデ2年くらいずっと+10のエレノアを上げれるチャンスか

196アラド名無しさん:2013/04/03(水) 18:44:45 ID:IkkD6Hjc0
俺国語の授業しっかりやっておけば良かったって今すごく後悔してる
だって同じ国に住む人の言葉のはずなのに全然意味が分からない

197アラド名無しさん:2013/04/03(水) 18:47:56 ID:PQu5TB2Q0
>>195の事を言っているんだったら、>>195は多分1200円で買える方の保護券を言っているんだと思う

198アラド名無しさん:2013/04/03(水) 20:29:55 ID:eQkxprcM0
今回のアプデ(によって、)(私は)2年くらいずっと+10のエレノアを上げ(ら)れるチャンス(を得る)か
って感じに推測できそうだけど。間違ってるかは知らんが
日本語は省略が多いから、全く推測ができないなら国語の授業以前に深刻なコミュニケーション障害になりうる

199アラド名無しさん:2013/04/04(木) 00:41:18 ID:djOtK/mA0
>>195-198
今日のアプデで実装されたコラボイベントで装備保護券手に入りまくりじゃん!
しかも+9↓までの強化なら失敗しても強化値変わらない!
これは2年間ずっと+10のままだったエレノアを強化するチャンスだ

+10以上の強化だと保護してくれなかったでござる・・・

200アラド名無しさん:2013/04/04(木) 00:43:42 ID:PQu5TB2Q0
>>199
攻めるようで申し訳ないが、その表現だとエレノアぶっ壊しちゃったみたいに見えるぞ

まさか、な


金欠の僕は+7止まりだったのを+10にできましたまる

201アラド名無しさん:2013/04/04(木) 00:47:53 ID:FmJibluk0
14エレノアの私は14リベ武器を目指すよ!
いくらかかるか分からんがなー

202アラド名無しさん:2013/04/04(木) 03:56:17 ID:Q5m245DQ0
14とか保護券何枚使う気だよ

203アラド名無しさん:2013/04/04(木) 08:03:18 ID:eQkxprcM0
え、1200円で買える普通の保護券の話じゃなかったのか

204アラド名無しさん:2013/04/04(木) 10:56:48 ID:c06jvheI0
超過剰で不動持ち替え用武器になった俺の11エレノアがメイン武器に復帰!?

205アラド名無しさん:2013/04/04(木) 11:15:32 ID:2TpbHx7w0
俺のエレノアも12止まりだから13にしたいが、1200円で運だから怖いな。。。

206アラド名無しさん:2013/04/04(木) 13:14:52 ID:3Wk2B6Ko0
>>205
資金に余裕が無いなら悪いことは言わないやめとけ
12→13なんて成功率2割とかだろ
それで失敗したら0になって12まで戻すのすら保護券何十枚使うことになるやら・・・

207アラド名無しさん:2013/04/04(木) 16:04:33 ID:v/bpNPKw0
ここで流れを切って質問する

sp余ったからアパすらMにしてみたけど予想より弱かった
メインがポンだから多用するしどうなんだろう?
アパすらMにしてる人いる?

208アラド名無しさん:2013/04/04(木) 17:42:53 ID:0Z39hCbc0
ポンはりゅーしんしょー(昇ほう)使うのにアパスラMったことはあるけど、それ以外でMって邪魔にしかならんかった気がする

209アラド名無しさん:2013/04/04(木) 18:07:19 ID:MF9ZJ5wI0
もしかして:コンバーション一般

それでもアパスラMにしても邪魔なだけだろ。初期スキルだし伸び代がいいって聞いたこともない
アパスラMするくらいなら精神集中か心眼にでも余ったSP振るかなぁ
まぁSPなんて余らないんだけど・・

210アラド名無しさん:2013/04/04(木) 18:37:47 ID:nOfPoWPU0
爆炎無双波炸裂覚醒集中真空切ってもまだSPが欲しいというのに
>>207は何に振ったんだよ。聞きたいよ。

211アラド名無しさん:2013/04/04(木) 18:55:08 ID:szemi9vs0
カザンと古代と不屈を取れるくらいのSPは俺は余ったけどな
まあ余らせたってのが正解だけどもね

212アラド名無しさん:2013/04/04(木) 19:12:33 ID:eQkxprcM0
ポンはああいう職だし、アパスラは基本技熟練が乗るから見た目より強く感じるけどそれはポンのMだからなあ
他の職は別の振った方が強いというかアパスラ好んで使う状況があまりない

213アラド名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:26 ID:v/bpNPKw0
>>210
地烈レッパ武器マスタリ氷刃氷刃Ex炸裂不動覚醒魔クリ刻印波動真空開放M

これでsp余ってるよ

214アラド名無しさん:2013/04/05(金) 03:29:58 ID:eQkxprcM0
火力目当てなら鬼神鬼門爆炎スラストのが優先になる
ソロで浮き目当てのオナコンがしたいなら自由だが

215アラド名無しさん:2013/04/05(金) 09:06:37 ID:I27ucmig0
アレスアームレット持ってる人っているのかな
闘神の札なら装備してる人見たことあるけど
エピ補助、石でいいの引くのは中々きつい

216アラド名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:27 ID:Vwaa.phs0
参考程度に聞いてくれ

ダークナイトのストローク武器をなぜか11にしたくなって、
課金保護券つかった。3枚目でようやく成功・・・。
そして残る保護券。
怖くて使えネーヨ

217アラド名無しさん:2013/04/05(金) 12:49:04 ID:/GlTdAuM0
え?あ、はい

218アラド名無しさん:2013/04/05(金) 12:54:12 ID:vbC9qjfk0
強化値維持ならまだしもな…俺はエレノア12と共に生きていくよ

今回のイベはインビジ3カ所増幅10に出来ただけで満足
それでも一撃不動の方が強い事が分かったからまた倉庫行きだけど

219アラド名無しさん:2013/04/05(金) 14:59:17 ID:I27ucmig0
イベント保護券は増幅にも有効なのか
これは集めなければなるまい

220アラド名無しさん:2013/04/05(金) 18:10:38 ID:eQkxprcM0
転送もそうだけどアワード公約の農夫と一緒か後にやってくれれば助かるんだがもうこの運営公約とか忘れてるんだろうな

221アラド名無しさん:2013/04/05(金) 21:35:39 ID:3/Spd7Ww0
日本で公約なんて守られてたことあったっけ?

222アラド名無しさん:2013/04/05(金) 22:02:56 ID:eQkxprcM0
一応他のアワード取ったネトゲは大体公約果たしたんで守られてたことはありますね

223アラド名無しさん:2013/04/05(金) 22:46:15 ID:2TpbHx7w0
フレと因陀羅になった時のアクセで雑談してたんだけどさ、エルルン→形体感電の付け替えを検討してる人いる?
出たんでどうしようかと思ってるんだけども。
15%ならそこそこ発動するし無色Qなら全然痛くもないしさ。
クールが何秒なのか解らんのが難点だけども。、

224アラド名無しさん:2013/04/06(土) 02:15:33 ID:4sbFPx7Y0
たまにミカエラを不動で掴んでる方を見かけるんですけど自分でやろうとすると全然上手くいきません
掴めるタイミングとかコツを教えていただきたい…

225アラド名無しさん:2013/04/06(土) 02:19:53 ID:pzdd1QWc0
>>223 
黒い形体ー【?】系統は全部クール2秒。
これくらいなら他スレとか漁ったらすぐでてくるから次回から探す努力しような?

それと雑魚相手ならエルルン。
ネームドとかめんどいのわ形体ってのわいんじゃない。

形体感電買う金あったら他のもの買うな(俺なら)

226アラド名無しさん:2013/04/06(土) 03:33:00 ID:AwVCkMIE0
>>225
わ→は
まあネタで書いてるんだろうけど悪いが目障りだ

227アラド名無しさん:2013/04/06(土) 03:59:00 ID:fxyEvfzg0
阿修羅だから文盲なんだろう

228アラド名無しさん:2013/04/06(土) 04:00:16 ID:64FvP2NI0
そのさ、ちょっと自分が気に入らへんだけで人を病気扱いするのやめへんか
本人は面白いと思って書いとるんやろうし、触れんといたりーな 可哀想やろ

229アラド名無しさん:2013/04/06(土) 04:54:51 ID:/Rry1YRg0
むしろ匿名掲示板で指摘されたぶんリアルで恥かかないで済んだんだから感謝してもいいくらいだろう

230アラド名無しさん:2013/04/06(土) 05:23:22 ID:szemi9vs0
どっちでもいいよ・・・一瞬何のスレかと思ったじゃないか。関係ない話は極力控えろよ

>>223
形体のクールに関してはゲーム内で装備見ればきちんと書いてあるよ
付け替えに関してはだけど俺も少しそれは考えてた。
金があり余ってるようであれば買ってみたいところではあるが感電高いからな・・・
有用かどうかと言われれば有用ではあるが必要かといわれると少し考えるようなレベルかな

231アラド名無しさん:2013/04/06(土) 09:10:07 ID:vbC9qjfk0
インダラ来たとして、感電形体をどこで使う?
レクイエムのネームドは一撃不動があれば維持すら必要ないし
肝心のボスには形体効かないし…
インビジ9守夜と合わせて大地の道中を楽にするぐらい?

金が有り余ってたとしても買うかどうか悩むレベル

232アラド名無しさん:2013/04/06(土) 09:24:12 ID:2TpbHx7w0
クールは書いてたな・・・すまん全部見てなかった。
ボスに発動せんし、やっぱエルルン→フラックが無難か。
いつもこれで付け替えしてるけど、正直飽きてもきてるから感電になったらと思って考えたけどやめとこう。
荒れる原因書いてすまなかった。

233アラド名無しさん:2013/04/06(土) 09:46:08 ID:kcdn2Fe60
形態感電自体を装備の候補に入れるのは普通にアリだろ。
真古代でインダラ感電が普通にかかるなら俺みたいな自称中堅阿修羅には道中に欲しい。
ただ問題はセットの関係で指輪があかない…。暗黒ベルトどこだぁ。肩でもいいぞ。

234アラド名無しさん:2013/04/06(土) 10:37:50 ID:eQkxprcM0
レクイエムネームド相手に維持すらいらない一撃不動で十分ってすげえな
俺ぐらい雑魚だと一撃使わないで維持と書籍とエレノアだけだがタウキャプ相手に2,3回不動してる

235アラド名無しさん:2013/04/06(土) 10:45:14 ID:szemi9vs0
維持すら必要ない不動とか一体何割居るのかって話だろ
そんなの基準に考えられたらなんもいらねーじゃん

236アラド名無しさん:2013/04/06(土) 11:39:47 ID:MF9ZJ5wI0
一撃だけでレクイエムのネームド処理ってどんなステあればいくんだ?
目標にしたいから是非とも教えてほしい。

237アラド名無しさん:2013/04/06(土) 11:43:55 ID:oAjGw2aE0
維持なしの不動一回でレクイエムのネームド処理できるってすげえなw

釣りじゃないなら是非レクイエム全箇所回って動画上げてください、釣りじゃないならな

238アラド名無しさん:2013/04/06(土) 11:49:42 ID:0Pq3zq820
無理無理w
こういうやつは必ず「動画取ったことないから?」とか言って逃げる

239アラド名無しさん:2013/04/06(土) 11:55:57 ID:eQkxprcM0
不動じゃどうしようもない王と半分ぐらい別ゲーの司令部とバグで出てしまったライオンはできなくてもいい、というかこの際ビル悲鳴だけでいいから見せてほしい

240アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:15:27 ID:szemi9vs0
ちなみに探せばある程度はあるよそういう動画
ニコニコにあるから見たければ探してきな

241アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:35:05 ID:MF9ZJ5wI0
いつもチェックしてる阿修羅ブログの人は猛攻で真ビルクリアしてるらしいけど。
二分切るとかアタマおかしい(褒め言葉)

242アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:39:11 ID:kcdn2Fe60
どちらにしろ上から数えた方が早いレベルの阿修羅基準にするとかアタマおかしい

243アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:46:57 ID:vbC9qjfk0
街知能は1800、属性強化90ほど+キューブ契約光
付与は全部知能なので独立は並、魔クリはあけおめで97
詳細は今確認出来ないからうろ覚え
B面猛攻+青緑補助石+魂 → A面一撃不動強化補助DF → エレノア+とろん+魔女
闘神、秘薬あり

レクイエムのネームドとは言ったが、すまんありゃウソだった
真ビルのハートネック、タウキャプ、イヴァンに言い換えさせてくれ
まぁ守護とか特殊な敵除けば大体1不動だとは思うが

ニコニコに同程度のステで俺よりサクサククリアしてる人が居たと思うから
それ見てくれればいい
↑に書いたステで倒せるのが信じられないって人が居るなら言ってくれ
汚い画質に無音でよければ撮るから

244アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:58:08 ID:MF9ZJ5wI0
話を波動開放するんだけど、一撃不動武器ってレベルキャップ開放きて独立の数値が更に差が付いたら
装備しない方が理論上は高くなるのかな。
高レベル武器の方が精錬の数値もあがるし。まぁ武器の独立がいくつ必要なのかって話だけど。

四次異界とかきたら防具にも独立の数値がつきそうだ。

245アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:58:15 ID:eQkxprcM0
ニコニコでビル漁ったけど維持インビジ使ってる人とおそらく猛攻と一撃でハートネック倒しきれなかったけどタウキャプ倒しきった人はいたわ
ミニタウ発生器壊すためのEX2種事前に当ててるから厳密には1キルじゃないけど、まあこれなら元の話題のインドラになった前提ならそこから契約切っても倒せるぐらいにはなるんかな
疑ってすまんな

246アラド名無しさん:2013/04/06(土) 13:23:51 ID:Py8clYqw0
>>243
ちょっとジョルノ入ってんよ〜

247アラド名無しさん:2013/04/06(土) 16:34:01 ID:cDQ1FIQQ0
>>243
一気にハードル下がったな…
ビルは参考にする必要もないし王は行く気もないので悲鳴と幽霊の動画を挙げてくれ
あそこを不動で効率よく処理する立ち回りを見てみたい
みんな警備で結構秘薬系飲んでるんだな
アレ飲めば効率上がるなら自分も試してみよう

248アラド名無しさん:2013/04/06(土) 17:27:02 ID:eQkxprcM0
秘薬は死ななければ30分持続だし自分で作れば生命力知能合わせて100kぐらいだからお得だよ
特に生命力は蹴りレミの回復量も上がることになるし

249アラド名無しさん:2013/04/06(土) 18:22:08 ID:y80KzF6k0
警備っつっても最難関レクイエムだし
むしろここで飲まずにどこで飲むのか
知能175UPだから防具が全て+10増幅になるようなもので相当なもんだよ

250アラド名無しさん:2013/04/06(土) 20:02:52 ID:1aIY7VhQ0
秘薬二種は飲んでるけど、精神刺激は飲み始めたらやめられない気がするから飲んだことないな。
昔の異界くらいか。

251アラド名無しさん:2013/04/06(土) 21:56:15 ID:EYHFSkLY0
そういや王不動でゴリ押ししてる動画あったなぁ
貝巻キャンセルとかしまくってて凄いテクニックを感じた

252アラド名無しさん:2013/04/07(日) 09:58:54 ID:Q5m245DQ0
ごり押しなのかテクニックなのか

253アラド名無しさん:2013/04/07(日) 13:18:21 ID:MF9ZJ5wI0
ゴリ押しするテクニックか・・・。高度なゴリ押し?

254アラド名無しさん:2013/04/07(日) 14:08:25 ID:xIhdCpZs0
>>6
ボーンレッドドラゴンって火傷状態限定で割合ダメージなんですかね??
ゲーム内表記だと火傷関係ないような表記なんですが・・・

255アラド名無しさん:2013/04/07(日) 14:17:47 ID:UbxxFItYO
>>254
RかF4押して詳細説明を見てみればわかると思う。
何故か詳細説明にしないと火傷時限定って書いてない詐欺説明だから…

256アラド名無しさん:2013/04/07(日) 14:26:10 ID:xIhdCpZs0
>>255
回答ありがとうございました

転送装置使って増幅品移動させたのに・・・orz
エレノア拾いに行ってきます;;

257アラド名無しさん:2013/04/07(日) 14:29:21 ID:eQkxprcM0
詐欺説明多いからちゃんと詳細読まないとな。詳細にしてもわからない仕様とかたまにあるけど
ファイターの真意みたいなひでえ差もある

258アラド名無しさん:2013/04/07(日) 15:21:16 ID:8W4remjA0
レッドドラゴンは火傷になるのが攻撃時%だったらもっと評価された気がする
なんで地烈限定にしたのやら

259アラド名無しさん:2013/04/07(日) 16:56:41 ID:nOfPoWPU0
3次異界において阿修羅って何してればいいのかしら
亀裂はまあいいけど、バカルのアッシュコアと大地のオズマとか居るのが辛くなるレベルなんだが
裏切り飛ばせない阿修羅は鬼門ぽいぽいしてればええんかな

260アラド名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:23 ID:y80KzF6k0
オズマは裏切り飛ばしの炸裂が最優先の役割
そこはタイマー使うなりEで練習するなり。100%は無理でも成功率を上げる努力はすべき
あとは鬼門で無敵剥がしたり、裏切り飛ばし後は覚醒で鈍化&手数出したり不動で火力だしたり
むしろそこらの職よりやれる事は多いよ

アッシュコアは・・・HAに合わせて鬼門が出来るなら鬼門ゲー
HAカウンター狙って投げる事が出来ないならEX爆炎以外何もしない方がましかな・・・

261アラド名無しさん:2013/04/07(日) 17:57:27 ID:zuz1PU4M0
>>259
アッシュコアは過去スレにいろいろ書いてある
オズマ戦でやることないって本気で言ってるなら阿修羅やめたほうがいいんじゃないかな?

262アラド名無しさん:2013/04/07(日) 20:28:44 ID:eQkxprcM0
ランクによるけどHで裏切りがずれる原因があったわけでもないのに2週して2週とも飛ばせない阿修羅はPTチャットには出ないもののぼろっくそに言われてるからな頑張れ
ギルチャでたまに愚痴が飛んでくるし、配信でやられてたらこいつHに来るまで何してたのとかリスナーの工作員かとか何のために阿修羅いれたのとか
中には最初から信用してないと言わんばかりにパリス人形だすリーダーもいるけど

263アラド名無しさん:2013/04/08(月) 06:44:44 ID:xItZFt3w0
維持無しワンキルはどうなったんだ?

264アラド名無しさん:2013/04/08(月) 08:12:46 ID:4fa/.i0I0
久しぶりに復帰したんだか今の完全固定阿修羅のアクセ、補助魔法石の最終装備はなんなんだろうか。
属性あげたほうがいいのか
独立あげたほうがいいのか
知能あげたほうがいいのか

265アラド名無しさん:2013/04/08(月) 08:31:50 ID:0Pq3zq820
さすがにきれかけた阿修羅

266アラド名無しさん:2013/04/08(月) 08:58:23 ID:eQkxprcM0
>>148読め

267アラド名無しさん:2013/04/08(月) 10:05:26 ID:nOfPoWPU0
>>260
まあつまりオズマは他に飛ばし役が居れば剥がし役に徹しても少なくとも叩かれないと
裏切り飛ばしは…まあアイビーさんとかバサカさんが支援兵枠にも居なかったらね…

アッシュコアは皆やることないようで安心したわ

>>261
読めって言うならパートくらい曖昧でも良いから指定してね
少なくとも前スレから今スレまでかけてには3次異界の阿修羅の話題はなかったよね
54あるスレ全部遡ってから質問しろって言いたいならきっと質問なんて生まれないよね

268アラド名無しさん:2013/04/08(月) 10:58:01 ID:MF9ZJ5wI0
何甘えた事言ってんだサル
三次実装当時スレ住人がどれだけ苦労して三次の最適な動きを試行錯誤したと思ってんだ
今みたいにEランクコイン無料とか二次とコウマ同じとかじゃねーんだぞ
他の職だって試行錯誤するのに阿修羅だけ勝手な動きする訳にいかないなかでどれだけ苦労したと思ってんだ
それを思えば過去スレをオズマとかで検索するくらい屁でもないだろうが
正論言ってるつもりだろうが全然的外れなんだよ、去年入った新卒みたいな事言ってんな

269アラド名無しさん:2013/04/08(月) 10:58:04 ID:PT4Tz4Vs0
春ですなぁ

270アラド名無しさん:2013/04/08(月) 11:06:40 ID:gvIjpZkQ0
まぁ熱くなりなさんな。心眼のスキルレベルがたりないぞ。
ネット使い始めのリアル中二なんだろ。常に自分が正しいのさ

271アラド名無しさん:2013/04/08(月) 11:11:51 ID:3/Spd7Ww0
>>268
ワロタ本スレにコピペしたくなるレベルだわ

272アラド名無しさん:2013/04/08(月) 11:28:11 ID:gvIjpZkQ0
多分今年の4月に入った新卒も同じこと言ってるんだろうねw

273アラド名無しさん:2013/04/08(月) 12:07:37 ID:nOfPoWPU0
やっぱプロは意識からして違うんだな
質問は過去スレ全部網羅してからしろと本気で仰られるんだから怖いわぁ…

>他の職だって試行錯誤するのに阿修羅だけ勝手な動きする訳にいかないなかでどれだけ苦労したと思ってんだ
>それを思えば過去スレをオズマとかで検索するくらい屁でもないだろうが
しかしこの部分で笑っちゃった。お前が苦労したから何なのかとw

274アラド名無しさん:2013/04/08(月) 12:08:33 ID:xf/M8GyA0
とりあえず阿修羅は遮断晒しで安全ってことか

275アラド名無しさん:2013/04/08(月) 12:29:51 ID:vmrZcNDk0
新卒「○○が分からないんですけど」
上司「分からないからなんだ、それくらい自分で調べろ」
新卒「調べ方も示さないクソ上司だわ」

完全に一致

276アラド名無しさん:2013/04/08(月) 12:38:58 ID:dLDw0X7w0
アラドをはじめたばっかりだとしても調べれば三次が実装された時期なんてわかるんだからその頃からのスレで抽出していけば済むじゃないか

277アラド名無しさん:2013/04/08(月) 12:54:06 ID:szemi9vs0
何で54スレ全部検索しなくちゃいけないみたいな発言してるのかわからないよ・・・
>>276が言ってるとおり最初から3次あったわけじゃないでしょ?
>>268は確かに乱暴に文章書いてるけど特に間違った事は言ってないよ

278アラド名無しさん:2013/04/08(月) 13:38:41 ID:NnQg.uFA0
異界って怖い

279アラド名無しさん:2013/04/08(月) 13:52:57 ID:y80KzF6k0
明らかに最初から役割放棄したがってるし向上心のかけらもないし
正直答えて損した気分だよ

280アラド名無しさん:2013/04/08(月) 13:56:26 ID:3/Spd7Ww0
もういっそのこと質問レスは答えないほうがいいんじゃないかね
テンプレの後に

このスレは質問禁止です、分からない事があれば検索しましょう
質問レスがついてもスルーしましょう、触るとスレが荒れる原因になります

ってな具合に、これでよくね?

281アラド名無しさん:2013/04/08(月) 14:22:55 ID:MF9ZJ5wI0
質問したらダメって事はないよ。皆同じゲームやってんだから疑問に思う所も似てくるし
ただ、検索すれば10分もかからずに分るような事を面倒がって質問するからこんなに叩かれる
アプデで今までのやり方が通用しないんだけどどうしてる?って質問なら普通に答えるさ。

別に異界の話に限ったことじゃないし、過去さんざん検討されつくした話題だから仕様変更でもないかぎり過去ログ嫁で片付けられる

282アラド名無しさん:2013/04/08(月) 14:50:25 ID:vmrZcNDk0
質問の内容もさることながら態度が悪いんだよ
このまま社会に出たら苦労しそうだ、周りが

283アラド名無しさん:2013/04/08(月) 14:59:58 ID:44EJuokk0
異界の立ち回り以前に掲示板の活用方法を知ろうとすべきだったという事で終劇
教えたがり度が最も高い職スレでこうなるとは余程やでID:nOfPoWPU0ちゃん

284アラド名無しさん:2013/04/08(月) 15:12:22 ID:xf/M8GyA0
流石に阿修羅でも激おこプンプン丸だぜ(# ゜Д゜)

285アラド名無しさん:2013/04/08(月) 15:14:19 ID:nOfPoWPU0
ならもう皆独り言並べてればいいじゃない!
もう知らない!大会篭るんだから!バカ!!!

