■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

3次異界スレ Part.33
11さん★:2012/09/05(水) 15:26:41 ID:???0
異界の亀裂・黒い大地・バカルの城の3つの異界ダンジョンと
3次クロニクルについて雑談するスレです。前スレを埋めてから使ってね。

次スレは>>950が立ててね、音沙汰がない場合は>>970さんがたててね。

■頼りがいのある過去ログさんたち

3次異界スレ Part.32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1345555644/
3次異界スレ Part.31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344326767/
3次異界スレ Part.30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1343123190/
3次異界スレ Part.29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1342181340/
3次異界スレ Part.28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1341424459/
3次異界スレ Part.27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1340344124/
3次異界スレ Part.26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1339410651/
3次異界スレ Part.25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1338193978/
3次異界スレ Part.24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336532378/
3次異界スレ Part.23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334976609/
3次異界スレ Part.22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1333705489/
3次異界スレ Part.21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1331727676/
3次異界スレ part.20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1330740629/
3次異界スレ part.19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1329577746/
3次異界スレ part.18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1328150688/
3次異界スレ part.17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1327051601/
3次異界スレ part.16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325927800/
3次異界スレ part.15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1324583313/
3次異界スレ part.14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323355278/
3次異界スレ part.13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1322383078/
3次異界スレ part.12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1321781997/
3次異界スレ part.11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1321329350/
3次異界スレ part.10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320817664/
3次異界スレ part.9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320466868/
3次異界スレ part.8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319987077/
3次異界スレ part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319652105/
3次異界スレ part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319382697/
3次異界スレ part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319041592/
3次異界スレ part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318660689/
3次異界スレ part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318318239/
3次異界スレ part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317907169/
3次異界スレ part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317202544/

21さん★:2012/09/05(水) 15:27:54 ID:???0
■基礎知識■
現在カインの野良3次異界は35chを利用しています。
旧異界スレ同様、職叩き、武器強化などの話題の8割はネタです。

旧異界よりも複雑なギミック等が多く、理解していないとPTに迷惑をかけます。
十分な装備や消耗品を揃え、予習・練習してから挑んでください。

・HAPとオモチャと祝福必須。クールの異なる二種類以上の回復推奨
 状況に応じて加護・HAP・パリス等も必要になる
・旧異界と同じくマルバス/バラム/ボティスの兎三種を強く推奨
・殆どの場合抗魔を満たす装備の方が強い
・手数職の場合はアマブレ武器が有効
・業績クエは亀裂N 大地N 亀裂E バカルN 各E5回(ネックレス) 各M5回(気運3種) 各K5回(セットネックレス)
・3次クロ全種とセット靴指輪、気運3種をクロンターが販売している
・オーラ付与成功率は1個目100%、2個目は恐らく10%程

■入場条件■
適正レベル : Lv70以上
入場可能人数: 3人以上
入場可能回数: 各2回
必要抗魔値 : N:300 Ex:450 M:600 K:750
コイン制限 : PT全員で8枚
 必ず余裕ある量の聖なる祝福を持ち、一人で2枚使った後は常時使用する事

■バグと対策■
・ダンジョン内バグ
 可能な限りエフェクト下、シャドウ無し推奨
・スイッチ(着替え)ラグとバグ
 PT全員にラグが発生し、同期バグの原因になる事もある。苦情はネクソンへ
 BでクリーチャーをD内つけかえすると、能力は変えた後で見た目とスキルは元のまま
・抗魔バグ
 >>1の抗魔補正表を参照
・PT申請バグ
 複数申請が来ている状態で「はい」を押すと一番上の申請窓の人が入ってきてしまう
 複数申請が来ている状態で「いいえ」、又は×を押すと全て閉じてしまう
 複数申請が来ている状態で誰か1人入れると残りの申請は全て「はい」を押せなくなる
 2枚目以降の申請窓は1枚目の奴とコインと抗魔値が同じで表示される
・亀裂2の檻バグ
 部屋に入って捕まってない奴がいたら1Pは全員捕まるまで箱を殴らないこと。
 終わっても檻から出られなくなる場合がある
・bskクリバグ
 無敵になったまま戻らなくなる事があるので大地・バカルボスと亀裂2以外では使わないこと

■属性抵抗、軽減率、防御力■
※軽減率/防御力はKランクの数値
◆異界の亀裂◆      火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
亀裂1の敵集団.       -8.  -8  -8.  -8 89.63% 121000
煙のベニッシュ.      -39.  24  -7.  -7 79.38% 53900
感染のインセント       -8.  -8  -8.  -8 85.21% 80750
回復、猛毒のウィスプ.    -7.  -7  24 -59 85.18% 80500
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7.  -7 -39.  45 80.87% 59200
ガルメア            -7.  -7 -39.  45 87.36% 96700
空間条約者ガウニス    40.  40.  40.  40 79.38% 53900
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラは防御強化バッフを受けるとガルメアより防御力上昇
ガルメア自身は防御強化バッフの恩恵を受けない

◆黒い大地◆     火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
大地1の敵集団    -8  -8  -8  -8 79.46% 54150
絶望のティアマット.  14  14   5  46 93.07% 188100
破滅のベリアス    ∞  13   3  45 88.52% 107900
恐怖のアスタロス.   13  13   3  45 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第1). 14  14.  45  14 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第2). 14  14.  45  14 92.07% 162450
混沌のオズマ     -8  -8  -40.  45 90.62% 135300
ベリアスは鎧破壊で耐性、防御力は変わらず、火属性は問答無用で基礎ダメージ1
オズマはカウンター補正前

◆バカルの城◆    火.  水  光.  闇 軽減率/防御力
キツ           -8  -8  -8  -8 83.43% 70500
キモン.          45. -60  -7  -7 85.21% 80700
真竜イトレノッグ    45  45  45  45 79.38% 53900
黒竜ネーザー.     -8  -8  -39  65 85.29% 81150
暗黒の精霊.      -7  -7  -30  45 79.46% 54150
ヌマウグの思念 .   -40  24  -8  -8 79.46% 54150
火竜アッシュコア.   67  -17  -7  -7 90.55% 134150
ジェルダー?      -7  -7.  -7  -7 79.38% .53900
暴龍王バカル     45  25.  25  25 90.55% 134150

31さん★:2012/09/05(水) 15:29:00 ID:???0
◆異界の亀裂◆
●1部屋目:雑魚部屋
覚醒含む全力で攻撃。非常にダメージが高い為、先走らない事

●2部屋目 束縛のスエーイクル、グリーンペタース×3
画面が赤くなったら振り下ろしによる地震の前兆。
一呼吸置いてジャンプして回避しよう。スタンしてしまった場合はおもちゃで解除
・PTリーダは光っていない箱を攻撃し右側へ運ぶ。
 ただし敵が箱に重なっている間は運べない。完全に光っている箱を攻撃すると70%割合ダメージ
・他三人は開放直後左側最上段か最下段で待機すると、グリーンペタースを引っ掛けられる
 可能ならリーダに障壁や無敵、スエーイクルを拘束、左側にキャリーすると喜ばれる
 またシュルル・挑発・抜け殻の術を使うと近くのプレイヤーを狙う為、負担を軽減させられる
【重要】 最初1P以外に動いてる奴がいたら全員捕まるまで1Pは回避に専念すること

●3部屋目 煙のベニッシュ
ベニッシュが毒ガスと重なると黄色に変化し、無敵&遠距離ダメージを反射
頭上のゲージが溜まると通常の色に戻り解除される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(遠距離判定はユリスと同じ。銃の投げ ロープ スプレT レッパ ポン覚醒 猛竜 螺旋 幻影等含む)
黄色状態で長時間毒ガスと重なっていると紫色に変化し、ダメージ反射大幅強化
紫色から通常の色に戻っても反射は継続するので、一度黄色になるまで手を出さない事
1. 左側のギミックを攻撃して発動させ、毒ガスが中央にこない状態を維持する
2. ガス内から近接攻撃で中央へキャリー→黄色状態が解けたら拘束&撃破。
 ゲージを見て運ばないと遠距離職が多い場合等は手が出せず逃げられるので注意
3. 時間をかけすぎると右側からも毒ガスが出現する
  →両側のオブジェを発動させ、ベニッシュを中央へキャリーして撃破

●4部屋目 感染のインセント
ウィスプがいる間はインセントの防御力が高い
回復のウィスプ>猛毒のウィスプ>インセントの優先順位で攻撃
・ウィスプのキャストはネクスナや状態異常で中断できる。
 光抵抗が高く闇抵抗が低い為、闇のささやきポーションが有効
・頭上のゲージが5つの状態で爆発をうけると5000固定ダメージ
 中央の白い陣に立つ事でゲージを減らせるが三人以上立つと青く爆発。譲り合う事
・地面を紫色の陣が誘導してくる。陣の上にいると持続ダメージ
 開幕やウィスプのいない間、投げを繋ぐ事で陣召喚をスキップできる

●5部屋目 四匹部屋
それぞれを対応した色の陣の上で倒す。
・ガルメア(黒、左上) 投げ無効
・ヘルニオン(青、左下) 残像・仲間を加速
・ベノムマラ(紫、右上) 中毒打撃攻撃(オモチャで治せない)
・ココゾラ(赤、右下) 誘導するゆっくりとした隕石攻撃
対応した陣以外の場所で倒してしまうと10秒ほどで復活
対応した陣の上で倒した場合も40〜50秒ほどで復活。その際即死級の爆発をするため離れておく事
対応していない陣の上で倒してしまうと、封印に成功した敵も復活。その際にも即死級の爆発をする
革新後は開幕同じ色陣の上に四匹いるようになり、易化

41さん★:2012/09/05(水) 15:30:04 ID:???0
●6部屋目 BOSS:空間条約者ガウニス
・第一、第二ゲームで移動速度ブーストが有用

○第一ゲーム
ステージの4分の1に区分された自分の陣地のパネルを踏んでいく。
残っているパネル量に応じて割合持続ダメージ+終了時ダメージ。
「爆弾パネル」・・・数字マークがでているパネル 頭上ゲージがたまるまで踏み続ける
 カウントが0になると爆発し範囲内の全員がダメージ+転倒のため、最優先で踏む事
「QSパネル」・・・踏むと衝撃波がおきるので、クイックスタンディングをする
「ジャンプパネル」・・・このパネルの上でジャンプorバクステをする
「10tパネル」・・・重力妖精をとった後でないと踏めないパネル
「重力妖精」・・・一定時間立つと現れる妖精。取ると全ての動作が遅くなる
 重力妖精を取ると他のパネルに間に合わなくなりそうなら、10tパネルを諦めるのも一つの手

○第二ゲーム
パネルを光った順に踏んでいく。『ラグ防止の為スイッチは自分の順序の間に行う事』
PT左から1人ずつ順番が回ってくるが、3P4Pは開始時転倒する為少し難易度高め
・正解パネルを踏むとHP微量回復。全て正解するとガウニスにダメージ&次のメンバーに移行
・間違えると大ダメージ&次のメンバーに移行。
・ゲームをしているメンバー以外に固定1500+割合ダメージが持続
 暗記して素早く正解するか、無理なら素早く覚えられた分だけ踏んで失敗推奨
 暗記用早見表→wiki参照
(これを見ながらゆっくりプレイ禁止)
 練習用Flash→ (p)ttp://blog.naver.com/qudwns518/150108538915
・死んで復活すると最後のマスを踏めなくなるバグが発生する場合がある

○第三ゲーム
黒いキューブがステージに出現していくので、それをPTメンバーとペアになり破壊していく
終了時キューブが少ないほどガウニスにダメージ。多いほどPT全員にダメージ
・キューブは一定間隔で光る。2人でキューブ内に立ち、光ると同時に攻撃すると破壊できる
・光ってない時に殴りまくると点滅が遅くなる
・緑色がかったキューブを破壊すると、まわりのキューブも破壊される
・クルセがいる時は最初の緑を壊した時点でやめる事が多いが、ほぼ満タンにしていないと死ぬから注意な

○直接対決
ガウニスが動き出した時に自分が踏んでいるパネルが赤くなり落下
→落下したパネル周辺も赤くなり落下する。落下するとHP1/3ダメージ

5アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:31:53 ID:g2/t7rNE0
>>1乙スレたてありがとにゃん♪

61さん★:2012/09/05(水) 15:32:19 ID:???0
◆黒い大地◆
入場前に4Pを火力職以外にしておく事
ミカエラの戦略も決めておく事を推奨。要所でHAPの使用を推奨

●1部屋目 雑魚4種*2
貫通する出血つきの棘を飛ばしてくるため、開幕少し上にずれて全力攻撃

●2部屋目 絶望のティアマット
拘束や投げ連携でギミック飛ばし可能。ただし拘束中は非常に硬くなる。
○被弾時ステージ左右のどちらかにワープし、カモフラージュ状態になる。(クールあり)
○空間を斬り、吸い込みのある亀裂を設置する(ダメージ無し)
○絶望のマント
・ 3人が拘束され持続高ダメージ。1名のみ自由に動け、順次出現する赤い玉を取ると回復
  HPに余裕がある時は大きい玉を少し待ってからとると良い。ボティス等の加速があると楽
  遠隔をつけておくとHP減少のペースが大幅低下する
○絶望の鎌
・ PT全員に死神がとりつくので、お互いを攻撃して倒す。倒しきれない場合大ダメージ
  (お互いを攻撃する必要があるので投げや拘束、凍結気絶石化、ラサ等禁止)
・剥がした後ラプターを付けると死ぬから絶対にやらない事

●3部屋目 破滅のベリアス
火耐性が非常に高い為、火属性の場合水フラスコや闇ポを使用すること
○剣で吹き飛ばし
・ 位置取りに気をつけて回避
○剣を地面に突き刺し、プレイヤーの足元を四回爆発させる
・ ダッシュ等で回避
○60回攻撃すると破滅鬼召喚
1. 赤い竜巻が発動したら『全員左下隅ピッタリ』に集合。(この時無敵や障壁等は禁止)
2. 赤い破滅鬼が召喚され、HA無視の画面全体ダウン。『QS禁止』
3. 赤い破滅鬼がとりつき、『全て緑色になるのを確認してから』全力攻撃。先走らない事
  ダウンや死亡すると破滅鬼が外れて赤に戻ってしまう為、再び重なってとりつかせる
  HAポーション・障壁・バラム・HW等によるダウン対策を忘れずに

●4部屋目 恐怖のアスタロス
開幕投げ→連続攻撃誘発→HAライジングカット〜着地中に拘束や投げ連携でギミック飛ばし可能
ギミック飛ばし成功か死の恐怖召喚キャストまで、投げと拘束以外の攻撃禁止。
○赤いチェイサー
・ 背後に瞬間移動→無敵状態で連続攻撃→HAライジングカットを繰り返す。
  HA中にカウンターを取るとチェイサーが一つ消える。
  全て消せば無敵を解除できるが、アスタロスの攻撃にスタンがつく
  障害物を背にする事で連続攻撃を回避する事ができる。
○死の恐怖召喚
・ 無敵になりキャスト開始。キャスト中手数職が一人で殴り続けると召喚数を減らせる
 殴りすぎると大量に沸くので感覚で覚える
  また遠隔等による鈍化でも減らせる(検証・情報募集中)
・ 死の恐怖の爆発に当たると徐々に鈍化して動けなくなる。火力職は可能な限り回避したい
  分身や黒糸で誘爆したり、挑発等で拘束役が引き受けて鈍化拘束を決めると喜ばれる
・わざと死の恐怖を食らって鈍化して拘束すると長時間拘束出来る(不動、掃除機、黄竜等)

●5部屋目 ミカエラ
通常状態 (投げ有効)
○無敵バリア
  クール有り。15HITで破壊可能。タゲられた奴がミカエラから離れているとバリアになりやすい
○メンバーの頭上にコイン出現
・ 金色の時は、メンバー同士が3人集まってると爆発しない
・ 銀色の時は、メンバー同士の距離がある程度離れていれば爆発しない
  爆発させすぎるとコインが割れ雷が落下する
○懺悔のハンマー
・ Y軸をずらして攻撃可能な職はミカエルの前に立たない方がよい
○天使降臨(HP小回復、無敵化、10秒間程で効果終了)
・ PTの左から順に正義の裁き発動。自分の番がきたら味方から離れ回避に専念

HP0になると倒れこみ、1秒後に透明なミカエラ出現、2秒後カットインと共に大天使降臨→
大天使降臨状態 (投げ無効、攻撃力&防御力上昇)
○正義の裁き
・ 即死級ダメージかつ鈍足つき。足元に青い陣が出た瞬間全力で回避
  ジャンプ力が高ければ陣を見てからジャンプ回避可能。跳躍も有用

拘束中に全力か、攻撃回数の多い攻撃を当てバリアを破壊すると同時に全力攻撃。HAがあると便利
パリス人形のジャンクスピン拘束が有用。大天使降臨エフェクト後に呼ぶといい。
また光属性攻撃が中心の為、サンチャーム等による抵抗確保も有効
加護戦略1 →2回いくから2:2に分けて、加護つきの二人だけで倒す
加護戦略2 →大地を最初と最後にして全員加護を使って倒す

71さん★:2012/09/05(水) 15:33:26 ID:???0
●6部屋目 BOSS:オズマ
1.部屋に入ると同時にタイマーなりスキルクールなりで13秒を各自カウント開始
 ネクロやたこ焼きは無敵状態でも裏切りを飛ばせる。
 混乱して攻撃するとたちまちニコラスが死ぬのでニコラスが死なないように10秒ぐらいから離れるのを推奨
2.オズマを挟む形で2:2に分散し素早く50Hit
 足元から火柱がきたら回避。最初は密着せず回避するスペースを確保するとよい
3.全力攻撃し13秒前に攻撃をやめ、拘束役以外全員分散して離れる
 13秒頃を狙って拘束スキルを使う事で状態異常スキップ可能。

基本無敵であるが50Hitさせる事により無敵解除可能。Hit数の多いガトなどを使おう
無敵解除されると頭上にゲージが出現し5秒間のキャスト状態になる。終了すると再び無敵になる
C4やラサ等で鈍化させるとキャストゲージが切れてもしばらく無敵にならない。
拘束スキルはキャスト状態を中断させてしまうため、キャスト終了間際まで基本禁止
ただし各種特殊状態異常が発生するタイミングで拘束するとスキップさせることができる

○両腕を広げる→プレイヤー足元に黒い陣→大きな暗黒の火柱(単発大ダメージ)
  陣がでたらバックステップ等で回避
○両腕を広げる→プレイヤー足元から暗黒の火柱(連続ヒット・混乱・鈍化)
  連続ヒットしないよう落ち着いて回避し、オモチャで混乱解除。
  『混乱中は偽装者・ニコラス等召喚物に攻撃が当たる』特にネクロで拘束して貰う場合注意
○片腕を伸ばす→紫色の球体(連続ヒット・高火力)

○偽装者化と特殊状態異常
1回目は部屋進入13秒後。偽装者化している時間は20秒。解けて10秒後に次の偽装者化が発生する。
偽装者化すると通常攻撃・Aスキルでオズマへ攻撃が可能だが、Sスキルを優先する事。
特殊状態異常解除中はタゲを奪わない事。解除後は素早く離れる事。

1回目 裏切りのオーラ(各メンバーに様々な色がつき、65秒間お互いが攻撃できる状態になる)
1Pが偽装者化しSスキルをPTメンバー当てる事によりオーラを解除できる
・2-4Pは火柱に注意し、1人づつ1Pの前に立つとよい。1Pが近づいたら動き回らない事
・Sスキルは棘の先端がギリギリ味方に触れる位置で放つ。落ち着いて確実にあてたい
・裏切り状態で他のプレイヤーが偽装者化した場合、色はついていないが裏切り状態は解除されない
・自分が裏切り状態のまま1Pの偽装者化が終了した場合、解けるまで安全な位置で待機する
・螺旋 復讐 Gシリーズ等は味方を殺してしまう可能性が高い為要注意

2回目 空間湾曲(混乱状態+部屋のあちこちに継続的に飛ばされる)
2Pが偽装者化しSスキルをオズマと重なりながら使用する事により解除可能
2P以外はオズマのタゲを取らないよう距離を取ること

3回目 視界交換(次の並び順のPT員の視界+暗黒状態になる)
3Pが偽装者化しSスキルをプレイヤーに当てる事により解除可能
・『全員自分が暗くなくても左下のアイコンを注視し、暗黒状態ならすぐオモチャで解除する事』
・視界交換中は全員ボス付近に集まる事
・1P→2Pの視界 2P→3Pの視界 3P→4Pの視界 4P→1Pの視界

4回目 無敵解除
4Pが偽装者化しAスキルをオズマと重なりながら使用する事により、無敵を解除できる。
・Aスキル無敵解除→50hit無敵解除→Aスキル無敵解除を決めたい
・4P偽装者化が解けて10秒程で裏切りのオーラがくる為、早めに攻撃を中断しておこう

81さん★:2012/09/05(水) 15:34:25 ID:???0
◆バカルの城◆
入場前にアッシュコアのオーラ役を決めておく事

●1部屋目 キモン(赤)×2 キツ(緑)×6
奥のキモン優先。次の部屋に入る前に強化系のQスキルは使っておく事

●2部屋目 真竜イトレノッグ
Q技注意、ダウン禁止、浮かせ禁止
○Q反応→鱗状のバリア。クールタイム無し。ゲージを削りきるまでダメージが通らない
・ 部屋に入ってから約1秒間と拘束や動きを封じる状態異常中は反応しない為、狙っていこう
○ダウン→無敵化して起き上がり時衝撃波。クールタイム無し
○高く浮かせる→上空に飛び上がり画面外へ→プレイヤー照準にガレキ落下
・ ダメージが高い為分散して歩き回り、落ち着いて回避
○HPが一定以下になると「虫けらどもめ!」→尻尾で地面を叩く動作→大ダメージの咆哮攻撃をする
・ 尻尾を叩いた際、プレイヤーがダウンするのでクイックスタンディングで回避する
・ この際尻尾付近に即死判定の出る場合がある。尻尾には重ならない方が賢明だろう
・ 尻尾で地面を叩く動作を投げ技などでキャンセルさせると咆哮を行わない

●3部屋目 黒竜ネーザー 暗黒の精霊×2
1.暗黒のオーラが出るまで「部屋の隅」で待機。間違ってもど真ん中などは避けること
2.オーラ役はネーザーが自分のところにワープをするまで待ち、ワープをしてきたら離れる。この時ワープが遅れても早まって周りは攻撃しない。
オーラ持ちは可能なら精霊を倒す。
3.オーラ持ちがしっかり離れたのを確認して、ネーザーを壁に押し込むように攻撃。Qを二個仕様するスキルは柱がでるので要注意
 『ただし一人はオーラを交代しに行き、交互に受け渡しする事』※拘束or形体無しの低火力が行くように
4.オーラは約22秒後に消えて再召喚される。全員早めに攻撃を止める
 持続時間やモーションの長いスキルは控え、最悪でも画面暗転したら攻撃を止める事。→1へ戻る

○一定HP毎に狂龍の叫び
○Q2反応で噴気暗勁波(クール有り)
  ランダムなターゲットの足元からネクロ覚醒に似た攻撃。クールはかなり長く、Q技を気にする必要無し
○画面暗転後「我が僕となれ!」→PTメンバー1人に暗黒のオーラを発動し、暗黒の精霊を召喚
・ 暗黒の精霊はオーラの付いている人をターゲットする
・ オーラの付いていないメンバーが暗黒の精霊を攻撃してもダメージ無し。
・ オーラの付いているメンバーがネーザーを攻撃するとPT全員に反射。
・ オーラを一人で持ち続けているとオーラの色が赤から青に変わり、持続ダメージが加速する
  青オーラは持続ダメージが400を超えると、メンバー同士が触れ合うことで渡すことができる。
・ 暗黒の精霊を倒しきれずに再召喚されると、頭上にドクロマークのついたメンバーに11000ダメージ
  (拘束・支援職にオーラが付いた場合、火力職が交代し暗黒の精霊を倒しきる事)

●4部屋目 金竜ヌマウグ、ヌマウグの思念×3
優先順位は思念>柱。(ただし金色の柱に入りつつ雑魚処理できるなら狙おう)
○開幕と一定HP毎に「お相手しましょう」→ヌマウグの思念×3匹を召喚
  思念は一定HP毎に狂竜の叫びを発動。平手打ちで吹き飛ばし
○金色の柱・紫色の柱を召喚
・ 時間内に全て柱を壊せばヌマウグに大ダメージ。失敗した場合全員にMAX HPの50%ダメージ
  紫色の柱は3人以上入ればすぐ壊せる。
  金色の柱は1人以上入って完全に消えるまで留まれば壊せる

91さん★:2012/09/05(水) 15:35:42 ID:???0
●5部屋目 火竜アッシュコア、ジェルダー複数
アッシュコアは本人が攻撃できない状態の間無敵になる為、立ちコンボ中心で倒す
拘束スキル、硬直が長いスキル、浮かし、ダウン、投げ、氷結、スタン、石化、ラサは基本禁止
また開幕から間隔の短い立ちコンボを継続している間ギミックが発動しない。通常1連打も有効
 (阿修羅覚醒・移動射撃・ガトリング・幻影・強化火炎・ヴァイパー等)

○パワーゲイザー(長距離連続ノックバック)
・ HA状態になる為浮かし・ダウンスキルを狙える。アッシュコアを挟んで2:2に分散すると楽
○火炎の息
1. アッシュコアの前に赤い陣が発生→炎を溜めるモーションに入る→ジェルダーを複数召喚
2. 部屋の右に青色の魔方陣があるので、その上に一人立つ。
3. 地面を左から右に向かって青色の波紋が移動する。
4. 波紋が青色の魔方陣に重なった時、陣の上にいる人に冷気オーラを纏わせる。
5. この冷気を纏った人がアッシュコアに重なる事で火炎の息をキャンセルできる
  ♂メイジのテレポート>♀格闘の通常攻撃移動>ポン≧ローグ≧♂格闘の徇歩等が適任。PTにいれば任せよう
 ♀喧嘩や♀グラ等はジェルダーの妨害をする方が良い事も多い
 不等号は進む距離だけの単純比較であり、PT構成によって誰がオーラ持つかを徹底した方が良い
 例)♀グラとポンで組んでるならポンが猛竜して♀グラがトカゲ拘束した方がド安定etc

・ 冷気オーラを纏った人以外はジェルダーをできるだけ拘束し、進路方向の火炎柱を破壊する
・ アッシュコアを右に移動させて、距離短縮も可能。
  (メガドリル・ホロー・ディフレクト壁・無双波・ハリケインロール・マシンガン・エキスト等)
・ 火炎の息を防げなかった場合画面全体に持続大ダメージ。
  (左上隅に集合し障壁やHW、天木QS等でダメージ軽減できる。コインは火炎の息終了後に使う事)

●6部屋目 BOSS:暴龍王バカル
バカルが分身するバグは修正済み。しかし、DDR発動寸前にスイッチラグが発生すると
バカルがそのまま↓にフェードアウトし以後画面に復帰しなくなる。クリア不可となるため要注意。
『飛翔は即発動+中断不可の為、頭部へネクスナやカライダ等の短時間拘束技は厳禁。』
長時間拘束技も可能な限りモーションの終わりに出せるとよい。
最初の飛翔→DDR確定は約79ゲージあたりから?(革新前と同じ比率で計算)

頭を下げている時にbskクリで鈍化させられる。鈍化している時に拘束は厳禁(特にグラ)
また全体的にモーションが長い為、鈍化やヒットストップで地上にいる時間を大きく稼げる
(遠隔・フライングマイン・ラサ・波動の眼・チーリングフェンス等が非常に有効)

地上
→バカルの頭部手前に陣取り全力攻撃。上下段は瓦礫以外安全
○爪で前方引き裂き、口から火球発射、瓦礫落下
○体に密着するとフレームストライク発動
○咆哮(上を見上げ咆哮を発する)
・ 全てのキーを連打してWARNINGゲージが一定時間内まで貯まらないようにする
  ゲージが貯まった場合10000ダメージ。

飛翔中
中央付近で回避に専念。ただし中空に停止している時は上ガトリング等がHIT
○岩を全体に落下させる
・ 落下地点に魔方陣がでるので、最下段魔方陣の隙間で斜め下歩きすると簡単に回避できる
  またローグ、女スピ、学者等で画面外にジャンプしていると当たらない
○空中から業火を吐く
・ 横方向に持続高ダメージの業火。
  『空中にバカルがいる場合前に立たない事。』真下もしくは後ろで縦軸をずらせば安全
○DDR(バカルが画面中央背景まで飛んでいき咆哮を上げる)
・ タイミングを合わせて表示された方向キーを入力。
  8回成功した時点で開放される。3回以上失敗すると終了時即死
  以下の5パターンが存在し、失敗した場合再度同じ方向がでる。
  ① ↑↓→←↓→↓←
  ② ↓↓↓←→↑↓↑
  ③ ←↑←↑↓→←↑
  ④ →↑←←↓→↓↑
  ⑤ →→←↑↓↓←↑
○着地
・ 左右端のどちらかに着地。
  同時に衝撃波が発生して周辺にダメージ。稀にバグで二段着地を行う
  着地した後は頭を下げている状態になり硬直も長いので攻撃のチャンス

101さん★:2012/09/05(水) 15:37:05 ID:???0
テンプレ↑まで 前スレと同じ

>>5 テンプレ途中&前スレ埋め前に書き込むなんていい度胸だぜ!
今度から気をつけるんだ

11アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:16:41 ID:g2/t7rNE0
ひぃ・・・ごめんなさい

12アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:22:10 ID:HcuoEvM.0
スレ立ておつです

前のエレボマいるとき壁うんぬんの質問した者ですが
やっぱりエレボマいるときは狙ってもらったほうが良いのですかね
それと同じ感じで大地4のアスタロスとかはどうなんでしょ

13アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:35:27 ID:7Zb5.sPM0
ババァスピがいるときはしなくてもいいと思うけど、他はしたほうがいいね
スト氷結とかの硬直・ダウンが多い職やカウンター狙う職の場合はしたほうが圧倒的に早いし楽だから、さっさと氷結オーラさせてカウンター硬直狙った方がいい

アスタロスはボマー的にはセオリー通りやって無敵とけたらなるべく浮かせてやったほうがいいと思うよ

14アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:37:33 ID:tSULW2wc0
>>1

>>12
アスタロスも確かに無敵はがれたら硬直出来るんだけど
アッシュコアと違って長丁場にならざるを得ないし、噛み付きや一発もそれなりに痛いので
壁しないほうが速いかもしれないけど、基本的には出した方がいいと思います
バカル5以外で壁しない方がいい場所ってのは無いと思ってくれて大丈夫

15アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:38:25 ID:cTwwREpI0
んだな
拘束職居なくても浮かし維持で完封も狙える
あ、>>1乙です

16アラド名無しさん:2012/09/06(木) 14:31:33 ID:HcuoEvM.0
なるほど
バカル5以外は特に気にしなくても大丈夫 って感じでいいんですかね
ありがとうございました

17アラド名無しさん:2012/09/07(金) 00:04:09 ID:2QGPk4cA0
裏切り飛ばし担当で1回目より2回目の方がオズマのHPの減りが早い時
「あぁ、信頼されてるんだな・・・」ってちょっと嬉しくなる
え?勘違い?うん・・・勘違いかも・・・

18アラド名無しさん:2012/09/07(金) 00:07:31 ID:KjBq7t9M0
基本的に毎回信頼してるよ

19アラド名無しさん:2012/09/07(金) 00:16:31 ID:2QGPk4cA0
>>18キスして・・・

20アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:24:15 ID:P2nNxN8Y0
二人は幸せなキスをして終了

21アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:33:10 ID:tItqNFZI0
ここ最近要HAPで建ててるんだけど
ちゃんとした人しかこないからまじお勧めする
ていうか流行らせてケチを減らして皆で快適な異界を過ごそうや

22アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:33:52 ID:2z9iaoos0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛

23アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:37:50 ID:DXP5uk8o0
>>21
ちょっと聞きたいんだけど
要HAのPTって具体的にはどこまでHA使えば合格ラインなんだ?

24アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:41:18 ID:cTwwREpI0
要所でHAP使うけどわざわざ書いてあると神経質そうで怖い

25アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:43:41 ID:tItqNFZI0
自分ではグダりやすいところ使ってくれればそれでおk
大地25バカル2
これだけ使ってくれりゃ基本的に文句は言わない
書かないと使わない奴多すぎてイラってするんだもの

26アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:50:05 ID:cTwwREpI0
でもホント使わない奴はホント使わないな
スピとかbskで使わない奴見たけど毎回吹っ飛んでコイツなんとも思わないのかとツッコミたくなったな

今までで一番酷かったのがとある阿修羅で1回もHAP使わないどころか
吹っ飛ぶ場面で何もできないからか最終的に離れてぼっ立ちしてたわ
さすがに遮断させてもらった

27アラド名無しさん:2012/09/07(金) 02:06:02 ID:RPF8U4d20
ずっとHAつかっとけやそんな財力もない貧乏人は異界にこないでください

28アラド名無しさん:2012/09/07(金) 02:07:08 ID:KjBq7t9M0
まだ相手のプレイをじっくり眺められる時間帯じゃない

29アラド名無しさん:2012/09/07(金) 16:20:14 ID:FRw87epg0
>>25
ばばあだけどHAP、バカル・2・3・4・ボス、大地2・3・4・5で飲んでるかな。
亀裂は飲むとしたら2ぐらいだけどPTの一番←でなければ飲まない。
自分の中で吹き飛ばされてPTに迷惑かけるという前提ではなく、自分が発狂したくなくて
飲んでるっていう感じです。
何かあったら嫌じゃないですかー

30アラド名無しさん:2012/09/07(金) 16:29:29 ID:2QGPk4cA0
何かあったらって性的な意味でです?
確かに♀メカさんは魅力的ですがHAP飲まなかっただけでそんな乱暴する人は居ないと信じてますよ
やっぱ優しさは大事ですよね

31アラド名無しさん:2012/09/07(金) 17:36:12 ID:KjBq7t9M0
熟女まつり

32アラド名無しさん:2012/09/07(金) 20:23:44 ID:M6Nh/pO.0
なにがあるのかのう・・・

33アラド名無しさん:2012/09/07(金) 21:33:43 ID:mTNvwFdw0
3匹のbskから申請きたけど微妙だったので通さなかった
他にもPTあるのに入れないんだろうな彼ら…

34アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:11:01 ID:f1qCJZhs0
極めたBSKはソロすら余裕に強いんだけどな
発展途上の絶賛異界通い中のBSKは形体出血無いなら確実にお荷物

35アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:22:58 ID:KjBq7t9M0
形体出血付けててミシュパプとかエレノア持ってるいかにも力入れてそうなキャラでも
1/3ぐらいは吹っ飛んでたり攻撃に夢中で拘束しないのとかいる

36アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:41:49 ID:KjBq7t9M0
オズマの柱の誘導ってやっぱ野良に求めるのは無理だよね?
一部職だとそれだけでニートになってしまう。柱を掻い潜って攻撃する上手い方法ないかなあ

37アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:42:58 ID:DXP5uk8o0
>>36
モロトフ

38アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:46:46 ID:KjBq7t9M0
自分が気を付けていても他のハゲのせいでオズマの上〜左右に柱立てられて
近接職が何も出来ないって話だと思うが。
HAP使わない奴は基本ケチだからモロトフ持ってこないしな。
クルセとかグラとか喧嘩が重なって殴ってるのは良く見る光景

39アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:51:32 ID:KjBq7t9M0
ドドドドドリルがぶっ壊れてしまうんです
柱のダメージや味方の混乱ダメージがドリルに通るんです

40アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:41:18 ID:HiHI9yws0
むしろグラ的にも柱がオズマに重なると困るんですよぅ
エアクラをミスったり、WCSを逆方向に放ってしまったり

野良の近接職で誘導は半々かなぁ?
スキル一回程度使ってすぐに離れる人も居れば、オズマの真下に出す奴も居る

41アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:50:28 ID:cTwwREpI0
裏切り飛ばしでWCSやる時に画面端に持っていく人はただのミス?
それとも何も考えてないの?

42アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:55:22 ID:6odLkItg0
反対側に柱が立ってたらしょうがない場合もある

43アラド名無しさん:2012/09/08(土) 00:44:13 ID:/WMW/Wpk0
止めてさえくれればどうでもええ

44アラド名無しさん:2012/09/08(土) 00:56:09 ID:N4yy5tX.0
どんな形でも裏切り飛ばせばオズマ戦なんてほぼ終わったようなもんだしな。

45アラド名無しさん:2012/09/08(土) 02:08:00 ID:FRw87epg0
今ならイベントアイテムで属性強化・魔クリUPもあるし誤差の範囲だけどするといいんじゃない?

46アラド名無しさん:2012/09/08(土) 04:12:39 ID:KjBq7t9M0
すごくたまに裏切り治療しても見た目は治ってるのに実際は治ってなくてPKされまくる時と
しっかり刺さってのけぞってるのに裏切りの色のままとあるけど
治らない奴がラグ持ってんのかな?

47アラド名無しさん:2012/09/08(土) 10:28:22 ID:2QGPk4cA0
いま学者ちゃんスレで「バカルの頭下げる判定の時にスイッチすると飛んじゃう」
ってレスあったけどやっぱりアレは行動パターンじゃなくてラグとかで起きるものなのかな?

48アラド名無しさん:2012/09/08(土) 11:48:44 ID:MRTwhjls0
アンチ学者勢が学者作ってて学者強すぎワ

49アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:26:17 ID:xffjc30UO
グラ持ってないからよー分からんけど
ワイキャンって当たればズザーって引きずって
当たらなければその場でドカンってやるだけなんだよね?
画面端に飛んでくのは仕方ないんじゃねーの
別に自分がそれで困った状況になったことがないからの意見だけどさ

50アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:37:31 ID:N4yy5tX.0
喧嘩のジャンクが長すぎてうっとしいとか思ってる人もいるらしい。
要するに俺が攻撃するのを邪魔にならないようにしろ!という主張だと思う。
きっと拘束やっとことなくて火力職大好きなんだろう。

51アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:41:22 ID:KjBq7t9M0
左から右にズザーッならいいんだが、左に押しつけられると


壁 オ 柱柱


みたいになって大変戦いにくい

52アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:45:33 ID:mIQfh.PQ0
構成+PTの火力次第だけど、グラの覚醒は
火力が低い=真のボス、イケメンミカエラさんにぶちかましたほうが安定
火力が高い=ミカエラにはスプサイかまして覚醒は裏切り飛ばしに持ち越し
ってのが安定度高いはずだからグラがWCSで裏切り飛ばしするってのは文句ないし
端っこに行ってもしょうがないですハィ
その後なにを血迷ったのか手数稼ごうと攻撃しだしてオズマの付近に火柱出すグラとかも結構いるけど

53アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:51:21 ID:N4yy5tX.0
みんなが柱のこと理解してりゃ全く問題はないからね。
逆に一人でも攻撃し続けるのがいると・・・・

54アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:55:33 ID:xffjc30UO
>>51
それ柱をそんなとこに出しちゃう剥がし担当に原因あるんじゃないの
炎のタイミングで柱を誘導するのは大抵こっちの火力担の役割なんだから
俺は住職も近接も両方の火力やってるけど、別に困ったことないぞ

55アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:53 ID:KjBq7t9M0
>>54
飛ばした後タゲ取ったまま壁近くにいたり、殴り続けてたりするグラが多いから仕方ない

56アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:59:53 ID:KjBq7t9M0
オズマに重ねて柱を立てられたり、柱の混乱ダメージで困る職

致命的:豆腐、学者、ネクロ、サモ、メカ、エレ
困る:近接職、拘束職

こんな感じ?

57アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:01:03 ID:cTwwREpI0
柱だけじゃなくて玉も→に飛んでくるから攻撃しにくくなるんだよ
攻撃手段が減って結果的にgdる原因になることが多い
とはいえ飛ばし失敗するよりはマシなんだけども

58アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:07:05 ID:/WMW/Wpk0
運ぶ位置にまで口出すならもうパリスでも出せばいいんじゃないかのう

59アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:08:52 ID:kiEimC/A0
裏切り飛ばし無言で任せる職リスト貼ってくれ

60アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:05 ID:tItqNFZI0
ミカエラ第2はネクスナWSCEXスパハン覚醒の4つでしか実質拘束できん
他に長時間拘束できる職いなければ覚醒するべきだと思うよ
オズマでWSCでもまあミスることはそんなにないしね

ミカエラ第2の降臨時の攻撃可能になるタイミングを皆知らないことの方が問題だったりする

61アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:32:46 ID:KjBq7t9M0
>>58
それだとグラはバカルでお荷物だしパリスで済むからイラネって話になるが・・・
そしたら今度は職選するなとか言い出すしのう。

>>59
グラ、喧嘩、ケツ、バカ、タコ、アベ、アゴ、阿修羅

ソウルは時間短そうに見えるから本人が自信あるって言うなら別だが
パリス出すか別に拘束入れる

62アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:36:30 ID:cTwwREpI0
運ぶ位置に口を出すとかではないでしょ
広い右と狭い壁際の2択でなぜ狭い壁際へもっていくの?って話なわけで。

63アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:49:07 ID:uXtr7CbYO
BM視点では女グラ、女喧嘩、bskは無言で任せる。
喧嘩以外は拘束の終わりに黄竜重ねる。

64アラド名無しさん:2012/09/08(土) 13:59:31 ID:Cgc2IwCs0
ケツはスイッチ無多くてな・・・
B面アイスマンブーストしてないやつが契約してるわけもなく
チャレンジはするものの確率だから裏切り飛ばせない奴が多い
契約は見えないからしてるしてないはわからんが
スイッチ持ってる奴なら多少信頼できる程度じゃね?

65アラド名無しさん:2012/09/08(土) 15:49:00 ID:nWnEMslI0
ソウル bsk 阿修羅 グラ 喧嘩 ラン 退魔 アベ 学者 バトメ ネクロ 氷結 ♂念

66アラド名無しさん:2012/09/08(土) 16:57:04 ID:0imkuWZ6O
オズマの柱が糞キツいといえばまずローグだろう…列挙に全然出て来ないとは

67アラド名無しさん:2012/09/08(土) 17:05:41 ID:KjBq7t9M0
ローグ使ってないんで知らんかったシラン
味方の混乱ダメの影響が無い分、召喚職や設置にHP有りの設置職と比べればマシな気がするんじゃが

68アラド名無しさん:2012/09/08(土) 17:20:05 ID:kiEimC/A0
>>61>>65
ありがとう
あまり得意じゃない職だから際どい構成の時部屋前打ち合わせすることにするわ・・・

69アラド名無しさん:2012/09/08(土) 18:15:57 ID:M6Nh/pO.0
HAP飲まないのも圧倒的に多いし契約してるケツなんてごくまれだろうな
ケツスレ見てきたら笑えるぞ

70アラド名無しさん:2012/09/08(土) 18:29:01 ID:uAhAcNo60
なぜ硬直率なんてものを作ってしまったのか

71アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:04:11 ID:E5dIz.cc0
氷結使いの民度は今に始まったことじゃないからな
何故か実装当初に別職のエレボマを目の敵にしてたお察しプレイヤー達
今回はHAPやスイッチでまた荒れる

72アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:14:43 ID:mP/87.gA0
ローグで3次通いはじめたけどほんと辛いな、柱キャンセルもまだ慣れてないからか難しいわ

73アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:21:35 ID:DXP5uk8o0
>>72
柱キャンセルは次にいつ出るのか分からなくなるから無理に狙わないでいい
出そうなタイミングでオズマと重なって殴ってる馬鹿がいたら飛ばしてくれ

74アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:43:11 ID:mTNvwFdw0
珍しく絶対なんとか6セット揃った学者から申請きたわ
よくわからんから蹴ったけど

75アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:48:58 ID:/WMW/Wpk0
お前さんは一体何を言っているんだ

76アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:58:07 ID:6Ob1c1z.0
柱キャンセルはしなくていいと思う
完璧に出来てる人を見たことが無い

大地バカルは刺激飲む
Bは緑ソニックで、スイッチは部屋前Bにするのは基本だけど、拘束力の伸び的に連打すると邪魔になりかねないから
構成など考えてスイッチ無しソニックと使い分ける
♀グラがいるときは開幕だけソニックで掴んでスプサイ後に合わせられるよう温存
大地3は殴りをライトニングで止める
大地4は2秒ほど待ってアクセルで飛ばせるが、味方が触ると失敗する模様(アシュラ念がいるときなど特に)
    拘束職多いときなどはアクセルしない、やるときはメンバーに伝える
大地5の大天使降臨後は覚醒も使って全力で固める、バリアはチェンソハリケーンで剥がす
オズマはアクセルでギミック飛ばせなくは無いが超シビア 剥がしにライジングHEも使ってる

バカル1は真ん中走ってアクセルでまとめ
バカル2は開幕ソニック>死なない・掴む人がいない時は即ライトニングでQ反応させて飛びを抑える
     後は立ちコン、HEはバンディで
バカル5は男メイジの次に楽だろうから積極的に走る、シャイン2段ブレーキソニック。走らないときは火竜をアクセルで止める
      攻撃は通常時はバンディしかやることがない・・・頼みのシャインも1段しか当たらん上に硬直が邪魔
      攻撃するのはほぼHA時だけ
バカルさんが飛ぶ直前に覚醒フィニッシュ当てるとキャンセルされることがあるけどシビア
     左向きで攻撃すると自キャラが奥にワープしたりして、しかも隠れて見えないw 混乱すると思う
あと覚醒伸ばしの
カーススピア時間ギリギリまで>ジャンプ>結構落下したところでエアリアルJ>ライジング長押し>
(タイミング次第ではここでもエアリアルJ)>バーティカルフィニッシュ無し>ライジング長押し>エアリアルJ
これ結構使ってる

自分のやり方書きはじめたら長くなった

77アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:06:28 ID:M6Nh/pO.0
あのう・・・ローグスレで…

78アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:23:28 ID:z32.ip6.0
お、おう…ローグって凄いね!

79アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:25:11 ID:Nu7YCH6o0
>>72に対してのレスじゃないのか?
柱キャンセルって用語がよくわからないけど

80アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:49:25 ID:mP/87.gA0
ありがとう一応メインで何回かローグと組んだことあるから動き事態は分かってたんだけど助かったわ、てか3次のイケメンローグ見て作った口だから意識して見てる部分はある
>>79
柱キャンセルは柱出すモーションしたときにソニック(乱舞するやつ)で強制的に止められるからそれで柱をださなくすること

81アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:54:18 ID:Nu7YCH6o0
氷結のアイスマンみたいに気運剥がされてない状態でも止めれるってことかありがとう

82アラド名無しさん:2012/09/08(土) 23:09:59 ID:nWnEMslI0
大地3って行動パターンが殴りか火柱の2つだから殴り止めると高確率で火柱の無敵入るんだよな。

83アラド名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:45 ID:HBKE4M9M0
グラで三次異界デビューしたが
なかなか香ばしいグラが誕生したはw
よろしくなwwww

84アラド名無しさん:2012/09/08(土) 23:51:50 ID:DXP5uk8o0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

85アラド名無しさん:2012/09/09(日) 00:30:45 ID:KjBq7t9M0
>>69
ひどいな・・・
今まで多少ゴミっぽくてもアマブレの期待率とか剥がしたりするのに便利だから入れていたが
装備見て少しでもケチの臭いを感じたら入れるのやめるわ

86アラド名無しさん:2012/09/09(日) 00:45:45 ID:g5yqSpDQ0
ネーザーでオーラが3周するぐらい全員火力が無い場合(闇だらけだったり+12だったり不遇だったり)って
安全にちまちまやった方がいいのかな?
柱が出るとテンパるのか、Q2スキル使ったりすると死人出た記憶しかない・・・

87アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:01:44 ID:HiHI9yws0
そもそもネーザー相手にオーラ3週するほど火力が無い時点でありえんとしか・・・
不遇火力(サモ除く)でも装備がまともなら1週で終わるぞ
どんだけ装備と職構成が悪いんだよ

88アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:06:09 ID:z32.ip6.0
ネーザーでそんなにグダっていたら大地Kでどうなるのか想像するだけでも恐ろしい

89アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:07:40 ID:cTwwREpI0
ネーザーは最初にオーラ付いた奴の動きや誘導が悪かったりするとgdる場合がある
頼むから端っこに誘導してください

90アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:47:33 ID:HBnasC4o0
オーラ後端行かず真ん中らへんでうろちょろ
その後ネーザーがヒュゴォでオーラ持ってる奴の方行くとかされると殴りにくくてぐだる

91アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:57:50 ID:KjBq7t9M0
>>90
それもあるけど、自分がオーラ持って端に行った時に攻撃してる3人が
オーラ持ってる自分の近くで暴れてたりすると危なくて移動出来ないし
ストーカー痛いし禿げそうになる。
かなりこのケースあるんだが

92アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:01:46 ID:cTwwREpI0
色変わるまではオーラ持って重なっても移らないんだから
端っこで待機→オーラ付く→ワープ待つ→飛んでくるの確認したら即対角に移動
で何の問題もないだろ

ちんたらしてたらオーラの色変わって余計にジリ貧だろう

93アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:10:17 ID:mP/87.gA0
あそこで思うのはネザーが一回ワープするまでは攻撃しないでほしいな、たまに飛ぶ動作がキャンセルされて端に移動するにできないことがある

94アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:19:52 ID:KjBq7t9M0
色がどうのこうのってのは見てないが、オーラ付いてる人のダメージが49になると
他の人に移るようになるからダメージ見てるな

95アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:23:41 ID:cTwwREpI0
なんにせよさっさと移動すれば他人にオーラ移る状態になったりしないから
近くに他人が暴れてようと重なって移動しても問題ないってことだ
変に他人と重なることにビビってネーザーの近くでチンタラされたらそれこそgdる原因になってると思った方がいい

96アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:27:02 ID:M6Nh/pO.0
>>85
そもそもはがすのが早いのはDFカタカタしてるやつのみで普通のキーボのカタカタとかパッドのは論外
そして設定してる氷結もほぼいない
HAP飲んでコウピースもしてないからアマブレなんて発動してないに等しいよ
まじで氷結はゴミ

97アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:31:37 ID:KjBq7t9M0
>>95
オーラ受け取って端に行く→ワープしてくる→対角に移動でやってるけどこれでいい?
その後ネーザーがツツーッと真ん中ぐらいまでフラフラ動いてきて
攻撃してる連中も真ん中より俺寄りで攻撃してて怖いんだが。
ストーカー痛いし、2000越えても受け取りに来る奴まれだし

>>96
コウピースって何?

98アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:32:27 ID:M6Nh/pO.0
>>97
コアピースね

99アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:56:41 ID:HiHI9yws0
>>96
そんなにケツを貶して何がしたいん?
どの職にもHAP飲んでイケメンな奴も居れば、雑魚も居るさ

少しでも当たりを引きたいならアイスフラワーヘル6以上のアマブレ14や108精霊14とでも組んでりゃいい

100アラド名無しさん:2012/09/09(日) 03:22:23 ID:M6Nh/pO.0
ちゃんとしてくれって尻ひっぱたいてんだよ
俺自身も氷結だ

101アラド名無しさん:2012/09/09(日) 03:28:54 ID:E5dIz.cc0
ここ隔離スレだしやるなら職スレのがまだ改善されるんじゃないかなぁ・・・

102アラド名無しさん:2012/09/09(日) 03:55:51 ID:EPVl/WZk0
氷結から申請くるけど入れたことないな。
アバとか見ると上級アバに輝く知能エンブとイベントアバ混合だらけだし。
そのへん見てるといくらアマブレ装備してようが申請通したくなくなる。

103アラド名無しさん:2012/09/09(日) 04:25:38 ID:5AbAalPY0
ただ、レアアバ着てるから問題ない。
と、いうわけでもなかった。

104アラド名無しさん:2012/09/09(日) 04:37:56 ID:/WMW/Wpk0
上級アバ以上なら別に気にしないのう
まあアバのチェックなんて滅多にしないからNアバとかでも入れてるかもしれんが

105アラド名無しさん:2012/09/09(日) 04:37:59 ID:tSULW2wc0
さすがに男メイジの上級アバは許してやれよw

106アラド名無しさん:2012/09/09(日) 05:47:42 ID:2M/us7qk0
上級アバ叩き
男メイジ叩き
新職繋がりでアベンジャー叩き
話が戻ってHAPの愚痴とレッテル貼り

お好きにどうぞ

107アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:13:36 ID:D/yGY4fA0
レアバって装備含めた優先順位としては超後ろの方じゃね。

108アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:18:04 ID:g4vZjdsk0
上級アバとかプレアバでも華麗↑のエンブを付けているという前提ならな
レアバじゃないと勿体ないからーって人達が多いからレアバじゃないと信用出来なくなる

109アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:23:13 ID:KjBq7t9M0
アバまでは見てないな。

・経験不足と分かる装備
・変な気運付与
・%なのに武器がしょぼい
・コイン1桁
・抗魔値不足
・スイッチが有用な職なのに持ってない
・拘束いないPTの4人目に拘束、硬直ボマ、クルセ以外で申請

これら弾いてるだけでも20分ぐらい埋まらない事多いのに

110アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:26:03 ID:Ss/j.oBw0
理想はレアアバでも野良でそんなことやるのは
現実的じゃないわなw

111アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:49:27 ID:kiEimC/A0
レアアバなんて力知能が40~50上がるだけでコスパ悪すぎ
むしろレアアバつけて他の装備が手抜きな人が多くて・・・

112アラド名無しさん:2012/09/09(日) 09:27:12 ID:mTNvwFdw0
レアアバに燦爛最高補正付けてるのを確認した上で装備チェックやろ

113アラド名無しさん:2012/09/09(日) 09:27:24 ID:mIQfh.PQ0
まぁアバまでレアバ限定とかやりすぎだわな
どっちかったらクリーチャーのほうが重要だわ

114アラド名無しさん:2012/09/09(日) 09:56:42 ID:h/k0nvFQ0
異名チェックも忘れるな
ステ的には微々たるもんだがそれだけに適当な奴は適当な異名付けてる

115アラド名無しさん:2012/09/09(日) 10:19:15 ID:Z/h14aPI0
学者ブランドやっと浸透してきたな

116アラド名無しさん:2012/09/09(日) 10:41:07 ID:KjBq7t9M0
なんだよ学者ブランドって超高級飴か?

117アラド名無しさん:2012/09/09(日) 10:42:56 ID:q7JKbOlg0
学者ってだけで申請通し、PT立てれば申請窓がいっぱいでる。

118アラド名無しさん:2012/09/09(日) 10:46:11 ID:KjBq7t9M0
ブランドになるには、ちゃんと装備そろって無いと無理なので敷居高いと思いますまる

119アラド名無しさん:2012/09/09(日) 11:00:04 ID:KjBq7t9M0
形体とラトリア付けて青ドリル揃っていても裏が独立付与無いとか
一撃全然無い奴もいるからな。
ちゃんと裏までチェックしないと火力無い糞学者を入れてしまうが
裏まで見てるとマルチ申請してるボケをよそのPTに取られるジレンマ

120アラド名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:33 ID:RGbKdYJY0
蹴るか入れるかはそっちの自由だが、こっちだって選ぶ権利はある
リーダーだからって何でも思い通りになるわけじゃない

121アラド名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:42 ID:q7JKbOlg0
すぐいれないからだよ

122アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:02:58 ID:KjBq7t9M0
マルチ申請の奴入れなくても漫画読みながらまともな奴が来るの待つだけだし
急いで良く見ないで変なの入れるよりはまし

123アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:04:39 ID:Teh7hNZw0
人選のせいでアラドも異界も過疎ってしまったなー

124アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:05:42 ID:f1qCJZhs0
>>118
それどの職でも一緒ですやん
スピネクロは一撃灼熱一撃バラクル揃ってる前提なら学者も猛攻一撃ドリルくらいあるっしょ
スピネクロがFサポにスパイダー6に揃ってる前提なら学者も零度6くらいあるっしょ
毎度毎度学者だけ比較の基準がアホすぎっしょ
と、学者もスピもネクロも持ってない中立派が申しております

125アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:06:49 ID:KjBq7t9M0
過度な人選は嫌いだが人選のせいで過疎ったっていうのはさすがにおかしい
どうみても通常狩り意欲の低下と上質な他ゲーのせい

126アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:08:26 ID:DXP5uk8o0
単品PT立てても人来ないから最近異界行ってないな
3箇所で亀裂行くのダルいんだよ

127アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:11:00 ID:KjBq7t9M0
>>124
学者の零度の価値はFサポと等価じゃないしのう
むしろエピや付け替え装備が充実しているかどうかだから申請装備だけでの選定は難しいのう
申請装備だけでのブランド力なら%火力やアマブレ手数職の方が楽やのう

128アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:12:47 ID:KjBq7t9M0
快増幅+14の奴でも全く付与してないのがいるんだな。
メガボ増幅+14で付与してないのもいたしほんとケチは死なないと治らないな

129アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:13:25 ID:dkComzYg0
>>124
スピでFサポ6って書き込みたまに見るけど何を思って6なんだ。
チェックならA面の過剰+形態でBは一撃灼熱+Fサポ3やろ。それ以外のAはセカンド3+冷凍かセカンド6のがいい

130アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:15:12 ID:kiEimC/A0
人選されて意気消沈ってパターンより
怖そうだから行かないってパターンのほうが多い気がする
そう、このスレだよ!

131アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:19:40 ID:KjBq7t9M0
実際初心者ギルドに潜伏して意見聞いてみると異界に行かない理由が「怖いから」は多いな
旧は行ってるけど新は怖くて行けないっていうのもあった

現実はちゃんと調べて装備整ってれば蹴られることなんて殆どないけどな
PT組んでから待たされることは多いけど

132アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:22:04 ID:cTwwREpI0
二次も三次も実際行けば噂ほどじゃないってわかると思うんだけどね
特に二次とか大分ぬるくなってるし。

133アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:23:55 ID:KjBq7t9M0
ちゃんと調べてなくて装備がアレなのが多いからそういうのと一緒になって
コインとか回復使いまくるどころかクリア出来ないかもしれない、
あるいはちゃんと調べてない(wiki見たけどわかりません、質問とかコミュ障で出来ません)から
ぐだるのが怖いみたいな理由だろ

134アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:24:37 ID:OojDc9L60
>>2 の
現在カインの野良3次異界は35chを利用しています。
旧異界スレ同様、職叩き、武器強化などの話題の8割はネタです。

が実際の話なんだけど割と真に受けてる人多いよね

135アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:29:03 ID:KjBq7t9M0
まあ、数時間入れないっぽい奴はちらほら見るが
片っ端から申請してれば抗魔値とコインしか見ないリーダーのPTに入れるしな。
アベボマエレはネタではなく真面目に入りにくいらしいが

136アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:29:06 ID:nWnEMslI0
NとかEなら無知地雷入れないかぎりミラクル余裕だし
職によっちゃ単品でも2次で伸ばせない良能力つけれるしそんな怖がらなくていいと思うんだけどな。

137アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:30:58 ID:CUNlD8JI0
>>131
今はどうか知らんが
ちょっと前は人選だけならまだしも、プレーに対する文句をその場で吐き出すやつが多かった
そりゃ怖いと思われても仕方ないな、このスレとかも事情知らない人が見たら気持ち悪いし怖いだろう
あと今は練習使えないから未経験のやつは本当に来る機会ないと思う

138アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:34:36 ID:vCWDxwhM0
ネクロやってるけどミカエラのダメが辛いお
たまに連続で攻撃食らった時のダメージがやヴぁい、回復追いつかぬ・・
チャームは数少ないし、神聖は2連使えないし

念さん光属性耐性分けてください\(^o^)/

139アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:41:59 ID:KjBq7t9M0
ニコハゲ出して黒糸しとけば痛くないんじゃなかったか?

140アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:42:16 ID:f1qCJZhs0
>>129
スパイダーは6って書いてるけどFサポは特にセット数書いてませんがな・・・

141アラド名無しさん:2012/09/09(日) 12:42:23 ID:DXP5uk8o0
>>138
チャームはカンナが売ってるだろ、買えよ

142アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:04:49 ID:RGbKdYJY0
8割ネタっていうのは、突っ込みを入れられた時の逃げ口上にしかなってない
ニワカほど過激な発言して異界のハードルを上げたがる

143アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:09:14 ID:P6qsFFH.0
はい

144アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:10:53 ID:mIQfh.PQ0
チャームもあれ酷いよな。抵抗装備全部だけど
数値がそのままのせいで前よりダメージ減少率下がってる
22で10%になったんだから45くらいにしろと

145アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:16:54 ID:vCWDxwhM0
>>141
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
知らなかったぜよ

146アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:21:35 ID:DXP5uk8o0
>>142
だからそういう突っ込み受けるようなレス含めてネタなんだろ?
鵜呑みにしていいレスなんかほとんど無いよ

初心者が質問したら誰かが答えてくれる時だけ有用だな
それ以外は全レス無視でいい

147アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:23:07 ID:mIQfh.PQ0
>>145
もしやおぬし・・・歪んだチタンアームレットを競売で・・・いやなんでもない

148アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:27:01 ID:D/yGY4fA0
一人のせいで全体に迷惑かかるギミックが二次に比べて多すぎるから、
二次通ってた子ですら「三次はちょっと・・・」ってなっちゃう子も結構多いんだよねぇ。
ここによくあるミカエラ銀コインごり押し戦法なんてアベとかソウルは本音かなりしんどいんじゃね。

回復剤の在庫がもたないってのもよく聞く話だったけど、
最近はコインギルド改変で「コインなくなったから行かない」ってなる子も多いし。
無料でわんさかもらえたものを今更課金しようなんて思わない気持ちもわかるけどね。

149アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:34:52 ID:nWnEMslI0
全体に迷惑かかるって言うが変なことして迷惑かかるのは精々バカル2、3大地ボスくらいだろう。
他はできることだけやっておけば迷惑にはならない。
どっちかって言うと2次と違ってギミックとかでゴリゴリHP削られるのが嫌なだけだろ。
敵の硬さだけで言えば2次も3次も大差ない。3次はやたら無敵化してダメージ通りにくいだけ。

150アラド名無しさん:2012/09/09(日) 13:42:53 ID:tItqNFZI0
細かいところが大事なのが3次
2次はミスっても別にHP減らないけど3次はグダるとHP減るギミックが多いからな
ミカエラ第1銀コインで浮かせっぱできる職なのに他の人に任せたりとか
アッシュコアとかで無駄に硬直させてDPSさげてブレス突入3回とか
ネイザーで早めにオーラ回さないとか
敷居は高いのは間違いないし慣れるまで時間かかるくせにPT少ないから気軽にできんのも問題だよね

151アラド名無しさん:2012/09/09(日) 14:05:58 ID:R9qcYJzE0
ラトリアタイタン形態火傷もってないから3次いけない・・・

152アラド名無しさん:2012/09/09(日) 14:11:42 ID:6Ob1c1z.0
俺の学者は形体火傷だけ持ってないけど
メイド落書きドリル一式はある
タイタンに拘らず、3次赤ドリルでもいいと思う

153アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:10:40 ID:CUNlD8JI0
>>146
残念だが真性だったりすることがここ最近は多いんだ
だからこえーんだよ

154アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:29:58 ID:DXP5uk8o0
>>153
真性だろうがキチガイだろうがそういう書き込み含めて「ここの内容はネタ」と思ってたんだが…
本人が真面目に書いてるかどうかは関係無く

155アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:32:07 ID:f1qCJZhs0
ていうかエンドコンテンツなんだから旧異界のようにホイホイ誰でも来る必要ないだろ
PT組みにくいなら身内作るなり固定組むなりの努力すりゃええし
敷居が高いだのなんだのってエンドコンテンツ相手に自分でリーダーもせずちょっと申請通らなくて萎えた
そんな層が騒いでるだけだろ

156アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:41:02 ID:KjBq7t9M0
初めて来る人が申請通りにくい(?)ランクKに申請出すとは思えんのだが

157アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:59:11 ID:RGbKdYJY0
>>154
本人が真面目に書いてたらそれはネタじゃないだろう
何を言いたいのかさっぱり解らん

158アラド名無しさん:2012/09/09(日) 16:24:21 ID:DXP5uk8o0
>>157
「客観的に見た時にこのスレに書かれてる事のほとんどはスルーしていい」って言いたいんだけど
レスしあってる人は議論するなり勝手にすればいいよ
俺はROM専に向けて言ってるんだ

159アラド名無しさん:2012/09/09(日) 16:24:53 ID:OdIhzMSU0
初心者がNとかEに入ってくるのは何とも思わんけど養殖上がりでいきなりKに来る無知地雷だけは絶対に許さん

160アラド名無しさん:2012/09/09(日) 16:31:15 ID:HiHI9yws0
>>156
いやまぁ%職で+10みたいなアホみたいな装備でkに申請する人も居れば
装備バラバラ、抗魔不足で申請する奴も居るんだなぁコレがww

養殖オンリーで初めて来たんちゃうか?っていいたいレベル

161アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:44:30 ID:KjBq7t9M0
他職二次混じりでKに申請してくるの最近結構多いんだよな。
養殖上がりだったり、ギルメンだから〜みたいな感じで寄生連れてったり
その延長みたいのがいきなりKに現れてるんだろうが。
あとは職スレ見てると「亀裂だけでも単品なら揃うから」みたいなレスを見るが
そのせいで亀裂だけで抗魔値上げて三ヶ所デビューみたいのがいるから油断ならない

162アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:59:51 ID:2z9iaoos0
糞装備の地雷が立ててる亀裂Kはなかなか人寄り付かなくていつも笑ってしまう

163アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:03:01 ID:KjBq7t9M0
地雷と行く亀裂Kは1、3、4、5でひどい目に遭うからな

164アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:22:40 ID:f1qCJZhs0
ベテランはこれからも3箇所で立てて各職必須な装備を基準に選別する
地雷とか養殖上がりは単体Kに時間かけてPT募集する
これでキレイな住み分けってわけだ

165アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:25:33 ID:D/yGY4fA0
ベテランが単品にいって、地雷新人養殖上がりのほど三箇所にくるんですね。わかります

166アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:32:02 ID:f1qCJZhs0
ていうか普通に職ごとの基準あげたらいいだけだな
また雑魚が人選だなんだとキレ始めるけどリーダーやれば?って言うだけでいいし

167アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:47:20 ID:QWnt1Lt60
それこそリーダーによって基準違うから何の意味もない
申請スルーされたくらいで傷つく人は名前全部控えとけばいいよ
嫌なら次から申請しなくて良い

168アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:00:35 ID:CUNlD8JI0
職ごとの基準とかランク厨みたいなことやめてくだしあ
そんなの広めてどうするつもりだよ、自分だけやってればいいのにw

169アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:29:05 ID:6Ob1c1z.0
旧異界スレで必死に作ってた装備基準表って役に立ってたかね

170アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:45:36 ID:KjBq7t9M0
基準も何も拘束はちゃんと拘束する、火力職は火力出せる装備で来る、念は壁張る
これだけだろ

171アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:57:13 ID:nErwjRbs0
全身ほとんど未付与の明らかな養殖あがりとかマジでKに来るんだな・・・
流石に蹴ったけど養殖にずっと篭ってて欲しいわ

172アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:10:10 ID:j/GGKgzA0
念の一流つけてるネンとか結構いるからなぁ、そんなのいいから青壁と支援者つけてくだしあ

173アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:14:23 ID:f1qCJZhs0
そして念壁に依存してHAP飲まないPTメンツってのも追加しといてくだしあ

174アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:16:37 ID:QWnt1Lt60
結局飲むならぶっちゃけいみな〜い

175アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:44:56 ID:Teh7hNZw0
HAP高いし猛攻壁武器が印象いい、ブライトは危険

176アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:01:21 ID:8SEcIS0c0
男銃やっぱろくなのいないな
パニ邪魔すぎ

177アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:07:24 ID:KjBq7t9M0
パニよりスプリしてるハゲのが多いんだがのう。
HAP飲んでいても壁あるとダメージ食らわないのはありがたいが
そんなに大して強くない雷鳴で殴りたいもんか?

178アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:54:46 ID:o25diPiAO
♂念的には火力が凄いスキルなんだから許してあげて

179アラド名無しさん:2012/09/09(日) 22:34:47 ID:HBKE4M9M0
三次異界優しい人多くね?
気のせいか?
うわべだけで切れさしたらSoku晒しとかすんのかなw

180アラド名無しさん:2012/09/09(日) 22:39:25 ID:pdzz.olI0
失せな地雷

181アラド名無しさん:2012/09/09(日) 22:46:30 ID:OojDc9L60
デビューしてわずか2日で「多い」とはこれ如何に
でも優しい人多いよ

182アラド名無しさん:2012/09/09(日) 22:59:17 ID:kJlJSHXc0
単なるミスなら笑って許してくれる人が多数だろ。中にはキレるやつもいるが
ただ中の人的な意味での地雷だけは勘弁な

183アラド名無しさん:2012/09/09(日) 23:02:12 ID:KjBq7t9M0
NやEならいいけどKまで来て無知なのは怒る。
分かってるけどミスしちゃったてへみたいのは許す

184アラド名無しさん:2012/09/09(日) 23:06:49 ID:HiHI9yws0
単なるミスで謝るなら別になんとも思わない
だがミスしても謝らない、本来求められている行動をしない
この辺は何しにきてんのって思う

今日も亀裂3で何故か→側の点灯を頑張り、大地4ではスパイアをかますグラが居て(ry

185アラド名無しさん:2012/09/09(日) 23:11:07 ID:cTwwREpI0
時間経たないと→に隕石落ちないのに右の柱殴る人いるよな・・・

186アラド名無しさん:2012/09/10(月) 00:16:00 ID:dl54lTSo0
いるな、この前凍結がずっと右殴っててワロタ
お前のアイスドリルで運ぶのが全職の中で一番早くて確実だろと

187アラド名無しさん:2012/09/10(月) 00:21:34 ID:lJug.JFE0
大人数のギルドに入ってると不便だな。
ギルチャで誘わないで野良してるのは既知の地雷を引きたくないからなのに
申請してきて装備に問題無いのに断ると逆恨みされそう

188アラド名無しさん:2012/09/10(月) 01:36:06 ID:pNyGzxd60
公爵のおぞましいマント拾ったんだけど3次異界で使える?

189アラド名無しさん:2012/09/10(月) 01:41:53 ID:4SyKzvps0
なんかグダる時って必ず回線おかしい人がいる気がする。攻撃が1/3ぐらいしか当たらなくなるっつーか
いつも最初に亀裂行って、ボスの最終フェーズでみんな攻撃してるのに当たらねえみたいな時は大抵その後グダる
回線おかしい人いなければ、フツメンのサモエレバトメランみたいなPTなってもさくさくだわ

190アラド名無しさん:2012/09/10(月) 02:46:38 ID:1GrvhSqk0
>>188
ゴミ

191アラド名無しさん:2012/09/10(月) 05:06:37 ID:pNyGzxd60
>>190
ありがとう 競売に登録してくる

192アラド名無しさん:2012/09/10(月) 05:57:02 ID:LdeHIR2Q0
>>189
たしかに異界での一番の敵はPTの低スペ&回線地雷
なんでああいう奴らがくるんだろうな。

193アラド名無しさん:2012/09/10(月) 11:37:57 ID:z32.ip6.0
>フツメンのサモエレバトメランみたいなPTなってもさくさくだわ
これはないわw

194アラド名無しさん:2012/09/10(月) 11:55:56 ID:X5ILuUps0
お前異界行ってないだろ
ちゃんとギミック解ってるやつが集まればどんな構成でもサクサク行ける

195アラド名無しさん:2012/09/10(月) 11:58:15 ID:cTwwREpI0
フツメンとサクサクって表現が曖昧だからなんとも
優遇とされる職でもわかってない奴居るとgdりかねんってのは間違いないけどな

196アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:07:14 ID:KjBq7t9M0
拘束いないのにさくさくとかないわ。
バトメが気休め程度に黄竜してもフツメン程度の火力では逃げられまくり。
妄想もいいとこだわ。

つーか、装備悪い奴が入れてもらう為に工作してるのか
それとも実際に装備悪い奴が入った時に周りが刺激とか使って頑張ってたか知らんが
微妙な集団でさくさくとかありえない。
装備いい不遇職が強い事はあるがフツメンは所詮フツメン

197アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:17:56 ID:mIQfh.PQ0
その構成だとフツメンでサクサクはちょっと無理だな。全員超過剰・・・でもキツイかもしれん
ティアマットで何回玉拾いするのかわからん

198アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:22:32 ID:kiEimC/A0
サクサクを「グダらない」って意味で使ってるんじゃないかのう
理解あるメンバーだったら弱くてもミカエラ以外コイン使うことないだろうし

199アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:25:12 ID:L9uKhJd.0
サクサクの基準がよくわからないけど…大地4分切り位がサクサク?

200アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:26:31 ID:KjBq7t9M0
赤玉剥がすまでにどれだけ回復使うかわからんな

201アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:27:50 ID:wGNJQ2Y60
異界いったことないか異界初心者ぐらいしかみてないから咬み合わない

202アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:31:46 ID:D/yGY4fA0
誰も過剰やエピや精錬7持ってないわ、魔法石が青やら紫だったり、
B面が中途半端にしかそろってないのばっかの構成だけど、
BSK グラ 学者 バトメで三箇所超安定だったな。

せっかく地雷PTウォッチのつもりで入ったのに・・・

203アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:34:12 ID:KjBq7t9M0
固定強すぎわらた

204アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:36:23 ID:X5ILuUps0
例えば大地なら
エレがホロー、そこにパンペロなりBBQなり黄竜なりで拘束をつなげる
その間にサモの召還がふるぼっこ
この程度の連携するだけで逃げられまくりなんてことにはならない
ストレスなく進める程度には問題ない構成だろ

205アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:46:40 ID:h/k0nvFQ0
3箇所PTでダンジョン入場から解散までが40分切ってれば文句は言わない

206アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:36 ID:xffjc30UO
ホロウが欲しい状況なんて一部屋くらいしかなくね
敵単品の部屋ばっかじゃん
サンコの間違いじゃねーの? それとも二次の話してんの?

207アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:55:28 ID:rIeH7prE0
>>202
その構成なら安定して当然

学者→無強化エレ
グラ→無強化スト
Bsk→無強化ポン

に変更したほうが良い

208アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:55:31 ID:NH6v51kA0
まずストレスなく進める程度 ってのがよくわからん
何分でクリアしたんだよ、それを書いてくれないと

209アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:55:40 ID:kiEimC/A0
赤玉剥がしと言えば、剥がし用の設置スキルってMAP左側に置くべき?
いつも安地ある右下に置いてたけど、死の恐怖沸く場所から離れておくべきかな

210アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:01:06 ID:Cgc2IwCs0
>>206
3次でホローは集敵じゃなく位置固定だと思うが?
大地に限れば2で透明化しても吸って安心
4もぴょんぴょんアスタロスを吸って安心
5はスウェーで動きまわるミカエラを吸って安心
ボスは柱のない位置にオズマを吸って安心
拘束がいて拘束完璧なら空気にしかならんし
ホロー切りだからといって地雷とまでは言われんスキルになったかもしれんが
構成次第でありゃ便利で全く役にたたないとまでは思わんけどな
アンチならしらん

211アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:03:01 ID:/WMW/Wpk0
タイムの話になるとろくなことにならんからやめたほうがいいのう

212アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:09:35 ID:X5ILuUps0
>>206
大地の敵はフラフラ動きまくるからホローがあるのと無いのとでは全然違う
素の状態でBMランがまともに攻撃を当てるのは難しい

213アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:11:55 ID:KjBq7t9M0
フローレしてる奴しか見ないがな

214アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:12:16 ID:nWnEMslI0
bsk*4動画見ればわかると思うけど、拘束複数いれば連携ゴミじゃない限りその分だけ安定するからな。
グラの投げの合間にbskがレイブとレッパ繋げるだけでほとんど完封やろ。

エレサモBMランは形体使えるのがランだけでラン除いたら拘束が黄龍のみの時点で禿げてしまうな

215アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:15:52 ID:rIeH7prE0
グラ×4だと安定しすぎて禿げてしまうの?

216アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:27:49 ID:4SyKzvps0
つまり俺が言いたかったのはだな、低スペ低回線がいるイケメンPTより、
フツメン不遇職PTのが安定するし早いということ。それほど低スペは地雷ということだ

217アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:29:10 ID:KjBq7t9M0
一般的な構成で考えろよ。ギミック分かってるの前提でこんなのでさくさくいけるか?
野良のフツメンってこんなレベルだぞ

火力担当 メガボ+12スピ 赤灼熱 スイッチ無し 形体無し 属性強化10
火力担当 封印+11OBB 赤コロナ スイッチ無し 属性強化28
火力担当 封印+12エレ 赤フローレ 属性強化21
拘束担当 喧嘩 青ジャンク 形体無し

218アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:39:27 ID:JAuNZJ5.O
それはフツメンじゃないだろ
+6↑の属性付与×3に紫魔法石ぐらいは必要だろ

219アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:40:39 ID:z32.ip6.0
グラ4でバカルは禿げそう

220アラド名無しさん:2012/09/10(月) 13:41:39 ID:X5ILuUps0
えっ、青カードすら付与してないレベルでフツメン?
217は普段どんなPT組んでるのだろうか・・・

221アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:00:14 ID:KjBq7t9M0
>>218
快とかメガボの増幅+14でも付与してないハゲがちらほらいるのに
フツメンがしてるという前提がおかしい

>>220
そういうのは入れていないが申請してくる奴は結構いるぞ。
集まらないと妥協して入れる時もあるが、アクセ付与無しは相当多い

222アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:25:09 ID:X5ILuUps0
それがフツメンならブサメンはどーなっちゃうの
基準がおかしいわ

223アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:27:23 ID:5FBYR1vgO
>>217
で君はその担当4人のうちどれなの?

224アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:30:49 ID:4SyKzvps0
俺的には、装備頑張ってる感じだけどイケメンにはなりきれてないのがフツメンかな
スイッチなしや残念装備で妥協してるのはブサメン

225アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:32:05 ID:Cgc2IwCs0
無増幅12武器、全身自職1付与有、アクセ青カード付与、桃魔法石か3次3セットの一部、スイッチ有
%火力職のフツメンはこのくらいのレベルでだと思うが人によって基準が違うんだな

226アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:40:41 ID:D/yGY4fA0
+12同士の比較でもレンジャーとスピメカじゃ火力が違いすぎますし、
ボマ君なんて火力はおまけで本体は微拘束だからねぇ・・・

永遠の友達だと思ってたポンチチちゃんすら今では形体職なんだぜ?

227アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:47:36 ID:61FCgexI0
色々職によって変わるだろうけど
今魔法封印の過剰が安いから12武器が普通ラインというのははっきりしてるかと

228アラド名無しさん:2012/09/10(月) 14:51:29 ID:rIeH7prE0
野良だと申請順くらいの勢いで入れても14強化コウマ750くらいがフツメン、ギルド内募集だとコウマ600割っててもギミック知ってればフツメン、all紫コウマ200↓はブサメン

229アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:21:34 ID:KjBq7t9M0
石か補助が免疫の奴は他が揃っていてもブサメン。これは間違いない。
補助は抗魔値足りないなら100円で買えるレミディア付ければいいだけだし
大抵の職で石が属性で無いのはあり得ない。
武器は安く買えるアマブレ+12ぐらい持ってしかるべきだが
それより高い桃の+11や12を後生大事に使っている奴の多いこと・・・
良OPが付いているわけでもないのにな

>>222
装備ブサメンは+10メガボのババアとか他職二次混じって三次武器で抗魔値満たしてるハゲとか
フレンジとかアウトレイジごちゃ混ぜの形体無しbskとかそういうのだろ。
そもそも申請通さないから動きがどうか知らんが

>>223
俺がPT立てる時に既にあるPTに入ってる奴をヲチしてるだけだから
俺はそんなゴミ装備のわけないだろ

230アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:25:34 ID:Fkv8xGJk0
Kにまできて気運付与してないやつは100%ハズレだな

231アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:31:12 ID:RBX2IGfQ0
>>229
それってブサメンに普通のPT入れないブサメンが入ってるだけじゃないですかー
ゴミ装備って言っておいてそれがフツメンってよく言えるなw

232アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:32:41 ID:KjBq7t9M0
ということはオレはイケメンなのか、カーッ

もう前に言われてた装備基準リストでも作っちゃえよ
自分で操作してる職の情報だけ出してけばそんなに荒れないだろ

233アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:39:33 ID:Fkv8xGJk0
レス数と頭の悪さはなぜこうも如実になるのか

234アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:54:24 ID:KjBq7t9M0
>>231
何言ってるのかわからん

235アラド名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:01 ID:8HdlwFTI0
>>232は戦闘力43万の超イケメン

236アラド名無しさん:2012/09/10(月) 16:27:55 ID:X5ILuUps0
フツメンってのは読んで字のごとく、普通なやつで平均的な装備のことだ
ここで知ったかする前に異界CH行って装備見てきたらいいわ
付与すらまともにしてないやつが平均なほど野良は酷くねーからw

237アラド名無しさん:2012/09/10(月) 16:33:14 ID:8HdlwFTI0
酷くないどころかレベルが高すぎて困る

238アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:05:07 ID:wGNJQ2Y60
異界いったことないのに野良のLV低いとか異界chで装備みてきてから書いたほうがいいぞw

239アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:07:41 ID:uAhAcNo60
まずエレちゃんの存在がフツメンじゃない

240アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:10:05 ID:h/k0nvFQ0
+14エレちゃんの存在感

241アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:28:10 ID:HiHI9yws0
野良レベルだと
普通にイケメン、14だけど意味不明装備のブサメン、アマブレ12などの良自フツメン、魔法石などが糞のブサメン、超地雷
こういうのがバランスよく揃ってるから、平均がよくわからん

エレポンだってなぁ、装備よけりゃ大地4分きれるPTにもできるんやで
他構成がクルセグラだったけど

242アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:36:15 ID:8HdlwFTI0
14でもスピ基準12程度、学者基準だと一撃猛攻0のスイッチなしくらいの火力しかない、エレマスを取り巻く悲しい現実

243アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:36:40 ID:KjBq7t9M0
現実のところ野良Kでは亀裂大地バカル何分くらいかかるの?正直に申告おね。
オズマとかなんだかんだいってgdってるの?
バカル飛ぶ前に殺せないPTばっか?

244アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:38:04 ID:KjBq7t9M0
装備いいBBAだかスピが吹っ飛びまくって全然役に立ってないのを尻目に
+14ポンちゃんがみんななぎ倒してった事ならあるな。
エレちゃんはごめん

245アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:41:38 ID:KjBq7t9M0
>>243
HAPケチる奴結構いるからな。
今日はスムーズだなって感じるのはバカル3:40〜4分ちょい。開幕飛ぶ時もあるから5分以内ならまあ良PT
大地は拘束いない時もあるから5分半ぐらいまでなら。
ケチり複数だったり、メイン火力や拘束が吹っ飛んでると簡単に8分ぐらいになる。+地雷がいると10分↑
亀裂は安定して8分だな

246アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:41:53 ID:cTwwREpI0
大地バカル3分台PTだったりするとSS撮ってたりするけど結構あるよ
装備いい人の多い時よりも構成がよかったりクルセが居るパターンが多い
オズマは裏切り飛ばし前に倒したのが一回あったぐらいだな(←コレは完全にイケメンのお陰

247アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:44:39 ID:h/k0nvFQ0
ベストレコード表示されるようになったらさらにうるさくなりそう

248アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:48:29 ID:g5yqSpDQ0
クルセでも行ってるから裏切り前に倒したのは2回ぐらいある。
1回目に裏切り飛ばしたら30ゲージ切ってたから
2回目アポカリしたら一瞬で終わってた。
片方は学者いたけど、もう片方はえらい強い大剣ポンだった

249アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:50:29 ID:8HdlwFTI0
学者がいるとオズマ開幕終わることも珍しくないがドリルぶっ壊されると地獄なのであんまりやりたくない

王道は裏切り止めて2回目の無敵剥がしでbsk入れてそこで終わらせる。

でもたまにゲージ終了直前に拘束入れてくるバカちんが居てグダる原因。

250アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:51:17 ID:P10FCYj.0
アマブレ持ちが多い時は裏切り前で倒す事がよくあるな

251アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:05:19 ID:ZDhG08ek0
大地でぐだるパターンは大抵裏切り飛ばし失敗と空間解除失敗で分かりやすい
ミカエラなんかは極端なはなし一人でやれない事もないし

252アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:11:43 ID:2z9iaoos0
学者だけど開幕柱出してくる前に気運剥がせる構成だとオズマ裏切り前撃破安定するな
氷結いると剥がすの早くてすごい楽だった

253アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:23:38 ID:uAhAcNo60
過剰っていうのもそうだけど構成にもよるから難しいところ

254アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:37 ID:q1/7ZBa60
裏切りとばすから〜って瞬間火力スキルは裏切りとばしたあとにとっておくもんね
開幕から全力だしたら裏切り前に終わるっての多いと思う

255アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:50 ID:8HdlwFTI0
柱でる前に剥がせる構成に学者がいたら開幕撃破安定だな

256アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:47:52 ID:q1/7ZBa60
銃2か氷結か男念いたら安定かね〜
アクエリアス?はどうなのかな

257アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:57:18 ID:sDViWnSg0
学者レンクルセメカで行った時開幕撃破いけた
銃2だと剥がすの速いね

258アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:00:59 ID:35kr91/I0
オズマ1回戦
グラちゃんが裏切り飛ばしを成功、空間飛ばし、視界飛ばしと連続成功、4回目の変身でオズマ撃破。

オズマ2回戦
グラちゃんが裏切り飛ばし失敗→オズマ開幕終了www

グラちゃんの活躍の場が奪われて行きます。

259アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:08:13 ID:4tjsi70w0
開幕で殺せる火力あんのになんで4回目のギミックまでオズマが生きてんだよ
どう考えても裏切り飛ばした後の攻撃で終わるだろ
流石に捏造と言わざるを得ない

260アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:12:49 ID:/WMW/Wpk0
割と楽なように話しているが裏切り前に倒すなんてイケメン揃いじゃないときついから普通の野良では狙わんようにな
失敗したら悲惨なことになるで

261アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:17:27 ID:o25diPiAO
コイン一枚くらいくれてやるぜ!
これからはコイン復活で裏切り解除が流行る(●´∀`●)

262アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:18:05 ID:2QPEAosg0
(*´ω`*)コッチジャ

263アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:23:14 ID:o25diPiAO
(*´ω`*)ゴメン

264アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:24:48 ID:NH6v51kA0
クルセ抜きで裏切り前撃破のパターンにはエレボマがいたな
開幕レンとランがガト×2+αで即剥がし→ランがbsk発動、俺がマルバス始動
エレボマがフッハッテリャッウケテミロッってやりながらランサーを発動で一気に終わった
bsk自体じゃ裏切りのタイミングはズラせないけど、エレボマがいるだけで相当伸びるね

あ、ちなみに俺はインファでした

265アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:39:56 ID:JTdfmDfs0
火力担当の基準って人によって違うよね。
この前+14大剣ポンチチと組んだけど、
弱すぎわろただったわ。
その後に組んだ+12形態光剣の方が断然強かった件。

こういうのを見てると、火力は武器より重要なものがあると
痛感するよなぁ。

266アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:27 ID:ZDhG08ek0
形態の火力なめちゃあかん
ポポンチの火力は知らんけど

267アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:25 ID:HiHI9yws0
どの職にも言えることだが、14だから強いってわけじゃないんだ
契約の有無、2付与やセット、スイッチ装備の完成度で全然変わってくる

特にポンマスは衝バグ除けば圧倒的に幻影が強いわりに
付与赤緑幻影が少ない、スイッチ猛攻幻影が少ない
強いと感じるポンの大体は幻影特化か衝特化でスラスト衝も上手く使う人

268アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:55:20 ID:JTdfmDfs0
>>267
みんなODブーストしてるから
てっきりそれが一番良いのかと思った。
幻影スイッチの方が強いの?

269アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:09:33 ID:/WMW/Wpk0
3次、特に大地は無視値ゲーだからOD、強拳のようなバフスイッチは効果薄いのう

270アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:19:04 ID:OojDc9L60
大地1:どっちでも良い(というか幻影使わない)
大地2:1回の拘束で絶望(ryか倒し切れるならOD無理ならスイッチ猛攻
大地3:OD>スイッチ猛攻
大地4:1回の拘束で倒しきれるならOD無理ならスイッチ猛攻
大地5:OD>スイッチ猛攻
大地6:裏切り飛ばして空間前に倒せるならODそうでないならスイッチ猛攻

結論
精神刺激飲むと(光剣なら)1部屋1回は安定して使えるので大抵ODの方が良い事が多い
更にいうとラグい人がいると部屋内で使えないのでそれが嫌な人もいる

271アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:23:11 ID:HiHI9yws0
現在スイッチにより発生するラグは使う人依存じゃねと言ってみる

272アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:10 ID:OojDc9L60
>>271
ところがどっこいそうでもない
クソスペックのノートPCを2PC目にしてよく古代マラソンするんだけどスイッチすると重くなる
武器グラとか称号変わるとダメっぽい

273アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:28:23 ID:KjBq7t9M0
なんかここ一ヶ月くらいのアップデートで負荷きつくなったような気がするがなぁ
今までスイッチしても他人にほとんど負荷かけてなかったようだけど、
重くなる人がいて使うのためらわれる 使ってるけど

274アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:53:16 ID:Ck2dmzEc0
レンスピの影に隠れがちだけど
ポンチチちゃんも当たり外れ大きいんだよな
名前覚えた人以外は申請きた時火力として期待していいのかおまけ枠なのか考える

275アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:59:09 ID:mIQfh.PQ0
>>270
それってまわりが超イケメンかポン自体が超イケメン(刀光剣過剰+形体)かの2択じゃ・・・
あと刺激使った上で猛攻幻影にすりゃもっと強そう
確かOD特化した状態でのダメージの差がポンスレで出てなかった?
OD特化したから1部屋OD一回で終わった!!ってくらい劇的な変化はなかったような

276アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:59:28 ID:mTNvwFdw0
アマブレ発動してるときの幻影だけは評価できる

277アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:01:52 ID:1I9fWGRA0
ふたつ質問が
・バカル5の水オーラは魔法陣の上に来た時点で動き出していいのか
オーラの到着とオーラを纏うまでの時間差がきになる
・バカルボスでバサカクリ使うときは開幕即飛翔、咆哮じゃなければ使っていいのか

教えて異界プロ

278アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:05:19 ID:4tjsi70w0
>>277
キャラにオーラくっ付くまで待機してないとダメ
いいよ

279アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:05:43 ID:ZDhG08ek0
水オーラは自身につくまで動いちゃダメ動くと炎はかれる
到着してから数秒たってついたりする事もある
bskクリの使い方は学者スレにかなり詳しく書いてるのがある

280アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:10:11 ID:1I9fWGRA0
サンクス
学者はshine

281アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:12:33 ID:/WMW/Wpk0
オーラが陣に到達した時点で動き出しても時間差でオーラは纏える
だがラグやら早漏やらで纏えなかったらアレだし纏ったのを確認してから動けばええ

282アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:13:45 ID:ZDhG08ek0
せっかく教えたのにうぜえな
学者関係なしに詳しく書いてるから見てくりゃいいのに

283アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:16:46 ID:2z9iaoos0
質問厨なんてこんなもんよ
礼儀知らずばっか

284アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:39 ID:KjBq7t9M0
学者スレは研究心ありすぎ

285アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:29:52 ID:kiEimC/A0
学者よ輝け

286アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:34:18 ID:g4vZjdsk0
誰がハゲやねん

287アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:39:34 ID:mIQfh.PQ0
学者ちゃんヅラだったの?

288アラド名無しさん:2012/09/10(月) 22:59:59 ID:o25diPiAO
>>175
ODって攻撃技だったっけ?

289アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:01:24 ID:o25diPiAO
安価間違えてやんの…だっさ…

290アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:19:05 ID:D/yGY4fA0
学者は職アンチとか自称全一さんアンチ多いせいで荒れやすいんだから
淡々と転載なりURLだけ記載した方が荒れなくてよろし

なにが言いたいかっていうと
あー、また私の(ry

291アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:37:52 ID:ZbLWOD9M0
オーライベのおかげで20分?の辺りで落ちるって聞いたけど異界PT終わった後にランタイムエラーで落ちた…だと…
異界最中じゃなくてよかった…

292アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:40:50 ID:KjBq7t9M0
異界行った後しばらく放置してると一定確率でランタイムエラー落ちするな

293アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:42:47 ID:cTwwREpI0
終わった後も挨拶する前とかだとちょっと気まずいけどな!
最中よりはマシかもしれないけど。

というか最近落ちる人多いから三次行く前に一度蔵再起することをオススメする
大地で1番目とか2番目の人が落ちると落ちた人と残ったメンツ次第じゃ阿鼻叫喚だから

294アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:44:37 ID:ZbLWOD9M0
セリア待機しつつやってるけど、いいPT申請する時はリログしないとって…PT埋まりそうだね。
加入してからリログしますって言えばいいんだろうけども

295アラド名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:53 ID:/WMW/Wpk0
加入してからリログしてきますとか言われるとハゲる

296アラド名無しさん:2012/09/11(火) 00:25:19 ID:KjBq7t9M0
ブサメンじゃなければ「さー、三次行くぞ」って思ってからリログで十分だろ

297アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:04:32 ID:OojDc9L60
>>275
異界で検証しようと思ったけどムズすぎたので諦めてレシュKで実測
OD23 猛竜→幻影→EXチャージ 竜巻に居合で村長バイバイ
OD17 猛竜→幻影→EXチャージ 竜巻に居合で残り2.5ゲージ

このダメージ差が3次異界では何ゲージ分くらいの差になるか分からんけど
1回の拘束でギミック飛ばせる飛ばせないの差にはなりそう

仮にギミック飛ばせなかったとしてそれはそれで他のスキル回せばおkだし
玉拾いや死の恐怖が始まったり、裏切り後の無敵剥がしで仕留め切れなくて空間まで行った場合は
ギミック終わる頃には精神刺激のクール減少だけで問題なし

と言う訳で自分の中では猛攻幻影を選択するメリットがほぼ消滅しました
スイッチ猛攻が輝くのは亀裂ソロとかやる時だと予想されます

298アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:41:34 ID:/WMW/Wpk0
そのギミック云々の相手が大地2と4なわけだが超防御中はODをいくらブーストしようが無意味となってしまう
オズマ相手にしても刺激のみクール約28秒、2次猛攻+刺激クール約12秒と明らかに撃てる回数が変わってくる
幻影特化のほうが良いとまでは言わんがメリットがないなんてことはさすがにないんじゃないかのう

299アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:49:17 ID:KjBq7t9M0
ボマ君はマグネウス付けてる人が多いけど
3次的に考えるとシュレドでも付けといた方がいいんじゃないかのう

300アラド名無しさん:2012/09/11(火) 03:10:05 ID:tSULW2wc0
シュレド3でも硬直UPなんて体感出来るレベルじゃないよ
ヘッドレス3ならどうかはわからんけど・・・
そもそも光の硬直で十分だし
オズマ相手でアクセ全部違う付与用意しろっていうのも酷な話

301アラド名無しさん:2012/09/11(火) 03:43:57 ID:HiHI9yws0
契約、赤緑幻影7部位、光剣→総35915%
全身猛攻青幻影(光剣)、刺激→11.6秒
古代遺跡、OD上着指補助、他猛攻幻影、刺激(※ODブースト-1型)→17秒
刺激オンリー、光剣→28.4秒

おおまかに計算するとこういう感じになる
スイッチ連打が必要になり実際には切り部分で2回ほどロスが出るが
全身猛攻+刺激だと35915%を11.6秒ごとに撃てる
OD装備に下着、肩、腰、靴、首、腕、魔法を猛攻幻影で17秒、ODブーストもできバランスがよい
単なるOD装備だけとスイッチする必要は無いが、クール28.4秒で上との差が激しい

302アラド名無しさん:2012/09/11(火) 08:11:29 ID:XDEjoc/s0
>>297
>>301
こうしてみると赤青幻影をある程度付与していれば
B面はOD装備で良いんじゃないかと思うが。
もちろん刺激飲む前提ではあるが。

正直好みの問題じゃね?

303アラド名無しさん:2012/09/11(火) 09:51:25 ID:35kr91/I0
新異界実装当初はPTからひっぱりだこだったグラちゃんが最近空気な件について

304アラド名無しさん:2012/09/11(火) 10:01:41 ID:KjBq7t9M0
みんなギミックに慣れたからだろう。
バカルでお荷物だし、拘束いなくても連携次第でどうにかなったりするし

305アラド名無しさん:2012/09/11(火) 11:05:22 ID:F19Etv2wO
亀裂=いなくても問題なし
バカル=いなくても問題なし
大地=形体使える喧嘩や火力もそこそこのBSKのがいい
そもそもが過大評価

306アラド名無しさん:2012/09/11(火) 11:07:21 ID:KjBq7t9M0
道中拘束出来ないくせにバカルだけ開幕拘束するのが多くて
グラ入れない戦い方する流れになっていったんだろうな

307アラド名無しさん:2012/09/11(火) 11:14:32 ID:x.BtcsSE0
グラで大地はまぢ楽しい
2と4と5で一切何も発動させなかったときなんか脳汁でる

けどスプサイの後はやっぱ安定しねぇ
レッパしてくれる人は多いけどBBQ入れてくれる人が居な過ぎる

308アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:01:08 ID:fge6CTD60
>>307
そもそも特に大地2だけど拘束終わったときにアーマーなことが多すぎてBBQ安定して
いれることは不可能だと思う。そこでパニスプリするよりは弾幕張って少しでも落下するまでの
時間稼いで次のグラの投げにつなげる方がいいような?
男レンがスプサイ終わりにスカッドの衝撃派で浮かし直して次の投げにつなげて
たのみたときはすごいと思った。

309アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:03:53 ID:wGNJQ2Y60
三次異界で氷結の性能は相当いいはず。

310アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:10:49 ID:nWnEMslI0
俺火力職だけどグラ来てくれるとかなりありがたいよ。動きがまともな前提で俺の中での拘束職の評価は
優:阿修羅、♀喧嘩、♀グラ
良:bsk、♂グラ、♂喧嘩
くらいの感じ。まあ現実はバカルで大ハッスルしたり透明ミカエラ掴もうともしなかったりなのばっかなんだけど。

311アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:17:34 ID:g5yqSpDQ0
プチ学者でHA関係無しに浮かせるとか聞いたけど本当かな?
出来るなら繋げやすそうだけど

312アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:19:16 ID:KjBq7t9M0
bskはHAP飲まない奴多すぎてバーサーカスに改名した方がいいようなのが多い。
掃除機で固めて出血形体付いてるようなのでも掃除機する度吹っ飛んでたら話にならんわ

313アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:24:12 ID:g4vZjdsk0
bksは本当にいらん

314アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:34:08 ID:h/k0nvFQ0
掃除機中は形態発動しない上にほぼダメージ与えられないと
拘束スキルとしては最高に使いにくい
渾身のアウトレージも半分以上の部屋はロクに使えないと言う

315アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:38:43 ID:pdhSJPBc0
ほえー

316アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:39:33 ID:xffjc30UO
>>307
だから叩く前に自分が銃やってグラと組んで大地行ってみろって
バーベキューとかHA状態でほぼあたんねーから
あれは投げ攻撃のようでそうじゃねーから
繋げようにもHA相手は密度高い攻撃でも浮かせられんから
スプサイフィニッシュの地面スレスレの浮きをどう繋げりゃいいんだよ

317アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:40:34 ID:KjBq7t9M0
これだからグラは

318アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:41:42 ID:35kr91/I0
>>311
プチじゃないほうの学者のスキルはHA関係ないのでプチもたぶんHA関係ない

学者強すぎワロタ

319アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:44:10 ID:2QGPk4cA0
ここでボマ君の出番ですよ

320アラド名無しさん:2012/09/11(火) 12:45:24 ID:N4yy5tX.0
バーサーカスか。どんな曲芸を見せてくれるか楽しみだな。

321アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:05:49 ID:g5yqSpDQ0
>>318
つまり浮くって事?
学者強すぎわらた

>>319
こないだ拘束いなくてぐだるかと思ったけどレンがBBQからのQで落下遅らせて
そこにボマが連続E弾で止めてスピが空中射撃で削ってさくさくだった。
ボマ君優秀

322アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:06:14 ID:KjBq7t9M0
優遇普通不遇職リストきぼん

323アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:25:33 ID:35kr91/I0
>>321
浮く、しかも重い敵ほどよく浮くチートスキル

324アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:39:48 ID:q1/7ZBa60
グラはあっちいったりこっちいったりダウンさせたりバウンドさせたりであわせんのめんどくさい
スパハンするクズと猛攻スパイア付与の変なのも多い

325アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:04 ID:mIQfh.PQ0
なんか>>297は自分の装備を押してるが、自分で言ってる「他のスキルまわせばok」こそ残ったわずか2.5ゲージに使えばいいのでは
>>301を見るにやっぱ猛攻混ぜて17秒か最速幻影11.6秒のほうがめっちゃ使い方に幅が出るように感じる

まぁそもそも野良で刺激使ってるポンいるのだろうかって話だけど

326アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:04 ID:KjBq7t9M0
おまえら的にソウルの評価はどうなんですぴ?
ブレとラサあるから楽になるかと思いきや、全く楽にならない事が多いんですが

327アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:54:05 ID:z32.ip6.0
>>323
学強ワ

328アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:01:59 ID:ERQZnuuo0
そんなチートスキルなのに取らないのが多数派とか学者強すぎワロタ

329アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:17 ID:cTwwREpI0
半重力はとっさに浮かしたい場面じゃ使えないんじゃないの?
とっさに浮かしたいならマントでいい気がするし
そもそも浮かしたい場所が少ないしで反重力とってないとかじゃないの
知らんけど。

330アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:38:44 ID:35kr91/I0
>>326
バグ閃使いこなしてやっと並
ブレメン等の陣ははっきりいって役に立ってないサヤブレごときでは凍らない、バカルでラサがやや輝くが最近はbskクリがあるのでソウルいなくていい

331アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:41:53 ID:40SIntZg0
ブレーメンでアマブレ発動率が上がるのを忘れちゃいけない
挑発でも良いけど

332アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:44:30 ID:F19Etv2wO
カラ付与の火力ソウル入れるなら他にソウルなんかより火力高いのいるしな
黙って陣特化に猛攻閃でも付与してりゃいいのに
いつの時代もソウル使いは火力に拘るからな
ラサ1なんてのがいたくらい

333アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:48:02 ID:35kr91/I0
他の職やればわかるけどカラって悲しいくらい火力低い

334アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:52:27 ID:KjBq7t9M0
やっぱりソウル弱かったのか・・・
カラ付与がほとんどだけど閃装備でカチャカチャやられてもラグって困るしのう

335アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:54:11 ID:Cgc2IwCs0
カラは道中の形体発動用じゃねーの?
ラサはSIで思いっきり弱体化されたし
ブレは減量率が固定値だから防御30万あるうちの1万減らしたから何?だしな
ラサがSI前の性能、ブレは減少率%にならなきゃ
もう支援職として返り咲くことはないんじゃね
キャップ解放でソウル強職になるらしいけどそれまでは支援火力拘束どれも微妙職

336アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:22 ID:z32.ip6.0
ソウルで火力を出すなら片方閃特化しかないのう
そうなるとスイッチングしまくることになるからPTだと微妙じゃが
8秒ごとに微拘束+3万%、カラフィニッシュ時は5万%↑出せるのう
おとなしく学者神のためにブレブーストするのがええのう

337アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:02:41 ID:35kr91/I0
支援職なのに支援性能が学者に劣る。

338アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:08:50 ID:KjBq7t9M0
学者を早く弱体するべき

339アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:14:36 ID:eNxZTgPI0
お前らが散々学者の事バカにしてきたからだ
ざまあみろ

340アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:24:09 ID:2z9iaoos0
まーたそうやって煽るー

341アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:39:17 ID:35kr91/I0
虐げられていた時代もそれなりに個体数が多かった学者、今は増えすぎて手がつけられない、間引きが必要

342アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:40:24 ID:5FBYR1vgO
学者クルセ氷結スピメカ拘束以外はマスコット枠

343アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:46:05 ID:KjBq7t9M0
BBAが強いのは分かったからソロしていやがってください

344アラド名無しさん:2012/09/11(火) 15:52:05 ID:5FBYR1vgO
嫉妬乙であります

345アラド名無しさん:2012/09/11(火) 16:01:25 ID:F19Etv2wO
農夫「革新の遥か前から養殖していたでござる。私も優遇職でござるか?」

346アラド名無しさん:2012/09/11(火) 16:06:59 ID:35kr91/I0
絶望の塔では超イケメン

347アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:04:26 ID:2.Mj7HWI0
申し訳ないが閉経ババァの婚活はNG

348アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:24:08 ID:z32.ip6.0
ババァと相性が良い職ってなに?

349アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:25:18 ID:mP/87.gA0
おじじ

350アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:47:24 ID:KjBq7t9M0
本スレかと思った

351アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:52:05 ID:nWnEMslI0
メカ優遇は絶対にないな。拘束もできないし形体も使えない。
転ばさないで火力出せるだけのただの火力職。
そっからさらに形体やらデバフも使える学者メスピと並べるのは無理があるわ。

352アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:34:55 ID:35kr91/I0
その転ばさないで安定して火力を出せることがどんなにすばらしいことか…

353アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:36:56 ID:KjBq7t9M0
重くないレンでいいだろ

354アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:41:34 ID:NBqg83/E0
火力枠:スピ、学者、女メカ、レン、スト、ポン、氷結
支援枠:クルセ、女念、ソウル
拘束枠:女喧嘩、女グラ、bsk、阿修羅

あとは上に該当しない微妙職って感じかのう
形体枠は調べるのめんどい

355アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:46:21 ID:NBqg83/E0
今思ったんだがローグとネクロの位置付けがわからない

356アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:49:12 ID:RPF8U4d20
学者って火力枠なのか
猛攻カライダで拘束枠じゃだめなの?

357アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:49:26 ID:35kr91/I0
ソウル?

358アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:50:09 ID:KjBq7t9M0
ローグは微妙に拘束も出来て微妙に火力出るような出ないような職
ネクロはある程度拘束出来て火力が出ない職

359アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:55:18 ID:NBqg83/E0
ソウルも陣特化してたら支援枠に入らない?
陣特化なら支援枠かと思ったけど、考えてみればカラ特化か火力閃特化が多いか

360アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:08:13 ID:Cgc2IwCs0
陣なんざ特化してもしれてんだから
普通にラサブレMありゃ形体カラか刺激併用閃無双でいい
閃無双ってもあれだぞ、スイッチして火力出せじゃなくて
シャドー6青閃刺激の閃拘束特化マサチオ的な意味で
シャドー6赤閃ヌゴルのやつが一番危ないと思うわ

361アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:08:48 ID:35kr91/I0
ローグとかそもそもみたことない

362アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:13:52 ID:KjBq7t9M0
火力(%)
火力(形体)
拘束(完璧)
拘束(補助)
支援(火力)
支援(防御)
鈍化硬直
手数アマブレ
浮かせ投げ
集敵

細かくジャンル訳して職ごとに求められてるものを選定するべき

例)
レン:火力(%)、手数アマブレ、浮かせ投げ
クルセ:拘束(補助)、支援(火力)、支援(防御)、集敵
bsk:火力(形体)、拘束(完璧)、拘束(補助)、浮かせ投げ、集敵
ボマー:火力(形体)、鈍化硬直、手数アマブレ
グラ:拘束(完璧)、浮かせ投げ、集敵

363アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:19:57 ID:/WMW/Wpk0
そんなリスト別にいらんのう

364アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:21:12 ID:NBqg83/E0
そんな細かく分類してたらキリが無いって
補助、防御、浮かせ投げ、集敵いらないだろ
あと3次に集敵なんて意味無い

365アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:25:50 ID:KjBq7t9M0
ただ言っただけでリスト作る気なんてないって冗談だよ

防御はほら念とかサモがさぁ!!
浮かせ投げはアスタロスさんで活躍できるやろが!!
最後の集敵無くしたら一部職が困るやろが!!

366アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:28:52 ID:1lUX1hpU0
いい加減おもしろくないの気づいて

367アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:32:25 ID:9A3ZzpOs0
敵も何も居ない所で攻撃してる人たまにいるんだけど
エアモンスターと戦ってるの?主に地雷に多い行動な気がするけど
こちらからは見えない幻覚が彼らには見えているのかな

368アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:37:39 ID:4tjsi70w0
>>367
オブジェクト殴って新年称号発動させてるとかじゃないの

369アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:38:55 ID:N4yy5tX.0
敵と反対方向押しながら攻撃してたらラグって逆に移動攻撃してしまうときはある。

370アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:47:00 ID:OB/Kd.rs0
>>360
陣特化普通に強くね?
効果が残念なバカルオズマの防御でも元知能2000としてカザブレで1.7倍あがるぞ。
防御低いなら言わずもがな。物理は面倒なんで除外。
まぁ実際6セット+古代桃とかなんていないに等しいけど。

>>367
重い・スイッチラグとか?

371アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:48:06 ID:NBqg83/E0
アウトレージ、WCS、エキストらへんの大技を反対方向にやってるの見ると滑稽で笑ってしまう

372アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:50:03 ID:KjBq7t9M0
最近ラグ酷いような気がしないでもない

373アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:01:06 ID:F19Etv2wO
どんな職でも極めてりゃソロするポテンシャルあるしな
革新前から農夫ブラスターネクロローグ辺りが養殖やってたのがいい例

374アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:14:11 ID:35kr91/I0
学者ちゃんの雨だけで1.7倍くらいは上がりますし、なにより支援が主力な訳でもないオマケ能力。

375アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:17:41 ID:3qAuvH92O
>>367
アベンジャだけどヒット判定あるものならゲージ貯めるためになんでも殴ります・・・

376アラド名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:24 ID:LdeHIR2Q0
>>371
ちょうど位置を調整してから技出そうとするときに
スイッチされてラグって逆に出してしまうことがあるわ。

377アラド名無しさん:2012/09/11(火) 22:13:41 ID:D/yGY4fA0
雨マグマとブレメンかぶせればもっと強いんちゃう?

378アラド名無しさん:2012/09/11(火) 22:30:43 ID:9x0vKtJs0
そらいないよりはましだけど
氷結くん入れた方がいい

379アラド名無しさん:2012/09/11(火) 22:49:07 ID:HiHI9yws0
形体、鈍化、状態異常的にはソウルも有効だし、どっちでもええやん
陣特化なら知能500↑、魔法防御低下20000↑程度はできるんだし

380アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:33:54 ID:c1SQ/2WE0
ふ、陣特化もなめられたものよ
古代遺骨、夜叉6、フェロン上、悪霊、サークルリング、王家の秘伝、称号、契約、特性3
力知能594、魔法防御低下39358

381アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:38:59 ID:Nu7YCH6o0
力知能上昇値や魔法防御低下値を書かれても
何%ぐらいダメージ上がるのかがわからない

382アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:59:42 ID:L6yTV2ok0
計算すればいいだけだろう
上ででたバカルの防御ならブレ36.1%、カザン知能2000で26.4%、合わせて72%、
バカル2のような防御低いところなら200%ってことでしょ

383アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:05:11 ID:D/yGY4fA0
問題は完成した学者ちゃんにソウルが必要なのかっていう・・・

384アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:11:24 ID:HiHI9yws0
バカル2だとブレメンだけで2.4倍ぐらいにはなるな・・・

まぁもともと陣特化なんてオマケに対する反論だし
学者喧嘩ソウルクルセなんて構成になれば倍々倍々計算で、恐ろしいダメージを叩き出しそうではある

385アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:16 ID:z32.ip6.0
網+陣+クルセバフのドリルとか完全にオーバーキルだろ
アルティメット難易度が実装されても瞬殺しそうだわ

386アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:43:02 ID:quSimpQI0
豆腐「うちのわんちゃん、物理魔法防御を39200下げれます!だからPTに入れてください」

387アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:02:46 ID:8MQ/Gp9g0
半端な職が揃って残り一枠となると状況打破できるのがスピか学者くらいになる

388アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:18:00 ID:cTwwREpI0
スピ学者はあくまで職のポテンシャルが高いだけであって
この職来たら安泰ってわけでもないと思うけどね
野良だと酷いのはホント酷いし。

389アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:33:41 ID:D/yGY4fA0
変なPTになってしまうとイケメン1人きてくれたくらいじゃどうにもならんことも多いから、
色々できそうな職にしよう=なんとなく学者 みたいな心理なるのもしょうがない。
申請だらけでさっさと出発できるし。

390アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:49:28 ID:nWnEMslI0
バカルで開幕カライダする学者に会ったぞ。Nだから生暖かい目で見守っておいたが。

391アラド名無しさん:2012/09/12(水) 02:42:53 ID:Ck2dmzEc0
微妙な構成に限らず4人目結構悩むよな
拘束待ちの時に火力?職からの申請とか
アマブレ12とか桃13当たりの微妙なのからの申請が多い
頼むから2人目で申請してくれ、入れてやるから…
エレでもいれてやるから…

392アラド名無しさん:2012/09/12(水) 03:27:59 ID:g5yqSpDQ0
>>388
+16紫のスピと一緒になったけどHAP飲まないで吹っ飛んでて遠隔も付けなかった。
それでも敵がすぐ溶けるのを見てなんだかなぁと思った

393アラド名無しさん:2012/09/12(水) 03:31:20 ID:KjBq7t9M0
>>389
その学者がひどい事が多くてな・・・
Aだけ見て青猛攻と形体とラトリア付いてたから入れたら
何かよええと思って途中でB見たら一撃が3ヶ所しか無くて
独立を私服もマサチオも全く付与してなくて精錬も0っていうのがいたし
Kでもそんなの来るからな。
まあ、そんなのでも+12スピぐらいには強いんだろうが
刺激飲まないでドリルとドリルの間が長いし
ドリルも敵が無敵の時に使ってたりひどいもんだったぜ

394アラド名無しさん:2012/09/12(水) 07:33:05 ID:3qAuvH92O
桃13で微妙とか及第点はどこなの・・・

395アラド名無しさん:2012/09/12(水) 07:40:02 ID:KjBq7t9M0
2人目に不遇またはうんこ装備を入れる→「このリーダーは不遇に優しい人だ!」→不遇ばかり寄ってくる
反対に優遇とか装備いい奴の申請が来なくなるので長時間待たされる上にぐだる。
2人目に優遇職の装備いいのが来たから不遇入れるとぐだって終わった後全員が不機嫌そうに抜ける。
2〜3人目に火力2人入って拘束か微拘束か念かクルセこねーかなと思ってるとエレとかポンが来る。

396アラド名無しさん:2012/09/12(水) 08:07:09 ID:zj6CkXRY0
うんこ装備はともかく、不遇と組む程度のことが我慢できないなら
野良をやるのに向いてないんだよ

397アラド名無しさん:2012/09/12(水) 08:23:58 ID:T4m2dECI0
学者は当たり外れの差がすごすぎて装備だけじゃ判断不可能

398アラド名無しさん:2012/09/12(水) 08:35:09 ID:KjBq7t9M0
>>396
不遇を慈悲の心で入れるのはいいが、3人も不遇抱えたらハゲるって事だ。
不遇だから刺激飲んで頑張りますみたいのは、来る不遇の内1割いるかも怪しいしな。
桃13以上のローグとかみたいな明らかに頑張りが見える装備のは使ってる事が多いが
紫+12とかの不遇だとまず期待できない。
不遇はHAPも刺激も惜しまず使ってようやく肩身が狭くないぐらいに動けると思うんだがな。
少なくとも自分はそうしてる

399アラド名無しさん:2012/09/12(水) 10:18:20 ID:F9MJ4wTw0
ぶっちゃけメカと学者がいればPTは安定すると思うがな

400アラド名無しさん:2012/09/12(水) 10:23:40 ID:9x0vKtJs0
スピと学者の間違い

401アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:25:49 ID:RPF8U4d20
だいぶ3次ギミック理解してきましたお(´^ω^)
バルキリーちゃんなんだけどここでこうして欲しいというとこを教えてほしいお(´^ω^)

402アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:28:55 ID:RPF8U4d20
言葉足らずすぎたC4の使い所を教えてちゃぶだい

403アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:34:24 ID:5FBYR1vgO
低スペに限ってメカが重いとか全力プレイするな、銀弾スイッチうんたらと言ってるんだよな・・・

そんなPCスペックでPTくるなよって迷惑な感じなんだが。

404アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:40:44 ID:D7a7GAPI0
C4は大地2の画面赤い時に仲間につけてほっとく

405アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:50:51 ID:KjBq7t9M0
>>403
ババア入れない方がスムーズですし集まりもいいですし。
入れてもらえなくて悔しいのう

406アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:55:21 ID:2z9iaoos0
メカ普段は別に重くないけど亀裂ボスのとどめ刺すときだけ異常に重くなる
あれ何なんだろうな

407アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:09:09 ID:g4vZjdsk0
学者持ちだけど最近の人達は過大評価しすぎだと思うの
ソロならギミックのタイミングとかを覚えて注意すれば問題ないんだけど
PTで周りに合わせてドリルで火力出そうとすると難しい
拘束したのを見てからだと半分くらいしか当てられなかったり
逆に拘束するのを予測して出そうとするとスイッチラグで拘束ミスりましたとか
PTでも一部の敵は完全に任せてくれればぐだらないだろうに…って思うことが多くなって結局ソロ専になった

408アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:11:39 ID:/WMW/Wpk0
つまり当たり前のようにソロできる学強ワってことですかね

409アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:12:23 ID:sYoQ89Fw0
だなぁ

410アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:31:42 ID:9x0vKtJs0
407は遠まわしに学者強すぎワロタしてる。

411アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:35:39 ID:F19Etv2wO
実際強いならなんでもいい

412アラド名無しさん:2012/09/12(水) 14:05:54 ID:JfAwOBdo0
正直ソロ出来るならするに越した事はない
多少イケメン装備なんだったら一人でちょっと練習して立ち回り覚えれば行けるんだから
するに越したことないぞ
オズマとかソロならほんと楽勝だぜ。野良とかいつまでも行ってんなよ

413アラド名無しさん:2012/09/12(水) 14:07:27 ID:KjBq7t9M0
ソロ余裕→養殖しよう→養殖した奴らが抗魔値だけ揃えてKに来る→サブで遭遇してあばばば

414アラド名無しさん:2012/09/12(水) 14:27:46 ID:9x0vKtJs0
3pcソロしてたけどバカル4で積んでる

415アラド名無しさん:2012/09/12(水) 14:59:33 ID:g5yqSpDQ0
bskってバカルがどの状態の時に使えばいい?
開幕威嚇してくるか咆哮の後っていうのはスレで見たけど
威嚇してきたから使うと立ち上がったまま鈍化して
他の人のスキルがいまいち当たって無かったりするし。
咆哮の後はよく覚えてないけど発動する直前で飛んでったりした気がする

416アラド名無しさん:2012/09/12(水) 15:02:57 ID:JfAwOBdo0
ダンレボや落石や火炎攻撃、これらいずれかが終わって
上から降ってきた時に使えばいい

417アラド名無しさん:2012/09/12(水) 15:26:43 ID:F9MJ4wTw0
升養殖も多いしどうなってんだアラド。

418アラド名無しさん:2012/09/12(水) 16:16:20 ID:nWnEMslI0
攻撃してダメージ反応で威嚇させないとそりゃ飛んで行ったり頭上げたまま固まったりしますがな

419アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:23:36 ID:HiHI9yws0
威嚇がダメージ反応って知らない人は本当に3次行ったことあるのだろうか?
開幕拘束する奴は知らんかもしれんけど
バグル時代はともかく、今のバカルならある程度通ってりゃ見て分かるだろっと思うのだが・・・

420アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:26:55 ID:g5yqSpDQ0
鈍化職とクルセでしか行ってないからよく知らなかった

421アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:50:24 ID:mP/87.gA0
開幕はバカルが切り払いみたいな体勢になってそこにダメージ反応で威嚇に移ることがあるだろ
一回飛んだ後ではダメージ反応ではないけど開幕に限りダメージ反応はただしい

422アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:51:22 ID:mP/87.gA0
ごめんなんか間違えた、>>419が威嚇がダメージ反応じゃないっていってるものだと・・・
ほんとすみません何でもしますから!

423アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:52:23 ID:q1/7ZBa60
半数以上は周りにあわせてるなあなあくんだから全部の仕様をわかってない人のほうが多いと思う
小ネタっぽいのはスレででないし

424アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:05:56 ID:KjBq7t9M0
テンプレとwiki修正しとけばいいやん書かれてなかった記憶あるし

425アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:22:13 ID:mP/87.gA0
俺が知ってる小ネタっぽいもの
亀裂2上の箱は2Pと4P、下の箱は3Pに対応してる
亀裂3同時にHITさせると飛びやすい、飛ぶのは10秒ぐらいのクール?
亀裂B1/←こう並んでるパネルは2個同時に踏める、逆に\←こう並んでると同時に踏めない(小技スレより)
亀裂B2パネルがでてから復活すると復活バグにより最後のパネルが踏めなくなる場合がある、復活するなら終わったあと
亀裂B3頑張ればソロでも箱が壊せる
バカ5オーラ発動時定位置に戻るからその位置で通常しとけば飛ばしやすい
バカB開幕だけ切り払い→ダメージ与えれば威嚇
大地5PTメンバーがミカエラから一定距離離れてると神聖を張られる
大地Bギミック発動直前に無敵を剥がすとすぐに無敵になるから発動後に剥がすといい
    ギミック解除するときに柱がでると失敗するから柱を誘導してから解除すると成功しやすい
大地2超防御中は拘束切れても棒立ちになるっぽい、これは確定じゃないから信用しないで
長くなったわごめん

426アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:31:29 ID:JYqLq2F60
ごめん まで読んだ

427アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:32:06 ID:mIQfh.PQ0
>>421
威嚇は常にダメージ反応だぞ
着地後は皆攻撃して規定ダメージに達するからそのまま威嚇状態になるだけ
攻撃しなきゃ立ち状態に移行して暴れだすし、威嚇がクールのときは着地後も暴れだすしクールあければ威嚇状態になる

428アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:40:21 ID:HiHI9yws0
どうでもいい小ネタ
着地と威嚇では実は微妙に首の位置が違います

ソロとかやって調べればすぐわかるけど
威嚇は開幕着地関係なくダメージ反応、クールがあって発生直後から30秒ぐらいは発動しない
PTだとフルボッコしてるから多少分かりにくいが、何もしなけりゃ威嚇は発生しない

429アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:42:03 ID:/WMW/Wpk0
ソロやってるけど全然知りませんでしたごめんなさい

430アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:36 ID:Ja.lkDAo0
そうなのか
bskクリが頭上がった状態でかかると面倒だった

431アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:57:42 ID:4tjsi70w0
>>425
亀2の箱で開放される規則があるのは気付かなかったな
バラバラだからなんで?とは思ってたけど

>亀裂B2パネルがでてから復活すると復活バグにより最後のパネルが踏めなくなる場合がある、復活するなら終わったあと
以前パネルの時に死んでしまったので箱壊しまで放置してたらPTメンから
「バグるから復活してくれ」とか言われたぜ、どっちなんだ?


俺も小技書いとくか
・大地2の絶望の鎌は発動した場所にまた出現するので、拘束するならそこで待機するとやりやすい
(挑発等をかければティアマットが透明化してるだけで、そこに居るのが確認出来る)
・大地4のアスタロスワープは背後が壁だと軸ズレてワープするので攻撃食らわない
(別に壁じゃなくても、ちょっとした岩等のオブジェクトでも可)
・バカル3は暗黒オーラ付くまで間があるので、開幕すぐなら攻撃入れられる
・バカル4の黄色いキューブは半分くらい重なってる場合は2個同時に壊せる
・技じゃないけど、亀裂2の箱は敵が重なってると箱が動かないので、重なってたら一旦距離を取った方がいい

432アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:10:39 ID:2QGPk4cA0
バカル3の開幕で質問したいんだけど
ネーザー様は2部屋目のやつみたいに開幕Q反応しないのかな?
もししなかった場合開幕スラホタイフーンしたらそのまま総攻撃で倒せちゃったりするかな?

