■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

3次異界スレ Part.34
11さん★:2012/09/22(土) 15:01:38 ID:???0
異界の亀裂・黒い大地・バカルの城の3つの異界ダンジョンと
3次クロニクルについて雑談するスレです。前スレを埋めてから使ってね。

次スレは>>950が立ててね、音沙汰がない場合は>>970さんがたててね。

■頼りがいのある過去ログさんたち

3次異界スレ Part.33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346826401/
3次異界スレ Part.32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1345555644/
3次異界スレ Part.31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344326767/
3次異界スレ Part.30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1343123190/
3次異界スレ Part.29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1342181340/
3次異界スレ Part.28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1341424459/
3次異界スレ Part.27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1340344124/
3次異界スレ Part.26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1339410651/
3次異界スレ Part.25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1338193978/
3次異界スレ Part.24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336532378/
3次異界スレ Part.23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334976609/
3次異界スレ Part.22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1333705489/
3次異界スレ Part.21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1331727676/
3次異界スレ part.20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1330740629/
3次異界スレ part.19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1329577746/
3次異界スレ part.18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1328150688/
3次異界スレ part.17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1327051601/
3次異界スレ part.16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325927800/
3次異界スレ part.15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1324583313/
3次異界スレ part.14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323355278/
3次異界スレ part.13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1322383078/
3次異界スレ part.12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1321781997/
3次異界スレ part.11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1321329350/
3次異界スレ part.10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320817664/
3次異界スレ part.9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320466868/
3次異界スレ part.8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319987077/
3次異界スレ part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319652105/
3次異界スレ part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319382697/
3次異界スレ part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319041592/
3次異界スレ part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318660689/
3次異界スレ part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318318239/
3次異界スレ part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317907169/
3次異界スレ part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317202544/

2アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:02:40 ID:mArbQU2g0
■基礎知識■
現在カインの野良3次異界は35chを利用しています。
旧異界スレ同様、職叩き、武器強化などの話題の8割はネタです。

旧異界よりも複雑なギミック等が多く、理解していないとPTに迷惑をかけます。
十分な装備や消耗品を揃え、予習・練習してから挑んでください。

・HAPとオモチャと祝福必須。クールの異なる二種類以上の回復推奨
 状況に応じて加護・HAP・パリス等も必要になる
・旧異界と同じくマルバス/バラム/ボティスの兎三種を強く推奨
・殆どの場合抗魔を満たす装備の方が強い
・手数職の場合はアマブレ武器が有効
・業績クエは亀裂N 大地N 亀裂E バカルN 各E5回(ネックレス) 各M5回(気運3種) 各K5回(セットネックレス)
・3次クロ全種とセット靴指輪、気運3種をクロンターが販売している
・オーラ付与成功率は1個目100%、2個目は恐らく10%程

■入場条件■
適正レベル : Lv70以上
入場可能人数: 3人以上
入場可能回数: 各2回
必要抗魔値 : N:300 Ex:450 M:600 K:750
コイン制限 : PT全員で8枚
 必ず余裕ある量の聖なる祝福を持ち、一人で2枚使った後は常時使用する事

■バグと対策■
・ダンジョン内バグ
 可能な限りエフェクト下、シャドウ無し推奨
・スイッチ(着替え)ラグとバグ
 PT全員にラグが発生し、同期バグの原因になる事もある。苦情はネクソンへ
 BでクリーチャーをD内つけかえすると、能力は変えた後で見た目とスキルは元のまま
・抗魔バグ
 >>1の抗魔補正表を参照
・PT申請バグ
 複数申請が来ている状態で「はい」を押すと一番上の申請窓の人が入ってきてしまう
 複数申請が来ている状態で「いいえ」、又は×を押すと全て閉じてしまう
 複数申請が来ている状態で誰か1人入れると残りの申請は全て「はい」を押せなくなる
 2枚目以降の申請窓は1枚目の奴とコインと抗魔値が同じで表示される
・亀裂2の檻バグ
 部屋に入って捕まってない奴がいたら1Pは全員捕まるまで箱を殴らないこと。
 終わっても檻から出られなくなる場合がある
・bskクリバグ
 無敵になったまま戻らなくなる事があるので大地・バカルボスと亀裂2以外では使わないこと

■属性抵抗、軽減率、防御力■
※軽減率/防御力はKランクの数値
◆異界の亀裂◆      火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
亀裂1の敵集団.       -8.  -8  -8.  -8 89.63% 121000
煙のベニッシュ.      -39.  24  -7.  -7 79.38% 53900
感染のインセント       -8.  -8  -8.  -8 85.21% 80750
回復、猛毒のウィスプ.    -7.  -7  24 -59 85.18% 80500
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7.  -7 -39.  45 80.87% 59200
ガルメア            -7.  -7 -39.  45 87.36% 96700
空間条約者ガウニス    40.  40.  40.  40 79.38% 53900
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラは防御強化バッフを受けるとガルメアより防御力上昇
ガルメア自身は防御強化バッフの恩恵を受けない

◆黒い大地◆     火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
大地1の敵集団    -8  -8  -8  -8 79.46% 54150
絶望のティアマット.  14  14   5  46 93.07% 188100
破滅のベリアス    ∞  13   3  45 88.52% 107900
恐怖のアスタロス.   13  13   3  45 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第1). 14  14.  45  14 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第2). 14  14.  45  14 92.07% 162450
混沌のオズマ     -8  -8  -40.  45 90.62% 135300
ベリアスは鎧破壊で耐性、防御力は変わらず、火属性は問答無用で基礎ダメージ1
オズマはカウンター補正前

◆バカルの城◆    火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
キツ           -8  -8  -8  -8 83.43% 70500
キモン.          45. -60  -7  -7 85.21% 80700
真竜イトレノッグ    45  45  45  45 79.38% 53900
黒竜ネーザー.     -8  -8  -39  65 85.29% 81150
暗黒の精霊.      -7  -7  -30  45 79.46% 54150
ヌマウグの思念 .   -40  24  -8  -8 79.46% 54150
火竜アッシュコア.   67  -17  -7  -7 90.55% 134150
ジェルダー?      -7  -7.  -7  -7 79.38% .53900
暴龍王バカル     45  25.  25  25 90.55% 134150

3アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:03:44 ID:mArbQU2g0
◆異界の亀裂◆
●1部屋目:雑魚部屋
覚醒含む全力で攻撃。非常にダメージが高い為、先走らない事

●2部屋目 束縛のスエーイクル、グリーンペタース×3
画面が赤くなったら振り下ろしによる地震の前兆。
一呼吸置いてジャンプして回避しよう。スタンしてしまった場合はおもちゃで解除
・PTリーダは光っていない箱を攻撃し右側へ運ぶ。
 ただし敵が箱に重なっている間は運べない。完全に光っている箱を攻撃すると70%割合ダメージ
・他三人は開放直後左側最上段か最下段で待機すると、グリーンペタースを引っ掛けられる
 可能ならリーダに障壁や無敵、スエーイクルを拘束、左側にキャリーすると喜ばれる
 またシュルル・挑発・抜け殻の術を使うと近くのプレイヤーを狙う為、負担を軽減させられる
【重要】 最初1P以外に動いてる奴がいたら全員捕まるまで1Pは回避に専念すること

●3部屋目 煙のベニッシュ
ベニッシュが毒ガスと重なると黄色に変化し、無敵&遠距離ダメージを反射
頭上のゲージが溜まると通常の色に戻り解除される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(遠距離判定はユリスと同じ。銃の投げ ロープ スプレT レッパ ポン覚醒 猛竜 螺旋 幻影等含む)
黄色状態で長時間毒ガスと重なっていると紫色に変化し、ダメージ反射大幅強化
紫色から通常の色に戻っても反射は継続するので、一度黄色になるまで手を出さない事
1. 左側のギミックを攻撃して発動させ、毒ガスが中央にこない状態を維持する
2. ガス内から近接攻撃で中央へキャリー→黄色状態が解けたら拘束&撃破。
 ゲージを見て運ばないと遠距離職が多い場合等は手が出せず逃げられるので注意
3. 時間をかけすぎると右側からも毒ガスが出現する
  →両側のオブジェを発動させ、ベニッシュを中央へキャリーして撃破

●4部屋目 感染のインセント
ウィスプがいる間はインセントの防御力が高い
回復のウィスプ>猛毒のウィスプ>インセントの優先順位で攻撃
・ウィスプのキャストはネクスナや状態異常で中断できる。
 光抵抗が高く闇抵抗が低い為、闇のささやきポーションが有効
・頭上のゲージが5つの状態で爆発をうけると5000固定ダメージ
 中央の白い陣に立つ事でゲージを減らせるが三人以上立つと青く爆発。譲り合う事
・地面を紫色の陣が誘導してくる。陣の上にいると持続ダメージ
 開幕やウィスプのいない間、投げを繋ぐ事で陣召喚をスキップできる

●5部屋目 四匹部屋
それぞれを対応した色の陣の上で倒す。
・ガルメア(黒、左上) 投げ無効
・ヘルニオン(青、左下) 残像・仲間を加速
・ベノムマラ(紫、右上) 中毒打撃攻撃(オモチャで治せない)
・ココゾラ(赤、右下) 誘導するゆっくりとした隕石攻撃
対応した陣以外の場所で倒してしまうと10秒ほどで復活
対応した陣の上で倒した場合も40〜50秒ほどで復活。その際即死級の爆発をするため離れておく事
対応していない陣の上で倒してしまうと、封印に成功した敵も復活。その際にも即死級の爆発をする
革新後は開幕同じ色陣の上に四匹いるようになり、易化

4アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:05:00 ID:mArbQU2g0
●6部屋目 BOSS:空間条約者ガウニス
・第一、第二ゲームで移動速度ブーストが有用

○第一ゲーム
ステージの4分の1に区分された自分の陣地のパネルを踏んでいく。
残っているパネル量に応じて割合持続ダメージ+終了時ダメージ。
「爆弾パネル」・・・数字マークがでているパネル 頭上ゲージがたまるまで踏み続ける
 カウントが0になると爆発し範囲内の全員がダメージ+転倒のため、最優先で踏む事
「QSパネル」・・・踏むと衝撃波がおきるので、クイックスタンディングをする
「ジャンプパネル」・・・このパネルの上でジャンプorバクステをする
「10tパネル」・・・重力妖精をとった後でないと踏めないパネル
「重力妖精」・・・一定時間立つと現れる妖精。取ると全ての動作が遅くなる
 重力妖精を取ると他のパネルに間に合わなくなりそうなら、10tパネルを諦めるのも一つの手

○第二ゲーム
パネルを光った順に踏んでいく。『ラグ防止の為スイッチは自分の順序の間に行う事』
PT左から1人ずつ順番が回ってくるが、3P4Pは開始時転倒する為少し難易度高め
・正解パネルを踏むとHP微量回復。全て正解するとガウニスにダメージ&次のメンバーに移行
・間違えると大ダメージ&次のメンバーに移行。
・ゲームをしているメンバー以外に固定1500+割合ダメージが持続
 暗記して素早く正解するか、無理なら素早く覚えられた分だけ踏んで失敗推奨
 暗記用早見表→wiki参照
(これを見ながらゆっくりプレイ禁止)
 練習用Flash→ (p)ttp://blog.naver.com/qudwns518/150108538915
・死んで復活すると最後のマスを踏めなくなるバグが発生する場合がある

○第三ゲーム
黒いキューブがステージに出現していくので、それをPTメンバーとペアになり破壊していく
終了時キューブが少ないほどガウニスにダメージ。多いほどPT全員にダメージ
・キューブは一定間隔で光る。2人でキューブ内に立ち、光ると同時に攻撃すると破壊できる
・光ってない時に殴りまくると点滅が遅くなる
・緑色がかったキューブを破壊すると、まわりのキューブも破壊される
・クルセがいる時は最初の緑を壊した時点でやめる事が多いが、ほぼ満タンにしていないと死ぬから注意な

○直接対決
ガウニスが動き出した時に自分が踏んでいるパネルが赤くなり落下
→落下したパネル周辺も赤くなり落下する。落下するとHP1/3ダメージ

5アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:06:31 ID:mArbQU2g0
◆黒い大地◆
入場前に4Pを火力職以外にしておく事
ミカエラの戦略も決めておく事を推奨。要所でHAPの使用を推奨

●1部屋目 雑魚4種*2
貫通する出血つきの棘を飛ばしてくるため、開幕少し上にずれて全力攻撃

●2部屋目 絶望のティアマット
拘束や投げ連携でギミック飛ばし可能。ただし拘束中は非常に硬くなる。
○被弾時ステージ左右のどちらかにワープし、カモフラージュ状態になる。(クールあり)
○空間を斬り、吸い込みのある亀裂を設置する(ダメージ無し)
○絶望のマント
・ 3人が拘束され持続高ダメージ。1名のみ自由に動け、順次出現する赤い玉を取ると回復
  HPに余裕がある時は大きい玉を少し待ってからとると良い。ボティス等の加速があると楽
  遠隔をつけておくとHP減少のペースが大幅低下する
○絶望の鎌
・ PT全員に死神がとりつくので、お互いを攻撃して倒す。倒しきれない場合大ダメージ
  (お互いを攻撃する必要があるので投げや拘束、凍結気絶石化、ラサ等禁止)
・剥がした後ラプターを付けると死ぬから絶対にやらない事

●3部屋目 破滅のベリアス
火耐性が非常に高い為、火属性の場合水フラスコや闇ポを使用すること
○剣で吹き飛ばし
・ 位置取りに気をつけて回避
○剣を地面に突き刺し、プレイヤーの足元を四回爆発させる
・ ダッシュ等で回避
○60回攻撃すると破滅鬼召喚
1. 赤い竜巻が発動したら『全員左下隅ピッタリ』に集合。(この時無敵や障壁等は禁止)
2. 赤い破滅鬼が召喚され、HA無視の画面全体ダウン。『QS禁止』
3. 赤い破滅鬼がとりつき、『全て緑色になるのを確認してから』全力攻撃。先走らない事
  ダウンや死亡すると破滅鬼が外れて赤に戻ってしまう為、再び重なってとりつかせる
  HAポーション・障壁・バラム・HW等によるダウン対策を忘れずに

●4部屋目 恐怖のアスタロス
開幕投げ→連続攻撃誘発→HAライジングカット〜着地中に拘束や投げ連携でギミック飛ばし可能
ギミック飛ばし成功か死の恐怖召喚キャストまで、投げと拘束以外の攻撃禁止。
○赤いチェイサー
・ 背後に瞬間移動→無敵状態で連続攻撃→HAライジングカットを繰り返す。
  HA中にカウンターを取るとチェイサーが一つ消える。
  全て消せば無敵を解除できるが、アスタロスの攻撃にスタンがつく
  障害物を背にする事で連続攻撃を回避する事ができる。
○死の恐怖召喚
・ 無敵になりキャスト開始。キャスト中手数職が一人で殴り続けると召喚数を減らせる
 殴りすぎると大量に沸くので感覚で覚える
  また遠隔等による鈍化でも減らせる(検証・情報募集中)
・ 死の恐怖の爆発に当たると徐々に鈍化して動けなくなる。火力職は可能な限り回避したい
  分身や黒糸で誘爆したり、挑発等で拘束役が引き受けて鈍化拘束を決めると喜ばれる
・わざと死の恐怖を食らって鈍化して拘束すると長時間拘束出来る(不動、掃除機、黄竜等)

●5部屋目 ミカエラ
通常状態 (投げ有効)
○無敵バリア
  クール有り。15HITで破壊可能。タゲられた奴がミカエラから離れているとバリアになりやすい
○メンバーの頭上にコイン出現
・ 金色の時は、メンバー同士が3人集まってると爆発しない
・ 銀色の時は、メンバー同士の距離がある程度離れていれば爆発しない
  爆発させすぎるとコインが割れ雷が落下する
○懺悔のハンマー
・ Y軸をずらして攻撃可能な職はミカエルの前に立たない方がよい
○天使降臨(HP小回復、無敵化、10秒間程で効果終了)
・ PTの左から順に正義の裁き発動。自分の番がきたら味方から離れ回避に専念

HP0になると倒れこみ、1秒後に透明なミカエラ出現、2秒後カットインと共に大天使降臨→
大天使降臨状態 (投げ無効、攻撃力&防御力上昇)
○正義の裁き
・ 即死級ダメージかつ鈍足つき。足元に青い陣が出た瞬間全力で回避
  ジャンプ力が高ければ陣を見てからジャンプ回避可能。跳躍も有用

拘束中に全力か、攻撃回数の多い攻撃を当てバリアを破壊すると同時に全力攻撃。HAがあると便利
パリス人形のジャンクスピン拘束が有用。大天使降臨エフェクト後に呼ぶといい。
また光属性攻撃が中心の為、サンチャーム等による抵抗確保も有効
加護戦略1 →2回いくから2:2に分けて、加護つきの二人だけで倒す
加護戦略2 →大地を最初と最後にして全員加護を使って倒す

6アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:07:40 ID:mArbQU2g0
●6部屋目 BOSS:オズマ
1.部屋に入ると同時にタイマーなりスキルクールなりで13秒を各自カウント開始
 ネクロやたこ焼きは無敵状態でも裏切りを飛ばせる。
 混乱して攻撃するとたちまちニコラスが死ぬのでニコラスが死なないように10秒ぐらいから離れるのを推奨
2.オズマを挟む形で2:2に分散し素早く50Hit
 足元から火柱がきたら回避。最初は密着せず回避するスペースを確保するとよい
3.全力攻撃し13秒前に攻撃をやめ、拘束役以外全員分散して離れる
 13秒頃を狙って拘束スキルを使う事で状態異常スキップ可能。

基本無敵であるが50Hitさせる事により無敵解除可能。Hit数の多いガトなどを使おう
無敵解除されると頭上にゲージが出現し5秒間のキャスト状態になる。終了すると再び無敵になる
C4やラサ等で鈍化させるとキャストゲージが切れてもしばらく無敵にならない。
拘束スキルはキャスト状態を中断させてしまうため、キャスト終了間際まで基本禁止
ただし各種特殊状態異常が発生するタイミングで拘束するとスキップさせることができる

○両腕を広げる→プレイヤー足元に黒い陣→大きな暗黒の火柱(単発大ダメージ)
  陣がでたらバックステップ等で回避
○両腕を広げる→プレイヤー足元から暗黒の火柱(連続ヒット・混乱・鈍化)
  連続ヒットしないよう落ち着いて回避し、オモチャで混乱解除。
  『混乱中は偽装者・ニコラス等召喚物に攻撃が当たる』特にネクロで拘束して貰う場合注意
○片腕を伸ばす→紫色の球体(連続ヒット・高火力)

○偽装者化と特殊状態異常
1回目は部屋進入13秒後。偽装者化している時間は20秒。解けて10秒後に次の偽装者化が発生する。
偽装者化すると通常攻撃・Aスキルでオズマへ攻撃が可能だが、Sスキルを優先する事。
特殊状態異常解除中はタゲを奪わない事。解除後は素早く離れる事。

1回目 裏切りのオーラ(各メンバーに様々な色がつき、65秒間お互いが攻撃できる状態になる)
1Pが偽装者化しSスキルをPTメンバー当てる事によりオーラを解除できる
・2-4Pは火柱に注意し、1人づつ1Pの前に立つとよい。1Pが近づいたら動き回らない事
・Sスキルは棘の先端がギリギリ味方に触れる位置で放つ。落ち着いて確実にあてたい
・裏切り状態で他のプレイヤーが偽装者化した場合、色はついていないが裏切り状態は解除されない
・自分が裏切り状態のまま1Pの偽装者化が終了した場合、解けるまで安全な位置で待機する
・螺旋 復讐 Gシリーズ等は味方を殺してしまう可能性が高い為要注意

2回目 空間湾曲(混乱状態+部屋のあちこちに継続的に飛ばされる)
2Pが偽装者化しSスキルをオズマと重なりながら使用する事により解除可能
2P以外はオズマのタゲを取らないよう距離を取ること

3回目 視界交換(次の並び順のPT員の視界+暗黒状態になる)
3Pが偽装者化しSスキルをプレイヤーに当てる事により解除可能
・『全員自分が暗くなくても左下のアイコンを注視し、暗黒状態ならすぐオモチャで解除する事』
・視界交換中は全員ボス付近に集まる事
・1P→2Pの視界 2P→3Pの視界 3P→4Pの視界 4P→1Pの視界

4回目 無敵解除
4Pが偽装者化しAスキルをオズマと重なりながら使用する事により、無敵を解除できる。
・Aスキル無敵解除→50hit無敵解除→Aスキル無敵解除を決めたい
・4P偽装者化が解けて10秒程で裏切りのオーラがくる為、早めに攻撃を中断しておこう

7アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:08:50 ID:mArbQU2g0
◆バカルの城◆
入場前にアッシュコアのオーラ役を決めておく事

●1部屋目 キモン(赤)×2 キツ(緑)×6
奥のキモン優先。次の部屋に入る前に強化系のQスキルは使っておく事

●2部屋目 真竜イトレノッグ
Q技注意、ダウン禁止、浮かせ禁止
○Q反応→鱗状のバリア。クールタイム無し。ゲージを削りきるまでダメージが通らない
・ 部屋に入ってから約1秒間と拘束や動きを封じる状態異常中は反応しない為、狙っていこう
○ダウン→無敵化して起き上がり時衝撃波。クールタイム無し
○高く浮かせる→上空に飛び上がり画面外へ→プレイヤー照準にガレキ落下
・ ダメージが高い為分散して歩き回り、落ち着いて回避
○HPが一定以下になると「虫けらどもめ!」→尻尾で地面を叩く動作→大ダメージの咆哮攻撃をする
・ 尻尾を叩いた際、プレイヤーがダウンするのでクイックスタンディングで回避する
・ この際尻尾付近に即死判定の出る場合がある。尻尾には重ならない方が賢明だろう
・ 尻尾で地面を叩く動作を投げ技などでキャンセルさせると咆哮を行わない

●3部屋目 黒竜ネーザー 暗黒の精霊×2
1.暗黒のオーラが出るまで「部屋の隅」で待機。間違ってもど真ん中などは避けること
2.オーラ役はネーザーが自分のところにワープをするまで待ち、ワープをしてきたら離れる。この時ワープが遅れても早まって周りは攻撃しない。
オーラ持ちは可能なら精霊を倒す。
3.オーラ持ちがしっかり離れたのを確認して、ネーザーを壁に押し込むように攻撃。Qを二個仕様するスキルは柱がでるので要注意
 『ただし一人はオーラを交代しに行き、交互に受け渡しする事』※拘束or形体無しの低火力が行くように
4.オーラは約22秒後に消えて再召喚される。全員早めに攻撃を止める
 持続時間やモーションの長いスキルは控え、最悪でも画面暗転したら攻撃を止める事。→1へ戻る

○一定HP毎に狂龍の叫び
○Q2反応で噴気暗勁波(クール有り)
  ランダムなターゲットの足元からネクロ覚醒に似た攻撃。クールはかなり長く、Q技を気にする必要無し
○画面暗転後「我が僕となれ!」→PTメンバー1人に暗黒のオーラを発動し、暗黒の精霊を召喚
・ 暗黒の精霊はオーラの付いている人をターゲットする
・ オーラの付いていないメンバーが暗黒の精霊を攻撃してもダメージ無し。
・ オーラの付いているメンバーがネーザーを攻撃するとPT全員に反射。
・ オーラを一人で持ち続けているとオーラの色が赤から青に変わり、持続ダメージが加速する
  青オーラは持続ダメージが400を超えると、メンバー同士が触れ合うことで渡すことができる。
・ 暗黒の精霊を倒しきれずに再召喚されると、頭上にドクロマークのついたメンバーに11000ダメージ
  (拘束・支援職にオーラが付いた場合、火力職が交代し暗黒の精霊を倒しきる事)

●4部屋目 金竜ヌマウグ、ヌマウグの思念×3
優先順位は思念>柱。(ただし金色の柱に入りつつ雑魚処理できるなら狙おう)
○開幕と一定HP毎に「お相手しましょう」→ヌマウグの思念×3匹を召喚
  思念は一定HP毎に狂竜の叫びを発動。平手打ちで吹き飛ばし
○金色の柱・紫色の柱を召喚
・ 時間内に全て柱を壊せばヌマウグに大ダメージ。失敗した場合全員にMAX HPの50%ダメージ
  紫色の柱は3人以上入ればすぐ壊せる。
  金色の柱は1人以上入って完全に消えるまで留まれば壊せる

8アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:09:53 ID:mArbQU2g0
●5部屋目 火竜アッシュコア、ジェルダー複数
アッシュコアは本人が攻撃できない状態の間無敵になる為、立ちコンボ中心で倒す
拘束スキル、硬直が長いスキル、浮かし、ダウン、投げ、氷結、スタン、石化、ラサは基本禁止
また開幕から間隔の短い立ちコンボを継続している間ギミックが発動しない。通常1連打も有効
 (阿修羅覚醒・移動射撃・ガトリング・幻影・強化火炎・ヴァイパー等)

○パワーゲイザー(長距離連続ノックバック)
・ HA状態になる為浮かし・ダウンスキルを狙える。アッシュコアを挟んで2:2に分散すると楽
○火炎の息
1. アッシュコアの前に赤い陣が発生→炎を溜めるモーションに入る→ジェルダーを複数召喚
2. 部屋の右に青色の魔方陣があるので、その上に一人立つ。
3. 地面を左から右に向かって青色の波紋が移動する。
4. 波紋が青色の魔方陣に重なった時、陣の上にいる人に冷気オーラを纏わせる。
5. この冷気を纏った人がアッシュコアに重なる事で火炎の息をキャンセルできる
  ♂メイジのテレポート>♀格闘の通常攻撃移動>ポン≧ローグ≧♂格闘の徇歩等が適任。PTにいれば任せよう
 ♀喧嘩や♀グラ等はジェルダーの妨害をする方が良い事も多い
 不等号は進む距離だけの単純比較であり、PT構成によって誰がオーラ持つかを徹底した方が良い
 例)♀グラとポンで組んでるならポンが猛竜して♀グラがトカゲ拘束した方がド安定etc

・ 冷気オーラを纏った人以外はジェルダーをできるだけ拘束し、進路方向の火炎柱を破壊する
・ アッシュコアを右に移動させて、距離短縮も可能。
  (メガドリル・ホロー・ディフレクト壁・無双波・ハリケインロール・マシンガン・エキスト等)
・ 火炎の息を防げなかった場合画面全体に持続大ダメージ。
  (左上隅に集合し障壁やHW、天木QS等でダメージ軽減できる。コインは火炎の息終了後に使う事)

●6部屋目 BOSS:暴龍王バカル
バカルが分身するバグは修正済み。しかし、DDR発動寸前にスイッチラグが発生すると
バカルがそのまま↓にフェードアウトし以後画面に復帰しなくなる。クリア不可となるため要注意。
『飛翔は即発動+中断不可の為、頭部へネクスナやカライダ等の短時間拘束技は厳禁。』
長時間拘束技も可能な限りモーションの終わりに出せるとよい。
最初の飛翔→DDR確定は約79ゲージあたりから?(革新前と同じ比率で計算)

頭を下げている時にbskクリで鈍化させられる。鈍化している時に拘束は厳禁(特にグラ)
また全体的にモーションが長い為、鈍化やヒットストップで地上にいる時間を大きく稼げる
(遠隔・フライングマイン・ラサ・波動の眼・チーリングフェンス等が非常に有効)

地上
→バカルの頭部手前に陣取り全力攻撃。上下段は瓦礫以外安全
○爪で前方引き裂き、口から火球発射、瓦礫落下
○体に密着するとフレームストライク発動
○咆哮(上を見上げ咆哮を発する)
・ 全てのキーを連打してWARNINGゲージが一定時間内まで貯まらないようにする
  ゲージが貯まった場合10000ダメージ。

飛翔中
中央付近で回避に専念。ただし中空に停止している時は上ガトリング等がHIT
○岩を全体に落下させる
・ 落下地点に魔方陣がでるので、最下段魔方陣の隙間で斜め下歩きすると簡単に回避できる
  またローグ、女スピ、学者等で画面外にジャンプしていると当たらない
○空中から業火を吐く
・ 横方向に持続高ダメージの業火。
  『空中にバカルがいる場合前に立たない事。』真下もしくは後ろで縦軸をずらせば安全
○DDR(バカルが画面中央背景まで飛んでいき咆哮を上げる)
・ タイミングを合わせて表示された方向キーを入力。
  8回成功した時点で開放される。3回以上失敗すると終了時即死
  以下の5パターンが存在し、失敗した場合再度同じ方向がでる。
  ① ↑↓→←↓→↓←
  ② ↓↓↓←→↑↓↑
  ③ ←↑←↑↓→←↑
  ④ →↑←←↓→↓↑
  ⑤ →→←↑↓↓←↑
○着地
・ 左右端のどちらかに着地。
  同時に衝撃波が発生して周辺にダメージ。稀にバグで二段着地を行う
  着地した後は頭を下げている状態になり硬直も長いので攻撃のチャンス

91さん★:2012/09/22(土) 15:11:00 ID:???0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

10アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:59:40 ID:tlQjkk1U0
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

11アラド名無しさん:2012/09/23(日) 02:09:25 ID:0pU49MXE0
職差別、職叩きの結果の今のアラドみたいで切なくなるからやめろ
やめろよ・・・

12アラド名無しさん:2012/09/23(日) 02:42:58 ID:t6GEjcuk0
殆どは運営に嫌気が差したからで職云々なんてレベルじゃないだろ…

13アラド名無しさん:2012/09/23(日) 02:48:40 ID:pumcOB0M0
>>1
なんだかんだで組んだことない職いないぞ
要は本人のやる気次第だろ(一部超絶ハードルの高い職も居るけどさ

14アラド名無しさん:2012/09/23(日) 03:56:58 ID:aOrIm3120
アベさんとリュートーシさんとゴッドハンドさんからは申請が来ない

15アラド名無しさん:2012/09/23(日) 05:14:26 ID:G6V3iizE0
野良PTに養殖の穢れを撒く者を退治するのが私たちリーダーの使命

16このIDはp2:2012/09/23(日) 06:51:20 ID:QOHw8cTw0
>>1 乙くらいしてやれよな!!