286アラド名無しさん:2013/04/08(月) 15:17:44 ID:eQkxprcM0
別に既出質問だろうが答えてもいいし、あまりに多いならテンプレ入りも提言してるけど
したらばじゃなくてもグーグルでアッシュコア 阿修羅で検索したら阿修羅スレテンプレ改変なるページがあったぞ
あるいはjane使えばこのスレと前スレ抽出する時間にもう3分ぐらい使えば要領悪くても10スレぐらいは遡れるよね
でも教えられて結局できないのはまだいいとしてやる気がないのは結構悲しい
Eで練習したっていいし有志が作ったオズマタイマーを使ったっていいし
支援兵にアイビー喧嘩がいないなら自分からパリス人形出すぐらいの気概があってもいいんじゃないか

287アラド名無しさん:2013/04/08(月) 15:28:38 ID:PT4Tz4Vs0
まぁ、ゲームなんだから楽しくやろうぜ。

288アラド名無しさん:2013/04/08(月) 16:28:31 ID:3/Spd7Ww0
>>281
だからその判断はスレ住民によって委ねられるわけであって
質問者がその判断を理解できるのかな?理解できてるならそもそも質問しないだろうけど

それに下手に質問しようもんなら
回答者というか答える人の判断によってサル呼ばわりされて罵倒されるんでしょ
判断というか気分かもしれないが

289アラド名無しさん:2013/04/08(月) 18:19:46 ID:gvIjpZkQ0
いや、普通に常識守ってればそこまで叩かれんで。
今回のはダメな例の見本やんけ
いい加減この話題終わらんと267が泣いてまうで。
それと誰や名言スレにコピーしたんわ。先こされたわ

290アラド名無しさん:2013/04/08(月) 21:58:13 ID:8.OHh6ms0
名言スレより飛んできました、また春らしいやつが来るのを楽しみに待ってます

291アラド名無しさん:2013/04/08(月) 22:35:14 ID:FmJibluk0
えらい伸びてるからついにインダラさんの実装予告でも来たのかと思ったら
何やってんだお前ら
ちょっと期待しながらログ取得してもうたやないか

292アラド名無しさん:2013/04/09(火) 05:51:52 ID:557bxG5A0
第三者が言い方考えろって諌めたのかと思ったら質問者本人かい
すげー上から目線で笑うわ

293アラド名無しさん:2013/04/09(火) 08:50:34 ID:kxbXa5bk0
レス全表示→ページ内検索→無ければテンプレから過去スレジャンプで繰り返し
ほんの数分で出来るこの単純作業すらもせずにあの態度はないわな

294アラド名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:17 ID:fHU45jFM0
ウォー


ペカッ

295アラド名無しさん:2013/04/10(水) 03:00:29 ID:xNuFvRTIO
阿修羅の覚醒をネイマールやグランのボス等、転移する系に鈍化を適用させるとバグらない?
バサカクリは良くバグるけど阿修羅でもたまにバグる

296アラド名無しさん:2013/04/10(水) 06:27:37 ID:G/BLrXSE0
ネイマールの腕の部分が無敵になることは何度かあった
クール明け待って再度覚醒当てると治せるけど、街戻りしたほうがいいね

297アラド名無しさん:2013/04/10(水) 07:32:22 ID:eQkxprcM0
というかネイマールが出た時点で帰りたい

298アラド名無しさん:2013/04/10(水) 08:36:16 ID:MTKxixz.0
真悲鳴のヌゴルもなるね
潜って出てくるタイミングで鈍化させると進めなくなる

299アラド名無しさん:2013/04/10(水) 08:56:27 ID:2TpbHx7w0
グランの巨人ボトラーで昨日それなったなぁ。
適正イベで二人で回ってて、俺から見るとボトラーは動いてない。
でもフレから見ると敵そのものが居ない。
覚醒終わって適当にスキル打ってたら動くけど、判定がおかしくなる。

300アラド名無しさん:2013/04/10(水) 09:06:19 ID:q4Nxkj3g0
それ鈍化、覚醒無関係に起こるグランのバグ
見えてる人以外にタゲが移ると同期ずれ?かなんかで攻撃があたらなくなる
見えてる人にタゲが戻ってくると攻撃が当てられるようになる
その状態になると中央に戻ったときに見えてなかった人にボトルが沸いて襲ってくる
が無視して部屋移動ができる

301アラド名無しさん:2013/04/10(水) 10:20:12 ID:2TpbHx7w0
あ、そうなの?
レベル上げの時は見た事なくてイベで周回し出して覚醒使うようになって初めて見たから覚醒の鈍化関係してるんだと思ったわ。

302アラド名無しさん:2013/04/10(水) 19:37:19 ID:/j8EfrtA0
真ノイアフェラのボスも覚醒状態で飲み込まれると
飲み込まれた状態で止まっちゃうよ

303アラド名無しさん:2013/04/11(木) 16:00:18 ID:HwvBhSdo0
闘神ポーション効果が多少バグってる今なら真古代もなんとかなる・・・のか?

304アラド名無しさん:2013/04/11(木) 17:26:56 ID:.eplmfus0
どんなふうにバグってるの?

305アラド名無しさん:2013/04/11(木) 18:06:33 ID:d6BdIG6c0
独立攻撃力とダメージがそれぞれ12%UPしてて固定スキルだけ効果が倍になってるとかなんとか

306アラド名無しさん:2013/04/11(木) 19:24:54 ID:.eplmfus0
ありがとう
重複するわけか

307アラド名無しさん:2013/04/13(土) 10:20:30 ID:G/BLrXSE0
阿修羅は不動ばっか目立つけど覚醒も強いんだな
この前養殖してた人は+11の武器で凄い勢いで削ってた
少し阿修羅作ってみたくなったよ

308アラド名無しさん:2013/04/13(土) 13:17:59 ID:fxyEvfzg0
>>307
多分それは死放置だから凄い勢いで削れたんだな
PTだと割と空気なので集敵がメインの使い方になるよ
瞬間火力は無いけど覚醒の中でも使いやすい部類に入ると思う

309アラド名無しさん:2013/04/13(土) 15:49:18 ID:c2OD2jGs0
悲鳴限定やってた時はヌゴル部屋で役に立ってくれたよ
俺の場合SPの問題で古代異界用のスタイル2にしか入ってないから通常ダンジョンでは中々使う機会無いけどね

310アラド名無しさん:2013/04/13(土) 18:14:22 ID:MF9ZJ5wI0
レベル8で発動してブーストしてレベル9にして運用するのが強いんだっけ?
俺は集敵用のレベル1止めだけどイケメンにはM振りしてる人が多い印象。

正直SPが重過ぎるんだよね・・・

311アラド名無しさん:2013/04/13(土) 18:57:41 ID:PaFCEH9E0
少し質問なんだが守夜は説明通り今でもボスのHPも減らせるのか?
それからあの効果にクールタイムはあるのかも教えてくれないか

312アラド名無しさん:2013/04/13(土) 19:40:44 ID:EjGhqEj20
内藤実装前はぐっさん普通に減らしてたな。
クールを体感するほどの攻撃密度がないからわからんが個人的な感覚なら無いと思う。

313アラド名無しさん:2013/04/13(土) 19:50:17 ID:2TpbHx7w0
>>310
俺は9だなぁ。
浮く敵は不動でいいけど、そうでない奴は覚醒って感じかな。
普通に火力出るから道中覚醒してる事もある。
因陀羅さんが実装された時の事を考えてのスキル振りと余るSPを捻出してある。

314アラド名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:22 ID:/j8EfrtA0
自分は80桃+12で覚醒8Lv
普通に氷刃と爆炎を交えつつ戦った方が火力が
出るような気がしてる。

ブーストしたい・・・

315アラド名無しさん:2013/04/13(土) 20:59:29 ID:PxdXdtQs0
今って覚醒はブースト込みで最大14だっけ?
14にしたらどの程度の火力になるんだろうか…

316アラド名無しさん:2013/04/13(土) 21:29:13 ID:QYI.H8QE0
真ビルボスをダウンハメできるのはいいね
しかし覚醒だけで削りきれるのは5回に1回がいいとこで安定しないんだよなぁ
大体は開幕こかせなかったり途中でロボでて処理に手間取って4〜5ゲージ残っちゃう

317アラド名無しさん:2013/04/13(土) 21:37:58 ID:/j8EfrtA0
真ビルボスを覚醒でハメ殺すって、どれくらいの武器持ってるんですか?
凄いですね・・・

318アラド名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:55 ID:d52vZIxs0
覚醒lv8で発動して
エピ補助でブーストすれば
〆に不動で殺しきれる

319アラド名無しさん:2013/04/14(日) 01:54:41 ID:ZJG.onqI0
覚醒上げるには爆炎真空炸裂あたりから何か削らにゃいかんからなあ
逆に覚醒を1落とすだけでカザンやらスラストやら裂波やら覚醒上げてたら普通上げられないスキルまで10Lv以上上げられる
総合力か爆発力か悩ましいところだわ

320アラド名無しさん:2013/04/14(日) 04:06:09 ID:PxdXdtQs0
覚醒のフィニッシュダメージを不動中に当てるってのは盲点だった
覚醒9以上だと結構いいダメージ出るからね

321アラド名無しさん:2013/04/14(日) 14:18:47 ID:HwvBhSdo0
エレノア11程度じゃ覚醒も大した火力でなさそうだから振ってない…
ボーンブルーの11だか12にでもすれば相当強いんだろうけど

322アラド名無しさん:2013/04/15(月) 06:15:01 ID:QyWz5wGI0
エレノア11とボーンブル11もって使い分けてるけど、ぶっちゃけすごい差がるといえばそこまでかなぁ
半固定に関してはほぼ差ないし、%のみの技も激的に変わるってほどではないね
鎮魂11ならだいぶかわりそう

323アラド名無しさん:2013/04/15(月) 11:34:21 ID:9zPBnf6.0
ブログでエレノア11と鎮魂知能増幅10を真ビルで比較してる人いたけど固定に関してはほぼ互角みたいだね
%スキルはさすがに鎮魂が勝ってたけど固定がリベレになっても大差無いならこのままエレノアでもいいかなと思ってしまう・・・

324アラド名無しさん:2013/04/15(月) 11:49:29 ID:q4Nxkj3g0
見てみたら+7に気運3k個消費したってすごいな
そしてエレノア+13ならまだ何とかと思ってたけど増幅+10ですでに負けてるし

325アラド名無しさん:2013/04/15(月) 11:55:30 ID:ivo1Gnp20
因陀羅になる頃には固定の割合がどんどん高くなっていくし、エレノアで済む時代になりそうな気もするけど

326アラド名無しさん:2013/04/15(月) 15:10:33 ID:2TpbHx7w0
鎮魂取ったフレ(エレノア12持ち)と俺のエレノア12で色々比べて比較して相談してたんだが結局過剰あったら過剰エレノアでいいって結論になったわ。
「あー%は上がった・・・・・けど・・・いやぁ。これエレノアでいいんじゃね・・・時間返せよ・・・」と期待してた俺と取って喜んでたフレと二人して凹んだ。

ほんとOPとかでエレノア以上、鎮魂未満・もしくは鎮魂と悩める的な武器出てこない限りエレノア安定な気もする。

327アラド名無しさん:2013/04/15(月) 16:03:24 ID:eQkxprcM0
かといってレクイエム行かないで何をやるのかっていうと
限定分の疲労30ぐらいも惜しいほどヘル急ぐ理由もないし

328アラド名無しさん:2013/04/15(月) 16:06:32 ID:/XFB4VUs0
精錬もしてリベレーションにして比べたのかな
比べるのは付与や精錬を同じ条件にしてからなのではないだろうか

329アラド名無しさん:2013/04/15(月) 17:11:38 ID:/9ym9zVY0
似たタイプのbskスレとかでもよく言われるけど
スイッチのレージや不動などではエレノア最強
その他では全てでリベの方が強いって結論出てるよ
当然同条件でね
鎮魂は最終でもなんでもないしそれとエレノアを比べてもしょうがないんじゃないかねぇ

330アラド名無しさん:2013/04/15(月) 17:16:36 ID:szemi9vs0
きちんとリベレにして精錬も7にしてからあーだこーだいえよと思うわ
まあしなくても計算機で計算できちゃうんだけどさ

331アラド名無しさん:2013/04/15(月) 17:23:19 ID:9zPBnf6.0
一応ブログの比べてた人は鎮魂増幅10も精錬7、エレノア11も精錬7で比べてたね
それで固定がほぼ互角ってことはリベレにしても独立や精錬は変わらないから単純に追加ダメの分で4%ほどリベレ>エレノアになる
結局不動ごとにエレノアに持ち替えなきゃいけないのがめんどくさいしショトカも足りないしそれならエレノアでいいかと妥協しちゃいそうだ

332アラド名無しさん:2013/04/15(月) 17:31:56 ID:/XFB4VUs0
見てみたけどリベレ精錬7とエレノア精錬7を比べてる・・・
固定スキルは10%ほどリベレのほうが強いと書いてる気がする

333アラド名無しさん:2013/04/15(月) 18:28:35 ID:uHi2Xsos0
不動の時だってリベレで足りない敵だけエレノアつければいいんだし%もあがるリベレ安定だろうなぁ…

334アラド名無しさん:2013/04/15(月) 21:17:13 ID:S0vCFMds0
当分休止しててもまだきのこれそうだね
因陀羅実装まで冬眠延期します

335アラド名無しさん:2013/04/16(火) 03:03:45 ID:C/xVTQkY0
リベレは%用でしょどう考えても。
不動だけ強いこのご時勢、レクイエムも異界も不動ゲーですし。
鬼門無双はゲーにするために取りに行くようなものですわ

336アラド名無しさん:2013/04/16(火) 03:30:16 ID:eQkxprcM0
しかしこの全員エレノア持ってて当たり前な空気

337アラド名無しさん:2013/04/16(火) 03:44:00 ID:Y.K/sw4Q0
最終武器=エレノアでまだおk?

338アラド名無しさん:2013/04/16(火) 03:52:31 ID:QYI.H8QE0
エレノアに勝るとも劣らない刀が取れるってだけで刀阿修羅は大満足だぜ
ジャンニンは無理ゲーだしカリベラは火属性が性に合わん

339アラド名無しさん:2013/04/16(火) 04:08:28 ID:/9ym9zVY0
不動以外全部リベだといってるのに%用でしょとか意味がわからないよ
リベが%用なんじゃなくてエレノアが不動用なんだよ

340アラド名無しさん:2013/04/16(火) 10:27:34 ID:tM3cjBkE0
火力職じゃないしどっちか持ってりゃそれでええやん

341アラド名無しさん:2013/04/16(火) 10:56:59 ID:MF9ZJ5wI0
+14くらいのエレノア持ってれば、ムリにリベにしなくても火力に大きな差はないでFA?

エレノアが買える時代じゃあるまいし、理論上金で賄えるしリベを目指すので問題ないでしょ。
実際エレノアを+14にするくらいガチな人ならリベくらい普通に狙うだろうし
+12くらいエレノアなら普通に火力向上でしょうに。
不動の計算式が変わらない限り(エレノアは持ち替え用として)永遠に現役だと思うけど

342アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:00:29 ID:0j/VCQW.0
エレノア14でリベレの強化値いくつまで勝負できるんだろうね
無視値優遇のレクイエムならリベレ12には勝ってるんかな?

343アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:03:05 ID:q4Nxkj3g0
>>342
持ってる人が計算してブログにあげてるけどエレノア+14でリベ増幅+10とほぼ同等
リベが過剰になるごとに圧倒的に負けていく感じ

344アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:39:34 ID:HsVYPJS.0
その武器で誰を倒すんだよ?
と思ったら、一気にモチベが下がった

345アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:55:26 ID:0j/VCQW.0
今たいまさんのところで計算したけど俺の装備ステだとエレノア14で若干リベレ12に勝ってるんだが・・・
リベレ13だと流石にかなり負けてるが

346アラド名無しさん:2013/04/16(火) 12:12:09 ID:8.PakyV.0
基礎カット率と無視カット率がダンジョンによって違うから
比べてる装備が同じでもカット率が違うのではなかろうか

347アラド名無しさん:2013/04/16(火) 12:26:26 ID:0j/VCQW.0
そのエレノア14とリベレ増幅10を比べてる人は基礎80無視30で計算してたね
レクイエム基準にするなら基礎90無視20で計算しなきゃいけないし、計算表貼ってたけどその他も細かいところ間違ってた
そもそもエレノア14とリベレ10じゃ無視値1100以上違うんだから、
いくら基礎値が圧倒的にリベレでも追加ダメ30対12も考えるとエレノア14=リベレ10なんて計算するまでも無く分かるレベルだと思う
固定スキルも俺の計算じゃエレノア99%リベレ101%とほぼ互角だったし、(増幅すればするほどリベレの圧勝になるが)
リベレが最強なのは間違いないけど強いと思いすぎな感じもする
まあ結局は必死に取りに行くんだけどね!

348アラド名無しさん:2013/04/16(火) 12:29:49 ID:ivo1Gnp20
まぁ一応リベレは霊魂とかあるしその辺で最終的には強くなるよ
努力に見合うほどの強さが得られるかは微妙だけれど

349アラド名無しさん:2013/04/16(火) 12:30:13 ID:0j/VCQW.0
>>347訂正
エレノア14=リベレ10 ×
エレノア14>リベレ10 ○

350アラド名無しさん:2013/04/16(火) 15:41:01 ID:MF9ZJ5wI0
+14と+10比べてどーすんの・・・って気がするんだが

351アラド名無しさん:2013/04/16(火) 17:52:18 ID:mlS8dejY0
いや当然でしょ
大乱産の14と今現状できる11or10増幅を比べてるのだし
IとFもあるから11〜以降も目指せないこともないけど、さすがに現実的じゃない

352アラド名無しさん:2013/04/16(火) 18:08:59 ID:ZNd3bET60
ぶっちゃけエレノアも時代遅れになりつつあるけど、+14まで育てたんならそれで充分っしょ
大半の人が強化大乱で作ってて、いまさら他のエピやら桃では+13↑作れないだろうし

353アラド名無しさん:2013/04/16(火) 18:56:44 ID:MF9ZJ5wI0
>>351
個人的な感想を言わせてもらえればIチケ大乱当時ですら+14にできるのは一部の限られた人間だけだったのに
それを+11や増幅+10と比べるのはハードルが違いすぎると思うんだけどねぇ

誰もが2,3万程の課金で手が届く範囲で比べるべきじゃないかと思うけど。
理想期待値的な比較ならリベ武器の方はもっと強化値あげるべきでは?

354アラド名無しさん:2013/04/16(火) 19:19:56 ID:AoNhlx9o0
お前らそんなに%技のために・・・

355アラド名無しさん:2013/04/16(火) 19:28:59 ID:szemi9vs0
んでいつまで続くのこの不毛などっちの武器が強いかでショー

356アラド名無しさん:2013/04/16(火) 19:58:45 ID:557bxG5A0
そら+14エレノア持ち様が満足するまでよ

357アラド名無しさん:2013/04/16(火) 20:42:57 ID:FmJibluk0
14エレノア持ってるけど普通に過剰リベ狙ってたわ
リベも14目指すつもりだったけどさすがにきつそうだから13出来たらそれで妥協するつもり
魂追跡とかも考慮するとさすがにもうエレノアじゃリベにゃ勝てないだろうしなあ

358アラド名無しさん:2013/04/17(水) 00:09:19 ID:eQkxprcM0
最後にはどっちが強いかって問にオーバーキルだからエレノアで十分にまで落とすのが限界になってる

359アラド名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:22 ID:MU7u1IbE0
俺はグランディス販売でかった+10エレノアちゃんを大事に大事に使うから
最強とかどうでもいい

360アラド名無しさん:2013/04/17(水) 01:06:29 ID:hX0gIv.o0
エレノアはあれだよ
第一次大乱初回に間に合った組は2万あれば14余裕だったよ
まあ運はあったけども。明らかにIとかよりは敷居低かった
大乱2回超えたエレノアと、なにもないリベじゃ比べるにもそれくらいになってしまうな

361アラド名無しさん:2013/04/17(水) 02:08:36 ID:eQkxprcM0
回数考えたら仮に大乱が来てリベ14できるようになったとしても大乱3回超えたエレノアは16までいけるとか言い出せるな

362アラド名無しさん:2013/04/17(水) 09:29:59 ID:obVKEY5o0
最初の大乱で作られてちょっと有名になった+19の天空棍
ちょっとググったら画像出てきたけど物理無視4362、魔法無視3635

たった一人だったとしてもこんなの作り出せちゃうのはおかしいの運営が気づいて
すぐ仕様変更されたんだっけ

363アラド名無しさん:2013/04/17(水) 10:46:44 ID:MF9ZJ5wI0
よく覚えてないけどアレって更に欲出して+16まで落としたんだっけ?

人の欲に限りが無いね

364アラド名無しさん:2013/04/17(水) 13:30:22 ID:qsrEMDgg0
周りがうるさすぎるから強化値を落としたのかもしれない

365アラド名無しさん:2013/04/17(水) 19:53:07 ID:djOtK/mA0
レシュ腰とったんだが阿修羅てそこまでカウンターとれる職だったかと疑問が生じた

366アラド名無しさん:2013/04/17(水) 21:03:33 ID:c2OD2jGs0
鬼門をうまく使えば…

367アラド名無しさん:2013/04/17(水) 21:07:21 ID:59dPYSs2O
掴めない敵に不動すればかなりカウンター取れるよ
フラック使ってて一番そこが火力UP実感できる

368アラド名無しさん:2013/04/17(水) 23:36:21 ID:djOtK/mA0
なるほどなー掴めない敵にか

369アラド名無しさん:2013/04/18(木) 00:42:43 ID:lTFtCo9s0
レシュ腰つけてるけどカウンター不動はクッソ強い

370アラド名無しさん:2013/04/18(木) 04:58:58 ID:hX0gIv.o0
単純にカウンターってだけで威力かなり割増だもんね
威力目的なら掴むよりカウンターの方がいいよなぁ
全然違う

371アラド名無しさん:2013/04/18(木) 14:10:27 ID:59dPYSs2O
ソロで火力欲しい時は掴まない方がいいね
掴める敵でも凍結終わり際狙えば同様にカウンター狙えるし
目立たないけど阿修羅はやっぱ強いわ

372アラド名無しさん:2013/04/18(木) 16:13:32 ID:/j8EfrtA0
ブルドラだと凍結時間が超長いから、カウンターでは無いけど
EX氷刃→後ろに回って不動 で全部バックアタック判定にしたりできるよ。
元々魔クリが97%に到達してる人には無意味だけど、そうじゃない人で
さらに魔クリバックアタックスキルを1でも取ってる人には結構おすすめ。
ブルドラの場合、必然的に凍結状態追加ダメージ8%が付くから
不動をする場合、こっちのが火力が出たりする。

373アラド名無しさん:2013/04/18(木) 16:41:24 ID:uUYKE/wQ0
ブルドラ装備してEX氷刃補助装備と契約でブーストするのも面白そうだね

374アラド名無しさん:2013/04/18(木) 16:46:00 ID:rbHw2elU0
だからなんでも略すのやめろって

375アラド名無しさん:2013/04/18(木) 17:10:36 ID:3/Spd7Ww0
ブルドラとかどっかのソーシャルゲーみたいでかっこ悪いから
BDにしようぜ

376アラド名無しさん:2013/04/18(木) 17:18:55 ID:IbcwF8VM0
DB

377アラド名無しさん:2013/04/18(木) 17:40:59 ID:39VVQGRU0
ボーン「あの・・・」

378アラド名無しさん:2013/04/19(金) 01:59:01 ID:szemi9vs0
今日あんま補正良くないけど鎮魂小剣やっと買えたわ
ここの住民達は小剣とブレードどっちが多いんだろう

379アラド名無しさん:2013/04/19(金) 07:35:46 ID:I43b1lJA0
阿修羅は鬼門ポイポイだし小剣かなぁ
覚醒の時は刀ほしくなるけどね
無双も鬼門も速度気にならないし、レッパもチレツも。
だからソウルとかよりはもっさり感もないし

380アラド名無しさん:2013/04/19(金) 07:46:25 ID:1cG3CToE0
エレノア妥協勢なもんで…
でも取れるとしたらブレード欲しいかな

381アラド名無しさん:2013/04/19(金) 07:50:31 ID:MF9ZJ5wI0
別に殆ど通常なんてしないし覚醒も1なんだけど、やっぱりブレードが早くて快適だなぁ
インダラさんで通常が魔法攻撃になっても別に通常なんてしないだろうし・・ミストに慣れすぎて小剣に戻すのがきつい

382アラド名無しさん:2013/04/19(金) 11:53:36 ID:uiGSSdpo0
エレノア装備してるけど
リベレはブレードの予定だな

383アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:28:52 ID:szemi9vs0
結構ブレードの人も多いのねー
俺はサブのソウルにブレードとってあげたいから
阿修羅は小剣でいいやっていう単純な理由で小剣にしちゃったんだけどね
知能自体はブレードの方が高いし覚醒Mの人はブレードなのかしら

384アラド名無しさん:2013/04/19(金) 21:03:52 ID:ZJG.onqI0
どっちにするかはスキルよりも目標とする最終武器で決まるんでない?
エレノアなら小剣だろうしミストやブリッツなら刀だろうし

385アラド名無しさん:2013/04/19(金) 21:05:15 ID:ZJG.onqI0
あ リベレ前提の話か失礼

386アラド名無しさん:2013/04/20(土) 01:52:07 ID:hLWzcCZI0
過剰もちのひとでメカタウを各製品ではめるとどれくらいねらせるんすかね、
いま妖刀でずっとはめると7ゲージくらいなんだけど。とちゅうで暗黒6の鬼門投げまくってるけど

387アラド名無しさん:2013/04/20(土) 03:43:03 ID:xNuFvRTIO
久々に読解力が問われるレスを見た

388アラド名無しさん:2013/04/20(土) 09:07:56 ID:D/CbcWao0
過剰もちの人は、覚醒で(真?)メカタウを(車輪で)はめるとどれくらい減らせるんですかね?
私は守夜で覚醒発動から、途中で暗黒6の鬼門を投げつつ、発動終了まではめると7ゲージくらい減らせます。

389アラド名無しさん:2013/04/20(土) 09:38:11 ID:A/CDyVxU0
日本語訳ありがとう

390アラド名無しさん:2013/04/20(土) 12:47:48 ID:/9ym9zVY0
ボス相手に守夜とかもう・・・

391アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:08:02 ID:2ZTw5AIE0
>>388の読解力に感服

392アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:14:07 ID:EfNsZDeM0
久々にすごいやつをみた

393アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:52:44 ID:rbHw2elU0
久々にエクレアさん以来の語録出てきたか

394アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:25:00 ID:D/CbcWao0
自分で解読してみたけれど、最初見た時は本当に唖然とした
エクレアさん懐かしい

395アラド名無しさん:2013/04/21(日) 11:52:56 ID:izawDDQo0
ここであのコピペ

396アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:02:25 ID:BrjTMcAU0
エクレア覚えてくれてる人がいてうれしい

397アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:03:47 ID:obVKEY5o0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!

398アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:03:29 ID:k3jz8NP20
お前じゃねえ、座ってろ

399アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:05:41 ID:IbcwF8VM0
作者が死んじゃったからもうこのコ.ピペで笑えなくなったよ…

400アラド名無しさん:2013/04/22(月) 18:30:32 ID:CkBsqYK.0
鎮魂取れたらエレノアから乗り換えるっていう人結構いると思うんだけど、
これ鎮魂を精錬7にしたら不動初撃時に一撃不動とどっちが強いんだろう?
精錬7同士で比べると独立230くらい違うし鎮魂の方が強いのかな?
もしそうなら不動持ち替えの時ショトカにエレノアだけ入れてればいいから楽になるんだが・・・

401アラド名無しさん:2013/04/22(月) 20:20:27 ID:ksf700ig0
独立が低くとも一撃18%を侮ってはいけない

402アラド名無しさん:2013/04/22(月) 20:29:13 ID:ksf700ig0
悪い上げちった

403アラド名無しさん:2013/04/22(月) 20:32:25 ID:IbcwF8VM0
もー 
もうこんなことしたらだめだよ?

404アラド名無しさん:2013/04/22(月) 22:39:54 ID:eQkxprcM0
多分オプション抜きで独立300ぐらい差が付かないとだめだよ

405アラド名無しさん:2013/04/22(月) 23:09:07 ID:xWynEtlM0
寒気とかキリジなら属性強化もついてて独立も高いで
計算はめんどいからしないけど

406アラド名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:24 ID:.eplmfus0
今まで武器一撃ネックレス魂他インビジが一番ダメ出てたけど
属性抵抗考えなければ武器インビジにして魔法石エピの方が高いのかねえ
武器のサモ18%以外そんなに変わらないし

407アラド名無しさん:2013/04/23(火) 00:11:20 ID:ksf700ig0
インビジ9一撃武器魂だったけど、魂、古代書籍、他一撃、属性石にスイッチした
独立と属性のタイミング一緒になって属性石の方が恩恵高い気がして変えた
あと不動強化の古代書籍が出たの大きい

408アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:14:08 ID:fAOtIXBM0
みんなちょっと助けてほしい。
昨日+12エレノアを粉砕しちまったんだが、代わりの武器が維持と一撃しかないんだ。
鎮魂以外でいっそ他の狙うとしたら何がいいだろうか。
ブレードでも全然いい。

409アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:16:42 ID:ExyNhFVM0
じゃあエレノアとかどうだろう

410アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:25:42 ID:A/CDyVxU0
おれもエレノアがいいとおもう

411アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:29:18 ID:szemi9vs0
保護券あるのに壊す意味がわからんな

412アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:30:23 ID:fAOtIXBM0
まぁそう言われるだろうとは思ったがw
しゃあない、取りに行くか。
10格好悪いなぁ・・・

413アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:49 ID:fAOtIXBM0
ああ、壊れたのは俺のせいじゃなく娘のせい。
「パパーこんなんでたよー?」って言うから、ん?って画面見たら破壊してやがった。
お前を破壊してやろうかと思った。
連レス失礼。
篭ってくるわ。

414アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:35:07 ID:i4hzSTOM0
ロックしとけよ・・・
にしてもそれでいて冷静を保っていられるとはやはり阿修羅だな

415アラド名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:15 ID:njDxoKv20
>>413がリアル勝ち組な件について

416アラド名無しさん:2013/04/25(木) 00:27:43 ID:mv4Djh4A0
パパー今なら銀行屋のツボでエレノア手に入るってー

417アラド名無しさん:2013/04/25(木) 00:45:40 ID:3blBqXZY0
あの壺は他に何が出るかが問題だな・・・

418アラド名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:50 ID:fAOtIXBM0
不運というかね、昨日何かしようとしててロックが外れたとこだったんさ・・・
で、風呂入って戻ってロックしようとしたら壊れてたってオチ。

419アラド名無しさん:2013/04/25(木) 06:44:20 ID:YYWnaNdg0
娘さんのスペックはまだかね?

420アラド名無しさん:2013/04/25(木) 07:52:26 ID:MF9ZJ5wI0
鎮魂までの繋ぎなら80桃でいいんじゃね?手にはいるならミストが個人的にはオススメ。
キリジはポンが争奪戦してるからボーンブルードラゴンかね。
オプションの好みが分かれるのとデフォで水属性ついてるけど

421アラド名無しさん:2013/04/25(木) 10:25:29 ID:6EYTDL4c0
流れを無双波して申し訳ないんですが皆さんは補助って何つけてますか?
自分は完全固定のスキル振りなのですが最終は何を目指すべきか悩んでます。
エピ、クロでも構いませんので教えてください

422アラド名無しさん:2013/04/25(木) 10:36:21 ID:WSoQ95pU0
>>421
前に何度か話題に出てるけど固定型ならボスユニの骸グローブ安定
持ち替えめんどくさくなければ不動時には書籍も欲しいところ

423アラド名無しさん:2013/04/25(木) 10:40:52 ID:6EYTDL4c0
>>422

迅速な受け答え有難うございます。
やはり骸骨グローブで問題ないのですね

424アラド名無しさん:2013/04/25(木) 10:50:04 ID:eQkxprcM0
というか他の選択肢がせいぜい三次セットしかない

425アラド名無しさん:2013/04/25(木) 11:47:46 ID:L6h0.3Tg0
暗黒6使ってるから書籍つけっぱにしてるわ
不動の時もラクだし。

426アラド名無しさん:2013/04/25(木) 12:40:52 ID:fAOtIXBM0
他のエピはどうでもいいけどエレノア狙うんだったら以前みたいにグロズニーでいいんだろうか。
ゲント外郭って人もいるみたいだけども。

427アラド名無しさん:2013/04/25(木) 13:07:42 ID:HsVYPJS.0
>>426
夢のあるノイアおすすめ

428アラド名無しさん:2013/04/25(木) 13:50:14 ID:fAOtIXBM0
ノイアか。真しか行ってなかったからたまには普通のに行くのもいいね。

429アラド名無しさん:2013/04/25(木) 15:10:07 ID:IbcwF8VM0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=unnLK9VbhgM

ワロタ

430アラド名無しさん:2013/04/25(木) 15:43:52 ID:rbHw2elU0
>>429
333 :アラド名無しさん :2013/02/02(土) 19:06:15 ID:i8b74VFU0
真空めっちゃでかくなるんだな
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=unnLK9VbhgM


多分本スレで見たんだろうけど前スレで既出

431アラド名無しさん:2013/04/25(木) 15:48:16 ID:IbcwF8VM0
なんや おもろいネタ見つけてと思ったら既出やったんかいな 
すまんの

432アラド名無しさん:2013/04/25(木) 15:53:33 ID:QYI.H8QE0
そういえばインダラの通常剣風は覚醒中でも出るんだな
リベ刀と形体感電ですごい手数になりそうだ

433アラド名無しさん:2013/04/26(金) 06:01:47 ID:L6h0.3Tg0
感電付与レベルと確率の詳細次第でゴミにもなるがな。
レクイエムで使えるレベルだといいけどまず無理だろうなぁ

434アラド名無しさん:2013/04/26(金) 06:15:47 ID:Te0i3r4Y0
都会で今日のエピ壺からGSD小剣引いた奴出たぞ・・・

435アラド名無しさん:2013/04/26(金) 06:28:43 ID:019vSVNc0
GSD小剣って?
昔名前だけ出てきたやつじゃないだろうな

436アラド名無しさん:2013/04/26(金) 06:29:31 ID:eQkxprcM0
さすがにバグで消去されるレベル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4156518.jpg

437アラド名無しさん:2013/04/26(金) 06:32:43 ID:xMN24/1.0
GSDはバクなの?

438アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:07:58 ID:n.QfODt.0
ハゲどもハゲ目指して急げー

439アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:10:09 ID:1cG3CToE0
新規ユーザーの時に夢見た本当の阿修羅になれるチャンスや!

440アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:14:33 ID:xMN24/1.0
レベル3でgsdになれる剣1発きたwがんばるわ

441アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:22:26 ID:qTB7sQ120

          ____        ) 『 G.S.Dの極波動剣装備して覚醒したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


       ____                 
    /::::::─三三─\            波動の眼の効果時間は40秒
  /:::::::: ( ○)三(○)\          40*10000で400000秒
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 3600秒で1時間なので約111時間強になる
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        111時間戦えますか(リゲインのテーマ)
   ノ::::::::   `ー'´  \ |

442アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:38:54 ID:3/Spd7Ww0
学者だけかと思ってたが阿修羅も必至こいて壺割らなければならないとは・・・

443アラド名無しさん:2013/04/26(金) 07:46:19 ID:9effwM9E0
「エレノア狙いだったのにGSD小剣だったわー(チラッ」

444アラド名無しさん:2013/04/26(金) 08:14:12 ID:EOfqLNSY0
まだ覚醒試したひとはいないのか・・・効果未実装ぜんぜんあり得るから手が出せ無い

445アラド名無しさん:2013/04/26(金) 08:35:19 ID:9IFchBHQ0
ハゲ共急げー

446アラド名無しさん:2013/04/26(金) 08:53:51 ID:c.tfU1xE0
ということは天城で同行するGSDさん111時間放置したら覚醒切れんのか。

447アラド名無しさん:2013/04/26(金) 08:58:30 ID:q4Nxkj3g0
だれかしらログがupしてネタにしそうだな

448アラド名無しさん:2013/04/26(金) 09:18:09 ID:lnSl8PB20
マジだったら3万課金してくるはー

449アラド名無しさん:2013/04/26(金) 09:26:16 ID:E6qMYqZg0
乗るしかない、このビッグウェーブに

450アラド名無しさん:2013/04/26(金) 09:31:36 ID:Syg5fkHYO
俺たちの戦いはこれからだ!!

451アラド名無しさん:2013/04/26(金) 09:38:40 ID:aT5hRAp.0
おい
お前えらがのるしかないとかいうから、あけてみたらまじででたじゃねーかwww
クール1万倍持続1万倍わろた
転送装置来たらうつします

452アラド名無しさん:2013/04/26(金) 09:50:26 ID:eQkxprcM0
GSD先生の装備はこれと全身特性氷刃なんかな
それともあの氷刃は装備ではない実力なのか

453アラド名無しさん:2013/04/26(金) 10:05:31 ID:kj7vJN260
このGSD先生の武器は装備して発動後に持ち替えてもやっぱ効果時間1万倍のまま?

454アラド名無しさん:2013/04/26(金) 10:09:58 ID:d9AlP7t.0
氷刃の凍結率100%も状態レベル無視とかだったらやばいな・・・本気だすわ

455アラド名無しさん:2013/04/26(金) 10:25:11 ID:EpmHa17o0
これ阿修羅マジではじまったんじゃね・・・

456アラド名無しさん:2013/04/26(金) 10:26:43 ID:fAOtIXBM0
すごい性能の武器出してきたなぁ。
まぁ1個割るのが精一杯だけども。

457アラド名無しさん:2013/04/26(金) 10:33:10 ID:MF9ZJ5wI0
エピ壷あけてエレノアゲットしろって言うのと同じレベルの難易度なんですがソレは大丈夫なんですかね

まぁ流石に修正されると思うけど。

458アラド名無しさん:2013/04/26(金) 11:20:06 ID:1iSsWCd20
なんか嘘くせえな

459アラド名無しさん:2013/04/26(金) 12:12:08 ID:jr4UiNgY0
ここまで阿修羅で手にいれたやつなし

460アラド名無しさん:2013/04/26(金) 12:42:30 ID:hBuofLtc0
常時覚醒9であの火力が出せるとかやばすぎるね
80エピ85桃過剰で使ったらBSK性能に追いつきそう
バグで削除されそうで壺割れん・・・

461アラド名無しさん:2013/04/26(金) 12:52:38 ID:q4Nxkj3g0
課金しまくって割りまくれば上層部で返金、その他保障がいやだから仕様にしようってきっとなるよ

462アラド名無しさん:2013/04/26(金) 13:09:49 ID:DODVnO6E0
いあ保証とか削除してその分の壺再配布でいいだろ今回の場合は

463アラド名無しさん:2013/04/26(金) 13:12:05 ID:EpmHa17o0
即増幅やら付与されてる可能性もあるし、課金対象に削除ってのは早々できないと思うよ
それが気軽にできるならハルギとかアイテムの存在自体削除してるよ

464アラド名無しさん:2013/04/26(金) 13:18:10 ID:9jq9XMiE0
まあ削除だろうな

465アラド名無しさん:2013/04/26(金) 13:56:28 ID:3RPMFseM0
42レベルの阿修羅で割ってみたけど6個目でGSD小剣出た!
まじなのか、ネタなのか早く自分でしりてええええええええ
とりあえず今週中に50にして装備してえええええ

466アラド名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:58 ID:EpmHa17o0
>>465
今日二倍明日バーニングだから明日には余裕で50いくだろ。
早く使用感を報告するんだ・・・特に持ち替えても覚醒の持続そのままかどうか。

467アラド名無しさん:2013/04/26(金) 14:32:10 ID:9IFchBHQ0
でも未だに告知なんとこ見ると・・・

468アラド名無しさん:2013/04/26(金) 14:37:52 ID:eQkxprcM0
普通なら削除なりなんなりで対応するんだけどネクソンに普通が全く通じないから困る

469アラド名無しさん:2013/04/26(金) 15:11:42 ID:K6ZZvmVE0
告知未だに無いって事は仕様なのか・・・?
流石にこれはまずいレベルだと思うんだが

470アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:18:33 ID:FvzWHa3.0
火力インフレしてるしあっても問題ない

471アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:34:53 ID:gI0PU5H20
日頃は『アラド戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

1日商店イベントの銀行家が販売している「銀行家の鬼剣士武器壷」から
本来獲得できないアイテムが登場する不具合が確認されております。

・G.S.Dの極波動剣
・シランの木棒
・シランの刀
・バンの小剣

上記4個に関しては、4月30日のメンテナンス時に削除を行い、
アイテムを所持していたキャラクターに対してアイテム1個につき、
「銀行家の鬼剣士武器壷」を3個ゲーム内郵便で補償を行わせて頂きます。

また、上記アイテムを「銀行家の黄金の転送装置」を利用して移動していた場合は、
「銀行家の黄金の転送装置」も補償いたします。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。

今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。

472アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:41:57 ID:eQkxprcM0
さすがのネクソンも重く見たか
鬼壷じゃなくて煌で返すべきじゃないかって気もするが

473アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:43:07 ID:EpmHa17o0
>>472
ほんとこれ

474アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:47:05 ID:9jq9XMiE0
エレノアだせってことだよ言わせんな

475アラド名無しさん:2013/04/26(金) 16:57:00 ID:3/Spd7Ww0
いいじゃんどうせぶっ壊れ性能の称号出してんだし修正する必要あんの?

476アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:03:58 ID:lYdNuTXU0
>>475
どう考えてもぶっ壊れのレベルが違いすぎるよ
手に入れたのに削除されるのは悔しいだろうけどこれは仕方ない

477アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:13 ID:1iSsWCd20
短けえ夢だったな

478アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:37 ID:xMN24/1.0
おはようGSDアバまで買いそうだったからよかった

479アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:30:19 ID:HwvBhSdo0
覚醒時間1万倍増加クソワロタ
時間3倍程度に修正して85エピッコなんかで出してもらいたいもんだが

480アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:42:28 ID:3RPMFseM0
>>465ですが・・・
このGSD小剣の為だけに急いで諭吉数枚課金したのにこの仕打ち・・
これ訴えても良いレベルですか・・?
もうレベル上げるのいやになった・・てか全額返金して欲しい・・

481アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:44:01 ID:IbcwF8VM0
訴えてもいいレベルですよ あなた次第です

482アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:45:10 ID:SGEgq8pE0
是非やるなら頑張ってほしいところだがな、後々のためにも
ただ、結局はかかる時間と費用で動けないんだろうけど

483アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:53:49 ID:3RPMFseM0
ちょっと全額返金できないかどうかと、
返答次第では訴訟することを運営にメールしてみます。
金持ちなめんなよネ糞

484アラド名無しさん:2013/04/26(金) 17:56:15 ID:q4Nxkj3g0
消費者センター相談の実績作ってからのほうがいいんじゃね?

485アラド名無しさん:2013/04/26(金) 18:19:37 ID:CoHaKYPg0
というかこんなどう考えてもバグなものをまたやったもん勝ちだろうと思い込んで金ぶち込むのがどうかしてると思うけどな
もちろん寝糞が頭おかしいっていうのは前提でね

486アラド名無しさん:2013/04/26(金) 19:12:47 ID:25ozyhUs0
まぁ嘘情報書いたようなもんで課金誘ってはい嘘でしたーは
現金で返金すべきだと思うんだけど面倒だろうなぁ

487アラド名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:11 ID:IMWkab4k0
是非頑張ってほしいな
レッドバロンといい寡占してる企業でふざけた対応してくるとこは痛い目みないとわからない
スイッチも保証しないよう仕様変更頑張ってる?ようだが時間の扉からネトゲの胆のパーティーでまともに機能してないんだからユーザーが満足いく変更できても保証しろよと思うわ
そしてptよりスイッチありのソロのほうがよくて困った状態なのに危機感無さすぎ

488アラド名無しさん:2013/04/26(金) 21:59:07 ID:/j8EfrtA0
スイッチの対応次第でアラドの今後が決まるだろうね
今はダラダラごまかしてる状況だけどさ。

489アラド名無しさん:2013/04/26(金) 22:00:29 ID:/j8EfrtA0
あげちまった・・・ 申し訳ない。

ケルベロスに維持不動してくる

490アラド名無しさん:2013/04/26(金) 22:19:33 ID:I4sObq0QO
ネトゲの肝のパーティー機能を優先する為、スイッチを削除しよう(提案)

491アラド名無しさん:2013/04/26(金) 22:27:01 ID:SGEgq8pE0
今の状況からしたらそっちの方がサッパリするんじゃないかねぇ

492アラド名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:54 ID:kMD0eFNc0
久しぶりに戻ってきたら炸裂波動陣とか不動明王陣とかいろいろスキル増えてる・・・
参考までに先輩方のスキル振りさらさらしてもらえませんか?

493アラド名無しさん:2013/04/27(土) 00:36:31 ID:QYI.H8QE0
炸裂と不動がない時代っつうと・・・いつごろだ

494アラド名無しさん:2013/04/27(土) 00:37:58 ID:xWynEtlM0
もう久しぶりって次元じゃないな・・・
完全に違うゲームだと思ったほうが良いレベル

495アラド名無しさん:2013/04/27(土) 00:43:45 ID:25ozyhUs0
おい、知ってるか。フェンリルニードルもギレイモももう時代遅れなんだぜ・・・

496アラド名無しさん:2013/04/27(土) 00:45:46 ID:AHs.OvLQ0
超合金ゴラトゥスさん懐かしい

497アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:01:37 ID:vFzXQgv20
最近阿修羅始めた新参者なんだけどフローレの核があるから移すかどうか迷ってるんだ
因達羅天で大多数のスキルが光になるとは言えIW・FWはやっぱり主力になるのかな?

498アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:07:44 ID:kMD0eFNc0
闇のサンダーサンドで黒蓮の指輪だっけ、それの発掘が大流行してた時期でした
音楽からNPCのキャラデザまで変わり果ててびっくりしてます
ウエーブとかが地裂とかシャレた名前に・・・

499アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:10:40 ID:kMD0eFNc0
ちなみに装備はずばりゴラトゥスでしたw

500アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:15:56 ID:kMD0eFNc0
あ、違う、学者の腕輪か
ちらちら見てたら今は普通にあふれてるみたいですが
そのときは貴重なMP回復装備だった気がします

501アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:22:39 ID:SvMaAl0s0
思い出話はブログでやれ

502アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:26:13 ID:H66cdN0M0
懐かしいな
あの時代からもう何年経つんだ?

503アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:31:02 ID:kMD0eFNc0
すみません、元はスキル振りを参考にさせてもらうだけのつもりだったんですが・・・
連投失礼しました

504アラド名無しさん:2013/04/27(土) 01:59:49 ID:TTK2LcmQ0
たまには思い出話に花を咲かせるのも悪くないと思うぞ?

505アラド名無しさん:2013/04/27(土) 02:14:01 ID:GJR5Yh9.0
久しぶりなら地裂(ウェーブ)、氷刃(IW)、波動刻印、真空、不動辺りMって
後はとりあえず1振って好みで伸ばしてけばいんじゃね

今はレベル50から出来る覚醒クエでスキルリセット出来るアイテム(貰ってから2,3日が期限)が
貰えるから決まるまでこれ先送りにすりゃええよ

506アラド名無しさん:2013/04/27(土) 08:35:51 ID:bkMj5n52O
あまり覚えてないけど鬼改変は2008年の3月か4月だったかな…?

507アラド名無しさん:2013/04/27(土) 10:35:09 ID:rbHw2elU0
結局は装備したら能力無しなのか

508アラド名無しさん:2013/04/27(土) 13:40:46 ID:kMD0eFNc0
>>505
なるほど
それで操作思い出しながらまったりやってみます
ありがとうございました

・・・大事にとっておいたギレイモは使っちゃおう

509アラド名無しさん:2013/04/27(土) 14:21:07 ID:/j8EfrtA0
ギレイモ装備してバカルの大咆哮受けたらどうなるのっ・・・と

510アラド名無しさん:2013/04/27(土) 18:09:34 ID:fAOtIXBM0
小剣だから気になるけど、バンの小剣ってどんなんだったんだろう。
つかこの4種の武器って日本独自で作ったのかな?
本家スレちょくちょく見てるつもりだが見た事ないんだけども。

511アラド名無しさん:2013/04/27(土) 18:20:46 ID:SGEgq8pE0
今回問題になった装備たちは基本的にはAPC専用エピックだったかな
だからAPCに装備させるためにデータとしては存在するけど絶対に手に入らないタイプの武器
ただ、バンは恐らく過去の悲鳴洞窟の調査隊の帝国所属のバンだから、APCとしてはまだ出てきてない
けど、一応重要キャラではあるしいつかAPCとして登場させたいと思ってデータは用意してあったのかもしれない
設定での使用武器も小剣だし

512アラド名無しさん:2013/04/27(土) 18:28:30 ID:fAOtIXBM0
なるほど。だからスレでも見ない訳か。
APC専用ってのも面白いねぇ。
先生は裸なのもあってアレを装備しててもあの火力なのか。。。先生悲しいな。

513アラド名無しさん:2013/04/27(土) 19:09:55 ID:MF9ZJ5wI0
悲鳴ヘルで出てくるシロコ討伐隊のヴァンが持ってるヤツじゃないのかな。
バンの小剣持ってる人の試し切りに同行させてもらったけど、ホウザンがMAP兵器になっててワラッタけど。

ヘルPTのヴァンはあっさり死にすぎて何してきたか覚えが無いしなぁ。昔は出てきても動きもしなかったし。

514アラド名無しさん:2013/04/27(土) 19:13:33 ID:SGEgq8pE0
>>513
あぁ、そういえば、悲鳴ヘルにいたっけ、シロコ討伐PT、忘れてた
確かにあんまり行動見てなかったなぁ

515アラド名無しさん:2013/04/27(土) 20:23:30 ID:E./DkRxs0
常識でしょうが、くだらない質問失礼します。
古代書籍の付け替えは一撃がのる時でいいのでしょうか?それとも最初からつけてたほうがいいのでしょうか?

