■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

アベンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part7
11さん★:2012/08/19(日) 19:21:02 ID:???0
「悪には悪を…主よ、お許し下さい…。」

プリースト二次職 アヴェンジャーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合には宣言してから立てるようお願いします。

前スレ
アヴェンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344406751/

2アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:23:05 ID:nMyqayfo0
■悪魔ゲージについて
ダンジョン内の画面左下にあるゲージの事。
デビライズスキルを当てる事で増加し、ゲージを消費して「デビルストライカー」と言う
悪魔の影による追加攻撃を行ったり、「堕落した魂」で知能へ変換したり、
「悪魔化」中の必殺技に当たる「処刑」の発動に使ったりする。

■マスタリー・職スタイル
鎌マスタリーが用意されており、スキルが攻撃速度依存なので武器は鎌を推奨。
(アップデートで鎌に知能と魔法クリティカル上昇のオプションが追加されます。)
防具マスタリーは「重甲」となっている。
(アップデートで重甲に知能上昇のオプションが追加されます。)

アヴェンジャーは知能・%職(覚醒は固定ダメージ)
更に闇属性を持つスキルが多く有る為、闇属性強化が生きる。

3アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:24:05 ID:nMyqayfo0
【共用スキル】
■魔法クリティカルヒット M
魔法ダメージの底上げになり非常に有用、M取得が望ましい

■魔法バックアタック 0〜M
アベンジャーのスキルはバックアタックになりやすいが、SPの都合上優先度は低め

■古代の記憶 0 or M
知能上昇による火力の底上げに有用だが、SPの都合上優先度は低め

■クイックスタンディング M
余程のこだわりがない限り取得


【一般スキル】
■ストライキング 1 or 5 or M
自身に有用なのは的中率の増加だけなので、装備と相談して調整
知恵の祝福の前提には5必要
 
■知恵の祝福 0 or M
知能と魔法攻撃力をあげる為アベンジャーには効果が大きい 
必須ではないが有用なバフスキル  

■スマッシャー 1 or M
アベンジャーにとっては貴重な投げスキル 
キャンセルはSP10で取得できる為、取得推奨 

■ラッキーストレート 1 or M 
コンバージョンで魔法攻撃に変換でき、短クール火力スキルとして役に立つ
アベンジャーの攻撃はほとんどが敵をダウンさせてしまう為、あると便利な場面もある
攻撃スキルの為、取るならM推奨 

■憤怒の鷲掴み 1 or 10 or M
無属性固定攻撃力スキル 
若干のキャスト時間が発生するが使い勝手は悪くない
特性を取得すると手前へ引き寄せるようになる為、取得するなら特性も視野に入れたい
現在、高く浮かせた敵に特性を取得した状態で当てると画面の左側に吹っ飛ばすバグあり
 
■キュアー 0 or M
取得していると便利な場面もあるが、これに割けるほどSPは余らない


※ここで触れられていない一般・共通スキルはアベンジャーには殆ど不要です

4アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:25:17 ID:nMyqayfo0
※一般スキル追記

■セカンドアッパー 0 or 1 [無属性]
ダッシュ攻撃のあとに浮かせ判定の攻撃を放つ 
デビルストライカー(C)で代用可能なので、取得は好み 

■苦痛の喜悦 0 or 1 or M
HPを一定量消費しMPに変換、デビルストライカーゲージを溜める 
スキルレベルに応じて溜まるゲージの量が増減する為、取得するなら自分の使いやすいレベルで調整したい 
敵やオブジェクトがない場所でもゲージを貯めることができるが、連発するとHPがあっという間に無くなる 
M取得で50ほどゲージが溜まり、喜悦中デビルストライカーを出すことができる

■落鳳錘 1 or 10 or M [無属性]
ジャンプして武器を地面に刺し衝撃波を起こす範囲攻撃スキル。
縦軸にも攻撃できて便利だが、敵をダウンさせてしまうため場所によっては使いづらい。
技を出し切った後に無敵時間が存在する。
緊急回避用の1、特性前提の10、広範囲攻撃のMの中からお好みで。

5アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:27:44 ID:nMyqayfo0
【アベンジャースキル】
■デビルストライカー 1 or M [闇属性]
アベンジャーなら迷わずM取得 
通常攻撃が専用のモーションになり、デビライズスキル使用時に悪魔ゲージを消費して攻撃する
デビライズスキルとは「憤怒の鷲掴み」「苦痛の喜悦」「アベンジャースキル全般」
例外的にダッシュ攻撃中に出すことができる
特性は未実装

■鎌マスタリー 0 or M
鎌装備時に魔法攻撃力 攻撃速度 闇属性抵抗 を上昇させ光属性抵抗を減少させる武器マスタリースキル 
アベンジャーのスキルはほとんど攻撃速度依存の為恩恵が大きい
光属性抵抗の減少に一部の場所では気をつけたい 
特にこだわりがなければM

■高速斬り 1 or 5c or Mc [闇属性]
悪魔の鎌で前方を斬りつける 
HAが付くのはモーションの最初と最後だけなので所構わず使うと潰されることも 
M取得時の火力は良好 
特性は未実装

■地雷陣 1 or 5c or Mc [無属性]
地面を強打し敵を前方に押し出す 
まとめやキャリーに役立つ為、1だけでも便利な場面がある
根元に判定がなく無属性の為後半は火力に伸び悩む
特性は未実装 

■スピンカッター 1 or M [闇属性]
悪魔の鎌で敵を押し出し、一定時間経過または再度スキルキーを押すことで敵を引き寄せる
引き寄せ効果自体は1でも変わらない 
モーションが長くHAがつかない為使い所を選ばないと潰されやすい 
M取得時の火力は良好 
特性は未実装 

■堕落した魂 0 or M
悪魔ゲージを消費し、知能と闇属性強化値を上昇させるバフスキル
悪魔ゲージが1でもあれば発動可能だが、ゲージ量に応じて効果が変わるので気を配りたい 
よほどこだわりがなければM取得

■保護の棘 0 or 1 or M [闇属性]
体を縮めた後悪魔の棘で周りを攻撃する 
始動から終わりまでHAが付くため使い勝手は良く、火力も○
PT用の硬直スキルとして1取得も有り
特性は未実装

■幻聴 0 or M
アベンジャーを底から支えるパッシブスキル、よほどこだわりがなければM
デビライズ系のスキル攻撃力がアップし、また使用するたびに一定確率で移動速度が30秒増加する
喜悦のHPMPボーナスはどうやら減少ではなく増加している模様?要検証 

■高速移動 0 or M [闇属性]
巨大な回転刃に変身し、素早く移動して敵を攻撃する 
35Lvスキルであるが無色キューブのかけらを消費せず発動できる
発動中はHAの為潰される心配はないが、何も考えず敵陣に突っ込むと痛い目に会う 
M取得時の火力は良好でスキルの性質上壁際でもっとも輝く 
バックステップから発動できる為キャンセルは不要か
特性は未実装

■リッパー  1 or M [闇属性]
悪魔の触手が飛び出し敵を押し出したあと爆発する 
集敵と押し出し性能がよく、M取得時の火力も高く優秀なスキル
例外的にデビルストライカーが使用できない
掴み技ではない為、ヒットリカバリーが高い敵や転倒中の敵を巻き込んだ場合最終打がヒットしない事も 
特性は未実装

■闇の権能 1 or M
敵に鎖で打撃を与えた後空中で4秒ほど拘束し、闇の結晶体を発射して敵を攻撃する
フィニッシュ時12個の結晶体が発射されるため、実際の与ダメージは 鎖*1回+結晶体*(20+12)回
また、モーションの長さを利用し、 ゲージのある限りデビルストライカーによる追加攻撃が可能 
敵を高く浮かせる為PTでは注意が必要だが、投げられない敵(他人が 拘束中の敵を含む)がいれば浮かせずに発動可能 
特性は未実装

6アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:28:46 ID:nMyqayfo0
【アベンジャー覚醒スキル】
■悪夢 0 or M
デビルストライカーのゲージ増加と悪魔化中の覚醒スキルの攻撃力が増加するパッシブスキル 
M取得時のSPも軽く、悪魔化していない時も恩恵がある為取得推奨 

■悪魔化 0 or 1 or M
一定時間悪魔に変身し敵を蹂躙できる 
常時HAで精神支配以外の状態異常に一切かからない 
通常攻撃は地面をえぐりとるモーション・ダッシュ攻撃は笑い声とともに疾駆するモーション・ジャンプはダークスラッシャーにそれぞれ変化する
特にダッシュ攻撃は4回の判定があり通常Dのボス程度ならダウンしたままハメることもできる
悪魔化中は後述の伏魔殿、災禍を使用可能で20%のダメージボーナスがつく 
変身中も装備品の特殊効果の恩恵を受け、60スキル、70スキル以外の行動は武器属性が適応される
 
-処刑-
悪魔化中にデビルストライカーゲージを90消費し使用できる
敵を一定距離引きずったあと腕を振り上げるモーションとともにダメージを与える 
クールタイムはなくゲージが90あれば悪魔化中何度でも使用できる 
ダークスラッシャーをキャンセルできるので覚えておこう 

■伏魔殿 0 or M
前方に死霊を召喚し攻撃する 
攻撃範囲が前に長く火力も良好 
しかしモーションを潰されると最後まで死霊が出ない為、使う時は周囲に注意したい 
  
■災禍 0 or M 
高く飛び上がったあと地面に向かって急降下し爆発を起こす 
発動までに少し間がある 
急降下する場所を指定する間は周辺の敵を引き寄せる為集敵スキルとしても使用できる

7アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:29:45 ID:nMyqayfo0
―2次クロニクル―
猛攻:憤怒の鷲掴み・高速斬り・スピンカッター・保護の棘・闇の力
一撃:憤怒の鷲掴み・高速斬り・高速移動・保護の棘・闇の力

特性
高速斬り:多段ヒット回数増加、攻撃力減少
スピンカッター:多段ヒット間隔減少、攻撃力増加
闇の力:多段ヒット数増加


―2次クロニクル・セット―
■狂気の支配者セット
3set
 高速斬り:多段ヒット2増加
 高速移動:移動距離15%増加
 デビルストライカー:攻撃力15%増加
6set
 高速斬り:攻撃力15%増加、多段ヒット2増加
 デビルストライカー:攻撃力20%増加
 闇の力:浮かす力減少
9set
 デビルストライカー:ゲージ消耗量20%減少、攻撃力20%増加
 リッパー:クールタイム30%減少、攻撃力30%増加

闇の報復者
3set
 憤怒の鷲摑み:攻撃力10%増加
 地雷陣:攻撃力25%増加、クールタイム1秒減少。
6set
 憤怒の鷲摑み:攻撃力20%増加、クールタイム1.3秒減少、拘束持続時間0.6秒増加
 堕落した魂:闇属性強化上昇値70%増加
 闇の力:攻撃力20%増加
9set
 スピンカッター:攻撃力30%増加、クールタイム1秒減少、多段ヒット間隔減少
 リッパー:攻撃力30%増加、クールタイム3秒減少

燃え盛る悪魔の息吹
3set
 高速斬り:クールタイム10%減少
 地雷陣:クールタイム15%減少
 スピンカッター:クールタイム20%減少
6set
 保護の棘:クールタイム20%減少、攻撃力10%増加
 高速移動:クールタイム30%減少、攻撃力10%増加
9set
 高速移動:攻撃力40%増加、移動距離30%増加、移動速度20%増加、刃変身時間30%減少
 闇の力:結晶体個数6増加

8アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:30:44 ID:nMyqayfo0
―3次クロニクル―
(情報集め中)

―3次クロニクル・セット―
沸き上がる棘
3set
 保護の棘:攻撃力20%増加
 高速移動:攻撃力20%増加、移動速度20%増加、刃変身時間20%減少
6set
 保護の棘:命中時、敵に7秒間出血状態にさせ、0.5秒当たり86のダメージを与える
      (Lv68以上の相手には確率が減少し、低いと増加)
 高速移動:攻撃力20%増加、クールタイム20%減少、移動速度25%増加、刃変身時間25%減少
9set
 高速移動:クールタイム30%減少、移動距離40%増加、移動速度30%増加、多段ヒット数4増加、刃変身時間30%減少
      高速移動命中時、23%の確率で30秒間パーティーメンバーの闇属性強化を5増加(重複可能)

死の加護
3set
 デビルストライカー:攻撃力20%増加、ゲージ消耗量15%減少
6set
 デビルストライカー:攻撃力30%増加、ゲージ消耗量20%減少
 幻聴:攻撃力増加量30%増加、移動速度増加量30%増加
9set
 高速斬り:多段ヒット回数100%増加


災厄の流れ - 滅亡
3set
 リッパー:攻撃力30%増加、クールタイム10%減少
6set
 闇の力:攻撃力20%増加、クールタイム20%減少、結晶体6個増加
 堕落した魂:ゲージ1あたりの知能変換率20%増加、最大知能上昇量20%増加、闇属性強化上昇値20%増加
9set
 伏魔殿:最大多段ヒット数5増加
 災害:攻撃力45%増加、クールタイム10%減少、移動速度30%増加

9アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:32:01 ID:nMyqayfo0
幻聴と鎌マスタリーと闇の権能を修正しておきました。

10アラド名無しさん:2012/08/19(日) 21:13:25 ID:C4O31euI0
70まで育てたけどこいつ弱い

11アラド名無しさん:2012/08/19(日) 23:09:37 ID:bsP0BJ/U0
異界で組ませてもらったが・・・うーん・・・

12アラド名無しさん:2012/08/19(日) 23:34:07 ID:.W4HgbIM0
そりゃ特性パッシブが実装されてないしな

13アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:26:28 ID:vQN4hx5I0
70まで育てる前にとっくに気付いてただろ、弱いって。
でも同時にやってる氷結師よりは強いと感じた。まさかアベより弱い職があったなんて思わなかったけど

14アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:41:04 ID:F.OwOlHA0
異界だとおっさん版バトメみたいな感じだからな
氷結はアイスフラワーの有無で超火力かゴミか別れる

15アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:47:38 ID:n77c.Chk0
前スレ埋まってないのにさてはお前らアベになれなかった偽装者やな

16アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:54:18 ID:77Hc8Yqw0
特性おそいねぇ。カンストしちゃうよ・・。男メイジの時はどれくらい間あったけか。

17アラド名無しさん:2012/08/20(月) 01:31:29 ID:wqnk.ZhI0
別キャラでアベと組むと処刑で華麗に連れ去っていくやつが多い多い
そういうやつは総じて装備が残念&権能とかの使いどころがおかしい
こうやって嫌われてると思うと同じアベ使用者として悲しいです・・・

18アラド名無しさん:2012/08/20(月) 02:30:36 ID:VQ3Ib6gQ0
空気職をネガるお仕事は楽しいですか?

19アラド名無しさん:2012/08/20(月) 03:01:20 ID:3NQxbE9IO
桃が貰えたからかもしれないけど育成はすごい楽だね
めんどくさい敵はワッハッハーでどうにでもなるし

でもさすがにアルデンとかまで行くと通用しなくなるのかな…

20アラド名無しさん:2012/08/20(月) 04:32:34 ID:fEEoNf.g0
アルデン行ってた頃は権能の使いどころ以前の問題だったな。
掴むか凍結させないと浮かせちゃうって知識が野良に浸透してなくて
誰も掴んでくれないからめんどくさい暴走モードとばすために直権能する場面も多かった。

野良でよく見る失敗だと黄龍天空は浮いてしまうのに権能うってしまったりとかあるね。
逆に権能中に黄龍天空うちこむと権能の中からかっさらってしまうので笑えるw

21アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:11:27 ID:yolgD1Dg0
一体の浮かない敵に対して4人の阿部が一斉に権能したら面白そうだな

22アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:29:10 ID:J8M7NiaA0
安部異界で見かけたんだけど
集敵も出来てたし、高速も不動みたいな技でしてたし普通に強かった
そいえば覚醒は使ってなかった気がする

23アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:52:06 ID:u.7nwcBc0
覚醒は2次なら使えるけど3次だと一切使いどころないからな

24アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:07:01 ID:9Y.umBZA0
結局は中の人次第なんやで

25アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:31:35 ID:2Xhsynv60
2次城3の立ち回りが辛すぎる
通常攻撃でのキャリーが絶望的で、スマしか使えない
画面端ならQじゃない準火力で結構マシだけど、なんか良い立ち回りあるのかな?

26アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:36:58 ID:FrevOSGQO
キャリーなら空斬→地雷でいけないか?

27アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:38:06 ID:u.7nwcBc0
>>25
地雷陣1あるといいぞ
あとは浮かせてストライカーZ攻撃ぐらい?

28アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:43:56 ID:Tx48xq/o0
鷲掴みを集敵用に特性1だけ振ってみようかと思うんだけど1じゃイマイチかな

29アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:59:02 ID:2Xhsynv60
早いレスありがとう
地雷陣が嫌いで取ってなかったけど、必要っぽいので取ることにします

30アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:40:18 ID:sXE.DIM60
今日初めてアベさんと3次異界行ったんだけど、普段はbsk入れて鈍化させてればまず飛ばないバカルさんが飛んで行きました。

他に拘束職いなかったし、高速切りかリッパーあたりが怪しいんですが
この辺のスキルで拘束判定ありますかね?

31アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:49:26 ID:qsCkpERkO
リッパーは硬直あるからアウト

32アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:53:55 ID:r/UNzr5I0
硬直じゃないのけぞりだ

33アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:54:32 ID:0v1jUBTA0
城3は最初スマしてから棘とデビストZ
それでダメならダッシュ攻撃からデビストCしてる

34アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:08:46 ID:.5CKhJLY0
覚醒してシュレドと殴り合ってたら、悪魔化したままオッパッピーしてワロタ
死ぬ前にミリで止まって覚醒解除だと思ってたけど、こんなこともあるんだな

35アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:23:12 ID:wvIMpExE0
>>28
1だと引き寄せ速度がもっさくて速い相手は抜ける

36アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:59:02 ID:u.7nwcBc0
>>30
3次異界スレに行ってこい

アウトなのはリッパー権能ぐらいしかまだ確認されてない

37アラド名無しさん:2012/08/20(月) 13:37:38 ID:NiZ7xPBU0
権能しか掴み判定がない
権能は当たればわかりやすいし原因がわからないのに飛んだなら
大抵格闘がネクスナ誤爆してるパターン

38アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:14:58 ID:FS5PSBqwO
そろそろ気付き始めた奴らも多いと思うが、正直つまらなくね?悪魔化も楽しかったのは最初だけ。65レベルにもなるとやること単調すぎて飽きまくる。みんなどうなの?

39アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:19:24 ID:hqN4H8Gs0
つまらなくないよ
ただ3次異界は制限がありすぎてやる気にならない
2次異界も+14持っててもお断りされることがあってちょっと挫けそう

40アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:22:39 ID:QwgXfU7k0
>>38
つまらないならやめれば?

41アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:30:16 ID:ed6x2TmQ0
Dごとにパターン作ったらどの職でも単調だろ

42アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:32:16 ID:n77c.Chk0
前スレ最後
移動前にちょっと跳ねるのはトムとジェリーとかによくある
ぴょんと跳ねてギュイーン(猛ダッシュ)みたいなアレだと思ってる

43アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:56:43 ID:4B2bcXqU0
サブでリーダーして思う事
アベからくる申請8割背伸びしすぎ
何をそんなに急いでるのやら

44アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:28:41 ID:MwwJWbXQ0
コウマにあったPT立てても全然人が来ない
→無理やりコウマあげたりちょっと足りなかったりでK行くか・・・
→コウマ不足や特性がないのもあってよええ><
というパターンでしょうか

45アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:59:24 ID:C4O31euI0
3次の強化どうしたらいいか参考程度に教えてくれ

46アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:10:13 ID:r/UNzr5I0
3次いけるくらいまでレベル上げといてまだ分かんないなら別の職やったほうがいいんじゃないか

47アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:48:24 ID:s0m.C/4E0
一応%職だから魔法付与は魔攻なんだろうけど覚醒Mなら知能もあり なのか?
どっちがいいのかわからない

48アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:56:07 ID:p1VSBzN20
覚醒中でもExは使えることを考えたら大人しく魔攻でいい気がする
テンプレ見てて思ったけど鎌と防具のアプデで云々は削っていいんじゃない?

49アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:05:16 ID:s0m.C/4E0
>>48
やっぱ魔攻か
モスが安かったから買ってしまったがまあいいか
サンクス

50アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:06:31 ID:Tx48xq/o0
>>35
ありがとう やっぱ厳しいかなぁ
シミュったら中途半端にSPとTPあまったからどうしようか悩んでたんだけど他を考えるか…

51アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:08:02 ID:8YxMdT6c0
みんなSP余るのか・・・地雷1以外に前提でいいやつが絞り込めない。
将来を考えると憤怒になるのかな。悪魔化がSP重いから1止めとか。
俺はスピンカッターと棘とリッパーと高速移動はM確定なんだけど
権能1止めってそんなたくさんいるの?

52アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:14:11 ID:dq0Qhwj20
別にMにしなくても全部8割ずつとかでもいいんじゃないの。

53アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:17:24 ID:hqN4H8Gs0
高速移動は化けそうな感じがあるな
画面端で11HITするからスイッチ使えば特性来てない今でもクール8秒で15000%強がでる
中央でも転ばせば7,8HITはしてる気がするし

54アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:33:05 ID:eYrZZ3Zs0
ぬおおおおお闇の復讐者があと一部位で6セット揃っちまう
でも鷲掴み5しか取ってない

55アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:35:05 ID:wvIMpExE0
セットは要らないものから揃うんや…

56アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:46:20 ID:DVQrfTH20
含蓄のある言葉だな・・・

57アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:54:44 ID:d9VjCpvI0
アベさんオズマ飛ばせるよね?

58アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:16:04 ID:fEEoNf.g0
異界だとスピンカッター、高速移動、リッパー、権能、覚醒は得意な部屋がばらばらなんで
苦手部屋が少なくなるように組み合わせないとたぶんひどいことになる。

59アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:20:26 ID:SLiEzI/60
アルデンの緑ネームがボスよりきつい・・・

60アラド名無しさん:2012/08/20(月) 20:22:58 ID:/ElaLB3E0
ちょっと大悪魔の兄貴たちに聞きたいんだが
身内とPT組んでて、スカサと外郭で何度も起きてるんだが
処刑使うと落ちてしまうんだ、しかも身内が言うには、処刑で掴まれた敵が倒せないというんだ
兄貴たちも同じような状況があったら、教えてほしい
原因がわからず、どうしようもないんだ

61アラド名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:54 ID:HGJ9DWcI0
前スレでもいわれてるけどPTで処刑使うと落ちる

62アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:09:01 ID:VTRZryHM0
散々言われてるけど異界で処刑使っても1度も落ちたことないんだよなぁ
なんか条件でもあるのかね

63アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:10:49 ID:r/UNzr5I0
ボマーのマントルと似た扱いじゃないかな

64アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:15:27 ID:CGR8WiEQ0
1回ゴブボスで処刑使ったバカが居て、俺以外全員落ちた上にゴルゴが固まってクリアできなくなったってことがあった
落ちたメンバー回収してまたゴブ行ったら今度は3部屋目だか4部屋目だかで処刑使いやがってまたみんな落ちたっていう

65アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:20:47 ID:/KkNYKAI0
異界でも通常Dでも覚醒しないなぁ・・・業績用にクリア後に変身してるけど

66アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:30:58 ID:3oLTCOTE0
つまりヘルで処刑使えば・・・いやなんでもない

67アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:33:54 ID:MwwJWbXQ0
>>63
かもしれんね
異界で処刑使われてドキッとしたこと何度かあるけど落ちたことは一度もない

68アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:36:23 ID:BeIgV77w0
>>57
オズマは権能で飛ばせるよ。おまけに権能飛ばし中もグラの覚醒みたいにダメージ通る
身内で3次K行ってるけど特性が来てない今でも十分強く感じるから、くれば十分やっていけるね
大地で権能が輝きまくりだ

69アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:39:14 ID:fEEoNf.g0
低スペ君曰く、アベは処刑以前に変身した段階で既に重いらしい。

70アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:18:47 ID:ml5ILEKQ0
低スペはな、何したって重いんだよ

71アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:20:03 ID:wvIMpExE0
通信処理がおかしいのか自分で使うとなんともないのにメンバーのだと異様に重くなるんよねえバラクルとか

72アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:45:06 ID:uME40TKQ0
バカルに開幕リッパーと権能NGだったのか・・・
今まで普通にやってたわ

73アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:50:25 ID:/KkNYKAI0
だめじゃなかったら2次・3次異界スレでグラが開幕タイフーンで〜とか言われ続けない

74アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:52:57 ID:MwwJWbXQ0
知らずにやっちゃう地雷行為についてはまとめといたほうがいいんじゃね?
まだまだ三次行く予定はないけども安部さんお断りされやすい状況は避けたいかも

75アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:00:12 ID:fEEoNf.g0
拘束禁止とか投げ禁止の相手は基本リッパーもアウト。
相手の行動強制中断させるから、カライダみたくコンマ数秒の拘束スキルだと思う。

スピンM高速移動M覚醒ダッシュ全部通用するでゴルゴはまだいい方で、
アッシュコアとバカルにはマジ空気。

76アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:41:26 ID:MudzeHmw0
まだ異界行けないんだけどもスカサみたいな固定の敵はリッパーで行動キャンセルできなかったんだが
本当にバカルはキャンセルさせてたの?

77アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:55:09 ID:e649TGd20
3次セットクエはでないし、特性も来ないし
どんだけアベジャンイジメするの好きなんですか・・・
そんなの待たせても儲かりませんよネクソンサン・・・

78アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:29:58 ID:uRJcr0Wo0
アベって三次付与何が良いか全然わからん…
A面青闇の権能 B面緑赤闇の権能 で良いんかな
それともA面とB面逆か…
うーーーむ…わからん

79アラド名無しさん:2012/08/21(火) 03:22:00 ID:j34bvizc0
バカルボスに関しては覚醒使えないことはない気がするけど
やっぱり他と比べると火力下がっちゃうよね

80アラド名無しさん:2012/08/21(火) 05:00:55 ID:fEEoNf.g0
普通に考えたら青権能青棘じゃないかすら・・・

1.青権能青棘
 棘のクールが早くて困る場所は無い。どこでもそれなり

2.青権能赤デビスト
 バカル本人はデビストの火力UPで対応。道中はごめんなさい。

3.青緑棘
 ずっと棘だせるかも?

4.青赤スピンカッター
 ゴルゴ、バカル、オズマ専用。
 こんなの用意するくらいなら覚醒Mの方が楽かもしれん

81アラド名無しさん:2012/08/21(火) 06:19:01 ID:wQHvuPp20
>>77
まぁ特性来ないのはかなり困るが、今までも覚醒がしばらくなかった職とかあったしな
後はシーフの時も武器が貰えるクエがまだ実装されてなくて、きっつい思いもしたもんな・・
みんなLv上がりきった時に実装とか、まるで学習してない 儲けうんぬんじゃなく
いっぺんにやると不都合出そうで怖いからって感じなのかもねw

82アラド名無しさん:2012/08/21(火) 09:48:52 ID:77Hc8Yqw0
アベの70鎌カッテイングソウルの能力結構いいですな。最終装備これの
過剰にしようかなぁ。それとも70封印装備のアマーブレイカーにするか迷うわぁ・ω・

83アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:29:02 ID:/ElaLB3E0
>>60です
ふむ、そうか前スレでも言われていたのか・・・
いやぁ、ありがとう兄貴たち
処刑はPT時は使わないことにするよ
改めて、ありがとう兄貴たち

84アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:30:39 ID:u.7nwcBc0
前に災禍で跳躍中に再挑戦とか選ぶと落ちるってのは聞いたがもしかして伏魔殿もアウト?

85アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:53:11 ID:mKp5mGIk0
わからんけど再挑戦間際にスキル使うのやめたら解決すると思う
前スレでは○○でも落ちたよ○○でもみたいな感じでアベのスキルが全体的に怪しい感出てたし

86アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:57:37 ID:h.GcmkZU0
伏魔殿が恐ろしく性能いい気がしてきた
リーチといい時間効率といいクールといい、こんなに頼もしいEXスキル初めてかもしれん

87アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:34:05 ID:O2/qMMTE0
>>80
異界メインになってるからAは災厄3・狂気3でエルルンと桃杯、B面に狂気6と二次の猛攻権能つけてる
それでも学者のドリルとかと被ったときとか申し訳なくて泣けてくる

88アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:01:49 ID:584ej7jQ0
阿部で2次3次いってます。
遅レスですが、城3は開幕リッパーで偽物隔離した後にスマ→
通常12c鷲づかみcデビスとで浮かせて通常123cスマで左端に運べます。

大地ボスも無敵はがして11秒くらいになったら権能すれば裏切りとばせますし、悲観するような事もないと思います。
火力は無いと思うかもしれませんが、やっていて楽しいですし、久々にやる気の出るキャラでもあったりするので
純粋に楽しめばそれで良いと思います。

覚醒は切ってます。
困るところは今のところないですね

89アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:19:50 ID:F.OwOlHA0
災禍で落ちるのって再挑戦時だけって事でいいのかな
怖くてまだPTで1回も使ったことないんだが

90アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:36:37 ID:5w6oB3Gg0
>>87
狂気6つけてもドリルはアウトなのか…辛いな…

91アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:46:51 ID:O2/qMMTE0
城3は下走ってリッパーと地雷で偽者右に飛ばして
下と真ん中の本物の間に権能打てば二匹持ち上げられるよ
ただ持ち上げてる間にPTメンが理解できてないとめんどくさいことになるかもだけど

92アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:56:28 ID:uME40TKQ0
狂気6の権能でもドリル届かないのか
使えないな

93アラド名無しさん:2012/08/21(火) 13:32:46 ID:9hZxDRNY0
>>89
再挑戦時、街戻り時
ようするにダンジョンクリア後に場面切り替えが始まった瞬間災禍発動中だと全員蔵落ちする
つまりクリア後は変に動かなきゃ安全
ちなみに男格闘の瞬歩・男グラのピアスでも同様の条件で落ちる

94アラド名無しさん:2012/08/21(火) 14:41:28 ID:F.OwOlHA0
>>93
ありがてえ!お前さんのお陰で今日から元気に災禍を敵にぶちこめるぜ

95アラド名無しさん:2012/08/21(火) 16:00:23 ID:zIkxz046O
>>86
攻撃時間の短さがいいよね。でかい的なら全ヒットも容易だし。

ただ、ヒットストップ的なのが無さ過ぎて、「当ててる感」がイマイチ。
あぁ今この瞬間もニュートリノは私の体を通り抜けてるのね。ってやかましわ!

96アラド名無しさん:2012/08/21(火) 18:10:41 ID:ml5ILEKQ0
明日こそ特性来い・・

97アラド名無しさん:2012/08/21(火) 19:35:07 ID:pxY/VxZw0
普段のダンジョンだと弱くは感じないけど、絶望とか行くとアベが使いづらくて涙目だね。
おそらくHAとか高リカバリの敵と相性が悪いんだろうけど、毎回覚醒が使えてしまうのはいかがなものかw

98アラド名無しさん:2012/08/21(火) 20:30:31 ID:.KN6ITzo0
>>86
お手軽に撃てて雑魚は一撃で消し飛ぶからすっきりストレスバースト

何かのExスキルに似てるなと思ったら阿修羅のEx氷刃だ
あれも性能凄まじく良い

99アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:09:58 ID:fEEoNf.g0
>>97
HAとかリカバリは覚醒でゴリ押せって言わんばかりの性能だからなぁ。
そのせいで異界で困るわけだが・・・

ヴァウオブサイレンスとかサイレントプレイヤー集めるのもありなんだろか・。・

100アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:10:37 ID:FLF3sVQw0
○○の最中に権能すると地面の高さで拘束できるって情報は欲しいな
ローグの覚醒の〆とアサルト中に使ったらどっちも高くまで敵を上げちゃったよ

101アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:19:20 ID:fEEoNf.g0
グラの投げ+WCS、レッパはいけた記憶。
黄龍天空はアウト

あと権能に権能とか他の拘束かぶせるとバグって敵が死ななくなるのもあったな
阿修羅いるか、GSDもってないと詰む

102アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:25:11 ID:MwwJWbXQ0
凍結中や浮かない敵が混ざった状態、レッパ、WCS、スプサイは高さそのまま
多分パニスプリスプレも高さそのままだけどまだ掴んだことない
不動中は不動の高さ、権能中に不動すると権能の高さ(権能が先に終わると不動の高さ)

掃除機中は確かダメだった
グラの70Ex?頭の上でぐるぐるして上下にびったんびったんも確かダメだった
オストがLDしてる敵を権能するとLD終わるまで地面に判定、終わると高い高い

103アラド名無しさん:2012/08/21(火) 22:01:39 ID:5w6oB3Gg0
クルセの槍は硬直とけると高さが戻った

104アラド名無しさん:2012/08/21(火) 22:24:23 ID:yolgD1Dg0
ちゃんと見てなかったがエキストも爆発する寸前なら浮かなかった気がする

105アラド名無しさん:2012/08/21(火) 23:02:31 ID:YHyJ35HU0
レテの契約15日150Pは今日までだから買おうと思ってた人は忘れずにー

106アラド名無しさん:2012/08/21(火) 23:13:50 ID:BeIgV77w0
狂気6権能でもドリルが当たらないっていうのが気になって検証してきました
全て狂気6権能にドリル大成功
西部1部屋目の亀 ドリル当たる
西部1部屋目のマーマン ドリル当たらない
西部2部屋目(左)のマーメディア ドリル当たる
敵のサイズによってはドリルも当たるということですね。
私の勝手な予想ですが、3次の敵は比較的大きいと思うので当たると思います。
3時で学者と組む機会があったらまた確認しときます

107アラド名無しさん:2012/08/21(火) 23:52:56 ID:MwwJWbXQ0
* 魔法で封印されたアイテムのうち、 "鎌"武器を封印解除、変換時出てくることができるオプションの中で魔法クリティカルオプション[魔力会心]が追加されます。

今は出ねーの?って競売で検索したら1個もなかった・・・

108アラド名無しさん:2012/08/22(水) 03:39:04 ID:CRSvtC4UO
闇の権能見る度にインプラント手術思い出して気分が悪くなる

109アラド名無しさん:2012/08/22(水) 06:33:20 ID:HY8Nu2ZI0
メンテとなるとどうしても特性を期待しちゃう・・・

110アラド名無しさん:2012/08/22(水) 06:36:34 ID:fEEoNf.g0
無料レテの契約が今日で切れるし、おそらく来るでしょ。
出席簿でも三日分だけあるし、あからさまに今日っぽくしてる。

つか、こなかったらレテ無料くるまでキャラ凍結なっちゃうううう

111アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:02:39 ID:p1VSBzN20

【メンテナンス予定時間】
 8月22日(水)7:40 〜 15:00

【メンテナンス内容】
 ・アラド戦記アップデート
 ・システムメンテナンス

来たか・・・!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

112アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:39:04 ID:lQuuWzco0
おじさん期待しちゃうよ?いいの?

113アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:46:29 ID:F.OwOlHA0
今日から部屋中央の敵に高速移動カス当たりしなくなるのか・・・!

114アラド名無しさん:2012/08/22(水) 09:07:45 ID:eUbZRCUc0
高速移動がどこでも使えるのはでかいなー
あとはストライカーの威力も上がるし、ゲージ上限も増えるんだよな
単純に性能の底上げになるから楽しみだわ

今日クルカナー

115アラド名無しさん:2012/08/22(水) 09:25:17 ID:h.GcmkZU0
いよいよ特性来るのかーデュフフ

ウワァァァァァァァァ・・・

116アラド名無しさん:2012/08/22(水) 09:40:50 ID:HY8Nu2ZI0
アベ実装から3週間・・・イベントのレテ契約も切れる中、いつ特性実装するの?今でしょ!
↓オッパッピイイイイイイイイイイイイ

117アラド名無しさん:2012/08/22(水) 10:20:38 ID:oniaOLgw0
レテ契約ない中で特性実装されるとTP初期化本バカ売れですね、セリアさん!
こんど飲みに連れて行ってくださいってセリアさんにいっておくわ

118アラド名無しさん:2012/08/22(水) 10:23:11 ID:c2tWGPx60
フェアリーテイルとのタイアップだけだろどうせ(ホジホジ

119アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:26:40 ID:riZSHjCE0
おまいらクルセと組むときはストと知恵の上書きはやめてくれ!まじで!
1回目ならまだしも2回目やられたらそれ以降バフかけないから

120アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:31:40 ID:oniaOLgw0
あの、魔大麻でもやってしまいますが、癖なんです。毎回かけたあとあ、っとは思うのですがダメなんです。一連の工程の一環なので・・・
それでも律儀にかけなおしてくれるクルセさんってかっこいいなあ〜チラ

121アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:33:17 ID:Tx48xq/o0
間違えた時はクルセにかけたらええんとちゃうん
それもあかんの?

122アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:33:44 ID:d9VjCpvI0

          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /;;::       ::;ヽ
         |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|  お断りします
         |;;::        ::;;|
         |;;::   c{ っ  ::;;|
          |;;::  __  ::;;;|
          ヽ;;::  ー  ::;;/
           \;;::  ::;;/
             |;;::  ::;;|
             |;;::  ::;;|
 r、     r、/ ̄ ̄      ̄ ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

123アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:51:51 ID:lQuuWzco0
バフは完全に癖になってる
クルセと組む時は行く前に封印してるわ

124アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:54:43 ID:YpEBQu.60
度々話題に上がるね
まあ、やっちゃうね

125アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:57:04 ID:F.OwOlHA0
インファで癖のストキン       をキャスト!→クルセさんどうぞ
退魔     で癖のストキン      をキャスト!→クルセさんどうぞ
アベ  で癖の知恵&ストキンをキャスト!→クルセさんどうぞ

126アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:00:51 ID:r/UNzr5I0
>>125
豆腐「戦争でござるな」

127アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:01:39 ID:3oLTCOTE0
知恵ブーストかのう

128アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:10:16 ID:5w6oB3Gg0
旧異界PTにて、それなりに装備揃ったクルセで
12ディアボのアベにバフかけたんだけど何か火力出てなかった

おそらく間違えて知恵を上書きしてたんだろうな。うん、そうに違いない!

129アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:13:32 ID:34MtkT4s0
カンストして絶望に行ったんだけど一階ですでに絶望してるんだけどおれだけ?
棘と高速移動しか落雷を避ける攻撃ができないんだけど・・・。
覚醒待ってダッシュ攻撃でゴリゴリと思ったけどすぐに変身溶けてわろたw
X軸移動で棘と高速移動でちまちまやるしかないんかなぁ・・・。

130アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:20:09 ID:MwwJWbXQ0
契約あるうちに一次スキルMってコンバ+高速移動+スロヒMで乗り切った

131アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:11:07 ID:GY1yXdYw0
どうせ1階クリアしたって次もクルセなんだぜ

132アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:12:12 ID:yolgD1Dg0
むしろ2階の方が苦行

133アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:16:30 ID:9ZXodvM.0
2Fは囮だせば余裕だった
壁が即死レベルだから囮なかったらかなりきついと思う

134アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:24:18 ID:zRl8cqpU0
特性スキルきたぞー

135アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:24:36 ID:3oLTCOTE0
勝った!

136アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:27:27 ID:G8MufMmQ0
取りたい特性スキル多すぎワロタ…

137アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:31:21 ID:u.7nwcBc0
高速移動の特性Lv1マスターでTP4消費・・・\(^o^)/
最低限欲しかった特性すら絞らなくてはならないとは・・・

138アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:32:06 ID:ml5ILEKQ0
特性あげ

139アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:36:20 ID:JfBKAUnc0
特性で見違えて強くなってワロス

140アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:36:27 ID:d1i6WBPE0
アベさんが鋸でゆっくり轢き殺すゲームがはじまるのか

141アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:39:46 ID:HY8Nu2ZI0
TP足らなすぎワロタwwwwwwww

142アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:41:42 ID:ml5ILEKQ0
デビストか高速切りか・・・

143アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:44:01 ID:MwwJWbXQ0
その二択なら迷わずデビストじゃね?

144アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:45:17 ID:ml5ILEKQ0
やっぱりそうだよな 

高速移動楽しすぎわろた

145アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:46:09 ID:eUbZRCUc0
おいまじで来たのかよおい
仕事中の俺に誰か詳しく教えてくれ
高速移動、ストライカー、リッパー、権脳
契約無しならこれぐらいは全部取れるよな?な?

146アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:46:52 ID:HY8Nu2ZI0
>>145
1あまるかな

147アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:47:19 ID:r/UNzr5I0
とりあえずLv1ずつとるだけでも違うからそうして余ったらリッパーデビストニ割り振る

148アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:49:09 ID:O/nER9UI0
1余ったから基本技熟練…でいいよな?

149アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:51:04 ID:r/UNzr5I0
【速報】高速移動の使いやすさが異常に

150アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:51:47 ID:ml5ILEKQ0
1余ったらラキスト強化じゃないかな取ってるなら 

てかやっぱ特性偉大だな 
火力が段違いだわー

151アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:52:25 ID:40nkXSOE0
権能3まで取れるんじゃが
TP振り予定が2ずれる・・・何切ればいいんだ

152アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:54:27 ID:O/nER9UI0
>>150
ラキスト取って無いんだよなー

スキル振りそのものから考え直すか…

153アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:57:55 ID:j34bvizc0
確か情報だと棘の特性って多段だったよね?
実感ないんだけどこれは未実装なのかただの威力アップなのか

154アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:01:05 ID:MwwJWbXQ0
特性権能おかしくね?
Lv1ずつ取ってみたらLv2間隔で取得だったんだけどw

155アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:02:12 ID:ml5ILEKQ0
地雷陣がヒット数から威力になったように刺も変わったんじゃない? 

>>152
ラキストは特性取る余裕なくなって、火力結構下がったからそこまででもない 
鷲掴みっていう選択肢も十分あると思うよ 
3次は相変わらず使う場面あるだろうけどねー

156アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:03:02 ID:eUbZRCUc0
>>146
ありがとう
1余りは基本熟練でも振っとくかな

157アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:04:45 ID:yolgD1Dg0
特性スキル強すぎワロタ…これは覚醒切ってもいいレベル

158アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:09:57 ID:j34bvizc0
>>155
その可能性があるのか・・・

とりあえず棘の期待が見事に外れたので
権能3 リッパー2 高速移動1 デビスト3 鷲掴み1
にしてみた

159アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:11:01 ID:9ZXodvM.0
権能Lv3まで取れるとか・・・
保護と高速斬りの特性は諦めるしかないのか

160アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:12:13 ID:hRZY9uxw0
権能のこれはミスじゃないよね?
棘も普通にダメージうpだけだし
デビスト3 棘3 リッパー2 権能2の予定だったんだが
ああ、もう高速移動も気になるしどうすれば

161アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:12:20 ID:NGNxcM160
なんでこれ契約なしで権能3まで取れるの?w

162アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:12:30 ID:h.GcmkZU0
盛り上がってるように見えるけどここ見てる限り特性の選択肢がない気がしてきた
せめてレテが残ってればなぁ

163アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:13:53 ID:3oLTCOTE0
まだスレに余裕あるからテンプレ書き直せるな

164アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:14:14 ID:FLF3sVQw0
リッパー2、権能2、高速移動1、スピンカッター2、デビスト2、基本攻撃1になった
スイッチのB面が今はスピン+高速移動だからスピン2にしたけどもうちょっとそろったらデビストや権能と変えるかもな
とりあえず攻撃力アップ+αのあるリッパーと高速移動はとらない理由がなさそうだ

165アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:15:56 ID:6VSzdp0o0
棘の特性が多段なんて情報はどこにあったのか

166アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:17:33 ID:NGNxcM160
棘多段は韓国ではそうだっただけ
ただこれは修正済みで威力増加に変更されてる
ってのも書いてあった気がするんだけど情弱ェ・・・

167アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:18:37 ID:r/UNzr5I0
憤怒Ex1派と通常Ex1派で意見が分かれそう

168アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:22:45 ID:j34bvizc0
>>166
地雷が数からダメージアップに変更ってのはスレで見たんだけど
棘も変更になったのは知らなかった
本当、ろくに調べないとかダメですわ

169アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:25:11 ID:MwwJWbXQ0
デビストLv19+特性Lv3つええ
Z→1371%
XC→914%
デビスト強化セット持ってる人はさらに強い

170アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:27:40 ID:hRZY9uxw0
特性棘きって高速移動とったけどこれいいな
高速移動前提のつもりだったけど、スキル振り考え直さんと

171アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:28:39 ID:NGNxcM160
デビストEXは威力もそうだがゲージ増えるのがでかいな
処刑二連続できる

172アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:34:41 ID:9ZXodvM.0
権能13特性3+デビスト18特性3→フルヒット23,366%
クロニクル無しなのに強すぎワロタ

173アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:35:04 ID:eUbZRCUc0
権脳強化+ストライカー強化で
権脳中の%がやばいことになってそうだな
早く触りてぇ

174アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:48:00 ID:BFBRpis.0
特性リセットできると思って基本3とってた…
まぁ移動強いしいいや

175アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:49:46 ID:3NQxbE9IO
リセットしたらええやん?
ぬうう俺もはやく触りてええ

176アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:55:06 ID:MwwJWbXQ0
>>174
特性はセリアでリセットできるやろが!

色々試したいが正直デビストで6、高速移動で4、リッパーで4、権能で6(バグだろうから4かな?)で20
余り1なんだよな
権能のバグ?直ったらスピンカッターとトゲどっちに振るか悩む程度の自由度じゃなかろうか

177アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:57:13 ID:NGNxcM160
バグ直ったら3余るから鷲掴みMの人は特性3まで取ればいいんちゃう?

178アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:58:26 ID:SLiEzI/60
権能+デビスト連打だけでボッティ殺せるとか脳汁もんすぎる・・・
特性すげえわ

179アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:58:51 ID:ml5ILEKQ0
高速移動YABEEEE

180アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:02:43 ID:BFBRpis.0
>>176
TPやでぇ…

181アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:03:45 ID:BFBRpis.0
あ、すごい勘違いしてた
スレ汚しすみませぬ

182アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:04:19 ID:3NQxbE9IO
だからTPはセリアからリセット本買えるって

183アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:04:46 ID:d1i6WBPE0
高速移動強すぎwwww
集団に突っ込むと気分爽快
これでQスキルじゃないとか異常

184アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:05:08 ID:o86vY3V60
レテの契約中はTP初期化ブックを使えないという罠が仕込まれていてな

185アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:06:10 ID:8n7he7lg0
全スキル初期化したらTPも初期化されるやん

186アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:07:15 ID:3oLTCOTE0
高速移動おかしいだろこれ
Q反応部屋で使うか・・・

187アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:13:15 ID:riZSHjCE0
沸きあがる棘9セット揃ったら高速移動どうなってしまうん?

188アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:14:17 ID:nMyqayfo0
>>187射精する

189アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:14:27 ID:3oLTCOTE0
ズビュルゥ!!

190アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:18:50 ID:wvIMpExE0
なんかリッパーの突き刺し2ヒットするようになってる?

191アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:19:41 ID:d1i6WBPE0
鋸の回転がショートしてとまってまう

192アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:27:11 ID:j1ZPgmT.0
特性きたかああああああああああああああああ

193アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:42:34 ID:r/UNzr5I0
決闘でも高速移動の特性発動してる

194アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:46:13 ID:O2/qMMTE0
強化されたけど相変わらずレシュはかったいな
アマブレ14ほしいです・・・

195アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:56:25 ID:fEEoNf.g0
権能特性が65 67 69の2幅で上がるようになってるな。
バグだろうし、遅かれ早かれ修正されそうだ・・・。

196アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:01:20 ID:nMyqayfo0
ところで、特性来てマジカルラキストやらラクホウやらの特性取れなくなったわけだが、
特性取れないのであればほかのもの取ったほうがいいんじゃろうか

197アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:01:34 ID:O2/qMMTE0
ついでに沸きあがる棘6セットの出血確認

198アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:06:19 ID:fEEoNf.g0
>>196
結局トゲの特性とるほどTPに余裕ないし、マジカルラキストは安泰じゃないかな。
落鳳にしたってアレ使う状況を補えるスキルってアベにはないんだよね・・・。

199アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:08:44 ID:r/UNzr5I0
>>198
キャンセルできないから俺は落鳳からとげに切りかえた

200アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:09:22 ID:nMyqayfo0
400余ってるから古代Mにしようと思ったけど、
こっちMるなら若干取りきれないけどラキストMったほうがいいかぁ

201アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:12:08 ID:BeIgV77w0
狂気6セットに表記にはないけど権能攻撃力15%上昇ついてるね
まぁ高さ調整のためのセットだし威力はほぼ常時だから特に意味はないけど

202アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:16:37 ID:MwwJWbXQ0
権能で高い高いしないスキルにBBQとネクロの吸気噴気追加

203アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:19:03 ID:6VSzdp0o0
BBQはBBQの高さのまま固定するだろ!

204アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:20:31 ID:fEEoNf.g0
BBQ自体が高い高いじゃからのう・・・

205アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:28:30 ID:MwwJWbXQ0
さっき地面の高さになったんだけど勘違いかな?
誰か試せる人居たら試して欲しいかも

206アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:29:29 ID:yolgD1Dg0
蹴り上げた瞬間なのかそれともガト放ってる上空でなのか

207アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:29:50 ID:MwwJWbXQ0
ごめんそこまではわからん
異界の乱戦中だからね

208アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:36:11 ID:j.u4dVhg0
権能の位置自体は地面で敵のグラは空中だった。
判定はどっちなのかは不明

209アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:38:36 ID:UVXv0lHk0
デビストがつえーからデビストが出せないマジカルラキストはオワコン

210アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:43:12 ID:fEEoNf.g0
バカルはデビスト使いたくても使えないからなぁ

211アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:25 ID:nMyqayfo0
QPを体力とHP回復に振って喜悦Mったらなかなかいい感じで回せるでござる

212アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:51:42 ID:ed6x2TmQ0
サラマンダーなら聖剣伝説
イフリートならテイルズ

213アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:52:41 ID:ed6x2TmQ0
誤爆した

214アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:58:39 ID:UJH76lwA0
特性見越して高速切りMってたのにTPが足らんわぁ。。

215アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:00:54 ID:fEEoNf.g0
>>214
最低限の高速移動 権能 リッパー デビストだけでTPほとんどなくなる
と来る前から散々言っておいたのに・・・

216アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:13:57 ID:lFh7olFE0
ところで処刑で落ちる人は治ったのかな?

217アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:18:29 ID:r/UNzr5I0
処刑でおちるのは低スペックだけかと思う

218アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:25:54 ID:9ZXodvM.0
暗転時に70Ex使ったら全員落ちるバグは健在だった

219アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:28:29 ID:e649TGd20
メンテ前に高スペだけど落ちたよ
XPだけどね

220アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:30:51 ID:EPi4huTM0
64bitOSに切り替えろよ落ちるやつは

221アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:03 ID:r/UNzr5I0
XPは文句いったらあかんのやで・・・
俺もXPだがダンジョン中落ちたことは無い

222アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:39:17 ID:VW20Qyu60
沸きあがるSETって高速移動の移動速度上昇して刃変身時間減ってるけど
火力上がるのかね?誰か持ってる人教えてください
赤青高速移動のほうが強そうなのは気のせい?

223アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:13:28 ID:wQHvuPp20
お!今日の出席イベでレテ3日貰えるじゃん 150円で買ってなかったからこれはラッキーだ
と思ったときにもう特性振ってた・・・まぁ100kだからいいんだけども・・

224アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:36:23 ID:lQuuWzco0
アマブレが予想以上に使いにくいから強打に変えようと思ってるんだけどどうだろう
PTのことを考えるとアマブレのほうがいいのかな・・・

225アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:42:45 ID:eLdE95sw0
権能でかなり発動するし俺はアマブレ
特性来て火力職名乗れるぐらいになったし
強打過剰でもいいと思うけどね

226アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:42:55 ID:fEEoNf.g0
アベPTでアマブレ活かしにくないって前々から主張してる人がいたっけね
権能だけにすべてをかけるって意味では正解だけど

227アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:05:11 ID:lQuuWzco0
むむむ・・・もうちょっとアマブレで頑張ってみるかー

228アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:24:45 ID:O2/qMMTE0
闇抵抗高いところだとアマブレが生きてくるね
というかアマブレせんと大地とかレシュとかロクに攻撃が通らん・・・

229アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:50:18 ID:F.OwOlHA0
権能でHIT数確かに稼げるけどアマブレは発動したらラッキー程度だな
だからここは強打とアマブレ両方付いた鎌を用意すればええんや

230アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:45 ID:fEEoNf.g0
強打つけるならディアボでいいような・・・と思ったけど、
過剰の値段考えたら13強打の方がコスパいいのか。

231アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:58:27 ID:NGNxcM160
ここで必殺が全く挙がらないのはやっぱり出にくいからなのか
もし付いたらディアボより強いんだよね?

232アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:19:53 ID:O2/qMMTE0
そりゃ「必ず殺す」からな
ってこんなレス前スレでも見たような・・・

最高9%追加で他OPつかないけど魔クリ次第でディアボを越える・・・?のか?

233アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:42:25 ID:pxY/VxZw0
通常ダンジョンなら常時魔クリ70前後あるからディアボが強いんだけど、制約が付くとねえ。
魔クリのためにステを一部犠牲にしてるし、
武器以外にも金をかける気があるならディアボにこだわる必要も無いかも。

234アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:48:05 ID:.XcMKVzA0
ディアボさんのいい所はAKUMA化しても有用なんだよなー

しかし俺はイベントブラスマが13になってしまったのでもうディアボとかどうでもよくなってしまった

235アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:13:56 ID:FrnpKA920
高速移動強すぎわろた・・・・

236アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:31 ID:LHw2Q.xc0
特性来て、アベンジャー化けたな。
ディアボ14だけど、ボッティが高速移動orリッパーor権能、のどれでも1スキルで倒せるようになったw

237アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:45:07 ID:/cbM1vXA0
win7 64ビットで他も良いパーツ組んでるけど犬で処刑したらどこでも落ちたぞ

238アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:50:44 ID:KSLGQSoY0
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 970 @ 3.20GHz (12 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 12288MB RAM
 osは7の64bit

犬で処刑つかったらやっぱりおちた

239アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:05:49 ID:ihYXfh960
強打も補正次第で8%以上つくから結構いいよね
アマブレはランサーに任せることにした・・・といいたいところなんだが
今回のクリーチャー超性能なんだよなあ

240アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:50:33 ID:0YX7ibp.O
低速移動でミンチにするの楽しい

241アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:06:20 ID:.XcMKVzA0
やっと高速が効率的に使えるようになったね、超気持ちいい

ちなみにみんなは特性はどう振る予定なのかな
俺は

高速移動M⇒ジョリジョリ楽しいです
棘M⇒無Q短クール高火力スモイ
リッパーM⇒なんだかんだでクールごとにお世話になってる
デビストM⇒ゲージ伸びてゲージ回収率上がって最高ね!

