■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
アラド経済について語るスレ14- 1 :1さん★:2012/09/12(水) 20:14:29 ID:???0
- [1]愚痴スレではありません。転売への苦情等は愚痴スレへどうぞ
[2]ダンジョン稼ぎ効率は金銭効率スレへ
[3]アイテム相場質問スレではありません。これも該当スレへ
[4]養殖、転売、その他金策が対象。転売の善し悪しの議論はよそでやれ
[5]各鯖の状況、景気回復の兆し、運営の対応など経済に影響を与える事象の討論もok
[6]age続ける構ってチャンは荒らしとして規制依頼、関わると同罪に付き全力で無視。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1337713142/
- 2 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:15:38 ID:yyYJKsTY0
- (´・ω・`)
- 3 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 15:43:22 ID:IMDvuFmo0
- 乙
- 4 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:00:52 ID:ZLbjrAxQ0
- にゃ〜
- 5 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:33:14 ID:Ste7Ipb2O
- なでしこ〜
- 6 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:52:30 ID:BTwYiKQw0
- おつした
- 7 :アラド名無しさん:2012/09/13(木) 21:02:49 ID:D5XZhoTg0
- 1おつ
- 8 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 16:43:33 ID:Ste7Ipb2O
- 今の経済どうなのよ?
- 9 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 17:47:43 ID:im6fllng0
- 壊滅状態
- 10 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 18:10:34 ID:MP3RmSiA0
- 無色Qと霊魂の天井が未だに見えないから怖いわ
- 11 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:03:57 ID:4OmkhjTw0
- 霊魂が宿命値上がるぞと同じ匂いするんだけど
カンストして装備集めて更に数ヶ月進撃して
それらが1日に消耗する霊魂ってどうなの
ただでさえ過疎なのに
- 12 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:37:07 ID:VTjkiN0M0
- アバの能力変更きた
セット効果に変わる能力の性能で色々変わってくるな
糞性能なら既存アバ値上がりで良性能ならエンブレム需要がすごそうだ
- 13 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:42:07 ID:im6fllng0
- 悪くなったら課金増えねーじゃん。頭使え
- 14 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:42:49 ID:tBvNXwK.0
- しかもこの程度なら今のままでいーやって思わせないくらいの糞性能でくるぞ
- 15 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:55:47 ID:vc6emBykO
- セット効果を八等分してそれぞれの部位に付け足すだけだったりして
- 16 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 21:19:38 ID:im6fllng0
- 今のゴミじゃん買い換えなきゃってレベルで来たらもう終了フラグだな
- 17 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 21:26:31 ID:ANvMZafs0
- ガチャ規制のでセット効果がなんたら対策でセット効果を8等分みたいなのならまだいいが
既存のがゴミになると金落としてた層まで一気に離れかねないな
- 18 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:20:20 ID:zoiaDv2M0
- もしセット効果8等分されるとしたならピース数の少ないプレアバが本気出すか?
- 19 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:24:08 ID:JEggRg060
-
告知事項アバターの能力値に対するシステム変更のお知らせ
日付: 2012/09/14 照会: 1,076
日頃は『アラド戦記』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2012年9月19日(水)メンテナンス後より、
ポイントショップにて販売されているアバターの能力値に対する
システムが変更になります。
現在、上級アバター及びレアアバターについて
セットオプションとして3部位、5部位、8部位装備することにより
キャラクターの能力値が向上いたしますが、
2012年9月19日(水)メンテナンス後より販売されるアバターには
これらのセットオプションがなくなります。
※セット効果に変わる能力値向上のオプションが追加されますので
楽しみにお待ちください。
セット効果付きのアバターの購入をお求めの方は
2012年9月19日(水)メンテナンス前までに
購入いただきますようよろしくお願いします。
今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。
『アラド戦記』運営チーム
これか。さてどうなるかな?
- 20 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:57:38 ID:UFHo8OoQ0
- 6周年アバター配ってからこれってのもひどいな
- 21 :アラド名無しさん:2012/09/14(金) 23:19:14 ID:P9Mci/Vg0
- 今までより効果強くなんのかな?
売るためならそうなるんだろうが過去のものをゴミにするのはやめてくれよな
逆に今までのアバのほうが効果良いなら買っとくべきなんだよなあ
- 22 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 01:55:36 ID:ZLbjrAxQ0
- ユーザー「アバ値上がり過ぎ」
ネクソン「じゃあ今までのアバゴミにしちゃえばいいんじゃね?
糞廃人共は新アバの強力OPに釣られてどうせ課金するだろうし
既存アバも値下がってライトユーザーも大喜び!マジ俺ら天才www」
ユーザー「ネクソンしね」
- 23 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:06:40 ID:F6Elzn/Q0
- 今買っておくか見送るかマジで悩むなこれ
- 24 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:24:08 ID:noNmz.B60
- さすがに既存より弱くなることはないだろうし見送るな
- 25 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:22:31 ID:9kFNva1c0
- 既存より弱いものを売り出して売れるわけがない
そんなことをネクソンがやるはずがない
つまり
- 26 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:48:11 ID:QIURyrkM0
- というより今までそんなことばっかりやってきてるが
最近はたまたまなんか良性能の称号やクリ、新年の再販だのやってるけど
もしかしてセット効果ってのがあれに引っかかるのかねぇ
- 27 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:27:40 ID:h/4KFgeg0
- 正直今のネクソン相手にイベントや課金で大きく動く気にはなれん
需要見越してアイテム仕入れるだけでも意味わからん日本独自仕様が不安だわ
- 28 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 20:09:39 ID:p2rNA2EQ0
- 練習モードも直せないのに何してんねん禿
- 29 :アラド名無しさん:2012/09/15(土) 23:45:57 ID:VTjkiN0M0
- エンブレム高くなるかと思ったが全然そんなことねえな
やっぱり買占める奴がいないと実装されてからじゃないと上がらないか
- 30 :アラド名無しさん:2012/09/16(日) 03:02:41 ID:F6Elzn/Q0
- エンブレムはこれ以上高くなるとやばい
箱から量産されなくなっただけで高騰余裕だったからな
新しい能力のエンブレムが出る可能性も否めないからエンブ買い占めも怖いな
- 31 :アラド名無しさん:2012/09/16(日) 05:04:32 ID:PZDpD5U60
- 饅頭怖い
- 32 :アラド名無しさん:2012/09/16(日) 11:45:09 ID:VTjkiN0M0
- でもエンブはアバの値段考えるとまだ十分安いよな
- 33 :アラド名無しさん:2012/09/16(日) 14:48:02 ID:gEqoBBZs0
- レアの量産のしにくさから燦爛の入手がかなり厳しくなっていくし
ちったぁ出やすくしてくれとはおもうけどな あんだけアバ壺高くしたんならミスQでの合成レア出現率若干引き上げるくらいしてくれないと…
なんかの規定で「ガチャ系のアイテムはハズレなし かならず課金額と同等のものを最低でも出し 貴重なものは5万円以内で当たるような確率に調整しなさい」みたいなこと出されたらしい?
でもこれネクソンの解釈だと「じゃあレアアバター1箇所5万円だせば手に入れれるような確率に調整しますね^^」と解釈しそうで怖い
- 34 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:15:52 ID:3vIHgYf20
- 基本無料ゲームだし課金関連は担当の部署ががんばっていると信じたい
>>33みたいなことしてただで済むはずないのぐらいは流石にネクソンでも分かるだろ・・・
- 35 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:21:51 ID:MP3RmSiA0
- レアアバターは出す・・・出すがその補正までは問われていない
- 36 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 06:12:05 ID:XgV8vNpw0
- つまり、その気になれば
- 37 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 06:16:13 ID:im6fllng0
- ゴミ箱から新アバに変換する券とか出すんだぜwww
- 38 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 10:23:54 ID:UFHo8OoQ0
- ソケット生成器が課金だったからそれぐらいは当たり前だな
- 39 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 11:06:31 ID:VTjkiN0M0
- 今のゴールド相場じゃ1個10mとかしそうだな
- 40 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 12:05:12 ID:im6fllng0
- オレンジ軍団とかのは普通に使うだろうな
- 41 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:17:19 ID:wapnfLKg0
- 「ただし、合成・変換したアバターに装着されているエンブレムは消滅します」
- 42 :アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:24:06 ID:im6fllng0
- ありそうで困る
- 43 :アラド名無しさん:2012/09/19(水) 01:32:41 ID:UFHo8OoQ0
- すげえ勢いで真クリ売りのメガホンがあるけどなんか新しいクリーチャーのリークでもあったの?
- 44 :アラド名無しさん:2012/09/19(水) 03:15:12 ID:87dEcY7Q0
- 今本当のことを言うとでも思ったの
- 45 :アラド名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:14 ID:im6fllng0
- 経済大乱来るぞ急げ
- 46 :アラド名無しさん:2012/09/21(金) 21:38:19 ID:VTjkiN0M0
- もう1m=20円程度になってから二ヶ月ぐらい経つな
最初は一時的なもんだろうと思ったんだがな
- 47 :アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:15:25 ID:zz7.7MM60
- 30m600円なのか!とおもって競売見たおれにあやまれw
- 48 :アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:19:32 ID:im6fllng0
- 30M見るのはじょうよわ
- 49 :アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:18 ID:wzrZX9.20
- なんで平均リセットする額としない額があるんだろうか
多分バグなんだろうけどどっちが正しいのか
- 50 :アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:44:40 ID:zz7.7MM60
- なるほど、だから9m売りのメガホンが最近多いんだな。なんで9mなんて端数でと思ってはいたんだ。サンキュ
どうでもいいが俺のIDチートイのイーシャンっぽいなw
- 51 :アラド名無しさん:2012/09/22(土) 00:33:03 ID:vKr/qLmk0
- 網+1カード宝珠安すぎ泣いた
インフレしてるのにサザン当時より安いじゃん・・・
壷マ○ロのせいか
- 52 :アラド名無しさん:2012/09/22(土) 00:53:59 ID:im6fllng0
- 塩漬けにしといたのをこないだ出そうとしてみたら糞安かったが
華速チートのせいか。ほんとうぜえな
- 53 :アラド名無しさん:2012/09/22(土) 07:28:28 ID:wzrZX9.20
- 壷のせいというより喧嘩がオワコンなせいな気がしなくもない
一応スイッチLDするストにも売れるが
- 54 :アラド名無しさん:2012/09/22(土) 10:56:15 ID:VTjkiN0M0
- BOTBANしなくなったから真珠が大量生産されてる
前まではベヒモ辺りでだいぶBANされてたんだがな
- 55 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:37:22 ID:Wk5UquEc0
- 何で魔力溶解剤あんなに値下がってるの?
大して数出ないし、カインはそんなだけど、村は下がりすぎだろ
今1個600だぜ??
ちょっと前まで3000ぐらいだったんだけどな。
需要減ってBOT供給多すぎのせいか・・
- 56 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 11:34:30 ID:wapnfLKg0
- 付与師の分解でしょ
封印装備がゴミのようにでるから
- 57 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 12:32:58 ID:pCZE13G60
- ボットも馬鹿だな
溶解が下がっても元素や魂が少ないと結局売れないのにな
- 58 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 16:28:21 ID:F6Elzn/Q0
- 溶解量産してるのはユーザーの魔法付与師の解体機
Lv70封印分解するだけで7つでる
ついでに村のユーザー数じゃ素材の消費の方が生産より少ないだろう
- 59 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 16:35:59 ID:MP3RmSiA0
- お前らがうまいうまいといい回るから生産者が増えて供給過多になっちまうんだよ
- 60 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 16:42:31 ID:n4kC9uL60
- しかし70封印なら分解してる人はおらん
再生したほうがずっとウマイ
- 61 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 16:45:20 ID:im6fllng0
- ギルメンが再生うまいって言うから買って再生してたら黒字だよ!!
- 62 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:23:24 ID:QIURyrkM0
- その流れで赤字じゃねぇのかよ!!びっくりだよ!!
- 63 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 17:28:07 ID:im6fllng0
- あ、すまん勘違いしてた。すごく・・・赤字です・・・
- 64 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 18:06:35 ID:UbmGvmO20
- こうどなじょうほうせんかと思ったら間違いかよ
- 65 :アラド名無しさん:2012/09/23(日) 19:19:42 ID:ZLbjrAxQ0
- なぜかオートマになってくれない罠
- 66 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:46:22 ID:CKrnRwYAO
- 溶解剤から元素を10キャラやってるけど、時間効率悪いからやめた。
上級はそこまでレベルあげてもな…
- 67 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:51:30 ID:im6fllng0
- 錬金売りしてたけどハゲ共が値下げ合戦してほとんど利益ねえ。
材料そのまま売ってた方が得な物まであるしあいつらアホばっかやな
- 68 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 14:59:29 ID:IMDvuFmo0
- 補助装備あるからちょっとくらい材料費で足出ても利益になるからな
錬金はレベル2にして限定クエやるためのものだ
- 69 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 17:49:46 ID:QIURyrkM0
- 補助装備作る分の金を取り戻すのに結構掛かるしほとんどの人は持ってないと思うが
- 70 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 18:24:35 ID:hEUSahNg0
- 今は嬢がうまいぜ
少し前は30k 前後で今は60k前後
利益率約50%ぐらいで儲けは400m
これで真の卵の損失は取り返せれたorz
- 71 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 18:25:47 ID:EY18VoCA0
- 材料か底値の時に買い貯めて、錬金品が値上がってる時に最安値で出すもんだろ
まさかその時点での材料費と比較なんかしてないよな?
- 72 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 20:59:00 ID:cMyFVd8E0
- >>70
値段的にソープ辺りでしょうか?
- 73 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:28:12 ID:zoiaDv2M0
- 口ぶりからすると店主のようですね
- 74 :アラド名無しさん:2012/09/25(火) 21:32:24 ID:gehARn0MO
- 卵ってもしかして…
- 75 :アラド名無しさん:2012/09/26(水) 01:13:52 ID:sqCPSF8oO
- ほぉ?
- 76 :アラド名無しさん:2012/09/26(水) 08:51:27 ID:M3zZ6tqM0
- >>70です
朝スレ見たら誤字に気がついたわw
お恥ずかし限りで、良い子のみんなは間違えないようにな!!!
ちなみにそんな高級お風呂いくお金あるならアラドにつかうぜw
- 77 :アラド名無しさん:2012/09/26(水) 11:35:52 ID:VTjkiN0M0
- 少し前は1m50円ぐらいだったんだぜ
- 78 :アラド名無しさん:2012/09/28(金) 06:36:02 ID:GXIgQPGE0
- アヴァロンが開封可能になる1ヶ月前くらいが確か30m=2250円
今夏はまさにアラドゴールドの歴史的大暴落・・・
イヤースバラシイ
- 79 :アラド名無しさん:2012/10/02(火) 03:44:58 ID:/RJfuzB.O
- 次は30m=1000円の時代やで兄貴
- 80 :アラド名無しさん:2012/10/02(火) 06:47:36 ID:Hug0Q9Ik0
- 価格制限で強引に維持されてるけど
本来は現時点で30m=1000円ぐらいか
- 81 :アラド名無しさん:2012/10/02(火) 07:56:23 ID:zoiaDv2M0
- 9mの値段で考えると30m=900円位の時もあるムラァ
- 82 :アラド名無しさん:2012/10/02(火) 12:08:34 ID:im6fllng0
- ふぇてのがゴミ箱に入った時は9M=180Pまで下がってたな
- 83 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 14:32:37 ID:AuSwhEKA0
- 転売面倒だけど楽して稼ぎたい人は真クリを買ってほかっておけばおk
今はアメボの影響で溢れてるから安く買えるが、
支援兵、キャップ開放、新職2つと来れば段々消費されていって相当値上がる
再販はネクソンが無いって言ってたし、
タイアップで上位互換実装のパターンもしばらくはこないだろう
タイアップは大体年2回のペースだからな
韓国の強いクリ2種が来ても差別化できてる以上安泰
- 84 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:37:50 ID:im6fllng0
- 買った事忘れてる俺ぐらいになると昔のクリとかインベントリ漁ると色々出てくる。
名前忘れたけど「ばってるびー」って言うクリとか、カード兵隊とか。
たぶん真クリも高くなるまで忘れてるんだろうな
- 85 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:38:37 ID:dmbpW.iA0
- そこまで行くと安くなるまで忘れてるんじゃないだろうか・・・
- 86 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:54:42 ID:jYlbdBno0
- 真クリ値上がる頃にはプレイヤーも減って自身もやってるかわかんなかったから転売価格で売っぱらったわ
お金欲しい時が売り時
モノを欲しい時が買い時
- 87 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 18:46:47 ID:VTjkiN0M0
- 真クリは精霊王来たらやっぱり影響あるだろうよ
通常クリの方がいいだろ、オーバースキル使えればいい
- 88 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 20:10:21 ID:aY6b8cts0
- まぁ、今売っても余裕で儲けでるしな
仕入れた数多いからちょこちょこ売ってるよ
- 89 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 20:18:03 ID:im6fllng0
- 抗魔値改変でこっち独自の真クリがどうなるかわからんからな
武器の抗魔値無くなってアマブレだからきついってのも無くなるし
たぶん抗魔値4ぐらいだと思うがそれなら精霊王にするって奴も多いかも
- 90 :アラド名無しさん:2012/10/03(水) 21:02:02 ID:B/rmG2Og0
- その頃になると抗魔ボーナスの恩恵が大きくなるからいくらあっても足りないと思う
ただそれまでに強力な抗魔クリが出るかって話になるとまた別
- 91 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 05:21:15 ID:gehARn0MO
- 久しぶりに無色Qの値段見たら大分下がってた
- 92 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 05:34:31 ID:im6fllng0
- とろとろ称号下がらないな。
称号はもうDF以降爆死してるから手を出す気にならんが
早くゴミ箱に入ってほしいもんだ
- 93 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 11:24:35 ID:8RVWRrYQ0
- それにしてもFTは見事に爆死したな清々しいわ
- 94 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 11:48:53 ID:im6fllng0
- DFと記章をゴミ箱に入れられて400Mぐらい損して
新年は寝かせて200Mぐらい得して
ふぁてとFTはそれぞれ爆死したwww
- 95 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 13:48:28 ID:7SPdtsSU0
- 少しは懲りろよwww
課金称号は例外なく爆死だな・・・
真クリはこれからまだ持ち直すかもしれない
- 96 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 16:25:51 ID:OpuzjfBs0
- DVD出すから再販します
DVDもよろしくとかならないかな
- 97 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 18:45:51 ID:leBM26/o0
- タイアップしたクリーチャーは再販しないから持っておくといいかもね
まあどんどん上位版とか出るから腐っちゃうかもしれないけど・・・
- 98 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 18:48:00 ID:im6fllng0
- 抗魔値改変で4にしました
↓
タイアップで抗魔値6のを出します
こうなるんだぜ
- 99 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 19:33:06 ID:IMDvuFmo0
- >>97
たちゅまるとかゴミ箱に入らなかったか
- 100 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 19:44:38 ID:ANvMZafs0
- あれはゴミ箱期間までがタイアップの契約になっていたという詐欺まがいの商売
FTも同様。そういやfateも似たような事してたな
- 101 :アラド名無しさん:2012/10/07(日) 19:59:59 ID:IMDvuFmo0
- なるほど
- 102 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 02:55:26 ID:aY6b8cts0
- なにごともゴミ箱入ってからが本番だな
- 103 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 06:19:01 ID:im6fllng0
- 「どうせゴミ箱に入れるんだろワロス」→買わない→入らないで高騰orz
「そんなすぐには入れて来ないだろ。爆死は無い(キリッ」→買い込む→直後にゴミ箱入りで暴落orz
今年に入ってからこのどちらかしかしてないぜ
- 104 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 09:29:32 ID:w.99RrM20
- そのどちらかなら爆死覚悟で買いこんだほうがましだわ
- 105 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 09:35:25 ID:QIURyrkM0
- >>100
ゴミ箱に入れる前までは「期間限定」ってことで煽ってるから、まがいどころか完全に詐欺だな
タイアップ以外のはゴミ箱に入るまで結構かかるんじゃねーかと思ってるが・・・今までの事なんて当てにならないしねぇ
それだけじゃなく次のタイアップでトロンを超す上位称号の可能性とかちょっと劣るけどコウマ付きとか
称号は一番あぶねーよなぁ。あの出現糞低確率の宝庫をここまでにしちゃうくらいだし
- 106 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 10:47:54 ID:y74aZdm20
- ゴミ箱に入ってもその期間が終わればとろんは値段跳ね上がるでしょ。装備したけどマジで強い
宝庫は固定職にしか需要無かったけど、とろんは%職でも欲しいだろうからね
怖いのはゴミ箱じゃなくて、日本独自の上位称号だな
- 107 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 12:52:52 ID:im6fllng0
- そうか。タイアップじゃないからすぐゴミ箱に入れる必要も無いんだな。
でも今年はパッケージの方の新年以外みんな爆死したからな・・・
- 108 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 15:15:21 ID:dHy6sOQg0
- 売上欲しいときに入れるんじゃないかなあ・・・最悪ハロアバ終わってすぐとか・・・
ユーザーの不満なんて考えないだろうし、箱に入らなかった称号のが少ないよね
勇者と人形劇団くらいかなあ、運営に踊らされてる感がたまらんね
- 109 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 17:39:05 ID:C12KgmCo0
- 箱に入るだけなら良かったんだが
同時に新年とロウソク来たのがまずかった
- 110 :アラド名無しさん:2012/10/08(月) 20:53:29 ID:qjRuI2ck0
- 入れたほうが売れるからな
- 111 :アラド名無しさん:2012/10/09(火) 19:21:37 ID:X2HauKn20
- 混沌の魔石のかけらってカインは最近まで1290Gくらいじゃなかったっけ?
300Gって何かの間違いか寝不足か?
保管する奴はエリクサー的な感覚のが楽だと思う
上位きたって大きな差がなければ別に下位のものでもいいしね
そんな本気で詰めたい人がどれくらいいるのか
- 112 :アラド名無しさん:2012/10/09(火) 19:30:27 ID:OpuzjfBs0
- それなら一次黒安いな
カンストまでは持つかね?
- 113 :アラド名無しさん:2012/10/09(火) 19:35:14 ID:IMDvuFmo0
- >>111
俺の記憶じゃもう2ヶ月以上前からそんな値段だったと思うが
- 114 :アラド名無しさん:2012/10/10(水) 02:28:18 ID:3fRTt5AM0
- 桃装備溢れてるな・・競売のページ数がいつもの倍あるような気がする
そういえばイベントで状貰えるんだったな
- 115 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 18:20:49 ID:VTjkiN0M0
- たしかに桃安くなってんな
ハルギ材料桃もなぜか安くなってるなボスデコの影響か?
今のうちに買ってキャップ告知まで寝かせとくか
- 116 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 18:42:33 ID:SNGOkUVg0
- 真クリって爆死というほど暴落したっけ?
タイアップ期間中に買った奴は爆死なのかね
- 117 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 18:51:14 ID:im6fllng0
- ゴミ箱割ってた当初で真ルーシィは90Mぐらいしなかったっけ?
他の2つで50Mぐらいだった気がする。
値下がりして回収出来ないから最初の数日で割るのやめたが
あの時売っておけば良かったぜ・・・
- 118 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 18:56:59 ID:mSwz7Md.0
- 真クリが爆死とか別にないだろ
期間中後半は25〜30の間で売買
期間終了日一時的に値上がって
今は35〜40の間が多い。
期間中後半の値段より劇的に下がることは考えにくいと思うが。
- 119 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 19:00:47 ID:t/elOBho0
- 期間中50〜80だったな村
ゴミ箱INで30〜50になって今40〜60
爆死してる人としてない人がいる
- 120 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 19:14:46 ID:SNGOkUVg0
- >>117-119
レスthx
ゴミ箱期間中に25-26Mで買った俺は運が良かったんだな・・・
暫くはペット販売なさそうだし、もう少し値上がりしたら処分するか
- 121 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 19:16:50 ID:uaLHMMqs0
- 村だと真クリゆるやかに値下がりしてるな
クリーチャーの供給云々以外の要因だろうけど
- 122 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 19:27:11 ID:8y0hhcjI0
- >>115
イベで状が貰えてるからだろ?
