■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エレメンタルマスター・アークメイジスレPart55- 1 :1さん★:2012/10/28(日) 15:41:50 ID:???0
- 「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。
ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。
4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。
基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-7・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344166343/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html
テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9
- 2 :1さん★:2012/10/28(日) 15:42:50 ID:???0
- 〜 はじめてのエレメンタルマスター 〜
・プルート、フローレスセント、ナイトホローが非常に優秀です。
強さを求めるならこの三スキルを軸に構築しましょう。
・EXスキル2種(シャイニングチリングフェンス・フレームボイドボルケーノ)の威力は正に圧巻。
・バフでは汎用性の高いショータイムが特に有用です。
・上記のスキルさえ押さえておけば狩りに困ることはないでしょう。
『このスキル振りどうでしょう?><;』
スキル振りが多彩なエレメンタルマスターはこの手のスキル振りの質問が多いです。
しかし、このような質問は、一番嫌われる上に答える側が非常に困る聞き方です。
分からないことがあったら、まず、
「>>2-7をしっかりと読み」「最低限、現行スレで似た質問がないかを調べ」「このスレに相応しい質問かを判断」
その上で以下の点をしっかり明記した質問にしましょう。
◆あなたの現在のスキル振りは?レベルは?装備は?
(無駄な改行をせず、句読点を用い、簡潔に丁寧にまとめて下さい。また、コードを貼る場合はアドレスから貼らないと答えは返ってきません)
◆どういう型で何を目指しているのですか?
(例:ソロで塔を登れるようにしたい。PTを多めに異界を目指していきたい。決闘をしたい等。
◆どのような理由で、どの点を不安に思ったか?
また、質問に答えてもらい解決したらお礼はちゃんと言いましょう。
質問者も回答者も同じアラドのプレイヤーだという事をお忘れなく。
〜 良くある質問 〜
【Q1】どのスキル振りが一番ですか?スキルが多すぎて分かりません><;
【A1】>>2-7をよく読みましょう。初心者や考えるのが苦手な人は、素直にテンプレから選ぶことをお勧めします。
狩で不自由しないためのスキル+自分で自由に出来る余地はちゃんと整えてあります。
【Q2】○○のスキル振りですが、これで大丈夫でしょうか?
【A2】冒頭分を読みましたね?wikiやテンプレ、過去ログを参考にしたのなら大丈夫です。質問をスルーされてもスネないように。
【Q3】エレマスは過剰武器が必要でしょうか?
【A3】武器強化の恩恵が大きい職なので、あるに越した事はありませんが、無くても問題ないです。
【Q4】おすすめのアバター・クリーチャーを教えてください。
【A4】>>8に詳しい説明があります。
【Q5】○○のスキル振りなのですが、覚醒の色はどうなるのでしょう?
【A5】下級SLv*1+中級SLv*2+上級SLv*3 の値が各属性の比率になります(マスタリーのSLvやEXスキルの有無は関係なし)。
全体の10%以下の値を持つ属性は落ちてこない模様。
【Q6】○○のスキル振りですが、これで異界に行っても大丈夫ですか?異界で有効なスキル振りを教えてください。
【A6】テンプレ、過去ログ参照。横着しないで異界へ行く前に色々自分で調べてみましょう。
【Q7】決闘と狩は両立できますか?決闘のスキル振りを教えてください。
【A7】両立は難しい職です。決闘に関しての書き込みは少なめなので、根気よく過去スレを調べてみましょう。
- 3 :1さん★:2012/10/28(日) 15:43:54 ID:???0
- 〜 元素スキル解説 〜
<下級>・・・1〜2種類のM取得が一般的。牽制から殲滅まで用途は様々。
■ランタンファイア(火) 【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力500%+1185 フルチャージ1000%+2370
障害物や敵にぶつかると小さな爆発を起こす。縦軸へのホーミングが若干ある。
下級の中ではクセのない平均的な性能を持つスキル。ただし、氷結を解凍してしまう点にだけは注意。
■空中ランタンファイア(火)【0orM】
唯一の空中発動魔法。発射後ノックバックする為、ハンドキャノンの様に使える。狩で必要な場面は無い。
■フロストヘッド(水)【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力428%+1014 フルチャージ855%+1014
弾速が遅く威力も低めだが、その分ホーミングやダウン相手への追撃性能が良い。凍結鈍化と数少ない状態異常スキルでもある。
フルチャージ時に小さな爆発を起こす。発射時に↑か↓の方向キーを押すことにより上下への撃ち分けが可能。
■フローレンスセント(光)【前提〜M】 クールタイム2秒 M:威力275%+654 フルチャージ550%+1308
近接距離・単体火力に特化している。初期状態では3つ発射されるが特性スキルで+1、2次クロニクルによって+1、計5個まで増える。
スキルLv17から超小型の敵(ルクク等)にも当たるようになる。下級の中では頭一つ抜けて性能が良いため、M推奨スキル。
■プルート(闇)【前提〜M】 クールタイム1,2秒 M:威力270%+68 フルチャージ540%+135
威力・射程・使い勝手とも良好。2ヒットするよう上手く調整しよう。MP消費は多めだが、敵を貫通するため対多数時の燃費は良い。
lvが上がるにつれ射程が大きく変化していくので、使用感によっては半端な所で止めるのもあり。
<中級>・・・下級5が前提。0〜3種類のM取得が一般的。前提止めでも実用レベル。効果に期待してM振りでも良いし、余っているSPを半端に振るのものも良い。
■フレームストライク(火)【前提〜M】 クールタイム7秒 前提:威力707% M:威力1793%
縦・横軸への長射程&打ち上げでソロ時に使い勝手が良い。ただし、PTでは高すぎる打ち上げを嫌う人が居るので注意。
■チーリングフェンス(水)【前提or9.14.19〜M】 クールタイム15秒 前提:威力848% 鈍化35,5% M:威力1966% 鈍化60%
火力・押し返し・盾として重宝する。高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。
スキルLvでキャスト速度も上昇する(詳しくはwiki参照のこと)。
■サンバースト(光)【前提〜M】 クールタイム5秒 前提:威力424~848% M:威力1076~2152%
緊急回避&吹き飛ばしに便利。クールタイムも短く火力も高め。キャストは短いが、発動後の隙がやや大きくスタックに弱い点に注意。
■ヴォイド(闇)【前提〜M】 クールタイム6秒 前提:威力99~198% M:威力229~459%
元素集中との相性◎。PTで火力を出すのは若干難しいが、取り合えず出して置くだけでも良い。
破壊可能な飛び道具への盾としても使える。TPを使うことにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
- 4 :1さん★:2012/10/28(日) 15:44:40 ID:???0
- <上級>・・・下級10中級5が前提。1〜3種類のM取得が一般的。前提を無駄にしないためにも基本的にM振りを推奨。できれば属性マスタリもセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)【0orM】 クールタイム15秒 M:落下時威力386~772% 爆発時威力1545~3090%
落下時と爆発時に攻撃判定。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
TPを使用することにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
■アークティックフィスト(水)【0orM】 クールタイム30秒 M:威力549~1097% 移動速度減少35,5%
超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなるため、シュルルや仲間との連携があると心強い。ややPT向け。
攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。
■サンダーコーリング(光)【0orM】 クールタイム15秒 M:威力938~1876%
縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。
効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。
■ナイトホロー(闇)【M】 クールタイム31,7秒 M:持続攻撃力179~357% 最終爆発攻撃力893~1786%
エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多い。余程の拘りがなければ黙ってM振り。
広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。
<覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
■アストラルストーム【0orM】クールタイム200秒 M:元素結晶体威力1213 爆発攻撃力4863 最終元素体威力3043 最終元素体爆発攻撃力12162 全ヒット時合計319065
発動中はHA状態でその場から動けなくなる上にキャンセルも不可能だが、全弾命中するとかなりの高威力。
固定攻撃のため、取得の際はできればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
Exスキルの前提で中級5を取るようになったため、一色の結晶を落とす事は難しくなった。詳しい計算式は>>2のQ5を参照
- 5 :1さん★:2012/10/28(日) 15:45:35 ID:???0
- 〜 補助系スキル解説 〜
<パッシブスキル>…基礎中の基礎、重要な部分。スキルビルドの際は必ず確認して見落としのないようにしよう。
■属性マスタリー【0or2orM】
基本的に自分が伸ばしている属性を2〜3種類M推奨。固定にも%攻撃にも有効な上、MP減少の恩恵も大きい。
EXスキルとの相性上、できれば【火or闇】+【水or光】の2種類は習得しておきたい。
■メモライズ【M】
キャスト・タメ時間短縮は非常に有効。どんなタイプでもM推奨。
■ムーブキャスト【M】
最低でも1無いと厳しい。スキルブーストをする場合(10-ブースト分)で止めておくのもいい。
■元素集中【1〜M】
覚醒パッシブ。中・上級が多段攻撃である闇魔法と特に相性が良く、状況によっては知能バフより恩恵が多い。
物理職も付与やアイテムにより属性攻撃する人が多いため、PTでも効果が高い。Mで耐性を最大−54させる。下限は−23。
■魔法クリティカル【0or1〜M】
期待値5%アップ。パッシブ&効果永続が強味。知能が上昇したため恩恵は多くなった。
■魔法バックアタック【0or1〜M】
フローレ・プルート・EXスキル2種などを主力としている人は狙わずともバックアタックは多い。一考の価値十分にあり。
<バフスキル>・・・主に瞬間火力用に1〜4種のM取得が一般的。知能上昇系についてはそれぞれ長所も短所もあるので、どれを何種類取得するかは個人の好みで。
■ショータイム【M】
要所の火力向上、上級魔法のクール減少はソロ・PTどちらでも有用。どんなタイプでもM推奨。
低lv時は効果が薄いためSPに余裕が出てきた時に一気に取得する形でも良い。ホローのクールを短く出来るため異界だと特に有用。
■古代の記憶【0or1〜M】
M振り消費SP250、知能+150。クールタイム40秒、効果時間20秒。
長所:ボタンを押すだけのお手軽さが売り。ブースト装備が豊富。効果時間がそこそこあるので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールが長い。SPに対しての知能上昇効果が薄い。
■エレメンタルバーン【0orM】
M振り消費SP400、知能+0〜+448。効果時間60秒=クール60秒なので常時知能上昇効果が得られる。
長所:腕次第では常時全点灯の活動が可能。また、運用・前提SPの関係でショータイムやEXスキルと良相性である。
短所:要求SPの多さと、維持の為の操作の忙しさ。点灯時間はそれほど長くないので覚醒やサンダーコーリングとは相性が若干良くない。
補足:取得する際はM取り必須。是非推奨したいスキルではあるが万人に受け入れられるわけでもない。
低Lv時の効果は薄く運用が難しいが、覚醒レテを使う前に自分にあうかどうかを試しておきたい。
■古代の図書館【0or1〜M】
最大Lvで知能+184。クールタイム150秒、効果時間60秒。本来はMP回復スキル。
長所:早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。効果時間が長いので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールがかなり長い。SPに対しての知能上昇効果がとても薄い。
■ディスエンチャント【0orM】
M振り消費SP200、知能+0〜+240。効果時間20秒=クール20秒なので常時知能上昇効果が得られる。
HP0の敵からは知能上昇効果は得られない。バフの解除の有無にかかわらず、速度減少効果を与える。
長所:ショータイムの効果が適用されるため、上手く使えば数秒間は+480もの上昇が見こめる。
短所:他職のスキルによる有用な効果も解除してしまうため、PT構成によっては非常に使いにくい。
補足:主な運用法は「元素集中による効果を解除して効果を得る」という方法。従って覚醒後でないと効果は期待できない。
中途半端なLvで止めても使えないことはないが、取るならばやはりMが良い。
※以下のスキルデバフは、ディスエンチャントで解除してしまいます。該当職とPTを組む際は、これらの事を考えて立ち回る事。
喧嘩屋 【挑発】
ソウルブリンガー 【闇のカーテン】
サモナー 【あいつを狙え!】
.【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー .【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター 【極鬼剣術-斬鉄式】
例:闇のカーテン… 闇属性抵抗50ダウン 持続10秒、クールタイム10秒
ソウル・エレ両者に有用なスキルなので、大体常に掛けてくれます。相手と話し合う、スキル使用タイミングを固定するなどの対処しましょう。
「ホロー直後にディスエンしますね」と一声かけるだけでも心証が大きく違います。
- 6 :1さん★:2012/10/28(日) 15:46:19 ID:???0
- <その他>
■クイックスタンディング【M】
SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。
■不屈の闘志【0orM】
キャスト中アーマー化。決闘専門ならM取得もアリだが、基本的に狩では不要。
■位相変化【1】
緊急回避用。2以上とる必要はないが、1はぜひ取りたい。
■挑発人形シュルル【1〜M】
タゲ取り&魔法防御低下。様々な場面で便利。自動取得の1でも仕事はできる。
学者以外は10レベルまでしか取れないため攻撃を受けるとすぐ壊れる。Mで魔法防御低下は2896
■オーラシールド【1〜M】
Mで25%のダメージカット。立ち回りの見直しや防具強化、ブースト装備の用意が先。その上で必要なら上げていこう。
■落花掌【0or1】
緊急回避や敵との位置調整に。取るとしても1、無くても全く困らない。
■鞭打ち【0or1〜M】
PTメンバーに攻撃移動速度バフをかけられる。ただし、エレメンタルマスターに鞭打ちは期待している人は皆無であることは理解しておこう。
押し出し用に1取るのも良いが、基本的にサンバやチリングなどで十分であるため不要。
- 7 :1さん★:2012/10/28(日) 15:47:08 ID:???0
- 〜 特性スキル解説 〜
<ステータススキル>
■体力増進【0or1〜M】
最大HPの増加。HP回復の増加。物理防御力の上昇。狩りでは基本的には不要。決闘でのHPの底上げに。
■知能発達【M】
単純に知能25ずつアップ。最大3Lvで75。元素スキル全ての攻撃に乗るので効果は高い。M取得推奨。
■精神力高揚【0or1〜M】
最大MPの増加。MP回復の増加。魔法防御力の上昇。元からMPの高いエレマスには基本的には不要。
■的中鍛錬【1〜M】
特に後半のダンジョンではスタックがひどく、サンバーストやフレームストライクなど緊急回避スキルがスタックすると危機に陥る可能性がある。
魔法にも的中率は乗るためなるべくM取得推奨。1Lvで3%、2Lvで6%、3Lvで10%の的中率上昇。
■回避熟練【0or1〜M】
決闘をするのならMもあり。TPが余れば狩でも使えない事はない。
■属性攻撃熟練【M】
属性攻撃強化16につき約10%のダメージ増加。元素スキルには全て特定の属性が付いているため効果は高い。M取得推奨。
■属性抵抗鍛錬【0or1〜M】
特定のダンジョンを見据える場合取得も有りだが、属性抵抗装備でも間に合う為よく考えよう。TPがどうしても余るなら。
※その他のステータス系特性スキルはオススメは出来ない。取得する場合は自己責任で。
<Exパッシブスキル>
■フローレスセント強化【0orM】
フローレスセントの個数が1個増えて攻撃力10%減少。フローレスセントの威力が単純に60%増加することになる。
非常に強くなるためフローレスセントをM振っているのなら取得推奨。
■ハロウィンバスター強化【0orM】
ハロウィンバスターの落下個数1個増加攻撃力40%減少。2発が続けて落ちてくる。
元素集中によって1発目で属性抵抗を下げて2発目の火力を上げる事が出来るので非常に相性がいい。
■ヴォイド強化【0or1〜M】
Mでヴォイド発生時15%の確率で特大ヴォイド生成。
特大ヴォイドは普通のヴォイドより威力が30%高くダウン中の敵にも当たるためかなり強力。狙ったときに出せないのが玉に傷。
■古代の図書館強化【0or1〜M】
古代の図書館の知能バフの持続時間が延びるが、少ししか伸びないため恩恵は少ない。
■鞭打ち強化【0or1〜M】
鞭打ちによるバフ効果の上昇、攻撃力の増加。鞭打ち、強化両方MでPTメンバーに20%弱の攻撃移動速度バフをかけられる。取得は自己責任。
■オーラシールド強化 【0or1〜M】
ダメージ吸収率の増加と、HPMP変換率の減少。Mで3%のダメージ減少。これを大きいと見るか小さいと見るかは人次第。
<Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
*スキル発動中にスキルボタン押下で任意爆破が可能
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
*チャージ及びムーブキャストが可能
- 8 :1さん★:2012/10/28(日) 15:47:46 ID:???0
- 〜 スキル取得の実例 〜
一般的なエレメンタルマスターのスキル取得例です。
絶対に地雷になりたくない、初心者で右も左も分からない><;、レテは飲みたくないという人は『この通りに振りましょう』。
- 以下のどれを選んでも問題なく狩りが可能です。余りSP、TPの用途は>>2-5、wikiを参考にお好みで -
□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIiEllGJiilllllllllillDlDlllDlIlIlI1Rlillillillililll11IIIDIlill1lllllQil
全タイプの屋台部分。wikiもテンプレも読んだけど多すぎて難しい!という人はこのベースからスキルを足していきましょう。
スキル質問をする人、このシミュの部分が埋まっていればとりあえず大丈夫です。質問する前にもう一度よく考えましょう。
□発展系(基本形にある程度の方向性を与えた場合)
【闇光型】(Lv70 使用SP:3930 余りSP:3069)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGJDilllllllllillDlDlllDlIleiIeRlillilliliililll11IIIDIlill11llllQil
・近接は光、中〜遠距離は闇。
・PT、ソロ共に問題なく活躍できる。初心者〜プロにまでオススメできる型。
・二次クロニクルセットとの相性が良い。
【闇水+フローレ型】(Lv70 使用SP:5205 余りSP:1794)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGphDlllllllllillDlDlllDlIlei1eRlillilliliililll11IIIDIlil11llllQQJl
・上記、闇光型と同じでEX二種類のマスタリにも対応している。
・どちらかというとPT向け。闇と水の上級魔法を交互に使用していく安定したスタイル。
□完成系(SPを全て使った場合のシミュ。あくまで一例です)
【闇光極型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllXPTDlllllll1HillDlDlllDlIleiIeRQillilliliilill111IaIDXDill11llSlQJl
・発展系から各種バフと中級を加えた極型。
・闇光の中級によってオールレンジで活躍できる。
【闇光+覚醒型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOwlGLTHlllllll1DillDlDlllDlIleiIeRQillill1Diililll11IIIDIliCC11llSlQJM
・発展系から各種バフと覚醒を加えた型。
・大技の性能を余すところなく発揮できるため対ボス戦にかなり強い。
【闇水+フローレ型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllnt_Dlllllll11illDlDlllDlIlei1eRQillillDliilill111IIXDIlil111lllQQJl
・発展系から各種バフとチリングを加え、属性マスタリによってフローレを強化した型。
・水の属性強化を極めた場合のシャイニングチリングの威力は一見の価値あり。
【闇火光型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllPZPDlllllll11illDlDlllDl1leiIeRQillilliliilill111aIIDIli1l11SillQJl
・常に動き周りキャストすることができるため、ソロ性能が非常に高い。
・属性強化、二次クロによりハロバスの一撃が化ける可能性あり。
〜 まとめ・狩りにおけるスキル 〜
スキルの使用感も千差万別です。動画を見たりして自分に合うスキルをじっくり考える事がベストです。
スキルの使用感を知りたい人は、【過去ログ】を見直すと、先人の意見が見られるので、それを参考に!
- 9 :1さん★:2012/10/28(日) 15:48:22 ID:???0
- 〜 武器考察 〜
エレメンタルマスターはロッドまたはスタッフを主に使います。
どちらの武器にも長所・短所があります。どちらが自分のスタイルに合っているか、考えて選んでください。
<ロッド>
攻撃速度が速く、天撃の使い勝手が良い。知能はこちらが上だが、固定攻撃力スキルは覚醒技のみ。
スタッフに比べ消費MP・クールタイム・キャスト速度で勝り、魔法攻撃力でやや劣る。
<スタッフ>
攻撃速度が遅く、武器攻撃には向かない。
ロッドに比べ消費MPが増え、クールタイムが長くなるが、魔法攻撃力はこちらが若干勝る。
武器強化による防御無視魔法攻撃力の上昇値も若干高い。
〜 防具考察 〜
序盤〜中盤にかけてクエストで貰える防具で大丈夫です。
後半は1次クロニクル防具や二次クロニクル防具、適正のセット装備、レガシー装備などお好みで。
◆ オススメのアバター
帽子&頭
狩りでは知能・決闘ではキャストが人気。
狩りメインの人は魔法攻撃力に直結する部分なので、特に重要度が高い。
顔&胸
好みでかまわないが、一部の古代ダンジョンや異界では状態変化耐性が役立つ。
上着
自分のスキル振りと相談し、使いやすいものを好みで。
どんなスキル振りでも使えるメモライズ・多くの人が主力にするナイトホローなどが人気が高いです。
下着
最大MPを増やすもよし、HPを増やして死ににくくするもよし、防御力をあげるもよし
腰
回避が人気。相手やダンジョンに応じた属性抵抗も良し。効果が実感できる重量も良し。
靴
移動速度が人気。遠距離で戦うのが基本となるため、足の速さは大きな武器になります。
◆ オススメのクリーチャー
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
【ブレンダー・ニャシャーン】短クールでのHA効果はキャストを潰されない為かなり重宝。さらに降魔まであがるので絶望から異界、古代、通常Dまで幅広く使える優良クリーチャーである。
- 10 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:24:37 ID:l7kLfCPE0
- >>1乙です
- 11 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 01:32:44 ID:bFHIgKUA0
- >>1乙
- 12 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 01:35:51 ID:2o/8ItVk0
- >>1
乙です
- 13 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 18:53:31 ID:SPxv.QocO
- エレのアナルに学者のほうきぶち込みたい
- 14 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:51 ID:FD43Wlv60
- これはサモナーを陥れようとするエレマスを装ったバトメを操る学者の仕業
- 15 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 17:57:22 ID:nJHDY1uA0
- この勢いで本当に人気投票1位なの?やっぱり学会の陰謀だったの?
- 16 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 18:26:22 ID:iW3fFikM0
- 愛だよ愛
- 17 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 18:32:58 ID:nJHDY1uA0
- 愛故に苦しまねばならぬ
- 18 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 20:34:40 ID:LR2x1Xzo0
- 人気あるけどあまり見かけなくなっちゃったね。
次の大型うpがくれば生まれ変わったエレちゃんの時代が来る!?
- 19 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:24:29 ID:QeduHzB.0
- これからも安心と信頼の㊫強㋻
- 20 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 22:57:59 ID:LEZtLc.Y0
- 亀裂2部屋目でPTの一番左側って、他職のように普通にこなせますか?
いつもやってもらっていて悪いので、たまには交代したいのですが
それともやはり他の人に任せて、ホローなどで援護してたほうが貢献できますか?
- 21 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 23:06:08 ID:iW3fFikM0
- 亀裂の箱押しのことかな?ロッド装備しとけば普通に出来るよ
自分の場合は常に敵を自分より左に置いておいてバクステ回避できる距離にしてある
振り下ろそうとするモーションに入ったらバクステで回避できるから慣れたら簡単だよ
- 22 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 00:23:54 ID:LEZtLc.Y0
- >>21
はい、箱押しですー
なるほど、ロッドかついで挑戦してみます!
- 23 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 01:10:45 ID:LEZtLc.Y0
- >>21
お礼忘れていました・・・ありがとうございました!
- 24 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 01:17:57 ID:YKi0AZzY0
- ショタmmの方が速くない?
避けながら押すこともできるし安全だと思うんだけど、やってる人見ない・・・
- 25 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 02:14:52 ID:t3316dio0
- シュルルでタゲ外さない人が多い感じ?
リダで挑発系スキル持ってるのに使わない人そこそこいるけど
さっさとタゲ外して箱押し続けてほしいなーって思う。2番手以降のとき。
- 26 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 04:32:10 ID:NkSqMscA0
- 片面全身一撃サンコにしたとして、B面にディジャ9セットつけたら威力増加を重複させることってできる?
猛攻系はスイッチ前にセットしとけば本領発揮するっていうのは何度か見たんだけど…
- 27 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 05:26:22 ID:I/zJKsTU0
- できない
攻撃力はリアルタイム参照なので効果が乗るのは一撃かディジャどちらかのみ
ディジャで発動すれば回数増加は乗る
- 28 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 06:08:08 ID:NkSqMscA0
- ありがとう
そっか…じゃあクロクエはWWW優先にしよっかな
- 29 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 23:54:19 ID:dTh58qp60
- 今日くらいはハロバスMでもいいんじゃない?
- 30 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 00:02:36 ID:gFVoN2RI0
- 上級ジャンピングなんて期限いっぱい売れなかったら自分で消費するだけの話なのに
あほみたいなメガホンばっかでうんざりするな
- 31 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 00:03:13 ID:gFVoN2RI0
- すれまちがえた
- 32 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 06:50:49 ID:LR2x1Xzo0
- 今日FVVがチャージできるって気づいた。カンストして約一年のことです。
今まで弱いって感じてたけど威力が全然変わるんだね。
でもやっぱりエレちゃんはチャージすれば威力あがるんじゃなくてチャージしないと威力弱い設定だって感じた。
- 33 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 07:28:20 ID:xAp01pW20
- >>32
テンプレ一回読んでみたら?
シャイチリが任意爆破できることとか知ってる?
- 34 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 11:17:33 ID:vF.A6HHY0
- 最大10秒くらいチャージ出来たら良かったのにね
- 35 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 12:51:38 ID:LR2x1Xzo0
- いやシャイチリがチャージ無しだからFVVも無いって勝手に思い込んでたんだわさ。
もっかいwiki全部読み直してきます λ.........
- 36 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 16:41:49 ID:eBQdbwGE0
- FVVを1分間溜めたら元気玉ぶっぱ出来るっておばあちゃんが言ってたよ
- 37 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:23 ID:yExL5jWs0
- すいません3次付与で質問なのですが一撃猛攻サンコと一撃サンコ+一撃フロレだと
どちらがPTで役立てるでしょうか?
- 38 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 08:24:17 ID:vF.A6HHY0
- どっちも空気です。
しかしながら害は無いのでマスコット枠として重宝されてます。
- 39 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:06 ID:fFUqmrHk0
- 一撃サンコ+一撃ハロバスにしよう
- 40 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 11:51:43 ID:vF.A6HHY0
- エレちゃんハロウィン終わったよ
- 41 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:32:14 ID:awpjlG3Q0
- 絶望3階で積んだ。
エレマスはただでさえ弱いのにキャストなくすべき
- 42 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:49:29 ID:bQdt7xsg0
- ↓これワロタw
「NARUTO」キャラの死にショック 14歳の少年が後追い自殺か
海外ニュースサイト「Daily Mail」の記事によると、亡くなったのはロシア人の男の子
レオニード・フメルフ君。14歳のレオニード君は「NARUTO」に登場するキャラクターのひとり、
うちはイタチの死に打ちのめされ、利用していたSNSに「死のうと思ってる」と書き込んだそう。
そしてそのまま家を出ると、30メートル以上あるアパートの屋根から飛び降り、即死したそうです。
- 43 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:49:56 ID:v4ydA1260
- 自分の下手くそさをキャラのせいにしたらダメだよ
- 44 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:50:13 ID:bQdt7xsg0
- すいません誤爆しました・・・
- 45 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:54:57 ID:XdP.ENa60
- むしろエレちゃんは塔登るのはディスエンフレームチリング逃げがある分マシなほうだよね
- 46 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:04:33 ID:qUUOvp/Y0
- 投げや通常で時間稼ぎ出来ない分マシどころかややマイナスだと思うが
- 47 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:08:30 ID:2o/8ItVk0
- 絶望53階のサモちゃん倒せないんだけどどうやってみなさんクリアしましたかね
- 48 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:21:39 ID:v4ydA1260
- あーホドルとかないと時間稼厳しいな。囮に反応してこない階は基本しんどかった。
わざわざ絶望のためにスタイル2開けたくらいだし、それくらいしないとエレマスはキツいかも。
- 49 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:48:46 ID:pq/dhlckO
- >>47
まず開幕のカシヤスは跳躍やらクイスタやらで逃げて消えるの待った方がいいとおもふ
シャイロックとか囮出す手段持ってる?
あるなら狙えと犠牲に気をつけてガン攻め
無いなら狙えと犠牲から逃げつつの戦いになると思うけど頑張れ
ヴォイドが前提でも撒いとくだけでキャスト止めれる時あるしヴォイドは撒いとくと楽
後ここのサモは珍しくこっちに寄ってくるから召還と上手く離せれば楽
サモメカの階は基本きつかった記憶しかないが頑張れ
>>48
というかガン攻めしてくるのが辛いんだよなぁ
でも自分は狩振りで99までいけたから割と楽な職だと思うよ
- 50 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 23:25:02 ID:2o/8ItVk0
- 今日は勝てなかったですけど良い所までサモナーのHP削れました明日また挑戦してみます
アドバイスありがとうございました
- 51 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 23:44:44 ID:LEZtLc.Y0
- 城の3部屋目は皆さんどうしてますか?
現状自分は他の方が隔離してくれたトカゲに前部屋でキャストしたサンコを当てているのですが、
誘導をまかせっきりでもう少し貢献できないかといつも思っています
よければ皆さんの立ち回りを教えてください
- 52 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:03:29 ID:NkSqMscA0
- 武器外して前部屋キャストホローからチリフェとかやると自分でも隔離はできるけどその後ニートになるよね
- 53 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:22:27 ID:VDxmf1zQO
- チリング、フレーム、シュルルとか天木で偽物を近づかせないようにしたり、
ショタフロレで本物攻撃したり。
エレは絶対にこう!ってのはないから面子次第で動きを変えるのが一番じゃない?
- 54 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:22:49 ID:fFUqmrHk0
- 偽者にフレスト>チリングサンバ天撃落花で本物キャリー。
- 55 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 08:26:39 ID:5lq/nvX20
- 前部屋でキャストしなくても
実体化前にチリングで隔離してサンコ当ててる、隔離作業はしない
本物を目で追ってフロレで倒す
最悪混ざってもhp減ってるから本物だけ死ぬ
- 56 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 12:54:40 ID:LEZtLc.Y0
- ありがとうございます、皆さんの方法色々試してみます!
- 57 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:37 ID:i6fk8h/.0
- 一撃サンコ&アクティをキャスト後は属性をスイッチで増やしても威力はキャスト時のまま?
それとも属性やフラックはリアルタイムで乗るんですかね?
スイッチやら買おうか迷ってるので知ってる人いたら教えて下さい。
- 58 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 01:52:01 ID:4S2UVUPs0
- スイッチは安心して買うさも
属性はリアルタイムで適用される
フラックもカウンター時に適用
- 59 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 01:43:02 ID:i6fk8h/.0
- ありがとうございます!
スイッチ買って裏面に一撃系を着けることにしました。
また質問して申し訳ないのですがサンコなどのスキルLvは発動時依存であっていますか?
それともこれもリアルタイムなのでしょうか。
- 60 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:02:55 ID:gFVoN2RI0
- そろそろ自分で試してみればいいんじゃないか
- 61 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:13:29 ID:i6fk8h/.0
- すみませんでした。
お金ないので試そうにも出来なかったのです。
人に聞いてばかりはいけなかったですね。
自分で調べるようにしてみます。
- 62 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:19:58 ID:kRM14TMU0
- 競売でサンダコついてる無強化封印武器を探せば試せるわけだが
サンダコはリアルタイム ホローとアクティは発動時だよ
- 63 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:23:04 ID:NkSqMscA0
- アクティの一撃って発動時依存なんだ…
Lvが発動時依存な技は一撃も発動時依存なのさも?