516アラド名無しさん:2013/04/27(土) 20:30:43 ID:fAOtIXBM0
ガイアクラッシャーだっけか?あれみたいに強くないけどネタ武器あってもいいのにね。
まぁアレは正直ウザイって思ったけども。

517アラド名無しさん:2013/04/27(土) 20:59:07 ID:mg7/NBPw0
プロテウスステップ、真空修羅王「呼んだかね」

518アラド名無しさん:2013/04/27(土) 21:05:23 ID:djOtK/mA0
修羅王はネタちゃうやろ!実用性あるから たぶん

519アラド名無しさん:2013/04/27(土) 21:25:06 ID:xMN24/1.0
今日も覚醒まであげるのがきつくなってきた
疲労が足りない
42レベだかでGSD小剣でた人は覚醒したのだろうか

520アラド名無しさん:2013/04/27(土) 22:06:58 ID:4DcuhsPI0
プロテウス15の人は元気だろうか

521アラド名無しさん:2013/04/28(日) 01:31:05 ID:KU4FWXEg0
今日からミスト狙いに旧悲鳴オンラインしようと思うんで、こんくらいの期間でとれたよー的な体験談で背中押してくらはい

522アラド名無しさん:2013/04/28(日) 01:32:51 ID:IbcwF8VM0
死放置募集しまくって疲労回復しまくって本気だして一週間

523アラド名無しさん:2013/04/28(日) 03:22:13 ID:DhkN2zUk0
出:どこでもh連 状2種融合埋め
求:隕石埋め
とかで募集して集めたなー
確か2週間だった

カンストで火力あったから養殖みたいな感じ!

524アラド名無しさん:2013/04/28(日) 09:57:17 ID:xkTZXboY0
推奨エンブレム
黄色...  →キャスト速度増加

キャストだったんだ
攻撃速度してたわ

525アラド名無しさん:2013/04/28(日) 10:35:14 ID:fAOtIXBM0
あ、俺も速度にしてるわ。
ていうかよく気づいたなw

速度ないと覚醒の時遅いしね。

526アラド名無しさん:2013/04/28(日) 10:58:32 ID:uWuos89o0
阿修羅でキャスト速度欲しいときって不動くらいじゃない?

527アラド名無しさん:2013/04/28(日) 11:02:01 ID:t2jWEQdI0
俺も速度だなー、正直後半は刻印の上昇分で十分だからな
育成途中で刻印のLvが低い場合はありなんだろうけど、その頃だとキャストほしいスキルが無いっていうね

528アラド名無しさん:2013/04/28(日) 11:07:34 ID:xkTZXboY0
じゃあ速度でいいかのう
いやマギアバ買ったからさ
最近下着はHPの奴多いな
↑にも書いてたけど

529アラド名無しさん:2013/04/28(日) 11:46:17 ID:T3BEyXwI0
G.S.Dの極波動剣とかいうチート性能装備見て慌てて阿修羅スレ見にきたら寝糞公式の釣りでしたーwwww
サーセンwwwwwwwwwwだと・・・今休止中だけどこのバラマキイベといい公式が詐欺同然の行為といい
マジで寝糞大丈夫か・・・?

530アラド名無しさん:2013/04/28(日) 12:26:51 ID:eQkxprcM0
下着はプレアバの場合知能やスキル選べるからもうちょっと幅広がるな
HPは昔に比べると絶望やレクイエムとか僅差が生死をわけたり蹴りとかの%回復がうまくなり、しかもMP回復がゴミのように安いからもうHPおすすめでいいと思う
俺は下着箱買い漁って全キャラレアアバ全部HPにした

531アラド名無しさん:2013/04/28(日) 13:09:27 ID:xMN24/1.0
画面の端まで届く氷刃w
なおブワンガのネームは凍らなかったよ

532アラド名無しさん:2013/04/28(日) 15:10:06 ID:k3jz8NP20
桃補助のシブの発掘は、刻印発動後付け替えでも刻印強化+1の効果は乗りますか?

533アラド名無しさん:2013/04/28(日) 15:37:16 ID:gw.NuW0M0
生成間隔を減らす目的だけなら発動時につけるもの
持続時間は刻印が生成される時なので意味があるといえばある

534アラド名無しさん:2013/04/28(日) 15:46:07 ID:ZJG.onqI0
スイッチなしの前提だと不動のダメージは維持と一撃でどの程度差があるんだろう
回転中のダメは拘束時間延びる分トータルでは維持と一撃で差はないと思うんだけど
フィニッシュのダメ分だけの差なのかな

535アラド名無しさん:2013/04/28(日) 16:26:02 ID:MF9ZJ5wI0
>>532
531の言ってるように生成間隔を減らす目的で刻印発動時につけるのが一般的かと

阿修羅は刻印発動装備、維持不動、一撃不動、道中用装備と全職屈指のお着替え職だよね
全部板金だからうっかりヘル連すると持ちきれないぜ

536アラド名無しさん:2013/04/28(日) 16:40:36 ID:6EsowuBI0
速度ってキャスト速度?攻撃速度?それとも・・・

537アラド名無しさん:2013/04/28(日) 16:42:17 ID:kgHI6ScY0
GSD波動剣持ってる人動画はやく!

538アラド名無しさん:2013/04/28(日) 17:42:13 ID:k3jz8NP20
>>533
>>535
ありがとうございます。刻印したらシャドーミストに付け替えたいと思います

539アラド名無しさん:2013/04/28(日) 17:45:00 ID:obVKEY5o0
我が完全無欠の深淵より来たる剣士が
修羅の道を進みし時 この波動の剣は真価を発揮するであろう

540アラド名無しさん:2013/04/28(日) 23:52:23 ID:xMN24/1.0
覚醒してスキルふったら持続時間:400040秒wwww

541アラド名無しさん:2013/04/29(月) 00:45:34 ID:xMN24/1.0
GSD小剣は持ちかえでも覚醒持続だった
他なにかある?

542アラド名無しさん:2013/04/29(月) 00:46:19 ID:IbcwF8VM0
修正されてしまうことについて何か一言

543アラド名無しさん:2013/04/29(月) 01:51:50 ID:fAOtIXBM0
すごく・・・残念です・・・

ところでとろんプラチナからモルジアナに乗り換えた人っている?
購入を考えてるんだけどどんなもんだろう。

544アラド名無しさん:2013/04/29(月) 03:04:17 ID:szemi9vs0
実ダメージを計算したわけじゃないしただの体感だが強くなったよ。まあ当たり前なんだが。
今ヒットリカバリー1000で妥協してるから1400だとどんなもんかはわからんけどな

545アラド名無しさん:2013/04/29(月) 03:10:55 ID:YG/cFqc20
俺も体感で少し強くなった気がする。
とろんプラチナは最近買ったばっかで複雑だ。

546アラド名無しさん:2013/04/29(月) 03:27:56 ID:q4Nxkj3g0
微妙に抗魔足りなかったんで抗魔付なのが超うれしい

547アラド名無しさん:2013/04/29(月) 07:26:23 ID:UubjGoP60
不動の爆発ダメージに乗るステや属性って回転から爆発するタイミングで切り替わってるよな?

548アラド名無しさん:2013/04/29(月) 11:44:05 ID:eQkxprcM0
俺ははっきり試したことないけど威力変わると再計算されるらしい
絶望用農夫でスイッチ大回転を闇+一撃から特性やると最終打以外闇+一撃の威力、最終打は威力変わるから特性面のまま再計算で無属性と特性の減少がかかる
女ストのBDも同じく最終打再計算とか、探せば結構あるんじゃないか
ただ阿修羅の場合維持→一撃でフィニッシュ前に維持に戻す奴とかそういないだろうから、スイッチだけなら実際影響あるのは一撃→一撃以外の特殊な処理してて途中威力変わるって特殊な職のスキルに限られる
一応維持→一撃属性付与→武器だけエレノア属性なしとかにしたら爆発は無属性になるんじゃないかな

549アラド名無しさん:2013/04/29(月) 12:22:38 ID:xMN24/1.0
>>537
あげといたよ
>>542
エレノア出なかったら倉庫確定

550アラド名無しさん:2013/04/29(月) 12:38:27 ID:3FfDLEK20
キューブ契約を購入してしまいそうだ
今は闇ポ飲んでるけど結構切れても忘れることあるんだよな
パッケについてたキューブ契約の期間はすこぶる快適だった

551アラド名無しさん:2013/04/29(月) 12:44:47 ID:fAOtIXBM0
ふむふむ。
体感で「お?変わったかな?」って思えるぐらいなら欲しいな。
みんなありがとう。

そういや闇ポって旧異界だとどこで飲んでるんだろう?
たまに阿修羅と組むけど、飲んでる人少ないんだよなぁ。

552アラド名無しさん:2013/04/29(月) 14:07:32 ID:kMD0eFNc0
>>549
アラド戦記 GSD で検索かけたらおじいちゃんに鞭打つ幼女の動画がヒットしたw
リンクまだー!?

553アラド名無しさん:2013/04/29(月) 15:21:09 ID:8MRBFFa60
>>552
いくつかにわけてあったのみつけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=JCbnjH9JNvU

554アラド名無しさん:2013/04/29(月) 18:54:36 ID:n3E5E1fM0
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#KAm110VliiieijiifiniionDcIiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiililiIiiiIiiiiiiliiiiiIiIiIiiiliIiliiIIilillililiilliIliii
この中で削るとしたらなにがいいですか?
覚醒Aはできれば削りたくないです><

555アラド名無しさん:2013/04/29(月) 18:57:03 ID:q4Nxkj3g0
>>554
魔クリ切って覚醒1下げて刀マスタリに変えたらまるっきり自分でワロタ

556アラド名無しさん:2013/04/29(月) 20:54:24 ID:NnQg.uFA0
覚醒Aとる形って同じ%の鬼門もとるもんだと思ってたけど違うのかな

557アラド名無しさん:2013/04/29(月) 21:46:20 ID:kMD0eFNc0
>>553
横からだけどありがとー
名前がgsdだった…
偶然かな?すごいね

558アラド名無しさん:2013/04/30(火) 03:31:48 ID:QF85WfY.0
動画すげぇ・・・
GSDに近づこうと黒山6セット集めたり時間ネックレス手に入れようと頑張ってるが
この小剣だけですべて叶うのか・・・まあ消されちゃうけどw

559アラド名無しさん:2013/04/30(火) 08:10:10 ID:xMN24/1.0
動画昨日の疲労分のを追加で少しあげたよ
あまり変わらんけど
まぁ2日しかGSDになれなかったけどいいや
ありがとうございました

>>557
名前つけてから開けたからねー
>>558
今消されてる最中だな…
最後まで満喫したからまぁいいやって感じ

覚醒ずっとしてるとそれはそれで飽きるよ
翼のやつがうまく使いこなせなかったからかもしれないが

560アラド名無しさん:2013/04/30(火) 09:14:09 ID:bqrRuZT20
動画ありがとう
覚醒は攻撃速度がある程度ないと正直飽きるな・・・

持ち替えできるならヘイスト刀に持ち替えたら楽しいかもしれなかったね


>>554
自分なら炸裂15にして無双波1とるかな
EX氷刃で凍ったところを微妙に集敵できるからあったほうがちょっと便利ってレベルだけどね

561アラド名無しさん:2013/04/30(火) 09:19:04 ID:bqrRuZT20
>>554
ってよく見たら修羅真空とってないじゃん・・・
修羅真空1の炸裂14の無双波1か無双波0の炸裂15かな

連すまん

562アラド名無しさん:2013/04/30(火) 14:18:26 ID:xMN24/1.0
保証の壺から波動技剣と栄光のダインスレフってのと光炎剣サンスラッシャーがでた
エレノアでなかったけどまだ拾えるんだっけ?
悲しい

563アラド名無しさん:2013/04/30(火) 14:54:36 ID:ujbCn2fc0
固有エピ出るのか
ならブリッツも狙えるのかな

564アラド名無しさん:2013/04/30(火) 15:27:19 ID:xWynEtlM0
仕様が変わってなけりゃ
65以上のエピはほぼ確実といっても言い過ぎではないレベルで出ないよ

565アラド名無しさん:2013/04/30(火) 16:03:50 ID:kgHI6ScY0
サンスラでるのかよ!
あれさえあれば皆の人気者になれるじゃないすか

566アラド名無しさん:2013/04/30(火) 21:40:46 ID:ZJG.onqI0
今日追加されたクリーチャー評価低いみたいだけど魔クリ7%って常時能力としては何気に最高値だよね
全身2次クロの前提で魔クリどこまで上げられるか計算してみた

素のクリ 3
エンブ 燦爛緑×8+デュアル×4=30
付与 腰靴肩魔法石補助 3+3+6+2+1=14 
スキル、QP 10+8=18
異名 3
アクセ三種 3
称号 新年バフ込み 17
クリーチャー 7
合計 95

燦爛を何箇所か開放にするなり悲鳴腕付けるなりすれば100達成か
夢が広がるわ

567アラド名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:31 ID:HwvBhSdo0
真クリが良性能すぎてしばらくは買い換えることがないからなあ

568アラド名無しさん:2013/04/30(火) 22:59:54 ID:i4hzSTOM0
鬼神が入るからもうちょい余裕あるな

569アラド名無しさん:2013/04/30(火) 23:55:51 ID:Q341PAGM0
ある一定の場所除いて鬼神はつけっぱでいいから計算の中にいれていいね

570アラド名無しさん:2013/05/01(水) 00:28:27 ID:ZJG.onqI0
鬼神振ってないんで分からんけどMなら13%くらい上がるんかね
あと小剣なら素で2%上がるの忘れてた 
リベレーションなら5%上がるよ!
これなら称号やクリーチャーはもっといいの選べるな

571アラド名無しさん:2013/05/01(水) 00:52:17 ID:rbHw2elU0
おいおい鬼神振ってないとかマジかよ

572アラド名無しさん:2013/05/01(水) 01:01:33 ID:0vJA8lMU0
素3 オーラ3 エンブ燦爛30 開放44 付与 腰靴肩魔法石補助 14 小剣2or5
スキル、QP18 異名3 アクセ3 称号新年×2マギ7=31 クリ7 鬼神13
開放合計144

減らすとこ考えれるとか幸せだな

573アラド名無しさん:2013/05/01(水) 12:14:43 ID:KXm310tI0
当方陣阿修羅です
KAm110Vliiietj90oinicIoFlailiiiililiiiliiiiliiillilIiflIiiiiiIiIiiliiiiiIiIilliilkuiIilIIililliIilflllllliil

現在の武器が古代遺骨の青銅剣なんだけど、陣阿修羅的にはエレノアやミストブレードとかと比べてどっちが強いんだろう?
勿論、エレノアやミストブレードの火力の高さは理解できるんだけど、スキルブーストが優秀過ぎる古代遺骨と比べてどのぐらい差があるのか気になる
流石にカリベラやブリッツシャイニング取れたら乗り換えるけど別のお話と言う事で…

■古代遺骨…カザン+2、ブレーメン+2、波動刻印+2、鬼神の波動+2、不動+1
・波動刻印の知能ブーストと鬼神の波動の魔クリブースト(鬼神のみで魔クリ80%程、凄まじいで更に+7(普段は冬称号))による能力の底上げ
・カザン+ブレーメンのバフ効果増大(PTメンバーにも恩恵アリ)

■エレノア…攻撃時30%追加ダメ
・つよい
・腐ってもエピックなので強化値or精錬の伸びで数値上はギリギリいけるか?
・固定職だが知能と独立攻撃力に若干の不安…?

■ミストブレード…クリダメ18%上昇
・魔法攻撃力、独立攻撃力、知能どれを取っても古代遺骨より上、しかも速い
・強化値or精錬も伸びる
・阿修羅は魔クリを高くし易いので性能を生かせる(上記の魔クリ率の他、赤緑エンブ等更に魔クリを上げる手段アリ)

どうなんでしょうか

574アラド名無しさん:2013/05/01(水) 12:18:21 ID:1cG3CToE0
好きなの使って、どうぞ

575アラド名無しさん:2013/05/01(水) 12:29:47 ID:V55HeiYc0
スキルコードだけ貼られてもいちいちそれコピーしてスキルシミュのページまで行って
貼り付けるの面倒くさいからスキル見てないけど

そこまで考察できるならもう自分で決めればいいんじゃね

576アラド名無しさん:2013/05/01(水) 13:53:43 ID:7yUodTbM0
陣阿修羅自体がマイナーすぎてコメントに困るんだがなぁ・・
スイッチのラグを考慮しないなら陣特化装備の方に遺骨いれて片方は好きにしろだけど。

↑でも言ってるけどスキルコードだけ貼られても正直面倒なんだが。
固定メインならエレノア、%も使うならミストでいいんじゃない?

577アラド名無しさん:2013/05/01(水) 16:21:25 ID:y83QR34U0
持ちかえしろとしか言えない
阿修羅なのに持ち替えないのかよ

578アラド名無しさん:2013/05/01(水) 16:59:52 ID:KXm310tI0
>>575
>>576

スキルコードだけ張るのって結構嫌がられるんだな、済まない

おおまかなスキル振りは…

・M振り…古代、魔クリ、カザン+EX、ブレーメン、刻印+EX、氷刃、炸裂、不動+EX、心眼、波動の眼、極氷刃、極爆炎、小剣マスタリー
・前提or1止め…地裂、修羅真空、爆炎、波動解放、狂乱、アッシュ、断空
・その他…裂波10+EX、無双波10+EX、鬼門返し(残りSP)

全体的に後半レベルのQ技に偏ったスキル構成
今は残りSPを鬼門返しに振ってるけど、最近地裂に欲しいと思ってる 正直あまり使ってない

固定…氷刃、極氷刃、極爆炎、不動
%…炸裂、鬼門、波動の眼

波動の眼はそうポンポン使えるもんじゃないから固定メインって事になるか

>>577

持ち替えとか不動やるぐらいしか意識しなかった

あとスイッチは買ってない

579アラド名無しさん:2013/05/01(水) 17:26:23 ID:xWynEtlM0
h抜きURLを張れって事だよ

580アラド名無しさん:2013/05/01(水) 17:30:36 ID:haTiMTpE0
死ぬほど手数足りねーな

581アラド名無しさん:2013/05/01(水) 18:36:28 ID:8MRBFFa60
他の鬼でもちれつつえー言われてたのに1or前提なのか
あと、たまーに阿修羅でアッシュ使う人みるけど、決闘やってる人なんかな。使いどころがまったくわからん

582アラド名無しさん:2013/05/01(水) 18:39:04 ID:ffg.Td0.0
地列波動真空切ってまで陣阿修羅したいか…
まあ好きなようにやればいいと思うけど、とりあえずレッパは1止めかM+exにしときなよ

583アラド名無しさん:2013/05/01(水) 19:00:20 ID:KXm310tI0
>>579
把握。今度からそうします

>>581
話には聞いてたけど地裂そんなに強くなったのか
M振りで使った事なかったから、革新でクール長くなって連発できねえぞクソがって感じだった

決闘はしてないです
アッシュは主に敵のど真ん中に突っ込んで不動のポジション確保用

>>580
>>582
最近何だかレテりたくもなってる
やっぱり小技を充実させて動きやすくした方が良いのかな


振り直すとしたら、
EX無双波の使用頻度が低いのと、炸裂の威力に不満があるから炸裂1にしてと地裂や波動解放に振りたい
後、レッパもできればM振りしたい

584アラド名無しさん:2013/05/01(水) 21:19:04 ID:8MRBFFa60
>>583
炸裂1は絶対やめろ!1の俺が言うんだから間違いねえ!1はあかん!せめて10くらいか、それ以上、もしくはMで

585アラド名無しさん:2013/05/01(水) 21:23:55 ID:xz77y0160
1だけど大して困ってないかな
Mのときは結構使ってた気がするけど1にしたとたん使いもしなくなった
たまに使うと範囲に驚く・・・

586アラド名無しさん:2013/05/01(水) 23:44:33 ID:fAOtIXBM0
>>585
お前は俺か。
全く同じでワロタ。
まぁTPもないしなぁ。

587アラド名無しさん:2013/05/02(木) 00:06:54 ID:QF85WfY.0
炸裂は敵集団に使うと真価を発揮するからな
俺もダメージ少ないし1にしちゃったけどちょっと後悔してる
Mの要領で使うと届かなくてリンチ食らう

588アラド名無しさん:2013/05/02(木) 00:42:04 ID:1cG3CToE0
一部の壊れ職を除いて単純に火力スキルだけを伸ばすより
立ち回り全体を考えて振った方が結局は強い説

589アラド名無しさん:2013/05/02(木) 01:11:36 ID:.hK8YvPs0
現在76レベで、リベ小剣取るから良いや、と思ってボーンレッドドラゴン増幅10を突っ込んだら11になったんだけど
最終で使っていくには微妙でしょうか?

覚醒で羽出して車輪当てれば良い感じに20%削り発動して、有りかな?って思ってるんですが

590アラド名無しさん:2013/05/02(木) 01:16:28 ID:HwvBhSdo0
増幅11なら割と使えるんじゃないか

591アラド名無しさん:2013/05/02(木) 03:13:05 ID:yNjahFcQ0
車輪には武器の効果や属性乗らなかった気がする
勘違いだったらスイマセン

592アラド名無しさん:2013/05/02(木) 10:35:22 ID:YY4sUjUE0
エピ増幅11って時点で十分
オプションはオマケ位に考えて使えばいいじゃん

593アラド名無しさん:2013/05/02(木) 12:31:47 ID:GxH7NvMU0
>>590>>591>>592
返答ありがとうございます

大事に使っていきます!!(リベ小剣過剰手に入ったら変えるかもですが・・・)

594アラド名無しさん:2013/05/02(木) 13:14:23 ID:XZagXM2A0
70桃小剣買って暗黒3+インビジ6試したけど凄いね
ガチで武器に属性付与と精錬して真空極めたくなる

595アラド名無しさん:2013/05/02(木) 13:42:25 ID:mg7/NBPw0
プロテウスステップさんが恨めしそうに見ているぞ

596アラド名無しさん:2013/05/02(木) 23:45:48 ID:QF85WfY.0
小剣に生まれ変わる日を俺はいつでも待ってるぞ

597アラド名無しさん:2013/05/02(木) 23:48:05 ID:i4hzSTOM0
エレノア取れてなかったら間違いなく真空剣極める旅に出ていたと思うこのごろ

598アラド名無しさん:2013/05/03(金) 02:41:54 ID:ZJG.onqI0
ノーマルの真空はちょっと物足りないんだよな色々と
装備揃ってやっとメインに据えられるけどロマンの域かな

599アラド名無しさん:2013/05/03(金) 10:53:04 ID:lmHr6l0E0
>>584
>>585

炸裂1ってそんなにやばいのか
範囲拡大の差が気になるところけど今までM振りでしか使ってなかったから
かなり驚くんだろうな

>>587

そうそう、雑魚にはそれなりに強いんだけど
ボスに対しては雀の涙
現状だと2陣炸裂でグランHのサミュエルに1ゲージぐらいかな

>>589

やっぱそうかあ
近い内にレテるか因達羅天来て初期化とかになったら違う振り方するわ






武器の方は色々考えた結果、
状はグランヘルに回してシャイニングとフローレ狙いながら
今回のイベを利用して輝く隕石を溜めてミスト買うわ

ごめん、単純に古代遺骨の評価と
レベルキャップ85でそこまでエレノアを狙いに行く価値があるのかを知りたかったって言うのもあるんだ

600アラド名無しさん:2013/05/03(金) 12:32:36 ID:fAOtIXBM0
バジュラって確か因陀羅さんの手数で発射数増減するんだっけ?
前にも言われてたけど覚醒の車輪や不動でも相当ダメージ出そうね。
感電に感電重なって面白そう。

601アラド名無しさん:2013/05/03(金) 12:55:42 ID:XZagXM2A0
炸裂M+2だけど背後も掴めて使いやすい
直径だとlv1の3割増しくらいだけど
面積で計算するとlv1の7割以上範囲でかい

602アラド名無しさん:2013/05/03(金) 15:21:28 ID:lmHr6l0E0
>>601
7割!? たまげたなぁ
確かにブースト無しMでも自分の上下にいる敵にある程度対応できるのが良いよな

間を取って>>584が言うように、ある程度の範囲を獲得しつつ…って言うのはどうだろう?

