■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part8
11さん★:2012/12/14(金) 02:42:35 ID:???0
4大元素は俺の手の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。

男メイジ エレメンタルボマー・ウォーロックについて語るスレです。

次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

前スレ:エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346956352/
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091
アラド戦記Wiki
ttp://dnf.wikiwiki.jp/

21さん★:2012/12/14(金) 02:43:46 ID:???0
☆必須 ◎強く推奨 ○推奨 △プレイスタイル次第 ×不要
<共用スキル>

△【古代の記憶】---------M振りで知能が150上昇する。お手軽な知能増強が魅力だが、現在のステータスだとSPに対する効果はやや薄い。
  『0〜M』             取得の際はクール、効果時間、上昇値、ブースト装備などを考慮すること。

◎【魔法クリティカルヒット】 M振りで全体的に5%の火力上昇が期待できる。
  『0〜M』            どうしてもSPが足りなければ削るのもありだが基本的にM推奨。

○【魔法バックアタック】---魔クリほど恩恵は感じられないが、多段バックアタックを狙えるスキルもある。
  『0〜M』            補助装備の付与で+1できるので1取っておくと少しお得。

☆【クイックスタンディング】-SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。M必須。
  『0or1〜M』
 
×【不屈の意志】---------キャスト中に被弾しても攻撃が中断されなくなる。狩りでは基本的に不要。
  『0orM』

<一般スキル>

△【ウィンドストライク】-----自動取得。短クール浮かしスキル。レベルは使用感と相談。
  『1〜M』

△【金裸拳】-------------自動取得。短クール投げスキル。後方にも判定があり持続もぼちぼちだが無敵時間は短め。
  『1or5c』

☆【連続発射】-----------誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低いが
  『3c〜M』            主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。


×【ウォーターキャノン】----自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。
  『1』

☆【テレポート】-----------移動スキル。障害物がある場合はその周辺に跳ぶ。縦軸に跳ぶことも可能。
  『M』               攻撃、移動、回避など汎用性が非常に高いため必ず取得すること。

△【鬼雪火】--------------物理・魔法防御を上昇させるBuff。生成した弾で攻撃も可能
  『0〜M』             基本的にはエレメンタルシールドの方が使い勝手が良いため不要。
                      ただし、死亡や絶望の塔では大きな補正がかかるためシールドと併用すれば生存率が向上する。

△【炎の盾】--------------キャラの目の前に炎の盾を生成し攻撃する。キー押しで維持時間が少し伸びる。遠距離攻撃のダメージを軽減する。
  『0〜1』              無くても困らないが、覚醒Pのための空撃ちやレシュ警備用に1取る人もいる。

×【氷白剣】--------------自キャラの周辺を3回斬るスキル。近接戦闘用に1取る人もいるが、基本的には不要。
  『0〜1』

△【マジックキャノン 】------魔力弾を発射する。発射前に少しタメがあり範囲も狭いため、やや当てずらい。属性発動の効果が乗る。
  『0or1〜M』           状態異常目的の1止めか威力を期待してM振り。必要なければ0でも問題ない。現在バグあり>>4参照

31さん★:2012/12/14(金) 02:45:03 ID:???0
<転職スキル>

☆【属性発動】----------通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更し強化する。
  『M』               各攻撃の状態異常レベルはこのスキルに依存する(エレメンタルシールド闇を除く)
                    主力スキルであるためM必須。 ※各種の付与効果は>>5を参照※

×【クリスタルアタック】----自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
  『5』               出が遅く範囲も狭い上、技が終わるまで棒立ちになるため使い難いのでシャワーの前提止め推奨。

◎【ファイアロード】-------複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
  『M』              特性スキルを取るまでは使いにくいが、取得後は一転。広範囲短クール火力スキルとして主力になる。
                    M振り&特性取得推奨。覚醒前は前提止めで問題ない。PTでは大きく浮かせてのダウンが邪魔になり易いので注意

○【エレメンタルシールド】--防御Buff。ダメージ軽減と共に様々な付加効果が発生する。
  『1〜M』             属性発動で属性を変えると、シールドの属性も変わる。各種の付与効果は>>5を参照。
                    効果は非常に高いが被弾前提となるため評価はそれぞれ。水の防御回数が増えるLv11 or 21止めもあり
 
☆【マナバースト】---------MP消費が増加する代わりに魔法威力も上昇する。
  『M』                全スキルの底上げで過剰にも乗るため、M必須。

○【チェーンライトニング】--前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』           複数の縦軸相手に対して有効ではあるが威力はやや控えめ。
                     前提止めでもそれなりに使えるが、レベル上昇に伴い使い勝手は上がっていく。

◎【ダークチェンジ】-------自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
  『M』               HA発動で発生も早いため、攻守共に使いやすい。
                    主力の一角であり状態異常スキルでもあるため、特にこだわりが無ければM推奨。

○【フレームサークル】-----火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
  『0or1or3c〜M』        HAで発動し威力は高め。また、倒れてる敵や背の低い敵にも当たる。無くても問題ないが1あると便利。
                   
◎【アイスクリスタルシャワー】前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
  『M』                 攻撃の際の前準備として便利なので取得推奨スキル。凍らなければ意味がないので必ずMにすること。

○【ライトニングウォール】---光の壁を発生させ、前方に向けて攻撃する。壁に触れた敵は短時間硬直状態になる。
  『0or1orM』            横軸の射程が非常に長く威力も高いが、モーションが長い。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
                      威力に期待する場合は、状態異常との兼ね合いも考えてM推奨。

○【ダークネスマントル】-----詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
  『1or10〜M』            モーションが長く発生してから吸引効果が発動するまでの間が長いため、テレポなど工夫して使うことが必要。
                        貴重な集敵スキルなので1は取っておきたい。Lv上昇による集敵範囲の伸びは低く、特性スキルによる伸びは高い。
                       収束目的の1止め、特性前提の10、威力含めてM振りが候補。

4アラド名無しさん:2012/12/14(金) 02:46:19 ID:FAWEtfJQ0
×【エレメンタルレイン】------ジャンプし、複数属性の魔法球を打ち下ろした後に大きな魔法球を打ち下ろす。 ※現在バグあり>>4参照※
  『0or1』               空中から斜め下に向かって投げるため、敵に逃げられる事が多く非常に当てづらい。
                      当たらない、当たる敵でも他のスキルを使った方が威力が高いなど色々問題のあるスキル。
                      一般的には0を推奨。覚醒前に様子見で1取得もあり。こだわりや三次セットがあればM取りが輝く日が来る…かもしれない。

☆【エレメンタルチェーン】----属性スキルを使用時、それ以外の属性が強化される(例:炎の盾を使えば、水・光・闇が強化される)
  『M』                効果は上書き更新であり、特に意識しなくても常時発動するのでM必須。非常に強力なパッシブスキル。

△【エレメンタルバスター】----HA発動で全属性、計4回の広範囲攻撃を行う。大型の敵には有効だが一般の大きさだと威力を発揮させるのは難しい。
  『0or1orM』            発動時には状態異常を無効化するという特性があるため、1あると様々な場面に適応できる。
                      一般的には1を推奨。固定攻撃なので威力を上げたい場合はMとること。

☆【コンセントレート】--------前方に魔力球を放り投げ爆発させる。範囲はそれ程広くないが、モーションが早くディレイがない、短クール、高火力と優秀スキル
  『M』                 M必須。※現在バグあり>>4参照。

☆【エレメンタルストライク】---前方に魔法陣を敷き、時間差を置いて発動させる
  『M』                発動まで一呼吸時間をおくため慣れが必要だが、モーション自体は早く火力に優れて使い易いのでM必須

現在確認されているスキルのバグ

・属性発動
深淵の闘技場で二回目使用時に落とされる事がある。上書きじゃなくて切れてからかければ落ちない

・マジックキャノン
地面スレスレで下方向に向けて撃つと、発生と同時に爆発、ヒットする。
光属性発動マジックキャノンで感電させた際、マジックキャノンLv1のダメージが追加ダメージとして適用される。

・マナバースト
EXスキルと覚醒スキルには適用されない

・エレメンタルレイン
落下バグ:上昇後、本来は空中で高度/アーマーを維持するが時折キャラ本体のみ地面すれすれまで落ちてくる。
高速化バグ:鈍化状態で使用するとキャスト速度・攻撃速度を無視し超高速化する。

・コンセントレート
バウンド時の打撃がなく、爆発のみのダメージとなっている。

・不死
ゲント北門にて同部屋にATウォーカーがあると発動せずに即死する。別部屋なら発動する

■スキル振り考察■
LV70, 合計SP:7470, 使用SP:5040, 余りSP:2430 合計TP:21, 使用TP:8, 余りTP:13 合計QP:3006, 使用QP:2215, 余りQP:791
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifAZiEi4TkpziiiiiiililiiliililiiililiIiIiigliIiliiiiiiiilllbilljiliiliiiilifliiiili

基本的なスキル振り例です。残りはテンプレを参考にしながら、まずは自分で考えてみましょう。

〜TPについて〜
基本的にM振りのスキルを更に使い勝手を良くするために使う。
最優先スキルはファイアロード。
また、使い勝手が変わるアイスクリスタルシャワーも取得の有無を早めに決定しておきたい。

〜QPについて〜
知能、魔クリ、属性強化、移動、的中辺りが鉄板
残りは体力、精神、回避などを好みで

◆スキル振りを相談したい人へ◆
・あなたの現在のスキル振りは?(スキルシミュレータの活用をオススメします。)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091
 ページ下部の短縮とURLにチェックをいれた状態で生成を押し、
 出てきたURLから先頭のhを抜いて添えてください。
 M取得のスキルはチェックボックスを利用するとよいでしょう。
・レベルは?装備は? (※簡潔にまとめて下さい)
・あなたはどういう型を目指しているのですか? (例:PT狩り7:ソロ狩り3、決闘専門など)
・どのような理由で、どの点を不安に思ったのですか?

51さん★:2012/12/14(金) 02:47:55 ID:???0
最低限>>2-4を読み、できればwikiや過去ログを読んでから、上記を添えて相談してみてください。

【属性発動による攻撃の変化について】

 属性発動により通常攻撃に火・水・光・暗の中で1つの属性を付与する事ができる。
 また、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変化する。

〜通常攻撃、連続発射の変化〜

●火属性:打撃時、火属性爆発を起こす。
●水属性:打撃時、水属性爆発を起こし一定確率で敵を氷結状態にする。
●光属性:打撃時、光属性爆発を起こし、敵を感電状態にする。
      また、敵を硬直状態にする効果がある為ヒットリカバリーの低い敵だと
      遠距離から一方的に攻撃する事ができる。
●闇属性;通常攻撃が貫通するようになる。呪い状態にする。
威力は火>光>闇>水の順である。


〜エレメンタルシールドの変化〜

●火属性:接近攻撃してきた敵にダメージを与える。
●水属性:被弾のダメージを0にする
      完全防御回数上限を過ぎるとシールドも消滅する。
      スキルレベルを上げるほど完全防御できる回数が増える
●光属性:接近攻撃被弾時、攻撃してきた相手を硬直させる。
      スキルレベルを上げると敵の硬直時間も増える。
      硬直時間が長い為、被弾しても反撃の機会を作りやすい
●闇属性:接近攻撃被弾時、一定確率で敵を鈍化状態にする。
●無属性:属性発動していない状態ので使用すると発生する。ダメージ軽減以外の能力はない。

〜属性判定の原理〜
属性発動による攻撃の接触判定は別途無属性で存在し、判定の後属性ごとに小爆発が起こる。
そのためフラスコ含む武器の属性は小爆発が存在しない闇属性には発生しない。


属性なし                サラマンダーフラスコ
光→無属性ヒット後光属性     光→火属性ヒット後光属性
水→無属性ヒット後水属性     水→火属性ヒット後水属性
火→無属性ヒット後火属性     火→火属性
闇→闇属性              闇→闇属性

◆武器が無属性の場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=属性強化の恩恵なし
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される

◆武器に属性がある場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=武器の属性が乗るので、武器属性の属性強化が適用される
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される、武器属性の属性強化は適用されない

61さん★:2012/12/14(金) 02:49:08 ID:???0
■よくある質問&回答

Q:連続発射はM振り?特性は取るべき?
特性の計算は加算で上昇具合は微々たるもの。
仮に両方Mにしても、取得前のダメージに1割くらい増加が見込める程度。
メイン火力だから少しでも増強するか、勿体ないから他に回すかは好みで

Q:アバターは何が良い?
【狩り】
帽子・頭 →知能
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル(属性発動が人気)
下着   →何でも良い(HP,MPが人気)
腰    →何でも良い(回避,重量が人気)
靴    →移動速度

【決闘】
帽子・頭 →キャスト
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル
下着   →HP
腰    →回避(一部職に属性抵抗)
靴    →移動速度

Q:武器は何を使ったらいいのか
【スタッフ】 →70魔法封印 ローカリストマジック(マナバーストのOP追加あり)
※基礎攻撃力や無視値の補正が高い

【ロッド】   →70魔法封印
※攻撃速度がスタッフより速いので、属性光硬直や形体・アマブレ発動狙いなどで優秀

Q:二次や三次のクロニクル装備でオススメは?
【二次】   →エレボールセット 補助面ではマントル拡大(計算は乗算)>猛攻

【三次】   →究極エレセット   付与は赤属性+緑マナ or 青連続

Q:マナバーストってスイッチ有効?
リアルタイム依存なのでスイッチブーストできない

Q:B面のお勧めは?
マントルを強化が現在多い模様

71さん★:2012/12/14(金) 02:52:39 ID:???0
■異界での注意点 (※確定してない部分もあるので要検証)

●大地6
裏切り飛ばしを狙う職が居る場合は光の硬直でタイミングがズレるので開幕は他の属性で。
もしくはメンバーの火力が高く裏切り飛ばし前に倒せる場合は光推奨。

●バカル5
ロッドの場合は光だと長い硬直によりアッシュコアが無敵になってしまうので他の属性かHA時のみ光で攻撃。

8アラド名無しさん:2012/12/14(金) 02:55:10 ID:FAWEtfJQ0
テンプレ終了
>>4でみすって最後の文を>>5にしてしまったので次スレで修正お願いします。
また勝手ながら異界での注意点をちょっと弄らせてもらいました(主観ではありますが大体パターンは固まったと思われるので)
修正が必要な場合はスレ内指摘後次スレで修正お願いします。

9アラド名無しさん:2012/12/14(金) 04:42:45 ID:3dssIitA0
これが・・・次スレだあああああああ

10アラド名無しさん:2012/12/14(金) 07:24:15 ID:IIMJaeaE0
>>1
そういえばアイテム辞典に男メイジクロニクル追加されたね

11アラド名無しさん:2012/12/14(金) 08:20:10 ID:bkEX9ihg0
とりあえず連続発射はこだわりがなければ1で十分だな

12アラド名無しさん:2012/12/14(金) 13:37:10 ID:1Yo3lqcs0
そうかな。
TP連続発射を切ってまで取るほど頻用するスキルって他にないと自分は思うが
なんにせよ育成段階で断じるのは早計すぎる

13アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:07:45 ID:WNGsh/8k0
>>1
氷遁の術が強くなったらしいし、忍具も強くなったみたいだしM振ってみるかな
間違えたら間違えたでエレインMって倉庫キャラにするか

14アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:10:08 ID:qxFRu51Q0
クリスタルアタックMにしたが強いわ
ダークチェンジの1.5倍ぐらいの威力でクール半分ぐらい
アビスあったらもっと強いんだよなー

15アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:14:28 ID:Mn3hvFFU0
クリスタルアタックどうやって当てに行くの

16アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:31:15 ID:qoTtOH2M0
基本技熟練ってアプデきて変更あったっけ?

17アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:03 ID:8WcjQ9ag0
いくらスキル強化されようがPTだと光通常安定すぎる
まだ大火災と感染(名前忘れた)しか行ってないけど
ペアだとアルティメットでもボスほとんど何もしないで倒せる

18アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:46 ID:3dssIitA0
旧悲鳴までUソロして来たけどケルベロスがめんどくさかったかな他は楽だったよ
この後どうなるかは知らん

19アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:58:04 ID:lMgwneG20
>>17みたいな通常攻撃厨って実装時からずっと同じ事言ってるよな
思考停止としか言いようがない

20アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:05:24 ID:.DiP.Mx20
単体相手には最大効率が通常+連続発射なんだからどうしようもない
思考停止もなにもそこにたどり着けないならボマ向いてない

21アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:07:21 ID:8WcjQ9ag0
思考停止って言いたいだけなのかは知らんが
PTで光通常拘束してたら十分な仕事してると思うけどな
下手に火力だそうとすると軸ずれたり移動して他の人攻撃あたらなくなるし

22アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:27:05 ID:lMgwneG20
以前から他スキルの有用性について語ろうとすると
必ず「通常攻撃でいいだろ」と言い出して、話を投げ出す奴が出てくるから
そういう奴らはどんだけ思考停止してるんだ?と思っただけ

>>20も相当ひどいレベルの思考停止君だなw
ボマー=通常攻撃だと思考停止するばかりか、それをしない奴はボマーに向いてないとまで断言しはじめる

23アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:30:55 ID:N04No21I0
さすがに三次みたいな対単体で拘束中でもないのに他スキル連打したところで役に立たんぞ
アマブレ発動見てコンセストライクとかはいいと思うけどね

あと通常Dと三次じゃ付けてく装備から変わってくるぐらいスキル使う頻度も変わるから
一概に属性発動光通常連続強いって言葉だけ捕まえて思考停止呼ばわりもどうかと思うよ

24アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:31:59 ID:KjRA5UtQO
ソロならともかくPTでボマ君に火力とか誰も求めてないんで・・・
光通常で拘束しないならいらないかな・・・

25アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:38:09 ID:.DiP.Mx20
臨機応変に動くな通常攻撃だけしてろ!なんてことはないし他スキルを使うタイミングはあることはある
でもそれ以上に一度ハマったら通常+連続で位置固定+硬直させてるのが最も効率がいいだけ
まぁどうもボマーやったことあんのか無いのかわからんが
↑の人がPTでの状況だったこととかも無視して言ってるし単芝使いだし

26アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:43:21 ID:nuj8l4260
ID:lMgwneG20は下忍にすらなれない
アカデミーからやり直せ

27アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:46:24 ID:lMgwneG20
おまえら光通常が弱体化したら終わりだなw

28アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:48:49 ID:8WcjQ9ag0
苦し紛れに言った一言が弱体化(願望)ですか

29アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:49:26 ID:va3GkYWw0
現状の光通常の話だろ
論点ずらさなくていいよ

30アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:58:13 ID:lMgwneG20
>>28
願望だと思ってるあたり頭悪いんだなw
まあそういう尖った性能に頼りきって思考停止してる奴って弱体化した瞬間に消えるだろうから願望っちゃ願望だが

31アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:02:41 ID:8WcjQ9ag0
ブーメラン使いとは恐れいったでござる

32アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:04:16 ID:bHp.KMf2O
やめやめ
こんなことで心を乱していたら忍者がすたるでござるよ
落ち着くでござる

33アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:03 ID:WNGsh/8k0
うりゃりゃりゃりゃー!これが希望だ・・・ッ!

34アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:21 ID:3dssIitA0
いややややー!これは・・・絶望だあああああああ!

35アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:32:24 ID:osLl5l5Q0
イヤァー!グワァー!イヤァー!グワァー!イヤァー!グワァー!イヤァー!グワァー!

敵は爆発四散

36アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:26 ID:bZScYP7w0
というかこれ以上属性発動を弱体化されたら非常に困るんじゃがのう

37アラド名無しさん:2012/12/14(金) 17:01:41 ID:3cQa/g260
じゃがばたー

38アラド名無しさん:2012/12/14(金) 17:05:25 ID:9Gbn/i6M0
ボマ君が時間の扉で中二病から無口系クールに成長したと思ったら
どうやらバグでボイスが出てないだけだった

39アラド名無しさん:2012/12/14(金) 17:07:20 ID:qxFRu51Q0
>>15
ボスとか緑ネームはマントルに合わせてストライクとかとまとめて当てるかな
よくやるのが支援ジャンクスピン先に置いといて→マントル→ストライク→クリスタルアタック
ちなみにソロでの話だから、PTだと光安定は変わらない
雑魚相手には壁際にテレポ後、詰め寄ったはぐれ雑魚をサクッと倒してからファイアロードで一掃とか
それよりも極限で重宝してるわ
敵が出る瞬間にマントル→シャワー→クリスタルの先置きでほとんどHP削れる
使い勝手は当然ダークチェンジが上だけどクール短いのが好き

40アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:11:01 ID:n.jut/6A0
もうボマ君の眼は疼かないんだよな……

41アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:11:29 ID:f/P8yyV60
通常攻撃厨とか言ってる奴が思考停止してないとは思えないがな
他職とは全く違うのにスキル>通常攻撃が脳内で出来上がってるんじゃないか?
ボマーやったことないなら納得

42アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:30:56 ID:WNGsh/8k0
>>41
その流れはジエンド!今は新たな道をクラッシャァしていく流れ

43アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:39:50 ID:3dssIitA0
ボマのSEが一部クラッシュウウウウウウ

44アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:46:25 ID:ogMCs0D60
サークルMと雷壁Mで迷ってるんだが
壁は前にM振ってたからいいんだけどサークルはどんな感じなのかわからんなぁ

45アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:50:43 ID:0/WXko460
チェーン何これ
何か凄いディレイが減ってるっていうか・・・
スッと攻撃できてスッと終われるというか・・・
いいね!

46アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:15:38 ID:WFKa9MWUO
サークルは万が一接近されてもキャンセル使用できるから便利だぞ!
まぁ近寄られること事態稀だし仮に近寄られたとしてもHAの敵とかだろうしテレポートもあるから・・・

チェーンも使いやすくなってもう完全に自分の好みのレベルだよねこれは

47アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:20:58 ID:3tff1ftA0
レテ契約で初期化してて気付いたが、
初期化する度に、称号ブックのレテ5回飲む業績がカウントされるでござる

48アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:21:32 ID:N04No21I0
自分もサークルは寄られた時のHAごり押し反撃用だな
ダウンした相手にも当たるから意外と痒いところに手の届くスキルでもある
それなりに威力あるのにQ技じゃないところも良いところ

似た感じに自分の周辺に攻撃するダークチェンジは広範囲処理用だけど
サークルはさらに範囲が狭いから反撃用の色が濃い気がする

49アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:22:26 ID:Db2a1mIE0
別キャラで3次行ってたら支援兵でウォールぶっぱなした人がいてちょっとクスッとしてしまった
というわけでサークルMがいいと思うよ

50アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:25:19 ID:rF08kicQ0
コンセントレートのクール10秒増加は痛すぎる、
せめてスキル火力上げろよ・・・

51アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:25:37 ID:3dssIitA0
ライトニングっ・・・

52アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:36:40 ID:3cQa/g260
ゴウ!

53アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:46:37 ID:ogMCs0D60
なるほどなぁ
シールド特性取ってるついでにサークルMしてみるかな

54アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:57:02 ID:4pz5lFC60
自操作ダークネスマントルに支援兵ウリャリャリャリャリャぶっこむの超楽しい
って夢みた

55アラド名無しさん:2012/12/14(金) 20:57:36 ID:.DiP.Mx20
チェーン使いやすくなったって見るけど
以前からmだけど威力が多少上がった以外は何も変わってないぞ
索敵範囲とかは知らないけども

56アラド名無しさん:2012/12/14(金) 22:52:57 ID:pIC2pPto0
まだまだ下忍の拙者に新エレメンタルバスターの使い勝手を教えて欲しいでござる

57アラド名無しさん:2012/12/14(金) 22:54:44 ID:pIC2pPto0
あげてしまった
失礼

58アラド名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:34 ID:2y3oTWw60
火力出るようになった
個人的には好き

59アラド名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:19 ID:WFKa9MWUO
エレメンタルバスターはSPがマッハで流石にパスでござるよ・・・
範囲攻撃が充実してるから余計に使う機会が少ない

12が許されるのは小学生までだよねーキャハハ
なんて思いながらぶっ壊す気満々で亀裂スタッフを突っ込んだらストレートで13来ちゃったが13ロッド作れるまでの最終装備でいいよね・・・?

60アラド名無しさん:2012/12/14(金) 23:55:05 ID:3tff1ftA0
惚れたスキルはMにするでござる
俺の場合、氷白剣と覚醒はMだ

61アラド名無しさん:2012/12/14(金) 23:57:15 ID:q0ANUBio0
時代はヘイスト付きのスタッフかロッドでござるよ

62アラド名無しさん:2012/12/15(土) 00:33:43 ID:Db2a1mIE0
漂白は意外と使えるようになったらしいね
キャンセルもできるし、いちおう覚醒Pのおかげでケツ君が使う漂白よりも火力でるらしい
ただSPが・・・ね

63アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:05:26 ID:nuj8l4260
「うりゃりゃりゃりゃりゃ」
「うりゃりゃりゃりゃりゃ」

がしたいからもう1体ボマ作ってくるね

64アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:08:53 ID:0/WXko460
「ライトニング・・・」
「ライトニング・・・」


             「豪!!!」

65アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:15:30 ID:3tff1ftA0
雷の壁にはさまれ、相手は死ぬ

66アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:38:52 ID:0sIAiQt60
そこでブレイク!!ですよ

67アラド名無しさん:2012/12/15(土) 02:20:33 ID:va3GkYWw0
補給のボスいるじゃん
ホウィアトランドの敵の強化バンみたいなの
あれ空中にジャンプした時に壁したら
上の方で感電して降ってきおんの
拭いたわ

68アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:09:17 ID:KusfL2bYO
ホウィアッ!

69アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:26:37 ID:3tff1ftA0
フレーム・・・ホウィアッ!

70アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:45:15 ID:bkEX9ihg0
ライトニングウォール高さも超射程なのかねー

71アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:45:50 ID:3dssIitA0
天界までいってるらしい

72アラド名無しさん:2012/12/15(土) 07:02:38 ID:Ma/.CoGw0
13キロや!

73アラド名無しさん:2012/12/15(土) 07:03:50 ID:WFKa9MWUO
ミドルオーシャンに行ってる冒険者とばっちりだな

74アラド名無しさん:2012/12/15(土) 07:26:32 ID:I0RyJKP.0
エレメンタルレイン間違って1振ってしまった・・・。
M振りするほど強くなってたりしないですかね?

75アラド名無しさん:2012/12/15(土) 07:40:56 ID:3pK9mpn.0
支援兵の拘束でレインが活きる可能性が微レ存・・・?

76アラド名無しさん:2012/12/15(土) 08:25:22 ID:dC0aG2IA0
間違いがないよう、1スキルずつ適用していきなさいって言ったでしょ!