- 64 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:24:29 ID:i6fk8h/.0
- 回答して頂いてありがとうございます。
封印武器というのでスキルLv上げれるとは知らなかったです;
今度からその方法で調べることにします。
ありがとうございました!
- 65 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 02:31:56 ID:kRM14TMU0
- >>63
少なくとも威力に関しては一撃とスキルブーストは同じタイミングで適用
厳密にいうと威力でしか調べてないのでもしかしたら凍結率や吸引力は
リアルタイムで変わってる可能性もあるが明確に数字で出てくれないので
微妙すぎてわからん
- 66 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 04:08:41 ID:gXFPyVEE0
- ちょっと前にエレ始めたんですが、質問があります
EXの拡大ヴォイドって、ヴォイドMのほうがより大きいヴォイドがでますか?
それとも前提止めのLv5ヴォイドでも、拡大したときの大きさはヴォイドMと変わりませんか?
エレ蟲ども教えろください
- 67 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 08:51:06 ID:Af4Hn/Io0
- wikiに書いてあるので読んでね
- 68 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 09:56:51 ID:VoNuG1620
- エレちゃんダントツ1位おめでとう
今夜はエレマスを肴に酒を飲みたい
- 69 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 11:43:11 ID:usmPCxFo0
- エレちゃんダントツ1位おめでとう
今夜はエレマスを器に酒を飲みたい
- 70 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 13:06:17 ID:pYnFvG6M0
- エレちゃんワカメ酒できないじゃん・・・
- 71 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 16:56:38 ID:cpJCmXcQ0
- ガタッ
- 72 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 06:31:44 ID:sNQobZhE0
- エレが5キャラ中2番目に力入れてて、塔のぼりも2番目に始めたのに
結局自キャラの中で一番遅くて、一番コイン使ってる
なんだろう、俺にはエレちゃん合わないのかなぁ
もう69階なんて5日間ぐらい躓いてる
やっぱり絶望用振りと装備考えるしかないな
- 73 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 07:01:26 ID:fFUqmrHk0
- 布装備の魔法使いは後衛って相場が決まってるんや
ソロ専用の絶望が悪いんや…
- 74 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 07:45:33 ID:NkSqMscA0
- おれなんかレシュ肩欲しくて通おうとしたけどソロ安定すらしなかったから安心しろ
- 75 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 07:52:29 ID:gFVoN2RI0
- 知り合いのエレマスはまぁまぁって感じの装備で100F到達してたからやる気があればいけるよきっと
- 76 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 07:56:39 ID:sSopUdjg0
- エレメインだけど絶望は楽勝でした。
他キャラと比べての話だけど。もうすぐ2回目登頂します。
- 77 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 08:58:28 ID:lCgcun8g0
- ホドル先生のお陰なのに自分の活躍みたいに言っちゃだめさもぉ
- 78 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:18:50 ID:fFUqmrHk0
- 他キャラが絶望優遇なのもあるけどエレマスはだめだった。囮使わないといける気がしなかったわ
- 79 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:48:32 ID:kYQELlEk0
- 後半は囮出しても本体狙いって良く聞いたしホドルは取らずに
囮は出たらラッキーな農夫称号だけで
(囮というよりホームランお願いしますな意味で)
エレはキャスト潰されないようにすることが最重要だと感じたから
たまたま拾って装備してみたけど降臨珠かわいいよ降臨珠
- 80 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:46:17 ID:Qc9LXShM0
- 殆どの階は逃げながら削っていくスタイルなんだけど、たまに
真正面からごり押ししないといけない場所もある
今思えばヴォイドあると楽だったかもしれないなと思う
苦労して制覇したけどもう二度と絶望はやらない
- 81 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 11:13:49 ID:fFUqmrHk0
- ヴォイドは特大ヴォイドが出るとダウンはめれるからかなり楽。
ひょっとしたら拡大ヴォイド揃えてもいけるのかもしれないけど。
- 82 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 11:27:00 ID:aNuYLUC60
- 1週目は本体狙ってくるからきついなーって思った階もあったけど
2週目は暗転中にホドルのキー連打したら皆ホドルに向かってって楽勝だったよ
とりあえず88階まではまったく苦戦しないで進めた
それ以上はまだ行ってないからどうだか
- 83 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:32:34 ID:lCgcun8g0
- 65階が辛い
エレマスが6体もいてどうしろって言うの
- 84 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:41:45 ID:cpJCmXcQ0
- ぺろぺろしほうだい
- 85 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 19:03:39 ID:YKi0AZzY0
- 囮称号やホドルやオラシも無いけど絶望サクサク登れるよ
絶望トップ10に入るくらい楽な職だと思う
- 86 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 20:25:23 ID:lCgcun8g0
- 6匹もいるなら2つください
- 87 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 00:15:14 ID:plCWhv.60
- 5階でそうそう諦めたおれは執念が足りないようだ・・・
- 88 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 05:36:42 ID:LR2x1Xzo0
- 100Fでかなり詰まってる。
動画やら見てるんだけどうまくいかない。
基本はホドル囮ってのは分かるんだけど一分超えたら手がつけれないんだけどなあ。
後ろにワープされたときのためにフロレばらまいてガードさせるようにしてるんだけど
一瞬の隙突かれて一気にもっていかれちゃうんだけど。
もっと火力上げて速攻倒さないといけないかな。
- 89 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 06:07:20 ID:gFVoN2RI0
- 踏破したエレマスに聞いたら一撃サンダコ装備で1分立つ前に倒せばいいって言ってた
- 90 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 09:31:06 ID:ZuHxApdM0
- MEf040GxlljLlOIxOllntzDlllllll1lillDlDlllDlIlei1eRNillilliliililll11II1DIlil111llSQQJl
サンコ・アクティ・ホロー Mって見ました。すみませんが、ご意見よろしくお願いいたします。
- 91 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:13:32 ID:VwA8rM2I0
- ガブリエルがレッドキャットロッドレシピ売ってたのですが、これは上級元素500個
使ってでも作る価値ある装備でしょうか?競売にずっと1個もないので相場がわかりません。エレマスちゃん達に
需要があれば作ろうかなと考えておりますm(_ _)m
- 92 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:19:03 ID:t3316dio0
- 見た目がかわいい。
- 93 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:29:56 ID:emybrtlQ0
- >>90
リンクじゃないと見に行くの面倒
あとこれ革新前のコードじゃないか?
- 94 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:50:27 ID:nkfSFbgo0
- >>90
>>2を声に出して読め
- 95 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:34:20 ID:ZuHxApdM0
- >>93 >>94
申し訳ありませんでした。 >>2読んで書き直しました。
スキル:ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLllllOllGpzDlllllll1llllDDlllDDlIl1i1eRQillilliliilill111IILDIlil111llSQQJl
現在のレベルは70でローカリ+11持ちで、レテでスキルを振り直し
サンコ、アクティ、ホローをMにしようと思っています。
また、狩りを中心に行っており、異界にもお邪魔したいと思っています。
一緒に組むエレちゃんを見ててもなかなか、首記のスキル3つを
取得している型を見ないので火力が出るか不安です。
スキル振りについて解答よろしくお願いします。
- 96 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:39:21 ID:v4ydA1260
- >>95
なんかおかしいなぁと思ったら
それ、QPとかないし旧版じゃないかな?
結構変わってくるからやり直した方がいいよ
- 97 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:40:34 ID:v4ydA1260
- っと書き忘れたけど、そのページの下の方に新URLがあるからそっちに飛んでね
テンプレの方書きなおさないといかんね
- 98 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:59:28 ID:ZuHxApdM0
- >>97
何度も投稿すみません。テンプレのスキルシュミレータ使用してました。
>>95の内容でよろしくお願いします。スキルは以下の通りです。
スキル:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEf090GBAAAOAKryRNAAAMc68HAAAAAAA_A_AA__A_A_A_AAC__FAc_K_____BAAABAAAAABAABAABAAAA__FAFAKA_FA_C___AA_______A
- 99 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 12:11:54 ID:G8qNriu20
- >>98
普通に水系列は耐性高い相手が少ないから使いやすけど、その代わりに大型(アーティ)が自分がHAの棒立ちになる割に微妙なスキル
相手がHAだから削ってもいいかなーってかんじ。
それなら普通に闇光にしたほうがいい。
今の状態だと中級がゴミになってるから、水を削って中級にも力かけたほうが強いと思う。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEf090GBAAAOAKryRNAAAMc68HAAAAAAA_A_AA__A_A_A_AAC__FAc_K_____BAAABAAAAABAABAABAAAA__FAFAKA_FA_C___AA_______A
こんな感じのほうがいいんじゃないかな。
残りは自分で。
- 100 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 12:42:18 ID:nkfSFbgo0
- 上級3種Mは外せないとして考えれば、それなりにツボは押さえてあるしいいんじゃないかな
個人的な意見としては
・火マス2が謎すぎるので切るべき
・チリングも10までしか上げないなら前提の5で
・上2つの代わりにディスエンが欲しい
・プルートよりフロレMの方が火力出せそう
・位相変化ないじゃないですかー!やだー!
あとQPで的中は振っておいた方がいいと思う
- 101 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 13:03:02 ID:kRM14TMU0
- 余った分で魔バック1も取った方がいいやね
そのスキルビルドでA面に赤サンダコ・赤アクテと過剰スタッフ
B面はロッドで全身青ホロー、青アクテがそろったらすげー楽しそう
- 102 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:56 ID:gRr7YPzY0
- エレ天ぷらうどんが食べたい
- 103 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 13:51:40 ID:t1XKnNT20
- 元素集中、属性マスタリ、魔クリって優先順位的にはどうなるのかね?
SP不足でどれか切らなきゃならん
- 104 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 14:04:54 ID:XdP.ENa60
- 属性マスタリ≧魔クリ>元素集中 個人的にはこうだと思う
マスタリは単純に火力が1.2倍にUPするし魔クリはダメージの底上げ
元素集中の恩恵は確かにでかいけど属性強化関連だから無視値に乗らないし同じ属性を持続して与えないとフルに活用できないのもマイナス評価
闇型なら元素集中も生かしやすいけど光型なら生かしにくいからね
- 105 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 14:06:26 ID:ZuHxApdM0
- >>99 >>100 >>101
ありがとうございました。
なぞの火マス切、チリ5止、位相1、ディスエンm、
フロレm、プルート取れるだけ、バック1とってみます。
- 106 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 14:11:43 ID:kRM14TMU0
- >>104
魔クリ SP200 5〜3.4% 常時安定した効果 無視値も上がる
集中 SP210 約19% 立ち回りや敵の抵抗によって効果減 無視値乗らない PTメンの火力も上昇
マスタリ SP300 20% 常時安定した効果 無視値も上がる 特定属性のみ
単純な比較は不可能だなー
自分的な優先順位はメイン火力スキルのマスタリ>属性集中>魔クリ>他のマスタリ
サンダコ3発目やアクティ後半の火力が明らかに上がってるのを見ると集中は切れない
あと仲間のメインスキルぶっぱに合わせて中級一発挟んでおくだけで支援になるし
- 107 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 14:30:50 ID:t1XKnNT20
- 今5体目のエレがもうすぐ覚醒
この子は上級光水闇+覚醒A3種Mってしたいんだよね
大技だけでスキル回すことになるからエレバンをディスエンと元素集中に代えようかしら
- 108 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 18:21:51 ID:g//.Q.IkO
- 闇付与してる自分にとって元素集中で抵抗下げてくれるエレちゃんは天使
いつもペア組んでるエレちゃん
ここにいるのならありがとう
って言いたくなるくらい助かってます
ありがとうみんな
- 109 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:33:43 ID:gRr7YPzY0
- どういたしまして
- 110 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 20:11:04 ID:cpJCmXcQ0
- 天使の我々には造作もないことよ
- 111 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:20:29 ID:ePzV4q2E0
- 火属性抵抗を下げてくれる天使はおらんのか!
- 112 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:01 ID:oRV3RZ0c0
- クライアントなら落としてあげます
- 113 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 10:45:43 ID:y0si8TeE0
- あなたの心も落としてあげる(迫真)
- 114 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 11:41:10 ID:SPxv.QocO
- すでに恋してます
- 115 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 15:29:37 ID:VwA8rM2I0
- 今度ジャンピングきたら、エレマスつくることにした。
どうも70lvになると浮気性がでるようだorzバトメをメインにするつもりだったんだがw
やっぱりスキル上げてる期間が一番たのしいね
- 116 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 20:20:48 ID:fFUqmrHk0
- 一撃ホローと猛攻サンコばっかり出る俺の明日はどっちだ
- 117 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 20:33:10 ID:oRV3RZ0c0
- ようおれ
- 118 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 23:11:16 ID:H1t.xEVM0
- 魔性たまったんでエレディジャパンツとって3SETに!
フロレでけぇ!
クールタイム・チャージ時間長くなるかなーとか思ってたけど、案外そうでもなかった!
明日からまた頑張ろう
- 119 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 04:08:46 ID:q5xSk9Og0
- ディジャ3揃ったとき火力あがってもっさりになったから
エレちゃんが重戦車になった気がしたなあ
今では6SETで元気にヴォイド、サンバ振り回してます
- 120 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 14:24:26 ID:nUP3k6G20
- 重戦車エレマス
- 121 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:14:38 ID:emybrtlQ0
- ディジャ6サンバで通常ダンジョン駆け抜けるのは楽しいが
残りのアイス3が揃わない ぐぎぎ
- 122 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 10:14:02 ID:h/aYkmRc0
- 覚醒Mなおかつ結晶闇一色落とせる闇極えれちゃんって私以外に存在しますかね
- 123 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 10:20:26 ID:bWbnT8MsO
- 光強化カードなし一撃や赤サンコなしのサンコは火力なさすぎて泣ける
闇強化だけどサンコ切って他伸ばす(覚醒Mにするとか)って選択肢もありか
- 124 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:02:11 ID:nUP3k6G20
- >122貴様!村のメイジだな?ならば私と友達だ☆
- 125 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:19:20 ID:h/aYkmRc0
- >>124
なぜばれたし!!もしやおぬしも闇に魂を引かれたえれちゃんであるか・・・
- 126 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:50:13 ID:rlIHjrHA0
- 私は光エレげぇ!
- 127 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:11:18 ID:SBOM24ak0
- パッケにアクセついてるけどどれ買うか迷うな。
今は光だけどサンコ弱くなってフロレ強化もしょぼなるんだよな。
どーしたもんか
- 128 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:24:59 ID:XdP.ENa60
- サンコは弱体化しないよ 安心して呼び出そう
- 129 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:27:02 ID:SBOM24ak0
- 違うのか、一撃サンコ削除とか、
弱くなるとか前に見たときチラってみたけど
- 130 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:42:56 ID:bWbnT8MsO
- サンコは現状維持だね
他属性スキルは強化されるから相対的には弱くなるかもしれないけど
- 131 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:43:17 ID:EZHWCLpI0
- 結局撤回したらしく、ただの通常品のみ削除
どっちにしろサンコは特性が現状と変わらないので相対的に弱体化
- 132 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:52:34 ID:bWbnT8MsO
- >>127
エレは全属性使うことを考えると今回のアクセはあまりいらないかな
- 133 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 19:06:56 ID:SBOM24ak0
- みんな情報ありがとう。
年末だしぱーっと3パッケ買おうと思ったけどやめとくよ。
オーラだけかっとこう
- 134 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 20:07:50 ID:YKi0AZzY0
- >>124
闇一色覚醒エレは結構いるから勘違いしないでよね!
>>126
遮断しますた
- 135 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:03 ID:h/aYkmRc0
- 闇極えれちゃん元気でやってるのね・・・ホロホロ
光と闇があわさって最強に見えるなんてありゃあうそだねっ!闇こそ最強なんだから!
そんなことより火力辛いフロレMりたい
- 136 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 21:16:57 ID:84BXr4gI0
- オーラアバはやっぱ光強化かねぇ?
- 137 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 06:36:51 ID:A0DHvffM0
- ホットエレマスティーが飲みたい
- 138 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 07:07:05 ID:LR2x1Xzo0
- どうして全属性強化を用意してくれないのだろう。
え?エレちゃん強すぎるから?じゃあ仕方ないね。
- 139 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 11:43:06 ID:NCHxY7fw0
- なんで火強化オーラアバがないんやっ!?
わいのボッティチェリーのスパーク&エレメンタルトランフルダークフレームバスターが
強くなりすぎるからか・・・(納得)
- 140 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 18:10:32 ID:fFUqmrHk0
- 一撃サンコはやっぱり無くなってるんかな
- 141 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 18:55:50 ID:Ugs/3tuk0
- テスサバ当選したので報告
いずれもTP未取得の状態
・エレバン LV17 1点灯知能+116 4点灯464 エレバン自体の持続時間120秒 各属性は16.3秒
・フロレ スキルLV30時点で600%+2284 LV33で650%+2463
・プルート LV30で648%+162 LV31で665%+167
・ヴォイド LV26で射程距離1030px 攻撃力568%
・チリング LV23で攻撃力2359% 攻撃速度減少率などは現状維持
- 142 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:23:21 ID:c2VuLoaI0
- 現状より若干フロレが弱くなるのか。
思ったより弱体してないな。まあ80レベルと想定すると相対的に弱体だがなあ
- 143 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:32:27 ID:Ugs/3tuk0
- >>142
%部分だけでLV30時点のを比較すると
ディジャなし
改変前 500%*0.9(特性)*4(発)=1800%
改変後 600%*1.08(特性)*3(発)=1944%
ディジャあり
改変前 500%*0.9(特性)*1.2(ディジャ)*5(発)=2700%
改変後 600%*1.08(特性)*1.2(ディジャ)*4(発)=3110%
改変後は強化されてるみたいだね
EXフロレは弾数増えず8%アップだけなので人によっては取らないかもしれない
- 144 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:46:35 ID:84BXr4gI0
- 報告乙!
今更だが弾数1つ減るのはやっぱきついな
- 145 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:24:45 ID:YKi0AZzY0
- 古代の図書館 クールタイム=持続 120秒
エレバン クール30秒 持続120
EX上限のレベルが増えたせいかシャイチリ6+2lvのキャストでもとても遅く感じた
スキル表記が相変わらずバグってた
そしてエレちゃんには関係ないけどEXがキャンセルで出せるようになってた
- 146 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:31:32 ID:xAp01pW20
- 古代の図書館の持続って回復の時間?それとも知能うp時間?
- 147 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:08:25 ID:Ugs/3tuk0
- 回復は10秒、知能が120秒
MでSP消費500 知能上昇量221
- 148 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:39:01 ID:xAp01pW20
- さんくす
- 149 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:49:20 ID:Ugs/3tuk0
- ttp://up.jeez.jp/?id=010192
テス鯖エレマススキルまとめ
- 150 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:09:28 ID:bWbnT8MsO
- ブライト9使ってフルヒットすれば10万%↑の威力だせるのか
- 151 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:11:25 ID:EZHWCLpI0
- 表示バグったままなのか
- 152 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:20:50 ID:yvqzYgpo0
- >>149
報告乙です。
ざっと見た感じショタとFVVが弱体化してるのかな。
サンダコとエレバン強化、それとアストラルのSSもぜひお願いします><
- 153 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:40:50 ID:43Dp.T/o0
- テス鯖でショックスタースタッフ手に入れた!ちょっと使ってみて使用感を報告したいと思う
- 154 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:59:59 ID:84BXr4gI0
- ショックスターはグランディス販売だっけ?
ワニチドリよりショックスターのが強そうだね
- 155 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:59:59 ID:84BXr4gI0
- ショックスターはグランディス販売だっけ?
ワニチドリよりショックスターのが強そうだね
- 156 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:09:50 ID:43Dp.T/o0
- FとI券使って13か14までやってみようとおもったけど残念ながら材料がたりませんって表示が出て使えなかったので増幅7で
魔法攻撃力956+191 知能増幅24
独立478
知能55
光属性強化19
スキル:サンバースト
フロレ、サンバ、サンコのチャージ65%減少効果
フロレ:ディジャなしチャージ0.3秒 あり0.4秒
サンバ:チャージ0.2秒
フロレばらまくタイプならかなり使えると思う。ちなみにテス鯖ではグランディスの販売は変わってない
- 157 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:15:36 ID:43Dp.T/o0
- あと装備辞典では魔法攻撃795で実際最上級だと956だからかなり等級で差があるみたいね
- 158 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:40:25 ID:84BXr4gI0
- ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-861.html
ここ見て販売かと思ったけど、日本では販売無しなのかなぁ残念
なんにしても新装備の強化が大変そうだ・・・
- 159 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:43:42 ID:EZHWCLpI0
- 販売は韓国でもキャップ開放と同時に来たわけじゃない、そこ見ているならちゃんと読め
- 160 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:05:09 ID:43Dp.T/o0
- そういや一撃サンコがなくなると噂を思い出して装備辞典みたけど辞典には出てきたよ。というかどれも無くなってる様子がない
- 161 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:53:11 ID:wLMbxCFk0
- アレはテス鯖の話で文句が出て実際に削除はされんかった
- 162 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 09:41:16 ID:y5im2BeE0
- 強力な一撃サンダーのドロップ場所
wikiと装備辞典で全然違うんですが正しいドロップ場所どこでしょうか
- 163 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 12:21:27 ID:bWbnT8MsO
- スキル画像みたけど変化なしのサンコはEXあっても弱いと感じる
いっそ切るのも手かもしれない
- 164 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 12:35:48 ID:VDxmf1zQO
- 闇スキルが強いって情報もあったしなぁ。
今まではFVV→ホロー→シャイチリ→サンダコだったけど、
前提スキルも緩和されるし覚醒が単色になるならサンダコの代わりに覚醒打った方がよくなるのかしらん。
- 165 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 13:02:25 ID:43Dp.T/o0
- 結構テス鯖頑張ってるんだがレベル上げが思った以上にしんどくてよほどじゃないと80なんていかない・・・
サンコについては使ってる感じ以前と変わらない感じはするよ。本鯖で契約してた人からするとテス鯖では契約ないから70時の取得レベルが低くて弱く見えるのかな
- 166 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 15:14:53 ID:vRZaURUQ0
- エレちゃんに恋をしてしまった
- 167 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 19:18:05 ID:xAp01pW20
- どなたかテスサバの覚醒のSSもお願いします。
- 168 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:27:55 ID:Ugs/3tuk0
- >>152 >>167
ttp://up.jeez.jp/?id=010205
覚醒も追加 攻撃表記が固定なのはおそらくバグ
覚醒は1LVにつきSP200も使う
サンコは現状と何も変わってない(スキルLVの上限が上がっただけ)
- 169 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:36:31 ID:yExL5jWs0
- 天使の舞が無敵になったら取るかもしれない
- 170 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:09:47 ID:Zv4EYpmU0
- >>168
サンクス。エレバン強化期待していたがLv70だと約70しか知能増加しないのね・・・
図書館はEXM振りして約254知能うp。クール120秒で常時かかるならあり・・・か?
覚醒は全段フルヒットで約30000%。サンコは11370%。
クールタイム考えると数打てるサンコのほうがましな気がしてきた。
ハロバスが一番強化されてるのかな。EXM振りで7104%とだいぶ強くなってる。
でも>>143見るとフロレは3110%か・・・こうしてみると改めてフロレつえーと思うわ。
- 171 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:25:24 ID:WSpkfRGc0
- 結局フロレ強化されてるん?
- 172 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 00:50:18 ID:43Dp.T/o0
- 参考までにフロレ34で
ディジャ、TP強化あり:906%+2378
あと覚醒5と6での速度の違いを手動だけど詠唱開始から最後の隕石が落下までで計測した
覚醒5: 11.7秒
覚醒6: 6.8秒
- 173 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 00:59:46 ID:LR2x1Xzo0
- 約5秒短縮か。
もう少し威力欲しいところやね。
spに余裕ができなさそうなら切りそう。
- 174 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 01:24:25 ID:bWbnT8MsO
- ディジャ使うとフロレの火力=サンコ1発(特性こみ)の火力
サンバも攻撃力アップに加えて特性Mだとさらに1.5倍の火力アップ
サンバの火力=サンコ(特性こみ)1発の火力
こんな感じになりクール等も考えるとサンコが相対的にかなり弱体することになる
B面に一撃サンコとか赤青サンコない限り切るのも手かと
- 175 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 01:32:03 ID:oJla//t.0
- SP事情は70時点だと現行と大して変わらない感じ
色々前提スキルは減ったけど
下級スキルの上限も上がったし
シャイチリが70時点でMでSP240→360になってるし
80でどの位のSPになるか判らないけど
覚醒は現行より取るスキル減らさないとしんどいかも
- 176 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 04:51:23 ID:Ljg0l0nk0
- 主力スキルが変更なしってのは実質弱体と同じだよなあ・・・
もし光を切るとなると、シャイチリスイッチの水型か
闇極の覚醒型か、ハロバスで落ちないのなら火型もワンチャンあるか
- 177 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 05:38:49 ID:oRV3RZ0c0
- ディジャWWWフロレが最強なのは今までもそうだったけど
さすがにもうちょっとサンコ強くしてあげてもいいんじゃないかな…どうせ気絶なんてあってないようなものだし
- 178 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 06:11:22 ID:W/.x2peI0
- 火エレやってる者としては、ハロバス強くなるのは嬉しいけど
フロストにまでEX強化が来た今、ランタンの取り残された感が凄い。
下級元素は全部、同スキルLvにおいて現状比較20%UPしてるみたいで
大火災までやった感想でいうと不満は無いんだけど
EX込みプールトの%見たらため息でるわ……
- 179 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 07:38:53 ID:Gcj19jsc0
- プルートの特性は往復回数増えるでいいと思うの…
- 180 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 09:30:49 ID:VJUrscCIO
- 2次クロ武器強化もきたから一撃ハロバスが輝ける時がきたかな
テスサバ今のところはハロバスで落ちてはないけどヘルモンとかで使ってみようかな
- 181 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:06:40 ID:XdP.ENa60
- 覚醒は取れなくてもいいから闇光型+チリングアークティが取れたら満足だよ
- 182 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:16:29 ID:yExL5jWs0
- 溜めないとまともの火力にならないからチャージ後は火力アラド最強にしてもいいと思うの
- 183 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 14:46:08 ID:WSpkfRGc0
- 自分は覚醒MAX取りたいな
fvvホローシャイチリ覚醒楽しみや!
- 184 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 15:07:12 ID:xAp01pW20
- >>183
シャイチリしたらせっかく強化される元素集中が
闇以外かかちゃうからヴォイドとかプルートとかにしないと
- 185 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 22:08:50 ID:ZpxXR46M0
- やっとサンダコ上着とMP下着にサンダコプラチナエンブレム刺したのに…弱体化だなんて…
いいんだ…新異界にも二次クロで行ける様になるから全身一撃サンダコで行くんだ…
- 186 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 00:07:17 ID:U3fyD7iw0
- 自分は闇主体にしてWWW6で行こうと思ってるな
ディジャがない分フローレはあまり変わらないがプルートサンバヴォイドはすごく強化される
B面装備はブライト9で一撃サンコ等がなくサンコはすごく弱くなってしまうため切るつもり
覚醒はSP消費が激しく闇単色じゃないと厳しそう
バスターのSPも確保しないとならないからね
- 187 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 03:51:48 ID:LR2x1Xzo0
- そろそろ元素集中の仕様を見直してもいい頃だと思うの。
いろんな属性で攻撃できるのが仇になっちゃってる。
- 188 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 06:18:52 ID:5AMY9NLw0
- 新異界だとサンコが圧倒的に使いやすいんだよな
闇メインで立ち回るのはあまり想像できない
何だかんだで今と変わらないスキル振りにしてそう
- 189 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 11:19:50 ID:8QNBNB6w0
- 古代桃 自由な魂の指輪
Lv80指輪
魔法防御力+2786
力+47
知能+47
遠距離攻撃力9%増加
エレってほとんど遠距離のイメージあったけど近接攻撃の有用スキルってなんだかわかりますか
- 190 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 11:34:45 ID:MxrN0wRA0
- マジカル天撃
- 191 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 11:47:10 ID:LR2x1Xzo0
- チリングも遠距離攻撃になるんかいな。
エレちゃんの攻撃間合いは大体近〜中距離だよね。
- 192 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 12:02:55 ID:mHc1YG7Q0
- 悪くないけどフラックがあるしとろんとかぶるしいらないんじゃないかな…
- 193 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 15:18:53 ID:bWbnT8MsO
- とろんすでに使ってる人はいらないかもね
常時9%は魅力的だから使うならぎゅっと称号と組み合わせたほうがいいね
- 194 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 15:19:17 ID:bWbnT8MsO
- とろんすでに使ってる人はいらないかもね
常時9%は魅力的だから使うならぎゅっと称号と組み合わせたほうがいいね
- 195 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 15:39:54 ID:XdP.ENa60
- ダメージ増加系じゃなくてステータス増加系であってほしいね
- 196 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:33:12 ID:DQU/Y8t20
- アップデート後のアクティが強い点について語ろうぜ(´・ω・`)
- 197 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 02:00:32 ID:sSopUdjg0
- >>193 表示が遠距離攻撃9パーセントってなっているからユリスの反射仕様と同じ感じなのかな?
ダメージ増加系でもなくてステータスうp系でもない第三の攻撃力うpだったらいいなぁ
常時9パーセントは魅力的だけどそれならエルルンでいい気がするのは俺だけかな
- 198 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 02:06:28 ID:7VSSd1Ho0
- エルルンはクール=持続になるから、必ずバフが付かない時が出ちゃうしあがるのは知能だけ
まあ買える装備としては悪くないんだろうけど・・・って今後取れなくなるんだった
- 199 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 05:56:22 ID:Ej.XH6dM0
- テラコタや青龍マントみたいに、効果時間<クールが必ず生じる装備は
なんか気持ち悪くて使いたくない
多少効果落ちてでも常時効果が出ててほしい
- 200 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 08:02:53 ID:W/.x2peI0
- 覚醒Lv9の追加効果:爆発攻撃力増加について調べてみました。
スキルLv 7 8 9
結晶体攻撃力 132 139(+7) 146(+7)
爆発攻撃力 526 556(+30) 789(+233)
最終結晶体 329 348(+19) 366(+18)
最終爆発 1316 1390(+74) 1539(+149)
フルヒット時 34545 36490(+1945) 46925(+10435)
通常結晶の爆発攻撃力の伸びが+233と、とても大きく(Lv8比較約44%UP)
フルヒットした場合での比較は8→9で約28.6%上昇するみたいです。
火の結晶体もうちょっと綺麗にならんかな
- 201 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 10:19:08 ID:DQU/Y8t20
- エルルンとれなくなるの!?
- 202 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 16:09:32 ID:zVPi/h560
- 全HITすれば強いな・・・元素集中上書きがどうにかなれば>w<
単色でやっていくのは厳しいよね??
- 203 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 06:49:23 ID:t3316dio0
- マスタリの統合と元素集中の上書きどうにかしてほしいよねぇ・・
- 204 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 07:37:32 ID:W/.x2peI0
- 前提軽くなったのもあって
1属性全M + 他3属性全1くらいなら、単色覚醒になるので
今よりはやり易くなった。と、言えるとは思うけど……
元素集中は精霊犠牲みたいに各属性2重複すればいいのにね。
エルルンは詳しく知らないけど
一部除いて、装備が10Lv区切りの物だけになるみたいだから
55Lvのエルルンはドロップしなくなる?んじゃないかな。
- 205 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 13:02:04 ID:0DBXlElU0
- EX込のアクティもかなり強くないか?