17アラド名無しさん:2012/09/23(日) 07:58:03 ID:QOHw8cTw0
>>1
バトメで上手くて強い人は1人しか見た事無いのう。
あとは普通か弱いかだのう

18アラド名無しさん:2012/09/23(日) 08:05:15 ID:aOrIm3120
チェプレで強い人2人に純白14で火力十分な人は1人見たのう。

19アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:17:54 ID:4uZuErt20
ティアマットってダメージ与えてワープ誘発させたあと(理想はワープを拘束で飛ばした後)
HAで攻撃して来たところを鈍化させるくらいに超ヒットを続ければ(または浮かしたあとティアマット着地から行動開始まで)
そのままギミック飛ばして撃破or絶望発動まで行けるじゃん
その型にハマった状態のティアマットを円舞と黄龍で台無しにされたことが何回かある

20アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:21:38 ID:ghSw8CYg0
>>1

3次で未だに♂グラ♂喧嘩BMと組んだことが一度も無い・・・
サモですら3回ほど組んだことがあるんだがなぁ

21アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:33:14 ID:7epWN7n20
昨日組んだBMがやばかった。
毎部屋一瞬で敵が蒸発していったんだが。
クルセの支援有でもあんな火力でるもんなのか??
学強ワが霞んで見えたの初めてだった。

22アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:39:24 ID:QOHw8cTw0
>>19
そんな三次行ってる奴の9割は知らないようなのを押しつけられてもな。
周知させてから文句言え

>>21
トップのチェ型バトメはそんなだぞ

23アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:51:18 ID:APAYkVBw0
昨日チェ型の3次9セット揃ったやつから申請きたけどスルーしちゃったわ
そんなに火力出るなら1度入れてみようかのう

24アラド名無しさん:2012/09/23(日) 09:56:55 ID:4uZuErt20
>>22押し付けるってなんじゃそりゃ
単純に味方がラッシュ中に敵を強制移動させるなんてどの職でも一番やっちゃいけないことだろうが

25アラド名無しさん:2012/09/23(日) 10:03:32 ID:tw3qj7gw0
俺も昨日初めて三次でBMと組んだけど確かに火力凄かった
何故か装備全身無強化だったけど

26アラド名無しさん:2012/09/23(日) 10:05:28 ID:uvbbr.qE0
ばっかだなぁ
無強化だからこそ凄いんじゃないか

27アラド名無しさん:2012/09/23(日) 10:36:20 ID:QOHw8cTw0
>>23
9セットのはアドレナリンとデュアルスティードの奴と見た事があるが
デュアルスティードの奴はまるで期待外れな弱さ

>>24
円舞はともかく拘束のつもりでやってるんだろ。おまえの口は何の為についているのだ?
大半の奴はしばらくしたら拘束してない限り赤玉集めになる→拘束スキル無いから投げよう
こんな感じだぞ。その場で言うなり、スレでみんなが覚えるまで説明するなり広める活動してから文句言え

28アラド名無しさん:2012/09/23(日) 10:38:18 ID:QOHw8cTw0
BMは数少ないし特定簡単にできてまうからあれだけど闇チェプレ型は強いと思う
見直してみたらちゃんと超防御中じゃないタイミングを計ってチェプレして上手く火力出してる
HAP飲んだ上で自身の欠点である手数や拘束をカバー出来るPT構成で組めれば輝けそうだよ

29アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:11:26 ID:MrHFPOXw0
異界で闇型とか円舞連発する姿しか想像できない

30アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:17:56 ID:QOHw8cTw0
素人の想像じゃそうだろうな

31アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:24:11 ID:oV0ln25.0
周知させてから言えとか、押し付けるとかわけわからん
何様だよ
偉そうな態度で出来もしないことを言うな

32アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:31:37 ID:uvbbr.qE0
もうこいつ規制しとけよ
周りが迷惑だ

33アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:39:09 ID:aSRX3SXw0
>>27
たぶん俺がその場に居ても「何やってんだこいつ」と思うだろうな
拘束のつもりとか知るかよ
邪魔になる拘束なんぞやらん方がマシだ
俺も拘束職やってるけど何も考えてないバ火力職のせいで何度ギミック潰し邪魔されたか

34アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:40:16 ID:QOHw8cTw0
ほとんどの奴が拘束か投げ入れないとワープすると思ってるのに
投げとか拘束するなとかお前のが傲慢だろうが。
大体超鈍化するほどの攻撃ってどんなだよ。ボマさんですか?
それ以外に見た事ないわ

35アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:43:16 ID:QOHw8cTw0
>>34
三次野良に来てる拘束職の大半は吹っ飛んだり空振りしたりで
まともに拘束出来てる奴なんか数人しか見た事無いわ。
ちゃんと拘束出来てないのにどうせ人のせいにしてるんだろ?
拘束が刺激飲んで完璧にやってれば手出しされないだろ。
ちゃんと拘束してから文句言うんだな

36アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:45:08 ID:QOHw8cTw0
>>33の間違いだわ

37アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:06:50 ID:pumcOB0M0
一度だけ拘束が居なくてレンがTA動画みたいにパニBBQ浮かしでティアマット封殺したことがあったな
アレはホント惚れそうになるぐらいカッコよかった

38アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:06:57 ID:oV0ln25.0
喧嘩君が気絶→投げループで拘束してるのを見て、2回目から周りのやつも
俺も俺もと一斉に投げ始めてカオスになったり
グラがいるのに糞スプリ連発したり、いらんところで凍結させる銃も未だに健在だし、
拘束が邪魔されることなんて日常茶飯事だろ
野良は周りに合わせてるだけのなあなあ君が殆どなんだから
刺激飲んでりゃ完璧?脳内乙すぎるわ・・・

39アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:08:43 ID:ghSw8CYg0
お前らとりあえず>>9をみろ
なんでいきなり荒れそうな流れになってんねん・・・

40アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:10:09 ID:QOHw8cTw0
まずは刺激飲んでから言えよ。
何も手出ししなくても最初から逃げられてる奴ばかりだ。
大地2とか4で開幕逃げられてる使えない拘束が大杉だわ。
そういうの見てたら手出しされても仕方無いんじゃないのかね

41アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:17:52 ID:oV0ln25.0
んで、お前は毎回完璧に拘束できてるわけ?
まさか拘束やってもいないのに文句垂れてるわけじゃないよな

42アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:21:06 ID:OMZs6Ksc0
拘束職やってみろラグイやつやら開幕シュタやらパンペロ
大地4で無敵とける前にカライダー
こんなのいたら自分の腕じゃどうしようもないから

43アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:24:22 ID:QOHw8cTw0
>>41
拘束職じゃないから手出ししないように見てるわ。文句ある?

44アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:31:29 ID:aSRX3SXw0
>>39
正直ID:QOHw8cTw0が一人で煽りまくってるだけだと思うぞ
規制してもらえば静かになるんじゃねーの

45アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:37:52 ID:1VtXMr.M0
新スレはバトメのステマから始まったか
よく分からんけど物理型は弱いけどチェ型は強いってことでいいの?

46アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:40:00 ID:0pU49MXE0
不遇最底辺邪魔と言われ続けてきたところにきた総選挙まさかの高順位で
ちょっと舞い上がっちゃってるBMなんだろ
察してやれよ

47アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:43:34 ID:aOrIm3120
理論上最高火力はドリルよりチェプレらしいからな。
チェ型で全身2付与に魔法付与もしっかりしてればそれなりに強いと思って間違いないだろう。

ティアマトの鈍化は広まってほしいな。昨日拘束いない構成で辛いかと思ったけど
C4鈍化中にフルボッコで案外さっくりいけたわ。まあ拘束いれりゃいい話なんだけど。

48アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:57:25 ID:tajjsn.U0
珍しくBMが話題になってると思えば絶賛されすぎててなんだか気味が悪いのう

49アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:57:56 ID:APAYkVBw0
チェ強ワ

50アラド名無しさん:2012/09/23(日) 13:18:52 ID:FjYwSteQ0
弱くはないのは確かだけど 
もっとわかりやすい強さじゃないと知ってるやつは知ってるっていう域をでない

51アラド名無しさん:2012/09/23(日) 13:23:43 ID:pumcOB0M0
学者やスピみたいに両面キッチリ装備揃えてると強いって感じだな
残念ながら人口が少ないのもあってビックリするほど強い人はめったに見れない

52アラド名無しさん:2012/09/23(日) 13:31:49 ID:MrHFPOXw0
名前覚えられるレベルの数人が強いだけではこのスレ的には無意味

53アラド名無しさん:2012/09/23(日) 14:36:33 ID:ajMwxJ7w0
質問なんですが、三次異界に通ってるストって傷+13,4が基準ですか?
二次が16になったので、今の三次でも行けるかなと思って復帰を考えているんですが。
スイッチは強拳とLD特化で迷い中です。

54アラド名無しさん:2012/09/23(日) 14:41:41 ID:1VtXMr.M0
バトメって物理型の廃が多かったけど革新でチェ型大勝利になったせいで廃人が息してないよね
全身知能増幅過剰のチェ型バトメとか1人いればいいくらいじゃね?
ほとんどがデスセンテンス6セット()だし

55アラド名無しさん:2012/09/23(日) 16:52:31 ID:4uZuErt20
>>53 
+16なんて無視値2k近く?傷14より余裕で強いです
スイッチはLD特化のが圧倒的に強いです。LDを集めましょう

56アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:08:17 ID:qH26gAuA0
物理型息してないとか言ってるけど
物理はデスセン6が最終だから3次に用がない
趣味でセット集めとかしない限り3次で見ないと思うんだ

57アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:23:54 ID:tajjsn.U0
2次+16≧傷14>2次+15 こんなかんじかのう
余裕で強いってほどの差はなくほぼ同等
まあいずれにしても十分な強さやね
スイッチはLD一択で

58アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:49:39 ID:8rQDlrJc0
今後のアプデで桃とかに抗魔つかなくなるし、そうなるとかなりの差が出そうじゃのぉ
もう1回ぶち込めば神武器になるのぉ

59アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:49:56 ID:ZDU46Bu20
ドリルより上て相当すごそうなんだけど学者のドリルになんでもおまかせみたいになれるのかバトメ

60アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:53:59 ID:EinRd6qs0
ドリルも半端ないけど学者の強さはドリルだけじゃないからねぇ

61アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:54:36 ID:APAYkVBw0
問題は個体が少なすぎる点だ
一発が大きいならタイミングも重要になってくるしのう

62アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:57:02 ID:pumcOB0M0
>>59
さすがにそれはないんじゃない
強い(と思う)のは黄龍とチェプレだけだし
猛攻一撃両方+刺激のドリル終わってすぐドリルみたいなわけにはいかない

でもアッシュコアぐらいならチェプレ一撃みたいな人は組んだことある

63アラド名無しさん:2012/09/23(日) 19:03:20 ID:xc430oT60
独立と魔法猛攻一撃全部乗るってただのバグじゃん

64アラド名無しさん:2012/09/23(日) 19:51:25 ID:WgnKnWo60
いいえ、スイッチです
認めたくなければDnfへ移住しましょう

65アラド名無しさん:2012/09/23(日) 19:57:00 ID:1VtXMr.M0
バトメがチェプレ一発でオズマもバカルも沈めたら学者のドリルより上って成立するんだがな
動画はよ

66アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:10:56 ID:1OUkaZxk0
大地4で開幕レッパしてもキャスト状態になっちゃうのは何が原因なの?

67アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:12:36 ID:OzgTDjQw0
レッパが終わって地面に落ちる前に攻撃してないから

68アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:19:50 ID:pumcOB0M0
理論上ってのは雨の属性低下入れずにチェプレとドリル単体での話じゃないの?
ドリルより強いチェプレ使うBMはさすがに見たことないし
雨マグマ形体その他武器効果込みで考えるとドリル超えは無理だと思うよ

69アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:24:26 ID:1OUkaZxk0
>>67
なんとなくそんな感じかなとは思ってたけどやっぱりそうなのか
ありがとう
レッパ後に自分で落ちる前に叩き込むのはきつそうだからPTの人頼りか・・

70アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:28:38 ID:xttOtfV20
クリーチャーの攻撃を重ねるとかでも出来るのかな

71アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:34:32 ID:WgnKnWo60
>>69
ソロで試したけど、レッパ即アパスラで飛ぶ時と飛ばない時がある
PTMに攻撃してもらうのは当然として、一応自分でもアパスラ連打しとくといいよ

72アラド名無しさん:2012/09/23(日) 21:33:28 ID:xbDmy7Kw0
改編後の♀喧嘩のGKは3次でどんくらい火力出せるんだろう

73アラド名無しさん:2012/09/23(日) 21:55:21 ID:1OUkaZxk0
>>71
そうするよありがとう

74アラド名無しさん:2012/09/23(日) 22:17:08 ID:APAYkVBw0
喧嘩スレに動画あったから見ておいで

75アラド名無しさん:2012/09/23(日) 22:41:09 ID:FFoZjJGg0
喧嘩ちゃん改変後、火力職になるの?

76アラド名無しさん:2012/09/23(日) 22:50:24 ID:wGb673tM0
マジレスするとなる

77アラド名無しさん:2012/09/23(日) 22:52:42 ID:WsFjvZKQ0
でも網弱体してみんな泣いてる

78アラド名無しさん:2012/09/24(月) 00:26:19 ID:7epWN7n20
今日も別キャラだけどそのBMと組んだ。
アスタロス無敵解除直後に昇天とか亀裂4部屋目のおっさん開幕一発であとにはウィスプ4匹がふわふわ。
なんぞあれ?マジでBM見る目が変わった。
ちなみに装備は亀裂装備チェイサープレス強化にエレメンタルスティックにタイタン強化玉。
独立1700ほどだったかな。
増幅なんもしてないのにあんな強いのかよ。PT面もびびってたぞ。

79アラド名無しさん:2012/09/24(月) 00:31:59 ID:QOHw8cTw0
学者とBMは増幅してなくても装備揃ってれば超強いと思います
同じ人かどうかは分からんけどアスタロスはチェプレだけで25ゲージくらい持ってってたな

80アラド名無しさん:2012/09/24(月) 00:32:55 ID:tajjsn.U0
蛸強ワはもうお腹いっぱいです

81アラド名無しさん:2012/09/24(月) 01:55:35 ID:8rQDlrJc0
学者と同じでその一発出すまでが手間かかるんだよね

82アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:02:20 ID:mhRsHmSo0
明らかにK通いしてそうなガチ装備の奴が深夜のNPTの4人目に入ってきて
道中ボス全部そいつがほぼ1人で殲滅してたらどう思う?

83アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:05:08 ID:QOHw8cTw0
暇なんやなーって思う
今はKでさえもそれに似た現象がおこってるしネトゲの宿命的なものでもあるでしょ
装備がないと入れない、装備があったら引かれちゃう

84アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:22:01 ID:aOrIm3120
K通いしてそうなガチ装備ではないけど、Nなら武器14に有用補助魔法石あたりついてればしゅんころでしょ

85アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:29:47 ID:pumcOB0M0
深夜のNとか埋まるまで時間かかると思うし助っ人が来たと思えばいいんじゃね
練習にはならんかもしれんがどうせコウマ上がるまで次には行けないわけだし。

86アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:58:44 ID:jUhZSjhQO
きっと単純に異界に行きたかったんや…

87アラド名無しさん:2012/09/24(月) 02:59:24 ID:jVuaggMs0
そういうのは案外PTメンツの中の知り合いが、助っ人で来た場合とかあるな。
暇なときにギルチャで「誰も人こねー」とか言われると手伝いに行くときもある。

88アラド名無しさん:2012/09/24(月) 03:29:50 ID:aSRX3SXw0
1.セット揃ったので単品が欲しかった
2.K以外集まり悪いの知ってるから半ボランティア

ってとこじゃね

89アラド名無しさん:2012/09/24(月) 07:34:14 ID:sLQp4iX60
一方その頃レアバとプレアバの差だけで武器を見ずに
11桃(笑)の%職が入り13アマブレ%職が蹴られる今日この頃

白いレアバだと思うと油断するとソケ無しアバだからまだプレアバのがいい気がするんだが
今レアバじゃないと申請拒否ってお前ら余裕なん?

90アラド名無しさん:2012/09/24(月) 07:59:04 ID:0xQO9Jcc0
武器も見ずにって、ステ欄みないとアバもみれないんだが。
妄想での話しかな

91アラド名無しさん:2012/09/24(月) 09:01:29 ID:/lNO1iuwO
>>82
別に善意で手伝いにきてるんだからいいんじゃね
立ち回り勉強が云々以前に深夜だと出発の有無が怪しいし
手を貸してくれてむしろ俺はありがたいわ

92アラド名無しさん:2012/09/24(月) 09:14:15 ID:o9az9Uq.0
ありがてえありがてえ
Nなんてサブキャラだしさくっと終わらせたいし

93アラド名無しさん:2012/09/24(月) 09:23:11 ID:mhRsHmSo0
おおう‥予想以上にレスがあった‥
皆そんな感想なんだなーサンクス

94アラド名無しさん:2012/09/24(月) 11:13:11 ID:RyrlVCGM0
3次であまり見ない職、
男グラ、男スト、男喧嘩、男念、
マタイマ、ブツリタイマ、インファ、アベ
バトメ、サモナー、エレマス
エレボマ

常連レベル
学者、
女グラ、女念
くるせ
男女レン
女メカ
ポンマス、bsk
氷結

---------
最近まじで学者が多いよなぁ
入れてみても外れが多かったりするぜ。
一撃揃っているのに独立1200位とかザラだしなあ
最低1400はほしい

95アラド名無しさん:2012/09/24(月) 11:20:16 ID:yLXtUnZQ0
ジャイアントがいまいち何枠か分からん
申請に躊躇する

96アラド名無しさん:2012/09/24(月) 11:22:58 ID:xttOtfV20
集敵なら出きるけど3次じゃ特に必要ないし微妙な拘束が出きるけどそんな職は一杯あるしなんだろうね
しっかり過剰を用意できるなら火力枠?

上手く散らかさずに闘えれば万能でいい職だとは思うけど

97アラド名無しさん:2012/09/24(月) 11:32:12 ID:aOrIm3120
刺激青膝でクール何秒なるのん

98アラド名無しさん:2012/09/24(月) 11:57:55 ID:Ku5u/ZI20
QP振ってて武器が2次改という前提だと
武器,上着,下着,ベルトにfateカード、アクセ3マサチオ、タイタン石、精錬7で約1600
fate称号に青龍の独立付与で約1650
俺なら独立1500を最低ラインにするわ

99アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:02:52 ID:THgmiG8U0
ジャイアントはバグ枠

100アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:05:31 ID:xttOtfV20
バグ枠でもいいけどその場合全部申請断って遮断コースかな

101アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:10:13 ID:COzjO7nw0
何様だよこいつ

102183:2012/09/24(月) 12:11:11 ID:FTyCm/Y.0
ジャイアンさんはバグ利用あるから怖くて入れれないな
昔の男念みたいな感じ

103アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:22:09 ID:3n7EMPRAO
バグ枠とか言い出したらソウルポンマスもアウトになるだがー
女レンのマルチバグは無視ランのシュタイアバグも無視されてたんだがー
オートマスイッチの移動特化もバグ利用になるんだがー

104アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:25:12 ID:HSXudrJg0
素直にジャイアントさん入れたくないって言いなさい

105アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:30:37 ID:QOHw8cTw0
>>94
BMとエレと男ストとアベはそんなに少ないってほどでもない気がする
PTに入れなくて中々一緒に組む機会がないってだけで

学者の件は装備の揃い具合とか気合の入り方で天と地ほど差が開くから
外れ引いたら泣くほど微妙なんだろうな・・・

106アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:31:05 ID:YGfQYs2I0
ジャイアントさんのバグ技がどんなものか期待したけど、大地2で全員動けなくなって
全滅したことがある
SSSGの配信で見たものほど凄くはなかった

107アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:38:34 ID:IC6wJjl.0
昔のレンジャー様がこぞって学者をやりだしたのか
学者批判もすくなったし、ますます人口増えてるんだろうな

108アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:52:50 ID:tlQjkk1U0
今更作っても強ワになれるまでの道は険しいけどな
Kでまともに火力出そうと思ったら装備の敷居は結構高いと思うし
ほとんどの人が途中で挫折しそう

109アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:55:09 ID:g57no3K20
過程が楽しいんだよ知らんけど

110アラド名無しさん:2012/09/24(月) 13:43:31 ID:pumcOB0M0
今異界にいる男グラとかまともな人ばっかりじゃないの?(トカイ)
どの人もギミックしっかり飛ばしてくれるし拘束+火力枠で超優秀(バグだけど)だと思うよ

111アラド名無しさん:2012/09/24(月) 13:43:45 ID:cG8XvPBMO
まったくやる気にならない

112アラド名無しさん:2012/09/24(月) 14:17:47 ID:Aqlxs7Ts0
刺激リカバリーとかアーティマーとかエピ落として拾うとか?
装備したり手順踏まないと駄目なのはいただけないけど
M推奨で振ったスキルがバグでしたと言われたら
課金してレテ買うか、スキル封印して振ってしまったSP分弱いまま使うの?

あ、男グラのことは全然知りません

113アラド名無しさん:2012/09/24(月) 14:26:20 ID:0pU49MXE0
小倉さん同じくようわからんけど女と同じで投げが主力だと
バカル大地ボスは火力出せなくて火力枠として微妙枠なん?

114アラド名無しさん:2012/09/24(月) 14:28:35 ID:UDqEIatkO
鞭みたいに明らかにおかしいのはすぐ修正されたし、スキルに関しては修正パッチはいるまでは設定ミスの仕様みたいなもんだろ

115アラド名無しさん:2012/09/24(月) 14:37:42 ID:pumcOB0M0
衝も男グラもDnFじゃ修正されてるからな
仕様ではない

116アラド名無しさん:2012/09/24(月) 15:06:07 ID:qvIrqXaI0
グラ君はゴブを開幕動き止めてその後いくら殴っても死ぬまで無反応にしたり
亀裂2のスエークルも動かなく、バカルも一切動かなくしたり
大地2のマントや死の恐怖飛ばしたり異次元の戦い方をする

117アラド名無しさん:2012/09/24(月) 15:17:48 ID:c2sD2Qe.0
ジャイアンはスエークル的に大体リーダーしてるからな

118アラド名無しさん:2012/09/24(月) 15:20:00 ID:QOHw8cTw0
大地は4と5がだるいからそこを楽にしてくれるならグラはボスで火力出なくても何ら問題はない。
カクテルでも投げてればいい。
逆に言うとそこでちゃんと拘束出来ないような奴はNからやり直すべき

119アラド名無しさん:2012/09/24(月) 16:01:03 ID:sk8OYfwE0
>>116
バカルみたことないわ

120アラド名無しさん:2012/09/24(月) 16:49:22 ID:jr3Uz4scO
>>117
男グラのPT申請を通してくれてるの?

『否』

121アラド名無しさん:2012/09/24(月) 16:58:51 ID:Y44ZLxHg0
大体スナップでチェストーできるけどバカルだけいつどうやりゃいいのかよくわからん
数少ないからなかなか組めないし、その内修正が決まってるおかげで職スレはそういうのにぴりぴりしてるしで

122アラド名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:09 ID:rjQpgZ4Q0
desune

123アラド名無しさん:2012/09/24(月) 17:14:00 ID:d1AoTH8E0
バカルスナップは俺も知りたいところ
これ確実に成功させてる人5人もいない気がする

124アラド名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:59 ID:/mNI2vGo0
俺グラだけど~的なレスが皆無なことからも
人口が非常に少ないことが伺える。せやろ?

ってか男喧嘩とか男念も何できるか教えてほしい。

125アラド名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:08 ID:Ku5u/ZI20
え…小倉君って5人も居るの?

126アラド名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:38 ID:9VDzUUAs0
男喧嘩は気絶ループできる野良で成功させてる人見たことないけど
男念は火力?かな

127アラド名無しさん:2012/09/24(月) 18:40:27 ID:Mv9MIuAIO
気絶ハメしようとはしてるけど大概他の奴に投げられて気絶が解ける

とくにbskが投げる投げる

128アラド名無しさん:2012/09/24(月) 18:55:00 ID:Ycn9Pgxo0
男グラとボマの固定っぽいptはいったけど、敵うかせっぱなしで拘束(笑)だった
大地4もギミックとか全部スナップで無視で終了
バカルはバーサーカー失敗したときに何故かどすんってバカルおちてきて、動かないままフルボッコしててくそわろた
なんつーか異次元すぎて何していいかわからなかった

129アラド名無しさん:2012/09/24(月) 19:42:14 ID:cG8XvPBMO
男念はアマブレあれば螺旋で発揮出来るけど、後は裏切り飛ばすとか拘束を繋ぐ補助。刺激必須。

130アラド名無しさん:2012/09/24(月) 19:56:23 ID:QOHw8cTw0
最近学者多いけど精錬1にすらしてないの多いな

131アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:01:15 ID:GJVhmAjw0
気絶してる敵が目の前にいると殆どの人が条件反射的に投げるからな
素直にQブッパしてくれればいいのに何でだろうな

132アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:07:28 ID:pumcOB0M0
普通の気絶はすぐ切れるからとりあえず拘束繋げーって感じなんじゃないの
気絶ループとか出来ること自体が知られてないってのもあるだろうし
そもそも喧嘩君とかほとんど見ないからなぁ

133アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:11:58 ID:d1AoTH8E0
普通の気絶つってもブロックは男女共に4.5秒くらいするんだけどね
ジャンクの半分だぞ
女でもブロックで気絶したのに投げられるのはイラッとくる

134アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:18:22 ID:pumcOB0M0
普通の気絶は普通の気絶よ
ブロックの気絶とかじゃなくてその他の話
なんにせよブロックで4.5秒すら知らんかったし
そもそも女喧嘩の場合ジャンク以外で気絶してるところ余り見ないな
ジャンク HB ExHB マウント辺りで拘束つなげてる人は見るけど。

135アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:19:48 ID:0Vq7OR4M0
大抵の人が気絶切れる時間に合わせるのに慣れてないだろうし
まぁ仕方ないかなーって思うよ
誤って気絶溶けたらティアマットなら逃がすし、アスタロスはキャストに入るし

136アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:21:16 ID:Mv9MIuAIO
まあだいたいのやつは投げ技で気絶解除されちゃうの知らないんだろうなぁ…

137アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:26:11 ID:GJVhmAjw0
気絶ハメは野良ではほぼ成功しないので、他の人の投げに気絶を
合わせたりするほうが結果的に良いと思う
ちなみにアイビーは知らないけど、喧嘩君の気絶は7秒くらい続く

138アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:31:04 ID:GJVhmAjw0
間違った7秒はむり
ブーストで少し変わるけど5〜6秒くらいか

139アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:41:23 ID:TOJ6BkQE0
浮いてる間は気絶時間が減らないみたいな仕様なかったっけ

140アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:42:41 ID:TOJ6BkQE0
ちょっと誤解を招きそうなので訂正。
浮いてる間に気絶させると次立ちあがってから気絶解除時間が始まるような仕様があるよね

141アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:57:14 ID:GJVhmAjw0
その仕様は知らなかったな
今試してみたけど本当っぽい
ヒザ→ブロック→疾風でかなり拘束時間稼げるね

142アラド名無しさん:2012/09/24(月) 21:05:38 ID:FTyCm/Y.0
喧嘩君いれて大地にいったとき
浮いてる敵のスタンがやけに長いと思ったらそういうことか
喧嘩君見直したわ

143アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:51:25 ID:aSRX3SXw0
男喧嘩は大体のギミックは飛ばせるよ
ただ挑発ブーストしてないと全然気絶しないからスイッチで裏面挑発特化してないのは蹴っていいと思うよ
素の挑発だとブロック10回投げて2、3回くらい気絶すればいいとこだから

144アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:54:47 ID:syUtfWfs0
ソウルだけど喧嘩くん申請無いんだよなぁムラァ
組んでみたいけど絶望的に人口が少ない

145アラド名無しさん:2012/09/25(火) 00:14:23 ID:P1PHpZbU0
都会もK通っているのは2,3人しかみんのう

146アラド名無しさん:2012/09/25(火) 01:00:43 ID:iz25GjQs0
宛にならないからパリスだしたらパリスの網がオズマにかかって無敵にもどった。

147アラド名無しさん:2012/09/25(火) 04:34:18 ID:aOrIm3120
オズマの無敵剥がれて即ブロックした♂喧嘩いて、おいおい早すぎだろ…
って思ってたら気絶時間かなり長くて見直したんだよな。

148アラド名無しさん:2012/09/25(火) 06:21:28 ID:bHAX3t4IO
へぇ…結構高性能なんだね
これからは千狂手武巨虎極ントさんは積極的に入れることにするよ

149アラド名無しさん:2012/09/25(火) 06:24:33 ID:aSRX3SXw0
>>147
そいつはイケメン
1回目のブロックで気絶しない可能性を考慮して
2回目の投擲に間に合うように早めに投げてると思われる

150アラド名無しさん:2012/09/25(火) 07:14:26 ID:lBSosYfMO
みんな♂グラと♂喧嘩つくろうぜ

151アラド名無しさん:2012/09/25(火) 07:25:11 ID:mCWiVu/60
KPTが乱立してる事が多いのと拘束職が需要>供給で
拘束職待ってるといつまでも埋まらない事が多い。
裏切り飛ばすだけの職なら割と来るし、来なくてもパリス出せばいいんだけど
大地2、4、5がひどくきつい。
火力3みたいな感じになる事が多いけど、他のPTが拘束待ちとか書いてて
しばらく誰も来てないのを見ると「来た人適当に入れて頑張るか・・・」ってなるけど
誰かしらHAP飲んで無くて爆発食らったりで大抵回復がぶ飲みな上に死人が出る。
こういう場合って拘束かボマ以外入れない構えで3/4から20分ぐらい待ってるのと
がぶ飲みになるのを承知の上でさっさと埋めて行くのとどっちがいいのかな?