っていう感じでごんのう切ろうとしてるんだけど
終盤Dがきつくなるかなあ・・・

242アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:09:59 ID:.O7QAQzU0
自分はスピンカッター狂だから棘取らずにスピンカッター強化とってるよ

243アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:19:34 ID:fEEoNf.g0
特性残りがなぁ・・・三次道中は棘のほうがいいんだろうけど、
ボスはスピンカッターだよなぁ・・・うーん

244アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:32:12 ID:vn4qNPKY0
デビストM分強くなったし権能特性は切った

245アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:41:45 ID:LHw2Q.xc0
特性来たら、高速移動がDPSも瞬間火力も一番あるような気がしてきた!

246アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:42:24 ID:DHZRIYdcO
攻撃力が上がるだけなら取らないかなぁ
棘と地雷の多段や増加が残ってたら悩んだのになぁ

247アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:06:03 ID:h.GcmkZU0
折角の特性なのに攻撃力が上がるだけってちょっと寂しいよね

248アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:09:19 ID:LvZxp2IM0
しかしデビストと高速以外に
攻撃力UP以外の効果がある特性ってあったっけ

一応リッパーは最後の爆発範囲増加はあるけど・・・

249アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:11:24 ID:fEEoNf.g0
実装時は元々こんな感じだった気がする

高速切り 攻撃回数UP
地雷陣 石柱生成数UP
スピンカッター 多段HIT間隔DOWN
棘 多段HIT化

それもどうして変えちゃったかなってものばかり

250アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:25:04 ID:MwwJWbXQ0
火力不足を否めなかっただけに火力うpで素直に嬉しいけどね

251アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:30:30 ID:ed6x2TmQ0
ヒット数増加系は消費4マスターにしないとバランスブレイカーになるからな
裂破スラストスプリ疾風フロレみたいな一次スキルでも職のスタイルを変えるレベル

252アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:13:22 ID:HGJ9DWcI0
絶望1ってどうやって倒しました?
私は高速移動でジョリジョリしてたら覚醒クールあけたので
タックルで倒しました(´・ω・`)雷うざお

253アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:14:34 ID:O2/qMMTE0
足とまるスキルばっかだし絶望は結構覚醒とか権能頼ることになりそう

254アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:00:19 ID:BSvW7sgQ0
>>231
必殺 が候補に挙がらないのは単体オプションでしか出現しないのに理由があると思う
性能は強力なんだけど、その所為なのかアマブレや強打と違って魔クリや知能、ピクシーとかを
一緒に他のオプションと併用出来ないのが痛い

255アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:12:26 ID:MwwJWbXQ0
何より変換じゃでないから過剰作って変換でホイってわけに行かない

256アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:21:27 ID:BVsDSiekO
必殺は変換で出るだろ

俺は悲鳴ネックレスと被って効果が出なくなるとか聞いたからディアボにしたぞ
悲鳴ネックレスあっても効果出るなら迷わず70鎌選んだんだが

257アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:25:21 ID:MwwJWbXQ0
出ないよ
競売で検索してみ
検索にかかるのは全部解除とか再生で出た単オプションのみだから

そもそも必殺が変換で出るなら強打じゃなくて皆必殺使うでしょ

258アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:37:39 ID:GN/JOJvU0
処刑2連で打てるようになるのはデビスト特性いくつから?
悪魔ゲージって数値見ることできなくてわからない

259アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:46:52 ID:BVsDSiekO
必殺と強打勘違いしてた('A`)
ちょっとダークテキーラ飲んでくる・・・

260アラド名無しさん:2012/08/23(木) 04:04:00 ID:j1ZPgmT.0
>>258

初期ゲージ150
特性1ごとに+10
処刑90消費

後はわかるな

261アラド名無しさん:2012/08/23(木) 04:33:13 ID:GN/JOJvU0
つまりMAXじゃないとダメってことかーあざす!

262アラド名無しさん:2012/08/23(木) 06:58:49 ID:kbKT1UYQ0
デビスと特性とったけどゲージが増えてないでござるぅ・・・

263アラド名無しさん:2012/08/23(木) 08:16:03 ID:o/5EE5gE0
補助桃ってテイダと特性デビストついたタスマリンどっちがいいかな?

264アラド名無しさん:2012/08/23(木) 09:12:18 ID:aOXgW93IO
その2つならどう考えてもテイダ

265アラド名無しさん:2012/08/23(木) 09:14:40 ID:PlEGh1I20
タスマリンとかやめろよ…やめろよ…

266アラド名無しさん:2012/08/23(木) 09:36:58 ID:77Hc8Yqw0
特性で戦い方変わるかとおもってたけど全く変わらんかったw
地雷振m取ってる人とかいないよね。。これ使いたいけどsp絶対的に足りないや

267アラド名無しさん:2012/08/23(木) 09:39:20 ID:6XZtNKOY0
高速移動の使用頻度があがるぐらいはあったんじゃないか?
それ以外はリッパー除いて攻撃力アップだけだから変わらないかもしれないけど

268アラド名無しさん:2012/08/23(木) 11:57:13 ID:kYdc8yKw0
全体的に火力上がったから短クールスキルの出番が無くなった位だな

269アラド名無しさん:2012/08/23(木) 12:20:27 ID:c5h3OYfU0
権脳ワンキル出来る場面が増えたのは嬉しい
あとは特性来る前ならA面リッパー、B面権脳で考えてたけど
A面高速移動特化もありかなと思い始めてる

270アラド名無しさん:2012/08/23(木) 12:31:01 ID:MwwJWbXQ0
昨日BBQに権能が高い高いにならないって書いたけどタイミング次第っぽい
蹴り上げ直後に権能するとその位置で上に打ち上げられた後だとその高さになる
犬ボスとか城5とかBBQしてくれそうな場面では狙えそうではあるけど安定はしないかも

271アラド名無しさん:2012/08/23(木) 12:37:01 ID:6XZtNKOY0
エルルンとか悲鳴ネックレスとか過剰武器とか無視してクロニクルでABを高速移動特化した場合、
クール7秒で1938%*11(21318%)となかなかおもしろいな

272アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:23:19 ID:bdlxhRhM0
弟と二人でアラドしてるんだけど、俺アベ使ってたら弟が
「何そのスタンド使い」
だってよ。死霊使いにスタンドって言われた…

273アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:29:48 ID:MQlY/aWg0
>>272
はじめの方のスレでも影DIOとかタンデムとか言われてたな〜
ネクロは俺も設定やスタンドっぽさで始めたクチだけどいい勝負じゃないかなw
まだ40だし早くもっと色々使いたいぜ…

274アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:31:01 ID:PlEGh1I20
ソウルくんもなんか背中に憑いてるよね

275アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:50:25 ID:o86vY3V60
あれはただのネガティブオーラさ

276アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:57:34 ID:bdlxhRhM0
弟の言い分では攻撃のたびに出たり入ったりするのがスタンドっぽいと
その点ネクロは出っぱなし、一種の召喚だってさ

277アラド名無しさん:2012/08/23(木) 14:10:53 ID:bISCs5BYO
どっちかというとGGのエディっぽく感じる

278アラド名無しさん:2012/08/23(木) 15:29:25 ID:kWxpgjj20
バラクルの元はGGのザッパのラオウだな

279アラド名無しさん:2012/08/23(木) 17:03:45 ID:CGR8WiEQ0
そしてザッパの元ネタはジョジョなのであった

280アラド名無しさん:2012/08/23(木) 17:29:38 ID:BSvW7sgQ0
やっと絶望2階クリアできた、鎌マスの所為で抵抗下がってる光属性でダメージくらいやすい魔法攻撃は
結構きつかった、しかも意外と出が早いし・・・
縦軸から近づいて棘や高速移動、災禍で削りながら隙みてリッパーや伏魔殿、権能+デビスト叩き込むのも一苦労だわ
油断すると簡単に壁のダメージでHP3割持ってかれるから怖い

でも何とかクリアできたし、明日も頑張るぜ

281アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:00:38 ID:ESAHWGmk0
重甲とはいえ上級アバで魔法封印の凡装備だと被弾しやすいスキルが多く布並のHPしかないから結構事故死するな
通常Dはまだいいが祭壇とか塔が結構きつい

282アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:26:23 ID:XerB3DIg0
アベって基本技熟練ってありかな?
ダッシュ攻撃も上がるみたいだから覚醒の火力アップ?

283アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:51:03 ID:qsCkpERkO
二次特性だけだと1余るから1は振ってる
さすがにリッパーやら権能削ってまで振るものでもないんじゃないか

284アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:56:04 ID:nUsc/BtU0
ネンの雷鳴とか魔道のパウダーは基本技熟練乗らないのにアベさんは乗るんだよなー

285アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:02:21 ID:fEEoNf.g0
器用 おねね、ネクロ
器用貧乏 学者
不器用 レン、ポン

286アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:12:20 ID:XerB3DIg0
>>283,284
ありがとです
まぁ候補に入る程度なのかな、余ったら振ることにします

287アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:16:01 ID:NXDDajTk0
またBBAの婚活が始まったかー

288アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:27:56 ID:fKctkrvk0
はあスカサ1部屋目越せないし覚醒もできないしPS欲しい

289アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:38:20 ID:O2/qMMTE0
おばばはなにかと異界で嫌われてるからな必死なんだよ

290アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:38:29 ID:PlEGh1I20
覚醒も出来ないしってのがよくわからんが
塔クリアできないってんなら400kくらい出せば養殖してくれる人いると思うよ

スカサはプロレスのおっさんに権能リッパーでぶっぱしてたかな

291アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:41:48 ID:o86vY3V60
30F登るだけだろ

292アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:51:48 ID:PlEGh1I20
ユーゴ倒せないとかかなーとか思ったんだけどどうなんだろう
情報が少なすぎてアドバイスもないな

293アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:55:44 ID:.5CKhJLY0
適正武器持って開幕権能あとカッターなり刺なりで倒せるだろ
乱射くらいは耐える

294アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:02:09 ID:O2/qMMTE0
以前みたいにビルに入るのに運ゲしなくてもよくなったしな

295アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:04:37 ID:r/UNzr5I0
ユーゴ倒せないのは基本がまだわかってない初心者みたいなもんだからな
復讐全部くらって倒せない><って言ってるんだろきっと

296アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:10:24 ID:fKctkrvk0
プロレス野郎は権能と棘しか安全に当てられないし(ガン逃げしまくってクール毎権能で殺したけど)
ユーゴは権能で始末しようとしても横ならぶ前に黄色いヴォイドみたいなの出されて結局復讐掛かるし
ラクホーもらきすたも取ってねえよ

297アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:14:14 ID:nevklAVA0
別にソロで行くことにこだわらなくてもいいんじゃ。

298アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:15:18 ID:PlEGh1I20
別に即死技使ってくるわけじゃないんだから多少被弾は覚悟でリッパーなりあてにいけばいいじゃないか

ユーゴは開幕棘あててノックバックさせてから権能あててるな

299アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:19:33 ID:97nQf3cU0
スカサは覚醒してから行った方が格段に楽
どうせボスで覚醒使えないので、心置きなくネームドで使えるし、相手をかなり無効化出来るから一気に楽になる

300アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:44:33 ID:r/UNzr5I0
スカサはブレス中に覚醒して即効でたおしてたな
適正のイベント桃+10作っとけば大体いけるけどね

301アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:32:52 ID:kWxpgjj20
スカサはひたすら攻めて咆哮だけ避けて踏み潰しを食らう直前に処刑を重ねてれば案外いける

302アラド名無しさん:2012/08/23(木) 22:57:10 ID:FrnpKA920
搭30階クリア出来ない人はゲーム苦手じゃない限り普通にクリア出来るはずだけどな…

303アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:27:37 ID:97nQf3cU0
まぁ俺のファーストキャラが50の頃は30階で覚醒使う体たらくだったし…アベさんは割かし使い勝手はいいと思うが、使い方を誤ると後がきついし
あと塔

304アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:33:50 ID:DeucDoHk0
塔30階はギリギリだったわ
道中ちょっとミスると大ダメージ食らった

305アラド名無しさん:2012/08/24(金) 02:10:52 ID:ed6x2TmQ0
復讐に権能かましちまったが運が良かったのか生き残った

306アラド名無しさん:2012/08/24(金) 02:17:33 ID:c5cIpd7U0
疑惑でつんだわ・・・
ボス回復がぶ飲み時間かかりげーでぶん投げた

307アラド名無しさん:2012/08/24(金) 03:01:37 ID:lQuuWzco0
疑惑Hはカンストした今でもやりたくないなー
Kだったら適正でも覚醒でなんとかいける

絶望がまじで絶望しかない・・・
やっと2階クリアしたら3階でまた足止め中だぜ

308アラド名無しさん:2012/08/24(金) 08:40:12 ID:e649TGd20
とは言ってもHいく必要ないしな
BOSSは開幕権能して覚醒して余裕だった気がするが

309アラド名無しさん:2012/08/24(金) 09:49:18 ID:6VSzdp0o0
3Fでヒィヒィ言ってると12Fのこっちの体内から回避不可能なブーメラン出してくるクランさんになすすべないぞ

310アラド名無しさん:2012/08/24(金) 10:51:17 ID:BVsDSiekO
金髪のタイラ?で3日足止め食らってるわ・・・

311アラド名無しさん:2012/08/24(金) 12:05:04 ID:nMyqayfo0
ラクホウMにするだけで難易度がかなり変わってくるで。
ラクホウ→高速移動→高速切り これを続ければいい感じ
ただスキルつなげてるだけじゃ逃げるのもいるからそこはデビストね
しっかし絶望じゃリッパー空気すぎる

312アラド名無しさん:2012/08/24(金) 12:06:27 ID:BSvW7sgQ0
3日ほど2階でてこずって今さっき3階挑んでいたよ
キャスト潰す為に常に近くに張り付いて攻撃する度にデビストCで浮かせたりしてたがダメだった
死因の殆どが冷凍弾やメカドロじゃなくて、起き上がり衝撃波によるダメージって・・・意外と痛いんだなアレ

313アラド名無しさん:2012/08/24(金) 12:21:06 ID:lQuuWzco0
やっと3階クリアできた
地雷で浮かせてスピンでヒット数稼いでシャイロック出したら後ろから安全に攻撃・・・でなんとか
ヘイズのボスユニ補助拾えて囮が増えたのはでかかった
絶望用のスキル作りたいけどスタイル2は3次用って決めてるからなぁ・・・

314アラド名無しさん:2012/08/24(金) 14:23:54 ID:12dP1e/M0
未だに2回でとまってるわ・・・
リッパー!!→EX壁→壁破壊で即死w
攻撃!!→通常で浮かせ→壁で即死ww
このパターンだわ

315アラド名無しさん:2012/08/24(金) 14:38:36 ID:5eT/yyyw0
囮で壁出させてラクホウ、棘辺りでちまちまがいいかと

316アラド名無しさん:2012/08/24(金) 15:11:31 ID:MwwJWbXQ0
2Fは囮出ると滅茶苦茶楽になる

317アラド名無しさん:2012/08/24(金) 15:59:10 ID:6mvgQTd.0
すごい時間かかってもいいなら、クールごと高速移動でダメージ与えつつ復讐から逃げる感じでいける

318アラド名無しさん:2012/08/24(金) 18:11:15 ID:ESAHWGmk0
復讐は1Fや

319アラド名無しさん:2012/08/24(金) 18:29:41 ID:mf1NCdIM0
1Fに備えて猛攻高速移動集めておくか・・・

320アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:11:54 ID:3wtyAgDI0
エルザクリーチャーでほぼ確実に敵が出血するからクリサリス強くね?

321アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:13:59 ID:3wtyAgDI0
ごばっきんぐしますた・・・

322アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:18:32 ID:C7IhUxDY0
クリトリス?

323アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:26:26 ID:3oLTCOTE0
マラノスキ

324アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:59:11 ID:AiT.xhAUO
棒マスタリー

325アラド名無しさん:2012/08/24(金) 19:59:39 ID:DeucDoHk0
ベノムマラ

326アラド名無しさん:2012/08/24(金) 20:00:40 ID:aegCNQfg0
ごっついアムド

327アラド名無しさん:2012/08/24(金) 20:06:00 ID:O2/qMMTE0
ホイホイソード

328アラド名無しさん:2012/08/24(金) 20:20:43 ID:MQlY/aWg0
㌢ピーズチーン

329アラド名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:13 ID:j1ZPgmT.0
マラチオ

330アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:00:47 ID:6/O5Sghk0
>>320
とりあえずこんな流れにしてしまったことについて謝罪しなさいw

331アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:21:01 ID:GtGRZUDY0
どう考えても>>322がこの流れにした件

332アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:35:15 ID:sjZ7YqZM0
クロニクルは権能特化かリッパー特化 皆どっちあつめてるの?

333アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:06 ID:fEEoNf.g0
二次 権能、高速移動
三次 青権能

が最優先じゃないかのう

334アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:25 ID:3oLTCOTE0
ピカチュウ!高速移動だ!

335アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:40:03 ID:k9iFxAxI0
はい!わかりました

336アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:42:28 ID:lQuuWzco0
ピカーとか言えよ

337アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:46:27 ID:ytvBCQXQ0
高速移動

338アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:47:15 ID:r/UNzr5I0
サトシ「ピカー」
ピカチュウ「はい!わかりました!」

339アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:51:26 ID:1Lfw5iYs0
飯食いながら見るスレじゃなかった

340アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:54:47 ID:sjZ7YqZM0
韓国だとリッパー主流っぽいからリッパー集めようと思ったけど
権能スイッチのが強そうなのかな。権能あつめます

341アラド名無しさん:2012/08/24(金) 21:58:18 ID:yolgD1Dg0
全部集めればイイ

342アラド名無しさん:2012/08/24(金) 23:02:17 ID:3oXmzhDA0
上着なにがいいのかわっかんね
デビスト 権脳 がいいかのう

343アラド名無しさん:2012/08/24(金) 23:39:07 ID:FrnpKA920
>>342
少しスレを調べると幸せになれるかも?

344アラド名無しさん:2012/08/25(土) 00:16:21 ID:DvXAOXUA0
338
そのピカチュウは光彦くんではないかのう

345アラド名無しさん:2012/08/25(土) 01:24:47 ID:0Z75UzO.0
>>344
脳内再生余裕でした

346アラド名無しさん:2012/08/25(土) 01:36:20 ID:n77c.Chk0
暇あれば苦痛フンァーしてたらbskさんより貧血がひどぅい
契約で苦痛切ってみたらゲージ足りな過ぎてひどぅい
スロヒmとったら全て解決したけど今度はspが

347アラド名無しさん:2012/08/25(土) 03:46:07 ID:F.OwOlHA0
bsk君から最上級生命力の秘薬分けてもらったら少しは楽になったで

348アラド名無しさん:2012/08/25(土) 05:22:07 ID:fEEoNf.g0
レテ契約きいてるならスロヒMの方が楽なのは言うまでも無い。
レテ契約きれてても今ならジャムあるから喜悦、非常食うまく併用すればHPMP管理は楽。

どっちもない状態で作ろうとする知り合いがいたら全力で止めるレベル。

349アラド名無しさん:2012/08/25(土) 06:45:19 ID:O4pVu9ho0
良かったら3次異界の立ち回りを教えて下さい。
お荷物過ぎてつらいです。
特にアッシュコアはラキストしかできないと思うのですがどうでしょうか。

350アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:21:32 ID:RjaTonzM0
>>349
ラキスト、鷲掴み・棘+デビストXの繰り返しかな。あそこは職性能的にしかたない

351アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:01:02 ID:lC0jfM1g0
ちょっと質問あるんですが、武器はディアボがいいんですかねぇ・・・・
それともブラットスマッシャーの方がいいんですか?
両方とも過剰を持ってるんですが、クリティカルが40%いってないもので、無視値的にはブラットの方が強いんですが・・・
ん~・・・・

352アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:24:34 ID:lQuuWzco0
なんで2つ持ってるか知らないけど両方使って弱いほうキリ穴に突っ込めば解決するんじゃね?
どっちも密封状態ってんならダメージ計算でぐぐればいいと思うの

353アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:20:35 ID:p8i9Xh..0
イベント品だろう多分。
計算したけど強化値同じならディアボの方が強いけどブラッドのが高いなら
ブラッドのが上回る

354アラド名無しさん:2012/08/25(土) 11:16:44 ID:BSvW7sgQ0
絶望3階2日目でクリアできた、まさかダッシュ通常デビストCがここまで牽制に役立つとは・・・
普段ダッシュ通常からのデビスト余り使わないから存在忘れかけてた
2階の敵と違って横軸合わせ易いから地雷やスピンカッター、伏魔殿も当て易いからパターン掴むと楽だった

355アラド名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:29 ID:oniaOLgw0
さっきシャピロの正義が出たんだけど、これを覚醒持ち替えとディアボのままならドッチのほうが火力でそうですか?

356アラド名無しさん:2012/08/25(土) 20:24:00 ID:6VSzdp0o0
続きは アラド ダメージ で検索

357アラド名無しさん:2012/08/25(土) 20:53:26 ID:A07H29So0
業績の三次セットクエがでないもんで過去ログ見てみたら同様の症状の人がいるみたいなんだが
みんな出てないのかな、出たって人はいる?

358アラド名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:15 ID:VW20Qyu60
アベだから出ないと予想

359アラド名無しさん:2012/08/25(土) 21:48:51 ID:fEEoNf.g0
次のメンテあたりで権能3取れるバグと一緒に修正されるんじゃないかね

360アラド名無しさん:2012/08/25(土) 21:55:16 ID:nUsc/BtU0
革新前はたとえばEMM強化がLv65、67、69で取れたりしたので
完全にバグとも言い切れない…かもしれない

361アラド名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:58 ID:vQN4hx5I0
覚醒切りたくなってきた・・・。レベルが上がれば上がるほど切りたくなってくる。
1だけ取ってもあまり意味ないし、0かMで考えると0の方が・・・と

362アラド名無しさん:2012/08/26(日) 02:05:15 ID:q4kON.Iw0
てす

363アラド名無しさん:2012/08/26(日) 02:58:37 ID:pxY/VxZw0
状態異常を受けないのはやっぱり便利だと思うけどな、覚醒。
特性が来て火力的には覚醒への比重が下がったけど、SP分の価値はまだまだある感じ。

と言うか覚醒を切って他のスキルをMにしても立ち回りが変わる気がしない。

364アラド名無しさん:2012/08/26(日) 03:22:05 ID:q4kON.Iw0
他に取りたい物あるなら切るって選択も十分ありな気がする
まあ確かに覚醒でゴリゴリした方が楽なんだけどね

365アラド名無しさん:2012/08/26(日) 04:02:31 ID:fZeehmH.0
プリ職は初めてです。
テンプレを参考に最低限を振ってみましたが、キャンセルや特性なども判らず、どこから添削していけば良いか判りません。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicit9Ziii0gtq!iiiiiiilIiiiliiiiliiililiiiIiiiIiIiiIIiiijiiillilliIiiiliIiilliililillll
よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。
なお異界は考えておらず、基本的には初心者の嫁とペアで遊ぶ予定です

366アラド名無しさん:2012/08/26(日) 04:32:54 ID:PlEGh1I20
すときんはともかく知恵はオススメだよ
知恵Mにしたらストキンも前提5になるから多少的中あげられるしね

あと堕ちる魂切るの?マジで?ってのとクイスタとってないことと
個人的には棘はMを推したい
特性はとりあえずデビスト・高速移動・リッパー・権能があれば問題ないと思う

プリ職初めてってだけでアラド初めてじゃないなら覚醒レテ貰えるのくらいわかるよね
キャンセルとか高速斬りとかその辺の好みが分かれる部分があるから、とりあえず覚醒前まで色々試すべき

367アラド名無しさん:2012/08/26(日) 04:46:19 ID:6nkP9o3M0
アラドは5年ちょっとやってるのでそのあたりの足回りは大丈夫です
魂とQSはすっかり忘れていました、魂はともかくQS無いとか恥ずかしくて死にそう
魂、QSにトゲをM振りしたら大きくSPが不足してしまうので
キャンセルも含めて育てながら確かめていきます、ありがとうございました

368アラド名無しさん:2012/08/26(日) 04:57:37 ID:PlEGh1I20
喜悦の苦痛とかラキスト・高速斬り・スピンカッター(鷲掴みも?)あたりは好みが分かれる所だと思うから
覚醒前で一度試してみた方がいいと思いますわりとマジで

ラキスト憤怒はダウンさせないから便利だけど異界の予定が無いならそんなに考えなくてもいいかもしれない
付与するなら別だけど無属性だしね
棘はHAで縦軸から当ててひるませてから〜みたいな攻め方も出来るし個人的には外せないスキル
あくまで個人的なのでこれもまぁ試しt

369アラド名無しさん:2012/08/26(日) 05:06:27 ID:fEEoNf.g0
ペア相手の職による部分も大きいからなぁ。
メイジ職とかエレマス以外全部相性悪かったりするし。

つか、スピンカッターとか覚醒ダッシュと相性のいい職とか存在するんかすら。

370アラド名無しさん:2012/08/26(日) 05:33:10 ID:RXf1HQFY0
バカル2とバカル5でほぼ」某立ちのアベさん・・・
特に5とか通常と憤怒だけっていう

371アラド名無しさん:2012/08/26(日) 06:54:00 ID:yolgD1Dg0
特性が来た分、短クールスキルを使わないでも十分に回せるようになったから
覚醒Mのままでも問題なく使えるな 余ったSPで鷲掴みかラキストあたりに振れば異界でも問題なさげ

372アラド名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:19 ID:RqdPm7zg0
腰アバもらえた人っているかな
最速で今日もらってる人いたら性能おしえてほしいな

373アラド名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:25 ID:LGf7vGN20
>>372
上級扱い/ソケ無し/的中+2%
ギザギザしたダークグレーの鎌
こんな感じ。

374アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:49:54 ID:BVsDSiekO
>>373
ちょっと何を言ってるのかry
30日頑張ってそれとか普通の腰アバ買うか別のパッケで来た腰アバ買ったほうがマシだな・・・

375アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:55:51 ID:f2Lc1NRA0
あれだ、見た目は本家であった武器アバターもらえるイベントのLv30のやつだね
デフテロス・アラギサイズ
こっちだとデプテロスアラギサイドとか良く分からない名前になってるけど

376アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:57:18 ID:fEEoNf.g0
一方、男メイジは武器アバに加えて専用オーラアバももらえた
なんだよ、この差はwww

377アラド名無しさん:2012/08/26(日) 10:02:23 ID:LGf7vGN20
まあ 不思議な赤いジャム10個と比べれば
…どっちも要らないな
せめてソケがあればなぁ

378アラド名無しさん:2012/08/26(日) 10:15:28 ID:RqdPm7zg0
>>373
ありがとう、そうか…ソケないんだ…
てっきりソケ有と思い込んでた orz

379アラド名無しさん:2012/08/26(日) 10:51:40 ID:A6SoWVLk0
イベント品ディアボロス+11できた。
次はどこにお金を使おう。
アバター高いし、シェイドの涙も高い・・・。

380アラド名無しさん:2012/08/26(日) 11:21:47 ID:zIkxz046O
>>379
ディアボなら、魔法封印防具アクセで魔クリ特化がコスパいいと思う。
すでにやってるなら悲鳴首取りにいきながら金貯めていけばいいんじゃないかな。

381アラド名無しさん:2012/08/26(日) 11:26:06 ID:IjV6C24Q0
ん?11で満足してるのかい?後一回キリ穴突っ込むだけで12だよ?
ほら君になら出きるよ( ^ω^)

382アラド名無しさん:2012/08/26(日) 11:31:01 ID:q4kON.Iw0
せめて覚醒中に移動とか使えればいいんだけどなあ
何故あえて使用可能な技を限定したんだろうか
もうぶっ壊れ性能なんだからさらにぶっ壊れてもいいじゃない

383アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:05:33 ID:vQN4hx5I0
堕落魂はM必須なんかな?どうもSPに対する効果が微妙だと思うんだが。
悪魔ゲージによっていつも最大で知能上がるわけじゃないし、かけなおしめんどいし、幻聴の伸びと比べるとちょっとな

384アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:12:43 ID:lgvf8QjI0
属性強化の恩恵もでかいと思うんだが

385アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:15:38 ID:PlEGh1I20
そこで喜悦ですよ
でもやっぱり持続時間1分は欲しかったなぁ

386アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:46:28 ID:u.7nwcBc0
知能云々はまぁしょうがないけど使えばゲージ量に関わらず闇強化上がるのは大きいと思うよ
比べるのもどうかと思うが古代よりはマシだろ・・・?
欲を言えばやっぱり>>385の言うように1分は続いて欲しかったがな

387アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:48:21 ID:6kKoIqBY0
全てのbuffが一定の時間になるアプデとかなかったっけ?

388アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:54:07 ID:.5CKhJLY0
クール=効果、30秒、悪魔ゲージ消費
ゲージ量は立ち回りにも関わってくるから戦闘中にかけづらい
これらが悪い意味で噛みあって、結果的に部屋移動前に左下をチラチラ見ることになるのが非常に鬱陶しい

389アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:00:30 ID:J/5c5guo0
時間の門で自己バフは大体2分になる

390アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:11:37 ID:C7IhUxDY0
アベ関係ないけどデスバイ2分は有難いわマジで

391アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:23:29 ID:DeucDoHk0
バトメのオトチェみたいな例外はあるみたいだけど

392アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:38:25 ID:mf1NCdIM0
>>388
どうでもいいけど45秒じゃなかったか

393アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:41:04 ID:.5CKhJLY0
>>392
本当だ
こりゃ失礼

394アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:51:47 ID:RjaTonzM0
>>377
ソケットなくても、華麗的中さしてるのと同じだよ?
上を見ればいいのあるけど。マグロは正直異界で使ってたら波が邪魔で地雷プレイをしてしまう

395アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:47:44 ID:lgvf8QjI0
レアバの人はともかく、パッケの人には腰はありがたいな
鎌装備な上ストキン前提でなせいで、的中の底上げできない職とほぼ同じ的中だしね

396アラド名無しさん:2012/08/26(日) 15:02:33 ID:LGf7vGN20
だよ?と言われてもな… 当然把握した上でなんだが

まあ確かに 上を見なければ何でもいいわけだしな
クリック2回を続ければいいだけだと考えれば悪くはないかもね

397アラド名無しさん:2012/08/26(日) 15:07:50 ID:SMQZaJIo0
>>396
華麗的中最高補正2つだと2.2%なんだが?
細かいことだけど

398アラド名無しさん:2012/08/26(日) 15:36:45 ID:n77c.Chk0
魔封全身集中にしてたけど、これで魔クリをちょっと入れられるかのう…ありがたや

399アラド名無しさん:2012/08/26(日) 15:39:41 ID:LGf7vGN20
>>397
いや 俺に言われてもな
アンカミスか?

400アラド名無しさん:2012/08/26(日) 17:34:58 ID:3oXmzhDA0
異界行きたいと思うんですが、今もPTで処刑使うと落ちるんですか?
それなら覚醒切りのスタイル買うしかないでしょうか・・・

401アラド名無しさん:2012/08/26(日) 17:41:25 ID:3oLTCOTE0
処刑使わなかったらいいんじゃ

402アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:11:27 ID:u.7nwcBc0
通常、伏魔殿、災禍のみでおk
あとは拘束してくれてる時に使うぐらい?

403アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:16:54 ID:wsREpJXM0
犬2だけ処刑使ってるけど落ちたこと無いな

404アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:20:31 ID:LAz8jOiw0
俺はマグロが嫌だから武器アバ使う

405アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:20:55 ID:mf1NCdIM0
2人でもptで使うとまれに落ちる・・・というか固まるから落とすしかない
仕方がないから処刑封印するしかない・・・はよなおってくれんかな

406アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:21:48 ID:Y7EGJHz60
むしろマグロ要らなかったらあのパッケ要らないのでは…

407アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:27:55 ID:r/UNzr5I0
身内ptで処刑バンバン使ってるけど落ちたこと無い
都市伝説かと思うくらい

408アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:29:27 ID:3oXmzhDA0
やっぱり人によっては落ちるって感じですかね・・・
70になってないから災禍ないと覚醒空気かも・・・
自分はサマーパッケは津波が邪魔だからやめました

409アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:02:25 ID:yolgD1Dg0
カンストして異界に行ってみたが悪魔化使いどころ少ないな…
使ってもデカイ火力が出るわけでもないし費用対効果が薄いと思った、3次なら尚更か?

あと高速切りはクロニコセットでブーストすれば火力出るんだろうか

410アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:03:44 ID:BSvW7sgQ0
もう異界での覚醒はゴブボスの舞でしか使わなくなったなぁ
あとはキャリー出来る人が居なくなった場合だけ処刑含めて犬2と城4で使ってるけど
犬2は落ちないけど城4は落ちる事がよくあるから使うのにちょっと勇気がいる
そして狂乱セットではなく悪魔の吐息が3セット揃った・・・最初は複雑な気分だったが使ってみると高速切り等のクール減少は結構おいしい

411アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:25:00 ID:h.GcmkZU0
アベンジャーは無敵技少ない上に攻撃喰らってキャンセルされること多いから
悪魔化後のHAや状態異常無効がかなり美味しい気がするけど、火力だけで見ると必要ないって意見になるのかな……
まだ育成中だけどヘルPTとか倒す時に悪魔化できると大分安定するから切る気になれない

412アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:37:17 ID:fEEoNf.g0
マントルとかメカドロと一緒で低スペとかチャンネル移動しまくった人が落ちるんじゃないかね

413アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:47:41 ID:fEEoNf.g0
ゴブ舞・バカル6・大地4くらい。
大地4は学者とかテアナいるなら権能に徹した方がいいけど。

覚醒Mとって無い人はバカルどうやってんの? リッパー怖くて使えないし。
スピンカッターか高速移動の三次作ってるの?

414アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:48:42 ID:lQuuWzco0
2PCしてるけど低スペの方のPCでもまだ落ちたことないなぁ
OSは関係ないよね?ちなみに俺はどっちもXPだ

415アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:01:02 ID:J/5c5guo0
アベ実装直後は全然落ちなかったが
ある日突然落ちるようになって
またある日突然落ちなくなった
そしてしばらくして最近また落ちるようになった

まるでわけがわからないよ

416アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:02:52 ID:MQlY/aWg0
win764bitだが、オチはしないんだが重くなることがあるかな
時が止まって数秒後に動き出すのでマジ怖い

417アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:07:31 ID:BSvW7sgQ0
覚醒は属性強化やある程度の独立強化、魔クリ(ディアボ装備なら尚更)あれば十分強いけどね
ノイアKの地獄PTにヘルモン倒すと同時に悪魔化して地獄PT壊滅させたあとそのままボスも処刑→タックル連打でそのまま轢き殺しとか出来るし

ただ過剰武器によってはその変身している時間の間に他の%スキルを打ち込んだ方が総合ダメ上回るから
特定条件下、鑑賞、ネタ用に1か切る人もいるってだけで全く必要ないって訳じゃないからね
自分が必要ならそれでいいと思うよ

418アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:49:44 ID:cbXARo2E0
喜悦M 試してみたけど
ゲージの維持率はすごい魅力的なんだけど
体力1割くらい持ってかれて貧血具合がやばい・・・
バグ直るとかなり少なくなるんだよね?
今は1振りor0 でいいかな・・・

419アラド名無しさん:2012/08/26(日) 21:11:09 ID:MwwJWbXQ0
体力とHP回復にTP振ったら多少マシになる
ソロ用スタイルの覚醒M+スロヒMを作ればもっと楽になる

420アラド名無しさん:2012/08/26(日) 23:17:22 ID:PQimTz2o0
覚醒は城1での刺さり役ならけっこういいけどなーw おもちゃいらんし

421アラド名無しさん:2012/08/26(日) 23:39:36 ID:DeucDoHk0
刺さりならおばばが居ればなぁ

422アラド名無しさん:2012/08/27(月) 00:23:53 ID:8d2xY/R.0
婚活ならシャイロック相手にでもして、どうぞ

423アラド名無しさん:2012/08/27(月) 00:52:51 ID:fEEoNf.g0
>>421
サモちゃんが起き上がり、仲間になりたそうにこちらをみつめている

424アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:01:55 ID:qicNwtcQ0
そういやアベって鎌使うキャラなのにスキルはほとんど鎌使ってないよな。
もっとこうかっこいい鎌スキルは実装されんもんかね。

例えば鎌持って体ごと回転するスキルとか・・・あれ?

425アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:09:32 ID:nUsc/BtU0
せっかく武器アバでギターとか配布されたのに
魔力弾撃ったり自分で剣作ったりして全く使わない職もありますしおすし

426アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:09:40 ID:8d2xY/R.0
まぁアベは鎌使いじゃなくて悪魔の力使うてコンセプトだしな・・・
bskとネクロにネタ取られてなきゃ鎌使うスキルなんて皆無だったかもしれんよ

427アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:21:56 ID:r/UNzr5I0
特性高速切りでMにしたら強いんじゃないかと思ってきたけどどうなの

428アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:23:21 ID:fEEoNf.g0
トンファーや拳闘グローブつけてるのに蹴りしかしない職とか、
トーテムや鎌を地面にさすだけで全然使わない職もありました。

429アラド名無しさん:2012/08/27(月) 01:46:43 ID:O2/qMMTE0
突然のBBAのくだりでワロタw
キュアーはMとってるが皆違うのか
てっきりプリはどの職でもM奨励とか勝手に思ってた

430アラド名無しさん:2012/08/27(月) 02:40:27 ID:lgvf8QjI0
俺は異界用に取ってるなー

431アラド名無しさん:2012/08/27(月) 03:14:35 ID:CGR8WiEQ0
オモチャ使えば済む話だし要らないと思ってた
他キャラでプリと組んだ時もキュアのおかげで助かったと思える場面は特に無いし
犬ボスで精神支配→オモチャ→催眠ガス→最強ランドのコンボ食らった時ぐらいか

432アラド名無しさん:2012/08/27(月) 03:41:05 ID:PlEGh1I20
野良行ったときに キュア無いんですか→無いです
で1回目終わったあと蹴られたので異界用のスタイル買ってでとった

433アラド名無しさん:2012/08/27(月) 03:41:11 ID:SMQZaJIo0
俺も異界用振りだとキュアMだな特に3次だと便利

434アラド名無しさん:2012/08/27(月) 04:06:58 ID:vCfGieRI0
今日インファと豆腐、別の機会にバトクルと組んだけど
前者はストキンと知恵の類は一切なくなぜかスロヒあり、後者は栄光切りだったよ
スキル振りは本当人それぞれなんだなと思った瞬間であった

435アラド名無しさん:2012/08/27(月) 04:20:35 ID:5w6oB3Gg0
3次用のスキル振りも大事だけど
勉強不足のままくるアベが思ったより多い方が問題かも
平気でマグロつけてきたりしてるし…

なんか男メイジがカンストして異界に溢れた時と
状況が似てるんだよなぁ…

436アラド名無しさん:2012/08/27(月) 04:32:26 ID:XiTUuN8.0
#と闇P飲む職はいつでもオモチャが使えるとは限らないからな
そもそもオモチャケチりたいってやつもいるが

437アラド名無しさん:2012/08/27(月) 05:33:35 ID:fEEoNf.g0
>>435
似てるどころか男メイジの時よりひどくなるんじゃないかね。
エレボマ氷結+革新後の学者はひどいの多いけど、基本的にPT性能低くない。

438アラド名無しさん:2012/08/27(月) 08:10:01 ID:tToNgXag0
そういえば幻聴の喜悦への補正ってDnfでは直ってるのかな

439アラド名無しさん:2012/08/27(月) 10:51:43 ID:rEDtMlaU0
異界で覚醒って使う?(;´∀`)

440アラド名無しさん:2012/08/27(月) 11:58:05 ID:j1ZPgmT.0
城4はけっこう便利だな 一瞬で右に集まる
あとは適当に雑魚部屋で使えばいいと思う

3次では一切使ってない

441アラド名無しさん:2012/08/27(月) 12:37:32 ID:XerB3DIg0
城4くらいしか便利なところ無いから無駄にほいほいと使わん方がいい
確かに悪魔化した方がアベは火力出るけど処刑とか
他の人が攻撃合わせにくいし、逆効果な場合が多い
うまく使える人なら問題無いけどね

442アラド名無しさん:2012/08/27(月) 12:44:08 ID:WGdkMXck0
覚醒は上手い人が使うと本当にありがたんだよな。上手い人だとずっと端で拘束してくれる。
まぁ敵は見えなくなるけど。攻撃当たるからok。

443アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:05:35 ID:O2/qMMTE0
使う側としては城ボスとか石化せずに攻撃できるからすごい楽だと思うけど
実際は処刑も使いづらいし何も考えずに使えるのはゴブボスか城4くらいかな
テアナの天地砕覇みたいなのがあれば便利だったのに

三次では邪魔にしかならないから使わんなぁ

444アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:19:26 ID:MwwJWbXQ0
城ボスで覚醒とか地雷もいいとこだろ
一回やられた事あるけど自分が石化しないからってダウンさせまくりで
周りのメンツは石化でスキル潰されまくって糞ウザかった
28号出してやるならまだ許せるけどそれすらなかったしな

445アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:44:40 ID:yolgD1Dg0
PTじゃどうも使いづらいのがネック、やはりソロ用か?

446アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:48:54 ID:wvIMpExE0
遠距離職と組めば問題ない

447アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:51:11 ID:O2/qMMTE0
さすがに何も考えないでボスで覚醒する奴はいないだろ
城4部屋目で覚醒すると相当な地雷PTじゃない限りボス部屋まで持ち込むことになるからな

448アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:51:58 ID:iqc5XRvc0
つまり、起き上がらせなければええんやな?

449アラド名無しさん:2012/08/27(月) 13:53:02 ID:MwwJWbXQ0
残念ながら城4で覚醒して持ち越しボス部屋ではなく
マグネ倒した後に覚醒してボス部屋突入だったよ
3回目とかダル過ぎてバフ掛ける振りして適当に時間潰したわ

450アラド名無しさん:2012/08/27(月) 14:00:19 ID:O2/qMMTE0
それは・・・ご愁傷様としか・・・

451アラド名無しさん:2012/08/27(月) 14:10:13 ID:5w6oB3Gg0
覚醒もそうだが基本ダウンさせてく系の職である以上
PTが28号を出さないなら自分から率先して出すようにしてるわ

452アラド名無しさん:2012/08/27(月) 14:13:36 ID:KsRz6kYcO
覚醒しなくてもダウンさせる攻撃ばっかりだし大変そうだな城ボス
覚醒で壁ぎわに持っていってダッシュで浮かし続けられはしないかな?

453アラド名無しさん:2012/08/27(月) 14:42:37 ID:584ej7jQ0
城ボスは開幕左にリッパーで寄せて後はその場所を維持するだけで十分活躍できるぞ

454アラド名無しさん:2012/08/27(月) 15:25:33 ID:LGf7vGN20
>>449
それはひどいな…
直情的な行動に出るのもよく分かる…んだが できれば最初に指摘してやって欲しかったな
そうすれば その後の2回は>>449がD中にぼーっとすることもイライラすることもなかったろうと思うんだ
そのアベも 知識無しの地雷とはいえ ぼーっとしたりなんかせずに必死に攻撃する程度にはまともだったようだし

「地雷多すぎ」とかって怒りながら したらばなんかに書き込む人をよく見るが
そんな地雷がここを見てるかって言うと望み薄なわけだしな
指摘しなければ地雷が減ることはそうそう無いわけで
後にそいつと組むプレイヤー・実際に遭遇したプレイヤー・異界に行こうとする人たち 誰にとってもいい事はないと思うんだ

と俺は思うんで 必ず指摘するようにしてる
ごく稀に粘着してくるやつもいるが クズが何を言っても気にする必要は無いわけだしな

とまあ こんな考え方もあるんだなぐらいにでも思ってもらえれば幸い

455アラド名無しさん:2012/08/27(月) 15:41:54 ID:NXDDajTk0
>>445
うん
レシュ警備で捗るよ
増幅してれば%スキルより強いしな

456アラド名無しさん:2012/08/27(月) 18:25:25 ID:uE38MSCY0
>>449
すみません今までボスで覚醒使ってました…
端に集めるからいいんじゃね!ってノリで…やっぱ異界は覚醒使わないほうがいいですな

457アラド名無しさん:2012/08/27(月) 18:45:28 ID:3oLTCOTE0
>>456
処刑

458アラド名無しさん:2012/08/27(月) 18:58:45 ID:xxpQ9N5k0
一人でハメれるからって味方を蔑ろにしてスタンドプレーやってたら皆イラつくだろうけど
PTのメンバー構成によってはありなんじゃない?

ボスを釘付けにできるのは大きなメリットだし
あらゆる状況で絶対ダメっていうものではないと思うけど

459アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:04:31 ID:r/UNzr5I0
別に使うのは悪い事じゃない
何も考えずに使うのが問題

460アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:13:13 ID:lS6qNfvQ0
クリ―チャー買うならどれがおすすめ?

461アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:20:55 ID:SMQZaJIo0
プチクル一択

462アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:27:08 ID:O2/qMMTE0
足の遅さをカバーできるルーシィかHA発動できる系か兎三匹かな
俺はニャシャーン使ってるがたちゅまる再販こねーかなぁ・・・

463アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:28:26 ID:dq0Qhwj20
そり

464アラド名無しさん:2012/08/27(月) 19:52:08 ID:wvIMpExE0
足なんて幻聴でほぼ上がりっぱじゃ

465アラド名無しさん:2012/08/27(月) 20:07:01 ID:dZrQeiT2O
意見バラバラだしなんでもいいんじゃね?
ユニコでもバカルでも文句いう奴はいないだろ、俺は絶対組みたくはないが

466アラド名無しさん:2012/08/27(月) 20:08:41 ID:fEEoNf.g0
覚醒はソロ前提ならレシュのユリスとか二次養殖の城6で使えるんだろうけど、
PTで使える場所は本当少ない

467アラド名無しさん:2012/08/27(月) 20:09:03 ID:O2/qMMTE0
幻聴ってMで10%もあがってるのか
それでも早く感じないのはおっさんだからかな・・・

468アラド名無しさん:2012/08/27(月) 20:22:01 ID:dq0Qhwj20
動体視力の衰えだな。

469アラド名無しさん:2012/08/27(月) 20:56:04 ID:NXDDajTk0
インファもマスタリでかなり上がるけど
それでようやく普通レベルだからな
俺は移動エンブと幻聴でもまだ物足りないと思ってるくらい

470アラド名無しさん:2012/08/27(月) 21:05:15 ID:nUsc/BtU0
Wikiによると、プリに移動速度+10%ついてようやく鬼剣士と同じぐらい

471アラド名無しさん:2012/08/27(月) 21:50:03 ID:e8AKOAJo0
男メイジ「おっさん足遅すぎワロタ」

472アラド名無しさん:2012/08/27(月) 21:51:31 ID:3oLTCOTE0
チンボマ「遅い!wwwwwwww」

473アラド名無しさん:2012/08/27(月) 21:52:20 ID:97nQf3cU0
称号ブックとか称号アバちゃんとやってそこそこ移動ついてるはずのおっさんでも、作りたてのシーフより遅く感じるんだよな

474アラド名無しさん:2012/08/27(月) 21:57:54 ID:UH/0pseA0
誰よりもよく鍛えられてる肉体なのに
誰よりも遅いのはおかしい

475アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:03:10 ID:f2Lc1NRA0
筋肉って重いからなぁ
多分体重的にもだいぶ差がありそうだし

476アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:04:48 ID:kCIJFKp60
ハンマー投げの室伏はあの体格でとんでもない俊足らしいがな。

477アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:43 ID:NXDDajTk0
いやあれは格が違うだろう
どのスポーツやってもトップ取れる体なんて言われてるんだから

478アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:47 ID:OTK2MP620
室伏の兄貴は肉体が重要な陸上競技ほぼすべて日本頂点に立てるぐらいのスペックじゃなかったっけ

479アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:59 ID:f2Lc1NRA0
筋肉にも瞬発力高いのと持久力高いのがあるから
ハンマー投げとかは瞬発力求められる競技だろうし

480アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:09:02 ID:r/UNzr5I0
ベジータがセルに敗れて気絶した時のトランクスがスーパーサイヤ人を超えた力を手に入れたと思い
実際に使ってみたらパワーはすごいがスピードが遅くなり使い物にならないのと同じ理論

481アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:10:47 ID:VdbfpAYs0
室伏は持久力はないよ
MAX300km/h出せる車が常に最高速度で走れるわけじゃないのと同じ

482アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:21:52 ID:wvIMpExE0
>>473
作りたてのシーフの速度に追いつくには+22%必要ですん…

483アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:29:55 ID:BVsDSiekO
筋肉にも速筋と遅筋とあるみたいだからな・・・

城の覚醒は賛否両論だろうけど覚醒してもしなくてもにダウンしまくりなわけだしPT見て決めりゃいいんじゃね
端に持ってきてダッシュオンライン出来たら多分一番楽なんだろうけどみんながみんな理解してるわけじゃないからな
使ってる俺達ですらまだ意見が分かれたりしてるわけだし・・・

ちなみにゴブだと左壁は斜めになってるから左ダッシュばっかりしてると徐々に軸がずれてくる、城も多分一緒

484アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:35:56 ID:V.otzbtU0
指輪に関してですが、エルルンリングで知能を底上げした方がいいのか、もしくは
70封印装備魔法改心で魔法クリティカルを底上げした方がいいのか、どちらがいいのでしょうか。
武器はディアボで精錬7です。付与は闇強化にしようと思っています。

485アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:41:06 ID:BVsDSiekO
>>484
スレを一通り見て自分で計算

486アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:45:37 ID:6VSzdp0o0
一番大事な強化値を書かないあたりニクイ

487アラド名無しさん:2012/08/27(月) 22:52:47 ID:UH/0pseA0
15のディアボです

488アラド名無しさん:2012/08/27(月) 23:12:50 ID:NXDDajTk0
特定しますた

489アラド名無しさん:2012/08/27(月) 23:17:10 ID:XerB3DIg0
ID

490アラド名無しさん:2012/08/28(火) 00:11:32 ID:uX0DTiP20
黄色い悪魔幼女に攻撃サれた時悪魔化が解除されるモーションとか出る前に死んだんだけどなんでじゃろ

491アラド名無しさん:2012/08/28(火) 00:19:16 ID:uWxeXlMw0
>>490
悪魔化でHP0⇒悪魔解除⇒本体で瀕死
ってなるけど、悪魔解除の時点で本体のHP判定になってたりするんじゃね

んなもんで、あのロリどもの多段ヒット間隔はメチャクチャ狭いから
連続ヒットが早すぎて悪魔解除エフェクト出る前に死んじゃうとか

492アラド名無しさん:2012/08/28(火) 00:21:07 ID:uWxeXlMw0
連レスですまんがあとの可能性としては
通常ダメージなら悪魔解除エフェクトは耐えるけど
感電ダメはそのまま本体に入って死亡 という可能性もありそうw

493アラド名無しさん:2012/08/28(火) 01:39:33 ID:ip4MRBGY0
幻聴クローンできた
これで貧乏脱却だ

494アラド名無しさん:2012/08/28(火) 09:12:38 ID:vUIpn0nw0
かわいそうに…貧乏にすぎて頭がおかしくなってしまったんだな

495アラド名無しさん:2012/08/28(火) 10:16:31 ID:NtBWOe8c0
なぜ幻聴にした・・・もったいねぇ

496アラド名無しさん:2012/08/28(火) 10:23:16 ID:u.7nwcBc0
幻聴・・・?
幻覚でも見えてるんじゃないだろうか・・・

497アラド名無しさん:2012/08/28(火) 10:24:25 ID:r/UNzr5I0
せめてパッシブならデビストの方が伸びしろ大きいのに
中級で公正決闘やった感じ結構強いな
当たり判定強めだからガードしてる相手でも崩して浮かせて俺のターン始まる

498アラド名無しさん:2012/08/28(火) 10:58:43 ID:nMyqayfo0
幻聴とかアホすぎワロリッシュ

499アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:01:08 ID:vUIpn0nw0
なんで幻聴の方に釣られてんねん

500アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:08:27 ID:BGbKPXGU0
こいつ最近メガホンでアベ上着クローン売りますとかウソこいてるひらがなのやつだろ
プリ上級やN売りたいからなんだろうが、もうバレバレだし滑稽で仕方ないわ

501アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:23:06 ID:O2/qMMTE0
レアクローンは高くて複数つけるのはきついから上級クローンきてほしい
見た目気にするとNアバとかプレアバとか混ざってセット効果がでないし能力もあってなくてPTでは付け替えざるを得ない
まぁ見た目気にして能力糞なのも野良で見かけるけどさすがにそこまで馬鹿にはなれないかなぁ・・・

502アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:31:38 ID:ekw.JpX20
強打の武器が安かったから買ったんだがPT貢献考えないならアマブレじゃなくてこっちでもいいよね・・・?

503アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:48:01 ID:uShMKYCc0
上級クローン実装する予定は無いってダンジン言ってたな…

504アラド名無しさん:2012/08/28(火) 15:55:01 ID:3oLTCOTE0
PT中に覚醒しろと幻聴が聞こえてきてからい

505アラド名無しさん:2012/08/28(火) 20:02:22 ID:i8yq8GCo0
極限2部屋目のキャスト止められるのって
リッパーと権能以外に何がある?

506アラド名無しさん:2012/08/28(火) 20:30:55 ID:nh.bligo0
幻聴が叩かれてるけど、死の加護6セットで45%UPってあるし、10なら常時7%?
揃うまでに時間はかかるだろうけど幻聴ゴミなの?