77アラド名無しさん:2012/12/15(土) 08:36:18 ID:Y8XjagGs0
エレメンタルレイン1振ると宴会芸に使えるぞ
全体ランドを華麗に避けることもできるはず

78アラド名無しさん:2012/12/15(土) 09:28:18 ID:jMPAzVj60
コミュ力がなく忘年会で一発芸を強要されて困っている貴方にオススメです

79アラド名無しさん:2012/12/15(土) 09:34:51 ID:FBkODp1Q0
エレメンタルレイン→学者のハエたたきで叩き落とされる
オズマで決まったらウケるかもしれんぞ。

80アラド名無しさん:2012/12/15(土) 14:08:30 ID:8WcjQ9ag0
エレインは名前もエレメンタルボールとかにして
フリーザのデスボールみたいにすればMにしたのになぁ

81アラド名無しさん:2012/12/15(土) 15:16:25 ID:.pXsMGgY0
不具合でポロリの声になっちゃうのか

82アラド名無しさん:2012/12/15(土) 15:37:26 ID:Y32prynA0
最後の一発だけでいいって声が結構あるけど、そうなったらそうなったで劣化ハロバスとか言うんだろ

83アラド名無しさん:2012/12/15(土) 15:39:23 ID:3dssIitA0
例えば何よ

84アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:14:58 ID:va3GkYWw0
運動会の玉入れとかエレボマ人気者だな

85アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:18:56 ID:5Nj2/CvE0
意地があんだよ!男には!

86アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:22:23 ID:LDcAqJ9.0
男の子、な

87アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:26:35 ID:va3GkYWw0
>>67から少しの流れ笑ったと思ったらID一緒だし酔った時の自分かよ

88アラド名無しさん:2012/12/15(土) 17:35:48 ID:bZScYP7w0
>>82
威力が高ければ別に劣化ハロバズと言われない気もするが。

89アラド名無しさん:2012/12/15(土) 18:47:12 ID:Zwl0GoVg0
異界で誰かの自職が出た時の祝砲替わりに1とってるわ

90アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:15:14 ID:LaG69fZoO
小玉の着弾に小さな爆発がつくだけでもいいのよ?

91アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:45:23 ID:3dssIitA0
小玉を飛ばないで真横に撃って最後の大玉だけジャンプして斜めに撃つようにしよう(提案

92アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:48:17 ID:Y32prynA0
>>88
クール

93アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:59:10 ID:LaG69fZoO
>>91
それだと遠距離HA持ちにタコ殴り何ですがそれは

94アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:05:17 ID:FAWEtfJQ0
攻撃にかかる時間を今の10分の1にしてくれるだけでいいです

95アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:49:26 ID:jygaCiSYO
連続発射M+強化Mにしてみたけど予想以上に良かった
連続発射Mは微妙だと言う方はぜひ聞いてほしい、いや聞くだけで良い
連続発射をお米に例えたお話をしよう。
特別何の味もしないお米だが毎日うまいうまいと多くの人に食べられている
なぜ味の無い実をわざわざ食すのか?パンやスパゲティじゃダメなのか
その理由は数多のおかずに見事にマッチするという柔軟性にある。
とりあえずお米をメインにしておけばそこそこ美味い食事ができるのである
それに加えて日本人であるためにお米を食べる事が習慣になっている
感動するほどの味はお米には無いが常にみんなに必要とされている
そんなお米を少しでも上等な物にすれば毎日幸せな食事ができるではないか…
つまり、何が言いたいかって言うと 美味いおかずを買った方が良い。

96アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:53:20 ID:2LAv3TZk0
コメは味があるわけだが

97アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:53:24 ID:qoTtOH2M0
結局85までのSPがわからないと限界がわからないのね

98アラド名無しさん:2012/12/15(土) 21:01:45 ID:va3GkYWw0
80までは出てるんだけどな

99アラド名無しさん:2012/12/15(土) 21:05:24 ID:5Aai0ifY0
他職の話だけどスキルレベル43まで取ったとかあるから、攻撃スキルの上限は今のところ設定されてないんじゃない

100アラド名無しさん:2012/12/15(土) 21:07:19 ID:Y32prynA0
>>94
WRRRRRRRYジェンダ!!!

101アラド名無しさん:2012/12/15(土) 21:26:43 ID:5p1KqGPk0
思ってた以上に反響悪かった

102アラド名無しさん:2012/12/15(土) 21:30:31 ID:0/WXko460
決闘くらいのエレインが一番丁度いいと思うな

103アラド名無しさん:2012/12/15(土) 23:56:16 ID:LDcAqJ9.0
先に大玉上空に設置してそこから小玉が降って来るっていう設置スキルならよかった

104アラド名無しさん:2012/12/16(日) 00:04:14 ID:va3GkYWw0
クスダマ乙

105アラド名無しさん:2012/12/16(日) 00:04:35 ID:2y3oTWw60
どこかで似たようなの見たな、と思ったらクルセの覚醒だった

106アラド名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:41 ID:0/WXko460
しかし桃エピのスタッフロッドに魅力的なのが無さすぎて辛い
光通常の火力もしょぼいしこのモチベどうしてくれよう

107アラド名無しさん:2012/12/16(日) 02:13:57 ID:3tff1ftA0
アイリスのボスユニ装備、エレインMで爆発するしかないだろ

108アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:35:45 ID:EKem1vOg0
クリスタルアタックとチェーンどっちMるか迷うな

109アラド名無しさん:2012/12/16(日) 15:36:19 ID:LaG69fZoO
オズマならクリスタルアタックフルヒット余裕デンジャラス 試してみ

110アラド名無しさん:2012/12/16(日) 15:39:08 ID:walPJnPM0
対多数雑魚ならチェーン、ボスや単体ならクリスタルアタック
完全に好みの差

111アラド名無しさん:2012/12/16(日) 15:47:21 ID:3dssIitA0
ライトニングっ!ジージージージーっ

112アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:51:23 ID:u1dgGGPI0
クリスタルアタック強化とって使ったらなかなかのもんやけど、使いづらいよ・・・

113アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:54:21 ID:u1dgGGPI0
クリスタルアタック強化とって使ったらなかなかのもんやけど、使いづらいよ・・・

114アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:06:54 ID:va3GkYWw0
だいじな

115アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:30:31 ID:3dssIitA0
ことなので

116アラド名無しさん:2012/12/16(日) 18:37:07 ID:Xh4yfX/E0
にど

117アラド名無しさん:2012/12/16(日) 18:45:03 ID:D23d.Qks0
疼く

118アラド名無しさん:2012/12/16(日) 18:52:55 ID:0/WXko460
ボクの

119アラド名無しさん:2012/12/16(日) 19:03:11 ID:WFKa9MWUO
随分とMP減るなーと思いMPに注目してたらマナバーストの使いすぎだったなり・・・
早く2分になれないとな・・・

120アラド名無しさん:2012/12/16(日) 23:15:47 ID:LqUzcSTs0
無口になったせいかコンセのクラッシュウウウウがいきなりぶち切れたみたいに感じる

121アラド名無しさん:2012/12/17(月) 02:53:19 ID:y1.IaH8g0
いつになったら厨二病再発するのだろうか静かすぎて寂しい

122アラド名無しさん:2012/12/17(月) 06:06:16 ID:V6qry.Lg0
話ぶった斬りますが
覚醒スキルlv1とlv9の比較動画作ってみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=VdJb-Eh2caE

参考になれば幸いです
覚醒Mにするといろいろ犠牲になっちゃいますが・・・。

123アラド名無しさん:2012/12/17(月) 07:38:40 ID:AXsvL9a20
Lv9でっけーなおい

124アラド名無しさん:2012/12/17(月) 11:28:51 ID:MP5tEC.k0
Lv9すげーな

125アラド名無しさん:2012/12/17(月) 12:31:38 ID:pFIvDdkU0
縦軸の大きさについてはどうですか?

126アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:31:12 ID:lSfJFiMg0
覚醒のスキル説明を見ると%表記になってるけどこれ改変来たのか

127アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:35:17 ID:Dn/LHZOE0
武器の付け替えして説明の数値変動したら%

128アラド名無しさん:2012/12/17(月) 16:07:29 ID:5p1KqGPk0
ありがとう、いつもブログ拝見させていただいてます。
極秘区域ケルベロスの出血も覚醒中なら喰らわなかったりするのかな?

129アラド名無しさん:2012/12/17(月) 16:09:23 ID:AeAENhJY0
光属性の硬直ってなくなってない?
硬直付与なしで通常連続だけだと抜けられるようになってるんだが
手数による硬直はあるけど、従来の硬直っぷりじゃない

130アラド名無しさん:2012/12/17(月) 16:14:41 ID:walPJnPM0
せめて誰相手に抜けられたのか教えてくれないと
絶望の敵とか言わないでくれよ

131アラド名無しさん:2012/12/17(月) 16:37:37 ID:AeAENhJY0
変わったのは異界が主
レベルは平均70
バカル5のアッシュコアと大地のティアマットがわかりやすいかな
シールド光による硬直も短いから、
こっちが変わったのか異界のリカバリー上がったのかと思って

132アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:04:57 ID:3dssIitA0
はやくSE直してボマァ

133アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:06:19 ID:bNoQt/zs0
早く疼きたいです

134アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:08:43 ID:IIMJaeaE0
シールドはスキルの最大レベルが変わ・・・

135アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:10:36 ID:.DiP.Mx20
改変前から内藤3・称号にも硬直付与してるけど体感できるほど変わってないよ
硬直に関して弱体したのは光シールドだけ

アッシュコアも以前からボマだけだと倒しきれないときはシールド硬直からの通常連続でも少しづつ動いてたし
他の人の攻撃や念やクルセのバフの有無とかにもかなり左右されるからソレでは?
新Dで言えばウムタラさんやスカルさんはほぼ完封みたいなことできるけど
エンゾ同様ベルクトは無理だし道中に出るメタボ突進も無理。敵のHA行動の速度によるんだと思う

136アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:45 ID:AeAENhJY0
はっ!そうかシールドはレベルのせいか・・・
納得した、ありがとう

通常に関しては変わってないんかー
異界は固定とのパターンでやってたから、
それでの差異ではないと思う
だとすると気のせいなのか
いやはやお恥ずかしい

色々情報ありがとうございました
まだ夢をもっていけそうです!

137アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:39:38 ID:3dssIitA0
これが・・・希望だああああああああああああああっ!

138アラド名無しさん:2012/12/17(月) 20:05:10 ID:bkEX9ihg0
胎動Uの覚醒動画見たけど結構良いダメージ出るんだな・・・
覚醒時だけ付け替えも有りかもしれない

139アラド名無しさん:2012/12/17(月) 20:12:53 ID:L9DyfgA.0
今まで極限クリア出来てたのに
形態とシールドの弱体でギリギリクリアが限界になってしまったorz

140アラド名無しさん:2012/12/17(月) 20:31:48 ID:Zc0Hsn/c0
形体とシールドより単純にLv70時点の属性発動の弱体が一番の原因だと思うよ
Lv70時点だと以前より遅かったけどLv70後半になってくると以前より早くクリア出来るようになってきた

141アラド名無しさん:2012/12/17(月) 20:45:22 ID:IIMJaeaE0
極限自体も敵のHPや防御力が上がってるからね

142アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:16:27 ID:yFh3YxKI0
氷白剣とクリスタルアタックとシャワーだったらどれとる?
どれがオススメ?

143アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:18:53 ID:nnCQT7PU0
氷剣の選択肢だけはないな・・・

144アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:33:46 ID:w7EG9zLU0
偶然拾ったので参考までに
クロコダイルバードの新築の巣+10
最上級
魔攻1081 無視332
知能+94
でした

145アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:45:24 ID:yFh3YxKI0
やっぱりシャワーなの?

146アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:15:07 ID:5p1KqGPk0
ゴリゴリ走ってくる敵が増えたからかシャワーとマントルの設置が邪魔くさいと感じるようになってしまった。短クール、キャスト無し、高火力のクリスタルが今輝いてる

147アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:24:02 ID:2LAv3TZk0
マントルは出が遅いのがなぁ

148アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:27:41 ID:Zc0Hsn/c0
クリスタルはセットあるけど実線投入してないな
シャワーとマントルはホント使用頻度減った
ロードとチェーンで集めるまでもなく倒してるのが現状で
ついに完全にシャワー切っちゃったし全く困ってない

マントルは瞬発力出したいときと異界用に取ってる感じになっちゃった

149アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:32:48 ID:1Yo3lqcs0
Uで行ってるとロードチェーンだけじゃ倒しきれないしシャワーの凍結が便利だしマントルはボス拘束になんだかんだで役立つんだけどなぁ

150アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:52 ID:nnCQT7PU0
シャワーの凍結は誰も期待してないのか?
ネームドでもボスでもガンガン凍るぞ

151アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:57:26 ID:Zc0Hsn/c0
凍結はマントル頻度減っちゃったのもあってあまり期待はしなくなった

ロードチェーンで倒してるとは言ったけどセットあるからクールが5秒と6.5秒なのよね
ロードで浮かしてチェーンで空中拘束ってしてるとほぼ交互に撃てる
何より迂回して接近してくる敵多いからチェーンとロードだといちいち追いかけなくいいから楽なんだわ

そういやライトニングストーム6以上あると死亡の塔が滅茶苦茶楽
殆どの部屋開幕位置からチェーン撃つだけで終わる

152アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:08:08 ID:V6qry.Lg0
>>125
縦軸に関しては余り変わりませんでした

>>128
ありがとうございます
ケルベロスに関してはその場を動かないことに対するギミックな気がしますので
状態異常じゃない気もしますが、時間あるときに試してみますね。

ついでに胎動Uでlv3 lv6 lv9比較も撮って来ましたので
覚醒lvの参考にー
ttp://www.youtube.com/watch?edit=vd&v=zBOb__QZR-0

※注 当たり方が違うのでダメージ量も違いますが
だいたいフィニッシュのボスへの一発ダメージは 3 6 9の順に
9万 11万 20万 という感じです。 装備は全部一緒です。

153アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:31:19 ID:ogMCs0D60
大型の敵には良さそうだな

154アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:37:46 ID:2y3oTWw60
ケルベロスさんは覚醒でも食われた
状態異常じゃなさそうね

155アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:46 ID:hie3bwSw0
自分が使いやすいまたは好きなスキルをMどりでいいよな

156アラド名無しさん:2012/12/18(火) 04:25:09 ID:WFKa9MWUO
これは覚醒が2上がるエピ狙うしかあるまい・・・

157アラド名無しさん:2012/12/18(火) 04:34:51 ID:nnCQT7PU0
なんか湧き上がってるがダメージと範囲が多少あがっただけだろ・・・?
皆取るの・・・?

158アラド名無しさん:2012/12/18(火) 05:24:09 ID:GfUsLK5M0
君は特性ファイアロードとらなかったのかい?

なんて揚げ足取るみたいなことしてるけど
実際問題SPきつすぎてM振るかは悩むなぁ

159アラド名無しさん:2012/12/18(火) 05:27:59 ID:2LAv3TZk0
自分が使いやすいまたは好きなスキルをMどりでいいよな
ってすぐ上に出てるだろ

160アラド名無しさん:2012/12/18(火) 07:42:12 ID:jygaCiSYO
+2ブーストの壁さえ無ければ覚醒9もそこそこ…
ん?待てよ、韓国では時間の扉実装から
1ヶ月経たない間に85Lvが実装された
つまり85Lvが来たらブーストしなくても9にできるって事はないのかな

161アラド名無しさん:2012/12/18(火) 08:38:11 ID:3dssIitA0
つまり11にブーストされたエレメンタルバスターを使用した場合アラド大陸は・・・

162アラド名無しさん:2012/12/18(火) 08:44:26 ID:MP5tEC.k0
話は聞かせてもらったぞ!アラド大陸は滅亡する!

163アラド名無しさん:2012/12/18(火) 09:19:37 ID:3cQa/g260
な、なんだってー

164アラド名無しさん:2012/12/18(火) 11:21:30 ID:LaG69fZoO
出が遅いのと棒立ちになる時間が長いのがマントルの使用頻度を下げるんだよなぁ

165アラド名無しさん:2012/12/18(火) 11:42:16 ID:ldSCDJ2k0
喧嘩持ってなかったから支援にバラクルの野望置いたら少し良かった
アーマーには効かんけど

166アラド名無しさん:2012/12/18(火) 19:05:42 ID:ogMCs0D60
どのスキルもM振りで結構威力出るから悩むなぁ。エレメンタルレ・・・くっ、頭が・・・

167アラド名無しさん:2012/12/18(火) 20:56:08 ID:30qMbbAc0
レインは支援兵として呼べばいいって俺の右眼が言ってた

168アラド名無しさん:2012/12/18(火) 23:04:35 ID:IIMJaeaE0
ライトニングストーム6のチェーンM特性Mがヤバすぎて震えた

169アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:20:42 ID:nnCQT7PU0
マナバーストが凄い持続するようになったけどスイッチで有用なんだっけ?
わしの増幅9がうなるで

170アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:28:55 ID:Zc0Hsn/c0
マナバブースト装備でマナバかけます
ゴミ箱殴ります
ダメージみます
ある程度同じ攻撃力を維持して普段の装備にします
ゴミ箱殴ります
ダメージみます
絶望します(キャップ開放前まで

171アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:38:43 ID:nnCQT7PU0
つ、つまり・・・?

172アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:41:28 ID:3tff1ftA0
俺の眼が

173アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:53:02 ID:Zc0Hsn/c0
キャップ解放後試してないから自分で試せ

174アラド名無しさん:2012/12/19(水) 23:43:51 ID:nnCQT7PU0
攻撃力維持するのがめんどそうだなあ

175アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:02:09 ID:.DiP.Mx20
タイムリーなことにセット以外いらないから無駄に付与してたマナバが10箇所揃ったからやってきてみたよ
攻撃は光属性(ジャンプ攻撃、非クリティカル)でゴミ箱相手にブーストなし発動とブースト後発動でそれぞれ

ブーストなしマナバ+30%:約72650
ブースト後マナバ+37%:約72650

何かの間違いかとブースト発動したあと属性発動も掛けなおしたりして色々試したけど何も起こらなかったよ
ボマの緑付与色々と赤付与属性発動とか他職に比べてなぜか上昇数値低くなってんのにこの様だよ
しかも加算じゃなく乗算でブースト可能だったとしても10箇所で7%しか上がらない糞仕様(できないんだけど)
すげーよなボマの扱いって

176アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:13:36 ID:z1jbKUU.0
目が疼かなくなったのが悪い

177アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:18:32 ID:LX.9vxjc0
ゴミ箱って属性強化乗らなかったりするし普通の敵にも試したほうがいいかも

178アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:21:41 ID:.DiP.Mx20
あーすまん、加算であってたな
セットでマナバが+3%されてた
まぁなんにせよブースト無理なんだけど

179アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:23:06 ID:.DiP.Mx20
>>177
この場合属性強化は関係ないぞ。マナバなわけだし
まぁ気になるなら自分でやってくれ。俺は諦め

180アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:39:20 ID:nnCQT7PU0
エレメンタルの名を受継ぎし者のさだめよ・・・

181アラド名無しさん:2012/12/20(木) 09:33:59 ID:zgDW9EDs0
一属性特化のほうが相当強い傾向があるのはもはや周知の事実。
♂♀念は扱いがちとあれだが。

182アラド名無しさん:2012/12/20(木) 10:01:55 ID:3tff1ftA0
エレボマとエレちゃんって覚醒Pの効果で相性いいよね
と言っても、ボマ君にしかメリットないが

183アラド名無しさん:2012/12/20(木) 10:20:37 ID:jMPAzVj60
他の職の方が相性いいと思います

184アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:57:35 ID:lIGv4K1o0
70EXのエメレンタルストライクって弱くないか?
詳しくはみてないけどダークチェンジの倍程度だよな
sp重いしクールながいし微妙だなぁと思ってるんだがやっぱ取るべき?

185アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:03:02 ID:Zc0Hsn/c0
好きなの取ればいいんじゃない?
個人的にはスキル使った後の隙の少なさと威力のデカさは捨てがたいけどね
マントル→ストライク→コンセって使えば結構な火力集中できるよ

186アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:27:24 ID:walPJnPM0
エレボマの希少な瞬間火力スキルを切るなんて考えられない
通常キャンセルも出来るようになったしね

187アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:37:15 ID:3dssIitA0
うわあああああああああ・・・っドーンっ!

188アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:54:11 ID:Db2a1mIE0
>>184
ちなみにストライク切った場合そのぶん何に振ろうと考えてる?参考までに

189アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:15:44 ID:jEseS1OA0
エレメンタルレインだろ?

190アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:22:26 ID:YiABNWFU0
>>188
そうだなぁ、まあストライキ削れるなら、他のもちまちまけずって覚醒か・・・レイン(ボソッ

191アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:37:10 ID:3dssIitA0
ボマのスキルで正面から撃ってバックアタック判定あるスキルってあるのか教えてほしいでござる

192アラド名無しさん:2012/12/20(木) 21:49:19 ID:WNGsh/8k0
魔クリ低いなと思ったら物理クリMってたでござる。
明日からは手裏剣投げるでござるよ。

193アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:09:42 ID:u.u2JbVs0
忍者は存在しない、いいね?

194アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:54:23 ID:Z20PbiWE0
アイエエエエ…

195アラド名無しさん:2012/12/21(金) 03:05:29 ID:WFKa9MWUO
コンセまじ便利

196アラド名無しさん:2012/12/21(金) 08:41:03 ID:uzjR8dJA0
氷系スキルは全部切った

197アラド名無しさん:2012/12/21(金) 09:04:32 ID:tZl2bEPM0
アプデきたから久々に動かしてみようと思ったら声が無くなっとる どういうことや

198アラド名無しさん:2012/12/21(金) 09:09:03 ID:3dssIitA0
中二病からの脱出

199アラド名無しさん:2012/12/21(金) 10:20:48 ID:HS8FXWcw0
無口クール系に目覚めただけ

200アラド名無しさん:2012/12/21(金) 10:41:41 ID:X3RBc66.0
クリスタルアタックMが割と火力高いでござるよ。クールも短いし。

201アラド名無しさん:2012/12/21(金) 10:43:50 ID:8WcjQ9ag0
ソロで遊ぶ分には何振っても楽しめるでござる

202アラド名無しさん:2012/12/21(金) 11:42:44 ID:WNGsh/8k0
一部除いて、どのスキルも十分強いから好きなスキルを優先にするべきだよ。
スキルリセット来たから、とりあえずシャワー切ってクリスタルM+特性にしたよ。
エレインは知らん。

203アラド名無しさん:2012/12/21(金) 11:50:46 ID:1Yo3lqcs0
強いは強いんだけど
(違う求めてるのはそれじゃない)って思っちゃう

204アラド名無しさん:2012/12/21(金) 12:38:29 ID:sbGbR0EU0
B面に氷アビス6でのクリスタルアタックも、雷アビス6でチェーンも試したけど、B面は慣れ親しんだマントル系装備がやっぱしっくりきた。

マントル16000%とかステキ火力。スイッチもきくしね!

205アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:15:57 ID:Db2a1mIE0
しかし単発+出が遅いのがどうしてもネックだよな

206アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:39:17 ID:8WcjQ9ag0
キャンセルで出せるようになるならありがたいなあって思うのがたくさんあるよね

207アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:44:38 ID:3dssIitA0
コンセントレートとエレメンタルストライクがキャンセルできるようになったのがすごく便利でござる

208アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:45:37 ID:VHCiCWW20
ダークチェンジもファイアロードもキャンセルしたい

209アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:47:19 ID:tZl2bEPM0
。p。

210アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:04:11 ID:uzjR8dJA0
スキル振り迷う〜
クリスタルアタックM振りてぇ〜

211アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:05:42 ID:hxXZx9N60
レインも空中キャンセルから出したい。

212アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:35:21 ID:TVvZbxyw0
レインからキャンセルで壁出したい

213アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:41:09 ID:Db2a1mIE0
ジャンプからキャノン↓で天高く舞い上がり上空から華麗にキャンセルエレイン
相手は死ぬ

214アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:24:34 ID:.DiP.Mx20
やったかっ!?

215アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:58:48 ID:JSRm2T6A0
なんなんだぁ今のはぁ?

216アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:43:45 ID:lp50Nvl60
アイスシャワーって異界でボマの人が使うと超重くなるんだけどそういうものなの?

217アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:16:47 ID:KjRA5UtQO
氷エフェクトは重いみたい
氷結もよく重いって言われてるし
確かにピースとか打つとちょっと重いしね

218アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:04:17 ID:3dssIitA0
スイッチとアイスエリアを使うことに寄って最強の重さが生まれるっ!

219アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:36:34 ID:xTdf46BM0
シャワーだけじゃなくロードも重く、マントル使うと誰かいないことも…

220アラド名無しさん:2012/12/21(金) 20:16:48 ID:wgJ7/s7k0
エレメンタルレインは改変後でも使えない子なのだろうか

221アラド名無しさん:2012/12/21(金) 20:20:47 ID:fGDPJgdk0
ウリャリャリャリャリャー

222アラド名無しさん:2012/12/21(金) 20:24:12 ID:3dssIitA0
これが・・・

223アラド名無しさん:2012/12/21(金) 20:24:39 ID:9F1ichOQ0
まやだ・・・

224アラド名無しさん:2012/12/22(土) 00:07:49 ID:AtN7meCYO
エレボと究極3ならどっちを選びますかのう

225アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:20:22 ID:WFKa9MWUO
両方つければいいんじゃないかにゃあ・・・

226アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:22:42 ID:WFKa9MWUO
両方つければいいんじゃないかにゃあ・・・

227アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:24:12 ID:3dssIitA0
大事なことなので

228アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:57:37 ID:9F1ichOQ0
2度

229アラド名無しさん:2012/12/22(土) 02:04:35 ID:2LAv3TZk0
疼く

230アラド名無しさん:2012/12/22(土) 02:45:55 ID:WFKa9MWUO
大事な事なので2回・・・・
ほんとにゴメンナサイ、エレインして学者にはたき落とされてくる

魔女ブラウスが一向に手に入らない

231アラド名無しさん:2012/12/22(土) 02:46:09 ID:bXGlT.ko0
エレボマ革新でちょっと触ってレベル60で通常連打に飽きて放置してたんだけど、今はどんな感じ?
相変わらず最初にちょっとスキル使って後はずっと光連打なの?それともスキル回して戦えるようになった?

232アラド名無しさん:2012/12/22(土) 02:54:15 ID:nIjNvQws0
ボスは通常ゲーだけどそれ以外はまぁ・・・
でも通常連打に飽きてるなら六手以内からやめたほうがいい

233アラド名無しさん:2012/12/22(土) 03:30:47 ID:Ma5BCt.M0
最近エレボマ育て始めた新参だけど、
通常回してた方が強いの?