- 123 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:27:50 ID:DX9hK9cE0
- 真クリの抗魔どうなっちまうんだろう。
それによって値段が激変するかもしれん。
- 124 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:52 ID:7SPdtsSU0
- プチバカルが5らしいから10ぐらいにはなってほしいな
- 125 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 20:37:18 ID:t/elOBho0
- 真クリが値下がりしてるっていうよりも、全体的に金になりそうなものが値下がりしてる
クリーチャーの価値が下がったんじゃなくて、神パッケージのせいでネクソンポイントの価値が上がって、
アイテムに対するゴールドの価値も上がった(アイテムの価値が下がった)
- 126 :アラド名無しさん:2012/10/12(金) 22:00:07 ID:/TScEn9g0
- 常に上位がポンポン出るなら現時点の最強装備も値上がりが抑えられるわな
- 127 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 02:06:41 ID:.xjIhoWY0
- BOTインフレで需要が減ったってのがかなり大きい
昔は無課金や微課金のライトユーザーが金策して購入していたが、今はもういない
インフレについていってる層はすでに持っているか、自給自足している
現状商品をかかえるのはリスクが多すぎる
- 128 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 02:14:58 ID:P9Mci/Vg0
- 次のパッケで真よりいいクリが出れば値下がるしなければ段々あがっていくだろ真クリ
今の段階じゃ一番いいクリだしこれからのクリがどうなるかだなあ
これ以上のクリがでても正直バランス崩壊かもしれんが
- 129 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 03:04:48 ID:AuSwhEKA0
- 今後来る可能性のある中で強いクリは
精霊王とクリダメUPのクリーチャー
ただしどちらも抗魔はついていない
なので異界だと真ルーシィ安定 加速バフも喜ばれるしな
ただ、古代とかだと上記2種の方が強い
まあいつくるかくるのかもわからないが
- 130 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 03:08:13 ID:h7hXNdIc0
- っていうかそもそも寝糞はバランスなんて考えてないと思う
- 131 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 06:02:05 ID:SNGOkUVg0
- 個人的に今怖いのはクリより称号だなぁ
新年もあるしまたタイアップでとんでも称号出してくるくかもしれん
- 132 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 06:06:46 ID:im6fllng0
- サラマンダーが息をしていない
- 133 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 08:39:44 ID:5pbe0erI0
- サラマンで固定上がるからまだいける
値上がることは・・・
- 134 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 08:43:40 ID:im6fllng0
- 絶対次の新年独立付けてくるな
- 135 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 10:00:58 ID:G68g..oMO
- 真クリは決闘でも需要があるからそこそこ大丈夫な気がする
- 136 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 11:24:29 ID:kt8VkSZY0
- 以前の決闘クリ達はご臨終したけどな
- 137 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 12:34:03 ID:P9Mci/Vg0
- キャノンは再販+真クリの下位互換になっちゃったから・・・真は的中9%が魅力的
まぁ全能力+30にコウマ35付き、更に速度3%に加え属性強化11的中9だからなあ
これ覆すなら真クリ+ダメうp10%とか来ないと
タイアップだから再販も無いし他タイアップでこれ以上の出るまではいけるか
問題はそれがいつ来るかだが
- 138 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 13:11:18 ID:VTjkiN0M0
- >>122
ハルギ用の低レベ桃は出ないよ
べヒと天城のヘルは無くなったからね
- 139 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:17 ID:hjhzQTuc0
- >>137
キャノンは愛でてぺろぺろするものだって紳士が言ってた
- 140 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:14:01 ID:nwgRgkw6O
- キャノンは街防衛用クリって、昔じっちゃんが言ってたけど、今は役に立たないんかなぁ?
- 141 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 20:19:34 ID:B/rmG2Og0
- 街防衛も今では邪魔でしかなくなってしまったのう
なぜ誰得コンテンツのせいで進撃おあずけ食らわなくてはならないのか
- 142 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 21:04:07 ID:u7PfuM7w0
- 称号、クリーチャー両方頭打ちだしそろそろハガレン、エクスカリバーみたく課金武器・防具が量産されそうやな
- 143 :アラド名無しさん:2012/10/13(土) 22:31:40 ID:Pv8Z6pAk0
- 次の真クリ
・物理攻撃力30+抗魔
・魔法攻撃力30+抗魔
・独立攻撃力100+抵魔
この辺りが来るんじゃね
- 144 :アラド名無しさん:2012/10/14(日) 03:38:22 ID:SNGOkUVg0
- いや、さすがに真クリで自重して下位性能出してくるかもしれんぞ・・・
ないか
- 145 :アラド名無しさん:2012/10/14(日) 07:06:36 ID:GBy8x6UA0
- ネクソンがー
自重なんぞー
するわけねーだろーがー
- 146 :アラド名無しさん:2012/10/14(日) 13:18:02 ID:hD5KGrCw0
- 自重したとして、自重した真クリが売れるとでも思ってるんか?
- 147 :アラド名無しさん:2012/10/14(日) 23:11:59 ID:.xjIhoWY0
- オンゲなんて常に上位が出続ける
- 148 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 14:12:39 ID:im6fllng0
- 増幅書こないだ110Mぐらいまでなってたのに何でまた下がってきたの?
ほとんどの奴は魂追跡取れるのもう少し先だし慌てて売る必要も無いと思うんだが。
期限ある内は再販しないだろうし
- 149 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 15:53:12 ID:IilRTDwE0
- >>125
- 150 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 16:13:46 ID:im6fllng0
- 9Mのレートはパッケージ来る前とほぼ変わってないぞ
- 151 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 16:53:31 ID:QIURyrkM0
- 少しの間240台だったけど
また下がってるな
- 152 :アラド名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:17 ID:IilRTDwE0
- 普段はパッケ販売してないからポイント買う層もある程度決まってるけど
今はパッケ販売してるの。それがどういう意味か分からないなら分からないでいいけど
- 153 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 22:25:01 ID:YXsdVOUU0
- 下級元素が約3.5k
上級元素が約40k
これで利益でるもんなのでしょうかw
- 154 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 23:24:25 ID:im6fllng0
- 上級元素5000とか出てるの何なんだろうな。
最安値+1〜2kぐらいだから買い占め転売にしては安すぎるし
数がじわじわ減っていったからそろそろぼった出品するかと思うと
また5000個ぐらい出してくる。
溶解剤とかも似たような出品多いしBOT関係だと思うが
わざわざ加工して出すってのも変な話だよな。
下級のまま出した方が高いわけだし
- 155 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:17 ID:Rgq3PZyg0
- 安い時2kくらいじゃなかったっけ
その時買いだめしてたんじゃね
- 156 :アラド名無しさん:2012/10/16(火) 23:45:31 ID:YXsdVOUU0
- 2kだとしても利益40kくらいにもならんと思うが
これはいったい何なのか熟考・・・
- 157 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 01:45:51 ID:im6fllng0
- 安い時下級買い溜めしてたならそのまま出せばいいだけだし
上級を買い占めてたにしても数が多すぎるんだよな。
謎だのう
- 158 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 07:11:43 ID:kbSsm58w0
- 数年前の復帰組とかかのう
昔は上級元素に使い道がなくて、投げ売りされてた
- 159 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 07:30:32 ID:Rjo4xumo0
- 上級もってるやつは売り時だな
- 160 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 07:32:00 ID:ANvMZafs0
- 50k行くかと思ったけど謎の大量出品のせいで47kぐらいまでだったな
- 161 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 07:52:17 ID:t/elOBho0
- 売り時って革新着てからずっと需要<供給なんだからこれからもどんどん値あがるだろうがなぁ
もうちょい入手経路があればいいんだけど、
桃=バインドで消費されて分解されないし、ガブレシピでは大量に要求されるし、カード合成で下級元素は使うし、カード付与にも元素系使う
おまけにレア装備分解しても1個(あたりが出ると0個)
付与師の限定で溶解剤2→下級10、混沌かけら10→上級2、ただし錬金限定と違って限定受けれるまでにコストがかかる
やっぱりどう考えても足りない
- 162 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 07:58:40 ID:kt8VkSZY0
- 魔法封印が出るからって下級元素のフィーバー無くしたのはちょっとな…
- 163 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 08:12:28 ID:M9sPwYXU0
- >>161
需要より供給が多いのに値上がりとか大丈夫か?
しっかり寝ないと疲れはとれないぞ
- 164 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 08:21:40 ID:t/elOBho0
- 需要>供給の間違いね
投稿した後に間違い自体は気付いたけど文章から訂正しなくてもわかってくれるかなと思ってた
一応訂正しとく
- 165 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 12:36:49 ID:Rjo4xumo0
- 今回も課金系アップデートメインか。
アメボ割り転売が捗るな。
- 166 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 12:48:49 ID:C3DJbI3M0
- 上級元素ってガブ商店で安く売ってなかったっけ
- 167 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 13:04:03 ID:0bFhISDA0
- ジャンピングがアメボに入ってた頃、下級を10枚くらい買っといた
たしか1枚3mくらいだった気がする
結局使い切れ無さそうだから売ろうとしたら1枚13mほどになってて驚いた
こちらとしては儲けられるからいいんだけど、
なんで必要な人はイベント期間中に買っておかないんだろうか
そもそもレベル20って新規キャラでも2日くらいでいくんじゃないだろうか
不思議なんじゃが
- 168 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 13:06:10 ID:V0vRZ0M.0
- 後需要ってものがあるからだよ
後から新規キャラ作りたくなったら欲しいだろう
- 169 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 13:33:16 ID:AuSwhEKA0
- マジレスするとレテ
- 170 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 14:06:06 ID:Rjo4xumo0
- アメボ中も価格の変動があるからなぁ
もっと安くなるかもって思ったら手は
出しにくい
もう一つはもっといいものが後から
出るかもという部分かな
- 171 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:00:11 ID:kt8VkSZY0
- 下級ジャンピングは契約需要だよな
- 172 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:14:11 ID:ugxX4AZw0
- さて、お前らは開放エンブレムについてどう考える?
俺は充填石2個分程度まで値下がると予想
- 173 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:23:45 ID:6COLdGWY0
- 充填2個分まで開放が値上がりしてな
アバの数減っていくだろうし
- 174 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:24:04 ID:V0vRZ0M.0
- むしろ上がって2個分と並ぶと思う
現状アバからしか作れないみたいだしネクソンのアバ(パッケ含む)に課金する人間がいないと始まらないだろこれ
もう一つの考えとしては維持に金かかるから絶対数が少なく扱いにくい商品になる
- 175 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:30:32 ID:kt8VkSZY0
- 燦爛抱えてる奴爆死って事でFA?
- 176 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 18:33:34 ID:VTjkiN0M0
- 燦爛は40m程度は保つんじゃね合成でプラチナ作れるし
まぁ爆死には違いないが
- 177 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 19:53:12 ID:Rjo4xumo0
- 良質なコンテンツを提供して
人を増やし売り上げを伸ばそう
という部分は微塵もないな
今いる奴らから搾取するだけ
して門まで延命か。
運営が最悪すぎて門くるまえ
に終了するかもしれんな
- 178 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 19:58:30 ID:KCp8C5GM0
- そう言われてるうちは大丈夫だから安心して
- 179 :アラド名無しさん:2012/10/17(水) 21:40:22 ID:OpuzjfBs0
- ここ最近ではしばらくアラド終了厨すらみなかったから危機を感じていたが、
また沸いてきて安心している
- 180 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 03:31:18 ID:.xjIhoWY0
- いつ終わるかは予想できないがギルメンのIN率や引退を見てると正直やばいと感じてる
自分自身も最近どうでもよくなってきたし
- 181 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 03:57:08 ID:im6fllng0
- 毎日頑張ってた俺も今回のはやばいと感じた。
ギルメンも熱心にやってるの1人しかいないし
- 182 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 08:31:48 ID:tefMTtZ60
- 終わる~って声が少なくなってるのは確実にプレイヤー数を減らして行ってるからに他ならない
言われなくなったときは本当の意味での廃人(引き返せないレベルの)プレイヤーだけになったってことだろう
- 183 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 09:18:03 ID:ANvMZafs0
- 誰か言ってたけど焼き畑農法だもんな。
課金ひどくてもBOTとチート取り締まってるならともかく放置だし人も減るだろうよ
- 184 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 10:39:36 ID:f7wrokKA0
- アラドプロはサービス終了したら何を思うんだろうな
年収200万だとしても6年間働いていれば1200万
その分を犠牲にしてアラドで最強()目指してやってきたのに何も残らないとか…
- 185 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 10:41:36 ID:8y0hhcjI0
- プロってぐらいだからアラドで生活できるだけ稼いでるんじゃなかろうか
生活出来るほど稼がずに働いてないならアラドプロとかじゃなくてただのニートだろ
- 186 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 11:45:08 ID:t/elOBho0
- 充填の減り方が明らかに多いらしい?ので一応計測メモ
156+6部屋で162
18個の開放エンブ刺し、消費充填23
エンブ1個として消費疲労度2916、減った充填から2916を割ると、0.788%
誤差の範囲といえば誤差の範囲かもしれないけど数日やってみようかなと思う
- 187 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 11:48:50 ID:t/elOBho0
- しかし18箇所も刺してると0.5%としても疲労度150使うと1Mくらい吹っ飛ぶのか・・・
燦爛に比べてエンブ代自体が安いから1年間やったとしてもまだ開放のが安い計算だけど結構精神的に来るな
金策キャラとかに付けるものではなさそうだ
- 188 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 11:49:32 ID:im6fllng0
- 定期的にパッケージこないと今のアバコインの値段じゃすぐ充填石干上がるんじゃないかのう
- 189 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 12:52:31 ID:VTjkiN0M0
- >>187
それは今の値段で計算するとだがな
これからアバがどんどん充填石に変わっていくから値上がりは避けれんよ
- 190 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 13:33:20 ID:t/elOBho0
- そこはパッケアバの影響がでかいからなんとも
心配だったら別に1年分の充填石を今かいだめておいてもいいのよ、そんなに高くないし、
燦爛18個揃えることを考えてその分の差額で買っておけばいい
たぶんある程度したらパッケのおまけ品やアメハンに入るような気もしないでもないけど…
- 191 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 13:42:14 ID:im6fllng0
- 30個かそこらはキープしとくか。
おまえらに吊り上げられそうな気がしてならない
- 192 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 16:14:23 ID:VTjkiN0M0
- 1m=17円か
安定してるな
- 193 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:45:11 ID:aY6b8cts0
- とりあえず2mのやつ100個くらい買ってみたけど値上がんのかね
失敗しても大して損しなさそうだからいいけど
次のアプデまでに手放しとこう課金で追加されそうw
- 194 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:50:52 ID:P9Mci/Vg0
- それこそアメ箱に入れてきそうだよな
- 195 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:51:53 ID:8y0hhcjI0
- クリーチャーの餌みたいにそのうちイベで配られる可能性も
後はパッケについてきたりもしそう
- 196 :アラド名無しさん:2012/10/18(木) 21:55:47 ID:QIURyrkM0
- 最近パッケの値段が抑えられてるから価格はともかく、次はクリスマスパッケ?
あれ?意外と早いな。ただやっぱり供給量はパッケ内容次第だからなぁ
良いパッケが出れば充填石は今くらいでまたしばらく落ち着くだろうね
- 197 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 01:39:09 ID:im6fllng0
- 今までのイベント見る限り、イベントで配られるのって交換不可のだけじゃね?
2〜2.5Mぐらいだと見てるけど昨日入れた連中が充填無くなるぐらいのタイミングでどうなるかだな。
取り合えず30ぐらいキープしといたからクリスマスまでは自分用のはもつだろう
- 198 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 11:15:11 ID:t/elOBho0
- >>186
続き
疲労回復薬とか使って231消費
充填消費14、0.336%
昨日と合計すると
疲労393 充填消費37 0.523%
だいぶばらつき出たけど一応確率通りっぽいね。よかったよかった
- 199 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 11:18:30 ID:im6fllng0
- >>198
その消費した充填度37って1部位?合計?
- 200 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 11:26:49 ID:t/elOBho0
- >>186の通り18箇所の合計です
これから分かるに、1つのアバに2つ開放付けると疲労1につき1%の確率で1減る(まあ当たり前)
18箇所付けたとして、大体2日疲労全(ミンタイなし)したら2M吹っ飛ぶって計算でいいと思う
- 201 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 11:39:12 ID:im6fllng0
- まあ、今まで燦爛付けて無かった場所と緑とオーラアバぐらいかねえ
- 202 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 11:48:49 ID:t/elOBho0
- 1日で1M吹っ飛ぶとしても燦爛との値段差が32M↑*18だから576日持つんだよね
燦爛を上書きはちょっともったいない気はするけどレアバ自体がかなり減って来る気がする
かといって上級やパッケに解放使うのもなんか違う気がするんだよなぁ、難しい
- 203 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 14:24:58 ID:VTjkiN0M0
- ミンタイ使ってもプラマイゼロになるくらいの相場に戻ってほしいわ
BOT自重してくれ
- 204 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 17:50:07 ID:TwZLrhZY0
- なんか、もう昔のアラドじゃないみたいだよ・・・
友達も皆革新以来引退しちゃったし
そろそろ引退頃かなぁ・・・
無課金じゃお金が足りなくて
レアアバSETと
開放エンブ4つ買うのがせいぜいでした
(´・ω・`)
- 205 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 17:57:18 ID:u53tuN0.0
- 金が足りないのを自覚してるならなぜレアセットを買った
- 206 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 17:59:18 ID:im6fllng0
- 普通に異界だけPTしてあとはソロならプレアバと華麗エンブレムで十分だと思う。
アマブレ2%のが金かかるんじゃね。固定はまた別だが
- 207 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:00:54 ID:TwZLrhZY0
- 204です
いやぁー武器も+13になったし
いいかと思っちゃったんですよ><
他のアバターなくて異界以外
無アバになってあきました。
所持金残り100k以下になって
装填石買えなくなってしまって・・・
- 208 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:04:24 ID:B/rmG2Og0
- 運用しやすい資産としてってことならともかく
レアアバに金かけるのは上策では無い
以前はレアアバじゃないとエンブ付け辛いから嫌ってひともいたが今は開放エンブあるし
- 209 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:05:48 ID:P9Mci/Vg0
- ソロとPTでアバを変えるってのがもうめんどくさすぎてたまらんし忘れる
だからこそこういう仕様で実装してきたんだと思うが
- 210 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:06:33 ID:t/elOBho0
- ①お手軽パッケセット + 輝くエンブセット 30〜35M程度
②お手軽パッケセット + 華麗エンブセット 90〜105M程度
③お手軽パッケセット + 開放エンブセット 150〜175M程度+維持費
④ガチレアセット + 開放エンブセット レアセット400〜600?+120〜140M程度+維持費
⑤ガチレアセット + 燦爛エンブセット レアセット400〜600? + 640M程度
君ならどれを選ぶ?
- 211 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:18:27 ID:EhWlaMC60
- クローン改一箇所800M
- 212 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:21:08 ID:P9Mci/Vg0
- ④と⑤の合わせ技でお願いします
- 213 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:32:24 ID:im6fllng0
- お洒落クローンでエンブレムは所々挿してない俺
- 214 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:37:20 ID:5favNEoEO
- >>203
ミンタイってネカフェ相当だから3h1k前後が相場だから1ヶ月4時間もやれば元とれる…
言いたいことは違うのはわかってる
- 215 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:49:16 ID:FkuEU0Fo0
- 武器は13レアアバ持ちで金を稼ぐ術を知らないとはこれいかに
- 216 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:23 ID:ANvMZafs0
- 稼ぐ手段は知ってても(養殖すれば儲かるとか古代警備( ゚д゚)ウマーとか)
俺みたいに下手で出来ないのかもしれないぞ。
上手い奴見てるとああいうの才能なんだなーって思うわ
- 217 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 20:23:18 ID:fhJ16jG60
- 数十回行っても一向に変わらないってんなら職かゲームが向いてない
- 218 :アラド名無しさん:2012/10/19(金) 22:52:50 ID:kt8VkSZY0
- 古代に着ていく装備が無い子も居るんですよ!!!
レシュMすらクリア出来ねえ
- 219 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:05:42 ID:ANvMZafs0
- 言い訳出来る分、+14持ってレシュM6分の俺よりいいだろ
- 220 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:19:56 ID:6KBVlrDY0
- 自虐風自慢
- 221 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:24:19 ID:ANvMZafs0
- 今時アマブレもない65紫+14ぐらいじゃ自慢もならんよ
- 222 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 00:50:08 ID:OyEjrm6Q0
- ならないわけないだろカス
- 223 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 01:00:48 ID:25Ofa.fc0
- ここは貧乏人の来るようなスレじゃないから
紫過剰も持てないような雑魚は開かない方がいいと思う(同情)
- 224 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 01:04:31 ID:JJWpN.zM0
- ならないわけないだろカス …あなたの65紫+14だって充分良い装備でしょ///
こうですか
- 225 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 01:09:39 ID:dBdJ7V2Y0
- そうだよ
あと俺は増幅桃の過剰な 12しかないが
- 226 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 07:58:40 ID:5favNEoEO
- 大乱のせいで12は過剰じゃないと思ってるオレガイル
- 227 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 09:56:27 ID:.mvn3YCE0
- ちょっと前にも90%成功券あったし、12が本当の最低ラインかな
超有用オプション付きのエピとかね
桃とか70紫なら13は無いと1人分として計算出来ない
- 228 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 10:22:13 ID:mlEM3DzU0
- 精錬7エレノアの+11じゃだめですかね(震え声)
- 229 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 10:23:00 ID:mlEM3DzU0
- キャッシュクリアしたの忘れて上げてしまった
すまねえ、すまねえ
- 230 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 12:19:46 ID:e7BXPBKo0
- 昔は一万課金した程度じゃ13すら買えなかったのが今や1万ちょっとの課金で14が買えることも有るからなぁ
- 231 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 16:40:48 ID:t/elOBho0
- >>186 >>198
一応続き
疲労度236消費
充填消費 18、0.423%
合計疲労度629消費
充填消費 55、0.485%
とりあえず計測だけしてみた、やっぱり0.5%付近でちゃんと機能してそうだ
- 232 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 16:57:17 ID:uvS64jowO
- 死放置でも充填消費しますか?