後、他の1止め候補で極爆炎を考えてる
それで地裂>修羅真空≧鬼門>レッパの優先順位で振ろうかな

603アラド名無しさん:2013/05/03(金) 15:39:03 ID:G4QtFG5Y0
ずっと炸裂Mだったけど、今は12止めで安定してるな
改変来たら過剰もって大地6つけて無双炸裂ゲーする予定

604アラド名無しさん:2013/05/04(土) 00:04:45 ID:MimGOOGUO
>>598
水属性付与して真空特化にしてるけど旧異界養殖やレクイエム巡回できる程度にはロマンに溢れてるよ

605アラド名無しさん:2013/05/04(土) 00:31:50 ID:HPmlKU8c0
是非先入観を真っ二つにするような真空動画を教えてもらいたいな
ところで阿修羅の属性強化は1点特化派と全属性派のどっちがメジャーなのかね
個人的にはインダラさん来ても氷刃と爆炎系列は光にならんし1点には絞りづらい気がする

606アラド名無しさん:2013/05/04(土) 00:37:01 ID:oJFp0U7I0
マップ覆い尽くすくらいでかくなる真空の動画あったよな

607アラド名無しさん:2013/05/04(土) 05:09:51 ID:1EETlHD.0
ちょいと聞きたいんだけど大会用の装備って何にしてる?
今んとこ暗黒6で鬼門投げまくりか氷爆6で凍らせてが完封出来て楽なんだけど
肉3インビジ3のレッパ4秒もいいかななんて思い始めてきた
理想装備ってなんだろうか

608アラド名無しさん:2013/05/04(土) 06:18:27 ID:szemi9vs0
暗黒6で鬼門ポイポイが一番楽かな。
裏面刻印装備して表面にして鬼門2回投げて+αで大体倒せるから楽

609アラド名無しさん:2013/05/04(土) 10:24:33 ID:eQkxprcM0
俺は全属性だよ
魔法石に融合付与に独立異名に職人オーラはマギ
これで例えインドラになったとしてもバシミカエラに手出さない言い訳ができる
他でよほど偏重してなければタイタンバシ3のが強いんだろうけどね

610アラド名無しさん:2013/05/04(土) 10:48:17 ID:pmj75vxE0
今回のイベントで融合石安くなったのはありがたいな

611アラド名無しさん:2013/05/04(土) 13:49:43 ID:BnLiIm1w0
大会は鬼門6安定だなぁ
一応肉3インビシ3青緑れっぱでクール2、8くらいでもやってみたけど

私は闇と光のハイブリにしたよ
一撃不動だけ光強化して、武器に闇属性つけて、q契約光
普段の暗黒は闇京香
まぁ火とか水も50あるから、全部使えるといえば使えるけど

612アラド名無しさん:2013/05/04(土) 15:52:27 ID:HPmlKU8c0
メイン以外の属性で50もいくのか
生成上級精霊と職人異名持ちとか?

613アラド名無しさん:2013/05/04(土) 16:57:46 ID:t5Qa46w.0
またエア街ステ自慢話が始まるのか
そういや維持無し不動でレクイエムのネームをワンキルって吹いてたアホの動画はいつ見れるのかな?

614アラド名無しさん:2013/05/04(土) 17:58:08 ID:8C5yf1fo0
QP+全属性上がる魔法石+DFオーラ+職人
でギリギリ超える

615アラド名無しさん:2013/05/04(土) 18:03:25 ID:fAOtIXBM0
ソロモンとマネーレイン(全属性)に真・エルザとQPで55あるな。

616アラド名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:55 ID:HPmlKU8c0
なるほど 称号は他に有用なのあるから除くとしても
QP12 職人7 マネーレイン5 真クリ11 で35はいくな
あと魔法石でソロモンなら61 上級精霊なら72まで上がる

マネーレインは再販しないのかね 今後属性強化のオーラアバって出るのか

617アラド名無しさん:2013/05/04(土) 19:51:10 ID:6xbDC3Q.0
イベントのアラジンカードが全属性+だったら良かったのに
なんでモルジアナと効果被せたんだろう
全属性って阿修羅以外はエレマス、エレボマくらいにしか需要無いのかな

618アラド名無しさん:2013/05/04(土) 19:52:22 ID:1EETlHD.0
>>608>>611
やっぱ鬼門のヒットストップが優秀だよなー
締めに氷刃で凍らせて真空→鬼門でループが出来る氷爆6も便利だとおもう
肉3インビジ3は所詮レッパだからスカることもあるし安定しないのかな

619アラド名無しさん:2013/05/05(日) 00:11:54 ID:BnLiIm1w0
なんでエアなん?
DFオーラ5、qp12 ソロモン26 職人7
でちょうど50だよ
別に超装備ってわけでもないはずだけど……

620アラド名無しさん:2013/05/05(日) 05:21:24 ID:zCuQ.meI0
阿修羅こそエレマスです。

621アラド名無しさん:2013/05/05(日) 06:50:01 ID:KZJiOn2k0
ラン持ちだが複数属性需要あるぞ
主に火と光だけだけどな

622アラド名無しさん:2013/05/05(日) 06:52:50 ID:mg7/NBPw0
アゲてる時点でお察し。
ソロモンのお陰で全属性魔法石安くなったのがありがたい。
タイタンから乗り換えられた。

623アラド名無しさん:2013/05/05(日) 07:33:49 ID:yBE9ey8Q0
肉最後の部位が出て2次セット3種とも9セットそろった
そろそろ3年通い続けてるしクロboxきそうにないし女鬼までクロニクル増えたらもうだめだと思ってた矢先ですげーうれしい
インビジがいまだに6セットなのはどうにかしてくれ

624アラド名無しさん:2013/05/05(日) 09:27:20 ID:eQkxprcM0
二属性以上主力ってことならサヤMったソウルや弾スピラン男メカチェBMドリラーじゃない学者兼業農夫がいる

625アラド名無しさん:2013/05/05(日) 11:59:20 ID:NnQg.uFA0
過剰の闇
固定の水
武器が火だから火
二次の光

626アラド名無しさん:2013/05/05(日) 12:49:00 ID:/NTEAV0g0
二次覚醒の名前が波動マスターだったらメイン降格だったかもしれない

627アラド名無しさん:2013/05/06(月) 11:21:16 ID:fAOtIXBM0
阿修羅5年やってて初めて気がついたけど鬼神やってる最中は足元にある小石がピョンピョン跳ねてんだな。

628アラド名無しさん:2013/05/06(月) 16:53:07 ID:cgfjYKYA0
>>627
え?なにそれ怖い

629アラド名無しさん:2013/05/06(月) 19:01:11 ID:QF85WfY.0
あれ小石がぴょんぴょん跳ねてたのか、きっと阿修羅さんが来て喜んでるんだろうな
あと設定でクオリティ[下]にすると跳ねなくなるお

630アラド名無しさん:2013/05/06(月) 20:00:27 ID:EfNsZDeM0
かわいいなおい

631アラド名無しさん:2013/05/06(月) 20:43:07 ID:k3jz8NP20
こいしちゃんを擬人化とな?

632アラド名無しさん:2013/05/06(月) 21:53:59 ID:/j8EfrtA0
モルジアナ+3  リカバリも1400突破させたけど
強くなった実感があまり無い。
弱くは無いが、何百Mもかけてまで買う品じゃない。
正直ハロウィン称号の「ぎゅっと」か「凄まじい」で十分だった。

633アラド名無しさん:2013/05/06(月) 22:00:08 ID:xWynEtlM0
独立70と15%で強さ実感できないっつったら実感できる装備はなんなんだよって感じだが

634アラド名無しさん:2013/05/06(月) 22:09:50 ID:eQkxprcM0
宝庫あたりから乗り換えて実感できないならわからなくもない
コスパが悪いとは思うけど最上位クラスは大体そんなもんだしな
付与のミカエラとバシリスク、ユリスとアイリスの値段差がいい例

635アラド名無しさん:2013/05/06(月) 22:28:24 ID:E5nTnzLs0
質問なんですが
不動や覚醒などの無属性スキルに属性を付けるには
武器に属性ついていればいいのですか?
それとも若いスカサなどで付与して付いた属性でないとだめですか?

636アラド名無しさん:2013/05/07(火) 01:34:34 ID:fAOtIXBM0
すごくどうでもいいけど本家の流星落とこっちのじゃグラ微妙に違うんだな。
他にもそんなんあるのかな。

637アラド名無しさん:2013/05/07(火) 01:41:52 ID:BrK8yNRY0
阿修羅の強さはクロニクルの強さって面もあるからな
金で買える装備を充実させてもクロニクル揃ってないと強くはなれないと思う
モルジアナのコスパの悪さには同意だけどね

638アラド名無しさん:2013/05/07(火) 08:40:59 ID:f1z.B8mI0
宝庫のコスパの悪さに比べればマシ。
むしろ安くなったとろん買うのがいいんじゃないかな

639アラド名無しさん:2013/05/07(火) 08:58:05 ID:vgXfNH9o0
モルジアナはそこまでコスパ悪くないと思うけどなあ
リカバリ1400もそんなに難しくないしダメ15%増加+独立77とか最高すぎる
とろんからの乗り換えでもダメ5%増加+独立77上がるわけだし十分強くなる

640アラド名無しさん:2013/05/07(火) 09:52:53 ID:3/Spd7Ww0
モルジアナは欲しいがやっぱTOP組の装備だと思うわ
俺はとろんあたりでいいや

641アラド名無しさん:2013/05/07(火) 13:06:14 ID:XZagXM2A0
5段階評価で優先順位つけるとしたらどんな感じかな

因みに自分ではこんな感じになった
A スイッチング 武器 クロニクル 精錬 武器属性付与 
B 属性強化 過剰 独立 エピやユニーク等単体で効果が高い装備
C アバ 付与 エンブ 増幅 称号
D 一般業績 クリ アバ見た目
E 異名 ボスデコ ステ付武器アバ

効果が突出してるモルジアナとかはBくらいでも問題ないかな

642アラド名無しさん:2013/05/07(火) 13:51:14 ID:l6/AqcVs0
モルジアナ以外の称号がコスパ最高だわ
アラジン+3つけたった

643アラド名無しさん:2013/05/07(火) 14:36:32 ID:gMftykU2O
とろんからモルジアナ3に変えたけど、地烈とレッパの威力が目に見えて上がったから買って後悔はないな。

もちろん固定スキルもかなり伸びたしね。


阿修羅に相当力入れてるなら買って損はないと思う。

644アラド名無しさん:2013/05/07(火) 18:19:45 ID:fAOtIXBM0
カリベラ取れたから11にして精錬は未精錬で11エレノア(精錬1)と比較したけど全然違うのな。
エレノアでは倒しきれないコンボorスキルパターンでもカリベラだと余裕で解けていくね。
武器レベルと無視値の違いは大きいな。

不動はやはりエレノア万歳って感じだけども。

645アラド名無しさん:2013/05/07(火) 18:59:34 ID:27WxaqYM0
-速報-
鬼門が闇属性スキルから光属性スキルに

646アラド名無しさん:2013/05/07(火) 19:02:05 ID:szemi9vs0
余計に光にしなくちゃいけなくなった感じか・・・
結局2次覚醒の光スキル以外は自分の高い属性が適用されるんかねぇ?

647アラド名無しさん:2013/05/07(火) 19:06:14 ID:i4hzSTOM0
ええええ
もう氷刃爆炎も光にしてくれよ…

648アラド名無しさん:2013/05/07(火) 19:24:40 ID:pssF0O9U0
闇強化勢しぼんぬwwwwww

649アラド名無しさん:2013/05/07(火) 20:01:40 ID:fAOtIXBM0
でもこれで鬼門1でずっとやってきた俺としては鬼門Mにする決心付いたわ。
感電で貴重なダメージソースになるのは見えたからなぁ。
覚醒云々言うてるから雷様のダメージも上がればいいね。

あとついでに2次覚醒のボイスも当ててください。
でも「塩っ!」はいやです。

650アラド名無しさん:2013/05/07(火) 20:26:57 ID:gBRFkTb.0
阿修羅の鬼門組は2次覚醒時にアイテムの設定に大きな影響があるという意見を反映して、人の属性に変更されます

これって闇だったのがデフォが光になってさらに武器属性適応になるんじゃないのか?

651アラド名無しさん:2013/05/07(火) 21:25:31 ID:NnQg.uFA0
鬼門組 - 名属性に変更 雷神 - 攻撃力15%増加 降霊術 - クールタイム30%減少

ハングルって語感は似てるから無属性に変更じゃない?
それで二次覚醒のパッシブで、波動系無属性が光属性になる感じ

652アラド名無しさん:2013/05/07(火) 21:29:16 ID:fAOtIXBM0
極の炎と氷もダメアップか。
あとは↑で言ってる雷様の火力アップ。
しかし・・・これでも使う事ないなこりゃ・・・

653アラド名無しさん:2013/05/07(火) 22:35:00 ID:7yUodTbM0
バスタースキル削除ってのも見えるんだけど・・・

まぁ、使わないからいいんだが。

654アラド名無しさん:2013/05/07(火) 22:56:35 ID:XZagXM2A0
鬼門組 - 名属性に変更は明属性で 
つまり光属性って事かな
全属性強化の旨味がどんどん減って結局光属性万歳かな

655アラド名無しさん:2013/05/07(火) 23:25:53 ID:HPmlKU8c0
不動以外のダメージソースがEX2種だから全属性は切れないな
上でも言ってるけどほんともう全部光でいいんじゃないかな
そうすりゃ光特化一択なんだが

656アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:13:27 ID:MP9KEOuA0
因陀羅さんはやくこないかな。
先走って光強化にしちゃったし、もうおじさん我慢できないよ。

657アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:25:35 ID:V55HeiYc0
鬼門返し切る予定だったけど光になったのか・・・
因陀羅さんきたら切る予定だったけどこりゃスキル振りに悩むのが楽しくなりそうだ

658アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:28:04 ID:1EETlHD.0
鬼門1とか切ってる人って大会どうすんの?なかったらすげえダルビッシュそう

659アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:39:24 ID:/Sn8BAyY0
レッパや真空地烈してたら終わるかなぁ

660アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:45:16 ID:MP9KEOuA0
そうなんだよね、鬼門Mでも刻印溜まったらぶちかましてやるぜって思ってるんだけど、
地裂、真空、レッパ、氷刃、開放とかやってるうちに溶けてる感じ。

661アラド名無しさん:2013/05/08(水) 00:52:31 ID:1cG3CToE0
超装備じゃなくても真空でゴッソリ減るよな
改変前はタウ角持って即刻印貯めて鬼門ゲーしてたけど

662アラド名無しさん:2013/05/08(水) 02:58:30 ID:BnLiIm1w0
刻印→レッパ鬼門真空鬼門でおわる
暗黒6+強化補助でTPMならずっと鬼門で拘束できるし、超楽

663アラド名無しさん:2013/05/08(水) 12:01:01 ID:q79mT8a2O
今更だけど、大暗黒天→因陀羅って格下げされた感じ…

大因陀羅天じゃ語呂悪いしなぁ

664アラド名無しさん:2013/05/08(水) 12:32:58 ID:fAOtIXBM0
昇格はしてるんだぜ。

しかし鬼門の光はいいが鬼門強化取るだけのTPをどうやって捻出するかが問題だなぁ。
存分に悩めるな。

665アラド名無しさん:2013/05/08(水) 14:26:48 ID:BnLiIm1w0
改変きたら無双と真空がよりつよくなるしなぁ
TPたりなさすぎわろろん

666アラド名無しさん:2013/05/08(水) 15:24:58 ID:fAOtIXBM0
チレツ・レッパ・不動・刻印がMで真空が4だけども、足らんぜ・・・
切るとしたらレッパか。
強化は嬉しいけどTP欲しいなw

667アラド名無しさん:2013/05/08(水) 21:26:37 ID:YGATahsI0
真ビルのメカタウを不動ワンキル、やっと達成できた
動画あげてる人たちは余裕でやってるから今更感があるけど、自分の目標の一つだったので少しうれしい
さて、今日もリベレ目指して頑張るか

668アラド名無しさん:2013/05/08(水) 21:38:10 ID:h4YNC2Xc0
銀行転送きたらメインからフローレ移すか

メインでジャンニン拾いに旅に出るか

669アラド名無しさん:2013/05/08(水) 21:54:05 ID:iLCOEMTw0
>667
真メカタウをワンキルおめです!
どんな装備でいけましたか?
かなり頑張っても13ゲージが限界なんで参考にさせてもらいたいです・・・。

670アラド名無しさん:2013/05/09(木) 00:04:13 ID:YGATahsI0
>>669
ありがとうございます
自分の装備はB面全身維持→A面インビジ9+一撃武器+古代貴族
ヒット後、エレノアに持ち替え 称号はモルジアナ
知能秘薬と闘神P使ってます
で、メカタウを掴まないでカウンターで当てるってやり方でワンキル安定してきました
掴んでしまうと4〜5ゲージくらい残ってしまいますね
たまに不動中にメカ呼ばれて中断されるけど、今日は5回中4回成功しました

671アラド名無しさん:2013/05/09(木) 00:43:12 ID:NO4uFkvI0
>>670
掴まないように不動して近づいてきたらbskクリ使えば?

672アラド名無しさん:2013/05/09(木) 01:31:41 ID:szemi9vs0
レクイエムでのfateクリは魔方陣のバグみたいなので自分が陣に乗ってもネイマール出てくるから使いにくいよ
俺も同じ用途で使おうとしたけどその現象のせいで断念した
そのせいで異界のバカルボスでしか使ってない

673アラド名無しさん:2013/05/09(木) 01:47:48 ID:YGATahsI0
バーサーカーか
ネイマールが2、3部屋目辺りに出るようならクール十分間に合うから試してみよう

674アラド名無しさん:2013/05/09(木) 05:57:43 ID:HwvBhSdo0
インダラさん実装の頃には無双波でかき集めて不動とかいう脳汁コンボが仕様になるんだっけか

675アラド名無しさん:2013/05/09(木) 09:45:42 ID:tT7/q8zQ0
>>670
そこまでやってやっと不動ワンキルとかさすがレクイエムだなあ

676アラド名無しさん:2013/05/09(木) 09:52:34 ID:fAOtIXBM0
うむ。精神集中もいらんしな。その場合刻印使うけども。
刻印発動→鬼神発動→無双で集める→殴られる→刻印溜まる→不動

それはそうといらんっちゃいらんのかもしれんが、テンプレのブレードの所で一つ。
攻撃速度やらと一緒で利点としてクールマイナス5%って書くのはどうだろうか。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
 クールが小剣と違いクールタイム-5%というのも利点。

677アラド名無しさん:2013/05/09(木) 12:36:32 ID:tGRJX4V.0
最初のクールがのくだりがいらない

678アラド名無しさん:2013/05/09(木) 15:07:56 ID:/j8EfrtA0
俺異界装備無しだから、不動でメカタウ2ゲージしか削れない。
1キルとか信じられない神の領域だわ・・・

679アラド名無しさん:2013/05/09(木) 15:39:19 ID:AyyMdyhU0
Eランクコイン無料&無制限だから初心者PT建てて、行くといい。
回線に不安があるなら、即抜け募集してソロ。
Eランクソロならマジで好き勝手できる。
今は低ランクでも強力装備おちるしね

680アラド名無しさん:2013/05/09(木) 17:00:31 ID:bqrRuZT20
自分はネク魂他維持不動→一撃不動古代貴族持ち替えエレノア
知能P闘神Pアクアゼロ持ち替えヘルハウンド属性が光100独立が2k(魂込)

でメカタウ掴んでもワンキルいけますね。


インビジだとやはりヒットストップの関係で召喚出ることが減るのかな

681アラド名無しさん:2013/05/09(木) 23:42:12 ID:pxB5Eb.Q0
細かな検証をした訳じゃないけれど、レクイエムでは一撃不動、魂追跡、古代貴族、属性魔法石の組合せのほうが優秀だと思います
ただ自分はインビジに付与、増幅をしているので今の装備で頑張ろうと思っています
高い攻撃密度によるヒットストップはかなり優秀で、メカタウが斧を振り上げる→振り下ろすまでに撃破なんてこともありますね
二次覚醒での感電、ヴァジュラとの相性が楽しみです
大地9の刻印7キープを上手く使えればもっと強くなりそうですが、付替え苦手な自分には向いていませんでした

682アラド名無しさん:2013/05/10(金) 00:41:58 ID:Yt5xIBXM0
ああ、そうか感電も増えるんだよな
フルーとかも考慮すれば、感電ついたらインビシと一撃どっちがまた強くなるのかな
まぁどっちでも揃ってれば強いんだけどねー
インビシは真空とかも使えるし、まぁ好みなんだろうか

683アラド名無しさん:2013/05/10(金) 01:09:29 ID:sEmGMFPA0
炸裂光属性化はよ・・・

684アラド名無しさん:2013/05/10(金) 01:47:23 ID:dPFztDVI0
早くトリプルゲイザーこないかな
待ちきれなくてM取ったら普通に強くてワロタ

685アラド名無しさん:2013/05/10(金) 01:47:48 ID:EXOaTtS.0
>>676
みんなスルーしてるけどクール-5%は物理スキルだよね?
魔法は増減なしのはず
小剣が+5%だから小剣と比べると相対的に減ってるけども
テンプレにもない物理スキルコンバをメインに据える前提なら知らない

686アラド名無しさん:2013/05/10(金) 02:49:43 ID:Yt5xIBXM0
いやなにをいってるの
小剣と比べてマイナス5ってかいてあるやんか
流石に小剣刀以外の阿修羅はかなりマイナーだから、単純に2つを比較してるだけでしょう

687アラド名無しさん:2013/05/10(金) 06:41:29 ID:sEmGMFPA0
>>685
実はあの恩恵は一般スキル全てに効果があって地裂クールや裂波クールも短くなる
町でもどこでも試しに刀と小剣それぞれ装備してクールタイム見てみるとよいよ

688アラド名無しさん:2013/05/10(金) 06:51:42 ID:DTGGfot.0
一般スキルというか%スキルかな
%を含む(半固定とかも)全てのスキル
覚醒や無双炸裂も含まれる
覚醒なんかは小剣と刀で比べると10秒違う

689アラド名無しさん:2013/05/10(金) 07:00:58 ID:AyyMdyhU0
武器の性能で小剣と刀を選んでたけど、刀のクールに慣れると微妙に小剣が使い辛い。
ピクピクする時が多い

690アラド名無しさん:2013/05/10(金) 09:06:21 ID:AZYFkW/M0
半固定もクール変わるのは知らなかった

691アラド名無しさん:2013/05/10(金) 09:56:08 ID:fAOtIXBM0
ん、クールについては以外と知らない人多いのか。
顕著に解るのはゴブリレーだな。
レッパでやる場合は小剣だと辛いけどブレードだと余裕が出る。

そういや鬼門も20%アップになってるな。
剣爆は更にダメージアップで嬉しいけど剣氷の15%アップってどうなんだろうか。
ダメージより縦軸の判定強くして欲しいけども。

692アラド名無しさん:2013/05/10(金) 12:26:54 ID:AyyMdyhU0
氷刃にテコ入れが欲しいのは同意
フルヒットする時が少ない

693アラド名無しさん:2013/05/10(金) 20:00:59 ID:eMSpuASI0
凍らない&ノックバックするボスにTP振り氷刃フルヒットしたときは脳汁出るわ
こんなもの!こ、こんなもの…っ!こ、こんな…こんな…!うわぁぁぁーーー! って感じで画面外まですっとんでく

694アラド名無しさん:2013/05/10(金) 20:17:17 ID:trXA/DKc0
凍結用と割り切ってるから現状でもいいかなとも思う
ケツのアイスオーブみたいにしてくれると火力的にはええんかもしれんが

695アラド名無しさん:2013/05/10(金) 20:50:17 ID:/j8EfrtA0
>>693 黒き聖戦のボスなんてまさにそれだよな

696アラド名無しさん:2013/05/10(金) 20:53:10 ID:xMN24/1.0
GSDになれれば…くそう…

697アラド名無しさん:2013/05/10(金) 21:31:51 ID:4VGrl8y.0
新キャラの広範囲っぷりみると氷刃は3wayになっても許される気がする

698アラド名無しさん:2013/05/10(金) 21:57:55 ID:i4hzSTOM0
最終的にナイアド犠牲みたいになるところまで妄想できた
ケツ君にできて阿修羅さんに出来ないわけがない

699アラド名無しさん:2013/05/10(金) 22:00:48 ID:eMSpuASI0
なら刻印のオプション化と鬼神のバリア化も希望

700アラド名無しさん:2013/05/10(金) 22:13:51 ID:eQkxprcM0
覚醒は波動砲パイルバンカー

701アラド名無しさん:2013/05/10(金) 22:29:06 ID:JZBi6cUk0
チャージすることができ、フルチャージで氷刃が3way攻撃になる、とかがほしい
単純に凍結目的や対単体はノンチャージ、対多数はフルチャージとかの使い分けとかできるとな

まあこの開発だと、フルチャージ時に凍結率や氷刃の大きさアップ、Hit数アップでチャージ前提のスキルと化すんだろうけど

702アラド名無しさん:2013/05/11(土) 00:49:48 ID:EfNsZDeM0
猛攻氷刃の時代が来るな・・・・

703685:2013/05/11(土) 01:28:08 ID:EXOaTtS.0
自分知ったかだったわ恥ずかしい(/ω\*)って思って町でブレードと小剣装備しながらちょっと確認してみた
武器OP(表示説明)
ブレード  物理クール-5%
小剣    魔法クール+5%

%スキル(半固定含む)のクールタイム
スキル名(種別)  ブレード    小剣
アパスラ(物理)    1.9      2.0
オニギリ(魔法)    6.0      6.3
ホウザン(物理)    3.8      4.0
レッパ(魔法)     8.0      8.4
チレツ(魔法)      3.0      3.1
段空(物理)      5.7      6.0
無双波(魔法)    20.0     21.0
炸裂(魔法)      20.0     21.0
覚醒(魔法)     200.0     210.0