今38だけどスキルぶん回した方が早く安全に削れるんだが・・・

234アラド名無しさん:2012/12/22(土) 04:14:59 ID:8WcjQ9ag0
エレボ3セットと3次の属性発動赤強化前提で話してるようなもんだけど
通常は基本ボスとかHPは多い敵メインで使ってるようなもんだから
今は気にしなくていいよ

235アラド名無しさん:2012/12/22(土) 08:16:33 ID:LDcAqJ9.0
ぶっちゃけ装備とスキル構成によるとしか
覚醒Mやアイス9ライト9揃ってるなら通常連続回すよりスキルぶっぱのがよっぽど早く終わるわけで

236アラド名無しさん:2012/12/22(土) 10:57:18 ID:uzjR8dJA0
クリスタルアタック使いにくすぎw
切ったほうがいいわw

237アラド名無しさん:2012/12/22(土) 11:37:58 ID:LaG69fZoO
チェーンライト忍具のセットとか猛攻でクール短くしてると警備凄い楽
大体のスキルが発動まで時間かかるから一瞬で攻撃判定がでるこれは素敵

238アラド名無しさん:2012/12/22(土) 12:09:26 ID:07wV5v920
ニンニン

239アラド名無しさん:2012/12/22(土) 13:57:19 ID:rgtPMiNk0
やはり忍具はやれば出来る子だったか

240アラド名無しさん:2012/12/22(土) 14:23:14 ID:70lWqJKc0
クリスタルアタックキャンセルあれば通常光や水で硬直や凍結から打てそうなのにねぇ
セット揃った人の拘束の居るPT用の短クール高火力スキルって感じかも

241アラド名無しさん:2012/12/22(土) 14:37:36 ID:NUh.hFSY0
クリスタルアタックは氷刃となんか親近感が湧く
生当てしようとするとミスりやすいけどコツを掴むとすごく頼りになる

242アラド名無しさん:2012/12/22(土) 16:01:45 ID:FAWEtfJQ0
どっちを取るか悩んだ結果私はスキルスタイルを買っただった

243アラド名無しさん:2012/12/22(土) 18:09:11 ID:znFGQ3pU0
なんで忍者スレになったんですかねえ・・・

244アラド名無しさん:2012/12/22(土) 18:19:51 ID:u.u2JbVs0
クノイチのほうがあからさまにニンジャなのだ!

245アラド名無しさん:2012/12/22(土) 19:09:12 ID:uzjR8dJA0
エレメンタルシールドは1止めでいいかもな

246アラド名無しさん:2012/12/22(土) 20:06:07 ID:WFKa9MWUO
11か21止めでよくね?

247アラド名無しさん:2012/12/22(土) 20:44:30 ID:nIjNvQws0
どうせファイアロード特性で5つかうから迷うな
ファイア5 シールド5
他10×2
1を連続か
ファイア5 他10×2 
で残りの6を微強化にまわすか

特性取るならシールド21にしたいなとはおもうし・・・

248アラド名無しさん:2012/12/22(土) 21:34:19 ID:zUwK459w0
エレシは1とM+TPのバカル5での差が微妙だったからすっぱり1にした
吹っ飛ばされてるとそこそこ差は出るけど、HAで受けて即通常叩き込んでたらあんま変わらん
ゴブの爆破はもう毎回不死でシュワーン

249アラド名無しさん:2012/12/22(土) 21:38:34 ID:nIjNvQws0
一応2回無敵があれば犬爆破とゴブ爆破耐えれるからなあ・・・迷うんだよなぁ

250アラド名無しさん:2012/12/22(土) 22:31:41 ID:2LAv3TZk0
シールド1で特性も削って他にまわしちゃったわ、えらい短くなっちゃったし。
相手の攻撃を妨害できればそれでいいかなー程度で。
何も考えずにM特性M振っちゃって補償がなければ即死だった

251アラド名無しさん:2012/12/22(土) 22:34:39 ID:Db2a1mIE0
レテ契約中だが俺もシールドは1
氷系切り、マントル1、チェーンM壁M覚醒M振って試してます

252アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:51:59 ID:LaG69fZoO
氷スキルは悪くないんだが優先度が低くなりがちやね…
シャワーの範囲がクリスタルアタックの着弾地点並みに小さくなるセットあったらマントルと不屈で完璧Mやったんやが…

エレインはもう知らん、俺の中では当てて反確の発生遅い中段みたいなよくわからない存在や

253アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:57:31 ID:WNGsh/8k0
SP余り気味だから一応シールド11。
Q無しスキルはフレームサークル以外をM
Qスキルは壁・マントル・60EX・70EXをM
覚醒P M 覚醒A 切り 特性はファイアロード、クリスタル、マントルあたり。
これでも残ってるから、ダメージ喰らいがちな人は11でもいいと思う。喰らわないなら1でもいいと。

254アラド名無しさん:2012/12/23(日) 02:41:44 ID:nIjNvQws0
サークルは一応絶望用に1は欲しいけど俺もそんな感じ
そこからチェーンをぬいてエレインさんをぶっこんでる

255アラド名無しさん:2012/12/23(日) 03:32:36 ID:2LAv3TZk0
出来心でマントル1チェンジ5で覚醒Mにしたら使い物にならなくてすげえしんどい

256アラド名無しさん:2012/12/23(日) 04:13:03 ID:WFKa9MWUO
チェンジは発生早いし%も中々だしな
マントルは正直出したあとの硬直が嫌で拡大がある程度揃ったら俺も1にするかな
攻撃目的なのが亀裂ボスやバカルボスぐらいしかないという・・・

257アラド名無しさん:2012/12/23(日) 06:11:23 ID:.DiP.Mx20
PTならまだしもな・・・集敵発生・ダメ発生が遅すぎて俺もマントルは1だな
ソロじゃあまりに発生が遅すぎてむしろ使わないほうが早いってのがほとんど
肝心の範囲の伸びも悪いし範囲が欲しけりゃクロニクルで上げてくださいと言わんばかり
これで範囲が超広いとかなら救いようがあるのにな・・・特殊な状況じゃなきゃロードやってチェーンでおkな感じに

258アラド名無しさん:2012/12/23(日) 10:32:34 ID:aOBGKx/20
シールド見直しの声が多数見受けられるけど、絶望通ってる人はどうしてる?
どうも敵のヒットリカバリー高くなったような気がするし塔適正低くなったかなぁ・・・。

259アラド名無しさん:2012/12/23(日) 11:02:18 ID:xTdf46BM0
とりあえずマントルMにチェンジ5は逆だったかなと。スタイル2は気をつける
ソロじゃ爆発遅いしロードチェーンで集める必要なく倒せるし、ほんといらない

260アラド名無しさん:2012/12/23(日) 13:26:36 ID:Ma/.CoGw0
>>247
80→85までの期間は比較的短かったからTPの端数はそんなに気にしないでもよくない?
レテはほぼ確実にないだろうから、ここで無理にピッタリにすると将来はTP1損する気がする

261アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:57:00 ID:2LAv3TZk0
TP本売ってないのが不具合であがってるから、また売り出されるんじゃないかな

262アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:37 ID:NY32baro0
TP本早く復活しないかね

属性発動に基本技熟練強化乗るか結局確認し忘れた
どなたか試された方います?

263アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:28:35 ID:WFKa9MWUO
情報通り属性発動使う前なら乗るが使ったら乗らないって誰か書いてたような

264アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:41:12 ID:NY32baro0
情報ありがとう
これで心おきなく連続のEXMれます

265アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:45:42 ID:WFKa9MWUO
納得してなぜその選択肢にしたのかと小一時間話し合いたい

266アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:51:25 ID:NY32baro0
>>265
ギルメンとのPT狩りしかしていないので属性発動光と連続を後ろからガンガン流して
敵が散らばってる所はマントルするのがお仕事だからです

他のスキル全然使ってないw

267アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:59:20 ID:IIMJaeaE0
連続1EX0と連続MEXMのダメージ5kくらい違うから振ったわ

268アラド名無しさん:2012/12/23(日) 22:03:14 ID:70lWqJKc0
もはや完全に好みになってきてる
SPもTPも装備や使用頻度で人それぞれかも
以前のコレ振っとけみたいなのよりいいかもしれない

269アラド名無しさん:2012/12/23(日) 22:08:07 ID:3dssIitA0
皆のスキル振りが見たいでござるなぁ

270アラド名無しさん:2012/12/23(日) 22:53:39 ID:yFh3YxKI0
ロードチェーンさえ忘れなければあとはどうでもいい

271アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:04:46 ID:uXKFvNTc0
さりげなくチェーンを入れてんじゃねえぞタコ助やろう

272アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:07:14 ID:walPJnPM0
ロードシャワーチェンジで対多数は間に合ってるからチェーンは切った
瞬間火力のクリスタルアタックおいしいれす^q^

誰でも取るTPっつったらもはやロードくらいしかないと思われる

273アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:13:39 ID:LDcAqJ9.0
チェーンはライト3以上がないとそこまで強くならんよ
揃うと連続発射が空気になるレベルで強くなるけど

274アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:20:17 ID:.DiP.Mx20
さすがにそれは大げさだが・・・役割が違うんだから
どちらもセット揃ってる前提で
単体相手にはどうやっても通常+連続のダメージにゃ追いつけないし使おうとすれば流れも悪い
逆に集団相手に対するダメ効率は段違いにいい

275アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:56:16 ID:FAWEtfJQ0
対集団はチェーン
対単体は連続、CAってことでいいだろもう
スキル特性と使用目的が全く違うのにそもそも比べること自体が間違ってるってばよ

276アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:15:29 ID:8WcjQ9ag0
やっぱり動画とかで実際見たほうがわかりやすいな

277アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:19:00 ID:Db2a1mIE0
氷系両方いらないからピースいただけませんかねぇ?

278アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:20:26 ID:2y3oTWw60
それにエレインも付けよう

279アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:22:23 ID:uXKFvNTc0
マントルか壁も出血大サービスしちゃう

280アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:30:48 ID:f5wIVUeE0
フレームサークルとエレメンタルキャノンもどうぞどうぞ

281アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:22:13 ID:LDcAqJ9.0
>>274
そうでもない
9まであると連続発射とかただのクール稼ぎと化す
チェーンだけで一万%越えるし

282アラド名無しさん:2012/12/24(月) 11:40:00 ID:p4X02uxM0
どんだけチェーンを信じてるんだよ
集団相手はチェーンで異論ないが単体は連続発射が一番だろ

283アラド名無しさん:2012/12/24(月) 11:41:38 ID:L9DyfgA.0
チェーンが凄いのはわかったよ、もう

284アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:00:44 ID:Ma/.CoGw0
ワロタ

285アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:11:20 ID:p5dc32ig0
普段使ってる通常と連続の一連の流れ
その総%を計算してみたことないんだろ
dpsが違い過ぎるわ…なんで単体にチェーンなんぞつかわなあかんのか

286アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:27:02 ID:3dssIitA0
もう何がなんだかわかりまチェーン

287アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:28:11 ID:knTTfanw0
チェーンする前にロードでだいたい終わるような…
新ダンジョンは横長マップ多いから壁とコンセも混ぜたら、結局チェーンの出番なかったな。

一応雷嵐6セットは揃ってる。

288アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:07:19 ID:xTdf46BM0
というか何もめてるの?自分の好きなように振ればいいでしょ

289アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:38:33 ID:BsMyhTfU0
ファイアロードとライトウォール完全切りの俺が話をややこしくしに来ました

290アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:41:08 ID:jMPAzVj60
次スレのテンプレの時にどうせ揉めるから今揉めても変わらんよ
まさかテンプレにも好きなように振れって書く訳じゃないだろ?
まぁこの流れだとロード取って連続発射取って属性発動取ればあとは好きにしろってなりそうだが

291アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:46:51 ID:1Yo3lqcs0
テンプレのスキル評価を軽くいじればいいだけ
つっても、クリスタルアタックとチェーンライトニングを◎化して説明かえるぐらいしかない気もするが

292アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:47:46 ID:ldSCDJ2k0
でも実際色んな選択肢があるって面白いと思う

293アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:10:35 ID:xTdf46BM0
そんなにテンプレいじるほど変わった?自由度が上がっただけだと思うけど
検証出来れば何が一番火力でるかわかるんだろうけど、ストーム6持ってないからなあ

294アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:11:18 ID:D1RaX4AM0
装備揃っていれば強いスキルは推奨しちゃだめ。説明文書くのはいいが

295アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:23:34 ID:1Yo3lqcs0
◯【クリスタルアタック】----自分の前方2キャラ分程の場所に、氷柱を3本落とす。
  『0or5〜M』           特性スキルを取得するまでは威力がなく出が遅いだけの使いにくいスキルだが、取得後は氷柱が7本に増え以後特性スキルを上げるごとに威力が向上。
                 瞬間火力としては随一を叩きだす。とはいえ、出の遅さからくる当て辛さは変わらないので、多少工夫が必要。

◯【チェーンライトニング】--前方に光属性の電流を発射して複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』          複数の縦軸相手に対して有効で、特性を取得すれば通常ダンジョンにおいては威力も申し分ない。
                     ただし、高ランク・高難易度ダンジョンの対単体で考えると、属性発動連続発射のほうが効率がよい場合が多い。

◯【ダークチェンジ】-------自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
  『0〜M』             HA発動で発生は早く威力・範囲も十分ある上、暗闇をかける確率が高く、攻守共に使いやすい。

◯【アイスクリスタルシャワー】前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
  『0orM』              凍結率は高く、特性をとった場合の攻撃密度もなかなか優秀。特に相手が大きければかなりの威力。
                  凍らなければ意味がないので、取るならM推奨。

とりあえず草案ってことで

296アラド名無しさん:2012/12/24(月) 19:16:18 ID:uzjR8dJA0
まぁチェーンは優秀だな

297アラド名無しさん:2012/12/24(月) 19:35:07 ID:FAWEtfJQ0
◯【クリスタルアタック】----自分の前方2キャラ分程の場所に、氷柱を3本落とす。
  『0or5〜M』           特性スキルを取得するまでは威力がなく出が遅いだけの使いにくいスキルだが、取得後は氷柱が7本に増え以後特性スキルを上げるごとに威力が向上。
                 瞬間火力としては随一を叩きだす。とはいえ、出の遅さからくる当て辛さは変わらないので、多少工夫が必要。
                 またアイスレインアビスセットを揃える事で発生速度、クールタイム、威力等が劇的に変化するためセット装備推奨。

◯【チェーンライトニング】--前方に光属性の電流を発射して複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』          複数の縦軸相手に対して有効で、特性を取得すれば通常ダンジョンにおいては威力も申し分ない。
                     ただし、高ランク・高難易度ダンジョンの対単体で考えると、属性発動連続発射のほうが効率がよい場合が多い。
                 またライトニングストームアビスセットを揃えることで威力、クール等が劇的に変化するためセット装備推奨。

この2つのスキルは正直セット装備ないとかなり微妙になるからセット装備は推奨したほうがいいと思いました。

298アラド名無しさん:2012/12/24(月) 20:27:46 ID:kwXtddX60
チェーンはセット揃ってなくてもFRで生き残った敵を掃除するのにそこそこ使える気はする。
クリスタルアタックだけはセット揃えて特化しないと無理だけど

299アラド名無しさん:2012/12/24(月) 20:50:19 ID:FAWEtfJQ0
チェーンについてだけど勿論セット無くても使えなくはないけどセットまたは三次が揃って無いと以下の点が使っていて非常に不満だった

1、クールの長さ       一見してとても短いように見えるが部屋毎に使うようなスキルとしては非常にテンポが悪くなってしまって微妙だった
2、攻撃できる数の少なさ セット等や三次がないと対多数では全部のMOBに攻撃があたらず微妙に残してしまう上に対少数ではそもそもダメージ効率が微妙
3、単純な威力の低さ    やはりセットがないと攻撃回数が少なくダメージ効率があまり良くないのでメインスキルとしては微妙だった、殲滅してて微妙に数匹残ってる状況では優秀(単体の場合は連続のほうが優秀)

以上の点からセットがないと微妙と言う評価を弾き出しました
ちなみにCAに関してはセットないと使う気が起こらないレベルのスキルだと個人的に思ってます
一応理由を書くと
発生速度が遅すぎて当てるのが難しいのに見返りの威力が非常に微妙、光連続などで常時攻撃してたほうがはるかにDPSが良い

まぁ一個人の意見なので参考程度に

300アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:16:21 ID:GSVT3Dqw0
チェーンはセット推奨でTP10ほぼ必須で万人に推奨はしにくい気がする

あとはシールドの硬直が残念になったのも考えないとなぁ

301アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:22:58 ID:TyqvnDu60
流れの中、コソッと新米ボマーに教えて!
アバを買おうと思ってるんですが、属性発動買うつもりです。先輩ボマーは属性発動をキャストしたあと、何に付け替えてますか?

302アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:30:34 ID:kwXtddX60
属性発動はリアルタイムじゃなかったっけか。

303アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:36:29 ID:2y3oTWw60
属性発動なら付け替えません

304301:2012/12/24(月) 21:40:53 ID:TyqvnDu60
サンクス、あぶなかった(

305アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:58:20 ID:70lWqJKc0
シールドは残念といえば残念だけど以前が狂い過ぎてただけかも
知らない人が見たらわざわざチャットで質問されるぐらい違和感を覚える硬直だったし

306アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:18:56 ID:kwXtddX60
シールドは狂っていたとは俺も思う。
だが属性発動を大幅弱体化するのはあまりにもあんまりであろう・・・

307アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:32:15 ID:WNGsh/8k0
クロニクル前提の強さ・・・というほど弱くなってないと思うけどさすがに・・・ねぇ・・・

308アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:40:50 ID:jygaCiSYO
シールドM特性Mっても立ち上がる前に
敵が動いちゃってるレベルだから
水だけ考えて途中止めが一番有用かもな…

309アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:51:32 ID:3dssIitA0
前回のようにシールド受けでソルドロスさんを倒そうとしたら硬直の無さに絶望したでござる

310アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:17:31 ID:8ff/be4o0
ほんとにね

311アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:56:53 ID:28atV.V.0
念壁の方がくるってるんじゃないですか(ボソッ

312アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:14:21 ID:walPJnPM0
念壁も弱体化されましたが何か?

313アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:22:46 ID:.DiP.Mx20
あれと比べるならむしろ拘束スキルじゃねぇかな
問答無用で拘束するスキルはいっぱいあったりbskみたいに火力に完封まで付いちゃったりするけど
4属性を操ってるとあら不思議!弱体化されちゃうんだなこれが

でもまぁ敵の攻撃食らって動きを止めて逃げることはまだ出来るさ
やっぱり今でも結構助かったりする

314アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:33:57 ID:9Gbn/i6M0
弱体化してもシールドはMにしたな
布職ボマにとっては強力な防御スキルですし
食らうとそのままコンボされちゃうような攻撃でも逃げられるよ!

315アラド名無しさん:2012/12/25(火) 02:34:57 ID:i/I91Pvs0
ライトニングッ‥‥!

316アラド名無しさん:2012/12/25(火) 02:38:47 ID:u.u2JbVs0
豪……ッ!

317アラド名無しさん:2012/12/25(火) 06:47:10 ID:Ffc/8x9c0
ニンニン

318アラド名無しさん:2012/12/25(火) 10:52:08 ID:o1FV8yUE0
伊賀忍者!

319アラド名無しさん:2012/12/25(火) 11:23:20 ID:uzjR8dJA0
チェーンは見た目が好きだからM振り確定

320アラド名無しさん:2012/12/25(火) 11:26:03 ID:WNGsh/8k0
外した時のエレボマのドヤ顔に惚れる

321アラド名無しさん:2012/12/25(火) 11:55:21 ID:2LAv3TZk0
いかづちっ
ビビッ

322アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:28:22 ID:3dssIitA0
はやくSE直してほしいボマァ

323アラド名無しさん:2012/12/25(火) 14:43:13 ID:KjRA5UtQO
ケツ君とボマ君が無言すぎて笑う

324アラド名無しさん:2012/12/25(火) 15:19:30 ID:0WDuRAjU0
パッケを買ってエレボマを作ろうと思うのですが、
胴のスキルはどれを選ぶのが無難ですか?

325アラド名無しさん:2012/12/25(火) 16:00:00 ID:uzjR8dJA0
チェーンライトニング一択

326アラド名無しさん:2012/12/25(火) 16:04:18 ID:hYB1n.gA0
こらやめなさい

327アラド名無しさん:2012/12/25(火) 16:13:12 ID:3dssIitA0
忍者は嘘つき

328アラド名無しさん:2012/12/25(火) 17:50:03 ID:WNGsh/8k0
忍者はホモ、一番言われてるから
答えは属性発動、別に他にスキル使ってるなら他でもいいけど

329アラド名無しさん:2012/12/25(火) 19:04:12 ID:28atV.V.0
俺は凍結目的のアイスシャワだが一般的には属性発動やろな

330アラド名無しさん:2012/12/25(火) 19:29:41 ID:u.u2JbVs0
上着は多用するスキルにする、いいね?

331アラド名無しさん:2012/12/25(火) 20:02:27 ID:m4Beq9pE0
その理屈だと俺はクール明けてたらとりあえず撃ってるエレインと言うことに

332アラド名無しさん:2012/12/25(火) 20:06:42 ID:2y3oTWw60
これがぜつぼうだー

333アラド名無しさん:2012/12/25(火) 20:30:39 ID:9F1ichOQ0
>>331
その理屈だとエレインクール明けるまで他のスキルも1回ずつしか使ってない事に

334アラド名無しさん:2012/12/25(火) 20:36:46 ID:u.u2JbVs0
>>331は阿修羅で不動当てて支援兵でボマにエレインを撃たせてるのかもしれない

335アラド名無しさん:2012/12/25(火) 21:02:06 ID:H/XjShsM0
圧倒的な回数で最上位にいる連続発射さん

336アラド名無しさん:2012/12/25(火) 22:21:27 ID:28atV.V.0
ハイ、もうやめやめ!

337アラド名無しさん:2012/12/25(火) 22:22:03 ID:uBjYDcCc0
俺の目が疼く・・・!

338アラド名無しさん:2012/12/26(水) 00:51:07 ID:WFKa9MWUO
手を開いたり閉じたりしてるがやはり疼くんだろうか

339アラド名無しさん:2012/12/26(水) 00:58:28 ID:tZl2bEPM0
この時期に冷水で洗いものしちゃって痒くて疼いてんじゃね

340アラド名無しさん:2012/12/26(水) 01:15:10 ID:LaG69fZoO
逆剥けに光通常がしみる

341アラド名無しさん:2012/12/26(水) 02:17:54 ID:uBjYDcCc0
母ちゃんみたいな事言うのはよせ

342アラド名無しさん:2012/12/26(水) 02:44:47 ID:B3zz0MvA0
俺の手が疼く・・・!

343アラド名無しさん:2012/12/26(水) 03:22:27 ID:Db2a1mIE0
お前らは次にこう言うだろう

「どのスキル前にも常時かけているのはマナバーストじゃないか。。」と

344アラド名無しさん:2012/12/26(水) 03:42:12 ID:3dssIitA0
どのスキル前にも常時かけているのはマナバーストじゃないか。。

345アラド名無しさん:2012/12/26(水) 04:27:47 ID:2LAv3TZk0
どのスキル前にも常時かけているのはマナバーストじゃないか。。ハッ

346アラド名無しさん:2012/12/26(水) 04:54:14 ID:9F1ichOQ0
どのスキル前にも常時欠けているのはマナバーストじゃないか。。

347アラド名無しさん:2012/12/26(水) 05:00:58 ID:IIMJaeaE0
・・・・(俺の目が疼くぅ!)

348アラド名無しさん:2012/12/26(水) 09:07:34 ID:bkEX9ihg0
若いスカサの飛行ブレス中は画面端で画面外にフッハッヤッイケェーするともりもりダメージ与えられるね!

349アラド名無しさん:2012/12/26(水) 09:56:21 ID:IIMJaeaE0
連続のクール中はロードをやるといいよ

350アラド名無しさん:2012/12/26(水) 12:55:25 ID:WNGsh/8k0
ボイスバグ直せないなら韓国のボイスくれよ、マジで。
クリスタルアタックのボイス結構好きなんだよ。

351アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:17:24 ID:tZl2bEPM0
ウィンデッ!

352アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:05:33 ID:3dssIitA0
SE戻ったでござるよおおおおおおおおおおwwwwwwww

353アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:07:09 ID:1Yo3lqcs0
俺の眼はうずかないし焼き尽くしもしないがね

354アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:09:37 ID:LDcAqJ9.0
俺持ってるけどしたらばはNGだからあげれないわー
もうしわけない〜

355アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:49:26 ID:Db2a1mIE0
7次レアの顔アバ 忍者っぽくない?

356アラド名無しさん:2012/12/26(水) 22:26:43 ID:mU2kxEsw0
基礎値の比重が重くなったけど、武器にヘイストスタッフは選択肢に入るかね?
今70封印ヘイストスタッフでやってて結構快適だけど、氷結師スレではやっぱりロッドがいいと言われている。ボマー君はピースほど速度必須な技ないから、スタッフもアリって程度にはなるかな?
PTではもち安定のロッドに持ち替えるけども...

357アラド名無しさん:2012/12/26(水) 22:31:39 ID:1Yo3lqcs0
ヘイストが仕様かどうかわかんねーもん

358アラド名無しさん:2012/12/26(水) 22:52:01 ID:28atV.V.0
安定のロッドの意味がわからない
スタッフで十分だろ

359アラド名無しさん:2012/12/26(水) 23:01:16 ID:.DiP.Mx20
ボマの手数じゃ敵が複数体居ないとまともにヘイストなんか発動させられないだろうな
そのうえスタッフで時間当たりの手数減少クール増加も考慮しねーとダメだし
PTでは肝心の硬直まで頼りなくなるだろうな

360アラド名無しさん:2012/12/26(水) 23:35:03 ID:qgLJGevo0
仕様云々言い出すとアマブレもキャップ開放前はクールあったのに
今はクール無くなってるから使えないことに

361アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:16:20 ID:1Yo3lqcs0
いや、アマブレはキャップ開放前は普通に使えたし安定だけど
ヘイストは修正されたりしてクール戻ったら微妙でしょっていう

362アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:33:39 ID:qgLJGevo0
そういう意味でだと今後のキャップ開放とか真古代の敵レベルとかでアマブレは全く未来がない

363アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:44:20 ID:cybbz6QE0
止まれっ‥‥!

364アラド名無しさん:2012/12/27(木) 04:14:26 ID:jEseS1OA0
エレメンタル・・・ッ

365アラド名無しさん:2012/12/27(木) 04:14:28 ID:bkEX9ihg0
WRYYYYYYYYYYーーーーーーッ

366アラド名無しさん:2012/12/27(木) 06:36:07 ID:y1.IaH8g0
バスター!

367アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:37:33 ID:Ma/.CoGw0
やったか!?

368アラド名無しさん:2012/12/27(木) 20:15:49 ID:9F1ichOQ0
???「どこを見ている」

369アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:08:07 ID:mx.uFi720
本気を見せてやるドヤッ

370アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:09:32 ID:8WcjQ9ag0
俺の目がウワァァァァァ!

371アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:24:50 ID:tZl2bEPM0
本気を見せてやる!

372アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:07:43 ID:WNGsh/8k0
技名考えるのめんどうくさいだよ

373アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:21:08 ID:GSVT3Dqw0
遅い…!!

374アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:17:16 ID:3tff1ftA0
ケツ君がいるぞ、つまみ出して差し上げろ

375アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:41:17 ID:AkPTrI2A0
おいケツ、さっき俺等が叫んでるときチラチラ見てただろ

376アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:48:13 ID:u.u2JbVs0
見てませんよ
なんで見る必要があるんですか(正論)

377アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:52:04 ID:tZl2bEPM0
嘘つけ絶対みてたゾ

378アラド名無しさん:2012/12/28(金) 02:24:48 ID:SMFaZh6w0
なん‥‥だとっ‥‥!?

379アラド名無しさん:2012/12/28(金) 02:53:02 ID:D23d.Qks0
まずうちさぁ、ファイアロードあるんだけど...焼いてかない?

380アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:24:52 ID:9F1ichOQ0
でもそれ焼きにムラあるっしょ?

381アラド名無しさん:2012/12/28(金) 04:13:04 ID:tZl2bEPM0
ボマァ 今日も咥えろよ

382アラド名無しさん:2012/12/28(金) 04:41:57 ID:u.u2JbVs0
ん?今何でもするって言ったよね?(幻聴)

383アラド名無しさん:2012/12/28(金) 05:10:58 ID:tZl2bEPM0
今年ぃ、新キャラ何体か追加されたけど、お前一番厨二病酷いって言われてるぞ

おうとりあえず脱げ

384アラド名無しさん:2012/12/28(金) 05:25:22 ID:H/XjShsM0
いい加減止めろ
いくら話すネタがないからって、職スレでこんなん延々と見るよりはレス無い方がマシだわ

385アラド名無しさん:2012/12/28(金) 05:32:32 ID:ewGJxulgO
エレボール3セット揃ったぞ!!
クエの首靴と武器だけどな!!
11↑くらいにすれば異界では使えるよね…
パンツ取ってボーナス貰えるまま首を魂にすれば悪くないよね…

386アラド名無しさん:2012/12/28(金) 05:37:32 ID:28atV.V.0
エレボールってなんかあってもなくても体感できんきがする
最近エレボールからホルトにかえたけど

387アラド名無しさん:2012/12/28(金) 11:33:17 ID:jEseS1OA0
俺もホルト使ってるなぁ

388アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:31:21 ID:p3DLkXLs0
エレボ3とホルト3だと、エレボ3のが違い体感できるくね?

ホルト3てチェンジだけだよね?正直あれなら3部位分の一撃や猛攻つけた方がいいんじゃね

389アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:04:37 ID:1Yo3lqcs0
さすがにそれよりかはホルトのほうが効果高いが。
まぁでも、連発メインで使ってるとエレボの効果は大きいと感じるよ

390アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:06:16 ID:DLuddm4A0
あれ属性発動17パーうpは魅力的じゃないのか
連続発射も増えてPTでの空中拘束も安定するし思考停止でエレボール3究極3選んでたわ

異界で光通常連続ばっかりやってると申し訳ない気持ちになるわ。みんな色々やってるのに
でもそれが一番役に立てると思うんだよね・・・

391アラド名無しさん:2012/12/28(金) 14:52:14 ID:AkPTrI2A0
エレボ6だと連続タマタマすごいでござるよ

392アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:19:39 ID:IIMJaeaE0
旧悲鳴の蝶がたまに物凄い高所に行くけどこの時程ウォールとチェーンがありがたいって思った事は無い

393アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:04:23 ID:ehKspY6s0
スキル振りについて質問をさせてください。
スキルコードをアプデ後にだれも貼ってないのですが、
これは以前のままのテンプレでほとんど問題ないという解釈をしてもよろしいでしょうか。

394アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:10:42 ID:28atV.V.0
おおん?極秘のボスどうなっとるんや
なんか立ち止まると凄い痛い 立ち止まる攻撃ばっかなのに
不死中でもごりごり減るでたまらんで・・・

395アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:37:55 ID:Jup2YSy60
亀裂ボスの箱壊しゲームってもしかして属性発動してると一発で壊せない仕様?
昨日初めていったら全く壊せなくて泣いた。Eだからよかったけども

396アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:39:16 ID:28atV.V.0
そんなことはないけど、光にしてると硬直あるからだめよ

397アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:44:35 ID:70lWqJKc0
ペアの人かリダかわからんけど回線相性悪いと全くタイミング合わなくて壊れない時があるな
そういう時はもう適当に攻撃してる
光発動はタイミングズレやすいから俺もやらない方がいいと思う

398アラド名無しさん:2012/12/28(金) 23:14:52 ID:FAWEtfJQ0
箱壊しは回線で難易度変わるからなんとも言えないけど個人的には水属性発動を使ってる
理由は程よい硬直とパネルゲームの時に水に変えるからそのままやれるから
あと箱壊し自体はボマ君はかなり優遇されてるほうよ
しっかり光ってる時に通常あてると腕の振りと通常の当たった時の判定と爆発の判定で一発で壊せる
慣れてくると相方に攻撃してもらわないで一人でやったほうが早く終わる程度には適性があるから頑張って慣れよう
あ、でも慣れても攻撃しないで下さいねとかドヤ顔で言っちゃダメだヨ?

399アラド名無しさん:2012/12/28(金) 23:26:37 ID:AkPTrI2A0
次におまえは「攻撃しないで下さいね」と言う

400アラド名無しさん:2012/12/28(金) 23:43:23 ID:pixsw61k0
一方今日の俺はケツ君と一緒にカサカサしていた
やることねーですし・・・

401アラド名無しさん:2012/12/28(金) 23:54:45 ID:Db2a1mIE0
ひとりで箱壊せるとか冗談でしょ?マジですか?

402アラド名無しさん:2012/12/28(金) 23:58:37 ID:uzjR8dJA0
ボマー楽しすぎわろたwwwwwwwww
僕はもうボマーの虜

403アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:18:59 ID:2y3oTWw60
わかったから下げろ

404アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:42:53 ID:Jup2YSy60
みんなレスありがとうー
どうやら光属性なのがいけなかったか・・・。次回からは水でやってみる!

405アラド名無しさん:2012/12/29(土) 04:51:55 ID:DLuddm4A0
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEm100QliiictLXvnk8hliOIiliiiililiillilillilliliIiIilIIiliiiiiiiillllliilllllliiiIiiiiillll
もう連続メインでこういうスキル振りにしてみようと思うんだが
①やっぱり覚醒Mはネタの域をでない?ライトニングウォールにしたほうがいいか
②連続発射は5以上上げたことなかったんだがMにする価値はあるか
③壁際ハメを安定させるためにウィンドストライクMの選択肢もありか(そのときは古代削る)
この辺が気になる

今まではマントルM(TP0)、シャワーM(TPM)だったけどマントルは完全に集敵にしか使ってなかった、シャワーは存在を忘れるレベルで使ってなかったから切ってみた
異界メインで行ってます

406アラド名無しさん:2012/12/29(土) 08:26:17 ID:FAWEtfJQ0
既出かもしれんけど一応報告
アイスレインアビス9のCAがいつの間にやら11HIT するようになってましたよ
やったね!

>>405
①実用レベルの話は三次の1部屋目で安全に攻撃できるって事ぐらいかな
②本当に振るものががないから振る程度に考えとくといいかも
③壁ハメとかあると色々便利だし個人的にはM推奨
異界についてはPTかソロかで変わるんだけどソロなら特性マントルはあると便利よ
シャワーはまぁ趣味何じゃないかな、アイスレイン9セット揃ってる私でも使ってないとだけ言っとく
PTならどっちのスキルもどうでもいいレベルだからお好きにどうぞ

407アラド名無しさん:2012/12/29(土) 08:42:41 ID:bqgGaeIY0
シャワーは威力目的で使うものじゃないしな。ロードとセットで使って凍ったら攻撃継続できるってくらいの意識しかない

408アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:24:50 ID:n2wS8n.U0
マントル爆発後にボイス付くようになってないか
喰らい尽くすだがなんとか言ってて相変わらず厨二で安心した

409アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:23:22 ID:hWM4U9g20
前からあるぞ ただ、声がボマからじゃなくてマントルから出てるけど

 ボ<トマレ…  ●

Σボ       ●<クライツクセェ!

410アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:27:26 ID:8WcjQ9ag0
タマガシャベッタ!

411アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:35:01 ID:AkPTrI2A0
ナン・・・ダト・・・

412アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:09:57 ID:1Yo3lqcs0
時分の声も吸い込まれるんよ

413アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:35:11 ID:s5kuSMhU0
けっきょく「俺の目が疼くっ‥‥!」は復活しないのかな?

414アラド名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:51 ID:.DiP.Mx20
疼くのが左手になるのかもしれない

415アラド名無しさん:2012/12/29(土) 18:24:03 ID:Ma/.CoGw0
なんでクリスタルアタックだけCAって略す人がいるんだろう(疑問)

416アラド名無しさん:2012/12/29(土) 18:35:52 ID:H/XjShsM0
キャビンアテンダント好き。
まぁロードもFRって略す人たまにいるけど。

417アラド名無しさん:2012/12/29(土) 21:47:08 ID:bHp.KMf2O
シャワーは予備動作のときにうって、凍らせて攻撃キャンセルとかさせるのに使ってた

418アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:42:28 ID:FAWEtfJQ0
クリスタルアタックって長すぎるから短くしたほうがいいでござる
だから積極的にCAって略して流行らせようとしてるでござるよ(*´ω`*)
ちなみに80LV時点でCAは9セットのみで11*1269%=13959%でクール4.5秒のなかなかパワフルなスキルでござったよ

419アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:46:14 ID:3tff1ftA0
CAが流行ろうと、その顔文字だけは絶対に流行らせないでござる

420アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:50:41 ID:OIlQYfWc0
クリスタルアタックなんて短いだろ・・・
アイスクリスタルシャワーに比べりゃ

421アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:52:32 ID:GSm2zqkg0
ここで懐かしのアイス領域を復活させよう

422アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:56:47 ID:FAWEtfJQ0
アイスクリスタルシャワーは長いから既にシャワーって略されてるんですが、それは…
それともCAって表記がダメなのか・・・!?
じゃあ代替え案としてクリックって略称はどうでしょうか?

423アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:58:27 ID:70lWqJKc0
伝わればなんでもいいよ

424アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:08:39 ID:AkPTrI2A0
アイスエリアでお願いします

425アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:11:25 ID:ztNRrs9U0
ダークチェンジ(TPm)>70EX>レイン最後の玉(TPM)

どういう事だ!おかしいやろが!

426アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:12:00 ID:xTdf46BM0
どうでもいいことを気にするのね
俺はCAでいいと思いますよ。伝わればいいよねほんと

427アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:17:46 ID:30qMbbAc0
クリスタルと書くとシャワーと混同しかねないからCAにした方がいい…のだろうか?

428アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:22:04 ID:1Yo3lqcs0
キャノンボールとかCBって別に略すしCAでいいじゃない他にいい略し方ないし

429アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:22:47 ID:FAWEtfJQ0
あ、はい
私もCAでいいと思ってます

>>425
クロニクルなかったら普通にチェンジ<レイン大玉<70EXやろが!!

430アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:41:02 ID:WNGsh/8k0
エレインの有効活用案
支援兵時に、ピクシー・戦士・ハーブ・グリズリー付きの武器を持たせて
「エレメンタルレイン!」→空中に行く→その間バフがばっふばふ!→( ゚Д゚)ウマー

浪曼度 エレイン>>>>>>>>>>>>>>他スキル

431アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:42:09 ID:llL3A1Hk0
クリスタルアタックのはるか前からサイクロンアタックの略称として使われているわけだが

432アラド名無しさん:2012/12/30(日) 00:03:38 ID:oOAGmLNg0
エレボマスレでサイクロンアタックなんてまず出てこないわけで

433アラド名無しさん:2012/12/30(日) 01:17:04 ID:7W4hOMFQO
本当にどうでもいいと思ってる人は普通はこんな流れに反応しない

つまり、どうでもいい、どうでもいいと言いつつCAを強く推してる人は筋金入りのキャビンアテンダント好きなのだよ!!ドーン!!

434アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:08:56 ID:9F1ichOQ0
アタックでよくね

435アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:12:44 ID:tZl2bEPM0
ぶっちゃけレインって地味だよね、同じような立ち位置の豆腐の式神のほうがまだカッコイイ

436アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:19:06 ID:ztNRrs9U0
小玉をもう少し大きくして全部爆発してくれればmった

437アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:24:23 ID:2y3oTWw60
無属性が出なくて全部地面に当たって爆発してくれれば・・・

438アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:25:03 ID:AkPTrI2A0
これが・・・

439アラド名無しさん:2012/12/30(日) 02:37:30 ID:9F1ichOQ0
地面に当たるまで全て貫通+地面に当たって小爆発ならよかった

440アラド名無しさん:2012/12/30(日) 03:26:12 ID:FAWEtfJQ0
なんで式神は途中キャンセルできるのにレインは出来ないのか
それが出来れば評価も変わってきただろうに…

441アラド名無しさん:2012/12/30(日) 03:54:42 ID:KEWL06/I0
ウリャリャリャリャリャー!!

442アラド名無しさん:2012/12/30(日) 04:12:04 ID:.DiP.Mx20
ボマーなのになんかこう・・・爆発!!!って感じのが少ないよな
コンセとストライクさんとかがまぁ爆発だけども・・・こう・・・なんか違うんだよな
やっぱ陽子とかナパみたいな感じの爆発が欲しい

クリスタルアタックなんてクリスタルとか結晶とかクリックとか栗攻撃とかなんでもいいよ
でもなんかCAはなんか違う気がする

443アラド名無しさん:2012/12/30(日) 06:03:48 ID:TZp8AP5I0
通常押さないと小玉投げない仕様になって空中でふんわりしたままでいてみたい

444アラド名無しさん:2012/12/30(日) 06:29:14 ID:OsAWE3Bg0
小玉が順次発射する小ビームだったらよかったのに。持続性の

445アラド名無しさん:2012/12/30(日) 08:29:29 ID:ztNRrs9U0
属性発動弱体化もいい、シールド硬直減少もいい
マナバがスイッチで使えないのもいい、覚醒が微妙なのもいい

だからエレインを最強技にしよう(提案)

446アラド名無しさん:2012/12/30(日) 09:42:32 ID:IIMJaeaE0
アイスフィールドをパクろう!

447アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:43:57 ID:Db2a1mIE0
確かにボマーなら遠隔操作爆弾みたいなのもほしかったなーとか
ホールドボムのような投げ技も

448アラド名無しさん:2012/12/30(日) 11:32:10 ID:1Yo3lqcs0
タイマーボムはなぜバトメなのだろうか

449アラド名無しさん:2012/12/30(日) 12:42:45 ID:enhwOzo20
わざわざジャンプしなくていいから…そのまま地上で放ってくれていいから(切実)

450アラド名無しさん:2012/12/30(日) 13:03:41 ID:Ma/.CoGw0
少年だからジャンプが好きなんだよっ

451アラド名無しさん:2012/12/30(日) 19:27:01 ID:7w4XvdjMO
もういっそあのちっさい玉を全部コンセにしたらいいんじゃないかなあ
うりゃりゃバインりゃりゃバインりゃー!バインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバインバイン これがバイン絶望だバイン!バイン
ぐらいの勢いで跳ね回ればいい

452アラド名無しさん:2012/12/30(日) 19:53:51 ID:3tff1ftA0
はぁ・・・はぁ・・・や、やったか!?

453アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:19:45 ID:9F1ichOQ0
1撃目当たった敵から吹っ飛ばされて2撃目以降すかるな!

454アラド名無しさん:2012/12/30(日) 21:55:10 ID:WFKa9MWUO
上から来るぞ!

455アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:06:02 ID:WNGsh/8k0
新年がっ!

456アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:06:43 ID:2y3oTWw60
止まれっ・・・!

457アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:47:37 ID:GSVT3Dqw0
エレインほど改変アイデアが出されてるスキルもないよな
愛されてる証拠だよね………ね?

458アラド名無しさん:2012/12/31(月) 01:35:50 ID:kwXtddX60
煮ても焼いても食えない困ったスキル

459アラド名無しさん:2012/12/31(月) 10:19:55 ID:OIlQYfWc0
マントル中に出したら小玉が引き寄せられるって妄想までならした

460アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:01:47 ID:kN/waMn.0
ドラゴンボール的に考えたら敵に誘導ぐらいしてもいいよな

461アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:39:53 ID:jMPAzVj60
着弾時に爆発して爆風が複数HITする広範囲スキルになってもいい

462アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:50:42 ID:5P8id6wA0
連続発射みたいなスキルなら使ってた。
いけぇぇ・・・ジ・エンド・・・フッwwwwハッwwwwwヤァwwwwイケェェwwwwwww

463アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:53:30 ID:2LAv3TZk0
誘導式にすると全然関係ない位置の的に向かって飛んでいくがよろしいか

464アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:43:15 ID:uzjR8dJA0
クリスタルアタックつふえええええええw
使いにくいけどM振りでしょw

465アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:48:25 ID:2LAv3TZk0
お、おう

466アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:53:10 ID:mtHiNch20
お前絶対紹介スレに好き放題かいてるやつだろ

467アラド名無しさん:2012/12/31(月) 20:09:33 ID:9F1ichOQ0
>>236

468アラド名無しさん:2012/12/31(月) 20:50:57 ID:zEU9WFCw0
エレインはもうえっくれるみたいな感じで初撃で敵まとめて拘束からのあの打ち込みで全弾ヒット

どや?

469アラド名無しさん:2012/12/31(月) 21:39:04 ID:a1wvJZow0
FRの2次一撃ロッドもったら、火柱2個増えたわ
ほかの一撃部位でも増えたりするのかの

470アラド名無しさん:2012/12/31(月) 22:04:12 ID:5P8id6wA0
>>469
特性込みで5列ってこと?俺も一撃FR拾ってこないと・・・・

471アラド名無しさん:2012/12/31(月) 22:33:11 ID:a1wvJZow0
>>470
残念だけど、増えるのは縦じゃなくて横です
まあ、バグかな・・・
それとも威力が1列目しか適応されてない代わりなのかな

472アラド名無しさん:2013/01/01(火) 00:18:17 ID:AkPTrI2A0
今年もよろしくでござるよ

473アラド名無しさん:2013/01/01(火) 00:30:28 ID:2qOBSJTI0
あけましておめでとうで御座る

474アラド名無しさん:2013/01/01(火) 01:38:07 ID:AQZJ8qNg0
クリ購入で悩んでいるのですが、真クリと精霊王クリではどちらがおすすめでしょうか?
先輩ボマーの方アドバイスお願いします。

475アラド名無しさん:2013/01/01(火) 03:10:51 ID:5P8id6wA0
あけおめでござる。
常時光弾だけ投げてるなら真クリでいいんじゃないかなぁ・・・

476アラド名無しさん:2013/01/01(火) 05:02:07 ID:FAWEtfJQ0
通常大好きなら真クリルーシィ
コンセやストライク等の一撃に賭けたいなら精霊王
個人的には真ルーシィを推したい

477アラド名無しさん:2013/01/01(火) 05:35:05 ID:14DwqC8U0
真ルーシィ、復帰した時からさらに高くなってるなぁ・・・
他の真クリ2人で妥協するくらいなら無理してでもルーシィにするべきだよね
異界行けるレベルになったし買っておくか・・・しばらく他に何も買えなくなるけど

478アラド名無しさん:2013/01/01(火) 06:31:50 ID:MP5tEC.k0
俺も真ルーシィ推そう、的中9%もあがるしね
ヘイスト掛かるまで遅いのをどうにかなればなぁ

479アラド名無しさん:2013/01/01(火) 10:44:54 ID:AkPTrI2A0
真クリのD前うるさいのどうにかしてほしいでござる

480アラド名無しさん:2013/01/01(火) 12:34:49 ID:AQZJ8qNg0
なるほど参考になります。
通常攻撃メインの立ち回りなので真クリを購入したいと思います。

ご返答ありがとうございました。

481アラド名無しさん:2013/01/01(火) 19:14:43 ID:bqgGaeIY0
昔D前でガンナーがカチャカチャうるさかったがいつの間にか意識しなくなったな

482アラド名無しさん:2013/01/01(火) 20:45:04 ID:ldSCDJ2k0
D前ボマ達「「「くっ・・・俺の腕が」目が」頭が」「「「疼くっ!!」」」

483アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:18:36 ID:lHg3FE8.0
エレインを活躍させる方法を思い付いた!!
マントルで集めたやつらを支援兵の阿部さんに権能で浮かせてもらえばいいんじゃね!?
角度的にバッチリだと思う!


まあ、SPなくて試せてないんだけどな!

484アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:40:07 ID:5P8id6wA0
たぶんマントル→ファイアロードで片付くと思う。
対多数=雑魚だし・・・うん・・

485アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:46:11 ID:9F1ichOQ0
深淵「」

486アラド名無しさん:2013/01/02(水) 03:09:20 ID:FAWEtfJQ0
うん、レインの問題は当たる当たらないより以前の問題があるんだ
スキルにかかる時間が長すぎる、それが最大の問題なんだよ…

487アラド名無しさん:2013/01/02(水) 09:07:01 ID:k1Dz/ijw0
全部同時に投げよう(提案)

488アラド名無しさん:2013/01/02(水) 12:11:45 ID:tVCMG8yA0
レインは設置技になれば良いんだよ

例が別ゲーすぎるけど極限ゼノンFの元気玉みたいなの

489アラド名無しさん:2013/01/02(水) 12:42:09 ID:OIlQYfWc0
指パッチンしたら式神の群れみたいな感じで出ないかなー(チラッ

490アラド名無しさん:2013/01/02(水) 12:42:58 ID:0Ex7A8f.0
これが・・・絶望ですよ(パチッ

491アラド名無しさん:2013/01/02(水) 18:12:59 ID:tZl2bEPM0
ネクロのカーススピアみたいに背後の魔法陣から小型球が出て相手を攻撃
フィニッシュに飛び上がって元気玉みたいなでっかい球で相手をドーン

みたいな感じなら良かった…

492アラド名無しさん:2013/01/02(水) 18:34:33 ID:iIy8IgyQ0
遠距離アーマー「こんにちは、しね!」

493アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:39:47 ID:enhwOzo20
3次セットの効果でジャンプを低くくする効果があるって事は
開発はジャンプする事がデメリットだと認識しているって事だよな

494アラド名無しさん:2013/01/02(水) 20:43:00 ID:uf85ydJs0
ネタで作ってユーザーおいてけぼり

495アラド名無しさん:2013/01/02(水) 21:34:57 ID:WFKa9MWUO
逆に考えるんだ、さらに高くジャンプすれば・・・

496アラド名無しさん:2013/01/02(水) 21:40:34 ID:FAWEtfJQ0
エレちゃんが45スキルほしがってるからお年玉にレインをあげよう(提案)

497アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:13:16 ID:LDcAqJ9.0
ねえ、エレマスだとホローあるから別にデメリットないよねえ?
あれ長時間集敵できるんだから・・・

498アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:21:09 ID:yb1cedcs0
支援兵での拘束は任せておけと豪語しておき、
本番、支援兵ボマーでエレインを放つのが正しい使い方

499アラド名無しさん:2013/01/02(水) 23:13:27 ID:6pMcOYN20
やってみたいけど身内にも引かれそうだ

500アラド名無しさん:2013/01/02(水) 23:16:27 ID:st6hG2FU0
光シールド張ってから支援兵を呼んで支援兵の支援をするボマー

501アラド名無しさん:2013/01/03(木) 00:08:00 ID:FAWEtfJQ0
何度も言うけど当たるとか集敵とか拘束じゃなくてDPSが低すぎるから使われないんですってば
当てれば強いスキルだったら私だってオズマやバカルで使ってますよ!11!
私だって本当は…使いたいんだよ…

502アラド名無しさん:2013/01/03(木) 00:10:52 ID:5P8id6wA0
エレインしてる暇あったら通常回せばいいとあれほど・・・

503アラド名無しさん:2013/01/03(木) 18:00:22 ID:MWvjTTNk0
改変後のスキル振りに悩んで覗いてみたらレインネタで埋め尽くされていた(´・ω・`)

504アラド名無しさん:2013/01/03(木) 18:03:06 ID:nT8LxpD60
とまれっ・・・!

505アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:27:51 ID:OuMKXoFQ0
ピキピキパリーン
終わりだっ!!!

506アラド名無しさん:2013/01/03(木) 20:10:30 ID:xTdf46BM0
ボマスレはそもそもスキルの話なんてほとんどしてないっしょw

507アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:20:29 ID:enhwOzo20
通常+連射とファイアロードとチェーンとダークチェンジ
とりあえずこれだけでOKだからな

508アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:32:04 ID:tO1DouVs0
マジックキャノンは特性まで取れば通常+連続に挟んでも火力的には悪くなさそうと思ったけどタメが長くてすぐやめた

509アラド名無しさん:2013/01/03(木) 22:07:54 ID:5P8id6wA0
エレインMなんてしない限りどんなスキル振りでもいいよ。
覚醒Mとか漂白Mもなかなかいいんじゃないかと思う。俺はやらないけどな。

510アラド名無しさん:2013/01/03(木) 22:12:58 ID:ACcipZwo0
マジキャノ1の感電でいいんじゃないですかね
今もあるかはしらんが

511アラド名無しさん:2013/01/03(木) 22:22:38 ID:70lWqJKc0
装備が揃ってない頃だとキャノンの感電は強いけど
装備揃ってくるとテンポ悪くなるからキャノン使わなくなってくる
それでもなんとなく空中浮遊のために1取ってるけど

512アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:49:40 ID:LENjffFQ0
キャノン感電試してみたら相変わらずレベル関係なく1の時の%っぽい
キャノンそのもののダメはM+TPMで属性発動特化装備時の光通常の2.7倍くらい

513アラド名無しさん:2013/01/04(金) 01:01:11 ID:f5wIVUeE0
空中浮遊のために1は確かに取ってる
なんだかんだ使えるんだよね

514<削除>:<削除>
<削除>

515アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:39:11 ID:IIMJaeaE0
報告すれば規制だけどどうする?

516アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:59:30 ID:2LAv3TZk0
頼んだ

517アラド名無しさん:2013/01/04(金) 10:27:46 ID:68cdHic60
彼が何をしたというのか 箱を割ってただけなのに

518アラド名無しさん:2013/01/04(金) 10:33:45 ID:F.9MkqT60
勝手に晒しあげられただけだな
2ch本スレですら晒し禁止だしこっちまでもってくるとか屑すぎる

519アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:56:14 ID:v5tID6DA0
でもけんちあ!って挨拶は結構好きだったりする

520アラド名無しさん:2013/01/04(金) 18:49:51 ID:EKem1vOg0
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEm100QtiiibidiiRk8c3EQiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiIiIillIiliiiiiiiilIilljillillIiliIilliillli

適当に貼り
TPはいつでも振り直せるしどっか削ってチェーンに振るかも?
連続発射の使用頻度が高いからM+TPM
もしかしてシャワーはいらない子かも?

