■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
BOT撲滅活動スレ- 1 :1さん★:2012/08/10(金) 03:12:01 ID:???0
- BOT撲滅活動の計画・宣伝・実行のためのスレです。
みんなの力を合わせて、アラド戦記からBOTを追放しよう!
アラド戦記公式WEB 自由掲示板 ※投稿に要ログイン
ネクソン ttp://www.arad.jp/community/board/list.asp
ハンゲーム ttp://www.arad.jp/channeling/community/list.asp
アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
ネクソン ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp
ハンゲーム 公式WEBのメニューから「サポート」⇒「FAQ・お問い合わせ」⇒「ゲームに関するお問い合わせ」 ※要ログイン
- 2 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:19:10 ID:ltv2lEpQ0
- >>1おつ
具体的にはどうしていくんだい?
- 3 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:23:32 ID:IemZ9POYO
- ネオプル社員の情報流出記事とかとりあえず貼っといたら
- 4 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:24:12 ID:kpR9g6A20
- BOTとネクソン社員は癒着してるから何しても意味ねぇよ
- 5 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:25:24 ID:JWx3bXF20
- 俺たちに何ができるか考えていこか
お問い合わせフォームからお問い合わせ
公式ツイッターでダンジンレンジャーにツイート
およびこれらをするように、公式掲示板、ゲーム内、本スレ、ブログ、動画で呼び掛けること
あと何かあるかな?
それから集団で一斉にやるべきこととそうでないことについてとか
集団で一斉にやるべきことの日時決定、それらの宣伝とか
- 6 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:35:22 ID:6yUZmOhY0
- アン・モ氏(31歳女)は2005年2月に大学を卒業し、ゲームメーカーネオプルに入社した。
顧客サポートとゲームの運営業務を担当した。入社した年の8月にオープンベータサービスを開始したゲーム "ダンジョンアンドファイター"は2ヶ月で200万ユーザーを突破した。 2010年には全世界で2億人のユーザーをかき集めて"大ヒット"が出た。
ゲームが興行に成功すると、アイテムやキャラクターを現金で取引するゲーマーたちが増えた。
ユーザーが直接ゲームをしなくてもキャラクターが直接歩き回ってモンスターを狩ってアイテムを集める "オートプログラム"(自動狩りプログラム、BOT)も盛んに行われた。
中国と国内などで数百台のコンピューターを用意して管理者を雇いアイテムを集めた後、アイテムマニアなどの商用サイトで販売するいわゆる "職場"も雨後の筍のように生まれた。
ネオプル側はオートプログラムでゲームの公平性を侵害されゲームサーバーにも過負荷がかかると判断し、様々なオートプログラムの種類を分析して職場で接続したアカウントを停止させるなどの対策を出した。
しかし対策を出されることを恐れるオートプログラム製作者はネオプルの防御を迂回する新しいプログラムを作成した。
ネオプルと職場の間の終わりない戦いが続いた。
大規模な職場を運営していた "チョ社長"がアン氏に近づいたのは2010年4月。
アン氏の弟(29歳日雇い)を通じて接近したチョ社長は 「核タイプを持ってきてくれたら、それなりに報いる」と提案した。
核タイプとはオートプログラムを分析して、オートプログラムを使用するアカウントを停止させるネオプルの極秘資料だ。
核タイプ情報へアクセスする権限があったアン氏が情報を取り出して、チョ社長に渡した2010年4月29日。
現金470万ウォンがアン氏が作った大砲通帳の口座に入ってきた。一度金の味を覚えたアン氏はその時からチョ社長の提案を拒否することができなくなった。
チョ社長は様々な情報を要求した。
職場で使用して停止された特定のアカウントへのアクセス記録はどうなのか、
ネオプルはダンジョンアンドファイターゲームのアカウントとIPログの記録をどのように保管しているのか、
停止アカウントに対してネオプルがどのような制度を導入して対応しているのか、
核タイプの更新プログラムはいつ、どのように行われ回避方法は何があるのか??、
職場と疑われるアカウントにならないようにするにはどうすべきか、
ネオプルが運営するポリスアカウントとは何か、
職場の実態とアイテムの相場をネオプルがどのように把握しているかなどの情報がすべて渡された。
2010年4月29日から昨年7月20日までにアン氏がチョ社長に139回にわたって渡していたアカウント情報だけで1万余りに達した。
時には職場で使用して停止された1万5000余りのアカウントをこっそり復活させていた。
停止した記録も削除した。対価はかなり良かった。アン氏はチョ社長に2010年4月から昨年7月まで21回にわたり、1億2195万ウォンを受け取っていた。
全ての取引は密かに行われた。送金は大砲通帳で受けとっていたし、情報の伝達は個人情報の入力が必要としないGメールのアカウントを使用して行われた。
アン氏兄妹はチョ社長に渡された1億2000万ウォンを、カード返済を使って借金を返して車を購入した。
だが結局は犯罪という事実はばれるものである。
捜査機関に逮捕されたアン氏兄妹の手に残ったお金は400万ウォン余り。
ネオプルが相当の費用をかけて作った核タイプ検出プログラムが無力化していた点に注目した裁判所は去る4月、営業秘密漏洩と背任受財などの容疑で起訴された姉アン氏に懲役1年の実刑を、弟アン容疑者に懲役10ヵ月、執行猶予2年を宣告した。
姉アン氏は 「刑があまりにも重く不当だ」と控訴したが、原審判決は変わらなかった。
ソウル東部地方裁判所刑事控訴2部(部長判事キム・ホンド)は姉アン氏が提起した控訴審で「会社の営業秘密を長期間職場に漏洩し、別途メールアカウントと大砲通帳を開設するなど罪質が重いため厳しい罰則が必要だ」「この事件によってオートプログラム制裁のために会社が更に追加支出をしていたり、サービスの信頼性が下落するなど、被害を見れば原審の刑がとても重いとは見られない」と判示した。
アン氏兄弟はこれまでに使用してきた金額に伴い、姉アン氏と弟アン氏にそれぞれ8225万ウォン、3970万ウォンの追徴金が課された。
※大砲通帳:本人の物ではない、他人名義の通帳(違法)
◆情報元:ttp://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2012072415031643452&outlink=1
- 7 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:36:28 ID:6yUZmOhY0
- DnF公式ページ:内部の従業員不正プログラムの情報流出記事の案内
こんにちは、ダンジョンアンドファイターです。
ダンジョンアンドファイターは不法プログラムの使用などの異常なゲームプレイで
ゲーム利用に不便をもたらす悪質なユーザーをブロックし、ユーザーの皆さんを
保護するために今まで取り組んできており、現在もまた最善を尽くすよう努力をしています。
今回、外部記事で知られている内部の従業員の不法プログラム摘発の情報流出行為は
内部監視システムを通じて検出し内部定期監査で摘発し、不正行為を
犯した内部の従業員の即時的な法的処罰のために、内部で先に告発および捜査依頼を
進めました。
昨年の該当事件直後、不法プログラムに対するより強力な取り締まりのために "ハデス"自動制裁システムを新たに
導入し、徹底した監査システムの適用と全従業員対象の一層強化された倫理教育実施まで迅速に導入し、
現在も着実に進めています。
調査の過程でユーザーの方々が懸念される内部の従業員を通じた個人情報の流出については、
徹底的に調査した確認の結果、これについては発見されなかったことを明確に申し上げます。
この事件の核心は企業内で営業秘密に分類していたオートプログラムに対する取り締まり情報が
外部に流出した点にあります。
私どもネオプルは今回の事件のためにダンジョンアンドファイターを愛してくださる
全ユーザーの皆様にご心配をおかけした点について、心からお詫び申し上げます。
今後も不法プログラムの使用、職場、アカウント盗用などの不正行為の取締りに対して
最善の努力を尽くすことを約束いたします。
ダンジョンアンドファイターはユーザーの皆様により安定した環境でゲームを
ご利用できるよう、悪意のあるユーザーに負けずに対応いたします。
これからもユーザーの皆様の立場で常に最善を尽くします。
ありがとうございました。
- 8 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:51:38 ID:Sn10Qkn.0
- スパイなあ
こいつがいなくなったから、これからBOT業者はハデスに手こずるだろう
と言いたいがまだ他にもいるだろ絶対
- 9 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 04:13:39 ID:kpR9g6A20
- 逮捕されるやつが一人いれば
その裏で逮捕されずに悪事を続けるやつは10人いると思え
- 10 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 07:44:44 ID:Tnu8tR0IO
- ゴキブリみたいだなチョンは…
- 11 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 08:37:31 ID:lCc46/a.0
- BOTが与える悪影響を詳しくお願い
- 12 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 09:38:02 ID:nKhl1e0o0
- BOTはどっちかっていうとアラド運営のほうにダメージがいくな、ユーザー側としてはBOTが居たほうが回復安いし状も安いし付与カードも安いG取引安いしでいいこと尽くめだと思う
俺はアラドには長く続いてほしいからBOTは反対だけど居なくなったら居なくなったで大変そうだなぁって印象
- 13 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 09:58:54 ID:UJkwLQeg0
- 悪影響ばかりだとおもう
余計なログ、接続負担、希少アイテムの価値低下、回復など反復努力価値低下
競売出品覧の圧迫、誤BANの危険性増加、新規勧誘力低下、放置による運営意識の更なる低下など…
あいつらの基本武器である”数”には多くのユーザーのプレイがおいつけるわけがないんだぜ
- 14 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 10:00:34 ID:6yUZmOhY0
- 楽は出来るが相対的にゲームとしての寿命は縮まるな
とりあえず行動起すなら現状のまとめが必要か
- 15 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 10:19:56 ID:znMuZJSE0
- けったいな行動しても無駄なのに良く頑張ろうと思えるよねw
つーかこのゲームにしがみついてる時点で運営の思う壺なの理解できないの?
カンタンにBOT撲滅とか出来るわけ無いじゃんw
ゆうしゅう()なネクソン社員が世界一のBOTと言い放ったんだぞ?
いい加減このゲームから手を引いてリアルに帰るべきなんじゃないのか?w
- 16 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 11:11:15 ID:pZHRCId6O
- ROは確か裁判までいってそれで運営が良くなったんだっけか
最低でもそこまで行けるように頑張ってください応援はしてる
- 17 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 12:47:08 ID:IFL8Tm8s0
- このお盆休みのときにゴールデンタイムだけでもいいから
15分おきにメガホンするのがいいかもしれないね。
ゲーム内デモするしか。
- 18 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 12:59:07 ID:IFL8Tm8s0
- 30M=1080NP
- 19 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:03:04 ID:B778PQJk0
- BOT飼ってるやつ必死すぎワロタwww
- 20 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:08:52 ID:RdSWp6PA0
- まあこのスレは>>1が頼りなさすぎてやりようがないので削除してもいいと思う
もっと仕切れる人が立ててたらまた違ったのに
- 21 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:11:14 ID:ZKnU3V1oO
- テスサバの時みたくGMがINしてればデモも効果をなすかもしれないが、いないからなぁ
BOTの現状をまとめた動画を拡散させるしかない気もする。
個人的にはこんなのより、業師とかアバ壷とか課金系のガチャ要素っていうの?これを消費者庁かなんかに訴えて欲しい
- 22 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:38:28 ID:Sn10Qkn.0
- 動画の効果はすごいぞ
話題になった文面より話題になった動画のほうが圧倒的に見てもらえやすい
まず現状をもっとまとめて、それをプレゼンとか得意な人に見やすい動画にしてもらおう
- 23 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:49:05 ID:pZHRCId6O
- 金策にもいる奴が立てた訳だが>>1がなにやりたいのかわからん
とりあえず夏だしスレ立てただけなの?
- 24 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:50:04 ID:NLkDH8H60
- 不満はあるけど「行動」はしたくないって人は多いよね。
そういう人達をやる気にさせるのがこういう場所だと思うんだけど難しい。
ということでそういう人には何もしないと言う抗議、「課金停止」をして欲しい。
公式にも非公式にもアラドにまつわるものすべてに課金しない。
これくらいなら出来る人は居るんじゃない?
少なくとも非公式のBOTに現金を渡しちゃいけない。
ランダム仕様のガチャシステムも一歩引いてみたら詐欺?と疑うレベル。
こんなものに大量課金したら「これでいいんだ」ってネクソンが思うのは当たり前。
公式課金についてはここでいう事じゃないけども。
- 25 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:12:30 ID:RdSWp6PA0
- 言ってること的外れじゃないか
課金者からしたらBOTなんてむしろいてくれたほうが良い事だらけだぞ
勝手に課金系の価値上げてくれるんだからな
だから課金者じゃなくて無課金者を一斉に指揮するのが大事なわけだが
運営からしたらそんな直接利益に関わらないやつらがどう騒ごうがどうでもいい
- 26 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:17:30 ID:IFL8Tm8s0
- とりあえず議論するスレじゃないから他でやってくれないか。
今日の夜あたりからとりあえず行動する気がある人は1回だけでいいからメガホンしようか。
22:00丁度にしよう。よしこれでいい?
- 27 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:26:49 ID:O5/FtXMM0
- 課金どうこうは別だろ
第一に世界トップクラスのBOTとか言い訳おかしいと思わないか?
業者の取引キャラがわかれば、あとはイモずるでわかるだろ
取引キャラ←お金貯めておく貯蓄キャラ←金稼ぎキャラ(BOT)
って金の動きがあるんだからさ
取引キャラの特定なんぞ、すべての業者から1mくらいづつ買いあさればすぐ特定できる
たとえば6chライナス前の小林雪なんたら
ってのは取引キャラだから、そっから、トレ履歴のあるキャラALLBANすれば済む話
たとえ一般ユーザーのRM野郎が巻き込まれても文句は言えないし
それやれば、すべて解決する話だろ
こんなところでグダグダ文句いってないで、↑の内容コピペしてネクソンに1人でも多く苦情してくれ
- 28 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:29:05 ID:IFL8Tm8s0
- メガホンするならアメイジングメガホン使え。
性能同じなのに安い
- 29 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:42:28 ID:Sn10Qkn.0
- お前らまとまらんのう
- 30 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:00:25 ID:O5/FtXMM0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 31 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:02:34 ID:byFEIrdw0
- というわけで意思表示として誰かその辺の事をメールで聞いてみてくれよ。
でその内容と返事をここに載せてくれ。
行動するにしもそこからやろ
- 32 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:02:42 ID:2gpVYrVk0
- 文句とかはスレ違い
BOTに関する話題を扱うスレじゃない
- 33 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:06:23 ID:IFL8Tm8s0
- 前から散々メールしてるけどガン無視決め込まれてるから諦めろ
- 34 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:18:40 ID:QzoNLSUs0
- じゃあ具体的な行動決めていくよ
お前ら協力してください!
1.現状の問題をまとめる
2.動画にしてそれを広め、同志を増やす
3.要望を一斉送信する日時を決め、それを数日かけて広報する
4.要望の一斉送信
要望はネクソン・アラド運営のお問い合わせフォーム両方
できれば手紙も送りたいんだけど、宛先分かる人いる?
ツイッターなし、絶対ツイッターやめちゃうから
電話についても考えていこう
まずは1から!
- 35 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:32:37 ID:RdSWp6PA0
- ツイッターは普通にありだろ
もしツイッター廃止になってもそれは効いてるってことなんだから
- 36 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:53:59 ID:6yUZmOhY0
- ツイッター廃止にしたらそれも材料になるしな
- 37 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:56:10 ID:0UfzNTdg0
- 生産性のないスレだな
- 38 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:10:51 ID:gwaNuU5M0
- 現状の問題
・各種アイテムやゴールドの価値低下
・アイテムやゴールドの価値低下による金策のモチベ低下
・BOTのカンストログやアイテムログ
・接続負荷増加
・競売出品欄の圧迫
特に一番上の、アイテムやゴールドの価値低下が問題であると俺は考える。
一人一人バラバラに行動してもダメだと思う。
だからまずこのスレに居る人達で協力しないと。
協力をお願いします!
ネクソン公式(日本)
ttp://company.nexon.co.jp/
会社概要
ttp://company.nexon.co.jp/introduction/outline.aspx
- 39 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:18:43 ID:IFL8Tm8s0
- 動画撮るって毎日ゴールド取引所開いて最安値の移り変わりでも撮るのか?
そんなインパクト無い動画じゃ( ´_ゝ`)フーンとしか思われんよ
- 40 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:19:14 ID:45EmPxi.0
- このままインフレが続くと、無課金者がしこしこグロ警備しても
何も買えないなんてことになりかねん。
ちょっと課金すれば何十Mも手に入るのは課金者側から見れば
良い事なのかも知れんけど、もうほとんど札束で殴るゲーム
っていうか小銭で殴るゲームになりつつあるな。
2次クロ3次クロがなければとっくにゲームクリアだわ。
- 41 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:21:48 ID:C6dq0Owk0
- Botより業者が害悪
何で垢情報買ってたと思ってるんだ
ケータイにワンタイム登録してゴブパもばっちりでもハックされた奴が知り合いにいる
そしてそいつはBotとなって今日も疲労を消化し続けてる
つまりそういう事だ
- 42 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:34:15 ID:0UfzNTdg0
- 1M=20円の時代だぜ?
BOT様様なんだがww
BOTがいるから今日の装備があるニヤニヤ
- 43 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:10:16 ID:R4TyVdKo0
- 適性チャンネルじゃないダンジョンの前に行くとうようよいるよね
あんま関係ないけどこの手の行為って全部周知とかに終わるのな。なんか残念
- 44 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:10:54 ID:6Ip.9Al20
- BOTのおかげでゲームマネーが安く買えてにやにやしてる人。
BOTで楽して金を稼ぎまくってる人。
安くなってほんとに嬉しいか?まあ撲滅には地道な行動するしかないよね。
運営ハンゲーに戻ってくれねえかな。
- 45 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:14:38 ID:n0oA2wmEO
- 稼ぎが昔の何分の1か知らんが装備価格は昔の10分1以下だぞ。単に先行者の装備気にしすぎてるだけだろ。
- 46 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:54:43 ID:/Kufjw/A0
- 一番高いときは、こうちゃ1M=200円ぐらいしたんだけどなぁw
- 47 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 19:54:27 ID:IFL8Tm8s0
- 強化が実装された頃はBOTいなくて1M=1000円以上で売れたって業者から聞いたぞ
- 48 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:16:36 ID:45EmPxi.0
- いくらゴールドが安くなってもアイテムの流通量が変わらなければ
インフレするだけだからね。
強化費用だけが固定為替なので〜見たいな感じ。
- 49 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:32:25 ID:HnqoonRI0
- 日本以外はBOTっているの?
韓国にはいなさそうだけど。
- 50 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:32:45 ID:QzYK.LxY0
- やなあ・・・レアアバ1部位50mとか当たり前の時代なのか・・・
今の状況でアバター壷なんか買う人いないよな(´・ω・`)
結局アバの数が減ってどんどん値上がりしていく・・・
- 51 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:35:24 ID:IFL8Tm8s0
- 課金アイテムだけ爆発的にインフレ価格になっていってるね
- 52 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:38:38 ID:/Kufjw/A0
- 無課金〜微課金はムッキーって顔真っ赤にしちゃう状況だけど、中課金〜こうちゃ利用者はウマウマな状況なんだよなw
- 53 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 21:08:37 ID:hkFawZnw0
- その顔真っ赤にしちゃう層の人たちが一番多いんだよ
BOTに萎えて去るかマゾゲーを続けるか重課金するかの三択だったら去るのが多いわけよ
ゲームの寿命考えるとよくないよね
もう手遅れだと思うけど
- 54 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 21:20:21 ID:/Kufjw/A0
- まぁ手遅れだろうなw
ソーシャルゲーが大流行に併せてアラドに限らずネットゲー人工は衰退、過疎化したしなぁ
ソーシャルが規制で多少人離れしてるみたいだし、次はどこに向かうんかね
ところで現在って
BOTの数が増えて生産過多なの?
それともBOT数はそこまで変わらないが一般プレーヤーが減り過ぎて需要より供給が増えすぎた感じなの
- 55 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 21:36:21 ID:B778PQJk0
- BOTの数はたいして変わってないな一般プレイヤーが減ってるのも原因はあるが
前は低レベル帯でBANされてたが今は高レベダンでのうのうと生産してる
低レベと高レベ帯じゃ落ちるゴールドもドロップする装備の値段も全然違うからそこが原因
- 56 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 13:06:08 ID:DbeK/azU0
- BOTが原因でアラドやめるやつなんていないだろ
馬鹿かお前ら
- 57 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 16:09:27 ID:A8xCLOUA0
- なるほどいつでもch満員ログイン不可戦記がそんなにお気に召したでござるか
- 58 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 16:45:51 ID:n0oA2wmEO
- 懐かしいなw笑い話でネタになったから一度目は許す。正しアカハックお前は許さない。絶対にだ。
- 59 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 17:10:40 ID:e2o1qkhc0
- >>56
BOTによる弊害が理解出来ないなら書き込まない方がいいのでは
自分の周りではBOTが原因でかなりの人数がアラドから消えていったわ・・・
- 60 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 18:37:20 ID:44k2DWyI0
- このまま放置され続けるBOT
- 61 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 18:39:01 ID:RdSWp6PA0
- 議論ばっかしてないで行動起こせよとマジレス
もちろん1ミリも期待してない
- 62 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 18:46:50 ID:44k2DWyI0
- とりあえず今日イベントのある10:00が人多いと思うから
前で言ってた5分間隔でメガホンで呼びかけるのはどうよ?
もちろんわしも参加するが
- 63 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 18:53:23 ID:HnqoonRI0
- 壺割りメッセージの合間にか?
- 64 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:00:29 ID:44k2DWyI0
- >>63その時間帯が1番ピークなんじゃないの
- 65 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:02:08 ID:3jJiJDN20
- メガホンで叫ぶとか意味あんの?
動画なり一斉問い合わせなり署名なりのほうがまだ効果ありそうだけど
- 66 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:11:43 ID:QzoNLSUs0
- その時間にメガホンだと一瞬で装備出現ログに流されちゃうよ
動画にまとめることってこれ以上ない感じかな
通貨の価値低下以外に印象の強い被害がないよね
- 67 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:21:01 ID:IFL8Tm8s0
- オンタイムの10:00-10:05の5分間だけはチャット欄を見ている確率が高いぞ
- 68 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:23:19 ID:44k2DWyI0
- いくらか要点まとめてくれたら動画作るよ
・通貨の価値低下
・BOTのカンストログ
・過疎
他にあれば頼む
- 69 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:30:48 ID:UJkwLQeg0
- 競売の出品数がおかしいとかなかったっけ うろ覚えですまないが
- 70 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:39:40 ID:rrgLYjAg0
- 転送装置実装直後は挑戦状の出品がイカれてたな
数万枚単位での出品が3つくらいあった、全種類で
- 71 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:42:09 ID:IFL8Tm8s0
- 状はサザンデール買占めの可能性もある
- 72 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:52:09 ID:44k2DWyI0
- とりあえず、9:55〜10:05分の間にメガホンで呼びかけるとして
運営と壺に一斉に送る日を決めようじゃないか
- 73 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:04:49 ID:Z.xD7ogE0
- メガホンって壷割り中だとチャット欄外に出してないと壷のログで即消えるんじゃないか
自分はアラド画面から離してるから見えるがゲーム内に入れてる人は見えないぞ
オンタイムなんだし結果を皆メガホンしてすぐログ流れそう
- 74 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:06:49 ID:IFL8Tm8s0
- だから5分以内に見てもらえればそれでいいんだよ
- 75 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:10:38 ID:3jJiJDN20
- 動画のインパクトとしては
ダンジョン前にBOTがわらわら沸いてる映像もあるといいかもね
- 76 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:12:30 ID:Z.xD7ogE0
- 否定するわけじゃないが何を叫ぶんだ?皆で運営にメールしようみたいな事?
- 77 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:31:48 ID:IFL8Tm8s0
- いいから早くテキスト
5分だし30メガホンくらいならこちらで金出すから早く
- 78 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:37:27 ID:znMuZJSE0
- 799 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:29:26.18 ID:M1oDyKhs
抗議のために課金アイテム消費してくれるとは上客ですね
800 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:30:05.94 ID:r53eI7Qk
ゲーム中でBOT講義してどうするんだよw運営に言えよw
801 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:30:12.13 ID:6VLxURy/
土曜はキムパで休みやろが!
802 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:30:23.40 ID:Bk75URLw
こんな糞運営にメガホンしても
メガホン使用ありがとうございますとしかおもってねえよw
804 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:31:01.91 ID:4Lckts1S
ゲーム内メガホンやるなら
ツィッターでやったほうがマシなレベルwwwwwwwwww
805 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:31:07.16 ID:/MwJMGt4
ゲームの中で抗議とか頭わきすぎだろ
808 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:31:53.62 ID:OKcJ6SjH
蟹は馬鹿すぎだのう
- 79 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:38:03 ID:f58j65Bk0
- >>77
動画もできてないし一斉送信関係の計画もそのあと
今の段階で広報できるのはこのスレの存在を知らせる旨だけ
- 80 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:44:32 ID:44k2DWyI0
- BOT放置によるアラドマネーの価値が下がる今、少しで多くの人の意見を運営に送りたい。
詳しくはアラド戦記したらば BOT撲滅活動スレにて
うーん、メガホンの範囲で考えると長くなってしまうのう
誰かまとめられる人お願いしますね
- 81 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:56:25 ID:f58j65Bk0
- アラド戦記したらばにてBOT撲滅活動スレが発足しました。ご協力お願いします。
でいいんじゃないの
- 82 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:56:39 ID:IFL8Tm8s0
- だめだテキスト間に合いそうにない。
- 83 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:56:46 ID:qlbR7nIM0
- ttp://mairaihunohito.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
BOTの職場の実態
- 84 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:03:07 ID:f58j65Bk0
- ええで
77いけ
- 85 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:04:06 ID:IFL8Tm8s0
- テキスト間に合わなかったって言うてるやろが
まぁ明日本気だすわ
- 86 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:05:52 ID:f58j65Bk0
- なんや>>80,81じゃだめだったんか
- 87 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:08:18 ID:IFL8Tm8s0
- 爆死(笑)
- 88 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:09:05 ID:VgcfrcXM0
- ディレで見てたけどメガホン0、やっぱり口だけかいな
まあゲーム内で呼びかけたところで無駄だと思うがな
- 89 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:10:27 ID:LGEA6B7A0
- 村でメガホンとか誰得?
- 90 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:10:36 ID:RdSWp6PA0
- カインでメガホンあったけどちょっとやる気ないだろあのメガホンはw
- 91 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:11:31 ID:f58j65Bk0
- 急だったししゃあない明日があるさ
>>88
ディレなんか存在が都市伝説だろいい加減にせい
- 92 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/11(土) 22:12:25 ID:IFL8Tm8s0
- あまり色々求めると整合性とれなくなるから、BOT対策のみに絞って訴えたいと思う。
①botの現状
②botが引き起こす弊害
③これからの運営に期待したいこと
この3点に絞って明日30行メガホンやるわ。
こっちも金あまりないから体力少ない。出せる予算は500M。
とりあえず俺はメガホンだけやるよ。
現状の問題を一般プレイヤーに認識してもらえればそれでいいから。
参考文献
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345845.html
- 93 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/11(土) 22:14:11 ID:IFL8Tm8s0
- >>90
裏でテキスト作ってたんだけど間に合わなかった。
中途半端に何か言っても逆効果だと思ったから本当は何も叫ばないつもりだった。
様子見てたら誰もメガホンしないから「口だけで終わるよりはマシ」と思って叫んだだけ。
やる気足りなくて申し訳ない。
- 94 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:20:54 ID:44k2DWyI0
- ◆8NJiU5wbqs アラド大陸に救世主現る、支援age
- 95 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:21:20 ID:QRI6ghAc0
- というかそもそものフリーメールでアカ作成可能って
運営システムの根本的な部分をどうにかしないと無理でしょ
仮に今存在しているBOTを一旦全部BANしたとしても数日で復活だし
つーか一々説明しなくてもアラド運営の担当者が今の現状知らないわけじゃいでしょ
単に一ゲームの担当が経営トップに意見しようがないから変わらないってだけかと
- 96 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:23:00 ID:f58j65Bk0
- 長文でやるつもりだったのか
お前漢やで
>>68
応援してる
D内で拾えるゴールドの価値も、あなたの所持しているゴールドの価値もすごい勢いで減少中!!
みたいな煽り文句を是非
- 97 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:26:58 ID:Z.xD7ogE0
- というかゲーム内でそんな説明してどうするんだ
メガホンするくらいなら運営にメールしたほうがいいだろ?
メガホンして運営にメールしましょうなら分かるが現状認識してもらってどうなるんだ
BOTカンストなんて数が酷いんだから殆どの人が現状なんか知ってるぞ
そこから先のことをやらないと意味がなくないか?
- 98 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 22:36:17 ID:f58j65Bk0
- メガホンの人じゃないが
BOTの具体的な害を知らない人に知らしめることができる
それからBOTの害を知ってる人の反BOT心を煽ることもできる
んでここの宣伝をすれば、そうやってできた同志が集まる
理解者を増やし、彼らに協力を煽る って言えば1行だったか
- 99 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 23:49:35 ID:HnqoonRI0
- そういや白字で叫び続けるBOT?は見なくなったなあ。買い取りBOT
- 100 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 01:02:00 ID:WI7ViMbc0
- アラドのアクティブプレイヤーがもうほとんどいないんだから
運営がBOT撲滅にさらに投資する可能性は低いのう
あれの価額が一方的に下がりまくってるのはBOTが量産してるってよりも、単に買うやつがいないだけ
もうアラドに必死になってる御仁は減ったから、需要がないんだのう
- 101 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 01:37:47 ID:Z.xD7ogE0
- BOTがいなけりゃ普通に課金組はパッケ売りとかしてたと思うぞ
これだけゴールドが下がったら公式課金するより業者から買ったほうが得だもん
公式と業者にこれだけ差があれば普通なら課金しなくなるわな
- 102 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 01:59:42 ID:NnSASeEw0
- >>68
応援させてくれ
>>92
思いついた事をつらつらを書いた
間違った事や関係無い事があったら戯言だと思って忘れてくれ
現状
ログがBOTのカンストログで埋まる程にBOTが蔓延っている
その為、ゴールドが不正に量産され、最近見たG取引所の30m最安値が1049NPになった事もある
また、1.5ページに渡って出されていた
それほどまでにゴールドが量産され価値が下がっている
弊害
・各種アイテムやゴールドの価値低下
・アイテムやゴールドの価値低下による金策のモチベ低下
・邪魔な、BOTのカンスト・アイテムログ
・接続負荷の増加
・競売出品欄の圧迫
期待
新規獲得やアップデート、イベントや不正取締りなどもちろん期待はしているが
今最も行って欲しいのは「BOT駆除」である
しかし、完璧に駆除をするのは難しいが、減らす事は出来るはずだ
- 103 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 02:09:55 ID:9FDphlrY0
- そういえば目視で監視ってどうなったんだろう・・・
- 104 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 02:11:36 ID:6jeaV/F20
- 新規獲得について。
ゲームマネーの価値が下がれば下がる程ダメージを受けるのは新規、初心者であることは間違いない。
CMやらなんやらして宣伝しているが穴の開いた桶にいくら水を注ぎ込んでもたまらないのと同じ、
受け口でこんな様を見せられたらせっかく入った新規も引き留められない。
一度アラドを中途半端にやって辞めた人は二度とやらなくなるだろう。むしろこんな状態のアラドは紹介しないほうがまし。
運営はまず環境を整えてから新規獲得に乗り出すべき。
- 105 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 04:40:34 ID:VNTNOfsg0
- Ach以外を適当に見てきたけどやっぱりまだBOTいるね
色とりどり称号をつけてるBOTがたくさんいてワロタ
- 106 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 08:07:40 ID:UJkwLQeg0
- >>103
見てますよ 見てるだけですよ
…俺達が監視して逐一報告したほうがよほど仕事してるんじゃないかってレベルで見てねんじゃないかw
- 107 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 10:01:36 ID:dBKmV6Ew0
- 28ch海上前にいつもBOTが大量にいて次々とダンジョン入っては復帰してる。
動画考えてる人は是非参考にして頂きたい。
私は技術ないので出来ませんが応援してます。
- 108 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 12:26:53 ID:A8xCLOUA0
- ラグナロクオンラインのゲーム内外で一致団結してBOT駆除デモ
あれくらいの規模になれば運営も腰を上げざるおえなくなるかもな
そのラグナロクオンラインでもまだまだBOTはいるけど最盛期よりはずっとマシになってる
- 109 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 12:38:40 ID:spUhvskg0
- 満員Chないし前よりマシになったんちゃうか
- 110 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 12:45:21 ID:IFL8Tm8s0
- プレイヤーが減っただけだ
- 111 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 13:21:03 ID:44k2DWyI0
- おいwww動画がもう上がってるぞww
- 112 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 13:24:25 ID:NLkDH8H60
- リンク貼ってくれよ。とりあえずマイリス入れるて支援するよ
- 113 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 14:01:46 ID:CRjwYKIc0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642
- 114 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 14:18:38 ID:spUhvskg0
- ニコかよ
- 115 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 14:28:43 ID:RdSWp6PA0
- なんでGBMたしろなんだよ
マジメぶってて実はふざけてるだろ
- 116 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 14:31:42 ID:f58j65Bk0
- 動画の人乙
つべにも上げたらどうか
- 117 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 15:58:55 ID:.Cz.plMQ0
- 動画を見てやってきた
まずは動画作成し、活動をしてくれた製作者に感謝を意を表する
ありがとう
俺もアラドには沢山の楽しい思い出と培った経験がある
アラドと出会い、俺は沢山の事を知り、学んだ。
ちょっと語弊があるかもしれねぇけど、俺を育ててくれたと言えると思う。
そんなアラドが、こんなクソみたいな理由で廃れていくのは気に喰わねぇ
俺に出来ることはすくねぇし、規模もちいせぇけど、やれることはやるぜ!
- 118 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 16:26:35 ID:EuwWOP8o0
- なんのコピペ?
- 119 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:13:28 ID:44k2DWyI0
- そろそろだな・・・
- 120 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:36:55 ID:7aJemJBs0
- 動画見てびっくりしたこと一口30円くらいってワロタw
もうアラド…じゃなくてマネーゲーム滅んでしまえ
- 121 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:48:34 ID:f58j65Bk0
- 今日のメガホンでまとまった数の人くるし、要望一斉送信日時決めちゃおうぜ!
人が多そうな日時ってことで、来週日曜の7〜9時ごろでいいよね?