152アラド名無しさん:2012/09/25(火) 07:32:43 ID:aSRX3SXw0
俺ならPT員にそういう事情含めて説明して訊ねるかな
自己判断で全員火力にしたら他メンツから「構成考えろよクソリーダー」って思われそうだし

153アラド名無しさん:2012/09/25(火) 08:19:09 ID:aOrIm3120
大地を最初と最後に分けて加護使えばミカエラはok。
4は部屋前にヒット数調整自分がやるって言えばok。ヒット数稼げない職だときついけど。
2はどうにもならん。HA切り払いに合わせて鈍化させれば一応楽にはなる。
火力3人つっても優遇火力と不遇火力で全然違うし。

154アラド名無しさん:2012/09/25(火) 08:39:35 ID:M7qp0zTU0
拘束職でしか3次行ったことないけどそんなに拘束少ないの?確かに火力職のみで出発も見るけどそんなに頻繁ってわけじゃないような

155アラド名無しさん:2012/09/25(火) 08:48:19 ID:Askjoxx60
喧嘩かグラとして
喧嘩はすぐ卒業するしグラだけが頼りになってしまうからどうしても少ない

156アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:02:56 ID:MjCiyJz.O
阿修羅バサカだってがんばってるんやで
拘束職で一番長く通うのは阿修羅だよね

157アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:05:54 ID:QOHw8cTw0
阿修羅全然見ないつーか、来ないな。
たまに来たかと思うと維持が3〜4ヶ所だったりするから見なかった事にして閉じてる。
bskでもいいんだが、刺激飲んだりして頑張るならまだしも
火力装備で来たり、HAP飲まないで吹っ飛んでたりで拘束の役目を果たしてない

158アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:16:06 ID:pumcOB0M0
bskってアスタロスキャスト飛ばし苦手?
とりあえず掃除機の後が続かないというかなんというか
拘束役がbskだけだとすぐキャスト入られることが多い

bsk的にこうしてくれってことあったりするのかな

159アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:21:11 ID:QOHw8cTw0
崩山ばっかしとるからなあいつら

160アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:23:21 ID:M7qp0zTU0
bskだけど4は一番苦手、一回キャストしてからだと刺激+6セットで狂乱無双できるけど開幕完封はほぼ無理
こうしてくれって言うのだったら硬直の大きいスキルを掃除機時に使ってほしいかな、それか地面に付ける系の投げでもとにかく繋げて欲しい
あとルーシィのアクエリアスを丁度よく使うと一人でも繋げられるのかも、やったことないけど

161アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:24:40 ID:MjCiyJz.O
>>158
バサカはレッパでやるもんだけど
掃除機は無敵とけた後用

確かに阿修羅は敷居高い?し、バサカはなんか拘束としては心許ないよね
阿修羅はちゃんとしてれば火力もあるし心強いんだけどねえ〜

162アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:29:01 ID:MjCiyJz.O
ごめんなんか勘違いしてた…

163アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:37:45 ID:QOHw8cTw0
野良のbskだと最初崩山。普通にキャスト始まる
俺ら頑張って剥がす(主に俺がHAP飲んで剥がす)
bsk掃除機で吸い込もうとする
bsk殴られて中断
俺呆然
ちょっとダメージ与えて上に戻る

こんなんばっかやでホンマ

164アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:39:54 ID:dzPekRS60
支援兵来ないとどうしようもないと思うわ

165アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:54:48 ID:pumcOB0M0
2を完封する勢いの上手いbskでもやっぱ4ではキャスト入っちゃうところみると
やっぱbskだけだと4はキツいのか

一応掃除機後に攻撃重ねてるんだけどすぐ着地しちゃうみたいでダメっぽい
掃除機後にBBQとかレッパとかもうちょっと浮く攻撃狙ったほうがいいのかな

166アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:59:47 ID:M7qp0zTU0
レッパやるなら掃除機中でもええで、ちなみにBBQは入らない

167アラド名無しさん:2012/09/25(火) 10:56:14 ID:BBUBATLo0
>>157
阿修羅で野良3次KのPTに入るためには
スイッチの片方に理想の強力維持不動全身でそろえて(お金で買えないのがきつい)
もう片方は見栄えのため武器は低仔馬のエレノアかインフラ+10以上
もしくは良能力2次3次か桃武器を+10以上を確保しつつ
仔馬を満たすために3次良装備する(青炸裂が見栄えが良い?)
さらには良称号+良クリチャー+良補助魔法石で
やっと申請が通りやすくなるかなといったところかな?
形体や超過剰がない分お金の面は比較的安く済むと思われるが、
とにかく維持不動を集めるのが大変

もともと阿修羅人口は多くないし
卒業した人も多いのも阿修羅が少ない理由の一つと思われる
セット9揃ったから私自身3次卒業している

168アラド名無しさん:2012/09/25(火) 11:25:16 ID:2gZRPuXE0
3次異界K学者判別用表
ー基本ー
・スイッチないとかもう論外
・最近多いがAに零度6、Bに猛攻装備はパッと装備見て強そうに見えるが
実際は刺激薬ケチろうとしているかドリルの仕組みを理解していない奴
この装備の場合、独立知能属性強化を全て乗せることができない為、ドリル威力2割以上下がる
ーA装備ー
・青ドリル確定、2付与目は緑雨or緑飴の選択
・あけおめ称号、補助装備桃以上の抗杯の有無
・上下知能、肩魔クリ、アクセ水x3付与
→アタリは大抵補助で抗魔上昇して落書き魔女龍殺腕悲鳴首フラック形体悪魔指を混ぜて750クリアしている
ーBー
・独立値1600近くが最低ライン、1700越えで真ドリラー(例外アリ)
・3箇所以上空白or3次赤付与は学強ワの流れで量産されたハズレ
・絶対零度6が理想だが全身一撃ドリルでも独立値が高ければ十分強い
→例外は絶対零度魔法石を装備している学者、タイタンの強化玉なしで独立値約1570以上
ある場合はタイタンを外して絶対零度魔法石を装備した方が威力が高くなる
ーその他ー
・契約の有無で火力が純粋に10パーセント以上変わる、こればかりは申請時判別できない
・魂追跡装置は現段階では学者にとってはゴミ
・刺激薬は学者はほぼ必須、ドリル乗っている時以外の学者の火力は最下位クラス


以上が個人的な学者の評価
コレを学者が見て「独立値1600とか無理だろks」とかまず思うだろうけど3箇所K行くなら並行して大会いけるし
アーチャーカードが高くても他の職は過剰13とか用意してるんだから揃えろな
身内が「落書き持ってる学者入れたのにゴミだったはーw」「学糞ワ」とか言っていやがったのでやっつけでまとめた

169アラド名無しさん:2012/09/25(火) 11:34:47 ID:FjYwSteQ0
学者ってなんでそんなプライド高いのよ

170アラド名無しさん:2012/09/25(火) 11:36:36 ID:MjuO71XM0
あれだよ
弱い犬ほどよく吠えるって奴だよ
つまりはそういうこと

171アラド名無しさん:2012/09/25(火) 11:39:16 ID:54p3DU.o0
一昔前のレンは13↑じゃないと〜
ハルギないレンは〜 と同じ流れだな

172アラド名無しさん:2012/09/25(火) 11:55:09 ID:NZw9naxA0
天界称号だから1600ギリギリでもうしわけない〜
神運営のネクソンさんなら固定職用にコウマ無しで独立100越えみたいな称号を出してくれると信じて待ってます!

173アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:03:30 ID:GJVhmAjw0
自分の戦闘力が平均かそれ以下だと自分より弱いやつが来た時に困るので
高い注文をつける
それって寄生じゃんと言われるのは怖いので「〜は蹴る」強気に言わないといけない

174アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:22:27 ID:aOrIm3120
上の基準全然満たしてないけどgdらない程度に火力でてるからどうでもいいや

175アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:24:14 ID:6VAcbsI60
大地ボスで裏切り飛ばせるかどうかをみんながすごく気にするのが不思議だ
祝福飲んで殺してもらった方が気楽だわ

176アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:40:01 ID:yvLfgkx60
裏切り飛ばしのタイミングがヒットストップですげーずれるんだけど
インファ、スピ、レン以外でずれる職ある?

177アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:40:32 ID:d1AoTH8E0
裏切り飛ばさない→空間発動→gdgd
この流れになるからだろ・・・

178アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:43:56 ID:QOHw8cTw0
エレボマの光ウリャウリャ、エレのシャイチリはズレやすいらしいよ
あと男念もズレやすいのか開幕は全然攻撃参加してないことが多い
理解してて火力あるPTならとっとと開幕撃破した方がいい気がするが

179アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:44:08 ID:aOrIm3120
飛ばせるかどうかなんて大して気にしてないだろ。
飛ばせる職なのに飛ばそうともしないksはお断りってだけで。

180アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:44:54 ID:c2sD2Qe.0
空間以降はどうしようも無いが
裏切りは鈍化スキルでも当てないと外すほどズレなくね?
すげーずれるって何秒ぐらいなんよ
ちんボマで撃ちまくっても全然延長してくれないんだけど

181アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:50:29 ID:j0kdqQPY0
セット9とかじゃあるまいし良2次全身ってそんなにきついか?
ほとんどの職が裏面に良2次必須で、そこから職によっては過剰武器、形体とか揃えないといけないの考えると
阿修羅なんかは割りと敷居低いと思うんだが

182アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:52:43 ID:yvLfgkx60
1秒〜2秒くらいかなぁ
ネクスナ→エアクラだから拘束時間ちょっと短いんだ

183アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:54:57 ID:QOHw8cTw0
今なら多分毎日通えば運がよければ3ヶ月くらい
運が悪ければ全部位揃わないで8箇所7箇所くらいでハマり続ける

184アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:00:06 ID:N2k4HIN.O
喧嘩バサカグラあたりだとずれはそんな気にならないが阿修羅とか氷結とかネクロだと結構気になる
あとずれが大きい職より滅多に組まない職のがしんどい、豆腐さんの成仏連打とかエレのex2連とかちょうどいい遅らせ量がよくわからん

185アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:02:00 ID:d1AoTH8E0
最近の二次はクソ男メイジのが大量に出るから揃えにくいです
なんで数ヶ月通ってても毎日大量に見るの・・・

186アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:17:46 ID:GJVhmAjw0
オズマでグダる原因は手数不足のほうがきつい
速攻で無敵はがせるメンツなら裏切り飛ばせないPTでも別に気にならんし

187アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:33:37 ID:QOHw8cTw0
オズマでぐだるのはこれら

①手数無くて剥がせない
頼むからPT構成見て申請してくれ。もしくはスルーされてもあいつ人選とか言って拗ねるのやめれ

②空間を直せない
オズマに柱が重なってる事が多いな

③裏切りを飛ばした時にグラが壁際に運んでそのまま戦ってる
真ん中に連れてきてくれ・・・

④バフから逃げる奴と回復ケチって死ぬ奴だらけでバフが切れてる(空間転移含む)
地雷PTだとミカエラぐらいでヒールが切れる事がある。回復安いんだから使え。
あとバフ切れてたらクルセの付近で戦え

⑤暗闇治さない糞ハゲがいる
名指しで言っても治さない奴がいるからどうしようもない

188アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:51:26 ID:0pU49MXE0
グラも初期はミカエラオズマと祝福自殺して覚醒2連頑張る人多かったけど
今は祝福ケチりグラばかりになっちゃったからねぇ
遠距離構成ならまだしも近接構成の時に裏切り飛ばしで端っこ運ばれると
カオスにしかならんからやめて欲しいんだがな

189アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:52:57 ID:k/8VV3e.0
端は困るな
エアクラでいけるやろがい

190アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:55:37 ID:ox8EXZDUO
祝福自殺する人たまーに見るけどそこまでするか?ってひいちゃうな…

191アラド名無しさん:2012/09/25(火) 13:58:55 ID:54p3DU.o0
時々HAP飲む人いるけどそこまでするか?ってひいちゃうな

192アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:05:39 ID:MjuO71XM0
え?HAP飲まない人いるの?便利だよ?

193アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:22:06 ID:r68MNZFQ0
前まで祝福飲んで自爆してたけど、精神刺激やら最上級力秘薬飲むように
なってから、ミカエラで自爆はしないようになったな。

PTによってはミカエラをネクスナ>エアクラの拘束+αだけで
倒すおかしい火力PTもあるしな

194アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:28:54 ID:QOHw8cTw0
エアクラ飛ばしは時々ミスってるのを見る

195アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:29:54 ID:jVuaggMs0
>>158
ちょっと亀レスだけど、BSKでアスタロスは思考錯誤してみたけど、きつい。
持ってないから試したことないけどハルファスあれば、もしかしたら?ってぐらい。

理由は掃除機の拘束時間と硬直時間の差。
フィニッシュの斬り払いのときには、相手の拘束が解けてるから。
つまり、地上で掃除機拘束→切り払いで、切り払いのときに溜めに入られるから、最速でレッパやろうが投げやろうが無理。
切り払いの瞬間にパニでもスプリでもしてくれれば、起き上った瞬間に投げ、レッパ入れられるからもうちょい続けられる。

196アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:33:53 ID:QOHw8cTw0
アスタロスに普通にパニしてる人いるけど
あいつって赤玉剥がしてから一定時間はパニしても平気なの?
他の奴の拘束の繋ぎ的な意味で

197アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:41:19 ID:NZw9naxA0
キャストのクール中なら何しようがキャストには移行しない
鈍化した味方用にとりあえず投げ入れて逃げられないようにすることはあるけど
味方(囮)を殴ってる所をカウンターでゴリゴリ削ったほうが早そうな気もする

198アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:44:03 ID:/lNO1iuwO
玉が剥がれてようが剥がれてまいが、一定時間でまた無敵に入る
キャスト終わった段階から時間制限が始まってるから、剥がしは迅速に行う必要がある

で、無敵に入る時間にアスタロスが拘束されている、浮いている状況ならば
地面に付いて立ち上がるまでの間は無敵に入らない訳だ
無敵に入るであろう時間にパニすると起き上がりにキャスト入ってアウトのためNG
時間が来ていない時に暴れるアスタロスを止めるために踏む程度なら別にいい

199アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:48:50 ID:QOHw8cTw0
やっぱり赤玉中も無敵のクールに含まれてたのか。
妙に波がしてから無敵に入るまでが短い時あるなーとは思ってたんだが
wikiにもテンプレにも無いし自信無かった。
剥がすの得意な職を1人は入れとかないとダメか

200アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:03:06 ID:xspBXkvUO
オズマの裏切りは飛ばし可能職の慣れと、PTが余程無知でなければ安定するもんだし
職いないならパリス使うしかないから語ることは少ないが
他のギミックについて、失敗が多いのは気になるな

コツ
全てに共通
〇裏切り中または混乱すると他メンはモンスターを攻撃して妨害できる。手を出さないのはもちろん、設置や自動反撃にも気をつける
空間
〇ダークソウルや柱を食らってると失敗する
〇柱が出るまでいつものように離れる
〇周囲に柱があるときは、上下にズラしてSを押す。。成功判定はSスキル終了時
柱発動タイミングにならない限り必ず接近してくるので、多少離れても終了時までに密着してくる
〇挑発系はNG。フラついてどこか行くのが非常に厄介無理ゲ
視野交換
〇視野は自分の右のキャラになってる
〇オモチャで闇治しは必須
〇全員重なっても治せるから重なった方が早い
〇柱が出るまで待った方がいいかも
無敵解除
〇よくわからないが縦軸がシビア?極力合わせるようにしたら成功しやすくなったけど安定しない
まぁアテにせず失敗時は通常連打

201アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:05:24 ID:aSRX3SXw0
>>199
赤玉ずっと放置しとくとアスタロスに50個くらい付くぞ

202アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:15:01 ID:QOHw8cTw0
>>199
こうしてみるとやはりクルセリーダーPTだと相対的に人選厳しくなっちゃうな
クルセだけが人選厨イメージを背負いすぎるのもおかしいもんだし、
クルセは4枠目に入って、拘束がリーダーやるのが一番理想やな

203アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:20:11 ID:WgnKnWo60
>>196
拘束の繋ぎといっても
スプサイ後(もしかしたら掃除機も)以外でパニスプリでもいいから拘束して欲しいって場面はないぞ
たとえキャストクール中でもやらない方がまし

204アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:25:30 ID:4uZuErt20
4Pに関しちゃ正直邪魔だから離れてて欲しい。あれの成功率極端に低いし
通常連打とか味方にあたるから妨害にしかならない

205アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:27:51 ID:c2sD2Qe.0
4Pのは実は解除中に当てるとリセット的な効果だったりしない?
剥がれてる時だから当てやすいだけなのかもしれんけど

206アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:33:32 ID:xspBXkvUO
>>205
剥がれてる時に当てるとキャストバーが0に戻って時間伸びるよ
つまり終わる直前に当ててフルボッコ継続が可能

207アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:40:07 ID:k/8VV3e.0
アベって拘束枠でいれていいのかな?
浮かせるから自重する気持ちは分かるけど使わなかったら居ても全く意味ないわぼけぇ

208アラド名無しさん:2012/09/25(火) 15:57:59 ID:QOHw8cTw0
>>201
そんなの見た事無いがどういう状況だよw

>>202
それが理想だがラグ持ち・地雷リストの奴が後から入ってきたり
抗魔値だけ見てホイホイ入れてる奴がリーダーすると他の負担でかすぎるのがなあ
だから怖くて自分リーダーしか出来ない

>>203
そういう人を見ただけで俺はやってないな。パニ見ただけで怒り出す奴とかいるし

209アラド名無しさん:2012/09/25(火) 16:55:18 ID:/lNO1iuwO
最終的にアスタロスが大量の赤玉に埋もれて見えなくなる
赤黒い血の色のカエルのたまごみたいな塊が走り回ることになる
そのアスタロスだったものの足だけがカサカサ見えてるのがまた不気味でな

210アラド名無しさん:2012/09/25(火) 17:31:52 ID:NZw9naxA0
クルセの人選が厳しいというよりクルセに群がるゴミが多いの間違いじゃないの?
クルセが入った瞬間申請が増えるのは旧異界の頃からの伝統

211アラド名無しさん:2012/09/25(火) 20:07:52 ID:Ycn9Pgxo0
確かにね
申請全然なくて2人目にクルセきて、それから申請わらわらきて大変だわ
2人目きたからマジックもあるだろうけど

>>178
男念の攻撃はほぼ硬直ないから開幕大暴れしてもほとんどズレない
裏切り飛ばしが不安定だと螺旋で味方殺す場合が多いから離れてる
手数は最多の部類に入るから剥がしてないのに離れてるのはただの地雷だけど
裏切り飛ばし安定してる場合は攻撃参加するよ

212アラド名無しさん:2012/09/25(火) 20:12:39 ID:QOHw8cTw0
なるほど〜
ちなみに男念の螺旋でアスタロスの赤オーラ飛ぶことってあるのかな?
アスタロスの開幕拘束失敗して赤オーラ始まった瞬間に螺旋がヒットしてワープしたのか、
完全にギミックが飛んだことがあったような気がした。えっくれるみたいな感じに

213アラド名無しさん:2012/09/25(火) 20:26:10 ID:Ycn9Pgxo0
飛ばせないよ
開幕拘束失敗した〜の構図がよくわからないけど開幕投げいれてキャストと同時螺旋でカウンターとってワープ、みたいのじゃないかな
開幕走って螺旋だけあててキャストが飛ぶってことはないと思うよ

214アラド名無しさん:2012/09/25(火) 20:31:00 ID:Aqlxs7Ts0
投げ入れなくてもたまに攻撃ヒットしてワープする時もある
投げ入れると強制でヒットする状態にできるのかな

215アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:27:08 ID:WgnKnWo60
あるね
部屋入ったら炸裂がクールだったから苦し紛れに波動開放したらワープ入った
ただその場合オグラ君のバグキャスト飛ばしの時と同じように、後で死霊が必ず沸くんだけどな

216アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:46:53 ID:QOHw8cTw0
開幕のキャスト阻止して削った後、大量に沸く時と何も出ない時とあるけど
あれってどうなってんの?

217アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:48:46 ID:qMjTtyTU0
ギルメンがオズマの裏切り飛ばしなんて、レッパで余裕って吹聴してる。
助けてw

218アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:49:20 ID:GHqsmmc.0
キャストのクール開けてて、アスタロスが行動可能な着地の判定が一瞬でも出たかどうかだと思ってる

219アラド名無しさん:2012/09/25(火) 22:28:11 ID:j96OfLEU0
>>217
え?バス停にBBQするのと同じくらい余裕じゃん

220アラド名無しさん:2012/09/25(火) 22:32:19 ID:4uZuErt20
ついに新しいのが生まれたな
オズマにレッパとはww

221アラド名無しさん:2012/09/25(火) 22:36:32 ID:xttOtfV20
特性パッシブ実装前のテス鯖だとBBQの特性取れば投げられたのかもしれないな

222アラド名無しさん:2012/09/25(火) 22:43:43 ID:uLfAx3SU0
アスタロス開幕拘束後に一回攻撃ってあるけど、1hitって意味ではない?
タイミングがシビアなのか安定しないから出来れば連打したいんだが…

223アラド名無しさん:2012/09/25(火) 22:52:44 ID:pumcOB0M0
連打でおk

224222:2012/09/25(火) 22:58:50 ID:uLfAx3SU0
あざす!!次から連打してみる。

225アラド名無しさん:2012/09/25(火) 23:06:37 ID:pumcOB0M0
>>195
ということは大地4でbskが掃除機使ったらほぼ他の人のフォローがないと後が続かないと思っていいのかな?
自分が今通ってるキャラはHAをいい感じに投げれる職じゃないんで
色々拘束出来そうなスキル狙ってみることにしますわ

226アラド名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:52 ID:AZcLkfQY0
>>208
ニコ動にネタ動画上がってたはず
玉剥がしきれないで再度引きこもられると残ってた玉も上乗せで剥がし作業させられる
ずっと放置ると二度と剥がせないんじゃないかと言う位玉がついたアスタロスと鬼ごっこする羽目に

227アラド名無しさん:2012/09/26(水) 01:48:04 ID:asYtW8mw0
>>216>>218
大地5の全体火炎キャンセルみたいなもんだろうな

ローグのアクセルだと1〜2段目で一瞬キャストモーションが見える
アクセルは「全段ヒットはおかしいだろ抜けられるようにしろ」という理不尽なクレームにより弱体されたが
何故だかゲッセンにも1〜2段目で一瞬発動モーションが見えてキャンセルできるようになった

228アラド名無しさん:2012/09/26(水) 01:54:18 ID:WgnKnWo60
バカル5のミスなのはわかるけど
ミカエラが火噴いてくるのを想像したらちょっと面白かった

229アラド名無しさん:2012/09/26(水) 01:55:20 ID:4uZuErt20
アッシュコア「ミカエラさんと究極タッグ組むことにしました」

230アラド名無しさん:2012/09/26(水) 02:05:49 ID:aOrIm3120
アッシュコアの火炎キャンセルって高確率で飛ばす方法あるんかな。
密度高い攻撃おいても普通に無敵入っちゃう

231アラド名無しさん:2012/09/26(水) 02:58:06 ID:j6LNaJ5c0
グラなら最初からワープ後の位置でしゃがんどいて
アッシュ消えた瞬間タックルでそれなりの確率で飛ばせる
見てて一番やりやすそうなのは顎の夜行かね

232アラド名無しさん:2012/09/26(水) 03:22:53 ID:bHAX3t4IO
♀銃なら開幕フェラすれば奴は終始無抵抗になるからオススメ

233アラド名無しさん:2012/09/26(水) 03:57:23 ID:e3t4tFrU0
このスレのおそらくほとんどの人が関係ないと思うけどさ
バカル5である一定のタイミングでクラ落ちするときあるけど
これってギミック飛ばすことに問題があるのかなぁ?
身内で不遇で通ってるんだけど、ギミック飛ばしたときにぐだると落ちやすい気がするんだ

234アラド名無しさん:2012/09/26(水) 04:01:56 ID:vkwjM.ao0
♀銃使いってきもいな
異界野良で「ですわ、ですの」とか言ってるやついてガチで引いた

235アラド名無しさん:2012/09/26(水) 04:06:25 ID:QOHw8cTw0
ですのは見たことないが、ですわは関西人のおっさんで再生されるから問題無い

236アラド名無しさん:2012/09/26(水) 04:24:05 ID:bHAX3t4IO
>>234
生意気な子は削除デスノ

237アラド名無しさん:2012/09/26(水) 04:36:54 ID:jVuaggMs0
一人だけ見て全体がそうであるかのうように語るとかマジキチですわ

238アラド名無しさん:2012/09/26(水) 04:52:34 ID:cG8XvPBMO
いつものように三次で裏切りのタイム計ってたら、真剣にすんな!って笑いながら友達にタイマー吹っ飛ばされた。
何か良い方法ないかな。

239アラド名無しさん:2012/09/26(水) 05:25:41 ID:0YYGPOiE0
>>238
友達を吹っ飛ばす

240アラド名無しさん:2012/09/26(水) 05:32:07 ID:QOHw8cTw0
裏切り発動させてそいつに攻撃当てるしかないだろ

241アラド名無しさん:2012/09/26(水) 05:39:38 ID:bHAX3t4IO
縛り付けて二度と歯向かえないように調教するといいよ

242アラド名無しさん:2012/09/26(水) 06:40:05 ID:ymolpHog0
その友達・・・ミカエラじゃね?

243アラド名無しさん:2012/09/26(水) 08:46:12 ID:QOHw8cTw0
何気なくステ見て気付いたんだが、三次武器付けて独立QP振ってるだけで1219あるんだが
何で野良の固定職は独立1200台のがしょっちゅう来ちゃうんだよ

244アラド名無しさん:2012/09/26(水) 08:48:18 ID:M7qp0zTU0
属性強化面なんじゃないですか

245アラド名無しさん:2012/09/26(水) 08:49:33 ID:QOHw8cTw0
ちゃんと一撃の方見てるよ

246アラド名無しさん:2012/09/26(水) 09:29:24 ID:zmSFZZo60
そもそも三次武器をつけている時点でオワコンじゃないですかね

247アラド名無しさん:2012/09/26(水) 09:34:22 ID:aSRX3SXw0
3次武器以外ロクなのが無い職だって居るんですよ!

248アラド名無しさん:2012/09/26(水) 09:54:50 ID:QOHw8cTw0
そりゃ一撃が三次武器だとゴミカスだが俺は拘束用の武器だし

249アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:03:26 ID:FTyCm/Y.0
グラとか両面三次武器だな

250アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:45:14 ID:3n7EMPRAO
役割に徹したら自ずとそうなるな
火力出したがるのは混沌とか装備してるけど
無敵アイアン増幅過剰とかならまあアリっちゃアリか?

251アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:48:28 ID:izJZ5Oys0
無敵アイアン増幅すりゃ2次養殖できますしー

252アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:51:48 ID:ESXv3NVw0
HAP必要度と個人的に0〜5段階でまとめてみた。高い程HAPが重要。
主観での評価なのでどんどん叩いてくれ。

ウェポンマスター:5
ソウルブリンガー:2
バーサーカー:5
阿修羅:3
ネンマスター:男5女2
ストライカー:0(常時HAができれば)
喧嘩屋:4
グラップラー:5
レンジャー:3
ランチャー:3
メカニック:1
スピッドファイア:5
エレメンタルボマー:2
氷結師:5
エレメンタルマスター:4
サモナー:8
魔道学者:1
バトルメイジ:5
クルセイダー:0
インファイター:5
農夫:4
豆腐:2
アベンジャー:5
ローグ:5
死霊術師:3

253アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:53:48 ID:3vKF.zAM0
適当すぎ

254アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:28:48 ID:GHqsmmc.0
5段階って言ってんのにサモ8とかwwwww

これでいいか?垢消してしね

255アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:30:36 ID:aOrIm3120
農夫はHAPいらんだろ。あいつ常時HAで回るのが仕事だし

256アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:35:02 ID:FTyCm/Y.0
んー、
スピは5なのになんでメカは1?
♂ガンナーの話なの?
マイ☆さんは端でランド置いてろってことですかね

257アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:39:54 ID:M7qp0zTU0
メカ叩きに持って行きたいだけだよ

258アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:43:27 ID:zmSFZZo60
252は忘れているのではなかろうか
「不屈」というスキルの存在を・・・
刺激のめばいいだけやん?

259アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:58:06 ID:aSRX3SXw0
女喧嘩HAいるか?
ジャンクでくるくる回ってるだけじゃないの?

260アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:12:18 ID:GQJO9bU60
すげーどうでもいいし適当すぎだし

261アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:21:33 ID:RY9QZDh.0
女メカ使ってるとき三ヶ所で10~20は減るんだか…

262アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:35:56 ID:m/30wn.c0
>>259
イケメンptだとジャンク前後に余裕で吹っ飛ぶ
それ以外にも大地3バカル4はHAP飲む

263アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:37:49 ID:6boCySJw0
女喧嘩だと大地4でタゲられた時くらいしかHAPつかわない
それ以外の職で行くときは最低10個は使ってる

264アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:38:33 ID:SThSySDw0
武器が13、14アマブレでも繋ぎのアクセ防具に付与してない奴はほぼHAP飲まずに吹っ飛びまくってるな

265アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:42:28 ID:tajjsn.U0
リストには構うなと何度も

266アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:56:14 ID:4c2svPDg0
HAPけちってふっとぶやつより、不屈にSP振ってまでケチるやつのほうが印象悪い。

267アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:56:51 ID:iz25GjQs0
人気№1のエレマスですがPT入れてもらえませんか?

268アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:25:32 ID:zmSFZZo60
>>266
え?HAP使用より刺激飲んでるぶん攻撃が厚くなると思うんですがね。
だいたい三次までいけば全部のスキルつかわないとなんて状況はないだろうから
猛攻(青)一撃(赤)とかSETで強化したメインスキルをぶっこむだけやろ?

269アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:27:38 ID:Mq7m7tuI0
ちょっと何を言っているのか

270アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:29:28 ID:FTyCm/Y.0
不屈ってキャストスキルだけやん

なんだまたどっかのメイジの戯れ言か

271アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:35:22 ID:Q./fEpMA0
農夫は大回転と乱撃とか潜竜で調整できて瞬殺できるならそんないらんで

272アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:44:55 ID:xc430oT60
バフや壁しない念クルセ、拘束職の失敗があったら総叩きにされるんだから
火力職もHAP飲まないでスキル潰されたら当然叩きの対象

273アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:47:00 ID:FjYwSteQ0
この前+14強打斧の農夫と組んだけど火力でてないってレベルじゃなかったな

274アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:51:30 ID:pumcOB0M0
大回転スイッチしてない農夫とかゴミだよ
たまに居るけど裏が熱情とかお話にならないレベルだと思う

275アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:26:14 ID:pBUAuZrY0
敵の狂龍見てから不屈受け余裕でした

276アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:31:43 ID:QOHw8cTw0
刺激飲めばHAPいらないとか言ってるハゲが時々いるけど
頭おかしいんじゃないかって思う

>>250
前宝庫と無敵アイアン増幅のグラが来て、バフかけたら固定のが強くなるってのもあるけど
火力枠で入れた奴より明らかに火力出てて( ゚д゚)ポカーンだった

277アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:35:06 ID:pumcOB0M0
主力スキルにHAが付いてる職だとあながち間違いじゃないんだけど
自分の職を言わずに刺激飲めばHAP要らないだけいうのはきっと頭がおかしい

278アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:45:37 ID:Q./fEpMA0
裏熱情はちゃんと計算してない人やろな
全箇所そろえてもちんかすみたいな上がり方やでな

279アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:00 ID:v8rXSmB20
刺激が重要でHAP免除の代表格は学者あたりか

280アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:52 ID:izJZ5Oys0
HAPがないと雨できねぇ!!

281アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:51:36 ID:v8rXSmB20
雨なんて部屋入って即やるものだしキャンセルされることなんてないんじゃが

282アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:52:08 ID:izJZ5Oys0
狂龍で吹っ飛びました!大佐!

283アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:54:05 ID:QOHw8cTw0
>>279
学強ワブームで作ったチンカスは刺激もHAP使わないみたいのばかりじゃん

284アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:54:52 ID:v8rXSmB20
狂龍って一定ゲージでくるんじゃなかったっけ
雨キャストするまでにそのゲージまで削るってどんなイケメンPTだよ

285アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:58:55 ID:FTyCm/Y.0
開幕ヘクトで即狂龍や
せやろ?

286アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:59:57 ID:QOHw8cTw0
可能性あるのバカル2ぐらいだな。
バカル2といえば開幕ラッシュで倒しきれなかった後
拘束待たないで攻撃して鱗にしたりこけさせてるハゲばかりでげんなりする

287アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:07:38 ID:eIpBG27M0
ヘクトってそんなに射程長くないでしょ
開幕雨すらキャスト終わらないうちに当てるって状況は早々ないと思うし
刺激飲んでれば殆どの部屋移動前にショタかけられるから
一瞬のキャストタイムに狂龍がくるってそこまであることじゃないし
ブレンダーってものもあってだな

288アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:09:42 ID:WgnKnWo60
本当に刺激飲んでる人ってHAPも惜しまないと思うんだよね

289アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:11:04 ID:QOHw8cTw0
開幕雨とか学者やったことない奴ばかりなのか

290アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:17:45 ID:DhRsmIs20
ある程度装備揃ってれば大抵のネームは
火力オーバーなんだから雨置いたら即ドリルでいいと思うんだが
形態使うところはマグマも。
もたもたしてたら倒されちゃったり、敵が無敵化したりするし、エレバンは前の部屋でやればいいし。
開幕雨しないとか言うほうが三次行ったことあるのかと思う。

291アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:19:47 ID:zPK.vC8s0
自分の技にHAがついてようがいまいが他のメンバーの攻撃で狂龍発動して
吹っ飛ばされたらその分攻撃が遅れるしそのせいでいらない無敵回避やギミック飛ばし
を失敗する可能性があるんだから事前にHAP飲むのは当たり前

292アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:22:25 ID:QOHw8cTw0
野良だと何が起こるかわからないから学者でもHAP飲んでおいた方がいいと思う
ソロならいらないと思うが、野良だと拘束ミスったり拘束しなかったりワープさせたりある
刺激もHAPも抗魔秘薬も惜しみなく飲めばいいさ、革新前とかの装備揃うまでは寄生の毎日だったんだし安いものだよ

293アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:25:23 ID:izJZ5Oys0
村のHAPっていくらなん?

294アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:28:33 ID:QOHw8cTw0
金策するDと稼いだ金を使うDとは別って事がHAPケチる寄生厨には分からないらしい。
数キャラダフネ巡回するだけでも足りるし、回ってきた矛盾売るだけで問題無いのにな。
ケチは稜線とかグロズニーに帰って欲しいぜ

295アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:32:38 ID:QOHw8cTw0
>>290
雨降らせるにも大地2亀裂4は拘束待たないといけないし、
バカル23じゃ位置やPT員の糞誘導の関係で雨の効果出せない場面が多い
開幕HAPなしで確実に雨できるところなんてかなり限定されてるよ
雨のデバフ効果はボスじゃないと殆ど活きないと思う、大地でhit数稼ぐ分には良いってくらい

296アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:42:13 ID:/3xcm53w0
狂龍で吹っ飛んでるやつは地雷認定してる

それでいいじゃん。飲まないって言ってる奴はHA技で的確に火力出せてるんでしょ?
高いから飲まないってのは論外だが人によってゲームに対する意識が違うからな
まあ吹っ飛んでたやつは次から入れないけども

297アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:53:00 ID:6boCySJw0
要所でHAP飲まず吹っ飛んでるやつもそうだが
亀裂4で拘束職がいるのに拘束待たずに攻撃して大量の渦出して知らん顔してるやつとか
拘束職なのに拘束に専念せずに攻撃に参加しちゃうやつとかはいくら装備良くても二度と組まない

298アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:53:36 ID:3p0ccrq60
ほえ?

299アラド名無しさん:2012/09/26(水) 15:55:34 ID:xspBXkvUO
>>271
農夫は潰されない疾風・大回転・乱撃・無双撃・覚醒以外じゃロクに火力出ないしSPも無いからな

3次の衝撃波連発タイプは
大地2…こいつはマジクソ、問答無用に連発してクール短すぎる魂回収モードで逃げまくる、ケチれない部屋首位
バカル3…そんなに多くないかも?柔らかいし2で使ったクールが空けてないしHAP飲んでもそんな変わらんかも
バカル4…マジクソ2号だが柔らかい雑魚複数なので、集敵さえしっかりやればサクッと終わる。ブレンダーがクール間に合って便利
開幕衝撃波タイプは
大地4…最初の無敵が切れてから削り始めに1回だけ吹っ飛ばしてくる。ここだけ耐えればいい
削り始めにバラム発動で完全ガード可
バカル2…こいつも削り始めに1回だけ
ブレンダクールがギリギリ間に合わないのが惜しい
クルセいるなら槍>ウィンドするから、槍刺さるの見えてから攻撃開始でちょうどイインジャネ

後はミカエラとカウンターゲイザーの人と、どう考えてもHAP飲めと作ってあるバカルさん

300アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:25:42 ID:5eUx3LgU0
HAPナシで通ってみて大地の半分ぐらいの部屋はこれは無理だわと思う状況があったが
バカルなんていくらギミック発動しようがでなに?っていう部屋しかないよね
1秒を惜しんでクリアに命をかけたきゃ別だけどところで要所ってどこのことなん?

301アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:28:59 ID:3p0ccrq60
大地は嫌がらせで作ったとしか思えん
拘束とHAP必須で胃が痛い

302アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:30:33 ID:pumcOB0M0
バカル2とか3とか5とか長期戦になれば被弾ナシってわけにもいかんし
ミスが重なれば他人にすら被害が出る部屋だろ
回復代とか考えりゃHAPの方が安い状況すらあるんじゃないの

HAP飲んでさくっと倒せるなら飲んだ方がいいと俺は思うけどね

303アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:32:55 ID:3p0ccrq60
2部屋目で飲めば3部屋目、早けりゃ4部屋目の一回目に間に合うから良いよ
大地は1とボス以外飲んだ方が気が楽

304アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:42:20 ID:M9rfZTLk0
開発がせっかく考えたギミックを無視する攻略法が正しいのかね?
さっくり4人で囲んでボコって欲しくないから吹き飛ばしつけたんじゃないの?

ゴブトラップとか自分が作った開発者だったら泣いちゃう

305アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:44:50 ID:WgnKnWo60
HAPを作ったのは開発だしHAPの材料をそこそこ安く済ませたのも開発なんですが
ゴブトラップも称号ブック見ればわかるように開発がネタにしてますが

306アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:45:42 ID:M7qp0zTU0
だったらHAPなんて作らなければよかったね;ごめんねたかし、かーちゃんHAPこんなに作っちゃったんだ、ごめんね

307アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:53:22 ID:aOrIm3120
私HAP飲まない学者だけど開幕雨はないわ。とどかねぇよ。

308アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:57:47 ID:aSRX3SXw0
>>304
正直ゴブトラップはかわいそうだと俺も思うw
称号ブックでやったのも半ば自虐だろあれw

309アラド名無しさん:2012/09/26(水) 16:59:51 ID:zBq91qz.0
誰も入口で雨なんて言ってない
学者は移動早いし敵まで向かって
雨キャストくらい間に合うだろ
PTに遠距離火力がいなければ。

310アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:06:21 ID:zPK.vC8s0
正しい正しくないじゃなくて仕事してるかしてないないかだろ
それぞれが役割果たそうと努力してるのになんで火力職が手を抜くんだ
無論飲まないでも吹き飛ばされずにHAP飲んでる時と同様に火力出せるなら
飲む必要ないだろうけど

311アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:15:30 ID:5eUx3LgU0
ああこれ遊んで欲しいだけだわ

312アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:23:31 ID:x5eaElRU0
HAP飲んで必死な不遇又はしょぼ装備火力と、HAP飲まずに時々吹っ飛ばされるけどそれでも前者より火力出してる優遇又は超装備火力だと…?

313アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:32:30 ID:zPK.vC8s0
吹っ飛んでて火力出るのか?

314アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:34:02 ID:bukkC602O
三箇所回ってパリスをどこかで一回使うならどこで使う?
裏切り飛ばせる職、拘束職がいないPTの話。
裏切り飛ばしに使ったら、^^;みたいな反応をメンバーの一人にされたんだが、今はバカルで使うのが主流なの?

315アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:34:41 ID:FTyCm/Y.0
吹っ飛んで攻撃途切れてギミック発動がダルいんだから後者はダメだわな

316アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:41:45 ID:FTyCm/Y.0
>>314
オズマでいいんじゃないかな

二回目パリス使わずに裏切り発動させて、
そいつ殴ったったら良かったんや

317アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:44:37 ID:QOHw8cTw0
まぁマジレスするとPTによる
すーぱーどりらーが居ればHAPなんて不要、ボスすら一人で片付けてくれる
せっかく>>252のリストがあるんだから、これで重要度の高い職ばかりが集まった場合はHAP飲めばいいやん

>>314
なんで三箇所で一回だけなのか分からんが、バカルでパリス出すくらいならバーサーカークリーチャー使えやって思う
大地ならオズマよりミカエラで出すとかじゃないの知らんけど

318アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:47:34 ID:4uZuErt20
そういう構成だと俺なら断然ミカエラだけど・・正直オズマとかミカエラに比べりゃ死ぬ要素が今となっちゃ少なすぎるから
あと空間までに倒せないようなPTだとパリスが無双して解除役が気絶オズマ剥がしても気絶とかgdgdになる可能性が結構出てくる
まぁミカエラに使うにしろオズマにしろ火力があるならどっちでも問題ない

というか別にギルチャとかの誤爆とか?オズマで使おうがバカルで使うのになんら影響ないわけだし
ただ鈍化可能・bskクリ持ちがいる状態ならバカルでもほぼいらないはずだが

319アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:49:31 ID:Fxtr0zCs0
紫12のHAP飲みません拘束できせんみたいなのが4人集まったら
どうなるだろうか
消耗品ケチるやつは、自分が4人集まったPTを想像してみればいい
入りたくねーだろそんなクソPTに

320アラド名無しさん:2012/09/26(水) 17:52:07 ID:j96OfLEU0
ミカエラで使ってパリスが生き残ってればオズマの開幕も飛ばしてくれるよ
ただしオズマに柱重ねるゴミが居るとジャンクしてくれないけど

321アラド名無しさん:2012/09/26(水) 18:13:22 ID:XM6a2CXQ0
ちゃんと学者を入れないからだよ

322アラド名無しさん:2012/09/26(水) 18:32:17 ID:vkwjM.ao0
1PT1学者 幸い学者も無駄に多いしな

323アラド名無しさん:2012/09/26(水) 18:44:17 ID:PxUAlfAc0
最近のルーシィ率は異常
ウサギは絶滅危惧種なのか・・・

324アラド名無しさん:2012/09/26(水) 18:45:07 ID:QOHw8cTw0
ルーシィ持ってるけどこのスレの異界プロ達に毒されて亀裂6ではボティスに付け替えてますが何か

325アラド名無しさん:2012/09/26(水) 19:20:45 ID:XM6a2CXQ0
今や1PT1学者は基本だよ

326アラド名無しさん:2012/09/26(水) 19:20:45 ID:tajjsn.U0
アホなん?

327アラド名無しさん:2012/09/26(水) 19:40:01 ID:2svL4kQQ0
>>319
バカル2で衝撃波をQSで3〜4回回避する感じやな

328アラド名無しさん:2012/09/26(水) 19:52:57 ID:bukkC602O
なるほどミカエラもありなのか。
まだ低ランクのPTだったし、空気の人もいたから裏切り飛ばしで間違ってなかったと信じたい。
レスありがとう。

329アラド名無しさん:2012/09/26(水) 19:58:27 ID:XM6a2CXQ0
過去最高のエキサイティング異界

行き先、亀裂k

1部屋目でコイン2枚で雲行きが怪しくなって
2部屋目で念が謎の突然死を遂げて
3部屋目でコイン制限くらって
4部屋目でめっちゃ時間かかって
5部屋目で死放置がログアウトして
6部屋目でソロになった

330アラド名無しさん:2012/09/26(水) 20:00:14 ID:pumcOB0M0
Nかと思ったらKかよw

331アラド名無しさん:2012/09/26(水) 20:47:17 ID:3n7EMPRAO
1000円課金するだけで腐るほど買えるし好感度やれば自給自足もできるのにな
HAPすらきつい奴が新異界行ける装備水準満たせる気がしないんだけど
そんなケチらないと困るほど貧乏ばっかりなの?って思うわ
撲滅スレで無意味に騒いでる無課金ニートにはきついかも知れんが

332アラド名無しさん:2012/09/26(水) 20:49:29 ID:XM6a2CXQ0
1000円あれば58m

333アラド名無しさん:2012/09/26(水) 20:51:48 ID:3p0ccrq60
お小遣い1000円なのに全額とか無理だガハハ

334アラド名無しさん:2012/09/26(水) 20:54:52 ID:QOHw8cTw0
お前は冒険者から1mずつ巻き禿げてるだろうが

335アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:01:34 ID:QOHw8cTw0
バカル3で暗転2回くるとかどんだけ火力無いんだよ('A`)
あと暗転来たら手を止めてくれ。祝福無くなるし刺激も切れるだろうが

336アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:03:52 ID:mCWiVu/60
>>313
全然飲まない+16♀スピと一緒になったけどたちまち敵が溶けてたよ。
+14ぐらいだと微妙だね

337アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:07:25 ID:QOHw8cTw0
>>319
大地3だけHAP飲めって風潮だった頃、大地3でしか飲んでなかったら
1日の天上使用量が15〜20個ぐらいで禿げそうだった。
今は0〜2ぐらいだが、HAP15〜20個使ってるから出費は変わらないな・・・
ただ、クリアタイムは大分良くなってストレスは減った

338アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:07:51 ID:.a3RqA5I0
運悪く連続で吹き飛ばされてろくに攻撃できないってんならともかく
ガチプロスピは吹き飛ばされても次吹き飛ばされるまでに敵を蒸発させることができるからな

339アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:10:35 ID:3p0ccrq60
少なくとも契約と過剰あるようなスピがけちるのはちょっと無理がある

340アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:14:05 ID:XM6a2CXQ0
HAPケチッていいのは学者ちゃんだけ、ほかの雑魚共はちゃんと飲むこと、以上

341アラド名無しさん:2012/09/26(水) 22:15:14 ID:6eBciAuw0
チリングで衝撃波なんて無視できておまけに速度低下効果まであるエレちゃんを入れれば万事解決だね!

342アラド名無しさん:2012/09/27(木) 01:09:30 ID:GSY2Zn4s0
学者もHAP使っとけよ
晒されるぞ

343アラド名無しさん:2012/09/27(木) 01:24:21 ID:tlQjkk1U0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

344アラド名無しさん:2012/09/27(木) 06:36:05 ID:QOHw8cTw0
火力出てないと思ったら片面零度6、片面2次猛攻ドリルの学者いたけどあれはどういう意図なのかのう

345アラド名無しさん:2012/09/27(木) 07:01:22 ID:MjCiyJz.O
ドリルはよくわからんのう
A猛攻B一撃系でいいのかのう…判断以前にわからん

346アラド名無しさん:2012/09/27(木) 07:17:05 ID:tlQjkk1U0
メインに零度と赤ドリルとかつけてるのはハズレだよ
独立は乗るけど属性強化がどうしても低くなってしまうからな
B2次猛攻でキャストしてAにした後手動で属性強化アクセ3つとラトリアに手動で付け替えしてるのは例外だけど
そんな面倒なことしてる奴いると思えんw

347アラド名無しさん:2012/09/27(木) 07:51:39 ID:aOrIm3120
零度ないし強力一撃で独立1450くらいあればそれなりの火力は出るのう

348アラド名無しさん:2012/09/27(木) 07:51:42 ID:QOHw8cTw0
条件満たしてるつよかわ学者って野良だとほんとに稀だよな。
学強ワブームで作ったのが良く来るけど、見るからに刺激使ってないし
形体もメイドも無いと大地で全然削れてないしひどいもんだ

>>346
A零度、B二次猛攻のはケチなのか無知なのか分かりかねるんだよな。
私服カード付けて形体持ってたりすると指摘した方がいいのかどうか迷う

349アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:01:56 ID:QOHw8cTw0
①猛攻面に青ドリル+属性強化、一撃面に二次一撃ドリル+独立になっていない
二次は運が絡むにしても二次一撃がほとんどなくて赤ドリルのハゲが結構いる
紅炎とか先駆者はよそ行ってくだしあ

②スイッチ持ってない
論外。ゴミ

③独立と属性付与していない
論外。この手は刺激をケチる

④独立1400未満
タイタンは高いにしてもQP+精錬2+レイゾ+マサチオ3枚+私服3枚で1400行くはずなんだが
%職には高い要求するくせに金かけてないのが多い

⑤形体かメイドが無い
肝心の大地で活躍できないから並の火力職入れてるのと変わらない


⑤は仕方ないにしても①〜④大杉なんだが

350アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:05:50 ID:9Ci/yKs20
まぁ半端でも強いっていう人は居るけど
そりゃ他職の半端に比べりゃ強いんだろうが、イケメンからすれば弱いことに変わりはないしな

ていうか、どこもワンドリルで余裕でしたというネタはあるものの
実際の野良はクルセが居てもワンドリル余裕な学者はあまり多くない・・・
一部が超つぇぇぇのも事実なんだけどねぇ

351アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:07:25 ID:QOHw8cTw0
赤玉アスタロスにドリルしてる学者を時々見るがあれは何か意図があるのか?
キャストしてる時にドリルはhit数が丁度いいとか聞いた事あるが

352アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:12:00 ID:aOrIm3120
ドリルのアーマーで殴られても痛くないとかそんなじゃね。
雨マグマしとけば玉は剥がれるから大して意味はないと思うが

353アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:12:21 ID:eFD4VX.g0
ほんと学者は旧異界がエンドコンテンツだったときのレンジャーみたいな扱いになってるな

354アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:13:37 ID:QOHw8cTw0
>>352
肝心の剥がした後にドリルがクールなんだがのう

355アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:13:50 ID:WNAFhcms0
もう学者はアベンジャーと同じくらい敬遠でいいわな
入ってがっかりされるなんてザラだし

356アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:16:17 ID:UVVog.8A0
こかさないし形態あるしメイドもあったりすると火力はぶっちぎりだし相性がいい
2次異界になると他職よりクリア早くないんだけどね

357アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:18:33 ID:aOrIm3120
刺激使ってれば剥がした後にまたドリルできるよ。
まあ微妙なの全部弾けばそのうち淘汰されるんじゃねーの。
実際見てると両面とも独立1100台とか何しに行くのお前って感じの奴多いしさ。

358アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:21:49 ID:mCWiVu/60
毎日のように学者と組むけど、最後に強い学者と組んだのが何ヶ月も前で
アウトレイジで何十ゲージも削るbskとか幻影で何十ゲージも削るポンとか
自分らがウィスプ叩いてる間に緑の人瞬殺してたポンとか
大地2を一撃だったたこやきとかのが印象に残ってる

359アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:27:00 ID:QOHw8cTw0
旧異界も拘束さえいればクソ早いぞ犬とか1分台出るし
つーか強い学者ってどれくらい強いんだよ基準が分からんぞ

360アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:34:38 ID:QOHw8cTw0
学者=みんな強いみたいな学強ワ神話みたいのがあるのかね
強い学者の判断基準が分からなくて形体付けてて裏二次一撃だから入れようみたいな。
二次一撃もメイド形体も持ってて独立1200ぐらいのもいるし
弱い学者も半数以上いるって広まればましになるんだろうか・・・
その頃には私服カードが更に高くなってて知能付けてきそうだが。

361アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:35:14 ID:9Ci/yKs20
>>359
犬1分台ならドリルしようとしたら既に敵がほとんど溶けてる状況だと思うんだが
まぁTA向きでは無いな

362アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:40:37 ID:QOHw8cTw0
>>361
いやそんなことはない、もちろん旧はハエ型の方が早いと思うがドリル型でギリギリだけど1分50秒ならあった
クルセ居たから正確な火力じゃないんだけど、野良で途中で火力が落ちて戻ってこなかった時にクルセグラ学者の3PTで
もっと連携取れてればもう少し早いと思うが野良だしこんなこと滅多ないわ

363アラド名無しさん:2012/09/27(木) 08:45:09 ID:UVVog.8A0
グラ単体で2分台なんだから・・・うん別にいいんだけど

364アラド名無しさん:2012/09/27(木) 10:38:35 ID:BZFzhJ.A0
何でも言える事だけど装備揃ってないキャラは微妙な用に学者も同じこと。
大地ボス柱と球体に当たってドリルをすぐ壊す子とか剥がす以前の問題
確かにドリルは強い、認めるけど異界生息率が多いのかアレが大目で
泣きを見ることが多い。

365アラド名無しさん:2012/09/27(木) 10:46:59 ID:tlQjkk1U0
オズマの柱で壊れてしまうのは仕方ない部分も結構ある。
他のPTメンが混乱食らってたらドリルに攻撃当たって即破壊とかもあるし
近接職がボスに張り付いてボスのそばに柱だされたりもよくあることだし
理想は柱キャストまでに気運剥がせる手数があることだけど
毎回構成の違う野良PTだと厳しいな

366アラド名無しさん:2012/09/27(木) 10:53:29 ID:XM6a2CXQ0
今の3次に学者のいないPTなんて皆無

367アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:00:02 ID:eysNp0Jo0
学者なんて居てもいなくてもいいけどな
そもそもpt来る学者自体大したことないし部屋前待たせるわでだるい

368アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:28 ID:QOHw8cTw0
新異界では雑魚PTと組む分には学者は強いのうクルセ居なくても強いのう
イケメンPTと組む分にはイケメン具合によっては>>367のようになるかもしれないのう
でもクルセinのヘクト&チェプレBM以外でドリルより早く瞬殺できるPT見たことないのう

369アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:16:56 ID:lBytRlTw0
こないだ組んだエレちゃんは1週目はHAP飲むんだけど、2週目は飲まなかったなあ。
中の人は相当性悪だと思った。

エレちゃんが性悪っていってんじゃないよ。

370アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:17:44 ID:tlQjkk1U0
カルス16のあの人と組んだときは確かに学者は居ても居なくてもどうでもいい存在だったな
だって雨マグマ敷いてドリルキャストしたらもう倒してんだもん・・・

371アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:28:53 ID:mCWiVu/60
球体といえば、よーしオズマに空中襲射撃しちゃうぞーと右に行くと右に玉投げてきて
しょうがないにゃあ・・・と左に行くと左に投げてきて攻撃出来ない時あるんだけど
こういう時はどうしたらいいの?

372アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:31:23 ID:QOHw8cTw0
無敵アイアン14のスト君とチェプレたこやきちゃんは強すぎて吹いたのう
頑張って剥がして攻撃しようとしたら「ドゴォ」で終わってた

373アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:57:12 ID:3n7EMPRAO
そろそろチェ型の「たこ強ワ」というネタができそうじゃのう

374アラド名無しさん:2012/09/27(木) 12:59:08 ID:XM6a2CXQ0
チェプレって固定なの?

375アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:03:13 ID:/lNO1iuwO
学者はスタンドプレイが目立つ奴が多い上に中身面倒な人が多くて個人的に苦手
いくら火力に自信あるからって攻撃タイミング適当だし
ネイザーや赤玉拾いで味方殺す奴多いし
ドリルだけが仕事ってんなら一人で養殖でもしてりゃいいだろ

376アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:08:44 ID:V3en4yR.0
固定だよ
チェプレとコウリュウ揃ったたこやきはほんとに強い
組んだことない人多いだろうけどまじで笑えるくらい強い
オズマでチェプレ→コウリュウで終わった時はさすがに笑った

377アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:10:33 ID:QOHw8cTw0
>>375
そんな事言うなよ。
こないだドリル装備で攻撃の大半が加熱炉とカライダだった奴と一緒になったし
ますますドリルしなくなったら困る

378アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:29:20 ID:jVuaggMs0
最近のBMの持ち上げは異常だな
前にバカル2部屋目を黄竜で一発だよ、とか書いてもネタ扱いされたってのに。

379アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:32:14 ID:QOHw8cTw0
>>378
そいつが固定と組んでるとかで野良に出てこないんじゃないか?

380アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:37:34 ID:3n7EMPRAO
物理型バトメはオワコンだからチェ型にしてから来てください^^;
こうなるわけか
まあ物理型はデスセンが最終だから来ないだろうけど

381アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:41:41 ID:QOHw8cTw0
いつも言われてるが強いのはその人個人であってだな
物理は農夫さんより弱いのは言うまでもないが、チェ型でも大半の奴は弱い。
形体使えなかったりで基本が学者より弱いから
強くなるのは一撃特化装備揃えて独立1500越えてからだろうな

382アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:51:29 ID:j96OfLEU0
チェプレで最大火力出すには闇チェで統一しないと駄目だから準備をどれだけスムーズに出来るかの差もある
あとチェプレは単発スキルだから防御モードに移行する前に叩きこめれば形態の差なんて気にならない

383アラド名無しさん:2012/09/27(木) 13:59:25 ID:WgnKnWo60
そんなに強いならソロ動画の一つくらいあってもよさそうなもんだがの
もちろん準備完了したチェプレの強さ自体はわかるけど

384アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:01:25 ID:QOHw8cTw0
ソロめんどくさいじゃん。自己顕示欲旺盛な奴以外はそんなめんどくさい事しないだろ。
他が弱い中自分だけ強い方がびっくりされて楽しいし

385アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:18:56 ID:aOrIm3120
チェプレって独立と赤チェプレ赤闇チェと属性強化とエレ棒とダクシャ全部載せれるんでしょ?

386アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:21:52 ID:tdKYFgck0
昨日クルセ込みでチェ型のbmと組んだけどオズマバカルミカエル以外即死だったぜ
お手軽にできるとはいえなさそうだけど強すぎワロタだった
野良はそんなbm全然いないからアレだけど組めばイメージ変わるぜきっと

387アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:27:28 ID:XM6a2CXQ0
タコ強ワ

388アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:36:19 ID:mCWiVu/60
>>385
はい
大抵のチェ型BMはキープザポール付けてるからエレ棒よりかなり火力落ちる

389アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:51:52 ID:XM6a2CXQ0
エレ棒はいいのでエレマスをよろしくお願いします

390アラド名無しさん:2012/09/27(木) 14:53:30 ID:Z08c5nUc0
ケツ君は学者と違って中身まともなのが大半だし三次適正も高いよ

391アラド名無しさん:2012/09/27(木) 15:15:57 ID:qvIrqXaI0
手を真横に伸ばして氷塊を召喚したと思いきや
そのまま衝撃波で吹っ飛んでいくケツ君も多いんやで

結局は中の人次第だけれど現在強職の座についてる職は
強いって言われてるから作った〜的なノリの奴が多いからハズレも多いな

392アラド名無しさん:2012/09/27(木) 15:18:17 ID:Qt2YnMV60
金かけなかったらどんな職もボロ雑巾同然さね

393アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:06:55 ID:vZZbt4po0
スイッチないケツはほんとにお察し
スイッチケチるくらいだからHAPもほとんど使わない

せめてアイスマンブーストする気合だけは見せようぜ

394アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:35:56 ID:4u6/O2jQ0
アイスマン100%って契約前提なんだよな・・・

395アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:45:00 ID:FjYwSteQ0
ケツ君いらっとすることもあるけどバカルでも大地でも亀裂でも仕事するし 
中身次第で雲泥のグラとか入れるよりは・・・

396アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:49 ID:QOHw8cTw0
拘束出来ないグラはほんと底辺だからな。
そしてバカルボスに拘束はお約束。
ケツ君といえば、バカル4で竜巻起こすスキルで盛大に散らかしてくれる奴多いんだが
あれってそんなに火力あんの?

397アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:52:33 ID:c2sD2Qe.0
バカル4はアイスクラッシュして欲しい派
グラにはwcsして欲しい

398アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:54:02 ID:jkfA0Wh.0
3次で水柱とか使うところほぼ無いんじゃないか

399アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:07:39 ID:CA89h2fE0
1部屋目で元気よく散らかしちゃってください

400アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:12:50 ID:mCWiVu/60
>>397
アイスクラッシャアアア!!は亀裂3で運ぶ時とバカル4でまとめるのに使ってほしいけど
真ん中で待ってて他の人が運んだ所にアイスマンか竜巻で、バカル4は竜巻って人が多いんだよね。
グラもWCSして欲しいけどなぜかスプサイが多い

401アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:17:47 ID:Fxtr0zCs0
氷結君はちゃんと仕事する人が多い印象
一部HAP飲まないで転倒ばかりしてるカスもいるけど
個人的な地雷率NO1はBSK
通常フレンジしながら投げとQをテキトーに回してるだけのバカが多すぎ
それだけで動けてるような錯覚を起こすから、立ち回りや知識の向上心がない
いつまでたってもバカのまま
しかし強いやつはメチャ強い、それは認める

402アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:20:05 ID:pumcOB0M0
バカル4で3匹バラバラ状態でスプサイするグラとか見たことないんだけどそんなの居るのか?

403アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:21:03 ID:WgnKnWo60
今のご時勢
強い奴はめちゃ強いは全職共通な気もするけどね

エレちゃんは例外かもしれないが・・・

404アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:23:10 ID:XM6a2CXQ0
自分学者だから氷結が好み
グラちゃんはいらない

405アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:26:13 ID:Fxtr0zCs0
エレでもエピ14の人なんかはすげー強かったよ
ていうか組む人が14ばっかりなんで言われるほど弱いとは思わないな

406アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:27:25 ID:niFbmIeI0
そこまで仕事する人多いなら
どうぞ氷結君はPTを立てる側で申請してこないでください

407アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:39:37 ID:FjYwSteQ0
誰もPT立てなければ争いは生まれない

408アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:49:21 ID:QOHw8cTw0
こうしてアラド戦記は幕を閉じたのであった 完

話を猛竜断空斬するけどミカエラに形体って発動するの?

