■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔道学者・トリックスター part53
11さん★:2012/10/10(水) 11:04:28 ID:???0
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」

■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。

武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?

----------------------------------------

質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。

前スレ 魔道学者・トリックスター part52

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346059893/l50
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-6
QP・属性強化考察 :>>7
スキル振り:>>8
異界考察:>>9
ドリル考察:>>10

SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf
アラド戦記Wiki:ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/

21さん★:2012/10/10(水) 11:06:34 ID:???0

【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】通常D、古代D(幽霊、レシュ)、旧異界、新異界と通う場所でスキル振りが大きく変わります。
   覚醒のLv50でスキルリセットのレテが配布されるので使用感を確かめながら使いやすいスキルを取りましょう。

【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照。

【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です。

【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】2次クロで一撃が揃ってからが本番。

【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です。
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ攻撃。後は各スキル解説に略称が載っています。

【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】ジャンプボタンから一瞬ずらして攻撃ボタンを押しましょう
   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7536418

【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】レザーです。
   キャストが役に立つMMM型大幅弱体の為決闘でもレザー一択

【Q8】一部の設置スキルをボスに使わないようにPTメンバーに言われた。
【A8】ボスをダウンさせた時、起き上がり時の衝撃波にダメージがついたため近接職の迷惑になる事があります。

【Q9】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A9】対多数には設置で優位に立ち回れます。
   ボスにはExハエやドリルが有効ですが、若干火力不足を感じる可能性があります。
装備が集まれば高い火力を出すことも可能です

スキル振りについては各自ログやwikiを調べてから、以下の事を明確にして質問しましょう。質問が曖昧では答えられません。
「スキル振り質問必須事項」

【Lv】現在Lv〜目標Lv
【狩りor決闘】
【殴り型or設置型】
【属性強化】
【ソロ:PT比率】
【主に周りたいダンジョン】
【異界は行きますか?】
【シミュレーターURL生成】
スキルスタイル1:
スキルスタイル2:
【その他(希望・質問・こだわりなど)】

31さん★:2012/10/10(水) 11:07:18 ID:???0
▼▲▼▲▼ 一般スキル解説 ▼▲▼▲▼
【魔法クリティカル】 
 M推奨。魔法攻撃の火力期待値は最大5%UP。
【魔法バックアタック】
 EMMと好相性。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP。
【クイックスタンディング】
 必須。カライダーやドリル後のダウン復帰にも使用可能。
【マジックミサイル】通称「MM」
 短クール繋ぎスキル。光友情で拡大。方向キーで射出角度調製可能。ショータイム時の連射が強い。
【キャンセルマジックミサイル】
 不要。一応、EMMにも対応。
【鞭打ち】
 短クール繋ぎスキル。味方への加速BUFF。追加ダメージ装備によるPKバグ有。ショータイム無効。
【契約召還:機甲ホドル】
 M取得はデコイとして優秀。絶望の塔向け。特性は火力に直結せず召還獣のLvが増加する。
【天撃】
 パウダーが乗る。狩振りでは基本1で十分。決闘ならば好みのLvまで取得。
【龍牙】
 パウダーが乗る。1あると龍牙→天撃→DJ12と繋げる。無くても困らない。
【落花掌】
 パウダーの効果が乗らない。数字を見れば高威力だがスプラッシュは黄字、吹き飛ばしダウン等、使い勝手は悪い。
【位相変化】
 1は必須。それ以上は好み。カライダーやドリル後のダウン時も使用可能。
【オーラシールド】
 死亡の塔、絶望の塔、決闘で有効。キャスト時のスキルLvが永続するのでブースト装備が有効。
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
 Lv1 HP900、MP250減少
 Lv10 HP750、MP250減少
 Lv14 HP680、MP250減少 ※M振り+アバター上下、武器でブーストした場合
【コンバージョン】
 一般の攻撃スキルを全て物理攻撃か魔法攻撃か、従来の一般かに選択して使用出来るよう変換する。
 補助スキル・転職スキルには非対応。知能増加を力にしたり、転職スキルを物理攻撃に変換する事は不可。

41さん★:2012/10/10(水) 11:08:04 ID:???0
▼▲▼▲▼ 補助スキル解説 ▼▲▼▲▼
【ホウキコントロール】
  ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>2
【スイートキャンディバー】
 革新により大成功率が1Lv当たり10%増加と大幅に強化された。M必須。
【ショータイム】
 スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
 M推奨。キャンディには乗らない。
【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
 魔法防御低下とデコイ。チャンピオン以上のモンスターの誘導は改造シュルルのLvに依存。
【古代の記憶】sp250
 知能+150。CTが長い。早い段階で成長が頭打ちする為、後半は物足りない。
【古代の図書館】sp400
 知能+184。CTがかなり長い。光友情取得時PTメンバーに使用可能、その際学者とPTと学者の知能増加。
【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
 全点灯時知能+448。全点灯時の効果は知能増加は最高。常用可能。
 要求spが多いが実際は最もパフォーマンスに優れる。取得推奨。
【ディスエンチャント】SP200
 知能増加よりも鈍化を目的として取得される事が多い。特にマグマと好相性。
 対APCや決闘等ではBUFF消去も効果的。知能増加効果はBUFF消去時のみ発揮される。
 ただしPTプレイ時に味方に有用な敵へのデバフも消去してしまう為、以下の該当職と組む場合は注意。
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】
エレメンタルマスター:【元素集中】
ネンマスター(男):【念之極意】
氷結師:【共鳴】

51さん★:2012/10/10(水) 11:08:46 ID:???0
● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意 ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
【フローレスセントとの友情】
 MMの拡大、EMMの射程、ホウキスピンの感電、カライダの成功率に影響。
 カライダ失敗時のリスクが低くく、MMやEMMが前提の場合は取得優先順位が低い。
【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
 光属性遠距離攻撃。失敗時でも4回反射、大成功で感電。使い勝手が良いが使用時に飴を消費する。
【ホウキスピン】
 光属性近接攻撃。主流は前提止め。フルヒットが狙いにくいのが欠点。殴り寄りのスキル。
【フローレカライダー】無色Q2つ消費
 光属性遠距離攻撃。非常に優秀な拘束スキル。学者にこのスキルを要求される場面もある。
 PTでは必須、ソロでは必要薄。※光友情によるカライダー範囲増加は未実装。
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
【プルートとの友情】
 ホウキコントロールのジャンプ攻撃力増加。マントの的中・暗闇率増加。ハエのCT減少。反重力の拡大。
 特大ハエ叩きが強力な為、他の闇系スキルが前提でもCT減少を目的に取得する場合もある。
【デスパウダー】通称「デスパ」
 闇属性近接攻撃。ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性付与。中毒ダメージは無いに等しい。
【ブラックマント】
 闇属性近接攻撃。敵のまとめに1は必須。M取得時には発生高速化、決闘や対APCに暗黒が効果的。
【キャンセルブラックマント】
 あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談。
【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
 闇属性近接攻撃。空中・バックステップ中に使用可能。使い勝手は良いが、PTプレイ時は召還が邪魔。
 闇友情Mでハンター召還率0。
【キャンセル変移ハエ叩き】
 必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>2の動画を参照。
【反重力マシーン】無色Q1つ消費
 闇属性遠距離攻撃。広範囲・短クール。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
 キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。
▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
【ジャック・オー・ランタンとの友情】
 マグマ・加熱炉の持続時間増加。改造シュルル・ディスエンチャントのCT減少。
 火系スキルは失敗時のデメリットが大きい。火を使うならM推奨。
【改造シュルル】通称「変態シュルル」
 火属性遠距離攻撃。耐久力や魔防減少効果シュルルのLvに依存。追加入力で任意爆破可能。高火力。
【マグマ地帯生成ポーション】通称「マグマ」
 火属性遠距離攻撃。火属性抵抗低下。鈍化による足止め。火傷。大成功時の範囲と火力が優秀。
【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費 通称「加熱炉」
 火属性遠距離攻撃。短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
 PTでは視界不良やダウン攻撃が邪魔になる事もある。
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
【ジャックフロストとの友情】
 雨・チリパの持続時間増加。ドリルの成功率強化。ドリル運用には強くM推奨。逆にドリルを使わないなら不要。
【チリングパウダー】通称「チリパ」
 水属性近接攻撃。ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性付与。凍結目的ならM推奨。
【アシッドクラウド】通称「雨」
 水属性遠距離攻撃。水属性抵抗低下、物理攻撃力、物理防御力減少。デバフは3回重複。極端な水属性抵抗低下を望める。
 革新により大成功時の落雷でダウンしなくなった。失敗時のリスクが少なく友情無し1止め取得も有。
【メガドリル】無色Q2つ消費
 水属性近接攻撃。極めて高火力。装備の充実で大幅に強化可能。火力発揮のプロセスが複雑なので詳細は>>10
 成功以上でないと効果を発揮出来ない為、使用時は飴との併用が望ましい。

61さん★:2012/10/10(水) 11:09:36 ID:???0
▼▲▼▲▼ 覚醒スキル▼▲▼▲▼(覚醒スキルはノイアフェラやオリー等で注意)
【成功の予感】
 飴の強化により必要性は薄れた。飴クール中に安定を求めたい人向け。飴Lv8~の構成ならば不要という意見も。
 大成功率はスキル基本成功率+友情+飴+予感を単純に加算した形で判定。M+2で友情有のスキルの失敗率0
【フュージョンクラフト】
 はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いHAで被ダメが厳しい。
 加熱炉製作終了から無敵。SIから発生高速化。可愛い。
【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費 通称「大ハエ、EXハエ」
 闇属性近接攻撃。短CTで高威力。使い勝手良好。空中&バクステ中使用可。M必須。
 失敗時はPT全員に鈍化、最悪の場合ハンター召還。大成功時は全ステ強化BUFF。
 成否に飴は有効、友情は無効。友情はCTにのみ有効。革新でspスキル化。覚醒属性。BUFF効果10%に弱体。
【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費 通称「Bスピン」
 ホウキ限定。光属性近接攻撃。軌道が特殊だがフルヒットは高火力。
 革新でspスキル化。覚醒属性。カライダの前提スキルで取得可能。
▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。説明は1Lv当たりの効果。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは21。※改革前は最大TP23だった、不具合か調整は不明。
セリアに100k支払う事で再振り可能。ただし利用の度に料金増加するので注意。
【鞭打ち強化】消費TP1 最大Lv3
 威力強化10%とBUFF強化10%。鞭打ちMなら併せてM推奨。
【古代の図書館】消費TP1 最大Lv3
 持続時間増加。TPに見合う効果は無いため、取得はお勧めできない。
【落花掌強化】消費TP1 最大Lv3
 ゲーム内説明は誤表記。正しくは攻撃力増加10%と移動距離増加でチャージ時間短縮無し。お勧めはしない。
【エレメンタルバーン強化】消費TP1最大Lv3
 アイコン点灯時、10%の確率でもう1つアイコン点灯させる事が可能になる。
 狙った属性アイコンを点灯させる事は出来ず、既に点灯中の属性にも適用される等安定度は低い。
【挑発人形:シュルル強化】消費TP1 最大Lv3
 魔法防御低下2%強化と持続時間3秒増加。シュルルM魔法防御低下8552→特性M9065。
【基本技熟練強化】消費TP1 最大Lv3
 通常攻撃の攻撃力強化10%。パウダーは乗らない。不要。
【天撃強化】消費TP1 最大Lv3
 攻撃力強化10%と発生高速化2%。特性が適用されるのは狩限定。天撃が基本的に1で足りるので必要性薄。
【竜牙強化】消費TP1 最大Lv3
 攻撃力強化10%と発生高速化8%。コンバージョンでも使えるけど鞭の方が有用。粉Mの殴り向き。
【マジックミサイル強化】TP1 MLv3
 攻撃力強化10%と貫通増加7%。MM取得なら併せてM推奨。
【契約召還ホドル強化】消費TP2 最大Lv4
 高Lvホドル召還確率20%増加。ホドルのLv増加+4。LV3時60%の確率で+12Lv強化されたホドル召還。
【スイートキャンディーバー強化】消費TP2 最大Lv4 契約時Lv5
 飴の使用回数増加量+2。成功率は増加しない。過剰取得は増えた飴が無駄になる。立ち回りと要相談。
 設置型なら要所得。
【高出力マジックミサイル改】消費TP2 最大Lv3
 EMMの攻撃力強化10%と誘導範囲が増加。残影セットと相性抜群。 
【反重力マシーン強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力強化12%と浮かせる力10%。浮かせがPTメンバーの迷惑になることも。
【ブラックマント強化】消費TP2 最大Lv3
 攻撃力強化10%と暗黒Lv1増加。暗黒確率はマントLvと闇友情に影響。
【ホウキスピン強化】消費TP2 最大Lv3
 攻撃力増加12%と被混乱確率減少。ホウキスピンが使いにくいのがネック。
【変異ハエ叩き強化】消費TP2 最大Lv3
 大成功率増加6%、失敗率減少4%。攻撃力増加無し、そもそも闇友情Mで失敗0なので不要。
【アシッドクラウド強化】消費TP4 最大Lv1
 水属性抵抗減少強化30%と物理防御減少強化10%。持続2秒増加。
 雨Lv21、3回重複時、水属性抵抗81、物理防御力22020低下。
【マグマ地帯生成ポーション強化】消費TP4 最大Lv1
 火属性抵抗減少強化30%と火傷Lv強化。持続2秒増加。マグマLv21時、火属性抵抗27低下。
 形態火傷を使うなら所得推奨
【メガドリル強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力増加12%、ドリルHP10%増加。ドリルを使うのであれば取得必須。
【フローレカライダー強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 大成功率増加5%、失敗率減少4%。これを取得するなら飴強化の方が良い。
【燃え盛る加熱炉強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力増加12%、石ころ爆発範囲10%増加。加熱炉を火力スキルとして使うなら取得推奨。

71さん★:2012/10/10(水) 11:10:24 ID:???0
▼▲▼▲▼ QPにについて ▼▲▼▲▼
QPに関しては、エピクエ全完了時で3006P
知能・移動速度・魔クリ・属性攻撃・独立攻撃・的中を全てMにしてもQPが余る。
残りのQPは異界等考慮して体力に振るのがオススメ。
知能は1Lv辺りの上昇量@6 * 27(M) = 162 (QP@20 * 27 = 540)
移動は1Lv辺りの上昇量@0.4 * 5(M) = 2.0% (QP@20 * 5 = 100)
魔クリは1Lv辺りの上昇量@1.0 * 5(M) = 5.0% (QP35 * 5 = 165)
属性攻撃は1Lv辺りの上昇量@1 * 10(M) = 10 (QP70 * 10 = 700)
独立攻撃は1Lv辺りの上昇量@5 * 10(M) = 50 (QP70 * 10 = 700)
的中は1Lv辺りの上昇量@0.5 * 17 = 8.5 (QP35 * 17 = 595)
以下は他の取得項目の1Lv辺りの上昇量と取得QP>>
力・体力・精神1Lv辺りの上昇量は @6 (QP@20)
物理クリ1Lv辺りの上昇量は @1.0 (QP@35)
HP回復1Lv辺りの上昇量は @65/min (QP@20)
MP回復1Lv辺りの上昇量は @50/min (QP@20)
回避1Lv辺りの上昇量は @0.5 (QP@35
属性抵抗1Lv辺りの上昇量は @1 (QP@20)

▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が23上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.22倍に相当する威力。)
属性はスキル固有属性の他に意図的に付ける事もできる。①と②が主流。
①武器属性 武器固有の属性
②魔法付与 武器にカードで魔法付与することで属性が付く
③消耗品  サラマンダーフラスコ(火)・闇のささやきポーション(闇)・ジャックフロストフラスコ(水)もあるが高価
④その他  限定販売クリーチャー各種カード兵隊
        判定 スキル属性 属性
マジックミサイル 遠     無     ○
鞭打ち    近     無     ○
ブラックマント  .近     闇     ○
EMM      .遠     光     ×
ハエ      近     闇     ○
箒スピン     近     光     ○
箒スピン衝撃 遠     無     ○
改造シュルル  .遠     火     ×
マグマ    .遠     火     ×
アシッドクラウド . 遠     水     ×
雨の雷部分 遠     光     ×
加熱炉     遠     火     ×
ドリル      近    無水    ○
フローレカライダ  遠     光     ×
反重力     遠     闇     ×
覚醒      遠     全     ×
特大ハエ   .近     闇     ○
Bスピン     近     光     ○
Bスピン衝撃  遠     無     ○
○のものは武器に属性がついていれば属性がのるため、主力にしている属性強化が反映される。
×のものはスキル属性の属性強化だけ反映される。
強くしたいスキルの属性を属性強化しよう。
学者は火水の属性抵抗を下げられるので火属強化と水属強化が主流になっている。

81さん★:2012/10/10(水) 11:11:45 ID:???0
▼▲▼▲▼ スキル振りの手引き ▼▲▼▲▼
魔道学者は用途目的に応じてスキルの振り方に大きく違いが現れます。
それだけ出来る事が多く、同時に器用貧乏になりやすい職業とも言えます。
此処では目的に応じて有効なスキル等とスキル振りの例を置いておきます。
☆必須 ◎推奨 ○あれば役立つ △無くても困らない。
■目的別
①古代Dや異界にいきたい!⇒
☆カライダ、☆ドリル+友情、☆雨M、◎マグマ+友情、◎鞭打ち、○シュルル
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsizCzi_kmiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiillillgiilggIjigjiillllljiliiiilillli
②絶望の塔に登りたい!⇒
☆ディスエン、☆マグマ+友情、◎マント、◎相違変化、○雨、○ドリル+友情、○加熱炉、○ホドル、○オーラシールド
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifZ8IHiZiCdi_kOiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliliiiIiiiiililjiijiiillilllilligIjigjiillllljilIiiiiillli
③金策や養殖をしたい!⇒
☆EMM+友情、◎ドリル+友情、◎マグマ+友情、○雨、○加熱炉、○改造シュルル、△カライダ
火型 ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsiiOzeU4OiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiijiiiiilllgiiligIllljiiljilljillliiiillli
水型 ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsizJzsekOiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiiliilgiiligIllijiillliijiliiiiiillli
④決闘をしてみたい!⇒
☆デスパウダー、☆マント、◎ハエ叩き、◎反重力、◎天撃、○落花、○竜牙、○オーラシールド、△カライダ
○雨、◎マグマ、◎ホウキスピン、○ホドル、△エレバン、×大ハエ、×Bスピン、※決闘は特性スキル非適用
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiienfA8IJzZI6dSn9iiiiliililiiliililiiioillIiIiIIiliiliiiliIiIililliijiiillllililligljiglliiIililiiIiliIiiiIi

91さん★:2012/10/10(水) 11:13:05 ID:???0
▼▲▼▲▼2次異界▼▲▼▲▼
学者が2次異界で特に重要なのはカライダの拘束とマントの集敵と行動キャンセル。マントは前提振りでも十分仕事します。
2次異界はギミックを把握し仕掛けが判るだけでコインを使わずにクリアする事も難しくありません。
まずはwikiの説明と併用し、動画や養殖PT等で他の人の動きを見てギミックの把握から始めると良いでしょう。
2次異界ではまずは猛攻カライダーから集めていくのがセオリー。
装備収集の順序は、必要抗魔を確保→猛攻カライダ収集→一撃ドリル収集→猛攻ドリル収集の流れがお勧め。
一撃ドリル・猛攻ドリル・猛攻カライダドロップ場所。△0はドロシー販売。
【装備名称】【武器】【上着】【下着】【肩着】【腰着】【靴】【腕輪】【首輪】【指】
【一撃ドリル】【犬6】.【ゴ5】 【△0】 【城4】 【ゴ5】.【犬2】.【犬4】 【△0】.【城6】
【猛攻ドリル】【犬6】.【△0】 【城6】 【犬2】 【犬4】.【ゴ3】.【犬2】 【城3】.【城5】
【猛攻カライダー】【ゴ6】.【城6】 【城6】 【ゴ6】 【△0】.【犬6】.【△0】 【城5】.【城5】
○革新によって変わった異界の変更点。
・余剰抗魔値によるステータスボーナスが10%から5%に下がりました。
・同時に全体的に敵が固くなりました。これにより以前よりゴブの舞殺しが困難です。
・HPゲージ数等も調整され舞待ちや犬のギミック発動時HPが変更されました。
・特大ハエ叩きとバウンドホウキスピンが覚醒属性になりまりた。オリー部屋で反応されるので注意。
・属性攻撃の仕様変更に伴い、遠距離無属性攻撃に武器属性が乗る様になりました。
(火属性武器を所持している人は、ゴブリントラップ時に天木で着火してしまいます。必ず持ち替えを行いましょう。)
▼▲▼▲▼3次異界▼▲▼▲▼
○三次異界での学者のコツ・注意点。基本攻略はwiki参照。
・カライダが邪魔になる事が多く、有効活用するには浮かせる必要がありPT員との連携が重要になる。
・超防御のためダメージが通りにくい。マグマ火傷を活用したレシュ桃:形体火傷が有効。
・スイッチはラグを発生することがあるので、使う場合はPT名を読む等して確認しよう。(革新後からラグが軽減された)
・付与は青ドリル・緑青マグマ・緑キャンディーなどがオススメ。
青ドリル最優先。緑雨・緑マグマ・緑飴はリアルタイムで影響。キャスト後に持ち変えると効果無し。
・バカル4はディスエンでキューブ攻略時間延長が可能。分身召喚時に活用しよう。クリア余裕なら逆に邪魔になってしまう。
・バカル5はドリルでアッシュコアを右に運んでアシストできる。カライダは無敵化するのでアッシュコアに当てるのは禁止。
・バカルボスにカライダは飛翔誘発なので禁止。
・大地ボスにディスエンで攻撃可能時間を少しだけ延長できる。
 ギミック発動のタイミングがズレたり有用バフを消してしまうことがあるので注意して使うこと 
 特にオズマBで喧嘩が居る場合は絶対に禁止
ギミック発動のタイミングがズレたり有用バフを消してしまうことがあるので注意して使うこと。
・抗魔値によるステータス変動は常に影響する。装備付け替えやスイッチング等では注意。
例:ドリルスイッチ設置時、B面に抗魔値の低い2次クロ一撃を組み入れたとしても、
着地して攻撃力確定後に高抗魔の3次クロに戻せば高威力高ステータスのドリルを発揮する事が可能。

101さん★:2012/10/10(水) 11:14:11 ID:???0
▼▲▼▲▼ メガドリル解説▼▲▼▲▼
●メガドリル各種適応タイミング
①キャスト時(キャストした瞬間) → クール適応、成功率
②設置完了時(着地の瞬間)    → 武器属性適応、独立攻撃力、一撃系適応、持続時間決定、ドリルHP決定
③リアルタイム(着地後)      → 属性強化、抗魔、知能、クリティカル率、追加ダメージ、ダメージ増加、移動速度、マルバス等 
これを踏まえ部位毎に2〜3つの装備を用意し、付け替えするのが好ましい。具体的な説明は以下(①はckitのAスロット②はBスロット③はショートカットスロットとする)
①クールタイム減少/成功率上昇装備(猛攻メガドリル/青ドリル/緑キャンディ/飴+など成功率増加装備)や知能やクリティカルが持続して上昇する効果のある装備(エルルン)
②威力/持続時間上昇装備(スキルLv/一撃メガドリル/赤,緑ドリル/絶対零度6/独立付与)やタイタンの強化玉や古代水のような火力上昇が見込める装備
③抗魔/知能/魔クリ/属性/追加ダメージ装備(桃石や悲鳴、フラックや落書き、レシュ装備や悪魔指など(異界なら抗魔を最優先事項で計算して付け替え効率と威力を考えて構
成しよう))
また最終的にダメージを与えるときに装備する装備の知能や属性強化は高めておき、アクセサリにはカードで使用する属性を強化しておこう。
●付け替え装備の例 ①スイッチA ②スイッチB ③手動付け替え
※手動付け替えが困難であれば、クールを諦めて①に③の装備を付けるorクールを優先して③替えを諦める。
武:①猛攻ドリル/→②一撃ドリル→①→③チェイサープロダクション/魔よけの笛/ダクシャ/落書き/メイド
体:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③レシュ装備(上・肩・腰)
腕:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③悲鳴腕
首:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③悲鳴首・ブリザードネックレス(水)
指:①猛攻ドリル/エルルン→②一撃ドリル→①→③エルルン/フラック/各種精霊指輪(各)/発火装置(火)
補:①青ドリル→②古代水か赤ドリル→①→③ハインリヒー
石:①青ドリル→②タイタン→①→③桃属性石
称:①キャンディ称号→②春称号→③新年称号など効果が発動する称号
異名 前:フォーチュンのorゴールドラッシュの/後:職人
●ドリルTips
・スイッチ付け替えによりPTは自分より付け替え負荷があることを留意する。自分に対するフレーム遅延は読み込みディスクの高速化(SSDやRAMdisk)でほぼ0になる。
・絶対零度6セットについて
絶対零度は②の一撃ドリル枠に組み込めば6枠一撃ドリルを潰す代わりに30%の威力上昇,2.5秒の持続時間上昇が得られる(通常友情Mの場合7.2秒持続)
アクセ3枠,補助装備,肩/ベルト/靴の内2部位の6部位を絶対零度に替えたとすると8.5%の威力低下と34%の持続時間上昇が得られ総合的な威力は25%程度上昇する。
・赤緑ドリルについて
緑ドリルの持続時間増加はドリルの6秒に対して掛かるので友情で増える1.2or1.32秒の時間は加味されない。威力だけなら一撃のほうが強い。
・ドリルの友情無しの最大ヒット数は40、ヒット間隔は最大連打時0.15秒で維持時間,2%,4%,6%,9%,12%〜でそれぞれHIT数が1伸びる
・新異界ダンジョンでは①と③は抗魔優先にしよう
・3次kドリル時の3次クロ比の威力上昇率(抗魔が足りており効果発動時)
落書き…約+18-20%悪魔指有りなら+8%程度(合計+35%程度) ダクシャ…±0程度 笛…+0-5%程度
恩返し…+0-3%(落書き持ちならマイナス) 悲鳴首…+0-2% フラック…+10-13%程度
・効率良くスイッチングするには
①でドリルキャスト→即、③に手動付け替え→ドリル着地前までに②にスイッチ→ドリル着地後に①にスイッチ。
操作が忙しいので要所のみに留めた方が良いが、装備付け替えやドリルのクールが最速、ドリル初撃から最大火力を発揮できる。
●ドリル武器
・魔よけの笛【60桃棒】 近接ダメージ25%増加。説明には物理近接とあるが近接判定なら全てに乗る。
ダメージ増加の異名・悲鳴首・レシュ腰・フラックと重複しない。増加なので通称「タゲバグ」持ちでPTで難ありかも。(革新後のタゲバグは検証中)
・チェイサープロダクション【55販売エピ棒】 近接のみ追加14%(7%*2) 玲瓏ソウル1200個。
・魔法封印:アーマーブレイク【70紫】防具破壊 最大2%4秒 約30%火力UP 但し超防御には効果殆ど無し 箒じゃなくてもいい。
〜入手困難エピ品〜
・ブラックレディーズメイド【45エピ箒】 攻撃時3%の確率で敵のHPの30%減少。
・ダクシャの印【50エピ棒】 20%の追加ダメージ。
・悟りし者の落書き【55エピ箒】 30%の追加ダメージ。学者の最終装備。
・ウヨの柱【60エピ棒】攻撃時3%PT全員10秒間無敵。効果10秒クール20秒で常時不可能。使用禁止場所があるので注意

111さん★:2012/10/10(水) 11:16:33 ID:???0
前スレ
魔道学者・トリックスター part52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346059893/

以上テンプレ

12アラド名無しさん:2012/10/10(水) 11:18:38 ID:tqMGUUA20
修正点は以下の通り
>>1の覚醒Lv48→Lv50
>>9の一撃ドリルドロップ場所【大4】→【犬4】

大儀は尽くした、落書きを求む

13アラド名無しさん:2012/10/10(水) 19:27:13 ID:rHTMbBC60
落書きはみんなの心の中にある

14アラド名無しさん:2012/10/10(水) 19:44:04 ID:3nPoLP2.0
>>1乙です

質問です。
魔女の黄金スタッフを拾ったんですが、ドリル付け替えには使えますでしょうか?
気付きだったので、使えるようなら解除しようと思うのですが。
先輩学者様達教えてください。

15アラド名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:14 ID:zvMC7oho0
3次ではダクシャや魔よけよりはいいかも
こうま高いし

16アラド名無しさん:2012/10/10(水) 22:12:10 ID:3nPoLP2.0
>>15
ありがとうございます。
解除しようとおもいます

17アラド名無しさん:2012/10/11(木) 01:06:04 ID:gC24i7Co0
レイゾつけるより、一撃ドリル付与した魔法石(3次)つけたほうが、ゴミ箱に対して2000ぐらい攻撃力が高い
属性が乗ったら変わるのだろうか?

18アラド名無しさん:2012/10/11(木) 02:19:55 ID:qq5MDMhk0
ドリルは無視値関係ないから属性乗せても今出てるダメージに
そのまま掛け算になるから逆転はしないだろう

独立50が5%に勝つにはレイゾ抜きの独立攻撃力が1000以下の時だけだから
普通のカンストキャラならレイゾより赤付与のほうが強い

19アラド名無しさん:2012/10/11(木) 09:08:56 ID:kxk/KtA20
精霊指輪(水)って買っておいて損はないかしら?

ドロップと販売しなくなったらゲットできないし

20アラド名無しさん:2012/10/11(木) 11:09:13 ID:Y9GJKy0E0
コスモ余ってるならいいんじゃね?
大体のところはフラックで足りるだろうけど。

21アラド名無しさん:2012/10/11(木) 13:34:09 ID:3oT2LErw0
魔よけつけてたら良いんじゃないかな、魔よけとフラックコンフリクトするし
でも俺はエルルンかな、ドリルって基本被弾前提だから召還するナイアドが邪魔で邪魔で

22アラド名無しさん:2012/10/11(木) 17:16:48 ID:Sw.VC59c0
魔よけ4本分の金で、状買って落書き出すから(震え声)

23アラド名無しさん:2012/10/11(木) 17:30:24 ID:CLY.pCto0
面白いと思ってんの?

24アラド名無しさん:2012/10/11(木) 17:58:36 ID:L3kI8JSA0
クールがカッコいいと思ってんの?

25アラド名無しさん:2012/10/11(木) 18:06:17 ID:3oT2LErw0
ダディクール(AA略)

26アラド名無しさん:2012/10/11(木) 19:55:12 ID:gC24i7Co0
ダックー

27アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:08:43 ID:tqBZhsb20


28アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:13:04 ID:V.3EuE6k0


29アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:17:45 ID:0O9cPmaI0


30アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:21:56 ID:XLGqk1Uc0


31アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:34 ID:Mn4hMqy.0
学者って指輪は何がオススメかな?

32アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:45:08 ID:9xh9Rq4E0
シュルルとかドリルでカウンターとれる学者にとってとろん称号はいらない装備ということでオーケー?

33アラド名無しさん:2012/10/11(木) 21:46:46 ID:7p7aaMhY0
フラック エルルン 形体火傷 悪魔指 
強力一撃ドリル 絶対零度 etc

34アラド名無しさん:2012/10/11(木) 22:28:43 ID:3oT2LErw0
>>32
抗魔確保できて飴100%同等以上を常時保てるなら超防御削りの期待値は上がるかも?

35アラド名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:40 ID:rHTMbBC60
%減少に悲鳴系のダメージ増加乗んねーから

36アラド名無しさん:2012/10/11(木) 23:47:25 ID:37rBQcIw0
増加と追加はちげーからね

37アラド名無しさん:2012/10/12(金) 02:15:12 ID:GDARyL620
2年ぶりに戻ってきてカンストしてない学者1からやり直すことにしたのですが
最終的なスキルふりについて教えてください
今考えてるのが下です
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIcsifOzt_kmiiiiiiililiiliililiiililljijijjilliIilIIiiiiiIiIjlijiiiiilllgiiltgIltgjiillllljilIiiilillli

*主にPT(身内・野良)で、決闘はしません
*今のところ3次は考えてませんが旧異界・古代は行きたいです
*大会用はスキルスタイル使用するのでディスエンはそっちへ入れるつもりです

前はドリル取らず加熱炉取ってました(今も好き)が、過去スレのスキル質問や
回答見て、加熱は1止め、ドリル強いとのことでこうなりましたが
器用貧乏になってないか心配です
テンプレ振りとは思いますがなにせ久しぶりなので地雷振りしてないか心配です
カンストされてる方、ここをこうした方が実用的だよっていう箇所あれば
(余りSPの使い道・フローレンセント友情振り如何などが不安です)
教えてほしいです。宜しくお願いします

38アラド名無しさん:2012/10/12(金) 04:03:58 ID:gC24i7Co0
キャンセルMMはいらないと思う
後は普通の学者振り

39アラド名無しさん:2012/10/12(金) 05:01:53 ID:YT2xqbDI0
書き込んだの正直忘れてた(
>>20
>>21
お二人方返事ありがたう
ありと言えばありで、魔除けでもいいと うぬぬ

40アラド名無しさん:2012/10/12(金) 10:16:44 ID:hMXdSU1IO
そばかすなんて気にしないわ

41アラド名無しさん:2012/10/12(金) 15:40:24 ID:gC24i7Co0
私きになります

42アラド名無しさん:2012/10/12(金) 19:15:33 ID:Zo75NS.60
そばかすをちょっとひとなでしたらため息をひとつつくくらい気になるよね

43アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:29:23 ID:JD3gFpkE0
そばかすの〜か〜ずを数えてみた〜

44アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:38:19 ID:TRQeUxN20
よっごれたーぬいぐるみだいってー♪

落書き持ったら学者熱がさめてきてしまった…
贅沢なのはわかっているが結構自分みたいな人いるのではないでしょうか

45アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:42:49 ID:iaBmTYEU0
革新前だけど、農夫イベで落書き取れたらその後燃え尽き症候群になったことはある、主に火力の伸びに限界を感じたせいで
今はドリル装備とエピ発掘で他の持ちキャラの稼動時間捨ててまで燃えてるけどなっ

46アラド名無しさん:2012/10/12(金) 21:41:30 ID:L3kI8JSA0
燃え尽き症候群って実際にあるのな
まさに農夫後の自分もそうだった

47アラド名無しさん:2012/10/12(金) 23:08:05 ID:qw.0BUs.0
学者にアーマーブレイカーは有効ですか?

48アラド名無しさん:2012/10/12(金) 23:27:09 ID:gC24i7Co0
学者の服を破るのは有効だな、俺にとって

49アラド名無しさん:2012/10/13(土) 00:11:42 ID:Sw.VC59c0
一撃ドリルなくてもレシュのボスを竜巻中に倒せるな、割れれば(4秒のアマブレ)。

割れれば・・・

50アラド名無しさん:2012/10/13(土) 00:13:42 ID:3oT2LErw0
一撃無しでそんなに強いのか・・・・?

51アラド名無しさん:2012/10/13(土) 01:48:41 ID:rHTMbBC60
完璧装備なら6週ぐらいしちゃうんですね!?やったー

52アラド名無しさん:2012/10/13(土) 06:56:32 ID:Y9GJKy0E0
一撃ありでも倒せない俺はなんなんだよ

53アラド名無しさん:2012/10/13(土) 09:28:08 ID:3oT2LErw0
一撃六ヶ所くらいあれば雨マルバス付きで倒せるはず

54アラド名無しさん:2012/10/13(土) 13:34:55 ID:37rBQcIw0
属性と独立も強化してないと竜巻中に倒すのは無理や

55アラド名無しさん:2012/10/13(土) 13:55:17 ID:YW15QdUU0
風が東から始まると大体グダる

56アラド名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:12 ID:TRQeUxN20
あるある

57アラド名無しさん:2012/10/13(土) 14:22:48 ID:3oT2LErw0
東から始まったら逆向きにドリルだせばok(火力があればなんでもいいんだけど)
最初は竜巻の狂竜ダメージかなんか良く分からんのでドリルが壊されたりもあるかもなぁ

58アラド名無しさん:2012/10/13(土) 14:51:41 ID:Y9GJKy0E0
竜巻ってあれ強制ノックバックあるから設置完了してても問答無用で弾き飛ばされるんだと思ってた

59アラド名無しさん:2012/10/13(土) 16:26:02 ID:3oT2LErw0
とろん称号のことについて>>34と書き込んだら>>35-36と反応されて気になったから、
試しに調べてきたんだけど、メイドの効果まで増加してるっぽいんだが他に調べられる人いないかな

60アラド名無しさん:2012/10/13(土) 16:41:03 ID:37rBQcIw0
そもそも判定が増えてなくね?

61アラド名無しさん:2012/10/13(土) 16:46:26 ID:3oT2LErw0
ごめんちょっと理解ができないんだけど、判定が増えてないとはどういうこと?

62アラド名無しさん:2012/10/13(土) 17:02:58 ID:L3kI8JSA0
一般の敵だと現HPの30%が減るのがメイドなのに
30%以上減ってるって事?

63アラド名無しさん:2012/10/13(土) 17:10:49 ID:3oT2LErw0
>>62
そういうことです。本来の30%ダメージが10%増加して33%ダメージになってる。
追加ダメージとか関係なく、メイド本来のダメージが上昇してる。

64アラド名無しさん:2012/10/13(土) 18:06:35 ID:mBUgoKgo0
スキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciizO0sCi2iiiiiiililiiliililiiiltlljijijjilliIiiiIiiiiiIiIjiiliiiiilllgiilggillgjiillilljilciiilillIi
スキルこんな感じにしようと思うんだけどどうだろう

65アラド名無しさん:2012/10/13(土) 18:18:42 ID:mBUgoKgo0
LV70, 余りSP:15=7470-7455, 余りTP:1=21-20
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciizO0sCi2iiiiiiililiiliililiiiltlljijijjilliIiiiIiiiiiIiIjiiliiiiilllgiilggillgjiillilljilciiilillIi
投擲マスタリー           [.   ].     Cアイテム投擲.         [.   ].   
古代の記憶.             [.   ].     不屈の意思.             [.   ].   
クイックスタンディング.      [ M . ].     跳躍                [.   ].   
物理クリ.              [.   ].     物理バック.            [.   ].   
魔法クリ.              [ M . ].     魔法バック.            [.   ].   
力強化              [.   ].     知能強化..            [ M . ].   
体力強化..            [.   ].     精神力強化.             [.   ].   
移動速度強化.           [ M . ].     物理クリ強化.          [.   ].   
魔法クリ強化.          [ M . ].     HP回復力強化.         [.   ].   
MP回復力強化.           [.   ].     全属性抵抗強化.         [.   ].   
的中率強化.             [ M . ].     回避率強化.             [ 2 ].   
属性攻撃強化.           [ M . ].     独立攻撃力強化.         [ M . ].   
基本技熟練[ex]               [  ]
ランタンファイア           [ 5 ].     空中ランタンファイア       [.   ].   
フロストヘッド.          [ 5 ].     プルート(ex).             [ 5 /  ]
フローレスセント(ex).       [ 5 /  ]
ショータイム.             [ M . ].     エレメンタルバーン(ex)..    [ M . /  ]
契約召喚:機甲ホドル(ex).   [ 1 /  ]  鞭打ち(ex)             [.   /  ]
天撃(ex).              [ 1 /  ]  龍牙(ex).              [.   /  ]
落花掌(ex).            [.   /  ]  位相変化..            [ 1 ].   
オーラシールド(ex).         [ 1 /  ]  マジックミサイル(c/ex).     [ 5 /  ]
挑発人形:シュルル(ex).      [ M . /  ]  ディスエンチャント..       [.   ].   
古代の図書館(ex)         [.   /  ]

火友情              [ M . ].     水友情              [ M . ].   
改造シュルル.            [ 3 ].     チリングパウダー.        [ 3 ].   
マグマポーション(ex)      [ M . / M ]  アシッドクラウド(ex).       [ M . /  ]
燃え盛る炎の加熱炉(ex)     [.12 /  ]  メガドリル(ex).            [ M . / M ]

闇友情              [.   ].     光友情              [ M . ].   
デスパウダー.           [.   ].     高出力マジックミサイル(ex)... [ M . / M ]
ブラックマント(c/ex)       [ 3 /  ]  ホウキスピン(ex).         [ 5 /  ]
変移ハエ叩き(c/ex).      [ 5 /  ]  ホウキバウンドスピン       [ M . ].   
特大ハエ叩き          [ M . ].     フローレカライダー(ex).     [ M . /  ]
反重力マシーン(ex)..      [.   /  ]

スイートキャンディバー(ex)   [ M . / M ]
成功予感..            [ 1 ].     フュージョンクラフト.       [.   ].   
QPあまり1
URL飛ぶのが嫌な方用に
アドバイスしてくださいな

66アラド名無しさん:2012/10/13(土) 18:32:07 ID:3oT2LErw0
>>65
行き先が書かれてないのがあれですが、
旧異界と通常Dをそこそこくらいで遊ぶ分にはいいんじゃないでしょうか

異界に特化したいなら鞭打ちが欲しいところです
短クールEMM連発とキャンディーの相性があまり良くない点には注意が必要です
キャンディー7しか確保できない場合は、成功の予感にSPを割くのも決して悪くはありません

67アラド名無しさん:2012/10/13(土) 18:33:36 ID:iaBmTYEU0
こういう質問見て毎回思う事、そのスキル振りで何がしたいのか書いてない
質問者の意図が見えないとアドバイスなんてテンプレにしなとしか言えないと思う

68アラド名無しさん:2012/10/13(土) 19:06:26 ID:mBUgoKgo0
申し訳ない
新旧異界特化でのスキル振りです

69アラド名無しさん:2012/10/13(土) 19:35:09 ID:Y9GJKy0E0
加熱炉12って半端じゃね?

70アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:04:01 ID:L3kI8JSA0
>>63
どういう方法で確認したの?
30%か33%かの確認の方法

71アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:08:37 ID:mBUgoKgo0
加熱炉を12にしたのは他に振るスキルが無かったからです
加熱炉を中途半端に振るなら鞭とかのほうがいいですか?

72アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:18:09 ID:L3kI8JSA0
>>71
加熱はメイドや形体の発動用(Hit稼ぎ)に1かMがいいと思う

73アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:20:35 ID:3oT2LErw0
>>71
装備の揃い具合によると思いますが、異界だと加熱炉は新旧共にいらない子かと
新異界も行くなら鞭に振っておいた方が良いと思います

>>70
疲労消費とヘルのついでにヘイズの超防御さんに、
とろんプラチナ付けたり外したりしてメイド発動させたらそういう結果になった

74アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:22:01 ID:SIQqyZhE0
加熱炉の出番ってEXじゃないQ反応をさせるための使い捨てくらいかね
通い始めのクール稼ぎとしても、ダウンさせるしドリルやカライダ、EX技撃ってなおクールが足りないとしても大体の場面なら眺めてた方がマシ
異界振りなら基本切ってSP余るなら1取ってもいいかなくらい

75アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:35:22 ID:kRVKHSDY0
加熱炉1にして予感M、ディスエンMとかがいいんじゃないかのう

76アラド名無しさん:2012/10/13(土) 21:20:07 ID:mBUgoKgo0
意見を参考に
LV70, 余りSP:0=7470-7470, 余りTP:1=21-20
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciizO0sCkmiiiiiiililiiliililiiiltlljijijjilliIi3iIiiiiiIiIjiiliiiiilllgiilggillgjiillilljiliiiilillli
投擲マスタリー           [.   ].     Cアイテム投擲.         [.   ].   
古代の記憶.             [.   ].     不屈の意思.             [.   ].   
クイックスタンディング.      [ M . ].     跳躍                [.   ].   
物理クリ.              [.   ].     物理バック.            [.   ].   
魔法クリ.              [ M . ].     魔法バック.            [.   ].   
力強化              [.   ].     知能強化..            [ M . ].   
体力強化..            [.   ].     精神力強化.             [.   ].   
移動速度強化.           [ M . ].     物理クリ強化.          [.   ].   
魔法クリ強化.          [ M . ].     HP回復力強化.         [.   ].   
MP回復力強化.           [.   ].     全属性抵抗強化.         [.   ].   
的中率強化.             [ M . ].     回避率強化.             [ 2 ].   
属性攻撃強化.           [ M . ].     独立攻撃力強化.         [ M . ].   
基本技熟練[ex]               [  ]
ランタンファイア           [ 5 ].     空中ランタンファイア       [.   ].   
フロストヘッド.          [ 5 ].     プルート(ex).             [ 5 /  ]
フローレスセント(ex).       [ 5 /  ]
ショータイム.             [ M . ].     エレメンタルバーン(ex)..    [ M . /  ]
契約召喚:機甲ホドル(ex).   [ 1 /  ]  鞭打ち(ex)             [.27 /  ]
天撃(ex).              [ 1 /  ]  龍牙(ex).              [.   /  ]
落花掌(ex).            [.   /  ]  位相変化..            [ 1 ].   
オーラシールド(ex).         [ 1 /  ]  マジックミサイル(c/ex).     [ 5 /  ]
挑発人形:シュルル(ex).      [ M . /  ]  ディスエンチャント..       [.   ].   
古代の図書館(ex)         [.   /  ]

火友情              [ M . ].     水友情              [ M . ].   
改造シュルル.            [ 3 ].     チリングパウダー.        [ 3 ].   
マグマポーション(ex)      [ M . / M ]  アシッドクラウド(ex).       [ M . /  ]
燃え盛る炎の加熱炉(ex)     [.   /  ]  メガドリル(ex).            [ M . / M ]

闇友情              [.   ].     光友情              [ M . ].   
デスパウダー.           [.   ].     高出力マジックミサイル(ex)... [ M . / M ]
ブラックマント(c/ex)       [ 3 /  ]  ホウキスピン(ex).         [ 5 /  ]
変移ハエ叩き(c/ex).      [ 5 /  ]  ホウキバウンドスピン       [ M . ].   
特大ハエ叩き          [ M . ].     フローレカライダー(ex).     [ M . /  ]
反重力マシーン(ex)..      [.   /  ]

スイートキャンディバー(ex)   [ M . / M ]
成功予感..            [ M . ].     フュージョンクラフト.       [.   ].   

鞭打ちmにするまでのspは足りませんでした
鞭打ちと予感mにするならばどちらがよいでしょうか

7737:2012/10/13(土) 21:23:44 ID:GDARyL620
>>38さん
遅くなりましたがどうもありがとう!
キャンセルは外し忘れてました…
大丈夫そうで安心しました!どうもありがとうでした

78アラド名無しさん:2012/10/13(土) 21:29:48 ID:gC24i7Co0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciiamziCk0iiiiiiililiiliililiiiltlljijijjilliIiiiIiiiiiIiIliiliiililllgiilggIjigjiillilljiliiiiiillIi
3次異界だとフロレカが全く使えないので、スキルスタイル買おうと思うんです
とりあえずこれは使うであろうのは振ったのですがあと何を振ったらいいですかね?

79アラド名無しさん:2012/10/13(土) 21:40:36 ID:FHQEgrcY0
気になったんだけどカライダーのカってなんなんやし?
力なん?フローレ力ライダー?

80アラド名無しさん:2012/10/13(土) 21:41:48 ID:YW15QdUU0
かわいいのか

81アラド名無しさん:2012/10/13(土) 22:52:16 ID:u3nxLIO.0
スイッチする場合、一撃ドリルに知能増幅ってもしかして意味なし?
テンプレ見てるとそんな気がしてくるんだが・・・

82アラド名無しさん:2012/10/13(土) 23:12:07 ID:Oyk.suXA0
>>81
>>10を穴が開くほど読めばいいと思うよ

83アラド名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:01 ID:vf9xlT020
たまに3次で零度側で戦ってる人いるけど、どうなの?

84アラド名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:36 ID:qjilEfFA0
二次一撃ドリルと三次赤緑ドリルでは二次のほうが強いのはわかるけど総合火力の差は微差だよね?

二次ひろえないから三次二付与に精錬つかいたくて仕方ないんだタスケテ

85アラド名無しさん:2012/10/13(土) 23:50:20 ID:gC24i7Co0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciiamzi6c0iiiiiiililiiliililiiiltlljijijjilliIiiiIiiiiiIiIliiliiililllgiillgIjigjiillllijillliizillIi
3次振りどうかな?
加熱炉ふってQ1つしかう使えないところに使えるし
カライダは正直使えないから途中どめにして、ディスエンとかデバフ系をMにした

86アラド名無しさん:2012/10/14(日) 00:07:39 ID:rHTMbBC60
>>84
零度や友情で増えた分には緑が乗らないがよろしいか?
まあ亀裂245 大地45では一撃より有利だから悪くは無い

87アラド名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:03 ID:37rBQcIw0
メイドのダメージ増加ってそういうことか
それなら効果のHPカットが10%増えてるって書かんとわからんわ

88アラド名無しさん:2012/10/14(日) 00:43:46 ID:L3kI8JSA0
>>73
あの存在忘れてた
ソロでメイドの効果実感できるとこ探して最近絶望ばっかりだった
自分もやってみる

>>87
メイドの効果まで増加ってあるからわかるよ

89アラド名無しさん:2012/10/14(日) 07:12:38 ID:Y9GJKy0E0
3次なのに加熱炉大好きだなみんな。
3次なのに達人前提でスキル振る人いないなほんと。

90アラド名無しさん:2012/10/14(日) 08:12:29 ID:3oT2LErw0
>>87-88
最初から画像張っとけば良かったと反省
メイドって言うと確率増加が真っ先に思い浮かぶかもしれないけど、30%HPカットのダメージ自体の増加ね
ttp://up.jeez.jp/img/arad009896.jpg
悲鳴は試してないけど、称号の方が悲鳴より抗魔的に優位だから超防御に対して有効かもってこういうことでした

>>85
新にPTで行くつもりならMMより圧倒的に鞭が良いかな
EMM前提止めなので、フローレスセントとの友情は切って大丈夫
形体使うならマグマポーション強化は取るべし
Q1部屋はネーザーしかないけど、タイミングに留意すればQ2でもドリル使ってしまって構わない
個人の立ち回りにもよるけど、PTでは加熱炉を使うシーンは1回もないと思います

91アラド名無しさん:2012/10/14(日) 08:38:48 ID:rHTMbBC60
>>89
養殖してても達人の有無で3分と変わらんのに流石にねえわ
ボス担当80↑とかなん?

92アラド名無しさん:2012/10/14(日) 09:12:45 ID:3v0Fslds0
とろん称号で思ったんだけど追加ダメ、ダメ増幅、クリダメ増幅とそれぞれ重複するけど
計算の順番とかどうなってるのかね?
基本ダメにそれぞれ増加がのった最終ダメに追加ダメ分加算ってことになるのかな?

93アラド名無しさん:2012/10/14(日) 11:49:08 ID:gC24i7Co0
>>90
加熱炉切ってフロレカを振ることにするよ
亀裂5と大地のカウンターの人捕まえるのに使ってるから
だったら加熱炉<カライダかなって改めて考えた
形態使ってるからマグマ強化振ることにするありがとー

94アラド名無しさん:2012/10/14(日) 13:52:23 ID:37rBQcIw0
>>92
>>90の言ってるメイドの効果自体に10%適用なら最終ダメとこで計算されてるよな
となると形体でもいけるんかこれは

95アラド名無しさん:2012/10/15(月) 01:42:22 ID:aAp/BV760
3ヶ月振りくらいに戻ってきた。
半浦島状態で、存在そのものを疑っているある腕輪を求めに
ヘル連の最中に気づいたのだが、ドリルの耐久度が極端に下がった気がする。

過去スレをざっと眺めて見たがそれらしきレスも見当たらず。
ただの気のせいでしょうか?
そんなに被弾していなくてもすぐ壊れたので・・・

96アラド名無しさん:2012/10/15(月) 01:57:09 ID:eyVlwwnY0
ドリルの耐久度は減ってないけどヘルの敵か強くなったんだと思います。

97アラド名無しさん:2012/10/15(月) 03:21:34 ID:iaBmTYEU0
>>95
覚醒ローグ集団のえっくれるか何かの攻撃直撃したんじゃね
あいつら相手すると一瞬でぶっ壊れやすい、まあ生身でもかなり喰らうから・・・というかダメージおかしいんだよあいつ

98アラド名無しさん:2012/10/15(月) 03:28:15 ID:SIQqyZhE0
あいつら設置ごと持っていくからな
縦軸クソ弱いくせに自分から横合わせてくるのと、ヒットリカバリ低いのが救い

99アラド名無しさん:2012/10/15(月) 06:42:03 ID:3oT2LErw0
えっくれるの掴みは特殊で、一発でドリル解除する仕様っぽいよ
筒壊した開幕に動かない時間帯があるから一気に倒せるといいね

100アラド名無しさん:2012/10/15(月) 13:35:30 ID:DKOwK6Vc0
どりるどころかなんでも解除するじゃん
ニルスナでもドラゴンスレイヤーでもアイスマンでもHAでもつかまれるし

101アラド名無しさん:2012/10/15(月) 13:46:02 ID:gfQDWoXU0
スレチだけどテアナがどうなるかも気になるな・・・

102アラド名無しさん:2012/10/15(月) 14:22:06 ID:3oT2LErw0
稀によくあることだけど、グラのタイフーンでまとめようとしてさあ最後の一匹……えっくれるorz

103アラド名無しさん:2012/10/15(月) 14:37:24 ID:eyVlwwnY0
HA、摑み無効、状態異常無効のドリルを解除できるスキルは限られてるが、そのうちのひとつ

104アラド名無しさん:2012/10/15(月) 15:05:42 ID:9koHKNOI0
何語ですか

105アラド名無しさん:2012/10/15(月) 15:16:07 ID:WIDvMmgIO
掴み無効だな、たぶん

3次用にエピ掘りに行くなら落書きかメイド、先にどっち行くべきですか?

106アラド名無しさん:2012/10/15(月) 15:35:38 ID:3v0Fslds0
優先順位はどっちもだと思う
理由としてはアップデートでいつなくなるかわからないから
今のアップデートペースだと12月くらいにくるんじゃないかなと個人的に思ってる
とりあえず急いだ方が良いと思う

城の2部屋目でいつの間にか回復よりもダメージの方が上回ってた
これもバーニング効果か・・・
バーニングなくなったら燃え尽きそうだ

107アラド名無しさん:2012/10/15(月) 16:13:59 ID:37rBQcIw0
12月にサードインパクトはないわーネクソン舐めすぎだわー

>>105
45レベル帯は候補少ないからメイド先に狙って良いんじゃね

108アラド名無しさん:2012/10/15(月) 16:15:37 ID:DKOwK6Vc0
メイドだろ
落書きは魔よけの笛やらで代わりになるし

109アラド名無しさん:2012/10/15(月) 16:39:10 ID:qM3U33eE0
男喧嘩からのお願いです。
ディスエンは挑発が消えて裏切り飛ばしができなくなる為、とばした後にお願いしたいです

110アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:25:45 ID:eyVlwwnY0
ジァイアントさん?でしたっけ

111アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:27:22 ID:bW8usCJg0
1人で全部倒すので死んでて貰っても構いませんよ?

112アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:53 ID:65I.qUGQ0
テンプレにあるっちゃあるけど誰も読まないんだよね

113アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:30:45 ID:5uoQ3umYO
お、喧嘩売ってんの?(激寒)

114アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:32:43 ID:Ho2SkggE0
喧嘩アニキは帰ってどうぞ

115アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:39:35 ID:qM3U33eE0
>>110
男喧嘩は千手羅漢です
男グラップラーがジャイアントです。

116アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:40:51 ID:IVKHd0Ps0
ありがとうございます

117アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:43:38 ID:7p7aaMhY0
>>106
アップデートでなくなるって
70−80エピ実装,グランディス販売改変と同時に
45−55エピが無くなるってことですか?
落書きも取れなくなっちゃうのかしら・・・
いつまでも出ない落書きちゃん・・・

118アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:46:52 ID:bW8usCJg0
男格闘と男メイジの覚醒名が未だにどれがどれか100%自身持てない
特にフローズンハートは出発前に何回ググった事か…ググっても次に組む時は忘れてる。歳かのう…
>>117
下1ケタが5のレベル帯の装備が出なくなる。魔法石以外

119アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:52:52 ID:eyVlwwnY0
>>115
ありがとう
でも学者ちゃんバカだから忘れちゃうかもしれない

120アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:59:39 ID:7p7aaMhY0
>>118
ありがとうございます.

メイジ55-65エピックが25個だから
エピック壺25個開ければいける計算ですね!!
3000m・・・・・・・・ おぇ

落書き拾いに行ってきます・・・

121アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:05:15 ID:Ncv3sElc0
ディスエンは学者が喧嘩にあわせてやるの?喧嘩があわせて挑発するの?

122アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:16:47 ID:eyVlwwnY0
その質問は学者の驕りというもの…

123アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:18:42 ID:WIDvMmgIO
遅くなりましたが、答えてくださった方ありがとうございます。とりあえずメイド拾いにいこうと思います。

124アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:24:05 ID:oalaYGuc0
誰か全一レベルで絶望的にエピ運のない俺の学者ちゃんに落書きの出し方を教えてくれさいお願いします

125アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:29:32 ID:3oT2LErw0
まず可愛くなります

126アラド名無しさん:2012/10/15(月) 18:51:34 ID:Y9GJKy0E0
出るまで状買ってヘル行き続けるだけだよ?簡単でしょ?

127アラド名無しさん:2012/10/15(月) 19:45:42 ID:rHTMbBC60
>>124
メイジエピ壺200Mで何個でも買いますトレヨロってメガホン

128アラド名無しさん:2012/10/15(月) 20:43:45 ID:viX5rZ420
1年半ほど2次異界通ってるけど、未だにぐっさんが強力一撃ドリル落としてくれない
これ以上強力猛攻ドリルレシピ落とすのやめてぇぇぇぇぇぇ

129アラド名無しさん:2012/10/15(月) 21:51:49 ID:ZN/YpBTY0
1年半・・・数カ月しか通ってないのに今日も出なかったとかいってる私は甘えだったのか・・・
最近別職で行った時5日連続で学者の欲しい部位が出たんだけど呪われてるのかな

130アラド名無しさん:2012/10/15(月) 21:52:45 ID:IVKHd0Ps0
亀裂装備どの部位拾っても付与する場所あるから楽しいわー

131アラド名無しさん:2012/10/15(月) 21:56:15 ID:3oT2LErw0
そういや猛攻カライダパンツだけ未だに出てないな

132アラド名無しさん:2012/10/15(月) 22:11:40 ID:BmN5DFM.0
collider カライダー
物理学粒子加速器

おそらく学者ちゃんが乗ってるのはこれ
自分の足で頑張って粒子を加速させてるんだなぁ……

133アラド名無しさん:2012/10/15(月) 22:26:14 ID:L3kI8JSA0
フローレ・カライダーなのに
フロレカって略されてるとなんかもやもや

134アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:07:41 ID:37rBQcIw0
学者ちゃん足ムキムキしてそう

135アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:23:18 ID:SOabrtIM0
1年半わろた
きみのクライアントにはもしかして実装されてないんじゃ・・・

136アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:28 ID:SGzm/cQoO
A面猛攻ドリル+緑雨or緑飴(武器に関しては+緑ドリル)
B面一撃ドリル+?

零度集めてる過程で同部位を拾ったらB面2種って何付与が選択肢あります?
スイッチで独立、一撃乗せるだけだから不要と言われそうですが指南頂ければ嬉しいです

137アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:38:55 ID:7p7aaMhY0
緑ドリルは一撃と同じで着地時判定だから
A面 青ドリル+緑雨or飴
B面 2次一撃ドリルor絶対零度 ないなら救済措置として赤緑ドリル

138アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:26 ID:SGzm/cQoO
赤緑ドリルだったんですね勘違いしてました
指南ありがとう次ドロからB赤緑ドリル、A青ド緑飴or雨にします

139アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:46:17 ID:3oT2LErw0
一応、補助は赤緑ドリルがドリル全ヒット時のダメージは最高なんじゃなかったかな(零度除く)

140アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:55:19 ID:BmN5DFM.0
緑雨・緑マグマ・緑飴はリアルタイムで影響。キャスト後に持ち変えると効果無し。

ってテンプレにあるぞ?

141アラド名無しさん:2012/10/15(月) 23:58:52 ID:7p7aaMhY0
A面 青ドリル+緑飴(雨)
B面 赤緑ドリル(一撃ドリル)

①A面でドリルキャスト(成功率確定)
②B面で着地(固定攻撃力確定)
③A面に戻す(雨の抵抗値減少リアルタイム適用)

何も問題ない気が?

142アラド名無しさん:2012/10/16(火) 00:41:09 ID:BmN5DFM.0
そうか、持ち替えても装備戻せば雨適用されるのか
持ち替えると効果なしを勘違いしてました、ハイ

143アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:00:14 ID:gC24i7Co0
メイド箒って酒場で狙えばいいかな?
強靭しかないんです

144アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:09:08 ID:37rBQcIw0
最新のメイド出土報告はコレ

939 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 19:17:44 ID:6kT8JUR60 [1/3]
D鯖6chでドロップUPオーラ。
ワクワクしながらグロヘルにレッツゴー。


ブラックレディーズメイド【45エピ箒】ドロップ


はい、来ました俺のじだ・・・♂念で来てしもトァー!wwwチチwwwwトァー!フンッwwwwシュwwwシュwww
(´;ω;`)なんでや念・・・

145アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:22:24 ID:vf9xlT020
【フローレスセントとの友情】
 MMの拡大、EMMの射程、ホウキスピンの感電、カライダの成功率に影響。
 カライダ失敗時のリスクが低くく、MMやEMMが前提の場合は取得優先順位が低い。

低くく→低く

【古代の図書館】sp400
 知能+184。CTがかなり長い。光友情取得時PTメンバーに使用可能、その際学者とPTと学者の知能増加。

学者とPTと学者の知能増加 学者二人いるよ!?


