■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
阿修羅・大暗黒天スレpart51- 1 :1さん★:2012/10/15(月) 17:03:19 ID:???0
- 「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
・阿修羅・大暗黒天スレpart49(前スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1341134999/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm
・よくある質問 >>2
・スキル解説 >>3-5
・武器マスタリー解説 >>6
・武器紹介 >>7>>8
・防具紹介 >>9>>10>>11
・阿修羅初心者向け指南 >>12>>13
※各情報とも一部古いものがあります。
- 2 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:04:24 ID:CEMiwQu.0
- よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。
Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。
Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.一概に比べようがありません。
Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)
Q4.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A4.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。
Q5.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A5.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。
Q6.一次クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A6.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。
Q7.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A7.確かにレガシーは高性能ですが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
また二次クロニクル、二次クロニクル改も優秀です。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>9>>10>>11参照。
Q8.波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A8.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>5参照
Q9.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A9.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)
なお、決闘場ではジャンプ力を上げなくても衝撃波が出ます。
- 3 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:05:49 ID:CEMiwQu.0
- 主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で
【波動剣地裂】鬼剣士共通
前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
レベルを上げると範囲も広がる。
・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
・ダウン技と割り切った前提止め
・範囲を好みに調整した6〜M-1
以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。
【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。
【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
使っていくならM振り奨励。
【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
範囲はカザンと同じ。
阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。
【殺気感知】転職時自動習得
暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。
【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。
【波動剣氷刃】
前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかM
- 4 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:07:07 ID:CEMiwQu.0
- 【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣1
前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
押し出し&多段ヒットダメージは優秀。
【精神集中】
攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。
【鬼神の波動】
スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
ただしタゲ取りの結果、敵がフラつくこともあるのでPTでは様子を見てon/offしましょう。
特に異界などの特定の部屋ではタゲ取りが邪魔になるので、ギミックをよく分かっていないうちは必ずoffにすること。
鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
加えてMP消費がかなりのものになる。
M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。
【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
●パッシブ
ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
●アクティブ(阿修羅玉)
波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。
【波動刻印】
使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
知能上昇は優秀だが、キャラクターのレベルが低いうちはMP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。
【無双波】前提:精神集中4 鬼神の波動3
鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。
被弾中でも発動可能。革新で特性パッシブが追加され吸い込みがかなり強化されたので集的スキルとして以前より優秀に
【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
ダメージソースと範囲拡大狙いでMもお奨めできる。あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。
- 5 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:09:29 ID:CEMiwQu.0
- 【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。
覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。
覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
レベル1で3%、以降スキルレベル上昇毎に3%ずつ上昇する。
(決闘では1レベル1.5%)
心眼については現在のところ、
1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。
【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。ゲーム内表記は1秒だが実際は1.5秒減少
M(2)取得で生成間隔が10秒→7秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
【裂波斬強化】
波動輪の多段HIT数が増加する。
【鬼門返し強化】
玉の多段HIT数が増加する。
アクティブ
【極波動剣氷刃】
前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。
- 6 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:11:03 ID:CEMiwQu.0
- 武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
特にこだわりがなければ小剣を推奨。
当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
マスタリーはM振りして損はない。
【鈍器マスタリー】
汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い
【大剣マスタリー】
物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
阿修羅用スキルの付いた武器はほとんど無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。
- 7 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:12:46 ID:CEMiwQu.0
- 【小剣】
*真・パモルケリス(Lv67)
パモルケリスより真空剣が下がるものの、不動がさらに+1と地裂+1。
的中も高い。
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
*タイタンのパラッシュ(Lv65)
固定独立攻撃力ブースト。刻印とブレが+1。
陣特化なら古代遺骨、火力ならエレノアに分があるものの良武器。
*鋼鉄鱗のソード(Lv65)
黒鋼のムサンバニーがドロップするボスユニーク。
魔法クリが高く、気絶効果付き。
*ピレイントのハンドングラディウス(Lv65)
水属性、爆炎+1、小剣マスタリー+1。
*パモルケリス(Lv65)
的中+1、不動+1、真空+2の小剣。真空剣M型には嬉しい武器。
*祭壇長の小剣(Lv65)
魔クリ+5%、地裂+2、炸裂+1でどの型の阿修羅にもマッチ。
レシピから作成できるのも経済的。
*フルンティング(Lv65)
固定独立攻撃力ブースト。無難だがいまひとつパッとしない。
*真・エイトラムソード(Lv62)
60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。
*影の足跡(Lv60)
移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。
速度を活かした覚醒で圧倒できるがヒットストップは変わらないことに注意。決闘向けか。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
過剰・魔法クリ特化の恩恵は一番大きい。
*波動閃魔剣(Lv60)
スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。
*エイトラムソード(Lv60)
石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。
*四辰斬邪剣(Lv55)
50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。
*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。
*タウキャプテンの角(Lv58)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無い。
*ディアボリカ(Lv50)
不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
ソウルに人気の武器の為値段も高い。
*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。
- 8 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:14:18 ID:CEMiwQu.0
- 【刀】
*真・アルアカムナガ(Lv67)
アルアカムナガよりもキャスト速度が上昇・鬼斬りが+1。ほぼ同じ感覚で使える。
*火炎のラノ(Lv65)
火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。メテオこそ出ないが流星落の上位武器といえる。
*キルジョの消えた快速刀(Lv65)
攻撃速度が光剣並で非常に高く、覚醒Mまたは決闘に有用か。
*タイタンの禊(Lv65)
固定独立攻撃力ブースト、刻印とブレが+1。
エレノアのような超高性能武器の無い刀では、最終候補の一角。
*アルアカムナガ(Lv65)
闇属性。阿修羅用のスキルは無いがお手軽に闇強化が活かせる。
*ピレイントのアヴィヤ(Lv65)
水属性の刀。ブレードマスタリー+1、不動+1。
心眼M型に嬉しい回避+1%付き。
*青如塔刀(Lv65)
ブレードマスタリー+2で魔攻の伸びが光る。レシピからの作成で過剰もしやすい。
感電はおまけ。
*黒刀:黒一期(Lv60)
闇属性、スキルはソウル用だが流星落と同じ長い刀身が魅力。
*スカサの氷刀(Lv60)
冷竜スカサのボスユニーク。阿修羅にぴったりの水属性付き。
*ノイムの禊(Lv60)
レガシーゆえ安くは無いが石化が優秀な武器。ブレードマスタリー+1。
*バントゥの氷毒(Lv55)
グランディス販売のエピック。水属性強化に加えて氷刃が+2される良武器。
*ヌゴルボーンブレード(Lv61)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、ロマンに走る人限定か。
*流星落(Lv50)
他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。値段は高い。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*レッドバグ(Lv60)
武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。
*プロテウスステップ(Lv50)
エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。
- 9 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:15:22 ID:CEMiwQu.0
- ○レガシー
・共通メリット
知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある
・ラトリのスチールセット(20〜25)
低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい
・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ
・キュベレイのチタンセット(30〜35)
回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ
・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
全般的な能力がキュベより一回り強化されている
キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる
・イシュタルのチタンセット(40〜45)
各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ
・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能
・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。
・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが。ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている。
・ヴァルカンのチタニウムセット (60〜65)
聖なるケレスを上回る能力を持つ反面、スキルブーストは不動と爆炎+2と攻撃に特化している。現在最高峰の防具。
氷刃や刻印がブーストされないので、ケレスや聖ケレスを愛用する人もいる。
- 10 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:16:26 ID:CEMiwQu.0
- 【補助装備】
○スキルブースト関連
*強化札・鬼剣士(波動)(60)
低クールでよく使う地烈を強化できるためソロでの道中火力アップに○。
*覚醒の秘密-鬼剣士(60)
*ホワイトペーパー-鬼剣士(65)
覚醒Aを+1でき、また安価になってきたため、覚醒時の持ち替えにも有用。
*ベイルの遺産-阿修羅(65)
鬼神の波動強化+1が付いているが、鬼神の波動自体の効果が上がるわけではないため、使い道が限られる。
無双波Mであれば被弾が増えるため活路が見出せるかもしれない。
*ヒマン=ステラの歌-阿修羅(60)
地烈強化、鬼神の波動強化+1だが、ユニークであれば他にも有用なものが多いため、
わざわざこれを選ぶのはコストパフォーマンスが悪い。
*王家の秘伝-大暗黒天(60)
刻印+1で全体の火力アップ、覚醒A+1で覚醒の威力アップと無駄がないので使いやすい。
*シブの発掘:古代タリスマン-阿修羅(65)
刻印強化+1ができる補助装備はエピックを除けばこれだけ。
刻印生成時間の短縮は発動時に決まるため、刻印キャスト後に他装備に付け替えても生成時間は変わらない。
刻印の維持時間は付け替えることで下がってしまうが、鬼門や不動、刻印維持による知能及びキャスト増加と恩恵は大きい。
*古代の不思議-大暗黒天(65)
主力スキルの氷刃や二次クロニクルのある不動をブーストできるため、ソロ・PTを問わず使いやすい。
同じく覚醒A+1のある王家の秘伝とは好みが別れるところ。
○抗魔ブースト関連
*薄汚い銀杯(60)
*レミディアの聖杯(65)
*テイダの杯(60)
*先知者の木杯(65)
抗魔不足はもちろん、エレノアをはじめ他有用な装備を着用する際に。
要求抗魔を超えた場合も一定まではダメージ補正がかかるため火力アップとしても使える。
先知者の木杯の抗魔+80はエピックを除く補助装備では現状最高。
○その他
*鬼手制圧掌(60)
*シャドーミスト(65)
*ヴァンのノーブルグローブ(60)
*ケインの投げ殺しグローブ(65)
阿修羅の%スキルは地烈・鬼門・炸裂・波動の目と使い勝手が良い物が多く、
また単体に対しても強いものが多いので、過剰武器持ちには心強い。ユニークは価格が高め。
*バーンスタインのアームバンド(60)
*ベルマイア王立腕章(65)
*スジュの賞章(60)
*ハインリヒー家の腕章(65)
知能増加は刻印を維持している状態に近いので、刻印を消費して戦うタイプでも火力が下がりにくい。
全能力を底上げできるので、%・固定問わずスキルの威力アップやHP・MPなども若干補強できる。
- 11 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:17:26 ID:CEMiwQu.0
- 【魔法石】
○スキルブースト関連
エルブン勇者のメダル-阿修羅
使い勝手のいいEX氷刃が+1できる魔法石。EX氷刃の威力はかなり上げられるが、水属性強化の装備が安いこともあり、あまり使う場面がない。
例外として覚醒中は%判定、通常の波動剣が使用できない、武器属性が火力アップに繋げにくい
などの理由から付け替えとしては利用できるかもしれない。
○属性・独立強化関連
*アドルの涙
*サリストの涙
阿修羅の火属性スキルは爆炎、EX爆炎とクールが長めなので、他属性と比べると利用価値は低い
他職で火属性強化をしているプレイヤーが多く人気が高いので、価格が高めなのも×。
*ナイアドの涙
*ラトリアの涙
主力スキルで使い勝手のいい氷刃、EX氷刃を極めたい人にオススメ。
火属性と打って変わって、水属性強化を選択している人は少ないので他の属性よりもかなり安価。
*ストーカーの涙
*シェイドの涙
阿修羅唯一といっても良い単体向け高火力スキルである鬼門を最大限活かす事が出来る。
ただしそれ以外の恩恵は全くといっていいほどないので、よほどの過剰武器でなければ他の装備が有用。
*レイゾの石玉
*タイタンの強化玉
固定スキル中心の阿修羅にはほとんどのスキルを強化できるため非常に有用。
今後属性強化の弱体が来た場合は、固定スキルに関しては属性強化の装備とほぼ変わらない威力の底上げが可能。
補助装備に%スキルを上げられるグローブ系があるので、全体を底上げする場合は合わせて使用するのもありか。
○その他
*ティラレストーン
*金剛石柱かけら
補助装備の腕章系と同じく、全能力を底上げできる。
火力面では他の魔法石に軍配が上がるため利用価値は低めだが、HP・MPや街ステータスなどマニアにはたまらない。
*彷徨う魂の抗体石
抗魔力を上げられる現状唯一の魔法石。能力値+もユニークのため高く、販売品なので最上級を狙うことが出来るのも○。
反面、入手には幽霊列車に通う必要があるため日数や費用がかかる。
これを使用するであろう異界ダンジョンではオプションである召還は嫌がられる場合がほとんどなので、インベントリにも気を使う必要あり。
- 12 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:18:19 ID:CEMiwQu.0
- 〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣1
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1
■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M
■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M
■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
- 13 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:33 ID:CEMiwQu.0
- 〜 初心者向け指南アバター編 〜
推奨アバター
]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 . →波動刻印、他使用頻度の高いスキル
下着 . →MPMAX
腰 . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴 . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御
推奨エンブレム
有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色... →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色... →キャスト速度増加
緑色... →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色... →的中率or移動速度orジャンプ力増加
- 14 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:59 ID:CEMiwQu.0
- 【不動の効果色々適用タイミング】
発動時
維持、猛攻
キャスト終了時(刻印が消えたとき)
拡大、知能、刻印の数(大地セットもこのタイミング)
最初のヒット
属性付与、一撃、独立、不動レベル、インビジ(回転速度増加)
リアルタイム
属性強化、抗魔値、ダメージ追加、増加、クリダメ増加
- 15 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 04:46:39 ID:2YT7Uf.60
- 迅速氷刃及び黒山6の氷刃速度上昇は未実装
大地3、6の文章は誤りで実際には刻印を1個生成かつ炸裂、無双のクール減少がある
インビジ9の回転時間半減は拘束時間半減という解釈は誤解で本当は回転1周にかかる時間が半減=倍速回転である
ゴブ5で落ちる波動技剣という重甲肩の正体は衝撃の崩山である
- 16 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 22:23:41 ID:cIwiwzVA0
- 1乙
- 17 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 14:46:15 ID:2cJwfrgU0
- >>1おつー
の敬意をこめて上げ
- 18 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 14:58:31 ID:C0LdkoYI0
- エレノア12精練7で極限1分25秒が限界だった
これ以上縮まる気がしない
- 19 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 15:02:02 ID:gxIPxVZo0
- 1乙
- 20 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 15:44:59 ID:CibFj4IM0
- ハロウィンアバセット買おうと思ってますけど。
上着は波動刻印にしますが、パンツは何にすればいいと思いますか?
ご意見ください。
- 21 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 15:52:42 ID:3noIYDjw0
- 小剣マスタリが無難だけど、レッパとかよく使うスキルでも良いと思う。
- 22 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 16:04:08 ID:CibFj4IM0
- >>21
ご意見ありがとうごじますぅw^^
- 23 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:37 ID:fdRSkT5g0
-
○月○日
最近エレマス殿を見かけない
週に何度かは、一緒にお茶を楽しんでいたのだが…
心配なので、明日サモナー殿に話を聞きに行ってみよう
杞憂で終わる事を願う
○月○日
今日はサモナー殿に話を聞きに行った
しかし、エレマス殿の行方はわからないとの事
3日前に私の家にお茶を飲みに行くと家を出る姿が、サモナー殿が見た最後のエレマス殿らしい
今日は二人で足が棒になるまでウエストコートを歩き回り、エレマス殿を探した
しかし、手がかりはなく、日も落ちてしまったので今日は一旦打ち切りとした
涙ぐむサモナー殿と明日はヘンドンマイアを探そうと約束し今に至る
明日、無事な姿で見つかれば良いのだが
○月○日
ヘンドンマイアを二人で探し回り、やっとエレマス殿を見つけることができた
サモナー殿が最初に見つけ、私もそれに続く
しかし私には、エレマス殿がどこにいるかわからなかった
そこには大勢人がいたのだが、視力ではなく波動で物を見る私がみつけられないのはおかしい
嫌な、非常に嫌な予感が胸を過ぎる
やがてサモナー殿は立ち止まり私の知らない波動を放つ者に「エレちゃん!エレちゃん!」と縋りつく
私は恐怖した。その者はエレマス殿ではない。何も波動を感じない、人形を見るような感覚
サモナー殿も異変に気づいたらしく、懐疑的に名前を呼ぶ
当のエレマス殿は「アバターカイトリマス」と、無機質に呟き続けていた
その者の波動はエレマス殿とは似ても似つかぬ。しかし声は、抑揚があまりないとは言え、間違いなくエレマス殿の物だった
私があまりのショックに膝をつき、愕然としていると、サモナー殿が震えながら口を開いた
「ごめんね、阿修羅さん。人違いだったみたい。この子、エレちゃんじゃない」
私は、視力を失ったのも、その代わりに波動の力を手に入れたのも、これまで一度も後悔した事はない
だがしかし、この時ばかりは嫌でも見えてしまう波動に呪いの言葉を吐きたくなった
どこまでも無機質な波動になってしまったエレマス殿。それを認めたくがない故、狂った波動を出すサモナー殿
「今日はもう疲れたし、この辺で終わりにしましょう。明日はロリエンまで足を伸ばしましょ。ホント、エレちゃんどこ行っちゃったのかしら」
そう言って帰路につくサモナー殿に、私は何の言葉もかけてやれなかった
- 24 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:47 ID:eoUnN0Q60
- >>23
理解の乏しい阿修羅なので3行で頼む
- 25 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:00 ID:fq45AK160
- >>24
友達が
BOTに
なっていトァ
的な?
- 26 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:16:15 ID:UCu46jYM0
- 新スレから飛ばしてるな
- 27 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:25:13 ID:W.lORWSM0
- 無駄にクオリティ高いが本スレネタじゃろうか
- 28 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:21:42 ID:KMroqbEw0
- これは悲しい
- 29 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 01:33:47 ID:/jpD/sWQ0
- 開放クリだけでクリ36%か
なんかもうどうにかなってんな
- 30 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 03:25:50 ID:W.lORWSM0
- 社会人の中でも極一部の富裕層しか関係ないんやから別段影響ないやろ
- 31 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 06:13:32 ID:bcOHKIeg0
- このエンブレム改変で不動プラチナエンブがちょっとは出回るかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ
- 32 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 07:08:10 ID:sz1pdsvE0
- いや、結構出品されてるけど。
ムラなら知らん
- 33 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 10:24:19 ID:7Ab7H6hA0
- ディレジエも昨日の19時くらいまでに計3個は出品されてたよ
うち二つは俺が買ったけどな
- 34 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 10:24:57 ID:8Qp3FswI0
- 村なら今3個出てる
- 35 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 16:00:33 ID:2cJwfrgU0
- 不動エンブほしいが高すぎワロタ
もうちょっと数でてくれないの〜
- 36 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 17:07:20 ID:nj/t1fs60
- 安いやろ
高いと思うなら自分で作ってみろ
- 37 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 18:08:24 ID:9NNL72pg0
- スレチ他でやれ
- 38 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 18:10:00 ID:.W3pxLv6O
- 不動のことなんだから別にいいじゃねえか
ケツ穴小さい奴だな
- 39 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 18:30:11 ID:a72IpdWo0
- やっぱ81階無理…
Qブッパで仕留めれます?
- 40 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 18:57:17 ID:52qvwUFQ0
- >>37
ageんなハゲ
- 41 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 19:17:29 ID:nj/t1fs60
- ごめんハゲ
- 42 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 20:01:32 ID:SsnP.EjU0
- 81階は暗黒3インビジ6で結構楽にクリア出来たんだけど運が良かったのかな
- 43 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 20:10:26 ID:cK/8W44c0
- >>39
上着 ドラゴニックスキンコート+5%/靴 グラファイトブーツ +4.6%(バントゥのアマゾネスカード +2.6%
下着・肩・ベルト・アクセ3種魔法封印 15.6%
開放エンブ8個 16% 回避アバ5%
QP回避M 10%
殺気感知(パッシブ) +3%
ここまでで61、8%
心眼Mでカウンター時 91.8%
ここまではまぁ、開放回避で48m飛ぶけど現実的、
こっからは いみょんセットで2%と3%あがるけど前いみょんなんかもう競売にねえよ、
- 44 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 20:37:32 ID:cK/8W44c0
- >>39
ほんとごめん、 おれもさっきまで81クリアできなかったんだ、
暗黒6と地列Mでランドランナーが2発でしんで余裕だった、、
- 45 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:20:26 ID:8Qp3FswI0
- >>43
あれ、魔法石と補助装備の魔法封印じゃ上げられないのかな?
- 46 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:27:30 ID:cK/8W44c0
- 上げれました 余計にすいません
- 47 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:34:35 ID:.vFRR/9w0
- すごい強い装備なのに
アバターがレアセットじゃ無い阿修羅がいるのは
なんでなんですか?
オオカミの着ぐるみの人とか
すごい武器なんだけどワザと弱くしてるの?
- 48 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 22:41:06 ID:TMfICsdU0
- ハロウィンパッケを買ったら、鬼神の力と引き換えに盲目になったはずの阿修羅が開眼しました
これは強化ですか?弱化ですか?
- 49 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 23:25:47 ID:9NNL72pg0
- age
- 50 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:11:57 ID:cK/8W44c0
- >>47
町でみたなら狩アバではなく町用アバター
- 51 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:34:36 ID:3noIYDjw0
- まあレアバが一番強いわけじゃないしな。
実質知能一番上がるのは隈取等を入れた上級3or5レア5or3じゃね
- 52 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:41:04 ID:UCu46jYM0
- 全身クローンの可能性
- 53 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:50:29 ID:W.lORWSM0
- オオカミ揃えている人でクローンじゃなかった人とか見たことない、ch35の話ね
- 54 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 01:01:26 ID:8Qp3FswI0
- >>51
知能だけなら改・レア8の赤ソケだと思う
- 55 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 04:29:47 ID:2YT7Uf.60
- 改アバ使うなら魔クリ選ぶと思うがね
- 56 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 04:48:00 ID:8Qp3FswI0
- >>55
改アバ無しでもD内100%が可能だからそうでも無いんじゃないかな
- 57 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 05:33:43 ID:2YT7Uf.60
- 全員が全身魔クリ選ぶってわけではそりゃないが。そもそも全身揃えられる人間のがレアだろうけど
新年称号捨ててとろんや宝庫妖精女王つけられたりスキルの魔クリや鬼神に割くSP振らなくていいっていう自由ができる
ちなみに狼は頭に知能オプションがあってパッケのくせに上級扱いだからセット効果が出て愛用してる人はいる
似たようなのだとサンタアバもそうだな。メイジのトナカイ帽子は知能上がって見た目もいいから一時期大人気だった。隈取も上級扱い
改アバが隈取以外全てひっくり返したけど
- 58 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 05:42:06 ID:SsnP.EjU0
- 不動エンブレム欲しいけど、流石に今の値段はコスパ悪いよな
- 59 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 06:30:23 ID:8Qp3FswI0
- そもそも一番知能が上がるのはって話しへのレスだから魔クリと知能のバランスについて語られても資金力次第としか答えられないよ
- 60 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 07:29:01 ID:wsjwJQQoO
- 資金力次第って思考の放棄も同然だけどな
- 61 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:23:38 ID:CEMiwQu.0
- 不動エンブコスパ悪いけど、それよりレア上下が充填150ってなってるのが気になる
開放プラチナとか実装してきそうで怖くて買えない
- 62 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:33:47 ID:otsIjYs20
- 今話題の81階行ってみたが・・・
どんどんキャストされるとメカに囲まれてすぐ死ぬな
ゴブパ不動も不動食らってる最中に危機ランドで凍ってアボン
これはかなり厳しいかもしれん
- 63 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:41:17 ID:r9mJYLE20
- 81Fは阿修羅にとってヌルゲーだった絶望唯一の挫折階だからなー
何人の阿修羅が最速踏破から落とされたことか
81Fだけは囮フル動員したな
ゲイルのタゲさえこっちにこなきゃごり押せる
- 64 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:42:34 ID:VhV.agYM0
- どうしても81fクリアできない人は覚醒低いんじゃないかな?
覚醒あるとないとじゃ難易度の桁が変わると思う
覚醒ありならがんばれば何とでもなると思うけど無くてどうしようもない人はスタイル1500円で買って覚醒M振りを用意しても惜しくないと思う
- 65 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:49:36 ID:otsIjYs20
- DNFだけどこれ見ると適当にクリア出来そうなんだけどなぁ・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15816265
- 66 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 08:49:49 ID:2YT7Uf.60
- 開放プラチナ自体は出さない理由がないと思うが能力がどうなるか
スキル+2か覚醒EX+かステータス上がるかあたりか
- 67 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 09:48:16 ID:r9mJYLE20
- >>65
それ韓国の初期版で色々修正前だったからね
日本と見比べればわかるけどロリサンダメージやゲイルの攻撃速度とダメージが桁違いに低い
- 68 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 09:58:47 ID:u24QJcZQ0
- 無能か
幻影
- 69 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:05:18 ID:j0VGYNb20
- え?
- 70 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:12:42 ID:2cJwfrgU0
- ポンスレと間違えたと思われる
- 71 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:13:21 ID:kZKrQGsI0
- 最近みなさん上着の能力何にしてますか?
刻印一択だと思ってたんですが、超装備の阿修羅の人を除くと不動だったり
氷刃だったり・・・。今は不動が一番いいんでしょうか?
- 72 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:51:56 ID:yF1.gpAM0
- 維持一撃不動全身揃っていて、
よく不動を使うなら上着は不動で良いと思う
氷刃を極めるなら氷刃で、
バランスを求めるなら刻印でいいんじゃないか
最終をどうするかはわからんが悩むなら刻印安定と思うがね
ちなみに私は今刻印にしているが
維持一撃不動をよく使うので不動上着+プラチナ不動を検討中
- 73 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:54:23 ID:pg0FkcLw0
- 初期だと79階の真阿修羅様もボーナスキャラだったらしいね。
どこぞの阿修羅ブリンガーのお爺ちゃんみたく覚醒攻撃のダメージがカスだったらしい
- 74 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 14:47:51 ID:j42vRep.0
- 超装備じゃないけど氷刃アバにピレ刀古代の不思議で氷刃TUEEしてます
魔法石スロット空いたらラトリアかエルブンメダルどっちにしよう・・・ラトリアの方が強いのは確定的に明らかだけど
リクさんはやく上着ください
- 75 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 16:15:46 ID:vkLyRrGY0
- 桃字は補助も魔法石もどれも値段がカオスすぎる
もし買えるならやっぱり古代の不思議かね
あと質問したいことがあって
波動の目のフィニッシュ攻撃っていまいち何なのかわからない。
あのお目々がパチパチしてるのがフェニッシュ攻撃なのか
だとしてもあれ敵が食らってる感覚がないんだがw
- 76 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 16:38:56 ID:UCu46jYM0
- 最後のバリーンだろ
- 77 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:00:41 ID:j42vRep.0
- 最後のバリーンの瞬間に一回だけダメージ判定だからボスに無敵抜けされてたり混戦時に紛れちゃったりしてるかもね
グラカラで即フィニッシュでもすれば分かる
- 78 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:35:48 ID:2YT7Uf.60
- 深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ
- 79 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:50:12 ID:aM7/KoAM0
- 今、阿修羅の断空の評価どうなってますか?
コンバ実装直後は盛り上がってましたが以降、話題になってないということはただのブームだったんですかね?
- 80 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 19:15:56 ID:RQ2R34X.0
- 断空は瞬間火力が低いからポンちゃんにすら最近は切られる有様です。
変わりにスラストの評価が高い。
- 81 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 19:55:10 ID:3noIYDjw0
- 絶望のソルドロス無理なんだが・・・。
ゴブパ時間稼ぎもなんかできなくなってるっぽい。どうしたら・・・。
- 82 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 20:36:07 ID:aM7/KoAM0
- >>80
ありがとうございます。
- 83 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 07:40:34 ID:VhV.agYM0
- >>81
その話題グレーゾーン
ヘタに話題にすると忌避派と肯定派で荒れるから絶望すれみて
一応言っとくとスレみればやり方わかる
- 84 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 12:14:56 ID:3noIYDjw0
- >>83
ありがとう。81は無かった事に・・。
- 85 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 15:12:58 ID:IXZnixkg0
- 開放エンブで魔法クリがかなり上げれるけどこの安値は一体どういうことなの
- 86 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 15:38:55 ID:v52JC/fk0
- 華麗エンブレム2つで好きな能力選べちゃうんだからそんなに高くはなり得なくない?
これから上級アバの供給が減っていったら値上がるだろうけど
開放エンブのおかげでD内魔クリ97%行けそうだしインフラさんに本気出してもらわないと・・・
- 87 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:52:09 ID:qNmGMtxI0
- 燦爛2個かと思いきや華麗だからねぇ
上着下着オーラだけつけりゃ頑張れる
- 88 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 09:15:10 ID:2YT7Uf.60
- 華麗2つで能力選べる開放ができて開放2つでランダム開放だからなあ
ネクソンにかぎらず普通の運営ならそれ逆だろと突っ込みたくなる
- 89 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 10:06:45 ID:vkLyRrGY0
- そもそも華麗エンブと開放エンブなんて一生、縁が無い俺は勝ち組だった・・・
特に開放なんて充電にアバターいるし課金の循環狙ってるとしか思えねぇw
あと遅れましたが波動の目のフィニッシュ攻撃の件はありがとうございました!
- 90 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 10:53:08 ID:XHn09XDw0
- 無間地獄ひろった、不動付け替えて輝けるとおもったら暗黒にならなかった
wikiには阿修羅でもなるって書いてあるのに!