409アラド名無しさん:2012/09/27(木) 17:54:03 ID:0QafJE220
氷結は3次最終装備だから人多すぎて
PTリーダする人も待つ人も大量にいるがな

410アラド名無しさん:2012/09/27(木) 19:04:32 ID:ughJ4F.M0
ほとんどリーダーやってると思う
一番多いから職被りで大概入れない

411アラド名無しさん:2012/09/27(木) 19:43:53 ID:Ycn9Pgxo0
>>400
クラッシャー単体だと運んだ時に高確率でとばれるんだよね
アイスマンも発動遅いし、待機してるメンバーもクラッシャーの位置でタイミング良く攻撃できる人は少ないし
で、氷結個人は飛ばすスキル(近距離打ち上げ)をもってない
だからできたら近距離打ち上げをもってる人にうちあげだけしてもらってあとはクラッシャーが一番安定する
クラッシャー中にツンドラオンの亡者もいるけど俺は無理だ・・・

バカル4水柱はラストに解凍して散らかすからクラッシャーがいいよね
水柱だけで仕留められるか、水柱のフィニッシュになにかしら重ねてくれれば散らからないんだけどそういう人はごくまれ

412アラド名無しさん:2012/09/27(木) 19:46:50 ID:3n7EMPRAO
>>408
ボス以外に発動なのに発動しないなら詐欺になりますがな

413アラド名無しさん:2012/09/27(木) 19:57:11 ID:BZFzhJ.A0
>>407
それでは前に進まない。
だからこその人選であり職区別であり身内である。

414アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:02:33 ID:pumcOB0M0
亡者ってなんだよ猛者(もさ)って言いたかったのかよ・・・

415アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:06:14 ID:Ycn9Pgxo0
ああごめん猛者だ猛者
ゆとりでごめんなさい

416アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:07:17 ID:Q1c5ulpw0
>>411
ケツでの亀裂3なら落ちて低めの高度になった時かダウン時に回転当てりゃジャンプする
全裸1cカゼヨして追いかけてフリャッヘリャッでジャンプさせてから
着地を飛び越してアイスクラッシャアアアアで色変わる直前くらいのタイミングに真ん中に到着

417アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:28:26 ID:Ycn9Pgxo0
>>416
おおありがたい
今日からやってみます
いつも運んで飛ばれて申し訳ない気持ちでいっぱいだった

418アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:47:02 ID:MX0CO/5k0
今日はすんげぇPTだった。。。祝福なし、HAPなし、オモチャなし、もちろんコイン制限
オズマ俺一人、ミカエラバッらバラ、ティアマット拘束6回、
PT面がぶっ飛んでるの見て俺がぶっ飛びそうやったわ。。。
やっぱHAPはーとか意見色々飛んでるけど、最低限のアイテムは
必須だわ。今日みたいに火力ないなら尚更。。

419アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:49:06 ID:QOHw8cTw0
ほんとにそんなことあるのかよ・・・・にわかには信じがたい
95%グダらない俺のPTに来なさい

420アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:55:38 ID:QOHw8cTw0
HAPは装備見てケチり要素ある奴を入れると大抵ケチる。
スイッチ無い奴、付与してない奴など。
+14が複数いたり、まともな学者がいれば多少吹っ飛んでもどうにかなったりするが
11〜12でみんな吹っ飛んでるようだとひどい事になるな

421アラド名無しさん:2012/09/27(木) 20:57:34 ID:6lwfWR820
一つ報告を
ダンジョン中に他プレイヤーのステータスを覗くと、高確率で落ちます。
スペの問題とか言われそうですが、自分の環境では他PTメンバーのステ覗いた回はほぼ全てクラ落ちしました。
亀裂2部屋目で動けない間に、他PTメンバーのステ見ない方がいいと思います。

422アラド名無しさん:2012/09/27(木) 21:00:36 ID:3vKF.zAM0
別に落ちない

423アラド名無しさん:2012/09/27(木) 21:00:42 ID:mCWiVu/60
>>411
個人的に「やるなぁ」と思ったケツ君は
最初からツンドラで左側で凍らせててゲージ溜まるぐらいで火のスキルで解凍して運んで
真ん中で凍らせて拘束してた人と(ただし、これは紫なのか紛らわしくて少し怖かった)
いきなりアイスクラッシャアアアで運んで黒くなるまでドリブルしてた人の2人。
あとは運ばないで真ん中待機だったり、運んでも逃げられてたり(これはPTも悪いけど)そんな感じ

レンとかケツ君は攻撃しながら点灯させやすいけど、スピで行った時に誰もオブジェ攻撃しなくて
ガス流れてくるからまともに攻撃出来ない事多くて困る。
仕方なく自分でオブジェ撃ってるけど時間かかってしょうがない。
いい方法無いかなあ

424アラド名無しさん:2012/09/27(木) 21:01:35 ID:QOHw8cTw0
>>421
よく覗いてるけど落ちた事ない

425アラド名無しさん:2012/09/27(木) 21:47:38 ID:S6zE9.EA0
丁度今3次行ってるから試してみたが落ちなかったぞ

野良ケツのほとんどがまともとかマジかよ、ほとんどがハズレな俺は運がないのか

426アラド名無しさん:2012/09/27(木) 21:52:59 ID:ughJ4F.M0
スタンド使い同士が引かれ合うようなものじゃね

427アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:49 ID:8rQDlrJc0
俺も氷結はほとんどハズレしか引かないな・・・
イケメンなケツ君の名前は覚えてるから、その人から申請きた場合は装備見ずに通してるけど

428アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:09:00 ID:IC6wJjl.0
>>425
ケツは当たりがおおい印象

429アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:19:56 ID:ughJ4F.M0
火力が大してないからあまりいれたくはないけど
いれたらやるべき仕事はきちっとこなしてくれる人ばかりだと思う

430アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:19:58 ID:pBUAuZrY0
アマブレ2%以外を装備しているケツの地雷率は恐ろしく高い

431アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:22:02 ID:ughJ4F.M0
それは役割すら分かってないし論外

432アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:35:01 ID:QOHw8cTw0
つーかあたりとかはずれとか職によって基準が区々すぎるんだよ
学者とか基準高すぎだろ常識的に考えて

433アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:39:41 ID:XTe.qTXQ0
あの〜、裏切り飛ばしできる職を教えてください!!

434アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:49:46 ID:aOrIm3120
ソウル、bsk、阿修羅、格闘全職、ランチャー、学者、バトメ、退魔、アベ、氷結、ローグ、ネクロ

435アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:50:43 ID:pumcOB0M0
出来る出来ないで言えば結構出来る職は多いけど
安定して出来る職はそんなに多くないかもな

絶対に出来ない職ってメカレンスピポンエレサモボマクルセぐらいか?
インファとローグがわからん

436アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:52:04 ID:QOHw8cTw0
できる
bsk 女喧嘩 女グラ 男グラ(知ってれば) 男喧嘩 氷結 アベ
まあできる
ソウル 阿修羅 男念 BM ネクロ 退魔
もしかしたらできる
ラン 学者 ローグ(難)
できない
エレ サモ ポン レン スピ メカ 男女スト 女念 インファ クルセ

437アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:54:29 ID:QOHw8cTw0
※ネクスナ除く
やってないから間違ってるかも試練

438アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:02:24 ID:3vKF.zAM0
ビックバンポンチの硬直でいけないの?

439アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:03:33 ID:OzgTDjQw0
パリスで良い

440アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:07:07 ID:4u6/O2jQ0
鈍器で幻影剣舞します!

441アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:09:03 ID:aOrIm3120
ブレメン+鈍器衝で気絶とかさせれんの?

442アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:21:41 ID:Q1c5ulpw0
ブレで足りるかどうかはわからんが60EXとガード衝撃波にも気絶付いてるで

443アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:28 ID:0pU49MXE0
メスレンは先生がオイッチニーフィニッシュで飛ばしてなかったっけか

444アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:29:16 ID:pumcOB0M0
もう一回ちゃんと動画みてこい
ちゃんと見れば何を目的にソレやったかわかるだろ

445アラド名無しさん:2012/09/28(金) 00:08:23 ID:aSRX3SXw0
挑発ブーストして状態抵抗50以上下げてようやく使い物になるのに
ポンのブレーメンなんかじゃとてもじゃないが期待出来ない

446アラド名無しさん:2012/09/28(金) 00:15:39 ID:QOHw8cTw0
まずそんなスキル振りのポンと組みたいかどうか
現実的なラインで考えよ

447アラド名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:49 ID:mCWiVu/60
パリスはオズマの周りに柱出されたりすると自分が混乱してミスったり(下手なだけなんだけど)
剥がすのにもたつくとなんか自バフかけてたりでジャンクが遅れたりだから
出来れば開始7秒ぐらいまでには剥がして退避してほしい感じ

448アラド名無しさん:2012/09/28(金) 02:51:57 ID:Fxtr0zCs0
ゴールデンタイムの異界やばいな
地雷遭遇率がハンパじゃなかった
オズマの無敵はがすのに延々とクソ遅い通常してるオッサンとか何の冗談だよ
吹き飛ぶ場所では掃除機せず、安全な時にしかやらないBSKとかいたぞ
そこまでHAPケチるのはギャグかと思ったわ

449アラド名無しさん:2012/09/28(金) 06:41:56 ID:nEyLgnrkO
男ストはLDで飛ばせるよ
超絶的に難しいけど

450アラド名無しさん:2012/09/28(金) 08:05:15 ID:FjYwSteQ0
裏切り発動して逃げ惑うPTメンバーを容赦なく一か所に集めてフィニィッシュぶちこむ姿がそこにはあった

451アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:14:58 ID:IAjvcRbE0
ネクスナ→LDなら少しは余裕できそう

452アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:20:39 ID:aSRX3SXw0
ネクスナからLD繋げられるまでネクスナ上げてるストとかお断りだわ

453アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:24:10 ID:IAjvcRbE0
えっ
ネクスナかなり使えるんだけど
異界用に10にしてるわ

454アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:31:46 ID:Ll7b4Zsg0
ストの役割は火力・・・でもネクスナは便利だからな。
LDで飛ばせるのか知らんけどもし拘束役いないからってLDで飛ばそうとするのは勘弁してって思うけど。

455アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:32:10 ID:xbDmy7Kw0
異界プロはスープレサンダーM必須

456アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:46:29 ID:4uZuErt20
ネクスナ10にしても緑ネームですらネクスナディレイ≒敵行動開始だったような
そんななか発動遅めの♂ストLDを決めれるのか・・・?

ってか♂ストはSPカッツカツ度トップクラスだからなぁ・・あと覚醒中使えたっけ?
どうにせよ1はあればいいが10まではしなくていいと思う

457アラド名無しさん:2012/09/28(金) 10:13:32 ID:c2sD2Qe.0
学者は0.4秒しか拘束時間無いんですよ!?

458アラド名無しさん:2012/09/28(金) 10:15:36 ID:aSRX3SXw0
学者ちゃんはドリル乗ってようねー

459アラド名無しさん:2012/09/28(金) 10:22:43 ID:aOrIm3120
ドリルで剥がしてマントで飛ばすまでやるけど。

460アラド名無しさん:2012/09/28(金) 11:09:29 ID:XM6a2CXQ0
飛ばせるのが学者しかいなかったら
学者一人に任せて開幕撃破したほうがいい
遅くとも空間までには終わる

461アラド名無しさん:2012/09/28(金) 11:13:43 ID:zMHb0WvU0
裏切り飛ばし失敗して学者ちゃんに2回とも空間発動してドリルで掘り殺されたことあったが。もちろん謝罪無し。
裏切り飛ばし失敗してるのに滅茶苦茶暴れられるほうが嫌だわ。

462アラド名無しさん:2012/09/28(金) 11:16:18 ID:mCWiVu/60
拘束が裏切り飛ばし失敗した後学者だけ攻撃してたけど
ドリルするんじゃなくてEMMしてて、こっちに飛んできて死んだ事ある

463アラド名無しさん:2012/09/28(金) 11:21:04 ID:zmSFZZo60
この流れ・・・まさかループ話題に「裏切り飛ばし失敗後の行動」が追加される予感!

今ならいえる!裏切り飛ばし失敗後に近づいてきたソウルの覚醒Pで攻撃モーションストップ!

464アラド名無しさん:2012/09/28(金) 11:58:22 ID:CA89h2fE0
ソウルに解除当てるとき、
いっつもそれ忘れて止まっちゃうわ

465アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:05:36 ID:wIpKqpWM0
リダ以外で入ったときは事前に覚醒Pと陣重複の話はしておきたいんだけどね
失礼な気がして言い出せない…

466アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:06:12 ID:j0kdqQPY0
Sにラプター設定してて
裏切り解除しようとしてラプターくっつけてしまって申し訳ない

467アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:08:56 ID:XM6a2CXQ0
陣乗ったmobに尻刺されると逝っちゃう件

468アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:16:10 ID:qkjzkClY0
裏切りとばし失敗したらだらだら直すより殺してほしい
残りオズマだけだから刺激は切れても困らないしかかる費用は大したこと無いからなぁ

469アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:17:33 ID:QOHw8cTw0
どんなスキルか知らないが大地2と裏切り発動した時動けなくなるな。
あと偽装者の攻撃で即死するのってどの職のどのスキル?
あれがすげー怖い

470アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:18:14 ID:mCWiVu/60
>>468
コインギルドじゃないからやめてください。禿げ上がってしまいます

471アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:25:02 ID:6jstxkzY0
そういうときは祝福のんで備えてる
消耗品けちるならエンドコンテンツなんてこなきゃいい

472アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:26:43 ID:qkjzkClY0
>>470
祝福飲まないの?
入場時点で飲んで変にぐだなければボスまで残ってるんだけど…

473アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:26:58 ID:m8tDFqzo0
>>469
大地2はわからないけど、
裏切りで動けなくなる→ソウルの覚醒Pの鈍化効果
ソウルは治療しなくておk
近寄ってくるソウルは叱っておk
3Pの視野回しは振りかぶってから近づけば普通にいける
治療で即死→変身していると陣などのバフがバグで重複する
1,3Pの治療は陣に乗るのは避けて下さい

474アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:27:10 ID:c2sD2Qe.0
1日1回なら支給コインでイナフや

475アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:32:06 ID:XM6a2CXQ0
裏切り発動したらソウルは殺しましょう、本人もそれを望んでいます。

476アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:32:11 ID:mCWiVu/60
>>470-471
明らかに危険な時以外飲まない。
刺激やHAPは惜しまず使ってるけど治せばいい物をわざと死ぬとか無駄もいい所。
死んで治したい人は最初にそう言うかその辺で自殺すればいい。
大体、祝福は惜しまない、殺してほしいって言うなら何で自殺しないのか理解に苦しむ

477アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:33:33 ID:qkjzkClY0
自殺してるけど自殺するより殺される方が早いんだけど…?

478アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:34:48 ID:7epWN7n20
祝福飲んで速攻死んで復活して殺す
裏切りオーラ直るまで待つ

自分がやりたいほうをやればいい。裏切りなんざどうでもええわ。空間直すのミスッたほうが厄介や。

479アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:36:42 ID:QOHw8cTw0
事前に飛ばすのミスったら殺してって言えばいいだろ。コミュ障かよ。
空間直してる時に柱だらけにされたり攻撃止めない奴のがずっとうざいわ

480アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:40:18 ID:QOHw8cTw0
裏切り前に倒せる構成でPT組んで裏切り前に倒せばok
お前ら人選は得意だろう?

481アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:50:44 ID:zmSFZZo60
レンジャイ
三次K 各二回 オズマ即殺
スピ「よろしくお願いします」
メカ「よろしくお願いします」
クルセ「よろしくお願いします」

482アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:52:58 ID:3zAGtU6U0
ギミック飛ばせねぇwww

483アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:55:30 ID:zmSFZZo60
クルセの槍という最後の良心

484アラド名無しさん:2012/09/28(金) 13:00:41 ID:WsFjvZKQ0
261 :アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:17:27 ID:o25diPiAO
コイン一枚くらいくれてやるぜ!
これからはコイン復活で裏切り解除が流行る(●´∀`●)

262 :アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:18:05 ID:2QPEAosg0
(*´ω`*)コッチジャ

263 :アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:23:14 ID:o25diPiAO
(*´ω`*)ゴメン

485アラド名無しさん:2012/09/28(金) 13:01:21 ID:3zAGtU6U0
実際裏切り前に終わることも珍しくなくなってきたけどな

486アラド名無しさん:2012/09/28(金) 13:29:20 ID:pumcOB0M0
野良では誰かが狙うって言い出さない限り狙ったことすらないな

487アラド名無しさん:2012/09/28(金) 13:36:26 ID:8HDMhikk0
たまに全然硬直技とか使ってないのに裏切り飛ばしで拘束解けた瞬間に裏切り発動するときあるよな
ラグで裏切りずれたとも思えないけどアレはタイミングなんかね

488アラド名無しさん:2012/09/28(金) 13:40:28 ID:mCWiVu/60
あれはタイマー見てきっちり拘束しててもたまになるけど実に気まずい

489アラド名無しさん:2012/09/28(金) 14:18:18 ID:3n7EMPRAO
ガウニスみたいにギミック飛ばせないとかならまた違った展開あっただろうな

490アラド名無しさん:2012/09/28(金) 14:20:27 ID:WgnKnWo60
裏切り発動した時点でオズマは無敵になってるわけだけど
ごくごくまれに拘束スキルが入ってるのに拘束中に裏切られることもある
正直どうしようもない

491アラド名無しさん:2012/09/28(金) 15:37:04 ID:jVuaggMs0
>>487
拘束時間の長いBSK,喧嘩だとなったことないから、単純にズレてるんだと思う。
氷結だとたまにあるな。

前にも書いたけど、裏切り前に撃破できるPTじゃない限り、開始10秒ぐらいで離れてて欲しい。
たまにガチでギリギリまで全力攻撃するやついてまじズレる。

492アラド名無しさん:2012/09/28(金) 15:42:41 ID:4uZuErt20
前にレスがあった気絶中に剥がしちまうと次の無敵剥がすのにえらいヒット数掛かるようになるってやつ
アレ多分気絶だけじゃなく拘束スキルでもなる
拘束時間長めの職なら経験あるんじゃねぇかな?裏切り飛ばし中に攻撃されんのはもう勘弁

493アラド名無しさん:2012/09/28(金) 15:49:53 ID:c2sD2Qe.0
異界における思わぬ動作は大体ラグのせい
一斉に大技連発するから低スペがラグりやすい

494アラド名無しさん:2012/09/28(金) 16:54:27 ID:aOrIm3120
>>492
つまりキャスト完了直前に毎回拘束する奴は地雷ということでいいのか

495アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:14:07 ID:QOHw8cTw0
君は何を言ってるのかね

496アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:14:37 ID:FjYwSteQ0
ろくな拘束技もねぇ癖に文句だけは一人前だな

497アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:26 ID:aOrIm3120
いや>>492が言ってるのってつまりそういうことでしょ?
ギミック飛ばすのとは別に、キャスト完了直前に掃除機とかグラの覚醒とかする人いるじゃん。

498アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:31:23 ID:M9rfZTLk0
始めは何言ってんだと思ったけど
確かにギミック飛ばしと攻撃時間延長以外は拘束ダメってことになるな

499アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:31:53 ID:XM6a2CXQ0
>>493
だいたいグラのせい
に見えた

500アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:52:04 ID:VuW10ISU0
>>492は拘束中に攻撃するなって事でしょ。

501アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:54:34 ID:QOHw8cTw0
>>491
ズレないスキルならギリギリまで攻撃してもなんら問題ない

502アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:56:30 ID:vkwjM.ao0
正直グラの上手い下手の差が激しすぎるからだいたい合ってる

503アラド名無しさん:2012/09/28(金) 18:51:36 ID:xbDmy7Kw0
喧嘩はグルグル回るだけの作業であった

504アラド名無しさん:2012/09/28(金) 18:52:33 ID:0Vq7OR4M0
拘束していればキャストゲージが終わったあとも攻撃は通るが
その時点でも次の無敵が剥がれるHIT数が加算されていて
その拘束中に50Hitくらい行くとオズマの無敵が剥がれてしまうが
拘束が解けたと同時に剥がれた無敵はリセットされるってのが
やたら時間が掛かるっていう原因だと思うんじゃがどうなんだろう
気絶中に回数はいっちゃう事は多々あったけど
そこまで極端に回数が増えたのなんて見たことないよ

505アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:14:49 ID:4NiyAt8Y0
二次だが 
拘束のため補助が 
付与用10%のグラで妥協したら 
 
   ねっ

506アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:18:34 ID:tajjsn.U0
専門職補助つけたままリーダーしてたことのある俺の悪口はそこまでだ

507アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:31:48 ID:QOHw8cTw0
>>496
>>504の言ってるのと同じように解釈したんだがおまえら違う話してんの?

508アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:51:43 ID:TEkPN8a60
飛ばし中誰も攻撃しなければ飛ばした後大体1,2秒でまた剥がせるけど
拘束中剥がしがあると3,4秒かかるケツゥ
ケツだと自分以外の拘束いないとそうそうないけどね

509アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:02:51 ID:CA89h2fE0
拘束開始or気絶から50発で無敵が剥がれる
剥がれた時点でまだ拘束or気絶発動だと即無敵になる
だから拘束or気絶が始まったら殴るのはほどほどにしとけってことじゃないの

特にジャンクは二重投擲してると50個投げるから他の人は触るなって話

510アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:12:17 ID:XbjiLifsO
回数が増えたように感じるのは途中で拘束とかした場合
拘束して無敵になっても本来ゲージがあるはずの間はカウントされない
気絶中に剥がしてしまった場合は暫く待たないとどれだけ攻撃しても剥がせない
無敵になって直ぐに攻撃し必要な回数が増えたように感じてるだけ

511アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:13:50 ID:18gYJ81Y0
飛ばし以外で拘束はイランっちゅう事やな

512アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:25:21 ID:pumcOB0M0
そもそもジャンク中に攻撃する奴いるの?
ダメージ通らない状態になってからしつこく攻撃する奴なんて最近見ないぞ
bskの掃除機とかダメージ通る状態でしつこく攻撃する奴は結構見るけど。

513アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:37:58 ID:XM6a2CXQ0
ドリル乗ってたら惰性でそのまま

514アラド名無しさん:2012/09/28(金) 21:16:29 ID:APAYkVBw0
空中灼熱だとあっという間に無敵剥がれるけどそのあとの火力が続かないからあえて温存しておく

515アラド名無しさん:2012/09/28(金) 22:45:25 ID:B7kNnHj20
学者・アベさん・氷結さん・メカさんの4人ptでバカル4部屋めへ行ったら、
1週目は普通だったのですが2週目の時に2回目の召喚倒した直後か、
その次当たりの回でキューブが2〜3個でたところでヌマウグさんが固まってしまい、
キューブがでてこなく無敵のままで詰んで町戻りしたのですが、これってなにか条件のあるバグでしょうか?
もし条件があるなら教えていただきたいです、お願いします

516アラド名無しさん:2012/09/28(金) 22:46:51 ID:B7kNnHj20
>>515
[追記]
よくある固まる条件のbskは、自分の気が付いた限りでは使っていないと思います

517アラド名無しさん:2012/09/28(金) 22:53:00 ID:QOHw8cTw0
極々まれにあるおそらくバグ
全員で一人ずつ自殺すると直ったりする

518アラド名無しさん:2012/09/28(金) 23:23:48 ID:B7kNnHj20
運が悪かったということですね……
自殺していってもダメ、1人ずつ落ちていただいてもダメで、
最終的に2人になり動かないうえに動いても詰む状態で町戻りしました。
どうやら運が悪かったとあきらめるほかないようですね、ありがとうございました

519アラド名無しさん:2012/09/28(金) 23:24:14 ID:8NuKkqU.0
バグった本人がクラ落ちして直らないこともある

520アラド名無しさん:2012/09/28(金) 23:24:45 ID:QOHw8cTw0
重度のラグがいるとバカルが飛んだまま帰ってこないとか
アスタロスが固まったままになったとかならある

521アラド名無しさん:2012/09/28(金) 23:41:35 ID:5cMopsRs0
煙のベニッシュが隕石をたたいたまま無敵になるのも。
前あったヘルでHWリーダーが帰らないバグの直し方みたいに
フルスクリーンとウインドウ繰り返して負荷かけたら直ったけど

522アラド名無しさん:2012/09/29(土) 00:48:58 ID:mCWiVu/60
亀裂2で最初檻から出てる場合だけど、殴るか殴られるかで檻に入るっぽいから
右に逃げたりしないでいいと思う。
時間経っちゃうと箱に触って無くてもダメっぽいけど

>>521
直らない時と直る時とあるけど直らない時のが多いかな

523アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:15:48 ID:xbDmy7Kw0
異界プロの俺に何でも聞いてくれ

524アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:19:18 ID:xttOtfV20
>>523
女メカで3箇所ソロするには具体的にどの程度の装備が必要ですか?

525アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:26:59 ID:xbDmy7Kw0
>>524
♀メカはもってないんだ
すまないが他の職で頼む

526アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:31:53 ID:xttOtfV20
>>525
じゃあデスペとブラ男さんで

527アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:38:33 ID:2dc6Z7QI0
>>523
亀裂4の毒の魔方陣の発生HPを教えて

528アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:43:21 ID:xttOtfV20
>>523
Kソロ時の各敵の大まかなHPの数値も知りたいです

529アラド名無しさん:2012/09/29(土) 16:00:30 ID:9Ci/yKs20
>>523
バカル4のギミックが4回や5回になるけど
アレはどういった基準で決まるのだろうか

530アラド名無しさん:2012/09/29(土) 16:06:57 ID:FjYwSteQ0
>>523
新異界のすべてのバグの発生条件と解決法を教えて

531アラド名無しさん:2012/09/29(土) 16:47:18 ID:/lNO1iuwO
ベニッシュが煙の中に入ってから何秒で黄色になりますか
また紫は元の色から突然なることもありますが
あれの発生条件を教えてくださいプロ

532アラド名無しさん:2012/09/29(土) 16:57:08 ID:7d25a32o0
人生とはなにか教えて

533アラド名無しさん:2012/09/29(土) 16:57:38 ID:QOHw8cTw0
教えてくれなくていいんで養殖してくれませんか?

はいこの流れ終了

534アラド名無しさん:2012/09/29(土) 18:11:22 ID:xbDmy7Kw0
質問スレで聞けよ!

535アラド名無しさん:2012/09/29(土) 21:27:28 ID:5cMopsRs0
あ、ソロでの絶望のティアマトの
絶望の鎌のN〜Kまでの発動ゲージ教えて

536アラド名無しさん:2012/09/29(土) 21:38:12 ID:xttOtfV20
>>534
オーケー、くだ質から質問しておいたからちゃんと答えてね

537アラド名無しさん:2012/09/29(土) 21:51:01 ID:xbDmy7Kw0
俺が答えるのは簡単だ
だが人から聞くより自分で調べた方が頭に残るんだぜ

つまりいいたいことはわかるな?

538アラド名無しさん:2012/09/29(土) 21:56:05 ID:M7qp0zTU0
異界スレからきたとかいらないでしょ、他スレに異界の気を持ち込まないでね

539アラド名無しさん:2012/09/29(土) 22:03:31 ID:6boCySJw0
人に答えを求めるな!

540アラド名無しさん:2012/09/29(土) 22:07:46 ID:xttOtfV20
>>537
おう、難しいことをするつもりはないから簡単に答えていいぞ

541アラド名無しさん:2012/09/29(土) 23:29:49 ID:QOHw8cTw0
土曜はPT多いけど身内の1枠募集っぽいのが目立つのう

542アラド名無しさん:2012/09/30(日) 05:01:58 ID:xbDmy7Kw0
お前ら友達3人しかいないの?

543アラド名無しさん:2012/09/30(日) 05:31:29 ID:Xiv9Q2ww0
1人もいませんが

544アラド名無しさん:2012/09/30(日) 05:41:16 ID:MBjSqkGk0
なんだこのハゲ

545アラド名無しさん:2012/09/30(日) 06:31:50 ID:BZFzhJ.A0
正直3人しかいないので3人でいってます

546アラド名無しさん:2012/09/30(日) 07:20:35 ID:WsFjvZKQ0
336 :アラド名無しさん:2012/09/28(金) 09:12:13 ID:vtqPVsac0
アスタロスの開幕の飛ばした後のレシピ教えてくれ
HA飲んでネクスナロープしても空中でヒットストップない浮かない状態になっちゃうし
ロープ→スプサイしても再度ロープする時に密度低いとキャストはいるしで全然安定しないんだよね

338 :アラド名無しさん:2012/09/28(金) 12:43:34 ID:QZZq/D5.0
アスタロスのHAってよく分からないよね
ライジングカットのHAが投げた後も持続してるのか
超防御モード中はHAなのか
他メンツがHAP飲んで殴ってくれてるとロープ上投げだけで完封出来たりするから後者かな・・・とは思ってるけど

もしそうなら
ロープ(上投げ)→エアクラ→WCS→ロープで時間稼ぎしてから上投げで浮かす方法もあるかもしれない
野良でやると他メンツのストレスゲージがMAXになりそうだからオススメは出来ないけど・・・

340 :アラド名無しさん:2012/09/29(土) 02:35:38 ID:vtqPVsac0
思い出すと確かに全部超防御中だったかもしれないからどうやら後者っぽいね
WCSのあとってアスタで拾えなかった気がするんだけどどうだろう
じゃあ超防御に入る前にロープで↑投げしちまえばそのままってことになるのかなあ

342 :アラド名無しさん:2012/09/30(日) 03:30:47 ID:QZZq/D5.0
>>340
今日別キャラで浮かせハメしてたけど
狂龍の後アスタロスの体が赤くなった途端に全然浮かなくなったから無理かも・・・
色々試してくれると嬉しいな

343 :アラド名無しさん:2012/09/30(日) 06:50:27 ID:vtqPVsac0
昨日も注意しながら見てたらやっぱ超防御は落下してしまう状態になるんだね
ネクスナ→ロープ→スプサイで時間稼ぐしかないかな
でもスプサイ終わる時にはまた再超防御っていうジレンマ
誰かに繋いでもらわんと繋げないし難儀やなあ
情報ありがとうやっとすっきりした

グラスレから引っ張ってきたけどこれ本当?