521アラド名無しさん:2013/01/05(土) 09:44:00 ID:v5tID6DA0
連続M特性振るくらいなら中途半端でもいいからチェーンにTP振ったほうが有意義だと思う

522アラド名無しさん:2013/01/05(土) 10:31:56 ID:9friYONM0
カンストして通常D行かなくなるとチェーンの出番だいぶ減るし別にいんじゃね
あとマナバは30でMだったような

523アラド名無しさん:2013/01/05(土) 14:25:58 ID:uzjR8dJA0
クリスタルアタックってこんな強かったのかッッ
M振り推薦だねッ

524アラド名無しさん:2013/01/05(土) 14:43:30 ID:3mDKS2Sw0
はいはい推薦推薦

525アラド名無しさん:2013/01/05(土) 14:44:14 ID:2LAv3TZk0
M振りしてるけど正直使い勝手は良いとは言いにくいから別に切るならそれはそれでいいと思う

526アラド名無しさん:2013/01/05(土) 15:34:46 ID:xTdf46BM0
なんか毎回あげて似たようなこといっとるな君はw

527アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:52:46 ID:bkEX9ihg0
もう道中に使うようなスキルは好みのレベルだって言ってるじゃないですかー!

528アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:21:16 ID:ukQ9c1xk0
エレメンタルレインって結構絶望だと使えるよ
マントルして離れてうりゃうりゃすればわりと当たるし
回避にも使えるし、絶望専用スタイルなら考えてもいいとおもう

529アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:21:28 ID:AkPTrI2A0
とまれっ!

530アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:12 ID:Db2a1mIE0
マントルして離れてうりゃうりゃできる隙があるんなら何やっても勝てるんじゃ・・・?

531アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:39:00 ID:f5wIVUeE0
マントル→軸と距離離して炎の道→クラッシュウウウウ→ストライク→暗闇!→ライトニング!
って方が何かと安心できる気がする

532アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:52:47 ID:70lWqJKc0
時間の扉前は通常連続ロードサークル暗転がメインだったけど
時間の扉来てからはロードチェーンで逃げ撃ちばっかりになった

533アラド名無しさん:2013/01/05(土) 20:47:28 ID:5P8id6wA0
飛んでいるスカサに支援エレインすると
「エレインTUEEEEEEEEEEEEE」ができて楽しい(小学生並みの感想)

534アラド名無しさん:2013/01/05(土) 23:12:57 ID:RsVP593o0
よく見ておけ・・・

535アラド名無しさん:2013/01/06(日) 02:20:58 ID:bkEX9ihg0
これが・・・

536アラド名無しさん:2013/01/06(日) 02:26:58 ID:nT8LxpD60
とまれっ・・・!

537アラド名無しさん:2013/01/06(日) 02:34:08 ID:zmQiN3dQ0
そして時は…

538アラド名無しさん:2013/01/06(日) 02:41:56 ID:tZl2bEPM0
止まれ……ッ!

539アラド名無しさん:2013/01/06(日) 02:47:18 ID:AkPTrI2A0
アラド大陸は・・・

540アラド名無しさん:2013/01/06(日) 03:02:20 ID:9F1ichOQ0
沈む

541アラド名無しさん:2013/01/06(日) 08:05:51 ID:06Dx8GfM0
クラッシャアァーッ

542アラド名無しさん:2013/01/06(日) 12:03:36 ID:MP5tEC.k0
うりゃりゃりゃりゃりゃあああああああ

543アラド名無しさん:2013/01/06(日) 12:36:42 ID:n2wS8n.U0
ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

544アラド名無しさん:2013/01/06(日) 12:50:39 ID:ukQ9c1xk0
改変弱体で人が減ったのか、喋ることもなくなってこんなレスばかり
こんな悲惨なスレが他にあるだろうか

545アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:17:28 ID:RqEpXIfg0
人が減ったもなにも元から少なかったですがなにか

546アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:40:38 ID:IIMJaeaE0
スキル振りも完全に好みだし装備も猛攻マントルとセットクロニクル揃えればええやんみたいな感じだしなぁ
改変こないとなんとも言えないわ
弱体したってわけでもないしな

547アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:43:54 ID:yb1cedcs0
弱体したのなんて、属性発動とエレシくらいだよね
それ以外のスキルは強くなったから、不満はないかな

548アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:23:15 ID:jH8OUFnA0
全体的に見れば強化なのだけどそれほど強いというわけでなく、
尖っていた部分が丸くなってしまったので、これといった特徴のないキャラになってしまった感じですね。

549アラド名無しさん:2013/01/06(日) 15:49:54 ID:kwXtddX60
それ以外のスキルが強くなったっていっても雀の涙程じゃん実際。
その微強化と引き換えに主力が大幅ダウンじゃでみれば紛れもない弱体化でしょ

550アラド名無しさん:2013/01/06(日) 15:57:39 ID:2LAv3TZk0
ボマーだけやないねん
みんなつらいんや

551アラド名無しさん:2013/01/06(日) 16:54:24 ID:enhwOzo20
ボマー触ってて別に辛いって感じないしな
でも他職は触ると以前に比べて辛く感じるぞ
まだまだ余裕

552アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:22:38 ID:AkPTrI2A0
辛い感じしない
辛く感じる
まだまだ余裕
つまりっ・・・

553アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:34:05 ID:n2wS8n.U0
対集団スキル多いし、単体には糞ヒットリカバリー以外光通常安定で楽だしね

鬼ばっか優遇されるバランス調整()
インファのパリィといい何でその職の特徴というスキルを弱くするんですかねぇ・・・

554アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:39:08 ID:v5tID6DA0
常時1000%近くかそれ以上出せる通常に加え5秒毎に10000%以上を叩き出せるスキルがあるのに文句を言うのもどうかと
まぁ瞬間火力はそんなないけどさ

555アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:11:03 ID:4RH4jM760
ボマーはじめました よろしく

556アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:00:03 ID:Xh4yfX/E0
合言葉をどうぞ

557アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:13:57 ID:Db2a1mIE0
ライトニング・・・・

558アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:30:16 ID:4RH4jM760
ゴウ!!!

まだ26レベルだからないよ

559アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:45:39 ID:Ma/.CoGw0
テレポートがなければ多分やめてた(キリッ

560アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:47:02 ID:enhwOzo20
不死スキルが反則な便利さ

561アラド名無しさん:2013/01/06(日) 22:44:32 ID:4RH4jM760
不死があるからコインいらないね

コイン使ったことある?15秒ぐらいなら逃げられるような

562アラド名無しさん:2013/01/06(日) 22:47:38 ID:t3b0MeBQ0
シャワーから金裸撃で引き寄せて
マントルMにクイスタ体勢からの近距離クリアタック!
マナバーストM状態のマナで魔バック連続発射したった
あ・・シールドMするの忘れてた。

そんなボマ君時間の扉来てからさわってない

563アラド名無しさん:2013/01/07(月) 08:55:27 ID:v5tID6DA0
>>562
え、あ、はい

564アラド名無しさん:2013/01/07(月) 13:45:13 ID:I3LO0SQs0
愚痴スレでとうとう道端のゴミ扱いされはじめた
もう許しておけん!

565アラド名無しさん:2013/01/07(月) 13:58:30 ID:AkPTrI2A0
男メイジでもエレボマくんの方は道端に落ちてるしなびた軍手みたいな雑魚性能

566アラド名無しさん:2013/01/07(月) 14:06:19 ID:f5wIVUeE0
でも、中二ボイスが好きでやめられない

567アラド名無しさん:2013/01/07(月) 16:49:44 ID:n2wS8n.U0
確かにヘルで出てくるボマは楽だな
雑魚召喚する以外画面端で突っ立ってるし不死も無い

568アラド名無しさん:2013/01/07(月) 20:39:29 ID:sh18gtO60
ボマーに指輪買ってあげようと思うんだけど、
形態暗闇ってどうだろ?エルピスのほうがいいかな?

569アラド名無しさん:2013/01/07(月) 20:41:03 ID:I3LO0SQs0
フラックが一番いいよ

570アラド名無しさん:2013/01/07(月) 21:39:12 ID:Db2a1mIE0
まあフラック安定だろうね
エピルスは魔攻+独立だっけ?いりませんねぇ

571アラド名無しさん:2013/01/07(月) 21:43:21 ID:sh18gtO60
そうか…。ありがとう。
まだまだ金策の日々は続きそうだ。

572アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:43:44 ID:5P8id6wA0
ベルクトが売ってる桃も考慮に入れてください(切実)

573アラド名無しさん:2013/01/08(火) 02:33:46 ID:aUlSU9TY0
>>572
どうやって金で買うのでござる?
アラドプロを日雇いで代わりに取ってもらうでござるか?

574アラド名無しさん:2013/01/08(火) 10:30:03 ID:Kupt4sZQO
フラックや形態付けないなら普通にクロニクルでいいんじゃないか?
2次3次共にセット指輪は店売りだから使いやすいだろうし

575アラド名無しさん:2013/01/08(火) 16:24:59 ID:q6YiUz3Q0
店売り・クエでもらえる部位が違えばいいのにとはおもったことあるなぁ

576アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:10:04 ID:sh18gtO60
ところで75レベルでspが1400ほど余ってるんだけど、覚醒Aとシャワーとウォールの中からなら何をとればいいかな?

577アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:20:13 ID:4Jrwwn/I0
>>576
ウォール、覚醒、シャワーの順でお勧め

マントル1止めなんだけど猛攻マントルと拡大マントルどっち集めればいいのかね
スイッチ直ったらB面どっちかにしようと思うんだけど

578アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:59:08 ID:Db2a1mIE0
私もマントル1だけどクールで困ったことないし(異界で)、拡大のほうがいいんじゃないかな
他のボマ君覗いても、拡大か3次黒でマントル青緑付与が多いよね?

ひとつ言いたいことは拡大がなくてもさほど困ってないということです

579アラド名無しさん:2013/01/09(水) 00:16:33 ID:AkPTrI2A0
マントル1で拡大なしだと小さすぎるような気がするし拡大しすぎると邪魔に感じるし適度に大きさはほしいと思った
異界ではスイッチバグもあるから使ってないな異界以外では毎部屋マントル使いたいから
マントルM強化Mの武器だけ拡大、他猛攻 補助にマントル強化+1のやつつけてます

580アラド名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:24 ID:pBHKof7c0
自分は逆に広ければ、広いほどいいな。
適当に出しても吸ってくれるし、一部屋マントルだけで終わらせれるし。
なので、B面は赤緑マントルメインに、武器だけ猛攻。

581アラド名無しさん:2013/01/09(水) 01:56:42 ID:0UWYF9ns0
異界以外では毎部屋マントル・・・?

582アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:49:09 ID:v5tID6DA0
Uの雑魚とか緑ネームもチェーンで瞬殺できる火力がある人には必要ない
けどそんな火力がない人にはとっても便利な拡大マントルです
あとチェーン派じゃなくてCA派の人にも便利だと思いますです

583アラド名無しさん:2013/01/09(水) 09:40:46 ID:/obGCH0M0
サークルmにしたけどこいつぁいらねえな・・・
絶望か大会でしかつかえんわ、火力ねーし

584アラド名無しさん:2013/01/09(水) 09:53:33 ID:IIMJaeaE0
1だけ取って極限のタオ・カモネ&レッシュフォーンの方々に対して使ってるわ
たまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに投げとして使うし

585アラド名無しさん:2013/01/09(水) 10:13:21 ID:H/XjShsM0
1止め
光シールドで硬直狙いのHA受けと、吹っ飛ばしで敵の位置調整など

586アラド名無しさん:2013/01/09(水) 10:20:29 ID:/obGCH0M0
だよなぁ失敗した
これ取らなければ覚醒かレインかマントルmれたし・・・

587アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:18:33 ID:n2wS8n.U0
バスターくるけどボマは何を使えるん?

588アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:23:56 ID:90A1.w8Y0
短モーション高威力というと連続発射かなぁやっぱり
ファイアロードが連射できるのも相手によっては大きいのかも

589アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:29:55 ID:70lWqJKc0
バスター使うならモーションの短いチェンジかクリスタルアタックぐらいじゃないかな
ちゃんと全身一撃かアイスレイン9とかにしとかないと貧弱攻撃連打するだけになるし
威力より硬直や形体感電発動狙いで連続発射連打とかの方がアリなのかもしれない

590アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:58:21 ID:7W4hOMFQO
デカイ敵にロードやりまくりたい

591アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:14:49 ID:enhwOzo20
連続発射で硬直目的で撃ちまくりが無難な使い方かもしれんなぁ
ロードは普通に使っても1回のモーション長すぎて使い終わる頃にはすでにある程度クール終えてるし

592アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:17:04 ID:/.FIqjyQ0
攻撃力半減するんじゃ

593アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:25:42 ID:bZScYP7w0
フレイムロードよりアイスクリスタルシャワーのがまだ良さそう

594アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:44:15 ID:xs3ILQkg0
バスターマジキャノによる超浮遊!!!

595アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:28:32 ID:Ma/.CoGw0
ボマのバスター動画見た感じじゃチェンジはイマイチだった
連続にしてもクール1秒あるから結局普通の通常+連続よりちょっとマシな程度にしかならんと思う

596アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:48:17 ID:LaG69fZoO
炎の盾と鬼火

597アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:51:27 ID:n2wS8n.U0
セイヤッ!!

598アラド名無しさん:2013/01/09(水) 18:48:53 ID:v5tID6DA0
普通にCAでしょ
クール1秒だとしたら最大10発で威力半減しても7万%↑とか胸が熱くなるな

599アラド名無しさん:2013/01/09(水) 19:04:33 ID:KjRA5UtQO
レベル30以下のスキルだけだからなバスター

600アラド名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:21 ID:RqEpXIfg0
知ってるけどそれがどうかしたんか
誰も30↑のスキルの話してないぞ
一応言っとくけど習得レベルが30以下のスキルって意味でスキルレベル30超えちゃダメって意味じゃないからな

601アラド名無しさん:2013/01/09(水) 23:02:21 ID:nBAECtTQ0
ID:RqEpXIfg0こいつ誰と戦ってんの気色悪い

602アラド名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:59 ID:RqEpXIfg0
誰とも戦ってないけどむしろなんでお前が俺に戦いしかけてきたのかわからんわw

603アラド名無しさん:2013/01/09(水) 23:30:06 ID:2LAv3TZk0
>>602
おちつけよ

604アラド名無しさん:2013/01/10(木) 03:24:41 ID:4RH4jM760
本気を見せてやる・・・

605アラド名無しさん:2013/01/10(木) 03:31:52 ID:u.u2JbVs0
みんなどこを見ているんだ…?

606アラド名無しさん:2013/01/10(木) 03:43:21 ID:WFKa9MWUO
気持ち悪いかはどうでもいいとしてクリスタルアタックを間髪をいれず当てられるほど敵は棒立ちしてくれるか?

607アラド名無しさん:2013/01/10(木) 03:54:00 ID:u.u2JbVs0
おい、カライダしろよ
タッグメイジだ
学者は拾った

608アラド名無しさん:2013/01/10(木) 05:47:04 ID:v5tID6DA0
まぁ上記の通り現在は支援兵というものがありまして…

609アラド名無しさん:2013/01/10(木) 06:05:20 ID:2LAv3TZk0
ちょっと学者作ってくる

610アラド名無しさん:2013/01/10(木) 14:02:04 ID:xTdf46BM0
というか皆レインアビス持ってるの?ええな〜
俺なんて最近異界いけてないから肩と腰しかないよ…

611アラド名無しさん:2013/01/10(木) 17:00:55 ID:tSSc5yKA0
さすがボマー君だサモッ
3次 3箇所U PTのリーダーサモッ

612アラド名無しさん:2013/01/10(木) 17:12:39 ID:n2wS8n.U0
連続M特性Mアリだな
ついでにレインさんMって火災の牛が棒立ちの時にぶっぱしたら小玉全スルーわろた

613アラド名無しさん:2013/01/11(金) 04:50:16 ID:4RH4jM760
レインMて

614アラド名無しさん:2013/01/11(金) 09:08:33 ID:.6I8d/B60
そういえば今って板金ペナあるんだっけ?
板金レインでソロドロスもらくちんやないか?

615アラド名無しさん:2013/01/11(金) 15:25:18 ID:5bgNOqYU0


616アラド名無しさん:2013/01/11(金) 15:26:40 ID:YrMH4bN20
ない

617アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:03 ID:LaG69fZoO
んいないいな

618アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:17:02 ID:mzXcUr560
アイス1箇所しか出てないのにライトニング9箇所揃うとかやめろや・・・

619アラド名無しさん:2013/01/11(金) 20:14:17 ID:AkPTrI2A0
ライトニング9のほうがいいと思うでござるよ

620アラド名無しさん:2013/01/12(土) 09:20:20 ID:v5tID6DA0
アイス9セットあるけどライトが5箇所しかないでござる

621アラド名無しさん:2013/01/12(土) 14:24:15 ID:4RH4jM760
念願のライトニングウォール覚えたんだけど
ライトニング・・・が小さすぎて聞こえないでござる

622アラド名無しさん:2013/01/12(土) 17:14:27 ID:f94frpfA0
しっかしボマ君動画ぜんぜんないな・・・
ボマ君2次異界ソロどんなものかみてみたいのに

623アラド名無しさん:2013/01/12(土) 20:37:57 ID:FAWEtfJQ0
元々二次ソロしてたけど矛盾出なくなったから行かなっちゃったなぁ

624アラド名無しさん:2013/01/13(日) 11:03:00 ID:4RH4jM760
エレメンタルレイン1だけ取ってみたけど
狩りなら結構使える

625アラド名無しさん:2013/01/13(日) 12:08:45 ID:AkPTrI2A0
1だけで結構使えるということは・・・Mにすれば・・・

626アラド名無しさん:2013/01/13(日) 14:11:44 ID:vGwSZOWQ0
俺も1あるぜ。いつかバカルの空中浮遊状態の時にレインで止め刺すんだ・・・

627アラド名無しさん:2013/01/13(日) 14:57:29 ID:5P8id6wA0
無限の祭壇でファイアロードのクールを2秒にしてバスターに使えるか試してみた

範囲はいいんだけど、一体に対する火力がイマイチって感じ。
間に他のスキル入れようにも、火柱で相手を浮かしてしまってCAも当たらないんじゃないかなっと。
ただ、多数相手に使うとヘイストが一気に発動して8回くらい重複してたと思う。

拘束できる人がいるなら棒立ちCAが一番いいと思う。

628アラド名無しさん:2013/01/13(日) 16:31:34 ID:.DiP.Mx20
棒立ちキャビンアテンダント

ロードとかモーション糞なげーからなぁ・・スキルの成立は早いから途中で吹っ飛ばされても出るのがまたイラッ☆
キメポーズなんてしてないでとっとと動いてくれボマ君
クリスタルは自分で「使っても大丈夫」な状態を作るのがめんどくさすぎて取れないんだよな

629アラド名無しさん:2013/01/13(日) 17:17:12 ID:IIMJaeaE0
現状のアラドってPTだったら適当にやっててもいいからなぁ

630アラド名無しさん:2013/01/13(日) 18:00:50 ID:2LAv3TZk0
クリスタルアタック連打するためだけに学者作り始めたわ

631アラド名無しさん:2013/01/13(日) 18:51:31 ID:WFKa9MWUO
ただし高Lvに限る

632アラド名無しさん:2013/01/13(日) 19:44:58 ID:8wa9FFmk0
バスターって絶望で使えるのかな・・・
使えるならファイアロードもありありなんだけどね、1ならsp200で10秒だし

覚醒みたいに開始クールついてそうだけど・・・

633アラド名無しさん:2013/01/14(月) 09:58:28 ID:PGULA3BE0
スレチなのは承知ですが、最近被害がひどいらしく張らせてもらいます

254 :たけし★:2013/01/04(金) 22:13:08 ID:???0
以下のキャラは詐欺師なので注意。名前を出しても規制の対象外です

℃γ鄯s鄯s Йigh†Mare

sky. £波動 ヘルポエマー

カステラード ・ω・YSP 赤い★彗星 チビ学者

女も甘くない
LittleBug
男の涙
愛しる
珍骨
GяаМ

255 :たけし★:2013/01/04(金) 22:18:13 ID:???0
追加
レン§レン

256 :たけし★:2013/01/07(月) 19:50:56 ID:???0
こちらも詐欺師なので注意
。鄯と酈はローマ数字。名前の付け方からして℃γ鄯s鄯sだと思いますが
Я.s鄯l酈ers

皆さん詐欺師に気をつけてください

634アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:05:06 ID:FAWEtfJQ0
なんだこの書き込み(驚愕)

635アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:07:46 ID:FAWEtfJQ0
上の書き込みをする時に気づいたんだけどコピー&ペーストの略ってNGワードに入ってるんだね
たまげたなぁ…

636アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:07:49 ID:AkPTrI2A0
たまげたなぁ

637アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:59:53 ID:4RH4jM760
コピペと書き込んでみるテスト

638アラド名無しさん:2013/01/14(月) 15:21:58 ID:eIIrvRs20
おい誰だ外にアイスクリスタルシャワー撃ったやつ
おかげで電車止まって帰れないじゃんか

639アラド名無しさん:2013/01/14(月) 15:25:10 ID:8wa9FFmk0
ごめん9セットだから・・・

640アラド名無しさん:2013/01/14(月) 17:50:27 ID:FAWEtfJQ0
あれ?なんで書き込めてるの?
さっきはコピペって書き込めなかったんだがどういうことだってばよ

641アラド名無しさん:2013/01/15(火) 11:53:22 ID:uzjR8dJA0
エレメンタルバスターつよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642アラド名無しさん:2013/01/15(火) 12:13:12 ID:9F1ichOQ0
>>641
おまえSPどんだけあるんだよwwwwwwwww

643アラド名無しさん:2013/01/15(火) 14:49:36 ID:9iepFvw60
俺のボマーなんてレベル70でsp7470も余ってるし〜

644アラド名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:11 ID:WFKa9MWUO
覚醒の3の倍数のレベルで効果が変わるのはリアルタイムで適用なのか使用時のレベルで適用なのか気になるねぇ
85きたら契約なしで+1の補助使えば9に出来るわけだし

645アラド名無しさん:2013/01/15(火) 22:46:56 ID:n7jwp/5o0
リアルタイムらしいことが前スレにあったと思う

646アラド名無しさん:2013/01/15(火) 23:00:45 ID:2LAv3TZk0
ランチャーなんかはリアルタイムだったな、と思って試してみた
Lv5+1で調査
結果:リアルタイム。
ただ一回目に調べたときは属性がLv6の時緑から始まって赤、青、紫・・・
の順だったのに対して5の時に赤開始、青、紫・・・だったのに
もう一回ダンジョン入ったらいずれも赤開始になったんでちょっとその辺の差がよくわからないや

647アラド名無しさん:2013/01/15(火) 23:26:07 ID:0MosydbQ0
Lv5でフィニッシュ終わる直前にLv6にしてフィニッシュ連発できるのが楽しかった
バスター!バスター!

648アラド名無しさん:2013/01/16(水) 06:39:04 ID:WFKa9MWUO
thx、エレメンタルバスターはリアルタイムだったか・・・
とりあえず補助確保しとくか

649アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:07:03 ID:5P8id6wA0
>>646
検証時に別の属性をキャストしてたとか・・・じゃないかな・・・

650アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:57:55 ID:2LAv3TZk0
>>649
それかも、ゴメンネ

651アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:24:12 ID:O10VpKJo0
レベル40くらいまできたけど派手なスキル挟むより通常弾と連続発射撃ってる方が殲滅早いのう・・・

652アラド名無しさん:2013/01/17(木) 04:14:20 ID:WFKa9MWUO
単体相手ならどのレベルでも変わらず通常+連続発射がぶっちぎりだからな・・・

653アラド名無しさん:2013/01/17(木) 04:16:50 ID:2LAv3TZk0
単一で出てくるボスとかだと他のスキルなんて目を潤す以外の効果なかったりするしな

654アラド名無しさん:2013/01/17(木) 07:39:27 ID:u.u2JbVs0
45になれば当たっても弱いという前代未聞の性能を持ったスキルが

655アラド名無しさん:2013/01/17(木) 07:56:25 ID:AkPTrI2A0
それは・・・

656アラド名無しさん:2013/01/17(木) 09:44:58 ID:FAWEtfJQ0
究極6セット+赤付与、レインM+特性(契約込)で3次に数回ほど行ってみた感想

威力自体は悪くはなく、最後の大玉の接触と爆発だけでも2万%となかなかのイケメン火力小玉も合わせればおそらく4万%
使える場所こそ少ないものの当てさえすれば悪くない火力を叩きだしていたと思う
しかし小玉のほうはウィスプサイズの相手に撃とうものなら片手で数えられる程度にしか当たらないレベルだった

そして決定的な弱点
やはりというか発生からラストまでが長すぎて倒したあとにきたねぇ花火を打ち上げることが多かった
特に亀裂4のウィスプ、大地356、バカル4、6で感じられた、というよりレインを使う場所全てで感じた
総論としては敵の当たり判定がすぐに発生しない場所(例:バカル46、オズマ56、亀裂では4もありだが味方がウィスプを出してくれないと無意味)
そして尚且つ味方の火力が低い時にのみ使えるんじゃないかと思います
その他場所では通常連続やコンセ、ストライク、また発生後即攻撃判定の発生する覚醒の方が兆万倍マシでした

657アラド名無しさん:2013/01/17(木) 10:50:11 ID:mzXcUr560
通常Dソロか身内でマンネリ化した時にのみ使えるんじゃないかと思います


いや必要ないと思います

658アラド名無しさん:2013/01/17(木) 12:07:14 ID:RqEpXIfg0
TPをレベル1でMの消費5タイプにして
小玉分を大玉に統一するヘクト式にしてくれれば取ってた

659アラド名無しさん:2013/01/17(木) 16:03:08 ID:4Vt4VguI0
みんなクリーチャーって何使ってる?
真ルーシィが良いのは分かってるけど、高すぎて手が出せない
結局クリチャなしで覚醒まで来てしまった

660アラド名無しさん:2013/01/17(木) 16:26:44 ID:FP6O.u1Y0
アクアゼロ

661アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:21:56 ID:u.u2JbVs0
>>658
飛び上がらず大玉だけ投げて爆発させれば強いんじゃね?

662アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:24:43 ID:4Vt4VguI0
>>660
ちょっと高いけど手に入れるならパッケ売ってる今だよな
考えてみるよ、ありがとう

663アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:31:40 ID:O10VpKJo0
アリン壺の帽子を被ったら帽子が表示されなかった
表示されなかったのは別にいいんだが・・・・・・なぜハゲる

664アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:33:26 ID:O10VpKJo0
あぁごめん、エレボマやっててなったから書き込んだけど雑談スレとかに書くべきだった

665アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:36:33 ID:6kpiYaRY0
爆発的な魔力を得た代償だから仕方ないね

666アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:51:12 ID:GRP6TMhc0
他の4属性職だけど、アクアゼロ持ちが羨ましい。
ルーシィは確かにいいんだけど、瞬間火力が得られるのはいいなーと。

667アラド名無しさん:2013/01/17(木) 21:18:08 ID:VfC8UgrU0
>>661
ばかだなあ
自分が巻き込まれちゃうじゃない

668アラド名無しさん:2013/01/17(木) 21:36:37 ID:.DiP.Mx20
あれ?おかしいな・・・と思い調べてみたんだけど
改変前 lv27属性発動光 621% 感電lv78 確率11.8% 持続7.1 攻撃力519
改変後 lv35属性発動光 609% 感電lv85 確率10.9% 持続2秒!攻撃力242!