- 233 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 17:17:59 ID:BVhLgg2Y0
- 疲労度消費してるんだから消耗するわな
- 234 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 17:19:55 ID:e3aAW5Xg0
- つまり被養殖は完全に全裸待機になるわけだな
- 235 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:00:01 ID:t/elOBho0
- あーそうか、多少勘違いしてたかも知れない
疲労度消費で使うって事は、例えば疲労度1でダンジョンに入って15部屋全したとして、
最初の1部屋以外は充填減らないってことも有得るな
明日あたりから検証してみるかー
- 236 :アラド名無しさん:2012/10/20(土) 18:05:56 ID:QIURyrkM0
- その分の疲労も計測されてるからバーニング5段階にいけるんだし
まぁ減るだろ
- 237 :アラド名無しさん:2012/10/22(月) 03:36:00 ID:t/elOBho0
- >>235だけど
今日検証してきたけど、疲労1→グロズニーIN→消耗確認→全周り14疲労度(最初の部屋-1で実質13)→消耗確認
これで確認してきたけど消耗減ったのでどうやら完全に”疲労度が減ったら”計算じゃないですね
疲労度が減るタイミング(減る疲労度がなくても)のところで判定してるのでそんなに甘くなかったです
- 238 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:29:24 ID:.V7s.xNE0
- 65ユニークや70レアの無強化を買って+10にして転売するのが、
今一番安定して儲けられるわ。
キリ称号と強化の奥義使ってやると一発で+10になる時すらあるし、
+8以降の強化に失敗しても無強化に戻らなくなったのも大きい。
あとは強化スレ方々に献上するだけ、この転売で400m近く儲けたわ。
- 239 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:30:17 ID:/3Z0MMBw0
- その金策はとっくに既出でみんなやってるから儲け減ってるんだよなぁ・・・
- 240 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 13:38:17 ID:TaTmNNHE0
- 箱のせいであるものが安くなったから一日の稼ぎが100m切ってしまったわ
- 241 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 14:54:00 ID:eRumbYeU0
- それ転売って言わないし誰でも知ってるし、知った上で手間とリスクこみであの値段に落ち着いてるだけなんだよなぁ
一方55レアなんかは強化費が70の半額以下なのに+10での売値がほぼ同じ
こういうのを隠れた金策っていうんだな
- 242 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 15:59:32 ID:VTjkiN0M0
- >>240
ハルギ材料桃か
期間限定終わったらまた稼げるのう
- 243 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:43:35 ID:im6fllng0
- 前それで持ってるキャラの金みんなカンストしたって自慢してたのがいたから真似したら
時間ばかりかかって所持金が変わらないままだったからイラ壁でやめた
- 244 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:45:28 ID:ANvMZafs0
- >>242
バインドで石と補助合成じゃね
- 245 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:46:14 ID:eN.G2RwM0
- この手の金策は早めに手を付けないと意味がない
- 246 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 17:57:38 ID:t/elOBho0
- 業師とか結構余ってるからお金に変えようかと思ったけど相場がわからんな
例えば70リボ+13のアマブレ2%とか元のにどれ位上乗せするのが妥当なんだろうか
所詮は確率でだいぶ変動しそうだけど
- 247 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 18:17:12 ID:W186NZaU0
- ここは相場質問スレじゃねーよ
- 248 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:11:12 ID:t/elOBho0
- ああ、具体例を出したのは不味かったか
アイテム相場質問スレは固定のアイテムの相場しか聞いちゃいけないもんだと思ってたし、
業師自体が代行換金で取引不可アイテムだからここで目安を聞いたんだけど不味かったかね
荒れそうな話題だったらすまんかった
- 249 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 19:33:42 ID:im6fllng0
- 何百個余ってるか知らないが80封印とか出た時まで残しといた方がいいんじゃね
- 250 :アラド名無しさん:2012/10/23(火) 20:36:32 ID:VTjkiN0M0
- 競売見て判断するんだ
- 251 :アラド名無しさん:2012/10/24(水) 10:08:57 ID:QIURyrkM0
- G取引とポイントショップ見ればいいやないですかと
- 252 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:09:22 ID:5qKhyvTU0
- なんか最近I券買いのメガホン増えたけどなんでやろか。レベルキャップ開放の噂とか?
- 253 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 09:28:39 ID:P9Mci/Vg0
- ファースト鯖が11月半ばに開放されるらしい
キャップ開放がくれば80武器もくるしIF需要見越して集めてるのかな
今IとFカインでいくらくらい?
- 254 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 10:31:45 ID:sIYDWrDs0
- 80↑武器にはIF使えないだろ確か
- 255 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 10:38:24 ID:5qKhyvTU0
- そうなの?開運って日本独自だと思ってた
- 256 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 10:43:48 ID:5qKhyvTU0
- >>254
プレスリリース貼ってくれると助かるぜ。
- 257 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:32:47 ID:im6fllng0
- 券キープしたって書き込みはネタかと思ってたけどガチなのか
- 258 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 13:36:27 ID:FkuEU0Fo0
- キャップ開放した理由がIFの為であってもおかしくないからな
- 259 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 14:14:18 ID:im6fllng0
- 保護券だけショップ売りして、IFは68までですもうしわけない〜とか普通にあり得る
- 260 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:13:12 ID:VTjkiN0M0
- 初代大乱のフォーチュン強化券を思い出せ
- 261 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:32:16 ID:W186NZaU0
- 初代大乱はフォーチュンもそうだがまりやの強化機というものがだな
- 262 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 15:40:03 ID:VTjkiN0M0
- いやそういうことじゃない
キャップ開放でいきなり制限つけられた前例があると言いたかった
- 263 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 16:03:46 ID:WQvEU4i.0
- この年末に大乱やって開運勢爆死して、その新強化券使えなくしてからのキャップ開放してからの再度大乱
もうこれがテンプレだと思うがのう
- 264 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:05:05 ID:V.eZyDJ.0
- 年明けすぐに新年大乱がくるって予言置いときますね
- 265 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:25:33 ID:im6fllng0
- 増幅書の期限切れたぐらいでしてきそうだけど
キャップ開放前に農夫来てその後大乱の可能性も否定出来ない。
たぶん確率券だけだと思うが、あれ使う気しないんだよな。
高いばかりで成功する気しないし。特に増幅のやつ
- 266 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:47:50 ID:5qKhyvTU0
- 運営が大乱は失敗だったからもうやらないって言ってなかったっけ。
- 267 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 17:52:13 ID:V.eZyDJ.0
- 韓国が失敗って言ってたけどやった
一回目やって失敗だったけど二回目やった
さすが根糞、根っからの糞運営だぜ
- 268 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:00:06 ID:ANvMZafs0
- 失敗って言ったのは増幅のやつ?他のやつ?
- 269 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 18:29:03 ID:3i1VNBcE0
- 本家>+15増幅まで直買いできた券は失敗だった
ねくそん>日本のはアメ箱から出現で+14増幅までだから失敗じゃありません!まだまだ絞ります!
- 270 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 19:32:32 ID:lLDsryTE0
- >>264
新年の強化券はここ数年、毎年やってる定期イベントじゃん?
一年のはじめのお年玉とかお金もってる時期にズドン!!と回収!
ネクソン喜ぶ。客楽しむ。
そして一年間、強化関連のイベはなし
これが初代大乱からの毎年の流れじゃない?
- 271 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 19:40:28 ID:im6fllng0
- 他の時期にもゴミ箱に入れたりでやってる気がするが
- 272 :アラド名無しさん:2012/10/25(木) 20:34:17 ID:l5erRmTA0
- 取り敢えずレベルキャップ開放の可能性があるなら過剰品は値下がるな。
そして将来的に使えるものがさらに値上がる。
テスト鯖がきて中身がわかったら逆の意味で阿鼻叫喚の地獄絵図になる可能性もあるけどな・・・
- 273 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 01:57:11 ID:Fbde2Ohc0
- コークス1→無キューブかけら5
シャープ→別アイテムに変換
矛盾ってどうなるんだっけ?売った方がいいのか
- 274 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 04:02:36 ID:im6fllng0
- 無Q塊10で矛盾と交換
- 275 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 09:56:34 ID:4OmkhjTw0
- F券、I券の取引が活発なのは68までになるとやばいから?
確か2次クロが70になってレシュは71になるよね
キャップが80、85になってもクロニクルが最終らしいから課金してもらうために使えないとかありそう
- 276 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 10:15:37 ID:im6fllng0
- まあ、防具に使うだろうからFは再販されなければLV制限付いても爆死無さそうだが
- 277 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 13:00:26 ID:rMsprGm60
- 矛盾は異界で落ちなくなるし、無Q から量産された後は供給量が減る上に、新装備増幅のために需要が上がる
後はわかるな?
- 278 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 13:04:15 ID:7SPdtsSU0
- 買い占めた
- 279 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 13:12:03 ID:3ve4GRBw0
- 無Qカケラって店売りの白字分解でいくらでも作れる印象があるんだけど
レートとか変わったりして割高になるのか?
- 280 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 13:15:08 ID:8Bu2jnkk0
- 韓国は解体マク口で無限に無Q生み出してる奴はいない(少ない?)し
スリッパ分解はゲーム内全体の消費量には遠く及ばないから供給<需要で150を越えている
- 281 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 14:11:38 ID:kmzJWvRo0
- ドロップした装備分解するだけで余るほど作れるんだけどね
- 282 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 14:38:11 ID:im6fllng0
- 無Q1000個で矛盾1だから余らないだろ・・・
ヘル戻りしてるお大尽ならともかく
- 283 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 14:49:27 ID:VTjkiN0M0
- 1m=15円になってる
うまい棒がもうすぐそこに
- 284 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 15:54:51 ID:u7PfuM7w0
- いい対策したと思ったんじゃが何が悪かったんじゃ
- 285 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 17:01:12 ID:6KBVlrDY0
- 運営の頭かのぉ
- 286 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 17:26:43 ID:NMbOiL5s0
- 対策って携帯認証か?
今いるBOTどうにかしないと意味がないよな
- 287 :アラド名無しさん:2012/10/26(金) 17:29:18 ID:V0vRZ0M.0
- 21エモンの女の子はかわいいなぁ
- 288 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:08:49 ID:TaTmNNHE0
- 過剰武器の値下げ合戦が熱いな
- 289 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:10:15 ID:vlxdMLtQ0
- 本当にエンブレム30k以下が買い占められてワロタwwwww
こりゃもう初心者どうしようないな、転売師のせいでクソゲー乙wwww
- 290 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:11:29 ID:vlxdMLtQ0
- ってギルチャってで言ってたんだがって書こうとしたら途中送信のせいでなんだか俺が書き込んだみたいになっててやばい!
わろた
- 291 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 18:22:53 ID:W186NZaU0
- 新規でもネトゲの金稼ぎがわかってる奴ならむしろヌルゲーだろ今
- 292 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:15:49 ID:f1yuabvs0
- とりあえずダフネで
- 293 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:26:09 ID:af/oCEtk0
- 金稼ぎがわかっている奴はもはや新規と言えるのか
- 294 :アラド名無しさん:2012/10/27(土) 21:35:54 ID:/Lj/5TBU0
- 新しく始めるゲームで金稼ぎわかんのかすげーな
- 295 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 00:14:16 ID:VTjkiN0M0
- 初心者でも少し課金すれば問題ないな
無課金はきついが、転売師よりBOTのせいがでかい
- 296 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 04:39:11 ID:IMDvuFmo0
- BOTのせいでまともな金策が課金、転売、異界養殖くらいしか無いからな
- 297 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 09:54:06 ID:vlxdMLtQ0
- 一応+10までの強化(それなりの元手100M以上が好ましい)、好感度リレー、マグマ稜線アルデン警備、錬金限定クエスト(15〜18キャラ位)
あとは大会や古代で状売り+挑戦状でヘルとかいろいろ稼げる要素はあるんだけどね
普通のダンジョンは一部を除いてBOTのせいで金策にならないのがだるすぎるね
- 298 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 09:55:52 ID:vlxdMLtQ0
- 挑戦状じゃなくて招待状だったわ
ヘル配信だと難しいとかすっ飛ばしてる人が殆どだけどそんなことはしてはいけない
- 299 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 10:23:14 ID:im6fllng0
- 難しい行っても糞ローグでコイン減ったりする割に
出るの封印だけだから行かなくていいだろ
- 300 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 10:30:14 ID:L0XaIx1o0
- 難しいでも偶に桃出るけど欲しいのエピだし疲労度回復するのも自販機でお金かかるし行きたくない
- 301 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 11:04:19 ID:bak1I56g0
- 60-65Lv帯だとワンチャン補助魔法石があるから俺は行ってるな、桃なんてほとんど出ないけどな
60以下だと桃でても状代ある程度取り戻す程度だから難しい行ってないわ、というかこのLv帯だとエピしかいらんし
- 302 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 11:22:59 ID:EhWlaMC60
- 難しい戻りは自販機で疲労回復する人用だよ
疲労回復費用のほうが高い
- 303 :アラド名無しさん:2012/10/28(日) 12:54:19 ID:u7PfuM7w0
- なんや金銭効率スレと統合したんか
- 304 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:32:59 ID:fyAD0Yi6O
- インベントリアプグレってハロアバ来る前はいくらだっけ?
今買っておけば半月後には値上がるよな?
- 305 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:36:37 ID:.fHAKv7s0
- ポイントショップに常時並んでる物が値上がりするかと聞かれましても
一発ロウソクは出た時今ほどBOT盛んじゃなかったからレートが違ってたせいで今値上がりしてるけど
- 306 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:41:37 ID:0bFhISDA0
- 魂追跡で「霊魂の結晶」が必要になるためそこそこの値段はキープされると思うが
リベレーション武器で消費される「霊魂」とは、レクイエムダンジョンでドロップされる
新しい「霊魂」だと思う。マイライフは誤訳に違いない。そう予想している。
- 307 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 12:56:51 ID:im6fllng0
- >>304
実装時はゴールドとNPのレート的にショップで買っても変わらないぐらいだったが
例によって値下げ合戦でパッケ直前で23Mぐらいだった気がする
>>306
レベル的に新しい霊魂の気もするけどどうだろうな。
あまり狩りしない俺でも1日200かそこらは霊魂減るし
値段的に買い溜めしても爆死はしないと思うが
- 308 :アラド名無しさん:2012/10/30(火) 20:37:26 ID:AuSwhEKA0
- 称ボ錬金うめえ
- 309 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 07:58:08 ID:KcSDmWAY0
- それは錬金じゃなくギャンブルだろうよ
- 310 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 08:02:45 ID:im6fllng0
- 安いクーポン買って箱にしてたんじゃね?
- 311 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 13:06:04 ID:9J.ZEeE60
- 利率微妙すぎるだろ
- 312 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 14:33:21 ID:l5anUVB60
- 水35リットル
炭素20kg
アンモニア4リットル
石灰1.5kg
リン800g
塩分250g
硝石100g
硫黄80g
フッ素7.5g
鉄5g
ケイ素3g
その他少量の15の元素
から作るってことじゃね?子供の小遣いでも揃うし
- 313 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 16:19:42 ID:VTjkiN0M0
- ハロウィン称号アメ箱にはいらなかったな
- 314 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 16:49:58 ID:gFoKNarE0
- アンモニア4リットルがどのぐらいの量なのかわからない
- 315 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 17:00:05 ID:qUSFiu3g0
- 気体で4lなら小学生の理科の実験で作れるな
- 316 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 19:11:28 ID:im6fllng0
- 夜勤行く前は194Pだった9Mが夜勤から戻ったら210Pになっててわらた
- 317 :アラド名無しさん:2012/10/31(水) 22:28:16 ID:gehARn0MO
- 人体錬成は国で禁止されている
なぜなら…
- 318 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 09:08:40 ID:OxsV3ot20
- >>316
9M爆上がりやでぇ。
- 319 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 15:57:00 ID:nwgRgkw6O
- パッケ販売が終わってポイント欲しがる層が減っただけやろ?強化券も糞だしな。
魅力的な課金アイテム出ればまた下がるっしょ。
- 320 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 15:58:29 ID:Fl9.8b5A0
- 一方村の7Mは値下がりを続けるのだった
- 321 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 16:24:55 ID:6avQbbWM0
- 1M=100Pとか夢物語だよなぁ・・・
- 322 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 16:31:21 ID:im6fllng0
- 取引所実装の頃は1M=130ぐらいだった希ガス
- 323 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 17:44:35 ID:teXIhHQU0
- 30Mが5k超えで取引されてた記憶があるぞ
- 324 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 17:48:55 ID:e3aAW5Xg0
- 10mが1500とかあったのう・・・
まあ昔は魔法封印がなかったからグロ警備中心だったし純粋に今より稼げるってわけではないけど
RM換算するとやっぱりひどいのう
- 325 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 18:03:06 ID:VTjkiN0M0
- 非公式はうまい棒まであと少しだしな
でも時間の門で値上がるだろう
- 326 :アラド名無しさん:2012/11/01(木) 18:09:28 ID:e3aAW5Xg0
- 需要との兼ね合いだからなんともいえないな
ただBOTは高レベルDぶん回すんだから既存のDより疲労度、しいては時間当たりの稼ぎがよくなるんだから下がる可能性のほうが高いと見る
寝糞がBANしなきゃ話にならんね
- 327 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 12:24:13 ID:BqRcfpfw0
- Banすると過疎化が目に見えるからしたくないのかもね。
ネトゲでは古株だしちょっとやそっとのアップデートではなかなか誘引されないね
- 328 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 17:02:59 ID:7JNw0TS20
- それにしてもとろん称号はすぐさま値上がりしたな
宝庫妖精女王とかで怖くなって今回買占めした人少なそう
これからもっと急激に値上がるかもね
- 329 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 17:06:16 ID:9J.ZEeE60
- うろ覚えだけどそのうち追加ダメ称号くるんじゃなかったっけ
称号にはもう手出さんからどうでもいいけど
- 330 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 17:58:53 ID:VTjkiN0M0
- ぎゅっとも結構値上がってるな
使徒称号は追加ダメだけど〜タイプにのパターン
- 331 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 17:59:03 ID:ANvMZafs0
- 追加ダメ称号は向こうだとレクイエムを開いた最初の1人だけで鯖に1つじゃなかったっけ?
- 332 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 18:04:00 ID:VTjkiN0M0
- あれはレクイエムでしか効果発揮しなかったような
- 333 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 18:15:06 ID:ANvMZafs0
- そういや、使徒のもあったね。使い勝手いいのかどうか謎だけど
- 334 :アラド名無しさん:2012/11/02(金) 19:02:52 ID:u7PfuM7w0
- 全部集めればいい、せやろ?
- 335 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 02:55:50 ID:QIURyrkM0
- 2013称号で13%ダメージ増加とか根糞さんならやってくれるさ
- 336 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 03:00:16 ID:u7PfuM7w0
- 神尊さんなら13%追加ダメージも実装してくれるさ
- 337 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 03:14:02 ID:uwFJoDeo0
- ところがどっこい平成25年なので25%の確率で25%の追加ダメージ!
- 338 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 10:01:43 ID:Rm3hlCxc0
- と思いきや全属性強化+25 攻撃キャスト移動速度+25
物理魔法クリティカル+25% がド━(゚Д゚)━ ン !!!
- 339 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 10:37:12 ID:arddNxKY0
- ちょっと思ったんだけど今残骸って買いどきじゃないか?箱からでる上に、増幅書
の期限もそろそろきれるよね。そうすれば値上がりすると思うんだけど、オマイラどう思う?
- 340 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 10:48:40 ID:3sw1ngO60
- 多分また黄金は来る。それが怖いのさ 黄金がきたら今より残骸値下がりする
- 341 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 10:52:01 ID:Fl9.8b5A0
- 黄金が来るのが先か、リベレーター武器を手に入れられるのが先かってところかな
あと今回みたいにアメボ割るような課金イベントがあったときに凝縮も大量に出るってのがまた悩みどころ
- 342 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 11:00:31 ID:IMDvuFmo0
- たぶん黄金来るにしても新装備実装してから数ヵ月後じゃないかなあ
- 343 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 11:32:04 ID:9EeigTXY0
- リスクリターンを考えれば自明の理
- 344 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:20:03 ID:TaTmNNHE0
- アーチャーカードの私服のほうやられてますなぁ
- 345 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:22:10 ID:im6fllng0
- わらた。
早めに確保しておかないからだな
- 346 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 14:34:44 ID:kt8VkSZY0
- 付与してるからいいやと思ったが一撃ニールボウガンだったから1つ確保忘れてたァ…
属性付与しろとのお達しか
- 347 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 15:37:36 ID:Fl9.8b5A0
- 固定職なんていねーよって時に7枚全部10M前後で売ったのは失敗だったなー
困ったことに今はニルスピと学者が楽しい
- 348 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 15:51:01 ID:ANvMZafs0
- >>347とかから40枚ちょっと買っておいて本当に良かった
- 349 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 16:00:42 ID:bs2ndKM20
- 私も安い時に10枚ほど買ったな
2枚は自分で使うから残りの売るタイミングが悩むのう
- 350 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 16:11:22 ID:9J.ZEeE60
- そうそう上位互換出たり死ぬもんでもないし学者やらグラやらの需要は尽きないし足元見まくってやれば良い
- 351 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 16:26:46 ID:u7PfuM7w0
- グラで増幅する人は少ない
- 352 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 16:51:10 ID:im6fllng0
- 昨日ぐらいまで45Mぐらいだった物が一気に吊り上げて安いの無いからといって
そうホイホイ65Mとかで売れるとは思えないが、売るタイミングが難しいな
- 353 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 18:30:41 ID:uwFJoDeo0
- だからって値段上がるたびに異界スレで煽るのは正直どうかと
- 354 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 18:37:48 ID:fqtOA2/Q0
- 私服買う層はもうすでに付けているだろうしキャップ開放しても2次3次クロから付け替えるって人がほとんどいないだろうから微妙に上昇ってとこじゃね?
- 355 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 18:52:22 ID:hhv/1.jk0
- カルテル幹部の階級章を壺にして高速でわってるのいるなあ
白字がでても店売りできるし青字なら分解でレガシー狙いか
安くなってる桃カードより儲かるか
手間はかかりそうだが
- 356 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 18:53:28 ID:5xCJ..nM0
- 半年振り、高級品が殆ど価格二倍になってるのね
業者が美味い棒+10永続じゃからゴミ値になるかと思ってたぜ
- 357 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:16:55 ID:VTjkiN0M0
- ちょっと何言ってるか分かんないっすね
- 358 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:21:05 ID:u7PfuM7w0
- (気づかない振りをしてあげて)
- 359 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:27:52 ID:kt8VkSZY0
- なぜゴールドが増えるのに物がゴミ値になるのか
- 360 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:38:11 ID:ANvMZafs0
- 買うとしたらジャンピングとかで新しく固定職作った層とかかな。
固定職やってて未だに買ってない人は何だかんだ言い訳して買わないタイプだろうし
出るかどうかすらわからない上位互換を待つんだろうね
- 361 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:48:23 ID:uwFJoDeo0
- 固定スキルスイッチの有用性わかってたら7Mの時期に最低でも自分用だけは確保してるよな
ネクロでギロチン軽視してたりチェプレを認められなかったBMとかの古参は自分用買わなかっただろうけど
阿修羅と学者持ってるからとりあえず6枚確保したけどいまだにインビジ上下と一撃ドリルほうきが出ないから付与できん
- 362 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:50:35 ID:8QcDQ7E60
- 20枚あった自分用の在庫がいつの間にか一桁にまでになった
最初の頃安易に使いすぎた・・・
- 363 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:52:44 ID:kt8VkSZY0
- ニルエンブ買ってすっからかんになったところに
マスケマスタリーの存在を思い出して突如1つ足りず焦っているでござる
- 364 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 19:58:15 ID:uwFJoDeo0
- 何も知らずに作られた青緑ニールボウガンが寂しそうに見つめている
- 365 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 20:00:32 ID:im6fllng0
- >>364
どこの俺だよw
ボウガン出る前に使ってた青緑マスケ分解しちゃったわ
- 366 :アラド名無しさん:2012/11/03(土) 22:50:07 ID:L0XaIx1o0
- >>365
あちゃー
- 367 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 00:08:57 ID:j/sEBsMw0
- ボウガンマスタリーが来てくれれば問題ない。せやろ?
- 368 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 01:41:40 ID:kt8VkSZY0
- せやな
俺がいっぱいいて安心した
- 369 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 03:46:50 ID:AuSwhEKA0
- とろんの値上がり方がすごいな
称号ボックスワンチャンあるかな?
- 370 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 04:08:57 ID:im6fllng0
- クエ受けておけばクーポンでボロ儲けだったのにな・・・
どうせ下がらないだろうと思ってた俺を殴りたい
- 371 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 05:15:30 ID:Xl7dRyw20
- クーポンはクエストが受けてても消えたから価値無くなってゴミ値になったんやで
- 372 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 06:17:47 ID:im6fllng0
- あの手のって今までは受けてればクエ残ってたけど今回は消えちゃったのか。
ところで何で好感度消えたわけじゃないのに金Q高騰してんの?