704アラド名無しさん:2013/05/11(土) 01:35:05 ID:dPFztDVI0
阿    敵
  ・ ・ ・ ・ ・

阿    敵
  ・ ・ …

↓みたいに敵の位置に合わせて氷が発生してくれれば文句はない
大量の敵を確実に凍らせたいときは極氷刃使うから

705685:2013/05/11(土) 01:35:45 ID:EXOaTtS.0
ゲーム内表記と同じだった
ちなみにこの後ダンジョン入っても変化なし
687と688はブレード装備で魔法スキルのクールが減るってことを言ってるんだよね?
勘違いだったらゴメンだけど

706アラド名無しさん:2013/05/11(土) 01:49:12 ID:trXA/DKc0
ドヤ顔して間違えてたやつ〜wwww

俺もシラン買ったわ
というか特に気にしてなかった
実際にクール10%差があっても小剣が有利だわな
10%が命運を分けるとかほぼないだろうし火力高いほうがええわ

707アラド名無しさん:2013/05/11(土) 01:54:25 ID:BrjTMcAU0
まあ一部の趣味の人以外は小剣(エレノア)つけっぱだから
他とくらべてクールがどうのって知らんよな・・・

708アラド名無しさん:2013/05/11(土) 02:30:48 ID:eMSpuASI0
刀が趣味?
精錬とかが同条件ならブリッツや魔クリ100%ミストがエレノア上回るのは検証済みだぞ
エレノアが買えない今となっては普通に選択肢に入るわ

709アラド名無しさん:2013/05/11(土) 02:42:48 ID:trXA/DKc0
へーそうなんか時代もかわったな
ただミスト持ちの阿修羅ってあまり見ないんだが持ち替えてるんかな?
大抵3次かエレノアって漢字だわ
ジャンニンはしゃーないけど

710アラド名無しさん:2013/05/11(土) 03:25:41 ID:eMSpuASI0
マスタリーの関係でレテ必須になるのと古参は既にエレノア過剰にしてて乗り換えるメリットが薄いから

711アラド名無しさん:2013/05/11(土) 03:33:25 ID:eQkxprcM0
今でこそ肌ソケや解放エンブ、新年値下がりで魔クリ100が現実的になったけど前はそうもいかなかったしな
本家と違ってレテ有料だからマスタリー変えも気軽にできないし
買える桃も明らかに刀がソウル用ばっかだからちょっと選びにくい
ミスト手に入れたとして過剰できるか保護券使うかって気も起きない。リベジャンニンなら起きるし別に過剰しなくたっていいけど
あと強いて言えば魔女上着や出るかわからんSDクリと競合するぐらいか

712アラド名無しさん:2013/05/11(土) 03:52:36 ID:1cG3CToE0
新規阿修羅にはエレノアよりミスト取得を薦める
でも自分は昔から使ってる手垢だらけのエレノアを使い続ける

713アラド名無しさん:2013/05/11(土) 04:00:32 ID:3n6OGRGk0
>>705
単純に、刀と証券を比較してだよ
誰も彼もそういう前提。
刀を装備した場合(小剣と比較して)クールタイムが短くなる
ってだけ
刀自体に魔法技のクール減少はない
それなら刀でクール減るなんて嘘じゃん?といわれたら、じゃあ刀と小剣以外つけるんですか?
ってことだ

714アラド名無しさん:2013/05/11(土) 04:35:20 ID:sEmGMFPA0
A→Bとスイッチをすると魂の効果は切れ
B→Aとスイッチをすると魂の効果は切れません
なので阿修羅の場合A面に一撃orインビジ9(ネックレスを除いて)をいれて
B(維持不動+魂)→A(一撃不動orインビジ+魂)とスイッチをするとB面で発動させた魂を乗せることができます。
もちろんB→A→Bと戻すとA→Bのところで魂の効果は消えまた霊魂を消費しますが
不動には乗っていることになります。

上のような文章を見付けたのですが
B面に維持と魂入れても結局B面で敵を殴って魂発動させなければいけないということなんでしょうか?

715アラド名無しさん:2013/05/11(土) 04:39:47 ID:yBE9ey8Q0
はい

716685:2013/05/11(土) 12:05:29 ID:EXOaTtS.0
>>713
つけるんですか?って言われても事の発端のテンプレには鈍器、大剣の説明も載ってるんですがそれは…
4種類の武器を解説してる所に2種類の武器の相対的な比較を記載するのに抵抗あるのは俺だけなのかな?
小剣と刀の比較が全ての人の前提とするならテンプレの鈍器と大剣に関するものは消すべきってこと?

私が突っ込んだのは
×小剣と違いクールタイム-5%というのも利点。
○小剣と違いクールタイムが増えないというのも利点。

こうしないと誤解を招くんじゃないの?ってこと
俺はレスしてある通りに解釈してしまった

717アラド名無しさん:2013/05/11(土) 14:45:35 ID:QPd340360
質問させてください。
鎮魂の小剣を取ろうと思っているのですが
エレノアがあるならいらないと言われました。
ちなみにエレノア11です。
鎮魂は今後リベ11予定で、
エレノアは不動持ち替えに使おうと思ってたんですけど、
マジで必要ないからって言われました。
サブ武器を取るべきですか?

718アラド名無しさん:2013/05/11(土) 15:34:29 ID:Ss/WUUCc0
計算機という素晴らしいものがある!

719アラド名無しさん:2013/05/11(土) 16:46:24 ID:.koxDGrA0
>>717
エレノアでもやっていけるけど11だと乗り換えた方がいいよ
リベ11なら不動以外の火力結構あがるよ
誰にいらないって言われたか知らないけど基礎300以上も違うんだから弱い訳ない

720アラド名無しさん:2013/05/11(土) 18:12:50 ID:MWpHxEt20
そんなことより鬼門が武器属性になることを喜ぼうぜ

721アラド名無しさん:2013/05/11(土) 20:45:59 ID:QPd340360
ですよね!!
ありがとうです。

722アラド名無しさん:2013/05/12(日) 01:15:07 ID:sEmGMFPA0
716は自分の投稿読み直したほうがイイんじゃねえの
一人称もころころ変わったり何かと香ばしい
頭冷やせよwwwwww

723アラド名無しさん:2013/05/12(日) 01:33:31 ID:EfNsZDeM0
丁寧語・敬語で話していた722に一体何があったのか・・・

724アラド名無しさん:2013/05/12(日) 01:37:18 ID:yBE9ey8Q0
ID変えたつもりで変わってなかったんじゃない?

725アラド名無しさん:2013/05/12(日) 02:14:11 ID:iZRfi5f.0
変わってしまったな

726アラド名無しさん:2013/05/12(日) 03:04:19 ID:saF9lDgs0
今ふと思ったんだが
刻印の仕様って
自動生成される際に既に波動印が5つある場合のみ、消滅が優先されて直ぐに生成する。(5→4→5)
なわけだから、維持時間を延ばすのは有用でも、生成間隔短くしすぎると5→4→5の切り替えが頻繁に発生するから
むしろ5個じゃなくて4個でスキル使っちゃう場合が増えちゃうんじゃないだろうか

727アラド名無しさん:2013/05/12(日) 09:07:41 ID:MP9KEOuA0
>>717
俺もエレノア11使ってて、リベレブレード11にしたときのダメージ期待値をエクセルで計算してみたけど、
%系は1.2倍、固定はほぼ変わらないという結果だった。小剣だったら%期待値はもうちょいあがるはず。
もちろん、現状のステータスやダメージカット率とかで一概には言えないけどね。
エレノア超過剰じゃなきゃリベレとる価値はあると思う、と言い聞かせて俺はだらだらレクイエム通ってる。

728アラド名無しさん:2013/05/12(日) 09:23:19 ID:1cG3CToE0
二次覚醒くるまでは、とりあえずエレノアのままでいいや勢です

729アラド名無しさん:2013/05/12(日) 14:16:41 ID:saF9lDgs0
とりあえずリベ小剣精錬7が出来たから、まだ+10だけどとりあえずグランHで試し斬りしてみたら、
エレノア+14より既に%も威力上だったな
流石にレクイエムのカット率だとまだエレノアが上だとは思うけどね

730アラド名無しさん:2013/05/12(日) 14:59:26 ID:MP9KEOuA0
心眼抜きで回避100%にしてみたらクソゲーと化した。
淫堕裸さんくるまでお外で遊んできます。

731アラド名無しさん:2013/05/12(日) 18:32:14 ID:.ynBTX2c0
クリーチャー買おうかと思ってるんだが、何がおすすめ?
ヘルハウンドか真クリで悩んでるんだが

732アラド名無しさん:2013/05/12(日) 20:01:09 ID:.koxDGrA0
アクアゼロだな
それか今後来るであろうSDクリ

733アラド名無しさん:2013/05/12(日) 21:44:31 ID:hLWzcCZI0
>>726
全身緑刻印 補助シブでも不動が4で運悪く発動するなんて100回に一回あるかないくらい
はやく肉山9をとりにいくのです

734アラド名無しさん:2013/05/13(月) 06:32:02 ID:IGgI4fDQ0
いん

735アラド名無しさん:2013/05/13(月) 07:59:30 ID:oJFp0U7I0
だら

736アラド名無しさん:2013/05/13(月) 12:02:21 ID:jBlzUfEY0
ちん

737アラド名無しさん:2013/05/13(月) 14:08:34 ID:JLN3bfN60
こく

738アラド名無しさん:2013/05/13(月) 18:43:43 ID:i4hzSTOM0
さいですか

739アラド名無しさん:2013/05/14(火) 14:38:21 ID:6kjDYOiA0
この流れが気にくわないので個人的出来事を投下
今更な話題かもしれないが真ビルっつーか、ルガル系統相手に鬼神しないほうがいいんだね。
赤ルガルの事故が大幅に減った。
火力が欲しいぜ

740アラド名無しさん:2013/05/14(火) 14:52:41 ID:tQ34UXWs0
あそこは全部IWをどう使うかだと思うよ
覚醒でどっか1部屋は楽におわるとして、145のなかからね

741アラド名無しさん:2013/05/14(火) 15:28:54 ID:yKVesr5U0
1止めだけど覚醒があったか。
俺のヘボ火力なら1も5もクール間に合うぜ。
サンクス

742アラド名無しさん:2013/05/14(火) 15:53:53 ID:tQ34UXWs0
1でも普通に真空、EXIW,EXFW
この辺を交ぜつつ覚醒してれば、+10のエレノア覚醒1でも覚醒だけで安全に終わるよ
ぶっちゃけると4が私は一番きつかったけど、EXIW→無双→不動で安定するようになった

743アラド名無しさん:2013/05/14(火) 16:25:05 ID:ngyJ0EiA0
私って言われるともやっとするの俺だけか
どうせ野郎なんだしビシッと男らしく俺って言ってほしい

744アラド名無しさん:2013/05/14(火) 16:55:40 ID:2huklI9s0
営業先行って俺なんて使えないし、何よりどうでもいい。
4なんてレイポされてもしなんだろ。
タウトレインのフタエノキワミと5の集団レイポがキツい

745アラド名無しさん:2013/05/14(火) 20:57:14 ID:/j8EfrtA0
赤ルガル部屋は、画面上下どっちかに陣取って
地烈、真空、爆炎、開放をクールごとに回しつつ
レッパは極力使わず、炸裂は絶対に使わず で事故は減るんじゃない
かなあ。鬼神は確かに切った方が良い。

746アラド名無しさん:2013/05/14(火) 23:47:47 ID:2giELs1E0
アラドは営業先だからね、俺っていうのはね・・・
マギクリーチャーがかなり便利だよクリアタイムは気にしないからまとめてもらって不動してる

747アラド名無しさん:2013/05/16(木) 03:08:04 ID:eMSpuASI0
クリエ実装日に1件もレスなし
さすが阿修羅スレは世間の動きなぞどこ吹く風だな

748アラド名無しさん:2013/05/16(木) 05:01:58 ID:4DcuhsPI0
クリエイターってあれだろ…I'll be backの…

749アラド名無しさん:2013/05/16(木) 06:41:32 ID:1EETlHD.0
本番は女阿修羅

750アラド名無しさん:2013/05/16(木) 10:47:02 ID:MimGOOGUO
ガッタイヨッ!

751アラド名無しさん:2013/05/16(木) 18:20:02 ID:0/n.9kZ20
目隠しプレイか…。
ふむ、実に実装が待ち遠しい

752アラド名無しさん:2013/05/16(木) 23:08:09 ID:i4hzSTOM0
阿修羅のFW、クリエイターに取られる

753アラド名無しさん:2013/05/16(木) 23:09:15 ID:i4hzSTOM0
誤爆じゃないように見えて誤爆っす裸で極秘ボスに不動(ry

754アラド名無しさん:2013/05/17(金) 07:17:52 ID:fAOtIXBM0
>>747
クリエに夢中。
というか阿修羅でINする度にスキル初期化されてて萎えとります。

755アラド名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:01 ID:QYI.H8QE0
鎮魂武器取得を機に闇エレノアから新異界適正高そうな光に乗り換えようと思うんだけど
光にした場合何か特別困ることはあるかな?

756アラド名無しさん:2013/05/17(金) 19:56:39 ID:szemi9vs0
カードが高いってくらいじゃね

757アラド名無しさん:2013/05/17(金) 22:13:32 ID:4DcuhsPI0
>>755 他の武器試したい時にアラシアフラスコの供給が少ない、属性付与が高いから面倒
デフォで光属性のスキルがまだないので光のみ強化した時に鬼門爆炎氷刃の火力に少々悩む

758アラド名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:41 ID:eQkxprcM0
Q契約があるからジグ様買わなければいけないってことはないけど
人によって一撃不動暗黒肉インビジ魂悪魔指などにバシミカエラマグネぶっぱする金がかかる
オーラもマネーレイン火闇や大会闇だったら乗り換えるようだな

759アラド名無しさん:2013/05/18(土) 10:05:46 ID:5YdWumwk0
大会オーラは闇選んでしまったな
二次覚醒来るまでにもっといいのが来るだろうか
マネーレインは見た目が気に入らなくてスルーしたのは失敗だったかも

760アラド名無しさん:2013/05/18(土) 14:04:12 ID:eMSpuASI0
みんなクリエやってるのか
最近パワステに人が少ないのはそのせいか
ジャンニン狙いでヘル篭りしてると解体機が少なくて困る

761アラド名無しさん:2013/05/18(土) 14:32:28 ID:/j8EfrtA0
もうジャンニンよりリベレのが現実的だし強いんじゃないの?

リベレと言えば、リベレ刀って現物の説明だと追加ダメ12%表記が
無いんだけど、あれってちゃんと発動してるのかな。心配。

762アラド名無しさん:2013/05/18(土) 14:33:29 ID:/j8EfrtA0
レシピだと12%表記あるけど、現物になった途端12%表記が無くなってるの。

連投すまん。

763アラド名無しさん:2013/05/18(土) 15:03:25 ID:xWynEtlM0
少し目を右にずらせば幸せになれるんじゃないかな
あとジャンニンとリベは一応ジャンニンの方が僅かに強いよ、光属性に限るけど
阿修羅じゃリベのが強いだろうね

764アラド名無しさん:2013/05/18(土) 15:12:57 ID:N8QjAT1U0
だなぁ
クリの差もでかい
どちらかというとポンbsk向け

765アラド名無しさん:2013/05/18(土) 15:38:32 ID:/j8EfrtA0
レシピは右段にずれて12%表記あるけど、現物はそれが無いんだよ。
ごめん勘違いかもしれないけど、今夜もう一度確認してみるね。

766アラド名無しさん:2013/05/18(土) 18:40:04 ID:dEbbSa820
雷神の機運 感電攻撃力100%増加
チョンヌェバジュラ 攻撃力20%増加
波動解除 レベル増加時クールタイム減少
精神が点滅 MP回復上昇値の増加、知能上昇値50%増加
雷神 召喚された多段ヒット間隔75%減少

結構強化されそう
開放はまたレベル上げるごとにクール減少になったみたいだし
刻印の知能上昇50%増加とかもなかなか

767アラド名無しさん:2013/05/18(土) 18:42:13 ID:Fb78GgAk0
見てみたけど普通に書いてあったよ?

768アラド名無しさん:2013/05/18(土) 18:42:34 ID:dEbbSa820
って精神が点滅は精神集中か
さすがに刻印50%はないわな

769アラド名無しさん:2013/05/18(土) 18:46:39 ID:Fb78GgAk0
知能80くらい上がるようになるのかな・・・
これが5重複するから400か
オイルで燃えに行く阿修羅増えるのかな

770アラド名無しさん:2013/05/18(土) 19:36:03 ID:/j8EfrtA0
>>767
そうなんですか。失礼しました。

771アラド名無しさん:2013/05/19(日) 01:44:25 ID:eMSpuASI0
>>763
現状じゃリベと大差ないのは理解してる
インダラさんを見据えてとエピ魔法石狙いの二股ってところかな
何より金で買える武器が最終だと阿修羅続けるモチベが湧かない

772アラド名無しさん:2013/05/19(日) 03:09:57 ID:eQkxprcM0
鬼剣士の銀行壷という金で買えるものがあるらしい

773アラド名無しさん:2013/05/19(日) 03:11:18 ID:eQkxprcM0
と思ったけどジャンニン出なかったわ
サンスラッシャーですらあるから勘違いした

774アラド名無しさん:2013/05/19(日) 03:39:59 ID:fxSRZ.vo0
ジャンニン持ちの阿修羅は一人しか見たことないな

775アラド名無しさん:2013/05/19(日) 04:01:50 ID:saF9lDgs0
光の戦士なインダラさんとジャンニンの相性は決して悪くは無いと思うけど、
FWやIW系スキルがある以上、総合力では属性関係なしの追加ダメであるリベレには一歩及ばない印象かな
ただしリベは霊魂消費がやばすぎて財布が死ぬ
魂追跡と併用してると霊魂の減りがやばい

776アラド名無しさん:2013/05/19(日) 13:43:39 ID:sRGgwkmU0
ふと思いついたんだが、ハイパーメカタウの胸当てだっけ?
攻撃時%で敵を火傷にするやつ
アレと組み合わせれば、ボーンレッドドラゴンって実用性が上がるのかな

777アラド名無しさん:2013/05/19(日) 15:49:35 ID:7yUodTbM0
残念だが状態異常レベルが低すぎて、ボーンレッドが装備できるレベルのDじゃまず発動しない。

778アラド名無しさん:2013/05/19(日) 16:00:57 ID:NnQg.uFA0
学者のマグマポーション以外で火傷を利用できる職はいなさそう

779アラド名無しさん:2013/05/19(日) 21:31:42 ID:JZBi6cUk0
かつて形体装備で3次異界超優遇職だった弾メスピさんもやで

780アラド名無しさん:2013/05/19(日) 22:44:29 ID:vV8pnN7M0
やはりダメか
せっかく自職エピ拾ったのに素直に喜べないなんて…
エレノアがぶっ飛んでる分、他の小剣エピは不遇すぎるんだよな

781アラド名無しさん:2013/05/20(月) 01:22:11 ID:1cG3CToE0
あたしメスピ持ってるけど形体火傷はまだ割と使い所はあるわよ
でもボーンレッドはクソだと思う

782アラド名無しさん:2013/05/20(月) 02:47:48 ID:5BmaciHs0
喧嘩くんがHBして火傷付与ってくれるってよ!

783アラド名無しさん:2013/05/20(月) 06:29:57 ID:5sqpmGLE0
属性付いて高い攻撃力あるし、そこまで悲観するほどじゃないと思う
エピは特殊効果に目が行きやすいから気持ちは解らんでもないけどね

784アラド名無しさん:2013/05/20(月) 09:12:31 ID:WtitM.E.0
リベソードアーチャー私服付与精錬+7が金貨1200枚って安すぎだろ
買いたかったぜ・・・

785アラド名無しさん:2013/05/20(月) 12:24:10 ID:5sqpmGLE0
リベレって付与何してる?
不動は武器持ち変えるからアーチャーもったいなくない?

786アラド名無しさん:2013/05/20(月) 13:27:40 ID:eQkxprcM0
Q契約勢はアーチャー以外じゃオズマプラティンぐらいしかなくね
%特化ならフルーか

787アラド名無しさん:2013/05/20(月) 16:19:47 ID:LMRm9Gts0
真ディレジエにすればいいのでは!!!!

788アラド名無しさん:2013/05/20(月) 16:20:23 ID:.ynBTX2c0
スイッチもってなくて阿修羅頑張ってるんだが、どんな装備目指したらいいかな?
一応一撃維持不動は揃いつつあるんだが、モチベUPのためにだれか教えてください

789アラド名無しさん:2013/05/20(月) 16:26:35 ID:1cG3CToE0
暗黒6

790アラド名無しさん:2013/05/20(月) 17:10:44 ID:saF9lDgs0
あまり人気無い気がするが黒山3も出来る子なんです

791アラド名無しさん:2013/05/20(月) 17:35:10 ID:1EETlHD.0
黒山って6持ってるけどどこで使うんだ?
地裂特化にしたところで微妙だと思うんだが
それなら氷爆3のほうがまだマシ

792アラド名無しさん:2013/05/20(月) 17:58:49 ID:1cG3CToE0
黒山3は絶望での安定感が格段に増す…ぐらいかな
あと今気付いたけど>>788は質問しかしてない子だった。答えるんじゃなかったと後悔

793アラド名無しさん:2013/05/20(月) 19:21:13 ID:kqxlW4020
インダラ来た時の為に暗黒6目標にすればいいよ

794アラド名無しさん:2013/05/20(月) 19:22:55 ID:WtitM.E.0
スイッチ無いんだったら全身赤青不動目指せばいいんじゃね?
スイッチ持ってる人でもPTでラグらずにそれなりの維持時間と威力の不動が出せる
万が一スイッチ削除とか仕様変更になっても使えると思う

795アラド名無しさん:2013/05/20(月) 21:32:55 ID:saF9lDgs0
やっぱり微妙扱いなのか
チレツのディレー減少と範囲拡大が便利だから氷爆じゃなくて黒山にしてた
6セット装備できればまた色々他にも候補あるんだけど、今の装備じゃクロニクルに割り振れるのが3箇所しかないんだよなあ

796アラド名無しさん:2013/05/20(月) 21:53:59 ID:H/a1PvKc0
クロニクル好きな自分は魔法石も首もセットで埋めてるな
魂やら桃魔法石、タイタンも十分有用だし火力アップするとは思う
ただクロニクルによるスキルの使い勝手の向上が阿修羅の場合すごく快適なんだよね
もちろん、これはただの私見だけど
まあセット補助が出れば桃魔法石付けれるんですけどね(´;ω;`)

797アラド名無しさん:2013/05/20(月) 22:30:17 ID:.ynBTX2c0
おお、たくさんのレスありがとうございます。
暗黒6や赤青不動がよさそうですね。
魂や桃魔法石はつけていきたいですね・・・・
だいたいですが、こんな感じで目標を立ててみました。
暗黒6セット+魂+魔法石or全身赤青不動
称号 とろんプラチナor2012(モルジは高すぎるので・・・・・・)
様々な意見ありがとうございました!

798アラド名無しさん:2013/05/21(火) 00:10:54 ID:G.FT1u9k0
首とか魔法石セットで埋めるとか火力的に考えて自分的には有り得ないなあ

799アラド名無しさん:2013/05/21(火) 00:51:34 ID:eQkxprcM0
ソロは本人が納得してればケチつけるところじゃないしPTではずっと維持不動つけてくれる方が嬉しいです。もうスイッチ×か部屋前主流だし

800アラド名無しさん:2013/05/21(火) 01:40:32 ID:MP9KEOuA0
ふぁ

801アラド名無しさん:2013/05/21(火) 01:41:44 ID:MP9KEOuA0
みんな阿修羅で手持ちぶさたにならないー?
レクイエム行ってると、火力がないせいか通常スキルいっぱい回さないとなんだが
鬼門ポイポイしてりゃあいいのかなぁ

802アラド名無しさん:2013/05/21(火) 02:30:24 ID:H/a1PvKc0
魂や桃魔法石抜きでも真メカタウ位までなら不動ワンキルできるので、それほど火力は困らないな
不動以外でもう少し火力が欲しいところだけど、暗黒3+インビジ6の使い勝手が良すぎて崩せない
魂も属性桃石も有用なのは十分理解してるけど、真空特化が快適すぎて手放せなくなってしまったんだよね

803アラド名無しさん:2013/05/21(火) 03:02:43 ID:jhYALfNw0
魂と属性石なしで
インビ6+激怒3+武器とあと何を装備してるんだろう

804アラド名無しさん:2013/05/21(火) 09:17:15 ID:gTUKr5h.0
あまり火力の必要無いところなら自分の使いやすいクロニクルで埋めた方が快適かもね
ただレクイエムだけはガチで火力最優先の装備にしないとやってられんわ
自分の場合火力最優先にするとクロニクルは3セットになっちゃうけどね

805アラド名無しさん:2013/05/21(火) 15:51:03 ID:/j8EfrtA0
何度も言うけれど、真メカタウを不動でワンキルする時点で火力超過剰
なので、一般阿修羅には何の参考にもならない。

806アラド名無しさん:2013/05/21(火) 16:22:53 ID:JewB0ryg0
ttps://www.youtube.com/watch?v=hJ7RJKMWwMg

すみません…どうしたら覚醒のクールこんなに短く連発出来るんで­すか?;;

807アラド名無しさん:2013/05/21(火) 16:23:54 ID:JewB0ryg0
上げてしまった。ごめんなさい。

808アラド名無しさん:2013/05/21(火) 16:59:37 ID:pTzICr3w0
エピアクセちゃうんか

809アラド名無しさん:2013/05/21(火) 17:10:15 ID:tpaslVqw0
バグで覚醒のクールもリセットされるんだっけ?

