■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エレメンタルマスター・アークメイジスレPart56- 1 :1さん★:2013/01/25(金) 23:35:56 ID:???0
- 「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。
ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。
4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。
基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-7・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1351406510/
テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9
- 2 :1さん★:2013/01/25(金) 23:37:13 ID:???0
- 〜 はじめてのエレメンタルマスター 〜
・プルート、フローレスセント、ナイトホローが非常に優秀です。
強さを求めるならこの三スキルを軸に構築しましょう。
・EXスキル2種(シャイニングチリングフェンス・フレームボイドボルケーノ)の威力は正に圧巻。
・バフでは汎用性の高いショータイムが特に有用です。
・上記のスキルさえ押さえておけば狩りに困ることはないでしょう。
『このスキル振りどうでしょう?><;』
スキル振りが多彩なエレメンタルマスターはこの手のスキル振りの質問が多いです。
しかし、このような質問は、一番嫌われる上に答える側が非常に困る聞き方です。
分からないことがあったら、まず、
「>>2-7をしっかりと読み」「最低限、現行スレで似た質問がないかを調べ」「このスレに相応しい質問かを判断」
その上で以下の点をしっかり明記した質問にしましょう。
◆あなたの現在のスキル振りは?レベルは?装備は?
(無駄な改行をせず、句読点を用い、簡潔に丁寧にまとめて下さい。また、コードを貼る場合はアドレスから貼らないと答えは返ってきません)
◆どういう型で何を目指しているのですか?
(例:ソロで塔を登れるようにしたい。PTを多めに異界を目指していきたい。決闘をしたい等。
◆どのような理由で、どの点を不安に思ったか?
また、質問に答えてもらい解決したらお礼はちゃんと言いましょう。
質問者も回答者も同じアラドのプレイヤーだという事をお忘れなく。
〜 良くある質問 〜
【Q1】どのスキル振りが一番ですか?スキルが多すぎて分かりません><;
【A1】>>2-7をよく読みましょう。初心者や考えるのが苦手な人は、素直にテンプレから選ぶことをお勧めします。
狩で不自由しないためのスキル+自分で自由に出来る余地はちゃんと整えてあります。
【Q2】○○のスキル振りですが、これで大丈夫でしょうか?
【A2】冒頭分を読みましたね?wikiやテンプレ、過去ログを参考にしたのなら大丈夫です。質問をスルーされてもスネないように。
【Q3】エレマスは過剰武器が必要でしょうか?
【A3】武器強化の恩恵が大きい職なので、あるに越した事はありませんが、無くても問題ないです。
【Q4】おすすめのアバター・クリーチャーを教えてください。
【A4】>>8に詳しい説明があります。
【Q5】○○のスキル振りなのですが、覚醒の色はどうなるのでしょう?
【A5】下級SLv*1+中級SLv*2+上級SLv*3 の値が各属性の比率になります(マスタリーのSLvやEXスキルの有無は関係なし)。
全体の10%以下の値を持つ属性は落ちてこない模様。
【Q6】○○のスキル振りですが、これで異界に行っても大丈夫ですか?異界で有効なスキル振りを教えてください。
【A6】テンプレ、過去ログ参照。横着しないで異界へ行く前に色々自分で調べてみましょう。
【Q7】決闘と狩は両立できますか?決闘のスキル振りを教えてください。
【A7】両立は難しい職です。決闘に関しての書き込みは少なめなので、根気よく過去スレを調べてみましょう。
- 3 :1さん★:2013/01/25(金) 23:38:09 ID:???0
- 〜 元素スキル解説 〜
<下級>・・・1〜2種類のM取得が一般的。牽制から殲滅まで用途は様々。
■ランタンファイア(火) 【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力500%+1185 フルチャージ1000%+2370
障害物や敵にぶつかると小さな爆発を起こす。縦軸へのホーミングが若干ある。
下級の中ではクセのない平均的な性能を持つスキル。ただし、氷結を解凍してしまう点にだけは注意。
■空中ランタンファイア(火)【0orM】
唯一の空中発動魔法。発射後ノックバックする為、ハンドキャノンの様に使える。狩で必要な場面は無い。
■フロストヘッド(水)【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力428%+1014 フルチャージ855%+1014
弾速が遅く威力も低めだが、その分ホーミングやダウン相手への追撃性能が良い。凍結鈍化と数少ない状態異常スキルでもある。
フルチャージ時に小さな爆発を起こす。発射時に↑か↓の方向キーを押すことにより上下への撃ち分けが可能。
■フローレンスセント(光)【前提〜M】 クールタイム2秒 M:威力275%+654 フルチャージ550%+1308
近接距離・単体火力に特化している。初期状態では3つ発射されるが特性スキルで+1、2次クロニクルによって+1、計5個まで増える。
スキルLv17から超小型の敵(ルクク等)にも当たるようになる。下級の中では頭一つ抜けて性能が良いため、M推奨スキル。
■プルート(闇)【前提〜M】 クールタイム1,2秒 M:威力270%+68 フルチャージ540%+135
威力・射程・使い勝手とも良好。2ヒットするよう上手く調整しよう。MP消費は多めだが、敵を貫通するため対多数時の燃費は良い。
lvが上がるにつれ射程が大きく変化していくので、使用感によっては半端な所で止めるのもあり。
<中級>・・・下級5が前提。0〜3種類のM取得が一般的。前提止めでも実用レベル。効果に期待してM振りでも良いし、余っているSPを半端に振るのものも良い。
■フレームストライク(火)【前提〜M】 クールタイム7秒 前提:威力707% M:威力1793%
縦・横軸への長射程&打ち上げでソロ時に使い勝手が良い。ただし、PTでは高すぎる打ち上げを嫌う人が居るので注意。
■チーリングフェンス(水)【前提or9.14.19〜M】 クールタイム15秒 前提:威力848% 鈍化35,5% M:威力1966% 鈍化60%
火力・押し返し・盾として重宝する。高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。
スキルLvでキャスト速度も上昇する(詳しくはwiki参照のこと)。
■サンバースト(光)【前提〜M】 クールタイム5秒 前提:威力424~848% M:威力1076~2152%
緊急回避&吹き飛ばしに便利。クールタイムも短く火力も高め。キャストは短いが、発動後の隙がやや大きくスタックに弱い点に注意。
■ヴォイド(闇)【前提〜M】 クールタイム6秒 前提:威力99~198% M:威力229~459%
元素集中との相性◎。PTで火力を出すのは若干難しいが、取り合えず出して置くだけでも良い。
破壊可能な飛び道具への盾としても使える。TPを使うことにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
- 4 :1さん★:2013/01/25(金) 23:38:57 ID:???0
- <上級>・・・下級10中級5が前提。1〜3種類のM取得が一般的。前提を無駄にしないためにも基本的にM振りを推奨。できれば属性マスタリもセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)【0orM】 クールタイム15秒 M:落下時威力386~772% 爆発時威力1545~3090%
落下時と爆発時に攻撃判定。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
TPを使用することにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
■アークティックフィスト(水)【0orM】 クールタイム30秒 M:威力549~1097% 移動速度減少35,5%
超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなるため、シュルルや仲間との連携があると心強い。ややPT向け。
攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。
■サンダーコーリング(光)【0orM】 クールタイム15秒 M:威力938~1876%
縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。
効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。
■ナイトホロー(闇)【M】 クールタイム31,7秒 M:持続攻撃力179~357% 最終爆発攻撃力893~1786%
エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多い。余程の拘りがなければ黙ってM振り。
広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。
<覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
■アストラルストーム【0orM】クールタイム200秒 M:元素結晶体威力1213 爆発攻撃力4863 最終元素体威力3043 最終元素体爆発攻撃力12162 全ヒット時合計319065
発動中はHA状態でその場から動けなくなる上にキャンセルも不可能だが、全弾命中するとかなりの高威力。
固定攻撃のため、取得の際はできればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
Exスキルの前提で中級5を取るようになったため、一色の結晶を落とす事は難しくなった。詳しい計算式は>>2のQ5を参照
- 5 :1さん★:2013/01/25(金) 23:40:30 ID:???0
- 〜 補助系スキル解説 〜
<パッシブスキル>…基礎中の基礎、重要な部分。スキルビルドの際は必ず確認して見落としのないようにしよう。
■属性マスタリー【0or2orM】
基本的に自分が伸ばしている属性を2〜3種類M推奨。固定にも%攻撃にも有効な上、MP減少の恩恵も大きい。
EXスキルとの相性上、できれば【火or闇】+【水or光】の2種類は習得しておきたい。
■メモライズ【M】
キャスト・タメ時間短縮は非常に有効。どんなタイプでもM推奨。
■ムーブキャスト【M】
最低でも1無いと厳しい。スキルブーストをする場合(10-ブースト分)で止めておくのもいい。
■元素集中【1〜M】
覚醒パッシブ。中・上級が多段攻撃である闇魔法と特に相性が良く、状況によっては知能バフより恩恵が多い。
物理職も付与やアイテムにより属性攻撃する人が多いため、PTでも効果が高い。Mで耐性を最大−54させる。下限は−23。
■魔法クリティカル【0or1〜M】
期待値5%アップ。パッシブ&効果永続が強味。知能が上昇したため恩恵は多くなった。
■魔法バックアタック【0or1〜M】
フローレ・プルート・EXスキル2種などを主力としている人は狙わずともバックアタックは多い。一考の価値十分にあり。
<バフスキル>・・・主に瞬間火力用に1〜4種のM取得が一般的。知能上昇系についてはそれぞれ長所も短所もあるので、どれを何種類取得するかは個人の好みで。
■ショータイム【M】
要所の火力向上、上級魔法のクール減少はソロ・PTどちらでも有用。どんなタイプでもM推奨。
低lv時は効果が薄いためSPに余裕が出てきた時に一気に取得する形でも良い。ホローのクールを短く出来るため異界だと特に有用。
■古代の記憶【0or1〜M】
M振り消費SP250、知能+150。クールタイム40秒、効果時間20秒。
長所:ボタンを押すだけのお手軽さが売り。ブースト装備が豊富。効果時間がそこそこあるので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールが長い。SPに対しての知能上昇効果が薄い。
■エレメンタルバーン【0orM】
M振り消費SP400、知能+0〜+448。効果時間60秒=クール60秒なので常時知能上昇効果が得られる。
長所:腕次第では常時全点灯の活動が可能。また、運用・前提SPの関係でショータイムやEXスキルと良相性である。
短所:要求SPの多さと、維持の為の操作の忙しさ。点灯時間はそれほど長くないので覚醒やサンダーコーリングとは相性が若干良くない。
補足:取得する際はM取り必須。是非推奨したいスキルではあるが万人に受け入れられるわけでもない。
低Lv時の効果は薄く運用が難しいが、覚醒レテを使う前に自分にあうかどうかを試しておきたい。
■古代の図書館【0or1〜M】
最大Lvで知能+184。クールタイム150秒、効果時間60秒。本来はMP回復スキル。
長所:早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。効果時間が長いので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールがかなり長い。SPに対しての知能上昇効果がとても薄い。
■ディスエンチャント【0orM】
M振り消費SP200、知能+0〜+240。効果時間20秒=クール20秒なので常時知能上昇効果が得られる。
HP0の敵からは知能上昇効果は得られない。バフの解除の有無にかかわらず、速度減少効果を与える。
長所:ショータイムの効果が適用されるため、上手く使えば数秒間は+480もの上昇が見こめる。
短所:他職のスキルによる有用な効果も解除してしまうため、PT構成によっては非常に使いにくい。
補足:主な運用法は「元素集中による効果を解除して効果を得る」という方法。従って覚醒後でないと効果は期待できない。
中途半端なLvで止めても使えないことはないが、取るならばやはりMが良い。
※以下のスキルデバフは、ディスエンチャントで解除してしまいます。該当職とPTを組む際は、これらの事を考えて立ち回る事。
喧嘩屋 【挑発】
ソウルブリンガー 【闇のカーテン】
サモナー 【あいつを狙え!】
.【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー .【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター 【極鬼剣術-斬鉄式】
例:闇のカーテン… 闇属性抵抗50ダウン 持続10秒、クールタイム10秒
ソウル・エレ両者に有用なスキルなので、大体常に掛けてくれます。相手と話し合う、スキル使用タイミングを固定するなどの対処しましょう。
「ホロー直後にディスエンしますね」と一声かけるだけでも心証が大きく違います。
- 6 :1さん★:2013/01/25(金) 23:41:19 ID:???0
- <その他>
■クイックスタンディング【M】
SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。
■不屈の闘志【0orM】
キャスト中アーマー化。決闘専門ならM取得もアリだが、基本的に狩では不要。
■位相変化【1】
緊急回避用。2以上とる必要はないが、1はぜひ取りたい。
■挑発人形シュルル【1〜M】
タゲ取り&魔法防御低下。様々な場面で便利。自動取得の1でも仕事はできる。
学者以外は10レベルまでしか取れないため攻撃を受けるとすぐ壊れる。Mで魔法防御低下は2896
■オーラシールド【1〜M】
Mで25%のダメージカット。立ち回りの見直しや防具強化、ブースト装備の用意が先。その上で必要なら上げていこう。
■落花掌【0or1】
緊急回避や敵との位置調整に。取るとしても1、無くても全く困らない。
■鞭打ち【0or1〜M】
PTメンバーに攻撃移動速度バフをかけられる。ただし、エレメンタルマスターに鞭打ちは期待している人は皆無であることは理解しておこう。
押し出し用に1取るのも良いが、基本的にサンバやチリングなどで十分であるため不要。
- 7 :1さん★:2013/01/25(金) 23:42:02 ID:???0
- 〜 特性スキル解説 〜
<ステータススキル>
■体力増進【0or1〜M】
最大HPの増加。HP回復の増加。物理防御力の上昇。狩りでは基本的には不要。決闘でのHPの底上げに。
■知能発達【M】
単純に知能25ずつアップ。最大3Lvで75。元素スキル全ての攻撃に乗るので効果は高い。M取得推奨。
■精神力高揚【0or1〜M】
最大MPの増加。MP回復の増加。魔法防御力の上昇。元からMPの高いエレマスには基本的には不要。
■的中鍛錬【1〜M】
特に後半のダンジョンではスタックがひどく、サンバーストやフレームストライクなど緊急回避スキルがスタックすると危機に陥る可能性がある。
魔法にも的中率は乗るためなるべくM取得推奨。1Lvで3%、2Lvで6%、3Lvで10%の的中率上昇。
■回避熟練【0or1〜M】
決闘をするのならMもあり。TPが余れば狩でも使えない事はない。
■属性攻撃熟練【M】
属性攻撃強化16につき約10%のダメージ増加。元素スキルには全て特定の属性が付いているため効果は高い。M取得推奨。
■属性抵抗鍛錬【0or1〜M】
特定のダンジョンを見据える場合取得も有りだが、属性抵抗装備でも間に合う為よく考えよう。TPがどうしても余るなら。
※その他のステータス系特性スキルはオススメは出来ない。取得する場合は自己責任で。
<Exパッシブスキル>
■フローレスセント強化【0orM】
フローレスセントの個数が1個増えて攻撃力10%減少。フローレスセントの威力が単純に60%増加することになる。
非常に強くなるためフローレスセントをM振っているのなら取得推奨。
■ハロウィンバスター強化【0orM】
ハロウィンバスターの落下個数1個増加攻撃力40%減少。2発が続けて落ちてくる。
元素集中によって1発目で属性抵抗を下げて2発目の火力を上げる事が出来るので非常に相性がいい。
■ヴォイド強化【0or1〜M】
Mでヴォイド発生時15%の確率で特大ヴォイド生成。
特大ヴォイドは普通のヴォイドより威力が30%高くダウン中の敵にも当たるためかなり強力。狙ったときに出せないのが玉に傷。
■古代の図書館強化【0or1〜M】
古代の図書館の知能バフの持続時間が延びるが、少ししか伸びないため恩恵は少ない。
■鞭打ち強化【0or1〜M】
鞭打ちによるバフ効果の上昇、攻撃力の増加。鞭打ち、強化両方MでPTメンバーに20%弱の攻撃移動速度バフをかけられる。取得は自己責任。
■オーラシールド強化 【0or1〜M】
ダメージ吸収率の増加と、HPMP変換率の減少。Mで3%のダメージ減少。これを大きいと見るか小さいと見るかは人次第。
<Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
*スキル発動中にスキルボタン押下で任意爆破が可能
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
*チャージ及びムーブキャストが可能
- 8 :1さん★:2013/01/25(金) 23:42:45 ID:???0
- 〜 スキル取得の実例 〜
一般的なエレメンタルマスターのスキル取得例です。
絶対に地雷になりたくない、初心者で右も左も分からない><;、レテは飲みたくないという人は『この通りに振りましょう』。
- 以下のどれを選んでも問題なく狩りが可能です。余りSP、TPの用途は>>2-5、wikiを参考にお好みで -
□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIiEllGJiilllllllllillDlDlllDlIlIlI1Rlillillillililll11IIIDIlill1lllllQil
全タイプの屋台部分。wikiもテンプレも読んだけど多すぎて難しい!という人はこのベースからスキルを足していきましょう。
スキル質問をする人、このシミュの部分が埋まっていればとりあえず大丈夫です。質問する前にもう一度よく考えましょう。
□発展系(基本形にある程度の方向性を与えた場合)
【闇光型】(Lv70 使用SP:3930 余りSP:3069)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGJDilllllllllillDlDlllDlIleiIeRlillilliliililll11IIIDIlill11llllQil
・近接は光、中〜遠距離は闇。
・PT、ソロ共に問題なく活躍できる。初心者〜プロにまでオススメできる型。
・二次クロニクルセットとの相性が良い。
【闇水+フローレ型】(Lv70 使用SP:5205 余りSP:1794)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGphDlllllllllillDlDlllDlIlei1eRlillilliliililll11IIIDIlil11llllQQJl
・上記、闇光型と同じでEX二種類のマスタリにも対応している。
・どちらかというとPT向け。闇と水の上級魔法を交互に使用していく安定したスタイル。
□完成系(SPを全て使った場合のシミュ。あくまで一例です)
【闇光極型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllXPTDlllllll1HillDlDlllDlIleiIeRQillilliliilill111IaIDXDill11llSlQJl
・発展系から各種バフと中級を加えた極型。
・闇光の中級によってオールレンジで活躍できる。
【闇光+覚醒型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOwlGLTHlllllll1DillDlDlllDlIleiIeRQillill1Diililll11IIIDIliCC11llSlQJM
・発展系から各種バフと覚醒を加えた型。
・大技の性能を余すところなく発揮できるため対ボス戦にかなり強い。
【闇水+フローレ型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllnt_Dlllllll11illDlDlllDlIlei1eRQillillDliilill111IIXDIlil111lllQQJl
・発展系から各種バフとチリングを加え、属性マスタリによってフローレを強化した型。
・水の属性強化を極めた場合のシャイニングチリングの威力は一見の価値あり。
【闇火光型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllPZPDlllllll11illDlDlllDl1leiIeRQillilliliilill111aIIDIli1l11SillQJl
・常に動き周りキャストすることができるため、ソロ性能が非常に高い。
・属性強化、二次クロによりハロバスの一撃が化ける可能性あり。
〜 まとめ・狩りにおけるスキル 〜
スキルの使用感も千差万別です。動画を見たりして自分に合うスキルをじっくり考える事がベストです。
スキルの使用感を知りたい人は、【過去ログ】を見直すと、先人の意見が見られるので、それを参考に!
- 9 :1さん★:2013/01/25(金) 23:43:33 ID:???0
- 〜 武器考察 〜
エレメンタルマスターはロッドまたはスタッフを主に使います。
どちらの武器にも長所・短所があります。どちらが自分のスタイルに合っているか、考えて選んでください。
<ロッド>
攻撃速度が速く、天撃の使い勝手が良い。知能はこちらが上だが、固定攻撃力スキルは覚醒技のみ。
スタッフに比べ消費MP・クールタイム・キャスト速度で勝り、魔法攻撃力でやや劣る。
<スタッフ>
攻撃速度が遅く、武器攻撃には向かない。
ロッドに比べ消費MPが増え、クールタイムが長くなるが、魔法攻撃力はこちらが若干勝る。
武器強化による防御無視魔法攻撃力の上昇値も若干高い。
〜 防具考察 〜
序盤〜中盤にかけてクエストで貰える防具で大丈夫です。
後半は1次クロニクル防具や二次クロニクル防具、適正のセット装備、レガシー装備などお好みで。
◆ オススメのアバター
帽子&頭
狩りでは知能・決闘ではキャストが人気。
狩りメインの人は魔法攻撃力に直結する部分なので、特に重要度が高い。
顔&胸
好みでかまわないが、一部の古代ダンジョンや異界では状態変化耐性が役立つ。
上着
自分のスキル振りと相談し、使いやすいものを好みで。
どんなスキル振りでも使えるメモライズ・多くの人が主力にするナイトホローなどが人気が高いです。
下着
最大MPを増やすもよし、HPを増やして死ににくくするもよし、防御力をあげるもよし
腰
回避が人気。相手やダンジョンに応じた属性抵抗も良し。効果が実感できる重量も良し。
靴
移動速度が人気。遠距離で戦うのが基本となるため、足の速さは大きな武器になります。
◆ オススメのクリーチャー
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
【ブレンダー・ニャシャーン】短クールでのHA効果はキャストを潰されない為かなり重宝。さらに降魔まであがるので絶望から異界、古代、通常Dまで幅広く使える優良クリーチャーである。
- 10 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 06:25:53 ID:V.JxH0j20
- >>1乙
そろそろテンプレも改変していかんとだねぇ
クリーチャーも真クリやアクアゼロなんかもオススメできるから
テンプレ入りしてもよさそう
- 11 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 08:24:45 ID:p.cXJ4hM0
- あれ?
前スレでテンプレ改変してくれてる人いなかった?
何で古いままなの
- 12 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 14:01:58 ID:C84Yb3J20
- 912 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 18:00:58 ID:7UKK2YtY0
たぶんこういう感じになってくるんだと思うけど。
□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrikiiisitZIiiiiiiiiliiliiiiliiililiiiiiiiIiliiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiiiiIiiiliIiiiiilillIi
古いコードからの変更:QP実装に伴い魔法CR強化を足しました。他のコードには入っていたので位相変化を1にしました
ランタン・フロレ・フロスト・プルートの前提が不要になりました。フレスト・サンバ・チリング・ヴォイドの前提が減ったり不要になりました。
ハロウィンバスターが前提に入りました。
その他:シャイチリ・FVVは不用意にMにしてよいのか?
元素集中・魔法クリティカルはMでもよいのではないか?
□発展系
※:基本形と同様の問題はいちいち書きません
【闇光型】
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrcjiiisisZIiiiiiiiiliiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiIiiiIiiillIiiiiilillIi
その他:フローレ強化は現段階で1振ってもいいのか?
サンバだけ5のままにしてあります
【闇水+フローレ型】
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrcjiiisigBgiiiiiiiiliiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiijiIiilliIiiililillli
その他:チリングだけ5のままにしてあります
913 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 18:11:01 ID:xAp01pW20
>>912
魔クリも元素もEX二種類もMでいいんじゃね
ってかテンプレって基本形と闇光と闇極くらいでいいんじゃない?
今回のパッチで自由度かなり増えたからスキル振りも
人によってかなり違うし
スキル振り載せてるサイト見ながら自分で考えるか
考えれない人はテンプレ三つから選ぶくらいでいいんじゃないだろうか
921 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 17:37:46 ID:oJla//t.0 [5/5]
>>919,920さんの指摘のあった箇所を修正
時間の扉後からのスレ見る限り魔クリと元素もMで問題なさげなのでMに
Pass:eleで↓のうpろだに
ttp://u9.getuploader.com/arad/
>>912
個人的には基本形でもシャイチリFVVはMで良いかなと
有用なスキルなのは間違いないので
SPTP使いきって例作るのは難しい感が強いっぽいし
スキル振り例は基本系と発展系だけ修正して暫定が良いかな?
次の次スレの時は85キャップから結構経つだろうし
- 13 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 21:19:51 ID:jTpZM/g.0
- ASPS再更新されてるから再作成必要という…
差替え用
□基本形(LV85 使用SP:4770 余りSP:6000)
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiieij9ZiziiiciknxiiiiiililiiiliiiiliiililiiiiiiiIiliiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiiiiIiiiliIiiiiilillli
【闇光型】(Lv85 使用SP:6265 余りSP:4505)
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiieij9Z0fiiicicnxiiiiiililiiiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiIiiiIiiillIiiiiilillli
【闇水+フローレ型】(Lv85 使用SP:7745 余りSP:3025)
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiieij9Z0fiiicisrxiiiiiililiiiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiijiIiilliIiiililillli
>>12を元に魔クリ、元素集中、EX2種をMにした基本形から作成しています
- 14 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 00:33:02 ID:xN3I4jaY0
- 1乙
エレマスが淹れたコーヒーが飲みたい
- 15 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 06:16:43 ID:ufiK2hz20
- >>1乙
- 16 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 07:26:12 ID:UDoP17jQ0
- 〉〉1おつ
- 17 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 12:21:40 ID:lS.8U9scO
- 闇極なら闇付与してMM連打もありかなと思った
特性や独立強化も上げれば固定で威力もそこそこあるしSPやTPも余る
ただ闇マスが乗らないのと使ってみないとわからないってのが欠点か
- 18 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 13:09:56 ID:2C7OhGKwO
- 育成中なら使うかもしれんが、70以降でMMを使う場面が思いつかないんだが。
- 19 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:10:35 ID:OdsttE8I0
- キューブ契約「ここやで(黒Qトントン」
- 20 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:43:05 ID:ja/2XNZw0
- 闇極は手数で困るからな
それを補う手段として鞭かMMは面白いかもしれない
- 21 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 15:59:47 ID:njyp75Aw0
- 闇極やってるけどMMする時間はショタなしプルート後のコンマ何秒の間しか思い当たらないんだけど
- 22 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 16:00:53 ID:njyp75Aw0
- ごめん、あげてしまった
- 23 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 16:09:08 ID:UR3x2VUs0
- 今闇極育成してるけど昔に比べて忙しくなったねえ
改変でシャイチリFVV使えるようになったしエレバン使えるし
各種バフホローしてシュルルディスエンしてヴォイド撒いてにゃんにゃん
バスターも取ったけど初めだけ物珍しさに使ってたけど今は使ってない・・・
- 24 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:45 ID:cTuMnVGE0
- 闇極で覚醒一色にしたいんだけど余るspなにに振るか・・・
- 25 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:20:44 ID:SalZ2Kwg0
- 味方にバフかけられる鞭
脆さを補えるオラシ
絶望+ソロでの囮用にホドル
この辺じゃない
- 26 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:32:06 ID:Q7mKzihU0
- >>17
独立強化の値にもよるけどM(40LV)で固定部分が9000ちょいあるのう
TPで+40%強化され、精錬とかしっかりやればそれなりに強いと思う
- 27 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:18 ID:RFmowrxo0
- スキルスタイルがあるなら
オラシとバスターでいいと思うよ
- 28 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 21:05:31 ID:8H8G02Q20
- せやな
- 29 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 00:01:23 ID:reGpPZIEO
- てあな
- 30 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 00:11:16 ID:VWljeKwU0
- 闇極でもエレバン点灯維持のためにランタンフロストフロレ空打ちする時があるだろうしなぁ。
MMだと光が点灯するんだっけ?本末転倒だがフロレ取ったほうがいいんじゃね。
MMはクロニクルで伸びないから微妙な気がするけど。
まぁ実際やってみないと分からんだろうから勇者降臨してMMの使用感の報告が書き込まれるのを待とう。
- 31 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 13:13:11 ID:lS.8U9scO
- 闇極は覚醒に光が混じるからフロレMとらないんじゃないかなあ
- 32 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 13:35:17 ID:5GL.cbAo0
- 闇光型の場合、
覚醒Mにすると光が混じるのはわかりますが、
そうなると威力は結構落ちるのでしょうか?
- 33 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 15:38:57 ID:Q9Lvsqek0
- 1日レテで遊んだ時の感想としては、鞭とMMは攻撃として使う暇が無い
コンバージョン落花は地味に便利で、火力も多少あるけどポイント重すぎ
ってことで位相オラシSチリ用マスタリ辺り上げようっていう結論に至った
- 34 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 16:17:04 ID:kI/e689Y0
- >>32
単純に 覚醒パッシブと属性強化の関係で単色覚醒が一番ダメージがでる
極闇に覚醒は負けるけど 闇光はフロレとかサンダコがある分普段の立ち回りは楽なのでそこらへんはお好きな方で
- 35 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 16:38:07 ID:hGQ6i66o0
- 光と闇が両方そなわり最強に見える
- 36 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:03:03 ID:M7WdPozw0
- 単属性特化じゃないと覚醒はなかなかSP的に厳しいのもある
取るなら落下間隔減少の6までは最低取りたいけど、2属性なら下級中級魔法の4つのうちどれか1つは切らないときつそう
- 37 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:33:17 ID:QF4Ni/us0
- 試しに闇覚醒一色目指してやってみた
テンプレとか読まないで作ってるから 多少変なのは勘弁してほしい
んでとりあえず話に上がってるスキルだと
ホドル→タゲ分散して相当楽になる
鞭うち→ホドル上げるならこっちも
MM→鞭うちで…いいんじゃないかな…
ホドル強化はサモじゃあるまいしそこまでいらないと思ってる
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiiliiiillliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillliililiIiiiiiliIIiliiillliiiiiilliiliiiiiiiqliihl
- 38 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:18:59 ID:kI/e689Y0
- >>37
エレマスは初めてかい?
とりあえずバフスキルが全然無いのと60、70アクティブが無いぞ
ホドルやらムチやら 余りのスキルに手を出すのは取るべきものを取った後だze
- 39 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:28:56 ID:M7WdPozw0
- >>37
流石にエレバン図書館とEx2種は取った方がいいかと
んでこんな感じじゃないかな
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiiliiiillliiiiiiiiiiiiiiiiIiiiIilllliIiiiIiiiiiIiIIilililllIiiiiilliiliIiiiiillllll
後は余ったSPとTPをお好みで
個人的にはSPはホドルMM鞭オラシバスターのうちどれか、TPはエレバン図書館あたりじゃないかと
- 40 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:23 ID:8H8G02Q20
- ブライト9持ってるリア友のエレ借りてやってみた
シャイチリが毎部屋出たことよりもディレイ時間が大幅短縮されたのにびっくりした
氷壁ぶっぱなして鈍化させてるあいだにすぐ自由効く
エレの最終装備はブライト9だと断言する
- 41 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:43:25 ID:RFmowrxo0
- >>39
それに余ったSP候補にシャイチリ用の光or水マスタリと
クリティカル足りてる人は魔バック切るって書いて
闇極のテンプレでいいんじゃね
- 42 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 21:48:54 ID:Mh8Mg9jc0
- 普段は光闇+チリフェMでやってるんだが
レテ契約で闇極やってみて思ったのがチリフェLv1の脆さが意外にきつい
チリフェMならホローヴォイドFVVくらいは安全に打ててたのが
一撃で割られてどうもならん
水が1割超えないギリギリのライン探してそこまで上げたら少しは固くなるのかなぁ
- 43 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 22:12:19 ID:cTuMnVGE0
- レテ契約で闇単覚醒打ったけど想像以上に弱かったしホドルは使いものにならなかった
- 44 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 22:18:15 ID:kfA0OnSY0
- エレちゃんの3次セットはどれも優秀やで。
問題は9セット揃えんと真価を発揮せんところだが。
- 45 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 22:49:26 ID:jglgKHkA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiYr5idiiRxN3OgiiiiiillliiliilililillliIiiiIililliIiiiIiiiiiIiIIiIilllllIiIilllilllilliiiillllli
火闇型にしようかと思うだけどこれはどうだろうか?
スレでよく出るフローレはとったほうがいいのかな・・・
よろしければアドバイスお願いいたします
- 46 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:28 ID:Mh8Mg9jc0
- 図書館TP要るか?
そもそもバフにTP割くのは効率悪い気がするが、どうせ振るにしても
2個点灯でエレバン逆転するからエレバン振ったほうがいいと思うが……
個人的にはチリフェと図書館のTPをヴォイドとプルートに回すけど
プルートTP振ると遠くまで行きすぎるしヴォイドは好みだから
どっちでもいいかもしれん
- 47 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 00:28:55 ID:jglgKHkA0
- >>46
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiYr5ihiinxm3OgiiiiiillliiliilililillliIiiiIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIililllIiIililllllilliiiillllli
確かに図書館は勿体無いですね変更致しました
他に何か直した方がいい点がございましたらアドバイスお願いします
- 48 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 06:02:58 ID:kJ4jA1qk0
- ダクフレがちょっとイマイチ
FVVは強いスキルなんだけど、メインとして使っていくにはクセがありすぎるからね
ブライト9の安定感は異常
- 49 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 09:02:03 ID:jglgKHkA0
- >>48
勉強不足で申し訳ございません
ダクフレとはなんでしょうか?