547アラド名無しさん:2012/09/30(日) 07:34:11 ID:mCWiVu/60
たしかにテアナで浮かせてても赤くなると落ちてくる気がする。
単に鈍化して遅くなって落ちた可能性もあるけど

548アラド名無しさん:2012/09/30(日) 08:49:22 ID:D8CGQyYM0
結局亀裂6ではボティス(ウサギ)とルーシィ(平野)と(できれば真?)
のどっちがいいのでしょうか?異界プロ教えてください。
スレ読み直したらボティスの方がいいみたいですが

549アラド名無しさん:2012/09/30(日) 08:53:20 ID:3n7EMPRAO
どっちでもいいんじゃない?
むしろ無くてもいい
もっと極論なら全員ニャシャーン
もっともっと極論なら上記+ロケットブーツ

550アラド名無しさん:2012/09/30(日) 08:56:48 ID:aOrIm3120
HP減り始める直前にわざと踏み外す

551アラド名無しさん:2012/09/30(日) 10:25:58 ID:WgnKnWo60
ニャシャーンてHAある以外完全な劣化ルーシィじゃなかったっけ

552アラド名無しさん:2012/09/30(日) 10:35:10 ID:68tTTj/60
大地4までにひっこめないと白い目で見られること間違いなし
劣化だけど亀裂ボスは好きなもんだしとけw

553アラド名無しさん:2012/09/30(日) 10:36:10 ID:68tTTj/60
バカル4だった
HAPなんてなくてよかったんや

554アラド名無しさん:2012/09/30(日) 10:49:57 ID:cSUdPKaY0
アスタロス開幕キャスト前の攻撃チャンスにスパハンとかパンペロされてキャスト開始はわりとよくある

555アラド名無しさん:2012/09/30(日) 12:58:13 ID:QOHw8cTw0
LV70時デフォ 685
QP 50
三次武器 341+186(精錬7)
マサチオ×3 105
称号 30
レイゾ 50

金かけないと精錬7でも1430ぐらいか。
%職に過剰求めるんだから固定は私服3枚ぐらい買ってくるべきだよな。
それなら精錬の運が無い奴でも1400↑ぐらいにはなるはず。
野良でも1600〜1750↑のbskとかランとかたこ焼きがたまに来るけど
1200ぐらいのケチってる奴のドリルがゴミに見えるぜ

556アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:30:42 ID:Y/UQTr0w0
属性0でもいいの?

557アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:33:39 ID:QOHw8cTw0
ランは三次だと火炎(笑)だし緑ガトだから三次用装備は独立でいいだろうし
bskとたこやきと学者は発動してスイッチするから独立でいいだろ。
グラとかは知らん

558アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:23 ID:daEqBf/g0
武器属性ガトに乗るんだが

559アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:56 ID:2Y5Vskno0
ガトは半固定だから独立があまり乗らないしガトに属性付けて属性強化すると思う

560アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:46:25 ID:FjYwSteQ0
たこやきって未だになんのことだかわかんないんだけど 
BMスレでも自分たちのことそう呼んでないけど顎とかばばあとかそういう感じ?

561アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:52:27 ID:2Y5Vskno0
>>560
テアナ→せやな→関西→たこ焼き、とかだったと思う

562アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:56:46 ID:3n7EMPRAO
火型のランはベリアスとか何するの?
形体とアマブレあれば問題ないだろうけど

563アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:58:22 ID:2Y5Vskno0
>>562
闇P飲んでシュタで出血させてアマブレ武器に形体出血でガト

564アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:58:28 ID:QOHw8cTw0
光とか水属性の武器ならいいだろうけど火を付けたら
ベリアスもバカルの面々も辛いんじゃないか?
ただでさえラン入りにくいのに

565アラド名無しさん:2012/09/30(日) 14:19:36 ID:pmKGEH2Y0
バカルは割かし通ると思う
震龍とバカルは覚醒A 他はガトで十分なくらい
ただ大地の234はどうしようもないね
形体とかアマブレに頼らないと火力要因にはなれないわ

566アラド名無しさん:2012/09/30(日) 14:21:49 ID:X94IoNfA0
たこ焼きっててっきりバトメのチェイサーのことかと思ってた

567アラド名無しさん:2012/09/30(日) 14:40:24 ID:SYFE9wss0
>>555
1200のBSKランたこ焼きはどうなってしまうのっと。

568アラド名無しさん:2012/09/30(日) 15:02:52 ID:M7qp0zTU0
BSK→拘束、ラン→アマブレ、たこ焼き→おいしい

569アラド名無しさん:2012/09/30(日) 15:05:17 ID:dXi1VaXU0
ベリアスは闇ポで結構通るからともかくとして、ティアマットとアスタロスに関しては
形態ないとマトモにダメージが出ない点では他の固定職と変わらないな
形態もアマブレもないとか戦力外どころか居ないほうが良いレベル

570アラド名無しさん:2012/09/30(日) 15:42:06 ID:K1PgzVbo0
アスタロスで開幕ダッシュスプリするメカがいた
たぶん他の人が投げてるのを見て、意味も解らず真似してるんだろうけど
まあ当然キャストに入ってしまうわけで、自分の行動に何の疑問も湧かないのだろうか・・・

こえーのは、アマブレ13でそこそこ付与もしてて、一見マトモそうに見えるってことだ
今まで誰にも指摘されないまま来たんだろうなぁ

571アラド名無しさん:2012/09/30(日) 15:52:27 ID:FL0VUPmE0
韓国♀スピソロ動画でスプリからワープさせてたから
真似して数回試したものの成功せず

おとなしくBBQにしました

572アラド名無しさん:2012/09/30(日) 16:03:17 ID:FjYwSteQ0
大阪在住の身としてあれがたこ焼きに見えるやつ全員眼科いけって思わざるをえない 
ポンデリングだろどっちかっていうと

573アラド名無しさん:2012/09/30(日) 16:04:22 ID:tajjsn.U0
格闘だとスプレから通常するだけでもかなり成功している(ソロ)
なんでかはしらん

574アラド名無しさん:2012/09/30(日) 16:42:52 ID:S6zE9.EA0
チェイサーがポンデリングに見える・・・のか?

575アラド名無しさん:2012/09/30(日) 17:12:33 ID:LMI9E2Ww0
竜チェがたこ焼きに見えるってネタからだったような

576アラド名無しさん:2012/09/30(日) 17:38:47 ID:QOHw8cTw0
円舞がたこ焼きを裏返すのに似てるからって聞いたが

577アラド名無しさん:2012/09/30(日) 17:41:18 ID:2dc6Z7QI0
クロスモアがたこ焼き器に似てるからって聞いたが

578アラド名無しさん:2012/09/30(日) 19:39:27 ID:P1PHpZbU0
灼熱炉がたこ焼きに似てるからって聞いたが

579アラド名無しさん:2012/09/30(日) 20:13:21 ID:LMI9E2Ww0
汚いな学者きたない

580アラド名無しさん:2012/09/30(日) 21:11:38 ID:mjxGVj9Q0
学者帰れ

581アラド名無しさん:2012/09/30(日) 23:53:55 ID:dXi1VaXU0
自分がクルセやってるともどかしくて仕方がない
「そこそれやっちゃいけない所だから!」とか
「何でそんな訳わからん事すんの!?」ってシーンでフォローに回れなくて辛い・・・
いちいちアスタロスの開幕の飛ばし方なんて説明してたら
どうせ説教くせーおっさんだわーと思われるんだろうしなぁ、くそ。

582アラド名無しさん:2012/10/01(月) 00:45:37 ID:JWI6OhnI0
   __ 
   `ヽ, `ヽ.
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ルリ,,・ω・) 
    彳,.   ヽ
   ̄ ∪' ̄ ̄ ̄ ̄
    @━ スッ…

583アラド名無しさん:2012/10/01(月) 01:09:57 ID:WsFjvZKQ0
  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /   ノ∪
 しー-J |l|
         人ペシッ!!
       @━

584アラド名無しさん:2012/10/01(月) 03:01:48 ID:/4Hyc2/20

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

585アラド名無しさん:2012/10/01(月) 04:05:15 ID:WsFjvZKQ0
普段大口叩きまくってる癖に少し難しい質問投げるとスルー安定なこのスレ民が大好きです

586アラド名無しさん:2012/10/01(月) 04:20:40 ID:8j/.Je.20
だってちょっと間違った事いったらすげえ安価とばすじゃん?

587アラド名無しさん:2012/10/01(月) 04:43:42 ID:aSRX3SXw0
そもそも546のような状況になったことが無いし分からん
個人的にグラとあまり組まないし

588アラド名無しさん:2012/10/01(月) 05:40:02 ID:WgnKnWo60
超防御=HAではないことは確か
だってそうじゃなきゃ浮かせハメとか不可能やん?
何回も超防御モード入るんだし

589アラド名無しさん:2012/10/01(月) 05:58:11 ID:QOHw8cTw0
HAではないけど重くなるんだろ

590アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:15:53 ID:Vv1pHiHg0
>>567
そもそもどうやったら固定職が3次K来るレベルでメインステが1200になるか不思議なんだが
%職ですら増幅一切無しで1400〜1500は余裕で行くのに
付与を攻撃力じゃなくてステに出来る固定職なら1600〜1700くらいが最低ラインだろ

591アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:17:49 ID:bgHuISeQ0
でかい釣り針だ

592アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:22:59 ID:rpfZJL5E0
つ・・・釣られないぞっ

593アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:23:52 ID:Vv1pHiHg0
はぁ?
増幅付与無しで力1500とか余裕なんだけど
レアバ燦爛4個ギルステクリチャ異名でな
固定職は過剰買わなくていいし攻撃力も付与しなくていいから%職と比べて200くらいは最低上乗せしろよ
宝庫とは言わないから妖精女王買うまで養殖にでも入ってくれ

594アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:28:20 ID:bgHuISeQ0
お前は力と独立どっちの話をしているんだ
力1500とか言ったり妖精女王とか言ったり

595アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:47:04 ID:BZFzhJ.A0
独立1600クラスだとノブタケさんないと無理じゃない?

596アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:48:59 ID:M7qp0zTU0
申し訳ないが個人名はNG

597アラド名無しさん:2012/10/01(月) 07:51:38 ID:BZFzhJ.A0
信丈のエピないとって言いたかったんだ

598アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:03:21 ID:j96OfLEU0
>>546
超防御って言葉で統一するからややこしくなるんだよ
ティアマットは超防御の発動ゲージが複数あり、発動する毎に狂龍+一定時間身体が赤くなってHA化
アスタロスも超防御の発動ゲージは複数ある、狂龍発動+身体が赤くなってHA化は最初の発動のみ
だからアスタロスはHAが解けるまで上手く拘束繋げられればBBQも入るようになるし完封しやすくなる

599アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:03:37 ID:aOrIm3120
自分でリダやって人選しててくれ

600アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:05:10 ID:L5URe37.0
妖精女王
lv65武器(2次クロニクル改)精錬値+7
青龍独立UP宝珠
アーチャー
私服アーチャーx3
バカルx3
タイタンの強化玉

クエストP 独立攻撃力M

これくらい揃えるだけで簡単に1700超えるんだがー
信丈ないと無理だとかエピを理由にしてんじゃねーよ

601アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:07:18 ID:LMI9E2Ww0
あれ?力がどうとかは訂正せずにID変えたの?

602アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:09:09 ID:8j/.Je.20
いちいち煽るのやめなさいよ・・・

603アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:11:15 ID:QOHw8cTw0
それじゃ独立1700の学者と釣り合いとるなら%職は全身増幅11以上な
ってなるぞ。多分それでも足りないが

604アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:13:30 ID:87L135qg0
まあできる限りは独立あげろって事じゃん?
それこそ職性能差あるから%職じゃ+15あっても全然火力違うんだし

605アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:36:49 ID:aOrIm3120
>>555が独立の話をする
>>567がそれに対して独立1200のバトメランはどうなのと言う
>>590が何故かステの話にする
>>600がまた独立の話に戻す

606アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:40:02 ID:tlQjkk1U0
力と独立を比べるバカがいると聞いて

607アラド名無しさん:2012/10/01(月) 09:46:52 ID:eHxY55mkO
これくらい揃えるだけってそれほぼ完璧じゃね
私服3枚も属性分は?になるしね、ここの住民でどやがおしてる人の装備PS見てみたいわ

608アラド名無しさん:2012/10/01(月) 09:54:32 ID:GQJO9bU60
燃料なんでもいいんだなお前ら

609アラド名無しさん:2012/10/01(月) 09:56:37 ID:aSRX3SXw0
装備とクリアタイムを語る奴は8割方脳内なのでスルー安定

610アラド名無しさん:2012/10/01(月) 10:07:28 ID:cSUdPKaY0
2付与かセットなら高額宝珠付けるけどさ
それを簡単に超えるぞ?とか言われましても

611アラド名無しさん:2012/10/01(月) 10:08:57 ID:LMI9E2Ww0
昔からやたら高いハードルを作るけど
そんな装備が野良にいるかどうかは全く考慮しないっていう
まさに妄想ですわ

612アラド名無しさん:2012/10/01(月) 10:18:48 ID:3n7EMPRAO
今は紫カード安いしな
1付与でもマグネボッティマサチオジゼルモースアガルムウォージャックくらいは頑張れるはず

613アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:13:10 ID:BtWpUNqI0
1付与の段階でそこまで付与頑張る人が野良にry
つけても最低ランクの付与カードとかで十分orしない
が大半だと思うなー

614アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:23:55 ID:0pU49MXE0
独立付与一切してなくて独立付称号じゃない%職でも独立1500近くあるのに
固定職が1200だの1300っておかしくね?って話じゃないのか

615アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:24:53 ID:3n7EMPRAO
実際はそうなんだけどさ
ある程度最終装備揃えて付与完璧にする頃ってほぼサクサクになってるじゃん?
揃える段階は1付与とかイマイチ火力も厳しいのに付与まで無しとか力の入れ方逆な気がするんだよね
別に今は紫カードが昔みたいに10Mとかするわけでもないし

616アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:36:53 ID:aSRX3SXw0
>>614
俺付与で独立+125して、タイタン付けてやっと1500くらいなんだけど
付与無しで1500とかどういう装備だよ

617アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:41:27 ID:j96OfLEU0
2次黒と桃エピじゃ独立の数値が違うのに>>614は何を言ってるのだろうか…

618アラド名無しさん:2012/10/01(月) 11:47:57 ID:0pU49MXE0
いやいや、この話の元がだよ
そっから始まったんだろ?
固定はスイッチ生きることが多いから付与は2次側だからー
って最初から言ってれば済んでた話だよな
無駄に煽りあってるようにしか見えんよ

619アラド名無しさん:2012/10/01(月) 12:23:54 ID:X6l0cY.Q0
>>614
付与も称号も、%職強調ってことは当然独立石もなしでどうやったら1500行くんだよ
数値のとこだけ力のステータスになってんだろ?どうせ

620アラド名無しさん:2012/10/01(月) 12:26:08 ID:/Fvco1NE0
7精錬に独立はりまくって1600いかない俺の装備は一体
タイタン欲しいなぁ

621アラド名無しさん:2012/10/01(月) 12:41:19 ID:pBUAuZrY0
あれだろ、%職なのに何故かタイタン付けている人だろ

622アラド名無しさん:2012/10/01(月) 13:03:24 ID:j96OfLEU0
65エピの精錬7ならいけるんじゃないの?数値知らんけど
学者とかは独立の低い2次黒を前提に話してるから何の比較にもならない

623アラド名無しさん:2012/10/01(月) 13:14:24 ID:aOrIm3120
話の元は、
固定職は武器に金かけないんだから私服3枚くらい貼ってくださいねーだろ。
そこに勘違いした奴が、%職と違って付与で力(知能)上げれるんだから1500↑あって当然だろって言い出して、
以降独立と力がごっちゃになったまま混線してんだよ。
あとLv70にQPで+50で独立735らしいから、武器精錬7だけで1500になるとしたら武器で独立765増えることになるぞ。

624アラド名無しさん:2012/10/01(月) 13:42:10 ID:pumcOB0M0
私服とか在庫に限りあるものを途中装備に付与とかよほどのブルジョアじゃないと出来ないし
そんなことしてたら高い安いの問題以前に最終装備拾った頃には私服なくなってるまであるんじゃないの

625アラド名無しさん:2012/10/01(月) 13:47:17 ID:dBepIFFg0
キャラのステータス上げる前に日本語力を強化してはどうか

626アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:02:17 ID:3vKF.zAM0
なくなるくらい使ってください
私服がなかなか寝上がらなくて困ってます

627アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:08:11 ID:j96OfLEU0
他は知らんけど学者の独立付与側の最終装備は武器上着下着のどれも二次強力
新異界通う上でほぼ必須な装備かつ最終装備なのに付与しない理由が分からんのです
三次赤の人は旧異界へ帰ってくださいお願いします

628アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:29:48 ID:aSRX3SXw0
>>626
販売当初から比べりゃ3倍くらい上がってるだろ
強欲は身を滅ぼすぞ

629アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:42:38 ID:yaivTFEs0
属性130あるけど独立1400しかなくてさーせん

630アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:51:55 ID:S3WyIpPM0
>>627
わかっていない・・・わかっていないな
異界実装〜革新前までは猛攻カライダ 猛攻EMM 残影 スリーセブン
その他通常D用スキルブースト系装備、異界用スキルブースト装備、

異界実装前の古代ブースト装備

SI前異常状態系、%発動系武器の改変前の各種おもしろ装備
ドリルなんて保管しておく隙間はなかったんだよ。
革新きてから集め直しなんだよ

631アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:56:58 ID:1/3aq00U0
じゃあなんで一撃ドリル揃ってる人がいっぱいいるんでしょうねぇ

632アラド名無しさん:2012/10/01(月) 14:57:35 ID:87L135qg0
頑張った

633アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:03:35 ID:QOHw8cTw0
>>624
何で今買わないんだよ。
後は独立45とか50とかのが出てこないと数が減ってつり上がるだけだぞ。
今付ける装備あって付けてない奴は今後も9割方付けないままだろ。
二次一撃ドリルあって付けてない学者大杉

>>628
NP比で見るとほとんど変動してないぞ

634アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:09:10 ID:1/3aq00U0
もうマサチオさんでええやん
そんなカリカリしなくてもええんやで

635アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:15:27 ID:3vKF.zAM0
部位違う

636アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:29:13 ID:QOHw8cTw0
マサチオはアクセで私服は武器・上下だぞ。
金持ってない奴が一撃面に力・知能付けてるのを見るけど
あれって強くなってんの?
猛攻→一撃みたいな使い方なら分かるが
猛攻→一撃→猛攻みたいなスイッチするのだとどうなのかわからん。
学者してないし

637アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:30:49 ID:cSUdPKaY0
なんかSI前異界でのレンに対する要求を彷彿とさせるな

638アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:31:09 ID:1/3aq00U0
なんだ部位違うのか
それはすまんかった

ってことでwikiみたら武器上着下着は私服しかないのね
そら着けるしかないなぁ

639アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:36:31 ID:QOHw8cTw0
別にそんな高い要求してないだろ。
形体職で形体持ってない奴はゴミとか言われてるけど
学者ってだけでPT入りやすい風潮だし、形体持ってないなら
私服3枚、レイゾ、独立30称号ぐらいは買えると思うんだけどな。
過剰もいらないし。

逆に聞くけどドリル以外は火力底辺レベルの学者で
肝心のドリルが弱い上に刺激飲まないでクール長くて
何しに来てんの?って思うわけよ。
HAP使う職は3ヶ所で15〜20本として750k〜1M
学者はHAP使ってる奴なんて見ないからその分浮くだろ?
亀裂はいらんけど、バカルと大地で刺激使っても130k×4
何で手を抜こうとすんのかね

640アラド名無しさん:2012/10/01(月) 15:39:12 ID:2Y5Vskno0
>>639
95%ぐだらないPTなんだから他のやつの事まで気にするなよw

641アラド名無しさん:2012/10/01(月) 16:38:15 ID:pumcOB0M0
まぁココでgdgdいったところで
実際PTに入ってる装備揃え中の学者見てもそこまでキッチリ付与してる奴居ないよね
っていうか学者に限らずどの職でもそうだけど。

やっすいステや攻撃付与とか属性付与ぐらいはしてこいよって思うけど
正直最終装備クラスの付与とか要求してる奴は実際にはほぼ居ない

642アラド名無しさん:2012/10/01(月) 16:51:24 ID:3ZYjZMqg0
最低限ここまでしてほしいっていう基準は人それぞれだからな
マイキャラの性能や強さによって他人への要求は変わるんだろう

643アラド名無しさん:2012/10/01(月) 16:54:07 ID:V3en4yR.0
>>639の意見くらいが普通になってもいいと思うんだよね
さらに言うと物理はそれプラスイーグルとかまで飲んでる
刺激だけで済むんだからそれくらいは最低飲もうよって思う
最エンドコンテンツって自覚が欲しい

644アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:03:17 ID:WgnKnWo60
今私服つけてない人がこぞって私服購入したら一瞬でアラドから在庫消えると思うんだけど
その後どうすんの?
新規お断りすんの?

645アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:05:13 ID:8wGM89OU0
新しく私服に代わるものをネクソンが販売すればいいじゃん

646アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:05:30 ID:1/3aq00U0
市場からなくなる頃には
またタイアップで新しいカードがでるよきっと

647アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:14:08 ID:QOHw8cTw0
バカル付与はコスパ的な理由だろうね、ヘルあるし
刺激は別問題だと思うが飲んだ方がいい

648アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:42:54 ID:j96OfLEU0
>>630
スイッチラグのせいであまり目立たなかっただけで革新前からドリルはそこそこ強かったから…
新異界ではカライダーも加熱炉もEMMもゴミ化したからドリル装備集めとけって言われてた
どうせEMM弱体辺りで一旦学者をやめて、革新来てからドリル強化されたの知って復帰しました!って人なんだろうね

649アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:43:08 ID:JbziSqTo0
刺激飲まなくてもバカル以外はソロ余裕なんで/trick

650アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:45:55 ID:8wGM89OU0
じゃあソロしててくださいって言うと顔真っ赤ににするんだぜ?
世の中おかしいやろが

651アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:47:41 ID:aOrIm3120
私服3枚買う金で+13買えるんだけどな

652アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:01 ID:2Y5Vskno0
つまりPTに来ないってことか、知り合い以外全部蹴るか

653アラド名無しさん:2012/10/01(月) 17:59:48 ID:LMI9E2Ww0
組める知り合いはいるけど固定じゃないってなんか悲しいね

654アラド名無しさん:2012/10/01(月) 18:00:50 ID:2Y5Vskno0
仕事が2交代だから固定なんて組める気がしないな

655アラド名無しさん:2012/10/01(月) 19:43:49 ID:QOHw8cTw0
昼固定する人と夜固定する人と作ればおk

マジレスすると固定は時間守らない奴とか、リアル用事で遅れる奴とかいるから
4人より少し多く集めて、時間合わない奴はその日は野良でよろみたいな感じのがいい

656アラド名無しさん:2012/10/01(月) 19:49:39 ID:DH03SZh20
A「ごめん、遅れる」
B「ちょっと残業が」
C「うたた寝してた」
D「」
655「野良で行くか・・・」

ABCD「よっしゃ異界いこーぜwww」

こうですかわかりません

657アラド名無しさん:2012/10/01(月) 20:54:05 ID:FjYwSteQ0
そういうギルド入ればいいんじゃない 
募集してなくても気になるのあれば直接聞いてみてもいいし

658アラド名無しさん:2012/10/01(月) 21:04:54 ID:XM6a2CXQ0
野良がダメだからギルドって人は考えを改めたは方がいい
そんなに都合よくは行かない

659アラド名無しさん:2012/10/01(月) 22:07:56 ID:tlQjkk1U0
ギルドでもゴミ装備に寄生されるのはよくあること
同じギルドだから断りにくいのが野良よりタチが悪い
固定もやってたけど、気まぐれに連絡なしで来ないやつとか
自分のセット装備揃ったその日から来なくなるやつとか居て自然消滅してしまった
最初の3日ぐらいは楽しかったがそれから先は作業感しか感じなくて俺には合わなかったな
やっぱり自分で野良PT立てて人選するのが最強

660アラド名無しさん:2012/10/01(月) 22:27:09 ID:QOHw8cTw0
ギルドで異界はやめた方がいい。
野良で仲良くなったイケメンのところに入るとかならいいけど
自分が装備いいと寄生みたいのばかり寄ってきて
自分が装備微妙〜並ぐらいとか不遇だとスルーされるなんてのはざら

661アラド名無しさん:2012/10/01(月) 22:31:15 ID:pumcOB0M0
ある程度の距離感は確保できる野良が最高
いろんな構成で行けるし打ち合わせなしで連携取れると楽しい
たまにgdったり凄い地雷と組むのもマンネリ防止にいいわ、たまにだよたまに。

662アラド名無しさん:2012/10/02(火) 00:30:03 ID:srbRLjZM0
野良は適度な緊張感あっていいよね。箱を開けるまで中身がわからない感じかな
以前組んだ人から申請あると嬉しいし、なにより自分の気が向いた時にいけるのがいいね。

663アラド名無しさん:2012/10/02(火) 01:39:32 ID:XXMcYRck0
完全固定組むならニート&リアルオワコン4人が最強。
普通の社会人と固定組むと当たり前だがアラドINしないこととかも結構あるからな。

だが人間的には後者の人の方がいいから自分はそういう人と固定組んでINしなければ欠員は野良で補充。
たまに野良入れるとマンネリ防止もできるし今のスタイルで結構満足している。

664アラド名無しさん:2012/10/02(火) 05:57:02 ID:jN9reGoY0
>>663
ニートはダメだろ
ニートとかやる事無いのに時間にルーズでそれで揉めて固定崩壊してたとこあったぞ

665アラド名無しさん:2012/10/02(火) 05:58:43 ID:id0mK6SE0
たしかにそのとおりかもしれないね

666アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:23:54 ID:0CeLNRx.0
インファって、不遇なんかな…
PTたてても誰も申請してくれない。

667アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:26:03 ID:BvmTTXyo0
よくわからんし・・・
男グラやマイナー職は役割が分からん

668アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:36:30 ID:BRelEs/A0
インファは
B面竜巻特化でもない限りは通う理由があまりないのだ
A面では無言3セットと二次3セットを合わせるのもありだが、指輪を無言にするならすぐ集まる

あとは武器が超過剰ならアリかもしれない3*3*3セットのロマン
これは補助か魔法石に無言が必須になる

武器って
クロ能力をつけると大剣とか攻撃力が高いほうが有利やし、単一スキルを鬼強化してるときのほうが
クロ武器の効果が大きいやん?
ところがインファは斧クロがないし、鬼強化できるスキルもハリケーンロールぐらいしかないから
クロ武器はかなりイマイチ

669アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:37:55 ID:pI9lZkaQ0
大地3、5、6とバカルは4で役にたってると思いたい。
なのでこんな僕のptでも申請してくれたら嬉しい

670アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:47:19 ID:bkHbgPbA0
B面シャドーのために通ってます。
アマブレの発動率はスピさん並みに発動します

671アラド名無しさん:2012/10/02(火) 08:51:59 ID:2Y5Vskno0
>>655
週により居る曜日が変わっちゃうから迷惑かけるんだよ

672アラド名無しさん:2012/10/02(火) 09:10:26 ID:cmndJHSI0
良評価の代表が学者、酷評の代表がエレマスなら、話題にすら上がらない代表がインファ

673アラド名無しさん:2012/10/02(火) 09:13:52 ID:aSRX3SXw0
そもそも大半のインファは3次に用無いですし
3次の方が強いのに話題にならない奴こそ空気

674アラド名無しさん:2012/10/02(火) 09:27:27 ID:S3WyIpPM0
インファ殿ならこの間適正イベで西武でPT組みましたよ。
クルセ念サモに速度バフもらいまくってフゥーwwwフゥーwwwいってハシャいでました。
おっさんかわいい(*´ω`*)

675アラド名無しさん:2012/10/02(火) 09:28:07 ID:BvmTTXyo0


676アラド名無しさん:2012/10/02(火) 10:55:33 ID:j96OfLEU0
多分インファより男念のが話題に上がってないような…
単発高火力の男スト、バグで完封の男グラ、周りが邪魔しなければ気絶ハメ可能の男喧嘩
スイッチで女も常時雷鳴可能になった今男念の存在とは…

677アラド名無しさん:2012/10/02(火) 11:21:11 ID:cmndJHSI0
昔バグでモテモテだったやん

678アラド名無しさん:2012/10/02(火) 11:21:11 ID:aOrIm3120
アマブレと裏切り飛ばし…かな…

679アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:06:53 ID:ruoAfmak0
形態感電もいれてあげて

680アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:07:46 ID:cjklVSzk0
感電ならポンマスに任せろーバリバリ

681アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:15:19 ID:QOHw8cTw0
インおじは手数多いからPTに来たら装備が変でない限り入れてるな

>>671
半固定みたいな感じで「仕事で来れない日あるから○時までにいなかったら
代わりに野良入れてくれ」とか言っておくのがいい。
毎日同じ顔ぶれだと作業になって飽きてくるし、そんなに嫌がられないと思う

682アラド名無しさん:2012/10/02(火) 13:07:05 ID:LMI9E2Ww0
インファの三次クロ見たら効果すっごい微妙だった
こりゃ来ないわ
9セットもしょぼいから本当に通う理由ないな

683アラド名無しさん:2012/10/02(火) 13:59:26 ID:lBSosYfMO
インファ全然見ないし使ったことないから分からないんだけど
どんな装備してたらイケメンなの?

684アラド名無しさん:2012/10/02(火) 14:41:55 ID:xspBXkvUO
インファの3次セットは6まではそんな弱くないだろ
たぶん2次の3*3セットが強すぎるから微妙に見えるんや
単品ABスイッチで45スキルに特化すると、理論上は大回転スイッチクラスの、クール22秒3万数千%のロールが完成しそうだが…
物理攻撃力は農夫と比較してもちょい低いだけ
しかしロール特化インファは見たことない

685アラド名無しさん:2012/10/02(火) 14:58:39 ID:LMI9E2Ww0
そりゃな
ストーン9のシャドー特化が強いからAもBも潰すのはちょっと

686アラド名無しさん:2012/10/02(火) 15:37:11 ID:OQXH29GE0
シャドー集めるまでハリケーンロール特化にしています
684はA面一撃、B面青でいいんでしょうか?
二次の猛攻と特性を両方試したのですが、個人的に特性の方が敵を固定できるので
特性にしています。

687アラド名無しさん:2012/10/02(火) 15:47:06 ID:cSUdPKaY0
マシンガン付与は流行らんかのう

688アラド名無しさん:2012/10/02(火) 16:52:27 ID:X/0ROxjIO
アマブレ火傷武器でマシンガン緑青やってるけど、アマブレ形態発動しまくりワロス状態
個人的にはA面マシンガン一択だと思う
B面はシャドーなりロールなり竜巻なり勝手にしてろって感じ

689アラド名無しさん:2012/10/02(火) 17:24:24 ID:QOHw8cTw0
見かける数が農家>>豆腐だけど豆腐って用事無いの?