テンプレ読んでて気づいたので次回修正お願いしまーす

146アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:40:42 ID:e4qLBROw0
3次行ってるとA面に青ドリル、B面に2次クロの一撃ドリルつけてる学者多いけどB面の方は赤じゃなくて大丈夫なんですかね
抗魔的に厳しいのでは?

147アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:42:16 ID:4qwcqKAI0
一撃が乗ったら以降一撃分は維持だからAに戻す

148アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:44:21 ID:e4qLBROw0
そうだったんだ
他職から見るとドヤ顔で2次つけてるから大丈夫かよって思ってたんだよね
さんくすこ

149アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:47:39 ID:4qwcqKAI0
ドヤ顔って言いたかっただけかよ!
どういたまえ

150アラド名無しさん:2012/10/16(火) 02:49:54 ID:gC24i7Co0
学者って処女?

151アラド名無しさん:2012/10/16(火) 03:18:01 ID:gC24i7Co0
死にたい…
忘れて

152アラド名無しさん:2012/10/16(火) 03:34:27 ID:4qwcqKAI0
学者ってまだ誰もした事の無い事を研究したりするやん?
って事は永遠の処女って言えるんじゃない?

将来出会う人のために生きて

153アラド名無しさん:2012/10/16(火) 04:43:47 ID:37rBQcIw0
せめてもの情けだ
ID変えて来い

154アラド名無しさん:2012/10/16(火) 06:21:24 ID:4ACrHawI0
絶対ID検索するなよ!絶対だぞ!

155アラド名無しさん:2012/10/16(火) 07:05:01 ID:bW8usCJg0
なんで新IDにして早々辿れるようにするかねぇ

156アラド名無しさん:2012/10/16(火) 07:27:58 ID:ZN/YpBTY0
メイドを求めてロージーいったらワンド(桃)がでたでござる
20Mで競売出したけど売れる気がしないw
っていうか宮殿でメイド出るんかな・・・
ウィキでは出るって書いてあるけど不安になってきた
石なくなったから今は研究所いってるけどね

157アラド名無しさん:2012/10/16(火) 12:02:04 ID:7hvRAMSA0
ウィキの情報って信頼出来ないよな

158アラド名無しさん:2012/10/16(火) 12:23:41 ID:37rBQcIw0
wikiよりアイテム図鑑活用してこ

159アラド名無しさん:2012/10/16(火) 12:30:19 ID:3oT2LErw0
ずっと放置されてる学者wikiディスってんのか!?
はい、すいませんです、はい

160アラド名無しさん:2012/10/16(火) 13:15:50 ID:Zo75NS.60
wikiなんて見てるヤツまだいたのかよ

161アラド名無しさん:2012/10/16(火) 19:29:33 ID:rHTMbBC60
wiki書いても~って何ですかみたいなササ頻繁に飛んでくるし…詳しく書いても仕様なんてすぐ変わるし…部分的に分からない事に対する文書補完なんて誰もしないし…
意見が対立するとコメントアウトなんて無視して全消しされちゃうし…感謝どころかキチガイ扱いまでされたし…後続も居ないし…そもそもコメント欄から見て誰も見てるように思えないし…
もう自分だけ分かって楽しんだ方が楽でいいやってなるます

162アラド名無しさん:2012/10/16(火) 20:50:49 ID:DKOwK6Vc0
>>10みたいなの書く人はもうアラドにいないのか
過疎ゲー

163アラド名無しさん:2012/10/16(火) 20:55:09 ID:QyMPY23w0
ゲーム内の辞典のバグ修正はよ

164アラド名無しさん:2012/10/17(水) 10:47:55 ID:FHQEgrcY0
>>132
亀だけど
乙カライダーってりにかなってるのかな

165アラド名無しさん:2012/10/17(水) 16:32:27 ID:XvE67n260
開放エンブレムを単色にするかマルチにするか迷う…

166アラド名無しさん:2012/10/17(水) 16:38:43 ID:3oT2LErw0
普通に魔クリ最優先、後は速度で良いんじゃ。部位によってはデュアルが良いね。
自分は今回の改変は戦線離脱するけども・・・

167アラド名無しさん:2012/10/17(水) 16:39:11 ID:8xIMn03A0
どっちがいいんだろうね
開放エンブで魔クリなら30ちょいあがるね
華麗と華麗で簡単に作れるけど維持費はどうなんだろ

168アラド名無しさん:2012/10/17(水) 16:54:44 ID:lH7Dkd3I0
現在の話だけど、
上級(プレ)アバ=充填石*2
アバ9個=パッケ売りから買えば30M程度
充填石1個=2M弱

充填石1個=充填度30
疲労度1あたり0.5%消費ということは充填度30あれば疲労度6000持つ
毎日疲労度使っても20日程度
ただし頭帽子上着下着オーラで開放エンブ10個入れてると2日毎に補充が必要

ということで俺の出した計算では疲労度使い切れば初期投資10Mに加えて毎日1Mずつの出費だ!
間違ってたら知らん

169アラド名無しさん:2012/10/17(水) 17:10:40 ID:Sw.VC59c0
今後イベで充填石が配布という可能性が微分子レベルで存在する

170アラド名無しさん:2012/10/17(水) 17:37:47 ID:yuSq5./o0
1ヶ月でどれだけ充填度が減るんだろうか、
しかも全部位に差し込むとなったら相当維持費が・・・
学者たそなら充填度が0になっても気付かないで異界に行くと期待

171アラド名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:53 ID:XOhlRC3U0
一般人は魔クリだけ開放でいいんじゃね。それなら充填3箇所で済むし
オーラ含めて魔クリ+27%とかちょっと前からは考えられんな

172アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:38:34 ID:ipkClePQ0
産卵エンブが爆死して安くなるならもういっそのこと産卵でいいや

異界で充填度減るのは仕方ないけどボスユニ掘って減るのは頂けない
かといってアバを外したら作業が捗らない(やる気がなくなる)

173アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:39:34 ID:SOabrtIM0
へっへ大好きな帝国アバに燦爛さしてやったぜよ!

174アラド名無しさん:2012/10/17(水) 19:13:17 ID:oalaYGuc0
特定した
帝国アバ可愛いよね

175アラド名無しさん:2012/10/17(水) 20:25:49 ID:34MQ5EF20
城1で敵を倒し、次の部屋前で落書き鞭でメンバーが1人お亡くなりに。
カメナも消えたあとだったから追加ダメは入らないはずなのに・・・。
敵や障害物を巻き込まなくてもバグが発生するなんて初めて。

鞭だけホウキ変えれば済むことだけど、同じようになった人はいますか?

176アラド名無しさん:2012/10/17(水) 20:52:48 ID:DKOwK6Vc0
落書き持ったままPTメンに鞭使っちゃうというのがそもそもおかしい

177アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:09 ID:3oT2LErw0
全滅後の部屋前だったら別におかしくはないあど

178アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:53 ID:4qwcqKAI0
敵とか障害物無いのに味方にダメが入ったというのがそもそもおかしい

179アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:58:05 ID:37rBQcIw0
魔クリ開放は値段に見合うだけの効果はあるか
糞運営がいう0.5%での減少はまったく信じられんが

180アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:41 ID:rHTMbBC60
敵が居ても普通に落書き鞭するお
それで味方が死んだ事無いんだけど本当にあるの?

181アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:09:18 ID:34MQ5EF20
敵が生きてるときはさすがに鞭しませんね。
全滅後もしくは敵のいないところにいる味方にしてます。
武器交換やスイッチもクールがありますから、待たせたり多少スイッチラグがあると困ると思い落書きのままでした。

バーニングの最終日?に発生して、そのとき亡くなられた方はポンさんです。
複数の味方を叩くとバグが出ることもあるのでしょうか?

とりあえず今後はホウキ持ち替えで鞭をすることにします。
いい加減この追加ダメバグも直して欲しいものですね・・・。

182アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:10:16 ID:gC24i7Co0
ダクシャもって味方殺そうとワクワクしながら鞭しまくったけど
発生しなかった、落書きください

183アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:01 ID:ipkClePQ0
ブリーディング、焼跡、中毒が付いた箒もってる。

184アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:51 ID:3oT2LErw0
今のPTだと敵に対して鞭を打つようなシーンがないから分からん。
亀裂6のキューブギミックならTKできることは確認したよ。

っていう流れを>>180と前にやったんじゃが

185アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:24:36 ID:gDYdsVco0
何このデジャブの流れ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346059893/697-707

186アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:19 ID:37rBQcIw0
ループ怖いのう

187アラド名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:43 ID:WPEeSS6.0
最終装備が順調にそろいつつあるけれど
火力職になりつつある学者にPTフロレカの需要がこの先生きのこるには・・・・

188アラド名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:30 ID:.YczakMk0
めいたむ眠たい目

189アラド名無しさん:2012/10/18(木) 00:17:33 ID:3oT2LErw0
都会はドリルエンブが結構出回ってるのう

190アラド名無しさん:2012/10/18(木) 00:35:10 ID:jPHOAXR20
生産できる要素減ったのになぜだ…

191アラド名無しさん:2012/10/18(木) 05:25:40 ID:rHTMbBC60
>>184
亀裂6バカル4で使いまくっても死なないんだけど相当確率低いの?

192アラド名無しさん:2012/10/18(木) 07:10:34 ID:QyMPY23w0
俺は低スペ時代の頃はまったく死ななかったから、多分それじゃないかね

193アラド名無しさん:2012/10/18(木) 07:17:42 ID:tE6EN0Ns0
エクスペリエンスインデックスcpu以外は半分の性能でも全て7.9出るスペックなんだが…
回線も有効帯域80Mbpsはあるし

194アラド名無しさん:2012/10/18(木) 07:18:31 ID:j7NZI7oU0
カライダー装備は全然使わなくなったけど支援兵用に一応とっておいてる
自分でカライダー中に浮かせればクール短め長時間拘束と使いやすいんじゃないかなって
ギミック飛ばし用の喧嘩も育成してるけど新異界以外ならカライダーの拘束で十分だしね

195アラド名無しさん:2012/10/18(木) 07:22:51 ID:3oT2LErw0
ん、もしかしてまたジョンギお得意の環境依存かのう
うちの亀裂6PKはしっかり検証した訳じゃなくて、普通に殺してしまっただけだから、
それ以来使用は控えてるもんで確かに断言はできなかった、すまんのう
ちなみにお亡くなりになったのはポンマスだった
回線もスペックもBF3やれるくらいなんで略

196アラド名無しさん:2012/10/18(木) 09:22:00 ID:SOabrtIM0
ぎゃああああああ今日最上級の日だったのに魔性2つ足りなかったしにたい

197アラド名無しさん:2012/10/18(木) 10:05:16 ID:MYi7awC.0
PC付けっぱでいつまでも最上級やったね

198アラド名無しさん:2012/10/18(木) 12:34:25 ID:a2Ht7N7c0
キャンディのエンブレムって存在する?

199アラド名無しさん:2012/10/18(木) 12:36:40 ID:3oT2LErw0
しません

200アラド名無しさん:2012/10/18(木) 12:38:35 ID:SIQqyZhE0
万が一キャンディの習得レベルが30に変更されたらワンチャンってとこだな

201アラド名無しさん:2012/10/18(木) 15:04:08 ID:wVasgXlE0
今回のエンブで魔クリ特化させれば新年でD内魔クリ100%いけちゃうのか・・・

202アラド名無しさん:2012/10/18(木) 17:12:59 ID:itwz30EA0
とろんとフラックは重複?

203アラド名無しさん:2012/10/18(木) 20:06:40 ID:tqMGUUA20
>>202
ロリエンからやり直して来い

204アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:57 ID:WPEeSS6.0
加熱炉とカライダってどっちか異界ペアTAで使えますかね(ゴブ)
拘束より火力で焼いたほうがいいと思い加熱炉使ってますが
カライダにしろとの意見もあるので←火強化学者

205アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:09:57 ID:37rBQcIw0
どの職とのペアかによって回答が変わります

206アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:10:54 ID:Y9GJKy0E0
まずペアの相方の職をだな

207アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:17:32 ID:3oT2LErw0
カライダはセルフ爆発できないからゴブTAじゃ明らかに使えないと思います(脳内)

208アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:24:47 ID:WPEeSS6.0
エレちゃんとのペアです 
舞は無視して焼いてます

209アラド名無しさん:2012/10/18(木) 22:03:08 ID:rHTMbBC60
ゴブTAなら雨と飴とドリルとシュルルだけでいい真面目に

210アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:23:50 ID:0HQ/w/eA0
魔クリ100パーにできると聞いて頑張ってやってみて、やっと新年合わせて94%まできたよ……
でもあと3%頑張ろうとすると上級3、レア5の知能特化でやってたのが、
両方3set以下になっちゃって知能等結構落ちちゃうんだけど、これ知能とかとのトレードオフになっても100%目指すべきなのかな?

211アラド名無しさん:2012/10/19(金) 00:51:27 ID:ZubvmEOE0
そのほどのレベルにもなってなぜ自分で判断できない

212アラド名無しさん:2012/10/19(金) 01:12:55 ID:0HQ/w/eA0
ごもっとも……なんだけど今まで100%にならない魔クリはおまけ程度にしか考えてなかったから、
いきなり開放差すのと少しの改アバで魔クリすごいことになって、いまいちダメ期待値とかわかってないんだよね
ちょっと調べてみるかな

213アラド名無しさん:2012/10/19(金) 01:25:02 ID:qq5MDMhk0
単発大ダメージ技がハエしかないから100%にこだわる意味はあんまりないな
単純に期待値が最大になる組み合わせが一番強い

214アラド名無しさん:2012/10/19(金) 06:12:45 ID:3oT2LErw0
基本は97%まででいいかもしれないですが、学者は追加ダメ主体だからできる限り100%に近づけたほーがいいかもらしい
計算上とか想定の上でなら単発スキル持続スキルはあまり関係ないかな
アバターの知能と魔クリの差は、戦闘時のステータスが97%を超えない限り魔クリ優先の方が良かったはず

215アラド名無しさん:2012/10/19(金) 06:28:38 ID:RmsR5BXg0
魔クリ97%→100%の伸びが1.01%だから
知能に換算すると30前後くらいですね

216アラド名無しさん:2012/10/19(金) 07:31:19 ID:gShe8euM0
物クリは97%でも100%クリが出るから魔クリも97%で良いのでは?

217アラド名無しさん:2012/10/19(金) 07:40:42 ID:RmsR5BXg0
いやうんだからそれ込みでの話でしょ
94%(97%)→97%(100%)

218アラド名無しさん:2012/10/19(金) 10:04:57 ID:IJ7PfjGs0
バックがあるので82でいいです。新年があるから70でいいです

219アラド名無しさん:2012/10/19(金) 10:25:14 ID:DKOwK6Vc0
素のクリ3%ってほんとなの?
1%じゃないの?
レンスレでは常識だけどあれって
リボルバーに基本で物クリ2%ついてるから
47%+リボ2%+素1%=100%でいいって話じゃないの?

220アラド名無しさん:2012/10/19(金) 10:28:53 ID:7G1wnmKQ0
1次か2次かわからんけど職による
剣聖は3あるし、退魔は3無い

221アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:39:44 ID:0HQ/w/eA0
素なしで95%まで持ってきたけど素の%も怪しいのか……
上級3まで崩すと知能が>>215さんの出してくれた数字より落ちそうなのでこのあたりでやめとくかな
色々意見出していただいてすごくありがたいです

魔バックは自分もとっててあわせると2次だと100行くけれど、
3次装備完成していないから1か所も魔クリ付与できていないので自分はたぶんそれで相殺になりそうです

222アラド名無しさん:2012/10/19(金) 12:46:11 ID:SIQqyZhE0
二付与なんていつ出来るか分からないし、ユリスまではいかんでも三箇所3%くらいはつけといたほうがいいよ
どうせ精錬するのにスジュはある程度通う必要があるんだし

223アラド名無しさん:2012/10/19(金) 17:15:14 ID:T3HNA3R60
LV70, 余りSP:990=7470-6480, 余りTP:6=21-15
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIcsizRziNkmiiiiiiililiiliililiiililljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiiiillgiiligIjigjiilllfljiliiiilillli
投擲マスタリー           [.   ].     Cアイテム投擲.         [.   ].   
古代の記憶.             [.   ].     不屈の意思.             [.   ].   
クイックスタンディング.      [ M . ].     跳躍                [.   ].   
物理クリ.              [.   ].     物理バック.            [.   ].   
魔法クリ.              [ M . ].     魔法バック.            [.   ].   
力強化              [.   ].     知能強化..            [ M . ].   
体力強化..            [.   ].     精神力強化.             [.   ].   
移動速度強化.           [ M . ].     物理クリ強化.          [.   ].   
魔法クリ強化.          [ M . ].     HP回復力強化.         [.   ].   
MP回復力強化.           [.   ].     全属性抵抗強化.         [.   ].   
的中率強化.             [ M . ].     回避率強化.             [.   ].   
属性攻撃強化.           [ M . ].     独立攻撃力強化.         [ M . ].   
基本技熟練[ex]               [  ]
ランタンファイア           [ 5 ].     空中ランタンファイア       [.   ].   
フロストヘッド.          [ 5 ].     プルート(ex).             [ 5 /  ]
フローレスセント(ex).       [ 5 /  ]
ショータイム.             [ M . ].     エレメンタルバーン(ex)..    [ M . /  ]
契約召喚:機甲ホドル(ex).   [ 1 /  ]  鞭打ち(ex)             [ M . / M ]
天撃(ex).              [ 1 /  ]  龍牙(ex).              [.   /  ]
落花掌(ex).            [.   /  ]  位相変化..            [ 1 ].   
オーラシールド(ex).         [ 1 /  ]  マジックミサイル(c/ex).     [ 5 /  ]
挑発人形:シュルル(ex).      [ M . /  ]  ディスエンチャント..       [.   ].   
古代の図書館(ex)         [.   /  ]

火友情              [ M . ].     水友情              [ M . ].   
改造シュルル.            [ 3 ].     チリングパウダー.        [ 3 ].   
マグマポーション(ex)      [.10 / M ]  アシッドクラウド(ex).       [ M . / M ]
燃え盛る炎の加熱炉(ex)     [.   /  ]  メガドリル(ex).            [ M . / M ]

闇友情              [.   ].     光友情              [.   ].   
デスパウダー.           [ 1 ].     高出力マジックミサイル(ex)... [ 5 /  ]
ブラックマント(c/ex)       [ 3 /  ]  ホウキスピン(ex).         [ 5 /  ]
変移ハエ叩き(c/ex).      [ 5 /  ]  ホウキバウンドスピン       [ M . ].   
特大ハエ叩き          [ M . ].     フローレカライダー(ex).     [ M . /  ]
反重力マシーン(ex)..      [.   /  ]

スイートキャンディバー(ex)   [ M . /  ]
成功予感..            [ M . ].     フュージョンクラフト.       [.   ].   

目的地は新旧異界ドリル特化です
余ったspとtpの振り先のアドバイスを頂けたらうれしいです

224アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:38 ID:q6d221r.0
ドリル特化を名乗るなら図書館・古代もMにしてください。
削るスキルはご自身でお考えください。

225アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:55:51 ID:SGzm/cQoO
もしかして魔バックmってデフォなの?今日言われて不安だから教えてちょ

226アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:57:12 ID:Y9GJKy0E0
ドリル特化ならカライダを切って思い切ってバウンドスピンも切ればSPがとても浮きます。
位相Mにすればドリル後もスムーズに動くことができますね。

227アラド名無しさん:2012/10/19(金) 19:08:16 ID:T3HNA3R60
>>224 >>226
アドバイスありがとうございます
ドリル特化では無く新旧異界用スキル振りならばこれでも十分でしょうか
度々申し訳ない

228アラド名無しさん:2012/10/19(金) 20:43:41 ID:0HQ/w/eA0
SPが結構残っているのでなんとも言えないところはありますが大体抑えているからokなような?

ただ3次なら火傷を考えてマグマはmにしたほうがいい!のと、
ハエのクール減少目的でプルート友情、アガメム付与した時用に魔バック1とか振って、
あとは好みでディスエン古代魔バック位相あたりに振っとけば問題ないかと
TP6残ってるのは飴がいいかな?

装備が揃っていないならこんな感じかと。揃ってきたらカライダとかいらなくなるし、
その時にはドリル特化用にレテ飲むかスキルスタイル、でいいと思う

229アラド名無しさん:2012/10/19(金) 20:55:09 ID:Y9GJKy0E0
異界用テンプレとはなんだったのか

230アラド名無しさん:2012/10/19(金) 21:23:05 ID:ZN/YpBTY0
参考になるかわからないけれど報告〜
今日ドロオーラでたので泥棒(ダジャレじゃないよ)にいったら
45エピのゴリデンの重装器がでた
メイド狙うならいいかもしれない・・・けど
敵がうざいし、疲労効率悪いしオススメは出来ない
ノースマイア石しか残ってなくて、メイドしか狙うものがないって時専用かな

231アラド名無しさん:2012/10/19(金) 21:36:27 ID:vZrnhvrc0
>>227
その振り方ならテンプレ1と変わってないし余りはそれでいいと思う
新旧合わせてもかなり優秀な振り方だと思うし

232アラド名無しさん:2012/10/19(金) 21:49:22 ID:nezEpmQk0
カライダーExって単に成功率が上がるだけだし、異界通常問わずにExはとらなくてもいい。
ダメージが少し増える程度だしドリル目的ならそもそもそこまで使わんと思う。

それと猛攻ドリルが揃ってるかどうかも問題
揃ってない場合ドリルクールの間の火力がとってもさむいことになっちゃうな。

233アラド名無しさん:2012/10/19(金) 22:52:42 ID:rHTMbBC60
>>227
224は釣りだぞ…古代はともかく今の仕様でここまでSP効率の悪い図書館はあり得ない

234アラド名無しさん:2012/10/19(金) 23:00:06 ID:37rBQcIw0
次の改変で図書館がどうなるかなーってとこだな
現状はSPの無駄じゃ

235アラド名無しさん:2012/10/19(金) 23:56:19 ID:T3HNA3R60
>>228->>234
レスありがとうございます
猛攻ドリルは現在ネックレスを除けば一式揃っています
残りのspの振る先が検討があまりつかなくて少々こまっています
マグマはアドバイスの通りmにしましたが他に振れそうなスキルがないので・・・
カライダー切るとしたらディスエンと古代辺り振ればよいのでしょうか
アドバイスお願いします

236アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:04:25 ID:lfAwNyYw0
異界にいく予定なかったらドリルはとらない方がいいですか?
クロ装備で強化しないと弱いですかね?

237アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:32:15 ID:4qwcqKAI0
一般Dでも雨シュルル大成功ドリルでそれなり
異界古代行くならクロニクルあった方がいい

238アラド名無しさん:2012/10/20(土) 01:43:01 ID:lfAwNyYw0
ドリルは使えるようですね
ありがとうございます

もう1つ質問なのですが
上の方でPTならMMよりも鞭がいいとあったのですが、基本ソロならMMの方が使い勝手はいいですか?
また光切りなのですが、MMのためだけに友情をとるのは非効率ですか?

クレクレですみません

239アラド名無しさん:2012/10/20(土) 02:52:07 ID:t.FJiWFc0
PTなら鞭、ソロなら好み。
使いやすいと思った方を使えばいい。
強いて言えば%の割合が鞭の方が高いので、過剰あるなら鞭、ないならMMって決め方もあり。

240アラド名無しさん:2012/10/20(土) 08:08:05 ID:rHTMbBC60
もし大会行くなら断然MMうーうー

241アラド名無しさん:2012/10/20(土) 08:20:45 ID:2XX5517I0
だねえドリルクールの前におわるねえ

242アラド名無しさん:2012/10/20(土) 08:32:02 ID:gDYdsVco0
大会20秒たらずで終わるってことだよね、そんなに強いのか
ネットサーフィン→ドリル→ネットサーフィン→ドリル→・・・→4戦後のリザルト画面でアイテム回収
の流れで今までやってたけどそれより楽そう?
もちろんヒマリとかツバメとかの一部の敵は操作しなきゃいけないけどそれはMM型でもめんどくさそうだし

243アラド名無しさん:2012/10/20(土) 09:16:00 ID:gDYdsVco0
と思ったらクロニクル無しの前提だった
MMMやるなら特性MMも取るってことになるのかな

244アラド名無しさん:2012/10/20(土) 09:57:13 ID:rHTMbBC60
零度9装備でもハエが溜まる前に終わるぐらい大会でMMは強い
MM装備は金庫いっぱい過ぎてとても持てないが

245アラド名無しさん:2012/10/20(土) 10:04:17 ID:Gj7EiYng0
水属性付与の若スカサがきたら、ドリル型のMMと鞭はさらに光る気がする

246アラド名無しさん:2012/10/20(土) 10:38:42 ID:gKvmD2oM0
まず開幕ショータイムします
とりあえず設置してMM連打します
勝った

247アラド名無しさん:2012/10/20(土) 11:10:50 ID:2XX5517I0
猛攻MMってつくれるっけ
チャレンジしようかね

248アラド名無しさん:2012/10/20(土) 11:43:50 ID:gfQDWoXU0
零度9のハエクールって・・・10秒で終わらせてんのか
スゲーな・・・見てみたい

249アラド名無しさん:2012/10/20(土) 11:44:42 ID:gfQDWoXU0
ごめんなさいsageます

250アラド名無しさん:2012/10/20(土) 12:05:29 ID:Gj7EiYng0
刺激とバーニングでおかしくなる
多分バフ弱体化(重複しなくなった)理由も多分これだろう

251アラド名無しさん:2012/10/20(土) 12:40:27 ID:e7Ti.YnI0
メイド今は手に入らないってマジで?

252アラド名無しさん:2012/10/20(土) 12:51:20 ID:gDYdsVco0
メイドで検索してみなしあ

253アラド名無しさん:2012/10/20(土) 13:15:44 ID:2XX5517I0
えにかいたような単発

254アラド名無しさん:2012/10/20(土) 14:13:27 ID:e7Ti.YnI0
いや、装備辞典を見てみてもそのレベルのヘルモンがマジで出ないのかどうかわからんかったからさ

255アラド名無しさん:2012/10/20(土) 14:16:24 ID:37rBQcIw0
ちょっと何言ってるか分かりませんね

256アラド名無しさん:2012/10/20(土) 14:18:14 ID:e7Ti.YnI0
49〜56のヘルモンってどこで出んのよ?

257アラド名無しさん:2012/10/20(土) 14:25:50 ID:SIQqyZhE0
もう好きなとこいけよ

258アラド名無しさん:2012/10/20(土) 15:34:38 ID:ou2lls0I0
いつも通りの流れだな
学者スレは今日も平和です

259アラド名無しさん:2012/10/20(土) 15:41:41 ID:gC24i7Co0
これは戦争さも…闘え…争え…これはアラドの覇権は誰か、ハッキリさせてやるさも!

260アラド名無しさん:2012/10/20(土) 16:01:47 ID:Gj7EiYng0
サモちゃんは飴でも舐めてて!

261アラド名無しさん:2012/10/20(土) 16:43:21 ID:G3bluH/o0
>>150-151

262アラド名無しさん:2012/10/20(土) 16:59:34 ID:Sw.VC59c0
やめたげてよ

263アラド名無しさん:2012/10/20(土) 17:39:29 ID:qvXVvg3E0
カライダもドリル同様猛攻A面→キャスト開始→ブーストB面乗せられるんかなー

264アラド名無しさん:2012/10/20(土) 17:40:31 ID:4qwcqKAI0
メガホンでメイド狙ってる学者さん一緒に酒場行きませんか?って鬼職が言ってるの見るから酒場行ったらいいんじゃない?
カインだけど

265アラド名無しさん:2012/10/20(土) 17:57:45 ID:ou2lls0I0
複数でヘル行くメリットってなにかあるの?

266アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:04:30 ID:qvXVvg3E0
コスモドウルがたくさん落ちる…かな

267アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:31:57 ID:rHTMbBC60
エピ桃が出やすいらしい
ソースは1年ぐらい前に見たどっかのブログ

268アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:41:59 ID:/xvwBRiE0
めいたむwwwこそ最強

269アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:53:38 ID:qvXVvg3E0
カライダの件3ブースト分体感で計っただけだけど伸びてるっぽいかな…?
1レスも話題にならないところを見るとみんな興味ないだろうけど…

270アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:15:45 ID:SOabrtIM0
カライダで火力だしてどうすんのっていう

271アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:47:28 ID:qvXVvg3E0
時間伸ばすのよ、支援もあるし
2次異界ならドリルもそこまでいらんしなぁ

272アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:50:10 ID:qvXVvg3E0
支援ってのは支援兵のことで

273アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:52:43 ID:Y9GJKy0E0
スキル説明に維持時間あるし普通に延びるだろそりゃ。
完全拘束なったらグランドローラー値上がるから買っとけよお前ら。

274アラド名無しさん:2012/10/20(土) 19:57:42 ID:A9JUsQ1g0
魔法石がアメボに入る前より高くなってるとかわろち

275アラド名無しさん:2012/10/20(土) 20:03:50 ID:qvXVvg3E0
いや、スイッチング併用してこうかでるかってことをさ
まぁドリルや不動を見るに固定スキルはそーいう作りなんだろうけどね全部

276アラド名無しさん:2012/10/20(土) 20:05:22 ID:rHTMbBC60
先駆者9+グランドローラ+契約+プラチナエンブレム+青緑カライダ上着or下着又は光補助
これで最強の支援兵

277アラド名無しさん:2012/10/20(土) 21:42:42 ID:w9Pv0on.0
流れきって申し訳ないですが質問を
今回のプレアバ買おうと思っているんですが、パンツを何にするか迷っています
具体的にはショータイム・シュルル・HPで迷ってるんですが、皆さんならどれにしますか?
最終的には3次異界までいく予定です

278アラド名無しさん:2012/10/20(土) 21:43:25 ID:qvXVvg3E0
ショタ

279アラド名無しさん:2012/10/20(土) 22:50:30 ID:w9Pv0on.0
>>278
なるほど、ショータイムですか
スキルの回転が上がるからでしょうか
助かりました ありがとです

280アラド名無しさん:2012/10/20(土) 22:53:23 ID:nW00HsOEO
>>268
誰も突っ込まないから・・・
削除依頼さっさと出してこい

281アラド名無しさん:2012/10/20(土) 23:21:09 ID:qvXVvg3E0
微量に魔防と耐久上がっても価値微妙だしね
HPは薬使いなさいとしかいえないし古代は今のステ比じゃ微妙すぎる
それだったら主力スキルすべてにかかるショタで

282sage:2012/10/20(土) 23:24:30 ID:C6bfxOxk0
反重力エンブ7mで売っちまったよ・・・
買った人いれば使ってやってくだせえ

283アラド名無しさん:2012/10/20(土) 23:32:52 ID:qvXVvg3E0
競売見てみたらもしかしてそれ70mで売るつもりだったのか…?
カライダエンブがそれ以下の値で買えるのに学者スキルで1、2を争うゴミスキルの反重力をブーストしたがるのか…?

