■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
阿修羅・大暗黒天スレpart52- 1 :1さん★:2012/12/12(水) 21:20:50 ID:???0
- 「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
・阿修羅・大暗黒天スレpart51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1350288199/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm
レベルキャップ開放の為次スレにてテンプレ新規作成
- 2 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:42:51 ID:ZGuYaB7w0
- 時間の門以後も有用そうなQ&A
Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。
Q4.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A4.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。
Q8.波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A8.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。
- 3 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:45:19 ID:ZGuYaB7w0
- 〜 初心者向け指南アバター編 〜
推奨アバター
]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 . →波動刻印、他使用頻度の高いスキル
下着 . →MPMAX (MPは不足がちだがHPの方が良いのではないだろうか)
腰 . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴 . →移動速度
スキン . →物理防御
推奨エンブレム
有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色... →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色... →キャスト速度増加
緑色... →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色... →的中率or移動速度
- 4 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:47:11 ID:ZGuYaB7w0
- 【不動の効果色々適用タイミング】
発動時
維持、猛攻
キャスト終了時(刻印が消えたとき)
拡大、知能、刻印の数(大地セットもこのタイミング)
最初のヒット
属性付与、一撃、独立、不動レベル、インビジ(回転速度増加)
リアルタイム
属性強化、抗魔値、ダメージ追加、増加、クリダメ増加
- 5 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 08:04:30 ID:e8RqgpLg0
- アプデして全体的にクール長くなった気持ち・・・
- 6 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 11:11:16 ID:Nx4dO59Y0
- >>1乙
スイッチングラグきっついなぁ
A面維持不動で異界行くなんて久しぶりすぎて新鮮だ
ところで皆は支援兵何にしてる?
カライダ→敵が多い場面と、stuckが苦手
ジャンク→アスタロス等は浮かさないと無意味
猛攻が揃ってたから今はアマブレ権能にしてるけど
やっぱり掃除機辺りが無難なのかな
- 7 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 11:17:07 ID:3OKM4Fag0
- 猛攻閃
- 8 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 11:51:38 ID:/7eF/n1Y0
- カライダーが範囲広くて使いやすい
ジャンクは連打で短くされるのと範囲が狭いからちょっと慣れがいるな
青緑があるならbsk阿部もいいか
- 9 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 12:27:13 ID:ufBBaD360
- 地烈はどうだった?
改変前はクール伸びるなら切るとか言ってた人いたが
- 10 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 12:33:12 ID:Q.YC5OTI0
- M推奨。クール3秒に慣れるまでは不便と思うが
それ以上に強化されてるから絶対取った方がいい
- 11 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 12:37:26 ID:1l6NFfI.0
- 地烈はMでいいと思うけど鬼門が悩みどころ。
肉9無いから刻印たまるのも遅くなってポンポン投げれないのがつらい。
それにしても火強化してないのに爆炎強くてMろうか悩む
- 12 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 12:39:07 ID:hnJA3LEI0
- 大会行ってみたけど、鬼門が弱体化したせいか結構面倒だった
レテ来たら鬼門1にしよう
- 13 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 12:59:51 ID:i4LjFegg0
- 地烈はクール1.5倍に対して威力は2倍だからな。DPSで言えば強化されまくってる。
ただやはり手数が減って手持ちぶたさになるのがな・・・
属性付与したら更に強く成るから楽しみだな。肉骨3愛用してたが黒山6にしようか悩むわ。
不動の威力が下がっちゃうのはアレだが・・・
- 14 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 13:04:00 ID:e1bqDr820
- レテ来てほしいよね・・・
- 15 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 13:11:26 ID:eEHboRPgO
- 闇強化阿修羅の爆炎1でも強くてびっくりした
暗黒6が本来の性能になったとすると個人的には氷刃を前提で真空鬼門爆炎をMりたい
- 16 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 13:26:21 ID:ufBBaD360
- 爆炎まで強いとなると無双波切るかなぁ
正直俺のプレイスタイルでは一番使ってないし
- 17 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 14:22:57 ID:/td.TwjM0
- 爆炎が結構評価が高いみたいね
試しにMとってみるか
- 18 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 14:59:00 ID:Owmpioxw0
- 爆炎は何かのまちがいじゃねーの?って位今までが不遇だったのを忘れるほど強化されてる
ただこれ取っちゃうとクール短いスキルが全然ないぜ
- 19 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:26 ID:6AAb1rMU0
- 漠炎が強くなっただと!?
遂に超越者の真意が日の目を見る時が来たのか
- 20 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 15:58:26 ID:quwJExkU0
- 爆炎Mってみたけど火力たかいわwww
- 21 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:07:47 ID:XwtA9GM20
- レテ契約買ったので感想を色々と
装備はエレノア+10肉3暗黒3程度の普通の阿修羅
・地裂
クール長くなったがそれ以上に威力がデカい主力スキル
TPのほうもM振りするつもり
・爆炎
アプデで化けたというかようやくQスキルにふさわしい火力になったw
1でもそれなりの火力は出るしMでもOK
好みによってはTP振ってもいいと思う
・真空
1だとものすごく弱い。チャージしても射程が短い
M振りすると強くなる自分はM予定
・鬼門
M+TP試したがどうにも自分には合わない。あんま強くないような…
過剰持ちの意見も聞いてみたい
自分は1止め
・裂波
Mだとそれなりの火力
使い勝手は相変わらずいい
・不動
何故かえらく強くなっているw必殺技っぷりに磨きがかかった
M+TP振り安定
・炸裂
1だと火力出ない。自分の装備だとMにしてもそんなに火力出なかった
1でも掴み範囲気にならなかったし1止めもいいかなと思ってる
・覚醒
不動で掴めない敵にはそれなりに使えそうだけど…
SP200はあまりにも重い
無双Mは調べるつもりがない!
極波動剣爆炎が何か弱くね?って感じる
%スキルは過剰持ってないので過剰持ちの意見が見たい!
- 22 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:17:27 ID:Owmpioxw0
- >>21
エレノア+13もちからすると鬼門は今までと特に印象が変わってない
TPでヒット数増えたからむしろ威力が増えた印象
- 23 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:30:14 ID:ltW216S.O
- はじめて爆炎Mにしたけど火力やべぇよ・・・やべぇよ
ただどれもクール長くてその間に何をするか悩むな
- 24 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:34:03 ID:UraKjOJc0
- アプデ前真空M特性Mとアプデ後真空M特性無しが同じくらいの威力でるんだけどそんなもんかえ?
- 25 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:35:34 ID:i4LjFegg0
- 鬼門は危惧されてた通りやっぱり何か敵に全段HITする前に玉が通り過ぎてる気がする
- 26 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:42:14 ID:lNZyob4o0
- きゅ…究極波動6セットつけてもいいんすか!!!?
- 27 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:53:27 ID:3ZSxyXIU0
- 真空Mったから暗黒3引っ張り出してきたがやばいなこれ
特性振ってないのにつえーし使いやすい
テンプレのスキル評価とかだいぶ変わるな
- 28 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 17:17:58 ID:l1S/aH9Q0
- ヒットストップが減少してるんだから棒立ち相手に鬼門撃っても抜けられるのは当然
鬼門当てたあと何かしらで浮かせるか押し出さないとフルヒットは厳しい
- 29 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 17:35:47 ID:LrPZLbKA0
- エレノア12 肉3or肉3+暗黒3 火強化阿修羅の感想
・地裂
みんな言ってるようにお前どうしたレベルの威力になった
クールは長いのは慣れるしかなさそう。TPは個人的には振らなくても強いからあまったら振る感じになるかもしれない
・爆炎
威力高くなって使いやすくなったね。クール長めなのがちょっと辛いしMAPによっては当てるのめんどくさいかも
TPは好みなのかな
・鬼門
MでTP無ししか今のところ試してないけど弱くなった・・・ような気しかしない
+14くらいあればそりゃ強いと思うが・・・ただM無いとそれはそれで面倒な場面が増えそう
・真空
暗黒3をつけてないとやっぱりもっさりちゃん
ただ暗黒3つけると化けすぎて暗黒3つけたくなっちゃう
暗黒3の猛攻真空でもええんちゃう?って少し思った
不動は相変わらず強かった。
他のスキルは変化はほとんど無い?・・・気がする
- 30 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:07 ID:XwtA9GM20
- >>22
+13あれば強さを実感できるレベルかー
自分には程遠いわな…
長くなった地裂クールをどういう風に他スキルで埋めていくか
爆炎真空波動解放氷刃etc...
悩ましい!阿修羅楽しい!
- 31 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:02 ID:5I9sctck0
- ttp://up.jeez.jp/?id=010518
話題の爆炎のD内数値を撮って来ました
爆炎Lv22 爆炎強化3 氷爆6着けてます
- 32 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:55 ID:BKtLRwm2O
- エレノア13 暗黒6の独立特化です。
・地烈
強いは強いんだけど修正前と比べて火力が変わってないのでクールの長さが気になる。あと範囲狭い。
でもまぁ強いのでM振り候補。特性は余りで振る感じで
・真空
かなり優秀なスキルになった。暗黒と合わせるならM推奨。特性は他優先で。
・爆炎
1しかとってないけどバカみたいに強い。暗黒6の効果も乗るようになったのでM振っても良いかと。特性は他優先で。
・鬼門返し
暗黒6の効果が乗るようになったので以前と変わりなく使える。火力はそこそこかな。
・炸裂
M振りだけどそこまで強く感じない。支援兵の繋ぎ用に1止めでも充分かも
・解放
遠距離主体になったので使用頻度が下がった為1止め。M振る余裕がありません
・覚醒
M振りで使っていますが覚醒中に大火災の道中3部屋進める位優秀。特に最終ダメが高い為効率よく使いたい。
・EX氷刃
相変わらず便利。黙ってM推奨
・EX爆炎
そこまで強さを感じないが+αの火力としては充分
・不動
相変わらずの威力。M+特性M推奨
- 33 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 18:43:45 ID:3Eu8zSmo0
- 1年半振りに戻ってきたのですが、
小剣かブレードか定まりません@@
爆炎など固定ダメのスキルがかなり強くなったみたいだし、
ボスユニークが手に入りやすい?とか考えたらブレードの方が断然良く感じてしまいます。
考えおかしいですか?><
- 34 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:09:13 ID:p1wGyU9U0
- エレノアとか追加ダメージある奴がいいです
- 35 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:10:03 ID:GMPE.zVY0
- 正直どっちでもいいんじゃないかとも思う。
ブレードだと覚醒が更に使いやすくなるしケインブレードとかかなり性能いいし
- 36 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:05 ID:3Eu8zSmo0
- >>34
エレノア忘れてました・・・
阿修羅として失格です><
ブレードの75ボスユニに一目惚れしました。。これやばくないですか?
Lv75ボスユニークブレード
物理攻撃力+660
魔法攻撃力+738
独立攻撃力+414
力+48
知能+71
キャスト速度+4%
物理クリティカルヒット+2%
的中率-1%
クリティカル攻撃力18%増加
- 37 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:17:34 ID:3Eu8zSmo0
- これがいわゆるケインブレードですか@@
連投失礼しました
- 38 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:05 ID:l1S/aH9Q0
- がしかしLv上げがマゾくて投げそうだな
- 39 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:23 ID:RpYQ3/bU0
- >>31
強そうダメージどれくらいでますか
- 40 :31:2012/12/13(木) 20:36:32 ID:Nx4dO59Y0
- 出先なのでIDが違いますが
Uベルクトに爆発部分が黄ダメ350kぐらいです
氷爆は無付与な上、闇強化なので本当はもっと伸びると思います
- 41 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 21:11:09 ID:.TNXXHyQ0
- 不動の維持時間短くなった改変辺りで休止したんですが、一つだけ質問を。
不動が強いって書き込み見るんですが、あの改変の時よりも威力上がってるのでしょうか?維持時間は相変わらずでしょうか。
- 42 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 21:13:34 ID:s6Qxyv6g0
- 知能も100ぐらい上がったから固定がなんでもつよい
- 43 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 21:39:20 ID:UraKjOJc0
- TPが難しいなー
地裂も欲しいし真空も欲しいし無双降ってるならM取りたいし爆炎面白そうだし
刻印と不動だけは確定かな
- 44 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 22:15:17 ID:OXDu/.8AO
- 何気に刻印の知能増加量増えてるね
- 45 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 22:54:36 ID:LrPZLbKA0
- 覚醒もMにしてみたけど思ってたより使い勝手よかった
つっても契約でも6にしか出来ないから9になったらどうなるかわからんけどね
せっかくスキルスタイルあるし
近距離型と遠距離型とかにわけてみよっかなー
無双は・・・14もちとかに任せたわ
- 46 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 00:37:13 ID:.VFFfFZk0
- 爆炎が強くなるとともに俺の中級融合魔法石輝いてくれ!!
今のところ真空が一番使い勝手と威力の伸びを感じるなぁ
鬼門はいらなかったかと思い始めた…
- 47 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 00:56:01 ID:GMPE.zVY0
- 鬼門は何だかんだでMあると便利。
だけど特性は1あれば充分かなぁとか思った。投げれる相手じゃないと全部当てるのが難しすぎる。
- 48 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:02:43 ID:k/mbsu3A0
- 暗黒6の鬼門つよすぎわろたww
すり抜けて ハァ・・思いつつ暗黒6の効果みて鬼門のヒット間隔現象あったら
敵にあたって2mmも進む前に爆発するわw
- 49 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:03:44 ID:k/mbsu3A0
- うかれすぎて日本語でなくなってました、すいません。
- 50 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 03:05:30 ID:wTtA35ak0
- >>48の書き込み見てスキル振ってまだ動かしてなかった阿修羅やってみたけど鬼門やたらヒット間隔早くてわらたw以前の鬼門より早いな
特性2暗黒6だけど2秒ほどで24hitくらい?入って敵に当たってる間鬼門がほとんど前進しないくらいには多段hitする
個人的に鬼門M使うなら暗黒6を強く推したいくらい
- 51 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 03:48:57 ID:qtlQGlGs0
- ↑見て、暗黒6試したらすごすぎわろたw
くっそ、愛用の肉断3を外すしかねぇか。
暗黒6肉3が個人的にベストなんだけど、武器も使わなきゃだしなぁ。
2次クロは、魔法石か補助を追加するか、3,5,8でセット効果にしてくれよぉおお!
- 52 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 03:55:50 ID:Owmpioxw0
- 鬼門マジ強いとおもうんだけどそうでもないっていう人もおおいね
ただどうしても刻印のたまりが遅い
刻印発動したら速攻増えてた門前感覚だと物足りない
- 53 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 04:05:40 ID:XwtA9GM20
- 鬼門そんなに強くなるの?
暗黒6が無いから試せないんだよなぁ
それはそうと阿修羅支援兵の不動はすごいな!
他キャラでもあの拘束を使えるのはデカい
やっててよかった阿修羅
- 54 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 05:07:45 ID:Q.YC5OTI0
- 炸裂→支援掃除機→不動がクッソ安定してて漏らした
- 55 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 05:39:42 ID:k/mbsu3A0
- 炸裂の後にスプサイやらはほんとに安定だよね。
鬼門効果撮ってみた:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19575067
- 56 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 05:47:09 ID:do557onE0
- 掃除機→支援不動 最高
阿修羅さんありがとう
- 57 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 05:58:06 ID:3ZSxyXIU0
- 最強は炸裂から支援不動やろ
- 58 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 06:03:35 ID:Q.YC5OTI0
- >>55
全く別物になってるな…スキル振りの方向性見えてきたと思ったが
また装備によってスタイルが色々出てきそうだな。やっぱり阿修羅は良キャラやで
- 59 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 06:43:26 ID:K2FmMDWo0
- 真空修羅王使って見たけど結構良かった
まだ大火災と伝染病までしか行ってないけどね
暗黒3+インビジ6に特性MでUの雑魚は大概凪ぎ払える
プロテウス拾えなかったけどコレで十分だ
- 60 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 07:24:03 ID:ZGuYaB7w0
- >>55
わかりやすくて助かる 暗黒6なら鬼門は使えるな・・・・
削るものがないとは贅沢な悩みだぜ
- 61 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 08:04:38 ID:PUzX.6NM0
- 無双波のキャストが速くなってて楽しい
- 62 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 10:41:48 ID:D.pPHxf20
- 刻印貯まるの遅くなってね?
- 63 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 11:31:33 ID:AAd7K4YIO
- 1レベルあたりの秒数が1.5から1になったしね。カンストしないと今までみたいにならない。
- 64 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 12:47:01 ID:UraKjOJc0
- 結局のところ地裂と波動と刻印と氷刃、不動あたりをMに振れば
あとは各自好きに振っていいよってレベルなのは変わらなそうだな
TPは不動刻印以外は地裂鬼門爆炎真空裂波開放無双とあるけど
これもお好みでってのは変わらずかな
- 65 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 13:32:02 ID:/aUZp8Pc0
- >>57
そのために2キャラ目の阿修羅育てようか悩む。
でも闇の権能でいいですう。
- 66 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 13:33:34 ID:3ZSxyXIU0
- 刻印といえば緑刻印でキャストして付け替えはどんくらいなったんだろ
やってる奴おらん?
- 67 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:01 ID:/7eF/n1Y0
- 真空修羅王のグランドウェーブってなんのこと?
名前だけなら地裂っぽいけど多段ヒット間隔減少って言われても多段ヒットじゃないし
- 68 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:17:09 ID:i4LjFegg0
- 巨大なウェーブ転じて修羅真空の事じゃねと予想。
しかし黒山3付けたら地烈が修羅真空より大きくなってワロタ。
今のは修羅真空斬ではない、波動剣地烈だ・・・
- 69 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:40:57 ID:XwtA9GM20
- >>55
動画ありがとう
鬼門でゴリゴリ減ってんなー暗黒6持ちなら鬼門使えそうだね
- 70 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:44:37 ID:A0g0xHJ20
- 暗黒6+鬼門はいいんだが確か
85キャップの時鬼門かなり弱体するんだよな。
弱体分を暗黒セット効果で相殺できるならこのままMるんだが
- 71 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:50:33 ID:.jOizsUY0
- DNF 2012.12
クロニクルアイテムの中 "鬼門組攻撃力増減"オプションが一部適用されなかった問題が修正されます。
- 72 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:52:08 ID:u6tFXE920
- 真空と爆炎と鬼門どれを上げるか悩むー
- 73 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:08:18 ID:5I9sctck0
- 氷爆6の爆炎がほんと捗るなぁ
極限の一体目に氷刃→爆炎ってやるとそれだけで沈んだ
- 74 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:09:10 ID:BKtLRwm2O
- >>67
グランドウェーブはダークナイト版真空剣のはず
- 75 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 16:14:44 ID:lNZyob4o0
- 黒山3の地烈攻撃力もしっかり上がってるね
究極3+黒山6でやってるけど見た目からすると地烈の縦軸はかなり狭く感じる
あと究極3の地烈クール消えててやっぱり震えが止まらない…
- 76 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 17:32:48 ID:uD1kO80M0
- 究極波動の評価も上がったし、ホント装備迷うわ
嬉しい悩みだな
- 77 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 17:36:43 ID:mbGzflcE0
- メンテ中だから確認出来ないんだが覚醒は%攻撃のままなのか?
それならエレノア11程度だから1振りで止めようと思うのだが
とりあえず言えることは地裂と爆炎強すぎってこと
- 78 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:33:48 ID:D.pPHxf20
- まじで爆炎つかえるようになったのかよネタじゃないのか
- 79 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 21:24:48 ID:LrPZLbKA0
- 近距離で戦う感じだと真空のが使いやすいけどね
でもM取りたくなる爆炎
- 80 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 22:01:38 ID:eEHboRPgO
- 断空がデフォで1取得にならなくなったのが移動面で地味に不便だ
80になった時にSPが余っていたら取得も辞さない構え
- 81 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 22:17:51 ID:E7jYiV1g0
- 確かに移動が地味に怠い
しかしSPに余裕がない
- 82 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 00:04:50 ID:hnJA3LEI0
- 支援兵を何にしようか迷ってる
阿修羅以外キャラが居ないから、これを機に作ろうと思ってるのだけど
個人的には拘束長くするためにカライダor不動か、集敵の網orナイトホローがいいかなって
思ってるんだけど、他にこんなのいいよってのがあったらぜひ教えてくださいな
- 83 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 00:26:55 ID:4EjgV6.g0
- 拘束の長さならカライダ。でもスタックすると外れる
ジャンクなら気絶するけど長さが微妙かも
不動は玉3つで出てくる
網はかかるかどうか微妙だ
ナイトホローはどうなんだろうな
他にはケツ君のアイスマン、bskのダイソンとか
- 84 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:24:03 ID:Mys5IrME0
- 学者が育てやすさと拘束兼ね備えてて楽かも
網はスキルレベルが必要だからキツイのと女喧嘩自体育てるのがキツイ
- 85 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 01:32:51 ID:Q.YC5OTI0
- bskも育成楽だよ。猛攻掃除機もってないけど
ほぼ不動の為だけに使ってるから30秒クールも問題ない
あと変わった所で言えば女グラのワイキャンとかね
距離感取るのが難しいけど集敵&拘束からの不動という手もある
- 86 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 03:09:21 ID:glVWsgB20
- 学者はカライダブーストしまくると凄まじい時間拘束する、カライダブースト装備残り猛攻カライダでOK
不動するだけならソウルの閃おすすめする、支援兵の出現が終わったら即閃するから潰されにくく非常に扱いやすい
- 87 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 05:27:51 ID:OXDu/.8AO
- 王クエ業績の不動+2欲しいでござる
- 88 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:50:12 ID:hnJA3LEI0
- >>83-86
学者、bsk、ソウル、グラのどれかにしようと思う
アドバイスありがとう!
- 89 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 08:06:54 ID:GMPE.zVY0
- >>87
サブのサモちゃんで通ってるけど材料さえあれば5日通うだけで取れるな
- 90 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 10:59:04 ID:D.pPHxf20
- 掃除機と権能どっち支援兵にしようかな・・・
- 91 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 11:02:08 ID:3ZSxyXIU0
- 掃除機はその…HAが…
- 92 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 11:11:58 ID:5I9sctck0
- 支援兵は権能、掃除機、閃、カライダ、ハリケーンロールを使い分けてるかな
少数の敵相手なら的中上げたカライダが長いし強い
ハリケン+特性でゴブ養殖の4部屋目がすごい楽になった
エレかボマ持ってる人はホロー・マントルでもよさげ
- 93 :sage:2012/12/15(土) 12:03:59 ID:vxCRXljA0
- 断空を取りたくない理由・・・
キャンセル付きだから(´;ω;`)
- 94 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 12:06:15 ID:vxCRXljA0
- sageミスったぁ
失礼しました。
- 95 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 12:10:24 ID:vxCRXljA0
- 連投失礼します。
支援兵:通常装備
自分:不動維持装備
上記の状態で支援兵と同じくらいに不動発動すると、自分の玉が消えてしまいます。
体験された方いますか?
- 96 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:31:33 ID:UBCMUbfE0
- >>93なんで断空キャンセル嫌なん?
緊急回避用だしキャンセルバンザイじゃないの
- 97 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:34:40 ID:CDUw98hk0
- 鬼切りコマンドにしてる人は段空誤爆しやすいからじゃない?
決闘の時はそう感じた。
- 98 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:57:28 ID:vxCRXljA0
- 通常攻撃中、方向押しながらやってる時が多くてアパスラ打つ時に断空がでちゃうから。
- 99 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:57:53 ID:A0g0xHJ20
- 完全移動用に段空1とってるが暴発したことはないな。鬼切りも封印してない
- 100 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:28:54 ID:OXDu/.8AO
- >>89
そんなんでとれるんだ
がんばろっと
- 101 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:50:42 ID:glVWsgB20
- 断空キャンセルとると誤爆しやすいからポンの時ですらキャンセルは取ったことなかったんだよな
今回の改変でポンのショトカにロックかけた状態で断空置くしかなかった
- 102 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 17:35:26 ID:/aUZp8Pc0
- 暗黒はクエ品の首と靴しか持ってないし鬼門1にしたけど、やっぱりm欲しい。
ところで鬼門に説明がなくなってるけど、ブロッキングは現役ですか?
レテないから試せない。
- 103 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 17:38:38 ID:l1S/aH9Q0
- >>102
悲鳴のスカルケインの陣には効いたけど大火災の白豚が出してくる燃える陣には効かなかった
- 104 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:37:27 ID:H/WONX6s0
- 地裂クールの穴埋めにアパスラM取ってるのは俺だけかな?
結構いい感じなんだけどなあ
- 105 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:40:21 ID:.TNXXHyQ0
- 復帰組みなんですが、称号ってワンダーランドの女王以外に何かお勧めあったりします?
あとついでにクリーチャーはソリ乗りジミー連れてますが、優秀なの出てるのでしょうか。
- 106 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 19:46:34 ID:glVWsgB20
- そこまで浦島なら一から自分で探ったほうが早いし回りの反感買わなくてすむ
今はアプデの影響でテンプレほとんどなくなってるが、前スレのは充実しているからそれを見ろ、大体は通用する
ただこれだけじゃあれなので一応答えると、称号は新年称号と非常に高いがとろん称号
ぎゅっと称号も多属性使う阿修羅には上2つに比べれば安価なのでオススメできる
どうしても手が出ないのならスクール称号あたりかFate称号あたり
ジミーはもう過去のクリだが悪いわけじゃない
今ならFate関連のクリが大量に出てると思うのでそれを買うとよろし、バーサーカーかランサーあたり
後はパッケの精霊王もおすすめできる
- 107 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:11:42 ID:.TNXXHyQ0
- >>106
回答ありがとう。
とろん称号と見た目でランサー買いました。
- 108 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:26:15 ID:D93JMz960
- イマサラ断空Mってどうなんでしょう。
- 109 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 20:35:04 ID:6HOkxTNo0
- Mにするなら炸裂、鬼門、真空どれがいいかな
武器はインフラ12 セットはどれもそろってない
- 110 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 01:04:15 ID:GvAy3.WI0
- 修羅真空王とかいうの見て噴いた
俺の倉庫に眠ってるプロテウスステップ4本をついに解体する時がきたわ
- 111 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 01:05:27 ID:XwtA9GM20
- >>109
3つの中で俺なら真空
鬼門が装備次第で迷うところだけどセット無しならどうだろね
- 112 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 01:12:37 ID:0HnPO0bs0
- >>109
どれか一つなら炸裂
本当は炸裂と鬼門か真空のどっちか欲しい
- 113 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 02:49:47 ID:/7eF/n1Y0
- >>102
昨日絶望51階のイクシアと戦ってメテオはブロッキングできたからできるんだろう
>>109
割と揃いやすい暗黒3セットを付ける予定なら真空はすごくおすすめできる
PT主体で範囲に収めるPSに自信がないなら炸裂M取った方がいい
- 114 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:29:25 ID:Nah5JivY0
- 炸裂とレッパが少し弱くなった気がするけど、同じように感じる人いる?
他が強くなった分、弱く感じてるだけだろうか
- 115 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:51:47 ID:glVWsgB20
- レッパは相変わらず中々の強さ
個人的に炸裂が以前と比べると物足りない感じ、炸裂70キャップの頃とスキルの威力同じか・・・?
そして噂の爆炎だがメインとは別の支援用に育成してる65の阿修羅でMったら2打目が普通に100k超えるダメージでわろた
威力見たら固定14k+28kとBSKの強化されたブラソさんには劣るが中々の威力じゃないか
2Hit目が当てにくいのとセット効果に恵まれないのが弱点だけど、装備揃っていない人にはM振り推奨できるぐらい強い
- 116 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 05:42:15 ID:s6Qxyv6g0
- 固定が全体的に強くなってる中で炸裂はさらに弱くなってて笑った
- 117 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 06:02:00 ID:Q.YC5OTI0
- レッパは肉3外してTPも無しにしたけど、それでもMかな
確かに相対的に少し弱くなったが削ると接近戦が弱すぎる
絶望とかレッパ1でいける気がしない
- 118 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 06:11:25 ID:dA2EQhEQ0
- 黒山3で80レベル時点で地裂M+契約でTP振ったら
画面の半分が地裂で埋まったでござる
- 119 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 06:49:10 ID:ni9B9aJ.0
- 3次装備がちょいちょい揃ってきたんだけどまず何から付与していくのがいいんだろうか?
青炸裂か緑刻印か維持猛攻不動か・・・
おすすめの付与順あったら教えて欲しい
- 120 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 07:02:14 ID:WKqbxBq60
- 阿修羅はそこまで変化ないみたいだし、
思い切ってスキル振り確定してきたわ
どうせレテこないし、契約30日とか先延ばしにすぎんしな
絶望用にB面ふってたが、絶望クリアしてしばらくいかないから
A面を遠距離用:波動系真空鬼門M
B面を近距離用:解放鬼神無双波裂波M
で分けてみた
- 121 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 10:40:56 ID:1OBCicFc0
- 個人的には暗黒激怒3+真空修羅王で真空ゲーしてみたいわ
ちなみに不動ブーストしてもキャスト時に装備変えたりしたら威力落ちたりしましたっけ?
王の遺跡限定桃字上着の不動+2がなかなかいいので維持上着はずして付けようかなと思ってるんですが
- 122 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 10:43:48 ID:/7eF/n1Y0
- レベルブーストと一撃はおそらく例外なく同じタイミング
少なくとも違うスキル聞いたことない
- 123 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 10:53:13 ID:H/WONX6s0
- 王の業績上着はブースト+2だし一撃不動より強いだろうね
異界→一撃不動
その他→王業績上着
って感じか?