690アラド名無しさん:2012/10/02(火) 17:34:24 ID:cmndJHSI0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/mobile_suit_gundam/

691アラド名無しさん:2012/10/02(火) 17:43:55 ID:3n7EMPRAO
実装当時は豆腐結構いたのに最近マジで見ないな
逆に農夫は増えた
ソロ農夫の大回転見てたらやりたくはなるだろうな
豆腐と違ってスイッチで化けるし

692アラド名無しさん:2012/10/02(火) 17:55:18 ID:nEcpVT6U0
どちらかというと豆腐のほうが3次行きたい職のはずだけどな
単純に人口が少ないんじゃないか・・・

693アラド名無しさん:2012/10/02(火) 17:59:51 ID:wx3EyA8g0
マジレスすると豆腐の中の人が引退してるだけ

694アラド名無しさん:2012/10/02(火) 18:02:57 ID:79CEnDAo0
阿倍バトクルにアバター流用しやすいから乗り換えた人や農夫に転職した人が多いと思う

695アラド名無しさん:2012/10/02(火) 18:10:47 ID:j96OfLEU0
豆腐は2次セットが優秀だからEXワンコ強化用の6セットだけじゃないの?
農夫は一撃大回転は2次強力だけど特性の回数が同じだから大回転以外も強化出来る3次2付与が目的なのかな

696アラド名無しさん:2012/10/02(火) 19:33:54 ID:/lNO1iuwO
ネタでも一撃特性ハリケーンロールのインファ見たことないなと思ったら
3時クロの緑は回転数増えないのかよ

697アラド名無しさん:2012/10/02(火) 19:57:53 ID:BZFzhJ.A0
身内に農夫いるけど、ゴリゴリ削れるよなスイッチ大回転
あれ見てるとすがすがしいな〜って思う

698アラド名無しさん:2012/10/02(火) 20:46:59 ID:FjYwSteQ0
時間の門でも最底辺らしいよ農夫

699アラド名無しさん:2012/10/02(火) 20:48:41 ID:LMI9E2Ww0
まぁあっちではそうなるでしょうね

700アラド名無しさん:2012/10/02(火) 20:50:34 ID:Ycn9Pgxo0
スイッチないしね
スイッチなけりゃ学者も中堅じゃろ

701アラド名無しさん:2012/10/02(火) 20:52:39 ID:67z0fNjQO
フラワーあれば安定のケツは良いな
向こうでも火力筆頭だろ?

702アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:00:26 ID:BZFzhJ.A0
>>698
装備よければ強いし、こっちには向こうにはないスイッチがあるからあんまり関係ないな

703アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:01:22 ID:qTLuMy4.0
スイッチ有効な職かどうかで職性能変わるからのう

704アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:21:20 ID:CiFAhia.0
スイッチは実装以来長い夜を過ごしてきた農夫さんに降り注いだ一筋の光明

705アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:30:00 ID:bjBJdJJ.0
スイッチ必須(スイッチが無いと死ぬレベル)
農夫
スイッチ超有効
bsk阿修羅グラ魔道BMレン(オートマデスバイ)
スイッチ有効
その他
スイッチってなに?
男女エレ

706アラド名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:44 ID:Y/Fv/NZY0
悪魔指拾ったから大地で装備してみたけど火力が目に見えて上がるな
30%追加はでけーや

707アラド名無しさん:2012/10/02(火) 22:32:16 ID:APAYkVBw0
最近インファ殿と固定組んだけど悪くないよ
ウィルドラで力+340はデカい

708アラド名無しさん:2012/10/02(火) 23:04:15 ID:j96OfLEU0
男喧嘩はスイッチで挑発ブーストしてないと気絶ハメが安定しないんじゃ?
女ストはLDスイッチで合計%がヘクト越え
バトクルならリビル9や一撃正義スイッチで独立+属性
あまり話題にはならないけどネクロのギロチンスイッチも独立+属性

709アラド名無しさん:2012/10/03(水) 01:20:32 ID:LMI9E2Ww0
気絶ハメ()異界では解除される()
通常Dではそんなのいらない()
ていうかスイッチ候補がそれくらいしかないからしてるだけ

710アラド名無しさん:2012/10/03(水) 01:47:51 ID:cWXH0b7g0
パニEX含めMってるんだけどこれってptメンからすると
結構なダメージソースだけど
拘束目的での使用なら攻撃当たらないし勘違いだから邪魔って認識であってますか?
気に入ってるスキルでわりと多様するものでしてやっぱり邪魔になってるんですよね?

711アラド名無しさん:2012/10/03(水) 01:49:11 ID:qTLuMy4.0
BBQ好きになればええんちゃうか?

712アラド名無しさん:2012/10/03(水) 01:59:57 ID:bjBJdJJ.0
そのパニスプリが他3人分の火力よりも強いなら使いまくればいいよ
そうじゃないならその認識であってるから大人しく封印しとけ

713アラド名無しさん:2012/10/03(水) 02:49:35 ID:bHAX3t4IO
銃職は隅っこでアスタロスたんに発情してればいいのう

714アラド名無しさん:2012/10/03(水) 02:52:04 ID:Y/Fv/NZY0
拘束の繋ぎになら助かることもある
阿修羅使ってる時ならだけど
あと銃職ばかりの時なら皆でパニで拘束し続けるのは嫌いじゃない
他に邪魔にならないっていったら亀裂5でパニで倒しきれる場合とかだろうか

時と状況を選ぶスキルだしPTだと相当出番は減るよ

715アラド名無しさん:2012/10/03(水) 03:03:09 ID:67z0fNjQO
パニ兼BBQ上手い人いたけど使いどこによるし中の人次第だよ
大地2、4、5バカル2の咆哮阻止、亀裂は4の渦阻止、5ぐらいか

716アラド名無しさん:2012/10/03(水) 03:13:26 ID:mCWiVu/60
大地2って開幕以外でもBBQ当てられる?

717アラド名無しさん:2012/10/03(水) 04:15:48 ID:67z0fNjQO
素振りしたあとに少し無敵あるけど無敵とけたら9割いける
PTメンが攻撃してたらきついけどね

あと絶望の鎌終わったら大体のタイミングでいける

718アラド名無しさん:2012/10/03(水) 12:37:35 ID:QOHw8cTw0
Aにデスバイで裏にわけわからん装備のが三次Kに良く来るけど
アホなのバレバレだから裏の装備外しとけよ。
単にAデスバイだけなら入れる方が経験少ないんダナーと思ってくれるかもしれないが
裏にヴァルカンのハゲとか+14付けてても入れるわけナイアド

719アラド名無しさん:2012/10/03(水) 12:52:18 ID:QOHw8cTw0
オズマの混乱柱でドリル壊すやつって指摘した方がいい?

720アラド名無しさん:2012/10/03(水) 13:56:20 ID:cmndJHSI0
言っても無駄、柱出る前に無敵剥がすこと考えたほうがいい

721アラド名無しさん:2012/10/03(水) 14:54:02 ID:/lNO1iuwO
たまに養殖してる奴とかがガウニス最終ゲームとか絶望の鎌の即死パターン食らっても
なんか普通に生きてることあるけど、あれってどうやってんの?

722アラド名無しさん:2012/10/03(水) 14:59:35 ID:aSRX3SXw0
ダメージ食らう瞬間に回復使うだけ

723アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:12:09 ID:h7mLo0YA0
最終ゲームはスイッチで低抗魔からメインに戻すか回復使うだけ
絶望の鎌はソロじゃ回避手段無いだろ

724アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:15:37 ID:9ZQsfvWM0
養殖してる人に限った話だけど
裏面低コウマ装備で埋めておけば 低コウマ→メイン装備の順に
HPが減った瞬間にスイッチで生きてる。最大HPが一気に増加するからと思われる。
道中の回復も達人で十分だしオススメ。スイッチ必須の職なら知らんけど。

でも↑のでガウニスはともかく絶望の鎌を回避するのはかなりムズい。

725アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:18:27 ID:9ZQsfvWM0
>>723
絶望の鎌も同じ方法で一応回避する事は可能だよ
ただアガウニス最終ゲームと違ってHPの減りが異常に早いから
タイミングがシビアとかそういうレベルじゃない
素直に祝福飲んだほうが賢明。安定してアレを回避できてるやつがいるならそいつが超上手いって事

726アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:27:15 ID:h7mLo0YA0
へぇー、あれ即死判定じゃなくてただの大ダメージだったのか・・・
相当難しそうだけど挑戦してみるか

727アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:31:29 ID:j96OfLEU0
ガウニスのやつは%ダメージだから蹴りスイッチの応用みたいなもんだ
インベの邪魔になりがちなゴブPは発動時のHP基準で回復する+回復速度もゆっくりだから適正コウマ側でゴブP使ってコウマ減らせば放置してても大丈夫

728アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:36:31 ID:aSRX3SXw0
>>726
たぶん即死判定っていうのはアラドには無いよ
旧城3の雷やゴブリントラップでもイケメンクルセだと普通に耐えられなかったっけ

729アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:40:15 ID:ug4EVfZ60
DDR

730アラド名無しさん:2012/10/03(水) 15:41:39 ID:h7mLo0YA0
DDRと城1があると思う

731アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:01:51 ID:aOrIm3120
城3の落雷は雷1本9kくらいのがいっぱい降ってくるだけだし、
ゴブトラップは40000*2ダメージだし。

732アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:33:53 ID:QOHw8cTw0
最強ランドにすら耐える変態もいるぐらいだしな

733アラド名無しさん:2012/10/03(水) 17:23:18 ID:DG/3bF1A0
DDR失敗と城1の呪い刺さりくらいだな防げないのは。

734アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:14:35 ID:aVWSY8JM0
ゴブ5・・・あれもじゃなかったっけ?
即死判定じゃなきゃガチムチさんオイル投げるだけでいけるだろうし

735アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:27:42 ID:DG/3bF1A0
あれは大ダメが多段HITなだけで変態装備だと死なない

736アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:33:56 ID:QOHw8cTw0
ゴブ5は天メロ上げてるとスロヒかかってHPが増えてる間なら
爆発食らっても生き延びられる

737アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:42:07 ID:oDauLaRA0
某レンの人ならターミネーターごっこができそうだな

738アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:52:59 ID:mjxGVj9Q0
城3の雷は耐えれないって言ってたよ

739アラド名無しさん:2012/10/03(水) 19:55:51 ID:/Fvco1NE0
城3の落雷はドリル乗ってるときならちょっとくらい平気だし
身内のクルセも特別イケメン装備じゃないけど普通に耐えてた気がする

740アラド名無しさん:2012/10/03(水) 20:11:17 ID:aOrIm3120
雷が防御無視ダメージなんだろどうせ

741アラド名無しさん:2012/10/03(水) 20:36:31 ID:fY9QyNSw0
あの雷は15,000が多段で食らうだけだからメロディMなら死なない

742アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:02:23 ID:bHAX3t4IO
さらっと言うけど恐ろしいダメージだよなそれ

743アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:11:59 ID:LMI9E2Ww0
雷が1ヒットくらいなら普通装備の人でも耐えたりするぞ
たまに柔らかい職でも生き残ってる人がいるのはそのため

744アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:20:09 ID:FjYwSteQ0
最後の一匹浮かせるアホがいても男メイジなら安心です

745アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:24:56 ID:bgHuISeQ0
旧異界スレかと思った

746アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:44:03 ID:GuWEbGt60
城3のは防具7くらいの普通装備でも死ぬほどじゃないから
養殖中にミスってめんどくさくなったとき仕切直しにやってるくらいには痛くない
野良でやったらブラック入りだろうけど・・・

747アラド名無しさん:2012/10/04(木) 00:59:41 ID:cmndJHSI0
学者ちゃんが本気を出したら10本落ちるが大丈夫か?

748アラド名無しさん:2012/10/04(木) 01:37:55 ID:LMI9E2Ww0
学者ちゃんバ火力アピールしてるみたいだけど
それ偽者まとめて倒してるだけだし誰でもできるから
むしろ間違って偽者吸い込んだ学馬ワ

749アラド名無しさん:2012/10/04(木) 02:16:27 ID:uVSNeOWo0
PTの人がうまく隔離してくれれば数秒で終わるけど、混ざるとあばばばばな城3開幕ドリル

750アラド名無しさん:2012/10/04(木) 03:07:13 ID:67z0fNjQO
いつまで2次異界の話してんの

751アラド名無しさん:2012/10/04(木) 05:26:06 ID:mjxGVj9Q0
もうちょっとだけ

752アラド名無しさん:2012/10/04(木) 07:00:48 ID:bHAX3t4IO
しょうがないにゃあ

753アラド名無しさん:2012/10/04(木) 08:31:01 ID:QOHw8cTw0
じゃあいつものように不遇のステマから始めるか

新異界野良に限っては阿部さん大分良くなってきたとおもう
位置さえちゃんとしていれば裏切り飛ばしや拘束も安定感がある
前から言われてた学者との相性問題も気にならない程度に(ダウンはまずいが)
むしろ拘束からの連携も取りやすい為、場合によっては相性が良い場面すらある

難点は火力が出ている気がしない点
手数も多い訳では無いので不遇拘束職の位置づけから中々抜け出せない
10回以上組んだ印象です

754アラド名無しさん:2012/10/04(木) 08:32:24 ID:Fe45PD.k0
グラと阿修羅を足して3で割った感じと認識してる

755アラド名無しさん:2012/10/04(木) 08:37:38 ID:QOHw8cTw0
クルセ+手数少ない近接火力職になる事が多いんだが、残り2人は何入れたら安定する?
拘束はあまり来ないし、来てもグラとかでオズマ殴って柱立ててるようなのばかりなんだよな。
手数多い時ならグラでもいいんだが

756アラド名無しさん:2012/10/04(木) 08:44:16 ID:QOHw8cTw0
氷結とか拘束無しで良いなら学者とか(但しつよかわに限る)

757アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:27:18 ID:SYFE9wss0
阿部の権能って迷惑だとおもわれてるの?

758アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:46:59 ID:olELg.gc0
職によってはね
権能した瞬間にメガドリルのキャスト見えたときの申し訳なさは異常
銃職にはほぼ影響ない感じかな?
その他の職はイマイチ当たらなくなるのが多い

二次黒6セットが揃えば低くなるんだけどそれでもまだ届かないスキルも多々ある

ちなみに特定のスキルや氷結中、浮かない敵を巻き込むと、
低い位置で拘束するからそれを狙って権能することはよくある

759アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:49:19 ID:2Y5Vskno0
権能って巻貝でキャンセルしたり出来ないの?

760アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:49:58 ID:Z08c5nUc0
権能ぶっぱなやつばかりで、野良で拘束にあわせるとか皆無
最強職の学者様のドリルも当たらないし、権能と他職の火力スキルのタイミングはかぶるからな

761アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:54:07 ID:oDauLaRA0
最近イベントのお陰で通常DでもPT組む事あったけどあいつらホントあわせるってことしないからな

762アラド名無しさん:2012/10/04(木) 09:57:25 ID:SdYPeZtQO
大地2いきなり権能とかもうな・・・。
A面に権能付与は血柱エックレル付与並に危険なの多いよ

763アラド名無しさん:2012/10/04(木) 10:03:29 ID:mCWiVu/60
権能はスピも空中射撃がちょっと当てにくい

>>762
どういう装備がいいの?

764アラド名無しさん:2012/10/04(木) 10:04:34 ID:mCWiVu/60
レス付けるの忘れてた

>>717
よく見て素振りの後狙ったらBBQ出来た。ありがとん

765アラド名無しさん:2012/10/04(木) 10:35:32 ID:SdYPeZtQO
>>763
大半の火力職が迷惑だと思ってる権能以外じゃないかな
猛攻権能なんて毎部屋する気満々で怖いよw

766アラド名無しさん:2012/10/04(木) 10:51:16 ID:Z08c5nUc0
オナニー付与
Bsk フレンジ
ソウル トゥーム
阿修羅 氷刃
喧嘩 マウント
グラ スパイア
学者 EMM
阿部 権能
メカ メカドロ

767アラド名無しさん:2012/10/04(木) 11:07:13 ID:cmndJHSI0
エレマスは?

768アラド名無しさん:2012/10/04(木) 11:44:00 ID:WsFjvZKQ0
ランタンファイアとか?

769アラド名無しさん:2012/10/04(木) 11:53:30 ID:DGxMgocs0
マウント付与なんて喧嘩みたことねえぞ。
百花が入ってないのが意外。

770アラド名無しさん:2012/10/04(木) 11:58:02 ID:/lNO1iuwO
○○のタイミングで権能お願いします
って言ってもガン無視するからなあいつら
挨拶も態度も感じ悪い奴多いし、個人的にマジ印象悪い

771アラド名無しさん:2012/10/04(木) 12:16:06 ID:cmndJHSI0
悪魔に魂売ってますから

772アラド名無しさん:2012/10/04(木) 12:22:07 ID:FjYwSteQ0
大地は他に拘束職いなければ権能されても文句ない 
猛攻権能でクール12秒までいくらしいし他に拘束職がいないなら入れる

他に拘束職がいないなら

773アラド名無しさん:2012/10/04(木) 12:27:50 ID:YITwGeAgO
攻撃の当たらん拘束にどんな意味がある

774アラド名無しさん:2012/10/04(木) 12:38:04 ID:QOHw8cTw0
お前ら実際は数回組んだだけでもういいやってなって二度と組んでないんだろ
一人では完封しづらい阿修羅なんかとは相性良さげ
ただその場合火力枠の負担が大きくなる

775アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:07:43 ID:xspBXkvUO
たがしかし、ローグ使ってると何故か阿修羅リーダーのお断り率が半端ない

776アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:36:42 ID:oGDkR/4U0
むしろローグを歓迎する職なんてあるのかと
ホローからぶっこぬいてグダらせる敵キャラという認識

777アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:37:24 ID:L8CEf5uI0
ほら血蝶で教えてくれたじゃん
ローグはえっくれるでぶっこぬきしますよと親切に

778アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:39:02 ID:D9dWDhP60
不動中にえっくれるすれば敵の位置変えないで全部あたるし不動終わったらソニックで補助できるんだけどね

779アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:43:37 ID:T4xBM92s0
一人でどんだけレスしとんねん
こわ

780アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:44:24 ID:aOrIm3120
竜牙付与のバトメが申請してきたことがある。

アベの付与は青緑か赤緑権能だろ。よくわからん火力スキル付与してある方がおっかないわ。
一番うざったい大地2は権能中でもドリル当たるから問題ない。
大地4は鈍化具合見て権能したほうがいいか判断すればいいし、バカル2はPT構成で判断すりゃいい。

781アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:47:37 ID:pumcOB0M0
権能はアベスキルでも火力あるスキルだから権能ナシってわけにもいかんと思う
だからこそ合わせるべきなんだけど意外と権能低くするために先に投げてくれる人が少ない
認知度が低いのが原因か

782アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:48:48 ID:oGDkR/4U0
ローグも安部もちゃんと考えて動けば迷惑にならないんだろうな
しかし、そんなやつは野良で圧倒的に少数派
殆どは何も考えず権能エックレル、いると逆に戦力ダウンさせるやつばかり

783アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:51:32 ID:tajjsn.U0
いまどき3次でぶっこ抜きえっくれるしてるローグなんてさすがにおらんやろ

784アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:57:19 ID:Fe45PD.k0
拘束のつもりなのか、クール毎エックレルと火力の中心から端に持ってくソニックをやりまくるローグいたから拘束させろっつったら棒立ちしながら他のスキルをちょこちょこ打つだけになったやつならいた

785アラド名無しさん:2012/10/04(木) 13:58:51 ID:LKZKAPWE0
ローグがいない

786アラド名無しさん:2012/10/04(木) 14:09:21 ID:ev0HVnq.0
ローグどころかネクロもあまり見かけない。
シーフ絶滅の危機か?

787アラド名無しさん:2012/10/04(木) 14:10:03 ID:L8CEf5uI0
いいえ 過疎戦記だからです

788アラド名無しさん:2012/10/04(木) 14:10:17 ID:QOHw8cTw0
+14挨拶付けてるようなガチのなら刺激飲んで緑ソニックで拘束してくれるんだが
あまり金かけてないようなのは刺激も飲まないし結構引っこ抜いていくな

789アラド名無しさん:2012/10/04(木) 14:12:46 ID:oGDkR/4U0
ローグとジャイアントという奇跡のパーティになったことがある
びたーん!ばたーん!どかーん!どんっ!どーん!

あれ?全然減ってない・・・

790アラド名無しさん:2012/10/04(木) 14:17:27 ID:xspBXkvUO
>>781
そりゃそんな特殊仕様説明されてなきゃ知らんだろう

791アラド名無しさん:2012/10/04(木) 15:32:18 ID:0pU49MXE0
毎部屋ジャンクからソニックで救出するローグと組んでから
えっくれる厨は当然としてソニックローグも警戒するようになった

792アラド名無しさん:2012/10/04(木) 15:59:56 ID:TihmD35E0
えっくれると権能は出さないほうがいいLV

793アラド名無しさん:2012/10/04(木) 16:14:47 ID:M7qp0zTU0
ローグとアベは相性いいのでセットで売りだしていきます、ソニック→権能→覚醒F→ソニック→権能決まるときもちーねー

794アラド名無しさん:2012/10/04(木) 16:15:59 ID:FjYwSteQ0
えっくれるは確かに合わせづらい

795アラド名無しさん:2012/10/04(木) 16:24:27 ID:QOHw8cTw0
えっくれるは普通なら降りてきた所にぶち込めばいいけど
3次はすぐ無敵になる奴多いから1部屋目以外はやらん方がいいだろう。
あとバカルにえっくれるしてた奴いたけどえっくれるとソニックは飛ぶんだよな?

796アラド名無しさん:2012/10/04(木) 16:27:53 ID:L8CEf5uI0
普通に蹴り入れるだけだし

797アラド名無しさん:2012/10/04(木) 16:59:02 ID:onvK29s.0
自分のスキルも把握してないの多いからなアベ
バカルにバサカ鈍化はいったのにいきなりリッパーぶっぱはあたりまえ
下手するとオズマキャスト中にいきなり権能ぶっぱまである
ローグも+15でシスパセットもってるのにぶっこぬきびたんびたん浮かしほしいとこでなんちゃらアローするアホとかいたからなあ

798アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:23:40 ID:LMI9E2Ww0
ちなみに大地で権能してもドリルは全員に当たります
当たらないとか言ったやつは脳内認定な

799アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:24:23 ID:L8CEf5uI0
SSよろ
上げられないなら黙ってな

800アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:25:54 ID:bgHuISeQ0
もしかしてそのアベは狂気6セットを揃えていたのではないでしょうか

801アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:26:48 ID:LMI9E2Ww0
いいえ
大地の敵は判定でかいからドリル雨だけなら普通に当たる
マグマは勿論当たらんから形体は発動しないけどな

802アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:27:19 ID:bgHuISeQ0
マジかよアベ避けてたから知らんかったわ

803アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:29:49 ID:Fe45PD.k0
234で大成功ドリルなら当たりそうだけどミカエラも当たるの?234の成功ドリルはどうなの?
野良で学者と阿部が同時に来るなんてほぼないからあんまり関係ないけど気になった

804アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:30:42 ID:2Y5Vskno0
あえてドリルを失敗してしまえば当たるのではないだろうか!

805アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:35:51 ID:LMI9E2Ww0
その学者ちゃんがイケメンで大成功しか出さないからわからん
だけどかなりギリギリって感じだから多分成功ドリルは当たらないだろうね
ミカエラはわからん、俺が第二形態を開幕で権能拘束したいから第一はいつも権能なしでやってるもんで
他のアベは第一に権能使ったりするんか?

806アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:37:53 ID:eCBbJUaU0
あまり組まんからしらんけどそこまで拘束してくれるアベはありがたない
逆に全然拘束しない阿部が意味分からん

807アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:38:35 ID:TihmD35E0
大地で権能されるとマジあたらねーからw

808アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:55:14 ID:QOHw8cTw0
ごめんアベさんと10回以上組んだことあると書き込んだ学者けど、
ミカエラで権能してくれたアベさんには出会ったこと無いかも
手持ちの動画で確認したけど、2部屋目は当たる、3部屋目はそもそも浮かない、
4部屋目は忘れた(最初の飛ばしで権能だした場合はカライダで連携することが多い)、
5部屋目は分からない、6部屋目は浮かない

アスタロスはドリル大成功でも当たらなかった記憶があるけど、
開幕と鈍化拘束や1分間際のタイミングならどんどん使ってくれた方が嬉しいかな

809アラド名無しさん:2012/10/04(木) 18:00:09 ID:Fe45PD.k0
当たらねーから阿部お断りって言ってたやつも、組んだけど問題なく当たるわって言ってたやつも仲良く誇張表現だったということか

810アラド名無しさん:2012/10/04(木) 19:17:08 ID:aOrIm3120
2は当たる4は当たらない。ミカエラ第1は必要ない

811アラド名無しさん:2012/10/04(木) 20:50:18 ID:pumcOB0M0
権能はミカエラ第二を浮かさずに拘束できた気がするがアベで通ってないからわからん

812アラド名無しさん:2012/10/04(木) 21:12:19 ID:FjYwSteQ0
ティアマトは当たる 
ベアリスは浮かない 
アスタロスは当たらない 
ミカエラは第一はやったことない、第二は浮かないから当たる 

身内のアベの証言によるとこう

813アラド名無しさん:2012/10/04(木) 21:54:10 ID:67z0fNjQO
3は当たるんじゃね?
あいつ浮くの?

814アラド名無しさん:2012/10/04(木) 21:55:45 ID:aOrIm3120
浮くわけナイアド

815アラド名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:13 ID:67z0fNjQO
悪い。浮かないってことは地面に着いたまま拘束できるってことだね

816アラド名無しさん:2012/10/04(木) 23:05:46 ID:0lOg3HKM0
アベさんは3次不遇だからねぇ

817アラド名無しさん:2012/10/04(木) 23:10:02 ID:QOHw8cTw0
不遇っつーか火力が出せないイメージ

818アラド名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:15 ID:APAYkVBw0
バトメ強すぎワロタ
オズマ40ゲージぐらいあったのに黄龍の最後の爆発で全部もってったぞえ

819アラド名無しさん:2012/10/05(金) 00:15:20 ID:9Ci/yKs20
なんていうか同じスレで何度もこの話題がでると作為的にやってるようにしか見えないっていう
3次でBM自体、野良じゃほとんど見かけないしな

820アラド名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:47 ID:tajjsn.U0
凄いのはもう分かったからタコ強ワはほどほどにしといたほうがいいのう
そろそろ自演に見えてきて本人に迷惑じゃのう

821アラド名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:26 ID:vte3vJjg0
知り合いがBMで野良行ってるけど居るのか居ないのかわからないような火力だったなぁ
PTに貢献しようとして自分のスタイルを変えるBMって少ないイメージがするのは気のせい?
物理型が好きだからって3次行くならチェ型にしてチェプレ装備目指せよって思う

822アラド名無しさん:2012/10/05(金) 01:03:58 ID:GuWEbGt60
立てるとしょっちゅうBM来るんじゃがBM入れるリダとして覚えられてるのかのう・・・

823アラド名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:50 ID:QOHw8cTw0
チェプレ装備は一撃チェイサーと一撃プレス揃うまで弱いんだよ。
拘束も求められるから片面は拡大黄竜にせざるを得ないから
必然的に2付与が必要になる。
それらを集めるには物理で行くしか無い場合も・・・
赤黄竜のが早いけどな。
両面雷連とか付いてるハゲは知らん

824アラド名無しさん:2012/10/05(金) 01:51:14 ID:0y.JF0aI0
大地2で開幕パンペロしちゃっていいんですかね・・・?

825アラド名無しさん:2012/10/05(金) 01:51:42 ID:zSANvHMM0
よくない

826アラド名無しさん:2012/10/05(金) 02:06:52 ID:ZXMVyQBc0
むしろなんでやっていいって思ってしまうのか思考回路がわからん
どうせ亀裂4でも拘束前にやって陣出してそうだ

827アラド名無しさん:2012/10/05(金) 02:18:46 ID:0y.JF0aI0
ランチャースレで話題出てたから、他職はどう思ってんのかなって確認の意味で聞きました
グラと阿修羅困ると思うんですけどね。他にも困りそうなのいそうだけど
氷溶けたらギミック発動するから、最初ワープさせといてHAの時に総攻撃かましたらより減ると思うんだよなー
そんで硬直終わるころにパンペロやれば良いかなって感じです。拘束職の兼ね合いにもよりますけど

828アラド名無しさん:2012/10/05(金) 02:22:32 ID:0y.JF0aI0
追記で他に拘束職いたら開幕の動きは任せて
いなかったときだけ書いた通りに動く感じですね

829アラド名無しさん:2012/10/05(金) 03:11:29 ID:7epWN7n20
拘束役がいるんなら素直に任しときなさい。

830アラド名無しさん:2012/10/05(金) 04:05:52 ID:7JiWZIPY0
>>827
PTメンバーにこれもよるけど一人でも火属性の攻撃する人がいたら
パンペロ→即解凍→ギミックってなるのも見るから拘束との兼ね合いだけじゃなくて
そこらへんも踏まえて撃つならいいと思う。
でもそこまで踏まえたら撃てるPTとかかなり限定されそうだけど…

831アラド名無しさん:2012/10/05(金) 06:14:14 ID:NRIAyvHc0
>>826
亀裂4はむしろ確実に陣飛ばせるぞ
ローグやグラよりも早くあいつの動き止めるからそこで形体1回でも発動させりゃすぐ精霊に飛ぶし陣も出ない
分かってないのどっちだよ

832アラド名無しさん:2012/10/05(金) 06:42:59 ID:vte3vJjg0
カモフラかけてやるから慌てんな!