284アラド名無しさん:2012/10/20(土) 23:34:06 ID:Gj7EiYng0
合成用としては7Mだと格安すぎる

285アラド名無しさん:2012/10/20(土) 23:45:04 ID:XOhlRC3U0
物好きな人間は何処にでもいるさ

286アラド名無しさん:2012/10/20(土) 23:51:20 ID:d4yEYUFA0
>>10
●ドリル武器
・魔よけの笛【60桃棒】 近接ダメージ25%増加。説明には物理近接とあるが近接判定なら全てに乗る。

魔よけって55桃じゃなかったっけ
間違ってたら飴ちゃんあげるから許して

287アラド名無しさん:2012/10/21(日) 00:09:59 ID:4qwcqKAI0
魔よけの笛 55 桃
魔よけの棒 65 紫

288アラド名無しさん:2012/10/21(日) 00:18:36 ID:37rBQcIw0
飴よこしな

289アラド名無しさん:2012/10/21(日) 13:27:23 ID:epd792b20
いま契約してる自称ドリラーなんですけど、エンブレムで+2するのって体感強くなります?値段が値段だけにどうしようか迷ってるので相談してみました( ˃̶̣᷄ ॣд ˂̶̩̣̥᷅ ∗)

290アラド名無しさん:2012/10/21(日) 14:57:00 ID:gC24i7Co0
スキルレベル変更自由にできるやつで-2してみればみれば

291アラド名無しさん:2012/10/21(日) 15:04:53 ID:MtBDduPI0
つー@

292アラド名無しさん:2012/10/21(日) 15:16:36 ID:37rBQcIw0
例のトリスタ(水)の値段みりゃ一目瞭然

293アラド名無しさん:2012/10/21(日) 16:07:08 ID:RHnL7DIY0
お菓子好きかい?

294アラド名無しさん:2012/10/21(日) 16:08:58 ID:gDYdsVco0
いたずらしちゃうぞ

295アラド名無しさん:2012/10/21(日) 17:39:59 ID:HwWfL17w0
この前組んだ学者ちゃんのキャリーが凄くて惚れた
あの空中でペチペチ叩きながら移動するやつ見た目以上に便利なのね

296アラド名無しさん:2012/10/21(日) 18:19:09 ID:wQu79Ugc0
トリスタ水と赤緑補助だとドリルの威力に結構な差でるのかな?
費用対効果考えたらなかなか買う気になれない・・・

297アラド名無しさん:2012/10/21(日) 18:41:54 ID:3oT2LErw0
与ダメージはほぼ一緒(僅かに、古代水>赤ドリル補助)
緑補助で1hit伸びればトータルダメージでは赤緑の方が強い

298アラド名無しさん:2012/10/21(日) 21:49:10 ID:sYF154bQ0
最近魔道学者を始めたのですが、70封印+14よりも知能増幅+10のほうきを
装備する方が強いって見解でokでしょうか?

299アラド名無しさん:2012/10/21(日) 22:16:23 ID:3oT2LErw0
魔法封印OPや装備効果が同一なら増幅の方が全体的に優位です

300アラド名無しさん:2012/10/22(月) 00:19:36 ID:Y9GJKy0E0
しかし10と14となってくるとさすがにハエスピンMMの威力差が馬鹿にできなくなってくるのではないだろうか

301アラド名無しさん:2012/10/22(月) 02:30:17 ID:UTD2l/ZM0
魔法石緑赤ドリル→タイタン強化石に変えるとどれほど威力が上がりますか?

302アラド名無しさん:2012/10/22(月) 02:31:04 ID:UTD2l/ZM0
sage忘れました

303アラド名無しさん:2012/10/22(月) 02:45:57 ID:Gj7EiYng0
お前さんの情報が何も無いので独立次第としかいえん

304アラド名無しさん:2012/10/22(月) 09:22:16 ID:aetuGqXU0
タイタン買って損したって思うほどあがる

305アラド名無しさん:2012/10/22(月) 09:23:12 ID:nZKSjJFw0
ほむほむ

306アラド名無しさん:2012/10/22(月) 12:24:11 ID:Og/NS8xI0
何その威力あがりますんみたいな新しいやつ

307アラド名無しさん:2012/10/22(月) 15:04:43 ID:vf9xlT020
3次赤緑→タイタン 約11%のup
ちなみにスキルレベル+1は約24%のup

ステータスによって差はでてくるので、あくまでイメージで捉えてね

308アラド名無しさん:2012/10/22(月) 15:08:17 ID:pzvmZBes0
頭湧いてるの?いくらなんでも酷すぎる

309アラド名無しさん:2012/10/22(月) 15:10:59 ID:37rBQcIw0
>>307
懐かしいな

310アラド名無しさん:2012/10/22(月) 17:09:29 ID:dEgVyNdA0
ぶほほw

311アラド名無しさん:2012/10/23(火) 06:31:18 ID:i.lpmq.Q0
3次ソロやってる方にお聞きしたいのですが
亀裂の3部屋目ってどうやって攻略してますか?
紫になったりグダグダになってしまうときあるのでどなたかご指南ください。。

312アラド名無しさん:2012/10/23(火) 07:11:06 ID:MLZdsFX.0
マサチオの上位付与はなんていう宝珠かわかりますか?

313アラド名無しさん:2012/10/23(火) 08:20:32 ID:Z288kLzw0
>>312
暴龍王バカル(+46)

314アラド名無しさん:2012/10/23(火) 08:47:18 ID:EDxU43lQ0
>>311
黄色ゲージが切れるすこし手前でドリルして煙の中でしゅんころ

しゅんころできない場合は回数こなすだけ

315アラド名無しさん:2012/10/23(火) 10:02:46 ID:oalaYGuc0
311
養殖するくらいだから零度6持ってる前提で
開幕ネームドに重なって左の装置に向かって雨とシュルル設置
ネームドが左に飛んだらMMを数発(3-4)&大ハエ当ててもう一度左に飛ばせる
左に飛んだの確認したらドリルキャスト
この時にドリル衝撃波でネームド倒すのが重要、後は予め設置した雨&シュルル地帯まて引っ張れば大丈夫

314
脳内異界乙
もし本当にできるならそのしゅんころできる装備教えてくれ

316アラド名無しさん:2012/10/23(火) 10:05:25 ID:WyMT5wIQ0
飛んですぐドリルするだけでええやん黄色に数回当てれば飛ぶし引っ張ってくれば紫にもならないしリスクも少ないし

317アラド名無しさん:2012/10/23(火) 10:07:18 ID:rq7RuESQ0
ソロをやってるというだけで養殖してるとは言ってない
3PCでやってる可能性もあるのではないだろうか
その場合Nから装備集めて行くこともあるだろ

318アラド名無しさん:2012/10/23(火) 12:16:50 ID:Y9GJKy0E0
練習復活すればいろいろ試したいんじゃがのう

319アラド名無しさん:2012/10/23(火) 12:39:30 ID:8DWahHKw0
零度持ってない頃からソロ養殖してたので、零度ない場合の攻略も書いておきますよっと。
まず黄色のゲージが残り2割近くになるまで装置をペチペチします。
2割近くなったらドリルで中央まで引きずりながら、削れるだけ削ります。
殆どの場合キャリーが間に合わず紫になるので、紫になったら急いで離れます。
黄色になるまでDJ12大蝿DJ12鞭DJ12…と、近接攻撃で蝿や鞭を挟んで適当に繋ぎます。
黄色になったらまた最初に戻ります。

320アラド名無しさん:2012/10/23(火) 12:49:10 ID:xOY2taig0
あと>>311は絶対無理です。
全身増幅14なら何とかなるかも?ってレベル。
B面全身強力一撃ドリルに防具3ヶ所アーチャー、アクセ3ヶ所マサチオ、3次赤ドリル補助、タイタン魔法石に、A面増幅過剰落書きフラックラトリアで抗魔満たしてても20ゲージ弱残して紫になったはず。

321アラド名無しさん:2012/10/23(火) 12:59:53 ID:K96ckz5k0
最近復帰したLv58の学者です。

装備についての質問なのですが、現在40のレガシー箒を装備しています。
このままレガシー箒のままでも問題ないでしょうか。
もしくは適正Lvの箒に変えたほうがいいのでしょうか。

322アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:26:01 ID:Sw.VC59c0
古代と異界以外カンストまで大丈夫だと思う

323アラド名無しさん:2012/10/23(火) 15:04:24 ID:Ew0955lw0
ID変わっていますが321です。
回答ありがとうございます。このままでがんばろうと思います。

324アラド名無しさん:2012/10/23(火) 15:05:17 ID:EDxU43lQ0
314はちょっと誇張表現だったな
煙の隙間を縫って真ん中へ運んでる間に終わるようなイメージ

325アラド名無しさん:2012/10/23(火) 15:57:50 ID:oalaYGuc0
後付けかよクソが一生レスすんな

326アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:07:49 ID:wVasgXlE0
メイドならしゅんころできるんちゃいますの

327アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:09:19 ID:SOabrtIM0
できますん

328アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:14:56 ID:F6e0MuC.0
せやろうか?!

329アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:19:34 ID:37rBQcIw0
脳内三次異界スレからの出張ご苦労様だのう

330アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:23:09 ID:Y9GJKy0E0
>>321
武器に独立攻撃力ついてるから、さすがに買い換えた方がいい

331アラド名無しさん:2012/10/23(火) 16:41:17 ID:MLZdsFX.0
>>313
バカルでしたか
高くて無理そうです…ありがとうごさいました

332アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:23:20 ID:BbBAGglA0
亀裂k養殖6分30秒台出た。ドロップ無視すれば10秒台は余裕そう
WRちゃうかこれw

333アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:28:11 ID:EDxU43lQ0
おめでとう

334アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:53:45 ID:7G9xBOHI0
ある一定の火力が出せれば殲滅時間はほぼ一緒、すなわち部屋移動やらドロップ回収やら精密なクール管理による部屋前待機時間を削ってるんだろうが、自職に対する注意力やその他重要事項が抜け落ちそうで、そこまでして速さを求めようと思えないな。
自信あるなら頑張ってほしいけど、他人の自職スルーだけは気をつけてねまじで。

335アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:04:31 ID:BbBAGglA0
まず2部屋目での火傷とメイドの発動が少ないと3回程度ドリルが必要
4部屋目で火傷の発動が少ないと2回ドリルが必要
大地も2部屋目4部屋目はランダム要素大きく関わるしこの2箇所はどんなに慣れても1分程度はクリアタイム変わるよ。
あと自職に関してはある程度行ってたらch繋いだ瞬間に常連さんがccして入って来てくれるようになってすごい楽ちんw

336アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:05:36 ID:Og/NS8xI0
すごく

337アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:05:59 ID:BbBAGglA0
ミカエラちゃんとアスタロスちゃん間違えちゃったてへっ☆ミ

338アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:46:50 ID:j7NZI7oU0
ばばあ

339アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:02:52 ID:XX33anws0
バウンドスピンって普通のスピンみたいに垂直に出せないんですかね?

340アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:38:41 ID:3oT2LErw0
はい

341アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:19 ID:XX33anws0
そうですか、ざんねんです

342アラド名無しさん:2012/10/23(火) 22:41:43 ID:tASviVdI0
純白の槍の使い道おしえてえろいひと。

343アラド名無しさん:2012/10/23(火) 22:43:40 ID:XXZtqfjg0
コスモにして状と交換

344アラド名無しさん:2012/10/23(火) 23:17:11 ID:KYORmM.Y0
殴り学者ちゃん作りました。
キャンセル落花がものすごい欲しい

345アラド名無しさん:2012/10/24(水) 01:00:29 ID:hMXdSU1IO
>>342
光属性ドリル
絶望用においとけ

346アラド名無しさん:2012/10/24(水) 01:17:49 ID:rHTMbBC60
賢い私の学者ちゃんはフローレンスを使うよ!

347アラド名無しさん:2012/10/24(水) 01:39:51 ID:wXf425ig0
こらそくちゃ本スレに帰りなさい

348アラド名無しさん:2012/10/24(水) 02:00:42 ID:rHTMbBC60
使ってみて思ったけど賢い私の学者ちゃん~ってすごく響きいいね
褒めてあげたらドヤ顏でふふんみたいに返された感じがかわいい。親バカうーうー

349アラド名無しさん:2012/10/24(水) 03:33:16 ID:pCEKxLFo0
プラチナにMMってどうかな?なし?

350アラド名無しさん:2012/10/24(水) 03:44:27 ID:37rBQcIw0
>>348には学者ちゃんも苦笑い

351311:2012/10/24(水) 07:33:08 ID:i.lpmq.Q0
答えてくれた方々ありがとうございます。
何回か同じことをやるのがよさそうなのでそれでやってみたいと思います。
ありがとうございました。

352アラド名無しさん:2012/10/24(水) 13:39:23 ID:Ln5fIB/.0
ディスエンmとってたけど魔バック欲しいし切ろうか悩むな
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090Gtiiihif9ZIciidCzi_k0iiiiiiililiiliiiiliiililljijijjilliIiiiIiiiiiIiIlilliiillillgiiltgijigjiillllljiliiiidillxi
指南お願いしたい、あと魔バックm?だとバグがあるとか聞いたんだけど詳細知ってる方いたら教えてほしい

353アラド名無しさん:2012/10/24(水) 15:46:44 ID:Y9GJKy0E0
闇友情切りとかどうだろう。
魔バックはアガメムノン付与の分が効果でてないから1だけ取っても無駄とかどっかで見たけど違うかも

354アラド名無しさん:2012/10/24(水) 16:07:05 ID:Sw.VC59c0
未だに落書きとメイド持ってない奴おるんか?
キャップ開放で取れなくなるっていうのに・・・

   __ 
   `ヽ, `ヽ.
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ルリ,,;ω;) クリエイターになろうかな 
    彳,.   ヽ
   ̄ ∪' ̄ ̄ ̄ ̄
    @━ スッ…

355アラド名無しさん:2012/10/24(水) 16:08:03 ID:37rBQcIw0
悪魔も取れなくなるんだよなぁ
はよせんといかん

356アラド名無しさん:2012/10/24(水) 16:14:07 ID:Sw.VC59c0
落書きかメイドどっちを目指して通えばええんじゃ
迷うのう・・・

357アラド名無しさん:2012/10/24(水) 16:15:31 ID:37rBQcIw0
UMもくるからメイドだな

358アラド名無しさん:2012/10/24(水) 17:10:12 ID:gC24i7Co0
もうやめて!




私のライフがゼロよ…

359アラド名無しさん:2012/10/24(水) 17:53:08 ID:XX33anws0
まさか80になっても55武器が最強なんてことはないよ、85ならなおさら…

360アラド名無しさん:2012/10/24(水) 17:57:06 ID:nezEpmQk0
ドリル学者にとってはメイン武器は知能とドリルに乗るオプションだけあればいからな。
Dnfで今まで出てる情報だと落書きを超える性能のものはまだ無いからな・・・

361アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:19:25 ID:ou2lls0I0
情報みてると落書きがいかに強かったかわかるな

362アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:35:35 ID:wXf425ig0
ハルギもそうだけどTCGの禁止カードみたいなもんだろうな
新環境に旧環境の装備持ってくるとそれまで以上に強くなっちゃうって奴

363アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:36:36 ID:eDJGN6WA0
さすがに55エピと80エピで独立の差も段違いになるだろう
が、日本ではスイッチすればいいので落書きは上位互換でない限り最強だろうな
追加+30%ダメージの上位互換とかいつまで経っても出る気配なさそうだけど

364アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:42:21 ID:XX33anws0
バランス悪いなら弱体化すればいいのにドロップ消して既存品残すとかたちわるいじゃないですか

365アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:51:49 ID:XOhlRC3U0
独立とかの強化タイミングを全てリアルタイムに統一すれば一発解決なのにな

366アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:53:17 ID:hbLBZP7Q0
落書きメイドなくなるアプデがもうすぐきそうとか……
45エピ少ないからメイド先にとってから落書きをと考えてから、
王ヘル2000回にしていまだにメイドを拝めていない学者ちゃんが涙目なのですが……

367アラド名無しさん:2012/10/24(水) 18:53:21 ID:XX33anws0
学弱ワ

368アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:06:23 ID:8Wuibhjs0
2000回とかまだまだぬるいぞ
50000回以上行っても落書き出ない人もいるのに
ちなみに桁は間違ってないが

369アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:36:44 ID:KFwapi7I0
うわ、pcだと自動で下げになってるから間違えて上げてしまった
5560エピと45エピのみの絶対数が違うとはいえ50000回にはかなわないな……
最近100回以内とか500回くらいでメイドでてる人がいてやる気なくしてたけど、もうちょっと頑張ってみるか

370アラド名無しさん:2012/10/24(水) 19:48:05 ID:xRKZR7nI0
今まで何もヘル連してなかった人が農夫イベントでお金かけずに両方ゲットとかありえるもんな

371アラド名無しさん:2012/10/24(水) 20:06:40 ID:SOabrtIM0
やっと装備そろってきて学強ワしてるのに弱体とかやめてくれよ・・・

372アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:38:27 ID:2XX5517I0
ちょっとなら弱体していいなあ

373アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:41:41 ID:XXZtqfjg0
飴と雨Ex弱体化、ドリルは持続時間こそ増えるけど1Hit当たりの火力弱体化がくるんでなかったっけ

374アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:48:18 ID:S4KPQxAA0
持続が増えると3次の特性ドリルが強くなったり…
はないか。

375アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:49:41 ID:3xmmlxHU0
時間伸びて火力下がるなら持続伸ばしても今より火力の伸びが悪いような

376アラド名無しさん:2012/10/24(水) 21:50:53 ID:rHTMbBC60
加算×
乗算○

377アラド名無しさん:2012/10/24(水) 23:03:26 ID:xRKZR7nI0
× 45 * (1 - (0.18 + 0.09))
○ 45 * (1 - 0.18) * (1 - 0.09)

378アラド名無しさん:2012/10/24(水) 23:46:28 ID:37rBQcIw0
革新前のバランスがちょうど良かったな

379アラド名無しさん:2012/10/25(木) 00:09:56 ID:B4CRaFQQ0
50000回はさすがに嘘だろ
一日20回毎日休みなく行っても2500日だぞ6年近く落書きのためにこもってるのか?
そもそも6年前は学者自体実装されてないしな

380アラド名無しさん:2012/10/25(木) 00:15:25 ID:ZubvmEOE0
プロは1日100回以上とか行くんじゃないかのう

381アラド名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:37 ID:ElH572hE0
55エピが出て疲労度を最も消費しないところは幽霊かな?ミンタイ+疲労薬使えば毎日150弱行けそう
約1年だね

382アラド名無しさん:2012/10/25(木) 00:43:39 ID:tqMGUUA20
待ってドリル弱体ってなんだそれ知らないんだが

383アラド名無しさん:2012/10/25(木) 00:54:49 ID:xRKZR7nI0
>>382
>>203

384アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:02:56 ID:gC24i7Co0
それより55エピよりエレバンショタがなくなるのがヤバイ

385アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:04:10 ID:SIQqyZhE0
その改変なくなったやろ

386アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:10:35 ID:37rBQcIw0
焦ってる学者ちゃんは一度情報整理しておくように

387アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:16:41 ID:rHTMbBC60
>>379
234+30+1×10の疲労で難しい戻りしないなら追撃77回幽霊142回行けるしするなら追撃でも100↑は自販機無しで余裕でいける
バーニング時に1日150回追撃H籠って分解2PC回復込み3時間かからなかったから幽霊なら100回1時間半もあれば充分いけるんじゃね

ただ5万回が誇張でないなら費用と期間考えて頭おかしくなって鬱で死んでもいいレベル
でも確率的に2500回で50%程度エピ辞典埋まる筈だから5万回行けば55エピ100%コンプしてないとおかしいぐらいの確率になるんだな…
2万回も行けば過半数の人間が55エピ100%コンプしてるはず

388アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:17:00 ID:gC24i7Co0
えへへ〜
自分の学者を焦らせた念ますm9

389アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:26:32 ID:xRKZR7nI0
>>387
同じエピがドロップする可能性

390アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:43:02 ID:rHTMbBC60
計算してねえわけねえだろ

391アラド名無しさん:2012/10/25(木) 01:50:33 ID:xRKZR7nI0
>>390
55エピ以外がドロップする可能性

392アラド名無しさん:2012/10/25(木) 04:31:18 ID:eHnudqno0
天界ヘル50000回としたら状900000枚か
アラドプロは違うのう

393アラド名無しさん:2012/10/25(木) 08:07:37 ID:rGqDm9Fg0
正直何回行ったかなんて覚えてねーよ

394アラド名無しさん:2012/10/25(木) 08:14:07 ID:pYJfooYo0
あとで探せばいいやとか思ってた糞学者どもざまぁ
一生落書き持ちの俺のドリルにはかなわないってこと忘れるなよ

395アラド名無しさん:2012/10/25(木) 08:31:12 ID:dS2usXSw0
どうせ一緒に組むことないしどうでもいい

396アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:09:37 ID:Sw.VC59c0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

397アラド名無しさん:2012/10/25(木) 10:07:31 ID:hR1F6HUY0
せやな

398アラド名無しさん:2012/10/25(木) 11:37:31 ID:zFxY.3ckO
一生とかワロタ
落書き持ってるけど10年後に現役で使えるとは思わん

399アラド名無しさん:2012/10/25(木) 11:55:14 ID:1ADLUKhI0
学者スレの学者ちゃんは釣り餌に反応しないから困る

400アラド名無しさん:2012/10/25(木) 12:19:44 ID:Fj1.emc20
レクイエムでは落書きよりメイドだろ
落書き狙う前にメイド優先ってわかってるのかな

401アラド名無しさん:2012/10/25(木) 12:23:40 ID:kRVKHSDY0
%減少装備って弱体するんじゃないの?
ネームドには1/3になるっぽいけどそれでも優先すべきなの?

402アラド名無しさん:2012/10/25(木) 12:45:00 ID:EdmXUWsY0
1/3は修正されなかったっけ

403アラド名無しさん:2012/10/25(木) 12:54:49 ID:DKOwK6Vc0
状買占めておけばエピ削除特需で大儲けだよね
それともグランディス販売変更みたいに直前にまた農夫が来るのか

404アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:05:18 ID:Zz8UpnggO
形態はネームドに発動しなくなるよ
レクイエムのビルノイアレシュあたりは雑魚多いから役に立つけど

405アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:29:34 ID:1YcZR3XI0
誰がそんなクソみたいなデマ信じるんだよハゲ
DnF公式見てから言えやハゲ

406アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:30:08 ID:hR1F6HUY0
メイドもか?

407アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:35:44 ID:IhzWr6rI0
>>405
私は深く傷ついた、謝罪と育毛剤を請求する。

408アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:41:44 ID:26wHgRYg0
メイドは代わりになる物が無い
落書きは無くても踏ん張れる

409アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:46:39 ID:GeL2TyUMO
%減少装備はクールつく
手数職とそれ以外とのバランス調整のためらしい

410アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:58:48 ID:IhzWr6rI0
瞬間的な手数は多くないけど
持続的に多い手数を誇る学強ちゃんの勝利?

411アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:04:05 ID:MsQlKX0A0
形体はクール2秒ついて発動率15%に
メイドはそのまま

412アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:11:45 ID:Y9GJKy0E0
バスター雨マグマなら亀裂2みたいな敵でも余裕で倒せそうだな

413アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:53:50 ID:HbPbUpuE0
久々にINしたらスキルリセットされてたので、ほぼテンプレ>>8の①にそってスキルを振りなおそうと思っているのですが
個人的にEMMが好きなのと、身内養殖を結構するのでテンプレから何か切ってM(あるいはM近くまで)振りたいと思っています

そこで質問なのですが
・鞭のレベルを落としたり特性スキルの強化取らなかったら異界は厳しいですか?
・プルートの友情はMで特大ハエたたきのCT4秒短縮だと思いますが、切ったらだいぶ火力落ちますか?
以前はプルート友情無しで特大ハエ使っててあんまりCTとか気にしてませんでしたが、実際には相当火力差出てるのかと・・・
・雨が必須になってるのですが、M取らないと厳しいでしょうか?いくつか下げてEMMにまわすのはもったいないですか?

※ほぼ狩りのみのLv60台で異界はほぼ経験なし、育成中の友達が育ったら身内のみで通いたいと思ってます。対人はしません。

質問ばかりですみません、よければアドバイスお願いします。

414アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:04:23 ID:gfQDWoXU0
鞭は大ハエ失敗の鈍化をフォローするために昔は推奨されていたけど
いまは飴ブーストで100%大成功できるので必要性は薄れた

今は雨とドリルの水属性が強烈に強いのでそこあたりのスキルを
ブーストしたりクロニクル装備で強化してるのが普通

ただ猛攻系のクロニクル装備がまったく持ってなさそうなので
暇な時間が相当できるはずでそれを大ハエなり鞭で埋める必要が出てくるはず

装備が揃ってくると雨出してずっとドリル乗りっぱなしになる

415アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:47:51 ID:FVMp23i.0
スキルスタイルあるんだからEMM重視型と異界にじっくり通う用二つつくればいいんじゃない?
まあ身内のみで通うのなら好きにすればいいと思うけど
身内の職によっては鞭のバフはあるといいかもね

416アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:04:34 ID:Ew0955lw0
ハロウィン称号ボックスをあけたらとろんとした眼差しが出たのですが、
これは学者的に有用な称号でしょうか
けっこうな値段のようなので、微妙なら売って他の装備に回そうと思うのですが

417アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:06:21 ID:5zWT6gDk0
売って他の装備そろえたほうがいい

418アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:27:12 ID:1ADLUKhI0
売ってフラックでええよ
エルルンは重複なくなるし

419アラド名無しさん:2012/10/25(木) 19:05:12 ID:Ew0955lw0
回答ありがとうございます
処分して別の装備に回すことにします

420アラド名無しさん:2012/10/26(金) 00:05:22 ID:othO2Nuw0
㊫強㋻

421アラド名無しさん:2012/10/26(金) 00:23:01 ID:HbPbUpuE0
>>414,415
アドバイスありがとうございます
水属性系統はM振りしたほうがよさそうですね
闇友情が比較的優先度低いみたいなのでその方向で検討してみます
あまり課金はしないのですが学者はスキルスタイルあるとかなり便利そうなのでそのうち買うかもしれません

422アラド名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:08 ID:BmN5DFM.0
ttp://wikiwiki.jp/madou/
久しぶりに行ってみたら学者wikiは息をしていませんでした、まる

423アラド名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:36 ID:xRKZR7nI0
テンプレにあるのにわざわざURL貼る意味は無いな

424アラド名無しさん:2012/10/26(金) 19:47:49 ID:DKOwK6Vc0
もう学者WIKIとか閉鎖でいいと思うよ

425アラド名無しさん:2012/10/26(金) 20:17:00 ID:Y9GJKy0E0
大体は本Wikiで足りるし

426アラド名無しさん:2012/10/26(金) 20:21:22 ID:xRKZR7nI0
そのWikiですら前と比べたら更新まばらだしな

427アラド名無しさん:2012/10/26(金) 22:44:09 ID:R3sb5s1A0
㊫強㋻

428アラド名無しさん:2012/10/27(土) 00:05:57 ID:rHTMbBC60
>>161 に書いてもdisられていずれ削除されるを追加しとこう

429アラド名無しさん:2012/10/27(土) 00:11:29 ID:xRKZR7nI0
感謝どころかって書いてるけど感謝求めてやってるならやらない方がいい

430アラド名無しさん:2012/10/27(土) 01:17:01 ID:1ADLUKhI0
wikiなんざメモ帳とかわらんしな

431アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:02:23 ID:Ew0955lw0
Lv70になったのですが、武器はとりあえず
アーマーブレイカーのついている箒を用意すれば大丈夫でしょうか
今は異界に行っていませんが、装備を整えたら挑戦しようと考えています

432アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:04:30 ID:tfn/T0EQ0
いや、でも俺はwiki書いてくれてる人を尊敬する
すごい参考にさせてもらったし感謝してる
自分が得するわけでもないのに貴重な時間を使って更新することはすごい
逆に自分が得するわけでないんだからこそ、感謝を求める人にはやってられないだろうね

433アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:08:14 ID:um3s0Qz20
せやな

434アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:26:53 ID:ou2lls0I0
なんで一日にゴルゴライアン三本も見なけりゃならないねん!ヽ(`Д´#)ノ

435アラド名無しさん:2012/10/27(土) 20:14:49 ID:xRKZR7nI0
Wiki編集は自己満足と思ってる

436アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:13:03 ID:Z/mnejPM0
>>431
自分は70になった時アマブレ箒で異界に行ったよ。
割りとアマブレ効くからオススメ。
でも落書き手に入ったら使わない子になる。


あぁ、落書きが欲しい・・・

437アラド名無しさん:2012/10/28(日) 00:53:33 ID:.m/w9FvE0
ちょっと質問なんだけど
敵殲滅した後、次の部屋いくまえに特大ハエして入ったらタウが沸いてたでござる
敵は確かにいなかったし、こんなのはじめてで納得いかない・・・

438アラド名無しさん:2012/10/28(日) 00:57:15 ID:JfK/hRiI0
ついに無から有を生み出すとは学神

439アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:25:16 ID:FxMUfouM0
無を取得するのに成功したら
次はメモリを意図的に破壊してエンディングの呼び出しをしよう

440アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:36:01 ID:HcnLs9NE0
ハエする前にシュルル出してスピンしてないかい

441アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:36:31 ID:1ADLUKhI0
PTメンバーに敵がまぎれてたんだろ

442アラド名無しさん:2012/10/28(日) 01:54:44 ID:DKOwK6Vc0
>>435
俺もアラドウィキの異界のページの解説がなんか
ここは〜しましょう
ここは〜したほうがいいだろう。とか
口調がいろいろ混ざってるのを1時間くらいかけて敬語に統一して

自己満足してたわ

443アラド名無しさん:2012/10/28(日) 02:29:15 ID:.m/w9FvE0
直前にはシュルル出してスピンしてなかったとおもいます
次の扉のカウントでてたので敵はいなかったです
きっと勘違いなんだろうけどすごくもやっとする・・・

444アラド名無しさん:2012/10/28(日) 02:41:55 ID:ou2lls0I0
意図的に無を叩いて召喚できるなら色々と面白いなw
さすがにいまさらそんな発見はないだろうけどw

445アラド名無しさん:2012/10/28(日) 03:57:56 ID:doG32MzA0
学者ちゃんのパンツ覗こうとカモフラしたメカが足元にいたんだよきっと

446アラド名無しさん:2012/10/28(日) 05:10:52 ID:rHTMbBC60
>>439
時代はfastest crash

447アラド名無しさん:2012/10/28(日) 09:18:24 ID:GAVVzjgk0
します させます させません

448アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:53:38 ID:iaTokhdc0
現在、零度アクセベルトパンツ靴+水補助で装備してるのですが零度補助を拾ったので
水補助から零度補助に変更してパンツを2次強力一撃ドリルにしようか考えてます。
どちらのほうが良いのでしょうか。
ご存知の方いましたらご教示ください

449アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:57:01 ID:3oT2LErw0
変更後の方がいい

450アラド名無しさん:2012/10/28(日) 13:00:00 ID:iaTokhdc0
>>449
早速の回答ありがとうございました。

451アラド名無しさん:2012/10/28(日) 17:51:07 ID:IYCtP.Fk0
学者ちゃんの頭の上で回ってる飴を頂きました。

452アラド名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:31 ID:7/3jiYKs0
>>445
マイ☆が素敵な笑顔で昇天するのが容易に想像できた
彼は犠牲になったのだ・・・

453アラド名無しさん:2012/10/28(日) 18:44:14 ID:AQuHvplo0
次のアプデでメイドと落書きが消えそうなんで取りに行こうと思うんですが、どちらを優先した方がいいですかね?