無理な人はその時間以降なるべく早めに送信、それまでは各自このイベントを広報しまくるってことで
- 122 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 21:55:02 ID:IFL8Tm8s0
- そこまで期待しないでね。あんまり文章得意じゃないから。
辞書登録でやろうと思ったけど、今リハーサルしたら
アラド内IMEバグってるせいでライブでキーボ打つことになるかもしれん。
- 123 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:05:04 ID:6Ip.9Al20
- やってるな。とりあえず反対意見メガホンしてる奴ってBOT飼いでOKだよな?
- 124 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:06:04 ID:p.p.pGeg0
- 現在のメガホンうぜーなw
- 125 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:07:40 ID:P16/9yWM0
- 抗議するのは勝手だけどメガホン連呼はないわ
BOT並みにうぜえ
- 126 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:06 ID:G8QOGDbw0
- おつかれー!
- 127 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 22:08:10 ID:IFL8Tm8s0
- やはり無理だったか。
辞書登録だと日本語途中できられるせいでほとんどタイプする必要があった。
ごめんよ・・・・
- 128 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:14 ID:f58j65Bk0
- ここの宣伝はあと何発かいけないかな
- 129 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:23 ID:NsLqudkk0
- 今メガホン見たけどまるでアラドを収入源にしてるみたいな言い方だったな
- 130 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:25 ID:Agc27/Zo0
- 大変乙!!
しっかしBOT容認や茶化してるやつらはなんなの、問題点は挙げられてるのに真面目に考えてないんだな
- 131 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:02 ID:4PbXftBo0
- なかなか良かった
おつかれさまです
- 132 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:12 ID:f58j65Bk0
- 今宣伝するのは無理か
- 133 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:21 ID:Z.xD7ogE0
- >>124
IDかっこよすぎだろ
- 134 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:24 ID:6yUZmOhY0
- この運営にしてこのユーザーの民度ってとこだな
- 135 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:26 ID:M3zNfGVw0
- 言いたいことは分かるけどゲームマネーをリアルマネー換算するような奴は信用できない
- 136 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:09:27 ID:ua9WB6m60
- 一日狩りしても日給20円
逆に言えば1日外で働いて8000円でも稼いだらゴールドだけで150Mくらい取引所て買えるよな?
外にも出ず働きもせずゲーム内で勝手に必死な金策してて日給20円で萎えるは暴論じゃね?
BOTがうざいのは同意だが、金を稼げない事の言い訳にしてんじゃねえの?
- 137 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 22:09:50 ID:IFL8Tm8s0
- 本日のメガホン内容です。
---
オンタイム中、失礼いたします。
突然ですが、この場を借りてBOT問題についてのメガホンをさせて頂きます。
アラド戦記にとって重要な問題なので、どうぞ少しの間耳をお貸しください。
■ BOT問題の現状 - あふれるBOT ■
みなさんは以下のようなチャットログを目にしたことがあるでしょうか?
「nhA0nH0nRexRさんが70レベルを達成しました」「7NkUx4A7NkRnさんが70レベルを達成しました」
「CUUauYkYOEuqさんが70レベルを達成しました」「OBbEbEZrUhB4さんが70レベルを達成しました」
そうです、これは全てBOTによるカンストログです。
こうしてメガホンしている間にも、もしかしたらBOTのカンストログが流れているかもしれません。
「BOTがカンストする≒BOTが放置されている」断言はできませんが、少なくとも私はそう感じます。
■ BOT問題の弊害 - 占領される市場 ■
BOTは”ゴールド製造機”です。私たちの知らない間に大量のゴールドを市場に放流しています。
この1ヶ月間の間、いったいどれほどの問題が起きているでしょうか?
・ゴールドの価値が3分の1に下落 「30m=1049NP」
・非公式ゴールド取引 「100m=2000円」
・各種材料アイテムの大量出品 「英雄の宿命、10000個=たったの40k」
一見、物価が安くなって”良いこと尽くし”に思えますか?
・・・当然、そんなことはありません。
ゲーム内で狩りして1日1m稼いでも、その価値はたったの20円。「日給20円」です。
こんな状況で狩りをする気になるでしょうか?アラド戦記で遊ぶ意味はあるでしょうか?
意欲低下の先に待つものは、正規プレイヤーの度重なる引退、接続人数の過疎化しかありません。
■ BOT問題について考えよう、運営を動かそう ■
「こんな現状ならアラドやめるわ」そう思うかもしれません。私も思います。
でも、私たちにできることは必ずあります。
みんなでBOT問題について考えよう!そして運営に呼びかけよう!
私は、どんなイベント、どんなアップデートよりも、「BOT問題の解決」を求めます。
みなさんに知ってほしい、考えてほしい、そして行動してほしい。
そう思ってこの時間を借りてメガホンさせて頂きました。
具体的な今後の活動は「アラド戦記したらば-BOT撲滅活動スレ」で。
- 138 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:10:30 ID:zXAn1lQg0
- 一日稼いで20円ってなんか変じゃね。
どんどんゲーム内マネーの価値が下がっていって狩りして金拾っても
それになんの意味もなくなるとかのほうがいいんじゃないの。
うまい棒時代は実際そうなってたし。
- 139 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:10:35 ID:NsLqudkk0
- 具体的に聞きたいんだけどゴールドの価値の低下以外の弊害は?今回はそれしか言われなかったけどR、M Tする意外なら問題ないんじゃないの?
- 140 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:11:37 ID:zez1P3.c0
- >>130
不正利用者なんだろ察してやろうぜ
- 141 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:12:13 ID:fEeiUpJg0
- メガホンみたよー。おつかれさまー
- 142 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:12:53 ID:p.p.pGeg0
- >>133
本当だw可変だからすぐ変わっちゃうけどw
- 143 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:11 ID:ua9WB6m60
- ていうかよ
BOTが悪いんじゃねえよあいつらは業者でただのプログラム
業者マネーを買うバカがいるから味しめてどんどん沸いてくるんだろ?
BOT駆除を求めるのじゃ生ぬるいだろうが
非公式R○Tを利用してる奴のBANを求めてこそ正じゃねえの?
- 144 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 22:13:34 ID:IFL8Tm8s0
- 文章がksなのと手順悪かったのは俺のミスだから仕方ないし申し訳ない。
とりあえず今日のメガホンだけでも40M近く消費してるし、俺だけの力じゃまだまだ無理。
ぜひ助力をお願いしたい。
あとこのIDはp2だからこのスレに書き込む時はトリップつけさせてもらうよ。
- 145 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:36 ID:mu7HX2ng0
- >>130
とりあえずそいつらはブラックリスト入れといた
- 146 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:14:57 ID:NsLqudkk0
- 無課金としては消費アイテムが取引所に流れてくれてうれしいんだけど
- 147 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:15:20 ID:oI3g6pF60
- てかメガホンするタイミング悪すぎだろw
イベントに重なって壺割りアナウンスで即流されて全然宣伝になってねえぞw
まぁ何も考えてないからこんなスレ立てるんだろうけど
- 148 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:15:39 ID:9FDphlrY0
- アラドの勇者様、活動お疲れ様です! これからも応援します
このメガホン中にギルド募集する人がいるなんて、少し悲しかったです・・・
少し気になったのですが、「BOT」という単語は知らない人もいると思います
その説明もした方が、より受け入れられやすいのではないでしょうか
とはいっても5分以内では難しいですよね・・・
このスレの宣伝を多めにするのも良いかもしれませんね
- 149 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:15:40 ID:EWvA45xc0
- メガホン高すぎワロエナイ
- 150 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:16:01 ID:p.p.pGeg0
- 40日分の労働()ブン投げたんですね。ごくろーさんです
- 151 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:17:05 ID:spUhvskg0
- Botのおかげで回復類も安いしな
回復高くなったらそれこそ新規辛いだろ
- 152 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:17:38 ID:nzwhIX4k0
- >>147
街に待機してる奴が多いからこの時間にやったんだろうが
- 153 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:17:53 ID:NsLqudkk0
- まあユーザーが騒いでも運営は動かんよ。アラドだけ提供してるわけじゃないんだから
- 154 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:18:02 ID:Z.xD7ogE0
- まじだ。何このメガホンの値段
ゴールド安いからインフレなのはわかるがこれほどとは
- 155 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:18:29 ID:ANwrVhjE0
- ゲーム内のかねで日給20円とか言われてもww
ゴールド価値が3分の1とかほざいてるけど仮にそうだとしても日給60円じゃねぇかww
- 156 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:18:30 ID:6yUZmOhY0
- まあ無尽蔵に沸くBOTよりR○T利用者つぶした方が効果はあるわな
とりあえずこのスレの存在だけでも知って貰えれば儲けもんかね
公式ツイッター凸のタイミングをどこで決めるかだな
- 157 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:20:15 ID:f58j65Bk0
- 77に多大な感謝
後は俺たちが頑張って広める番やで
>>139
細かい事は>>38,102,113
新規勧誘力の低下と通貨価値低下以外はまあ大したことないけどその通貨価値低下の被害が大きい
安いからエムティーに魅力があるし、ネクソンが放置しすぎてるから安心してエムティーできる
そんな現状のせいでエムティー利用者が増える一方だし、通貨価値の低下速度も知ってのとおり
- 158 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:20:32 ID:ua9WB6m60
- そもそも「基本無料」のゲームで課金者ばりの利便求める時点でおかしいだろ
課金者はゴールドが安かろうが高かろうが課金してアバなりを買う
無課金にとっちゃゲーム内の狩りでの金策で必死だろうが、BOTでインフレしてアバなりが高いとか知らねーよ
多少は課金なりして物買えばいいだけじゃん
BOTが消えてデフレになったら今度は強化がきついだのと駄々こねる未来しか見えん
- 159 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:21:06 ID:B778PQJk0
- まぁBOT容認してる奴とかはBOT飼ってる奴だから気にすんなよ
- 160 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:21:09 ID:oI3g6pF60
- >>152
なら22時になる前に言いたいこと全部言えよ
みんな壺割りだしてからまだやってたからアホだなってことだよ
- 161 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:21:16 ID:f58j65Bk0
- 今来た人たちこれも見てね
113 名前:アラド名無しさん[] 投稿日:2012/08/12(日) 14:01:46 ID:CRjwYKIc0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642
- 162 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:21:49 ID:kGCveIYs0
- ダンジンとか公式のツイッターに
BOTなんとかしてくれって
頼むのはどうなの???
いちお運営も知ってるよ
っていう意思確認というか(ログとして残るので)
シカトされたら見てみぬ
振りなのかの確認はできるとおもうが
もう誰かやってるのか知らんけども・・・
- 163 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 164 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:22:06 ID:6Ip.9Al20
- 不正してる奴に喜んで金あげるって情けねえな。
まあ海賊版DVDなんかを安い!って喜んで買う民族だからな、日本人は。
- 165 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:22:55 ID:znMuZJSE0
- 391 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:06:24.89 ID:J5rOWrQK [4/4]
壺ログで無残にも流されるたらば蟹のメガホン
397 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:07:04.08 ID:0klhbBKn
メガホンとか今1個1.5Mもするんだがー
アラドに人生かけてないとこんなことできないよね
429 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:13:52.78 ID:UUsuO/vY
試しに蟹のBOT対策スレ見に行ったけどキモすぎわろた
あれだけメガホン連呼しててヒーロー扱いとか害悪集団もいいとこ
435 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:16:27.66 ID:94booR0z [25/25]
蟹共は基地外入ってる上につるむから質が悪い
440 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:17:14.75 ID:UTXmuS5S [3/3]
BOT対策してもらうより
むしろ自分がBOTやった方がいいんじゃねって話
443 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:18:21.65 ID:VgY2cy96 [13/13]
>>436
もう諦めて別ゲーを起動してしまったのう
448 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:19:30.91 ID:X3xkeYuT [4/4]
>>443
それが正解じゃのう
452 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 22:19:43.35 ID:Sfp8p90a [14/14]
かにビーム浴びた連中やばすぎわろりっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 166 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 22:23:23 ID:IFL8Tm8s0
- >>160
今トイレ行ってる間に確かにそう思ったわ。助言ありがとう。
オンタイムイベント終わっちゃったからもう後の祭りなんだけど、
本当は4分以内にまとめるつもりだったんだよ・・・その点についてはすごい後悔してる。
- 167 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:13 ID:ANwrVhjE0
- このスレホント無駄だと思うのはおれだけだろうか。。
ぶっちゃけここでやってることなんてただの愚痴の言い合いじゃん
- 168 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:59 ID:kdT85YUA0
- みんなが狩りもせず街にいて競売眺めるぐらいしか暇つぶしがないときに狙ったのは効果大だったな
- 169 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:26:22 ID:znMuZJSE0
- >>167
そうだよネトウヨみたいだよねw
- 170 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:27:32 ID:ua9WB6m60
- >>166
お前1人が40Mも使ってるのに周りの奴らはこのスレで「お疲れ様〜」
日本人特有の事無かれ主義と面倒事には首突っ込まないズルさには注意しとけよ
ここで「お疲れ〜」とか「応援してるっす」みたいなのは何1つ懐は痛んでなんし協力もしてない
- 171 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:27:34 ID:oI3g6pF60
- >>166
言っとくけど、こないだのオフイベの懇談会で知り合いが何十ページにも渡ってまとめた要望書提出したけど何ひとつ聞いてもらえてないぞ?
それでも何もやらないよりマシとか言うなら好きにしろとしか言えないが、メガホンは目障りだからさすがにやめとけや。
- 172 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:27:38 ID:6yUZmOhY0
- これだけ伸びるって事はメガホン効いてるって証拠だね
◆8NJiU5wbqsご苦労様
- 173 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:29:33 ID:Agc27/Zo0
- ラグナロクっていう実例があるんだし動いてみてもいいと思うんだけどなあ・・・
>>167みたいに諦めてる人の気持ちも分かるんだけど、もうちょっと頑張ってみようよ
- 174 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:30:52 ID:YfMrC/5o0
- 全くの無駄だとも思わんし、その涙ぐましい努力も評価するけど
「手段は選べよ」
メガホンうぜぇ、って人のが多いだろあれ
- 175 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:32:25 ID:u5v3GCDw0
- お前がもっと素晴らしい手段を提示できるならな
- 176 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:14 ID:ua9WB6m60
- 行動してまで変えたい=◆8NJiU5wbqs
こいつに任せて適当にやらせたい=賛成派()
どうせやるならこのスレで何とかしたいとか言ってる奴ら全員◆8NJiU5wbqsと一緒にメガホンくらいしてやれよ
- 177 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:28 ID:VgcfrcXM0
- メガホンでこのスレに誘導するだけで良かったんじゃねえの?
あんな連投はさすがに迷惑だって人のほうが多いでしょ
- 178 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:52 ID:9FDphlrY0
- >>170さん 一応私もメガホンしました
たしかに1回と少ないのですが・・・
- 179 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:35:08 ID:6Ip.9Al20
- ラグナロクってのは読んだことあるな。
アサシンギルド事件とかいうのだっけ?運営がBOTを助けてプレイヤーをBANしたとか。
そんなのあるんだって思ったけどネクソンとどっちがひどいの?
- 180 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:35:54 ID:6yUZmOhY0
- わしも>>177と同じ意見だのう
- 181 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:39:09 ID:MJU2RWeY0
- メガホンが目障りな人には申し訳ないイベントだったかもしれないけど
BOTの被害が目に見える現状を考慮して許してほしいです
- 182 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:39:41 ID:5WxLlfcM0
- お疲れ。頑張ったと思うよ
- 183 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:41:13 ID:YfMrC/5o0
- メガホン嫌なら見るなって言うなら、嫌ならやるなっていうネクソンと何ら違い無いよね
1回ぐらいならともかく、あんな連メガホンして批判の一つや二つ出て当然だろうが。
批判意見は全てBOT飼いor不正利用者呼ばわりする前にもう一度計画見直ししてから実行しろ偽善者共
>>179
目くそ鼻くそ
- 184 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:43:40 ID:oI3g6pF60
- ユーザーの迷惑顧みずに一人で運営に文句言ってるのって、
近所迷惑考えずに拡声器使ってダム反対だのなんだの叫んでるやからと一緒だぞ?
そういうのは結局自己満て思われて終わるのがオチ
- 185 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:44:49 ID:B778PQJk0
- 荒ぶってんな、おちつけおちつけ
- 186 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/12(日) 22:49:05 ID:IFL8Tm8s0
- デモもBOT対策も続けることが大事、って内容を入れるのを忘れてた。
お盆休み中は目障りかもしれないけどメガホンするよ。連呼もあるかもしれない。
批判出るのは当然だし叩かれるのも分かりきってやってるから、
もっとクリーンにやる方法があればそれをこのスレの仲間で実行してほしい。
メガホンについてはこのスレの方針じゃなくて俺の方針。
今日はここまで。レスも自重する。
- 187 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:49:58 ID:4/vPbxKE0
- 結局具体的な行動が何一つ提示されないままBOTのせいで日給20円とかそういう話をメガホン連呼したからグダったんじゃないですかね。
BOTの問題点について〜なんて普通のプレイヤーなら身を持って感じてる話だしわざわざメガホンで連呼することじゃぁない。
頑張ってるのは偉いと思うが、今のままじゃ自己満足だと思うよ。
文句言うばっかりでは何だから最後に一例を挙げておくけど、まずはここで何の為の人集めなのか、
同士が集まったらう何をするのか、それをまとめてみればいい。
運営に要望する内容:GMの複数常駐による不正プレイヤーの目視・排除
不正取引・不正ソフトへの取締強化
プレイヤーからの通報に対する対応(現状では升報告などもスルーされている)
これらを一斉に大量のプレイヤーが運営にメールする、その為の同士を募集。
- 188 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:51:06 ID:poYnKQ6c0
- メガホンは内容的にも少し早計な気がしたね。
B○Tのもたらす弊害に関する説明の箇所は見事だが、
最後に「具体的な抗議活動はしたらばで!」と今後の指針が丸投げでは残念だ。
一般ユーザーがこのしたらばに来て論じ、あるいは見聞し、抗議に参加するのは到底考えにくい
今いる抗議有志でもう少し具体的な活動と成果をあげてから、一般に募るべきだったのではあるまいか
- 189 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:51:09 ID:VgcfrcXM0
- 俺はゲーム内で抗議しても無駄だよ派だけど40mも消費してメガホンした努力は認めるよ
1人だけじゃなくて賛成派全員が同じ事すればネクソンも動くかもな
まあメガホン連呼で遮断されることくらいは覚悟の上で
- 190 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:53:37 ID:Mlv5eMpM0
- >>1がリーダーじゃないクソスレだったからやったんだろ
文句言ってるだけで誰も動こうとしないから>>77が誰の目にも見える形で動くしかなかった
ネクソンにも目に見えるようなこういう姿勢を見せてほしいってことだろ
- 191 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:54:16 ID:HnqoonRI0
- >>179
昔は評判悪かったけど今は好評みたいだよ、ガンホー。
俺はやったことないから知らんけど。
- 192 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:58:09 ID:ua9WB6m60
- 結局◆8NJiU5wbqsがなんとしてでも何かを変えたい
残りの有志はただの偽善者ってだけだろ
そうじゃないって反論したいんなら偽善者共も何か行動したらいい
捨てキャラでメガホン連打なんて怪しい覆面集団が怪しい演説してるレベル
BOTが悪いだのなんだの大義名分掲げるならメインキャラ揃えてみんなで主張しろよ
顔も出さないモザイク集団の戯言に耳を真剣に傾ける集団なんてあるわきゃない
- 193 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:58:12 ID:znMuZJSE0
- 君らカインばっかりに目を向けてるけどディレは?
カインさえよければディレとかどうでもいいの?
そういうのってマジ偽善だと思うんだけどそこんとこどうなの?
- 194 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:58:14 ID:Mlv5eMpM0
- ラグナロクはこれだな
ttp://raguweb.net/robrionac/bokumetu/index.html
他のゲームでもこの動きに憧れて同じようなことをしたところもあるが失敗におわってるケースが多い
今のアラドの規模じゃ動くのが遅すぎて厳しいかもながんばれ
- 195 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:06:57 ID:RdSWp6PA0
- ほんとこのスレって何かやってるように見せてるだけで何もしてないよな
現状やったことは無駄に200レス近く消費して40m失っただけだよね
- 196 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:08:06 ID:Mlv5eMpM0
- 最初はそんなもんだろ、それくらいに匿名集団の一致団結は難しいってことだ
- 197 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:08:44 ID:znMuZJSE0
- ねぇねぇディレどうでもいいの?
ディレは人口が少ないからBOT放置でもいいの?
カインばっかやってないでさディレもやれよ
- 198 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:09:07 ID:ua9WB6m60
- そりゃな
◆8NJiU5wbqs以外何もしてないんだし結局そいつだけで動くってんならスレすらいらんぞ
周りが愚痴ってるだけのスレなら他に似たスレあっただろ
- 199 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:12:01 ID:ua9WB6m60
- 見つけたから貼っとくわ
NEXONへの苦情・国民生活センタースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1287688876/l50
1人に任せて他は外野で騒いでるだけならこのスレと同じ末路を辿るだけだしな
2つも同じようなスレいらないだろ?
- 200 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:12:58 ID:4/vPbxKE0
- BOT対策は鯖ごとじゃなくってゲームシステムの変更なんだから言ってる事は的ハズレですなぁ。
何か批判したいんだろうけど、もう少し考えて発言したらどうですかねぇ。
あまりに的外れな事ばっか言うなら削除&規制依頼いくよ?
- 201 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:13:40 ID:znMuZJSE0
- ディレは見捨てられるのかよふざけるなよ
カインばっかりやりやがって話にすら上がらないし
- 202 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:15:35 ID:ua9WB6m60
- 反対意見が出たらすぐに削除だの規制だの言う排他的なスレなら存在すらいらないからスレの削除依頼行こうか?
上から抽出してもそうだが、メガホン連打が迷惑=そいつらはBOT容認なんだから察しろとか
民度というがこのスレの有志も民度が低いんじゃないか?>>200含め
- 203 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:15:58 ID:poYnKQ6c0
- ゲーム内でどうこう言っても何も変わりえないだろう
むしろメガホンは逆効果になりうるから自重して頂きたい
あまりアラドに詳しくないライトユーザーの友人は
アラドのオワコンっぷりが感じ取れたのか、すっかりしょげていた。
窮状を聞いて抗議に立ち上がる者もいれば、脱落する者もいる
過疎化に拍車をかけかねない内容のメガホンは困る
具体的に行動した内容を報告するようにしてはどうか
俺は先日、B○Tが8人映っている画像を添付して抗議メールを送った
あと、いちいち抗議内容を構成してメール送信するのは手間だろうから、
文達者にテンプレを作ってもらって、参加しやすいよう誘導してはどうか
- 204 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:18:27 ID:4/vPbxKE0
- >>202
マトモな人相手ならそんな事は言わんが、ID抽出してみてみろよ。
何か批判したくて色々言って、ディレはーというのを思いついたらそれしか連呼してないから。
- 205 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:19:07 ID:b/kcg5.k0
- ネクソンにとって一番つらいのはゲームに接続されない事、課金されない事
というわけでログインすらしてなかったけどメガホンお疲れ様
BOTの現状に嫌気がさしてたり飽きや他の理由で身内もいないし起動すらしないけど◆8NJiU5wbqsには少し期待はしてる
ツイッター爆撃にしろROの例に倣って国セン・経産省へのメール凸にしろ日時、時間が決まれば動こうとは思うしそれのテンプレ修正ぐらいはしてもいいかなと思ってる
しかしアラド全体に言える事だが、BOTの害悪意識緩すぎじゃないですかね、確かにMMOと違って狩場奪われたりする実例は少ないだろうけど相場面他で確実に被害被ってるのにBOTは必要悪とか言ってる連中、詭弁者がいてどうしようもないね
- 206 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:22:35 ID:ua9WB6m60
- >>204
じゃあ問うが君は何をしているってんだ?
まともな意見上げてる人やメガホン連打はやめろとの反対意見に何か行動は?発言は?
やってるのは適当に愚痴って気に入らないのが出たら規制だなんだと騒いでるようにしか見えん
メガホンが迷惑という人の方がよっぽどいいレスしてるんだよなこれが
- 207 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:25:32 ID:ObYIdwgAO
- どうでもいいんだけどさ
なんで現状を打破したい人間はいっぱいいるのにその全員がメガホンしてた人に丸投げなの?
期待してるとかお疲れとか嫌な仕事は全部他人任せ?
- 208 :34:2012/08/12(日) 23:29:34 ID:D9OOW19g0
- >>34で今後のプランを提案したものです。
動画も作っていただけましたし、宣伝も功をなしこのスレも人が増えました。
次は集まった人たちで具体的な行動をする番かと思います。
そこで、要望の一斉送信を行うための広報テンプレを作りましたので皆さんのご意見を頂けたらと思います。
内容についてはスレに書き込まれた意見をいくらか採用させていただきました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アラド戦記では現在、BOTによる弊害が看過できない状況です。
ダンジョン内で拾えるゴールドの価値も、皆様の手元にあるゴールドの価値も日に日に減少しています。
一部のプレイヤーとBOT業者との不正なマネー取引も横行しています。
そんな現状の問題を解決するため、みんなで運営に抗議のメールを送りましょう!
【8月19日(日) 午後 7時-9時の間】に、BOTを取り締まるよう要望するメールを、アラド戦記運営に送信しましょう!
| アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
| ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp
多くの人が集まれば運営を動かせる可能性はより高まります。
どうかこのテンプレをコピペし、このイベントを広報してください!
(宣伝する際には他人の迷惑とならぬよう、宣伝する場所にはご注意ください)
---
BOT撲滅活動スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344535921/
アラド戦記 BOTによる弊害(ニコニコ動画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 209 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:30:23 ID:RdSWp6PA0
- あいつが予算500mあるからまかせろとかいってるからいいんだよ
てか誰も指揮とらんから何もしようがないんだろ
何回かいわれてるが仕切るつもりもない>>1がこんなスレ立てた時点でもう論外なわけよ
- 210 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:32:03 ID:4/vPbxKE0
- >>206
別にメガホン迷惑とかそういうのを否定してないだろ。
ID:znMuZJSE0 を抽出してみてみろって。単なる荒らしだから。
- 211 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:33:02 ID:mu7HX2ng0
- まだ始まったばかりでしょ
具体的に何をしていくか、どうするかって話をしてもいい
ディレでやりたいならディレでやればいい
少なくとも批判と中傷は違う
今日始まって、今日お前は何をした?って急すぎる
ましてや、労って何が悪いのか理解にも苦しむ
- 212 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:34:21 ID:6yUZmOhY0
- ID:ua9WB6m60
ブーメランすぎる
- 213 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:35:22 ID:ua9WB6m60
- 3日前に立ったスレが今日始まった?
よく分からんぞ
- 214 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:37:17 ID:znMuZJSE0
- >>210
は?荒らしじゃねーだろ
本スレのメガホンに対する感想やら自身の思った事レスしたら荒らしなのか?
お前の意見にそぐわなかったら荒らしなのかよ
- 215 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:38:56 ID:7aJemJBs0
- メガホン使って何が悪いのかが一番理解に苦しむ
システム使っただけなのにこのスレで声高らかに迷惑とかね
早い話今更すぎるメガホン迷惑とか、明らかに内容に過敏に反応してるだけ
- 216 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:40:27 ID:RdSWp6PA0
- まあ日給20円のくだりとかあきらかに内容酷かったように感じたけどな
- 217 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:42:24 ID:5WxLlfcM0
- ディスるだけで何も前向きな案を出さないお前ら
何かしら行動に出た◆8NJiU5wbqsのほうがよっぽどいいわ
- 218 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:43:55 ID:ua9WB6m60
- 日給20円のくだりは確かに余計だったろうな
何言ってんだこいつ?ってオレ含め大半がそう思ってるだろうよ
ID:6yUZmOhY0
他力本願の偽善者かと思ってたけど何か言いたい事あるなら言えよ
- 219 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:44:52 ID:6yUZmOhY0
- 1匹NGにしたらスッキリした
- 220 :sage:2012/08/12(日) 23:46:35 ID:vjnuyZG20
- こうやって言い争ってる限りBOT撲滅なんて夢の話だな
- 221 :sage:2012/08/12(日) 23:47:38 ID:vjnuyZG20
- あげちまったよ!! 吊ってくる
- 222 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:48:38 ID:Mlv5eMpM0
- >>208
まじないす
こういうのを待ってた
- 223 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:49:11 ID:RdSWp6PA0
- ここでageたからにはIDの数だけネクソの抗議してもらおうか
- 224 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:11 ID:4/vPbxKE0
- 本スレの転載は論外。君が思いついたあと気に入ったらしい「ディレはどうでもいいのかよ」は的外れ。ってさっき指摘したでしょ?
キミはうまいことおもいついたとでも思っているのかもしれないが
国会で反原発デモしてる人の前で「東京さえよければ福島はどうなってもいいのかよ」って言ってるのと一緒だぞ。
「反原発じゃやっていけない」とか「デモの騒音が迷惑だ」なら議論にもなるんだろうけどって話よ。
- 225 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:29 ID:6yUZmOhY0
- 同メアドで送信頻度高いとBAN解除申請と同じで受け付けなくなるんかね?
- 226 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:59:21 ID:RdSWp6PA0
- >>224
なにも行動おこしてないおもえがいってもなあ・・・w
- 227 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:59:29 ID:znMuZJSE0
- >>224
分かったよじゃあディレ人間には告知する気は無いのね
何故本スレの転載が論外なのか説明したら納得してやるよ
- 228 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:03:18 ID:NLkDH8H60
- 賛否両論あるけれどこのスレがこれだけ伸びたということは行動に意味はあったと思う。
いろんな意見があって当然だから感情的にならずに「どう行動するか?」を話し合えるといいね。
- 229 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:05:03 ID:XuBkg5w.0
- まぁまぁとりあえず目先の行動としては>>208の通りに動くかな
ここであーだこーだ言っても確かに不毛すぎるからねぇ
- 230 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:08:44 ID:ObYIdwgAO
- >>222
意気揚々と待ってた!じゃなくて自分で動けばよくね?
- 231 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:13:21 ID:RdSWp6PA0
- そういやお前らが仮に成功してBOTがいなくなったとする
そうなったらアラドはどうなると思ってんのさ
- 232 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:13:48 ID:5WxLlfcM0
- 垢ハク地獄
- 233 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:15:16 ID:RdSWp6PA0
- おいそれ余計酷くなってるじゃないかw
- 234 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:19:54 ID:oI3g6pF60
- >>186
覚悟があるならメインキャラでやれよ
捨てキャラで好きなこと言ったって誰も聞く耳持たねえよ
- 235 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:24:27 ID:4/vPbxKE0
- >>227
逆に聞くが本スレ転載して何がしたかったの?
- 236 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:24:53 ID:Mlv5eMpM0
- 実際メール送った人は送ったと報告すればどれくらい行動してるかわかるんじゃないかな?
- 237 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:25:12 ID:znMuZJSE0
- >>235
>>214
- 238 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:29:54 ID:RdSWp6PA0
- ここじゃ参加してる人とか不確定+荒らしも多いんだしギルドでも立てちゃえばいいのに
- 239 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:35:04 ID:4/vPbxKE0
- >>237
もうなんか単なるかまってちゃんみたいだしこれで相手にするのは最後だが、
本当に感想を転載したいだけなら本スレ397・435・452あたりの煽り文句は転載する必要無い。
こんなののっけて荒らしじゃないって通用すると思ってるの?そもそも他人の感想転載して何したいの?
「本スレでこんなに文句言ってる人がいるからやめよう」とでも言いたいわけ?
言いたいことありゃ自分の言葉で言えばいい。わざわざ本スレの煽り文句もってくんなよ。だから論外。
- 240 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:38:57 ID:RdSWp6PA0
- はたから見ればお前もそうとう論外なんじゃがw
- 241 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:39:30 ID:4/vPbxKE0
- 文句ばっかしでも何だから、テンプレ改善。
報告フォームがネクソン用だから、
| アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム(ネクソンアカウント用)
| ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp
|アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム(ハンゲームアカウント用)
|ttp://www.arad.jp/channeling/customer/inquiry.asp
と変えたらどうだろう。あと、できればどういう内容のメールを送るのかもう少し煮詰めてから拡散したらどうだろう。
さっき書いたが改善内容を煮詰めるってヤツね。
- 242 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:40:08 ID:b/kcg5.k0
- >>208
送信先が公式お問い合わせフォームになっているが正気か?と疑ってしまう
全部が全部とは言わないが、DNFの方で社員がデータ流出やら消去していた例もあって寝糞には子飼BOTがいるだろう、その現状を理解していて公式に凸る意味を見出せない
その他に行動した過程、結果を寝糞側が動かない限り他人から見えない点もある
個々にテンプレメールの返信が来たところで何人動いたかの把握さえできない、万が一BOTを削除しました的な告知があったにしろそれがこの凸の成果かどうかは闇の中である
個人的には最初は一応双方向に向いているツイッター凸あたりを考えた方がいいと思うのだがどうだろうか?
- 243 :208:2012/08/13(月) 00:44:01 ID:D9OOW19g0
- >>208なのですが、追加すべき点を思いつきました。
1. 要望フォームはアラド運営のものだけでなくネクソンジャパンのものも追加
2. 日時について、>>121氏の「無理な人はその時間以降なるべく早めに送信」という旨を追加
3. >>113氏の動画について、ニコニコの垢持ってない人向けにYouTube版を追加
3.の件なんですが、自分は動画のことはあまり分かりませんし、今からはちょっと時間がありません。
>>113のきれいな画質を維持したままYouTubeにあげたほうがよいと思うのですが・・・ご本人かどなたかお願いできませんか?
無理そうでしたら明日時間を作って、その場で勉強してうpしてみるつもりではあります。
他にも>>208にご意見がありましたらお願いします。
- 244 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:44:37 ID:V.U8zQSk0
- 当然ここで偉そうなこといってるやつは状とかクエアイテム買ったことないんだよな
あいつらのおかげでこんなに安く買えてる。すくなからず恩恵はうけているはず
- 245 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:46:17 ID:RdSWp6PA0
- いなくなったらいなくなったで物流悪くなって物価上昇
新規は手を付けられない→過疎加速ってかんじかのう
- 246 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:52:30 ID:Z.xD7ogE0
- 逆に状とか新規は売る側だろ
BOTのメリットよりデメリットの方が多いのは明らか
- 247 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:53:49 ID:rrgLYjAg0
- >>245
壁の違いにしかならんな
その辺の物価の価値が無くなってるせいで最終装備の値段はうなぎ登りだし
- 248 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:53:50 ID:7aJemJBs0
- >>243
問題ないと俺は思う
送る内容は決めないほうが良いと思う、根本はBOT根絶だろうから
各々自分の言葉でそれを伝えたほうが良いと思う
- 249 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:57:16 ID:AuQn2CyQ0
- BOTがいなくなったらアイテムが市場に流れなくなって物価が上昇とか、それ本気で言ってるのか?