- 91 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 11:34:56 ID:r9mJYLE20
- >>89
開放エンブ自体に充填50がついてるし
毎日ミンタイ疲労全消費してますってんでもない限り実のところ大してかからないよ
全身開放とかになったらさすがにやばいけどね
俺はオーラ帽子頭の3ヶ所で魔クリ100になったから大満足だ
- 92 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 12:23:25 ID:vkLyRrGY0
- 魔クリが100て凄いな
インフラが発狂できるなー
- 93 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 13:02:17 ID:KzzLBnvY0
- >>91
もちろんD内の数値だよな?
街ステだったら刻印ちびりそうなんだが
- 94 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 13:07:14 ID:r9mJYLE20
- 街クリ100なんて無意味すぎることせんわー
もちろんD内だよ
もう改アバやら開放エンブやらでDクリ100なんて珍しい時代じゃなくなっちゃったと思うよ
- 95 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 13:37:38 ID:.W3pxLv6O
- 阿修羅は鬼神の波動っていうアドバンテージあるし、インフレ状態のなか100は難しくないね
- 96 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 14:06:28 ID:mSDcjuJc0
- インフラ持ちで常時魔クリ100%ならそれこそエレノアと大差なくなるのかな
それと質問なんだけど異界の城の5部屋目で不動するときって開幕ダッシュで間に合う?
いつも銃にBBQ頼んでるんだけど申し訳ないし面倒で
- 97 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 14:14:12 ID:VhV.agYM0
- >>96
糞重いやつがいて部屋移動が遅れない限りは楽勝で間に合うよ
自分はボス開幕に不動使いたいから鬼門レッパで浮かせてる
革新直後に誰かが魔クリ100%ならインフラ増幅+14でエレノア超えるって計算出してなかったっけ?
- 98 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 14:21:03 ID:r9mJYLE20
- 出てたよ
エレノア唯一の弱点が増幅出来ない事だからねぇ
金持ちならインフラの方が強い
しかしインフラは魔女上着拾っても使えないなどほんの少し不便さがあるんだよね
だからトップ層の人でもエレノアのままな人が多い
- 99 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 14:30:08 ID:KzzLBnvY0
- D内100なら確かに楽だな
某先生辺りが阿修羅作ったら増幅15のインフラ辺りを用意するのだろうか
- 100 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 15:47:55 ID:mSDcjuJc0
- >>97
なるほど、ありがとう
増幅14か・・・エレノアなくなる前に1本とっとけばよかったな
- 101 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 16:06:30 ID:0l8DTFcI0
- >>96
称号ブック埋めてなかったりアバターが移動速度じゃなかったりすると
入場時の位置が上側だった時に間に合わない可能性がある
間に合わなかったりしたらムキになって何度も試さず炸裂した方がいい
- 102 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 18:42:20 ID:IXZnixkg0
- ボスユニのサイボーグキックだったか、あれ使えば余裕だろ
- 103 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 18:53:20 ID:mSDcjuJc0
- >>101
レアバ靴移動に燦爛ささってるんで大丈夫だと思うけど
何回か試してみます
みなさんありがと
- 104 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 19:09:50 ID:TMfICsdU0
- 最近あんまり見なくなったけど不動時守夜ってなんか下方修正あったの?
ステインフレ時代のせいで普通にエレノアつけてダメージ稼いだ方が強いのかな
- 105 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 19:14:49 ID:C0LdkoYI0
- 守夜さんには大地でいつもお世話になっております
- 106 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 19:49:09 ID:TMfICsdU0
- 別に守夜死んだわけじゃないんですね!
黄金バインドで自作したいと思います
- 107 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 21:16:12 ID:bcOHKIeg0
- もう称号にスジュの宝珠つけた人いる?なんか使うのが躊躇われるな
いやそんなこと言ってたら永遠につけられないのはわかるんだが
- 108 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 23:21:43 ID:0l8DTFcI0
- 妖精女王もとろんもない頃に2012につけたな
待ってるとキリがないし
- 109 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 23:21:51 ID:eoUnN0Q60
- 独立を称号に付与したが次から次に良い称号が出てくるから難しいところですな
エレノアと一撃不動武器を精錬7するまでに2つの独立宝珠できたから
そんなに苦労はしなかったね
- 110 :アラド名無しさん:2012/10/21(日) 23:38:03 ID:vV4Pag4g0
- 亀裂4ってどうしてる?
今まで部屋前で覚醒して開幕炸裂した後ちまちまウィスプ殴ってたけど
インセントに守夜不動かました方がいいような気がしてきた
ウィスプ4匹湧きさせちゃうかもしれないけど
- 111 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 06:41:31 ID:2YT7Uf.60
- ソロの話なら覚醒して戦ってウィスプ2匹倒したら次の回復ウィスプが出る当たりの位置でインセントとウィスプを巻き込むように不動
インセントはまだ自力でどうにかなる相手だから守夜で運ゲーするほどじゃないかな
PTなら適当。強いて言えば次の部屋でEX氷刃と鬼門使いたいから速度次第でWX氷刃不動鬼門控える
- 112 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 06:52:50 ID:otsIjYs20
- 81階マジで終わってる
一回巻き込まれたら即死やわ・・・
- 113 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 15:14:02 ID:n2D9zR9.0
- 絶望関係の話題は81Fが多いな。不動炸裂が実質禁止+鬼門効率が最低じゃ
苦戦もするか。レッパでも特殊ランド出た気もするし。
攻略法は散々既出なんで過去ログをどうぞ。
未確認情報だけどルーシィの波が危機ランド効果で超HITするらしい。
ディレジエを波だけで倒してる動画もあるし試してみるのもいいかもね。
- 114 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 16:03:01 ID:BPQNUqg.O
- 81は不動でごり押したな。
いたいけけど反撃ランドは画面端だと回転で潰せるし。
- 115 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 16:22:22 ID:r9mJYLE20
- 痛いもなにも状態異常で速攻中断させられるんじゃ
- 116 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 16:36:27 ID:a02r2KrY0
- ちょっと質問
インビジ9がそろった場合補助を古代の不思議にして防具アクセ魔法石で9にしたほうが
魔法石をタイタンにして防具アクセ補助で9にしたほうがいいかどっちがいいだろう
ちなみに属性魔法石の付け替えはこのあとする
揃ったときどうすればいいか分からないから
- 117 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 16:39:38 ID:a02r2KrY0
- 〉116
魔法石をタイタンにしての前にがいいかが抜けてしまった…
- 118 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 16:40:12 ID:otsIjYs20
- >>115
そうなんだよね。凍ったりして止められてそのまま死ぬパターンでほぼ毎回死ぬる。
- 119 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 17:44:16 ID:PX8aehxY0
- 古代の不思議のスキル+はキャスト完了時だから着けるなら維持側じゃない?
まあ、その二択ならタイタンのがいいと思う。
便乗質問だけど維持側の補助は緑不動と古代の不思議、ダメージ効率ならどっちがいいんだろう
- 120 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 18:00:32 ID:VhV.agYM0
- >>119
>>14
初撃時にスキルレベル適応ってなってるけどキャスト完了時なの?
- 121 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 18:44:21 ID:PX8aehxY0
- ぬ、テンプレ見たら初撃時になってた
自分の勘違いです、失礼しました。
- 122 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 18:54:01 ID:egQlo3mM0
- しばらく辞めてて浦島状態だから気になる気になる
- 123 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 19:37:05 ID:G0.AOyi.0
- クールと維持に関してはキャスト時
スキル自体の威力は初撃時
追加or増加ダメージと属性強化はリアルタイムなので
初撃hit後に付け替えればOK
>>119
スキルブーストは初撃時
キャスト時に緑不動、初撃時に古代の不思議にすると両方乗る
- 124 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 19:43:46 ID:a02r2KrY0
- 〉〉119
ありがとう
難しいところですよね
- 125 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 21:10:35 ID:PX8aehxY0
- さらに便乗質問
妖精女王で初撃後、とろん称号に付け替えで独立乗ったダメージが更に10%アップって認識で大丈夫?
- 126 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 21:28:33 ID:r9mJYLE20
- 大丈夫
ちなみに赤不動補助と古代の不思議では回転ダメージは同じで爆発ダメージはわずかに古代の不思議の方が強かった
なので最強不動なら古代の不思議一択、更に言えばそこからプラティン補助に持ち替えての火不動
ただし契約やスキルエンブの数で変わる可能性はあり
- 127 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 21:55:59 ID:PX8aehxY0
- 回答ありがとう
自分で検証してみたけどダメージがバシバシ入るからよくわからなかった
- 128 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 12:59:44 ID:oFpju0T.0
- 不動で気になってたけど、フルー印章ってどうなんだろうね。
一撃不動のほうがインビシ9より威力は高いけど、印章があれば回数的にインビシ9のほうが強くなったりしないんだろうか
- 129 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:00:35 ID:oFpju0T.0
- あげてしまった。すまない
- 130 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:25:31 ID:otsIjYs20
- 不動エンブ買おうか迷ってんだけどスキル+2って火力どれくらい上がるんだろ
wikiの数字見るに10%くらいかな?
- 131 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:45:56 ID:PX8aehxY0
- 不動エンブレムはもう少し安くなればね
ただ供給は間違いなく減っていく気がするから何処で見極めるか悩ましい
- 132 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:26:54 ID:OrTtnSuo0
- 最近育て始めたのですがクリーチャーはランサーとマルバスどちらがよろしいのでしょうか?
スレ検索したところランサーがよさそうでしたが阿修羅だと当てにくそうで・・・
- 133 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:36:20 ID:Zb1CJ/420
- >>128
よくインビジ9より一撃不動の方が火力高いっていうけど計算したらインビジ9
あわせた方が火力が高くでてしまう。どなたかちょっとどこが間違ってるか教えてほしい
前提、①一撃不動全箇所+赤不動補助+タイタン②武器一撃不動+インビジ9+タイタンこれら2個の比較
最終爆発は1個の爆発につき玉1個の3倍のダメで計算
①不動ダメ=1.18×1.09×〜省略〜×(玉ダメ×ヒット数+爆発ダメ×爆発ヒット数)
②不動ダメ=1.18×(玉ダメ×ヒット数×2+爆発ダメ×爆発ダメヒット数)
これで計算したら爆発フルヒット5発だと不動のヒット数68ヒット以上でインビジ有利、
爆発3ヒットだと玉ヒット数41ヒット以上でインビジ有利で爆発フルヒットは結構大きいやつ
じゃないとしないし維持全部揃ったら68ヒットは超えるみたいなので
威力もインビジが高いような…
※独立は魔法石、付与、精錬、武器の種類、レベルに依存なので
今回はそれら全部同じものにあわせたとして考慮せず、スキルレベルも同様。
- 134 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:52:33 ID:FKjPUKvE0
- >>132
阿修羅は瞬間火力型じゃないから、ランサーは微妙かと。火力が出る鬼門も不動も
総合火力は高いけれど、瞬発性には優れないので。
- 135 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:15:27 ID:OrTtnSuo0
- >>134
あーそうなんですか・・・
値段はちょっと上がるけどマルバスにしときます、ありがとうございました
- 136 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:22:43 ID:G0.AOyi.0
- >>135
うちの阿修羅の場合、ランサーだとK村長が開幕で終わる
マルバスだとちょっと足りない
まぁPT考えるとマルバスで安定かと
- 137 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:29:20 ID:OrTtnSuo0
- >>136
むむむ・・・とりあえずマルバス買ってまたお金に余裕ができたらランサー買うことにします
ありがとうございます
- 138 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:15:31 ID:XHn09XDw0
- 値上がる前に真クリかっといたほうがいいとおもうけどなぁ・・・
ランサーがいいならランサーでもいいけど。
マルバスはポイントで買えるしあせる必要ない
- 139 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:28:04 ID:zK8v/Lvs0
- >136
装備+やり方教えてくれ・・・
- 140 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:01:57 ID:LzMQvJ5g0
- >>133
前スレの>>193>>194で一撃の方が高い言われてそうなんだーって思ってた
計算どうやったか書いてないから確証はないのかな?
- 141 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 20:04:08 ID:O/Dv50XA0
- >>139
武器はエレノア12精錬7
魔女上着 とろん エルルンとあと適当に、増幅は無し
やり方も特に特別な事してる訳じゃないけど
覚醒してIN、遠目で竜巻になるのを待つ
後はランサー使いつつ 覚醒開放 Ex爆炎 Ex氷刃 閃槍 鬼門 炸裂
これで終わり
とろんが来る前、魔クリ80台でも行けたから
今だともうちょっと楽になってるんじゃないかな
- 142 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 20:07:26 ID:WBPZYS8I0
- 気になったので計算してみた
計算ミスなどあれば指摘してください
不動の1個の爆発攻撃力を玉の攻撃力の3倍と仮定し
知能と独立などを同じ条件として計算してみる
最初に魔法石をタイタン、補助に赤不動その他を強力一撃不動にすると
約215%不動の玉、1個の爆発の攻撃力が上がる
次に魔法石をタイタン、武器に強力一撃不動その他をインビジ9にすると
118%×2倍速で玉はトータル236%、1個の爆発は118%の攻撃力が上がる
不動の玉の攻撃力の差は約21%
不動の1個の爆発の攻撃力の差は約93%となる
1個の爆発の攻撃力は玉の攻撃力の3倍と仮定したので
1個の爆発の差を玉の攻撃力の差に変換すると93%×3=279%となる
1個の爆発の差を玉の攻撃力で埋めるには
279%÷21%≒13.3 となり通常速度で玉が14ヒット以上(インビジ9なら27ヒット以上)で
インビ9の方が総合ダメージ増加分が多くなる計算になる
あとは爆発のヒット数だけ掛け算すればおよその必要ヒット数は計算できる
敵の防御は無視している
長くなったがこのような感じでいいのかな?
- 143 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 00:59:33 ID:otsIjYs20
- やっと81階倒した・・・
とにかく遠くから攻撃するようにして、ロリサンになったら絶対当たらないように距離取って
農夫出たらそのあとは不動以外のQブッパで終わった
囮ゲーさまさまだなぁ
- 144 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 10:45:28 ID:qjeD7NXkO
- 81Fのビッチともしばらくお別れだぜ!…とか思ってたらもう数日後に再戦を控えているとは…
- 145 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 10:46:13 ID:otsIjYs20
- え?
- 146 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 11:27:48 ID:mpDCn18s0
- スイッチで一撃不動アクセにマサチオつけてるんですけど
維持不動のアクセに宝珠ってつけてます?
マサチオとかつけても意味ないんですか?
- 147 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 11:35:46 ID:WBPZYS8I0
- >>146
維持には好きなもの付与すれば良いが
不動スイッチには維持+マサチオは意味がない
詳細は>>14に書かれている
- 148 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 11:52:48 ID:mpDCn18s0
- ありがとうございます。
- 149 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 12:05:07 ID:WzmVi/qk0
- 楽なのは維持に属性付けておいて
維持→一撃→維持でいいのかな
でもそれやると一撃から追加ダメージ装備に変えるのが遅れる気もするなぁ
- 150 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 12:16:19 ID:qKi4UqfQ0
- シンプルにスイッチングのみでの運用で
A面(普段使用):維持不動、3セット、属性強化&知能付与
B面:一撃不動、独立付与
ってのをとりあえずの目標にしてるけど、拘束時間が伸びるB面維持特価ってのが主流なんですかね
その場合B面のアクセ付与って無意味になるであってますか?
氷刃好きの水武器使用なので、無駄無意味等がなければ上記で行こうかなと思います
エレノア手に入ったらまた考えます
- 151 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 12:32:08 ID:2YT7Uf.60
- 新異界行く前提で考えたら維持不動をメインってのができないからな
俺は新ならA大地3青炸裂赤不動旧なら暗黒6でB維持不動になるから一撃不動が倉庫の肥やしになってる
大会絶望は暗黒6か裂波特化、他の疲労はヘルかボスデコしか使ってないからレシュも行かないし
- 152 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 12:44:22 ID:CenYRR9g0
- なるほどまだ新異界を考慮してなかったけど、新行くときだけB面を青炸裂なんかにしてBメインにすれば特に無駄とかは発生しなさそうですねありがとう
- 153 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:35:17 ID:5/14pjXs0
- 読み返してて思ったのだが、インフラ増幅14でエレノア越えれるとか書いてましたが
D内魔クリ97%で100%クリティカル出せたとして、それでもエレノアの方が強いと思われるんだが・・・
無視値は14で比べても大差なし 精錬も7で203と205と大差なし
クリダメ増加20%+知能153だとエレノアの追加30%の方がよっぽど強い計算になりませんか?
- 154 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:42:30 ID:r9mJYLE20
- >>133,142
そういやインビジより一撃の方がって言われて鵜呑みにしてたけど、インビジでも理想箇所で揃えれば一撃武器は使えるもんなぁ
維持で時間増えるほど相対的に爆発ダメージが少なくなるし、インビジの方が強かったのか・・・
まぁ道のりは長いだろうけど・・・3次通ってる人には朗報かもね
- 155 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:49:23 ID:r9mJYLE20
- >>153
武器攻撃力の基礎値と独立を忘れてるよ
両方インフラのが高い
- 156 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:54:57 ID:fH.f0mPs0
- あくまで計算上なので実際どうなるかは
やって見ないとわからないのよね
装備の好みに個人差あるが
インビジはほぼすべてDに対応できるから
増幅してメイン装備として使ってるわ
- 157 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:58:32 ID:e8t9/dnY0
- 俺も81階なんとかクリアできたぜ!
最後はEX氷刃の爆発とともにダブルノックダウンだったがな!w
- 158 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 14:01:31 ID:fQs8gcPY0
- >>155
増加と追加だからとろんとか魔女考慮してのエレノア1強じゃないのかな
武器自体の性能はインフラ増幅14の方が上でも
- 159 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 14:08:02 ID:r9mJYLE20
- >>158
うん、それは俺自身>>98で言ってるよ
でもとろんとは競合しないよ?
- 160 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 14:09:57 ID:IjWVe56A0
- >>142
計算おつかれ
3次異界のモチベ上がったわ
- 161 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 14:42:39 ID:Zb1CJ/420
- >>142
ありがとう。ってことはやっぱり武器に一撃不動が使えるならインビジ9
の方がいいってことでいいのか。果てしなく遠そうだけど・・・
ちなみち蛇足かもしれないけど不動極の場合で付与も完璧にしたなら
理想部位は計算上武器+上着or下着が一撃不動他インビジ9になった
(ただし信丈あるなら上着or下着のところがインビジになって魔法石が信丈)
- 162 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 15:08:56 ID:.rbTTxj.0
- タイタンよりも一撃不動上着がいいのか
インビジ上着にアーチャー付与しちまったぜ
- 163 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 16:06:51 ID:2YT7Uf.60
- こうしてSHINJOを探す旅に出るのであった
- 164 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 17:35:31 ID:n2D9zR9.0
- 恐らく時間の門のテスサバ募集がきたね。
これでエレノアとインフラの戦いも終わるかね・・・。
ある阿修羅ブログに鬼門弱体って書いてあったけど詳しい情報知ってる人いないかな?
マイライフさん見たけど乗ってないんだよなぁ
- 165 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 17:43:38 ID:V2p49yQQ0
- とりあえずそこでも紹介されてる韓国ウィキの自動翻訳だけど
しかし、時間の扉パッチによって大幅に下方された。 既存のスキルのダメージが全体的に上昇した時点でダメー??ジがむしろ一人で小幅下方を食べたので、相対的にダメージが包丁をされたりしたが、より深刻な問題は、多段ヒット区間の削除。 既存の0.12秒から0.15秒に増え、イルバンモプでさえ鬼門組を迎え、歩いて被害しまう。 鬼門組スキル自体がネームドモンスター以上ボスたちまで1 vs 1の状況で主に使われることを考慮すると、あんな強いモンスターにはもっと無駄なくなったこと。
より深刻な問題は、パッチ前の鬼門組強化TPのオプションである多段ヒット回数上昇と多段ヒット区間減少オプションのうち、ネオプルの意図的な欠落のかバグなのかわかりませんが多段ヒット区間減少オプションが最初から削除されてしまった。 これせいぜい3やチョムクする鬼門組強化を撮って飛ばしてもヒット数万増えナトジ多段ヒット区間は減少されなくて下痢モンスターをホールディングした状態で鬼門組を投げても増えたヒット数を多チャウこともできなく鬼門組がさっと過ぎてしまうとんでもないことが発生するようになってしまった。 最初から鬼門組強化というTPをその存在の意味がないスキルで作ってしまった。
たぶん威力が相対的に下がった上に全段ヒットしなくなったってことみたいだね
- 166 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:01:37 ID:CenYRR9g0
- 全職的に大幅強化の中、強化幅が少ないため相対的弱下
元の鬼門投げのヒット間隔増加によりヒットストップで固められなくなった
鬼門EXからヒット間隔減少効果がなくなり最大ヒット数増加だけになった、しかし上記の通りヒットストップで固められなくなったため、1モブに対して投げてもリカバリーで抜けられ最大ヒット数を出せなくて無意味
日本語訳してみた
- 167 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:03:39 ID:CenYRR9g0
- ヒット間隔の増加で、鬼門が敵に当たってる間遅くなるのがなくなるってこともあるな
- 168 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:16:24 ID:n2D9zR9.0
- おぉ、皆すばやいレスありがとう。
対単体の頼りになるスキルだったんだがなぁ。
絶望みたいに鬼門にあわせてレッパ、炸裂して全段HITが基本になるのかね
- 169 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:19:43 ID:pg0FkcLw0
- しかし鬼門が裂破や炸裂で敵を拘束しないと全段HITしなくなるのは結構な痛手だな・・・
- 170 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:21:15 ID:CenYRR9g0
- >>169
>>167の通り、拘束状態に投げても全弾ヒットしないからやばいって言ってるんだと思う
- 171 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:24:00 ID:WzmVi/qk0
- き、狂乱で前に飛ばしてもダメですかッ!
- 172 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:30:15 ID:pg0FkcLw0
- >>170
理解したわ。要するにHIT感覚が伸びたせいで制止状態の敵に投げても
全段HITする前に玉が通り過ぎちゃうのか・・・なんてこったい
神も仏もありゃしないのか・・・
迅速鬼門<ワタシに出番のヨォだな
- 173 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:39:06 ID:n2D9zR9.0
- >>170
まさに「なん・・・だと・・・」状態なんだが
HIT間隔が減る二次クロってドロップ改変で消えるようなきもするけど・・・
三次付与に鬼門あったっけ?
あっても他に有用なクロ装備があるし、鬼門投げるたびにスイッチはイヤだなぁ
- 174 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:35:53 ID:fH.f0mPs0
- 真空m爆炎mの時代がくるか?
そんなわけはないよな‥
- 175 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:42:07 ID:0l8DTFcI0
- 初めから真空m爆炎mの俺に謝れよ(`;ω;´)
- 176 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:43:31 ID:8Qp3FswI0
- 火強化爆炎M特性Mで赤緑爆炎揃えたら強いんだろうか
爆炎もスイッチで独立属性強化両方乗せられそうだけど
- 177 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:47:55 ID:vkLyRrGY0
- %阿修羅のメインスキルが弱体かよ、鬼畜だなー。
あと真空Mも爆炎Mも今の阿修羅なら普通に選択肢に入ると思うよ
固定型ならSP効率的にその2つMれる余裕が結構あるし
- 178 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:16 ID:52qvwUFQ0
- 流れをぶった斬って悪いが今日ゴブ3の樹上生活者にセイバースキンでレッパしたら当たらなかった
思う所があって、2周目はノーマルスキンでレッパしたら普通に当たった
これってセイバースキンだと身長が低くなって当たらないと言う事であってる?
- 179 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 20:09:42 ID:RQ2R34X.0
- 寧ろセイバースキンだと武器が大剣の判定になって間合いが広くなるとか聞いたけどどうなんだろうね。
俺はセイバーでも問題なく掴めたけど
- 180 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 20:21:51 ID:UCu46jYM0
- 下痢モンスターで不覚をとった
- 181 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 20:41:10 ID:rurpnEcU0
- まぁぶっちゃけ鬼門なんてどうでもいいわ
不動メインだし
- 182 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:08:01 ID:zESTwJpsO
- ただレッパする場所がずれてただけなんじゃ…
- 183 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:34:46 ID:RQ2R34X.0
- しかし鬼門が使いにくくなるなら闇強化してる人はかなり痛そうだな
- 184 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:39:59 ID:3t/1Uw0.0
- 水付与がくるし、ここは初心に戻って水強化とかどうだろうか(提案)
- 185 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:51:12 ID:3noIYDjw0
- みんな大型アプデの情報はどこで仕入れているんだ?
- 186 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:55:41 ID:Effl3jKQ0
- DNF公式見ろやハゲ
- 187 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 06:26:25 ID:BPQNUqg.O
- タウ角持って鬼門投げまくっている俺からすれば致命傷だわ…今のうちに異界養殖で稼がないとまずい…
- 188 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:33:23 ID:vnD8.sLw0
- 鬼門弱体がひどかったら、ますますエレノアさんでいいやってなるのお
- 189 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:39:04 ID:qjeD7NXkO
- >>165
ハイスクール鬼門組って漫画思い出した
- 190 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:44:17 ID:Wqi2QlM60
- エレノア13あっても不動特化だから
どうでもいいけど武器強化の意味がなくなりすぎだろ。
強化保護券をやっと使えるか。
- 191 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:46:21 ID:8Qp3FswI0
- ハイスクール奇面組じゃなかったけか・・
- 192 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 12:15:56 ID:pg0FkcLw0
- >>191
正解。そしてそれを知っているおっさん乙。俺もだが
- 193 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:12:40 ID:54Cxi/Xs0
- まあ、なんとかなるだろう
- 194 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 14:25:55 ID:2MFiy8hQ0
- 現在 無増幅+11精錬7のインフラを付けているんだが
エレノア+10で精錬7のほうが強かったりするんですかね?
個人的にエレノアつけてても過剰じゃなかったら異界とかで蹴られそうな気がして突っ込みそうになってるんだが・・・
- 195 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 14:43:20 ID:UCu46jYM0
- 過剰じゃねえと断られるとか都市伝説だから気にするな
- 196 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:17:54 ID:0l8DTFcI0
- 11インフラだったら10エレノアの方が圧倒的に強いだろ
ベジータとピッコロくらい差がある
- 197 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:20:23 ID:zK8v/Lvs0
- 大差ない例えw
- 198 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:48:15 ID:qjeD7NXkO
- 阿修羅の仕事は拘束なので求められる仕事さえ出来ていれば+10でも問題ないよ
他職で立てる時は維持不動が数カ所揃ってる阿修羅なら強化値見ないで入れてるよ
- 199 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:18:43 ID:Wd6HSZdw0
- 1.維持不動が揃ってるか
2.精錬及び魔法付与
2.武器の強化値 有用桃エピ10↑紫12↑
固定職の武器強化なんて名刺みたいなもん
- 200 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:48:51 ID:JiP4aeMA0
- 固定職でも+10くらいにしないとよくわかってない人は蹴るよ。
まぁそんなPTに入る価値があるかはしらんけど
- 201 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:52:29 ID:93BJi.ds0
- 60エピ小剣の12増幅があるけどインフラ10にすら負けると思う
自職エピ出たと思ったあの時のトキメキを返して欲しい
- 202 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:04:22 ID:.W3pxLv6O
- てかちゃんとしてる人は強化してるから
- 203 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:15:15 ID:U6xZzewM0
- てか阿修羅は純固定職からはほど遠いと思う
%スキル 鬼門、炸裂、無双波、覚醒
%+固定スキル レッパ、地裂
これだけあるし武器の強化値は結構重要じゃないかな
固定6割%4割くらいな印象
- 204 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 19:10:19 ID:2YT7Uf.60
- じゃあ同じPTで10から12にしたらクリアタイムが変わるかっていうと別にそう大差なかった
実際には不動炸裂中に他の連中が始末してくれるからな。クールどうするんだって言うだろうけど大半はギミックタイムなんだよね。献血したり赤玉はがしたり闇オーラもらったり
13以上持てば変わるだろって言うなら実際手に入ったら俺はソロ練習始める
- 205 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 19:39:38 ID:0l8DTFcI0
- そうは言っても覚醒、無双波、地烈をダメージ目当てで使う場面ってそうないからな・・・・
強化値は重視しないでいいと思うわ。鬼門型は別として
- 206 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:42 ID:JiP4aeMA0
- 固定メインだからって武器強化してないと蹴られるというか印象はかなり悪いよ
過剰を用意しろとは言わないけど武器が壊れない10くらいまで強化してないとやる気がないって思われる
>>109が言ってるように強化値は名刺。無強化なら名刺に自分は無能ですって書いてるようなもん
まぁリーダーやれば解決だが、リーダーこそ情報は見られると思うがな
- 207 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 22:24:36 ID:.poDVBBw0
- 阿修羅以外で3次行くとき+10でも他が揃っていれば普通にいれてるなぁ
まあ阿修羅持っているから何だろうけど
- 208 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 22:47:26 ID:I0K8BNn.0
- 固定職だったら精錬をしっかりしているのなら、強化値は気にしないなー
- 209 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 08:08:59 ID:vkLyRrGY0
- 俺は普通にアラドを楽しみたいから
強化とか精錬とか何も気にしないぜ!
- 210 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 10:29:23 ID:z4xWYeEc0
- 強化はPT入るときの嗜みとか礼儀みたいなもんで、
ソロしかしないならどうでも良いね。
- 211 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 11:06:43 ID:VhV.agYM0
- 古代は知らんけど通常のダンジョンだと自分は強化欲しいな
裂波斬で敵が溶けるのは爽快
- 212 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 14:36:41 ID:DyZc6ve60
- 話の流れ切って悪いのですが、不動の属性判定って初撃時ですか?リアルタイムですか?