パーセントだけみればだが…
- 206 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 13:30:14 ID:t3316dio0
- そういえばF鯖でシャイチリの最終爆発に光強化乗ってましたか?
乗ってなかったらバグ報告をお願いしたいです!
- 207 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 00:54:56 ID:bWbnT8MsO
- 光乗るって話を聞いたことがないし水固定は仕様じゃないかね
- 208 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 03:12:13 ID:LR2x1Xzo0
- バグなのか仕様なのかよくわからんところやけど。
FVVはどっちか強い方適用なのに何故。
%ダメが光で固定爆発ダメが水ってことなのかしら。でも爆発が圧倒的に強いからまいっちゃうんだけど。
- 209 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 21:13:52 ID:t3316dio0
- 光マスは乗るんですよね?
そっちがバグってことですか?仕様だと。
- 210 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 23:20:12 ID:Ugs/3tuk0
- 光マスか水マスのどちらかLVが高い方が適用→仕様
属性が水固定(つまり水強化は乗って光強化は乗らない)→仕様?バグ?
- 211 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 05:28:52 ID:kRM14TMU0
- 属性マスタリって「その属性の攻撃」に適用じゃなくて
「その系統に属するエレマススキル」に適用なので
実際の攻撃属性は実は関係ないんだよね
闇マスとって闇ポ飲んでMMや鞭使っても威力変わらないし。
シャイチリは光・水の両系統に属するからマスタリはどちらか高いほうが
適用されるけど実際の爆発の攻撃属性は水単色だから強化は
水しか乗らない、と。
>>208
シャイチリは持続部分も爆発も半固定だぞ
- 212 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 10:55:11 ID:3YOQp74k0
- パッチ後、闇極をやろうと思ってる方装備はどう考えてます?
A面は、www3とかダクフレ3にしようと思ってるのですが
B面は、無難にアンプリ9ですかね?
- 213 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 13:28:54 ID:Ugs/3tuk0
- A www6 ダークフレーム6
B 猛攻ホロー 赤青ホロー ダークフレーム9 ブライト9
闇極といってもSチリは取るだろうからブライト9は爆発的な火力を得るためにいれてある
- 214 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 16:16:25 ID:QxbuydBY0
- 絶望の79階が5日ぐらい凸ってもクリアできません
がんばっても9ゲージあたりまでしか削れない・・・
相手の羽→槍のコンボで8割はきつ過ぎる
スキル振りとしては、テンプレ通りの光闇振り、完全狩り仕様です。
今までの階はなんだかんだで狩り仕様でもいけたのですが
真阿修羅だけはもうどうしていいものか
絶望クリアしたかたで、79階の攻略法を知ってる方
よろしければ教えてください
私はスイッチ無し、ホドルも完全狩り振りのため1止めです
他キャラは開幕波動の目つぶしの卑劣行為していたので、そのツケがエレマスできた感じです
- 215 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 16:20:16 ID:sVBuwnvs0
- ディスエンすれば余裕
頑張れ。
関係ないけど常時ショタ状態で全身猛攻ホローとかにしたら常時ホローとかでけんかな?
できたら楽しそう
- 216 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 16:47:41 ID:oRabjthkO
- ルネの杖とはなんだったのか
- 217 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:21 ID:2dvoU51U0
- その阿修羅はメイジにとってはボーナスステージやで
- 218 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 21:00:33 ID:xAp01pW20
- >>211
ブライト9はたしかに強そうだけど
せっかくの闇属性強化だしダクフレ9だな
- 219 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 09:34:42 ID:y0si8TeE0
- >>214と同じで79階で詰まってる
ディスエンMだけど波動のクールのほうが早くて翼撃たれて殺される
いくら逃げても縦軸無理やり合わせられるから無理
- 220 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 10:04:22 ID:KO8odLw60
- 開幕ディスしてフロレ連打。
動き出したら逃げてフロレまきながら跳躍ジャンプ空中ランタンで時間稼いで
その頃にはディスクールあけるからまたディス。
その後サンダー当てれば簡単に勝てるよ
上にも出てるけどここはボーナスステージみたいなもんだから頑張れ
- 221 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 17:27:04 ID:TEeoXS2k0
- >>214
1週間くらい詰まってましたが、ハルファスのアッパーとフレームストライク
をクール毎に使い、浮いてる間にディスエン。
逃げ回りながらフローレという戦法でやればクリアできました。
>>215
B面に2次猛攻ホロー、補助魔法石青ホローにしてクール13秒
で使ってますがショタ使っても常時は厳しいのかな?と感じました。
また、無強化ロッドなので火力もおさっしです。
ただ城1では毎ターンホローを使えるのでかなり便利かなと思います。
- 222 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 13:23:35 ID:in8cIG6M0
- 今ローカリ+13は買って良い物だろうか・・・
やっぱり開放待つべきかなぁ(現在イベロカリ無強化)
少し意見お願いです!!
- 223 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 14:49:12 ID:Nvmc7WME0
- 何で欲しいと思ったのか教えてください
- 224 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 15:41:05 ID:bCYHKBZE0
- どうせイベ品だし+15になるまで突っ込もうぜ
- 225 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 15:55:14 ID:Nvmc7WME0
- ローカリは持ち替え用であり、無強化で構わないと思うよ。
ローカリつけるくらいなら魔法封印13のがまだいいよ。
ちなみに無視の恩恵が少し下がるから解放後を考えると尚更買わない方がいいよ。
ローカリは持ち替え以外で考えると弱…
おっと誰だろうこんな時間に…来客のようだから行ってくる
- 226 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 16:55:05 ID:in8cIG6M0
- なるほろぅ・・・安かったからついつい買いそうに><
止めといたほうが賢明そうですネ!!
貴重なご意見ありがとうございました♪
- 227 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 21:47:29 ID:r2jxyybA0
- ローカリって弱いのかな?
最近アマブレ多すぎてわかんなくなってきたんだけど、正直そこまで必須なのかな
- 228 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 23:31:46 ID:84BXr4gI0
- ローカリ普通に強いとは思うけど、ptだとアマブレの貢献度が高すぎる
ソロはローカリ担いでるけどね
3次Kのボスに開幕スキルぶっぱするとだいたいアマブレ発動するからな
pt面子によってはそのままバカルもオズマも溶ける
- 229 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 01:07:03 ID:kRM14TMU0
- アマブレは自分以外の攻撃も倍加するのが半端ないから
4人で組んでないと実感わかないかもしれんな
- 230 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 02:37:20 ID:kcxPPbCg0
- ショータイムのたびにローカリスイッチするのは面倒だから
普通にローカリをメインに使ってる
+精神刺激ならどこでも常時ショータイムできるのがメリット
他に拘束職やってるので戦闘中のスイッチはしたくないというのもある
まあ今からローカリ過剰を買うのはムダ使いだと思うけどね
- 231 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 02:48:09 ID:LR2x1Xzo0
- 手数が多いとは言えないエレでもFVVホローで大体アマブレ起こせるからね。
持ってても損はない。でもメインはローカリで行ってるな。
- 232 :214:2012/11/26(月) 07:29:45 ID:i1R0HBW60
- >>214です。
ディスエンを使うのをすっかり忘れていました。狩では結構使ってるのに・・・
フレーム打ち上げ→ディスエン→キャストつぶし用のヴォイド→フロレでダメージ稼ぎ
の繰り返しでクリアできました。
農夫やシャイロック出始めたらもうディスエンも必要ないくらいにボコボコに
レス下さった方々、ありがとうございます。
88階が今から恐怖・・・
- 233 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 12:35:32 ID:fFUqmrHk0
- まあローカリのOPは持ち替えでも効果発揮するってことはスイッチあって面倒くさがらなきゃ実質OP無しってことになるからね。
強化した時の伸びがいいだけ。
- 234 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 14:25:57 ID:Nvmc7WME0
- ローカリ
アンプリ9で常時ショタだから一本は持っておいた方がいいよね
- 235 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 20:04:53 ID:y0si8TeE0
- >>221
フレストと氷壁と囮クリーチャー使ってコイン3枚消費残りHP104でクリア出来た
しかも全然タゲが移らなくて地獄を見た。一撃サンコ揃ってなかったら間違いなく詰んでた・・・エレに投げを下さい
- 236 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:15:10 ID:bWbnT8MsO
- シーズン3後だとディスエンは図書館に移行する感じなのかな
- 237 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:50:02 ID:Ugs/3tuk0
- ディスエン
・メリット
SPが少ない(MでSP200)
絶望等で敵のバフを解除できる
最大で知能+240あげられる(図書館は221)
効果は低いが強制鈍化あり
・デメリット
敵単体だけだと120までしか上がらない
PTだとメンツによっては使いづらい
図書館(シーズン3より常時知能バフ可能)
・メリット
MPも回復できる
PTでも迷惑かけることなく使える
ディスエンに比べて安定して知能あげられる
・デメリット
ディスエンに比べてSP消費が多い(MでSP500)
どっちもどっちな感じだけどSPの余り具合で決めるのがいいと思う
(バスター分のSPは残す感じで)
- 238 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:54:20 ID:emybrtlQ0
- ディスエンは知能バフというよりホローの吸引ブーストとして使ってるから
知能上昇の有無に寄らず使い続ける予定
- 239 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 00:04:45 ID:intL5pHc0
- エレマスでバスターってぶっちゃけ微妙じゃね?
キャスト無視出来る訳じゃないからチャージスキルとは相性よくないし、フェンスフレストも敵動かすから使いにくいし
フェンスの鈍化が重複するってのならHA相手に活躍するかもだけど……
あとはヴォイド弾幕くらい?
来てみないことには分からんが今のままだとSPに合った魅力は感じないなあ
- 240 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 00:17:28 ID:bWbnT8MsO
- 何も同じスキル連打するわけじゃないからチャージはあまり関係ないらしい
LV30以下のスキルがクール1秒になるだけだから例えば
サンバ→フロレ(1秒以内)→サンバ(1秒以内)→
ってやった方が効率いい
- 241 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 03:34:35 ID:PesO6DzU0
- 俺、時間の門きたら闇炎振りのダークフレイムマスターになるんだ・・・
- 242 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 12:18:39 ID:bCYHKBZE0
- 蔵落ちバグなおってるといいね
- 243 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 08:51:55 ID:XlftGJfQ0
- 時間の門きてもB面装備はアンプリ9+ローカリが一番いいんですかね?
ショタ弱くなるらしいですが・・・
- 244 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 09:25:06 ID:PJ64sKpM0
- 現状でもローカリアンプリよりダクフレやブライトのが良いと思うよう!
- 245 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 16:43:01 ID:KmXp.gIcO
- 初異界から4日目で早くもトランプルが6セット目前。フロストMってどーよ…。
- 246 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 18:18:07 ID:LR2x1Xzo0
- バスターチリングで真・王の遺跡の炎完封できたりするだろうか。
- 247 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 14:45:28 ID:qY4MEV3E0
- 絶望がまだ1桁台の階なのに辛すぎて泣きそうだぜフゥハハハー
- 248 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 15:15:24 ID:fBgTGg4A0
- 1桁階なのに辛いんじゃない
1桁階だから辛いんだぜ
- 249 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 18:48:31 ID:/PMwtaNo0
- >>248
まじかよ俺もツインガンブレードさんで詰んでたからがんばろうかな・・・
- 250 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 19:52:30 ID:XdP.ENa60
- 移動速度を上げたら絶望はかなり楽になるよ
30%超えだしたら体感で分かるレベル
- 251 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 20:08:02 ID:84BXr4gI0
- ホドルさんいればかなり楽
- 252 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 00:38:02 ID:C9UmVYK.0
- オズマに開幕FVV→ホローしてるんですけど、裏切りが来たらFVVでたまにPKしてしまいます。
出すのが遅いのでしょうか?普通は裏切り前に終わりますか?
あと開幕シャイチリしたら裏切り飛ばしがズレるとグラさんに言われたので自重してるのですが、実際そうなのでしょうか?
- 253 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 02:00:10 ID:Ks2MsHV60
- まずFVV自体ヒットストップ割とあるからやらんほうがいい
シャイチリに関してはずれるとおもうよ、即爆破ならいいかもだけど俺なら裏切り前は打たない
- 254 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 03:49:23 ID:fgI8RDZ20
- FVVは部屋前キャストしてから撃てばPKしない
というか、FVVは温存して裏切り飛ばした後に撃つほうがいいと思う
- 255 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 03:53:07 ID:kYQELlEk0
- 裏切り前の剥がしはホロー+カクテル+龍ナツエルザルーシィなんかのクリスキル
+ヴォイドフロレだけでいい
フロレは柱発生前は厳禁(近接で撃つことになるのでオズマ周辺に
柱を発生させる原因となり大迷惑になる)
チリシャイチリディスは鈍化によって裏切り発動がずれるのでこれも厳禁
裏切り前に倒す構成なら開幕FVVホローチリディスで
剥がしと鈍化による裏切り開始時間の遅延をしながら
シャイチリサンコ追撃で大体終わる
PTの攻略方法に合わせて使い分けるといい
- 256 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 13:23:47 ID:C9UmVYK.0
- FVVも駄目だったんですね
ホローとカクテルで頑張ります、ありがとうございます
- 257 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 20:06:28 ID:LR2x1Xzo0
- スキル使って全力で剥がすのは裏切り飛ばしてからだね。
エレもFVV使えば一瞬で剥がせるから手数職がいなければ見せ場や。
- 258 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 18:45:37 ID:mN4u1yWI0
- >>249
○←エレマス
◎←タイラ
タイラはガチンコでやると恐ろしく強い相手ですが
こんな感じで陣取るとタイラが自分と横軸を合わせようと↑に向かって歩いてくるので
その場でフロレを設置して自分も↓に歩いてタイラとすれ違うだけで勝てます。
あとはそれを繰り返すだけ。
「えー、すれ違うタイミングでコンボ決められるんじゃないの?」と思われるかもしれませんが
騙されたと思ってこの方法をどうぞ。
- 259 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 21:30:59 ID:gHYLdmzQ0
- あんなの召喚だせば余裕じゃないか…
- 260 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 21:34:23 ID:r2jxyybA0
- 逆に召喚邪魔だと思うんだけど…
- 261 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 21:45:36 ID:YP0jFTaI0
- 金髪さん安置あるんだよね確か
- 262 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 00:23:54 ID:gHYLdmzQ0
- タゲいくから楽じゃん。
離れてサンダーやってりゃかてるわ
- 263 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 06:12:18 ID:DcHMUV4E0
- 攻略法の通りにやれば誰でもクリアできるけどな
サンダーで余裕だぜ!とか言われましても、ああそうですかとしか
- 264 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 15:40:52 ID:/PMwtaNo0
- >>258
これやべぇええええまじありがとう。
- 265 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 10:25:39 ID:mdQzRF6w0
- 2次異界の城養殖について質問です
今即抜け募集でソロで練習しているのですが、城1部屋目の刺さりはどのようにするのが理想的でしょうか?
PTメンバーに刺さりを頼まず、1人でこなしたいとおもっています
最初にシュルルで試したところ、スキルレベルがMでも刺さった瞬間即シュルルが壊れてしまったので
次にホドルMで挑戦してみたところ、刺さってもなかなか倒れず、更にスキルのクールが20秒なのでスムーズに倒していくことができました
このホドルのスキルの説明には正確な耐久力などは書かれていませんが、レベルいくつまで城の刺さりに絶えられるか、など
もし試した方がいらっしゃったら教えていただきたいです
クリーチャーにプチアサルターもいるので、ホドルと併用しようと考えています
ホドルのスキルレベルの件と、他に何かアドバイスなどありましたら教えてほしいです
よろしくお願いします
- 266 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 12:45:10 ID:rZ2qtLJI0
- 開幕シャイロック称号つけてFVV.ホローして刺さる
シャイロックゴブ出たら別の召喚称号つける
イケメンやクリーチャーも合わせて使うといいよ。
質問の趣旨とはずれてしまうけど、刺さってもらって死んだら抜けてね!
ってのもありじゃないかな(´・ω・`)
- 267 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 23:20:51 ID:8QNBNB6w0
- 超過剰のエレ養殖みたことあるけど城2、3,4はホローとサンダコだけで瞬間蒸発してた・・・
- 268 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 13:16:20 ID:WEt.VUtQ0
- >>266
ありがとうございます!その方法でも試してみます
- 269 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 05:23:49 ID:WEt.VUtQ0
- 大天使改造要望
1ショータイムエレバンをエレ専用に変更
2ショータイムを常時可能にし使用中下級魔法が二十に発動
3キャストMAXまでためると絶望の塔97階くらいのフロストやランタンの大きさになり火力は約3倍まで跳ね上がる
4エレバンの属性強化の効果を追加1レベルあたり+2
5覚醒を無敵化
6属性マスタリーを1上げるたびに属性強化+5
7クロニクル拡大コーリングを追加
8ドリルの%化
9エレ専用天使のマントスキル追加(無敵投げ)ブラックマント削除
- 270 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 05:25:05 ID:WEt.VUtQ0
- ちょ、IDかわってねえ!
- 271 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 11:35:08 ID:R8BaTGg.0
- 妄想なら許される
- 272 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 12:21:27 ID:/V.U0Gmk0
- 本当にエレがすきなら学者を貶める必要はないとおもうの。
- 273 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 12:26:12 ID:7D/ppCgM0
- 85階がどう足掻いても絶望
- 274 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 16:15:34 ID:1prSSTeU0
- 俺としてはソルドロスでもう3日もとまってるんですが何かいい攻略はありませんか・・・
- 275 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 16:23:43 ID:vu/1iV7E0
- エレちゃんが自分のこと「俺」って言ってるのだけはないわ・・・
- 276 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 16:42:48 ID:kYQELlEk0
- 「わし」ならいいんかのう
無敗だったわしのえれちゃんが唯一敗北したのがソルドロスだったのう
ソルドロスはエレの性能じゃ火力で押し切るのは無理じゃないかな
最初の会話は飛ばさずクリチャージ時間を稼いで
チリングジャンプ囮の運要素でクリチャージまで必死に逃げ回り
bskクリのチャージたまったら鈍化で時間を稼ぎ
死んだらカウントギリギリまで時間稼いで
最終的に逃げ切れば勝ちという糞ゲーだけだった
- 277 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 17:20:00 ID:Pn2Uhh.w0
- ショタ跳躍とって無限アスラン3+青ランタンとかで空中浮遊で逃げる・・・
なんてできるんだろうか、もしできたら片面アンプリ9+ローカリとかで常時
ショタすればショタのキャストさえ潰されなければ楽にいけるのかもしれない
- 278 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 18:18:51 ID:kdu5gDLQ0
- ク、クリパっ!
- 279 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 18:25:30 ID:pX8E/1YgO
- >>278
クリパ使用は4ね
- 280 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 18:51:56 ID:r2jxyybA0
- こういうのは脊髄反応しすぎると逆に助長するのでは
- 281 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 20:03:45 ID:1prSSTeU0
- いろいろあるみたいですね・・・ありがとうございます
狩振りでここまできたけどここらへんが限界ですかね・・・
- 282 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 00:02:59 ID:C9UmVYK.0
- 狩り振りで100F登りきった私のエレちゃん
- 283 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 00:30:30 ID:K/Wfbs3g0
- 私のえれちゃんもすでに二回登頂したよ。
完全な仮振りでね
エレは楽な部類だからがんばれ
- 284 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 02:16:10 ID:0e/xcS.c0
- 狩り振りでクリアできてる人は本当に尊敬するわ・・・
エレ以外で5キャラ塔制覇したけど、エレのコイン消費量と失敗回数が半端ない
69階でホドルないとヤバイと思い、現在85階で1週間足止め中
素直に今は諦めて、次の大型でスキルリセットし放題みたいだから
それから攻略考えようかな
- 285 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 02:57:17 ID:kYQELlEk0
- 85Fってなんだっけと見てみたらネクロか
ヘルのネクロもだけどボーンシールドは即ディスで解除して
あとは横軸に立たない、アガレスの手と亀裂に注意しながら
フロレ撒き散らしとけばクリアできないかね
レシュ実装時に通った人ならユリスの遠距離反射固定バグ対策に
状態100アバ装備を持ってるだろうから
どうしても無理なら状態100で挑めば楽になると思う
- 286 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 09:52:25 ID:0e/xcS.c0
- フロレ・ボイド置きガン逃げで何とかなったよ85階!ありがとう!
なるべくボイドに当てて亀裂出させないようにしたら意外といけた
運よく始めのほうに農夫が出たおかげだけど
移動速度30%ぐらいにはなってるけど、実数値見てみるとメイジの遅さがよくわかる
- 287 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 11:23:42 ID:K/Wfbs3g0
- ボーンシールドはディスじゃ解けない。
これマメな
- 288 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 11:50:58 ID:mHc1YG7Q0
- え????
老嬢先生にディスエンしたことないの???
- 289 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 12:00:18 ID:Qf4gLwrk0
- 解けるよ
- 290 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 13:34:15 ID:QkptXaLo0
- あのネクロは逃げるのは無理だからこちらから向かっていくしかない
それまでのスキル置き逃げとは逆の戦い方をしないといけないのがきつい
- 291 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 18:04:29 ID:LR2x1Xzo0
- チリング出せば持続的に喰らうダメが0になるからチリング温存で戦ってどうにかなった。
んでも召喚ないとクリアできる気がしない。
- 292 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 08:55:56 ID:C9UmVYK.0
- まだセット装備がなくて3次異界に行く場合、
魔法石・補助装備は心臓破滅掌とアリシアよりも3次の方が強いのでしょうか?
拾ったけど使うか壊すかで迷ってます
今は心臓・アリシア・赤青サンコで行ってます
- 293 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 11:39:38 ID:xAp01pW20
- >>292
今週のメンテでアップデートがあれば
色々なことが変わるから
その質問は今しても意味ないと思うよ。
- 294 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 21:48:34 ID:Ugs/3tuk0
- >>292
アプデで桃とかエピの抗魔なくなるから捨てないで取っておいたほうがいいと思う
- 295 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 00:14:01 ID:C9UmVYK.0
- >>293
>>294
そういやアプデあるんでしたね、とりあえず残しときますありがとうございます
- 296 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 07:46:54 ID:8QNBNB6w0
- 改変後の異界の武器は過剰のローカリや魔女杖では抗魔カツカツになってきついよね
抗魔99超えの20%うpを目指してクロニクル武器でいくしかないのかな
- 297 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 12:29:30 ID:LR2x1Xzo0
- 今のうちに異界終わらせたいんだけどねえ。
ブライト8ダクフレ7エレメンタル6
一ヶ月に一つ二つ拾えてるか。あと二日じゃ揃う気がせん。
好感度マラソンなくなるみたいやし想像しただけでしんどいなあ。
- 298 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 23:57:21 ID:qmiBDHo.0
- セットはHで出るんじゃなかったっけ?
- 299 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 00:04:27 ID:F6CC0jrc0
- 出るけど好感度リレー撤廃されるのでHAPや刺激の原価が凄まじくあがるだろうから・・・
- 300 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 01:09:19 ID:3dxJFgbE0
- がんばって10、11、11揃えた俺に隙はなかった
HAP刺激のない3次なんて想像したくない
- 301 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 01:14:38 ID:qmiBDHo.0
- >>299
なるほど、確かに三次通う費用がさらにかかるようになるなぁ。
ウチのエレちゃんは二次で頑張ることにするよ
- 302 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 10:43:57 ID:bWbnT8MsO
- 時間の門で現状維持により相対的弱体を受けたサンダコさんに別れを告げる会
- 303 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 10:51:39 ID:r2jxyybA0
- そして新たな拠り所を見つける会
- 304 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 13:34:19 ID:Ugs/3tuk0
- >>302
過去情報よりLV70時点での比較
・フロレ LV33
ディジャなし クール2秒、チャージ時間0.6秒(WWW3でクール1.6秒、チャージ0.6秒)
650%*1.08(特性)*3(発)=2106%
ディジャあり(ディジャ3でクール2.6秒、チャージ0.78秒)
650%*1.08(特性)*1.2(ディジャ)*4(発)=3369%
・サンバ LV23 クール5秒、チャージ時間0.5秒(WWW6でクール3.5秒、チャージ0.25秒)
2508%*1.5(特性)=3762%
・サンコ LV18 クール15秒
1876%*2(特性)*3=11256%
1発あたりの威力3752%
一撃や赤青サンコないとサンコ取得は悩みどころ
SPやTPの余り具合にもよるけど
- 305 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 14:52:47 ID:VJUrscCIO
- 一方うちのエレ子のホローは約9秒持続してホローマシンとなるのであった
- 306 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:10:03 ID:LnPSHJJg0
- スキル振り悩むわ・・・
- 307 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:13:24 ID:LnPSHJJg0
- スキル振り悩むわ・・・
- 308 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:14:42 ID:DyinLcp20
- ホントスキル振りどうするかな・・・・
- 309 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:41:45 ID:nZ7X6raY0
- サンコ、覚醒とるかどうかですごく悩んでる・・・
あと古代より図書館のがいいよね?
- 310 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:46:07 ID:Ou8nlk/.0
- アイリスのメメントがシャイチリボルケ+2になってるやったー(
- 311 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:32:30 ID:xAp01pW20
- 天使の舞おかえりなさい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtUVx7I9fmM&feature=youtu.be
- 312 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:55:30 ID:t3316dio0
- 終わるのはや
- 313 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:00:10 ID:PlFLweBQ0
- いい加減多属性が仇となる覚醒を何とかしてくれませんかね(´・ω・`)
- 314 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:17:22 ID:VvVW6Hxg0
- スキル振りめんどくさー
なんで無料じゃないのねん
- 315 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:23:55 ID:/f0Vmvn.O
- 図書取るとなると覚醒が…
今まで覚醒Mでやってきたからこれはこれで寂しいし悩む…
本当リセ無料化にして欲しかったな
- 316 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:55:34 ID:LR2x1Xzo0
- でもスキル振らないと狩りにも異界にもいけない。
覚醒悩むねえ。
- 317 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:20:42 ID:.ZdUdBHo0
- 昔自分用に作成した、覚醒の結晶体が振ってくるか計算するExcelがあったのでよければどうぞ。
使い方は中に書いてあります。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2712487
計算式が変わってなければ大丈夫なはず。
- 318 :317:2012/12/12(水) 20:21:57 ID:.ZdUdBHo0
- 連投申し訳ない。
キーワードは「ele」です。
- 319 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:36:33 ID:SBOM24ak0
- エレバン快適になっていいね。
レテ買わないならスキルシュミ出来るまで他のキャラ動かして待つとか
最低限のスキル振りにしておくとか
- 320 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:55:25 ID:TCokvss60
- なんかキャスト速度落ちてない?最大までにたまるのがやけに遅く感じる
- 321 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:56:48 ID:0fdA3Zmc0
- メモライズ取り忘れてるとか?
- 322 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:57:45 ID:1ynaLVsg0
- ランタンさんのTpは無いのか!
- 323 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 01:06:29 ID:9/Mc7D4M0
- 早速スキル振りミスった。もうやだ
- 324 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:08:39 ID:dwrSUsnMO
- >>323
今なら月々2000円で振りなおしたい放題ですわよ
- 325 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:21:07 ID:g4u3l2hw0
- エレバンどう変わったの?
誰か詳しく教えて
- 326 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:32:23 ID:W/.x2peI0
- >>320
自分も一回だけ違和感覚えて確認してみたら
全身の防具マスタリーが全く適応されてなくて、キャスト20%くらいになってた。
上着を外して着けただけで直ったけど、原因不明
>>325
効果時間>クールになった
- 327 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:36:35 ID:g4u3l2hw0
- >>326
トン
たしかに便利だわそれは
- 328 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 06:13:38 ID:oRabjthkO
- あれ、EXフロストヘッドって前からあったんだっけ
- 329 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 10:55:10 ID:R8BaTGg.0
- もしかして覚醒って1lvあがる毎に
落下速度が変わってる?
lv6→0.13 lv7→0.12になってるだけど勘違いかな?
- 330 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 13:42:42 ID:l7kLfCPE0
- >>326
レベルが上がるとそのダンジョン中そういうことが起きる
- 331 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 15:40:05 ID:0fdA3Zmc0
- >>329
今 レベル1ずつ上げながらスキル説明文を確認してきた
覚醒Lv1で 元素結晶体落下間隔 0.25秒
以降 Lv2〜Lv5の間変化なし
Lv6にすると 0.13秒
レガシー武器と補助でブーストすると
Lv7で 0.12秒
Lv8で 0.12秒
という表記でした。 よくわからんなコレw
- 332 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:43 ID:3fuyObLg0
- 前提スキル緩和されたけど結局sp足んないね。
サンコ微妙とか言われてたけどないとやっぱさびしい。
でも取るとsptpががががが。
属性マスタリー統一してくれなかったのも。
いつになれば真・エレメンタルマスターにしてくれるんだ。
- 333 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 16:30:01 ID:0fdA3Zmc0
- わいは覚醒はんに輝いて欲しいんや
とりあえず事前情報でも色々出てたけど気になってた点を確認
・なんかスキル表記が固定ダメージっぽいけどちゃんと%ダメージになってる
・%スキルだけど、スタッフの魔法スキルクールタイム+10%とかの影響は無い模様
表記は信用できないので 一応スタッフと槍で覚醒うってみたけどキッチリ150秒でした
・ショータイム有効 ショータイムLv21 クール軽減27.7%で覚醒うったらちゃんと107秒くらいになってた
・覚醒を撃ちながら装備変えて Lv5→6、6→5に替えてみる
→結晶体落下間隔0.13とかいうのは スキル発動時に決定している模様。 途中で変えても早くなったり遅くなったりはしない
- 334 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:30 ID:kDmvae4Q0
- マスタリ統合するときはエレマスマジ天使になってしまうやろ
ちょっとドジっ子ぐらいが丁度いい
- 335 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 17:54:45 ID:SBOM24ak0
- 覚醒最速にして支援ジャンクの間に終わるとかだったら安全に打てそうやね
覚醒はカットイン入って必殺技みたいな感じなんだし
無敵にぐらいなっても良いと思うんだけどなぁ
- 336 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:53 ID:Ou8nlk/.0
- 思ったより覚醒が使いやすくてスキル振りが決まらない
チンリングとシャイチリの中で舞えば多少安全に打てるよ
シャイチリの中で舞う天使強ワ
- 337 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 18:06:06 ID:/PMwtaNo0
- FVVホローシャイチリサンダコ支援カライダ覚醒が今の俺のジャスティス
- 338 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 23:18:08 ID:HQrlaYoY0
- ダークフレーム9をB面にして使いたいんですけどAに戻すタイミングっていつですか?
位置決定後あたりですかね
- 339 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 00:16:21 ID:TCokvss60
- ブライト9揃ったんだけどシャイチリ特化を目的にアクセに付与するのは水か独立どっちがいいかわかりますか?
