■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の61
11さん★:2013/01/23(水) 17:59:16 ID:???0
「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」

近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>970が立てること
>>970が音沙汰なしの場合は>>980
>>980が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。

前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の60
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1355398641/

・スキル振りについて
転職・覚醒時にスキルリセットがあるので、転職前は主力になる天撃、竜牙、落花掌を、
転職から覚醒までは各種チェイサーや他のスキルの使用感を確かめましょう。
バトルメイジはスキル振りの自由度の高さから、自分に合った動かし方を見つける事が何より大切です。

・質問したい時は
最低でも前スレとwikiとゲーム内のガイドブックに目を通しましょう。
スキル振りについての質問はaspsのスキルコードを張ると回答者も答えやすいでしょう。
アラド戦記wiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/     (閲覧後はウイルスチェックを強く推奨します)
asps  ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf

・参考に動画が見たい時は
ttp://www.nicovideo.jp/(要アカウント)
ttp://www.youtube.com/

よくある質問 >>2 >>3
一般スキル解説 >>4
転職スキル解説 >>4 >>5 >>6
チェイサー解説 >>6
特性スキル&QP解説 >>7
スキル振りテンプレ >>8
クロニクル説明 >>9 >>10

21さん★:2013/01/23(水) 17:59:55 ID:???0
◎よくある質問◎
Q.どの武器を使えばいい?
A.物理スキル主体なら槍、チェイサー主体なら棒が一般的です。
 棒に知能オプションが追加されマスタリーが強化されたためロッドの価値は下がりました。
 レベリング中は適正レベルの魔法封印装備を着け換えていくとお金の節約になります。

Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.革新改変によりチェイサーにも適用されるようになりました。やったね!

Q,テアナ変身中にマスタリーの効果は乗りますか?
A,一切乗らないため、武器効果が良かったり独立攻撃力が高い武器があればそちらを使いましょう。

Q.オーラシールド+の装備着けてキャストしたら、ずっとブーストされたまま?
A.装備やアバを変えても解除するまでブーストが適用されます。

Q.迷妄の塔がクリアできません
A.転職後にスキルポイントがリセットされるため、ホドルやシュルル、マジックミサイルを高レベル取得しましょう。
 アイテムが使用可能なので、クールの違う回復アイテムを多く用意しておくと難易度がぐっと下がります。

Q.通常攻撃でたまに大ダメージが出るけどバグ?
A.女メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。

Q.おすすめのアバ教えて!(おすすめエンブレム教えて!)
A.帽子・頭 狩り→知能 決闘→キャスト (物:力 チェ:知能)
 顔・胸  狩り・決闘→攻撃速度    (物チェ:攻撃速度)
 上着   物:槍マスor強襲 チェ:棒マスor闇チェorチェプレor黄竜 (物:物理クリティカル チェ:魔法クリティカル)
 パンツ  狩り→MP・HP 決闘→HP   (物:物理クリティカル チェ:魔法クリティカル)
 腰    便利さなら重量or回避 古代Dは属性抵抗が役に立つ場面も多い (物:的中率 チェ:的中率)
 靴    狩り→物:力 チェ:移動速度 決闘→移動速度 (物:的中率 チェ:的中率)
 スキン  どちらでも

Q.このスキル振りなんですがどうでしょう?
A.スキルコードと一緒に目指している型や疑問点を書いておけば答えやすいでしょう。

Q.PTで散らかしちゃうんだけど……。
A.自分の火力を第一とせず、他のPTメンバーに合わせるよう動いてみましょう。
 ふっ飛ばしもタイミングが合えば運搬や集敵になります。
 立ちコン等邪魔にならない攻撃方法もあるので色々工夫しましょう。

Q.☆(ゝω・)vテルケッチャーってなんですか?
A.バトルメイジ実装からしばらく存在していたスキル「チェイサー全爆」使用時の掛け声です。
 かなり気合いの入った声のためファンも多かったのですが、スキル改変により惜しまれつつも消えてしまいました。
 毎年11月21日に集会があるそうなので、参加するのもいいんじゃないでしょうか。

31さん★:2013/01/23(水) 18:00:44 ID:???0
Q.エレメンタルスティックの仕様がわからない。悲鳴と重複するの?
A.装備時に生成されたチェイサーの威力そのものが底上げされるため、他のダメージ増加系装備とも共存できます。
 ただしタイマーボム、黄竜、テアナチェイサーには効果がありません。
 独立攻撃力は生成時、知能と属性強化はリアルタイムに依存するという仕様のため持ち替えと大変相性が良いです。

Q.持ち換えのタイミングが分からない
A.良い子の持ち換え講座
※持ち換えの話題はほとんどがスイッチング(=課金アイテムのCキット。1500NP=1500円で購入可能)前提で話されています※
※なお、持っていると便利な場面は多いですが、所持を強制するものではありません※
【雷連撃】
1.全てリアルタイムで作用するため持ち換えの効果は無い
【チェイサープレス】
1.チェイサーが一つに集まったタイミングで、全チェイサーの攻撃力の合計にスキル係数と赤付与(独立強化推奨)が作用する
2.叩きつける時に使われるのは知能&属性強化なので、集まりきったらそれらに特化した装備にチェンジ
※とてもわかりやすい推奨装備※
生成  精錬エレ棒、一撃闇チェイサー、タイタン
ドゴォ 属性ダクシャ、一撃プレス、属性桃石
【強襲流星打】
1.猛攻&青付与(カード未付与でおk)で発動
2.チャージが終わったら一撃&赤付与(力・物理攻撃力・物クリ・属性強化付与推奨)に持ち換えて突っ込め
【黄竜天空】
1.スキル発動時に猛攻&青付与(カード未付与でおk)が作用するためこの装備で発動
2.チェイサーが出る瞬間に拡大&緑付与(カード未付与でおk)が作用するため、上の装備と別枠ならば発動直後に持ち換え
3.ドラゴンチェイサーによる攻撃時に一撃&赤付与(知能・魔クリ・独立攻撃力付与推奨)が作用するためチェイサーが見えたら持ち換え

41さん★:2013/01/23(水) 18:01:40 ID:???0
◎一般スキル解説◎
【天撃】 物:1 チェ:1
 敵を大きく浮かせるためコンボの始動になる他、上下移動の攻撃範囲と回避性能も優秀。
 狩りでの高レベル取得は浮かせすぎることがあるため注意が必要。キャンセルは自動取得。

【竜牙】 物:1〜M チェ:1
 通常1よりリーチが長いため遠くからのコンボ始動に重宝する。
 命中後に天撃・落花掌・碎覇・インチャンテッド碎覇のうちどれか一つに繋げられる。
 水チェイサーを取得し、キャンセルと併用することで立ちコンができるようになる。キャンセルは自動取得。

【落花掌】 物:1〜M チェ:1
 短クール高火力のスキルで、大きく移動しながら攻撃するため回避にも使える。
 命中した敵に当たり判定を持たせてふっ飛ばすため他の敵を巻き込むことも可能で、敵の数が多い場所では数値以上の効果がある。
 最大まで溜めた状態で命中させ、敵が壁にぶつかると大きく浮きながら跳ね返ってくるため、さらにコンボが狙える。
 キャンセルはとっさの回避に役立つ。キャンセルは自動取得。

【オーラシールド】 物:1orM チェ:1orM
 ダメージの一部をMPで肩代わりするスキル。専用パッシブがあるため他のメイジ職より効果が高い。
 QP導入により最大HPが下がったためMの取得を推奨したい。
 装備やアバによるブースト効果が解除するまで続くため、それらを利用すればさらに硬くなる。

【位相転移】 物:1orM チェ:1orM
 ダメージ中に使用するとテレポートして逃げ、今まで居た場所に藁人形が置かれ、藁人形を取ると移動・攻撃速度増加のバフがかかる。
 1取得は強く勧める。それ以上の取得は個々の判断による。
 しゃがみ中の当たり判定は初めに居た場所に残るため、投げ技などで戻される事もある点に注意。

【古代の図書館】 物:0 チェ:0orM
 MP回復の他に知能増加のバフがかかる。
 常に知能バフをかけれるようになったため、チェ型の取得は推奨。

【ディスエンチャント】 物:0or1 チェ:0or1
 解除したバフ・デバフの数に伴い力と知能を20秒間増加させ、敵に鈍化の効果を与える。
 BMは解除可能なデバフ付与が出来ないので鈍化のみ期待出来る。
 エンドコンテンツの青竜大会で需要があるため1取得もあり。

【古代の記憶】 物:0 チェ:0orM
 チェイサー・黄竜・テアナは固定攻撃力のため、知能増加でお手軽に火力の底上げができる。
 M取得で150の知能増加にSP250が軽いか重いかはそれぞれの判断による。

【物理・魔法クリティカル】 物:物理0〜M チェ:魔法M
 パッシブスキルのため状況を選ばず効果が望める。パラメータには表示されないが素の状態で3%ある。
 物理型はポーション系で+50%できるため、付与等で伸ばしてからスキルで47%になるように調節するとSPの節約になる。

【物理・魔法バックアタック】 物:物理0or1 チェ:魔法0or1
 補助装置の付与によるスキルブーストがあるため1だけ取るのもあり。
 クリティカル系よりも優先度は低い。

【クイックスタンディング】 物:M チェ:M
 ダウン状態から即座にしゃがみ状態になり、ボタン押しっぱなしで一定時間無敵状態になる。
 通常ダンジョンでの便利さはもちろん異界では必須スキル。スキルリセット後に取り忘れ安いので真っ先に取っておこう。

【その他の一般・共通スキル】
 特に記載が無いスキルについては取得の意味が薄い等の理由から記載していません。

51さん★:2013/01/23(水) 18:02:21 ID:???0
◎転職スキル解説◎
【コンボ本能】 物:M チェ:M
 コンボの受付時間が少し伸びるパッシブスキル。SP0なのになぜか自動取得じゃないため取りましょう。

【槍・棒マスタリー】 物:槍M チェ:棒M
 スキルレベルに比例して、槍は物理攻撃力と物理クリティカル率が、棒は物理攻撃力と的中率、魔法クリティカル率が増加する。
 棒マスタリーの的中率アップがチェイサーにも適用されるようになったため、どちらの武器でもM推奨。

【円舞棍】 物:1〜M チェ:1
 竜牙と同じモーションで敵を掴み、反対側の方向へ叩きつける投げ技。
 HA剥がしにも使え、最大3体の敵を同時に掴むことができる。PT時は引っこ抜きに注意が必要。
 無敵状態になるのは突き刺し後からなので無敵回避を狙う際には注意しよう。
 キャンセルはとっさの回避に役立つ。キャンセルは自動取得。

【タイマーボム】 物:0or1or3(c) チェ:0、1orM
 竜牙のモーションで敵にチェイサーの爆弾を埋め込み、時間差で爆発させる。
 命中時、敵の魔法防御力を減少させる効果があり、減少値はスキルレベルで固定。
 キャンセルがあれば立ちコンの幅が広がる。また断続的にダメージを与えた後爆発するので、コンボ維持が容易になる。
 発動時にチェイサーを敵に埋め込むが、タイマーボム専用チェイサーのためチェイサーが無くても使える。

【オートチェイサー】 物:1or5or6orM チェ:M
 一定の間隔で自動的に、最後に生成した属性のチェイサーを生成する。
 5あればテアナ時単体相手でもチェイサーがほぼ切れず、6あればチェイサー無しの状態からテアナを使える。
 チェ型はチェイサーの数が火力に直結するためMを勧める。
何も生成していない状態で使うと無チェイサーが、無チェイサーを封印していると何も出ない。
 雷連撃、テアナと特に相性がいい。

【フュージョンチェイサー】 物:0 チェ:0orM
 古いチェイサー2つを使い落花掌のモーションで攻撃する。革新改変により使い勝手が格段に良くなった。
 同じ属性2つで威力大幅増加+大きな爆発。反属性(火水・光闇)で小威力+連続ダメージ。
 それ以外で威力小幅増加+それなりの爆発。使用するチェイサーの大きさによって爆発の範囲も変わる。
 知能と魔法クリティカル率増加のバフがかかるが、バフ効果は通常のチェイサーよりも短い。
 落花掌と違ってHAが無いため潰されやすく、潰された場合でもチェイサーが消えるため周囲の状況に気を付けて使おう。
 無チェ+無チェ以外は武器属性が乗らない。

【碎覇】 物:1〜M チェ;1
 前方だけでなく縦軸にも強い振り回しスキル。スキルM、強化Mで火力スキルになる。
 コンボの始動に役立つがクールタイムが8秒と長め。
 キャンセルは攻撃パターンの増加に役立つが、竜牙からキャンセルできるため優先度は高くない。

【ダブルスイング】 物:0or1〜 チェ:0or1
 武器の振りおろし2回+衝撃波の3HIT攻撃。浮かせてから使うよりはダウンした敵への追撃が主な用途か。
 物理型なら他スキルとの兼ね合いで高レベル取得もあり。チェイサーがあれば2回飛ばせるため、チェ型でも1取得はあり。

【雷連撃】※Qスキル 物:1orM チェ:1
 連続で突き攻撃をし、命中した敵は長い時間硬直する。M取得で高火力スキルになる。
 最後の大振りで敵を吹っ飛ばすが、大振りの前にキャンセルすることで次のコンボに繋げる。
 HAがつくためボスの起き上がり衝撃波を無視して攻撃できる。
 オートチェイサー使用時には大量のチェイサーを生成、発射できるため、雷連>ラストc>真雷連で大量のチェイサーを流しこめる。

【チェイサープレス】※Qスキル 物:0or1 チェ:0or1orM
 所持している全チェイサーを使用し、使用時には使用したチェイサーの全バフがかかる。
 威力は所持チェイサー全ての攻撃力等で決まり、爆発の範囲は全チェイサーの大きさに依存する。
 広範囲高火力スキルだが、運用には慣れが必要になる。高く飛ばす事があるためPT時は注意して使う必要がある。

【強襲流星打】※Qスキル 物:M チェ:0
 物理型の最高火力スキル。ダウン中の敵にも当たり、立っている敵は高く跳ね飛ばすためPT時には注意。
 最大溜めで威力が上がる他にHAがつくので、潰されないためにも最大溜めでの運用が望ましい。
 2次クロニクルのデスセンテンス6セットが揃うとさらに高性能になる。

61さん★:2013/01/23(水) 18:03:02 ID:???0
【黄竜天空】※Qスキル 物:1 チェ:1orM
 投げられない敵も短時間だが拘束することができるが、攻撃位置に癖があるためPT時は注意して使う必要がある。
 集敵+微拘束に1あれば役立つ場面も多く、チェ型でMや強化Mにすれば火力も望める。
 ただし、発動中の本体はHA状態のため状態異常や投げで潰されることがある。  

【バトルグルーブ】 物:M チェ:M
 コンボ数が増加すると力と知能と回避が増加するパッシブスキル。どちらのスタイルでも大きな効果を見込めるためM推奨。

【テアナ変身!】※覚醒スキル 物:1orM チェ:M
 使用感検証中 アップデートで攻撃は%に変更されました。
 チェイサー4個を使用して変身する。力>知能なら力、逆なら知能が適用される。
 変身中の攻撃性能と制圧力がとても高く、さらにダッシュ攻撃とテアナチェイサーには相手を転ばせないという利点もある。
 転ばせる事に大きなデメリットがある異界において、安心して攻撃に加われるのは大きなメリットだろう。
 武器効果は『攻撃時に〜が〜する』のような効果だけ発動する。
 また、スキルレベルに応じて以下の効果が付く。
  Lv3 : HP/防御力/移動速度の増加
  Lv6 : 蒼天撃のクールタイム減少
     天地砕覇の攻撃量増加
     ダッシュ攻撃の多段ヒット数増加
  Lv9 : 攻撃速度増加
     変身中のチェイサー射出のクールタイム減少
     変身解除後持っているドラゴンチェイサー数に比例して一定時間知能増加

【インチャンテッド碎覇】※覚醒スキル扱い 物:M チェ:M
 碎覇の始動を遅らせた代わりに範囲増大と特殊効果を持たせたスキル。かなりの高倍率スキル。
 発動する特殊効果は最も新しいチェイサーに依存するため効果の管理が簡単。竜牙の他に通常からのキャンセルも可能。
 チェイサーの種類に関わらず属性は武器属性固定。
 ※特殊効果(効果はスキルレベルに依存)※
 無:敵の全ての属性抵抗が減少
 水:敵の魔法防御が減少
 光;敵の移動・攻撃速度が減少
 火;敵の物理防御が減少
 闇:敵を倒した場合HP・MPを吸収する

【真・雷連撃】※覚醒スキル扱い 物:M チェ:M
 雷連撃の強化版だが、最後がチェイサーと同じ固定攻撃力のため、チェ型でも火力スキルになる。
 上にも書いたが、オートチェイサー使用時に雷連撃から繋げることで大量のチェイサーを流しこめる。
 光属性が付くため属性に反応するディレジエ等には注意して使おう。
 武器属性が乗らないので注意。

◎チェイサー解説◎
 チェイサーは固定攻撃力スキルのため、スキルレベルの高さが火力に直結します。
 無チェイサー以外に他スキルの前提になるスキルは無いため、取るなら高レベル取得しましょう。
 例外についてはそれぞれ記載します。
 無チェを除く4色は武器属性が乗らない。

【チェイサー:無】 物:10orM チェ:10orM
 通常3で生成できるためMP効率が良く、改変で威力が上がり武器の属性が乗るようになった。
 射出時に移動速度増加のバフをかける。的中時ダウンさせない。
 通常3がダウンしなくなったうえ、武器属性も乗る。

【チェイサー:水】 物:0orM チェ:1orM
 竜牙で生成されるため生成しやすい。命中時に長いヒット硬直を与える。
 水チェイサーの特徴として命中した敵をダウンさせないため、通常やc竜牙と組み合わせることで立ちコンができる。
 射出時に物理防御力増加のバフがかかる。Mで3207増加するが、魔法防御は上がらないため注意。
 インチャンテッド碎覇の魔法防御減少効果が強力で、チェ型なら最低でも1あると火力に繋がる。

【チェイサー:光】 物:1orM チェ:1orM
 天撃で生成されるため生成しやすい。命中時に敵を跳ね上げるため、PT時は気をつけて運用しよう。
 射出時に攻撃速度増加のバフがかかる。M取得で20%の増加。
 インチャンテッド碎覇の鈍足が強力なため、どちらの型でも最低1あると便利。

【チェイサー:火】 物:M チェ:M
 落花掌で生成されるため上の3つよりは生成しにくい。命中時に敵を大きくふっ飛ばす効果がある。
 射出時に力と知能増加のバフがかかり、M取得時の数値は206。一段上の火力を出せるためMを勧めたい。
 ふっ飛ばしの他に解凍する効果もあるため、使用時には注意が必要。

【チェイサー:闇】 物:0or1orM チェ:1orM
 円舞棍で生成されるため最も生成しにくいが最も威力が高い。
 射出すると目標まで途中のMOBにもダメージを与えながら貫通し、MOBを自分の方に吹き飛ばす。
 射出時に物理・魔法クリティカル率増加のバフがかかる。
 物理・チェ型ともクリティカル用に取る人もいる。

71さん★:2013/01/23(水) 18:03:47 ID:???0
◎特性スキル解説◎ ※TPはLv85で36※
【天撃強化】 TP1
 攻撃力と発生速度の増加。決闘向きか。
【竜牙強化】 TP1
 攻撃力と発生速度の増加。竜牙Mなら準火力として使えるようになる。
【落花掌強化】 TP1
 ゲーム中の表記は誤り。実際は攻撃力と移動距離が増加する。落花掌Mなら。
【オーラシールド強化】 TP1
 さらに堅くなるが、立ち回り等でカバーできる。
【古代の図書館強化】 TP1
 恩恵が無いため推奨しない。
【円舞棍強化】 TP2
 攻撃力と叩きつけで発生する衝撃波の範囲が増加する。
【タイマーボム強化】 TP2
 攻撃力と魔法防御低下値が増加する。
【オートチェイサー強化】 TP2
 チェイサー生成間隔の減少と大チェイサー生成確率増加。
【フュージョンチェイサー強化】 TP2
 攻撃力とバフ効果と発生速度が増加する。フュージョンMなら優先して取りたい。
【チェイサー強化】 TP2
 チェイサーの所持数が増えるため特にチェ型には火力の底上げになる。
 2次クロニクルのフェータルスネア3セットの効果と重複するようになった。
【チェイサー射出強化】 TP2
 チェイサー射出の受付時間が延びる。必要かどうかは自分のスタイルと相談しよう。
【碎覇強化】 TP2
 攻撃力と発動速度が増加する。碎覇Mなら優先しての取得を推奨。
【ダブルスイング強化】 TP2
 攻撃力と衝撃波の範囲が増加する。TPに余裕があれば程度で問題無い。
【雷連撃強化】 TP2
 打撃数が2、フィニッシュの振りまわしの威力が増加する。
【チェイサープレス強化】 TP2
 威力そのまま、爆発範囲のみ増加する。スキルの使い方次第ではいらない。
【強襲流星打強化】 TP2
 攻撃力と状態異常耐性を増加する。物理型は最優先で取得したい。
【黄竜天空強化】 TP2
 ドラゴンチェイサー数とフィニッシュ攻撃の威力が増加する。黄竜Mなら強く推奨する。


◎QPによるステータスアップ◎
【力強化】 物:M チェ:0
 力が増加する。チェ型が中途半端に取るのはお勧めできない。
【知能強化】 物:0 チェ:M
 知能が増加する。物理型でもチェイサーの威力が伸びるが、他を伸ばした方がいい。
【体力強化】 物:0〜M チェ:0〜M
 体力が増加する。再びレザーマスタリーで体力が上がったため取得は好み。
【精神力増加】 物:0 チェ:0
 精神力が増加する。魔法防御や最大MP増加は嬉しいが、取得の優先度は低い。
【移動速度増加】 物:0orM チェ:0orM
 移動速度が増加する。アバやエンブレムでカバー可能。
【物理クリ強化】 物:M チェ:0
 物理クリティカル率が増加する。スキルより先にQPに振ることを勧める。
【魔法クリ強化】 物:0 チェ:M
 魔法クリティカル率が増加する。ポーションで上げられないため取得を推める。
【HP回復力強化】 物:0 チェ:0
 タイマーボムの即爆発バグは修正された。
【MP回復力強化】 物:0 チェ:0
 これを伸ばすより回復アイテムを使った方がいい。
【全属性抵抗強化】 物:0 チェ:0
 古代ダンジョンの一部で役に立つが、装備やアバ、アイテムで代用可能。
【的中率強化】 物:M チェ:0〜M
 全ての攻撃の的中率が増加する。海上列車ダンジョンの高難易度では20%超あれば安定する。
 チェ型は棒マスタリーの効果があるため途中止めでもいい。
【回避率強化】 物:0 チェ:0
 オーラシールドがあるため優先度は低い。
【属性攻撃強化】 物:M チェ:M
 属性攻撃力が増加する。期待値は5%程度だが、どちらの型でも確実な効果が見込める。
【独立攻撃力強化】 物:0orM チェ:M
 チェイサー、黄竜、テアナ等の火力が上がるためチェ型は取得を強く勧める。

81さん★:2013/01/23(水) 18:05:11 ID:???0
◎スキル振りテンプレ◎
【物理型】
《スキル》
 基本的なスキルビルドベース
  ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihirkriiiiikiieIoiiiiiiiililiiilliiiililiiiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiIiIIiIiiiiiliIigiiiiIiIiiiiilllIiliIiillIill
 ◎推奨 
  ・竜牙+落花掌、円舞棍、ダブルスウィングの中から1つ〜2つM
  ・オーラシールドM(被弾率による) ・物理クリティカルM(他でカバーできるなら不要)
 ○好み
  ・位相変化M(速さが欲しいなら) ・ディスエンチャント1(青竜大会で役に立つ)

 完成系1・オーソドックス型
 ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100Qliiihnrcrii8zikri691iiiiliiililiiilliiiililiiiiiiiIiiiiIiiiIiliIiliIIiIiiiIiliIigilIlIiIiiiiilllIiliIiillIill
 残りSP:非Q物理スキル1つM+他物理スキル途中止め 位相変化M
 残りTP:竜牙M&雷連撃4or竜牙3&雷連撃M
 残りQP:体力、回避、独立攻撃力がお勧め

【チェ型】
《スキル》
 基本的なスキルビルドベース
  ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihiJrniiiiiz8UiceiiiiiiiiliiliililiiiiilliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiIiIIiIiiiiiilIifiiiililillliIiIiiIilliiilllI
 ◎推奨
  ・テアナ変身!M(ブースト装備やスタッフがあれば見違えるほど強くなる)
  ・オーラシールドM(被弾率による) ・魔法クリティカルM(他でカバーできるなら不要)
 ○好み
  ・位相変化M(速さが欲しいなら) ・ディスエンチャント1(青竜大会で役に立つ)
  ・ダブルスイング1(手数アップに役立つ) ・ショータイムM(チェイサープレス多用なら知能バフよりお勧め)
  ・古代の記憶M(常時ではないがブースト装備多い) ・古代の図書館M(常時発動可能) ・挑発人形シュルルM(デバフ&タゲ取りは便利)

 完成系1・オーソドックス型
 ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihiLrwikiZizCmic6iiiiiililiilIililiiilzlliiiiiiIiliiIiiiIiIiIililIiIiiiiiilIifllilltlillliIiIIiIillgiillll
 残りSP:チェイサープレス多用ならショタM そうでないなら古代の記憶Mor図書館M 速さが欲しいなら位相変化M
 残りTP:プレス多用ならプレスM+タイマー1 それ以外はタイマーM
 残りQP:体力か回避がお勧め

 ※上はテンプレはありますが、バトメは自由度の高い職です。
  自分にあったスキル振りを模索することを強く推奨。

91さん★:2013/01/23(水) 18:08:15 ID:???0
◎クロニクル装備◎
【狙っていきたい装備 単品編】
物理型向け2次クロニクル
:強力な猛攻の強襲流星打
・強力猛攻ベルト以外はドロップのため、集めるには運が必要になる。デスセンテンスが揃うまでの繋ぎに。
物理型向け3次クロニクル
:情報募集中

チェ型向け2次クロニクル
:強力な(一撃or猛攻)の黄竜天空 :(強力な)拡大の黄竜天空
・強力拡大は販売箇所が多いため、揃え切るにはとても時間がかかる。Kに通うなら一撃や猛攻を狙おう。
チェ型向け3次クロニクル
:黄竜天空(青緑付与)
・3次異界に通うなら緑付与を最優先して、余裕ができれば青緑付与を狙っていこう。
 3次異界の黒き大地ボス時、裏切りのオーラを安定して飛ばすため是非揃えたい。
:黄竜天空(赤付与+α)
・上の片面に着けておくと持ち替えで火力も出せる。%では2次クロに負けるが、付与した能力によってはこちらの方が便利。
:チェイサープレス&闇チェイサー(赤付与)
・最も威力の高い闇チェイサーが強化され、チェイサープレス強化で倍率ドン。こちらもスイッチングが活きる。
 もう片面にはスリキー6やフェータル6、青緑黄竜など人によって変わる。

○2次クロニクルセット効果○
・騒がしいアサシン
※物理型向け。非Qスキル強化が主なため、Qスキルを伸ばすのが主流な現在は使われない※
3セット:天撃の攻撃力25%増加 
    .龍牙の攻撃力25%増加
6セット:落花掌のクールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
    .オーラシールドのダメージ吸収率10%増加
9セット:砕覇のクールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加 
.円舞棍のクールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
    .火チェイサーの力増加量14増加 
.闇チェイサーの物理クリティカル率増加率3%増加

・デスセンテンス
※物理型向け。6セットの強襲流星打強化がとても強力なため、物理型の最終装備候補。9セットの需要は無い※
3セット:雷連撃のクールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
.ダブルスイングの攻撃力15%増加
6セット:強襲流星打のクールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
    .砕覇のクールタイム1秒減少 :ダブルスイングのクールタイム1.5秒減少、衝撃波範囲10%増加
9セット:黄竜天空のクールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
.砕覇の攻撃力30%増加

・華麗なる追撃者
※チェ型向け。揃えると所持チェイサーの数が減るため使われない※
3セット:バックアタック時、チェイサーの大きさ13%増加 
.フュージョンチェイサーのクールタイム1秒減少
6セット:20コンボ以上の時、チェイサーの大きさ30%増加
 .チェイサーの最大生成数1減少
    .フュージョンチェイサーのバフ持続時間30%増加
9セット:50コンボ以上の時、チェイサーの大きさ50%増加
 .チェイサープレスの攻撃力15%減少

・フェータルスネア
※チェ型向け。所持チェイサー増加とチェイサープレス強化が魅力的※
3セット:チェイサーの最大生成数2増加
 .無チェイサーの攻撃力12%減少
 .フュージョンチェイサーの攻撃力15%増加
6セット:チェイサープレスのクールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
 .オートチェイサーのチェイサー追加生成率5%増加
9セット:黄竜天空のクールタイム15秒減少、爆発チェイサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加

101さん★:2013/01/23(水) 18:08:55 ID:???0
◎3次クロニクルセット効果◎
・アドレナリンショック
※物理型向け。物理スキルがまんべんなく強化されるが、強襲強化が9セット効果のため他の装備と干渉するのがネック※
3セット:円舞棍のクールタイム0.8秒減少、攻撃力15%増加
.落下掌のフルチャージ時間20%減少、攻撃力15%増加
6セット:ダブルスイングのクールタイム1.2秒減少、攻撃力15%増加
 .砕覇のクールタイム1.4秒減少、攻撃力15%増加
    .真・雷連撃の最大ヒット数6増加、フィニッシュ攻撃力50%減少
9セット:強襲流星打のクールタイム55%減少、攻撃力10%増加、浮力25%減少、フルチャージ時間50%減少

・スリキーストライカー
※チェ型向け。揃えるとチェイサー全体が強化される。チェ型の最終装備として狙う人は多い※
3セット:火・水チェイサーの攻撃力15%増加
 .無チェイサーの攻撃力25%増加
6セット:闇チェイサーの攻撃力15%増加
 .光チェイサーの攻撃力10%増加、攻撃速度増加率30%増加
    .オートチェイサーのクールタイム20%減少
.フュージョンチェイサーのクールタイム20%減少、知能40%増加
9セット:チェイサープレスのクールタイム40%減少、攻撃力10%増加、範囲20%増加
 .オートチェイサー維持時間6秒増加

・デュアルスティードファスト
※チェ型向け。9セットが揃えば黄竜天空のクールタイムが最も短くなるが、青緑黄竜の方が良いという意見も※
3セット:天撃の攻撃力10%増加
.竜牙の攻撃力15%増加
    .ダブルスイングの攻撃力20%増加
.オーラシールドのダメージ変換比率20%増加
6セット:フュージョンチェイサーの攻撃力30%増加、フルチャージ時間50%減少
    .オートチェイサー発動中、攻撃時に大チェイサー生成確率20%増加
 .インチャンテッド砕覇のクールタイム25%減少
9セット:黄竜天空のクールタイム60%減少、チェイサー数3増加、突き速度100%増加

111さん★:2013/01/23(水) 18:10:05 ID:???0
過去スレ一覧
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1355398641/ 60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1348988131/ 58(実質59)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1343389731/ 58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1337405298/ 57
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334222767/ 56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1329211348/ 55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323512181/ 54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317391897/ 53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1313747623/ 52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310626657/ 51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307791202/ 50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305233606/ 49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302707403/ 48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1300082068/ 47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298138860/ 46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296646152/ 45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295141737/ 49(手違いで44)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2

121さん★:2013/01/23(水) 18:11:16 ID:???0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:. テルケッチャー |    そこに私はいません眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  2007年  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――www'  ゙"゙'


テンプレは以上となります。前スレが埋まってから使いましょう。
次スレのアンカーを>>980から>>970に変更しました。

13運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 18:49:45 ID:sa2X0T0U0
スレたて乙ケッチャー☆(ゝω・)v

14運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 18:57:03 ID:5rzNP..Y0
乙ケッチャー☆(ゝω・)v
スキルに大きな改変ないし、しばらくはこのままでいいんでね?

15運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:07:24 ID:Th4UeetEO
>>1乙ケッチャー☆(ゝω・)v
細かいとこにミスあるし少しずつ修正していけばいいんじゃないかな

16運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:10:47 ID:9E9Yxqqo0
前スレ930 の"どうしても自分でスキル振りを決められないって人のためテンプレ"と言い出した者ですが
ある程度予測はできていたのだが"テンプレ"という単語だけが読み取られて、最後まで酷く荒れてしまった。
昔からテンプレ議論はいつもあのような流れになっていることは知っていたのに、面目ないです・・・

自分で考えられる人は言われるまでもなく各自で調べて、熟考した後に必要と感じたらテンプレに従って上手く質問もしてくれるのでいいのですが
それができない人にはスキル振りの時点で折れてしまい門前払いする形になってしまうのもかわいそうだと思ってレスした次第でした。
せっかくの素晴らしく楽しい職なので、より多くの人に遊んでほしいのです。

個人的には途中に出ていた"サンプル"というのを見て目から鱗でした。バトメのスキル振りの紹介として相応しい呼び名ですね。
スキルを決められない人にはベースから余りSPを振るというのではなく、完成されたもののほうが迷わずに済むのではないか
というのも何度も言われているように、バトメは自由度の高い職なのでテンプレとするとほぼスキルを振っていない状態になってしまうのが落ちです。
なのでこれもまた引用ですがチェ・物理型からそれぞれ2〜3程のサンプルと、どういう戦闘や装備を想定したものかというのを補足する形にするのが良いと思います。
しかしこれはあくまでも自分で決められない人用なので、そこまでしっかりと討論するものでなくていいと思うのです。
いくら討論を続けた所で半数でも納得するものができることは難しいので。それを注意書きし、承知のうえで参考にしましょうくらいでいいのです。
もしまたこのような話題になった時には仲良く話し合っていただきたいです。

長文失礼しました。 そして、スレ立てお疲れ様です!バトルメイジに幸あれ!