- 50 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 09:16:49 ID:25dVXSyI0
- 闇極だとTP振るものがなくなってきて仕方なく図書館に振った私がいる
- 51 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 10:01:37 ID:SltUHvFo0
- >>47
バスター取らないの?って思ったらそっちのスキルシミュは古いほうだった。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIi
こっちで作り直したほうがいいよ。
ダクフレはクロニクル装備のこと。詳しくはwiki参照。
- 52 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 10:17:20 ID:25dVXSyI0
- 正直な話、エレでバスターって結構微妙だしその割のSP重いから1止にしてるわ・・・
- 53 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 10:34:58 ID:nYbMm7Pw0
- >>40
ユーザアカウントの賃借は規約に触れるから気を付けようか
- 54 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 13:37:03 ID:lS.8U9scO
- >>52
全職の中で比べると使える部類だよ
MはSPきつい割に効果しょぼいのでとる職はいないと思う
- 55 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 17:13:29 ID:jglgKHkA0
- >>51
ありがとうございますwikiを見てみます
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieixAmi6in8ewGRxiiiiiilllIiiliilililillliIiiiIilllliIiiiIiiiiiliIIiIililllIiIililllllilliiiillllli
上のシミュレーターで作り直しました
何度もすみませんが何かあればアドバイスお願いします
- 56 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 17:43:59 ID:xPz5c47s0
- >>55
エレバン点灯用にフロレ1欲しい
あとは好みだけど
・チリングの為だけに水マス取るのか?
・魔バックMはあってもいいけど…
この2つ切れば(魔バックは補助付与用に1だけオススメ)余剰SPが650になり、もう1つ
アクティブスキルをM近くまで振れるので、検討の余地はあると思う
候補は近接用のフロレ、サンバ、あとはソロ主体ならフレスト上げるのも悪くない
- 57 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 18:38:46 ID:jglgKHkA0
- >>56
参考にさせていただきましたありがとうございます
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAmz6ii8ew!RxiiiiiilIliiiliilililillliIiliIilllliIiiiIiiiiixiIIiIililllIiIililllilllliiiillllli
バスターを抜き魔バックを1取りマスタリー光に変更フロレ取得してみました
どうでしょうか?
- 58 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:24 ID:jglgKHkA0
- >>57
上の型以外にエレバン・ディスエン切りアークティックフィストを入れ込んでみました
エレバン・ディスエン切りはやはりやめておいたほうが良いでしょうか?
よろしければ2つの型にアドバイスお願いします
連投すみません
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAmieii8cwGwxiiiiiilIliiiliilililillliIiIiIillliiIiiiIiiiiigiIIiIiliillIiIililllllilliilillllli
- 59 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 18:54:25 ID:1Wbmwigc0
- エレマスやったこと無いのか
覚醒レテ貰えるんだからそれまで触ってみてちっとは考えなさい
- 60 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 18:57:55 ID:jglgKHkA0
- >>59
すみません言い訳になりますが3年前ぐらいには稼働させていたのですが
最近復帰しまして忘れてしまっていて・・・もう一度wikiなどを読んできます
- 61 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:21:49 ID:DsObhLqk0
- とりあえずエレバン切りだけはない
- 62 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:48:04 ID:TEqNRtnQ0
- バフに関しては正直自分で考えろとしか言えない
エレバン+ディスエンでの最大上昇量は576+240=816
個人的にはこれ結構大きいと思うけど
極端な話全身超増幅過剰で知能10000ある人がいたら、SP700も食う割に知能が1.1倍にすらならんバフ切るよりアクティブ一つ増やしたほうが強そうだし
- 63 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:50:21 ID:TEqNRtnQ0
- バフ切るよりじゃないバフ取るよりだ連投すみません
- 64 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:56:17 ID:KFyVTsFM0
- さっき村で闇強化200超えてる変態エレマス見かけたんだがw
魔法攻撃10200のやつなにがしたいんかね?
ただのばかじゃないの?wwww
- 65 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:01:04 ID:x8Swede20
- 俺はそんなことをここに書き込むお前の方がばかに見える
- 66 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:02:01 ID:x1SK0JLU0
- 今時150越えなんて普通やろ
- 67 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:03:53 ID:qSxyR9sY0
- 上げてその内容な時点で荒らしたいようにしか見えないわ
- 68 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:03:55 ID:jglgKHkA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAmz6ii8ew!RxiiiiiilIliiiliilililillliIiliIilllliIiiiIiiiiixiIIiIililllIiIililllilllliiiillllli
最終的にこのスキル振りにしましたアドバイス等ありがとうございました
- 69 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:08:57 ID:a7ZzabiQ0
- お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中(ry
- 70 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:18:52 ID:a7ZzabiQ0
- エレマスの立ち回りは装備とスキル振りによって全く変わるから
なかなか人にアドバイスしにくいんだよね
俺はアクティブに動き回りたいタイプなので落下と空中ランタンと跳躍
クールタイムが大嫌いなので常にスキルが回るようにしてる
- 71 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:53:30 ID:25dVXSyI0
- 闇はアクセやら防具やらでブーストしやすいし、称号だのアバだの異名だの色々絡めれば割といけるでしょ
それと属性ラミファやらアイテムブーストもあるし
>>70
エレってかなりスキル振りの自由度、立ち回りの自由度が高い職だよねほんと
- 72 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:13 ID:yXeRQ5iI0
- つか有り余るMPどうにかならんのか
bskみたいにMP減少常時ショタM並のキャスト・チャージ減少くらいあってもいい気がする
- 73 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 21:49:32 ID:25dVXSyI0
- これでも昔は結構カツカツだったし無色Q使いまくるしそういう意味で金掛かるって言われてたんだけどな・・・
- 74 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 21:53:31 ID:kfA0OnSY0
- 2次覚醒来たらその辺も考慮してくれる可能性はある・・・ような気がする。
今までこれといった大胆な変更ないからちょっとスキル追加して終わりとかないよね??
- 75 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 21:54:26 ID:yXeRQ5iI0
- 昔はどの職もカツカツですやん
- 76 :アラド名無しさん:2013/01/31(木) 23:40:22 ID:tsKtW/l.0
- エレでQ技全開して支援呼びまくってもMP切れないのに慣れると
ストとかで3部屋目でもうMP無くなってたりしてビビる
- 77 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 01:21:55 ID:8H8G02Q20
- 武器を過剰にしたりで火力が並以上ともなるとヴォイドってあまりいらなくなるんだよな・・・
ゴリゴリ削ることもなく先の敵に移動となるから無駄流れにいつもなるから切ったよ
ある程度火力でたならサンバのほうが立ち回りしやすいかも
- 78 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 01:36:22 ID:V.JxH0j20
- エレは敵の動きをホローやチリングでかなり妨害できるのも大きいよね
オラシ張ってても被弾を最低限にできるからMPはほとんど減らない
MP消費量を増やす代わりに威力を上げたりチャージ時間を大幅に減らせるパッシブとか実装しないかなぁ・・・
- 79 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 05:19:49 ID:cvbpSGmo0
- そもそもチャージ機能とか要らん
- 80 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:22:11 ID:kQhAM9QE0
- オールレンジで大技ドッカンドッカン戦えるエレを目指して振ってみました
上級をサンダコMorアクティMで迷ってます
むしろ、それすら切ってチリングMもありかなとは思うんですが、決めきれないのでアドバイスお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiLvWceiinl8WZgiiiiiililiiliililiiilillIillIiIilliIiiiIiiiiiIiIIiIililllllllIiIiliilllliiifillli
火がメイン気味なのは趣味なので、ここは落としたくないところ・・・
- 81 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:25:23 ID:V.JxH0j20
- >>80
今はキャップが85になってるので新Ver.でやったほうがいいですよ
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIi
- 82 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:34:36 ID:kQhAM9QE0
- >>81
なんと・・・スレ汚し申し訳ありません
やり直してみましたので、宜しければアドバイスお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ10ii8_xQVxiiiiiililiiiliililiiilillIillIiIilliIiiiIiiiiiIiIIiIilillllkllfiIiliillllliifillli
- 83 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 08:37:47 ID:V.JxH0j20
- >>82
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ10iii_jVcxiiiiiililiiiliililiiilillIillIiIilliIiiiIiiiiiIiIIiIiiilllllltliIilliilliillfillli
自分ならこうしますね〜
変更点は
サンコ→アクティ
光マスタリ→水マスタリ
図書館→サンバ、チリング
余ったTPをサンバEXに
火光はしっくり来るセットがエムプリファイアくらいしかない感じなので
どうせなら無限のアスランやトランフルが有効活用できる火水に変えちゃえってことで
火闇型にしたらダークフレームバスターが最高ですが
ヴォイド君強いけど地味なのでドッカンドッカンやりたい人には向かないかなぁと感じて水にしてみましたが
どうでしょう?
ネタならネタ極めたほうが面白いですからね、自分ならこうするってだけで
正直好きなように振ったらいいと思いますよ
- 84 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 12:16:45 ID:lS.8U9scO
- >>40
B装備をブライト9か猛攻ホローかで迷ってるんだが今のSチリMの固定攻撃ってどのくらいあるんだろうな
以前はバグで固定攻撃高かったが今は修正されてるっぽいし
表記がバグってるからわからないが武器と補助外してゴミ箱にでも撃てばだいたいわかるかな
- 85 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 13:14:26 ID:c80hNdo20
- チャージがなくなればパっと最大チャージ分の威力を出せると考えると凄くいいね
だが…!チャージ中のポーズで止めて見る楽しみがなくなってしまう…!
- 86 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 13:33:32 ID:gZ2NekPM0
- ムーブキャストもスキルレベル1でMで
効果はキャスト中に移動可能、ってだけで速度減少も被ダメ上昇も無し
でいいと思うんだけどなぁ
- 87 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 15:00:28 ID:kQhAM9QE0
- >>83
ありがとうございました
図書館切りってのは考えた事無かったですねえ
色々再考してみますー
- 88 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 18:14:56 ID:mzjcSvYY0
- チャージないエレってようはボマ君・・・?
そうなったら飽きそう、操作が単純すぎて
- 89 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 18:36:43 ID:kfA0OnSY0
- 形体が乙ってしまった&光通常がとんでもない下方修正くらったボマー君は今辛い状況や。
それでも通常ダンジョンはボマー君のほうが相当楽なんやけど。
- 90 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 18:49:30 ID:qSxyR9sY0
- 死なないゾンビが便利すぎるからなあ
- 91 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 18:52:43 ID:Q7mKzihU0
- >>84
某ブログに出てたけど70時点でのSチリLV7で(独立攻撃はわからない)
はじめ 1018%+3959
持続 407%+794
ラスト 815%+7930
以前は70時点で固定攻撃が17000くらいあったのでずいぶん弱体してる
85時点でのMは不明(要検証)
独立強化と属性強化の両方が乗るとはいえ固定職の強スキルみたいに強くはないんじゃないかな
過剰あるなら一撃サンコとか猛攻ホローの方が強いと思う
- 92 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 21:43:32 ID:tsKtW/l.0
- >>84
前スレより
-------------------------------------------------------
シャイチリの表記は
・氷柱攻撃力はおそらくダミーで無意味な数字
(チリフェのように氷柱発生時にもダメージが入る予定だったのが、
実装時に性質が変更されて数字だけ残っている?)
・氷柱HPから後ろの数字はすべて一つ前にずれて書かれている
(氷柱HPの部分に、次の移動速度減少率の50%が入っており、
以降の数値は全てずれている)
・氷柱爆発の固定攻撃力が実際の6/10くらいになっている
というよくわからない状態になっているので
シャイチリ11 1397%+4660 フロレ930+1118% 衝撃波9320%+<int>
を実際の攻撃力に修正すると
フロレ(持続ダメ) ?%+固定930 衝撃波(氷柱爆発) 1118%+15378
という感じになるね これだと爆発部分が昔のシャイチリLv3にほぼ匹敵する
やっぱりEXスキルはカンスト時を基準に調整したのか
- 93 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 22:37:41 ID:vbqDOkjM0
- 現時点でのエレマス最終装備ってなんですかね?
- 94 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 22:57:51 ID:8H8G02Q20
- 異界だったらアンプリ9とブライト9のダブル9set
通常だったら80桃エピ過剰武器 ED3 魔女上着 闘神set レシュ肩 イキ補助 核魔法石 B面にアンプリ9かブライト9
- 95 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:28:31 ID:GXogh9Lw0
- それぞれのスタイルによって違うと思うの。
- 96 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:32:13 ID:8KNo/3SU0
- 今日エレマスに転職しました
未熟者ですが頑張って育てていこうと思いますので
これからよろしくお願いしますハゲ共
- 97 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:42:38 ID:vbqDOkjM0
- >>94様
ありがとうございます
- 98 :アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:49:31 ID:1Wbmwigc0
- レシュ肩より高いけど魔クリSタリスマンSの方が強い
- 99 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 00:59:31 ID:qbiWjNXI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieiIAO06iiieycVbiiiiiiliiiiiliililiiillliIillIilllliIiiiIiiiiiIiiIiIiiilllIilililIiillIiliiillllIi
2年前くらいに、やってて最近復帰した者なんですが
スキル振りに悩み、wiki、テンプレを見て振ってみたのですが、どうでしょうか。
闇光型で考えているのですが、改善点等あったら指摘をお願いします。
TPが余っているのは、どれに振るか悩んでいるんですが
素直に強化しているスキル強化に振って大丈夫ですか?
狩りをメインに考えています。
復帰で色々仕様も変わっているようなので、不安になりましたので質問させてもらいました。
- 100 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 01:14:29 ID:yXeRQ5iI0
- 回避意味不
- 101 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 02:00:00 ID:P9zkh0.60
- テンプレは若干古い部分があるのでゲーム上のスキル説明も見るといい
QS・位相はいらない? わけない
光闇なら元素M推奨、バフなら図書館も優秀(常時知能増強)になった。自分なら両方とってサンバかチリングで調整する
TPはヴォイドサンダコMにして残りをサンバチリングの削らなかったほうに振るかな
QPは回避に振るなら独立強化に振ってと余りを体力かな
って我ながらすごくテンプレ振りっぽい・・・
- 102 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 02:03:38 ID:1Wbmwigc0
- 独立なんか降るより体力派
- 103 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 02:15:43 ID:Zn0K3EOw0
- エレマスのアバターで下着はいまや知能が選べるのですから、知能がいいのでしょうか?
エレマス稼働させたいんです!
なのでどんな能力のアバターを身に着けてるか教えてください先輩方・・・・
- 104 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 02:31:24 ID:cvbpSGmo0
- ショタエレバン
- 105 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 04:41:31 ID:HJEv4LTw0
- ショタエレバンディスエン図書館知能あたりが候補だろうな
ショタ除いた中での1Lvあたりの知能上昇量は
エレバン→1点灯あたり+10(4点灯で+40)
ディスエン→1つあたり+7(4解除で+28)
図書館→計算式がちょっと複雑だけどMの場合多分+16か+17
知能→+20
これらから考えると、知能増加系ではエレバンがベターかなあとも思う
ディスエンは常時使用するほどでもなく、図書館は余程ブーストしてない限り知能に劣る
知能は安定感はあるけどエレバン2点灯時と同等だから、2点灯以上させた場合エレバンに劣るし大抵エレバン2点灯はしてる
というわけでショタエレバンの2択じゃないかと
自分は深く考えずに知能にしちゃいましたけどねorz
- 106 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 04:59:07 ID:25dVXSyI0
- えれしってるか 元素集中は2つまでしかつかない
ディスエンは複数の敵から1つずつ解除してもbuffは1つ分
つまりLv10で元素2解除として知能+120/回 20s上がってMでSP200
記憶Mが+150の20sでSP250
図書館M+ExMで+254の120sでSP500 TP5
エレバンM+ExMで+166/331/497/662 16s SP500 TP5
SPあたりのパフォーマンスではエレバンが圧倒、SPパフォーマンス的ではついで記憶、ディスエン、図書館ってとこ
全部Mがベスト、TPも余ったらエレバンEx優先、闇極とかでどうしようもなく余ったら図書館Exくらいかな
- 107 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 10:35:48 ID:lS.8U9scO
- >>92
ありがとう
Mまであげても1発2万いかないくらいで全ヒットでも他固定職みたいに何十万にはならないのか
- 108 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 11:25:49 ID:vbqDOkjM0
-
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieixAZ16ii8ewcVxiiiiiillliiilhililiiilillIillIilllliIiiiIiIiiiIiIIiIilklllIizililliillIilliillllli
光闇型で作ったんですが
なにかご指摘あればよろしくお願いします。
先輩方殿
- 109 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 11:58:08 ID:8H8G02Q20
- >>108
図書館TPよりエレバンTPのほうがいいとおもう
- 110 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 15:35:18 ID:gnWOTHD.0
- エルブン勇者のメダルあるけどなんか装備する気失せてしまったな(・ω・`)
- 111 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 18:03:51 ID:cU2mGvH60
- あれはバインド用
そして出てくるエルブン勇者のメダル
- 112 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 18:59:24 ID:lS.8U9scO
- >>110
上にも書いてあるけど過剰ない場合はブライト9よさそうだね
固定10万=魔攻1万で1000%だと考えればいいかな
- 113 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:41:20 ID:kfA0OnSY0
- ブライト9に魂追跡エルブン勇者(もしくはエピ)ってのが一番シャイチリの威力高くなるんかな?
それでも他の固定職の攻撃力には遠く及ばんだろうけど。
- 114 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:47:56 ID:8H8G02Q20
- シャイチリブーストすると発動が早くなるのが利点。潰されにくくなる。
そう考えると自分なら魂よりもブースト装備のほうを優先するかも
- 115 :アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:58:11 ID:ssgr8F2.0
- 70の時はブーストしたらかなり発動早かったけど今は・・・
- 116 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 03:32:28 ID:yXeRQ5iI0
- 極秘がうざくてやっと開放されたと思ったら旧悲鳴の方がもっとうざかった
- 117 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 08:17:21 ID:25dVXSyI0
- 大丈夫、その先もっとだるいから
自覚はむしろ楽
- 118 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 11:07:32 ID:8KNo/3SU0
- ショタMM連打楽しい
- 119 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 14:20:55 ID:V.JxH0j20
- 絶望の塔登る時は高レベルMMあると便利だよね
- 120 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 17:36:06 ID:zL.IBN/M0
- カメレオン上着がドロップしたんだけどさ
エレで使えるかな?魔法防御−5000はでかいと思うけど
バックアタックはとり放題だしさ
- 121 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 17:36:11 ID:JVUDtaZc0
- 称号とろんの人って指輪何つけてる?
とりあえずフラックつけてるんだけど重複しないしエルルンにしたほうがいいかな
- 122 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 17:39:10 ID:grVEDrzc0
- 後はエピルスとか?
とろん持ってないけど
- 123 :アラド名無しさん:2013/02/03(日) 18:32:49 ID:25dVXSyI0
- とろんだけどとりあえずフラックつかってるわ
エルルンにするくらいなら属性指輪にしたい
- 124 :アラド名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:57 ID:Q7mKzihU0
- エルルンはバフ用として取っといて損はない
指輪はダメ増幅装備としても優秀なのが多いからとろんつけると制限されちゃうのよね
称号とろんなら指輪は闇精霊(闇極)、エピルス、ボスユニの若者の覇気なんかがいいと思う
- 125 :アラド名無しさん:2013/02/04(月) 04:46:35 ID:25dVXSyI0
- ただ問題は30秒だから比較的頻繁に付け替えるのがめんどくさいという
そもそも付け替え以前に発動するまでに部屋掃除しちゃいそうだし
- 126 :アラド名無しさん:2013/02/04(月) 10:40:49 ID:lS.8U9scO
- >>110
SチリMと+2では12%増くらいでした
火力出すならメダル+追跡+残りブライト9がいいかな
- 127 :アラド名無しさん:2013/02/04(月) 16:53:43 ID:35Fia8EE0
- とろんだけどフラックつけてる
エピルスつけたところで火力はおそらく1〜2%ぐらいしか変わらないかんじだろうし
それならカウンターはフラックの恩恵 通常時はとろんの恩恵ってかんじで割り切ってるかな。
称号の付け替えが面倒くさくてもうね・・・orz
- 128 :アラド名無しさん:2013/02/04(月) 19:38:15 ID:x1SK0JLU0
- B面でローカリとエルルン付けて猛攻ホローにしてるよ
ほとんどバフは途切れない
- 129 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 00:29:45 ID:xN3I4jaY0
- 決闘やってるとエレマスがいっぱいでてくる。強すぎワロタ。
腹パンしたいのに返り討ちに合う
- 130 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 01:55:35 ID:grVEDrzc0
- そういえば知能ついてないけど魔クリ7パーの若者の覇気なんてあったな
と思って早速買ってD内魔クリ100にしてみた
うーん……強い……のかな
- 131 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 06:29:34 ID:ldTs1FbY0
- 普段から魔クリ80とかいってるならあまり実感できないよそれ
- 132 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 06:52:00 ID:25dVXSyI0
- 別のが強いと思う
- 133 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 08:28:52 ID:grVEDrzc0
- (´・ω・`)ソッカー
やっぱり普通にフラックにしときます……
楽しいネタ装備 終わり
- 134 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 10:56:33 ID:25dVXSyI0
- 指輪は有用なのが多いから結構悩みどころだよなぁ・・・
- 135 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 11:10:30 ID:njyp75Aw0
- 属性一個にしぼればフラックより属性指+レシュ腰のほうが火力出るっぽいからそうしてるなぁ・・・
- 136 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 11:13:03 ID:lS.8U9scO
- 取得までが面倒だが司令部装備の遠距離ダメ10%アップ指輪もある
- 137 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 17:09:50 ID:x1SK0JLU0
- その指輪が悲鳴系列なら凄く微妙だがもし違うのなら絶対に手に入れる
- 138 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 20:17:25 ID:vqy5W0S.0
- 闘神セットなら何も悩むことがないな
- 139 :アラド名無しさん:2013/02/05(火) 22:02:24 ID:lS.8U9scO
- 10%ではなく9%でした
おそらく悲鳴仕様だけど称号をぎゅっとにすればとろん+全属性の精霊指輪つけてるのと同じような感じになる
>>138
キャップ開放されてから追跡+腕+指の方が火力出るから闘神セットは微妙になったような
- 140 :アラド名無しさん:2013/02/06(水) 01:19:54 ID:z8BcTNg60
- ほんまかいな
闘神の追加ダメージ20%より強いって
- 141 :アラド名無しさん:2013/02/06(水) 04:00:47 ID:25dVXSyI0
- いい腕輪ってなんかあったっけ?
- 142 :アラド名無しさん:2013/02/06(水) 04:01:14 ID:8CNMQLqE0
- ひ、悲鳴…
- 143 :アラド名無しさん:2013/02/06(水) 07:57:54 ID:Q7mKzihU0
- 腕:悲鳴 前パッケの属性腕輪 クロニクル 新ボスユニ
首:魂
指:色々
闘神セットは以前の無視ゲーでは評価されてた(無視の底上げができるから)
基礎攻撃なら魂+αの方がかなり高くなる
- 144 :アラド名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:38 ID:rUiTPIlA0
- 称号とクリチャーって結局なにがいいの?
フェアリーテイルのやつ?
- 145 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 07:51:05 ID:8H8G02Q20
- 称号はとろんが最強
クリは真クリ
- 146 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 08:11:42 ID:lS.8U9scO
- 最強ってわけじゃないけど組み合わせ次第だと思う
称号 ぎゅっと とろん DF2013 新年
クリ 真クリ アクアゼロ ニャシャーン ブレンダー
- 147 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 12:23:29 ID:vqy5W0S.0
- 魂と属性腕輪だとトウシンの追加には勝てないな。武器無強化なら話は別だが。トウシン揃うくらいなら武器も14くらい装備してるわな
ならば指輪エルルン?やっぱトウシンのOPのが効果でかい。
だったらフラック?それだと、とろんが装備できない
結論、やはりトウシンが一番だろ
- 148 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 12:39:28 ID:zL.IBN/M0
- 魂 フラック 属性腕輪で闘神超えるだろ
称号はぎゅっとで十分、いまさら闘神を集めに行く必要はないと思うの
称号だってこれから強いの沢山出るんだし、とろんにこだわる必要はない
- 149 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:32:45 ID:ETHZeIhwO
- 闘神は一般、古代でしか使えないし
3次9セットあったらそっちのが使いやすいから集めても無駄になる未来しか見えない
あと韓国で勝ち点が初期化だか削除されたらしいね
- 150 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:35:21 ID:3HS9D.u60
- 普通人が普通のダンジョンだったら魂だと思うけど
無視値が2000とかの人が真古代に行くんだったらやっぱり
闘神じゃないかな?
結論武器の無視値次第
- 151 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:59:02 ID:x1SK0JLU0
- 一般向け:新年、ぎゅっと、魂、フラック
廃人向け:とろん、闘神
これでいいと思うよ
- 152 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 16:41:56 ID:25dVXSyI0
- 腕輪は結局気付クロセットで埋めてるな
- 153 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 18:21:12 ID:lS.8U9scO
- >>150
真古代は基礎90%無視50%カットとか言われてるからどっちか強い方選べばいい
個人的にはクロ腕輪は外せないので闘神1つはあるけど他部位は集めはしないかな
- 154 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 18:26:16 ID:8H8G02Q20
- たたかみsetがリーチなんだけど無視2000超えとか強化成功率がダダ下がりの今は夢のお話
- 155 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 18:52:22 ID:3HS9D.u60
- 廃人の人は強すぎて敵がすぐ死ぬから闘神なだけで
敵が強くてカウンターが取れるなら
新年、ぎゅっと(真DF)、魂、フラック
だと思うけどな
と闘神指輪しか持ってない俺が負け惜しみを言ってみる
- 156 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 19:06:32 ID:nxUsZpGgO
- はい悲しいけど最強はたたかみです
まあ言ってる人がいるように、無視がある程度高くないとだけど、1400もあればいいよ
コンボボーナスバフも強力だし、韓国では強化きて23%追加になってるしね
- 157 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 19:54:53 ID:kfA0OnSY0
- エピ、しかもセット装備の話なんか別次元やな。
3次クロ9セットつけていくより闘神つけるほうが狩りがはかどるのかしら。
- 158 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:05:22 ID:NZZ6VLsw0
- 猛攻ホロー+一撃サンコのほうが便利だと思うよ
セットほぼコンプしてるけど、そう思う
- 159 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:15:12 ID:Q7mKzihU0
- >>156
安定して強い装備ではあるが職によるけど最強ってわけでもないと思う
人間型、ドラゴン、悪魔等には専用装備の方が勝るしボスとかカウンター取りやすい敵にはフラック+αの方が火力が出る
100コンボバフは手数の少ないエレにはかなり発動しにくい
- 160 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:15:53 ID:JZA.jbNg0
- エレちゃんのガーターベルトペロペロしていいです?
- 161 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:32:14 ID:8H8G02Q20
- 職別の総選挙でトップになったらそのキャラをデザインしたなにかもらえるみたいな告知あったよね
鼻息荒くして待ってるんだけどあれまだなの?
- 162 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 21:20:04 ID:8CNMQLqE0
- bitcashかなんかのカードだな
もう終わったよ、ほれ
ttp://www.arad.jp/news/notice_view.asp?no=3822&p=1
- 163 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 21:39:41 ID:8H8G02Q20
- もう終わってたのか・・・ありがとう
あれだけギルメンやら友達やらに投票呼び掛けて貢献しただけに欲しかったわ
途中で学者落とすためにBMやらサモに投票したけどなー
- 164 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 23:28:42 ID:8KNo/3SU0
- 裏切りものめが
- 165 :アラド名無しさん:2013/02/07(木) 23:57:18 ID:G.CnxLjc0
- 学嫌ワ
- 166 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 00:46:05 ID:25dVXSyI0
- 学者さんこわいです
- 167 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 18:49:28 ID:lS.8U9scO
- 光闇型で各種バフに闇全部M+フロレサンバM+チリングMでやってたけど
オリー部屋とかEXが使えない部屋やボスで瞬間火力欲しいと思ってサンコMとろうとしたけどSP足りなさすぎワロエナイ
- 168 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 20:18:49 ID:PQqHTK/o0
-
>>167
それからヴォイドプルート削ってサンコMにしてるけど瞬間火力って意味じゃいい感じだわ
- 169 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 20:31:12 ID:mj5jIEx.0
- 俺もヴォイドプルート使ってて合わなかったから切ってるな
- 170 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 21:28:08 ID:EDn5Enwg0
- エレマスさんを見るだけで癒されます
大変に感謝 ありがとうございます
- 171 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 00:56:45 ID:8cgX5MN.O
- タダじゃないんだけど?
早くお金払って
- 172 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 01:43:26 ID:I4Gxtv2s0
- >>167
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ06iiieVcqxiiiiiililIiilqililiiililcIillIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIiiilllIill5illiillIilliiltllli
光闇でいろいろ迷ったけど最終的にはこんな感じで落ち着いた
図書館はきり(SP明らかに足りないので)、光闇スキル全部Mで余ったSPをチリングにつぎ込んだ感じ
SPがちょうど0で使い切るのとTPも万遍なくふれてる
Q契約とかアイテムで魔クリ100%維持できる人は魔クリスキルは切っていいかもしれない
- 173 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 07:40:06 ID:25dVXSyI0
- バックリは要らないとしても、魔クリパッシブは要らない理由はあんまりないはず
アバとかで魔クリ稼げるならQ契約も属性のが強いし、アイテムも供給の問題があるからなぁ
- 174 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 16:43:53 ID:8KNo/3SU0
- アストラルストームMはロマンですか?
ゲイボルグパンチなんですか?
私はMにしますが
- 175 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 16:52:43 ID:25dVXSyI0
- 属性1極なら強いんだけどなぁ
- 176 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 16:53:23 ID:7YPA5TWE0
- アストラルストーム程度でMがロマンとか言うのはゲイボルグパンチさんに失礼な気がする
- 177 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 17:31:29 ID:yxQRzTtw0
- でも今のゲイパンとアストラルだったら正直ゲイパンのが強い気もする
- 178 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 17:56:03 ID:8CNMQLqE0
- ゲイボルグパンチの性能知らんがアストラルストーム弱くは無くね
- 179 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 19:20:32 ID:V.JxH0j20
- アラドトップクラスのネタ覚醒フュージョンなんとかさんから見たらアストラルストームはめっちゃ強い良スキル
- 180 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 23:06:49 ID:zL.IBN/M0
- 闇極でやるとアストラルストームかなり強いよね
- 181 :アラド名無しさん:2013/02/09(土) 23:47:20 ID:4Ppu/Smw0
- 覚醒Mじゃない人って適正のUのボスワンターンキルってできるん
闇極の自分は覚醒が終わったらボスが死んでるんだけど
- 182 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:00:52 ID:25dVXSyI0
- ある程度以上の火力があると闇極は使い勝手が悪くなる印象
殲滅速度に対するヴォイド・ホローの回転の問題もあるから
無限の祭壇なんかじゃどのスキル振りでも猛攻ホロー延々してるだけで終わるから楽なんだけどね
>>181
FVVホローシリングシャイチリサンダコみたいな流れで支援カライダーも使って大体安定して行けてる気がする
- 183 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:34:49 ID:/byMZRUQ0
- 最近のアストラルさんはコストパフォーマンスが悪いことくらいしか欠点なくね
瞬間火力にならないのは他多数のスキルも同じだし
覚醒だけぶっぱするんでもなけりゃそんなに殴られないだろ
PTなら安全に発動できるしな
- 184 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:37:44 ID:8KNo/3SU0
- チ○ポいじりながら動かしてる人は闇極みの方がいいのね・・・
参考になります
- 185 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 11:33:29 ID:mzjcSvYY0
- これがエレマスの実態・・・
- 186 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 11:54:56 ID:V.JxH0j20
- 変態さんがマスターだなんてエレちゃんも不憫ね
- 187 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 19:54:22 ID:Bclu4fWc0
- まさしくアラドプロだな
- 188 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 19:55:22 ID:Bclu4fWc0
- すいません誤爆しました!
- 189 :アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:10:50 ID:ye8M8kaUO
- エレちゃんがアラドを寝っ転がってしながら、ナニをいじっている光景が見えたような気がした
- 190 :アラド名無しさん:2013/02/11(月) 18:03:56 ID:cTuMnVGE0
- 覚醒そんな強い?Uのファーマン全然削れなかったんだけど闇単で
- 191 :アラド名無しさん:2013/02/11(月) 18:09:15 ID:kfA0OnSY0
- やってないけどレベル9にすれば伸び率がすごいとか聞いたような。
- 192 :アラド名無しさん:2013/02/11(月) 22:54:22 ID:cTuMnVGE0
- ブーストして9でやったんだけどなぁ
- 193 :アラド名無しさん:2013/02/12(火) 00:54:22 ID:.nCxqPFE0
- エレマスの覚醒はフレームヴォイドヴォルケーノの中心にナイトホロー合わせて当てることだと思います
- 194 :アラド名無しさん:2013/02/12(火) 17:09:45 ID:lEISCVNc0
- 撃った後シャイチリとかも追加でぶち込めるからな
覚醒撃ってる間それ以外できないのが痛すぎる
- 195 :アラド名無しさん:2013/02/12(火) 17:59:35 ID:zL.IBN/M0
- FVV→ホロー→シャイチリ→覚醒もできるし、別に痛くもないだろ
今までサンコ撃ってた部分が覚醒に変わるだけだし
- 196 :アラド名無しさん:2013/02/12(火) 19:44:09 ID:4Ppu/Smw0
- 覚醒撃ってる時間って言うけど昔に比べてかなり短くなってるから
言うほどじゃないと思うよ
>>192
ファーマンはまだ行ってないからわからんが
残りの三匹は、バスターで知能増幅と支援兵で無敵とか飛ばしたら
いけたよ
- 197 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 08:11:22 ID:gWwzenl20
- 闇水型の70エレをそろそろ復活させようと思ってるんですが、70ロッドのムーンクリスタルって有用ですかね?