- 250 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 01:00:00 ID:4/vPbxKE0
- >>243
ネクソンジャパンに追加して>>241に書いておいたハンゲからネクソンに送るフォームも追加してください。
ネクソンフォーム見てみるとネクソンIDの記入が必須のため、ネクソン垢以外の人は送れないのですよ。
- 251 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 01:02:10 ID:Z.xD7ogE0
- このゴールド安でアバや課金物を誰も買わないから値段上がりまくっていく方が恐ろしいが
そこそこ安いはずのパッケなのに思ったほど出品ないしなあ
- 252 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 01:04:06 ID:fse5NMAQ0
- ポイント競売がBOTの出品で埋め尽くされてるせいで正規ユーザーがポイント競売でアラドマネーをポイントに変換できない
↓
パッケが買えない
↓
競売にパッケのばら売りが増えない
- 253 :208:2012/08/13(月) 01:05:27 ID:D9OOW19g0
- ご意見ありがとうございます!
>>241
ネクソンのフォームはログインなしで送信できるんです、ID入力しなくても送信できます。説明不足でしたすいません
でもハンゲーム側から「ネクソンさん、こんな意見きてますよ」って回してもらうのもいいかもしれませんね
煮詰めは皆さんに協力してもらうほうがよくなりそうです
>>242
公式フォームについては、ネクソン側として「正式な形で受け取った意見」となるので外せないと思うのです
ツイッターのほうは都合悪くなって閉じちゃったりしそうなので自分じゃ決めかねます
寝ないとまずいので寝ます
みなさん、煮詰めとツイッターについて意見ください!
- 254 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 01:53:41 ID:VNTNOfsg0
- 日本の運営にBOT関連の意見をだしても全く意味がないと思うの
BOTに関することはスルーが基本だし、何よりどうにかする技術がない←重要
どうせ凸するならネオプルに日本の現状を伝えるほうがいいと思うよ
内部情報流出であまり効果は無かったとはいえ、少なくとも本国はBOT駆除システムまで作ってるみたいだし
色々言ったところでアカウントとり放題のアラドでは無尽蔵に沸きそうだけど
- 255 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 01:59:25 ID:VNTNOfsg0
- というかメガホンは止めてもらえんだろうか
上でも言ってる人がいたけど、最近始めた新規の友人がメガホンに萎えてたわ
いちいちメガホンに便乗して騒ぐアホもいるし
それにただこのスレに人を呼び込む、ってのもどうかと思うよ。現にメガホンの後から変な人がたくさんきてるでしょ
少なくともメガホン連投はやめてもらいたい、荒らしと変わらんよ
- 256 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 02:25:28 ID:Z.xD7ogE0
- メガホンが気になるってどういうことだよ
ああああああああああとか下ネタで流してるならまだしもこれくらいのことで
この程度気にするよりBOTカンストのログのほうが萎えるだろ
確かにメガホン後に変なの沸いてるがそれを意識させただけでも十分だろ
問題はここに呼んだからといって解決策がないのがあれだが
- 257 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 02:27:52 ID:zXAn1lQg0
- いつもキチガイメガホン流れてるのにあの程度のメガホンに萎えるってなんだよ。
そんなんで止める新規だったらBOTが大量に出入りしてるD前見てすぐ止めるわ。
今回のメガホンは拙いところも多かったが行動を起こしたのはいいと思うよ。
うまい棒のときはさすがにハンゲが動いたがネクソじゃ良心に期待できないし。
- 258 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 02:57:33 ID:VNTNOfsg0
- 今日は100k増えた!とかささやかな事で喜んでる新規があんなメガホンみて喜ぶと思うか?
普通は馬鹿らしくなったりやる気がなくなると思うんだが。
そもそもこうやって無駄な言い争いを招くからやめたほうがいいと思うんだよね。
ただ行動すればいいってもんじゃないでしょ。不快に思う人がいるような行動なら尚更。
- 259 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 03:02:39 ID:2m8/ncUgO
- 不快に思う人が行動を起こして
でもその行動は不快だから止めろと言うのか
やったもん勝ちだなww
- 260 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 03:15:03 ID:VNTNOfsg0
- >>256が言ってるように、少なくともメガホンでここに人を集めても具体的な解決策はないんだよね。
メガホン1回でBOTが1体消えるならまだしも、ここに人を集めるだけのメガホン(不快に思う人もいる)を続けて何になるの?
現状出来る事と言えば運営にメール、本家開発にメール、ログインしない、ぐらいのものでしょ?
このスレの存在をいくら意識したってどうにもならないよ。
別に煽ったりしてる訳じゃなくて、俺はBOTも嫌いだし業者と取引してる奴はBANされればいいと思ってるよ。
- 261 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 03:19:19 ID:zXAn1lQg0
- 無駄な争い招いてるのはお前が意味不明なこと言ってるからだろ。
今日は100k増えたって喜んでような新規はこのままインフレが続けば
そのうち競売見て愕然とするだろ。
アラドのレビューなんて読んだらそれこそマイナスなことばかり書いてあるし
それに対して何もせずどこかのMMOみたいにゲームマネーがなんの価値もなく
なって物々交換になるまで放置しといたほうがよほど不快だわ。
- 262 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 03:25:12 ID:VNTNOfsg0
- >>260を見てそう思うならもう何も言えないよ。
あのメガホンに意味がある、このスレに意味があるっていうなら具体的な意味を教えてほしい。
- 263 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 03:54:10 ID:/oCglBSM0
- botが嫌い。でもメガホンはうざい
それでもアラドが終わって欲しくないから書き込んでるんだろ?
何もしなければ何も起こらないでアラド衰退だろ
実際にメガホンや動画っていう行動して反対意見もあるけど人集まってきて
集まった人達がこれからもっと案を出してそれを行動に移して行くためのスレだろ?
具体性のない感情で動いてるのはどっちか考えろ
- 264 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 04:03:52 ID:zXAn1lQg0
- ああやってBOTについて訴えるだけでも意味がある。
それを運営は嫌がるだろうから。
そうでもしない限りネクソが動くわけないだろ。
BOT急増とか暗くなるようなニュースは聞きたくない、だから何もするな、とか
沈む船に乗ってるのに耳ふさいで何も聞こえないふりしてゆっくり沈んでくのと同じだろ。
実効性がある具体策なんてないから、たいしてスマートでもない呼びかけをわざわざここの
一員がやったんだろ。
そうやって、なんらかの圧力を運営にかけていくだけでも十分意味のあることだろ。
- 265 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 04:07:56 ID:VNTNOfsg0
- まぁ、そうだよね。
まだスレが立って間もないし、これから何かいい案が出てくるかもしれない。
今こういう事を言うのはちょっと早かったね。
自分は本家開発に意見をした方がいいっていう一つの案を出したけど、
これからここを見る人が他人任せではなく「自分で考えて」案を出し合っていけばそのうち解決策が見つかるかもしれないね。
無駄なやりとりをさせてしまってごめんよ
- 266 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 04:09:40 ID:WI7ViMbc0
- 問題は
ゴールド取引で買う→BOT産
競売でアイテム買う→BOT産
何やってもBOTに金が入るシステムとなっております
業者から汚い金を買ってるやつとやってること一緒
- 267 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 06:00:02 ID:VNTNOfsg0
- 大部分のBOTを駆除する自動BANシステムが完全に対策されてるのが問題なんだよね
メインのアカウントで新キャラを育てても特に問題はないんだけど、検証用に新アカで新キャラを育てると燃えグラ、浮遊で立て続けに自動BANされたから
BANの基準が雑だけどシステム自体は生きてる。だけどLv1で友録してたBOT達はBANされることなくレベルが上がり続けてる
ネオプルで内部情報が漏れたせいで対策されたんだろうね。ちなみにベヒーモス地域に入ると誤BANはほとんど無くなる
以前鞭で異常なダメージが出て自動BANされる騒動があったけど、今はステータスインフレでカンストダメージが出る場合もあるからああいったダメージ系のBANも無くなってる
現在本家で使われている自動制裁システムが日本に実装されない限りBOTの根絶は難しいと思う
今の日本運営が出来ることといえば練習モードの不具合利用のように明らかに不正なプレイを行ったプレイヤー(BOT)をBAN、何千といるBOTを手動BANするか、程度じゃないかな
少なくとも自動BANには全く期待できないよ。過疎chで見かける加速チートすらBAN出来ないんだから。
アラドは本家のシステムが遅れてくるから、もう少し経てばBANシステムが変わってBOTがいなくなるかもね。
- 268 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 06:28:37 ID:zez1P3.c0
- ちょっと脱線気味になるが
時々アバの長期買取みたいなメガホンやチャットをよく見る
競売実装前だと6chでよく無アバが連呼してたけど
あれってなんか関係あるのかな
- 269 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 06:48:22 ID:2m8/ncUgO
- 話しかけてみたらすぐ分かる
最悪でもBOTの一員ってラインは越えないけどな
- 270 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 06:59:02 ID:ObYIdwgAO
- 大前提としてだけどよ
ここで正義振りかざしてる人間はもちろん競売からBOTが集めた安い素材アイテムや状等を買ってないよな?
それらを買って活動資金増やしておいてBOT許さんグヌヌじゃ筋が通らないだろ?
当然不買くらいの気持ちだよな?
- 271 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:11:07 ID:mfS5.j.E0
- そんな奴いないと分かってて言ってるだろ?ん?
結局真面目じゃないよねここの連中
ゲーム内で迷惑行為するわ駄スレ立てるわ
フォームから毎月個人的に要望送ってる人間もいるというのに
- 272 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:18:56 ID:Agc27/Zo0
- うーん、ツイッター垢持ってないんだけど凸どうしようかな。
やっぱり公式に意見しかないのかな
- 273 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:19:57 ID:ObYIdwgAO
- そんな奴いないと思ってるから言ってる
今の今までBOTだらけの現状に動きもせず安いアイテムを買い漁りしておいて、今さらBOT許さん相場が崩れる健全なアラドを返せって矛盾してないか?
自分の装備エピックが増えれば増えるほどBOT産の大量の状による恩恵が否定できなくなるわけだし
- 274 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:30:24 ID:7aJemJBs0
- >BOTだらけの現状に動きもせず安いアイテムを買い漁りしておいて
ソースは?昨日のメガホン主は現状をありのまま言ってたが
ソースなしに筋がーとか言ってるなら頭沸いてるとしか思わんぞ
- 275 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:34:45 ID:WI7ViMbc0
- ゴールド取引も出品者はBOTか、業者から買って転売してるやつが9割↑だから
R○Tを叩いてるやつはまさかだけど手を出してないよな?
- 276 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:47:38 ID:rrgLYjAg0
- >>273
>今の今までBOTだらけの現状に動きもせず
だから今になって我慢の限界越えて動いてんだろーが
- 277 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:51:06 ID:P16/9yWM0
- ソースとか以前にBOTが沸き始めてからこれだけの長期間黙りこくっておいてBOT品とか買ってないとか断言できるほうが奇跡だろ
- 278 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:53:31 ID:ua9WB6m60
- ここで言い争いしてると現状が改善されるんですか?
このスレで自分の思う正論()のぶつけ合いしてたってBOTはいなくならないぞ?
必要なのは行動だし
- 279 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:54:32 ID:uL8VNt0wO
- 前に全チャンネル満員になるくらいBOTがふえたときはニコニコに「アラド戦記終了のお知らせ」って動画あがったよな
ニコニコにはアラドの広告があるし、生放送もしてるから現状の動画をあげるだけでも結構効果あると思う
実際その動画のマイリスはかなり数あったし宣伝もあった
動画の効果かはしらんが3作目くらいでネクソンがBOT駆除にのりだした
D前の大量のBOT
BOTカンストのログ
競売の材料の値段比較
などの現状を動画にしてあげたらどうかな
前の動画もまだあるから参考にできる
- 280 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 07:58:52 ID:mfS5.j.E0
- 行動してる人間からすればここで騒いでるだけの人間がドヤ顔でゲーム内で迷惑行為してるのが迷惑でならんわ
ぐだぐだ言ってないでさっそく動け
今動け
- 281 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 08:19:42 ID:7UhTRuig0
- まとめでも作って、メガホンは短縮URL案内とかにしたら?
アピールのメッセージも入れて1回2メガホンくらいで済むでそ
- 282 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 09:36:40 ID:VNTNOfsg0
- BOT対策とは別に、ゴールド取引所に制限を設ける・トレード上限額を低く設定する・1日にトレードできる回数を制限する
辺りは日本運営でもできる事で、業者取引対策になるだろう。
BOTに関してはネオプルに動いてもらわんとどうしようもないと思うよ。
例え自動BANの基準を厳しくしたとしても一般ユーザーの誤BANが増えるだけだろうね。
BOTの装備が良くなってたり、称号を付けてたり、名前にカタカナが使われてたり、っていうのは
恐らくBANを回避する為にやってる事、つまり何をすればBANされるかってのが業者にはバレてる訳で。
BOT駆除システム自体を変えなきゃ意味がない、そこを開発するのはネオプルだから日本運営は何も出来ない。
だからBOTに関してはネオプルに、業者取引対策についてはネクソンに意見を出すよ。望みは薄いけど。
- 283 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 10:31:44 ID:spUhvskg0
- 一番いいのはINしないことなんやで
- 284 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 10:32:52 ID:RdSWp6PA0
- そもそもBOTの何が悪いか教えてくださいまる
- 285 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 286 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 11:33:43 ID:uL8VNt0wO
- まあ今はBOTがいても正常にゲームできるからな
そのうち入りたいチャンネルに入ることすらできなくなるよ
- 287 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 11:37:50 ID:zez1P3.c0
- >>286前にもあったよね。全ch満員だった時
あの時は緊急メンテで駆除したっけ
- 288 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 11:50:18 ID:4h0wVvtk0
- これな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9374673
BOTの何が悪いとか、正義感ふりかざして、と言ってるのは超満員戦記を体験したことがないんじゃね
今はゲームに支障がなく材料も状もR●Tも安いと浮かれて目先の欲に目を奪われてるけど
気付いたらもう遅いんだよ
先の件があるからこそこの段階でユーザーが動こうとしてるのに
- 289 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 12:41:44 ID:6Ip.9Al20
- そもそもBOTは禁止されてる行為じゃない?
どこが悪いとか経済効果とか論外だと思うんだけど。
禁止されてないんだったらほんとにBOTしか残らんゲームになるわ。
- 290 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:03:27 ID:goahNHko0
- メガホンから
- 291 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:09:47 ID:eK0sRMMQ0
- Lv20の捨てキャラで全チャしてもなー・・・
やるならメインで堂々とやれよww
- 292 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:11:48 ID:ua9WB6m60
- 堂々とできないから捨てキャラなんだろ
そして今日もそいつ1人でのメガホン行動
なーにがみんなで頑張ろうだよ
- 293 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:15:13 ID:Agc27/Zo0
- どうせメインでやったらやったでBL入れるんだろお前らw
- 294 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:17:03 ID:6Ip.9Al20
- メインでやったらBOT飼いが一斉に運営にあることないこと報告してBANさせようとするじゃん。
- 295 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:17:55 ID:XuBkg5w.0
- 仮に捨てキャラとしてもそれの何がいけないのかが分からん
メガホンの内容このスレに誘導と共にBOTの現状知ってもらう事だし
成功してるじゃん、なんで捨てキャラでやったらいかんの?
捨てキャラのが便利じゃん、メインで嫌がらせやキチガイからの凸がくるデメリット考えたら
合理的だわ
- 296 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:18:56 ID:b3FbKPuA0
- 難癖つけたいだけやろ
- 297 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:30:57 ID:44k2DWyI0
- 難癖つけるやつなんて大体がBOT利用者かBOTにあやかってる連中ばかりだよ
メガホンに関してはもう少し工夫すればよかったで済む話やん
- 298 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:30:58 ID:RdSWp6PA0
- これで成功してるとか失笑もんだなw
ほんと自己満足の塊でしかないww
- 299 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:37:22 ID:eK0sRMMQ0
- 成功のハードル低すぎませんかー!
やだー!
- 300 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:37:49 ID:QRI6ghAc0
- というかネクソン(に限らず自社開発してないポータル系全部)の経営方針が
あちこちの小さな開発会社からネトゲの運営権を丸々安く買い叩いて
最低限度の運営費用で鯖が動いてるだけって状態で金を稼げるだけ稼いで
そのネトゲがダメになったら金掛けて対策するよりもポイして次って感じでしょ?
熱心なプレイヤーと違ってネクソンからしてみればアラドなんてただの商売道具の1つだし
現状を理解した上で「現状放置の売り上げ>対策費用とそれで増える売り上げ」って経営判断なんでしょ
それを「運営に現状を知らせるにはどうすれば〜」なんて議論的外れもいいとこだとおもう
とはいっても一企業の経営方針を変えさせるなんて打つ手はなさそうだけど・・・
- 301 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:39:38 ID:UJkwLQeg0
- 話にならないな、擁護派は。今、壊死していってるのを少しでも緩やかにしようと話し合ってるのに。
BOTや連中に難癖付けられる被害を被っては意味が薄れるし捨てキャラは悪くなさそ。
- 302 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:45:50 ID:znMuZJSE0
- BOT擁護派とかレッテル貼りやってるアホがいる限り
話しは進まないだろうな
- 303 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/13(月) 13:49:00 ID:IFL8Tm8s0
- 先ほど13:00頃のメガホン内容です
---
アラド戦記のBOT問題について考えてみませんか?
溢れるBOTのカンストログ、下落するゴールド価値、狩り意欲の低下など・・・
正規プレイヤーにとって、BOTは弊害以外の何物でもありません。
この問題に不満がある人同士で協力して、「BOT撲滅」を運営に訴えましょう!
詳しくは”アラドしたらば BOT撲滅活動スレ”にて。
現在の進捗状況:有志による動画作成、運営へのメール送信テンプレ作成。
---
昨夜の物に比べ規模を縮小。今夜も特に予定が入らなければ内容は未定だがメガホンする予定。
キャラクターネームの件は「抗議してます、活動してます」な名前にした方がいいと思っただけ。
行動を起こした人は何をしたかを具体的に書いて欲しい。できれば根拠や証拠も。
なるべく進捗状況を伝えて行きたい。そうでないと誰も行動を起こさない。
こんなこと普段はやったことがないから、不手際があるかもしれない。
その点は私の問題だから謝罪します。
- 304 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:51:17 ID:QRI6ghAc0
- BOT問題に限らずこの手の議論をするときには自分の理想を言うだけじゃなくて
相手(運営)側は現状を知らないのか、それとも知った上で理由があって放置してるのか
とか言った相手側の観点からも物事を考えて議論しないといつまで経っても空回りだわな
- 305 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:56:16 ID:ANwrVhjE0
- ぶっちゃけアラドに新規とかもういらないんでwww
- 306 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:57:41 ID:7aJemJBs0
- 正直ネクソがBOT許すっ!て堂々と言ってくれたら見切りつけれるんだけどね
そうでもないから動くしかないじゃん
- 307 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:58:24 ID:ANwrVhjE0
- じゃあ俺がBOT許すわー
- 308 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/13(月) 13:58:25 ID:IFL8Tm8s0
- >>304
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345845.html
>BOTやチートの存在がプレーヤーの皆様に与える影響が大きい事も認識しており、
>弊社では全てのタイトルにおいて常に対応を行なっております。しかしながら、
>システムやゲームデザイン上、運営会社と開発会社で完全に排除することは難しいと認識しており、
>その点につきましてはプレーヤーの皆様にもご理解頂きたいと思っております。
>一般のプレーヤーの皆様に楽しんで頂ける環境を提供するため、弊社は引き続き、
>不正者の取締りを強化してまいります。ご指摘頂きました通り、BOTへの対決姿勢を示すことで
>プレーヤーの皆様に評価頂けることも理解しておりますが、弊社と致しましては情報公開がより不正者を招く事に繋がる
>という認識から、具体的な内容をお伝えできないのが心苦しいですが、皆様からのご意見には目を通し、
>対策を実施していることはご理解頂きたいと思っております。今後とも「アラド戦記」をよろしくお願い申し上げます。
現状も認識はしてるし一定の行動や対策はしていると思う。
でも、それがほとんど効果を成してないのに「理由を説明しない、具体的な解決法を示さない」のが本当の問題。
- 309 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 13:58:35 ID:RdSWp6PA0
- >>溢れるBOTのカンストログ、下落するゴールド価値、狩り意欲の低下など・・・
抗議抗議いっといて問題点それぐらいしか思いつかないんだね
溢れるカンストログ:どうでもいい。何も問題じゃない
下落するG価値:ゲームマネーをリアル換算してる時点で論外
狩り意欲低下:元々良い装備は狩りで稼げるほど安くはなかった。
- 310 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:00:18 ID:znMuZJSE0
- BOTがいなくなっても新規が急に増える事は無いだろうな
- 311 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:03:54 ID:RdSWp6PA0
- 新規の為にやってるやつなんかいないだろ
正義感持って自己満足に浸りたいだけの糞みたいな集まりさ
- 312 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:04:42 ID:IS6mUtPE0
- メガホンで何言ったかしらないけどキチガイに荒らされてるじゃん
こんなんじゃただの金の無駄遣いだろ
- 313 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:05:55 ID:b3FbKPuA0
- 荒らされたから無駄ってどういうことなの
- 314 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:06:05 ID:znMuZJSE0
- ここまで言われるなんてよっぽどメガホンがウザいんだろうな
メガホンの内容そんな悪かったのかね
- 315 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:09:06 ID:A8xCLOUA0
- ・BOTを発見し、SS撮影して対象が不正を行ってる人ならBANそして報告者に報酬
(手順が面倒&報酬が少なかったが効果はあった)
・対象キャラをクリックして「このキャラを通報」で不正を行なっていたと認められれば報酬
(ムカツク相手を報告したりするイタズラが多かった)
・不正を摘発した数が多い数人及びいくつかのギルドに莫大な報酬
(報酬目当てのBOT駆除ギルドが増えて大きな効果があった)
他のネトゲはこんな事してるんだな
運営のBOT対策に割いてるような人員がある程度いないとできないな
- 316 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:15:43 ID:IS6mUtPE0
- >>313
ログが残ってないからほとんどの人が見てないだろ
メガホンやっても毎回キチガイに荒らされるだろうし
こんなこと続けててもまたこいつかよメガホン荒れるじゃねえかって
アンチが増えるだけだぞ
- 317 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:42:09 ID:C6dq0Owk0
-
ユーザーは言葉通り使う側なんだから何かを期待しても無駄だと思うよ
業者が公式ゴールド販売より安いです、だからBOT駆除しましょうなんて叫んだらそれこそ逆効果
メガホンで叫んでるバカは無知にゴールドの相場知らしめて更に相場崩壊に拍車掛けてるようにしか見えん
BOT駆除の方法も確立出来てないのにただの正義感だけで悪循環を更に悪化させてくれるなよ
下手なBOTのメガホンより宣伝効果あったぜ?あれ
- 318 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:46:24 ID:A8xCLOUA0
- チャットウィンドウ自体ほとんど見てないから知らんがさすがに業者の値段言うのはまずいな
業者利用を悪いことだと思ってない、あるいは悪いことだと知ってても利用する人には
ただの起爆剤にしかならんと思う
- 319 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:55:56 ID:Agc27/Zo0
- メガホンの文章も事前にこっちで相談すべきかもしれないね
難癖つけてる人の意見はスルーするにしても
- 320 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 14:57:40 ID:S0LV7hAQ0
- ガチ新規はメガホンみてアラドやばいのかーって思う可能性もある
早いか遅いかの違いだけど
- 321 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/13(月) 15:09:34 ID:IFL8Tm8s0
- 「〜したほうがいい」ではなく、「こういうこと考えたてみただけどどう?」にしてくれ。
何しても叩かれるしダメ出しはされるから、それなりの覚悟は必要だけどね。
・具体的な文章もしくは完全な抗議文を作成してこのスレに投下
・動画やメールテンプレ等の作成をする
・電凸をして内容公開(日時の記録、録音orメモ書き必須)
・公式にメールで問い合わせた場合はやり取りの原文をこのスレに投下
- 322 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:17:08 ID:bOByW4rs0
- 批判してる人間は「BOTいても別にいいし。俺には関係ないから」って感じの意見が多いね。
自分に被害があるのはメガホンの方だって感じ。
BOTの害とは何か?たいしたことないなら別にいい、とか言ってる時点で問題を理解していない。
そもそもBOTは禁止されているもの。それが存在していることが問題なんだよ。
そしてそれを放置していることをユーザーとして怒っているんだよ。
目視で確認とか信じていただきたいとかは誰のセリフなのか?と
- 323 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:19:40 ID:AycCAa6.0
- >>315
これはいいなぁ
ギルド単位やSSで報酬っていうのはGMが目視なんかよりはるかに効果があるよね
このスレでギルド作ることも可能なわけだし
こんなんなったらいいね
- 324 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:30:07 ID:RdSWp6PA0
- >>322
え?別に問題ないなら存在しててもよくね?
もしかして?ただ嫌なだけでこんな抗議とか言ってんの?
バカバカしすぎだろwガキのわがままじゃないんだからさあw
てか現実見ような。アラドがネトゲ初めてかな?
いっとくがBOTが存在しないネトゲなんてありませんよw
- 325 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:35:18 ID:7aJemJBs0
- 最近のBOTは仇名すスレに煽り機能まで付いてんのか
- 326 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:39:38 ID:oTuReLpk0
- ID:RdSWp6PA0←こいつはほっとこう。
- 327 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:40:17 ID:UJkwLQeg0
- >>325
なるほどハイレベルだな…そりゃ俺達が騒いでも追いつけないわけだ
- 328 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:40:19 ID:YjEpqDqw0
- 高性能BOTだな。こりゃ駆除無理だ
- 329 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 15:42:29 ID:6Ip.9Al20
- しかし全く無駄な技術だな。書き込んでる奴は存在自体が無駄ってことか。
困ったBOTだぜ。
- 330 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:11:22 ID:RdSWp6PA0
- BOTの意味すら分かってない夏厨共がどう煽ってこようがかまわないが
諦めたんならさっさとこのスレ削除してこいよ
- 331 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:15:30 ID:AycCAa6.0
- ID:RdSWp6PA0はNGテンプレで
- 332 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:18:09 ID:44k2DWyI0
- 電凸報告があれば・・・
- 333 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:19:55 ID:YjEpqDqw0
- 煽っておいて顔真っ赤わろたwwwww
- 334 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:23:14 ID:RdSWp6PA0
- ほんと民度低いなここ・・・
- 335 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:25:13 ID:znMuZJSE0
- これがしたらばってやつですよ
- 336 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:25:47 ID:7UhTRuig0
- スルーできない奴はNGID使えよ
- 337 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:28:04 ID:ua9WB6m60
- それよかBOT対策云々以前に配信してまでチート使い増殖バグまで使って垢BANされてないのまでいるが
そっちの方がよっぱど問題デカイんじゃないの?
- 338 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:31:51 ID:YjEpqDqw0
- A,ブーメラン
- 339 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 16:36:36 ID:NsLqudkk0
- 通報したら報酬ってのはいいかんがえだと思うわ。BOTが稼いだもの全部通報者のものとかだったら成果も出るだろうに
- 340 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 19:03:09 ID:vmlVbiaI0
- アバターが軒並み値上がりしてるのも根っこはBOTのせいなのかね?
- 341 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 19:15:29 ID:/T.IO0ns0
- それ+仕様の変更かのう
- 342 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 21:47:38 ID:PE35MzpMO
- いい事思いついたわ
BOT反対ギルドなり同盟なり作って全員で升使うんだよ
異界やら一般DやらのPTに入って堂々と升を使う
そして「ネクソンに課金しなくても升さえあれば業者利用者より強くなれる!
BOT産まみれの競売で汚いアイテムを買う必要も無くなるぞ!」
とPT組んだ人達に呼び掛ける
その考えに同意してくれた人は晴れて仲間入り
一緒に升使って同じ事をしてもらう
同意しなかった人に対しては升仲間全員で粘着ササしまくる
遮断されても捨てキャラ作って嫌がらせすれば
すぐに遮断枠がいっぱいになる
そうやって升仲間意外はまともにプレイ出来ない環境を作りあげてアラド人口を減らす
時が経てばアラドにはBOTと
それに頼る必要の無い升利用者だけが残る
BOTは誰もアイテム買わないので稼げないから
アラドを見限って居なくなる
BOTが居なくなって升利用者だけが残ったら
全員で「いっせーのーせ!」で升を止める
そこからまた心機一転して新しいアラドを
BOTも業者も居ない綺麗なアラドを
俺たちで作り上げるわけだ
因みにこの作戦は「ノアの箱船作戦」と名付けよう
…嘘だよバカ そんな目で見るな
- 343 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 21:55:09 ID:K9KjB8Sk0
- >>342
正直同じ考えだった
ネクソンの対応によっては法に触れるかもしれないし
したらばの削除ルールに抵触しそうだから迷ってた
- 344 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:20:31 ID:rrgLYjAg0
- 仮に成功したとしても「いっせーのせ」からまたボッターが沸き始めるだけだな
- 345 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:29:53 ID:od6BpDEM0
- 別の方法としてアラドユーザー全員3日間ログインしないでみるとか・・・?
そうすれば運営も「あれ・・・?」とかならないかな
さすがにないよね
- 346 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:40:34 ID:PE35MzpMO
- >>344
新アラド大陸には全ての物流・売買を管理する鯖マスター10ポン刀が存在する
何かを買いたい、売りたい時は
この10人を通じて行ってもらうから大丈夫
- 347 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:45:48 ID:/7o3ZnfU0
- 経験値rankingに堂々掲載されているところを見ると公認なんだから諦めな
- 348 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 23:26:51 ID:K9KjB8Sk0
- 相場云々で被害受けるのはあまり課金しないプレイヤーだろうし
現状だと課金者はむしろBOTの恩恵受けてる
ゴールドの値下がりでお得感からネクソンポイントの売り上げも順調だったとしたら
はじかれるのは無課金者のほうかもしれない
もっと大量のBOTが稼動して、以前のようにINさえ困難な状況になれば
課金者も被害を受けて運営も対策すると思う
- 349 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 23:36:46 ID:Tnu8tR0IO
- この無能運営に期待しても無駄
- 350 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 23:59:08 ID:/7lMbhn20
- 何日か忘れたけど8月中に関西大会あるし直接運営に言ったらどうだろうか
適当に返されるかもしれないけど団体でしつこく言ったら効果あると思うけど
まぁ場所が近くて顔を出せる人に限るが
- 351 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:08:47 ID:4h0wVvtk0
- あれだけ騒がれてたスイッチバグに対しても、こちらが大会で口頭してやっと「そんなのあったんすか」ていうレベルだからな
本当にしらないのかもなw
- 352 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 02:38:31 ID:g/S6Pqxk0
- 動かないと何も起きない⇔動いても何も起きない
この流れほんと好きだなお前ら
- 353 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 02:41:38 ID:FATEhYqc0
- 去年の男格闘実装前は2ヶ月以上botのせいで満員戦記が続いてたがずっと放置されていたぞ
- 354 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 04:20:18 ID:ol6ei0..0
- 不正したやつを通報すれば報酬ってのは
例えば新垢取って不正行為して報酬が欲しいキャラで
それを通報したら報酬もらえちゃったりしたら意味なくないか?
にしてもメガホン使ってまで叫んだんだから
せめて煽ったりしないであげてほしいな
- 355 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 04:48:43 ID:rrgLYjAg0
- >>354
まともな運営ならIP調べて連鎖BAN
- 356 : ◆GPevofL8do:2012/08/14(火) 04:58:28 ID:D9OOW19g0
- >>208です
一応トリつけさせていただきます。
テンプレを修正し、完成しましたので報告します。(ほぼ>>241-243になっています)
・送信内容をある程度決めることについては、自分が>>248氏と同意見なことや
広報用テンプレが長くなりすぎて見づらくなること、特に意見が集まらなかったことなどからとりあえずパスしました。
・ツイッターについては、よほどしつこく迷惑かけなければ閉鎖はなさそうということ、
期間限定と書いてあるのでそもそも閉鎖は時間の問題ということを考え、追加しました。
そのテンプレなんですが、NGワードに引っかかって投稿できません!
NGワードを調べる体力がないので、頑張って作ったウェブサイトだけ載せて一度寝ます!
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
下部にテンプレも載せてありますので、できればNGワード探しを手伝ってくれたら・・・ゴッフゴフッ
- 357 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 09:34:47 ID:44k2DWyI0
- >>356 全力で支援
少しでも行動起こしたいやつは拡散くらいできるだろ
別にそれを拡散しても構わんのだろう?
- 358 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 10:36:05 ID:WI7ViMbc0
- 不正してない垢でメガホンでR○TうめぇWWW発言して
通報したやつが逆に偽通報でBANになったりとかな
- 359 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 11:05:21 ID:hRUiJc4U0
- ハンマーキック
- 360 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:23:42 ID:/T.IO0ns0
- このブログ偏見だらけやな
- 361 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:18:12 ID:d8wtIZekO
- アラド右翼略してアラウヨスレはここですか?
- 362 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:22:07 ID:B778PQJk0
- 語呂悪いな
- 363 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:31:10 ID:GXcKX7m60
- >>361
右翼って意味わかってんの?
- 364 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:32:09 ID:0RhyrPY60
- 完全な無課金ゲームにする
トレード、ゴールド取引所、競売、露店は廃止。
BOTは駆除できるが、俺もやめるな~
- 365 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:39:27 ID:I1flW94c0
- 日本独自でカンストログを流れなくしました^^
くらいやってきそうかな、なんか雰囲気的に
- 366 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:51:00 ID:7aJemJBs0
- まーた、BOTが沸いてきてるし
- 367 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:32:05 ID:IFL8Tm8s0
- 明らかに煽り目的で荒らしに来てる奴は規制依頼出しとけばいいだろ
- 368 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:44:51 ID:B2VzbXaY0
- 以前署名集めまでしたのにお流れになったから、正直期待出来ないんだよね
- 369 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 16:44:44 ID:WdXgdZ3.0
- 運営側からしたらBOTが稼働しても大した痛手なさそうだし
課金者は少し課金しただけで大抵の物はそろえられるからポンポン課金しちゃうし
運営側からしたらBOT放置してた方が儲けられるかもね
人が減ってサービス終了するのも早まるかもしれないけど
- 370 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 16:47:49 ID:6Ip.9Al20
- でもそういうのって目先の利益しか考えてないよな。
ネクソンはそういう会社だって噂広められるってのが痛いとは・・・・思わんのだろうな。
- 371 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:07:23 ID:eLeCe.PsO
- 今のところBOTによる直接被害受けるのは無課金者だけだろうし
そこまで騒ぐ事でもないきがする
かれこれ自分はBOTよりも升放置の方をなんとかしてほしい
- 372 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:23:39 ID:4h0wVvtk0
- 「今のところ」でしょ
今後増え続ければ課金者にも害を及ぼすと思うよ?起こってからじゃ遅いよ
前は二カ月余りゲームがまともにできないまま放置されたし
升ももちろんなんとかしてほしいけど、あれだけおおっぴらにやっていてBAN無しじゃ目視云々はただの詭弁だよね
- 373 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:24:27 ID:9O9cb7Po0
- ハック受けたアカウントも一部BOT化してるんじゃないの?