LDみたいに初撃時という話を聞いたのですが、ほかの阿修羅さんを見渡しても一撃不動武器に属性付与している人は見ないのですが。
- 213 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 14:37:56 ID:0l8DTFcI0
- >>14
- 214 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 15:32:48 ID:2YT7Uf.60
- 前提として一撃不動武器は強化する意味が全くない(増幅は別)、不動の時だけつけるものである
つまりこれをメイン武器として装備してる人はいないのでステータス覗いて一撃不動武器を持ってることがあまりない
いたとしてもインフラなりアマブレなりを買えずに使っている可能性が高いため経済的にビノやディレを付与することはほぼない
ぶっちゃけ闇Pでいい。アーチャー付与したいし
- 215 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 17:29:46 ID:cy/eK/xA0
- 闇ポならサラフラみたいに周りに迷惑かからないしね
- 216 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:51 ID:bcOHKIeg0
- >>214
一撃不動武器強化する意味ないのって
1ヒットしたらそれだけでその後一撃から他の武器に変えても一撃が不動終わるまで
効果が続くってことでいいのかな
不動の威力を最大限だしたかったらつまり維持→一撃→メイン武器と持ち替えればいいのだろうか
- 217 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 21:56:13 ID:DyZc6ve60
- 普通に16に書いてありました。恥ずかしい。私自身アーチャー付与してますが、闇Pとかサラマン使ってる人をみたことなかったので。
今は闇強化なので闇Pでよさそうですが、開放きたら水強化にしようと思っていた所。うーん。
- 218 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 22:32:18 ID:mSDcjuJc0
- エレノア無くなった今燦爛コスモは状に変えても問題ない?
- 219 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 23:00:27 ID:W.lORWSM0
- 大し数の状にならんから溜めて混鉄刀買うのも悪くないと思うがな
- 220 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 23:12:30 ID:mSDcjuJc0
- なるほど
まだそんなにたまってないからちょっと様子見ます
- 221 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 23:38:26 ID:W.lORWSM0
- 爆炎のインゲルハイムさんごっこができるとか素敵やん?
- 222 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 00:46:31 ID:Mdoj3jc20
- 絶望用に精霊指輪をとるのもお勧め
後は状態装備用にハイドとか
- 223 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 11:27:25 ID:rK5X4SxI0
- 70エピも交換できるようになるらしいから貯めておくのがいいと思う
- 224 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 11:47:41 ID:n2D9zR9.0
- 称号ブック埋めるために一応とってある
- 225 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:36:22 ID:mSDcjuJc0
- みんなありがとう
状は普通に金出して買うことにするよ
降ってこいエレノア!
- 226 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:25:05 ID:BAissV8k0
- エクレア「代わりにボクじゃダメですか?」
- 227 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:54:55 ID:qEfXve9I0
- 食べ終わって透明になるんですか?
- 228 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 22:48:25 ID:RQ2R34X.0
- 目に見えて血糖値がうんたらかんたら
- 229 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 23:58:34 ID:vzLhV7KA0
- スラストか地烈用途的にどっちかMだと思うんですけどどっちが多いんですかね
スラストはクールなしで地烈の倍以上ダメージ出てる感覚ですけど、6セットとかでついでに強化されるから地烈にしといたほうがいいような気も・・・
異界に通い始めたところなんでどのセットがいいとかよくわかんないですけど
- 230 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 00:43:29 ID:G5q2kJXM0
- 地烈
・範囲が横に広い
・ダウンさせる
・キャストスキル
スラスト
・範囲は正面のみ
・下段判定も薄い
・ダウンさせない
・いちいちダッシュが必要
・特性取らないと火力としては微妙
対単体ならスラスト、範囲なら地烈じゃないの
- 231 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 00:53:28 ID:2YT7Uf.60
- 暗黒6使うなら文句なしに地裂
スラスト育成途中は確かに強いかもね。ていうか火力だけみたら消費SPやクール考えても異常な強さ
ただし結構当てにくい。これは実際使ってみればわかると思うけど
凍ってれば安全によく当たるけど異界ネームド凍らないし
あと大会や塔でコンバージョン戻るのが地味にめんどくさい。これは頑張れ
絶望だとダウンなし真正面攻撃と死にスキルになるのは痛いか
欠点ばっか言ったけどそれ補って余りある火力はある
異界や絶望メインなら地裂でいいと思うけどね。シブ緑刻印や肉斬9揃えれば鬼門糞野郎である程度解決するし
ソウルみたく鬼神中は通常が魔法攻撃に変化、ついでに氷刃は氷結君の氷白剣みたいなの、爆炎はインチャンテッド砕覇火みたいな接近仕様変化とかにしてくれないかな
純魔法職で通常が魔法にならないのって阿修羅エレサモ豆腐だけになってしまった
- 232 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:07:19 ID:n2D9zR9.0
- 全職中唯一の魔法%の覚醒を持つ阿修羅が言っていいセリフじゃないな
もっとも改変でその特徴も過去のものになるんだが。
- 233 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:18:10 ID:UCu46jYM0
- アランドラブレードって武器があってな
- 234 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 02:07:05 ID:W.lORWSM0
- その唯一の覚醒をM振りしている異界修羅がいったい何人いると
- 235 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 02:28:24 ID:C0LdkoYI0
- 勿論覚醒Mです!
- 236 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 02:44:17 ID:W9KmV2160
- 暗黒6の地裂は確かに異常な程強い
クール2秒でQスキル並みの威力ぶっ放せるようなもん
ただ結局のとこバグだからPTとかだと嫌がられる事もあるだろうし、いつ修正がくるかも分からない
まだ韓国で修正はされてないとは聞いてるが
- 237 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 03:17:55 ID:Ocv6IfRU0
- 暗黒6からのバグ利用うんぬんループしすぎだろ
- 238 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 04:05:05 ID:zNEASNFU0
- 本国での地裂3秒修正は暗黒6が前提なんじゃないかとすら思えてくる
- 239 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 05:10:40 ID:kpjVxwt20
- 3秒になったって初めて聞いたぞ・・・決闘じゃなくて?
- 240 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 08:36:22 ID:V2p49yQQ0
- またソースはあっちのウィキであれだが
7月19日、大規模なパッチ以降にダメージが増加したが、小剣基準にクールが4.5秒に増え阿修羅の慢性問題であるクールタイムの問題をさらに加速した。 結局21日のパッチであたふたと1秒を減らし3秒に短縮した。 いたずらをする.....
って記述があった
ちなみに暗黒6について
2012年2月23日定期点検で修正されたってあったからそのうち直るんじゃないかな
- 241 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 09:28:46 ID:kpjVxwt20
- うわーマジか・・・、鬼門といい地烈といい全体的に阿修羅は他職と相対的に比較すると弱体化か
暗黒6修正されたとしても、肝心の鬼門がダメじゃな
- 242 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 09:44:45 ID:E1yGD5.w0
- >>241
まだ大丈夫だ
氷刃、真空、無双、爆炎、炸裂、不動があるじゃないか
覚醒もスキルレベルあげれば強くなりそうだし悲観的にならなくても‥
最後になんか忘れてるスキルがあるような
- 243 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:39:57 ID:UCu46jYM0
- 波動解放は強化したらとんでもない技になるからな
今でも強いし
- 244 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:44:18 ID:n2D9zR9.0
- 開放は覚えたての時、その威力に戦慄する。クールの長さにも戦慄する。
- 245 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:57:44 ID:Di/q/TFw0
- そしてスキルレベルを上げる
5秒の差ってかなり長く感じる
- 246 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 13:22:34 ID:7QoGMKi20
- 鬼門と言えば、ブロッキングだけど
レクイエムで王と悲鳴だけだろうけど、またもや活躍するときが来るなー
今は大会のジン=ファイ戦でキンキンいってます
- 247 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 13:36:27 ID:aSZ9rvtc0
- 暗黒6修正ってことは黒山3の地烈威力がちゃんと上がるようになるのかな
- 248 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 16:07:42 ID:5.DNzdqg0
- 異界へ行くのにこのスキル振りで大丈夫ですか?
何か他に欲しいものや削ったほうがいいスキルなどありますか?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm090GliiieifAZliitiRbXD4iiiiiiilIliilgililiiililllllllgiiiIiiiiIiiiliiiiiIiIiiIiiillllilrilklillllililIilllIIiii
- 249 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 16:19:12 ID:0l8DTFcI0
- >>248
言うことないな。完璧でござる
- 250 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 18:16:09 ID:UCu46jYM0
- アパスラか精神集中削って狂乱とっとけ
あと特性なし無双はコンボにHA抜けできる程度しか利点無いぞ
- 251 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 18:26:38 ID:UCu46jYM0
- かじゃなくてと だと訂正しようとしたとこで無双の前提3だと勘違いしてたとこに気づいた
削るなら中途半端な真空だな
これは好みの問題だが
- 252 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 18:43:17 ID:sCRT/KNw0
- >>250
特性なし時代から使ってるけどそこまでひどくねーよ
- 253 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:45:18 ID:5.DNzdqg0
- 真空は火力としても微妙なのですがSPが余っていたので一応そこにつぎ込んでおいた感じです。
狂乱ってことは決闘行かなきゃいけないのか;;アドバイスありがとうございました。
- 254 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:46:37 ID:W.lORWSM0
- 狂乱は拘束・キャリー用
- 255 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 23:38:16 ID:8utPhGtI0
- 狂乱とるなら他に振るけどな
二次、三次とも狂乱無くて困ったことはない
- 256 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 23:57:00 ID:kpjVxwt20
- 拘束リレーとかで狂乱やられると合わせにくいんだよねぇ・・・
- 257 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:09:52 ID:.08cMhhY0
- 狂乱は無くても困らないけどあると便利な感じだなぁ
- 258 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:22 ID:PpQ8COwIO
- 改変前の異界ならキャリーが重要だったから重宝したけど、今となっては『あれば便利』程度。
狂乱分のSPで取りたいスキルはないか?いっそのことレテ契約用にSPを余らせておくべきか?とか考えて決めればいいんじゃないかな
- 259 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:42:25 ID:.08cMhhY0
- >>258
レテ契約→達人契約でいいんだよね?
- 260 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 02:10:37 ID:VhV.agYM0
- 220残しておくとイベントで契約が出た際に刻印2、不動3振れて便利だよ
特性なし無双の話題が出てるけど無双1で犬のスナイパーをちょうど真ん中で放てばぎりぎり届くぐらい、そしてそれだけあれば十分
無双特性まで取るとめちゃくちゃ広くなって放つときに位置気にしなくても集敵出来るけど使う位置考えればいいだけだしそこまでいらないと思うよ
- 261 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 02:22:03 ID:2YT7Uf.60
- 特性あり無双はアッシュコア吸い寄せと犬4上端寄せのためのものだからな
あれば便利だけど必須では全然ない。オーラ運搬ちゃんとやるか他人が寄せるか、皆強ければ上端待ちなんてしなくても真っ直ぐ行って不動でいいし
まあそう思ってたらオーラ運搬担当が全失敗なんてこともあったがそこまでされたらもう自分が運ぶし
ここまで言うとなんだがもう別に無双いらなくねとも
- 262 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 02:57:47 ID:.W3pxLv6O
- 犬4で無双波使うか?
不動潰された時とかジェフ逃がさないためだろうけど、あそこで不動ミスったら阿修羅失格ってぐらいに思うわ
期待されてるだけにな
- 263 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 03:07:50 ID:W.lORWSM0
- インフレ戦記になった今、維持不動完成してなくても倒しきれるじゃろ
- 264 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 03:26:54 ID:zNEASNFU0
- 火力インフレパーティに入ればそうだけど
12アマブレレベルのパーティならやっぱしてくれたほうが嬉しいが
- 265 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 04:37:22 ID:0l8DTFcI0
- 犬4最近全然不動成功しないんですけど、どうやって10割成功させてます?
なんかスランプに陥っちまった・・・
モーション中が無敵なことはわかりますが、追随してる奴にふっとばされたりで全く安定しません
- 266 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 05:28:36 ID:qxKIjMVU0
- >>265
PTなら誰かに投げ技をしてもらう、前もってお願いすれば大抵の人はやってくれる
ソロだったらアパスラ→不動って繋げてる
副官の出す鉄条網で不動潰されないようにね
- 267 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 06:18:43 ID:HLMla4ho0
- HAで安心の成功率ですヽ(・∀・)ノ
- 268 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:14:43 ID:2YT7Uf.60
- 犬4で突撃不動するとPTは上端に行ってて「あ、不動するのね」って感じで慌てて戻ってくる
最初に言えば済むって話だけどできなきゃ阿修羅失格ってそれほど期待されてはないなと思う
- 269 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:27:21 ID:.08cMhhY0
- ハルファスまじおすすめ
あとは炸裂から繋ぐとかシカ思い浮かばない
- 270 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:34:29 ID:VhV.agYM0
- 単純にY軸距離を十分とって敵に縦から一気に接近すれば上空打ちと水平殴りの2択になるからHAになって直接不動するだけ
養殖してるけど特に失敗するところじゃないよ
- 271 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 09:13:53 ID:.08cMhhY0
- PTだと回りの動き次第ににるんじゃなかろうか
- 272 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 10:08:19 ID:n2D9zR9.0
- 俺もハルファスおすすめ。アッパーのクール短いから部屋移動前につけかえてもいいくらい。
50まで育てて緑アクセつけてるなら尚更
- 273 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 10:30:22 ID:rqpQxpBs0
- 俺もアパスラ上げてないからハルファスだな
犬3の最後の敵に炸裂してインベ開く→B面維持不動とハルファス着替え
- 274 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 14:13:17 ID:xPfnu.Tg0
- 僕は不屈ないとやっていけない阿修羅です
なにより不動がつぶされるのが嫌だからです
ジェフさんなんかは攻撃のタイミング見て不屈受けで不動して倒してます
- 275 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 14:28:53 ID:SOTW5EEU0
- 教えてください。炸裂の多段ヒット上げると拘束時間てのびる?
- 276 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 14:48:19 ID:0l8DTFcI0
- >>266-274
ありがとう。アパスラやハルファスでそんなに楽になるなんて知らなかった。
養殖でスカると1分くらいロスが出るので本当にどうしようかと思った・・・
アパスラで試してみて、それでも安定しないようならハルファスを検討してみます。
>>275
拘束時間も伸びないし、威力も全然伸びないらしい。
- 277 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:46 ID:SOTW5EEU0
- 3次付与に青炸裂にするか悩んだので助かりました。ありがとうございます。
- 278 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 14:58:01 ID:n2D9zR9.0
- 不屈をバカにするつもりはないんだけどHAPで代用がきくと思うと取る気にはならないなぁ
スキルツリーがくればD毎に組み合わせするのもいいかもしれないね。
いい加減古代の記憶スキルをテコ入れして欲しい・・・
- 279 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 15:28:02 ID:zNEASNFU0
- つーかここぞの時の不動とかブレンダーでいいレベル
- 280 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 15:48:46 ID:Py45SKlk0
- ソロだったら走りながら狂龍で吹っ飛ばして不動ってやってる人がいたな
- 281 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 20:02:43 ID:HLMla4ho0
- 狂竜ブッパから不動で掴むのはスタイリッシュだったな
今はブレンダーもにゃしゃーんも高いから割り切ってHAポーションもありだと思うよ
- 282 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 21:34:55 ID:lW.KTMyk0
- 絶望99階まで来て瞬殺ワロタwwwwwわろた・・・
- 283 :アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:44:08 ID:3noIYDjw0
- 99囮だせばわりとよゆうだで。
- 284 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 00:30:40 ID:lCxciY120
- さっき黒山3装備した状態としてない状態の地裂試したら効果でてるんだが
- 285 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 03:01:44 ID:0pDtLSSY0
- 私も不屈なしじゃ生きていけない阿修羅です。炸裂とかも地味に潰されるんだよね。
犬4は不屈受け不動で余裕でした。
- 286 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 03:23:10 ID:yzKneZMM0
- 旧異界の不動はブレンダー・新異界はHAPガブ飲み安定だが
大会や絶望、その他の古代警備では不屈は優秀なのよね
ソロだと不動使わないけどそれでも重宝してる
- 287 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 08:04:46 ID:RQ2R34X.0
- 99階は通常で地道にはめるのが一番安全だったな。時間かかるけど。
なんせ何かの攻撃に当たる=即死だからなぁ・・・
- 288 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 08:59:41 ID:2cJwfrgU0
- 絶望100Fクリアしたけど、
99Fは96Fよりも印象ないな
話は変わるが絶望であってよかったスキルは心眼Mだと思ってる
- 289 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 10:00:26 ID:lW.KTMyk0
- 99階囮出して距離とったら余裕でした ありがとうございます
- 290 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 10:51:10 ID:Ocv6IfRU0
- 業績サボってて今さらやったら移動速度5%は神でした
絶望でも逃げやすくなった
すいません舐めてました
- 291 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 11:14:48 ID:xPfnu.Tg0
- 新異界だと当然他人に迷惑掛けまいとHAP飲むけど
旧異界だとソロだしHA必要なとこがそんなにない
技がつぶされるのが嫌だ
ヘルとかまったくそうだ そのたびHAP飲むのは出費がきつい
- 292 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:04:14 ID:rqpQxpBs0
- ヘルなんて覚醒翼でまとめて爪で浮かしてEx氷ドーンで終わるしなぁ
3次は必要なとこでは常時HApotだし、大会絶望は肉インビジのレッパゲー
SPが全く余らないから不屈は取れません
- 293 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:50:06 ID:2YT7Uf.60
- ヘル覚醒ローグだけ28号出してる
ちなみにどのぐらいのステがあれば翼爪EX氷刃だけで終わるんだ?
- 294 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:59:14 ID:2cJwfrgU0
- 知能、独立1500↑+D内魔クリ70%↑+エレノアぐらいで
いけるんじゃないか?と予想してみる
- 295 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:07:04 ID:rurpnEcU0
- それでいけるかね
農夫きたら試してみるか。まったく自信ないが。
- 296 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:33:32 ID:rqpQxpBs0
- 町で知能1450、独立は覚えてない、闇付与だから水強化は50前後
D内魔クリ100%、エレノア12精錬7、魔女上着とろんエルルン
カス当たりしてたらEx氷刃の後に炸裂が要る場合もある
- 297 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 16:41:18 ID:hR51467M0
- 装備の揃い具合で有用なスキルも変わるからね
- 298 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 17:01:39 ID:RUZN9ZO.0
- アラド全体の火力インフレが激しいから最近は犬4で
開幕突っ込んでいって炸裂巻貝不動であとはボコって貰えば大体終わるな
アベなんかいれば倒しきれなくても追加拘束してもらって確実に終わる
- 299 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 17:50:15 ID:O/Dv50XA0
- まぁHAPや28号が勿体無いとか、よく不動潰される人は
不屈取るってことでいいんじゃないかな
自分のやり方を確立してる熟練者には不要ということで
SPを他に回して少しでも火力出したいってなるだろうからね
- 300 :名無し:2012/10/30(火) 21:58:25 ID:HZemlsMc0
- 参考までにききたいです。
大地9
インビジ9
そろったんですが、どっちを軸にするかがいけんください
- 301 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 22:16:15 ID:n2D9zR9.0
- そこまで揃ってるほど阿修羅やってるなら何も言う事はありません。
- 302 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:34 ID:hR51467M0
- 究極波動9一択です
- 303 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 23:30:20 ID:2YT7Uf.60
- >>296
魔女とろんええのう
魔女はどうしようもないとしてとろん欲しいけど俺の装備だと抗魔割れして困る。三次で使えない装備に装備に出すにはしんどい額だった
>>300
そこまで揃った人間に意見できるほどイケメンじゃないわ
想像論ならレッパ真空M不動主体ならインビジ、無双Mとか刻印7個+過剰のぼくのかんがえた最強の鬼門がしたいなら大地とか言えるけど実用性は使ってみるまでわからん
- 304 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 01:42:09 ID:5/14pjXs0
- プレイスタイルによるとしか言えないかと
表に大地9の属性強化で、裏にインビジ9+維持一撃不動2箇所に独立付与で属性つける
ってのでも瞬間的な火力は出せるし
不動=拘束なのか =火力なのか
武器が過剰なのかなども大事な要素
揃ったらあとは自分のプレースタイルで使いたいスキル使う回数が多いスキル
を中心に装備パズルしてればいいかと思う
- 305 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 01:56:04 ID:Ocv6IfRU0
- >>304
なんで
一行ずつ
あいだあけるのかな?
改行は見苦しいよ
- 306 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 02:04:50 ID:W.lORWSM0
- わしら盲目やから関係ないやろ
- 307 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 03:15:13 ID:vd7jFL3Q0
- 一年ぶりくらいに帰ってきたら俺の知ってるアラドじゃなかった
不動とかに属性つくようになるとかエレノアに独立ついてるとかわけわかんねえことになってんなぁ
倉庫の肥やしになってたフレームハルクの涙が使える時がきたのか
とりあえずハロウィンパッケ買ってとろん出す作業から始めるお
- 308 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 03:19:30 ID:W.lORWSM0
- お、おう・・・
- 309 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 07:26:42 ID:bcOHKIeg0
- 俺ら盲目なのになんで暗黒状態になるん・・・
- 310 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 08:45:31 ID:4DhgOcbA0
- >>309それは心に闇があるから…云々
- 311 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 09:45:35 ID:2cJwfrgU0
- >>300
Aにメインのインビジ9+エレノア
Bに大地9+維持不動武器+青緑不動補助(Dによっては緑刻印+シブ)
で3次以外はこれで十分行ける
スイッチするだけで、刻印生成UPと鬼神波動の範囲UPができるので
持ち替えがめんどうな私には今のところぴったりです。
エレノア14↑等の過剰武器ならば、大地9メインにBは維持不動とか一撃不動等にすれば
いいと思われますな
- 312 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 10:22:02 ID:bk6qcMNs0
- >>300
俺も両方9セット揃ってるけど三次に限れば大地9は開幕刻印用だけ
インビジ9も同じく不動する部屋の前で付け替えるだけ
基本はA面青炸裂赤不動二付与と大地3でB二次維持不動
これだと手動付け替えは時間かかるからPTメンバーに了承得るかまくろ使わないとなので自己判断に任せるけど、
どっちかがあればこと足りるってほど有用ではないと思う。そろえた部位にもよると思うけど
エレノアは11だから3次じゃ使わないし、3次の阿修羅は拘束以外ほとんど求められてないっていう意識もあるけどね
他Dは二次しか行ってないからわからんけど>>311のとおりなんだと思う。二次はソロしないから大地9で開幕刻印するときしか使ってない
要は装備しだいでどっちもメインになるしならない場合もあるから自分で決めてください
- 313 :名無し:2012/10/31(水) 12:28:34 ID:YHCRrgB60
- ありがとうございます。エレノア11なんで、大乱きて12 以上出来たら大地、それまではインビジでいこうと思います。つけかえはめんどうなのでとうぶんこれでしのぎます。
しんくうmじゃないのがざんねんですが。
- 314 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 13:57:38 ID:ZhP461R.0
- 正直この開運イベントのチケットをつかえる人ってエレノアもちか68桃持ちしかいないきがす
でも鬼門つかいづらくなるのに強化したくねえ、
- 315 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:18:06 ID:dQFU2ZvwO
- まだ炸裂と裂破が残っとる
- 316 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:38:25 ID:rqpQxpBs0
- 正直鬼門は今までが強すぎた
覚醒は%のままみたいだしエレノア持ってるなら行く価値はある
- 317 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:52:45 ID:zNEASNFU0
- 強すぎた…かなぁ
まあ確かに超強化が前提なら強いスキルではあると思うけど仕様的に使いやすいスキルではないし
十分メリットとデメリットが見合ってるスキルだと思うんだけどなあ
- 318 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 15:02:40 ID:H.tUMEF20
- キャップ解放来てもエレノアは現役でいられるのかな
基礎値が重要になるらしいし、80紫のがいいような気も
- 319 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 15:10:51 ID:W.lORWSM0
- 固定スキルのダメージ計算を確認してきたほうがいい
- 320 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 15:16:17 ID:VhV.agYM0
- レクイム実装まではエレノアか過剰インフラでFA
- 321 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 16:20:42 ID:2YT7Uf.60
- 例え基礎値が倍違おうと不動時持ち替えとして生涯現役じゃね
追加ダメ40%武器とか出ない限り
- 322 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 16:54:14 ID:H.tUMEF20
- 固定だとまた違ってくるんですね
勉強になりました、ありがとう
- 323 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:21:29 ID:.08cMhhY0
- >>321
スキルの威力がリアルタイムになってもダメじゃね
まあそうそう仕様変更してくるとは思えないが
- 324 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:24:33 ID:UCu46jYM0
- 少なくとも時間の門アプデまでは安泰だな
- 325 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:36:02 ID:zNEASNFU0
- まあ、さすがにメイン武器として使えるのはもうそろそろ終わりだと思う
80桃とか、オプション抜きにして素の武器性能で独立150近くの差が出てるし、魔法物理攻撃力に関しても言わずもがなだし
14とかならまだイケるかもしれんけど、増幅もある程度しやすくなって、増幅12と比べてもどうだろうね
不動の持ち替え用としては使い続けられると思うけど
- 326 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 18:09:14 ID:n2D9zR9.0
- キャップ開放がきてもエレノアさんは大事に酷使していきたいと思います。
- 327 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:03 ID:W9KmV2160
- 同じ強化値ならそろそろエレノアが最強とはいかなくなってくるだろうとは思うが
問題はそうそう今持ってるエレノアと同じ強化値の高レベ武器を作れる気がしないことだ
- 328 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 00:55:19 ID:vd7jFL3Q0
- 今回の強化券の期限が12月くらいまでだっけ?
その後にレベルアップ開放とかきそうだもんな・・・
- 329 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 12:44:06 ID:rJ2WoNlc0
- このイベントで12が8まで下がったわ
顔面蒼白ですわ
- 330 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 13:12:41 ID:jpNBB1os0
- ドンマイとしか言えんわ
キリ穴で10まで頑張ろうぜ
- 331 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 13:16:59 ID:pg0FkcLw0
- フーッシュwwww
メシウマwwwwww
あれ?俺のエレノアちゃんがいつの間にか12から10になってるんだが何故かな・・・?
- 332 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 17:02:43 ID:l9XfMx5o0
- フーッシュって何?
- 333 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 19:21:37 ID:5.DNzdqg0
- ggったらニコニコ動画が真っ先に出てきたよ!
- 334 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:12:57 ID:3xxyhypQO
- 街見ると闇強化はいるけど火強化はあんまいないんだな・・・
サブ阿修羅でサリスト出たから火と独立にしてみようとしたんだが・・・
火強化の人の感想とか聞いてみたく書き込みしてみた
- 335 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:24:35 ID:pGuofaFc0
- 魔法石はサリスト売って融合でもいいと思うが
- 336 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 21:19:12 ID:zNEASNFU0
- 火は付与面で手軽だが、阿修羅のスキルとのシナジーがなさすぎる
火属性が爆炎というのがまず微妙だし、武器に火つけたら氷刃は溶かすし(場合によっちゃいいとも言えるけど)
融合のが間違いなくいい
- 337 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 23:07:32 ID:n2D9zR9.0
- 俺も融合のほうがいいと思うけど武器に火を付与してるならソレもアリではあると思う
グレリアンでたから光強化にしてる阿修羅もいるしね
- 338 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 00:11:06 ID:xPfnu.Tg0
- 君もグレアリンのことエイリアンみたいに言うんだね
- 339 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 00:13:12 ID:.08cMhhY0
- エイリアンみたいに呼ばれてアリンがぐれたのがグレアリン
- 340 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 00:15:55 ID:n2D9zR9.0
- デロリアンって言わないだけマシだと思ってくれ(言い訳)
- 341 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 00:17:51 ID:.BA.rtkU0
- ゲレアリン
- 342 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 03:16:01 ID:yzKneZMM0
- エレノア火付与してるけど新異界以外では便利だよ
氷結を溶かすのが難点というが、むしろPTは氷結が邪魔になることのが多い
それを任意のタイミングで溶かせるのは結構でかい
具体的に言えば城1と3とかで特に活きる
あとレシュがすごい楽になるぐらいかな
とりあえず選択肢としては火もありの範囲だと思ってる
- 343 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 03:32:05 ID:UCu46jYM0
- 新異界の話で悪いが
バカルは全体的に火抵抗がアカンらしいがそこはどうなんだ?
- 344 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 03:34:08 ID:TMfICsdU0
- ピレイントにラトリアに古代の不思議つけて水修羅してるけど
育成中は流星落[イベント]使ってて解凍スラストとか解凍レッパとかめっちゃ使いやすくて強かったから、
実は氷刃よく使う人ほど火武器持った方がいいんじゃないかとは思った
- 345 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 11:18:01 ID:SOTW5EEU0
- 知ってる方、教えてください。
不動維持装備で不動発動してメイン装備にスイッチを換えて使っているのですが、維持装備に
闇属性強化し、闇ポーション飲んで発動した場合、メインに持ち替えても
効果出るのでしょうか?
又、他に効果の乗るものってありますか?
- 346 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 11:44:18 ID:C0LdkoYI0
- 維持装備にはキャスト付与くらいでいいかと思われます
スイッチしたメイン装備に属性強化やら独立強化するものです
詳しくはテンプレやら見てください
- 347 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 11:53:47 ID:SOTW5EEU0
- 346さんありがとうございます。
欲張りすぎだったです。
でもキャストは気が付かなかったので助かります。
- 348 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 12:56:07 ID:tF6I0mSc0
- キャスト付与って何かあったっけ?