- 373 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 06:26:33 ID:/uIqSMWA0
- インフレが異常化すれば手間賃も増える
金Qの価格は手間賃が大きいからな
- 374 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 07:44:10 ID:IMDvuFmo0
- >>372
レベルキャップ開放されたら大量に使うから
それに加えて韓国で実装された課金アイテムで黄金Q消費してステータス上げるアイテムが出るから
- 375 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 12:58:19 ID:5xCJ..nM0
- 上級元素並の爆上げなら面白いのにね
- 376 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 13:15:26 ID:ANvMZafs0
- 金Qは分解で手に入るからそこまで上がるならみんな分解するんじゃないかな。
反動で抽出されなくなって魂とかが上がったりするかも
- 377 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:18:37 ID:VTjkiN0M0
- 俺はもう出なくなる物をある程度買ってるな
まあテス鯖で確認できたら全力出す
- 378 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:22:04 ID:im6fllng0
- シャープとコークス全力買いか・・・
- 379 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:36:02 ID:kt8VkSZY0
- シャープとイーグル量産するんで買ってくれよな
- 380 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:46:04 ID:VTjkiN0M0
- コークスは無Qに変わるだけだから買わんよ
- 381 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:46:33 ID:AuSwhEKA0
- シャープとかはいいけど、
コークスは韓国みたいに親切な対応してくれるとは限らないよ
1:1交換だったりしたら、今の相場で買うと爆死
- 382 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 14:52:44 ID:6KBVlrDY0
- シャープとコークスどうなるの?
- 383 :アラド名無しさん:2012/11/04(日) 16:33:49 ID:9J.ZEeE60
- 星になる
- 384 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:03:40 ID:tyGfzJAE0
- 上級元素は爆上げのおかげでかなり儲かるな。この調子で80k位までいかないかな
- 385 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 00:52:27 ID:im6fllng0
- 無理だろ。売っても赤字になる物だらけだし、宝珠もガブ桃も高くなったらイラネってなる
- 386 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 07:57:59 ID:e3aAW5Xg0
- キャップ開放が控えてる中ガブ桃がこの先生きのこれるのか
- 387 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 08:07:36 ID:/uIqSMWA0
- 低Lv装備強化が緩和されるか、上級元素がゴミ値になればワンちゃんある
14基準なら70紫と同等だし、それ以上がマグレでも出来れば上回るし
今は桃レシピが余りまくって材料が足りないおかしな状態
- 388 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 08:16:02 ID:WxD5CrHM0
- 元素足らなすぎだよなー
ボスユニ分解可にすればちょうどいいのに
- 389 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 11:17:33 ID:im6fllng0
- 高レベルガブ桃増えたら上がるかもな。
つーか、下級フィーバーとボスユニ分解出来るようにしてほしいわ
- 390 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:39:00 ID:g6NNxnDg0
- 先日初めてガブから桃レシピを買ったんだ。
まず「取引不可」にびっくり。仕方ないから作って売ろうと思ったら上級元素525個とか。
村相場でざっと20M以上。しかも売れるかどうかわからないって怖くて作れないよ。
レベルキャップ開放の可能性が高いのに今更そんな大金出して買ってくれる人いるのか?
レシピ代丸損かなぁと嘆いております・・・orz
- 391 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:42:26 ID:CBDUBn8k0
- 完成品の値段を競売で調べてみればいい
物によっては普通に需要あるし利益もでるけど、材料費が20Mしたからといってそれ以上の値段じゃ売れないようなのも当然ある
- 392 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 13:43:09 ID:im6fllng0
- 固定職用のレッドバグとかエレ棒とかなら黒字で売れると思うが、%職用のはほぼゴミだろうな。
俺も売れるんじゃね?と思って数珠買ったら元素20kぐらいの時ですら赤字になるのが分かって
セリアに売りつけてやったわ
- 393 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:13:39 ID:HVYwqXaI0
- レシピは2~300kくらいで売れるからいい勉強代だったと思って諦めれ
個人的に純利益が15M以上にならないものは売れないで値下げの危険も考えると
リスキーすぎるので作らない
競売にあるのは材料費の方が高くついてるようなのもあるしね
- 394 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 15:16:12 ID:p0WRjThM0
- 黒契約様は解放関係なく確実に黒字
ありがたや
- 395 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 16:48:01 ID:HD6RX4Lk0
- 2012称号もそうだったけど付け替えとかB面で使えるものは安定して高値だよね
- 396 :アラド名無しさん:2012/11/05(月) 18:48:21 ID:LocgDDQc0
- この前桃リエルが壺キャノン持ってきた時は自分の引きに感謝したわ
- 397 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 02:07:28 ID:gFVrkYds0
- 実際レシピで高値で売れるのはバグエレ棒クルックス挨拶契約ぐらいかのぉ
微妙なラインでエチェ歌(アイスマンブースト用)黒刀(微妙に赤字か?)ブルフレ(物理BM自体息してない)
クルックスと契約は、これを超える装備がエピにすら存在しないから高値安定すぎる
- 398 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 12:25:20 ID:TMEoEBRc0
- レシピ買って競売見て儲からないだろうから作らず置いといてこの間、作ったら黒になった。
ただ今はレベルキャップ開放あるからなあ。
- 399 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 22:29:12 ID:kt8VkSZY0
- クルックスは実装当時はネタ扱いだったのに昇進したものだな…
- 400 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 22:44:12 ID:.V7s.xNE0
- レシピからの作成は製作熟練MAXのキャラに作らせると、
5本に1本位の確率で+7〜+10に付与されるからオススメ。
ただ、製作熟練MAXにするには1万個近くの下級元素と、
数十個以上の無色or有色キューブが必要になるけどね。
- 401 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 22:56:18 ID:im6fllng0
- ガブ桃の事言ってるなら高いのは付け替え用の武器ぐらいしかないから強化値上がっても無駄。
それ以外のやつの事なら封印のが強いからやっぱり無駄だと思うが
- 402 :アラド名無しさん:2012/11/06(火) 23:06:33 ID:uwFJoDeo0
- 熟練MAXキャラ作ったところでレシピが交換不可では
- 403 :アラド名無しさん:2012/11/08(木) 22:10:28 ID:im6fllng0
- なんとかベーション武器に上級元素200個だか使うけど値上がりするかのう
- 404 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 02:37:39 ID:OpuzjfBs0
- ゴールド競売閉まったからうまいれーじできんなった
ログインしなくなったさようなら
- 405 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 09:36:07 ID:LVrOSNXc0
- ガチャ規制の一環で、「課金アイテムの条件を課金当時から変更・追加をしてはならない。」
ってのが法律化されたんだな。影響する課金アイテムあるかね?
- 406 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:16:43 ID:uwFJoDeo0
- 今のアバコインは昔のミスコの3倍するんだが?
いくらNアバが出ないって言ってもな
- 407 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:33:51 ID:C12KgmCo0
- 改レアに街移動速度が付きました
- 408 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:35:45 ID:LVrOSNXc0
- >>406
すまん。そういうことじゃない。
例えば、ミスコを買った後に使用できなくしたり、使用期限を追加したりすることが禁止になった。
- 409 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 10:55:24 ID:VTjkiN0M0
- 改レアに街移動速度に移動速度が付いたのは「課金アイテムの条件を課金当時から変更・追加をしてはならない。」にあてはまるが
法律化されたのか?ただの指標とか努力目標みたいなものなんじゃ
- 410 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:07:11 ID:Nw0l3RpY0
- ただのネトゲ運営会社間でのマナーを文書化しただけ
- 411 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 12:50:35 ID:im6fllng0
- >>405
IF券に韓国みたいにLV制限付けられないんじゃね
- 412 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 14:28:29 ID:LVrOSNXc0
- >>409
違反だけど、不利益にならないから誰も文句言わないんじゃね。
>>411
日本だとそうなると思うけど、持ってない人には影響ないな。
もっと万人に影響するのがないかと思って。
- 413 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 14:45:43 ID:VTjkiN0M0
- ぐぐっても法律化されたなんてのは見つからないな
- 414 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:02:59 ID:7JNw0TS20
- I券F券増幅書にレベル制限付けられずにキャップ開放後の装備にも使用可能になったらどれくらい値上がりするか怖いくらいだな
- 415 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 15:38:12 ID:ez9GShUo0
- 今までのミスコは今後使えなくなるから使い切ってね(はぁと
って施行前だったか?
わりと最近だった気がしないでもないんだが
- 416 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 18:33:16 ID:kTyDK4GI0
- BOTを処理してたらG取引閉めずに済んだのにね
売り上げが落ちてる事にやっと気づいたんかな
- 417 :アラド名無しさん:2012/11/09(金) 22:37:32 ID:kt8VkSZY0
- レベル制限付かなきゃI券なんて幾らになることやら…
半年くらい待っても値上がりしねえから70mで売っちまったから今悶えてるよ
- 418 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:55 ID:im6fllng0
- 俺に言ってくれれば倍の140Mで買い取ったのに
- 419 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 03:06:21 ID:x9u5EgjU0
- じゃあ俺はその倍の280Mで買い取るわ
- 420 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 08:13:56 ID:CFt4QtcE0
- 今日の決闘大会、異名は効果分からないけどオーラはどうかね
やっぱり火>光>闇>水の順で値がつくかね?
買いに行く人=供給する人じゃないし、いくらになるやら
- 421 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 08:50:35 ID:0WtkArkY0
- シリアル販売だからまた詐欺が横行するだけだと思うな
欲しいっちゃ欲しいけど売る側は大金欲しいだろうし、買う側も大金であるがゆえにリスクが大きすぎる
- 422 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 09:35:48 ID:kt8VkSZY0
- >>418,419
当時は周りも70m位の時期だぞ…
- 423 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:10:47 ID:L0XaIx1o0
- >>422
じゃあ俺は7Mで買うわ!
- 424 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 10:47:17 ID:kt8VkSZY0
- さすがにその値段なら自分で使うわwwwwwwwww
- 425 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:03:56 ID:im6fllng0
- 俺の記憶だと販売中は初期60〜終盤95Mぐらいで半年後は110〜130Mぐらいだった気がするが
違う鯖なのかのう?
シリアルは詐欺多いだろうから絶対に先渡ししたくないし、みんなで壷に「地方の人用に売ってくれ」って
言った方がいいな
- 426 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:57 ID:VTjkiN0M0
- 今回交換不可だから競売に並ぶことも無いしどうでもいいかな
- 427 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 12:08:19 ID:ZbaRiJoQ0
- まあ確かに経済スレで交換不可のもので盛り上がるのはちょっと違うしね
- 428 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:08:33 ID:kt8VkSZY0
- 一応クーポン自体にも
■本クーポンの有償取引(換金・転売・オークション出品など)は固く禁止しております。
って書いてあるしな
ゲームマネーとの取引が当たるかは知らんが推奨されるものではないだろうね
- 429 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:11:04 ID:x9u5EgjU0
- そういうのは全部現金指してる
ゴールドは所詮データ
- 430 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:15:07 ID:uwFJoDeo0
- オークションの出品者を見たらネクソン社員だったので許しました
こんな感じになる
- 431 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:31:11 ID:6RYk5BiMO
- つまりもう課金クリーチャーや称号の子馬値は変えられないわけですよね
これからは課金アイテムと同じアイテムをイベントでも手に入るようにしたら変更追加はできるのかな(実質課金しないと入手不可レベルだが)
- 432 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:09 ID:QIURyrkM0
- どこをどう読んでいくとその「つまり」に繋がるのかさっぱりわからなかった
- 433 :アラド名無しさん:2012/11/10(土) 22:07:46 ID:u7PfuM7w0
- 安価うっとけよ
- 434 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:39 ID:6RYk5BiMO
- ごめん>>405に安価つけてなかった
- 435 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 09:05:23 ID:8ktgJ3pA0
- 何度も言ってるけどそれ法律じゃないし罰則もないし監視もされてないからな?
- 436 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:24 ID:im6fllng0
- じゃあIFにLV制限付くのが楽しめるのか。
アクセとかに使えるからそうひどい暴落もしないだろうけど
- 437 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 15:48:44 ID:UlbE4/SM0
- 再販って言葉が出てないことにびっくり
期限まだだからって油断してね?
- 438 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 15:50:13 ID:im6fllng0
- 再販したらしたでいいじゃん
DF称号みたいになるだけだし慣れっこだぜ
- 439 :アラド名無しさん:2012/11/11(日) 21:40:43 ID:VTjkiN0M0
- もううまい棒来そうだ
運営はいったい何をしてるんだ
- 440 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 08:48:36 ID:th59v7Ak0
- ゴールド取引所が再開したらどうなることやら・・・
- 441 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 10:03:45 ID:sIYDWrDs0
- DUPE無しでうまい棒とか胸熱
- 442 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 10:07:36 ID:uwFJoDeo0
- 練習モードのように再開しないまま消えそうな気がしなくもない
- 443 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 10:26:09 ID:P9Mci/Vg0
- どうせゴールド競売止めるならもう1m最低100NPなんだから10m1000NP30m3000NP最低でいいよ
これで固定しときゃ業者から皆買うだろうから対策するしかなくなるし対策できりゃ売上アップするし
まぁそんな面倒なことするなら今まで通りの仕様になるだろうが
取り敢えずBOTと業者の金の流通止めないと人が他ゲーに流れてるよ
自分もフレも絶望だけやって他ゲーで遊んでるしキャップ開放来てもこのままだとやる気出ないわ
- 444 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 11:36:29 ID:im6fllng0
- >>443
対策する前に∞の在庫が枯渇するほど買う奴いるんだろうな
- 445 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 11:49:40 ID:VTjkiN0M0
- それはたぶん無理だと思うよもう奴らの在庫数半端じゃないし
- 446 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 16:55:37 ID:hjhzQTuc0
- 停まる公式。どんどん安くなる中華。これはもう寝糞がやりなさいと推奨してると
とられても仕方がないレレル
- 447 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 16:59:48 ID:tI3ZYbDQ0
- そして年末あたりにやったやつらと業者を一網打尽(願望)
- 448 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 17:11:23 ID:im6fllng0
- 塔移動BANみたいなミラクルが来たら最高にメシウマなんだが根糞じゃな
- 449 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 17:19:04 ID:uwFJoDeo0
- ミラクルって言うかそれが当たり前なんだけどミラクルなんだよな
- 450 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 19:50:25 ID:Rcr3kBes0
- 不正者をBANしたらミラクル、か。確かに当然なのにそう思うよな。
- 451 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 20:29:06 ID:cbHUaRTY0
- うまい棒時代到来
- 452 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:00:27 ID:.V7s.xNE0
- 有り金使って、シャープとイーグルをそれぞれ3万個備蓄した。
アプデが楽しみだな^^
- 453 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:35 ID:oqccB1XI0
- お前いつも後手に回ってるな
- 454 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:09:23 ID:uwFJoDeo0
- 売れなくても自分で使えばいいとは思うけど
こう書かれるとすごく爆死フラグに見える
- 455 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 22:30:07 ID:kt8VkSZY0
- 俺も10k本づつ位確保したけど自分用だしなあ
売ったら儲かるんだろうが…シャープは地味に重いし置いとく場所に悩む
- 456 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:25:18 ID:im6fllng0
- 45まんこ用意した俺には敵うまい
- 457 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:34:04 ID:VTjkiN0M0
- 郵便に貯めてんの?
- 458 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:57:35 ID:im6fllng0
- レシピとビンで40まんこ
残りは倉庫と郵便
- 459 :アラド名無しさん:2012/11/12(月) 23:58:35 ID:XQEbiWWw0
- ロトン販売の頃に倉庫キャラ郵便に全力で溜めてたけどすぐ無くなったな
しかし今後は物理クリ80%以上が当たり前になってくるから
今よか需要は下がっていく
- 460 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 00:07:28 ID:ANvMZafs0
- 自分の鬼女用にハルギ買うかどうか迷う
- 461 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 09:45:01 ID:VTjkiN0M0
- ハルギとシャープは間違いなく値上がるから買っといていいと思うけど
- 462 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:03:46 ID:zi4RS/CM0
- シャープの値上がりには私サイドは懐疑的
というのもいずれ無くなる物なら上位プレイヤー層は今までみたいに物理クリ47調整じゃなくて97調整してシャープ不要にするのではなかろうか
すぐに97にはしないって人は自分の分の蓄えは残して置くだろうし
- 463 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 10:22:00 ID:5xCJ..nM0
- あまり大量に郵便に貯めると某剣聖みたいにbanされるから気をつけ〜
- 464 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:40:49 ID:XZhjWlOk0
- 分かってはいたけど開放エンブ需要なさすぎ
- 465 :アラド名無しさん:2012/11/13(火) 23:44:25 ID:eLpSDhjs0
- 需要はあるだろ
ただ華麗×2で誰でも能力選べて作れるから現状で安定してるわけで
- 466 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 00:03:46 ID:KgRWd8ws0
- 開放エンブが本気出すのは半年は先だろう
- 467 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 09:45:54 ID:VTjkiN0M0
- パケ販売によって変わるからなんとも
新ミスQなんかが実装されたら開放エンブ需要は増えてアバ需要も増えるから爆上げだろうな
- 468 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 13:58:16 ID:im6fllng0
- パッケ売りしようかと思ったけど売れそうにもないアクセが山ほど溜まりそうだの
- 469 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:10:59 ID:im6fllng0
- 良く見たら1パッケに付きアクセ1セットじゃなくて1つかよ
- 470 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:14:31 ID:WVmzbMcc0
- 開放エンブ予想
上がるパターン
・パッケ不振 ・新ミスQ? ・疲労度使わせる良イベ
維持パターン
・定期的な良パッケ販売
下がるパターン
・アメボに華麗エンブor充填石ぶっこみ
相場2倍になったらサブを華麗に戻すとかオーラアバ刺のみにすればいいだけ
つけ外しができないのはちょっと痛いけど
安定して今の4〜5倍になっていくなら
その分使う人減るだろうし(最悪燦爛もオーラアバからでるので
パッケ売れるタイミングで必要分買えば爆死はしない
とたかをくくってみる
- 471 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:19:43 ID:fqtOA2/Q0
- 充鎮石が糞箱に入るはずがないわ 寝糞的にはリアルマネー使ってもらったほうがありがたいわけよ
現状最強の開放エンブを維持するとしたら維持費がかかる その維持費をわざわざ単価の安いアメボに入れるよりパッケでアバを売り出して分解して貰うほうが儲かるはず
今回のパッケを見て察したけど取引できないけど最高峰系の装備アイテム付与アイテムを今後もパッケに付けてくるよ ゲーム内で稼いでポイントアイテムに換金できる時代は終わった
- 472 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:23:59 ID:im6fllng0
- 相場4〜5倍だと32〜40M?
アバ1部位が16〜20Mとか大変すなあ。
「パッケアバ売ります。選択可 150Mささよろ」みたいになるのか
- 473 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:27:43 ID:ANvMZafs0
- これもしかしてアクセの部位を選べるだけで属性を選べないなんて事は・・・
- 474 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:32:21 ID:Rcr3kBes0
- 「ネクソンを信じていただきたい」
お前はこの言葉を聞いてどっちだと思う?
- 475 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:37:51 ID:uwFJoDeo0
- ttp://www.nexon.co.jp/jp/content/support/Notice.aspx?no=125781
1パッケ1種だけ選択可能だからセットほしければ3パッケで1属性揃いますね
誰がやるか
- 476 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:44:31 ID:im6fllng0
- 取引所が直って9M=210Pとして手数料引かれて193Pだから
2650/193で13.73、つまり9Mを14個売らないといけないわけで
アバ+アクセが126Mで売れないと錬金出来ないわけか。
誰が買うか
- 477 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:45:25 ID:QIURyrkM0
- パッケ自体は前回よか安いが金にできるのがアバだけだな
そしてパッケのアバは安く取引されると・・・アクセもアカ帰属ってことは取引不可だよね?
腰の的中は欲しいけど買っても1セットか
これを受けてのインベ拡張値上がりが・・・してくんねーかな
- 478 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:47:20 ID:uwFJoDeo0
- いつからアクセが売れると勘違いしていた?
- 479 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 14:53:29 ID:im6fllng0
- 取り引きできてアカウント帰属なんて・・・ないよな
- 480 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:07:58 ID:ANvMZafs0
- アクセを欲しい人がたくさんいた場合アバが安く出回る→開放値下がりの流れ
アバで回収しようとしてもセットで100Mとか売れるとは思えないしどうなんのかな?
そもそも取引所はいつ開けるのか
- 481 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:09:39 ID:im6fllng0
- 取引所が直って9M=210Pとして手数料引かれて193Pだから
2650/193で13.73、つまり9Mを14個売らないといけないわけで
アバが126Mで売れないと錬金出来ない
- 482 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:10:18 ID:im6fllng0
- ごばく
- 483 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:40:18 ID:WVmzbMcc0
- >>471確率的にはそういう順になりますね
開放エンブ/華麗エンブ/充填石/アバは連動しますし
爆死云々は主語が抜けてましたごめんなさい
錬金できるかできないかトントンくらいなら
ハロゥインみたいに売れる(出回るという意味)んだろうけど
今回のは難しそうですね
- 484 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:47:33 ID:VTjkiN0M0
- 今回は契約も無いな
取引所閉鎖してから非公式もずいぶん値下がったから9=210NPで取引出来るかはかなり怪しい
- 485 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:52:21 ID:u7PfuM7w0
- 今回の課金は見送らせていただきますわ
冒険団に備えてカンスト量産に禿げみます
- 486 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 15:57:15 ID:VTjkiN0M0
- >>480
そのアバに華麗や開放つけるから値上がるんじゃね
見た目糞ならそのまま分解行きで値下がると思うけど
- 487 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:19:06 ID:CFt4QtcE0
- とりあえず今回のぱっけは値段高すぎる
個人的には後1000円安くて買うかどうかってレベルだな
もちろんゲーム内マネーでね
- 488 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 16:29:38 ID:qMDR6ATI0
- 寝糞の怠慢で公式茶の値段1/7くらいになってるのにパケの値段大して変わんないもんな
馬鹿らしくて買う気にならんわ
- 489 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 18:44:31 ID:k9ubgk7o0
- 今回のアプデ商材がないんだけどどうしよう
- 490 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 19:33:09 ID:VTjkiN0M0
- 来月、時間の門確定したし
時間の門来たら値上がる商材買えばいい
- 491 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 20:21:10 ID:XZhjWlOk0
- 開放エンブ需要ないとかいっちゃったけど、
パッケ販売の破壊力は凄かった。売れる売れる
充填石よりもエンブ上書きもいいかもね
まあ上書きしたら充填されるかはわからんけどね
そしたらさらに開放エンブ値上がってウマウマ
- 492 :アラド名無しさん:2012/11/14(水) 20:33:19 ID:VTjkiN0M0
- ほんとだ華麗エンブも上がってるな
- 493 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:10:49 ID:.V7s.xNE0
- ファーストでは好感度が消えたらしい。本実装でもそうなら、
金キューブの更なる高騰は間違いないだろう。
- 494 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:12:12 ID:twr7Pg3g0
- 金QHAP精神刺激イーグルは温めておいて損はなさそうやね
- 495 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 17:30:42 ID:/w8FxERg0
- 黄金Qは好感度なくなったら魔法封印分解のみか?
魂も値上がりそうだな
- 496 :アラド名無しさん:2012/11/15(木) 20:45:02 ID:im6fllng0
- 魂は自分で抽出しないといけないから面倒でしてない奴多いだろうけど
金Q高くなるなら買いたいに突っ込む奴が増えてそんなに上がらない気もする。
好感度品はどうだろうな
- 497 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 17:00:12 ID:QIURyrkM0
- 一日全疲労消費する奴が手に入った魔法封印全部lv9解体に突っ込んでやっとダフネプレゼントと同じかそれにまるで及ばない
のどっちかだろ。まぁ後者だけど
10個解体して1回金Q出ればマシ程度の確率だろう?しかも錬金魂抽出と魔法封印自体にも複数使い道と供給量は今までと段違いに減るぞ
限定のQ秘密クエやっても全然金Qでないし
頼みの綱はBOT。糞クリパで一般プレイヤー巻き添えにして沈黙中っぽいけど
- 498 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:08 ID:ZH1qjHSU0
- あのクリパで一般プレイヤーは巻き添えにならないだろ
それとも中華の一般プレイヤーの方ですか?