- 124 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:11:56 ID:zyTnVYqQ0
- いつでもどこでも最強不動はインビシ9やろ。
私はチレツM+TPM+黒山3にしてるから、爆炎Mは微妙だったなぁ。
チレツが強すぎて微妙としか。闇強化なのもあるけど。クール3で範囲はチレツのほうが高いのに、威力はチレツ2個分しかでなかったからねぇ
相変わらずのレッパマニアなので肉3ははずせませんが。ただ炸裂はすごい微妙ですね。
暗黒6が理想部位で揃ったら、スタイルわけて爆炎真空M鬼門TPMにしてみる予定。
- 125 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:18:08 ID:zyTnVYqQ0
- 範囲が高い×⇒広い
とりあえず、現段階では肉3+黒山3でチレツレッパ開放IW炸裂不動鬼門Mで落ち着いてる
TPはチレツ不動レッパM。ただ炸裂がすごく微妙なので1止めにしようか迷い中
- 126 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:40:42 ID:GMPE.zVY0
- 地烈の威力が跳ね上がったお陰で死亡の塔がサックサクになったな。
ありふれたレベルなら黒山3だけで1撃だわ。究極波動で更に強化したら・・・
- 127 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:47:08 ID:Owmpioxw0
- 一応報告
相変わらず刻印鬼神が不動スイッチのさいに切れるバグは健在
状況を考えてみたところ異界+クルセの天メロがかかってるとなるくさい
ただなぜか犬ボスでしか今のところ発生せず
- 128 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:51:54 ID:5I9sctck0
- レベルが上がったのでまた爆炎の威力詳細を
波動剣爆炎Lv23 爆炎強化Lv4 氷爆6セット
威力は大体祭壇のアガレスが出落ちする程度です
ttp://up.jeez.jp/?id=010548
クール10.5秒
魔法攻撃力:53851 爆発の攻撃力:107767
- 129 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 12:04:40 ID:lZv573MA0
- 火強化と知能と独立の数値教えてくだせぇ
- 130 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 12:12:36 ID:5I9sctck0
- 前に上げたSSからQP分ぐらいしか変わってませんが
知能2200 独立1700 火70ぐらいですね
戦ってる最中に撮ったのでバフがかかってるのはご勘弁を
素のスキル威力はまたwikiにでも
- 131 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 12:57:03 ID:zyTnVYqQ0
- 闇強化エレノア11肉3黒山3チレツTPM、爆炎と真空と無双それぞれ3で試してみた感じ、かなりアバウトですが。
魔クリは100%なのでそれほど変化はないです
大火災H相手にチレツが140k~180k レッパが1発55k、真空110k~140k、開放140~180k、爆炎100K+200~230k、無双200k~350k
属性強化してないと爆炎は微妙でした。してれば強いんだろうなぁ。真空は強いけど、暗黒3つけないといけないのがな。
おとなしく炸裂Mっときます。覚醒Mも視野にいれておくかなぁ
- 132 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:04:19 ID:zyTnVYqQ0
- 炸裂を忘れてた。1発50k~60k、衝撃は10kくらいでした。
過剰振り+闇or水強化ならやっぱり炸裂Mでよさそうですね。
- 133 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:32:34 ID:UicWHTUo0
- 覚醒どうすっぺか・・・
- 134 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:36:43 ID:Owmpioxw0
- lv6の光翼クール減少にドキワクしてたのに0.2秒しか減ってない件
- 135 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:53 ID:Lb0czmWM0
- 覚醒はSPの消費量が多すぎて1すら取れてないわ
カンストした時にSP余ってくれると嬉しいのだが
- 136 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 16:39:51 ID:8Qvm2juQ0
- そういえば一撃鬼門のバグ直ったのかな?
今となっては暗黒6のほうがいいと思うけどそこんとこ教えてください
- 137 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:09:42 ID:AgQtolJU0
- ニルバスが結構めんどいな
Hまでなら不動で殺しきれるけどUになると途端にぐだってしまう
- 138 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:43:12 ID:9Rq1frwYO
- みんな無双破どうしてるのよ!?
最低限の集敵のために10+特性2でいこうかなぁ。
特性もM試したいけど、TPきついのぅ…
- 139 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 18:05:18 ID:WyusOTgE0
- 10+EX2か3くらいでやろうかなと思ってたけど、支援兵とかあるし雑魚はチレツぶっぱでさくさくだし
正直あまり欲しい場面がないということに気がついた。
- 140 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:03 ID:8qiKVgGU0
- 2次クロの効率の低い物って何が削除されたのです?
- 141 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 19:45:55 ID:WyusOTgE0
- 確認してないからよくわからないけど、機敏修羅とか迅速IWとかごみだったよね
- 142 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 19:51:22 ID:/aUZp8Pc0
- >>103 >>113
ありがとう。試してきたけどブロッキングは健在でした。
- 143 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 20:17:20 ID:LrPZLbKA0
- 極秘のわんちゃん不動するとこっちが死に掛けるなこれ・・・つれぇ
- 144 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 20:52:05 ID:dz95/FQ.0
- わんちゃん、動き回ってればどうって事ないんだけどな
あいつに足止めるスキル使うとマジで死にかける…
- 145 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 21:17:59 ID:6HOkxTNo0
- >>111-113
ありがとう
異界何度か行ってみて範囲が気になれば炸裂とってみようかな
暗黒は武器だけしかもってないけど真空も好きだし・・・
レテ覚悟でとってみっか
- 146 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 23:31:44 ID:mbGzflcE0
- 覚醒強化されたとはいっても取る余裕なさすぎワロタ
2以上取れる気がしない
- 147 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 23:58:58 ID:AgQtolJU0
- 極秘のケルベロス倒した後のアレ…
反則だろ…
- 148 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:27:32 ID:btr.5cMA0
- >>147
ここで話す内容じゃない気もするが、ヤバいよな
あれがペット出来たらもっとヤバい
- 149 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:38:37 ID:s.7yBq5I0
- >>138 UP前 無双10+特性1
現在 無双1+特性0
吸い込みは少し弱いけど十分吸うぞ
- 150 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 01:10:23 ID:yWNw5nKU0
- 支援兵出せないステージで無双波の集敵が役立つところってありますかね?
- 151 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 02:36:39 ID:UraKjOJc0
- んー爆炎Mか裂波Mかで悩む
狂乱取るなら爆炎Mのほうがいいかな?
- 152 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 03:33:39 ID:lO3bjGsc0
- >>149
そうかー。
無双1で済むならだいぶ節約できるんだがなぁ。
今まで特性2だったから、特性1だと物足りないけど、なんとか最低限の仕事はできる感じ。
昔の特性2の吸引力を得るには、3or4は必要だし、もう悩ましくてハゲそう。
- 153 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 03:56:54 ID:/UxS9hlY0
- 改変前スレ見たり聞いたりで
あー、ばくえんは1でいいのね。鬼門Mかー、あんまりつかってないからなあ10でいいか…
今
ばくえんほんとに強いの?鬼門とか今までそんなに使ったことないのにちょっと振ってみるか…
つええwwwwばくえんつええwwww鬼門なんだこれwwwぱねえwwww
レテあと5日。スキル振りきまらねえ。どうしろってんだ…
- 154 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 07:22:29 ID:52/s4ItgO
- 暗黒激怒6セットあれば鬼門Mは推奨できる。
なくても変わらず単体火力としては優秀。
爆炎も火力がヤバい事になってるのでM欲しいが地裂が特製取ったら範囲+威力がヤバいから取るか迷っていたらTPを地裂に振る余裕がない。
阿修羅のTPがカツカツすぎて迷う。
- 155 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 08:49:46 ID:oh9c.fco0
- 波動の目のレベルってリアルタイム依存みたいですけど
ブーストして9から持ち替えでレベル下がったら
効果時間20秒のまま性能下がるのかな?
- 156 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 08:55:30 ID:5omFwDTk0
- TPは刻印と不動は鉄板として残りがほんと迷うところ
鬼門好きだからとりあえず鬼門M振ったけどこれMでTP9とか重すぎ・・・
- 157 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 08:58:38 ID:Owmpioxw0
- 契約分のTP残したかったけど残せるものが無いな
刻印、不動、鬼門、裂波斬をMで地裂を3の予定
地裂の記憶があやふやだけど最後に残った分で有用なのはあれぐらいかなと
- 158 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 12:40:43 ID:iIdUg4Jw0
- TPは刻印、不動は文句無しにM
あとは鬼門と爆炎をスタイルで分けて残りを地裂って感じかな
時間の門来るまではレッパマニアだったけど他が強くなりすぎた
- 159 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 13:03:49 ID:Zpk1prUw0
- 契約で刻印不動M
後はスラストレッパ地裂
スラスト短クール超火力で楽しいです
- 160 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 13:55:04 ID:iIjKfjq20
- 氷刃について全く語られてないが
特性氷刃はなしなのか?
黒山6水強化の俺としては取りたいんだが
見た目もかっけえし…
- 161 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 16:06:07 ID:iIdUg4Jw0
- 氷刃も別に悪くないと思う
黒山と氷爆着けて波動剣特化が普通に強いし
若いスカサが出回れば水阿修羅も出てくるだろう
自分は融合精霊石に氷爆(火強化)と暗黒(闇強化)の使い分けが楽しい
武器は闇付与1本しか無いからアレだけど
- 162 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:21:37 ID:i4LjFegg0
- 若スカサカード、ジグ様よりで安いのかそこそこ競売で見るな。
ジグ様より高いって事は無さそうで安心。
鬼門特性は1で充分だなぁと思った俺ガイル。
前よりフルヒットが困難だしTP3も重い・・・
- 163 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:36:21 ID:WlfWiCZ20
- 若スカサカードはこれからもっと出回りそう&安くなりそうだね
- 164 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:00:55 ID:lNZyob4o0
- 阿修羅Qなし時代からやってる身としては氷様に足向けて寝られない
デメリットはフルヒットの難しさってとこだけど、それ気にするならTP云々の前に前提で止める方がましやね
- 165 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:11:42 ID:hnJA3LEI0
- 氷刃はニルバスに撃つと超気持ち良い
- 166 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 19:04:36 ID:IAldSoMA0
- 凍ってる時間長くなった?
アプデ前だとEX氷刃で凍らして真空玉炸裂→レッパとやるはずが
炸裂終ってもまだ凍っててレッパできん
- 167 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 19:14:14 ID:5I9sctck0
- 氷刃Lv26 氷結確率57% Lv81 3.3秒
Ex氷刃Lv11 氷結確率130% Lv82 7.5秒
Ex氷刃はかなり伸びてるね
- 168 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 21:21:17 ID:Zpk1prUw0
- EXIWといえば
なぜか話題に上ってないけど爆発かなり遅くなってるよね
- 169 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 21:34:52 ID:hS2RL5B.0
- 俺も遅くね?って思ってたけど話題になってないから気のせいかと思ってた・・・
使いにくくなってるね
- 170 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:10:21 ID:UKpsjEDA0
- 二次異界で維持不動スイッチしてたらするな言われたぜ
どうすりゃいいんだよ・・・
- 171 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:11:29 ID:tV7ACMxU0
- しなくていいよ
まじで
- 172 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:11:31 ID:P8blCVRg0
- 維持だけで行けばいいんじゃないかな
- 173 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:36:47 ID:/7eF/n1Y0
- イケメンPTでHまでなら維持すらいらないんじゃないか
支援兵だっているんだし
- 174 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:39:03 ID:hS2RL5B.0
- 不動ミスったらサブorメインの阿修羅による支援不動でごまかす、これで解決や
- 175 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:47:50 ID:CE8JOa7w0
- 地烈の威力上がったみたいだけど、個人的にはクール伸びたのが痛いかな
今まで通りのリズムでやってるとうまくいかない・・・
- 176 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 03:49:36 ID:LrPZLbKA0
- 旧悲鳴の道中のザコがうざいな
MAPが基本縦ラインだから攻撃当てにくくて仕方が無い
- 177 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:00:23 ID:plmalirc0
- レッパ普通につよいんだけど。エレノア11、肉3+特性で1発55kほどでるからかなりいい火力。
チレツレッパマニアに移行しました。警備がはかどる。チレツ本当にいいね。
クールにさえ慣れれば……。
- 178 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:04:03 ID:LrPZLbKA0
- レテあるから適当に試してたら案外断空Mが使えるんじゃねと思ってきた
TP2振れば5回攻撃になるし短クールだしで割りと強い
レテある人はちょっと試してみて他の人の感想も聞きたいのう
- 179 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:26:10 ID:7QpCh2As0
- 正直阿修羅でそれをやる必要性がわからない。
ポンでもやってたらいいと思うかな。
貴重なTPを断空にふるなんてとんでもないわ。
- 180 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:27:54 ID:Bk8F9FCA0
- 暗黒6と特性、一撃鬼門でうまい事いかないかなーとか考えたけど無理でした
ヒット間隔、攻撃力、ヒット数全部キャスト完了時なのね
- 181 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:36:35 ID:LrPZLbKA0
- >>179
まあの。割とTP2は辛いもんがある
ただ鬼門が思ったより俺の場合火力出なくて他のもんで何か代用できないかなと思って断空Mにしてみたんだよね
14とかもってるならまた違うんだろうけどさ。
今は刻印減らしてまで鬼門投げつけるより断空のほうが使いやすいってのが正直な感想
- 182 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:48:03 ID:3ZSxyXIU0
- 記憶とカザブレしてもええんやで!?
- 183 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 06:49:26 ID:dz95/FQ.0
- >>178
ソロ用のスタイル2で俺も断空M+TP2してるけど、PT用のスタイル1では移動用の1のみ
使い勝手悪くないし楽しいけど、あんまり他人には薦められないと思うよ
ちなみに攻撃速度マニアのブレード阿修羅
- 184 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 07:52:42 ID:.TNXXHyQ0
- 不動ほんとに強くなったね。
適正Dの傭兵で不動させたらそれだけで雑魚が消し飛んでいく。
断空は俺も移動用で昔はTPまで取ってたけど、今の状態じゃTP2がキツくて取れてないなぁ。
- 185 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 07:56:27 ID:Q.YC5OTI0
- >>178
断空M試してきた。武器はエレノア11火強化
火力は出るんだけど中距離〜遠距離のスタイルには使い辛いかな
立ち回りが崩れて結果的にダメ効率が悪くなる
強化されたスキルの影響で離れた間合いが主流になりそうだし
そういう意味では推奨できないと思う
- 186 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 10:14:03 ID:TfjNvrNM0
- ポンメインの俺も断空強くなって使いまわしてるけど
正直火力があろうと阿修羅では取る気無いな
キャラコンセプトに合わないし、立ち回りで使うところがない
- 187 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 14:11:57 ID:vdT7DMIA0
- ポンは接近するタイプだし、断空から流心に繋げられるから
断空衝スラストみたいな立ちコン維持や断空快裏鬼昇みたいな浮かしコンと応用自在
阿修羅は基本全部の技が中遠距離だし、ダウンさせる技も多いから断空を今ひとつ活かしづらいかもしれん
壁際や氷結してる敵には有用だとは思うが、最後の硬直がやはりネックかな
- 188 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 14:37:14 ID:A0g0xHJ20
- ある程度の過剰が要求されるのと段空が生かせる距離で阿修羅が真価を発揮するのが難しいのよね。
ポンの友人は強化されてヒャッハーしてるから性能は良いと思うが
- 189 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 15:24:22 ID:pzY5pEwY0
- 次のテンプレに
断空 M振り+TPでの火力は良い。立ち回りと噛み合うなら取得を検討
ただしTPを2消費するのが痛いか。
移動用に1だけ取得する者もいる。
こんな感じかな。基本的に上方修正が多くて助かるなぁ
- 190 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 15:29:17 ID:zxx47W5A0
- 断空移動用に1ないときっついな・・・
- 191 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 15:31:24 ID:M0ga6/5k0
- >◆Q:2次覚醒について詳細な説明が必要だ。
>▼A:2次覚醒は男鬼剣士を筆頭に順次進められるだろう。職業別に4つの新規スキルが追加され、75レベルで2次覚醒をすることができる。
(中略)
>武器支給もあるが、転職アバターも自動的に変更される。
>ブラッドイーブルは片腕に血気が流れ、因陀羅天は光属性によって体に電気が流れるなど2次覚醒の原画と同様の姿に変化する。
『ネオプルチーム社長インタビュー』より
おい、俺たちどうなるんだよ・・・
- 192 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 15:33:15 ID:Qz2brzl.0
- 上半身アバターが破れて光り輝くんだろう
- 193 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:14:00 ID:OXDu/.8AO
- 波動剣雷刃くるか
- 194 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:23:25 ID:0orr4icw0
- 雷迅剣かのう
- 195 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:40:58 ID:i3kFZaig0
- 倉庫のグレアリンが活躍するときが来たか
- 196 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:36 ID:pzY5pEwY0
- カラダに電気が流れるのは別にいいんだが髪の毛がかみなり様になるのがなぁ・・・
少し古いがドリフを意識してるんだろうか・・・アラドのお笑い枠なんていらんです
- 197 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 17:24:02 ID:l1S/aH9Q0
- そりゃー帯電したら髪の毛チリチリになるだろ
- 198 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 17:44:50 ID:i4LjFegg0
- しかしこれで阿修羅は全属性を使える様になるのか。
エレメンタル鬼剣士誕生の瞬間か。
- 199 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:18:45 ID:M0ga6/5k0
- つーか、電気と光って全く関係ないよな
- 200 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:35:48 ID:qwhRG7/EO
- 地烈が強化されてポンやBSKスレで人気だな
- 201 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:41:37 ID:Um3JwpHY0
- エレノアから新武器に乗り換えた人っている?
- 202 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 20:42:23 ID:7aLlO1XM0
- >>201
エレノア強すぎて結局乗り換える人は少ないと思う
個人的には氷刃特化にして80桃が楽しそうではあるけどね
- 203 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 20:46:35 ID:lyUvP4Tk0
- >>199
光電効果<(チラッ
というかアラド世界では電気=光属性という認識っぽい希ガス
- 204 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 23:23:32 ID:Pk0SJXrQ0
- 雷(電気)と光かぁ、水と氷みたいなもんか。たくさん属性があるとめんどいな。
ポケモンとかタイプ多すぎいくつあるんだ状態。
- 205 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:04:47 ID:3ZSxyXIU0
- そのうちフュージョン波動剣が使えるようになるな
- 206 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:11:03 ID:l1S/aH9Q0
- 氷刃と爆炎が合わさり極大消滅波動ができる
- 207 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:19:14 ID:F4C0NyRo0
- あとは空間移動や次元斬を習得できれば・・・
- 208 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:25:33 ID:F7wqeW7s0
- 光属性って集敵も拘束もなさそうな気がするな…
炸裂みたいに叩きつけて雷ドーンな気がしてならない
- 209 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:52:22 ID:TnFbceow0
- よーし、めんどくさいから炸裂を光に変えちゃおう
- 210 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 03:19:31 ID:O2NYrIa20
- 全属性とかやめてほしいな・・・なぜか全属性使うキャラは開発に理不尽な弱体化されるし
- 211 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 06:55:36 ID:52/s4ItgO
- そろそろタウキャプテンの角の能力持ったエピックが欲しい。
タウ角叩いて駄目だったらブレード阿修羅に帰りそうだわ。
- 212 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 09:37:53 ID:x3g6mDFE0
- >>210
エレマスの悪口は止めろ
ところで阿修羅の新異界ソロ動画ってあるかな?
- 213 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 10:04:06 ID:Zpk1prUw0
- >>211
むしろミストブレードのおかげでエレノアより強くなれるんじゃないか
- 214 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 10:08:17 ID:lNZyob4o0
- >>210
学者「一理ない」
- 215 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 10:42:02 ID:qwhRG7/EO
- >>210
ボマきゅんの事かぁぁぁぁぁ!
- 216 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:13:15 ID:IAldSoMA0
- 阿修羅4人PTでボスに1人目不動→1人目支援不動→2人目不動→2人目支援不d(ryとかやってみたいな
- 217 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:14:02 ID:4EjgV6.g0
- ※支援兵はPT共有クールタイムがあります
- 218 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:25:38 ID:Mj3ZG32k0
- 2キャラ維持不動揃えろってか
きついで
- 219 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:36:31 ID:7QpCh2As0
- >>216
それやるとな?一人目支援で維持だすと玉消えんねん・・・
- 220 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:59:50 ID:023yWMH60
- みなさん精神集中の話がでませんが切ってるんですかね?
- 221 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 17:06:14 ID:fvRJs29M0
- 取ってますよ
前提の1だけ
- 222 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 17:17:01 ID:lNZyob4o0
- 契約あるから余った分振ってたけど開放に変えた
- 223 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 00:03:59 ID:.Zjb59nk0
- >>193
電刃波動剣です。
- 224 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 00:22:39 ID:0naqzuyY0
- >>223
殺意の波動にまで・・・もう目覚めてるや
- 225 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 06:23:53 ID:LrPZLbKA0
- 胎動ボス楽だけど道中のミニ竜ちゃん達型にはめて倒さないとクソめんどくさいな
- 226 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 09:04:51 ID:ZcuUN2Ng0
- なんか波動開放の威力下がってない?
- 227 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 11:22:05 ID:ZA2jQFn.0
- 数値の事はは分からないが実ダメは確実に下がってる
- 228 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:15:54 ID:R4MOveCU0
- 開放は改変前と同じ感覚でMにしたら火力ガタ落ちで泣いた
前提止めで精神集中や裂波に振ればよかった
- 229 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:18:04 ID:LTYUeivk0
- 開放はあの短クール強判定にY軸に強く後ろにも判定がある事がいいんじゃないか
威力捨ててもそれ以外の部分が優秀すぎる
- 230 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:22:51 ID:7QpCh2As0
- まぁ開放は1でいいいよな
でも炸裂1はないわ
拘束力落ちるし
- 231 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:26:05 ID:R4MOveCU0
- まあ緊急回避できて状況をリセット出来るスキルがクール10秒って考えたら
破格なのかな?開放M振り
- 232 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:37:40 ID:7QpCh2As0
- 緊急回避ってよく言うけどさ
そんな緊急回避で使う?
俺は1だからなのか目的をもった使い方しかしないんだが・・・
そんな行き当たりばったりな動きで阿修羅やってたら使いこなせないんじゃないのかね?
- 233 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:38:10 ID:4EjgV6.g0
- その理論はねえわ
- 234 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:44:01 ID:/7eF/n1Y0
- 1で目的を持った使い方って緊急回避か微妙にHP残った敵を倒すかのどっちかの使い道が多くなると思うが
他に1で何があるんだ
- 235 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:46:28 ID:..ZxSoc20
- 主にきゃりーです
- 236 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:14:07 ID:jAzvhLso0
- 暗黒3+インビジ6+真空修羅王
横軸のキャリーなら任せろ
- 237 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:25:42 ID:aI/HUFq.0
- 火力としても使いやすいけど主にはキャリー用だよね
こんなに便利なスキルなかなか無い。あとHA欲しい時にも役立つ
1でも十分だけどM振って損は無いと思う。SPそんなに重くないしな
下がったとはいえ雑魚程度なら消し飛ぶ威力はあるし、武器属性乗るし
- 238 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:37:42 ID:UPEHz61w0
- |続き!
|
|>>370 細々と生き残ってました。
| 金策・・・ヌゴル目が値上がりしてるらしいので悲鳴警備なんかどうでしょう
__ | 悲鳴Uだとそこそこ出がいいらしいですよー、詳しくは金銭効率スレで聞いてみては?
/ `ヽ .|>>371 遊びで済む範囲でならいくらでもどうぞ、先生はあまりPT組まないお陰で見る機会が
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ .| ありません。・・・給料日マダカナー
/ /" `ヽ ヽ \ 丶 .|>>372 ようこそ先生スレへ、新しい生徒さんを我々は歓迎しますよ
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i |
〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l |もうすぐクリスマス、皆様は何か予定はあるのでしょうか。
レ!小lノ `ヽ 从 |、ノ | ..|え、先生の予定?そんなのアラドに決まってるじゃないですかー
ヽ|l ● ● | .|ノ │ |・・・泣いてなんかいませんよ?ええ、泣いてませんとも
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ | <
/⌒l,、 __, イァト |/ .| └――――――――――――――――――――
. / /::|三/::// ヽ .| [□]本家は女鬼実装・・・こっちでは来年実装・・・気長に待つしかないか
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
... | トルネード先生 . . |. |
- 239 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:38:49 ID:UPEHz61w0
- ああああああああ誤爆したあああああああああああ
- 240 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:48:42 ID:7QpCh2As0
- え?キャリーで使うんじゃないの?
その理論はないとか言ってる人いるけどごめんよくわからない。
- 241 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:49:50 ID:4EjgV6.g0
- >そんな行き当たりばったりな動きで阿修羅やってたら使いこなせないんじゃないのかね?
この小馬鹿にした態度
- 242 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:56:56 ID:oczD9Z1g0
- そんな煽りに反応するから調子に乗るんだよ
スルーしとけって
- 243 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:57:37 ID:7QpCh2As0
- まぁ馬鹿をあいてにしてもしゃーないわ。
阿修羅も質が落ちてるよなぁ。
- 244 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:59:44 ID:/7eF/n1Y0
- 地裂裂波真空Mだからキャリーにはあまり困ってないや
多分緊急回避が必要な状態になるようなプレイは使いこなせてないって言いたいんだろうけどさすがに新しいDがこんだけ増えてPTスイッチラグまで復活して緊急状態に陥らないプレイは俺には無理だから俺も使いこなせてないよ
- 245 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:04:35 ID:LTYUeivk0
- 引っ込みつかなくなったのは分かるけど恥ずかしくは無いのか
- 246 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:09:46 ID:pzY5pEwY0
- 1でもクールが同じだったら1止めするけど、15秒のクールは流石にムリや・・・
全体的にスキル性能が上がったから、あげたいスキルが他にあるのは分かるけどね
- 247 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:13:49 ID:7QpCh2As0
- 悪いけど立ち回りもちゃんと考えれない馬鹿とは話もできないね。
行き当たりばったりで開放とか何も考えてないだけじゃないか。
だから脳筋阿修羅は城1で開幕Ex氷刃かますんだよ。
- 248 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:17:46 ID:8Dw3gfsQ0
- >でも炸裂1はないわ
>拘束力落ちるし
位置取りできないんですね
- 249 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:18:57 ID:Zpk1prUw0
- 俺の経験上、掲示板などでいちいち語尾に句点をうつ奴は低年齢が多い
ほっとけ
- 250 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:26:28 ID:V0rtHuTE0
- だから精神集中はM振りしろとあれほど
- 251 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:30:19 ID:/7eF/n1Y0
- 脳筋はともかく今の城1ってHぐらいまでならEX氷刃ワンキルできないの?
レベリングしてて疲労ないから異界行けてないが、異界スレ見る限りそこまで硬そうじゃないんだけど
Uはきつそうだが
- 252 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:35:05 ID:/UxS9hlY0
- >>251
多分ちゃうで、実体化したあと開幕氷刃して、まとまる前に凍らせるなksって事だと思うよ
- 253 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:38:55 ID:A0g0xHJ20
- >>250
心眼Mも追加で
- 254 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:40:54 ID:/7eF/n1Y0
- いや、前スレ終盤で城1を一撃で倒せるなら使ってもいいってのは多分反対してた奴いなかったからいいかなと思ったが
- 255 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 17:13:30 ID:Zpk1prUw0
- これから先平均レベルが上がる一方だから並阿修羅だったらHでもワンキル無理だと思う
- 256 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 17:32:59 ID:5omFwDTk0
- 平均レベル上がっても自分のレベルとスキルレベルも上がっていくんだから相対的にはあまり変わらないんじゃないか?
- 257 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:06:00 ID:lNZyob4o0
- まー立ち回りなんて人それぞれだから他人が干渉することじゃねぇ
PTで迷惑かけなきゃそれでいいんだよ
そんなことよりSPリセット来てるやつもいるからシミュ使うやつ増えるだろうけど
刻印の要求SP間違ってるから注意な
報告はしてきた
- 258 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:15:51 ID:IpW8aUqM0
- 開放Mか真空Mかで風呂入りながら1時間悩んだ結論
ま だ 決 ま ら ん
どうしよう・・・狩りへ行けない・・・
- 259 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:17:46 ID:lNZyob4o0
- 装備のこと一切考えないなら真空Mでええんちゃう?
- 260 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:25:45 ID:IpW8aUqM0
- >>259
確かに装備考えないなら真空Mにするんだけど、異界セットや聖ケレスの関係もあるから悩みの種。
真空Mも・・・いや、開放のクール下げると・・・以下∞ループ的な。
ま、飯食いながらもっと悩んできます。
- 261 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:37:17 ID:s6Qxyv6g0
- 開放とかクール長すぎで火力としてはとてもじゃないけど使えんわ
- 262 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:39:01 ID:YW2mzLk.0
- 1時間後・・・そこには同じ書き込みをする>>260の姿がっ!
- 263 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 19:52:11 ID:ZA2jQFn.0
- まぁでもその2択なら迷わず真空だけどな
- 264 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 19:55:38 ID:LrPZLbKA0
- >>258
まだレテ継続してるけどソロ用は炸裂削って開放真空爆炎Mにしてるよ
開放Mにしたのは前からMで肉3愛用してるからってのと今更1のクールに耐えれない
真空はもし暗黒3を今後使う予定があるのであればぜひMをお勧めしたい
- 265 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 19:56:06 ID:HaRi6Ks.0
- 最初開放Mにしててやけに火力しょっぱいと思ってたら・・・
でもキャリー用に凄く使えるからMにしたいけどSPタタタタタタリナーイ
- 266 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 22:12:15 ID:3ZSxyXIU0
- もう80になったらレテ買うつもりでほしいの全部取れるだけとってるわ
覚醒のレベル9に期待してる
- 267 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 22:19:02 ID:IpW8aUqM0
- 結局今まで悩んで開放に走った。以前開放Mだったからね。爆炎ちょいと下げたら真空もM取れそうだし、後々考える。
暗黒3もあるんだけど、真空もまぁ取れるだけ取ろうと思う。
みんな色々とありがとう。
でもって、すごく間違ってるかもしれないけどやっぱり改変後でも阿修羅=エレノアってのは揺るがないんだろうか。
と言うのも、改変後に無視値より基本値が重要とかどっかのスレで見たんだ。
もしそうならいくらエレノアだとは言え、50エピだからそれより↑の桃には基本値も無視値も負けるし追加30%以外はOPよくないしさ。
追加30%はレベル差での基本値・無視値を凌駕するんかな。
- 268 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 22:55:26 ID:l1S/aH9Q0
- さすがにエレノアも85になったら厳しいからリベレーション武器頑張ろうね
- 269 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:12:33 ID:Zpk1prUw0
- 既に増幅ミストブレードに負けてる
でもエレノアでどこのDでも余裕なのは変わらない、ただ単にエレノアより強い武器があるってだけ
- 270 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:16:00 ID:GMPE.zVY0
- トップ武器じゃなくなったとはいえ85でもエレノアさんは強化練成具合によっては
まだ並以上の性能はあるんじゃね?