- 349 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 13:34:50 ID:.08cMhhY0
- >>346
維持に知能と属性強化で一撃に独立
これで維持→一撃→維持ってやるなら維持の知能と属性強化、一撃の独立が全部乗せられるんじゃなかったっけ?
- 350 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 13:49:21 ID:C0LdkoYI0
- >>349
それはできると思いますが、あくまでできるってだけで
維持→一撃→メイン装備のほうがいいと思われます
質問にはメイン装備と維持装備と分けてかいてあるので一緒ではないかと。
- 351 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 13:50:52 ID:pGuofaFc0
- 維持に知能属性付与はコウマ不足で三次で使えないってちょっと前にもあった
- 352 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 13:52:04 ID:KM5/ywUw0
- 初撃時の知能でダメージ決まるから維持の知能は関係ない
- 353 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 14:04:33 ID:.08cMhhY0
- テンプレのは間違えだったのか
- 354 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 19:30:21 ID:vd7jFL3Q0
- 不動に属性乗せたかったら闇ポとか使わない前提だと
一撃武器にも属性付与しなくちゃいけないのか
まあポーション飲めばいいだけの話なんだけどさ
- 355 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 21:21:13 ID:wc4BsJIk0
- バカルの城に挑戦したいんですが
wiki、動画見てもいまいち阿修羅の動きがわかりません
ここだけは絶対外せないポイントあればお願いします。
- 356 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 21:40:42 ID:pGuofaFc0
- 挑戦って書かれるとソロっぽいな
ソロは動画の真似しろとしか言えない
PTなら2は不動。維持揃ってる不動中に倒せなかったら危ないPT
3はネーザーワープ後に極氷刃と炸裂かましたらオーラ受け
4は適当、黄色の中で黄色の中で炸裂HA利用とか開放でまとめとかそんなの
5はHAに合わせて鬼門。別に意図して合わせなくても鬼門連打してればそのうち合う
6は覚醒鈍化で攻めつつ飛び立ちそうになったら炸裂。開幕炸裂はNG。覚醒終わったら不動
飛び立ちそうになったら炸裂とは言ったけどぶっちゃけ見た目じゃ確実な判断不可。この勢いならもうそろそろ倒せそうだけど今飛ばれると無理だなって思った時に炸裂って感じ
あとは隕石降ってきたらブロッキングでドヤ顔タイム。俺の後ろにいると安全だぜってアピールすると失敗するフラグ
- 357 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 22:02:56 ID:Zwcaaj/o0
- 魔法封印って何がいいんでしょうか
強打とあと一つで迷ってるんですが、アマブレって有効ですかね?
- 358 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:26 ID:eoUnN0Q60
- アマブレいいと思うよ
維持不動すればほぼ確実に発動するし
鬼門やEX氷刃も多段ヒットするから結構発動する
- 359 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 22:37:26 ID:wc4BsJIk0
- >>356
ありがとー
ちなみにソロではなく補助魔法石の維持不動取りにN通い始めようかと
追加質問で申し訳ないですが
2部屋目は誰かの投げに合わせるんじゃなく開幕不動でいいのかな?
5部屋目のwikiでのけぞらない攻撃というのがよく分からなかったのですが
阿修羅は鬼門以外はNG?
6部屋目の開幕炸裂がダメなのはなぜですか?
- 360 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:00 ID:pGuofaFc0
- 開幕不動でおk
のけぞる攻撃は極端な例だと強拳したストの攻撃とかああいうヒットストップがやばいやつ
ダウン拘束攻撃もダメだから鬼門以外やると真空とスラストと覚醒しか残らない
俺はスラスト取ってないし覚醒は次で使いたいから真空は使う
ただのけぞるというかノックバックして押しこむから壁追い詰めてからな
開幕炸裂がダメなのはその後高確率で飛ぶから
拘束すると大体そうなる。グラが通常ばかりになっても許してあげて欲しい
- 361 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 23:11:44 ID:zNEASNFU0
- バカルは開幕炸裂すると飛んでくからだよ
というより、炸裂すると全体的に即飛んでく
だからクールごとに炸裂とかすると邪魔でしょうがない。倒しきれそうな時とか、70ゲージ手前とかでやるのが一番いい
- 362 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 23:24:08 ID:0l8DTFcI0
- >>359
というか本当にwikiみたのか?阿修羅wikiの方にバカル2開幕不動とか書いてあるぞ
と思ったらテンプレからいつの間にか阿修羅wikiが消えていた
ttp://www32.atwiki.jp/ashura/pages/1.html
- 363 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 23:27:10 ID:wc4BsJIk0
- なるほど
ありがとうーさっそくバカルデビューしてきます。
- 364 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 23:34:54 ID:0l8DTFcI0
- あとバカル5は鬼門邪魔って言われたんだけど、どうなの?
初期の頃に言われたからHA中だったかどうかは忘れたけど
- 365 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 23:50:54 ID:pGuofaFc0
- 俺は言われたことないけどそこで邪魔って言われると本格的にやることないぞ
それでいいなら構わんが
- 366 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 00:33:18 ID:0l8DTFcI0
- 邪魔するくらいなら何もしない方がいいよ。特に異界ならそうだと思う。
ただ何もしないのと鬼門撃つのと実際のところどっちが邪魔なのかと思ってね
そりゃ14武器とかありゃ鬼門撃った方がいいかもしれんが。ちなみにエレノア11
- 367 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 00:42:02 ID:2dfXoLR20
- もしかして鬼門は全ヒット後にこけるからかな
- 368 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 00:44:39 ID:qzLYkQD60
- カザン敷いて鬼神で削るくらいしか…
- 369 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:17 ID:pGuofaFc0
- ちゃんとHAに合わせられるなら鬼門ヒットの鈍化?って言っていいのかわからんがそれでHA時間のびる
だから刻印1個過剰なしでも味方の攻撃補助になるし遅く出さない限りは爆発もHA受けされてこけない
HAに合わせられないなら練習するしかないが。Kになっても100%合わないとかはどうしようもないがMまでの過程で結構成功するようになるだろう
- 370 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 02:17:20 ID:UCu46jYM0
- うろ覚えだが昔鬼門撃ったら硬直でかすぎて他の攻撃がうまく入らなかった気がする
Iwで凍らせてる間に不動発動して回転部分当てれぼ他の攻撃も入れやすかった気がするな 打ち合わせ必須だけど
俺は身内でしか行かないけど普通に覚醒して開幕キャンセルから殺しきって、終わったら祝福使って爆弾自殺して6でまた覚醒して鈍化かけてる
- 371 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 02:25:05 ID:TMfICsdU0
- 装備について質問させてください
指輪を形体氷結、フラック、エルルンで悩んでます
アバ補助ピレ武器で氷刃ブーストするくらいには氷刃好きなんですけど、鬼門をあまり使わないスタイルなので
形体に期待できるほどヒット数稼げる気がしません。。
不動、炸裂、氷刃(凍結)の使用頻度が高いのでフラックも微妙なのかなーと思ってます。
そんなプレイスタイルでも形体、フラックは効果に期待できる代物なんでしょうか
一応不動時の形体代わりのつもりで守夜は買いました
- 372 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 02:48:47 ID:r9mJYLE20
- そもそもソロの鬼門のみですらHAにあわせないとフルHITせずにすりぬけるレベルだよ
HAに合わせる自信がないなら使わない方がいい
- 373 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 05:30:35 ID:04.b6gIQ0
- >>371
そんなかなで自分ならエルルンだなぁ
使いやすいしほぼ常時知能upで火力底上げできふ
金余ってたらフラック買えばいいんじゃない うまいことやれば不動でも
カウンターとれるしね
守夜あるなら氷結はいらないだろう
3次2次行ってる場所によるけど付け替えもできるし
エルルンがおすすめかな
コスモ余ってたら水精霊でもつけてみたら
- 374 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:13:31 ID:lMVH9XY.0
- 維持一撃不動の販売個数少なすぎワロタ!
- 375 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:49:09 ID:zamyT8Zw0
- >>371
フラックはダメージ増加系装備と重複しないと言うことを踏まえて俺はエルルンを選んでいる
- 376 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:26:33 ID:OtMBKPak0
- 指輪枠はクロニクルに占有されるからエルルンが倉庫でホコリ被ってる
サブに移したいけど蝋燭高過ぎて泣けるわ
- 377 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 15:17:42 ID:.08cMhhY0
- 称号ブックのために自販機回しまくってたらいつのまにかろうそくたまってたよ
- 378 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 15:28:44 ID:nZBesUbU0
- 拡大不動の多さにげんなり
- 379 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:57:54 ID:8hrLw6d.0
- エルルンで知能11%?増えると言っても、実ダメージの上昇はもっと少なくて、
条件的とはいえ狙えば実ダメージを20%upできるエルルンの方が評価高いと思ってました!
みなさんありがとうございました
- 380 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:02:20 ID:6yt.hFA.0
- エルルンのゲシュタルト崩壊
- 381 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:22:43 ID:.08cMhhY0
- エロロン
- 382 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 21:05:55 ID:2hdMdBiw0
- エルロン
- 383 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 21:08:07 ID:1retYliYO
- 世界エルルン滞在記
- 384 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 21:12:24 ID:W.lORWSM0
- 世界エシュロン傍受機
- 385 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:11:17 ID:OPg2UOIs0
- 気のせいかと思ってたけど何度もなるんで聞きたいのだけど
犬や城で不動した際に不動終わってみると刻印と鬼神が解除されてることってないかな?
大抵倒し切ったと思ったら微妙に残ってるなって時になるんだけど
鬼神だけならまだ何かで消されたってこともあるけど刻印はスイッチスキルなんだからスキル自体が停止するのはおかしい
- 386 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:14:23 ID:C0LdkoYI0
- >>385
2次ではないんだけど、3次でたまにありますね
鬼神と刻印両方消えてます
- 387 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:20:53 ID:OPg2UOIs0
- >>386
ありがとう
気が付いてから気をつけてるのにどうしてもなるから操作ミスとも思えなくて聞きました
やはりあるんですね
- 388 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:23:01 ID:xb0/NC0A0
- Mpギれしかかんがえられないが
- 389 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:25:33 ID:OPg2UOIs0
- >>388
クルセと組んで天メロ貰って養殖してるんでMP切れは100%ないです
ゴブで鬼神つけっぱなしだと切れそうになることはありますが城犬だと大抵5割以上は残りますね
- 390 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 23:36:52 ID:pGuofaFc0
- 俺もバカルで何度かなったな
関係ないかもしれんが本当はついてるけど他人から見て刻印消えてるのもまだあるっぽいな
- 391 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 06:39:15 ID:/N/aRgsg0
- 自分もたまにあるけど、間違えて解除したのかなって思ってる
- 392 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 11:18:22 ID:xPfnu.Tg0
- 一度もないでござる
- 393 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 11:27:49 ID:0ftMxORQ0
- 私もないのう
- 394 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 12:53:21 ID:tAh8fE/g0
- 俺もねえ!
- 395 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 15:28:17 ID:vd7jFL3Q0
- アメ箱割ったらレテ契約出たからコンバ対象スキル適当にMにして遊んでみたけど
アッシュフォークとか結構使いやすいのね。板金だから高さがちょっとキツかったけども
- 396 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 16:59:40 ID:32FH.4SY0
- 100m貯まったので装備を整えたいのですが何から手を着ければよいかわからないのでご指摘お願いします。
アバ レア5+上級(隈取込)3
古代+10、肉断肩パンツ靴・亀裂上着ベルト、悲鳴腕輪・亀裂ネックレス・エルルン、レイゾ、亀裂腕章
よろしくお願いします。
- 397 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:13:54 ID:mNZWICIo0
- >>395
アッシュMはピョンピョンするのが楽しくて切れなくなる
スラストも経験してみたが楽しさでアッシュを超えられなかった
- 398 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:16:08 ID:2K3RjeR60
- 称号とかエンブがわからないけど、装備揃えながらタイタン目指すといいんじゃない?
- 399 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:18:48 ID:pGuofaFc0
- >>396
陣阿修羅になりたいわけでもないならインフラ買って10にしとけ
残りの金で真クリかランサーかバーサーカーか新年あたり
もう100Mあるなら中級融合すすめたが
- 400 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:23:56 ID:0l8DTFcI0
- 称号、クリ、エンブが揃ってるならオーラアバという手もある
あと魔法付与をしっかりしてるかどうか
- 401 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:31:55 ID:ZTK/tJkQ0
- コンバスキルの中ではスラストMが一番ダメでるよね
断空はヒットストップひどくてないわ
- 402 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:35:40 ID:32FH.4SY0
- >>398-400
ありがとうございます!
とりあえずインフラ買ってみますー
称号は冬でクリは氷竜使っております。。
エンブは知能25を2か所のほかは適当です・・
- 403 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:46:42 ID:32FH.4SY0
- 古代+12になってしもうた・・
- 404 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:48:05 ID:lMVH9XY.0
- しかしインフラ無強化に勝てない可能性
- 405 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:52:43 ID:pGuofaFc0
- コイン回復稼ぎがてら自販機でろうそく集めてもいいと思うけどこれも結構金と時間かかるからなあ
桃12ならそれなりに強いとは思うけど
称号はどんどんインフレしてる感じだから新年見送ってサラマンダーあたりはかなりコスパいいと思う
オーラアバは決闘大会行くならあれでいいと思う。ソケットあるか書いてないから不安だけど
- 406 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:53:06 ID:32FH.4SY0
- やはりクリダメ+20%はでかいんですな・・
- 407 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:06:36 ID:lMVH9XY.0
- >>406
13失敗しとるやないか!
- 408 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:08:17 ID:32FH.4SY0
- >>407
バレタっ��(゚Д゚ノ)ノ
- 409 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:16:52 ID:BJMIV2/E0
- なんかわろたw
- 410 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:29:07 ID:32FH.4SY0
- >>405
ありがとうございます!
称号はとりあえず見送ります。。
というか絶望の塔のツボあったので+100m位は見込めましたね・・
- 411 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 01:20:09 ID:WkaVkMBY0
- 来週末に魂追跡とれそうなので質問させてください
不動に魂乗せたいんですが、独立の確定が初撃時ということは一撃やインビジと同時に組み込めばいいんでしょうか?
魂は一発入ってから発動と聞いたのでもしや乗せられないのかと不安で…
- 412 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 01:31:30 ID:guvzN9Q.0
- 固定には乗らないんじゃなかったか
- 413 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 01:38:16 ID:/NMiBoTk0
- 現状乗らないね
- 414 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 01:41:18 ID:pGuofaFc0
- キャップ開放来てからの話だね
魂装備してから一撃当てないと発動しないしスイッチしたら効果切れるから普通にやったら乗らないな
学者とかなら雨マグマしいてドリルスイッチ雨マグマで魂発動とかできるけど
一応阿修羅ならEX爆炎あてて不動でできなくもなさそうだけどクールかなり長いしヒット間隔や範囲的にも実用レベルになるかなあ
- 415 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 01:44:04 ID:sCRT/KNw0
- Ex爆炎の中でやればスイッチ後ダメージ確定前に1HITするかもしれないぞ!
- 416 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 02:24:12 ID:2K3RjeR60
- 魔クリいくつあるのか知らないけど古代12なら結構やっていけたんじゃないだろうか・・・
インフラの強さ実感できるのってD内魔クリ80%以上くらいから?
- 417 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 03:46:31 ID:32FH.4SY0
- なん・・・だと・・・
D内50%です\(^o^)/
オヤスミナサイ・。・
- 418 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 03:47:44 ID:Ocv6IfRU0
- >>417
どんなスキルと装備にしたらD内50なんだよw
寝る前におしえろ
- 419 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 04:04:17 ID:W9KmV2160
- D内50%が俺以外にもいたか
街知能優先でエンブ知能ばかりにして、ついでにSP足りないから鬼神前提にしたら
D内で新年込みで50%くらいになったな
街だと40%切ってるわ
- 420 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 04:16:39 ID:pGuofaFc0
- 俺がいた
異界の時だけレアアバ開放魔クリエンブに着替えるからもうちょっと高いが
ソロ警備は昔使ってた上級アバ輝くエンブで着てるわ
多分上級アバ分解して充填したほうがいいんだろうけど昔のアバは思い入れが強くて分解できない
- 421 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 05:43:12 ID:.jLlyZ2A0
- 分かる
熊とか浴衣とか海パンとか大事に取っておいてる
- 422 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 12:05:32 ID:n2D9zR9.0
- キャップ開放きて魂追跡に独立20パーアップ効果がつくのは知ってるんだけど
414でスイッチで効果が切れるってあるんだが、A面に装備、B面の首を空欄にしても
効果はなくなるのかな?そうなると不動に組み込むのは難しそうだけど・・・
- 423 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 12:18:54 ID:w8IFPU4.0
- B面空にしても一瞬はずしてつける判定になってることは明らかなのでスイッチするたびにもりもり霊魂消えてく
- 424 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 12:28:55 ID:2cJwfrgU0
- キャップ解放後の魂も気になるが
キャップ解放後いつ実装されるかわからないが
アマブレ防具の方が気になるな
エレノアの追加ダメでも発動するなら
インビジ9エレノア追加ダメで不動がやばいことになりそうだ
安定はしないと思うがロマンがあるなーw
ただ他職も狙ってるだろうからやばい金額になりそうだがな
- 425 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 14:59:41 ID:Ocv6IfRU0
- キ
キ
ア
エ
イ
安
た
わっかんねー
- 426 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:55:04 ID:6MyFidao0
- ャャマレンだ
- 427 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 17:21:38 ID:n2D9zR9.0
- >>423
迅速なレスthx。通常時の火力の底上げくらいに考えておくべきかね。
ぼくのかんがえたさいきょうの不動は遠い・・・
- 428 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 17:39:29 ID:RQ2R34X.0
- >>415見てクリーチャースキルを使えば不動にも魂乗せれるんじゃね?とか思った。
持ってないから解らんけど取れたら試してみるか
- 429 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 19:14:01 ID:.jLlyZ2A0
- 不動エンブレムが一向に値下がらないてござる
- 430 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 19:15:57 ID:pGuofaFc0
- 需要はいくらでもあるし値下げするぐらいなら合成するってのもいるしな
- 431 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 19:52:52 ID:.jLlyZ2A0
- 流石に100mなったらいいなってのはゆめ
- 432 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 19:54:34 ID:Ocv6IfRU0
- メガホンで安く買えたけどせっかくなら2個揃えないとなあ
二個目が高い
- 433 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 20:03:04 ID:EhlQ6OQ.0
- 1つ250mで2つ買ったけどもっと安く拵えた人は羨ましい
こういうのってイベント始めの2,3日が勝負だよな
スタートダッシュに乗り遅れたわ
- 434 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:17 ID:Ocv6IfRU0
- >>433
どれくらい火力上がった?
- 435 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 20:45:24 ID:EhlQ6OQ.0
- 街で見たら爆発ダメージが18946→20689になって回転ダメが6321→6902になった
約10%?ぐらい上がったかな
アバも不動に変えればもう少し上がる。あと契約もすれば・・・ゴクリ
- 436 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 21:16:26 ID:r9mJYLE20
- スキルレベルはおおまかにいって1ごとに4%ちょい上昇だったと思う
- 437 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 21:17:31 ID:r9mJYLE20
- さげ忘れもうしわけない〜
- 438 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 21:22:53 ID:Ocv6IfRU0
- 500mで8%〜9%か なるほど
- 439 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 21:29:00 ID:vd7jFL3Q0
- 他に揃えるものがあんまりないなーとか金余っててやべぇって人くらいが買うもんじゃないかと思ってるよ
- 440 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 22:28:56 ID:EhlQ6OQ.0
- >>439の言ってる事が真理だね
少量の火力アップもあるけど何より見栄えが良い!
そういった面もあるし後悔してないかな
- 441 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 22:34:52 ID:BJMIV2/E0
- 過剰持って安くなってる炸裂エンブ2個付けて炸裂つえーしてる人もいるんですよ!
- 442 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 22:54:02 ID:XHn09XDw0
- まあ阿修羅は増幅以外に金かかんないしねぇ。増幅11から12にするくらいならエンブかうわなぁ
- 443 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 07:55:24 ID:OPg2UOIs0
- エルルン買うのさえためらってる今日この頃
- 444 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 08:15:40 ID:pGuofaFc0
- 俺もエルルン買ってない。暗黒6崩れるし三次じゃ抗魔足りないしで装備できん
キャップ開放で魂使えるようになるまでに暗黒腰か腕来てくれないときつい
- 445 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 09:01:15 ID:U6xZzewM0
- エルルンおすすめだけどなあ
ほぼ常時発動だし火力アップをかなり実感できる
これほど優秀な装備があの値段なら迷わず買いだと思う
- 446 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 09:11:35 ID:OPg2UOIs0
- 完全に勘違いしてました
スイッチでこれ系は全部効果が消えるのかと思ってたら消えないうえに重複するんですね
指輪が完全に装備するものが無くてお茶を濁してる状態だったので早速買います
- 447 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:27 ID:hEgdxgFQ0
- 不動エンブレムに関してはアバの上下が充填150あるせいで開放されたプラチナが出てくるかも…
って考えると100m切ろうが躊躇してしまうな
仮に実装されてもどんな性能かわからんし覚醒ブースト二種とかだと微妙だけど
- 448 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 10:29:47 ID:pGuofaFc0
- EX氷刃ブーストだったらちょっとほしい
不動+2とか出たらキチガイ
- 449 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 11:00:48 ID:hEgdxgFQ0
- EXは現実的かもね
+2はさすがにないと思うが…
まー実装されても作り方次第なとこあるけどDドロッププラチナ二枚で自由に作れるなら開放使いが多くなりそうだね
ネクソンにもうま味あるし簡単に作れるようにはしそうだ
- 450 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 12:10:40 ID:E9KshWrU0
- Dドロッププラチナ2枚で作れて?ネクソンにうまみ?
考えが甘すぎると言わざるを得ないな
さりげなく冒険者系エンブの合成でスキルエンブが出ないようにした上で良能力の開放エンブだけ絞るとか普通にしてくるのがネクソン
- 451 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 12:32:57 ID:yCWUnIgE0
- お客様還元という考えはないと思うから
最悪のことを想定した方が気が楽だろうね
それでも根糞は予想外のことやってくるしのう
これ以上はスレチなので最後に一言
キャップ解放後も阿修羅に幸あれ
- 452 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:50 ID:XSQTS9KM0
- 質問させてください。
みなさん魔クリの内約を教えてもらえますか?
他の阿修羅の方の街ステを除いても明らか自分より高いのでどこで上げてるのかさっぱりわからないんです。
ちなみに自分は、
魔法クリティカルスキル(補助付与で+1) 11%
QP魔法クリティカル 5%
悲鳴腕輪 7%
エレノア2%
アバター 開放魔法クリ 4*6 24%
異名 3%
です。
- 453 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:24:08 ID:0l8DTFcI0
- 称号で5%と魔法付与で11% クロニクルアクセに1%ずつ魔クリついてる 赤ソケにデュアル知能魔クリエンブレム
自分の装備で魔クリが上がってるのはそんな感じだったかな
- 454 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:32:58 ID:v52JC/fk0
- 自分は>>452+開放デュアル3つで+6%、付与で+11%、称号で5%、クロアクセで1%
D内で新年+鬼神で22%上がって魔クリ97.3%だったような
- 455 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:15 ID:v52JC/fk0
- >>454ですけど、確認してみたら開放デュアル2つで4%、クロアクセは付けてなくてオーラアバで+3%で97%でした
- 456 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:42:29 ID:XSQTS9KM0
- 称号は妖精女王を装備してるのでいいとして、防具の付与を完璧忘れてました。
でも2次セット防具が全然集まってないので魔クリが上がるのはまだまだ先になりそうです。
一応魔女上着を装備しているので頑張ってアバターの頭と帽子に開放デュアルをつけたほうがいいんでしょうか?
- 457 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 18:55:53 ID:v52JC/fk0
- そこらへんは装備との兼ね合いじゃないですかね
自分はインフラを使っているので知能より魔クリを選んでるってだけなので・・・
後E-mail欄にsage推奨
- 458 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 19:46:20 ID:WJDmsKzM0
- 三次セットアクセは2%付いてるから結構いいと思う
目指す装備の構成次第だけど街で60%有ればとりあえず並以上じゃない?
- 459 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 20:02:19 ID:wCKFAMDU0
- 67レベなんで街魔クリ40しかないです
新年もないからD内も波動とサラマン分くらいしかないけど
- 460 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 05:19:15 ID:6yt.hFA.0
- 俺は今62レベで街45、D内82くらい
まだ異界いけないから全身魔法封印で上げやすいわ
- 461 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 10:19:27 ID:4HDQ/Qzs0
- インビジ補助そろそろ出て下さい
いい加減、ハゲそうです
- 462 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 11:24:33 ID:fJhqHcTA0
- >>461
禿げたら心眼の感度上がりそうじゃね!
- 463 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:14:15 ID:8mk.npeo0
- やはり阿修羅は維持不動だよな
大地9のみの阿修羅と組んだが糞でしかなかったわ
- 464 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:24:46 ID:SOTW5EEU0
- どなたか教えてください。
ショナンですが少しでも早くクリアできる攻略方法ないでしょうか?
スキル振りも、クールの長い不動とかもはずし、装備は氷結形態付けて氷結状態から鬼門ぶつけたりと、工夫してみたのですがどうしても5分近くかかってしまいます。
当然装備や、相手にも時間差は出ると思いますが、何か攻略方法あればおしえてください。
- 465 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:33:14 ID:8mk.npeo0
- 誰が苦手なのか言ってくれないとなぁ
とりあえず崩山からの流れを覚えるといいよ
かなり楽になるから
- 466 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:47:29 ID:cK/8W44c0
- ショナンかようなら猛攻と一撃不動ないと普通に時間かかるのは避けられない
両方9箇所で2分かからんくらい
- 467 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:58:01 ID:Z15t7Cj60
- 刻印貯まるまで適当に削って貯まったら鬼門当てて終わりーってなるのが個人的に楽。異界通ってりゃ揃う程度の装備で1戦15~20秒の入場、待ち時間含めると3分切るくらいだったかな
後は立ち回りの見直しと、猛攻不動あるならそれも視野に
- 468 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:34:32 ID:cvjor5RY0
- 肉斬3セットと特性鬼門と過剰で大会警備が楽になる
裂波で掴み玉を投げ真空で刻印を作り玉を投げて開放なんかを叩き込んで裂波で掴んで玉投げてる間に炸裂クール明けてフィニッシュや
- 469 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 15:49:49 ID:n2D9zR9.0
- なるほど!!わからん。
- 470 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 15:56:39 ID:VpL4avjc0
- お、おでは裏に緑刻印付与で
メインに肉斬3あとはエレノア過剰くらいだけど
刻印溜まるまでレッパしたり時間潰して
溜まったら時々カウンター狙って鬼門投げる
そんでもってスラストレッパで畳みかけてます
- 471 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 16:10:25 ID:wCKFAMDU0
- レッパ2回で終わります嘘です
- 472 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 16:14:47 ID:2cJwfrgU0
- 私はAにインビジ6暗黒3、Bに緑刻印武器大地9シブ
最初Bで入場、刻印キャスト後Aにスイッチ鬼神キャスト
レッパ→氷刃→鬼門→真空→鬼門→レッパ→地列→
→氷刃→鬼門→炸裂という順番で終わる
大会の敵によって順番内容は変わるけどね
- 473 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 16:37:03 ID:SOTW5EEU0
- 465〜472皆さんありがとうございます。
気がつかない色々なやり方あって参考になりました。
- 474 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:02:17 ID:4HDQ/Qzs0
- インビジ6+暗黒3で真空戦記
棒持ったハゲによく殺される
- 475 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:05:32 ID:8mk.npeo0
- そのハゲは裂派からの氷刃で凍ったら真空や鬼門、炸裂でOK
最後にEx氷刃で〆
- 476 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:50:15 ID:ZTK/tJkQ0
- 1撃不動武器に属性とアーチャー私服どっち付与するか悩むんですが属性安定ですか?
- 477 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:56:06 ID:vd7jFL3Q0
- 君がポーション飲んでるとかなら自ずとどっちが良いかはわかるよね
- 478 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 19:42:36 ID:ZTK/tJkQ0
- 最大限火力アップの為には私服にポーションって事か
- 479 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 20:43:11 ID:RQ2R34X.0
- 棒持ったハゲといい超螺旋の念を纏ったハゲ爺といいガラハゲといい近頃のハゲはヤンチャで困る
- 480 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 20:57:55 ID:QmPY.ce.0
- 普通に肉3+レッパor鬼門装備
裏面シブ+他3次の刻印装備で大体15秒~20でおわるよ。
増幅0闇強化70くらい エレノア11
- 481 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 23:13:01 ID:rWdxBugo0
- ゴブ養殖してる人に質問
3部屋目って立ち回りどんな感じ?
- 482 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 23:18:15 ID:fq45AK160
- オリー+上側の2匹をまとめて不動
オリーが死んだら下側の1匹を倒してる
- 483 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 23:23:07 ID:pGuofaFc0
- 鬼門メイン
たまにしか養殖してないけどな
- 484 :アラド名無しさん:2012/11/07(水) 23:50:52 ID:rWdxBugo0
- 正直3部屋目が時間かかりそうで養殖してなかった
>>482
上側って2匹まとめて掴める?それとも落としてからかな?