そうなれば被害は課金、無課金者関係ないと思うけど
- 374 :sage:2012/08/14(火) 17:46:14 ID:iUsS8xr.0
- このスレみてたら、運営はわざとボット放置してる気がしてきた。
こんだけインフレになったら誰もゲーム内マネーでアバとか買わんよね
んで、課金する人だけ残ることを期待してるんじゃね
- 375 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 18:27:43 ID:CABvXDnc0
- 強化券とか大型アップデート以外お前ら課金はまずしないだろうし
Bot業者から定期的に金振り込んでもらって中〜強課金者が
金いれたほうがネットゲーム運営会社には安定すると思うけど。
でもBotのログとか見てて良い気はしないし、新規参入者が
いなくなるのは、好ましくないよね。
今後Botが増え続けると考えられる課金者への害ってのは
具体的にどういうものが考えられるのかな?
自己満足装備を見せ付ける奴がいなくなるとか?
- 376 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 18:38:24 ID:iDY9n08UO
- 競売で販売者の名前が見えなくなったのってなんでだろうな
- 377 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 18:40:45 ID:/7o3ZnfU0
- こんなのは課金しないかゲーム辞めるかの2択しかない
運営に期待しても無駄
- 378 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 18:42:02 ID:inyichzI0
- bot居なくなったら状とか高くなるじゃないですか嫌だわー
bot居るからアバの値上がり?もう持ってるからいいんですけどー
目障り以外に正直今のアラドの相場とかに文句とか無いからよくね?
今ここなんだけどさ、
誰にでもわかるように現状出ている問題と今後起こるであろう問題、
主な対応策とその対応策をとるための前段階の行動とかをまとめてみようよ。
- 379 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 18:48:19 ID:4h0wVvtk0
- >>375
前もかいたけど、ゲームプレイ自体に支障が起こる
チャンネルは連日満員、異界チャンネルなどもともとの過密チャンネルは入るのに一時間かかるとかザラ
入れても中に人は少なくptが組めない、もちろん人がいないため養殖などもいちいちメガホンを使うなどしないといけない
それから、課金者は俺もだけど高額取引者が多い
少し前もあったけど高額トレードに再度めんどくさい制限が設けられるかもしれない
ログ探れば具体的に書いてあるよ、あとは自分で読んで
強化券とか大型アップデート以外お前ら課金はまずしないだろ
自己満足装備を見せ付ける奴がいなくなるとか?
こう決めつけてる時点で視野が狭い、考えも稚拙
どうしてbot擁護派は目の前のことしか見られないの?今が大した害もなく一番甘い汁啜れる時だろうから思う存分啜りたいのはわかるけどさ
ユーザーにもbotにも恩恵がある時が長く続くと思うなよ
俺は前のBOT戦記を体験してるからあんなのはもう二度とごめんだ、上にある二点だけでもそうとうな苦痛だった
ゲームやる気自体が失せる
そして人がいなくなりアラド戦記は終焉をむかえるのでした、なんてことになりかねないからね
- 380 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:05:36 ID:eLeCe.PsO
- BOTでチャンネル満員になることは害なのか?
それって逆に運営にまずいと感じさせる出来事になるのではなかろうか?
現状まずいと感じてないから放置してるんだろうし
- 381 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:06:38 ID:4h0wVvtk0
- あと材料や状をうって細々金策してるライト勢もbotに駆逐されるだろうな
そのせいでただでさえ高い装備やアバが買えなくなり、敷居の高いダンジョンにいけなくなってそのうちやめてしまう
結局botが増えすぎれば人がいなくなってアラド終了になっちゃうんだよ
- 382 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:36:22 ID:s11G85fE0
- 無課金厨が課金物のアバに手出すなよ 課金物が欲しいなら課金すればええがな
それに高い装備品は一部のユニーク品だけでありレア品は全然高くない
- 383 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:41:31 ID:WdXgdZ3.0
- BOT駆除しようとしても誤BAN祭りで人が減るだろうしな
- 384 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:50:42 ID:XuBkg5w.0
- 大前提としてBOT悪なんじゃが、わかっちょる?
- 385 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:11:02 ID:eLeCe.PsO
- どう悪なのか納得できるように教えてくれ
コンプガチャのように法律で禁止でもされてるのか?
- 386 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:35 ID:7aJemJBs0
- やさしいから教えてあげる
利用規約読め、難しかったら親にみてもらえ
納得できないならネクソに凸しろ俺は知らん
- 387 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:24:31 ID:SQ71tOBY0
- このスレはBOT=悪っていう固定観念を持ってるから困る
擁護派を見かけようものなら即効排除規制しようとするしな
たしかに正しいんだろうな。
でもユーザーの大半はその正しさなんて求めてないのが分かってないわお前ら
- 388 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:28:12 ID:PE35MzpMO
- だってbot撲滅活動スレですし
- 389 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:29:48 ID:SQ71tOBY0
- そうだった///
これははずかしい///
- 390 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:30:57 ID:LyBRhT1Y0
- 糞運営に金は落とさない。無課金でほそぼそやってる奴はそんなにダメージ無いだろ。
中途半端に金かけたやつのが悲惨。
- 391 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:37:58 ID:tYyPLzpo0
- BOTは不正プログラムでゴールドやらアイテムやら稼いでるんだから悪に決まってるだろう
名前と規模が違うだけでチートと同じだからね
個人的な定義で悪か否かとかいってたらキリがないからゲームの規約に沿って判断すべき
- 392 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:38:06 ID:afvwyo8c0
- ここで何言おうが行動するやつがいないんじゃ無意味
ここの住民で集まってネクソンジャパンにデモ活動でもいけば?
ネクソがクソだなんてもう大体ネトゲ民には共通の認識だろうし
ネットで動画配布とかもいみねーとおもうわ
- 393 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/14(火) 20:40:59 ID:IFL8Tm8s0
- 今日と明日はメガホンお休みします。
- 394 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:43:08 ID:AycCAa6.0
- 意味ねーとかいう書き込みが一番無意味
- 395 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:49:02 ID:SQ71tOBY0
- まあここで代わりに俺がやるとか言えない時点で無意味なスレだってことだよ
- 396 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 20:53:19 ID:CABvXDnc0
- >>379
何を思って俺を擁護派と決め付けたのかはしりませんが
ログ探れば具体的に書いてあるよ、あとは自分で読んで
この時点でお前も口だけでなにもしない屑といっしょですね。
視野が広くて博識で心の大きな379様。これから起こるであろうBotが増え続けたら
課金してる人にとってどのような弊害が起こるのか教えて頂きたい。
宣伝するにしても、甘い汁を啜っているユーザーも動かすにはどう宣伝すればいいのですか?
ログ読んでもサーバー負荷の増加とゴールド価値の低下くらいしか書いていないのですが?
Bot多くてゲーム出来ません→運営が動く
ゴールド低下→物品単価リセット
通常プレイしている私にはほっときゃいいじゃん。
としか思えなかったんですが、このまま行くと具体的にどうなるのか貴方様のご意見をお書き下さい。
博識な高額トレーダー様
- 397 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:08:48 ID:AycCAa6.0
- >>395
何をやるの?それを話し合ってるところに無意味な煽りを入れるやつが無意味なんじゃないの?
ネクソンジャパンにデモ活動なんてしても面白おかしいニュースで終わりでしょうよ、本当にそんなものが効果あるとでも思ってんの?
- 398 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:12:30 ID:P16/9yWM0
- 今まで散々メガホン連呼してきててなにするのとかしらばっくれられましても
- 399 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:14:56 ID:XuBkg5w.0
- 良い悪いとかじゃなくて大大大前提でBOT悪だと何度言えば
後日曜凸する計画でてるから口だけ〜は日曜何もしなかった時にいってね
確かにこのスレの煽り文句としては簡単に思いつくけどね
- 400 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/14(火) 21:28:52 ID:IFL8Tm8s0
- ●ゲーム内メガホン活動報告
1+3回に分けてBOT問題についてのメガホンを実施。6+30+6+5個のメガホンを使用。
メガホン後は、このスレや本スレに限らず、ハンゲ&ネクソンのブログや掲示板などでも
僅かではあるがBOT問題についての話題を見つけることができた。一定の効果はあると思われる。
ただし、これはこのスレ住民が潜伏的に投下した可能性も捨てきれない。
ゲーム内でのメガホン用キャラクターへのwis反応としては、
「応援してます」「お疲れ様です」や「私もそう思います」といったものから、
「またかよ」「メガホンの無駄遣い」「だまれ」等の意見がある。否定肯定中立ほぼ同数。
一部行動派を除いたこのスレの内容に近い。具体的に「あれそれしよう」といった意見は上がってきていない。
単にメガホンし続けても否定意見の反応が上回りそうなので、
次回以降は少々工夫する必要がありそう。既にメガホンは入荷してあるし、
次回のメガホン内容は決まっている。その為のブランクだと思ってほしい。
- 401 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:35:08 ID:afvwyo8c0
- いやべつにBOTとか不正についてはどうでもいいから代わりに俺がやるなんていえないわ
ネクソに金落としてるけどこれが問題でサービス終了しても別ゲやるだけでなんとも思わないしな
>>397みたいにデモみたいなのも意味ないとわかってんなら
じゃあほんとに何すんの?このスレいらなくね
- 402 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:36:56 ID:mfS5.j.E0
- 百歩譲ってメガホンはいいけど
ぐだぐだやってログ埋めるのはやめてくれ
簡潔にこのスレに誘導すれば済むことだろ
- 403 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/14(火) 21:38:57 ID:IFL8Tm8s0
- >>402
この際はっきり言っておこう。申し訳ないがお断りだ。
簡潔にこのスレに誘導して済むことだと思うなら、その方法でお前がやってくれ。
- 404 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:44:58 ID:mfS5.j.E0
- なぜその方法でダメなのか具体的な理由を頼む
せめて自分の行動が迷惑になってることを少しでも自覚してくれ
その上で譲歩して提案してるんだから
- 405 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:48:55 ID:IS6mUtPE0
- メガホンする前にそのメガホンの内容をこのスレで話し合ったりもしないのか?
1人でガンガン突き進んでても他のやつはついていけないぞ
- 406 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:49:25 ID:VgcfrcXM0
- その方法でお前がやってくれもなにも
◆8NJiU5wbqsはメガホン流してからこのスレでメガホンの内容丸写しで全部書いてるじゃん
それって何の意味があるの?スレに誘導してそのレスを見せるのじゃ駄目なの?
この際はっきり言っておこう。申し訳ないが目障りだ。(キリッ)
- 407 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/14(火) 21:55:42 ID:IFL8Tm8s0
- >>404
試行回数が少ないから完璧な理由ではないけど、しゃくだから一応。
・30メガホンで経験/事実に基づいた話を長々語った時
・5メガホンで文章を簡潔にまとめて、内容をこのスレへの誘導に留めた時
この2つで比べたとき、前者の方が反応も意見も圧倒的に多く質が良かったから。
>>404の言っているとおり、迷惑だと思ってこのスレに来たという理由も含まれると思う。
俺だって好きで迷惑をかけたいわけじゃない。いつまで経っても進捗しないから、
こういう方法を取るしかない。俺は最悪BAN覚悟でいる。だからやめない。
今日はこのレスで書き込み自重する。
ただ、俺はそこまで頑固に拘ってる訳じゃないから、
代替案で共感できるものがあったらそっちに移るよ。ぜひ議論してほしい。
- 408 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:04:04 ID:7aJemJBs0
- メガホンだけど日時は伏せて抗議メールする計画を立ててます詳しくはしたらばで
とかでもいいんじゃないかな、開口一番アラド民を振り向かせる言葉とかは任せるけどね
誘致を目的とするならどれだけ興味のでるメガホンにするかだよね
- 409 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:05:25 ID:mfS5.j.E0
- >>406でいいだろ
>この2つで比べたとき、前者の方が反応も意見も圧倒的に多く質が良かったから。
当然その質の良い反応、意見とやらは控えてあるんだよな?
>「応援してます」「お疲れ様です」や「私もそう思います」といったものから、
>「またかよ」「メガホンの無駄遣い」「だまれ」等の意見がある。否定肯定中立ほぼ同数
言っとくがこんなのは何の意味もないぞ
なにがこういう方法を取るしか無いだよ
お前が建設的な意見無視して突っ走ってるだけじゃねえか
せめて発信前にこのスレでメガホン内容晒して吟味するくらいしろよ
BAN覚悟とか言ってるけど捨てキャラだろ?何が覚悟だよ
「しゃくだから」とか小学生かよ
- 410 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:27 ID:3jJiJDN20
- ://p.tl/kU3b
チ●ト使って堂々と配信してもB●Nされません^^
仮にB●Nされてもすぐ解除されます
業●とチー●ーに対する優しさは世界一です
神運営ですね
- 411 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:38 ID:hI5b8UHU0
- >>404
ただ誘導だけしてもBOTの害をあまり知らない人達は来ないだろう。
BOTの害を良く知ってる人はもうこのスレにおるだろうし、メガホンの目的は
新参を増やすことなんだからある程度説明することは重要だと思う。
- 412 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:12:11 ID:VgcfrcXM0
- ある程度ってのが難しいんだよな、2〜3メガホンで済めばそれでいいけど
ただ30メガホンもするのは迷惑だと思うんだが
そういうのも含めて、◆8NJiU5wbqsだけが突っ走らずにこのスレでメガホンの内容を吟味したらいいんじゃないの
- 413 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:11 ID:7aJemJBs0
- 非難だけして案も出さず提案とかいってる奴いるが正気か?
- 414 : ◆GPevofL8do:2012/08/14(火) 22:18:24 ID:D9OOW19g0
- 皆さんこんばんは
テンプレに入っていたパスワードはツイッターアドレス内の「twitter」でした
NGワードから外してもらってきましたのでもうしたらばに投稿できます
皆さん、拡散をお願いします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アラド戦記では現在、BOTによる弊害が看過できない状況です。
ダンジョン内で拾えるゴールドの価値も、皆様の手元にあるゴールドの価値も日に日に減少しています。
一部のプレイヤーとBOT業者との不正なマネー取引も横行しています。
【8月19日(日) 午後 7時-9時の間】に、BOTを取り締まってほしいという要望をアラド戦記運営に送信しましょう!
上記の時間帯に送信できない方は、【上記の時間帯にできるだけ近い時間】に送信しましょう!
どうかこのテンプレをコピペし、このイベントを広報してください!
□アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
□ネクソン ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp (ハンゲームユーザーの方もウソのIDを入力して送信できます)
□ハンゲーム 公式WEBのメニューから「サポート」⇒「FAQ・お問い合わせ」⇒「ゲームに関するお問い合わせ」 ※要ログイン
□アラド戦記公式ツイッター
□ttp://twitter.com/DJ_RANGER5
□ネクソンジャパン公式WEB お問い合わせフォーム (窓口1を選択してください)
□ttp://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Support.aspx
---
アラド戦記したらば BOT撲滅活動スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344535921/
BOT撲滅活動スレ 支援サイト
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
アラド戦記 BOTによる弊害
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642 (ニコニコ動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CL8wVFxJo_U (YouTube)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 415 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:35 ID:mfS5.j.E0
- 加えて言えば
・30メガホンで経験/事実に基づいた話を長々語った時
・5メガホンで文章を簡潔にまとめて、内容をこのスレへの誘導に留めた時
この2つはそもそも同条件じゃないだろ
片方は人の集まるゴールデンタイム、しかもイベント中
もう片方は平日ののどかなお昼
反応に違いが出て当たり前だろ
BOTの弊害や対策をまとめたテンプレを作成
→人が多い時間帯に1〜2行、3回ほどに分けてこのスレに誘導
これでいいんじゃないの?
>>411
それもやり方次第だろ?現にオンタイムでメガホンした時もBOTを知らない新参さほど増えてないし
何のためのスレだよ
- 416 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:38 ID:Z.xD7ogE0
- そもそもメガホン流れることの何が迷惑なのか教えてくれ
ログがウザイならBOTカンストのログはいいのかよ
殆ど同じの名前のBOTが8匹同時にカンストログ流してたぞ
- 417 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:12 ID:VgcfrcXM0
- >>416
チャットウィンドウ分離してるとBOTのカンストログとメガホンは別枠だから
カンストログでは消えない売買メガホンとかが流れて消える
- 418 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:38 ID:mfS5.j.E0
- カンストログもうざいしメガホンもうざいよ当たり前だろ
おまえら同レベルだよって思ったからここに来てやり方考えてくれって言ってるんじゃないか
- 419 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:53 ID:GXcKX7m60
- このスレに誘導されてきてもなんか言い合いしてるのみてウンザリして帰っていくんじゃないの
- 420 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:04 ID:3jJiJDN20
- t●p://p.tl/kU3b
チー●ーが加速マ●ロでハルギ出しました おめでとうございます
もちろんB●Nはありません 良いゲームですね
- 421 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:18 ID:LyBRhT1Y0
- ここで必死にメガホン否定してるのはなんなん?
BOT擁護派じゃなくて飼い主?
ネクソに移管して質の低いユーザーが更に増えたよな。
- 422 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:41:06 ID:LyBRhT1Y0
- 大体ログなんて見る価値もねーし、メガホンも無意味な発言と取引だけだからな。
問題はメガホン代がネ糞にはいっちまう事
- 423 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:47 ID:s11G85fE0
- メガホンせずに公式フォームから送ったらええがな
- 424 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 23:16:22 ID:Uv9Fs4o20
- 無視されるがな
- 425 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 23:25:43 ID:ObYIdwgAO
- メガホン否定=飼い主とか聞く耳持たずで排他的すぎだろ
普段の愚痴スレとかでも散々メガホンの愚痴で溢れるほどなのに
少数派のそっちが歩み寄る気無しに好き勝手暴論掲げてるのに多数派の無関心ユーザーに協力を煽るとか都合良すぎるんじゃないか?
まともな反論した気でいるが、それもそっちの解釈「メガホン否定は飼い主」と決め付けるならその程度の集団とこっちも決め付ける事になるわな
- 426 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:09 ID:SQ71tOBY0
- 自分達が少数派である事に気づいてないやつらが多いんじゃない
てかメガホンで無駄に金浪費するぐらいなら
アラド民に「出)金1m求)壷に抗議ツイート」とかやったほうが効率いいだろうな
だってレス見る限りもう50m近く使ってるんだろ?
で確保できた人員は10数人?とアンチ数十人って効率悪すぎる
人員いないなら金でつるのも立派な策だと思うぜ
これなら荒らしに来るやつもそんな増えないだろうし
- 427 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:07:19 ID:ObYIdwgAO
- このスレの人間には申し訳ないがな
BOT=悪なんて大前提は全ユーザーが認知してるんだよ
ただ、その状況を打開とかになると温度差が出る
大半がBOT=どうでもいい
これをどうにかするのがあんた達の命題なわけだろう?
なのにBOT=どうでもいい層に連続メガホンなりで不快感与えて異端視される状況を作って自らの首を絞めてるのが現状
そこを改善せずに意固地に続けてりゃどうでもいい層は「あいつら迷惑集団」と認知して誰も耳貸さなくなるぞ?
メガホン否定派は単純に迷惑と思う人もいるし、オレみたいに理解に苦しんでる人もいるということだけは理解しておいた方がいい
- 428 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:59 ID:VgcfrcXM0
- メガホン賛成派は「否定派は全員BOT利用者」って決めつけてるから何言っても無駄だよ
- 429 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:18:49 ID:rrgLYjAg0
- 正直擁護派も否定派も極論ばっかで話にならん
- 430 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:23:38 ID:ObYIdwgAO
- 意見も出さずに話にならんと言うなら、極論ではない最高の一手を提示するのが筋なんじゃないか?>>429よ
- 431 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:29:06 ID:9FDphlrY0
- このスレに書き込んでる人の中には単に議論が好きな人がいる気がする
賛成、反対というよりも矛盾をついたり、相手を言い負かしたりするのが楽しいって人
- 432 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:35:15 ID:eMlIOdTM0
- BOT以前に互いが互いを撲滅しあうスレでしかない現実
- 433 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:20 ID:afvwyo8c0
- 別にどうでもいいけど>>426の意見が最強だと思う
- 434 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:00 ID:e2o1qkhc0
- 自分の周りはBOT・不正天国状態の現状に嫌気がさしてアラドからほとんど消えていった
現状がすこしでもいい方向に動くかもしれないからここの行動については一応賛成してる
どんな方法だろうと何もしないよりはいいと思うし
メガホンが迷惑に感じる方がいるのも理解できるが、自分はそれ以上にBOTや不正の方が迷惑
そんな危機的状況のところまで今のアラドはきてしまってる様に感じる
- 435 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:59 ID:TyC/1pnw0
- 上でメガホンやめてほしい、とお願いした時についたレスを見てこうなることは分かってた。
理由はどうあれメガホンによってこのスレに来た人に対して攻撃するようじゃ意味がないよ。
メガホンの件を謝罪、何故メガホンをしたのか、を説明した上で協力を求めるのが大事なんじゃないの?
結局まともな案は出てないし、ただ両者争ってるだけじゃない。まさに>>432
少しは期待して色々書き込んだけどもうこのスレには来ない。
- 436 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:49:29 ID:rrgLYjAg0
- >>430
別に俺は議論に加わる気は無いよ
個人的にはBOTどうでもいい派だし
お互いの意見が極端すぎて議論になるわけないって感想書いてるだけ
- 437 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:51 ID:ObYIdwgAO
- そこまで言い切れる状態でこのスレにわざわざ感想のみを言いに来る必要性あるのか?
- 438 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/15(水) 00:54:56 ID:IFL8Tm8s0
- ほいほい日付変わったので果敢に登場。
ちょっとカッとなり過ぎたから頭冷やしてきた。
誰と戦ってるんだ状態になってたのは確かだな。すまん。
「BOT撲滅」の共通目標をもう一度見直す必要があった。
>>426なかなか面白いね。試験的にやってみようか。
トリップ付けて協力してくれるかどうかを書き込んでくれ。
あとこの方法に関して「否定肯定」じゃなくて「どう進めたら良いか」の助言をください。
- 439 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:24 ID:VgcfrcXM0
- >>426じゃないけど
メガホン1でしたらばで撲滅スレやってますよって宣伝して
メガホン2で活動の一環として出)1m 求)壺ツイッターへの抗議
とかはどう?
- 440 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:02:37 ID:PE35MzpMO
- 海外のとあるデモで
参加した人の8割以上が報酬貰う為にやってた っていうニュースを見たことがある
- 441 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:06:10 ID:WdXgdZ3.0
- メガホンの陰に埋もれて具体的に何するかが良くわからん状態
今北用に取りあえずのテンプレとか作らないの?
- 442 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/15(水) 01:11:57 ID:IFL8Tm8s0
- >>441
それは確かに作った方がいいね。
メガホン見ても浦島状態になったら意味がないしね。
「メガホンでこのスレに誘導する→直後に今北用テンプレを書き込む」
誰か作ってくれる人がいたら立候補した上でこのスレに文案を投下してください。
今北用テンプレが出来上がるまでは私はメガホンしません。
- 443 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:16:30 ID:VgcfrcXM0
- テンプレは>>414じゃないの?
- 444 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:17:31 ID:AycCAa6.0
- まず話し合うべきは、賛同者が集まったら何をしてもらうかだよね
ギルドなり作ればそれなりに人集まると思うんだけど、じゃぁ、そこでみんなは具体的に何をすればいいのかっていう
- 445 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/15(水) 01:26:03 ID:IFL8Tm8s0
- あとこのスレで取りまとめしてくれる人を募集したいです。
実際の計画を実行する人とは別に、リーダーを立てた方がいいと思う。
やっぱり個人プレイになってる点があるから、
今の進捗状況、計画内容やスケジュールをまとめる人が必要になってくる。
一応、今の流れをまとめとくね。
・[ 08/19 ] ◆GPevofL8do氏 一斉メール送信計画 >>414
・[ 未 定.] 上記計画のテンプレ拡散を誰がやるか
・[議論中.] ◆8NJiU5wbqs ゲーム内でのメガホン広報
・[議論中.] 報酬有りでダンジンツイッターへの抗議を募集 >>426
・[議論中.] 今来た人用のテンプレ作成
>>443
これは拡散用テンプレだと思う。今来た人用に、
今どんな流れなのか、何をしたらいいのかを伝えるテンプレが欲しい。
- 446 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:40:02 ID:rrgLYjAg0
- >>444
ギルド基金から金引き出せれば>>426みたいな事の活動資金になりそうなんだけどね
惜しいシステムだ
- 447 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:44:25 ID:LyBRhT1Y0
- もしもしはマジ基地なのか暇潰しなのかそれが問題だ
- 448 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 02:27:23 ID:SQ71tOBY0
- 何をするかよりまず人員確保、その為にもギルドは要ると思う。
今は19日に備えてとりあえず入って貰うだけでいいんじゃない。
それまではここかギルドで話合ってやること考えてればいいし
あとその一斉送信計画について言わせてもらうと1日だけじゃ効果が薄いんじゃないかってこと
長ければ長いほど効果あるはずなんで何日かに渡って続けた方がいいんじゃないですか
- 449 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 03:09:44 ID:WdXgdZ3.0
- 昔どこぞの学者が人を集め何もせずグダグダになって
最後には叩かれるだけ叩かれキャラデリまで追い込まれたって事件があったような
その時とは状況が違うけど何をするか決めといて損はないと思う
- 450 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 05:17:10 ID:emfY0wtM0
- 結局アラドってMOだからBOTに横殴りされないしそれでその被害があまり
目に見えないから危機感ないヤツ多いんだろうな。
どうでもいいとか言ってて崩壊寸前になって今まで運営は何してたんだとか
ぎゃあぎゃあ騒ぎ出すタイプ。
うまい棒時代はBOTがセリア部屋から川のように流れ出してたからさすがに
大騒ぎになったけどな。
正直メガホン賛成派も否定派もそんなにいなくてどうでもいい派が大半だと思うよ。
否定派は否定したからには言い合いに勝ちたいって意固地になってここで喚いてるだけのガキでしょ。
- 451 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 07:29:32 ID:XuBkg5w.0
- ギルドいるかぁって思ってたが
なんかあったほうが良い気がしてきたでござるの巻
- 452 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 08:29:34 ID:uL8VNt0wO
- リアルタイム議論したいよね
ギルド作って協力してくれる人や話し合いに参加してくれる人を募る
話すだけだから捨てキャラでいいし、スレで時間帯を決めてインして意見交換みたいな
ギルドなら嵐目的も追放できるし
- 453 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 09:40:38 ID:44k2DWyI0
- 正直このスレにメガホンの件を言うのはスレチだと思うがな
ここで議論する労力を他に回すべきかな
後、BOT撲滅ギルドなんか作った方が会議しやすいと思うんだが
- 454 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/15(水) 09:43:28 ID:IFL8Tm8s0
- >>448 >>451 >>452 >>453
次に書き込むときに代表してギルドを作る意思があるかどうかの表明して頂けますか?
- 455 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 10:09:42 ID:44k2DWyI0
- >>454 あくまで意見の一つだよ
こういう意見がないと先に進まないだろうし
意見をもう少しまとめてみたらどうかな
ギルドを作るという意味で最も説得力があるのが
◆8NJiU5wbqs なわけであるから、賛同者がいれば増えて
いくだろうし
押し付けがましいが、このスレが荒れた原因を考えてみた方がいいよ
まずは今後の具体案を話てから実行すればいいんだから
- 456 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 10:38:57 ID:B4TIfLYc0
- 具体案もそうだが他力本願じゃない人を集めた方がいいと思うけどな
ここの賛同者も結局メンドクサイと内心思ってるから、何をするにしても◆8NJiU5wbqsにするし
ギルドの流れもそこそこの賛成意見出てるなら言いだしっぺがしたっていいくらいなのにな
- 457 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 10:43:15 ID:4PbXftBo0
- このスレで一番最初にギルド作ろう言った奴は誰や
- 458 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/15(水) 10:48:20 ID:IFL8Tm8s0
- >>455
また分かりにくい書き込みしてしまったかな。
せっかく良い流れになってきたのに申し訳ない。
すぐにギルドを作る、作れ、というわけではない。強要もしていない。
もし本気で作る意志があるなら運用費も出すし、頼まれたらギルド長やろうと思ってる。
具体案っていうのは、計画や目標があって初めて出すものだと思う。
「○○した方がいい」って言う意見は腐るほど見てるけど、
「○○するつもりだから、具体案を出してくれ」の段階に全然進まない。
今回のギルド作るという話を例に挙げるなら、
「何日までにギルドを作る方針で、その為にどんなことが必要なのか」を取りまとめる役割がいないと、
意見交換だけじゃ何に向かって走っているのか分からなくなると思う。
言いたいこと分かるかな・・・不快になったらすまん。
他人を攻撃したり、揚げ足をとりたい訳じゃないんだ。
- 459 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 11:02:26 ID:LyBRhT1Y0
- ここで議論してる奴らはただの野次馬とか暇つぶしだから
まじめに対応するのは無駄
ゲーム内で募集かけた方が良い、まじめな議論したいならSNSでコミュ作った方が早い
- 460 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 11:07:41 ID:B4TIfLYc0
- >>458
だからさっきも言ったように他力本願が多いんだと思う
意見出し合って結局それの吟味で終わりアクションに移らない
そんなスレを過去何度も見てきたよ
そして最後には互いに愚痴りあい傷の舐めあいでスレが止まる
誤BANスレなりネクソン運営になんとかスレと同じ道を辿る
どう動くのかなーって興味持って見てる人間がその内「なーんだ、あれらのスレと一緒か」になるのも時間の問題
オレは意見出したからなー、でもオレがやるんじゃないからなーみたいなのしか賛同者はいないと思った方がいい
- 461 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 11:54:34 ID:hI5b8UHU0
- >>460
他力本願というか、単に◆8NJiU5wbqsの仕切りで事足りているから、
まとめ役をかってでる必要が無いんじゃない?
今回のギルド作成のまとめだって◆8NJiU5wbqsがしていけばいいと思うのだがどうだろうか。
めんどくさいからとかじゃなく、今までまとめてきた人がやった方がスムーズにいくだろうし。
アクションに移ってないとか言っているけど、現に日曜日に抗議メールするという計画があるわけだし、
このスレを悲観するのはまだ早いんじゃないかな。
- 462 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 12:56:41 ID:7aJemJBs0
- まぁそれが一番しっくりくるよね
中途半端な人に任せたら逆に効果が働きそうだわ
- 463 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:06:34 ID:WdXgdZ3.0
- ここの流れによってはアラド内の物価が上がるから監視ってのが結構いると思う
かくいう自分もそうだしBOT撲滅は正直どうでもいい
こんな層から見る>>460はかなり的を射てると思う
何するにしても行動してくれる賛同者がいるいないで今後大きく変わるだろうね
下手したら◆8NJiU5wbqsを祭り上げるだけで終わりそう
- 464 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:40:52 ID:44k2DWyI0
- 抗議メールする時の注意点をまとめたらどうだろうか
下手な文面を送るより一致した意見を送る方が効果がありそう
後、偽善でも何でも構わないから日曜日の抗議メールに参加
してみてはどうだろうか。
正直、自分に文才がない事が悔やまれる
どなたかまとめてくれんかのう
- 465 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:48:59 ID:B4TIfLYc0
- >>461
◆8NJiU5wbqsが仕切ってあれこれやってるから任せるってんならこいつが使うメガホンくらい賛同者で調達してやれよ
40M使って誘導したわーって言ってる◆8NJiU5wbqsにお前ら賛同者はお疲れ様ーってか?
「賛同者」じゃなく「都合よく使ってる」ようにしか見えないんだよな結局
- 466 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:53:43 ID:B4TIfLYc0
- 加えて言うなら、◆8NJiU5wbqsにギルドも任せるとする
ならば賛同者も同じように酉を付けて俺が副ギルド長やるなり宣言すべきだろ?
◆8NJiU5wbqsが仕切ってるしあいつがギルド作るさー
いざギルド作った、おいみんな入れよー
じゃなくて、お前が作るなら副は俺に任せろ!みたいなのが賛同者なんじゃないのか?
一緒にオレもメガホンしてやるよ!ってのがそうじゃないの?
だからこそ賛同とかはいいが、行動に興味がある層からすると我が身可愛さに適当に学級委員やらせてる集団にしか見えないんだよな
- 467 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:59:06 ID:M7wQkHDk0
- 自分から動いて何とかしたいって人は少ないでしょ、やるなら付き合うから準備よろなスタンス
- 468 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 14:10:50 ID:DbeK/azU0
- なんでBOTが悪なのか教えてくれよwwwwwwwww
桃も材料もゴールドも安くて最高じゃないっすかwwwwwwwww
- 469 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 14:37:41 ID:n8OUmUbo0
- 確かにいいんだがBotは一応規約違反なんや
- 470 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 14:52:50 ID:NDB8avKg0
- 規約に書いてなければよかったのになネクソンも
それならこんなスレも立たなかったのに
正直こんなしたらばで騒いだって動画にまとめようがメガホンで叫ぼうが
運営が動かん限り俺らはどうしようもねーんだから
ネクソンにとってはメガホン売れまくってウマーwwな状況だろうな
本当に変えたいんならネクソン本社にいって直接訴えた方がいいぞ
- 471 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 15:06:22 ID:WdXgdZ3.0
- あくまで利用規約であって俺らプレイヤーが(道徳的に)守る規約で
運営側が守ることでもないしな
何かしらあった時の保険みたいなもんだろ「〜の場合保証はいたしません。」みたいな
よくおもちゃとかになんで書いてあるんだ?みたいな注意書きみたいなもん
- 472 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 15:14:38 ID:hI5b8UHU0
- >>465
俺はまとめる力も無いし、そこまでINできる方じゃないからもっと適任がいると思う。
なんで副ギルド長をやらなければ賛同者じゃないんだ?
意見を出したり抗議メールとかに参加するだけでも十分だと思うが。
- 473 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 15:17:03 ID:hI5b8UHU0
- 申し訳ないageてしまった
- 474 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 16:55:52 ID:7aJemJBs0
- 先頭に立つ者は今は一人のが賢いと思うのだが
副ギルマスこそギルド作って輪ができてから◆8NJiU5wbqsや皆で決めてったら良い
ちょっとのレスでよしお前に全てたくそうってのが無理がある
俺は正直◆8NJiU5wbqsにギルド建ててくれたらとは思うけどね
- 475 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:48 ID:HnqoonRI0
- >>473
ここはage進行でいいんじゃないの
- 476 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:44 ID:SQ71tOBY0
- おいGMなんか叫んでんぞ今が抗議チャンスちゃうか
- 477 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:49 ID:GP0ds4Y60
- 初カキコ
俺はBOT反対だから、◆8NJiU5wbqsがギルド立てたら入るし、メガホンもやるつもりあるよ。
まぁ先頭立ってやるのは得意じゃないからやらないけど・・・
俺みたいな奴結構出てくると思うけどね。
毎日続けてれば、効果出てくるんじゃない?ダメ?