810アラド名無しさん:2013/05/21(火) 19:28:10 ID:tpaslVqw0
>>765,767
これがずっと気になってたんだけどメガホンでshift使って装備の詳細を載せる方法だと他人から右側が見えないせいだ

811アラド名無しさん:2013/05/21(火) 20:14:39 ID:m2kGwlCQ0
元気ですかーー?

812アラド名無しさん:2013/05/21(火) 20:22:58 ID:JewB0ryg0
>>808,809
エピアクセにそんなのあるんですね。お答えありがとうございます。
>>806
806の方ってドロップ運すごくいいですね。知ってる限りでは全1最強阿修羅だと思います。

813アラド名無しさん:2013/05/21(火) 21:22:23 ID:/j8EfrtA0
>>810
なるほど。 実は俺もメガホンチャットでのリベレ大剣を見た時、その人は
強化や付与やらしてたんだけど、それでズンズン説明の行が伸びてて
結果、魂消費の説明の途中あたりで説明欄がバッサリ終わってた。
だからメガホンだと説明切れるのかな と納得してた。

814アラド名無しさん:2013/05/21(火) 21:58:53 ID:QCdciHEM0
いまさらと思われるかもしれませんが、現在阿修羅のほぼ全スキルに
属性強化が乗っていると思うのですが・・・。
(例)水属性付与の時、不動や炸裂などの無属性が水属性に変わり、
   水属性強化が乗る。鬼門や爆炎などの場合は2属性になる etc

これはバグでしょうか?それとも仕様でしょうか?
詳細ご存知の方、お手数ですが教えて下さいm(_ _)m

815アラド名無しさん:2013/05/21(火) 22:26:36 ID:QCdciHEM0
>>814自己解決しました。スレ失礼しました・・・。

816アラド名無しさん:2013/05/22(水) 01:09:30 ID:uYWR4/hk0
なんかここじゃ真空修羅王ってすげー空気みたいだけど、
あれってどうなの?

817アラド名無しさん:2013/05/22(水) 02:46:28 ID:bNOLp8IY0
まじで時間首つよすぎワロタ
常時覚醒最高です
鎮魂小剣予定だったけど、刀にかえます

818アラド名無しさん:2013/05/22(水) 07:38:33 ID:eQkxprcM0
エレノア持ってて当たり前な空気あるから修羅王じゃちょっと分が悪い

819アラド名無しさん:2013/05/22(水) 08:46:44 ID:foWy73ew0
>>812
その人カインだと最強クラスではあるだろうな
しかし阿修羅はディレのレベルが高すぎ

820アラド名無しさん:2013/05/22(水) 09:52:05 ID:trXA/DKc0
溜め時間増えるから暗黒3かインビジ6は必須になるけど、
かなり大きくなるから一部屋真空だけで終わることもしばしばで楽しいよ

821アラド名無しさん:2013/05/22(水) 11:27:10 ID:foWy73ew0
・真空修羅王+暗黒3+インビジ6+真空TPMの真空特化
・ブルードラゴン+黒山6or氷爆6+氷刃TPの氷刃特化
・超過剰武器+暗黒6+書籍+鬼門TPMの鬼門特化

どれも超楽しそう

822アラド名無しさん:2013/05/22(水) 13:10:46 ID:7yUodTbM0
>>816
オプションで見ればエピクラスの性能もってるよ。
高いレベルのエピ小剣に良い能力がないのもあるけど
ただ、火力を求めるってより真空ロマンな側面が大きいかなぁって感想

823アラド名無しさん:2013/05/22(水) 14:24:28 ID:QYI.H8QE0
暗黒3インビジ6修羅王で真空溜めからの全身赤真空+エレノアとかやってみたいなと妄想したけど
なぜか真空溜め中はスイッチできないんだよなー

824アラド名無しさん:2013/05/22(水) 15:46:55 ID:bNOLp8IY0
あと上着暗黒かインビシどっちか、インビシ補助さえ拾えたら真空修羅王精錬したいです

825アラド名無しさん:2013/05/22(水) 18:22:23 ID:AG27HI5A0
肉球からの鬼門特化で完封楽すぎ

826アラド名無しさん:2013/05/22(水) 21:55:11 ID:mwnuAjIU0
いきなり話変わるけど、これテンプレに追加するのはどうだろうか

1:追加ダメージ系
エレノア、落書きなど。ヒット数が+されることが特徴。

2:ダメージ増加系
悲鳴首、とろん、モルジアナなど(近接武器攻撃力増加なども同じ系統)
フラック等の「カウンターダメージ増加」、「異名の追加」もここ

3:クリダメ増加系
傷だらけ、ミスト、魔女上着など
クリティカルダメージ+150%にかかる。

4:ステアップ系
ハルギ(表記は増加、物理攻撃限定)、魂追跡(表記は増加)、叫びポーション、マルバス、アクアゼロ・イグニス

1は同系統をいくつ同時に付けても重複する
2は同系統を同時に付けても1つしか適用されない
3は同系統を同時に付けても1つしか適用されない
4は同系統をいくつ同時に付けても重複する
1〜4は違う系統と同時に付けても全て重複する

827アラド名無しさん:2013/05/22(水) 22:30:44 ID:eQkxprcM0
一応全職に通じる話だから阿修羅スレのテンプレにってのはどうなんだろうね

828アラド名無しさん:2013/05/22(水) 23:46:58 ID:P6yZ64.I0
そこらへんの仕様は「アサシンの挨拶」のOPを思い出せばOK

829アラド名無しさん:2013/05/23(木) 06:35:24 ID:NZGAy6gM0
阿修羅
鬼門返し 光属性に変更、攻撃力20%増加
波動解除 レベル増加時クールタイム減少
精神集中 MP回復上昇値増加、知能上昇値50%増加
波動剣氷刃 攻撃力15%増加
波動剣爆炎 攻撃力15%増加
極・波動剣氷刃 攻撃力20%増加
極・波動剣爆炎 攻撃力30%増加
雷神の気運 感電攻撃力100%増加
天雷バジュラ 攻撃力20%増加
雷神 召喚陣多段ヒット間隔75%減少、攻撃力15%増加

なんかだいぶ強化された感じがする
鬼門強化が目玉かな

830アラド名無しさん:2013/05/23(木) 07:35:31 ID:xWynEtlM0
結局波動開放はまたクール減少つきに戻ったか
まぁまだ最終バランシングじゃないからなんともいえないけど・・・肉3愛用者だしこれ以上変わりませんように

831アラド名無しさん:2013/05/23(木) 08:33:24 ID:jGlb9cWY0
クール減少ないなら、1止めして新スキルにsp回せるとおもったのに…

832アラド名無しさん:2013/05/23(木) 08:41:39 ID:tpaslVqw0
以前は振ってたけど時間の門後結局開放1にして特に不便してないな
あればあったで便利だけどDに慣れたら使う機会がどんどん減っていく

833アラド名無しさん:2013/05/23(木) 08:44:16 ID:fAOtIXBM0
まだ暫定とは言えここまで色々幅があって強化されてくると後が怖いな。
まぁ覚醒SPがLV2から150に下げてくれたのは嬉しいね。
出来るならSPは確定にしててほしい。

ただでも雷様が強化されてもSPそこまで回らんわな。

834アラド名無しさん:2013/05/23(木) 08:46:33 ID:qKVZ7GAI0
なんでもかんでも光になっちゃうと絶望めんどうになりそうだなぁ・・・

835アラド名無しさん:2013/05/23(木) 09:49:32 ID:ubHv3cXE0
鬼門に武器属性乗ってくれれば文句はないんだがなぁ
確かに一部の敵に絶望が面倒そうだ。ソルドロスさんだけは鬼門で倒せるようになるだろうが

836アラド名無しさん:2013/05/23(木) 15:06:52 ID:/j8EfrtA0
後方支援阿修羅って選択肢も出そうなくらい遠距離が強化されるんだね。
EX爆炎の30%UPは凄すぎる。

837アラド名無しさん:2013/05/23(木) 16:06:09 ID:ubHv3cXE0
鬼門の光変更って別に感電付与する雷神の気運? が乗るって訳じゃないのか
武器とアクセに付与した闇属性オワタ\(^o^)/

838アラド名無しさん:2013/05/23(木) 16:25:06 ID:4pnUQ0x60
今更なに言うてるん

839アラド名無しさん:2013/05/23(木) 16:43:12 ID:ubHv3cXE0
自分でも何を勘違いしたんだろうと思う。
人は自分の見たい物だけを見るってことかぁ

840アラド名無しさん:2013/05/23(木) 18:30:20 ID:eQkxprcM0
アップデートで色んな物がオワコンになるのはネトゲじゃしょうがない
闇付与オワタって言っても二次覚醒まで何も付与しないわけにもいかんしな。Q契約闇P使うとか別の金か手間かけるならともかく

841アラド名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:11 ID:eMSpuASI0
どうも刻印溜めを意識せずに不動かますと4つしかなかったってパターンが最近多い
TPきっついから刻印強化は2止めなんだがMなら安定すんのかな

842アラド名無しさん:2013/05/23(木) 22:36:34 ID:cj4IShac0
刻印強化はM必須って勝手に思い込んでるけど
これ削ってまで取るものないだろう

843アラド名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:29 ID:.ynBTX2c0
全身一撃不動と全身維持不動ってどっちのほうが火力でる?
なんか体感的に維持のほうが火力あるような気がするんだが・・・・

844アラド名無しさん:2013/05/24(金) 02:51:51 ID:pMwU4HEw0
今日なぜかレテ契約とかしてるわけでもないのにMってる不動が0になってました。そのぶんのSPも増えてたので元通りMったのはいいのですが。明らかに不動のダメージが弱くなってます。同じ症状の人いませんか?

845アラド名無しさん:2013/05/24(金) 02:58:06 ID:pMwU4HEw0
ぬぁーTPの不動も0になってるだけでした・・・・ご迷惑おかけしました。ていうかどんな嫌がらせだよ・・・

846アラド名無しさん:2013/05/24(金) 03:06:44 ID:eQkxprcM0
クリエイターのせいらしい

847アラド名無しさん:2013/05/24(金) 13:25:55 ID:/j8EfrtA0
前からスキル部分初期化のバグは騒がれてるのに、全然メンテ来ないよね。

848アラド名無しさん:2013/05/24(金) 14:00:26 ID:G10JI7bQ0
逆にこのおかげでミスって不屈Mってた分が戻ってきてお得だったわ
ネクソンさんからのささやかなサービス

849アラド名無しさん:2013/05/24(金) 16:43:25 ID:0qgNPYpw0
パッチ後
ttp://tvpot.daum.net/v/v2dc3uAwswGiliqfpqnnfJs

850アラド名無しさん:2013/05/24(金) 18:07:57 ID:trXA/DKc0
ひぇえええwwwwwwwww

851アラド名無しさん:2013/05/24(金) 19:12:53 ID:w3VsAdHw0
雷神強いなw
ついに阿修羅にも瞬間火力スキルが

852アラド名無しさん:2013/05/24(金) 21:28:07 ID:dBUVacJI0
★印の見慣れないバフがあるけどなんだろう。
あとは装備が知りたいな・・・エレノア、フラック、悪霊の宿りし火炎石に付け替えはしているようだけど。

853アラド名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:10 ID:Lj2dUoOM0
本家だと課金額?かなにかでユーザーに等級があってバフがもらえる
装備はたぶん大地9で刻印数増やして知能あげてると思われる

854アラド名無しさん:2013/05/24(金) 21:56:01 ID:4VGrl8y.0
自分のしょっぱい装備じゃこうは行かない気がするけどヒットの仕方が気持ちいいなwwww

855アラド名無しさん:2013/05/24(金) 23:43:45 ID:1BT7/Q8k0
よく分からんが光強化に乗り換えるべきかと悩んでいた俺の背中を押してくれる動画だった

856アラド名無しさん:2013/05/25(土) 00:15:53 ID:X0g.Zs9.0
過去スレ見ても思い出せなかったんだが鬼神の赤付与ってリアルタイム
だったっけ?発動時だったっけ?自分の記憶ではリアルタイムだった思ったんだが、
今確かめたら赤付与で発動して、持ち替えてもダメ上がったままなんだけど・・・
知能はリアルタイムってことだけはわかったんだけど

857アラド名無しさん:2013/05/25(土) 00:19:35 ID:hU5dAWso0
独立と赤付与は発動時に固定されるよ〜

858アラド名無しさん:2013/05/25(土) 00:29:48 ID:X0g.Zs9.0
ほえーそうだったのか!よし、赤鬼神作っちゃうぞー
情報さんくす!

859アラド名無しさん:2013/05/25(土) 12:32:37 ID:ubHv3cXE0
緑刻印赤鬼神が欲しい。
1個も成功してないけど・・・

860アラド名無しさん:2013/05/25(土) 19:34:18 ID:fAOtIXBM0
雷様のやつさ、HIT感覚短すぎてあの打撃音は違和感ありまくりだな。

861アラド名無しさん:2013/05/25(土) 22:03:25 ID:FJ91nyu.0
60キャップ時代にカンストして倉庫になってた阿修羅ちゃんがいるんだけど
修羅の道移せばまた輝けるかな

862アラド名無しさん:2013/05/25(土) 22:11:45 ID:lHKe5vQU0
814のこの質問

現在阿修羅のほぼ全スキルに
属性強化が乗っていると思うのですが・・・。
(例)水属性付与の時、不動や炸裂などの無属性が水属性に変わり、
   水属性強化が乗る。鬼門や爆炎などの場合は2属性になる etc

個人的に気になるのですが、詳細わかる方教えていただきたいです

863アラド名無しさん:2013/05/25(土) 22:22:58 ID:YotG7bEs0
>>862
簡単にいえば無属性スキルには武器属性、サラフラ闇ポが乗って
属性がついてるスキルには乗らない。

だから 水属性付与の時、不動や炸裂などの無属性が水属性に変わり、水属性強化が乗る。←○
     鬼門や爆炎などの場合は2属性になる←×

864アラド名無しさん:2013/05/25(土) 22:23:29 ID:5Sh7OQ7E0
元々ついてる属性には武器の属性乗らないよ

865アラド名無しさん:2013/05/25(土) 22:50:47 ID:eQkxprcM0
気運って名前が悪いのか、退魔のチャクラみたいなイメージしちゃうね
あっちも朱雀の1ヒット目にチャクラの光判定つく謎処理だし

866アラド名無しさん:2013/05/25(土) 23:02:21 ID:xWynEtlM0
正確に言うなら
無属性スキル=武器属性が乗る
近接属性スキル=元の属性+武器属性が乗る
遠距離属性スキル=武器属性が乗らない

阿修羅が使える近接属性スキルは鬼切りくらいしかないので結局属性スキルに武器属性は乗らないと思っていい

867アラド名無しさん:2013/05/26(日) 11:06:51 ID:kMD0eFNc0
知能あがるわけじゃないし刻印のEX切ってたんだけどやっぱ普通はM推奨なんかな
鬼門とか不動ばんばんぶっ放すため?

868アラド名無しさん:2013/05/26(日) 11:36:24 ID:xWynEtlM0
それもあるし
刻印EXがあれば刻印5になるための時間が短く済む&不動時4になりにくい=結果的に火力大幅UP
これを切ってまで取るべきEXはないと言っても過言じゃない

869アラド名無しさん:2013/05/26(日) 12:01:00 ID:kMD0eFNc0
なるほど・・・
ただいま育成中なので助かりました

870アラド名無しさん:2013/05/26(日) 16:54:19 ID:QF85WfY.0
俺は所詮、刻印TPなんて時間の短縮だけだしいらねえなと思って切ったんだが
予想以上に不動5の維持管理が増えて萎えた

871アラド名無しさん:2013/05/26(日) 16:59:37 ID:tpaslVqw0
刻印TP切なんて考えもしなかったな
鬼門M振ってると短ければ短いほどありがたい

872アラド名無しさん:2013/05/26(日) 17:23:35 ID:ubHv3cXE0
刻印TPの取得で多数の刻印の維持が楽になる→知能増加状態の維持が容易に→すべての火力の底上げ
こう思ってる。
刻印TPは最優先で取得と思ってたけど人によりけりなんだな

873アラド名無しさん:2013/05/26(日) 18:10:28 ID:eQkxprcM0
不動ゲーな現状管理に自信があるなら別に切ったっていいんじゃないか
どうせリセット100kだし1回ぐらいは試してとも思うが

874アラド名無しさん:2013/05/26(日) 18:20:23 ID:C7XRkgSg0
阿修羅のTPは刻印不動をまずMにして残りをどう振るのか考えるもの

875アラド名無しさん:2013/05/26(日) 18:23:17 ID:YOFsIkx20
阿修羅で大会ダレてくるな

876アラド名無しさん:2013/05/26(日) 19:47:22 ID:CmUY9iF60
流れぶった切ってちょっと質問させてもらうが
阿修羅って今不動したときに意図的にPCマーク出して拘束時間長引かせるとか流行ってんの?
最近異界で組んだ阿修羅が数名だがやってたので気になった。

不動中にまだゲージ20本とか残ってんのに敵死んだ判定になってクロニクルとかドロップしてたわ

877アラド名無しさん:2013/05/26(日) 19:48:21 ID:9cV9v8gE0
その阿修羅がスイッチして、周りがラグってただけとかは?

878アラド名無しさん:2013/05/26(日) 19:53:57 ID:tpaslVqw0
意図的にーてそんなことしたら落ちる可能性あるしやるやついねーよ
自分の環境に問題はないのか?

879アラド名無しさん:2013/05/26(日) 19:55:56 ID:CmUY9iF60
記入漏れですまないな
スイッチは所持してなかった
要所要所でPCマークついてたから意図的なものなのかと思ってな。

880アラド名無しさん:2013/05/26(日) 19:58:34 ID:bv/gGOKo0
他のPTメンバーが拘束したのを見てスイッチとかじゃねーの

881アラド名無しさん:2013/05/26(日) 20:00:55 ID:CmUY9iF60
>>878
気になったので他のPT組んでた人にも聞いてみたがやはり自分と同じ意見で
おかしいと思ってたみたいだったわ

正直そういう行為が阿修羅の中で
流行ってるのかどうか知りたかっただけだからないならないでいいんだすまんな

882アラド名無しさん:2013/05/26(日) 20:17:23 ID:IA9IJxYA0
真っ黒で装備切り替え・・・ではなさそうか。

883アラド名無しさん:2013/05/26(日) 20:19:21 ID:hLWzcCZI0
ごめんなさい。それ私です、
養殖はしんでる人の回線負担が私ひとりにくるから敵が多いとこで手数がある技するとマークがついて不動明王陣が移動明王陣になるの、
こっち、視点では普通の不動なんです、

884アラド名無しさん:2013/05/26(日) 21:05:17 ID:Z4oy1Dew0
移動明王陣か

悲鳴とレシュで欲しいな

885アラド名無しさん:2013/05/26(日) 21:14:31 ID:xWynEtlM0
そういや支援兵不動したらなぜか呼び出したキャラの上でDクリアするまでずっと不動が回転してた事あったな
ヒット判定はなかったけどまんま移動明王陣で見てて楽しかった

886アラド名無しさん:2013/05/27(月) 06:45:08 ID:jhgPq1VI0
みんな刻印強化Mなのか。
自然で5個貯まれば十分だと3しか取ってないんだが。

887アラド名無しさん:2013/05/27(月) 14:29:32 ID:ziVNdPH60
猛攻不動や鬼門ぽいぽいしてるから刻印のTPはMだなぁ。

888アラド名無しさん:2013/05/27(月) 14:59:14 ID:tI2MEt6c0
そもそも刻印と不動のTPはM以外選択肢無いだろ

889アラド名無しさん:2013/05/27(月) 15:25:40 ID:eQkxprcM0
気持ちはわかるが、人間の性質で全否定されると自分でも否定派寄りに思っていたはずなのに反発したくなるからめんどくさいことになる

890アラド名無しさん:2013/05/27(月) 16:00:35 ID:ubHv3cXE0
SI前くらいは不動1の選択肢だって普通に言われてたはずなのに、いつの間にかM必須になってる件

ニルスピ学者bskがぶっこわれ言われてるけど、黒完備した不動も十分ぶっこわれだしな

891アラド名無しさん:2013/05/27(月) 16:51:05 ID:/j8EfrtA0
質問させてください。

現在手元に+12ブルードラゴン(精錬2)、+10エレノア(精錬・付与無し)
があるんですが。現状より少しでも強くなるためには、このままブルドラ
精錬を続けて、エレノアは不動持ち替え用に割り切るか
エレノアを精錬7目指して大会籠るか どっちが得策だと思います?

スキルタイプとしては不動型特化を目指しつつ波動剣系も多用します。
覚醒Mで鬼門は無しです。スイッチあり。クロニクルは2次を集め中。

892アラド名無しさん:2013/05/27(月) 17:19:17 ID:xFVuNmfE0
ブルードラゴンが中途半端な精錬なので、
エレノア+7精錬のために大会こもればよい

893アラド名無しさん:2013/05/27(月) 17:57:08 ID:/j8EfrtA0
やっぱりエレノアの方がいいんですかね。
ブルドラの精錬は、もちろん7を目指して籠っている最中で
両方精錬は時間的に厳しいので、どちらかに絞るとしたら
どっちのがいいのかなと思ってました。
ありがとうございます。

894アラド名無しさん:2013/05/27(月) 19:19:51 ID:tI2MEt6c0
>>893
精錬7同士で比べると
%スキル ブルードラゴン12>>>>>エレノア10
固定スキル エレノア10>>ブルードラゴン12
みたいな感じ
%スキル重視でブルードラゴンでもいいし固定スキル重視でエレノアでもいい
俺ならみんなエレノアだしブルードラゴンで個性出したいと思うかもしれない

895アラド名無しさん:2013/05/27(月) 20:03:38 ID:/j8EfrtA0
最初は個性を出したいと思ってた時期がありましたが、もう火力が無さすぎで
萎えたんです。 
やっぱり王道には王道になる理由があるんだな と思い知らされました。

%重視で行く場合、主力の鬼門が闇属性で、武器が天然の水属性なので
わざわざ闇強化したら、ブルドラの存在意義が無くなるかなと思い鬼門1止め。

結果、何とも中途端な阿修羅になってしまったとです。

896アラド名無しさん:2013/05/27(月) 20:36:12 ID:NnQg.uFA0
固定も伸びせて過剰もしやすいインフラがナンバーワン!

897アラド名無しさん:2013/05/27(月) 21:00:00 ID:trXA/DKc0
なおミストブレードにとってかわられた模様

898アラド名無しさん:2013/05/27(月) 21:28:13 ID:k6BdxXwE0
どっちかっていうとインフラがミストを完全に食ってる主に入手しやすさで

899アラド名無しさん:2013/05/27(月) 21:31:53 ID:XhKOGp0.0
エンブ合成で波動爆炎とか言うのでたんだけどゴミですか?

900アラド名無しさん:2013/05/27(月) 21:37:15 ID:557bxG5A0
マニア向けかね

901アラド名無しさん:2013/05/27(月) 21:39:42 ID:XhKOGp0.0
速攻で合成しました本当にありがとうございました

902アラド名無しさん:2013/05/27(月) 22:01:54 ID:1bcrFOZk0
不動の時だけ初撃ヒット後にエレノア持ち変えじゃ駄目かな?
そうすればブルドラの属性と独立乗せてエレノア効果でるよね

903アラド名無しさん:2013/05/28(火) 03:56:36 ID:iCUXt6Qk0
ブルドラ11とエレノア11使い分けてるよ
鬼門装備の時はブルドラ、ほかはエレノア。
ブルドラの魅力は基礎ちと、氷結確率うpがメイン。氷結時に追加はうれしいおまけだな
水属性とか全く考える必要性内ので。
ソウルも阿修羅も水属性目当てで使う人はほぼ皆無です。
おとなしく鬼門Mにすれば幸せになれると思う。%メインで鬼門きりはきつい
大地装備で無双炸裂重視+覚醒Mなら水強化もありだと思うけどね

904アラド名無しさん:2013/05/28(火) 05:08:51 ID:cwiFOikY0
ブルドラメインの俺がいますよっと。
80桃なのにエレノアの方が強いじゃんって
突っ込んだら+13になったから水阿修羅やってますん。
大会が凄い捗る。
不動は光だけどな!