>>483
鬼門だと木に当たらないイメージあるけどいけるのか
- 485 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:08:15 ID:r9mJYLE20
- 5個なら木に当たる、敵には当たらない
↑2匹不動は位置がちょっと限定されるけど当たる、片方外しても木に回転が当たるから落とすことは出来るし落ちてきた奴が回転に当たって死んでくれることもしばしば
- 486 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:29:41 ID:rWdxBugo0
- なるほど教えてくれてありがとう
ちょっと頑張ってみる
- 487 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:30:40 ID:C0LdkoYI0
- >>481
はいってすぐ下の木のゴブに真ナツのオーバースキル
オリーの槍を食らえみて上2匹の真ん中らへんで不動
結構下のゴブ下ろすの苦労してたんだけど最近クリーチャースキルに気づいて
タイム縮まりました
- 488 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:56:23 ID:pGuofaFc0
- 上2匹とオリーまとめて不動しようと思ったけどあまり成功しなかった
オリーの誘導しんどい
別キャラで阿修羅養殖混じって見学してたけどオリーに不動無理に当てないで木の上落としてオリーは鬼門ってのが多かったからそうした
- 489 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 02:31:13 ID:LzMQvJ5g0
- 入ってすぐ左上のゴブにEX爆炎、右上に刻印5個鬼門
左上落としつつオリーに槍反応
落としたら左端下で待って下ゴブ辺りにオリーをキャリーして
2回目の槍反応させつつ軸ずらして近づいて下ゴブ近くで不動
不動中にゴブが集まって勝手に死んでくれます
オリーに確実に不動したければハルファスとかで浮かせると楽
過剰ないと鬼門で3部屋目はつらいと思いました
- 490 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 09:41:08 ID:n2D9zR9.0
- 入ってすぐならEx反応はしないのかな?今度身内で実験してみよう
- 491 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 10:49:05 ID:SOTW5EEU0
- 独立、属性(闇)の振り方について教えてください。
闇P飲んでの維持発動の不動、鬼門が好きで独立を主体に上げてきましたが自キャラを見た仲間が独立ばかりは逆にもったいない。
属性も上げた方が良いと言ってくれましたので闇属性取り入れようと思ってます。
独立を上げ過ぎてもそれなりの効果は出ないとのことですがどのくらいまでに抑えた方がよいのでしょうか?
闇属性もどのくらいまで上げた方がよいのでしょうか?
皆さまそれぞれの理想を数値等で教えてほしいです。
自キャラの現状ですが独立1760、属性は真ルーシーのみです。
ちなみにあくまで好みの問題ですが属性氷については上げても氷刀ですぐに氷結し、HIT数下がる事を感じたので、あまり上げたくないと思っています。
- 492 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 10:52:08 ID:vd7jFL3Q0
- 氷属性あげて氷刃って凍り易くなったっけ・・・
独立と属性の値に関してはダメージ計算機に突っ込んだほうが早いと思うが。
- 493 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 10:53:59 ID:sCRT/KNw0
- 俺のアラドに氷属性が無い件について
- 494 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 11:16:55 ID:xgJANB0IO
- 部屋入場後二秒くらいはどのQ反応の敵も覚醒使おうがEX使おうが反応しない
ただし重い人が居て暗転が長かったりクエで台詞表示されたりするとその間もしっかり時間経過してるから反応される
- 495 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 12:26:21 ID:4M8oXxrA0
- >>491
独立が高いに越したことはない、ただのばしたい属性も両立してのばした方が細かくは分からないけど伸びると思う。
魔法石が独立ならアクセ付与を属性にするとか、またその逆もしかり。
ちなみに俺は独立1330ぐらいで闇79水76とどれも半端なわけでorz
- 496 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 12:38:23 ID:hiRWLLeU0
- >>491
独立強化と独立強化は加算
独立強化と属性強化は乗算
10を全部独立に使うと10しか伸びないけど、5ずつ独立と属性強化に使うと5×5で25になるみたいな、こんなに簡単ではないけど
- 497 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 14:08:22 ID:cvjor5RY0
- いきなりの質問なのですがここに居る皆さんが最終防具にしようと検討されているセットや部位と
どういう状況に特化させる意図での最終防具なのかを教えていただけませんか?
私はもう1年以上阿修羅をメインにやっているにも関わらずまだ阿修羅の位置付をよく理解できておらず
最終防具もソロでもパーティでも安定した効果を得られる肉斬と激怒3セットずつで良いかなーと考えていたのですが
より個性的な阿修羅や肉斬激怒3セットよりも自分に合いそうな最終防具も考えてみたくなり
ここの住人の皆さんの意見を参考にさせて頂きたくカキコしました
長文失礼しましたよろしくお願いします
- 498 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 15:02:01 ID:Zxj/DxCQ0
- 氷刃キチやろ
- 499 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 16:06:55 ID:U6xZzewM0
- >>491
属性強化と独立強化の兼ね合いについてはどのスキルを良く使うか、もしくは特化したいかにもよるんじゃないかな
例えば闇強化なら、
不動特化 属性と独立をバランスよく上げる
鬼門特化 属性を中心に上げる
氷刃特化 独立を中心に上げる
みたいな感じかな
>>497
あなたのスキル振りが分からないからなんとも言えないけど、
個人的には目指す最終装備は肉3や暗黒3にレシュやエピを混ぜるのがいいと思う
俺はレッパ大好きで解放もMだから、
肉3に魔女上着や闘神セットやシランや信丈orエピ属性涙を組み合わせるのが最終目標かな
まあエピ装備は揃えるのが果てしなく遠いけどね・・・
もしくは不動特化型なら全身一撃不動増幅に不動エンブ2個とか目指してもいいかもしれない
- 500 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 17:26:02 ID:oMOemQ8k0
- いくとこによって変える
- 501 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 17:35:04 ID:8mk.npeo0
- 3次セットは3次のためのものだと思ってるのでさほど興味ないのだが2次までなら
阿修羅の通常攻撃の延長としての地裂
バグとはいえいつ修正がくるのか読めないので暗黒6セットがメインかな
あとはB面に維持不動で暗黒との付け替えで一撃不動を最終装備にしてるよ。
暗黒6セットが修正されたら他セットも修正されると思いたいのでその時は
暗黒3+黒山3かなぁ。
ただ地裂がクール3秒になるとまた変わってくると思うんで使いづらそうなら
いよいよインビジか究極セットあたりかな。修羅真空の充填時間現象がなさそうなのが辛いけど。
3次セットはよくしらんからてきとーですまん。
- 502 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 19:14:10 ID:.d0lonD60
- インビジ6+暗黒3+真空修羅王
ついでにセイバースキン
ロマン溢れてるだろ?
- 503 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 19:53:01 ID:CnBqND4Y0
- セイバースキン買わなかったのは2012年最大の後悔
- 504 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 21:02:47 ID:pGuofaFc0
- 理想を言うだけなら抗魔はひとまず無視して
全身維持青緑補助石不動からインビジ9一撃不動武器信丈宝庫称号アーチャーバカル付与へスイッチして更に魔女上着レシュ肩エピ属性石悲鳴首新年称号敵によって悪魔指や大会腕輪にエレノアか守夜付与属性12魔クリに付け替え、刻印キャスト用の肉9シブ補助も完備
とか言えるさ
何年かかるか知らんが。メインインビジ9だからレッパ真空強化もあって通常戦闘もそれなりにできるだろうし
PTやるなら大地3青炸裂赤不動でいいや
- 505 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 21:50:38 ID:G07ykdrs0
- 理想だけならアバの付け替えなんかも出来るね
知能不動アバから魔クリ特化アバとか
アバスイッチはよ
あと称号とろんにしてネックレス属性系にしたいな
>>504は魂追跡と不動武器どっちの方が強いんだろう
まあ闘神セットが最強なんだろうけど
- 506 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 22:05:10 ID:pGuofaFc0
- 闘神セットは例え手に入れても使える気がしない
勝ち点集めとかはげる
- 507 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 23:17:54 ID:eoUnN0Q60
- >>503
同志よ
私も後悔してるわ
アーチャースキンでロマン真空ってのはないよなorz
- 508 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 00:18:20 ID:pGuofaFc0
- ポンだったらアーチャーでゲートオブバビロンできたのにね
声は別にギルにならないけど
- 509 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 01:16:28 ID:WnEea7pg0
- >>504
理想なら称号にとろんを持っていきたい
- 510 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 03:01:56 ID:5/14pjXs0
- 赤不動青炸裂全箇所とボチボチ緑青不動揃って来たところで
今更赤緑不動揃えなおしている自分がいる
実際大地3と組み合わせれば拘束は11秒ちょっとで炸裂使えるし不動も30秒ちょっとでいけるけど火力は乏しい
表に大地9エレノアに属性魔法石or悲鳴首で属性強化して裏に赤緑不動に独立のほうが
火力出て楽しいと思う今日この頃
まぁ増幅のことを考えたら裏で1発当てる必要がある分裏の知能も大事でお財布ががががですがね・・・
- 511 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 05:48:21 ID:.d0lonD60
- 青緑レッパを地味に集め始めた
インビジ3+肉3と合わせてレッパ極を試してみたい
- 512 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 05:52:18 ID:pGuofaFc0
- 男グラの青緑膝とはいかんが投げられる敵には無敵そうね
青緑氷刃で無限行って遊びたい
2週で飽きそうだけど
- 513 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:48:55 ID:NMVk3w7c0
- セイバースキンないと阿修羅動かせられないですよね。 オー…ヨッペガッ とか何を言ってるのか分からないし。
- 514 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:13:28 ID:pGuofaFc0
- 全体的に阿修羅は何言ってるかわからないよね
普通に聞いたら合体だとかアルゼンチンに聞こえる
不動はかろうじてアグニペンタグラムって聞こえなくもないが
- 515 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 13:07:57 ID:2dWdm8920
- オレダッテヤッテンダ ハイドーン
- 516 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 13:49:18 ID:Iwyed4UQ0
- レッツガッテンラ カイドー
- 517 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 13:57:27 ID:GEeztGos0
- ゲダツチャッテッラ ハイドーン
- 518 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:15:46 ID:VpL4avjc0
- 爆発の時ウマイボーとしか聞こえない
- 519 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 17:13:40 ID:R4JBFV1c0
- 全ての技の空耳集作れば面白そうですね。 鬼剣士の声取り直しとかないのかな。
- 520 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:18 ID:OPg2UOIs0
- 少し検証してみたんだけどMP切れが正解くさい
スイッチの時ラグかなにかで他人がみるとMPが0瞬間があってそのときに刻印なり鬼神のMP消費タイミングが重なると切れる模様
- 521 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 04:11:55 ID:6fgxPZe2O
- アットゥンダックッラ! ハイドーン!
- 522 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 04:19:08 ID:6yt.hFA.0
- 不動の爆発はホッカイドーじゃなかったのか
- 523 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:10 ID:C0LdkoYI0
- >>520
ありがとう
それなら納得できる
- 524 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 15:07:40 ID:SOTW5EEU0
- インビジ9目指しているのですが、持ってる方教えてください。
維持不動からインビジ持ち替えで高速回転するの?
- 525 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 15:07:57 ID:IlmF1EfA0
- バリボー!だと思ってた
- 526 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 15:50:05 ID:RUZN9ZO.0
- >>524
このスレか前スレに検証動画があるはず
聞く前に調べて、書き込む前にsageのチェックをしておくと
きっとしあわせになれる
- 527 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 18:17:46 ID:pGuofaFc0
- テンプレに動画リンク張ってもいいかと思ったけどテンプレで遠まわしな晒しやるのも気が引けるよね
- 528 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:07:27 ID:eoUnN0Q60
- >>524
つ>>14不動テンプレ
- 529 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 08:29:24 ID:nZBesUbU0
- 維持不動付け替えって1箇所からでも有効ですか?
肩が買えるほど魔性が集まった割には腰しかでないんだ・・・
はよ維持不動ドロップしろや・・・あ、ベルトさんはいいです3回みましたから
- 530 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 08:41:00 ID:RUZN9ZO.0
- 有効か無効かって聞かれたら有効だけど
体感そんなに変わらんだろうな
- 531 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 09:26:21 ID:RQ2R34X.0
- 俺は維持と穴埋めの猛攻で裏面が埋まるようになってからスイッチ買ったな。
- 532 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 12:39:51 ID:nZBesUbU0
- なるほど
スイッチは早とちりして異界行く前に買ってしまっていたので
裏面スカスカですが一撃、維持わけてみます
- 533 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:43 ID:vd7jFL3Q0
- 最初はそんなもんよ。
そこから維持増えてって不動時間増えたり、一撃揃えて威力あがったりするのが楽しいからがんばれ
- 534 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 00:50:53 ID:5.DNzdqg0
- 今日はじめて強力一撃不動小剣がドロップするのを見てしまった
もちろん別キャラでいったときに。
一応現物が出るということがわかっただけ収穫かなあ(乾笑
いまランサー私服ガンガンねあがってますね
Fateカードを観賞用()で1枚ずつ買ってキープしておいたんだけどここが売り時なのか・・
自分でつける勇気もないので宝殊にして売り出し、
そのお金で桃アクセでも買おうか迷っております
暗黒6あって、防具5箇所+指、首はもうじき悲鳴業績が完了するので悲鳴首にしようと・・・
魔法職、阿修羅向けの桃腕輪でいいものありましたっけ?
- 535 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:01:19 ID:pGuofaFc0
- これと言っていい腕輪はない
クリ率上がる悲鳴腕、とは言ったもののそれ魔力会心+タリスマン腕でよくね?ってなる
セットでも特に出にくい気がするけどクロセット腕、限定的用途なら大会の人間型追加ダメ腕ぐらいしかないな
- 536 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:02:51 ID:W9KmV2160
- 暗黒6にするなら防具5+腕輪にしといたほうがいいんでないだろうか
まあ腕輪はドロップだから運次第ではあるけど
そうすれば指にエルルン装備できるしね
- 537 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:11:41 ID:5.DNzdqg0
- ざっとWikiみてきたけどこれといっていい腕輪がありませんでしトァ・・・
しいて言うなら呪術師や幻影あたりでしょうがコウマなどを考えるとちょっと厳しそうですね・・
できれば指空けたいのですが6つけるとなると上記の部位しかないので指が埋まってしまいますねー
なんとか腕輪ドロップしてくれることを祈るばかりです・・・
それと猛攻氷刃も指以外そろっているんですが、
武器込みで約3.1~2秒、武器別だと4秒ほどのctで凍る相手なら氷結ハメできるので、
持ち替え用にエルルンを用意するのもいいのかと思ったのですが、
エルルンは持ち替え、スイッチ等で効果が消えたりするのでしょうか?
それと絶望で便利だと聞いたので水精霊指も購入を考えているのですが(農夫のとき地味にたまったコスモで買えそう)
水強化の最高補正はいくつかご存知の方いらっしゃいますか?
- 538 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:22:03 ID:lMVH9XY.0
- 本当に凍って欲しい強いネームド、ボスは凍らないんだなこれが
そして遠距離HA発動でカス当たりしかしないっていう
- 539 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:59:02 ID:UCu46jYM0
- ブレーメン「ガタッ」
- 540 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 06:35:39 ID:sCRT/KNw0
- 永続のサークルリングでブレブースト?
- 541 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 12:02:47 ID:Zxj/DxCQ0
- >>534
もうやってないから自分用に溜め込んだアーチャー8、ライダー5、黄金書3
期日もうすぐだし来月無差別テロするわお疲れっしゅ
セットが出なかったからもったいないのでbyディレ
- 542 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 12:06:31 ID:lMVH9XY.0
- 意味がわからないよ
- 543 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:48:37 ID:pg0FkcLw0
- 腕輪は3次2付与でもいいな。
- 544 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:29 ID:U6xZzewM0
- 現状腕輪は悲鳴腕orクリ特化魔法封印がやっぱり一番いいんじゃないかな
魔法クリD内97%確保できてるなら話は別だけど
野良の阿修羅を見てると魔法クリ低い人ばっかりでびっくりする
- 545 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 15:42:34 ID:Rmsm3/EQ0
- あけおめのおかげでD内は魔クリ97いけるから
腕輪はずっと3次セット着けてるな
2次と通常Dはインビジ、3次は大地
鬼神10%とあけおめ24%引いて街で63ぐらいになるよう調整してる
- 546 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 15:43:06 ID:pGuofaFc0
- クリ率は犠牲にするものが結構多い
上級アバに開放や燦爛エンブ挿す気にはなれないしレアアバはどうせ魔クリ特化するならヒドゥンだろう
だけど全身ヒドゥンに開放なんてさすがに金かかりすぎてやってられんしセットの知能速度重量が下がるのはだいぶ快適さに欠ける
称号も新年よりとろんな時代、付けかえるにはアイテムSCが足らない
肩腰靴付与はコスパのいい地裂+1、独立特化必須のアーチャー、知能キチが欲しがるライダーとライバルがいる
阿修羅にだけ金注ぎ込むならいいけどキャラスロットの多さ、まだ来てないけど傭兵団支援兵とゲームの方がキャラ多く作れって方針だし
ガチ勢からしたらぬるいんだろうけどPT立てればそこそこ申請来るからまあいいかって感じ
クリ率97%だけど抗魔割れ一撃ドリル半分以下の学者の申請蹴った時に「クリ率俺の半分以下なのになめてんの?」ってささ来たぐらいしか問題ない
- 547 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 15:50:57 ID:YVN6NLmA0
- >>544
D内97%あればいいって自分で答え言ってるじゃない
- 548 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 16:20:04 ID:jWS4Wn0M0
- この頃三次もいってみたいと思って装備を整えているところなのですが
どこにお金をかければいいのかご意見をお聞きしたいです
恥ずかしながら友達がやっていたころに養殖のようなことをやってもらっていたので三次装備はそこそこあります
現在A面はインフラ+10、大地指輪・腕輪・腰、肉首輪・靴・下着、強力一撃不動肩、三次赤不動上着、ハインリヒー補助、タイタン魔法石、サラマンダー称号
B面は靴と腕輪が強力維持不動、残りが三次緑不動付与です
アバはハロアバ華麗エンブつきにハロオーラ
異名はフォーチュンの右腕
真クリももっています
大地セットは他に首輪と靴もありあと一つでれば6セット作れるので、エルルンなどを買うのは少しもったいない気もします
お金は250mくらいならかけられます
当面は二次で維持不動を揃えつつN〜Mで青緑炸裂を作りたいと思っています
みなさんのご意見をお聞きできたら嬉しいです
長文大変失礼いたしました
- 549 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 17:00:16 ID:pGuofaFc0
- 青炸裂はいいとして緑は時間伸びずにヒット増えるだけだからな。それでも作りたいなら止めないが
それと2付与に挑戦する前に緑刻印作っておくといい
大地3はいいけど6は異界じゃそんなありがたい効果ないから考えなくていいよ
エルルンは抗魔割れしないならつける価値はある
称号も抗魔足りるならとろん、足らなそうなら新年が強いけど最近の称号能力がどんどんインフレしてるから手出すのはちょっと怖いかな
他に金かけるならシブかな。あれは付け替えで一生使えるレベル。刻印強化+2とか出たら知らん
あとは付与。1付与でもモスクィーンマサチオチーフサスぐらいは付けたほうがいい
他に金かけるならヘル行ったりアバエンブをレア開放にするぐらいだけど250Mじゃ多分無理かな。この辺は運だからノーコメント
- 550 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 17:40:03 ID:jWS4Wn0M0
- >>549
ご意見ありがとうございます
書き忘れましたがマサチオ、モスクィーンなどの比較的安価な付与は一応してあります
今称号を買う勇気とレアバを揃える資金はないのでとりあえずエルルンとシブを候補に入れたいと思います
インフラクタス+10程度では火力として貢献できないと思うので70魔法封印のアマブレ2%も考えています
刻印についての質問なのですがテンプレによると発動時のみの刻印ブーストは意味がないとありますが、刻印強化や緑刻印による生成間隔減少はスイッチしたあとも有効なのでしょうか?
それとも刻印装備で行動しつつ溜まったらスイッチで鬼門を放つと言った感じでしょうか?
- 551 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 18:02:38 ID:pGuofaFc0
- 刻印ブーストは知能は意味がない。強化ブーストの生成間隔はキャスト後も続く
厳密に言うと刻印ブーストの知能キャスト増加は生成時反映。付け替えは無理がある
刻印強化は生成間隔は付け替えてもそのまま続く
だからシブ緑刻印を付け替え用に持っておくと4秒ぐらいで刻印作ってくれるからだいぶ楽になる。ただし板金フルセットだからインベ重くなる
申請する時に緑刻印だと避けられるから入場直前で付け替え、死ぬたびに付け替えってのがちと面倒だけど補って余りある快適さになる
- 552 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 18:19:43 ID:jWS4Wn0M0
- >>551
回答ありがとうございます
時々緑刻印の話題がでていて不思議に思っていたんですが謎がとけました
刻印沢山作れるとなると鬼門使う機会も多くなりますね
それなりに過剰した武器が必要そうですね…
- 553 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 19:15:34 ID:C0LdkoYI0
- 確かに過剰があれば越したことはないけど、それだけじゃないと思うよ
アマブレ2パーはあるとPTで貢献できますね
- 554 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:52:18 ID:Zxj/DxCQ0
- >>542
阿修羅に配るってだけすまん
- 555 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:47:57 ID:pGuofaFc0
- 過剰の効果は、敵の闇耐性が結構高いから(亀裂の5,6、大地のミカエラ以外が大体45、ネーザーが65)
メイン装備は独立特化になるだろうから鬼門は過剰持ってもそこまで当てにしないほうがいいぞ
無敵はがしや敵の牽制にはすごい強いから使用頻度はそれなりだけど
まあアマブレ持つってなったら+10ごときに業師使うのはもったいないからある程度過剰になるけど
過剰自体の効果はって言われたら覚醒Mでもなければそこまでではない
ただPTには目に見えて入りやすくなるとは思う。アマブレの過剰ってのはそれだけで見栄えがいい。そりゃエレノア過剰には負けるが
確証はないけどインフラよりアマブレのが申請通るんじゃないかな。これはインフラが弱いんじゃなくてそれ以上にアマブレは信仰を集めている
抗魔低いし業師70個使っても2%にならなかったから個人的には気軽に勧められないんだけど、まあ5回でなった人もいるし…
- 556 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:50:48 ID:5.DNzdqg0
- うわさをすればなんとやらで暗黒腕輪でたああ
あとランサー私服じゃなくてアーチャー私服でした 勘違いすみません・・
これで指空けられるのでエルルン探してみようと思います ありがとうございましたー
- 557 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:09:25 ID:egQlo3mM0
- お、おう
- 558 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:03:37 ID:jWS4Wn0M0
- >>555
そうなんですか
とすると緑刻印の目的は不動する時に刻印が4つとかになってしまわないようにするためとかですかね?
覚醒裂破無双波鬼門Mなんで+13程度にはしようと考えています
2%にするのはだいぶきついようですね
ですが三次にいくからには頑張ってみようと思います
- 559 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:27:59 ID:n2D9zR9.0
- 刻印Mで5個点灯すれば390の知能UP
不動鬼門で刻印使った後に速やかに補充できると色々捗るしな
- 560 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:37:03 ID:pGuofaFc0
- 知能をすぐに回復できるのもいいし、明確に違うなって感じるのは
大地1終了時、レッパする前に敵が死んでてもすぐ5個になる
大地3で開幕鬼門ではがした後破滅鬼待ち、ランサーEX氷刃炸裂中に倒してもらうのが俺のセオリーだけどそこからアスタロス不動までに5個になる
バカル1終了時、レッパ(ry、バカル5で鬼門撃ち放題
あと旧Kソロ養殖するならもう緑刻印ないと耐えられない
- 561 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 02:33:34 ID:NoQ13NIs0
- 三次通うなら守夜をお勧めしたい
アマブレも確かにいいけど守夜は超防御でmp削れるって利点がある
何よりコスパもいいしね
守夜先生のご機嫌次第じゃティアマット、アスタロスの完封も楽々だぜ
- 562 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 04:05:05 ID:sCRT/KNw0
- MP削れる武器って楽しそう
- 563 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 04:25:34 ID:Zxj/DxCQ0
- マジックハンマー思い出した
- 564 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 04:41:56 ID:pGuofaFc0
- 聖剣伝説2ではダークリッチ完封したもんだ
- 565 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:27:30 ID:pg0FkcLw0
- MPが足りません
MPが足りません
MPが足りません
阿修羅 (マナバクハツ!) . :;↓:. : ..
Y :: ;:ヽ○: : .. ○ ガトTSUEEEEE
ヽ( '□')ノ - - -: : :;ノ.ヽ:; :- - - - - - -====ノ| |ゝ
: ;:く\:; ::; く \
- 566 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 15:39:55 ID:VpL4avjc0
- 君たち息ピッタリだね!
- 567 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:01:39 ID:2Ma4cHfU0
- 延々とエレノア探し続けてまたプロテウスステップ・・・
半年で3本目・・・もうこれ使えってことか・・・
- 568 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:18:17 ID:jWS4Wn0M0
- 勉強になることが多いです
阿修羅は三次の各部屋でどんなことが期待されてるのでしょうか?
大地2、4での不動やボスでの裏切り飛ばしくらいしかわかりません
皆さんがいつもしていることをお聞きできたら嬉しいです
- 569 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:56:55 ID:cK/8W44c0
- 3次いくための3次防具をそろえインビジ9までひたすら便乗としか考えられないから期待は薄いよね、
質問なんですが刻印EXを2だけとっているにもかかわらず本来刻印生産間隔が10秒から8秒になると思うのですが
なぜか7秒になっています、刻印ブーストはしていますがEXブーストは一切していません、考えられることはなんでyそうか
- 570 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:07:09 ID:oXuLvodc0
- >>5
- 571 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:30 ID:cK/8W44c0
- おh、失礼しました、 表記ミスで1、5秒でしたね、 すっかりわすれてました。
- 572 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 19:50:00 ID:bcOHKIeg0
- LVキャップきたら3次楽になるのかな・・・
- 573 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:15:39 ID:lMVH9XY.0
- 敵もレベル85まで上がってマンドゥム
- 574 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 22:41:25 ID:0l8DTFcI0
- >>568
>>362
- 575 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 00:11:20 ID:jWS4Wn0M0
- >>574
ちゃんと読んでませんでした
ありがとうございます
- 576 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 00:13:18 ID:sCRT/KNw0
- 抗魔改編来ると2次不動装備にたょこっと足すだけでいいから敷居が下がりそう
- 577 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 02:32:28 ID:lwxlXz0Q0
- エレノアが13に下がってしまった
小暗黒天になってもた
- 578 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 02:57:11 ID:pGuofaFc0
- チャンスはまだあるぜ…
- 579 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 03:32:50 ID:UCu46jYM0
- それで小なら俺は…マイクロ…いやナノかな
- 580 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 06:06:34 ID:EjY1CdXY0
- なら私はピコ暗黒天
- 581 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 08:10:47 ID:nRhIYx8U0
- 俺なんて暗黒天ですらないな・・・薄暗天だわ
- 582 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 09:05:22 ID:pGuofaFc0
- 俺なんか曇天、なんか発音だけだと鈍器阿修羅みたいだな
- 583 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 10:32:39 ID:dQFU2ZvwO
- レイデンと聖ラトリでアイスウェーブTueeeeeしていた懐かしいあの頃
- 584 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 22:38:52 ID:OaNMG.Js0
- >>568
3次異界いくなら無双ExMを非常におすすめする。バカル4で集敵、バカル5でアッシュコア運び、オズマで柱とオズマが重なった時のオズマ運び、亀裂4でウィスプとネームドを重ね、亀裂5で運びなど大活躍。
特にバカル4はかなり違いますね。まぁオイルを持参する必要がありますが。
あとは大地5でミカエラ第2形態降臨時に炸裂で掴む、大地ボスで刀(アマブレ2%だと両用できて便利)もって覚醒車輪で超速剥がしとか。
とりあえず、アマブレ2%、守夜はsc安定です。大地4も鈍化不動で、10ゲージくらいまで守夜で、そこからアマブレ持ちかえで一人で倒せたり。
- 585 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 23:45:33 ID:pGuofaFc0
- アイテムSCたらなすぎでござるよ
スイッチ回復2種オモチャ祝福HAPオイルアマブレ守夜闇Pイベント系バフPいれたい
- 586 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 00:17:14 ID:UCu46jYM0
- 回復と祝福とHAPは外せばいいでござるでござらんか?
- 587 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 00:32:09 ID:OaNMG.Js0
- 3次は亀裂が守屋スイッチ非常食蹴りオモチャ バカルがアマブレ一撃不動スイッチオイル非常食爆弾
大地がアマブレ守屋スイッチ非常食蹴り天上ですかね。基本的にオズマが暗闇になるまでいかないから、おもちゃはずしてます。いざとなったらインベから。
- 588 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 01:03:24 ID:pGuofaFc0
- さすがに回復はずして生きていけるPSはない
というかオズマの暗闇って阿修羅もなるの?元々失明してる設定でパッシブで暗黒耐性Mなのに
- 589 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 02:29:29 ID:OaNMG.Js0
- ヒント。あれは自分自身の暗闇を治すためのおもちゃではありません。
- 590 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 02:59:08 ID:pGuofaFc0
- いやだから視点入れ替えで他人の暗闇と視点を受けてて、自分の視点と暗闇も他人に与えてるから他人の暗闇を治すために普通はオモチャなんだろ?