- 340 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 00:39:48 ID:4Z1eGAgI0
- >>336
そうか、覚醒強いのか・・俺がウムタラにすらマトモに当てられて無いって事だな
カーソルの速度が早くなったせいか、今までみたいに小刻みに動かして集中ヒット狙っても
さっぱり上手くいかないんだぜ
ハロバスx2のが威力でてる始末…orz
- 341 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:08:00 ID:Ugs/3tuk0
- >>339
スイッチあるの前提でA:メイン装備、Bブライト9とする
A面に水強化、B面に独立強化
B面でSチリ発動、持続ダメの時にAに戻す
A面の魔法石は他の属性のことも考えて全属性石がいいかも
属性強化カードもDNFみたいに全属性カードあればいいんだけどね
- 342 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:29:27 ID:bWbnT8MsO
- 覚醒ほしいけどSP足りなさすぎる
あと普通に闇極はかなり強いだろうね
- 343 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:39:38 ID:KbUbhsqM0
- とりあえずスキルスタイル2だけ前と大差無しに振ってみたわ・・・
今のところ冒険団他でキャラの能力上がってるから不自由してないけども、
闇極も試したいし、覚醒Mもやってみたい
まぁなんにせよハロバスが前提になったおかげで、久しぶりに撃てて嬉しいです^Q^
- 344 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 02:46:21 ID:RP3wsnZM0
- エレの支援兵で相性いいの何だろうと思ったらサモちゃんのアウクソーがクール12秒でいい囮になってくれるのに気づいた
サモ持ってる人は一回使ってみるといいかも
- 345 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 03:27:52 ID:emybrtlQ0
- 猛攻カライダー
青緑ジャンク
維持不動
このあたりの安定感がひどすぎる
- 346 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 03:58:12 ID:RuYwD7Dg0
- 学者ちゃんも喧嘩ちゃんも阿修羅君も持ってない俺はすぴっでホローにニルスナするよ弱いよ
- 347 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 07:46:41 ID:TCokvss60
- >>341
どうもありがとうございました さっそく実践してみます
- 348 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 09:45:18 ID:nZ7X6raY0
- カライダ強化されてほぼ完全拘束になったから使い勝手がすごくいい
範囲、持続共に全職中トップクラスだから、ホローシャイチリで縛ってからの
拘束延長に使えて便利すぎる、エレちゃんとは相性バツグンやで
PTで使う時は色々気をつけないといけないのは難点かも・・・
- 349 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 11:35:06 ID:/F/5wCK.0
- 支援兵として出てくるときでもしっかりチャージしてくれるエレちゃんマジ天使
- 350 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 12:36:10 ID:Wl2B/HkY0
- ダクフレ6+ワイルド3で闇+チリングだけど結構いい感じ
覚醒が単色じゃないのとフロレないから縦軸弱いのがあれだけどプルート連打えぐい
光の人の使用感聞きたいっす
- 351 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 13:30:08 ID:Rw10JMbk0
- 闇強くなったかな。
属性強化光特化だけどヴォイドプルートよく使うようになった。
サンコあんまり使わんようになっちゃった。弱いってわけじゃないんだけど。
spと相談して切るって選択もあるかなあ。
絶望登るならY軸用にサンコは必要とは思うけど。
- 352 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 14:40:18 ID:Wl2B/HkY0
- なるほど
ブライト9程度のサンコ強化なら切ってみるのもありかな・・・
覚醒でただでさえ迷うっつーのになぜレテ契約配布しないのか
- 353 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 15:21:22 ID:5NS8KOJQ0
- まだ赤青サンコだから使えてるけど、クロ無かったら弱く感じたかも
シャイチリは健在、FVVは強くなったような?
フロレは主力に使うには厳しくなったかな
どのDの敵もキャスト潰しがウザ過ぎる
今まで通常Dで苦労したことなんてなかったけど、今回は歯ごたえあるね
- 354 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 18:43:08 ID:WQpdgSyM0
- ホロー爆散で散ったのを氷柱で吸い込むの楽しい
- 355 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:26:15 ID:imprm2FA0
- 違和感を感じたから調べてみたら元素集中バグってる?
フレーム当てると最初4属性エフェクト見えてすぐ火エフェクトだけになったり
火以外のエフェクトついたままになったり、それだけじゃなく下級スキルあてても発動するっぽい
下級の方は当てると全属性エフェクトが重複してる状態になるけど持続時間が本来より短い・・・
もしや全属性低下出来る万能スキルになったのか!?やったねエレちゃん
- 356 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:33:36 ID:wlRVjAjg0
- エレちゃん支援兵できてもチャージ遅くてダメね!
- 357 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 19:52:23 ID:RP3wsnZM0
- ダンジョンで道中苦戦してる人は本当に一回サモのアウクソー支援にしてみてほしい。楽さが全然違うから
自覚ボスのタゲも取るの確認できたし、開幕のスキルで倒しきれない場合思ってる以上に役立つから
- 358 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 21:55:02 ID:nXvcZUu.0
- >>339
喧嘩ジャンクでやっていたけど60サモのアウクソーにしたらすごい楽になった
毎部屋使えるしかなり便利 アウクソおすすめ!
- 359 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 02:21:45 ID:kYQELlEk0
- シャド6猛攻閃ソウルを持ってたらソウルもおすすめ
出の早い6秒ごとの閃はカライダジャンクより使いやすかったな
長時間拘束欲しい場面では使えないけども
逆にエレは支援兵としても使えないのがなんとも・・・
チャージがいかに糞仕様なのかを再認識した
せめてチャージ中HAとかにならんもんかね
- 360 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 02:35:38 ID:1ynaLVsg0
- いつの間にか跳躍Mなエレちゃんになってしもた!!!1
さて・・・どうするか
- 361 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 02:56:41 ID:9O1yul120
- エレソロでU出しきつくない?
遠距離だからHIT数はいけるけど、ランクが中々SSS出ない・・・
- 362 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 03:17:35 ID:x86Eid160
- 106 :アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 16:43:34 ID:s7xwgbl60
敵を倒した時のコンボが2以上、これだけ守ればSSSがでる
敵のHP減らしているときのコンボ数は関係ない
とどめをコンボなしの1発で倒すと下がる
被弾は祝福を使ってリセットできる
PT時のランクSSSなどは全員共通
被弾やコイン使用は個々で判定があるので個人管理
結果PTでSSSクリアー自分だけ被弾多いとかだと、自分だけランクでない
- 363 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 03:44:53 ID:9O1yul120
- >>362
わざわざありがとう
- 364 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 04:37:45 ID:9O1yul120
- ct待ちつつホロー、シャイチリ、FVVだけで倒したらSSSやっと出た
旧悲鳴てこずった・・・
連投すまぬ
- 365 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 06:24:43 ID:tOnzyYkc0
- sssは>>362に書かれてるのに足すと
通常攻撃はコンボレートに影響するので使わない方がいい
コンボレートに影響あるスキルとないスキルがあるからsssをとった時点でコンボレートに影響がないスキルで戦うといいらしい
- 366 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 10:38:37 ID:LSEwp5I60
- フロレ、ホロー、サンダー、チリング、覚醒、シャイチリ、FVV、バフ系をM取りして
あと1とか前提しか取ってないんだけど
時間の門前は覚醒の代わりにアクティとってたけど
横長いマップや雑魚多すぎてアクティが恋しい・・・
火力にはそんな困ってないけど他のみんなどんな漢字?
- 367 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 10:55:41 ID:DDzZRA8s0
- 初期のまま
- 368 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 11:14:48 ID:TCokvss60
- アウクソいいと聞いてやってみて確かに便利に感じたけど囮効果なら安い人形で補える気もした・・・
- 369 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 11:17:10 ID:ReXx3d/20
- >>366
ヴォイドいいよヴォイド。
おっきいヴォイドで轢き殺していけるよ。かなり楽しい。
- 370 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:50:30 ID:/0LEWvp.O
- 未だにシャイチリは水マス水強化なんですか?
- 371 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 13:58:50 ID:6aFrxD/g0
- エピルスとフラックってどっちがいいのでしょうか?
レベル的にはエピルス?
- 372 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 14:00:10 ID:6aFrxD/g0
- あげてしまった
- 373 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:00:34 ID:oRabjthkO
- >>366
アクティM健在だけど攻撃回数減ったから辛いお
- 374 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 16:10:22 ID:RuYwD7Dg0
- 魔法攻撃upとカウンターダメージupじゃちょっと違うんじゃないか
まあ軍配はフラックだと思うけど
正直言って、魔法攻撃30とか付けても分からないと思う
- 375 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 17:07:01 ID:3.lKpfRw0
- >>368
人形と違って頑丈だからボスの攻撃直撃しまくっても耐えられる
なにより元のクールがたった10秒
>>373
でも瞬間火力が高くなったから、メイン火力スキルとして選択肢の1つにもなったよね
スイッチが有効に使えるし、属性相性も一部除けば有用
- 376 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 18:13:51 ID:LyXZzHF20
- ブライトアイス6セットが揃えばアクティMでもええけど全く揃わないわ・・・
- 377 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 00:27:20 ID:t1XKnNT20
- 単色覚醒キャラ作りたいんだけどFVVとシャイチリって振ったら色混じる?
ダメならFVVとシャイチリのSPバフに回す
- 378 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 00:41:20 ID:r2jxyybA0
- 回らないよ
- 379 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 02:46:51 ID:O.hQkLNI0
- チリングってあげてもキャスト早くならなくなった・・・?
なんだかんだ使い慣れて便利だからMにしてんだけど
どうも前より遅い気がするんだよなぁ
同じようにフロレとプルートMしてしまったけど
なんかスレ見るとヤッチマッタ感があって仕方ないんだが
- 380 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:05:26 ID:NbWra/s20
- たしかに前より遅い気はする
フロレプルートmは悪くはないけどクロニクル的にはどっちか犠牲になるから自分はプルートだけm
- 381 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:19:40 ID:O.hQkLNI0
- >>380
ありがとう、やっぱ若干遅いよな
でもやっぱ壁性能も鈍化もいいし手放せないや・・・
- 382 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:32:42 ID:5NS8KOJQ0
- サンコ弱体化したと思ってたけど、カンストしたらあまり気にならなくなった
契約があるせいかもしれないけどね
やっぱりHAは頼りになります
- 383 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 10:28:31 ID:1vcW7N5M0
- 昨日某エレマスがメガホンでエレマス新ダンジョンUソロだいたい1分半くらいで回れるから強いよ
みたいに言ってたけど、U自体厳しいんだけども。あれはあまりの弱さに自暴自棄になったステマメガホン?
みんなどんな感じですか?Uつらくない?
- 384 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 11:05:26 ID:kYIJzk6U0
- 聖戦ぐらいまでなら大体2分20秒ぐらいでクリアできるよ それ以降は分からない
Uは確かにきついけどチリングで遠距離ダメージ消せるし一旦吹き飛ばすことも出来る
以前より重要度が増したスキルだと思うね
- 385 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 12:26:01 ID:bFHIgKUA0
- 俺はダンジョンごとに闇型と光水闇型でわけたら一気に楽になったよ
- 386 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 12:45:58 ID:gs4NGeGw0
- >>383
みんな同じ装備してるわけじゃないんだし、装備によるだろ。
支援兵も有用なやついれば楽だし。
今動いてるのはメイン多いからとんでも装備多いだろうし、装備とか聞かないとあてにならん
- 387 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:12:36 ID:l7kLfCPE0
- カンストしたけどUとか行ってないよ。くそゲーだよ
- 388 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:33:19 ID:rMUcwwIQ0
- 無限のアスラン3とエレメンタルトランフル3で2セット効果で
カエルmで水極でいくのはどうなんだろう・・・
ランタン強化がくればランタンもMでいきたかったんだが
やっぱ水極で属性100程度では火力追いつかないかな?
- 389 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:40:25 ID:WrIvFKKw0
- 相変わらず
- 390 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:57:51 ID:nZ7X6raY0
- >>383
あの人は装備異常だからまともに意見飲み込まない方がいいで
そもそもエレのキャラいるんかね?
まぁたしかに装備そこそこでも3分は切れるけど事故死も多いからねエレは
最強とか言ってたけど、そうならもっと輝いてるって・・・orz
つよしょくちゅうが寄り付かない時点でお察しですわ
ソロならUなんてやる気にならないからHで回してるよ、私は
- 391 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:00:49 ID:qY4MEV3E0
- バグ報告スレより
402 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 02:34:29 ID:iimWZKHQ0
ジェネラル、アークメイジの覚醒の数値が明らかにおかしい。
黒薔薇5「散弾2000、小銃200」
固定にしては低すぎるし、明らかに%化し忘れだと思われる。
408 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 13:12:49 ID:iimWZKHQ0
>>402の続き
共に+12の70魔法封印で使用してみたが表示だけではなかった。
時間の門で使用してみた所、3桁ダメージばかり。
アークメイジの覚醒のフィニッシュも合計2000くらいしか与えられず。
なん・・・だと・・・
- 392 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:30:19 ID:kRM14TMU0
- ハメのゴミ箱で実験
覚醒レベル5 Lv70エレ
武器なし (魔攻40) →結晶爆発 180 最終爆発 470
+10二次改ロッド(魔攻5800) →結晶爆発 40000 最終爆発 100000
よって覚醒は完全パーセントで間違いない
バグスレの人が勘違いしたか、覚醒耐性or超属性抵抗が超高い敵に撃ったと思われ
- 393 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 15:51:26 ID:kRM14TMU0
- ついでにシャイチリlv6の性能調査(独立は1000で測定)
持続攻撃力 371%+550
爆発攻撃力 700%+10370
持続部分のパーセントが大幅上昇、爆発部分が大幅低下したことにより
きっちりフルヒットさせないと弱くなった
【キャラレベル70、独立1000時点での新旧比較】
[旧シャイチリLv3]
持続:150%+315(3秒フルヒット時 1500%+3150)
爆発:1125%+17570(5本フルヒット時 5625%+87850)
3秒持続+爆発5本フルヒットのの最大理論値 7125%+91000
[新シャイチリLv6]
持続:370%+550(3秒フルヒット時 3700%+5500)
爆発:700%+10370(5本フルヒット時 3500%+51850)
3秒持続+爆発5本フルヒットのの最大理論値 7200%+57350
つまり「ショボい武器でも即爆破でとりあえず強い」というお手軽感がなくなって
「強力な武器で持続部分まできちんと当てればそこそこ」というスキルになった
- 394 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:08:41 ID:t1XKnNT20
- 初めてフルバフ闇極型にしてみたけどこれ強いな
バフだけで知能1000くらい上がってるわ
それとシャイチリとFVVは取得しても覚醒に色混じることが無いのも助かる
さすがにホローと覚醒だけだと大技の手数が少なすぎると思ってたから
- 395 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:51:20 ID:Tg2ekfd.O
- 今日age多すぎ
- 396 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 18:10:21 ID:SBOM24ak0
- エレスレ荒れやすいからできたらsageて欲しいと思った。
まあ大丈夫だとは思うけど・・・
- 397 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 20:37:07 ID:E7MpoYzA0
- カンストして思ったのは70封印でもアマブレはかなり優秀だということ
ボス戦開幕でボスにアマブレ発動するしないで全然ちがってくる
- 398 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 21:18:58 ID:C9UmVYK.0
- スレ見てたら皆さん覚醒は単色みたいですが、色混ぜたら弱くなったりするんですか?
- 399 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 21:40:30 ID:YP0jFTaI0
- 元素集中あるから同じ属性で攻撃したい
- 400 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 21:55:32 ID:kRM14TMU0
- 属性強化も融合精霊は有効だけど
アクセ含めるとどれか一色が高くなるしね
- 401 :あ:2012/12/16(日) 22:01:03 ID:ox61j/DQO
- えっ私の覚醒弱すぎ…?
過剰持ちや属性特化の人は強いのかもしれないけど、ザコエレには無用の長物だったわ
主力だったシャイチリとサンダコも弱くなって…ホローマシンに…
- 402 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 23:18:59 ID:C9UmVYK.0
- あー元素集中があるから単色にしたいんですね
ありがとうございます
- 403 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:08:07 ID:JCJoaDUY0
- エレマスちゃんは今日も天使だなぁ
- 404 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:10:32 ID:LR2x1Xzo0
- 弱体といってもその分敵も豆腐になったんだからトントンって考えりゃいいじゃん。
でも闇メインで戦うようになったねえ。
- 405 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:48:13 ID:8MYMgizY0
- 覚醒の石って下級*1中級*2上級*3で10%以上になるとでるんだっけ?
闇極の方スキフリおなしゃす!しゃす・・・
振り方わかんね・・・
- 406 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:49:44 ID:8MYMgizY0
- 連投スマソ
FVVとシャチリの覚醒石の確率ってどういう計算してるん?
- 407 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 01:58:47 ID:xAp01pW20
- >>405
覚醒の計算式はあってるよ
FVVとシャイチリは覚醒の色に関係ないから心置きなくM取ってくれ
シャイチリを取ってる時点で闇極と呼べるかわからんがこんなのでどうよ
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiietLrwihiznx0tOxiliiiililiiliililiiilillIiiiIilllliIiiiIiiiiiliIIiIililllIiiiIilliiliIiiiiillllll
残りSPは契約用に置いておくか
光or水マス シャイチリの火力up
魔バック クリティカルが足りないなら
サンバ1 緊急回避等に
チリング1 ホロー押し込み用に
- 408 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 02:38:49 ID:OsQaM45MO
- エレってなんで天使っていわれるんです?学者は?
- 409 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 03:54:10 ID:BhU5fIGU0
- 知らないよ
- 410 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 04:59:39 ID:ZbGlGYhE0
- 伸びてるかと思えば、少し早めの冬休み状態なだけだったの巻
- 411 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 05:09:13 ID:W/.x2peI0
- 事前情報・前スレでも、ハロバスTP強化で45%カット→35%→25%→15%→5%と
5%カットの95%が2個=190%。最大1.9倍になるとのことでしたが
実際は違いました。ハロバスLv29において、各%は
カボチャ 爆風
強化無し 1309 5237
強化Lv1 792 3168
強化Lv2 864 3456
強化Lv3 936 3744
強化Lv4 1008 4032
強化Lv5 1080 4320
Lvごとにカボチャ72%、爆風288%上がっている事からも
元の45%カットを基準に、10%加算しているだけのようで
また強化Lv1の時点で45%カットと、それに対する10%UP両方しているようです。
最終的にLv5までとった場合は、無しに比べ65%UP
45%カットされた55%分を50%強化=82.5%*2個で165%ということです。
他のスキルに比べて、TP面で優遇されているのには変わりないものの
期待してた分ちょっと残念です。
- 412 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 10:45:11 ID:Pjgj.Tyw0
- 検証乙です。
ランタンといいなんじゃこの扱いは。
絶望みたいに降らせまくるスキルにしてくれねえかなあ。
- 413 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 11:21:25 ID:t1XKnNT20
- スキルシミュ見た限りでは上級魔法ってTP4までしか振れない
LV5にするにはスキルブースト?
- 414 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 12:48:10 ID:F4.a3DzYO
- ハロバス使いたいけどランタンとフレストがいまいちなのを考えると属性強化とマスタリの問題がなぁ。スキル振りは色々考えたけど、結局光タッチホローフェンスに落ち着いてしまった。
- 415 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 13:31:28 ID:t1XKnNT20
- ハロバスとフレストは別々に使うんじゃなくて重ねるように使ってDPS稼ぐ感じ
短時間で9000%を何度も叩き込めることに意義がある
ランタンもそんなに弱くはない
単発式だからクリティカル出たら一気に火力が跳ね上がる
フルバフする単色極型には向いてる
- 416 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 14:21:21 ID:nZ7X6raY0
- ちょこちょこ火型エレちゃん野良でみかけるけど、バグはなおったのかな・・・?
まぁ直っても凍結職と組みづらくなるから、際立って強いとかじゃないと悩むんだけどね
- 417 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:16:27 ID:y5im2BeE0
- 勇猛なる雄牛だかあれやDの画面揺れで落ちる奴やっと治ってるから多分ハロバスでも落ちないと思う
取ってないから絶対とはいえないけど。
- 418 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:39:00 ID:Ou8nlk/.0
- ランタンはもっと飛ぶ速度上がったら使いやすいんだけどなあ
トランフル3セットランタンフロストでかすぎワロタw
フロストも遠くから適当に打ってるだけで追尾してくれるし火力あるし意外に便利だね
今まで下級プルートとフロレしか使ってなかったから新鮮だわ
- 419 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 15:42:27 ID:vu/1iV7E0
- アンプリ9オワコンか・・・
- 420 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:13:22 ID:mbTY1Imc0
- ショータイムってレベル80になればクール減少前と一緒ぐらいになるの?
それとも劣化してる?
- 421 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:23:18 ID:mbTY1Imc0
- あ、なんとなく分かったわ。85キャップで前と一緒になるように調整されてんのかこれ
- 422 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:32:12 ID:EC52zYtE0
- ところがショタエレバンともにスキルレベル20止まりなのでした…
- 423 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:57:52 ID:bWbnT8MsO
- >>413
85キャップくるまで耐えるしかない
- 424 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:07:00 ID:OCe8CIKo0
- ショタが弱体してるのは実感できてる
アンプリ9はオワコンじゃなくて重要セットなんじゃないか?刺激高いし・・・
- 425 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:10:09 ID:SBOM24ak0
- エレバン強化ってアプデ後からたまに点灯知能アップになってたのか
たまに点灯はスルーしてから今気づいた・・・。
- 426 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:13:01 ID:cBImaZrs0
- >>416
異界も一般ダンジョンもハロバス使ってるけどまず落ちないよ
問題はハロバスに振る必要があるかだけど・・
- 427 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 18:38:15 ID:mbTY1Imc0
- >413
な、なんですとぉ〜><
- 428 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 21:47:45 ID:SBOM24ak0
- >>425
日本語おかしかった。
アプデ前はたまに点灯の効果だったのに、
アプデ後から知能アップの効果になってたのにさっき気づいた。
- 429 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 00:49:54 ID:t1XKnNT20
- >>423
情報サンクス
俺の火極型エレが本気を出すのはまだまだ先のことになるのか
- 430 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:28:55 ID:sSopUdjg0
- EXもないアクティ1ってとるのありかのう?
前提がチリング1だしスキルの合間にちょっと打ってみたいって思ったがネタかのう・・・
ずっと闇光エレで今もそれだけどサンバがすごく強い気がする。
サンダーも初めは微妙だと思ったけどレベル上がるとやっぱり使いやすいね!
- 431 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 01:31:11 ID:sSopUdjg0
- 連投すみません
みんなは最終装備武器何にする予定?過剰の恩恵ってどれくらい下がったんだろうね。
今までは確か通常魔法攻撃が4が無視1相当(4倍)って聞いたけど今はどれくらいなんだろう?
知ってる方いたらご教授よろしくです(´・ω・`)
- 432 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 03:59:01 ID:nPMoD6rg0
- ショックスタースタッフ知能過剰
- 433 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 09:06:55 ID:aqb42r8k0
- シランが売ってる杖欲しいなあって思ってるんだけど。
買えるの何日かかるだろう。
- 434 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 09:50:34 ID:EC52zYtE0
- >>423
ドロップ100%とすると
伝染病U直(7部屋)で1日23+2(限定クエ)個で40日
MAXサービスつければ1日34+2個で28日
2PCで両方MAXサービスつければ15日で手に入るよ!
あれ、意外と楽・・・?
- 435 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 10:19:56 ID:aqb42r8k0
- >>434
これはわざわざご丁寧にm(_ _)m
理論上の最速は15日か。思ったより楽かな・・・
でもソロでUクリアできるほど強くないですの(´・ω・`)
ヘタレなんでM〜H辺り回します。
- 436 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 10:41:53 ID:EC52zYtE0
- ごめん80LVボスユニークの必要数間違ってる可能性がある
1000個のつもりで計算したので、あってたら↑でいいけど
違ってたらそれより増える
それにしても2月かからないくらいか
- 437 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 12:12:19 ID:bWbnT8MsO
- 最上基準として魔女スタッフの基礎に12%加えた攻撃力が80紫と同じくらいだった
つまり基礎値では 80桃>魔女=80紫
- 438 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 12:44:26 ID:pq/dhlckO
- >>417
え?
FVV振ってたら1はとってると思うんだが…
覚醒はブースト無しだと75LVになるまでうちにくいな…
死の舞とはよくいったもんだわ
…あー…早くレベル上げしないとなぁ
- 439 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 13:01:34 ID:EC52zYtE0
- >>431
退魔師スレより引用
> 420 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 18:40:49 ID:JZrinH/.0 [12/12]
> 基礎が重要と聞いたから手持ちで強化品でどんぐらいダメージに差があるか調べてみた
> 敵は自覚Uの空間のおもちゃ
> 使用スキルは777%の成仏
> 共通して使うフルーやテイダは割愛
>
> 80紫無強化
> 知能2504
> 武器攻撃力909+0
> 与ダメ25100強
>
> 80紫+11
> 知能2502
> 武器攻撃力918+無視426
> 与ダメ27600強
>
> +12
> 知能2502
> 武器攻撃力918+無視646
> 与ダメ28800強
>
> +13
> 知能2502
> 武器攻撃力918+無視866
> 与ダメ30007
>
> 2次クロ+12
> 知能2509
> 武器攻撃力814+無視632
> 与ダメ26000強
>
> 65橙+14
> 知能2429
> 武器攻撃力829(+25)+無視1695
> 与ダメ32800強
>
> 無視値が200上がると約1000ダメージアップって感じかな
> 肝心の基礎攻撃力はこのステだと約50の差で1000程度になるみたい
> 知能1や属性強化1がどれだけ大切かってのはまた今度暇ならやるかもしれない
> ただ2次クロを比べてみると以前ほど無視ゲーってわけじゃなくなったってのは感じる
とのこと。直接的な回答ではないけど、知能2500の場合無視200≒基礎50って感じ
エピだと等級で基礎が150位は前後するから、最上級と最下級で+12程度の攻撃力変動が
あるってことだね
- 440 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 13:12:11 ID:cyME./6c0
- 最上級の中でもピンキリあって基礎値が30くらい差があるしな…
業師がいくつあってもたらないぜーフーハハー
- 441 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 13:12:51 ID:9Cd4/Pr20
- 1取ってても使わないだろ…
- 442 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 13:47:11 ID:Bi6U5bS20
- そういやカンストしてホローLv27で維持時間が9.7秒まで増やせた、後2付与成功したら夢の10秒に到達できるかも
まぁ素でも7.6秒だから特に増やさなくてもいいかもしれないけど・・・
- 443 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 13:53:57 ID:y5im2BeE0
- そういえば今はハロバスがFVVの前提なのか、スキルウィンドウのあのあたり普段見ないから忘れてた
- 444 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 14:34:31 ID:AjDE8.DQ0
- アプデ後のエレマスのスキルの変更点を教えてくだしあ
- 445 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 14:56:42 ID:t1xCkmJQ0
- >>1-443
- 446 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:17:00 ID:urKy2WmI0
- ログ遡るのがめんどくせぇから教えろっつってんだ馬鹿
- 447 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:20:15 ID:9Cd4/Pr20
- じゃあ教えてやる
全部変わった
- 448 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:21 ID:urKy2WmI0
- >>447
お前マジモンの馬鹿だな
- 449 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 16:52:38 ID:EC52zYtE0
- >>446
まずキャラを消します
>>447
程度はともかくほぼ事実だから何とも言えないなw
- 450 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:27:21 ID:nZ7X6raY0
- 実際色々変わったよね〜
スキシミュも完成してきたしじっくり悩んだらいいじゃないかと〜
前提とか特性とか威力面に関してはログ読んだほうが聞くより早いから
445とか447の言ってることは真理やで?
知りたいスキル名とか抽出、検索してけば手間でもないでしょ〜?
- 451 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:35:45 ID:SBOM24ak0
- アプデ後のレスだけ見たら良いんじゃないかな
極秘地区の雑魚が飛びかかってくる人間とルガルみたいのうざすぎる
フロレとヴォイド置き逃げしないとたるくてやってられんね
- 452 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 18:47:54 ID:Bi6U5bS20
- もしサモもってるならそこでアウクソの出番。自覚の雑魚以外は大抵タゲ取ってくれるよ
- 453 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 20:51:33 ID:FOsv7Dzg0
- アウクソさん(囮)お願いします!
- 454 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 21:26:36 ID:oRabjthkO
- >>451
この流れで言うから一瞬比喩表現かと思ったわww
- 455 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 23:18:42 ID:Ou8nlk/.0
- 自分の持ちキャラで一番スキル振り悩んでるのがエレだなあ
覚醒Aがアプデ前と後でこんなにガラッと評価変わったのエレちゃんぐらいじゃない?
そのせいでスキルビルド一番立て辛い・・・
アプデ前は覚醒A全くいらん子やったのに
- 456 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:28:46 ID:imprm2FA0
- 6まで取れば使い勝手は上がるけど、正直火力はそれほど変わらない気がする
超過剰ある人は除いて普通の装備なら前の固定でダクシャしてる方が火力あったかなぁ・・・
それよりFVV強化とシャイチリ弱体のインパクトがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
- 457 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 00:46:38 ID:t1XKnNT20
- FVVやっぱり強化されてるんだねえ
俺火エレなのにやたら殲滅力あるのはこのせいか
フレストでカチ上げて落下地点にFVV発動後にハロバスで上手くダウン継続させると気持ちいい
ショータイムとメモライズのチャージ時間短縮が手放せません
- 458 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 01:53:10 ID:W/.x2peI0
- バグなのか仕様なのか、改変前と比べると
FVVのヴォイド持続ダメと、ヴォイド爆発ダメがひっくり返ってる感じ。
ただ持続ダメは伸びが悪く、Lv1で200%→Lv6(M)まで上げても220%
ヒット間隔とかが変わってなければ
火山発生 + 持続ヴォイド9ヒット*20個 + ヴォイド爆発20個 + 火山爆発で
契約でLv8まで取った独立1416だと、フルヒット53528%+485806
ヴォイド20個ともフルヒットなんて、するわけがありませんが。
表記ミスを疑いつつも、大雑把に計算してみたところ、ゴミ箱に表記通りのダメが。
フルヒットしてないのに溶けていくボスを見ると、間違いではないのかなぁと……
武器込みでしか9に出来ないダクフレが悔やまれます。
- 459 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 02:21:48 ID:emybrtlQ0
- 確かにLv1でもFVV敷いてボスが走り回ると勝手に死ぬねぇ
- 460 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 02:27:04 ID:imprm2FA0
- >>457
潜ってた人が息継ぎに出てきたところを上から抑えてまた沈める感じと似てますね!
やっぱりFVVのヴォイドダメ逆に感じますよね・・・でも仕様であって欲しい
- 461 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 03:03:29 ID:LR2x1Xzo0
- Lv1のFVV見てみたら
フレームヴォイドの魔法攻撃力 100%+576〜200%+1152
フレームヴォイド爆発魔法攻撃力 32%+368〜64%+736
<(。ー。)>??
爆発魔法攻撃力って地面に接触して爆発して消えるときのことだよな??
最後の爆発のほうが威力圧倒的に低いなんてそんな馬鹿な・・・
全然気づかんかった。
- 462 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 11:21:24 ID:/g2i2hJg0
- 当方闇光型だったんですが、単色覚醒したくて闇極型のSP振りを考えてみました。
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiiefYrwidiznxzgZxililiillliiliililiiilillIiiiIililliIiiiIiiiiiliIIiIililllIiIikiliilliIiiiiilillll
チリフェがlv4なのは、余りSPを振っただけなので、そこまで意味はないです。
ここはこうした方がいいだろksとか、その振り意味わかんねシネとか、アドバイス頂けるとありがたいです。
- 463 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 11:24:31 ID:/g2i2hJg0
- TPはプルート、ヴォイド、ホロー、エレバンに振る予定なのですが、
こちらもおすすめ等ありますか??