833アラド名無しさん:2012/10/05(金) 06:51:58 ID:h7mLo0YA0
どうやって開幕パンペロから形体発動させんだよ

834アラド名無しさん:2012/10/05(金) 06:53:50 ID:67z0fNjQO
そもそもランチャーとか悪い印象ばっかだわ
拘束職いても開幕パンペロシュタは当たり前
特にパンペロは邪魔すぎる
ティアマットで開幕パンペロされて阿修羅が不動で掴めずぐるぐる回ってたわw

835アラド名無しさん:2012/10/05(金) 07:18:54 ID:QOHw8cTw0
拘束枠がアベの場合は使ってもいいかと思うが
一部の職がいると意識してないと解凍しちゃうから真価は発揮できなそう
PT構成によるということで

836アラド名無しさん:2012/10/05(金) 07:40:59 ID:3n7EMPRAO
どうでもいいけど
君らには臨機応変という考え方は無いのかのう

837アラド名無しさん:2012/10/05(金) 07:52:34 ID:aBte05QA0
ランチャーはオナニープレイ好きな奴が多いから、まともな人が風評被害を受けるんだよな

838アラド名無しさん:2012/10/05(金) 08:05:10 ID:vIot9uNM0
あちこちのスレでチェ型BMガツヨイヨーって布教してる奴がいて鬱陶しいことこの上ない
学者もそうだが何ヶ月も野良で異界行っててもそんな頭抜けて強い奴なんか見たことないわ

839アラド名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:25 ID:3n7EMPRAO
そりゃこのスレは脳内超装備前提で語られてるから仕方ない

840アラド名無しさん:2012/10/05(金) 08:10:19 ID:FjYwSteQ0
こんなスレ真に受けるほうがどうかしてるよ

841アラド名無しさん:2012/10/05(金) 08:25:32 ID:QOHw8cTw0
頭抜けて強いとか基準は人によるやろ
職や装備に拘らずいろんな人と組むようにしてるから
わいの基準で強いバトメちゃんには何度かあたったあたったことあるで
(クルセいるときは考慮しない)

842アラド名無しさん:2012/10/05(金) 08:54:19 ID:2Y5Vskno0
チェプレの一撃が強いのは分かったけど毎部屋チェプレだけでいけるんだろうか
チェイサー貯めるのに時間がかかったりするようなら他の職の方が安定してそうだけど

843アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:18:36 ID:cmDP5ysU0
とんでもない強さの蛸ちゃんがいるってだけの話やろうに。
不遇って言われてた蛸に意外なポテンシャルがあったから噂になってるだけだろう。

844アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:26:26 ID:QOHw8cTw0
農夫とか千手なんとかさんとかエレちゃんと並んで不遇不遇言われてたからな。
まー、たこ強たこ強言われて一番困るのは同職の強くない奴だろう

845アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:34:31 ID:h7mLo0YA0
今ソロ動画ないのってソウル、グラ、たこくらいか?
強いたこと組んだことはあるから大体の強さは知ってるけどソロでどう立ち回れるのか見てみたいね

846アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:37:10 ID:vIot9uNM0
たこ大地は昔だけどある

847アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:52:36 ID:cSUdPKaY0
動画見たか偶然超強い人と組んだだけでタコ強いタコ強いってのはなんだかな
黄竜が直ったらしいし若干組みやすくはなるかもな

848アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:53:25 ID:Pbu/LR2I0
むかしは不遇と言われてた職が盛り返してきた感じなんだけど

むかしは優遇だったグラちゃんとかは今では真ん中ちょい下辺だよね

エレちゃんは昔から揺るぎない空気枠だけど

849アラド名無しさん:2012/10/05(金) 09:58:31 ID:aSRX3SXw0
>>848
グラは十分優遇だよ
俺も半拘束職やってるけど上手い人と組むと俺の微拘束が不要なくらいやってくれる
下手糞が多いから評価下がっただけ

850アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:02:53 ID:FjYwSteQ0
グラが・・・優遇・・・?

851アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:07:37 ID:2Y5Vskno0
チェプレで一発で終わるから拘束はいりませんってことにしておこうぜ

852アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:14:08 ID:QOHw8cTw0
bskのエフェクトって出した本人にしか見えない?
ゲージぎりぎり溜まってない時は黙ってるけど、見てから拘束余裕でしたみたいな感じでタイフーンとか来る

853アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:25:34 ID:M7qp0zTU0
エフェクトって鈍化してるかどうかってこと?それともbskクリ自体?
鈍化のほうが分からないけどbskクリ自体は見えてるよ、よくバカル4で使ってるの見る

854アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:37:59 ID:LMI9E2Ww0
タコが強いのって装備完成してるやつだけやん
んで準備の関係でソロのが強いし運用しやすい
よって野良にはまず来ないしこのスレ的には全く関係ない

855アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:39:25 ID:Pbu/LR2I0
学者のときも同じようなこと言われてた

856アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:40:44 ID:TihmD35E0
♀メカ学者が火力超優遇なのは認める

857アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:43:26 ID:vte3vJjg0
♀メカだけど余り強く感じないなぁ
瞬間火力が無いから火力出す前に回りの攻撃で敵が沈んでる気がする

858アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:45:20 ID:QOHw8cTw0
タコは装備が完全に揃った上で付け替えしないと言われてるほど強くない。
スリキー6付けてる刺激ケチり組はほぼ間違いなく弱い。
拘束する気皆無の拡大黄竜付けてなくてそっちにスリキー6付けてる奴はまた別。
学者は完全に揃ってなくても強いが、学強ワブームで作った外れが多すぎる。
強いタコが野良に来ないのはソロのが楽なんじゃなくて身内の装備いい同士固まってるからだろ

859アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:47:47 ID:FjYwSteQ0
2付与揃えばセットいらねーから卒業しちゃうしね

860アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:51:35 ID:TBuqh4lw0
BSKのエフェクトも鈍化のエフェクトも使用者以外に見えています。
バカル4でよく見るのはボスに鈍化かけるため。
それを見ているのにも関わらずタイフーンとか来る場合は知らないだけ。
そんなグラばっかりしか今いないから不遇とかいわれちゃうのです。

861アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:56:11 ID:oGDkR/4U0
学者ちゃん強いと言われ始めたころの流れを思い出すな
一撃メイド落書き契約ないと底辺みたいな、いかにも本当っぽく嘘をつくニワカが多かった

862アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:58:02 ID:mCWiVu/60
>>842
黄竜とかフュージョンチェイサーとかテアナとかしてたけど
溜めてたのオズマ前でちょっとだけだったし
1人で倒してくれるから別に気にならなかったな

863アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:00:33 ID:cmDP5ysU0
アマブレや形体が強いと言われてたがそれを超える次元だからな。
装備そろってないと弱いというか装備そろったら1KILLできるってのがね。
しかもそれが固定攻撃力じゃびびるでしょうに。

まあだからと言って蛸の数が増えるとは思わんけど。

864アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:03:45 ID:zR3ri9so0
たこちゃんはプレスで亀裂4の緑ネームを1発で倒してた。
学者ちゃんもドリルで同じ事出来るけど渦出まくってうざかった。
学者ちゃんは一撃メイド落書き契約ないと底辺って事は無いけど
独立1400切ってたりメイドか形体も無いのに優遇面するのはおかしいと思うんだ

865アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:07:47 ID:mCWiVu/60
>>863
タコに限らず不遇は入りにくい上にPT立ててもずっと人来ないとかざらなのに
2付与揃うまで火力出ないのに肩身狭いまま通い続ける猛者なんか滅多にいないでしょ。
bskも裏切り飛ばす事は頭の中から追い出して剥がすと同時にレイジ叩き込めば
オズマおねきる出来そうな人もいるけど話題に出ないね

866アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:17:01 ID:FjYwSteQ0
BMちゃんもbskも学者も
独立と属性を両方乗せれるっていう点でぶっ飛んでる固定キャラよな

867アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:19:28 ID:QOHw8cTw0
そんな中ニルスナさんは・・・

868アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:20:51 ID:cSUdPKaY0
元の攻撃力からの伸びならニルスナやばいやろ

869アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:22:25 ID:Pbu/LR2I0
独立、属性、知能、一撃、猛攻これらを同時に載せられるスキルを持つ職は優遇とされる。
だが待って欲しい、スキルの元の攻撃力は無視できないはず
独立攻撃力で最大の威力を持つ職それは…

870アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:39 ID:pBUAuZrY0
阿修羅の不動も一応独立と属性両方乗せられるっぽいな
ただその場合維持猛攻→独立一撃→%追加知能とかなり面倒なことになる

871アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:26:54 ID:aOrIm3120
天 使 の 舞

872アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:28:01 ID:FjYwSteQ0
ほかにも探せばありそうだよな 
まぁあったら話題になってるか

873アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:43:37 ID:LMI9E2Ww0
ニルスナ今だって誰かサポートしてくれるなら三次でも使えるし強いと思うけど
普通に弾スピやってたほうが動きやすいし強いから選択肢に出ないだけ

874アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:44:39 ID:cmDP5ysU0
将来は♀喧嘩も話題になる可能性が。 条件はあるけど。

エレは、
貢献度低いけど邪魔にもならない。やったね・・・・・ヤッタネ

875アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:50:16 ID:QOHw8cTw0
支援兵来たら女喧嘩なんかいらないだろ

876アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:50:57 ID:TOJ6BkQE0
クルセの裁きもドリルやアウトレージとほとんど同じ仕様。
スキル攻撃力(独立)決定がキャスト完了時、リアルタイムで知能や属性強化っぽい
キャスト完了時スキル攻撃力決定だからクール減少系と組み合わせるのは少々難しい
まぁ裁きは使い勝手悪いからアウトレージやドリルほどうまく当てられる敵が少ないとは思うし
PTでクルセに火力を期待されることもないけどね。
ソロならなおさら当てにくい、最後まで出し切らないと火力でないってのも面倒な要素

877アラド名無しさん:2012/10/05(金) 12:06:56 ID:4uZuErt20
クルセは支援だけじゃなく火力でも最強説!!が出るのかと思ってビビった

878アラド名無しさん:2012/10/05(金) 12:12:12 ID:QOHw8cTw0
クルセなし、開幕アウトスイッチで93ゲージは流石にきついんじゃないか?

879アラド名無しさん:2012/10/05(金) 12:57:22 ID:x52/r9Wk0
光衝怒涛さんやジャンクスピンさんやエキストルーダーさんやギロチンさんもものすっごい火力になったりするんですか!!

880アラド名無しさん:2012/10/05(金) 12:59:39 ID:Pbu/LR2I0
しません

881アラド名無しさん:2012/10/05(金) 13:13:21 ID:CllBFbQg0
>>876
知能もリアルタイムだっけ?

882アラド名無しさん:2012/10/05(金) 13:20:24 ID:LMI9E2Ww0
バトクルスキルはクロススラッシュとバフなどでぶっ飛んだ威力になるけど
とにかく使いにくいスキルが多い

883アラド名無しさん:2012/10/05(金) 13:22:10 ID:QOHw8cTw0
なかなかちゃんと当たってくれないからな

884アラド名無しさん:2012/10/05(金) 13:28:32 ID:pumcOB0M0
エキストさんは付け替えとかじゃないけど1部屋目それだけで終わらせるランは数人居るな
ギロチンさんは誰か言ってたけど独立と属性を今でも乗せれるらしいから今でも極めると強いのかもしれない
光衝怒涛さんはキャップ解放後に強化されるらしいけど付け替えとかどうなるかわからん
ジャンクさんは別の意味で十分強い

885アラド名無しさん:2012/10/05(金) 13:29:42 ID:aOrIm3120
ギロチンはぐっさん40ゲージくらいもってくネクロいたし極めれば強いんじゃね。

886アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:07:34 ID:bHAX3t4IO
まじかよイベ壼から出てきた俺のギロチン審判者が火を噴くぜ

887アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:09:11 ID:dXi1VaXU0
グラで最近通い始めて思ったけど、ティアマットってデカすぎじゃね?
ダウン中っていうか、スプリ入ってる状態にロープ入ったりするし
高い所でエアクラで補足しちゃった所も足に攻撃当たりまくってるし
メカタウくらいあるんじゃないのあいつ

888アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:38:02 ID:FjYwSteQ0
でかい奴ほど最初のほうでやられるのはバトル漫画のお約束

889アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:39:18 ID:aSRX3SXw0
だが大地の連中で生き延びてるのはティアマットだけだ

890アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:40:59 ID:M7qp0zTU0
絶望のはじまりん

891アラド名無しさん:2012/10/05(金) 15:54:49 ID:Z08c5nUc0
>>864
おかしさで言えば、超装備bmと底辺学者比べてる君も大概だと思います

892アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:22:45 ID:Pbu/LR2I0
>>887
あべの権能にドリルあたるのがきになる
あべくんだことないけど

893アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:26:59 ID:w7/ENe7A0
あたんないよ
だからよく学者ちゃんはアベさん嫌ってるんだよ

894アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:27:34 ID:aLRLZs7w0
ティアマットに権能してくれないアベは何か理由あるの?
ミスとかじゃなくて皆待ってても絶対使わなかったから重大な理由ありそうだけど

895アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:37:55 ID:5cMopsRs0
知らないけど
知らないんじゃないの

896アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:40:15 ID:h7mLo0YA0
>>893
適当言い過ぎだろ
大地で当たらないのはアスタロスだけだ
ミカエラ第1も当たらないだろうけど、第1で権能する奴なんかいないしな

バカルでは・・・死放置でもしてればいいんじゃないかな

897アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:40:56 ID:4uZuErt20
誰かの投げに合わせようとしてたとか?
あとは使おうとした瞬間に吹っ飛んでクールとか

898アラド名無しさん:2012/10/05(金) 16:52:31 ID:EQppwbMg0
ピースがコアHITしないから権能やめて;;

899アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:24:41 ID:lvrdq9wI0
権能待ってるからやってくれだの攻撃あたらんからやめてくれだのどっちやねん。
俺詳しくないから誰かまとめてくれ。

900アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:28:12 ID:2Y5Vskno0
めんどくさいからアベと学者を一緒に入れないことにしよう

901アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:34:45 ID:OMZs6Ksc0
アベの拘束って邪魔なだけだわ
火力もないしダウンするしアベはエレより不遇だと思う

902アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:43:37 ID:Pbu/LR2I0
1PT1学者なんだからアベの居場所ない
アベはエレマスと組みましょう

903アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:45:04 ID:2Y5Vskno0
1PT1学者ってどれだけはずれを引かせる気なんだよ・・・

904アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:47:07 ID:QOHw8cTw0
確かに学者なんだから当たり外れあると思います
付け加えると、大成功成功失敗で表記するともっと良くなると思います

905アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:50:46 ID:2Y5Vskno0
>>904
疑問なんだけど何でいつも必死にレスしまくってるの?
他にやることがないの?

906アラド名無しさん:2012/10/05(金) 17:51:30 ID:QOHw8cTw0
うん しかも中の人交代制だから24時間回せます

907アラド名無しさん:2012/10/05(金) 18:34:32 ID:cG8XvPBMO
同じIDだとか?よくわからないけど

908アラド名無しさん:2012/10/05(金) 18:46:46 ID:5cMopsRs0
24時間とか学会すごすぎワラタwwwww

909アラド名無しさん:2012/10/05(金) 19:33:33 ID:Pbu/LR2I0
学会の力を侮らないで頂きたい
その気になればエレマスを人気投票1位にするなど造作もないこと

910アラド名無しさん:2012/10/05(金) 20:39:15 ID:aSRX3SXw0
今からアベンジャーを3位まで引き上げろ

911アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:13:47 ID:5cMopsRs0
イナズマイレブン人気投票で
ネタキャラを1位にした運動思い出した

912アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:16:09 ID:F43s8/7s0
アベンジャーを3位にできなかったら学者キャラデリな

913アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:18:04 ID:QOHw8cTw0
やっぱりp2IDさんが書き込まないとスレの流れすらコントロールできないやないか
しばらくはバーニングイベントのおかげで新異界も平和かなとは思うが

914アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:18:37 ID:F43s8/7s0
はよ

915アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:23:40 ID:LMI9E2Ww0
学会こわいな〜とづまりすとこ・・・

916アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:45:44 ID:QOHw8cTw0
どどすこに見えた学者

917アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:51:15 ID:QOHw8cTw0
こらp2使って雑談するのやめなさい

918アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:56:46 ID:pumcOB0M0
そろそろp2はNG行きだな

919アラド名無しさん:2012/10/05(金) 21:57:21 ID:2Y5Vskno0
あぁ、P2か、規制されてP2から書いてるとかうぜーわ

920アラド名無しさん:2012/10/05(金) 22:04:07 ID:QOHw8cTw0
1人で31レスしてる人にいわれたくないですー

921アラド名無しさん:2012/10/05(金) 22:09:16 ID:F43s8/7s0
お前が言うな

922アラド名無しさん:2012/10/05(金) 22:11:07 ID:QOHw8cTw0
俺p2だし他に20人ぐらいいるから6レスぐらいしかしてないよ

923アラド名無しさん:2012/10/05(金) 22:14:15 ID:F43s8/7s0
ID:QOHw8cTw0

924アラド名無しさん:2012/10/05(金) 22:25:57 ID:APAYkVBw0
面白かったのに打ち切られた卓球漫画の話はやめろ

925アラド名無しさん:2012/10/06(土) 01:52:00 ID:vbx6uaDc0
最近のBSKは掃除機しないのが主流なのか
1度も使わなかったぞ

926アラド名無しさん:2012/10/06(土) 02:33:02 ID:QOHw8cTw0
さっきの奴は使ったけど毎回吹っ飛んでたよ。
エレノア形体掃除機付与でも安心出来ないとかどうすりゃいいんだ

927アラド名無しさん:2012/10/06(土) 03:20:48 ID:LMI9E2Ww0
最近のBSK(さっき出会った一人の地雷)

928アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:05:45 ID:APAYkVBw0
身内っぽいやつらでつるんでるbskはロクなのがいねぇ
昨晩もひどい目にあったわ

929アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:13:34 ID:GQJO9bU60
なんだ今度はbsk叩きか

930アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:17:13 ID:prt7D.aU0
2次も3次も正直BSKが一番ハズレ多い気がする
装備見てもまったく安心できない職だからもう名前覚えるしかねぇ、というか入れないほうがいいレベル

931アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:24:54 ID:QOHw8cTw0
率で言ったらレンとか学者のが外れ多いんじゃないか?
不遇職は貢献出来るかは別として装備頑張ってるのとか刺激HAPちゃんと使う奴が多い

932アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:29:53 ID:2Y5Vskno0
刺激HAP使っても貢献できないなら使うだけ無駄だろ・・・

933アラド名無しさん:2012/10/06(土) 04:55:26 ID:FS4Tvb5o0
今んとこ氷結が一番ハズレ多いかな
アマブレ2%ついてるのなんてほとんどみないしフラワーにしか付与しないし
もちろんHAPも飲まないから吹っ飛んでるのばっか

934アラド名無しさん:2012/10/06(土) 05:21:53 ID:QOHw8cTw0
俺の所に来るケツは2%ばかりで1付与のにも属性強化カード付けてるけど
HAP飲まないで吹っ飛んでる

935アラド名無しさん:2012/10/06(土) 05:23:30 ID:APAYkVBw0
学者は装備見ればある程度選別可能
中の人がどうであれドリルやるだけの簡単なお仕事だから支障もあまりないだろう

936アラド名無しさん:2012/10/06(土) 05:23:57 ID:2Y5Vskno0
まだ余り組んでないけど桃14の人はHAP使ってたな

937アラド名無しさん:2012/10/06(土) 05:41:31 ID:zG9zUgSA0
いい加減、職で括るのは無駄って気づけよ・・・

938アラド名無しさん:2012/10/06(土) 05:53:26 ID:dBepIFFg0
隔離スレで真っ当な意見を言われても

939アラド名無しさん:2012/10/06(土) 07:34:15 ID:aOrIm3120
氷結結構申請あるけどアマブレ2%にHAP飲んで付与もしてある奴ばっかなんだが。
学者はまじで独立1200台までは弾いた方がいいぞ。
アクセは3次赤でいいからマサチオ3枚にレイゾと精錬で独立1300までならいけるだろ。

940アラド名無しさん:2012/10/06(土) 09:35:35 ID:QOHw8cTw0
LV70デフォ 685
二次ドリル精錬+3 326+40
マサチオ3枚 105
QP 50
貧乏称号 30
レイゾ50

計1286

ケチ+ものぐさが行けるラインはこの辺だな。
1400切ってるようなのはまず刺激使わないだろうから
入れても何も楽にならないと思うが。
HAP使わない非アマブレ+12スピみたいなもんだ

941アラド名無しさん:2012/10/06(土) 09:53:35 ID:/lNO1iuwO
今日はじめてサモと組んだが
全力の召還されてるとやばいな
オズマ2 3秒はズレる

942アラド名無しさん:2012/10/06(土) 09:59:09 ID:vkwjM.ao0
学者なんて金掛からないんだから
落書きかメイドか火傷指輪、アーチャーくらい付与しろ

943アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:00:47 ID:tlQjkk1U0
火傷とアーチャーで400Mかかってるのに金が掛からないとな

944アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:04:02 ID:5bT3dJeA0
学強さんの話は荒れるからNG

945アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:05:37 ID:c5qpFX1s0
武器に金かけまくる必要ないからその分は確かに楽だがなー

946アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:09:52 ID:QOHw8cTw0
まぁ金掛けなくても強いってことは正しいのう

947アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:18:33 ID:3n7EMPRAO
>>942
マジレスしていい?
弱い職になればなるほど金かけてくるべきじゃね?
実際は弱い職ほど固定なら増幅無し、%なら+12程度とかそんなん
弱い職使ってるのは己の好みだが、それなら強い職に追い付くくらいの努力と投資してこいよと

948アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:24:29 ID:FjYwSteQ0
学者量産されてるのに知識が広まってないのは学者という職自体の責任(確信

949アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:34:03 ID:QOHw8cTw0
まるで装備ゴミでも学者が強いような言いぐさだな。
私服0、マサチオ0、石が属性も固定も無し、形体もメイドも落書きも無し、二次一撃も3ヶ所程度しかない。
刺激はもちろん使わない。こんなのがKに平気で申請してくるんだがな

950アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:47:31 ID:QOHw8cTw0
それは見るからに地雷なんだからスルーすればいいだけやろ
学者は金じゃなくて時間だから、お金のかかり具合より装備の揃い具合で判断するといいかも
あとバーニング中は飴、友情ブースト、常時刺激状態になるからそういう問題は一時的に軽減する
つよかわ学者だけ入れたいなら両面キッチリ揃っていて付与もしっかりしてるのだけ選んで入れればいいってことやん

951アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:51:24 ID:tlQjkk1U0
何なのこの一人芝居(困惑)

952アラド名無しさん:2012/10/06(土) 10:58:28 ID:c5qpFX1s0
>>947
言いたいことは分かるがそういう考えが職差別になる。
現状不遇といわれてるのが学者なんかに追いつくのにどれくらい金かかるんだよ。

953アラド名無しさん:2012/10/06(土) 11:05:00 ID:cmPJVVEY0
職差別になるって、職差別するの当たり前じゃね
理想だけ語る異界スレじゃなくても
微妙装備多いゲーム内ですら拘束待ったり特定の職避けたりしてる

954アラド名無しさん:2012/10/06(土) 11:06:28 ID:2Y5Vskno0
まあネトゲのエンドコンテンツなんて職差別して当たり前だよね

955アラド名無しさん:2012/10/06(土) 11:09:27 ID:uMXUuopU0
3次はスイッチ必須かと思ってたけど
意外としてない奴多いのな

956アラド名無しさん:2012/10/06(土) 11:10:22 ID:QOHw8cTw0
職差別はしないがクルセの所にグラと喧嘩と掃除機ブレード+10に来られてもな。
拘束は普段来ないくせに、既に誰か拘束がいるとミスしてもばれないとでも思ってるのか
申請が殺到しやがる

957アラド名無しさん:2012/10/06(土) 11:14:06 ID:aOrIm3120
エレちゃんだけどスイッチするスキルがない

958アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:38:48 ID:cJ.9jKLU0
職差別はしない
コイツを入れたらキツイってほどどうしようもない職はない
優遇だろうが不遇だろうが結局は中身次第

959アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:39:15 ID:HFes/ZPIO
既に差別するほど人いないし好きにしたらええ
ネトゲを楽しんでるやつなら身内がいるだろ?

960アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:43:14 ID:aSRX3SXw0
βからやってるけどずっとソロだよバカヤロー

961アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:45:16 ID:YBWDC0o20
サモちゃんでもいいの?

962アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:49:24 ID:QOHw8cTw0
サモちゃんでもギミック分かってればいいけど
鞭とMMだけとかそういうハゲはおとこわり

963アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:51:23 ID:cJ.9jKLU0
もちろん歓迎する
タコヤキが一発で敵を蒸発させたり喧嘩君が気絶ゲーで完封したり、
職差別してたらそういう新鮮な発見を見ることはない
強いサモちゃんも見てみたいもんだ

964アラド名無しさん:2012/10/06(土) 12:59:54 ID:aOrIm3120
強いサモちゃんは召喚の数がなんと通常の3倍

965アラド名無しさん:2012/10/06(土) 13:03:19 ID:FjYwSteQ0
基地外サモみたいなやついたよなそういえば

966アラド名無しさん:2012/10/06(土) 13:41:18 ID:GlPwTnpI0
すごくごめんなさいー

967アラド名無しさん:2012/10/06(土) 14:29:23 ID:QOHw8cTw0
配信者のPTに申請すると断られないからサモでも異界に行ける

968アラド名無しさん:2012/10/06(土) 14:31:01 ID:3UlQXIEw0
職差別って何がダメなの?
差別されたくないなら蹴られない装備揃えるか蹴られない職やればよくね?

969アラド名無しさん:2012/10/06(土) 14:35:45 ID:5cMopsRs0
変なイメージもたれるからでしょ
どれだけ装備整えようが
ランチャーはゴミとかいうイメージ持ってる人まだいるでしょ

970アラド名無しさん:2012/10/06(土) 14:49:19 ID:4u6/O2jQ0
次スレ立ててくる

971アラド名無しさん:2012/10/06(土) 14:55:00 ID:QOHw8cTw0
未だに二次の頃のレンかニルスナ来るまで待ってたような人選してる奴いるよな

972アラド名無しさん:2012/10/06(土) 15:12:23 ID:4u6/O2jQ0
次スレ
3次異界スレ Part.35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1349502895/

>>1をPart20の文章に変更
>>6のたこ焼き→BMに変更

973アラド名無しさん:2012/10/06(土) 15:14:19 ID:QOHw8cTw0
>>972乙すぎワロタ!

974アラド名無しさん:2012/10/06(土) 17:29:42 ID:FjYwSteQ0
クルセもネンも昔ほど必須じゃないしな

975アラド名無しさん:2012/10/06(土) 17:33:33 ID:vbx6uaDc0
>>972

976アラド名無しさん:2012/10/06(土) 17:42:01 ID:mCWiVu/60
クルセとか手数無い職でリーダーする時ってアスタロスのキャスト中殴る人を指定した方がいい?
たまにみんな見学してる時あって、自分で殴ると大量発生+バフかけられないでぐだるし
自主的にやってくれないぐらいだからリレーと同じで指名されるの嫌なんだろうし・・・

977アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:09:50 ID:s02lf98.0
鎌に持ち替えて殴ればok
源泉が掛かってれば間に合うよ

まぁ支援はまわせませんがね(ゲス顔)

978アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:36:54 ID:pumcOB0M0
誰もやらない→じゃ俺殴るか→なぜか見学してた奴が参加してくる→大量発生のパターンですね

979アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:46:02 ID:aOrIm3120
自主的にやらんような奴はどのくらい殴ればいいか把握してないから頼んでも微妙だろうな。
まあクルセが殴ってやるよりはマシだろうが

980アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:16 ID:FjYwSteQ0
地雷の分の破滅鬼が自分についてる時のやるせなさ

981アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:29:18 ID:8p489R7c0
地雷に付いてるよりは自分に付いた方が良い
吹き飛ばされたりしてぐだる事が無くなるから

982アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:20 ID:1OUkaZxk0
大地2ってソロでいく場合投げ→放置→投げでギミック飛ばせる?
犬ボスの全体ランド飛ばすときみたいに

983アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:45 ID:QOHw8cTw0
3つ付いて天上飲んで鍋とか飲んでも間に合わなくて死ぬやるせなさ。
フルバフしてても倒せないとか勘弁してほしい。
あとは火力職で刺激飲んでる時に大地2で赤玉係のちんちんメイジが死んで
不死で起き上がってくるの遅くて死ぬとかあるし、回復入れたキーに指乗せながら走ってほしい

984アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:18:29 ID:zXRkX6Wc0
最強職の学者は鞭でPT貢献しようとしてるのにエレBMはほとんどとってないんだなw

985アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:13 ID:LMI9E2Ww0
鞭欲しいならサモと組んで、どうぞ

986アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:23:28 ID:i/tZoLOU0
エレマスとBMすらやったことないのに良く口出しできるね

987アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:35 ID:uk.7D.ew0
学者の場合は通常攻撃代わりのスキルで鞭とMMどっちか使うんで
せっかくだから鞭をとってるという背景があるので
別にPT貢献のためだけに取ってるわけじゃない

988アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:13:21 ID:QOHw8cTw0
学者ちゃんは通常攻撃(鞭やMM)なんてしません!!

989アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:34:15 ID:U4aqhOEc0
ダメージ目的でわざわざ鞭打つ必要がある場面ってそうないんじゃね
残ってる敵倒すにもドリルとの威力差がでかすぎるから通常Dなら使う前に終わるし、異界なら威力差がありすぎて雀の涙
小回り利かせる目的としてもEMMやシュルルのが使い勝手いいし

990アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:36:42 ID:/jaQ8nCQ0
つまり学者は天使

991アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:39:40 ID:vkwjM.ao0
大王ハエの鈍化が味方に迷惑だから取って当然
でも最近の学者は取ってない人結構見かける

992アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:41:39 ID:i/tZoLOU0
じゃあ学者はサモちゃんと同じでソロしててね
強くなったんだから相方は必要ないでしょ?

993アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:58 ID:U4aqhOEc0
キャンディ使ってたら失敗とか起きる要素なくね

994アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:45:36 ID:4E0.DJDg0
ダメージ目的というよりクールの間を埋めるために使うんだけどな
それと革新前だと大王ハエの失敗の可能性があったからそれ対策
刺激飲んでなかったらショタないときにクール待ちなるし

995アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:42 ID:bHAX3t4IO
ボマ「なんで最近の学者は鞭しないんですかね?」

996アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:47:21 ID:pumcOB0M0
ボマのシールドの反射もうなくなったんで・・・

997アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:35 ID:LMI9E2Ww0
直さなくていいのになー
学者爆死させるの楽しいのに

998アラド名無しさん:2012/10/07(日) 00:27:12 ID:4u6/O2jQ0
誰も突っ込んでないけど>>950取ってるのID:QOHw8cTw0 [136/136]だからな

999アラド名無しさん:2012/10/07(日) 00:27:54 ID:i/tZoLOU0
規制依頼出そうぜ
踏み逃げとか悪質やし

1000アラド名無しさん:2012/10/07(日) 01:20:51 ID:3jX1ISWY0
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■