だけどそもそも阿修羅自身が暗闇にならないなら視点をもらった他人も暗闇になってないはずだから阿修羅が飲む意味ってないんじゃないの?
オズマの暗闇が耐性無視100%なら話は変わるけど
- 591 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 04:59:27 ID:HioQe8q.0
- 暗闇にならないから飲まないでいいよ
>>589の言ってる事は間違ってないけど阿修羅で飲む必要ない
- 592 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 11:59:18 ID:2ZRyuCOg0
- キャップ開放したらエレノアってお役ごめんなの?
- 593 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:30:57 ID:vd7jFL3Q0
- 少しは調べてね。そんな事であげないでね。
- 594 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:39:12 ID:FCrl8CtA0
- キャップ解放きたらエレノア13突っ込んで壊れて葬式状態だったうちの阿修羅が本気出す
- 595 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:44:45 ID:v4wi95UE0
- 70-80の鬼剣士武器見たけど良いの無くない?
独立150上げるのと30%の追加ダメとで独立取るわけでもないっしょ
- 596 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 15:46:12 ID:r9mJYLE20
- 基礎攻撃力の差という物があってな
不動持ち替えという意味では生涯現役なのは確定してるけど、メイン武器としてはさすがに厳しいよ
14エレノアとかならともかく
- 597 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:18:23 ID:UCu46jYM0
- 過剰してレッパマンするならともかく
%スキルの量考えると結局メインはエレノアで鬼門覚醒時の持ち替え用にしかならん気がするけどね
- 598 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:31:22 ID:RUZN9ZO.0
- 運営もまさかエレノアがここまで不動の地位を築くなんて
開発時には思ってなかっただろうな
- 599 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:37:13 ID:pGuofaFc0
- 不動だけにな(ドヤ)
エレノアハルギ重力割合ダメージ系は本当になかったことにしたいレベルだろうな
重力は倉庫課金狙えるからか進撃に来たが
- 600 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:15:15 ID:HioQe8q.0
- ちょっと待って!!今>>599が何か言った!
と、冗談はおいといてテス鯖きたみたいだね
当選した方レポ良かったらお願いします
- 601 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:48:46 ID:pg0FkcLw0
- ぶっちゃけその%スキル筆頭の鬼門さんが弱体化の恐れがあるらしいからなぁ
- 602 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 18:07:43 ID:FAptLaFU0
- 支援兵での不動、刻印が3個だったり5個だったりまちまちだな・・・
まぁ拘束として使うから別にいいんだけど
- 603 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 18:21:55 ID:Ocv6IfRU0
- 速報で暗黒6の地裂バグはなくなってた
他確認中
- 604 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:13 ID:gTnLDliI0
- テス鯖?
- 605 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:17:14 ID:.JS98phk0
- テス鯖メンテなので帰還しました。
>>603の通り暗黒6の地裂の固定値が上がるバグ修正。
鬼門返しのHIT数はおそらく上昇していました。
あと気になった点は、地裂のクールが3sに増えてました。…こんな情報あったっけ?
鬼門返しのHIT間隔は変化なし。アルティメットのネームドでもなければ抜けられないかも。
質問あったら再度inしたときにでも確かめてきますよ
- 606 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:29:07 ID:G4WEh1x.0
- テス鯖報告ありがとう
鬼門が従来通りみたいでで一安心かな
地列はクール伸びたから前提候補かのう
- 607 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:55:12 ID:ftz7ah8s0
- 地烈クールは伸びたが火力が結構上がってたな・・・
- 608 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:57:28 ID:Di/q/TFw0
- 地烈は前提だと範囲が悲しすぎる
- 609 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:13:55 ID:nZBesUbU0
- 悲しくも落選してしまったから引き続きお願いします
- 610 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:38:33 ID:v4wi95UE0
- できれば炸裂も固定にしてほしかったな
0.9秒の差は結構でかいな・・・
スキル振りで1週間は飯食えるな
- 611 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:51:26 ID:0ZrHyyaQ0
- パケに着いてるセットアクセって需要ありますか?
- 612 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 21:54:01 ID:r9mJYLE20
- 刻印EXが1レベルにつき1秒に修正されてるのを確認
- 613 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:03:56 ID:RQ2R34X.0
- 地烈lv28:1886%+3889 特性取らずの数値です
- 614 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:20:21 ID:W9KmV2160
- 暗黒6のバグ修正で他装備に乗り換えかと思ったけど
本来の効果である鬼門が強化されてなおかつ鬼門弱体も無いなら引き続き暗黒6で問題無いな・・・
- 615 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:46:37 ID:DCD.0FM.0
- 鬼門が敵をすり抜けるような記憶があったけど
テス鯖では以前と変わらずでした
- 616 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:33:50 ID:nRhIYx8U0
- 鬼門のヒットストップ減少とヒット間隔増加はまだ先じゃなかったか
- 617 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 02:42:55 ID:pGuofaFc0
- スキル振り無料化来てるっぽいからあとで来ても救いはあるな
- 618 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 08:38:42 ID:RQ2R34X.0
- 究極波動さんもセット効果改変がきてたな。
- 619 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 08:47:49 ID:78dajDQM0
- テス鯖少しやってみたけど地烈のクール3秒がつらいね
- 620 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 09:28:54 ID:Ocv6IfRU0
- >>619
いつもの感覚でやるとプルプルふるえちゃって大変
- 621 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 09:56:39 ID:vd7jFL3Q0
- その分威力は上がってるから何とか・・・
- 622 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 10:01:06 ID:pGuofaFc0
- 全身赤青地裂を作ろう(提案)
ネタっぽいけど雑魚戦は割とありかもしれないいやないか
- 623 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 10:11:25 ID:dQFU2ZvwO
- そこで究極波動3セットですよ
- 624 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 11:03:46 ID:G4WEh1x.0
- 究極波動が表舞台に立つ時がくるのか?
- 625 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 11:47:03 ID:Ocv6IfRU0
- テス鯖もゴブパ不動健在やな
- 626 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 12:16:35 ID:52qvwUFQ0
- 過去の改変では不動の時間が短くなったり無双波が強くなったり色々あったけど、阿修羅は火力的にも拘束力的にも、
今のバランスが最良だと感じる
クロニクルのバグを直して本来の効果が出るようにしてくれるのは良いけど、スキルまであれこれいじられるのは正直やめて欲しい
- 627 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 12:26:11 ID:pGuofaFc0
- さすがに昔の不動で維持やったら長過ぎて巻貝必須になるレベルかもしれんな
個人的にEX爆炎を火力はそんななくてもいいからヒット間隔短くと範囲広くしてくれたら嬉しい
具体的にはEX爆炎中不動スイッチで魂が発動する程度
それで心眼が前ぐらい効果あればいうことなし
ただの爆炎はこの際初期阿修羅のねっとり導火線になっても許すよ。でもそれだとQ反応に使えなくなるのか
- 628 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 15:16:02 ID:lsOTA2vg0
- 刻印EXが修正されたってことは、肉9も2になったんだろうか。たとえ肉は2以上でも、刻印3分で1.5秒遅くなったはずだから
肉9よりも大地9+武器のほうが刻印早くなったのでは?
- 629 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 18:03:18 ID:RQ2R34X.0
- >>623
残念ながら究極波動の地烈強化からクール短縮は・・・
地烈M特性Mで黒山3にしたら地烈がエラいことになった。
範囲広すぎやてあれ
- 630 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 18:23:20 ID:Ocv6IfRU0
- あと地味に暗黒6の爆炎攻撃力15%アップも確認
- 631 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:08:03 ID:OJdhqD3kO
- >>617
テス鯖がそのままくるわけでないと公式でうたってるから、無料はまずないとのみかたが多いですよ
- 632 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:37:00 ID:YBpgcHOo0
- 異界メインの阿修羅最近始めたんですが補助装備を古代か王家かで迷ってるんですが
テンプレにあるように好みの問題なんでしょうか?
- 633 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 22:37:02 ID:r9mJYLE20
- 好みだけど、もしまだ持ち替え用シブを持ってないならシブを優先した方が良いよ
この先一生使えるし、持ち替えないとしても刻印5でいれる時間が長くなるので結果的に王家の刻印+1より知能があがる
- 634 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 10:46:57 ID:JxXGYMcc0
- 私もシブかな
王家持ってないのでよくわからないというのもあるが
- 635 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 11:29:43 ID:KsCKOWOk0
- 王家でOK
- 636 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 11:55:06 ID:sCRT/KNw0
- 王k行くときは王家でok
- 637 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 13:05:10 ID:VpL4avjc0
- お、おう
そうだよな・・・・!
- 638 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 17:46:28 ID:JxXGYMcc0
- とりあえずテス鯖で確認できているのは
1:鬼門は現状維持
2:暗黒6は表記通りの仕様に修正
3:地列クール3秒に伸びたが威力も其れなりにうp
4:EX刻印の生成時間が1.5秒減少から1秒に変更
そんなところかね
- 639 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 18:26:10 ID:deOQ2OL.0
- 鬼門のヒット間隔増えてるよ0.03秒だけど
ttp://up.jeez.jp/?id=010228
- 640 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 20:33:55 ID:Zxj/DxCQ0
- EX爆炎はマグマポーション的範囲ならまだ
- 641 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 21:00:43 ID:iducZ.7Y0
- ついに俺の阿修羅暗黒時代も終わってしまうのか
- 642 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:29 ID:u.Ob24z.0
- 暗黒6のバグが直ったのはいいんだけど黒山3は正常に作用してるんだろうか…?
テス鯖勢の皆さまどうか検証を…
- 643 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:46:21 ID:fpPiEMqE0
- 特性刻印は何レベまでとれるんだろか。5Lv+シブで6までいけたら
カンストで今までどおりの生成間隔でいけそうだが…
- 644 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 01:23:11 ID:YBpgcHOo0
- >>663,664
ありがとうございます
シブ持ってないんでまずシブから目指してみます
- 645 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 02:38:34 ID:52qvwUFQ0
- >>639
画像見たけど、画像「テス鯖暗黒6」の玉の多段ヒット回数が4増加されていないのが気になる
玉の持続時間がセット効果通り4秒に延びているから、効果はこちらに集約されているという事でok?
- 646 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 09:19:40 ID:4DhgOcbA0
- F鯖行ける方に質問です。
2次クロ3次クロの装備のドロップ位置なんかは変わってなさそうですか?
クロニクルボックス実装がうやむやにされているので
拾いたい肉肩ベルトや暗黒肩ベルトのドロップ場所が
通いやすいDに変更になってたりすると
ありがたいかなとか思ったもので…
- 647 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 10:35:18 ID:BPQNUqg.O
- 暗黒6は鬼門阿修羅の俺には嬉しいね。
ただ黒山3セットが直っていたらそれはそれで強いだろう。
あれ威力も20%上がるし悪くない。
- 648 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 11:20:20 ID:deOQ2OL.0
- >>645
ヒット数もちゃんと増えてたよ
- 649 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 15:43:06 ID:7Ab7H6hA0
- は〜
まだキャップ開放すら来てないのにインドラさん待ちきれねぇ
- 650 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 16:22:18 ID:zNEASNFU0
- インドラだしカットインからして雷だから、光属性攻撃が加わるということかな
光と闇と火と水が合わさり最強に…
……属性強化のシステム上、あまり扱う属性が増えるのは歓迎し難いが
- 651 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 17:05:55 ID:kWEqQkbs0
- きょ
- 652 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 17:16:23 ID:pGuofaFc0
- 結局エレやボマみたく一点特化になるよね
火力はこれ、他は集的拘束と割り切りって
- 653 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 18:54:50 ID:AD.OKusQ0
- テスト鯖いってきたけど鬼門の制圧力がむしろ強化されてどこが弱体してるんだよwww
って思ってたけど暗黒6セットのバグが修正されてたっていうオチか
暗黒6の人は鬼門中心でいい気がする、逆に大地セットとかでの投げまくりな人にはきついのかな
- 654 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 22:16:51 ID:gTnLDliI0
- 地裂はクール2秒で高火力だから使えてたんだよな
鬼門は刻印貯めるまでだるいというか、刻印1個でも地裂に匹敵するのかね?
しかも複数の敵にあてるには微妙な感じだし。
地裂はまとめられるしクール2秒だから使い勝手よかったんだがなぁ
- 655 :アラド名無しさん:2012/11/18(日) 23:41:43 ID:411hnbx60
- 大事な事なので二回(ry
クール3秒になって使いづらいとはいっても他スキルの隙間を埋めるのはやっぱり地裂なんだよな
- 656 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 00:12:31 ID:zNEASNFU0
- 自分の立ち回り思い浮かべたけどそんなに地裂つかってないから別にいいかなっていう気もする
- 657 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 00:51:25 ID:UCu46jYM0
- ぶっちゃけ通常攻撃だよな
- 658 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:09:39 ID:gTnLDliI0
- >>656
それは暗黒6セット揃ってないからだろ?
- 659 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:13:31 ID:zNEASNFU0
- 2年ぐらい異界通って暗黒6揃ってないから修正きて結構だよ!!!
- 660 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:34:46 ID:AD.OKusQ0
- 地烈自体の火力が大幅に上がってる(特に%部分)ので、以前の暗黒6ぐらいの時と同等かそれ以上は出てる
取得Lvがかわったのか、Lv70の時点でLv28、これは逆算すると取得Lvが15に引き上げられたのかな?
悲観するほどきついわけじゃないがクール3秒がやはり地味にきつい
韓国では最初4秒だったらしいので今思うとぞっとするわ
後最初攻撃力があがるだけだったらしいレッパ特性がHit数増加(現状と同じ)になってたので安心、ただしTP消費3
- 661 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:35:57 ID:AD.OKusQ0
- 上の取得Lvが15はLv1が取得可能なLvが15に脳内変換してください。x。
- 662 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:38:49 ID:Zwcaaj/o0
- スイッチングに関して質問です。
維持不動→一撃不動を試しているのですがなかなかタイミングがつかめません。
>>14のとおりやってますが、最初の一撃のタイミングがつかめないのですが
何かコツとかありますかな?
- 663 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 01:44:16 ID:mNZWICIo0
- 維持→一撃なら発動したらすぐスイッチすればいいだけだと思うよ
- 664 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 03:10:02 ID:qjeD7NXkO
- 地裂3秒は今までの感覚が染み着いているだけに慣れるまで時間かかりそうだ
スパ2からXになった時のサガットの下タイガーの時と同じ位の違和感なんだろうなァ
- 665 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 09:27:45 ID:MYLCR62I0
- エレノア突っ込んでしまって今は武器がイベントの古代+7の阿修羅です
D内魔法クリティカル70%前後ならインフラ+10購入したら結構火力変わるでしょうか?
- 666 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 10:20:52 ID:0l8DTFcI0
- 古代よりはだいぶ火力出る
- 667 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:09:03 ID:xIh5t9/w0
- インタビューで阿修羅の2次覚醒は光属性攻撃スキル多数追加ってな
- 668 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:25:29 ID:lMVH9XY.0
- 波動剣の光スキルになると予想
- 669 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:48:56 ID:Rs/6dJ0w0
- 二次覚醒の絵、阿修羅だけ変わりすぎててわろた・・・
- 670 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 13:03:35 ID:aM7/KoAM0
- 地裂の代わりにゴアクロスはダメでっか?
異界とかの最終Dで。
- 671 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 14:32:16 ID:pGuofaFc0
- まだスラストのがいいんじゃないか
- 672 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 14:36:34 ID:txsBYFv.0
- 667さん
それ本当・・?
- 673 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 15:00:18 ID:Di/q/TFw0
- 今二次覚醒の絵見てきたけど、アシュラさんどこに向かってるのこれ
- 674 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 15:24:37 ID:pGuofaFc0
- スクロールしていって落ち着いて眼帯も取ったのかと思ったらこれソウルかよ
インドラさん完全にいっちゃってるわ
- 675 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 17:48:04 ID:v/kfzY7w0
- インドラさんはなんていうかシリアスな笑いを取ろうとしてるだろw
- 676 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 18:26:04 ID:CGjNEYJw0
- 因陀羅天ってなんかダサいな・・・
- 677 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 18:54:07 ID:egQlo3mM0
- 目からビーム出そう・・・
- 678 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 19:52:26 ID:f2MoapSk0
- アベ→ガウニス
インドラ→オズマ
- 679 :アラド名無しさん:2012/11/19(月) 20:56:20 ID:GiY5iFLwO
- 天婦羅天
- 680 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 08:32:45 ID:RQ2R34X.0
- インドラになったら光属性強化が鉄板になるのかなぁ
- 681 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 09:33:45 ID:pGuofaFc0
- ジグ様とバシカードの奪い合いがすごいことになるな
男ランも光強化に参戦するようになるし
- 682 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 09:35:38 ID:Iwyed4UQ0
- 男ランは前から光強化ですぞ
- 683 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 09:42:27 ID:P.OVFgUo0
- いんだら【因陀羅】
中国,元代の画僧。生没年,伝歴は不明だが,現存する作品の款記から,法名壬梵因,開封の大光禅寺に住したことのある高僧とも考えられる。活躍期は元末(14世紀)のころと推定される。禅宗の祖師や散聖などをかいた水墨の禅機図が日本に伝来しており,禿筆(とくひつ)を用い,いっさいの飾り気を捨てた直截な画風が,禅宗絵画の一つの典型とみなされ高い評価を受けてきた。作品の多くに元末の禅僧,楚石梵蒅らの賛が加えられている。
要は絵描きの坊さんか
戦闘の要素が見当たらねえ・・・
- 684 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 09:50:03 ID:fq45AK160
- インドラじゃない?雷神だし
- 685 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 10:00:57 ID:0l8DTFcI0
- でもインドラ天にすると天麩羅みたいだもんな。だから因陀羅天にしたんだ。わかるぞ
- 686 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 10:16:25 ID:MYLCR62I0
- 古代からインフラに変えたら世界変わりました助言ありがとうございました
そのおかげでやっと2週間挑戦敗北、3ヶ月放置状態の81FのBBA突破しました
もう絶望する必要なんて、ない!状態なんでこのまま100Fまで頑張ります
阿修羅超楽しいよ阿修羅
- 687 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 10:30:04 ID:pGuofaFc0
- 男ランは前からというか女と差別化しようとしたらサテ考えて光強化するしかなかった。サラスコビノボッティが安くてジグつけてもいいような武器がデバマぐらいしかなかったのもあるけど
キャップ開放でバグってた陽子が直って男はシュタもだけどレーザーが強化されるから積極的に光に行けるようになった
インドラはゾロアスター教では魔王でアフラ・マズダと戦って、ヒンドゥー教では武勇の神でアスラ族を雷で蹴散らしてて、仏教では帝釈天で阿修羅の娘を誘拐して阿修羅と戦争して勝つ神らしい
どうせ天つけるなら帝釈天でいいと思うけど調べると結構えげつないね!
- 688 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 10:44:06 ID:vd7jFL3Q0
- まあいつくるかって話なんですけどね
- 689 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 17:01:39 ID:mbm.Jq0s0
- 誰か70エピの詳細わかる?
- 690 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 17:13:07 ID:pGuofaFc0
- 前スレ
292 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 09:06:11 ID:YZtcUYOM0
修羅の道
Lv70エピック小剣
物理攻撃力+641
魔法攻撃力+751
独立攻撃力+401
知能+46
キャスト速度+2%
魔法クリティカルヒット+2%
波動剣地裂+3
波動剣氷刃+3
波動剣爆炎+3
波動の眼+2
刀とかは知らん
ちなみに80エピはボーンレッドドラゴンという地裂で火傷になって形体火傷みたいなオプションがついた武器。詳細はマイライフとか韓国情報スレか前スレ読んで
- 691 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 17:15:50 ID:v/kfzY7w0
- しかし覚醒A+2って時間の門になってからかなり強いんじゃね?
超越者とか取り揃えたら・・・
- 692 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 17:48:55 ID:CnBqND4Y0
- 時間の門もどうせ再来年とか言って余裕こいてたやつらが今焦って過剰投げ売りするのが現実なんだから
必要な物が解った時点から備えるのが肝心
- 693 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 18:26:46 ID:pg0FkcLw0
- 攻撃力はともかくスキルブーストで見たら修羅の道が凄いんだよな。
- 694 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 19:12:14 ID:U6xZzewM0
- しかしエレノアには及ばないという現実
- 695 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 20:52:22 ID:0oiIy06Y0
- 阿修羅は インフラ 増幅どんぐらいあれば 新異界Kいけますか?
- 696 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:15:42 ID:aEYuirbY0
- じゃあ逆に、二付与複数個所orセット揃ってるインフラ10と二付与セット一箇所も無しのインフラ12とどっちがいいか聞きたい
- 697 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:26:30 ID:0oiIy06Y0
- >>697
2付与全身を前提に聞いてます
- 698 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:33:31 ID:MOrgW3FM0
- +17ぐらいあっても無理なんじゃないかな
- 699 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:34:48 ID:0l8DTFcI0
- そういやエレノア以外の阿修羅を3次Kで見たことないな
でもインフラ増幅11でも拘束枠が空いてるPTなら入れてくれるんじゃない
どんなPTにもそこそこ入れてもらえるレベルなら増幅13か14に高い街魔クリと精錬値ないと無理そう
- 700 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:36:05 ID:.C.DR7RY0
- 補助も魔法石もK行かずに2付与とか相当なつわものだな
- 701 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 21:47:52 ID:pGuofaFc0
- 他人の気持ちになって自分で考えてくださいとしか言えません
自分が阿修羅以外の職でリーダーだとしてどのぐらいの阿修羅ならいれますか?或いはどのぐらいの阿修羅がいたらそのPTに申請したくなりますか?
自分で考えられないならごたくはいいからさっさと申請しましょう。その時のリーダーが判断してくれます
- 702 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:20:19 ID:iroLqUIw0
- 今の阿修羅ってさ、しろと犬2って鬼神つけっぱなの?
城は自分がささるなら、鬼神あっても透明にならないって話だけどどうなん?
犬も押し込めればタゲ変わろうが関係ない?
- 703 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:24:36 ID:fq45AK160
- 城1は順刺さりや囮あるときは切ってる
犬2は野良なら切ってる、身内PTで拘束職いるときはつけてる
完封できるできない関係無しに、野良だと指摘してくる人もいるからね
無駄な争いを生まないためにも切ったほうがいいかもしれない
- 704 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:27:55 ID:pGuofaFc0
- 城はともかく犬2はつけとくメリットがそこまでないから消してるよ
投げ拘束で完封する自信があるならいいんじゃないか。一応PTの了承はいると思うが
最後に丁度半ゲージ残ったから鬼神で削ろうとかならまあありか?
- 705 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:44:03 ID:GiY5iFLwO
- キャップ解放来たら刀に乗り換える予定の人いますか?
75ボスユニークの刀が強そうだからすごく悩む
- 706 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:45:19 ID:GiY5iFLwO
- あと80エピ刀も拾えればかなり強そうですね
- 707 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:47:04 ID:45zq5oOU0
- 修羅の道ってグランディスで販売だったよね
地道にヘル通っててよかったぜ
- 708 :アラド名無しさん:2012/11/20(火) 22:53:58 ID:pGuofaFc0
- ボスユニはまだしもエピを拾える前提で乗りかえるのはしんどいものがある
- 709 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 00:32:39 ID:hp.WUkTg0
- 2付与とか全く成功しないから、2付与0箇所で申請して済みません。一応メインはエレノア11だけど、対ボスは普通に無強化アマブレ2%刀に持ち替えてるよ。
結構間違ったまま裏面刻印+無強化刀で申請したりするけど、ほとんど入れますね。
阿修羅は2付与よりも、裏面2次維持不動が揃っているか、要所で確実に不動を決められるかの方が大事。
あとはインフラだエレノアだよりも、アマブレと守夜を持ち歩いてる方が仕事してるんじゃないかな。
- 710 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 00:34:03 ID:hp.WUkTg0
- もちろん上は拘束役として入る場合はね。火力枠とかなら知らないです。火力枠で入ったことないので
- 711 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 01:27:56 ID:HGMJVbEM0
- 他職で組むときは拘束だけしてくれればいいと思ってるから武器は気にしないな
拘束さえしてもらえれば火力はこっちで出せるし…
って思って組むけど大体不動が強すぎて俺必用かな…?ってなる
- 712 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 03:02:56 ID:gTnLDliI0
- >>702
つけっぱなんてありえないって。
俺も時々城1でつけっぱの馬鹿見かけるけど指摘したら逆に晒されたことあったわ
ちなみに城2はつけててもタゲ役にタゲがあるので!マークがでても大丈夫。
赤は青が死ぬまでふらふらしてるから鬼神の波動のせいで近づいてきたと思われがちだが
青死んだら近くの人をタゲにするだけ。
城3は本物隔離したらつけてもいいよ。
特にラストなど鬼神の波動でやっつけると安全だし。
ただこの辺は阿修羅やってる奴でも理解できてない人多いので誤解を招くからやらん方がいいって話。
- 713 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 08:22:27 ID:jPiy51/c0
- 拾ってから考えたらいんじゃないかな
- 714 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 08:55:04 ID:0l8DTFcI0
- 鬼神の波動で本物を倒す時って吹き飛ばないのか?
ロリエンとかで波動でゴブリン倒すと吹き飛ぶし、すごく浮きそうなんだが
- 715 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 09:22:00 ID:pGuofaFc0
- 死んでから浮くのはいいけど浮いてる時に死ぬのがだめ
- 716 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 11:54:37 ID:aeIMeSXI0
- 城1で鬼神つけっぱはありえない。ソロですらつけない(というかつけられない)。
城2は昔の仕様だか知らないけどすごく勘違いしてる人が未だにいて、時々指摘されるから困る。
そういう人に限って火力がなかったり、物理職なのにクリ100%じゃなかったりして鬼神が尚更欲しかったり。
今の犬2は割とどうでもいいとは思うけどね。まともなptなら大体各々随時投げ技で押し込んだままおわるからね。肉3とか大地3あれば阿修羅だけでも楽々押し込んだまま行けるし。
城3とかは隔離してから鬼神つけて偽物のほうに行ってタゲを集めたりもできるし。
結局臨機応変に使えるようになるのが一番。
城3と犬2は不安なら解除しておいたほうがいいくらいかな。城1は絶対ダメ。
- 717 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 12:03:27 ID:aeIMeSXI0
- 肉9と闘神札が切実に欲しい。刻印ブーストもしつつ鬼神デケエエエしたい。
魔法職と組むならクリティカル13%は大きいと思うのよね。新異界だと子馬のためにメイン装備じゃなかったりで
クリ100%の人とか極々少数だし。今後#消えたら物理職もクリ率うpはおいしいだろうし。
補助はまだ持ち替えでいいとして、肉肩と武器はまだですか……。
- 718 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 14:57:17 ID:iroLqUIw0
- >>716のいう城の旧仕様?ってのは>>712がいうみたいな赤が〜ってやつなのかな?
- 719 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 15:27:57 ID:jPiy51/c0
- >>14の不動のタイミングについて質問なんですが、一撃付け替えは最初の玉がヒットしてからでなく、キャスト終了してからヒットする前まででいいんですよね?
- 720 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:27:21 ID:JBbR.CgU0
- >>718
経験談1 「タゲが移るからやめてください」これはまぁ性能上勘違いしてもおかしくはないかなと思った。
経験談2 「鬼神のダメージで回復してしまうのでやめてください」意味不明だったので話を聞いたところ、昔は鬼神のダメージが入ると普通に攻撃した時のように色違いが回復していたらしい。
経験談2のほうですね。旧異界改変前も通っていたけど、その時は阿修羅やってなかったし、城はあまり行ってなかったから私自身は定かかどうか記憶にないけど。
- 721 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:28:05 ID:0l8DTFcI0
- そんな感じ 不動のスキルのボタンを押したらすぐ一撃側にスイッチすればOK
- 722 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:32:41 ID:JBbR.CgU0
- >>719 微妙に違う。初撃時に基本ダメージ?が決定されるから、初撃前にスイッチでいいんだけど、維持はキャスト時だから完了まで待たなくてもおk
ちなみにインビシ9はまた別とか。あれは拡大が混ざっているから、初撃時ではなくキャスト完了時なんだと。
まぁどちらも細かいこと考えずに、不動を維持側で発動したら即スイッチすれば問題ない。
- 723 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:36:34 ID:sCRT/KNw0
- インビジが別ってことはもしかしてインビジから一撃とか可能?
- 724 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:40:43 ID:pGuofaFc0
- インビジの拡大がキャスト完了まで、インビジの一撃がヒットまでにスイッチで普通の一撃と同じってこと
インビジの拡大反映させたかったら素早いスイッチがいるってことで普通の一撃と両立できるわけじゃない
ニコニコに動画あって実験してたよ
- 725 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 16:55:37 ID:sCRT/KNw0
- インビジの一撃ってなんだ?
1回りする時間50%減少のことかな?
- 726 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 17:06:46 ID:iroLqUIw0
- >>720
なるほど。経験談ありがとうございます。
ちなみに自分は緑のタゲが近い人にくるんで、それ防止に一応きってるタイプですね
- 727 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 17:22:46 ID:jPiy51/c0
- >>721-722
ありがとう
よくわからなかったところが理解できました。
これでまたひとつアシュラーに近づけた
- 728 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 19:27:19 ID:K6IyzNt.0
- ノイアヘル通い続けてるが魂と悪魔指が出ない
55エピの収集率25%いったけど
間に合いそうにないな
アプデで進撃から魂が消える確立って
どれぐらいなんだろうか
- 729 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 19:49:58 ID:JBbR.CgU0
- 少なくともFサバではあったみたいだし、消えるとしても85キャップじゃないかな。
それまでにはまた数ヶ月あるだろうし、普通に間に合うと思うけど。
- 730 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 21:26:14 ID:RUZN9ZO.0
- エレノア精錬7ヤッター!これで時間の門が来る前に武闘大会とお別れや!