連投すみません。
- 464 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 12:09:12 ID:6kY0pZtc0
- 単色覚醒いいよね。俺も闇極でいっこ使ってるけど、個人的な感想としては古代切ってシュルルmにしたらいいかもしれない。
特性ヴォイドは使ったことないから使い勝手わからないけど、TPは自分がよく使うor好きなスキルに降ったらいいんじゃないかな。
- 465 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 12:54:10 ID:xAp01pW20
- >>462
エレマスってキャストよりチャージ時間が長いから
不屈ってどうなん?覚醒が潰れないくらいの恩恵しかなさそうだが
つってもシュルルも10までしか取れないし
取っても投げてる暇ないし、契約しなかったら闇極はSP余るよな
TPは闇三種プラスエレバンor図書館orオラシ
でいいんじゃないだろうか
- 466 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 13:16:43 ID:oRabjthkO
- 不屈はパッシブならよかったんだけどバフだからめんどくさいねん
確認してないけど持続時間上がったり……してないか
- 467 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 14:40:32 ID:oRabjthkO
- ってあれ、1分近くも持続したんだっけか……
ちょっと頭冷やしてくる
- 468 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 14:42:44 ID:t1XKnNT20
- シュルルはMだと多くの敵を集めてくれるのが便利
シュルルが死ぬ前に大技叩き込めると2割くらい火力も上がる
FVVとシャイチリを重ねてその中心部分にぽいっと投げてやれば幸せになれるかもね
もしくは支援でアウクソー呼んでシュルル投げると広範囲の敵をアウクソーにタゲらせることもできる
火エレだと集敵するためには必須かも
- 469 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 15:51:23 ID:Xd1uuao.0
- 不屈ってキャストは大丈夫だけどチャージは普通に中断されなかったっけ?
- 470 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 17:20:43 ID:t1XKnNT20
- 不屈はチャージスキルには無力
キャスト中は潰されないけどチャージ中は普通に潰される
- 471 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 00:56:41 ID:/g2i2hJg0
- >>464から>>470
不屈ってチャージ乗らないんですねー。ムーブキャストっていうくらいだから、キャスト扱いなのかと思ってました。。
シュルルMだとすぐ壊れるかなと思って切ってたんですが、割とありみたいですね。ありがとうございます!
- 472 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:09:25 ID:t1XKnNT20
- 火力に貢献するサポートスキルは一通り全てM振ってるけど古代は使いやすい
ショタとクール&効果時間が同じだから一緒に使えば手間もかからない
エレバン点灯+他のバフスキル使用で忙しくなった分ディスエンの使用頻度は減っちゃった
任意のタイミングで知能UPできるのは本当に便利
- 473 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:13:34 ID:oZq1687E0
- 図書館が一番使いやすいと感じた(小並感)
- 474 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:13:38 ID:wyOBtpbU0
- クール=持続な図書館のが良い気もする、ボタンひとつでTP無しでも知能200ぐらいアップ
契約や覚醒取る人にはSPコストがバカにならないし、学者の図書館の劣化になっちゃうけどね
- 475 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:18:21 ID:emybrtlQ0
- 闇極にすると、光闇に比べて縦軸と密着距離が手薄になりそうだけど
斜めにふらふら動く雑魚とかをQ技で討ち漏らした時はどうしてます?
フロレ・サンバ・チリフェを軒並み1〜5くらいで止めなきゃいけないとなると
そこがストレスになりそうでなかなか闇極に踏み切れない
SP余りそうだし密着用にマジカル落花掌とか取ってみるかなぁ
- 476 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:18:58 ID:bWbnT8MsO
- 闇光振りでも覚醒Mはおろか6レベル止めもSPキツいと感じた
あとTPQPも何振ろうか悩みどころ
- 477 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:24:16 ID:t1XKnNT20
- 図書館は効果時間が一番優秀
エレバンのように点灯意識する必要無いし他のバフスキル程頻繁にかけ直す必要も無い
実質素知能が上昇する準パッシブスキル
フルバフの魅力に取り付かれた今は単色エレが最も強い気がしてきた
下級魔法ですら火力高え
- 478 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 07:47:20 ID:N2r8.S/I0
- 結局改変きてから覚醒ってありなの?なしなの?
あの棒立ちでダラダラと小粒を垂れ流すだけの悪い印象しかないんだが・・・
- 479 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 07:55:29 ID:aNXkh8zwO
- フルバフって
エレバン、ディスエン、図書館、記憶
であってる?
- 480 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 08:28:09 ID:d5Qlz7cE0
- >>478
覚醒をブーストしてlv6↑にしてみたらいいと思う
- 481 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:16:56 ID:y5im2BeE0
- 覚醒6はだいぶ使いやすい
ただやっぱり1色でもないと火力は・・・
- 482 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:40:46 ID:t1XKnNT20
- >>479
バフじゃないけどシュルルも欲しい
魔法防御低下は知能とはまた別のステータスに関わるから高くなった火力の恩恵もでかい
- 483 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:36:56 ID:yExL5jWs0
- やばい…SPリセット来て間違えて全マスタリーMに振っちまった
火とか使わないのにどうするよコレ
- 484 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:14:29 ID:aZFwSotQ0
- 光闇+チリング、覚醒A切りでこんな形に落ち着きそうだ
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiLrwchiins2TQgiiiiiilIliilcililiiilillIillIillllIIiiiIiiiiiIiIIiIiliIllziIililliillIilliillllli
しかし他に振るところが無いとはいえ、エレバン強化のTP1がもったいない
TP1あたりので知能上昇値が最大で18じゃねえ・・・
- 485 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:51:43 ID:aNXkh8zwO
- >>482
シュルルか、火も点灯するしちょっとクール毎に投げてみる
返答ありがとう
- 486 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 17:20:29 ID:4DdGgN2c0
- 闇極えれをずーっと続けてるんだけども、覚醒の色を単色にするにあたって今回の改編でスキルどうしようか悩んでます。
マスタリーが消える分手持無沙汰感が前より増えてしまって・・・
あまりのSPでシャイチリの火力だけでもあげるべき水マスタリMしようかと思うんですけど、こことっちゃうと覚醒が2色になっちゃいますよね・・・?
- 487 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 17:29:30 ID:vZCdpCf20
- ええ、綺麗な水色もご堪能いただく事となりましょう
- 488 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 17:34:06 ID:xAp01pW20
- シャイチもFVVも属性マスタリも覚醒の色には関係ありません。
- 489 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:38:00 ID:RB0RmsQA0
- みずたまぱんつもいいよね
- 490 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 18:58:46 ID:4DdGgN2c0
- 回答ありがとうございます。
下級中級上級のスキルあげない限り覚醒に色が混じることはないんですね!
水マスタリーMしてやってみることにしますー!
- 491 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 19:34:22 ID:N2r8.S/I0
- ひとつ疑問に思ったんだけど闇極の場合、武器に闇属性付与ってどうなのかな
- 492 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:00:58 ID:tvfvjZO20
- 闇付与って何目的で??
- 493 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:48:15 ID:meMjoeVQ0
- ムチとかMMとかじゃん?闇極だとプルートだけで立ち回りきついし
あとはコンバーションで落下とか?
- 494 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 21:33:29 ID:xAp01pW20
- 闇極だったらクロニクルでプルートが強くなってるはずだから
プルート使ったほうがいいよ
無理だったら素直に闇光とかしたほうがいい
- 495 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 21:58:14 ID:NKaUVSa60
- 覚醒+2があるから闇極にしてみたいけど、サンコやサンバのない
立ち回りが想像できないよ・・・
WWWでガムシャラにプルート撃ちまくるスタイルにするかな
- 496 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 22:31:37 ID:WQpdgSyM0
- とろんで堅実にダメ上げるか凄まじいで期待値上げるか迷う
迷う
- 497 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:57 ID:.z.nPJFg0
- ぎゅっと+魂+フラックの3点セットかのう
- 498 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 00:01:00 ID:Ugs/3tuk0
- >>496
とろん付けるかどうかは他のダメ増幅装備関係にもよるな
魔法封印武器の強打とか新装備で遠距離ダメ9%アップの指輪もあるしね
- 499 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 00:19:50 ID:WQpdgSyM0
- お手軽に10パーのとろん買うわ…
なんか後からアメボ入りしそうな悪寒
しかし子馬無しが地味にキツイな
- 500 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 01:02:04 ID:bWbnT8MsO
- >>484
自分のは光闇だけどサンコ切ってサンバMにしてるな
TPは85キャップになるとさらに+5されるからそのへんも考慮した方がいいかもね
- 501 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 02:14:33 ID:d5Qlz7cE0
- >>493
コンバーションはチェ型のバトメくらいしかメイジだと思いつかない
WWW3セット+ショタでプルートが帰ってくる前にもうCT終わってるからMMとか撃ってる暇なんてないよ
- 502 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 03:02:58 ID:aZFwSotQ0
- >>500
サンバはなぜかうまく使いこなせないんだよな
サンコはホローとセットが染み付いてなんか切れない
もう少し使ってみてから考えることにするよ
- 503 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 04:02:27 ID:Ou8nlk/.0
- 自分は改変前の光闇+チリングだったけど
サンバ捨ててヴォイドM図書館Mで落ち着きそう
自分もなんだかんだサンコは捨てられない。というか全然使える
チリングもやっぱり防御と鈍化で切れないけどキャスト具合で途中止めに
覚醒は捨てた。サブのもう一体で単色覚醒楽しむ予定
- 504 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 05:56:11 ID:/PMwtaNo0
- 上にもあったけど70アマブレでも80に対して結構発動するな。
FVVホローで大体発動してくれるし、瞬間火力も高まって脳汁がやばい
真古代とかは敵がレベル100とからしいからどうなるかわからないけど
個人的に今後は80アマブレ過剰でも目指してみるかなぁと思ったカンスト記念ぱぴこ
- 505 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 14:21:19 ID:kYQELlEk0
- 闇極って縦軸と上方向に弱くない?
例えば大火災の木の上の妖精とか闇極だとどう対処してる?
レテ契約で1回闇極してみた感想は横軸には強いが縦と上が苦手って感じだ
SI前の2次異界は属性抵抗が鬼畜でホローのみ求められてて闇極してた頃
オリー部屋の木の上トラッパー苦手だったしなあ
そう考えると縦上に強い光系は切れないんだよね
- 506 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 14:38:52 ID:wQUsDr2w0
- 覚醒を考慮しなければ属性一つに絞る必要なんて全くないんだけどね。
アストラルの属性選択させてくれるか元素集中の効果見直してくれれば・・・
元素集中と色んな属性を使える特性が噛み合ってないのがなんとも歯がゆい。
- 507 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:15:43 ID:d5Qlz7cE0
- >>505
火炎の妖精はチリフェ1とフレスト1とフロスト1で落としてるよ
TP強化で確率で出るでっかいヴォイドでも当たる
- 508 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:18:24 ID:xAp01pW20
- >>505
トラッパーは正直無力だからPT面子に任せてるけど
大災害の妖精は一発か二発で落ちてくれるから
フレームストライクかチリングで落としてるよ
>>506
属性強化も元素集中も他属性向きじゃないのは歯がゆいよな
ってか覚醒よりホローだと思うよ
www3にショタ中であればホローに打ち込むのは
サンダコもプルートもそんなに変わらんと思うし
- 509 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:36:26 ID:mHc1YG7Q0
- シャランの特級 属性強化宝珠1個 (全ての属性強化+8)
数値は高くないけれど、これが実装されれば4色から欲しいスキルをバラバラに取るって事も出来なくは無いが…
- 510 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 15:37:13 ID:kYQELlEk0
- >>507-508
そうなんだよね
あいつはヒット数要求もないしHP自体低いからいいんだけど
トラッパー並にタフなの相手だときつそうだなと思ったんだ
妖精4匹部屋でもチリで1匹倒してチリの中から残り3匹に
サンコ1発づつでそのまま倒せるしチリの中ならダメも食らわないし
あれこれとらないとアクティブには動けないなと思った次第
1つのスキル振りで通常古代異界絶望と全部ソロしたいってのがあるのがいかんのかねぇ・・・
- 511 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:19:37 ID:hXeF7kpU0
- プルートは横軸に強いけども、同時に敵の攻撃も横軸に強かった
ヘルの氷結とか阿修羅とか発狂ものだよ
- 512 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:28:39 ID:wQUsDr2w0
- そういう時にはやっぱりサンコが頼りになるね。
- 513 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 02:32:46 ID:wp8BpUpk0
- 元素集中はなんだかんだ言って優秀なんだよなー
元素集中Lv13
一回で下がる属性抵抗42
敵の最少耐性-35
維持時間9.33秒
猛攻ホロー装備して支援兵で呼んで闇属性抵抗下げてうまーしてるわ
- 514 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 03:07:50 ID:ikPX4.LA0
- 闇耐性ガチガチな敵もあっさりと脆くなるのが嬉しいでござるよ
闇キャラで耐性下げるスキルが唯一無いアベさんより
- 515 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 05:46:07 ID:4Z1eGAgI0
- ソウル、闇エレ、アゴ、阿部さんで真・闇PTを結成する時が来たか…
- 516 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 07:35:10 ID:t1XKnNT20
- %の伸びが悪いFVVは1止めにして余った350のSPをシャイチリ用に水マスタリ取るのもアリな気がしてきた
クール的にFVV1回使う頃にはシャイチリ2回使えるし
FVVに修正入ったら使えなくなるんだろうけど
- 517 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 11:55:33 ID:N0AE6Vv.0
- 改変でエレの覚醒も%になったんでしたっけ?
- 518 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:32:49 ID:ZbGlGYhE0
- 他職で火エレと組んだけど、感想は一言で言えば邪魔
落ちる落ちない以前にハロバスのせいで敵散らかりまくりでストレスマッハだったわ
ソロでは良いけど、PTなら結局闇+光か水が良いと再確認できたわ
- 519 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:41:25 ID:LzUY8hAo0
- わかりきったことを改めて言われても
- 520 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:46:46 ID:jTptsv8Y0
- たびたび啓蒙しないとトチ狂った道に進んじゃう人がいるからしょうがないね
- 521 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:47:40 ID:A0hQj7Gg0
- せやな
- 522 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:56:21 ID:9Cd4/Pr20
- レッドキャットロッド 桃
ブラックキャットロッド 桃
ホワイトキャットロッド 橙
つまり光が強くてレアっつーことだ え?そうじゃない?
- 523 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 16:58:23 ID:jTptsv8Y0
- ブルーだけないのはシャベツニダ
- 524 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 17:02:10 ID:UpX785lgO
- ネコネコのことも忘れないでください
- 525 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 18:11:41 ID:mN4u1yWI0
- 魔幻のマレリット手に入れた方いらっしゃいますか?
クール減少の効果自体にクールはあるんだろうけれど、どんなものか気になる
- 526 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 18:28:05 ID:W/.x2peI0
- ハロバスしか調べてませんが、マレリットの効果にクールはありません。
ランタンかフレスト打つたびに、その時点でのハロバス残りクールから5%減ります。
闇エレさんがwwwでプルート連打するタイプなら、かなり有用なのかも?
- 527 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 18:48:23 ID:p1EBdzx.0
- マレリット+猛攻ホロー+ショータイム+バスターなら常にホローできるかな?
- 528 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 19:13:09 ID:xAp01pW20
- バスターはたしかクールが一秒以下にならなかったはずだから
プルートならバスターじゃなくてwwwでいいかもね
(www+スタッフで1.0秒 www+ロッドで0.9秒)
- 529 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 19:20:18 ID:mN4u1yWI0
- クール減少にクールないとは驚いた
基本攻撃力も80桃だから高いし、きっちり過剰すれば最終装備として使えそうですね
これ狙ってみます。
- 530 :アラド名無しさん:2012/12/23(日) 21:14:44 ID:.RqqCRzc0
- 現状最終装備になりえそうなものが販売してるのは嬉しい。
そんな自分はまだ隕石130個。遠いよ・・・早く異界終わらしたい。
- 531 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 00:43:15 ID:PtPWZtAs0
- アラド歴自体は数年ですがエレマス経験0の者です。
後半のダンジョンになるほどHAで動きまわる敵が増えてきますが、
エレマスソロの場合HA持ちへの立ち回りはどのようにしたら良いでしょうか?
他にも「投げ」スキルが無い職の場合、例えば脊髄第二のレーザーカタパルト
のようなチャージ攻撃がキャンセル出来ませんが単純に回避するだけ、
ボスであれば動作見え見えの危険な攻撃でもなすがままでしょうか?
HA持ちへ対処しやすいスキル、属性なども助言頂ければと思います。
- 532 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:00:24 ID:d5Qlz7cE0
- >>531
基本ヒット&アウェイだからプルートを遠くから撃ったりフロレやヴォイドを撒いて誘導でおk
あとはクール毎にホローもしくはMサンコ
他にもディスエンやチリングとかで鈍化などのやり方あるから自分で実際にいろいろ試してみるのも面白いと思う
- 533 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:07:19 ID:emybrtlQ0
- >>531
HAでも遠くから魔法当てて普通に殺せば問題ない。
HAに対してはむしろガチの殴り合いになりがちな近接職より楽。
動きが速い奴はホロー、ディスエン、チリフェで敵の動きを制限してインファイトを避ける。
投げでHAの敵のモーションを潰せないのはどうしようもないので
チリフェで防ぐか、運任せになるが状態異常が効く相手ならサンダコの気絶で潰す。
今なら支援兵スキルで潰す手もある。
- 534 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 01:29:21 ID:PtPWZtAs0
- >>532 533
レスありがとうございます、基本的な指針が少し分かりました。
光属性は取るつもりでしたのでディスエンチャやチリングも合わせて試してみますね。
アドバイス頂きありがとうございました。
- 535 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:07:11 ID:WQpdgSyM0
- 融合精霊使っててアクセ付与光か闇か迷いすぎてハゲそう
単体相手にフロレとサンバはかなり使いやすい
集団にプルートとヴォイドも使いやすいホローは以下略
光上げたいところだけどサンコとってないのがネックなんだよなぁ
闇は抵抗ゴリゴリ削れるから必然的にダメ高まるけど光もシャイチリあるからなぁ
あと安定のエルルンか一撃のフラックか
うーんハゲそう
- 536 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 02:25:03 ID:AFMF6Irk0
- ハゲろ
- 537 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 08:10:24 ID:.RqqCRzc0
- 今はFVVの威力がかなり凄いから闇のほうがオススメしたいけどなあ。
- 538 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:06:18 ID:80fsO7oI0
- 85キャップで火力あがるしな
- 539 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:14:23 ID:xAp01pW20
- 今ってシャイチリに光強化乗るんだっけ?
サンコもとってないみたいだし闇強化じゃね?
フラックは他の増加装備と重複しないのが問題だよね
- 540 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:54:32 ID:d5Qlz7cE0
- 闇魔法はどれも汎用性が高いから俺なら闇一択だな
- 541 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 10:56:23 ID:emybrtlQ0
- 光強化は相変わらず乗ってない
シャイチリの威力を上げる要素は
「光・水マスタリのうちレベルが高いほう」と「水属性強化」
- 542 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 13:58:23 ID:Af4Hn/Io0
- 独立付与してるエレはあたしぐらいだろうな
- 543 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 14:26:41 ID:bWbnT8MsO
- ブライト9に独立付与なら結構いる
- 544 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 16:13:59 ID:d5Qlz7cE0
- 前の覚醒の仕様の名残で独立つけてる装備があるな
今は覚醒も%になったから新たなにつけようとは思わないけど
- 545 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 17:21:10 ID:dwrSUsnMO
- >>523
赤猫←ちょっとわかる
黒猫、白猫←わかる
青猫←ドラえもん
- 546 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 17:26:16 ID:HV5x/hIg0
- ドラえもんは青狸だろう失礼じゃないか
- 547 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:06:19 ID:oRabjthkO
- つまり青狸ロッドが実装されれば解決か
- 548 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:18:47 ID:pgdqFzX20
- 元は黄猫なんですが・・・
- 549 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 18:38:59 ID:ZbGlGYhE0
- 元も黄狸に耳生えただけかと思ってた
- 550 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 20:37:01 ID:t1XKnNT20
- 3体目のサブキャラでハロバスサンコホローヴォイドシャイチリFVVをMでやってるけど結構便利
サンコが使いにくい敵には火と闇でちょこまか動けるし火力が欲しければサンコも使えるしで痒いところに手が届く
LV1フレストでカチ上げてサンコ→フレストハロバスって感じに繋がる
サンコもハロバスもクール短いから大技ばかりドッカンドッカン撃てるのが気持ちイイ!
- 551 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:04:11 ID:xRMdKGZU0
- 耳のない狸なんていません
- 552 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 21:08:49 ID:7OYtAqXM0
- 本人はネコ型ロボットを自称してるだろいい加減にしろ
- 553 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 22:27:32 ID:mN4u1yWI0
- シュルルMにしてみたけど、中々いいなー
集団に投げると速攻で消されちゃうからダメだけれど
ちょっと敵の手前あたりに投げるといい感じに時間稼いでくれる
- 554 :アラド名無しさん:2012/12/24(月) 23:57:25 ID:sSopUdjg0
- 80えれます1匹、72えれます1匹持ってる俺よりエレに愛を注いでいる人いるの?
- 555 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:01:46 ID:d5Qlz7cE0
- >>554
80闇極&闇光と71闇水&闇火と70火極もってますがいかがでしょうか
クローンアバやパケアバもほとんど所持
へ、変態じゃないからな!?
- 556 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 00:16:04 ID:sSopUdjg0
- >>555お前とは良い酒が飲めそうだ
今宵の出会いに乾杯・・・(フッ
- 557 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 02:25:34 ID:Jdj4x.8c0
- フロストヘッドの鈍化ってカンスト近くになるとかからない感じですか?
- 558 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 03:01:59 ID:nZ7X6raY0
- うーん、一ヶ月近く絶望78Fで足止めされてるんだけど、もう諦めるしかないのかな
エレのずっと後に始めた学者が颯爽と78F瞬殺したの見て悲しくなったよ;;
そろそろ黒薔薇嫌いになりそうだよ・・・
>>554
自分みたいな雑魚エレがいうのもなんだけど、エレってなぜかハマるよね
スキルが多いから可能性追求するとどんどんキャラが増える
エレ一筋でOBからずっとやってる人もいるくらいだしね
最近天使アバ着せたサブエレ育ててるけどすごく楽しいわ〜
- 559 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 07:43:46 ID:4Z1eGAgI0
- >>558
78Fって何かと思ったら鎧着たジェネか…よっぽど相性の悪いスキル振りなのかな
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiYurcPIzix2sOgiiiiiillliillililiiililxIillIillllilliiIiiiiiliIIiIiiilllriiililliillIiiiiillllli
時間の扉前だけども、↑みたいなスキル振りで、サブの貧乏エレでもなんとかなった
武器は塔用の無強化ローカリ・ディジャ3・ほか魔法封印。農夫称号・ヌゴル皮膚みたいな便利アイテム無し
一ヶ月もハマると精神的にきついだろうし、3日契約買って同じようなスキル振りにして挑んでみたらどうだろう
- 560 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 09:49:12 ID:6g8N26G60
- 同じキャラ複数作ってもいいけど異界複数キャラ行くのだるくないか。
>>555がその全エレで異界行ってたら感動する
- 561 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 10:40:39 ID:d5Qlz7cE0
- >>556
乾杯
>>560
全エレちゃん異界いってるよ
さすがに火極は身内のみで全然セット揃ってないけど
- 562 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 12:14:17 ID:xAp01pW20
- >>556 >>561
80闇極と65光闇しかいないけどその飲み会参加したいぞ
- 563 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 15:35:38 ID:Cocjws4o0
- 異界キャラは5キャラいるけど、エレがダントツで楽だな
装備が一番充実してるってのもあるだろうけど
- 564 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:34:30 ID:nZ7X6raY0
- >>559
で・・・できた
できたよっ!ありがとう!ほんとにありがとう!
- 565 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:39:47 ID:QlGr0pj20
- 革新前から復帰なんだけどログみた感じから闇光フルバフ型で考えた
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiietYrwchiinx0TQIiliiiillliilhililiiilillIillIilllliIiiiIiiiiiIiIIiIililllIiIiiilliillIilliillllIi
残り700のspをどうするか悩んでるんだけどアドバイスお願いします。
- 566 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:45:12 ID:9Cd4/Pr20
- オラシMを推す
- 567 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 18:59:01 ID:d5Qlz7cE0
- >>565
チリフェ1とると何かと便利
あとは元素集中か>>566の推してるオラシMがいいと思います
- 568 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 19:38:55 ID:JsvXqtDk0
- ショックスター拾ったった
とりあえず10にしてみたけど自覚Hぐらいならサクサクだった
エレディジャ3とかサンバには結構いい感じに効果でてる
サンダコはもともとチャージ短いしいまいちわからん
- 569 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 21:37:04 ID:QlGr0pj20
- >565,567 ありがとうございます。
レベルカンストするまでこの形で見てオラシ、元素集中を考えていきます。
- 570 :アラド名無しさん:2012/12/25(火) 23:05:18 ID:4Z1eGAgI0
- >>564
おめでとう。まだ面倒なの色々控えてるけど、のんびり頑張れー
- 571 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:10:35 ID:q652Dh860
- エレマスメインにやってる人ですが80解放来たので
町平均ステータスやイケメンの基準が全くわかりません〜
誰かよろしければ教えてください。
私のエレは・・・80闇極フルバフ型 知能1750 魔攻8670 キャスト速度99.6 闇属性103
です。
- 572 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:12:21 ID:R8BaTGg.0
- ステの話は荒れるからやめたほうがいいと思うの
- 573 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:21:04 ID:q652Dh860
- >527 なるです〜すいません〜
- 574 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:23:41 ID:4jHSYA9c0
- 異界前に張り付いて他の人の装備見てればいいじゃん
13、14くらいならゴロゴロいる
- 575 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:26:54 ID:6FnjqB6E0
- いまだに+12ローカリで3次H通ってるのは私です。
乗り換える武器がどれにしようか・・・
まだカンストには遠いですけどね。
- 576 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:27:15 ID:JfCdut8Y0
- ageているから見てみたらステの自慢しにきたのかよ
- 577 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:35:18 ID:EC52zYtE0
- >>571
現在72ですが、あなたの能力値すべて上回っています、とか言われたらどうするのw
冒険団の能力補正も大きいから、キャラ単体で語れなくなってるしね
サブキャラどれだけ育ててるのか、とかまで評価されるのかとw
上を目指すなら、町平均とか見て安心するより町で装備の良い人見つけて
それに追いつく様努力する方が具体的でいいかもしれない
満足したところがゴール
自分の現在の目標は全属性強化80↑かな
80まで上げて異名職人の最高補正が手に入れば達成する予定(現在金貨81枚)
90は橙魔法石必要っぽいからかなり厳しい…シャラン宝珠はよ
- 578 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:37:23 ID:UHui3S4k0
- ?「私のエレは・・・80闇極フルバフ型 知能1750 魔攻8670 キャスト速度99.6 闇属性103です。
ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく・・・」
- 579 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 15:46:52 ID:ghk0p7pM0
- ほーら荒れた
なるです~とか言ってるエレ蟲だし清々するけど
- 580 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:05:58 ID:d5Qlz7cE0
- >>575
自分は最終的にはマレリット目指してるわ
プルートとフロレ撒きつつホローとサンコを連発したい
- 581 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 16:50:41 ID:hjk/dEiY0
- 属性強化140超えを目指したい
- 582 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 17:31:54 ID:bWbnT8MsO
- 80魔法封印過剰買おうと思ってるけど韓国で80のあとにすぐ85キャップ来たから
80魔法封印も80桃もつなぎにしかならないだろうな
ローカリや70桃過剰、黄金魔女なんかも80キャップ時代だと武器変更しなくても良さそう
- 583 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 17:44:46 ID:l7kLfCPE0
- 知能1700超えたいです・・・
85魔法封印とかユニークはないんじゃないの?
絶対ボスユニ出すとか古代回ってなんか取る人はそうかもしれないけど
- 584 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:22:05 ID:nutPORXA0
- 属性140↑ってエピ石とらないと難しいんじゃないか?みたことなす
- 585 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 18:57:56 ID:Ud5h.l.Q0
- モンスターパッケアクセ×3=36
桃カード×3=36
65エピ魔法石=45
レシュ肩=7?8?
職人=7
称号=8?10?
真クリ=10?
今INしてないからうろ覚えだけど全部足したら149になったからやろうと思えばいけそう
称号と真クリってこんなにあったっけ?
武器も入れればもっといける!!
- 586 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 19:12:22 ID:9Cd4/Pr20
- モンスターパッケアクセ×3=36
桃カード×3=36
65エピ魔法石=45
レシュ肩=8
職人=7
称号=16(ぎゅっと)
真クリ=11
大会オーラ=3
こうかな
他悪霊の巻物とかエレハモあるけど除外
- 587 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 19:56:44 ID:Ugs/3tuk0
- 85魔法封印はないけど50日で取れる鎮魂武器(85桃)はあるね
- 588 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 22:36:08 ID:aZFwSotQ0
- >>586
+称号の宝珠3 に+QP12で177か
エピなしでも-12で165はいけるね
全属性は
QP12
75桃魔法石27 75エピ魔法石41(?たぶんこのくらい)
ぎゅっと称号16
黄龍の白玉宝珠3
レシュ肩8
職人7
真クリ11
エピ込みで恐らく98 無しで84かな
- 589 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 22:43:11 ID:9Cd4/Pr20
- 大会アクセの首に全属性+10がある
- 590 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 23:22:49 ID:aZFwSotQ0
- おおお3桁行くのか!
しかし首は魂追跡とかあるしさすがに悩ましいなw
- 591 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 02:29:51 ID:oRabjthkO
- ネタ化するかもしれんが、そこまで行くとエレメンタルマスターの名に相応しいなw
- 592 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 09:33:01 ID:0YmbPL.k0
- シーフが40ヶ月ぶりの改変あるみたいだけど、
エレマスはその倍くらいの期間改変されてないよね何でや
- 593 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 09:37:11 ID:dwrSUsnMO
- 超強力な45スキル実装の前触れ…(震え声)
- 594 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 10:48:24 ID:UgOVhbbg0
- 完成した職業
- 595 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 11:25:17 ID:Wqtzn/Ek0
- えれちゃんにもエレメンタルレインみたいなのが実装されたらどうすんだよ!
- 596 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 11:55:56 ID:s6fcGpQQ0
- マレリット持ってる人います??