- 271 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:17:44 ID:7aLlO1XM0
- エレノアは不動持ち替えで生涯現役だから取っておいて損は無い
固定スキルならミストブレードよりも強いだろうし現状まだ最終装備だと思う
- 272 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:18:51 ID:LTYUeivk0
- つーか増幅前提でしょ
タイタン増幅さえ+10にならず+8で心が折れたからエレノアより強い武器が手に入ってもエレノアより強く鍛えるの自分は無理だろうな
- 273 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 23:21:56 ID:WTrS.S220
- リベレーション武器調べてみたけどキツ過ぎワロタ・・・
- 274 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 01:39:07 ID:KVBocbCU0
- 肉3だから開放Mだなぁ。普通に黒山3のチレツと同じ程度には威力でるよ。
クールも9秒くらいだし、M振るとキャリー&火力で使えて便利。
まぁ基本的にはキャリーだよね。後ろ、よこの敵全て前に吹っ飛ぶのが最強。これを活かさなきゃ
- 275 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 01:40:43 ID:KVBocbCU0
- 私は肉3黒山3の装備だし、炸裂鬼門レッパチレツMにグローブ装備までしてるから
普通に%技強くなるミスト取る予定。エレノアが11だってのもあるけど。不動の時だけ持ち帰ればいいや
- 276 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 02:14:10 ID:Q.YC5OTI0
- 話題の解放を1にして通常Dに行った感想
自分は改変から真空・爆炎Mで離れた間合いが中心の立ち回りなので
1部屋で1回使えれば十分だったのでクール15秒も不便はしなかった
ただ絶望は試してないからまだ分からない
ちなみに前は近接メインで肉3解放Mだったので使い勝手の良さも知ってる
結局はスキル振りと立ち回り次第で1orMになるね
- 277 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 11:02:27 ID:udN90Rtg0
- しまった、乗り遅れたか
- 278 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 12:00:25 ID:mbGzflcE0
- 開放で敵を一方に飛ばして真空で一掃するの気持ち良すぎワロタ
改変前まではMだったが今回はMにするSPの余裕がない
- 279 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 12:48:38 ID:ut2uZ5WI0
- 鬼神の波動は皆さんどうしてますか?
自分はクリUPが欲しくてM振っちゃいましたが…
- 280 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 12:59:41 ID:/yJC5Eqc0
- 鬼神はMだな
向こうの動画だけど鬼神で13k?ぐらい出してる阿修羅が居たからそれを目指してる
シャープ廃止で物理職にも恩恵が出るようになったし
自分の中ではM推奨
カンストで鬼神M振れば魔クリ余りそうだから
エンブ調整で知能アップにも繋がるしね
- 281 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:05:09 ID:pzY5pEwY0
- 鬼神で倒してもランク下がらなくなったのも有難い
- 282 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 13:40:16 ID:.VOJllUg0
- 知能1900独立1700位の阿修羅だけど
刻印5つ状態なら鬼神の波動で15kくらいは出てるよ
- 283 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 14:25:58 ID:Nct5SWbI0
- ミストとエレノアの話がでてたので
bskスレより
※武器外した状態でのダンジョン内 力:3000 独立:830 属性強化:100 物クリ:100%
※70以降の武器の精錬・増幅は予想値で計算しています
※キャップ解放後の力や独立の変化はまだ考慮に入れていません
①無強化 精錬7 ②増幅11 精錬7 ③増幅14 精錬7
エレノア・・・・・・130.0% (130.0%) 130.0% (130.0%) 130.0% (130.0%)
ミシュパプ.・・・・・・135.5% (131.8%) 137.9% (134.0%) 142.6% (138.6%)
インフラ・・・・・・122.7% (120.0%) 124.6% (121.9%) 128.5% (125.6%)
レッドバグ・・・・114.9% (112.4%) 116.7% (114.1%) 120.2% (117.5%)
龍神刀.・・・・・・121.8% (111.5%) 123.8% (113.4%) 127.7% (116.9%)
寒気.・・・・・・・・121.1% (105.3%) 123.3% (107.3%) 128.7% (111.9%)
ジャンニャン.・・・・・137.2% (113.5%) 140.3% (116.0%) 148.1% (122.4%)
リベレーション・・・・137.8% (114.1%) 140.4% (113.4%) 147.4% (122.1%)
ミストブレード・・・・134.0% (119.7%) 136.9% (122.3%) 142.7% (127.5%)
※武器外した状態でのダンジョン内での数値(力:3000 独立:830 属性強化:100 物クリ:100%)をもとに計算
※括弧内は独立を抜いた数値(スイッチアウトレージ用)
※70以降の武器の精錬・増幅は予想値で計算しています
※キャップ解放後の力や独立の変化はまだ考慮に入れていません
※リベレーションは力バフなしでの数値(力バフ発動でジャンニャンよりも上になります)
※武器にもともと属性がついているもの(レッドバグ、寒気、ジャンニャン)に関しては力+35付与で約+2%(+1%),独立+40付与で約+4%(+0%)されます
それと自分はヘルによく行くので解放をMってますね。
ヘルなら解放でも結構いいダメージになるので。
- 284 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 14:41:50 ID:BgrkY2HU0
- ボスユニのくせにミスト強すぎさもぉ・・・
- 285 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:24:09 ID:cGLnCNiI0
- エレノアでいいや
これからの人はミストでいいね!
- 286 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:35:34 ID:I0BRhtiQ0
- エレノアだけ数字が不動なのはなんでなん?
しかし鬼神15kとか…すっげえなあ
- 287 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:42:31 ID:BgrkY2HU0
- スイッチアウトレージ用で独立維持されるからって書いてる
- 288 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:43:23 ID:5omFwDTk0
- ミストは地道にD通えば購入できるし、数ヶ月後にはミスト阿修羅で溢れかえってるかもね
エレノア持ってない人にとってはまさに理想の武器かもしれない
ただ1つ問題があるとすればこれから来るクリダメUPクリーチャーや魔女上着と重複しないことかな
- 289 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:58:53 ID:I0BRhtiQ0
- ああ、括弧の外はエレノアとの独立差を考慮してるってことなのかな?んで内側はそれ抜きでの上昇料か
てことはとうとう固定でも割と楽にエレノアを超えられる武器が出てきたってことか…
スタイル買って刀阿修羅やるか
- 290 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:02:11 ID:rrMGdTAs0
- スイッチがあれば独立別乗せだしな
そうなると純粋に追加30%が強すぎる
- 291 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:30:33 ID:i4LjFegg0
- クリダメUPクリーチャーって精霊王じゃなかったっけ?別物?
- 292 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:31:57 ID:/yJC5Eqc0
- 維持不動スイッチ→一撃→エレノアの持ち替えが最終型になるから
どうあがいてもエレノアは必要なんだよね
>>288が言うようにミストさんは魔女上着と同時に使えないのが痛い
刀にこだわりが有る人や、これから阿修羅始める人の目標の一つにはなると思う
- 293 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:33:24 ID:BgrkY2HU0
- ダンジョンこもるだけでだれでも取れるミストが最終になるのもおかしな話だしなぁ
- 294 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:45:57 ID:lNZyob4o0
- エレノアさんもヘルに通うだけで云々
- 295 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 16:46:54 ID:Qz2brzl.0
- 普通の話だと思うが
- 296 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:04:20 ID:wqNe4kHU0
- ダンジョンにこもるだけで取れるクロニクル
- 297 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:31:04 ID:cQrkrE8U0
- エレノアなんてヘルいく必要すらなかったからな。ランヘルで2年以上かけてコスモためて買った友人がいたレベル
- 298 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:39:08 ID:TnFbceow0
- >>297
ランヘルもヘルだろがっ!
まあ全くヘルいかなくてもコスモアイ集めて取れたはずだけどさ~
- 299 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:08:01 ID:5CbL4Rqc0
- 武器マタリーを切ってもいいような気がしてきた
Mにしても的中7%程度だし、鬼門も暗黒6や過剰がないと火力スキルとしては厳しいものがあるし
- 300 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:14:45 ID:uaYVgEmoO
- 元々武器マスタリ取ってるやつって、エレノア超過剰持ちぐらいじゃない?
並装備じゃ取る意味ほぼないしな
- 301 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:22:05 ID:/yJC5Eqc0
- ほとんど固定のbskならまだしも阿修羅でマスタリ切りか
レッパ・地裂・鬼門・炸裂・覚醒
これらを全く火力として使ってないならいいんじゃない?
- 302 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:25:27 ID:LPNCkckI0
- マスタリ切りって発想は無かったし、しようとも思わない
- 303 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 18:30:55 ID:1NDvosT.0
- 的中がほしくてな
- 304 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:04:35 ID:ZGuYaB7w0
- 的中いらないなら今はアリなんじゃない
炸裂もレッパも鬼門も覚醒も取ってない人もいそうだし
地裂切ってる人はいないと思うが
俺はマスタリないとカツカツしすぎでやってらんないから取る
- 305 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:17:03 ID:l1S/aH9Q0
- マスタリ分の的中が消えたらスタック戦記で戦えなくなる
- 306 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:29:02 ID:cQrkrE8U0
- 最近すごいスタックするんだけど。今回のブルーエンブつけれた人はいいかもしれんが、普通に20〜25くらいだと
ぼちぼちスタック見るからきれんな
- 307 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:39:41 ID:/7eF/n1Y0
- Uのスタックはすごい
- 308 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:50:38 ID:5CbL4Rqc0
- 武器マス無しでUいったらスタックがキツかった
やっぱ武器マスは必要だった
- 309 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:08:26 ID:GMPE.zVY0
- UのスタックはかつてのHランク以上だわ。
的中30でも雑魚が氷刃歩いて抜けてきたりしてマジ禿げる
- 310 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:28:39 ID:o.aVUJD.0
- 魔法固定に武器マス乗るようになったの?
- 311 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:46:15 ID:Zpk1prUw0
- さすがに時代に乗り遅れすぎじゃなかろうか
1年以上たってるぞもう
- 312 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:59:27 ID:s.7yBq5I0
- 休止や復帰の事も思い浮かばないアホ
- 313 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:18:10 ID:XEX/mVVY0
- レッパとってる人ってやっぱり特性もとってる?
- 314 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:37:31 ID:Pk0SJXrQ0
- 業火聖勇陣!!
- 315 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:44:34 ID:l1S/aH9Q0
- レッパMは確かに強いけど他のTPスキルと比べた時に見劣りするから取ってない
もっと余裕があるなら取ってたかもしれんけど
- 316 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 03:19:35 ID:HaRi6Ks.0
- >>313
取りたいが、暗黒6セットだと鬼門にTP振りたいからどうしても取る余裕がない
しかしヒット数増えるだけでTP3も消費する鬼門特性が微妙な気がしてきた今日この頃
1削るとレッパ特性取れるんだよな・・・
- 317 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 03:31:53 ID:eEHboRPgO
- 85キャップ開放を見越すと刻印10不動10鬼門9レッパ3で計32消費するとして、
余ったTPで無双波2レベルあげようかなと画策中
ソロ用のスタイル2は無双波切ってるんで代わりに地烈4取る予定
- 318 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 06:50:18 ID:LrPZLbKA0
- 今まで不屈取った事なかったけどレテ中だし新ダンジョン割とキャスト潰される場面多いから取ってみた
大事なところで絶対キャスト潰されない事がこんなにも快適だったとは・・・
しかも持続長いのね・・・知らんかったよ
- 319 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 10:53:04 ID:SOrI2PYkO
- まさかのとろん称号バグ再来らしい・・・
プラチナじゃない俺死亡
- 320 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 11:23:39 ID:LTYUeivk0
- サラマンダーでいいよ
自分もとろん通常でまっずーと思ってたけどサラマンダー固定威力5%上がるしなにげに抗魔4ついてる
エレノアにタイタンつけると意外に抗魔がきついからとろんやめようと思ってる
- 321 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 12:53:32 ID:qwhRG7/EO
- こんな事もあろうかとプラチナにしておいた俺がいる。
- 322 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 17:15:40 ID:5I9sctck0
- カンストしたので覚醒9試してきました
覚醒8で発動して覚醒ブーストすれば持続40秒のまま
ちゃんと威力アップするみたいですね
波動の眼Lv8→Lv9で、%系(通常123翼槍爪)は約45%アップ
フィニッシュは約74%アップと凄まじい伸び
持続時間減少のデメリットも無いようなもんなので
40秒間はまさに無双状態です
独立1866で波動の眼9フィニッシュは固定226756でした
- 323 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 17:32:03 ID:i4LjFegg0
- >>322
瞬間火力が上がっても持続が下がるんじゃ消費SPも馬鹿にならんし微妙だなぁと
思っていたが8で発動してブーストして9にしたらいいとこ取りだと・・・!
それなら是非とも8まで上げたい所だな。SPタリナーイけど。
鬼門切ってしまうか・・・?
- 324 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 17:51:16 ID:O2NYrIa20
- 持続発動時・威力やLVによる効果はリアルタイムってことかね
阿修羅的にはむしろよかったようなもんだけど、なんだか覚醒発動時ブースト効かない職が多いな
というかヘタすりゃ全部なのかね・・・まぁ85キャップなら現実的な装備で9もいけるんだろうがなんだかなぁ
9なんてSP的にも条件厳しいし、なんだよその効果は!ってのもあるんだから発動ブーストくらいおkにすりゃいいのに
- 325 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 18:52:50 ID:/UxS9hlY0
- 覚醒はエピ補助で+2されて9までいけるらしいけど、それ以外だと補助とヘルカリで9だと思うけど
ヘルカリなかったらあとはどれであげれるんだろうか。
- 326 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 18:58:04 ID:lyUvP4Tk0
- レガシー武器でおk
- 327 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 19:14:44 ID:5I9sctck0
- あぁ…達人あるの忘れてました
現状ではエピかブースト武器、達人のどれかが無いと覚醒9は無理ですね
現実的じゃないものを勧めるような事を書いて申し訳ない
- 328 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 20:21:50 ID:/UxS9hlY0
- >>326
あー、レガシー武器かー…高いけど、購入検討してみます
- 329 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 20:25:42 ID:5gpBpDdI0
- レガシー武器だと超過剰しない限り肝心の火力下がるから、本末転倒な気がしないでもない
- 330 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 21:53:07 ID:pQa7JJfQ0
- 今まで微妙エピ扱いだった超越者の真意が輝く時が来たのか
- 331 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 23:16:06 ID:QVLsD5Ns0
- いまって爆炎Mったほうがいいの?(火力的に)
- 332 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 00:00:37 ID:A.3Y.F/U0
- 覚醒はクール延びたから1にしたんだよなァ
これを削るだけであれもこれも取れるし覚醒Mのスタイル3欲しくなってくる
- 333 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 00:30:33 ID:LrPZLbKA0
- 覚醒最中はすんげえ楽しいんだけどねぇ
その分犠牲にするスキルが多すぎるんだよな
- 334 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 00:35:27 ID:vdT7DMIA0
- 俺は覚醒をしたいが為に阿修羅になったから迷わずM
- 335 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 00:53:00 ID:Xwu00iE20
- GSD同行クエでみたあの無双っぷりに憧れて覚醒M、氷刃M
- 336 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:10:28 ID:TEgeTeJY0
- いろいろ迷っててまだスキル振ってないメイン阿修羅・・・
- 337 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:16:23 ID:LrPZLbKA0
- >>336
俺も多分レテ30日買いそうな勢い
- 338 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 01:59:15 ID:l1S/aH9Q0
- 寝糞の手のひらの上で踊らされる
- 339 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 02:33:52 ID:A.3Y.F/U0
- 自分的に覚醒はメカタウを車輪ハメしてた頃がキャリアハイだったな
SI来て革新来て徐々に窓際に追いやられていった感じ
や 実力は認めてるんだけどさ
コストのかかる大物ベテラン野手って感じかね
- 340 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 02:48:09 ID:wIdz0CSw0
- 阪神の金本的な
- 341 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 09:21:25 ID:LTYUeivk0
- 忘れてたけどネタでエクスカリバーだっけ?セイバースキンのおまけ過剰してたんだった
80になったら試してみよう
楽しみができた
- 342 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 14:59:33 ID:5Yh535I60
- 何故か三次セットの補助だけ全くでない
インビジ10カ所 大地8カ所 究極8カ所 ダブりカ所複数
補助は一回も見たことなし
まあ運が悪いだけだろうけどここまで出ないと何かを疑いたくなる
- 343 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 15:01:53 ID:4EjgV6.g0
- うん
- 344 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:19 ID:eEHboRPgO
- こういう単発レス他のスレでも結構見かけるけど最近流行ってるのか?
- 345 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 15:55:07 ID:M0ga6/5k0
- ここはコミュ障たちの日記帳
- 346 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 17:21:36 ID:/7eF/n1Y0
- 冬休みである
- 347 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 17:50:02 ID:JNZo72lUO
- 冬休みはうんと楽しみなさい
冬休みがあるうちに
- 348 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 18:04:29 ID:5gpBpDdI0
- まったくやで・・・
- 349 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 19:07:55 ID:M3Vxz0WA0
- 85キャップくれば覚醒9は楽になりそうだが
それまでは庶民には厳しいか…いっそヘルカリ過剰すっか
- 350 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 19:30:28 ID:dA2EQhEQ0
- 65エピ+14が80紫+13相当だから
ヘルカリはどのくらい過剰すればええんや・・・
もう一番レベル高いレガシー過剰すればええねん
- 351 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:27:44 ID:4hAuzLaI0
- みなさんTP氷刃にふってます?
- 352 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:40:39 ID:LrPZLbKA0
- 主にダメージソースとして使ってないからまったく振るつもりはない
- 353 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:48:02 ID:mbGzflcE0
- TP4はでかいから振る余裕がない
鬼門のTPをM振りしたものの弱体化されて使う頻度が減ってかなり後悔している俺
- 354 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:41:26 ID:sjQtTx.w0
- 二次装備だけで三次来るなよ
案の定ギミック理解してねーし
二次クロのほうが優秀って言い張るなら二次籠ってりゃいいだろうに
- 355 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:50:50 ID:pzY5pEwY0
- はーい異界スレに帰りましょうねー
- 356 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 03:26:53 ID:/7eF/n1Y0
- 二次クロのが優秀なんて言いはるやつまだ残ってたっけ
あとスイッチ禁止の現状使うのは維持不動だけじゃねえの
スイッチ使ってもいいなら青炸裂持ってくが
- 357 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 03:41:52 ID:5gpBpDdI0
- 結論:どっちも優秀なので阿修羅愛な人は両方通うべし
- 358 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 03:47:36 ID:l1S/aH9Q0
- ところでヘルで出てくる雷剣アリサンの使ってるスキルって見たことないんだけどもしかして雷神様のスキルなんじゃ・・・
- 359 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 03:56:50 ID:eM1YkhaAO
- 皆さん属性強化か独立強化にするかは自分の装備と相談ですか?
現在エレノア11闇属性付与、全身維持不動なのですが、属性強化した方がいいのか独立強化した方がいいのか…
1年以上休止してたのでセオリーが分からない状態です。
ここ数日見かける阿修羅の装備を見て参考にしようと思ってますが、自分なりの答えがまだ決まりません。
何か良いアドバイスがありましたらご教授願います。
- 360 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 04:04:01 ID:l1S/aH9Q0
- 両方上げる
おわり
- 361 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 04:49:01 ID:r5Kie3yE0
- >>359
両方上げれるならバランス良く上げた方が火力は出る
あとは自分がどのスキルをよく使うか考えればいい
固定スキル中心の装備と立ち回りなら当然独立を優先的に上げた方がいいし、鬼門を多用するなら闇強化を優先してもいい
- 362 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 05:01:41 ID:wIdz0CSw0
- >>357
改変来てからの話題も2次セットが大半なんですがそれは大丈夫なんですかね…
- 363 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 05:36:02 ID:eM1YkhaAO
- ありがとうございました。
両方上げる様に考えてみます。
- 364 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 09:42:52 ID:79fTn1fg0
- >>362
それは単にバグってた暗黒6とかが修正されて表記通りの性能になったからだろ
養殖で見た維持→インビジ9スイッチのインパクトがすごすぎて俺はあれを自分のゴールとしている
だから3次通う
- 365 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:04:37 ID:x3g6mDFE0
- >>364
あれはやばいアラドが崩壊するレベル
- 366 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:07:40 ID:Zpk1prUw0
- 維持→インビジ9も凄いんだが
大地9→インビジ9も凄まじかったよ・・・
養殖者がゴブボスで開幕即不動したから、えっと思ったら突進カウンターで瞬殺だった
- 367 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 11:28:36 ID:3ZSxyXIU0
- 二次が基本装備で三次セットは更に特化用って感じだな(究極波動セットから目をそらしながら
- 368 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:28:44 ID:utUxkh0I0
- 大地9→インビジ9って改変後できるようになったの?
前はインビジにスイッチしたら刻印5個に戻る仕様じゃなかったっけ?
- 369 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:29:20 ID:Lb0czmWM0
- 究極ちゃんをディスちゃだめってGSD先生がいってた
k
- 370 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:52:20 ID:pzY5pEwY0
- >>368
ニコ動に検証動画あるから見てくるよろし
- 371 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 12:56:30 ID:Zpk1prUw0
- >>368
維持→大地9と混同してるんじゃない?
大地9で不動キャスト完了して玉7つ出てからインビジスイッチで出来てたような
総合ダメージでは維持インビジ9の方が多分強いのかな?
でも玉7つで高速回転すると攻撃密度が気持ち悪かったな
完全に突進のまま停止してたよ
- 372 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:39:20 ID:5I9sctck0
- ゴルゴと言えば暗黒6の鬼門でもほぼその場で止められるね
Hソロだけど、Ex氷刃→鬼門→Ex爆炎→閃槍→鬼門→etcって感じで
あとちょっとの所まで削れた
過剰と肉9が揃ってるイケメン阿修羅なら鬼門ぽいぽいだけで終わりそう
- 373 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:47:03 ID:O2NYrIa20
- なにそれ見たい
- 374 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:18:35 ID:z1Qu1bVc0
- >>372
肉9、エレノア14の阿修羅が実際やってるところみた
最初の突進に全部ぶち込んであとは鬼門打ち込み続けて終了
エレノア13肉9無の自分じゃ一通り打ち込んでる最中に動き出して降りちゃってだめだった
- 375 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:38:15 ID:W3U9dvn.0
- 85キャップ開放いつかわからんないけど
その時にスキルリセットてくるの?
- 376 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:45:25 ID:lyUvP4Tk0
- 韓国ではすでにスキル振り自由だからスキルリセットなんて無い
だから日本寝糞がサイフの紐を緩めない限り、この先リセットは絶対に無い
- 377 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:46:26 ID:dA2EQhEQ0
- さあな、本家は80キャップ開放時点でスキル再振り無料だったから
げんなりすると思うけど、もう日本ネクソンの匙加減一つで変わる
ローグ改変とか2次覚醒とか向こうは面白そうだな
くやしいがこれが現実
それでも私はアラド続けるよ!
- 378 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 15:00:38 ID:IAldSoMA0
- 一撃不動上着より王業績の不動+2上着のが強いよな?
だとするとまた独立宝珠付けなきゃならんし金かかるのう・・・
- 379 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 15:04:16 ID:W3U9dvn.0
- >>376
>>377
そうなのか・・・自由ってそんなのドリームランドじゃないですかー
- 380 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 15:27:09 ID:5gpBpDdI0
- >>378
スキルLv上げ下げ(レテ契約ないなら下げのみ)してみてどのくらい威力変動するか見てみるといいよ
- 381 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 15:33:20 ID:pzY5pEwY0
- >>378
いっつもチェックしてる阿修羅ブログさんによると一撃上着の方が強いってさ
- 382 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 17:52:10 ID:w/vQAZRA0
- 阿修羅って今3次で単品拾ったら何の2付与を目指すのがオススメでしょうか?
- 383 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:07:37 ID:OXDu/.8AO
- >>374
肉9エレノア14
?
- 384 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:20:24 ID:nCB/cMgk0
- 肉9は付け替えるんだろ
- 385 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:57:44 ID:1sBmcBMA0
- あ、大地9から維持付け替え不動すると球へるの?
うーん…だとすると大地9集めるの悩むなあ。まだ4しかないけど。てかもう青炸裂付与しちゃったよ。
- 386 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 19:50:07 ID:btr.5cMA0
- 契約中だから改めて炸裂試したけど、ホント弱くなった感が凄いな…
炸裂Mするくらいならやっぱり爆炎とか真空Mかなぁ
- 387 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 19:51:40 ID:ISqHHbg20
- %スキルはどれも微妙になったけど炸裂はひどいね
- 388 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 19:59:44 ID:8FgOZu6A0
- 阿修羅そんな強くもないのに、鬼門、ex氷刃、開放、炸裂と弱体多いな
- 389 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 20:09:18 ID:btr.5cMA0
- というか、バグってんじゃないかってくらい弱いね、炸裂
逆に初めて試してみる無双がなんか思ってた以上に使い勝手と威力ありそうで惹かれる
ただし、集団相手に限る、なんだろうけど
- 390 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 20:18:40 ID:8Al2takA0
- 炸裂は1だと範囲狭いのが地味に痛い
- 391 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:11:05 ID:x3g6mDFE0
- 炸裂は威力が弱くてもM取るわ
カッコイイし
- 392 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:33:06 ID:A.3Y.F/U0
- 安かったから炸裂のプラチナエンブ2枚挿してみたけどそれでも弱かった
- 393 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:14:05 ID:5gpBpDdI0
- 時間の門で大体のスキルが威力2割増し
強化されたスキルは4割ほど増えて、弱くなったスキルは革新の頃と変わらないか小幅上昇下手すると下降
炸裂はどうも70キャップの頃と威力まったく変わってなさそう・・・
70キャップの頃の%数値っていくつだったっけな
- 394 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:24:26 ID:ISqHHbg20
- 数値同じだとしても敵のHPかなり増えてるから弱く感じる
- 395 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:27:57 ID:LrPZLbKA0
- カンストしたときにまた炸裂M取ってみたけどそこまで弱いとは思わなかったけどな・・・
あれば便利だから使うし無ければ無いで1じゃ使わないね。あくまで通常ダンジョンとかソロの話だけどね
- 396 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:38:02 ID:H6fXZEMM0
- 一部スキルがちょっと弱くなったからってどうだっていうの
致命的な欠点を放置されてるのに強化もほとんどされてない職だっているんですよ!?贅沢言わないで下さい!
- 397 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:44:30 ID:eEHboRPgO
- 阿修羅弱体化の道のりは不動の時間減少に先駆け今に始まった事じゃないからな
地烈に鬼門に炸裂にとちょっと下方修正過ぎる
- 398 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:49:05 ID:z1Qu1bVc0
- 炸裂の威力が下がったとしても1にしたら拘束する範囲が情けないことになるから余計に使い物にならないないんじゃない?
広範囲を拘束してなかなかの威力があるし少し捨てられないな
- 399 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:47:12 ID:5gpBpDdI0
- 地烈は今回でむしろ復権したような気がするが・・・ポンチチ殿ですらMの選択肢が出てる始末
- 400 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:48:32 ID:d/6fNTMQ0
- クール伸びたのが痛すぎる
- 401 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:57:06 ID:lRkfvJ3A0
- 大地セットの効果は3で刻印が1個
6で2個増えるって事なんですか?