- 478 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:07:52 ID:44w/q0N20
- 同じく初カキコ
とりあえずリアルタイムで議論できる場が最優先でないの
その為にギルド作るべきだと思う
- 479 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:09:33 ID:ObYIdwgAO
- The 他人任せ
- 480 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:10:34 ID:44w/q0N20
- >>479
こういった何の意味も無いレスをするバカを追い出す為にもギルドは必要
- 481 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:11:43 ID:09ZRAVKs0
- 船頭多くして
- 482 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:14:15 ID:ObYIdwgAO
- いや、何の意味もなくないだろ
複数が「ギルドが必要」と言うのにあの酉付けた奴来るまで何もしないんだろ?
必要と思うなら今から作ればよくね?
後で議論して長なり決めりゃいいだろ
- 483 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:19:14 ID:B4TIfLYc0
- ◆8NJiU5wbqsに丸投げして全部勝手に任せるスレになってるんだから仕方ない
◆8NJiU5wbqsが一切アクションもレスもしなくなったらこのスレも終わる程度の集団ってだけ
- 484 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:21:32 ID:44w/q0N20
- >>483
NGNG
- 485 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:26:31 ID:rqUe4q320
- よく足掻くね
- 486 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:30:55 ID:znMuZJSE0
- 先にギルドだけ作っちまえば?
- 487 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:18 ID:7aJemJBs0
- 頼まれたらやるっていってるんだから◆8NJiU5wbqsの反応待てばいいじゃん
待ちきれないならギルド自分で立てればいいじゃん
- 488 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:58:06 ID:hI5b8UHU0
- 今作っても仕切る人いなければ意味ないと思うけど
- 489 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:09:25 ID:SQ71tOBY0
- じゃあ名前考えとこーぜ(小学生並みの発言)
- 490 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:12:03 ID:44w/q0N20
- >>488
リアルタイムで話し合う場を作るだけでも価値あるけど
- 491 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:18:25 ID:znMuZJSE0
- 無能寝糞とBOT被害者の会でいいじゃん名前
- 492 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:38:11 ID:GP0ds4Y60
- 批判的な意見だけいうやつなんなの?
気分悪くなるだけなんだけどw
そして482の上から意見がいらっとくるんだが・・・w
- 493 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:45:55 ID:VgcfrcXM0
- こういう活動には批判は必ず出てくるだろ
「批判すんな!いいことやってんだから従え!」だけじゃなくて批判に対して納得の行く答えを出した方がいいと思うんだが
口論になったとしても、頭ごなしに批判を否定するよかマシ
- 494 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 21:07:10 ID:6yUZmOhY0
- 批判出るってのは効いてるw効いてるwってやつだ
- 495 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 21:21:21 ID:WdXgdZ3.0
- で、そろそろ>>445について誰かやるやつがいても良いんじゃね?
- 496 : ◆GPevofL8do:2012/08/15(水) 21:52:10 ID:D9OOW19g0
- では今来た用のテンプレについて協力させてください。
まず支援サイト上部にそれらしい事を書いてみましたのでご確認ください。
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
テンプレは 「↑サイト誘導 + 現在の流れ記入欄」
もしくは 「↑サイト上部の文章 + 現在進められている計画 + 現在の流れ」
という風にする考えですが、皆さまいかがでしょうか
>>448
一斉送信計画についてですが、19日に実施した後に新たな日時を定める予定です。
- 497 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 22:30:23 ID:/FPL4HAI0
- >>496
後者の形式だと無駄に長いし前者の誘導形式でいいよ
んでギルドができたらちゃんとギルドのことを誘導先に記載
とりあえずそれで作ってみ
- 498 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 22:51:02 ID:XuBkg5w.0
- なんで上から目線なんだろう
簡潔にかつ興味持つとしたら前者かな〜
あまり長々しいと読む気失せる人もいるかもしれないしね
- 499 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 23:02:10 ID:/FPL4HAI0
- すまん、上から目線のつもりはなかった
- 500 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 23:09:35 ID:XuBkg5w.0
- おおう…平謝りされるとは、こちらこそ悪かった
実質俺らは動いてないも同然だから現状動いてる方達には敬意がいると思うんだよね
- 501 : ◆GPevofL8do:2012/08/16(木) 00:33:13 ID:D9OOW19g0
- ご意見ありがとうございます
内容が少ないのでほんとに簡単な形となりますが、これでいいでしょうか
━━━━━━━━━【 初めて来た方へ 】━━━━━━━━━
□スレの概要と進行中の計画など
BOT撲滅活動スレ 支援サイト
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
□現在のスレの話題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 502 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 02:25:32 ID:DbeK/azU0
- 口だけのクズども
はやく行動おこせや
- 503 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 04:09:40 ID:PE35MzpMO
- しょうがないにゃあ…
じゃあ今日の18時にギルド作るから入りたい人は入ってね
ギルド名は「BOT反対ギルド」
あ、因みにギルド員全員で8NJiU5wbqsさんに1mずつ送るつもりだから入会金のつもりで用意しておいてね
- 504 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 04:31:56 ID:3jJiJDN20
- 入会金・・・?
- 505 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 06:17:54 ID:znMuZJSE0
- 個々で直接渡せばいいのに入会金とるんすか・・・
トラブルの原因になるの分かりきってるのに・・・
- 506 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 06:42:34 ID:PE35MzpMO
- いや…個々で渡してもらうけど
入会金って言葉がまずかったのね
- 507 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 07:08:06 ID:fHzJQoxY0
- せっかくtwitterで運営側と対話する機会はあるんだしそっちで言質取らせたらいいんじゃね
下手に炎上しようものなら決闘大会やらタイアップ企画とかに影響でるし迂闊な回答もダンマリもできないだろ
こういう問題は運営とユーザー内だけの対話ですませたら何も変わらないし変わる頃には人はいなくなってる
会社側に危機感持たせるためにも外部に公開される形式で推し進めないと意味がない
- 508 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 07:24:00 ID:3jJiJDN20
- 言葉がまずいとかいう問題じゃない
何でギルドに入るとゴールドを徴収することになってるんだ
本人がそう言ったのか?
本人が望んでるのかも分からないことを勝手に推し進めるなよ
- 509 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 08:05:09 ID:znMuZJSE0
- 本人は欲しいに決まっとるだろうけど
入会金とるなら参加する人間も減るだろうな
ふるいにかけるって意味合いならいい方法だと思うけど
- 510 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 08:26:30 ID:3jJiJDN20
- 決まってねーよw
- 511 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 08:32:24 ID:Wj31WCP.0
- そもそも入会金取る意味が分からない
- 512 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:03:05 ID:PE35MzpMO
- やっぱダメか
ギルド創設は別の人に託すかのう
- 513 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:06:04 ID:gkIA96Io0
- 入会金というか自費でメガホンやってた分の支援だろうけど
これは任意の方がいいかもしれんな
- 514 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:20:44 ID:44k2DWyI0
- 村で立ち上がる人はおらんのかのぉ
- 515 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:46:51 ID:XvRluxeQ0
-
まずテンプレとして明確な問題点とそれに伴う改善案の検討が必要ではないかな?
ざっとスレ斜め読みした限りだと、経済的な影響とボットキャラが続々カンストすることによるモチベの低下など、
いわゆる理論的な実害事例と、メンタル的な実害例が同列に語られてしまっている。
新規のよくわかってないライトなユーザーがまっさらな思考でこのスレを見ただけで、
・どういう問題があり
↓
・その問題に対してどのような検討が行われ
↓
・こういう実害が発生しているという共通認識に至りました
といった具合に問題対して、情報と認識を共有化してくことが大切だと思う。
- 516 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:47:52 ID:XvRluxeQ0
- −−−−−−−−
こっから余談&私の知識不足を補うための質問
1・なせBOTがゴールド大量生産することでゲーム内の経済がダメージを受けるのか?
2・1に付随してとくにBOTによってどうしてNPの競売価格が底しらずに下がり続けるのか?
1に対する私見
・BOTはゴールドを持つことがゴールではない。
・BOTは高級装備を買いあさったりはしない。
・BOT業者が直接的に得たゴールドをゲーム内で大きく消費することはない
獲得したゴールドは現金化するのが仕事であり、BOT業者のゴールドの流れとだ思う。
→なので非公式のBOT業者サイトでの低価格大量ゴールド販売が活性化することは
想定できるが、直接的に(高級装備や各種消耗品の大量購入と大量使用)などの
形ではゲーム内経済の崩壊への影響は少ないのでは?
2・に対する私見
・前述のとおり、BOT業者はゴールドを現金化するビジネスである
・つまりゴールド競売を利用して、NPを得たところでメリットは極めて低い(超サービスくらいか?)
→であるならばBOTの駆逐によって現在大きく下落しているコールド競売の
NPが上方修正する可能性はあるのか?
備考
もしBOTが撲滅されたばあい、BOTが生産している消耗品などの
商品流通が崩壊する可能性はないのか?
つまりネクソンは撲滅するのであれば並行して、現行ユーザーが
不自由しない流通レベルを維持できるような仕様検討を行いながら
駆逐してく必要があるのではないだろうか?
- 517 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:51:37 ID:VgcfrcXM0
- 理論とメンタル同列に語ってなんか問題あんの?どっちも実害だろ
- 518 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 10:57:26 ID:XvRluxeQ0
- 517
だからそれを、それぞれ個別にして整理して検討していこうって話。
でないと「BOTむかつくからいなくれ!」の一言で片付いてしまうし、
それじゃあ新規の賛同者は増えないでしょう。
ユーザーが減る、アラドが衰退していくという、悪いゴールへ向かうことは
間違いないけど、それにいたるルートはいくつも存在するのだからそれぞれに
整理してくことは必要じゃないかな。
- 519 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:07:45 ID:VgcfrcXM0
- >>518
なるほどね
>>515には「理論的な実害事例と、メンタル的な実害例が同列に語られてしまっている」としか書いてなかったから何が言いたいのかよくわかんなかったわ
あとBOTが居なくなった場合の流通がどうたら言ってる人が居るけど具体例を出してほしいな
回復剤→専門材料の値段は安定してるからBOTが関わってるとは思えない、錬金術師産POTで十分
シャープ→有色キューブの値段も安定してる、むしろ今は高めだからBOTが生産してるとは思えない
各種材料→普通にプレイして普通にドロップ全拾いしてればクエストやクロレシピ程度なら集まる
あとは状くらいなもんか?それにしたって新規は状買ってヘル行くようなお金持ちプレイしないだろうし…
このほかにBOTが居なくなって困りそうなものがあったら挙げて欲しいです
不正プログラムで金儲けしてるBOTは規約違反なのは間違いないからこういう話題自体無駄かもしれんけど
BOT賛成派を納得させないことには批判が無くなることは無さそうだし
- 520 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:28:09 ID:XYijeAVA0
- 専門材料が安定してるのもBotから回復アイテムの供給や好感度に使う材料供給があるからだと思うけど
- 521 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:30:11 ID:44w/q0N20
- >>520
仮にそれがメリットだとして、デメリットが多すぎるんだよね
- 522 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:34:14 ID:Q2cEp9moO
- BOT賛成派を納得させる必要なんて無いだろ
どうあがいても規約違反なんだぞ?それに賛成してるような奴らに構うだけ無駄
- 523 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:37:45 ID:4PbXftBo0
- セリアからP買えば相場関係ないからP系の好感度は問題ない
むしろ専門材料の値段が上がれば好感度マラソンでの金策が復活するかもしれん
- 524 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:17:27 ID:XvRluxeQ0
- >>522
BOT容認派と一括りに言って、多種多様な意見の人がいる。
容認派の中にも、BOTの実害に関する情報が不足しているがために、容認派と
なっている層だっているはず。
そういった層に、問題提起と問題認識の共有化ができれば、撲滅運動は一段と大きくなるはず。
- 525 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:21:25 ID:M7wQkHDk0
- 日本オンラインゲーム協会にネクソンがR○T見過ごしてますって訴えれないのかねこれ
- 526 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:24:06 ID:I1flW94c0
- 実害といえば昨日のGM湧いてSS取るだかのイベントだっけ
移動したchがすぐ満員になっててアホくさとか思ってたんだけど、あれBOTによるch圧迫も一つの原因だよな
あと街侵攻防衛戦ね、BOTが防衛戦なんてやるはずないしクリアもっと簡単になるはずなんだけどな
- 527 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:35:50 ID:Pn7WpomY0
- 最近BOTが多いみたいだけど
前みたいに全ch満員とかにはならないな
- 528 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:43:27 ID:znMuZJSE0
- BOT居なくなったらchが快適になって過疎ってるのが丸わかりだからな
- 529 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:49:22 ID:ypgGGWUc0
- BOTを否定する理由は「規約違反」では駄目なのか?
升と同じ「規約違反」なんだがそれが理由では駄目なのか?
過去にあったバグを利用したアイテムの増殖や移動不可アイテムの移動などと同じ不正行為なんだよ。
安く入手できるアイテムが大量にある便利?な状態が異常事態なんだよ。
BOTがいなくなった結果、非常に不便になったとしてもそれが正常な市場なんだよ。
「○○が売ってない」とか「異常に高くて買えない」なら自分でD行って掘ればいい。
もしくはそんなクエストスルーしてしまえばいい。それはプレイヤーの自由だ。
場合によってはクエスト内容が変更されることだってあるかもしれない。
BOTの安いアイテムのおかげでクリアできた、なんて言うのは升erに養殖してもらう事と同じだ。
ゴキブリにも生きる権利はある。だがBOTにはない。なぜならBOTは規約でアラド世界から否定された存在だからだ。
BOTはアラド世界に「いてはいけない存在」だから駆除するべきなんだ。
俺はそう思ってる。メリットデメリットなんて考える必要はない。
長文ごめんね。つい熱くなっちゃった。
もしこの考えが気に入らないなら「頭の固いやつがいるなぁ」くらいでスルーしてくれると嬉しい。
またここにいる全員がこう思ってる、なんて思うのもやめて欲しい。
ここはBOTの撲滅をしたい人が集うスレであって、その理由や根拠がみんな同じってことはないから。
- 530 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 12:57:28 ID:MGAkZzFg0
- たしかに活動の大義名分は欲しいだろうけど
BOTの実害についてはここで議論すると多分荒れる
ギルドのなかで話すか別スレたてるかのほうが活動の邪魔にはならないと思う
規約なんて運営の判断次第だし
とらえ方によってはこのスレの活動だって規約違反になる可能性もある
>>527
個人的な推測だけどおそらく業者間でカルテル結んでBOTの活動数をコントロールしてると思う
もしそうだとしたら↑のほうでいわれてる満員状態でまともにプレイできなくなる恐れってのはなくなる
以前の満員状態は多分複数業者で争ってたんじゃないだろうか
あの後の摘発も敵対業者の仕業だったのかもしれない
- 531 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:07:35 ID:WdXgdZ3.0
- 規約違反って言ってるのやたら多いけど
普通にプレーしてる人も結構違反してるからなぁ・・・それで納得しろってのは無理がある
あくまで運営側が悪と認識してアカ停止などのした場合に突っかかられないようの規約だろ
今回大人数で訴えかけてBOTは悪だとなってBOTのアカをIP追跡して削除していった際に
なんでアカ停止するんだよってなった時に規約違反なので削除しましたで済むからな
>>522
「賛同されなくてもいいじゃん」じゃなくて納得させて賛同者を増やして
大人数で訴えかけるから意味があるのであって
少数で訴えかけても今までと同じスルーで終わるだろ
- 532 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:09:33 ID:XvRluxeQ0
- >>529
残念ながら、それだけでは賛同する人は少ないだろうし、むしろBOT容認派になる
ユーザーの方が多いんじゃないかな。
個人的には筋の通った意見だと思うけれど、自分も含み大半のユーザーは、
・「規約を守る」ためにプレイしているわけではないはず
・ゲームをプレイして「楽しい時間を過ごしたい」はず
そして「規約は何のために」存在するのか?
ユーザーにゲームを快適に楽しみ、その対価としてお金を支払って
欲しいっていう運営会社の意向の大前提の上で存在しているはず。
なにをもって「快適なのか?楽しいのか?」については個々の主観に依存するから
一概には言えないけれど、ある一定数以上のユーザーがプレイすることは、ゲームのサービスが
存続するうえで避けては通れない必須事項。
であるならやっぱり一人でも多くのユーザーが「快適に楽しめる」という条件を
視野に入れながらBOTを撲滅する道が一番だと思う。
P.S
余談だけど、私が過去に遊んでいた黎明期のMMORPGはチートツールを
公認ツール化して取り込み、不自由なユーザーインターフェースを快適にして、
ゲーム全体の盛り上げに成功していたよ
- 533 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:21:29 ID:afvwyo8c0
- 装備付け替えマ黒 画像の差し替え キーボード連射ツール
この辺も規約違反に当たりそうだがお前ら大丈夫か?
- 534 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:23:40 ID:2d0SSLR.0
- 私の右腕は…
- 535 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:35:13 ID:9FDphlrY0
- そういえば1人で複数のアカウント持つのも規約違反だっけ?
- 536 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:36:42 ID:XYijeAVA0
- いいえ
- 537 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:55:13 ID:DbeK/azU0
- はやくBOTがいることによる実害を説明してくれよ
規約違反だなんて中学生でも分かるようなこと言ってねーで
もっと具体的な実害を教えてくれや
どうせこのスレの半数以上はそんなこともわかってねーんだろ?
カンストログによるモチベダウン()
- 538 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:00:33 ID:SQ71tOBY0
- それは俺も思うけどほら
キモすぎて視界にも入れたくないデブスとか虫とかいるじゃん
このスレにとってBOTはそれなんだよ。
だからいなくなればそれでいいの!
知らんけど
- 539 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:19:00 ID:Bjq8jkyk0
- 今は他ゲーから来てR○TしたGをG取引所でNPに変える人がいるから
相場崩壊してるんだよな。
ぶっちゃけ課金関連系の物意外は影響受けてないと思う。
経済的な意見だけね。
まぁ状は値下がりしてるが、強化費の減少。大乱後のイベント内容。
を見るに、今の武器や開運券等とドロップする高額品の金額の比率はそれなりの値段だと思うよ
- 540 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:19:10 ID:oTCKEcl60
- BOTがいることによる実害なんて考えなくたってわかるだろ。
BOTがゴールドを生産するからインフレになってゲーム内マネーに限りなく
意味がなくなる。
実際に物々交換になったゲームもある。
ふつう、一般プレイヤーは消耗品や材料を売ってゲーム内マネーを稼ぐ
こともできるが、BOTがいる場合BOTがこれらを大量出品するからそれは無理。
あとはゲーム内マネーを買ったりアバを売ったりということもできるが、うまい棒時代
実際それやったけど、上級アバが5mとかで売れても無強化50紫(だっけか?)が
20mを越すみたいな感じで非常に効率が悪かった。
競売でゲーム内マネーを買ってるけどこれも結局インフレになると物とアバが値上がりする
から同じこと。
むしろアバとかゴールド競売場のゴールドが値下がりする以上のスピードで値上がりしてる。
要は金策の手段が非常に限られるようになる。
一発当てる以外はリアルマネーを突っ込まなければいけなくなるのだが、業者に比べて公式マネートレードは効率が悪いので、
真面目にやってる人はかなりの額のリアルマネーを消費することになる。
それまで「ゲーム内で稼いだお金+リアルマネー」でよかったのが前者に価値がなくなって後者の比率が
限りなく増すわけだから。
それでもいいっていうヤツはよほどネクソンに奉仕したいヤツか業者にお世話になってるヤツだけだろう。
たぶんアラドには業者を利用してる層も相当数いてそういう人たちがBOT容認に回ってるっていうのが
話をややこしくしてると思う。
- 541 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:21:11 ID:bcEdzKAYO
- 撲滅活動スレかと思って開いたら利害得失を語るスレだったでござる
- 542 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:26:10 ID:XYijeAVA0
- 今回は一部のユニークと課金物しか上がってないし
それにレア品のドロップも上がって魔法封印も追加されたしいくらインフレしてもレアが20m超えなんてことにはならんよ
- 543 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:38:31 ID:SQ71tOBY0
- 長文のやつに限って的外れな事言ってるのが多いよねこのスレ
- 544 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:45:17 ID:4l/yad2w0
- なんか最近メガホン多いから見にきてみたんだけど
あの類のメガホンってほぼ全員Lv1の捨てキャラで発言してるのがものすごい気になる
ホントに行動をみんなで起こしてBOTを撲滅しよう!なんて考えを持ってるなら
メインでメガホンすることなんて全く抵抗ないと思うんだけど先陣切っていけるほどの気持ちないなら
メガホンは全部無駄だと思う
- 545 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:54:19 ID:afvwyo8c0
- ここのリーダー格がBAN覚悟でいるなんて言いながら捨てキャラだからな
- 546 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:58:10 ID:FuUk8DnM0
- こういうの建てても変わらんのとちゃう?
ワイタイムパス導入してても、ハックに遭ったとか
ID情報が漏洩してなきゃ、あるはずの無い事だからな
>>6のアンってババァみたいなのがいるんちゃうかな
- 547 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:01:44 ID:hI5b8UHU0
- BOTが蔓延することで消耗品や材料アイテムは値下がる。
→ゲーム内での金策がほぼ無意味になる。
誰だってできることなら課金に頼らずにゴールド稼ぎたいだろ。
BOTの実害をよくわかってないやつはR○Tや課金しまくってて金銭感覚麻痺してないか?
- 548 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:12:18 ID:SQ71tOBY0
- ゲーム内での金策が無意味になるとは無課金でやってる俺には聞き捨てならんな
無意味って何を基準に言ってるのか。あきらかに廃の意見だわ
たしかに単純な警備じゃ金策で+14なんてものは無理じみてるな
だけど遊ぶ分には十分なかつ敷居を満たせる+12くらいなら10日そこらで稜線警備でいけるぞ
1キャラ40分1mの金策はたしかにリアル換算すると糞にも満たないがアラドのアイテムは
基本それで数キャラ回せば買える物ばかりだぞ。
+12にしたって大乱さえなければ最終装備とも言えたものをこんな簡単に入手できるんだから満足だわ
俺は転売もたまにしてるから普通に14くらい揃えれたけどそんなんしなくても大丈夫なくらい金策で事足りる
まあこのスレ関係ないけど
- 549 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:17:03 ID:hI5b8UHU0
- すまない、無意味ではないな。
ただBOTがいなかったら同じ労力でもっと強い装備が買えたんだよ?
だからBOT撲滅しろって思わない?
- 550 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:23:25 ID:MGAkZzFg0
- 課金しないならそうだろうね
課金するなら少ない課金で強い装備が買えるようになったともいえる
- 551 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:28:33 ID:e2o1qkhc0
- BOTによるインフレで一概にそうは言えない
- 552 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:30:42 ID:5tCy4U5I0
- じゃあとりあえず今夜カインサーバーにてギルドを作るので出来るだけ参加お願いします
名前や方針は決まり次第ここに載せます
- 553 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:32:41 ID:hI5b8UHU0
- だよね。
でも素材アイテムはその価値がほとんどがクエ遂行にある以上、
プレイヤー数によって需要が定まる。つまり供給量が需要を超えたらいくらインフレでも値上がらない。
消費やレシピ用の素材だって需要が供給に追いつくことはまずない。
だからゲーム内の金策のうまみが少ない。
- 554 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:36:46 ID:5tCy4U5I0
- もしあれでしたら、
ギルド名について掲示板名の有無等についての案を出していただけると有難いです
連投すみません
- 555 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:39:17 ID:XYijeAVA0
- 無課金者中心に考えたらあかんやろ
- 556 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:42:45 ID:SQ71tOBY0
- 無課金者も普通に稼げて課金者もかなり稼げる今はバランスかなりとれてると思うぞ
ギルド名は無難に「BOT撲滅ギルド」とかでいいんじゃないかな
- 557 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 15:49:58 ID:hI5b8UHU0
- 無課金者が稼げないって散々言ってきたのに・・・
ユーザーからしたら、課金して強くなるゲームよりゲーム内でがんばって強くなるゲームの方がいいのはあたりまえでしょ
ギルド名に関しては異論ないです
- 558 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:00:14 ID:FuUk8DnM0
- 無課金で強くなりたいは ID:hI5b8UHU0の我侭でしょ
BOTとか全く関係ない話だよ
陰ながら応援するだけなので、ギルド名は何でもいいです
- 559 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:02:02 ID:afvwyo8c0
- 無課金でも運さえあれば14でもそれ以上でも行けるさ
- 560 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:17:25 ID:e2o1qkhc0
- 課金にかんしていえばBOT業者利用のほうがうまみがあるのが問題、インフレ加速するしね
ネクソンからしたら売上にかかわる事だから問題なはずだが何もしないということは業者とネクソは・・・
このまま何も対処しないと新規・無課金・微課金が貨幣バランスについていけなくなって過疎化がますます進む
売上と同じでネトゲの生命線の一つであるプレイ人口がもうね・・・
- 561 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:29:17 ID:SQ71tOBY0
- 人口40にも満たない個人とその身内専用の様になってるネトゲでも利益でるんだなこれが
大体アラドの人口は大人気とか旬のゲームとかと比べなければかなり多いんだぞ
これで過疎過疎いってたらネトゲのほとんどが潰れてる
- 562 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:48:01 ID:e2o1qkhc0
- そんなネトゲがあったとは知らなかった でも一人当たりの金銭的負担がすごそうだな
でもアラドみたいなネトゲは人口はかなり重要だと思う
PT組めない・決闘相手いない・装備など比較する相手いない なんて事になったらつまらないでしょ
身内で楽しむ分にはまだいいけど、ソロ楽・人口減などで現在すでに野良PTが組みづらい問題が出てきてるし
- 563 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:52:30 ID:hI5b8UHU0
- 潰れなくても、運営はBOTによる損害をユーザーに負担させているからね。
課金アイテムの値上げや、「王の宝庫」といったゲームバランスを崩しかねないアイテムを課金アイテムで
入手できるようにしたのがいい例。
- 564 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:21:41 ID:ypgGGWUc0
- >>532
内心「うるせーバカ」とか言われるかもと思いつつ書き込んだから冷静なレスに感謝。
確かに「規約を守る」ために遊んでいるわけではないね。
アラドは他のGAMEと違ってBOTに敵の経験値やドロップアイテムを奪われたりしない分、
BOTの存在をユーザーが直接害に感じにくい。
揚句材料やアイテムが大量に安く競売に流れるなら「快適に楽しめる」とすら思う。
一部の高額品に至っては産出量が増えて値下がり、おかげで入手しやすくなった、なんて意見もあるくらい。
これじゃぁBOTの撲滅に賛同者なんか増えるわけないよな。
せいぜいchの混雑やメールの重さくらいか?
それでも俺はBOTはいなくなるべきだと思ってる。
チートツールを公認ツールにしたどこかのGAMEもBOTは公認しなかったと思うよ?
- 565 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:34:38 ID:6yUZmOhY0
- >>561
その成り立ってるゲームの具体的なタイトル教えて
- 566 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:35:36 ID:DbeK/azU0
- お前らが強化するときに使うコークスは誰が供給してると思ってんだ
ほとんどのプレイヤーが異界にいってんだからBOTがいなくなったら
ますます強化品が高騰すんぞ
- 567 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:42:18 ID:hI5b8UHU0
- インフレがおさまって安くなるかもよ?
- 568 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:44:58 ID:ObYIdwgAO
- まあ基本無料のゲームで無課金のゲーム内金策の利便性追求するのはエゴな気がするな
最低限ゲームをする権利だけが与えられているだけに過ぎないわけだし
もちろんだからと言ってBOTが沸いてもいいというわけではないから悪しからず
ただ、運営にとって収益にならないユーザーの接続数はBOTの接続数と大差無くないか?
要は無課金低課金が課金無しにもっと遊びやすくしろと要求してるという解釈されてもおかしくはないよな
- 569 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:49:29 ID:hI5b8UHU0
- 課金無しにもっと遊びやすくなることを望んで何がいけない?
BOTが撲滅すればその状態に近づくんだからBOTは害
もうそれでいいじゃないか。
- 570 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:56:15 ID:e2o1qkhc0
- 無料で試しに遊んでもらって、はまったら課金して快適にプレイして下さいってのが「基本無料ゲーム」の本質でしょ
BOTの弊害によって新規がそこまでいけないのが問題
- 571 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:17 ID:DbeK/azU0
- なんで新規がそこまでいけないか言ってみろ
- 572 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:55:32 ID:ZVd5/KzIO
- BOT駆除の巻き添えで新規もBANされてるのを知らないとは言わせんぞ
BOTは害悪
- 573 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:58:03 ID:B4TIfLYc0
- 無料で試しに遊ぶ分にはゲーム開始したらいいだけだしな
新規ってのを言い訳にして結局無課金でできるだけ遊びたいだけでしょ?
課金したくないユーザーの利益を受け入れる義務が運営にあるわけじゃなし
運営からしたら課金するユーザーは客だが課金をしないユーザーは客ではないでしょ
- 574 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:13:31 ID:DbeK/azU0
- なるほど
これで具体的な実害が一つでたな
でもお前らの活動のせいでさらに誤BANが増えるかもしれんぞ
- 575 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:14:14 ID:MGAkZzFg0
- >>515の問題提起からここまでで
まともな実害といえそうなのは>>526ぐらいだな
結局のところ活動の動機なんてみんな
>>569ってことだろう?
- 576 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:23:22 ID:MGAkZzFg0
- とげのある言い方になってしまったけど
活動自体は応援してるよ
騒ぎを大きくすることでBOTに対する運営の対処に影響がでる可能性は大いにある
- 577 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:53:37 ID:hI5b8UHU0
- 装備を全て課金で揃えるような重課金者は>>569を実害とは思わないだろうな。
少しでも金策してリアマネを節約したい人にとったらBOTが招いた今の状況を打破したいと思っているはず。
- 578 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:27:04 ID:B4TIfLYc0
- 少しでもリアマネを節約させる=収益が減る
この構図で運営が動く動機ってあるのか?
アメボに適当なアイテム突っ込めば毎回ログの嵐で課金者が利益を産む
繰り返すけど課金しないユーザーなんて運営にとっちゃ客でもないし
ゲーム無料でやらせてやってんだから文句あるならどっかいけよくらいにしか思ってないだろうぜ?
- 579 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:30:12 ID:hI5b8UHU0
- R○Tに流れてるお金考えれば課金額の減少なんてわずかだろ
- 580 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:36:33 ID:e2o1qkhc0
- 論点がずれてきてるよ
BOTが量産するGはR○T業者から流れてきてインフレになってるんだぞ
つまり金もネクソンではなく、中華などの業者に流れてる
それでもネクソンが対処しないって事は癒着がそうとうなものなのか疑ってしまう
- 581 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:43:45 ID:LyBRhT1Y0
- 癒着どころか子会社化しててもおかしくないレベルだろ
オンラインゲームのネクチョンをなめんな
まあ、業者のお世話になってる奴が相当数居るから反発は必至
ここにも何食わぬ顔で書き込んでんじゃねーの?
- 582 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:58:01 ID:560Pzkbc0
- 552ですが、用事が長引いてしまい時間がかかってしまうと思われます。
もう少しの辛抱をお願いします。
- 583 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:08:36 ID:B4TIfLYc0
- 業者の世話とか言い始めたら競売で何も買い物できなくなるじゃん
好感度用のアイテムもコークスも状も他多数全てBOT産出しな
ていうか業者の世話になってるから反発とかもうそんな脳内なら何言っても無駄だろうな
普通に利益を産まない連中のワガママを大義名分掲げてるに過ぎないっつってんのに
- 584 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:11:24 ID:SQ71tOBY0
- 気になってたけどBOTはこれだけ批判してるのに茶利用は何も言わないんだね
それもあんた達が言ってる規約に不正と書かれてる行為なんじゃないの?
なんでそれは仕方ないこととして扱ってるのかね。
あととかはどうなの。最近よく配信見るけど。
結局不正が嫌なんじゃなくて自分の都合が悪くなるのが嫌なだけだよねお前ら
- 585 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:13:06 ID:SQ71tOBY0
- >>584間違えました無視してください
- 586 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:15:48 ID:hI5b8UHU0
- R○Tはダメに決まってるじゃんなに言ってるの
それよりギルド名は「BOT撲滅ギルド」って案が出てるけど他にない?
- 587 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:16:34 ID:DbeK/azU0
- ↑どういうことか誰か説明してくれ
- 588 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:18:04 ID:DbeK/azU0
- >>583のことな
- 589 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:21:06 ID:SQ71tOBY0
- BOT撲滅ついでに茶利用も撲滅してはくれないだろうか
- 590 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:28:38 ID:hI5b8UHU0
- たしかにBOTを規制するよりR○T利用者をBANした方がはやいかもしれない。
R○T利用者についても抗議メールで言及した方ががいいかも
- 591 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:39:16 ID:afvwyo8c0
- NEXON社長:R.M.Tの何が悪いのかわからない
- 592 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:47:06 ID:hI5b8UHU0
- 俺も公式R○Tは悪いとは思わない。
問題なのはBOTから買うことであって。規約にもそれはだめって書いてあるし、
さすがに社長もそれを容認しているわけではないでしょ。
- 593 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:56:13 ID:6Ip.9Al20
- 人によってBOTに対する考えが違うのはいいけど
いくら自分にとって得だとしても規約違反の行動を容認するような意見だけはやめてくれ。
今日GMが降臨してたとか聞いたが訴えることはできんかったんかな?
- 594 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:21:56 ID:LyBRhT1Y0
- ああ、間違えた
「何食わぬ」じゃなくて「真っ赤な」だ
自己の正当化ってのは人間としては真っ当な行為だから否定はしないwがんばれ
- 595 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:33:41 ID:hI5b8UHU0
- >>580
今さらだけど、NEXONが対応しない理由は一部の廃課金者のおかげで経営が成り立っているからだと思う。
収入だけみて、このままでいいんだなって感じ。本当はBOTに萎えてる人たちはたくさんいるのにそれに気づいてなくて、
そういう人たちが引退→アラド終了ってのが予想できてないんだと思う。
だからこういうスレでみんなで団結してNEXONに俺達はBOTに不満を持っているってことをアピールするべきだと思う。
- 596 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:36:05 ID:CcukObrM0
- 不満があるならログインしない事が一番ええんやで
- 597 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:38:59 ID:LyBRhT1Y0
- 業者が増えると大体そういう流れで過疎化して終了だからな
井戸水を機械で一気に吸い上げる感じ、短期的に見ればワッショイ!