なんでアクティとチリングがついてないのかが謎ですが・・・
- 198 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 09:16:59 ID:xPz5c47s0
- おれ、時間を遡る者セットが揃ったら覚醒Mにするんだ…
たとえ発動クールが30秒程度あったとしても発動クール毎に使えそうな気がするし
>>197
エレは杖を使えという事らしい…
杖と比較して攻撃力で武器レベルにして5LV程度劣るので若干不利。ソロ/街用と割り切れば
問題ないけどPT行くなら十分な過剰が欲しい。育成途中でロッドから持ち替えると違和感バリ
バリなので、復帰するならこれを機会に杖に持ち替えるのをお勧めする
- 199 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 09:24:12 ID:gWwzenl20
- >>198
ふむ・・・
メインの息抜き程度にやろうと思っていたのですが、そこまで違うと悩みますね。
以前は杖を使っていたのですが、ローカリ11をへし折ってから凍結して今はビューレを使っています。
なので気分がえも含めてロッドもいいかなぁと。
見た目が可愛いので、よく考えてから決めます!
ありがとうございました。
- 200 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 13:47:46 ID:.eQFlhnY0
- エレマス決闘強すぎワロタ
いつも腹パンしてたのに返り討ちにあった
- 201 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 14:17:00 ID:reGpPZIEO
- 腹パンはサモちゃんにお願い
手伝うから
- 202 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:25:37 ID:V.JxH0j20
- ローカリ+12じゃもうさすがに通常Dでも若干火力不足感じて来たんだけど
隕石はまだ集まらないからマレリトにはできそうになりし
繋ぎで+12シグナス買おうと思ってるんだけど、これだけはつけとけっていうオプションある?
- 203 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:26:04 ID:8CNMQLqE0
- アマブレ
- 204 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:27:38 ID:V.JxH0j20
- アマブレかぁ〜、繋ぎだから本気だしたくないし1%でもいいよね・・・?
- 205 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:35:56 ID:8CNMQLqE0
- 自分が良いなら構わんが発動率は2%の半分ですぜ
- 206 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:42:02 ID:V.JxH0j20
- 20個業師使ってできなかったら1%で妥協することにした
ありがとうね
- 207 :アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:50:12 ID:kI/e689Y0
- 新異界にもってくならアマブレ2%あったほうがいいと思います
逆にソロが多かったり 異界自体あんまり行かない感じならアマブレ要らないし
アマブレ1%なんかより魔クリとか知能とかのほうがいいかと
- 208 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 00:06:06 ID:V.JxH0j20
- >>207
通常ダンジョンのソロが圧倒的に多いかなぁ
3次もたまに行くし、お金余裕できたらアマブレ2%作ってみる
とりあえず今はアマブレ出なすぎて心折れそうだから、会心杖買って様子見してみるね
- 209 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 05:39:53 ID:do3WIUH60
- すぐに欲しいんじゃないんなら売りに出されるまでじっくり待ってもいいかも。
自分で作るとなると大変かもしれないよ。業師50個以上使ったこともあるし。イベントでもらったやつだからよかったけど。
- 210 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 13:18:57 ID:.J.WRKls0
- 久しぶりに動かそうと思うんだけど、称号何がいいかな?シャラン称号とかつけてるからその時代の人だって察して答えてあげて(´・ω・`)
- 211 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 14:20:52 ID:T0wOMOJM0
- とりあえず称号で抽出すれ
- 212 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 14:25:38 ID:sajt36yk0
- >>210
とろんとした眼差しと新年青は安牌
あとは次のパッケのが強いから今回のパッケのはスルーせよ
- 213 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 14:41:09 ID:.J.WRKls0
- とろんとした〜ってのは競売になかったわ。
新年氷?は高すぎて・・・
昔のでいいから500k以内でいいのない?
- 214 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 14:47:32 ID:7YPA5TWE0
- スクールクラブでもつければ
- 215 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 15:28:12 ID:4Ppu/Smw0
- 500k以下とか好きなのつけろよ
- 216 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 17:54:39 ID:8H8G02Q20
- エレで宝庫つけてる情弱アホたれがいた
- 217 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 18:10:24 ID:do3WIUH60
- 天界称号でもいかがです?
>>216
B面シャイチリ用に付けてる人いるんじゃないかな。まあ値段と効果は全く割に合わんだろうけど。
- 218 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 18:14:43 ID:ErhWQd8c0
- チェシャがいいかも
6周年称号持ってるならそれでいいんだけどね
- 219 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 20:42:02 ID:0Hpytwqs0
- 冬準備のハイパーアーマーって結構便利だと思うんだけどどうだろう
- 220 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 20:44:15 ID:kZvCLcCU0
- なんも考えずに全属性+15のやつつけてた
- 221 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 20:47:51 ID:zGoC21FQ0
- >>216
覚醒が固定だったときの名残かね
- 222 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 21:21:38 ID:lS.8U9scO
- Sチリは独立と属性強化の両方乗っけられるから強そうに見えるけど
水強化型でフルヒット前提じゃないと基地外威力は期待出来ない
- 223 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 23:28:02 ID:V.JxH0j20
- >>209
今月厳しいんでそうします・・・
アマブレ持ったことないから楽しみや〜
- 224 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 23:43:37 ID:Q7mKzihU0
- 光闇型でブライト9揃えちゃった手前Sチリスイッチ使ってるけど80魔法封印+12程度ならまあまあ使える
ただ光闇型でダメージ目的なら一撃サンコ含めた光特化装備、利便性なら猛攻ホローの方が強いよ
- 225 :アラド名無しさん:2013/02/14(木) 23:58:35 ID:8H8G02Q20
- ブライト9はシャイチリだけじゃないでしょ
フロレ・サンバ・サンダコ・シャイチリといった優秀スキル全てに火力特化されてて抜群の安定感がある
ホローとボルケはクールたまってたら撃つくらいのサブスキル化するよ
- 226 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 00:04:20 ID:Q7mKzihU0
- >>225
称号除く装備箇所9つも埋まってるから多少強化されたとしてもメイン装備でスキル発動したほうが強いよ
スイッチアクティなら使えると思う
- 227 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 02:28:05 ID:l0Omy.yQ0
- エンプリ9セット(ローカリ抜き)で常時ショタは可能でしょうか?
可能なら気付きロッドを解除しようと思います
- 228 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 02:33:43 ID:8CNMQLqE0
- 無理
- 229 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 02:49:00 ID:l0Omy.yQ0
- そうですか諦めます
せめて3次箱来ればいいのに・・・
- 230 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 12:16:42 ID:vdxxTxlw0
- 復帰しようとスレを見たら情弱扱いされていたぜ
テンプレ装備のガッチガチでも通常Dすら回れない位の弱体化喰らったんか?
70アマブレ12じゃ80封印手にするまで生きていけねぇかな
- 231 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 12:41:27 ID:kI/e689Y0
- >>230
情弱ってのが何をさしてるのか分からんけど 通常DまわってLv80まで上げるくらいその武器で余裕でいける
- 232 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 12:42:07 ID:Q4qLvDyw0
- バスター+チーリングフェンスでフェンスを重ねると鈍化は重複しますか?
延々鈍化は無さそうですが気になって眠れますん
- 233 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 14:03:06 ID:4Ppu/Smw0
- バスターディスエンはたぶん重複するけど
バスターチリングは重複しなかった気がする
- 234 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 15:50:51 ID:Q4qLvDyw0
- やはりそうですか
バスター1でフェンスのSPやらを節約できるかと思ったんですが諦めます
- 235 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 18:05:08 ID:AeIjc.gk0
- でもバスター1あれば10秒+α持続する遠距離バリア張れると思えば悪くない気もする
- 236 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 20:29:49 ID:4Ppu/Smw0
- 単純に敵を鈍感させたいんなら
ディスエン重複とチリング1だけでええんでないの?
- 237 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 20:39:09 ID:qqOZXQy20
- 最近3次行き始めた者ですが、最初は二付与サンダーを狙うのがベストでしょうか?
- 238 :アラド名無しさん:2013/02/15(金) 21:07:45 ID:sajt36yk0
- 2次一撃でいいんじゃない(適当)
フル装備だと未経験者と間違えられそうではある
- 239 :アラド名無しさん:2013/02/16(土) 02:44:42 ID:zL.IBN/M0
- エアーロードでたんだけどさ
80紫+12スタッフとエアーロード+10どっちがいいかな?
5%追加ってのがどのくらい強いかわからないし、無視値の差が350もあるから・・・
- 240 :アラド名無しさん:2013/02/16(土) 05:01:48 ID:do3WIUH60
- そりゃ使ってみて強い方選べばいいんじゃない(・ω・`)?
エアー弱かったら解た・・・強化機突っ込めばいいじゃん。
と思ったけどスタッフ買うか悩んでるってところかな?
異界通ってるんならアマブレついてる紫過剰のほうがずっとか役に立つと思う。
- 241 :アラド名無しさん:2013/02/16(土) 10:15:56 ID:zL.IBN/M0
- >>240
異界にはアマブレのがいいのか。
ありがとう、参考になりました
- 242 :アラド名無しさん:2013/02/17(日) 04:15:14 ID:e..xPZyw0
- >>239
ttp://taimabiyori.blog75.fc2.com/blog-entry-598.html
- 243 :アラド名無しさん:2013/02/18(月) 17:44:56 ID:ratdTHuA0
- 今日のクリーンパッドが「てへえれれ」でした!
これは運営はエレ推しということでいいですか!?
- 244 :アラド名無しさん:2013/02/18(月) 17:51:53 ID:V.JxH0j20
- .______
. / ̄ ̄ A__
. / / \
./ / _, \
../ / ̄ ̄\ ゝ K | ☆
.イ____/ `ー、ニノ / テヘッ☆ミ
. -―- .
/ \
/ /ヽ__ 釗 ヽ
′: /_,/ } ハ`ト、 i
i i i∧ { ′}ノ }l i|
| l l{ ___ ∠,, l トl
、l ト / l |1
l lい r ¬ l l !
. <ヽ l釗人 ` ´ ノli 八__,ノ}
\>(^v′〕フT { liハー‐ ′
{ ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ
. /ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉
/ / ハ !__ } }l l_,{ . {
{ ' { } マ!}' }l l{ }=ィ′
Vl .′ }l l{ { |
l | }l li l l
丶._丿 }l l{ l !
} }l l{ |ノ
/ }l l{ |
- 245 :アラド名無しさん:2013/02/18(月) 22:25:44 ID:ItT9Y7G60
- エレ推しならもっと優遇されてもいいのに
- 246 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 01:32:28 ID:lS.8U9scO
- 他の職にも言えるけどEXアクティブの2種の威力が弱体化されたり
85でのMが前の70基準のMと同等になってるから火力的に置いてきぼり食らってる
- 247 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 02:54:45 ID:mzjcSvYY0
- 昔のスキル%覚えてないから断言しないけど85で70基準ってのは大きさくらいじゃない?
シャイチリは確かに弱くなったけどそれは固定がバグってただけだし
FVVは以前よりかなり強化されて、元素集中の上限も上がってデバッフがすごいし
バスターディスエン、図書館常時化、EXエレバンの改善、覚醒の改善?で今のエレかなり強いと思うけど・・・
- 248 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 03:02:58 ID:AJcC5WHM0
- 特性サンコが1振って終わりだから光はキャップ解放の恩恵を全く受けていない
あとフロレも増えないし
- 249 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 08:56:54 ID:pU3AEEag0
- それでも弱体化されてないだけマシじゃないかな
カンストしても70カンスト時よりパーセント下がってる職だっているんですよ!
- 250 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 11:36:44 ID:snrGi2UU0
- 弱くはないが、他が強すぎたな
- 251 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:32 ID:do3WIUH60
- 元々強かったのにさらに強化された職とかあるしね。
バランス取ることよりも人気あるのを重点的に強化してるのはもう分かってるんだけど。
- 252 :アラド名無しさん:2013/02/19(火) 16:00:12 ID:c80hNdo20
- 強くなればそれはそれで嬉しいけど
人口増えた職見てると現状で満足だよ
理由はいわずもがな
- 253 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 00:48:06 ID:Q7mKzihU0
- >>247
前のSチリの固定がバグってたけどどうしてもそれ基準に考えてしまうんだよね
- 254 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 01:59:56 ID:tsKtW/l.0
- >>253
つっても爆発部分が前の70に並ぶってことは持続まで当てれば大幅増だぞ
- 255 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 02:08:56 ID:reGpPZIEO
- エレはもはや見抜き要員
毎日可愛いエレ見つけたら画面にナニ擦り付けてぶっかけしてるわ
友録の8割はエレなのよね、まじ天使
- 256 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 02:18:33 ID:8CNMQLqE0
- 俺も見抜きされたのかなやだ困る><(24 男)
- 257 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 17:37:14 ID:4j44ikKkO
- 俺も見抜きされたかもな・・・(メイン職:インファ)
- 258 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:50:08 ID:8H8G02Q20
- スイッチなくなるかもしれんってことで学者スレは大炎上だっていうのになにここの落着き具合
ちなみにスイッチなくなったら魔法石の最終は上級精霊に変わりそうだ
- 259 :アラド名無しさん:2013/02/20(水) 22:50:52 ID:Q7mKzihU0
- 転送装置も来たことだしどうせならダークゴス5セットにプルートの核目指そう
- 260 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:49:51 ID:.KrnOR4Q0
- やっぱり天使じゃないか(歓喜)
- 261 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:24:20 ID:do3WIUH60
- 最近は通常狩りでもスイッチあんまり使わんようになってますがな。
無くても困るもんじゃないね。あったら便利には違いないけど。
- 262 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 04:54:37 ID:V.JxH0j20
- あんま行かないけど2次ではほしいんだよなぁ、スイッチ
Aを火力装備、Bを猛攻ホローにしてるから城や犬では使いたい
- 263 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 09:49:13 ID:5mQpDKF20
- 青緑付与ホローやディジャホローを裏面に装備して使ってるからなくなるのは地味に痛いな
ソロだけでも使えるように残ってほしいものだけど
- 264 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 12:52:10 ID:/8lo72kE0
- 少なくともスイッチで無双ってしてた職からしたら被害は少なめだけど痛いには痛い・・・
EAF9SETにロカリ過剰でやってるのが楽そうでいいなぁ。地味にホローのオプションもあるし・・・
今からロカリ過剰とか無理orz
- 265 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 14:24:51 ID:tu.Uir0c0
- 表にブライト9、裏に赤青サンコで毎部屋シャイチリとサンコ撃ててたから
クールに困ることがなくて快適だったんだけどな
スイッチ廃止されるとスキルの回転率が下がるのが痛い
- 266 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 19:44:21 ID:/8lo72kE0
- と おもったらスイッチ自体はなくならないみたいね〜
安心していいのかな?
学者勢が歓喜してそう・・・ww
- 267 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:45 ID:ymOpC1DI0
- 仕様変更及び改善するって言うけど劣化したらまたブー垂れるのが目に見える
- 268 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:45 ID:ZrKpIwmU0
- 在った物を無くすってのは納得いきませんねぇ
- 269 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:31:47 ID:V.JxH0j20
- スレみてみたけどそんなに歓喜してなかった
仕様変更←この部分はやはり気になるよね
- 270 :アラド名無しさん:2013/02/21(木) 22:00:29 ID:x1SK0JLU0
- スイッチがパワーアップして帰ってきた!!的なことで他の商品と抱き合わせて戻してきそう
クリーチャーもアバも異名もスイッチできるよーってな感じでもっと金を支払わせるようにね
それかやっぱり直せませんでしただ
- 271 :アラド名無しさん:2013/02/22(金) 03:43:12 ID:ItT9Y7G60
- 触手プレイか・・・ううむ
- 272 :アラド名無しさん:2013/02/22(金) 04:00:11 ID:ZrKpIwmU0
- え?
- 273 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 10:49:25 ID:tsKtW/l.0
- アイリスがマレリット落とさないせいで工業団地に入らずにカンストしそうだ
もうミニチュアヒュンガでいいかなぁ……
現時点だと単純に性能面からの最終候補ランキングはこんな感じ?
リべレーション
鎮魂
エアーロード
マレリット ヒュンガ ショックスター
80封印
(クロニクルは除外)
現実的には過剰しないと使えないことを考えると俺の資金力だと
大乱が来ない限りはヒュンガ12か封印13あたりで終わりかなぁ
飛びぬけて強力な効果のエピックやユニークがないせいで
実用面ではアマブレ封印が最強になりかねないのがリーズナブルなような悲しいような
- 274 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 11:19:55 ID:lS.8U9scO
- 80エピの新築の巣を忘れているぞ
- 275 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 11:35:48 ID:tsKtW/l.0
- 新築の巣と転移召喚杖はなんか出てくるのがアレなので意図的に抜いたんだけど
実際の使用感はどうなんだろ?
転移はともかく新築のほうは邪魔にならないなら強いのかね
- 276 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 12:28:27 ID:c80hNdo20
- 自分の場合だけど光属性の3つが使いやすいからショックスター狙ってる
ヒュンガの過剰もいいなぁと思ったけど、闇単にしたスキルスタイルはプルートやヴォイドが使いにく過ぎて全く使ってないや
- 277 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 14:46:47 ID:8H8G02Q20
- ショックスターがグラディス販売してたのを今日初めてしった情弱な俺
- 278 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 14:51:57 ID:tsKtW/l.0
- 扉の地獄PTは玲瓏のドロップ不味すぎて貯まる気が全くしないけどな……
- 279 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 17:38:00 ID:k2X/5kqs0
- リセット後スキル振りが酷い事になってしっかり考えようとシミュしてみたんだけど
欲しいスキルをM取ると、元素集中が1止めになってしまうんだ・・・
プルート・フロレ・ヴォイド・サンバ・覚醒のどれかを削ってまで必要かな?
もしよければご意見下さいorz
- 280 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 17:49:30 ID:kZvCLcCU0
- >>279
闇スキル使っていくなら絶対に必要
どれ削れと言われると覚醒ってなっちゃうんだけど覚醒は好きだから切りたくないのでヴォイドプルートなくそう
- 281 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 18:05:29 ID:do3WIUH60
- エレのスキルは人によって使用感全然違うからどれがいいか言えないんだよな。
ソロ多いなら覚醒切り。覚醒切りたくないならプルートかな。
- 282 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 20:13:56 ID:dOD2HXVc0
- ブライト6までやっとリーチだよ
アクティどんぐらいでかくなるのかwkwkして眠れません。
- 283 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 22:20:40 ID:NJysk8Go0
- マレリットはオプションがショボすぎるから大して強くない
過剰するなら数値で勝るエレワニでもいいと思う
ショックスターは光型なら使用感は凄くいい
もし大乱が来て14にするなら、俺ならショックスター選ぶかな
- 284 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 23:11:38 ID:MPsEeqU60
- エアーロードはロッドということもあってかクールやキャストが短くて使いやすいよ
- 285 :アラド名無しさん:2013/02/23(土) 23:40:10 ID:tsKtW/l.0
- やっぱりその2本のどっちか欲しいよねえ
まあショックが販売なのがまだマシかな 直ドロしなくても少しずつ近づけるわけだし
ショックスター取れたらセンチュリオンガシャーンでわんわんしてやんよー!>NEXO
- 286 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 02:11:33 ID:grVEDrzc0
- ショック☆は良OPだけど溜め速すぎてディジャ3だけだとクールがががが
バスターあればいいと思います
- 287 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 02:29:33 ID:wjQa5CUU0
- エレワニは確かに数値的には強いんですが(知能がなぜかロッド並みで33程高かったり)
マレリットと比較しても基本値部分は属性+7で相殺される程度
せっかくの無視値も、召喚物がやや邪魔で使いにくかったです。
鳥はあらぬところを攻撃したりして、基本無害なのですが
普通の召喚物と同じくタゲ分散になったり(試してはいませんが司令部の最強ランド等も反応すると思います)
鳥の攻撃がヒットするとダウンを取るので、ある程度場所を選ぶ武器かと思います。
- 288 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 02:44:01 ID:do3WIUH60
- エレワニの魔法防御減少はどうなんやろ。
アマブレを上回る・・・わけねえよな。
- 289 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 03:17:44 ID:ZhVNPtfc0
- 1%ダウンとかじゃなかったっけ
ダウンやタゲ分散考えるとどうにもならない予感
- 290 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 03:39:02 ID:grVEDrzc0
- そういえば新築の巣ってエレワニで定着したんだね
- 291 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 15:07:26 ID:s9kJCc/EO
- >>280 281さん
ご意見ありがとうございます。
以前覚醒切りだったのですが、火力不足だったのでとろうかと…
プルート下げるだけ下げる事にします
- 292 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 16:26:46 ID:uPuPOPP20
- スレが下がってると平穏で嬉しいぜ
- 293 :アラド名無しさん:2013/02/24(日) 21:23:06 ID:Q7mKzihU0
- >>273
もう真古代来たから(まだ開放はされてないけど)リベ武器までのつなぎに何の武器使うかって感じになってるなあ
大乱きても他の武器過剰にする気が起きないしコスパで考えるとシグナス12か13あたりがいい感じ
アマブレかかりそうにないなら強打か魔力会心つけておけば火力も高い
- 294 :アラド名無しさん:2013/02/25(月) 13:45:50 ID:RM60aYyU0
- じゃ あげたる
- 295 :アラド名無しさん:2013/02/25(月) 18:36:51 ID:EDn5Enwg0
- >>294
学者ちゃんあげないで!!
- 296 :アラド名無しさん:2013/02/25(月) 22:50:06 ID:.KrnOR4Q0
- 赤青サンコ赤青ホローが大体揃ったんですけど余った2付与は何にしてる?
緑ホローも考えたけど持続伸ばしてもたいしてダメージには直結しないみたいだし
初中級で使えそうな組み合わせはないかな
- 297 :アラド名無しさん:2013/02/25(月) 23:09:40 ID:/CcwjXmw0
- ワニ持ってるけど鳥さんたちが地味に邪魔
攻撃もほとんど当たらないし魔防1パー減少も正直わからん
マレリットかヒュンガ欲しいサモッ!
- 298 :アラド名無しさん:2013/02/25(月) 23:21:48 ID:uBdCJMssO
- 青緑ホロー全身揃えてるけどホローの維持時間が10秒超えるから便利だよ
ホローからFVV、シャイチリ、サンコ打ち終わってもホロー続くしね
ヘルなんかだとディジャ9と補助にホロー強化入れて広範囲、強力吸引、維持が役にたつけどね
- 299 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 01:44:49 ID:MkA.4W5w0
- 赤青フロレ、赤ホローサンコとか作ってる
でも赤青サンコが一番便利だなーと思う
- 300 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 07:47:38 ID:NPUNRqnc0
- レクイエムきつすぎワロタ
なんとなく幽霊だけ言ってクリアしてきたけどボスが一番楽だわ
2部屋目鬼畜すぎるだろ・・・
ってか試してないけどbskクリ+形体鈍化で形体げーできないかな?
アマブレは発動しなかったお・・・
- 301 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 07:53:26 ID:MkA.4W5w0
- 形体が欲しくなるほどの敵の硬さ
警備するには相当の装備がないときついね
- 302 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 08:21:34 ID:NPUNRqnc0
- 支援喧嘩気絶とかもありなのかな?
形体職がうらやましい(´・ω・`)
- 303 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 09:08:18 ID:vP8cPfYc0
- 支援が使えないからこそ難易度が・・・王どうするんだあれ・・・
- 304 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 10:15:23 ID:wjQa5CUU0
- 他は初見で何とかクリアだけは出来たけど、王で死にまくりました。
火エレなのに、火はひたすらチリングだけ出し続け
守護の反射も遠距離扱いなので、チリング張ってれば安全に倒せましたが
時間がかかってしょうがないです……
特に抵抗の無い敵なら、フロストの鈍化が(一応氷結も)かかることもありましたが
持続時間が短いので形体の運用は難しいですかね。
- 305 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 12:07:47 ID:lS.8U9scO
- もしかかるなら魔法封印の状態異常+形態でいけるかな
- 306 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:14 ID:IFdJwUpEO
- ちょっと行った感じだと光系より闇系のスキルが強い(瞬発力より持続力)のとブレンダーが便利っていう感想でした
- 307 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 12:42:45 ID:.nCxqPFE0
- 全体的にホローで集めてチリングディスエンで足止めしつつ〜って感じでいけるね
時間がかかる部屋は王の守護とかレシュボスとかいくつかあるけど
問題はやっぱりタイムロードがいる部屋
- 308 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 14:56:14 ID:q2IRrmqA0
- 金庫なくてもdnfの動画を見てると位相で良いみたい
- 309 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:31:24 ID:c80hNdo20
- え?アラドライフ見てたら真古代のユニークってエレマス用だけないの?
…え?
- 310 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:42:50 ID:kZvCLcCU0
- マスケもないし光剣もないし色々ないよ
- 311 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:42:58 ID:P9zkh0.60
- 豆腐もないぜー!
- 312 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:48:05 ID:c80hNdo20
- なんだ、安心した…
していいのかなこれ?w
- 313 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 17:50:11 ID:MPsEeqU60
- 時間はかかったけどカンストしてなくても15分で悲鳴はクリアできた
ホローがある分他の職より大分楽だろうね
その代わり修理費が50kとか馬鹿みたいにかかる 初期のインファを思い出したよ
- 314 :アラド名無しさん:2013/02/26(火) 23:42:37 ID:dOD2HXVc0
- だめだ・・・シグナスにアマブレも強打もつかなくて頭がおかしく・・・なりそうだ・・・
19時に家ついて、シグナス買ってポチポチ変換してたら
23時過ぎ&25m弱無くなってた。
ミニチュアヒュンガのOPがもう少し自分のスキル振り向けならなぁ・・・
- 315 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 02:14:27 ID:uVuYKn660
- 開放から良OPきつくなって大変だよな
魔クリで妥協してもいいんやで
- 316 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 17:06:46 ID:w4hhQwkY0
- 308さん
まじですか!?
- 317 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 18:29:46 ID:uVuYKn660
- ビル悲鳴ノイアはホローが機能するのとボスが弱いので、楽にいけるほう
幽霊は難易度自体は高くないけど、回復連打必至なのが辛い
カルテルはUとそんなに変わらないので慣れてる人なら行ける
しかしレシュがきつかった
スカー部屋でタイムロード出ちゃうとオラシ食われる→ライオンの怪光線で
半分以上持っていかれたりする
王は・・・行かなくていいんじゃないかな
- 318 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 18:47:07 ID:uVuYKn660
- 王は真剣に無理な気がするんで、誰か攻略お願いします
チリングMだけど火が無理
- 319 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 19:42:49 ID:do3WIUH60
- 幽霊ボスの古代桃が驚愕の値段みたいやけど。
念子で行ってみます。王はもう知らん。喧嘩が育ったら挑戦してみるわ。
- 320 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 21:02:10 ID:Q7mKzihU0
- 属性抵抗弱体してるけど機能してるみたいだし金あるなら王の炎は抵抗極装備で行ったほうがいいかも
あとは神の加護でゴリ押しやPTで行く
- 321 :アラド名無しさん:2013/02/27(水) 21:09:05 ID:dOD2HXVc0
- >>315
強打はフラックと重複しないし〜、アマブレも今後クールつくから使えないから〜と
自分に半分泣きながら言い聞かせて魔力会心にしました。
結局40mほど使いましたが、アマブレ強打どちらも現れず
属性攻撃4種類は全てでました。
- 322 :アラド名無しさん:2013/02/28(木) 06:33:03 ID:uVuYKn660
- とりあえず火抵抗220にしたらダメージ1で楽勝だった
しかし今度は守護がきつい
BSKで鈍化させながらチマチマ削りきったけど、時間がかかりすぎ
俺のエレではここらが限界
王は限定でてもスルーすることにした
- 323 :アラド名無しさん:2013/02/28(木) 08:18:58 ID:Q7mKzihU0
- 真カルテル(ボス)は普段使ってる光闇スキル振りで行ったらきつかったけど
絶望用のホドルMでいったらかなり難易度が下がった
ボスのタゲがほとんどホドルに向かっていて自分はバリア解けるまで最強ランド処理
結構耐えてくれるから死んだら再度召喚の繰り返し
もしかしたら王の守護や氷もタゲとってくれて楽になるかもしれない
- 324 :アラド名無しさん:2013/02/28(木) 08:25:53 ID:V.JxH0j20
- エクスペラーは使い勝手あまりよくないかなぁ
農夫、シャイロックあるならそっちのがいいかも
塔では出てきてくれなくなったからエクスペラー使ってるけど、ホドルの保険程度にしか機能しなかった
守護称号はどちらかというとコイン対策やな
- 325 :アラド名無しさん:2013/03/01(金) 08:04:45 ID:lS.8U9scO
- 真レシュ行ったけど改めてエレにとって相性悪いダンジョンだったわ
- 326 :アラド名無しさん:2013/03/01(金) 13:54:54 ID:VzlvLY2g0
- 職性能はまあまあだと思うが強化値が絶望的に足りなくてギブ
- 327 :アラド名無しさん:2013/03/01(金) 15:33:50 ID:MZsWuYqs0
- 真レシュエレマスは他職より楽だと思うけどなぁ
- 328 :アラド名無しさん:2013/03/01(金) 17:51:24 ID:mzjcSvYY0
- 王以外は何処も楽だと思う、問題は火力だね
- 329 :アラド名無しさん:2013/03/01(金) 22:15:20 ID:SR1qZvek0
- とりあえずどんなスタイルなのか、それで難易度も変わる
WWWディザとか赤青サンコとかダクフレとか、装備も色々あるわけだし
- 330 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 05:06:14 ID:do3WIUH60
- クロニクルも大事やけどやっぱり火力やね。
%職は過剰に全身かなり増幅してるのを前提にしてるって感じの難易度なのに
増幅大乱に乗り遅れた人たちはこれどうすんの(・ω・`)?
黄金の増幅書ないしよっぽどいい武器ないと全くついていけないんじゃ。
- 331 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 08:42:46 ID:.nCxqPFE0
- PTでいけばいいですやん
- 332 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 17:22:08 ID:I/vcj/lI0
- PTはPTで色々面倒な問題抱えてるの
スイッチラグがあるから自重すれば色んな職の火力が落ちる
しかしPTだと敵のHPが増える、ただでさえ硬いのにね
桃とか落ちたらいらんトラブルも招きかねない・・・てわけで今は時間かかっても、とソロでいく人ばかり
- 333 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 17:29:39 ID:tsKtW/l.0
- >>330
防具アクセの知能増幅はともかく、武器に関しては大乱の70キャップ時代の14に
今の80キャップの武器の12くらいでかなり追いつけるからそういう意味では
差は縮まってるんじゃないかな
- 334 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 18:31:46 ID:.nCxqPFE0
- ソロ好きならしょうが無いね
自分は昔の野良で一緒した気が合う人や同程度の上手さの人と遊んでるよ、すごく上手な人はこっちが足手まといだからご遠慮してた
野良で遊ぶのでもその場だけで終わらず後につなげて遊び仲間をある程度は作っておいたほうがいいと思うの!
さすがに野良が毎日全員地雷ってことはないでしょう。いや、ないよね?
- 335 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 18:58:26 ID:mzjcSvYY0
- 同程度の上手さなだけでイケメン装備に寄生していくエレマス
汚いなさすがエレマスきたない
- 336 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 20:47:33 ID:aRp3wTxU0
- >>335
お前絶対学者だろ…汚いなさすが学者きたない
- 337 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 20:59:44 ID:c80hNdo20
- そういうのマジでいらないんで
- 338 :アラド名無しさん:2013/03/02(土) 23:21:18 ID:f.JyJhdo0
- 火抵抗220って厳しい・・・
防具アクセと称号、アバ腰、カンナのチャームで火抵抗集めて今191くらい
やっぱアバ全身のソケットに属性抵抗つけないと無理でしょうか?
- 339 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 03:13:23 ID:VzlvLY2g0
- 大会でムーブキャスト中に敵倒したときに物拾えなくなってからの回避法ある?