- 402 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 01:59:56 ID:a.hvp5VY0
- チレツは間違いなく上方修正。そりゃ慣れるまではプルプルするけども、使い勝手は段違いだなぁ。
まぁ暗黒6バグを使ってた人には不満かもしれないけどね。そりゃバグなんだから諦めなさいな
黒山3と究極3がやっと日の目を見られるようになったし、すごい満足。ただ大地3が残念になってしまった
不動は拘束はともかく、威力がかなり上がったし、火力スキルって感じ
- 403 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 06:09:36 ID:hITfj2uQ0
- バグ頼みのプレイヤーは居なくなったほうがいい
- 404 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 06:39:30 ID:LrPZLbKA0
- CTだけ伸びたのであれば間違いなく弱体化だけど
あんだけ威力伸びてて弱体化言ってるのは暗黒6のバグで
今まで狩りしてたといわれても仕方ないと思うよ
不動はもう威力高すぎ。新ダンジョンで不動で死ななかったのはUのベルクトくらいだった
- 405 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 07:34:18 ID:/7eF/n1Y0
- >>401
15 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 04:46:39 ID:2YT7Uf.60 [1/17]
迅速氷刃及び黒山6の氷刃速度上昇は未実装
大地3、6の文章は誤りで実際には刻印を1個生成かつ炸裂、無双のクール減少がある
インビジ9の回転時間半減は拘束時間半減という解釈は誤解で本当は回転1周にかかる時間が半減=倍速回転である
ゴブ5で落ちる波動技剣という重甲肩の正体は衝撃の崩山である
3だったら炸裂のクールが縮んで刻印が裂波真空みたく1個できるって意味
- 406 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 08:22:38 ID:5omFwDTk0
- もう不動だけ火力がありすぎて阿修羅はみんな不動特化ばかりになりそうでなんか複雑
せっかく多彩なスキルがあるんだから不動以外のスキルを特化する価値あるぐらい強化してもらいたいところ
- 407 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 08:39:32 ID:/7eF/n1Y0
- 大体スイッチのせい
- 408 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 09:38:26 ID:Zpk1prUw0
- 日本の場合特化=スイッチ活用出来るスキルなわけで
調整をする韓国にスイッチがない以上そんなのは無理です
- 409 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 10:32:31 ID:8Al2takA0
- 個人的に今のクロニクルで一つのスキル極めてそれでワンキルみたいなのはあんまり…
強いは強いんだけど楽しいかって言われると
日本だとスイッチングでそれがさらに顕著だからなぁ
2次覚醒でスキルもいろいろ変わるみたいなのでそれに期待
- 410 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 10:43:46 ID:wIdz0CSw0
- アプデの度にワンキルの敷居が下がって
一発のロマンがロマンでなく当たり前になりつつあるよな
ボスしゅんころ報告聞いても「うん、スゴイね」で終わる
- 411 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 11:08:52 ID:hCDKT39I0
- ミストブレード買ったのでゴミ箱で試してきました。
ミスト11増とエレノア12で適当クリダメ比較
知能差+100 魔攻差+2291(無視差-183) 独立-32(精錬3:54)
エレノアは追加30%含めた数値
通常1(ミ)28920 (エ)24635 差:1.17
崩山1(ミ)28830 (エ)26260 差:1.10
地裂 (ミ)482300 (エ)454870 差:1.06
開放 (ミ)660900 (エ)715234 差:0.92
氷刃 (ミ)152000 (エ)164450 差:0.92
対象がゴミ箱なので実際は防御率、無視値カットとかで変わってくると思うけど
%と半固定はミストが強かった。
精錬7にすれば固定もエレノアといい勝負できそう。
- 412 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 12:03:53 ID:iFCW8NGs0
- 検証おつです
てかもうとったのか、すごい
できたらどれくらい苦労したかと、どうやるのが効率がいいかを共有していただけると助かる
- 413 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 12:08:46 ID:40Kb5b7.0
- 本当はえーな
計算上では独立維持できる不動とアウトレージ以外増幅しだいで抜かせるんだっけな
エレノア拾いに行くよりはまだ良いな
- 414 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 12:22:27 ID:hCDKT39I0
- 大体3ptで隕石集めて(2PC+知人1)疲労度156で大体50個
ミンタイ残り疲労を異界やクエこなしながら20個くらい、という感じです。
金があれば即死募集4ptで集めるのが手っ取り早いかも。
- 415 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 12:37:56 ID:iFCW8NGs0
- >>414
さんくすです
2PCで適当なD直りまくるかなー
エレノアないし
- 416 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:10:59 ID:Zpk1prUw0
- 刀だから攻撃速度速くてクールも僅かに短いのも利点
まぁメイン武器にするには大乱待ちだけど、いつくるかわからんし早めに取っておきたいなぁ
- 417 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:19:23 ID:mb8SN5Zo0
- ちょっと手間がかかるけどクイックパーティにしていくと何かいいらしいよ
武器ドロ率が上がるバフがかかることがあるらしいし。
そのバフ付きのパーティで小剣ボスユニをドロップしてるの見たことあるから直ドロの期待もできるし
- 418 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:32:58 ID:pzY5pEwY0
- 黄金増幅が消える前にゲットするのは・・・無理そうだなぁ
- 419 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:34:50 ID:z1Qu1bVc0
- >>417
2pcで延々やってるけどランパの装備ドロップ率upほとんどでないし出ても実感わかないよ
80になってもボスユニひとつきりしかでてない
- 420 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 13:37:06 ID:z1Qu1bVc0
- ランパじゃないクイックPTだ
強化+10と経験値up、敵の防御力ダウンに最大HPダウンがちょっとおいしかったかなって位だね
- 421 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 16:21:05 ID:wMB8QymM0
- なんだよ強化+10って・・・
現在値に+10・・・ゴクリ
- 422 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 17:29:16 ID:iyGuvQB20
- 妄想逞しいところ悪いが属性強化+10な
- 423 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 17:46:50 ID:XwtA9GM20
- ミストブレードってそんないいもんなのか
Hソロ中に拾ったし使ってみようかな
- 424 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:18:46 ID:IpW8aUqM0
- 今の塔ってめちゃくちゃ簡単になってるのね。
塔と言うよりかキャラが強化されたのが大きいか。
Qスキル一切使わずに登れるってなんだかな〜って思った。
- 425 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:24:03 ID:wTN82rDAO
- シャスラが出たときだけは慎重に行ってる
何度トルネードに巻き込まれたか
- 426 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:31:45 ID:ZA2jQFn.0
- 今は巻き込まれてもHP3分の1くらいしか喰らわんよ
- 427 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:36:16 ID:GMPE.zVY0
- ぶっちゃけ地烈Mで黒山3つければ地烈だけで殆ど片付く
- 428 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:57:34 ID:hITfj2uQ0
- 久しぶりにナイトナさんに殺された
- 429 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 20:34:34 ID:XyBuJHWU0
- あ、一応一撃死あるんだ
業績クエ取れなくなったと思ってた
- 430 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 21:36:18 ID:Zpk1prUw0
- >>424
そうはいっても覚醒するために行くDでもあるんだぞ
70↑やカンストが少し苦労しちゃうような難易度だったら50レベルの連中が爆発する
- 431 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 23:41:02 ID:b9n2R5Bs0
- つっても前は今より難しかった古代Dに何度も行かされたしな。楽になったもんよ
適正レベルじゃかなりキツかったし養殖前提みたいな感じだった。人形使えば一人でもなんとかなるけど
まぁそんなだったから簡単になったんだろうけど、それにしても塔は楽になったね
PTプレイ時は鬼神の波動で頑丈なおもちゃを一瞬でふっとばしてドヤァ
- 432 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 14:02:20 ID:Q3t4sTuA0
- スキル振り決められないままレテ終了・・・
爆炎Mは悔いなし!!
だけど覚醒・開放・炸裂・鬼門1から振れない。
- 433 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 14:04:20 ID:l1S/aH9Q0
- 開放はキャリーでも使えるしクールも減らせるからMでいいんじゃないかなーとは思うけど
- 434 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 14:55:26 ID:ESfCKfco0
- 俺は最後まで真空、炸裂どっちを1止めにするか迷った
結局真空1止めにしたけど
固定と%の違いはあるけど数字だけ見ると改変前に比べて真空1.44倍炸裂1.2倍上がってて
真空の方がお得感あるんだけどね
1でも押しこみと刻印タメのメリットある真空に対して炸裂1だとPTでしか使えないしなんかもったいなかったから
- 435 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:41:36 ID:NB8IRfOw0
- 俺も真空は1にして炸裂Mにしたな
正直どっちも火力スキルとしては少し頼りない。HAが無い雑魚程度なら十分だけどね
なら射的増加より範囲増加の方がいいかなって感じ。真空がレベル上げて大きさも変わればいいんだけどなぁ
一番悩んでるのは鬼門強化だよ。闇強化だから鬼門Mだけど、強化はいくつ振ればいいのか…
前みたいにヒット間隔が減少するなら何も考えずM取るんだけど
- 436 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:58:53 ID:Q3t4sTuA0
- やはり炸裂Mですか〜
3次いくなら1じゃまずいですよね。
私も真空は1です。
あとは鬼門か・・・
闇強化はしてないんでMの予定はないですけど
どこまで上げるか悩んでます。
3次再開するまでに決めれるかな><
- 437 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 17:27:05 ID:pzY5pEwY0
- 鬼門1の人に聞きたいんだけどHP多目のネームドとかが生き残った場合
どうしてるの?
刻印があれば瞬間火力がだせる鬼門を1にできないわ
不動って答えはナシで。クールの関係で使いたくないor使えない状況もあるだろうし
- 438 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 17:47:18 ID:3ZSxyXIU0
- 鬼門削ってM振ったスキルを使います
- 439 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 17:51:28 ID:bfPXiOTg0
- >>437
厄介な敵は鬼門mであっても不動が選択肢に入るだろうし
そうでもない敵なら落ち着いて攻めるよ
1スキルでパパッと片付けるのも気持ちいいけど
色々使って削っていくのも楽しいしね
- 440 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:34:54 ID:52/s4ItgO
- 鬼門:暗黒激怒6セットなかったら切っても良い。6セットあるならM取れ。捗るぞ。
炸裂:なんだで優秀な拘束スキルで過剰ありゃ火力出てくれるのでM推奨
解放:肉斬骨断3セットあるならM取ると9秒で打てるので使い勝手は良い。3セット付けないならまとめ用に1でOK
爆炎:鬼門切ったらこっちM取っておけば問題ない。
不動:問答無用でM。EXは拘束目的だけならいらないが普通はTPもM振り。
無双:まとめるのに便利だがTPが苦しい関係上切る人が多い。
裂波:火力他ので出すから1で良い。けど肉斬骨断3セット+TPだとかなりの火力になるしインビジ3セットも追加すれば4.7秒で打てる。
地裂:クール3秒になったがMお勧め。けどスラストM取るなら切っても良い。
氷刃:必須ではなくなった。けど強くM+TP推奨。
スラスト:地裂でイライラするならこれ。1秒クールタイム+超火力でソロ狩りが捗る。
鬼斬り:あぁ、いたんだ。
- 441 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:35:45 ID:LrPZLbKA0
- 自覚のイグニスにだけは鬼門ほしいと思ったけどそのほかは特に思わなかったな
- 442 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:36:44 ID:r5BMQCo20
- 真空「ano」
- 443 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:41:15 ID:XtMTrQ2Q0
- 真空さんハブられててマジで泣いた
修羅王+暗黒3さらにTPも振ってるけど、なかなか使い勝手いいのにな・・・
多段HIT間隔減少はキャリーしやすくて頼りになるぜぇ
- 444 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:53:36 ID:LrPZLbKA0
- 真空は暗黒3使ってる人じゃないとMにしづらいかもしらんね
- 445 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 19:09:17 ID:ESfCKfco0
- レッパが思いのほか弱いんだよね
過剰じゃないってのもあるけどTP取れば変わるのかな
今回のイベでレテ出たらレッパの代わりに真空Mろうかな
- 446 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 19:14:09 ID:XtMTrQ2Q0
- TP本復活してるからためしてみるのもいいかもしれないよ
HIT数増加だけだから、過剰ないとあまり変わらないかもしれない
- 447 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 20:07:59 ID:Y4AtGw4w0
- 今更な話題だけど、そのうち販売エピに修羅の道くるよね?
ならヘル頑張ってる人なら覚醒9は意外と楽に到達出来そうだね
- 448 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 20:35:18 ID:LrPZLbKA0
- とはいえ覚醒ってリアルタイムでスキルレベル決まるんじゃないっけ
+12くらいにしたらやりたいかもしれん
- 449 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 20:55:58 ID:ESfCKfco0
- >>446
確かに
どうせなら鬼門と一緒にレッパ特性も試してみます
- 450 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:02:50 ID:W3U9dvn.0
- 全然関係ないけど覚醒レテってなくなったんだよね
なんか届いてるんだけど
- 451 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:03:52 ID:4EjgV6.g0
- 告知見た?
- 452 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:04:18 ID:btr.5cMA0
- 告知くらい見なさいよ
- 453 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:18:46 ID:CutrMQbw0
- 阿修羅使ったことないからわからないんだが、バカルボスで開幕即不動ってありなのかな?
とりあえず過去スレ48〜バカルで検索かけたがわからんかった
実体化前にやればおkなのかな?
- 454 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:39:45 ID:Zpk1prUw0
- 何が言いたいのかよくわからないけど不動がバカルを掴んで拘束しちゃうと思ってるってことかな?
投げれる敵しか掴めないからいつやろうが関係ないよ
実体化前に不動は開幕即飛びで泣く羽目になる可能性があるから少し見てからの方がいいよ
- 455 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:40:53 ID:pHR/8uFUO
- 不動は投げられない敵は拘束出来ないからダメージ目当てだと思う
グラの覚醒みたいに飛ばせる事はない
- 456 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:47:55 ID:04jCxx320
- 今日、9ヶ月ぶりに復帰したけど、いろいろ変わってるね・・・
時間かければ魂追跡装置が取れるようになっとるやん・・・
400Mあるんですが、コレは買っとけ的なものがあればアドバイスお願いします。
レアアバ(だいたい燦爛エンブ)、エレノア、ケイン、タイタンはあります。
真ルーシィとかが良いでしょうか?
- 457 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:49:32 ID:omEYAxBg0
- 一撃真空は修羅真空にものりますか?
- 458 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:53:19 ID:d/6fNTMQ0
- そもそも一撃真空あったっけ?
- 459 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 00:57:04 ID:omEYAxBg0
- 新異界の赤付与でありますよ
- 460 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 01:14:13 ID:OaWtSb6k0
- ミストブレードの見た目がどんな感じか気になるな・・・
血蝶のユニーク武器みたいにいかにも刀!って感じなら使ってみたい
- 461 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 01:22:10 ID:BW66ETc60
- めちゃくちゃダサイとのこと、ソウルスレにちょこっと書かれてる
- 462 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 01:28:04 ID:CgkDpP1Y0
- >>456
ルーシィーよりアクアゼロをオススメする
- 463 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:02:01 ID:Y7vvvCGg0
- >>460
適当に検索してみた。このへんが一番見やすかったかな?
ttp://bbs1.ruliweb.daum.net/gaia/do/ruliweb/family/638/read?articleId=5175957&objCate1=14&bbsId=G001&itemId=2230&pageIndex=3
- 464 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:56 ID:4EjgV6.g0
- 別に普通やな
- 465 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:05:09 ID:Qz2brzl.0
- 先っちょのギザギザが全てを台無しにしてる
- 466 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:08:00 ID:vdT7DMIA0
- なんだろうこのギザギザ・・・なぜこんな・・・こんなことに・・・
- 467 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:23:24 ID:NB8IRfOw0
- アラドの装備のデザイナーってやたらゴテゴテした装飾つけたがるね
武器っていうのはシンプルな方が機能美があっていいんだけど
まぁそれだと代わり映えしないから仕方ないのかもしれんが
鬼は武器の見た目が重要だよな。エレノア無かったら絶対刀使ってたわ
- 468 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:32:03 ID:E7jYiV1g0
- 何言ってんだかと思ったけどホントに先っちょギザギザだったわ
- 469 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 03:34:34 ID:eEHboRPgO
- 見た目が最高なのはインフラかな
でも阿修羅は良い方だぞ
念のタメルアングルやブライトグレース、アイアンロックはマジありえない
- 470 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 03:42:39 ID:fm2DShzc0
- い、インフラが見た目最高だと・・・
小剣だとゴルア迅速系の見た目が好きかな
- 471 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 03:51:12 ID:3ZSxyXIU0
- 見た目最強は明らかにカラボ
- 472 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 04:08:17 ID:AFJwH7aY0
- ブライト良いと思うけどなぁ
どうせユニークっていうなら見た目もユニークにして欲しい
- 473 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 04:55:55 ID:Zpk1prUw0
- 2次クロ爪をディスるのはよせ
- 474 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 06:23:20 ID:8Al2takA0
- インフラは確かにダサいが
使ってると以外にダサカッコよく見えてくる不思議
- 475 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 10:12:21 ID:JSd/P1Ko0
- 今、メインにするブレードの選択で、龍神かミストかキリジに悩んでいるのですがどれが良いのか決まりません。
アドバイス頂けますでしょうか?
また他にエピ以外で良いブレードあれば教えてください。
今自分は闇P使いながらの鬼門、不動をメインにしてます。
- 476 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 10:14:44 ID:pzY5pEwY0
- >>438、439
遅いけどレスサンクス
今74なんだけど結成のジゼルとベルクトが困ったんだよね
どっちも長引くと面倒なんで短期決戦でいきたいんだけど
不動はベルクトに使いたい。だからジゼルは
Ex氷刃Ex爆炎爆炎雑魚が消し飛んだら鬼門炸裂で処理してたんだけど
たまにジゼルが生き残ったりしたから鬼門Mは手放せない。
暗黒6セットがないなら鬼門Mじゃなくても良いだろうけど
- 477 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 10:16:46 ID:NaSNubhk0
- キリジは闇強化はいいけどソウル向けのOPだし、値段がね・・・。
龍神はミストのほぼ下位互換
その中だとミストを進める。
- 478 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 10:20:00 ID:qwhRG7/EO
- キリジは正直ないなと思う。
ミストと龍神は性能はミストのが良いけど入手のしやすさは龍神だな。
過剰もしやすいし
- 479 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 11:37:33 ID:T8FC8./A0
- 阿修羅の2次覚醒である因陀羅天は全てのスキルが光属性に変わり
って
え?
- 480 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 11:55:48 ID:LrPZLbKA0
- まあ神様みたいなもんになっちまったからな・・・
- 481 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:20:09 ID:JSd/P1Ko0
- 477-479の方ありがとうございます。
スキルずれありながらもキリジの数値と闇に魅力を感じたのですが選択ミスせずに済みます。
まず龍神過剰もって、しばらくはミスト過剰をめざします。
- 482 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:26:55 ID:fUY1MPkM0
- 固定でよかったな
属性めちゃくちゃで%っていう職は悲惨やでほんと
- 483 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:28:32 ID:JNZo72lUO
- 地裂(光)
氷刃(光)
爆炎(光)
まさかな…
- 484 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:46:21 ID:JgCoedso0
- >>483
でもきっとそういうことなんだぜ
- 485 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 12:55:27 ID:Y4AtGw4w0
- 改変後、アスタロスを不動で掴むのよく失敗する様になってしまった
掴んだと思ったワープしたりで恥ずかしいことこの上無い
- 486 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 13:35:49 ID:mQ/dESV.0
- 光単一になってしまうのか
- 487 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 14:35:14 ID:OaWtSb6k0
- >>463
遅くなったけどありがとう
もう強さを求めるのに限界を感じてきたから、青面修羅さんと夢幻に生きることにしようかな・・・
- 488 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 15:35:05 ID:F4C0NyRo0
- 2次覚醒はパッシブがあって、
ON/OFFで光属性にできると勝手に予想
- 489 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 16:15:35 ID:W3U9dvn.0
- >>451
>>452
すまん忘れてた
今度から気をつけるわ
- 490 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 16:19:45 ID:zkiHutA20
- なんか二次覚醒すると技エフェクトも変えるらしいから
技名あれだけど見た目は光っぽくなるんじゃない?
- 491 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 18:51:44 ID:BKtLRwm2O
- 2次覚醒しないほうが良い可能性も微レ存
- 492 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 21:07:41 ID:k8WhVRts0
- >>特に覚醒パッシブを撮ると、既存スキルがたくさん変わる。
阿修羅の2次覚醒のである因陀羅天は全てのスキルが光属性に変わり
- 493 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:00:07 ID:zkiHutA20
- まぁ他の属性強化で頑張ってた人には酷い話だけど
光強化って抵抗の関係で安定してるからね
付与もマグネあたりなら安価だしいいんじゃない
- 494 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 23:31:06 ID:Pk0SJXrQ0
- 因陀羅天ってなんて読むの?
インダラテン?
- 495 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:29:49 ID:JS5d6YHw0
- パッシブスキルを取るとって書いてあるから、2次覚醒してもそのパッシブ取らなきゃいいだけじゃね
1次みたいに強制取得かもしれんが
アクティブも3つ増えるらしいから、2次覚醒しないという選択肢はなさそうだ
- 496 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:34:39 ID:PN46i5AE0
- 属性が一つになるとか嬉しすぎる
アリシアでいいから確保してこなきゃ
- 497 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:41:58 ID:btr.5cMA0
- 氷刃の凍結がどうなるかだなぁ
それさえなくならなければ大して問題ない気がする
- 498 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:45:52 ID:TEgeTeJY0
- 氷刃は凍結せずにズガガガッって押し出しながら当たってくれたほうが個人的には気持ちいい
もちろんEXのほうはがっちり凍結してくれるほうで
- 499 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 02:20:28 ID:zkiHutA20
- ていうかシヴァからインドラって随分な格下げだよね
- 500 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:13:36 ID:ZGuYaB7w0
- シヴァはどこから出てきたんだ?大暗黒天ってシヴァなの?
- 501 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:16:10 ID:0Uc4fmZc0
- うん
- 502 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:24:59 ID:F4C0NyRo0
- 破壊を司る神(
- 503 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:36:07 ID:eEHboRPgO
- シヴァとかルシフェルとかそういうのが出て来ると安っぽくなる不思議
- 504 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:45:58 ID:AElmGKf20
- それ大黒天じゃね
- 505 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 05:52:09 ID:l1S/aH9Q0
- 因陀羅天の読みはインダラテンだけど日本で聞き馴染みがある呼び名だとインドラとか帝釈天とか
- 506 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 11:47:05 ID:UFlstax.0
- やっぱり指輪はあの知識あがる指輪で確定?
- 507 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 11:59:37 ID:zkiHutA20
- >>503
元ネタは宗教や神話だから
安っぽく感じるのはほぼ作り手のせいだけどな・・・
>>504
韓国読みからきてるから意味は変わらんよ
- 508 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:03:05 ID:m2GNUJkc0
- 自覚Uのボス開幕つかんでも不動で殺し切れない火力だからどうしようかと思ってたんだけど人形呼びださせてつかめばいいだけだった
動き出すとめんどうだから開幕つかんで殺すことばかり考えてたけど杖付くと同時に喧嘩呼び出してジャンクすれば人形とボスが動き出す前にまとめて不動いける
今まで開幕不動して20ゲージぐらい残っちゃってたんだけど人形3匹ダメージも入るようになってやっと一撃だ
しょっぱなから動かさずに殺すことばかり考えてて応用すること全然思いつか無かった
- 509 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:23:44 ID:IpW8aUqM0
- 2次覚醒したら絵も変わるとか見たような気がするんだけど、覚醒の挿絵だけなのかな。
ん・・・いや、覚醒の挿絵が既に髪の毛パーンだからドットもそれになるのか。
つかキャラのドット変わってもアバ付けるから意味ないしなぁ。
今なら安いし今からでも光属性関連集めておいたほうがいいのかな。
- 510 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:40:37 ID:/7eF/n1Y0
- 今光が安いかっていうのは疑問だが
鬼門使わなくて爆炎も1の人なら残った属性スキルが氷刃だけになるから現時点で光にするのも悪くないと思う
一撃不動武器用と通常戦闘武器用のジグ2枚とバシかマグネ3枚と中級融合かアリシアって金のハードルは高いけど
- 511 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:48:49 ID:8Al2takA0
- ん?スキルが光属性になるならわざわざ武器に付与しなくてもいいんじゃない
でも今属性付いてるスキルはどうなるんだろうな
波動剣光刃とかになったりして
- 512 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:51:35 ID:FmOaT4WM0
- 二次覚醒に向けて現時点から光属性上げておく場合の話だろう
- 513 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:51:55 ID:4EjgV6.g0
- なんか厨二ぽさが加速したな
- 514 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:56:52 ID:FMMf6vEs0
- 決闘での不動が強すぎて楽しいぞw
- 515 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 20:21:01 ID:zkiHutA20
- >>513
いやいや阿修羅なんて職名の時点ですごく厨二ですから・・・
ゲーム内イメージのせいで硬派だと思われてそうだけど
- 516 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 20:28:00 ID:4VjFT4s20
- 不動明王陣とかも元ネタあるとは言えすごい名前だよな
こういうの好きだからこそ阿修羅やってるんだけど
- 517 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 20:37:35 ID:l1S/aH9Q0
- 不動明王陣ってどの辺が不動明王なんだ
- 518 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 20:43:52 ID:GMPE.zVY0
- 梵字が不動明王の真言とかじゃない?知らんけど
- 519 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:04:22 ID:W3U9dvn.0
- SPなんか足りないと思ってたら地裂とスラストどっちもMだった……
これ二つMにしてあっても大丈夫かね…
スラスト火力出るって聞いたけど…
まさかレテ…
- 520 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:21:33 ID:/7eF/n1Y0
- 阿修羅はあまり中二だと思ったことないな
ヒンドゥーや仏教に中二を感じないんだよな
北欧神話とかケルト神話とか旧約聖書の中二感はすごいけど
>>519
別に今困ってないなら問題ないだろ
それともうそろそろsage覚えてくれてもいいんじゃないか
- 521 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:30:05 ID:W3U9dvn.0
- >>520
困ってないっちゃ困ってないんだけど
ごめん 覚えた
- 522 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:47:54 ID:k/mbsu3A0
- 2次、3次の異界振りをシュミレータしてみました
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#KAm100Qliiidtjiicizi8YZSNiliiiililiiiiiiiiiiiiiiiIillIiiiIiiiIiiliiiiiIiIiIiiillltIilIIililliIilnglllIliii
あまったspを無双にふりました
- 523 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:13:57 ID:4Xr85LIQ0
- そうですか、良かったですね。
次の方どうぞ
- 524 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:29:11 ID:LrPZLbKA0
- 阿修羅は異界行くなら不動と炸裂あたりMにしとけば別によくね
覚醒は1あれば使いどころはある
- 525 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:19:02 ID:gin90dAk0
- 異界で炸裂1じゃものたりませんかね?
- 526 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:20:46 ID:LrPZLbKA0
- 別に足りると思ってるならいいんじゃね。
おれは1であの範囲で使いたいと思わないだけ
- 527 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 03:31:57 ID:wIdz0CSw0
- 異界で炸裂1でもいいと言ってる人は
掃除機しない血柱bskに似た思考をしてそう
- 528 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 04:10:04 ID:5I9sctck0
- 時間の扉来るまではずっと炸裂Mだったけど
今の残念火力の炸裂なら自分の納得できる範囲で止めればいい
自分は10まで取ってから余りSPを振ってる
1はさすがにちょっと狭いかな・・・
- 529 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:49:55 ID:gin90dAk0
- なるほど、ありがとうございます。
まだ阿修羅で三次いってないのですが基本一体だから平気かと思いまして。拘束する気がないわけではないですので。
- 530 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 10:00:45 ID:8Al2takA0
- 炸裂は別に1でもいいんじゃないの
異界でも広範囲の敵を拘束することを求められるところはなかったはず
ただ1だと範囲が狭いからその分気を使わなきゃだけど
- 531 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 10:08:55 ID:3ZSxyXIU0
- どこも一部屋目は割と求められる気がする
他挙げるならバカル4の召還時と5の運搬時か
個人的には亀裂4で動きまくられて炸裂Mで良かったと思う事が多々
- 532 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:35:28 ID:WmmpJyf20
- >>4の属性強化について
革新中は確かに変わったはずなのに現在は変動しないことを確認しました
バグの可能性もあるけど鬼門の次は不動も弱く・・・
これは厳しいなぁ
- 533 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:42:56 ID:VJWB76Yg0
- メカのロリサンの属性強化値適用がキャスト時からリアルタイムに変更されたらしい
もしかしたら不動は逆の意味で変わったのかもしれない?
- 534 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:45:46 ID:WmmpJyf20
- >>533
もしかしたら共存できない仕様に変えられたのかもね
追加報告
少し試した結果、他の職でも一撃時(独立)に属性強化が決定されているような・・・
ドリルやアウトレージでもなっているのか揃えてる人は確認してみてください
ちなみにゴミ箱を使わないで敵に使ってね
- 535 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:51:15 ID:WmmpJyf20
- というかこれ独自検証スレに持ち込んだほうがいいかも
とろん騒動もあったし
バグなのか仕様なのか本家ではどうなってるのか
日本だけのバランス調整なのか
- 536 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 18:33:00 ID:mnG6F4EM0
- 素のドリル 12298
途中で属性強化+6 12564
全く育ててない学者でやったから数値は小さいけどリアルタイムで乗ってるぞ
- 537 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 23:41:04 ID:1sKjE/R20
- まだ覚醒もしてないサブ阿修羅動かしてみたけど
刻印が勝手に消えてゆく
- 538 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 07:52:24 ID:QFYRMAQ20
- 今更なのかもしれないが、鬼門返しの威力が投げた瞬間に決まるみたいだから
鬼門を発動する面(仮にA面)に暗黒6+過剰武器(エレノア以外)+その他魔法攻撃力上げるやつ
B面にエレノア+ダメージアップ系(魔女上着、とろん称号など)+クリティカルアップ系(悲鳴腕輪、付与)
Aで鬼門投げてそのままBに変えれば結構強いんじゃないかと思うんだけどどうだろうか
Bにインビジブル6を付けて3か所付け替えてインビジブル9で不動をすれば不動も強化できるし
いい考えだと思ったのですが、みなさんどうでしょうか
- 539 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 07:53:47 ID:QFYRMAQ20
- 申し訳ないです 下げ忘れてしまいました
- 540 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 09:11:27 ID:LrPZLbKA0
- 俺は検証してないし仮にその仕様だとしてもやる気がまったくないからやらんが
きちんと確認した情報なのか?
- 541 :sage:2012/12/30(日) 09:20:00 ID:QFYRMAQ20
- ゴミ箱に対して 鬼門を投げた後にスイッチングしたり当たってる最中にスイッチングしたり
あと、当たってる最中にとろんを付けてみたりしたけどダメージ増加系は以前と同じリアルタイムで
阿修羅玉じたいの攻撃力(ダメージではない)は投げた瞬間に決まってるように感じた。
思いつきでいろいろやってみただけだから、また時間のあるときに順序立ててちゃんと検証してみます。
- 542 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 09:21:14 ID:QFYRMAQ20
- あれ・・・sageってどうやるんでしたっけ・・・
メールアドレスのほうでしたっけ?
また上がってしまったら申し訳ないです、テスト
- 543 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:07:44 ID:JJY30Nz20
- 専ブラ使ってもいいのよ
- 544 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:16:20 ID:hCDKT39I0
- 自分も試してみた。武器以外同じ装備。
魔法攻撃力・属性強化・スキル性能は完全に投げた時(キャストバー消えた時)に決まる
キャスト後 魔法攻撃力の差
モリヤ 3882 ダメージ38700
2次刀+9 10158 ダメージ101300
〃とろん 10110 ダメージ110900
ミスト11 11791 ダメージ138700
〃とろん 11791 ダメージ152600
〃闇45+ 11791 ダメージ152600
あたってる最中に変えても変動なし
なので付け替えで変わるのは、クリ率・ダメージ追加、増加系であってると思います。
- 545 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:19:35 ID:5I9sctck0
- 不動の属性強化についてだけど
自分でやった限りでも属性強化は1hit目?で確定されてるようだ
アクセ3点:付け替え前は無付与、付け替え後は闇強化+10付与
知能や独立などはほぼ同じ
対象は無限の祭壇の1stage目のクモ
1.闇属性の不動で掴む
2.1hitしてダメージが確定、仮に50000のダメージとする
3.アクセを闇属性強化+10のもの3点に付け替える
4.ダメージは50000のまま変動なし
という結果に
今まで独立→属性強化の付け替えをしてなかったから
これで検証方法が合ってるかは分からない
ツッコミ求む
- 546 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:24:49 ID:Vd/RkSoo0
- >>541
ゴミ箱などオブジェクトには属性が適用されない
モンスター相手に検証しないといけない おすすめはメルトナイト
>>545
そういうことでいいと思う
- 547 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:38:46 ID:hCDKT39I0
- 発動闇33→付替129で敵に試してきたけど不動も鬼門も全く変わらなかったね…
- 548 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:45:43 ID:/7eF/n1Y0
- スカルナイトカード使えってことかね
- 549 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 10:45:58 ID:r5BMQCo20
- この不動の仕様だと独立付与をスカルナイト(独立10+闇強化9)に乗り換えするのがいいのかな?