でもすぐに渇れる。
- 598 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:40:26 ID:o518suvo0
- RM業者の垢なんぼかBANされた?
なんか随分在庫減ってたけど。売れただけかな
- 599 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 02:34:24 ID:cqXBt6qU0
- BOTが居たらこんな風になっている
ドラネス:天から降り注ぐBOTが世界を滅ぼす
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvJs-fFOjdk
マビノギ:BOTが大八車で荷物を運び出しまくる
ttp://www.youtube.com/watch?v=g3M7NYgHFSE
- 600 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 03:16:14 ID:560Pzkbc0
- 大変遅くなってしまいましたが、たった今ギルドが完成いたしました。
名前は「BOT撲滅ギルド」で、ギルドマスターの名前は「かるかぬ」です。
色々とトラブルがあった為に遅れてしまったことを深く反省しております。
ギルドの方針としては、とりあえずは第二の掲示板の作成を目標とし、
皆さんがリアルタイムで検討が行えるようにしたいと考えております。
そのため、このギルドでは意見の偏りを少なくするためにも基本的に追放はしない方向で行きたいと考えており、
その関係として私自身は基本的には何事にも踏み込むことのない中立の立場を目指そうと思っています。
何卒理解の上参加をお願いします。
- 601 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 03:27:10 ID:ktfFlHzY0
- なんかタバコの問題といっしょだな
- 602 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 03:39:15 ID:560Pzkbc0
- ちょっと今日は流石に疲れたので落ちさせて頂きます。
明日の昼ごろにはINしますのでそのつもりでお願いします。
- 603 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 09:49:16 ID:44k2DWyI0
- NEXONに電凸繋がらないんだが、意外と皆凸ってるんかね
- 604 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 10:05:15 ID:CcukObrM0
- Bot関連で電話しても返答できないとしか言われないぞ
- 605 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 12:07:13 ID:ObYIdwgAO
- 電話なんてどこの企業でもパートバイトのテレオペばっかだろうしな
まず担当には繋がらん
- 606 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:25:49 ID:54e6s5ro0
- このスレって無意味だよね
- 607 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:29:43 ID:I1flW94c0
- 意味がないならこんなにレスは来ませんが
- 608 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:12:52 ID:44k2DWyI0
- このスレ立って1週間も経たないがもう600レス超えだぜ
ギルド作ってくれる人もいるみたいだし加入しようかの
- 609 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:29:35 ID:afvwyo8c0
- 物流すくない村でBOTが消えたら困るんだが
- 610 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:31:26 ID:uuUOIMkg0
- いいスレだ 感動的だな
- 611 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:35:52 ID:gufPw.DI0
- 過疎りまくってるから鯖統合しちゃってもいいと思うの
そしたらまだアラド持つ気がするがBOTはどうなるかな
とりあえずアラドのゲーム自体は好きだから長く続いて欲しいし支援したい
そんな村民
- 612 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:06:02 ID:z1x9U9ec0
- ギルドの話もいいけど>>414や支援サイトの拡散も急がないとな
ブログやツイッターやってる奴はそっちで
そういうのない奴は本スレや雑談スレ、公式サイトの掲示板だ
- 613 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:14:11 ID:K.li72NM0
- いいこと考えた。RM大好きなひとが多いならRMを不味くしてしまえばいい
まず1m20円で運営が金販売するよう呼びかける
そうすればみんな運営から買うようになるはず
さすがに業者もこれ以上値下げできんだろう
しかしこのままだと課金派と無課金派の差が大きくなるので
ドロップ金額自体を上げるよう寝九村に頼み込む
イベントで回復アイテムなんかいらないから金袋くれ
ついでにプレイヤーは相場崩壊を完全無視してインフレ前の値段で出すようにする
アバ高すぎ根糞は穴付きで販売すべき
最終装備は金で買えない物ばかりだから、みんな大金持ち仕様になっても問題なかろう
- 614 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:22:44 ID:HLljfz8g0
- 物流すくない村でBOTが消えたら困ると思ってるのは廃人共だけだから問題ない。
状が買えなくなってヘルに行けないことよりアラドが終焉を迎える危険性を回避する方が先だろ
- 615 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:28:45 ID:afvwyo8c0
- 1000m5時間程度で集められます!な業者がそれやられて値下げないわけないだろ
- 616 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:29:14 ID:SQ71tOBY0
- ほんとこのスレ長文のやつに限って的外れな事いってるの多いよねー
- 617 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:03:18 ID:560Pzkbc0
- 先日作られました「BOT撲滅ギルド」ですが、
多くの人の意見があったために作ったつもりであるのの、
なかなか参加する方が表れてくれていないというのが現実です。
まだ大きな活動は行っていないものの、
とりあえずの目標として沢山の考えを持つ方々に参加していただき、
リアルタイムでの話し合いの場として、活用して頂きたいです。
よろしくお願いします。
宣伝失礼しました。
- 618 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:09:40 ID:SQ71tOBY0
- いや誰かはいってやれよw
- 619 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:22:38 ID:zG5m5PQI0
- 入りたい時はゲーム内でささやきすればいいのかな
- 620 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:25:53 ID:SQ71tOBY0
- 普通に申請だせばいいじゃん
- 621 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:36:09 ID:560Pzkbc0
- 私が見切り発車しすぎましたかね?
誰かが行動を起こさないと進展が無いと思った結果なのですが…
>>619さん 「かるかぬ」にささやきをくだされば対処いたしますよ。
- 622 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:44:19 ID:6yUZmOhY0
- 先導切るなら酉付けた方が良いんかね
- 623 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:17:01 ID:gvtNpBgU0
- あとレベル3とかじゃなくてメインキャラでやったほうが人集まると思うよ
レベル3無アバとかBOTとか詐欺とかでイメージ悪くてすぐ消せちゃうから
責任感ないんじゃないかとか勘ぐってしまう
とギルマスになる勇気とか色々ないヘタレが言ってみる
- 624 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:23 ID:560Pzkbc0
- そこは何も反論できない部分がありますね…
実を言うと私普段は村民で今回が初の上京なのです。
もし別にギルドマスターをやってくれる方がいるのでしたら譲渡いたします。
- 625 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:33:32 ID:7aJemJBs0
- 加入要請してるけど応答なしでござるの巻
- 626 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:37:58 ID:560Pzkbc0
- 加入申請のところには表示されていないのですが、
何が問題なのですかね?
もう少し待っていてくださいね。
- 627 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:38:46 ID:hI5b8UHU0
- メガホンもそうだけどゲーム内の活動をメインでやるのはリスクがあると思う。
BOT擁護派やこのスレをあまり良く思ってない人達からの嫌がらせがあるだろうし。
- 628 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:45:37 ID:SQ71tOBY0
- ノーリスクでやろうなんて考えが甘いぜあんちゃん
- 629 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:49:05 ID:hI5b8UHU0
- リスクはできるだけ回避すべきだろ
- 630 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:52:33 ID:SQ71tOBY0
- 何もリスクだけじゃないんだから
本気でやる気ならそれぐらいやれよ
そこが甘いんだよ
- 631 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:56:10 ID:7aJemJBs0
- メリット書こうぜ、そこまで言うなら
- 632 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:56:18 ID:hI5b8UHU0
- リスクだけだろ
レベルが高いからみんな協力しようって思うの?
違うでしょ。このスレやメガホンに共感して協力しようって思うんでしょ
そもそもレベルが低くて信用できないからなんなの?
何を騙されるっていうの?
- 633 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:56:59 ID:.SisN5lg0
- 活動の動機には快適なプレイも含まれてるんだろう?
メイン晒してアイドルになりたいなら別だけど
アノニマスのような活動でもいいんじゃない?
- 634 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:04:11 ID:SQ71tOBY0
- 信用できないからなんなの?ってそれが問題なんじゃ?w
そんな姿隠して捨てキャラでチキンプレイしてるやつに誰がついていこうと思うんだよw
その結果がギル員2名()でしょwまあメインでやってもそんな集まらないだろうけど!
- 635 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:08:25 ID:hI5b8UHU0
- 議論のためのギルドに参加するのになぜ信用がいるんだろう。
まあ>>634こいつはどう見ても荒らしだからNGでおk。今更だけど
- 636 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:11:31 ID:SQ71tOBY0
- はあ・・・都合悪くなったらそれかよ
俺言っとくけどギルド名提案したり金で人つる作戦とか提案して
お前よりはまず貢献してるからな
- 637 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:11:46 ID:zG5m5PQI0
- つまり、ギルマスのレベル上げをすればいいだけでしょ
今ならレベル上げも難しくないしすぐにあがるでしょ
みんな肩の力を抜いたほうが良いと思うよ
- 638 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:12:24 ID:.SisN5lg0
- 自分と違う意見を無視して切り捨てるのは簡単だけど
ギルドには是非SQ71tOBY0のような人物も入って意見を出してほしい
そのときメインじゃ遠慮していえない意見とかもあるだろう?
- 639 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:12:48 ID:gvtNpBgU0
- レベルが高いからみんな協力しようとは思わないだろうが
レベル低いから協力しづらいとは思う
メインとは言わずとも少しくらいはレベル上げといたほうがいいんじゃねっていう
アノニマスは好き勝手してるだけで辛うじて偽善行為になってる程度だから今回とは全然違う
匿名でって意味ならそれでもいいというか公表する意味が薄すぎるんだけど
- 640 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:15:54 ID:rrgLYjAg0
- メインで入りたい気持ちはあるけどコインがビクンビクンって人もいるんじゃね
- 641 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:16:59 ID:7aJemJBs0
- どうでもいいが、現状先立って動こうとしてる二名に対して()つける奴は
欠陥的におかしいから荒らしといわれてもしょうがないだろ
リスクがないっていうのはこういうスレで偉そうに言う事
実際に動いてる奴の足元にすら及ばない
- 642 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:20:00 ID:560Pzkbc0
- 今更ですがギルドではレベルの制限を設けていませんので、
メインをギルドに入れるのが嫌だという方は低レベルのキャラでの参加でも全然かまいません。
勿論、だからと言って自分の発言に責任を持たなくなるのは困りますが、
今はより多くの方の意見をギルドの中に入れるのが先決です。
また、私のレベル上げについてですが、
なるべくの努力はするものの、多忙な故に数日で信用されるレベルとなるのは少し難しいかと思います。
申し訳ありません。
- 643 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:21:52 ID:hI5b8UHU0
- >>634こいつが荒らしで無いにしてもBOT撲滅に非協力的な層であるのは明らかだろう?
ギルドはそういうやつら抜きにして話し合うために作るんじゃなかったのか?
- 644 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:26:42 ID:hI5b8UHU0
- 間違えた俺誰にいってるんだろう ↑はスルーで
- 645 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:26:45 ID:SQ71tOBY0
- 俺は普通に協力的な層なんじゃが
ただやり方に文句いってるだけです
- 646 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:30:56 ID:gvtNpBgU0
- やり方っつっても村民なら仕方なくね
- 647 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:33:22 ID:.SisN5lg0
- >>643この際だからはっきりいっとくけど感情的にならないでね
個人的にはBOTよりも>>569のような考え方のほうが危険に感じる
おそらく物心ついたころからまわりに無料ゲームがあふれていて麻痺してるんだろうけど
アラドのシステムだとBOTと課金者は共存できてビジネスモデルとして成立するけど
無課金者を優遇しすぎると逆にアラドの崩壊をまねくよ
- 648 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:34:31 ID:6Ip.9Al20
- やり方が気に入らないってだけでぐちぐち言うのは個人的な感情でしょうに。
協力派ならもっと別のところに力入れてくれよ。
- 649 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:35:39 ID:hI5b8UHU0
- >>647 BOTを放置した方がアラドの崩壊をまねくよ
- 650 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:42:07 ID:SQ71tOBY0
- いやほんと危機感っていうかそういうの持った方がいいぞお前ら
俺は正直もっと協力してるやつがいると思ってたから
今そんなんいないって分かったから言ってるんだ
2日後に計画実行するのに10人もいないんじゃ本当に無駄になるんだぞ
- 651 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:46:38 ID:7aJemJBs0
- 無駄になる根拠と理由添えてどうぞ
- 652 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:48:04 ID:SQ71tOBY0
- そんな少人数じゃ効果ないと思われ
すいません。根拠も理由もないです
- 653 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:49:30 ID:DbeK/azU0
- レス600以上ついてんのにギルド員4人wwwww
結局このスレのやつらは他人任せの口だけ野郎ばっかだったってことだな
- 654 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:50:00 ID:7aJemJBs0
- 根拠もないのに無駄とかネガティブな事言うなよ
後聞きたいんだけどなんでG入ってる奴らを煽った?
二名()ってさ
- 655 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:51:00 ID:gvtNpBgU0
- >>647
ネトゲってのはある程度人数がいないと成り立たなくてその上で
無課金者→課金者と優劣をつけるために必要な人たちで害は無く人数が多い
正規課金者→アラド存続の為に必要な人達
非正規課金者→相場を狂わしたり害にしかならない
必要なのは正規課金者で、運営に金渡さないBOT利用の黒い課金者はいらん
今回のBOTに関してはどっちが優遇とかではなくBOT利用の課金者を排除するだけ
- 656 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:52:14 ID:P16/9yWM0
- 600っつっても全部賛成意見じゃないからな
メガホン連呼したときの批判レスで伸びたようなものだし
- 657 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:52:58 ID:DbeK/azU0
- その二人を煽ったんじゃなくてそのギルドに入らないお前らクズどもを煽ったんだろ
じゃぁ聞くがなんでお前はギルドに入らないの?
- 658 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:54:35 ID:SQ71tOBY0
- >>654
いやそれは普通に煽ってます。
2名ですよ?現在4名ですがその方々を馬鹿にしてるのではなく
>>653と同意見で非協力的なスレ民に対しての煽りです。
煽るのは悪いですが本当に>>650なんで失礼ながら。
すません
- 659 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:56:23 ID:7aJemJBs0
- ごめん、入ってるんだよなこれが
だからクズに煽られる筋合い元からない
俺はID:560Pzkbc0のレスを見て信用できると思ったから別にゲーム内のキャラが
何レベルだろうが入っただけ、動かないのに煽るだけの自称クズはいらんだろう?
- 660 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:58:24 ID:hI5b8UHU0
- 別にギルドに入るか入らないかなんて本人の自由だろ
ギルドに入らない=協力してないって訳でもあるまいし。
ギルドに入らなくても役に立てることだってあるだろ
- 661 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:03:18 ID:DbeK/azU0
- ギルド作るぞ!っていった時はあんなに賛成意見があったのにな
いざ作って見れば参加人数4人だもんなw
ギルド入らない=協力しない訳じゃない()
ギルド入らなくても役に立てる()
お前たちみたいな中途半端なやつはここにこないほうがいいんじゃない?
- 662 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:05:18 ID:QDgTAgS20
- 考え方が違う人同士が集まってるから
ちょっとキツイ言い方になるのは仕方ないかもしれないが
煽るのはやめようぜ
- 663 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:06:57 ID:44w/q0N20
- >>662
煽りやめろって言って聞けばいいが、どうも煽るのが面白くてここに書き込んでる奴がいるんだよね
各自NGで良いと思う
- 664 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:09:08 ID:SQ71tOBY0
- 話変わるけどギルドも出来たんだしまたメガホンで募集かけないか?
今回はくどいBOTの害についてとか説明せずギルド員募集だけでさ
メガホンも今わりと安いしギル員で割り勘すればそんな苦でもないはず
- 665 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:14:01 ID:560Pzkbc0
- 有志の方からメガホンの支援を頂いたので、
一度21時ごろにギルドについてのメガホンをしたいと思います。
今回はほぼギルドの設立を知らせるのみの内容となる予定です。
- 666 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:14:20 ID:DbeK/azU0
- 否定的な意見は排除ですかwww
いっとくけどな、こういう運営に直訴だのメガホンで呼び掛けだのは人数が重要なんだよ
そこでお前らみたいなやるのかやらないのか分からない奴らがいたら動き辛くなるだろうが
いつまで甘えてんの?協力呼びかけるメガホンだって安くねーぞ
前にも話がでてたが、ギルマスに入会金1m払えるぐらい覚悟あるやつだけがここにこいよ
- 667 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:22:31 ID:.SisN5lg0
- 否定的な意見に反射的に拒否反応を示すのは理解できるけど
賛同者にもつっこまれるような意見には問題があるように思えるよ?
ID:DbeK/azU0を検索してみるとツンデレにみえない?
- 668 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:24:23 ID:7aJemJBs0
- ギルド立てた奴が入会金1Mなっていうなら通じるが
横からしゃしゃりでてきてそのG入会金1Mなっていわれたら
入りづらいだろ、何がしたいんだろう
- 669 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:27:25 ID:SQ71tOBY0
- なんかやってるから付き合ってやろうってやつはいても
1m払ってまで入る人はほとんどいないと思います。
1m払うくらいならギルドもう抜けます。
はい
- 670 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:42:34 ID:DbeK/azU0
- 有志の方からメガホン頂いたんだってよ
メガホン1本400kだぞ
それぐらいならお前らもだせるだろ?
- 671 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:54:51 ID:560Pzkbc0
- お手伝いして頂いているところ申し訳ないのですが、
ギルドの役割は皆さんの統率であり、
人に物事を強制するような事は私達の目指すべきものとは違ってしいますので、
極力控えていただきたいです。
- 672 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:55:51 ID:560Pzkbc0
- しまいます
ですね 誤字失礼しました。
- 673 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:59:24 ID:LyBRhT1Y0
- もしもし基地害さん、こんばんわ(^-^;
- 674 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:02:12 ID:ObYIdwgAO
- んで、>>673みたいな煽りがまた荒れる原因になるんだろ?
こういう>>673みたいなのを規制依頼したらいいじゃない
- 675 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:04:08 ID:LyBRhT1Y0
- 目くそ鼻くそだろ、お前も煽り専門だろ?
- 676 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:10:46 ID:ObYIdwgAO
- ていうか、まともな課金者は今30Mすら1500Pで買えてお得
一部高額アイテムもアメ箱イベで確実に押さえてる
だから優良な課金者は何も困ること無いんだよな
30M買うのに3000Pかかるのに状の値段は変わらず40kとかのが困るし
いっそ「無課金低課金が無料ゲームで課金無しに快適に遊ぶための権利が損なわれるのを防ぐ活動を行うスレ」と開き直った方がいいぞ?
その方が潔くて反発も無い
反対や納得できない層にはそういう課金者も含まれるわけであって、そういう人種は「課金すればよくない?」と思うわけだし
- 677 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:11:32 ID:LyBRhT1Y0
- はい、次の病人の方
- 678 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:15:53 ID:ObYIdwgAO
- 煽り専門とはよく言うわ
BOTの害悪については完全に悪と主張してるがな
ただオレは基本無料のゲームでほぼ課金無しに快適に遊べるゲーム環境を都合良く求めるのはおかしくないか?って言いたいんだわ
もっと言えば、運営にとって利益となるまともな課金者が業者利用ユーザーに腹を立てて文句言うなら分かる
でもここのスレ民はゲーム内金策とか日給20円がツラいとかお門違いな集団
BOT駆除の活動自体は素晴らしい、ただ動機がやや不純ってとこだな
- 679 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:17:50 ID:hI5b8UHU0
- その話題は散々議論したわ
わざわざ荒れるようにぶり返すなよ
- 680 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:18:54 ID:ObYIdwgAO
- 散々議論したわって言われてもな
どこでその議論が解決して着地したのか教えてくれよ
- 681 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:20:01 ID:e2o1qkhc0
- 課金・無課金関係なく業者消えた方がいいんだが
>>678は活動の足をただひっぱろうとしてるとしか思えない
- 682 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:20:50 ID:LyBRhT1Y0
- >>678
煽り専門つーか師匠だな
- 683 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:21:52 ID:560Pzkbc0
- 今回ギルドのメガホンを行う際に新しい意見として、
NEXONに送って反応がないのならば
4Gamer等のゲーム情報サイトに実情を知ってもらうのはどうかという意見をいただきました。
私は把握していなかったのですが、
実際に一昔前にアラドにBOTが蔓延した際には、記事にして頂けたそうなので、
一つの選択肢として考えていただきたいと思い書き込みました。
- 684 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:22:30 ID:hI5b8UHU0
- >>680 >>655
- 685 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:23:16 ID:LyBRhT1Y0
- >>681
核心を突くなよ、居なくなっちゃうだろ
>>678なんかすばらしい煽り満載じゃないか、もはや芸術の域
こういうのは保護観察をしていかないとダメだろw
- 686 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 21:44:43 ID:hI5b8UHU0
- >>683
たしかにそれは有効かも
記事にしてもらうにはインパクトのある画像が必要だね
俺はGMとBOTのカンストログが同時に写ってるSSを狙ってみる
- 687 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 22:13:47 ID:.SisN5lg0
- >>684
スレの最初のほうから主張しては否定されてるような
同じことを繰り返し主張しても相手は納得しないよ
レスを返さなかったのは納得したからじゃなくて同じこと繰り返して荒れるのが予想できたからだよ
議論の着地点は今のところこの話題に触れるのはNGってのが暗黙の了解だよ
- 688 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 22:17:27 ID:hI5b8UHU0
- >>687
そうか、俺も荒れる原因を作ってたな
すまぬ
- 689 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 04:36:53 ID:rXPBMxAs0
- 結局何人加入したのかな?
ちょっとでも興味あるなら捨てキャラいれるだけいれて、数字にくらいは貢献したらどうなのかな。
特に肯定派で自分含めたROM専の人とか。
土日で数は増えるとは思うけど。
- 690 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 04:54:17 ID:IFL8Tm8s0
- アメイジングメガホンが性能同じで値段半分以下なので叫びまくるといい
- 691 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 04:59:17 ID:mfS5.j.E0
- こんだけ人集まらないならゲーム内に拘らずに討論の場を開いてみたら?
スカでもIRCでも何でもいいからさ
リアルタイムには変わりないんだし
- 692 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 09:02:47 ID:B778PQJk0
- BOT撲滅しろっていうよりゴールドの取引制限つけろって運営にいった方が良い気がする
前に50m以上は直トレ不可になった時R●T跳ね上がったし、これなら運営も動くかも
- 693 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 09:10:29 ID:lDReBK5E0
- 高額品のトレードできなくなるがな
- 694 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:19:21 ID:B778PQJk0
- 競売で買ったらええがな
- 695 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:22:18 ID:yq7AgOWo0
- 手数料ェ
- 696 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:26:11 ID:B778PQJk0
- いやそれが狙いなのになに言ってんねん
業者も競売利用せざるをえないからそれであいつら大ダメージうけたんやで
- 697 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:29:54 ID:5C.tVygw0
- 宝庫やら転送装置やら開運やら400m以上の物のトレードができなくなるのは困るな
- 698 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:36:12 ID:B778PQJk0
- それはハルギとか高額品で物々交換、一時はそれでやっとたんやで
多少困るがBOT撲滅よりは現実的だろ
あれで1m70円→1m120円になったまたトレード出来るようになったら1m70円に戻った
- 699 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 11:54:55 ID:hI5b8UHU0
- 高額品は暴落するのが怖いからなー・・
抗議メール考えてみた
つっこみどころ満載かもしれないが
なぜR○T利用者をBANしないのか
なぜ1人1アカウントの制限をとらないのか
なぜゲーム内にBOTを監視するゲームマスターを常駐させないのか
なぜ課金関連のアップデートばかりしてBOT対策を最優先させなないのか
なぜ経験地ラン。キングを隠したのか
もしあなたたちがこのままBOTを黙認するというのならばわたしたちはアラド戦記をやめます。
- 700 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 11:57:03 ID:IFL8Tm8s0
- >なぜ1人1アカウントの制限をとらないのか
やめろハゲ。大幅に人が減るぞ
- 701 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:00:40 ID:hI5b8UHU0
- アカウントが多い=人が多いっていう勘違いじゃないよね?
なんで?2PCができなくなるから?
- 702 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:13:17 ID:5C.tVygw0
- 一番いいのはハンゲみたいにアラド開始時に携帯認証いれることかもな
- 703 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:38:51 ID:M7wQkHDk0
- BOTを黙認するというのならばわたしたちはアラド戦記をやめます→人が減る→業者が儲からなくなる→BOT撤退→超過疎
こうなったら寝糞はアラド切り捨てそうなんだよねぇ
- 704 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:43:21 ID:Vplpnboc0
- bot撤退で超過疎になるのなら既に終わってる気がするが…
- 705 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:54:00 ID:0aY/vHbU0
- そもそも寝糞は消費者センターや警察からの要請もまともに聞かないような企業だからユーザコミュが何か言っても聞くと思えない
そうなるとやっぱりある程度目に見えるところで実情を広めるって言うのが一番いいね
4gamerに掲載されれば結構影響はでかいかもしれないけど4gamerは企業だからその記事に利益が載らないと色々難しそうだけど
- 706 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:57:24 ID:IFL8Tm8s0
- >>701
説明するのもめんどくさい
- 707 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 13:09:54 ID:qBiZKTekO
- 信じていただきたいの記事の真下にチトだのrmだのの宣伝あって苦笑したの思い出した
- 708 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 13:28:37 ID:Z.xD7ogE0
- そういやいつの間にか高額トレード規制なくなったんだな
ほんとあれ復活するだけでかなりRMの動きを抑制できて業者も困る気がするんだが
高額品は換算品で我慢するしか無いが現状よりよっぽどましだ
- 709 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 14:15:06 ID:ObYIdwgAO
- 私たちはアラドをやめますとかはいらないんじゃない?
運営「どうぞどうぞどうぞ」とダチョウ倶楽部みたいになる想像しかできないし
この活動してるスレ民がユーザーの5割以上とかなら違うだろうけど
- 710 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 14:24:41 ID:hI5b8UHU0
- でもアラドはやめません→
運営「じゃあこのままでいいか」
- 711 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 15:48:33 ID:kA5aZWCg0
- 思ったんだけどBOT駆除と同時に業者利用者を根こそぎ排除したいんだよね?
だったら6chライナス前に来る捨てキャラを全部SSと一緒にリスト化して運営に送るのはどう?
捨て垢なり同垢の捨てキャラなりで取引に応じたとしても同じIPからの接続ならメイン垢もそれで探れるだろうし
ハンゲ時代のうまい棒のBANやネクソン時代の塔エピ移動BANの前例考えたらそれくらい可能な気がするんだけど
- 712 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 17:50:29 ID:P16/9yWM0
- マジレスすると業者キャラ割れてればセリア部屋からトレード送れば受け取れるらしいから無意味
- 713 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:22:07 ID:hI5b8UHU0
- >>699の抗議メールについて賛成意見が全然無いのだが
却下ってことだろうか・・・
抗議メール送信は明日なのにどうしよう
- 714 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:24:44 ID:GhRxij9E0
- 各自の言葉でいいんじゃないですかね
- 715 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:27:34 ID:hI5b8UHU0
- メール送信してくれる人一気に減るよね・・・
まあそうするしかないのか
- 716 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:29:53 ID:kA5aZWCg0
-
>なぜR○T利用者をBANしないのか
>なぜ1人1アカウントの制限をとらないのか
>なぜゲーム内にBOTを監視するゲームマスターを常駐させないのか
>なぜ課金関連のアップデートばかりしてBOT対策を最優先させなないのか
>なぜ経験地ラン。キングを隠したのか
1人1アカウント制→今さらどう処理するの?装備の移動なりできないだろう?
それに対しての代替案が提示できてないなら言うのは無責任
なぜ課金アプデを優先してBOT対策を最優先にしないのか→何をもって優先?個人の主観によるものなんじゃないかな?
企業が儲けるために行動するのは至って普通だし、BOTに対しての苦情も入らないから最優先しないってことなんじゃないかな
日本人特有の事無かれ主義と我慢強さというか、誰一人苦情を出してないという事が原因だろう
アラドを辞めます→なんか人生の一部みたいでちょっと重たいっていうか大袈裟すぎて言葉が出ない
- 717 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:39:22 ID:hI5b8UHU0
- 1人1アカウント制はこれからそうしてくって意味なんだが。
まあそれだと複数PCでの起動とかできなくなるから4アカウントまでにした方がいいか。
「なぜ1人4アカウント制限をとらないのか」だとなんか変だから
「なぜ無制限にアカウントを作成できるようにするのか」にするか
BOTを最優先に対策してたら課金アプデする暇ないでしょ。
>BOTに対しての苦情も入らないから最優先しないってことなんじゃないかな
だから苦情いれるんでしょ。
>アラドを辞めます→なんか人生の一部みたいでちょっと重たいっていうか大袈裟すぎて言葉が出ない
運営にやべーこいつら本気だって思わせるにはちょうどいい
- 718 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:53:25 ID:7aJemJBs0
- まずはBOTだろう、メールに関しても運営にBOT対策ちゃんとしろやっていう意図さえ通じれば
各々の思ってる事書いたんでよくないかな?と思ってたんだけど
テンプレ使いたい奴はテンプレ使えばいいし、自分の思ってる事書きたい奴は
別に使わなくてもいい、とりあえずテンプレだけ決めといて使うかどうかは
各自で判断ってことでよくない?
- 719 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:55:12 ID:hI5b8UHU0
- 賛成です
- 720 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:04 ID:M7wQkHDk0
- テンプレないと書くのも面倒だし送らんよって考えの人は結構いると思うね
てことでテンプレよろ
- 721 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:57:32 ID:6Ip.9Al20
- ネクソンにやる気があるかどうかは知らんが
実際企業だけであれだけのBOT取り締まるのは難しいだろうね。
ユーザーが協力できるようなシステムを作ってくれないか提案してみるってのはどうだろう。
- 722 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:59:08 ID:kA5aZWCg0
- となるとテンプレが何種類かある方がいいかもな
各々が送ったメールをこのスレに貼り付けていけばいいんでない?
最低でも貼られてるテンプレの数だけメール送った人間がいるって把握しゃすいし
- 723 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:15:19 ID:Q0OadWMY0
- シンプルに
「BOT撲滅活動を支持します」
だけでいいんじゃない?運営の内情しらないけどメール担当者なんて1〜2名だろうし
長文要望メールが大量にきても物理的に読んでもらえないだろうし
>>721
単純にこっちの要望だけだすより代表者がまとめて改善提案だしたほうが
受け入れてもらえるかもね
- 724 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:19:24 ID:GhRxij9E0
- まじめに読んでもらえるわけじゃないし内容よりも数
「BOT撲滅してほしい」という大量の意見が集まっているという事実さえ作れればいい
んじゃないですかね
- 725 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:39:52 ID:44k2DWyI0
- 最近アラド始めたばかりなんですが、BOTによって安くなった品物を
買うなんて皮肉な話ですよね、プレイヤーの民度がわかるなぁ
初心者の立場としては一般のアイテムが安くなりすぎると
一部の課金アイテムが買いづらいってところですかね
自分も日曜日のメールに参加します
- 726 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:48:44 ID:hI5b8UHU0
- >>699の改訂版
なぜR○T利用者をBANしないのか
なぜアカウントを無制限に作れるようにするのか
なぜゲーム内にBOTを監視するゲームマスターを常駐させないのか
なぜ課金関連のアップデートばかりしてBOT対策を最優先させなないのか
なぜ経験地ラン。キングを隠したのか
あなた方のBOTを黙認する姿勢にユーザーはうんざりしています。
こんなテンプレでも使ってくれる人がいることを信じて一応書き込んでおく
- 727 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 20:20:50 ID:mJ8cyX.c0
- こういうメール送るのって、読んでもらえるように色々しなくちゃならないんだよな?
そういうのって皆どうしてるんだ?
- 728 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 20:45:54 ID:qBiZKTekO
- マビか何かのネクソンの対応例にテンプレっぽいのがあったと思うから参考にしたらどだろ
- 729 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 23:56:55 ID:DbeK/azU0
- どんなメールを送っても帰ってくるのはテンプレだぞ
他の手を考えようぜ
- 730 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 00:24:37 ID:yq7AgOWo0
- 言うだけなら簡単ですよね
- 731 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 00:29:46 ID:K.li72NM0
- GMしてるけど何か質問ある?
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2253.html
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51056617.html
- 732 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 01:02:17 ID:Y4yTjkgc0
- 耳澄ましてみ?聞こえるやろ?プレイヤー達の心の叫びが
- 733 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 09:07:16 ID:WI7ViMbc0
- プレイヤーはお互いを攻撃することにしか興味がないよネトゲなんて
不正がいくら蔓延しようが自分さえ甘い汁吸えれば文句は言わない
自分に不利だからこそ叩く、これ人間の本性な
- 734 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 09:59:59 ID:7aJemJBs0
- どうみてもとある国の自己紹介にしかみえん
- 735 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 10:10:02 ID:44k2DWyI0
- メール抗議age
- 736 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 10:55:42 ID:Ka.TBlak0
- 村だけどbotカンストアナウンスが異常なんだが・・・
- 737 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:13:10 ID:M7wQkHDk0
- BOTカンストアナとか日常じゃんよ・・・
- 738 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:29:30 ID:Ka.TBlak0
- カンストアナウンスが珍しいとかじゃなくてだな・・・
今日は量がいつもより多くないか?
- 739 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:35:44 ID:tVroh4Jg0
- 気のせいじゃ
- 740 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:41:07 ID:VwuWizXY0
- 大会公式配信はっじまっるよー
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv101737597
公の場で運営の批判をする絶好のチャンス!
- 741 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 13:24:36 ID:PWld2aog0
- さっきからBOTBOTうるさいんですけど
質が酷すぎて萎える
- 742 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 13:45:48 ID:PWld2aog0
- そもそもさ、運営にとって都合が悪い所見ないんだからコメントしても意味ないんじゃないの
- 743 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 13:48:15 ID:tVroh4Jg0
- ニコニコのコメ全部見とったら頭おかしなるで
- 744 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 14:25:36 ID:kA5aZWCg0
- なんかやっぱりこういう一種祭りの場で騒動起こすとどっちがキチガイか分かったもんじゃないな
やり方もう少し吟味した方がよかったかもしれん
空気読めてない上にただの荒らしでしかないレベルだわ
- 745 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 14:35:18 ID:44k2DWyI0
- 村より、BOTのカンストログ>>>>>>プレイヤー
どういうことやねん!
- 746 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:50:12 ID:A8xCLOUA0
- BOTのせいで>>741が萎えてしまったBOT許すまじ
BOTが、BOTさえいなければこんなことには・・・!
やはりBOTを駆除しないといかんな
BOTがいるからBOT駆除のメガホンで荒れる。BOTさえいなければそもそもメガホンも流れない
やはりBOTが原因か。この問題に携わる人間の起こす行動など些細な物BOT
とにかくBOTをBOTすることにBOT
- 747 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 17:22:23 ID:44k2DWyI0
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←>>746
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 748 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 18:47:34 ID:QyZPODuc0
- tanasinn...