今度やってみようと思ってるけど少し怖い・・・

433アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:13:57 ID:KjBq7t9M0
開幕はQ反応しないことは判明してる

434アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:14:32 ID:q1/7ZBa60
・亀裂3は近接浮かし技でなければ攻撃中に飛んでいかない(例 飛ぶ:ジャック・アパスラなど 飛ばない:ウインドストライクなど)
・亀裂B第一ステージのパネルは最初から全部ふまなくても良い
足が遅いキャラは真ん中のみ踏んで出現したパネルのみふんでいくと楽。後半に進むにつれ全て踏むようにする
・亀裂B第三ステージで氷結と組むときは何もせずにキューブの中に入るだけで良い
・オズマのヒット数は気絶中にも蓄積され、50超過すると解除ヒット数が増える(多分二倍くらい)
ので喧嘩のジャンク中などに攻撃はしない

でオズマ関連なんだけど、
・無敵解除されてキャスト中もヒット蓄積される?
・開幕のヒット数は50より少ない?

氷結で二回目の無敵解除にDFダッシュしても明らかに開幕より解除が遅くなるので、多分どっちか
なので二回目の無敵はがしは氷結がいてもはがすのにちょっと協力してくだちい

435アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:17:25 ID:2QGPk4cA0
>>433
おおーありがと〜!
今度やってみるよう

436アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:20:00 ID:/WMW/Wpk0
ちょい待ちなさい、拘束中でもオーラ発生する気がするんじゃが

437アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:23:40 ID:2QGPk4cA0
今ソロで行って来た・・・ダメだった・・・

438アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:24:44 ID:4tjsi70w0
>>437
>>436の結果になったのか?

439アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:24:52 ID:/WMW/Wpk0
無茶しやがって

440アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:26:04 ID:q1/7ZBa60
前スレか前々スレあたりにネーザーでタイフーンするグラの話でてたよね
検索してきたらいいんじゃね
実際に見たことあるし

441アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:26:11 ID:2QGPk4cA0
>>438
普通にオーラ発動されて竜巻しながらイっちゃった・・・

442アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:29:47 ID:1lUX1hpU0
えろい話・・・?

443アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:31:40 ID:Ja.lkDAo0
だね

444アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:33:56 ID:mIQfh.PQ0
ネーザーで覚醒は別にそういう話じゃなく拘束してQ2技ぶっぱするには・・・ってのだったとおもう
2はスプサイで十分だから3で覚醒使えばいいんじゃね?って話じゃなかったか

445アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:35:43 ID:KjBq7t9M0
別の奴にオーラ付いたの確認してからタイフーンで倒してたグラは見た。
装備もイケメンでグラだけで倒せるんじゃないかって感じだった

446アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:40:00 ID:nWnEMslI0
ネーザー開幕攻撃は野良のこと考えると推奨したくないな。
一昨日もボマ君が開幕連続発射して味方のHPモリッと削ってくれたわ。

ガウニス第一ゲームは特殊パネルが4枚以上あるとHP持続減少、
第一ゲーム終了時に残ってるパネルに応じてHP割合減少だね。

オズマのヒット数は、鈍化かかってればキャスト完了してから殴ってる分もヒット数に入るのはとりあえず確実。

447アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:56:08 ID:8SEcIS0c0
・亀裂B第一ステージのパネルは最初から全部ふまなくても良い
足が遅いキャラは真ん中のみ踏んで出現したパネルのみふんでいくと楽。後半に進むにつれ全て踏むようにする

↑これやってるやつがいるとパネルの光り方がはんぱないんだけど偶然なのか
めちゃくちゃうざいんだが

448アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:59:53 ID:KjBq7t9M0
処理出来ない数出てきて死ぬのはそのせいか?
あと全体で残ってるパネルの数だけダメージ食らうから
出た順にどんどん処理しろよ

449アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:06:07 ID:q1/7ZBa60
邪推じゃないの?
自分はラストにはだいたい1、2枚くらいしか残らんよ、時々運が悪くてQS時限パネルでまくって残るときあるけど

450アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:12:36 ID:cTwwREpI0
他の人の領地の隣の時限パネル乗ってカウントギリギリなのに
他の人に横のQSパネル踏まれて爆死
あると思います

アレってちょっと気をつければ避けれそうなんだけどなぁ

451アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:15:52 ID:5AbAalPY0
出た順番に処理しないと他のPTメンバーに影響がでるってことですかい?
今まで足遅いキャラの場合は
「足が遅いキャラは真ん中のみ踏んで出現したパネルのみふんでいくと楽。後半に進むにつれ全て踏むようにする
」をやっとりました。
他に影響出るなら頑張るか・・・。

452アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:28:02 ID:q1/7ZBa60
一定時間で各個人のパネルは「一個」出現するよね
その理屈だと開幕から全て踏んでないメンバーの分の特殊以外のパネル(特殊パネルは踏んでなくても出現する)は他の全部踏んでるメンバーの領域に出現するってことになるんだけど…
パネルがいきなり連続で二個も三個もでたりしたの?
パネル出現時間はゲージが溜まるにつれどんどんはやくなっていくけどさ

453アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:29:51 ID:mTNvwFdw0
大地3部屋目で空中灼熱するスピ大過ぎんよ〜(指摘)

454アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:30:42 ID:o25diPiAO
・ギミックパネルが出る数はランク毎に固定で
運悪くカウントクイスタパネルが多めに出ると後半ヤバイ

・ギミックパネルが出る数はPT全体のパネル処理枚数によって増減し 
誰かが棒立ちしてると後半ヤバイ


どっちかのぅ?

455アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:33:45 ID:HiHI9yws0
パネル順は邪推だろう
QSカウント連発の不幸パターンはひどいよね

>>446
特殊パネルは5個以上だった気がするけど・・・
特殊優先をして特殊が無いときは近くから、妖精は2個以上出てからが自分のやり方

456アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:34:47 ID:UuSMbjY20
大地3部屋目で空中灼熱しても無視地通るし形体で削れるので許してね

457アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:35:18 ID:Ja.lkDAo0
はい

458アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:41:06 ID:mIQfh.PQ0
そんなん完全にガウニスさんの気分次第
2人3人が前半サボリ気味・後半普通にってパターンになるのも最近めずらしくないが別にいつも通りだ
キツイ時はキツイし普通の時は普通

そもそも広まる前(皆普通にやってたころ)からガウニスの第一ゲームは色々文句出てたし

459アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:45:06 ID:/WMW/Wpk0
パネル踏んでないと云々は多分気のせいだとは思うけど普通にやっとけば誰からも不満でないんだからそれでええやん

460アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:01:52 ID:N4yy5tX.0
あんなギミック考えた開発が悪い。
QSカウント爆弾一斉に出てきたら無理ゲーになるって突っ込みはなかったのだろうか。

461アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:03:34 ID:4tjsi70w0
>>446
それはそのボマーがアホなだけだな
自分は毎回やってるし、初期位置で無理そうだなと思ったら当てない
大体連続発射してる時点で地雷行動だし
普通はHSとかの単発攻撃を当てるもんだぞ

462アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:41:40 ID:4SyKzvps0
イケメンスピでリーダーした時だけ、なんか養殖気分の人が入ってくる。
子馬だけみて入れてるせいもあるけど。ミカエルと戦ってるの自分だけとか。
あれ養殖じゃないんだけど?みたいな。まあ別に問題ないんだけど、せめて戦ってるふりでもして欲しいわ

463アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:48:52 ID:o25diPiAO
近づく→落雷食らう→逃げる
地雷「ふぅ…今回も厳しい戦いだったぜ…」

464アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:52:38 ID:KjBq7t9M0
>>463
ずっと逃げてるなら俺だけで倒すのに、わざわざ灰色の時に爆発当てに来て
また離れて行くって奴が時々いるよな

465アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:01:09 ID:N4yy5tX.0
コイン金色でも一人離れて攻撃してたランチャーがいた。
無茶しやがって。

466アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:08:57 ID:9x0vKtJs0
ミカエラってイケメンスピでも無敵時間長すぎてストレスブーストなのに学者ちゃんの場合だけボーナスキャラのように感じる。

467アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:42:06 ID:HiHI9yws0
>>466
HAP空中灼熱だけで普通に倒せる相手のどこがウザいというのか
微拘束があれば降臨前でも倒せるというのに
つかミカエラをボーナスだと感じる学者なんて極一部、ていうか養殖してるような奴だけじゃね?

468アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:53:17 ID:KjBq7t9M0
極一部ではないけど、野良だとコイン爆発でgdる確率上昇
あそこだけはウヨ持っていれば学強ワ

469アラド名無しさん:2012/09/13(木) 00:05:52 ID:9x0vKtJs0
空中灼熱やったらハンマー振り下ろしてきたことない?

470アラド名無しさん:2012/09/13(木) 00:26:59 ID:/WMW/Wpk0
凡学者でも刺激飲んで2回ドリル出すだけの簡単なお仕事です

471アラド名無しさん:2012/09/13(木) 00:44:31 ID:.SL3Wv060
>>434
最近野良の人に説明することもなくなったからほとんど知ってると思うぞ気絶中の剥がし厳禁は
つい最近までは喧嘩のジャンク中に剥がそうと一生懸命だった野良の人多かった
「気絶中にはがすと次はがすのに必要になるHIT数倍以上になるから」ってその都度説明してたよ
実際スカ中のジェネと「お前今何ヒット当てた?」って確認し合ったとき2人で100ヒット超えてたが
気運解除したのはまだ撃ち込んだ後だったから下手すれば3倍

手数職が複数いればなんとかなるけどいなかったら無理なレベル

472アラド名無しさん:2012/09/13(木) 01:40:26 ID:CgLhQfvo0
オズマの気運はがしにはクールがあるだけだと思うな
だいたいキャスト終了の4分の3くらい

473アラド名無しさん:2012/09/13(木) 02:24:17 ID:HiHI9yws0
そういや知ってる人も多いと思うが、これ書いてないんじゃないか?
オズマにキャストゲージが出てるときに鈍化させるとゲージが終わってもダメージが通るのは周知だが
その状態で攻撃しつづけると再度キャストゲージ発動しずっと攻撃できる

474アラド名無しさん:2012/09/13(木) 02:24:59 ID:RPF8U4d20
その鈍化ってC4でもええの?

475アラド名無しさん:2012/09/13(木) 02:47:53 ID:RPF8U4d20
テンプレにかいてあったわすまんな

476アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:00:47 ID:6Vi4QgPw0
亀裂3の紫色から通常の色に戻っても反射は継続するので、一度黄色になるまで手を出さない事
も意外と知らない人多いよね

477アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:16:09 ID:5AbAalPY0
通常の色に戻ってすぐは反射するけど
もうちょっと待てば普通にダメとおるんじゃなかったっけ?

478アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:18:04 ID:p7Q5k/Q20
あれは紫になったときに時間がズレてるんだと思う
初期に再度黄色にならないと反射モードが続くというレス何度も投稿してた人がいたけど

479アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:26:05 ID:6Vi4QgPw0
ずれてんのか
テンプレ通りにずっとまってたわ
練習モードあったら調べてくるんだがなぁ

480アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:35:52 ID:u6XYkJCkO
>>473
ああ、なんかずっと気運剥がれてるなーって時あったけど思い出してみれば確かにスピかなんか居たわ
あれはそういうことだったのか

481アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:00:33 ID:HPNJYS660
>>434
オズマ剥がしは40HIT
ついでに大地3の竜巻は60HIT、大地4は100〜110で1匹だと思う。

482アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:12:15 ID:KjBq7t9M0
大地4のカウントには属性弾とかの追加分は入ってんのかな?

483アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:32:38 ID:vN4Met8QO
どうでもいい小技
亀裂ボス1ゲーム目、時限爆弾パネルの上で男ガンナーで通常攻撃するとキャストバーが消えるまで武器を出した状態で固まる
全くもって何の意味もないけどね
女ガンナーは知らない

484アラド名無しさん:2012/09/13(木) 05:32:07 ID:nWnEMslI0
大地4は75ヒットくらいじゃない?
雨出して零度ドリルフルヒットで大体1匹

485アラド名無しさん:2012/09/13(木) 05:41:09 ID:KjBq7t9M0
ちょっと横から手を出されると分からなくなるから多少早めに切り上げる→たくさん沸く
ってのがよくあるんだが、多いからなのか、大分足りないのかわからん

486アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:02:03 ID:g4vZjdsk0
>>476
紫のあとは近接攻撃なら反射しないよ

487アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:03:29 ID:9x0vKtJs0
>>473
それが大半のダメージソースになるのにキャスト終了間際に拘束入れるバカチンの多いこと
ほっときゃ空間前に終わるのに無敵解除までかかってしまう
同様に空間飛ばしする子も空気読んで欲しい、敵のHPの見えてないのか

488アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:24:21 ID:KjBq7t9M0
空間入ることが確定してるなら飛ばした方が早いんじゃないのか
どうせ無敵になってまた剥がさなきゃいけないんだし

オズマバカルでbsk使うときは事前に言うようにしてる
キューブギミックとか赤オーラとかで言えばいい
大地はサクサクPTなら言う暇ないが、そんなPTならそもそも言う必要は無い

489アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:28:36 ID:g5yqSpDQ0
4のキューブ終わるまでブレンダー

キューブ終わってbskに付け替え「bsk使います」

イケメンPT過ぎてアッシュコア瞬殺でゲージ溜まってない

って事があるから拘束いてアッシュコア終わった後ゲージ溜まってる時しか言ってない。
1周目使っても2周目付け替え忘れてたりする事もorz

490アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:40:47 ID:SuQMbHz.0
もはやブレンダーがそこしか使い道がない
まぁソロ用だからいいんだけど

491アラド名無しさん:2012/09/13(木) 08:44:40 ID:KjBq7t9M0
バカルは2に入る時にHAPすると4の2回目には切れてるからブレンダーが重宝する。
そこでHAP使っても5に行く頃に切れかけでもったいないしな。
だが大地で付けてる拘束職は間違いなく外れ。
火力職もHAP使わない奴よりはましだがゲージ溜まってない時にHAP使わなくて
吹っ飛びまくってる事が多い

492アラド名無しさん:2012/09/13(木) 09:08:47 ID:9x0vKtJs0
>>488
bsk入れてるからそこで空間は来ない、よって空間飛ばしは空振りして結局空間入る。
確かにそこで空間確定ならとばした方がいいのかもね
まあ予め言っとくしかないか…

493アラド名無しさん:2012/09/13(木) 09:38:37 ID:D/yGY4fA0
ブレンダーも来た時はとんでも性能だったのに、
今じゃ空気クリーチャー筆頭だよなぁ・・・。

494アラド名無しさん:2012/09/13(木) 10:02:14 ID:h/k0nvFQ0
地雷行動報告はこれKランクの話なん?

495アラド名無しさん:2012/09/13(木) 10:54:46 ID:yWn9n7QAO
ミカエラの銀で離れたりするのはまぁ良いが、タゲられたら逃げないで欲しいなぁ。

496アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:41:07 ID:KjBq7t9M0
そういえばオズマのギミックってbskクリーチャーの鈍化でズレるの?
ソロで検証してないから分からんのだが、誰か検証した人いるかな

>>489
アッシュコアは職によってクリア速度全然違うから構成みて少し早めにbsk付けた方がよさそう
学者使ってる時は一回目の「お相手しましょう」が終わった直後に付け替えくらいで調度良い

497アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:44:44 ID:yIhXz8J60
ミカエラは実体化して動き出す前に攻撃できる時間があるから
そこを逃さないのが大事だよね
動き出すまでぼーっと見てる人が多い

498アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:52:53 ID:KjBq7t9M0
1段階の時?
復活してからはドライバッしてから攻撃してるが1秒ぐらい当たってない気がする。
その前に攻撃しろって事ならタイミングがよくわからん

499アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:56:08 ID:cTwwREpI0
見えない状態で出現ポイントに居る

500アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:56:33 ID:KjBq7t9M0
1段階目のミカエラを倒す→ミカエラが倒れる
→ミカエラが起き上がる(ここからダメージ入る)→イケメンカットイン表示&大天使光臨(ここから無敵)→ドライバッ

501アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:02:20 ID:KjBq7t9M0
そうなのか。じゃあ瞬間火力スキル使えばいいんだな

502アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:06:45 ID:yIhXz8J60
ここのところ有意義な流れが続いてるのでマイナーな喧嘩君のことでも書いてみる
基本行動は気絶→投げ→気絶のループ
他の拘束職に比べたら安定感は劣るが上手くいけばずっとハメ続けることができる
気絶は大体6〜7秒程度続くので終わりのころを投げると拘束時間を稼げる
すぐに投げると解除されて逃げられちゃうので気をつけてね

503アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:08:06 ID:KjBq7t9M0
喧嘩君2回ぐらいしか来た事無いけど裏切り飛ばせる?

504アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:09:36 ID:yIhXz8J60
挑発&二重投擲でほぼ確実ではあるけども稀に失敗することもある
そこは許してやってほしい・・・

505アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:10:17 ID:KjBq7t9M0
はい

506アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:38:53 ID:k5yq0CzAO
投げると気絶解除されるって意外にしられてないよな
カンスト喧嘩君にその事教えたら驚いてたのをみてこっちが驚いたわ

507アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:00:58 ID:uAhAcNo60
男喧嘩と男グラはわかんなすぎて入れるの怖い

508アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:22:15 ID:sHdLtSIk0
男喧嘩くんは気絶で俺のターンできるのかー

509アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:31:41 ID:KjBq7t9M0
オグラ君はバカルボスで火力出しても迷惑にならない?
やっぱり飛んでっちゃう?

510アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:39:45 ID:F9s6tb9E0
挑発かかっていればブロックで気絶するが

511アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:48:43 ID:40SIntZg0
喧嘩君の気絶ハメは野良だとまず間違いなく誰かに投げられて完封失敗するのが虚しいな
入場前に説明しても投げる奴はいるし、何度も言うと過疎職ゆえに逆恨みの晒しが怖い

>>509
WCS・ピアス以外の投げはNG
対バカルは他にタックルと一次スキルしか使えないマスコットです

512アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:52:11 ID:4tjsi70w0
喧嘩君はPTメンバーの理解が無いと厳しいな
オズマやバカルで気絶の為に挑発掛けたらPTメンバーが変なタイミングで気絶させてgdるのをよく見る
ソウルのブレーメンでも同じような状況になりそうなもんなんだが、気付かないもんかね

513アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:55:18 ID:KjBq7t9M0
言わないと分からないと思う。滅多に会わないし

514アラド名無しさん:2012/09/13(木) 17:55:21 ID:9x0vKtJs0
喧嘩君いたけどアテにならないのでパリスだして止めたらその後パリスが網かけたり気絶させたりうざかった。

515アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:07:42 ID:KjBq7t9M0
で、オズマにbskクリの鈍化かけるとギミック発動のタイミングズレるの?
硬直:ずれる 鈍化:ずれない(攻撃可能時間のみ伸びる)
って言う意見があったけど何が真実?

516アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:12:02 ID:h/k0nvFQ0
お前はもう休め

517アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:15:00 ID:nWnEMslI0
今日開幕bskクリ使って試してやるからしばし待て

518アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:15:50 ID:xffjc30UO
男格闘とかいちいち技が初見みたいなもんなんだから
効果まで把握なんてほとんどの奴がしてねーって
どれがEXスキルなのかもわかんねぇレベル

519アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:17:01 ID:KjBq7t9M0
男念はバグってた頃たくさんいたのもあって何となく分かるけど
それ以外の男格とアベは何してるのかさっぱりだは

520アラド名無しさん:2012/09/13(木) 18:27:02 ID:KjBq7t9M0
>>516 24時間交代制なんでさっき出勤したところです
>>517 期待してる

521アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:21:04 ID:nWnEMslI0
bskいれてきたけどアイスマンで裏切り飛ばせる程度にしかずれなかった。
つまり多分鈍化じゃギミック発動タイミングはずれない。

522アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:25:44 ID:qQ2SwoUQ0
なるへそなるへそ
裏切り飛ばしのあと全力でいったとき10秒以上ずれてるとびびる
何でそんなにずれたのか不思議

523アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:26:04 ID:KjBq7t9M0
>>521
さすが!
俺もズレなかった記憶があるから、おかしいなと思ってたんだよな

524アラド名無しさん:2012/09/13(木) 20:32:23 ID:4tjsi70w0
>>522
つまり
鈍化=殴れる時間が伸びる(オズマの仰け反り時間が増える)がギミックは伸びない
攻撃による硬直やヒットストップ=ギミック発動までの時間が増える

殴れば殴る程ズレるからC4とか付けてフルボッコすりゃあ、10秒単位でズレるわな

525アラド名無しさん:2012/09/13(木) 22:08:15 ID:tSULW2wc0
bskの鈍化って状態異常の鈍化扱いだし一概にスキルの鈍化とは比べられないと思うんだがのう

526アラド名無しさん:2012/09/13(木) 22:09:54 ID:cTwwREpI0
ややこしいから速度低下って言えって言っただろ!

527アラド名無しさん:2012/09/13(木) 22:26:17 ID:HiHI9yws0
PTメンが開幕ラサとかC4とかした時でもネクスナ→エアクラで失敗したあんまり記憶ないから
鈍化自体はほとんどズレないと思うよ

鈍化状態で攻撃は微妙な所だが

528アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:06:37 ID:mIQfh.PQ0
開幕C4が〜ラサが〜とかいうのは結構出てたから>>527の懸念が当たってるのかもねぇ

529アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:08:37 ID:ojVOfUqA0
bskクリが無い時は、鈍化でオズマの剥がれ延長と言ったらスピとソウルくらいだったと思うけど
鈍化のみでは時間伸びないという話で気になったので
C4による鈍化=スピがいるので灼熱でのヒットストップにより実は延びていた
ラサによる鈍化=ラサが付くとヒットリカバリー低下により硬直のない攻撃でも延びていた
ってことでいいのかな?

530アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:13:00 ID:ojVOfUqA0
訂正
鈍化のみではギミック発動時間が延びないという話で気になったので

531アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:19:08 ID:RPF8U4d20
鈍化させるのってC4を1つ投げればいいの?3つ4つ付けないといけないのかな

532アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:31:01 ID:QbyIIx6g0
阿修羅の覚醒とラサあったらとんでもなくキャスト延びてたな。
4倍くらいになってたかもしれぬ。
更に加えるならc4とマグマかのう。
その4職で一回いってみたいあぁ。

533アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:40:47 ID:2QGPk4cA0
このスレの人達が本気出してる・・・

534アラド名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:23 ID:HiHI9yws0
マグマは確か攻撃速度下がらんはずだから効果ないと思う
ついでにチリングも一応忘れないで上げて

535アラド名無しさん:2012/09/14(金) 00:04:09 ID:KjBq7t9M0
鈍化の状態異常は重複しないんじゃないっけかな
ディスエンのは鈍化じゃないような気もするんだが上書き可能?

536アラド名無しさん:2012/09/14(金) 00:11:04 ID:KjBq7t9M0
ディスエンするとbskの鈍化解ける?

537アラド名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:19 ID:g4vZjdsk0
状態異常とデバフは別物
多分ちょっとしたラグが積み重なってギミックのズレになってるんだと思う

538アラド名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:09 ID:KjBq7t9M0
ソロ専の人がラグでギミックのズレとか何いうてんねん

>>536
上書きされてまうね

539アラド名無しさん:2012/09/14(金) 01:04:16 ID:ynAxh/CcO
熱帯魚とか悪魔とか星の加速に種類があるように鈍化(強制鈍化)にも種類があるんじゃね

540アラド名無しさん:2012/09/14(金) 01:05:57 ID:KjBq7t9M0
ディスエンされたらbskかけてたのにやけに早く飛んでったと思ったらやっぱりダメなのか。
ディスエン後のbskだとbskが上書きされるのか、bsk+ディスエンになるのかどっちだろう?

541アラド名無しさん:2012/09/14(金) 01:08:43 ID:ynAxh/CcO
539に補足だけど同じ種類の物は後からかけた効果に上書きされ、違う種類のもの同士は重複する
って感じではないだろうか

542アラド名無しさん:2012/09/14(金) 01:26:24 ID:hX.BFEVM0
違う種類のは重複するからbsk後のディスエンは重複するし順番逆でも重複する
ID:KjBq7t9M0 は落ち着け

543アラド名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:46 ID:HGoj84w.0
>>540
ばさかはあくまで状態異常攻撃だからディスエンで回収される→残るのはディスエンの鈍化だけ

544アラド名無しさん:2012/09/14(金) 02:07:02 ID:HGoj84w.0
と思ったらディスエンは状態異常回収しないよな・・・
でもばさかの超鈍化は消えてしまうよ(知能+されるから回収されてる)
ばさかの強制鈍化はデバフ扱いなんだろうか

545アラド名無しさん:2012/09/14(金) 02:27:49 ID:4tjsi70w0
挑発と同じくデバフだろうね
普通の状態異常判定ならレベル1でも掛かるとかあり得ないし

546アラド名無しさん:2012/09/14(金) 08:32:17 ID:nWnEMslI0
あれでもbskの鈍化で形体使ってる動画なかったっけ?
実は状態異常鈍化と超鈍化の複合判定とかなんか

547アラド名無しさん:2012/09/14(金) 13:05:16 ID:7gs0/wuI0
俺のpcの相性が悪いのか 低スペなのか 一部職のスキルが出るとにラグが発生する
今のところわかってるのは
アークメイジのフレイムヴォイドボルケイノ
メカのスパローファクトリー
氷結師のほとんどのスキル
アベのほとんどのスキル

548アラド名無しさん:2012/09/14(金) 13:09:03 ID:wRK7WnLQ0
回線じゃね

549アラド名無しさん:2012/09/14(金) 13:12:20 ID:D/yGY4fA0
低スペ曰く、アベはいるだけで重いらしい。
特に覚醒で変身中はヤバイとかなんとか。

550アラド名無しさん:2012/09/14(金) 13:21:34 ID:KjBq7t9M0
アベは平気だけどスパローとミラクルスイッチは目に見えて重いな

551アラド名無しさん:2012/09/14(金) 14:48:29 ID:OM6dVKQY0
>>547の共通点は、使用するエフェクトグラフィックの数が多いってことかのう
そう考えると回線と言うよりはPC自体の性能な気がする
ミラクルスイッチはリーダーのPCスペックか回線じゃね

552アラド名無しさん:2012/09/14(金) 15:34:03 ID:7gs0/wuI0
エフェクトグラフィックの数かもしれませんね
レンジャーの乱射なんかは全くラグも発生しないのですが
オズマの部屋でボルケイノ、スパローを同時に使われるとタヒねる・・・

553アラド名無しさん:2012/09/14(金) 17:51:44 ID:0imkuWZ6O
ハイスペだけど何故かミラクルスイッチはカクつく

554アラド名無しさん:2012/09/14(金) 17:57:05 ID:0imkuWZ6O
あとメカスキルはロボティの有無でも違うんだけど
エフェクトの重複が大きいのか…
今は見なくなったが、クルセの改変後復讐が重いと言う人がいたなぁ

555アラド名無しさん:2012/09/14(金) 18:43:14 ID:4SyKzvps0
真性の低スペック地雷の人に限って、よろ おつ みたいな奴で余計イラっとくる。
たいてい鬼剣士だったりする

556アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:30:05 ID:mTNvwFdw0
そして帽子アバを被っている

557アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:40:07 ID:q1/7ZBa60
わしゃオズマ部屋の悪魔指の追加ダメが重いのう
一瞬カクついてすぐ戻るけど

558アラド名無しさん:2012/09/14(金) 19:49:53 ID:KjBq7t9M0
それじゃ悪魔指禁止しようか

559アラド名無しさん:2012/09/14(金) 20:14:57 ID:sHdLtSIk0
このスレで言われてるアマブレって野良大半のアマブレ1%武器のことを指してるんだよな?

560アラド名無しさん:2012/09/14(金) 20:17:24 ID:D/yGY4fA0
>>553
ああ、それオレもだわ。

ガニウス全開BBAとか城3マグマとか落書きメイド込みのスイッチドリルも全然平気なのに、
なぜか三次ミラクルスイッチだけは異常にラグる。

561アラド名無しさん:2012/09/14(金) 21:39:08 ID:KjBq7t9M0
最近思うんだが拘束って枠で考えるとbskはちょっといまいちだな。
刺激使ってようやく拘束枠1人分ぐらいの気がする。
やはり阿修羅か喧嘩がいいな

562アラド名無しさん:2012/09/14(金) 21:44:35 ID:mP/87.gA0
24を完璧に拘束しきってるbskを今まで一度もみたことないわ、ほかのつなぎがあればできるって人は居るだろうけどな

563アラド名無しさん:2012/09/14(金) 21:46:10 ID:q1/7ZBa60
一番時間少ないしソレしかないからしゃーないね

564アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:31:40 ID:D/yGY4fA0
喧嘩はともかく、阿修羅の炸裂飛ばしはイマイチ安定しないし
失敗したら他人のせいにしたがるカス多いからあまり入れたくない。

565アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:35:49 ID:KjBq7t9M0
ほとんど入れなくなる拘束枠だった 完

566アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:36:57 ID:tLYLlnTg0
支援兵はよ!

567アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:47:58 ID:Fkv8xGJk0
ミラクルスイッチはramでも少しカクッとくるからなぁ
どういう処理してんだろなあれは

568アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:51:35 ID:KjBq7t9M0
大地でボマー結構いいなbsk等の微拘束から繋ぎ硬直でかなり役に立ってる気がした
あとの2枠で火力だせれば安定して瞬殺完封できそう

569アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:58 ID:mIQfh.PQ0
ティアマットアスタロスが浮きっぱなしだったことがあるなー

570アラド名無しさん:2012/09/14(金) 22:59:53 ID:BFaMlJFE0
銃のBBQとボマ君で余裕だった事なら俺も経験ある

571アラド名無しさん:2012/09/14(金) 23:00:53 ID:Fkv8xGJk0
ただそういうボマには滅多に出会わない

572アラド名無しさん:2012/09/14(金) 23:02:35 ID:KtqYKs0k0
職差別はしたくないんだけどさ
不遇に多いんだよね、付与全くしてなかったり魔法石が単品3次だったり
現最終ダンジョンなんだから少しはやる気を出せと言いたい
どうせ付与はセットか2付与成功しなきゃしたくないとかなんだろうな

573アラド名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:59 ID:BFaMlJFE0
安いのでもいいからつけてるとつけてないとだと印象全然ちがうよな

574アラド名無しさん:2012/09/14(金) 23:41:10 ID:4SyKzvps0
魔法石が意味ない職もいるさもしれない

575アラド名無しさん:2012/09/15(土) 00:24:42 ID:QbYEthfk0
武器が70紫過剰でコウマ切ってたら
職によっちゃ魔法石は3次でも桃涙とそんな変わらんはず
1月頃に組んだ古参スピ2人がどっちも魔法石にセカンドストライクつけてたな
俺も革新来るまでつけてたけど
今は要求コウマ-50と蒼空バグのせいで、首を3次・魔法石を桃涙に取り替えてる

576アラド名無しさん:2012/09/15(土) 00:26:09 ID:tLYLlnTg0
補助装備をコウマ装備にすりゃいいけど単に桃魔法石だけじゃダメ下がる

577アラド名無しさん:2012/09/15(土) 00:53:06 ID:3qAuvH92O
属性によるだろうが+6〜8ぐらいなら毎回付与しても大丈夫だろ
10〜12だけ成功したときにつけりゃいい

578アラド名無しさん:2012/09/15(土) 01:05:25 ID:mTNvwFdw0
火ならボッティ未満はNGじゃね

579アラド名無しさん:2012/09/15(土) 01:49:26 ID:KjBq7t9M0
おまいら的に光輝石・腕章付けてくる奴の印象はどうなの?
属性関係無い職は目を瞑るとして、抗魔値無いならレミディア買ってこいって思うんだが

580アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:00:31 ID:/WMW/Wpk0
語るまでもなく性能・印象共に最底辺ですがな

581アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:02:32 ID:2UfsLB4Y0
いくら議論しても廃人のみが残って
その廃人が引退して過疎祭りになるのくらい分かりきってるだろ

582アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:04:06 ID:Fkv8xGJk0
Kまできて光輝石・腕章はないわ
N〜Eならまぁかまわんが

583アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:06:34 ID:cTwwREpI0
そうはいうけどkに行くまで補助魔法石拾えないけど
形体とかアマブレ付けない職の話?
それともそこまでよくわからないハードル上げてなんかメリットあるの?

584アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:07:39 ID:tLYLlnTg0
もう異界どころかアラド自体過疎りまくりで新規もこないし
ハードルあげられるだけあげよう

585アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:09:18 ID:KjBq7t9M0
そんなことしたらまず職差からはじまるじゃないですか
それより今いる人たちで新異界の攻略とかセオリーを考察した方がいいのでは
知識共有して準備や動きが良くなっていけば素晴らしいと思います

586アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:14:50 ID:q1/7ZBa60
桃補助桃魔法石でええやろ
そんなんも買えないクソはおとこわり
割ってるなら秘薬飲め

587アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:16:48 ID:2UfsLB4Y0
こうして1人また1人と離れて行って過疎っていくアラド戦記であった

588アラド名無しさん:2012/09/15(土) 02:31:36 ID:Fkv8xGJk0
今は称号とクリで手軽にかせげるしな
それすら無理ならキャラデリや

589アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:01:53 ID:KjBq7t9M0
武器無し補助・石以外3次通常品で636
抗魔値称号で25〜30
封印武器として37
抗魔クリを考えないとしたら秘薬を使うとしても(使わないだろうけど)
光輝石・腕章を付けないと申請時は700ぐらいか。
まあ、レミディア付けろハゲで終わりだが、属性職が光輝石なのはやはりイメージが悪い。
石拾ったら光輝石が三次石になるだけだろうしな

590アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:02:09 ID:/WMW/Wpk0
レミディア6M サラマンダー14M
この程度でハードル上げて云々とかどんだけ貧乏やねん

591アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:09:44 ID:KjBq7t9M0
貧乏人の味方星霊魔導士1.7Mもよろしくお願いします

592アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:14:58 ID:jOFtMW4gO
来週からは新レアアバも必須な

593アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:17:48 ID:tLYLlnTg0
新アバが選別の基準になるな

594アラド名無しさん:2012/09/15(土) 03:18:26 ID:2UfsLB4Y0
貧乏人×も付けておこう

595アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:06:09 ID:BFaMlJFE0
んじゃ、増幅無しも×で

596アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:13:39 ID:N4yy5tX.0
隔離スレらしい流れになってきたな。

抗魔もちゃんと満たして桃補助桃魔法石つけてるがとあるPTに申請したらスルー。
不遇だしいつものことで仕方ないかと思って見てたら学者が入ってた。学者は無強化で全身3次クロでも許されるんだな。
また別のPTでもスルー。だめかーって見てたらメタルハートが入った。
どれくらいの装備なら許されるのかなあって見てみたらレミディアに亀裂魔法石武器は自分と同じくらいだった。
どっちのPTも火力拘束がいたんだが。
所詮職で選ばれるんだなって思った日だった。

597アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:19:10 ID:tLYLlnTg0
そんなもんだよ
拘束一人要るのが当たり前な時点で職性能が第一
火力も一定以上の評価されてる職じゃないと普通にスルー

598アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:30:28 ID:BFaMlJFE0
マジレスすると装備と付与がちゃんとしてたらどの職でも入れるよ
もしくは、過去に一度組んでしっかり動いてくれた人も入れる
逆に、装備がよかったり、優遇職であろうと動きが酷すぎたのは二度と入れない

599アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:30:54 ID:S/2AAJ5g0
もしかして:地雷

600アラド名無しさん:2012/09/15(土) 04:33:33 ID:tLYLlnTg0
メイン使ってるときは入れないわ
入れなくても2人目以降ならがんがんくる
サブのケツ君とかマジで微妙なのばかりくるけど絶対蹴れない

601アラド名無しさん:2012/09/15(土) 06:07:20 ID:KjBq7t9M0
>>596
そりゃ職によるだろ。
BBA糞さもは嫌だって奴多いし、マイ☆ブラ☆は女の劣化だからって事で入れない奴もいる。
男格はよくわかんないからスルーってのも多いしな。
あとは優遇火力、拘束、クルセを入れるまでずっと待ってる奴もちらほらいるな。
この手のは装備ゴミのクルセでも入れてる。
俺は火力念と火力bskは絶対に入れないから、もしかしてその系統で蹴られたりってのもあるかもな。
それ以外だとエレちゃんとちんちんボマはかなり入りにくいと思う

602アラド名無しさん:2012/09/15(土) 06:37:50 ID:F19Etv2wO
>>596
そんだけ蹴られてるのになんでリーダーしないの?

603アラド名無しさん:2012/09/15(土) 06:44:53 ID:KjBq7t9M0
不遇で申請→入れない
不遇でリーダー→誰も来ない(たまにステ覗こうとした奴が間違えてトレードしてくる)

604アラド名無しさん:2012/09/15(土) 06:47:19 ID:CEl6M5wU0
「諦めて」って
言ったでしょ?

605アラド名無しさん:2012/09/15(土) 06:50:18 ID:Ei6hzr3s0
上の方でハードルが何とか言われてるけどさ
これ一応エンドコンテンツなんだって事くらいみんな理解してるんだよな?
エンドに乗り込むにはそれ相応要求されるの当たり前だろうし
それをなんだ屁理屈ごねて過疎るだなんだってそりゃそいつの気持ち次第でしょ

606アラド名無しさん:2012/09/15(土) 07:18:14 ID:iEBwLVMs0
クシャ倒すためにクシャ狩って来いと変わらないな

607アラド名無しさん:2012/09/15(土) 07:33:57 ID:KjBq7t9M0
こう考えればいい

①3次Kに慣れた人のPT

−−−−−ゴミ装備×の壁−−−−−

②3次Kデビューしたばかりの人のPT
③3次N〜MのPT

不慣れ・ゴミ装備は似た者同士で揉まれて覚えるべきであって
慣れてるイケメンがさくさく倒してたら覚える物も覚えないだろ。
ゴミ装備のくせに「並装備でも余裕だったし、スレで言われてるような装備とかは不要」
とか言ってる奴は大抵周りのイケメンが倒してるだけだしな。
不遇で来るなって言ってるのとは違うぞ

608アラド名無しさん:2012/09/15(土) 08:04:57 ID:Ei6hzr3s0
まあ分相応って言葉もあるしな
確実にその両者が交わるからややこしいんだろう
平均以下は平均以下から申請が来るだろうしそれで仲良くやればいいって感じか
まあ不遇でリーダーしたら不遇とか微妙装備が来るとかって愚痴ってたの結構いたけど

609アラド名無しさん:2012/09/15(土) 08:38:21 ID:nWnEMslI0
火力拘束クルセ揃ってる4人目に14持ちとか申請されても困るわ。
そこはマスコット枠だから。

610アラド名無しさん:2012/09/15(土) 09:06:00 ID:x.BtcsSE0
選別せずに誰でもいれるイケメンリーダーが
地雷風味が2人来て一切4人目来なくて待ちぼうけしてるの見るとやるせない

611アラド名無しさん:2012/09/15(土) 09:57:08 ID:mP/87.gA0
じゃあサブで3次慣れはしてるけど装備そろってない人はどうすればいいんです?

612アラド名無しさん:2012/09/15(土) 10:05:30 ID:Ne28v2WI0
自らPTを作るという概念が無いようです
いくつかPTあっても自分で選別したいから平気でPT作るけどな
それが出来ない奴ばっか?

613アラド名無しさん:2012/09/15(土) 10:05:37 ID:Ei6hzr3s0
慣れてようが装備整ってなかったらそれ手抜きと一緒だしな
サブキャラをするかなんて個人の自由なんだからサブだからとか言われても困るし

614アラド名無しさん:2012/09/15(土) 10:06:56 ID:kiEimC/A0
サブなら+14でも持たせてれば分かってくれるでしょ

615アラド名無しさん:2012/09/15(土) 10:12:45 ID:g5yqSpDQ0
他の人のPTが気に入らないわけじゃないけど
1Pじゃないとパズルをミスるからリーダーしかしてない。
あとは以前入れた事あるひどい地雷とか低回線・低スペは入れたくないし

616アラド名無しさん:2012/09/15(土) 10:23:03 ID:g4vZjdsk0
他キャラで通ってたからとかギミック理解の目安にしかならんわ
職によって求められる立ち回りとかが違うのに慣れてるから大丈夫ってやつほど
その職特有の駄目な行為とかをやらかす

617アラド名無しさん:2012/09/15(土) 11:35:12 ID:jERomwvM0
2次異界はK以外で文句言ってんなって流れだったけど
3次はどうなの?

618アラド名無しさん:2012/09/15(土) 12:29:09 ID:PW7lzJvY0
三次も装備云々は基本的にKが前提だから。なんか >>611 みたいに
遠回しにサブだから装備揃ってなくても仕方ないとか言い出すロク
でもないのがいるが、じゃあn~m通えと。
おまえのサブかどうかなんて他の人は知るか。

619アラド名無しさん:2012/09/15(土) 12:36:19 ID:dDuCFcyI0
___
←クロクエ|  俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三   
  ||    ┏┗  三



やったカンストしたぜぇぇ!!!!
              ___               ___
              |←カンスト|              |←クロクエ|
    ┗(^o^ )┓      ̄|| ̄                 ̄|| ̄
      ┏┗  三      ||                    ||

                                    ___            
                    アッ!            |←カンスト|     
              ┏(^o^ )┓                  ̄|| ̄              
                ┃┃                      ||  


           (^o^) もう看板ナクナタ…怖いよ広いよ…




___
←異界|  看板ミツケタ!
 ̄|| ̄  ┗(^o^ )┓三
  ||     ┏┗  三


_______________
|     ゴブN    |1/4      
| 犬K 抗魔230↑    |4/4      
| ゴブK 抗魔230↑武器+10↑ @3|4/4 
|     城N     |1/4  
| 城K 抗魔230↑クルセ不問 囮 @3|4/4     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             §
             §
             §
             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |
  ___     | | |. §◎|  |                                    
 |←異界|   __◎§__◎                            
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _|                            
    ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎

620アラド名無しさん:2012/09/15(土) 12:38:54 ID:Ei6hzr3s0
おいおい養殖忘れるなよ
養殖上がりでKにワープ勢もいっぱいいるだろうが

621アラド名無しさん:2012/09/15(土) 13:26:36 ID:g4vZjdsk0
クロクエにKで230ってことはSI前のやつじゃないんかのぅ

622アラド名無しさん:2012/09/15(土) 13:28:39 ID:ERZfEuCU0
+10だし囮だし、もうなにもかもが懐かしい

623アラド名無しさん:2012/09/15(土) 13:31:22 ID:z32.ip6.0
城K 3部屋戻り

624アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:02:25 ID:uNkQX.wQ0
>>620
養殖上がりで直Kっぽいやつが亀裂ボス3ラウンドのキューブ全く壊さなくて困ったわ

625アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:17:44 ID:Fkv8xGJk0
学者はステマ成功してスイッチなしドリル不揃いでも申請通るからのう

626アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:18:11 ID:0imkuWZ6O
>>624
普通にNのPTとか立てて粘り強く待ってた奴
5日前に亀裂Kの黒箱タイムでオール放置したのには絶望した
1/3壊して放置でもいいと思うが、放置したけりゃ呼びかけろよ…
あと全放置は無いわ
と誰も指摘しなかった

養殖関係ないな…

627アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:21:51 ID:ipayFsX.0
ギミック飛ばしでもないのにオズマにGKする喧嘩がいたんだが、なんか意味あるの?
ブレ挑発ある状態で気絶 キャストキャンセルされてて、しかも何回もやってた。

628アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:26:43 ID:Ei6hzr3s0
>>625
組むの嫌なら自分でリーダーしたらいいよ
自身がフィルターだからちゃんと線引きできるし
リーダーしてないならそのPTリーダーの意思決定だから文句言うべきじゃあない
嫌なら君が抜けるってのが妥当

629アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:27:27 ID:jiKowExM0
リダやらん奴ほど文句言うからねぇ

630アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:28:56 ID:T4m2dECI0
スイッチ無し学者はさすがに通さない方がいいと思う
通してる奴は一度組んだ装備ちゃんとしてる学者が強すぎて
学者=強いみたいなイメージになってるのかな

631アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:32:50 ID:/WMW/Wpk0
装備はそれなりに揃っているが付与が逆な学者がいて悩まされたのう

632アラド名無しさん:2012/09/15(土) 15:43:29 ID:KjBq7t9M0
装備は形体ラトリアメイド揃って私服も3つ付けててアクセ付与してないのとか来るんだが
その装備に比べたらマサチオなんか屁みたいな値段なのに意味わからん

633アラド名無しさん:2012/09/15(土) 16:13:39 ID:BBcnFl/60
まだ1付与なので付与しませんって雰囲気出してる人、実際そんな多いん?

634アラド名無しさん:2012/09/15(土) 16:16:27 ID:Fkv8xGJk0
アクセ付与はしてるが防具にはしてないってのはよく見るな
数十M級なら最終でも良いが繋ぎなら1箇所1M前後で済むしなぁ

635アラド名無しさん:2012/09/15(土) 18:20:15 ID:4tjsi70w0
>>627
火力出す事しか考えてない無知地雷だな

636アラド名無しさん:2012/09/15(土) 19:45:06 ID:D/yGY4fA0
>>631
トカイなら心当たりがあるのう。
注意すべきかほっといてやるべきか悩むのう。

一度も入れたことないんじゃが・・・

637アラド名無しさん:2012/09/15(土) 20:00:04 ID:cTwwREpI0
落書き持ってるやつ?
大地4でいきなりドリルしてたカッコイイ人で記憶に残ってる

638アラド名無しさん:2012/09/15(土) 20:27:36 ID:2z9iaoos0
A面に零度+赤一撃つけてB面に2次猛攻のやつもよくわからんのう
独立と属性両方載せれるのが強みなのに勿体無いことしてるってわからないのかな
3次青ドリルでも刺激飲めばドリル降りた後またすぐドリルできるのに

639アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:03:45 ID:KjBq7t9M0
大地4で開幕ドリルしてキャストしてるのをゴリゴリしてる学者と
大地2で開幕カライダして天井飲んだ俺以外みんな殺してる学者はたまに見るのう

640アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:03:50 ID:q1/7ZBa60
ドリルと不動とアウトレージは正直よくわからん

641アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:14:32 ID:KjBq7t9M0
アスタロス赤オーラにドリル自体はhit数管理しやすいしやれるならやった方がいいんだけど開幕即ドリルはNGだのう
>>640 その中でもドリルは発動中にスイッチ2連打だから特殊じゃのう

642アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:21:48 ID:mIQfh.PQ0
ティアマット相手に開幕カライダは大丈夫だろ
味方も投げつつダメージがっつり与えれば、うまくいけばダメージ反応ワープ飛ばしてそのまま攻撃できる

多分ティアマットがワープしたあとくらいにカライダやって、しかも掴めなかったってことなんだろうが

643アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:23:21 ID:pboH8Fhs0
そして全滅

644アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:24:52 ID:nWnEMslI0
うまくいけば飛ばせるがうまくいかないと普通に無敵抜けされるからな。

645アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:11 ID:rlHP7IMs0
ID:KjBq7t9M0

毎回異界スレで「〜のう」言ってるやつほど
参考にならない意見もないなw

646アラド名無しさん:2012/09/15(土) 21:38:39 ID:9cLoeAhY0
と、二次猛攻の地雷学者が申しております

647アラド名無しさん:2012/09/15(土) 22:26:05 ID:pboH8Fhs0
今日のPT数16 以上

648アラド名無しさん:2012/09/15(土) 22:56:02 ID:mTNvwFdw0
単品PT申請こなさすぎワロタ
亀裂kだし多少装備に妥協あっても入れてあげるから申請くれよ…

649アラド名無しさん:2012/09/15(土) 23:06:47 ID:4tjsi70w0
単品ねーよな
大地はしょうがないけど、亀裂やバカルはもっと単品多くても良さそうなもんだが
特に亀裂なんて装備なんてかなりどうでもいいのに

650アラド名無しさん:2012/09/16(日) 00:16:59 ID:xbK/RAYc0
>>635
やっぱそうだよな ありがとう。

651アラド名無しさん:2012/09/16(日) 00:23:37 ID:F19Etv2wO
>>648
亀裂くらいならいっそソロで養殖すりゃいい
申請待ちなんて煩わしさも無くなるぜ

652アラド名無しさん:2012/09/16(日) 00:25:20 ID:SvNKu/CE0
>>627
オズマって挑発使ったら変なところで気絶してグダるからしないんだが
GKは結構威力あるから使うなぁ

653アラド名無しさん:2012/09/16(日) 00:26:34 ID:91UV7XkU0
オズマで挑発使うならギミックしっかり飛ばさないと超迷惑だぜ

654アラド名無しさん:2012/09/16(日) 00:55:37 ID:KjBq7t9M0
GKって何?

655アラド名無しさん:2012/09/16(日) 01:03:45 ID:4tjsi70w0
ゴールキーパーだろ

656アラド名無しさん:2012/09/16(日) 01:58:38 ID:F19Etv2wO
グラウンドキックだったっけな
喧嘩唯一の単発高火力スキルで極めてたらカンストダメ出るくらいなはず

657アラド名無しさん:2012/09/16(日) 04:22:29 ID:mTNvwFdw0
向こうじゃ表示7ケタいってるから140万ダメとか出てたな

658アラド名無しさん:2012/09/16(日) 04:23:29 ID:KjBq7t9M0
10周イベントのせいで連続で行くと疲れるから分散させたいんだけど
ゴールデン以外の三次野良の質ってどう?

0〜3時 人が少ない。質は◎〜△
3〜6時 人がいない
6〜15時 行った事無いからわからん
15〜18時 人が少ない。質は○〜×
18〜20時 あまり多くない。質は○〜×
20〜24時 人が多い。質は◎〜×

来る申請を見てるとこんな感じだが

659アラド名無しさん:2012/09/16(日) 05:03:28 ID:mP/87.gA0
朝異界ずっと言ってたけど6時発は大体人もいるし良PT、7〜12時ぐらいまでは人は少ないけど名前覚えられればストレス無く良PTが組める
朝は人少なくて変な行動してたらすぐ入れなくなるから注意な

660アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:07:57 ID:qE6li1mg0
いいえ

661アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:20:52 ID:KcHK5NTQ0
昨日俺が1Pで友達が2Pリーダーで3次募集していったんだが、最初の亀裂での時にいきなり他PTひらいてたらしい人から
「他のPTの人を引き抜くとか最低です」的なことをリーダーでもない俺に囁いてきて、遮断されたんだが・・・

俺は集まった人で頑張ろうと思うのだけど、実際他PTから引き抜くとかあるの?

662アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:25:25 ID:Llc9A0sc0
メンバー2-2とかで一緒に行きませんかならあるよ

663アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:25:51 ID:5gJgeVvg0
あるかもね
PT欄見てたら、別のPTに移ったりする人がいるし

664アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:26:32 ID:cTwwREpI0
その2Pの友達が他PTに入ってるところで「磯野〜三次いこうぜ!」って声かけたとかで
「中島〜他PT抜けてきたぞー!」ってなったなら実質引き抜きって見られてもおかしくないかも

もしくは3P目の人が
花園「このPTやべぇ・・・やべぇっす・・・」
花園「アレ?横のPTイケメン2人居るじゃん」
花園「すいません^^;ちょっとフレに呼ばれたんで^^;;;」
花園「磯野く〜〜〜ん!」
ってお前のPTに入ってきたら引き抜きって見られてもおかしくないかも

665アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:28:10 ID:cTwwREpI0
花園ってだれだよ

666アラド名無しさん:2012/09/16(日) 15:28:51 ID:5gJgeVvg0
>>664
俺じゃねえかww
今は流石にやらんけど限定時代にあと一人の所によく移ったわww

667アラド名無しさん:2012/09/16(日) 16:26:50 ID:2QGPk4cA0
クルセで大地行った時
アスタロスのキャスト時誰も攻撃してくれないと泣きたくなる
リダが全部やれってか?ふざけんな!

668アラド名無しさん:2012/09/16(日) 16:28:17 ID:g5yqSpDQ0
なんかここんとこクラ落ちする人多くない?亀裂が特に多くて中でもボスで落ちるのが多い。
大地とバカルはあまり見ないけど亀裂は頻繁に誰かいなくなる。
0〜20分のやつが関係してるみたいな書き込みも見たけど
落ちた時間見ると50分ぐらいだったり、25〜30分ぐらいだったり
降ってる時間外れてるんだよね

669アラド名無しさん:2012/09/16(日) 16:40:15 ID:q1/7ZBa60
ドロップはへるけどまあしかたないじゃろ

670アラド名無しさん:2012/09/16(日) 16:42:44 ID:mP/87.gA0
異界前にクラ再起、異界終わってクラ再起、疲労終わってクラ再起、絶望終わってクラ再起してる俺からしたらクラ落ちなんて都市伝説なんじゃが

671アラド名無しさん:2012/09/16(日) 16:43:46 ID:8HOs3Kvw0
ミドルスペックや、PC新調したハイスペの知り合いも落ちたりしてるし
なにが原因なんだろうな?

672アラド名無しさん:2012/09/16(日) 17:00:22 ID:cTwwREpI0
長時間起動してると落ちやすくなる気がする
だから異界行く前に再起するクセつけるといい

673アラド名無しさん:2012/09/16(日) 17:46:22 ID:g5yqSpDQ0
>>670
異界行く前には再起動してるけど、クラ落ちして戻ってきて行ったらまた落ちたよ

674アラド名無しさん:2012/09/16(日) 18:40:05 ID:oZSVIjgg0
ていすぺだけど最近落ちてないなぁ
20分に落ちるやつは明らかなバグらしいけど

675アラド名無しさん:2012/09/17(月) 04:46:19 ID:Fkv8xGJk0
9割方運営が原因だから運が悪いと諦めるしかないな

676アラド名無しさん:2012/09/17(月) 07:10:27 ID:KjBq7t9M0
リーダーが手数多い職じゃない場合の大地4って絶対次のどちらかだよな。

①指をくわえて見てる
②全員で群がって大量発生

677アラド名無しさん:2012/09/17(月) 07:51:21 ID:zsIS7NcsO
ガンナーがいるPTならガンナーに任せたらいいよな?

678アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:06:43 ID:91UV7XkU0
スピはヒット数わかりづらいからやりにくい
格闘は念以外きついはず、特にグラは手数がきついつーか無理

俺以外が1人で殴ってるなら俺が調整しに行くけど
全員放置しだしたときが非常に困る、俺が殴っても滅多に加勢は来ない

グラじゃ誰がどう考えても稼げないだろ・・・
ローグも刺激飲んで全力稼げば2体までいけることあるけど楽じゃないです

あー、アクセルで無敵キャスト飛ばしは やるときはやると言ってるけど
念阿修羅とかいると失敗するからしない機会の方が多い

679アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:27:05 ID:mIQfh.PQ0
別に鈍化さえしてなきゃどの職でもキャスト最初から終わりまで通常攻撃当て続けるだけで死の恐怖1〜4になるはずだが

680アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:38:48 ID:4tjsi70w0
>>679
つまりこういう事か?
「エレマスやサモナーの攻撃速度はレンジャー級に匹敵する」

681アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:45:42 ID:mIQfh.PQ0
あー確かにエレサモじゃ無理かもしれないなぁ

682アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:50:48 ID:0imkuWZ6O
農夫さんも通常だけで亡霊1体に抑えられるらしい

683アラド名無しさん:2012/09/17(月) 08:56:18 ID:zsIS7NcsO
スピでも回数的に銀弾込めて通常8セットで1体くらいになりそうだけど

684アラド名無しさん:2012/09/17(月) 11:32:26 ID:JbrvfeKE0
あれヒット数稼ぎすぎると一回りして大量発生ってなってた気がするけど
もしかして今それなくなったの?

685アラド名無しさん:2012/09/17(月) 11:45:12 ID:q1/7ZBa60
どこをとどうよんだらそうなるん

686アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:21:48 ID:0zWDo8y60
エレでホローヴォイド温泉フルヒットさせたら画面中に亡霊が湧いたことあるよ
それいらい触らないようにしてる

687アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:28:01 ID:KjBq7t9M0
メイジ4職の中でアスタロス赤オーラ安定できるのは学者かのう
hit数管理もしやすいし自分は極力やるようにしてるけど、他の学者がやってるかどうかはしらぬ

鬼が分からんのだが鬼ってどうなの?

688アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:46:07 ID:nWnEMslI0
ソウル以外ならそこそこ安定してんじゃね?鬼持ってないけど。

スピってHit数わかりづらいのか?

689アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:48:06 ID:KjBq7t9M0
>>688
属性弾がカウントされるのかされないのかよくわからんしやりづらいんじゃね?

690アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:51:27 ID:KjBq7t9M0
時々あるパターンでこういうのが困る


                       学者


        グラミカエラ        遠距離よわしょく


近距離よわしょく


拘束出来ないグラに限ってミカエラから離れなくて学者がドリル出来ないんだが
装備いいドリラーがいる時ってグラはどうしてたらいいんだ?
完全に任せてみんな離れてるのが正解?

691アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:56:37 ID:4tjsi70w0
殺せる火力があるなら周り気にしないでミカエラ轢殺が正解
コインダメージ気にしてgdるとかアホやでホンマ

692アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:57:48 ID:TEj75s7E0
いやドリルこわれるんじゃね

693アラド名無しさん:2012/09/17(月) 12:59:30 ID:KjBq7t9M0
ドリル出す前に加護を使っておく ウヨ使う このどっちか

694アラド名無しさん:2012/09/17(月) 13:00:01 ID:nWnEMslI0
>>689
灼熱なら弾と爆発の2Hitで安定じゃね?
>>690
1段階傍観で降臨後にタイフーンでいいんじゃね?

695アラド名無しさん:2012/09/17(月) 14:40:42 ID:Fkv8xGJk0
装備が良いドリラーいるなら終始任せっきりで良いな
懺悔やらで即破壊とかしゃれならん

696アラド名無しさん:2012/09/17(月) 15:21:07 ID:/JgfDCqI0
学者で通ってるけど、ミカエラ部屋に入る前にショタをしておき、部屋入った瞬間ダッシュしてマグマ、雨、シュルル敷いてドリルで第一形態を倒す。
ドリル終わる瞬間くらいに第二形態にはいる。ドリル終わったらマグマ雨を敷きなおして、もう一度ドリル、これで倒しきれます。黒コインでもドリルは壊れることはほとんどないですね。

装備は零度なしで2次一撃ほうきもってないので3次赤ドリルの精錬なし。A面は青ドリルに2次猛攻ドリルほうき、形体火傷。なので大体の学者にはドリルで倒すことに期待してもいいと思います。
ただし、刺激のんでないと2連ドリルできないです。

グラと組んだ場合、第二形態の瞬間にネクスナ覚醒してもらえば、そのまま1回目のドリルの残りで倒しきれることが多いです。
大地で部屋前でクール待ちせずにドリル連発できる学者なら刺激飲んでると思うのでミカエラまでに見極めて覚醒で行けると思いますよ。

697アラド名無しさん:2012/09/17(月) 15:25:54 ID:KjBq7t9M0
第一形態を無駄に長時間拘束されたり、第二形態でミカエラバリアくるとドリルでもきつい時あるな
後者は零度あればいいんだけど、野良じゃ意思疎通なんて真の意味じゃムリだし素直に全員加護でいいと思うんじゃが

698アラド名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:22 ID:KjBq7t9M0
加護飲んでない3人だけ被弾しまくって険悪な空気になるのがオチ

699アラド名無しさん:2012/09/17(月) 16:03:46 ID:KjBq7t9M0
亀裂1が上から行っても下から行っても真ん中から行っても飛んでくるのに当たるんだが
どうしたらいいのかのう?

700アラド名無しさん:2012/09/17(月) 16:05:48 ID:qBf6t.8A0
のうのう言ってるからすぐ死ぬんだよ地雷さん

701アラド名無しさん:2012/09/17(月) 16:09:45 ID:/WMW/Wpk0
まああそこは職によっては結構つらいかもしれんね

702アラド名無しさん:2012/09/17(月) 17:19:50 ID:j/GGKgzA0
ソロじゃなきゃ他のメンツにあわせればまず死ぬことないと思うが
開幕猛竜とかでつっこんでるような脳筋なら知らん

703アラド名無しさん:2012/09/17(月) 17:52:33 ID:KjBq7t9M0
敵の数多いからウヨ使えばいいやん

704アラド名無しさん:2012/09/17(月) 18:05:53 ID:g4vZjdsk0
>>693
マジレスしちゃうと本体が無敵でもドリルは無敵にならないんで

705アラド名無しさん:2012/09/17(月) 18:11:55 ID:nWnEMslI0
HAP飲んでない地雷学者だから2回目のドリル準備中にミカエラ様に腹パン食らって吹っ飛ぶわ…

706アラド名無しさん:2012/09/17(月) 18:52:12 ID:KjBq7t9M0
>>704
確認したら確かにプラシーボ効果だったようだ

707アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:39:37 ID:Dqreh2rQ0
亀裂3って左端によせてもいいんだな

708アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:41:07 ID:TEj75s7E0
普通に寄せただけじゃ黄色くなるときあるから
PTじゃどっちにしろダメ

709アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:50:46 ID:5CKMYrgQ0
だいぶ前に組んだバトクルが亀裂3で「左に押し込みますね」って言ってスマ槍したけどダメだったな

710アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:52:01 ID:D1cvHeB60
>>707
ソロだと画面端に寄せてうかしっぱにしてはめてるが
PTだと事故の原因だからやってない

711アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:54 ID:Dqreh2rQ0
やっぱソロ用か皆ありがとう

712アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:44 ID:4tjsi70w0
位置調整が難しいのかな

関係無いけど、この前柱の近くで戦ってた時に阿修羅が不動使って
緑ネームが柱の外側に出ちゃって阿修羅がガッツポーズしたまま盛大に反射ダメージで死んで笑った

713アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:40:18 ID:KjBq7t9M0
亀裂3はオブジェに重なって止まるぐらいの位置で掃除機するbskがいて困る。
あと下で見てるクルセ大杉

714アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:51:50 ID:cTwwREpI0
ゲージある程度溜まるまで待ってるのに焦って運ぼうとする奴も多すぎ

715アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:55:24 ID:/WMW/Wpk0
ジャンプされずに運べたり拘束できるんならいいがそうでないのならゲージ溜まらん内にわざと一度ジャンプさせたほうがいいと思うんじゃが

716アラド名無しさん:2012/09/17(月) 22:58:43 ID:TEj75s7E0
運べなかったりできない職がほぼいないし好きにやれば良い

717アラド名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:01 ID:Zkjt3tsw0
エレにゃん:「私は可愛いから運ばなくても良いわね」

718アラド名無しさん:2012/09/17(月) 23:11:52 ID:Dqreh2rQ0
落花で運べやオラ

719アラド名無しさん:2012/09/17(月) 23:17:28 ID:fzO9VZ660
新異界にエレちゃんは必要の無い子でしょ
いい加減にしてさもぉ

720アラド名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:23 ID:KjBq7t9M0
>>714
溜まってから運ぼうと思って待ってたらストックした時の恥ずかしさは異常。
あとPTで一番火力無い奴が攻撃に参加してて一番火力あるスピとかが
攻撃すると反射で死ぬからオブジェ攻撃してるってのを見るけど
何で弱い奴に限って攻撃したがるのかねえ

721アラド名無しさん:2012/09/17(月) 23:41:38 ID:Zkjt3tsw0
ストックだからしょうがないんじゃね

722アラド名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:15 ID:TG/PKD0A0
亀裂3でbskで左向いて掃除機して中までもってきたいんだけどダイソンのフィニッシュで外まではじいちゃうから
とてもやりづらい フィニッシュに合わせて抑えてくれるイケメンはおらんのかー

723アラド名無しさん:2012/09/18(火) 00:18:15 ID:q1/7ZBa60
そもそもダイソンちゅうに倒し切れない時点で

724アラド名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:03 ID:4tjsi70w0
>>722
隕石に落ちてきた所から柱の右側までダイソンで引っ張れるの?
掃除機そんなに射程あったっけ?