- 499 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 17:53:59 ID:im6fllng0
- 好感度マンの俺は大迷惑
- 500 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 18:01:00 ID:QIURyrkM0
- >>498かなり迷惑って意味で巻き添え
- 501 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 18:29:26 ID:C4R5S.d20
- 55桃のドロップが無くなるみたいだしペルロスとかフラックなんかは供給少なくなりそうだな
需要がどう転ぶかはわからんが
- 502 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 19:15:03 ID:L0XaIx1o0
- 初めてccしたときにクリパするの面倒だけどBOTのせいで狩りしても儲からないよりいいです
- 503 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 20:20:32 ID:WVmzbMcc0
- 金Qは地域開放で20M?
これ1キャラなのかな〜QPなければいいけど
狩前にクリパ仕様じゃないってことは
競売も使って欲しくないんだろうね
(邪推するなら限定・好感度も同様
半自動で好感度複数やってる人もレス見るし)
いずれにしても競売・ログ見る限り
2日目で既に突破されかけてる気はする
- 504 :アラド名無しさん:2012/11/16(金) 20:51:05 ID:ZXxot/EA0
- >>502
これだよなぁ、クリパなんて面倒だよ。無い方がいいに決まってる。
でもBOT対策としてこれが「有効なら」この程度の不便は我慢できるよ。
なんかもうBOTが対策を終えて復帰してるってレスがどこかにあったけどどうなんだろう・・・
- 505 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 18:38:48 ID:kbSsm58w0
- たまにBOTネームのカンストログ流れてるし、D前にもBOTネームのキャラがいるよ
前みたいに大量にいるのはまだ見てないけど
- 506 :アラド名無しさん:2012/11/17(土) 18:49:03 ID:TaTmNNHE0
- おいおいメダル42mで余裕で売れてたのが35mでも売れなくなってるぞ・・
- 507 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 12:24:12 ID:6RYk5BiMO
- 徐々に円安になってるっぽい
またデフレくるか
- 508 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 12:38:11 ID:ANvMZafs0
- こないだから観察してたけど上級元素の出品量おかしい。
6000個とかで大量に最安値に近い値段で出てくるけどほぼ毎日そんな感じだし
買われて無くなってるのにまた追加で出てくるとか大昔の遺産にしては数が多すぎる。
リベレーション武器用にある程度溜めてたけど、あんな感じじゃ値上がりは無いな
- 509 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 12:41:17 ID:vbsRo.8I0
- 価格操作は始めてか?力抜けよ
- 510 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 12:46:24 ID:ANvMZafs0
- 何言ってんだこいつ
- 511 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 12:56:38 ID:kmzJWvRo0
- 黄金Q値上がり
↓
魔法封印を解体師で分解する人が増える
↓
下級元素が量産される
↓
錬金術による変換
これで多量に出てるだけだと思う
- 512 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 13:05:12 ID:im6fllng0
- 下級 3600〜4000
上級 38000
上級を作るには下級20+真珠3で75〜83k
わざわざ手間かけて上級にして売る物好きがいるかねえ?
- 513 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 13:11:59 ID:hERMdu5c0
- ドラゴンロードでボスユニGET→強化→ガッシャーン
で上級出るお、それで上級が値下がってるんだお
のほうが信憑性高かった、まあそれも違うだろうけど
現実はたぶん垢ハック被害が重なって上級をまとめて売りに出したとかそんなんだよ多分
- 514 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 13:28:43 ID:ZQd3oiek0
- ハック被害で上級元素が大量に出品されてるっていうのは可能性としてはあるかも
BOTがガブリエルから上級元素を10個購入できたとしても短時間で大量には溜められないだろうから
それはないと思ってたんだけど、ハックすれば短時間で大量入手できるもんな・・・
- 515 :アラド名無しさん:2012/11/24(土) 20:28:51 ID:JJWpN.zM0
- 確かに革新からこれだけあって供給が減らないのは不思議だよな
- 516 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 05:27:58 ID:2Zztqecs0
- 9mが339で出品されてる 1m=38pか
- 517 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 17:59:15 ID:QIURyrkM0
- なんだか極端に充填石下がったな・・・今のG取引の価格じゃ適正は1個3.7mくらいか?
ボッタパッケのほうで40mは回収できるとしてスキンを5m、残りを6で割っても2.9mくらいか
ちょっと今のうちに少し買っとくか
- 518 :アラド名無しさん:2012/11/29(木) 18:17:14 ID:QIURyrkM0
- って思ったけど競売のアバター見てみたらそんな値段の変化がないのね
でもいくらなんでも1.9とかで出してるのはなんでなんだかな
- 519 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 09:48:14 ID:vbUS3d660
- 9m20pくらいじゃないと買うのもアホらしい
茶してるやつに税金払いたくねえ
- 520 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 17:46:14 ID:nWpwXBaU0
- だがパッケ以外の良アバは時間がたつほど値上がるだろうな、買うやついねぇ
- 521 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 18:59:03 ID:E9ivsIRg0
- 今の仕様のアバ自体買う価値が薄まってきてる気がする
アバコインが高いから生産も落ちてるだろうし合成もできなくなった
その分良性能アバがトンデモな付加価値で高くなってるから
揃えたいものとしての購入優先順位がかなり落ちてると思う
- 522 :アラド名無しさん:2012/11/30(金) 19:06:58 ID:im6fllng0
- パッケージ以外売れてないと思うんだけどな。
アイテムごとの売り上げの統計は取ってると思うんだが
他でむしり取ればいいと思ってるんだろう
- 523 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 04:59:39 ID:im6fllng0
- 韓国だと時間の扉でギルド名変更券来てたから10LVのいらないギルドを
名前不問で買っておくと売れるかもしれないな
- 524 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 13:30:01 ID:xEYgSYCo0
- もう「ギルド名変更承認書」というのが売っているが
- 525 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 13:38:24 ID:im6fllng0
- キャラ名のと勘違いした。たしかにだいぶ前からあったな
- 526 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 17:16:12 ID:nDzscQyY0
- キャラ名変更券くんの?
厨ネームから脱却したいわ
- 527 :アラド名無しさん:2012/12/04(火) 17:28:39 ID:iAMxbRd.0
- 垢ハク捗るだろうからこなくていいわ
- 528 :アラド名無しさん:2012/12/05(水) 00:28:57 ID:umKAnpWI0
- キャラ名変更する時に友達リストから消えるんだったらぜひ欲しい
マジ基地な身内と縁切りたいわ
- 529 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 11:12:10 ID:XZhjWlOk0
- 黄金増幅書どこまで上がるかな?
- 530 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 11:16:40 ID:ANvMZafs0
- なんかもう上がらない気がしてきた。
25個か35個あるけどギリギリに投げ売りすると次から足元見られるし
3日前ぐらいになったら自分に使うかな
- 531 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:05:08 ID:fqtOA2/Q0
- 増幅書の値上がりよりエピ壺のスタートダッシュ勢需要のほうが高い気がする
そのついでに増幅書も値上がる感じだと予想してる
- 532 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:09:05 ID:ctaGQ0t.0
- 投げ売りするぐらいなら抱え落ちしたほうがいい
なめられたら転売はできない
- 533 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:12:57 ID:P9Mci/Vg0
- 普通の人は投げ売りするだろうし自分だけ抱えて大損しても意味ないがな
じぶんで使い切れる数だけ置いてる感じだわ
- 534 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:32:21 ID:/4Ckt4uY0
- 利益出すために転売するんだから元が取れなくなったら抱え落ちするぐらいなら使うか投げ売るだろ
- 535 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:40:55 ID:4zSBrVwc0
- 投げ売りはしないって宣言はしとかないと足元見られるからだろjk
- 536 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:32 ID:ctaGQ0t.0
- アヴァロンはくっそ高騰したからな
まあ増幅書は消えたところで純粋集めればクロンターにつけてもらえるし代用不可品じゃないからそんな上がる気はしないが
自分で使いきれる分だけってのがちょうどいいのは確か
- 537 :アラド名無しさん:2012/12/06(木) 19:12:05 ID:im6fllng0
- 残骸は大乱が来たと過程しても供給が限られてる上に
増幅書が無くなったらみんなそっちを買うしか無いから値上がるのは確実。
ただし、しばらくしたら増幅書再販しそうな気がするんだよな。
安いのは再販待ちの奴が多いんだろ
- 538 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 07:00:46 ID:meBxGlOE0
- クモキノコやたら値上がってるの見つけた
量産しにくいから高いものは、今後は副産物として手に入るから大して上がらないと思うんだが・・・
- 539 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 07:16:10 ID:im6fllng0
- 防具抽出で出る錬金材料がたしかゴミだらけだから
クモは上がるんじゃねーかなあ。
金Q ↑
下級元素 ↓
武器から出る錬金物 →
防具・アクセから出る錬金物 ↑
溶解剤 やや↑
じゃないかと予想してるがBOT次第だな
- 540 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 11:38:19 ID:c5Sd6bWk0
- 金Qはあちらさんが封印解体なり一律出品始めたら下がるんだろうけどコスパも悪いし難しいだろうね
値上がって買い控えることはあっても
今の値段なら(消耗品に錬金できるから)いくらでも使えるし(刺激等)
あとは新Dの需要がどこまで増えるか
錬金材料系は限定さえ残れば早めに落ち着きそうだけどね
- 541 :アラド名無しさん:2012/12/07(金) 19:35:28 ID:w1FykGvs0
- BOTが解体始めたら下級元素がかなり下がりそうだな
まあ奴らが始めなくてもリベ武器来るまで下がり続けそうだが
- 542 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 14:21:42 ID:w1FykGvs0
- 無Qの値上がりがすごいなぁ
時間の扉後は白字も分解の時代かもしれんな
- 543 :アラド名無しさん:2012/12/08(土) 17:10:59 ID:IMDvuFmo0
- 現状で既に分解した方が利益出る
- 544 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 06:54:25 ID:4KqfCKlA0
- ふーむ、フィーバーも考慮したら全部分解のほうがいいみたいだね
間違って出品した低レベル白字とかがちゃんと売れたのはそーゆーことだったのか
- 545 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 08:26:42 ID:otvKaJWE0
- lv9解体なら店売りの1.6倍になる(無色150換算)
- 546 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 10:34:42 ID:gsYZW5Uc0
- 新キャラの装備が手にはいらねぇのはそのせいか
今クエでレア装備一応もらえるからいいけど、セット効果のある職別装備はあんま揃える気にならんな
- 547 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 10:59:42 ID:im6fllng0
- 職セットは拾ったら100kぐらいで1日ぐらい出して見るけど
大抵売れないから抽出に使ってる。
裏通りとかデスバイ付いてるやつとかセットで持ってれば
改変後そこそこ高く売れるかもな
- 548 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 20:08:54 ID:p0pvxMhw0
- 好感度が残らない限り100%安牌なのは金Q
レクイエムくるまで持っておけば安心の商品でおすすめですよ旦那
- 549 :アラド名無しさん:2012/12/09(日) 21:18:38 ID:XlS.hRKc0
- しかし日本独自仕様()で課金対応になったりしてな
垢倉庫みたく
もしくは大量に必要なのを緩和するためにゴミ箱に突っ込みました^^とか
- 550 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:02:35 ID:0bFhISDA0
- 日本独自仕様で好感度残ったりしてね
実際ならもうなくなってるはずだし(韓国では革新でなくなったんじゃなかったっけ…違ったかな)
黄金Qは自分用にこの2ヶ月くらい貯めたつもりだけど
持ちキャラのレクイエム入場分くらいしかないから、安定供給として好感度残ってくれたほうがありがたいんだよな
けどもう毎日まわるの疲れたからいっそ削除して欲しい気も割りとある
あとは、日本独自仕様で元素がもっと出回る何かやってくれたら神すぎるんだけどな…
- 551 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 17:33:57 ID:4KqfCKlA0
- ファーストサーバーでは好感度は消えていたそうです
- 552 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 21:43:06 ID:QIURyrkM0
- テス鯖のをそのまま実装するとは限らないって意味でのことじゃね
寝糞だし実装されてみないことにはどうなるかわからないってのはあるしな
- 553 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 22:00:34 ID:ctaGQ0t.0
- 残ったけどプレゼント材料だけ消えて何ももらえないぐらいネクソンならありうる
- 554 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 22:13:37 ID:IMQlWhL20
- 革新ではバフだけ消えてたしな
- 555 :アラド名無しさん:2012/12/10(月) 23:35:49 ID:4KqfCKlA0
- >>554
好感度称号も地味にもらえなくなってました
- 556 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 00:12:37 ID:TaTmNNHE0
- あるものがすげぇ値上がってるなー腕がなるわ
- 557 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 00:26:20 ID:TefqZeZw0
- イベントとか雑談とか他のスレのほうが食いつきいいと思うぞ
- 558 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 01:07:18 ID:ogm3UlAY0
- 矛盾が値下がったとしても次元能力がついてなきゃどうしようもないからな
つまり
- 559 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 22:56:58 ID:TaTmNNHE0
- ハルギ材料はもう手を出さないほうがいいかな・・シュラトアイ買い占めてたやつ大変そうだな
- 560 :アラド名無しさん:2012/12/11(火) 23:40:55 ID:VvBkIZ1U0
- いい感じに英雄壷が値上がりしてきたな
- 561 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 15:39:57 ID:8iwkkRVQ0
- >>513
垢ハックされて俺の上級元素3000個がとんでいった。
上級大量流出は俺のせいですorz
- 562 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:04:49 ID:Rm3hlCxc0
- ◆好感度システムが一時的に削除されます。
今後改変して実装される予定です。
どうなんの?
- 563 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:14:30 ID:uSQD6h720
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 実装・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 実装するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 好感度復活は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 564 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:31:56 ID:ANvMZafs0
- 取引所全部に制限かけちゃってどうすんの
- 565 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 17:38:52 ID:ANvMZafs0
- ゴミ箱にFate/Zeroタイアップアイテム追加
もう詐欺運営過ぎてタイアップも信用出来なくなった
- 566 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:40:26 ID:Rm3hlCxc0
- タイアップ(大嘘)
- 567 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:42:01 ID:im6fllng0
- 今年一杯って契約でレベルキャップ解放でまた売る作戦だったのかもな
- 568 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 18:57:24 ID:LScobOkM0
- 黄金QTAKEEEEEEEEEEE
- 569 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:38 ID:ctaGQ0t.0
- タイアップはゴミ箱に来ないってあれだけ言われてたのにこのザマか
- 570 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 23:49:24 ID:LScobOkM0
- とりあえず今はレクイエムくるまでひたすら金Q温めておけば問題ないよな・・・
- 571 :アラド名無しさん:2012/12/12(水) 23:50:31 ID:/4Ckt4uY0
- むしろ買い漁るレベル
- 572 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 03:58:42 ID:kxHgJtx20
- HAP売るか悩むのう
- 573 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 20:27:16 ID:GsvbUlHU0
- デフレ進行中ですなあ
- 574 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 22:14:28 ID:FE5rhCcQ0
- 儲かりどころが多すぎて笑いがとまらん
- 575 :アラド名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:13 ID:/4Ckt4uY0
- アーチャー私服で大爆死した人は競売で全部売って引退か
悲惨やな
- 576 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 01:22:14 ID:im6fllng0
- 7〜15Mぐらいで買ったとか言ってた気がするから平気じゃね?
たぶん出なくなるまで粘るんじゃねーかな
- 577 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 06:29:11 ID:ctaGQ0t.0
- 高く買って安く売るなら大爆死だけど普通は高く買うやつはすぐに自分で使うから貯めこむもんじゃないしな
すぐに使わないのにいつ上位互換が出るかわからないもの相手に高く買いだめする奴はどうしようもない
- 578 :アラド名無しさん:2012/12/14(金) 10:41:36 ID:w1FykGvs0
- そういやもうカンストしてもゴールド貰えないんだったな
BOTに少し影響あるかね
- 579 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 22:50:43 ID:6RYk5BiMO
- 私服みてるとなんかチューリップの球根バブルみたいだな
後落書きを諦めた学者がこぞって魔除け買うからあんな安値から高騰したな
学者用にいくつか確保してたがどうせ動かさないからと売ったらなかなか美味しかった
- 580 :アラド名無しさん:2012/12/15(土) 22:53:19 ID:im6fllng0
- fateの版権の契約を今年一杯にしたのか一年にしたのか
それとも日本独自の私服とか売る為にずっとにしたのかわからんが
また半年ぐらいしたらぶち込んできたりしてなw
- 581 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 03:24:20 ID:zjdKvvpE0
- ?
- 582 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 05:20:42 ID:Y8YYtpLs0
- この馬鹿みたいにインフレしてんのどうにかしろ
- 583 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 10:39:32 ID:K6pALOks0
- 使えそうな物 の価格が大暴落中
- 584 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 14:58:59 ID:im6fllng0
- 宝庫売りがやたら多いけどそんなに出るんかのう
- 585 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:16:17 ID:LScobOkM0
- 黄金Qがここにきて安くなってきてるな
- 586 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 17:24:33 ID:2wuawV3c0
- 本番はレクイエムきてからだろ
- 587 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 20:47:01 ID:w1FykGvs0
- 55桃アクセとかたいして値上がってないな
まあ供給はもう無いも同然だから新キャラ来てからが本番か
- 588 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 21:42:01 ID:Cx7uiV3A0
- 韓国で65桃としてイベントで出てるみたいだから買うにしても様子見したい
- 589 :アラド名無しさん:2012/12/16(日) 22:30:55 ID:w1FykGvs0
- あれ55桃より性能低いけどね
それに日本に来るかは微妙なところ
- 590 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 00:51:33 ID:p0pvxMhw0
- ここで黄金Qを持ち続けられるかが勝負
- 591 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 02:06:25 ID:n8xN77wg0
- むしろ買い足すわ
- 592 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 02:12:49 ID:LScobOkM0
- いやここで黄金Qを買いまくることが大事だろ
- 593 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 05:38:33 ID:im6fllng0
- 買い足してるけど買っても買っても出してくるから禿げそう
- 594 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 06:02:57 ID:AuSwhEKA0
- 小銭稼ぎたい人は強化の奥義作成が今あついよ
- 595 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 07:45:01 ID:UlbE4/SM0
- その書き込みがすでにさむい
- 596 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 10:12:41 ID:ctaGQ0t.0
- 強化の奥義レシピは持ってるけどそのキャラ錬金レベル上げる金がすごい損しそう
- 597 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 11:22:12 ID:7TVX.4sY0
- なんであれ交換不可なんだろうな。錬金のレシピは錬金術師には出ない。あると思います。
- 598 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 11:52:13 ID:/kSpZS8g0
- そんな私は錬金レシピマスター
- 599 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:40:45 ID:7JNw0TS20
- これもしかして今の取引限度額あるのが仕様になったのかもしれないな
30m以上の取引は金貨使えってことかも知れない
持ちキャラで金持ちきれなくなってきたし5%は痛いが金貨で保存しておくか・・・
- 600 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 17:49:55 ID:8BG0FyCY0
- 仕様なら仕様でもいいんだけど一言あってほしいし、40Mの取引ができたりとバラバラなのが納得いかん
- 601 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 19:46:43 ID:w1FykGvs0
- 仕様だろうなこれと競売の出品制限は業者痛いだろう
300m取引できるキャラなら30mで400m取引できるキャラなら40mとかなんじゃない
ためしてないから分かんないけど
- 602 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:02:44 ID:im6fllng0
- 競売の制限は痛そうだけど、金貨だと捨て垢取って買う奴に売れるから
業者的には好都合の気がするんだよな。
*に入れてくださいの業者が貼ってたの見る限りでは
1口1Mで10万口だか20万口あったし5%ぐらい痛くも痒くもないだろ。
どうせそれ全部売れるわけでもないしな
- 603 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 22:16:43 ID:eZtxmIy60
- 大型アプデで30M上限の取引制限は毎回恒例だよ
何対策かはわからんが運営の意図的なもの
大体一ヶ月もすれば元に戻ってるから仕様ではないと思う
- 604 :アラド名無しさん:2012/12/17(月) 23:33:16 ID:w1FykGvs0
- あんまり関係ないか
装備や消耗品も高くなってくれたら別にインフレでもいいんだけどな
BOTが産出できるものは全然高くならないもんな
- 605 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 04:18:22 ID:n8xN77wg0
- 司令部これ入場料4M以上かかるじゃねーかアホか
- 606 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 05:10:15 ID:LScobOkM0
- 黄金Qどんどん下がってて驚いた
買い占めだー
- 607 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 19:05:41 ID:z3ZrqS8.0
- 40kで売った俺超勝ち組じゃんwww
- 608 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 20:58:23 ID:LScobOkM0
- で、レクイエムきたらどれぐらい上がるんや
- 609 :アラド名無しさん:2012/12/18(火) 21:21:12 ID:im6fllng0
- 倍はいかないんじゃね?
今出してるのBOT臭いし、一致団結して買い占め吊り上げすればわからんが
買っても買っても出してくるから俺だけじゃ金が続かんわ
- 610 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 01:29:36 ID:p0pvxMhw0
- 2000人ぐらいは行くんじゃね
1人1000個いるから200万個
- 611 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 01:49:01 ID:Ru1U0q5M0
- 黄金Qの転売は爆死の臭いしかしない
7k時代に買いためてた奴はともかく、数千個単位での出品が何個もあるんじゃなかなか値上がりしないだろう
- 612 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 01:54:36 ID:A/pFaKW60
- 黄金Q転売しようとしてたの結構いたんだな
まぁ魔力の結晶と黄金Qは微増するとは予想してたがそれほどでもないつーか
それより#を全力買いしろって書いたけど、競売のQが余りまくってたのが残念
- 613 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 13:30:03 ID:LScobOkM0
- これ爆死しそうだなおい・・・
レクイエムで黄金Q1個4kぐらいいってくれねえかなあ
- 614 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 14:50:29 ID:n8xN77wg0
- 4kとか大爆死もいいとこだな
- 615 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 15:07:51 ID:ScFOveS.0
- お前らほんと商売のセンスねえな
何でハルギ大量に買っとかないんだよ俺みたいに
- 616 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:07:00 ID:QheoQhYw0
- ハルギ出なくしてましたが要望が多かったためゴミ箱に突っ込みました^^
- 617 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:21:14 ID:7JNw0TS20
- >>616
普通にありそうってかあるだろうな
アーチャー私服と宝庫を今更アメ箱に入れてきたのはさすがに予想できなかった
この運営ならもう何しても驚かない
これからは転売はそれなりに利益出たら売って安全策取る事にするわ
- 618 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:23:18 ID:ScFOveS.0
- 黄金Qごときの値段に一喜一憂してる奴らに財産築くことは不可能だろうな
- 619 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 16:34:39 ID:uSQD6h720
- ハルギはアメ箱入りあると思って買わなかった
もう課金系には怖くて手出せない
- 620 :アラド名無しさん:2012/12/19(水) 20:55:18 ID:WVl/A5wU0
- コークスをかなり溜め込んでた俺に隙はない
・・・あの・・・売るの滅茶苦茶手間かかるんですけど・・・どうなってるの・・・おい・・・
- 621 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 01:28:45 ID:LLhIZom.0
- >>618
なんか調子こいてるようだけど資産いくらあんの?
- 622 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 02:01:35 ID:p0pvxMhw0
- どーせレクイエムのダンジョン難しいんだし
黄金Q使用の消費アイテム使うだろ
- 623 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 03:35:13 ID:im6fllng0
- 課金アイテム→ネクソンは信用できる
材料系→BOT大活躍
それ以外に手を出さないといつ死ぬかわからん
- 624 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 03:47:56 ID:LScobOkM0
- まあレクイエムくれば黄金貯めてた奴は最悪プラスにはなるやろ・・・(震え声)
- 625 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 03:56:39 ID:jP5aqHO60
- アラドに限らずネトゲの経緯をみてるとやっぱり
そのゲームの中で率のいい金策は
必ず運営によって潰されるというか
成立しなくなるようにされる
マゾくマゾく調整されて
唯一課金した奴だけ救われるような
このサイクルは運営も金儲けでやってる以上仕方ないんじゃないかな
だから人に知られるようになった金策はいつか運営に潰される
- 626 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 04:01:45 ID:bQ.AfnYY0
- 課金アイテムを寝かせるとか好感度(?)とか?