17運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:14:20 ID:myocSqoQ0
>>1
おつ☆(ゝω・)v ケッチャー!

18運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:20:53 ID:NV09zcsw0
乙(ゝω・)>>1けっちゃー
これは乙じゃなくてチェが画面端からふよふよしてるだけなんだからね

19運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:30:06 ID:sa2X0T0U0
たくさんチェイサー作ると昔小学校で見たカエルの卵思い出す

20運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 21:00:10 ID:qQl3dAJc0
バスターMでもタイマー連発できないじゃないですかー
オトチェつぶされた時の保険くらいしか使い道ないじゃないですかー

21運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 21:18:50 ID:oKQarHek0
逆に物理はダムダムヨッチャーで可愛い
威力は察して

22運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:15:35 ID:5rzNP..Y0
武器属性が乗せやすいバトメだと、独立を上げるより属性を上げる方が良いみたい
独立40付与より知能40付与の方が強く、独立強化よりも属性強化の方が強い
武器に知能40+独立付与+タイタンよりも、武器に属性付与+属性強化+涙(最上級)の方が強い

既出だろうけど一応報告

23運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:48:35 ID:ghpeZEbk0
パッケきたのを機にバトメ作ろうと思うけどチェ型なら上着はチェプレで下着の能力は何がいいのかしら

24運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:52:44 ID:sjN2TgFo0
私は知能だね
あとは取得してる1次スキルだとショタ、オラシとかが選択肢に入るのかね
図書館Mでアバで+1しても知能13しか増えなかったはずだから図書館は微妙、M+TPMでどうなるかは確かめてないけど多分20増えないし

25運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:59:09 ID:ghpeZEbk0
無難に知能にしとくかのう
さんくすこ!

26運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 23:16:45 ID:YDkvLK560
>>22
既出ではないだろうが色々と同意しかねる
知能40>独立40 となるには知能が独立より極端に低い場合のみで知能バフ(火チェ、古代、図書、BG)が複数あるBMでこうなることはほぼない
たしかに属性のほうが独立より伸び率はいいがチェイサーに乗るのは無とその属性のチェイサーのみなので複数のチェイサーを使う型だと属性強化の恩恵が一部受けられない
またプレスで高火力を出すには独立も上げる必要があるので結局はA面独立強化B面属性強化が無難と思われる
スイッチなしなら属性強化のみでもいいかもね

27運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 23:30:42 ID:C2Jeqyxo0
時間の扉実装以降、チェイサー生成時に生成した面の属性強化が適用されてる気がする。
今までは生成面:タイタン含む独立強化、プレスする面:属性強化が常識だったけど
今は生成面:闇強化→プレスする面:光強化が最強という今までの常識を覆す仕様になってると思う

28運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 00:04:56 ID:IZAuJov20
チェって生成時に独立だけじゃなく属性も乗るようになってるのか
これは検証結果によってはA面かなり変わりそうだなぁ

29運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 01:39:37 ID:5rzNP..Y0
>>26
D内の知能を想定して2400と独立1400を基準に計算
ダメージの差も1〜2%だから極めたい人は知能がいいってところ

>>27
学者ちゃんも驚く属性強化重複とか…
ただでさえにクロ装備が重複してるのに、それが正しかったら
単発ダメージで、男ストに勝てる!

30運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 01:40:52 ID:YFm2tbDw0
バトメの火力本気で狂ってるね
特にスイッチでニルスナに匹敵する火力出るようになったし

31運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 01:47:39 ID:IZAuJov20
検証してみたけど生成時の属性は乗ってないように見えました。
A,B面で属性以外のステを同一にするのは難しかったのでムラがあったのかもしれませんが・・・。
他にも検証された方いましたら情報お願いします。

32運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 01:53:40 ID:sjN2TgFo0
>>27
この間検証したけど合ってるよ、チェイサー生成時に独立強化適用、もちろんプレスにもかわらず属性強化は適用
レベルとQP分の独立が前より上がってるし魔法石は属性>独立
私服3枚しっかり付与出来てる人はアクセも属性>独立かもしんない
ってな感じで俺の中では落ち着いた、ちゃんと検証してないけど計算機につっこめばわかるかもね

自分はチェイサー1種じゃないし生成面は独立でいいやーってなったけど
インチャンテッド以下殴りスキルも普段から火力にするハイブリ寄りのスキル振りの人は属性強化した方が通常立ち回ってる時は火力出る用になるねってのと
チェプレの威力を追求する人、チェイサー1種の人は属性強化の方がいいね

と、思ってる
2回目だけど計算機につっこんでないし責任はとりません

33運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 01:54:28 ID:sjN2TgFo0
1行目独立じゃねえええええええ、属性だあああああ

スレ汚し失礼

34運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 02:08:40 ID:JEwEs9zA0
>>29
知能2400→2440と独立1400→1440では独立の方が上昇するよ
知能が1.5%で独立が2.8%増える

35運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 02:22:19 ID:YDkvLK560
さっき検証してみたら生成時の属性強化適用なのは確認できた(射出)
だが属性強化大で生成したチェイサーのプレスと属性強化小で生成したチェイサーのプレスの威力は同じという結果にもなった(プレス時の属性強化値は統一)
夢の2重属性強化プレスは無理なのかもね
絶対と言い切れるほど数こなしていないので検証出来る人求む
ちなみに検証場所は決闘場

36運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 02:28:03 ID:C2Jeqyxo0
もしかしてプレスでまとまる時に乗っていた属性がリセットされるのかな?

37運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 02:42:28 ID:IZAuJov20
>>35さんの属性強化大というのは大=闇強化80 小=闇強化10 みたいな意味でしょうか。
それともチェの大きさのことかな。
前者であればプレスで属性リセットだろうからプレス特化だと独立現役みたいだなぁ

38運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 03:35:19 ID:5GJHz4/60
キューブの契約凄いな
チェプレが400万後半から520万とかになった

39運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 03:46:16 ID:oKQarHek0
今ちょうどレテ持ってる人多いし、チェプレのレベルをチェイサー100%の火力が出るように調整して
チェイサー1個だけのチェプレを使用した時に
属性強化した状態で生成→してない状態でチェプレ
属性強化してない状態で生成→した状態でチェプレ
この2種類を比べてみればチェイサー単体の火力と合わせてわかりやすいんじゃないかな

40運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 05:13:35 ID:Th4UeetEO
決闘練習のアッシュ使って
装備アバ異名等全て外して
サリストのみ付け替えで火チェを試してみたんだが

サリスト着きで火チェ生成したあとサリスト外して射出してもサリスト付けっぱで射出もダメージは変わらなかった
サリストにも知能付いてること考えると通常射出では属性強化どころか知能も生成時確定みたい

チェイサーの威力は全て生成時で確定だけどチェプレに乗るのは独立のみってことじゃないかな

41運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 06:14:04 ID:sa2X0T0U0
ちょっと混乱したけど今までと同じ仕様なんだね安心した
冷静に考えればA面の闇強化がB面の光強化に上乗せなんて変な話だよ

42運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 08:15:22 ID:5FfWDpTI0
黄龍は属性乗らないから独立派だな
A面フェータルスネア独立装備 B面青緑黄龍 で
黄龍のキャスト時だけB面にしてるけど
強さ抜きにこれが一番ど派手で楽しい

43運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 08:45:43 ID:J1mU6sRs0
勘違い野郎が多いけど

チェイサー         チェプレ 
赤  生成時       赤  チェイサーを一箇所にまとめた時
独立 生成時       知能   リアルタイム 
知能 生成時       属性強化 リアルタイム
属性強化 リアルタイム 
 
黄竜 
赤    リアルタイム
独立   リアルタイム
属性強化 リアルタイム
拡大   ドラゴンチェイサー展開時 
猛攻   発動時 
 
テンプレいれとけばいいよ

流行りのチェプレで火力だすには独立赤チェイサー面でチェイサー生成して
赤チェプレを乗せて叩き付ける瞬間は属性強化面にしていること 
なにより肝心なのはバトグル6段階をしっかり維持してプレスへ移行すること
チェプレには武器属性が乗るのでフラスコか属性付与カードを指す 
スイッチのタイミングはA面B面の装備構成によって変わるので各自で判断

44運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 09:29:38 ID:/1Fd2KeY0
それが変わったんじゃないか?って話してるんだろ。
検証してダメージ違ったって人もいるし

45運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 09:55:15 ID:J1mU6sRs0
前スレで変わってないって結論でてたろ

46運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 10:10:19 ID:sjN2TgFo0
それが勘違いだったんでしょ。扉以降多くのスキルの属性適用タイミングが威力決定時に変わってるっぽい
チェイサーも然り

属性の差22、知能の差1になるようにして通常D

仮にAを属性22、Bを属性44としよう
Aで生成してAで射出->75000
Aで生成してBで射出->75000
Bで生成してAで射出->83000
Bで生成してBで射出->83000
大体のダメこんなふうになった。属性22で10%の差が出てる
火チェで知能変わってるとか間抜けなミスもしてないよ、無チェに属性のせて検証したから
個人用の検証だったからSSも残してないし信じてくれなくて結構だけどね

47運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 10:12:33 ID:q92r5aCQ0
チェイサー射出時じゃなくて生成時に属性強化が乗るようになって
チェプレに生成時の闇属性強化にチェプレ時の属性強化で二重に属性強化を乗せれるんじゃないかってなって
試してみたらチェプレすると生成時の属性強化が消えるかもって話になってるだけ

前スレのは生成時独立強化だと以前と変わらないって話なだけ

48運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 10:49:12 ID:qQl3dAJc0
チェプレの弱いバトメちゃん・・・・・
80くらい属性上げれるから4割火力ダウン・・・・
それでもぼくはバトメちゃんつかいつづけるよ

49運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:56:22 ID:/1Fd2KeY0
>>46の通りでいいんだろうけど、一度乗った属性はプレスの時にはリセットされてるでokなのかな?
だとするとプレス装備は今まで通りで良さそうだけど

50運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:10:36 ID:Th4UeetEO
プレスと射出じゃ別スキルだしリセットってより別々に計算されてるってだけかな
どうでもいいけど

チェプレに属性強化二重に乗せれたら闇強化+独立のカード付与で大変なことになってたな…

結局今までと装備変わらんのね

51運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:21:53 ID:sjN2TgFo0
そういえばそういえばなんだけどフュージョンも属性強化のってるのかな
プレスのってるしのってそうだな
疲労に余裕ないから調べないけど

52運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 01:39:54 ID:5GJHz4/60
属性強化はリアルタイムの筈だから生成時に乗ってもスイッチすれば消えるんじゃないの
独立はリアルタイムじゃないからスイッチ挟んでも残るだけで
なので生成面独立チェプレ面属性強化で問題無い

53運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 06:39:51 ID:WBgWY3M.0
?????

54運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:15:30 ID:7Il1k4qc0
>>52
結局チェプレで威力を出すなら生成面独立チェプレ面属性強化で問題無いぽいけど
属性強化はリアルタイムの筈というのが、他職のいろんなスキルで変わってきてるぽい
チェイサー射出も属性強化がチェイサー生成時に乗るようになったって
>>35>>46が言ってる
そして、チェプレは1つに集まった時に、独立は生かすけど
属性強化は改めて計算しなおすという仕様なんじゃないか
と、今バトメスレはこういう流れになっています
まあ自分物理型なんでチェプレ使わないんですけどね

55運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:18:02 ID:jGsqoShkO
恥ずかしがらずにどこが分からないかくらい書けよコミュ障

56運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:20:08 ID:BYUeJWxkO
固定スキル属性強化で確認してもカーソル合わせた時のスキル威力の数値は変わらない
独立では変わる

チェプレはチェイサーの威力の合計で計算するから属性強化で生成してもその分が乗るわけじゃないってことじゃないかな

それに属性強化が二重にのるならスイッチしなくても片側だけで生成時に乗ってチェプレ時にさらに属性強化のることになるし

57運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:21:06 ID:sa2X0T0U0
ごめんなさい・・・シャイなんです///

58運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:38:58 ID:BYUeJWxkO
>>56で何が言いたかって言うと
独立はスキルの固定部分の威力決定の計算に使われる
属性強化はダメージ計算をする時に使われてスキルそのもの基本威力は上がらない
チェプレはチェイサーの威力の合計になるから生成時の独立は反映されるけど属性強化は反映されないってことだと思うんだ

59運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 12:35:41 ID:GFp.GBo.0
バスター試したけど、バトメに要らんね。
使うとしても、図書館連打で回復かオトチェ連打の部屋前にチぇイサー貯めるぐらいしか思い付かない。

60運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 13:11:03 ID:Bl4Rjy5wO
タイマーとフュージョンが少し使えて有れば便利な事も有るかもって程度かな
火力低くて倒すのに時間掛かる場合はそこそこ使えるかもしれない

61運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 14:34:55 ID:sRM7eRNsO
オズマにタイマー連打とかどう?

62運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 18:17:32 ID:384iF8vg0
スキル拡張キーの左端にある緑色?の三角からスキル封印出来るじゃないですか

そこで、任意のチェイサー封印しても
蔵落として起動する度にスキル封印解除されてて、日毎に封印押すの忘れてしまうんだけど
保存されないこれって仕様なんすか(´・ω・`)

63運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:36:09 ID:issusSYc0
新Dのグラにニット(飛んでるヤツ)にあたる攻撃が少なくてUZEEEE
って思っててダッシュ攻撃が当たることを見つけて
ぺちぺち叩き落すのが楽しくなった。おしまい

64運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:42:47 ID:2eD0L34Q0
工業Dの飛んでる雑魚モンスターだるすぎ

65アラド名無しさん:2013/01/26(土) 09:07:01 ID:kTps/uWQ0
あのハエどのダンジョンにも居るし、相性いい支援兵居ないとキツイな
その代わりボスはどいつもテアナでダッシュ突きしてればいいから楽だった

66アラド名無しさん:2013/01/26(土) 11:35:47 ID:issusSYc0
チェ型だと硬い岩こわすのも一苦労
オブジェクトにもチェイサー飛ばせるようにしておくれ

67アラド名無しさん:2013/01/26(土) 13:10:16 ID:eQ1S0gTk0
バスターでタイマー連打→Hit数凄い!→バトルグルーブ最大補正で知能が最大1060上昇

この状態でチェプレやると凄いことになるんじゃね?
ダクシャなら倍速でHit数増えるし

まあ状況は限られるだろうけどさ…

68アラド名無しさん:2013/01/26(土) 15:39:47 ID:sa2X0T0U0
いくよー!いくよー!いくよー!いくよー!いくよー!

69アラド名無しさん:2013/01/26(土) 15:56:04 ID:K6f7svbgO
サモォ

70アラド名無しさん:2013/01/26(土) 16:56:39 ID:5rzNP..Y0
おいでー!おいでー!おいでー!おいでー!おいでー!

71アラド名無しさん:2013/01/26(土) 17:43:25 ID:F4Lum73M0
キャンディー!キャンディー!キャンディー!キャンディー!キャンディー!

72アラド名無しさん:2013/01/26(土) 18:04:49 ID:aJ0aPxG.0
ヤッチャー!ヤッチャー!ヤッチャー!ヤッチャー!ヤッチャー!

バトメさんはPTから外されました

73アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:00:39 ID:ETUhuwLQ0
去年の8月くらいに一時休止して戻ってきた浦島太郎なんですが
結構いろいろ変わってるぽくてわけわかめです。
物理ブルフレの老害装備なんですが何から揃えれていけばいいでしょうか?
ハルギなんかもオワコンだったりします?

74アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:10:04 ID:oENxNLGM0
俺も最近1年半振りに復活したけどデステンス系とか強襲はまだまだ現役ですかね?

75アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:12:02 ID:aJ0aPxG.0
じゃあワシも浦島状態だから教えて!

76アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:15:19 ID:/1Fd2KeY0
おれもおれも

77アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:16:02 ID:kHwlc0yw0
物理もチェ型もそれなりにやっていける、オワコンってほどじゃない
異界改変でクロニクル以外の抗魔削除と抗魔ボーナスアップがあったから異界行くならクロニクルで固めるといい
ハルギは全然有用、もう入手手段もなくなって貴重なので大事にしてやって下さい
物理でデスセンは現役どころかないと話しにならないレベルかもしれない

それと水付与カードも出てきたし魔法封印もあるしブルフレにこだわりでもなければ80魔法封印への移行が一番お手軽
具体的な計算式知らんけど基礎が重要になったから超過剰でもなければ60桃でやっていくのはきついと思う

78アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:24:48 ID:/1Fd2KeY0
物理はやっててもう完全にオワコンと感じる。
クリ装備にしないで全身増幅して力2000とかにしてシャープ使い続けるなら
まあまあ戦えるかもしれないけど、それでも強いとは言えないぐらいにチェ型や固定他職との差がある。
力1500ぐらいで+14持って必死こいてUの敵殴ってたら、後ろからそんな強いわけでもない装備のランチャーの
レーザー一発で敵が消し飛んで( ゚д゚)ポカーンとしたよ。
ハルギはまた%が強くなった時の為に残しといていいと思うけど、復帰して今から装備揃えるなら
チェ型やった方がいいと思う

79アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:34:09 ID:9E9Yxqqo0
今更ながらチェイサープレスの計算機をExcelで作ってみました。
リンクにNGワードが含まれているため直接うpろだからと手間かかりますが・・・
実ダメージなんかじゃなくて固定攻撃力の算出だけど、よかったらどうぞ。

80アラド名無しさん:2013/01/26(土) 19:41:57 ID:u45.GQB60
Lv70 完全チェ型 武器エレ棒+8 なんだけども、2次異界ってこの装備でも大丈夫?
武器も良いのにしたいけど、チェ型にとってエレ棒以上の良武器って無いし…

81アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:29:55 ID:sRM7eRNsO
武器がよければいいって訳じゃないからなんとも…

とらのあなに入らねば云々…
取り敢えずリダしてみるのもいいと思うよ!

82アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:32:53 ID:oENxNLGM0
チェ型がそんなに強化されたのか・・・

70でも装備が問題なければ異界PT入れるかな?

83アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:35:29 ID:/1Fd2KeY0
>>82
最近の野良は変な装備多いし、以前集めたクロニクルが揃ってるなら問題無く入れるよ。
揃ってなくても立てれば誰かくると思う

84アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:36:42 ID:NV09zcsw0
エレ棒を精錬していけば大丈夫

85アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:41:07 ID:oENxNLGM0
>>83
おーそうなのか
死放置とかもまだあるんかな?

86アラド名無しさん:2013/01/26(土) 20:48:43 ID:/1Fd2KeY0
死放置は一杯ある。生存して魔性を売ってくれるのもある(有料)
生存人数で敵のHPが増えるから、金払って即戻りしてもらってソロしても可(ボスのドロップは減る)
ソロだとそこそこの装備でもゴブや犬ぐらいなら行けると思う。
あと今は強力しか出なくなったから単品狙いならEとかMでソロすると早く集まる。
装備辞典を見ると分かるけど1つの装備が犬のMとゴブのHで落ちるみたいな感じで
2ヶ所落ちるようになってるから、特定の部位の単品なら3ヶ所Hよりもソロのが集めやすい

87アラド名無しさん:2013/01/26(土) 21:11:36 ID:oENxNLGM0
>>86
今までと変わりないんだなー
2pcでまた異界行けるな。その前にレベル70にしないと

8880:2013/01/26(土) 21:28:06 ID:u45.GQB60
回答さんきゅ
とりあえず、Wiki熟読して臨んでみるよ

89アラド名無しさん:2013/01/26(土) 21:41:54 ID:zpgg7RN20
無チェいつからか切ってたけどMってみたら手放せなくなりそうだ、ヒュンヒュン動ける
やっぱ全種M最高や!

90アラド名無しさん:2013/01/26(土) 21:43:56 ID:j3LjQsO20
チェイサー型で真・雷連撃1止めにしようと思ってたけど、他の人見たらMが多いのね。
火力的にMのほうがいいのかな。

91アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:09:12 ID:5rzNP..Y0
水チェ流し込めるし水強化なのに火力も期待出来るし自分はM
もっとも、フィニッシュが遠距離だから安定して相手に当てれる

92アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:21:00 ID:rybycwEwO
以前チェ型をやっていて久しぶりに戻ってきたのですが、テアナが%になったとのことで、もはやダクシャ一本だけではやっていけなくなったのでしょうか?
WIKIを見るかぎり、テアナ中はチェ型ならスタッフに持ち替えた方がダメージが出るとあるのですが、やはりチェ型でもテアナはM推奨なのでしょうか?
お時間ありましたらアドバイスお願いします。

93アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:27:02 ID:sjN2TgFo0
個人的にテアナはM候補で良いと思うな
多くのチェ型が最終に考えているであろう独立と属性の2面装備で考えると
属性面で過剰スタッフもてばそれだけで充分つよいなと感じている次第です
封印スタッフに属性OP、いずれ通常販売されるQ契約、フラスコ、闇ポ、安い属性付与カードがあるのでメイン装備と同じ属性にするのはそう難しくないだろうしね

あわせてグルーヴも高レベル取得する事も考えるとSP重いから他に欲しいスキルがあって切ってるまたは1,3,6とかで止めてる人を否定するつもりはない

94アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:46:12 ID:8Wi1JlNc0
チェ型のスキル振りがイマイチ分かりません・・・
どれか1種に特化したほうがいいのでしょうか?

95アラド名無しさん:2013/01/27(日) 02:35:05 ID:qQl3dAJc0
ダクシャやHiT数増える装備あれば1種でこと足りるってだけで
持ってない人はチェ数種とるのが普通

96アラド名無しさん:2013/01/27(日) 02:39:37 ID:F4Lum73M0
持ってても無水光Mしてるから無駄な事してるんだろな

97アラド名無しさん:2013/01/27(日) 03:36:56 ID:y9MZAvAQ0
バフ目的で取ってるんだろうしダクシャとか持ってても無駄じゃないだろ

98アラド名無しさん:2013/01/27(日) 04:43:08 ID:5JH/EBB.0
全チェで棒ぶんぶん振り回してる間にLv50になりました
Qスキルはスロットにすら入れてない状況で、使用感よくわからないままで振ってみました
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihirkriiiiikiieioiiiiiilililliililiiililiiiiiiiIiliiIiiijijijiIiIIiIiiiiiilIi8illlIillIiilIilIiiiilliillll
なにかあればアドバイスお願いします

復帰者ですが、異界などの高LvDは行った事がないので行けたらいいなぁと思ってます
パッケアバや称号、クリーチャーは揃えて武器は桃70が+11になりました
テンプルマジェスティックはLv85までやっていけますか?

99アラド名無しさん:2013/01/27(日) 09:02:20 ID:O0/aGtY60
>>98
チェイサー型で独立強化しないのはありえないので、力強化削って独立強化取得
無チェイサーMで、フュージョン取得しないのはもったいない、M+特性まで取得おすすめ
天撃、龍牙、落下5レベルって思い入れあったりする?ないなら1で十分かと思う
インチャンテッド碎覇Mは、デバフ特化予定なのかな?
ダメージなら真・雷連撃の方がずっと高いから、1止めして真・雷連撃に振ったほうがいいかと
テンプルマジェスティック悪くはないけど、エレメンタルスティックなら85まで余裕で使えるので
+11まで強化するくらいなら、もう少しお金出してエレメンタルスティック狙ったほうがいいんじゃないかな

100アラド名無しさん:2013/01/27(日) 09:20:03 ID:qQl3dAJc0
チェ全型ならこんな感じ
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihiLrwiiiziz7mi06iiiiiililiiliililiiililliiiiiiIiiiiIiiiIiIiiiliIIiIiiiiiilIilllllIilillliIiIiiIiIlliillll
雷撃1はオトチェかければチェイサー大量生成できるから必須
ショタはチェプレのクールだけ減少、チェプレ撃つ前、古代、図書かければ火力UP、これらは好み

復帰組なら知らないだろうけど、スキルコマンドの変更設定ができるようになったよ

101アラド名無しさん:2013/01/27(日) 09:23:43 ID:qQl3dAJc0
ぶっちゃけチェイサー全種取る必要ないしスキルスロットも圧迫するし
3種くらいの人がほとんどだとおもう

102アラド名無しさん:2013/01/27(日) 10:07:04 ID:BqQjRXU.0
魔クリバックとってしまったwww
オワタwwww

103アラド名無しさん:2013/01/27(日) 10:54:53 ID:T6ooSzBM0
現在57のチェ型のばとめなんですが スキル振りが不安でしょうがないので
聞いてみようと思い質問です!
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100QliiihtXrRikiinzObzz2isiiiililiiliililiiililliiiiiiIiliiIiiiIiIiIiliIIiIiliIiilIifIIllllllllliIiIiiIilliIilill
将来的にこのすきるふりでいこうとおもうのですが
現在自分は通常Dでも闇チェしかつかわないのですが、全チェイサーつかったほうが
よいのでしょうか?
つまらない質問ですいません

104アラド名無しさん:2013/01/27(日) 11:20:18 ID:sjN2TgFo0
とりあえず85キャップ対応版でやろう、な。バスターも追加されてるし
似てるんで、っていうかベースは普通のチェ型ぽいので一応晒しておく

ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihiLA8Iiin9nRGo0WiiiiiililiillqililiiiiilliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIililIiIilkIiilIifIilllllillliIilIiIilliiillll
契約無し版
オラシMとかインチャンテッドMは取れたから取ったとしか言いようがない、1が主流だしそれで全然いいと思うけどMふれば雑魚溶けてそれなりに便利なので後悔はしてない
ちゃんと図書館も取れるし
インチャンテッド削って雷連用に水か無Mでもいいかな感はある、スタイル2まだ確定させてないから異界見据えた場合はちょっと変わる(特に3次)
QP的中切ってるのはクリと称号で足りてるから、っていっても振り直しし放題だからどうでもいいか
魔バックはクリ100いくし1取るくらいならいらんなって判断、バスターは自分では有効な使い方思い浮かばなかったので切った
とるなら1でいいや、その場合はオラシあたりが削り候補

>>103の振りはなんだろ
強襲1とか絶対いらん、TPは黄竜強化とろう
古代の記憶も主にチェプレ前だと思うけどMじゃないのが気になる、Mにしないの?

105アラド名無しさん:2013/01/27(日) 11:41:27 ID:Ye4BYXbQ0
>>103
チェ型は自由に振ればいいと思ってるからあれだけど個人的にExオトチェをEx黄龍に振って、SP余るならダブルスイングも1欲しい

チェ型でも強襲1は悪くないよ、とっさの回避行動とかダウン追い討ちに使える
ヒットストップも長いからその分対多数にはたくさんチェイサー流し込めたりするし、sp50程度なら振る価値あると思ってるよ

106アラド名無しさん:2013/01/27(日) 11:44:04 ID:sjN2TgFo0
あ、ごめん昔の感覚で強襲の前提重いわとか考えてた
いま50だしそういう意図ならありなのかもなー

107アラド名無しさん:2013/01/27(日) 11:58:08 ID:5FfWDpTI0
今更だけど>>9のテンプレさ
フェータル6セット効果のチェプレ威力2割増が抜けてるよね

108アラド名無しさん:2013/01/27(日) 12:04:53 ID:T6ooSzBM0
>>104 >>105 レスどうもです TPは黄竜ですか!わかりましたー
強襲はいまつかってて使い勝手がいいので。。1だけふっておりました

ダブルスイング1ですか、わかりましたとってみますー

古代はあの降りかただとMとれないので6とか中途半端になってます
6ふるくらいならとらないほうがよいのでしょうか?

10992:2013/01/27(日) 14:03:30 ID:rybycwEwO
>>93
アドバイスありがとうございます。テアナはMでスキル振りする事にします。

110アラド名無しさん:2013/01/27(日) 14:14:35 ID:PjbcyH3.0
テアナってレベルリアルタイムなんですね・・・。
スタッフ使わなくてもチェイサー乱打のダクシャでいける!
とか思ってた私がバカでしたぜ・・・また5レベルの間お預けかー!

あと、>>9のテンプレ、フェータルの無チェ弱体効果は削除された、
ってきいたのですけどもどうなんですかね?

111アラド名無しさん:2013/01/27(日) 15:02:18 ID:Th4UeetEO
強襲1でも使用用途割とあるなーと思った
城ボスのワープ石化の回避とかバカル5のオーラ運びとかで結構お世話になってる
絶望でも使えることあるし

まぁ逆に言えばそのくらいしか使い道ないってことだけど
SP余りがちなチェ型なら十分選択肢入ると思う

112アラド名無しさん:2013/01/27(日) 15:11:58 ID:/1Fd2KeY0
レン覚醒でヘイストの動画あがってたけど、テアナのやつってどこかにない?

113アラド名無しさん:2013/01/27(日) 15:50:34 ID:0l6fTKOA0
98です
>>99 >>100 さんありがとうございます
今から再振りしてみます
テンプルマジェスティックは別キャラを作ってそっちで使う事にします

114アラド名無しさん:2013/01/27(日) 17:27:52 ID:6uFz4K4c0
バスターとってる人に聞きたいんだけど、
1、タイボム連打
2、竜落からの反属性フュージョン連打
のどっちかできる?
できるならどちらも効果時間長いスキルなので、バスターきれたときの火力として期待できそうなんだけど

115アラド名無しさん:2013/01/27(日) 18:43:11 ID:Th4UeetEO
エレマススレでバスターディスエン重複の話出てたんで
思い付いたから調べてみた
既出ならゴメン
実用性あるとは言いがたいのでネタ程度に

結果から言うとフュージョンのバフは重複するようなので
街知能1600程度でもバスターフュージョン重複で知能3000↑行く
オブジェに当てたのでグルーブも発動してないはず…

あとどうでもいいけど魔クリ200%↑ワロタ

つまり
オトチェバスタータイマーフュージョンしてバスター終わったらドゴォ
が最強
まぁそこまでサンドバッグしてくれる敵がいればだけど…

バトメちゃんにもバスターは夢が詰まってるよ!
って言いたかった、それだけ

116アラド名無しさん:2013/01/27(日) 19:23:29 ID:Az5bFZmc0
カンストも間近になってきて通常D、ヘル、異界で使える(自分の中で)契約ありのスキル振りを参考に&ご教授あればと思い載せてみます。
ちなみに今の装備はA面スリキー6あと適当とB面猛攻特性黄竜、装備でスキル振りって変わると思うので一応

ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VtiiihtjAZIzin8iEXI0WiliiiililiiilhililiiililliiiiiiIiliifiiiIiIiIiliIIiIiliIiiiIilIiillilgllliIiIiiIillkiillll

無チェはスリキーでの伸び率が高いのと属性乗せやすいので割といいと思ってる、SPも軽いし
あとフュージョンで闇と混ざっても融合になるから使い勝手もいいかなと
っていってもオトチェで大体は闇しかない状態になってるから使う場面はそんなにないけど・・・。
ホドルは城1部屋目のソロ用、刺さってくれる人いればいらないしソロしないならいらないかな
TPは、大チェ増えたらいいなという願いを込めてオトチェ強化と
チェプレ強化はレベリングのダンジョンだと割と縦にも広い部屋とか隅にオブジェあったりするから
振っておくと1部屋まるまる掃除出来て以外に便利。ヘルでも便利。スリキー9だとまた変わるかも?
タイマー強化もほしい気はするけど3次異界も道中はタイマーしないで即ドーンしてるから、
それよりも大チェ多くたまってくれたほうが安定すると思いオトチェ強化優先してます。
チェEXサイハもまったく使ってない現状・・・使いこなせば強いんだろうけど、難しい・・・
余りはSPは位相かホドルかスレ見て強襲もありかなと思ってきたけどSCどうしよう・・・
ちなみにバスターも軽く試したけど自分はとらないという結論になりました。

長々と失礼しました!若干特殊かもしれませんが参考程度にどうぞ

117アラド名無しさん:2013/01/27(日) 20:17:56 ID:u45.GQB60
今、71チェ型BMなんだけども、今後の装備ってどうすればいいかね?
とりあえず異界に行く気は全く無いので、そこそこの装備で行こうかなーっと思ってるんだけども…
今の案としては、 
武器:+7エレ棒+錬成 防具:適正密封 アクセ:悲鳴ネックレス 他は適正
特殊装備:賢人君子のメダル  ミノスの秘密
特に心配なのが、アクセなんだけども、悲鳴ネックレスって最後まで使える良品かな?
まだ持ってないから取りたいけど、最後まで使えなきゃ無駄だし…

118アラド名無しさん:2013/01/27(日) 20:21:20 ID:NhKqQMXA0
最後まで使えるよ

119アラド名無しさん:2013/01/28(月) 01:48:51 ID:QLZbtG220
いい加減ランク出し勘弁してくれ
Hすら出せないSすらいけない
イライラするもーー
トロンベのH出し難しい難しい(##゚Д゚)イライラ

120アラド名無しさん:2013/01/28(月) 01:58:39 ID:GKfdTdmk0
浦島太郎勢なんだけどずっと物理BMがメインキャラだった私

入ったらいろいろと真新しくなったとおもいつつも今まで通りの物理振りをしているのですが
アラド内の知り合いなんかにも物理BMは死んだらしいとかチェ型がすごい強くなったと聞いて
いっそあまってるスタイルをチェ型にしてやってみようかと悩んでいます

そんなに物理型は住み辛い勢いになってしまったのでしょうか?