454アラド名無しさん:2012/10/28(日) 19:29:42 ID:Sw.VC59c0
メイドはそのうち進撃か闘技場ででる気がするから
落書きを取れって私のゴーストが囁くの

つまらん冗談は置いといて、メイド狙いでいいんじゃない
むしろエピ数の少ないメイドがでなかったら落書きなんて夢のまた夢

455アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:05:35 ID:WDDIMQs.0
メイドいったく

456アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:08:28 ID:3oT2LErw0
メイドの方が優先度高いけど・・・

想定外だったのはアルティメットと時間の門が同時に来るかもしれない件だねえ
これはみんなも思ってるだろうけど

457アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:09:58 ID:SOabrtIM0
僕もメイドとりにいきたいけど2次3次大会やったら疲労度がなーくまったもんだ

458アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:15:19 ID:7/3jiYKs0
>>メイドはそのうち進撃か闘技場ででる気がするから
そうしてくれないと新規学者と古参との差が絶対的なものになっちゃうよね
まったりとやりたかったんだけどネクソンはまってくれなかった・・・
あと2ヶ月くらいかぁ・・・状めっちゃ高くなってるんだけど、お金ないしどうしよ

459アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:21:00 ID:um3s0Qz20
火力のインフレ止めるためにエピ削除したんやろ?

460アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:29:52 ID:AQuHvplo0
沢山のレスありがとうございます。
しばらくメイドを取るために頑張りたいと思います。

まずは状集めからか・・・

461アラド名無しさん:2012/10/28(日) 20:38:03 ID:1ADLUKhI0
dnfで%カット系はすんげぇ叩かれてるからなぁ
日本独自でもないと販売やらはせんだろなー

462アラド名無しさん:2012/10/28(日) 21:35:29 ID:pQFs0OAI0
A面称号って2012と宝庫以外になんかオススメある?

463アラド名無しさん:2012/10/28(日) 21:43:21 ID:3oT2LErw0
スクールクラブ、冬称号(キャンディーブースト)
とろんとした眼差し(以後カス称号になる可能性あり)
使途称号(未実装)

この辺です

464アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:50:26 ID:niJVF1Ig0
宝庫がA面についてたら笑われても仕方ないレベル

465アラド名無しさん:2012/10/29(月) 00:52:55 ID:3oT2LErw0
Bにも宝庫つけてれば全く問題ないです

466アラド名無しさん:2012/10/29(月) 01:01:27 ID:xRKZR7nI0
ただ単にAB見るんじゃなくて他の装備も見てあげて下さい

467アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:27:19 ID:IYCtP.Fk0
ドリルがスイッチで超超火力でも完全固定で超防御に弱いと思ってたのに亀裂2のマッチョ削り殺すって学者いったい何者なの?

468アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:31:03 ID:3oT2LErw0
超防御に弱いと言うより無敵回避に弱い
自分では拘束できないから
超防御を倒せるのは学者が強いんじゃなくて装備そのものが強い

469アラド名無しさん:2012/10/29(月) 08:46:47 ID:Sw.VC59c0
わんこの幻影「無敵回避ならまかせろー^^」
あと思いつくのがワニ船長(H)とフイッシュ副船長と犬4の人

支援兵で拘束きたらワンドリルで倒しきれるんだろうか、装備揃ってない学者でも

470アラド名無しさん:2012/10/29(月) 09:21:17 ID:3oT2LErw0
そもそも亀裂2削り殺せたのはどうせ形態+メイドでしょ?

471アラド名無しさん:2012/10/29(月) 09:23:26 ID:niJVF1Ig0
悪魔指メイド火炎石だと思う
形体メイドは相当かかりそう

472アラド名無しさん:2012/10/29(月) 09:43:25 ID:hnGUv0QU0
形態メイドのみでも刺激飲んで2、 3ターンでおわるよ~

473アラド名無しさん:2012/10/29(月) 10:25:28 ID:IYCtP.Fk0
形態が使えるのはマグマのお陰だし
メイドなんて学者専用装備
つまりこれらも含めて学者の一部

474アラド名無しさん:2012/10/29(月) 11:08:00 ID:3oT2LErw0
つまり考え方を変えれば学者=メイドな訳だ
今すぐ雇います

475アラド名無しさん:2012/10/29(月) 12:34:28 ID:Y9GJKy0E0
超防御に弱いってのがそもそも勘違い。メイド+形体あるんだからむしろ強い方だぞ。
超防御に強いのは高火力単発スキルか%削り
無視値が超防御貫通するって言ってもそれこそ+14以上で全身装備極まってるクラスじゃなきゃメイド1回分の削りにも劣るわ。

476アラド名無しさん:2012/10/29(月) 12:39:42 ID:IYCtP.Fk0
つまり学者はメイドということですね、わかりました。
掃除させておきます。

477アラド名無しさん:2012/10/29(月) 15:32:19 ID:Sw.VC59c0
どうもEcoメイドさん

478アラド名無しさん:2012/10/29(月) 19:34:15 ID:ou2lls0I0
メイドインヘヴン「ほぅ」

479アラド名無しさん:2012/10/29(月) 20:35:24 ID:6ueZRB4wO
部屋の中で反重力するのはやめてください(部屋が)死んでしまいます

480アラド名無しさん:2012/10/29(月) 21:00:35 ID:xRKZR7nI0
そんな事言ったらアラドのどこで反重力しても
ミドルオーシャンや天界が降ってくるわ!

481アラド名無しさん:2012/10/29(月) 21:50:38 ID:7/3jiYKs0
絶望の29Fってどのキャラでやってもウザイ、ダルイ、ムカつくと思ってたけど
学者でいくとそれを遥かに上回るものが見られたよ・・・
ドリルしても高速移動や無敵抜けされるしちょこまかしてて捕まらないし
防御とHP高くてマグマとか雨とかでじわじわ削るにしても
相手は攻撃範囲画面全体で避けるの難しすぎてこっちのが先に死ぬし
ほんとどうしたらいいの・・・
あれ全身完璧に装備整えてドリルで確実かつ一瞬でトドメささないとムリゲじゃないか?
うちの貧乏学者にそんな火力は出せないんだが、諦めろってことか

482アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:15:13 ID:Y9GJKy0E0
マント>BSハエ>空D12>着地DJ12ループ

被ダメ反応なくて浮く相手なら全部これでいける

483アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:30:46 ID:3oT2LErw0
29Fは最初敵が空中射撃したら最下段を←に走っていって岩場の手前辺りで止まれば安地になるかも
敵と軸を合わせないようにして上下に避けずに、左右に避けてればいいかなと思います

484アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:45:50 ID:QernZd520
絶望最強の学者様が何をおっしゃいますか

485アラド名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:21 ID:0pZ/GLV60
それはない

486アラド名無しさん:2012/10/29(月) 23:05:57 ID:7/3jiYKs0
>>482
すばしっこくてマントすら当たる気配ないけどやってみる・・・
>>483
安置のことはしってたんだけど、そっからの行動次第で道が開けるかもってことかぁ
>>484
うちもね、やる前はそう思ってたよ・・・
蓋を開けてみれば茨の道だったよ
キャスト速度遅いからバフかけるタイミングが難しい上に潰されると何もできなくなる
かけるバフの数も多いからワンミスが命取りになると知った
装備廃人級に揃ってればサモよりすこしだけ難しいかなくらいのヌルゲになりそうだけどもね
絶望最強職はおそらくサモナーだよ

487アラド名無しさん:2012/10/29(月) 23:15:51 ID:Y9GJKy0E0
マントとか外してもノーリスクだから斜めから近づいて普通に掴めばいいんだけど…
一定距離以上だとふらついて空中射撃
一定距離以内に入ると近づいてきて前方衝撃波、衝撃波クールならマッハって感じだし。

最強は多分♀メカかね。ラプター付けて投げ2種で逃げてれば終わりそう。
サモは本体ガン狙いされてタゲ外れないと詰むから最強ではないな。

488アラド名無しさん:2012/10/29(月) 23:37:17 ID:hJAZFDs.0

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciizOzfN00iiiiiiililiiliililiiililljijijjilliIiIiIiiiiiIiIjiiliiiiilllgiiligililjiilllfljiilliiiillIi

基本ソロを想定しています
残りをカライダに振るか別を考えるか悩んでいます、指南お願いします

異界はスキルスタイルを買う予定です

489アラド名無しさん:2012/10/29(月) 23:37:21 ID:e0T0v90M0
絶望25階は正直きつかった

490アラド名無しさん:2012/10/29(月) 23:57:04 ID:QernZd520
あの糞学者共むかつくのう

491アラド名無しさん:2012/10/30(火) 00:01:07 ID:3oT2LErw0
>>488
●ソロでは余り必要ないかなと思うの
シュルルM:改造Mあるなら通常シュルルは前提止めでもいいかもです

●逆にこの型で行くなら必要かなと思うの
マグマM:特性取るなら属性抵抗下げる為にもM振った方が良いと思います
バウンドスピン:敵が一体残った場合などの処理に有効です

●お好みで選択するもの
[EMM型]EMMM+特性EMM2+光友情M+予感M
[カライダ型]EMM前提+光友情0+特性飴2+予感0
成功の予感M:特性飴を取らない場合は、成功の予感にある程度振っておいた方が安定します

EMM+火+ドリル型
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciiiOzf_4OiiiiiiililiiliililiiililljijijjilliIiIiIiiiiiIiIjiijiiiiilllgiiligiltljiillllljillliiiillli
カライダ+火+ドリル型
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIciiiRzz_42iiiiiiililiiliililiiililljijijjilliIiIiIiiiiiIiIjiijiiiiiillgiiltgijiljiillllljillliilillIi

492アラド名無しさん:2012/10/30(火) 00:20:35 ID:hJAZFDs.0
>>491
回答ありがとうございます
EMMの型を参考にさせていただきます
一度成功の予感を契約で試してみます

分かりやすい回答ありがとうございました

493アラド名無しさん:2012/10/30(火) 01:48:43 ID:Ln5fIB/.0
大成功率についてなんですが
飴70%
ドリル15%
友情10%
予感8%
計103%
友情は常時成功率が上がる認識でいいですよね?
この認識でよかったら称号をとろんにして2付与にするか、2次を最終にしようかと悩んでます
指南お願いします

494アラド名無しさん:2012/10/30(火) 02:29:14 ID:xRKZR7nI0
その組み合わせだとキャンディ&予感中に限りドリル大成功100%になるね

495アラド名無しさん:2012/10/30(火) 02:34:04 ID:Ln5fIB/.0
ありがとうございます、キャップ開放でブレがあるまで上記の計算方法で試行錯誤していきます

496アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:27:09 ID:6fMpcPtc0
キャップ開放でキャンディーがどう改変されるのか
まだこのスレでも確かな情報は出てなかったよね?(想像で話してるのはあったけど)
どうなるのか気になるのう。

ところでマイライフの人のブログで
魂追跡の固定スキルへの適用は独立攻撃力の2割り増しということが証明されたわけだけど
B面に魂追跡を装備した場合、ドリルキャスト中に雨とかマグマで敵に攻撃当てとかないと
ドリル着地時に魂追跡が適用されないんですかね?

それか、ネックレスはA面魂追跡でB面何も装備しないようにするとか?
それでもスイッチしたら魂追跡って効果消えちゃうんだろうか。

まあ来て見ないとわからない部分はあるけど
独立1600あれば1920になっちゃうスゲー装備だし
ちゃんと効果乗せることができたらドリルの火力がまた大変なことになりますね。

497アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:28:53 ID:tsnnPFsE0
スイッチしたら消えるはず

498アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:46:28 ID:ufo1ETr.0
あの有名な先生が落書き拾ってメガホンで見せ付けやがった
なんなのあの人

499アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:48:51 ID:3oT2LErw0
出張早すぎやろが

500アラド名無しさん:2012/10/30(火) 13:20:48 ID:j7NZI7oU0
>>496
そのブログにあった数値を良く見ると上昇してる数値は236
236の5倍は1180だから物攻や魔攻みたいに付与や精錬分には乗らないとかあるかも

501アラド名無しさん:2012/10/30(火) 13:30:00 ID:zPzSsbqY0
久しぶりに学者ちゃん動かしたら敵即死すぎて笑った
エレってまじカスいな

502アラド名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:29 ID:lS1L441o0
これはBMを陥れようとするサモナーを装ったエレマスを操る学者の仕業

503アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:02:36 ID:3oT2LErw0
もうしばらくしたらここにクリエイターの名前が加わるのか……
ややこしや

504アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:04:51 ID:Sw.VC59c0
エレちゃん
さもちゃん
たこやき(バトメ)ちゃん
学者ちゃん

クリちゃん

!?

505アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:05 ID:KgECcVBE0
これはBMを陥れようとするサモナーを装ったエレマスを操る学者のおっぱいを揉むクリエの仕業

506アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:32:53 ID:bHjGXSxU0
クリエはどうせ眼鏡のせいでロリBBAとか言われんだろ
申し訳ないが女メカさんに火中の栗を拾って貰おう(クリだけに)

507アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:41:05 ID:Y9GJKy0E0
クリエ好みなんだけど動画見る限り厨性能すぎてちょっとモニョる

508アラド名無しさん:2012/10/30(火) 14:43:04 ID:Se.hCgOA0
マウス操作もしないといけないし・・・

509アラド名無しさん:2012/10/30(火) 16:47:20 ID:ou2lls0I0
さぁFPS用ゲームパッドを買ってくるんだ

510アラド名無しさん:2012/10/30(火) 16:54:14 ID:Gs03.sdU0
残りsp200ほどの使い道に迷ってるんですけど
光友情のMM拡大ってダウン中の敵に当たるくらいでっかくなります?

511アラド名無しさん:2012/10/30(火) 17:21:09 ID:KgECcVBE0
ダウン中のタウビーストには当たりました。

512アラド名無しさん:2012/10/30(火) 17:52:51 ID:6fMpcPtc0
>>500
付与とか精錬には乗らない…ありえますね

513アラド名無しさん:2012/10/30(火) 18:50:33 ID:2/Kgc1CQ0
こういっちゃなんだけど
いままでドリルのスイッチタイミング間違えてた
どうりでドリル3回も出さなくちゃ倒せなくて
青龍大会で途中でコイン制限で街戻りになってたわけだわwwwwwwww

514アラド名無しさん:2012/10/30(火) 19:22:14 ID:ouzCJshw0
>>513
俺のタイミングは※で切り替えの感じ
スキルボタン押
「ちょうじゅ~※ドリルっ!」
着地音「どぉーん!※」
X連打

分かりにくいかな…

515アラド名無しさん:2012/10/30(火) 19:23:56 ID:rHTMbBC60
>>514に「ちょうじゅxA窟┘疋螢襪叩・
って見えるけど専ブラ壊れた?

516アラド名無しさん:2012/10/30(火) 19:34:42 ID:pth4tJn20
多分だけどドリルする前の1HITを一撃面にしていれば魂追跡の恩恵を得られるんじゃないの

517アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:16:42 ID:BmN5DFM.0
>>516
一撃面でドリルキャストしたら猛攻乗らない
スタイル変更したら魂の効果はキレる
つまりドリルキャスト後スタイル変更した後から着地の間に敵に攻撃を当てる必要がある
なんにしても魂効果乗るようになれば分かるさ

518アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:22:00 ID:gfQDWoXU0
>>517
まだ他人にアドバイスできるような知識量じゃないよ

519アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:40:51 ID:pth4tJn20
自分が考えてるのは猛攻を完全に捨てる形だな
キャンディが弱体して緑飴の防具つけることになりそうだし今までみたいにドリドリドリっていうのは難しそう

520アラド名無しさん:2012/10/30(火) 21:44:34 ID:1ADLUKhI0
クリ実装されれば愛用のペンタブが火を噴くぜ

521アラド名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:36 ID:RoT80BOs0
>>519
青ドリル緑飴装備にすればいい、せやろ?

522アラド名無しさん:2012/10/31(水) 02:38:39 ID:0HQ/w/eA0
それにキャップ解放で予感のlvもあがるだろうから、
実質そんなに変わらないと勝手に予想してる。

523アラド名無しさん:2012/10/31(水) 07:04:09 ID:3oT2LErw0
どっちかっていうと効果時間の詳細の方が気になる
飴EMで時間が延びると聞いたのは本当だったのか

524アラド名無しさん:2012/10/31(水) 09:11:50 ID:L7SErsIU0
トリックオアトリートってどういう意味なのですか?

525アラド名無しさん:2012/10/31(水) 09:28:42 ID:65I.qUGQ0
お菓子をくれなきゃドリルするぞ

526アラド名無しさん:2012/10/31(水) 11:47:56 ID:L7SErsIU0
ではトリックスターは?

527アラド名無しさん:2012/10/31(水) 13:00:41 ID:JfK/hRiI0
いたずらっこ☆ミ

528アラド名無しさん:2012/10/31(水) 13:01:08 ID:Sw.VC59c0
トリックオアスターってかっこいいなぁとおもいましさもぉ

529アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:51:17 ID:SGzm/cQoO
飴の成功率ってキャスト時でしたっけ?
スクール称号で飴キャスト→とろんでスキル使用であってるでしょうか

530アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:52:30 ID:Se.hCgOA0
あってません

531アラド名無しさん:2012/10/31(水) 15:08:28 ID:ohORNaNI0
>>529
回数はキャスト時、成功率はリアルタイム

魂の話題出てふと思ったんだけど魂ってB面(一撃側)に装備して
キャストの際に雨マグマで発動させればいいのかね?
確か1Hitすれば霊魂あれば確実発動だった気がするし

532アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:40:09 ID:SGzm/cQoO
回数だけでしたか、指摘助かります

533アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:42:16 ID:6fMpcPtc0
>>531
魂追跡について、そういう意味で>>496に書いた。読みづらくてすみません
そうだとすれば敵によっては効果乗せにくくなっちゃうよね

でも、ドリルの着地が「何かを攻撃した」的な意味合いを持っていて、
魂の効果が必ず乗っちゃうという神性能も微粒子レベルで存在する?

534アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:58:10 ID:gKvmD2oM0
いやあれ着地衝撃波出てるから攻撃扱いなるやろ
当たってくれる敵やオブジェクトさえいれば

535アラド名無しさん:2012/10/31(水) 18:24:16 ID:FgK1Los20
雨するんだから着地するまでに1hitぐらいするだろう

536アラド名無しさん:2012/10/31(水) 19:05:37 ID:TxFyQeoE0
マグマ雨シュルルを設置して敵にデバフかけてからドリルをするのは基本でしょう?
魂追跡装置の効果発動確率は100%、攻撃当たった瞬間即時発動する
魂追跡装置をB(零度一撃ドリル側)に仕込んでおいて普通に今まで通りドリルをキャストすると
自身がキャストで動けなくて攻撃できない状況下でも予め設置したマグマ雨が敵に一度でも当たれば魂追跡装置の効果発動
独立攻撃力が魂追跡装置により上がったままドリル完成(着地)
その後いつも通りAに戻せば今までよりも更に攻撃力の上がったドリルで攻撃可能になる

Aにも魂追跡装置は学者全てのスキルに有用だけれどもスイッチドリル時は全く効果なし
更にバカルとスカサの片方しか付与できないからもし使うなら魂追跡装置が2つ必要
加えて魂追跡装置はスイッチを使うとバフが消滅するからそれ相応の数の霊魂のかけらが必要

また、魂追跡装置は表記上+20%だけれども韓国情報だと約+18%だった
だから%職のように
(魂追跡装置発動前物理魔法攻撃力ー武器無視値)x1.2
みたいな独立攻撃力20%アップにも特殊な計算式がある模様

今まで分かってる学者に対しての魂追跡装置にわかる範囲の認識はこんなところ
テス鯖当選したら即検証するんだがな

537アラド名無しさん:2012/10/31(水) 19:09:41 ID:6fMpcPtc0
当たってくれる敵やオブジェクトなくても乗らないかな〜とちょっと期待したんです
Q反応する相手には開幕ドリル乗るし、
バカルボスとかも実体化する前にドリル乗ってたいし、
雨当たるの待ってられない場面あるし

538アラド名無しさん:2012/10/31(水) 22:24:47 ID:cB4rHukQ0
オイル爆弾でもすれば

539アラド名無しさん:2012/10/31(水) 23:11:20 ID:fEglUb6Y0
鞭で発動しないのかしら」

540アラド名無しさん:2012/11/01(木) 11:28:36 ID:5kfQC4Fg0
キャップ開放来たら3次異界は2次猛攻ドリルのほうが良いのかな?
やっと完成したドリル飴はオワコンなのか

541アラド名無しさん:2012/11/01(木) 11:33:02 ID:aFttGRck0
むしろ2次がオワコンだろ
飴弱体で3次緑飴必須になるからな

542アラド名無しさん:2012/11/01(木) 11:56:35 ID:WWtjD0fE0
だなぁ、アチャー私服剥ぎたい
つっても飴ドリルまだ0だけど

543アラド名無しさん:2012/11/01(木) 12:29:20 ID:vf9xlT020
猛攻2次ドリルにアーチャー私服なんて貼らないだろ
一撃ドリルの間違いだよね?

544アラド名無しさん:2012/11/01(木) 12:30:38 ID:WWtjD0fE0
勘違いしてた
これで許してくれ
 ―@

545アラド名無しさん:2012/11/01(木) 15:55:32 ID:gC24i7Co0
(@)

546アラド名無しさん:2012/11/01(木) 17:05:32 ID:8LAOUqTo0
(i)

547アラド名無しさん:2012/11/01(木) 18:17:12 ID:zBiIcYCg0
背伸びしてメイジ壺買おうと思ったら・・高すぎてないたトカィ

548アラド名無しさん:2012/11/01(木) 18:31:15 ID:e0T0v90M0
>>547
らくがき出たら納得の価額かな

549アラド名無しさん:2012/11/01(木) 19:58:39 ID:.lmT3sJc0
落書きなら500M出しても買う人いるんじゃないの
エピだからこそってのもあるけど

550アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:02:17 ID:WWtjD0fE0
メイドはめちゃくちゃ欲しいけど落書きはどうでもいい

551アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:08:54 ID:3oT2LErw0
どうでもよくないのでください

552アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:13:28 ID:WYvKl5qQ0
わたしわ2週目の壺がもうすぐ手にはいるのでどんどんあがってください

553アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:40:01 ID:BmN5DFM.0
517だけど私なんで>>518でディスられてるんでしょうか
本気で分からないので教えていただけると嬉しいです

554アラド名無しさん:2012/11/01(木) 20:50:17 ID:WYvKl5qQ0
あなたわわるくない
きにしたらまけ
ぜんていのするーすきるがふそくしています

555アラド名無しさん:2012/11/01(木) 23:56:32 ID:d6s1Lr3M0
>>517
スタイルじゃなくてスイッチでしょ
と思ったけどそれでもただの揚げ足取りだし
恥ずかしいのは>>518の方で、
揚げ足取りたがりの子供なのか、
無知なのかどっちか

556アラド名無しさん:2012/11/01(木) 23:57:18 ID:d6s1Lr3M0
安価間違えたごめん

557アラド名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:23 ID:nfzw65rQ0
100回くらいワニヘル行ったら落書き出たよ

558アラド名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:30 ID:rHTMbBC60
最強エピックが出るまでは自分より前に取った奴爆発しろと思い
最強エピックが出たら自分より後は誰も拾えないようになって欲しいと思う
そんな人に私はなりたい(ガクシャァ)

559アラド名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:53 ID:SOabrtIM0
大変素直でよろしい

560アラド名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:33 ID:OMWJ5dyo0
同じくらい通った人なら肩を組み、数回で出した人には飴を投げつけたい

561アラド名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:34 ID:Se.hCgOA0
じゃあ今度から農夫イベントで落書き拾ってメイドもグランディス購入しましたなんて言わない

562アラド名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:06 ID:gC24i7Co0
エピックが出てない人だけ飴を投げよ

563アラド名無しさん:2012/11/02(金) 05:18:35 ID:18LJJOEU0
バカみたいな質問かもしれませんが青龍補助ほしいなとおもっているのですが、ドリルのくらうダメージもupしてしまうのでしょうか?
コウマも若干ですがついていて補助かえない自分としてはこれで異界にいけたら助かるのですが・・・

564アラド名無しさん:2012/11/02(金) 12:05:48 ID:Pi5wXHMs0
スイッチしたら効果きえるから実質使えない

565アラド名無しさん:2012/11/02(金) 14:54:06 ID:BmN5DFM.0
>>555
ありがとう
スタイルじゃなくてスイッチか
間違えるの何度目だろう……

566アラド名無しさん:2012/11/02(金) 14:54:37 ID:MLUsaUqY0
A面に落書き悲鳴フラックとかの装備に属性強化と知能強化装備
B面に零度9L魔法石に大ハエ+1武器にピレ箒で大ハエ+1
キャスト時にB面当る瞬間にA面に変えたらLv+5大ハエで威力50%増しでフルー/村長/アガメムノンを1キルできる

567アラド名無しさん:2012/11/02(金) 15:03:13 ID:p3WJ2ecg0
揚げ足取りだが両手に武器持ってるのか
>>大ハエ+1武器にピレ箒で大ハエ+1

568アラド名無しさん:2012/11/02(金) 15:06:52 ID:Se.hCgOA0
「魔法石に大ハエ+1」「武器にピレ箒で大ハエ+1」じゃないの?

569アラド名無しさん:2012/11/02(金) 15:12:12 ID:OMWJ5dyo0
もう持ってるなら余計な世話かもしれないけど40日もかけてとるほどのものじゃないと思う
おとなしくハインリヒやら三次補助やら杯やら、最悪ベイルの遺産でもつけたほうがいい、、、と思うのは俺だけかもしれないが

むこうでは85キャップのときにブワンガ族長腕章の上位版がグランディス販売にきてるから
当分先だろうけど玲瓏持っておくのもアリだと思うy

570アラド名無しさん:2012/11/02(金) 15:55:42 ID:Y9GJKy0E0
零度9揃ってるけど武器魔法石込みだからな。良部位9セットの夢は遠い。
っていうかもう出る気がしない

571アラド名無しさん:2012/11/02(金) 16:23:03 ID:3oT2LErw0
まず私のアラド戦記に零度を実装してほしいですねえ

572アラド名無しさん:2012/11/02(金) 16:23:58 ID:cfjyvlFg0
ふぇぇ…零度腕堀続けてもうおぱんつが4こだよう…

573アラド名無しさん:2012/11/02(金) 16:53:32 ID:WWtjD0fE0
穿いてたやつくれ

574アラド名無しさん:2012/11/02(金) 17:24:32 ID:gC24i7Co0
異界のシミ付きパンツクレ

575アラド名無しさん:2012/11/02(金) 20:04:20 ID:doG32MzA0
今日はどのおぱんつ穿こうかなっ♪

576アラド名無しさん:2012/11/02(金) 20:06:59 ID:WWtjD0fE0
しょうがねえな、洗っといてやるからちょっと貸せよ

577アラド名無しさん:2012/11/03(土) 09:24:04 ID:OMWJ5dyo0
アベ「すまない」

578アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:48:17 ID:7/3jiYKs0
学者ってレシュ、ソロのが遥かに楽な気がするけど
あえてPTでいくならどう立ち回るべき?
昨日PT行ったら色々混乱して地雷やっちゃったんだけど
もうあのリダさん、PTには入れてくれないだろうなぁ・・・

579アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:53:02 ID:Y9GJKy0E0
PTの邪魔にならないように立ち回ればいいんじゃね…
職構成とかPT全体の火力とかいろいろあるからこうすりゃいいってのはないと思うよ。

580アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:53:22 ID:nnS./r8I0
>>578
まず自分以外を焼きましょう
これで後は普段通りです

581アラド名無しさん:2012/11/03(土) 12:56:23 ID:k/w1fWvE0
レシュで地雷行為ってのも難しい気がする
どこの立ち回りもそうだけど、NG行為・ギミックを理解して周りに合わせてればそう酷いことにはならない

582アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:11:47 ID:mMq688Ls0
ソロでヘル兼ねて結構通ったけど、ボスの風が開幕東で竜巻に変わってドリルした瞬間に西に変わった後のgdgd感が悲しい
そのまま強引にってボス撃破が間に合う時もあるけど、間に合わないとゾンビになった瞬間即死だから困る

583アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:28:04 ID:7/3jiYKs0
スカー部屋で浮かせてバフ食いとばさない場合、バフ切っていくと思うけど
あれ、飴も食ってくるっぽいからほとんどのスキル成功しないし
カライダ、マント、バウンドスピンくらいしかできない
スキャビンジャーが荒ぶるのはソロでもそうなんだけどすごいグダる
あと、ユリス部屋でドリルしても拘束入ると解除されない?
殴られるダメージで壊されてるのかと思ったけど成功するときはワンキルだし

584アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:34:04 ID:mMq688Ls0
>>583
ドリル着地時の衝撃波が遠距離だから、それで状態異常になってないか?
スカー部屋はスカー倒した後はダルいね・・・結局警備やめる最後までうまい手段見つからなかった

585アラド名無しさん:2012/11/03(土) 13:54:12 ID:7/3jiYKs0
>>584
なるほど、開幕直後ドリルしてるつもりでもタイミングずれるとあたっちゃうのか・・・
今何度か試してみたけど、開幕ドリル連打で出したら解除されなかった

となると、スカー部屋とボス部屋が問題かなぁ

586アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:15:22 ID:SGzm/cQoO
レシュぐだるって通い慣れてないor装備だけだと思うが
スカー部屋ドリルのまま殲滅出来るときもあるけど残ったのはハエ、スピンでだいたい終わる

587アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:18:35 ID:3oT2LErw0
>>578
野良ソロ両方通ってましたが、スカー部屋の関係でPTの方が楽だしクリアも早いことが多いです
以下はあくまでも私のやり方

1部屋目:一応、開幕上段待機がセオリーの模様。ドリル使う場合、X連打はしない方がいいかもです
2部屋目:スイッチ負荷の関係があるのでPT員に全部任せて手出ししないようにしてます。gdったらドリル
3部屋目:1部屋目と同じ
4部屋目:鬼、銃が居る場合は開幕で大抵浮かせてくれるのでカライダ
     基本寄生覚悟で各種バフとドリルは次以降の部屋の為に残しておきます
5部屋目:下にある岩場にユリスを引っ掛けることが多いですが、学者の場合は部屋に入って即ドリル
     そのまま一気に倒してしまいましょう。ユリスが出す次元の歪みには注意
     火力が有り余ってる場合はわざとドリルを壊すのもサクサク進めてよいかと思います
6部屋目:竜巻化するまで攻撃しないで待機。その後ドリルで一気に倒しましょう
     微妙PTの場合はバラムかマルバス辺りを用意していくと喜ばれるかもしれません(チャージは長いですが)
     たまにバグるときがありますがそれは仕方ないです

>>584
ソロでスカー部屋は開幕ドリルで、スカーを攻撃しながらチャンピオンモンスターの位置まで運んで捕食させる
捕食モーションを確認したらスカーを放置して他の雑魚を倒しに行く
スカーが2匹捕食して無敵が解除されたタイミングで再びスカーを攻撃して倒すと割とスムーズに行く
零度なくても1ドリルで終わることがあるかもしれない

588アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:55:47 ID:izhe8xqA0

パンツの能力って何がお勧めですか?