- 749 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 18:59:44 ID:7aJemJBs0
- そろそろやね、今BOTが取引場所として使ってるのって6chライナス前だっけ?
- 750 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/19(日) 19:00:41 ID:IFL8Tm8s0
- BOT取り締まり要望メールをアラド戦記運営に送信
日時: 08月19日(日) 19:00〜21:00
詳細: >>208
- 751 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:01:26 ID:7aJemJBs0
- というか見に行ったら早い事に気づいた!!
- 752 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:28:08 ID:XuBkg5w.0
- 送ってきたわ〜、そういやギルド出来てるんだけど
◆8NJiU5wbqsは入らないの?一応自分としては
入ってくれると嬉しいんだけど、現ギルマスがいない日とかで
仕切ってくれると助かる…
- 753 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 20:24:47 ID:e2o1qkhc0
- 今の現状が少しでも良くなる事を期待して所有してる2垢で要望出しときました
現状に萎えて周りはほとんどがアラドから消えたが過疎が少しでも遅くなり新規が増える事を願って
- 754 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 20:32:34 ID:hI5b8UHU0
- 遅くなったけど自分も抗議メール送っておきました。
- 755 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 21:21:48 ID:GhRxij9E0
- 自分も2垢でそれぞれネクソンのフォーム二つ、ハンゲのフォーム一つへ
- 756 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 21:27:39 ID:44k2DWyI0
- アラド勢呼びかけて自分の周りも10人以上はメール送ったそうだ。
塵もつもればなんとやらだな。
ここのROM専も参加してはどうかのう
- 757 : ◆8NJiU5wbqs:2012/08/20(月) 02:03:37 ID:IFL8Tm8s0
- 08/19 20:13 送信
ちょっと今回は内容控えさせて頂きます。
>>752
今度会議開く時に行く予定
- 758 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 07:53:42 ID:QRI6ghAc0
- >>726
それだけのことをやろうと思ったら千万単位の費用が必要になると思うけど
でもそれでそれ以上の売り上げ増が見込めるかって言うと怪しいでしょ
君とかBOTがいなくなってネクソンに感謝で課金するとか絶対しないでしょ?
そりゃBOTは許せるか許せないかって言えば俺も許せない側だけど
かと言ってネクソンに採算度外視で快適にしろって言ってるのはただの我侭
あっちは良くも悪くも利益をあげなきゃいけない企業なんだから
- 759 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:00:06 ID:IFL8Tm8s0
- 中華から買ってる奴1人残さずBANしなくても目立つぐらいに買ってるあいつとかあいつとか
そういうのを見せしめに何十人かBANすれば十二分に抑止効果あるだろ。
運営が適当なキャラ作って注文出して取引に来たキャラを把握して
芋づる式にBANすればいいだけだしな
- 760 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:10:46 ID:QRI6ghAc0
- >>759
安い費用で抑止対策って言うとそれは効果あるかもね
他のネトゲで月1程度の頻度で不正利用者のBANして
対象アカウント名とか件数とか告知してるのあるけれど
全体数がどれだけの内の何人なのかがわからなくても
そういう告知が出るだけで何となく対処されてるって思えるし
- 761 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:19:05 ID:0aY/vHbU0
- 個人的にすぐやって欲しい事
・カンストログの撤廃 知り合いとかまず誘えないしやる気がどんどん下がる
・業者メインアカウントの特定 全部は無理と言えるけどこれは簡単だろ…
1時間に30以上BOTカンストログが流れるのを異常と思わない運営が本当に凄いと思うよ
- 762 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:27:31 ID:hI5b8UHU0
- >>758
R〇T利用者が正規課金者よりも多いことは小学生でもわかるほど確定的であって
そいつらがR〇T利用できなくなって公式に課金するようになれば対策費なんてすぐ
回収できると思うのだがどうだろうか。
現在の数少ない正規課金者でも経営を支えているほどの利益を出せているんだから。
- 763 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:34:22 ID:hI5b8UHU0
- ていか運営がBOTを対処するのは義務だろ。たとえ利益が出なくても。
ユーザーは運営がBOTをちゃんと対処してくれるという前提でゲームを始めるんだから、
運営がBOTを放置するのは詐欺だと思うんだがな。
- 764 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:01:37 ID:MIPzdWj60
- 義務なんだろうか?基本無料ゲーだから規約でも特に明記していないと思う
むしろ何が起きてもお前ら文句言うなよ?ぐらいのめちゃくちゃな規約な気がする
- 765 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:18:23 ID:hI5b8UHU0
- 外部ツール(BOT)を使用してはいけない。
不正を行った者はアカウント停止。
この2文があるってことは運営はユーザーにBOT対処を約束してるってことだろ
- 766 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:00:29 ID:44k2DWyI0
- 取引額を減らすのと、業者IDBANでええやん
それくらいならできるやろうに・・・
皆アラド辞めていったわ
ハンゲ時代がどんだけ楽しかったか
したらばの住人は危機感もったほうがええで
- 767 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:06:59 ID:Z.xD7ogE0
- >>765
約束じゃなくそういうことしたら停止されても文句言うなよって事
月額なら人離れるとそのまま課金額に直結するから必死になんとかしてくれるけど
基本無料は人減っても課金する人さえ居ればどうでもいいって感じだよな
まぁそうやって無料ゲームは潰れていくんだけどさ
取りあえず見せしめに○人を△行為でアカウント停止しましたってのを告知してほしいな
こういう告知があるだけで外部取引がダメって事を再認識させられて抑制になる
- 768 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:11:23 ID:44k2DWyI0
- 某FPSゲームでは同じNEXONでもBAN報告があるんだけどな。
そういう報告だけでも効果はあるだろうに
BOTみたいな名前の奴全員BANすればいいんや
あんな独特な名前BOTしかおらんやろ
- 769 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:19:21 ID:hI5b8UHU0
- >約束じゃなく
「不正を行った者はアカウント停止」と断言してるんだから約束だろ。
- 770 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:35:15 ID:hI5b8UHU0
- 今規約みたら断言してなかったw
絶対にBOT対処する訳じゃないからBOT蔓延しても文句言うなよってことか・・・
まあ義務ではないことは認める
- 771 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 11:37:58 ID:0aY/vHbU0
- 寝糞を擁護するつもりは毛頭無いけど、規約って言うのはね、プレイヤーがサービスを利用するに当たって守る約束事のようなものだよ
規約を破ったらBANする権利が運営に発生しますよって言う事であって、運営が守らなければいけない約束事では無い
>>767が同じこと言ってるけどね
- 772 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:09:12 ID:Y.OP.8620
- ここ運営批判スレで合ってます?
- 773 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:29:42 ID:M7wQkHDk0
- 日本オンラインゲーム協会でR○Tに関して禁止とある
これに入ってるネクソンはしっかり取り締まりしないとあかんのじゃないのかね
- 774 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:42:04 ID:WI7ViMbc0
- 運営がプレイヤーに対してゲーム内マネーを提供する代わりにリアルマネーを要求する行為は禁止
つまりゴールド競売場が違法になるってことだ
プレイヤー同士の取引は個人間の問題だからオンラインゲーム協会の管轄外、だから別に問題ない
- 775 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 12:57:58 ID:44k2DWyI0
- 癌保も結構叩かれてたけど、今はNEXONより大分まし
頑張ろうぜ
- 776 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 13:30:15 ID:WI7ViMbc0
- >>771
>規約を破ったらBANする権利が運営に発生しますよ
これが実は違法になる可能性が非常に高いんだよな
校則破ったから退学が裁判で判定ひっくり返ることもあるし
そこらへん分かってないアホユーザーが不正不正と馬鹿の一つ覚えのように喚くのは非常に滑稽
別に不正行為を推奨してるわけではないが、規約なんてその程度のもんだと意識しといたほうがいい
- 777 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 13:52:56 ID:0aY/vHbU0
- >>776
もちろんその規約が不当と判断されればね
金銭が関わっていてBAN理由が認められるもの出なかった場合、法>規約となってBANがひっくりかえるって話ね
その辺は無課金ユーザがいくら喚いたって無駄だが
一企業が法を作れる訳じゃないから、規約自体はその企業内での法律
ちなみにゴールド取引所は全然違法じゃないよ
あれはユーザとユーザの間でポイントとゴールドを取引してるだけだから問題ない
日本オンラインゲーム協会の言ってるのは、ポイントショップで1000NPで100Mを購入出来るとかそういう奴
- 778 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 13:58:10 ID:WI7ViMbc0
- ネクソンの手数料が違法になるんじゃがのう
完全に個人間での取引なら手数料なんて取るべきじゃないんだがのう
- 779 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:08:41 ID:afvwyo8c0
- >>777
ゴールド取引所は手数料でネクソン側は利益を得ている
さらにネクソの別ゲならすでにゲーム内マネーをポイントショップで売ってる件について
- 780 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:09:08 ID:hI5b8UHU0
- >>776
規約に不正ダメと書いた以上は取り締まる姿勢は見せるべきだと思う
取り締まる気無いなら最初から潔く「不正おk」って言っとけよって話だし
不正おkな姿勢を隠す運営は本当悪質だと思う
ってのが不正と嘆くユーザーの意見じゃないかな?どこが滑稽なのか良くわからないんだが
- 781 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:28:38 ID:QRI6ghAc0
- なんていうか自分は一切金を払わないって言ってる人間が
声高に運営にあれこれ要求ばかりしてる姿が滑稽なんじゃないかね
BOT対策すれば自分以外の誰かが課金して儲かるはずだ!とか言い切ってたりね
結局そういう人間相手にどれだけ至れり尽くせりのサービスをしたところで
売り上げが増えるわけでもないしネクソンにとっては対策やるだけ金の無駄って認識なんだろうね
相手だってNPCじゃなくて人間なんだから費用以上のリターンが見込めなければやる価値ないだろうに
- 782 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:29:38 ID:Xj8HEnsU0
- 個人間の取引でも仲介者がいて仲介者が金持って行くことはあるし
ゴールド取引所以外にある程度確実に安全に取引できる仕組みが存在しない以上、個人間取引における仲介者に対する手数料みたいなものとも解釈できる
それに手数料がネクソンの利益になるとは一概に言えない、少なくとも直接的にはゲーム内で使えるポイントが減るだけ。
手数料自体がネクソンノ金になるわけではない
- 783 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:34:03 ID:hI5b8UHU0
- >>781
不正を取り締まらない姿勢を抗議することについて異論は無いね?
あと、一切金払わないっていつ言ったのかな?
なぜ抗議する人は全員無課金って決め付けるのかな?
対策することでどれだけ利益でるかについては>>762
- 784 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:39:19 ID:QRI6ghAc0
- だから自分は一切金の出すつもりはないのに他の誰かが払うに違いないって根拠は?
運営にメール出すなら>>726みたいな内容よりもBOT対策による売り上げ効果をレポートにまとめた方が
よっぽど読んでもらえる可能性あると思うよ
- 785 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 14:44:05 ID:hI5b8UHU0
- >>784
なぜ抗議する人は全員無課金って決め付けるのかな?
- 786 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:03:57 ID:QRI6ghAc0
- わからないからネクソンは動かないんだと思うよ
ネクソンにしてみれば放っておいても一定の売上額はあるんだし
見返りがあるかわからないものにわざわざ賭けに出る理由もないでしょ
ネクソンにとってアラドは大きいとは言え商売道具の1つでしかないんだから
だからネクソンに何かしら働きかけたいなら
相手側に何のメリット考えずに自分が嬉しいことを100個書き並べるよりも
向こうの責任者を説得できるだけの運営のメリットを1個提示したほうが万倍マシ
単に「俺が思うんだから間違いない」以上の説得力のある根拠をね
- 787 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:06:01 ID:M31Kuwi2O
- >>784必死すぎるぞ、涙拭けよ。
- 788 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:14:16 ID:hI5b8UHU0
- ネクソンが動かない理由は誰もわからない
俺は>>595だと思っているけど違うかもしれない
誰にもわからないのに、自分の理由が絶対だと決め付けて
もしその理由だったら意味ないであろう行動を滑稽という方が滑稽ではないのか
誰にもわからないんだからいろんなケースを想定して議論していくべきではないのか
- 789 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:15:47 ID:ObYIdwgAO
- メガホンで日給20円って主張したりゲーム内金策の不便さを元に発足したようなものだから、そこは指摘されても致し方ない
課金額云々以前にBOTが悪なのは当たり前だが、相手を動かすのならそれ相応の見返りが無いとって話をしてるんじゃない?
BOTを駆除したとしても課金嫌いからしたら「課金アプデばっかり」という批判が出ないとも限らないし、現にアメ箱大乱やらに批判もあったわけだし
- 790 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:22:05 ID:hI5b8UHU0
- ゲーム内金策の不便さを主張してるから無課金が吠えてるんだろって考えはおかしいと思うけどな
課金者だってゲーム内で稼ぐこともあるんだし。
見返りは>>762でしょ
こんなこと説明しなくてもわかると思うんだが、一応次の抗議メールには追加した方がいいか
- 791 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 15:55:06 ID:e2o1qkhc0
- 定期的に目玉商品があれば課金していた自分みたいな層から意見させてもらうと
BOT業者の不正R○T利用者と同じ額を正規に課金しても、とうてい太刀打ちできずあほらしくなる
現状、G取引所はほとんどが不正R○T利用者がGをNPにする場とされていると思う
正規に1000円課金し1000NP得たとしても、不R者は同じ額(1000円)でG取所を使いそれ以上のNPを得られる
課金物の売買にしても正規の方は不利、正直アホらしくて正規に課金するのをためらうし、課金やめた人も多いと思う
- 792 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:00:25 ID:Ex6aGNCY0
- 他の寝糞ゲーやってる人が出張してくるぐらいだからな…
- 793 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:01:15 ID:e2o1qkhc0
- あと無課金者を批判している人がいるようなので自分の見解をいうと
無課金〜微課金のライトユーザーはさまざまは需要と供給を生みBOT産以外の競売の充実・PTの充実・人口の多さによるモチベの上昇など
ゲーム内には多い方がいい。ゲームにはまり課金をするようになるのもこのライト層いずれ重課金者になる可能性もある
BOT・不正R○Tはアラドにプレイ人口減少・ネクソンの売上減少などさまざまな問題を引き起こし
早急に対処すべき問題だが運営は何もしない業者との癒着なのが、日本はただの使い捨てなのか、その他の理由なのかわからないが
改善を求め抗議するのは、正規プレイヤーにとってはとても重要だと思う
- 794 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:10:15 ID:hI5b8UHU0
- >>793
反論が見当たらない
同じような議論をしてスレを消費するのはもったいないから
「無課金者でも抗議する権利はある」はテンプレ追加でいいと俺は思うんだがどうだろうか
- 795 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:28:45 ID:RnHCBGSU0
- 無課金者は喋るなって言ってるのは一部だし抗議するな、なんてどこにも書いてないし追加しなくていいだろ。そんなことするから金策できないから~~とか馬鹿にされるんだよ
- 796 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:31:25 ID:hI5b8UHU0
- 無課金が抗議するのはわがままとか意味無いとか言われるから・・・
まあスルーすればいいことか
- 797 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:31:51 ID:DbeK/azU0
- ネクソン側からしたらBOTがいたほうが儲かるだろうな
- 798 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:43:25 ID:M7wQkHDk0
- BOTがいたほうが儲るのか、だとしたらこのスレ意味ねーなネクソン損するだけだし
- 799 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:44:32 ID:7aJemJBs0
- 最悪あれだな、移管の意を示さねばならんな…
- 800 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:01:36 ID:S0LV7hAQ0
- ttp://www14.atwiki.jp/briah/pages/1261.html
信憑性は定かでは無いがこういうのもある
サポート関連の報告については、数字だけでみていることが多いため、
要望を数多く送るというのは有効な手段ですが、先ほども言ったように
要望は軽視される傾向にあるため、実際はもっと有効な数字である、
課金率、同時接続人数を減らすというのが一番の方法です。
通したい要望があるなら、要望を送るだけ送って、一切ログインしない、
というのが一番の近道でしょう。
- 801 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:26:05 ID:IFL8Tm8s0
- 同時接続人数はBOTが稼いでるんじゃないかのう
- 802 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:19:40 ID:e2o1qkhc0
- >>797
>>798
逆でしょ。
癒着がなければいわずもがな、もしBOT業者からネクソンに金が流れてたとしても、NPを生みだすのは正規課金者
不正R○T利用者はG取引を利用してNPにしてる、そこでカモにされてるのがライト層や正規課金者
このまま運営がなにもせずNPを生みだしGを買う層が減少、いなくなると不正R○T利用者はNPにできなくなる
つまり癒着があったとしてBOTはネクソンにとっていずれ問題になる
運営が放置を決め込むのはサービス終了も視野に入れてるかもしれない
- 803 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:29:19 ID:e2o1qkhc0
- かといってなにもしなければ
BOTや不正R○T利用者の弊害によってプレイ人口減少・正規課金の売上減など崩壊は止まらないので
ゲームにとって害悪のBOTが少しでも減少する事を期待してこのスレは意味があると思う
- 804 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:31:30 ID:SQ71tOBY0
- えっと、その、どうでもいい議論してる最中失礼します・・・
19日の計画は終わったんだし次に何をやるか決めた方がいいと思います・・・
てか人もっと集めた方がいいと思います・・・少なすぎです・・・意味ないですよこんなの・・・
- 805 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 20:03:37 ID:ZGq0DzAY0
- 35chにしかいないけど、botのカンストログは減った気がする
GMがインするから控えてるのかな?天城前に新規っぽいbotはいたけども…
数が少ないのは仕方ないと思う
まだゲームにそこまで支障がないのでどうでもよく思ってる人が多いし、それを突き動かす材料がどうにも不足してる
個人的にやってるツイッターではそれでもぽつぽつとネクポやbotの話題がでてたりする
でも数は多い方がいいよね
どうやったら集まるかな
- 806 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 20:07:12 ID:44k2DWyI0
- 支援age
- 807 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:11:02 ID:7aJemJBs0
- >>804
煽らないと気がすまないのか…
まぁ確かに今更BOTに関して議論することないけどね
思ったんだがもう定期的に日曜19時〜21時を目処に抗議メール
飛ばし続けたんでいいんじゃない?
4gamerとかに知ってもらうとかは又別に計画立てておいてさ
何もしないのが一番いけない
- 808 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:48:28 ID:SQ71tOBY0
- あの、すいません。
メール送ってみたんですが
テンプレみたいなメールしか帰ってこないです
なので多分あなたたちの計画は無駄だったと思いますよ
違う方法を検討した方がいいのでは?
- 809 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:52:50 ID:Z.xD7ogE0
- 煽りは要らないから消えろ
煽ってないと思ってるなら文章見直して消えろ
- 810 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:55:40 ID:hI5b8UHU0
- >>807
確かに長期的に送った方がいいかもね
俺はその意見に賛成だよ
- 811 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:37:57 ID:SQ71tOBY0
- えっとだからテンプレ返信しかないので別の方法を検討した方がいいのでは?
てかなんで送った人の貴重な意見が煽りとみなされるんですかねこのスレ・・・
ギルドも入ってるしメールでの抗議もやってるのにアンチとしてみなされるのはちょっとやりづらいですね
- 812 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:45:15 ID:P1pUXuTc0
- >>811
もういい…!もう…休めっ…!
- 813 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:50:25 ID:4Ofo.78E0
- ほんと糞スレだな
もう来るのやめるわ
- 814 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:06:32 ID:7aJemJBs0
- アンチとは誰も言ってないけどね〜
煽るだけ煽っといて被害妄想とかこっちがやりづらいわ!!
- 815 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:09:28 ID:Z.xD7ogE0
- >>811
初めの一文だけならまだしもなんであなたたちの計画は無駄とか煽りを入れるわけ?
自分の意見が貴重って面白すぎるだろ
- 816 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:27:50 ID:ZGq0DzAY0
- そんな書き方じゃ煽りととられても仕方ないと思うけど…
ここまでくるとわざとやってるようにしか見えないよ?
ID:SQ71tOBY0が煽り目的ではないと言っても、他大多数が煽りだと思えばそれは煽りだよ
- 817 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:35:33 ID:SQ71tOBY0
- 貴重でしょ。まだ誰も結果報告してないんだから
それにあなたが煽りといってる部分も当然のことでしょう
テンプレ返答しかこないのに効果あったと思うんですか?
やってることが必ずしも正解とは限らないんですよ
19日の計画は失敗だった。だから次の計画を考えようといってるのですが?
失敗を指摘されたら煽りというのよくないですよ。
失敗は失敗なんだからそれは認めないと
- 818 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:39:40 ID:hI5b8UHU0
- 苦情が来ているという既成事実を作ることに意味があるの
はい、この話はもう終わり
- 819 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:54:48 ID:Q4GntPbg0
- ちょっとアラドやってればテンプレが帰ってくる事なんて予想通りな事だぞ
何を持って失敗なんだ?
俺はこの活動が風化した時が一番の失敗だと思うよ
- 820 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:55:09 ID:afvwyo8c0
- >>817
なんかすごい案だしてみ
- 821 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:04:11 ID:Z.xD7ogE0
- >>817
本当にお前がBOTをどうにかしたいなら黙ってどっかにいけ
そうじゃなくて煽って楽しんでるだけだろ?
お前がここに居るだけで普通の人はめんどくさくて逃げ出すわ
それか皆を納得させれる案を出せ
- 822 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:14:31 ID:SQ71tOBY0
- 煽るだけ煽っといて案は丸投げしてくるとか本当にすごいなこのスレ
- 823 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:15:11 ID:e2o1qkhc0
- ゴプパの不具合でメールしてもテンプレ返信→解決せず直接電話→ネクソン「答えられません、メールしろ」→メールするがテンプレ返信、以下ループ
とかざらにあるが、こっちに連絡もなくいきなりその不具合修正してきたりもする
返信がどうこうよりもこちらの意見を相手に知ってもらう事に意味がある
>>817がどこからメール送ったのか知らないが、テンプレ返信が気になるなら
問い合わせのご意見・ご要望フォームから送ればいい。そこは元から返信自体ないしね
定期的に要望として送るのには賛成です。外部媒体などにも知ってもらうのにも賛成です。
- 824 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:44:27 ID:qNzyt/5A0
- で、メールをネクソンに送って何かが変わったか?変わらないだろ?
所詮、そんなもんさ
- 825 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:49:10 ID:ZGq0DzAY0
- 一日二日でかわるわけないでしょ
- 826 : ◆GPevofL8do:2012/08/21(火) 00:58:45 ID:D9OOW19g0
- やっとスレをじっくり読む時間ができ今追いつきました。
遅くなってしまいましたが、一斉送信計画にご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。
今後についてですが、皆さんの言うように定期的にやっていきます。>>683の案に乗ります。
「ネクソンアラド戦記運営は、BOTへの対応を、まとまった数のユーザーに定期的に要求されている」
と常態化させ、それをこんな風↓に取り上げてもらう時のネタにする事を目標にします。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345845.html
それでその"定期"なんですが、「毎週日曜(18時〜21時)」でいいですかね?
- 827 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:02:00 ID:SQ71tOBY0
- 本当にメール送ってるやつとかどうせほとんどいないんだろ
お前ら散々煽ってくるくせにメールでの返信について何も言ってこないしな
本当に送ってるやつは返信なんて無いことぐらい知ってるのに
どうせそういうやつらが無駄に騒いでるだけの駄スレ
ギルド員10名ってのがそれを物語ってる。
- 828 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:04:02 ID:7aJemJBs0
- >>826
構わんよ〜
- 829 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:11:16 ID:Z.xD7ogE0
- >>827
いい加減自分の分を読め
- 830 : ◆GPevofL8do:2012/08/21(火) 01:22:38 ID:D9OOW19g0
- >>515
ありがとうございます
暇を見てもう少し練っていこうと思います
- 831 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:47:52 ID:SQ71tOBY0
- >>829
さっきから何かとつっかかってくるけどお前こそ自分のレス読み返せよ
- 832 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 01:56:04 ID:afvwyo8c0
- B0Tが撲滅される前にユーザー間の潰し合いでスレ終了しそうだな真に滑稽である
- 833 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:04:10 ID:DbeK/azU0
- BOT駆除なんて絶対できないから諦めたほうがいいですよーー!!
800レスも討論してギルドだのメガホンだのしたみたいだけど全部無駄です!!
みなさんおっつー
- 834 : ◆teMnw/5md2:2012/08/21(火) 02:17:10 ID:560Pzkbc0
- 失礼します 「かるかぬ」です。
少しギルド用の連絡としてこの場をお借りします。
一つ目、ギルド用の連絡としてこの場をお借りする時に必要かと思い、トリップを付けさせていただきました。
今後はこちらの名前で書き込みを行おうと思います。
二つ目、最近ギルドに顔を出せていなくて本当に申し訳ありません。
今後も数日の間忙しい日々が続きますが一日一回は顔を出そうと思っている為、
連絡や要望等はメールでくださるとありがたいです。
三つ目、とりあえず一区切りの時期のようなので、ここで一度ミーティングを開いてみようと思います。
議題は「メンバーの顔合わせ及び今後のギルドの方向性について」とし、日程は8/22(水)、時間は追って連絡します。
より多くの方の意見を必要としているので、まだギルドに入っていない方も極力参加してください。
また、参加出来ない方の為に二度に分けて会議を行おうと思っているので、今回を逃してしまった方は追加の連絡をお待ちください。
皆さんとお話しできるのを心待ちにしております。
長文失礼しました。
- 835 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:35:32 ID:Q4GntPbg0
- わかりやすいネガティブキャンペーンだなw
・無駄だやるな
・失敗だ失敗だ
・お前ら○○してないだろ
風化狙いにしかみえねーww
- 836 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:52:44 ID:NDB8avKg0
- 本人達も無駄だと分かっていながらやってるんだから
そこは褒めるべきだろ
しかしアラドだけBOT駆除するのかね
他のネクソンのゲームにもBOTだらけだし
アラドだけBOT駆除するとは思えない
- 837 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:58:57 ID:DbeK/azU0
- >>835 この状況を覆す革新的な一言をお願いします!
- 838 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 03:01:43 ID:hwoom5XA0
- 簡単に煽りに乗るような馬鹿や子供を組織に入れるとあっという間に分解して終わりだからな
俺は報われないことやってんなって目で見てるけど、どうせやるなら頑張れよ
- 839 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 03:19:51 ID:afvwyo8c0
- ネクソンといえばメイプルストーリーだけど
あっちみてきてみ人気狩り場は升B0Tかユーザーの升が蔓延
挙句の果てにはBANないから不正しないユーザーとか損wwwwとか言われる始末
正規に課金してるやつと不正+正規課金してるやつが課金やめない限り
どう考えてもB0T対策なんてするはずないんだわ
ここの住民の頑張りでB0Tが消えるならそれは良い事だとは思うけど
ネクソンにB0Tがいると課金額が減るという実績を叩きつけないと無理だと思うぞ
偉そうに書いてるけど俺は業者マネー+正規課金のハイブリプレイ
新しいパッケがでりゃとりあえず1つは現金で買うし糞箱に新商品出れば割る
糞箱に新商品なくても蹴り補充に割るかレミ掌を買う
スレ読んでると業者利用のユーザー=得たゴールドを取引所に流す
これだけしか頭にないようだがうちの不正ギルドには俺みたいなのばかりだ
課金額で言えば月1万は正規課金で普通に使うタイプが多い
自分で言うのもなんだがこういうのをどう扱うかがネクソン側として問題になりそうだな
- 840 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 03:38:10 ID:aYX.fO7w0
- >>839
なにがハイブリプレイ()だ
ただの不正利用者じゃねぇか。
業者からR○Tする奴がいるからBOTが消えないんだろうが。
さっさとBANされろ。
- 841 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 03:49:38 ID:Q4GntPbg0
- >>837
>>387のID
- 842 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 08:02:59 ID:QW/LYpg60
- まぁネクソンのゲームがアラドだけじゃないのは確かだな。他のゲームもBOTいるしね。
少しづつBOTは駆除してると思うよ。君らは瞬時に対応を求めるのが良くないな。
いや、瞬時じゃねぇよ?とか言うのは分かるけど、まぁ焦るなよと。
定期的に送るって言っても運営だってそれなりに対応(メール内容じゃなくてシステム的に)してると思うし、いつぞやかのオフライン大会で駆除システム入れるって言ってたしね。
結果はまぁ見ての通りだけど、逆に一気にアラドだけ減ったり、いなくなったりしたら他ゲーの奴らが騒ぎまくるだろうと予想。あくまで予想だけど。そうこう考えるとメールばっかしてもしょうがないとか思う。
かと言ってなにか画期的な案があるわけじゃないけど、
BOTがいるからやめるとか、升がいるからーとかアラド自体はゲームシステムは面白いし、それで辞めるとか言ってるんだったらたぶんアラド自体を好きでもなくただ単に惰性で始めただけなんじゃないかなとか思う。別にアラドが仕事!とかいうわけじゃないけど、どうでもいいゲームをやるのは好きじゃないなぁ~。
BOTが直接関与してくるわけでも無いし、とりあえずほおっておいておけばいいんじゃない?どうしても直ぐになんとか汁!!とか言うんだったら本社にでもいってきたらどうかね?
まぁメールは送って見るよ。
あ、そうするとこのスレ自体の存続意味になってくるのか。BOTを許さない会の集会場とかでいいんじゃない?
- 843 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 09:12:09 ID:bIz85OQw0
- 不買運動とか出来れば効果的なんだろうけど
- 844 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 09:34:26 ID:hI5b8UHU0
- nexonが提供している「ドラゴナ」にて
先週行ったイベントの際、不正行為者への対応をして欲しいという声を多く聞きました。
調査を開始した結果、不正行為取締強化を行う必要があると判断し、
GMイベントの前に「不正行為取締強化キャンペーン」を行いたいと思います!
抗議することの意味なんて論議するまでもないし、意味無いって思ってるやつは
黙っててほしいね
- 845 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:06:09 ID:DbeK/azU0
- 抗議することには意味があるかもしれないが
抗議の仕方に意味がない
- 846 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:25:49 ID:hI5b8UHU0
- メール送信よりもっと有効な手段でもあるの?
- 847 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:46:25 ID:b/kcg5.k0
- ネトゲ会社の事はよく知らないけど企業が一番怖いのは行政指導、業務改善命令やら注意でそれが再三になると業務停止命令になる
管轄的には経産省、消費者庁あたりか?まあ国民生活センター凸れって話
特に寝糞はBOT飼ってる節があるんだからどっかしらで握り潰される可能性がメチャクチャ高いのに公式凸とかもうどうかネクソを信じていただきたいに「はい」って答えてるとしか思えない、あの記事からいったい何年たってるんだよ
もう俺には行くところまで行っちゃってるとしか思えないしそれこそ全員でバッサリ接続と課金切ってサービス終了からの他運営会社宛の嘆願書を出す方が現実的に見えてくるレベルだよ
- 848 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:55:23 ID:ToMf42360
- いや、国民生活センターはもう別スレがあるよ
そういえばあのスレって結構前からあったが何か変わったのかな?
- 849 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:02:07 ID:LJY47W0Y0
- 信じてねーよ別に
苦情送ってbot駆除せざるを得ない状況にするのが目的なんだよ
まあ確かに第三者機関に実状を知ってもらうのも有効かもな
抗議メールと平行して進めていけばいいんじゃない?
- 850 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:10:50 ID:bIz85OQw0
- もうフェアリーテイル(講談社?)とかファミマにも凸っちゃおうぜ
あ、これじゃ単なる嫌がらせか
- 851 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:49:42 ID:afvwyo8c0
- >>840
残念だがハンゲ頃のの絶対に許さんぞの時でもBANされてない
堕天使パッケ売ってた時代から残ってるアカウントだわ
- 852 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 18:20:41 ID:44k2DWyI0
- BOTカンストログいい加減に目障りだわ
今ダンジンきてるみたいだしなんとかできんかのう
- 853 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 20:34:46 ID:fXlT9AE20
- ダンジンのあれは何が目的でやってるんだろうな
実際行っても何するわけでもないし、もちろんBOTの話題なんてガン無視
メール以外の手段となると外部に内情伝えるサイト立ち上げるとかかね悪評広まるのは嫌がるだろうし
まぁ管理できる根気ある人がいるのかとか今より新規寄せ付けなくなってアラド自体消滅とか問題あるけど
- 854 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 22:26:56 ID:DbeK/azU0
- ダンジンさんはTwitterのイベントで頑張ってるんです!!
馬鹿にするやつは許さないぞ!!
- 855 : ◆teMnw/5md2:2012/08/22(水) 01:00:50 ID:560Pzkbc0
- 今日の会議の時間は21時となりました。
ギルドチャットの機能を使い、行う予定です。
皆さんの参加お待ちしております。
- 856 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 02:30:13 ID:G5tkxeDg0
- みなさんっていっても10人しかいないけどな
- 857 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 04:47:49 ID:YHtgihdsO
- >>842と>>847がまあ一番現実的かつ現状としては真理かなと思う。
自分は200万ほど公式課金してきたけど、不正やらには不快感ありにしろ実害無いからわりとどうでもいい。
それこそ行動起こすなら>>847の通りだし、アラド戦記というコンテンツ単体で騒いだところで感がある。
まあネクソは糞運営だとは思うが、オフイベで言ってた通りイタチごっこで定期BANはしてるみたいだしね(BOT友緑やギルド勧誘で確認済)
もうほぼやるべき答え出てるんだし、ゲーム内やらスレでグチグチやるならもっと現実的な行動したら?
それこそ反対運動とかに対した考えも持たすに賛同してノリで参列してる奴らと同じにしか今のところ見えないわw
意志は買うし、良い考えだと思うから応援はしたいが、やり口があまりにも幼稚過ぎて参加しようと思えない。
- 858 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:28:21 ID:LJY47W0Y0
- アカウント作成の制限
r○t利用者のban
ゲームマスターの常駐
不正通告者への報酬制度
bot対策としてできることはまだまだこーーんなにあるのにやろうとしないのは、苦情が少ないからだろ
実際に苦情が多くて不正取締り強化に乗り出した例もあるんだから抗議に意味が無いとは言い切れないだろ
>>847が有効なのは同意
国民生活センターへの凸は専用スレがあったはずだけど、そっちが機能してないならこっちでやることも視野に入れないとね
- 859 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:35:19 ID:CB/9uKH.0
- >>842に関しては>>6の事例もあるし運営の上層部とBOT撲滅活動の利害は一致するかもしれない
>>847に関しては課金者が消費者庁や国民生活センターに実害を報告して件数が集まれば動くかもしれないけど
無課金者の金銭的な実害のない訴えでも動いてくれるの?