俺のは78で契約有り精錬なし。改変前のほうは多分だけど精錬なしじゃないかな
改めて%の低さに驚いたけど、今回おかしいと思ったのは感電の攻撃力と持続
まさかこっちのほうまで無駄に弱体されてたとは・・・確率ただでさえ低いのに持続1/3未満にまで減らされ感電攻撃力も半分にも満たない
酷すぎワロタwこんなんだったら感電60%とか80%でもいいだろっていう

669アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:24:26 ID:2y3oTWw60
むしろ何を今更っていう

670アラド名無しさん:2013/01/18(金) 00:08:43 ID:WFKa9MWUO
弱体化したと言ってもまだまだ強い部類だと思うよ。
本当に可哀想な職はクロニクルきっちり揃えてようやく並程度になるかなって感じ

671アラド名無しさん:2013/01/18(金) 07:08:07 ID:H/XjShsM0
決して強くは無いです

672アラド名無しさん:2013/01/18(金) 08:38:03 ID:8YZEHJcE0
弱いとは全然思わないけど強い部類ってのは違うと思う

673アラド名無しさん:2013/01/18(金) 10:08:29 ID:mzXcUr560
中途半端に弱すぎないから上方修正も来ないっていうね
まあまったりやっていければええんちゃいますの

674アラド名無しさん:2013/01/18(金) 10:16:14 ID:AkPTrI2A0
せやせや

675アラド名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:08 ID:8wa9FFmk0
増幅のアスラン9でカンストまでやったけど
ヘルいくからエレボ3と属性発動の3次、フラックに変えたら糞強くなってわろた

やっぱり連続発射なんやな・・・

676アラド名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:13 ID:5P4/4NcU0
道中はロードシャワーチェーンで触られることもなく
残りものとか緑やボスは光で大体俺のターンで苦労はしないけど
なんか全体的に時間がかかるそんな感じ

677アラド名無しさん:2013/01/19(土) 22:47:25 ID:O10VpKJo0
死んでも生き返る上に超回復、逃げ足も充実してて攻撃は遠距離だからやられにくいけど
火力はお察しだからダンジョン攻略が基本的に長引くよね

でも俺この戦い方好きだよ。やってて疲れないし

678アラド名無しさん:2013/01/20(日) 11:39:01 ID:90A1.w8Y0
お察しなんて言うともっと火力でない職に怒られる
他の職に比べて火力になるスキルを当てるのがすごく簡単だし、継続して当て続けられるから
瞬間火力は無いけど、単位時間あたりの火力として結構なレベルだと思うよ

679アラド名無しさん:2013/01/20(日) 14:09:40 ID:kwXtddX60
韓国情報スレでは弱体化は許されたって聞いてたのにな・・・
それとも次のUPで上昇するのかそれとも許されて漸く2割減とかいう話だったのか・・・
後者だと許される前とかどれだけ悲惨だったんだろう

680アラド名無しさん:2013/01/20(日) 21:16:08 ID:usxdFczo0
瞬間火力がないってのもけっこうきついけど
その場にとどまるスキルが多すぎて困ってる
特に司令部のボスはどうしろと・・・何かいい攻略法はあったら教えてほしいです.
あと,4MAP目も辛い・・・やりにくいです.

681アラド名無しさん:2013/01/20(日) 22:59:06 ID:ezur7RLI0
極秘区域もちょっとしんどいし、時間の門きてからボマーは評価下がったよね
それでも僕はボマくんを使い続けるよ

682アラド名無しさん:2013/01/21(月) 02:36:39 ID:chWm5TbI0
ランジェルスはHAP飲んでゴリ押しだなぁ。
バリア解除に合わせて、マントル、コンセ、連続、壁ってできることやって、だいたい次の解除でも同じ事して2ターンでなんとか…

HAPなしなら、1ターン目はクリバーサカーで、2ターン目は支援兵喧嘩で順番にやってるかな

警備主任はシャワーで凍るから、シャワーしてマントル支援兵喧嘩で火力スキル。

ゴロにはFロードが優秀だった

683アラド名無しさん:2013/01/21(月) 04:37:18 ID:WFKa9MWUO
足が止まっちゃうのはキャスト職の宿命だし諦めるしかあるまい
極秘区域は完全に嫌がらせだよね

684アラド名無しさん:2013/01/21(月) 04:56:38 ID:8wa9FFmk0
いやらしすぎる雑魚召還
届かない連続発射

685アラド名無しさん:2013/01/21(月) 05:31:42 ID:usxdFczo0
>>682
ありがとうございます.
壁使うとミサイルやら雷?やらで逝ってしまいます・・・
攻撃するタイミングが下手なだけなのかな・・・

4MAP目のあの子シャワーで凍るんですね!
あと喧嘩支援兵優秀ですな・・・育てるか・・・

686アラド名無しさん:2013/01/21(月) 13:01:30 ID:OAzABZ960
>>685
壁はダメージ発生がはやいから、バリア解除時間終わりギリギリにやってるかな。
それぐらいだと、他の攻撃も少なめな気がするから…支援ミサイルとか、ラプターとかね。

と、偉そうなこと言ってるけど、自分もHランクメインでUランクはだるすぎて行ってない

687アラド名無しさん:2013/01/21(月) 22:19:25 ID:O10VpKJo0
小言のユーゴどうやって倒すんだこれ・・・
魔法当てたら雷返ってくるから細々としか攻撃当てれないし
当てたら当てたで一気に回復しやがる・・・嫌がらせかちくしょう

688アラド名無しさん:2013/01/21(月) 22:24:21 ID:WgVibFjI0
復讐使われる前に倒したらええんちゃう
使われたらひたすら12バクステ

689アラド名無しさん:2013/01/21(月) 22:27:43 ID:vcjnvHsw0
コンバージョンを物理にしてやるとかどう?

690アラド名無しさん:2013/01/22(火) 00:03:18 ID:O10VpKJo0
闇通常雷壁闇衝撃をペチペチ当てて泥臭く勝ったよ・・・

コンバージョンってのは完全に知識の外だったなぁ
これWikiによると闇属性のみ連続発射が物理になるらしいんだけど
やっぱ武器の物理攻撃力が適用されるんだろうか

691アラド名無しさん:2013/01/22(火) 00:57:07 ID:0QbcBzPc0
チェンジとサークルが特性含めMだから開始直後にチェンジサークルでほぼ終わる

692アラド名無しさん:2013/01/22(火) 22:01:00 ID:RqEpXIfg0
特性Mとか高レベルの話してどうすんねん

693運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 00:34:37 ID:dhKN8Jqs0
バサカがボマのベジータアタックに対抗して元気玉を覚えてしまった・・・

694運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 01:19:25 ID:9IVofV.U0
属性強化は光が基本だと思うんだけど火でもありかな?
ロードサークルの頻度高いし悪くないと思うんだけど魔法石は中級精霊だとしてアクセに火つけてる人いる?

695運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 01:31:00 ID:a6mF7IbU0
安いし火にしてるよ

696運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 04:37:38 ID:WFKa9MWUO
魔法石は3次で手にはいる魔法石でいいと思うよ
ボマの場合覚醒Pの効果が高くて微妙だし

697運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 10:57:50 ID:8WcjQ9ag0
エレインをBSKのレッドロゼみたいにしてくれたほうがよかった・・・

698運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 12:36:03 ID:.jYGno6k0
>>656
自分も最近究極エレセットでエレイン試してみたけど似たような感想かな
三次は先に攻撃置いておける場所が多々あるから使い方次第だと思う
セットあると使いやすくはなるんだけどやっぱり火力出るまでが遅すぎて使いどころが限られるし
TP振ると小球が増えて余計に大玉までが遅くなる?(小球消して欲しいぐらいなのに)という罠まである

んでエレイン取るならもうちょっとSP足して覚醒取った方がいいんじゃないかとも思う
覚醒はTPナシでそれなりに火力出るし。

699運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 15:09:46 ID:90A1.w8Y0
ファイアロードとかマナバの声が治って、通常攻撃とかライトニングウォールとかシャワーとかの声が聞こえないままだったんで
修正してくださいって報告したら今回のアップデートで治ったっぽいけど今度はファイアロードとマナバの声がまた聞こえなくなってしまったでござるの巻
ネクソンアホちゃう

700運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 15:24:40 ID:DJ1jmC.E0
ファイアロードってキャスト速度早くなりすぎて消えてるって仕様かと思ってたでござるよ

701運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 15:38:43 ID:8YZEHJcE0
まあ別にどっちでもいいけど。不具合多すぎて余裕がないんでしょうな

702運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 15:48:17 ID:GCiBmfy60
バスターとるべきか悩むな
バスター暗転が強いのかどうか

703運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 16:05:53 ID:EhlnPhuY0
BOT排除されてないんかよ・・・

704運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 16:46:22 ID:DJ1jmC.E0
武器ミニチュアヒュンガ+10 ホルト3、一撃ダークチャンジ防具x2(18%)、フラック、魂追跡装置など付けて
バスターやってみました。道中は普通に狩っているのとあまり変わらない、部屋によっては楽な気もしました。
ボスはまったくダメでした。ただ使ってて気持ちよかったです。

705運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 17:23:34 ID:zmtVuFt20
バスターは連続発射連打で硬直目的とクリスタルアタック特化の人用かね

706運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 17:28:23 ID:AXsvL9a20
通常うるさくってかなわんわー

707運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 18:13:18 ID:WFKa9MWUO
うるさいのが嫌なら差し替えりゃいいじゃない、自己責任だが

バスターで有用なのはクロニクル揃ったクリスタルアタック、ダークチェンジ、チェーンライトニングあたり?

708運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:49:54 ID:bkEX9ihg0
85になったら覚醒M振りするか・・・

709運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 20:43:34 ID:Rihc.0j60
バスターの使い道はマジックキャノン連射でゴブ5の爆発を華麗に回避や、せやろ?

710運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 21:59:11 ID:UMgG2ALg0
ボマー宇宙へ

711運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:07:20 ID:JQcELoXg0
ボマ「ちょっと隕石もらってくるわw」

712運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:42:21 ID:a6mF7IbU0
2次覚醒アクティブは隕石レインに決定

713運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 23:24:32 ID:m12xnru60
それってエレマスの覚醒じゃ…

714運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 13:37:30 ID:zmtVuFt20
不死とシールドあるボマの方が使えそうな気がしないでもない

715sage;:2013/01/24(木) 14:17:11 ID:HkjtFLHs0
質問させてください。
バス停で形態感電装備して感電させてるのに一回も形態が
発動している気配がありません。
なにか使用が変わったのでしょうか?
クールタイムがついたのは知ってますが、
まるっきり発動しないので…

716運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:20:49 ID:90A1.w8Y0
雑魚に吸収されてる可能性

717運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:38:50 ID:.jYGno6k0
>>668じゃね

718運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 16:34:12 ID:UQoIq8Pw0
>>716
雑魚に吸収されてはないと思います。
確認しながらやっていたので…

>>717
>>668の可能性も考えたのですが、
毎回一回も発動しないのでおかしいなと思った訳であります。

属性発動mってるんだけどなー
なんでなんだろう…

719運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:41:49 ID:mzXcUr560
属性発動lv33(光感電LV81)で、新Dのlv84のチャンピオンモンスターに普通に発動してるよ形体感電

バス停が特別か、もしくはたまたま発動しなかったかじゃない?

720運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:56:08 ID:O10VpKJo0
なんか王で死んだと思ったらあそこ塔とかと同じ扱いで復活1分なのかよ・・・
火どうすりゃいいんだこれ

721運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:03:24 ID:O10VpKJo0
しかも守護の所で青の時には攻撃がホーミングするのに
赤の時はなぜかホーミングせず真っ直ぐしか飛ばないってどうなってんだよこれ
そこはむしろ逆だろうが!ヽ(`Д´)ノ

722運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:07:41 ID:PXhdOxT20
ウィンドゥが聞きたいでござるよ

723アラド名無しさん:2013/01/26(土) 08:59:33 ID:a6mF7IbU0
そういえばバスターってパッシブでもOKなんだよな
バスター中死ぬと1秒で不死のクール終わるのかな?使ってる人どう?

724アラド名無しさん:2013/01/26(土) 15:58:12 ID:5P8id6wA0
試してきたけどダメだったよ。
たぶん適用外のスキルもあるんじゃないかなー。残念。

725アラド名無しさん:2013/01/27(日) 03:16:50 ID:bkEX9ihg0
エレインはせめて着弾点が1箇所になればチャンスがあるかもしれないというのになんであのままなのか

726アラド名無しさん:2013/01/27(日) 17:08:39 ID:WFKa9MWUO
エレメンタル・・・

727アラド名無しさん:2013/01/27(日) 17:18:24 ID:DJ1jmC.E0
これが・・・

728アラド名無しさん:2013/01/27(日) 18:17:54 ID:8YZEHJcE0
いやもうエレインはどうでもいいんだが・・・

729アラド名無しさん:2013/01/27(日) 18:46:37 ID:6kpiYaRY0
魔幻のマレリット過剰さえあれば、
エレインMが輝く可能性が微レ在

730アラド名無しさん:2013/01/27(日) 19:33:23 ID:mzXcUr560
ないです

731アラド名無しさん:2013/01/27(日) 21:26:18 ID:5P8id6wA0
全プレイヤーが驚く程の強化値なら使っても許される・・・せめて+20は欲しいね。

732アラド名無しさん:2013/01/27(日) 21:44:40 ID:JQcELoXg0
そういえばカインからディレジエへキャラ移動イベントの時に
副産物で出た+23スタッフはどこいったんだろ

733アラド名無しさん:2013/01/27(日) 21:52:27 ID:WmT6Vgnk0
+23トンファーなら倉庫に眠ってる。移動したらBANされそうだから放置してる。

734アラド名無しさん:2013/01/28(月) 00:48:18 ID:O10VpKJo0
みなさんファイアロード以外のTPって何に使ってます?
アイスクリスタルシャワーのクール減少が少し抜きん出た感はあるけど
結局ファイアロードや連続発射ほどこまめに撃てるわけじゃないし凍結時間も減るし一長一短な感じがする・・・
集敵目的にダークネスマントルに振ってる人も多いのかな?他のスキルも純粋な底上げという点で使う頻度が高いならありだよね

個人的にはフレームサークルが好きなんだよね。エレボマは出が早いスキル無いからこれないときつい
もう少しクールタイムが短いか範囲が広かったら良かったんだけどね・・・

735アラド名無しさん:2013/01/28(月) 01:38:18 ID:DJ1jmC.E0
まだlv81だけどシールドMチェンジMマントルM残りチェーン or シールドMチェンジMシャワーM残りチェーン
マントルMのシャワー切かマントル1のシャワーMのスキル振りでやってるな

736アラド名無しさん:2013/01/28(月) 11:03:00 ID:bkEX9ihg0
とりあえず80で一息ついてのんびりしてるけどサークル1しかとってない
緊急用と思って習得したが未だにほとンと使ってない、微妙にHP残った敵の止めとかぐらいで・・・
ケインの瞬間移動やベルクトやエンゾ=シフォみたいな謎の無敵とか無い限りは近づかれる要素はそんなにない

737アラド名無しさん:2013/01/28(月) 12:24:11 ID:lQVa/7rw0
サークル1だと遅すぎて駄目だな
TP振ると回転数増えて時間効率下がるから取ってないわ
契約使って色々試したがTPなしのM振りに落ち着いた

738アラド名無しさん:2013/01/28(月) 12:38:06 ID:sjat1zP60
ライトニングウォールで壁出してからゴーする間に壁に引っかかる様子が、虫除けバリアーに引っかかる虫みたいだなと思った

739アラド名無しさん:2013/01/28(月) 12:43:44 ID:byBSAejU0
ライトニングっ・・・

740アラド名無しさん:2013/01/28(月) 12:49:24 ID:wri3J/dI0
ウィスパーで毎回それ思うわ

741アラド名無しさん:2013/01/29(火) 00:49:25 ID:egBHD5dY0
やっとエレメンタルボールエクスペンション3set揃ったー!長かった…

742アラド名無しさん:2013/01/29(火) 02:12:56 ID:ezur7RLI0
あぁ・・・次はエレマジ3setだ・・・

743アラド名無しさん:2013/01/29(火) 22:45:06 ID:WFKa9MWUO
そして魔女ブラウスや魂ネックレスと箇所が被ると

744アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:07 ID:fnUnSSnc0
大火災ボスユニ魔法石ドロプしました、ボマには結構面白いかも
2%で発動800px内の全敵にX字の炎がでます、クール40秒
(お互い重複して燃えあうのかはわかりませんでした)
集団にファイアロードでほぼ発動、
火力は、魔法封印+プレアバのありきたりなボマで、H雑魚に36000x2(x2は見間違いかも)
街防衛でタコ、GBL信徒程度だと、右にファイアロードしたら発動で左側も殲滅とかなります

745アラド名無しさん:2013/01/31(木) 19:59:25 ID:D8nK3CG60
防衛は端っこからウォールで終わるじゃないですかぁ!

746アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:18:36 ID:byBSAejU0
ライトニングっ・・・

747アラド名無しさん:2013/01/31(木) 20:55:13 ID:.DiP.Mx20
轟っ!

748アラド名無しさん:2013/01/31(木) 22:06:54 ID:8YZEHJcE0
君らそれ好きだなあ

749アラド名無しさん:2013/01/31(木) 22:51:03 ID:WFKa9MWUO
エレバス取ったら取ったで意外と使う場面あるな
支援兵のお陰もあるだろうけど。

750アラド名無しさん:2013/01/31(木) 23:02:35 ID:D8nK3CG60
覚醒は意外とオススメできるかもしれない
ボマに足りないものを補える感じ

751アラド名無しさん:2013/02/01(金) 03:49:08 ID:ezur7RLI0
ボマくんのカットインのために覚醒M

752アラド名無しさん:2013/02/01(金) 04:08:06 ID:fshlKFrU0
覚醒に割くSPが無い

753アラド名無しさん:2013/02/01(金) 04:26:20 ID:2LAv3TZk0
補助込み6だけどこれ以上延ばすか悩む
バスタークリスタルアタックが楽しすぎる

754アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:09:47 ID:H/XjShsM0
6で止めるくらいなら9にした方がいいんじゃないか
威力ダンチでしょ

755アラド名無しさん:2013/02/01(金) 06:15:13 ID:2LAv3TZk0
そんなに伸びるのか
主要スキルちょっと削るかな

756アラド名無しさん:2013/02/01(金) 10:07:01 ID:19lbOBP.0
昨日の天界

ボマ「何処にいても無駄だッ!」

カルテル構成員「無駄だったかー!」

ふいたわ

757アラド名無しさん:2013/02/01(金) 12:30:52 ID:ZbeuQbM.0
脳内再生して吹いた

758アラド名無しさん:2013/02/01(金) 19:52:42 ID:wri3J/dI0
吹き出しのやつか

759アラド名無しさん:2013/02/01(金) 22:48:17 ID:reqrUAKAO
普通の狩りボマーなんだけど55になってTPをロードに振ったら結構かわる?
レインを最近ぱなすのが快感になってきた…

760アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:21:29 ID:FsOF.2UAO
冗談抜きですごい変わる

761アラド名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:43 ID:kwXtddX60
ロードは特性ないとゴミスキルだが特性を取ったら一気にメインスキルにレベルアップするからな。
それ位使い勝手が変わる。

762アラド名無しさん:2013/02/02(土) 00:10:24 ID:1MA9VOyU0
今週55になって取ったけれど世界変わりすぎてヤバい
ちょうど細長い外郭行けることと相まってストレスバースト過ぎてヤバい
ついでにスカサに撃つと減りすぎワロタ状態になる

763アラド名無しさん:2013/02/02(土) 04:19:34 ID:WFKa9MWUO
範囲が凄まじく広くなるからTP振るか振らないかじゃ雲泥の差

764アラド名無しさん:2013/02/02(土) 05:14:09 ID:reqrUAKAO
そんなに違うのか…
おらワクワクしてきたぞ。

765アラド名無しさん:2013/02/02(土) 06:07:43 ID:aDyEdNC20
特性なしロードを撃たれたなんのスキルかわからないレベル

766アラド名無しさん:2013/02/02(土) 07:45:30 ID:v3.tB4Yw0
初期のかめはめ波とインフレ期のかめはめ波くらい違う

767アラド名無しさん:2013/02/02(土) 12:24:20 ID:TAqcVMHY0
爪楊枝をなげるか波動砲をうつかの差

768アラド名無しさん:2013/02/02(土) 12:27:42 ID:414Cv/WY0
現実世界で言うと
竜巻と台風くらいのサイズの違い

アラドの別職で言うと
ランちゃんのタメ無しレーザーかドラゴンスレイヤー並になる感じ

769アラド名無しさん:2013/02/02(土) 12:54:23 ID:IIMJaeaE0
イートンUの雑魚部屋はロードだけで終わるようになってしまった

770アラド名無しさん:2013/02/02(土) 13:11:21 ID:wLnPTxEk0
もしかしてボマのソロで一番苦しいレベル帯って墓とマグマあたり?

771アラド名無しさん:2013/02/02(土) 14:12:47 ID:suo3yhNs0
稜線の強めの男が辛かった記憶がある

772アラド名無しさん:2013/02/02(土) 15:03:37 ID:fshlKFrU0
全体的にハイパーアーマーで突っ込んで来る敵とは相性が悪い感じ
ゲントの東門のボスとかは強いというかめんどくさくて好きじゃない

773アラド名無しさん:2013/02/02(土) 15:07:30 ID:i3nXiz3I0
光でカウンター取り放題だからむしろ相性いいって思うんだけど
東のボスは面倒かもしれんけど

774アラド名無しさん:2013/02/02(土) 15:18:10 ID:30qMbbAc0
東門は全職面倒だから…

775アラド名無しさん:2013/02/02(土) 15:21:48 ID:wri3J/dI0
全職やった事あるんかーい

776アラド名無しさん:2013/02/02(土) 16:33:07 ID:H/XjShsM0
全職持ってるけど、大体面倒

777アラド名無しさん:2013/02/02(土) 16:46:07 ID:fshlKFrU0
俺もかなりいろんなキャラ経験してきたけどエレボマはダンジョン攻略という点では他職より抜きん出て楽だよな
PSいまいちな俺でさえほとんどのダンジョンをハードから開始余裕でしたってくらいだ

王の火はいまだにどうしていいのかわからんけど

778アラド名無しさん:2013/02/02(土) 18:11:11 ID:reqrUAKAO
>>777
火は光属性つけて通常4発弾投げたら投げ技で掴めば爆発する。
クールは間に合うから通常4発→投げ技のエンドレスで勝てる。
時間はかかるがなー。

んで54からロードTP取れたので試してみた。
ありゃインチキくさい強さだなw
スレの皆様が強いってのも頷けましたわ。

779アラド名無しさん:2013/02/02(土) 23:41:57 ID:bnURzJ6M0
しかし使い続けてるとファイヤロードの隙間を突き進んでくる場合もある。
広いように見えて以外に死角もある。

780アラド名無しさん:2013/02/03(日) 00:06:59 ID:2LAv3TZk0
痒いところに死角があるんだよねあれ

781アラド名無しさん:2013/02/03(日) 00:44:25 ID:1MA9VOyU0
逆に考えるんだ
死角があるからこそファイアロードだけで敵一掃できたときの爽快感があるんだと

正直あの隙間なかったら完璧スキル過ぎて今以上に単調→飽きてエレボマ放置になってたかもしれない

782アラド名無しさん:2013/02/03(日) 01:16:51 ID:dyspfD.w0
拡大ファイアロードで隙間が狭くなるみたいだけど
集めたら死角なくなる程になるんだろうか

783アラド名無しさん:2013/02/03(日) 01:57:47 ID:.DiP.Mx20
たしか過去スレに出てたが
ありゃ縦を縮めるんじゃなく横を縮めるらしい
まぁ範囲はせまくなるが単体あたりのヒット数は増えるんだろうな

784アラド名無しさん:2013/02/03(日) 02:34:20 ID:dyspfD.w0
あれ横なのか・・・
クエストで2箇所もらって以来セット装備が1つたりとも出ないから
ちょっとモチベーションアップになるかと思ったけど残念

785アラド名無しさん:2013/02/03(日) 12:08:42 ID:Rx1kmcQs0
隙間って言ってもやっぱり小さいしそもそもその隙間をまっすぐ進んで来るのも稀だからそこまで気にするようなものじゃない
またスカサみたいなボーナスステージ出てこないかねぇ

786アラド名無しさん:2013/02/03(日) 22:26:32 ID:fshlKFrU0
スカサのスってあいうえお作文みたいだよな

787アラド名無しさん:2013/02/03(日) 23:20:31 ID:reqrUAKAO
復帰してエレメンタルボマー君使ってきたがダンジョン攻略本当にこまらないなー。道中、ボス戦共に本当に楽だわ。
過剰なしでハード余裕な職って他にあるのかしらん。
明日には59なるからアイスシャワーのTP取れる。今から楽しみ。

788アラド名無しさん:2013/02/03(日) 23:25:14 ID:uEY1LcMc0
>>787
サモは楽だぞ
ハードぐらいならほとんど散歩
ステージによってきっついとこもあるけどな

789アラド名無しさん:2013/02/03(日) 23:34:14 ID:kwXtddX60
サモちゃんは時間の門以降相性が悪いステージが多すぎる。
わざとやってんのか開発さんよぉって言いたくなるレベル

790アラド名無しさん:2013/02/03(日) 23:45:39 ID:reqrUAKAO
あー、そういやサモちゃんも楽だな。確かに休止前まではサモちゃんやってたし…
ボマー君とサモちゃん交互に育成するかな。

791アラド名無しさん:2013/02/04(月) 01:01:30 ID:uEY1LcMc0
>>789
メインサモだけど確かにきっついな
まあそれまでが楽すぎるのかも知れんが・・・
ノーダメが普通だからなあ
あの難易度の劇的な変化はどうにかならんもんか

>>790
難易度出すならサモだが、普通に攻略するならボマ君のがいいぞ
通常Dなら不死があるからまず問題ないしな
過剰も乗るし飽きなければ使いやすさ・成長性ともにサモより上だと思う
サモは敵やギミックによって左右されすぎる

792アラド名無しさん:2013/02/04(月) 02:19:43 ID:h.h2AgZg0
サモじゃなくても固定は大体は無強化で60くらいまでならHくらい楽だとおもうけど・・・

793アラド名無しさん:2013/02/04(月) 04:05:53 ID:H/XjShsM0
その程度のダンジョンなら、固定云々じゃなく単純に職性能の差
まぁここで語るようなことじゃないからこれ以上は省くけども