589アラド名無しさん:2012/11/03(土) 15:04:07 ID:3oT2LErw0
HPかMPかショタかエレバン

590アラド名無しさん:2012/11/03(土) 16:26:39 ID:7/3jiYKs0
>>587
おお!これはわかりやすい!
コピペして参考にさせて頂きます><
ありがとうございました<(_ _)>

591アラド名無しさん:2012/11/04(日) 00:32:42 ID:1ADLUKhI0
ノイアヘルで落書き(気なし)ドロップ確認
まあラストパートかけてる人は参考までに

592アラド名無しさん:2012/11/04(日) 01:21:37 ID:/Dvz81iU0
誰得情報みんなしっておる

593アラド名無しさん:2012/11/04(日) 01:32:25 ID:pYdfZRh20
嬉しかったんだろうなー。
その運オラのメイド掘りに分けてくれ!

594アラド名無しさん:2012/11/04(日) 02:36:08 ID:B4CRaFQQ0
このスレにEMM学者はいますか?
最大何秒まで縮められるんだろう(´・ω・`)

595アラド名無しさん:2012/11/04(日) 08:15:23 ID:WWtjD0fE0
2.2秒
過去の遺物

596アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:49:19 ID:U48fU1nI0
異界ニデビューしたての新人学者だけど
穢れた血の黒尾で行ったら
やっぱり迷惑なのかな?

597アラド名無しさん:2012/11/04(日) 15:05:57 ID:qq5MDMhk0
新人で召喚キャラがランダムでてくる装備でいくなんて地雷でしかない

異界は基本的にギミックのコントロールに失敗したらPT全滅するから
自分で制御できない要素は持ち込むな

598アラド名無しさん:2012/11/04(日) 15:14:01 ID:j7NZI7oU0
ソロなら囮に利用することも出来るがPTでは基本NG
個人的にPTで使っても大丈夫だと思ってるのはゴブ56、城156の5箇所

599アラド名無しさん:2012/11/04(日) 16:06:24 ID:9V.9Ck/g0
>>107
見てみろw

600アラド名無しさん:2012/11/04(日) 16:32:43 ID:dqCK.tuY0
インファの人のハリケーンロールフィニッシュを
マントで抑えたらえらく感心された

災禍とかヘクトとかのぶっ飛ばし攻撃をフォローするのって
学者の仕事でしょうに、ドリルしかやる事ないと思われてそうで逆にショックを受けた

601アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:28:22 ID:cB4rHukQ0
少し前までの主力だったカライダ加熱炉EMMが全部馬鹿にされるレベルになったからな
今の学者にはドリルしかないんだよ

602アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:31:47 ID:1ADLUKhI0
これで時間の門こなかったら全員禿げ上がるな

603アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:32:04 ID:nIGjjzsc0
ドリルだけが学者と思ってる最近学者始めたような強職厨が何知った口きいてるんだか

604アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:45:52 ID:GPPDl0BQ0
さすが学者スレ

605アラド名無しさん:2012/11/04(日) 17:54:10 ID:Og/NS8xI0
ドリルしてればハリケーンフィニッシュでふっとばないし
だいたいハリケーンで集めたとこにドリルしてたらふっとぶ敵さんもういないんだもん><

606アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:33:12 ID:cB4rHukQ0
そんな私は半重力物理学者
PTなにそれってレベル

607アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:41:39 ID:SkKTMxsw0
小手先の技術なんて吹き飛ぶくらいドリルが抜けてるからね
昔は火力が出ないからフォローに回るのが大事だっただけ
ずっと学者やってる人間だって、9割方ドリルしかやることない状況になってるのはわかってる

608アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:48:21 ID:Sw.VC59c0
>小手先の技術なんて吹き飛ぶくらいドリルが抜けてるからね

この一言に尽きると思う
とはいえ、反重力さん以外は優秀だと思う

609アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:56:16 ID:/Dvz81iU0
殺伐としてきたら、みんな心にプルートを飼うんだ

610アラド名無しさん:2012/11/04(日) 18:58:40 ID:1ADLUKhI0
プルート友情に振ってないから無理だった

611アラド名無しさん:2012/11/04(日) 19:02:09 ID:SkKTMxsw0
大地鈍化に合わせてブラックマントするゲーム

612アラド名無しさん:2012/11/04(日) 19:52:32 ID:j7NZI7oU0
反重力のあの使い勝手の良さなら火力が低いのも仕方ない気がする

613アラド名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:17 ID:6ueZRB4wO
パッとででパッと動けるからね
使い勝手はいいんだが…

614アラド名無しさん:2012/11/04(日) 21:03:49 ID:5mhHyHiM0
反重力使いやすいのか…?

615アラド名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:44 ID:Y9GJKy0E0
何を持って使い勝手をいいとするかは人それぞれだけど俺は使いづらいと思う。
パッと出てパッと動けるようになる必要があんまないからね学者。それよりもクール稼ぎながら攻撃できる加熱炉の方が便利。

616アラド名無しさん:2012/11/04(日) 21:49:31 ID:S4KPQxAA0
2次行き始めて2ヶ月で絶対零度の最良部位6箇所集まったけど
2次は一撃猛攻ドリル共に箒が手に入らないという偏りっぷり

617アラド名無しさん:2012/11/04(日) 21:50:17 ID:S4KPQxAA0
2次→3次でしたはい

618アラド名無しさん:2012/11/04(日) 22:19:10 ID:Y9GJKy0E0
カライダのクールですが、
2次強力猛攻*9 = 20秒
先駆者9セット = 18秒
先駆者9+強力猛攻ホウキ+上着(下着) =13.5秒
であっているでしょうか。

また、スキルLv(維持時間)の適用タイミングはキャスト時でしょうか、キャスト完了時でしょうか

619アラド名無しさん:2012/11/04(日) 22:39:18 ID:Se.hCgOA0
猛攻のみ45 * (1-0.18) * (1-0.09) * ・・・
秒数減少有り(45 - 秒減少) * (1-0.18) * (1-0.09) * ・・・
後はやってね

620アラド名無しさん:2012/11/04(日) 22:39:19 ID:eHnudqno0
2ヶ月で6部位とは羨ましい
1ヶ月ちょっと通ってるけど1個も出ないわ

先駆者と紅炎はいりません゚(゚´ω`゚)゚。

621アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:13:32 ID:Pe2IsvIc0
腕輪と補助・・・落ちる気配がしないぜ

622アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:18:22 ID:PfgxN9Bc0
残影腕輪実装から半年で出て投げられてから1度も見てません

623アラド名無しさん:2012/11/05(月) 04:32:10 ID:bVI6OGpI0
投げられたものほど出ないジンクスと通常二次を改にした途端出るジンクス

624アラド名無しさん:2012/11/05(月) 05:46:52 ID:ohORNaNI0
>>605
ハリケーン使ってるところにドリルってどんだけキャスト早いんだよと思うのは俺だけだろうか
それはインファが学者に合わせてるんじゃないのか?

625アラド名無しさん:2012/11/05(月) 07:30:19 ID:YAR13YWo0
昔よりハリケーンの時間伸びてる気がするけど装備によるのかな
たぶん間に合うよそれ

626アラド名無しさん:2012/11/05(月) 09:56:33 ID:SkKTMxsw0
火力も集敵も気分でぶっぱで撃つわけじゃないし
片方が片方に一方的に合わせるってものではないような

627アラド名無しさん:2012/11/05(月) 12:04:22 ID:Og/NS8xI0
マジレスが返ってきてたよお〜><
あたしのあめちゃんあげるからマジにならないで^^☆

628アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:53:27 ID:Sw.VC59c0
学者特有の後釣り宣言やめろ

629アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:55:51 ID:rckpwyB.0
><

630アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:58:11 ID:.F5bAWDY0
この学者のダサさはたまげたなぁ

631アラド名無しさん:2012/11/05(月) 14:43:17 ID:1ADLUKhI0
たらした釣り糸に自分からかかりにいってるんやなw

632アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:03:01 ID:RMDYz/7w0
そんなことよりスパッツについて話しませんか?

633アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:46:47 ID:rckpwyB.0
ぱんつじゃないの?

634アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:57:02 ID:PfgxN9Bc0
パンツよりスパッツの方が薄そう

635アラド名無しさん:2012/11/05(月) 16:10:36 ID:cB4rHukQ0
臭そうにみえた

636アラド名無しさん:2012/11/06(火) 17:03:03 ID:8Qj7N7HEO
学者ちゃんまたお漏らししちゃって…

637アラド名無しさん:2012/11/06(火) 21:31:41 ID:gC24i7Co0
箒乗ってるんだからそれはもうビショビショだろうね

638アラド名無しさん:2012/11/07(水) 00:09:23 ID:1ADLUKhI0
たけしスパッツとパンツには寛大なのか
さもぉは消されたらしいが

639アラド名無しさん:2012/11/07(水) 04:13:59 ID:um3s0Qz20
パンツが嫌いな男の子はいません!

640アラド名無しさん:2012/11/07(水) 05:14:48 ID:dXcay5z60
いつもドリルの中で漏らしながら操縦してるって本当ですか?
学者ちゃん臭いからお風呂入らないとPT入れません

641アラド名無しさん:2012/11/07(水) 09:17:09 ID:C/H/YNq.0
質問なんだけど
猛攻、一撃ドリルが揃ってて3次に行き始めたら、最初は青ドリル作っていくでいいんだよね?
そんで、零度でたら一撃と差し替える流れかな?
補助、石は飴にするんだろうけど。

642アラド名無しさん:2012/11/07(水) 09:28:26 ID:3oT2LErw0
●A側
青ドリルを揃える
青ドリル緑飴を揃える
●B側
一撃ドリル不足箇所に赤ドリルを揃える
零度6を揃える

が一般的な目標ですね
成功率はA側なので飴系装備は青ドリルと一緒に装備になりますですー

643アラド名無しさん:2012/11/07(水) 10:30:45 ID:C/H/YNq.0
>>642
ありがとうございました。
長く険しい道のりですが
青ドリルから頑張っていきます!

644アラド名無しさん:2012/11/07(水) 10:32:16 ID:Y9GJKy0E0
2次一撃揃ってれば別に零度無くても…

645アラド名無しさん:2012/11/07(水) 10:44:30 ID:j7NZI7oU0
俺も火力的にはそうだと思うが、HP増加が意外と重要だし一応狙ってる
ただ2次一撃でもほとんどのDを問題なくいけるからモチベが続かない

646アラド名無しさん:2012/11/07(水) 10:56:43 ID:sJRJ6Fa20
零度なくても倒せるなら瞬間火力が高い一撃で十分だしなー
維持時間=ドリルに拘束されてる時間だから、短くなった分他のスキルで補うこともできるし
もちろん両方揃えてダンジョンに合わせて装備を変えるのが一番いい

647アラド名無しさん:2012/11/07(水) 11:51:13 ID:1ADLUKhI0
大地だと零度のありがたみが分かるな

648アラド名無しさん:2012/11/07(水) 11:55:27 ID:/Dvz81iU0
零度揃って長さになれると、短いと物足りなくなる

649アラド名無しさん:2012/11/07(水) 12:27:13 ID:cz.oziDc0
零度はアイテム拾ったりバフかけれない

650アラド名無しさん:2012/11/07(水) 12:38:09 ID:EiqCD/vo0
学者かわいすぎワロタ
ってな感じで今63レベルまできたんだが、覚醒M振りのロマン学者にしようと思っているの。拘束あるからなかなか使い勝手いいけど、カンストしたときの使い勝手がどんなもんか・・・もしMってる人がいたら教えてほしいれす^p^

651アラド名無しさん:2012/11/07(水) 13:56:57 ID:r3zZwYMg0


652アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:05:53 ID:YskilGP20
なんとも破壊力のある一言

653アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:12:30 ID:Y9GJKy0E0
ボス部屋の雑魚くらいなら一掃できるよ

654アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:14:14 ID:cz.oziDc0
フルパワードリルの1/10くらいの火力があるので強いと思う

655アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:33:38 ID:1ADLUKhI0
ニャンボルグパンチで味方粉砕するバグはなくなったんかのう

656アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:35:09 ID:/Dvz81iU0
ちょっといいすぎじゃない?
プルートぺろぺろ目線でみても1/20もないよ

657アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:37:22 ID:G/TnuyKM0
数字だけ見れば素の大成功ドリルとどっこいだね
クール2.5倍あるけど

しかし覚醒改変後でもこんなんだとなあ…
ttp://blog.naver.com/seeya_yeonji/100169168490
Lv3:フロストスピンの硬直増加
Lv6:ランタンライナー生成間隔1.4~0.7→0.6~0.3
Lv9:フローレラサの攻撃間隔0.5→0.3秒、硬直時間+1秒

658アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:55:57 ID:3oT2LErw0
どの職もそうだけど、クロニクルでどうでもできないのがなあ
グラとかダメージ関係のない特殊性もってないとなかなか使われないんだよね

659アラド名無しさん:2012/11/07(水) 14:56:45 ID:Y9GJKy0E0
真面目に批評すると、
まず火力をフルに出すにはフロストスピンの中央に敵を置く必要がある。
しかし、フローレスラサの拘束は100%ではないし、そもそも発生までに多少時間があるので動き回る相手を確実に捕らえるのが難しい。
ランタンランナーは雑魚に分散するために火力の集中ができない。
さらに、攻撃時間はやたら長いが総合的な火力は他職の覚醒と大差無い。つまりDpsで考えると低い。
なんかゴチャゴチャしててロマン技に重要なぱっと見の凄さがない。

660アラド名無しさん:2012/11/07(水) 15:03:12 ID:btq/I/sM0
PT組んでて撃たれたら次から絶対組まないレベル

661アラド名無しさん:2012/11/07(水) 15:11:31 ID:EiqCD/vo0
>>650ですです。
たくさんの方からレスあって参考になりました。糞なんですね。
>>659さんの言うとおり、
中央に敵を配置すること、発生まで逃げられない+つぶされないようにすること

がとても大事なんだなぁと思いました。ただやっぱり準拘束としてはある程度使えるというふうにも思いました。あれ?M振る意味なくね?糞じゃん。
しかもSP重すぎてマグマも雨も切っているというただの地雷振りになっているようです。ちょっと次元の亀裂にホウキスピンしてきます。

662アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:33:16 ID:IZ0AEK360
M振らないと拘束レベル下がるよ
M以外使い道ないのにMでも弱い……つまり観賞用

663アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:39:07 ID:EiqCD/vo0
>>662それほんとうですか。
Mにしても。弱いのに。拘束すらできなかったら。
すでにかわいいからいいやではすまされないほどのSPを食いつぶしているw
レスありがとうございまする
学者やって思ったのはSPが余れば余るほどやれることが増えて、強くなるというか。
それは他のキャラもそうなんだけど、学者はそれが顕著な気がするよう

664アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:51:13 ID:Og/NS8xI0
スイッチってバグあります?
A面B面同じ武器にしてたらダンジョンクリア後再挑戦すると
B面の武器がA面にきてることがあるんじゃが@@
対処法しってたら教エロくらさい><

665アラド名無しさん:2012/11/07(水) 18:56:56 ID:1ADLUKhI0
再挑戦するときはA面(メイン)に戻しなさい

666アラド名無しさん:2012/11/07(水) 19:02:08 ID:j7NZI7oU0
なぜA面とB面で装備を共有出来るのかを考えれば分かるだろ

667アラド名無しさん:2012/11/07(水) 21:50:05 ID:IZ0AEK360
>>665
多分AとB両方に同じ種類の武器2個入れてるのに入れ替わるって苦情だと思うよ
まえどっかで聞いた記憶があるようなないような……

668アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:32:47 ID:AlJYe.mc0
これからカライダーが完全拘束になるということで以下の内容もテンプレにいれないか?
■最短クール = 先駆者9set+猛攻武器+上着 : 【クール13.5秒】
■最大維持時間 = Lv(13)+武器(+3)+上着(+1)+首輪(+1)+補助(+1)+アバ(+3)⇒22(契約25) : 【維持時間10.68秒(契約11.71)】

適応タイミング
【キャスト時】 ⇒ クールタイム
【設置完了時】 ⇒ 独立ダメージ、一撃、スキルレベル(威力+維持時間)
【リアルタイム】 ⇒ 知能、属性強化、魔クリ等
※不明⇒3次緑付与の範囲

つまりカライダー専用の無駄の無い装備は以下の通り、
A面:2次猛攻カライダ武器+2次猛攻カライダ上着(or下着)+残り先駆者*9
B面:グランドローラー+聖ケレス上着+深海首輪+古代(光)+タイタン+残り2次一撃*6

ちなみに、Lvキャップがあがれば維持時間はもっと延びる可能性があるため、合間に短期拘束があれば無限カライダーが可能かもしれない!

669アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:40:23 ID:RUh8Ru9.0
敵のレベルに関係なく長時間拘束出来るのはいいな

670アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:44:26 ID:ZubvmEOE0
完全拘束になると聞いたり完全ではないと聞いたりするんだがどっちなのかのう

671アラド名無しさん:2012/11/08(木) 00:58:33 ID:B4CRaFQQ0
地味になんじゃがmmmって使えるよね
ドリル型でバフ系やシュルル、改造までmってるけどmmmが使いやすくて濡れてる

672アラド名無しさん:2012/11/08(木) 01:05:19 ID:Sw.VC59c0
>>670
STUCKすれば抜けるとか何とか

MMさんは覚醒前まで何かとお世話になりました

673アラド名無しさん:2012/11/08(木) 01:09:45 ID:bVI6OGpI0
緑飴なくてドリル大成功できない人の生命線になるかな
先駆者9持ってて青ドリル緑飴ないなんてことはないか

674アラド名無しさん:2012/11/08(木) 01:22:24 ID:eVdmDRuM0
カンストレベル上昇でスキルレベルあがるしまだ早いんじゃないの

675アラド名無しさん:2012/11/08(木) 01:38:48 ID:bVI6OGpI0
スキルレベル10が限度になるんだったか、それで10で今のMと同じ成功率じゃなかったの
カンストまでの育成途中も無視できるほど強いならいいけど

676アラド名無しさん:2012/11/08(木) 06:30:34 ID:3oT2LErw0
>>668
私が調べた限り、タイミングは設置完了時ではなくキャスト終了した瞬間に適応でしたね
あと、知能はキャスト終了時に適応なので改変後の異界では威力と効果時間の両立は難しくなります

677アラド名無しさん:2012/11/08(木) 16:29:04 ID:3wGWMvaUO
やだ学者ペアでレクイエムも完全拘束撃破出来るんじゃ・・・

678アラド名無しさん:2012/11/08(木) 17:25:44 ID:iNPOJZXQ0
僕も学者ちゃんに完全拘束されたいです。

679アラド名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:11 ID:AFbNNAUY0
バソコンの前に長時間拘束されとるが

680アラド名無しさん:2012/11/08(木) 19:06:47 ID:aTTZ/8EI0
>>668
寝糞「ほうほうーいいですねー下方修正しましょう」

681アラド名無しさん:2012/11/08(木) 22:48:20 ID:4l8ycO/Y0
そう言えばキャンディーの大成功率が上限つくってことは アバターのキャンディーはあまり意味なくなるってことかな…それなら友情やドリルにしといたほうが良いのかね〜

682アラド名無しさん:2012/11/08(木) 22:51:58 ID:bVI6OGpI0
昔から学者やってるとアバ踊らされ過ぎて飴カライダーEMMドリル友情完備してしまってる
さすがに全部レアじゃないけどな。中には全部レアで持ってる人もいそうだけど

683アラド名無しさん:2012/11/08(木) 23:15:02 ID:t8242IYc0
能力変更券がショップにあるからわりと心配してない

684アラド名無しさん:2012/11/08(木) 23:39:31 ID:v9trjIfA0
>>680
あんたはそれできる権限ないでしょ

685アラド名無しさん:2012/11/09(金) 00:07:57 ID:UuJmtgCY0
>大成功率が上限つく

初めて聞いたぞ、まさか上昇率が減ったのを拡大解釈しているオチじゃないだろうな・・・

686アラド名無しさん:2012/11/09(金) 08:56:45 ID:Q2mEICP.0
エレバンの使い方について質問なんですが><
火〜水〜光〜闇とつかったあと 何のスキルを使えば
強いとかあります?
使い方が いまいち???なので
教えてください。

687アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:36:22 ID:sJRJ6Fa20
確か本家の記事で飴2ブーストと成功予感で100%成功って書いてあったな

688アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:53:46 ID:9L9SubyI0
まじか 現状と変わらんな
それなら異界改変来たら、装備は青ドリル飴より猛攻ドリルの方が良いって事でいいんかな

689アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:54:02 ID:j7NZI7oU0
100%「成功」なの?
大成功と成功じゃ全然違うぞ

690アラド名無しさん:2012/11/09(金) 11:56:52 ID:DJzvYfvs0
飴ブースト+予感で言ってることわかんだし、揚げ足取るほどのことでもないような

691アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:13:29 ID:Fl5Zd1Es0
70魔法封印で、メガドリル+1、魔法クリティカル+4.8がでたのですが、
一撃ドリルと、グランドローラー+8、どれがいいでしょうか?

692アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:27:32 ID:Y9GJKy0E0
目的にあった物がいいです

693アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:27:36 ID:DJzvYfvs0
そのへん比べる意味がまずわからないから
ちゃんとテンプレのドリルのとこ読み直せ

694アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:34:06 ID:Yj5.7fiQ0
>>686
エレマススレいけ

あと こんな基礎知識的な質問にたいして言えるのはひとつだけ
グ  グ  レ  カ  ス

695アラド名無しさん:2012/11/09(金) 13:05:29 ID:6fMpcPtc0
落書き持ってない人は、レベルキャップ解放きたら武器どう考えてます?
新桃きてもそんなに魅力を感じないよねえ
自分は今65レガシー武器装備してるけど、
これでかなり満足してるからしばらくこのままいっちゃうかなあ
80レガシー武器とか出ればいいのに…。
リベレーション取るまで65レガシー使い続けるのはきついかな

696アラド名無しさん:2012/11/09(金) 13:13:21 ID:CnD6naso0
魔法封印でいいじゃん(いいじゃん)

697アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:16 ID:Sw.VC59c0
せやな♥♥

698アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:16:32 ID:um3s0Qz20
メカタウ箒でええやん、買えるんやろ?

699アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:19:00 ID:kyKbnfI60
黒尾でええやん

700アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:52:15 ID:/Dvz81iU0
魔よけがあるし(震え声)

701アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:52:52 ID:1ADLUKhI0
落書きやるからメイドくれよ

702アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:25:15 ID:PfgxN9Bc0
かしこまりましたご主人様

703アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:35:45 ID:qj/LLx1o0
エレマスやるから学者くれよ

704アラド名無しさん:2012/11/09(金) 16:45:01 ID:/VeAhjIU0
はいなータコさんサモナス食べますですー

705アラド名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:12 ID:MmmD/Pug0
本スレでやれ

706アラド名無しさん:2012/11/09(金) 19:34:45 ID:izhe8xqA0
質問です。火・水型やるんですが、上着=水友情パンツ=エレバンでいいんですか?
それと、ハエとEMM切っても問題ないですか?
もう1つ・・・・シュルル(改造シュルル)強いですか?

707アラド名無しさん:2012/11/09(金) 19:35:58 ID:izhe8xqA0
覚醒パッシブって強いん(とるべき)ですか?

708アラド名無しさん:2012/11/09(金) 19:51:25 ID:3oT2LErw0
アバター上着は[キャンディー]が主流になっています
スキルの使用感についてはテンプレの>>3-6に記載されていますのでそちらをお読みください
テンプレを読んだ上で更に質問したい場合は、具体的にどんな目標なのかを明確にすると優しい学者さんたちが答えてくれますよ
「通常Dを警備したい」「旧異界へ行きたい」「新異界へ行きたい」等、記載をお願いいたします

709アラド名無しさん:2012/11/09(金) 20:00:01 ID:um3s0Qz20
こんなやさしい学者ちゃんがまだおったんか

710アラド名無しさん:2012/11/09(金) 20:27:58 ID:rrXDgev20
テンプレ読みたくない教えて君は、くだ質いったほうが互いのためになると思うんだよなー

711アラド名無しさん:2012/11/09(金) 20:35:58 ID:k4fRFuAs0
これだけ文字が圧縮されたテンプレとか
見づらすぎて真面目に読む気が起きんでしょ

712アラド名無しさん:2012/11/09(金) 20:47:18 ID:PfgxN9Bc0
初心者用のテンプレと
熟練者(特化)用のテンプレがずらずらだしね・・・

713アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:23:05 ID:Sw.VC59c0
学者はやる気の問題

714アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:31:39 ID:mSzUg02k0
ピャー

715アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:39:56 ID:cB4rHukQ0
お前ら説明書読まないタイプだろ

716アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:52:52 ID:PfgxN9Bc0
学者wikiがあるんだから異界とドリルはwikiに収めたらいい
必要な人は見るし見ない人はテンプレすら見ないしな

717アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:55:20 ID:Y9GJKy0E0
読む気がおきないのと読まないで質問していいかは別じゃが。

火・水型で何がしたいかはわからないけど適当に答えると
ハエ:特大ハエの前提取得が普通。短クール高火力で使いやすくBuff効果もあるので切る人は滅多にいないと思う。
EMM:ホウキバウンドスピンの前提取得が普通、ただしバウンドスピンを諦めれば大幅にSPが浮くので切るのもあり。
改造シュルル:ミラクル強いです。
成功予感:別に取らなくてもいいと思います。

718アラド名無しさん:2012/11/10(土) 00:27:02 ID:1ADLUKhI0
学者やのに勉学に勤しまないでどないすんねん
そんなんやからA面B面ごった煮のやつが出てくるんや

719アラド名無しさん:2012/11/10(土) 00:36:55 ID:bVI6OGpI0
緑飴や十分な飴ブーストがない状態でPTやるなら予感いると思うけど
PTの前でドリル大成功しなかったときにがっかり感すごい

720アラド名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:57 ID:uhsquuM20
予感分のSP浮かせるか、予感込みで2次の猛攻つけてクール減らすか、か・・・
何気に覚醒Pも結構SP使うんだよなぁ

721アラド名無しさん:2012/11/10(土) 08:52:09 ID:mSzUg02k0
100m貯まったんですが時間の門を見通して何買えばいいですかね?

ラトリアを見据えてるんですが今後安くなったりますか?
my lifeさんの75魔法石に

「ジャックフロストの形状石 力/知能/体力/精神力+41
水属性強化+24 」

と書いてあるんですが最大値が+24ですか?

722アラド名無しさん:2012/11/10(土) 09:18:32 ID:FVMp23i.0
あそこが載せてる数値は装備辞典のものなのでそれを考えればわかるんじゃないですかね?

723アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:22:36 ID:aii2uAU20
ゴールドのままかネクポに換えてもっておきましょう

724アラド名無しさん:2012/11/10(土) 13:12:38 ID:1ADLUKhI0
アーチャー私服おさえとけ

725アラド名無しさん:2012/11/10(土) 13:44:14 ID:mSzUg02k0
ありがとうございす^p^

726アラド名無しさん:2012/11/10(土) 15:19:50 ID:6FE2d8zQ0
スイートキャンディーバーが現在称号ブーストのみなんですが、あめちゃん上着か新年称号を買うならどちら優先でしょうか?やはり前者でしょうか?

727アラド名無しさん:2012/11/10(土) 16:27:03 ID:Y9GJKy0E0
大成功率*大成功時のダメージ+成功率*成功時のダメージ=ダメージ期待値

大成功率の増加と魔クリの増加した時それぞれの期待値を計算して、高くなる方を買えばいい。

728アラド名無しさん:2012/11/10(土) 16:57:40 ID:PfgxN9Bc0
大成功と成功でなんで足すのかわからないです

729アラド名無しさん:2012/11/10(土) 18:01:57 ID:ZubvmEOE0
期待値ですもの

730アラド名無しさん:2012/11/10(土) 18:59:58 ID:mSzUg02k0
ピャー!

731アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:02:05 ID:um3s0Qz20
頭悪くても学者になれる不思議アラド

732アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:13:08 ID:3oT2LErw0
私の悪口はやめなさい

733アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:45:12 ID:rHTMbBC60
>>0721
ラトリアだって装備辞典は確か21だしあの石の最高値は33
3なら知能でいうと20ぐらだしラトリア増幅してるならいらない。当然基礎値も強化増幅の伸び率も高いからそれを増幅する方が良いが

734アラド名無しさん:2012/11/10(土) 19:54:04 ID:PfgxN9Bc0
頭悪いけど今までの勘でやってたらできた!ってのが学者のイメージ

735アラド名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:18 ID:1ADLUKhI0
世の学者もネジ数本吹っ飛んでるようなの多いしな

736アラド名無しさん:2012/11/11(日) 00:41:53 ID:bVI6OGpI0
ラマヌジャンを目指そう

737アラド名無しさん:2012/11/11(日) 02:01:15 ID:xQ9Nzyqo0
学者の知能の低い奴はリアル知能も低い

738アラド名無しさん:2012/11/11(日) 02:44:58 ID:2/Kgc1CQ0
メイドが出ないどころか激難が出ない
でも難でベヒ目が出た

739アラド名無しさん:2012/11/11(日) 11:16:11 ID:mSzUg02k0
それがどうした

740アラド名無しさん:2012/11/11(日) 12:48:28 ID:6CRZd15o0
ぼくドリえもん

741アラド名無しさん:2012/11/11(日) 12:50:54 ID:/Dvz81iU0
きーみょうきてれつまかふしぎー

742アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:10:45 ID:uhsquuM20
きーそうてんがいししゃごにゅう
でーまえじんそくらくがきむよ・・・・

(アカン)

743アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:27:49 ID:emY6ZM7Q0
ワロタ

744アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:35:35 ID:3oT2LErw0
>>742
まで行ってようやく歌だということが分かったエレェ

745アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:38:36 ID:nezEpmQk0
どーらえもーんー(泣き付き)

746アラド名無しさん:2012/11/11(日) 14:50:06 ID:mSzUg02k0
羅、羅区餓鬼・・・出田・・・・

やばい

747アラド名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:59 ID:mSzUg02k0
うほおwwwwwメイドも出たったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748アラド名無しさん:2012/11/11(日) 16:04:25 ID:2/Kgc1CQ0
ソロで亀裂5はやっぱ辛いんだな
トリックスターの養殖いくつか入ってみたけど
亀裂5はだいたいぐだってた

749アラド名無しさん:2012/11/11(日) 16:18:44 ID:mSzUg02k0
初心者の身内が板金学者やってるんだけどどう教えてあげればいいのかな

750アラド名無しさん:2012/11/11(日) 16:40:21 ID:1ADLUKhI0
亀裂5は読み込みもけっこう重要だよなー
低スペ混ざると画面きりかわった直後にあらぶってて吹いたわ
あとドリルの威力上がった影響で誘導するつもりがひき殺したりと

751アラド名無しさん:2012/11/11(日) 20:25:03 ID:rHTMbBC60
亀裂5は追加ダメージが3割もあれば9割程度安定するが

752アラド名無しさん:2012/11/11(日) 21:37:37 ID:gKvmD2oM0
わし毎回発狂しそうになるんやが・・・・

753アラド名無しさん:2012/11/11(日) 22:32:00 ID:IZ0AEK360
バーサーカーで黒拘束
開幕大王ハエなど使って青瞬殺して赤にドリル
そのままドリルで紫ぬっ殺して黒に戻る

ドリルは無理に引き摺らないで待っておくのが大事

754アラド名無しさん:2012/11/11(日) 23:52:56 ID:2/Kgc1CQ0
BSK代わりにシュルルでもいいの?

755アラド名無しさん:2012/11/12(月) 00:45:24 ID:ZM9cnKHE0
オーラアバターに開放したエンブレムを挿そうと考えているのですが
知能2つ(知能60UP)か魔法クリティカル2つ(魔クリ8%UP)
のどちらがダメージ効率は良いでしょうか?

756アラド名無しさん:2012/11/12(月) 00:46:31 ID:65I.qUGQ0
退魔ダメージ計算機で計算しとけ

757アラド名無しさん:2012/11/12(月) 00:54:53 ID:k4fRFuAs0
>>755
オーラバトラーに見えた、もう寝るか

758アラド名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:09 ID:cB4rHukQ0
オーラロードが開かれてしまったな

759アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:05:03 ID:bVI6OGpI0
正直めんどくさいんで魔クリ97になるまで全部魔クリでいいんじゃないかと思わなくもない

760アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:12:50 ID:xpBMWaRc0
バフかかったりするし、クルセなんかと組んだら圧倒的に魔クリ有利だし
めんどくさいから全部魔クリでいいやってなった

761アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:14:35 ID:Sw.VC59c0
知能は上げることはできる、でもお前の魔クリは上げることはできない

762アラド名無しさん:2012/11/12(月) 01:42:20 ID:1ADLUKhI0
オーラ力(ちから)

763アラド名無しさん:2012/11/12(月) 02:34:10 ID:454FMuS.0
ラトリアたっけえええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!

764アラド名無しさん:2012/11/12(月) 05:07:57 ID:7/3jiYKs0
アガメムノンの智天使カードってB面に付与でいいのかな・・・?
異界chにいる先輩学者ちゃんの装備こっそり覗いたら、みんなBに付与してたけど
魔クリそのものはリアルタイム影響するらしいし、どっちなのかなと
古代水みたく、B面時のスキルブーストがそのまま乗って
Aにしても魔クリは上がったままドリれるって事なのかな?

割りと調べたつもりなんだけど見つからなかったorz
暇な幼女いたら教えて下さい<(_ _)>

765アラド名無しさん:2012/11/12(月) 07:06:11 ID:3oT2LErw0
Aに付与ですね
他に付与するものが少ないのでBにも一応付与しているという形なのでしょう

766アラド名無しさん:2012/11/12(月) 07:42:14 ID:vb6k6Ajw0
前に付与して使ってたのをBに持ってっただけだよそれ
うちは結果両方に付与になってるな

767アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:20:06 ID:8u3W3N4I0
質問です。
ヘルにて憤怒する魔女のレッドブラウスを入手したのですが、
付け替え用として使うべきなのでしょうか??

768アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:39:58 ID:cB4rHukQ0
計算しろ

769アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:44:36 ID:BxhUl96E0
ブラウス手に入れましただけじゃアドバイスなんもできないよ

770アラド名無しさん:2012/11/12(月) 14:49:22 ID:7/3jiYKs0
>>765
>>766
なるほど〜、そういうことだったのか・・・
安心してAに付与してきます、ありがとうございました<(_ _)>

771アラド名無しさん:2012/11/12(月) 19:57:08 ID:Ew0955lw0
悲鳴アクセがやっと取れそうなのですが、首と腕どっちが学者向けでしょうか?

772アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:00:03 ID:GUvX7Eg60


773アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:05:53 ID:QA7CW/4w0
腕に悲鳴程度のものつけるなら猛攻ドリルか青ドリルでいい
首はとろんある人はいらない

774アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:08:25 ID:zTeIftF20
他の装備もだけど、学者だけ特別なわけじゃなくて他の職と条件は大差ない
何でも訊くんじゃなくその前に少しは考えないと、>>772みたいなのも出るし荒れるから、考えて他の人の装備も見て分からなかったら訊け

775アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:51 ID:j7NZI7oU0
ドリルが強いからって何も書いてないのにドリル型前提で話進めるってどうなのよ
それに最大火力を出すなら新年重複とかでもしない限り悲鳴腕輪はいる

776アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:48 ID:bVI6OGpI0
新異界行くなら抗魔的に微妙だし、ミカエラとかあるならともかく
旧とかなら悲鳴じゃなくても魔力会心タリスマンで十分だと思う
どっちが優先って聞かれたら迷わず首かな

777アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:24:11 ID:GUvX7Eg60
まぁどっちもいらないんですけどね

778アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:37:13 ID:mSzUg02k0
まあ結局面倒なんですけどね

779アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:40:44 ID:pY.XWxDU0
>>775
一応アバを開放エンブ込みで魔クリ特化すれば80%ぐらいいく(要赤ソケ顔アバ)
俺はそれに新年バフ(not重複)と落書きの2%(これがデカい)、改レアバのヒドゥンの魔クリ1.5%で95.5%
飴称号から5%↑の魔クリ称号にかえれば97%以上達成、なのでせっかくとった悲鳴腕輪が完全に不要になってしまった

後はヒドゥン魔クリオプションのレアバがもう1つ手に入れば・・・なんだが売ってないし作るお金も状代に消えてしまったぜ

780アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:43:21 ID:Ew0955lw0
条件とか書いてませんでしたね、すいません
現状は70レアセット防具と70魔力会心タリスマン腕輪と強力一撃ネックレスEMMをつけてます
型はドリルM 加熱炉M EMM_Mといった感じです
これから異界に挑戦しようというレベルですが、やはり首でしょうか

前に首にして後悔している的な書き込みを見かけたので質問してみました

781アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:52:26 ID:vZrnhvrc0
>>780
魔力会心タリスマンの腕輪があるなら迷うことなく首だと思います
両オプション合わせて7%近くの魔クリ確保が可能ですので

782アラド名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:11 ID:3oT2LErw0
異界で出番があるのは首輪かなあと思います

783アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:17 ID:Ew0955lw0
皆さん回答ありがとうございます
首輪を取得することにします

784アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:50:21 ID:RXBMMqCk0
フラック・・・

785アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:58:56 ID:Sw.VC59c0
>>750
板金付けた学者ってかわいいな、学カワ

786アラド名無しさん:2012/11/13(火) 00:44:59 ID:Y9GJKy0E0
亀裂ソロやってみたら5部屋目よりも4部屋目がきつかった学者

何故だ…

787アラド名無しさん:2012/11/13(火) 04:29:14 ID:K4SvpELw0
ドリルの火力が高すぎてキャリー中に死んでしまう
かといってスイッチしないと今度は火力無さ過ぎて全然倒せない
ドリル以外はハエ以外お察し

デスヨネー

788アラド名無しさん:2012/11/13(火) 05:50:30 ID:VLnc4gPM0
半年振りに復帰してスキル振ってるカンスト学者なんですが
ドリル特化にしようと思ったら武器はメイドを持ってるので
A面(猛攻ドリル面)は武器はずっとメイドでいいんですか?
詳しい人教えてくださいmm

789アラド名無しさん:2012/11/13(火) 06:09:31 ID:3oT2LErw0
ドリルクール優先→ドリル猛攻系のホウキ
キャンディ優先→ピレイント
カットダメージ優先→メイド
追加ダメージ優先→落書き

この辺りが主流です。私は付け替えしていますが、その場合アイテムスロットの空き具合と相談が必要ですね。
ドリルに関しては私なんかより>>10さんの方が詳しいので読んでみてください。

790アラド名無しさん:2012/11/13(火) 06:49:44 ID:Sw.VC59c0
ピレ箒はもっと評価されるべき

791アラド名無しさん:2012/11/13(火) 06:54:25 ID:bVI6OGpI0
雨とランサーして零度9+ピレでEXハエに水つけてメインにスイッチでフルーKワンパンしてた動画見た時はやりおると思った

792アラド名無しさん:2012/11/13(火) 07:11:13 ID:VLnc4gPM0
>>789 さっそくありがとうございます
引退してたので予算的にも苦しいのもあり付与や魔法石にあまり
お金をかけれないのでカットダメージ優先にして
Aに猛攻ドリル装備武器メイドでB、1撃ドリルにします
メイド発動待ちドリラーとして生きていきます

793アラド名無しさん:2012/11/13(火) 07:56:24 ID:Qj3WrHDY0
メイドでたぞおおおおおおおお
落書き、あとはお前だけだ・・・

794アラド名無しさん:2012/11/13(火) 08:12:56 ID:SOabrtIM0
分解しちゃえばいいのに

795アラド名無しさん:2012/11/13(火) 09:23:59 ID:Sw.VC59c0
かく言う私もメイドでてね

796アラド名無しさん:2012/11/13(火) 09:40:25 ID:/Dvz81iU0
販売中にメイドもとらなんだ学者使いが学者スレで我が物顔とな
時代はかわったねえ

797アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:08:48 ID:5s0eBqwQ0
>>796
>>609
古参気取らずにおめでとうで済ませてやれよw

798アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:23:25 ID:/Dvz81iU0
そうだねごめん
ちょっといらいらしてたお詫びにプルートぺろぺろさせてやるよ

799アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:37:59 ID:p4QA0.TA0
スイッチもないゴミが落書き装備してるの見てキレそうになる
精錬もクロニクルもないで努力してないのにさ
学者始めたの最近のくせしてエピ壺ドヤ、悪魔指ドヤ、メイドドヤ、零度ドヤの
あいつもムカつく
どうなってんだよゴミどもばっかに出やがって

800アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:47:10 ID:8Va1e5W20
スイッチないのは確かにゴミやな
クロニクルない言いながら零度ドヤは矛盾しとるがな

801アラド名無しさん:2012/11/13(火) 11:35:34 ID:Y9GJKy0E0
エピ壷ドヤはある意味努力だな

802アラド名無しさん:2012/11/13(火) 11:52:40 ID:p4QA0.TA0
努力じゃねーだろ
金ですべて解決かよくそが
なんであんなゴミにメイド悪魔指零度がボロボロでるんだよ
先月末カンストログ出してた新参に出て55エピ60%超えてるのにこっちは有用なにもないとか萎える
そろそろ限界メボムするか
誰か一緒にやらないか?

803アラド名無しさん:2012/11/13(火) 11:59:35 ID:zTeIftF20
こうやって人の悪口だけ書いてる奴のレスを引用して、学会こわ とか言われるのかと思うと萎える

804アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:07:10 ID:8Va1e5W20
一人でやっとけハゲ

805アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:10:02 ID:2/Kgc1CQ0
流血のフランベルスが出ました

806アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:23:21 ID:3oT2LErw0
私は長く多く学者育て続けてると思うけど、
鯖移動があったから落書きだけいまだに出せてないなあ
学者は色々なことができるから、遊び方を変えてみるってのはどうかな?
飴あげるから落ち着きなされ

ー@

807アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:30:37 ID:SOabrtIM0
飴ちゃんより落書きがほしいわよ!!!!

808アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:31:30 ID:Y9GJKy0E0
危機脱出ホウキでいい

809アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:49:56 ID:OPdRXs1E0
おまえら全員にらくがき大サービス

810アラド名無しさん:2012/11/13(火) 12:55:45 ID:fiX8VNA.0
都会では学者古参組で昔というか革新前から養殖したりで強かった学者で未だに落書きを持ってない人は自分の把握している中では4人いる
その4人についてはノイアやゲント海上列車前で何度も出入りしているのよく見るから必死になって今も探しているんだと思う
落書き持っていなくても内2人は3次養殖してるし、そこらへんの学者と段違いで独立値知能魔法クリが高い
コンプ率60%程度でぎゃーぎゃー言ってるけどこの人らはおまえの数倍の回数のヘル行っててコンプ率95%とかだからな

落書きだけの他屑装備学者や大金積んで壷から落書き出した奴がいてイライラするのは分かる
だけどおまえ以上にイライラしている奴は少なからずいる
まぁ、とりあえず次のアプデまでありとあらゆる手を使ってヘル連しようぜ

811アラド名無しさん:2012/11/13(火) 13:48:35 ID:1ADLUKhI0
古参になるほど他の学者の装備はさして気にならんっていう

812アラド名無しさん:2012/11/13(火) 13:58:47 ID:Y9GJKy0E0
落書きなんて拾ったらゲームクリアしてしまうからな

813アラド名無しさん:2012/11/13(火) 14:01:33 ID:Sw.VC59c0
メイドはともかく、なんで落書きにこだわるのかわからんかったけど

落書きってブランドだって事を頭ではなく飴ちゃんで理解した

814アラド名無しさん:2012/11/13(火) 14:21:57 ID:/Dvz81iU0
もてばわかるさ!ありがとー!

815アラド名無しさん:2012/11/13(火) 14:35:35 ID:OPdRXs1E0
学会分裂の危機

816アラド名無しさん:2012/11/13(火) 16:49:10 ID:cEnGTGMc0
>>810
まくら、XP、宝庫飴 後誰だ黒尾15の人か

817アラド名無しさん:2012/11/13(火) 16:56:52 ID:/xQvKFyA0
妬み僻みは見苦しすぎるで〜

818アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:00:47 ID:EXLof.S.0
落書きはもうしょうがないね・・・
45武器コンプ率90超えたのにまだメイドでないんだけどー!!
グランディス販売を期間限定でも戻すようにダンジンにツイートしてみよう(提案)

819アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:02:22 ID:/xQvKFyA0
というかスイッチはクロニクル揃ってからって思ってる人もいるだろうに・・・
視野狭くなっちゃってるから愚痴スレ行くか落ち着いてまた来たらいいんじゃない

820アラド名無しさん:2012/11/13(火) 17:39:24 ID:1tlRoh3.0
宝庫飴ちゃんprpr

821アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:01:18 ID:WtMwTZWUO
強職厨御用達不人気学者ちゃんをフィストファックしてやりたいbyえれ天

822アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:02:48 ID:1MkBwzQ.0
宝庫飴ちゃんしょんぼりしないで(´・ω・`) きっと落書き出てくれるから

823アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:28:27 ID:mjrhUkUs0
箒~~~宝庫いくらで買ったんじゃ^~~~~~

824アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:31:41 ID:cEnGTGMc0
アイスドラゴンロッドwwwwフーッシュwwwwww

825アラド名無しさん:2012/11/13(火) 18:33:27 ID:mjrhUkUs0
ヘルで出ないならエピ壺を割ればいいじゃない

826アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:16:57 ID:vb6k6Ajw0
フラックはドリル学者に有用でしょうか?
異界では抗魔的に二次までしか使えないとはおもうのですが

827アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:19:45 ID:IZ0AEK360
3次でも抗魔称号と先知者使えば武器と指輪くらいは自由にできるよ

828アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:20:22 ID:IZ0AEK360
あ、抗魔クリも必要か

829アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:26:27 ID:3oT2LErw0
>>826
フラックは特に新異界において、コストパフォーマンスが優れた有用装備として親しまれています。
抗魔の問題は抗魔補助装備を使えば解決します。

悪魔指が無い場合のオズマ戦や、バカル戦、ミカエラ戦(主にソロ)などでは非常に強力な効果を発揮します。
逆に旧異界ではゴブ舞くらいしか有効活用できる場所が無いかもしれません。
通常古代Dでもそれほど必要性は高くないでしょう。

830アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:42:26 ID:vb6k6Ajw0
>>827
>>829
木杯は買えそうにないです
テイダでもエピ付けると抗魔が足らなくなりそうですね
メイドをつける時はあくまで持ち替えなのでいいですが…
落書きでもない限りは抗魔クリよりはマルバスなどのほうがいいと思いますし、おっしゃる通り通常ダンジョンでは必要性を感じない気がします

831アラド名無しさん:2012/11/13(火) 20:43:45 ID:QxbB2wVU0
悪魔指がある僕にはどうでもいい話

832アラド名無しさん:2012/11/13(火) 21:03:40 ID:sCLO0faA0
落書きメイドはあるけど悪魔指が無い

833アラド名無しさん:2012/11/13(火) 21:05:02 ID:SZ0w9u820
〜が買える、〜が買えないって制限つきなら自分の限界を決めてそれに抗魔ラインを合わせる感じでいいと思う
結局キャップ開放がきたら抗魔削除で抗魔クリとか称号とか補助とかが重要にはなると思うが

834アラド名無しさん:2012/11/13(火) 21:25:25 ID:rHTMbBC60
一方落書き悪魔メイド魂零度10(上着無し)持ちの私はアプデ待ちの半引退2ヶ月目に突入するのだった
異界の頻度週1ぐらいに落としてオフゲし出したらアラドフェードアウトしちゃいそう
気になってたゲーム買いまくっても課金より安いとかなんかねぇ
レクイエムかアルテメットはよ。はよ!

835アラド名無しさん:2012/11/13(火) 21:43:19 ID:3oT2LErw0
なんや今引退してるんかいな
こっちはプレイ時間の確保にも苦労してるんやで!おかしいやろが!

836アラド名無しさん:2012/11/13(火) 21:50:58 ID:SZ0w9u820
むしろそれで休止できてうらやましい・・・
端数エピがでなくなるからまだヘル通ってるわ
異界は身内といってるから完全にコミュニケーションの一環になってるし、ゲームである以上楽しまないとな

837アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:44:43 ID:b5QSyZnQ0
夏休みに学者作った新参だけどエピ壷から落書きでたよ!!みんなありがとう!

838アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:52:23 ID:GUvX7Eg60
どういたしまして

839アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:54:19 ID:nmM2SikMO
ageて皆に喧嘩売るようなレスするとはなかなかやりおるの

840アラド名無しさん:2012/11/14(水) 00:32:09 ID:pY.XWxDU0
第2回の農夫の時に入手したんだけど、装備辞典に入手済みのチェックが付かないのが解せぬ

841アラド名無しさん:2012/11/14(水) 00:45:31 ID:ufo1ETr.0
2chのスレだとメイド落書き持ってない学者はキャラデリレベルって言われてるけど
スイッチ持ってればお断りされないよね?
ゴールド競売所は閉まってるしゴールド尽きてヘルにもう行けないんだよ・・・

842アラド名無しさん:2012/11/14(水) 01:06:18 ID:bVI6OGpI0
異界でも地雷に良装備が出たりするだろ。あれと同じジンクスだ
落書きはそうだな、エレノア持ってない阿修羅bskソウルにどういう視線を自分が向けてきた視線と同じだと思えばいいんじゃないか
あっちは販売があったからとかそういう言い訳はとりあえず抜きで

843アラド名無しさん:2012/11/14(水) 01:13:22 ID:7/3jiYKs0
2次でお断りされる理由なんて装備やばくなければそんなにないけど
3次でもスイッチもってて2次一撃全身しっかり揃ってればお断りされない
・・・と信じたい
というか今日、別キャラで行った2次で、探してた一撃ドリル上着出た・・・
あ・・・あぁぁあぁぁぁ・・・・(氏
ってなった

844アラド名無しさん:2012/11/14(水) 01:19:26 ID:qq5MDMhk0
複数カンストキャラ持ってれば別キャラで6セット揃ったりするのはよくあること

845アラド名無しさん:2012/11/14(水) 01:29:26 ID:0HQ/w/eA0
>>841
メイド落書きなくたって一撃猛攻そろえて付与しっかりすれば
そこらへんが適当な、どっちかor2種持ちとは普通に張り合えると思う。3次kもptなら申し分ない火力出るしね
ただ、2種もって付与とか全部してる人と比べるとやっぱり差が大きいのは確かかも

846アラド名無しさん:2012/11/14(水) 02:11:40 ID:2/Kgc1CQ0
王の炎に開幕ドリルで突っ込むと爆死しますどうすればいいですか

847アラド名無しさん:2012/11/14(水) 02:13:24 ID:bVI6OGpI0
爆死する前に殺しきるかEXハエでワンパンか

848アラド名無しさん:2012/11/14(水) 02:36:05 ID:Sw.VC59c0
炎が石像から実体化するまでにドリルなりカライダーなりすればOK
石像から実体化した後にドリルすると死ぬ

849アラド名無しさん:2012/11/14(水) 03:13:32 ID:sCLO0faA0
>>846>>848の違いがわからない!

850アラド名無しさん:2012/11/14(水) 03:24:22 ID:0qYzYWaI0
>>846
火抵抗をあげる

851アラド名無しさん:2012/11/14(水) 04:05:19 ID:Sw.VC59c0
>>849
赤いのがおっきくなったときにドリルすると死ぬ
赤いのが小さい時にドリルなりカライダーしとけば死なない

852アラド名無しさん:2012/11/14(水) 05:42:34 ID:gL/Rccdo0
引退前に1撃ドリルホウキ壊しちゃって復帰するなら1撃ドリルの
変わりに桃か何か代用できる武器ありますかね?
ちなみに他の部位の1撃ドリルはあります

853アラド名無しさん:2012/11/14(水) 05:56:23 ID:K4SvpELw0
3次赤付与が一番早いんじゃないかなぁ

854アラド名無しさん:2012/11/14(水) 07:08:22 ID:Ucr4rgU60
>>852
最近戻ってきたならメインのホウキ精錬7にしてそれ使えばいいんじゃないかな
3次赤を精錬7でもいいだろうけど

855アラド名無しさん:2012/11/14(水) 08:05:31 ID:3oT2LErw0
抗魔値改変来たら魔よけいいんじゃね

856アラド名無しさん:2012/11/14(水) 10:53:35 ID:Fl5Zd1Es0
みなさんは魔法付与をどの装備にしていますか?

857アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:00:51 ID:52OiGl5s0
最近始めた新規の学者ですが、常時ドリル(もしくはそれに近い)ができるって本当ですか!?
異界前の人の装備を見てみたら3次装備?でドリルがついていたのですが、計算してみても30秒前後クールがついているように感じました(´・ω・`)
恐縮ですが知っている方いたらどのような装備にしたらドリルを早く打てるのか教えて下さい><;

858アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:04:11 ID:gOtg2ljA0
荒らしに見えるようになってきた

859アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:04:51 ID:UywmBC1E0
HAP飲む代わりに精神刺激飲むのよ

860アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:50:56 ID:/Dvz81iU0
クール計算できるなら納得できそうなもんだけどね

861アラド名無しさん:2012/11/14(水) 11:56:42 ID:0HQ/w/eA0
3次装備でも刺激のんでちゃんとショタ乗せればほぼ常時に近いぐらいにはなってるね
まだ零度ないんでわからないし計算もしてないけど、零度があればほんとに常時ぐらいの勢いになるかも

862アラド名無しさん:2012/11/14(水) 12:02:52 ID:a/PZSvik0
>>837
特定した
>>837はニコ生の配信者

863アラド名無しさん:2012/11/14(水) 12:05:31 ID:Y9GJKy0E0
初心者さんにHAPとか精神刺激とか言ってもわからないだろ。
まず優しくクールタイム%減少の計算方法から教えてあげるべき

864アラド名無しさん:2012/11/14(水) 12:11:19 ID:bVI6OGpI0
そういう晒しに近いことはここで書かずにニコ生のコメントでしたらばに書いてたのお前だろって言ったほうがいいと思う

865アラド名無しさん:2012/11/14(水) 13:17:19 ID:Fl5Zd1Es0
一年ぶりに復帰したのですが、落書きを狙うにはどこを通うのがいいですか?

866アラド名無しさん:2012/11/14(水) 13:35:46 ID:.nUenVJ60
追撃ヘルに行きなさい

867アラド名無しさん:2012/11/14(水) 13:40:42 ID:AZf.lja20
幽霊列車とノイアも良いね
自分は幽霊列車をオススメする

868アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:25:07 ID:v8262VCM0
ノイアやめよかな

869アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:58:03 ID:NrmTuzZc0
キャップ開放間近のせいか学者スレがよく上がっておる

870アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:02:26 ID:bVI6OGpI0
多分Janeとか専ブラ使わない人がageるんだろうけど
正直一度専ブラ使ったらもう他は無理だわ

871アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:07:56 ID:p4QA0.TA0
あー?開放くるんかよ
カピ壺のせいでエピ壺値上がりまくりで買えねーよカスが
マジで害虫野郎がよ
ふざけてんじゃねーぞ落書き出なかったら制裁加えてやる

872アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:23:58 ID:1ADLUKhI0
キャップ開放も確定したしいよいよラストスパードだな

873アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:59:52 ID:fiX8VNA.0
今後は持つべき人のところに悟りし者の落書きがドロップしますように…
応援してるよ

874アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:05:29 ID:QxbB2wVU0
猛攻麺に三次赤付与してた俺ってバカなのか・・・

身内にぼこすか言われたよーピャー

875アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:06:04 ID:um3s0Qz20
真古代の箒で十分なんとちゃう?

876アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:18:10 ID:xOsuZcxw0
これのことか
吼えるメカタウのたてがみ
Lv85古代ユニークほうき
物理攻撃力+772
魔法攻撃力+864
独立攻撃力+470
知能+53
移動速度+3%
近接攻撃時、5%確率で300px範囲内の全ての敵を2秒間気絶状態にさせる
近接攻撃時。20%ダメージ増加
気絶状態の敵を攻撃時、10%追加ダメージ
クリエイター系列ゲージ20%増加
妨害キャスト時、20%確率で300px範囲内の全ての敵を2秒間気絶状態にさせる

んーやっぱ落書きほしいです。

877アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:26:45 ID:ufo1ETr.0
やっぱ落書き無いとダメなのか・・・
3000mぐらい使ったけどメイジ系列の武器は1個も落ちなかったし素直に諦めるわ

878アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:26:56 ID:g4HxQbbs0
気絶がなきゃいいんだけどなー

879アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:27:22 ID:GUvX7Eg60
そんなあなたにエピック壷

880アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:29:00 ID:ufo1ETr.0
ここまで来るとエピ壺買えばよかったと思うわ
まぁ後の祭りなんですけどね

881アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:29:40 ID:p8lM3QYY0
そういう話を聞くとエピック壷買わなきゃっておもう

882アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:32:42 ID:p1CqtssE0
いくら使ったかなんか覚えてないけどドロップしたときのあのワナワナ感はよく覚えてる
ラストスパートがんばれー

883アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:45:54 ID:IZ0AEK360
出た時は疑った。夢じゃないかとほんとに疑った。昨日の事だけどまだ疑ってる。
多分現実だからみんなも頑張れ!

884アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:50:37 ID:gC24i7Co0
今の状の値段だと9Mでも8回しか行けないからな
1回に月1.2Mほど消費するからな

無理だな

885アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:57:34 ID:1ADLUKhI0
落書きをクリちゃんに持たせる猛者出てこんのかのう

886アラド名無しさん:2012/11/14(水) 17:05:47 ID:sCLO0faA0
>>846も開幕
>>848も実体化するまで=開幕
???

887アラド名無しさん:2012/11/14(水) 18:14:19 ID:Sw.VC59c0
>>886
もう火耐性あげたらええがな

888アラド名無しさん:2012/11/14(水) 19:55:41 ID:Y9GJKy0E0
猛攻カライダ装備ならソルドロスちゃんも楽勝だと思ったがそんなことはなかった。
幻影の斬り攻撃って設置無視の強制吹き飛ばしなんだね酷い。

889アラド名無しさん:2012/11/14(水) 19:58:37 ID:8W5WKWls0
つゴブパ

890アラド名無しさん:2012/11/14(水) 23:27:47 ID:wydYV4lQ0
インファ殿?

891アラド名無しさん:2012/11/15(木) 00:31:16 ID:kxvRwUCs0
適当な光武器で轢き殺しておしまいなさい

892アラド名無しさん:2012/11/15(木) 09:21:34 ID:FW5awd420
ロボティいなくて状少ないし、たけぇよ・・・

893アラド名無しさん:2012/11/15(木) 10:07:11 ID:iuQtg.Ng0
夢○ゲームショップの方でしょうか?