一応 現状の武器が65桃12 属性強化40 ぼちぼち2次一撃強襲と3次赤付与強襲の装備です

ちなみにスキル振りはこんな感じです 
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110Vliiihnkiiiin5izni4eViiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiililillliIIiIiiiiiliIigiuliiijiiiiillliillliillIill

前提とかに悩まされなくなったんで結構振りやすいなとおもったんですがやはりテアナが重い・・・

121アラド名無しさん:2013/01/28(月) 03:32:06 ID:V7d/SCOI0
チェイサーって火なら火属性しか乗らないんでしょうか?

122アラド名無しさん:2013/01/28(月) 03:36:49 ID:CfQPLtHE0
ようやく80になったので質問です
現在+10ダクシャを使っているありふれたチェ型ですが、
アクアクリスタルが気になっています

ダクシャ:全ダメ20%UPで安定した性能+BG発動が極めて楽
アクアクリスタル:高頻度速度UP+基礎値がダクシャより高い

スイッチなしの前提で、ダクシャからアクアクリスタルに乗り換える価値はあるでしょうか?
もしアクアクリスタルお持ちの方などいらっしゃいましたら、速度増加の頻度や持続時間も教えていただけると幸いです

123アラド名無しさん:2013/01/28(月) 07:34:56 ID:NV09zcsw0
ダクシャもあるけどマジェスティックがゴスっぽくてかわいいのでそっち使ってます
かわいいって大事

124アラド名無しさん:2013/01/28(月) 08:34:49 ID:a10G.u4A0
番人ゴロが落とす桃槍が競売に1個もでてこないなぁ。80lvの装備何にしようか迷う。70lvの過剰から装備変えづらいorz

125sage:2013/01/28(月) 10:04:33 ID:3GmvqFa60
質問なんですが、自分は物理特化型bmで昨日
80魔法封印13できてOPに迷ってるんですが

やっぱアマブレよりbmだったらヘイスト重複の方がいいのでしょうか?

回答お願いします

126アラド名無しさん:2013/01/28(月) 10:18:31 ID:J1mU6sRs0
テアナ時はヘイスト有効だけどそれ以外は攻撃速度上がってもスキルクールが間に合ってないことが多いから
アマブレか強打を推しておく

127アラド名無しさん:2013/01/28(月) 11:04:30 ID:5FfWDpTI0
アクアクリスタルは俺も気になってる
属性うpがどのくらい持続してくれるのか次第で大化けしそう
記載がないってことは無限・・・なわけないか

128アラド名無しさん:2013/01/28(月) 11:04:39 ID:DTA.U/xE0
テアナはlv9にするだけで攻撃速度かなり上がるから、速度が欲しいならおすすめ。射出のクールも短くなるし。
補助とレガシー武器で安くブーストできるよ。
ブーストの適用については、前スレに詳しく検証してくれた人がいるから、そちらを。
簡潔に言うと、lv9オプションはブースト装備を外しても適用。攻撃力はリアルタイム。

129アラド名無しさん:2013/01/28(月) 11:19:21 ID:Th4UeetEO
>>125
強打かアマブレ先に出た方でいいと思う

物理は手数出ないので
ベストの選択をしたいなら強打
競合する装備着けてるならアマブレって感じだと思う

でもやっぱ出る確率考えるとどっちか出たらもう変換したくない

130125:2013/01/28(月) 12:11:30 ID:3GmvqFa60
>>126様>>129様
なるほど、今装備してる悲鳴ネックがあるので
アマブレにしたいと思います。

ありがとうございました。

131アラド名無しさん:2013/01/28(月) 12:21:41 ID:ziAx.ifo0
クリ足りないならクリもあり

132アラド名無しさん:2013/01/28(月) 13:01:39 ID:GvDB7wRA0
>>122>>127
エレマスでだけど、アクアクリスタル手に入れた時に軽く検証してみました。
オーバーキル時の水属性強化は表記通りクールがあり、効果時間については1分でした。

また近距離での攻撃でオーバーキルしないと発動しませんでした
スキル自体の近距離遠距離関係無く、敵との距離が問題なのか
接敵状態でのMMやチリングでも発動しましたが、離れてそれらを当てると無発動でした。
範囲は竜牙のリーチくらいだったと思います。

速度UPのバフの方はまともに検証してなかったので分かりませんが
重複は確認出来ませんでした。

133アラド名無しさん:2013/01/28(月) 13:58:40 ID:5FfWDpTI0
>>132
なるほどそんな罠がw
効果時間は優秀だけど、その範囲じゃチェ型には相当扱い辛そうだ・・・
別の武器で夢見ることにしよう
検証ありがとね

134アラド名無しさん:2013/01/28(月) 13:58:55 ID:QGO70HeIO
深夜になってしまってもよろしければ検証します。

ちなみに攻撃速度は重複してました!光チェバフ込みだけど125%になってたので。

135アラド名無しさん:2013/01/28(月) 16:42:24 ID:PjbcyH3.0
>>128
以前は分からないですけど今はテアナのスキルレベルはリアルタイムかと思います。
実際にそれでショックを受けた者です。

確認に、検証・・・と言えるか微妙ですが試したところ
LV9変身→LV7解除 知能バフ無し
LV7変身→LV9解除 知能バフ有り
 となりました。

チェイサー射出も、途中でブースト装備を外すと射出クールが変わりました。
正確に時間を測ったりしてないですし、
私自身が鈍い人なので何ともいえないですが;

136アラド名無しさん:2013/01/28(月) 19:38:41 ID:7Il1k4qc0
そうなると、「テアナ変身後にブースト装備を外した場合」で
今のところ報告に上がってるのは
〇レベル6ボーナスの「蒼天撃のクール短縮」は維持
×テアナ攻撃力の倍率は「リアルタイム計算」
×レベル6ボーナスの「ダッシュ突き4ヒット」は3ヒットへ減少
×レベル9ボーナスの「チェイサークール減少」は適用されなくなる
×レベル9ボーナスの「余ったチェイサーによる知能バフ」はリアルタイム
?レベル9ボーナスの「攻撃速度上昇」は未確認

ってところですかね
テアナ中はテアナブースト装備のままにしておくのが安定と言えそうですね

物攻上げる補助に関しては、「計算上」は増幅過剰エピじゃないとひっくり返らない
「実ダメージを見た感じ」では心臓破滅増幅とスキルレベル+1がトントンと
二つの報告がこのスレであったと思いますけど

137アラド名無しさん:2013/01/28(月) 20:13:33 ID:5rzNP..Y0
ヘルカリ過剰スタッフ(+13くらい)と、80過剰スタッフ(+13くらい)だとテアナだけではどっちが強いの?
超越者とヘルカリでレベル11テアナとか考えたけど、武器が雑魚過ぎて使えないなら元も子もないような…

138アラド名無しさん:2013/01/28(月) 21:11:42 ID:/1Fd2KeY0
チェイサーフュージョンって使うの難しくない?
反属性強いとは思うんだけどちょうどよく貯めることができない・・・

139アラド名無しさん:2013/01/28(月) 21:13:55 ID:pppNrmeo0
武器はレガシー過剰+聖ヴァル+超越で

140アラド名無しさん:2013/01/29(火) 00:53:28 ID:9E9Yxqqo0
バスター習得してみた。 >>115 の意味を理解した。これは完全に死の儀式だw
支援カライダーあたりで敵を拘束して、バトメちゃんのお祭りが始まる予感。
疲労度なくてバスター習得後1回しかダンジョン行けなかったが、明日からが楽しみだ!

141アラド名無しさん:2013/01/29(火) 02:40:18 ID:3t6RbVkA0
本家で鬼剣士組の二次覚醒来るけどバトメちゃんはどうなるんだろうね。テアナを更に強化するのかね

142アラド名無しさん:2013/01/29(火) 02:51:51 ID:384iF8vg0
服が破けたテアナ

143アラド名無しさん:2013/01/29(火) 03:14:17 ID:EAJMnqW.0
テアナの槍の先から極太のレーザー出したいです

144アラド名無しさん:2013/01/29(火) 06:18:52 ID:u5m60Pe.0
テアナより強いとかどうなってしまうん?

145アラド名無しさん:2013/01/29(火) 06:34:22 ID:0KUwfAzw0
バスター迷うなぁ
切るのには惜しいけど、使うのはネタの域を超えないんじゃないかと思ってしまう

146アラド名無しさん:2013/01/29(火) 07:26:53 ID:oENxNLGM0
2次黒の拡大闇チェはダメージは増えないよね?

147アラド名無しさん:2013/01/29(火) 08:15:20 ID:J1mU6sRs0
2次覚醒パッシブは追加ダメージかバトグル6段階にHAとかそんなんがいい

148アラド名無しさん:2013/01/29(火) 11:00:24 ID:O0/aGtY60
BMは物理と魔法両方あるから、実装が難しそうだね
今までのパターンから85スキルは、物理型なら物理攻撃、魔法型なら魔法攻撃にはなりそうだけど
一番の楽しみは、阿修羅やBSKの二次覚醒にあったように
既存スキルが仕様変更で使いやすくなることです

149アラド名無しさん:2013/01/29(火) 13:28:28 ID:sa2X0T0U0
マシュランボー的なノリで「バトメ→テアナ→ゴッドバトメ」
という2段階変身を遂げて30秒だけ恐ろしく強いバトメになるとか・・・
強襲で打ち上げた敵に目にも止まらぬ超ハイスピードコンボを決めたり
雷連撃が1秒間に108回のヒットになったり

150アラド名無しさん:2013/01/29(火) 13:35:21 ID:Th4UeetEO
ここはニウちゃん召喚でお願いします

151アラド名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:08 ID:myocSqoQ0
ニウ、立ち絵付きで出て欲しいなぁ
今のとこ共闘したNPCって鬼、銃、格闘しかいないんじゃない?
そろそろメイジとかシーフとかとも一緒に戦いたいな

152アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:08:30 ID:X1bVd/nEO
ドラゴンチェイサーを生成できるようにしよう(提案)

153アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:19:35 ID:/1Fd2KeY0
ま、迷子の少女…

154アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:23:29 ID:/1Fd2KeY0
>>150
ソウルみたいに
バトメ「ニーヴゥゥゥゥ」みたいな感じで腹の底から声を出して呼ぶんですね

155アラド名無しさん:2013/01/29(火) 14:31:30 ID:9E9Yxqqo0
1次覚醒が一撃系(ポン・ソウル)は2次覚醒で変身・強化系
1次覚醒が変身・強化系(BSK・阿修羅)は2次覚醒で一撃系
この調子ならバトメちゃんは一撃ブッパの覚醒スキルになるのかな?

156アラド名無しさん:2013/01/29(火) 15:00:27 ID:5rzNP..Y0
2次覚醒が一撃系だとしてもチェプレより強いの?
チェプレの一撃系と黄竜の強制拘束とテアナの持続力があるのに
さらに強くしちゃったら強職厨の皆様に蝕まれる…

157アラド名無しさん:2013/01/29(火) 15:16:24 ID:J1mU6sRs0
メイジは格闘と銃のあとだろうし下手したら女銃のほうが先かもわからん
その頃には3次覚醒ない職のほうが少なくなってるだろう

158アラド名無しさん:2013/01/29(火) 16:23:21 ID:rzqJHOYY0
厨2くさい物理技が欲しいです

159アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:04:25 ID:/1Fd2KeY0
槍だし物理だし
黄龍のモーションで頭上に槍をぶんぶん回してからのネクロのギロチンみたいなのがほしいな

160アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:07:13 ID:sa2X0T0U0
ここでまさかのテルケッチャー復活

161アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:19:07 ID:qQl3dAJc0
右目眼帯のエフェクトがいい

162アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:21:50 ID:3t6RbVkA0
一撃系が来るなら既にチェプレのあるチェ型はたいした変化なし、物理型は念願の一撃が強力なスキルを得て強化ってところかな

163アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:24:28 ID:NcZCpP.E0
俺がチェイサーになることだ

164アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:25:28 ID:mKOFgk.M0
生まれてもすぐに消えちゃうその命

165アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:25:48 ID:384iF8vg0
バトメの胸が膨らむ強化はよ

166アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:30:35 ID:KCg4DOhU0
胸パッドチェイサー
2つのチェイサーの組み合わせによりサイズが変化

167アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:48:12 ID:TR770djk0
胸とか動くのに邪魔だからいらない。せやろ?

168アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:51:16 ID:NcQVq23Q0
物理はデスセン6強襲で一撃は結構満足してるからいいんだけど
陽子みたいなでっかい槍が天空から降ってくる的な範囲威力そこそこスキルがほしい

169アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:25 ID:NhKqQMXA0
ファイナルチェリオ?

170アラド名無しさん:2013/01/29(火) 18:19:57 ID:TxeYsVnUO
そういや一昔前に色んな妄想詰め込んだ韓国のMADあったけど、時代が追い付く可能性あるのかw

171アラド名無しさん:2013/01/29(火) 18:48:35 ID:QGO70HeIO
>>170
ドラゴンをフルボッコにしてて、チェイサー擬人化のやつかな?

あれは長すぎるから、フィニッシュ部分だけでもいい。絶対取る。

172アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:00:29 ID:0KUwfAzw0
>>170
これかw
確かに二次覚醒であっても違和感ないやつが所々あるな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12978979

173アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:23 ID:ElyKd3mY0
ttp://m.youtube.com/#/watch?v=tXlIg9mwOZ8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DtXlIg9mwOZ8&gl=JP

もうこれでいいんじゃないかな

174アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:39 ID:mKOFgk.M0
エンドロール1/3とかw

175アラド名無しさん:2013/01/29(火) 21:33:38 ID:/1Fd2KeY0
バトメは横軸のスキルばかりだから盾に範囲の広いスキルが欲しい。
例えば槍と鉄アレイとちくわが降ってきて槍と鉄アレイに当たるとダメージ
ちくわを取ると回復みたいな

176アラド名無しさん:2013/01/29(火) 22:05:16 ID:sRM7eRNsO
縦軸が存在しなさそうなスキルだな

177アラド名無しさん:2013/01/29(火) 22:09:48 ID:issusSYc0
年がばれるぞ

178アラド名無しさん:2013/01/29(火) 23:48:33 ID:3t6RbVkA0
やっぱ槍と言えば突きだし、個人的にはファイナリティブラストみたいなの期待
槍の大技と言えばニーベルンだけど、もう農夫さんに持っていかれちゃったしな

179アラド名無しさん:2013/01/30(水) 09:26:23 ID:RV7/cZf.0
テイルズの一人だけ別ゲーなボインねえちゃんの秘奥義パクろう

180アラド名無しさん:2013/01/30(水) 09:41:13 ID:gr3okmjA0
空中に飛び上がり、無数のチェイサーを連続射出
最後に巨大チェイサーを射出してフィニッシュだ!

181アラド名無しさん:2013/01/30(水) 10:30:46 ID:5FfWDpTI0
空中魔闘技いいねぇ
BMに唯一足りてない要素だし楽しそう

182アラド名無しさん:2013/01/30(水) 10:43:20 ID:RfR5MJy20
ハァハァ・・・・
やったか!?

183アラド名無しさん:2013/01/30(水) 11:13:48 ID:sa2X0T0U0
ロータス「ククク・・・大した威力だ・・・だが私には効かん」
バトメ「なん・・・だと・・・」
ロータスの触手が伸び、バトメの身体を捕らえた
満身創痍のバトメは避ける事が出来なかった
バトメ「はっ・・・離せ!・・・このぉ」
ロータス「ククク・・・貴様に絶望というものを教えてやる」

184アラド名無しさん:2013/01/30(水) 11:33:48 ID:sRM7eRNsO
続きはよ

185アラド名無しさん:2013/01/30(水) 14:01:53 ID:UaOuwlqUO
わっふるわっふる

186アラド名無しさん:2013/01/30(水) 14:10:17 ID:Dvffjgfw0
バトメスレかと思ったら萌えスレだったでござる

187アラド名無しさん:2013/01/30(水) 14:47:39 ID:/acxqA02O
二次覚醒よりテルケッチャーまだ?
チェプレで妥協するから声だけでも実装して

188アラド名無しさん:2013/01/30(水) 18:30:10 ID:vshMPmMk0
フォーチュンベヨネッタの外見が素敵すぎる
でも高い、過剰とか成功する気がしない
不死鳥とかリベレ来たら安くなるかなあ

189アラド名無しさん:2013/01/30(水) 18:44:31 ID:soebC65A0
動画見て、これまでBMを動かしていたときのもやもやが分かった
BMの攻撃って全て通常攻撃のモーション転用しとるだけやん・・・

190アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:04:59 ID:hBgOd3P20
勝ち点9万って決闘だけだと至尊余裕でなってるよな・・・

191アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:05:48 ID:hBgOd3P20
テルケッチャーしちゃった

192アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:59:34 ID:NcQVq23Q0
>>190
結構死亡の塔も行ってて至尊2だけど、勝ち点35000しかない

193アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:21:48 ID:0AOiODpA0
いきなり質問失礼します。
いまバトメを物理特化で育成しています
最終的に考えるとどうしてもハルギが必要になると思うんですが
ちょっとサブには300mは出せないので

バーニングウェーブリングかオシリスかどっちかを考えてるですが、バトメスレ
みなさんの意見をお聞かせください
ちなみに当方火特化です

194アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:23:02 ID:3t6RbVkA0
デスセンリング

いや割とマジで

195アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:40:37 ID:Th4UeetEO
ラキのボーンリング

196アラド名無しさん:2013/01/30(水) 23:00:33 ID:XjT12pBk0
その二つならオシリスじゃん?

197アラド名無しさん:2013/01/30(水) 23:02:48 ID:/1Fd2KeY0
しかもハルギはもう500Mする希ガス

198アラド名無しさん:2013/01/30(水) 23:08:09 ID:wn9fMqZQ0
火は場所によってアレだから応用利くオシリさんでええんちゃうか

199アラド名無しさん:2013/01/31(木) 01:11:00 ID:zRFl1EdE0
ラキとオシリスでオシリスのほうがつよいってまじなの?(^o^)

200アラド名無しさん:2013/01/31(木) 02:35:59 ID:YDkvLK560
武器攻撃力の高い槍でオシリスつけても微妙感
いくらするのか知らないが死の選択とかいかが

201アラド名無しさん:2013/01/31(木) 03:05:47 ID:sRM7eRNsO
ハルギ欲しいなぁ…

202アラド名無しさん:2013/01/31(木) 09:58:29 ID:issusSYc0
電気で鍛えた棒げっと
何このしょっぱいライトニングさん

203アラド名無しさん:2013/02/01(金) 01:13:04 ID:gS7DZ9vU0
どなたかチェプレ型のスキル振り晒してくれませんか?
戦い方がよくわからないんですがクロニクル揃うまでは無謀なんですかねー

204アラド名無しさん:2013/02/01(金) 01:21:06 ID:vJ/GNjBU0
せっかく作っても見てくれないテンプレ
作った人報われないねぇw

205アラド名無しさん:2013/02/01(金) 01:54:10 ID:QLZbtG220
グランディーネのU出しができん
リセットしてもボスで被弾があっという間に超えてしまう
叫びで被弾増えるのがうざすぎる
被弾抑えてたらSSになってたりでイライラが止まらない

206アラド名無しさん:2013/02/01(金) 02:13:01 ID:/1Fd2KeY0
祝福飲んで復活と同時に加護使ってはどうか?

207アラド名無しさん:2013/02/01(金) 02:13:28 ID:O8eX6rnA0
チェ型で今回のオーラアバつけるなら
Aの全ての属性強化+5が一番いいですか?

208アラド名無しさん:2013/02/01(金) 03:40:52 ID:NcQVq23Q0
>>205
とにかく道中では飛んでるやつからの被弾に気をつけて安全に装置弄ればなんとかなる
ボスなら、一定装備さえあればボス前テアナしてダッシュ連続で殺しきれる
ただし足元の電磁波みたいなゾーンからは出てその範囲外から殴ること
まあ、アイテム使うなら普通にSSSキープすることだけ考えて最後の一撃ってところで飲めば時間はかかるが確実なんじゃないかしら

209アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:08:54 ID:Tgi/2CrY0
最近バトメをつかってるのですが
チェプレってキャスト速度あげたら
発生がはやくなりますか?

210アラド名無しさん:2013/02/01(金) 07:48:45 ID:/acxqA02O
>>207
チェ型だけじゃ分からんけど、闇チェプレなら闇+7の方が強いはず
闇チェプレって武器の属性が闇のチェプレね

211アラド名無しさん:2013/02/01(金) 10:00:57 ID:OQS3wcTA0
キャスト速度を上げると特定のスキルを使った時にキャラの頭上に出る青いゲージの溜まる速度が早くなります。
その特定のスキルというのはキャスト速度:○秒と書かれているスキルです。
もはやバトメ以前の質問やね。

212アラド名無しさん:2013/02/01(金) 10:16:33 ID:3t6RbVkA0
属性強化+2の差なんてあってないようなもんだし闇チェ以外も使うのなら全属性+5の方がいいんじゃない?

213アラド名無しさん:2013/02/01(金) 10:36:24 ID:sa2X0T0U0
もしかしたらグレアリン拾うかも知れないし!

214アラド名無しさん:2013/02/01(金) 12:48:09 ID:/acxqA02O
光強化はSIの時に地獄をみたから絶対やらない!

215アラド名無しさん:2013/02/01(金) 13:29:16 ID:haj1m.k.0
属性上げたいけど魔法石とか高すぎ・・・

216アラド名無しさん:2013/02/01(金) 13:44:04 ID:5FfWDpTI0
黄龍にも効果あるし属性色選ばない独立で大安定や

217アラド名無しさん:2013/02/01(金) 15:44:06 ID:YDkvLK560
>>42も含めて少し勘違いしてそうだから一応言っておくけど黄竜も属性乗りまっせ

218アラド名無しさん:2013/02/01(金) 15:59:13 ID:uJQr/4OU0
Q&Aのとこだと独立が乗るしか書いてないね
一応テンプレ案のときに言ったけどぎりぎりでやってたし繁栄は出来てないみたい
黄竜はリアタイムの武器属性で属性強化の値もリアルタイムで適応されるからね
他のスキルの威力決定のタイミングとか属性乗るタイミングとかも反映されてないっぽいからそこだけでもまとめてみるわ

219アラド名無しさん:2013/02/01(金) 16:16:54 ID:/1Fd2KeY0
装備そろってないのに闇チェのみとかやるのは無謀?

220アラド名無しさん:2013/02/01(金) 17:30:59 ID:sRM7eRNsO
装備はこれから揃えていけばいい、せやろ?

221アラド名無しさん:2013/02/01(金) 18:16:18 ID:haj1m.k.0
てやな

222アラド名無しさん:2013/02/01(金) 21:59:17 ID:sgFdBghIO
てあなか?

223アラド名無しさん:2013/02/01(金) 22:04:38 ID:5rzNP..Y0
>>203
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110Vtiiihtx9ZIiin8nkGI0WiliiiilllIiilIiiiliiildlliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiliIIiIilkiiilIiflIIilllillliIisiiIilliiillll
水チェ黄竜型の俺のスキル
バスターは取ったけど使わなかった
残りは迷ってる、EX砕覇でいいと思うけど

224アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:16 ID:PjbcyH3.0
バスター面白いですねー・・・。
SP200も払ってとるのかは謎ですがw

タイマーフュージョン連打してて、バスター切れた時にチェプレしたら
チェプレでチェイサー消費しながら新しいチェイサーがでてきましたw

あと、バスターって使った時点でクール減少する技が既にクールだったら、即使えるようになるんですねぇ
オトチェ無いとチェイサー数が足りなくなるチェ型の人にいいかもって思いました。単色の人は足りなくなるのかな?
120秒常時オトチェ出来ていいかも?

225アラド名無しさん:2013/02/02(土) 05:56:15 ID:v91sQ.AI0
>120秒常時オトチェ
うn?

226アラド名無しさん:2013/02/02(土) 06:03:24 ID:YDkvLK560
40*3

227アラド名無しさん:2013/02/02(土) 14:07:28 ID:sRM7eRNsO
オトチェ使う
効果切れる寸前にバスターオトチェ
バスター切れる寸前にオトチェ

こういう事かな?
算数できないから何秒持つか分からないけど

228アラド名無しさん:2013/02/02(土) 14:38:25 ID:2xSMhlzw0
①普通にオトチェ、②バスター発動→オトチェ、③また普通にオトチェ。これで120秒。
バスター発動時にLv30以下スキルのクールタイムリセット、バスター発動中はオトチェクール1秒。

229アラド名無しさん:2013/02/02(土) 16:25:50 ID:qQl3dAJc0
しょうもな・・・いやごめん

230アラド名無しさん:2013/02/02(土) 20:56:15 ID:/1Fd2KeY0
タイマーボムって思ったほど魔防減少しないね。

231アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:00:09 ID:J1mU6sRs0
いやしかしバスターオトチェ
チェ型にとっては結構価値あるな
オトチェの切れ目が火力の切れ目だし

232アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:12:28 ID:NhKqQMXA0
ショタとかリセットできるからボス前とか結構使えると思うけどな
SP200ぐらいなら捻出しても悪くない

233アラド名無しさん:2013/02/02(土) 22:18:45 ID:J1mU6sRs0
オブジェないとこでテアナになれるよさもあるし
運用方法をテンプレにいれてもいいぐらいだろ

234アラド名無しさん:2013/02/03(日) 00:00:44 ID:SX9THprs0
二分間常時オトチェショタってかなり強いな
ボス前どころかボスの数部屋前から一瞬で殲滅し続けられるんじゃね?
阪神のJFKを思い出した

235アラド名無しさん:2013/02/03(日) 04:22:39 ID:sa2X0T0U0
いっぱいお金と時間掛けても異界Hだと寄生虫感が拭えない
頑張ってPT構成考えてEXサイハしてる
でもそんなところにも愛着を湧いてしまうバトメっていいなと思いましたまる

236アラド名無しさん:2013/02/03(日) 04:54:57 ID:g0sBxv.U0
自分がどれくらいの強さかを言ってから言えよ

237アラド名無しさん:2013/02/03(日) 07:02:07 ID:TxeYsVnUO
今のBMで寄生虫ならほとんど何やったってダメ
クルセソウル学者bsk辺りへどうぞ
まぁ、世の中にはいくら頑張ったってゲーム下手くそな人は大勢いるよ

238アラド名無しさん:2013/02/03(日) 07:07:54 ID:0KUwfAzw0
チェ型のバスターかなりいいね
痒い所に手が届く感じ

239アラド名無しさん:2013/02/03(日) 08:52:36 ID:DTe4Ztpo0
バスター絶賛中だけど
自分チェ型だけどバスターいらない感じかな
新異界だと刺激飲むし、旧だと敵がすぐ溶けるし、通常Dだとスリキー有るからな、、

240アラド名無しさん:2013/02/03(日) 09:20:29 ID:J1mU6sRs0
増幅してるとあれだけど
スリキーよりは単品二付与のほうがずっと火力でるしSP200とは思えないほど
やれることの幅が広がる

241アラド名無しさん:2013/02/03(日) 09:29:40 ID:TxeYsVnUO
火力を上げるっていうより穴を埋めるのに適してるね
200ならかなりお買い得なスキルじゃないかな
個人的には必須と推奨の間くらいの価値あると思う

242アラド名無しさん:2013/02/03(日) 10:36:20 ID:5FfWDpTI0
オトチェのためにバスターするくらいなら、キープに持ち替えしたほうが良いと思うのは俺だけなのか
持ち替え中の火力>>バスターだし
バスターにもクールが180秒もあるのに勿体なす

243アラド名無しさん:2013/02/03(日) 11:06:17 ID:sa2X0T0U0
エフェクト格好いいしなんか楽しいじゃない
スイッチしなくていいし

244アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:08:45 ID:K5QNSy4M0
バスター中にオトチェ連打する事により
何も無い状態からチェイサー満タン担ぐ事が出来るのだ

245アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:33:00 ID:384iF8vg0
倉庫圧迫してて困ってるんだけど
3次の青緑黄竜あれば2次の拡大黄竜は捨てちゃってもいいんかな
不安症で捨てれないから背中押して

246アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:35:29 ID:NhKqQMXA0
俺を信じろ

247アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:38:40 ID:sRM7eRNsO
猛攻なら大会とか絶望で使えるかもだけど
拡大はいらない
本当にいらない
それはゴミだ、腐ったリンゴだ
いずれ倉庫にある他の装備もゴミにしてしまうよ
君がエピ魔法石拾えないのもその拡大黄龍のせいだよ
それさえ捨てれば君は心機一転、新しい人生が切り開ける
早く捨てなさい、再購入が出来ないようにしてね

248アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:40:17 ID:0KUwfAzw0
刺激飲めばバスターいらんってのは分かる
けど、キープあればバスターいらんっていうのは全然違うと思うな
まぁ、SP200の価値はそれぞれ。テンプレの古代の記憶の説明は何気に名文なんじゃなかろうか。

>>245
捨てチャイナ!

249アラド名無しさん:2013/02/03(日) 13:01:55 ID:384iF8vg0
ありがとう

250アラド名無しさん:2013/02/03(日) 13:18:20 ID:J1mU6sRs0
叫びPのせいで正直キプポなんぞに割くスロットがない

251アラド名無しさん:2013/02/03(日) 17:03:28 ID:ysVPX8h20
>>229
他職も普通に活用してるバスター応用にこんなこと言っちゃう人って

252アラド名無しさん:2013/02/03(日) 17:04:17 ID:.KY/AN/M0
絶望88Fの鬼教官みたいなやつ強すぎてやばかった
コイン14枚使用してなんとか勝てたけれど、もう2度と戦いたくない

砕覇やら投げがダメージソースになる物理ならもうちょっと楽だったかもしれないけれど
そこらへんの小技の火力がないチェだと時間稼ぎにしかならなくて本気できつかった
浮かしコンボしようにも、月光HA受けやらダメージ0でうまいごといかないしで
本気で初回はつみかと思った。

253アラド名無しさん:2013/02/04(月) 03:09:42 ID:A7P0lbd.0
物理型で絶賛詰んでますが何か

254アラド名無しさん:2013/02/04(月) 08:17:07 ID:5FfWDpTI0
エレバンBM急がしすぎワロタ

255アラド名無しさん:2013/02/04(月) 12:55:20 ID:/acxqA02O
最近気付いたけど、セットより二付与の方が難しいのね…
一次異界ってどこなの?

256アラド名無しさん:2013/02/04(月) 13:00:33 ID:NhKqQMXA0
部位揃えるだけならそうかもしれんが、良部位セットだとそれはまずない

1次、2次、3次は昔の名残

257アラド名無しさん:2013/02/04(月) 13:12:12 ID:56EfbTOE0
最近バトメを初めて、スキル振りについて調べてみたんですがよくわかりません。
一応チェ型を目指しているつもりなんですが、テンプレのスキル解説では、チェイサーは1orMと書いてあるのに、
スキル振りテンプレのほうでは火チェを切っているのでますますわからなくなってます。

一番一般的なスキル振りだと、チェイサーは何種Mにするのでしょうか?
また、Mにしないスキルも1は振るべきなのでしょうか?

ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihijAZIiin9nRGo0WiiiiiilIliiilhililiiililliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIililIiIiliIiilIifIIllllltllliIilIiIilliIillll
現時点ではこうしようと思っていますが、よくわかりません。
一応異界にはいくつもりですが、装備は基本的には魔法封印を想定しています。
ご教授お願いします

258アラド名無しさん:2013/02/04(月) 15:14:13 ID:Az5bFZmc0
正直チェ型バトメの一般ってのが長いことやっててもよくわからないからなんともいえないけど、大体の人は2、3種Mじゃないかな、1振ったりしてるのはEXサイハのデバフ用で必要だと思うなら振るって感じ
火チェ切るってのはチェプレ本気出すって場合だと運用が難しいから、知能バフ目的で火チェ飛ばすってのはやってみると案外難しい
例えばチェプレ打つ前は闇チェで満タンになったりしてるから落下しても火チェ生成されないし、
逆に闇チャためたいのに知能バフ目的ってだけで落下してたら火チェだけで満タンになってしまったり
それをバフ持続時間の30秒毎にやるってのは神経使うし面倒だから切るってなる
チェプレ特化って訳じゃなく、自由にコンボして暴れまわりたい!ってなら気にしないでいいと思う

例えば、闇チェプレ本気出すってときにサイハデバフしつつ火チェ運用しようとすると・・・
落下火チェで知能バフ→竜牙or天撃あててチェイサー精製→EXサイハでデバフ→円舞あてて闇チェイサー精製→(タイマー当てる)→オトチェキャスト→雷連や黄竜で闇大量精製→どーん

なんていう考えただけでも面倒なことになるので切るってことに
それ以外の行動にも制限かかるし、オトチェの時間やバトグルフュージョンバフまで考えたらもう・・・ね

あと、こだわりがなければテアナMはやっぱりほしいと思う。
使い勝手とか強さとか考えても、全職中最高クラス(というか最高だと思ってる)の覚醒だと思う

259アラド名無しさん:2013/02/04(月) 15:28:05 ID:/1Fd2KeY0
そうなんだよな。
手数(火力が足りない)とか知能バフが無いと云々とか書いてる奴いるから火Mにしてみたけど
チェイサーが混ざってすげーやりづらい。
実際闇だけだと弱いかっていうとそうでもないし。
赤闇チェ赤プレス揃ってる人だと1色で十分過ぎるほど強い

260アラド名無しさん:2013/02/04(月) 15:33:44 ID:qQl3dAJc0
チェBMの最終です がフェータル3+赤チェだからね
結局1種のみのほうが楽なんだよな

261アラド名無しさん:2013/02/04(月) 15:45:13 ID:qQl3dAJc0
ダクシャなくて生成むずかしいよぉってな人も
追加ダーメージ魔法封印武器(近接のみ)やクエでもらえるスカサ腕輪(龍族追加)
黄龍腕輪(人間追加)、発電所業績クエでもらえる称号(悪魔追加)とか使いわければ異界でもダクシャとかわらず生成できるとおもう

262アラド名無しさん:2013/02/04(月) 15:46:23 ID:sRM7eRNsO
長いこと無チェ封印してたら発射する時どんなボイスだったのか思い出せなくなった

263アラド名無しさん:2013/02/04(月) 16:51:10 ID:Bl4Rjy5wO
火チェはチェイサー飛ばし続ける人には良いスキルだけど
一撃狙いなら記憶図書館を優先した方が良い
バフは結構火力上がるので出来るだけ取りたいけど火チェは別に無くても良いと思う

264アラド名無しさん:2013/02/04(月) 16:52:30 ID:384iF8vg0
ニョウ!セイシ!