- 550 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 11:16:33 ID:PrfLKI6.0
- 不動に関してはキャスト完了時じゃなくて初撃HIT時なのが助かる
スイッチング使っててもキャスト完了時適用だと割りとタイミングシビアだし
- 551 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 11:55:05 ID:otey2eg20
- 検証お疲れ様であります
しかし、現在の状態が仕様になったのか、はたまたメンテで元に戻るのか…
- 552 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 12:24:33 ID:w/vQAZRA0
- とろんがまーたバグってるからね
仕様かどうかまだ判断するのは早いぜ
- 553 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 12:41:59 ID:/7eF/n1Y0
- 問題はバグでも戻るのに半年以上かかるのがネクソン
仕様なら直らないけどある日突然戻すのもネクソン
- 554 :975:2012/12/30(日) 16:03:56 ID:Lt803peU0
- レージはかわってないけど不動かわってたのか。全く気が付かなかったな。
じゃあ一撃不動にスカルナイト付与しとくかー
というか両方乗ってなくてこの威力だったんですね
旧異界バシリスクさんさえも闇強化で1発になったから(前は20くらい残った)
全然気になってないけど
- 555 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 18:00:47 ID:LrPZLbKA0
- 確かに言われるまで全く気がつかなかったものな・・・
- 556 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 18:27:48 ID:OO0xOJlc0
- 現在の皆さんのスキル振りを教えて貰えませんか?
- 557 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 18:42:20 ID:IpW8aUqM0
- ああ・・・こんなに上にあると眩しいな・・・
ところで維持上着だけなぜか出ない呪いがかかってて困る。
黒山も暗黒も6セットだけど半年ぐらいで揃ったのに維持上着だけ出ない呪い・・・
一撃は揃ってるから別にいいんじゃね?といわれるかもしれないが、ここまできたら意地になってるな。
今日も出なかったけど。。。
- 558 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 18:45:53 ID:LrPZLbKA0
- もうがんばれとしか・・・私も最後まで維持不動剣が出なかったな・・・
結局出てすごくうれしかったけどその後は割りとポロポロ落ちる現実
- 559 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 18:46:55 ID:JJY30Nz20
- マーフィー「だからいったろ」
- 560 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 19:39:36 ID:CGZYl8lgO
- 維持上着しか持っていないが、ひょんなことから今日の身内異界に行かなかったら武器・防具2個のドロップ報告が飛び込んで来たぜ
- 561 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 19:45:09 ID:IpW8aUqM0
- >>558
そんなもんだよねぇ・・・
1回出てしまうと割りと出るよね。
>>560
行くと出なくて別キャラで行ったり欲しいキャラで行かなかったりすると出るね・・・
とりあえず俺の上着以外のセットと交換しttt
- 562 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:07:54 ID:/7eF/n1Y0
- ゴミクロがかなり削除されたし全部強力になったからEMに絞って行けば前より出ると思う
まあ代わりに2回になったんだけど
- 563 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 21:48:41 ID:Lt803peU0
- 私は靴だけ異常にかかったなぁ。2ヶ月ほどで腰武器靴以外集まって、それから半年以内に靴以外でたけど
靴だけ10ヶ月くらいかかった
ただそれ以上に魔法石と補助の2付与がやばい。半年間(実際の日すは4ヶ月分くらい?)通って、魔法石ドロップ数1、補助2だよ。
そもそも2付与に挑戦できる権利すらないやばい
- 564 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 21:54:12 ID:I8IzXMYQ0
- 目当てのクロニクル出ないし、ヘルも不発
さらば黄金付与よ
- 565 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:28:21 ID:g7sB6qW6O
- 話ぶったぎて申し訳ない
絶望の塔に登れるようになったが
2Fのクルセでいきなりつんでしまった
皆さんどうやってクリアしたか教えて欲しいです
- 566 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:38:41 ID:CGZYl8lgO
- >>565
凄い勢いで壁出してくるやつだっけ?
自分は裂波Mと解放M振ってるから欲張らずに縦軸から解放→氷刃等、解放クール中は裂波だけ当てて逃げに徹したような気がする
しっかり覚えてる訳じゃないから的外れなこと言ってたらごめん
- 567 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:43:30 ID:/7eF/n1Y0
- 壁クルセは50階以下で最強だと思う
- 568 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 00:37:54 ID:eEHboRPgO
- 阿修羅はジャンプ力無いから38F?のアイアンマンみたいなインファがきつかった
- 569 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 00:46:42 ID:4EjgV6.g0
- (落下するときに攻撃を当てると落とせるでござる)
- 570 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 00:49:57 ID:VJWB76Yg0
- >>562
それ通常品が出なくなっただけでネタゴミクロはしっかり出るから
維持不動集めるならEとMランク通いだね、阿修羅はセットも強いからH通いたいところだけど・・・
>>565
基本縦軸から壁を誘発させてのレッパ鬼門
壁は横の当たり判定が見た目以上にデカいけど、かなり距離とれば大丈夫なので遠距離からの鬼門真空、ただ軸ずらしてくるからお察し
後は確かどっかに安置があったはず、時間かかるらしいが比較的安全に倒せるとか
絶望スレの過去ログに書いてあるかも
- 571 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 01:37:32 ID:IpW8aUqM0
- プロテウスステップってまだ息しているんだろうか。
鈍器な上に小剣で真空修羅王出たから永眠・・・?
- 572 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 01:38:51 ID:ios8q6ts0
- 永眠
- 573 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 01:43:20 ID:t0IvRTx.0
- お疲れ様でした
- 574 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 01:58:08 ID:IpW8aUqM0
- うむ、お疲れ様でした。
次スレのテンプレにはもういらんね。
- 575 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 03:51:15 ID:MspYE0po0
- >>565
光抵抗あげるといいらしい
- 576 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 04:23:06 ID:g7sB6qW6O
- 皆さんアドバイスありがとうございました
地道に頑張っていこうと思います
- 577 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 09:23:45 ID:l1S/aH9Q0
- 4Fの短クール陽子爆弾野朗で萎えて投げてたの思い出した
- 578 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 09:41:31 ID:/UxS9hlY0
- どのキャラもみんな2Fだか3Fのクソメカスピで詰んでた
凍結睡眠とかおかしいよ
- 579 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 10:41:53 ID:4Xr85LIQ0
- 正直阿修羅は絶望優遇だと思うぞ。
地裂が強化されたし、また登ってみるのもいいんじゃない?
近接は愛がないと正直無理やけど…
- 580 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 10:59:59 ID:5CbL4Rqc0
- キャップ開放来てから80Fあたりから100Fに登ったけど、ソルドロス以外は苦戦しなかった
黒山3+地裂M特性Mがかなり便利
- 581 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 11:20:54 ID:Lb0czmWM0
- ソルドロスはきつかったな・・・・
阿修羅でよい攻略方法ってある?
- 582 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 11:48:00 ID:nPKu4faQ0
- テンプレという文字を見て、以前のをベースに作ろうと思ったら
情報不足でほとんど削るだけになっちまった。
しかも武器防具なんかまだ使用感出揃ってないもんだから作りようがない。
- 583 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 11:54:13 ID:UFlstax.0
- やばい、黒山3セットか暗黒3セット使うか悩む
- 584 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 11:54:27 ID:LrPZLbKA0
- 両方使えばええんや!
- 585 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 12:07:13 ID:GMPE.zVY0
- >>581
光属性付与の一撃維持不動でワンキルを狙う位か。
以前は大人しくガン逃げでもいけたけどクール無視になったせいで
常時もーりゅーやら極居合い2連発やらで逃げ切るのすらキツくなったから困る。
ゴブパ大人しく使えって前提でバランス取ってんのかコラって勢いだわ
- 586 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 14:31:51 ID:/7eF/n1Y0
- 今なら塔のスイッチラグを無敵利用してクールまで逃げってのもあるけどな
ユーザーに有利なバグを叩いて不利なバグは我慢しろって風潮はあるけどこれもやっぱゴブパみたく叩かれるかな
- 587 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 14:34:13 ID:2pfp.Jug0
- ソルドロスは今は逃げ切るのが無理に近くなってしまったから倒す方向で考えた方がいいと思う
光属性武器持って縦軸ずらしながらレッパと解放とかでダメ与えて、クールが開けたら炸裂やEX氷刃を確実に当てれば不動クール明けくらいには倒せると思う
- 588 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 15:16:34 ID:Lt803peU0
- 60紫刀+レッパ装備で倒せたよ。
普通にチレツ開放レッパだけで倒した。小人がきたらもう無理だね
ソルドロスの間にたおさないと
- 589 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 16:16:39 ID:VgAh1E8c0
- 装備揃ってるの前提だが黒山3+究極3+エクスカリバーで地烈M特性M
距離とって地烈ブッパだけで行けた」
- 590 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:06:05 ID:EwhaQgTg0
- 決闘の振り方書いてくれませんか。
- 591 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:31:08 ID:j595b4Vo0
- 地烈、レッパ、アパスラ、炸裂、不動、解放、IW、空中連続、不屈がM
後は好みだと思う。
当てやすいFWとか、ランド対策で鬼神とかあげるといいかも。
スキル振りよりも、空中コンボと地烈や解放からキッチリとコンボ始めれるかが大切な気がする。
- 592 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 19:34:22 ID:j595b4Vo0
- 後、無双が必須だった。
- 593 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 01:46:25 ID:IpW8aUqM0
- テンプレの事をと思って防具色々見てるんだけど、Lv70〜の防具って新規でセット効果のある物なくなったんかな。
全部封印シリーズだとするとそれはそれで悲しいね。
防具欄は加筆修正無しでいけそうかな。
- 594 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 02:05:14 ID:3sZRaoJc0
- そういえば不動強化+は適用タイミングは一撃と同じだろうか
自分の予想だとダメージ決定要素だから一撃と同じだと思うのだが
誰か所持して試した人っている?競売見たけど一個も売ってなくて困る」
- 595 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 17:28:26 ID:LrPZLbKA0
- 俺も気になるがそれ以上に属性強化タイミングが変更になった不動自体が気になるね
何かクルセスレでも似たような報告あるし。でも学者とBSKの修正はなし。
両方乗らなくても現状かなりの強さを不動は持ってるから問題ないっちゃ無いんだが・・・
現状は裏面タイタンにするより属性魔法石にしたほうが敵によっちゃよさそうだよな
- 596 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 17:37:52 ID:H22TUwwo0
- >>593
レア防具セットはもう揃えるの困難だし、削除でいいんじゃないか。
レガシーはまだ揃えられなくもないが。
- 597 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 17:59:53 ID:/7eF/n1Y0
- 喧嘩氷結ソウルみたいなセットじゃなきゃだめだってセット防具ないしな
一応装備辞典では壷から出るとはあるが
- 598 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 19:57:57 ID:6HOkxTNo0
- 首靴の2次セットクエって2回きりなのか
相当昔に肉黒山もらってたわ
暗黒そろわなくてきつい
- 599 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 20:36:49 ID:IpW8aUqM0
- >>596
ああ・・・逆にその防具の事を考えてなかった。
確かに現状じゃ壺からの限定になるとレアセット揃えるのは困難だなぁ。
ところで修羅王手に入れたから暗黒セットで試し撃ちに行ったんだけど楽しすぎるねこれ・・・
雑魚がほんと蒸発していくわ。
- 600 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 21:35:44 ID:/7eF/n1Y0
- 修羅王は使ってないけどスカサぐらいのレベルと部屋の広さで真空が5ヒットするようになってすごく頼もしい
HAはお察しだが
- 601 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 23:41:56 ID:F1wg20dA0
- 修羅真空特化にするとまさに敵を薙ぎ払っていく感じが病み付きになる
- 602 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 00:30:57 ID:2pfp.Jug0
- 真空修羅王+暗黒3で真空特化
ブルードラゴン+黒山6で氷刃特化
暗黒6+80桃補助で鬼門特化
どれも楽しすぎてやばい
- 603 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 00:37:25 ID:eEHboRPgO
- 真空王を精錬する日々が始まる…
- 604 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 00:38:27 ID:1xM.5VOE0
- 全部揃ってる所に驚きだわ
- 605 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 01:14:23 ID:/7eF/n1Y0
- エレノア10精錬7と修羅王10精錬0ならどっちが強い?
固定はともかくエレノアで%にちょっと限界を感じてきた
- 606 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 01:15:55 ID:E6f8lbps0
- 一時期おにぎりmにしてたんだけども物足りなくて切ってたが30以上も取れるようになったしおにぎりmにしてる人いるかな?
エレノア+10なのですが使用感を誰かお願いします!
残りTP3で爆炎1おにぎり2かおにぎり3か迷い中 爆炎はmです
- 607 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 01:46:26 ID:NnNU3Grw0
- 倉庫版担当の65ソウルで比べて見た、契約してるので実質70レベル
独立は991(装備少なすぎて1000に届かないor1000余裕で超えてしまう
おにぎりLv35 キャンセル可 硬直大
クール6秒
1342%+3329
地烈Lv28 キャンセル可(阿修羅限定) 硬直極少
クール3秒
1186%+2576
断空Lv28 キャンセル可 発動後の硬直中 特性で化けるがTP重い
クール6秒
674%+2001
674%+2001
1011%+7016
月光Lv28 キャンセル不可(ソウル可) 硬直大
クール4秒
620%+1536
672%+1664
ゴアクロスLv28 キャンセル不可(BSK可) 硬直は無いに等しい
クール3秒
386%
637%+1446
下手するとダウンさせずに手軽に使えるゴアのがマシなレベルかもしれん
- 608 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 01:54:12 ID:NnNU3Grw0
- 特性取るとまた違ってくるだろうけど、レテ無しなのでスキル未確定で比べただけでご勘弁
まあ感想として、おにぎりさん革新からあまり強化されてない上、Lvが他のスキルより先行するからSP消費の割りに弱すぎだってことだ
おにぎ特性が10%表記になってるが実際は8%らしい、他多数の1次スキルはダメージ以外の付加要素がついてるのにどうしてこうなった
- 609 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 03:48:15 ID:F1wg20dA0
- お握りはドライブとセット装備を合わせて初めて魅力あるスキルになってくると思う
阿修羅なら他にいいスキルもたくさんあるから取るのはお勧めできないかな
- 610 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 06:40:45 ID:NzSaW9Ww0
- 断空は動きがその他のスキルと違うからなんともいえんな。
機動力と兼用なら断空、ダウンさせたくないならゴア、無難なところで地裂か?
たしかに阿修羅でおにぎりと月光は微妙かもな。
- 611 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 13:51:08 ID:Rpn66PUs0
- 無難もなにも、今の阿修羅であのチレツきるとかちょっと正気を疑う
改変前はぶっちゃけ足止め目的、かゆいとこに手が届く感じだったから切りもありだったけど
- 612 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 15:57:39 ID:no3dQ/ko0
- 今エピ除いて理想の補助って何なんだろう
やっぱ不動強化付いてるやつがいいのかな
- 613 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 16:14:58 ID:LrPZLbKA0
- 今はチレツ強いしシブでも別に問題ない気もする
- 614 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 16:24:30 ID:2pfp.Jug0
- 補助は古代貴族、シブの発掘、古代の不思議、ブワンガグローブあたりから好みって感じかな
- 615 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 16:26:11 ID:/7eF/n1Y0
- 攻撃力も独立もあがるケインもなかなかでは
- 616 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 17:08:24 ID:2pfp.Jug0
- 独立上がるボスユニ忘れてたな
あれはかなりいいと思う
- 617 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 17:37:16 ID:NnNU3Grw0
- %も固定どちらもはずせない阿修羅には骸骨グローブは固定職以上に扱えそうだ
- 618 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:29:36 ID:/7eF/n1Y0
- ああケインじゃなくて骸骨だったか
- 619 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 21:25:23 ID:ZIffoV1g0
- 骸骨グローブ取ったけど地味に良かった
まあ劇的に変わったってことはないかな
イベントクエの隕石箱から一回で50個も出てびっくりしたわ
- 620 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 21:51:06 ID:E6f8lbps0
- >>607
返信遅くなってすみません
わざわざ情報と比較ありがとうございます!
>>608,609,610
アドバイスありがとうございます!
おにぎりは微妙そうで残念・・・違うのを取ることにします!
- 621 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 02:40:56 ID:4VjFT4s20
- EX爆炎の使い方がいまいちわからない・・・皆さんM振りしてます?
- 622 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 02:44:18 ID:LrPZLbKA0
- むしろしない意味がわからん
使い方も何も当てるだけだと思うんだが
- 623 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 02:45:02 ID:E7jYiV1g0
- 自分は1で十分かなぁ
SP重いし0でもいいかもね
- 624 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 02:52:35 ID:T1DRqdhQ0
- もったいない
今80でカード狙いの旧スカサ連してて爆炎EXがMだとヒスマが一撃でボスが飛ぶ前に支援兵絡めて終わるから重宝してる
こいつら動き出すとめんどくさい
一撃必殺っていえる威力が出るのこれぐらいじゃない?
- 625 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 03:20:16 ID:7NiIhKEE0
- ミストブレードって使用説明書のコンドームみたいでダサいな
- 626 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 05:37:55 ID:eZ8sBtPQ0
- EXFWは改変前と比べて爆発ダメージが大幅増加して持続火炎ダメージが大幅減少したよね
前みたく爆発が当たらなくても火炎地帯でそれなりにダメージを与えるみたいな事が出来ないからきっちり爆発を当てないとね
爆発ダメージは相当なもんだよ
- 627 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 07:58:00 ID:bujv61sk0
- なるほどEx爆炎切りか、考えたこともないけど有りかも
ただカンスト時Mでしっかり火炎地帯の中で拘束すると
敵がよほどでかくない限りEx氷刃超えるんだよな
- 628 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 07:59:14 ID:3ZSxyXIU0
- つーかバカルハメる時使うじゃろ
- 629 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 08:09:00 ID:mbGzflcE0
- 王の業績で貰える上着の不動+2で俺超胸熱
- 630 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 08:22:16 ID:QCMrTWfU0
- 俺はEX爆炎は1止めにして正直後悔してるあれはM振ったらかなりの瞬間火力になるわ
- 631 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 10:09:51 ID:.4eDkmck0
- ExFW(導火線)
- 632 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 10:37:44 ID:w/vQAZRA0
- 今までずっと2次異界に通っていましたが最近3次異界に通い始めました
装備は今はスイッチが使えないので2次の維持不動防具アクセ+70魔法封印or維持不動小剣です
いくつか質問があるのですが
①バカルの5では何をすればいいですか? 真空鬼門共に前提ですることが…
②大地2で開幕走って不動を入れる前に他のPTメンバーが攻撃(移動射撃、火炎、マグマetc)するとよく抜けられるのですが仕様ですか?
先輩方、よければアドバイスの方お願いします…
あと町で見かける強そうな大暗黒天様は皆3次の9SETばかりなんですが3-6SETは弱いのでしょうか?
- 633 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 10:57:08 ID:P8blCVRg0
- そういえばバカル5のウェーブ攻撃?ってブロッキング出来るのかな
- 634 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 12:58:33 ID:j1QF/dIY0
- ①敵のHAにあわせて地烈を撃ってはどうでしょうか?
②改変後はよくある光景です わかってる人は不動待ってくれますね
セット効果の魅力は人それぞれだと思いますが3、6セットでも十分有用だと思いますよ
前は微妙だった究極セットも今はなかなかいいと思います
- 635 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 13:14:41 ID:nEw346J.0
- EX爆炎0とか考えられないな。最低限1はいる
SP重いって言っても元の威力がかなり高い上に伸びもいいし、
MでSP480。クールは長いが瞬間火力出したいなら優先度はかなり高いと思うよ
- 636 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 14:13:31 ID:2pfp.Jug0
- >>632
3次9セットは確かにどこれも強力だけど、
3セットや6セットで止めて魂追跡や魔女上着や有能補助魔法石とかを同時に装備した方が総合火力が伸びると思う
特定のスキルに特化した戦い方が好きなら9セットでもいいけどね
- 637 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 14:20:23 ID:52/s4ItgO
- EXIW:必須。M推奨。阿修羅で数少ない瞬間火力の一つ。
EXバックエーン:M推奨。火力、移動速度低下が素敵な性能。
不動:M推奨。維持+一撃不動スイッチで安心火力
炸裂:過剰あるなら範囲拡大もするのでM。相手の投げれないHAも拘束できるので便利。
鬼門:激怒6セットあるならM。タウ角+暗黒6で大会が平均1試合25秒以内に終わる大会のイケメン
真空:1でも良いがないと手数で困る縁の下の力持ち。Mかなりお勧め。暗黒3修羅王の爽快感は圧巻。
無双:吸引用で10は欲しいがスキルが特殊なためお好み
バックエーン:鬼門の代わりになるイケメン火力。Mで特性の火力はクールタイムに見合う火力。最低1でもあるとキューブ反応誘発を狙い易い。
解放:肉斬骨断3セットあればM振って9秒で回せて火力、敵纏めにも使える。敵纏める目的で最低1あると便利。お好みで
氷刃:縁の下の力持ち2号。M+特性でGSDに近づける。暗黒6セット+ブルドラは世界凍結する。
地裂:クールタイム3秒になった代わりに火力UP。クールタイム3秒が意外と痛いが火力が出るのでM推奨。究極黒山3セット特性Mで簡易バックエーン。
スラスト:クール1秒でM+特性で火力になる。地裂のクールでイライラするならこっちも有り
鬼斬り:ソウル「おう、ドライブしろよ」不要
月光:ソウル「おう、満月しろよ」初段HAで便利だが満月できないので火力が微妙でお勧めできない。
ゴアクロス:クール3で地裂と同じだがこちらはダウンさせない。ただ、12ゴアとキャンセルが効かないので若干扱いづらいか。1あると便利
断空:キャンセルもできて使い勝手は良いが5回降るのにTP使って火力もあげると10かかる。キルジョ使うブレード阿修羅ならM。火力は高め+移動にも便利
アパスラ:悪くない性能だが他に魅力的なスキルが多いためMはお好み。
裂波:M振っても火力が微妙に感じるが特性+肉斬骨断3セットでクール6秒で投げとしてはかなりの火力に。1かMで好みでどうぞ
- 638 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 14:48:48 ID:j1QF/dIY0
- 覚醒10にしたら最後の爆発の攻撃力が9と比べて10kほど下がってしまった
- 639 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 15:01:24 ID:IAldSoMA0
- 鬼神はどこいった
Uヘル行くと出てくる氷結どうやって倒してる?
倒す直前に爆発が来るように不動するかLv9覚醒の槍とフィニッシュくらいしか一撃でかい技ないから
出ると長期戦必至なんだよな〜・・・
覚醒Mにするといろんなものが1になって結局弱くなってしまう
- 640 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 18:04:42 ID:b.yTfHbw0
- >>639
あれ倒せるのか
バグだと思ってた
既出かもだけどエピの未知のダークホール装備
の効果が暗黒耐性100の阿修羅だと発動しない
- 641 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:07:05 ID:MWwIyyG60
- >>640
氷結=♂メイジ=不死スキルで復活する
だから1回倒して不死使わせて
その不死のクールタイム中に一気に殺しきらなきゃいけない
・・・らしい、俺自身はあまりヘル行かないから遭遇したこと無いけどそう聞いたことがあるわ
- 642 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:09:39 ID:4EjgV6.g0
- ただしボマーのほうは不死スキルが発動しない
- 643 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:25:23 ID:/7eF/n1Y0
- 結局覚醒を取るかどうかに収束するよなあ
あいつさえ取らなければだいたいの主要スキルMれる
- 644 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:35:14 ID:NnNU3Grw0
- >>640,641
倒せる、一回不死になって起き上がり少しの間は無敵なのでアローとかを無駄撃ちさせる
無敵切れたら全力、回復スピードは極めて早いので不動以外のQや刻印はある程度温存しておく
不動は下手にやると不死のクールが切れてまた復活、ってことになりそうだから俺はやってないが、維持しない不動でやるという手も
- 645 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:55:56 ID:3Jy2lqiU0
- みなさんみなみにQPはどんな感じに振ってるんですか??
- 646 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 20:23:20 ID:IpW8aUqM0
- 覚醒はなぜか5にしてしまっててうーん・・・って感じ。
休止前が5だったから思わず5にしてしまったけど、めちゃ後悔してる。
盛大な突っ込みは甘んじて受け入れる。
エレノア12でも槍ならそこそこダメ出るんだが他がねぇ・・・ってところ。
拘束・集敵って割り切らないとSPが勿体無いし、過剰無しでMらないなら1でいいってすごく思う。
それこそ覚醒してあれこれボタン押してってしててそれにSP使うならボタン一つで瞬間火力出るEX爆炎に振った方がいいね。
火力はEX2種や真空・不動に任せてる。
- 647 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 20:29:16 ID:GMPE.zVY0
- 覚醒9は男のロマン
- 648 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 20:29:24 ID:/7eF/n1Y0
- エピ補助か契約あって覚醒9にできて過剰持ってるならMる価値ありそう
逆にどれもないならお察しじゃねえかな
- 649 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:26:13 ID:7QpCh2As0
- まぁソロやるなら欲しい
やらないならいらないかな
- 650 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:46 ID:2TNeDiMo0
- おれ、修羅の道が手に入ったら覚醒Mにするんだ…
- 651 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:06:35 ID:8Al2takA0
- ブリッツジャンニング欲しい
ミストよりも強そう
しかし刀も強くなったなー
- 652 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:26:43 ID:b.yTfHbw0
- どうやらエレノア時代が終わりそうです
エピ80刀のカリベラが最終装備になりそうです
追加ダメージは確率依存で30%だが
追加ダメにさらに属性強化が重複するらしい
属性を上げれば追加ダメが100%以上になるらしい
- 653 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:36:18 ID:/7eF/n1Y0
- ありふれたbskのところだね
まあ80エピが昔買えただけの50エピに負けるのも問題があるが
それと火強化に踏み切る勇気が必要か。まあ光や水に比べて安上がりだけど
- 654 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:52:00 ID:T1DRqdhQ0
- >>652
追加の出る可能性自体が15%しかないうえに最高の条件でやっと追加ダメージが100%以上になるってだけの話なんだけど常時30%のほうがよくない?
- 655 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:57:18 ID:b.yTfHbw0
- >>654
攻撃力の数値自体が950知能90独立550だから
これだけでエレノアより強いと思う
これに増幅がくわわれば
- 656 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:00:14 ID:T1DRqdhQ0
- >>655
装備辞典だとすげー低いのに最上級だとそんなに違うのか?
増幅過剰にするだけの余財があってもし手に入るならやってみたいね
- 657 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:15:53 ID:/7eF/n1Y0
- 桃の最上級で比べると攻撃力は辞典の1.2倍が最高って感じはある
- 658 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:52:49 ID:92lm5ASY0
- まぁ不動だけはエレノア最強揺るがないだろうけどね
bskもレージはエレノア、ミシュだろうし。流石にメインはぼちぼち引退か
- 659 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 04:29:18 ID:PrfLKI6.0
- エレノアより強い武器やっと出てきたはいいけど、
+14に精錬もMAXにして水属性までつけてると、多少の差じゃ乗り換える気が起きない
結局増幅なり過剰なり必須になるし、それならリベ武器待つかっていう
- 660 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 05:31:31 ID:3ZSxyXIU0
- もう水つけたのか
知能と魔クリどんぐらい?
- 661 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:35:22 ID:w/vQAZRA0
- >>632です 遅レスですがアドバイスくださった方ありがとうございました
インビジが今日か明後日くらいで3SET揃うので9SET目指して頑張ります
あとよければ火炎刀-カリベラください
- 662 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:30:08 ID:k/mbsu3A0
- 70なる用のスタイルで氷刃前提にしたけどなんも不慮もなく後悔もなくわろち
異界でも2次の城の3部屋目がすこしダメージソースがきえたかなとしか思えねえ。
ただ氷刃きって真空mにしたからさすがに異界で真空はあいかわらず暗黒あってもつかえないなー。
- 663 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:54:54 ID:G/FiT04I0
- そうですか、良かったですね。
次の方どうぞ
- 664 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 15:36:15 ID:eEHboRPgO
- >>662
日本語が不自由過ぎてイライラしてくる
- 665 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 16:03:44 ID:IpW8aUqM0
- >>662のは心眼で感じるんだ。心眼で感じ取るんだ。
GSD「こやつのは心眼で読み取るのは不可能」
ところでついさっきギルメンの阿修羅4人で暇潰しに犬行ったんだが、楽しすぎた。
1、一人が不動
2、手の開いたのが不動以外で叩き込む
3、切れる頃にもう一人が不動、以下123の繰り返しって綺麗な流れ作業だった。
あと、HP赤ゲージの半分ぐらいで不動始めてちょっと遅らせて4人が不動したからいつまでも回ってた。
やめて!犬のHP(ry
ほんといつやっても同職は楽しい。
- 666 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 20:24:41 ID:l1S/aH9Q0
- 大地の死の恐怖で動けなくなる寸前のあたりで不動するとずーっと回してられるぞ!
- 667 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 21:41:53 ID:iTneocSMO
- しかし、ここまで2次の3セットに無駄効果がない職も珍しいよね。
武器やら悲鳴やら魂やら〜で3セット×3はできないけど、2つまでなら理想の部位で手に入れば付けられるし、自分のスタイルに合わせて選べてうれC!
何が言いたいかっていうと、どれでもいいから上着腰出てください…
- 668 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 01:59:37 ID:RJnOL5h20
- 時間の扉きてからソウルのブレーメンはすごいことになったけど
阿修羅的にはブレーメンってどうですかね?
10にしてるかたどのくらい火力UPしてますか?
変な話だけど他のスキルをMから1下げてでも
SP捻出する価値があるかどうか知りたい
- 669 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 03:23:56 ID:G7kzHr2I0
- ブレメnが強いのは特性がつよいだけだからな。
そりゃ仕様変更で前よりは恩恵高いだろうけども。
- 670 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 09:07:03 ID:IpW8aUqM0
- ブレメは>>669が言うように特性がアップしたからってだけ。
特性がない分、ソウルには遠く及ばないからわざわざ捻出してまで振る必要ないと思う。
- 671 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 11:07:06 ID:AdveHpWg0
- 668が聞きたいのは具体的な事だろう
前に火災Hボスでデータ取ったけどプレメン12で1.18〜1.25倍くらい火力アップ
ボス戦で長期化しやすい人なら有用、PTメインの人も有用
後は状態耐性低下が結構効いてて氷河がよく凍る
- 672 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 11:18:30 ID:mbGzflcE0
- SP足りねえよ…
- 673 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 12:22:27 ID:tqO5cMvM0
- 覚醒MでSPが足りない・・・
- 674 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 22:42:05 ID:oh9c.fco0
- >>671具体的なデータありがとうございます
参考になりました取ってみることにします
ところで氷河って大剣だったと思いますけど
いつ使ってるんですかね?水不動追加ダメージ用?