794アラド名無しさん:2013/02/04(月) 19:40:35 ID:.DiP.Mx20
ボマ君は本当に誰にも優しい素敵職
そして不死とテレポに慣れて他の職をやると被弾が増え(というか死ぬ)移動でいらいらするでござる

795アラド名無しさん:2013/02/04(月) 20:45:49 ID:1MA9VOyU0
素敵職ってのは思うわ
スキルも派手で爽快感もあるよね
ただ初心者にお勧めできるけれど、他の職できなくなりそうで薦めるの躊躇ってしまうという

796アラド名無しさん:2013/02/04(月) 20:53:36 ID:u2PA4J860
スキル振りも楽だしな
しんどいのは塔ぐらいか?
それでも他職よりは楽だけど

797アラド名無しさん:2013/02/04(月) 22:04:32 ID:GmI7fMkg0
ホルトちゃんで塔も楽々です

798アラド名無しさん:2013/02/04(月) 22:55:40 ID:fshlKFrU0
エレボマ楽しかったから氷結も作ってみたら通常攻撃出した瞬間アレー?ってなった
なぜわざわざ飛び道具捨てたんだ・・・

799アラド名無しさん:2013/02/04(月) 23:30:19 ID:2rZcjBcQ0
>>798
あーそれ自分も思ったわ
氷結の通常って一打目からダウンさせるから慣れてないと使いにくいね
属性発動のボマーの通常が異常なだけかも知れないけど、慣れって怖いな…

800アラド名無しさん:2013/02/05(火) 06:04:42 ID:HAwsjG2Y0
ファイアロードの特性スキルはマジでクール毎に使うぐらい必須

801アラド名無しさん:2013/02/05(火) 09:05:14 ID:znFGQ3pU0
思わず火強化して特化することを考えるレベルだからな

802アラド名無しさん:2013/02/05(火) 11:32:36 ID:bkEX9ihg0
光の硬直がなくて感電だけだったら火強化という選択肢もあっただろうな・・・

803アラド名無しさん:2013/02/05(火) 15:07:58 ID:fshlKFrU0
短クール高火力広範囲のファイアロードを使うとエレメンタルチェーンによって
通常攻撃のメインである光や闇の威力が上がるというできすぎた話

属性発動で↑キー押したのは最初の確認以外は間違った時だけです
火属性はまだ威力という点で使う事も無くもないが、足止めは光でいいから水属性って・・・

804アラド名無しさん:2013/02/05(火) 15:44:21 ID:IIMJaeaE0
シールド無敵 絶望での氷結攻撃 そして極限6部屋目

805アラド名無しさん:2013/02/05(火) 17:06:12 ID:ezur7RLI0
むしろ闇の方がいらなくないか

806アラド名無しさん:2013/02/05(火) 17:19:19 ID:1MA9VOyU0
闇の貫通は範囲スキル少ない天城辺りでは便利だったかな
光火のどっちかでもいいと思うけれど結構時間かかるんだよね

807アラド名無しさん:2013/02/05(火) 17:23:06 ID:a6mF7IbU0
水属性とか絶望で大活躍じゃが
闇もサモ部屋とかなら使う

808アラド名無しさん:2013/02/05(火) 18:31:58 ID:.DiP.Mx20
異界じゃほとんど使わないけど闇は使うと結構便利よ
道中闇、ボス光とかで行ってるわ
貫通するから気楽なんだよね。あとはえれめんたるを操るボマ君やってるぞ感が出る

809アラド名無しさん:2013/02/05(火) 19:41:43 ID:fshlKFrU0
俺はむしろ闇メインだけど?貫通&自動照準で通常と連続発射だけで敵蹴散らしてくれて楽だ
貫通して複数の敵に攻撃当たるから敵が多ければ多いほど総ダメージも上がるしね
光だと敵が浮いて死んだ時にそいつがずっと壁になって他の敵に攻撃行かなかったりして損する状況があるし雑魚集団は闇安定

810アラド名無しさん:2013/02/05(火) 19:52:26 ID:Hdxg.Qn.0
シャワーとチェーン両方切ってるんでもなければ
対集団で闇通常のお世話になることはない気がする俺両方M

811アラド名無しさん:2013/02/05(火) 22:42:49 ID:r.JGBAbs0
光通常は対集団用ではないな
集団用はロード、チェーン、シャワー、などなど豊富にある
装備揃ってればロードとチェーン交互に撃てるぐらいのクールになるし
残敵処理とかやっかいな敵やモーションデカイ敵の拘束用

812アラド名無しさん:2013/02/05(火) 22:54:14 ID:bkEX9ihg0
巨大マントルで吸い込めば通常でも問題ないぜ

813アラド名無しさん:2013/02/05(火) 23:07:21 ID:byBSAejU0
全身2次猛攻で9.9秒ごとにマントル出せるでござる

814アラド名無しさん:2013/02/06(水) 08:11:18 ID:p7EazRoo0
時間の扉までは形態氷結使ってたから、結構水属性使ってたよ

闇属性は低レベルダンジョンや城1で使うし、どの属性もそこそこ出番あるよ。

815アラド名無しさん:2013/02/06(水) 16:44:32 ID:HAwsjG2Y0
部屋入ったら
ファイアロード→クリスタルシャワー→チェーンやって
残りを光通常で

あー楽

816アラド名無しさん:2013/02/06(水) 17:37:35 ID:reqrUAKAO
いま61なんだけどもしかしてテラナイト武器ってもはや趣味の領域になっちゃった?
集めてて、貰った武器と比較したら貰った方のがステータス高くてな…

817アラド名無しさん:2013/02/06(水) 19:41:37 ID:8YZEHJcE0
特に必要ないと思いますよ
取得するかどうかは自由ですね。欲しければ貰えばいいと思います

818アラド名無しさん:2013/02/06(水) 19:45:10 ID:WFKa9MWUO
+20ぐらいにすれば使えるんじゃね?
つまりそういうことだ

1次覚醒カットインアバター公開されたが・・・
ケツ君のカットインアバを着るしかないな

819アラド名無しさん:2013/02/06(水) 20:36:29 ID:ezur7RLI0
ボマくんの普通によくないか?むしろケツくんのほうがモッサリしてて微妙な気がしたけど

820アラド名無しさん:2013/02/06(水) 20:37:21 ID:byBSAejU0
ケツ君のステマ

821アラド名無しさん:2013/02/06(水) 20:44:24 ID:hdfLmFqw0
ボマさんはデフォに近い感じでどうも着てる気がしない

822アラド名無しさん:2013/02/06(水) 21:02:09 ID:7TS6sgH.0
つーかボマ君がケツ君の着るのは忍具的なネタだろ

823アラド名無しさん:2013/02/06(水) 22:53:16 ID:reqrUAKAO
>>817 >>818
ありがとう。カンストしてから取りにいくわ…
しばしソロレベル上げだな。

824アラド名無しさん:2013/02/07(木) 01:22:34 ID:bkEX9ihg0
ボマーに武器アバ買ってあげたが失敗したわ
音がやばい、うるさすぎる

825アラド名無しさん:2013/02/07(木) 01:26:31 ID:byBSAejU0
てぅるん♪てぅるん♪ぼんっ!ぼんっ!

826アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:55:19 ID:vljxRGPg0
最近エレボマはじめた者ですが
スキル振りは
MEm110VliiicijAZ8Ii7UwSIiiiiiililiiiliililiiililiIiIillIiiiiiiiiiillllljiljillIilillliiilllI
のような感じでいいんでしょうか?
先輩方ご指導お願いします

827アラド名無しさん:2013/02/07(木) 13:58:09 ID:bkEX9ihg0
コードを貼られても誰も見ませんよっと

828アラド名無しさん:2013/02/07(木) 15:27:43 ID:vljxRGPg0
すみません
スキルは↓のものです
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEm110VliiicijAZ8Ii7UwSIiiiiiililiiiliililiiililiIiIillIiiiiiiiiiillllljiljillIilillliiilllI

829アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:19:56 ID:HAwsjG2Y0
これはない

830アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:28:37 ID:mzXcUr560
釣りだろww

831アラド名無しさん:2013/02/07(木) 20:31:25 ID:2rZcjBcQ0
>>828
一度覚醒できるまで使ってみてからだと、大分考え変わると思うよ
覚醒でSPリセットできるし、あとはテンプレ参照
あと、テレポは絶対あった方がいいかな。

832アラド名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:46 ID:fshlKFrU0
「連続発射強化なんてあったんだ」って思っちゃったよ

833アラド名無しさん:2013/02/07(木) 22:39:46 ID:5P8id6wA0
クリスタルアタック強いし特性込みで取って欲しいんだが・・・お好み。
エレシはM振りするほどじゃないな、削った分他に回せるし。
テレポ必須。火力不足だけどSP豊富・・・ってなるなら古代取ってもいいんじゃないかなー。

834アラド名無しさん:2013/02/07(木) 23:59:35 ID:fshlKFrU0
反則と言えるくらい性能良いテレポ取らないとか意味がわからん

835アラド名無しさん:2013/02/08(金) 04:12:04 ID:bkEX9ihg0
テンプレも時間の門前のだしそろそろ見なおして修正案出していこうか

☆【連続発射】-----------誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低いが
  『3c〜M』            主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。

                              ↓

☆【連続発射】-----------誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。Lvによる大きな威力上昇は見込めないため1以上の優先順位は低いが
  『1〜M』            主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。


バスターは取ってないから取ってる人使用感とかオネガイシマス

836アラド名無しさん:2013/02/08(金) 06:34:54 ID:OKpthqn20
>>829->>835さんご意見ありがとうございます
もう一度スキル振りを考えてみました
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEm110VliiicijAZizi1_dSIiiiiiililiiiliililiiililiIiIiIiIiliiiiiiiilIilljillllllillIiliiilllI
あとダークネスマントルってM+特性Mの吸収範囲はどのような感じでしょうか?

837アラド名無しさん:2013/02/08(金) 12:35:14 ID:bkEX9ihg0
>>836
そんな感じでいいんじゃない?
強いていうなら覚醒は1だけあってもしょうがないし1とるぐらいなら切っちゃったほうがいいかもしれない
マントルに関しては自分の使用頻度と相談かな?
自分は拡大マントルあるから1にしたけど。

838アラド名無しさん:2013/02/08(金) 19:26:55 ID:YnfXlclY0
ボマーに今のパッケの称号ってアリですか?
微妙ならもう少し頑張って新年称号にしようと思ってます

839アラド名無しさん:2013/02/09(土) 00:24:40 ID:IIMJaeaE0
現状とろんと新年が最終みたいなもんだから頑張って新年買いましょ

840アラド名無しさん:2013/02/09(土) 00:27:39 ID:fshlKFrU0
>>837
覚醒はパーティー時に範囲攻撃したり拘束したりキレイダナーしたり1だけでも結構使えるよ
行動がマンネリ気味で地味だから「覚醒使ってますアピール」もした方が良いしな・・・覚醒無いと寂しいし

841アラド名無しさん:2013/02/09(土) 00:38:28 ID:r.JGBAbs0
1でも使えなくもないとは思うけどSP200の価値はないかも
以前よりSP重いから0orMじゃないかな

842アラド名無しさん:2013/02/09(土) 01:39:28 ID:8YZEHJcE0
ですね。俺はM(9)ですが、最後の一撃だけかなり強いです
テンプレ修正は>>295>>297も参考になりそうですね

843アラド名無しさん:2013/02/09(土) 02:59:43 ID:fshlKFrU0
297読んだがチェーンライトニングは別にセット装備無くたって微妙ではないだろ
そのままでも他のスキルの隙間を埋めてくれる高性能スキルだ
「さらに性能が上がるから」という点でならセットを薦めるのも良いとは思うけどね

覚醒もわざわざ1取りを完全否定する必要は無いと思うけど?

844アラド名無しさん:2013/02/09(土) 04:35:49 ID:2rZcjBcQ0
覚醒1止めを否定するというより、質問者さんがボマー初心者だかじゃないかな
1だと、威力しょっぱいしその割にSP200は重いから勿体無いって事かなと。
てか、完全否定はしてないような・・・

845アラド名無しさん:2013/02/09(土) 04:40:16 ID:WFKa9MWUO
逆に1だけとって使う場面ってどこかあるっけ・・・?

846アラド名無しさん:2013/02/09(土) 05:37:20 ID:AA7ajfLE0
亀裂1とかユリスのHPが微妙に残った時とかかなぁ
時間の扉前は覚醒1でそうやって使ってた

847アラド名無しさん:2013/02/09(土) 08:44:40 ID:vGwSZOWQ0
覚醒Mあるとヘルが楽になるからお勧めするけどなぁ

848アラド名無しさん:2013/02/09(土) 13:29:38 ID:pEWUVNQA0
称号取るために一応1は振ってる

849アラド名無しさん:2013/02/09(土) 15:41:40 ID:HAwsjG2Y0
ウォールとマントルをほとんど使わないぼくの振り方
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEm110VliiiiiiiiiililililihliliiililllIIiflIiliiiiiiiilsilljillIllllliIiIiiillll

どうです?

850アラド名無しさん:2013/02/09(土) 16:30:48 ID:wffKV.Ts0
バスターあったら
連続発射の被弾が続いて少し拘束できないかな
ロッドでも三次クロの青付与とかそろわないと途中で必ず敵が動くような

851アラド名無しさん:2013/02/09(土) 17:24:55 ID:byBSAejU0
できるよ火力皆無だけど

852アラド名無しさん:2013/02/10(日) 01:51:06 ID:WFKa9MWUO
バーニングで覚醒A9になったが凄すぎわろたwwwwwwww

853アラド名無しさん:2013/02/10(日) 01:59:31 ID:0efWDF360
55になったらファイアロード強いね
適性でビルマルククリアできるとは思わなかった

854アラド名無しさん:2013/02/10(日) 04:09:52 ID:wri3J/dI0
適正で悲鳴Hもクリアできるんやで

855アラド名無しさん:2013/02/10(日) 16:51:30 ID:5P8id6wA0
キャスト適用されてなかった頃のファイアロードが懐かしい・・・
ホノオノミチwwwwwボウwwwwボウwwww

856アラド名無しさん:2013/02/10(日) 20:25:22 ID:hz/viIDA0
マナバーストの声が無いのは俺だけ?

857アラド名無しさん:2013/02/10(日) 22:26:43 ID:HAwsjG2Y0
俺もない

858アラド名無しさん:2013/02/10(日) 23:53:11 ID:1MA9VOyU0
自分で言えば解決じゃないか

859アラド名無しさん:2013/02/11(月) 00:11:56 ID:lFMGpeQE0
俺の目が疼く・・・!

860アラド名無しさん:2013/02/11(月) 00:14:52 ID:wri3J/dI0
ハイ目薬

861アラド名無しさん:2013/02/11(月) 01:59:13 ID:HAwsjG2Y0
ハイポーション的な何か?

862アラド名無しさん:2013/02/11(月) 08:39:33 ID:kwXtddX60
最高にハイってヤツだぁぁぁぁぁぁぁぁ!

863アラド名無しさん:2013/02/12(火) 18:31:41 ID:mzXcUr560
最近のボマはアイスレンアビスを血眼で捜しているらしいですねぇ

864アラド名無しさん:2013/02/12(火) 19:18:06 ID:byBSAejU0
9セットなんて揃わないボマァ

865アラド名無しさん:2013/02/12(火) 22:37:43 ID:WFKa9MWUO
血眼さがしてるのはメインかサブがの人だけだろ

866アラド名無しさん:2013/02/13(水) 04:58:45 ID:ezur7RLI0
学者育てるのが面倒なのでアイスレイン使ってません

867アラド名無しさん:2013/02/13(水) 17:43:38 ID:reqrUAKAO
ボマー君て異界は厳しいのかな?
まもなく70なんだが80くらいまでは様子見がいい?

868アラド名無しさん:2013/02/13(水) 19:32:51 ID:2y3oTWw60
光投げるお仕事が待ってるよ

869アラド名無しさん:2013/02/13(水) 19:37:14 ID:r.JGBAbs0
どっちとも言いがたいな
異界通い始めだと火力不足になりがちだけど職性能的に異界適正が低いわけではない

870アラド名無しさん:2013/02/13(水) 19:39:52 ID:bkEX9ihg0
厳しくはないがかといってこれといって仕事があるわけでもない
異界だと単体相手が多いから敵に特殊な行動無い限りは光の玉を投げつける作業

871アラド名無しさん:2013/02/13(水) 22:30:13 ID:5P8id6wA0
兄弟二人っきりで異界行く時はケツ君に拘束してもらってクリスタルアタックしてる
それ以外は光。

872アラド名無しさん:2013/02/13(水) 22:53:46 ID:5MHprv3I0
城3で、敵の背が低すぎて連続発射がスカるんだが
ジャンプ打ちするしか無いかな?

873アラド名無しさん:2013/02/13(水) 22:57:03 ID:bkEX9ihg0
ウィンド!→フッハッヤァイケェで安定

874アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:21:13 ID:2LAv3TZk0
風よ!→フッハッイヤァ

875アラド名無しさん:2013/02/13(水) 23:57:50 ID:wri3J/dI0
風で風振の毛が飛んだイメージが浮かんだ

876アラド名無しさん:2013/02/14(木) 00:00:01 ID:reqrUAKAO
なるほど、一応仕事はあるのか。 迷惑かけないように頑張ってみようかな。
まずは1次クロニクル揃える所からか…

877アラド名無しさん:2013/02/14(木) 00:01:53 ID:wri3J/dI0
異界Eはコイン夢精現だからとりあえずE行ったらいいと思うよ

878アラド名無しさん:2013/02/14(木) 01:45:05 ID:y1.IaH8g0
ボマ君は思春期

879アラド名無しさん:2013/02/14(木) 04:17:53 ID:WFKa9MWUO
夢精現?
つまり・・・?

880アラド名無しさん:2013/02/14(木) 12:28:20 ID:wri3J/dI0
ごめんってば!

881アラド名無しさん:2013/02/14(木) 12:30:03 ID:byBSAejU0
いつ異界行くか?今でしょ!

882アラド名無しさん:2013/02/14(木) 15:04:10 ID:0OZNotBcO
ライトニングっ……

883アラド名無しさん:2013/02/14(木) 15:37:05 ID:ldS4S/Ns0
轟っ!

884アラド名無しさん:2013/02/14(木) 16:02:47 ID:y1.IaH8g0
>>882-883
お前らそれ言いたいだけだろwww

885アラド名無しさん:2013/02/15(金) 04:53:09 ID:ezur7RLI0
大地で鈍化したときにはライトニング・・・ッしちゃうよね

886アラド名無しさん:2013/02/15(金) 07:26:32 ID:gdmN/m1o0
ボマで決闘してるんですが中々勝てません

コンボに高い確率で反撃をもらうのですが速度が足りないのでしょうか?
ロードの炎生成数は何個がお勧めとかありましたら教えてもらいたいです

887アラド名無しさん:2013/02/15(金) 14:56:39 ID:WFKa9MWUO
>>885
光魔法カッコいいポーズ!!

888アラド名無しさん:2013/02/15(金) 20:14:17 ID:sh18gtO60
mylifeさんから転載
ttp://tvpot.daum.net/v/v5ed1tPt6sFtPFtisGARzK6

すごく…楽しそうです…。

889アラド名無しさん:2013/02/15(金) 20:32:40 ID:sh18gtO60
あげてしまった
ごめんね

890アラド名無しさん:2013/02/15(金) 21:23:07 ID:byBSAejU0
アイスレインアビス9のちんkかリバレーション11、12でこれは辛いボマァ

891アラド名無しさん:2013/02/15(金) 22:54:02 ID:.DiP.Mx20
辛いってかこれはネタ動画では?妙に通常連続つかわないし
普通にやるなら黙ってエレボ3究極3のほうが早いだろうし

892アラド名無しさん:2013/02/16(土) 00:30:37 ID:IIMJaeaE0
これがアイスレインアビス9か・・・

893アラド名無しさん:2013/02/16(土) 05:11:11 ID:LDcAqJ9.0
>>890
一部以外大体こうなるよ、ソロはね

>>891
この人の通常の威力から考えると
その装備にしたら後三分くらい伸びそうですね

894アラド名無しさん:2013/02/16(土) 07:12:17 ID:bkEX9ihg0
さすがにこれは光でフッハヤァイッケェwwwww当ててHA中にボッコボコにしたほうが早いんじゃねえのか?
そもそも雑魚でも拡大マントルで一箇所に集めて連続発射当てりゃあっという間だろ

895アラド名無しさん:2013/02/16(土) 08:24:29 ID:CTlJ5.6Y0
拡大マントル言うても向こうはスイッチないんやで
つってもタウキャプと最後のバスター時以外微妙感溢れてるしネタ動画っぽい

896アラド名無しさん:2013/02/16(土) 09:55:01 ID:jWrK05yM0
どう見てもクリスタルのネタ動画

897アラド名無しさん:2013/02/16(土) 13:53:20 ID:r.JGBAbs0
真古代の敵は固いから・・・

898アラド名無しさん:2013/02/16(土) 15:36:26 ID:LDcAqJ9.0
こいつら普通のビルかなんかと勘違いしてるのかと思ってしまう

899アラド名無しさん:2013/02/16(土) 22:29:39 ID:WFKa9MWUO
クリスタルアタックをわざわざ使わなくても良さそうな場面多かったよな・・・・?
クリアしたら武器耐久度半分消費してましたとかありそうだなぁ

900アラド名無しさん:2013/02/17(日) 09:26:05 ID:/nhsIY7kO
並装備のキャラだと道中で武器壊れるぞ
普通の人形は使えないけどデリラだけ使えるのはその救済

901アラド名無しさん:2013/02/17(日) 17:57:31 ID:mZB.1yMkO
シャワーの特性とってもクール下がらないのはバグでござるか?

902アラド名無しさん:2013/02/17(日) 18:15:45 ID:r.JGBAbs0
ソレは確か表示だけで実際は下がってたはずだけど
今シャワー取ってないんで自分で試してみて

903アラド名無しさん:2013/02/17(日) 18:59:15 ID:BecEp5wo0
ライトニングッ

904アラド名無しさん:2013/02/17(日) 19:02:41 ID:Xh4yfX/E0
くそっ…!

905アラド名無しさん:2013/02/17(日) 19:14:50 ID:mZB.1yMkO
チェーンと比べてきましたら確かに短くなってました。
教えて頂きありがとうございました

906アラド名無しさん:2013/02/17(日) 23:14:43 ID:fshlKFrU0
ケルベロス時間かかりすぎワロタ
何しても足止まるエレボマってケルベロス天敵じゃね?

907アラド名無しさん:2013/02/17(日) 23:17:56 ID:bkEX9ihg0
ボマに限らすキャスト職、下手すると近接職だって足止める職いるだろ

908アラド名無しさん:2013/02/17(日) 23:26:46 ID:2y3oTWw60
光投げながらバクステする奇妙なボマーになるケルベロス戦

909アラド名無しさん:2013/02/18(月) 01:09:39 ID:jMEEK77I0
逃げながらクールごとにクラッシュゥゥゥするお仕事

910アラド名無しさん:2013/02/18(月) 18:02:01 ID:NJLqswJg0
ボマくんのライトニングッ・・!は支援兵の雑魚ちらしとして重宝してます

911アラド名無しさん:2013/02/18(月) 20:37:53 ID:.DiP.Mx20
通常D狩支援としちゃかなり便利だよね

912アラド名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:29 ID:cP.xcd2Q0
最近ボマー始めたものですが、全体的な評価としては結局スタッフとロッドどちらが良いのでしょうか?
やはり硬直役としてロッドを選択すべきなのでしょうか?

913アラド名無しさん:2013/02/20(水) 18:58:11 ID:cP.xcd2Q0
間違えてアゲてしまいました。すいません

914アラド名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:26 ID:2y3oTWw60
ロッドのほうが評価高いよ
俺はスタッフだけど

915アラド名無しさん:2013/02/20(水) 19:03:08 ID:8YZEHJcE0
別に謝罪しなくても…俺はスタッフですがロッドのほうが多いかな?
好きなほうでいいと思いますよ

916アラド名無しさん:2013/02/20(水) 20:07:50 ID:IIMJaeaE0
通常連続固めが効かなくなってくる70↑まではロッドかなぁ?

917アラド名無しさん:2013/02/20(水) 23:44:03 ID:fshlKFrU0
ロッドの攻撃速度で光通常はかなり安定するけど
後半になればなるほどスキルの割合が高くなるから上手く立ち回ればスタッフの方が強いんじゃないかね
・・・俺はずっとロッドだけど

918アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:01:59 ID:reqrUAKAO
プレイスタイルによるかなぁ。
自分はソロが多く、多少なりともキャスト速度、攻撃速度が欲しかったからスタッフ→ロッドに切り替えた。
ただ過剰スタッフの火力は侮れない。

919アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:16:44 ID:S9mdHlMU0
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
やはり自分は火力出したいんでスタッフを最終に考えて行きたいと思います!
カントの過剰持てるレベルになるまではロッドでいきますけどね

920アラド名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:51 ID:WFKa9MWUO
まだ行ってないが形体指輪真古代でも有効らしいな
武器作成が捗るな

921アラド名無しさん:2013/02/21(木) 02:01:41 ID:BecEp5wo0
ライトニングッ

922アラド名無しさん:2013/02/21(木) 02:33:40 ID:IIMJaeaE0
PCが重くなってスカッ

923アラド名無しさん:2013/02/21(木) 05:04:32 ID:uk6VOcAw0
並バトクルで3次ソロ余裕なのに、増幅+過剰でガチガチのボマ君だとヒィヒィ言うから火力はもう諦めた。

924アラド名無しさん:2013/02/21(木) 19:29:28 ID:WFKa9MWUO
じゃあバトクルやればいいんじゃないかな

925アラド名無しさん:2013/02/21(木) 20:05:57 ID:.DiP.Mx20
いつだか見たときには1スレ以上?離れてた氷結スレがボマ君スレを追い越すなぁ

926アラド名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:39 ID:ezur7RLI0
エレメンタルレインッ

927アラド名無しさん:2013/02/21(木) 22:42:32 ID:8YZEHJcE0
ケツスレより↑みたいな書き込みが多かっただけなんだけどねw

928アラド名無しさん:2013/02/22(金) 02:18:59 ID:.7JcYXOA0
ウヨの柱は転送装置使う価値あると思いますか?

929アラド名無しさん:2013/02/22(金) 04:43:41 ID:4Ce5.dHg0
ボマでレクイエム回るつもりならウヨありゃ色々便利じゃない
転送の期限より先に入れそうではあるから一回一通り回ってから判断で良いと思うけど

930アラド名無しさん:2013/02/22(金) 06:33:29 ID:WFKa9MWUO
すでに両方とも揃ってるならレクイエムで様子見て持たせるか悩めばいい
最終武器はどうせ過剰リベレーションだ、真古代ロッドは効果が悲しいしな・・・

931アラド名無しさん:2013/02/23(土) 03:00:29 ID:ezur7RLI0
ねんがんの ワニスタッフを てにいれた!