905アラド名無しさん:2013/05/28(火) 21:52:47 ID:eMSpuASI0
自販機回してたらレテが出たからM+ブーストで覚醒9やってみたけどいい火力だった
ゴルゴMくらいならソロでも覚醒とEXで削りきれそう
今まで3止めだったから覚醒より通常スキル回したほうが火力出る気がしてたがこれなら明らかに火力向上するわ
あなたは覚醒M派ですか?

906アラド名無しさん:2013/05/28(火) 23:06:14 ID:b4gk00Z20
自分もM振ってます
8で発動、補助と武器持ち替えで12にしてます
二次異界位までなら頼もしい火力ですね
レクイエムになると相手次第になりますが、まあ便利です

907アラド名無しさん:2013/05/29(水) 10:39:52 ID:.c03qjak0
覚醒はなんだかんだでずっとMにしてる
通常Dだと道中鬼門とEXでボス覚醒が楽でいい
異界やレクイエムだと不動と覚醒以外おまけみたいなもんだし

908アラド名無しさん:2013/05/29(水) 16:56:58 ID:tI2MEt6c0
今回の宝珠やばいなこれ
不動+3も大きいが鬼神とか氷刃が+3されるのも地味においしい

909アラド名無しさん:2013/05/29(水) 17:31:15 ID:QYI.H8QE0
つけるとしたらやっぱり一撃不動にだろうか
暗黒6とかインビジにつけてオールマイティにしてみたいけど肩靴ベルトとか揃ってねえええ

910アラド名無しさん:2013/05/29(水) 17:45:52 ID:qjE5tyvk0
今回の宝珠は素晴らしいし最低でも不動+3にしたいものだが
問題はいくらで変えるかってことだな・・・・
リアルマネーでも3個GETできるきがしないしのう

911アラド名無しさん:2013/05/29(水) 18:08:29 ID:.eplmfus0
メイジ宝珠 真空 解放
格闘宝珠 氷刃 鬼神 爆炎 無双
ガンナー宝珠 炸裂 不動

真空用にメイジはいいけど鬼神用に格闘はちょっとどうなんだ

912アラド名無しさん:2013/05/29(水) 18:09:19 ID:.eplmfus0
上げちった すまん

913アラド名無しさん:2013/05/29(水) 18:09:45 ID:XZagXM2A0
不動3炸裂3かぁ
でもそれやっちゃうと魔クリかなり減るんだががが
もう他の職遊びきれないから阿修羅1つに絞ったのに
その1職ですら追いつける気がしなくなってきた

914アラド名無しさん:2013/05/29(水) 18:32:49 ID:/j8EfrtA0
常時魔クリ100%にギリ調整してる人にとっては、魔クリを下げてまで
不動+3はきついだろうねえ。
理論上は不動+3のが良いと分かったとしても、断腸の思いだと察する。
積み上げては壊すの繰り返しは、オンラインゲームの宿命だけど
ここまであからさまなのはひどい。
要するに契約なり、充填石なり、定期課金しろってかね。

915アラド名無しさん:2013/05/29(水) 19:20:37 ID:Z4oy1Dew0
不動時のクリティカル確率って最初のヒット時?

そうじゃないなら維持→一撃(インビジ)→維持で
維持の方にクリティカル宝珠
一撃(インビジ)にガンナー宝珠で
クリ100の不動+3いけるんだけど
どうなのか教えてください

916アラド名無しさん:2013/05/29(水) 19:22:39 ID:IWmeTfYM0
そんなんじぶんで試せばいいじゃないか
クリティカル判定がリアルタイムじゃない技なんてしらないけどな

917アラド名無しさん:2013/05/29(水) 20:26:54 ID:qSbnOC7Y0
自分で答え言ってんじゃん

918アラド名無しさん:2013/05/29(水) 20:41:57 ID:mDkw5xmo0
次は自分で調べろ
今回はおしてえといてやる

カッコいいっす

919アラド名無しさん:2013/05/29(水) 21:02:49 ID:Z4oy1Dew0
先輩方あざっす!

920アラド名無しさん:2013/05/29(水) 21:52:44 ID:hLWzcCZI0
ただ二回もスイッチするとエレノアつけるのが3秒はおくれるよね、

921アラド名無しさん:2013/05/29(水) 22:15:40 ID:/j8EfrtA0
維持(魔クリage)で発動と同時にエレノアにショートカットでで持ち替え

初撃ヒットまでに一撃側(理想は不動+3付与)にスイッチ

初撃がヒットしたら再度維持(魔クリage)へスイッチ

こうですか!? /(^o^)\

922アラド名無しさん:2013/05/29(水) 22:24:47 ID:eMSpuASI0
いやフィニッシュは再計算されるようだから
維持→一撃→初撃後維持→フィニッシュ直前に一撃
こうじゃね

923アラド名無しさん:2013/05/29(水) 23:04:31 ID:x7Kf58Es0
阿修羅って全職で一番付け替え大変なんじゃないかっておもう
動画見てても忙しそう

924アラド名無しさん:2013/05/30(木) 00:11:16 ID:BrjTMcAU0
レシュのあの動画のことですね・・・

925アラド名無しさん:2013/05/30(木) 01:17:12 ID:dx0pXYvI0
フィニッシュ再計算って聞いたことないんですがそれは・・・

926アラド名無しさん:2013/05/30(木) 01:38:09 ID:hLWzcCZI0
最後の爆発のときに一撃装備してないと爆発に一撃がのらないんでそ

927アラド名無しさん:2013/05/30(木) 01:58:26 ID:YG/cFqc20
ガンナー宝珠高すぎだろ。。。
二次強力一撃不動に付与するか、三次赤不動・青炸裂に付与するか迷う。

928アラド名無しさん:2013/05/30(木) 11:42:33 ID:dx0pXYvI0
>>926
聞いたこと無いけどそれは本当なのか?

929アラド名無しさん:2013/05/30(木) 13:14:07 ID:/j8EfrtA0
>>928
その問いに対して「本当だ」と言われて信じるのならば、最初から信じるべき。
「本当だ」と言われても疑うのならば、どこで調べても疑うんだろうから
自分で試した方がいいよ。煽りでも何でもなくてさ。その方が納得できるんじゃない?

930アラド名無しさん:2013/05/30(木) 14:12:58 ID:9IWN29dg0
武器一撃不動武器と全身猛攻不動で
HIT後武器を他のクロニクルへ持ち替えと終始一撃不動武器とで
最終ダメージを比べてみたけど(刻印は1つ)変わらなかったよ

931アラド名無しさん:2013/05/30(木) 15:39:02 ID:70a/tkzg0
爆発の時の再計算って、独立と属性強化じゃなかった?
しばらく前にそんな書き込みみたきがする
違ってたらすまん

932アラド名無しさん:2013/05/30(木) 16:52:24 ID:9IWN29dg0
持ち替えたクロニクルが無精錬で精錬7段階のものと持ち替えしてたから
恐らく関係ないかと思われます属性強化は変化なかったので分かりませんけどね

933アラド名無しさん:2013/05/30(木) 16:54:37 ID:.eplmfus0
表一撃属性90独立1632
裏刻印用属性31独立1306
表だけと表→裏やってみたけどダメージ全然変わらなかった

934アラド名無しさん:2013/05/30(木) 17:22:44 ID:agyv/OZI0
じゃあガセネタってことか

935アラド名無しさん:2013/05/30(木) 18:36:49 ID:ubHv3cXE0
今回の件なんだけど、一撃不動とインビ9セットを比較したとき
インビの方は爆発ダメージがあがらないから一撃不動スイッチの方が最終的に強いとか
そういう類のハナシじゃなかったっけ?

それがごっちゃになって爆発ダメージが再計算ってハナシになってるようなきがする
違ったらスマナイ

936アラド名無しさん:2013/05/30(木) 21:57:43 ID:hLWzcCZI0
うん、全然ちがう、
A面に維持とエレノアしてる組がA B Aとすると最後の爆破に一撃のらないとかいわれたから
やべえうそだろおもったらホントに嘘だったて話

937アラド名無しさん:2013/05/30(木) 21:59:01 ID:eMSpuASI0
>>547 >>548
元にしたのはこのレス
ガセだったみたいだが

938アラド名無しさん:2013/05/30(木) 22:17:21 ID:Z4oy1Dew0
スイッチ使えるせいか異界で阿修羅良く見るね

939アラド名無しさん:2013/05/30(木) 23:12:14 ID:JZBi6cUk0
農夫のスイッチ大回転の最終打は一撃のらないらしいから(こっちは多分本当)
俺も信じちゃってソロだと最終爆発の時にB面にしてたわ・・・

940アラド名無しさん:2013/05/30(木) 23:25:31 ID:eNoJ6YxY0
信じるものはすくわれる(足を)

941アラド名無しさん:2013/05/31(金) 18:14:59 ID:ZUL7j.Uo0
はい

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

942アラド名無しさん:2013/05/31(金) 21:49:44 ID:e5R5g..Q0
質問です。
クロニクルなし予定の阿修羅です。

時間扉以降のDにて難易度Hをソロでこなしたいのですが
その際、ブレーメンMは役立つでしょうか?

現在Lv60で陣阿修羅に魅力を感じて覚醒を保留しているのですが
どうも踏ん切りがつきません。
ブレMはなくても全然すすめるとは思いますが、使用感などあれば教えていただけると
助かります。よろしくお願いします。

943アラド名無しさん:2013/05/31(金) 22:06:27 ID:OgX4pI9M0
ソ、ソウルでやr・・・
失明の僕には答えが見つからないや

944アラド名無しさん:2013/06/01(土) 01:12:32 ID:1cG3CToE0
役に立つかと言えば役に立つけど
阿修羅は押し込むスキルが多いから使い辛い

個性的な立ち回りをしたいならブレより
養殖でもいいからクロニクルを集めたほうがいい

945アラド名無しさん:2013/06/01(土) 01:47:42 ID:JZBi6cUk0
特性無くて基本的なLvがソウルの半分のLv10止まり、特に特性ないのがきつい
ソウルのブレの効果が凄まじい理由の一つが特性込みっていうのもある
一応ソウルのセット集めればある程度は効果あるんだろうけど、そこまでやるならはじめからソウルでやれだしな

946アラド名無しさん:2013/06/01(土) 02:03:49 ID:oJFp0U7I0
異界行くのにPT組むのが煩わしいっていうのなら、即抜け募集すればええ
Eでも強いの出るようなったし、Eだとコイン使い放題やしで余裕やで

947アラド名無しさん:2013/06/01(土) 09:02:38 ID:WfJsZogY0
不動の火力にこだわりたいなら不動用と思ってブレ取るのもありだとは思う
ただほんとに不動だけ特化できればいいと思うならだけどね

948アラド名無しさん:2013/06/01(土) 10:30:42 ID:AmmIqZH.O
今日異界で暗黒9セット装備の阿修羅と組んだが、各種クール早くてワラタ。
2次セット使ってる奴めったに見ないから、てっきり弱いのかと思ってたがそうでもないのかな。

949アラド名無しさん:2013/06/01(土) 10:35:41 ID:e5R5g..Q0
942です。

時間扉以降のDでのブレーメンMの使用感について
回答いただきありがとうございます。

みなさんのコメントを見る限り、
「使いにくいけど役立たないわけじゃない。でも他にやることがあるのでは」
という感じの立ち位置のスキルであることが伝わりました。
参考にさせていただきます!!


追加で質問ですが、氷刃の凍結に影響はほとんどない感じですか?
しっかり凍結してくれると立ち回りがだいぶ楽になると思うのですが…

現在ゲントでは上記の理由で重宝しているため、疑問です。

稚拙な疑問かもしれませんが、時間扉以降は上記メリットがなくなる、等の
先駆者の方々のアドバイスがいただければ、と思います。

950アラド名無しさん:2013/06/01(土) 10:57:01 ID:ubHv3cXE0
正直氷刃は 凍結する→全段HITしない 
聖戦のボスくらいしか全段HITする相手いない気がする
遠距離HAの敵が多いせいでフルヒットする相手も少ないし、阿修羅始めた頃から何も考えずにM振りしてきたけど
最近切っても立ち回りに影響ない気がしてきた・・・

二次覚醒でSPとSCがきつくなったら、考えるかな

951アラド名無しさん:2013/06/01(土) 10:59:33 ID:fKaH.pl60
陣修羅やりたいなら、今はドラゴンロード来てるから古代遺骨取得のチャンスかもね

952アラド名無しさん:2013/06/01(土) 11:22:16 ID:OgX4pI9M0
LV85の阿修羅達が波動の目でこのスレをみてる

氷刃で敵が凍らない方がうれしい時が多々ある、HITの関係で。
氷刃で敵が凍った場合は爆炎、真空剣、炸裂、不動、敵の所まで行って波動開放
後々極氷刃が使えるから極氷刃→無双波してる頃にはブレの影が
薄くなってると思います。
でも、ソウルのいないPTなら嬉しい事は確かですがね!

953アラド名無しさん:2013/06/01(土) 12:26:12 ID:e5R5g..Q0
942です。
なるほど。氷刃が凍らなくても問題ないという感じなのですね。
大昔の復帰組なので凍結〜拘束やコンボが阿修羅のトレードマークみたいに思い込んでしまってました。

そうなるとソロではブレMのメリットは極めて小さいようなので切りたいと思います。

おかげさまでようやく覚醒に踏み切れそうです。ありがとうございました。

954アラド名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:46 ID:bChym.lA0
ソウルなのにブレ切りなんて地雷だぞ
と思ったら阿修羅スレだったのか……

955アラド名無しさん:2013/06/01(土) 13:45:18 ID:/j8EfrtA0
氷刃は主にヘルで役に立つ。 ヘルモンスター赤・青・緑に有用。
地獄PT戦でも、適当に置き打ちしてたら何人か凍ってる。
M振りは威力よりも凍結確率と射程の為が大きいし切れない。
あとはグランディーネの3部屋目で氷刃をぶっ放すと気持ちいい。
あのクモみたいなのが全部凍るとボーリングのストライク気分・・・
既出だけど黒き聖戦ボスに氷刃も全弾HITで気持ちいい。

956アラド名無しさん:2013/06/01(土) 15:28:11 ID:aWjSsnUA0
今回の女ガンナー宝珠GETしたんだけど、付与するのってインビジ側でいいんだよね?
誰か教えてください・・・

957アラド名無しさん:2013/06/01(土) 15:56:36 ID:szemi9vs0
仮に維持からインビジしたとしてその後に維持に変えたら威力あがんのかよ・・・
少し考えればわかるだろ。というよりわかってるけど一応聞いておこう見たいな感じで背中押してもらいたいだけだろうがな

958アラド名無しさん:2013/06/01(土) 15:58:59 ID:oJFp0U7I0
お前優しいやん…

959アラド名無しさん:2013/06/01(土) 16:05:49 ID:Xy4OBtpc0
一撃不動にガンナーつけたいけど魔クリがなぁって思ってたら、維持面をメインにすればいいだけなんだな
よし、ガンナー付けよう。

960アラド名無しさん:2013/06/01(土) 16:42:31 ID:Xy4OBtpc0
ただ猛攻不動と一撃不動に両方とも魔クリ付与しないといけないとなると出費がかさむぜ

961アラド名無しさん:2013/06/01(土) 21:16:12 ID:hLWzcCZI0
維持面をメインにすると一撃側に付与してあるアーチャ私服がもったいないんだよなっっぁ、

962アラド名無しさん:2013/06/02(日) 01:45:46 ID:Xy4OBtpc0
なんで???
メイン側なら尚更独立でも知能でも大差なくない?
阿修羅かなり%と半固定多いし。
そして一撃不動と猛攻じゃなくて猛攻と維持不動に魔クリの間違い。
あとは素直に闇強化でも水強化でも好きなのできるのがいいね。

963アラド名無しさん:2013/06/02(日) 01:49:04 ID:Xy4OBtpc0
ぶっちゃけレクイエム限定だしなぁ不動特化なんて
3次でもまぁそれでいいけど
もう不動以外マジで火力でないからな。不動で倒しきれなくて1、2ゲージ残った相手をちまちま削ってるあいだに次の不動たまるレベル
最悪もう1回1ゲージのために不動したほうが早くなる時も
だからレクイエムは不動最大特化でいいや。
2次覚醒きたらスタイルわけて、不動切り無双鬼門覚醒ゲーでも楽しみますし。

964アラド名無しさん:2013/06/02(日) 02:12:11 ID:2mr7K7fQ0
とりあえず心眼が試されてるようだな

965アラド名無しさん:2013/06/02(日) 02:17:35 ID:kz1hm9G20
やっぱりイケメン阿修羅さんは不動で真メカタウ一確とか出来るんですか

966アラド名無しさん:2013/06/02(日) 03:50:36 ID:saF9lDgs0
リベ過剰作ったけど結局やることはレシュ警備
エレノアから乗り換える意味はあったんだろうか・・・

967アラド名無しさん:2013/06/02(日) 05:39:32 ID:tpaslVqw0
メカタウで思ったけどインビジ9箇所持ちがうらやましいんだよなぁ
実装から通い続けてるけどまだ6箇所
大地がさっぱり出ない
不動の密度がぜんぜん足りなくてカウンター狙うと無敵持ちが逃げるからさびしい

968アラド名無しさん:2013/06/02(日) 05:52:33 ID:CiCPOWAY0
大地9からの刻印解除維持インビジ9不動で幽霊以外は掴んでも確殺出来る
ただレシュは開幕西で鬼切り点灯がダウンせずにして竜巻化しなければという運要素強すぎてめんどくさい

969アラド名無しさん:2013/06/02(日) 22:22:44 ID:eMSpuASI0
特に議論もないがテンプレはそのままでいいんかな?
次の人スレ建てよろしく

970アラド名無しさん:2013/06/02(日) 22:23:47 ID:GtTlZUvg0
プチアッシュコア使うとボーンレッドも結構な確率で発動するね
ボーンレッド装備してる人にはお勧めかも

971アラド名無しさん:2013/06/02(日) 22:34:11 ID:GtTlZUvg0
うかつに踏んでしまった
スレ建てしたことないけどやってみます

9721さん★:2013/06/02(日) 22:48:56 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる。>>970がいない場合>>980
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart54
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1363432940/l50
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm

973アラド名無しさん:2013/06/02(日) 23:03:42 ID:GtTlZUvg0
何か色々と恥ずかしい失敗しましたが建ててきました
ミスあったらすいません

974アラド名無しさん:2013/06/02(日) 23:32:26 ID:H66cdN0M0
>>973
スレたて乙であります

975アラド名無しさん:2013/06/02(日) 23:34:05 ID:H66cdN0M0
あげてしまって申しわけないー
せっかく新スレできたのにすまぬ

976アラド名無しさん:2013/06/03(月) 00:41:56 ID:g8/8mRVw0
>>973 乙です。

そろそろヘル通いしてエピック武器にしたいんだが、エレノアかカリベラ,ジャンニンどっちを取りに行こうか迷ってる。
ジャンニンっていまカルテルだけじゃなくって、コーレとかグランででるんだよな?

977アラド名無しさん:2013/06/03(月) 01:05:24 ID:hW9ZEamkO
不動特化ならエレノアと魔女上着でもとりに行こう。
カリベラとジャンニンよりも、阿修羅なら鎮魂のほうが絶対いいです。あくまでエピがいいってなら知らんけど

978アラド名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:02 ID:g8/8mRVw0
>>977
不動特化の予定だしエレノアと魔女とりに行くかー
やっぱり素直に鎮魂か。純粋にエピックのほうが火力でると思ってたからな。
アドバイスサンクス

979アラド名無しさん:2013/06/03(月) 01:48:29 ID:vqFQCJIc0
今回の宝珠地裂レッパ鬼門上がらないのか・・・
この3つをメインとして使ってる自分としては悲しい
阿修羅は今回の宝珠の恩恵そんなに大きい職ではない気がする

980アラド名無しさん:2013/06/03(月) 02:14:56 ID:saF9lDgs0
えっ
不動上がるんですけど

981アラド名無しさん:2013/06/03(月) 02:39:27 ID:Xy4OBtpc0
一撃面メインの人も多いし、付与する人もそこまで多くないでしょう
裏面でかなり効果のある職が一番恩恵でかいよ

982アラド名無しさん:2013/06/03(月) 03:52:11 ID:MimGOOGUO
一撃不動を常時つけてる人なんてほとんど見ないんだが…

983アラド名無しさん:2013/06/03(月) 04:39:58 ID:Xy4OBtpc0
レクイエムとか3次ソロしてる人なんてほとんどそうじゃない?
私は3次は暗黒と使い分けてるけど

984アラド名無しさん:2013/06/03(月) 04:40:57 ID:Xy4OBtpc0
もちろん旧とか通常dとかは肉やら暗黒やら大地やらつけてるけどね。

985アラド名無しさん:2013/06/03(月) 04:47:12 ID:szemi9vs0
いや一撃面はほぼ常時裏面だが・・・
常時表面は猛攻不動か維持不動裏面は一撃不動
普通こうじゃないの・・・?

986アラド名無しさん:2013/06/03(月) 04:56:14 ID:Xy4OBtpc0
私も今回の芳寿で、裏一撃表維持猛攻にチェンジしたけど
その前までは一撃メインだった。
村だと維持側メインなんて過去2人くらいしか見たことなかったですよ。9、5割くらいが裏維持って感じ

987アラド名無しさん:2013/06/03(月) 04:57:22 ID:oJFp0U7I0
村やったんかい!w

988アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:01:28 ID:Xy4OBtpc0
村と都会だと何か違うのかい・・・

989アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:05:06 ID:szemi9vs0
いや村でも都会でも変わらないだろへんなところに突っ込みいれんなよ
裏面一撃だと魂乗せる時とか他持ち替えするとき不便じゃなかったか?
魂を載せる場合B面からA面にしないと効果が切れるからな
仮にA面一撃で普段戦ってB面維持や猛攻だとすると
A面に魂載せる場合一度B面に戻しオブジェクトなりを攻撃して不動しなくちゃいけない
逆ならその手間はない。持ち替え等して装備クール初期化するんであれば同様のことをする必要はあるが。

まさかとは思うけどA面=表面 B面=裏面 っていう固定概念じゃないよね?

990アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:07:35 ID:Xy4OBtpc0
流石にその勘違いはない
もちろん魂云々もしってる
だから一撃側メインのほうが戦いやすいけど、不動特化なら維持メインのほうがいい
だから私は不動特化なんてレクイエムだけだし、レクイエムじゃほかの技ゴミみたいなダメージしかでないので
維持メインにしたけど、普通に使う分にはやっぱ逆の方が楽だろうなぁ

991アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:09:26 ID:tpaslVqw0
不動特化って不動しかしてないわけじゃないんでしょ?
レクイエムでほぼ不動ばかりしてるけどそれでも一撃側は他に肉や魔女つけて、こっちで戦ってる
単純にいちいち付け替えるのがめんどくさいだけだけど

992アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:22:43 ID:Xy4OBtpc0
そりゃ少し残ったのは開放やらレッパチレツで削ってるけど
大体全て不動だけだしね
維持側メインの利点は、キャストあとにエレノア等に変えられ、付替え時間によるダメージ減少がなくなる
で、今まではそこまでさがなかったから私も一撃メインだったけど、これがでかくて魔クリ12も変わる。
大体この2つかな

993アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:26:03 ID:Xy4OBtpc0
あとはscが1個あくことだ。これはかなりでかいと思う。

994アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:28:38 ID:557bxG5A0
表裏ABかか混じりすぎてくっそよみづらい上に解りづらいので
A一撃~B維持~で普段Bメインの一部付け替え みたいな書き方にしてはいかがかな
なお拙者は特性氷刃と拡大不動でこざるデュフフコポォwww

995アラド名無しさん:2013/06/03(月) 05:30:00 ID:Xy4OBtpc0
例えば、一撃メインなら不動まえに称号武器上着魔法石等つけかえ→維持側で不動→スイッチ→持ちかえ
になるとおもうけど、これが不動前の称号の付替えがなくなる→キャスト→エレノア等scで持ちかえ→スイッチ→スイッチになる
まぁスイッチの時間差と付替えの時間差、どっちが火力落ちるのかまではわからないけどね
魔クリ12とsc1個あけるために維持メインと考えてもらって構わない

996アラド名無しさん:2013/06/03(月) 06:06:14 ID:bQLGNIC60
俺が気になるのはID:Xy4OBtpc0が私って言うところかな
女の子なのかなんなのか股間が無双波しそう

997アラド名無しさん:2013/06/03(月) 06:14:34 ID:bkMj5n52O
アラドは仕事なんだから一人称を私にするのは当然やろ!!

998アラド名無しさん:2013/06/03(月) 06:25:23 ID:eQkxprcM0
支援兵で使う都合Aに維持は俺だけか

999アラド名無しさん:2013/06/03(月) 06:26:31 ID:ZnGkkfQ.0
発言の流れ見れば、あまり触らないほうがいいタイプってわかりそうだがな

1000アラド名無しさん:2013/06/03(月) 06:44:00 ID:pLKv3WKI0
こらハゲ共

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■