265アラド名無しさん:2013/02/04(月) 18:45:12 ID:O0/aGtY60
1色は結局装備揃ってからだから、揃ったならもう行く必要がないというね

266アラド名無しさん:2013/02/04(月) 20:58:58 ID:56EfbTOE0
>>257です。
とりあえず闇チェM、他を1ずつ取ってみて、運用できそうならもう一種Mにしてみます。
運用できなさそうなら、OFFにして闇チェ一色で頑張ってみます。

みなさんいろいろと教えていただきありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします!

267アラド名無しさん:2013/02/04(月) 21:09:19 ID:0KUwfAzw0
>>266
まだ覚醒前なら全色MとオトチェMにして使い心地試したほうがいいね
あと、闇Mなら並装備でも割と余裕で魔クリ100%行くから魔クリMはいらないかな

個人的には慣れるまでは無火光で爽快感を楽しんで、やりこみたくなったらスタイル2で闇単&チェプレ特化で重厚感を楽しむのがオススメ

268アラド名無しさん:2013/02/04(月) 23:46:19 ID:NcQVq23Q0
>>253
ハルファス先生がいると割と戦える。
いなかったら何とかごり押し火力に頼って一気にとどめさすしかないね。

269アラド名無しさん:2013/02/05(火) 00:45:59 ID:SX9THprs0
TP足りないー
オトチェとチェプレとタイマーボムの強化で悩んでるんだが、取るとしたらどれ?
チェプレとフュージョン中心の闇光Mです

270アラド名無しさん:2013/02/05(火) 00:46:43 ID:SX9THprs0
なんかIDかぶりましたが初レスです、念のため。

271アラド名無しさん:2013/02/05(火) 02:35:50 ID:VkFIQZ5Y0
タイマーボムMってるならタイマーボム強化じゃね

272アラド名無しさん:2013/02/05(火) 03:54:40 ID:NV09zcsw0
チェプレは範囲広がるだけだから優先順位は低いと思う

273アラド名無しさん:2013/02/05(火) 06:18:51 ID:IZAuJov20
上のレスで思ったけど赤闇チェ8で9個プレスより赤闇チェ5フェータル3の11個プレスのほうが強いよね?
この組み合わせしてる人見たことないけど計算違ってる?

274アラド名無しさん:2013/02/05(火) 07:11:34 ID:5FfWDpTI0
当然強いし範囲もけっこう違う
どうせならスイッチしなくても十分強い6セットをお勧めしたい
裏面で黄龍強化したりできるようになるしね

275アラド名無しさん:2013/02/05(火) 07:25:20 ID:5FfWDpTI0
6setお勧めって書いたけど
魂追跡とかフラックも同時に装備できる場合ね

276アラド名無しさん:2013/02/05(火) 10:00:04 ID:WiCzO5Xw0
赤チェプレ闇チェ5フェータル3使ってみたけどチェイサー11個貯めないと全身赤赤よりも火力出ないから
毎回最大までチェイサーをためて打てるわけでもないし火力安定する全身3時がいいと思った

277アラド名無しさん:2013/02/05(火) 11:55:37 ID:JdDf1BsI0
物理でテアナLv9やってみたけどオトチェ6じゃ全然チェイサー足りないな
テアナ特化するなら物理でもオトチェM+EXやったほうがいいかなぁ

ヘイストとか付けてうまくいくと攻速170%の回避70%っていう化け物できて楽しいなこれ

278アラド名無しさん:2013/02/05(火) 12:09:09 ID:J1mU6sRs0
ハルギとテアナの相性がやばい

279アラド名無しさん:2013/02/05(火) 12:25:47 ID:YrF1keKw0
>>273
赤チェだけだったらそうかもしれないけど赤チェ赤チェプレの2付与を目指す
人にとってはフェータルつけるより赤2付与つける方が期待値は高いよ。
もちろん一番は追跡、タイタン、エレ棒、フェータルつけてためてその6箇所手動で
赤チェプレに付け替えて当たる前に属性強化面にスイッチ・・・が理想なんだろうけど
付け替え増えすぎると面倒だしね…

280アラド名無しさん:2013/02/05(火) 12:30:21 ID:7Il1k4qc0
テアナ中射出しまくってるけど、自分はオトチェ5で十分な気がします…
何の違いがあるんだろう…

281アラド名無しさん:2013/02/05(火) 13:05:30 ID:BYUeJWxkO
レベル9だとテアナ中の射出クールが減るからチェイサーの生成が追いつかなくなるってことだと

282アラド名無しさん:2013/02/05(火) 13:50:32 ID:/1Fd2KeY0
>>276
そう言われるとそうだな

283アラド名無しさん:2013/02/05(火) 13:52:53 ID:/acxqA02O
ダッシュ攻撃の差じゃないかな?

284アラド名無しさん:2013/02/05(火) 13:55:58 ID:/1Fd2KeY0
力が高い方のテアナはチェイサーも物理というか力依存のダメージになったりする?
どっちになってるかの調べ方がよくわからんけど。
殴りのダメージぐらいしか気にしてなかったけど
力高いテアナでもチェイサーのダメージの割合大きいなら
オートチェイサー上げた方がいいのかな

285アラド名無しさん:2013/02/05(火) 15:01:27 ID:9E9Yxqqo0
物理テアナのチェイサーは武器物理攻撃力です
魔法テアナのチェイサーは武器魔法攻撃力です
固定攻撃力ではありません

286アラド名無しさん:2013/02/05(火) 16:03:31 ID:JdDf1BsI0
テアナレベル9の射出クール減少とヘイスト重複が合わさってチェイサー枯渇がヤバイって話
オトチェMで緑オトチェ付けて刺激とバーニング疲労合わさればガトリングチェイサーも夢じゃないかも
射出クール短くすれば通常一打ごとに一発って感じになるから、
チェイサー切らさなければ相当火力上がるんじゃないか?

287アラド名無しさん:2013/02/05(火) 16:33:17 ID:sjN2TgFo0
レベル9だとダッシュ攻撃とか通常1,2打目でチェイサー2個づつは飛ばせるからねえ
ヘイストじゃないけどルーシィバフ重ねて攻撃してたらオトチェMでもチェイサー足りなくなる事もある
相手がボス1体の時とかね
変にスタイル取ろうとして手数減るよりはオトチェ特性とかとれたらいいかもしれん

288アラド名無しさん:2013/02/05(火) 18:09:43 ID:J1mU6sRs0
逆に9じゃないとチェイサー余りまくってもったいない感

289アラド名無しさん:2013/02/06(水) 01:20:27 ID:NV09zcsw0
シグナス12ができたからヘイストつくまでがんばったけど
なにこれ気持ちいい!変身解けた後も早すぎて脳汁でちゃう><

290アラド名無しさん:2013/02/06(水) 05:45:35 ID:jAUeywlI0
すみません、質問なのですが、
>>62 さんの言うコマンド封印はどこにありますか?

291アラド名無しさん:2013/02/06(水) 05:52:09 ID:/1Fd2KeY0
どこも何も、その>>62の言うところにあるんだが・・・?

292アラド名無しさん:2013/02/06(水) 06:10:14 ID:384iF8vg0
あたしの説明が下手でごめんなさい

293アラド名無しさん:2013/02/06(水) 06:53:15 ID:Th4UeetEO
>>290
現行氷結スレのレス番50あたりに詳しい説明あるよ

294アラド名無しさん:2013/02/06(水) 07:47:15 ID:jAUeywlI0
>>293
紹介ありがとうございます! 無事出来ました。。

295アラド名無しさん:2013/02/06(水) 10:45:43 ID:384iF8vg0
その封印の設定が起動毎に破棄される私のバトメは泣いてます

296アラド名無しさん:2013/02/06(水) 10:51:52 ID:3t6RbVkA0
俺は破棄されないけどな。なんでだろねー

297アラド名無しさん:2013/02/06(水) 11:18:55 ID:5FfWDpTI0
破棄される人もいるんか、何が違うんだろうね
話変わるけど、タイマーボムと水インチャとシュルルの魔法防御低下って重複する?
教えて全部振ってる人!

298アラド名無しさん:2013/02/06(水) 11:27:11 ID:fbYwEhg60
上にもあったテアナlv9の射出クール減、wikiだと0.2秒?だけど
これゲーム内表記変わらないから、体感で書いてるのかどうか・・・

299アラド名無しさん:2013/02/06(水) 12:49:45 ID:/acxqA02O
>>297
する

300アラド名無しさん:2013/02/06(水) 13:02:56 ID:5FfWDpTI0
>>299
トン
うぇぶまにー買ってくる

301アラド名無しさん:2013/02/06(水) 14:10:58 ID:9E9Yxqqo0
>>298 蒼天撃・天地砕覇の表のすぐ下に補足情報が詳しく書いてありますよ。

シュルルも同時に効果出せるとはいえ、学者以外は10までしか取れないからな
キャストも早くないし少しの攻撃で簡単に壊れるしで使いにくい事この上ないと思う。

302アラド名無しさん:2013/02/06(水) 14:17:22 ID:5FfWDpTI0
支援兵で拘束してから投げるから無問題
ついでにエレバンも着火させられるし

303アラド名無しさん:2013/02/06(水) 15:08:16 ID:fbYwEhg60
>>301
どうもっす

となるとバーニングとテアナ9+プロダクションで超速射出できそう

304アラド名無しさん:2013/02/06(水) 15:10:11 ID:sRM7eRNsO
バスタータイマー
略してバスタイマー…ゴクリ

305アラド名無しさん:2013/02/06(水) 15:55:49 ID:384iF8vg0
スマター

306アラド名無しさん:2013/02/06(水) 18:34:33 ID:9BsOR3NI0
80スタッフ過剰ヘイストいい感じだわー
テアナが捗る

307アラド名無しさん:2013/02/06(水) 19:36:02 ID:/1Fd2KeY0
カットインアバ色違い含めて4つ出てたけどバトメちゃんいまいちの気が

308アラド名無しさん:2013/02/06(水) 20:02:55 ID:myocSqoQ0
デフォルトの赤が一番いいと思うね
gifとかで動いてるのが見られたら案外他の色もいいのかもだけど

309アラド名無しさん:2013/02/06(水) 20:04:24 ID:/1Fd2KeY0
玉ぶら下げてなければなー

310アラド名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:52 ID:/1Fd2KeY0
   ∬∬
 \.;;::;;,   Ш
  ∴∵(゚Д゚)| 
  {"゚゙(ノ  ソつ
  ヽ、____ン | 
   ∪∪. |

311アラド名無しさん:2013/02/06(水) 22:09:24 ID:3t6RbVkA0
俺はカットインアバ、BMが一番いいと思うけどな

312アラド名無しさん:2013/02/07(木) 00:32:45 ID:BXWcQg1.0
エレとBMがいい感じ。学者はなんか違う。サモはちょっと・・・

313アラド名無しさん:2013/02/07(木) 00:54:30 ID:NV09zcsw0
一富士 二鷹 さもなすび

314アラド名無しさん:2013/02/07(木) 04:53:15 ID:v91sQ.AI0
BMは無アバ髪じゃなかったの?
サモは3次レアじゃなかったの?
そんな俺が欲しかったのは1次クロ槍の武器アバなのであった

315アラド名無しさん:2013/02/07(木) 04:57:31 ID:5FfWDpTI0
武器アバ出たし叶うかもしれんね

316アラド名無しさん:2013/02/07(木) 08:54:21 ID:J1mU6sRs0
他のネトゲだと同じ武器種なら見た目コピーできるなんてよくあるのにな

317アラド名無しさん:2013/02/07(木) 08:55:01 ID:JdDf1BsI0
ティアマットさんの槍とかもかっこいいよなぁ
敵キャラの武器とかも出てほしいな・・・ガウニススタッフとか

318アラド名無しさん:2013/02/07(木) 10:11:36 ID:sa2X0T0U0
なにそのバグ満載の臭いしかしない武器

319アラド名無しさん:2013/02/07(木) 11:08:14 ID:2tw0d5HY0
オズマの裏切りぜんぜん飛ばせないです…
WIKI見ると13秒後から始まるってあるから、11秒くらいに黄竜使ってるのですが、
これだとタイミング早いのですか??
装備は8箇所の拡大に、黄竜強化5なので、多少早くても余裕はあると思うのですが。
安定して飛ばせる方、教えていただきたいです><

320アラド名無しさん:2013/02/07(木) 11:17:08 ID:dX9ngWRg0
絹輪の棒が欲しいです。

321アラド名無しさん:2013/02/07(木) 11:40:20 ID:J1mU6sRs0
グングニルが一番かっこいいんです

322アラド名無しさん:2013/02/07(木) 12:15:44 ID:QQG2TBxE0
拡大8箇所でいつも飛ばしてるけれど
部屋はいったら、非常食を使って
クール開けてから気持ち遅めぐらいで安定して飛ばせてるよ

323アラド名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:27 ID:j69lj9dA0
>>319
その位のタイミングで飛ばせてないとなると、無敵が剥がれてないか、PTMが鈍化させてるんじゃね?と拡大黄竜0で安定して飛ばしてる私は思います。

324アラド名無しさん:2013/02/07(木) 12:38:19 ID:j69lj9dA0
あげちまった、すまん!

325アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:10:27 ID:2tw0d5HY0
>>322
なるほど!私もアイテム使って目安にして見ますb
自分で数えてたけど、ダメダメだったかもです。
>>323
無敵剥がれてるのは確認してますが、鈍化とかどうだろう・・・
それかやっぱり私の秒読みがずれてるのかも><

お答えいただきありがとうですv

326アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:26:58 ID:/acxqA02O
秒読みはミスるだろ…
自分は大地のボス部屋の音楽に時報音入れてる

帝国アバにグングニルのかっこよさは異常

327アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:39:25 ID:5rzNP..Y0
>>326
差し替え?

通報していいのかな?

328アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:53:16 ID:NhKqQMXA0
好きにしろ

329アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:55:34 ID:Bl4Rjy5wO
何にも頼らずただ数えてるだけなら合わなくて当然だと思う
まあ養殖しててもかなり重い人居ると剥がさなくても時間ずれたりするし
ラグと攻撃具合で延びるので何かで測るのと周りの状態で少し変えると良い

330アラド名無しさん:2013/02/07(木) 17:05:28 ID:WBgWY3M.0
黄竜って13秒ぎりぎりにやって止めるもんじゃないの?
いつもそうやってるんじゃが・・・

331アラド名無しさん:2013/02/07(木) 18:34:18 ID:Th4UeetEO
部屋入って即タイマーボム空打ちして
クール空ける瞬間に黄竜でいつも飛ばしてる

タイマーはクール12秒だからかなりやりやすいよ

332アラド名無しさん:2013/02/07(木) 18:50:41 ID:A7P0lbd.0
帝国アバにはヌゴル槍だと思いますん

333アラド名無しさん:2013/02/07(木) 23:54:41 ID:YL2DcaJA0
レッドフィアースピアのダサさは異常

334アラド名無しさん:2013/02/08(金) 00:39:57 ID:sa2X0T0U0
70封印の煙が違和感・・・
M1893騎兵槍持ってる人見るとついステ覗いちゃう

335アラド名無しさん:2013/02/08(金) 00:54:27 ID:rzqJHOYY0
クローン武器アバー!早くきてくれー!

336アラド名無しさん:2013/02/08(金) 03:01:39 ID:mGx1.xgE0
タイマーボムってMの人が多いけど、コンボ稼ぎと魔防減少量は1でも十分じゃない?

337アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:10:30 ID:IZAuJov20
じゃあそうしろよ

338アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:22:16 ID:sRM7eRNsO
冷たいバトメちゃんもいいけど
優しい方が好きだったりするんだな

339アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:23:38 ID:oIy4/9PY0
ID:IZAuJov20

豹変ぷりわろたw

340アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:31:42 ID:mKOFgk.M0
返事貰ってんのに反応無しとかお察し>>273

341アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:40:40 ID:A7P0lbd.0
普段は普通の口調なのに質問するときだけ丁寧になるレスがもやもやする
そいつの2面性が垣間見えてもやもやする

342アラド名無しさん:2013/02/08(金) 06:07:25 ID:IZAuJov20
すまん、すごいリアルできついもんで当たってしまったんだ
タイマーは以前にも書いたが特性M+31で20kほどの防御ダウンだからMおすすめする
自分で試しただけだからあってるからしらんけど

343アラド名無しさん:2013/02/08(金) 06:28:01 ID:mKOFgk.M0
リアルの感情をぶつける場所じゃないんで・・・

344アラド名無しさん:2013/02/08(金) 06:30:14 ID:sDaOKRV.0
M+TPMで16000位の減少かな?
今敵の防御力低めに設定されてて今後敵の防御力上がるとかなんとか・・・
ダメージの仕組みがよくわかってないんだけど自分はコンボ継続用の1止めである

345アラド名無しさん:2013/02/08(金) 06:36:43 ID:sDaOKRV.0
>>342
リアルきついならリアル頑張ったほうが良いかも?
無理してまで返事してあげても口調がきつかったりすると相手も嫌だろうし

346アラド名無しさん:2013/02/08(金) 08:34:28 ID:5MnTzu.U0
テンプレのスキル紹介では火チェオススメしてるのに
チェ型のスキル振り完成系1では火チェ切ってるのは何でなの?

347アラド名無しさん:2013/02/08(金) 08:50:13 ID:XY8noDQs0
増幅廃装備で火チェバフ()状態だからです

348アラド名無しさん:2013/02/08(金) 08:56:52 ID:sDaOKRV.0
オトチェかけて闇だけマックスにして火バフを目的にするなら図書館で代替出来る
火1のバフをかけて水サイハで魔法防御下げてタイマーつけてフュージョンしてチェプレをするなら
図書館で工程を一つ省いた方が余裕できる。
図書館かけた上で常に火バフかけるようなプレイだったら火Mで良い

349アラド名無しさん:2013/02/08(金) 13:31:38 ID:5FfWDpTI0
力知能+357が()になる装備ってすげーな・・・
単色チェイサーうp装備の人にはデメリットもあるんだろうね
火一色の人とかいないのだろうか
個人的には火水のグルグルが好きだから切る気持ちにはならないや

350アラド名無しさん:2013/02/08(金) 14:17:52 ID:5MnTzu.U0
質問ばかりで悪いけど
すまん復帰したばかりで、最近のバト子ちゃんが全然分からないんだ
今のなうい型はスイッチとやらを利用し、オトチェ、チェプレの威力とクールを高めたチェプレ特化なのかな?
その関係上チェイサーは闇1種で十分って感じなのかな

351アラド名無しさん:2013/02/08(金) 14:36:15 ID:QxKe4jyo0
ざっくりそんな感じ。 詳しい装備はテンプレQ&Aにも書いてありますが
3次クロの赤付与闇チェと赤付与チェプレが典型的なチェプレ特化装備となります
チェイサーの種類を増やすほど動きに制限がかかるのでプレス特化の人は1種にすることが多いようですね
あと拡大黄竜→一撃黄竜というのもあって、こちらは非常に安定したスタイルになります
プレス特化と黄竜特化それぞれメリットとデメリットがあるけど話せば長くなりそう

352アラド名無しさん:2013/02/08(金) 14:54:26 ID:Bl4Rjy5wO
>>344
水EX碎覇より効果が高い事も、敵によって差が大きいけど15%〜25%程度ダメージが上がる
他の防御低下スキルと合わせるとダメージがより伸びるので結構良いよ

>>350
それもあるけど、3次クロの赤チェの関係で一種のチェイサーだけ火力が高くなるから
他のチェイサーを混ぜるとかなり弱くなるってのも有る

353アラド名無しさん:2013/02/08(金) 14:56:30 ID:NhKqQMXA0
敵の防御を溶かすと言われるブレメンがLv22で魔法防御32733

354アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:00:36 ID:K5QNSy4M0
敵の防御力が163665あればEX碎覇で追いつけるな

355アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:35:58 ID:ADL4pi920
覚醒から異界にいくまでに20レベルもあって、その後も揃うまでかなりかかるのに、最初から闇特化だと厳しいよね
レテ前提で覚醒直後は他のチェイサーも伸ばしたほうがよさそうだね
ま、35レベル上げてる間に1度くらいは無料でレテを手にする機会ありそうだしな

356アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:42:46 ID:NhKqQMXA0
85までソロと養殖でこなし
85に覚醒するという異端のスタイル

357アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:48:16 ID:sRM7eRNsO
茨の道じゃのう

358アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:53:18 ID:Bl4Rjy5wO
>>354
タイマーも使えば敵の防御60000程度で追いつける

359アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:55:11 ID:YDkvLK560
闇ともう一色(こかさない無か水が無難か)の2色で普通に育成&異界
装備揃ったら封印して闇特化とかがいいんじゃないかのう

360アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:21:58 ID:QxKe4jyo0
何度か出ているタイマーボムの魔法防御低下値についてですが
表記がおかしくなっている今、各自で計測したという方はどのようにして調べたのでしょうか?
思いつく方法と言えば決闘でタイマーして魔防低下値を相手にみてもらうというくらいしか思いつかず
決闘でも同じ魔法防御低下だったらいいのですが、さすがに違うだろうと予想していて、
それ以前に協力して相手になってくれる人もいなくて、現状お手上げ状態となっております
明日のバーニングを利用して達人・レテ契約も使い、wikiの情報をさらに充実させる予定なので
できればそのついでに調査できればと・・・ なにか良い調査方法はないものでしょうか?

361アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:27:42 ID:sDaOKRV.0
オズマの裏切りなら出来る・・・かも?

362アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:28:56 ID:0KUwfAzw0
最近水一色も結構いいんじゃないかと思ってる

363アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:54:43 ID:Bl4Rjy5wO
>>360
ダメージ計算で使ってる式で逆算して敵の防御を出せるので比較するだけ
計算機が有るからあれ使って同じダメージになる防御を探しても良い

364アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:56:37 ID:yzHJ/Yv.0
>>360
ボムありとなしのダメージから計算するだけ

365アラド名無しさん:2013/02/08(金) 20:19:02 ID:P9wwdXaw0
>>353
そうるはブレーメン強化が化け物

366アラド名無しさん:2013/02/08(金) 21:23:50 ID:ott2DzasO
ハメの赤オーラ中に味方に撃つんじゃだめなの?

367アラド名無しさん:2013/02/08(金) 21:55:11 ID:QxKe4jyo0
レスありがとうございます!

>>361 >>366 >裏切り・赤オーラ
一番正確に数値が分かりそうですが、味方がタイマーの突き刺しに耐えられるのか
刺さってから死ぬであろう短い時間で確認できるのか?という疑問がありますね。
また、今は練習モードがないのでダンジョンに行ける回数も限られていて、
コインも無駄に使うわけにもいかないしで、試行回数も限られてしまいます。
この方法で少なくともLv85時点でのMだけでも調べられると大きい成果となりそうです。
しかし協力者がいてくれないと計測不可能というのが私には一番の課題か・・・

>>363-364 >計算式から逆算
ざっくりとした値だけでもよいのであれば比較的計測するチャンスは多くなりますね。
他に方法がなければこの方法で仮の数値としてということになりそうです。

どちらにせよ練習モードが無いというのがかなり痛いところ・・・
私事ですが、氷槍のために隕石を集めたり異界行きたいとか、その分の疲労度も削られてしまいますw
引き続き何か良い案があるのであれば教えて頂けると助かります。

368アラド名無しさん:2013/02/09(土) 07:59:27 ID:WBgWY3M.0
バーニングでテアナ9lvになったがアホみたいな火力でるなこれ

369アラド名無しさん:2013/02/09(土) 08:59:38 ID:kTps/uWQ0
テアナは8と9で大きな壁があるな
+オトチェとヘイストで鬼神になる

370アラド名無しさん:2013/02/09(土) 12:07:07 ID:OKs43tGY0
テアナ6のダッシュ攻撃+ドラチェですら最強すぎてヤバイのに9とかどうなってしまうん?
と思ってwiki見たらカタログスペックの時点で強すぎワロタ
スキル考え直してくるわ・・・

371アラド名無しさん:2013/02/09(土) 12:54:34 ID:OKs43tGY0
×ドラチェ→○テアナチェ
でしたサーセン

372アラド名無しさん:2013/02/09(土) 14:33:28 ID:6ghXAOsM0
テアナ9lv+バーニング+チェプロで射出クール0秒わろた

373アラド名無しさん:2013/02/09(土) 14:40:02 ID:mKOFgk.M0
昔のバトメになれるな
テル・・・

374アラド名無しさん:2013/02/09(土) 14:52:58 ID:sDaOKRV.0
ケッ・・・

375アラド名無しさん:2013/02/09(土) 14:53:34 ID:rybycwEwO
質問なのですが、スイッチングを使用しない場合、黄竜、チェプレをMにするのはSPが勿体ないのでしょうか?
どうもこの2スキルはスイッチング前提で書かれているのを目にする事が多いもので・・・お時間あればアドバイスお願いします。

376アラド名無しさん:2013/02/09(土) 15:09:13 ID:Th4UeetEO
スイッチがあるから黄竜やチェプレをMにしてるわけじゃ無いんよ

黄竜やチェプレがもともと強いから、それを更に強化するためにスイッチを使うんよ

他の職もほとんどはそうなんじゃないかな
例外はあるだろうけど

スイッチ無しでも赤闇チェと赤チェプレの2付与は出来るしそこまで問題無いと思う

377アラド名無しさん:2013/02/09(土) 16:48:44 ID:sUKlNlE20
レテ契約中だからテアナMにしてみたらチェ型の棒+10でスキルレベル7なのにやだなにこれつよい

378375:2013/02/09(土) 20:53:46 ID:rybycwEwO
>>376
お答えありがとうございます。黄竜、チェプレMでスキル振り考えてみます。

379アラド名無しさん:2013/02/09(土) 21:28:02 ID:GCBuUGeE0
棒チェ型でテアナの場合、持ち替えするのなら強さの順は
スタッフ>ロッド>>棒(同強化値、同Lv帯武器)
で合ってますか?

380アラド名無しさん:2013/02/09(土) 22:48:28 ID:sa2X0T0U0
うん

381アラド名無しさん:2013/02/09(土) 23:40:07 ID:J1mU6sRs0
テアナで魔法封印ヘイストって単体相手だとそこまで発動しないように感じるな 
変身時に使用したチェイサーのバフがずっとかかってるようになったらいいのに

382アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:43:29 ID:/1Fd2KeY0
後半はまあ同意だけど、テアナの手数で単体だと、3%はあんなもんじゃないかな

383アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:48:17 ID:YF63FL/A0
テアナチェイサーに各種チェイサーのバフ効果反映されるようになったり…しないか

384アラド名無しさん:2013/02/10(日) 00:53:09 ID:sa2X0T0U0
異名の「魔法攻撃時0.3%の追加ダメージ」みたいなのがちゃんと機能してれば・・・と思っちゃう

385アラド名無しさん:2013/02/10(日) 01:43:51 ID:mKOFgk.M0
でも悲鳴かフラックか何かで上書きされちゃうんでしょう?

386アラド名無しさん:2013/02/10(日) 01:49:19 ID:5BFBMsQc0
異名の追加が増加扱いなのがちゃんと追加ならという意味だと思ったが

387アラド名無しさん:2013/02/10(日) 02:44:55 ID:/1Fd2KeY0
おれもそう思った
本当に追加なら0.0000000000001とかでも全然話がちがうんだよなあ

388アラド名無しさん:2013/02/10(日) 07:04:32 ID:5FfWDpTI0
魔法封印過剰スタッフの
ヘイスト+龍族追加ダメージ+(何か)追加ダメージが俺の理想

389アラド名無しさん:2013/02/10(日) 08:27:50 ID:5rzNP..Y0
闘神3セットでもいいのよ?

390アラド名無しさん:2013/02/10(日) 08:40:48 ID:J1mU6sRs0
タイアップかなんかで追加ダメージ1%のゴミ称号が出てもこの職だけは価値を見いだせる

391アラド名無しさん:2013/02/10(日) 10:50:21 ID:ZmO3a6r60
今の仕様だと出血ポンちゃんが一番喜ぶなそれ

392アラド名無しさん:2013/02/10(日) 16:02:34 ID:O8eX6rnA0
とうしんセットは勝ち点から決闘段位に改変でゴミ化でしょ?

393アラド名無しさん:2013/02/10(日) 17:17:58 ID:6ghXAOsM0
至尊9になれば22%で今の2%強化だ

394アラド名無しさん:2013/02/10(日) 19:57:21 ID:oedPiQiA0
最近始めて覚醒したばかりのチェ型なんですが、バトメは対空スキルはないのでしょうか
飛んで殴ってチェイサー飛ばすしかないんでしょうか……

395アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:06:47 ID:y9MZAvAQ0
あとはテアナぐらいしか・・・

396アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:16:21 ID:qQl3dAJc0
チェプレもあたるね

397アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:19:52 ID:oedPiQiA0
なるほど、ありがとうございます

398アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:35:14 ID:/1Fd2KeY0
旧悲鳴のはるか上空に蝶だか蛾がいる時ってテアナのジャンプ攻撃で届く?
支援兵用にOBB育てて入れといた方がいいのかな?

399アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:42:54 ID:ac9v74fs0
ジャンプ攻撃チェイサーで叩き落して攻撃しまくる・・・しか
ホント新Dの飛んでるモンスターはストレスたまる

400アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:52:04 ID:/1Fd2KeY0
バトメでいってるときはまだテアナでいいやと割り切ったんだが、
ドリラーで行ったときは本気ではげ上がるかと思った

401アラド名無しさん:2013/02/10(日) 22:47:15 ID:sRM7eRNsO
学者のドリルですら届かない場所にも攻撃できる!
バトメワ

402アラド名無しさん:2013/02/10(日) 23:02:13 ID:QGO70HeIO
それじゃただのバトメワロタじゃねーか!!!

403アラド名無しさん:2013/02/10(日) 23:05:18 ID:/1Fd2KeY0
>>399
ただ高い所にいる奴じゃなくてバグか何かでやたら高い所にいる奴だけど普通のジャンプ届く?

404アラド名無しさん:2013/02/10(日) 23:20:23 ID:ac9v74fs0
そういうバグあるのか見たことないな

405アラド名無しさん:2013/02/10(日) 23:26:44 ID:BXWcQg1.0
そこで跳躍Mですよ

406アラド名無しさん:2013/02/11(月) 00:45:12 ID:QxKe4jyo0
Lv85でのタイマーM+特性Mの減少量を調べたところで挫折しました。
不慣れな作業ということもあり非常に時間もかかる上に正確な数値はわからない・・・
そんな不確実なものを調べるために続ける気にはなれませんでした。面目ないです
一応それで魔法防御減少量は約18,900かな?という数値に至ったので参考程度に報告

407アラド名無しさん:2013/02/11(月) 01:20:09 ID:5FfWDpTI0
お疲れ
ソウルも真っ青な数値だな

408アラド名無しさん:2013/02/11(月) 01:21:40 ID:5BFBMsQc0
うちのソウル君普通に40000近く下げるんだけど

409アラド名無しさん:2013/02/11(月) 01:24:38 ID:5FfWDpTI0
まじかよソウルごめん

410アラド名無しさん:2013/02/11(月) 01:35:24 ID:sa2X0T0U0
水碎覇は%減少でタイマーは数値減少だから
水碎覇当てた後タイマー当てるのがいいのかな
タイマー1止めだから使う機会無いけど・・・

411アラド名無しさん:2013/02/11(月) 10:59:22 ID:ivIZm5hk0
ソルドロス戦 天激やらチェイサーで14ゲージあたりまで削る

黄竜のクール空けたのでブッパ

残り1ゲージ、あとはEX雷連でトドメで決まり!

「鈍器も面白い!」ウワァァァwwwwwwウワッァァァwwwwドンドンドン×2

\フワァァァァ・・・/

泣いた
その後流れに乗れず挑戦3枚使ってやっとクリアした。

412アラド名無しさん:2013/02/11(月) 12:41:39 ID:myocSqoQ0
バトメでソルドロスさん殺しにかかるとかすごいな
自分ならゴブパ使っちゃうな

413アラド名無しさん:2013/02/11(月) 15:21:50 ID:xQFYoHTo0
バトメちゃんのプレスのスイッチ、よくわからなかったので教えてください
A赤闇チェ B赤プレスの1付与を作った場合
プレスするときは最初からBでいいのでしょうか?
それともAでプレスしてチェイサーが集まったーってところでBに変えるのでしょうか?
それだとちょっとめんどいような気がするので2付与を目指すべきなのかな・・・
スイッチはまだ買ってません

414アラド名無しさん:2013/02/11(月) 15:37:18 ID:/1Fd2KeY0
Aは生成の時だけ

415アラド名無しさん:2013/02/11(月) 15:50:38 ID:PjbcyH3.0
>>394
結構な亀レスだけど・・・

対空、ってほどじゃないけど、フュージョンチェイサーの整合爆発がそこそこ高さあるし、火力もありますね
古代とか、異界じゃない限りはほぼ一発で倒せるし、頑張って巻き込むしかないかな?