と思ったらスイッチの一撃不動ブレードの事完全に忘れてた
- 731 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:35 ID:lMVH9XY.0
- そういえば二次三次武器が時間の門で精錬に必要な気運の数が増えるみたいなことがテス鯖スレに
- 732 :アラド名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:35 ID:r9mJYLE20
- クロ武器がかなり強化されるからね
武器の独立も増えるし不動は更に強くなるよ
出来ればアプデまでに7いっておきたいところだが・・・
- 733 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 09:07:35 ID:v4wi95UE0
- 一撃不動とエレノアと維持持ってても 一撃不動に変える暇ある?
拾ってすらいなかったんだが・・・
- 734 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 09:55:43 ID:.1pMLbZ60
- 武器は上昇割合普通に高いから、スイッチ直前にスロットにいれた武器つける→スイッチして発動→再スイッチ後にエレノアに戻す
くらいはした方がいいと思うよエレノア持ってないけど
- 735 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 09:59:43 ID:OPg2UOIs0
- 最初は私も入れ替えていましたがスロットが足りなくなってやめちゃいましたね
薬A,B、称号、補助、不思議、スイッチで限界
称号や補助はインベ開いて入れ替えても大して差は無いけれどめんどうくさいです
- 736 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 11:38:42 ID:yKO8bZ5I0
- 私の場合、Aエレノア+インビジ6+適当 B維持不動全身
アイテムスロットは左から
おもちゃ(Dよって変わる)、スイッチ、インビジ3箇所、一撃不動武器
不動前にスロットからインビジ9+一撃不動装備してその後スイッチでB面に
不動した後、Aに戻し、もとの装備にしているな
最初は失敗して回転がおそかったり、維持不動じゃなかったりしたが
最近は慣れてきてこれで安定している
でもアイテムスロット増やしてほしいと切実に願っているわ
- 737 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 17:37:09 ID:1FGXWBi60
- 2次なら道中は武器だけはscで持ち替えてる。3次はバカルだけだなぁ。大地は入れる余裕本当にない。
2次はボスだけ全身付け替えてるけど、本当に面倒だね。スイッチ4つくらいほしいっすあ
- 738 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 17:38:37 ID:1FGXWBi60
- そしてなにより一撃不動、維持不動、肉6を持ち歩いていると重量が本当にきついです。
板金職だけ重量+にしてくれないないかな。
- 739 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 17:40:40 ID:P.KfpOkw0
- スイッチとインベ拡張で40kgも増えるだろ
- 740 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 17:42:46 ID:WoAx8v.k0
- 開放エンブ重量全身に挿してるから快適
詐欺師チーターには石ころメールボムできるからまじオススメ
- 741 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 20:17:45 ID:ZsfmctcAO
- 携帯から失礼します
自分も>>736のようにスイッチしてるんですが
そうするとビノーシュは一撃武器に付与するっていう考え方であってますか?
ご教授お願いします
- 742 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 21:19:56 ID:yKO8bZ5I0
- サラフラ飲まないなら一撃不動にビノでよい
不安なら属性付きの安い武器を買って試せば良い
- 743 :アラド名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:04 ID:v4wi95UE0
- 帰ってきたら色々な情報が、みんな凄いな
全箇所維持とエレノア、肉3、他一撃で満足してたわ
阿修羅って忙しいというのが分かった、練習モード復活したら武器拾って
一撃武器チェンジの練習しないとな
- 744 :741:2012/11/22(木) 23:41:53 ID:eFwfVNt60
- >>742
回答ありがとうございます
うーん・・・メインにも火付与したいし資金的にキツイなぁ・・・
- 745 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 02:26:06 ID:qbeASK1s0
- >>739
レア5+腰重量+腰エンブ重量ですが、全身一撃維持不動 肉6持ち歩きは相当辛いんですが。
145kgまで持てますが、常時130くらい埋まってる
- 746 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 02:46:04 ID:vd7jFL3Q0
- 俺まったく同じよう持ち物してるけど130も埋まってないぞ・・・
- 747 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 02:54:05 ID:sCRT/KNw0
- クリーチャーの餌とかアクセが溜まると妙に重い
- 748 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 04:24:46 ID:iroLqUIw0
- コークスも
- 749 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 07:10:48 ID:mVfdIDhQ0
- それは、持ち物整理しろとしか言えない
絶対悪さしてるのがいるはず
- 750 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 08:26:24 ID:pGuofaFc0
- 維持不動、暗黒6、大地3青炸裂、緑刻印持ち歩いててヘルの密封も拾いきれない
倉庫にいちいち入れるのもめんどくさいと思ってたら倉庫もいっぱい
- 751 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 09:05:13 ID:vN/KC5WA0
- 微妙に重量の悪さをするのが魔力溶解剤
記憶が正しければコークス以上の重さだったはず
- 752 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:58 ID:dX.rLFBs0
- 達人系の回復や爆弾天木も地味に重たい・・・
- 753 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:00 ID:t7ydeO.I0
- オーラアバターEXなのですけれど
大暗黒天二次覚醒を考えると闇より光を買った方がいいのでしょうか
ご指導よろしくお願いします
- 754 :アラド名無しさん:2012/11/23(金) 23:03:35 ID:pGuofaFc0
- インドラさん来る頃にはもっとすげえオーラアバでてる可能性が高いので少なくとも半年〜1年後のことは考えなくていいと思います
- 755 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 00:47:20 ID:CbSfmXlM0
- メインのバトメやエレマスで野良異界で適当に暴れまくって
サブの阿修羅で今度は炸裂や不動やらで補助に回るのが楽しい
バトメとか学者でスジュ大会の立ち回り覚えてるというのもあるけれど
阿修羅で2次黒全然揃ってないのに本当に楽チン
鬼門と氷刃とレッパが優秀すぎる
まさに安定して強いという職業
- 756 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 04:06:36 ID:t7ydeO.I0
- >>745
ありがとうございます
ちょうど闇で買う前でしたけど、上で光の情報だったので迷いました
- 757 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 04:06:45 ID:qjeD7NXkO
- 魔術師オーラに燦爛魔クリ挿そうと思ったが、何か感じるものがあって自重
その後ハロウィンオーラが来て「き、来た!」と狂喜して挿す→1ヶ月で爆死
こんなんばっかだよ…
- 758 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 04:28:25 ID:1AZE0M..0
- ハロウィンと大会オーラは別に爆死ってlvでもなくないか?
- 759 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 09:03:44 ID:U6xZzewM0
- >>755
阿修羅は大会性能トップクラスだろうね
それに
不動EX氷刃の範囲火力
鬼門の単体火力
不動炸裂の拘束
無双波の集敵
これだけなんでもこなす職は他には無いと勝手に思ってる
- 760 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 10:14:09 ID:pGuofaFc0
- 革新来るまでは器用貧乏だったけどTPとEX来てからだいぶ使い勝手よくなったね
特にEX氷刃は全職の60スキルの中でもトップ5ぐらいにいる使い勝手のよさ。さすがにシャイチリやEXハエにはかなわん
- 761 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 14:23:04 ID:IGHLUPGI0
- いつか不動エンブが爆死になる時も来るんだろうなぁ
- 762 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 14:25:46 ID:MOrgW3FM0
- 爆炎「不動が爆死の暁には俺の時代なはず」
- 763 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 14:52:58 ID:vd7jFL3Q0
- 爆炎ちゃんはQ技反応する敵にもってこいじゃないか!
- 764 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 21:01:09 ID:NgQ.qe3A0
- いきなりで申し訳ないけどちょっとスキル振りについて質問。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm090GliiihkfAZliitiRiSF4IiiliiiililiilkililiiililllllllIiiiIiiiiIiiiliiiiiIiIiiIiiilliIiiIiliIillllijiliilllIliii
↑これをベースとしてスキル構成するつもりで、阿修羅について余り詳しくないので教えて欲しい所が。
余ってるSPで、波動開放、真空、鬼門の中から取ろうと思うんだけど、波動開放Mとするなら真空と鬼門どちらがいいか、
もしくは波動開放1にして鬼門真空Mで、足りないSPはどこから削るか、無双波は取った方がいいのか、取るならどこまでとるか、
それ以前にベースからおかしいのか、等々。
このキャラにどのくらい金と時間をかけるかはまだ分からないけど、とりあえず異界は行くつもり。エレノアは余裕があれば。なければインフラで。
色々詰め込んで聞いてしまってめんどくさいと思うけど、何方か教えてくだされ。
- 765 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 22:15:41 ID:V8vNu6jE0
- 超装備でもないかぎり鬼門ないと単体に火力でなくてクソゲる
- 766 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 05:03:45 ID:0l8DTFcI0
- 覚醒MレッパMなら過剰持つだろうし、鬼門はあった方が良さそうだよね
逆に過剰持たないなら覚醒は1でいいはず
無双は1だけでも取っておくと便利だよ。そこまでSP圧迫しないし
集敵目的なら10+特性ないと範囲でガッカリするかもしれんけど
- 767 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 19:39:20 ID:NgQ.qe3A0
- あまり変わってないけどこんな感じになった。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KAm090GliiihkfAZliitiRfSF4IiiliiiililiilkililiiililllllllIiiiIiiiiIiiiliiiiiIiIiiIiiillililIilkIillllijilIilllIIiii
とりあえず鬼門はMにして、疑問のあるスキルは全部1に。キツいと思うけどこれでビルドしてみる。
覚醒前までは色々取ってみて、あとはレベルと装備がそれなりになったらレテ契約で色々試してみて決めることにするよ。
そして意見くれた人、とても参考になったよ。ありがとう!
- 768 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 19:44:09 ID:fq45AK160
- この世には目には見えない闇の住人達がいる
奴らは時として牙を向き、君たちを襲う
彼は、そんな奴らから君たちを守るために地獄の底からやってきた正義の使者、なのかもしれない
ぬ〜べ〜
テーレーレー♪テーレーレー♪この世はっわからない!ことがっ!たくさんある!
- 769 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 19:45:29 ID:fq45AK160
- へへっ、間違えたちゃった
- 770 :アラド名無しさん:2012/11/25(日) 20:12:33 ID:pGuofaFc0
- おーまーたーせーしーまーしーたーすーごーいー鬼
設定的にはソウルっぽい気がする
- 771 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 17:47:05 ID:lRYGlqLQO
- なぜデンプシーロールをする…を思い出した
- 772 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:43 ID:gMeNXzyk0
- キャップ解放くれば、
GSD先生みたいな氷刃うてるのかな・・・ゴクリ
- 773 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 22:12:09 ID:pGuofaFc0
- GSD先生もキャップ開放してたら面白い
今でレベル80だっけ?
- 774 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 22:40:55 ID:Q52jo4m20
- 天城GSDはLV84
- 775 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 22:50:20 ID:gMeNXzyk0
- 84かー
あんな氷刃打てたら俄然モチベあがるんだけどな・・・
- 776 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:16 ID:Zo/0XExU0
- GSD先生といえば常時覚醒A
- 777 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:23 ID:pGuofaFc0
- 常時覚醒Aのお株は絶望の何階か忘れたが真阿修羅に取られたな
最初に投げられないと職によっては糞ゲーになる
- 778 :アラド名無しさん:2012/11/26(月) 23:37:41 ID:lMVH9XY.0
- あの人もう一人の私の波動を感じるみたいなこといってたしGSDなんじゃない?
覚醒潰したあとに出す氷刃がGSDと同じくらい伸びるし
- 779 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 00:48:31 ID:DoYFvxcg0
- 久しぶりにGSDと天城でデートしてきたが、あの氷刃って射程無限なんじゃないの?
端から端まで届いてた気がするけど
- 780 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 13:11:00 ID:Tn2b0G3A0
- 限界あるよ
最後の棘は鬼剣士の身長よりでかい
- 781 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 13:55:04 ID:W5VT3EN60
- 早くミストブレードを取りに行きたいでござる
インフラさん見た目ダサいでござる
- 782 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 17:14:07 ID:PsV.bsOY0
- 覚醒Mる人はミストブレード過剰頑張るしかないかな
ところでインドラさんがガチで光メインだったとしたら、80エピブレードが最終武器になる気がしないでもない
- 783 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:37 ID:GHqx/vNk0
- 鬼神の波動って、攻撃時〜%の確立で系、乗らないですよね?
金無いので愛してますお客様称号つけようかと思ったのですが。
- 784 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:29 ID:pGuofaFc0
- ダメージは出てるけどヒットしてるわけじゃないからな
掃除機も同様
アイスロードはヒット扱い
- 785 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 22:21:38 ID:GHqx/vNk0
- >>784さん、ありがとうございました
- 786 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 22:31:08 ID:KU5tbgp60
- 鬼神の波動でガウニスのキューブ壊せないのが切ない
- 787 :アラド名無しさん:2012/11/27(火) 22:31:09 ID:GiY5iFLwO
- >>782
現状でも80エピブレードは最終武器になり得るんじゃないかね
武器自体に光属性ついてるから鬼門氷刃爆炎以外には効果出るわけだし
- 788 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 12:05:22 ID:8G8wpr320
- ニコ動に上がってたDNFの大地ソロ動画はなんなんだい。刻印修正されたから生成感覚かなり伸びたと思ってたんだけど、最大レベルが増えたとかそういう感じですか。
あの鬼門はチートにしか見えない……
- 789 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 12:13:32 ID:sT7b1dZE0
- チートなんじゃねーの?w
- 790 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 12:28:59 ID:brA7MqMQ0
- 不動と鬼門後に即刻印MAXになってるからバグかチートだと思うけど
疲労がバーニングの時の色に見えるから
バーニングの効果がバグで刻印強化に効いてしまった→刻印生成0秒に
みたいな感じじゃね?
- 791 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 12:41:42 ID:W5VT3EN60
- 80エピ刀の光攻撃時10%追加ダメの方はカルテル司令部のみ登場するヘルモンスターの固有エピ
カルテル司令部自体入場料が高いから本気で狙うなら莫大な金と時間が必要だな
- 792 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 13:17:22 ID:vd7jFL3Q0
- 俺も気になって探してきたわ動画
あんなん出来るなら刻印装備してから鬼門装備してぽんぽんなげてりゃいいだけじゃねえかw
- 793 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 13:51:37 ID:zNEASNFU0
- インドラさんになったらあるいは
- 794 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 17:37:57 ID:fq45AK160
- クール減少が、刻印生成にも反映されてるってことかな、バグか仕様かはわからないけど
- 795 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:35 ID:v4wi95UE0
- 3次の刻印間隔全箇所付けたら近くなるんじゃない?
刻印強化ブーストで4にして、装備3次刻印間隔でキャストしたら
ずっと最速で刻印生成されると思うんだけど、やってる人何秒かおせーて
- 796 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 19:05:44 ID:rFVk47DQ0
- lv85だから刻印強化結構上がりそうだね
- 797 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 19:44:29 ID:v4wi95UE0
- TP系の最高って3だよね、それ以上にはならないんじゃない?
エピ補助とかで+2したとしても最高5だと思う
- 798 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:04 ID:v/kfzY7w0
- 時間の門からは上限5だぞ
- 799 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:47 ID:r9mJYLE20
- バーニングだしそれ関係のバグとしか思えないな
そうじゃなきゃもっとこの手の動画が上がってるはずだし
特性5+シブで4秒だからここからどんな装備にしたところで1秒台が限界だからね
瞬時に刻印フル生成って事は確実に0秒だから、バグとしか考えられない
- 800 :アラド名無しさん:2012/11/28(水) 23:13:34 ID:xi/533D.0
- バーニングでEXが+2にされて最大で刻印強化8とかになるのかね
そうしたら節制9でほぼ0秒になってもおかしくない
それにしてもバグだろうけど刻印と鬼門の可能性が見えたなぁ
- 801 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 02:01:44 ID:Q52jo4m20
- >>788
何の動画?URL貼ってくれよ
- 802 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 07:32:04 ID:5ENer./M0
- しかしインドラさん1人だけ神様になっちゃったけどクエストがどうなるか楽しみだわ
- 803 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 12:04:04 ID:fq45AK160
- 剣神「ano」
- 804 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 17:30:57 ID:pTSAtC6.0
- >>803
anoじゃなくておろっ?って言っとけ
- 805 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 21:21:37 ID:GiY5iFLwO
- 早くキャップ解放後のLv9波動の眼使いたいよぉぉ
- 806 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 21:54:54 ID:rFVk47DQ0
- 特性5シブ1バーニング2肉9セットでちょうど0秒なのか
肉9がハードルになってんのかな
- 807 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 23:37:00 ID:yKO8bZ5I0
- 肉9かー
2次のセット集まる気がしない
- 808 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 15:01:12 ID:r9mJYLE20
- ハードルはバグ実装するかどうかだろw
- 809 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:20 ID:SkHJ34/U0
- バグ?実装?少し上見たら?
- 810 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 21:36:20 ID:r9mJYLE20
- ・・・?
バグじゃなくて仕様だと思うなら思えばいいんじゃね?
ありえないけど
- 811 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 22:55:36 ID:aVE6GcDU0
- 阿修羅育成中であんまり詳しくないけど、>>806の言ってる計算があってるなら(加算じゃなくて乗算だから違うとかないなら)バグじゃなくて仕様だろ
ただそこまで考慮した数値の調整してなかったってだけで、今後再調整として仕様変更が来るかもしれないしこないかもしれない
- 812 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 23:00:37 ID:r9mJYLE20
- バーニングが特性にのるのがバグじゃないのかって話なんだが、なんの話をしているんだ
- 813 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 23:13:20 ID:aVE6GcDU0
- 何で最初から明確に言わないのに「○○の話なんだけど」って強気なのかはおいといて、特性にバーニングって日本じゃ乗らないんだっけ?向こうでもキャップ解放とともにそうなったんならバグの可能性のほうが濃厚っすな
- 814 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 00:10:28 ID:gdArGCiI0
- 普通言わなくても気付くだろw
現段階の日本のバーニングで特性乗ってないのにさ
- 815 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 03:25:11 ID:7QoGMKi20
- こういうバグ関係のほとんどは
今まで愛用してた人が一番被害受けるんだよな
妬み怖い
- 816 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 13:02:02 ID:u.Ob24z.0
- 特性刻印取れるくらいまでやってりゃ誰でもわかるのになぜ>>811は首突っ込んできたんだ…??
- 817 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 13:43:55 ID:UoAE/4.20
- bsKだから
- 818 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 819 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 22:33:47 ID:Di/q/TFw0
- ブラクラ注意
- 820 :アラド名無しさん:2012/12/01(土) 23:57:42 ID:UCu46jYM0
- ガチのブラクラなのかブラクラもんのモンスターオンナーなのか
気になって心眼M振りしそう
- 821 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 00:22:14 ID:u.Ob24z.0
- xvideoだから…めっちゃ見たい
- 822 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 00:25:56 ID:Bh2v1REQ0
- uploader.asiaが入ってたらぶらっくちんちんってIP抜くサイトに飛ばされる
8月ぐらいから流行りだした
xvideoとか関係なく飛ぶ
- 823 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 02:03:28 ID:qeoC4IRc0
- 暗黒上着でコンプ
ゴブ5で暗黒〜と何かが重なってる!
腕輪orz
- 824 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 02:40:00 ID:vd7jFL3Q0
- 俺はベルトがでないでござる。まあそろっても使わないけどさ。
- 825 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 04:44:07 ID:cJqDJgmc0
- >>823
その腕輪と俺の倉庫にある暗黒上着×4を交換しないか?
- 826 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 05:23:37 ID:vHwYMzxY0
- 店売りという亜空間に消えていった3個の腕輪と上着を交換できたらしてほしいぜ
- 827 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 07:37:37 ID:qeoC4IRc0
- リーチしてからが長いよね
肉もあと上着でコンプだけどでない
- 828 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 13:29:47 ID:x/eW0yWg0
- 阿修羅のスキルでオズマの裏切り発動を遅らせられるのってある?
試したことないけどインビジ9の不動のヒットストップで遅らせられるのだろうか
- 829 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 19:13:23 ID:Eglha95s0
- 覚醒
多分インビジ9でも少し遅れるとは思う
- 830 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 20:26:33 ID:ZKJqXF5k0
- 鬼門のヒットストップで裏切りって遅れますか?
- 831 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 20:43:13 ID:Eglha95s0
- 鬼門程度のヒットストップじゃずれない
高リカバリ相手には余裕で抜けられる程度ですもの・・・
- 832 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 21:07:54 ID:vd7jFL3Q0
- 絶望で投げると大体すり抜けてくるからなw
- 833 :アラド名無しさん:2012/12/02(日) 22:48:47 ID:ZKJqXF5k0
- >>831
ありがとうございます
今まで怖くて投げなかったけどガンガン投げてこうと思います
- 834 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 03:03:03 ID:wdPULjg60
- 現状最終装備をエレノア、魂追跡、暗黒3、インビジ6と考えています。
過剰の具合と改変での修正によっては暗黒6、インビジ3でもいいかとも迷っています。
さて、みなさんならどちらを目指しますか?
また、それよりも補助とか魔法石に有用なものを入れてセットを崩すほうが
いいのですかね?
ご意見を伺いたいです。
- 835 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 05:40:02 ID:2zy6x53c0
- 私は現在肉3+大地3+ケインシェイドエルルン魔クリ肩エレノア
今後の候補としては暗黒6、このまま、肉3+究極3or黒山3、インビシ6+暗黒3、
ですかね。チレツと真空と鬼門次第で組み合わせを変えるかなぁ。
あとは弱体化するエルルンはずして魂に変えるくらいかな。
>>834
暗黒3インビシ6の真空特化はともかく、インビシ3+暗黒6ってことは過剰振りだよね。
それならインビシ3は微妙な気がするなぁ。普通に鬼門ならグローブ+属性魔法石つけたほうがいいとおもう。
- 836 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 05:41:25 ID:2zy6x53c0
- 下げ忘れ失礼。
- 837 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 05:42:55 ID:2zy6x53c0
- さがってなかった。本当に申し訳ない……。
これだから肉肩と武器がいつまでたってもでないんだ
- 838 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 11:59:07 ID:4ffQ5Jz60
- 開放で二次黒のこうまも三次と同等になるってことは、新異界での装備含め一撃不動を最終にできるってことかな
新異界行きたいけど、9セット集めるほどは通えそうにないないので
- 839 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 14:08:31 ID:Vdn/REwg0
- いまさら一撃不動の遅さに戻れないから自分はインビジ9かな
- 840 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 14:49:26 ID:Eglha95s0
- 戻れないっていうかインビジの方が強いって結論出てたし戻る必要がないんじゃないか
Uに行こうなんて思わなければ今よりはぬるくなるし通いやすくなると思うよ
- 841 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 14:53:06 ID:u.Ob24z.0
- 一撃不動最終にするなら裏青緑不動11じゃないと厳しくね?
- 842 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 15:27:12 ID:/zZCHtCc0
- あれ?いつインビジのが強いって結論でたんだ?
爆発は一撃のほうが強いしその分インビジのが弱いって結論だと思ったんだが・・・
- 843 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 15:42:34 ID:Bh2v1REQ0
- >>133>>142>>161あたり
- 844 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 16:57:19 ID:81Vx20vg0
- 刻印間隔集めたのに
変わらんぞ!!運営めえええええええええ
- 845 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 16:58:24 ID:vd7jFL3Q0
- 武器一撃でいいならなんとかなら・・・ないな
全然セットちゃん出てくれない
- 846 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 17:00:33 ID:/zZCHtCc0
- おー。ありがとう。
最近見てなかったから気づかなかったよ。
そうか、インビジ9のが強いんか。参考になったよ!
- 847 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 20:50:30 ID:wAgyEZ2E0
- インビジ9はダークスチルを不動でハメ殺せるのが地味に嬉しい
- 848 :アラド名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:43 ID:bHe9Rajg0
- 身内がインビジ9で掴み損ねたアスタロスなんかを膝で乗せてやると落ちてこなくて楽しい
そんな俺の阿修羅は未だインビジ3setです
- 849 :834:2012/12/04(火) 01:03:55 ID:wdPULjg60
- >>835
丁寧なご意見ありがとうございます。
ご指摘のとおり、暗黒6使うならケイン+シェイドが安定ですね。
バグが直ったら倉庫に眠ってるシェイドを引っ張り出して試して
みようと思います。
エレノアは一応過剰ですが、インビジ6揃ったら真空スキーなので、
暗黒3インビジ6にしそうですね。
>>839
インビジ9はやってみたいですが、未だにインビジ4つまでしか
取れていないので、なかなか目指すとは言い切れないですわ。
でも、インビジ9動画を見ると楽しそうなので、そのうち取りたいものです。
- 850 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 09:24:22 ID:InFPiXIc0
- 最近復帰してエレノアも取ってなかったけど頑張って70にしたぜ
たまたま先日一撃不動ソードゲットしたからもうこれ10まで強化して精錬してメイン武器にするわ
カッコ悪いけど、持ち代え不要だし、開放きたら子馬満たせるし、いいよね!?
- 851 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 10:16:23 ID:Ym0esq7A0
- 異界で求められるのは拘束だし維持不動揃っていれば装備に文句は出ないだろ。
ソロ、通常Dなら好きにしろ。ただインフラを10にしたほうが火力はでる。70の竜道でインフラ出るか知らんが。もしエレノアを拾っても一撃は持ち替え用として最強の不動に使えるから精錬の価値はある。
- 852 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 11:16:02 ID:2cJwfrgU0
- 装備にもよるが精錬7にすると独立が約200あがるからな
それだけでも%以外のスキルは火力があがるから精錬するには越したことはない
運の要素があるから失敗の連続が続くと萎えるがな・・・・・
- 853 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 11:22:53 ID:qeoC4IRc0
- つい最近一撃7にしたけど800個前後使った
- 854 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 12:08:45 ID:fSiVGyf.0
- >>853
何その800個もかかったみたいな言い方
7にするまで2000個以上使ってんだけど・・・
- 855 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 12:17:57 ID:hKxbM/Do0
- 毎日1回は挑戦してるのに、2→3に1ヶ月以上なってない俺もいるよ
- 856 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 12:19:26 ID:wLc7crDs0
- 精錬は皆苦しんでるな
キャップ開放に備えて気運貯めておきたいけど大会行く気にならなくて困る
- 857 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 12:25:42 ID:qeoC4IRc0
- >>854
代行できるならしてあげたいね
練成運はやけにいいみたいだ
- 858 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 14:24:20 ID:Ym0esq7A0
- 青龍一回クリアで50万経験が貰えるんで経験カプセル目的もある分今はやる気がでてるな。改変後状のドロップが全体的に落ちるのも加味すると今通うのに非常に美味しいかと
- 859 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 15:21:29 ID:2cJwfrgU0
- >>858
気運集めれて状も集まるからいいんだけど、
古代Dの古代桃みたいな高額アイテムがドロップしないからな
せめて何か競売に出せるような桃がドロップしてほしかった
- 860 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 18:25:59 ID:Eglha95s0
- ドロップとかなくてもいいから待機時間スキップ機能をだな・・・
時間の門で少しはましになるみたいだけどそれでもまだ遅いらしいし
ストレスバースト(失笑)
- 861 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 20:34:03 ID:RGDsW8Rk0
- 阿修羅は魔法攻撃力upと独立攻撃力upではどちらの方の良いですか?
- 862 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 22:43:11 ID:G5q2kJXM0
- 魔法攻撃力=%スキル
独立攻撃力=固定攻撃力スキル
あとは自分で考えな
- 863 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 03:53:13 ID:Q03jS6D20
- テスサバ経験者に聞きたいんだけど
阿修羅の不動を支援兵として呼んだ場合、スキル連打はされてない回転遅い不動になっちゃう?
不動の玉も何個になる?
- 864 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 04:24:07 ID:Eglha95s0
- 玉数はランダムっぽい感じ、2個以下には俺はならなかったけど試行回数が少なかったからわからん
連打系は自分がX連打してりゃ支援兵にも適用されるんじゃなかったっけ?
職によっては厳しそう
- 865 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 20:36:44 ID:RQ2R34X.0
- 魂取れたんで試してみたけどクリーチャースキルでも効果でるっぽいな。
スイッチ不動で不動の初撃が当たる前にクリーチャースキルを当てれば魂を不動に乗せられるな
- 866 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 22:19:54 ID:fSiVGyf.0
- >>865
学者もドリルするとき大変みたいね
魂乗せるのには雨マグマの準備が必要だとか
でもクリチャだけでいいならまだ楽か
- 867 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 22:24:14 ID:Bh2v1REQ0
- 大抵はドリルの前に雨マグマするけどな
ナツって空中でも当たる?
- 868 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 22:38:50 ID:lW.KTMyk0
- 真・ルーシィだと安定する感じなのかな?