あとフロレはよくなるけどサンバはならないような・・・何かあるのか
- 340 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 04:21:15 ID:s6DeneF60
- 炎のキングスガード称号、ハイド、フレイムループ、ボッティ指輪
アクセに火炎スライム付与
あとアバ数箇所で220行けたよ
- 341 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 08:52:58 ID:lS.8U9scO
- 昔の王対策の火抵抗装備 エターナルドレスやフレイムショルダーなんかある人は有利かな
- 342 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 08:55:28 ID:lS.8U9scO
- あと忘れてたけどある程度抵抗稼いで+エンボ肩あると便利
- 343 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 11:19:44 ID:f.JyJhdo0
- >>340-342
スライム付与が1箇所11もあったのですね
昔の抵抗装備はまだ残っていたので、エンボも含め改めて整えてみます
ありがとうございます
- 344 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 13:21:18 ID:4tnuIlmQ0
- >>339
こっちの環境では落下コマンドで治ります、原因は不明です
- 345 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 15:00:04 ID:MMtEfCfE0
- エレちゃんのおっぱいふわふわぁああああいいぃぽよぽよフヨヨンぶるんぶるん!
ふかふか温か柔らかぁああああああああいエレちゃんのお乳!おチチしゅき!しゅきぃいいいぱふぱふぅううぅぅんぎぃいいい!
うぅう〜エレちゃんのお尻ぃ…お尻サワサワ!サワサワぁあああむっちりフニフニぃいいいお尻ムニムニぃい太ももサワサワ!しっとりすべすべ指が吸い付くのぉおおおおおおタイツ電線ビリビリぃいいいい
エレちゃんぎゅぅぅうぅ〜…ふわぁああああ温かいよぉおおおおォするする!髪の毛するするぅうううモフモフ!モフモフもっふもふぅ!エレちゃんいい匂いだよぉおクラクラするぅううううう
あああああエレちゃん可愛い!かわういぃんぎぃいいいいエレちゃんんんんんん
エレちゃんしゅきぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 346 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 15:16:42 ID:reGpPZIEO
- お…おちつけ
- 347 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 15:34:03 ID:3pzScHG20
- ヒロインの脱ぎたてパンツを手に持ち、匂いを嗅ぐことにより下半身に性欲<ちから>が湧き起こるそれにより手に抱きしパンツが白きパンツの剣<エクスカリバー>に姿を変える!覚悟しろ。男のくせに小学生女子のスク水を着るお前をたたっ斬ってやる!
- 348 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 15:38:25 ID:w3hObCOYO
- えっなにコピペ?コピペだよね?
- 349 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 15:46:43 ID:qSxyR9sY0
- 荒らしですねわかります
- 350 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 20:04:59 ID:eQI9jZ060
- エクスカリバーって65桃だよな
- 351 :アラド名無しさん:2013/03/03(日) 22:35:59 ID:Qny1.vbcO
- オォウァァ〜〜〜〜〜ホロ〜
- 352 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 06:15:17 ID:.4bxK2mY0
- スキル振りのアドバイスお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiieijiiz0ii8eheLxiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiiIiliIiIilliIiiiIiiiiiIiiIiIililllIillllIiilllIillliflllli
まだエレは始めたばかりなんですが、このスキル振りで異界にいこうかと思ってます
TPは一応割り振ってますが自信がないです
ここをこうすればなど、もしよかったらアドバイス下さい
- 353 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 06:59:23 ID:V.JxH0j20
- >>352
思い切って闇光か闇水型にしちゃうほうがかっちり収まると思うかな
位相も1とってないと危ないし、バスター1も欲しいトコロ
エレはSPカツカツだから振るとしても2属性までが限界
3属性以上はマスタリやTPの関係上どうしても中途半端になるのよね・・・
- 354 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 07:13:15 ID:tsKtW/l.0
- >>352
とりあえずホローは吸引用と割り切ってるみたいだから3属性上級Mを崩さないなら
俺ならこうかな
切り 図書館 闇マス 強化チリング
取り ホローM 強化アケティM 位相1 魔バック1
M振りしてる火力スキルにTP突っ込まないのはもったいないかと
- 355 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 10:35:30 ID:.4bxK2mY0
- >>353さん>>354さんありがとうございます
水と光をメインで、ホローを吸引用に割り切ろうと思ってたんですよね
難しいですね…中途半端になるようならまた考え直さなきゃいけないですが
当面の間、>>354さんのを参考にしていきたいと思います
どうもありがとうございました
- 356 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 11:00:02 ID:Mh8Mg9jc0
- いちおう解説しておくと
ホローの性能はスキルレベルで威力と吸引力と持続とクール、TPで範囲と吸引力、闇マスで威力
言い換えると、吸引に必要なのがスキルレベルとTP 威力に必要なのがスキルレベルと闇マス
なので吸引目的なら闇マス切ってホロー自体のスキルレベルとTPを確保すべき
プルート・ヴォイドも取ってないから闇マスは真っ先に切るべきスキル
図書館キープしたいなら闇マス切ってその分をホローに回すだけでも吸引力も威力も上がる
- 357 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 18:18:39 ID:ItT9Y7G60
- エレちゃんのパンツ拝みてぇ
赤色のパンツとか想像しただけで鼻血出てきた
- 358 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 21:37:27 ID:VzlvLY2g0
- >>344
スキルボタンが関係あるのかもしれんねサンクス
- 359 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 23:41:02 ID:8H8G02Q20
- 村の強者スレで話題になってるんだがクロニクルセットよりレシュセットのほうがエレでは強いのか?
- 360 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 23:45:56 ID:ZrKpIwmU0
- んなわけない
装備にも寄るがレシュとか肩腰以外使い物にならない
- 361 :アラド名無しさん:2013/03/04(月) 23:57:43 ID:VzlvLY2g0
- 知能増幅がえらいことになってればあるいは・・・
- 362 :アラド名無しさん:2013/03/05(火) 01:03:55 ID:sIlK2LMo0
- レシュのセットオプションはクールタイムがあるし大して強くないよ
クロニクルとは比較にならない
真古代の被弾対策にレシュ3セットも試したけど、火力が落ちて辛いだけだった
光型なので赤青サンコ安定、裏面はブライトかダクフレが楽
- 363 :アラド名無しさん:2013/03/05(火) 02:03:49 ID:1w34t78s0
- エレマスの先輩方は絶望88Fどうやってクリアされましたか?
ホドル出してもタゲがずっとこちらについていて、何回やっても倒せません。
- 364 :アラド名無しさん:2013/03/05(火) 08:39:48 ID:grVEDrzc0
- どうやったか忘れたけど召喚系は使わなかったなあ
スイッチあるなら猛攻ホローつけて入場して即火力装備にスイッチで多少楽になるかも(気休め)
- 365 :アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:15:33 ID:.nCxqPFE0
- キャップ開放の時に絶望全般で少し仕様変更がはいってるから知らないけど
ロードの時にホドル召喚連打して出してもタゲが移らないならそいつはもう囮に反応しなくなってるかも
ディスエン、フレスト、サンバ、チリングのうち2〜3個がMに近ければ十分時間稼げるはず
どれも1しかないならゴブパ使ってギミック1回分飛ばしたりガンバ
- 366 :アラド名無しさん:2013/03/06(水) 11:56:34 ID:lS.8U9scO
- >>362
真古代で闇強化型でも抵抗下げられるから苦労はしなかったよ
ブライト9は水強化型じゃないしあまり強いと感じなかったのでB装備は検討中
緑ネームがサンコでそれなりに気絶してくれるので試してないけど形態気絶持って
ホローサンコやFVVサンコやれば1〜2回は発動しそうな感じだった
- 367 :アラド名無しさん:2013/03/06(水) 14:32:05 ID:vcGvZTXI0
- ダクフレはクセが強くて今まで使ってなかったけど、真古代ではいい感じ
あとホローで敵をまとめてからバスターディスエンしたら知能がすごいことに
これで覚醒したら楽しそう
- 368 :アラド名無しさん:2013/03/06(水) 19:45:31 ID:V.JxH0j20
- ダクフレ闇極とか楽しそうね
レテあったらやってみたくなった
- 369 :アラド名無しさん:2013/03/06(水) 22:50:19 ID:mzjcSvYY0
- 今回傭兵称号ってどうだろう、黄金のからくり時計と比較してもいい勝負だけど
やっぱりとろんが火力的には一番?
- 370 :アラド名無しさん:2013/03/06(水) 23:09:43 ID:lS.8U9scO
- 称号単体で見るととろんは強いけど装備全体で見ると他のダメ増幅装備にもよるからなんともいえない
- 371 :363:2013/03/08(金) 01:11:50 ID:1w34t78s0
- >>365
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます!
スキル振りなおしでなんとかクリアできました!
- 372 :363:2013/03/08(金) 01:12:30 ID:1w34t78s0
- >>364様
>>365様
でした;;
- 373 :アラド名無しさん:2013/03/08(金) 20:53:41 ID:JB4vl4JQ0
- 絶望82階でエレちゃんのお漏らしが止まらなくて死んじゃうんですがどうしたらよいのでしょう?
- 374 :アラド名無しさん:2013/03/08(金) 23:25:37 ID:V.JxH0j20
- >>373
状態異常は一緒にいるおじさまが治してくれるよ
おじさま死ぬとかよわいエレちゃんすぐ死んでしまうから
ダメ気にしないで一気に倒しちゃったほうがいいと思う
- 375 :アラド名無しさん:2013/03/09(土) 00:29:25 ID:dni9ATYM0
- エレマスちゃんと組みたいのになんでこの頃エレマスちゃんおらんの……?(ソウル)
- 376 :アラド名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:56 ID:c80hNdo20
- 自分の場合は3次だけど異界は肩身が狭いのですわ…
気を使うよりは行かないほうがマシということで
- 377 :アラド名無しさん:2013/03/09(土) 02:19:40 ID:p.MiLpXU0
- 優遇でもないけど全然駄目なわけでもない
ちゃんと精神HAP飲めばの話だけど
要はやる気の問題でしょ
- 378 :アラド名無しさん:2013/03/09(土) 06:05:09 ID:do3WIUH60
- 強職がぶっ飛びすぎてるだけやねん。
- 379 :アラド名無しさん:2013/03/09(土) 08:09:45 ID:V.JxH0j20
- 内藤始まってそっち育成で忙しい人もここにいるよ
あとは、優遇、不遇以前に消耗品マッハだから、ある程度の冷却期間設けないとお金もたなかったり
職相性かなり気にしないといけないから必然的に人選厨みたいな事しないといけない気まずさがなんとも・・・っていうのもある
でも、ソウルとは相性いいから
内藤育て終わったら一緒に3次いこうね!
- 380 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 09:04:51 ID:8cN0vQRM0
- >>375水火極闇切りエレでよければ是非(´・ω・`)
- 381 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 18:52:54 ID:Q7mKzihU0
- >>370
エレマスだとフラックがかなり有効でつけてる人も多いからとろんつけると指輪が結構限られてしまうのがネック
- 382 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 20:37:03 ID:MPsEeqU60
- ぎゅっと+魂+フラックかとろん+魂+エルルンが火力が出るパターン
ぎゅっとの場合はぎゅっと+悲鳴+エルルンの選択肢も出てくるしとろんは使いづらいね
- 383 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 23:14:18 ID:ST0kgMaEO
- オズマに対してブレーメンを敷くソウル君
そこにサンダーを落とすエレちゃん
即気絶するオズマ
PTから白い目を向けられるエレちゃん
これこそがソウル君の狙いであったのだ…
- 384 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 23:27:04 ID:V.JxH0j20
- >>383
そこを抱きしめて慰めることで仲良くなるのがソウル君の真の狙い
- 385 :アラド名無しさん:2013/03/10(日) 23:46:43 ID:o.d5SIDA0
- そして夜のホテル街に消えていく二人…
続きは萌えスレでね!
- 386 :アラド名無しさん:2013/03/11(月) 14:42:30 ID:Alm5tOUo0
- こうして生まれた子供はサモナーだったのだ。
続きはwebでね!
- 387 :age:2013/03/11(月) 20:02:12 ID:JB4vl4JQ0
- >>374
お漏らしは時間経過では治らないの?
- 388 :アラド名無しさん:2013/03/11(月) 23:14:26 ID:y0lSod3Y0
- 時間経過で治ってたらお前そもそも>>373書き込んでないだろ
- 389 :アラド名無しさん:2013/03/13(水) 19:56:43 ID:dBY/i8SE0
- >>383
止めてくれ!マジ謝りした記憶が呼び戻されるから止めてくれ!
- 390 :アラド名無しさん:2013/03/13(水) 20:26:11 ID:V.JxH0j20
- >>387
んと、出血のことなら治る前にまず死ぬと考えてもらえれば・・・
プリ死ぬまでが勝負、守ろうとして守れるもんでもないしガンガンいくしかない
開幕でゴブ召喚すると十字架がゴブタゲってくれることもあるから少しだけ楽になるよ
- 391 :アラド名無しさん:2013/03/14(木) 00:32:38 ID:mzjcSvYY0
- 状態異常抵抗装備にするとあら不思議、まず死ななくなる
- 392 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 00:35:34 ID:h4dTCh8.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiietjAZ1minZhRcRhiliiiilIlIiiliililiiilillIillIilklllIiiiIiiiIiliIIililllllIiIiIilliillIiiiiillllll
狩り・異界へ行くつもりです。
いろんなエレマスの動画見てみたのですが
ホローと(元)特性アクティブスキルの2つをぶっぱなして
後は下級闇光で立ち回るという感じだと思ったので
その5つを取ってバフスキルを極振りして 覚醒をM取りました
今の仕様でこれは地雷ではないでしょうか?
- 393 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 10:46:02 ID:kre2lNbw0
- >>392
全然問題ないように見える。
- 394 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 10:54:13 ID:kre2lNbw0
- >>392
途中で投下してしもうた
闇型にフローレスセントぶち込んだみたいな振りになってるけど、
個人的にはせっかく単色覚醒削ったんだったらサンダコ欲しい気もしなくはない
プルートのTPは距離伸びてうぜえってことで4止めなのかしら??
- 395 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 11:01:24 ID:h4dTCh8.0
- >>394
フロレ プルート ホローはM必須だと思ってたもので考慮する間もなくMにしていました。
今はフロレ使わない型もあるのですかね?
サンダーコーリングも魅力的だったのですが・・・
どのバフスキルを削るべきか分からなくて・・・
プルートのTPは単純に足りなくて一番優先度低く感じたから取れるだけ取っています。
が、フロレ削るとなるとプルートのTPをMにするつもりです。
バフスキル削ってサンダコも取って闇・光にするか
単色覚醒のためにフロレ削るか(余りはホドルに使うつもりです)
はたまたこのまま行くか
どれが強いのでしょうか
単色覚醒の使い心地が分からなくて決めかねます・・・
どうかアドバイスお願いします。
- 396 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 12:39:15 ID:obNcUm4.0
- レテ期間にいろいろ試したけど、覚醒は単色で一属性特化、元素集中シュルルディスエンでフルヒットさせてやっと火力になるかな、ってくらい。
鑑賞用なら割り切って1だけとってサンダコに回した方がSP対効果は高いとおもいましたまる。
- 397 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 13:55:57 ID:zL.IBN/M0
- 覚醒は闇単色、lv9だと結構強いよ
属性強化値にもよるけどね、光闇なら覚醒はお勧めしない
- 398 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 14:23:48 ID:h4dTCh8.0
- ふーむ・・・いろいろな意見ありがとうございます
そっか・・・闇・光型にするならバフスキルを削るんじゃなくて覚醒を削ればよかったのか・・・
んー・・・なら覚醒1にしてサンダコMにして闇・光として生きていこうと思います
丁寧に答えていただきありがとうございました。助かりました。
- 399 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 14:57:02 ID:.nCxqPFE0
- 覚醒8だと (139+556)*40+(348+1390)*5=36490%、全部当たることとかほぼないし5秒間動けないのがな
赤青サンダーで固めると7500%*3をクール10秒ちょいで打てたり
- 400 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 15:12:08 ID:zL.IBN/M0
- 動けないのはサンコも同じじゃね?
- 401 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 19:55:14 ID:4Ppu/Smw0
- サンコはキャンセルできるけど
動けない時間って覚醒と比べてそこまでかわるんかな?
闇一色は小回りが利かないからソロだときびしいだろうけど
固定PTとか組んでるんだったらいいと思う
自分はネクロとペア組んでるけど真メカタウさんを
バスターで知能あげてFVV覚醒とかで倒せたときはかなり気持ちいいよ
- 402 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:22 ID:mvHFtTmw0
- サンコは小回りが利くのが魅力だよね
レクイエムでもそこそこ気絶かかるのでダクフレ+形体気絶はいい感じ
火力は闇特化のほうが強いと思う
- 403 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 20:17:56 ID:mzjcSvYY0
- サンコは雷数×20秒の最長HAスキルとしても優秀!
それに比べて覚醒は使い勝手は良くなったけど、%化により威力面はサンコの下位互換(単色でもそこまで強くない
通常D→必要ない 異界→使う(使える)場面が少ない レクイエム→使っても火力が・・・
シャイチリが水でフレヴォイの終始爆発が火の元素集中が発動してしまうから
闇元素集中維持させるのと装備効果発動させる手数として使えると、苦し紛れに利点考えてみた覚醒愛好家
- 404 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 21:34:53 ID:Q7mKzihU0
- 闇極に限るけど覚醒は瞬間火力としては強いと思うよ
属性強化も闇だけに特化すればいいし敵の属性抵抗多少高くてもマイナスまで下げられる
- 405 :アラド名無しさん:2013/03/15(金) 23:56:10 ID:jYbFGbAg0
- エレメンタルマスターなのに多くの属性を使いこなすと一番力を使う技が弱くなるという
- 406 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 00:56:58 ID:J6RykVo20
- クールタイムが比べ物にならないくらい違うサンコと比較される程度の性能とは‥
- 407 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 07:57:29 ID:do3WIUH60
- 覚醒を最大威力発揮しようと思ったらスキル振りの制限が出てしまうのは・・・
- 408 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 08:18:40 ID:Ochj2a4M0
- もっといろんな属性ぶっぱしたいよお
- 409 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 10:54:07 ID:MPsEeqU60
- 光闇型+アクティ型を作りたい そのために属性マスタリの統一をだな
- 410 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 20:45:16 ID:k4qehSe20
- 火闇(ヴォイド1)+チリング型のエレ子とか作ってみたいなぁと思って考えてみたんだけど、図書館が有用になったおかげでSPがカツカツで困ってるんだ
よかったらこれ削ったらいいっていう案と、TPの行き先の案教えてくれー
普通に火闇でもいいかなって思ったんだけどヴォイドよりチリングが欲しかったのと、どうせ光マスか水マスをシャイチリ用にとるからヴォイドをチリングにしてみた
火中心な感じにしてみたんだけどどうだろ…
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZxmii8_kGRxiiiiiilIlIiiliililiiilillllIiIililllIiiiIiiiiiIiIIiIilillllliiliIilllilliiiilillli
- 411 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 21:23:36 ID:/HVoGJlw0
- >>409
せめて属性マスタリの必要SPを20にしてくれれば我慢するよ
30は高すぎだよ…
>>410
フレストMはソロでも浮きすぎじゃない?
自分ならヴォイドはMにしてフレストとチリング、水マスでSP調整するかなぁ
あとエレバン強化Mよりはプルート強化Mだと思う
クロニクルはもちろんダクフレセットだろうし6セットで射程長すぎても短縮するしね
- 412 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 23:13:17 ID:w3hObCOYO
- ランタンが貫通しながら爆発するとかフロストの追尾が端から端までとか下級の火と水を使いやすくしてほしい
- 413 :アラド名無しさん:2013/03/16(土) 23:52:02 ID:lS.8U9scO
- >>404
まあ複数属性より単一属性特化の方が攻撃力は高いわな
魔法石、称号、カードやオーラで複数属性強化と差がつくわけだし
しかしレクイエムだとサンコの気絶+形態気絶がかなり便利だと感じた
- 414 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 03:34:15 ID:2ejlgSMI0
- レアバ売って纏まった金ができたんだがローカリとミニチュアヒュンガだとどっちがいいのさ
- 415 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 09:52:07 ID:8cgX5MN.O
- 強化値同じなら計算するまでもなくミニチュア
ってのがなんで分からんのかね
- 416 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 10:35:17 ID:tsKtW/l.0
- オプションの差が攻撃力の差を埋められるかって話じゃないのか
俺なら今から買うならヒュンガにするが
ショタ延長したいなら持ち替え用に無強化ローカリ別に持ってればいいことだし
- 417 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 10:35:33 ID:6gGBSpUE0
- レベル10の武器とレベル30の武器はどちらがいいですか?
とおんなじ質問
- 418 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 11:50:28 ID:do3WIUH60
- Lv80超えてもローカリ持ってる人はいるけど大体+13↑の人でしょうねえ。
正直ミニチュア買うよりも紫過剰買ったほうがお得だと思うんだけど。
- 419 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 12:55:11 ID:qjMYQ9EE0
- そうなの?
アマブレは無個性すぎて楽しめないしあまり発動しないから、ヒュンガの過剰考えてるのだけれど…
- 420 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 13:26:26 ID:do3WIUH60
- ぶっちゃけ過剰ならなんでもいいかなあ。
逆に言うと魅力的な桃エピを開発は用意してくれてない(´д⊂)
マレリットが中々いい性能だけど自力でGET&過剰するしかないので敷居が高すぎる。
値段のことを考えると80紫過剰が一番いいんじゃないかなっていうことだわさ。
- 421 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 15:26:26 ID:tsKtW/l.0
- ヒュンガもオプションは良好だけど個性的ってほどのもんではないしね
封印がなんかいまいちロマンがないのは同意するが
コスパと能力で見たら封印強いんだよなあ
供給が多いからユニークと比べて1〜2段階くらい高めの過剰を狙えるのが大きい
- 422 :アラド名無しさん:2013/03/17(日) 22:26:07 ID:bwtPI0r.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieiI9B02iiicR!RhiiiiiililiiiliiiililililiIillIilklliIiiiIiiiiiIiIIiIiIiillIiIiiilllilllliiiillllll
最近エレ育成始めました。
回線の都合でソロ専になると思います。
火闇+フロレみたいな感じで最終的にこんな感じにしようと思うんですが、何かアドバイスお願いします。
- 423 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 00:33:21 ID:k4qehSe20
- 闇極で覚醒にロマンを求めるってのもけっこう楽しいよなぁ…
- 424 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 05:42:30 ID:kre2lNbw0
- >>395
若干亀で申し訳ない
TPのコスパ比較したら、プルート>図書館だと思われ
図書館自体は強化されてお得スキルだけど、TPは知能の伸びそこまでいくない
- 425 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 05:51:34 ID:kre2lNbw0
- もう少しでマレリットとれそうなんだが、流石に13シグナスの方が強いだろうなぁ…
突っ込まざるを得ないけれども、苦労して隕石集めてとったマレリットがガシャガシャなるところとか想像したくない…
クレーンは4000回くらいやって、18回マレリットを見かけて18回落としたわ。うん。
コスパ考えたら紫過剰安定なのかなぁ・・・
- 426 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 07:01:25 ID:BJqVn0Fk0
- そもそもマレリットってそんなに良い武器?
プルート撃ってホローのクールがちょっぴり縮むだけだよ
- 427 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 12:45:07 ID:4tnuIlmQ0
- もともと+12エリサ(強打)持っててがんばって隕石集めてマレリットとって+10にしたけど
余裕でマレリット弱かった。クール短縮は期待するほどのものではない。
ここは人にもよるけど、属性強化も微々たるレベルでね。
+13シグナスあったら別にいらん気はするよ(過剰に成功する自信があるなら別)
- 428 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 16:07:35 ID:iJRKzoA60
- 真古代が実装されたばかりなのも影響されてると思うけど
確実に 基礎値<無視値だと思うわ
魂あるから闘神いらんと思ってたけど今ほしくてたまらん
- 429 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 16:56:03 ID:lS.8U9scO
- 闘神より形態気絶の方が強いと思う
- 430 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 18:13:04 ID:x6uK.n/20
- 異界chとかでエレマス全然見かけないんだけど
何処に行ったら可愛いエレマスちゃん達と知り合えるんですか教えてください
- 431 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 18:54:22 ID:vBid9gU20
- >>430
レベル70で放置してるか弱いエレちゃんなら紹介できます
- 432 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 19:36:07 ID:VzlvLY2g0
- >>430
(マイルーム)入って、どうぞ
- 433 :age:2013/03/18(月) 22:49:28 ID:tJhQIprc0
- >>430
エレマスは絶滅危惧種に指定されています。
真古代のビルマルク地方に少数の生息を確認していますが
ブラッドルガルの群れに捕食されて数が減っています。
- 434 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 23:04:16 ID:JxYh/Yhc0
- >>430
チャージ料として1時間3万円になります
- 435 :アラド名無しさん:2013/03/18(月) 23:25:01 ID:vBid9gU20
- 本番行為及び本番行為の強要は禁止となっております
- 436 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 00:14:24 ID:tJhQIprc0
- 最近ネタ切れ気味だよね
韓国では鬼剣士系がに二次覚醒してるからエレちゃんも二次覚醒するよね?
エレメンタルマスター→アークメイジ→???
- 437 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 01:00:43 ID:bwtPI0r.0
- LV85, 余りSP:0=10770-10770, 余りTP:1=36-35
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieixKB06iii6k!RxiiiiiillliiilillililililiIillIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIiIillllkci2iIililllliiiilllllI
跳躍 [. ].
古代の記憶. [. ]. 投擲マスタリー [. ].
物理クリティカルヒット. [. ]. 物理バックアタック. [. ].
魔法クリティカルヒット. [ M . ]. 魔法バックアタック. [ M . ].
不屈の意思. [. ]. Qスタンディング [ M . ].
力強化 [. ]. 知能強化.. [ M . ].
体力強化.. [. ]. 精神力強化. [ M . ].
移動速度強化. [ M . ]. 物理クリ強化. [. ].
魔法クリ強化. [ M . ]. HP回復力強化. [. ].
MP回復力強化. [ M . ]. 全属性抵抗強化. [. ].
的中率強化. [ M . ]. 回避率強化. [. ].
属性攻撃強化. [ M . ]. 独立攻撃力強化. [. ].
基本技熟練強化[ex] [ ]
契約召喚:機甲ホドル(ex). [ 1 / ] 鞭打ち(ex) [. / ]
天撃(ex). [ 1 / ] 龍牙(ex). [. / ]
落花掌(ex). [. / ] オーラシールド(ex). [ 1 / ]
位相変化.. [ 1 ].
マジックミサイル(ex). [ 1 / ] 挑発人形:シュルル(ex). [ 1 / ]
古代の図書館(ex) [ 1 / ] ディスエンチャント.. [ M . ].
光属性マスタリー [ M . ]. 水属性マスタリー [. ].
フローレスセント(ex). [ M . / M ] フロストヘッド(ex) [ 1 / ]
サンバースト(ex) [.12 / ] チーリングフェンス(ex)... [ M . / ]
サンダーコーリング(ex) [. / ] アークティックフィスト(ex).. [. / ]
シャイニングチーリングフェンス [ M . ].
火属性マスタリー [ M . ]. 闇属性マスタリー [ M . ].
ランタンファイア [ 1 ]. プルート(ex). [ M . / M ]
空中ランタンファイア [. ]. ヴォイド(ex) [ 1 / ]
フレームストライク(ex). [ M . / 4.] ナイトホロー(ex). [ M . / M ]
ハロウィンバスター(ex). [ M . / M ] フレームヴォイドボルケイノ [ M . ].
ショータイム. [ M . ]. エレメンタルバーン(ex).. [ M . / ]
メモライズ. [ M . ]. ムーブキャスト.. [ M . ].
元素集中.. [ M . ]. アストラルストーム. [ 1 ].
火闇光型目指してます。
ですが、エレソロだとチリングは必要でしょうか?
不要ならサンバに全振りしたいんですが・・・アドバイスお願いします。
- 438 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 02:51:04 ID:tsKtW/l.0
- 俺は闇極を試してみたときチリフェが一撃で割られて敵にボコられるのが嫌すぎたので
チリフェは絶対振るようにしてるけど
立ち回りでカバーする自信があったり
HAポーションを惜しみなく使うつもりならチリフェは要らないんじゃないかね
要はキャストを通す時間を稼げればいいので
- 439 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 04:02:36 ID:kre2lNbw0
- TPまでヴォイドMってたら、足止め盾代わりにならないこともないかも
闇光から闇極に転向した時は、1止めチリフェの柔らかさに愕然としてたけど
慣れればそんなに気にならないと思う
光マスタリーMってるし、チリフェ1で止めてサンバMでも問題ないと思われ
- 440 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 08:35:40 ID:iJRKzoA60
- 闇極のチリフェはホローに押し込み専用だと思ってる
- 441 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 11:09:03 ID:bwtPI0r.0
- >>438-440
ありがとうございます。
動画とかあげてるエレの方々はチリング良く使ってるようでないと後半つらいのかなと思ってました。
Mなくても何とかなるならサンバのが好きなのでそっちに振ってみようと思います。
ということでサンバ12→M、チリングM→7にしてみます。
- 442 :アラド名無しさん:2013/03/19(火) 11:36:27 ID:iJRKzoA60
- >>441
チリングは優秀スキルだから多属性エレマスはみんな取ってると思うよ
押し込み・遠距離防御・そして鈍化となんにでも使えるからね
特にチリングとディスエンで鈍化させてフラックでカウンターとか
かなりダメージ出るからね
今はバスターディスエンでカバーできるからなくてもある程度困らないと思うよ
- 443 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 00:19:42 ID:/HVoGJlw0
- >>441
ともかくフレストMって浮きすぎで逆に使いづらくない?
浮き具合でレベル調整してその分チリングに回すのもありだと思う
- 444 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 02:32:26 ID:do3WIUH60
- エレちゃんのスキルは人によって使用感が全然違うと思うから
レテの契約で色々試すのが一番いいんだけど・・・
フレームストライクMは正直いらないような気が。
Mだと浮きすぎると思うし1でも敵の足止めに十分使える。
- 445 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 02:35:37 ID:NPUNRqnc0
- フレスト1な俺だけど新古代ならmでもいい気がする。
火力+時間稼ぎ的な意味で。
それ以外やPTだと微妙な感じもするけどどっかんどっかん打ち上げるの楽しいよね
- 446 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 02:45:11 ID:tsKtW/l.0
- 邪魔になるとはよく聞くけど、実際にFSをM振りしたことがなかったので試してみた
確かに軽い奴は浮きすぎるね
ショタ中なら打ち上げて落ちてくる前に空中でサンダコ当てられるのが楽しかったw
しかし、ソロが大前提ならチリフェが低い分の足止めスキルの代役としては
浮きが高いほうがいいのかもしれない
ダクフレつけたら1止めだと逆に低すぎる可能性もある
- 447 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 02:55:12 ID:do3WIUH60
- でも浮かない敵もいるって考えると万能ではないんだよなあ。
以前よりだいぶマシになったけどやっぱりsp足りないね。
- 448 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 04:08:25 ID:WdLe.g8.0
- 中級スキルはどれも優秀だから困る
全てMにする価値があるが、現実としてどれかを選択せざるをえない・・・
真古代用でサンバをMにしたけど満足してる
代わりにもうフロレは削ってもいいような気がしてる
火力として機能してないし、ヴォイドでも上げた方がよほど役に立ちそう
- 449 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 08:23:13 ID:Q7mKzihU0
- 真古代はどの部屋もQぶっぱでフロレ自体あまりつかってないなあ
- 450 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 14:05:35 ID:baxSYW7w0
- フロレは絶望とかで用途ある気がする
通常Dでは実際使ってないし、サンバへの移行を検討するか
- 451 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 14:14:58 ID:8rJnShV20
- ディジャ6ブライト3のでっかいサンバが楽しいです
押し込みつつ威力もそこそこある
- 452 :441:2013/03/20(水) 17:25:47 ID:bwtPI0r.0
- ともかくまだ転職して間もないエレちゃんなので覚醒まではフレストあげつつ高すぎるなーと感じたらそこで止めることにしてみます。
サンバとフロレは役割が被る、ってことはないのでしょうか?
- 453 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 17:46:40 ID:grVEDrzc0
- フロレ:貫通しない ダウンしない まき逃げができる
サンバ:貫通する ダウンする まき逃げ不可
使い方にもよるけど差別化はできるとおもわれまうs
- 454 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 17:56:12 ID:do3WIUH60
- フロレ:まき逃げできる クール短い 主に単体用 取りこぼした敵を始末するときとかによく使う
サンバ:近寄ってくる敵を吹き飛ばせる まとまってる敵に当てれる
フロレいらないって人はかなり装備揃ってる人だと思う。
- 455 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 21:34:39 ID:VzlvLY2g0
- フロレは滅多に使わないけど今までお世話になったので振ってます
他に振るものがないのは秘密だぞ
- 456 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 22:42:25 ID:SsJxmmyA0
- エレちゃん楽しそうだから育ててるんだけど序盤きつすぎじゃないですかね?