ところで、決闘で真空投げの要領でタイマーすると二つ付いたり
あとは同じく真空投げの要領でダウン中?にタイマーくっつけると持続ダメージがフィニッシュ火力になったりすさまじいんですけど・・・

狩りでもできればいいんですけどねぇ

コンボにタイマー混ぜるとどうしても出ちゃうときもあるし
決闘でそのバグ?が発動するのはちょっと申し訳なくなる・・・。

416アラド名無しさん:2013/02/11(月) 16:33:12 ID:xQFYoHTo0
>>414
早い回答ありがとですー

417アラド名無しさん:2013/02/11(月) 19:10:56 ID:sa2X0T0U0
も〜いーくつねーるーと〜デスセン6セットそーろーう〜?

418アラド名無しさん:2013/02/11(月) 19:15:06 ID:qRHp0ZQY0
そろわないよ(^q^)

419アラド名無しさん:2013/02/11(月) 19:15:33 ID:sjN2TgFo0
>>418
やめて

420アラド名無しさん:2013/02/11(月) 19:58:19 ID:C2Jeqyxo0
物理BMのダメージの設定は1桁間違えてるんじゃないかと思う今日この頃

421アラド名無しさん:2013/02/11(月) 20:03:57 ID:5FfWDpTI0
物理には超テアナがあるじゃない
マスタリーとシャープのお陰でチェ型より5割増しの火力が出るんじゃないかと羨んでみたり

まぁ過剰次第なんですけどね・・・

422アラド名無しさん:2013/02/11(月) 20:26:43 ID:QLZbtG220
正直チェ型の話題ばかりで物理型まったくないよな
80桃槍+12で魂ハルギで物理クリ100%属性93で
グランUのボステアナで瞬殺できるし強襲で1m越す
チェ型のプレスほど威力ないけど準備動作いらないし
無敵回避しまくる新Dと考えても物理型なかなかだよ

423アラド名無しさん:2013/02/11(月) 21:00:36 ID:Tgi/2CrY0
バスタータイマーがおもしろすぎてやめられない

424アラド名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:03 ID:J1mU6sRs0
もういっこ準備のいらないQスキルが欲しい

425アラド名無しさん:2013/02/11(月) 21:41:15 ID:sa2X0T0U0
この前組んだポンちゃんが極超居合いで1m出してた
私は強襲で500k出してた
極超居合いのクールは50秒
その間に強襲が3回打てる
つまり物理BMは物理%最強職のポンちゃんより1、5倍の強さがあるというわけだ

426アラド名無しさん:2013/02/11(月) 21:41:57 ID:/1Fd2KeY0
テアナにマスタリが乗るってのは前に見たけど
武器の遅いとか速いってのは乗ってるのかな?

427アラド名無しさん:2013/02/11(月) 21:44:37 ID:5BFBMsQc0
超極居合いより普通の居合いのほうが強いがな

428アラド名無しさん:2013/02/11(月) 22:10:51 ID:CXAiG6/E0
チェスナイト拾った物理バトメちゃんはいないかー?

429アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:01:28 ID:yZr4psnY0
>>422
何かウチのバトメと似たスペック
飛んでる敵がウザいくらいで火力面、操作感で不満は無いね

430アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:11:07 ID:ivIZm5hk0
チェ型→道中○
      ボス◎

物理型→道中◎
      ボス○

チェ型だと地味にオブジェ破壊するのがだるかったりする

431アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:07 ID:U/H30iS60
チェ型は全職屈指だと思うけど、物理も%職の中じゃ相当強いだろうな
テアナだけで飯が食えるレベルだし

432アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:19:03 ID:3t6RbVkA0
物理は胎動や発電所の空飛ぶドラゴンにサイハがhitしたところに感動したな

433アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:22 ID:C2Jeqyxo0
私が強襲で600k出している横でソウルのトゥームは1発600k出ていました

434アラド名無しさん:2013/02/11(月) 23:46:51 ID:/1Fd2KeY0
>>422
力がどのぐらいあると強襲1M出るの?
クルセにバフ貰って力3100でもそんなに行かないけど
80桃が大きいのか、それとも一撃強襲とかデスセン6が強いのか

435アラド名無しさん:2013/02/12(火) 00:39:20 ID:QLZbtG220
>>429
飛んでる敵は確かにね
まあそれはチェ型も同じだろうし
自分キーボード手動だからテアナの通常3がなかなか出ないぜ1だけになることが多々


>>434の装備がわからないからなんとも言えないが
一応言っておくけど普通に出しただけでは800kほどだぞ
カウンターで1.3〜1.5mほど出せるってだけで
物理クリ重視なので力1550ほどしかないぞ
それにデスセン6でもないし一撃強襲もない
よく分からんがクルセいればデスセンなくても1m超えそうだが

436アラド名無しさん:2013/02/12(火) 01:15:06 ID:lifb/fpg0
普通に考えたら物理型はマゾいけど
テアナだけで全て帳消しにできるレベル

437アラド名無しさん:2013/02/12(火) 01:29:48 ID:Th4UeetEO
そろそろ物理型はみんなテアナ特化に変更やな

祝福をありったけ用意しよう

438アラド名無しさん:2013/02/12(火) 01:31:18 ID:sa2X0T0U0
胸が痛くなってきた・・・もうやめて

439アラド名無しさん:2013/02/12(火) 02:13:09 ID:mKOFgk.M0
もしかしてそれって膨らむ前兆なんじゃ・・・

440アラド名無しさん:2013/02/12(火) 02:19:47 ID:/1Fd2KeY0
二次異界で祝福自殺してた職業テアナさんが復活するのか胸厚

441アラド名無しさん:2013/02/12(火) 02:26:25 ID:384iF8vg0
せやな

442アラド名無しさん:2013/02/12(火) 02:29:17 ID:sa2X0T0U0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:. テアナー    |    そこに私はいません眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: メイクアップ♪ |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――www'  ゙"゙'

443アラド名無しさん:2013/02/12(火) 02:37:30 ID:oENxNLGM0
ダクシャ過剰はまだまだ現役だった
テアナ1だけどボスをガリガリ削れて楽しい

444アラド名無しさん:2013/02/12(火) 04:32:33 ID:qQl3dAJc0
ヘイストスタッフ13が競売に230mであるけどテアナ用に買うべきか
それとも基礎値の高い80桃40mか悩むにゃー
65~70エピほりに次元の門いってるけどあそこのヘル筒壊すだけでもテアナ必須だよねw

445アラド名無しさん:2013/02/12(火) 08:13:29 ID:IBXsip8U0
物理型が話題に上がってたので質問
今デスセン脚指輪腕輪の3つと悲鳴首二次にしてるのだけど
レシュ通って他の部位を変えた方が良いとかあるかな?
デスセン防具であと肩腰上着の3つは相当時間かかるだろうから取れてかつ強いなら欲しいかなと

446アラド名無しさん:2013/02/12(火) 08:48:43 ID:ZmO3a6r60
単品はそこそこだけど、異界で着けていけない点がかなり微妙。
増幅しての街ステ用かと思う。
もうすぐ5セット揃うが形体なんて1個も出なかったしな…

所で君良い腕輪してるね、ちょっとオジサンに貸してくれないかい…

447アラド名無しさん:2013/02/12(火) 09:15:36 ID:.GwSBJ2w0
>>446
異界用の装備はもう揃ってるし、正直犬以外通わないし、今はもうラスダンが異界じゃないので変えようかと思ったんです
デスセン以外はもうクロじゃなくても良いかなぐらいの気持ちです

あ、僕2個持ってるんでいいですよ^^
代わりに肩腰上着のどれか下さい、それで一応6は揃うんです

448アラド名無しさん:2013/02/12(火) 10:23:14 ID:rzqJHOYY0
レシュ肩取ってもええんやで?

449アラド名無しさん:2013/02/12(火) 10:35:59 ID:sRM7eRNsO
>>447のテアナ変身セット隠したわ

450アラド名無しさん:2013/02/12(火) 10:38:41 ID:3t6RbVkA0
デスセンちゃんでなさすぎ禿げそう

451アラド名無しさん:2013/02/12(火) 12:56:47 ID:7Il1k4qc0
自分も物理でデスセン出ない組です。
いや〜しかし、バーニング楽しかったね!
普段から射出とかサイハのクールがあのくらい短かったらホントにストレスバーストなんだけどな

テアナもバーニングとアメボから出た契約とブースト装備でレベル11まで体感してきた
普段新異界いかないけど、バカル23と56テアナ無双で「とにかく俺を見てくれ!」って感じだった

改変来てテアナの火力があがったのもそうだけど、維持時間が長くなったのもうれしいよね
ボス前部屋で変身してやっかいなネームド倒して、そのままボスもボコれるのが超いいです

>>435
自分も長くキーボードでやってて、テアナの通常3が微妙に苦戦してたけど
Joy to key と vjoyで通常を連打できるようにしたらものすごく楽しくなった
手動で連打するよりも攻撃速度も速い(と思う)し、
テアナの火力があと2割上がったくらいのイメージ。
ぜひ導入するべき

452アラド名無しさん:2013/02/12(火) 14:57:29 ID:QGO70HeIO
バーニング楽しいよね!
刺激も使って、強襲がクール5.5秒の約17000%になってたわ

453アラド名無しさん:2013/02/12(火) 15:12:23 ID:t7T0dtE60
強襲でも今の桁でカンストダメージ出るんやで!!


ロリエンボスに…
出してるSS見ただけで、自分では出せなかったけど

454アラド名無しさん:2013/02/12(火) 15:53:03 ID:kTps/uWQ0
壊せるオブジェ「俺の出番か?」

455アラド名無しさん:2013/02/12(火) 16:22:44 ID:JdDf1BsI0
カルテルの高密度硬槍手に入れたんだけどどうなんだろうこれ
よく見たら追加じゃなくて武器攻撃増加なんだよなぁ・・・
つけるか迷ってるから使ってる人いたら使用感聞かせてくだしあ

456アラド名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:33 ID:cwEhki2g0
一応80エピと同等の基本性能みたいだけど
増加バフが表記どおり武器攻撃力に掛かるんだったらかなり微妙に見える

457アラド名無しさん:2013/02/12(火) 21:23:00 ID:g1MCpFDQ0
物理ならチェスナイト一強すなぁ

458アラド名無しさん:2013/02/12(火) 21:33:56 ID:kTps/uWQ0
チェスナイトは見た目も良い
ただやっぱり槍にしてほしかったなぁ

459アラド名無しさん:2013/02/12(火) 21:35:55 ID:oKQarHek0
基本はエピ11よりも紫13ですよ。これから次大乱が来ない限りは無視値を優先した方が強いだろうね
チェスナイトも強いと思うけどデフォでクリ97%行きにくい事とか考えるとどうしても槍のが良いってなる

割りとリベが来るまでの繋ぎって感じはする。リベがBMならチェ物両方とも最終装備じゃないかな

460アラド名無しさん:2013/02/13(水) 01:14:15 ID:sRM7eRNsO
でもチェスナイトは欲しい

461アラド名無しさん:2013/02/13(水) 03:35:38 ID:qQl3dAJc0
3時黒の2付与目は何にしてる?
スイッチでA面赤チェ+赤黄龍(独立) B面赤チェプレ+青チェプレ(属性)しようとおもってるんだけど
A面緑オトチェも悪くなさそううーん

462アラド名無しさん:2013/02/13(水) 07:31:17 ID:0KUwfAzw0
自分は赤フュージョンだなぁ
一色のフルチャージならお手軽なチェプレっぽく使えるし

463アラド名無しさん:2013/02/13(水) 08:48:41 ID:TxeYsVnUO
フュージョン考えたことなかったからザックリ計算してみたけど、これであってるよね…?

(1+1)×1.4×1.8×1.4×1.5=10.58

1.4…単色ボーナス
1.8…M振りフルチャージ
1.4…TP
1.5…三次+フェータル

チェ約10.5個分だと…
強すぎワロタ

464アラド名無しさん:2013/02/13(水) 10:38:23 ID:/1Fd2KeY0
強すぎわらた
青緑黄竜なんか作ってる場合じゃねえ

465アラド名無しさん:2013/02/13(水) 11:49:57 ID:5FfWDpTI0
クール8秒のお手軽チェプレ強すぎワロタw
だけど強襲黄龍チェプレと違ってキャストやタメがないから、スイッチは面倒臭がれそう

ところでオトチェに「大チェイサー生成確立」ってあるじゃん
あれって時間で勝手に生成されるチェイサーにだけ適用される認識であってる?
攻撃時やテクニック獲得時に得られるチェイサーは、その時のコンボ数に依存だよね?
TPかっつかつだからオトチェ強化切ろうか悩んでいるんだけど、どうなのかな

466アラド名無しさん:2013/02/13(水) 12:42:57 ID:mIdyzfCE0
オートチェイサーによる生成全てにだと思ってる。真相は知らないけど。

467アラド名無しさん:2013/02/13(水) 15:31:49 ID:Bl4Rjy5wO
>>463
それで合ってると思う、赤チェイサーだけでもダメージ2M位出るよ

468アラド名無しさん:2013/02/13(水) 16:18:17 ID:U/H30iS60
光闇交互に溜めてバスターで連発したらものすごいことになるんじゃ……
知能も上がり続けるし…

469アラド名無しさん:2013/02/13(水) 19:07:22 ID:Uj2AJrSM0
バスターは龍落からの水火フュージョンは実用度高いと個人的見解

470アラド名無しさん:2013/02/13(水) 19:53:49 ID:5FfWDpTI0
>>466
まじかー
だとするとチェ型はオトチェ強化切れなくなっちゃうなぁ・・・参った

471アラド名無しさん:2013/02/13(水) 20:02:44 ID:/1Fd2KeY0
韓国でヘイスト重複が修正されるようだ。

472アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:09:09 ID:/oA82FYQ0
ダクシャ狙ってたら50スタッフと50ロッドでたのですが、
分解でよろしいでしょうか?強化してテアナ用にすれば
よろしいでしょうか?

473アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:31:43 ID:QxKe4jyo0
50エピックはせいぜい60紫程度の性能なので、テアナ用に強化するにしても80魔法封印が安定ですね。

474アラド名無しさん:2013/02/14(木) 00:01:36 ID:issusSYc0
オグリトグリならちょっとうらやましい。
昔狙ってたなー

475アラド名無しさん:2013/02/14(木) 01:00:38 ID:sRM7eRNsO
小栗とグリとグラ?

476アラド名無しさん:2013/02/14(木) 10:24:05 ID:Bl4Rjy5wO
>>470
大チェの確率関係無しに30以上維持してれば大チェになるから要らないかと

477アラド名無しさん:2013/02/14(木) 12:44:02 ID:a10G.u4A0
物理槍バトメでレテ飲みたいのだが、チェスナイトのせいで踏み切れん・・
なんでこれ棒・・でたらとおもうと(´ε`;)ウーン…

478アラド名無しさん:2013/02/14(木) 13:09:54 ID:5FfWDpTI0
>>476
やはりコンボ数がより優先されるってことか
ありがとうもやもやが晴れたよ

479アラド名無しさん:2013/02/14(木) 16:19:02 ID:/1Fd2KeY0
>>477
常時レテ契約おすすめ。
気分でチェ型になったり(アバとエンブレム変えないと弱いが)
そのIDのキャラ全部好き勝手に振れるのはいい

480アラド名無しさん:2013/02/15(金) 00:40:52 ID:6ghXAOsM0
チェスナイトとデスセン6setで強襲21433%・・・

481アラド名無しさん:2013/02/15(金) 01:05:31 ID:kD/e.b2I0
物理ちゃん始まった

482アラド名無しさん:2013/02/15(金) 06:06:15 ID:myocSqoQ0
しかし棒物理ってクリティカルが・・・
闇チェさんでどうにかするしかないか

483アラド名無しさん:2013/02/15(金) 14:23:39 ID:/1Fd2KeY0
阿倍さんでも45000%ぐらいのスキル無かったっけ?
始まるどころか終わってね?

484アラド名無しさん:2013/02/15(金) 15:45:27 ID:bNpHejTg0
なんだ平常運転だな

485アラド名無しさん:2013/02/15(金) 17:01:03 ID:7Il1k4qc0
もちろん%は高ければ高いほどいいんだけど、
キャラによって武器の攻撃力もクールもマスタリも力知能も違うし
なかなか単純には比較できないよね

とはいいつつもさっきテアナレベル9で計算したら
ダッシュ突き→通常123→蒼天撃にチェが3発当たるとすると
1088×4+838×2+1675+2094+2513+2504×3で19822%になりました
これで60秒無双できるってことは、
敵がダウンして攻撃が当たらない時間を考えてもトータルで20万〜30万%いくね

486アラド名無しさん:2013/02/15(金) 19:28:32 ID:0w6a7nBE0
テアナレベル9でそれだと撃てるチェイサーさえあれば3発以上いけるぜ
ダッシュ突きの時点で軽く2発撃てるから

487アラド名無しさん:2013/02/15(金) 19:44:59 ID:J1mU6sRs0
テアナは9で化ける。もっててよかった超越者

488アラド名無しさん:2013/02/15(金) 20:12:22 ID:ivIZm5hk0
長かったけれど、チェ型で絶望制覇した
学者のとき100Fの本気モードのトラウマがあったから
びびりながら挑んだけれど、タイマーボマ フュージョンのグルグルとかで
オートガード誘発させたらサンドバッグだった。
この調子で物理のほうも制覇してやる。

489アラド名無しさん:2013/02/16(土) 04:11:51 ID:qQl3dAJc0
92Fのソウルはどうやったの?
絶望のためディスエンとったけどいまいち効果がわからん
M取らないとだめなのかな

490アラド名無しさん:2013/02/16(土) 10:12:30 ID:/oA82FYQ0
エピックで闇の精霊指輪と蒼空の形象、ハイドの水晶球
がでたのですが、BMで使えそうなものはありますかね?

491アラド名無しさん:2013/02/16(土) 10:59:08 ID:bU1la/r.0
>>472

492アラド名無しさん:2013/02/16(土) 11:00:07 ID:3.MuABzE0
ageてる時点でお察し

493アラド名無しさん:2013/02/16(土) 12:09:10 ID:nUg/knW6O
昨日狩行ったけど普通に強い人いますね。

終わってる職の↓から数えたらまだいい方

494アラド名無しさん:2013/02/16(土) 12:27:05 ID:QxKe4jyo0
>>490 手に入れたというのであれば実際に使ってみて、強いと思えば使い続ければ良い。
といいますか少しは自分で考えてみるべき。蒼空の形象なんかはヘル通うほどBM使ってたら簡単に答え出るでしょうに・・・
聞くにしても自分の見解を書いて、合っているでしょうか?というようにしたら比較的レスされやすいだろうし、しやすい。
そして前回質問したときに回答してもらえたら、次質問するときにでもその時の礼を一言言っておくべき。
あとE-mail(省略可)のところにsageっていれておくといいみたいだよ

495アラド名無しさん:2013/02/16(土) 12:42:03 ID:sRM7eRNsO
エピ自慢したいだけの人にこんなに丁寧に教えてあげるバトメちゃんまじ天使

496アラド名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:31 ID:KJKN1.jg0
バトメの有用エピとか
失笑にもほどがあるわ

497アラド名無しさん:2013/02/16(土) 14:15:24 ID:xA9QDZpI0
自慢にならないようゴミエピでドヤ顔されても

498アラド名無しさん:2013/02/16(土) 15:45:12 ID:/oA82FYQ0
>>494
回答ありがとうございました。 
聞き方がなっておらず、申し訳ありませんでした・・・・
次回からお礼を忘れないよう注意致します。

499アラド名無しさん:2013/02/16(土) 16:26:04 ID:/acxqA02O
練習モードないのも原因だろうけど、少しは自分で試すのも心掛けて
ネクソは早く練習モード再開して

500アラド名無しさん:2013/02/16(土) 19:00:22 ID:yZr4psnY0
うちの天使なバトメちゃんに早くイキの魔法グローブをくださいネクソンさん

501アラド名無しさん:2013/02/16(土) 19:46:47 ID:tL5Ci8bM0
こんな流れでなんだけども、蒼空の形象てチェプレにはのらないのかな?

一応チェプレの たたき付けとジャンプ攻撃は同じモーションだよね。

ジャンプ攻撃と同じモーションだったら大丈夫って認識から間違ってる…?

502アラド名無しさん:2013/02/16(土) 19:47:25 ID:bU1la/r.0
イキの魔法グローブ?

503アラド名無しさん:2013/02/16(土) 21:33:30 ID:0w6a7nBE0
グローブ狙いで銃剣出たけどこれどう見てもベヨネッタのほうが強いよね
せめてHP減少がEX砕覇限定じゃなくて攻撃時だったらな

504アラド名無しさん:2013/02/16(土) 21:36:28 ID:CSId3gvA0
>>501 空中攻撃というのは空中での通常攻撃中に与えたダメージに追加ダメージ発生らしいです。
この理屈からするとチェイサープレスには乗らなさそうですね。
普通に運用するにしても魂追跡が完全上位互換だし、そもそもジャンプしないBMでは使えないでしょう。

505アラド名無しさん:2013/02/16(土) 22:50:38 ID:w7nY/9/U0
何はともあれタイマーM振りしてますが
デバフ用としてM振りってアリなんですか?
1とMで比べたこと無いのでどのくらい違うのか教えて欲しいです

506アラド名無しさん:2013/02/16(土) 23:04:44 ID:238aVMyo0
ちょっとスキル振りについて質問です。

チェ型スキル振りに迷っていて、自分がほしいとおりに振ったところ900ほどの
SPが余ってしまいました。

チェ管理が大変なので一属性のみでいきたいと思ってたらこうなったorz
このSPの使い道のアドバイスをくれませんか?またここはこうしたほうがいいかも
見たいな意見もほしいです

どうかよろしくお願いします。

MBf110VliiiiiliiiililiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiliiIiiiIiIiIiliIIililiiiilIifiiillillliliIiIiijilliiillll
TPはまだ考えてないので適当です

507アラド名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:43 ID:ivIZm5hk0
>>489
ある程度近づいていって(横軸は絶対に合わさないように)ドライブを誘発
ドライブフィニッシュ後に若干の隙があるから、そこから碎覇やらチェイサーをあてて
地道に削っていって倒したよ。
サヤを出してない状態でドライブを誘発させるとドライブフィニッシュ後即サヤをキャストしてきて
攻撃しにいったこちらが痛い目みるのだけは注意
起き攻めのタイミングに自信があるなら、黄竜を当てに行くのも◎
ガチンコで黄竜を突き刺しにいくとまず間違いなく憑依の無敵で回避されます。

508アラド名無しさん:2013/02/17(日) 01:21:35 ID:Tv/lJaEg0
物理型で装備も何も考えずやってたら70レベになってしまって、結果敵が強くて適いません
(通常ダンジョンのHardで死にまくってしまう・・・)

ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MBf100Qliiihirdrii8zirri6L1iiiiaiiililililliiiIlilxiiiiiiIiiiiIiiiIilgIiliIIiIiiiIilijigilIliiIiiiiillllililiillIill
スキル振りはこんな感じなのですが、この振り方でツラい敵やダンジョンはこの先あるでしょうか・・・。

また、現段階で、装備など何を手に入れれば良いのでしょうか
○○が強い、とかの書き込みは見かけるのですが、まず弱い奴は○○を一番に手に入れるべき
みたいなのが無くて、手が出しづらくて・・・。
流れを考えず書き込んでしまい申し訳ないです。どうかお願いします。

509アラド名無しさん:2013/02/17(日) 01:52:31 ID:/1Fd2KeY0
物理がきついのは仕方ないからPTに混ざった方がいいよ。マジで。
ボスはテアナしゅんころなんだけど道中きつすぎるし

510アラド名無しさん:2013/02/17(日) 01:53:14 ID:/1Fd2KeY0
肝心な事に答えてなかったか。
一番に手にいれるべきなのは仲のいい友達かな;;

511アラド名無しさん:2013/02/17(日) 02:11:08 ID:CXAiG6/E0
>>508
スキル振りは特に間違ってない
物理型は最高級装備でもかなり辛いから頑張れ
まず手に入れるべきは+12くらいの魔法封印OPヘイスト
それから70から毎日異界行って頑張ってデスセンテンス6を狙う


話変わるけどスイッチ不可の現時点でPT組むときは
フェータル6が非常に優秀な気がする
フュージョン強化にプレス強化+クール減少おまけにチェイサー生成+2
一面で広範囲カバーできてる

512アラド名無しさん:2013/02/17(日) 02:19:45 ID:5FfWDpTI0
>>511
それの裏面でキープ+緑オトチェか、スリキー6が現状PTでのベスト装備だと考えて目指してる

513アラド名無しさん:2013/02/17(日) 02:29:44 ID:kD/e.b2I0
うっ・・・デスセン指輪パンツ買おうと魔性溜めてるのに心揺さぶること言わないで・・・
はやくスイッチ直れ〜

514アラド名無しさん:2013/02/17(日) 03:04:05 ID:O4y8Dm3Q0
>>511
フェータルに変えるために3次クロから変えたら弱くなる
3次クロ無しなら良いとは思うけど

515アラド名無しさん:2013/02/17(日) 03:37:49 ID:Tv/lJaEg0
>>510
回答感謝です
仲の良い友人に手伝ってもらってレベルをあげたことはよくありましたよ!
けど一人でやる時間にメインキャラで何もできないのが虚しかったんです・・・

>>511
ありがとうございます
ヘイストで立ち回り力をあげれば死なないと考えたのでしょうか
攻撃面ばかり考えてたので思いつかなかったです・・・試してみます!
頑張って+12も手に入れます!

516アラド名無しさん:2013/02/17(日) 05:05:55 ID:a10G.u4A0
デスセン5部位のまま、毎日異界いってるけど半年たっちゃったよ・・
そして揃っていくチェイサー装備(;´∀`)

517アラド名無しさん:2013/02/17(日) 05:43:05 ID:Th4UeetEO
2次通い始めて1年以上経つけど未だにドロップしたデスセンは肩だけ…

つまり1部位に1年かかるとして
魂ハルギ外したくないこと考えるとあと3年通い続ければ理想部位のデスセン6が揃うわ!やったね!!
はぁ…

3次は2次より半年遅く始めたはずのにアドレナリン6とかスリキー6持ってるのになんでなんだ…

518アラド名無しさん:2013/02/17(日) 08:55:10 ID:iTieeUHs0
最近糞みたいな立ち回りのバトメ増えたね
昨日も異界で組んだら、ぶっこ抜きまくり、チェプレ以外は空気、そのチェプレもダンジョン1回で一発有るか無いか。
装備は表三次の赤闇と裏赤プレス
強いのは分かってるんだが、円舞連発は止めてくだしあ

519アラド名無しさん:2013/02/17(日) 08:58:45 ID:3.MuABzE0
愚痴スレでどうぞ

520アラド名無しさん:2013/02/17(日) 09:13:15 ID:A7P0lbd.0
俺は下手糞だけど

他の職でバトメと組むとチェ型より物理型のほうが装備立ち回り共にしっかりしてる人が多く感じるな
万年不遇な分愛情持って長くやりこんでる人が多いのだろうか

521アラド名無しさん:2013/02/17(日) 09:16:24 ID:CYq7AQFU0
スリキー揃うと円舞は最初のオブジェにえいっって刺すだけになったな
物理のほうが古参というか大乱でがんばった人がたくさんいるんだろう

522アラド名無しさん:2013/02/17(日) 09:19:02 ID:3.MuABzE0
チェ型に対しての嫉妬にしか聞こえませんよ?
物理・チェ型で立ち回りが良い悪いって安直な考えはどうかと思う

523アラド名無しさん:2013/02/17(日) 09:38:08 ID:5FfWDpTI0
チェ型が不遇職と呼ばれ
チェプレはネタとしか見なされていなかった時代もあったんだぜ
そんな頃からフェータルチェプレ極でひっそりとやってきた人もいるんだぜ・・・

524アラド名無しさん:2013/02/17(日) 10:37:46 ID:iTieeUHs0
ただ、強職厨が流れこんでる感は否めない

525アラド名無しさん:2013/02/17(日) 10:38:43 ID:QGWMkCUE0
うるせぇどっちも天使だ

526アラド名無しさん:2013/02/17(日) 10:55:39 ID:oKQarHek0
まあ少なからず今も物理やってる人の多くは前からやってるからね
革新来てから本当にチェ型始まったから立ち回りが上手く無いのも頷ける

チェ型はなんだかんだで物理より立ち回り難しいと思うわ
パターン化してかないと敵がいない時にチェイサー満タンでいざ敵が出て来たらチェイサー消えてるなんてのもしばしば

527アラド名無しさん:2013/02/17(日) 11:09:11 ID:kD/e.b2I0
「チェイサー溜めるぞ〜!」→味方の攻撃で敵が蒸発する→「(´・ω・`)」

あると思います

528アラド名無しさん:2013/02/17(日) 11:19:00 ID:3t6RbVkA0
新D行く→壊れないオブジェクト発見→イヤッホオオオイ!

529アラド名無しさん:2013/02/17(日) 11:23:31 ID:CXAiG6/E0
バーニング中は壊れないオブジェクトにチェプレ撃つくらい快適

530アラド名無しさん:2013/02/17(日) 11:39:19 ID:TxeYsVnUO
まぁ、アレだ
物理が万年不遇とか言ってるのは間違いなくにわか
SIから革新までは物理の方が優位な立場だったんだし

531アラド名無しさん:2013/02/17(日) 11:57:12 ID:R2sv9fl60
好きでやってんだから不遇も何も気にせずやればいいんじゃね

>>ID:3.MuABzE0
お前のレスが一番不要だから黙っとけ
傍から見たら荒れるような流れにもって行きたいようにしか見えんわ

532アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:05:55 ID:3.MuABzE0
>>531
貴方が荒れるような流れを作ってますよw
>>518を見る限り古参気取りで上から目線で見てて気分が悪いから言ったまでです

533アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:12:32 ID:wn9fMqZQ0
とりあえず目くそ鼻くそってことはわかったから2人ともチェイサーになって飛ばされなさい

534アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:13:28 ID:CSId3gvA0
物理で竜牙Mにするか無チェMにするかで悩みまくり。あと一歩の所で踏み切れない。ぐぎぎ
物理型SP足りなすぎて困る。チェイサーがどれも優秀すぎて物理でも全部Mにしたくなっちゃうチェ型メイン

535アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:18:32 ID:issusSYc0
サブに物理型つくりたいんだが、
それに慣れるとメインのチェ型の動きに支障きたしそうで作れない

536アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:41:51 ID:iTieeUHs0
>>523
あぁ、何かごめんね!
自分のせいで変な流れになって
確かに言い方悪かったね!ごめんね
バトメの数が多いのは素直に嬉しいんだ
別キャラでも優先していれてるんだ
ただ、最近余りにも目につくからね
イヤ、本当申し訳ない。

537アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:42:22 ID:sjN2TgFo0
なあに、全然別キャラだから安心しな!

538アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:48:25 ID:sRM7eRNsO
よーし今日もPTで迷惑かけないように頑張るぞー

539アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:50:58 ID:yZr4psnY0
>>534
物理だけど、竜牙も無チェもMってるぜ
槍で光チェ切ってるけど、特に問題無い
攻撃速度はモッサリかもだが、あの移動速度は止められんし、
竜牙頻繁に使うから良いかなと

540アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:51:12 ID:iTieeUHs0
みす>>523じゃなくて>>532

541アラド名無しさん:2013/02/17(日) 12:59:52 ID:u1tlG4xY0
>>534
俺は竜牙Mで無チェは中途半端に振ってるな

542アラド名無しさん:2013/02/17(日) 13:31:55 ID:oENxNLGM0
竜5の無チェ前提な物理バトメちゃんだな
SP大量にあるけど闇チェかテアナに振るか迷ってる

543アラド名無しさん:2013/02/17(日) 13:41:14 ID:yIZt06A60
鋭い氷槍ってどこまで使えるかな…
物クリ補正高いからトロンも装備出来て気に入ってるけど
85魔法封印13とかのほうが強いですかね?

544アラド名無しさん:2013/02/17(日) 13:48:53 ID:J1mU6sRs0
どこまで強化できるかによると思う
槍の中では間違いなく優秀な部類 
リベ槍など取る予定ならそれまでの繋ぎには十分だろう

545アラド名無しさん:2013/02/17(日) 13:55:19 ID:QLZbtG220
クリダメ10%増加はでかい
常時クリだせるのなら最終武器候補だと思う
強化にもよるけど80桃より強いんじゃないの?

546アラド名無しさん:2013/02/17(日) 13:59:58 ID:5FfWDpTI0
でも状態異常武器は・・・

547アラド名無しさん:2013/02/17(日) 14:12:01 ID:luy1fdOk0
必殺オプションの棒ができたけどダクシャっぽい運営ができるんかな
サブのBMにつけてあげようかとも思ってるがそれなりで売れるなら売ろうかなと
アマブレとか強打は時々話あがるけど必殺って出ないね

548アラド名無しさん:2013/02/17(日) 14:15:05 ID:V0IxgIME0
強化値次第ですかー
予備確保のためにスカサ狩り頑張ります!
ラトリアも無駄にならない!