507アラド名無しさん:2012/08/28(火) 20:34:28 ID:3M3lFAVI0
別に幻聴が問題なんじゃなくて
幻聴ブースト+1がいらないってだけだ

508アラド名無しさん:2012/08/28(火) 21:34:58 ID:0yuaR9yA0
幻聴ブーストは+2じゃないと効果がしょぼいのだ

509アラド名無しさん:2012/08/28(火) 21:55:36 ID:3oLTCOTE0
そうなんや

510アラド名無しさん:2012/08/28(火) 23:18:44 ID:nXOo.61w0
アバター合成でアベさんのスキルまだ選べないのか

511アラド名無しさん:2012/08/28(火) 23:20:03 ID:vUIpn0nw0
明日のアプデに期待する

512アラド名無しさん:2012/08/29(水) 03:27:14 ID:3oXmzhDA0
リッパー強化しないで棘強化に振ってるのはオレだけかな?
リッパーがなんかいまいちなんだよなー

513アラド名無しさん:2012/08/29(水) 05:38:32 ID:MQlY/aWg0
リッパー時はデビスト出せない分、倍率良いからみんな振りがちなのかも。
使い勝手は好みが出るとは思う 棘俺も好きだよ

514アラド名無しさん:2012/08/29(水) 06:19:47 ID:8s3yNqg20
リッパー強化って威力より範囲増加目当てで取るもんじゃね

515アラド名無しさん:2012/08/29(水) 09:09:16 ID:PuZRiQVk0
あれ?
もうアバ合成でアベ用の能力選択できたっけ?

516アラド名無しさん:2012/08/29(水) 10:29:07 ID:cakDgpPA0
なんで数レス上も見れないんや

517アラド名無しさん:2012/08/29(水) 11:21:35 ID:bkehSBO.0
やべぇ
強くなりすぎた

518アラド名無しさん:2012/08/29(水) 11:43:03 ID:okBo9CAQ0
てす

519アラド名無しさん:2012/08/29(水) 11:46:37 ID:7VrDZKh60
おお、巻き込み規制が解除されたみたいだ。
スマホからよくみるのでレスできて嬉しいなあ

自分もリッパー特性は切って、高速斬りを2まであげております
短いクールで尚且つ手数ありの高火力なのが魅力的…
狂気3つけていると目に見えて火力も変わったので愛用してます

520アラド名無しさん:2012/08/29(水) 11:55:53 ID:AK3ZM5Vc0
高速切3取ってる
短クールなのとデビスト絡めて火力だしやすくて好き

メンテ明けあたりでディアボのロックが外れる・・・
うずうず

521アラド名無しさん:2012/08/29(水) 12:14:43 ID:Ws3h.9dE0
高速切りには劣るけど、リッパーも結構短クールだと思うなー
あの短さであのダメージは結構いい 特性2だけど、今まで爆発で残ってた
敵も蒸発するからサクサク狩りが出来るようになった

522アラド名無しさん:2012/08/29(水) 12:39:48 ID:QIWI.GMY0
イベントディアボがなかなか12を超えない・・・
壊れてもいいやと思った二次クロは14になってしまった・・・もうこれを最終に決めて付与すべきだよな

523アラド名無しさん:2012/08/29(水) 12:55:24 ID:cTyoWJIc0
正直抗魔がないイベントディアボを過剰しても使わなくなると思うの
旧なら余裕あるかと思うがじゃあ三次になったらまた別の過剰用意するっていうならそもそもイベント品強化する必要ないだろと

524アラド名無しさん:2012/08/29(水) 12:56:26 ID:Ls/itmW20
いずれコウマ改変来ると思えば!

525アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:21:02 ID:cE6cxhIQ0
2次武器はそのうち3次武器と同じLvまで引き上げられるんじゃなかったっけ
それ待ってもいいんじゃないだろうか

526アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:38:57 ID:LO/wzcdc0
抗魔改変で、既存の桃の抗魔は無くなるしなぁ

527アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:41:06 ID:ByhrA.VM0
イベント壺で65桃カマが出たんだけど、使える子かねこれは

528アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:41:49 ID:.WQBIXk60
抗魔改変きたらクロニクルと一部特殊装備除いて抗魔削除されるからね・・・
それに2次クロでも+14はかなりの物かと

最近、韓国情報スレにDnF本家ユーザーの人が色々と情報掲示してくれててそこで知ったんだが
幽霊ボスて水と闇抵抗マイナス数値で寧ろ火や光抵抗の方が高いのね、知らんかった
面倒くさいからエピクエ消化敬遠してたが、ちょっと逝ってみようかな

529アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:43:05 ID:MwwJWbXQ0
>>528
ちゃんと全部見ろ
眠いから間違えたって後で訂正してただろ

530アラド名無しさん:2012/08/29(水) 13:44:22 ID:Ls/itmW20
あのスレはダメだ
偽装者が集まってる

531アラド名無しさん:2012/08/29(水) 15:32:53 ID:rHaY8SuAO
>>527
過剰作れば使える子よ

532アラド名無しさん:2012/08/29(水) 15:42:43 ID:ByhrA.VM0
>>531
過剰だったらどんな子でも使える子になりそうだけども頑張ってみる
まだLV37で使えるLvまでやれるか解らないけどね!

533アラド名無しさん:2012/08/29(水) 20:57:53 ID:aFHrheoE0
このために毎日わくわくしながら出席してたのに開けてみたら何とも言えないアバだったでござる…

534アラド名無しさん:2012/08/29(水) 21:52:32 ID:ESAHWGmk0
HPすくなすぎてまじで絶望無理すぎる
3Fで4日連続失敗ダメージいたすぎる

535アラド名無しさん:2012/08/29(水) 22:11:14 ID:6VSzdp0o0
スロヒラクホウM「コイヤァ」

536アラド名無しさん:2012/08/29(水) 22:58:38 ID:QcRPQpFE0
体力普通に30k近くあるんだけど、534と何が違うのかな
と思って街にいるアベさんのステ見ていると、クルセに匹敵するHPのアベさんもいれば豆腐レベルのHPのアベさんもいる

あれか、QPを独立振って覚醒Mっているか、%スキルに絞って独立を体力にまわしているかの違いか

537アラド名無しさん:2012/08/29(水) 23:00:44 ID:QcRPQpFE0
最初の1行目体力じゃなくてHPでござる・・・
ちょっと全裸でアルデンKのボスまで行ってくる

538アラド名無しさん:2012/08/29(水) 23:13:10 ID:BVsDSiekO
出席アバのやつ実はランダムで4種のうち一つが出るんだろと思って開けたがやっぱり的中2のやつだったわ・・・

539アラド名無しさん:2012/08/30(木) 00:49:18 ID:kYdc8yKw0
絶望キツイならシャイロック称号お勧めだ
召還できれば殆どタゲ取ってくれるから序盤は楽ちん

540アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:12:35 ID:j34bvizc0
>>527
ブラスマは権能クール3秒減少ついてるスイッチ向けだと思う
しかし猛攻クロニクルが集まってくると・・・

541アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:49:00 ID:VQOI6BE60
ごめん・・・あの腰アバ凄い気に入ってるんだけど・・・
振り回してるときかっこいいじょ

542アラド名無しさん:2012/08/30(木) 02:18:17 ID:dmq.slbk0
質問です。
業績の新たな異界の力クエがアベだけ出ないのですが
自分だけでしょうか?

543アラド名無しさん:2012/08/30(木) 02:19:56 ID:QcRPQpFE0
何故か出ないみたいだよ

544アラド名無しさん:2012/08/30(木) 02:23:33 ID:dmq.slbk0
>>543
なるほど・・・
ネクレは自力で拾うしかないってことですね
迅速な対応ありがとうございました。

545アラド名無しさん:2012/08/30(木) 03:30:20 ID:BVsDSiekO
俺業績クエ普通に終わらせたぞ・・・?
作成時期の問題だろうか
俺はアベンジャー実装前から作ってLv50で待機してたんだけど。

546アラド名無しさん:2012/08/30(木) 04:03:42 ID:j34bvizc0
私も今日、気運貰うクエ終わらせましたが次に派生しませんでしたね
プリ作成したのは新年リョーシカ持っていたからその前ぐらいですね

547アラド名無しさん:2012/08/30(木) 04:26:01 ID:A6SoWVLk0
>>544
それって悲鳴のネックレス?
普通であればどのタイミングで出てくる?

548アラド名無しさん:2012/08/30(木) 05:16:11 ID:O2/qMMTE0
辞典みるとアベのセットネックレスだけクエ品って書いてないしな
後々追加されるのかそれとも実装予定はないか・・・
6セット揃えるのに4箇所拾わないといけないとか厳しいな・・・しかもA面の場合魔法石と武器は付けられないし・・・

549アラド名無しさん:2012/08/30(木) 06:29:54 ID:77Hc8Yqw0
幽霊列車のボス戦おっさんキャラやりづらいなぁ。。足おそいしジャンプは飛べない豚だし・・orz
覚醒使ってガチンコバトルしたら死んだウッ…悪魔翔べ!

550アラド名無しさん:2012/08/30(木) 06:33:58 ID:VdbfpAYs0
大ジャンプがあるやん

551アラド名無しさん:2012/08/30(木) 09:17:54 ID:VGxsKAqs0
ハスに権能外したら酷い目にあった
あいつマジで強いな

552アラド名無しさん:2012/08/30(木) 09:32:46 ID:3NQxbE9IO
俺はアルデンは一体目の緑ネームで覚醒したらハス倒した辺りで覚醒解けるから
寄り道して時間稼ぎつつボス部屋でリッパー権能高速移動して覚醒でごり押して終わり

緑ネームとは生身?では戦わないかな
ボスもクールの状況によっては開幕から覚醒

553アラド名無しさん:2012/08/30(木) 09:52:56 ID:VGxsKAqs0
>>552
なるほど覚醒を2回使う発想はなかった…
大分楽になったよありがとう

554アラド名無しさん:2012/08/30(木) 15:49:28 ID:zIkxz046O
>>551
ハスって老人ガンマンだっけ?
それであれば、部屋入って下に移動すると、横軸合ったくらいのとこで弾こめるモーションするから、それ終わった瞬間にケンノーでキッチリ掴めるからお試しあれ。
弾こめ中が無敵なのよね。

555アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:01:10 ID:wfzGa35Y0
ケンノーだと…
ゴンノーだと思ってた

556アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:18:01 ID:MwwJWbXQ0
ごんのうとか変換候補にもでてきませんがな

557アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:22:57 ID:vxK1H6kM0
ごんのうでも合ってる

558アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:23:03 ID:3oLTCOTE0
ごんべえかのう

559アラド名無しさん:2012/08/30(木) 17:05:58 ID:lQuuWzco0
どんべい?

560アラド名無しさん:2012/08/30(木) 17:09:14 ID:r/UNzr5I0
みんなには黙ってたけど実は俺最初の頃ごんげって読んでたんだ

561アラド名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:53 ID:9EhQDuww0
ごんちゃんだのぅ

562アラド名無しさん:2012/08/30(木) 19:57:32 ID:UlI5XfmM0
This way...

563アラド名無しさん:2012/08/30(木) 20:16:18 ID:yolgD1Dg0
\闇の力/

564アラド名無しさん:2012/08/30(木) 20:38:15 ID:a5bFOXkQO
>>>562 それゴンさんや ぶっ飛ばされるぞ

565アラド名無しさん:2012/08/30(木) 23:36:39 ID:iWDTAmmw0
ケンノウでもゴンノウでもノンケでも
くっちまえばかわらねぇよ?

566アラド名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:04 ID:XndrcHFY0
アベンジャーの覚醒かっこいいけど、固定なのが残念。

固定♂寅泰 やな
(ほていともやす)

567アラド名無しさん:2012/08/30(木) 23:48:12 ID:c2bVUKDc0
お、おう…

568アラド名無しさん:2012/08/31(金) 00:06:25 ID:6nkP9o3M0
せ、せやな

569アラド名無しさん:2012/08/31(金) 00:10:54 ID:VGxsKAqs0
>>554
なるほどちゃんと見てなかったけどそういうことなのね…
あせらずちゃんと見てからするようにするよ!ありがとう!

570アラド名無しさん:2012/08/31(金) 01:18:47 ID:W2Ws8uJs0
メンテ後から異界で処刑を使うと落ちるようになってた
これ俺だけなんかな・・・・
まとめる部屋がまとめられないよ

571アラド名無しさん:2012/08/31(金) 02:21:07 ID:ucqs/VRo0
俺の予想では処刑の瞬間誰かがスイッチすると落ちると見た
ちなみに自分は落ちたこと無い

572アラド名無しさん:2012/08/31(金) 02:45:02 ID:BVsDSiekO
やっと指環ネックレス靴でセット3箇所揃った・・・
あと3箇所とか憂鬱だな

573アラド名無しさん:2012/08/31(金) 03:42:58 ID:aOXgW93IO
凄くお金かけたけど弱いって言う人の装備見たんだけど
ブラスマ11増幅 ハト歯 シブ 形体出血 タイタン石11増幅 ハインリヒ10増幅

お、おう…
ブラスマは生命力増幅だったよ…

574アラド名無しさん:2012/08/31(金) 06:35:52 ID:aegCNQfg0
歪曲♂した努力…

575アラド名無しさん:2012/08/31(金) 06:37:14 ID:aegCNQfg0
やっと棘6セットだわ
高速移動が長すぎてズビュルウ!!

576アラド名無しさん:2012/08/31(金) 07:18:40 ID:yiS1JRuY0
使いにくそうだな

577アラド名無しさん:2012/08/31(金) 09:20:19 ID:ByhrA.VM0
阿部壺から三日連続ブラスマが出てきた
これブラスマ以外も出るんだよね・・・?

578アラド名無しさん:2012/08/31(金) 09:24:22 ID:VGxsKAqs0
ロイトゥース祭開催中の俺もいるから大丈夫

579アラド名無しさん:2012/08/31(金) 10:13:22 ID:nMyqayfo0
針6で移動距離増えたっけ?お前もしかして夢精してないか?

580アラド名無しさん:2012/08/31(金) 11:12:52 ID:MQlY/aWg0
俺はニルバス祭りで顔面血色

581アラド名無しさん:2012/08/31(金) 11:16:00 ID:3NQxbE9IO
ここでゴルアの教えを既に6つ出した俺が颯爽登場

582アラド名無しさん:2012/08/31(金) 11:24:28 ID:wvIMpExE0
キャラごとに偏るものが決まってる気すらしてくる

583アラド名無しさん:2012/08/31(金) 11:36:08 ID:iEF/QqF20
たとえディアボ出てきても11チャレで壊れてる人もいるんですよ!!

584アラド名無しさん:2012/08/31(金) 12:36:32 ID:77Hc8Yqw0
絶望2fなんかで死んじゃった・・orz安全に当てれるの棘と災禍くらいしかない。。

585アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:15:46 ID:8SeJTD0I0
もしかしてドクロロザリオ祭りなの俺だけ?

586アラド名無しさん:2012/08/31(金) 14:28:45 ID:9/amVUHM0
スキル振り 添削お願いします TPとQPは振ってません
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicifiiiat0t3q!iiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiiijiilIiliiIliiijiiilliyiiiiillillilgiijilillll
高速切りとスピンで迷ってます
あと喜悦っていりますか?

587アラド名無しさん:2012/08/31(金) 14:42:54 ID:9/amVUHM0
>>586  すいません 間違えました ↓でお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicifiiiat0i1q!iiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiiijiilIiliiIliiijiiillijiiiiiliillilliililillll
落鳳とスピンで迷ってます

588アラド名無しさん:2012/08/31(金) 14:59:23 ID:8SeJTD0I0
>>587
スピンカッターとCスマ、キュアはあると便利だと思うよ
自分的にはラクホー1で上のスキルと高速切り+Cに振るけどね

589アラド名無しさん:2012/08/31(金) 15:04:47 ID:MQlY/aWg0
cスマッシャーは10SPで取れる上に大活躍する超優良スキル。オススメ。

590アラド名無しさん:2012/08/31(金) 17:21:47 ID:BVsDSiekO
落鳳はダメージが固定なのがメリットでありデメリットでもある

591アラド名無しさん:2012/08/31(金) 18:42:23 ID:8qWDinVo0
落鳳は固定ですか・・・
Cスマとスピンと高速切り+cにしようと思います
スピンって1でもおkですか?

592アラド名無しさん:2012/08/31(金) 20:02:09 ID:8SeJTD0I0
>>591
スピンは自分は1ですね

593アラド名無しさん:2012/08/31(金) 22:11:50 ID:yolgD1Dg0
1って逆にどこで使うんだ

594アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:00:57 ID:j34bvizc0
>>593
押し出したり引き寄せたりといろいろ使いどころあるだろ
あの性能で火力しか求めてないのって・・・・

595アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:10:35 ID:uX0DTiP20
強化値同じならブラスマよりディアボの方が強いって過去ログにあったんですが
やっぱそれはクリ率50%とか確保してからのお話なんでしょうか

596アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:25:16 ID:6VSzdp0o0
アラド ダメージ で検索

597アラド名無しさん:2012/08/31(金) 23:28:34 ID:8s3yNqg20
魔クリ30%とか無強化同士の比較とかならさすがにブラスマのほうが↑

598アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:04:50 ID:w8S0oT620
バカル5部屋で貢献しようと思って憤怒M特性Mったんだけど知能1500闇強化78独立1200で14000くらいしか食らわんのだがこれ3次で振る価値あるんかな?

599アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:06:40 ID:5JNDVEjw0
無いよりかはマシ、程度でどうあがいても空気以下

600アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:06:57 ID:VdbfpAYs0
ラキストのがダメージでるんじゃ・・・

601アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:09:43 ID:vQN4hx5I0
憤怒は起き上がりとかに置いておくスキルとしては優秀だからなあ

602アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:09:56 ID:w8S0oT620
やっぱ空気か・・・
ラキスト存在忘れてたわ
ハイパーアーマーPと精神刺激使って保護棘と憤怒交互してたけど次からそっちにします。

アドバイスサンクス

603アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:29:36 ID:W2Ws8uJs0
>>571さん
ありがとう。
スイッチが原因なのかな
使わないでいてもらうのも無理だからしばらく使わないでおこう
バグ報告には一応出しておきますかな・・・

604アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:59:56 ID:6nkP9o3M0
よくボス倒してもクリアにならないことがあるんだけど、
リッパーで拘束中に他のキャラの攻撃で倒したりするとひょっとしてまずいのかしら

605アラド名無しさん:2012/09/01(土) 01:22:24 ID:8s3yNqg20
リッパーだか権能はボスどころか次の部屋にいけないことがあったな
あれは結局百魔のせいなのか、スキルのせいなのか

606アラド名無しさん:2012/09/01(土) 02:54:03 ID:YNwNAQ/k0
ダンジョンを再挑戦するときに災厄?使うと落ちるかもしれん

607アラド名無しさん:2012/09/01(土) 08:42:34 ID:hh34HJS.0
>>588-594
遅くなりました
みなさんありがとうございました

608アラド名無しさん:2012/09/01(土) 09:40:04 ID:yvAPlt8k0
さんざん既出ですん〜
処刑やふしまどのー!!でも落ちるよ。ボス倒したら落ち着けってことだ。

609アラド名無しさん:2012/09/01(土) 10:35:50 ID:u.7nwcBc0
ボス倒してヒャッハー!!してたら落ちてもうテンションgdgd

610アラド名無しさん:2012/09/01(土) 11:19:17 ID:r05OmuZQ0
絶望1階がクリアできません

611アラド名無しさん:2012/09/01(土) 14:13:59 ID:8aa.IdCA0
アベさんで絶望はあきらめましょう
めちゃくちゃきついです

612アラド名無しさん:2012/09/01(土) 14:21:55 ID:u.7nwcBc0
>>611
だがその絶望を乗り越えてこそ価値がある

613アラド名無しさん:2012/09/01(土) 16:29:39 ID:CGR8WiEQ0
地雷震と刺と高速移動と悪魔化ダッシュ攻撃だけでクリアできるだろ
時間はかかるけど

614アラド名無しさん:2012/09/01(土) 18:16:48 ID:vQN4hx5I0
絶望も決闘もそうだが、底が浅いからやる気にならん。
浮かしに繋ぐスキル性能が高いか、HA・無敵スキルがあるか、範囲・射程が広い縦軸攻撃可スキルがあるかの3点だろ。

615アラド名無しさん:2012/09/01(土) 18:46:14 ID:MQlY/aWg0
やったー覚醒したよー! 悪魔化たのぃしぃいいいい!!!

616アラド名無しさん:2012/09/01(土) 19:50:46 ID:3oLTCOTE0
>>615
ロケットマンに抜けられるしミシェルにもよく抜けられる
スカサにいたっては悪魔化したら死ぬ

気をつけなはれや!

617アラド名無しさん:2012/09/01(土) 19:52:27 ID:VGxsKAqs0
ミシェルは処刑からの壁ハメダッシュ×2くらいで死んだきがする

618アラド名無しさん:2012/09/01(土) 19:57:40 ID:8s3yNqg20
覚醒覚えるあたりのほうが覚醒で処理しにくいボス多いよね。
通常Dは防御以降は全部楽だけど。

619アラド名無しさん:2012/09/01(土) 19:59:08 ID:lQuuWzco0
スカサは覚醒したほうが楽だよ
通常使ってゲージ貯めて振りおろしに合わせて処刑使えばほとんど被弾しない
竜巻の時はダッシュやってればいいしね

620アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:12:16 ID:CGR8WiEQ0
覚醒無しだとミシェルもロケットマンも適正じゃ地獄じゃね

621アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:45:36 ID:wvIMpExE0
覚醒しても地獄なアガルム…

622アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:47:49 ID:3oLTCOTE0
アガルムは糞ボス

623アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:10 ID:YNwNAQ/k0
アガルムは覚醒してジャム食べながらゴリ押しで楽だぞ
Hはしらん 行く必要もないが

624アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:51:46 ID:VGxsKAqs0
アガルムさんも適当に殴って処刑してるだけで終わりました

625アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:59:00 ID:MwwJWbXQ0
アガルムさん開幕権能してその後覚醒で適当でkは余裕だったよ

626アラド名無しさん:2012/09/01(土) 21:28:41 ID:HdKNsbOI0
処刑で相手の行動キャンセルすれば一般はそこまで難しいボスいないと思うよ
異界以降はキャンセルが鬼門だから輝けないのは仕方ないけど

627アラド名無しさん:2012/09/01(土) 21:49:24 ID:u.7nwcBc0
QP体力に振ったけど4000以上上がったわ、結構でかいな・・・

628アラド名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:36 ID:5md79ALg0
>>625
どんな装備してるの?イベントのディアボ+10くらいでもそれで行ける?
正直疑惑は適正レベルで行きたくないから、追撃でレベル上げてるよ。

629アラド名無しさん:2012/09/01(土) 22:22:32 ID:8cBDOSH.0
権能でスカー余裕、覚醒でユリス余裕なアベだけどディレジエはどうしたらいいんだぜ・・・
昇天陣あたりで属性つけるのはいいけど、闇攻撃だとダメージしょぼくて笑えない・・・

630アラド名無しさん:2012/09/01(土) 22:33:34 ID:hRZY9uxw0
アガルム戦だけでいうなら無視値必要なのは最初の権能だけだから
覚醒してアガルムの動きちゃんと見て処刑当ててけば余裕じゃないかな
Hもドッペルの裁きのフィニッシュさえ気をつければ割と余裕だったよ

631アラド名無しさん:2012/09/01(土) 22:55:38 ID:8aa.IdCA0
イトレノッグとアッシュコアのところですることなさすぎわろた!!
どうしようもねえな

632アラド名無しさん:2012/09/01(土) 23:16:03 ID:tbOCgi0Q0
疑惑はボスより道中でストレスブースト

633アラド名無しさん:2012/09/01(土) 23:24:22 ID:MwwJWbXQ0
道中も最初の2部屋終わったら覚醒してメデイア前まで
メデイア権能+αで処理して〜って感じで言うほどダルくはなかった

>>628
その時はディアボルス11だったけど
他の人も書いてるようにどっちかというと処刑ちゃんと当てれるかどうかのが重要かも

634アラド名無しさん:2012/09/01(土) 23:36:48 ID:5md79ALg0
むぅ、処刑がキモか。頑張れば行けるかなぁ・・・
先輩方、アドバイス有難う。イベントの回復薬もあるし、頑張ってみようと思う。

635アラド名無しさん:2012/09/01(土) 23:44:31 ID:8s3yNqg20
アガルムK、ムサンバニ、、ボッティ、プラティンは覚醒Mなら余裕すぎる

636アラド名無しさん:2012/09/02(日) 03:14:12 ID:Lw/M69oc0
いま魔クリD内で63%くらいなんだけど 魔法石は闇属性+がいいの?いまは70紫に魔クリつけてるけどあと付与ってなにがええんかな

637アラド名無しさん:2012/09/02(日) 03:15:35 ID:pxY/VxZw0
リッパー、権能って使い勝手の良いQスキルあるし一般ダンジョンは詰む所なくないか。

あと、覚醒中の処刑は通常とかCからキャンセルして出せるから、落ち着いてコマンド入力すればおk
火力の処刑じゃなくて、相手の攻撃をキャンセルするのに便利な処刑だわ。

638アラド名無しさん:2012/09/02(日) 03:29:57 ID:EXwP.vrc0
処刑はコマンド変更でZのみにしたよ
どうせ変身中は空斬出ないからコマンド重複しても全く問題ない

639アラド名無しさん:2012/09/02(日) 05:50:15 ID:.WQBIXk60
自分はマルバス使ってだがアガルムには
開幕権能+デビスト→無敵ゲロ→動き出すと同時に伏魔殿から高速移動→再び無敵ゲロ
再度動き出すと同時にリッパーと棘とかスキル2、3個当てたら大体終わってる

ボスより道中のネームが面倒だからそっちで覚醒使ってたかな

640アラド名無しさん:2012/09/02(日) 07:21:16 ID:MQlY/aWg0
>>616
うぉぉそうなのか ありがとう!
っていうか皆いろいろ言ってくれたからこれで安心して行けるぜ… 
アーッハッハー!

641アラド名無しさん:2012/09/02(日) 09:42:23 ID:77Hc8Yqw0
>>638
私も真似させていただきます。。災禍覚えてからコマンドにしたんだけど、
なんかしらんが→Zにしてた。非効率とはこういうことか・・

642アラド名無しさん:2012/09/02(日) 17:23:02 ID:MeZVeD..0
最近リッパーがQスキルなのに気づいた55歳夏の終わり
アベさんめっちゃ楽しいなぁ

643アラド名無しさん:2012/09/02(日) 19:47:31 ID:1AgB1QjM0
立派ー

644アラド名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:09 ID:nMyqayfo0
A面は一撃高速移動+沸き上がりにしたけど
B面を一撃リッパーか猛攻権能か一撃権能にするか悩む

とりあえず今一撃リッパー少しつけてるけどスイッチがちと面倒なんだよなー

645アラド名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:55 ID:U4sReqW.0
はい

646アラド名無しさん:2012/09/02(日) 21:40:32 ID:3oLTCOTE0
うん

647アラド名無しさん:2012/09/02(日) 23:36:15 ID:3ylJi9VU0
バカルにリッパーはアウトなんだよね?
オズマにリッパーはセーフ?
同じ建物型HAだからよくわからん

648アラド名無しさん:2012/09/02(日) 23:40:52 ID:8s3yNqg20
オズマとか常時HAなんだからリッパーいらんじゃろ

649アラド名無しさん:2012/09/02(日) 23:54:00 ID:CGR8WiEQ0
常時HAだからリッパーいらんの意味はわからんけど>>647は3次異界スレかwikiを嫁

650アラド名無しさん:2012/09/03(月) 00:10:00 ID:VW20Qyu60
バカルにリッパー大丈夫な気がするけどきのせい?