私のレベルは35です
第二Hも難しいんですけど
- 457 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 23:25:48 ID:2ejlgSMI0
- 火切りして元素集中の使い勝手をよくするのと全属性取ってエレバンに期待するのじゃどっちが火力でるんですかね
- 458 :アラド名無しさん:2013/03/20(水) 23:56:46 ID:J6RykVo20
- フロレは昔は主力で使いまくってたけど弱体されてから全く出番がなくなって切ったな
絶望とかでは使えそうだけどもう登ってないし
- 459 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 00:05:16 ID:tsKtW/l.0
- >>457
火切りの意味が分からん
エレバンをランタンで点灯させりゃいいじゃないの
- 460 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 00:14:08 ID:2ejlgSMI0
- あ、後シュルルでも点灯したか
これどう思います?ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiililiillliiiqiiiiliiiqillIiqlIirIqqlIiiiIiiiiiligIiIiiillaIiqkqlqiilllIiqiqlqillli
TPどうすればいいのかさっぱりわからないんだけど
ホロー強化は威力あがらないからしないでいいよね?チリングで囲めばいいし
- 461 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 00:41:16 ID:kI/e689Y0
- >>460
スキルコードがおかしいのか? ほとんどのスキルが途中止めになってるぞ
TPは自分の主力にしたいスキルにふればいい
俺は属性強化は光だが集敵用にホロー強化も取ってる
- 462 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 02:50:13 ID:2ejlgSMI0
- 失礼しました
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiiefx9Z1miiisjerxililiillliiiliyiiliiilillIillIilIlllIiiiIiiiiixiIIiIiiillaIilillIiilllIiiiqllkllli
闇光水型です シュルルは1でいいよね?
- 463 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 03:03:15 ID:tsKtW/l.0
- 意図がよくわからんところ
・メイン火力のアクティ下げてまで不屈・オラシってどうなの?
特に不屈は狩りだとチャージ中に潰されるからほぼ無意味では
・チリフェはクールの都合でメイン火力にしにくいと思うが
サンバ・プルートにTP振らずにチリフェTP全振り?
・QPで体力・移動より精神優先してる理由もよくわからん
- 464 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:33 ID:GCrANo.o0
- 不屈は保険じゃなくてごり押し用だと何度も…
敵の鼻先でスキル撃つスタイルの人は不屈取るんですよ
- 465 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 21:42:23 ID:tsKtW/l.0
- いやまあそういう使い方のビジョンがちゃんとあって振ってるなら別にいいんだけどさ
敵の攻撃を不屈で受けてキャスト通そうとか考えるレベルの人がスキル相談しにくるかなぁ
- 466 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 22:08:18 ID:PlytSufE0
- チリングを安全に貼りたいんと違う?(適当)
ノンチャージ技しか意味ないし
- 467 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 22:18:10 ID:kI/e689Y0
- 不屈ってチャージ中駄目だから 恩恵あるのって実質シャイチリだけじゃないの?
近距離で戦ってて、一瞬で終わるキャスト中だけ被弾して長いチャージ中に一度も被弾しないっていうのは現実的じゃないかと
>>464の書き方だと これを見た初心はの人は「不屈があれば近距離でも戦える」って勘違いしそうだ
- 468 :アラド名無しさん:2013/03/21(木) 23:49:14 ID:do3WIUH60
- 時間の扉以降はやってないけどシャイチリにも不屈で受けれないわずかな隙があったはず。
キャスト職を有利にさせるはずのスキルが何故かエレちゃんには使いにくい。チャージいらねえ。
- 469 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 01:50:37 ID:4tnuIlmQ0
- シャイチリに限らず、キャスト→発動前動作(ないしチャージ)→発動なので前動作の時に当たったら潰れます
- 470 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 02:17:49 ID:NPUNRqnc0
- まったく関係ない話ですが中級4種+ホロー+EX2種なんて振り方どうだろうか?
何気に中級って4000パー上のスキル多いしそこそこ回せそうだから強い気がしてやってみたい(´・ω・`)
誰かこういった振り方の人いないかな?
火エレの動画見てランタンやハロバスにも興味が出てきた・・
- 471 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 02:30:05 ID:tsKtW/l.0
- フロレ+中級3種+ホロー+サンダコ+EX2種でやってるけどサンダコかフロレの代わりに
FS入れても強くなる気が全然しないんだよなぁ
全属性はクロニクルとTPと属性強化の都合でどこかしら強化できない属性が出てくるのが辛い
- 472 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 11:20:30 ID:.ioTnWUU0
- 471さんレスありがとうございます。
中級3種mとかいいですね!
もし差し支えなければスキル教えてくれませんか(´・ω・`)
- 473 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 11:38:46 ID:8rJnShV20
- 顔文字って便利ですね
- 474 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 11:52:28 ID:M51mGvNU0
- 不快だから止めてね
次からはその顔面剥ぎ取るよ
- 475 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 12:00:31 ID:.ioTnWUU0
- (´・ω・`)<はぎとってみろやぁあ!!!
- 476 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 12:49:44 ID:3FybQG/60
- 面白いと思ってんのかな
- 477 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 13:25:15 ID:xPz5c47s0
- >>471
こんな感じとエスパーしてみる
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAH10ii8eXcVxiiiiiililIiilIililiillillIillIiIillIIiiiIiiiiiIiIIiIililllIilklilliillIilliillllli
自分はここからフロレ切ってプルートMにしてみようかな
>>472
シミュったらSPの遊びもないしほぼ確定じゃねーか、人に聞くだけじゃなくてもう少し頭使った方がいいよ
という訳で剥ぎ取ってやった
(´ `)
- 478 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:10:26 ID:lQ8nbGNI0
- その顔文字見ると前スレの逆ギレハルギエレマス思い出すわ
- 479 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:15:31 ID:eXNoSngM0
- >>477(´ `)結婚しよう
ありがとうございました。
- 480 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 14:16:16 ID:eXNoSngM0
- あげてしまった…
一ヶ月ROMります。
すみませんでした
- 481 :アラド名無しさん:2013/03/22(金) 22:01:40 ID:tsKtW/l.0
- >>477
おー、フロレにTP振らずにサンバに全振りしてる以外はほぼそのまんまです
エスパーさすが!
フロレはTP2食うくせに8%しか上がらんし数も増えないしで振らなくていいかなと思った
これでディジャ6&古代貴族(光)つけてると通常ダンジョンはサンバでザコ消滅させて
残ったチャンピオンにフロレ、緑ネームはチリフェの中からサンダコでサクサクいけるので快適
あとは異界とかでは猛攻ホローと一撃サンダコを要所で適当に使い分け
早くブライトが欲しいとです
- 482 :アラド名無しさん:2013/03/23(土) 14:23:06 ID:lS.8U9scO
- ブライトは水強化型でもないかぎりそこまで強くないよ
光闇で火力求めるなら一撃サンコの方がいい
- 483 :アラド名無しさん:2013/03/23(土) 15:07:05 ID:1lHSRWWM0
- PTだとブライトさんのがいいよ、俺がスイッチで一撃サンコ使っているっていうせいもあるけど・・・
開発さんは次の新異界が実装された暁には是非とも水闇のセットをオネシャス
- 484 :アラド名無しさん:2013/03/23(土) 15:21:31 ID:tsKtW/l.0
- 学者の2次みたいに4属性それぞれ特化のがあってもいいよね
ブライトはどっちかというと、水に偏ってるから光超特化のセットがあればいいのにと思う
- 485 :アラド名無しさん:2013/03/23(土) 22:43:15 ID:Q7mKzihU0
- 鎮魂武器+ヘルハウンド+形体気絶で気絶確率3倍になって真古代がかなり捗るな
- 486 :アラド名無しさん:2013/03/23(土) 23:16:57 ID:lS.8U9scO
- 形態気絶ダメ1つでもFVVやホローと合わせると割と発動するけど3倍になるとか胸熱
- 487 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 01:00:53 ID:okVuK2YA0
- ヘルハウンドの性能いいよ
たかが追加4%だと思ったけど、楽になったのが解るしタイムも縮んだ
- 488 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 10:20:12 ID:8H8G02Q20
- 真クリつけててもちらほらスタックあるっていうのに他のクリなんて考えられません
- 489 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 10:30:27 ID:eChK3IOA0
- 基地スレにようこそwww
- 490 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 12:25:37 ID:ieX0gZOs0
- こうどなじょうほうせん
- 491 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 14:35:29 ID:PLRI4MIg0
- 眠っていたエレマスを動かそうと思っているのですが
下記のスキル振りで悩んでいます。
チリングをMとるか、削ってサンバに振るかなんですが
チリングMをとるとFVV,シャイチリ等が安定して当てられるのでしょうか?
すみませんが教えていただきたいです。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ16ii8eUcqxiiiiiililIiilhililiiilillIillIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIililllIillailliillIilliiltllli
- 492 :アラド名無しさん:2013/03/24(日) 20:15:46 ID:do3WIUH60
- 人によって違うかもしれないけどサンバは攻撃、チリングは防御スキルって感じかな。
チリングで吹っ飛ばせば遠距離防げるから比較的安全にキャストはできるね。
ただ立ち回りでやっていけないこともないからその辺は使ってみないとなんとも言えない。
両方便利なスキルだけどどっちか選ぶってんならチリングに一票。
- 493 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 12:00:40 ID:GkeVhG/20
- チリングで安定させるよりもホローEXをMとって引き寄せを強くしたほうがいいのではないかと思います。
フローレEXは1つ球が増えるのがなくなって攻撃量増加もしょっぱいので削り、
後はプルートかサンバ、ヴォイド辺りから抽出かな?
後、落下掌が押し込みや運びなどで地味にいい仕事をしてくれるので1あるといいかもと感じました。
- 494 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 13:33:38 ID:PLRI4MIg0
- 492さん
493さん
ありがとうございます。
接近されるのが苦手なので
チリングをMにして残りをサンバ落下、
TPはフロレ、サンバあたりから削ろうかと思います。
助かりました!
- 495 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 17:01:10 ID:lC/pK1j.0
- 天城の90コンボ達成できないいいいい!
何回挑戦してもあのクソ基地鎧共にフルボッコにされてしんでしまう・・・
誰か助けて
- 496 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 17:37:13 ID:Eunb28Q60
- 天撃フロレじゃもうだめなのかな
- 497 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 18:56:43 ID:DIgZRH/c0
- 阿修羅さんにお願いして不動中にFVVとかどうかのぅ
- 498 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 19:26:33 ID:lC/pK1j.0
- もうヤケになってHAP飲んで123天撃でやっとできた・・・
なんなんだよあのゴミカス鎧共は
バカみたいに集団で俺の使用済みパンツ狙いやがって・・・
前後左右にうろうろ動きまくるしエロゲじゃねーんだぞ萌えブタ度もが・・・
しばらく鎧見たくないわ・・・ハガレンも見たくないわ・・・
サンドル召還するサモにすら殺意沸くレベルホントマジで
ちょっとサモに腹パンかましてくる
- 499 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:43 ID:c80hNdo20
- 気持ちはわかるけどたかがゲーム
そんなストレスためてまで無理にしなくていいのよ
- 500 :アラド名無しさん:2013/03/25(月) 19:57:43 ID:1lHSRWWM0
- スタックで結果的にコンボレート落ちることもあったから、序盤の魔法封印は的中優先すると楽だぞ
特にサンコ覚えるまでかなり頼りになるサンバのスタックして硬直中に敵から攻撃喰らう頻度がかなり減る
- 501 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 03:29:44 ID:2ejlgSMI0
- 覚醒したのでスキル振り見てほしいのですが
フロレごり押しがそろそろ辛いのでいっそのこと切ろうかと思うのですが使い方の問題なのでしょうか
ディスエンチャントは実際使用感どうなんですかね、残鉄消しちゃうのは相当弱い気がするんだけど…
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiietxAZg_iizkjerxiliiiillliiilhililiiilillliIiIilllllIiiiIiiiiiaiIIiliiiilaIilgliIiilllIiiillllllli
- 502 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 03:48:59 ID:tsKtW/l.0
- フロレとプルートどっち主力にするかは好みだろうけどプルートとランタンは横軸攻撃で被るし
火マスも取る余裕ないならランタン要らんと思うよ
まだヴォイドに振ったほうがいいかと
ディスエンは個人的にはどの型でも絶対取るスキル 使用感は非常に良い
喧嘩やポンと組む時だけ気を付ければいい話
- 503 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 08:57:56 ID:Tk/cxipg0
- 形体気絶をつけてる人は気絶する確立と時間を伸ばすためにTPをあえて降らないとかしてるのかな?
- 504 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 13:22:17 ID:lS.8U9scO
- TPふらないと火力落ちるからふってるよ
ホローやFVVとあわせて使うから5発放つ頃には終わってる可能性が高い
- 505 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 13:22:25 ID:2ejlgSMI0
- 闇極ならバスター取ったほうがいいのかな?
プルートのクール間に合わない気がするんだが…ローカリ持ち替えショタすれば余裕?
無理そうなら上にあった闇付与MMでも振ろうかと思うんだが
- 506 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 14:10:10 ID:iJRKzoA60
- バスターはディスエンで知能上げたい人用
時点でヴォイド連射 プルート用ではない
プルートはwww3付けるか、ショタ状態で打てば間に合う
MMを取るくらいなら闇極をやめて普通に闇光とかをお勧めする
- 507 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 14:24:31 ID:2ejlgSMI0
- >>506覚醒が闇一色なら別にいいかなーと思ったんだけど微妙か
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiefxAZI_inNeRkRhililiillliiilhililiiilillIiiiIilllllIiiiIiiiiiliklllIlilllIiIiIilliiliIiiiiillllll
こんな感じなんだけど、MM振るの止めたら振るものねえべw?
ただでさえ余って仕方ないから不屈とか位相まで振ってるのにw
- 508 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 15:49:32 ID:iJRKzoA60
- たしかにそれを言われるとかなりきついw
闇極は契約前提でSP余らせるのが一番無難と思う
MMを切って光か水マスどう?
シャイチリの火力上昇おいしいし地味に属性抵抗もあがるし
- 509 :アラド名無しさん:2013/03/26(火) 21:12:21 ID:tsKtW/l.0
- 人によって使用感の違いがあると思うけど闇で余ったSPはマジカル落花掌が意外と悪くない感じだった
ヴォイド抜けてきたやつ押し込んだり
M+TPだとスタッフでも遅さは気にならなかった
あと、全体の1割までは多色を取っても覚醒が濁らないはずだから
チリフェもいくつかはあげられるはずなんだよな
いずれレテ中にどこまで上げても濁らないか確認するつもりだけどまだ調べてないや
- 510 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 05:15:20 ID:qejAZfZo0
- >>507
上の人と同じで闇極のときは余ったSPマジカル落花M+TPにしてたら押し込みとかで意外と便利だったから、こんな感じでどう?
変えてみたのはシャイニングチリング用に水マスタリM(ついでに属性上げることがあったら水のが安いから水にしといた、光でもいい)
MMM+TPのところをなくして、代わりに落花M+TP
覚醒の爆発を出すための超ドーピングに不可欠なバスターディスエンのためにバスターを1
切ったとしたら1のMMをわざわざスロットに入れることもないかなと思ってフロレ1
その分足りなくなったSPは、一時的な知能の強化は今だとバスターディスエンの効果が圧倒的だから古代の記憶を切ってみた。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZI_i4ZeRsRhiiiiiilzlIiilhililiiilillIiIiIilllllIiiiIiiillliIIilIlilllIiIiIillilliIiiiiillllll
参考になったらうれしいよー
- 511 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 05:16:33 ID:qejAZfZo0
- うわ、なんか全体的に日本語おかしくなっちゃったな、ごめん
- 512 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 08:36:18 ID:iJRKzoA60
- 好みだと思うけど
シュルル切って、古代Mのほうがよくないか
ちょっとSP足りないから魔バック削る事になるが
- 513 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:28:08 ID:rVV9ZeLM0
- やっぱりホローはTP皆振ってます?
ないと集敵残念になっちゃうのかなー…
- 514 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:33:34 ID:rrx6ou.E0
- あれはバカにできんよ
振ってないなら降ることをおすすめする
- 515 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:44:31 ID:iJRKzoA60
- TPあるなしで、かなり集敵に差が出るけど
火力が上がらないのとPSが甘えで落ちる可能性があるから
闇極だけでいいんちゃうかな
犬1とかめっちゃ適当にやっても週敵できるしな
- 516 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:46:40 ID:do3WIUH60
- 振りなおしできるんだし使用感試してみればいいんじゃないかな。
敵の数が多いダンジョン篭るんだったらとったほうがいいと思う。
- 517 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:48:34 ID:tsKtW/l.0
- ザコ集敵もそうだが吸い込んだ緑ネームが暴れて出てくるのを抑える意味もあるから俺は振ってる
- 518 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 12:58:54 ID:rVV9ZeLM0
- レスありがとうございます。
今チリング、サンバ、ホロー、サンコに振ってて、アクティかエレバンどっちかに回そうかなと思ったんですけど、一度試してみた方が良さそうですね。
むしろチリング、サンバ、アクティにTP振る時点で微妙なのかな?
- 519 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 13:06:26 ID:okVuK2YA0
- レクイエムだとあいつら余裕でホローから抜けてきやがる
行かないなら無くてもいいかも
- 520 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 14:04:02 ID:iJRKzoA60
- TP振ってないともっと出てくるやんw
TPとホローチリングとかでかなり出にくくなるし
まぁ振りなおせるし試すのが一番だけども
- 521 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 14:23:33 ID:jjkXE27Y0
- 気絶なり鈍化なり、出てこないようにフォローが必要だな
ナイトフォローつって
- 522 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 15:07:15 ID:tsKtW/l.0
- サンバとアクティのTPは強いと思ったけどチリフェのTPは今一つ恩恵を感じなかったなぁ
チリフェは発動した時点で安全確保できてるから発動後の隙が減ってもそれほど意味なかった
- 523 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 15:09:03 ID:6XvzTvxw0
- 今日は何だか寒いですね
今は基本的に異界とレクイエムばかりなんですけど、やはりディスエンやチリングあっても範囲を補う面であった方が無難っぽそうですね!
質問だらけですけど参考までに皆さんTPどう振り分けてます?もちろん属性型で大分変わるとは思いますけど
- 524 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 15:14:35 ID:iJRKzoA60
- スタイル闇極
プルート M
ヴォイド M
ナイトホロー M
エレバン M
オラシ M
図書館 残りTP
- 525 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 19:12:47 ID:8H8G02Q20
- オラシとか回復使えない絶望用以外は必要ないと思ってた。取ってる人っているんだね(震え声
- 526 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 19:20:14 ID:6vlgxA6Y0
- 闇極ならSP余るし
使わない攻撃スキル取るくらいならオラシは十分あり
- 527 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 20:38:46 ID:okVuK2YA0
- 立ち回りで全く被弾しないか、超火力な人ならオラシいらないんじゃない
俺はオラシM必須だけど
- 528 :アラド名無しさん:2013/03/27(水) 23:35:16 ID:okVuK2YA0
- レテ出たので、気になってたMMを試し撃ちしてきた
対象はレシュのメルトマン
ロカリ14 独立1700 闇属性20
プルートLV38(1102%+276) 47000
MM LV43(924%+16644) 57000
ムチ LV38(1968%+7988) 70100
意外と悪くない?
独立と属性伸ばせばもっと伸びるだろうし連射もきく
ただし使い勝手は難アリ
チリングやシュルルなどと併用する必要があるね
- 529 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 10:45:23 ID:ZuLlp.660
- ミニチュアヒュンガと魔幻のマレリットの使用感わかる人いる?
どちらかを最終装備にしようと考えてるんだけど
- 530 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 10:56:19 ID:rrx6ou.E0
- せめて前スレと現行スレぐらいは、検索かけようや
- 531 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 12:31:33 ID:UofgKD8M0
- 闇極 ヒュンガ
それ以外 マレリット
でええんでない?
- 532 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 13:03:38 ID:HuXakagI0
- MMは欠点が多いな
小ヌゴルに当たらないし常用するとうるさい
そもそも過剰用スキルってだけで不採用
過剰にはクリティカルとスキル+しかないのがなあ
でもアバにクリなしから耐久つきクリさしただけで10倍強くなったわ
- 533 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 16:29:11 ID:w3j/KdmM0
- 鬼剣士なんていい武器多すぎて迷うぐらいなのに
この扱いの差は一体なんなんだ。
- 534 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 16:35:53 ID:c80hNdo20
- どっちがマシ?って程度なのはちょっと寂しいよね
エピックも別に必死こいて手に入れたいかっていうとイラネって感じだし
- 535 :アラド名無しさん:2013/03/28(木) 18:01:48 ID:cCBZBthA0
- リベ武器か紫武器でいいやって思いました。
モモ過剰もいいけどコスパ悪いしマレリット10にするくらいならアマブレ12のがよっぽどいいと思った。
どうせ新古代しかいかないし無視高い方がいいわ
- 536 :アラド名無しさん:2013/03/29(金) 00:23:45 ID:Q7mKzihU0
- 1万課金して11券をもらおう
リべ11程度じゃ弱いけどさ
- 537 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 02:59:31 ID:2ejlgSMI0
- >>535
なんでエレマスにアマブレがいるんだよw
- 538 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 03:27:08 ID:tsKtW/l.0
- それは釣りで言っているのか
エレマスはホローFVVにその他Qスキルを重ねてぶっこむ状況が多いから
アマブレはかなり有効な職だぞ
シャイチリやサンダコはダメージタイミング操作できるから
アマブレ発動したの目視してから当てることも可能だしな
- 539 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 04:16:48 ID:do3WIUH60
- 異界じゃアマブレがかなりいいね。
通常ダンジョンだったら好きなのでいいんじゃないかな。
- 540 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 05:04:11 ID:1lHSRWWM0
- そもそも新古代しかいかないのにアマブレってのが・・・
- 541 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 11:01:33 ID:x6uK.n/20
- 育成途中のエレマスちゃんが辛いD教えてください!!
辛いDの前で一人佇んでるエレマスちゃんに颯爽と駆けつけてあげたいんです
それをきっかけに仲良くなってイチャイチャしたいとか考えてないのでお願いします!!
- 542 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 11:25:50 ID:8rJnShV20
- おまわりさんこいつです
- 543 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 11:31:22 ID:lS.8U9scO
- 真古代でもアマブレそこそこ有効だよ
FVVホローに合わせるとそれなりに発動してくれる
2%が0.5%まで落ちるとも言われてるけどね
- 544 :アラド名無しさん:2013/03/30(土) 12:58:57 ID:plPEjncU0
- アマブレがいいというより比較対象の桃やマレリットがたいしたことないせいで
他職と比べてアマブレが相対的に地位が高くなる
- 545 :アラド名無しさん:2013/03/31(日) 20:40:28 ID:npK558bI0
- 新古代だとかかりにくい上に、かかっても一瞬で消えない?
- 546 :アラド名無しさん:2013/03/31(日) 21:37:30 ID:Q7mKzihU0
- 1秒かそこらで消えるけどFVVとかで火力集中してたらかなりダメ出るよ
- 547 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 11:30:49 ID:25dVXSyI0
- けど氷結のピースがぶっ壊れ性能すぎてその分高いんだよな
- 548 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 18:52:49 ID:yEUY63mUO
- 13シグナスにアマブレついたんだけど1%じゃ意味ないかな?
確かアマブレには業師使えないんだよね?
- 549 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 19:01:48 ID:K/0JyWx60
- >>548
使えますよ。全然2%になってくれないけど…
- 550 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 20:54:51 ID:A6IFA70Q0
- ふと気になったんだけどシャイチリとかFVVって元素集中はどの属性が適用されるんですか?
両方適用される場合他スキルで上書きした場合どっちから消えるのかとか分かる人居ますか
- 551 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 21:01:11 ID:yEUY63mUO
- むしろエレバンが何色点灯するんだろうな
- 552 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 21:51:45 ID:tsKtW/l.0
- >>550
シャイチリ
集中:持続部分も爆発部分も水
攻撃属性:水
エレバン:水+光が同時点灯
マスタリ:光か水の高いほうが適用
FVV
集中:最初と最後の爆発が火 噴出するヴォイドは集中発動なし
攻撃属性:爆発もヴォイドも闇+火の複合属性
エレバン:火+闇が同時点灯
マスタリ:闇か火の高いほうが適用
- 553 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 21:57:50 ID:tsKtW/l.0
- ごめんちょっと訂正
FVV
集中:最初の爆発が火 噴出するヴォイドと最後の爆発は集中発動なし
- 554 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 22:00:59 ID:A6IFA70Q0
- >>552
詳しく教えていただきありがとうございます
- 555 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 22:06:54 ID:tsKtW/l.0
- FVVの集中が最初しか発動しないというのは俺もいま調べて初めて知った
つーことは闇極だとFVVホロー覚醒なら闇集中がほぼすべてのダメージに完全に乗ることになるな
シャイチリ混ぜないほうがいいんだろうか
- 556 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 22:35:18 ID:yEUY63mUO
- チリング→シャイチリ→ディスエン→ホロー→FVV(ヴォイド)でいいんじゃないか
- 557 :アラド名無しさん:2013/04/01(月) 23:13:23 ID:4hnjjHLU0
- 闇極だけど
・ホローFVV覚醒で生き残ってたらシャイチリ
(元素集中目的のシャイチリ残し)
・ホローFVVシャイチリ覚醒
(元素集中は捨て鈍化でカウンター狙い)
の二択でやってる
- 558 :アラド名無しさん:2013/04/02(火) 01:13:01 ID:ieX0gZOs0
- 最近は闇極増えてきてるのね、光はもちろん火型もそれなりに見るけど
水型ってやってる人いるのかな
- 559 :アラド名無しさん:2013/04/02(火) 11:29:25 ID:c.j30k/Q0
- アクティの見た目に惚れてエレ始めて、それ以来切った事ない
でも特に水極ってわけでもない
- 560 :アラド名無しさん:2013/04/02(火) 23:37:35 ID:8H8G02Q20
- アクティはブライト6↑で確変する
ある程度火力あればゴブ3の木登りゴブ3匹を同時に瞬殺できるよ
- 561 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 01:52:25 ID:NFWEw0Ko0
- 拡大アクティ装備で支援兵とか入れてると狩りが楽になる
ランク下がるが・・・
- 562 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 08:21:04 ID:J5LJoXMk0
- フロレexの修正あるの?
仕様?
このまえへんなアクセでナイトホロー出せるやつあったしエレマス本格的に終わった。
- 563 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 12:24:22 ID:MPsEeqU60
- 俺たちのエレ愛は終わらないぜ
- 564 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 12:51:04 ID:mfTNj9ws0
- ブライトアイスの9set装備してる方質問なんですが、シャイチリは発動後持ち替えても威力はそのままなのでしょうか?
防具アクセ補助の9setとして魔法石武器はなかなか変えづらいものの、威力が変わらないのであればフラック持ち替えも可能なのかなと思いまして…まだ3setしかないので試せないのでよろしかったらお願いします。
- 565 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 12:53:18 ID:F2J77XW.0
- あああぁぁぁんん!エレちゃんすきすき大しゅきぃぃぃぃぃ!!
急な天気の変わり目で傘を忘れて雨にうたれるエレちゃんかわいぃよぅ!でもこのままだと風邪ひいちゃうよね!
タオルでスーパーサラサラロングヘアーをくんか……じゃなかった、もふもふもふもふあぁぁ照れてそっぽ向いたエレちゃんもかわいぃよぅ!!!
そうだ!体冷たいからこのまま一緒にお風呂に入ろうね!わぁ、凄い甘いにおいがする!エレちゃんから甘いにおいがする!ワガママボディーから甘いにおいがする!
すーはーすーはー……うわぁぁぁぁどうにかなりそうだよぉぉ!
ちゃんと着替えたら一緒に寝ようね!それでエレちゃんの風邪もらうからね!そうすればすぐ元気になるよ!
弱ってるエレちゃんかわいいいいいぃ!!しゅきしゅきだいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
- 566 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 13:42:47 ID:ZGVcwOYwO
- こいつやべえ
- 567 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 13:45:17 ID:9/87R84EO
- 水極だが覚醒がきれい以外取り柄がない
PT入って他人に見せたいが地雷すぎて入れない
- 568 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 14:14:28 ID:reGpPZIEO
- >>567やったねエレちゃん!>>565がPTに入れてくれるってさ
- 569 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 19:56:10 ID:8H8G02Q20
- >>564
あくまでリアルタイム依存だよ
特に決め手の最終爆発時にブライト9の面にしてないと意味がない
- 570 :アラド名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:13 ID:d3Y3GO5E0
- >>569様
レスありがとうございます。やはりそうですか…そうなると6setが扱いやすく現実的っぽそうですね。
- 571 :アラド名無しさん:2013/04/04(木) 11:41:56 ID:wi.Yomw.0
- ボマ君でレースやったら障害物壊せなくてわろた
- 572 :アラド名無しさん:2013/04/04(木) 14:14:01 ID:x6uK.n/20
- エレマスちゃんにはどのくらいの過剰を貢げばぎゅーってしていいんですか?
- 573 :アラド名無しさん:2013/04/04(木) 18:25:16 ID:dBY/i8SE0
- 物を貢ぎ「ギュッ」としていいのはビッチです
貴方だけに心を開き貴方だけの為に無償の「ギュッ」を許してくれるのが貴方にとっての天使です
- 574 :アラド名無しさん:2013/04/04(木) 23:42:46 ID:lC/pK1j.0
- ビッチでいいんで+14ちょうだい
- 575 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 15:57:42 ID:yrCadoKs0
- 転職したばかりですが、異界を目指してがんばっています
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ12ic8cWs4xiiiiiililiiiliililiiilillIillIililliIiiiIiiillIiIIiIiliillIiii0kllilliIiiilllillli
このスキルでPTプレイに問題はありますか?
ソロ用の振り方は別に作ろうと思っているのでPTプレイ10割でアドバイスをいただけたらうれしいです!
- 576 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 16:05:24 ID:F2J77XW.0
- え?落花M?
- 577 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 16:16:06 ID:Mh8Mg9jc0
- PT専でホロー強化なし、ディスエンなしで落花が強化込M?
あとチリフェ強化って意外と振る人多いのな 俺だと真っ先に削る対象なんだが
- 578 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 16:21:01 ID:IkIE/Bdc0
- バトメスレの誤爆か
- 579 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 17:39:17 ID:yrCadoKs0
- ディスエンチャントとホロー強化が必要なんですね!とってみます
落花はコンバージョンで押し込みに使おうと思ってました
チーリングフェンス強化がどの程度効果があるのかいまいちわからなくて…
フェンスのTPはホローに振ります!
- 580 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 17:39:56 ID:yrCadoKs0
- >>578
あれ?エレのスキルシミュを使ったと思ったのですが…
表示が間違っていたらすみません!
- 581 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 18:03:46 ID:U1ldr3O20
- PTプレイなら押し込みなんてPT面に任せたほうが・・・
でもチリングは便利だよ。TPまで振らなくても十分使える。
- 582 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 18:11:24 ID:kI/e689Y0
- 俺も押し込みでたまに使うから落花1は取ってるけどM振りはさすがにSPもったいないぜ
- 583 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 18:13:37 ID:rjX7tKcoO
- 張り手で押し込むぐらいなら鞭でいいよ
- 584 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 18:47:47 ID:8H8G02Q20
- 落花M取るくらいならもうBMやっちゃいなよって話
- 585 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 19:18:58 ID:HWonUhk.0
- 「たっち!」は可愛いけどね
- 586 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 20:04:42 ID:l4gHOq6Y0
- 可愛けりゃなんでもいい気がしてきた
- 587 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 20:17:55 ID:kI/e689Y0
- フィーヒヒヒ!エレマス=サン実際カワイイ!カワイイヤッター!
- 588 :アラド名無しさん:2013/04/05(金) 20:40:49 ID:xqCX025A0
- イ、イヤーッ!蚊ボマは巣に帰れ!
- 589 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 08:37:07 ID:3lc.fU4.0
- そのバストは貧相であった
- 590 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 12:53:40 ID:4hnjjHLU0
- 真ビルにソロで通ってる方
タウキャプテンの部屋どう処理されてますか?
①ホローで引っ掛けてぶっぱ
②召還機壊しつつ倒す
③召還機を壊してホロー引っ掛け
私は今①でやってるのですが、微妙に時間がかかります。
②や③または違うやり方で時間短縮方があれば教えてください。
- 591 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 14:11:17 ID:2U2TfHoU0
- 召喚機を壊してその後ゴリ押しが殆どだなぁ
引っ掛けるの時間かかるし左上の方でHA近づいてゴリ押してる
まあ普通に3でいいと思うけどなぁ
ビルより幽霊のが楽な俺が言っても説得力ないけど…
- 592 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 14:17:40 ID:ieX0gZOs0
- その3パターンしかないんじゃないかな、強いて他のパターンをあげるなら
タウの突進が来る前に倒せるほどの超火力アクティーで全体に・・・
- 593 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 16:24:11 ID:lS.8U9scO
- タウキャプは突進してきて勝手に気絶するからサンコ使わなくても形態気絶で削りまくれる
- 594 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 19:23:58 ID:4hnjjHLU0
- やっぱり召還機を壊すのがいいのか試して見ます。
ビルより幽霊のが得意ってすごいな
二部屋目をクリスタルなしでいけるなら尊敬するわ
- 595 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 19:26:48 ID:1M.uo4sg0
- 赤タウは近距離から当てれば遠距離スキルでも突進反応しないし、俺は召喚機にホローしてまとめてやってるな
まあクリアタイム遅いけどね、弱いから・・・
- 596 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 20:38:53 ID:jpMWjV7U0
- 俺も幽霊が一番楽だと思う
2部屋目はラムヌーさえ気をつければ大丈夫だし
サンコ+FVVの形体気絶がいい仕事してくれてる
- 597 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 22:58:02 ID:U1ldr3O20
- 念で幽霊行ってボロボロにやられて以来いってないんだけど楽なのかしら??