使用感が知りたいのぅ(´・ω・`)
- 597 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 14:23:45 ID:d5Qlz7cE0
- >>596
>>526
過去スレならまだしも現スレのカキコくらいみてほしいのぅ(´・ω・`)
- 598 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 18:25:32 ID:.RqqCRzc0
- 改変も何も開発はエレちゃんの存在忘れ去ってるような気が・・・エレ覚えてますか
- 599 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 21:23:08 ID:s6fcGpQQ0
- >>597さんすみません(´・_・`)
以後気をつけます(´;ω;`)
- 600 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:25:00 ID:d5Qlz7cE0
- 火極エレちゃんのスタイル2が空いてたから水極つくってみたけどきついな
>>599
いっしょにマレリットを目指そう
- 601 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 23:19:32 ID:bWbnT8MsO
- マレリットは交換不可の品だから過剰作りづらいって欠点があるね
- 602 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 23:48:11 ID:SBOM24ak0
- 隕石集めたら確実に手に入るし
レベル上げにアイリスぼこってたら落ちるかもみたいなのがあるし
手に入れやすい?のは悪くないと思うけど
- 603 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 23:57:30 ID:hHBWmE/E0
- なんでポンちゃんはポンマスしてるのにエレちゃんはエレマスしてないの
なんで大昔にあった改変からEX以外のスキルが増えてないの
なんでエレちゃんは天使なの
- 604 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:04:09 ID:OjqyOTT.0
- エレちゃん大天使
- 605 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:10:09 ID:GJ1u9/4g0
- 85開放されても古代ユニークがないエレマス
開発のエレマス嫌いは異常
- 606 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:45:29 ID:d5Qlz7cE0
- エレちゃんいろいろマスターすると覚醒が弱くなるという矛盾大天使
- 607 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:48:32 ID:bWbnT8MsO
- 真古代の85桃あってもそのほとんどが50日で取れる鎮魂武器より弱いじゃないか
- 608 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:49:57 ID:xRMdKGZU0
- その50日で取るためのキャラはどうするんだ
- 609 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:51:47 ID:byggNECs0
- 属性マスタリの統合だけでも大分楽になるんだけどな
そんでさらに属性強化計算式をエレマス・エレボマのみ15で10%に変更してくれたらまさしくエレメンタルマスター
- 610 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 00:59:46 ID:d5Qlz7cE0
- 覚醒を一番振ってる属性に固定とかがいいな
- 611 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:03:15 ID:Qf4gLwrk0
- むしろ今の覚醒を調整して45スキルに、さらに新覚醒技実装とか
- 612 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 01:23:33 ID:d5Qlz7cE0
- 天使の舞じゃなくなるからそれは反対
カットインも威力も使いどころを間違えると死ぬところも全部含めて好きだし
- 613 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 03:17:48 ID:dwrSUsnMO
- でかい4属性の玉を正面に一発ずつうって最後に極太レーザーうつ45スキルでもいいです
- 614 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 06:37:01 ID:nutPORXA0
- 俺は信じてるよ エレ強ワの時代
- 615 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 06:40:07 ID:PesO6DzU0
- もしくは学者だけPKできるスキルでもいいです
- 616 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 07:31:27 ID:nZ7X6raY0
- マスタリ統合、武器マスタリ実装、元素集中の複数属性重複可能、属性強化の恩恵向上
チャージシステムの改変、クールタイム減少、布マスタリの見直し、各種バフをさらに効率化できるパッシブ実装
覚醒スキルの見直し、強力な45スキルの実装、エレマス特有の新ボイス追加
色々できそうなことは多いような気がするのにSIあたりからなにも変わらない不遇中の不遇だよね・・・
そういう可哀想なとこ含めて大天使なんだろうけどね><
- 617 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:04:07 ID:Wqtzn/Ek0
- 覚醒は最後に使ったQスキルの属性に統一とか
スピのマスケマスタリーみたいにエレだけショタをパッシブにするとか
チャージ中だけHA(ムーブ中は×)とか
あと水単色やりたいからフロストをなんとかしてください!
- 618 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:11:07 ID:bWbnT8MsO
- 属性マスには無視が乗るしスイッチで常時ショタやSチリに独立+属性強化のせられるようになったし
複数属性使う職に対して全属性強化石も実装された
嘆くほどでもないと思うよ
- 619 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:48:13 ID:d5Qlz7cE0
- >>617
水極はまじできついぞ
フロストは足が遅いしアクティは簡単にすり抜けられるしで支援兵でなんとかなるレベル
それでもやりたいならサモォを支援兵にもってくるといいよ
- 620 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:50:21 ID:80fsO7oI0
- 9せっと
- 621 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 12:53:51 ID:Ou8nlk/.0
- あんまり覚えてないけど鬼格銃改変来てメイジ来るかと思ったらプリ改変来て
なぜかメイジ全体では改変されてないよね?レベルキャップ開放でスキル追加は除いて。
バトメちゃんはスキル追加されたり最近改変されたし、後は学者ちゃん実装時にサモちゃんは上級精霊追加されたよね
エレちゃん一番古株で改変きてないんじゃないかしら
- 622 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:03:56 ID:xAp01pW20
- ここに改変要望書き込んでも韓国の運営に届かないんだから
改変後の武器考察でもしないか?
闇極の自分はミニチュアヒュンガを強化して使ってる
属性強化もスキル強化もついてるし
+14ホロッドと+11ヒュンガがソロだと体感でとんとん
クルセかソウルのブレがあればひっくり返るから
結構気に入ってる
- 623 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 15:05:08 ID:dwrSUsnMO
- >>618
確かにそうだ
ただ贅沢は言わないのでそれありきでスキル調整するのは止めてほしいよな
- 624 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 15:40:27 ID:nutPORXA0
- >>622
俺もミニチュア愛用者
見た目が鳥小屋そのものであれだけどうにかしてほしい。
- 625 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 17:30:31 ID:bWbnT8MsO
- >>622
コスパ重視で80魔法封印の過剰にした
強打かアマブレ+αで使うつもり
桃の過剰は高いし自分で過剰作る自信もないからね
- 626 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:17:03 ID:esY141LU0
- 自分は魔幻のマレリットにするよ。数百回アイリスに腹パンしてるけど涙しかださない・・・
とりあえず隕石が残り150個で交換できるから頑張って今日中に手に入れようと思う
- 627 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:25:01 ID:mHc1YG7Q0
- >>626
凄いな死放置でも雇ってるの?
マレリット欲しいけど自分はヘル行きつつ狙うわ
- 628 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:27:07 ID:nZ7X6raY0
- マレリトはぜひともほしいところだよね
一応隕石集めてるけど時間ないときもあってまだ全然隕石たまってないや・・・
- 629 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:35:18 ID:/KyVmXT20
- 白狼マンガで一番印象に残ったのは腐女子アイリスの表情
- 630 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:36:34 ID:/KyVmXT20
- ごばあああ
- 631 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 20:22:32 ID:xAp01pW20
- やっぱマレリットほしい人おおいな
自分もほしいけど隕石集まらないよ
>>624
ミニチュア使ってる人みないから居て安心したよ
俺も見た目が不満だったけど
使ってるうちにいいデザインに見えてきた、末期かな
- 632 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 21:35:52 ID:UgOVhbbg0
- 見た目はツールで変えればよろし
- 633 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:33:52 ID:SBOM24ak0
- >>626
涙いいなあ、一個ぐらい欲しい。
名刺しか拾ったことないわ
- 634 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:12:42 ID:esY141LU0
- 無事に隕石1000個集めて交換できました
集め方は600個からは死放置をお願いしました。武器のエフェクトは完全にアイリスが持ってるやつと同じでスタッフではないですねw
- 635 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:55:15 ID:t1XKnNT20
- 誰かカンストした人で中級魔法の最終的な%知ってる人いない?
サブキャラが覚醒してレテった時に血迷って中級&マスタリ全Mにしてしまった
中級だけでも戦えそうならバフを無理そうなら上級魔法を1つか2つMろうかと思ってる
- 636 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 02:32:09 ID:GUa2EmcI0
- せめてホローは欲しいと思うの(´・ω・`)
中級は強いと思うけどTP振らないともったいないし全部はふれないと思うしのぅ
- 637 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 02:47:40 ID:l7kLfCPE0
- >>635
ついでだから全部。TPは未適応(TPをとっている場合、数値に適応)。独立は1000。チャージはすべてしたものとします。
エレディジャ6でサンバヴォイド楽しいです。数値は表記通り
MM40 620%+6890
天撃10 288%+860
竜牙38 1099%
鞭36 1504+3760%
落下33 1604%+4810 (間接物理481%)
ランタン38 1465%+3659
フロレ38 732%+2020
フロスト36 1192%+1490
プルート36 752%+188
フレスト33 2069%
チリング28 2731%
サンバ28 2880%
ヴォイド31 655%
ハロウィン23 1101% (衝撃波4403%)
アクティ21 1584%
サンダコ23 2250%
ホロー21 516% (爆発2578%)
フレームヴォイド6 地面爆発1296%+6480 フレームヴォイド 220%+1400
フレームヴォイド爆発130%+1300 火山爆発6478%+19440
シャイチリ11 1397%+4660 フロレ930+1118% 衝撃波9320%+<int>
覚醒7 元素結晶132 爆発526 最終元素329 最終爆発1316
- 638 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 03:29:31 ID:nZ7X6raY0
- なんだかんだいって結構サンコ強いよね
素の状態で2250ならEXで4500%×3だし、使い勝手もいいから
やはり取っておいたほうがいいのかもしれないと思いましたまる
- 639 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 03:30:57 ID:OtCCa8ts0
- >>637
イケメン
- 640 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 07:58:22 ID:emybrtlQ0
- シャイチリの表記は
・氷柱攻撃力はおそらくダミーで無意味な数字
(チリフェのように氷柱発生時にもダメージが入る予定だったのが、
実装時に性質が変更されて数字だけ残っている?)
・氷柱HPから後ろの数字はすべて一つ前にずれて書かれている
(氷柱HPの部分に、次の移動速度減少率の50%が入っており、
以降の数値は全てずれている)
・氷柱爆発の固定攻撃力が実際の6/10くらいになっている
というよくわからない状態になっているので
シャイチリ11 1397%+4660 フロレ930+1118% 衝撃波9320%+<int>
を実際の攻撃力に修正すると
フロレ(持続ダメ) ?%+固定930 衝撃波(氷柱爆発) 1118%+15378
という感じになるね これだと爆発部分が昔のシャイチリLv3にほぼ匹敵する
やっぱりEXスキルはカンスト時を基準に調整したのか
- 641 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:11:46 ID:t1XKnNT20
- >>637
わざわざ他のスキルまで詳しく教えてくれてありがとう!
wikiの方は更新されていないからこれはとても助かるよ
- 642 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:36:05 ID:nutPORXA0
- 新異界野良でソウルがリダのPTに入ったら突然サンダコ使うのやめてください言われたんだが。
だったら俺入れるなよ・・・スイッチも今できないしこんな息苦しい異界初めてだた
- 643 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:38:47 ID:6wFPUBGk0
- 結局時間の扉以前と同じで光闇安定かな?
サンダコ相対的に弱体、シャイチリ弱体とはなんだったのか
- 644 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 11:14:59 ID:UpX785lgO
- エレマスって%で見ると強いよね
- 645 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 11:37:02 ID:zKB5jC3k0
- 農夫も%はすごいぞ
- 646 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 11:57:16 ID:nZ7X6raY0
- >>642
マジレスすると、サンコ使っちゃダメなのはオズマ、バカル、アッシュコアだけ
ソウルのブレが敵の状態異常抵抗を減らすから本来は気絶しない相手が簡単に気絶して
無敵化したりする→グダる原因になる
イトレノッグの部屋前チャージやネーザーなんかはむしろサンコがんがん使ったほうが効率いいし
時と場所考えてねって意味かと〜
HA目的とか、ミカエラ戦みたいな特殊環境下でサンコが役立つことは結構多い
- 647 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 12:07:57 ID:7vMSlpuQO
- というかなんでサンコで気絶なんだよと突っ込みたい
雷なんだから感電でいいじゃないか
それか実際大火傷負うし火傷とかさ
- 648 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 12:53:55 ID:emybrtlQ0
- サンダコの気絶は普通にお世話になる場合もあるから一概には……
つうかアケティもそうだけどON/OFF可能にするか、
気絶や氷結などの追加効果がデメリットになる局面を
なくすかしてほしいとこだよな
アケティの氷結はほんと邪魔な時は邪魔だ
- 649 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 13:11:54 ID:zBlRv0iQ0
- むう…シグナス11に出来たから不要になったツタッフ12強化したら成功してしまった…
シグナス11とツタッフ13どっちが強いんだろう…
- 650 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 13:19:06 ID:bWbnT8MsO
- >>643
覚醒スキルも強化された今は闇極も強い
サンダコ相対的弱体はサンダコの性能や特性が変化なしなのに対し他スキルが強化されたため
サンダコ1発分がサンバやディジャフロレと同じくらいの威力になってる
- 651 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 13:52:12 ID:Gozz3Nj.0
- 表面ブライト9(魔法石と武器以外)裏面一撃アクティ赤緑+アクティで水エレ目指してるけど、一向にブライトと一撃アクティ武器が落ちないサモォ・・・
- 652 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:26:45 ID:hoNH1Zv.0
- ブライトアイスロッド精錬7しちゃったよ。
シャイチリスイッチング用だからいいかと思ってたんだけど
よくよく考えたら固定攻撃力減ってるしもったいなかったかな。
- 653 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:59 ID:SBOM24ak0
- >>643
普通にアプデ前と同じスキル振りだけど特に問題ない
- 654 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:02:30 ID:byggNECs0
- サンダーコリングのスキルを調べてみたから誰か代理でwiki編集お願いします
スキルLv 消費MP 魔法攻撃力 気絶Lv 気絶持続時間
24 171 1160〜2321 82 1.6秒
25 174 1196〜2392 84 1.6秒
26 177 1231〜2463 86 1.7秒
27 181 1267〜2534 88 1.7秒
28 184 1303〜2605 90 1.7秒
29 188 1338〜2677 92 1.7秒
30 191 1374〜2747 94 1.8秒
あと+5レベル分はいけるけど大金とエピックが必要だから金持ちの方あとはお願いします
- 655 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:16:37 ID:Gozz3Nj.0
- 何かこうしてみていくと・・・Lv1から見てく限り、サンコ+1につき大体70〜72%増加
特性取得してると倍の140%〜144%増加
Lv1→2だと687%→758%と10%以上強化される、が
Lv20→Lv21だと4074%→4246%(特性込み)と3%強しか強化されない事になる
スキルのLvがあがるほどクロニクルの一撃の効果が重くなっていく
というかプラチナエンブの費用に対しての火力のあがり具合は・・・本当に火力あげるのは後これだけって時用に買うものなんだな
- 656 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:47:22 ID:YP0jFTaI0
- そうだね
他職でも王ユニーク防具(スキルLv+2)と一撃を比較してることがあったりするけど
大体ダメージなら一撃のほうがいい、って結論になってる
- 657 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:47:28 ID:0YmbPL.k0
- >>650
要するにフロレ、サンバの一発分の火力を三回連続で放てるんだよね?
元素集中も使ったら瞬間火力相当高いと思うけどアプデ前はもっと凄かったって事?
- 658 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 18:25:49 ID:byggNECs0
- サンコの利点は火力もだけど安全な距離で撃ててHAだから潰れないところだと思うの
- 659 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 18:43:32 ID:esY141LU0
- 桃補助を付けたらホローレベル30になるけど現状Lv29
ホローEX5、Lv29で
維持時間5.9〜7.9
持続攻撃力327〜655%
爆発攻撃力1637〜3273%
ついでにマレリット使った感想だと下級スキルを使う度に上級スキルのクールを再計算
が故に下級を使う度にスキルの暗幕?が振り出しに戻るからクール管理は慣れるまで難しくなるかもしれない、というか物凄く見辛い
そして券を使ったのに12にならずなんとも中途半端な武器になってしまった・・・
- 660 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 19:13:26 ID:esY141LU0
- ついでに上でも2次14と80桃比較してた人いたけど自覚Uだとカント14もマレリット増幅11もダメージほぼ同じだった
ただ基礎値が200も差があるから属性強化をしっかりしてる人はそれなりに差が出てくると思う
ただ80紫の最上で982(80桃は1057まで確認)を確認してるからエレだったら80紫過剰のアマブレが無難じゃないかなと思いました
- 661 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 19:27:03 ID:esY141LU0
- 連投で申し訳ない、ただただ続けて日本語が・・・
ホローLv30、EX5
吸い込み速度176〜220px
維持時間6〜8秒
持続攻撃力336〜672%
爆発攻撃力1680〜3360%
- 662 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:40:38 ID:UgOVhbbg0
- サンコがいいのはメイジたんの可愛いポーズがずっと見れることだ
- 663 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 22:59:32 ID:xAp01pW20
- >>659
持ってないからわからんが
スキルショートカットのところが暗転して醜いから上級スキルに
スキルタイマーをセットしろってことかな?
- 664 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 01:16:30 ID:esY141LU0
- >>663
スキルタイマーにしたら結構わかりやすくなりましたね、ショトカにあっても慣れたらいけそうな気がしてきました
参考までにホロークール35秒としてホロー撃った直後からひたすらプルート(クール1.8秒)を撃つとクールが約10秒縮まりました
- 665 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 04:43:44 ID:M1Q/fe3c0
- まじかよ
交換不可でよかったなぁ
そんなクール減付の武器とか絶対
高騰するか品薄になる
アイリスさんはよだしてくれ
- 666 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 11:12:58 ID:xAp01pW20
- プルート1.8秒ってことはスタッフにディジャにショタなしかな
www3とショタあれば15秒減くらいいけそうだな
がんばって取るわ、ありがと
- 667 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 12:14:03 ID:qAXL7bAQ0
- ですね。www3ならもうちょっと早くいけそうですが溜め無しで十何回か打って10秒縮むということは他のスキル回しながらだとそこまでは・・・
闇極の人だと活かしやすいかもしれません。自分はディジャ9からのスイッチで使ってますがなんとなく悪くない気がします
- 668 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 12:52:13 ID:xAp01pW20
- >>667
B面がディザ9だったのはホロー用だったのか
光強化だったからサンダコ用だと思ってたよ
道中ならマレリットよさそうだとボス戦考えると
闇極の自分はミニチュアかな、うーん悩む
- 669 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 14:09:32 ID:qAXL7bAQ0
- なんとなんとなく久しぶりに付けたディジャ9がそんなに悪くなくて、上にも書いてあったけどディジャ6がサンバ、ヴォイドMならダンジョンによってだけどかなり強い
ついでにSI前からディジャ6のヴォイドの攻撃力上昇がでかヴォイドに乗らないっていうバグ?があったけど今簡単に検証したら相変わらず乗ってなかった
ホローLv27EX5 ディジャ9セット装備時
引き寄せる速度169〜210px 引き寄せる速度219〜273px
攻撃時間5.7〜7.6秒 攻撃時間7.5〜9.9秒
持続攻撃力310〜620% 持続攻撃力372〜744%
爆発攻撃力1550〜3099% 爆発攻撃力1860〜3719%
サンコLv27EXあり ディジャ9セット装備時
攻撃力2686〜5372% 攻撃力3041〜6082%
稲妻回数1〜3 稲妻回数2〜4
気絶確率100% 気絶確率100%
気絶持続時間1.7秒 気絶持続時間1.7秒
気絶レベル88 気絶レベル88
武器の強化さえ何とかなれば集めるのは大変だけどいい装備だと思いました
書いたのがずれてたらごめんなさい
- 670 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 14:11:36 ID:qAXL7bAQ0
- って確認したらものすっごいずれてる・・・
見辛くなって本当申し訳ない
- 671 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 14:21:43 ID:qAXL7bAQ0
- あとサンコのディジャ無しの攻撃力が間違ってた
サンコLv27EXあり
攻撃力2534〜5068%
です、1スキルずつ縦に書けばよかったな・・・
- 672 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 16:32:16 ID:5rDmKahE0
- 数値だけは優秀だけど、デメリットはどうするの?
殆どのスキルのクールが伸びて、スキルを撃ちきった時の失速がはんぱないだろうし
- 673 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:04:45 ID:nZ7X6raY0
- アプデからEXきつくなって今までとってたホローEX切ったんだけど
なんか犬1、3とかで今までできてたやり方でも微妙に範囲外なのか集敵できなくなった
アッシュコアとかもなるべく遠くになるようにホロー投げてるけどギリギリで打つ難易度があがったなぁ
EX1か2しかとってなかったんだけど結構違うもんだね
- 674 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:12:15 ID:5P969iTA0
- >>654
続き
スキルLv 消費MP 魔法攻撃力 気絶Lv 気絶持続時間
31 195 1409〜2818 96 1.8秒
32 217 1444〜2890 98 1.8秒
- 675 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 17:52:11 ID:B6sOXhB20
- 671です。ディジャでクールが伸びるのはフロレ0.6秒、プルート0.45秒、サンバ0.5秒、ヴォイド0.6秒、サンコ2秒、ホロー4秒と理不尽に伸びてるってわけでもないかなと
チャージの時間が増えるのが嫌う人はいるかもしれないけど・・・
ロッドからディジャ9の武器スタッフに変えたりしたら多分戦いにくくてストレスはあると思う。
もちろん自分も装備をあれこれ試してる最中でホロー連発したときは猛攻スイッチしたり武器を切り替えてクール伸ばさないようにしたりマレリットつかってみたりしてます
時間の扉ダンジョン全てディジャ9がやりやすいでもないしPTだとまた違うし人によって立ち回り違うだろうし参考やデータの一つと思ってもらえばと
- 676 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 18:49:23 ID:zKB5jC3k0
- 猛攻一撃の方が良いってことじゃないのか
- 677 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 18:51:11 ID:zKB5jC3k0
- ってすまんな的外れだた
- 678 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 23:57:52 ID:73dB38mw0
- 今年もお疲れ様(´・ω・`)
来年もよろしくお願いします( ・´ー・`)
- 679 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 12:27:58 ID:nZ7X6raY0
- 去年はお世話になりました
今年もよろしくお願いします
そして全てのエレちゃんによい装備がでますように
エレちゃんが少しは運営に救済してもらえますように
- 680 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 14:32:59 ID:Ugs/3tuk0
- 他職スレで固定スキルに独立と属性強化乗せられなくなった修正がきたと聞いて
エレマスでもSチリを調べてみた
武器ローカリ無強化 称号・攻撃力補助・ダメ増幅装備・ブライト9セットなし
エレバンなどのバフや元素集中なし
Sチリの1本の柱爆発ダメージのみを測定 対象 レシュHメルトナイト
Sチリスキルレベル11
B面 魔攻6405独立1554 水強化19 109437(クリティカル)
A 面 魔攻7101独立1369 水強化87 135228(クリティカル)
B面→持続ダメ中(爆発前)にA面変更 147390(クリティカル)
半固定スキルかつ攻撃力の表示がバグっているため検証は難しいが
A面よりB面→A面の方が約9%ほど増加しているため独立と属性強化乗せられると考えられる
今回ダメージは低いと思われるが実際はバフや元素集中、ブライト9なども乗っけられるためかなり上乗せされる
- 681 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 14:54:24 ID:8esgJN8U0
- タイミングが変わったスキルがいくつかある程度で、レージとかドリルとかは平常運転だったりする
- 682 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 14:57:32 ID:.RqqCRzc0
- 検証乙です。
他職の固定のことよく知らないけどシャイチリを最大限に活かそうと思ったら
発動時は独立強化&ブライト9つけて爆発時に属性強化にスイッチすればいいってことなのかしら。
ってやっぱり爆発は水属性なのね。
- 683 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 15:10:41 ID:bWbnT8MsO
- 正義の裁きとかはもう独立と属性強化乗っけられなくなった
運営が徐々に固定スキルを修正しているとしたらSチリもそのうちくるな
- 684 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 20:39:06 ID:nutPORXA0
- 使い勝手と火力型を総合すると
ブライト9>ダクフレ9>アンプリ9
これでおk??
- 685 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 21:06:01 ID:xAp01pW20
- ダクフレって武器はずしor武器過剰じゃないと意味ないんじゃないん?
それだったら一番右だと思うが
- 686 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 21:09:55 ID:8esgJN8U0
- スイッチが基本禁止な今、アンプリさん9セットも悪くないぜ
そもそもまだ1個しかセット拾ってないんですけどね
- 687 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:09:35 ID:d5Qlz7cE0
- マレリットドロップしたぞおおおおおおおお
アイリスさんがお年玉をくれましたマジ天使
- 688 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 03:00:57 ID:OtCCa8ts0
- キリさんがアップを始めたようです
- 689 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 07:20:50 ID:.RqqCRzc0
- マレリットおめでとうございます。
おいらも早くLv上げてアイリスちゃんに腹パンおねだりしに行きたいです。
隕石266個・・・あと3ヶ月ぐらいかかるのか(・ω・`)
- 690 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 09:52:51 ID:d5Qlz7cE0
- >>689
ありがとー
死放置頼めばすぐ集まるよ
- 691 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 12:25:36 ID:3VGWzvoQO
- ボスユニは臭気が漂うベルクトさんのパンツしか出ませんでした
羨ましいのう
- 692 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 14:13:02 ID:poRnXrH60
- エピじゃあるまいし、いずれはみんな必ず取れるものぐらいで騒ぐのはレベル低すぎだとおもうの
- 693 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 14:19:41 ID:n0m2oVCY0
- 暗黒面が匂うな
- 694 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 18:28:07 ID:lZPGKl9I0
- 今輝く隕石イベントやってるし結構たまってきたから自分もマレリット1本はとるつもり
2本目となると非常にだるいけど
ただ交換不可だから過剰作るには自分で作るか券出すしかないので
過剰(最低12は欲しい)に失敗したら80魔法封印の過剰を購入で済まそうかと思ってる
マレリット10止めは魔法封印の過剰に負けるから基本は考えてない
- 695 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 18:44:07 ID:j6ZRw5u20
- マレリット取れたけど、これを活かすには闇型でWWW+猛攻ホローがいいかもしれない
サンコをメインにQを回すスタイルの自分には合わない武器だった
最終武器は魔法封印のアマブレが無難かな
- 696 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:13:25 ID:W/.x2peI0
- 参考までに……自分のステや敵によって大きく変わりますが
私がフルバフで自覚Uのザコに攻撃したところ
+10マレリット>+13シグナスでした。(D知能3000ちょい、属性100程)
もちろん両者最上級(魔攻1062と968)
魂追跡等、基本値を重視した装備になっていたのも原因の一つですが
検証時に使わなかった元素集中・知能秘薬・叫びP等の存在も考えると
上記のように+10桃が勝っていることも多々あるかと思います。
9割カットするようなDや、アマブレが有用な場所(主に3次)では
+13シグナス(アマブレ)が強いと感じますが
自覚Uをぐるぐる警備していると、アマブレ込みでも、体感は+10マレリットのが上でした。
+10相手でも完全に上位とするなら、+14は必要かと思います。
- 697 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:14:30 ID:poRnXrH60
- 大乱であふれたローカリ14は完全にオワコンだね
それ以上の強化値か魔女杖14でギリギリメインでいけるかって感じなのかな
- 698 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:51:41 ID:mHc1YG7Q0
- Uだから仕方が無いのかもしれないけど魔女杖14じゃ火力足りないなーと感じる
1月にキャップ開放来るっぽいしリバレ武器取るまで使い続けるけどさ
- 699 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 20:06:58 ID:lZPGKl9I0
- 通常ダンジョンだと防御かなり低めに設定してあるからね〜
現在でも最終Dは新異界だろうし(カルテル司令部って意見もありか)
じきに来る真古代のことを基準に考えるとちょっと基礎低くても無視大きいほうが強いと思う
無視値は無属性だから属性強化の低い火や水のスキルもあげられるメリットもある
それはきて実際に計ってみないとわからないけどね
敵のレベルが100だから80アマブレもかかるかどうか不明だけどかからない場合は
強打にでも変更すればいい(とろんとかつけてる人はぎゅっとなどに変更)
- 700 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 11:32:38 ID:lV9C93Ws0
- オワコンのローカリ14だけど常時ショータイムなので不満ないです
むしろ快適
- 701 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 20:52:19 ID:poRnXrH60
- ローカリが常時ショタなのはさすがに盛りすぎだとおもう
メイン武器じゃなくても付け替えなりスイッチなりで応用きくし
- 702 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:11:57 ID:SaUC0i720
- 通常Dならアンプリ9+ローカリ、異界なら精神刺激飲んで常時ショータイム
何も盛ってないし、エレマスなら普通に知ってることだと思うけどな
- 703 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:18:19 ID:T0ZctWEI0
- むしろ快適(震え声)
- 704 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:18:56 ID:zKB5jC3k0
- ローカリでって言ったじゃん
後出しばっか
- 705 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:28:22 ID:8esgJN8U0
- ローカリだけで後は刺激使うと、ほぼショタ状態だから回すのは楽だね
今スイッチ使えないし、装備つけかえると10秒必要だしね
火力はちょっと残念になっちゃうけどやっぱ快適だから、未だにローカリ12使っているわ
- 706 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:44:17 ID:SaUC0i720
- たぶんローカリのオプションをよく知らず、ショータイムが伸びるくらいの
曖昧な知識しか無かったんだろう
でなければ、話を盛ってるなんて感想は出てこない
- 707 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 21:45:37 ID:oZq1687E0
- ?
- 708 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 22:18:54 ID:kRM14TMU0
- 単にローカリ使えば簡単に常時達成できるとも
ローカリ単体で常時ショタできるとも
どちらにでも取れる書き方をしたから解釈にズレがあっただけだろ
わざわざ応酬するほどのことでもない
- 709 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 22:50:57 ID:MbeXRj620
- 時間の門実装後に今更エレマス育て始めたんですが
適正桃+10あってもゲントあたりが凄くだるい…
無理やりやる気起させるためにフラック買おうと思うんですが
最終装備に成りえますかね?
異界じゃ使えないのでムダ金になりますかね?
- 710 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 23:05:48 ID:BmjGeJ..0
- アクティとホローで道中はサクサクだし
そのレベルだとボスは支援兵だけで倒せるからかなり楽だよ
ヘイズとかアルデンはマジ面倒だがな
- 711 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 23:52:11 ID:6b1bVBBc0
- フラックもいいけどカウンターが取れなかったら意味が無いし自分は安定したエルルン派
そのエルルンも最早メインとして使わずに新年と一緒でB面バフ専用になってきたよ・・・
個人的視点はさておいて問題のフラックなんだけど最終装備になりうるからエレをしっかり使うのなら買って損はないよ もう入手しづらいしアメ箱入りさえしなければ高くなる一方だし
逆に単なるサブ育成するだけならそこまで必要はないよ WWW3+ED3やブライト9ダークフレーム9とかのセットで指輪は入れやすいし優先度は低くなるしね
- 712 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 23:54:53 ID:60OygSpU0
- フラックはエレなら最終装備と言ってもいいんじゃない?他にはエルルンぐらいしかないし・・・
異界で装備しないかもしれないけど異界以外のダンジョンの方が潜る回数圧倒的に多いだろうからね
- 713 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 23:58:56 ID:zKB5jC3k0
- 時間の門以降だとHAゴリ押ししてくるボス多いからホローFVVシャイチリでカウンター取れまくり
- 714 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:06:18 ID:poRnXrH60
- エルルンはクールタイムが劣化して常時じゃなくなったしフラックはとろんと重複しない
基礎値が重視された今はエピルスに乗り換えようか検討してる
- 715 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:24:11 ID:poRnXrH60
- >>700の文面だけで刺激+アンプリ9も含めて察しろと?