- 627 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 05:59:45 ID:GHxvAqQw0
- >>621
3万m+ハルギ1m分くらい
まだまだ資産家としては中堅どころと思ってるが
- 628 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 07:57:14 ID:2vdx9sOA0
- そこまではまだもってないが
そこまで行くにはどうすれば
いいかは分かるな
ただなかなか踏み込めないん
だよなぁ爆死する時もあるし
とくに正月はお年玉搾りイベ
があるだろうから今必要以上
に溜め込むのはリスクがある
ハルギだってアメボリスクが
あるしな
- 629 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 10:00:46 ID:sG.AvCeM0
- 2012の完全上位互換の2013称号お願いします。
- 630 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 10:39:32 ID:ctaGQ0t.0
- ハルギ1M分っていくらだ
- 631 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 10:44:00 ID:4zSBrVwc0
- ハルギ1個300mとして、それが1m個・・・
ゼロが多すぎてわけわかんなくなるレベル
- 632 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 11:34:20 ID:g9k1aG4M0
- (金庫で120個+装備欄で48個)×21キャラ×284アカウントでハルギ1M個持てる
持つのも大変だ
- 633 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 12:34:51 ID:w1FykGvs0
- そのくらいにしといてやれ
- 634 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 12:46:35 ID:1/WJfsV60
- ハルギ1M個吹いた
しかし分かりづれぇな。ギガを使えギガを
- 635 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:08:40 ID:cKfu3Iwg0
- 時間の門前に無色かコークス全投資した奴は資産2,3倍になってるだろうし
金持ってる奴は100G越えてるだろうな
- 636 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:47:16 ID:.HBeP2Cc0
- 三万Mも頭弱い感がにじみ出てるな
- 637 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:57:14 ID:GHxvAqQw0
- >>635
お前の総資産いくつよ?
- 638 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:58:54 ID:/4Ckt4uY0
- ハルギ1M分どうするの?
- 639 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 13:59:34 ID:GHxvAqQw0
- いや1万Mの間違いだよそれは
- 640 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:01:41 ID:1/WJfsV60
- ちょっと何言ってるかわかりませんね
- 641 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:02:53 ID:GHxvAqQw0
- 1万M=10Gってこと
- 642 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:03:33 ID:/4Ckt4uY0
- ハルギ1G個!?かと思ったけど1G分のハルギを買ったってことか
なんでかたくなにM単位を使うんだw
- 643 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:04:10 ID:GHxvAqQw0
- 分からなかったらすまんけどわかるっしょ
- 644 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 14:05:13 ID:/4Ckt4uY0
- 間違えた10Gか
- 645 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 15:48:32 ID:uCoW9Rkc0
- わからないんじゃなくて分かりづらい
頭悪そうで反射的に見下される
- 646 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:04:20 ID:m8ybAKL.0
- 実際に頭悪いんだろ、そっとしとこうぜ
- 647 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:13:10 ID:GHxvAqQw0
- 頭悪いとか関係ない
ここでは金を稼いだ奴が正義
実際俺は君たちより頭悪くても商売のセンスはあると思ってるよ
- 648 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:52:47 ID:7JNw0TS20
- >>647
たかが40G程度で商売のセンス()とか・・・
自分がどれだけ小物なのか分かっていないようだな
ちなみに40Gなんて俺は貯めてるIF売るだけで軽く超えるんだが?
俺より稼いでるやつもいるだろうし、
上には上がいることを覚えてあまり調子乗らない方がいいよ
- 649 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 16:56:40 ID:bQ.AfnYY0
- 変なのが規制解除されちゃったのか今日はあちこちのスレでおかしいのが沸いてる
- 650 :アラド名無しさん:2012/12/20(木) 20:16:24 ID:23wcmQL60
- 冬休み突入したらしいよ・・・羨ましいぜ
- 651 :sage:2012/12/21(金) 03:04:53 ID:LScobOkM0
- 黄金Qごときの値段に一喜一憂してる奴らに財産築くことは不可能だろうな(キリッ
↓
3万m+ハルギ1m分くらい
まだまだ資産家としては中堅どころと思ってるが(キリッ
↓
実際俺は君たちより頭悪くても商売のセンスはあると思っている(キリッ
- 652 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 03:08:01 ID:uCoW9Rkc0
- もう触んなってその内経済学とか言い出すぜきっと
- 653 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 03:27:14 ID:YpUHN3Sc0
- 触れんなって言っときながら煽んな
- 654 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 11:50:55 ID:Rm3hlCxc0
- そんなことより簡単に儲ける方法を教えろください
- 655 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 12:35:04 ID:2vdx9sOA0
- 働け
- 656 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:45:08 ID:eP/ynTag0
- 時給800円のバイトでも一時間で40Mくらいになるしな
- 657 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 17:58:10 ID:im6fllng0
- 1000時間働くだけで4万Mだな
- 658 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:13:50 ID:E1XLAHdQ0
- はっきり言って他の何よりも儲かるものすごい金策があったんだが
最近運営に潰された
俺を含めた数名がそれでうまうましていたようだが
ひっそりと闇から闇に葬られてしまった
困るなあ
- 659 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 19:17:00 ID:im6fllng0
- たぶんそれまた復活するから言うなや
- 660 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:15:19 ID:LhrJ8ky.0
- 物凄いというからには物凄いんだろうな
- 661 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 21:39:40 ID:E1XLAHdQ0
- うそをつきました
- 662 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:44:09 ID:kbSsm58w0
- セリアで無色Qを塊にするような俺はきっとセンスない
資産も4Gくらいしかないが既に保管方法に悩んでる いやキャラ育てりゃいいんだけど
みんなすげえなあ・・・
- 663 :アラド名無しさん:2012/12/21(金) 23:48:30 ID:aY6b8cts0
- キャラ枠全部育てたなぁ・・・
職は全部変えたから楽しめたけど
- 664 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 00:33:50 ID:h8XzJ13o0
- それ以上いけない
- 665 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 00:38:12 ID:umKAnpWI0
- パッケもゴールド取引も換金率悪すぎだろワロえん
9M250円で本気で売れると思ってんのか・・・
- 666 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 00:47:43 ID:la/TUYuc0
- 1M150円だったゴールド競売場実装直後
- 667 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:01:45 ID:umKAnpWI0
- 無色Qが平均価額24g
最低価額が260g
260で登録しようとしたらなんか拒否られた
このゲーム作ってるやつ大丈夫なん?頭が
- 668 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:03:39 ID:liW93/UU0
- 500個以下で登録してみたか
- 669 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:11:00 ID:umKAnpWI0
- 500以下とか・・・誰もやらんだろ
数万個ドンって出すに決まってんじゃん
めんどくせぇから矛盾に変えてから売るか
ネクソ輝け
- 670 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 01:23:02 ID:UIx1z9tE0
- あっ・・・(察し)
- 671 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 03:06:21 ID:23wcmQL60
- 何で競売で出品されている物の数を数えないんですかねぇ・・・
- 672 :アラド名無しさん:2012/12/22(土) 10:58:03 ID:6t0nY1co0
- 出品の面倒くささが手数料として乗っかっててその最安値なのである
平均価格で3個ずつ大量出品してるのは意味が分からんが
- 673 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 23:42:01 ID:ctaGQ0t.0
- 無Qで買うんじゃだめなのか
- 674 :アラド名無しさん:2012/12/26(水) 23:43:05 ID:ctaGQ0t.0
- 誤爆でござる
- 675 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 05:56:40 ID:nC8CgI9o0
- 競売古事記には冬の時代到来か。。。
- 676 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 07:32:37 ID:bQ.AfnYY0
- どうして平均リセットしなくなってしまったのか・・・
たまに1つしか出品されてないと平均で出しててフーッシュみたいなのもあるけど
- 677 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 18:59:32 ID:w1FykGvs0
- ぎゅっと称号の平均が落札される額と差がありすぎてずっと100のまま
- 678 :アラド名無しさん:2012/12/27(木) 22:28:12 ID:/G7Klono0
- 今ハルギ400mぐらいだけど女鬼来たら爆上げ間違いない
優しい俺が教えてやったんだからお前ら買っとけよ
俺は3億の段階で10個キープした
出遅れたが20億は利益出るだろう
- 679 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:15:54 ID:AuSwhEKA0
- アメボやがしゃーんに入る可能性は考慮してないんだな
良い展開しか想像していないと
ある日痛い目を見るかもしれないよ
- 680 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:18:08 ID:bQ.AfnYY0
- 今回がしゃーんに入れなかったって事は開発の意向通りもう出す気がないのかもね
- 681 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:20:58 ID:EhWlaMC60
- 65桃武器が入ってるんだよなあ
- 682 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:34:34 ID:AuSwhEKA0
- そもそも女鬼はいつ来るのか 異常に早くても夏だろう
仮に思い通りの展開になったとしても
その間8ヶ月資金拘束されるほどのリターンがあるのだろうか
金持ちが数多くの中の一つの投機としてやるなら良いけど
これに賭けるとかそういうつもりでやってるなら
今売って他に資金を回したほうがよほど利益を生み出せると思う。
ってばっちゃがいってた
- 683 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 13:55:41 ID:w1FykGvs0
- 今はダークナイトやクリエイターで需要ある物を買い溜めするに限る
それで増やしたマネーを女鬼の投資にまわす
- 684 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 14:24:05 ID:bQ.AfnYY0
- 内藤さんは滑ると思う。マジで
- 685 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 14:37:55 ID:FbnjWuxs0
- レテ無料じゃないからな
- 686 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 15:14:24 ID:QIURyrkM0
- レテ無料の本家ですら滑りまくってるという事実
完璧な剣士とはなんだったのか
- 687 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 15:32:11 ID:SNGOkUVg0
- カラーエンブの話で盛り上がってるかと思い覗いてみたらレテと、まだハルギ引っ張ってんのかよ
- 688 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 18:10:18 ID:/rYldLJ60
- 完璧なゴミである剣士
- 689 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 19:52:41 ID:eUOmdA6s0
- この仕様でダーク内藤さんやるマゾなんかおるんかのう
- 690 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:17:32 ID:umKAnpWI0
- 日本アラド自体がDNFと比べてドM奴隷根性ゲーだからな
飼いならされた課金戦士という名の家畜しかこの先生きのこれない
- 691 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:23:25 ID:AFL8YsOA0
- 日本独自『糞』仕様だもんな
- 692 :アラド名無しさん:2012/12/28(金) 22:28:47 ID:umKAnpWI0
- 独自の独は毒島の独ニダァ
- 693 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 00:04:44 ID:/G7Klono0
- >>683
ダークナイトはともかくクリエイターの需要ってやっぱタイタンかね?
実際は属性強化石のほうがいいらしいけど
- 694 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:19:03 ID:ctaGQ0t.0
- 重課金ゲーにするのはともかく、ネクソンって課金アイテムに対するバグには迅速に動くってイメージがあったんだけどもうなりふり構わなくなってきてるな
スイッチ買ってバグとかレテ契約バグってるの知ってて販売停止しないとか異名能力が違うとか
以前まで起きてなかった課金アイテムのバグに付き合わされるとか大概にしてほしい
- 695 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:24:33 ID:bQ.AfnYY0
- ネクソンジャパン自体にプログラマーいないのにどんどん独自仕様入れるから
プログラムがおかしくなってて自分らで直せないし、向こうに修正依頼しても
向こうのアップデート優先で致命的な物以外は後回しにされてるんだろうね
- 696 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 01:58:28 ID:w1FykGvs0
- >>693
武器に水つけて属性強化石の方が強いね
- 697 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 02:05:14 ID:AFL8YsOA0
- ほんと翻訳と課金アイテムの価格設定だけやってりゃいいのにな
- 698 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 03:02:57 ID:bQ.AfnYY0
- その方が人多くて利益あった気がする
- 699 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 03:16:07 ID:/G7Klono0
- >>696
火じゃなくて水なん?
- 700 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 09:53:13 ID:w1FykGvs0
- 水やで武器属性の影響うけないスキルがあるから
- 701 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 13:37:48 ID:/G7Klono0
- ?
詳しく
メテオとか火の海みたいなやつは火じゃないの?
- 702 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 13:51:45 ID:68ynJLEQ0
- 強職厨は間違いなくクリエイターやるぜ。
逆に弱職厨はダーク内藤する可能性はある。
- 703 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:17:54 ID:TYEp66Hs0
- レテ前提のダーク内藤さんが来たらレテ無料化するんじゃないかとひそかに期待していたり
- 704 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:26:12 ID:AZllcN3U0
- 来るとしても内藤だけリセット放題になるだけだろう
- 705 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 14:49:31 ID:im6fllng0
- 内藤はそろそろ来るだろうしまだ涙も販売してない。つまり無料にはならない。
「レテの涙新販売。これで内藤のスキル振りを楽しんでください!」のが濃厚
- 706 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:00:47 ID:RUMlEPy60
- また日本独自仕様を追加されると
今のスイッチラグやスイッチ装備外し不可バグみたいな
重大だけどすぐに直せないバグに悩まされ続ける
- 707 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 15:54:46 ID:phAw54Nk0
- 内藤とか興味ないから女鬼はよ
- 708 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 16:16:59 ID:QIURyrkM0
- ♀鬼のとくにデモスレは声優とか日本独自のセリフミスるとすげー批判が出そう
dnf動画のあの高笑いと声がめちゃくちゃはまってるから尚更
- 709 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 16:55:13 ID:w1FykGvs0
- >>701
アイスプレートには武器で属性つかないから火より水の方がいいらしい
マイライフのクリエ装備SSでもラトリア装備してある
- 710 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:31:52 ID:/G7Klono0
- >>709
風魔法は無属性で武器がつくらしいけど、火魔法も無属性で水武器で水になるってこと?
スカサ爆上げくるで
- 711 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:33:23 ID:im6fllng0
- みんなケチだからロージーで済ませるだろw
- 712 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:41:59 ID:/G7Klono0
- 水魔法→水属性 武器で変更できない
風魔法→無属性 武器属性に変更される
火魔法→無属性 武器属性に変更される
こういうこと?
俺は火も非属性で武器に変更できないと思ってたから、なんとなく動画の使用比重見て武器に火付与して火強化と思ってた
- 713 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:46:13 ID:w1FykGvs0
- ファイアウォール、アイスストーン、アイスプレートにはそれぞれ属性はあるが武器属性は適用されない他のスキルは武器属性が適用される
- 714 :アラド名無しさん:2012/12/29(土) 17:54:49 ID:/G7Klono0
- なるほど、ファイヤーウォールとアイスプレートの火力はアイスのほうがありそうだもんな
メテオは武器属性乗るから問題ないってことか
サンクス
しかし、装備も見直してみたけど必須なのは属性石とエルルンぐらいで後は魔法封印で十分っぽいな
安価ですんでいい職といえるか
属性石は今がピークでfate終わったらまた箱に入りそうだし手が出せん
エルルンもいまさらあがるか?という感じだし、やはり情弱向けにタイタンを買っておくか
なんだかんだ上がると思うし
- 715 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 15:50:33 ID:/G7Klono0
- レクイエムきても黄金Qの供給は現状と同じなのかね?
開放に30M近くかかるんだけど
- 716 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 16:48:23 ID:AZllcN3U0
- 好感度再実装予定みたいだしレクイエムまでに来るんじゃないだろうか
- 717 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 17:37:14 ID:TNLTmiBo0
- dnfのほうでもそういう告知があったと思うけど結局好感度は廃止されたままだよ
- 718 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:15:53 ID:YwZI6Rhs0
- 黄金5000個しかないから売れねえ
金ちょーないけど売れねえ
黄金3ヶ月後に4倍くらいで買い戻すことになったら毛根がまた終わるしよ
- 719 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:19:26 ID:im6fllng0
- 今買って4倍で売ればいいんじゃね
- 720 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:30:53 ID:YwZI6Rhs0
- 現ナマないから身動きできんよ
この前まで300mあったのにあれはどこいったんだ?
- 721 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:33:45 ID:pKOqrdSM0
- お前の300Mなら俺の財布で寝てるよ
- 722 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:45:57 ID:SNGOkUVg0
- そんな事より、お前らカラーエンブでいくら儲けたんだ?
誰にも言わないから教えてくれよ
- 723 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:58:14 ID:im6fllng0
- 消えると思って装着した
- 724 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 20:59:14 ID:SNGOkUVg0
- ブルー3 6枚
- 725 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 21:00:18 ID:SNGOkUVg0
- 途中送信すまんこ
俺も売っちまったよ・・・
- 726 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 21:00:26 ID:KZN9Y4Pg0
- 転売しただけだから500くらい
- 727 :アラド名無しさん:2012/12/30(日) 22:16:39 ID:kbSsm58w0
- 輝く売っただけだから100くらい
- 728 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 06:09:41 ID:emh/bgQg0
- 時間の扉の隕石840個って融合されたキューブ限定だと6300個分か
1個10kで63m
相場もこんなもんだな
- 729 :アラド名無しさん:2012/12/31(月) 23:36:21 ID:TbHnstto0
- 増幅書メガホンうるさい一方で競売に多数残ってる
これもまた消えるんだろうなw アバター能力ランダム券みたいに
- 730 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 11:48:31 ID:.2sZG0220
- 俺は黄金増幅で800Mぐらいしか儲けてないけど、これ以上はリスクあったからやめたわ。
- 731 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 13:40:18 ID:ZNfGgtiA0
- とある経済ブログにもあったが
昨年の課金ラッシュはネクソン
の株価とつながりがあるようだね
アラドそのものはネクソンの数ある
事業のうちのオンラインゲームの
一分野でしかないけどその中では
一番の稼ぎ頭みたいだからね
(ちなみに二番目はメイプルだった)
Winner takes allなオンゲの現状から
すると稼ぎ頭にもっと稼がせるのは
ある意味当然なのかもしれないが
配当も出さず利益を固定負債の返済
につぎこんでるようだし株主圧力が
アラドにのしかかった結果なのかも
しれない
アメボガチャ アバガチャ パッケと
馬鹿の三つ覚えみたいにやってくる
んだろうな 今年も
- 732 :アラド名無しさん:2013/01/01(火) 13:50:13 ID:AFL8YsOA0
- 一時の稼ぎに目が眩んでるネクソならやってくるだろうな
長期的な稼ぎを潰してるようなもんなのに
- 733 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:21:07 ID:N4FWp1sY0
- まだ100M↓だった時代にクローン12箇所買ったけど
今になって数倍に値上がったが、ゴールドの価値考えると儲かってんのかどうか微妙やな・・・
- 734 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 02:53:27 ID:im6fllng0
- 増幅大乱の時金に困ってシーフのクローンを50Mで売ってしまったわ
- 735 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 04:58:14 ID:kbSsm58w0
- 2mのFチケが数百mになったんだからそれは正解
- 736 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 16:48:04 ID:AFL8YsOA0
- F安くても6m位じゃなかったっけか?
- 737 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:02:40 ID:N4FWp1sY0
- 9M250Pで買いたいんじゃがすぐ売り切れちまって267Pとかになってしまう
また別のやつが出品しなおすまで待つとかめんどくせぇ
運営よもうちょっと公式換金を効率よくしてくれよ、人が非公式に流れるのを防ぎたいんだろ?
- 738 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:03:22 ID:4U7SQVAg0
- それはさすがに売り切れる前に買わない遅いほうが悪いだけだろ
- 739 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:06:25 ID:N4FWp1sY0
- 俺が言ってるのはゲームマネー買うほうが価額設定出来ないってのが問題あるってことね
250P出して9Mを買うってのが出来ないのが悪い
- 740 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 22:21:53 ID:AFL8YsOA0
- >>737じゃ誰も分からんと思うが
つまり今のゴールド取引の逆をできるようにすりゃいいんだよな
- 741 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 23:30:19 ID:N4FWp1sY0
- そうだよ不便すぎるだろ
買う側が競売に張り付かなきゃいけないなんで
レートはともかく、どっかの黒いとこからまとめてドンって買うほうが楽ってこと運営も分かってんだろ
だったらなおさらどうにか今の糞不便な公式換金をどうにかしないとな
- 742 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 23:50:50 ID:9KhUTrkk0
- 今は不具合あって金が取引所にのみこまれてかえってこなくても
最悪でもゲームマネーが消失するだけだが
それだとNPが消えるぞ
ええんか
- 743 :アラド名無しさん:2013/01/02(水) 23:55:11 ID:bQ.AfnYY0
- 取引所の何が不便かって、クリックしたやつを先に買われると
リログしないと買えなくなる所なんだよな。
不具合報告しても直さないしよ
- 744 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 00:00:22 ID:N4FWp1sY0
- >>742
上場企業()のネクソンさんなら対応してくれるやろ
課金関連の不具合は
- 745 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 10:45:56 ID:GYzK/VnA0
- >>739
1垢で金貨持ちきれなくなったから売ってやるよ。
2垢目作るのめんどいし。
- 746 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 11:38:55 ID:Tp.F1Igk0
- てか無理だろ
今は 2mいくら 3mいくら で項目が分化してるが
逆になったらどうするんだ?
100pいくら 101pいくら 102pいくら でやんの?
単純にDBが増えて重くなるだろ
それに 今のやり方はゲームマネーのダンピングが進むように作られているが
逆にするとリアルマネーがダンピングするようになる
でもリアルマネーがダンピングされるなら実装されてもいいかもしれんなw
ゲーム外の公式サイト掲示板あたりで何とか
- 747 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 12:20:02 ID:Vjd161Ms0
- 今は 2mいくら 3mいくら で項目が分化してるが
→ふむふむ、そうだな
逆になったらどうするんだ?
100pいくら 101pいくら 102pいくら でやんの?
→おいwさすがにここは100p、200p単位と解釈してやれよww
脊髄反射しすぎだろ
- 748 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 15:12:29 ID:LhrJ8ky.0
- しかしなぜネクソンはnp売りgold買い
ではなくgolf 売りnp買い形式にしたん
だろう
確かに後者はネクソンの利益につなが
ることは分かる
後者で競売に載せるやつはgold持ちの
ほぼ無課金プレイヤー、つまりゲーム
を充分に楽しんでいるヘビープレイヤー
今は無課金だが課金アイテムが役に立つ
と分かれば重課金者になる可能性を
秘めたやつらってことだね。
前者はどちらかというとライトプレイヤー
を対象にした方式じゃないのかな
- 749 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 15:13:16 ID:OpuzjfBs0
- 村7m都会9mしか機能しなくなってるのが悪い
- 750 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 16:13:01 ID:P9Mci/Vg0
- ん?まだ9mしか機能してないっけ?30mも安くなってたと思ったが
- 751 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 16:35:38 ID:7X15KUBw0
- >>750
あーあ、せっかくの穴場が…
- 752 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 17:47:39 ID:ctaGQ0t.0
- 村の30Mは余裕の1800台だが
- 753 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 17:58:49 ID:Tp.F1Igk0
- 正直このスレないほうがいいよな
ただでさえうまみのない金策がこのスレのせいでどんどんつぶされてく
- 754 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 19:46:12 ID:7X15KUBw0
- >>753
マジレスすると見てないと買い占めやこなういった儲ける手口バレするやつの対策
泥船からは逃げ出すに限る
- 755 :アラド名無しさん:2013/01/03(木) 23:42:28 ID:9xBUVOII0
- しっかり利益を確保した上でネタばらし
おっかけで商品を買う奴が出てくるから需要高騰値段も高騰そこで売りぬく
見込み違いで売り抜けれないで損切りするリスクを減らすためにもしっかり宣伝しておかないとな
- 756 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 00:10:45 ID:AFL8YsOA0
- ここは こうさくの めいしょ
- 757 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 01:17:43 ID:w1FykGvs0
- ここ見てる奴は少なそうだけどな
- 758 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 01:38:00 ID:wdh/8onE0
- オレはこのスレに毎回踊らされてるよ
- 759 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:00:49 ID:NsqMFpcQ0
- ・・・踊れ
- 760 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:41:35 ID:AlD5uCYE0
- 例えば競売で古代遺跡のビームソード見てみろ。現在100M以上の値段になってる
時間の門前は10M台で買えたものだ。ポンが超強化され、オバドラブースト用であれ以上の武器がないことを韓国情報サイトでチェックし、なおかつ65桃が壺以外で出なくなることを総合すると値上がることは確実にわかってたこと。
俺もまさかここまで値上がるとは思ってなかったが、8000Mほど儲けさせてもらった。
古代遺跡のビームソードに関しては時間の門前はこのスレでも出てなかったし、材料の値段に一喜一憂してるようじゃまだまだ。
真の転売師はこうやって稼ぐのだよ。
- 761 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:54:56 ID:4U7SQVAg0
- わかったからもう少し現実的な額にしろよ
- 762 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 02:57:50 ID:CDvb6O8k0
- 今なら8000mも結構現実的な額なんじゃない
- 763 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:04:13 ID:N4FWp1sY0
- 業者から買ってるやつには現実的だろうね
- 764 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:08:45 ID:9mc91kCk0
- 韓国情報積極的に取り入れて先読みがうまく当たればいけるんじゃねーの?