まあ火力ならエレちゃんのほうが上回ってるんだけども・・・
- 598 :アラド名無しさん:2013/04/06(土) 23:11:33 ID:/HVoGJlw0
- レクイエムは職ごとに最適マップ結構違うからそういうこともあるんじゃない?
- 599 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 01:01:30 ID:Rg1NhOXI0
- >>594
80紫12で気絶形体もってないけど幽霊最速で5分ちょい平均ギリ5分台ってあたりだけど、慣れればいけるよ!
ただ慣れるまでは大変だお(´・ω・`)
- 600 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 05:46:23 ID:8H8G02Q20
- エレちゃんが太ったのか明らかにジャンプ力が落ちてフルーの衝撃波回避が未だになれない
- 601 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 06:22:39 ID:HWonUhk.0
- >>600
食事前にこの美乳ヨーグルトを食べるだけで油の吸収を抑えて新陳代謝が良くなり
マイナスイオンが身体の機能を正常に戻し、3ヶ月続けて飲む事で誰でもナイスバディなお姉さんになれます
今だけ特別価格で1月分2万円のところ、3年契約でお買い上げのお客様にはなんと1月分5000円!なんと半額のお値段でお求めいただけます!
ご注文はこちらのお電話番号で→0000 000 0000
- 602 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 07:42:38 ID:plPEjncU0
- ジャンプ靴はいて火力落ちるとかないから履けばいいんじゃね
- 603 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 10:21:55 ID:jpMWjV7U0
- 空中ランタンおすすめ
- 604 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 10:54:37 ID:lS.8U9scO
- 幽霊はアンデッドに追加ダメのクエ桃魔法石と魔法封印OPあればいい火力でそう
ただHAPかHAクリないとよく妨害されるのと
盾のオッサン部屋がネイマール部屋だと設置する前に投げられてよく失敗する
- 605 :アラド名無しさん:2013/04/07(日) 15:54:03 ID:jpMWjV7U0
- オッサンをジャンプで飛び越えて陣に着地
人形にムチでしばかれる
位相で人形を置いて、あとはホローして終わり
これで安定するよ
- 606 :アラド名無しさん:2013/04/08(月) 08:28:39 ID:6uydLFbQ0
- 水闇型小回り効かなくて辛い・・・
やはりフロストじゃなくてフロレを取るべきだったか
- 607 :アラド名無しさん:2013/04/08(月) 09:27:41 ID:J5LJoXMk0
- 昨日競売のシグナス12と11全部買い占めてぶち込んどいたが13どまりだったは
- 608 :アラド名無しさん:2013/04/08(月) 21:46:56 ID:ieX0gZOs0
- シュルルの顔横の黄色い部分ずっと髪かと思ってたけど
公式漫画見たら手なのね、なんかショックだわ・・・
- 609 :アラド名無しさん:2013/04/08(月) 21:50:11 ID:m0i7YKyM0
- まだ30程度でレべリング中なんだが、フロレ撒いてると白字だったり黄字だったりするんだけど仕様って事でいいんかしら?
- 610 :アラド名無しさん:2013/04/09(火) 02:00:43 ID:NPUNRqnc0
- 倉庫に眠ってた気絶形体出してきた。
すごく強いねこれ・・・
FVVホローにサンダーで新古代もゴリゴリ削れるわ
- 611 :アラド名無しさん:2013/04/09(火) 08:09:30 ID:vATsp2hs0
- 異界では気絶かからなくて注目されてなかったけど真古代実装したら急に高騰した
動画で紹介されてた鈍器DKの影響も大きいだろうね
- 612 :アラド名無しさん:2013/04/09(火) 13:04:32 ID:c4vyiVuk0
- 鈍化形体も結構いいよ。
王の守護にbskやって結構へらせる。
かなり時間かかるけど
- 613 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 04:05:10 ID:U1ldr3O20
- 今競売見たら形体気絶200M↑になっててびっくりした。
10Mで買って使い物にならねえって後悔したのに。
- 614 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 09:56:10 ID:TkovzD..0
- うへ、久々にプレイして今までと同じ振り方にしたらフロレ強化がゴミ化してたとは・・・
実質数十%から8%ってひどいなこりゃ。何でTP2なんだよw
- 615 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 10:06:06 ID:xPz5c47s0
- 他の下級と同様にTP1で8%の5レベルならまだ理解もできたんだけどね
あとランタンだけ強化無いのがひどい
- 616 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 10:06:10 ID:rX/giiaM0
- エレちゃん開発から嫌われてるから
何でか知らないけど酷いよね
- 617 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 11:26:58 ID:yEUY63mUO
- エレマス弱すぎなんだが…
リア友の無アバのサブのボマに闇極なのに火力負けてるんだが…
- 618 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 11:46:50 ID:.nCxqPFE0
- 2次覚醒で45スキルが実装。するといいな
でもエレメンタルレインさんみたいなのはいらないです
- 619 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 13:57:06 ID:reGpPZIEO
- ボマ君がレインならエレはストームだね
- 620 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 15:59:25 ID:vATsp2hs0
- >>617
両方の装備分からないからなんとも言えん
- 621 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 18:00:14 ID:ieX0gZOs0
- 闇型は装備ある程度ないと他型より火力出にくいとは思う
- 622 :アラド名無しさん:2013/04/10(水) 23:43:05 ID:4hnjjHLU0
- みんなリバレどっち取る予定?
さっき配信でロッド失敗してたから
ロッドが100%と思ってた人は考え直したほうがいいかも
- 623 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 02:50:09 ID:wfK0o6B.0
- ちんこスタッフとったけど予想以上に強かったわ
ロッドも強いと思うけど過剰の伸びや基礎を考えてスタッフにしたわ
これはあくまで自分の意見だけどロッドはロッドのクールので少しだけ強いシグナスって印象
ロッドとるならエリサ14とるかなぁ
まぁ好みだよね
ちなみに体感スタッフ10はシグナス12より強い印象。
リベや過剰にしたらまた強くなれると思うとわくわくするよ
- 624 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 02:54:11 ID:wfK0o6B.0
- 連続スマソ
上で書いたロッドのクールでシグナスっていうのは魔法封印で追加ダメージつきの場合です。
ロッドのクールはやっぱり強いですよね
好きな方とれば良いと思います!
ただ自分ならエリサ14をry
- 625 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 08:19:11 ID:yEUY63mUO
- 闇極なら独立も多少あげたほうがいいよね?
ぶっちゃけるとカードをアポピースにするかスカルナイトにするかの悩みなんだが
- 626 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 10:18:59 ID:4hnjjHLU0
- >>623
書いてくれた体感って真古代?それともほかのダンジョン?
真古代だったらかなりすごいな
>>625
独立ってプルート・シャイチリ・FVVの三種類しかなくない?
上記三種がメイン火力だと思ったら、スカルナイト
ヴォイド・ホロー・覚醒がメインだったら、アポピースで
いいんじゃない
- 627 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 11:23:56 ID:wfK0o6B.0
- >>626
もちろん新古代です。通常Dとかならちんこの方が全然強いです!
- 628 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 12:16:57 ID:yEUY63mUO
- >>626
覚醒は独立乗らなかったっけ?
- 629 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 13:22:04 ID:ieX0gZOs0
- 覚醒改変後は%職の覚醒は%(武器)、固定職の覚醒は固定(独立)になってる、エレは前者
アポピはコスパ悪いし属性強化値は上げるほど相対的効果が薄れてくるから
スカルナイト安定だと思うけどね、闇強化ドヤァしたいならアポ付けてどうぞ
- 630 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 13:53:06 ID:zL.IBN/M0
- 属性強化って上げるほど効果が弱まるって言うけど実際は変わらないって聞いたんだけど
- 631 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 14:08:08 ID:KqkmzUyI0
- それは相対的にって話でしょうね
例えば0から22上がれば0の時から比べて10%増加するけど、
100から22上がっても100の時から比べて10%も増えないということだ。
- 632 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 14:37:04 ID:yEUY63mUO
- 真クリ3種あるんだけど
これあればわざわざヘルハウンド買わなくてもいいよね?
- 633 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 15:01:48 ID:bB9YeICI0
- ポンとかじゃなければそれでいい
- 634 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 17:25:51 ID:Lp4agh8k0
- エレマスで狩りに行くとムラムラしてしまって狩りに集中出来ないです。
可愛くて仕方ないです。
どうしたらいいんだこの気持ち…
- 635 :アラド名無しさん:2013/04/11(木) 23:05:44 ID:qSxyR9sY0
- 賢者モードにしてからいけよ。
- 636 :アラド名無しさん:2013/04/12(金) 01:30:26 ID:NPUNRqnc0
- >>632真クリ、ヘルハウンド、精霊クリと全部エレでもってるけど最終的にはブレンダーに落ち着いたわ
HAでごり押しが一番速かったりするしキャストつぶされるの意識して逃げながらよりごり押した方が早かったりする。
ある程度火力ないと無理だと思うけどね
- 637 :アラド名無しさん:2013/04/12(金) 07:45:59 ID:8H8G02Q20
- レシュの時だけブレンダーを重宝してる
村長が竜巻になってる千載一遇のチャンス時に潰されまくって顔真っ赤になりたくないから・・・
- 638 :アラド名無しさん:2013/04/12(金) 08:28:15 ID:vATsp2hs0
- >>632
エレマスにヘルハウンドはヒット数が重要な大地3部屋目とボスくらいしか利点がないんじゃないかな
状態異常確率も変わらないらしいし火力目当てならアクアゼロのほうがいいよ
- 639 :アラド名無しさん:2013/04/12(金) 21:08:25 ID:/HVoGJlw0
- >>637
あれ、村長の竜巻ってアーマーだろうがなんだろうが吹き飛ばされない?
- 640 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 10:24:59 ID:z4Q8jVbg0
- 以前スキルについて質問した者です
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ12ik8ewsWxiiiiiililiiiliililiiilillIillIililliIiiiIiiiIiIiIIiIililllIiiilillilliIiiillllllli
再考してこういう形にしようと思うのですが、PTプレイで問題あるでしょうか?
- 641 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:55 ID:J5LJoXMk0
- 通常ダンジョンであればどんなスキル振りでも問題ありませんし
異界であればどんなスキル振りでもお断りです。
よって問題ありません
- 642 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 18:03:27 ID:B/8PlWJo0
- >>640
たとえPT重視であってもTPホローに5もいらないとおもう
3か4でも十分引き寄せられるから他の強化に回したほうが貢献につながるとおもう
個人的な意見ではED3をとってプルート強化に回したいところだね
- 643 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 18:11:06 ID:Ochj2a4M0
- SPの都合上ホロー10までしか取れないんだけど、特性Mなら集敵としては十分な性能ですか?
それとも1だけでもFVV当てるのには十分でしょうか
- 644 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 18:26:22 ID:F5m/vknk0
- 初めて質問します。闇光型にしたいのですが
MEf110Vliiiiiiiiiillliiiliiiiliiiiiliji1lji1gnnlIiiiIiiiiilijIiltlgillhi6Ihi8kllllIiliiillsjjI
周りの意見などを取り入れて自分で考えてみたのですが、ダンジョンでも異界でもこれでいけますでしょうか?
- 645 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 19:11:28 ID:j7nvULPA0
- >>643
単純に10よりMの方が吸い込み速度 クール 持続 ダメージなどの点で性能が上
ホロー1で FVVフルヒット狙えるような敵は動かないor極端に足の遅い敵くらいかと
「ホロー削ってでも俺はこういう振り方にしたいんや!」っていう方向性があるなら10止めでもいいのでは
いざとなったらホローはちょっとレベル下げても運用可能ではあるけど、自分なら何も考えずMにするスキル
>>644
スキル振り質問の時はスキルコードだけじゃなくてURLの方がいいです 面倒でスルーされることもあるので
[ダンプ]の右の方にある□URLにチェック入れてね
んでスキルの中身なんだけどほとんどのスキルが途中止めになってるけどそれでいいの?
大抵の場合 使うスキルはMAXまで取得、使わないスキルは前提レベルまでで止めるor取得しない等が一般的
- 646 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 20:13:06 ID:uu4pc5/A0
- >>644
いけるかいけないかで答えるといけなくはないと思う。
だが645に書いてあるとおり、途中止めが多いから瞬間火力がでなくて、辛い場面があるかもしれないとおもった。
あとスキルコードは
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiieix9Zamii8eScVxiiiiiillliiiliiiiliiilillIiliIilklllIiiiIiiiiiIigIiIililllIilIxilliillIilliillllli
こんな風にのせたほうが見る側が楽でいい。(httpのhを抜くのを忘れずに。)
因みに↑のスキル振りは自分が独断で変更を加えてみたもの
なるべく元のスキル振りに近いものになるように努力したつもりだけど、だいぶ変わってしまったきがする。
いろいろ気になった点があったからあげてみる。
・シュルルM振り やったことないからよくわからんかった。
・フレスト、チリングの15止め 使い易さを求めた結果かな?とも思ったが削った。
・火マス、水マスのM振り 火、水スキルに火力になりそうなものがなかったので切った。
・サンコの特性を振ってないこと 威力あがるし数減って打ち切りやすいからオススメ
・覚醒Aの1振り 200のspがもったいない気がした。ちょうどディスエンM振れるspだし・・・。
他にもあったきがするけどまぁいいや。
あと、エレマスのスキル振りは好みっていう点が多いから
質問するときにもしこれだけは譲れないっていうこだわりみたいなのがあったら書いとくといいかも。
自分はまだ未熟だから何か変なことしてたら指摘してもらえるとありがたい。
読みにくかったらスマソ
- 647 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 20:19:34 ID:z4Q8jVbg0
- >>642
まだレベルが低いので使用感がわからないため一応Mとっておこうかと思いましたが、参考にさせていただきます!
通常ダンジョンでもプルートが使いづらいのですがディジャスターとれば使いやすくなりますか?
- 648 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 20:52:42 ID:F5m/vknk0
- >>645 >>646 ありがとうございます!URLの件はすいませんでした。
次からは気をつけます。
ディスエンは使ったことがないのでどういう風になるかあまり想像がつかないのですが
ほとんどの人が使ってるのを見るので >>646 さんが考えてくれたやつを参考にしてまた考えなおしてみます!
- 649 :アラド名無しさん:2013/04/13(土) 21:33:59 ID:j7nvULPA0
- >>647
エレディジャ3setはクールとチャージが長くなって威力があがるので
「プルート3発で倒してた敵が2発で倒せるようになった」みたいな場面があれば実感しやすいかと
ただし人によっては遅くなる分使いにくく感じるかもね
>>648
ディスエンチャントは色々使う場面があるけど分かりにくいスキルかも
主に知能上昇と敵の速度低下のために使うんだけど
覚醒してないと知能上昇効果はほぼ得られないし 速度低下も低レベルだとしょぼいからなぁ
詳しく書こうかと思ったけど長くりそうだからテンプレかwikiを参照しておくれ
- 650 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 651 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 01:50:32 ID:kIdns3gk0
- ホローを限界まで削って覚醒Mの光極やってみた
悪くないけど、やっぱりホローの持続が短いのが痛い
改めてホローの大事さがよく解った
- 652 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 03:11:12 ID:B/8PlWJo0
- ホローはほとんどのスキルと相性抜群だからね
相性がいまいちと感じるのはアクティくらいに思う
- 653 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 08:48:16 ID:U1ldr3O20
- 3次異界でホローの出番ほぼ無くてションボリだったが
レクイエムでは使いどころいっぱいやで。
- 654 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 14:25:28 ID:ieX0gZOs0
- 3次は収敵というよりは位置をずらしたり、大凡の位置に固定する目的で貢献出来てると思うよ
例えば大地2でジャンクしてる最中に銃がガト攻撃すると敵が押されて抜けちゃうからジャンクに合わせてホローとか
オズマの毒柱が邪魔なときホローして近接職が攻撃しやす位置に吸い込むとかね
吸い込みとは関係無いけど闇抵抗確実2回分下げれるのも魅力的
逆に拘束してるのお構いなしに後からホロー変な位置において敵逃がしちゃうエレちゃん見たときは・・・ホローの位置って重要だよ
- 655 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 15:12:20 ID:B/8PlWJo0
- 闇エレが前提で異界でPTして相性よかったりやりやすいと感じた職はネクロ・ソウル・グラあたりかな
この3職なら結婚を前提に考えてもいいとおもった
- 656 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 15:26:09 ID:V715s9T.0
- グラは微妙だと思うのは俺だけ?
- 657 :アラド名無しさん:2013/04/14(日) 17:13:00 ID:4hnjjHLU0
- 支配者シェイドセット付けてネクロとペアで真古代通ってるけど
めちゃめちゃ相性いいと思う
- 658 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 00:50:32 ID:7LFA3mZI0
- 闇+バスターをにやろうと思ってるのですが残りのSPを
フロレ・サンバ・チリングのどれに振ろうか迷っています。
アドバイスおねがいします。
MEf110VliiieikIZz2iiicRwRhiiiiiiiiliiiliiiiiiiililiIiIiIililliIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiiiilliililliiiillllll
- 659 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 01:20:24 ID:j7nvULPA0
- >>658
スキル振り質問の時はスキルコードだけじゃなくてURLの方がいいです
[ダンプ]の右の方にある□URLにチェック入れてね
>>フロレ・サンバ・チリングのどれに振ろうか
どれでもいいよ。 こういう部分を個人の好みとか立ち回りとかで考えて取得するのがゲームの楽しい部分
そこらへんは自分で覚醒レテまで使ってみてほしい
…というような事をこれまでも何度も書いてて面倒くさくなってきたのでとりあえずスキル振ったからこれにするように異論は認めない
不服及び再考の申し立てがあるならばエレちゃんの卑猥な画像を要求する
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieikIZz2iiicRwRhiiiiiilIliiiliiiiliiililiIiIiIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIililllIiIiIilllililliiiillllll
- 660 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 01:40:54 ID:j7nvULPA0
- 煽るような事を言っておいてなんだがちょっと変えて3つ挙げてげたウチのフロレをM振ってみた
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieikIZz2iiicRwRhiiiiiilIliiiliiiiliiililiIillIilklliIiiiIiiiiiIiIIiIiiilllIiIiIilllililliiiillllll
フロレMにしたけど このスキル振りで光属性強化の選択肢は無いよな… 属性強化は闇? 火?
他の質問もそうなんだけどどうも「属性強化をどうするか」を考えてないのが多い気がする
全属性強化の魔法石もあるけど アクセ付与も考えると基本的にどれか一属性を強化することになるよな
提案なんだけど次のテンプレで、「スキル振りの質問する時はどの属性強化付与する予定かも書くこと」みたいな文言いれたほうが良くね
- 661 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 03:44:39 ID:2ejlgSMI0
- 結局闇極って何が強みなのさ
- 662 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 07:50:20 ID:B/8PlWJo0
- >>661
覚醒をMれる分、対ボス戦に関しては優秀
ただしそのボスまでにいきつくまでが苦難の道
- 663 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 08:01:47 ID:.nCxqPFE0
- 3箇所付与しても16%(無視値考えると10%)位の差にはなるけどそれを書かれても装備や立ち回りで変わるものにどうも言い様が無い
闇極はホローを起点にそこに火力を重ねるから安定してダメージが稼ぎやすいってだけじゃないの、猛攻とショータイムも考えれば10秒で打てるでしょう
ホロー自体のダメージも合計すれば低くないし元素集中がかかるのを前提に行動できる
元から弱点になってる敵が多くてクールも短めだから一撃をつけやすいサンダーとかサンバで簡単に消し飛ばせるのとかと比較した意味でのメリットなら当てやすい以外は知らん
- 664 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 16:09:18 ID:Bl0UpSZI0
- 三次異界専用のスキル振りに
ホローを切って光水に特化した形を考えています。
装備はブライト6か9がメインです。
アクティ、サンコ、シャイチリ主力に戦います。
似たようなスキル振りの先輩方がきましたらスキル振りと装備を教えてもらえると大変助かります。
- 665 :ななし:2013/04/15(月) 18:00:47 ID:rMZHTv.k0
- 質問です!!
バフをかける時にB面にして(B面に3次ショタとエレバンの緑2付与にして)
戦う時A面で戦うとその効果上昇分は乗ってますか?教えてください
それと乗ってた場合それがよくない。他のがいいのではないのかというのがあれば
教えてくれたら嬉しいです
- 666 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 18:31:02 ID:B/8PlWJo0
- >>664
それ身内で行く分ならかまわないと思うけど野良なら地雷扱いだぞ
バカル4,5の集敵や引き寄せ 大地3やボスの手数稼ぎ、亀裂2の足止めなど何故ホローを使わないんだ?と非難浴びると思われ。
- 667 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 18:41:51 ID:U1ldr3O20
- ホローないとFVVをコアヒットさせるのがすごく難しいよ。
M振りすりゃアスタロスでも引っ張れるぐらいになるし。
3次ではホローが大活躍ではないけど必要ないってことでもない。
- 668 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 19:32:01 ID:dBY/i8SE0
- アクティM振りのエレだけれどホローが無い3次は考えられない…
- 669 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 20:18:47 ID:B/8PlWJo0
- >>665
もちろん反映されてるよ
アンプリ9目指してみよう
- 670 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 20:37:05 ID:Mh8Mg9jc0
- 逆に3次でアクティが輝く部屋ってどこだ?
亀裂の4,5を一人でやれるあたり?
- 671 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 20:48:09 ID:oI7vELMk0
- >>670
バカル4,5の雑魚を一人で倒せるくらいかな
ホローあれば打つ必要はなかったけど
亀裂5はタイミングがずれて全員同時は難しい
- 672 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 21:49:21 ID:Bl0UpSZI0
- >>668
ホローもアクティも取ってなに切ってる?
サンコ?
- 673 :アラド名無しさん:2013/04/15(月) 22:04:43 ID:B/8PlWJo0
- >>670
亀裂4,5もそうだけど大地4も輝ける
死の恐怖につかまり動きが止まる手前でアクティ
延々とアクティが発動してる
- 674 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 09:57:10 ID:yEUY63mUO
- 2、3個質問
エレマスでも装備イケメン(ただしクロニクル無し)のレベル75くらいなら死亡祭壇養殖は余裕でこなせる?
先日レアアバ買ったら偶然ブルーエンブレムが刺さってて
今的中が約3割盛られてるからこれでもいいかなと思ってるんだけど
水耐性が生きる場所って王、真王以外にどこがあるかな?
最後に、プラチナエンブレムのナイトホローがなかなか並ばないからサンコかアクティで妥協しようと思うんだけど
どっちがいいと思う?
- 675 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:11:34 ID:dJm.9tUk0
- 自分でやってみてどうぞ
- 676 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 11:40:03 ID:iJRKzoA60
- 強化値は+10固定だから契約して80桃やエピックつければ火力はあがるし
クロニクルなくても、魂やエルルン、全身バルカンとかならどんな職でも
強いんじゃない?
態勢がほしいなら、属性抵抗腰四種揃えてチャーム飲んだら?
プラチナエンブレムは、気絶効果が上がるサンコが一個頭飛び出てるだけで
残りの三つは横並びだろうから、スキル振り次第じゃね
- 677 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 12:34:16 ID:Bl0UpSZI0
- 脂肪裁断養殖は職云々よりもリアル精神力の問題
- 678 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 14:57:57 ID:reGpPZIEO
- 脂肪と聞いてギクリとしたエレマス
- 679 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 17:28:26 ID:h9e2RrP60
- 脂肪と糖を攻略にかかったえれましゅ
ってこれ以上はスレチやな
>>674
塔は猛攻ホローあると楽だけど・・・どうなんだろ
装備揃ってなかった頃は守護首つけてゴリ押ししてたけどね
あとペット大事、HAとかハルファス先生とかいるとすごく楽になるよ
レクイエムとかエンブとかは貧乏エレ(強さ控えめ)しかいないのでわからない
- 680 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 18:16:04 ID:B/8PlWJo0
- lv40〜50程度からいける塔や祭壇に75でいけるかとか質問が野暮すぎるだろ
行けなきゃ装備やスキル振り以前にPSに問題あるとしか思えない
- 681 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 18:24:06 ID:MPsEeqU60
- 適当にフロレとサンバを放ってフライングヴォイドホロー打っとけば死ぬ要素はまずない
- 682 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 19:49:14 ID:yEUY63mUO
- >>678-679
エレマスはダイエットを考える前に肉つけてむn…(サンダーコーリング
- 683 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 21:02:47 ID:lS.8U9scO
- >>674
- 684 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 21:07:28 ID:lS.8U9scO
- >>674
途中送信ミス
ホローエンブは威力クール持続(レベルによっては攻撃回数+1)
されるからみんな買って数が少なくなってるんだと思う
自分なら出品されるまで粘るけどアクセや魔法石が光強化よりだったらサンコは十分にあり
- 685 :アラド名無しさん:2013/04/16(火) 21:23:50 ID:dBY/i8SE0
- >>672
チーリング5止まり後サンバ1と古代と図書館切り
ハロバスは言わずもがな元素が2つほど低いくらい
アクティ大好きなだけだから参考にしないように
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiieijAZ1OiizeRe7giiiiiililIiiliililiiilallIillIiIilllIiiiIiiiiiIiIIiliiilllIiIijillilllIillllltllbi
>>674
余裕かどうかはわからないけれど39Fと43Fを開幕ホローで沈めることが出来るならクリア確立は上がる
後半(38F以降)クール関係でどの階層でどのフライングエレ天スキルを使うかを考える
ハルファスを育てる場合はLV.23まで思考錯誤するヨロシ
エンブはオーソドックスならホロー気絶のサンコそしてロマンのアクティ
- 686 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 00:08:37 ID:2C7OhGKwO
- エレで塔祭壇養殖してるが、正直向いてないと思う。
三段斬りとか憤怒とかまともにくらうと即死するからね。
するにしても、猛攻ホローないと安定しないんじゃないかな
- 687 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 02:03:40 ID:1lHSRWWM0
- 祭壇は早いほうだとは思うけど、正直塔は安定しない職筆頭な気が
- 688 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 02:08:02 ID:nivxaa220
- スキルを考えてみたものの、これでいいか悩んでます。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiietg9Z16iRieOcRhiliiiilliIiiliiiiliiilillIillIilllliIiiiIiiiIillIIiIiIilllIiIirtlliillIiiiiillllll
不必要、取り入れたほうが良いスキルなどございますでしょうか。
スキル振りアドバイス宜しくお願いします。
- 689 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 07:32:55 ID:U1ldr3O20
- 光マスタリとるんだったらサンコあったほうがいいと思う。
サンバ1でサンコ無しなら光マスタリはいらないかな。
シャイチリFVVがメイン火力になるスキルなんだろうけど正直育成がかなり辛いような。
ホロー以外に上級もう一つ欲しいね。sp苦しいなら覚醒をちょっと考えてみて。
- 690 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 10:20:58 ID:nivxaa220
- >689さん
サンコ取り入れる方向でもう少し考えて見ます。
アドバイスありがとうございました。
- 691 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 12:49:21 ID:ye8M8kaUO
- 絶望振りで十分死亡養殖できたけどなぁ
位相、オラシ、フェンス、フロレ、サンバ、ホローMあれば十分こなせる
てかQP体力振ってオラシ張ってちゃんとHPMAX保ってサンバかヴォイドかQスキル持ち越したら死ぬ要素なんてないでそーて
まぁクロニクルの有無はでかいが養殖用にスキル組めばいける
あ、一番怖いのは網だな
開幕大事やでほんと
- 692 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:48 ID:h9e2RrP60
- >>691
開幕で食らうと怖いもの
投げ網、裂波、BBQ、強襲
裂波、強襲はバッテルビーでにげられるけどチャージ潰されてるから不利になる
次囲まれたらもうまともに逃げる術がない
39F以降は毎階ホローやるくらいの勢いじゃないと楽ではないねぇ
- 693 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 19:16:57 ID:B/8PlWJo0
- >>688
基本闇極のスタイルなんだよね
ディジャ3セットあれば闇フロレ型として光マスタリーをとって十分活用できるとおもう
サンバ1ならあるようでないものだからいらないとおもう
- 694 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 19:47:58 ID:4hnjjHLU0
- 光三種に、他属性をたしたスキル振りにして
メイン火力はフロレだったら今もありだと思うけど
闇極がベースなんだったら、フロレ切ってwww3つけた
プルートのほうがいいんじゃない?
フロレは設置できたり縦軸に強いのは今までどおりだけど
TPの関係上単純火力だったらプルートのほうが強いんじゃないかな
せっかくの覚醒の色も変わっちゃうからね
- 695 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 21:15:11 ID:nivxaa220
- >>693さん
アドバイスありがとうございます。
サンバは回避で蹴散らす用。。。とでもいうのでしょうか。
それ用に1だけとってます。
回避のためにとるんだったらほかにとったほうがいいのかもしれませんね・・・。
- 696 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 23:31:56 ID:2ejlgSMI0
- 診断お願いします
光闇水型です
緊急回避用のサンバはブースト込みで5になってます
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiietkDH0_iniejcuxiliiiiiiliiillililiillzliIillIilllllIiIiIiiiiiliIIiIiiilllIikiliIiiillIilililillli
- 697 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 23:34:51 ID:2ejlgSMI0
- すみませんこっちです
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiietkDH0_iniejcuxiliiiiiiliiillililiillzliIillIilllllIiIiIiiiiiliIIiIiiilllIikiliIiiillIilililillli
- 698 :アラド名無しさん:2013/04/17(水) 23:48:03 ID:jGo17uzs0
- 余ったSP何に振ろうか悩んでます
皆さんだったら何に振るか教えていただけないでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110Vliiiiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiii5i5lIiIilliIiiiIiiiiiIiIIiIililllIiIiIiIililllliiiilillli
- 699 :アラド名無しさん:2013/04/18(木) 00:05:07 ID:B/8PlWJo0
- >>697
魔クリ・水マスとってないでアクティM・チリングMはないとおもう
アクティは手数スキルだけに魔クリは重要
欲張って上級三種にすると下級中級バフに手が回らなくなって逆にリスク大きくなるよ。
>>698
光闇とスタイル決めてるなら普通にサンダコ
- 700 :アラド名無しさん:2013/04/18(木) 21:25:19 ID:Bl0UpSZI0
- SI直後のオラシ50%だったときから
エレちゃんが日に日に柔らかくなっていくんですが…
特に85キャップからは布と板金の差がしっかり開いて、布は布なりの防御力って感じがする。本来のバランスなのかもしれないが
昔はタフさも売りだっただけに悲しい
- 701 :アラド名無しさん:2013/04/18(木) 21:53:12 ID:1m8PPXyw0
- それでも豆腐とか女メカに比べたらオラシとバッテルビー!とかチリングある分だいぶ頑丈だけどね・・・
- 702 :アラド名無しさん:2013/04/18(木) 22:26:23 ID:Bl0UpSZI0
- 何でクリエは板金なの?
エレメンタルマスターの板金マスタリーはよ
- 703 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 00:11:19 ID:/HVoGJlw0
- 板金はさすがにイメージに合わな過ぎるw
- 704 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 11:09:03 ID:RlL6tk3oO
- か
- 705 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 11:14:04 ID:RlL6tk3oO
- ↑スミマセン間違えました
レシュセットを使ってる方っていませんか?
いろいろ検証してみたんだけど知能が2500越えてればクロニクルより火力が強いのがわかったんですが
エレの最終装備としてはどうでしょうか
レシュの批難は遠慮してくれたら助かります
- 706 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 12:05:28 ID:yEUY63mUO
- ブライト9を装備出来るスペースが無い場合はエピック+有用桃+余りに猛攻ホローでいいの?
それとも全部倉庫送りにしてでもブライト9のほうが強い?
スイッチ→持ってません売ってません^p^
- 707 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 12:08:17 ID:yEUY63mUO
- >>702
布マスタリーに回避率と移動速度をくれればいいんですよ
- 708 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 13:23:05 ID:Bl0UpSZI0
- エレマスちゃんなんで足遅いの?
浮いてないで普通に走れよ
- 709 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 13:32:39 ID:JEhb3HhE0
- >>705
自分は肩のみレシュにして魔女上着とその他防具はクロにしてるけどレシュ5と付け替えて色々試したけど圧倒的にクロのが強かったわ
計算合ってるかわからないけどD知能2500として、レシュ5セットでクロと比較してセット効果込みで200知能あがると仮定した場合、2500/2700としても8パーセントしか強くないんだよね
全てのスキルが8パーセント火力あがるとしても微妙だし、肩や腰のOPを考慮しても腰はとろんやフラックあるし微妙。
肩は有用だと思うけど、属性はあげれば上げただけ恩恵が少なくなるから最悪なくても二付与クロでもいいと思うよ
職は違うけどレンジャーでレシュ肩はつけるより二付与した方が圧倒的に火力が高かった…
エレはいろんな属性つかうからありだと思うけど…
ひとつのスキルに特化してあげた方が強いと思うよ
ちなみに何故レシュのが強いと思ったのか教えて欲しいかも。
自分も両方付け替えて試したけどどうしてもレシュが強いと思えなかったので…
何かレシュを強くする方法があるのだろうか?