932アラド名無しさん:2013/02/23(土) 07:00:13 ID:bkEX9ihg0
>>931
この時期に手に入れるとか無茶しやがって・・・

933アラド名無しさん:2013/02/23(土) 11:23:30 ID:HDOkV7HQO
俺だけかも知らんけど幽霊列車でライトニングウォールしたらモーションだけ出て壁が出ない

934アラド名無しさん:2013/02/23(土) 17:16:37 ID:RQAtrNgM0
あーそれ時間経ったら後ろからくるわー

935アラド名無しさん:2013/02/23(土) 18:41:13 ID:bkEX9ihg0
Uランク出すついでにライトニングッ・・・!してきたけど普通に出たわ

936アラド名無しさん:2013/02/23(土) 21:49:52 ID:HAwsjG2Y0
ゴウ!もしないと出んぞ

サブ育成の時に支援兵でボマくん超オススメ
ボス部屋入った瞬間使うとなんだか気持ちいい

937アラド名無しさん:2013/02/23(土) 22:27:03 ID:.DiP.Mx20
さすがに高レベルになるとボス部屋では全然だけども・・・
道中の便利っぷりが凄いから外せない

一撃ライト忍具求めて旧異界にまた通いだした

938アラド名無しさん:2013/02/24(日) 01:42:57 ID:NJLqswJg0
支援で大活躍のライトニングッ・・・!
増幅3セットつけて24秒→20秒になった
もっとクール減らせないもんかな 3次はきついし

939アラド名無しさん:2013/02/24(日) 12:40:31 ID:lqzr2Iso0
TPでダークチェンジかチェーンライトニング強化をどっちか取れるとしたら
オススメとかありますか?

940アラド名無しさん:2013/02/24(日) 13:22:30 ID:byBSAejU0
tpも100k振り直しできるし試してみたらいいと思うボマァ

941アラド名無しさん:2013/02/24(日) 13:58:31 ID:30qMbbAc0
よく使ってる方でいんじゃね?

942アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:35:56 ID:RQAtrNgM0
TP取るかによって1 or 先行 or Mの違いもでるし簡単には試せないだろ

943アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:52:44 ID:r.JGBAbs0
TP振るかどうか迷ってる奴が1とか先行止めのTP振れない状態で聞くわけがないだろ・・・

944アラド名無しさん:2013/02/25(月) 00:56:17 ID:RQAtrNgM0
TPとるならMにする
とらないなら1にする

って状況が想定できない奴?

945アラド名無しさん:2013/02/25(月) 03:45:13 ID:fshlKFrU0
火道や氷雨と違ってどっちもただの底上げだからよく使う方でおk
というか他に使わなくていいのかと少し心配になる

946アラド名無しさん:2013/02/25(月) 09:21:52 ID:5p1KqGPk0
そういや魔法封印のヘイストってもうすぐ修正来るのかな
アマブレはレクイエムでオワコンだし強打・追加系・魔法攻撃安定?

947アラド名無しさん:2013/02/26(火) 00:59:59 ID:.DiP.Mx20
ボマ君はホント器用だな・・・他キャラで既に通ってたとはいえ絶望90〜100までストレートでいけるとは思わなかった
メカやサモは持ってないからわからないけど、別キャラでヒィヒィ言わされながら登った末に100Fで2週間以上足止め食らってるのに
30秒掛からずあっさり100Fもソルドロスも撃破とか・・・ソルドロスなんて超苦労したのに

948アラド名無しさん:2013/02/26(火) 02:33:07 ID:2LAv3TZk0
凡装備だけど結構しんどい
すぐMP切れちゃうわ

949アラド名無しさん:2013/02/26(火) 05:27:13 ID:byBSAejU0
はああレクイエム無理でござるなあ・・・

950アラド名無しさん:2013/02/26(火) 09:36:12 ID:bkEX9ihg0
差し替えでいろいろ言われるんだろうけどとりあえず行ってきたよ
ttp://up.jeez.jp/img/arad011199.jpg
エレボ3+究極3、魔女ブラウスや魂追跡無し、武器はエリサ12
やっぱマントル偉大だったわ

951アラド名無しさん:2013/02/26(火) 09:44:49 ID:r.JGBAbs0
>>888をネタ動画とか言ってた人はごめんなさいしなきゃね

952アラド名無しさん:2013/02/26(火) 11:30:43 ID:st6hG2FU0
火力が無いんじゃなくて敵が異常に硬いのか・・・

953アラド名無しさん:2013/02/26(火) 15:32:22 ID:KKj7v.wg0
やり方妙に片寄ってたから9セットでやってみたネタ動画なんじゃね?って言われたのに
なんか変に的外れな返ししてね?

954アラド名無しさん:2013/02/26(火) 18:45:21 ID:VnviFuxE0
まずレクイエムをよく知らないのに普通にやるなら〜て前提がおかしかったのよ
それでネタ認定とかアホもいいとこ
普通にやった人の動画タイム見たか?楽な部類のビルであれだぞ

955アラド名無しさん:2013/02/26(火) 18:49:52 ID:IIMJaeaE0
そこそこの装備だと思ってたけどどこも無理だわ・・・おとなしく金貯めよう

956アラド名無しさん:2013/02/27(水) 00:55:04 ID:HDOkV7HQO
忍具アビス3揃ったから塔養殖捗るやろwwwと思って意気揚々とPT立てて行ったら
ランチャーの火炎放射食らって竜巻カスって死んだwwwwww

PS雑魚おつって言われたらそれまでだけど結構事故るわ、ボマー塔養殖向いてないのか…

957アラド名無しさん:2013/02/27(水) 02:52:43 ID:GJspOX2A0
ボマでビル楽すぎワロタ
幽霊も楽かなって思ったら倒すこと自体は問題ないけど時間かかりすぎて回復連打ゲーだった
エリサ+13なんだけどもこれはキツイ

>>956
塔はチェンジとライトニング・・・でOK
SlvM+TPMでAPC一撃になるからCTだけ短くすれば余裕
後はエレシ、鬼雪火をM取っておけばまず死なない

958アラド名無しさん:2013/02/27(水) 05:35:06 ID:ezur7RLI0
ボマで事故っても不死あるのにどうやって死ぬんだよ

959アラド名無しさん:2013/02/27(水) 09:23:52 ID:wLnPTxEk0
板金でも装備すりゃいいんじゃないですかね(適当

960アラド名無しさん:2013/02/27(水) 10:59:48 ID:2/K/kVoo0
そろそろ70近くなり異界デビューを考えています。
ゴブ2は歩き→テレポ、ゴブ5は水シールドで天木→着火
他はマントルで集敵、単体は光通常って感じでOKでしょうか?
一応、他職で異界は通ってるのでギミックは理解してますが、
ボマ君の立ち回りがわからないので、気をつけたほうがいいこととかあれば
ご教授お願いします。

961アラド名無しさん:2013/02/27(水) 16:34:10 ID:8YZEHJcE0
>>960
ボマスレPart7の805〜808を参考にしてみてはどうでしょう?

962アラド名無しさん:2013/02/27(水) 23:15:17 ID:2/K/kVoo0
>>961
大変参考になりました!
ありがとうございます

963アラド名無しさん:2013/02/28(木) 00:56:00 ID:fvyI9Mrk0
次スレのテンプレにでも入れておけばどうだい?

ゴブ
1:コンセで手前の敵を奥に飛ばしてからマントル
2:リレー時 散歩または投げ(※ラグの影響?などで投げていっぱい吹っ飛ばす時があるので注意) テレポなんか使わない
共通 水バリア貼って自己防衛
3:オリーは状態異常に反応するので、火or水推奨
木の上はファイアロードが落としやすい
ライトニングウォールをオリーの真正面で使ってQ反応させれば、投げてきた槍は全部ライトニングウォールで壊せる。
4:手前からコンセして、奥でマントル
5:着火役 水バリア 爆弾投げたら右向いてライトニングウォール
待機時 水バリア QSせずにライトニングウォール(投げなどの邪魔にならないように注意)
6:光バリア中はボスの突進に当たらないように注意
舞が始まったら通常攻撃・連続だけしてるほうがヒットストップによる舞延長が可能なので下手にスキルをするよりか安全。
状態異常抵抗を減少させる味方がいる場合、アイスクリスタルシャワーで凍結するので使用厳禁


1:マントル使用時、味方攻撃ヒットで集敵がうまくできない場合はアイスクリスタルシャワーをすると安定
集敵無しでのアイスクリスタルシャワーは敵が散ったままにならないようにタイミングに注意
自分が刺さる時はエレメンタルストライクなどの発生保障があり、邪魔にならないスキルを使用しながら刺さるのも○
2:囮の場合 水バリア 毒の攻撃を受けて転ぶ→QSで星の攻撃をスルーの繰り返し
毒以外の攻撃を受けなければ、無敵回数とクールの関係でノーダメでいける
囮以外 通常・連続で良い
3:開幕偽物はコンセで隔離する事もできるが、自身の火力が高すぎると怖い
この手の竜タイプには攻撃が当たりづらいが【ウィンド→通常1234→連続→通常1234→ウィンド】で浮かせながら当てれる
最後の1匹を倒す時に光攻撃してると硬直が長い影響で浮いたままになるので注意
アイスクリスタルシャワーで凍らせた状態で倒した時はすぐ消える。
凍らなかった場合、空中で何HITもして悲惨な事になる。
落雷は水バリアで回避可能。
4:纏めがいない場合は開幕テレポからのマントル等で纏め
 他に適任がいる場合おとなしく任せて散らばらないように光などで固定
 また場合よっては一匹だけ先に極端に早く死んでしまった場合光とウィンドで空中に固定して残りが死ぬのを待つのもあり
 ただし見方を変えると遊んでるようにも見えるのでPTMの様子を見ながらやろう
※チェーンライトニングすれば生きてる敵にだけ当たるので確認になる
5:光抵抗は高いが、硬直や単純な倍率を考えても闇よりは光のほうが無難
6:開幕にマントルでまとめ、自分の攻撃や見方が攻撃しやすいように位置取り
 またボスは光が弱点のため雑魚に当たるからと闇などにせず光をしっかりあてていこう


1:開幕位置からキー右上入力のテレポで地雷兵の前に出るので、そのまま奥に進んでから振り向いてマントル
マントルキャスト後に各種の自己バフをかければ良い。
2:敵が散らばってる時や味方の開幕キャリー失敗によるgdgd時以外はマントルの使用はしない。
味方前衛を援護する意味で、バスティに向かって光通常攻撃で硬直させておけば属性発動の爆発で周りにもある程度ダメージが出る。
攻撃中は地雷兵のHPや、召喚中の敵数等を気にすること(たまに攻撃を中断してマナバーストする感じで良い)。
バスティが地雷を踏んでこけて、次の敵を召喚している間に、アイスクリスタルシャワーやファイアロードを仕込んでおけば召喚時に当てれる。
バスティの向きと味方ターゲットの位置関係で、召喚位置が手前だった場合はコンセやウィンドで地雷兵優先で吹っ飛ばす。
3:開幕、部屋の中段でライトニングウォールすれば手前の敵はHPが低いので倒せる事が多い。
残った迫撃砲兵をコンセで奥に寄せながら、狙撃兵を含む形でマントル
4:ジェフを最上段に集める術が無い場合、マントルで補助。
爆弾は水バリアで回避可能。
5:手前からコンセでふっ飛ばしてからマントルやアイスクリスタルシャワー。
スラッガーがアーマー且つ縦範囲に広い攻撃をしてくるので、水での凍結や光の硬直を推奨。
6:中段からのライトニングウォール、メリーが当たる位置にいればラッキー。
手前障害物の左手から右に向かってマントルすれば機関銃兵を含む形で纏めれる、右側に回りこんで一気に倒してしまってから奥に合流。

964アラド名無しさん:2013/02/28(木) 00:57:11 ID:fvyI9Mrk0
亀裂
1:味方のバフを待ってライトニングウォールで柱破壊+敵微拘束。前に出てアイスクリスタルシャワーやコンセで敵に行動させない。
覚醒スキルが状態異常無効なので、出血予防に使っても良い。
2:念の為に水バリア 自分を追ってくるグリーンペタースは下のくぼみに引っ掛ける。
グリーンペタースの攻撃範囲が前方にしかないので、追ってきてもあせらずに。
3:ダークチェンジは反射されない。
4:ウィスプは闇抵抗が低く、光抵抗が若干あるが、スキル倍率の関係上ダメージにほとんど差はない。
コンセ、エレメンタルストライクなどを使用する際に闇であれば良いが特にきにしなくても良い。
5:左上を担当する感じの場合、マントルで止めてから光で攻撃するだけで綺麗に倒せます。
他を攻撃する場合でも、光バリアの硬直をうまく利用する事で多少楽になります。
6:注意することは第一ゲームで死んだ場合不死の効果が残ってしまい自分が復活していないのに第二ゲームに自分の手番が回ってきてしまう場合がありますので注意(復活すれば継続可)
 また不死が発動すると正直どうしようもないですが不死の回復は死んだ時点でのHPを元に回復量を算出するので装備を外して抗魔を下げることで回復を早めることができます
 もしかすると助かるかもしれないけど望み薄なので潔く死のう(不死回復のためにスイッチは厳禁)

大地
1:敵の遠距離攻撃が味方が近寄る邪魔になるので、バフよりもライトニングウォールやコンセで邪魔をしておく
2:ボマーの活躍の場その1、積極的に味方の投げにあわせて攻撃を当てていこう、無駄にスキルを使わず通常連続だけで固定することだけを考えよう
 位置取り次第ではHAを使わずに済むが万が一があるのでできるだけ使っていこう
 またテンプレ>>7の通り絶望時に光だと非常に迷惑がかかるのですぐに水などに変えましょう
3:マントルを使用すると赤い破滅鬼が吸い寄せられるので使わない方が良い。
4:ボマーの活躍の場その2、開幕は投げにあわせて攻撃を当ててしっかりキャストを阻止しよう、その後2回目の着地にあわせガンガン光通常連続を当てていこう
 空中に固めていくことで味方の投げが繋がりやすくなり構成次第ではキャストをさせずに倒すことも難くないので頑張ろう
 またキャストされてしまった場合は自分がキャスト殴り担当の場合は正直攻撃速度で変わるので頑張って慣れよう
水シールドのバリアはすぐに回数が切れるので、大した保険にならない。
 光シールドや火シールドによる反射でカウンターが取れる。
光バリア貼った状態で、右下で左向いて通常攻撃してればそれだけで赤いチェイサーは解除できる(攻撃は食らうのHPに注意)
5:とにかく死なないようにHAつかって回復連打、遠距離職なので銀コインの時は距離を取り被弾を減らしていこう(手数は減らさないように)
6:開幕は闇が望ましい(火でも少し硬直がある&メンバーに鞭がいると死んでしまうので)また最初は軸をあわせず柱を出させてから攻撃していこう
 剥がれたら無理に攻撃せずに裏切りを飛ばせたか確認してから攻撃しよう
 また裏切りを飛ばしたあともPTMがすべて飛ばせる&一気に倒す火力がない場合光を自重するのも手です(火力がある場合は光のほうが攻撃時間を伸ばせるのでどんどん攻撃しよう)

バカル
1:手前が飛びかかってくるのでコンセで奥にふっ飛ばしつつ、ファイアロードやライトニングウォールで奥の赤のブレスを打たせない。
2:とにかく通常連続
3:光の感電ダメージは、自分の攻撃とみなされる(だったと思う)ので、オーラがついた時に事故る可能性があるので注意。
4:開幕と2回目の召喚にマントルを合わせていこう(拡大推奨)
5:ボマー活躍の場その3、開幕は全力攻撃でブレスを止めるよう努めよう
 準備に入ったらサークルに入りテレポで体当たり(テレポを止められた場合一呼吸おいてからテレポしないとテレポを止められるループに入る恐れあり)
 止められたら光シールドをはって捨て身の体当たりをしてしっかり硬直させていこう、HA中は攻撃チャンスなので全力攻撃しよう、それ以外の場面では硬直で攻撃が当たらなくなるので自重しよう
6:適当に攻撃をしているとバカルにあたらないのでしっかりHIT確認しつつあてていこう

965アラド名無しさん:2013/02/28(木) 00:58:22 ID:fvyI9Mrk0
異界の総合注意点
鞭を撃つ味方がいる場合シールドはできるだけ張らないか鞭をよけていこう
味方の構成次第ではむやみな集敵や硬直は邪魔になりかねないので考えてから攻撃しよう
分からないことがあったらしっかり聞こう、またわかっていない人がいたら教えてあげよう、異界での最大の武器はコミュニケーション


・硬直と拘束
硬直させればいい場面と拘束させる場面を意識してます。
硬直は単に光で通常・連続をすれば良いです。
拘束手段は限られて、まともな手段はライトニングウォールのみ。(凍結は邪魔になったり火付与がいたり)
♀グラのスプサイ・覚醒の終わりにライトニングウォールを重ねる事はとても重要とし
ライトニングウォールで拘束している間に、♀グラがロープで掴めます。

・特定スキルとの相性
①集敵系(マントルによる集敵の影響の方が強い物(マントル側に寄せられる))
ナイトホロー、ブラッティレイヴ、ネクロの覚醒などの間接系はマントルの吸引力が勝ります。

②ギガンティックタイフーン
ファイアロードやエレメンタルバスターを重ねると、いっぱいあたって楽しい。

808 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 02:56:09 ID:mCSOiQ7c0 [26/34]
古い部分はあるけど大体はいいんじゃないの

犬6は開幕テレポから走れば大抵の職よりメリーに早く辿り付けるから投げで精神支配をキッチリ潰しに行くべき
光シールド張ってるとなぜか精神支配使われても硬直して止まってくれるから投げれば確実に潰せる

大地4開幕はチェーンライトニングで投げの代用が効く
開幕安定して投げれないメンツの場合狙った方が良い
拘束職が居る場合は2回ワープした後にライジングカットから着地攻撃してくるところを光シールドで受けて硬直させると拘束スキルを繋げやすい
拘束職が居ない場合は2回ワープして切りつけてるところから光シールドで受けると無敵が切れて硬直するからそこを通常でさらに延長してフルボッコ

キャストされて赤玉ついた場合は右下隅ではなくそのちょっと上のオブジェの前に居ると
アスタロスは背後ワープが出来ずにちょっと下の軸に出現して殴られずに済む
この場合ロードやアイスレイン、ダークチェンジなどでカウンター狙い

あと鞭でのシールド反射は仕様変更でなくなったので気にしなくておk


個人的に三次でのボマの見せ場は大地2と大地4の空中拘束+硬直とバカル5の硬直だと思ってる
全体的に通常連続撃ってる時間が長いけど
大抵の場合通常連続やってる方がソレ以外やるよりずっと役に立つ
というか期待されてる(少なくとも他職でボマと組む時に俺は期待してる)んで頑張ることかな

966アラド名無しさん:2013/02/28(木) 02:35:09 ID:.DiP.Mx20
長いからさすがにテンプレにはなぁ
テンプレにパート○のレス○番って誘導するくらいならいいかと

967アラド名無しさん:2013/02/28(木) 02:48:11 ID:IIMJaeaE0
エレボマまとめwikiか・・・

968アラド名無しさん:2013/02/28(木) 15:39:43 ID:tq8SeY8U0
バリアに鞭って直らなかったっけ?

969アラド名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:23 ID:tq8SeY8U0
ごめんシールド

970アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:03:20 ID:enY6X.RU0
ごめんシールドッ!

バァン!

971アラド名無しさん:2013/02/28(木) 19:03:41 ID:r.JGBAbs0
色々古い部分は過去ログで突っ込んでるからそのまま貼るのもどうかとおもう

972アラド名無しさん:2013/03/01(金) 16:59:00 ID:enY6X.RU0
でも正直過去スレ見るのってすげえ面倒

973アラド名無しさん:2013/03/01(金) 18:17:36 ID:HAwsjG2Y0
よく言った

974アラド名無しさん:2013/03/02(土) 01:30:35 ID:HAwsjG2Y0
>>964の不死の回復早めるのすげえわ
10秒ぐらいで異界でも全回復できる

身内じゃないと嫌がられるだろうけど
1部屋ごとにHP全回復できるしこれはおすすめ

975アラド名無しさん:2013/03/02(土) 02:26:01 ID:r.JGBAbs0
回復ケチり目的でやってると嫌がられるだろうけど
次の部屋で不死のまま行くとマズい部屋とかだと移動前にささっとやれば問題ないと思う
というか自分はやってる

976アラド名無しさん:2013/03/02(土) 06:36:18 ID:JlB8Ihdg0
抗魔下げて固定値回復使う感じか

977アラド名無しさん:2013/03/03(日) 16:49:48 ID:WFKa9MWUO
真古代ビル以外時間かかりすぎワロエナイ・・・

978アラド名無しさん:2013/03/03(日) 19:12:50 ID:d.UkQkuI0
現在lv51なのですが、最終的なスキル振りに悩んでます。
身内PTのみの狩り専です。

ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEm110VliiicidAZiziM7nVgiiiiiililgiiliililiiililiIiIiIiIiliiiiiiiilIilllllllliIiiiIilliillll

一応光特化を目指しつつこの形を考えたのですが、中途半端でしょうか。
ご教示頂きたいです。

979アラド名無しさん:2013/03/04(月) 00:24:19 ID:.DiP.Mx20
ちょっと気になった点を言えば、PT専門ならシャワーは1有ったほうが絶対いい
ロードが高性能で多用するだろうけど、PTだとあの浮かしが物凄い邪魔になりがち
それを抑えるのにまずシャワー→ロードと出すことでロードの浮かしがシャワーで抑えられる

ボマ的にはちょっと手間だけどPTの邪魔してたら本末転倒なんで1は取っておいて
部屋開幕とか浮かしたら邪魔になるようなところでシャワー→ロードを心がけたほうがいいかと

980アラド名無しさん:2013/03/04(月) 03:09:53 ID:HAwsjG2Y0
シャワーなし!?

981アラド名無しさん:2013/03/04(月) 04:28:21 ID:JlB8Ihdg0
毎日した方がいいよ///

982アラド名無しさん:2013/03/04(月) 04:43:00 ID:HAwsjG2Y0
ていうかPT専門ならなおさらシャワーMだよな

983アラド名無しさん:2013/03/04(月) 13:44:51 ID:d.UkQkuI0
>>979-982
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
とりあえず意見を元に考え直し、バスター切りのクリスタルアタック前提止めでシャワーM特化取りにしました。
ttp://asps.bokunenjin.com/c/#MEm110VliiicijAZizi16cVgiiiiiililiiiliililiiililiIiIiIiIiliiiiiiiilIilljilllliIillIilliillll

984アラド名無しさん:2013/03/04(月) 14:10:48 ID:dl6lMFnA0
次スレはよ

985アラド名無しさん:2013/03/04(月) 14:44:30 ID:HAwsjG2Y0
キャンセル自動取得になったり前提スキルが色々減ったりしたから
テンプレのスキルのとこ結構いじらなくちゃいけないんだよな

僕建てときますね

986アラド名無しさん:2013/03/04(月) 16:02:19 ID:ZNVwaMWQ0
次スレ:エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1362379610/
埋めてからでよろ

987アラド名無しさん:2013/03/04(月) 17:32:11 ID:.DiP.Mx20
スレ立て乙

>>983
シャワーの特性を取ると持続が短くなってロードの浮きを抑えるやり方が出来なくなるよ
あとシャワーの火力と凍結はあって無いようなもんだし、今までなしでやってきたんだろうから1にして
最初のスキル振りでバスターとクリスタルも特化してたってことは試してみたいんだろうし、そっちに回していいんじゃないかな
ただバスターはまず1で上げるかどうかはやってみてから
PT専門なら誰かが長時間拘束を使えるか支援兵で出せるかな?そんなときは光硬直よりバスタークリスタル使ってるほうが効率良いだろうし

988アラド名無しさん:2013/03/04(月) 18:23:42 ID:bH1yocGQ0
ぎりで質問して申し訳ない。
wikiでスキル表を見ただけで全く情報がない状態なのですが、アバ上着のブーストは属性発動が人気のようですが、
全体で攻撃力が伸びるマナバーストのほうが良いと思ったのですが、属性発動が人気の理由
あるいは推奨できるポイントを教えて頂きたいです。
想像で言うとマナバの攻撃力の伸びが1Lvでは然程高くない・魔法球の使用頻度が高い
属性攻撃の恩恵が高い上に攻撃力の伸びが良いといったところでしょうか?
宜しくお願いします。

989アラド名無しさん:2013/03/05(火) 02:22:23 ID:ZNVwaMWQ0
全体で上がるマナバーストもいいと思うよ
ただ1%っていうのが低く感じる
属性発動だと魔法球だけにしたって約15%増えるからそっちがいいって人は多い

990アラド名無しさん:2013/03/05(火) 03:25:57 ID:AJqOg1wo0
約15%って言い方はおかしくない?
ソレはスキルの%がそれだけ伸びるって話でスキル全体から見るともっと少ない
例えば属性発動光だと Lv36だと623%で Lv37は637%
スキルの%は14%伸びてるけどLv+1の上昇率は2%ちょい

全体を1%底上げするか属性発動だけを2%強化するかって話だと思う
(実際は属性発動の状態異常Lvなども多少はあがるけど)

Lv70キャップの頃は伸びももうちょっとよかった記憶だし
何より属性発動通常連続がメインスキルと迷わず言えてたからってのもあってオススメされてたけど
今は属性発動以外のスキルも強くなってるし好みでいいんじゃないかな

特に何も考えずに自分はLv70キャップの頃の属性発動アバのままだけど

991アラド名無しさん:2013/03/05(火) 03:44:48 ID:ZNVwaMWQ0
>>990
ああ確かに!属性発動はもともと%が大きいからな
俺頭悪すぎ笑った

992アラド名無しさん:2013/03/05(火) 10:59:46 ID:0Y..wixw0
俺は全体火力にマナバーストだな
玄人はエレメンタルレインを選ぶべし、どうなってもしらんけど

993アラド名無しさん:2013/03/05(火) 11:21:48 ID:U9AhH8fY0
ところでまだ>>888の動画タイム究極+エレボで越えたやついないの?
ネタネタ言っといて実際きたらこの様とか恥ずかしいなおい

994アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:29:42 ID:pQ3EQdgc0
玄人というより通

995アラド名無しさん:2013/03/05(火) 12:47:56 ID:ErgdwTQ60
重ねて言うなら傾き者

996アラド名無しさん:2013/03/05(火) 15:08:26 ID:.DiP.Mx20
エレメンタルレインッ・・・・!!

997988:2013/03/05(火) 15:25:36 ID:bH1yocGQ0
やはりマナバの伸びが1%であることが少し不満であることと、属性発動を使った魔法球がメイン火力であること
などを鑑みて属性発動にしました。回答ありがとうございました。

998アラド名無しさん:2013/03/05(火) 15:56:44 ID:ZNVwaMWQ0
見切った(ケツ)

999アラド名無しさん:2013/03/05(火) 17:01:06 ID:nvDu3MhE0
Can I ask you a question?

1000アラド名無しさん:2013/03/05(火) 17:36:35 ID:byBSAejU0
yes

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■