そこまで必死になったことがないから高額桃とかはじめからあきらめてきしないようにしてるからそっちの世界わからんけど
- 765 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:09:39 ID:wdh/8onE0
- は、はっせんえむぅ!?
- 766 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 03:14:39 ID:AlD5uCYE0
- 信じるも信じないもお任せするが、言いたいことはDnFという先行情報があるんだから、稼ごうと思えばいくらでも稼げるってことよ
改編や大型アップデート時期は特に稼ぎどきだから目を光らせとくといいよ
- 767 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 04:25:37 ID:Tp.F1Igk0
- そういうズルはいかん
卑怯じゃないか!
金を俺たちに寄付しろ!
- 768 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 05:41:20 ID:im6fllng0
- ここは脳内お金持ちスレ
- 769 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 06:29:17 ID:MOG0uAjw0
- オモチャになってることに気づいてないから語っちゃうんだろうなw
- 770 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 09:38:06 ID:EhWlaMC60
- 55桃や65桃が壺から出るってだけで十分計算違いだわ
- 771 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 10:02:13 ID:w1FykGvs0
- 狙って壺割る奴はいないだろうけどな
古代遺跡が10Mで買えたのはゴミ箱に桃が入ってた時期、時間の扉の告知来てから50M程度になってた
DNFじゃ100M越えしてるから値上がるのはこれからだな
- 772 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 10:42:44 ID:bKBajluQ0
- どうせまたイベント壷くると思うけどな
- 773 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:36:49 ID:Tp.F1Igk0
- >>755
ほとんどの奴等はわかってるだろうけど
これが手法乞食が手法を乞食せんとしてつく嘘なんだよ
金策は黙ってりゃ次の大規模改変まで儲けが出続けるのがほとんどだ
知れ渡ったらその手法はほどなくして死ぬ
短期的なフィーバーなど長期的なコンスタントな稼ぎの前にはなんのうまみもない
その手法ひとつだけではない ひいては考え方のヒントにもなるし
金策の方向性を知られるという事は
それは今まで獲物に過ぎなかった凡人を自律思考型金策機械にかえてしまう
すなわち無数のライバルを量産する事にもなるし
運営には根源的な金策封じの着想を与える事にもなる
のである
- 774 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:45:12 ID:Tp.F1Igk0
- >>760
これが本当だとしたって皆が同様の予見を得ていたら
8000mの儲けはない
多くの者が改変前に買い込めば
需要があがって10mから値上がりするし
改変後は供給が増えて100mから値下がりする
それは独り占めできた8000mを皆に分け与えてしまった事になる
たかがレス一つで
この例だけではない
彼はこのレスで今後の 未来の 将来の こういうタイプの金策を全てバラしたのと一緒
皆がやればうまみはないし
将来の彼の儲けを人に分け与えてしまった レス一つでだ
また運営がこれを知って封じようと動けば 我々の稼ぎが一つ最悪0になる
翻って考えるに
このレスをする事に何か利益があったか
損しかない
のである
- 775 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 11:52:08 ID:im6fllng0
- 俺半年後から来たんだけど金Q30kになってたよ
- 776 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:03:03 ID:CKrnRwYAO
- 経営SLG買わなくなったな…
- 777 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:11:38 ID:GYzK/VnA0
- 大丈夫だ。俺は転売なんかしなくても15000Mまで増えたから。
ネクソが大乱をもうしないことを発表することを事前に知り得たから、持ってたIF黄金増幅を寝かせてただけ。
みんなも何とかなるさ。
- 778 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 12:15:33 ID:bQ.AfnYY0
- ネクソンは信用できる
- 779 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 13:24:23 ID:AFL8YsOA0
- ネクソンを信じていただきたい(キリッ
- 780 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 21:10:35 ID:nhTsCTsQ0
- まだキリの信頼が残ってるんですけどねwww
アメボから低確率の交換不可でくるとは思いますけどね
- 781 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 22:39:39 ID:aY6b8cts0
- I券200枚持ってた時に冬眠すればよかったぜ・・・
25mくらいのころ売っちまったからなぁ・・・
- 782 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 22:40:32 ID:im6fllng0
- どこの鯖ですか?
- 783 :アラド名無しさん:2013/01/04(金) 22:41:13 ID:aY6b8cts0
- カインだよ8mくらいで仕入れて
- 784 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 00:42:47 ID:N2D7Ul.60
- IとFを間違えている予感
- 785 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 01:50:11 ID:ctaGQ0t.0
- 古代遺跡とか有用消滅桃確保は考えたけどドラゴンロードやイベント桃があったからびびって手出さなかった
- 786 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 09:17:28 ID:kbSsm58w0
- 飴箱だかに+13強化券やらなんやらが入った時に全部黄金増幅に変えちまったわ
まさか出なくなるなんて
- 787 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 15:43:44 ID:YYNssnrwO
- 55桃はガブが売ってくれたから65桃もガブからまだ手に入るかもしれない
- 788 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 16:37:25 ID:SDPxiIxI0
- 装備辞典見ればわかるが55桃はガブが売るが65はないんだなこれが
- 789 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 17:19:29 ID:L0XaIx1o0
- >>787
55桃は装備辞典にガブリエル販売って書いてるだろ
65桃は書いてないんだから諦めろ
- 790 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:11:32 ID:QIURyrkM0
- そろそろゴミ箱にとろんが来たりしてな
- 791 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 18:57:42 ID:im6fllng0
- イベント桃はまたやりそうだけど55とか65も出るのか気になるな
- 792 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:23 ID:w1FykGvs0
- 55桃でもアクセはガブから手に入らないけどな
センチュリオンに桃入れてきた辺りもうイベント桃は来ないかも
- 793 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 19:23:08 ID:QIURyrkM0
- 新キャラ実装控えてるからやる確率のほうが高いんじゃね
- 794 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 22:05:38 ID:XgV8vNpw0
- 新キャラ実装前後に、アメボにでも桃魔法石ぐらいはぶっこんでくると予想してる
- 795 :アラド名無しさん:2013/01/05(土) 22:29:20 ID:dQySM.pE0
- 増幅券と増幅書のセットが今年中に来ると予想してるよ
- 796 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:01:42 ID:N9jLMz1cO
- チョロンイ壺からブライトグレース出ないの?(´・ω・`)
これに賭けるしかないって昨日100個買って今日開けようと思ってたが絶望するしかないようだな
- 797 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:08 ID:tPjkYX.Q0
- 装備辞典見れば一発だよ、検索に出てこないからもう新規に入手する機会が現状無い
そもそもブライト自体もうオワコンじゃね、って突っ込んだらだめか
- 798 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:12:33 ID:SaLjP9zE0
- 毎日メガホンでパッケアバ10個以上売ってた奴が流石に売れなくなったのか少し静かになったな
ああいう真っ黒金策確定な奴と取引する奴の気がしれないわ
- 799 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:33:23 ID:acpUmZMk0
- なんでパッケ売りが真っ黒金策なの?
自分のお金で買ってるんでしょ
業者やらチトやらでアラドマネー安く調達→競売でパッケ買い漁る→メガホで売り
るってこと?
- 800 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:35:18 ID:P9Mci/Vg0
- よくわからんがパッケ売ってるなら公式課金じゃないのか?
それとも業者からゲームマネー買ってそれをゴールド取引で売ってそのネクポでパッケ買ってそれをゲームで売るのか?
- 801 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:51:52 ID:UIx1z9tE0
- 契約7日ついてるし買うだけでどんどん増えてくから
パッケ売り→ゴールド取引→またパッケ買って売りを繰り返してるだけじゃないの?
多少赤字にはなるが普通に契約買うよりは全然安く済むし
- 802 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:53:58 ID:P9Mci/Vg0
- それで何故真っ黒確定なのかよくわからんのだが
- 803 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:56:25 ID:T0ylVNAs0
- \ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
\ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 804 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 14:57:26 ID:T0ylVNAs0
- はい誤爆失礼
- 805 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:16:25 ID:ctaGQ0t.0
- 自分にできないことする奴は黒ってのは実際結構いる
- 806 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:27:25 ID:im6fllng0
- むしろあいつは一日中叫んでてアラドが命なんだなあと思いました
- 807 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:36:51 ID:3OcUtr0E0
- アラド最強厨はリアルがお先真っ黒だでな
- 808 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:54:18 ID:N4FWp1sY0
- >>800
その通りだよ
達人覇王が7日ついてくるしその他諸々もついてくるからRM、Terどもの狙いはそこだよ
アバだけ邪魔だからメガホンで叫び売りしとけば55Mくらい回収出来る
あとは放置しとけば値上がりそうな最強クリもな
- 809 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:55:29 ID:im6fllng0
- クリはゴミ箱に入るかばら売りされるのが目に浮かぶ
- 810 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 18:56:21 ID:SaLjP9zE0
- え? あの人って1日10万近くの課金を毎日続けられるどっかのボンボンだったの!?
昔こそこそとショボイ詐欺やってた位の奴だし、何でもありなのかと思ってたわ さーせん
- 811 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:00:10 ID:D4rTSJKI0
- まだ理解できてないとか頭悪すぎワロタ
- 812 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:08:20 ID:YWmyVv7k0
- まあさ いまさ これさ
この話の流れに納得いってない奴沢山いるだろ?
はっきり言ってこれ本当の事バラすと誰も得しないんだよ 誰も
ありていには言わないけどこれが大ヒントなんだよ
これ以上の事言うわけないし
むしろこれだけの事が知れただけでも大感謝ですよ
市場は食う者と食われる者にしかわかれない 他の種別はない
当然ながら食われる者は食われてる実感はない 知らずに食われてる
これを解消すると誰も得しない
これを維持すると気づきさえすれば食う側に回れる訳だから
気づくだけでいい訳だから
こんなお得な条件ないだろ こんだけの大ヒントまでもらって
あとは自分で考えろ
だからこのスレはいらないんだよ
- 813 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:17:35 ID:SaLjP9zE0
- さてどのIDが本人でしょうか〜
まさかこんなに食いついてくると思わなかったんです 許してくださいこの通りです
以降いつもの平和な価格操作スレに戻りますように・・・
- 814 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:22:45 ID:P9Mci/Vg0
- 一日10万近くの課金換算のゲームマネーを毎日ってどんなことに使ってるんだ?
ゴールド競売で1m30円としても10万だと3333mだぞ?
それを毎日とか使い切れないだろうし話盛りすぎじゃね?
- 815 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 19:37:55 ID:N4FWp1sY0
- そのレートで買ってねぇからアラドが人生のやつは
うまい棒のほうで買ってるから
- 816 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 20:04:33 ID:P9Mci/Vg0
- それなら更に使い切れないだろ・・・
- 817 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 20:37:52 ID:3oKxXP7M0
- 年間3650万円も課金してる猛者がいるとは!
- 818 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 21:30:00 ID:YWmyVv7k0
- おまえらはリアルすら無課金なのにな
- 819 :アラド名無しさん:2013/01/06(日) 22:13:02 ID:umKAnpWI0
- 3650万円とかうちの親が一生分働いてやっと購入したマンションの倍以上の値段じゃがぴー
- 820 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 00:09:44 ID:VqI68ZrM0
- 話盛りまくって誰でもわかる様な嘘を付いてまで、俺スゲーをアピールしたいのか
もう病気じゃね
- 821 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 05:40:36 ID:lDvQZt.s0
- 病気なら治さないとな
今日会社なら上司に「嘘つきなんで休みます」って言って診てもらった方がいい
- 822 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 22:34:54 ID:CDvb6O8k0
- なにその微妙にうまいこと言おうとした感じは
気持ち悪い
- 823 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:09:10 ID:EBbVaLkE0
- おっすオラ株とFXで食ってるニート
毎日毎日アラド一日10時間プレイ これがかれこれ5年以上
昔は10時間まるまるガッツリ狩りしてました
金策など関係なし面白い事だけやろう
数ヶ月やって飽きたら休止 数ヶ月放置の後復活 こんな感じで繰り返し
ある時市場を眺めてあれこうしたら儲かるじゃん
金策が一種類の時は金策の結果待ちがクール待ちみたいになって
結果がでるまで狩りして結果がでたら次のサイクルに突入
だけど金策が複数になると
一つやってクール待ちに次の金策をやってクール待ちに次 はい次 はい次
今やクール待ちに収まりきらなくなって何キャラもの郵便に仕事が山積み
はよせいはよせい1秒対応が遅れるごとにビジネスチャンス(笑)がどんどん逃げてくぞ
いまや10時間のうち最低でも5時間 仕事が遅いと残業っていうか狩りの時間なくなって
10時間金策 なにこれマジ労働じゃん
とっくにアラド飽きてるけど金策しないと儲けが逃げるから義務感で作業 まさに作業労働
きっつい辛い どうにかしてくれ てかおまえらもだろ?
リアルもこんな感じやねん チャートとにらめっこが辛いからゲームメインでリアル金策サブにしたのに
ゲームの中でも金策ってどないやねん
以上ぼくの妄想でした全部嘘なので信じないでね
- 824 :アラド名無しさん:2013/01/07(月) 23:13:07 ID:EBbVaLkE0
- アラドは他のゲームよりずっとリアル社会リアル経済リアル金融をデフォルメしている
特に詐欺の類があれやこれや公然と横行している所が本当にリアルを模している
更にそれがどんどん進化していたちごっこになってるとことか
アラドで財産築ける奴は金融でも有名人なれるよ ノリは一緒です
2chの起業板や金融系列みてください 奴等年収数千万だけどレスはアラドのメガホンと相違ありません
- 825 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 00:07:07 ID:E/dAoMn.0
- >>824
ならねーよ。
セリア金貨1万枚以上あるけど、リアルの投資は損してる。
- 826 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 00:17:15 ID:/uXOpdgE0
- 何で本気でレスしようって思っちゃったの?
- 827 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 01:47:39 ID:ctaGQ0t.0
- 何のコピペだっけ
文体どっかで見たことある
- 828 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 02:51:24 ID:umKAnpWI0
- アラドマネーとかただのデータやからな
ネクソ社員が指ぱっちんでなんぼでも作れるさかい
これを価値があるもんと思い込んで課金してるお前らはネクソの掌の上で踊ってる猿や
- 829 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 06:50:41 ID:gd24Y55U0
- まあそれも現実とあまり変わらん
余談だが金貨はそのうちインフレ
しそうだな。
- 830 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 08:40:04 ID:qpcrCaYk0
- 金貨がインフレ・・・?
経済っぽい単語使いたかったのかな?
- 831 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 10:11:06 ID:im6fllng0
- つまり829は金貨1枚が2Mとかになると言いたかったのだよ!!
- 832 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 10:43:38 ID:XgV8vNpw0
- な、なんだってー!
- 833 :829:2013/01/08(火) 12:35:54 ID:q4THzHSo0
- 言葉が足りなかったね
金貨はゲーム内で通貨としての役割
を果たしているけどゴールドと違って
強化や手数料のような形で消化され
ないから膨張し続けるよね、という
意味でインフレ(通貨としてみたとき
の膨張)って書いた
まぁ競売でも金貨は売れるからその
うちセリアからは誰も買わなくなって
流通量と価格がうまいこと均衡する
かもしれないけど。
- 834 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 12:38:15 ID:MOG0uAjw0
- うはー 夢が広がりんぐ!
- 835 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 12:52:03 ID:/u.mfKTYO
- >>833
何が言いたいのかは理解できるけど、インフレの意味は「膨張」じゃないぞ…
言葉が足りないんじゃなくて根本的に間違ってる
- 836 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 12:53:17 ID:/uXOpdgE0
- >>829が頭良すぎて俺には次元の違う話だった
- 837 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:01:14 ID:4zSBrVwc0
- どう考えても金貨の販売価格と買取価格の間でしか変動はしないよな・・・
- 838 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:13:36 ID:Yd.rRsp60
- 金貨は儲かるよ
取引所で97mでおいとけば瞬殺
買う側は安く買える
売る側は高く売れる
- 839 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:22:34 ID:p0pvxMhw0
- 何を言ってるのか全く分からん・・・・
- 840 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:22:34 ID:m/WPlcMo0
- 手数料で損ですがな
- 841 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 13:41:32 ID:.5ugSh7s0
- 釣りでそ
- 842 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 17:26:25 ID:sqCPSF8oO
- 大変な阿呆がいると聞いて
- 843 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 20:05:41 ID:ZV/2uC3I0
- リアルマネも日銀の指ぱっちんで増やせるしな
まあそうしたら日本円の信用ダダ下がりだが
金貨の膨張ってのも言いたいことはわかる
金貨が増えすぎて金貨の価値が下がるってことが言いたかったんだな
金貨自体を通貨として見ればインフレで合ってる
でも金貨はゴールドにできる、つまり消費されるし
購入価格の95%で売却できる限り価値の変動はどうしても95%-100%の間だろ
ってとっちゃが言ってた
- 844 :アラド名無しさん:2013/01/08(火) 22:17:36 ID:AFL8YsOA0
- >>838
マジレスすると
金貨100枚と仮定して競売で97mで売ったとすると
商人証有りだと手数料3%で
97m*0.97=94.09m
無しだと手数料5%で
97m*0.95=92.15m
金貨1枚のNPC販売価格は950k それを100枚NPCに売ると
950k*100=95m
商人証あるなら98m↑で出せば普通に売るより多少は得するけどいくら高くても100mが限度だからな
換金したいなら基本NPCでしゅんころ安定じゃないか
- 845 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 03:04:28 ID:ctaGQ0t.0
- 金貨970kとかで競売に出してるのは非公式RMの人たちかと思ってた
- 846 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:09:15 ID:im6fllng0
- 霊魂何で高くなってんの?
異界で魂付けると抗魔値きついってんで付けてない奴多いし
通常Dでも「無くても余裕だしw」とか言って付けてない奴多いし
状集めで王行く奴もほとんどいないみたいだが
- 847 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 12:10:30 ID:uBVKDMO60
- ヒント:リベレーション
- 848 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 20:26:55 ID:YWo/Yxao0
- スイッチ多用する職だと1000個とかあっという間になくなる
- 849 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 21:49:06 ID:E/dAoMn.0
- 一応リべレーションが最強武器になる職は全体の1/4ぐらいだから需要はあるはずだ。
- 850 :アラド名無しさん:2013/01/09(水) 22:47:01 ID:g9k1aG4M0
- 真古代の入場料がお金と無色Qで、リベレーションの材料の霊魂とは違うっぽいけどどうなんだろうか
- 851 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 05:48:53 ID:AuSwhEKA0
- アバコインの200枚が告知なしに終了したぞー
上級アバと充填石と華麗エンブの買い占め急げ―
- 852 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 07:30:46 ID:EhWlaMC60
- めんどくさい
だいたい値上がりや値下がりが確実視されてるものは競争激しくて手間ばかりで儲からない
- 853 :アラド名無しさん:2013/01/10(木) 11:01:53 ID:/4Ckt4uY0
- アバコインとフェイトアイテムがなくなるのは結構前から1/9になくなるよって書いてなかったか?
- 854 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 20:06:45 ID:acpUmZMk0
- 開運f券競売に3個しかでてないよ
ついに3次?確変きたか
- 855 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 20:42:45 ID:6nwb7hPs0
- みんなリベレ用に買ってる。
誰でも取れる最終武器に近い装備。
絶対に壊せないからF券5枚ぐらいは手に入れておいた方がいい。
- 856 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 21:10:58 ID:im6fllng0
- どうせまた似たようなのが出るから賢い私は高いのをわざわざ買わずにまた出るのを待つよ
- 857 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 21:45:01 ID:P9Mci/Vg0
- 新年に合わせてくるかと思ったら来なかったな
年末年始とか稼げるときなのに本当ネクソン商売下手だな
向こうでは増幅券付きのパッケとか来てたが強化券付きとかも来たりしてるのかね
- 858 :アラド名無しさん:2013/01/11(金) 22:25:34 ID:im6fllng0
- 向こうは普通にショップで%強化券と増幅券を売るようになってなかったっけ?