- 710 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 14:34:04 ID:RlL6tk3oO
- >>709
ハメのごみ箱で友達と一緒にレシュセットとデイザ3セットを比較してみました
全体的な火力だと圧倒的にレシュセットが強いのがわかったです
魔女上着は持ってないからわからないけどレシュ上着の方がずっと知能高いので火力では同じくらいでは?
- 711 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:48 ID:JEhb3HhE0
- レシュ上着なんて知能が50高いくらいだし魔女のが圧倒的に強いですよ。
恐らくレシュ5セット効果込み=魔女上着効果くらいの差はあると思われ…
結局スキル振りや戦い方によるのかなぁ?
自分はEX2種にサンダー、サンバ、フロレ、ボイド、ホロー中心で戦って光メインサブ闇だからレシュはいらないや…
新古代とかでサンダー!!で700kとか出るのが気持ち良くて三箇所サンダーつけてる(///ω///)
サンダー気持ちいいよサンダー!
- 712 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 16:57:16 ID:RlL6tk3oO
- 魔女上着はクリティカルが出ない限りは無用の長物に感じます
クロニクルだって一部のスキルだけを特化だし?
それならば安定して火力出せるレシュセットがエレの最終と僕は思ってます
- 713 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:56 ID:Bl0UpSZI0
- そう思うならそれは仕方ないけど
私の意見としては
クリティカル率は通常時50%、黄金キューブ契約で100%なんだから
クリティカルが出ない限り無用の長物とは考えれないなあ
- 714 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:08:30 ID:aA8EI.YY0
- クリティカル上げる要素なんかいくらでもあるだろ・・・
- 715 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:25:24 ID:MPsEeqU60
- 魔女上着+レシュ肩+ED3にアクセは有用な桃やエピックが一番安定して強いと思ってる
- 716 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:28:38 ID:aA8EI.YY0
- つーかこいつレシュ装備に関して批難は遠慮しろとか言って他の装備を非難してるのな
無用の長物とか
どんだけ自己中なんだ
- 717 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:28:52 ID:f5i29/Go0
- >>712
お前が誰だかわかってるんだよ
ごねるなら村の強者スレいってこいよ迷惑
- 718 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 17:46:31 ID:ndrNRxCc0
- 魔女上着がどれだけ強いかわからないくらい、無視値もクリティカルも低いんだろ
ほっといてやれよ
- 719 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:47 ID:JEhb3HhE0
- そういやみんな魔法クリどれくらいにしてる?
自分は新年一回発動で100になるようにしてる。
もちろん魔法封印はつけてないです。
ずっとローグやってたので100にならないと満足できなくて…
サンダーがクリティカルでないと泣ける…
体感D内90と100じゃ全然ちがうので…贅沢病ですか?
- 720 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:12:30 ID:ndrNRxCc0
- 97じゃなくて100なの?
- 721 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:33:08 ID:yEUY63mUO
- >>712
うわぁ…こいつ期待値も計算できないのかよ…
- 722 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:34:11 ID:yEUY63mUO
- >>715
EDって何よ
- 723 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 18:55:24 ID:f5i29/Go0
- ED=エレメンタルディジャスターセット
- 724 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 19:18:18 ID:yEUY63mUO
- >>723
えれ「そうなんだ、おちんちんたたないひとのことかと思ってた」
- 725 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 19:50:00 ID:B/8PlWJo0
- レシュセットの魅力が全くといっていいほど見当たらないんだが。
とろん付けれないし異界じゃまったく使えないしただのゴミじゃん
- 726 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:05:55 ID:1m8PPXyw0
- >>719
そんなにお金かけてない自分でもクリティカルは90くらいかな
異界だと悲鳴腕とか外さにゃいかんから80台まで下がるけど・・・
今やってるイベントの丸薬で100%にしたら結構体感差あったように思うし
出来る人ならクリティカル優先で上げたほうが強いと思うね
- 727 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:07:53 ID:RlL6tk3oO
- べつに魔女上着を批判したんじゃなくてクリティカルが出ない時は
魔女上着は意味なくてレシュ上着の方が強いと言っただけです
だからどちらが強いかは決めがたい面がある
とろんなくてもそれに匹敵する称号はたくさんあって補えます
- 728 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:10:04 ID:vHoeo1jI0
- もう自分の中で答え出てるじゃんわざわざ質問しなくてもいいんじゃないか
- 729 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:16:50 ID:Z/RED5dM0
- 明確な数字も検証したSSも出せないんじゃな
妄想乙で終わりだよ
まぁ自分だけレシュが最終装備って思っとけば?
- 730 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:26:11 ID:NPUNRqnc0
- 香ばしい奴がいるな
レシュ上着とかゴミだろ。レシュ5セット装備するくらいならレガシー5セットのがいいわ
- 731 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:30:19 ID:Bl0UpSZI0
- 普段書き込みが少ないエレスレに712がちょっと突っ込みどころがある発言をしただけで一気にこんなにレスが付くなんてどんだけ揚げ足取りが好きなんだよお前ら
712が可哀想だろ
- 732 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:34:22 ID:Z/RED5dM0
- 揚げ足取りも何も今時レシュ装備が最終装備とか言う奴がいるとか
いつのアラドやってるのかと
- 733 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:50:01 ID:Oxb7s9ws0
- 光闇型なので赤青サンコ+3次9セットが最終だと思ってる
レクイエムはダクフレ、3次異界はブライト、2次はアンプリが使い勝手がいい
レシュはセット効果が常時なら良かったんだけどクールがあるのが残念だ
まあスタイルも装備も人それぞれだから、批判は無しの方向で
- 734 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:53:58 ID:zQAGw9foO
- エレエレさんドンマイwwww
- 735 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 20:54:46 ID:Oxb7s9ws0
- 今書いてて思ったんだけど、表裏レシュSETにしたら常時セット効果が出たりしないかなw
防御2倍は発動すると凄い硬さになるから面白い
- 736 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 21:08:49 ID:Bl0UpSZI0
- >>733
ブライト、アンプリ、ダクフレぜんぶもっとるん?
- 737 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 22:01:21 ID:vATsp2hs0
- 魔女上着はSDクリみたいな他のクリダメ装備でたら使わなくなりそうだから
自分は狙うのやめてクロセットにしちゃったな
- 738 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 22:26:25 ID:grVEDrzc0
- クロもエピも拾えなくて魔法封印つけてる人だっているんですよ!
- 739 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 22:31:19 ID:yEUY63mUO
- イシュ買えよ
- 740 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 22:33:55 ID:5Y5Ht8jM0
- 全身1付与の3次クロくらいなら簡単に揃うと思うのだが
- 741 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 22:52:35 ID:B/8PlWJo0
- 俺もレシュセットつけてみようかな 後ろ指さされてネタ的にはおもろいと思うんだ
- 742 :アラド名無しさん:2013/04/19(金) 23:14:59 ID:yEUY63mUO
- でもまあ異界入るまでは繋ぎとして優秀だとは思うが
肩と腰はぎゅっとならそのまま最終でいいレベル
- 743 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 00:02:05 ID:Oxb7s9ws0
- >>736
あるよ
- 744 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 00:13:34 ID:qSxyR9sY0
- 取るのに時間が掛かったものだし、使いたい気持ちは分かる。
時間掛けてとってそれ別にいらなくね?って言われたらなあ
- 745 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 00:42:29 ID:plPEjncU0
- 弱いからいらないなんていったら
一生懸命育てたエレちゃん別にいらなくね?って言われちゃうよ!
- 746 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 00:44:34 ID:reGpPZIEO
- 少なくともオカズには十分使える
- 747 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 01:04:22 ID:RlL6tk3oO
- 理解出来てない人がちらほらいますがレシュセットは全身増幅ならありだと思ってます
その5つだけで軽く知能が2500超えますからね
強いのはクロニクルやエピだけじゃないことが伝わればそれでいいです
- 748 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 01:10:27 ID:f/hLSWaA0
- お、おう
じゃあな
- 749 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 01:19:18 ID:d2z8G.ugO
- >>747
どのくらい強いのかいまいち分かりずらいので真古代あたり動画でお願いします。
- 750 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 01:54:55 ID:1lHSRWWM0
- 自分のキャラがあまり強くないならレシュ装備もありじゃないかな、強くなってくるほどクロニクルの恩恵とは逆にしょぼくなってくるけど
- 751 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 02:02:28 ID:WuaQkwUo0
- とりあえずニコニコでエレマスの真ビル動画四人見てきたけど
三人が魔女上着・一人が三次セットだったわ
二分〜四分とみんな早かったけど
これってレシュセットつけたらもっと早くなるんじゃないの
RlL6tk3oOさん教えてあげなよ
- 752 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 02:19:55 ID:B/8PlWJo0
- >>742
そいつレシュセットに宝庫つけてる
街ステが全てと思ってる勘違いエレな村のお騒がせ有名人
- 753 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 02:27:58 ID:.5eenX5.0
- >>747色々と計算できてないから小学校からやり直したほうがいいと思う
もしくは自分でちゃんとDいってダメージ見たほうがいいよ
そもそもカット率も何もないゴミ箱のダメージ検証なんて宛になるわけがない
- 754 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 02:33:20 ID:npK558bI0
- レシュセットは増幅考えたら、クロとの知能差が縮まるから逆に更に微妙になるかと
知能2000と2100になっても、攻撃力5%上昇にすら適わないわけで
- 755 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 02:37:38 ID:U1ldr3O20
- クロニクルはダメージだけでなくクールタイム減少の効果も相当大きいんだけどねえ。
まあ自分の好きなのつけてりゃそれでいいじゃん。
- 756 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 03:42:09 ID:ieX0gZOs0
- レシュ全身増幅過剰しちゃって引くに引けないんだろうな・・・
うちのエレも残骸まで使って知能つけたのに結局使わない+7や+10止めの装備結構あって後悔してるよ
- 757 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 05:05:46 ID:Oxb7s9ws0
- エレの動画見てると火とか闇極の人がいて、しかも強い!
同じエレなのに、全く違う職を見てるようで楽しいな
属性が分かれてるのは強さ的にはデメリットかもしれないけど、
個性という面では面白いと思う
- 758 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 07:16:33 ID:yEUY63mUO
- 覚醒が状態異常でキャンセルされる時点で闇極は…
- 759 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 09:27:15 ID:NPUNRqnc0
- そこでおもちゃですよ!
- 760 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 09:52:40 ID:PnxTrSb60
- レクイエム解放初日に輝くおもちゃ使ってユリスにサンダーしたら0秒気絶判定だかでサンダー中断されて驚愕した
普段はもう輝くおもちゃでFVV+ホローしてゴリ押ししてるけど
プロはレクイエムのユリスどうやって切り抜けてるの?
適当に被弾して貪欲のドゥームペリオンのHP交換待ちした後こいつ先に倒してユリスをじっくり倒してる動画は見たけど
- 761 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 10:26:56 ID:RlL6tk3oO
- >>756
別にレシュセットが失敗だなんて思ってないです
知能高いしカウンターとれて属性も強い
どこが失敗なのか逆に聞きたいです
- 762 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 10:58:40 ID:plPEjncU0
- 強いて言うならエレマスを選んだところかな
- 763 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 11:00:31 ID:5PF2keEE0
- レシュセットが転送装置で固定職に渡せないことじゃないかな
- 764 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 11:50:29 ID:1YCjePro0
- こんだけ言われて顧みることができないならはじめから書き込むべきじゃない
- 765 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 11:55:18 ID:MdzzaqEo0
- 他の装備のほうが強いからって散々言われてるのにわからないのか
- 766 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 12:04:09 ID:.5eenX5.0
- >>761
レシュセットの失敗なところ
とろんを装備するとレシュ腰の効果が死ぬ、フラックを装備しても死ぬ
そして現状とろんに匹敵する称号などない
魔クリ50%以上で期待値がレシュセット効果を軽く上回る魔女上着が存在する
魔クリが97%なければ肩は魔法封印で魔クリあげたほうが強い
靴下着なんてただの飾りまだ三次青赤クロニクルつけたほうが遥かに強い
武器が過剰であればあるほどクロニクルはその恩恵をうけレシュセットは恩恵が少なくなる
計算できないなら発言しないほうがいいよ馬鹿にされるだけだし
- 767 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 12:15:14 ID:PnxTrSb60
- 知能や属性を上げても無視値のダメージ倍率は伸びないのとか
レシュ腰と同時につけても効果がないものをきっと知らないだけ
70キャップの頃にその装備ならきっと最強だったよ
- 768 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 12:19:55 ID:5qGNdy8g0
- エレに限ったことじゃないけどレシュセットとか誰が得するんだよアレ
単体なら肩・上着・腰辺りが他マスタリ職で使えるけど
布職にとってはどの部位もいらないだろ
- 769 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 12:35:59 ID:zL.IBN/M0
- クロニクルが嫌いなんじゃね?異界嫌いとか
自分も嫌いでダークゴスセットだけどクロの方が強いと思ってる
- 770 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 13:07:03 ID:JEhb3HhE0
- 70キャップの時にレシュ5セットもってたけど余裕でクロのが強かったです。
- 771 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 13:30:23 ID:5PF2keEE0
- >>769
ダークゴス5セットエレマスの動画普通に見たいです。
真古代でお願いしますとか無理言わないので
お願いします。
- 772 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 13:39:52 ID:sjtxu1B20
- >>760
それサンコの気絶を反射されただけだ
反射は状態耐性100でも防げない
- 773 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 13:42:33 ID:zL.IBN/M0
- >>771
すみません、動画はちょっと・・・キャラ名晒すのは嫌なので
- 774 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:10:53 ID:yEUY63mUO
- >>766
ぎゅっと+レシュ腰 と とろん+聖イシュ腰はどっちが上よ
- 775 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:11:06 ID:RlL6tk3oO
- 計算というか理論です
クロニクルは一部のスキルしか強くならないのに対してレシュセットはクロニクルより知能がずっと優秀なので全体的に強くなる。
この理屈がまだわかりませんか?
あとB面は一撃サンダコなど1つのスキル特化だけで固めた方が有効です
それが揃えばまず異界にもう用事などありませんから
- 776 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:13:50 ID:yEUY63mUO
- 攻撃力増加は重複しないはずだけど
とろんと魔女上着は大丈夫なの?
とろんとフラック フラックと魔女上着も大丈夫なん?
- 777 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:36:24 ID:5qGNdy8g0
- 70キャップ時代にレシュ養殖主やソロ通いしてたエレが
レシュ5セット装備をしてなかったのが答え
エレじゃなくてもレシュ5セット装備してるの周りにいないわ
ていうかID:RlL6tk3oOは
「レシュ5セットは最終装備としてどうしょうか」ていう質問して
「最終装備としては微妙」と周りが言ったら
「いやレシュ5セットが最強だから」って反論してるのは何で?
最初からレシュ5セットが強いと思ってたなら質問しなきゃいいじゃん
- 778 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:45:04 ID:LCZj5qNQ0
- 結論でてるならブログでどうぞ
- 779 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:49:48 ID:MdzzaqEo0
- クロで一スキル特化よりレシュのほうが結果的に強いっていうならエレマスに限らずみんなそうしてるだろ
それをしてる奴が皆無って時点でそういうことだよ
それでも実際にレシュのが強いって言い張るならここに妄想垂れ流しにこないで1人でやってろよ
>>776
ダメージ増加とクリティカルダメージ増加は重複する
ダメージ増加とカウンターダメージ増加は重複しない
クリティカルダメージ増加とカウンターダメージ増加は重複する
その例だと前者は重複しなくて後者は重複する
ちなみに前者なら重複はしないけど通常はとろんでカウンター時はフラックが適用されるから多少もったいないけど完全に無駄ではない
- 780 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:56:47 ID:B/8PlWJo0
- とりあえず村でレシュセットしてて俺は強いと周囲に誇示するアホエレなんて一人しかいない
なのに本人に聞いたらレシュセット持ちのエレなんてたくさんいるよと見苦しい言い訳
- 781 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 14:59:33 ID:MPsEeqU60
- レシュ5セット装備するより普段使うスキルのクロニクル1箇所ずつのほうが強いんじゃないか?
計算してないから分からんけど知能の微々たる上昇よりスキル倍率を上げたほうが強いと思う
- 782 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:12:53 ID:4NH0eZwg0
- 光闇で未だにwwwデジャ3を愛用してるんだけど
魔女上着と追跡とフラックつけるとセットが維持できなくて困る
- 783 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:25:53 ID:1YCjePro0
- ランダムでスキル使う訳じゃないから、使い勝手のいいよく使うスキルの倍率をあげたほうが強いでしょ
街知能に拘ってスキルオプションに魔クリ、ダメージ+系ないがしろにするってのは、頭悪いにも程がある行為
ましてエレマスには充実した知能バフがあるわけで
- 784 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:28:17 ID:7WQE.Wmo0
- エレマスさん%職なのに知力上げてどうすんのっと
レシュ装備する前に他にすべき事があるでしょうに
- 785 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:36:35 ID:yEUY63mUO
- >>779
ん?つまり
とろん+追跡+魔女上着を付けた状態でクリティカルを出せば全部の補正が乗るってことか?
- 786 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:37:46 ID:yEUY63mUO
- >>782
下着腰腕輪とかじゃダメなん?
- 787 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:57:15 ID:4NH0eZwg0
- >>786
わかりにくくてすまんがwww3+デジャ3ね
まあwwwデジャ自体絶望や大会やらの警備用にしてサンダコで埋めようかなと思い始めた
- 788 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:24 ID:ieX0gZOs0
- エレスレの勢いが良くてうれしい
>>769 ダークゴスセットって5箇所装備すると外せないバグみたいな動画あったけど今直ってるの?
>>774 だよね、装備やスタイルによって他の称号でも匹敵するよね
>>780 持ってる人はそりゃいるだろうね、使ってる人って言わない時点で本人も認めてるよねレシュセット()
- 789 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 16:08:19 ID:MdzzaqEo0
- >>785
それであってるよ〜
- 790 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:10:28 ID:RlL6tk3oO
- レシュセット性能の意味も知らずにちゃかしにくるのがめんどくさいから適当にあしらってるだけですよ
レシュセットをメインに使ってる人は私が知る中でも5人はいます
理解不足で否定してる人がいるからこの専門スレで確認とりたかっただけです
- 791 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:22:35 ID:RlL6tk3oO
- >>784
知能があがれば比例して魔攻もあがっていく一番大切なやつです
大幅な知能上昇だけでなくそのうえにカウンターも属性も乗るから言ってるんです
- 792 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:30:57 ID:4jpfraWMO
- 強いか聞きたいけど、レシュ否定されたくないって、じゃあはじめからレシュ最終ですって言ってくれと書き込めばよかったんじゃないかな。
武器が無強化とか、ロリエン警備してるなら知能が何よりかもしれないけど…
- 793 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:33:32 ID:zL.IBN/M0
- >>788
使ってる感想としてはダークゴスセットは外せないじゃなくて外すと落ちる
- 794 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:45 ID:lS.8U9scO
- ダメ増幅系装備としてレシュ腰はまあまあ優秀かな
指輪や称号みたいに同じ箇所に有用装備いくつもあるわけじゃないしね
ただカウンター時限定で安定はしないけど真古代はカウンターけっこうとれる
DNFのオンタイムダメ増幅腕輪が来たら最高なんだけどな
- 795 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:56 ID:MdzzaqEo0
- 理解不足っていうか全部理解した上でないって判断されてることをお前こそ理解しろよ
- 796 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:40:19 ID:.5eenX5.0
- >>791
知能を上げて伸びる魔攻は90%以上カットされるDがある
属性強化はその90%以上カットされた数字に乗る
無視値のカット率は基本20%でクロニクルは最終ダメージを%で上げてくれる
過剰を持てば持つほど無視値を含む最終ダメの火力が上がるクロニクルのほうが有効
そろそろ理解していただけませんかね?
- 797 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:49:30 ID:RlL6tk3oO
- >>796
ならここではっきり言います
僕は知能2700以上もありますけど?
そのわずかな知能効果でさえも十分に補える数値を持ってます
- 798 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:51:03 ID:1YCjePro0
- 本物のバカは相手にしても無駄だということがよくわかるな
- 799 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:54:22 ID:mKBkEvQ20
- リアルの知能は低そうな発言だな
- 800 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 17:54:25 ID:PnxTrSb60
- 大幅大幅って、クロニクル→レシュ(セットバフ込)でも知能+150程度だろ
D内知能は普通のエレマスなら2500はあるだろう、古代や図書館、増幅してれば3000超えるのも簡単
2500→2650で増える無視値以外のダメージは5.4%程度、レクイエムだと最終ダメージの1/3〜1/2程度が無視値なので最終ダメージは3.5%しか伸びない
3000→3150の場合5% 最終ダメージ3.3%
>>797はそんなにお強いならぜひ狩り動画をうpしてください、出来ればレクイエムのがいいです
ダメなら全身の装備と武器の強化値お願いします!
- 801 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:04:28 ID:.5eenX5.0
- >>797
武器が+10で知能が2700ですとかだったら強いかもね
それだけ増幅してて武器が+10とかだったら基地外だけど
しかし何言っても堂々巡りだなー
もう2chで騒いだ方がいいんじゃない?
そしたら誰か計算してくれてリアルが見れるよ
- 802 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:06:53 ID:RlL6tk3oO
- >>800
言ってる意味わかってますか?
普通のエレマスがD内知能3000なら僕は4000あたりですよ?
レシュセットを理解できずおもむろに卑下する人がいるから迷惑してるんです
クロニクルやエピと性能は五分五分と思ってます
- 803 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:08:58 ID:LCZj5qNQ0
- うん、だから。
動画あげるorブログでしようね。
レクイエムソロできる火力見せ付けてくれればみんな納得してレシュ装備取りに行きますから。
- 804 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:10:25 ID:1YCjePro0
- 普通のエレマスですら5%程度、レクイエムで3%程度って言ってるのに
それに対する反論がわたしの知能は4000ですってもうね
- 805 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:10:55 ID:yEUY63mUO
- >>787
草にしか見えなかったwww
- 806 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:12:02 ID:B/8PlWJo0
- このレシュ基地の持ってる武器はローカリ14増幅
- 807 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:16:43 ID:.5eenX5.0
- もうレシュ基地さんは計算出来る知り合いにやってもらえ
- 808 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:18:26 ID:2/dswhdE0
- ID:B/8PlWJo0
嫉妬きめえよ
- 809 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:30:50 ID:MdzzaqEo0
- もう決定的じゃん
どう見てもレシュなんてもんを増幅過剰しまくっちまって後に引けないから現実を認めたくないだけだろ
それ同じくらいクロニクル増幅してればただでさえレシュより強いのにもっと強くなってるから
- 810 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:34:47 ID:.5eenX5.0
- >>802
一つだけ疑問があるんだけどそこまで知能にこだわるのになんで増幅武器+14もってるの?
- 811 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:38:01 ID:RlL6tk3oO
- >>810
知能にこだわりあるなら増幅にして当然だからです
とにかく一生懸命に獲ったセットを馬鹿にするのはやめてください
一番最初に言ったはずです
批難はやめてくださいって。
- 812 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:42:56 ID:I9C7u.jU0
- 未だにレシュセット装備してる奴なんて天然記念物だろ
カインで見かけたの学者の1回しかねぇや
- 813 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:44:31 ID:eaPwXpJ.0
- 意見されたくなければ喋らなきゃ良いのに…
- 814 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:45:42 ID:PnxTrSb60
- >>811
ぇ、4000→4150っすか3.5%、レクイエム環境だと2.3%もダメージ伸びますね
自分はコスパ重視の一般人なのでエピ、クロニクル抜きなら、レガシーも高いし、魔法クリ+知能の魔力封印装備つけておきます><
- 815 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:50:50 ID:MdzzaqEo0
- で、批難やめてくださいとかいいながら自分は他の装備を無用だのなんだの言ってるのは何なわけ?
- 816 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:52:05 ID:RlL6tk3oO
- レシュセットの効果をもう一度よく読んでから意見してください
レシュセットすら持たずに早合点してすぐ文句いうから荒れるんですよ
以上です
- 817 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 18:57:41 ID:.5eenX5.0
- >>811
そこが既に違うんだってことに気づこうね
大乱で増幅14をみんな目指した理由は13から14だと無視値が跳ね上がるから
そして強化14よりは知能か力まで上がる増幅のほうがいいから
同じ武器なら増幅13より強化14のほうがダメージは高いことくらいみんな知ってるからね
要は増幅なんて大げさに言えばおまけ的なものなんだよ
そこを知能が上がるからって理由で14にしてるやつにはクロニクルなど理解できませんよ
- 818 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:03:09 ID:4jpfraWMO
- 知能自慢とかいつの時代だよ…
- 819 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:12:20 ID:PnxTrSb60
- ついついここまで触っちゃったけど、どう見ても自分がまずエレマスすら持ってるか怪しいよね
流れを見るにその村の実在の人物を晒しあげたかったか、なりすまして嫌がらせしたかった線が濃厚?
- 820 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:13:31 ID:f3TTMDL60
- レシュセットが強いということをアピールしておいて皆をレシュに通わせて
形態指輪の産出量をあげて自分が安く購入する作戦だろ
頭いいわー
- 821 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:15:44 ID:RlL6tk3oO
- ひどい嫌がらせを毎日受けてますからね
いい加減にうんざりです
レシュセットが何故強いのかこの専門で実証したかったからです
- 822 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:18:57 ID:f3TTMDL60
- 俺の渾身のボケが死んだ、謝罪要求
- 823 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:19:52 ID:ELgZ63Ys0
- 誰から嫌がらせ受けてるんだよ・・・知らんかな・・・
実証も何も数字の上で完全に負けてるからなあ、何か新しい仕様あたりを見つけないと少なくともレシュ>>黒なんてまずあり得ないな
- 824 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:27:38 ID:RlL6tk3oO
- だからレシュはクロニクルやエピより強いとは言ってないですよ
性能と火力では五分五分と言いたいだけです
整理すると魔女上着はクリティカルなければただの無意味だしクロニクルはたった一部のスキルだけを特化
つまり全体的にみたら大幅に知能があるレシュセットの方も強くないですかと言うことです
それを弱い弱いと言うから頭にくるんです
- 825 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:31:12 ID:4NH0eZwg0
- はい!レシュセットは街ステ最強装備だと思います!
- 826 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:34:55 ID:ELgZ63Ys0
- いや、強くない間違いなく弱い
- 827 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:36:53 ID:MdzzaqEo0
- 途中から五分にすりかわってるけど最初思いっきりクロより強いとかレシュが圧倒的とかいってたよね
あと魔女はクリティカルなければ無意味って言うけど、今は比較的楽にD内魔クリほぼ100%までいけるんだけど
そんな状況でクリティカル発生をアテにできないクリ率だっていうならレシュ云々以前に弱いわ
- 828 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 19:39:28 ID:zL.IBN/M0
- レシュ装備もってないけどさ、聖ヴァルよりちょっと強いくらいでしょ?
- 829 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 20:07:24 ID:5PSe7vaY0
- RlL6tk3oOが>>704でしゃべって以降100レス以上流れたけど
レシュセットのほうが強いとかRlL6tk3oOを擁護するレスあるか?
100歩譲ってレシュセットが魔女上着やクロニクルより強いとしても
現エレスレはレシュセットが弱いって結論でてるんやから
それを覆せるだけの何かを持ってきてから発言してくれよ
- 830 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 20:24:28 ID:7Nk20Icc0
- >>ID:RlL6tk3oO
ドンマイ、言いたいことはよく伝わったよ。
頭が可哀想な子だって事もよく分かった。
レシュセットの方が強い?
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前ん中ではな。
- 831 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 20:28:51 ID:1YCjePro0
- クリ出なければ無意味→クリも出ないようなら知能特化してる場合ではありません
たった一部を強化するのと知能を上げるのを比べれば知能も悪くない
→自分の好きな一部のスキルを倍程度の性能にするのと、5%程度の火力をあげるのを比較するわけですが
あなたの使うエレマスは20個程度の主力スキルが存在するんですか?
- 832 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:11:04 ID:U1ldr3O20
- レシュセットそのものを見ればかなり良オプションではあると思うよ。
ただその上が存在するってだけの話だね。
- 833 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:26:10 ID:ieX0gZOs0
- スキルブーストスイッチで古代ならM+知能200以上、エレバンならM+300近く上がる
後はメインのクロやエピを増幅すれば知能だけで見てもレシュ増幅並になる
属性が8とカウンターダメが10%しか上がらないレシュと単スキルが5箇所で約40%
かセット品でメイン系スキルが10~30%上がるセット品とどっちが強いですかね
もちろんレシュ5はありますよ、金庫に
- 834 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:30:37 ID:c0yqkbXQ0
- したきゃすればいいのに何で回りに確認して認められようとしてるの?
あなたは人に誉められたいからエヴァにのるの?
- 835 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:31:35 ID:N3/Mib8M0
- みんな熱くなりすぎ
そろそろアクティで凍らせっぞ!
- 836 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:36:45 ID:RDTzv5eo0
- 俺は結構前からドラえもんのあたたかーい目のつもりな感じでレシュの人を見てたぜ
ここまで必死だと何か逆に微笑ましい
- 837 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 21:50:58 ID:I9C7u.jU0
- 何言ってもここのエレマス達は認めないよ
時間の無駄だよレシュ装備のエレカスちゃん
- 838 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:06:29 ID:yEUY63mUO
- >>809
クロニクル増幅って…わざわざ気をつけてから増幅するのか?
あれ気付きでドロップしたっけか
ブルジョアっすなあ
- 839 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:13:57 ID:I9C7u.jU0
- 少なくともレシュに増幅するよりいいだろ
- 840 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:15:50 ID:31mAbDyA0
- >>838
逆に聞きたいんだが、レシュってクエ品なのに気付きなの?
- 841 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:16:37 ID:RlL6tk3oO
- もう言いたいことは言ったので伝わってればそれでいいです
しつれいします
- 842 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:19:23 ID:B/8PlWJo0
- 誰にも伝わってねーよwwwわらわすなw
- 843 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:20:20 ID:4NH0eZwg0
- レシュセット強すぎワロタ
- 844 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 22:39:53 ID:PnxTrSb60
- 140レス近くも話題を独占したその力はまさに無双
- 845 :アラド名無しさん:2013/04/20(土) 23:20:19 ID:dHgKdIls0
- 完敗・涙の敗走
- 846 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:28:59 ID:ELgZ63Ys0
- 結論としては、最終装備なんて自分で決めればいい別にレシュだろうがwwwだろうが猛攻ホローやらハードルなんて人それぞれ
ただ質問して、否定された内容を受け止められなかったり、聞く耳持たないならなら最初から聞くなって話だな、つまりそういう事だ
- 847 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:42:55 ID:xCZAXUSA0
- 知能2700は確かに強い、そりゃ強い
ただレシュセットは正直もったいねーなwww
周りの人の装備を見てれば分かっただろうにw
- 848 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:53:43 ID:jPUL63js0
- こんなキチガイ久々に見た
- 849 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:19 ID:N3/Mib8M0
- 今このスレは闇属性160くらいあるな
邪悪な瘴気が渦巻いておるわ
- 850 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:20 ID:qJDkH6lA0
- 自分の装備を正当化したいだけなんですよ!!きもちわからんでもないけどねw
- 851 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:29 ID:zQAGw9foO
- あの調子だと2ちゃんの本スレにまで突入しそうで怖いわwww
- 852 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:03:33 ID:xqCX025A0
- 本スレにはここより酷い罵倒が待ってるだけだろ・・・
- 853 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:08:57 ID:68AEn1ow0
- ふぇぇ・・・えれちゃん怖いよぉ・・・
- 854 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:15:46 ID:NPUNRqnc0
- レシュに増幅とかwwwwww恥ずかしすぎるwwww
と言いたいが俺もレシュ4か所昔+7まで増幅したけど・・・泣いた・・・マジ泣いた・・・
いくら試してもクロニクルのが強かったんだ・・・
その時は黄金増幅所が9mだったんだよ!!!
エレのスキルすべてMにして均等にスキル回してる人からしたらクロニクルより強いんだろうなぁ
レシュ5セットで知能2500あるとしてバフしたら3300くらい行ったとして、レシュとクロくらべて200知能少ないとして3100でしょ?
魔女上着だけで知能3410相当の火力が出る上、レシュ腰付けるとトロンつける意味がないからさらに10パーか。さらに主力スキルを30パー以上強くできる。
これより強いと言うには全スキルを均等に回すしかないなぁと思ったけどやっぱそれでも魔女とかつけた方が強いね
知能2500行くレベルの人からしたらDで魔クリ97パーにするのは当たり前だと思うからなおさらだね
レシュは魔法封印よりちょいっと強いくらいじゃないかな?