- 675 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:31 ID:LrPZLbKA0
- 多分氷刃の間違いだと・・・(震え声
- 676 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 01:04:21 ID:8Al2takA0
- どの辺に声が震える要素が
- 677 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 01:13:37 ID:Ixmkpc8o0
- そんな真面目に突っ込まんでも。
刀一筋はや5年。ミストブレードはもちろん狙うとして
キリジってどうなんだろう。
- 678 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 01:20:08 ID:qMPG4Dds0
- 刀はミストか80エピ2種が強いっすね
- 679 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 09:54:57 ID:GMPE.zVY0
- ソウル以外だとキリジは闇属性付与と闇強化がついただけのちょっと強い魔法封印にしかならん気がする
- 680 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 11:23:50 ID:jHfOY2BUO
- >>679
あと見た目かっこいい
- 681 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:23:10 ID:FNO6k7.E0
- 不動切りのスタイル使っている人っている?
不動すごく強いけど何でもかんでも不動で終わるってのに飽きてきた
もしいたらスキル構成とか是非装備構成とか参考にしたいな
- 682 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:30:37 ID:s6Qxyv6g0
- 今回のアプデまでは不動1の鬼門中心のキモナーだったけど
鬼門弱くなった今、不動捨てるとさすがにやることがなさすぎる
- 683 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 16:38:27 ID:8gpE3/mI0
- 2年ぶりくらいに復帰して
スキルリセットされた状態から、スキル振りしたんだが
現在L65になってSPが700近く余ってる
これはL80を見越して余らせておくべきなのだろうか?
それとも振ってしまっていいのだろうか?
主要スキルはM振りで、あと振れるのは鬼門1→M
古代0→M、無双0→M、レッパ1→Mなんだが
あとクエストポイントもTPもあっまてる
- 684 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 16:44:38 ID:ZA2jQFn.0
- QPはいくらでも振り直せるし適当に振っといて問題ないと思う
TPもまた100kになるって話もあるし振っといていいんじゃないかな
SPは余らせておけば心に余裕ができるよ
- 685 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:04:32 ID:P8blCVRg0
- 真空いいよ真空!
- 686 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:13:25 ID:bujv61sk0
- 真空はTP5振ってるけどUでもこれで溶けないザコはいない
さすがにネームドさんはちょっと残る
でも他にTP回せばそれはそれでおもしろそうなんだよな
阿修羅楽しいなあ
- 687 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:09:50 ID:xOW7r.jM0
- >>681
通常ダンジョンは不動切り肉断3+大地6で%スキル重視で楽しんでる俺参上
クール短縮の恩恵が大きくてとにかくスキルが回る回る
突出したスキルが無い分ボス戦では火力不足な部分もあるが
大型の敵が多いんで氷刃が良いダメージソースになってるわ
- 688 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:44:59 ID:LUtX7Nvg0
- ┃ 人
╋.(___)
| (___) .┃
┃ヽ凹》凹《凹╋
╋(∀(・∀・)・)┘ <俺阿修羅!
\/( へ)ー╋━
<
- 689 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:24:52 ID:smr2K1Po0
- >>687
その構成だとレッパ、炸裂、無双を短クールでまわして刻印生成から鬼門投げまくるってパターンですか?
過剰持ってるならかなり強そうですね
- 690 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:51:13 ID:IpW8aUqM0
- そういやもうすぐ700レスに届くんだけども、次スレのテンプレ相談はいつぐらいから始めるのだろうか。
- 691 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 19:02:44 ID:4EjgV6.g0
- ではどうぞ
- 692 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 19:49:52 ID:6uE3KHcQ0
- 真空Mを必須にしよう
- 693 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 20:01:08 ID:XVS4mNmQ0
- 大地4部屋目の使用が変わって玉ついてても攻撃通るようになったようですが
不動でつかむことも可能ですか?
- 694 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 20:26:04 ID:jXxOmr0k0
- ランチャーショルダーでジャンプしまくり
- 695 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 21:18:57 ID:IlIZkP4c0
- 質問なんだが、覚醒って属性強化乗るの? 武器が火属性なら火属性になるの?
- 696 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:12 ID:/7eF/n1Y0
- なるからsageろ
- 697 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:48:45 ID:3ZSxyXIU0
- スキルの前提変更
覚醒について書き直し
特性スキルについて書き直し
追加された武器についての寸評
明らかに必要そうなのはここらへん
必須スキルについては前提書き直しに加えて段空の位置付け議論も必要か?
防具と補助は知らん
- 698 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 01:00:07 ID:B0TAXT2UO
- 旧特性の極波動剣2種類はそのまま使えるな
防具はレアセット全削除でクロニクルと桃、上位レガシーにしたほうが
- 699 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 01:41:12 ID:b.yTfHbw0
- 属性の付与で迷ったのだが
スキルが光になるというのはマジですか
せっかくジャックフロスト拾ったのに
マジなら残念すぎる
- 700 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 02:24:50 ID:Bk8F9FCA0
- 70以下で魔法封印以外のレア装備は一応壺で出るとは書くべきか否か
武器に関しては魔法封印の有用オプション書くとか
ユニーク武器に関しては70〜のでいいのかねえ
65だと壺からしか手に入らないし
あとボスユニ枠を作ったほうがいいのだろうか
- 701 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 07:38:43 ID:/7eF/n1Y0
- レアセット防具は今となってはそこまで有用なのないからどうしても欲しければ装備辞典見て好きなスキルブーストする上着だけ壷か競売でどうぞって感じじゃないかね
有用オプションはだいたい話題になるのはアマブレは発動しやすいかってぐらいかね。俺は不動中エレノアインフラミストレッドドラゴン守夜がなければアマブレってぐらいだと思う
異界UPTだとインフラミストよりはいいかもね。でも2%じゃないとかなり効果薄いからアメボ蓄えないだろう初心者に勧めるなら強打か属性になるか
ユニーク武器は最終武器にするのはしんどいとはいえ守夜インフラタウ角みたいな実用やおもしろ装備があるから残してていいかな
ボスユニも大体買えるようになったしミストのような最終候補や骸骨補助みたいな実用まであるからあってもいい
あとよくありそうなのは王業績の不動+2上と一撃不動はどっちが強いのってのは定期的にありそうだからQ&Aに入れてもいいんじゃないかね
レベルや契約や独立にもよるんだろうがだいたい一撃>王>赤だっけか?
- 702 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 08:54:17 ID:IpW8aUqM0
- >>700
個人的には壺からってのは書いてたほうがいいと思う。
装備名の横に(ボユニーク)とでも付けておくとか?
防具はこんな感じだろうか。
Q:防具って何がいいん?
A:レガシーや異界防具以外だと現在は【魔法で封印された】シリーズが主流であるのでそれを装備するといい。
封印シリーズ以外にも存在はするが、壺からになるので狙って当てるのは非現実的になる。競売に出ていればラッキー程度。
あとこれも気になった。
Q:阿修羅って魔法封印だと何がいいんですか?
って質問出てきそうな気がするんだ。うん。
他は持ってないから持ってる物だけ。
真空修羅王:発射速度増加・威力増加・多段間隔減少・真空剣+3・大きさ増加・クール減少と真空剣が超絶強化される夢のような武器。
チャージが0.3秒遅くはなるが、誤差の範囲でそれを吹き飛ばすだけの魅力を備えている。
暗黒3セットとのコラボは圧巻。
- 703 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 09:28:00 ID:4GvNM2960
- 80エピ小剣増幅10 と 70桃13とで比較してきたが、
火属性80だとエピの方が強かった。
- 704 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 09:29:00 ID:4GvNM2960
- 70桃は刀ね。
- 705 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:20:44 ID:LrPZLbKA0
- そっかよかったね。
>>702
魔法封印のオプションに関しては
防具は魔力会心と知力とタリスマンあたりじゃないか?
育成段階で的中が足りないなと思ったら集中でもいいと思う
魔力会心はアクセと肩防具だけだからもし書くなら付け加えておいたほうがいいかもね
武器に関しては妥当なところで言えば
知力とピクシーと各属性強化、鬼剣士スキルとかじゃないかな
アマブレや強打あたりはとても優秀だけど改変後の出にくさが半端じゃない
属性付与オプションも出にくいからね・・・
- 706 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 14:07:43 ID:5L8x3Xas0
- 過去テンプレ基本に魔法封印以外の武器項目叩き台
そういえばテンプレWikiがあったような気がするんだがURL探すのも面倒なので
ここにコピペするぜ
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された武器が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、独立攻撃力スキルどちらにも対応しているので
特にこだわりがなければ小剣を推奨。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
【鈍器マスタリー】
汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすい。
魔法攻撃力は小剣や刀より低いので
独立攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
後半阿修羅向きの武器が少ないのは悩みどころ。
【大剣マスタリー】
物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
キャスト速度もマイナスされるなど、およそ阿修羅には向いていない。
【小剣】
*ボーンブルードラゴン(Lv80)
水属性、氷刃と極氷刃が+1される安心の水属性特化武器。Lv80なので魔法攻撃力も高い。
*死式怪剣(Lv75)
ボスユニーク。攻撃時にディスエンチャントをかけつつ出血させ、
出血状態の敵を攻撃時に20%確率で追加ダメージ。
*真空修羅王(LV70)
修羅真空斬のスキルLv、威力、大きさ、弾速、多段ヒットが強化される夢のような武器。
暗黒3セットなどクロニクル装備とのコラボは圧巻。
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
*影の足跡(Lv60)
移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。決闘向けか。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。
*タウキャプテンの角(Lv58)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、被弾などでキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
エピック。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
Lv50でありながら最強クラスの火力を持つ武器。
*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
細身の長剣。(レイピア)
スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。
- 707 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 14:09:37 ID:5L8x3Xas0
- 【ブレード】
*黒影刀-キリジ(LV80)
闇攻撃属性に闇属性強化つき。魔法攻撃力も十分で鬼門特化など可能だが
逆にいえば攻撃力が高いだけの魔法封印装備と変わらない。本来他職用で人気なため高額。
*ミストブレード(Lv75)
ボスユニーク。クリティカルダメージ18%増加。
インフラクタス同様過剰や魔クリの恩恵は大きく、刀阿修羅の最終武器候補筆頭。
*龍神刀(Lv70)
魔クリ+10%、クリティカルダメージ10%増加。
ミストブレードには見劣りするものの優秀。価格も手頃で入手しやすい。
*キルジョの消えた快速刀(Lv68)
攻撃速度が光剣並で非常に高く決闘用か。
*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。
*流星落(Lv50)
他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*レッドバグ(Lv60)
武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。
- 708 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 18:15:16 ID:/7eF/n1Y0
- アイリスの隕石ブロッキングできないけどタイミングがあってないのか絶望イクシアとは違う仕様なのか
- 709 :sage:2013/01/08(火) 20:56:20 ID:IlIZkP4c0
- 武器のテンプレにタイタインのパラッシュも入れてあげて
- 710 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 20:57:33 ID:IlIZkP4c0
- たびたびすまんw
- 711 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 22:08:37 ID:XESbORp.0
- タイタンのパラッシュはもうドロップしないんじゃ・・・?
彼は独立だけなら80桃といい勝負してたよ
- 712 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 22:17:06 ID:xRHm0REA0
- メモ
地裂M(LV30)、特性なし
クロニクルなし 1254%+3927
黒山3+究極の波動3 1806%+5654
3+3でやっと以前の暗黒6くらいだなぁ
- 713 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 22:27:04 ID:2wXS5BkM0
- もう年単位でほぼ動かしていないカンヤ過剰阿修羅ですが、
正直スレを見ていて今後の最終装備は
霧ブレードを取得しようか青龍にしようか迷っています
しかもいつの間にかSP初期化されているので完全に迷う始末…
あと、魔法石って現状タイタンがトップなのでしょうか?
- 714 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:23 ID:eZ8sBtPQ0
- 【ブレード】
*ブリッツジャンニング(LV80)
カルテル司令部ヘルにのみ登場する雷剣アリサンの固有エピック。
光属性、光属性強化、光属性攻撃時10%追加ダメージと申し分ない性能。
しかし現状の阿修羅では無属性スキルでしか効果が無いので少々使いにくい。
将来的に2次覚醒で光属性メインになる可能性があるのでその時が本領発揮か。
*火炎刀 - カリベラ(Lv80)
エピック。火属性、攻撃時15%で火属性30%追加ダメージ。
属性追加ダメージの特徴として、属性強化値が本ダメージと追加ダメージ両方に乗るため実際の追加ダメージは非常に大きくなる。
80エピックのため基礎攻撃力、独立も非常に高く、刀の最終装備。
- 715 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:09:48 ID:HZkzTfIM0
- ヘタレ阿修羅ですが、やっと絶望クリアできました。
思い切って魔法石割ったら、なんと上級精霊ゲッツ!
うれしくてか書き込んでしまいましたが、メシマズすみません。
- 716 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 00:28:44 ID:B0TAXT2UO
- 光属性は使いづらいわけじゃなく、他の属性よりは恩恵が少ないだけだぞ。
無属性スキルが一番多いんだから。
つかエレノアは普及率が高いからともかく、他のエピも入れるのか?
- 717 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 00:46:34 ID:OXDu/.8AO
- 80桃強そうだけど魔クリ85%くらいあるなら固定スキルはインフラの方が強いよね?
- 718 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 01:05:59 ID:8xMl6h2M0
- >>715
ベンザエ○ンさん 報告お疲れ様です
- 719 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 01:12:58 ID:Bk8F9FCA0
- 前テンプレには入ってたし入れてもいいと思う
>>706>>707にエピ追加して武器欄はよさそう
問題は使用感だけど
- 720 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 01:41:44 ID:5CbL4Rqc0
- 武器説明60lv↓は一部を除いていらないんじゃない?
- 721 :706:2013/01/09(水) 06:44:55 ID:7DC8xbcY0
- エピ追加ということで
1:70、80小剣、80刀2種、あと使い道ありそうな70鈍器を追加
(80刀は>>714ベース、その他使用感は当たり前だがカタログスペックから適当に推察)
2:長くなりすぎるの防止&低レベル削減でゴルァ削除
(小剣で決闘するなら足跡のほうがよさそうな気がするのも含めて)
3:一部表現修正、統一
【小剣】
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
エピック。火属性、地裂時50%の確率で火傷効果があり、火傷状態の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少。
地裂で火傷を負わせ、続けて多段ヒットスキルで敵のHPをごっそり奪える。
攻撃力も高く、特に魔法攻撃力は全武器で最高値。
*ボーンブルードラゴン(Lv80)
水属性、氷刃と極氷刃が+1される安心の水属性特化武器。Lv80なので攻撃力も高い。
*死式怪剣(Lv75)
ボスユニーク。攻撃時にディスエンチャントをかけつつ出血させ、
出血状態の敵を攻撃時に20%確率で追加ダメージ。
*修羅の道(LV70)
エピック。主要スキルである地裂、氷刃、爆炎が+3、波動の目が+2される。
3種波動剣の性能向上が嬉しいうえ、単品で波動の目Lv9に到達できる。
*真空修羅王(LV70)
修羅真空斬のスキルLv、威力、大きさ、弾速、多段ヒットが強化される夢のような武器。
暗黒3セットなどクロニクル装備とのコラボは圧巻。
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
*影の足跡(Lv60)
移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。決闘向けか。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。
*タウキャプテンの角(Lv58)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、被弾などでキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
エピック。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
追加ダメージのお陰でLv50でありながら最強クラスの火力を持つ武器。
- 722 :706:2013/01/09(水) 06:46:18 ID:7DC8xbcY0
- 【ブレード】
*ブリッツジャンニング(LV80)
カルテル司令部の固有エピック。刀マスタリ+1もあって、刀で最高の攻撃力を誇る。
光属性、光属性強化、光属性攻撃時10%追加ダメージと申し分ない性能。
光属性スキルを持たない阿修羅では、他属性と比べやや恩恵は少ないがそれでも非常に強力。
今後の2次覚醒で光属性寄りになる可能性があるので将来に期待大。
*火炎刀 - カリベラ(Lv80)
エピック。火属性、攻撃時15%で火属性30%追加ダメージ。
属性強化値が本ダメージと追加ダメージ両方に乗るため実際の追加ダメージは非常に大きくなる。
80エピックのため攻撃力も非常に高く、入手できれば文句無しの最終装備。
*黒影刀-キリジ(LV80)
闇攻撃属性に闇属性強化つき。攻撃力も十分で鬼門特化など可能だが
逆にいえば攻撃力が高いだけの魔法封印装備と変わらない。本来他職用で人気なため高額。
*ミストブレード(Lv75)
ボスユニーク。クリティカルダメージ18%増加。
インフラクタス同様過剰や魔クリの恩恵は大きく、刀阿修羅の最終武器候補筆頭。
*龍神刀(Lv70)
魔クリ+10%、クリティカルダメージ10%増加。
ミストブレードには見劣りするものの優秀。価格も手頃で入手しやすい。
*キルジョの消えた快速刀(Lv68)
攻撃速度が光剣並で非常に高く決闘用か。
*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。
*流星落(Lv50)
他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*心臓粉砕機(Lv70)
エピック。HP残量80%以上の敵を攻撃時5%追加ダメージを与え、以後敵のHP残量が減るごとに
追加ダメージが増大。最終的にHP残量20%未満の敵には30%という強力な追加ダメージを与える。
*レッドバグ(Lv60)
武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。
- 723 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:14:53 ID:52/s4ItgO
- 今、息してる低レベ小剣ってエレノアとタウ角ぐらいか。エピックでタウ角の能力持ったの実装されませんかね…
- 724 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:33:43 ID:eZ8sBtPQ0
- ボーンレッドドラゴンには覚醒の光翼にも火傷効果乗る記載が欲しいかな
ていうか火傷と守夜効果は繋がりないんじゃない?
- 725 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:34:54 ID:eZ8sBtPQ0
- っとごめん、詳細見たら書いてあったわ
2行目は無視してくれ
- 726 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:36:27 ID:CBJ7DquM0
- 表記ミスで火傷の敵に2%発動って記事あったし、それがなければかなりの神性能だったのにって話題は3ヶ月前くらいに終わった
- 727 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:51:54 ID:/7eF/n1Y0
- 覚醒の翼でもなるのか
手に入ったら地裂からの鬼門や覚醒翼からの車輪が胸熱だな
- 728 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 11:32:07 ID:Zj3j.ORg0
- レッドドラゴンは火傷に2%か。
運は絡むが、多段ヒット多い阿修羅にはいい武器だねぇ。
が、2%だからどうなんだろうか。
80だしエピだから最終候補になりうる・・・かは微妙か。
- 729 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:17:00 ID:kFPqGoSM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/t/#KAm100QliiidiLrwaizi8QOuNiiiiiililiiliililiiilzlllIIiIiiiiiiiIiiliiiiiIiIiIiiillIilllIIillllililiilllgliIi
狩りソロ専門です。異界も行くつもりです。 基本的なところは抑えたのですが
どこか取っておいたほうがいい、切ったほうがいい、などのアドバイスがありましたら教えていただけると幸いです
- 730 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:44:00 ID:/td.TwjM0
- >>729
個人的な意見を述べさせていただきます。
攻撃スキルに関しては自由度増えたので問題ないと思います。
気になる点としては、中途半端にSP振っている心眼です
心眼を切って残りのSPを補助装備付与の関係で魔クリバック1、
異界犬等での集敵用に無双波1、ブロッキング用にガード1、に私の場合はしますかね
参考にしてください。
- 731 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:45:49 ID:dIzRCU7E0
- 知り合いはレッドドラゴン、自分はカリベラ拾えたけど
レッドドラゴンはあまり使い勝手よくないと聞いた
火傷のダメージも微々たるものらしいし、%削りだけなら守屋があるのもマイナス
カリベラはなかなか使いやすいと思う
高い基礎値と独立、実質50%ほどになる追加ダメージ
覚醒のヒットストップや%スキルのクール減少も良いし
1分のうち20秒は火強化+20、フレームストライクも面白くてネタになる
ちなみに+10で無視値は290程だった
エレノア12からの持ち替えだけど、異界ソロのタイムがだいぶ縮んだから
エレノアと同等かそれ以上と思っていいと思う
問題があるとすればマスタリの振りなおしぐらいかな…
火強化は+11が安くて付与し放題なのが助かる
>>729
いいと思う。自分なら心眼を下げて無双波1
炸裂を10ぐらいで止めてレッパM取るけど、まぁ好みの範疇かな
- 732 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:13:30 ID:kFPqGoSM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/t/#KAm100QliiidiLrwdizi8QOuHiiiiiilIliiliililiiilzlllIliIiIiIiiiIiiliiiiiIiIiIiiillIilllIIillllililIifllIliIi
アドバイスありがとうございます。阿修羅はガードの性能が変わるの忘れてました
れっぱ切りは苦渋の選択だったので炸裂10でもいいと聞いて即M
でもなんで10?
- 733 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:24:37 ID:XgYa6pOw0
- どうやら光属性になるのハ確定したようだ
装備用意したほうがいいかも
- 734 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:31:45 ID:dIzRCU7E0
- >>732
レテ契約中に上げ下げして試して結果ですね
1止めだとさすがに狭いですが、10あればソロ・PTともに問題ないと判断しました
Mにすればそれだけ威力と範囲が伸びるので自分の好きなLvで止めていいと思います
- 735 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:58:21 ID:3Eu8zSmo0
- バスター23日からかw
壁に追いやって地裂・解放連打とかしたら火力でそう
- 736 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:05:58 ID:btr.5cMA0
- 攻撃力半分だけどね
- 737 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:18:21 ID:3Eu8zSmo0
- そっか。。
じゃあ火力は期待できないのか
- 738 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:19:12 ID:dIzRCU7E0
- 真空修羅王+暗黒3インビジ6のバスター真空楽しそうだ
あとは暗黒6で真空→鬼門×nの擬似拘束ループとかかな
無敵抜けさえ許さない鬼門で、バスターが拘束スキルに早変わり!
- 739 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:07:06 ID:i4LjFegg0
- 威力半分でも地烈や解放連発で充分火力だせそうな気はするけどな。
1で10秒使えるし1だけでも取ると強い可能性もアル
- 740 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:56 ID:8Al2takA0
- 突然だけど小剣の見た目って微妙なのが多いよね
レイピアみたいなやつかイグニエレノアくらいしかかっこいいのないし
小剣のコンセプト上仕方がないんだろうけど、もうちょっと長かったらってのが多い気がする
- 741 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 19:21:50 ID:ygwOsIqo0
- 二次覚醒はポンもbskも持続系っぽいし
阿修羅は瞬間火力系になるのかな
- 742 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 19:36:47 ID:IpW8aUqM0
- 2次覚醒の阿修羅はどうなったんだろう。
情報は次なのかな。
- 743 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 21:14:16 ID:72sgk1uU0
- バサカ阿修羅は10日後くらいになるんじゃなかろうか
- 744 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 01:31:34 ID:n67/bZrAO
- 炸裂って初撃ヒット時にダメージ決定ぽいですけど
緑付与の回数増加はスキル押した瞬間と
初撃ヒット時のどちらで決定なんでしょうか
緑青→赤が可能なら炸裂特化目指したいんですが
- 745 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 01:59:17 ID:2zP9eccQ0
- インダラテンさん楽しみ!
- 746 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 06:40:34 ID:iYQ78FJI0
- >>731
その話だけだとレッドドラゴンの何がいまいちなのか掴みにくいな
火傷ダメージはわかるが・・・火力もありつつ守夜なら十分強くないか?
- 747 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 07:14:50 ID:OXDu/.8AO
- >>%削りだけなら守夜があるのもマイナス
%削りが目的なら守夜の方が優秀だから守夜が存在する限り下位互換にしかならない
多分こう言いたかったんだろう
- 748 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 08:36:20 ID:wOGjjbII0
- 火傷状態の敵を攻撃時2%は大分運に左右されそうだよな
手数はあるがキャストによる遅延も避けられないし
安定して火力を出したいなら阿修羅はクリティカル増加や追加ダメージ系の方が強そうだ
%スキルはエレノアより強いだろうし覚醒多用するなら赤龍も良さそうだな
- 749 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 09:02:13 ID:dIzRCU7E0
- >>746
自分で振った感想じゃないからすまないが
80エピとしての素の性能は当然高いけど
オプションが限定的な%削りというのがあまり有用じゃない、っていう話だった
火力が欲しい→追加ダメやダメ増加系でもっと使いやすいものがある
%削りが欲しい→不動のダメ確定後の守夜持ち替えがある
という感じかな
- 750 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 14:47:13 ID:iyGuvQB20
- 因陀羅天になったら闇属性攻撃や闇属性強化を光属性に転化するパッシブスキルでもつくんじゃないかと期待
- 751 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 14:48:54 ID:ZA2jQFn.0
- それだと水強化の俺が救われないじゃないですか
- 752 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 15:35:59 ID:n2hGa7NQ0
- スキルが光属性になることはいいことだと思うが
また装備や付与を整えなおすのがちょっと面倒なり
- 753 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 15:43:34 ID:XTsTGVas0
- 光属性関係のカード高すぎなりぃ・・・
- 754 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 16:12:09 ID:5omFwDTk0
- もしスキルが全部光属性になるなら確かにお金は掛かるけどめちゃくちゃ嬉しいね
属性強化のシステム上全体の火力が大分上げやすくなる
- 755 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 16:56:52 ID:9j8w9XJU0
- スキルが全部光属性になるんなら属性付与いらないってことでしょ?
クソ高いジグ宝珠を買わずに優秀な光属性を扱えるならまぁいいじゃない
でも氷刃とかのエフェクト変わるかもしれないのはなんか寂しいな。光だと凍結怪しいし
氷刃は昔からずっとお世話になってきたスキルだから思い入れがあるわ
ソウルみたいにスキル削除とかされたら俺は怒る
- 756 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 17:01:39 ID:.8rilxeA0
- むしろ凍らずにフルヒットしてくれればそれはそれで
- 757 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 17:28:06 ID:IAldSoMA0
- GSDは頭が光属性だな
- 758 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 17:31:42 ID:TEgeTeJY0
- まさか鬼神の波動が頭から出てるとは・・・
- 759 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 18:15:33 ID:/7eF/n1Y0
- 光系状態異常だと凍結の代わりに気絶か感電来そうね
- 760 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 18:19:00 ID:IpW8aUqM0
- ジグ宝珠えらく高くなったんだなぁ。
休止前の値段しか頭にないもんだから前に安いって書いてたんだが、撤回しとくわ。。。
財布が更に潤いそうだ。
- 761 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:13:56 ID:DjUEyfbY0
- ツインガンブレードでバスターが有効なら
波動の眼もあるいは!
- 762 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:23:48 ID:RqoGz9lM0
- は?バスターはLv30以下の投げじゃない・一部バフ除いたスキル限定だって言ってんだろ
- 763 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:32:00 ID:lyUvP4Tk0
- ところがツインガン中に出せるスピンブレードはバスターが適用される(らしい)
スピンブレードはニードルソバットが変化したスキルだからかもしれないが、
もしそうなら阿修羅でも光翼・穿爪連発でワンチャンあるかもしれない
ないかもしれない
- 764 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:32:58 ID:AN.GtUsw0
- 残念ながらツインガンブレード中、トップスピンとかにあたるスピンブレードなども
バスターの影響を受けるのだ
まぁ人生さんところで女レンしかその事出されてないから、バグなのかもしれない
本家でバスター実装されて結構たったのに、まったく話でないし
- 765 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:34:06 ID:/7eF/n1Y0
- 連発したいのは槍だから困る
- 766 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 20:35:26 ID:eMNBAZvk0
- 羽連打で阿修羅さんが飛んだ!
- 767 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 21:02:30 ID:ZA2jQFn.0
- 翼を手に入れたポンチチに負けまいと羽ばたくアスラ
- 768 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 21:18:53 ID:YsAhno9s0
- 大空へと飛び立って雷雲に入って出てきた結果が因陀羅天という流れか
- 769 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 01:17:57 ID:3ZSxyXIU0
- 夜鷹の星じゃねえんだぞ
- 770 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 04:05:18 ID:2zP9eccQ0
- ポッポが空を飛んでサンダーになって帰ってきた的な
- 771 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 08:21:33 ID:iYQ78FJI0
- こうか
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
エピック。火属性、地裂(光翼でも可)時50%の確率で火傷効果があり、火傷の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少。
火傷時限定なため、%削りだけなら守夜に見劣りし扱いにくい。
攻撃力は高く、特に魔法攻撃力は全武器で最高値。
- 772 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 08:30:59 ID:5omFwDTk0
- 実際80エピより80桃の方が性能良くないか?
魔攻も最上級同士で誤差程度だしオプションは断然80桃だと思うんだが・・・
- 773 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 09:12:00 ID:/7eF/n1Y0
- オプションだけなら刀でいいやって思えるな
皆大好きミストさんにロマン溢れるブリッツカリベラ
修羅王もロマンはあるけどブルードラゴンはなんか使う気になれない。凍らない敵はいくら凍結レベルブーストしても凍らないし凍結時追加ダメが必要になりそうなボスは不動だし
- 774 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 09:18:29 ID:IpW8aUqM0
- こうやって皆の考察も踏まえて武器も色々見てるとエレノア本当に安定してるな。
- 775 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 09:29:53 ID:wIdz0CSw0
- 安定しすぎてカンストしてからやることが…
- 776 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 10:39:52 ID:D.pPHxf20
- 安定しててもいい加減持ち替えたくはなる
- 777 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 10:53:44 ID:/7eF/n1Y0
- 基礎値的にも鬼門炸裂覚醒メインなら限界だろうしな
- 778 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 14:09:42 ID:8Al2takA0
- ぶっちゃけずっと同じ武器使ってると見た目的に飽きてくるよね
- 779 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 15:28:21 ID:6ktE0/5w0
- 不動は今の状況が仕様になるのかな
補助の不動強化+の適用タイミングは暫く前に書いてあった一撃と同じってのが正解ですか?