- 859 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 11:24:32 ID:2a//vTcg0
- 誰でも取れる最終武器が実装されるの確定だから今のうちに確保しとけ。
- 860 :アラド名無しさん:2013/01/13(日) 13:23:40 ID:bQ.AfnYY0
- 取れる頃に大乱来て暴落したら超ウケる
- 861 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 01:40:35 ID:3vIHgYf20
- 流石にリベレが来てすぐ強化大乱ってのはないと思うな
そしたら次のレベルキャップ開放 次どころかその次のレベルキャップ開放までその武器で済んじゃうし。
でも前の強化大乱は魔法封印武器がなかったけど今はLV80武器+14とかちょいちょい出てくるし状況は少し違うけど・・・
- 862 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 03:05:04 ID:kbSsm58w0
- もしかしてガシャーンが大乱の代わりなんだろうか
もうとっくに忘れられてるが
- 863 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 14:17:27 ID:xPK1g3qk0
- リベにFで増幅とかむしろ頭悪く見える。I券再販なんてこねーしガシャンか保護で強化過剰狙った方がいいだろ
- 864 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 14:27:56 ID:1b3MVHLc0
- 増幅14とか考えてる層はI券だって溜め込んでるだろ
今更F券用意し始める奴なんかいんのか
- 865 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 16:00:06 ID:g7rIoFL.0
- ブレンダーやアーチャーも結局貯めこまなくて後から欲しがる奴だらけだからね
単純にその時金がなかったとかもあるだろうが他人の学習能力は期待してるほどには高くないのだ
- 866 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 17:03:09 ID:zm6xcoD20
- >>863
俺みたいな最強厨は最終武器は絶対に増幅14狙うから。
強化の方は眼中にない。
- 867 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 17:54:04 ID:Vqtw.kwQ0
- 新壺ガシャも宣伝上は14確率強化券(5-90%)でるらしいけど話題にならないね
大乱と呼べるのが来る保証もないけど、あとは決算前かね
>>866インフレと環境のせいか増幅14が最強って
すげぇなって思うレベルじゃない…
まぁ今に始まったことじゃないけど感覚がおかしくなってるのかね
- 868 :アラド名無しさん:2013/01/14(月) 22:15:14 ID:kbSsm58w0
- ほとんど確率1%だけどな
+14もいまはたくさんいるしな
80桃や85桃の+14はまだまだ見ないが
- 869 :829:2013/01/17(木) 18:57:06 ID:LhrJ8ky.0
- 競売停止か
- 870 :アラド名無しさん:2013/01/17(木) 19:38:19 ID:im6fllng0
- ポイントにしとかないとゴールド持ち切れなくて困る。
金貨だと目減りするし、1000枚あれば十分だし
取引限度のせいで勝手に溜まるから1000枚以上あっても無駄だし
- 871 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 00:22:15 ID:w1FykGvs0
- おう
- 872 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 07:21:17 ID:5AWXzz8A0
- お前この発言回数で>>806の発言してんのかよw
がんばれよ
- 873 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 11:23:26 ID:Z3ZYidxAO
- 自己紹介だよいわはず///
- 874 :アラド名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:29 ID:mujHBbzg0
- はいはいp2
- 875 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 15:14:37 ID:E/gCboAM0
- ゴールド取引できないのか
- 876 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 15:28:53 ID:QbX49SBQ0
- 課金関係は一部を除いて値上がり
してないけどね。
案外ネクポ課金者が金策に使用して
るんだなと実感。
- 877 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 19:11:11 ID:Dmx9Uxr20
- たりめーだろ
パケ錬金だって9M買ってる奴がいなかったら成り立たないんだよ
- 878 :アラド名無しさん:2013/01/19(土) 22:02:16 ID:/d/3OCFw0
- アバの平均価格が昔のままになってるせいで相場狂ってる。
プリアバ高騰しすぎ…
- 879 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 09:25:04 ID:Au7UUkEU0
- 80魔法封印が超値上がり
ヘル行かなくなったからか
- 880 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 13:51:11 ID:BZPXCaYU0
- しかし挑戦状はガンカン売れるな
- 881 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 20:03:15 ID:VmYnl3v.0
- ヘル行きまくって出る封印一個一個売るのも面倒だからね
- 882 :アラド名無しさん:2013/01/20(日) 23:04:50 ID:oYv9pjhY0
- なるほど、確かに桃は安い。
在庫も沢山あるようだ。
しかしどれがいい桃かってのはサッパリだな。
地雷とそうでないものの見分け
をつけるのは難しい。
おとなしく挑戦状売りにハゲむか
- 883 :アラド名無しさん:2013/01/21(月) 08:50:41 ID:fs56ja6U0
- アラドやってりゃ大体分かるだろそんなもん
1つ上げるなら女格闘の覚醒ブースト装備はそこそこ需要があるけど銃のは大体ハズレとか
- 884 :アラド名無しさん:2013/01/21(月) 23:46:15 ID:kbSsm58w0
- わからん俺に商才はないな
- 885 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 07:27:05 ID:LhrJ8ky.0
- とりあえず異界にいるやつの装備
をみればいいんかね
- 886 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 11:54:20 ID:qMuxcbpk0
- 異界よりは時間の扉に居る奴みた方が良いな
今は抗魔重視が正解だから、異界で桃装備してる奴は少ない
- 887 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 16:20:58 ID:XRXxxxXA0
- レクイエム入場エピクエで黄金Qが欠片で1000個必要なわけだがお前らいくつ転売用に買っておいた?
- 888 :アラド名無しさん:2013/01/22(火) 16:25:35 ID:CZriygog0
- 自キャラで多くても1万くらい使うと考えても10万個以上は余裕がある
- 889 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 09:59:32 ID:nwgRgkw6O
- >>887随分と珍しいIDだな。
- 890 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 12:12:24 ID:ucLESKZE0
- 最初だけだと思ってスルーした
- 891 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 12:41:34 ID:kNlv.udI0
- 黄金Q欠片は1キャラ1回だけ。一方上級元素は成功確率の低いリバレーションに必要
情強は上級元素だからな
- 892 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:23:34 ID:sqCPSF8oO
- >>887 すごいなID
- 893 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/23(水) 22:24:47 ID:ikcgOToY0
- >>891
本当の情強はこんなところに書き込まないけどな
- 894 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 00:07:16 ID:P3Uatn4A0
- ドリームファイターは売れそうな
服結構あるな
まぁパケ練できないが今回は当たり
イベかな 全体的に
- 895 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 09:52:03 ID:.xpCQfTc0
- 本当の転売師なら、金持ち連中をターゲットに金持ち連中が何に金を使うかを考えて、転売商品を考えるもんだ。
一般人を相手にしたって少額しか儲からん。リアルでも同じ。
例えば、リベレーションが実装された時に金持ち連中がどうするかを考えろ。これも答えだ。
- 896 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 11:32:38 ID:qMuxcbpk0
- 本当の転売師がそんな小金稼ぐと思ってる時点で・・・
- 897 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 13:32:31 ID:bQ.AfnYY0
- リベレーションを買い占めて転売すればいいんですね!!
- 898 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 13:43:56 ID:a2Q0CUDk0
- 金持ち連中とかそういうの考えずにコークス錬金最強だったサモォ
- 899 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:14:33 ID:CZriygog0
- まぁ特に考えなくても楽に稼げるしな
どう考えても値上がるもの買い控えて結局値上がってから買う奴の多さときたら
- 900 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:50:25 ID:.xpCQfTc0
- >>896
season3になってから10,000M以上は増えたけど、貴方はもっと凄かったか
- 901 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:53:50 ID:pumsKzlk0
- 本当の金持ちはこんなところで自分の資産をひけらかしたりしないと思うのよね
- 902 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 14:56:03 ID:.xpCQfTc0
- >>896
例として書いたリベレーションから、作製材料を想像したかも知れんが、そっちじゃないからね。
普通の発想だと材料に目が行き勝ちだから無理もないけども、普通の発想だと皆と同じになってしまい突出できない。
- 903 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 15:09:17 ID:RjXCwA660
- 俺自身がアバ、過剰武器、宝珠といろいろ転売してきた経験からすると
ちゃんとデータを取って根気よく続ければ小金は増やせる
まあせいぜい数百Mくらいだな
でもそれ以上を稼ごうと思ったら、それなりにリスクが伴う
今まで鉄板だと思ってたものが、日本独自仕様や
運営の気まぐれなどで大暴落、安全神話が崩れるとかよくある
本当に儲けてる転売師なんてほとんどいない
その何十倍もの人が損してるから
あまり夢をみないほうがいい
それと転売とかガチでやってると、アラドがマネーゲームになって、
ゲーム自体が楽しめなくなるからな
なんでもほどほどがいいってことだ
- 904 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 15:15:13 ID:ajrj6t/.0
- シャープとコークスと溶解剤は儲かったな
FI券増幅書と課金エンブバグはリスクがでかかったが、結局勝ちになったよな
クリと称号はハイリスクローリターンすぎる
- 905 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 906 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 16:38:24 ID:g7rIoFL.0
- 10000M儲けて本当の金持ちになってももはやリベレーションとか買わないんだもんな
本当の金持ちがどうするか考えろって強くなることじゃなくて儲けることなんだよな
じゃあ金持ちの相手したら損するだけじゃん
- 907 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:01:19 ID:bQ.AfnYY0
- ぼくがネクソンから学んだこと
・期間限定とか書いてある物は好評につき延長とか言い出すので信用しない
・課金アイテムは販売期間が終わったらすぐゴミ箱に入るものと思え
・すぐゴミ箱に入るだろうと思ってる時はなかなか入れてこない
・BOTが産出するアイテムを買い占めようとするとろくな事にならない
- 908 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:07:26 ID:SbOtJ5LQ0
- 装備を良くすればTUEEEEできるし、人に見られることで満足を得られる
でもシコシコお金貯めてるだけじゃ誰からも褒めてもらえないからw
誰も頼んでない金策講座を上から目線で垂れ流すことで虚栄心を満たすしかないというね
- 909 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:14:07 ID:bQ.AfnYY0
- 金貯めるようになると競売見てないと落ち着かなくなるので超装備tueeeはあまり興味ない。
金が持ち切れなくなると高額品買って付けたりもするけど、競売見てないと手に震えが来るから
ほとんど狩りはしない
- 910 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:17:12 ID:SPkPPbKUO
- 10000Mとかもう許せるぞオイ!
- 911 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:35:09 ID:th59v7Ak0
- 私は1200mしかもってないです
- 912 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:45:05 ID:ADVz1xto0
- このすれ
- 913 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:49:33 ID:ADVz1xto0
- まだ、早すぎたんだ…。
このスレ見てると、転売して儲けてるオレすごいでしょ
みたいな人多いねー
まぁこんなとこでしか顕示欲を満たせないから仕方ないことなのかねぇ
- 914 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 17:53:56 ID:KZN9Y4Pg0
- 所持金なんて確認したことないや
- 915 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:53:33 ID:Dmx9Uxr20
- 10000Mって金持ちか?
- 916 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 18:59:49 ID:CZriygog0
- そういう基準の話はいいから
- 917 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 19:03:19 ID:im6fllng0
- 気軽にエピ壷50個割れるぐらいのゴールド持ってたら金持ち
ただ50個割れる程度だと気軽にとは言えないので小金持ち
- 918 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:03:32 ID:aHcPrL/s0
- アラドの商人団作ってみた
Lv1. グランプロリス商人団 ~10Mgold
Lv2. 天城商人団 ~100M
Lv3. ベヒーモス商人団 ~1G
Lv4. ノイアフェラ商人団 ~5G
Lv5. 雪山商人団 ~10G
Lv6. アンダーフット商人団 ~50G
Lv7. ノースマイア商人団 ~100G
Lv8. 天界商人団 100G~
- 919 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:06:16 ID:SbOtJ5LQ0
- ステータスで財産も見えるようにすれば良かったのにね
強者スレならぬ、金持ちスレでも作って顕示欲を満たせられたのに
努力が誰にも知られず評価もされないのは悲しかろう
- 920 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:39:48 ID:ajrj6t/.0
- 本気な方々はリアマネの力をフル活用するから
総資産100Gくらいが富豪の境界だろうな
- 921 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 20:51:32 ID:wRdAnsJo0
- Lv1 小学生1m
Lv2 中学生10m
Lv3 高校生100m
Lv4 大学生 1G
Lv5 社会人 10G
Lv6 ニート 100G
Lv7 金持ち 1000G
Lv8 業者 10000G
リアルではこうか
- 922 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/24(木) 21:01:41 ID:QlcJ8pLc0
- 全部0.1倍すればそんなもん
- 923 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 08:16:28 ID:qMuxcbpk0
- 社会人がニートより下かぁ〜 時は金なりとはよく言ったもんだ
- 924 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 11:39:58 ID:g7rIoFL.0
- 下手な社会人より生活保護のが収入多いからな
- 925 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 12:26:32 ID:co8yyXjo0
- とりあえず社会人にはなれたな。
ニートのハードルは高いなw
- 926 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 14:16:36 ID:p4Wg4BM60
- 生活保護の問題しらないのか?今後3年間で6%も支給額下げるらしいぜ
- 927 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 14:58:06 ID:ZlZO7Ax.0
- たったの6%かよ
- 928 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 15:00:46 ID:v.1Mhj220
- 10%になるとかならんとか
- 929 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 15:03:29 ID:LChiLvfw0
- 22万円台も貰える地域もあるが、6%下がっても痛くも痒くもないだろうな。
- 930 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 15:05:53 ID:g7rIoFL.0
- 社会人の最低賃金を上げようって誰も言ってくれないのが悲しいところだよね
- 931 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 15:38:57 ID:AMHrPahk0
- 生活保護なんて、恥ずかしくて月100万貰えたとしても貰わん。
- 932 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 16:03:16 ID:bQ.AfnYY0
- 6%下げるんじゃなくて今の6%にするぐらいでいいんじゃねーの
- 933 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:20:49 ID:FLsb6KAk0
- アラド経済スレかと思ったら日本経済スレだったでござる
>>930
社会人じゃないからよく分かんないけど最低賃金上げてもリストラ増えるだけじゃね?
- 934 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:32:26 ID:5AWXzz8A0
- 少なくとも雇用・再雇用控えは起こるわな
- 935 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:42:09 ID:g7rIoFL.0
- でも生活保護の金額減らしてもワープアに還元されるわけじゃないんだろ?
するならいいけどさ
- 936 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 21:55:02 ID:XMQqnLvo0
- 私産が一体いくらぐらいあるのか試算してみたところ
総資産はLv4にも満たぬことがわかり
我が麗しのベヒーモス商人団は各所に四散していった。
- 937 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 22:46:05 ID:aY6b8cts0
- なんとなくこのスレの住人は10Gくらいは持ってそうな気がする
オレもそんくらい
稼いでる人は100G、200Gもいってそうだけど
- 938 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:27:05 ID:bI1lCPAQ0
- エンブレム箱買って割ってエンブレム売るだけで所持金が増えていく
リスクが無いから増加率も1~2割くらいしかないけど俺みたいな運が一切ない奴にとってはちょうどいいわ
- 939 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:39:51 ID:rw08hDuA0
- 何故そういうのをここで喋ってしまうのか
ひっそりとやるもんやろが・・・!
- 940 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/25(金) 23:54:06 ID:FLsb6KAk0
- こういうことがあるからここは外せない
- 941 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/26(土) 00:11:52 ID:DH5OOlJs0
- 英雄の宿命が値上がりしていたのだが
なんか理由あるかね?
一時的なものかのう
- 942 :運営スレにて取引スレ変更について議論中:2013/01/26(土) 00:21:16 ID:pKOqrdSM0
- BOTが他のダンジョン行ってるからだろ
- 943 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 03:29:13 ID:cbHUaRTY0
- ただの買占め明日になれば元通り
- 944 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 05:06:26 ID:im6fllng0
- 数字だけの名前のメガホン厨が買い占めたって自慢げにメガホンしてた
- 945 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 10:12:18 ID:KUtaGvHU0
- >>938
初心者 箱買占めウマー
中級者 箱売りウマーなやつのステマじゃん 騙されよ
上級者 箱売りウマーと思わせればパッケ売りが捗るな 便乗ステマしとくか
『 箱だけじゃなくてアバも安いな
ゴールド取引ができない今こそ
絶好の買い時だな』
いわゆる 高度な情報戦 というやつです
- 946 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 10:18:25 ID:RjXCwA660
- >>939
こんな過疎スレほとんど見てないってw
それにここで書かれるようなことは、
それこそけっこうな人数が気づいてやってるだろ
だから大して影響ないでしょ
- 947 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 10:18:30 ID:ajrj6t/.0
- じゃあ俺も買い占めた
- 948 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 12:05:32 ID:LChiLvfw0
- >>921
社会人だけど、その表だとニートと金持ちの間だわ。
社会人なのにニートとか凄い嫌な気分になるんだがw
- 949 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 12:35:45 ID:QIURyrkM0
- そうですか
- 950 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 14:50:23 ID:9MUOj0vA0
- 生活保護22万円って狂ってるだろ
正社員の給料より高いぜ
- 951 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 15:26:00 ID:9MUOj0vA0
- すみません新スレ立て方分からないので誰かお願いします
- 952 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 16:15:23 ID:im6fllng0
- 970でいいだろ。早いスレでもないし
- 953 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 16:39:19 ID:CZriygog0
- そういやテンプレにないな
次立てるとき次スレは>>970が立てること、無理な場合云々の一文加えようぜ
- 954 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 17:28:30 ID:KUtaGvHU0
- アラドでも生活保護をもらえたら・・
- 955 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 17:32:08 ID:9Ey8UkZUO
- アラドが仕事ですので
- 956 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 18:13:01 ID:FLsb6KAk0
- >>954
生活保護は選択制となっております。
アラド戦記での生活保護受給を希望されますか?
ニアYes→[220kゴールド]
No.→[220,000円]
とか妄想した
- 957 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 18:42:08 ID:co8yyXjo0
- 生活保護パッケージ
たまにはゆるいのもアリかな。
そんなあなたに生活保護パッケージ
を用意しました!
生活保護アバター
フケ
ボサボサした頭
だるそうな顔
ぶよぶよした胸
襟元がのびきったティーシャツ
たるんだ腹回り
薄汚れた短パン
ボロボロのサンダル
垢だらけのスキン
称号
生活保護証
装備時に一日に1万ゴールドもらえます
クリーチャー
野良猫 野良犬 家ねずみ から一つ選択
スキル 残飯拾い
クエストアイテムを拾います
クーポン
三つあつめると生活保護証がもらえます
(低確率でプラチナ生活保護証)
ゴミ箱
オーラアバター 異臭 以下のいずれ
かが入っています
腐臭
刺激臭
3400np でご購入いただけます
- 958 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 22:13:48 ID:6RYk5BiMO
- 求プリフケ出メイジフケとかメガホンされちゃうのか
- 959 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 22:33:44 ID:E/dAoMn.0
- >>950
しかも、その生活保護で貰える金は、サラリーマンで言うところの手取り22万円だしなw
さらにさらに、家賃や医療費も無料のオプション付きwwwふざけるなwwww
- 960 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 23:28:50 ID:0Rvkho6I0
- 手取り22万のリーマンが月に払う税金を5万円としたら
リーマン4人でやっと糞ニート一匹養えるという計算か
日本って恐ろしい国や
- 961 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 23:33:01 ID:uV4SgkbQ0
- 老人の年金と医療費もあるで
- 962 :アラド名無しさん:2013/01/26(土) 23:42:12 ID:5AWXzz8A0
- だからゆーて社会保障制度やめたら世界中からバッシング来るねんで・・・?
民主主義自由主義社会主義が失敗に終わった以上新自由主義とかいうよくわからないものやらされるねんで先進国やから(震え声)
- 963 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:23:00 ID:im6fllng0
- 35歳未満は兵役3年を義務付ければいいのにな。
甘ったれた奴は自衛隊に放り込んで叩き直すべき
- 964 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 00:31:20 ID:2OXIyF/c0
- レス数115って何だよ
- 965 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 01:57:46 ID:kbSsm58w0
- その兵役の物資は税金で賄うんだろ また税金上げるのか
- 966 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 08:10:49 ID:g7rIoFL.0
- 軍隊をダメ人間矯正機関にするのは向こうも迷惑
- 967 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 11:38:59 ID:uV4SgkbQ0
- 徴兵制なんてもう流行りじゃないからねぇ
ドイツもこの前徴兵制撤廃したらしいし(その前から事実上なかったようなものだけど)
- 968 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 12:44:25 ID:6RYk5BiMO
- 生活保護自体は本当に必要な人に支給されるべきだとは思うんだが、甘い蜜を啜りにくるあくどい奴はいるわけで
- 969 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 13:47:12 ID:kIgS6DX60
- ただの経済を語るスレなら他所にいくらでもあるで?
- 970 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 16:07:00 ID:QPatwVSc0
- 次スレ建ててくるわ
- 971 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 16:09:31 ID:QPatwVSc0
- アラド経済について語るスレ15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359270519/
埋めてからどうぞ
次スレについてテンプレに入れといた
- 972 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 16:13:18 ID:co8yyXjo0
- 35未満ニートのみを徴兵すれば
いい
生活保護はなんだろうな
働けないのにパチンコはできるっ
ておかしいだろ
アラドやらせてバグとりテスター
するような作業でもさせんと
- 973 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 17:59:16 ID:Lrp2s9Uc0
- バグの存在がわかってもネクソンの正社員でもバグ直せないし
- 974 :アラド名無しさん:2013/01/27(日) 19:34:37 ID:CYaetfrQ0
- 暴力団の不正受給とかみると
生活保護申請を通す人間が暴力団と繋がってて
ヤクザに簡単に申請通して見返りに金もらったりしてるのが必ずいると思うんだよ
- 975 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 15:03:28 ID:QUSywYio0
- 大阪国では、お笑いと生活保護は密接な関係らしいぞ。
本当の意味でも笑い者だわwww
- 976 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 18:25:28 ID:pqVra9/k0
- あらどの話しろよwwwwwwwwww
- 977 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 20:59:48 ID:2/7FXjMU0
- すれたておつの話もしようず
- 978 :アラド名無しさん:2013/01/28(月) 21:46:05 ID:Y6HJQ4qM0
- そうだな
>>971すれたておつ
- 979 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 09:41:52 ID:QUSywYio0
- スレたて乙だけど、河本は許せんよな。
アラドの風上にもおけん奴だ。
- 980 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 13:40:47 ID:hOfnebZU0
- >>979
ほんとだよ
最期におにぎりが食べたいと書き残して
餓死した人がニュースになったけど
その人の墓参りくらいして欲しいわ
- 981 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 16:03:00 ID:tmWlCtCU0
- もらえるのに断ったんだろ?しょうがねーべ。
- 982 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 17:59:33 ID:kXi.JpLo0
- らいつべにもアラド配信してる重課金者ナマポニートいるけど
一定額以下の低収入の収入証明送りつけて身内には縁切られたって言えば
健常者でも何でもナマポ申請は通るんだってな
フリーターするより高収入で就労時間無しってのはどうにかしないといかんと思う
- 983 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 18:10:27 ID:Y6HJQ4qM0
- 最低限のラインが上げられ過ぎてるよな
もう直ぐ終わるしこのスレはさっさと埋めて次スレはいつも通りの"アラド"経済スレにしようぜ
- 984 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:42 ID:5AWXzz8A0
- アラド内の経済的話題出してくれる人少ないしなぁ
そもそも金銭効率スレの分岐スレ的な所もあるしスレ全然消費しないよりはええんとちゃう?
- 985 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:03:51 ID:YaycWzAk0
- こういう消費の仕方するなら雑談スレでいいだろって思うんだけど
- 986 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 19:19:31 ID:P9Mci/Vg0
- アラドスレで話す話題じゃないことは確かだな
- 987 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:05 ID:QUSywYio0
- 俺はアラドに参考になると思ってるよ。
アラドのbotは、現実社会の生活保護と同じに考えると、アラド経済が分かりやすくなったよ。
- 988 :アラド名無しさん:2013/01/29(火) 20:04:46 ID:QUSywYio0
- まぁでも、スレ埋めの要素が強かったのかも知れないけど。
- 989 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 16:11:40 ID:hOfnebZU0
- そうだよだから残りはもっと不正受給について語ろう
生活保護者は病院で開発期間が短くて
コストが安い後発薬渡されるのが義務付けられたね
副作用がまだよくわかってないから人体実験だよね
- 990 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 16:20:35 ID:Lrp2s9Uc0
- 一方社会人はそもそも病院に行く暇がなかった
- 991 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 16:31:22 ID:9YV87bK.0
- どうでもいいから埋めようぜ
- 992 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 17:39:13 ID:06jJV0MI0
- 時は金なり
- 993 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 18:05:59 ID:bQ.AfnYY0
- >>989
生ぬるい。開発段階の臨床実験に使うべきだろ
- 994 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 18:35:39 ID:Lrp2s9Uc0
- ちょうど開発期間中にたまたまその薬に適した病気にかかっててしかも生活保護受給者を探し出す人件費とは
- 995 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 18:36:41 ID:LWutm.Vw0
- 臨床実験って別に病人相手にするもんじゃないぞ?
- 996 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:00:08 ID:Lrp2s9Uc0
- 治験アルバイト受けた時にマウスみたいな動物実験と健康な人間相手と病人相手の実験があるって説明された
ただ健康な人間相手は大体倍率2,3倍ぐらいあったからそこで生活保護優先するためにスケジュール空けてきたフリーターの志願者を蹴落とすのはどうなんだろ
病人相手の募集の仕方や倍率までは知らない
- 997 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 19:19:47 ID:Av0vOVxI0
- 副作用が少ないと見込める新薬の臨床実験は一般人に、
副作用が甚大と見られる新薬の臨床実験は生活保護者に、
このような住み分けが良さそう。
- 998 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:04:22 ID:QIURyrkM0
- 最近見てなかったんだけどさ
黄金Qが結構な数で時間価格個数同じで出品されてるんだが
ありゃBOTが黄金Q量産始めたのかね
うめ
- 999 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:05:44 ID:uV4SgkbQ0
- やめとけ、その副作用治す金も結局税金から出さされるぞ
あと実際にその棲み分けはされてる。
抗癌剤(副作用が甚大)は一般人には使わずに直にガンの患者に使う
- 1000 :アラド名無しさん:2013/01/30(水) 20:12:47 ID:Y6HJQ4qM0
- >>1000なら景気回復
次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1359270519/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■