894アラド名無しさん:2012/11/15(木) 11:04:30 ID:r5TAwNwE0
はい
来年もよろしくお願いしますね

895アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:08:08 ID:wydYV4lQ0
落書き狙いヘル通いの人がうらやましくて仕方がないよ
悪魔指も狙えるしね
メイドだけだと他にはめぼしいのがないから
落書きより先にメイド手に入れたかった

896アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:32:18 ID:BRFnZ0HA0
今回のパッケアクセ3種は
A面にもB面にも良いけど
どっちかってーとA面なのかな?

897アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:37:27 ID:bVI6OGpI0
課金する気ないけど使うなら腕だけでいいかな
A腕ブリザード首フラックか形体B零度か一撃と魂になりそうだし

898アラド名無しさん:2012/11/15(木) 12:45:24 ID:fiX8VNA.0
メイドか落書きで迷っている奴は絶対にメイド箒を優先しろよ
いいか、メイド箒は今後の最終鬼畜ダンジョンで必須になる
落書きは最悪代役が務まる武器が登場する
バスターきたら学者は全職中でも1人頭抜けて最高のHIT数を稼げる職になる
もう一度言うぞ、今後も学者使って行くなら落書きよりメイド箒を絶対に手にいれておけ

899アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:39:30 ID:1XmFv6I20
出る気がしないけど頑張るしかないかー

900アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:42:56 ID:bVI6OGpI0
形体じゃだめなん
弱体化するにしても、それじゃ固定で形体もメイドみたいな武器も使えないグラやバトクルはどうなっちゃうの

901アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:47:57 ID:q6d221r.0
互換のある部位ならともかく。
それに他職を引き合いに出すとか的外れにもほどがある。

902アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:54:33 ID:bVI6OGpI0
形体がだめならだめな理由言って欲しかったのがメインであって
他職はおまけだよ。こいつらが平気ならとりあえず平気そうって判断材料だよ
じゃあ形体と守夜って互換のあるbskを引き合いになら出してもいいの?

903アラド名無しさん:2012/11/15(木) 13:57:50 ID:kxvRwUCs0
腕輪は次のシーズンで抗魔そのままだとなかなかいい装備になりそうだな

904アラド名無しさん:2012/11/15(木) 14:14:24 ID:QxbB2wVU0
もう酒場ヘル行きたくないですピャー

905アラド名無しさん:2012/11/15(木) 14:28:19 ID:wydYV4lQ0
形体系の弱体って10%確率が15%になって発動にクールタイムがついて
緑ネームがボス扱いになって形体適用外になるんだっけ?

906アラド名無しさん:2012/11/15(木) 15:02:56 ID:OBpxf0KI0
>>902
>>901が互換ある部位ならともかく。ってちゃんと言ってるような?
形体が使えないかどうかは関係なく形体つけつつメイドもつけれるんだから
比べる意味がないんじゃない?形体つけれればメイドあってもなくても撃破時間
変わらないってなら話は変わるけどそんなのは来てみないとわからないわけだし

907アラド名無しさん:2012/11/15(木) 15:26:39 ID:bVI6OGpI0
んー、必須って書かれたからないとどうあがいてもクリアできないとかPTにいれてもらえなくなるんかなと思えただけだよ
そうならそう言ってもいいし、必須が時間大幅短縮できるけどないとクリアできないほどではないって意味ならそれでいい
来てみないとわからないけど自分でなんとなく必須と思ったなら別にそれでもいい

908アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:12:50 ID:fiX8VNA.0
よっしゃF鯖当選した
ちょっと魂追跡装置試してくる

なんか他に調べて欲しいこととかあったら調べてくるぜ!

909アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:19:51 ID:kxvRwUCs0
飴調べてくっかな

910アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:49:24 ID:hM8TVpAgO
グランディス販売になる70エピに良いものがないんでエクストリームライトかチェプロ買っておこうと思ってますが
どちらを買っておくべきでしょうか?

911アラド名無しさん:2012/11/15(木) 16:54:53 ID:cEnGTGMc0
独立2000超えるwwwwwwwドリル強すぎワロタwwwwwww

912アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:05:12 ID:sCLO0faA0
あめの属性低下が削除とかどっかで見たけどどうなってんだろ

913アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:09:12 ID:SZ0w9u820
削除は特性の30%のほうじゃねぇの?
通常のが削除されたらさすがにきついわ

914アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:30:33 ID:18LJJOEU0
ボスユニで猛攻ドリルのやつあるんだけどなんだこれ・・・
セット効果異界と古代で7%追加ダメだってよんー
テス鯖のベルン=ボネガード販売のユニークのとこです

915アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:36:03 ID:p8lM3QYY0
シランのとこでも売ってるな指輪が

916アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:25:08 ID:rtZfXSdA0
ミサイラーとしてはMM関係でなにか出てたらうれしいなぁ

917アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:27:20 ID:rHTMbBC60
SP余裕過ぎるんじゃが 契約しても今より1000ぐらい余ると思う

918アラド名無しさん:2012/11/15(木) 19:30:20 ID:rHTMbBC60
って一般スキル取ってなかった…それでも数百多いと思う

919アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:41:28 ID:3oT2LErw0
テス速報なので間違いあったら指摘お願いします。

●ドリルスイッチ関連
散々言われていたスキルレベルによる持続時間増加は無しの模様?
効果適応タイミング等、変更点も無さそうです。
[魂追跡について]
魂追跡は装備付け替え時に効果が消滅しますが、
ドリルキャスト後のB面状態のときに効果を発動させれば独立を乗せることができます。
雨やマグマなどを使用しなくても、衝撃波のみを敵に当てた場合でも乗ることを確認しました。(多分)
B面最終装備候補の一つになりそうです。

●キャンディー関連
Lv10マスターに変更
奇数レベルごとに使用回数が1回ずつ上昇
EXで1Lv当たり回数が2回ずつ、持続時間が5%ずつ上昇
飴12+EX0 大成功率60%上昇、持続時間45秒
飴12+EX4 大成功率60%上昇、持続時間52秒
飴12+EX5 大成功率60%上昇、持続時間56.3秒
飴13+EX0 大成功率65%上昇、持続時間47.5秒
飴13+EX4 大成功率65%上昇、持続時間57秒
飴13+EX5 大成功率65%上昇、持続時間59.4秒
やはり上着はキャンディーブースト安定でしょうか。新プチクリも気になります。
EXの持続時間上昇効果は精神刺激でカバーできてしまうので微妙なところです。

●成功の予感
SP45に上昇、既存より強化
予感1 大成功率2.4%上昇、発動率40%
予感2 大成功率3.6%上昇、発動率44%
予感8 大成功率10.8%上昇、発動率68%
予感13 大成功率16.8%上昇、発動率88%(未検証)
Lv85開放時、もし上記通りの性能が確保できれば強力なパッシブスキルになりそうです。

●ドリル大成功率まとめ
大成功率は、ドリル[15%]+飴12[60%]+友情[10%]で合計[85%]
ここから成功の予感や三次クロニクル緑飴等で伸ばすことで常時100%は達成できそうです。

920アラド名無しさん:2012/11/15(木) 22:51:42 ID:rHTMbBC60
王の業績にメガドリル+2とフロレカ+2がある メガドリルは微妙だけど支援兵なら上着は持っておきたいね

921アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:09:43 ID:vb6k6Ajw0
クールは二次猛攻ドリルだけど魔クリ宝珠など付与するなら三次のほうがいいでしょうか?
まだ三次青緑ドリルは三ヶ所ほどしかないです

922アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:18:01 ID:NO0mxAlM0
大成功率16.8%上昇ってはんぱないな
当面はともかく、85解放くれば発動すれば緑飴なんて要らないレベルじゃん

923アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:25:38 ID:5b4TvQ.w0
同じ30%追加なら 落書きか悪魔指 どっちかあればいいんやろ
まさか重複したりしないよな(震え声

924アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:28:08 ID:NO0mxAlM0
追加は全部重複するし、無条件で追加発生する落書きのが優れてるのは間違いない
俺は泣きながら魔よけでドリルするけど落書きはよ出て

925アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:45:56 ID:vb6k6Ajw0
>>922
それだと付与するのも待った方が良さそうですね
現状維持します

926アラド名無しさん:2012/11/15(木) 23:54:25 ID:NO0mxAlM0
なんか予想外のとこからレスきたから一応言っとくけど
今すぐキャップ解放されるわけでもないんだから三次の一付与だろうが魔法付与くらいすべき
あと青緑ドリルとか意味わからなすぎるけど青ドリル緑飴の間違いだよね?
ガチで青緑ドリルとか作ってるならいますぐドリルのとこだけでも読み直したほうがいい

927アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:44:11 ID:3oT2LErw0
学者に関係ありそうなのはここまでなので、後はファーストサーバスレに移動します。

●カライダー関連
打撃間隔0.5秒→0.4秒になり攻撃密度が上昇
なぜか失敗率も40%→36%に減少(ドリルは変更無いのに何故かカライダだけ減少)
[完全拘束化について]
「学者オリジナルの拘束スキル」として安定した運用ができるようになった、という印象です。
スタックしない限り、反応系行動を発動させた上で潰せる貴重なスキルです。
簡単に言えば、拘束中のQ反応は発動しますが、生じる行動自体は潰せる、ということです。
たとえば、幽霊ボスはカライダ中にQ反応させると[Q反応で地面に潜る行動]をカライダの硬直で潰せ、Q反応はクールに入ります。
仕様上防げないものもありますが、的中率さえ確保できれば多くの場面で使える強力な拘束スキルになります。
以下、海上列車Dで調べてみました。
効果時間中は防げるもの(ワンキル可能):ラビネーターの無敵化、フック船長の無敵化、エンゾ=シフォの本気モード
完全に防げるもの(潰してクール突入):マメーディアのQ反応、フルーのQ反応
防げなかったもの:ラビネーター2度目の召喚、フルーのHP反応バリア

●アシッドクラウド/マグマポーション関連
雨のデバフ効果、物理攻撃力防御力低下値は僅かに上昇
マグマはデバフ効果、火傷効果共に据え置き
属性低下値は雨、マグマ共に据え置き
EXは他EXと同じくマスターLv5で統一され、1Lv当たり攻撃力+7%、持続時間+7%のみの効果
両EXに関してはTPの消費量が増加しただけで、追加効果が失われた弱体化という認識です。

●エレメンタルバーン関連
持続時間120秒、クールタイム30秒、レベル20から取得可能に仕様変更
EXは1Lv当たり、知能上昇量が3%増加
*新エレバンLv17 4点灯時の知能上昇量474 (EX5:534)
*旧エレバンLv17 4点灯時の知能上昇量484
知能増加量はごくごく僅かに弱体化していますが、取得可能レベルが上昇したので実質強化という認識です。
EXをM振り(Lv5)取得時はLv70の時点でも知能増加量に最大70の差が開きます。

●ショータイム関連
レベル15からの取得に仕様が変更されました、クール40秒持続20秒
*新ショタLv19 クール減少25.3% キャストチャージ減少50.7%
*旧ショタLv19 クール減少34.2% キャストチャージ減少68.4%
Lv70時点の効果では弱体化という認識です。キャラクターレベルを上げても従来と同等レベルになるかは怪しいところです。

●古代の図書館関連
持続時間120秒、クールタイム120秒に仕様変更
EXは1Lv当たり、知能上昇量が3%、MP回復量が10%増加
*新図書館Lv22 知能上昇量254 (EX5:292)
*旧図書館Lv22 知能上昇量211
持続時間が延びたことで、使いやすくコストパフォーマンスも優れたスキルに強化されたという認識です。

●鞭打ち → 据え置き(多分)、スキルレベル上限開放、EXは5%ずつ増加に弱体
●ディスエンチャント → 据え置き(多分)、Lv10MASTER
●古代の記憶 → 据え置き(多分)、Lv10MASTER

928アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:56:28 ID:Y9GJKy0E0
特大ハエはどうなりましたか?

929アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:59:34 ID:rHTMbBC60
あと図書館強くなってる

930アラド名無しさん:2012/11/16(金) 00:59:48 ID:hqRnq90Y0
F鯖落ちてしまったので質問ですが、バスタースキルは85キャップで取得でしたっけ?
もしあるのなら、バスターで図書館重ねがけをしている動画があったのですがそれはそのまま知能が乗るということなのでしょうか

931アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:03:05 ID:NO0mxAlM0

重箱になるけどエレバンの知能増加量差は534-474で70じゃなくて60だね
図書館とカライダの強化は前情報通りだけど、改めて数字が出ると楽しみになるなぁ

932アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:15:45 ID:3oT2LErw0
>>928
スキルダメージが全体的に変動してるので威力とかに関してはちょっとまだ判断付かないです
数値的には弱くなっていますが、色々変わってるので一概に言及できないです、はい

●特大ハエ叩き
SP60 キャラクターレベル60→62→64→・・・といったように2レベルごとにスキル取得可能
Lv1 1500%+14910
Lv2 1816%+18051
Lv6 3079%+30605
独立994

●ホウキバウンドスピン
SP70 キャラクターレベル70→72→74→・・・といったように2レベルごとにスキル取得可能
Lv1 221%+28517
独立994

>>930 バスターは今のところないです
>>931 まちがえたごめん キャンディーなめてくる
あと学者マスタリの魔クリなくなるとかどっかで見たけど普通にあるます おわり

933アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:19:57 ID:NO0mxAlM0
魔クリなくなるのは自分もどっかでみたけど残ってるのか
一安心だ

934アラド名無しさん:2012/11/16(金) 01:51:50 ID:sCLO0faA0
販売2次クロは削除とか変更無し?

935アラド名無しさん:2012/11/16(金) 04:11:30 ID:vb6k6Ajw0
>>926
ああそうです
青ドリル緑飴のことです
他の部位などは付与していますが魔クリ宝珠は少し高いので見送ってます
今は三次にはほとんど行っていないので三次クロは使ってません
普段のメイン装備の二次猛攻に付与するか三次に付与するか迷ったんです

936アラド名無しさん:2012/11/16(金) 04:24:22 ID:Ucr4rgU60
アルティメットでしばらく遊んでみたけどQP振って真クリ付けてても普通にスタックするな
カライダーしてる時にスタックすると困るし的中エンブが必要かも

937アラド名無しさん:2012/11/16(金) 04:51:59 ID:kxvRwUCs0
的中上限設けられてる可能性もあるわな

938アラド名無しさん:2012/11/16(金) 07:31:25 ID:eVdmDRuM0
テスサバ入れた人、914.915の詳細お願いできませんか!
いろいろ夢広がる

939アラド名無しさん:2012/11/16(金) 08:53:17 ID:fiX8VNA.0
938
各地域のボスから落ちる材料を集めて交換できるアクセ3種類
能力は2次の猛攻カライダーと猛攻メガドリルと同じでセット効果が914
ちなみにこの2種類の能力のしか存在しない

940アラド名無しさん:2012/11/16(金) 10:53:18 ID:QxbB2wVU0
いろいろ調べてくれて助かります

テルケッチャー

941アラド名無しさん:2012/11/16(金) 17:42:08 ID:rtZfXSdA0
MMは何の代わりもなさそうだね。
ミサイラーという職はもう厳しいのかな…

942アラド名無しさん:2012/11/16(金) 18:03:07 ID:oItMo8eo0
MMMダメなの?
ドラゴンロードやるためにさっきM振りしちゃったけど・・・・・・。

943アラド名無しさん:2012/11/16(金) 19:29:04 ID:3oT2LErw0
>>927訂正
カライダの失敗率が下がってたのは間違えてTPカライダ強化を振っていたからでした。

944アラド名無しさん:2012/11/16(金) 19:45:52 ID:sCLO0faA0
>>942
Dボスラッシュみたいな感じだから問題無い

945アラド名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:17 ID:Y9GJKy0E0
ドラゴンロードにMMいらんだろ。
開始クールとかないからQスキル撃って終わり

946アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:40:00 ID:wvVma7tU0
緑飴について質問なんですが乗算されると聞きました。
詳しい計算についてご存知の方いたら教えてください
例えば上着>下着のような順番で適用されるということは知っています
飴:大成功確立70%だった場合、上着;緑飴成功確立6%増加 下着:緑飴6%
だとすると。
上着+下着を装備した時の飴使用時の大成功確立は
上着による70%×0.06(6%) = 74.2%
下着による74.2%×0.06 78.652%
になるということですか?

947アラド名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:52 ID:rHTMbBC60
乗算は順番が変われど計算結果は変わらないって習わなかった?

948アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:09:37 ID:cEnGTGMc0
こいつ馬鹿だっ

949アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:29:30 ID:sCLO0faA0
>>946
その式は70%の6%になってる
70% * (1 - 0.06) * (1 - 0.06)

950アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:43:45 ID:nezEpmQk0
>>949
減ってる減ってる!

951アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:47:28 ID:D.ohRzbg0
学者使いは馬鹿ばっかりだな

952アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:54:53 ID:GUvX7Eg60
^^;

953アラド名無しさん:2012/11/16(金) 23:55:40 ID:5cCQofNc0
ちと質問
学者にタイタンの強化玉買うかどうか迷ってるんだけど
時間の門来ても独立上がる魔法石ないっぽいし
今、ドリル用に買って使い続けられるだろうか?

954アラド名無しさん:2012/11/17(土) 00:22:18 ID:rHTMbBC60
テス鯖タイタン独立強化6上がってるうーうー
零度集まってるなら魔法石は零度の方が強いけどそこまでしないならタイタンでいいんでないの桃のタイタン、エピの信丈の上位互換は85でもでてないみたいだし

955アラド名無しさん:2012/11/17(土) 01:55:33 ID:sCLO0faA0
>>950
猛攻計算のままだったわ
マイナスをプラスにしといて

956アラド名無しさん:2012/11/17(土) 03:22:45 ID:cEnGTGMc0
タイタン石は今後必須じゃないか?
テス鯖だと魂追跡装置の効果が精錬値を除く全ての独立強化値に乗る見たいだしタイタンがあればその分上昇率も大きくなってB面の独立値が2100を超える
俺は零度魔法石持ってないからよくわからんがさすがにここまで上がるのならタイタン石の方が強いんじゃないか?

957アラド名無しさん:2012/11/17(土) 03:32:07 ID:NO0mxAlM0
流石にここまであがるなら、っていうのがよくわからん
それで上昇してるのは魂追跡の結果であって、タイタンの恩恵はほぼ今まで通り
で、二次黒の性能向上やレベルキャップ解放に伴って他の合計独立が上昇することを踏まえれば
独立換算した場合の上昇率がタイタン/赤緑ドリル間で縮まる事があっても、タイタン/零度魔法石の優劣が覆ることはないと思うが

958アラド名無しさん:2012/11/17(土) 03:43:36 ID:Qj3WrHDY0
メガドリルLv13
闘神の叫びポーション使用
魂追跡発動済み

独立2150(肩腰下着靴補助指が零度、上着と武器が2次一撃ドリル+タイタン)
成功 15808
大成功 23735

独立1982(肩腰靴補助指魔法石が零度、上着下着武器腕輪が2次一撃ドリル)
成功 15884
大成功 23849

若干ですが魔法石零度のが強いですねー
零度腕輪そろそろ出て欲しい・・・ぐぬぬ

959アラド名無しさん:2012/11/17(土) 09:24:34 ID:Ucr4rgU60
支援兵カライダー使ってて思ったんだけどもう一人学者育ててカライダー装備集めたら
ソロ通常D限定でカライダー→支援兵カライダー→カライダーって刺激無しでも敵が死ぬまで拘束出来そう
古代やPTではクール延びるから実用性は微妙だけど…

960アラド名無しさん:2012/11/17(土) 09:45:05 ID:QxbB2wVU0
つ、つまりカライダーやってる学者が可愛いんですね

961アラド名無しさん:2012/11/17(土) 10:16:06 ID:zCvVqLFs0
ロリッコンカライダ!

962アラド名無しさん:2012/11/17(土) 11:07:29 ID:p1CqtssE0
やっぱそうだよね
ロリッコンカライダーにしかきこえない

963アラド名無しさん:2012/11/17(土) 11:10:08 ID:NO0mxAlM0
持続時間7秒くらいだし無理じゃね
殆ど拘束しっぱなし くらいなら出来そうだけど

964アラド名無しさん:2012/11/17(土) 11:14:00 ID:NO0mxAlM0
と、13で7.6だった
アバと称号で8.29
契約で+3で9.32
結構頑張れそうだけどそこまで頑張るならドリル撃っちゃう

965アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:01:17 ID:3oT2LErw0
現状、カライダループするより支援兵に拘束させといてドリルするのが便利ですね

>>920先生が言っているように、5日で取れる王限定55桃パンツでカライダーのスキルレベルを+2できるので、
理想的なカライダブースト装備は「武器(3)+上着(1)+下着(2)+首(1)+補(1)+アバ(3)+達人契約(2-3)」になります。
カライダーの持続時間はキャップ解放後も据え置きなので、現状把握している持続時間は以下の通りです。

*80キャップ : スキルLv18=09.32秒(ここから契約込みで上記スキルブースト+14ブーストでLv32=14.10秒くらい)
*85キャップ : スキルLv21=10.34秒(ここから契約込みで上記スキルブースト+13ブーストでLv34=14.79秒くらい)

支援カライダは的中率が重要になってくるので、真クリーチャーや的中率が上昇する装備(開放エンブ)等を用意するといいかもです。
あと敵の攻撃が結構痛くて、カライダ壊されたり支援兵死んだりしてかわいそうです;;

966アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:12:56 ID:3oT2LErw0
あ、あとカライダや加熱炉のX連打は自動的にやってくれます

967アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:21:17 ID:rHTMbBC60
>>963
先駆者9セット(クール-60%),猛攻カライダ武器+上着/下着(クール-18%,9%)
45×(100-60)/100×(100-18)/100×(100-9)/100=11.93(秒)
契約とアバで+6すれば…

968アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:27:32 ID:Ucr4rgU60
支援兵用にスキルエンブ買おうか悩んだけど今バグでスキルエンブ適用されないんだよね…
本家でも直ってなかった気がする

969アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:57:13 ID:Y9GJKy0E0
エンブを刺すレアアバがない

970アラド名無しさん:2012/11/17(土) 12:58:20 ID:3oT2LErw0
>>968
自分も確認してみたけど、確かに支援兵にはスキルエンブレム適応されてないなぁ
他のブースト装備はダンジョン内ではちゃんと適応されてたからエンブレムだけがバグってるのか

971アラド名無しさん:2012/11/17(土) 15:30:51 ID:QxbB2wVU0
ふ、ふろすちゅーどっ(キャスト潰された

らぽっちゃぁ、ふっはあ ちゃーあっ できしょっ!


学者可愛い

972アラド名無しさん:2012/11/17(土) 20:16:11 ID:sCLO0faA0
今回のイベントでローカリを手に入れたのですが
ローカリ装備
→ショータイムキャスト終了
→いつもの装備
で効果はエレマスか?

973アラド名無しさん:2012/11/17(土) 20:18:30 ID:QxbB2wVU0
いいんじゃない

974アラド名無しさん:2012/11/17(土) 20:45:43 ID:Og/NS8xI0
そうなるとエレメンタルプリプリファイアセットがほしくなるな

975アラド名無しさん:2012/11/17(土) 21:15:06 ID:5cCQofNc0
>>954>>956-958
貴重な意見サンクス
タイタン玉の値下がると思うし零度石探しながら様子見ることにするわ

976アラド名無しさん:2012/11/17(土) 21:19:55 ID:emY6ZM7Q0
タイタン下がるかなぁ?代わりは無いし下がらん気がする

977アラド名無しさん:2012/11/17(土) 22:21:00 ID:TQphKgWc0
ファースト鯖お試しにやってるけど、まず大王ハエのクール30秒が地味にきつい
前みたくお手軽に使おうにもちょっと微妙
後は飴が10+2のEx1込みで8回、2で10回とちょっと回数がきつくなった
バインドの%が700から221に減ってて、これに大量のSP費やして強化するなら1止めもありな気がしてきた
図書館はM取る価値が十分ある

後根本的にTP足りないね
飴がTP消費3という凄まじく消費する上、マグマと雨がTP2の最大5なのかな
冗談抜きでTPが足りない、MM強化とか図書館強化なんぞ取る余裕ががが
マグマと雨は属性耐性減少も無くなったので、持続時間延ばしたいって人じゃないなら削るべきだねこりゃ

後・・・一撃ドリルホウキが辞典見る限りミディアムハードでもぐっさんドロップ
今までwikiだと通常一撃ホウキがゴルゴドロップとあったので犬KとゴブMに通ってた
絶望した!

978アラド名無しさん:2012/11/17(土) 22:54:57 ID:Sw.VC59c0
>>977
>後・・・一撃ドリルホウキが辞典見る限りミディアムハードでもぐっさんドロップ
>今までwikiだと通常一撃ホウキがゴルゴドロップとあったので犬KとゴブMに通ってた
>絶望した!

      __ 
     `ヽ, `ヽ.
      ,.' -─-ヽ.
    <i !レハハハ))>  
      [ル_ ・ω・)!  わざとwiki書いた子いたら出てきなさい
    /l ̄ KL. .」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」

979アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:04:03 ID:Sw.VC59c0
というか強力なが付いてない
一撃のブラッシュ・改:メガドリルって辞典にないよね

980アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:09:33 ID:eHnudqno0
2付与(猛攻ドリル&特性飴)もほぼ完成して、3次クロが余りだしたけど
支援兵用の猛攻&一撃カライダー以外にもいいのあるかな?

零度そろそろ出てくれよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

981アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:12:51 ID:3oT2LErw0
テス鯖ショータイム、Lv20でMaster[クール減少26.5%] これだけはキツイですね

982アラド名無しさん:2012/11/17(土) 23:17:25 ID:DAYdmv.o0
3%ぐらいこうか墜ちるんかな
全身強力猛攻カライダショタで雨マグマディスエンカライダがほぼ切れ目なく3ループまでできてたが駄目になるか?
かといって魔法石はクロにしたくないしなぁ

983アラド名無しさん:2012/11/18(日) 03:46:57 ID:iqqdjRS20
テス鯖での形体の使い心地は?

984アラド名無しさん:2012/11/18(日) 06:45:38 ID:3oT2LErw0
>>983
形体は発動確率が上昇した代わりにクールが付いてしまったので複数敵に対しては実質弱体化しています。
また、特性マグマの火傷レベル上昇効果も削除されているのも僅かに影響があるかもしれません。

メイドに関してはクール無しなので現状維持、なのですが少々引っかかる点もあります(詳細は断言不能)。

985アラド名無しさん:2012/11/18(日) 15:59:45 ID:3oT2LErw0
次スレ

986アラド名無しさん:2012/11/18(日) 16:10:18 ID:oJ8kXHog0
>>980
コラハゲ早く立てなさい

987アラド名無しさん:2012/11/18(日) 17:55:15 ID:0Mbi.WsA0
>>980
早くスレ立てしないと>>978の鉄板でこんがり焼いちゃうよ

988アラド名無しさん:2012/11/18(日) 22:05:59 ID:Ucr4rgU60
テス鯖で魂追跡取るの間に合ったので色々試してみた

魂追跡仕様:バフはリアルタイム依存、戦士闘神ポーションと重複、ポーションを先に飲んでも後に飲んでも最終的な数値は一緒
スイッチで効果消滅、ただしB(魂)→A(空)の場合のみ継続?(魂追跡を装備して片方が空なら魂がAB面どちらにあってもB→Aの時はバフ維持?)

装備構成
パターンA(A面に火力装備、B面に一撃)
①A面(火力装備) B面(魂) :ドリルの火力が最も高くなる構成
②A面(魂) B面(空) :A→Bへのスイッチ時に霊魂を消費、A面に魂があるがB→A時にはバフが引き継がれる

パターンB(A面に一撃、B面に火力装備)
①A面(空) B面(魂) :A→Bへのスイッチ時に霊魂を消費、B→Aへの引継ぎが行われるため一撃装備時に雨マグマなどでヒットさせる必要がない
②A面(魂) B面(火力装備) :パターンA①と同じ

魂追跡つけっぱなしならパターンB①が理想、バフが消滅するタイミングも一撃から火力装備へスイッチした時と影響が少ない

989アラド名無しさん:2012/11/18(日) 22:37:34 ID:Ucr4rgU60
反応が無さそうな感じなので次スレ立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1353245251/

990アラド名無しさん:2012/11/18(日) 22:46:10 ID:3oT2LErw0
>>989 グッジョブ ―@
ちなみに>>988さんのスイッチ仕様、こちらでも同等に確認取れました。すばらしい。
D内では空スロットの自由度が低いので、属性やクール等も考慮すると一長一短のトレードオフですね。

991アラド名無しさん:2012/11/19(月) 00:54:11 ID:xgG9I54I0
エクストリームトライトが出て心折れそうです

992アラド名無しさん:2012/11/19(月) 03:02:01 ID:7/3jiYKs0
お金ちょっと無理して魔よけ買ってみた
なんだ、この強さは・・・・(((;゚д゚)))
ユリス肩付与して魔クリ上がったのもあるけど目に見えて火力上がったよ
箒じゃないのが残念でならないバケモノ装備だったよ
落書きはもっと強いと考えるとなおさら欲しくなった
アプデまでにでてくれ!落書きちゃん><;

993アラド名無しさん:2012/11/19(月) 03:07:58 ID:iUQl0.tU0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIzZ1iHZGtJ1iiiiiiililiiliililiiiltlljijijjiiliIiiilIllIillIjiiIiiiillilgiilillllilliljiiijiliilliillIi
殴りやろうと思ってるんですがスキル振りで迷ってます
基本ソロで行き先は特に決まっていません
現時点では↑に残りSPをスピンか雨に振ろうかと考えているのですが
何かアドバイスなどありましたら是非お願いします

994アラド名無しさん:2012/11/19(月) 08:09:40 ID:eVdmDRuM0
じすれおつ
狩ならチリパ、デスパは持続時間的にどっちかMでいいよ っていうかチリパは前提でいい
チリパで殴ってると凍結で落ちるわ場所動かないわでいらいらする
決闘は火属性武器持って凍結解除コンとか有るらしいしよくわからんが

995アラド名無しさん:2012/11/19(月) 09:01:09 ID:eVdmDRuM0
あっ今決闘の仕様前と違うんだっけ
見ないでー><

996<削除>:<削除>
<削除>

997アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:42:44 ID:Sw.VC59c0
>>996
涙拭けよ

998アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:42:46 ID:ZubvmEOE0
妬みは醜い
そしてスレチ

999アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:44:02 ID:1pDBPyhU0
わざわざ職スレに持ってくんな

1000アラド名無しさん:2012/11/19(月) 12:47:57 ID:6fMpcPtc0
質問どうぞ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■