725アラド名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:28 ID:u6XYkJCkO
掃除機はそんな長くない、運ぶんならソロ動画参考にするといいよ
流れはフレンジ通常で飛ばしてアパスラ→空中攻撃で運ぶ感じ
あとは換気扇越えたとこで血柱なりEX血柱なりすれば飛ぶことないよ
てか掃除機は次の部屋の開幕で使いたいから俺は残してる

726アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:00:06 ID:nWnEMslI0
アッシュコア凍らせると復帰しなくなるバグとかできたのか?
何か今日2回とも凍って進行不能になったんだが…

727アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:11:01 ID:k7GdBdp.0
bskでもつかってたんじゃね

728アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:21 ID:oQFPdewI0
凍結バグは知らんけどアッシュコアはギミック妨害するとバグりやすいよな

729アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:18:52 ID:LWvHOLc20
うーむ明日から3次デビューしようと思うんだけどギミックがかなり複雑だな…
動画を見たりwiki見たりでなんとなーくは分かるんだけど
せめてどこでHA飲むべきか教えてくれないか

730アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:22:30 ID:KjBq7t9M0
まずは職を晒さないと

731アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:25:06 ID:cTwwREpI0
職によっては距離離れて攻撃したりHA付きで攻撃できたりするから飲む場所が違う
Nから行けばわかる
自分が吹っ飛ばされてまともに攻撃できない場所で使え

732アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:25:08 ID:LWvHOLc20
おっと
職はケツ君です
アイスマンブーストしてなんとか98%までもってったんだけどそれのタイミングも教えてくれると嬉しい

733アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:44:43 ID:4tjsi70w0
>>729
大地2 狂竜が数回来てHA状態じゃないとまともに攻撃すら出来ない
大地3 相手の攻撃ですっころぶと大迷惑
大地4 狂竜1回、死の恐怖が沸いてる時に発動すると逃げ切れずに鈍化する恐れが高い
大地5 ミカエラに張り付かれるとフルボッコされる

バカル2 狂竜1回、HPちょっと減らせば発動するので遠距離から攻撃出来る職ならいらない
バカル3 狂竜1回、HPちょっと減らせば発動する、オーラ受け持つつもりなら別に飲まなくて良い
バカルB ほぼ全ての攻撃にダウンが付いてる

バカル2と3は1回しか狂竜来ないからそこまで過敏になってる人も居ない感じ
大地は飲んどけ

734アラド名無しさん:2012/09/18(火) 01:52:44 ID:HiHI9yws0
ケツなら大地2345 バカル23(5)
この辺で飲んだほうがいい
バカル5もなるべくカウンターを狙いたいので火力に余裕が無いときは、飲んでカウンターのコアピースを狙っていく

アイスマンは他拘束職の終わり際の補助拘束目的程度で
実際100%でもそんなに長時間拘束できるわけでもないのでそんなに期待できるスキルでもない
但し裏切り飛ばしのタイミングだけは、タイマーなり使って覚えておくこと

735アラド名無しさん:2012/09/18(火) 02:22:03 ID:KjBq7t9M0
バカル3は短剣飛ばしてくるのに当たってスキル中断してる奴もいるし
2で使ってそのまま継続みたいな感じのがいいんじゃねーかな。
職によってはバカルボスは吹っ飛びまくってまともに攻撃出来ないな

736アラド名無しさん:2012/09/18(火) 02:29:51 ID:nWnEMslI0
バカルボス暴れてる時はさっさと拘束して飛ばして威嚇のクール待った方楽

737アラド名無しさん:2012/09/18(火) 02:42:10 ID:KjBq7t9M0
bskの鈍化中に拘束するハゲにしか最近会わないです

738アラド名無しさん:2012/09/18(火) 02:55:09 ID:tItqNFZI0
bsk使います
ハゲ呼ばわりする前にこれだけ言えば解決

739アラド名無しさん:2012/09/18(火) 04:14:22 ID:2M/us7qk0
FPSみたいにmacrochatがあればいいんだがなあ
「運搬やります」とか「拘束します」とか「手を止めろ」とか」「裏切り飛ばすから下がって」みたいな

740アラド名無しさん:2012/09/18(火) 04:21:09 ID:tItqNFZI0
セリフショトカ登録あるで?

741アラド名無しさん:2012/09/18(火) 04:39:04 ID:KjBq7t9M0
でもあれ間違えるぜ?
何度ありがとうと言おうとして自分におめでとうと言ったか

742アラド名無しさん:2012/09/18(火) 08:44:47 ID:9cLoeAhY0
相変わらず大地2や亀裂4で早漏の多いこと多いこと。
自分のせいで無敵抜けされたりダメージ陣出まくってるって気づかないもんかね
ちょっとくらい待てよっつー

743アラド名無しさん:2012/09/18(火) 09:25:21 ID:g4vZjdsk0
俺のやってたFPSはAltを押すと登録した台詞の一覧が表示されて指定した番号を押せば良かったから便利だった
けどアラドのやつはショートカット設定の画面でしか確認出来ないから不便だし結局自分で打ってる

744アラド名無しさん:2012/09/18(火) 09:42:03 ID:Rs8D6F4I0
モニターに紙でも貼っとけば?w

745アラド名無しさん:2012/09/18(火) 10:22:59 ID:F19Etv2wO
亀裂4で開幕シュタイア撃つランチャーばっかりだけど凍らせるスキル撃つ方がいいんじゃねといつも思う
ローググラよりも速くあいつの動き止められるし
その時間で精霊召喚まで飛ばせそうな気がするんだけど

746アラド名無しさん:2012/09/18(火) 10:37:15 ID:KjBq7t9M0
そもそも三次でパンペロするランほとんど見ないんだが。
緑ガトと形体とか持ってて、装備的にはこいつ分かってるんだなって奴でもそんなだし
ミラクルスイッチが重いのも合わせて考えるとあいつら入れない方がいいんじゃないかと。
大地3でも近づく前にシュタするし、そんなの注意されなくても分かるだろ・・・

747アラド名無しさん:2012/09/18(火) 11:07:10 ID:K72G/tWM0
>>729
自分は最初は常時HAP、祝福飲んで行った
それで大丈夫そうなところだけ使わないようにして数を減らしていったかな
NEだと敵が柔らかくてギミックの前に倒しちゃえるから覚えられないかもしれない

アイスマンはスイッチ使う事でラグ発生させる事に留意しつつ
拘束のつなぎ目に使ったり、オズマの裏切り飛ばしくらいかな
よっぽどの高火力じゃないとアイスマンの拘束でギミック飛ばすのは難しいと思う
自分はグラのスプサイ後に拘束入れて次に繋ぎやすくしてるけど
人によっては手出ししないほうが良いって人も居るだろうから
野良なら拘束役で動くのはあまり考えなくて良いと思う

氷結はほんとHAP飲まないでふっとんでる奴大杉、申請も大杉だから
ちゃんと使って出来る子なら名前覚えられると思うからがんばって

748アラド名無しさん:2012/09/18(火) 11:40:43 ID:fwmHHWSU0
HAP飲まないやつ、地雷等はメモ帳にでも保存しとけ
暇なときリスト観覧してるだけで名前覚えるからいいと思うぞ
ブラックリストが足りなすぎるわ
契約なしのスピ、学者もお断りだな

749アラド名無しさん:2012/09/18(火) 11:57:40 ID:KjBq7t9M0
前も聞いたけどbskのタイミングがわからんのだが
変身前に使うと動き始めた瞬間に発動で

①そのまま鈍化・・・◎
②咆哮・・・AUTO
③飛んでいって空振り・・・AUTO

になるんだが、少し待って飛ぶor咆哮来ないの見てから使うと
威嚇の時にかかって立ち上がって鈍化するのが1/3〜1/2ぐらい。
でもbsk使いますって言うと開幕使うのを期待してるだろうから
黙ってて一度飛んで降りてきてから使ってるけど
飛ぶ前に頭下げた状態で鈍化させるのって困難?
あまり良く見てないからわからんけど、威嚇は終わると飛んで行くんだっけ?
威嚇終わってから使ってもいい?

750アラド名無しさん:2012/09/18(火) 12:04:58 ID:9cLoeAhY0
開幕頭上がっててもダメ与えて即威嚇させて使えばいいだけ
飛ぶのはあきらめろ

751アラド名無しさん:2012/09/18(火) 12:08:19 ID:KjBq7t9M0
auto out ?

>>748
ネタだと思うけど契約有り無しって判断できるのかな

752アラド名無しさん:2012/09/18(火) 13:58:03 ID:mi1KREek0
学者が完全につよ職の目線からレスするようになってむかつく
くやしい

753アラド名無しさん:2012/09/18(火) 13:59:00 ID:S3Sq5haQ0
だってスピと同等もしくはその下につくくらいの性能になったし

754アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:00:41 ID:g5yqSpDQ0
メガボ+14スピ持ってるけど学者のが強いよ

755アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:07:19 ID:h/k0nvFQ0
学者と組むと冷凍弾メインにしたくなる

756アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:19:29 ID:mi1KREek0
スイッチング無くせよ・・・
なんで学者なんかに劣等感感じなきゃダメなんだよ・・・

757アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:21:00 ID:KjBq7t9M0
学者が来る。「よし、装備ちゃんとしてるな、入れるか」

なぜか弱い、またと刺激使ってない→糞が
強い→俺らいなくてもいいですよね

学者は中堅ぐらいに調整するべきだ

758アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:22:12 ID:F19Etv2wO
大袈裟だなー
ゲームでそんなイラつくくらいならキャラ作ればいいのに
何の職使ってるのか知らんけど、スイッチ無くしたらグラBSK阿修羅女メカその他大勢も道連れだな

759アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:24:34 ID:mi1KREek0
丹誠込めて育てたキャラに大枚はたいて+14まで作ったのに、ろくに金かけてない学者に火力で負けるときの気持ちはみんなだってわかるだろう
くやしいくやしいくやしい

760アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:38:46 ID:o25diPiAO
火力職なんて無駄に金掛かる癖にネ糞の調整一つで最強から雑魚に成り下がるし
なによりスキルボタン押すだけの作業でしかない
唯一の楽しみは黄色いダメ表示見てニヤニヤするくらい

火力しか出せない職に金掛けるなんてアホらしくてやってられない

761アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:40:44 ID:uToAA12o0
カライダーが完全拘束になった時どうすんだろうな
火力も拘束も支援も全部できる学者

762アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:42:11 ID:q1/7ZBa60
本家にスイッチ実装したらすぐ弱体くる話なんだけどね
独立属性知能一撃追加ダメージ猛攻全部乗るとかマジキチすぎ

763アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:44:09 ID:cTwwREpI0
最強厨は学者つくっとけって今後もまだまだ弱体予定ないし当分TUEEEEできるから

764アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:45:01 ID:P6c5TaxU0
愛が足りないんだろ

765アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:45:37 ID:S3Sq5haQ0
全員学者になったらPT組めなくなるわ

766アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:48:58 ID:cTwwREpI0
心配しなくてもこのゲーム最強厨だらけじゃないから。
とはいえ最強厨が多いのも確実だけどな
ローグやレンが強かった時期は人口多すぎて異界PT立てない奴は入るの苦労したはず

767アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:52:45 ID:F19Etv2wO
この手の話題って不毛なんだよな
自分の職が強けりゃ文句1つ出ないし
自分が楽しいキャラをまったりやりゃいいのに
気に入らないならその+14武器売って手軽に強くなる職やればいいじゃない

768アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:56:37 ID:cTwwREpI0
話題というか最強厨の思考が不毛なんだよ
ネトゲの強弱とかパッチ一つでひっくり返ることがよくあるのに
最強職ってだけで食いついて全力注ぎ込む→弱体される→次の最強職買い占めろー
を繰り返す

いいお客さんやでホンマ

769アラド名無しさん:2012/09/18(火) 14:59:03 ID:lnEp7lYw0
誰が不毛やねん!

770アラド名無しさん:2012/09/18(火) 15:11:41 ID:5AbAalPY0
だ、誰が不毛やねんっ!!

771アラド名無しさん:2012/09/18(火) 15:23:14 ID:Fkv8xGJk0
もう全職にドリル実装すりゃいいな

772アラド名無しさん:2012/09/18(火) 15:24:07 ID:nWnEMslI0
ソウルスレとか韓国で閃バグ修正されて発狂してた人いたとか聞いたよこわい

773アラド名無しさん:2012/09/18(火) 15:33:03 ID:g5yqSpDQ0
最強になった事が無い職だっているんですよ!

774アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:05:54 ID:CGVIdPZw0
サモちゃんは元から強職でもなんでもないから

775アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:14:06 ID:v6wIqU0E0
1つ間違ってる
学者が上から目線なのは今に始まったことじゃないよ
よく思い出してくれ、奴等は実装当時から傲慢だったことを
強いのは構わないけど中の人の態度はずっと変わらないから嫌われるのも仕方ないね

776アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:18:06 ID:CGVIdPZw0
①出)学者事件
学者が実装された頃、学者をPTに入れると経験値が増えるイベントをしていたので
調子こいた学者が自分が養殖されるついでに出)学者 求)状などというPTを立てるのが各地で目撃され
学者のイメージが大幅に低下

②学会事件
夏幼女(故人)が学者スレで学者集会を企画するが、日程を自分のカンストに合わせたいが為にずらし
(酒場でクエを完了してカンストして祝ってもらいたかったらしい)フルボッコにされる。
尚、集会においても身内会話に終始していて集まった連中が蚊帳の外だったという話もあり
しばらく学者スレが荒れまくり、粘着ささなどの嫌がらせを受けて夏幼女がキャラデリしたという事件
本スレでは「追い込む方も追い込む方」とレスが付いた途端、「自分たちは悪くない悪いのはあのクズだけ」と
数スレに渡ってレスを消費し続ける学者が複数沸いたため学者全体のイメージダウンを加速させた。
更にこの頃からなりすましが激化。現在も他職(メイジに限らず)になりすまし他職を叩くことによってイメージを
回復、話題を逸らそうとし続けているが、特有の言葉選びでバレてしまうため効果は薄い。

③EMMvsカライダ抗争
他職はカライダ(新異界ではドリルだが通常異界の頃はカライダを期待されていた)を期待しているにも関わらず
ソロを楽にしたいが為にEMMで固めて申請してきて、スレでもEMMが至上でカライダは猛攻を揃えなくても
クールは足りるなどとほざき、EMMを付けて火力顔で申請してくるくせに+10といううざさで同職からも
他職からもマジうぜーと思われていたが、EMM派はID真っ赤にして反論しまくっていたという事件

④エレマス中傷事件
一時期したらばのエレスレ、異界スレ、愚痴スレなどあらゆるスレで異常にエレマスのネガキャン・叩きがあった
スレにエレマスは強い!優遇だ!と書き込み→すぐさま何者かが他スレに抜粋して「基地外だなー」ということが繰り返されてた
堪りかねた住人が運営に規制依頼を出したところ、全て同一IPであり、それが学者スレに常駐していた人物だと判明した


これだな
今も学者使ってる人は嫌いとか言い出しはしないがこの事件だけは覚えてもらいたいね
以下いつもの異界スレ

777アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:25:23 ID:/WMW/Wpk0
急に変なもの貼りだしてこの事件だけは覚えてもらいたいね、以下いつもの異界スレ
何様やねん

778アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:30:31 ID:F19Etv2wO
そして1を見て10を語る
変なのなんてどの職にもいるし
2次クロ全盛期はレンジャーが傲慢、旧異界実装初期のバグ異界は城3バグがあったからエレと念が偉そうだったとか言い出すの?
アホじゃね

779アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:32:23 ID:Fkv8xGJk0
例のイベントの 出)学者 求)状 は鮮明に覚えてるわ

780アラド名無しさん:2012/09/18(火) 16:57:10 ID:k7GdBdp.0
転送装置のせいか装備揃ってないのに落書きはもってる学者増えたな
そういうのは何故かEMM装備が多い
猛攻カライダなんてなくても困らないんだけど火力ないEMMよりはいいだろうに

781アラド名無しさん:2012/09/18(火) 17:09:04 ID:dq5hI4wk0
3次にEMM付与してる学者は流石に見た事ない

782アラド名無しさん:2012/09/18(火) 17:10:02 ID:/WMW/Wpk0
3次実装当初はEMM付与してるアホな子ばかりだったけどさすがに今おらんやろ
どこの異界の話や

783アラド名無しさん:2012/09/18(火) 17:17:39 ID:3j3iLhQA0
ここだが?

784アラド名無しさん:2012/09/18(火) 18:24:35 ID:KjBq7t9M0
たぶん先駆者や紅炎のことを言っているんじゃないですかね(トカイ)
職の人数が増えればそれだけ絶対的な地雷数は増える訳でおかしい話じゃない
元々、学者は制御効かなくて地雷行為しやすい職(特に慣れていないと酷い)だからそういわれても仕方ない
今、つよわろしてるのは旧新不遇時代を生き抜いてきた人たちじゃないかのうキリッ

785アラド名無しさん:2012/09/18(火) 18:57:41 ID:KjBq7t9M0
片面ドリルでもう片面紅炎と先駆者の奴入れるとほんとドリルしねえな。
あと男女問わず3セット拾う程度に通ってて裏にバーストとかレガシー付けて
表にデスバイ付与とかギャグみたいなレンちらほら見るけど勘弁してくれ

786アラド名無しさん:2012/09/18(火) 19:26:20 ID:mTNvwFdw0
確かにそういうレン結構見るわ
まず通さないけどな

787アラド名無しさん:2012/09/18(火) 19:27:26 ID:D/yGY4fA0
レンの存在そのものがギャグ・・・ってくらいイケメン一握りだろ、元々

788アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:05:35 ID:2QGPk4cA0
イケメンにぎにぎ

789アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:08:54 ID:4SyKzvps0
ハゲばっかり

790アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:35:27 ID:7gs0/wuI0
最近クルセの一部スキルでもラグが発生するんだが・・・
今のところわかってるのは 栄光の祝福 と スローヒール
栄光の祝福、使われただけで1秒止まるってどういうことやねん・・・

791アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:35 ID:KjBq7t9M0
スイッチ栄光じゃないの?よくしらんのだけど

792アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:51:19 ID:3j3iLhQA0
栄光スイッチしただけではそんなラグは起きない
それよりもランチャーのミラクルビジョンも議論しなさい

793アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:55:32 ID:g5yqSpDQ0
ミラクルスイッチはどうしようもなくラグい

794アラド名無しさん:2012/09/18(火) 20:57:23 ID:mP/87.gA0
配信者も自分のスイッチでカクってなるとか言ってたぐらいだからな

795アラド名無しさん:2012/09/18(火) 21:00:47 ID:nn1UYUE60
スイッチは本当に早く改善してほしいわ。というか改善されてこれだしな

796アラド名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:55 ID:Fkv8xGJk0
スイッチラグい奴にスペック聞くとなぜかだんまりだのう

797アラド名無しさん:2012/09/18(火) 21:31:59 ID:cTwwREpI0
たまーにクルセのスイッチでカクッとなるぐらいで他は全くだわ
リダがランに裏切り飛ばすまでスイッチしないでくれませんか?みたいに注意してたことがあったけど
その時自分は一切カクってなくて何をそんなに気にしてるんだろうか?って思ったぐらい
結構各自の環境で違うっぽい

798アラド名無しさん:2012/09/18(火) 21:38:51 ID:v6wIqU0E0
スイッチは実装当時はラグ皆無だったはずだよな
しかし気運バグから色々いじられて改悪中

799アラド名無しさん:2012/09/18(火) 23:03:59 ID:LWvHOLc20
遅くなったけどレスくれたやつさんくす
とりあえず最初はHAP多めに参加していこうと思う

800アラド名無しさん:2012/09/18(火) 23:22:04 ID:UX3rrXCw0
される方のスペックとか環境も大事だが、する方の環境スペックも関係あるきがしないでもないが、やっぱり職なのかねぇ
ハイスペの身内がスイッチしてもかく付くキャラと何も感じないキャラがいるしでわけわからん

801アラド名無しさん:2012/09/18(火) 23:37:02 ID:2QGPk4cA0
素直なケツ君のお尻ぺろぺろしたい

802アラド名無しさん:2012/09/18(火) 23:53:14 ID:gYJJTXxY0
スイッチで思い出したけど抗魔バグってまだ健在?

803アラド名無しさん:2012/09/19(水) 00:24:05 ID:mP/87.gA0
低ランクはHAP飲んだら損する一方だけどな
抗魔バグは上昇値1パーセント未満って表示があるしなくなったんじゃないか?

804アラド名無しさん:2012/09/19(水) 06:11:52 ID:ZYJvZUgo0
スイッチラグはPTに低スペがいると酷くなると思う。

805アラド名無しさん:2012/09/19(水) 06:13:05 ID:KjBq7t9M0
いや〜ん、すいっちんぐになるわけだな

806アラド名無しさん:2012/09/19(水) 06:42:09 ID:kse5/Vrk0
【審議拒否】

807アラド名無しさん:2012/09/19(水) 15:44:47 ID:X8nor.6w0
スペックも関係してるだろうけどランはデフォでスイッチが重い仕様らしいよ
ミラクルスイッチは部屋前だけでお願いしますと何度言ったかわからん

808アラド名無しさん:2012/09/19(水) 15:45:45 ID:myVQyg0U0
へぇぇ

809アラド名無しさん:2012/09/19(水) 15:49:35 ID:KjBq7t9M0
ボスを効果時間出てる間に倒せないときっついな。

ところで見るからに手数無いPTに申請する時はモロトフ持ってきてくれ。
女喧嘩クルセ男ストBMとかマジ無敵剥がれないんで。

810アラド名無しさん:2012/09/19(水) 17:02:18 ID:blWoNlpg0
PT名に旧レアアバ×をつけよう(提案)

811アラド名無しさん:2012/09/19(水) 17:17:40 ID:rJRVRmD60
全員お断りの巻

812アラド名無しさん:2012/09/19(水) 17:18:27 ID:tSULW2wc0
今は燦爛エンブがないからごく一部の人意外新レアの方が弱いと思うんだが

813アラド名無しさん:2012/09/19(水) 18:30:33 ID:nWnEMslI0
女喧嘩10 男スト10 クルセ10 BM20 余裕で無敵剥がせるやろ

814アラド名無しさん:2012/09/19(水) 18:43:50 ID:cTwwREpI0
近接でチンタラやってたらオズマの周りに柱出て裏切り飛ばし失敗まであるな

815アラド名無しさん:2012/09/19(水) 18:44:57 ID:f/yU7clo0
野良でそのメンツでオズマ付近に黒柱が出ない訳がない
そして黒柱でるとたちまち剥がせなくなるメンツ

816アラド名無しさん:2012/09/19(水) 18:46:51 ID:D1cvHeB60
手数職がいないと無敵剥がれる→一斉攻撃開始後すぐ無敵とかあるんだよ
それに近接ばかりだと>>814みたいなことが多くてだるい

817アラド名無しさん:2012/09/19(水) 18:47:27 ID:KjBq7t9M0
ギミック開始直前になったら殴るのを自重するとかすればいいやん

818アラド名無しさん:2012/09/19(水) 19:16:05 ID:KjBq7t9M0
>>814
それもあるし、やっと剥がした、攻撃だ!→始まるジャンク

>>817
柱の事も考えるとそれだと剥がせない。
手数職が始めの方で申請してくる場合はいいが、自分が手数無くて
ストとかクルセを先に入れると待ち時間がやたら長くなる。
そう考えると手数無い火力職は手数多い銃職がリーダーしてる所に行った方がいい

819アラド名無しさん:2012/09/19(水) 19:18:05 ID:2M/us7qk0
火炎瓶投げろよ

820アラド名無しさん:2012/09/19(水) 19:24:50 ID:KjBq7t9M0
俺しか持ってこないんだよ(怒り)

821アラド名無しさん:2012/09/19(水) 20:11:30 ID:2QGPk4cA0
配ればいいじゃん!

822アラド名無しさん:2012/09/19(水) 20:51:22 ID:TZ9it2p20
周知のためにすいませんモロトフ忘れたんで分けてください後で返しますって持っててもわざと言うたらええ
しかし誰も持ってないとかありそう

823アラド名無しさん:2012/09/19(水) 21:26:49 ID:6KdJL6HM0
魔法封印の悪魔追加ダメージ+2ならすぐはがせるよ
野良で無敵はがしを期待すると痛い目にあうので用意するようにした

824アラド名無しさん:2012/09/19(水) 21:32:34 ID:/WMW/Wpk0
脳内なのがバレバレじゃのう

825アラド名無しさん:2012/09/19(水) 21:33:08 ID:myVQyg0U0
追加意味なかったような

826アラド名無しさん:2012/09/19(水) 21:35:22 ID:KjBq7t9M0
意味あるのは大地3だけだったっけかな
オズマでは火力職はルーシィ使いなさい

827アラド名無しさん:2012/09/19(水) 22:11:47 ID:g4vZjdsk0
オズマみたいに完全に無敵状態だと追加ダメージが入らない
ベリアスはHPが減らないだけでダメージは通るから追加ダメージが入る
てかベリアスは追加ダメージ1種でも60ヒットだから特殊だな

828アラド名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:04 ID:f/yU7clo0
ルーシィあればモーション合わせても入室3秒で剥がせるよ
住職多いとルーシィヒットする前に剥がされて無意味になるけど、アマブレあれば完全無意味でもないか

829アラド名無しさん:2012/09/19(水) 23:24:17 ID:6KdJL6HM0
はがせてる気がしたのは本当に気のせいだったのか
もうしわけない

830アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:07:06 ID:LWvHOLc20
質問ばっかですまん
ケツ君でビューレ+12のアマブレ2%で十分かな?
プレアバに輝くで新年真クリ程度だから武器にはお金かけようと思ったんだけど
値段のわりに+12と+13で無視値がほとんど変わんなくて金かけるのちょっとなーって思ったんですよ

んじゃ代わりにどこに金かけんの?って言われたら確かにそうかける部分はないのだけれども

831アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:09:11 ID:4tjsi70w0
K以外なら十分
Kだと13くらい無いと弾く人がいるかもしれない
俺は入れるけど

832アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:09:21 ID:KjBq7t9M0
12でもいいけどスイッチ買って裏にアイスマンブーストしてあるかを見てる。
スイッチ無いと14でもスルー

833アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:20:59 ID:LWvHOLc20
レスさんくす
とりあえず当分はN〜Mだろうから+12にしてラトリアとか補助装備に金かけることにする

834アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:27:32 ID:KjBq7t9M0
氷結君は必要な場所でちゃんとギミックこなすこと、アマブレ発動させること
の二点を原則に動ければ強化値はそんなに求められないと思われ
装備の敷居は低め、オススメできる職の一つ

835アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:44:11 ID:C9l70ljQ0
アマブレ12+B面アイスマンブースト+そこそこな付与+要所でHAP使う
これだけでいいのに、肝心の本人達がな・・・、特に最後どうにかならないものか

836アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:49:27 ID:KjBq7t9M0
氷結は離れて当ててる奴ばかりでHAPいらない職かと思ってたわ

837アラド名無しさん:2012/09/20(木) 01:59:32 ID:cTwwREpI0
ピースカス当たりさせて何で火力出すって言うんだ
ケツは三次にピースセットとピース付与ばっかりなのに。

838アラド名無しさん:2012/09/20(木) 05:28:26 ID:dwO5QgYE0
だな

839アラド名無しさん:2012/09/20(木) 08:06:41 ID:w93y4qck0
ピースって近距離からうつのが、基本だったのか
野良は怖いなw

840アラド名無しさん:2012/09/20(木) 10:12:11 ID:0Zs1azQE0
職スレでHAP推奨派なだけで異界プロ扱いされるからな、ケツスレは
全職スレの中でもTOP3に入る意識の低さだよ

841アラド名無しさん:2012/09/20(木) 10:30:34 ID:myVQyg0U0
ほむ

842アラド名無しさん:2012/09/20(木) 11:17:46 ID:9cLoeAhY0
また悪魔指とかつけて大地で吹っ飛んでるグラとPTだった
ソロでもやってろよ・・・

843アラド名無しさん:2012/09/20(木) 11:56:05 ID:xffjc30UO
あの散弾銃のようなピースの段幕を
至近距離でブチかませばどうなるんだろう って発送がなぜ出ないのか
なんか遠くでウララララー!とかやってる奴ばっか
オズマに氷の剣で必死こいて殴りかかる奴をKで見かけて唖然としたわ

844アラド名無しさん:2012/09/20(木) 12:38:41 ID:KjBq7t9M0
銃職で行ってオズマの無敵剥がそうとガトしようとしたまさにその時
近接がタゲ取って上下にずれて外れる事が多いんだが
このせいで剥がせないと俺のせいにされんの?

845アラド名無しさん:2012/09/20(木) 12:45:48 ID:f/yU7clo0
それだけで剥がせないって他のメンツと最初のガト外したあとのお前なにやってんの?

846アラド名無しさん:2012/09/20(木) 12:50:13 ID:4tjsi70w0
ガトリング外れるのはしばしばあるけど普通に無敵剥がせるな
他メンツが手数無い構成だと無理な時もあるけど

847アラド名無しさん:2012/09/20(木) 12:51:16 ID:nZxRb50Q0
近接職で行ってオズマの無敵剥がそうと近づいたその時
銃が上下にずれてガト外してる事が多いんだが
このせいで剥がせないと俺のせいにされんの?

848アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:00:52 ID:KjBq7t9M0
>>845
ガト撃つ(外れる)→柱誘導→ガト撃つ→裏切り

849アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:01:56 ID:g5yqSpDQ0
近接はモロトフ投げてた方がいいと思うんだけど。
剥がした後柱が邪魔になってる事が多いし

850アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:06:50 ID:YEqXNCow0
何でガトリングだけでやろうとするの?
通常うったらええんちゃうの?
ランなら火炎放射でもええんちゃうの?
ぼくよくわからへんわ

851アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:12:13 ID:nWnEMslI0
ヒット数稼げて柱からもずらせるドリル強すぎワロタ

852アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:19:16 ID:F19Etv2wO
アイスロードさんとガチホモインファがこっちを見ている

853アラド名無しさん:2012/09/20(木) 13:55:10 ID:g4vZjdsk0
>>850
レンは知らんけどメカスピは通常で剥がしてたら剥がした後に出す火力が落ちるから温存しときたい
あと通常で無理に剥がしに行くと黒い弾の多段ヒットで即死することもあるからな…

854アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:04:36 ID:f/yU7clo0
銀玉って剥がしに使えないの?ちゃんと一1打2ヒットするなら全銃職共通でガトと銀玉でいいと思うんじゃが
黒玉の多段ヒットの危険とか近接職の常なんだが、上下にずらしても怒られるし危機回避してもいいなら剥がれるまで銃の後ろにいようかのう

855アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:11:05 ID:KjBq7t9M0
銀弾は剥がす前は1hit扱いじゃなかったか?

856アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:18:06 ID:Cgc2IwCs0
>>854
いや、なんでお前はそこでカクテル使おうって発想にならんの?

養殖してるような手数ない職や近接はカクテル使う人が多いが
野良にいる奴はオズマに柱が重なるような場所取りしかしないんだよな
あれメンツもだけど本人も攻撃できなかったりそのまま柱死したりで
困ると思うんだが学習できんのかね
カクテルなんて糞安いもんケチってどうすんだ

857アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:23:08 ID:KjBq7t9M0
カクテルケチる奴はもちろんシャープ回復HAP全部ケチってますんで。
俺みたいにHAP刺激各種秘薬イベントの消耗品まで使って全力投球の奴はまれ

858アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:23:23 ID:f/yU7clo0
面倒かもしれんがID抽出してもらえばルーシィ推ししてるのわかってもらえると思う
あとこっちは口だけだけど二重カクテールもやってるよ

859アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:24:17 ID:/WMW/Wpk0
二重カクテールってなんや

860アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:24:44 ID:uToAA12o0
野良でカクテル投げても軸ずらす奴が居てほぼヒットしないけどな

861アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:26:28 ID:/WMW/Wpk0
二重投擲かと自己解決

862アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:27:16 ID:KjBq7t9M0
たしかにカクテル投げてもずらされてイラ壁な事が多い

863アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:48:03 ID:z32.ip6.0
軸ずらすアホ近接を天木で吹っ飛ばしてからカクテルでおk

864アラド名無しさん:2012/09/20(木) 15:15:51 ID:KjBq7t9M0
4PTで剥がせないことなんてあるのか〜
裏切り前撃破ができるような構成なら火力温存も理解できるけど、
裏切り飛ばし前提ならどうせまた剥がさなきゃいけないし開幕は全力で剥がせばいいんじゃないかなあ

865アラド名無しさん:2012/09/20(木) 15:21:06 ID:KjBq7t9M0
空間直せないハゲと闇になっても直さないハゲいるから
裏切り飛ばしたら一気に叩き込みたい

866アラド名無しさん:2012/09/20(木) 15:31:27 ID:HbcjvsCY0
>>864
バトメクルセポングラ(俺)で行った時に剥がせなかったことがあったな
というか俺一人でカクテル投げて他の奴らがほとんど攻撃しなかったのが原因だが
まぁミカエラ部屋時点でみんな逃げ回ってバリア剥がすのがほぼ俺一人でやってた時点で予想はできたが・・・
信じられるか、Kでしかも最近の出来事なんだぜ・・・

867アラド名無しさん:2012/09/20(木) 15:41:30 ID:g5yqSpDQ0
闇といえば治してって言っても治してくれないで
自然に治るまでの体感30秒ぐらい放置されて
周り見えなくて柱とか食らって天上とかがぶ飲みの時あるんだけど
あれって闇なのに気付いてないの?
それとも偽装者とかのタイミングで闇のアイコン出てなくても
こっちが闇になってたりするの?

868アラド名無しさん:2012/09/20(木) 16:47:21 ID:/WMW/Wpk0
・おもちゃ使うタイミングが早すぎた
・何か言ってるけど俺は見えてるから関係ないや^^(偽装者含む
どちらかかのう

869アラド名無しさん:2012/09/20(木) 17:20:14 ID:QBL6XOPY0
おもちゃのクールって10秒だったような気がした

870アラド名無しさん:2012/09/20(木) 17:48:19 ID:KjBq7t9M0
>>866
信じられますん
ミカエラ部屋で逃げ惑うとか体験したことないけどヤバそうだな

871アラド名無しさん:2012/09/20(木) 17:50:42 ID:h6ZSl39I0
暗黒のまま放置されることが多いので
暗闇になったら、自分が治るまで、回復させない
直してくださいといっても、9割以上無言のままだし

872アラド名無しさん:2012/09/20(木) 17:58:54 ID:cTwwREpI0
自分が治るまでってw
自分を治せる人と自分が治せる人は違うだろ・・・
皆同じ考えだと真っ暗ゲーやん

873アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:08:29 ID:0IrLLcPY0
>>833
氷結はフラワー装備してなんぼだから
魔法石も補助も結局使わなくなるかもしれん
武器やアバとかに金かけるって考え方もありだと思うよ
異界以外のDも行くならいいかもだけど
それでも多分フラワーセット優先したほうが多分強い

874アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:11:11 ID:5CKMYrgQ0
フラワー拾うまでつまり3次Kまでゴミ補助魔法石で行くつもりか

875アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:16:16 ID:q1/7ZBa60
ラトリアが今いくらだかしらないけど属性魔法石の中では安いと思うし、ラトリアとティナスホープの牙くらいはかっといたほうがいい
フラワー補助と魔法石が簡単にでるかっての
ビューレならコウマの関係で補助はセットか三次安定だけどね

876アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:18:30 ID:6uhurm.Q0
ビュレじゃないと逆に入れたくない
桃補助とかラトリアとかより最低でもアマブレ2㌫はないとなぁ

877アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:29:11 ID:LWvHOLc20
子馬計算したらK行くとなると補助も子馬装備にしないとだめっぽそう
とりあえずラトリア買ったけどそれ以前にPTがなくて宣言してから1回もいけてないんだなこれが

結局13の2%買いました

878アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:33:42 ID:KjBq7t9M0
氷結に期待してるのはギミックとアマブレだけって言うとるやろが!!
いや本当にフラワー無い場合は火力要因と思ってないんでHAPとDFアイスロードと
スイッチアイスマンとアイスクラシャーでがんばってくだしあ

879アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:35:15 ID:6uhurm.Q0
13アマブレなら入れるかはともかく建てたら人くるよ
最近は基準高いから純火力か拘束かクルセ好まれるからねぇ
3セット揃うまではN〜Mで装備強化→2付与でかけら集めの方が結局はかどる

880アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:02:04 ID:EsHeKI0U0
アマブレの1%や2%までみてないよな

881アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:05:18 ID:2z9iaoos0
見てないわけ無いだろハゲ
1%なんか13でも蹴るわ

882アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:08:06 ID:6uhurm.Q0
確率とはいえピース一回で発動するかしないか変わるから特に氷結は重要度が高い
まぁ2%買ったって言ってるし問題なし

883アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:37:24 ID:KjBq7t9M0
アマブレ12は安いけど2%にするのにいくらかかるかわからんな。
あと闇はテンプレにもあるように自分が闇の時は→の奴が治してないから
言って治さなかったらそいつだけヒールかけないようにするといいんじゃね

884アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:38:54 ID:/WMW/Wpk0
ヒール云々言うならキュアすればええやん

885アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:58:20 ID:KjBq7t9M0
暗闇かかってる奴が近くにいるか見えないやろが

886アラド名無しさん:2012/09/20(木) 20:02:05 ID:LWvHOLc20
さっき初めていったけど
やっぱ初見じゃ今ギミック中なのか攻撃すべきなのかとかイマイチ分からんかった
HAPはそこそこ飲んだからそうそう吹っ飛んではいなかったはず…

とりあえず今までレスくれた人ありがとう

887アラド名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:59 ID:Nu7YCH6o0
亀裂2って先頭の箱運び担当者がガチムチに攻撃食らったり地震食らったりすると
んだよこいつ攻撃当たりやがっておせーんだよさっさと運べファックとか思われてたりするのかね

888アラド名無しさん:2012/09/20(木) 20:33:26 ID:KjBq7t9M0
亀裂2は正直相当遅くない限り気にしてない なぜなら・・・

889アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:21:03 ID:cTwwREpI0
さすがにガントとかキャノンで通常してると早い武器に変えた方がいいんじゃ・・・って思うけど
早い武器もってやってるなら特になんとも思わんな
むしろ避けるの下手そうな人見ると交代したほうがいいのかなって思うぐらい

890アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:23:47 ID:0Zs1azQE0
殴られて吹っ飛ぶのは仕方ないよ、リーダーは亀裂でもHAP飲めとかさすがに言えないし
でも地震はさっさとおもちゃ飲めばいいだけの話だろw

開幕檻に閉じ込められなかった時も同じ事が言えるな、これはリーダーじゃなくて他のPTMだが
閉じ込められなくてもマップ→に走っていきゃすぐ閉じ込められるのに
スタン解除しねーからいつまでたっても閉じ込められず最後開放されない確率が高まる

891アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:33:02 ID:2QGPk4cA0
あれ右に走ればよかったんだ・・・知らなかった

892アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:35:50 ID:g4vZjdsk0
早い武器だろうが遅い武器だろうが動く速度は変わらないんだが
無駄に殴りに行って吹っ飛ばされてる人は必死過ぎて笑える

893アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:37:55 ID:g5yqSpDQ0
大抵当たっても1回か2回だけど、調子悪いのかリズムが狂うのか
殴られまくってがぶ飲みの時がある。
それより地震食らって死ぬまでそのままの人いるけど
ケチにも限度があると思う

>>890
→に行ってって言ってるけど、→に行ってしばらく閉じこめられなくて
箱1つ壊れたぐらいで戻ってきて2人閉じこめられてるのをたまに見るけど
終わるまで→にいた方がいいんだよね?

894アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:44:05 ID:TZ9it2p20
檻に戻る条件はタゲ取った時で右行くのはタゲ取らないようにするためだぞ
挑発とか鬼神とかシュルルあると一瞬で檻に戻るが無くても殴ってりゃ一瞬のタゲふらつきで檻に入る
正直右行くのは箱押してくと段々近くにくるから微妙だと思うんだけどな

895アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:50:34 ID:KjBq7t9M0
フォーチュンコイン死ぬほど持ってくる奴いるけど、いつまで経っても死なないしな

896アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:52 ID:/WMW/Wpk0
右に行けばいいみたいな話は聞いてはいたが>>894を見たらわけわからなくなってきた
檻に戻る条件はタゲ取り?なのにタゲ取らないように右行く?
そもそも挑発系の技使わなければタゲ移らないんじゃないの?
教えて異界プロ

897アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:56:04 ID:mP/87.gA0
てか閉じ込められるまで攻撃しないことを周知したほうがいいと思うんだけど

898アラド名無しさん:2012/09/20(木) 22:17:46 ID:uhM7TewQ0
へ?赤箱殴って死んどくだけでいいじゃん

899アラド名無しさん:2012/09/20(木) 22:31:37 ID:cTwwREpI0
檻に入らなかったときはリダが箱押してない場合なら
自分が入るべき檻の場所に行くと入ることが多い

リダが箱押しちゃってる場合はもう赤箱殴って死ぬか
終わるまで箱が壊れる場所より→へ行って以後←へ行かない
←へ行くと檻に閉じ込められるから。
もし自職セットとかこの部屋で欲しいものがある場合は死んだ方がいい

900アラド名無しさん:2012/09/20(木) 23:32:37 ID:KjBq7t9M0
>>897
ジェネで薔薇族出したまま2に行く奴いるけど
開幕捕まって無い奴いたらまずいよな?

901アラド名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:23 ID:mbiZe7Dw0
クルセでしか3次行かないけど、聖杯とHAPで気絶無効にしつつ回復のみながら箱殴ってる。

DDRでわざと死んで祝福復活でアポカリクール初期化してるけど、いいのかな?
コイン枠消費しないようにしてるけど、断ったほうがいいの?

902アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:02:39 ID:/WMW/Wpk0
全く問題ないで

903アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:08:18 ID:rgV7pZL.0
正直亀裂2部屋目の檻は運頼みっしょ
キャラがいつまで経っても檻に入らないときもあるし、箱押してクリアして問題ないときもあるし
>>894は信憑性あるの?

904アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:12:14 ID:KjBq7t9M0
クルセ居てバカルのDDR発動することなんてあるのか・・・・

905アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:23:51 ID:rgV7pZL.0
脳内異界かなにか?

906アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:28:56 ID:KjBq7t9M0
脳内でしたサーセン

907アラド名無しさん:2012/09/21(金) 01:00:19 ID:/WMW/Wpk0
さすがに>>904にはドン引き

908アラド名無しさん:2012/09/21(金) 01:35:41 ID:mTNvwFdw0
bskクリと学者がいればワンターンキルも夢じゃない

909アラド名無しさん:2012/09/21(金) 01:36:56 ID:QMxVBofY0
クルセソウル氷結と学者が組んでドリルしたらどうなるのっと

910アラド名無しさん:2012/09/21(金) 01:49:59 ID:TjQP2oI20
バカルKに入場した途端ガなんとかさんが心臓発作で倒れる

911アラド名無しさん:2012/09/21(金) 02:08:51 ID:hh07GKHY0
3次行ってるとクルセの状態異常解除知らない人多いんだなって思う

912アラド名無しさん:2012/09/21(金) 02:39:23 ID:0Zs1azQE0
ミカエラと亀裂2でしか出番ないじゃん

913アラド名無しさん:2012/09/21(金) 03:00:18 ID:KjBq7t9M0
称号付け替えのやつ?
あれってクルセだけなのか

914アラド名無しさん:2012/09/21(金) 03:32:12 ID:mTNvwFdw0
称号付け替えバグってまだ残ってるん?
1回試してみたけど解除されなかったから修正されたのかと思ってた

915アラド名無しさん:2012/09/21(金) 04:06:23 ID:hh07GKHY0
まだ残ってる。多分クルセだけだと思う
称号ってか装備でもアバでも解除できる
狩りだと称号がSCに置けるしクール無いしで便利だね

解除できるのはスタンや氷結などの動けなくなる系の状態異常だけで
毒とか混乱は無理。

916アラド名無しさん:2012/09/21(金) 11:13:05 ID:mIQfh.PQ0
つまりクルセは拘束されるのは嫌だけど苦痛を感じたりするのは好きだということか

917アラド名無しさん:2012/09/21(金) 12:33:46 ID:KjBq7t9M0
なあ、デスバイ付与を表にしてる奴多いんだが、これってどうなんだ?
だいぶ前にレンスレで話題が出た時に攻撃スキルはそれしか強くならないけど
デスバイは全てが強くなるから最優先で付与とか言ってたが

918アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:30:40 ID:9cLoeAhY0
まぁ初手はデスバイでいいんじゃね?
つまりデスバイ表のレンは全身がまだ1部位くらいしか手に入ってない3次異界初心者ってことで。

919アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:44:36 ID:0Zs1azQE0
最近はストなんかでもB強拳じゃなくてLDにしてる人も増えてきた
レンもデスバイじゃなくて1スキル特化にしてもいいと思うんだけどね
レンだったら出来そうなのは猛攻移動とか?一撃系は試してみないと適用タイミングわからんし

920アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:46:40 ID:h/k0nvFQ0
両面赤赤でいんじゃねレンとか

921アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:46:53 ID:YzxZphPA0
毎部屋使う事になると特化の方が癖がないスキル伸ばせるし強いのかもね

922アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:54:55 ID:KjBq7t9M0
オートマ持って移動射撃が最強だからBも赤ってのは使いにくい。
持ち替えしてるとミスった時にロスがでかいし、あまりそっちに気を取られるとボコボコにされて死ぬ。
5万×60発をやめてA赤青乱射、B赤青移動とかにしてもな・・・

923アラド名無しさん:2012/09/21(金) 14:17:59 ID:z32.ip6.0
オートマスイッチ移動バグは何故か叩かれない不思議!

924アラド名無しさん:2012/09/21(金) 15:35:09 ID:F19Etv2wO
ストはLDスイッチがぶっ壊れてるからな
逆にレンはそこまでこれってスキルが無いから微妙という

925アラド名無しさん:2012/09/21(金) 16:00:43 ID:bs9MCt4kO
レンの猛攻移動の適用タイミングは打ち切った時
打ち切る直前にスイッチするのめんどいでござる

926アラド名無しさん:2012/09/21(金) 22:48:14 ID:mIQfh.PQ0
そこで2付与でござるよ

927アラド名無しさん:2012/09/22(土) 01:17:09 ID:LWvHOLc20
ここ1時間ずっとパネル練習してたけど
これ今のアラドより解像度低いよね?

928アラド名無しさん:2012/09/22(土) 01:25:59 ID:cTwwREpI0
パネルは誰かが言ってたやり方にしたらかなり楽になったよ
まず半分まで順番見つつ踏んでいって半分ぐらいまで踏んだら最後まで順番見ておっかける
ある程度通ったら慣れてきてパターンもそこそこ覚えれるようになるよ

ちなみに>>4のフラッシュで練習とかしたことない
失敗しても自分のHP減るだけだし、失敗した分次の奴に早く回ることは悪いことじゃない
なんなら毎回一歩目で踏み外しても喜ばれるレベルじゃないの

とりあえずちんたら完璧に踏むことよりある程度のスピードである程度踏めればいいと思う

929アラド名無しさん:2012/09/22(土) 01:28:40 ID:Bg3Sklgg0
3P4Pは足早くない限り覚えないとしゃーなし

930アラド名無しさん:2012/09/22(土) 04:18:42 ID:yjxOyaxk0
というかただ力しか上がらない強拳と
無視が乗るデスバイブーストは比べ物にならないと思うんだが

931アラド名無しさん:2012/09/22(土) 09:02:38 ID:HiHI9yws0
まぁレンは素直にデスバイブーストでいいと思う
赤青移動にデスバイ武器+聖ラトリ+スタンダート6or緑デスバイが望ましいという結論に至った

亀裂のパネルはなれると簡単
っていうか、最初の2、3個目を見るだけで次にどこを踏んだらいいかわかるという

932アラド名無しさん:2012/09/22(土) 09:04:28 ID:yjxOyaxk0
狂気6セット揃ったアベは組んでもいいなと思えますか?

933アラド名無しさん:2012/09/22(土) 09:06:48 ID:USiMHUnc0
まずHAP使ってください

934アラド名無しさん:2012/09/22(土) 09:59:06 ID:X8nor.6w0
役に立つことの方が少ないから申請来た次点で申請消してる
3次は結構不遇だろうねえ 似たような枠なら氷結選んじゃう

935アラド名無しさん:2012/09/22(土) 10:03:05 ID:WBb1VUbY0
俺のPTにこいよ
アベさん嫌いじゃないぜ

936アラド名無しさん:2012/09/22(土) 10:04:07 ID:USiMHUnc0
どうぞどうぞ

937アラド名無しさん:2012/09/22(土) 10:39:25 ID:0Zs1azQE0
実装前にあった権能で10秒拘束出来るとかの話は一体どこへ行ってしまったのかのう・・・

938アラド名無しさん:2012/09/22(土) 10:58:16 ID:mIQfh.PQ0
まだ装備揃ってないとか?

939アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:06:29 ID:HPNJYS660
バカル2でなにも考えず権能使うアベが多くて入れたくなくなる
5秒ぐらい高い高いされてもなんもできねえから、学者がいるときまでやりだすし。

940アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:24:29 ID:HiHI9yws0
アベも一応持ってるけど、グラ辺りが居ないと権能は辛かったなぁ
bskの掃除機、阿修羅の炸裂、喧嘩のジャンクなんかは浮いちゃうから使うタイミングが難しい
HBぐらいあれば合わせられるけど、レッパ狂乱に合わせるのは凄く難しい・・・

941アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:31:37 ID:srGi/z3.0
拘束枠でいれても高い高いに気を使いすぎて全く使えんから微妙すぎる

942アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:36:59 ID:D/yGY4fA0
アベもってるけど学者ちゃんと相性最悪ってのがめちゃくちゃ肩身狭い。

943アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:38:04 ID:nWnEMslI0
権能ってキャストあんの?

944アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:39:48 ID:mTNvwFdw0
即時発動だから見てから権能余裕でした

945アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:41:20 ID:4SyKzvps0
たまにオズマ開幕速攻非難するひと何なの?グラと俺だけで無敵はがししてたんだけどー
お前に任せた!てかんじなの?

946アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:42:46 ID:mTNvwFdw0
Kランクならそいつは養殖上がりだ
亀裂のパズル然り、DDR然り

947アラド名無しさん:2012/09/22(土) 11:48:45 ID:0Zs1azQE0
開幕速攻避難て柱誘導って意味じゃなくて?
柱の後も近づいてこないならただの地雷だけど

948アラド名無しさん:2012/09/22(土) 12:48:51 ID:xffjc30UO
ケツくんとかが入って2秒で剥がしたりすると
裏切り前にまた無敵になるからじゃねーの?
なったことねーけど

949アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:20:20 ID:KjBq7t9M0
アベって無敵中に掴めるとか見た記憶があるが、剥がさなくても裏切りも飛ばせんの?

950アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:34:36 ID:KjBq7t9M0
ケツ君は無敵中でも飛ばせるからなんら問題ない
柱立てる人がいるからどんどん剥がしてくれたほうがいい

951アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:41:08 ID:Nu7YCH6o0
申し訳ないが次スレ立てる時>>1の文章戻してくれないかなよかったら


異界の亀裂・黒い大地・バカルの城の3つの異界ダンジョンと
3次クロニクルについて雑談するスレです。前スレを埋めてからお使いください。

次スレは>>950が立てること、音沙汰がない場合は>>970

■過去ログ

952アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:41:57 ID:dl54lTSo0
バカル2で権能してる間にマグマと雨とかの準備してから
ドリルしてもらえばと思って権能してたが必要ないの?
開幕ドリルだけで倒せちゃうなら今後やめるわ
猛攻権能は拘束時間含めれば10秒位になるね、揃ってる人全然いないけど

953アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:49:17 ID:/WMW/Wpk0
そのドリルが当たらないわけだが

954アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:50:47 ID:2z9iaoos0
ドリルの準備するための拘束とか
全く必要無いです

955アラド名無しさん:2012/09/22(土) 13:55:19 ID:yjxIjE1Y0
バカル2ってそのまま飛んでいっちゃったりしないの?
倒せるかどうかは学者の装備にもよるだろう
人によっては開幕拘束できなくても瞬殺してきてナニコレってなる

956アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:07:33 ID:fge6CTD60
>>952
まじめに権能終わった後に飛ぶ確立が高くて落石終わるころには雨マグマも
ほぼ持続終わりかけだろうし降りてくるのにあわせてドリルするよりは開幕
雨マグマドリルで盾出された方がドリルだけで倒せる場合じゃなくても早いと思う
もっとも雨かマグマどっちか+ドリルだったらタイミング的にQ反応起こらないけど

でも権能で持ち上げても困らない構成、または持ち上がらないように投げとかの補助
がある構成だと権能で問題ないと思うよ。

957アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:31:32 ID:KjBq7t9M0
こないだ学者入れたら「拘束頑張りますっ」て言ってカライダばかりしてた。
そのドリル装備は何なのかと突っ込みたかったがほっといた

958アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:35:28 ID:hh07GKHY0
俺は169レスしてるやつが何故次スレ立てないのかを突っ込みたいよ

959アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:46:50 ID:KjBq7t9M0
p2だからのう、踏んだ中の人は俺だから立ててくるよ
忘れててもうしわけない〜

960アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:52:36 ID:U3LB5kds0
ドリルがあたらん時点でアレだし
ドリル出す前にやっても拘束とは言えない・・・w

961アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:52:50 ID:cTwwREpI0
バカル2で飛んでくのは浮かし過ぎたときだろ
ドリルじゃ浮かないから問題ない

権能は権能の後ダウンさせちゃうから他の拘束職の繋ぎとか
権能中に倒しきれる構成とかだと問題なく狙っていいと思う

962アラド名無しさん:2012/09/22(土) 14:59:41 ID:KjBq7t9M0
ちがうちがうバカル2で素の権能使った時ってそのまま飛んでっちゃわない?ってことだった

963アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:00:16 ID:p4YWja6s0
169レスってすごいなおい

964アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:04:34 ID:xBgwOMs60
氷結だけどアベは全部蹴ってるな・・・
権能使うタイミングを計ってくれるならいいけど
適当に使う阿部入れるとすることなくなるしなぁ

965アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:11:24 ID:KjBq7t9M0
3次異界スレ Part.34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1348293698/

966アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:12:47 ID:cTwwREpI0
俺が組んだときは倒しきれる構成だったから権能終わった後どうなるかはワカンネ
でも三次の敵はデカいから権能してもドリル当たるはずなんだけど
アベで三次いってないからそれもワカンネ

967アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:18:59 ID:KjBq7t9M0
どうだったかなアスタロスとバカルの道中の敵は素の堪能じゃ当たらなかったと思う
亀裂はどうだったかな・・・アベ出始めのころしか組んでないから分からないや
つーか学者使ってると他人の動きなんてほとんど気にならないな

968アラド名無しさん:2012/09/22(土) 15:50:04 ID:2QGPk4cA0
アベさんは亀裂5で大活躍だよ!

969アラド名無しさん:2012/09/22(土) 16:00:10 ID:WBb1VUbY0
〜は全部蹴るとか言ってるのはマジなのかネタなのか
俺なんか実装から通ってても他人から吸収することは未だにあるというのに

970アラド名無しさん:2012/09/22(土) 16:03:39 ID:KjBq7t9M0
このスレの90割はネタです

971アラド名無しさん:2012/09/22(土) 16:04:50 ID:fge6CTD60
>>966
とりあえずバカル2、4と大地の2、4それと亀裂の3はドリル当たらなかった
浮かないやつは置いといてあとあたるかどうかわからないのはミカエラ第一形態
と亀裂の4と5の敵か…どうなんだろう

972アラド名無しさん:2012/09/22(土) 16:25:07 ID:Z1BQVRUs0
レッパBBQしてくれれば高い高いせずに権能できるんだけどな

973アラド名無しさん:2012/09/22(土) 16:32:36 ID:U3LB5kds0
あわせられないって話でてたぞ
アイスマン中とかあわせられないの?

974アラド名無しさん:2012/09/22(土) 17:28:43 ID:cTwwREpI0
アイスマンはやったことないからわからんけど多分ダメ
カライダみたいに拘束中にも敵の位置を動かせるようなスキルは高い高いしちゃう
レッパとかBBQ(打ち上げ前)とかはそこでやってくれるってわかってると半分先だしぐらいの気持ちで低位置で掴めるけど
見てからあわせるのは相当タイミングがシビア(レッパはまだマシだけど)

権能押した瞬間に掴めるならいいんだけど微妙に掴めるまでが遅い
これは不動も似たような感じなのかね?阿修羅もってないから知らんけど。

975アラド名無しさん:2012/09/22(土) 17:42:06 ID:Z4O3paGI0
とりあえずテンプレにはHAP推奨と書いといてくれよ
必須じゃなく推奨な

976アラド名無しさん:2012/09/22(土) 17:48:55 ID:nWnEMslI0
アベと組みたいけど申請こないのは学者だからか

977アラド名無しさん:2012/09/22(土) 17:50:18 ID:xBgwOMs60
>>969
マジだよ
吸収もなにも自分がアベ持ってるなら勉強で立ち回りみたいからって話もあるが
俺アベいないし、氷結がアベを邪魔することないから入れてない

978アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:01:30 ID:0Zs1azQE0
>>974
そもそも不動はキャストあるし
権能で掴みにくいなんていったら不動とかやってられんぞ

979アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:03:55 ID:cTwwREpI0
まじで?
って掴みにくそうなのはわかってるから皆不動で掴みやすいようにBBQとかしにいってるじゃない
出来れば権能もやってもらえると多少低い位置で掴める可能性もあがりまっせと。
まぁ俺は三次にアベで行ってないから実際どんなもんかはワカラン

980アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:13:03 ID:0Zs1azQE0
ああそういう意味ね
しかし狂気6揃えてから来ればいいだけの話もするんだがの

981アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:26:47 ID:0Zs1azQE0
いいだけの話な気もする、だった
カライダもそうだけどやっぱ他人のサポートが必須になってしまう時点でイマイチといわざるを得ない

982アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:42:02 ID:mIQfh.PQ0
6セット揃えてからPTに来いとか相当ひでーな

983アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:46:31 ID:0Zs1azQE0
狂気って2次セットだぞ
そんなにひどいかな・・・2部位拾えばいいだけなんだが
維持不動や一撃ドリル揃ってない奴とかお話にならないじゃん?

984アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:51:30 ID:2QGPk4cA0
全身維持揃えるのと6セット揃えるのじゃ大分違うと思う・・・

985アラド名無しさん:2012/09/22(土) 20:23:45 ID:nWnEMslI0
まあ活躍できるのが権能だけな時点でバトメ並に不遇っていうことなんだが

986アラド名無しさん:2012/09/22(土) 22:28:37 ID:q1/7ZBa60
バトメはちゃんとしてりゃ火力あるし
阿部とはちゃいまっせ

987アラド名無しさん:2012/09/22(土) 22:34:42 ID:KjBq7t9M0
BMはチェプレでタイミング合えばかなり強いと思う(組んだ感想)
火力にムラがあるタイプだけど空気にはならないと思う
黄竜拘束後の位置が巻き戻るバグさえ無ければいいんだけどな

988アラド名無しさん:2012/09/22(土) 23:20:58 ID:p4YWja6s0
バトメはなんだかんだ邪魔
全力出せば出すほど飛びまわるし円舞でぶっこ抜きまでする奴までいる

989アラド名無しさん:2012/09/22(土) 23:37:13 ID:cTwwREpI0
三次でそんな散らかしBMみたことないぞ
ただでさえ不遇寄りってこと自覚してるから大人しい人多い

990アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:02:32 ID:2QGPk4cA0
バトメちゃんを悪く言うと殺すよ?

991アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:05:46 ID:q1/7ZBa60
チェ型はきちんとチェイサー管理してるし、うまくて強い人多いよ
強い人はランサーからの黄龍でボスは全部終わるしね
物理型は絶滅でもしたのか組んだことないけど三次は用ないのかな

992アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:31:12 ID:xffjc30UO
拘束がいりゃ別にいいけど
火力のためとはいえバカルでこかすのはアレだなと組んで思った
大地やらボスはHAが主だから別にいいんだけどね

993アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:45:19 ID:/WMW/Wpk0
>>強い人はランサーからの黄龍でボスは全部終わる
これって本当なのかのう

994アラド名無しさん:2012/09/23(日) 00:56:14 ID:KjBq7t9M0
黄竜じゃなくてチェプレじゃないのかな よく知らんけど

995アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:00:31 ID:q1/7ZBa60
黄龍だよ

996アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:09:27 ID:mTNvwFdw0
証拠は動画でどうぞ
日本のね

997アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:10:23 ID:KjBq7t9M0
知らない世界だわー
4人PTでバカルやオズマを黄竜で一撃とか恐ろしい・・・

998アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:33:14 ID:AmJH/WPg0
狂気2部位拾えばいいだけとかいうがその2部位すら未だに拾えないんだが・・・

999アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:37:32 ID:BN3km9I20
ume

1000アラド名無しさん:2012/09/23(日) 01:40:26 ID:cTwwREpI0
うめはら

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■