ローカリでっていったから盛ってる思われても仕方ないだろw
あとから屁理屈ばっかこねてて見てて恥ずかしいよ
- 716 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:28:32 ID:mEnkTjG6O
- その話はもう終わってる
- 717 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:40:14 ID:bWbnT8MsO
- 75ボスユニ指輪のクリ5% 魔クリスキル+2 魔バック+2も捨てがたいぞ
フラックの場合の称号はぎゅっとがいいね
なにげにあの称号エレにとっては優秀
- 718 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:47:58 ID:d5Qlz7cE0
- 属性強化が大好きな自分は闇の精霊の指輪を使ってるわ
- 719 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:48:23 ID:poRnXrH60
- >>717 そのボスユニ指輪に悲鳴腕輪と新年称号つけたら魔クリ王になれる
ただなぜか知能がなくて魔防と力だけが乗ってる。ネック 増幅するならありの代物かな
- 720 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 04:37:10 ID:rOe1A9t.0
- 75ボスユニ指輪、砂+2がどーしてもスッキリしない
性能はいいんだけどね
- 721 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 07:32:57 ID:bwom3WNs0
- 魔幻のマレリット増幅+14で次元の知能+181でした。
最上級魔攻撃+1058確認、魔法無視攻撃は1863でした。
- 722 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:24:50 ID:JIwoaa160
- 自己紹介乙であります
- 723 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:51:56 ID:2BwTaLDg0
- 嫉妬乙であります
- 724 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:59:26 ID:6RwTFO6IO
- なんかムカついたからサモちゃん虐めてくる
- 725 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 10:09:42 ID:844PC/Fo0
- ソルドロスうぜええええええええええ
- 726 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:03:53 ID:X1EQJ2Iw0
- あいかわらずなスレだなー
まあこの空気悪いところがエレスレ名物だよね
696 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 19:13:25 ID:W/.x2peI0 参考までに……自分のステや敵によって大きく変わりますが
私がフルバフで自覚Uのザコに攻撃したところ
+10マレリット>+13シグナスでした。(D知能3000ちょい、属性100程)
もちろん両者最上級(魔攻1062と968)
最上級は1062まで確認だね
- 727 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:42:08 ID:SBOM24ak0
- あげなかったら気にならなかった。
- 728 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:03:09 ID:EC52zYtE0
- >>721は>>726に業師を使うことを強いられているんだ!
- 729 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:24:34 ID:F4.a3DzYO
- 数値だけ書かれても、何?自慢しにきたの?wikiにでも書いとけよとしか言えないわ
計算でも体感でも前の武器と比べてこのくらい強かったよすげー!つえー!って書いてくれればこっちも素直に凄いなぁうわぁ頑張ろう ビッグになろうって思えるんですよ
- 730 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:41:57 ID:kRM14TMU0
- 逆に、体感で書かれてもそんなんスキルビルドや
人によって感じ方は変わってくるし参考にならんから
数値だせや、と思う俺みたいなやつもいる
- 731 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:43:14 ID:j8i0SkgI0
- どっちもだせや、話だろ
- 732 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:18:27 ID:2BwTaLDg0
- 数値があれば計算できるんですけどね
まあ頭が悪い人は別だろうけど
- 733 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:34:17 ID:UjYbbzag0
- マレリット過剰するってヤバいっすか?
- 734 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:35:19 ID:oZq1687E0
- はい
- 735 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:50:17 ID:UjYbbzag0
- カライダ乗りてぇ
- 736 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 14:50:33 ID:aNuYLUC60
- マレリットってすげぇオシャレだと思うんですけど
- 737 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 16:11:00 ID:6RwTFO6IO
- 響きがいいよね
なんかヨーロッパっぽくてお洒落
- 738 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 16:12:39 ID:4rCo6We20
- うわぁマレリット過剰頑張ろう
- 739 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 16:49:54 ID:Tez92wIA0
- ハンカチ王子=エレマス
- 740 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 17:23:00 ID:do0B3Hno0
- もう許してやれよ
- 741 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 18:27:27 ID:nNLcamzw0
- まさかカイエン青山ネタがエレスレで見れるとは
- 742 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 02:43:28 ID:zKB5jC3k0
- 絶望きついのぅ
観測兵で3日も詰まってしまった…
- 743 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 03:12:20 ID:C9UmVYK.0
- 時間の扉が来たら一撃サンコがドロップしなくなると聞いたのですが、今日ベルトを拾いました
普通にまだ落ちるんですかね?
- 744 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 03:18:41 ID:d5Qlz7cE0
- 観測兵より4Fの爆弾魔のほうがきつかった気がする
召還系クリーチャーと天使の守護あたりでももっていけば大分楽になると思う
- 745 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 03:38:29 ID:Qf4gLwrk0
- 4Fは縦軸意識しながらガン逃げしてサンバだけで勝てる
- 746 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 04:21:50 ID:8esgJN8U0
- >>743
散々言われてるが通常2次改が落ちなくなっただけ、装備辞典見て見ろ
- 747 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 05:15:07 ID:C9UmVYK.0
- >>746
通常の存在忘れてました…
ありがとうございます!
- 748 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:18:48 ID:rQOGBosQ0
- 2年ぶりくらいで浦島なんだけど、スキル振り誰か教えて・・・
- 749 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:38:20 ID:8esgJN8U0
- >>748
>>1-9
- 750 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:46:42 ID:7ENVm60E0
- >>748
2年前にあったかどうかわからないけど今課金でレテ契約というのがあってスキルを何度も振り直せる課金アイテムあるからそれで色々試したがいいよ
基本的にはあまり変わってない
- 751 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:38:50 ID:khs2Zl220
- >>748
自分に合ってるスキル、好きなスキル、使い勝手のいいスキルでどうぞ!マジで
- 752 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 20:00:17 ID:F7C6Y5yI0
- エレは四属性使うし、スキルに癖があるから
ただ教えてって言われても、自分で使って自分で決めてとしか
- 753 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 21:23:23 ID:nZ7X6raY0
- うちのサブのソロ、支援兵、アバコン専用エレ天
火水型とかネタにもほどがあるスキル振りで普通に狩れてるから
PT組まないならご自由にどうぞ、今は火力すごいことになってるから
Hまでの通常Dならどこでもサクサクです
異界とかでPT組むの前提ならテンプレよく読んで、わからなかったら
どのスキルがどこで役立つor邪魔になるのか、みたいな聞き方がいいと思います
- 754 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 23:53:37 ID:rQOGBosQ0
- 今頃ぼろくそ言われるんかなと思ったら意外と親切なレスが多かったww
操作も少しずつ思い出してるけど、今って武器レンタルもあるしかなり楽になってるなぁー
むしろ真っ赤な武器持ってる人いっぱいいるし、昔の知り合い全くいないしほぼ別ゲーだわ
- 755 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:24:11 ID:LJIaVPgQ0
- >>673
かなり亀レスになるけどEXホローは1度はM振りを試すことをオススメするよ
吸い込み範囲がヤバイ事になるし、ヘルでも一度吸い込めばそうそう抜けられる事は無い感じになる
個人的には、EXサンコ並に優先順位高いと思うよ
- 756 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:30:15 ID:kRM14TMU0
- ところでフロレTPが火力しか上がらないのに1MAXなのは、ゲームデザイン的に不自然なので
発射数が増えるときの名残で1MAXにしたまま修正し忘れてるんだと思うんだけど
これ5MAXに修正される予定とかないんだろうか
TP振る計画立てるときにフロレ枠は2Pでずっといけるか判断できなくてちょっと困る
- 757 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:43:14 ID:LJIaVPgQ0
- 5MAXになったら発射数+1より強くなりそうだな
参考までに現状の俺のTP振りは、フロレMプルートMヴォイドMサンコMホローMエレバン1
中級のとこは自分のスタイルに合わせて選べば良いと思う
2次セット持ちの光闇型なら、この振り方しとけばまぁ後悔する事は無いかな?
- 758 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:12:51 ID:nZ7X6raY0
- >>755
おー、そんなに変わるのか・・・ホロー強化TP8なんだね
TPサンバに振ってたけどこっちのがプルちゃんとかエレバンとかにも振れていいかもね
ちょっとTP本買ってくるわ
- 759 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:21:11 ID:uXHJOtRs0
- ホロー強化は取るべきだけどMまでするべきではないと思ってる
ホロー2でフロレサンバサンコヴォイドMが俺の中のベストアンサー
- 760 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:22:35 ID:nZ7X6raY0
- あれ?まだTP本1Mのままなのか・・・
100Kにするって公式言ってたのに対応遅すぎワロタ・・・ワロタorz
ところで未だにローカリ+12とか使ってる雑魚エレだけど
80の魔法封印+12とか買ったら結構変わりそうかな?
変わるのはわかるけど、クリアタイムとかどのくらい縮まるのかなと思って気になった
因みに今だと自覚Hで3分台くらいかなぁ、3分切るくらいにはなりたいな
- 761 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 17:23:18 ID:bWbnT8MsO
- 通常ダンジョンは基礎重視だから体感かなり変わる
- 762 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:33:19 ID:xAp01pW20
- しかし次実装の真古代は無視値もいるかもしれないから
次のパッチ待ったほうがいいかもね
韓国はすぐ来たみたいだし
- 763 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 20:11:46 ID:WZdzrcag0
- >>760
自覚Uでスイッチ無し2次クロ武器12でも大体2分〜2分半ぐらいでクリアできるよ。
武器も大事だけどクロニクルの効果と防具・アクセの恩恵が大きいからコツコツクロニクル集めと増幅をやっていったが伸びはいいと思う
- 764 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:07:21 ID:LJIaVPgQ0
- ローカリ11と2次黒11だと2次黒の方が少し魔攻高いっていう現実
12は持ってないから知らん!
- 765 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 02:50:47 ID:nZ7X6raY0
- fmfm・・・ローカリはスイッチ用に保存して封印武器とかクロニクル強化してったほうがいいのかもね
ボスユニとかも興味あるし強化代辛いなぁ
一応今ディザ3+WWW3と魂追跡、悲鳴腕、で使ってるけど増幅するお金ないんで
何時まで経っても火力据え置きなんだよね
>>763
自覚Uソロ2分半ってステどのくらいあればできるの?
- 766 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 02:52:37 ID:zKB5jC3k0
- Hかと思ったらUか
2分とか俺のH直のタイムだわ
- 767 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 11:58:59 ID:ZhuuZSMg0
- 8012だけど1分台だよ
街魔法9600、D内魔法クリ100パーセント、Bスロにダクフレ9セット
メインで頑張ってるからまぁまぁかと思う
14とか持ってる人なら1分前半くらい出せるんじゃないかな
- 768 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 15:17:51 ID:85EP8tyo0
- しばらく全一だったが最近転落したエレ壺さんが実装二日目くらいに一分半余裕だわー
エレマスつええわー
ってメガホンしてたな
レベリングの流しでそれなら本気でTAしたら一分ちょいくらいか?
現全一に聞いてみるか
- 769 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:02:24 ID:NsCctjl60
- 毎部屋、敵の取りこぼし無しで進んでも1分50秒台がやっとだった
自覚でタイム狙うのに火力はあまり関係ないような気がする
水か闇なら早いんじゃないかね
- 770 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:10:16 ID:bWbnT8MsO
- >>768
80エピスタッフ過剰の人?
- 771 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:28:19 ID:6NG4TzNY0
- 初期位置とボス部屋の位置で部屋数変わる自覚でクリアタイムの話されてもなぁ・・・
こんな話題ばかりしてるとまたエレは基地しかいないってネタにされるだけだし、そろそろ止めないか?
- 772 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:39:19 ID:zKB5jC3k0
- ベストタイムだから何もおかしくない
そういうネタ出してんのお前さんみたいな人でしょ
- 773 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:45:41 ID:6I.uZL720
- 初エレです
ログみて闇極にしようとおもったんですが、残りのTPどうするかで悩んでます。
アドバイス、ご指摘お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QBAAAOCnU0MPAIQHYC4HA_AAAA___AA_PA_A_AAA_A__BA__BA____ABAAABAAAAA_ABBABA_A___BABABA__AA_ABAAAAA______
- 774 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 18:57:32 ID:nZ7X6raY0
- >>767
自分、街魔攻8200、D魔クリ70%台、3次セットなしだからクールタイムとの戦いかも・・・
>>769
スキル振りでタイム大きく変わるってのもエレの特徴だよね
光闇だと範囲狭すぎて効率わるいのかも・・・orz
あとは優秀な支援兵がいるかどうかとかも大きく関係してくるんだろうなぁ
>>771
最短ルートでTAとか言われてもあれなんだし、みんな最長ルートで言ってるんじゃないかな?
自分もそうだしね
あんまり話題もないしTAの話で盛り上がるくらい、いいんでない?
>>773
個人的にはだけど、エレバン強化あたりかな〜
残った1は図書館でもよさそうだし
- 775 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 19:08:34 ID:DPfxcGs.0
- もうすぐキャップ開放来るだろうし、85までのSPTPも考えた方がいいと思う
- 776 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 22:12:52 ID:WZdzrcag0
- >>774
2次クロがどれくらい揃ってるかはわからないけどフラック魂とか外してでも自覚の場合はディジャ6で行った方が楽になるよ
でかヴォイドが出ればとりあえずその部屋は安定して終わるぐらいの大きさと威力になると思う
自分は200回以上アイリスに腹パンしてたのと死放置でスイッチ使わず迅速にクリアするのをやってたら自然に早くなっていったのもあるよ
- 777 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 22:38:45 ID:cBIErhBo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiiiikdiiiTtNQgiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiliIililliIiiiIiiiiiIiiIiIiiiillIililiIiiilllilliillllli
こうしたいんだけどSPたらんでござる_(:3」
シャイチリとかFVVとか削るべきっすかね。意見をおくれ。
- 778 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:33:05 ID:5L5TZzT.0
- 水属性マスタリ無いわけだしチリング減らしたら?
- 779 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:34:40 ID:0fdA3Zmc0
- >>777
魔クリとQSとテレポ1振り忘れてるよ
シャイチリとFVVは 最大火力スキルなので削りたくないな
自分は属性強化が光だからプルートを削る
他はサンバーストもMあると雑魚処理が楽になるけど これは好みで削ってもいいと思う
- 780 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:39:57 ID:0fdA3Zmc0
- >>779
連レスすまぬ
見落としてたけど なんかSP少ないなと思ったらハロバスM振りなのか…
自分は光闇で火きってるんだけど、せっかくハロバスM振りするってんなら火マスタリもMにしたほうがいいんでないかい
削り候補は 光中級と>>778が言うように氷中級
- 781 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 00:26:44 ID:nZ7X6raY0
- >>776
ディジャあと2部位足りなかった・・・WWWなら6部位揃ってるんだけどなぁ
ネームドが厄介だし慣れも大きいのかな、色々やってみることにするよ
ありがとね
- 782 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 04:06:41 ID:cBIErhBo0
- 777です。器用貧乏でもいいから色々振りたいってな旨を伝えておけばよかったかも。かぼちゃバスター的に。
チリング削りで考えてみます。魔クリはどうするか怪しいです。ありがとうございました(`・ω・´)
- 783 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 07:38:31 ID:NsCctjl60
- どのスキルも使えるし面白いから、結局は個人の好みになっちゃうんだよね
サンコだけはどうしても切れない・・・
- 784 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 17:31:06 ID:bWbnT8MsO
- 自分はWWW6の闇強化型(アクセ付与)だからクール減少いかすためにサンコ切ってサンバMにしたよ
光強化ならヴォイド前提でサンバサンコMなんかがいいかもね
- 785 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 19:53:35 ID:poRnXrH60
- ヘル篭りするなら水闇は超おすすめ。
ブライト6セット以上と並以上の火力があるのが前提だけどね
アクティだけで全員の厄介な動きを封じ込めてまとめて殉滅させることできる
- 786 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 20:04:39 ID:EC52zYtE0
- 殉滅⇒殲滅 な!
まだ会ってないけどケツ君削りきれる自信が無いわ…
- 787 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 20:14:21 ID:poRnXrH60
- >>786
指摘ありがとう リアル知能5あがった
- 788 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 20:16:18 ID:zKB5jC3k0
- 適当に設置魔法重ねれば余裕
ケツ君が辛そうなのはストとかインファみたいな近接だと思った
- 789 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:29:33 ID:bWbnT8MsO
- 揃うとは思わないけどダークゴスセット強いな
ミニチュアヒンガ+ダークゴスセット+闇腕輪+魂+闇精霊指輪+プルートの核揃った闇エレで妄想してみる
- 790 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 23:56:13 ID:Ugs/3tuk0
- >>789
揃ったら闇抵抗と闇強化いくつになるんだろう
闇マスの抵抗とか腰闇抵抗アバとか色々考慮すると面倒だけど凄い数値になりそうだ
- 791 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 04:07:04 ID:E5dKPupg0
- 最近エレマスはじめました!
まだ40代ですけどショトカが全然足りません・・・
皆さんコマンドで出してるんでしょうか?
- 792 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 07:56:14 ID:.RqqCRzc0
- 簡単なコマンドのは手動入力やね。
その辺のLvで足らんとなるとEXスキル覚えたらさらに困っちゃうで。
今のうちに要練習や。
- 793 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 08:25:22 ID:94r5Qlkc0
- >>791
エレバン点灯用のランタンやフロヘとか
オラシ、エレバン、図書館みたいなバフ系統もコマンドかな
因みにスキルツリー開いた状態でAlt+左クリックすると
SCに入れてないスキルでもクールタイムを把握することができるよ
詳しく知りたければ「アラド 指数登録」でぐぐってね
- 794 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 09:23:20 ID:EC52zYtE0
- 自分のショトカはこんな感じ。
プルート、フレスト、チリング、ヴォイド、サンダコ、ホロー
ショタ、エレバン、図書館、オラシ、シャイチリ、FVV
バフ系はクール管理用にショトカに乗せてる
コマンドで使うのはエレバン点灯用の下級スキルくらい。そのうち、プルート、フロレは他職のエレバン活性用に
コマンド変えた(プルート:→+Z フロレ:↑+Z)
本当は4スキル方向+Zにしたかったがそうもいかなかったのでランタンだけデフォ
10ボタンのジョイスティックだから支援兵やスイッチと組み合わせた設定を使いづらいのが悩みどころ
- 795 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 11:09:11 ID:zE.DaxEQ0
- あたしサモナーだけど
エレちゃんって今サモより弱いの?
- 796 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 11:11:37 ID:UlBOKAxs0
- 随分前から弱いから君はそのままサモ使ってるといいよ
- 797 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:04:14 ID:SBOM24ak0
- サモちゃんどんぐりあげるからスレへお帰り
- 798 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:17:53 ID:6RwTFO6IO
- パーティ入れないからってエレに甘えるんじゃないよ!
- 799 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:00:04 ID:rQOGBosQ0
- 達人使うと全然SP足りないんだけど、みんなどういうスキル振りしてるの?
というか達人使って火力を求めようとするとうと必然的に1極集中しやすいからフェンスとかホローとか色々悩むんだよなぁ、一部スキルの火力だけはあっても総合的に立ち回りにくい・・・
- 800 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:06:49 ID:/0LEWvp.O
- 火くらいしか特性の伸びしろもないし契約する価値ないと思う
- 801 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:21:43 ID:c06Kv7q60
- 転職券でエレが減っていくね、希少価値があがってくね!
- 802 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:35:33 ID:94r5Qlkc0
- >>795
マジレスすると
通常D:瞬間火力と機転の利きやすさでエレの勝利
古代D:場所にもよるのでどっこいどっこい
異界D:言うまでもない
大会:どっちも楽
絶望:圧倒的にサモの勝利
死亡:圧倒的にエレの勝利
要するにどんぐりの背比べ
- 803 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 13:43:26 ID:rQOGBosQ0
- さもにゃんはすっとこどっこいだからしかたないね
- 804 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:02:11 ID:cU38HJME0
- メイジ4職に平等に愛をかけて育ててるからどうでもいい
- 805 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 14:44:43 ID:7Vq7zVOo0
- 学者ちゃんは無理だったよ
- 806 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:22:39 ID:l3.zp21.0
- 絶望はホドルがタゲとってくれんからサモ辛くなったとか聞いたけど
全然そんなことないね。どこでそんな噂流れたのやら。
- 807 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:24:15 ID:94r5Qlkc0
- エレでもホドル召喚してるけど普通にタゲ持ってってくれるね
- 808 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:29:13 ID:eKzZ3BF.0
- >>805
私も学者だけはどうもダメだった
- 809 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:45:29 ID:xZQMyW9c0
- キャップ開放してから絶望もヌルゲーと化した ホドルなんて最初からいらなかったんや
ディスエン・フレーム・ヴォイドの3種の神器最高や!
- 810 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:46:58 ID:cU38HJME0
- メイジちゃんがかわいいから何でもやれるな
クリエイターどんなのか知らんがメイジちゃんならカンストできる自信がある
絶望はサモちゃんBMちゃんについで苦戦してるわ
なんで楽っていわれてんのかわからん
- 811 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 15:49:33 ID:94r5Qlkc0
- サモは苦労する階が5,6階くらいしかないからトップクラスに楽だとおもう
エレは攻撃する暇もないくらいフルボッコされる階あるからホドルは必須だと思ってる
- 812 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:16:07 ID:c06Kv7q60
- ホドルとオラシ使った事無いけど普通に3週目行ってる
多少は面倒な階もあるけどディスエン、光闇取ってれば詰まる事ないような・・・
- 813 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:35:10 ID:rQOGBosQ0
- >>810
BMとか学者と比べてやわいからぐだったり事故ったら立て直しにくいと思ってるわ
個人的にはBMよりも難しく思うんだけど
- 814 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 16:47:01 ID:6RwTFO6IO
- バトメは手穴が強いからなぁ
- 815 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:44:52 ID:bWbnT8MsO
- バスター実装きたか
チリング連打とかサンバ→フロレ→サンバとかいろいろ利用法がありそう
ショタ使ってればチャージ時間も気にならないだろうし
- 816 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 17:58:02 ID:pMc/YdLU0
- てかいまだによく分かってないんだけどフェンスって2枚以上出すとちゃんと鈍化重複するの?
- 817 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 19:30:04 ID:DV43.BJk0
- そこが一番気になるな
重なるなら1とるが重ならなきゃいらない気がする
- 818 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:31 ID:eheGivkg0
- >>806
他召喚でもタゲがそっちに流れるタイプのAPCには今まで通り有効
意味がないのは召喚無視してこちらにしかタゲってこないタイプのAPC
革新時代はそのタイプのAPCも、何故かホドルにだけは向かっていく仕様だったため、本体が弱いサモには開幕ホドルが重要だった
時間の門でそのタイプのAPCがホドルタゲらなくなったため、サモはそいつら相手の難易度が大幅上昇
エレBM学者は自分自身が普通に戦えるから影響があまりないだけ
- 819 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 23:36:21 ID:poRnXrH60
- バスター使った動画みてみたけどクール無視の出し放題だったね
ただ威力が半減するだけにセットや付与やらでスキル特化してなければただのゴミスキルだとおもう
- 820 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:21 ID:kRM14TMU0
- ダメージペナルティがリアルタイム反映ならディジャ6ヴォイドをひたすら重ねて
バスター切れたらダメージウマーとかできないだろうか
- 821 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 00:05:24 ID:bWbnT8MsO
- 元素集中も発動するからチリング連打やサンバ連打など属性抵抗下げたまま攻撃出来るから
普段常時元素集中できない属性はバスターの攻撃力減少効果はあまり影響ないみたい
- 822 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 10:01:05 ID:v8XQoGO.0
- >>802
大会って楽なの?
自分は光闇型でフロレ・プルート・サンバ・サンコがメインなんだけど
属性強化のアクセ狙いで黄龍通おうとしたんだがてんでダメで、
上手い立ち回り方とかってあるんだろうか
恥ずかしながらクロニクル装備は無いので、それだと話にならないとかかな
- 823 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 10:37:13 ID:rQOGBosQ0
- エレはクロニクル装備必須
特に2次クロ
3次クロはブースト用
- 824 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 10:45:21 ID:94r5Qlkc0
- >>822
もちろんクロニクルはとったほうがいいけど、今の大会はかなりぬるくなってるから
多分そんなに苦労しないと思う
自分は絶望振りにしてるスタイルで大会いってるんだけど
ホドル、チリング、ヴォイド、ディスエンMあると非常に難易度が下がるよ〜
基本は開幕ホドル→各種バフかけながらフロレ、ヴォイドばら撒き→近づかれたらフレストやチリングでふっ飛ばしてにげる
相手が厄介なバフやオーラもってるならディスエンではがしながら戦う感じかな
- 825 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 12:31:13 ID:v8XQoGO.0
- ホドルですか、ちょっとMするにはspが足りない・・・下手に覚醒振るんじゃなかった
一応チリングもディスエンもMってるんでレベル上がったら優先的にホドル振ってみます
ありがとう
- 826 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 15:30:11 ID:SsEZrgdc0
- ホドルはMじゃなくてもタゲとってくれてそこそこ攻撃耐えてくれればいいんだよ。
絶望なら高いLvがいいけど黄龍ならそんなきつい攻撃ないしね。
- 827 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 18:33:48 ID:94r5Qlkc0
- スタイル拡張買って専用振りにするといいね
大会は棒立ちになるスキルが致命的だからサンコや覚醒は切ったほうが安定するよ
青龍ではヒマリとか絹輪とかうっかりするとホドルでも即死するから
そっちもいくならMオススメするけどね
- 828 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 18:49:53 ID:rQOGBosQ0
- サンコも極めたら強い
けど極めないと光は正直きつい
- 829 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 21:39:15 ID:fr0XyviQ0
- 絹輪っちはディスエンすれば超攻撃力にならないからメイジ職にとっては雑魚だった・・・はず
- 830 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 21:53:03 ID:JfNV6MlU0
- 実は俺ディスエン取ってないんだ
使い忘れちまうから革新で切った
- 831 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 01:03:16 ID:VDxmf1zQO
- ディスエン切るのはもったいないと思うよ。
俺はホローもしくはシャイチリ使ったら横軸ずらしてディスエン→サンダコの癖がついてるな。
- 832 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 01:25:41 ID:94r5Qlkc0
- >>829
うん、十中八九は雑魚にできる
でもたまーに範囲外にひょこっと抜けられてうまく剥がせないこともあって
クールの間にほどるんが死んだりするんよ
自分が下手なだけなんだけど、誰にでも事故はあるから念のためね!
- 833 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 01:42:42 ID:sSopUdjg0
- >>827大会こそサンダー輝くと思うけどなぁ
b面猛攻サンダー、Aに火力装備+一撃サンダーでサンダー+フロレ、サンバで7秒くらいで1試合終わるよ
HAがないエレからするとかなりサンダーは有用だと思う。覚醒はいらないよね・・・
>>828サンコの相対的弱体は痛いけど短クール+高火力で切れないわ・・・一撃サンコ3か所+その他火力装備だけど自覚Uで一発あたり500k上出るし
大体満足してる。光80位にその他属性は50くらいだけど瞬間火力なら光も現役!!だと思いたい・・・
23日に85キャップ解放来るけど新古代に向けて支援兵喧嘩+形体気絶を用意した!これでかつる!!といいなぁ・・・
新古代に向けて何か用意しているものってありますか?
- 834 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 01:59:43 ID:rQOGBosQ0
- >>833
自分もサンコ型なんだけど、スキル振りや装備はちなみにどうしてます?
元素集中取るSPがないから取ってないんですけど、取った方がいいのでしょうか?
装備は私は一撃サンコと二次セットでまわしてますね
- 835 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 04:04:27 ID:.RqqCRzc0
- 真古代って支援兵使えたっけ?
アイスフラワー9そろった氷結君や落書き持った学者でも結構だるそうだったのに
エレちゃんでどうやればいいか分からん。
- 836 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 06:41:54 ID:oZq1687E0
- 使えない
- 837 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 08:36:28 ID:sSopUdjg0
- >>833 スキルはttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiLnr64iZnYzTAIIiiiiililiiliiiiliiililijlllIiIilllIiiiIiiiIililIiIililllIiliIiliiillIilliilillli
こんな感じで思い出してつくったスキルだから少しだけずれはあるかも・・・
装備はパンツベルト靴が一撃サンコ、魔女にレシュ肩つけて魂、悲鳴、エルルンにとろん、80+11つけてます。
Bは大会時に猛攻サンコロッドにすべて2次猛攻サンコです。
そのほかのときはダクフレ9です。
元素はやっぱりほしいです・・・光型だと少し恩恵が薄いのですが、闇もとっているのでFVVとかで輝く!!です(´・ω・`)
- 838 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 09:25:40 ID:rQOGBosQ0
- やっぱりそんな感じかー
ちなみに今私はこんな感じです
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QtiiietLnwc4iinYgTAIIliiiililiiliiiiliiilillIillIiIilllIiiiIiiiIiIiIIiIililllIillliIiiillIilliilkllIi
ヴォイドM取ってまきまくるなら元素欲しいかなと思うけど、フロレサンコ主体だと生きる場面が中々ないのがね・・・
契約切れて光闇化する時はチリング切ってヴォイド元素集中M取ろうかなとは模索中。。。
- 839 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 12:15:08 ID:bWbnT8MsO
- >>835
動画みたらダンジョンにもよるけど割と楽な方だと思うよ
火力だけで押し切れるわけじゃないから集敵とか他の要素も必要
- 840 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 12:28:09 ID:6YxAl8I20
- ※ただし黄色に輝く過剰持ちに限る
あと支援兵にアイテム消費型の装備つけてアイテム消費されると蔵落ちするから注意な
- 841 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 15:58:20 ID:soEBsS0Q0
- 火力が足りてりゃレシュビル辺りはいけそう。火力が足りればな。
王はもう知らん。
- 842 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 17:05:42 ID:7Eglp6mc0
- エレに呪術師の降臨珠とかつけてたら地雷なのかな、、
- 843 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 17:13:54 ID:qSTiMa/U0
- そんなもんつけるくらいなら悲鳴つけてろって思う
- 844 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 17:28:35 ID:94r5Qlkc0
- >>842
絶望だと役立つけど他はいらないとおもう・・・
- 845 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:05:34 ID:VU/5y0FY0
- 王は火さえなんとかなりゃいけるだろ
つまりサンコ3発で火を倒せればかつる
なおHP1000万くらいのが2体ほど出てくる模様
- 846 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:25:58 ID:94r5Qlkc0
- >>845
そんなのエレの貧弱火力で削れるわけナイアド・・・
- 847 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:32:47 ID:6YxAl8I20
- 本家でもジェラードで加護使えという風潮 一理ある
- 848 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 19:42:36 ID:94r5Qlkc0
- 今までの王だと守護騎士達のHPの大体3倍くらい王のHPあったけど
真・古代ボスは3000万とかあるってことかいな?
- 849 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 22:07:25 ID:UpX785lgO
- 馬鹿じゃねーのネオプル
- 850 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 22:17:28 ID:aQqKMo0A0
- 炎で加護使うはいいとしても、守護2体とか事故死怖すぎやで
- 851 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 23:08:50 ID:Qf4gLwrk0
- 王で一番嫌いなのは氷なんだけど俺だけだろうか
- 852 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 23:24:46 ID:sSopUdjg0
- バスターチリングで火いけるんじゃないかな?バスターチリング、サンダー、シャイチリFVVで・・・!
>>838元素は必須だと思うよ。FVVやシャイチリで元素分火力上昇はかなりでかいと思うの
- 853 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 23:27:35 ID:QFYW6SYg0
- バスターでダークフレーム3ED6でヴォイドヴォイドするの楽しみだ
そのために過剰用武器早くでてくれー!
- 854 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:10:38 ID:bWbnT8MsO
- アマブレ、各種状態異常(形態用)がかかるかどうかで難易度が変わってくる
まあ敵のレベル100だしかかりにくいとは思うけど
- 855 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 03:25:50 ID:dwrSUsnMO
- 状態異常はかかるけどアマブレとか魔法封印系の状態異常はかからないレベルだって聞いた
喧嘩とか悲しみを背負うことはないみたいだ
エレで効果的な状態異常なんて…
- 856 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 07:21:24 ID:RSiezwGw0
- エンブ合成でホローができたんだけど、これって闇エレ的にはいい品なのかな?