651アラド名無しさん:2012/09/03(月) 00:12:02 ID:U4sReqW.0
開幕リッパーしなければ大丈夫・・・らしい

652アラド名無しさん:2012/09/03(月) 00:20:53 ID:vUIpn0nw0
着地後すぐにもアウトじゃない

653アラド名無しさん:2012/09/03(月) 00:23:17 ID:MwwJWbXQ0
威嚇にリッパーと権能はダメなんじゃね

654アラド名無しさん:2012/09/03(月) 01:48:57 ID:XerB3DIg0
ゴブの舞って処刑で掴んでも止まりませんでしょうか?

655アラド名無しさん:2012/09/03(月) 01:49:57 ID:MwwJWbXQ0
やったことないけど余裕で止まると思う

656アラド名無しさん:2012/09/03(月) 02:16:32 ID:u.7nwcBc0
なぜ止まらないと思ったのか聞かせてもらいたい

657アラド名無しさん:2012/09/03(月) 02:51:09 ID:j34bvizc0
権能ってデフォで何秒拘束できてる?
なんだかんだで結構短い気がする

658アラド名無しさん:2012/09/03(月) 03:04:14 ID:XerB3DIg0
ありがとうございます

舞に処刑を挑戦して結果を確かめてみたいという興味がありながらも
本当に止まってしまった場合のパーティーからの白い目、又
全アベンジャーのイメージダウンという恐怖を恐れながら
異界に行っている日々に嫌気がさしここにぶちまけましたアッー♂

659アラド名無しさん:2012/09/03(月) 03:44:29 ID:YNwNAQ/k0
ゴルゴの舞中もだめだよね?リッパー
これだっていう瞬間火力がなくて役に立ててないや
権能もリッパーも覚醒後の処刑もだめだろうしとにかくスキル連発しまくってるしかなくて肩身が狭い
〆や誰かのスキルなんかで降りた時は権能使えるけど

660アラド名無しさん:2012/09/03(月) 04:15:08 ID:u.7nwcBc0
基本的に壁際で舞やるわけだし覚醒ダッシュ連発でいいんじゃねーかと

661アラド名無しさん:2012/09/03(月) 04:41:51 ID:YNwNAQ/k0
壁際ならそれでいいんだが、壁際じゃない時はひたすら殴るしかないんだよなw
そういえばダッシュ攻撃が西武の甲羅に入った亀に効かなすぎるのはなんだろう?
甲羅状態には覚醒してないときの攻撃のほうが効くんだよな

662アラド名無しさん:2012/09/03(月) 10:48:51 ID:u.7nwcBc0
久々にシェイド見たら値段がぶっ飛んでてワロタ
どんだけ生産量減ってるんだよ・・・

663アラド名無しさん:2012/09/03(月) 11:24:58 ID:/KY8Q9s60
物価滅茶苦茶すぎんよ〜

664アラド名無しさん:2012/09/03(月) 11:50:18 ID:fVEmlNI.0
>>649
見た
だけど否定も肯定もあって全く参考にならない情報
だからここで聞いた
もう三次通ってるアベも結構いるだろうしわかる人いるんじゃないかってね

665アラド名無しさん:2012/09/03(月) 12:12:20 ID:vUIpn0nw0
いまだにアベスレじゃ異界の話題ってないよな
そろそろしてもいいのよ

666アラド名無しさん:2012/09/03(月) 12:34:56 ID:/KY8Q9s60
じゃあ、バカル2で権能で拘束ドヤッなアベいたけど
あれはやっちゃいかんなと思った

狂気6なしの権能の高さはドリルは当然ながら
スピの空中射撃もギリギリで当てにくいんだよね
仮に拘束が全くいなくても一言確認は取ったほうがいいと思う
「次、開幕権能します」と

667アラド名無しさん:2012/09/03(月) 13:54:55 ID:8s3yNqg20
開幕レッパしてくれる鬼とかなかなか会わないしな

668アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:15:51 ID:r/UNzr5I0
〜60 うおー!たのしー!つええwww

61〜65 Hソロだりぃー火力たりてるかぁ・・?

65〜 異界火力でねぇ・・・火力出そうと思ったらぶっ飛ばしたり浮かせすぎたりでやべぇ・・・
今ここ

669アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:29:10 ID:ByhrA.VM0
今51でまさにうおー!たのしー!つええwwwの通りだ
後半そんなキツくなるのか
でも65桃カマのストックが4本になったしこれを過剰すればあるいは・・・

670アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:33:32 ID:uX0DTiP20
とりあえずディアボ+10で追撃HはくそだるいしHPMPポがぶ飲みになる

671アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:35:17 ID:DeucDoHk0
桃10でHソロはどの%職も基本クソだるい

672アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:35:30 ID:3oLTCOTE0
60でやめるか

673アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:50:57 ID:fVEmlNI.0
早くやめて、どうぞ

674アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:51:36 ID:j34bvizc0
やめたければやめればいいと思うよ

675アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:56:24 ID:2Cq7WqF60
アベさんの覚醒で警備が捗る
ある場所で安定して時給2M位出せるけどミンタイ使っても疲労度足りない…45分で疲労度切れてしまった

676アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:58:21 ID:ml5ILEKQ0
別にもともと強職じゃないしな 

異界でも中堅ぐらいで弱体の心配もないし楽しいし文句ないわ

677アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:04:27 ID:tFLqSQi60
突然ですいません。
アベやめてインファやることにします。
はい。

678アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:04:40 ID:3oLTCOTE0
急に

679アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:17:07 ID:q4kON.Iw0
ボールが来たので

680アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:24:14 ID:Lw/M69oc0
ここは引退を報告するスレじゃないだろやめたきゃかってにやめろ

681アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:24:33 ID:3oLTCOTE0
うん

682アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:34:33 ID:fVEmlNI.0
一行レスばっかでくっせえ本スレ特有の喋り方
くっせえな、お前・・・(殺虫剤)

683アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:35:12 ID:pjA/ryNU0
覚醒取って残りSP300ちょいだ
取るとすればストキン キュアー 鷲掴み10 地雷1 ってとこか
異界行くならストキン キュアーか
キュアーはともかく、手数いるからPTメンバーにバフしてる暇がないんだよな

684アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:36:30 ID:3oLTCOTE0
地雷結構便利やけどな

685アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:38:38 ID:fVEmlNI.0
異界行くなら鷲掴み取らないとかなり暇
バカルとかすることなさすぎて寄生状態

686アラド名無しさん:2012/09/03(月) 17:50:05 ID:r/UNzr5I0
高速切りMにするとやれること増える

687アラド名無しさん:2012/09/03(月) 18:29:52 ID:MwwJWbXQ0
>>666
いきなり権能ドヤァはさすがに倒しきる火力ないとキツイけど
とはいえ権能以外火力出せる要素なくない?
だから鬼か銃居たら開幕レッパかパニスプリお願いすりゃいいと思う

688アラド名無しさん:2012/09/03(月) 23:08:06 ID:HHy5bugM0
イベント武器全部壊れた12は厳しいのぅ・・

689アラド名無しさん:2012/09/03(月) 23:09:52 ID:DeucDoHk0
キリライナス称号オススメです
使ってたらすまぬ

690アラド名無しさん:2012/09/03(月) 23:27:01 ID:77Hc8Yqw0
アベンジャー絶望きついですね。
足遅くて、3Fの手榴弾よけずらい・・リッパーもくぐり抜けてくるとは。

691アラド名無しさん:2012/09/04(火) 01:04:54 ID:RAPz79oo0
アベンジャーの先輩方に質問です。
今から新キャラと共にハンティングパッケを購入しようと思うのですが
一般的な能力指定の方ご教授願いたいです。
検索しても見つからなかったので><

692アラド名無しさん:2012/09/04(火) 03:10:51 ID:BVsDSiekO
検索以前の問題だよ災禍で木端微塵にすんぞ

693アラド名無しさん:2012/09/04(火) 03:41:44 ID:YJbwR/yc0
検索ってグーグルで検索でもしたのかなw

694アラド名無しさん:2012/09/04(火) 04:43:00 ID:zWL5iC0s0
検索しても見つからない(驚愕)

695アラド名無しさん:2012/09/04(火) 05:29:19 ID:cTyoWJIc0
大上下腰で迷ってんだろ。上着スレでも決着ついたことないけど幻聴取ったら馬鹿にされてた奴いたな
伸び率高くてパッシブのデビストでいいんじゃねえの。下は知恵
腰は好み。光抵抗デフォで低いから光にするか、後で売りやすいよう回避か重量にするか

696アラド名無しさん:2012/09/04(火) 06:16:54 ID:HHy5bugM0
>>691
見てるならお礼ぐらいは言わないとな
親切な人が教えてくれてるんだから…

697アラド名無しさん:2012/09/04(火) 08:17:08 ID:P1M5LygI0
1:00に書き込んで、回答の書き込みが3:30〜4:30なのに、
お礼を求める>>696みたいな昼夜逆転したニートと一緒にすんなよw

俺は必要だが、せめて夜まで待てw

698697:2012/09/04(火) 08:20:34 ID:P1M5LygI0
俺ってなんだw

俺→お礼

699アラド名無しさん:2012/09/04(火) 08:30:36 ID:aY/M/Rwk0
お前が必要なんだ!

700アラド名無しさん:2012/09/04(火) 08:50:21 ID:Btzi.4P.0
アヴェの最終装備なにがありますか?
wikiで鎌を見る限り余りピンとくるものがなくて・・

701アラド名無しさん:2012/09/04(火) 09:22:31 ID:Q6dYD.R60
+17だよ
それ以外は糞ソロ以外しちゃだめだよ

702アラド名無しさん:2012/09/04(火) 09:30:18 ID:Btzi.4P.0
ソロしかしてねーよボケ

703アラド名無しさん:2012/09/04(火) 09:34:43 ID:aY/M/Rwk0
>>701もバカだが、
態度の変わり様に噴いたよ

704アラド名無しさん:2012/09/04(火) 10:11:47 ID:cTyoWJIc0
実際問題予算が許す限りの過剰としか言えない
クリダメ上がるディアボ見てピンと来ないって言われたらインフラ壷キャノン勢なんてどうなるやら
金があるならディアボ、安く済ませるなら封印のピクシー魔力会心闇強化強打あたり、ロマンが欲しけりゃリデスか死に咲く花

705アラド名無しさん:2012/09/04(火) 11:08:01 ID:YAjUrvpA0
質問にまともな回答が来ないと火病るのは
かかわっちゃいけないタイプ

706アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:08:55 ID:mKp5mGIk0
>>703
偽装者として目覚めてしまったんだよ

707アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:10:26 ID:TO6FZJmE0
悪魔化しすぎ

708アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:14:23 ID:tsFF3aYk0
昨日彼女のアソコが悪魔化したわ

709アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:16:25 ID:q4kON.Iw0
俺の股間がデビルストライク

710アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:17:27 ID:A6SoWVLk0
魔法封印をクリティカル優先にしたら難易度Kですごいスタック出るようになってしまった

711アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:20:10 ID:.WQBIXk60
海上や西部でのことだったら、それは仕方ないとしか言いようがない
あそこ等辺は妙にスタック率高いからね・・・

712アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:48:17 ID:aY/M/Rwk0
そこで真クリなんてどうでしょう
高いけど

713アラド名無しさん:2012/09/04(火) 13:04:40 ID:ByhrA.VM0
>>708
マソコからリッカーが飛び出てくるのを想像してしまった
どうしてくれる

714アラド名無しさん:2012/09/04(火) 13:41:13 ID:ml5ILEKQ0
権能が卵子に群がる精子にみえてきたんだけど責任とってくれる?

715アラド名無しさん:2012/09/04(火) 13:44:41 ID:DeucDoHk0
偽装者スレは此処ですか

716アラド名無しさん:2012/09/04(火) 14:48:02 ID:A6SoWVLk0
>>711
ちょうどそこやってます。
難しくなってきてモチベ下がってきてます。

717アラド名無しさん:2012/09/04(火) 15:19:28 ID:BVsDSiekO
ランサー買ったけどいいなこれ
権能と一緒に使えば凄まじいダメージが出る

718アラド名無しさん:2012/09/04(火) 16:23:21 ID:bXMFk48k0
あれって権能で浮かせた後でもあたる?

719アラド名無しさん:2012/09/04(火) 17:56:03 ID:P1M5LygI0
これのアベ版誰か作ってくれよw

-------------------------------------------------------------

覚醒まもないエレマスでフェラクエを済ませてあげた後、3回目くらいに会った時の話。
細身で身長も145くらい、見るからに邪悪な結晶体してる。
初めてホローしてから、毎晩一人ホローをはじめるようになったとのこと。
ビルMに入ってから、
「この前のペアを思い出して一人でしてごらん」
と言うと、
「エー!」
と言いながら素直にヌゴルの皮膚を脱ぎ、ふんどしを膝まで下ろしてムーブキャストしはじめた。
いきなりガイアトンプラーを奥まで入れて、手の平でクリーチャーを刺激しながら
左手で触手をコリコリしてる。
数ヶ月前に覚醒を済ませたばかりなのに、こんな激しいソロしてるとは・・・

その状態でダッキングボディーブローしてやると、目をコスモソウルさせて溶解剤を垂らしながら、
「そろそろ養殖して下さい・・・」とおねだり。
まだ辛抱させながら下だけ脱いでハイパーアーマーすると、いきなりエレバンしてきた。
物凄い勢いでプルートを出し入れしながらエレバンを点灯させてくるんで、
そろそろ養殖してやることにした。
「じゃあ、今日はK出しっていうのをやってみようか。1人でテクニック稼いでごらん」
と言うと、はずかしがりながらもエレメンタルハーモニーをつかんでゆっくりプルートを溜め始めた・・・

赤ガルに噛まれた時は痛がったが、噛まれてしまえば大丈夫そう。
気持ちいいように自分で動くよう命じると、恐る恐る、赤ガルを前後に動かしてきた。
そこで手元にあった天木をバラムにあててやると、
「ああっすごいっ・・・シルキーヤーン」
と反応して、エレバンの点灯を速くしてくる。

扇動者や赤タウ、赤ガルが全部 エレメンタルトランフル。
エレはテラナイトキャノンを思いっきり締め付けながら、奥のざらついた部分を
テラナイトキャノンにこすりつけてきた。
「らめええええクリアしちゃうううう」
と、告げ、動きが小刻みになったと思ったら、テラナイトキャノン全体をめちゃくちゃナイトホローしてきた。
その状態で小刻みにアストラルストームしてメカタウに当ててくるので、たまらずSSSを出してしまった。
今度フェラKを仕込んでみようと思う。

720アラド名無しさん:2012/09/04(火) 17:58:39 ID:Cj2j.QxY0
アラド復帰直後でアベンジャー育成中です。
計算とか頑張ってみようとは思ったんですが、アクセとか増えすぎてて良く分かりません・・・
今手元に200m位あり、アバは夏パッケ、称号はサラマンダー、クリーチャーは真エルザです。
カンストする事を考えて、まず何から揃えていくべきでしょうか。

721アラド名無しさん:2012/09/04(火) 18:11:28 ID:yolgD1Dg0
まずは武器を+12以上にだな

722アラド名無しさん:2012/09/04(火) 18:17:29 ID:Cj2j.QxY0
スレ汚しすいません。考えてみたんですけど
具体的には、200m使ってディアボロス+12を買うか
100mで紫+12を買って残りを魔法石などに回すか考えたんですが
シェイド等は費用対効果としては厳しいですかね・・・

723アラド名無しさん:2012/09/04(火) 18:47:19 ID:W.8Op4LA0
12なんて50mくらいで買えね?
ディアボ12持ったことないから分からないけど紫は13くらい持っておかないと辛いと思う
シェイドはくっそ高いからモイエン当たりを買っとくのはどうだろうか

724アラド名無しさん:2012/09/04(火) 19:38:09 ID:N.PAQb9k0
691の質問した者です。
今仕事から帰ってきました。
回答して頂きありがとうございましたm( __ __ )m
今から購入したいと思います。

725アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:02:26 ID:6nkP9o3M0
アベンジャーのイベントニョーシカに期限が書かれていませんが、これはイベントとは別に
今後好きなときに開封して新しいのをもらえるんでしょうか
現在契約用に41から開けていないのですが・・・

726アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:14:36 ID:DeucDoHk0
男メイジのニョーシカなんで違うかもですが、
男メイジ実装イベントのがまだ残ってるんで大丈夫かと

727アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:18:19 ID:Cj2j.QxY0
>>723
なるほどですね・・・
ひとまず紫13の強打あたりとモイエン買う方向で行きます!
有難うございました!

728アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:35:33 ID:P1M5LygI0
男メイジ実装前から休止してて最近復帰したんだけど
今ベヒでここまでずっとソロでKランクで進めてても全然MP枯れないんだけど
これってアベが強いの? それとも革新で敵弱くなった?

729アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:31 ID:m8z1huNg0
俺TUEEEE!ひゃほーーーい!
ってやってたけど今さっき王の遺跡初挑戦で心が折れた

730アラド名無しさん:2012/09/04(火) 21:14:41 ID:r/UNzr5I0
>>728
>>668

731アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:19:17 ID:ml5ILEKQ0
固定職でも60からはだるい

732アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:25:17 ID:W.8Op4LA0
Kだったら60以降もそこまできつくなかったけどなぁ

ところで今日久しぶりに野良で2次行ったら皆ぜんぜん投げてくれなくて権能ほとんど出来なかったんだ
身内なら投げて〜って言ってるんだけど野良は言いにくいし・・・
皆はそういう時どうしてるの?

733アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:27:52 ID:nQAbfKgg0
権能使わない、もしくはとどめさせるゲージにまで減らしてから権能を使う

734アラド名無しさん:2012/09/04(火) 22:51:53 ID:hfUutuMQ0
あれ?アベのアバ上着って合成で出せるようになってるんだね
いつのまに出来るようになったんだろう・・・

735アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:01:44 ID:gBgM9svU0
まじか合成してくるうう

736アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:03:25 ID:HVvj/RnU0
なんかベヒーモスがやたら辛い…

737アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:05:00 ID:W.8Op4LA0
>>733
やっぱり封印するしかないのか・・・
高い高いすると邪魔だしなぁ

738アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:12:43 ID:MwwJWbXQ0
異界の敵は拘束した方がマシな場面もあるから状況に応じて高い高いもアリだと思う
常にぶっぱしろとは思わないけど

739アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:43:24 ID:W.8Op4LA0
>>738
確かに犬なんかは必要か・・・
今日結構迷惑かけたから当分は身内だけで行くことにする

740アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:47:22 ID:HVvj/RnU0
ああー棘とれた!カッコイイ!超かっこいい!
リッパーなんかとれたらどうなってしまうの、カッコイイよアベンジャー

741アラド名無しさん:2012/09/05(水) 00:31:55 ID:6VSzdp0o0
ズビュ

742アラド名無しさん:2012/09/05(水) 01:22:17 ID:aSMyVwfI0
リッパーの爆発後の、腕がギュルギュル戻っていく感じが好きなんです結婚して下さい

743アラド名無しさん:2012/09/05(水) 01:25:49 ID:wvIMpExE0
リッパーってどこから出してるんだろう

744アラド名無しさん:2012/09/05(水) 01:45:16 ID:6VSzdp0o0
掴み損ねて戻ってく触手にも当たり判定が残ってて可愛い

745アラド名無しさん:2012/09/05(水) 01:50:30 ID:IwmbdYhE0
まだ33ぐらいだけど早く権能使いたい

ニーベルンヴァレスティ!!

746アラド名無しさん:2012/09/05(水) 05:19:55 ID:8s3yNqg20
>>743
ケツの穴じゃね

747アラド名無しさん:2012/09/05(水) 08:22:46 ID:P1M5LygI0
メンテ後治ってるかと思って張り切って処刑。
防衛、血蝶で落ちた。

ちなみにWin7,64bit

PT組んでくれてた人ご迷惑おかけしました。

748アラド名無しさん:2012/09/05(水) 09:02:57 ID:q4kON.Iw0
だからあれほど64bitはやめておけと

749アラド名無しさん:2012/09/05(水) 09:21:56 ID:rHaY8SuAO
>>719
俺が作ると豆腐版のコピペに似通ってしまう・・
マラド戦記タイムにお願いすれば誰かやってくれるかと

750アラド名無しさん:2012/09/05(水) 10:27:41 ID:P1M5LygI0
>>748
64bitがダメってソースあるん?
32bitでも落ちてるみたいだし、関連性は薄いんじゃないの?

必ず落ちるってわけでもなさそうだし。
実際昨日のPTでも疑惑で処刑しまくったけど落ちなかったし、
よくスペ不足で落ちるといわれる追撃Hも処刑しても落ちなかった。

自スペじゃなくて、PTMに低スペがいると落ちるのかしら・・・。

751アラド名無しさん:2012/09/05(水) 10:29:12 ID:bCRdGEWI0
マラド戦記タイムにやったらコピペ完全無視のオリジナル18禁になるだろ・・・

752アラド名無しさん:2012/09/05(水) 10:31:00 ID:9QcTNcVM0
処刑のときの握る時のセリフが石油コンビナートに聞こえてきた

753アラド名無しさん:2012/09/05(水) 10:42:00 ID:DANLbYE.0
>>748は何も根拠ないしな
メインもサブも7の64bitでなーんら問題ないす

754アラド名無しさん:2012/09/05(水) 10:44:38 ID:k4gvJ9hY0
同じく7の64bitだが問題無いな

755アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:08:56 ID:P1M5LygI0
>>753
>>754

一応聞くけど、問題ないってPTだよね?
自分もソロじゃ落ちたことないけどPTだと落ちることがある

ちなみにだけど、
2次異界基準だとネクロ、阿修羅、エレ、農夫、氷結あたりで
PT行っても落ちたことがない。
(こっちのPTスペ不足も考えにくい)

一度満喫いってハイスペ機でPT処刑試してみるわ

756アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:11:28 ID:k4gvJ9hY0
>>755
自分はPTだよ
開幕覚醒で処刑も普通に使うけど、特に問題は無いかな

ただしクリア後に使うと落ちる

757アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:54:30 ID:A07H29So0
>>638
やってみたけどこれ良いね。ありがとう。

758アラド名無しさん:2012/09/05(水) 13:52:03 ID:yR96XeII0
身内とPT組んでるけど、ほぼ必ず覚醒して開幕だったりクリア後も処刑やらダッシュやらで遊んだりしてる
でもダンジョンで落ちた事は一度も無い
身内も俺もハイスペとは言わないがアラドが普通に動く程度のスペック
何がダメなんだろうか

759アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:23:41 ID:61/AhMGU0
高速移動の声とか変わってる

760アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:44:05 ID:bXMFk48k0
落ちるリスクを負ってまで使わないといけない状況がそんなにないのでPTだと使わないですわ

761アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:15:00 ID:j34bvizc0
糞運営がまた余計なことをしたと聞いて

変更後の音声ってどんな感じ?

762アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:27:26 ID:uX0DTiP20
ワーハッハッハーが聞けなくなってるなあ
権能の声も違う気がする

763アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:33:13 ID:uX0DTiP20
リッパーも覚醒も変わってたわ
フィニッシャー!もちんたまけー!ももう聞けないなんて

764アラド名無しさん:2012/09/05(水) 17:05:37 ID:84TpdYRk0
スピンカッターも変わってるね

765アラド名無しさん:2012/09/05(水) 17:09:49 ID:CGR8WiEQ0
変わってるのは高速移動とリッパーと権能と悪魔化変身直前直後とダークスラッシャー
リッパーのフィニッシュは多分ボイスパターン追加で他は完全に変えられてる
権能は元々ボイス付いてたっけ?なんか言ってたけどボソボソ呟いてる上にSEと完全にかぶってて聞き取れない

766アラド名無しさん:2012/09/05(水) 17:45:17 ID:j34bvizc0
ダークスラッシャーがセプテンバーって聞こえる
まぁ今9月だけどさ・・・

767アラド名無しさん:2012/09/05(水) 19:28:24 ID:yR96XeII0
クラを除いた限り

リッパーは音声ファイルが完全に書き換え
リッパーのフィニッシュは元から2種ランダム再生
悪魔化途中ボイスは完全書き換え
ダークスラッシャーも完全書き換え
ダッシュ攻撃は微妙に音量上昇
覚醒終了ボイスも完全書き換え
スピンカッターは微妙に音量上昇
高速移動ボイスも完全書き換え
闇の権能はボイスは、開始と発動中のボイス両方とも完全書き換え

調べるの飽きたわ

768アラド名無しさん:2012/09/05(水) 19:41:58 ID:06iE0SOw0
覚醒終了前にダッシュし続けると終了時間になっても覚醒状態維持できるが何かに使えんだろうか

769アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:06:25 ID:bCRdGEWI0
ちんぽもげー!が聞けないとか絶許

770アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:38:10 ID:UVXv0lHk0
なんでまた音声変えたりしたんだろう

771アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:42:19 ID:MQlY/aWg0
>>767
乙。かなり変わってるな。
ギルティみたいに音声セットがDに開始時にランダムで〜 とかになればいいのにな 
容量とかバグ増えちゃうかもしれないけれども。
>>768
どうしても覚醒を維持しておきたい、あるいは覚醒のクールが 
あれ、意識してなかったけど覚醒ってクールは終了からだっけ…覚えてねぇや

772アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:49:41 ID:WgaaDl060
落ちるって報告があがってる以上処刑は野良PTで使ったらだめだろ

773アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:52:48 ID:Q10zNDwQ0
実装からptで使いまくってるけど落ちたことないですし

774アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:54:31 ID:bXMFk48k0
落ちる可能性がある
報告多数
条件は不明

これでよく使おうという気になるなぁ

775アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:58:33 ID:Q10zNDwQ0
落ちる人は使わないほうがいいね

776アラド名無しさん:2012/09/05(水) 21:03:06 ID:bCRdGEWI0
今までの報告から落ちるのは低スペが多いらしい
あと精霊がなんたらで落ちるらしい、これは相手選べばいいだけだな

777アラド名無しさん:2012/09/05(水) 21:06:40 ID:YN4nh.u.0
クリア後のリザルト終わってMAPが切り替わるところらへんで、
ガチャガチャ動かさず静かにしてれば落ちないという認識なのだがこれで間違ってないよね?

778アラド名無しさん:2012/09/05(水) 21:07:27 ID:IAi3PASg0
流れをぶった切って質問

狂気の支配者セットの権能の浮かす力減少って
リアルタイム?それとも発動時決定?

779アラド名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:29 ID:H541dm2o0
>>777
それはEx70スキルでは?あれはリザルト画面でやらかすとPT全員落ちるね

780アラド名無しさん:2012/09/05(水) 22:02:08 ID:BVsDSiekO
処刑は落ちたり落ちなかったりだったな、低スペ云々もあてにならない。
自分は引きずるのに問題があるんじゃないかと思って握り潰しが確定してる時しか使ってないんだが握り潰しでも落ちたって人いる?

781アラド名無しさん:2012/09/05(水) 22:39:53 ID:iqc5XRvc0
2回落ちたことあるけど2回ともつかんで後ろに叩き付けた瞬間に落ちたわね

782アラド名無しさん:2012/09/05(水) 22:55:20 ID:E4hdelWU0
>>778
どう考えても発動時じゃないの?