- 780 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 17:38:25 ID:qugBmUKo0
- 武器の見た目ずっとウェディングパッケの奴のままだけど
なんとも思わんよ、人それぞれじゃないか
- 781 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 17:55:13 ID:rPbmcFRM0
- エレノア+10の微妙感
果たしてこれでいいのか・・・
- 782 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 18:00:08 ID:E/rHl/fo0
- 君なら+11できるよ
ほら
- 783 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 18:45:13 ID:iDUquwwI0
- いまだにエレノア10でろくに精錬もしていないようなやつがカンストして以後もこれで十分とか言うの見かけるが
なんだこいつと思うわ
- 784 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:31:20 ID:5CbL4Rqc0
- 増幅が無いから強化値は微妙じゃない?今は基礎ダメが低いし過剰にしても鬼門も炸裂も弱い
精錬は7まではやったほうがいいと思うけど
- 785 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 20:51:35 ID:IpW8aUqM0
- 個人的にだけど、エレノアが良すぎて小剣だと現状これ欲しい!って思える程の物がないんだよなぁ。
開発がエレノアの性能思いついた時点でそれ以上のが中々ね。
とは言えど、キャップも85まできてるし高レベルD出てきてる訳だからそろそろ別のが欲しいとは思う。
12だけどそれで満足出来てしまってる。
- 786 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 23:01:47 ID:BKtLRwm2O
- >>785
覚醒用に修羅の道はいかがでしょうか
- 787 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 23:11:30 ID:jEKP/sA60
- エレノアでガードしてる時のエフェクトが好きだわ
- 788 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 00:19:30 ID:JksJgQAw0
- 氷刃が光属性になって凍らず感電して多段ヒット・・・これはアツい
- 789 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 01:00:35 ID:eZ8sBtPQ0
- おっと遠距離HAだ
- 790 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 01:26:56 ID:gSKUlwBU0
- 小剣かブレードか迷うな・・・
小剣はエレノア だし ブレードは70桃やミストブレード
皆はどっちのマスタリ取ってます??
- 791 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 01:41:51 ID:LrPZLbKA0
- エレノアあるなら小剣マスタリーでいいんじゃない?
もし今手元になくてミストブレードを現状の最終にしたいのであればブレードかなぁ・・・
エレノア無くても小剣マスタリーでも問題ないし、自分がどうしたいかじゃない?
- 792 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 01:51:53 ID:gSKUlwBU0
- 今48レベで
これから覚醒レテももらえるので
どうしようかなって・・・・
- 793 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 02:08:04 ID:mbGzflcE0
- 覚醒レテ貰えなくなったとか聞いたが
- 794 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 02:34:03 ID:QN6/hiQM0
- あれは改悪だと思うわ
- 795 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 02:34:40 ID:nmzJ0ANo0
- 貰えるように修正&補償きただろ
- 796 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 02:37:59 ID:eZ8sBtPQ0
- 直ったでしょそれ
>>792
もうエレノアは販売されてないわけで50エピが出る場所で直ドロップを狙うしかないんだけど
そういう低レベルDヘルに通いつめる気はあるの?
それなら小剣マスタリーでいいと思うけど
まだスタイル買ってなければ、一回限りだけど1500円で振りなおし出来るし
- 797 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:07:48 ID:/7eF/n1Y0
- ミストも隕石840個とるまで通うようだけどな
ゴールが見える分ましではあるが
- 798 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:16:50 ID:fpU0abf60
- 840はすぐだろう。死放置募集すれば1日80〜120個くらいだし。10日もあれば余裕で取れるよ
- 799 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:20:40 ID:B0TAXT2UO
- エレノア取るなら小剣、ミスト取るなら刀とか最終目標次第。
最終決まってないなら、スキル構成で考えるのも有り。
覚醒の刀、他%スキルの小剣、完全固定で鈍器…?
- 800 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:31:47 ID:4A3xBcJs0
- 鈍器阿修羅、字面だけはカッコいい
- 801 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:58:17 ID:jEKP/sA60
- プロテウス 「よ、呼んだ?///」
- 802 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 04:01:23 ID:Cd/zw6qE0
- 俺がもし新規だったならミスト1択かな
販売の無いエレノア直ドロップはきつ過ぎる
- 803 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 08:17:27 ID:y2mFHsmE0
- 後は%部分がどうしても弱いという欠点もあるしな
ただ不動特化の際に絶対必要になる装備だから、ミスト取れて余裕ができたら狙ったほうがいいね
- 804 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 08:52:38 ID:T1DRqdhQ0
- lv80エピ小剣増幅しても+10でたったの38しか知能ふえないのな
+11になるとどの位ふえるんだろ?
100超えるほど一気に上昇するなら破壊覚悟で突っ込んでみたい
- 805 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 11:49:15 ID:eZ8sBtPQ0
- んなわけないだろう
12で100だ
- 806 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 12:06:10 ID:T1DRqdhQ0
- >>805
ありがとう
I,F買えない人間は手を出すもんじゃなかったよ
- 807 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 14:43:13 ID:rPbmcFRM0
- エピックを貧乏人が手に入れても11にできないジレンマ
わたしもです
- 808 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 14:49:52 ID:tqO5cMvM0
- もう一個エピを拾うんじゃ
- 809 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:45 ID:rPbmcFRM0
- わかった行ってくる
- 810 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 16:23:36 ID:5omFwDTk0
- ジャンニンの追加ダメージが属性ダメージとかいうのを聞いたんだがマジなのかな?
もしほんとにそうなら属性強化を極めればとんでもないことになりそう
- 811 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 16:48:08 ID:i4LjFegg0
- 増幅はコスパで言えば最悪レベルだしな。
金持ち廃人の道楽っすよ
- 812 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 18:03:26 ID:nzYoOmak0
- >>810
説明見た限りだとクルックスと同じなので、ただの追加ダメージ
今話題になっているオプションは○属性追加ダメージ
80エピのやつは光属性の時、10%追加ダメージ
ただし、誰も持っていないだろうし検証してみないと分からないがな
- 813 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 19:52:56 ID:IpW8aUqM0
- 久々にセット出て名前が黒山だった。嬉しかった。
だが・・・よく見ると落ちてるあの形は刀だった。
しかも気付きというオマケ付き。
滅多にセット見ないし折角だからコレクションしとくが、どうしようもないぜ・・・
- 814 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 21:40:01 ID:zSAnVQHc0
- 普通に9セットねらえば刻印生産最速になるが、、
- 815 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 22:00:16 ID:eZ8sBtPQ0
- もしかして:肉斬
- 816 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:34 ID:gSKUlwBU0
- 武器に回答下さった方ありがとうございます
大変参考になりました!
エレノアGET大変そうなのでブレードにしてみます
- 817 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:42 ID:D.pPHxf20
- カリベラワンチャンあると思うと小剣マスタリ振るの躊躇うな・・・
- 818 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 23:38:57 ID:LrPZLbKA0
- 早々出るもんじゃないよ。でも想定してるなら
繋ぎにミストでもいいんじゃね?
- 819 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 00:06:07 ID:D.pPHxf20
- >>818
しかし手持ちのエレノアとミスト比べたらなー
まあ今のエレノア+10だから過剰したらミストの方が強くなる・・・のか?
- 820 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 00:19:18 ID:gSKUlwBU0
- 異界で見る阿修羅さん達は皆小剣だ・・・
ブレードが1人もいないぞ・・・
- 821 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 01:25:18 ID:wIdz0CSw0
- ブレ修羅チラホラ見かけるぞ
それにブレードのが立ち回りやすいしむしろ異界PT向き
単純に強さを追求するならエレノア安定だけど
- 822 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 02:28:25 ID:tqO5cMvM0
- レテ契約で刀取った事があったけど、小剣に慣れすぎててなんかダメだったな
- 823 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 08:45:29 ID:IpW8aUqM0
- ブレード阿修羅はちらほら見受けられるが、少数だしな。
滅多に出ないセットで小数の刀が出てしかも気付きって別の意味で強運だと思ったわ。
- 824 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 09:37:47 ID:FIGNGx9k0
- 刀阿修羅で異界行ってますよ。
- 825 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 11:24:10 ID:s6Qxyv6g0
- 刀の方が知能高いしクリダメ上がったりキャスト速いしで最終的にそっちの方がいいんじゃないの?
安くてそこそこできるのは小剣だけど
- 826 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 11:28:57 ID:L/UCB/zQ0
- %強くしたい→小剣
固定強くしたい→刀
だと思ってた、エピとかユニは除いてだけど
細かい部分ではキャスト速度・攻撃速度・ヒットストップ・クールとかあるけど
- 827 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 11:40:32 ID:nzYoOmak0
- 刀は今まで優秀なオプションを持った装備が皆無だったから装備していない人が多いだけ
70以降の装備は刀のが現状優秀だしね
- 828 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:06:20 ID:gSKUlwBU0
- 今の阿修羅に不動切りは地雷ですか?
B面に回転時間増加集める気ないので・・・
- 829 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:09:06 ID:ZA2jQFn.0
- PTだと求められることがあると思うがソロなら切っても何ら問題ない
使えない場面も少なくないしね
- 830 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:12:20 ID:8Al2takA0
- 理解のある身内以外とPTを組む予定がないならいいんじゃない
今の阿修羅で不動切るのはネタキャラレベルだと思うけど
- 831 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:14:12 ID:gSKUlwBU0
- 分かりましたー
不動M振って他のを切りたいと思います
ありがとうございます!
- 832 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:14:47 ID:eZ8sBtPQ0
- え・・・不動が使えない場面なんてどこにあるんだ?
>>828
PTでいくなら1はないと超がつくレベルの地雷、というより維持不動集めないなら少なくとも異界野良PTは組まない方がいい
ソロなら好きにすればいいよ
- 833 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:19:46 ID:gSKUlwBU0
- 続けて質問すみません
レッパと波動剣爆炎と真空剣
M振るならどれがオススメですか?
- 834 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:28:49 ID:wIdz0CSw0
- ちょっと甘え過ぎてんよ〜
- 835 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 15:37:03 ID:8Al2takA0
- 気になったことその都度質問してたらきりがないで
スキルに関してはアプデ後のスレで検索かければ大体分かる
- 836 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 16:50:16 ID:86hs4Rvg0
- 全部1とって好んだものをMにする
幸いどれも0の選択肢は無いスキルだし
- 837 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 21:13:42 ID:Cmzjpg1w0
- そろそろスキルテンプレの考察に入りませんか!
- 838 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 22:22:59 ID:DDs6vwcE0
- れっぱもばくえんもしんくうけんも全部Mだな。普通に強いし
- 839 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:04 ID:F./V05QE0
- 私も全部Mですわ
- 840 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 22:39:42 ID:G0puPsrE0
- 鬼門が弱体したことは明記したほうがいい気がする
暗黒6で以前(もしくはそれ以上)の使い勝手に戻るとも
- 841 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 01:07:41 ID:wIdz0CSw0
- %スキルの花形であった鬼門が暗黒6ありきになったのと
炸裂も火力が期待出来なくなったことを考えると
推奨武器は小剣と刀を同等扱いにしても良さそう
- 842 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 02:05:48 ID:mbGzflcE0
- +11エレノア程度じゃ鬼門M+特性Mにしてもあまり火力が出ない
ヒット間隔が長くなったせいもあるがやはり改変後から使いづらくなったな
- 843 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 03:50:46 ID:/7eF/n1Y0
- すっかりスキル振りで装備を決めるより装備でスキル振りが決まるゲームになったな
新規育成じゃないってのもあるが
- 844 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 04:35:26 ID:gVlQcF1A0
- 異界用に80封印11か12アマブレ1%(コウマ99確保した上で)どう思います?
暗黒6はまだ持ってなくて、維持不動はほぼ揃ってます
- 845 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 04:36:26 ID:DDs6vwcE0
- それを開発も認識してるからスキル初期化無料にしたんだと思うんだけどね
でも日本なら無料にしなくても金だしてくれるからwwwwって感じで有料のままなんだよな
- 846 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 05:22:09 ID:/7eF/n1Y0
- >>844
強化値はそんなもんでいいけどアマブレ1%は微妙。印象もすごく悪い
多分2%>強打>>>1%ぐらいの印象になる。元から不動以外でアマブレ発動は厳しい
ボスと超防御以外はアマブレなくても不動で倒せるしな
2%にする業師ないなら強打の少し高めぐらいにするか2%を買うか業師依頼したほうがいい
- 847 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 06:40:21 ID:GKMvU58Y0
- たたき台
【波動剣地裂】
前方に衝撃波を放つ。レベルを上げると範囲も広がる。
クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
【裂波斬】
貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも最低1は必須。好みでM+TP振りも。
【波動剣氷刃】
前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
【波動剣爆炎】
目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
Q技としては短めのクールタイムでそれなりの威力が期待でき、使い勝手が良い。
【真空剣】【修羅真空斬】
前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。
修羅真空斬を覚えるとチャージして発射可能になり、そこからが本領発揮。
修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
【精神集中】
攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。発動時HA。
緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は様々。
1は必須。レベルを上げていくとクールタイムも縮む。
【鬼神の波動】
MPを消費し続けて範囲内にいる敵にダメージを与え続ける。
味方の物理・魔法クリティカル率が増加し、発動中はターゲットが阿修羅に向くため、
囮や支援としての効果がある。反面、場所によっては邪魔になる事もあるので注意。
【鬼門返し】
●パッシブ(ブロッキング)
ガードスキルで発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
●アクティブ(阿修羅玉)
波動印がひとつでもあれば使用可能で、クールタイムは存在しない。
波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。闇属性ダメージを与える。
総Hit数が限られているので、複数の敵には効果が薄い。単体の敵向け。
武器強化、闇属性強化、クロニクル装備(暗黒6セット等)とあわせれば、主力になる潜在力有り。
【波動刻印】
使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する。
知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複するので、
個数が多い状態を維持するのが望ましい。
裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が1つ生成される。
【無双波】
鬼神の波動と精神集中が発動時に使用可能。
近くの敵を引き寄せ、その後ダメージを与える。敵の数に応じて威力が上昇する。
引き寄せによる敵集め用に1取得する人もいる。
【炸裂波動陣】
前方広範囲の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
最低1は必須。威力はそれほど伸びないが、範囲も拡大するため2〜M取得する人もいる。
【不動明王陣】
波動印が1つでもある時に使用可能で、波動印を全て消費して阿修羅の周辺にいる敵を拘束。
陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
※2次クロニクルなどの効果適用タイミングは後述。
- 848 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 08:36:08 ID:wMB8QymM0
- 純粋に質問なんだけど、
維持不動→一撃不動とスイッチ前提で考えた場合、
武器はエレノアがいいのか守矢がいいのか・・・
異界でHPが多い敵の場合は守矢?
- 849 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 09:29:17 ID:lZJNOBTI0
- スレチなのは承知ですが、最近被害がひどいらしく張らせてもらいます
254 :たけし★:2013/01/04(金) 22:13:08 ID:???0
以下のキャラは詐欺師なので注意。名前を出しても規制の対象外です
℃γ鄯s鄯s Йigh†Mare
sky. £波動 ヘルポエマー
カステラード ・ω・YSP 赤い★彗星 チビ学者
女も甘くない
LittleBug
男の涙
愛しる
珍骨
GяаМ
255 :たけし★:2013/01/04(金) 22:18:13 ID:???0
追加
レン§レン
256 :たけし★:2013/01/07(月) 19:50:56 ID:???0
こちらも詐欺師なので注意
。鄯と酈はローマ数字。名前の付け方からして℃γ鄯s鄯sだと思いますが
Я.s鄯l酈ers
皆さん詐欺師に気をつけてください
- 850 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 09:41:02 ID:x3g6mDFE0
- >>849
いくら管理人のお墨付きとは言えスレ違いの晒し行為するのは駄目でしょ
- 851 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:04:58 ID:/7eF/n1Y0
- >>848
理想は一撃不動武器でダメージ確定してからエレノア>ミストインフラ>アマブレ強打だと思う。魔クリによってはミストインフラが下位に来る
守夜は大地24みたいな超防御相手限定、持ってるなら悪魔指天使の祝福称号悪霊火炎石とか追加ダメ2種+守夜でハッスル
犬2で不動使うと4までにクールあけない可能性結構高いからそこまで無理するほどでもない
- 852 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:13:40 ID:Lb0czmWM0
- たたき台2
スキル
【極波動剣氷刃】
前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
小剣かブレードのどちらかをM振りするのが主流。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応している。
当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度と知能UPに優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
阿修羅向けスキルの付いた武器も増えており、最終武器候補の優秀なブレードも登場した。
魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
マスタリーはM振りして損はない。
- 853 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:19:27 ID:/7eF/n1Y0
- 的中はだいぶ昔に物理魔法関係なく適用されるようになったのではと思ったらゲーム内スキル説明が物理的中と書かれてるのか
ステは物理魔法分かれてるわけでもないしちゃんとマスタリー適用されてるからゲーム内説明がおかしいだけかな
- 854 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:20:24 ID:Lb0czmWM0
- たたき台3
③
・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
M(4)取得で生成間隔が10秒→6秒、持続時間が30秒→38.8秒となり、自然生成だけでも5個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
【裂波斬強化】
波動輪の多段HIT数が増加する。
【鬼門返し強化】
玉の多段HIT数が増加する。
【真空剣強化】
真空剣の攻撃力が増加する
【波動開放強化】
波動開放の攻撃力が増加する。
【波動剣氷刃強化】
波動剣氷刃の攻撃力と氷柱生成個数が増加する
【波動剣爆炎強化】
波動剣爆炎の攻撃力が増加する。
【無双波強化】
無双波の敵を引き込む範囲と速度が増加し物理防御力増加量が増加する
【不動明王陣強化】
不動明王陣の攻撃力が増加する。
- 855 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 10:24:56 ID:Lb0czmWM0
- >>853
細かい誤字などあるのですまぬ
次スレを立てる人に修正していただきたいです
たたき台4
覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
レベル1で6%、以降スキルレベル上昇毎に約2.25%ずつ上昇する。
心眼については現在のところ、
1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。
【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
<スキルレベルによる変化>
3レベル:的中率と攻撃速度減少量と減少領域増加
6レベル:1、2、3打魔法攻撃量が増加、光翼クールタイム減少
9レベル:全ての攻撃力増加、持続時間減少
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
ただし波動の目8レベルでキャスト後、波動の目9レベルにすると長い持続時間まま9レベルの攻撃力増加が適応される。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
- 856 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 11:38:59 ID:Lb0czmWM0
- たたき台5
【小剣】
*ボーンレッドドラゴン(Lv80)
火属性の小剣。スキルUPはないがエピのため基礎能力が高い
地裂攻撃時50%の確率で敵を火傷状態にする。
火傷状態の敵を攻撃時2%の確率で敵のHP20%減少(ボスやネームド等は効果減少)
火傷状態じゃないと本領が発揮できないの痛いが能力も高く、強化(増幅)値によっては十分使える。
黒山3や究極波動3等地裂を強化すると性能をより引き出すことが可能になるかもしれない。
*ボーンブルードラゴン(Lv80)
水属性の小剣。波動剣氷刃+1、極波動剣氷刃+1
氷刃と極氷刃の氷結レベル6増加し、氷結状態の敵を攻撃時7%追加ダメージ
HP20%以下の場合、被撃時、500px範囲内の全ての敵を2秒間氷結状態にする
競売購入もでき水属性のため、扱いやすい武器
*魔法封印の小剣(〜Lv80)
比較的ドロップしやすく競売で安く購入可能のため、初心者や育成途中の阿修羅にお勧めできる小剣。
過剰にもチャレンジしやすく能力も自分好みにあった能力を武器に付与することができる。
ただしランダム付与のため、好みの能力にならない可能性があるので破産には注意。
良オプションの魔法封印武器は値段が高いけど購入するというのもひとつの方法。
お勧め能力に、知能UP、魔クリUP、阿修羅スキルUP、独立攻撃力UP、追加ダメージ、増加ダメージ、アマブレ等がある。
*修羅の道(Lv70)
地裂+3、氷刃+3、爆炎+3、波動の眼+2で阿修羅用の小剣
エピなので基礎能力も良くスキルブーストも良い。将来はグランディス販売もあるかも
過剰ができれば、覚醒ブーストさせて波動の眼無双するもの面白い。
*真空修羅王(Lv70)
名前のとおり、真空剣+修羅真空斬に特化し小剣。キャスト速度5%UP
真空剣+3、修羅真空斬の最大充填時間0.3秒増加、最大充填時攻撃力増加率20%増加
修羅真空斬の大きさ20%増加、修羅真空斬発射速度20%増加
真空剣、修羅真空斬多段ヒット間隔20%減少というプロテウスステップ(エピ鈍器)並みの性能
クロニクルセットの暗黒3セットやインビジ6と組み合わせるとさらに真空剣が強化できる。
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
ただしチョロンイ壷からしか入手できないため高価。
*ピレイントのハンドングラディウス(Lv65)
水属性の小剣。レガシー武器のため、1〜65レベルのスキル(特性以外)が+1ブーストされる。
ただしチョロンイ壷からしか入手できないため高価。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。
*タウキャプテンの角(Lv58)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
80レベルキャップ開放しても阿修羅にとって最強武器の1つとしてまだまだ現役である。
- 857 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 12:41:38 ID:Lb0czmWM0
- たたき台6 小剣、刀の武器については個人的な意見もあるので修正してくれるとありがたい
防具以降については時間があればまとめてみたい
【刀】
*ブリッツジャンニング(エピLv80)
光属性の刀。ブレードマスタリー+1で光属性強化もあがる。
光属性攻撃時10%の追加ダメージを与えることができ、最終武器候補の刀。
いつくるかわからないが2次覚醒で阿修羅が光属性メインになりそうなので将来性もある。
ひとつ問題があるとすれば、カルテル司令部のヘルに出てくる雷剣アリサンの固有ドロップのため入手が非常に困難。
*火炎刀−カリベラ(エピLv80)
火属性の刀。スキルブーストはないが攻撃時15%の確率で火属性30%追加ダメージを与える。
上下+「クリーチャースキル操作キー」を入力すると20秒間赤く武器が光り、
火属性強化20、火抵抗20、増加し攻撃時300px範囲内の最も近い敵にLv10フレームストライクを使用できる。
火属性の追加ダメージは火属性強化するとさらに攻撃力が上がる(?)ので増幅値しだいで最終武器になる可能性あり。
*黒影-キリジ(桃Lv80)
闇属性の刀。闇属性強化も上がるが阿修羅スキルブーストはない。
過剰にして闇属性強化もしっかりすれば鬼門特化で使えなくはないと思うが、
ソウルに装備させたほうが良いと思う。
*ミストブレード(桃Lv75)
クリティカルダメージ18%増加の能力を持つ刀。
2012年称号、鬼神波動、開放エンブ等により魔クリを上げやすくなったため、性能を発揮しやすくなった。
増幅値によってはエレノアを追い抜く可能性もある最終武器候補の1つ。
ボスユニークのため競売で購入できないが、APC販売で購入できるため過剰にチャレンジしやすい。
*魔法封印の刀(紫〜Lv80)
比較的ドロップしやすく競売で安く購入可能のため、初心者や育成途中の阿修羅にお勧めできる刀。
過剰にもチャレンジしやすく能力も自分好みにあった能力を武器に付与することができる。
ただしランダム付与のため、好みの能力にならない可能性があるので破産には注意。
良オプションの魔法封印武器は値段が高いけど購入するというのもひとつの方法。
お勧め能力に、知能UP、魔クリUP、阿修羅スキルUP、独立攻撃力UP、追加ダメージ、増加ダメージ、アマブレ等がある。
*竜神刀(桃Lv70)
魔クリ+10%とクリティカルダメージ10%増加の能力を持つ刀。
2012年称号、鬼神波動、開放エンブ等により魔クリを上げやすくなったため、性能を発揮しやすくなった。
75桃刀のミストブレードよりもクリダメ増加量は劣るが良品。
*火炎のラノ(Lv65)
火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。しっかりと火属性強化すればそこそこ火力も出ると思われる。
*ピレイントのアヴィヤ(レガシーLv65)
水属性の刀。レガシー武器のため、1〜65レベルのスキル(特性以外)が+1ブーストされる。
ただしチョロンイ壷からしか入手できないため高価。
*ヌゴルボーンブレード(桃Lv61)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
過剰+大地節制6と組み合わせて、無双波に夢を見るというの悪くないかも。
*妖刀守夜(桃Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*プロテウスステップ(エピLv50)
エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇というロマンあふれる鈍器。
真空修羅王が実装されたことにより、確実に表に出ることはないだろう・・・が、
ロマンを求め狙ってみるのも面白いかもしれない(非推奨)
- 858 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 13:11:38 ID:eZ8sBtPQ0
- たたき台乙
武器に関してだけだけど、かもとか思うとかテンプレにしては主観が入りすぎて長いかな
ていうか>>721>>722でいいと思う
- 859 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 13:27:01 ID:B0TAXT2UO
- 乙。
武器とマスタリーは700あたりからの流れのがいいな。
特性は刻印強化の効果が変わってるから要修正または削除。
心眼も同じく。
波動の目はスキルレベルの変化も加える必要がある。
- 860 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 14:37:38 ID:yxIHM6UE0
- 波動の目のスキルレベルは書いてあるじゃないか!
とりあえず覚醒スキル微修正
【心眼】
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
M振りで、かつ装備アバ等でも回避率を上げたり、人によっては不屈の意思を併用したりなどで
スタックやHAによってごり押しが可能になる。
逆にそれらをせずに心眼Mのみでごり押しは難しい。
【波動の目】
周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天に密着した敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。最後の至近距離の棘にはダウン効果有り。
前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも前方の範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から若干の追尾性をもつ多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。
爆炎と同様遠距離攻撃スキルで、覚醒時火力の要。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
<スキルレベルによる変化>
3レベル:敵の的中率、攻撃速度減少量と減少領域増加
6レベル:1、2、3打魔法攻撃量が増加、光翼クールタイム減少(2秒→1.6秒)
9レベル:全ての攻撃力増加、持続時間減少
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※波動眼の全スキルは無属性なので、属性付きの武器の場合その属性に変化する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
ただし波動の目8レベルでキャスト後、波動の目9レベルにすると長い持続時間まま9レベルの攻撃力増加が適応される。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
- 861 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 14:39:00 ID:yxIHM6UE0
- 書き忘れ
逆にそれらをせずに心眼Mのみでごり押しは難しい。自動習得の1かM好みで。
- 862 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 14:44:46 ID:yxIHM6UE0
- 3連投すまん
刻印強化は3で7秒の36.6秒だから、ここで既に5個自然生成できるんだぜ
【波動刻印強化】
波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。M(Lv4)での生成間隔は10秒→6秒、持続時間が30秒→38.8秒。
- 863 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 15:22:30 ID:eZ8sBtPQ0
- Mをレベル4って書くのはどうだろう?
設定的なMは5だしあと一週間でキャップ開放だし・・・5のを書いておいたほうがいいんじゃないかな
一週間でテンプレ変更はめんどくさい
- 864 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 17:36:35 ID:E/rHl/fo0
- ゲーム内表記と合わせて1レベルあたりの変化量でよくない?
- 865 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:08:44 ID:Al2Ldcgg0
- どんなスキルかって説明はムービーがついたから全削除でおけ
各スキルは革新前後での変化を書いたほうがいいと思う(例:烈波・・・威力2倍クール1.5倍で実質強化だが使い勝手はダウン。他に小技が必要)
今更完全新規なんかくるわけねーし
- 866 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:10:37 ID:Al2Ldcgg0
- 烈波→地烈だったすまぬ
- 867 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:39:06 ID:5CbL4Rqc0
- スキル説明よりは使用感とかのがいいんじゃないかな、一般的な装備での
- 868 :860:2013/01/14(月) 23:54:42 ID:UkYD5El20
- >>863 >>864
【波動刻印強化】
波動印の自動生成間隔を減少1秒し、印の持続時間を2.2秒増加させる。
Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。Lv5での生成間隔は10秒→5秒、持続時間が30秒→41秒。
>>865
新規も少しはいると思うよ
それに新規じゃなければ改変前後の変更だっていらないよ
テンプレ自体いらないかも
>>867
使用感は割と入ってると思うけど・・・TPスキルの話?
- 869 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 23:56:33 ID:UkYD5El20
- >>863 >>864
【波動刻印強化】
波動印の自動生成間隔を減少1秒し、印の持続時間を2.2秒増加させる。
Lv3から自然生成だけでも5個貯まるようになる。Lv5での生成間隔は10秒→5秒、持続時間が30秒→41秒。
>>865
新規も少しはいると思うよ
それに新規じゃなければ改変前後の変更だっていらないよ
テンプレ自体いらないかも
>>867
使用感は割と入ってると思うけど・・・TPスキルの話?
- 870 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 00:05:04 ID:5CbL4Rqc0
- >>869
TPって付け忘れてた、そうTPのヤツ
でも良く考えたらTP本もあるし、不要かな
- 871 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 00:24:17 ID:Rh1xkGWo0
- 無双みたいな元の前提レベルが高いのが困るね
- 872 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 06:14:57 ID:ni9B9aJ.0
- 質問なんだけど刻印の生成間隔〜%減少ってオプションは刻印強化で減った秒数から%で減少って事なのかな?
例えば刻印強化0で間隔減少10%を装備してたら1秒マイナスで刻印強化5で間隔減少10%装備だと0.5秒?
- 873 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 06:20:47 ID:hCDKT39I0
- ies
- 874 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 10:17:44 ID:SLUXHLZQ0
- そうじゃなかったらとんでもないことになる
だから装備が揃うと肉9>大地9になるね
- 875 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 11:48:45 ID:fTGLjobcO
- 君達が数あるキャラの中から阿修羅をやろうと思ったいきさつを語ってくれたまえ!
私は剣士なのに魔法ガンガン撃ってる動画見て一目惚れしました。
- 876 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:02 ID:.byOXUek0
- どう考えてもGSDさんの氷刃と覚醒です。
インパクト強すぎぃー!!
- 877 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 12:27:55 ID:52/s4ItgO
- GSD見て速攻で阿修羅にしたわ。
っで覚醒と氷刃が全然違って絶望したがスイッチングで時代到来って感じ
- 878 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 12:56:23 ID:HZkzTfIM0
- みんな暗黒6って使ってる?