549アラド名無しさん:2013/02/17(日) 14:47:51 ID:/1Fd2KeY0
>>530
前は物理>チェだっただけで全体的に見るとBMは下の方だっただろ

550アラド名無しさん:2013/02/17(日) 14:51:14 ID:C2Jeqyxo0
鰤みたいのだったら分かるんだけど、遅い表示の槍使ってて(光もLV60分ぐらい取ってるけど)
光切ってる速い表示の棒のが遅く感じるのは何でだろ?
槍の方は光撃つ前でもそんなに遅く感じないけど、棒のスタイルにすると「あれ、こんなに遅い?」って感じる

551アラド名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:26 ID:sjN2TgFo0
ヒットストップとか

552アラド名無しさん:2013/02/17(日) 16:33:55 ID:Th4UeetEO
斬撃属性と打撃属性?
の武器比べると打撃系のがヒットストップ長いイメージ
体感だから真偽は分からないけど

スカサ槍欲しい…
物理クリ10%高くて
クリダメ10%付いてて
しかも属性付き
ベヨネッタより強いまであるけど過剰出来ないのが非常につらい…

紫12くらいだとスカサ槍10や11のが強かったりするんだろうか

553アラド名無しさん:2013/02/17(日) 19:19:23 ID:ivIZm5hk0
5次レアのBMちゃんええのー
転職アバのあのグローブがかっこよくみえる。

554アラド名無しさん:2013/02/18(月) 16:33:26 ID:3t6RbVkA0
BM専用とまで言われる3次レアを忘れちゃあかん

555アラド名無しさん:2013/02/18(月) 16:55:04 ID:J1mU6sRs0
7次のバトルアーマーはBMにこそふさわしい

556アラド名無しさん:2013/02/18(月) 18:26:18 ID:yZr4psnY0
7次のかっこかわいさ。正直たまりません。

557アラド名無しさん:2013/02/18(月) 19:09:22 ID:oSnOHyVY0
フュージョンチェイサーの属性附合(火・水/光・闇)ってさ、表記は30%*4(初撃+持続3sのダメ間隔1s)=120%だけど
明らかにそれ以上多段HITしてるよね?
同属性と同じくらいダメ出てると思ってるんだが・・・やっぱ生成のし難さでしないんだろうか
それとも↑の考え方がどっか間違ってるのか

558アラド名無しさん:2013/02/18(月) 20:23:56 ID:CSId3gvA0
ゲーム内では持続時間3秒、ヒット間隔1秒と表示されていますね・・・
しかし実際にはヒット間隔は0.5秒となっていて、初撃1Hit+3秒*2Hitとなり7回攻撃になります。
したがって30%*7Hitなので210%*基本攻撃力変化値となるようです。
言われるまで気づかなかった。wikiにも反映しておきましたよー

559アラド名無しさん:2013/02/18(月) 20:27:29 ID:X/Rzx9Ko0
属性附合は明らかに威力が段違いだね
単体相手にはオトチェ切れたらとりあえずチェイサー使い切って竜牙→落花当ててフュージョン当てるようにしてる
むしろ単体にはオトチェキャストしてごちゃごちゃやるより堅実にこれ狙った方がやり易いと感じてる

まだ52lvだけど(小声)

560アラド名無しさん:2013/02/18(月) 20:39:40 ID:oSnOHyVY0
>>558さん
質問に回答していただいてありがとうございました!
うひょー、こりゃ火・水型再熱しそうだぜ
今闇チェ赤を付与したばっかだけどな!orz

>>559さん
俺も竜落からのぐるぐる大好きでやってるぜぇ

561アラド名無しさん:2013/02/18(月) 20:57:46 ID:Bl4Rjy5wO
チェイサー無しから水火作ってそれが大チェで作れるなら良いけどなかなかね
赤チェイサーも大体1種しか付けてないし
その辺りを置いといても当てたのに倒せるまでに時間掛かるのが困る

562アラド名無しさん:2013/02/18(月) 21:56:36 ID:/1Fd2KeY0
フュージョンって元のチェイサーの威力依存でいいんだよね?
飛んで行くやつ使いたいけど今闇Mで火力に期待するなら光もMにしないといけなくて悩む

563アラド名無しさん:2013/02/18(月) 22:34:59 ID:PjbcyH3.0
附合は重なってる敵にもダメージ与えますから
附合付着中の敵にコウリュウ等してまとめると爽快感すごいですねー

ネームドに当てるつもりがお供に当たったりとかした時いいかも。

ただ附合付着中に敵が倒れてとんでもない方向に飛んでいくとちょっと悲しいですねw

564アラド名無しさん:2013/02/18(月) 23:16:24 ID:oSnOHyVY0
あるあるw
附合はbsk支援ダイソンでやってるわぁ

565アラド名無しさん:2013/02/19(火) 01:56:42 ID:kD/e.b2I0
城3でつい附合で倒しちゃった時の絶望感・・・

566アラド名無しさん:2013/02/19(火) 02:45:12 ID:/1Fd2KeY0
思わず出た言葉が「フゴーッ」

567アラド名無しさん:2013/02/19(火) 03:22:07 ID:KJKN1.jg0
補給のボスに当てた時は大きさに驚いたな
あっ…んっ…とっても…大きいです…///

568アラド名無しさん:2013/02/19(火) 03:25:03 ID:kD/e.b2I0
バトメ「フゴーッ!フゴーッ!フゴーッ!」

569アラド名無しさん:2013/02/19(火) 05:04:46 ID:4u00pJL60
アルティメータム「フゴーッ!フゴーッ!」

570アラド名無しさん:2013/02/19(火) 05:08:19 ID:A7P0lbd.0
俺「ハァハァ…クンカクンカ」

571アラド名無しさん:2013/02/19(火) 15:44:54 ID:384iF8vg0
ティッシュの中の俺「アハハ!」

572アラド名無しさん:2013/02/19(火) 15:49:14 ID:.r7IwdJg0
×300M分のアハハ!

573アラド名無しさん:2013/02/19(火) 17:24:02 ID:/YrPUcoo0
ここのバトメちゃんたち臭い!

574アラド名無しさん:2013/02/19(火) 21:48:56 ID:cKhganXo0
流れぶった切って質問です。
武器は魔法封印の80槍+12にスカサ付与をして愛用しています。
今までopは水属性強化と腕力会心だったのですが、先ほど変換したら腕力会心→水になりました。
水属性付与しているのにopで水属性付与がつきました。
ここでスカサ付与からムサンバニ付与にした方がいいのか、ヘイストなど別のopに変換したほうがいいのか悩みます。
よければ皆様のアドバイスが欲しいです。

575アラド名無しさん:2013/02/19(火) 21:51:01 ID:ZmO3a6r60
80になって装備品を自分で考えられないの?

576アラド名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:43 ID:/1Fd2KeY0
ヘイストがいいんじゃねえのか
レベル9テアナヘイストは脳汁でるでほんま

577アラド名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:34 ID:cKhganXo0
意見ありがとうございます
変換して別のopにしようと思います

578アラド名無しさん:2013/02/19(火) 23:37:32 ID:LyYBPNtU0
ヘイスト重複は修正されるからどなんだろ

579アラド名無しさん:2013/02/19(火) 23:43:44 ID:KjulPKzQ0
ルーシィの津波無限コンボバグでテアナが荒らぶる

580アラド名無しさん:2013/02/20(水) 03:19:24 ID:UaOuwlqUO
ヘイスト無限の間にリベレーション取ってきて最終にすればおk

581アラド名無しさん:2013/02/20(水) 06:13:49 ID:5FfWDpTI0
ヘイスト修正されたら別のopに変換し直せばいい

582アラド名無しさん:2013/02/20(水) 07:29:09 ID:oKQarHek0
ヘイスト修正されたら強打か属性安定だろうね
その頃には85以上の敵が出てくるだろうからアマブレは効きにくくなるし

583アラド名無しさん:2013/02/20(水) 12:37:45 ID:5GJHz4/60
魂の固定に乗る数値は武器に設定されている独立だけなのかな
精錬分は効果無し?
あと5週間でゲットだがこれが気になってbmちゃんが頭から離れない

584アラド名無しさん:2013/02/20(水) 14:08:45 ID:sRM7eRNsO
煩悩を断ち切る事で道は開かれるのです
信じなさい…信じなさい…

585アラド名無しさん:2013/02/20(水) 14:20:35 ID:Bl4Rjy5wO
武器の精錬分に増加が乗らないだけだったはず

586アラド名無しさん:2013/02/20(水) 16:37:19 ID:/1Fd2KeY0
スイッチ乙るとプレスはともかく黄竜組は死亡だな

587アラド名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:49 ID:5GJHz4/60
プレスの威力が半分未満になるんですがががが
マジで廃止は勘弁・・・

588アラド名無しさん:2013/02/20(水) 16:51:05 ID:/1Fd2KeY0
プレスは2付与ならそんなに変わらないんじゃ?
エレ棒→ダクシャは手動でいけるだろうし。
それよりも装備集める楽しみ無くなるのがまずい。
赤フュージョン楽しみにしてたのにプレスだけになっちゃうな

589アラド名無しさん:2013/02/20(水) 16:53:08 ID:5GJHz4/60
闇火残すはパンツのみなのに闇チェプレ1から取って来いってか・・・
まあ廃止されたらそうせざるを得ないなー

590アラド名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:52 ID:hV/KO.EI0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:. テルケッチャー |     もうすぐ仲間が増えますから
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  2007年  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"          ○○○
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"     ○ゝω・○ <けッまだ死んでたまるかよ
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'     ○○○
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――www'  ゙"゙'     .c(,_uuノ

591アラド名無しさん:2013/02/20(水) 18:02:45 ID:.r7IwdJg0
黄竜が喋った!

592アラド名無しさん:2013/02/20(水) 18:05:24 ID:myocSqoQ0
ポン・デ・コウリュウ

593アラド名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:10 ID:ivIZm5hk0
スイッチ廃止になりました!!!!!!!!


        ☼☼
   ☼ ☼  <⌒x一っ
    ☼ .彡レメ、,) `メ
   尚_(・ω・´尸ノ   人
<X◇━━━━◎ヲ━Ⅲ(_ノ。)9
       ,レ交マ.     )ノ
       , )爻|
    ○〜(ー<⌒ヽ,
       Σ\=ニ/
       .凵/
        |./
        !,、コ

        ↓廃止後



      (´・ω・`) <なんや
       J | | | し

594アラド名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:34 ID:u1tlG4xY0
物理型の俺にはどうでもよかった

595アラド名無しさん:2013/02/20(水) 19:19:51 ID:3t6RbVkA0
そんなことよりデスセンちゃんが面会拒否してくるんですがどうしましょう

596アラド名無しさん:2013/02/20(水) 19:22:18 ID:ivIZm5hk0
そうだな、とりあえずデスセン腕輪2個上げるから上着か肩くれないか?

597アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:09:14 ID:5FfWDpTI0
黄龍スイッチを集めていた人は泣いていい・・・

・・・セット集めるか

598アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:09:42 ID:UaOuwlqUO
スイッチ消えて他が弱くなるなら相対的に物理型は強化で
物理はゴミとまで言われてるから嬉しい限り

599アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:33:15 ID:ivIZm5hk0
また異界に通う目的ができたとプラスの方向に持っていくしかないねぇ
とりあえずフュージョン極でもやってみようかな

600アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:27 ID:sjN2TgFo0
赤闇フュージョンで闇強化極たのしそう、つくるかな

601アラド名無しさん:2013/02/20(水) 21:59:03 ID:xa26x3MQ0
お通夜と聞いてきたけど
スイッチない韓国ランキングでも上位だから関係ないね

602アラド名無しさん:2013/02/20(水) 22:05:23 ID:.r7IwdJg0
韓国と日本では敵の固さも違うの知ってる?

603アラド名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:22 ID:FfPc0J2w0
実際に計算してみたんですか?

604アラド名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:38 ID:/1Fd2KeY0
黄竜装備捨てるかどうか悩む。
捨てて後から強化されて欲しくなったフェータルとかギロチンとかの例もあるし・・・
しかし倉庫とインベントリはパイパンだし

605アラド名無しさん:2013/02/20(水) 23:25:36 ID:VrEIkOHY0
スイッチなくなってもバトメちゃんはバトメちゃんのままですよ!

606アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:07:48 ID:384iF8vg0
パイパンに見えた
おれ疲れてるわ

607アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:14:33 ID:H42a.sQ.0
606
お前はまだ疲れていない、あと1キャラ全疲労ぐらいは行けるで!

608アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:46:32 ID:a10G.u4A0
バトメちゃんに男メイジのテレポートがあれば理想のキャラなんだがなぁ

609アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:48:14 ID:sRM7eRNsO
バトメちゃんパイパンなん?

610アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:55:58 ID:a10G.u4A0
ログインしてタイマーボムだけ最初の1発がカクンとラグる人いないかしら(・・;理由謎

611アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:00:54 ID:5FfWDpTI0
チェを何色も取っている人を除いて
この先は独立装備が不要になっちゃうのかねぇ
信丈狙ってたんだけどモチベ落ちるなー

612アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:13:36 ID:/1Fd2KeY0
生成時に付けとけばいいわけだからプレス型なら付け替え余裕じゃないかな

613アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:32:18 ID:5FfWDpTI0
sc枠足りないお
マクロでも導入しないと面倒でやってられなそうだ

614アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:33:35 ID:/1Fd2KeY0
武器と石だけでいいんじゃね?
キープは持ち替えクール10秒で使いづらそう

615アラド名無しさん:2013/02/21(木) 01:47:00 ID:5FfWDpTI0
scで切り替えるなら2付与の利く3次でいいかなぁ・・・
スイッチが駄目ならアイテム枠を12くらい足してくりゃれ

616アラド名無しさん:2013/02/21(木) 04:16:02 ID:.r7IwdJg0
拡張アイテムショートカット押したら
スキルもなぜか発動するバグも抱き合わせるがよろしいか

617アラド名無しさん:2013/02/21(木) 04:57:15 ID:myocSqoQ0
ありそうでこわいとおもいましたまる
でも実際、付け替えクールの管理も面倒なのにインベも開かないといけないとか
マクロ使ってる人も気持ちもわかるわ、グレーだからやらないけどさ・・・

618アラド名無しさん:2013/02/21(木) 06:56:06 ID:fSyjpDLU0
この前メインで気つきチェスナイト拾って
不遇でやる気なくなって封印していた物理BMちゃんに移動させてあげようかと思うんだけど
物理型で棒ってどうなんなん?
チェ型のチェスナイト持ってる人がダクシャと同じぐらいって言ってたけどそれならダクシャかリベレのがいいだろうし
物理ならやっぱ槍のが基礎値高いしなあと思うと移動迷うなう
正直リベレ槍のが強そうだけどアレもアレで作るの面倒そうだしなあ・・・

619アラド名無しさん:2013/02/21(木) 07:31:32 ID:xx3PLG1Y0
>>618 全く同じ状況です 自分も気付きでした。
解除したら魔力orz
昨日5k 箱割ったけどまだ迷ってます。
物理棒は中途半端かなぁ
80エピ槍と基礎値 100近く違うような

620アラド名無しさん:2013/02/21(木) 07:34:54 ID:a10G.u4A0
チェスナイトがでたので、マスタリーのためにレテを飲むバトメちゃん・・・そしてリベレ槍を手に入れたので、
また飲むバトメちゃん・・チェスナイト棒にしたのはレテ買わすための作戦か。スゴイよネクソンさん(´∀`)

621アラド名無しさん:2013/02/21(木) 07:54:44 ID:J1mU6sRs0
棒か槍どちらかに絞る必要はない
両方マスタリ取って状況に合わせて使い分ければいいのよ 
強い強襲打ちたい時はチェスナイト
テアナしたいときは過剰槍みたいな感じで

622アラド名無しさん:2013/02/21(木) 07:57:16 ID:h1Jwdld.0
デスセン3 しかないし、レテの前に転送ださなきゃだしバトメちゃんまだ72レベだし…
最低2ワンは見積もらないと。
サブだし今回はパスするかなぁ
悩ましい

623アラド名無しさん:2013/02/21(木) 11:08:26 ID:7Il1k4qc0
リベレーションの12%追加ダメージ・霊魂消費で力知能100上昇もやばいけど
真・司令部の槍のクリダメ20%アップ・クリ率15%アップ・5%確率で出血もやばいね
武器の性能見てるとワクドキが止まらないな。手に入るかどうかは別として…

624アラド名無しさん:2013/02/21(木) 11:19:49 ID:jGsqoShkO
でもお高いんでしょ…

625アラド名無しさん:2013/02/21(木) 14:00:33 ID:QGO70HeIO
なんで棒物理で悩んでる人にチェスナイトがでて、槍過剰を捨ててチェスナイト最終にしようとしてる俺に出ないんや!
なんでや!おかしいやろが!

ちなみにチェスナイトと純白の基礎同程度だから、そんなに悩まなくてもいいんじゃない?

626アラド名無しさん:2013/02/21(木) 14:37:23 ID:fSyjpDLU0
純白って65だっけか?65と基礎同程度ってかなりきつそうだな
それこそ過剰するならリベレ槍のが圧倒的に強そうだわ・・・・
強襲するにしても40%増加のチェスと12%で追加と基礎やらも優れてるリベレ槍じゃそんな変わらないんでないかなー
武器グラがかわゆすだからオシャレ装備としては満点なんだけどそれに500m近くってのもなあ
80封印棒+14ぐらいの物理BMがいればちょっとは話聞けるんだけどなあ('・ω・)

627アラド名無しさん:2013/02/21(木) 15:31:29 ID:/1Fd2KeY0
>>622
2万出すならその分パッケージ売れば買えるんじゃね?無理かな
3万以上割って出ない人いるからのう

628アラド名無しさん:2013/02/21(木) 20:13:53 ID:cwEhki2g0
>>625
純白最上級が900弱でチェスナイト最上級は1000弱

つーかお前らリベレ武器の成功率見て同じこと言えんの?

629アラド名無しさん:2013/02/21(木) 20:38:32 ID:rzqJHOYY0
ヘイスト死ぬし純白にはまだセールスポイントが残ってるしええやん

630アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:04:32 ID:ivIZm5hk0
リベ武器を作って、且つ最終武器といえるような強化値にできる人がこのスレから
1〜2人いればいいほうなんじゃないか

631アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:06:11 ID:ZmO3a6r60
俺のステだと14強打より下手するとリベ10のが強いんだが・・・
とりあえず開いてさえくれれば後は何とかなるやろ

632アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:13:25 ID:I/N3kEvc0
正直取るのが億劫だな
2ヶ月はかかるし通えるだけの装備が必要
PTだとソロより難しくなるか

633アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:30:05 ID:/1Fd2KeY0
全身増幅してるようなのはどこからか無限に沸いてくる金で完成品買うだろう

634アラド名無しさん:2013/02/21(木) 22:26:49 ID:fSyjpDLU0
正直鎮魂武器でもダクシャ超えそうだと思うんだけどどうかな?
独立の差が200以上あって基礎もかなり違うし
追加ダメだからヒット数も変わらないしさ

635アラド名無しさん:2013/02/21(木) 22:30:56 ID:5FfWDpTI0
そういう発言は慎めよ
大乱券や過去称号確保してるだけで1000M以上が手に入る時代だぜ

636アラド名無しさん:2013/02/21(木) 23:13:41 ID:ivIZm5hk0
超えてるよ

ただしもう僕はダクシャちゃんでいいです
取れる気がしないよ

637アラド名無しさん:2013/02/22(金) 01:58:59 ID:4u00pJL60
トールスピア出たけど80紫より基礎低くてわろたwww

638アラド名無しさん:2013/02/22(金) 02:11:34 ID:CXAiG6/E0
韓国動画見てもほとんどダクシャ
それほどリベレーションが入手困難なのか
はたまたそれでもダクシャの方が強いのか…

639アラド名無しさん:2013/02/22(金) 02:33:03 ID:fSyjpDLU0
多分前者だと思う、実装してリベレが殆どいなくて鎮魂が1人いたぐらいってブログを読んだし
ロッドは成功率がバグっててリベレ作りやすいとか聞いたけど

640アラド名無しさん:2013/02/22(金) 02:58:19 ID:kD/e.b2I0
サモちゃん大勝利なん?嫉妬!

641アラド名無しさん:2013/02/22(金) 04:40:20 ID:luy1fdOk0
チェ型テアナの質問だけど11ダクシャ使うくらいなら10桃杖のほうが強い?
ボス撃破時間で体感でもわかるくらいなら用意してみようかなと思うけど

642アラド名無しさん:2013/02/22(金) 04:46:08 ID:/1Fd2KeY0
10桃杖使うくらいなら10封印杖でヘイストの方が断然いいと思うが

643アラド名無しさん:2013/02/22(金) 05:14:01 ID:UaOuwlqUO
ダクシャでヒット稼いでからに変えるのがいいんじゃね

644アラド名無しさん:2013/02/22(金) 05:28:31 ID:luy1fdOk0
>>642 ヘイストは今後修正あるしで買い換えるなら桃のが安定かなって思って
>>643 ダメ自体は杖のが優秀ってことね。サンクス

上のダクシャか鎮魂かだけど、チェ限定で追加ダメの差は12%
現状独立を最高にしたら2000として、その12%は240だからあまり差が無く、
独立低い人ほど鎮魂・リベの方がダクシャより強くなり
独立が4000とかなるとまたダクシャのが強くなるんだろうけど
その頃はさすがにダクシャもオワコンだろうな

645アラド名無しさん:2013/02/22(金) 05:31:42 ID:/1Fd2KeY0
修正なんて韓国きたばっかだしまだだいぶ先でしょ
それに来たとしても10魔法封印の値段からしてそれまでの使い捨て、つなぎでも全然いいと思うけど

646アラド名無しさん:2013/02/22(金) 05:49:40 ID:5FfWDpTI0
逆に、今しかこの超っぱやなテアナは体験できないと考えておけばいいのさ

647アラド名無しさん:2013/02/22(金) 05:55:41 ID:luy1fdOk0
そんな早いのか
無強化だけどヘイスト杖は確保してるので奮起して密封解いてみる
200kだったんだけどね 貧乏性だね

648アラド名無しさん:2013/02/22(金) 12:50:21 ID:7Il1k4qc0
チェスナイトの最上級って物理1000超えるのか…
80紫槍の最上級は970くらいで、80桃槍が1050くらいじゃなかったっけ
やっぱエピのステってすごいね
そういえば80エピ槍の報告はなさそうだけどまだ拾った人いないのかな
最上級でどれくらいになるんだろう

649アラド名無しさん:2013/02/22(金) 14:13:37 ID:C2Jeqyxo0
最上でも30ぐらい幅がある

650アラド名無しさん:2013/02/22(金) 14:47:34 ID:a10G.u4A0
デスセン6セット揃う前にカンストしてしまった。。毎日通ってるんだけどねぇ。
回数も2回までになったし一生出ない気がする(´・ω・`)

651アラド名無しさん:2013/02/22(金) 15:15:18 ID:J1mU6sRs0
門から結構セットみかけるようになったけどな 
拡大チェイサーは犠牲になったのだ

652アラド名無しさん:2013/02/22(金) 15:16:37 ID:oKQarHek0
>>637
今は等級で大きく数値変わるから、とりあえず業師で頑張って

653アラド名無しさん:2013/02/23(土) 06:18:53 ID:fSyjpDLU0
ttp://serviceapi.nmv.naver.com/flash/convertIframeTag.nhn?vid=79445CEDCF8043CC766DED51FD7A4A9AC4E9&outKey=V126147c903a2e6cf0281dfe85c553ca1f750ee4dc81fed540052dfe85c553ca1f750&width=720&height=438

マイライフからの転載になるけどこれ武器グラ的にチェスナイトっぽい?
物理型で王3分切りとかテアナやばすぎわろんご
チェ型ならもっと速いかもしれないけど・・・・
爆音すぎて耳に強襲食らったみたいになったからみんな見るとき気をつけてね

654アラド名無しさん:2013/02/23(土) 07:33:38 ID:5FfWDpTI0
テアナのクール早すぎない?
何かのイベントバフでも付いているんじゃないかな

655アラド名無しさん:2013/02/23(土) 08:32:18 ID:fSyjpDLU0
疲労度ゲージ赤だからバーニングなのかな?
確かにテアナはやい・・・・

656アラド名無しさん:2013/02/23(土) 11:20:41 ID:/1Fd2KeY0
というよりテアナの見た目が気になるんだけどなにこれ
只の差し替え?

657アラド名無しさん:2013/02/23(土) 12:32:45 ID:YDkvLK560
明らかにただの差し替え

658アラド名無しさん:2013/02/23(土) 12:34:50 ID:/1Fd2KeY0
なんだ、ざんねん

659アラド名無しさん:2013/02/23(土) 15:57:51 ID:3t6RbVkA0
向こうは差し替えOKなのは知ってたが、テアナの差し替えなんて初めて見たわw

660アラド名無しさん:2013/02/23(土) 17:16:39 ID:kD/e.b2I0
これが真・テアナか・・・

661アラド名無しさん:2013/02/23(土) 17:25:35 ID:pPbTC5JE0
強襲・テアナのチェイサ
こっちのがきれい

662アラド名無しさん:2013/02/23(土) 18:04:35 ID:CXAiG6/E0
同じとこに闇チェが差し替えられてた動画あったけどそれもよかった

663アラド名無しさん:2013/02/23(土) 20:03:59 ID:myocSqoQ0
こっちでも差し替え合法になるといいね

664アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:20:31 ID:EQHoAV6k0
まあこっちでも配信とかしない限りバレる要素は全然無いけどね

665アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:30:57 ID:ivIZm5hk0
ところが世の中にはついつい口走っちゃう子がいてね

666アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:40:37 ID:Tgi/2CrY0
すいません
質問なんですが三次クロの付与で
闇チェとかの威力UPをつけたらフュージョンなどもつよくなると
考えてよろしいのでしょうか?

667アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:50:00 ID:sRM7eRNsO
うん!

668アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:50:44 ID:Tgi/2CrY0
ありがとうございます!

669アラド名無しさん:2013/02/23(土) 22:14:25 ID:384iF8vg0
うん!

670アラド名無しさん:2013/02/24(日) 08:51:29 ID:yfXdPLUg0
なにこの流れ!バトメちゃんかわいい…!

671アラド名無しさん:2013/02/24(日) 09:35:19 ID:/acxqA02O
うん!

672アラド名無しさん:2013/02/24(日) 10:51:24 ID:kD/e.b2I0
チャージインが始まりそうな流れだな

673アラド名無しさん:2013/02/24(日) 12:28:33 ID:EQHoAV6k0
アホアホマン思い出した

674アラド名無しさん:2013/02/24(日) 14:23:03 ID:iAJAq/is0
これから毎日メルトマン焼こうぜ?

675アラド名無しさん:2013/02/24(日) 14:54:19 ID:xa26x3MQ0
チェ型70レベルでダクシャ探しに50ちょいのUヘル行ったら
コイン3枚つかったバトメ弱すぎワラタwwwwwwwww

676アラド名無しさん:2013/02/24(日) 15:06:51 ID:sRM7eRNsO
よろしい、ならば物理だ

677アラド名無しさん:2013/02/24(日) 16:01:30 ID:sffCWINs0

               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

678アラド名無しさん:2013/02/24(日) 16:51:38 ID:ivIZm5hk0
リバレーション武器が欲しいとな?
黄金キューブを10個集めて入場料に1回200kと無色Qかけら100個必要なダンジョンで毎日レクイエムのネームドから落ちる純潔な霊魂を15個とレクイエムで落ちる霊魂の痕跡を15個集めて鎮魂の石を1個ゲットして
毎日ランダムに選ばれるレクイエムダンジョンをクリアして鎮魂の石をゲットして鎮魂の石が100個溜まったらまた限定クエストを8日クリアして鎮魂の石が115個以上になったらアイリスから5Mのリバレーション挑戦レシピを購入して
霊魂の痕跡を75個と1Mのジュンチケットと上級元素結晶250個と無色Q塊を100個用意してそこから10%の確率でリバレーション武器がゲットできるよ
簡単だね

679アラド名無しさん:2013/02/24(日) 17:25:49 ID:5GJHz4/60
チェ型はダクシャ拾いに行った方がずっと楽そうだなこりゃ

680アラド名無しさん:2013/02/24(日) 18:25:09 ID:56EfbTOE0
チェ型バトメでTP14をタイマーボム強化とオートチェイサー強化にどう割り振るか悩んでます
ここら辺は人によって違う感じですか?
一応オトチェ強化Mタイマー強化2にしようと思ってるんですが、問題ないですか?

681アラド名無しさん:2013/02/24(日) 18:37:55 ID:sjN2TgFo0
私はタイマーMオトチェTP切りです

682アラド名無しさん:2013/02/24(日) 20:44:33 ID:Th4UeetEO
個人的にはオトチェTPは必要ないかなぁ
オトチェTP無くても大チェ満タンまで作れるっちゃ作れるし

タイマーTPをMにしたいところ

683アラド名無しさん:2013/02/24(日) 22:15:59 ID:56EfbTOE0
>>681-682
回答ありがとうございます
意見を参考にしてタイマーMにします。
余ったTP4はオトチェ強化、チェイサー射出強化、チェブレ強化の中でしたらオトチェ強化でいいですよね?
質問ばかりですいません

684アラド名無しさん:2013/02/24(日) 23:05:44 ID:YDkvLK560
BMに限らずTPの振り方はいくつか欠かせないものはあるものの絶対にこれってものがないから自分に振りたいようにしてええんやで
そんな私はチェプレM

685アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:01:00 ID:QLZbtG220
思ったんだけど全身緑オラシにすれば
昔みたいに超絶固くできるんじゃなかろうか?
そうすればレクイエムも怖くない・・

686アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:40:27 ID:pPbTC5JE0
バトメちゃんかたいです

687アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:48:15 ID:/1Fd2KeY0
ぐ、ぐんぐにーる

688アラド名無しさん:2013/02/25(月) 01:41:40 ID:myocSqoQ0
うちのバトメちゃんオラシM、水チェM、バトグルMで超硬いと思ってたけど緑オラシっていう手もあったんだね!
最硬の肉壁目指して頑張ってみようかな?

689アラド名無しさん:2013/02/25(月) 04:03:23 ID:rzqJHOYY0
なお状態異常or反射で殺される模様

690アラド名無しさん:2013/02/25(月) 10:31:30 ID:3MPd1s8o0
緑オラシよりアサシン6デュアル3にスキルブーストのが良いんじゃないの?

691アラド名無しさん:2013/02/25(月) 13:09:12 ID:sRM7eRNsO
そこからさらに板金装備をつければ…

692アラド名無しさん:2013/02/25(月) 14:15:31 ID:Th4UeetEO
もちろんその板金も全身過剰

693アラド名無しさん:2013/02/25(月) 14:31:41 ID:3t6RbVkA0
そして即死トラップに引っ掛かる

694アラド名無しさん:2013/02/25(月) 17:42:43 ID:ZQfLSm9g0
リムリムの板金エピってもう無いのかな

695アラド名無しさん:2013/02/25(月) 18:07:14 ID:384iF8vg0
プレイヤーの肉壁もガチガチ

696アラド名無しさん:2013/02/25(月) 18:39:27 ID:LOi42tO.0
エレ棒のレシピ持ってたから作ろうとしたら元素pなくて競売で見たら全然売ってなくて泣いた

697アラド名無しさん:2013/02/25(月) 19:28:25 ID:ivIZm5hk0
エレ棒の値段すごいよなー
去年の春ごろはアレ12m前後だったんだぜ?

698アラド名無しさん:2013/02/25(月) 19:39:28 ID:NCV6VDD.0
エレ棒ってそんなにいい物なん?

699アラド名無しさん:2013/02/25(月) 21:19:04 ID:VrEIkOHY0
ダクシャは20%追加ダメージだけど、エレ棒は20%威力の高いチェイサーを生成する。
チェイサーの攻撃力が決定するのは生成時、エレ棒で生成してダクシャでプレス。あとは分かるね!

700アラド名無しさん:2013/02/25(月) 22:19:41 ID:Th4UeetEO
誰でも分かることをわざわざ説明してあげちゃうバトメちゃんマジ天使

701アラド名無しさん:2013/02/25(月) 22:49:48 ID:NCV6VDD.0
>>699
ありがとうございますー


上から目線のバトメちゃんもいるんですねぇ

702アラド名無しさん:2013/02/25(月) 23:11:45 ID:yfXdPLUg0
ちょっとちょっと!いい雰囲気だったのに!
確かに>>700さんの言い方には少し棘があるかもしれませんが
調べもしない怠惰な>>701さんが全面的に悪いですよ

703アラド名無しさん:2013/02/26(火) 00:05:47 ID:myocSqoQ0
チェ型不遇の時からエレ棒が最終だと思って当時安かった光付与なんかしちゃったけど
闇付与のがよかったんかなぁと後悔もしてる
黄竜型にするからいいんだもん・・・

704アラド名無しさん:2013/02/26(火) 01:17:58 ID:1nkwnsgk0
エレ棒についてはテンプレにも乗ってるからな

過去スレ調べろとは言わんが
テンプレすら見ないのはさすがにどうかと思う

705アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:16:47 ID:pPbTC5JE0
しかもわざわざ2行あけてのあの言葉
性格腐ってるだろ

706アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:19:51 ID:RQi3Zw5w0
強職厨が湧いてやな感じになったね

707アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:31:53 ID:C2Jeqyxo0
そろそろたこさんが発電所レベルなんだけど
あそこの飛んでる雑魚どうしてる?

708アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:33:01 ID:EQHoAV6k0
砕覇でなぎ倒してるよ

709アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:40:56 ID:C2Jeqyxo0
碎覇届くのかあ。安心した

710アラド名無しさん:2013/02/26(火) 03:50:41 ID:QLZbtG220
真古代行ってみたけど物理だと厳しすぎ泣いた・・
敵が硬すぎる簡単というビルですら厳しすぎた
てか王の炎で爆破のやつテアナだと全く当たらなくて楽すぎるw
守護でどうしようもないけど
最悪全部屋テアナも考えたほうがいいかも・・

711アラド名無しさん:2013/02/26(火) 04:10:03 ID:5FfWDpTI0
チェ型の守護は整合フューチェどかんで何とかなりそう

712アラド名無しさん:2013/02/26(火) 04:26:11 ID:myocSqoQ0
物理だと辛そうやね・・・
動画でタイマーは反射無さそうに見えたよ
カインまだ開いてないから試せないんで、まだなんとも言えないけど・・・

713アラド名無しさん:2013/02/26(火) 08:14:14 ID:kTps/uWQ0
限定で真カルテルいったんだが、テアナ状態だと番人ゴロの所のワープ装置反応しない?
たまたまだったらいいんだけど、普通に戦ったらゴロとライオンのコンビ鬼畜すぎて困った

714アラド名無しさん:2013/02/26(火) 10:08:17 ID:kTps/uWQ0
ていうかテアナ状態じゃライオンの封印もできねーじゃねえか!
バトメいじめの辛い仕様だな

715アラド名無しさん:2013/02/26(火) 13:36:52 ID:5FfWDpTI0
いまさらだけど>>9>>10のテンプレ
スリキーとフェータルのところが色々と間違ってるんだね
スリキーにフュージョンのクール減なんて無いし、フェータルは変更前の記述だわこりゃ

716アラド名無しさん:2013/02/26(火) 13:49:43 ID:Th4UeetEO
防御とライオンとかハゲそう…

てか氷のツララ的な何かが速度速すぎワロエナイ
氷はテアナ必須やでこれ…

717アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:00:35 ID:8jZXEKjg0
チェ型強化されたのか
浦島状態だから混乱してるけどそれだけは理解した
チェ型は趣味とか言われてた頃が懐かしいな・・・

718アラド名無しさん:2013/02/26(火) 16:25:01 ID:osrn7b3U0
なんか職業テアナだな

719アラド名無しさん:2013/02/26(火) 17:18:45 ID:3t6RbVkA0
昔はハイブリが主流だったよね

720アラド名無しさん:2013/02/26(火) 17:19:27 ID:J1mU6sRs0
困ったらとりあえずテアナ

721アラド名無しさん:2013/02/26(火) 17:56:06 ID:SOt8/7vs0
テアナちゃんって意外と貧乳だよね

722アラド名無しさん:2013/02/26(火) 18:18:11 ID:VrEIkOHY0
スレンダーこそ至高なり
他の女キャラ全員乳デカすぎ

723アラド名無しさん:2013/02/26(火) 18:24:18 ID:myocSqoQ0
バトメちゃんヌゴルにヌルヌルされてしんだった・・・

724アラド名無しさん:2013/02/26(火) 18:37:28 ID:RKs/ek3.0
そんなに整合いいのか・・・
火じゃなくてひかりMにすればよかった・・・

725アラド名無しさん:2013/02/26(火) 20:31:36 ID:6sCIreuY0
BMだと真古代どこが楽なのかな
チェ型だと悲鳴は辛かったヨ…

726アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:10:43 ID:J1mU6sRs0
ビルだな圧倒的に楽
ほかは自分が長く通ったとことか、ほとんど別のダンジョンだけど

727アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:35:43 ID:vKzxHxE20
ビルはルガルが鬼畜
噛まれると終わる
そこさえどうにかできればなー

728アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:38:18 ID:Th4UeetEO
ビルは動画すら見たこと無い初見でもクリアできたくらい簡単だったけど

王は事前に動画見てなおかつ10回行ったけどクリア出来てない

防御いい方法無いかな
時間かかりすぎて非常につらいんだけど

729アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:38:42 ID:/1Fd2KeY0
やすくてそこそこ硬い人形出して囮にするのはどうかな

730アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:50:36 ID:vKzxHxE20
レクイエムは人形支援兵使えないぞ
クリチャは知らんが

731アラド名無しさん:2013/02/26(火) 21:58:12 ID:/1Fd2KeY0
シャイロックとか出てこないんか

732アラド名無しさん:2013/02/26(火) 22:17:53 ID:/1Fd2KeY0
人形もだめか、じゃあ釣り王(だっけ?)はどうだろう
あれって確かめちゃくちゃ硬かったはず

733アラド名無しさん:2013/02/26(火) 23:27:48 ID:qacDC5yc0
ボッティチェリーの契約セットでおk

734アラド名無しさん:2013/02/26(火) 23:50:25 ID:zfphWoY.0
天使の守護がまさか必須になるとは・・・

735アラド名無しさん:2013/02/27(水) 00:42:55 ID:ayYlp.ko0
物理辛そうっていうから幽霊・レシュ・カルテル以外行ってきたけど、大体5〜6分くらいでした。
まさにテアナゲーだったけど・・・あと王で4回死んだけど、慣れたらいけるね

736アラド名無しさん:2013/02/27(水) 05:27:20 ID:/1Fd2KeY0
どうせエピ+14増幅で防具も+11増幅とかなんでしょう?

737アラド名無しさん:2013/02/27(水) 08:33:49 ID:J1mU6sRs0
テアナがいかに優秀なスキルかってことを実感させられる

738アラド名無しさん:2013/02/27(水) 13:47:03 ID:sRM7eRNsO
そういえばテアナってなんなんだ?
なんでバトメちゃん覚醒したら変身出来るようになったんだろ
「テアナ〜メイクアップ♪」とか魔法少女かよ可愛い過ぎだろ

739アラド名無しさん:2013/02/27(水) 14:57:31 ID:rzqJHOYY0
覚醒ストーリーなくなったからなぁ

740アラド名無しさん:2013/02/27(水) 15:05:58 ID:t7T0dtE60
もう真古代は、BM4人でPT組んで順番にテアナしてけばいいんじゃないの
とか思ってしまった

741アラド名無しさん:2013/02/27(水) 16:22:29 ID:384iF8vg0
ペア組んで二人ずつテアナしたら楽しそう

742アラド名無しさん:2013/02/27(水) 18:06:34 ID:CivoDxWs0
ぶっちゃけ時アクセフルセットつけてほぼ常時テアナするのが一番強いと思う

743アラド名無しさん:2013/02/27(水) 19:03:21 ID:myocSqoQ0
魔法少女まじかる☆てあな(物理)

744アラド名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:22 ID:osrn7b3U0
最近の魔法少女は物理が基本だから!
時代の最先端なんだよ

745アラド名無しさん:2013/02/28(木) 03:44:48 ID:6rf90crw0
新ジャンル物理少女の誕生である

746アラド名無しさん:2013/02/28(木) 04:45:15 ID:/1Fd2KeY0
ttp://www.logsoku.com/r/news4vip/1256271418/
3年以上前に誕生していた

747アラド名無しさん:2013/02/28(木) 15:13:47 ID:7Il1k4qc0
物理でしかも魔法封印槍の12くらいでレクイエム行ってるぜ〜っていう方はいらっしゃらない?
まあ、自分が魔法封印12で通うの尻込みしてて
でもやっぱリベレーションほしいから1つでも通えるとこ探そうかな…と思ってるだけなんですけど
やっぱ話題に出てるように物理ならビルが通いやすいかな
他キャラで行った感じ、幽霊も2と3をテアナにして45は気合で行けば
ボスのパターンは通常と同じだし割といけそうな気がするけどどうだろう

748アラド名無しさん:2013/02/28(木) 16:01:09 ID:u/6P8HfM0
全部屋テアナ街すればいけるんじゃない?

749アラド名無しさん:2013/02/28(木) 16:12:38 ID:0w6a7nBE0
カバッロ12で一通りまわったけどクルセとペアでもレシュ司令部あたりはクソだるかった
ビルは楽勝、ソロでいっても余裕だった
他の装備わからんからなんともいえんけど幽霊23をテアナで突破は封印12じゃきついんじゃないかな
テアナ9のクルセバフありでもわりと時間食ったからたぶんもたない

750アラド名無しさん:2013/02/28(木) 18:25:50 ID:k.cV8bZA0
物理で真レシュソロクリアしたけどワロエナイ
時間かかりすぎってレベルじゃねーぞ!

751アラド名無しさん:2013/02/28(木) 18:30:56 ID:TX3VZYjc0
チェBMちゃんなら全部屋チェプレ一撃なのかとスレ見に来たら

お通夜すぎわろえない

752アラド名無しさん:2013/02/28(木) 18:43:25 ID:/1Fd2KeY0
チェ型でもレクイエムお通夜?

753アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:11:39 ID:kTps/uWQ0
基本敵の行動パターン変わらないから武器弱くても時間かかるだけだけど
幽霊と王は避けた方が無難、村長も自動回復凄かったから半端な装備だとキツイか

754アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:17:41 ID:/1Fd2KeY0
動画見たら男喧嘩君でも真レシュ4分台だったから慣れれば大丈夫だと思うが
4分台で長くてやってられんとか言うならすまんかった

755アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:31:51 ID:7Il1k4qc0
>>749感想ありがたす
幽霊23、クルセとペアでも厳しいのか
自分はデスセン3しかない凡バトメなのでやっぱ無理かなあ
ビルが楽とのことだけど、普通のビルで警備ロボ倒しきれず動物園になったトラウマが…
そんなこと言ってたらどこもいけないし、とりあえずチャレンジしてみるっす

756アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:39:01 ID:issusSYc0
やばい、日がたつにつれてリバレ棒よりロッドの方がいいんじゃないかと思えてきた。

757アラド名無しさん:2013/02/28(木) 20:52:18 ID:5GJHz4/60
チェ型はテアナ底上げにロッドの方が良いんじゃないかな
バグで成功率高いみたいだし
リバ武器がダクシャやエレ棒より優れてるとは思えない

758アラド名無しさん:2013/02/28(木) 21:18:29 ID:Th4UeetEO
カバッロ12で行ったら王20分かかってワロエナイ…

759アラド名無しさん:2013/02/28(木) 21:22:02 ID:0wKNNPf60
すいません質問なんですが
インチャサイハでデバフを狙う場合もとのチェイサースキル自体は
1でもかまいませんか?
あとショータイムでクールへるのはチェプレだけでしょうか?
ディスエンの高レベル取得はありでしょうか?
質問ばかりですいませんがおねがいいたします

760アラド名無しさん:2013/02/28(木) 21:38:30 ID:ivIZm5hk0
上から順に

1.yes デバフ目的のために1取得はアリ。ただしオトチェによる大量製造には注意

2.yes

3.Mまではいらない。 1取得しておくと、絶望・スジュ大会で非常に役立つ

761アラド名無しさん:2013/02/28(木) 21:59:37 ID:0wKNNPf60
ありがとうございます!
水1とディスエンとれるだけとっときます!

762アラド名無しさん:2013/02/28(木) 22:31:06 ID:YDkvLK560
一応補足するとバスターにもショタは乗る

763アラド名無しさん:2013/03/01(金) 01:50:26 ID:kD/e.b2I0
物理型でも黄龍Mはありですよね?
今1止めですが予想以上に火力でるのでM振りしちゃおうかな・・・とか思ってます

764アラド名無しさん:2013/03/01(金) 01:52:54 ID:/1Fd2KeY0
SP余ってるならいいんじゃないか?
テアナに食われる物理型でとてもそんなSPが余るとは思えないが

765アラド名無しさん:2013/03/01(金) 06:35:01 ID:UaOuwlqUO
極端に黄竜にこだわりがない限り後悔するとは言っておく

766アラド名無しさん:2013/03/01(金) 06:55:33 ID:myocSqoQ0
以前チェ型なのに強襲かっけー!って理由だけで1だけ取ってたことあったけど
レテして切ったらかなり強くなったの思い出したん
アラドの面白さでもあり残酷なとこでもあるよね・・・
今は前提かなり緩和されてるからやりやすくなったのかもしれんけど、自己責任の域を出ない冒険だね

767アラド名無しさん:2013/03/01(金) 08:16:31 ID:5FfWDpTI0
チェ型の強襲は移動手段ですん

768アラド名無しさん:2013/03/01(金) 08:27:08 ID:8QlnGByU0
次部屋ゲートに全員集まってて遅れた時に強襲してるわ

769アラド名無しさん:2013/03/01(金) 09:01:35 ID:rzqJHOYY0
もう1日1回クエの方だけで割り切って毎部屋テアナでいいよ

770アラド名無しさん:2013/03/01(金) 12:38:28 ID:Th4UeetEO
物理型なのに裏面青緑黄竜付けて黄竜Mしたら強襲より火力高くて泣きそうになった
まぁクールの違いはあるけど

他に裏面着けるもん無いし黄竜M十分ありよ
武器14↑持ってたり全身力増幅でもしてない限りは物理型でも黄竜は十分火力になる

QP大変だけどね

771アラド名無しさん:2013/03/01(金) 13:03:26 ID:0w6a7nBE0
黄竜Mにする代償に削る物理スキルを考えればありかなしかで言うと確実になしじゃないかな
さらにQPまでそっちに割いてたらそれもう物理型っていうかどっちつかずのハイブリ型なんじゃ・・・

772アラド名無しさん:2013/03/01(金) 15:53:32 ID:eN9dloQ.0
エレメンタルステックの相場っていくらですか?

773アラド名無しさん:2013/03/01(金) 17:06:43 ID:kD/e.b2I0
黄龍の件でアドバイスして下さった方ありがとうございました
色々な視点を知ることが出来て選択肢が増えた気がします
とりあえずスイッチがどうなるか様子見ながらカンスト目指して行こうと思います

774アラド名無しさん:2013/03/01(金) 17:24:34 ID:yfXdPLUg0
>>772
ちょっと前までは150m前後だったけど、最近は出品数が少なくて200m前後のイメージ

775アラド名無しさん:2013/03/01(金) 17:30:35 ID:/1Fd2KeY0
ちょっと前の値段より安い120枚で売ってくれと連日叫んでるのを見るのう

776アラド名無しさん:2013/03/01(金) 17:43:52 ID:yfXdPLUg0
売る気になれない叫び方だよねー

777アラド名無しさん:2013/03/01(金) 18:06:14 ID:ubFKBeoA0
タイマーボム1しかとってないんだけどやっぱMとったほうがいいのかな・・・
1とMだと魔法防御力低下値はかなり違うものなの?

778アラド名無しさん:2013/03/01(金) 19:00:29 ID:J1mU6sRs0
またイベントで桃配るだろうし金ないやつは様子見といたほうが賢明

779アラド名無しさん:2013/03/01(金) 19:16:06 ID:BeJ0bciU0
ガブ桃はでなかったからイベントでエレ棒は手にはいらないと思うけどね

チェ型での真王の遺跡の守護無理すぎる
タイマーは赤で挿せば青になっても反射されないから3次クロで赤タイマーとかいけるんじゃないかと思ったけど
3次クロにタイマーなかったのね・・・

780アラド名無しさん:2013/03/01(金) 19:35:21 ID:/1Fd2KeY0
ガブ屋のごみっぷう削除されたのもあって、ごみっぷう持ってきてた頃と比べて
欲深きアクセを見る事が極端に減ったが、桃屋が来るとPT全員に桃×2になったから
結構出回っててもいいはずなんだけど、ミンタイ持ちもPT組む人も減ったのかな?

781アラド名無しさん:2013/03/01(金) 20:07:28 ID:VrEIkOHY0
>>777 Lv85タイマーM+exMで大火災Uのボスに黄竜を突き刺してきましたよ。
ボムなし25→13、ボムあり25→8という結果になりました。
わかるだろうけどHPゲージの本数ね。簡単な検証だったので参考程度にどうぞー

782アラド名無しさん:2013/03/01(金) 20:18:51 ID:eN9dloQ.0
>>774
そうですか、ありがとうございます。

783アラド名無しさん:2013/03/02(土) 01:51:28 ID:ubFKBeoA0
>>781
参考にします、ありがとうございました

784アラド名無しさん:2013/03/02(土) 01:54:05 ID:KJKN1.jg0
「タイマーからインチャン碎霸」か「インチャン碎霸からタイマー」やる場合
後者の方がダメージ与えれるはずなのに、どっちも変わらないね
ダメージ与えた瞬間にタイマーを引いた値からインチャンの割合の魔法防御を計算してる気がする

785アラド名無しさん:2013/03/02(土) 05:26:22 ID:5FfWDpTI0
>>784
なるほどねー
そうとなると無か光インチャンでもいっかって気がしてくるな

ところでチェ型のテアナにフラック効果あったっけ?
ハルギが乗るんならこっちもいけそうだけど

786アラド名無しさん:2013/03/02(土) 13:37:28 ID:Vz0er1eo0
バトメ初心者でチェ型を育てようと思ってます。
スキルシュミレーターで作ってみたので、皆さんのご意見ください。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihijAZIiiR8nW!IzWiiiiiililiiilhililiiililliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIilkIIiIiliiiilIiflllllillllliIiIiiIiliiiillll

チェイサープレスの良さがいまいち分からないのできったのですが、
やっぱ真・雷連撃Mを1にしてチェイサープレスをMにしたほうがいいのでしょうか?
図書館は無課金でやるつもりの私にとっては必須だと思ってます。

787アラド名無しさん:2013/03/02(土) 14:28:20 ID:YDkvLK560
チェイサープレスの良さ:全職トップクラスの単発火力どーん
チェ型なら真雷連もプレスもM推奨

788アラド名無しさん:2013/03/02(土) 14:35:14 ID:luy1fdOk0
プレス黄竜真雷連のどれか2つMならあんま困らないと思う
俺は3つMだけど殆ど真雷連使わないし
図書館は最終的にMPは持つしバフとして優秀なので全く問題なし
ちょい前も出たがオトチェ強化はいらないとまでは言わないが
ボムMならボム強化に回したほうがいいと思う

789アラド名無しさん:2013/03/02(土) 14:41:37 ID:f61lHcIg0
チェイサー4つMってるの2つに絞ったらどう?
フュージョンチェイサーに対応して闇・光チェとか

あとオーラシールド強化を攻撃スキル強化に回した方がいいと思う

790アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:08:38 ID:a10G.u4A0
皆闇チェとってるん?常時シャープアイポーション飲む癖が他職で抜けてないから
とってないんだが。。代わりに無Mで移動HAEEしてる。やっぱりちょっとシャープさん値上がりしてきてお財布が悲しい(´・ω・`)

791アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:13:13 ID:RQi3Zw5w0
俺はバトメがどうなろうとチェイサー全部Mをやめたことがないのが自慢

792アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:25:48 ID:/1Fd2KeY0
プロは真フルーをプレス1発で倒せるらしいな

793アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:26:03 ID:QLZbtG220
動画で真王物理で6分の動画があったが
どれだけの装備があればあんなタイム叩き出せるんだろうか
糞硬い守護で1m超えとか羨ましい

794アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:33:19 ID:CivoDxWs0
闇チェ切ると装備に干渉してきてただでさえ弱いのに更に弱くなって本末転倒になる
チェ型はわからないけど、物理は火・闇チェはM振った方がいいと思う
無とか光は好みだろうなぁ

795アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:40:44 ID:/1Fd2KeY0
闇MにしたらただでさえきついSPが足りないんじゃないか?
エンブレムとかでクリ上げた方がまし

796アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:44:36 ID:4lmqk.3I0
どっちの方でもMな俺は
物理も魔も闇Mが主流だとばかり思ってたわ

797アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:52:17 ID:rSCT2uXQ0
786です。
皆さんご回答ありがとうございました!TPの振り方を見直してみようと思います。またチェイサープレスに関しては、なるべくM振りの方向で再検討してみます。
ありがとうございました!

798アラド名無しさん:2013/03/02(土) 15:53:59 ID:QLZbtG220
チェ型は必須だが物理型は闇チェなんか取らなくても
D内97%簡単に行く力は低くなるが
795も言ってるが闇MだとSP全然足りないし

799アラド名無しさん:2013/03/02(土) 16:58:35 ID:CivoDxWs0
まあ、結局人によるってことか
bmは確定したスキル振りがない所が良いけど
教えづらいってのもあるからまた面倒だよな

800アラド名無しさん:2013/03/02(土) 17:35:17 ID:0KUwfAzw0
チェ型も別に必須ではないね

801アラド名無しさん:2013/03/02(土) 19:56:29 ID:5FfWDpTI0
チェ型はフュージョンMに強化Mってれば闇チェなくても100超える

802アラド名無しさん:2013/03/02(土) 20:16:51 ID:ivIZm5hk0
クリ上がる消耗品使う人→きる
使わない人→なるべく取る

投げ以外の主要物理スキル全てM+光と火+覚醒A&P共にMでやってるけど、闇まで振るSPが絶望的に足りない

803アラド名無しさん:2013/03/02(土) 20:52:52 ID:QLZbtG220
チェ型は意外と闇チェなくてもいけるものなんだ
チェプレでMだろうけど
レクイエムの陣って位相の人形でも大丈夫なんだな
課金しなくて済みそう
ビルですら3回に1回くらいしかクリアできない
動画の人たちみたいにサクサク行けるのは本当に尊敬する

804アラド名無しさん:2013/03/02(土) 23:42:42 ID:a10G.u4A0
物理バトメで毎部屋テアナ戦法でレクイエム頑張ってたけど、今日気分転換に4人PT組んで
真悲鳴いったら陣のところで地面の血が見づらくてHPもりもり減った。やはりテアナ以外で役にたてそうになかった(;O;)
このままだとメイン武器キリに突っ込んでしまいそうだわw

805アラド名無しさん:2013/03/03(日) 03:13:09 ID:kD/e.b2I0
いつもインチャヤッチャーデバフでいっちょ前に仕事した気分になって
自分を慰めてるんだからあまり悲しい事言わないで

806アラド名無しさん:2013/03/03(日) 10:39:21 ID:Yy8g3WgsO
それでもバトメ限定パーティーなら……!!

807アラド名無しさん:2013/03/03(日) 10:57:54 ID:8QlnGByU0
ちょっと火光闇チェだけで敵どこに行くかわからないパーティしようぜ

808アラド名無しさん:2013/03/03(日) 12:42:02 ID:sRM7eRNsO
萌え死ぬ

809アラド名無しさん:2013/03/03(日) 13:35:36 ID:LTXZq8Xs0
物理型だけど闇チェは障害物壊さなくて生成できるのがうれC

810アラド名無しさん:2013/03/03(日) 13:48:22 ID:g1xPylE20
70EXは→←↑→だから使いづらい
コマンド変更もしっくりしないしショトカは埋まってるし

811アラド名無しさん:2013/03/03(日) 18:51:53 ID:mfqh6yIY0
コマンド変更してもしっくりしないってどういうことなの・・・
しっくりするようにしろよ

812アラド名無しさん:2013/03/03(日) 19:03:14 ID:issusSYc0
わしは↑→Zにしとるのう

813アラド名無しさん:2013/03/03(日) 19:14:27 ID:/1Fd2KeY0
↓Cとか↑Cとかでいいと思うの

814アラド名無しさん:2013/03/03(日) 19:37:24 ID:8QlnGByU0
↑→Z
天撃・竜牙誤爆

↓C
バクステ誤爆

↑C
ジャンプ誤爆

815アラド名無しさん:2013/03/03(日) 20:15:09 ID:5FfWDpTI0
通常123多用していた頃は違ったけど
1竜1天or落と繋ぐスタイルに変えてから、バクステも攻速も不要になった
またヘイスト修正されたらテアナで攻速欲しくなるだろうけど

816アラド名無しさん:2013/03/03(日) 21:40:46 ID:a10G.u4A0
昔から思ってたのだが、無チェと火チェの色がほぼ同じ色だから変えて欲しい。無チェを青とかに

817アラド名無しさん:2013/03/03(日) 22:24:54 ID:wn9fMqZQ0
光「・・・」

818アラド名無しさん:2013/03/03(日) 22:38:25 ID:/1Fd2KeY0
無だしもう透明でいいんじゃないかな
半透明じゃなくて全透明で

819アラド名無しさん:2013/03/03(日) 22:38:28 ID:PjbcyH3.0
コマンド、個人的にはスペースオンリーお勧め。

キャンセル発動させればバフが誤爆はしないけど、バフかけようとして技が誤爆するときはたまーにある・・・w


あとは上下○なんか誤爆しずらいんじゃないですかねー?

820アラド名無しさん:2013/03/03(日) 23:09:02 ID:zJRY8E0I0
俺はキャスト系はスペース、攻撃スキルはZで統一してるが...
ショートカット多用ってのもあるけど

821アラド名無しさん:2013/03/03(日) 23:38:35 ID:myocSqoQ0
最近になってコマンド変更でXも使えるって気づいた情弱だけど
実のところXって相当ゆとり持って使うスキルでもない限り通常攻撃誤爆が怖いから登録できないな
同じような理由でCもだけど、こっちは使用頻度が少ない分少しは割り当てできてる
多様するのはやっぱりスペースキーとZだと思うね

822アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:15:58 ID:/1Fd2KeY0
Xは↑↑とか↓↓とか2回押しで登録すれば誤爆はあまり貧パイ無いと思う

823アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:16:52 ID:/1Fd2KeY0
みうs
心配

824アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:25:51 ID:O4y8Dm3Q0
>>784
以前調べたときはEX碎覇は敵の元の防御の2割引いてる感じだった

825アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:25:54 ID:myocSqoQ0
>>823
バトメスレだし問題な・・・あr・・・いやないのかな?
↑↑とかやっても瞬間的に出すスキルに割り当てると、自分なら誤爆して悲惨になる事請け合いだから
部屋前で出すことが多いテアナとかに割り振るといいかもしれないね

826アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:53:36 ID:gENdw4i20
今のテアナはハルギや防御無視が乗るのでしょうか?
60キャップ時代からの復帰でちょっと色々と変わりすぎてて困惑しております
レンがハルギつけていたのでロウソク使うかなやんでおります

827アラド名無しさん:2013/03/04(月) 01:04:34 ID:QLZbtG220
>>826
とりあえず過去スレみような
ハルギは乗る
テアナは%になったから当然防御無視は重要

828アラド名無しさん:2013/03/04(月) 01:13:22 ID:gENdw4i20
>>827
回答ありがとうございました。
今後不明な自分でできる限り頑張って調べます。

829アラド名無しさん:2013/03/04(月) 01:56:40 ID:oKQarHek0
俺はスペース系を通常スキルに振って↑↑Zとかをバフ系にしている
誤爆少ないしディスエンと図書館を重複させてスジュの時だけディスエン解除図書館封印なんかもやってる

830アラド名無しさん:2013/03/04(月) 08:49:42 ID:X/Rzx9Ko0
バフスキルのコマンドを↑↓↑スペースとか↓↑↓スペースみたいに複雑すれば誤爆の心配をせずに
↑スペース、→スペース、↓スペースと3つも楽なコマンドが使えるからどのキャラで同じような設定にしてる
特に→スペースは汎用性が高い

831アラド名無しさん:2013/03/04(月) 12:41:22 ID:7Il1k4qc0
流れ無視してレクイエムに話戻しますが、
カンストしたんで80魔法封印槍12の物理バトメで真ビルいってきました
何度も死にながらいろいろやってみたけど
5部屋目の赤ルガル部屋がテアナじゃないと無理でした

あそこ、テアナじゃなくても行ける人います??
3部屋目でもテアナ使うから、クール待ちするしかないかなあ…

832アラド名無しさん:2013/03/04(月) 12:43:28 ID:pQtfXYh20
旧異界養殖検討中でソロ練習してんだけど、
オリーが安定しない、連撃でQ反応した後に木の上のをペチペチしながら実体化待って、したらプレスでQ反応、そのあと黄竜で倒してんだけど、動物園になってることがチラホラ
何か良い方法無いでしょうか?

833アラド名無しさん:2013/03/04(月) 13:06:50 ID:rzqJHOYY0
右端で待っとけばええだけちゃう

834アラド名無しさん:2013/03/04(月) 13:19:13 ID:BeJ0bciU0
チェプレ強化2くらいかフェータル6とかあるとリレーの最後の方に大チェイサーを貯めておくと開幕Q反応の時に真ん中くらいでチェプレ使うと木の上の奴ら持ってけるよ

835アラド名無しさん:2013/03/04(月) 15:22:27 ID:/1Fd2KeY0
チェプレ強化Mとフェータル6でどのぐらいの範囲になるの?

836アラド名無しさん:2013/03/04(月) 15:35:32 ID:BeJ0bciU0
西部のヘル部屋の中心で使うと部屋全体に当たるくらいだと思う
スリキー9にチェプレ強化Mで全体にちょっと届かないくらい

837アラド名無しさん:2013/03/04(月) 15:46:49 ID:Th4UeetEO
>>831
カバッロ12でも王以外は6ヶ所とも全部テアナ封印で行けたから大丈夫よ
クリアするだけならできる

そんなことしたからクリアタイム20分とかなったけど…

838アラド名無しさん:2013/03/04(月) 15:55:10 ID:/1Fd2KeY0
>>836
広いなー。いつかはやってみたい

839アラド名無しさん:2013/03/04(月) 16:10:35 ID:7rzMRdRQ0
Q反応って支援兵でもいけるんだろか?
それならテアナで落とすって手も使えそうだけど

840アラド名無しさん:2013/03/04(月) 17:35:43 ID:8QlnGByU0
支援兵でも反応するよ

841アラド名無しさん:2013/03/04(月) 17:53:01 ID:7Il1k4qc0
>>837
テアナ無しクリアとか拷問すぎる
ビル5部屋目で赤ルガルがHA化したら厳しくないですか?
壁を背にして戦おうにもどうやっても押し切られそうな…囲まれたら終わりだし

842アラド名無しさん:2013/03/04(月) 18:15:56 ID:zJRY8E0I0
>>841
HA化したら確かにキツイ
右に左に上に下に動きながら躱しながら一度も噛まれないようにすりゃ良いんだ
テアナはライオンさん用とハイパーメカタウダウンハメに使ってる

843アラド名無しさん:2013/03/04(月) 18:56:17 ID:7Il1k4qc0
当たらなければどうということはないってことか…
自分はまだまだ修行が足りないようだ

844アラド名無しさん:2013/03/04(月) 18:59:40 ID:Th4UeetEO
壁を背にして戦うってのは逆に逃げ場無くなってることになるし
それより赤ルガルのまわりグルグル逃げ回りつつ戦う方がいい
壁に追い詰められたりまわり囲まれたりしたら絶望的

サイハ強襲EXサイハでひたすらヒットアンドアウェイ頑張るしかない

845アラド名無しさん:2013/03/04(月) 19:49:05 ID:3MPd1s8o0
>>839
跳躍でタイミング良くジャンプすれば檻は回避出来るよ
BMは滞空状態を維持するスキルが無くて落ちるのも早いから結構シビアかもしれんけど…

846アラド名無しさん:2013/03/04(月) 20:16:30 ID:JV16xOP60
もうすぐ85になるので再フリを考えているのですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihiLA8Iiin9nRGo0WiiiiiixilillliililiiifilliiiiiiIiliiIiiiIiIiIiliIIiIiliIiilIifIlillllillliIilIiIilliiillll
な感じでいいか迷ってます。

普段の武器はマジェスティック+10
テアナ時は80紫+10スタッフ ヘイストBを使ってます。
防具は紫と悲鳴2つとオシリスリング、タイタンと皇家にしてます

最終的には武器エレ棒+10でチェプレ時に武器だけダクシャに持ち替え テアナ時は上記と一緒
防具はフェータル3と悲鳴か、集まったらフェータル6、残りはフュージョンチェイサーの赤クロニクル
スイッチは直りそうにないので無しで考えてます

属性強化か独立上げるか悩んでますが、光と闇だし装備的にも独立のカード入れようと思ってます。
クロニクルは黄竜の方がいいのかも悩んでます。

ショタでオトチェのクールなくしつつフュチェ主力の適度にチェプレ、
インチャは光か水でデバフ、雷撃は生成兼火力、黄竜は拘束兼火力で考えています。

長々とすみません。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

847アラド名無しさん:2013/03/04(月) 21:19:54 ID:q3igEnUs0
闇型なら闇9独立10が安くていいねー

848アラド名無しさん:2013/03/04(月) 21:26:47 ID:q3igEnUs0
>ショタでオトチェのクール
チェプレのみ適応だよぉ

849846:2013/03/04(月) 22:02:43 ID:JV16xOP60
う、すみません根本的なところでミスってました。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihiLA8Iiin9nRGo0WiaiiiililIllliililiiifilliiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiliIIiIiliIiilIifIlillllillliIilIiIilliiillll
ショタ消して古代の記憶とバスター1にしました。

850アラド名無しさん:2013/03/05(火) 01:37:49 ID:sRM7eRNsO
2付与全然成功しなくていつも泣いてるけど
3次棒だけがやけに成功する…同じような経験ある人いないかな?

851アラド名無しさん:2013/03/05(火) 01:42:11 ID:C2Jeqyxo0
自分の場合
既に2付与持ってる部位ばかり落ちる
かけら目当てにいらない能力付けると成功する(既に余ってる部位)

852アラド名無しさん:2013/03/05(火) 02:14:58 ID:O4y8Dm3Q0
2付与成功してる部位は良く拾うし良く成功する
残ってた部位はなかなか成功しないしあまり拾えない
そして揃え終えたら自職がかなり出るようになったな

853アラド名無しさん:2013/03/05(火) 02:35:25 ID:sRM7eRNsO
やっぱりセンサー発動してるだけだったかぁ…

854アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:04:09 ID:aelYVvlw0
どうでもいいことだけど、ダブルスイングだけなんでカタカナ名なんだろうな。
他の物理スキルは全部漢字でかっこいいのにこれだけ浮き過ぎてる。
あと昔のアイテムとかスキルの名前の英語表記が消えたのが残念なんだよな。

855アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:10:50 ID:/1Fd2KeY0
い、いんちゃんでっと・・

856アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:16:11 ID:luy1fdOk0
二打!

857アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:16:13 ID:EQHoAV6k0
武器やアイテムの説明文が激減してるのも寂しい
ああいうの大好きなのに

さてダブルスイングの漢字表記を考えてみよう
「虎舞竜」とかどうだろう

858アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:46:09 ID:aelYVvlw0
>>857 虎いいね、でも他のスキルと同じ文字は避けたいので虎双破とか!?

英語名前を思い出そうとしても全部は思い出せない・・・すごくもどかしい。

859アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:46:59 ID:sRM7eRNsO
「龍虎爆撃破」とか

860アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:48:02 ID:5FfWDpTI0
圢圢(でんでん)とか
性能よりもそのモーションに価値があるスキルだし
テルケッチャーのような愛称が欲しくなるな

861アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:51:32 ID:3t6RbVkA0
じゃあ台パンで

862アラド名無しさん:2013/03/05(火) 13:02:37 ID:EQHoAV6k0
突っ込まれないような事が 幸せだったと思う

863アラド名無しさん:2013/03/05(火) 13:11:11 ID:/5lEEqvo0
駄々っ子

864アラド名無しさん:2013/03/05(火) 13:31:30 ID:HGNHfA9E0
>>857
何でも無いようなことが幸せだったと思う

865アラド名無しさん:2013/03/05(火) 15:59:36 ID:H/MXnLjk0
ちょっと気になったので質問させてください。

レクイエムダンジョンでテアナ状態でネイマールの陣がある部屋にはいって金庫
をおくと必ずといっていいほどネイマールさんこんにちはしてきます。
自分の移動速度が足りないだけでしょうか・・・

866アラド名無しさん:2013/03/05(火) 16:14:45 ID:7Il1k4qc0
ちょっと上に「テアナだと陣の上に立っていることにならず、ネイマールの出現を止められない」とあった気がします
自分では確かめてないんですけど、そのレスを見る限り本当のようですね…

867アラド名無しさん:2013/03/05(火) 16:14:57 ID:JV16xOP60
魔法バトメのスキル振りなんですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihtLA8Iiin9nBGo0WiliiiililIilliililiiifilliiiiiiIiIiiIiiiIiIiiililIiIiliIiilIilIlillllillliIiIIiIilltiillll
闇属性付与した武器で闇強化。インチャはデバフ用。
こんな感じで考えているんですけど直したほうがいいところとかありますか?

868アラド名無しさん:2013/03/05(火) 17:50:08 ID:q3igEnUs0
チェ型なら力強化より体力強化のほうが一般的くらいかな

869アラド名無しさん:2013/03/05(火) 18:08:20 ID:JV16xOP60
>>868
あ、そうか。ありがとうございます。
よーし早速スキル振ってこよう!

870アラド名無しさん:2013/03/05(火) 18:18:00 ID:C2Jeqyxo0
メインをチェ型にする前に倉庫化してるサブで振ってみたけど
移動早くするのに無を振ると無ばかり出来ちゃって使いづらいね。
これは戦い方で何とかなるのかな?(クロニクル揃う前って前提で)
あとイン覇用に水1取るとこれもプレスしたい時に邪魔になる気がした。
プレス特化の人は切ってるのかな?
案外水・火Mで他切るってのも面白そうではあるけど
倉庫のスペース的に厳しい

871アラド名無しさん:2013/03/05(火) 18:47:31 ID:EuSeHjs.0
>>865
テアナ状態で倉庫を置いて自分は召還阻止出来てますし、
阻止してる動画もあったので、多分テアナ自体は平気じゃないかな?

他スレでfateクリ装備してるとダメとか、召還物も陣に乗っている必要がある
など見た事はありますが、自分で確認してませんので、参考までに

872アラド名無しさん:2013/03/05(火) 19:05:05 ID:5FfWDpTI0
>>870
自分のやり方だと
①チェを使い切った状態にする
②オイル投げて火属性武器で竜ぶつけて水チェ精製
③落円天でメイン色のチェを生成、落天の人は余裕があれば同時にバッテルビーも生成
④オトチェかけてデコイ拾ってボス部屋へ

873アラド名無しさん:2013/03/05(火) 19:13:31 ID:7Il1k4qc0
>>871
テアナ状態でもネイマールの出現阻止できるのか
デマこいてすみませんでした…
クリーチャーはもちろんチェイサーも全部陣の上に移動しなきゃいけないとか、条件が厳しいのかな?

874アラド名無しさん:2013/03/05(火) 19:27:12 ID:YDkvLK560
>>872
それって②の意味がないような
EXサイハは最後に生成したチェイサー依存だよね

875アラド名無しさん:2013/03/05(火) 19:53:49 ID:5FfWDpTI0
ごめん、最近はものぐさしてインチャしてない上に、脳内アレンジも加えて意味不明なことを書いてしまった
当分ROMってます

876アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:07:17 ID:LOi42tO.0
チェ型の独立ってどれくらいあればイケメンなのかな?

877アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:14:55 ID:/1Fd2KeY0
70カンストの時でイケメンは1750〜1780あったから
85だと1900↑ぐらいあるのかのう

878アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:36:36 ID:myocSqoQ0
鯛たんとか付与とかしっかりしてれば1800は行くと思う
精錬7と称号次第で1900は行くと思うし
イケメンと呼ばれる領域は2000越えだと思う

879アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:37:25 ID:myocSqoQ0
鯛たんってなんや・・・
タイタンね

880アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:53:37 ID:7rzMRdRQ0
鰤たんに鯛たんか

881アラド名無しさん:2013/03/05(火) 23:57:55 ID:BeJ0bciU0
エレ棒精錬7にタイタンにマサチオ3箇所に私服3箇所にベルトにアーチャーと妖精女王に大会宝珠で独立は1956かなー

882アラド名無しさん:2013/03/06(水) 00:22:18 ID:H/MXnLjk0
865です、回答していただきありがとうございます。
テアナでも大丈夫なようですね、思い過ごしでよかった〜
もうちょっと立ち回りを研究してみます、ありがとうございました。

883アラド名無しさん:2013/03/06(水) 01:23:45 ID:5GJHz4/60
骸骨騎士装備すれば1860になるが3次赤チェ補助の方が計算上は数字高くて隕石損した気分
ケインの埋伏にすれば良かった

884アラド名無しさん:2013/03/06(水) 02:02:23 ID:Yy8g3WgsO
オイルの話みて
大量に燃料撒いた後ダンジョンごと火チェプレでぶっ飛ばし真っ黒コゲになるバトメを想像した

885アラド名無しさん:2013/03/06(水) 06:04:30 ID:myocSqoQ0
ベンティンクと友だちになれそうなくらい放火癖のあるばとめちゃん

886アラド名無しさん:2013/03/06(水) 09:02:33 ID:kD/e.b2I0
ガハハ!燃え上がる!

887アラド名無しさん:2013/03/06(水) 15:49:35 ID:.Y4e8gHk0
質問なのですが、黄竜天空発動時に属性が適用されるのは最初の突き刺しだけで合ってますでしょうか?
改変が何度かあったので自分が調べた時から変わっているのではないかと思い質問させて頂きました。

888アラド名無しさん:2013/03/06(水) 16:07:13 ID:lyNAZL4k0
今ではデフォルトが無属性の攻撃には遠距離だろうが固定だろうが漏れなく武器属性が乗るようになっているよ。

889アラド名無しさん:2013/03/06(水) 20:25:22 ID:CpG.FY2sO
チェプレの撃ち方はエレ棒でチェイサー溜めてメイン武器に変えればいいんだよね?

890アラド名無しさん:2013/03/06(水) 20:33:54 ID:myocSqoQ0
うん!

891アラド名無しさん:2013/03/06(水) 20:57:21 ID:yfXdPLUg0
>>890
ばとめちゃんかわいい!

892アラド名無しさん:2013/03/06(水) 22:43:01 ID:nV6a3rYU0
中身はおっさん

893アラド名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:11 ID:QGO70HeIO
うん!

894アラド名無しさん:2013/03/06(水) 23:37:39 ID:fuhI9B2E0
レクイエム難しくてワロタw
大体のボスはチェプレ1発で倒せたのにメカタウに2ゲージしかあたえられなかった

895アラド名無しさん:2013/03/07(木) 00:27:57 ID:384iF8vg0
うん?

896アラド名無しさん:2013/03/07(木) 00:35:07 ID:sRM7eRNsO
うん…

897アラド名無しさん:2013/03/07(木) 10:05:16 ID:J1mU6sRs0
修行がたりんな

898アラド名無しさん:2013/03/07(木) 14:11:02 ID:wzQ9tbxA0
そろそろ次スレの時期が近づいて来てるね。花粉症がつらい。

899アラド名無しさん:2013/03/07(木) 14:46:01 ID:U4U4t9co0
初心者は物理とチェイサーどっちがいいと思いますか?

900アラド名無しさん:2013/03/07(木) 15:09:52 ID:wzQ9tbxA0
どっちをやりたいというのが決まってないなら、覚醒まで適当に振って気に入った方にすればいいんじゃない?

901アラド名無しさん:2013/03/07(木) 15:43:05 ID:bO.JLbhEO
本気でダクシャを取りたいのですが、どこのヘルに行けばいいのかなと思い困ってます。バトメの先輩方教えてください(>_<)

902アラド名無しさん:2013/03/07(木) 15:52:24 ID:/1Fd2KeY0
王行けばいいんじゃないかな><

903アラド名無しさん:2013/03/07(木) 16:34:20 ID:kD/e.b2I0
チェンプレは特に変える必要ないかな?かな?

904アラド名無しさん:2013/03/07(木) 16:59:39 ID:J1mU6sRs0
チェイサーの属性強化適用のくだりとスイッチは今買えないこと追加しとくぐらいかな

905アラド名無しさん:2013/03/07(木) 18:18:12 ID:kD/e.b2I0
わかった!

906アラド名無しさん:2013/03/07(木) 18:43:19 ID:LOi42tO.0
>>905
かわいい

907アラド名無しさん:2013/03/07(木) 19:23:43 ID:g1xPylE20
問題があるから販売停止して
修正は非常に困難と告知してるのに
販売再開を予定しているネクソンは信用できる

908アラド名無しさん:2013/03/07(木) 19:24:51 ID:sRM7eRNsO
お前らやめろよ…バトメのどこがかわいいんだよ
元気っ娘で無邪気で貧乳スレンダーで、時々変身とかしちゃうただの幼女じゃないか…

909アラド名無しさん:2013/03/07(木) 19:43:06 ID:vPBtdCZE0
バトメちゃんのドスケベ画像ください

910アラド名無しさん:2013/03/07(木) 19:49:44 ID:5FfWDpTI0
>>9>>10のテンプラに間違いがあるよ
フェータルスネアの3セット効果とスリキー6セット効果が違ってるから
次スレ建てる人は気をつけてね

911アラド名無しさん:2013/03/07(木) 19:59:58 ID:BeJ0bciU0
どこが間違ってるのかちゃんと修正点も言っておこうよ
フェータル3は無チェイサーの攻撃増加がないので除去
スリキー6はフュージョンのクール減少はなく知能40%増加のみが正しい

912アラド名無しさん:2013/03/07(木) 20:22:27 ID:kHAsbjoY0
エレ棒とテンプルマジェ棒の精錬7が2本あったから試してみたんだけど
独立100下がってもエレ棒のほうがダメ高いのね

913アラド名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:21 ID:YDkvLK560
独立を1.2倍にするわけから100差なんて簡単に覆る

914アラド名無しさん:2013/03/07(木) 22:16:55 ID:yfXdPLUg0
スレの雰囲気が好きでBMをつくっちゃった
チェ型で今60になったところだけど、指輪って何かいいのありますか?
特になかったらクロニクル目指そうと思っているのですが…

915アラド名無しさん:2013/03/07(木) 22:18:28 ID:EAJMnqW.0
フラック

916アラド名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:39 ID:yfXdPLUg0
ありがとう!お金貯まったら買ってあげることにします

917アラド名無しさん:2013/03/07(木) 22:29:21 ID:yfXdPLUg0
アバ売れてたから早速買ってみた!
なんかすっごくつよくなった!

918アラド名無しさん:2013/03/07(木) 22:38:44 ID:KJKN1.jg0
バトメちゃんに膝枕されたい
ほど良い肉付きだろうな
バトメちゃんマジ天使

919アラド名無しさん:2013/03/08(金) 00:04:37 ID:8QlnGByU0
冬は火チェイサで暖めてくれて
夏は水チェイサで冷やしてくれて
夜は光チェイサで明るくしてくれて
最高やな

920アラド名無しさん:2013/03/08(金) 00:32:15 ID:kD/e.b2I0
闇チェ1色の子はどうすればええんや・・・

921アラド名無しさん:2013/03/08(金) 01:41:02 ID:3t6RbVkA0
お昼寝

922アラド名無しさん:2013/03/08(金) 01:45:04 ID:fuhI9B2E0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20209507

これすげえな・・・スリキー6知能40%とバスターの組み合わせでチェプレがやべえw

>>917 エピックでカウンター40%ってのがあるんだ
一緒に幽霊ヘルいこう

923アラド名無しさん:2013/03/08(金) 02:52:17 ID:myocSqoQ0
>>922
この人昔からよく2次、3次養殖してるから参考がてらたまにPT入ったりするけど
初めて見た時の衝撃はすごかったな、開いた口が塞がらなかった
やっぱ強いわ、この人

924アラド名無しさん:2013/03/08(金) 06:35:24 ID:yfXdPLUg0
>>922
そんなのあるのか!
異界行って多少装備整ったら狙ってみる!

925アラド名無しさん:2013/03/08(金) 10:58:03 ID:oedPiQiA0
今大火災なんですが、対空スキルなくて木の上の妖精とかしんどすぎて泣きそうなんですが
皆さんどう対処してますか?
バトメはソロは空中きついんですかね……後々でも結構空中のやつ出てくるのにorz

926アラド名無しさん:2013/03/08(金) 11:17:20 ID:XS9o1hZI0
大火災の木は対空でかつオブジェクトだから相性が最悪ですね。チェ型ならなおさら・・・
対空に強い支援兵を呼ぶか、素直にテアナで叩き落とすのがストレスなくていいと思います。
発電所の飛んでいる敵は少し打撃をあたえたらすぐ降りてくるのでそこまで苦戦はしないよ。

927アラド名無しさん:2013/03/08(金) 12:28:16 ID:oedPiQiA0
すみません、書き忘れましたがチェ型です。
そうなんですね……とりあえず、大火災は頑張って抜けようと思います
鬼剣士の空中連続切りみたいなのがあれば良いのに
ってメイジは魔法職だから無理ですよねorz

ありがとうございました

928アラド名無しさん:2013/03/08(金) 12:34:25 ID:PjbcyH3.0
>>925

頑張ってフュージョンの整合の爆発に巻き込めば一発で降りてくるよ。
毎回クール待つのが面倒だけど・・・

929アラド名無しさん:2013/03/08(金) 13:10:48 ID:7Il1k4qc0
何回もレクイエムの話題戻して申し訳ないけど
物理の皆さんは真ビル何分くらいでいってます?
自分はここ1週間くらい通ったけど最速10分15秒…
立ち回りにコツがあれば教えていただきたい
一応装備は挨拶12…じゃなくてカバッロ12(アマブレ)にデスセン3、ハルギ、80桃物理補助、65桃属性石、新年称号
物理クリはダンジョンで97行ってるはず…。力は町で1600くらい

これでも深刻な火力不足で、タウキャプテンとか右下にハメてからEXサイハ3発は当ててると思う
メカタウも浮かないくせにすぐ転んで起き上がり衝撃波からの雷出してくるからコンボはあきらめて
サイハ→チェで転ばせてから、雷出してるところを後ろから回って落花→チェで、
また雷出してるところを後ろから強襲とかそんな程度にしかダメージが与えられん…(カウンターは狙えるかもだけど)
5部屋目赤ルガル部屋にテアナで入って、ボスもテアナで10ゲージくらい削るけどボス部屋で2回目のテアナ変身という時間のかかりっぷりです

カバッロ14とか作るしかないのかなあ。デスセンも全くドロップしないし、火力を上げる方法が…
昨日やっと、タイマー当ててバトルグルーブ維持するようにし始めてる程度のPSだから
まだまだ立ち回り直せるところあるかもしれないけど悩んでおります
ビルと悲鳴以外のレクイエムクリアできないし、オプションも野獣に追加ダメのやつにしようかな

……長文失礼

930アラド名無しさん:2013/03/08(金) 15:41:08 ID:QGO70HeIO
>>929
自分はテアナで3部屋目倒して、ボス部屋入る前に再度テアナのダウンハメで倒してます。
5部屋目のルガルはバクステしたり、チェイサー射出のタイミング変えたりで噛まれないようにしてます。

ダウンハメに関しては、真じゃない方に行って、武器外して練習するのもいいかもしれないです。

931アラド名無しさん:2013/03/08(金) 16:00:47 ID:7Il1k4qc0
>>930
5部屋目テアナ無しで行けるのがすごいっす
やっぱボスでテアナをフルに使えるのが大切か。5部屋目練習するしかないな…
ちなみにクリアタイムはどれくらいでしょうか?
ダウンハメは123123蒼天撃でできてるんで大丈夫です

932アラド名無しさん:2013/03/08(金) 17:52:53 ID:CivoDxWs0
もうなんか物理息してない

933アラド名無しさん:2013/03/08(金) 17:53:09 ID:QGO70HeIO
>>931
刺激使って、ですが4分30秒くらいです。
一応装備は挨拶+12ビノ・ペルロス・他強力一撃HE・セカンドデス・サリスト。

934アラド名無しさん:2013/03/08(金) 18:04:34 ID:b4nFjU2U0
んん?
この中に、アサシンがいるぞ!?

935アラド名無しさん:2013/03/08(金) 18:39:04 ID:mSperBFs0
うちのバトメちゃんは真ビル大体6分後半くらいの凡タイムだけど
他の職もやる気おきないし満足してるよ
245部屋目は上か下に張り付いてまとめるとかなり楽になるはず

一応装備はブルフレ14・悲鳴ネックレス・デスセン6・ハルギ・心滅・ラトリア。

936アラド名無しさん:2013/03/08(金) 20:52:53 ID:7Il1k4qc0
自分も6分台でいけるようになりたいな…今はそのビジョンが全然見えないけど
とりあえず5部屋目テアナにならずに頑張ってみよう

首と指以外でデスセン6そろってるのうらやましすぎる
やっぱ不遇と言われても頑張ってたからですよね
自分は時間の扉くるまでバトメ休止してたからなあ…
強襲がカスと言われてた時代にアルベルトからもらえる2次黒を
デスセン以外のセットにしちゃったからというのもあるけど

937アラド名無しさん:2013/03/09(土) 03:16:32 ID:NcQVq23Q0
強襲が強いと言われ始めてからアルベルトのクロニクルクエ復活しなかったっけ・・・。
うちはデスセン6の純白12で3部屋とボス前テアナ、それでも6分は切らない。多分下手。

938アラド名無しさん:2013/03/09(土) 03:30:03 ID:fuhI9B2E0
真ビルは物理なら火付与でタイムけっこうかわるんじゃね?
>>922のまねしてみたけどチェプレ4ゲージしかけずれなかった
動画の人増幅してるよね
いっそのことバスターMで効果時間のばしてみようかな

939アラド名無しさん:2013/03/09(土) 07:10:56 ID:0KUwfAzw0
増幅とかの微妙な知能差ならそんな差はつかんと思うから、普通に装備orチェプレまでの準備に違いがあるんじゃないの

940アラド名無しさん:2013/03/09(土) 10:12:33 ID:KJKN1.jg0
全身増幅11だとかなり差が大きく感じるけどな
現状、最強のチェプレは
生産:エレ棒+宝庫+信条+一撃チェに属性付与
ドゴォ:ダクシャ(リベレ?)+新DF+闘神+属性魔法石+超越者+一撃チェプレに属性知能付与
だろうけど、ここまでやってもメカタウ一撃は無理なんだろうな

941アラド名無しさん:2013/03/09(土) 12:03:41 ID:O4y8Dm3Q0
全身増幅11でもD内でバフを限界までやると1割程度の差になる
16ゲージ↑与えてるから増幅分の知能抜いただけだと14ゲージは減らせるはず
他の装備が違いすぎると思うけどバスター使ったバフ有って4ゲージは何か失敗してると思う

942アラド名無しさん:2013/03/09(土) 12:11:52 ID:BeJ0bciU0
動画の本人ですが、バスターフュージョンはスリキー6ではなく一撃闇チェ面でやってます
エレ棒増幅7も持ってますが道中チェイサーの生成しやすさ優先でダクシャを使ってました
一応動画の方に装備を載せておきました

943アラド名無しさん:2013/03/09(土) 14:43:50 ID:fuhI9B2E0
ありがとうございます
参考にします

944アラド名無しさん:2013/03/09(土) 15:09:59 ID:sRM7eRNsO
>>942ポニテ可愛い!

945アラド名無しさん:2013/03/10(日) 07:24:32 ID:DBD9Sc/o0
やっぱりチェ型で槍って微妙なのかなー
覚醒もまだまだだけど武器グラは槍の方が好みなんだよなぁ
でもキャラ的にやりたいのはチェ型だし
今は普通にチェ型で棒振り回してるけどもしチェ型で槍使ってるぜーなんて人がいたら色々聞かせて欲しいです

946アラド名無しさん:2013/03/10(日) 07:41:04 ID:EQHoAV6k0
両方やってもいいのよ
スタイルで分けてもよし

947アラド名無しさん:2013/03/10(日) 08:56:10 ID:oKQarHek0
>>945
武器アバで我慢するのだ

948アラド名無しさん:2013/03/10(日) 14:29:56 ID:0KUwfAzw0
微妙って言えば微妙だけど好みで我慢できる範囲だと思うな
棒マスの魔クリは新年一個分だし的中も装備やエンブレムで補えるものだし
棒の方がマスタリ的にもOP的にも有用なのでそっちのが良いのは当然の話だけど

つまりは、なくはないけど最終装備やスキル振りに確信がある人じゃない限りはオススメしないって感じかな

949アラド名無しさん:2013/03/10(日) 14:43:27 ID:DBD9Sc/o0
なるほどしっかり考えてやらないといけない感じかぁ
まだ始めたばかりだしスタイルとかも考えながらじっくりやってみるよ
かっこいい槍の武器アバでもでればなぁ…スパナェ

950アラド名無しさん:2013/03/10(日) 23:13:04 ID:yfXdPLUg0
>>922のカウンター40%のエピってなんていう名前ですか?

951アラド名無しさん:2013/03/11(月) 01:15:51 ID:ayYlp.ko0
クロの事だと思うけど、65だからもうドロップしないよ

952アラド名無しさん:2013/03/11(月) 01:20:02 ID:yfXdPLUg0
そ、そうだったんですか…がっかり
できればなんていう名前のエピか知りたいです!

953アラド名無しさん:2013/03/11(月) 01:56:18 ID:nD2xC29g0
クロの指輪の事か?
%物理にしか乗らないはずだから気にしなくてよろしい

954アラド名無しさん:2013/03/11(月) 10:49:33 ID:b4nFjU2U0
>>945さん
やぁ、私をお呼びかな?
一応、槍でハイブリ(範囲小技物理、大技魔法)してるよ
シャープ常用で物理クリティ抑えてる感じ
火力はサイハ、EXサイハ、EX雷連(、チェプレ、黄竜天空)
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihijiiiiinizRR!0WiiiiiililIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiliIIiIiiiIiliIifIIllIiIilllilllltIilliIillll槍の物理で範囲だったり、後はチェの固定で押し切る感じ
棒単体に比べると魔法のダメージは落ちるし
槍単体に比べると流星打がない分、火力に劣るかもしれない
装備については、黄竜天空スイッチを想定してる
このスキル振りの強みは、過剰なくてもある程度戦えることかな
割と無強化縛りの時に使ってるスキル振りでもある

955アラド名無しさん:2013/03/11(月) 10:53:26 ID:b4nFjU2U0
ちょいとすまん、こっちが修正版
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MBf110VliiihiL9ZiiinizRR!0WiiiiiililIilliiiiliiililfiiiiiiIiiiiIiiiIiIiIiliIIiIiiiIiliIifIIllIiIilllilllltIilliIillll
ガンガン行きたい人は、チェプレを少しでも落花とかに回すといいかもしれない

956アラド名無しさん:2013/03/11(月) 16:00:08 ID:Th4UeetEO
そういえばいつの間に投擲のボイス直ったんだろ
嬉しいぜ

ところでそろそろテンプレ考えにゃならんのだが
>>910-911
と何があったっけ
今手元にPC無いんでPC持ちに探索求む

957アラド名無しさん:2013/03/11(月) 17:38:55 ID:XS9o1hZI0
テンプレ軽く見て気になったところ
・よくある質問(Q&A)のテアナと武器マスタリー
・コンボ本能は自動取得になったから省いてもいいかも
・インチャンテッド砕覇の推奨 チェ:M →チェ:1 にしたい
他にも推奨レベル気にしだすといろいろあるし、粗を探せばなにかしら見つかりそうだけど
テンプレとしては既に十分な完成度だと思うよー wikiとあわせて見たら十二分でしょうし

958アラド名無しさん:2013/03/11(月) 23:17:20 ID:5FfWDpTI0
>>6
【チェイサー:火】 物:M チェ:M
 落花掌で生成されるため上の3つよりは生成しにくい。命中時に敵を大きくふっ飛ばす効果がある。
 射出時に力と知能増加のバフがかかり、M取得時の数値は206。一段上の火力を出せるためMを勧めたい。
 ふっ飛ばしの他に解凍する効果もあるため、使用時には注意が必要。

M取得時の数値は206じゃなくて、今は357だね
契約戦士は410

959アラド名無しさん:2013/03/11(月) 23:21:47 ID:5FfWDpTI0
>>7
【独立攻撃力強化】 物:0orM チェ:M
 チェイサー、黄竜、テアナ等の火力が上がるためチェ型は取得を強く勧める。

テアナには関係なくなったから、そこだけ削除

960アラド名無しさん:2013/03/11(月) 23:24:01 ID:sRM7eRNsO
357って凄いな…
バスターフュージョンはもっと凄いのかもしれないけど

961アラド名無しさん:2013/03/12(火) 05:16:14 ID:fuhI9B2E0
357 :アラド名無しさん:2013/02/08(金) 15:48:16 ID:sRM7eRNsO
茨の道じゃのう

962アラド名無しさん:2013/03/12(火) 10:05:35 ID:sRM7eRNsO
べっ…別に自分の事凄いだなんて言ってないわ///

963アラド名無しさん:2013/03/12(火) 21:36:33 ID:D2j75JxQ0
ひどい実演を見た

964アラド名無しさん:2013/03/12(火) 22:51:32 ID:tFdvNnKs0
ワロタ

965アラド名無しさん:2013/03/13(水) 00:47:26 ID:lqNyYQqM0
3次行ってると明らかにバトメ装備が出るんだけど優遇なの?
2週間平均取ったら1日に1.6個出てる
でも2付与以前に気運が切れるって罠…

966アラド名無しさん:2013/03/13(水) 00:50:54 ID:tFdvNnKs0
ビギナーズラックってやつさ
そのうち1週間通って単品がたった1つな上、ほしい色の気運だけこないとかの週が出てくるもんさ

967アラド名無しさん:2013/03/13(水) 03:10:06 ID:/1Fd2KeY0
スイッチで青緑黄龍にしないと飛ばせないおわた

968アラド名無しさん:2013/03/13(水) 03:17:17 ID:r7yE20FY0
鬼職でエレノア取ろうとヘル潜ってたらダクシャ出たんだけど転送装置使う価値ある?

969アラド名無しさん:2013/03/13(水) 03:20:16 ID:/1Fd2KeY0
バトメに力入れるならリベ武器来た今でもエレ棒→ダクシャプレスが最強だから価値はある

970アラド名無しさん:2013/03/13(水) 03:32:40 ID:r7yE20FY0
11になったら転送つかうか!




デデデデーン 強化に失敗しました。

コスモソウル美味しいです

971アラド名無しさん:2013/03/13(水) 04:08:55 ID:lqNyYQqM0
>>970
次スレ頼んだ

972アラド名無しさん:2013/03/13(水) 09:53:05 ID:kD/e.b2I0
よっしゃまかせろ!

973アラド名無しさん:2013/03/13(水) 10:26:54 ID:kD/e.b2I0
頑張った・・・疲れた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1363136227/l50

974アラド名無しさん:2013/03/13(水) 12:54:39 ID:7Il1k4qc0
新スレ乙です
以前「物理でレクイエムつらすぎ、ビルでも軽く10分かかる」
と嘆いた者ですが、最近いろんな方が動画上げてくれてて非常に参考になってます
ありがたいことです
私ごとですが、装備は変わってないけどクリアタイム8分ちょうどくらいまで縮められました
6分台のクリアを目指して、立ち回りを研究しながら過剰にも挑戦していこうと思います

975アラド名無しさん:2013/03/13(水) 19:13:11 ID:lqNyYQqM0
立ち回りよりキリと対決したほうがタイム短くなるよ^^

976アラド名無しさん:2013/03/13(水) 22:34:49 ID:CpG.FY2sO
チェ型ならダクシャ10でも送ってもよかった気が…

977アラド名無しさん:2013/03/14(木) 02:06:01 ID:kD/e.b2I0
2分って大きいよね
2分息止めろ言われたら死んじゃうもん

978アラド名無しさん:2013/03/14(木) 06:42:38 ID:/1Fd2KeY0
二分みじかいよね、二分メシ食うなって言われてもはいそうですかだもん

979アラド名無しさん:2013/03/14(木) 10:18:29 ID:sRM7eRNsO
2分ってちょうどいいよね
なんかこう…ちょうどいいよね

980アラド名無しさん:2013/03/14(木) 15:36:50 ID:Th4UeetEO
カップラーメン3分
イーグルアイ1分

2分って微妙だよね

981アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:11:10 ID:0KUwfAzw0
流れぶった切るけど、オフラインイベントのクリが抗魔付きで追加ダメージ4%!
うぉぉぉ!!!

982アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:31:15 ID:384iF8vg0
   ・ヘルハウンドの卵
    <能力>
     力   +32
     知能  +32
     体力  +32
     精神力 +32
     MP MAX +5%
     抗魔力 +4
     攻撃時、敵に追加ダメージ 4%

ttp://www.arad.jp/channeling/news/news_view.asp?p=1&ca=48&no=3966

983アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:36:35 ID:lqNyYQqM0
>>981,>>982
gj

ダクシャを持たずとも2hitか、胸圧
けど、ダクシャの代わりの武器なんて…なんもないよな…

984アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:39:13 ID:TxeYsVnUO
スレ見て迅速なシフト変更スキル発動させたわ

985アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:44:20 ID:/acxqA02O
ダクシャ合わせて3hitにはならないの?

986アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:52:19 ID:/1Fd2KeY0
追加で今までの仕様なら普通に3hitだな
わざわざ排他的に考える必要ないっしょ

987アラド名無しさん:2013/03/14(木) 16:58:59 ID:lqNyYQqM0
なんか、誤解させたかな?
ごめん・・・。

3hitになったら黄竜のフィニッシュで69hitで、2体掴めばBGの6段階行けるな…
(スイッチバグ治れば)黄竜型の時代が来る…!!

988アラド名無しさん:2013/03/14(木) 18:06:48 ID:/1Fd2KeY0
真クリの属性強化と的中捨ててもそっちに変えるべきなのかのう

989アラド名無しさん:2013/03/14(木) 18:54:26 ID:6fXqurhE0
ひとつ思ったんだけど
追加ダメージって攻撃時1パーとかの奴に効果あるの?

あったらへイストテアナHAEEEEになるんじゃ?

990アラド名無しさん:2013/03/14(木) 22:28:24 ID:HeuhJLdI0
クール付く前の形態火傷を落書きで試してみたけど、発動は倍にはなってなかった
アイテムの%発動系はヒット数に影響されないと思う
使用が変わっていなければ

でも称号、腕輪、ダクシャ、クリーチャー付けて大会行ったら5の倍数でヒット数増えるのはロマンをカンジル

991アラド名無しさん:2013/03/14(木) 23:00:10 ID:lqNyYQqM0
称号の実装マダー?

992アラド名無しさん:2013/03/14(木) 23:02:07 ID:Y8XBB.To0
人間と悪魔はあったし称号ブックにも入ってるやんやん
全追加称号?
ポンが壊れるなぁ・・・

993アラド名無しさん:2013/03/14(木) 23:04:05 ID:73dROabI0
ヘルハウンドいくらになるかな…買ってあげたいが

994アラド名無しさん:2013/03/14(木) 23:30:48 ID:Th4UeetEO
ポンは事実上壊れてるからしょうがない

995アラド名無しさん:2013/03/14(木) 23:59:19 ID:kD/e.b2I0
公式4コマにいるメイジの竜牙強すぎワロタ

996アラド名無しさん:2013/03/15(金) 00:48:43 ID:myocSqoQ0
>>995
転職前で竜牙Mな時点で才能あるわ、この子

997アラド名無しさん:2013/03/15(金) 00:52:39 ID:/1Fd2KeY0
つよい(確信

998アラド名無しさん:2013/03/15(金) 01:10:56 ID:fI.BBp/E0
なんだただの全一か

999アラド名無しさん:2013/03/15(金) 01:25:30 ID:lqNyYQqM0
ウメケッチャー

1000アラド名無しさん:2013/03/15(金) 01:32:35 ID:YDkvLK560
1000ならヘルハウンド買い占める

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■