783アラド名無しさん:2012/09/05(水) 23:04:32 ID:CGR8WiEQ0
リアルタイムだったらスイッチングで上下に動くわけだな

784アラド名無しさん:2012/09/05(水) 23:07:32 ID:zRl8cqpU0
何それ楽しそう

785アラド名無しさん:2012/09/05(水) 23:50:48 ID:P1M5LygI0
叩きつけで落ちるって爆発バグの延長?
落鳳垂で落ちるのもあったよな

強化で25Mぐらいぶっ飛ばした
60紫+12が2本ぐらいできたけど突っ込んだら死んだし
はあまじはあ

786アラド名無しさん:2012/09/06(木) 00:10:01 ID:9QcTNcVM0
アベ覚醒の山分けポイントいつだよーw

787アラド名無しさん:2012/09/06(木) 00:35:22 ID:/Vcq5RYY0
>>786
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ポイントの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

788アラド名無しさん:2012/09/06(木) 01:54:54 ID:VW20Qyu60
それにしてもアバ合成はいつくるのやら

789アラド名無しさん:2012/09/06(木) 02:50:02 ID:BVsDSiekO
夏パッケ終了後には合成可能になるだろ
なんて考えてた時期がボクにもありました

790アラド名無しさん:2012/09/06(木) 03:15:25 ID:kCIJFKp60
アバターインベがパンパンになってる人はどうすればいいんだ。

791アラド名無しさん:2012/09/06(木) 12:38:04 ID:Ulh815eQ0
アベで絶望のぼれねーわ。
1階2階のクルセは必死こいてなんとかクリアしたが
今度は3階のメカでさえコイン3枚使ったわ。マジ絶望。
他キャラでは余裕で登れるのにアベだけキツイ。
まさかアベって弱い?

792アラド名無しさん:2012/09/06(木) 13:13:14 ID:u.7nwcBc0
弱いかどうかと言うよりは得意不得意があるだけだろ・・・

793アラド名無しさん:2012/09/06(木) 14:31:40 ID:KS4t9WOM0
もう覚醒まで逃げ回っちゃえよ

794アラド名無しさん:2012/09/06(木) 15:42:53 ID:DHZRIYdcO
他のキャラで余裕で登れるなら傾向と対策くらいわかるんじゃないの?
ゴリ押しで登れるくらいの超装備と比べてもなぁ

795アラド名無しさん:2012/09/06(木) 16:54:47 ID:okBo9CAQ0
今日アベさん動かしてて思ったんですけど、権能で掴んだ直後に攻撃が当たらない時間があるようなんですが皆さんはどうです?

796アラド名無しさん:2012/09/06(木) 16:57:14 ID:hmJ1fwLI0
みんな絶望登れてんの?今何階?

797795:2012/09/06(木) 17:02:51 ID:BZjhMfBM0
因みにアガルムに対し権能後デビストZ二発目と、三発目が当たらない感じです

798アラド名無しさん:2012/09/06(木) 17:05:43 ID:CGR8WiEQ0
アベンジャー絶望適正低いねん
せめてデビルストライカーの縦軸がもっと広ければな

799アラド名無しさん:2012/09/06(木) 17:39:36 ID:dh7IpxVA0
アベは縦軸に弱すぎてイライラするな
ネクロやった後だと余計に感じるわ
比べちゃダメなのかもしれないが

800アラド名無しさん:2012/09/06(木) 17:52:12 ID:MwwJWbXQ0
ネクロも別に縦軸強くはなくない?
バラクル攻撃判定は強いけど結局ある程度目の前に軸あわせないと攻撃できないし。
ネクロはどっちかというと絶望ではニコラスとゾンビの存在がデカイ

アベで絶望はマジカルラクホウExとスロヒあると大分難易度が変わると思う

801アラド名無しさん:2012/09/06(木) 18:15:20 ID:8s3yNqg20
アベは判定の強さにまかせて押せるってスキルがジで落鳳しかないからな・・・。
絶望で縦軸強いからってリッパー撃ったらすぐ抜けた挙句に殺されて自分が絶望できる。

802アラド名無しさん:2012/09/06(木) 19:16:44 ID:AVRSO2nA0
リッパーしてもマサチオの手裏剣のキャストが止まらないんだけど
本当にリッパーでゴルゴの舞が止まったりバカルが急に飛んだりするのかな?
だとしたら行動キャンセルって一体なんなんだろう

803アラド名無しさん:2012/09/06(木) 19:19:19 ID:r/UNzr5I0
アーマーって遠距離のみと全部ってなかったっけ

804アラド名無しさん:2012/09/06(木) 19:26:21 ID:AVRSO2nA0
あれ止まったわ
じゃあリッパー直後に手裏剣くらって痛い思いをした気がしたのは
スピンカッターの間違いだった…?

805アラド名無しさん:2012/09/06(木) 19:55:20 ID:CGR8WiEQ0
ネクスナと違ってヒットリカバリが高い奴に使ったら抜けられるってことは
グラブキャノンみたいな強制硬直じゃなくてHA貫通する崩拳みたいなもんだと思ったほうがいいのかもしれない

806アラド名無しさん:2012/09/06(木) 20:02:22 ID:r/UNzr5I0
のけぞり属性って結論でてるけどな2~3スレ前に

807アラド名無しさん:2012/09/06(木) 21:46:16 ID:EXwP.vrc0
オズマの無敵が剥がれた直後にリッパーしても無敵に戻らないからのけぞりスキルだよ

808アラド名無しさん:2012/09/06(木) 23:52:39 ID:8s3yNqg20
んじゃ、細い方の\ドラゴンスレイヤー/と同じか

809アラド名無しさん:2012/09/07(金) 07:59:34 ID:MQlY/aWg0
アーッハッハッハーが無い…さびしい…

810アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:15:59 ID:nOU9SByQ0
前の声にもどらんかのう

811アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:46:17 ID:FMyZbT260
話を高速切りして申し訳ないです。
にらめっこと検索繰り返したけど俺の頭では無理でした。
3次異界での最終装備はどうなるのでしょうか。
それに2次でのセット装備で上着と武器が埋まっている状態ではエルルン、シブ
火力的にどちらを外してなんのセット付ければいいのでしょうか。
お願いいたします。

812アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:53:23 ID:6VSzdp0o0
武器が超過剰でコウマが750あればいい。
エルルンシブを外してまで二次セットをつける必要はない。
ありがとうございました。

813アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:53:49 ID:uX0DTiP20
異界はともかく通常Dソロとの相性はそこまでよくないな棘…
スタックしたら隙だらけだししなくても対多だと隙だらけ
天界〜海上あたりだとこれ出したばっかりにオッパッピーとか珍しくない

814アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:57:20 ID:vLGz3Xjs0
縦も横もそれなりに広いし使い勝手かなり良い方だと思ったが

815アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:01:23 ID:vLGz3Xjs0
さらに言うならその隙をカバーできるデビルストライカーもある訳だし
古代Dや異界でもない通常Dのたった一回のミス程度でコインまで持っていかれる立ち回りが気になるな

あとストキンあるからそこまでスタックに悩んだこともなかった

816アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:02:07 ID:iPGbCVW20
海上いくなら的中装備しろとあれほど

817アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:10:10 ID:nOU9SByQ0
複数の敵に刺した時の硬直はやばい

818アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:22:33 ID:rHaY8SuAO
悲鳴腕ネクレ取りに行ってるのですがなにか2部屋目の上手いやり方ないですか?
打ち上げてから権能やろうにも周りに邪魔されてしまうしリッパーはすり抜けされてしまう
かと言って覚醒は4部屋目に使う予定なので出来れば取っておきたい・・

819アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:59 ID:V9W6HM9.0
高速斬りで登場と同時に打ち上げてから権能できるから慣れろ

820アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:26:35 ID:8SeJTD0I0
>>818
アポピス演出が出てきてアポピスが消えた瞬間に権能すると当たる
それで倒し切れないようなら60EX当てれば安全

821アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:29:02 ID:FMyZbT260
>>812
ありがとうございます。
2次セットやめて3次セット揃えようと思います。
3次のセットは死の加護6セット、災厄の流れ6セットを目指せばいいのでしょうか
そしてこれも外すなら指輪、ネックレス、補助どれを・・・。
質問ばかりで申し訳ありません。

822アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:38:28 ID:AK3ZM5Vc0
高速切り→デビストC→権能
が自分では上手く出来なかったから
アポピス出る前に置きスピンカッターで引き込んで権能してる

823アラド名無しさん:2012/09/07(金) 13:02:46 ID:rHaY8SuAO
>>819-820.822
ありがてえありがてえ・・
直掴みはミスったが高速→打ち上げからなら出来ました
これで楽しい悲鳴通いが出来そうです
あ、スピンカッターは今から試してきます
ではズビュルゥ!

824アラド名無しさん:2012/09/07(金) 13:30:08 ID:cTyoWJIc0
>>821
A面死に咲く花過剰魔女ブラウス悪魔指魂追跡ミカエラの祝福デッドマーカー涙他赤緑権能新年氷称号、真クリつけて抗魔の秘薬飲めば750行くはず
もしディアボを使うなら魔女ブラウス使えないから枠が6個できるので災禍6、ちなみに災厄じゃないぞ
赤緑権能と災禍6どっちがいいかは味方PTの火力を伸ばしたいなら時間
状況によっては支配者シェイドセット+形体鈍化
B狂気6他青緑権能
死の加護はデビストがこかす以上PTでの恩恵が薄いからソロ用
最終装備って言い張るなら魔女魂悪魔のキチガイオプションエピははずせん

825アラド名無しさん:2012/09/07(金) 13:32:27 ID:cTyoWJIc0
消し忘れあったわ
赤緑権能と災禍6なら大体災禍6のが強いと思うが魔女ブラウスとかをはずすほどの差がでるかはわからん

826アラド名無しさん:2012/09/07(金) 13:44:14 ID:NgQ4IINE0
アベと比べるならバトメだろ。
いくら闇属性キャラだからって

827アラド名無しさん:2012/09/07(金) 14:18:45 ID:W.8Op4LA0
死に咲く花ってそんないい能力してたっけ?

828アラド名無しさん:2012/09/07(金) 14:51:57 ID:cTyoWJIc0
過剰できて権能特化するなら文句ない性能だと思う。しかもグランディスで買えるし
バカルみたいなの相手ならリデスでもいいと思う。権能使ったり阿修羅やグラがいたりこかすならカウンター取れないからあまり意味ないが
魔女使うならディアボ使えないし封印強打使うにはエピを盛り込みすぎて抗魔が足りない

829アラド名無しさん:2012/09/07(金) 15:43:00 ID:FMyZbT260
>>824
丁寧にいろいろありがとうございます。
難しいものもありますが頑張って3次、ヘル通って行こうと思います。
有難うございました。

830アラド名無しさん:2012/09/07(金) 16:58:59 ID:J1VvRtbA0
>>823
今更だけど通常の3、4で打ち上げて権能でもいける。
自分はそうやってた

831アラド名無しさん:2012/09/07(金) 21:26:38 ID:yolgD1Dg0
真ルーシィ付けたおかげで移動エンブ挿せてさらにヘイストでアベさんスイスイ動くわ

832アラド名無しさん:2012/09/07(金) 21:31:55 ID:yR96XeII0
的中の対策してないのに移動エンブ刺してる俺に隙なんて無かった

833アラド名無しさん:2012/09/07(金) 21:45:30 ID:M2g0GrO20
ちょっとアベさん 質問いいですか?(自分はストです)
闇の権能というスキルに2次異界でお世話になっているんですが、
ローも当たるくらい低い位置で拘束してくれる時もあれば
ストの頭の上くらいで拘束される時もあるんです(ヘヨーLD当たりません)
ちなみに敵はバスティー・ゲッセンの巨体組です
高くなった理由を考えればレッパの後に権能をつないでいたからのように思いますが
なぜ高さが違うのか教えてください

834アラド名無しさん:2012/09/07(金) 21:48:01 ID:9VzLNZAc0
他の味方が掴み技してるときにするとその位置から動かない
浮かない敵にしても同じく

835アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:16:58 ID:M2g0GrO20
>>834
レッパの位置なら何でも当たるはずなんですが・・
ありがとうございます

836アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:31:50 ID:P1M5LygI0
タイミングが遅くてレッパが終わった後に当たってたのかも?

837アラド名無しさん:2012/09/07(金) 22:56:13 ID:V9W6HM9.0
自分でレッパの後って言うとるがな

838アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:08:12 ID:J1VvRtbA0
レッパ「中」に権能を当てれば位置は低い
レッパ「後」に権能を当たればタカイタカーイ
まぁそういうことです

839アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:27:27 ID:YJbwR/yc0
見た目より掴むのが遅いからレッパ中だと思っても浮いちゃうこともある
あとBBQ中も低い位置で拘束できるね

840アラド名無しさん:2012/09/08(土) 00:58:49 ID:DeucDoHk0
他キャラは大丈夫なんだが、阿部さんでINすると落ちる…

841アラド名無しさん:2012/09/08(土) 01:57:54 ID:P1M5LygI0
ノンケはINできません

842アラド名無しさん:2012/09/08(土) 03:18:14 ID:BVsDSiekO
おい今inしてるやつがホモみたいな言い方はやめろ

843アラド名無しさん:2012/09/08(土) 05:27:35 ID:fAR7JD5Y0
覚醒してる先輩方に質問
皆悪魔化してる時、端でダッシュ攻撃でハメてるのをよく動画でみて早くやりたいなーって思うんですが
海の妖精(サメ)のダッシュ攻撃10%UPって悪魔化のダッシュ攻撃にも乗ってるんでしょうか?

844アラド名無しさん:2012/09/08(土) 05:30:37 ID:u.7nwcBc0
>>843
ある

俺も買ったけど付け替え面倒で買ったサメは倉庫の肥やしになってる

845アラド名無しさん:2012/09/08(土) 05:54:28 ID:Ne97TMaU0
スト インファと組むと権能は控えたいが…
なんであんなに浮くように高くしたのか
低い位置で拘束できるとすごいスキルなんだけどな
あと凍結中も低いまま拘束できるね

846アラド名無しさん:2012/09/08(土) 08:54:47 ID:MQlY/aWg0
>>845
進撃のコレゾ称号を取れば…と思ったけど確率低すぎて期待できない気がした

847アラド名無しさん:2012/09/08(土) 10:49:14 ID:584ej7jQ0
アベさん14持ってもあまり強くなかったでござる。
でも使ってて楽しいでござるぅ
後なぜ移動の声を差しかえたんや。
ワッハッハーはどこへいったの・・

そしてついさっき特性がきていることを知った。

848アラド名無しさん:2012/09/08(土) 11:40:56 ID:4UsjnoEQ0
自分はディアボ13だけどソロでは俺TUEEE出来てる

ただPTだとダウンさせるスキルばっかりなのがねー
権脳もそのまま掴むと高い高ーいしちゃって、ストとかドリルスカってハゲそうになるし
動かしてて楽しいけどPTだと全力が出しにくいキャラだと思う

849アラド名無しさん:2012/09/08(土) 11:57:29 ID:r/UNzr5I0
そりゃ最初からソロでいけるようなダンジョンはほとんど苦戦しないだろうよ
異界がつらいから皆困ってるんだよ

850アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:03:22 ID:/yzj.A3Q0
セットクエ終わらせて狂気2、息吹2より先に闇の報復者が
靴(気付き)、腰肩ドロップで先3Setに完成しやがった
すーぱーいらない

851アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:06:25 ID:ml5ILEKQ0
狂気そろったけど根本ならドリル当たる 
敵の大きさによるけども

852アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:38:33 ID:/KY8Q9s60
水と油と思われていたアベと学者に希望が見えたか

853アラド名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:09 ID:tlDFaX3E0
狂気なんざ持ってないけど
アスタロスとティアマットにはドリル普通に当たってるような?

854アラド名無しさん:2012/09/08(土) 16:27:43 ID:8s3yNqg20
学者のドリルは相手次第じゃマグマ形体のほうが本体らしいから
長時間浮かせてしまう時点でアウトでござる・・・。

855アラド名無しさん:2012/09/08(土) 18:05:14 ID:W.8Op4LA0
そもそもアベと相性のいい職なんてあるのかな
ニルスナスピとか墓石ソウルは結構やりやすかったけど

856アラド名無しさん:2012/09/08(土) 18:08:29 ID:xroGrq160
まさか新年氷と真ルーシィセットで100mで買える時がくるとは思わなかった
一気にうちのアベっちが強くなってわろたわろた

857アラド名無しさん:2012/09/08(土) 18:48:40 ID:0pKvfNpA0
アベが自由に闘ってても迷惑にならない相手といえばやっぱ豆腐殿しかいないだろ
わんわんにあわせれば権能も高い高いに多分ならない

858アラド名無しさん:2012/09/08(土) 19:01:40 ID:8s3yNqg20
>>855
エレちゃんがこっちを見ている・・・
相性がいいって言うより、組む相手を選ばないのがエレマスの長所なんだけども

859アラド名無しさん:2012/09/08(土) 19:25:50 ID:oRIGPr8U0
またそうやってアベをホモキャラにしようとして

860アラド名無しさん:2012/09/08(土) 19:36:48 ID:DeucDoHk0
実際豆腐さんと相性良いな…

861アラド名無しさん:2012/09/08(土) 19:52:00 ID:vLGz3Xjs0
バレルで組んだ感じだと処刑でこっちに持ってこない限りは何されてても割りと問題なかったかな

862アラド名無しさん:2012/09/08(土) 20:29:19 ID:nOU9SByQ0
阿修羅なんかも炸裂レッパで権能低めに出来るし
基本的に大体(全て?)の攻撃がダウンした敵に当たるから良いんじゃないかな

863アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:01:07 ID:Zbz6BDR.0
ソウル、ネクロあたりも問題ないと思う、特にこの2職は闇耐性デバフスキル持ちな上拘束スキルもあるし

864アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:04:02 ID:qfy9PBW60
悲しいことにアベから見て相性のいい職はそこそこいるけど
相手から見てアベが相性がいいと思われそうな職は思い浮かばないな

865アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:12:21 ID:ml5ILEKQ0
打点の高いキャラと相性がいいね 
逆にケツ君とかドリル学者とかBMちゃんとかは目も当てれない

866アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:14:08 ID:r/UNzr5I0
レンは♀でも権能中は色々攻撃当たるからな

867アラド名無しさん:2012/09/08(土) 21:49:02 ID:hRZY9uxw0
いっぱい凍らせてくれる氷結師さんは天使だと思う

868アラド名無しさん:2012/09/08(土) 22:19:01 ID:lx33JPRc0
三次能力はやはり赤権能が無難かな?
赤デビストもいい気がするんだけどどうだろう

869アラド名無しさん:2012/09/08(土) 23:38:40 ID:tlDFaX3E0
権能特化で先にやるなら緑
赤は二付与目
緑はクール減少と威力増加、拘束時間微増加と色々兼ねてるから

870アラド名無しさん:2012/09/09(日) 00:09:26 ID:07gmmGLc0
ただまぁ他に拘束職居ないと権能特化は辛いと思う

グラとか居ると、リッパー、権能などをあまり深く考えずに使えるから楽なんですがね
そして、スプサイの終わり際とかに権能を使えばグラもロープ等に繋げられて一石二鳥

871アラド名無しさん:2012/09/09(日) 00:58:27 ID:tlDFaX3E0
あんまり権能浮かせるからって自重して
ギミック飛ばせなきゃ本末転倒ですけどねー

872アラド名無しさん:2012/09/09(日) 01:28:44 ID:/KY8Q9s60
それならアベの代わりにギミック飛ばせる職を入れて終わりですよ
3次で下手に使ってたら冗談抜きでそういう流れになると思う

873アラド名無しさん:2012/09/09(日) 02:09:35 ID:lx33JPRc0
なるほどなー
スルーされたってことは赤デビストは論外なんかな…

874アラド名無しさん:2012/09/09(日) 03:29:05 ID:DeucDoHk0
阿部さんだけIN出来ない人居たら、アラド再インスコすれば治りますと報告

875アラド名無しさん:2012/09/09(日) 04:07:45 ID:WdAw5geAO
そろそろテンプレ話さなくてもよい?

876アラド名無しさん:2012/09/09(日) 05:32:11 ID:8s3yNqg20
青緑作ろうとしてたけど、赤緑なの?

877アラド名無しさん:2012/09/09(日) 08:33:17 ID:w8S0oT620
2次猛攻権能>青緑権能
悪性以外はこの方式が成り立つ。指輪とかはなんか逆転するけど

878アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:18:14 ID:nMyqayfo0
3次はB面に猛攻権能つけていくとかなり貢献できてる気がする。
しかしPT面がうまく攻撃を当てられているかは別の話。
A面は棘と一撃権能で行ってます。

879アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:39:04 ID:N7oW.Px60
遡ってみたけどテンプレの話題全然ないから作ってみたよ。
とはいえ賛否両論あるだろうから添削してほしい

通常D用
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicif9ZIjiOxIbWiiiiiiililiiliiiiliiililliijiilIlIiiIIiiijiiillllllIiilIiIiilliljiIillll

余ったSPでラキスト、落鳳、憤怒、棘、リッパーのいずれかをM できれば瞬間火力としてリッパーはM欲しいと思ったが後半のDでは役立たずなので前提止めとしました。
好みでキュアやストキン、苦痛なども選択肢に

PT(異界)用
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicif9Zo58Qiab5iiiiiiililiiliiiiliiililliijlilIllliIIiiillgillljiiIiilIiliilliljililllI

立ちコンの出来る憤怒、ラキスト、棘をMにする。
MするスキルでTPの振り分けが変わるのでなんともいえない、これが一番迷った

880アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:44:34 ID:BGqXLVRA0
猛攻と一撃、逆のほうが楽じゃね

881アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:03:32 ID:Zvog0s5E0
リッパー前提がテンプレとか大丈夫かよ

882アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:09:00 ID:10I08adQ0
リッパー前提はさすがに・・・

883アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:10:24 ID:YKvzHAio0
リッパー前提はないな。
前提に出来ればスキル振り広がるけど、火力的にも立ち回り的にも無いw

884アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:24:09 ID:aOXgW93IO
リッパーはM必須に近い推奨でしょう
権能1止めもないと思う
スピンが上げる候補になくて落鳳がM候補に有るのもテンプレとは言えないんじゃないか

885アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:27:20 ID:Zvog0s5E0
SPきついし知恵必須でもないんじゃないかな

886アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:39:24 ID:yci9sZMI0
A面に青権能+α B面に赤+緑権能がいいのかね。
それかA面に好きなもの B面に青+緑権能で権能に威力は求めないとするか。

887アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:54:48 ID:6nkP9o3M0
うう、知恵必須じゃなかったのか・・・なんとなくM振ってて必須だと勝手に思い込んで振ってしまった
もう後戻りできない

888アラド名無しさん:2012/09/09(日) 17:57:23 ID:ml5ILEKQ0
こんなやつにテンプレ作らせて大丈夫か・・・? 

知恵は時間の門以降は必須になるだろうし悪くないと思うよ

889アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:07:37 ID:Zbz6BDR.0
知恵は10まであげれば全スキル+1のブーストがかかると思えばいい、確かリュートーシサーンスレでそんな検証あったはず

890アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:09:47 ID:06iE0SOw0
覚醒Pの悪夢は契約とレガシーで獲得ボーナス3になったりせんのかね

891アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:23:23 ID:8s3yNqg20
A青権能青棘+精神刺激
B赤緑権能

こういうのもありじゃね

892アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:43:03 ID:fRrH/PUk0
これから異界行く新人が権能について質問です。
クールタイム減少は発動時、
威力と特性のヒット数うpはリアルタイム。

これで合ってます?

893アラド名無しさん:2012/09/09(日) 18:48:02 ID:NGNxcM160
合ってます
>>891
ありかもしれんが手間を考えてくれ
多分全部揃うころには棘9とか災禍9揃ってる

894879:2012/09/09(日) 19:03:38 ID:N7oW.Px60
いやー、リッパーって前スレだと「別に前提で構わんわ」っていう人が思った以上に多かったから前提にしてみたんだけども・・・前提はアウトってことで考えていいんだね、オーケー
あとスピンは素で忘れてた、ごめん

というわけで意見取り入れてみた
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091Gliiicif9ZIjiOIIMliiiiiiililiiliiiiliiililliijiilIlIiiIIiiijigilllliiIiilIiIiillilllllllll
テンプレっていうなら自由度高い方がいいかな、と思っていたけどもかなり狭めてもいいのかな?

895アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:15:44 ID:MwwJWbXQ0
テンプレは初心者が見るもんだからコレはM取ってないと地雷だろってスキルはもうMでいいと思う
必須をM取った上で好みの部分を前提orMで選んでねってのがテンプレのスキル振りじゃないかな

896アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:18:18 ID:fRrH/PUk0
>>893
ありがとうございます。
狂気6セット+猛攻権能を目指してがんばります。

897アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:26:40 ID:J1VvRtbA0
ぼくのかんがえたテンプレ

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GBAAAMAKpoBBA4DB7NAAAAAAA_A_AA_AA_A_AAA_A__AAFAA_BABAABBAAAFAAA___F_ABAA_BABAA__A____A__GB
残りSPの使い道は
覚醒A 覚醒P
高速斬り、地雷震、スピンカッター、保護の棘(地雷、保護はc込み)
異界に行く場合ラキスト、憤怒も選択肢に追加

TPはデビスト、高速移動、リッパーはM必須
残り7

添削よろしくお願いします

898アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:27:52 ID:P1M5LygI0
テンプレは何取っていいのか分からない初心者向けだから逆に自由度いらないだろ
初心者向けなら

鷲掴みorラキストM型
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GliiicifAZij8!q33hiiiiiiililiiliililiiililiiijiilIlIiiIIiiillillllllijlillillillillIllllsI

ゲージ増加用苦痛の喜悦M型
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GliiicifDAijilq33hiiiiiiililiillililliililiiijiilIlIiiIIiiifllllllllijlillillillillIllllsI

覚醒Mのロマン?型・刺と高速切りどちらか好きな方選択してM
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GliiicifAZijiWpq3liiiiiiililiiliililiiililiiijiilIlIiiIIiiijiilllljlijlillijlillillIllllll

こんな感じでどうだろうか

899アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:30:43 ID:P1M5LygI0
今更だけど俺とIDかぶってる人いるな

900アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:38:15 ID:NGNxcM160
前スレでリッパー前提云々なんて話になったのは
多分みんなまだ異界とかちゃんと通ってない頃だからだと思うんだ、あと特性もきてない
今では考えられないでしょ・・・
>>898
そんな感じでいいと思う、テンプレだしね

901アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:40:38 ID:IUYRaAY.0
使用感は自分で使ってみないと分からないし、覚醒でリセットあるから自分で確かめてと一文加えればいい
スキル説明欄で補足もされてるし通常Dは緩く、異界Dは突き詰めたものと分けるのがいいっしょ

902アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:04:12 ID:tL5uqcbQ0
権能って威力はリアルタイムってのはわかるけど結晶の個数もリアルタイムなの?
スプサイとか黄竜とかの増加系と一緒で発動時かと思ってた

903アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:32:13 ID:8s3yNqg20
後発の職はなぜかスイッチ活用しにくいのが多いのよね・・・

904アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:59:54 ID:wvIMpExE0
硬直とか集敵とかひねった処理しようとして応用の利かない動作になっちゃってるのが多いよなあ

905アラド名無しさん:2012/09/09(日) 21:21:33 ID:p8i9Xh..0
>>903
不動を初めとして一部の技が複数のクロニクルの効果を受けれるのが開発の想定外だったんじゃないかと予想

906アラド名無しさん:2012/09/10(月) 03:09:34 ID:NGNxcM160
大回転やドリルの仕様は相当ひねった処理だと思います

907アラド名無しさん:2012/09/10(月) 09:18:12 ID:cTyoWJIc0
むしろ猛攻で発動して特性切り替えが効くとか拘束スキルとしてはベストじゃね

908アラド名無しさん:2012/09/10(月) 09:41:15 ID:u.7nwcBc0
特性で増えても拘束時間の増加は微々たるものだからなぁ・・・

909アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:28:52 ID:A07H29So0
>>899
ここは被りやすいと思う。

910アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:10:27 ID:34MtkT4s0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GliiickfAZoiimg1lliiliiiililIiliililiiililliiIliiIiIiiIIiiijilillllliiiiliillillllllllllll

俺はこれで異界もいくしレシュも行ってる
古代とってるのはブリシンガメンっていうネックレをぽろっと拾ってしまったから。
晒すと武器は70アマブレ1%の+13
特に問題はない

ひとついうなれば主要スキルが全部クール中っていう間が時々ある。
そんなとき拘束しているグラさんがいれば心の中で謝る。

911アラド名無しさん:2012/09/10(月) 19:49:51 ID:P1M5LygI0
>>909
そうなのか
初めてかぶったわ

912アラド名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:35 ID:Fy0oob/Y0
なんでディアボロスだけ抗魔つかねーんだよクソッ

913アラド名無しさん:2012/09/10(月) 21:52:53 ID:pxY/VxZw0
>>910
スピン、高速、憤怒のあたりから高速を選択、ストキン知恵切って古代って感じか。
スイッチングを古代に使えるならこれも良いかもね。

てかストキン無くても異界とか困らないの?それなら俺も切りたい・・・

914アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:44:55 ID:8SeJTD0I0
>>913
真クリいると全然違うねー
ストキンいらんかも

915アラド名無しさん:2012/09/11(火) 00:12:07 ID:XZajOLzY0
異界だと真クリずっと装備してるわけにもいかないから
それなりに意味はある、支援にもなるし
まぁ的中エンブあれば前提でも問題ないだろうけど

916アラド名無しさん:2012/09/11(火) 00:52:47 ID:P1M5LygI0
高速移動って全然高速じゃないよな
特性取ったらむしろ低速移動だし

917アラド名無しさん:2012/09/11(火) 01:56:07 ID:YN4nh.u.0
んじゃトゲトゲ移動。しっくりこねぇ・・・

918アラド名無しさん:2012/09/11(火) 01:57:01 ID:wvIMpExE0
だから高速(で回転しながら)移動だと

919アラド名無しさん:2012/09/11(火) 01:57:44 ID:.5CKhJLY0
略すと高速切りと混同しやすいし、回転移動とかでよかったよなあ・・・

920アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:06:35 ID:8s3yNqg20
イメージ的にはチェーンソーとか回転のこぎりなんだが、
先にとられちゃってるからどうしようもないのう

921アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:34:38 ID:P1M5LygI0
設定とか厨二だしスキル名も厨二全開にしてほしかったわ
高速切りとかスピンカッターとか見たまんまだし
デビルスラッシャーとか断罪の鎌とかホイールオブデスとかニーベルンヴァレスティとかそれっぽい感じに

922アラド名無しさん:2012/09/11(火) 03:26:50 ID:6nkP9o3M0
ヨコハマ移動でいいだろ

923アラド名無しさん:2012/09/11(火) 03:55:11 ID:2wUU.4x.0
魔攻五千以上にするにはどのような装備をつければよいのでしょうか

+12の武器持ってても四千強しか魔攻がない…

924アラド名無しさん:2012/09/11(火) 04:16:55 ID:aOXgW93IO
アドバイスが欲しければ自分の装備を書いたらどうかね?
たぶん付与無しとかだろうけど

925アラド名無しさん:2012/09/11(火) 04:40:09 ID:BVsDSiekO
増幅か武器強化すればすぐに5000越えるよ!


カルテルの高密度鋼鉄鎌 Lv80古代ユニーク鎌
物理攻撃力+716
魔法攻撃力+755
独立攻撃力+439
力+50
知能+50
物理クリティカルヒット+2%
魔法クリティカルヒット+2%
伏魔殿+1
災害+1
的中率+1%
回避率+2%
攻撃時、4%確率で5秒間物理/魔法武器攻撃力5%増加(最大2回重複)

なにこの素晴らしい鎌は・・・
クールが解らんが重複余裕すぎだろ

926アラド名無しさん:2012/09/11(火) 07:29:54 ID:VQ3Ib6gQ0
だからbskとネクロにネタ取られててアベに残ったスキルは搾りカスしかないって言ってんじゃねーか
本当ならbskみたいな厨二全開ネームと見た目だったろう
当初から残ったのはデビストと覚醒のアイデアくらい

927アラド名無しさん:2012/09/11(火) 08:43:48 ID:584ej7jQ0
高速斬りは楽しいし、棘は多少の硬直+高火力で、
おしだしのリッパーに威力拘束に優れている権能。
転職オーラもいかにもってかんじだし、俺的には全然アリだと思うけど。
搾りカスとか書かれると、ネタでも何か不快です
楽しみながら頑張っている人に失礼

>>923
アガルムの宝珠を武器、有用な2次か3次を拾ったら上着、下着に付与していくと良いと思います。
+18増加はなかなか大きいと思うので、5kはすぐに突破できると思われ
テイダマッサカーとかつけると飛躍的にあがりますが、お高いので財布と相談になりますね。

928アラド名無しさん:2012/09/11(火) 11:44:13 ID:.WQBIXk60
>>923
街ステでの話しだったら計算式分かっていればあとどれくらい足りないのかっていうのは
大体把握できると思うけど
>>924>>927が言うように偽装者やアガルム以上の魔攻付与するだけでもかなり上がるよ
キャラのLvや知能がどれくらいか分からないけど+12武器で魔攻5k超えないって事は恐らくディアボだろう、と勝手に推測
一応+12ディアボでだと知能1270↑、アガルム付与×3で5k超えるかな
+12ブラスマだったなら知能1270↑あれば付与なしでも魔攻5k以上になる筈

929アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:15:06 ID:8s3yNqg20
ポンチチちゃんとかBMちゃんと同じで本人が楽しむための職だなぁ

930アラド名無しさん:2012/09/11(火) 17:34:21 ID:34MtkT4s0
テンプレになかったから大麻スレからベースぱくってきたw

【推奨アバター】
[阿部さんは魔法職です]
頭 帽子 知能
胸 顔   攻撃速度
上着   好き嫌いが分れるところ。権能かリッパーがおすすめ。
パンツ  お好みで。喜悦使用ならHPを選択か。
腰     光属性が職柄下がるため光抵抗が無難。もしくは回避。
靴     力を取る理由がないため移動が無難。

931アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:03:20 ID:UVXv0lHk0
たかだか2、3職似たような職があるだけで、ネタが枯渇するわけねーじゃん。
そもそもデビライズ系のスキルは憤怒の鷲掴みや苦痛の喜悦というスキルからわかるように、
農夫と同じで最初から漢字押しなんだよ。ネクロは技の殆どがアンデット関連だし、bskとなんかまったくかぶってねぇ。
そんなに横文字が好きなら各スキルを横文字に変えてみろ。

堕落した魂(フォーリンスピリット)闇の権能(ダークパワー)悪夢(ナイトメア)悪魔化(デビライズ)
EXスキルなんか、伏魔殿(パンデモニウム)に災厄(ディザスター)だぞ。
RPGなら物語の終盤で出てきそうな単語ばかりだ。なにが不満だよ。
レベルが上がる度アベは凶悪になっていくわけだ。魔王にでもなる気かと、超中二じゃん。
まずそういう保管を脳内でしてから文句言えよ。でなきゃ厨二どころか文句だけ一丁前のただの厨だ。
幻聴や高速移動や高速切りはなんとも言えん所だが、脳内で好きにルビ振ればいい。
「強敵」と書いて「とも」と読むように。

932アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:10:28 ID:34MtkT4s0
おすすめエンド装備も書いておくか
とりあえず個人的主観で異界で文句言われない程度で修正があればお願いします。

武器:%職なので過剰は必須
    異界前提なら最低でも+12以上は欲しいところ
    おすすめ武器は70レアの過剰(アーマーブレイク)、60桃ディアボリカの過剰
    安部自体の実装は最近なので今後のアプデで良鎌が出る予定

防具:本気と書いてマジなら黒き疾病セット。特に肩は属性強化付。
    普段なら3次でも2次でもお好きなセットを神頼み。

指輪:3次異界に行くなら悪魔指
    普段使用ならフラックファールかエルルンのどちらか。

腕輪:こだわりがなければ悲鳴腕輪が無難、魔法クリ7%UP

ネックレス:せっかく亀も実装されてるので今なら魂追跡一択
        他に目ぼしいものはないけど、あえていうならタイタン

補助装備:特筆するものも無いが、テイダマッサカ
       ユニークやエピなら特にはずれも無い

魔法石:有無をいわさずシェイド
      もしくは上位のデッドマーカー

<魔法付与>
選択肢は知能もしくは闇属性強化
知能ならライダー私服で+33
属性強化ならメデイア+8、スカルケイン+9

金額は高いが、魔法攻撃力や独立攻撃力といった選択も有り

933アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:13:23 ID:MwwJWbXQ0
突っ込みどころが満載過ぎて突っ込むのが面倒なレベルじゃないか
テンプレにするならネタみたいな文章や伝わりにくい表現も避けた方がいい

934アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:13:26 ID:34MtkT4s0
>>931がヒートアップしてるところ変なのぶっこんで悪かったわ

935アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:16:44 ID:u.7nwcBc0
ディアボリカとディアボルス若干似てるがまったくの別物だよ!
魔法付与は知能もいいけど独立攻撃だけはない、絶対に

936アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:18:49 ID:34MtkT4s0
ディアボルスの鎌だな

見直してふいたった。サンクス

937アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:19:45 ID:6nkP9o3M0
まぁ横文字でなきゃ嫌なら一回npkの名前見てみるといいと思うよ

938アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:39:30 ID:P1M5LygI0
桃装備なんて高くて買えません(´・ω・`)
紫で異界行ってもいいですか
70紫12とエルルンぐらいしか持ってない

939アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:42:34 ID:34MtkT4s0
まあギミック理解してるなら2次は俺がリーダーなら入れる。

大丈夫というか2次PTすら無いことが問題なんだけどね。

940アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:45:12 ID:P1M5LygI0
別キャラで行ってたから革新で仕様変わってなければギミックは余裕

2次過疎ってるのか

941アラド名無しさん:2012/09/11(火) 18:45:59 ID:DeucDoHk0
70紫12アマブレ持ってれば及第点では

942アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:00:44 ID:j34bvizc0
>>932

魔法付与適当すぎて吹いたw
装備でシェイドとかデッドマーカー出すなら
属性強化はアポピスでいいじゃん
そもそも部位によって付与できる物も違うのだから書くなら細かく書くべき

ところで知能押してるけど%職なのに魔攻じゃないの?
知能の方が結果的に上昇値高いとか?

943アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:23:51 ID:P1M5LygI0
>>941
アマブレ付いてないから変換しまくるわ

アベで独立攻撃力関係あるのって鷲掴みと覚醒だけだよな
>>932ェ……

944アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:33:55 ID:hRZY9uxw0
覚醒考えると知能もありかもだけど、基本的に魔攻じゃない?
あと肩はユリスor黄龍青玉で靴・ベルトは黄龍青玉 補助にアガメムノン
補助はモイエンの殺戮グローブも候補にいれとけばいいんじゃないかな
称号も妖精女王・2012氷・サラマンダー・狂戦士の憤怒など
でも、これって最終装備考察っぽくてテンプレっぽくない気がする
エピまで出すと魔女上着とかセイントオーラとかまで候補に入りますし
むしろ>>930のアバに推奨エンブレム追加で

【推奨アバター】
[アベは魔法職です。()内は推奨エンブレム]
頭 帽子 知能 (知能or知能+魔クリ)
胸 顔   攻撃速度 (攻撃速度)
上着   権能・リッパー・デビスト (魔クリ)
パンツ  お好みで。喜悦使用ならHP。(魔クリ)
腰     光属性が低い為、光抵抗が無難。もしくは回避。(的中率or移動速度)
靴     移動速度 (的中率or移動速度)

みたいな感じはどうだろう?

945アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:33:59 ID:M4dYO8W.0
無強化完全ソロで血蝶までやってきたけどなんとかやっていけるな
ボスは覚醒でごり押しでいけるのが強みだよなぁ・・・
65から異界いけるしちょっと本気出す

946アラド名無しさん:2012/09/11(火) 19:54:00 ID:8cBDOSH.0
腰アバなんだけどさ、無難って意味ではやっぱり回避なんじゃないかと思うんだけど
光属性に対して多少マシになるよりは全体的に多少避けるようになる方がよくない?

947アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:48 ID:hRZY9uxw0
決闘用の推奨アバもないとだめかしら
>>946の意見もまとめるとこんな感じ?

【狩り推奨アバター】
[アベは魔法職です。()内は推奨エンブレム]
頭 帽子 知能 (知能or知能+魔クリ)
胸 顔   攻撃速度 (攻撃速度)
上着   権能・リッパー・デビスト (魔クリ)
パンツ  お好みで。喜悦使用ならHP。(魔クリ)
腰     回避。光抵抗もアリ。(的中率or移動速度)
靴     移動速度 (的中率or移動速度)

【決闘推奨アバター】
頭・帽子 知能 (知能or知能+魔クリ)
顔・胸   攻撃速度 (攻撃速度)
上着    お好み (HPor回避)
下着    物理防御orHP (HPor回避)
腰      回避 (移動速度)
靴      移動速度 (移動速度)

決闘はあまりやらないので自信がない

948アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:59 ID:vpdd3Sqw0
俺はゴブで天木がスタックして以来回避つけるのは止めた
腰なんて好みだしどっちでもいいと思う

949アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:13:33 ID:BVsDSiekO
腰は好みじゃない?
回避か重量なら使い回しでもあまり職を選ばない

950アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:14:23 ID:wvIMpExE0
慣れたらスタック見て落鳳で間に合うよ

951アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:15:02 ID:B3r6bOy.0
アベのスキルなのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PAm091GliiicifKZijiWpaMliiiiiiililIililliliiililiiijiilIlIiiIIiiijiilllljlijlilIiliillilllllllll
ここまで決まって残りのSP755を何に振ろうか悩んでいます。
地雷、スピン、ラキストのスキルいずれかをMにしている方がいましたら使用感を教えていただけないでしょうか?
一応この3つのどれかをMにしようと考えています、よろしくお願いします。
レベルは今63です。

952アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:25:52 ID:vpdd3Sqw0
>>950
スタックした時はエレちゃんやったんや…

953アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:33:03 ID:VW20Qyu60
>>951
スピン強いよ!他の二つ使ったこと無いけど
でもどっちも闇属性じゃないし微妙なんじゃないかな・・・
あと棘cあれば便利

954アラド名無しさん:2012/09/11(火) 20:59:02 ID:MQlY/aWg0
死亡の塔は変身引き継がないんだな… テアナは引き継ぐのによ… そんなアービラハッハー…

955アラド名無しさん:2012/09/11(火) 21:09:02 ID:CGR8WiEQ0
ラキストM振りにしてみたけど正直イトレノッグでグダった時とアッシュコアに気休めで使う以外に出番は無かったわ

956アラド名無しさん:2012/09/11(火) 21:23:40 ID:6VSzdp0o0
絶望でもラキストは使いもんにならないわ
ヘイズアルデンあたりじゃ神スキルすぎワロタだったのに

957アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:16:28 ID:t.TvgXg60
スピンの火力は魅力的だけどPTじゃ引っこ抜くし1で十分だった

958アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:13 ID:hRZY9uxw0
ここで>>970も近いし、更にテンプレ修正案
>>2のアップデートうんぬんの削除
>>3>>4の統合
・推奨アバターの追記
・闇の権能に[闇属性]を追記
・憤怒の鷲掴み1or5orM 伏魔殿0or1orM
・悪夢1or6orM Lv6でゲージ増加の説明を追記
・特性スキルを追記
・各スキルの特性未実装の削除

【特性スキル】
◎デビルストライカー強化・リッパー強化
○高速移動強化・闇の権能強化・保護の棘強化・高速切り強化・スピンカッター強化
△地雷震強化・ラッキーストレート強化・落鳳錘強化・憤怒の鷲掴み強化
×その他
※TPが1余った場合、基本熟練強化を上げるとお得。

特性スキルについては主観です。意見が分かれそうな物は○に入れておきました。
※の部分もいらない気もしますが一応。あとは各特性の説明もあったほうがいいのかな?

959アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:51:02 ID:BVsDSiekO
>>957
引っこ抜いたらデビストで弾き飛ばせばいい

正直特性はデビスト以外○でいいんじゃない?

960アラド名無しさん:2012/09/11(火) 23:57:32 ID:t.TvgXg60
>>959
あぁ、そういう手もあるのか
それならMもありなのかな?俺はSPないし1だけど・・・

憤怒は前提の5or特性前提の10orMでどうだろうか
10と余ったTP1で特性振ったけどなかなか使いやすい

961アラド名無しさん:2012/09/12(水) 00:40:18 ID:CGR8WiEQ0
テンプレ修正なら>>7-8の表記をゲーム内のに統一

闇の報復者 → 闇の復讐者
燃え盛る悪魔の息吹 → 燃え上がる悪魔の吐息
災厄の流れ - 滅亡 → 災禍の流れ - 滅亡

三次クロ単品はオーラが無いから分からん

962アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:15:29 ID:MwwJWbXQ0
テンプレに権能高い高いしないスキル、状況まとめを権能の説明かどこかに入れといてくだせ
パニは掴んだ気がするけどうろ覚え、スプリスプレも多分低いままだと思うけど憶測
他修正部分あればツッコミよろ


権能は普通に出すと他職の攻撃が当たりにくいほど高さになるが
状況によっては普通に出すより低い位置で権能で拘束することが可能

・浮かない敵や凍結・石化など浮かない状態異常の敵を1匹でも掴んだ場合は全く浮かない
・他職の投げや拘束スキル中はその投げの高さで固定
レッパ、パニッシャー、スプリガン、スプレ、阿修羅の不動、グラの各種投げ、ネクロの吸気噴気、退魔の玄武、
BBQ(掴んだタイミング次第で地上から上空まで)
例外:bskのブラッディレイブ、阿修羅の炸裂波動陣、女グラのExスパイラルハンマー、学者のフローレカライダー

963アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:24:47 ID:BVsDSiekO
バトメちゃんの黄竜もアウトですぜ

964アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:41:32 ID:.WQBIXk60
ランのエキスト発射時の強制移動→爆発の直前までも掴むとその場で固定されるよ
チャージでの吸引中や爆発した時に発動したらいつもどおりの高さになる

965アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:43:47 ID:t.TvgXg60
農夫の無双でも上がらない

966アラド名無しさん:2012/09/12(水) 01:51:19 ID:MwwJWbXQ0
ツッコミ㌧クス >>100-104辺りにもあったので修正
玄武ってマグネぐらいでしか掴んだことない記憶なんだけど(マグネは雑魚扱いで拘束が権能より長い)
クルセの槍みたいに犬の掴みが先に終わったら高い高いしちゃうかな?
まぁ修正は追々やってけばいいか


※権能は普通に出すと他職の攻撃が当たりにくいほどの高さで拘束するが
状況によっては普通に出すより低い位置で拘束することが出来る。

・浮かない敵や凍結・石化など浮かない状態異常の敵を1匹でも掴んだ場合は全く浮かない
・他職の投げや拘束スキル中はその投げの高さで固定
レッパ、パニッシャー、スプリガン、スプレ、阿修羅の不動、グラの各種投げ、ネクロの吸気噴気、退魔の玄武と無双撃、
BBQ(掴んだタイミング次第で地上から上空まで)、クルセの槍(硬直が解けると権能の高さ) 、
ランのエキスト(発射後の引きずり中のみ)

例外:bskのブラッディレイブ、阿修羅の炸裂波動陣、女グラのExスパイラルハンマー、学者のフローレカライダー、
バトメの黄竜天空、ローグのソニックアサルトと覚醒フィニッシュ

967アラド名無しさん:2012/09/12(水) 07:30:44 ID:KIjzogqg0
>>966
ホールドボム、EXホールドボム、マウント、狂乱、EX狂乱も浮かないです。

968アラド名無しさん:2012/09/12(水) 12:29:32 ID:NJSR4u2E0
例外だけでよくね

969アラド名無しさん:2012/09/12(水) 13:46:19 ID:A07H29So0
覚醒イベントの報酬受け取れるようになったみたい。山分け分は1920ポイントだってさ。

970アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:01:28 ID:s1iF4.uc0
今の2000Pはでかいな

971アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:27:40 ID:VW20Qyu60
ハンゲは仲間はずれですね

972アラド名無しさん:2012/09/12(水) 18:39:05 ID:220ZiBmQ0
・・・ハンゲの俺死亡OTL

973アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:09:03 ID:J1VvRtbA0
>>972
友よ・・・

974アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:12:43 ID:P1M5LygI0
悪魔化って1は必須?

975アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:18:52 ID:t.TvgXg60
状態異常にかからないのは結構でかいと思うけどMにしないなら0じゃない?
あと>>970スレ立て

976アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:12:35 ID:s1iF4.uc0
パスって#aradじゃないのかわからんわー誰かおしえてくりー

977アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:17:24 ID:MwwJWbXQ0
※スレを立てる時はメ欄に#dnf
どっかに↓ねじこんどいておくれ


※権能は普通に出すと他職の攻撃が当たりにくいほどの高さで拘束するが
状況によっては普通に出すより低い位置で拘束することが出来る。

・浮かない敵や凍結・石化など浮かない状態異常の敵を1匹でも掴んだ場合は全く浮かない
・他職の投げや拘束スキル中はその投げの高さで固定
レッパ、パニッシャー、スプリガン、スプレ、阿修羅の不動、グラの各種投げ、ネクロの吸気噴気、退魔の玄武と無双撃、
喧嘩のホールドボム、EXホールドボム、マウント、bskの狂乱、EX狂乱
BBQ(掴んだタイミング次第で地上から上空まで)、クルセの槍(硬直が解けると権能の高さ) 、
ランのエキスト(発射後の引きずり中のみ)

例外:bskのブラッディレイブ、阿修羅の炸裂波動陣、女グラのExスパイラルハンマー、学者のフローレカライダー、
バトメの黄竜天空、ローグのソニックアサルトと覚醒フィニッシュ

978アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:28:41 ID:P1M5LygI0
>>975
まじっすか
1取っちゃったわ……

979アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:38:52 ID:s1iF4.uc0
アヴェンジャー・ドゥームズガーディアンスレ Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1347448738/

980アラド名無しさん:2012/09/12(水) 21:41:13 ID:yolgD1Dg0
ハンゲユーザーだがきょうアベ覚醒イベなんてあったの知ったわ…
期間内にカンストまでさせたのになんか損した気分だは

981アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:37:07 ID:t.TvgXg60
>>978
1あっても使える場面が思い浮かばないんだよなぁ
ユリスのごり押しくらいか?

>>979
乙の権能

982アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:06:51 ID:2amL.61s0
覚醒称号取る用にすれば

983アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:07:19 ID:BVsDSiekO
悪魔化したらどんな理不尽な大ダメージでも1発だけ耐えられるよ!

984アラド名無しさん:2012/09/12(水) 23:43:58 ID:gBgM9svU0
新異界kに3次黒+10で入ってるやついたんだが・・・アベオワタな

985アラド名無しさん:2012/09/13(木) 00:11:45 ID:hRZY9uxw0
>>978
悪魔化は発動無敵だから緊急回避にも使えるよ!

>>979
乙です
テンプレ修正は間に合わなかったのう

986アラド名無しさん:2012/09/13(木) 00:26:47 ID:MwwJWbXQ0
>>979
乙乙

>>985
変更点を次スレに貼っとけばいいかも

987アラド名無しさん:2012/09/13(木) 02:27:16 ID:61/AhMGU0
>>984
アベンジャーは高速職だから(震え声)

988アラド名無しさん:2012/09/13(木) 02:53:05 ID:uOezPjTY0
>>987
高速移動が主力だもんな

強打武器使ってるんだけどアマブレにしたほうがいいのかね

989アラド名無しさん:2012/09/13(木) 03:43:55 ID:BVsDSiekO
>>988
悲鳴ネックレス使う予定ないならいいんじゃね?
アベンジャ手数系が多くはないしかといって単発高威力ってわけじゃないし中途半端だよな

990アラド名無しさん:2012/09/13(木) 04:59:31 ID:CGR8WiEQ0
青龍キツすぎワロタ・・・
エンテルムとか飛燕は完全に権能のクール開けるまで耐えるゲームだな

991アラド名無しさん:2012/09/13(木) 06:05:19 ID:6nkP9o3M0
ようやくレベル60になってイベントで確保できたディアボルス+10を装備
まだスピンMか憤怒や他に振るか悩んでますが、おかげさまでここまでやってこれました。
60になったのでそれまで装備していたロイトゥースに別れを告げてキリに突っ込んだら案の定のピンクわたあめ。
そしてなぜかインベントリに残っているロイトゥース。
心が折れそうです・・・

992アラド名無しさん:2012/09/13(木) 06:19:50 ID:ml5ILEKQ0
権能揃えると大会超楽だよ  
開幕12秒適当にすごして権能掴んで終わり

993アラド名無しさん:2012/09/13(木) 07:59:16 ID:P1M5LygI0
イベディアボはコウマないからなぁ

994アラド名無しさん:2012/09/13(木) 09:03:46 ID:gBgM9svU0
大会も絶望も猛攻権能で余裕になるよね

995アラド名無しさん:2012/09/13(木) 09:06:07 ID:T1BtYUiU0
元よりクロニクルもスイッチもなしで絶望登れるのとかサモぐらい

996アラド名無しさん:2012/09/13(木) 12:59:01 ID:HdKNsbOI0
イベントのおかげで、クリ率のためにアバや燦爛エンブまで手を出したり
過剰に手を出す程度に金満でないとディアボ持っても火力なんか出ないのがよくわかった
エピだの桃だのに思いを馳せるより魔法封印過剰する方が遥かに現実的だわ

997アラド名無しさん:2012/09/13(木) 13:32:18 ID:DHZRIYdcO
過剰の無視値が大量に乗ってクリダメが出て初めて強いんだろうな
普通の人なら適性魔法封印選んだ方が現実的かもな

998アラド名無しさん:2012/09/13(木) 14:45:24 ID:UVXv0lHk0
ストライカーも+11傷だらけ買うくらいなら+14魔法封印買えって言われるしね。
クリ100%余裕なストでさえそんな調子なんだから、
過剰ができなきゃ話にならないんだろうね。

999アラド名無しさん:2012/09/13(木) 15:37:05 ID:T1BtYUiU0
良オプションの封印が問題なく強いからな
ピクシーつけば65紫補助つけてるのと同じようなもんだし強打がつけば悲鳴首ついてるようなもの

1000アラド名無しさん:2012/09/13(木) 15:58:51 ID:584ej7jQ0
999ならすべてのアベはノンケで幸せ

1 0 0 0 な ら す べ て の ア ベ が ホ モ に な る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■