知能Sつけまくれば魔法封印のが強いかも・・・分からんけど(適当)
- 855 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:15 ID:B/8PlWJo0
- もともとは強者リストに載れるはずだのここと同じ様にごねてた奴だからな
ここも惨敗なら本スレ進出もありえるだろ
- 856 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:29:41 ID:KJMdBq.g0
- お前の長文も恥ずかしいけどな
- 857 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:36:43 ID:N3/Mib8M0
- やっぱりサモちゃんが天使だと思う
エレちゃんは排水溝の黒かびだね
- 858 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 01:43:49 ID:Ochj2a4M0
- もう止めて!皆私のために喧嘩しないで!
- 859 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 06:53:16 ID:x6UHJMfA0
- 破ァッ!
- 860 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 07:00:23 ID:9p1Tm5GM0
- 久しぶりに来たら酷い有様で読み返したら論破されて惨敗失踪ワロタ
- 861 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 07:12:02 ID:D9wYt/QA0
- ID:RlL6tk3oO「強者スレもしたらばも馬鹿ばっかり。
だけど、本スレなら・・・本スレならいつもエレちゃんエレちゃん騒いでるからあそこなら!」
- 862 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 08:05:03 ID:qSNMOPKU0
- ID:RlL6tk3oOを本人とは思えないけどな
なんで常時もしもしなんだよっていう
ほぼ成り済ましが濃厚で全員釣られたクマーって感じだろどうせ
- 863 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 08:46:24 ID:B/8PlWJo0
- >>862
火消し用にPCはとっておいてあるんだろ。そう君みたいにね
- 864 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 09:05:53 ID:qSNMOPKU0
- アホな流れに乗らずに観察してたら火消し用とかほんとレベル低いな
- 865 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 09:29:11 ID:R9JUsJXc0
- 間違った事に対する否定は当然だけど…
なんで罵倒が飛び交うの?キチガイとかいう必要ないじゃない
正直叩かれる側が多いエレマス使ってる人たちは穏やかな人が多いと思ってたのに残念だ。
- 866 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 09:46:27 ID:2/dswhdE0
- ID:B/8PlWJo0
きめえよ
- 867 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:08:34 ID:2/dswhdE0
- ID:B/8PlWJo0
蟹くせえほんとにくっせえ
- 868 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:10:41 ID:RDTzv5eo0
- >レベル低いな
>思ってたのに残念だ
>きめえよ
良いスレダナー
- 869 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:32:18 ID:2/dswhdE0
- じゃあカイン、ディレにもレシュ増幅過剰がいるなかで村のこいつだって言い切れる理由教えてくれませんかね
- 870 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:32:55 ID:ELgZ63Ys0
- 同一かどうか知らんが新しいのが沸いてるな、どうでもいいが蟹臭いって言うより磯臭いの方が良くないか
蟹臭いってなんかこうイメージがわかない
- 871 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:43:35 ID:B/8PlWJo0
- >>775 B面一撃サンダコ持ってるのは村のあのお方
>>797 知能2700と言い張ってるのもやはり村のあのお方
念入りにレシュセットに宝庫つけてるローカリ14持ってると確認もしたが否定すらせず。
これだけの確証がありますけどどう反論するかが楽しみです
- 872 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:46:10 ID:2/dswhdE0
- だからその証拠は?
出せないならお前が成り済まししてやってるようにしか見えねえよ
- 873 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:52:32 ID:qSNMOPKU0
- ID:B/8PlWJo0とID:2/dswhdE0の第2ラウンド勃発
レディーゴー
- 874 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 10:57:26 ID:B/8PlWJo0
- それなら彼じゃない証拠を提示できるのかな?
イミフな因縁つけてつっかからないでね
確証は提示したから今度はあんたが提示する番だよ
- 875 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 11:03:22 ID:2/dswhdE0
- キチガイはキチガイなりの理由あるんだな
彼じゃない証拠を出せとか
そんなんいったら誰でもお前みたいなキチガイに粘着されちゃいますね><
- 876 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 11:05:38 ID:B/8PlWJo0
- 俺は元からあんたに粘着なんかしてないよ
あなたが粘着しないでね 状況が不利になったら逃げ出すだめだめっとねさん
- 877 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 11:18:15 ID:MZsWuYqs0
- 荒らさないで
- 878 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 11:41:15 ID:ELgZ63Ys0
- しかし村ってレシュ1撃サンコ持ってるだけで特定されるんだな、見たことないがどんだけ人いないんだよ
- 879 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:03:55 ID:RlL6tk3oO
- 自分のせいで荒れさせてしまってすみませんでした
レシュセットを使ってるエレはいくらでもいると思います
余りにもレシュに対する批判や嫌がらせが続いてたで専門スレで聞いて確かめたかっただけです
- 880 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:19:34 ID:MZsWuYqs0
- 君はレシュ装備が強いかどうかを聞きたいんじゃなくて、強いってことを皆に知ってもらいたいんだよね
だったら動画なり画像なりで示さないと誰も納得してくれないよ
- 881 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:24:25 ID:JXDbfhQM0
- 悪いと思ってるならROMってるほうがいい
君が来るとまた荒れる
- 882 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:29:14 ID:RlL6tk3oO
- 一応、レシュセットとクロセットの比較検証したのでレシュの方が火力だせてたんだけど動画とかキャラがばれたりPSには自信ないです
レシュセット持ってる方いましたら実際に比較してみたらわかると思います
公平に全体的な火力で評価お願いします
- 883 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:34:21 ID:OaenAlTw0
- もうキャラバレてると思うけど
- 884 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:37:38 ID:MZsWuYqs0
- 主張するだけして確認はお前らで勝手にやってってやっぱ荒らし目的で来てるだろ…
- 885 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:41:10 ID:PnxTrSb60
- ゴミ箱やゴブリンクラスの防御0 ゴミ箱とかオブジェの特性の無視値のらない、属性強化無効
こんな環境で実験しても無駄だからな
最低でもグランHかU、まともな頭があるならレクイエムで殴ってこい
動画も嫌なら名前とアバを黒塗りにしてはよSS
- 886 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:46:01 ID:bZl3XStw0
- ニックネーム自動変換offにして異名表示にしておけば名前は隠せるよ
ってことで動画はよ
- 887 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:50:01 ID:U1ldr3O20
- 強さっていう解釈の仕方によるんじゃないかな。
レシュセット増幅で知能上げまくれば確かに全体的な火力は上がる。
クロは特定のスキルをブーストってのがメインってところか(セットなら色々効果つくけど)
この威力うpやクールタイム減少のオプションを増幅レシュセットが上回るかってのが話なんだね。
平均的な火力を強さというか便利な能力を強さと言うのかが意見が違うんかも。
ただこのゲームはエレに限らず特定のスキルに特化したほうが
強力な職が多いからねえ。
エレメンタルマスターなんて言いながらスキル絞らないと器用貧乏になるしな。
- 888 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 12:52:14 ID:MPsEeqU60
- 話変えるけど70エピロッドのラリーラビット使った人いる?
魔法攻撃7%増加バフがスイッチ使っても反映されるのなら頑張って玲瓏1800個集めようと思うんだけど
- 889 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:02:16 ID:yEUY63mUO
- 増加はレシュ腰とろんと被りすぎだし
13〜14のアマブレシグナスがいいんじゃない
- 890 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:22:52 ID:RlL6tk3oO
- >>887
代弁してくれて助かりました
レシュセットもクロニクルも比較しようがない同じ強さがあるっていうことです
- 891 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:24:43 ID:bZl3XStw0
- >>705
- 892 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 13:47:39 ID:ieX0gZOs0
- そうだね、互いに全スキルを叩き込めばレシュ装備も同じくらい強いね
クロ装備は毎部屋1、2スキルで終わるけどレシュ装備は全スキル叩き込まないと倒しきれないね
クロは猛攻でサクサクだけどレシュはクール待たないと次の部屋いけないね
あ、全スキル撃ってればクール終わってるか、レシュ装備強すぎワロタww
- 893 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 14:12:55 ID:PnxTrSb60
- ぇ、火力が上回るって言う話だったんじゃ、クール含めての立ち回りとか知らんがな
というかクール考えるなら圧倒的にクロニクルのほうが有利だろ・・・
はよ動画出して超PS見せつけてスレを黙らせたらいいやん
- 894 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 14:24:24 ID:XjBMv/qY0
- 主張する奴も煽る奴も同類なんだよなぁ・・・
どっちも見てて滑稽
- 895 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 14:32:31 ID:psdZzw2.0
- 議論に参加してない時点で嘲笑う権利なんてないんですけどねw
- 896 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 14:36:42 ID:rCH6008w0
- / ̄ ̄ ̄~\
| |_|_|_| | <私の唄う歌を聴いて落ち着いてください
| |⌒ ⌒| | スラップアップパーティ−アラド戦記−ED
<| |⌒ ゝ ⌒| .|> ttp://www.youtube.com/watch?v=tnr_Jg68NII
W ▽ W
\__/
/│ 天 │\
< \____/ >
┃ ┃
= =
- 897 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 14:48:30 ID:TLS0dzsY0
- 当人たちには議論のつもりなんだろうな
端から見るとリンチなんだけど
このスレを見てほくそ笑む学者ちゃんなのであった
- 898 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 15:03:55 ID:qSNMOPKU0
- 暇な社会人が日ごろの鬱憤を晴らすスレになってるわな
本人か分からないのに全力で釣られてどうのこうのって書いたら
ID:B/8PlWJo0が>>863みたいなアホな主張する始末
- 899 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 15:08:03 ID:ifPCzX1.0
- 幾らなんでもしたらばでTOPクラスでキチガイ認定されてる学者に笑われたらおしまいだなと思ったインファ
- 900 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 15:08:19 ID:D9wYt/QA0
- とあるスレより抜粋
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/08(金) 18:27:15.26 ID:3PQfCqHl0
ここのせいでレシュセットのイメージが崩れた
持ってる人や集めてる人に謝罪の一言でもすれば??
腰のカウンターを計算に入れればまめにょき超えるというのはエレエレ本人も確認済みなんだけど?
こんな事言う奴だぜ
- 901 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 15:15:33 ID:xCZAXUSA0
- 魔女上着でクリ出なければ云々言ってるけど
今時100%も別に不可能じゃないのにな
それでいてレシュの腰をあてにしてるっていう
実際計算すればレシュセットが5箇所潰してまでつける価値がないってのもすぐ分かるのにな
ゴミ箱で殴って検証するようじゃ仕方ないのかも知れんけど
周り見ればおかしいってことにすぐ気づくだろうに
- 902 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 15:22:13 ID:5Y5Ht8jM0
- レシュ防具の売りである属性強化、属性抵抗低下、カウンター攻撃力UPを潰しているからある意味フェアじゃないかね
- 903 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:10:26 ID:tH7FrgYI0
- まぁ(異界通わないなら)レシュ強いよ
- 904 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:16:41 ID:fvf186Vw0
- なんかいろんなところで噂になってるから見に来たらレシュキチだったかー
それぞれの明確な数値も出さずに比較して己の体感で語ってたらそりゃ荒れるわな
- 905 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:21:07 ID:QRjVtZ0w0
- >>890
大人げないし伝わるかどうかも怪しいが一応
一長一短があるのはわかるが比較しようがない、ではなく比較を怠ってるだけ
他人に理解を求めるなら、まずその根拠を示すべき。自キャラのステが高いから強い、のどこに説得力があるのか?
適切な検証を行って自分の意見を整理してブログにでもアップして、そこから議論を始めるべきではなかろうか
- 906 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:29:57 ID:L60ETbog0
- レシュセットさんざこつーwwww
通常Dでも使えない異界でも使えない雑魚セットを強いとかほざいてんじゃねぇよwww
全身増幅して引くに引けない状態おめwww
- 907 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:39:54 ID:y0lSod3Y0
- こいつはどうせ自分にとって都合の良い意見や結論が出ないと信じないし、認めないよ
何言っても無駄
- 908 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 16:56:12 ID:RlL6tk3oO
- 冷静に意見してきましたけどみなさんも個性と言うのを大事にしたらどうですか?
周りがそうしてたらそれが正解なはずもないです
検証もしっかりだした上での意見だから不満ならレシュセットとって確かめたらどうですか
ある程度の知能は必要ですけどね
動画とかどうSS撮って納得させるのかも意味不明だし
- 909 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:00:59 ID:y0lSod3Y0
- まだいたのかよ。わざとやってんのか?
せっかく>>887がレシュも黒も同等ってことで手打ちにしてくれたのに。
- 910 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:09:09 ID:RlL6tk3oO
- くだらない煽りがあるからいらついてました
すみません
- 911 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:15:24 ID:QRjVtZ0w0
- とりあえず>>710で検証したと主張するのはおこがましい
他の検証を行った人に対して失礼なレベル
- 912 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:16:13 ID:y0lSod3Y0
- 煽られているのはお前が煽っているからだ。分からないか?
もう絶対に来んなよ
- 913 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:20:02 ID:9vT3gtWs0
- >>908
レクイエムあたりでTA動画撮るのが手っ取り早いと思うよ
名前はニックネーム変換で隠してチャット窓も外に出せばキャラバレもないと思う
ちなみにビルは何分くらいでクリアできてるの?
- 914 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:23 ID:L60ETbog0
- >>908
レシュセット取って検証する必要ないくらいクロニクルとの差は歴然なんだよwww
お前はレシュセットでずっとゴミ箱相手に戦ってろやwww
ゴミ箱相手に強いと主張するのも個性ですしねwww
- 915 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:26:15 ID:xCZAXUSA0
- わざわざ取るまでもなく計算機で一発なんじゃがの
あんたの場合はレシュセットが強いんじゃなくて増幅した知能が強いだけ
そして知能上げれば上げるほどレシュの知能アドバンテージは弱くなってく
どうせ検証()も増幅してないセット装備とかで比較したんやろ
ある程度の知能があればとる前に計算してイラネって結論に辿り着くわ
- 916 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:26:50 ID:RlL6tk3oO
- じゃあ最後にだけ
どんな装備でも努力してとった事に批判はやめてください
レシュセットはエピ同様に取るのに時間とお金がかかる価値あります
僕は煽ってるとかじゃなくて嫌がらせして理屈なしにレシュセットを否定する人がいるからです
- 917 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:34:18 ID:QRjVtZ0w0
- >>916
涙目なのは分かったから当人に言うべき
ここで批判されてるのは態度と主張であって取得のための努力ではないと思うよ
- 918 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:35:53 ID:L60ETbog0
- >>916
ちなみに俺も5セット取ったけどあれは苦労して取る価値なかったわ
愛着あるのはわかるがそろそろ現実を見据えようなwww
- 919 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:39:04 ID:ieX0gZOs0
- 元からレシュセットの批判なんて無いのに
態々自分から根拠無しに強いとか言い出すから叩かれてるの分かる?
ちゃんと検証結果があれば批判されることはないんだよ
でも机上論でも実際に使ってみてもクロニクルの方が強いのは周知なんだよ
自分の計算が間違ってる事にそろそろ気づけ
- 920 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:40:06 ID:RDTzv5eo0
- レシュセット集めきったけど、異界いけないソロの人ならかなり強くなれるからオススメ
という、この程度で抑えておけばいいものを・・・
冒険団もなくステも低いLv70キャップの頃ならまだ選択肢としてはあっただろうが
- 921 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:43:27 ID:j96txpYw0
- 確かに暴言や煽りを交えて否定してる人もいるけど、嫌がらせや理屈無しとかじゃないでしょ
レス見返してみればわかるけど、レシュよりクロニクルや魔女上着の方が強いって何人も理屈を交えて証明してるだろ
それを無視して自分の主張だけ通そうとしたり、普通に考えてもおかしい理論を展開したりしてるからこんなに叩かれてるんだよ
- 922 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:52:30 ID:9vT3gtWs0
- >>916
嫌がらせで理屈なしにレシュセット否定してる人もいるかもしれんけど
理屈ありでレシュセットを微妙と言っている人が沢山いることも忘れないでください
どちらかと言うと具体的な数値を何も出さずゴミ箱殴った体感だけで
レシュセットがエピクロ同等と言い切っているあなたの方が理屈なしでエピクロ否定していると思います
- 923 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:52:44 ID:7Nd9/yEA0
- レシュ基地エレマスか
新しいジャンルが生まれたな
- 924 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 17:56:55 ID:MdzzaqEo0
- 増幅やらも同じ条件でやったら元々負けてるのにさらに差が開くって言われてるのに何故そういう部分は全スルーなのか
結局自分が頑張って取って増幅したんだから最強であるべき!最強なんだ!って言いたいだけでしょ
時間かけて努力して取ろうが実際に弱いものは弱いんだからどうしようもないわ
そこに不満があるならそれはレシュ否定してるやつじゃなくて開発に文句言えよ
- 925 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 18:11:39 ID:MPsEeqU60
- 努力に批判じゃなくて強さに批判の間違いじゃないの
- 926 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:21:58 ID:aZcL5BMM0
- 結論:レシュセットは個性
そろそろテンプレのお話でも始めようか
- 927 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:26:18 ID:j2Xkdg0o0
- とりあえず、レシュレシュ言ってる子は魔女上着を取ってからまたおいでよ
- 928 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:43:07 ID:JXDbfhQM0
- テンプレってたしか前スレで改良したけど
なぜか前のテンプレでスレ立ててるよな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1351406510/921
これベースに改良したほうがええんじゃないか?
- 929 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:44:09 ID:dHN70O/I0
- ID:B/8PlWJo0
わろた
被害妄想激しいなおいwwwwwwwwww
581 アラド名無しさん sage 2013/04/21(日) 11:18:44 ID:ymwC1McE0
【依頼区分】
【該当アドレス】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359124556/875
【依頼理由・他
周囲を深いに思わせるワードを連発
スレが荒れる発言を何度も発言してるので規制検討おねがいします
584 たけし★ sage 2013/04/21(日) 19:26:00 ID:???0
>>580
削除
>>581,583
ID:RlL6tk3oOの人はR○Tしているという書き込みやエレスレでの晒し行為で長期規制していた人で
ID:2/dswhdE0はYNKTさんで同じく荒らすので無期限の規制でしたが、解除した途端大荒れで困りますね。
しばらく業者とホモ以外規制するつもりは無かったですが、煽りまくっておいて規制依頼に来ているID:B/8PlWJo0共々
3人まとめて規制しないとダメですかねえ?
- 930 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:13 ID:zL.IBN/M0
- まだ続いてたのか・・・
もういい加減に違う話題にしようぜ
- 931 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 19:57:17 ID:x6uK.n/20
- エレマスちゃんのスレでこんな殺伐とするなんて許さないよ
あと話は変わるんですが+12のシグナスでぎゅーってさせてくれるエレマスちゃん居ませんか?
- 932 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 20:40:50 ID:AcfALoAs0
- 煽っておいて規制依頼とかガチクズすぎて笑ったw
一緒に煽ってるやつらも同類
みんなまとめてナイトホローされちまえ
- 933 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 20:44:05 ID:2/dswhdE0
- 自分はキチガイでもいいけど他人は許さない><
- 934 :たけし★:2013/04/21(日) 20:50:41 ID:???0
- あまり口を挟みたくないですが、掲示板は意見交換の場だと思うので
人の意見を聞かずに自分の主張だけしたいなら
ID:RlL6tk3oOはブログを作ってそちらでお願いします
- 935 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 20:56:11 ID:j7nvULPA0
- テンプレの話でもしましょうか
・とりあえず >>1のスキルシミュレータが古いので ↓これに変更
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEf110VliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiiiiiIiiIiIiiiiIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIi
・同様に>>8のスキル振り例も古いので 前スレからの>>12-13を参考にして変更
・>>3-7の各スキル説明のどこかにバスターについても入れたいけど、どう書いたらいいかな
・あと>>5にディスエンが解除してしまうスキルの例があるけど
死霊術師 【暗闇の爪】 ←これも加えたい
ほかにも解除してしまうスキルあったかしら
- 936 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 21:13:12 ID:JXDbfhQM0
- チリングで鈍化重複
ビルボス前部屋みたいなホロー→ディスエン連打で超知能でボス部屋突入
ディスエン知能上昇はウェリーありばなおよし
とかじゃね
- 937 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 21:40:12 ID:Mh8Mg9jc0
- シャイチリのダメージ確認しててちょっとショックなことが判明したので他のことと合わせて報告
レテ契約中で追検証できる人がいたらしてみてほしい
■シャイチリの表記バグの見方について
ゲーム中ではこういう風になっている
魔法攻撃力:1492%+6336
氷柱の持続時間:3秒
HP:50
移動速度減少:50%
攻撃速度減少:597%
フロレ攻撃力:1262%+1194%
衝撃波攻撃力:12686%+<INT>
これは、正しく表記するとこうなる
魔法攻撃力:(ダミーデータ、無意味)
氷柱の持続時間:3秒
HP:???
移動速度減少:50%
攻撃速度減少:
フロレ攻撃力:597%+固定1262
衝撃波攻撃力:1194%+固定(12686×2)
要は、氷柱HP以降の数字を一つ後ろにずらして、最終爆発の固定部分を2倍にすると
正しいダメージになる
■シャイチリは「最終爆発の固定部分には属性マスタリが乗らない」
最終爆発のパーセント部分には光か水の高いほうが適用されるが、
固定部分は光も水も乗らないことが分かった
【確認方法】
武器を外して光マスのみ、水マスのみ、両方でハメのゴミ箱にぶっ放したところ
爆発のダメージ差が120くらいしかなかった
(自キャラのステータスとスキルのパーセントから考えてパーセント部分のダメージがは
570程度になるので、その部分にマスタリーが乗って120の差が出ている)
その後、無強化80封印で確認したところマスタリー有りのほうが(1.2倍には届かないが)
若干高いダメージが出たためパーセント部分はマスタリーが乗っている
なお、ゴミ箱に属性マスタリーが乗らない可能性を考えて純パーセントであるサンダコ、チリフェや
でも実験したがちゃんと1.2倍になったので、ゴミ箱に属性マスタリの効果が出るのは確認済み
(周知の事実だが地形には属性強化は反映されないので今回は考慮していない)
また、属性マスタリ自体が固定に乗らないのかと思って武器を外してフロレとプルートで確認したが、
下級魔法はちゃんと固定部分も込みで1.2倍になっていたので、これはシャイチリ独自のバグと思われる
- 938 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 21:48:02 ID:Mh8Mg9jc0
- >>937
タイプミスがあったので訂正
>移動速度減少:50%
>攻撃速度減少:
↑正しいほうの攻撃速度減少に50%と書き忘れて空欄にしてしまった
>武器を外して光マスのみ、水マスのみ、両方でハメのゴミ箱にぶっ放したところ
↑「光マスのみ、水マスのみ、両方無し」の書き間違い
- 939 :アラド名無しさん:2013/04/21(日) 22:54:55 ID:HWonUhk.0
- >>931
+13シグナス最上級ならいいよ
- 940 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 941 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 01:29:30 ID:iNLc8r220
- 最近、復帰したけど色々と変わりまくってるな
変わらないのはエレちゃんの可愛さだけだなprpr
- 942 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 11:44:39 ID:Bl0UpSZI0
- 最近思ったんだけど、古代の図書館強くね?
エレスレ天婦羅古過ぎです
- 943 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 12:00:36 ID:tQut4UsE0
- 図書館Mはアリだと思う
持続=クールで
常時知能+出来て、MP回復のオマケ付き
- 944 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 12:12:51 ID:Bl0UpSZI0
- エレちゃんの図書館って20どまり?
27まで行ける?
- 945 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 12:55:12 ID:iJRKzoA60
- バスターで図書館連発したら
知能上昇は重複しないけど、MP回復は重複してるみたい
挫折状態でもMPが一気にマックスになる
まぁ結局HP少ないから蹴りとかで回復するしまったく使えないけど
- 946 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 13:02:04 ID:PnxTrSb60
- mが20で知能+221だったきがするよ SP500かかる
自分はコマンドからスキル使えない無能だからSCが足りないし取らないけど。
- 947 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 14:20:51 ID:Bl0UpSZI0
- ホロー削って図書館とるは
割とマジで
- 948 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 14:54:24 ID:mOvUqP9s0
- >>946
コマンド変更マジお勧め
古代切ってるから図書館を「スペース」にするだけでも楽になるよ
- 949 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 15:08:02 ID:Bl0UpSZI0
- クールが見えないからショトカ入れてるんだったら
スキルツリー画面でalt+クリックでクール登録できる。
最近知った神機能
バフスキルは全部コマンドでおk
- 950 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 15:23:48 ID:35BfFr8A0
- しかもカーソル重ねたら秒単位でカウントダウンもしてくれる。
カーソルおいといたら指が消えてもずっと秒読みしてくれてるしね。
- 951 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 15:25:13 ID:HftUbDOo0
- 随分前からあるけどな
革新来た時だっけか
- 952 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 15:26:12 ID:HftUbDOo0
- 随分前からあるけどな
革新来た時だっけか
- 953 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 16:34:47 ID:lS.8U9scO
- >>937
検証thx
固定部分にマスのらなくても闘神P2倍効果や独立と属性強化の重複できるからまだ許せるな
水闇スキル振りにしてブライト9のスイッチアクティSチリも強そうだのう
もちろん属性強化は水で
- 954 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 19:21:50 ID:yEUY63mUO
- つーことはB面のブライトはタイタンつけて武器は+10エピ精練で独立攻撃付与したほうが強いってことなのか?
- 955 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 20:53:04 ID:Bl0UpSZI0
- マスタリーが乗らないだけで属性強化は乗るんじゃない?
- 956 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 21:18:33 ID:tsKtW/l.0
- 属性強化は乗るよー 水だけだけど
- 957 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 22:27:07 ID:Y/0ry6yY0
- なんで凄まじいよりぎゅっとの方がいいんですか?
- 958 :アラド名無しさん:2013/04/22(月) 22:40:31 ID:xCZAXUSA0
- ダメージ期待値計算するとぎゅっとの方がいいから
- 959 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 08:18:14 ID:Bl0UpSZI0
- 真ビル行ったらエレマス強過ぎワロタ
- 960 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 09:27:22 ID:TiCQKmkc0
- レシュセットは街ステにて最強!!
- 961 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:05:40 ID:yBW8BcSMO
- 〜 防具考察 〜
序盤〜中盤にかけてクエストで貰える防具で大丈夫です。
後半は1次クロニクル防具や二次クロニクル防具、適正のセット装備、レガシー装備などお好みで。
好みの問題だしレシュセットも入れてあげよう。
- 962 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:16:40 ID:RlL6tk3oO
- >>961
ありがとうございます
- 963 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:30:21 ID:IljsDEWY0
- こら変なのが湧くからその話題はやめなさい
集める価値ないで結論出てる
- 964 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:31:38 ID:U1ldr3O20
- レクイエムを視野に入れてるなら異界装備は揃えたいところだね。
- 965 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:43:38 ID:mX3Q5rAw0
- 流れでてっきり規制されてると思ったら普通にレスしててワロタ
- 966 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:51:28 ID:dQPxf3E20
- レシュ基地まだいたのかw
- 967 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:56:57 ID:jz3DCOd20
- このはひとのせいでなんか肩すらつけるのもはばかられるわ
- 968 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 12:57:08 ID:pr/6vV6AO
- その人はセーフだけど その人を煽ってた人は規制された模様
- 969 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 13:35:53 ID:yoFI6YHY0
- ちんこロッドの魔攻最上級補正を教えてくだしい。3日ほど中級が続いてて補正がわかんね
はよスレたてはよ
↓
- 970 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 13:39:22 ID:Opnx2qWw0
- レシュセット:知能上昇によりスキル全体を中途半端に強化
クロニクルセット:いくつかのスキルを特化およびクール減少
クロニクルない職か異界行くスペックないならレシュセットでいいと思うよ
- 971 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 13:41:24 ID:Opnx2qWw0
- 踏んだから立ててくる
待っててくりぃ
- 972 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 13:45:02 ID:iJRKzoA60
- 結局テンプレ改変する前に流れてしまったやん
- 973 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 14:02:46 ID:Opnx2qWw0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/netgame/6969/1366692457/
- 974 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 14:14:27 ID:dQPxf3E20
- スレ建てレシュ
- 975 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 14:21:54 ID:K1muqvXY0
- 未だに煽り続けてる馬鹿も規制されるべきだな
- 976 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 14:23:53 ID:Bl0UpSZI0
- 次ぎスレ開幕からテンプレについて語ろうや
あと誰かwiki更新してください
おながいします
- 977 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 14:25:04 ID:mX3Q5rAw0
- 異界もエピも抜きで防具をすすめるなら魔法クリ+知能+知能オーラの魔力封印、肩だけ魔法クリ*2+知能がおすすめ
良OP3個付与済みを買ったり作ると50mじゃすまないから現実的には魔法クリ+知能+ごみOPがせいぜいだろうけど
クリ3〜4%知能25〜40*2だし5部位でクリ15〜18%知能250〜350
- 978 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 15:39:31 ID:Y/0ry6yY0
- >>958
ありがとうございます。
- 979 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 17:26:58 ID:yEUY63mUO
- >>977
レシュ毛嫌いするのも分かるが腰肩はレシュのほうがいいし
そうじゃないならイシュのほうがいいだろ
- 980 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 17:33:02 ID:EBnNOz.s0
- レシュセットとかいう魔法封印以下のカス装備wwwww
わざわざ通った努力とわざわざ増幅した努力は認めるよ(ゲス顔)
- 981 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 17:38:11 ID:f5i29/Go0
- そのレシュの話題は村の強者スレで再燃してるから向こういけよ
- 982 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 17:46:05 ID:BadAqn0c0
- レシュ5セット増幅して装備してる俺はもう街を歩けなくなった
- 983 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 17:53:34 ID:EBnNOz.s0
- 勢い6の自己満糞スレとかどうでもいいわ
- 984 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 18:19:13 ID:mX3Q5rAw0
- >>979
クリティカルは無視値含めてダメージを1.5倍、クリティカル1あたりダメージが0.5%増加すると言える
属性22で10%の増加、ただし無視値には乗らない
魔力封印肩はクリ+7〜8だから3.5〜4%(無視値にも乗る)、知能OPまでつけれるならつけても良い
レシュ肩は8か9だっけ?だから3.6%(無視値には乗らない)、元々の属性強化が66→74だと2.8%しか伸びなかったり
クリティカルが有り余るようなら選択肢に上がるとは思いますよ
レシュ腰はとろんフラック悲鳴首つけたほうが安定と思うけど装備構成次第なのでノーコメント
- 985 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 18:26:46 ID:AcfALoAs0
- 性根の腐った極一部が暴れてるだけなので、大多数のエレマスは天使
同一視されるのはかなり迷惑
- 986 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 18:32:10 ID:IljsDEWY0
- これだけ暴れたんだからもう学者と同等の基地イメージですよ
- 987 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 18:34:20 ID:yEUY63mUO
- >>984
悲鳴こそもう取る価値なくねw
同じくらいの時間で魂追取れるし
- 988 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:04:49 ID:dBY/i8SE0
- +15くらいあれば悲鳴の方が強くなるんじゃなかったけ?
後、悲鳴最短で1ヶ月だと思うが進撃1が月行くだけで今魂取れるのか?
- 989 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:10:59 ID:yEUY63mUO
- >>988
あれ、悲鳴って3ヶ月じゃなかったっけ
- 990 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:15:30 ID:U1ldr3O20
- 強い武器持てば逆転するってあったような。検証はしてない・・・というかそんないい武器持ってない。
固定キャラの中には魂はかなりの性能発揮する職も。
- 991 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:15:53 ID:LqYB2Peo0
- 魂3ヶ月でとれるっけ?
- 992 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:31:49 ID:l.PzaI5.0
- 悲鳴はクエ品15で指、30で腕、45で首って順番に出てくるようになったから
最短で1ヶ月だよ
- 993 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:40:58 ID:yEUY63mUO
- 俺も13シグナス(アマブレ)で妥協してるわ…15とか…
- 994 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 19:58:01 ID:mX3Q5rAw0
- 敵が糞固いレクイエムだと+14シグナスで自分のステだと魂より悲鳴首のほうがダメージ高いよ
どうせ普段はとろんつけるから首は魂だけどね
- 995 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 20:26:08 ID:NPUNRqnc0
- >>994さんもし差し支えなければ町ステータス教えてください(´・ω・`)
- 996 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 21:37:11 ID:vATsp2hs0
- レクイエムで過剰シグナス装備なら強打つけたほうがよさそうだな
そうすれば悲鳴首もとろんもいらず他の装備つけられるしな
- 997 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 21:42:30 ID:yEUY63mUO
- >>996
その2つ除いたら首って微妙なのばっかじゃね?
あれか?クロニクルか隕石首つけるのか?
- 998 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 21:47:15 ID:5Y5Ht8jM0
- クロニクルじゃない?
セット容易に運用できるようになるし
- 999 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 21:52:06 ID:lS.8U9scO
- 強打+魂追跡+ぎゅっとorDFがいい
- 1000 :アラド名無しさん:2013/04/23(火) 21:56:43 ID:reGpPZIEO
- >>1000ならみんなのエレが画面から出てきて添い寝してくれる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■