持ってないから分からないけど・・・
- 869 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 11:51:14 ID:pg0FkcLw0
- ナツのブレスは判定が何かおかしいからなぁ・・・
氷龍のブレスはかなり当て安いな。ステ補正とかは真に負けるのがアレだが。
真クリならエルザの車輪がある意味一番確実かも。アレはアレで癖があるけど
- 870 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 12:07:34 ID:lMVH9XY.0
- ハルファス「・・・」
- 871 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 21:00:00 ID:K6IyzNt.0
- 支配者セット揃たんだけど
阿修羅的には無しですか
外見は板金風だけどこれ重甲なのね
- 872 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 21:14:49 ID:P.OVFgUo0
- 形体鈍化つければいいじゃないか
- 873 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 21:53:29 ID:sCRT/KNw0
- クロムの出血と違って支配者の鈍化はあまりかからないよ
- 874 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:19 ID:K6IyzNt.0
- やはり微妙なのか
ということはセット防具で一番使えるのは
クロムなの
- 875 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:05 ID:vd7jFL3Q0
- キャップ開放でかかりにくくなったりはせんの
- 876 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 03:42:24 ID:P.OVFgUo0
- 防具といえば聖ヴァルカンは刻印氷刃炸裂心眼覚醒+1だそうだの
ヴァルカンが残念スキルだったからこれは嬉しい
とはいえクロが優秀すぎて結局無用の長物か・・・
- 877 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 09:42:01 ID:1VWLzRBE0
- 異界がめんどいとか言うヘタレ用にいいんじゃないですかね
- 878 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 11:11:03 ID:lVaYX8C20
- 十文字がなくなるから守夜高くなってるのかな
もっと早く買っとけばよかった
エレノアも販売中に買わなかったから絶賛ヘル連中だし
なんでもっと早く本気ださなかったんだろ
- 879 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 01:12:22 ID:vkM6lmZ20
- 大分先になるけどリベレーション武器頑張ればいいんじゃないかな
- 880 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 04:23:28 ID:Bh2v1REQ0
- bskスレにも同じレスがあるからもりやのステマかね
- 881 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 14:18:37 ID:Eglha95s0
- 村はしらんが都会で200Mくっそわろたw
当然売れてないみたいだが・・・わかりやすいステマだな
- 882 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 19:20:53 ID:ZFqlQHjw0
- 達人の契約で無双波特性3までとって緑無双波一式そろえてバカル5でドリル張りの移動をさせたい
- 883 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 01:04:36 ID:kpd.upGI0
- 一撃不動の製錬7、3連続で失敗のアナウンスが流れた
また別の人の3連続失敗のアナウンスが流れた
みんな苦労してるなー
- 884 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 02:02:24 ID:u.Ob24z.0
- サモが他職武器13連敗くらいした末に成功させたの見たことある
3連敗とかまだまだでしょ
- 885 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 03:21:19 ID:Eglha95s0
- そこはまぁ大量にためてからやるか小分けするかの違いなだけだしね
前者の人も合計でいえば20連敗とかしてるだろうよ
だってそのアナウンスの片方俺だもの・・・
- 886 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 03:57:30 ID:W9KmV2160
- 意味無いとは思いつつ強化の奥義使ってやったら3回くらいで成功したな
単に運よかっただけだが
- 887 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 12:06:16 ID:.XFtjwVg0
- 精錬は2から3にするのに10回失敗するt時もあれば
6から7するのは1発成功とかある
精錬値が低いから精錬が成功しやすいとは思わないようにしてる
はよエレノア精錬7になってくださいよ…
- 888 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 19:52:32 ID:GiY5iFLwO
- そろそろ異界デビューしようと思うのですが、阿修羅特有の注意点って何かありますか?
犬2で鬼神の波動NGっていうのはちらっと聞きました
- 889 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 21:26:40 ID:0sNm82Mo0
- その前に、きいたからNGとかじゃなくて、何でNGなのか理由知らないと意味ないよ
とりあえずまずはwikiしっかり読むのがいい。それから動画も見て後は失敗してもいいから実戦
城1の鬼神もだめ。何でかはwikiってください
- 890 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 00:42:21 ID:qjeD7NXkO
- 城1でEX氷刃もNG
ただしピンチ時の救出を除く
- 891 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 01:08:24 ID:rg..yzLM0
- 理由を知るのは大事だよな
思考停止して、他人に「この部屋はそのスキルはだめですよ」とか言ってるやつになっちゃう
実際には例外となる場面がちょくちょくでてくるので毎回単純にはならない
鬼神に関してヒントを言えば、
鬼神のpt員へのメリット<<<鬼神をつけていることによるデメリット
になるタイミングが鬼神を使ってはいけないという感じ。
初心者の頃は単純に犬2ではきる、とかでいいとは思うけどね
- 892 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 03:30:41 ID:0sNm82Mo0
- >>890
それは初めて聞いたんだけどなんでなん?集まる前に凍らせるから?
- 893 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 03:32:43 ID:vd7jFL3Q0
- 集まってきたら打てばいいだけだな
逆に打たないほうがダメだと思うが
- 894 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 04:03:56 ID:W9KmV2160
- EXIW即EXFWすりゃ解凍されるし問題無い気がする
- 895 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 04:47:36 ID:UCu46jYM0
- まさかあれか
重いからとか
- 896 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 12:14:12 ID:vcHLiRVU0
- 阿修羅さん神輿降りちゃうので不動は打たないでくださいねー
- 897 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 12:34:37 ID:.btNoOqEO
- 放置してたら勝手に刺さった人に集まってくるのに何でわざわざ凍らせるの?
即解凍?なら最初からやるなよ
沸きすぎた時とか複数人刺さった時とかにとっておくべき
- 898 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 12:46:46 ID:qeoC4IRc0
- >>896
数年やって一度だけ御輿つかんで持ち上げたことがあった
やった自分がびびった
- 899 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 13:14:48 ID:Hr.Hy.5Y0
- 集まってからぱなせばよくね?
- 900 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 13:25:45 ID:9XDQFzr.0
- 神輿に不動がダメって初めて聞いたんだけど
- 901 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 13:28:14 ID:0yfj37Zg0
- 阿修羅さん不動やめてくださいねー(エキストバシュー
- 902 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 13:42:37 ID:qjeD7NXkO
- 何 最近の阿修羅は城1でEX氷刃ぶっぱしてるの?
野良では絶対組みたくないな
- 903 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 14:23:11 ID:hFBBZRq.O
- 数秒は待つけど、EX氷刃、炸裂で殺せるからぶっぱしてたんだけどダメだったのね、申し訳ない〜
- 904 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 14:31:37 ID:iuTRp.hM0
- 今のところ神輿に不動しておろしたことはないな
城1は他メンの集敵スキル待ってからか
集敵いない時は囮が死なない程度集めてから撃つ
文句言う奴は俺様の火力で倒し切れるから邪魔すんなって奴だろ
ただ野良だとそいつの火力と手際が分からんから安全優先
- 905 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 14:32:21 ID:6e6FiUbE0
- ギルメンは回線が弱いのか不動したまま移動するぞ。バジリスクのワープもキャンセルしたりするしな。城は雑魚多くて辛いそうな。
- 906 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 15:35:06 ID:/zZCHtCc0
- >>897
それは君が即ぶっぱなす脳筋だからそう思うだけでしょ?
普通は集まった所に打ちます。
>>902
俺も君のような阿修羅初心者とは組みたくないなw
よかったじゃん。お互い意見一致して。
- 907 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 15:47:07 ID:Ers6K2DA0
- 他のメンツ次第だね。Ex氷刃出さなくても殲滅できるのに使うよりは鬼沸きとかの
保険の為に温存しておくのはいいと思う。
Exと炸裂温存すると地味すぎて阿修羅さん働いてくださいよ^^
とか野良で言われそうだが。
実体化した瞬間即ぶっぱとかは論外なんで
- 908 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:19:03 ID:0l8DTFcI0
- 周りがゴミ火力の時はEX氷刃を使わざるを得ないなー
そりゃEX氷刃を使わなくても殲滅してくれるなら邪魔になるスキルは撃たんよ
- 909 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:31:41 ID:U6xZzewM0
- EX氷刃だけで殲滅できるので撃ってます^^
- 910 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:34:41 ID:lMVH9XY.0
- 以下
は?俺は○○だけで殲滅できるしの流れ
最終的には1部屋目アパスラでバシリスクも死ぬ
- 911 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:38:55 ID:Hr.Hy.5Y0
- 俺の無双波でアラドがヤバイ
- 912 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:07:44 ID:UCu46jYM0
- 数年前のそれなりにきつかった異界ならともかく
ヌルゲー化した今となってはスキル温存とかしてないでとっとと回せって風潮のが強いと思うんだがのう
なお拙者は刺さり役を頼まれる模様
- 913 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:13:46 ID:ZFqlQHjw0
- 阿修羅ってエレノアあれば結構火力だせるし、炸裂不動の拘束、無双波の集敵、地列爆炎真空によるキャリーもできて、あとは支援系があればさらに万能だなーと思っていたんですが
そういえばカザン・ブレーメンで支援もできますよね
今陣阿修羅って話題にでませんが、陣って異界とかでも有用ですかね?
- 914 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:35:15 ID:BPQNUqg.O
- >>913
陣阿修羅が言うと微妙。
カザン10までしか取れないのが致命的。
ブレーメンは普通に役に立つが本当に若干の火力底上げって感じ。
ソロだと陣+無双波で敵溶かしまくれるから楽しい。
PTだと力知能+120+相手の魔法防御ダウン、魔法物理クリ10%アップさせれる物体がいるなぁ…空気だなぁって感じだよ。
- 915 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:46:56 ID:0sNm82Mo0
- >>902
で、なんで城1でEXTW使っちゃダメなのか教えてください。
- 916 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:57:46 ID:0sNm82Mo0
- 間違えたEXIWね
- 917 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 18:58:19 ID:0l8DTFcI0
- 陣阿修羅は万能というより器用貧乏の方に行ってしまいそうだよね
カザン取ってるけど火力の伸びが実感出来るほどじゃない
でもPTの火力も伸びてるはずだからSP分くらいの意味はあるかなって思ってる
- 918 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 19:19:01 ID:GyELbOwA0
- 拘束系スキルに言えることだろ、EXIWに限ったことじゃない
阿修羅特有の注意点聞かれてるのに、なんで全キャラ共通のことを言ってるのか理解できんな
なにか特別な理由があるなら教えてほしいね
- 919 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 19:32:59 ID:xxJfIC8c0
- 阿修羅なんで2次覚醒出上半身脱いでるの
露出に目覚めたの?
- 920 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 19:35:45 ID:hKxbM/Do0
- マントをはずしただけだよ
- 921 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 20:01:16 ID:I0K8BNn.0
- 目隠しプレイが好きだし、変態なのは元からです
- 922 :913:2012/12/10(月) 20:03:37 ID:ZFqlQHjw0
- 回答ありがとうございます
使えないわけじゃないけど他削ってとるまでのものでもないって感じなんですかね
アプデきてレテ無料化だったら一応ちょっと使い勝手試してみます
- 923 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 20:36:52 ID:Bh2v1REQ0
- ソウルが居ない時に夜叉もらってるのは俺だけでいい
- 924 :888:2012/12/10(月) 22:20:26 ID:GiY5iFLwO
- 荒れる原因を作ってしまってすみません。
しっかりwiki見て勉強してから出直します。
- 925 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 22:50:25 ID:W9KmV2160
- 城1のEXIW意外と嫌がる人多いのか・・・
エレノア+タイタン勢なら特に気にせずぶっぱなしても敵消し飛ぶしありだと思うんだけどなあ
- 926 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:11 ID:RT1IR3pM0
- 使うなとは言わないけどTPO考えて使ってほしいわな
城1に限らずにね
- 927 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:20 ID:U8Ntuz7s0
- 正確には考えなし効率無視のぶっぱのことだろう↑で言ってるのは。野良の阿修羅じゃホントよく見るし
刺さった!!exIW!!で奥のが凍って近づいてこない。他職から見ればなにやってんだこの糞阿修羅は
スピソウル他拘束系全般に言える事だけど阿修羅は特に広範囲だから目立つ
↑の人は質問者がこれから異界通う初心者だってことでダメ(考えなしには)って言ったんだろうさ
- 928 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 23:24:22 ID:Eglha95s0
- まぁそれならそれでちゃんと理由もいうべきだった
じゃないと集まってからでもEXIW使わない機転の利かない子になっちゃうしね
初心者だから尚更
- 929 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 00:00:22 ID:KJ53ZLT.0
- 初心者の時は使わないほうがいい、迷惑かけることのほうが多いからな
ただ慣れてくると使うといいタイミングがわかってくるから
そうなったら使うようにすればいい
それでいいじゃない
- 930 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 00:07:44 ID:/zZCHtCc0
- いや、使わないとタイミングなどわかるわけがない
脳筋でない限り使って失敗して指摘されてはじめてわかることだと思う。
常に考えて動くような人なら使って失敗したと思う経験はあるだろう?
そういう積み重ねが大事なんじゃないか。
何も考えない人は何も思わないから使ったらだめという結論になる。
- 931 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 01:03:10 ID:7QoGMKi20
- >>930
同意
初心者名乗っていいのはランクMまで
Mまでなんか失敗してなんぼ
Mまでの経験を活かすのがK
- 932 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 01:53:27 ID:pY3yEbD.0
- >>923
俺の阿修羅は無駄に夜叉9揃ったぜ
何でサブのソウルには一カ所も出ないんだ…orz
- 933 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 02:36:21 ID:uCcUjNmE0
- ゴブ1で開幕即凍結はイラッとするけど
城1即凍結はあんま気にしたことないな
- 934 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 06:24:32 ID:BPQNUqg.O
- 城1のEXIWは敵が集まる前に撃つとNGだね。
まぁ敵が集まる間に槍で突き刺されてお亡くなりになる奴は知らんって奴だよ。
近頃、養殖組の核地雷が多いから。基礎基本できてない人も多い
実際、他の職で阿修羅と組んだ時に城1部屋目で波動垂れ流しはさすがにオイル爆弾で消し飛んでもらった。
- 935 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 06:37:13 ID:RT1IR3pM0
- 消し飛んでもらったとかドヤ顔で書き込むことやないやろ
- 936 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 06:55:32 ID:Eglha95s0
- 実際波動垂れ流してたら攻略不可能だし言ってもきかないようであれば消し飛ばすしかないよなぁ
言わずに消し飛ばしたらさすがに引くけど
- 937 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 07:16:31 ID:BPQNUqg.O
- >>936
波動で無敵状態になるから消してって言っても消さなかったから消しました。さすがに無言でいきなり消したりなんてしない。
- 938 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 09:21:54 ID:/zZCHtCc0
- >>934
臨機応変という言葉を知らんだろうか?
基本集まるまで打たないけど、刺さり役が死にそうならその限りではないよ。
優先順位は殲滅より死なせない事だと思ってるんだけどどうかな?
あと鬼神の波動についてはそういう輩は最近多いけど
クリアできないことはない。
鬼神の波動で即半透明化するわけでもないみたいなんだよ。
だから余計に気づきにくいのかもしれない。
あと火傷もな。
学者のマグマなんか前は禁止だったはずなのになぁ。
あと半透明化するような攻撃はしてないと思うんだが半透明化する場合もあるしな。
よくわからん。
- 939 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 12:02:01 ID:6e6FiUbE0
- 他職からすれば城1とか犬2で鬼神使う=地雷という認識しかないと思うよ。やったことない職の1スキルの仕様なんて知らないし。
鬼神つけても付けなくても、クリア時間に大して影響しないしな。
通常Dの野良で昔、敵が活性化するから止めて下さいなんて言われたしな。優秀なスキルだとは思うんだが他職から理解されない感じがする
野良PTなら特に
- 940 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 12:30:31 ID:7jT1sIYg0
- すみません、最近サブで再開して数回城1で鬼神してしまった
指摘を無視して燃やされたことはないですが
以後気をつけます
- 941 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 13:17:30 ID:/zZCHtCc0
- >>940
鬼神の波動は
城1、2、3(隔離後ならつけてもOK)
犬2
ゴブ2
あたりは切ることをお勧めする。
城2とかは青人形師の動き次第で勘違いされることも多いからね。
とにかくクリ10%UPは魅力だとは思うし、過剰もてば威力もそこそこなのだけども
誤解されるスキルではあるからね。
- 942 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 14:19:05 ID:qeoC4IRc0
- 今2pcで試してきたけど鬼神を城1で使ったら実体化した分身が半透明に戻ったよ
全部かどうかまでは正直確認してないけど確実に戻るやつはいるから使わないほうがいい
特性的に刺さってる人に近いやつなら当てても半透明にならず鬼神つけっぱでいけるのかも知れないけどそこまで試してない
- 943 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 14:23:21 ID:fSiVGyf.0
- >>942
野良で城1でそれやられて確固たること言えなかったから注意しなかったけど
次から鬼神してたら注意しちゃるか
- 944 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 14:25:57 ID:FRyDK/r20
- 城1は刺さる人以外がタゲを強制的に刺さり役以外に移すスキル(挑発、鬼神、シュルルetc)をすると敵の実体化が解除される。
つまり刺さり役以外がタゲをとってはならないからNG。
O.K.?
- 945 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 14:31:19 ID:qeoC4IRc0
- >>943
戻っても鬼神切って少し待つとまた実体化したよ
クルセに刺さらせ→全部実体か→鬼神をクルセのちょっと左に届くぐらいに発動→左のほうのやつらの一部半透明確認→
鬼神を切って適当に殲滅してるとだんだんまた実体かしてきて刺さりが終わるごろに全部殲滅って感じの流れ
練習が無いんで養殖中の事だけどここまでは確認した
- 946 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 15:13:14 ID:/zZCHtCc0
- >>942
そうなんだよ。
全部即半透明化してくれりゃわかりやすいんだが
全部確実に即半透明化してくれるわけではないんだ。
>>943
そしてそれを注意すると逆切れする阿修羅の多いこと多いこと。
俺前に逆切れされてここで晒されてから注意するのはやめた。
クリアできないわけじゃないからな。
>>944
基本それでいい。
あと火傷も注意。Ex爆炎でも半透明化するケースはある。
だが半透明化しないケースのほうが多いのでなんともいえない。(マグマなんかも同じ)
>>945
俺もいつも2PCクルセを刺さり役にしてやってるけど
波動つけてなくても微妙に半透明化するやつがいて困る。
不動やってるだけなのに半透明化して倒しきれないとかわりとあるんだよな
- 947 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 16:41:12 ID:QENqNUvc0
- 城1はカメナイとカメナのタゲが一致してないと実体化しない
つまり
- 948 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 17:55:46 ID:m.2YPTCo0
- 自分ささるんで、といって常時鬼神ですね!
- 949 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 18:01:29 ID:vd7jFL3Q0
- 一年以上前はそんな事もしてたな・・・
- 950 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 18:31:35 ID:BPQNUqg.O
- 異界で抑えておきたい行動
ゴブ1
纏めたいからIWとEXIW開幕ぶっぱはやらない。組んだ職によっては使わないほうが良い。
ゴブ3
覚醒、EX技を使用しない。
これは阿修羅で不動使ってるとやられるパターンが多い。
不動→火力出すぞー(覚醒orEX)!→全員に槍が降り注ぐ。
ゴブBOSS
舞中に炸裂しない。
やると舞が終わる。
ただし、PTが火力不足で舞が完了しちゃう!って時は炸裂で止めるのはOK(今は火力不足なんて滅多に起きないが昔は結構あった。)
古代天城
城1
鬼神の波動は使わない。
タゲ外れると敵が透明無敵になる。
IW、EXIWを敵が纏まってない時に撃つ。
PTで嫌がる人もいる。しかし「俺のEXIWは一撃で全員倒すんだが?」って火力ある人は遠慮せずに撃っても良いでしょう。
城2
実は1匹除いて鬼神の波動OK。
ダメなのは一番近くにいる敵をタゲる炎を出す奴。それ以外は波動無視して一番左のキャラか決められた職を最優先で狙う。
けど知らない人が多いので大人しく切りましょう。
慣れてる人は隔離完了後に発動で火力底上げに使えると味方も喜ぶ。
城3
波動はどっちでもOK。
けど切ってる方が敵が活性化しないので隔離輸送が楽になる。
キューブ技禁止。使うと敵が一つに纏まる。ただし女念がいる場合はこれを利用した倒し方もある。女念さんがPTにいるときは纏めてやりますか?って聞いておくと良い。
城4
キューブ技禁止。
野良では基本的に隅っこに纏めて倒す。
固定ならキューブ技反応後に火力で押し切る事もある。
城5
キューブ技は禁止。敵が増える。養殖組だと良くある勘違いで阿修羅が開幕走って不動で一撃で終わらすのでキューブ技使って良いと思う人がいる。(というか実際いた)。
ただ、開幕の1秒〜3秒程度はキューブ技に反応しないのでPTに不動開幕しますね。とか言えばスムーズに事が進む。
ちなみに拘束中はキューブ反応しない。
犬
犬2
波動は切っておく。
バスティーは一人ターゲットを絞るとそいつだけを狙うので波動が当たるとターゲットが不安定になり被害が拡大する危険がある。
犬4
開幕ダッシュ→アパスラ→不動ができるとPTが幸せになれる。
不屈の意思Mとある程度のキャスト速度があれば走って不動するだけで掴める。
多分、こんな感じ。
- 951 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 00:09:22 ID:vWwrgYWI0
- 城3で維持不動かまされたことあったなw
- 952 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 04:33:17 ID:7QoGMKi20
- 維持がある程度揃ってからになると思うけど
犬4は一周目は開幕難なく掴めて完封
問題は2周目、開幕いくことを分かってるからか、メンバーが掴む前にブッパして無敵→掴めない
バカル2、大地2も似たような出来事があったりする
俺のミスじゃねええって心で叫ぶ前に、気になる人は先に言ったほうが精神的によろしい
- 953 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 05:13:35 ID:vd7jFL3Q0
- 犬4に関しては一週目でハルファスで打ち上げてやってた
今もソロで同じようにやってるけど見てくれてる人は不動まで待ってくれてた
- 954 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 07:01:55 ID:RJxvl1Fs0
- ぶっちゃけq禁止の場所なんて大体qぶっぱするけどなっていう。
このへんが慣れてるか慣れてないかの差だよなー。
まぁ城4だけは3匹まとめられてたらやる必要はないけど。1匹だけHP残った状態で生きてるとかなら別だが
ただタイミングがやっぱり難しいけどね
臨機応変というしかないや
どこでも言えるけど、拘束前に攻撃する奴はごみ。犬4もそうだけど、特に犬ボスがひどい。
そりゃもちろんギミックに関係ないゲージならいいんだが、わかってる人は拘束でつないだり、拘束するまで攻撃しないよ
- 955 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 08:12:35 ID:0sNm82Mo0
- >>954
犬ボスに関していえば、全体ランド出た後のボスは拘束以外は無敵逃げされるのに
なぜか大技あてに行く人いるよね。こないだなんか、ランド終わりの待機時間に雨マグマしてドリルしてた学者やら
それ以外でもQスキル叩き込もうとして透明になって消えていくぐっさんみると、この人そんだけ装備そろえてんのに
まだわかんねーのかなって思う
- 956 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 15:24:39 ID:P.OVFgUo0
- 御本尊
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3724114.jpg
- 957 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 15:29:10 ID:fSiVGyf.0
- ありがたや〜
- 958 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 16:27:14 ID:qeoC4IRc0
- 究極の波動氷爆裂 3セット 波動剣地裂の攻撃力20%増加、波動剣氷刃の光景力20%増加
光景力ってなんだ?
- 959 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 16:32:00 ID:oXuLvodc0
- 攻撃力
- 960 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:20:27 ID:Otmqll0E0
- 氷刃の輝きに決まってるやろ!
- 961 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:25:06 ID:mNZWICIo0
- 光景と呼べるレベルってことはついにハゲ並の氷刃を打てるようになるのか
- 962 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:32:04 ID:qeoC4IRc0
- 正直up情報流し読みだったんだけど鬼門TPこんな強かったっけ?
一レベル3ヒット増加で3レベル取れるから9hit増えるのか
- 963 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:42:37 ID:LzMQvJ5g0
- TP振るの怖すぎワロえない
- 964 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:44:31 ID:nZBesUbU0
- なんでTP初期化ブックなくなってしまったの
- 965 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:25:07 ID:GiY5iFLwO
- >>962
そのかわり鬼門の攻撃力が大幅に下がってますよ
- 966 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:13:15 ID:yKO8bZ5I0
- 鬼門のブロッキングってなくなったのかな?
スキル説明にもないのだが・・・・・
- 967 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 19:51:05 ID:iuTRp.hM0
- 前提が低くなってスキル振り迷う
覚醒SP200になって習得レベル数が減ってるな
- 968 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:11:22 ID:NgQ.qe3A0
- なんか地烈の火力すごい上がってるね
クールが結構伸びててやりづらいけど
- 969 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:14:51 ID:vd7jFL3Q0
- TP振りたいけど初期化にレテ居るこの状態で振れない俺が居る
スキル自体は覚醒振らずに前とほぼ一緒にはしてみたが・・・
- 970 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:19:03 ID:UvS9fE/60
- 契約買えよ捗るぞ
- 971 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:22:02 ID:U1TAAk.k0
- >>968
テスト鯖で強くなってることは実感できたな、暗黒6セットバグ時代の火力に匹敵するかむしろそれ以上に強化されてる
ただクールが・・・今までの感覚が抜けなくてぷるぷるオンラインやで
- 972 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:24:14 ID:4QsbkVN.0
- 結局同じように振るのが無難なのかね?
- 973 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:32:02 ID:iuTRp.hM0
- 覚醒強くなってるみたいだけど
どれくらい強くなってるかだな
- 974 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:51:06 ID:4QsbkVN.0
- 覚醒M振ってみたけど変わった感じしないなあ
チレツァーの俺に地烈クール上昇はつらい
- 975 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:51:55 ID:FMeURcZE0
- >>970
次スレよろしく
- 976 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 20:57:47 ID:UvS9fE/60
- パスとか知らないんですが
- 977 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:12:21 ID:JYHQTtbs0
- 次スレはテンプレ貼らずに
次スレにてテンプレ新規作成とか書いとけばいいと思う
今じゃどう頑張っても無理だし
メル欄に#dnfだっけか
- 978 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:16:28 ID:UvS9fE/60
- >>977
じゃあテンプレは貼らないで立ててみるよ
- 979 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:40 ID:UvS9fE/60
- 阿修羅・大暗黒天スレpart52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1355314850/
- 980 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:00:16 ID:Gmt5FXfg0
- >>979
乙
覚醒3での、攻撃速度減少
なんか100%って書いてある気がするんだが・・・これ完全硬直か?
- 981 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:12:45 ID:c2fKqjOc0
- そんなわけないだろ!いい加減にしろ!
- 982 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:29:00 ID:cK/8W44c0
- 鬼門のヒット間隔が大きくなって瞬間火力がないせいか弱く感じてしまう
- 983 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:35:12 ID:4QsbkVN.0
- 鬼門弱くなったな…
爆炎が強くなったような気がする
- 984 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:42:11 ID:kqJ0/c.g0
- 鬼門は取らずに爆炎、真空、解放Mでおk
- 985 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:50:47 ID:iuTRp.hM0
- 火力下がったとはいえ
鬼門はクールなしでどのタイミングでも使えるのが魅力だしなぁ
- 986 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 22:51:03 ID:411hnbx60
- チレツのクール増加でやりづらくなったな…どうしたものか
- 987 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 23:05:39 ID:vkM6lmZ20
- と言っても過剰生かせるのが無双波と鬼門くらいだからなー
- 988 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 23:18:33 ID:hKxbM/Do0
- 鬼門はクール無しで撃てるのと、ヒット数稼げたり、微拘束できるのが魅力的だよね
TPもSPも足りないよお
- 989 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:05:30 ID:dgokI3ng0
- SPは今まで通りで問題無さそうだけどTPが難しいな
- 990 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:03 ID:lW.KTMyk0
- 何も考えず絶望行ったらスキルリセットされてて絶望した・・・
- 991 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:38:33 ID:nZBesUbU0
- >>990
おまおれ
通常アパスラ弱すぎてどうにもならなかった
- 992 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 00:55:33 ID:yzKneZMM0
- レテ契約2週間分持ってたから今からじっくり試してくるわ
ちょくちょく使用感報告させてもらうよ
- 993 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 01:24:30 ID:vd7jFL3Q0
- 何か真空が個人的には微妙になってる気がしたわ
俺もレテ契約さっき買ってきたから今度は爆炎Mにしてみるか
- 994 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:06:44 ID:/H7f6hac0
- 小剣マスタリーとか波動刻印って20以上振れるようになるのですかね?
80時点でのSPを予測中です。
- 995 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:49:33 ID:yzKneZMM0
- ソロで火災Uと伝染Hまで行って少し試した感じを報告
今までMで多用してた鬼門は前提にして使わなくとも問題なかった
爆炎Mは元々火強化してるのもあって有りと感じた
真空Mは強いんだけど迷うところかな。やっぱり暗黒3ないとモッサリ
あと不動が維持のみでもクッソ強くなってた
もし鬼門を使わないなら火修羅推奨かも
まあ水付与きたら知らんけど
- 996 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 02:51:52 ID:8qUuBDdI0
- 属性付与のことなら、時間の門の若いスカサさんのカードが水属性付与のはず
- 997 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 03:09:12 ID:yzKneZMM0
- 鬼門前提と言ったけど大会のこと忘れてました
今しがた行ってみたら鬼門ないと面倒だった…
絶望はどっちでもといったところかと
- 998 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 03:10:28 ID:J.kMrqPo0
- やっぱ鬼門Mは必要ですなぁ・・・
- 999 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 05:26:54 ID:0OprY40k0
- 不動は確かにえらく強くなってる
鬼門は個人的には微妙
俺も明日レテ契約買って色々試してみる
- 1000 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 06:08:39 ID:4QsbkVN.0
- 1000なら阿修羅は目が視えるようになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■