阿修羅見かけると装備覗くようにしてるけど、見たことがない。
- 879 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 12:59:18 ID:.lzD5Fpg0
- ソロでもPTでもそこそこやれるスキルが豊富だと聞いて始めたん
- 880 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 13:42:45 ID:QoqVBw8U0
- 暗黒6使いたいけど不動装備に裏表とられてなかなか使えない
85になったら黒山3+究極6、裏に暗黒6+大地3の不動切りスタイルを試してみる予定
- 881 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 14:19:00 ID:wTN82rDAO
- 俺をアラドに誘った大先輩が使ってたからかな
その人の影響でインファもやってる
- 882 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 15:24:13 ID:ZA2jQFn.0
- 板金って固いじゃないですか
PSの無い俺にぴったりだと思って
- 883 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 15:33:59 ID:8Al2takA0
- 阿修羅は操作が簡単なのがいい
ポンとかすっごく難しいと思うわ
- 884 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 15:56:45 ID:nCB/cMgk0
- B面に維持一撃付与すればA面あく
ソロだとなかなか使える
- 885 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 16:33:05 ID:5omFwDTk0
- >>878
理想部位が拾えたらメイン装備にする予定
一応6部位は持ってるから試してみたけどあの鬼門は気持ち良すぎてやばい
あと肩さえ拾えればエレノア魂追跡魔女上着桃補助魔法石+暗黒6の理想的な装備が揃うのに・・・
村ならエレノア+13全身増幅+11知能2000のイケメンが暗黒6装備してるのは見たな
- 886 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 18:02:25 ID:IpW8aUqM0
- 新規な時にロリサン連れてってくれたGの人が大暗黒天で覚醒やスキルもろもろに惚れ込んだからかな。
なんだろう、GSDにはなぜかそこまで何も感じなかった。事前に見てたからだろうけど。
ところでインダラになったら目隠しなくなるんだね。
挿絵初めて見たけど狂オシキ鬼かと思った。背中の丸いのは無いけどさ。
光属性に関してなんだが、実装まで1年ぐらい猶予あるだろうからグレリアンは狙うとして他で集めるとしたらバシリスクぐらいだろうか。
ジグ宝珠は持ってたし、出なければアリシアあったから最悪それでいいとしても。
あと何があるだろう?
- 887 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:01:54 ID:l4Jzwnfc0
- >>886
俺メカメインだから連れ去られたロリサン取り戻しに行きたいんだがどこに連れ去られたん?
- 888 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:05:50 ID:ieWk3J9o0
- なんとなくやり始めて修羅真空に惚れた
真空修羅王が我が相棒
- 889 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:36:00 ID:IpW8aUqM0
- >>887
俺の脳内に保管してあるぜよ。
正解は闇サンだ。。。
- 890 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:38:13 ID:.J4xFn460
- >>887
俺は評価する
喧嘩・ソウルの固定ペア組んで城ボスをカンストダメで倒したり養殖したりしてたけどソロするとPS低すぎてギャップで心が折れた
だからソロができてかつある程度硬くて過剰無くても戦える職はないかと探した結果阿修羅の道へ
- 891 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:46:54 ID:QoqVBw8U0
- 阿修羅…職名がかっこいいから
つい…
- 892 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 19:58:02 ID:FIGNGx9k0
- 60キャップの時に陣阿修羅を見て作りました。
今はスタイル2がカザブレmなので領域3と夜叉6出来るように集めていますが…
ソウルやれ!
- 893 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 22:25:07 ID:PrfLKI6.0
- 決闘での解凍永久コンボに惚れて、勇者キャンペーンのときに作ったなあ
- 894 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 22:54:43 ID:Rh1xkGWo0
- 勇者キャンペーンの時に勇者アバが一番似合いそうだったから
あと魔法剣士って感じがかっこよかった。ただし爆炎は導火線
- 895 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 23:08:27 ID:5CbL4Rqc0
- 養殖してくれた阿修羅の炸裂と鬼神の波動に憧れて1stキャラの鬼剣士を阿修羅にした
- 896 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 00:18:16 ID:pzY5pEwY0
- 阿修羅覇凰拳が好きだったから・・・
じゃなくて当時のギルメンがイケメン阿修羅だったから
彼をみてエレノアをゲットするくらい阿修羅を育てた
- 897 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 04:15:09 ID:iV3g6rt.0
- >>893
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2785697
これ?
- 898 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 06:07:43 ID:D4tTqmzM0
- >>873
>>874
なるほどサンクス
85キャップきたら契約で刻印強化6の補助で1そこから肉9と魔法石緑刻印で1秒未満の間隔で刻印生成できちゃうのか
- 899 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 06:10:31 ID:EXSGfRok0
- >>898
刻印強化の取得はMAX5じゃないかな。
補助ブーストはできても、契約は無駄なような。。
- 900 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 06:26:57 ID:D4tTqmzM0
- >>899
そうか契約しても5で打ち止めだったとは
まぁそれでも現状約2秒間隔で生成されるんであれば早く体験してみたいなー
肉の肩早くでてくれ。。。
- 901 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 09:44:01 ID:KaRHUOwI0
- クロニクルボックスが来ればすべて解決したのに
自分あとインビジ上着と肉上着でそれぞれ9揃うから時間の門楽しみにしてたのに削除ってまじかって感じだった
最初に実装されるの上着なのにありえねぇ
- 902 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 11:58:17 ID:yztusmu.0
- >>875
某動画サイトで不動だけで村長倒す動画見て阿修羅作ったよ。
今思えばただの強職厨だけど今では
- 903 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 12:34:56 ID:s6Qxyv6g0
- 地烈が好きなのと鬼門投げたくて阿修羅つくった
2次職実装からずっとポンをやり続けてる俺すら突き動かした
- 904 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 13:34:26 ID:2QzjUJ3E0
- >>875
2世代前ぐらいの爆炎のころから使ってます。
当時はファイヤーウェーブって名前だったかな・・・
阿修羅を選んだ理由は、他の鬼と比べて 派手なスキルの職を選んだつもりです。
アイスウェーブがかっこよかったb
ポンの最終スキルはBSC()
ソウルは サヤ
bskとかスキルをほぼ使わないイメージでしたね()
その後、鬼も強くなって流星落もって、覚醒やってたのはいい思い出
- 905 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 13:44:19 ID:fTGLjobcO
- 875です。
皆様阿修羅に並々ならぬ愛情を持っているのですね!
ちなみに私が目指した動画の阿修羅は私のリア友のリア友でした。
世間は狭い、アラドの世界も。
皆様丁寧な回答有り難うございました。
- 906 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 15:00:24 ID:uYstzH620
- 真空がかっこいいから阿修羅作ったな、もちろん真空はM振り
潜在波動開放なんでなくなっちまったんだよ
- 907 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 16:25:55 ID:74ZgUzm.0
- 超 合 金 ゴ ラ ト ゥ ス
- 908 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 17:38:07 ID:OXDu/.8AO
- >>907
何それかっこいい
どんなスキルだったの?
- 909 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 17:39:40 ID:OXDu/.8AO
- すみません>>906でした
- 910 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:11:56 ID:h7P3SngU0
- >>908
確率で今の波動開放が自動で発動する(空中では発動しない)
波動開放とは、別クール
自動取得1で、1lvごとに5㌫増加
Mで20〜25パーセントだったかな・・決闘では強力でした
- 911 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:12:07 ID:5omFwDTk0
- このスレこんなに書込みに参加してる人いたんだね
自分が阿修羅を作ったのはほんとになんとなくだったなあ
サードキャラで作ったのにやってる内に楽しくていつの間にかメインになってた
- 912 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:14:49 ID:CvOzFT9Y0
- オートガードの開放版みたいなもんだったと記憶している
- 913 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:19:05 ID:l4Jzwnfc0
- 自分が作ったのはアラドはじめてすぐゴブパ間違えてアイテムを拾えなかったから解除までの時間遊ぶためだったなぁ
60カンスト時代だったんだけど1stキャラ追い越して先にカンストした位たのしかった
- 914 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:20:57 ID:LzOsApXs0
- 阿修羅スレに結構人がいて嬉しいでござる
普段からもっと発言していこうぜ!
- 915 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 20:36:09 ID:fTGLjobcO
- 真空剣確かにかっこいい!
真空修羅王手に入れてから更に多用してます!
真空剣でザコが蒸発するのが快感!!
- 916 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 20:42:13 ID:I3A4K17E0
- マグマキャップの時に、アプデトが1年ほどなくて、本当にやることがなくなって
アシュルルやら肉壁やら超馬鹿にされてたのを見て、逆に興味を持って始めたのがきっかけだな
はぁ 普通にクリアーできるし?とか強がってたけど、確かに超きつかった
- 917 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 21:24:37 ID:QN6/hiQM0
- ゴラトゥス
- 918 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 21:50:39 ID:aJ5X.vts0
- Qスキルがないってことで始めたなぁ、MP 超カツカツだし焚き火だし
あしゅるるとかまじアラドのアイドルだったわ
- 919 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 21:58:25 ID:ISqHHbg20
- 俺もそのころ始めたなぁ弱かったけどおもしろかった
今はなんでも不動で終わってつまらん
- 920 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:19:01 ID:IpW8aUqM0
- 昔は確かにMP足らんかったしガブ飲みしてたなぁ。色々辛い時代もあった。
PT組んで馬鹿にされて腹立った事もあるが、でもそれ以上に楽しい方が勝ってた。
MMOである以上、良くも悪くも変わっていくけど一度も消すとか辞めるとか思わなかったな。
でも初期からやってるからなのか解らないけど、阿修羅はようやくここまできたかって感じがするよ。
インダラになってどうなるのか。
- 921 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:28:41 ID:tqO5cMvM0
- 今は無きzoomeで阿修羅の動画を見たのが始まりだった
ベータ時にちょろっとやって以来のアラド復活のきっかけにもなった
- 922 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:44:53 ID:dt34M67U0
- 学者の腕輪3mで売ります
バンブーブレスレット2mで売ります
売れたらその金でアバがそろった時代
- 923 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 23:33:03 ID:CRmt3HSg0
- zoome懐かしいなw
わ
- 924 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 23:37:58 ID:CRmt3HSg0
- zoome懐かしいなw
私は動画で見た阿修羅のスキル使用時のセリフが一番印象に残ったから。
ガムセイシッガムローオォーガッタイダ!
- 925 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 23:42:16 ID:CRmt3HSg0
- ウウ…二重投稿&sage忘れすまぬ。
スマホ初心者がやるもんじゃないな。
ちょっとベラーキュラス全身過剰にしてくる…
- 926 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 00:22:44 ID:O2NYrIa20
- インドラさんの立ち絵見てきたんだけど
小指立てててワロタ
- 927 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 00:38:22 ID:eEHboRPgO
- 画面端で貫通しないIWぇ…
- 928 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:06:11 ID:c02L9DbE0
- うぅ・・・スキル振りのテンプレ見に来たらちょうど無いタイミングなのか・・・
復帰したてで何に振ったらいいかわからん・・・次スレ立ったらまた来る
- 929 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:23:24 ID:dt34M67U0
- スキル失敗したくないけどとりあえず狩りをしたいんだったら
地裂刻印不動鬼神 M
解放修羅真空レッパ炸裂 1
でD行けばいいと思うよ
- 930 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:57:20 ID:l4Jzwnfc0
- >>928
復帰したてならレテ契約使って色々試してみてはどうだろうか
使用感が変わっているスキルもあるし1日レテ契約でもかって色々遊ぶのお勧めだよ
- 931 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:58:59 ID:Rh1xkGWo0
- さすがに地裂と不動だけはしんどいだろう
EX氷刃もMっておきたい。レベル70ならEX爆炎も
ここから先は装備何使うかでスキル使用感ががらっと変わるけど
- 932 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 02:59:17 ID:eEHboRPgO
- 鬼神は街ステ+2012称号分の魔クリの具合でいくらか切っても良いかもな
- 933 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 03:27:47 ID:eZ8sBtPQ0
- 復帰したての人に言うアドバイスじゃないだろw
- 934 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 03:37:03 ID:CJOEFit.0
- EXは2種とも1にしたなー
なぜか改変後から魅力を感じない。あと取りたいスキルが多すぎる
- 935 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 03:43:09 ID:KaRHUOwI0
- 実用性考えたらM以外ありえないような
SP量に対しての威力、効果が段違い
- 936 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 03:46:05 ID:dOnGeY4E0
- まぁスキル振りは個人の自由だけど普通はEXどちらもMお勧めだわな
- 937 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 04:43:46 ID:LrPZLbKA0
- EX2種1だと・・・。考えられないな
- 938 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 05:18:51 ID:Rh1xkGWo0
- 俺はEX爆炎1で止めてる
バスター来てこれいらないなと思ったらMる
- 939 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 08:24:53 ID:BblbN4xoO
- EX爆炎は瞬間火力としての魅力を感じればM
そうでなければ1でいいと思う
EX氷刃は特別なこだわりがない限りMかな
- 940 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 10:19:32 ID:3VklAjG60
- 自分も復帰組みなんで、参考にさせてもらいます。
前と同じ通りに鬼門Mにして失敗?したんで、かなり迷っている所です。
肉斬3あるので、開放をMにして、残り600は無双か真空で迷っているんですが、
改変後の無双の使い勝手は昔と比べてどうでしょうか。
- 941 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 10:28:55 ID:wIdz0CSw0
- 個人的な結果だけ書くと無双M+特性Mだったけど
改変から無双1にして真空M+特性Mにした
- 942 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 13:18:27 ID:Rh1xkGWo0
- 何度も出てるけど暗黒6あれば鬼門Mは強い
無双Mはやったことないから知らんが前提軽くなったので亀裂5や犬のスナイパー集め用に1だけ取っても損ない
真空Mは暗黒3のチャージになれると元の仕様に耐えられないかもしれない。でも通常DHぐらいなら雑魚一掃できる
ガチの三次異界特化でもない限りは真空Mおすすめできる
- 943 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 13:33:34 ID:3VklAjG60
- 詳しい説明ありがとうございます。
2次は2年くらい行って、肉斬3と維持不動(武器と肩以外)しかそろわなかったので、暗黒6は
結構諦めてます。まだLv72でレベル上げていこうと思っているんで、真空Mにしようと思います。
アドバイスありがとうございます。
- 944 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 20:07:56 ID:VVx3P6/Q0
- 時は満ちた
- 945 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 20:09:33 ID:lj.4/SYo0
- ttp://img.d-fighter.com/img/main/char_20130114_3.png
- 946 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 21:46:50 ID:5kWG26uo0
- 出たーカッコいいポーズなのに天パな奴
- 947 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 21:50:23 ID:G0puPsrE0
- bskのみたらマシにというかかっこよく思えてきました
- 948 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:00:38 ID:E/rHl/fo0
- 小指立ててるのがポイント
- 949 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:01:40 ID:frVd9gIo0
- フルートに見えてきた
- 950 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:10:40 ID:Sf/x/fKo0
- GSDが二次覚醒したらどうなるん
- 951 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:11:37 ID:tqO5cMvM0
- 頭の輝きが
- 952 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:12:59 ID:XVS4mNmQ0
- 今エレノア+10装備してるんですが
これなら80紫+13とかにして無双波など%スキル主体にしてエレノアは不動時付け替え専用とかにするのもありですかね?
三次にいくとなるとやっぱり阿修羅はエレノアもってなきゃ印象悪いと思うんですが+10ってのも印象悪い気がして
それか90%+11強化券買うのもありかな?
- 953 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:21:33 ID:eZ8sBtPQ0
- もうエレノア一強時代は終わったからエレノアじゃなきゃ印象悪いなんてことはないよ
%主体で行きたいなら10エレノアだと辛いのは確かなので過剰封印もあり
でも%主体で固定主体+エレノアより強くなろうとしたらかなり茨の道、多分封印13程度ではまだまだ厳しいと思う
80エピはどれでも強いし、桃ならミストブレードが良い
- 954 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 22:26:21 ID:LrPZLbKA0
- いっそ%スキルを切り気味にするのもアリだと思うよ
例えば鬼門1にしてその分爆炎に振るとかね
炸裂に関しては個人的にはMすすめるけど威力と範囲が自分で許せる範囲で止めるのもいいと思う
- 955 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 23:15:12 ID:XVS4mNmQ0
- %型にするメリットはそんなにないんですかね
頑張ってヘルこもってカリベラでもでたら+11券でも買ってみようと思います
それと今まで無双波10止めで集敵速度用に特性もとってたんですが
1止めでもどうにかなるもんですかね?
バカル5とか亀裂5で結構重宝したんですが
- 956 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 23:27:55 ID:D.pPHxf20
- 個人的に%スキル感想
鬼門→弱体化 特化すればまだまだイケル?
炸裂→ダメージソースとして微妙
無双→ダメージとか飾りだから
レッパ→使える
覚醒→これも特化しないと使いにくい SP重い
だからなー
ダメージに期待できるの少なくねえ?
- 957 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:10:50 ID:wIdz0CSw0
- 鬼門は暗黒6で以前より使い勝手が格段に向上してるから特化なら普通に有り
暗黒6なしならいらない子…と、極端になってるね
- 958 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:18:40 ID:8Al2takA0
- ポン 奥義
bsk フレンジ
ソウル 憑依
阿修羅にも何か欲しいよね…
- 959 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:23:01 ID:gPN5K6zY0
- そこに刻印じゃないの?
- 960 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:32:41 ID:GtnO938g0
- 波動の力でいいんじゃない(適当)
- 961 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:41:39 ID:lj.4/SYo0
- ・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
- 962 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:47:21 ID:c02L9DbE0
- >>945は波動の力が溢れてハゲ頭が爆発したように見える
- 963 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 01:55:07 ID:Rh1xkGWo0
- 70時点で勢いで炸裂Mったけどそこまではいらなかったと俺は思った
範囲で考えたら自分の後ろギリギリけカバーするぐらいがちょうどいい
- 964 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 07:17:53 ID:.J4xFn460
- 炸裂もEX爆炎も1だわ・・・・
- 965 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 09:12:53 ID:CGZYl8lgO
- 炸裂Mから9にしたけど大体満足。
背後がスカスカになったから大ざっぱに降り下ろせなくはなったけど
- 966 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 12:18:40 ID:fTGLjobcO
- 炸裂って最初はMだったけど10にしても威力や範囲に違いを余り感じないですね。
エレノア+14持ってるイケメン阿修羅の炸裂はハンパない威力でしたが。
鬼門→炸裂→支援兵(剣聖幻影剣舞)が最近のお気に入り^^
皆さんの鉄板コンボは?
- 967 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 12:26:34 ID:MvC60Myg0
- おまえらが暗黒6の鬼門を何度も推すから明日から頑張って異界通うよ!
しょぼかったら怒るぞ!ぷんぷん!
- 968 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 12:27:58 ID:rXv9PW8k0
- 不動 → 炸裂 → 支援兵 不動 どっちも武器守夜なので大地がはかどる
- 969 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:02:35 ID:4bzjLsA60
- 逆にbskで阿修羅の支援兵使って
ボス部屋開幕掃除機→支援兵不動→アウトレ、血柱、EX血柱、ブラソって叩きこむのが楽しい
- 970 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:10:13 ID:cequKBvA0
- 普段は肉3+黒山3でチレツレッパゲーしてる。新異界はブレメンMの暗黒6で鬼門特化にしてる
炸裂はエレノア+11程度だけど、普通に城1炸裂だけで8割位減らせるし、拘束しつつダメージだせるってのはやっぱり強みだからMだなぁ
流石に大地3はもう使わなくなったけれど。無双1はあると便利だね。精神集中はすごく微妙になったな
鬼門はまじで暗黒6あると世界が違う。もちろん刻印ブースとも必須だが
大会もエレノア11程度で、ブレメン引いて鬼門2回投げるだけで終わるな
- 971 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:18:30 ID:4bzjLsA60
- ブレ取ったことないけどそんなに違うのか
- 972 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:38:19 ID:PcGRez6IO
- アマブレーメンだからね
取る価値はあるよ
- 973 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:41:02 ID:4bzjLsA60
- アマブレーメン名乗っていいのは魔法防御4万とか下げれるソウルだけだろう
- 974 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:43:46 ID:LrPZLbKA0
- TP振れなければスキルレベル上限も違うからな
- 975 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:49:26 ID:8Al2takA0
- 覚醒1だからブレーメンも考えてたんだけど
阿修羅のスキルって適当に撃ってると結構陣の外にやっちゃうからな
あとソウルと組むと無意味になるのも悔しいところ
- 976 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 13:51:43 ID:CIhsfORo0
- 今のブレは特性あってこそだから阿修羅だと微妙
- 977 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 15:26:01 ID:CGZYl8lgO
- 炸裂→支援レイブ→EX氷刃→EX爆炎→爆炎→不動
レイブの後自分が後ろに下がらなきゃいけないのが若干面倒
- 978 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 16:57:48 ID:dt34M67U0
- 支援レイブの何がいいって爆炎でノックバックしない点だよな
たたみかけるときはジャンクやらなんかよりよっぽどいい
- 979 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 17:29:36 ID:IpW8aUqM0
- なんか無双Mるというか、鬼門振るSP分を回してもいい気がしてきた。
セットないと微妙感があるし、それならもう割り切って集敵と拘束の2つが出来る無双のが阿修羅っぽい気もしてくる不思議。
- 980 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 18:25:18 ID:YIKDhGD60
- テンプレ議論どころか次スレすら立てないとは
お前ら一体どうした
このスレで出てたテンプレ案そのままで立ててくるぞ
修正追加はもう間に合わないからしらん
- 981 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 18:48:38 ID:YIKDhGD60
- 阿修羅・大暗黒天スレpart53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1358501321/
元々あったのを切り貼りしたのと、明らかにおかしいとこ(情報古すぎるとか)だけなおした
- 982 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 18:57:43 ID:8.dMCn.U0
- スレ立ておつかれさま!
>>970はスレ立てれないなら安価付近はROMってろ
- 983 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 19:21:15 ID:Bk8F9FCA0
- スレ立て乙
適当に作ってた補助、魔法石項目今更貼っときますね
【補助装備】
○スキルブースト関連
ユニーク
*ヒマン=ステラの歌-阿修羅(60)
地烈強化、鬼神の波動強化+1だが、ユニークであれば他にも有用なものが多い。
*王家の秘伝-大暗黒天(60)
刻印+1で全体の火力アップ、覚醒A+1で覚醒の威力アップと無駄がないので使いやすい。
*シブの発掘:古代タリスマン-阿修羅(65)
刻印強化+1ができる補助装備はエピックを除けばこれだけ。
刻印生成時間の短縮は発動時に決まるため、刻印キャスト後に他装備に付け替えても生成時間は変わらない。
刻印の維持時間は付け替えることで下がってしまうが、鬼門や不動、刻印維持による知能及びキャスト増加と恩恵は大きい。
*古代の不思議-大暗黒天(65)
主力スキルの氷刃や二次クロニクルのある不動をブーストできるため、ソロ・PTを問わず使いやすい。
同じく覚醒A+1のある王家の秘伝とは好みが別れるところ。
*ヒルスのセンス:アームウォーマー−阿修羅(70)
地裂強化+1、爆炎強化+1がついており使い勝手は良い
*皇家の秘伝書-大暗黒天(70)
覚醒A+1、覚醒P+2 王家の代用か回避極に有用
*古代貴族の書籍-阿修羅(80)
鬼門強化+1、不動強化+1と非常になパッシブを強化できる
*ミノスの秘密-大暗黒天(80)
覚醒A+1、EX氷刃+1、EX爆炎+1
エピック
*闘神の札-阿修羅(60)
地裂強化+1、鬼陣強化+1、刻印強化+1
*超越者の真意-大暗黒天(60)
覚醒A+2、爆炎+2
*アレスのアームレット-阿修羅(70)
鬼門強化+1、真空強化+1、刻印強化+1
*大賢者の真意-大暗黒天(70)
覚醒A+2、覚醒P+1、炸裂+1、不動+1
*アテナの智恵-阿修羅(80)
爆炎強化+1、無双強化+1、不動強化+1
*ヘラの守護(80)
覚醒P+2、覚醒A+1、EX氷刃+1、EX爆炎+1
○抗魔ブースト関連
ユニーク
*テイダの杯+7(60)
*先知者の木杯+8(65)
*青龍紋様のマント+2 (70)
*ケイトの精髄+9 (80)
抗魔不足はもちろん、エレノアをはじめ他有用な装備を着用する際に。
要求抗魔を超えた場合も一定まではダメージ補正がかかるため火力アップとしても使える。
先知者の木杯の抗魔+8はエピックを除く補助装備では現状最高。
エピック
*ミカエラの祝福+10(60)
*信丈の丸薬+11(70)
*シンヤの丸薬+12(80)
○その他
ユニーク
*ヴァンのノーブルグローブ(60)
*ケインの投げ殺しグローブ(65)
*ブワンガの指揮グローブ(80)
阿修羅の%スキルは地烈・鬼門・炸裂・波動の目と使い勝手が良い物が多く、
また単体に対しても強いものが多いので、過剰武器持ちには心強い。ユニークは価格が高め。
エピック
*シランの灰色グローブ(60)
*神剣の黒い手(70)
*ヘルムの殺戮グローブ(80)
ユニーク
*スジュの賞章(60)
*ハインリヒー家の腕章(65)
*サイファーズのアームバンド(80)
知能増加は刻印を維持している状態に近いので、刻印を消費して戦うタイプでも火力が下がりにくい。
全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。
エピック
*ブワンガの族長腕章(60)
*竜の襟章(70)
*ジベン皇国の腕章(80)
- 984 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:41 ID:Bk8F9FCA0
- 【魔法石】
○スキルブースト関連
ユニーク
*エルブン勇者のメダル-阿修羅
EX氷刃+1
*賢人君子のメダル-大暗黒天
EX爆炎+2
エピック
*アイリスのメメント-阿修羅
EX氷刃&爆炎+2
*増幅のタリスマンストーン-大暗黒天
EX氷刃&爆炎+2 EX氷刃or爆炎使用時50%の確率でスキルLv+2or+4で発動
○属性・独立強化関連
ユニーク
*サリストの涙(65)
*ジャック・オ・ランタンの形象石(75)
エピック
*フレームハルクの涙(65)
*ジャック・オ・ランタンの核(75)
阿修羅の火属性スキルは爆炎、EX爆炎とクールが長めなので、他属性と比べると利用価値は低い
他職で火属性強化をしているプレイヤーが多く人気が高いので、価格が高め。
*ラトリアの涙(65)
*ジャック・フロストの形象石(75)
*アクエリスの涙(65)
*ジャック・フロストの核(75)
主力スキルで使い勝手のいい氷刃、EX氷刃を極めたい人にオススメ。
火属性と打って変わって、水属性強化を選択している人は少ないので他の属性より少し安価。
*シェイドの涙(65)
*プルートの形象石(75)
*デットマーカーの涙(65)
*プルートの核(75)
阿修羅唯一といっても良い単体向け高火力スキルである鬼門を最大限活かす事が出来る。
ただしそれ以外の恩恵は全くといっていいほどないので、よほどの過剰武器でなければ他の装備が有用。
*アリシアの涙(65)
*フローレの形象石(75)
*グレリアンの涙(65)
*フローレの核(75)
将来3次覚醒でスキルが光属性になるため今後必須装備になる可能性あり
*タイタンの強化玉(65)
*信丈の数珠玉(65)
固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。
固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。
補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもありか。
○その他
*金剛石柱かけら
*金鉱石
*プリタニの黄金石
*テラ石
補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。
火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。
全属性
*融和された中級精霊の涙
*生成された中級精霊の珠
*融和された上級精霊の涙
*生成された上級精霊の珠
*彷徨う魂の抗体石
抗魔力を上げられる現状唯一の魔法石。能力値+もユニークのため高く、販売品なので最上級を狙うことが出来るのも○。
反面、入手には幽霊列車に通う必要があるため日数や費用がかかる。
これを使用するであろう異界ダンジョンではオプションである召還は嫌がられる場合がほとんどなので、インベントリにも気を使う必要あ
- 985 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 19:32:21 ID:uYUHSnF60
- 数が多いのはしょうがないが結構見やすくまとまってていいと思う
- 986 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 19:36:29 ID:4EjgV6.g0
- 自分は長すぎて読む気失せるな
補助
装備辞典があるからコメントがないものは全て消してもいい。
コレは特におすすめというものだけ
魔法石
属性石はまとめる
抗体石はもう不要レベルだからいらんね
できれば補助と魔法石は1レスに収めるぐらいがいいよ
あと、特性の攻撃力強化はスキルレベル適応時つまり一撃と同じタイミング
- 987 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 21:03:28 ID:E/rHl/fo0
- 丁寧で参考になるけど確かにちょっと長いかもね
・使用者が多いもの
・入手困難だけどオススメしたいもの(エピ)
・手に入りやすくてそこそこ良いもの(ボスユニ)
くらいでいいと思う
- 988 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 21:12:21 ID:jULIvK.U0
- カテゴリごとにもう少しまとめられるだろコレ
- 989 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 21:30:25 ID:c02L9DbE0
- >>981乙
>>983-984凄いな。・・・「ここのレスってこんなに長く書けるのか」って所が
- 990 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 22:38:37 ID:mbGzflcE0
- そもそもお勧め装備のテンプレが必要なのかと
- 991 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 22:47:45 ID:STqEVcys0
- 阿修羅スレってとても温かい人が多い気がする
- 992 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 22:51:37 ID:G0puPsrE0
- 散々やってきたな
テンプレ長すぎだろvs充実してていいだろ
- 993 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 00:06:57 ID:CIhsfORo0
- このやり取りもテンプレだね
- 994 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:15 ID:c02L9DbE0
- 興味無い人は読み飛ばせばいいんだから必要な人の為に情報は多い方が良いんじゃね?
スレ立てた時にテンプレ長いのが面倒だと思う人は安価踏まなきゃいい
- 995 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:37:46 ID:xv5vhxQA0
- 誰に必要なんだ?
テンプレって初心者用だし装備がとにかく羅列してあるだけじゃ
読み飛ばした上でどの装備がいいんですか?が関の山でしょ
- 996 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:40:28 ID:TEgeTeJY0
- そういうもろもろの質問にいちいち答えるのが面倒だからテンプレにしてるんだろ?
テンプレ読めですむならそれに越したことはない
- 997 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:41:46 ID:BKtLRwm2O
- >>995
テンプレ嫁で解決するじゃないか
- 998 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:41:54 ID:eGr6pzZU0
- 初心者ってアラド初心者の事指してるのか阿修羅初心者の事を指してるのか
後者なら装備羅列もそれなりに有用、前者なら無用
- 999 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:50:25 ID:S4ZiGeAY0
- 質問いいですか?
- 1000 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 01:52:15 ID:dbeaoRDA0
- どうぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■