- 857 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 07:42:14 ID:rQOGBosQ0
- 闇にはいいけどブースト効率的に微妙
- 858 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 08:15:40 ID:aQqKMo0A0
- スキル+1じゃLvカンストになってくるほど恩恵しょっぱいよ
つってもサンコやホローは威力以外にも上昇効果あるから、他の職のよりかは恩恵あるよ、ホローはクール短くなるし
俺は水エレ目指すためにアクティエンブ2個買ったけど
- 859 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 09:08:41 ID:UgARPpfo0
- 装備揃って資金に余裕ができれば買うってぐらいやね。
エンブ刺すにしても選択肢多すぎて迷うだろうけど。
- 860 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 13:38:12 ID:unziRjB.0
- まあメインにしてる上級魔法以外だとエレバンショタぐらいしか伸ばすもんないのも確か
- 861 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 15:30:34 ID:Vxqw6lYA0
- WIKiはまだ更新されてないけどホローのスキルレベルによる変化
スタッフ(クール+10%)装備基準
持続攻撃の回数は前スレより0.4秒につき1回、ただし割り切れると最後の1回は発動しない
LV21 80レベルでのM クール35.3秒 持続16回+最終
LV21 80レベルでのM+1 クール35.2秒 持続17回+最終
LV23 80レベルでのM+2(85レベルでのM) クール35秒 持続17回+最終
LV24 85レベルでのM+1 クール34.8秒 持続17回+最終
LV25 85レベルでのM+2 クール34.7秒 持続18回+最終
威力含めてクールやら引き寄せ速度、持続時間、攻撃回数もあがるからスキルエンブにホローは十分使えると思う
- 862 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 16:52:45 ID:Qzr5cKDo0
- 悪霊の巻物安い時に買っておきゃよかったと後悔
- 863 :アラド名無しさん:2013/01/12(土) 16:58:22 ID:kYCmRihY0
- 古代王国パンツで我慢しとこ
- 864 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 01:55:07 ID:kYCmRihY0
- 初めて魔法封印武器使ってみたけど思ってたより全然扱いやすくていいね
火力的には80桃10>レア12だけど動き止める系のOPがリカバリしやすくて楽だわ
- 865 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 21:36:47 ID:TieAuSXs0
- 質問失礼します
アークメイジで装備する称号って何が一番良いのでしょうか?
後、よければ最終武器も教えていただけると助かります。
- 866 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 21:38:05 ID:oZq1687E0
- 新年氷
80エピロッド
- 867 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 21:39:17 ID:TieAuSXs0
- >>866
ありがとうございます
- 868 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 21:39:33 ID:k73y7W3w0
- 高いけど2012称号氷 抗魔付いてるし、魔法クリティカルが17.5%も上がる
最終装備はスタッフ/ロッドの過剰なら何でも その辺はさんざん論議されてるから言う事は無いな
- 869 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 22:43:05 ID:OqHWWFVo0
- 安定するのは「新年」
魂・闘神持ちは「とろん」
悲鳴・フラック持ちは「ぎゅっと」
- 870 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 01:25:14 ID:rQOGBosQ0
- とろんバグまだ治ってないの?
- 871 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 01:39:27 ID:FOYAlRpQ0
- ようやく3次Hをデビューしました。
すごい敵が固かったです。
チーリングフェンスで鈍化させているときだけ、うちのエレマスは輝いてる気がしました。
おしまい
- 872 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 03:28:43 ID:94r5Qlkc0
- エレはbskクリチャいると超鈍化一人でできるから便利やで
バカル15秒くらい飛ばなくなるから火力よっぽど低くなければ瀕死
火力高いPTなら確実に殺せる
変な拘束職いるとぐだるけどね・・・
- 873 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 03:41:05 ID:rQOGBosQ0
- クリーチャーもスイッチできればなぁ
- 874 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 19:32:41 ID:Ocwjr8nk0
- 質問なんですが、
猫杖持ちなら普通の狩りでもホドルMってアリですかね?
2匹いたらタゲがバラけて逆にダメでしょうか。
- 875 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 20:09:02 ID:k73y7W3w0
- プレイスタイルにも寄るかもしれんが、普通の狩りにホドルは1匹すらいらんと感じるからナシ
召喚エレとか良く分からんことしたいならどうぞ
- 876 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 20:10:14 ID:RmAuwHLA0
- それに答えられる人が果たして何人いるやら
どうせなら、貴方が試して使用感を報告したらどうかな
- 877 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 21:21:43 ID:rQOGBosQ0
- ついでに鞭Mもとるべきだな
- 878 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:17:24 ID:94r5Qlkc0
- エレちゃんがタラバガニのAAみたいなことになるだけだと思うんじゃが・・・
- 879 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:18:22 ID:OqHWWFVo0
- エレメンタルサモナーですか
- 880 :874:2013/01/14(月) 23:24:14 ID:Ocwjr8nk0
- ありがとうございます。
参考になりました。
- 881 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 03:03:57 ID:.RqqCRzc0
- 地獄PT行く時はホドルMのほうで行ってたりする。
通常狩りじゃいらないってか邪魔かもしれない。
- 882 :アラド名無しさん:2013/01/15(火) 21:04:11 ID:5GI58Qoc0
- 絶望だと大活躍
- 883 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:25:43 ID:TieAuSXs0
- アークメイジのアクセサリーで質問です
指輪はハルギ ネックレスは魂追跡を考えているのですが
腕輪は何が最終的にはいいのでしょうか・・・?(´・ω・`)
指輪や、ネックレスにももっとよいのがあるならば教えていただけると幸いです。
- 884 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:26:56 ID:NAeEby2I0
- ハルギ???
- 885 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:29:30 ID:TieAuSXs0
- >>884
ハルギのボーンリングです
たまたま数個所持していたので
カウンターに5割乗るのならありかな・・・と思っていたのですが
- 886 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:32:19 ID:NAeEby2I0
- 槍持って魔闘技M振ってリムリムごっこするならアリだけど、ハルギは物理に乗るんだよ
魔法はフラックファール
- 887 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:33:11 ID:OqHWWFVo0
- えるしってるか はるぎは物理しかのらない
- 888 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:33:32 ID:TieAuSXs0
- >>886
ああ、物理だったのですか…
知りませんでした(´・ω・`)
危うく装備しちゃうところでした・・・ありがとうございます
- 889 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:44:08 ID:gFVoN2RI0
- 何でもかんでも聞いてないで少しは自分で調べろよ
- 890 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:47:19 ID:k73y7W3w0
- 嫌な言い方するけど基本も分かってない調べることもしない、そういう奴良く職スレなんかで見るけど
なぜか資産家だったりするんだよな「%職で魂追跡拾ったんですけど使えますか?」「ストでハルギはうんたら」だの
あー羨ましいわ
- 891 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 18:58:48 ID:TieAuSXs0
- >>889様
過去ログまでは見ていませんが
テンプレ読んだ上で問題ないかと思い質問しました
不愉快に感じたのでしたら申し訳ない
>>890様
確かに嫌な言い方ですね
ただ、不快にさせたのは私のせいだと思うので謝ります
けれど、資産がないのは結局運がなかったり
貯める努力をしていないせいかと。
- 892 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:03:46 ID:94r5Qlkc0
- 上から目線だのぅ・・・
Sなエレちゃんも悪くないのぅ・・・(´・ω・`)
- 893 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:05:23 ID:TieAuSXs0
- >>892様
丁寧な口調(のつもり)ってやつに慣れてないのですよ…
自覚はしてるので、勘弁してください…
- 894 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:13:14 ID:NAeEby2I0
- ハルギや重力が物理ってのはアラドやってりゃ常識レベルだからなぁ
始めたばっかりなら知らなくても不思議はないけど、そういう人がたまたま数個持てるような代物ではねーし
それくらい持てるまで金策するほどやってたら知らないってのはちょっとおかしい
金や時間をかけたりしてゲーム内で資産価値高い物持ってるのに、知識が初心者レベルなら多少煽られてもしかたないところ
で、このへんの知ってて当然で価値の高い装備の情報ってのは、詳しい検証含めて誰かしらやってるから、適当に検索かけて調べた方がいい
ダメージ増加云々とかね
- 895 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 19:21:21 ID:TieAuSXs0
- >>894様
言い訳になってしましますが
最近アラドに復帰して、年単位のブランクがあるため
基本的な知識からぶっ飛んでしまっていて…
検証に関しては調べてませんでした、
一度調べてから考えてみます。
ありがとうございました
- 896 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 21:48:55 ID:rQOGBosQ0
- まあまあそんなギスギスせずに(´・ω・`)
- 897 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:20:32 ID:Qzr5cKDo0
- 今、村で起きたメカとスピのFサポ論争すごいけど
俺らも学者からアンプリセット取られないように気を付けないとね
- 898 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:27:37 ID:OqHWWFVo0
- アンプリ付ける余裕ないやろ
- 899 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:42:36 ID:kRM14TMU0
- そんなこと言い出したらエレも図書館取ってたら
絶対零度6が意味を持ってくるぞ 要らんけど
- 900 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 22:51:07 ID:94r5Qlkc0
- >>897
アンプリファイアはサモの最終でもある
学者よりサモを警戒すべし
- 901 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 23:05:33 ID:xn2Qc1Ak0
- サモは見かけないサモ
- 902 :アラド名無しさん:2013/01/16(水) 23:13:18 ID:94r5Qlkc0
- サモちゃん通常PTではいないけど、養殖は結構してるやん?
今回の件もメカが養殖主でスピが被養殖だったわけで・・・
- 903 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 01:00:33 ID:c06Kv7q60
- サモに養殖されちゃうエレちゃんは取られても仕方ないと思う
- 904 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 03:35:01 ID:UpX785lgO
- エレちゃんがサモちゃんに養殖される光景を想像したら悲しくなってきた
- 905 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 07:57:39 ID:GPGpUid20
- エレ「サモちゃん一緒に異界いこっ!(召喚に紛れて手抜きしてもばれないよね…フフッ)」
- 906 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 13:04:16 ID:1ynaLVsg0
- 物語が出来そうだ
- 907 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 04:34:50 ID:hzkK0TmM0
- 新しいテンプレ書きなおさないと
- 908 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 06:41:06 ID:rQOGBosQ0
- サモォ・・・
- 909 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 06:46:03 ID:94r5Qlkc0
- サモちゃん出張ご苦労様!
さぁ、朝異界にいくわよっ!
- 910 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 17:10:10 ID:oJla//t.0
- テンプレURLの修正程度やってみようかとか思った
けど思ったよりめんどくさいねコレ
85キャップでSP事情とかも変わるし暫定程度のが良いのかも
- 911 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 17:33:51 ID:7UKK2YtY0
- 直してもいいけど、前提まわりが変わってるから、そのまま持ってくるわけにはいかないよなぁ
適当に振っちゃっていいのかな
- 912 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 18:00:58 ID:7UKK2YtY0
- たぶんこういう感じになってくるんだと思うけど。
□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrikiiisitZIiiiiiiiiliiliiiiliiililiiiiiiiIiliiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiiiiIiiiliIiiiiilillIi
古いコードからの変更:QP実装に伴い魔法CR強化を足しました。他のコードには入っていたので位相変化を1にしました
ランタン・フロレ・フロスト・プルートの前提が不要になりました。フレスト・サンバ・チリング・ヴォイドの前提が減ったり不要になりました。
ハロウィンバスターが前提に入りました。
その他:シャイチリ・FVVは不用意にMにしてよいのか?
元素集中・魔法クリティカルはMでもよいのではないか?
□発展系
※:基本形と同様の問題はいちいち書きません
【闇光型】
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrcjiiisisZIiiiiiiiiliiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiIiiiIiiillIiiiiilillIi
その他:フローレ強化は現段階で1振ってもいいのか?
サンバだけ5のままにしてあります
【闇水+フローレ型】
ttp://asps.bokunenjin.com/t/#MEf100QliiieiJnrcjiiisigBgiiiiiiiiliiliiiiliiililiiilliililiiIiiiIiiiiiIiIIiIiiiillIiiijiIiilliIiiililillli
その他:チリングだけ5のままにしてあります
- 913 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 18:11:01 ID:xAp01pW20
- >>912
魔クリも元素もEX二種類もMでいいんじゃね
ってかテンプレって基本形と闇光と闇極くらいでいいんじゃない?
今回のパッチで自由度かなり増えたからスキル振りも
人によってかなり違うし
スキル振り載せてるサイト見ながら自分で考えるか
考えれない人はテンプレ三つから選ぶくらいでいいんじゃないだろうか
- 914 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 18:18:55 ID:KR2eiGMw0
- 水と闇を両立させたいのに、肝心のセット装備がどちらかにしか恩恵がない
新しい異界もそのうち?出てくるだろうし、今度こそ水闇のセットが出ますように
アンプリ何とかさんは知らん
- 915 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 18:25:10 ID:oJla//t.0
- スキル振り以外の所の前提とか威力とかおおまかに修正してみた
Pass:eleで↓のうpろだに
ttp://u9.getuploader.com/arad/
大体は前提とかスキル威力の修正だけで
・フロレの説明や覚醒の%化とかもちょこちょこ
・特性スキルが項目増えて1レス使わないと無理っぽい
・文章も完全主観なので項目だけの方が良いかも知れない
・スキル振り例は自分には難しすぎるので何もなし
どうだろ
- 916 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 20:13:23 ID:emybrtlQ0
- >>915
特性ヴォイドは、スキルレベルに依存しないデフォルトの数値として
特大ヴォイドの発生確率5% 威力1.5倍が付いてるから
TP5振った時の発生率は 5+(7*5)=40%
威力は1.5×(1+(0.08×5))=1.5×1.4=2.1倍だよ
- 917 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 20:36:32 ID:QkOctE420
- エェ
- 918 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 21:20:07 ID:oJla//t.0
- >>916
Oh...やっぱり間違い出るなあ
指摘ありがとうございます
レス番的に土日一杯位は余裕あるだろうし
日曜に直したのもう一回上げます
- 919 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 08:14:44 ID:62xulwpY0
- >>915
フロストとフロレの%数値が逆になってます。
あとハロバスは、カボチャ生成時・爆風発生時にそれぞれ攻撃力が決定していて
特にメイン火力の爆風部分については、発動時とタイミングが全く違うので
「威力は発動時の魔法攻撃力」の一文は消した方がいいと思います。
ハロバスのEXについても>>411の通り、1Lv時点で攻撃力上昇も混じってるようなので
実際は1Lvで1個増加・攻撃力39.5%減少なんですが
ゲーム内表記とのズレで、ややこしくなるだけですかね……
ちなみに合計%は1Lvで21%上昇 以降1Lvごとに11%加算 5Lvで65%上昇になります。
- 920 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 13:48:54 ID:xAp01pW20
- >>915
すごく細かいがシャイチリの説明の最後にある*が
FVVと違って段落が変になってるんだよね
ずっと前に俺が追加したときから変だから俺が直すべきなんだが
この際直してくれたらありがたい
あと魔クリと元素集中はMでいいんじゃないだろうか
- 921 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 17:37:46 ID:oJla//t.0
- >>919,920さんの指摘のあった箇所を修正
時間の扉後からのスレ見る限り魔クリと元素もMで問題なさげなのでMに
Pass:eleで↓のうpろだに
ttp://u9.getuploader.com/arad/
>>912
個人的には基本形でもシャイチリFVVはMで良いかなと
有用なスキルなのは間違いないので
SPTP使いきって例作るのは難しい感が強いっぽいし
スキル振り例は基本系と発展系だけ修正して暫定が良いかな?
次の次スレの時は85キャップから結構経つだろうし
- 922 :アラド名無しさん:2013/01/21(月) 03:10:08 ID:emybrtlQ0
- wikiのTPスキル更新しておいた
おかしいとこあったら指摘願います
- 923 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 00:14:38 ID:J/ojo8CQ0
- 絶望2週目なんだけど61のインファが1週目にどうクリアしたのかわからない。ストレスマッハ
- 924 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 03:31:20 ID:94r5Qlkc0
- >>923
ゴブリンタゲ向かなくなってたりするのかな・・・
移動速度と火力が上がってるみたいだけど、天使の守護称号とかつけてもダメかな?
シャイロックは出なくなったけど、こっちの称号はエンペラー出るから囮が増えて少し楽になるかも
- 925 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 06:24:26 ID:VxWRQ38c0
- 変わり者ゴブリンが出たら勝てた
- 926 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 07:47:03 ID:Qzr5cKDo0
- 絶望でどうのこうのってやたらみるけどここよりwikiのほうが遥かに参考になるのにな
- 927 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 07:48:18 ID:Qzr5cKDo0
- 結局ここでアドバイスできるのは囮くらいでPSの面倒までみれないからね
- 928 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 07:56:06 ID:.RqqCRzc0
- 先週行ったけど普通にホドルがタゲとってくれたけどな???
あいつは勝手にHP減っていくからいよいよとなれば例の手で。
- 929 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 11:42:13 ID:VsxxPCaI0
- 一方俺はごり押しで倒したのであった
- 930 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 17:16:21 ID:sNqHsGZE0
- 氷結にブライトアイス取られちゃったよぉ><
- 931 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 19:02:27 ID:Qzr5cKDo0
- ブライト9はB面装備の最終だがな
- 932 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/22(火) 22:30:48 ID:.RqqCRzc0
- フラワーヘル取ったれ・・・なんてのは冗談。
またいつか出るさ、頑張れ(´・ω・`)
- 933 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 01:43:21 ID:C9UmVYK.0
- A面の最終はエンプリ?ダクフレ?
- 934 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 01:55:20 ID:rQOGBosQ0
- デジャで裏でエンプリでショタ回す
- 935 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 17:39:18 ID:l3vkoclc0
- バスターヴォイドやってみたけどこれエレ4人でやったら凄いカオスなことになりそうだわ
- 936 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 17:56:30 ID:62xulwpY0
- 概出だったらすみません。
ホロー→バスターディスエンで短時間だけども超知能になれた。
なんとかディスエンLv13にできれば、更に凄い事になりそうです。
あとバスタースキルもショータイム適応されるみたいで
ショタMで使うとクール130秒くらいになりました。
- 937 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 19:34:21 ID:rQOGBosQ0
- 強いけど問題はクールなんだよなぁ・・・
強いけどヘルとボスくらいしか使わなさそう
- 938 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 20:15:42 ID:osu/m0fA0
- ホローとシャイチリって知能リアルタイム反映じゃなかったっけ
ひたすらディスエン連打して爆発で吹っ飛ばす?
- 939 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 21:00:10 ID:aK88M51.0
- フレヴォって発動時依存じゃなかったっけ
それなら相性が良さそうだけど
- 940 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:58:38 ID:FOYAlRpQ0
- クレーンゲームでマレリットが出現し、小躍りするも
悪い!落としてしまったと言われて卒倒しかけました・・・
- 941 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 23:03:32 ID:fAFCkcW60
- バスターどうですか?
- 942 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 23:04:20 ID:kRM14TMU0
- ホローとアケティは発動してしまえば武器外しても知能下がっても威力は同じ
FVVは3発目のヴォイドまでは威力固定でなぜか4発目だけ再計算
(火山が爆発するタイミングで再計算かもしれない)
シャイチリは柱の威力は変わらないが爆発のタイミングで再計算
サンダコと覚醒は一発ごとに再計算
ということはバスター+シャイチリ+ディスエンで知能を回収してホローFVVすれば
シャイチリ爆発とホローとFVVは超知能でダメージ計算できるような気がする
- 943 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 00:03:55 ID:C9UmVYK.0
- みんなマレリット言ってるけどアイリスの涙よりいいもの?
隕石で涙取ろうと思ってるんだけど…
- 944 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 00:04:20 ID:b1fOKmKY0
- 涙は超絶ゴミだぞ
クールタイム見てみろ
- 945 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 00:39:05 ID:C9UmVYK.0
- クールタイムあったのね…
取る前に聞いてよかったです、ありがとう
貯めた隕石どうしよう…
- 946 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 03:51:09 ID:rQOGBosQ0
- 後のエレメンタルマスターの涙である
- 947 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 09:07:19 ID:gk4XdYmg0
- バスターで一瞬でも超知能が実現できるとなるとバスター必須に近くなるような気がする
まだ実装されて間も無いから断言は出来ないけど
ショタでクールタイム縮まるしエレとかなり相性いいんじゃないかと期待
- 948 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 10:42:59 ID:4DJaWL1Q0
- バスターチリングでゴブの爆破部屋切り抜けたり
ゴルゴ超鈍化したりするんかな?
- 949 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 11:13:18 ID:dkT98lac0
- チリングとヴォイドばらまくのは楽しいしそこそこ強いよ
必須かといわれると間違い無く微妙、ショタM+(中級魔法1個MorディスエンM)あったらバスター1とってもいいとは思う
- 950 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 12:34:23 ID:F4.a3DzYO
- 200ってきついなぁ 削るものがない
- 951 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 13:03:59 ID:62xulwpY0
- 私はバスター1で、フレストとチリングとディスエンを主に使ってみてますが
今のところ>>949さんの言うように、面白いけど微妙です。
バスター使用時に30以下の対象スキルはクールリセットもされるので
うっかりショタ潰されたとか、クール管理失敗した等の事故った時や
1分くらいの常時ショタもどきしたい。ていう時には使えなくもないです。
- 952 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 15:01:52 ID:aK88M51.0
- 闇極でホローとFVV置いて即バスターしてディスエン連打からのバスター終わってからの覚醒とか企んでるんだけど
可能なのかどうか…FVVは3/4 ホローは完璧に発動時依存らしいからいい感じに活かせると思うんだ
- 953 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:07:24 ID:tj0Nd3wM0
- ディスエン連打とヴォイドばらまいたりするのとどっちが強いかやね。
- 954 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:19:26 ID:rQOGBosQ0
- SPが重すぎるのと、エレの場合一部スキルを除いてチャージがあるから学者の設置みたいに連発しまくれない
闇型だと使いどころある程度ありそうだけど、光中心型でチリング連打用に1取ってるくらいかな・・・
- 955 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:00:30 ID:bWbnT8MsO
- ショタ中ならチャージは気にならないほど短縮できる、クロニクルもあればなお速い
闇型だったらヴォイド→ディスエン(またはプルート)→ヴォイドってうまく使いこなせるね
他だったらサンバ→チリング→ディスエン→サンバなんかもありじゃない
- 956 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:04:42 ID:OqHWWFVo0
- サンバの硬直もバスターで消えるのならありだけどそうじゃなかったら・・・
- 957 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:15:59 ID:kTe6yqhI0
- とりあえずチリング何枚も張るのがすげぇ楽しいw
バスターの快楽、覚醒のガーター、エレちゃんはSP200で独自の遊び方を展開してますね!
- 958 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:52:32 ID:rQOGBosQ0
- >>955
ヴォイドのチャージ短縮ってWWWx6なんだよね
クール短縮クロは結構あるんだけど、チャージ短縮クロってあんまない気がするんだけど
それに数出しても結局火力半減してるから、スキルや使い方よく考えないとDPS的には結構微妙な感じがするんだよなぁ
ディスエンもMで知能+60/回上がるとはいえ、20秒しか持たないから使い処が結構難しい
- 959 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:34:05 ID:OovJnxRA0
- チリングいっぱい張ったところで実用性ほとんどないよな
オナニーなら一人でヤれよレベルな
- 960 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:41:42 ID:0uUR3wSs0
- 実用レベルの一例としては ショタ→バスター→サンバ→フロレ→サンバ→フロレかな
バスター時だけ光の元素集中をかけ続けるから攻撃力減少も気にならないと思う
- 961 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:49:19 ID:rQOGBosQ0
- >>959
城3みたいな部屋をソロする時とか一応使い道あるよ
exも振って水上げてたらダメージソースとしてもそれなりには一応使える
- 962 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:58:12 ID:94r5Qlkc0
- ゴブの爆破とかできるかどうか試して欲しいかな
できてもソロする気はないけど、ネクロとペアになった時とかの奥の手になるかどうか・・・
- 963 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:22:54 ID:rQOGBosQ0
- 今度試してみようかな
- 964 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:26:17 ID:BNCs7BvkO
- バスターでショタ重複できたらよかったのに
- 965 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 21:15:18 ID:emybrtlQ0
- >>952
いちおうフォローしておくけどその「発動時依存」はスキル自体の性質ね
バスター発動中に当たった攻撃は
「スキル自体のダメージ決定タイミングを無視して」
必ずダメージ半減する
なのでヴォイドやホローを置いてからバスターしてもバスター中は火力が半減する
逆にいうとバスター中に置いてからバスター切れれば設置済みのスキルも火力は戻るので
1、バスターの前半で知能を上げまくる
2、バスターの後半でホロー、ヴォイド、FVV、フロレなど「残る」スキルをばらまく
3、バスター切れたころに敵に当たる
というのが理論上は最も高火力になるバスターの活かし方
学者のマグマ10枚とソウルのサヤ10枚もこの性質のせいで超強い
- 966 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 22:42:28 ID:xAp01pW20
- >>952
がんばって撮影してみた
ちゃんと重複できてないところもあるけど勘弁してほしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=8y7wlZnGH7A&feature=youtu.be
- 967 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 20:08:28 ID:Qzr5cKDo0
- わずかな時間の知能をあげるためにディスエンかけまくる暇あったら他スキルでガシガシ攻めたほうがいいような気もする
- 968 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 22:23:14 ID:oqmiZVgk0
- 知能もそうだけど実はディスエン鈍化重複するんだぜ
時間いっぱいディスエンすると一定範囲えれちゃんの世界にできる
- 969 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:14:52 ID:OqHWWFVo0
- いくら知能がアップしてもいくら敵が遅くなったとしてもそれを生かせなかったら意味がない
そんな暇があれば削ったほうが早い
- 970 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:29:41 ID:lnHrIjQ.0
- バスター実装されたばかりなんだから、今は試行錯誤の段階でしょう
意味が無いと思うならスルー
- 971 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:30:30 ID:lnHrIjQ.0
- さて、立ててくるか
- 972 :1さん★:2013/01/25(金) 23:44:45 ID:???0
- 次
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359124556/
- 973 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/26(土) 00:15:43 ID:lDfL2oYg0
- バスター取ってきた(Lv1)
ヴォイドM+チリングMだから恩恵あるかなーっと思ったけどもそうでもない ネタ寄りのスキルだね。
まず、クールタイムが消えない。 体感で1秒ぐらいになる。 公式ふざけんな
そのため、ヴォイド連発とかが出来ない。 巨大ヴォイド連発しようと思ったのになんてザマだ
あと、チリングの鈍化は重複しない。 これも確認済み
SP200の価値があるかどうかと聞かれたら… 無い。
- 974 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/26(土) 00:22:29 ID:.RqqCRzc0
- スレ立て乙でし。
キャスト&チャージのあるエレにはバスターで火力を期待するのは難しいね。
フレームストライクで高い高いやって遊ぶか??
- 975 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/26(土) 00:25:03 ID:kRM14TMU0
- やるなら>>966みたいな使い方が一番実用的な気がするね
地味にダメージ与えつつ知能回収して切れた後の覚醒で勝負決めに行くという
- 976 :966:2013/01/26(土) 00:27:43 ID:xAp01pW20
- バスターでの知能アップより削ったほうが正直火力は出ると思うけど
拘束中に一気に削って特定の敵のパターンを飛ばしたり
超鈍化が必要なときは使えると思う
闇極はSPが余りがちだし、覚醒で倒しきれなかった時の虚しさが
半端内から取得はまだありだと思うけど
上にも書いてる通りディスエン以外の使い道は余りなさそうだし
かなりねたスキルに近いかもしれない
- 977 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 02:06:23 ID:0xuXIdo20
- 闇極に限ってはLv1だけなら合ったほうがいいと思う
どうせSP余るし
- 978 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 04:36:00 ID:3d1reZcA0
- 私はバスター1だけとって付け替え装備に憤怒ウェリーの能力で
ディスエンで20秒間知能70上がるのをバスターで重複させて
D知能560上がりました。主にボス部屋前に使ってます。
- 979 :966:2013/01/26(土) 10:22:30 ID:xAp01pW20
- >>978
観賞用の武器と思ってたけど使い道があったんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=T8_DKZyMlcU&feature=youtu.be
- 980 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 11:30:48 ID:SBOM24ak0
- >>973
ありがとう、両方Mってるから参考になる
振らないでおくか
- 981 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 13:28:12 ID:c06Kv7q60
- 憤怒の効果重複するのか、分かってたら買っておいたのにもうない・・・orz
- 982 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 10:34:28 ID:iXMkJ9FM0
- 憤怒の炎!
- 983 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 10:35:59 ID:iXMkJ9FM0
- サブキャラ育成するモチベーションってどうしたらええんや・・・
えれちゃんの為になるって思うような
職おらんかのう
支援兵前提でサブ育てたい
- 984 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 10:49:24 ID:94r5Qlkc0
- 拘束用に学者か喧嘩、囮用にサモ、メカあたりかなぁ
- 985 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 12:07:46 ID:w3hUD8fA0
- 喧嘩ならLv50で十分使えるよ。
サモのアウクソもなかなか。
ジャンピングくれば一発なんだけどねえ。
- 986 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 12:32:55 ID:kRM14TMU0
- 対ボスだと支援はカライダーがやっぱり強いんだよなぁ
ホローでカライダーに引きずり込めるしホローやFVVの爆発吹っ飛びも抑えてくれるし
そこから大技全段ぶち込むくらいの時間作れるし
- 987 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 18:01:16 ID:SBOM24ak0
- もう1人のエレでダブルホロー
- 988 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 19:08:05 ID:XpCIbdEE0
- 敵は多いな、エレ‥‥ いや‥‥‥大したことはないか‥‥
‥‥今夜はお前と俺でダブルホローだからな
- 989 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 19:11:25 ID:xr3RyIAg0
- 「やれるか?この数。」
「あと一匹増えたら苦しいかもな」
「そのときは俺が一匹多く倒すさ」
「なんだ、お前も戦うのか」
- 990 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 20:25:09 ID:iXMkJ9FM0
- 学者が妥当だけど
ダブルアクティもいいな・・・
- 991 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 21:42:38 ID:osu/m0fA0
- いやそれにあわせるなら学者とタッグでダブルメイジでいいじゃない
- 992 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 00:46:51 ID:cPtDcBGM0
- バスター1取ってるけどショタのクールが無くなるのがうれしい。
ボス部屋前でバスター使えばボスで開幕ショタ+全Qスキル叩き込めるしね。
火力っつーより立ち回りの幅が広がるから1取っても損は無いと思う。
- 993 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 01:05:03 ID:bWbnT8MsO
- バスターはSP効率悪すぎてほとんどの職がMとらなさそう
せめてスキルレベル上げるごとに攻撃力減少が緩和されてればね
バスターあっても使えない職結構あるけどエレは1あったらかなり便利
- 994 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 01:37:34 ID:OqHWWFVo0
- 覚醒よりはマシ
- 995 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 02:53:52 ID:xoMgwszc0
- 憤怒ウェリーのディスエン連打いいね
SP200で知能500のバフと思えば悪くない
- 996 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 02:54:45 ID:xoMgwszc0
- 上げちゃったごめん
- 997 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 03:31:22 ID:lrZ/n6WU0
- 埋めちゃえば上がってても怖くない
- 998 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 03:40:15 ID:94r5Qlkc0
- ksk
- 999 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 04:03:03 ID:R8BaTGg.0
- うめ
- 1000 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 04:18:10 ID:ed6MCzPg0
- 1000なら私のエレマスが武器+15になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■