個人的に考えてるBOT撲滅までの流れを書きたかったけど
もう時間がない
- 860 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:54:41 ID:44k2DWyI0
- 課金ユーザー視点から言うと、無課金ユーザーの引退が増えて
決闘場の過疎化が公正なしに得にやばいのと、rOt利用者が増えたせいで
今まで以上にモチベーションが落ちたことかな
ROM専だったけど、わしも動くかのう
- 861 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 07:58:46 ID:P1pUXuTc0
- 課金ユーザーが快適なプレイができないのは実害だよね
- 862 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 09:23:05 ID:7aJemJBs0
- ネクソだけのメールでは厳しいってのはギルドで言われてたけどね
今日の会議も新たな代案かその点についてだろうし
動くにしても一斉に動いたほうが効果あるしね
後幼稚とかいうな、少なくともお前よりは大人だわ
- 863 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 10:37:39 ID:gAiN7Gx.0
- BOT飼ってる業者と運営が繋がってるってだけでしょう
ネクソン系列のネトゲって基本BOT天国になってるでしょ
業者側からバックマージン貰う代わりに容認でもしてるんじゃないの?
他社の公式見てみなよ不正利用者やBOTどれだけ撲滅したか定期的に発表してる
ネクソンはなんでR□Tに寛容でBOTどれだけ撲滅したか具体的な数字出さないのさ
だから公式に凸するよりも運営とR□T業者がどこかで繋がってるかとかから調べてみたらいいんじゃない?
- 864 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:29:48 ID:QgmC6qzk0
- ちょっと俺も本気で協力したいんだけど
ちょっと簡潔に協力できる内容教えてください
お願いします
- 865 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:44:47 ID:Ifr30pRo0
- 抗議メールを出す。ギルドに入って一緒に考える。今のところこれだけ
- 866 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:50:30 ID:A8xCLOUA0
- もし俺がクズみたいな運営だったとしたら
BOT駆除にかける金と時間で他のタイトル獲得して新しい重課金者育成する
BOT業者と癒着なんてリスクは犯さない。金がかかるのが嫌だからただ放置
BOT撲滅運動の動きは知ってる。そのうち上辺の返事して放置しようと思う
新規の入りづらいこのゲームに金かけたくない
一ユーザーとしてはBOTいなくなって欲しいな
- 867 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:02:30 ID:44k2DWyI0
- これからのアラド戦記に起こり得る事態
【課金ユーザー優遇パッケージの販売】
パッケージ価格が1k台になり特典が多い頃にはサービス終了に近い
【カンストログの非表示】
BOTのカンストログを非表示にするだけの対策
【ディレジエ鯖とカイン鯖の統合】
過疎化による合併、アカウントの保障はなし。
【アラド戦記サービス終了】
下手するとレベルキャップ開放してすぐ終わってもおかしくない。
ハンゲームからNEXONに移管発表1ヶ月前には5000ポイントを
購入する事で、抽選でパッケージが貰えるというもの。
当時は価値のあるパッケージと称号。
そろそろやばいって事に気付くべき。
- 868 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:10:35 ID:vX4yttRgO
- ハンゲに戻りさえすれば…
- 869 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:28:27 ID:/7lMbhn20
- BOTいなくなってもアラドの未来はサービス終了しかないと思うけどね
5,6年続いてるゲームなんて新規入ってこないだろうし、MHFみたいにポータブルやDSから流れてくる人がいればまだしもXBOXのアラドはもっさりしててつまらなさすぎる
BOTがいなくなったらハンゲのほうの接続人数がひどいことになって過疎ゲー扱いされる
ヘルしか眼中ない組がエピのために状を買いあさって競売の状なくなる、当然BOTがいないから供給も追いつかない
もし新規が入ってくることになっても物価が上がって回復やらが高すぎる
BOT撲滅運動に反対ってわけじゃないしBOTは消えてほしいと思ってるけど
BOT消えたら消えたでいろいろとまずいよねって話
- 870 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:49:15 ID:Z5RfrU2A0
- BOT消えないことに関しては百害あって一利なしだよ
- 871 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:52:42 ID:mIWZNgyQ0
- Botは寝糞側から接続してるはずじゃないのか
ハンゲの方は開始時に携帯認証いるしBotがいちいち認証してるとは思えん
- 872 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:10:12 ID:3jJiJDN20
- 今はネクソだね
- 873 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:18:25 ID:UY6E4Qh.0
- BOT消えると回復と材料値上がるとか言ってるヤツいるけどそんなに回復
使う?
HP回復はそんなに使わないしMP回復も拾ったやつで間に合う。
材料も足りなかったら自分でD回って集めればいいし。
状も本来は自分で拾った分でヘル行くかってもんなんじゃないの。
BOTがあまりいなかった時代もやってたけど何も困らなかったどころか今より環境は良かった。
- 874 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:22:37 ID:0aY/vHbU0
- 回復や材料値上がっても稼ぎも上がるから何も問題無いんだけどね
ハメ警備とかシャローでチーズ警備とかロージーで自分用のお酒反復クエしてたのが懐かしいよ
- 875 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:34:30 ID:hI5b8UHU0
- 初めてここに来た人のために今このスレで協力してほしいことをまとめてみるか
・抗議メールへの参加、抗議メールのテンプレ作成
・ギルドへの参加
・4GamerにBOT問題を記事にしてもらうために何をすべきかの意見交換
・国民生活センターにNEXONのBOT問題をどのように訴えるかの意見交換
・上記以外に何をすべきかの意見交換
・どうすれば(他の人に迷惑をかけずに)協力者を増やせるかの意見交換
他にある?
- 876 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:45:15 ID:M7wQkHDk0
- 寝糞「1日に作成できるキャラクター数が1体に変更されました。」
これはBOT対策のつもりなんだろうか・・・
- 877 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:48:50 ID:uy.bfnQw0
- BOT対策の一環だと思うけど今日のメンテナンスで1日に作成可能なキャラクター
が1体に変更になりましたね
- 878 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:23:38 ID:2/0oIOSo0
- BOTってカンストしても活動してるんでしょ?なんか意味あるんすかね?
- 879 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:31:01 ID:pMUW7Izo0
- カンスト時の1Mを集めてるんじゃないのか?
Lv70までのドロップ金袋集めるだけだと大した金額にならんだろうし。
数えた事無いけど。
- 880 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:35:27 ID:afvwyo8c0
- カンストしても活動してるから1キャラ規制したって意味なくね
みたいなニュアンスなレスだと思うが
多少ネクソが動いたからここも少しは役にたったってことで良かったじゃないか
- 881 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:47:14 ID:pMUW7Izo0
- カンストキャラでドロップを自動収集(状とか)は止められないだろうけど
カンスト報酬でGを集めているのには多少抑制かかるんじゃないかなぁ、と思って。
- 882 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:57:39 ID:SQ71tOBY0
- 本当にそれを自分達のおかげでのbot対策と解釈して喜んでるとかきもすぎる
いっとくがゲームシステムとしては改悪でしかないからな
仮にお前らのせいだとしてもほんと迷惑だわ
お前らはbotと一緒にゲームをつぶすつもりかうっとうしい
いちいちいらんことばっかすんなや。きもいんだよ偽善者どもが
- 883 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:07:23 ID:44k2DWyI0
- >>862 少し落ち着け
- 884 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:12:01 ID:INpP1HiwO
- サービス開始当初じゃあるまいし今更日に何体も新キャラ作るこたぁ無いだろ
- 885 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:16:56 ID:pCGLwYw60
- そりゃあここで愚痴ってるような年配の方はいいだろうけど
新規にとって入り口がせまくなったって事何だが
- 886 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:22:04 ID:LyBRhT1Y0
- 副垢使いまくりの廃人はぶち切れるだろうな
- 887 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:23:45 ID:LyBRhT1Y0
- そもそも完全新規が日になんキャラも作るか?
- 888 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:03:30 ID:LyBRhT1Y0
- >>ID:SQ71tOBY0
こいつ中華みたいな文章が時々あるけど
業者ではないけど、個人でBOT飼ってる人?
- 889 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:54:34 ID:ObYIdwgAO
- 何連投すんのあんた
落ち着きなさいな
- 890 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:26:35 ID:LyBRhT1Y0
- し、失礼しました。
- 891 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:49:16 ID:/rTVNvRg0
- 課金アプデのおかげでゴールド取引するよりいいね
3000Pで真クリとかエルザ称号出るだけで倍以上の投資効果あるし
- 892 : ◆teMnw/5md2:2012/08/22(水) 22:24:44 ID:560Pzkbc0
- 今回のミーティングの内容についてです。
一つ目、今回から、お二人の方に副ギルド長をお願いしました。
留守しがちな私の欠点を補って頂けるそうです。
二人とも積極的に活動をしてくださった実績のある方々だそうなので、
困ったときは助言を求めてみてもいいかもしれません。
二つ目、ギルドの方針としては、私が初めに挙げさせて貰った
皆さんがリアルタイムで検討が行えるような場所を大きな目標とし、
人数の強化を進めていこうという話になりました。
初めてのミーティングの感想としては、
やはり人数が気になりましたが、それ以外は比較的有意義話ができたとおもいます。
次回のミーティングは少し後になる予定ですが、
その時はもっと多くの方に参加していただきたいです。
- 893 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:37:31 ID:7aJemJBs0
- 抗議メールの成果なのか新キャラ制限きてたね
成果なのかはわからないからあれだけど利点考えるとBOTなんだよなぁ
後抗議メール自体は定期的にやる感じでいいのかな?
- 894 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 22:41:42 ID:44w/q0N20
- 運営がBOT排除する意思はある、これが分かっただけで儲けだと思う。
定期的にやるか否かはまた議論したらいいと思う
- 895 : ◆GPevofL8do:2012/08/23(木) 00:10:25 ID:x/IEo/QU0
- 今後については、今のところ>>826のとおりでいくつもりです。
ニュースサイトがアラド戦記のBOT問題を取り上げるその際、
「アラド戦記には現在BOTが溢れており、ユーザーも見かねて毎週要望を送信しているがほとんど改善されない」
と書けるようにするのを目標とします。
私個人の意見ですが、ユーザーの声だけでネクソンがBOTをばっちり片付けてくれるとは思いません
ニュースサイトに問題を取り上げてもらい、ネクソンに危機感を持たせて大きく動いてもらいましょう
今回のような小さな対応ではなく、根絶とは言わないまでも目に見えてBOTが減るくらいまではやってもらいましょう
- 896 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:22:24 ID:PE35MzpMO
- 1日1キャラ制限は百魔イベ始まった時には既にあったけどね…
- 897 : ◆GPevofL8do:2012/08/23(木) 00:23:14 ID:x/IEo/QU0
- あと、「要望を送るより他のことをやったらどうか」というようなご意見もありましたが
何も一斉抗議するから他のことができないというわけじゃないので、
他の計画もあれば並行して進めるべきじゃないでしょうか
- 898 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:11:01 ID:44w/q0N20
- >>895
了解
とりあえず定期的にこのレスも上げることにするは
変わるといいね
- 899 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:15:12 ID:G5tkxeDg0
- ※夏休みの終了とともにこのスレの活動は停止します。
- 900 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:38:40 ID:44w/q0N20
- NGリストでも作ろうかな
>>899みたいなゴミを排除するためにも
- 901 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:15:45 ID:fXlT9AE20
- 反応しすぎる君も同類だよ
- 902 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 03:27:43 ID:0x3dHlcg0
- 原発デモと同じ臭いがするなぁ。
抗議することは良いと思うけど、もっと具体的にして行かないとダメだと思う。
具体的にBOTによる被害とは何か?
それを防ぐためにはどのような対策が必要なのか
そもそもBOTが参入できないようにするためにはどのようなシステムを構築するべきなのか。
あと、アラド戦記には現在BOTが溢れており、ユーザーも見かねて毎週要望を送信しているがほとんど改善されない
なんて出たら新規来なくなってアラド潰れるんじゃないかな。
アラド潰したいために活動してるのかアラド救いたいために活動してるのかわからん。
- 903 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 04:36:32 ID:ZGq0DzAY0
- 902って過去レスはちゃんと読んでるの?ちゃんと書かれているよ
どっちにしたってこのままではBOTに占領されて終了すると思うけど
新規はbotを駆除するためのシステムでほぼBANくらってるよ
- 904 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 06:06:31 ID:/rTVNvRg0
- BOTに占領されるとか言うけどさ
今回のパッケにもまた多くが課金しまくって利益上がってるんだよなきっと
1つ3000円のパッケが一体何個売れたのやら
そんなの関係無く課金しない層を切り捨てても利益変わらないくらいに課金者無課金って差が付き始めてるよね
- 905 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 08:17:19 ID:LyBRhT1Y0
- 課金無課金の差がつくのはビジネスモデル上仕方がない、だが不正者が一番得する状況の方が萎えるだろ
- 906 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 09:27:59 ID:0BLlTguU0
- 街決闘の復活要望するのはどうかな?
そうすれば10分間はBOTは狩り行けなくなるし
効率悪くなるから少しは抑制なるかも。
少なくともBOTに対して嫌悪感持ってる人は多いだろいし
BOT狩イベントでもやったら協力者は増えるんじゃないかな〜
まぁ、BOTに街決闘で勝てるかは?だけど…
- 907 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 10:05:05 ID:IFL8Tm8s0
- チートでこっちが即死したりしてな。
MMOでBOTを見つけて狩るってギルドがあったけど
中華が作った最強レベルのキャラが24時間体制で粘着してきて
レベル上げ出来なかったとかいう話も聞いた事あるぜ
- 908 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 10:36:46 ID:7aJemJBs0
- >>896
8月22日のメンテ内容確認したほうがいいね。
根も葉もない事言っちゃいかんよ
- 909 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 10:54:30 ID:PE35MzpMO
- >>908
見てきた
でも本当だよ信じてくれ…
壺から出る桃の種類で何に転職するか決めようと鬼剣士とメイジ作る事にした
鬼剣士作った後メイジ作ろうとしたら「1日に作れるキャラは〜」って表示が出た
同じ経験ある人居ると思ってたが…
- 910 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 10:56:44 ID:S0LV7hAQ0
- 前回のオンタイムや今回の最小選択イベはユーザー数チェックイベントです
ここの数字が減らない限り運営は動かないでしょう
- 911 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 11:01:16 ID:0BLlTguU0
- >>907
確かにそう言われると
粘着されたくない人は参加できないな…
- 912 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 12:55:28 ID:G5tkxeDg0
- 具体的にBOTによる被害とは何か?
それを防ぐためにはどのような対策が必要なのか
そもそもBOTが参入できないようにするためにはどのようなシステムを構築するべきなのか。
BOT撲滅派のみなさんそろそろテンプレ作ってください。
- 913 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:23:38 ID:iIjXAlMA0
- 賛同者を得たいならスレのテンプレ作成は、やっておいた方が良いんじゃない?
三行目は俺らレベルで話し合ったってどうしようもないと思うけど。
不正者をなんぼでもいいからBANして、報告してくれりゃ話は早いと思うんだがなぁ。
- 914 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 14:20:26 ID:IFL8Tm8s0
- 本スレか何かで見たけど別ゲーから出張してアラドでNPに替えに来たのもいるかもな
- 915 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 14:58:31 ID:O561cBdI0
- センターへの抗議メールのテンプレなどは、苦情スレのを参考にすればいいかも
- 916 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 17:49:12 ID:X7wHiOq20
- 害の説明については>>113で十分かと
- 917 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 17:58:41 ID:X7wHiOq20
- >>902
悪く言う記事書かれたら新規がいなくなるって言ってるけど、もう書かれてる
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345845.html
BOTいっぱいらしいからやめるって新規は遅かれ早かれやめるのがほとんどだろうし
ここまで来てるしでネクソン追いつめたほうがいいかと
- 918 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:11:55 ID:afvwyo8c0
- 懐かしい記事だな
- 919 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:15:54 ID:TqtXacRw0
- 「ネクソンの運営を信じて頂きたい」
と言っておいてこの現状なんですよね
- 920 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:26:18 ID:iiILiIzs0
- >>909
自分もハンゲ時代からプレイしてるけど1日1体以上作れた記憶がないわw
百魔どころか数年前から1日1体しか作れなかったけどなあ
- 921 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:53:54 ID:G5tkxeDg0
- 適当に動画のURLあげるんじゃなくてちゃんと文章化しろや
なめてんのか
- 922 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:56:55 ID:VgcfrcXM0
- お前いちゃもんつけたいだけちゃうんか
- 923 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:03:39 ID:LyBRhT1Y0
- 難癖つけてくる奴っているよな。
人が新しいこと始めると必ず近寄ってやる気をそごうとする。
この手の輩のスペックはは必ず標準以下
- 924 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:29:31 ID:G5tkxeDg0
- スペックxwwww
じゃぁお前らがBOTの存在によって受けた実害と新規がゲームを開始した際に受けるだろう実害を具体的に説明してください。
- 925 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:55:48 ID:tKoXglfo0
- 幾度も出た答えを幾度も尋ねる
どう見ても意図的
今後もループ
- 926 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:29:57 ID:G5tkxeDg0
- いいから言ってみろや
テンプレ作るって言ってんだろ
- 927 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:35:37 ID:LyBRhT1Y0
- BOTと一緒にお前のようなクソ虫が存在することかな^^
- 928 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:45:59 ID:ObYIdwgAO
- この煽り体制の無さである
- 929 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:46:10 ID:ObYIdwgAO
- この煽り耐性の無さである
- 930 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:02 ID:6Ip.9Al20
- このスレ潰そうと必死なのが張り付いてらっしゃるみたいで。
一時期のカンストラッシュはなくなったがこのスレの影響なんだろうか。そう願いたい。
- 931 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 22:16:08 ID:sKMa6STQ0
- 今朝普通にラッシュきてたムラァ
- 932 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 00:16:01 ID:44k2DWyI0
- そろそろ次スレ突入ですね
- 933 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:09:08 ID:ZVd5/KzIO
- 次はレスラッシュやな
- 934 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:19:47 ID:G5tkxeDg0
- はい言えないーーーーーーwwwwwwwww
はい誰も説明できないーーーーーーwwwwwwwww
- 935 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:43:56 ID:rrgLYjAg0
- >>920
流石にそりゃお前の記憶違いかなんかだろ
シャープアイが赤Q3個になる時に3キャラ目作ろうとした時に
「1日2キャラまでだハゲ」って言われたぞ
- 936 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 02:36:48 ID:e2o1qkhc0
- 誰とはいわないが過去レスは読むように
- 937 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 04:11:07 ID:yc.O7gGk0
- タイミング悪そうですが、BOTに関心を持ち始めたので書き込ませていただきます
私個人的な意見になってしまいますが、
BOTによる被害に課金者、非課金者の違いはないのではと思っています
ゲームの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、私はその一つに自分のキャラを
レベルアップとともに装備を揃えて強くしていきたいというのがあります
ですが、現状異界、古代D以外の装備は簡単にそろってしまいます
私がBOTから受けている弊害はそこにあります
お金や物を量産されることで一つ一つの価値が薄く感じられるようになりました
簡単に手に入ることは良いことのように思えた時もありましたが、
手に入れることが容易に出来てしまうということは、育成する楽しみがすぐに終ってしまいます
BOTによって楽しみ方の一つを奪われてしまったのでは?と思うようになりました
皆様はいかがでしょうか?
- 938 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 07:25:54 ID:n0oA2wmEO
- クロニクルとエピック集めるゲームだから全く気にしたことがない。
- 939 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 08:45:06 ID:KEIOXlng0
- 簡単に手に入るって…どのアイテム?レア装備?あれは前から安いよ?
それにハルギなどの貴重なアイテムは量産されてる?桃65が量産されてるのも今のイベントでだよ?
レアアバだってまったく安くないよ?あれはBOT関係ないからね。クリーチャーだって高いよな?
今良い効果の異名が量産されてるのも進撃の祭壇のイベントで増えてるだけだよ?それを批判したいの?
あなたの言う装備を揃えてって何のことを言ってるんですか?
簡単に揃う理由は育成を楽しむと言いつつ、あなたがマネーを買って(G競売)近道してるからでは?
- 940 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 09:56:20 ID:S0LV7hAQ0
- むしろダンジョン金策だけで装備揃えるのは大変になってるよな
その理屈だと楽しみが増えたんじゃない?
- 941 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 10:21:10 ID:KEIOXlng0
- でしょう?言ってることと今の状況が逆すぎてわけがわからない
また変なこと言うと否定派の人達にバカだの何だのと煽る理由をあげるだけだからやめてほしい
今の装備の価格で簡単に手に入るなんて言えちゃう人はマネー買ってるからでしょ?
自分で楽しみを潰してるのまでBOTのせいにしない。それは関係ない
- 942 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:18:53 ID:iIjXAlMA0
- >>937がどういった経緯でそう思ったか知る由もないけど
BOTに関心を持ち始めたってことは、存在を知っててもBOTによる市場の変化については
知らなかったってことなんじゃない?
知らなかった上でG取引をしたなら>>937みたいな意見が出ることもあるんじゃないのかなと。
- 943 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:30:07 ID:mSCJEuXM0
- 俺は>>937の言ってることわかるなぁ。
本人も言ってるけど「楽しみ方はそれぞれ」という前提で異界やヘルに興味が無い、キャラの育成を楽しむタイプの人はわかると思う。
最終装備は全身紫「65」、カンストしたらGAMEクリアだから70はいらない。そんな遊び方の人もいるのよ、俺とか。
5レベル上がった時の装備の一新って楽しいし、気持ちいいんだよね。それが次の5レベルのやる気にもつながる。
そしていつしかカンストする、カンスト後は新キャラ作ってまた育成するっていう遊び方。
育成中に必要な装備やアイテムをどうそろえるか?それも遊びの1つなんだよね。
ところがBOTがそういうアイテムを量産している。
>>簡単に手に入ることは良いことのように思えた時もありましたが、
>>手に入れることが容易に出来てしまうということは、育成する楽しみがすぐに終ってしまいます
これってそういう事が言いたいんじゃないかな?
その結果が「楽しみが奪われた」って表現なんじゃないかな?
勝手な解釈だけど俺はそう思ったな。
長文&余計なお世話、そして何より見当違いだったらゴメン。
- 944 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:33:33 ID:fXlT9AE20
- 感想文の添削スレ
- 945 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 14:18:24 ID:KEIOXlng0
- >>現状異界、古代D以外の装備は簡単にそろってしまいます
この1文を考えると937さんの主張と、943さんの言う楽しむとは違うんじゃないかなーと思いますが…
もうそれはどうでもいいですね。むしろあら探しみたいになっちゃって937さんごめんね
レア(紫)装備の購入に困らなくなったのは魔法封印のおかげでもありますよね?セット防具の出品は多くはないし
全部がBOTのせいなんて言っててもまとまりません。何が駄目か言え!とか言ってよく煽られますし
まあもはやスレチなので私はこれ以降は書きません。無駄なこと書いて申し訳ない
- 946 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 22:16:44 ID:rrgLYjAg0
- ネクソン、『アラド戦記』中国での最高同時接続者数300万人突破を発表
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003013/20120824082/
海外ってBOTどうなのかね
- 947 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 00:11:29 ID:gHkKI/sI0
- ここの存在を初めて知ったけど、2日前に短時間でレベルアップしている複数のBOT名の報告と
報告フォームの改善案(bmp形式以外の画像添付欄の追加) と ゲーム内での不正者申請システム案を送ったよ
未だにテンプレ回答のメールすら来ないあたり、ここでの活動のメールにでも追われているんだろうか
ここ最近の運営は、課金を含むイベントの乱発や新規職業の特定レベル達成者にポイント進呈で
ユーザーを引き止めようと必死になってるように見える
- 948 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 00:48:00 ID:LyBRhT1Y0
- オンゲ業界そのものが斜陽だから仕方ないね
- 949 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 06:32:23 ID:9sjBPxkw0
- BOTがいるせいで簡単に装備が手に入る事とは無縁かと。もしくは恐ろしく運が良かったりしたら揃うかもしれないけどね。
実際高いものは高い。65桃や良アクセの桃、これらの量産はまだされていない。近年の流れだとネクソンが桃ばら撒いたり、アメボやパッケージで買った物を競売で売りに出した時の換金って言っていいのか分からないがしやすいというか結構いい値段がつくものが多い。
実際の所これがでかいと思う。ユーザーが求めてる物は何かにもよるが一部は課金コンテンツだけを楽しみにしてるやつもいるだろう。だから否定はしない。
BOT駆除とかの無縁の話かもしれないが、エンドコンテンツを増やす。異界とかじゃなしに通常Dで。これは実際普通の装備じゃクリア出来ないぐらいが良いと思う。もしくはギミックを使ったDとか。これをクリアしないとカンストできないとかにすればいいかなぁ~とか。
BOTは升を使ってクリアするとかあるかもしれないけど、ある程度は狙いが絞れたりするのかも知れん。
まぁ俺にシステムとか全くパソコンに詳しくなくてどうやるのとか聞かれてもわからんけどね。それはネクソンが考える事であって、俺らには関係ない事だが・・・。
これによって新規が入り難いかもしれない。本末転倒かもしれない、だがそこはアラドを好きになってやってる人が増えると思ってだな(ry
すいません妄想が過ぎましたな。
駆除しろー!とかBOTを無くせー!とかをいうだけじゃなくて、次のアプデの要望も加えて運営にメールすると自分も楽しみながらできますぞ!こんなのがいい!とか箱にI券入れて!とかダンジンマグカップが欲しい!とか。
まぁ気長にやりましょう。
- 950 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 07:11:11 ID:I4DoiiTw0
- BOTが増える
↓
インフレ
↓
R○Tやる奴が有利
↓
課金者減る
↓
アラドの売り上げ減る
↓
実際は業者から金が入るので減らない
↓
対策する必要が無い
- 951 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 07:35:53 ID:LyBRhT1Y0
- 不正廃人しか残ってない過疎ゲーの出来上がりだな
- 952 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:06:12 ID:44k2DWyI0
- 不正利用者は許さないんじゃなかったけ?
- 953 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:08:35 ID:G8RtB2dU0
- ところが不正廃人じゃなく正規課金者も残るんだよな
その証明にパッケが売れる売れる
不正者ならパッケ買わずに業者からマネー買って処理するからあんな出品数になるわけない
多分正規課金者と不満だらけなのに毎日しっかりインする矛盾無課金低課金ユーザーがいればまだまだ安泰
- 954 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:19:24 ID:9sjBPxkw0
- 非公式ティーが安いのでアラドマネーを買って競売でポイントを買う流れでパッケやらなんやらを買ってると思われ
まぁそういうやつはあらかじめG競売で売りに走ってると思う。正課金者かどうかの判断はできませんがな。
中には正課金者はちゃんといると思うけど、どうだろう。
結果BOTが稼いだのを買うという循環は変わらないかな~。流れ的にはこれらも止めたいけど、アラドマネーの価値が・・・ね・・・
- 955 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:22:30 ID:J2s/M0QY0
- 業者からアラドマネー買ってネクポにするには誰かがG取引所から買う
汚い金が溢れまくってるよなぁ
- 956 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:33:26 ID:G8RtB2dU0
- 30Mとか登録できないからその流れは無理じゃない?
30M登録しようろとすると平均2300PとかでBOTが1400Pとか
こっちも1400Pにしようとすると登録できませんになる
- 957 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:56:27 ID:4PbXftBo0
- メール送る時にふと思ったんだがネクソン側でフィルター掛けたりしてるのかな?
BOTとかR○Tの文字があれば迷惑メールフォルダ行きみたいな
- 958 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 15:06:35 ID:wgGow4VI0
- 今までに出てきた案のまとめ(→は人によって意見が割れる部分)
抗議メール毎週日曜(18時〜21時)
BOT撲滅ギルド加入方法→ゲーム内で「かるかぬ」に加入申請?
案1)
メールで運営に抗議する→小数でも複数同じ抗議があればその数倍は同じ不満を持ってる人がいるって思ってくれるかもしれない
↓
運営がプレイヤーの減少を恐れる
↓
運営が売り上げの減少を恐れる→抗議の内容が無課金者視点ばかりだったら効果は薄いかもしれない
↓
運営が対策に乗り出す
案2)
撲滅活動を広めて騒ぎを大きくする→4Gamerやニュースで取り上げてもらう、可能なら行政に訴える(具体的方法は出てない)
↓
新規取り込みに影響がでる→おそらく多くの人はBOTに悪いイメージを持ってると思う
↓
宣伝広告の費用対効果が減る
↓
運営が対策に乗り出す
案3)
メールで運営に抗議する
↓
活動側で代表者を立てて運営とのやりとりを一本化する→案1)と違って抗議メールが多数ないと効果は薄いかもしれない
↓
改善提案として意見をまとめて運営に提出→BOTを減らす方法を人材の少ない運営に変わって考えてあげよう
↓
運営が対策n(ry
案4?)
チートやBOTをばらまいてみる→規約違反どころか業務妨害で法に触れる恐れがある
↓
課金者がチートに手をだす
↓
売り上げが落ちる
↓
運営(ry
見落としてる案や追加案、修正が必要な部分あったら意見お願いします
- 959 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 20:43:28 ID:Vwwklkq20
- 3と4はジョークですよね?
- 960 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:05 ID:9gm8IYh20
- 基本的にアラド民って運営のこと馬鹿にしすぎで笑えるよね
- 961 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 21:34:20 ID:gvtNpBgU0
- 活動側の代表になる
↓
活動参加者と付き合う
↓
「皆様の運動を陰ながら支援する立場に回ろうかと考えています」と言って、活動を辞める
- 962 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 22:25:22 ID:wgGow4VI0
- >>959ごめん書き方が適当すぎたかもしれない
案4はともかく案3に関しては実際数えてないけど10〜20件ぐらい同様の案や賛同のレスがあったような気がした
ネクソンジャパンのアラド運営なんて10人ちょっとのチームじゃなかったっけ?
素人でも考え付くBOT対策を運営が考え付かないはずがないとは思うけど
BOT報告システムの提案とかプレイヤーと運営が協力してできる魅力的な案にも思えた
まとめの案は賛同の多かった順に並べたけど
効果が期待できる順だけで考えるなら個人的には
案2>案3>案1>案4だ
- 963 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 23:00:34 ID:hR93ALLc0
- 案3は賛同のレスはあれど、みんな代表はやりたくないと思う。
案4はジョークとして、やっぱり手軽に気軽に出来る案1ぐらいしか出来ない
案2は具体的な方法は出ていないとのことだが、苦情スレで活発に行われていたと思う
とりあえずもうすぐ次スレだからテンプレが必要かと
- 964 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 23:51:54 ID:9gm8IYh20
- 次スレいらないだろ
- 965 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 00:05:33 ID:hR93ALLc0
- いきなり失速してるからそんな気はしてたがやっぱいらんのか。じゃあもういい
- 966 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:05 ID:v/ZcEGnQ0
- この時間にテンプレ作りの話に切り替えて失速がどうとか無茶言いますね
要らないと思う人は次スレを使わなきゃいいです
要ると思う人だけで使いますのでお気になさらず
- 967 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 01:01:21 ID:wgGow4VI0
- 片手間でテンプレ思案中じゃけもうちょいゆっくりでもいいんじゃよ?
とりあえず
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アラド戦記では現在、BOTの増加が看過できない状況です。
毎週日曜18時〜21時の間に、BOTを取り締まってほしいという要望をアラド戦記運営に送信しましょう!
上記の時間帯に送信できない方は、【上記の時間帯にできるだけ近い時間】に送信しましょう!
□アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
□ネクソン ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp (ハンゲームユーザーの方もウソのIDを入力して送信できます)
□ハンゲーム 公式WEBのメニューから「サポート」⇒「FAQ・お問い合わせ」⇒「ゲームに関するお問い合わせ」 ※要ログイン
□アラド戦記公式ツイッター
□ttp://twitter.com/DJ_RANGER5
□ネクソンジャパン公式WEB お問い合わせフォーム (窓口1を選択してください)
□ttp://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Support.aspx
---
前スレ BOT撲滅活動スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344535921/
BOT撲滅活動スレ 支援サイト
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
アラド戦記 BOTによる弊害
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642 (ニコニコ動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CL8wVFxJo_U (YouTube)
前スレででてきた案>>2(>>958)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
課金者が反発しそうなBOTの弊害部分については消してみた
抗議メールのテンプレ要望は多かったが提案に対して否定意見も多かったので今回はスルー
↑に書いてるように「BOTを取り締まってほしい」だけでいいと思うけどね
このスレが埋まるまでにテンプレの対案なければこれで立ててくる
もう寝る
- 968 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 01:03:11 ID:q2aZ2AT20
- >>1 + >>414でやっつけ
長めなんで前スレの表記は>>1じゃなくて>>2のほうがいいかも?
■概要■
BOT撲滅活動の計画・宣伝・実行のためのスレです。
みんなの力を合わせて、アラド戦記からBOTを追放しよう!
■関連■
BOT撲滅活動スレ 支援サイト
ttp://hammerkick0813.web.fc2.com/index.html
アラド戦記 BOTによる弊害
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm18594642 (ニコニコ動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=CL8wVFxJo_U (YouTube)
■ゲーム外の活動対象■
アラド戦記公式WEB お問い合わせフォーム
ネクソン ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp
ハンゲーム 公式WEBのメニューから「サポート」⇒「FAQ・お問い合わせ」⇒「ゲームに関するお問い合わせ」 ※要ログイン
ネクソンジャパン公式WEB お問い合わせフォーム (窓口1を選択してください)
ttp://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Support.aspx
アラド戦記公式ツイッター
ttp://twitter.com/DJ_RANGER5
アラド戦記公式WEB 自由掲示板 ※投稿に要ログイン
ネクソン ttp://www.arad.jp/community/board/list.asp
ハンゲーム ttp://www.arad.jp/channeling/community/list.asp
─────────────
前スレ
BOT撲滅活動スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1344535921/
- 969 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 01:08:10 ID:q2aZ2AT20
- >>967
それだと一斉抗議作戦の文章があって
スレのテンプレとしては不自然じゃなかろうか
- 970 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 02:26:37 ID:ObYIdwgAO
- 「みんな代表者はやりたくない」
結局ここで本気さが伝わらず他力本願、「誰かがなんとかしてくれたらなあー」の気持ちが見え見え
もう解散して個々人で活動しろよ
そしたら全員が代表者()だろ
学級委員が決まらずずっと沈黙で無駄に時間が流れてるのと一緒のパターン
学級委員ならくじ引きで決まるがこればっかりは擦り付け合いでループして一生先に進まねえよ
- 971 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 08:32:08 ID:RCtVOmKk0
- んじゃこーしよーぜ
今日は2回目の抗議メール送る日だろ?
活動続けてる人にはメール送ったら支援カキコしてもらって
月曜までにスレが埋まったら次スレたてて活動継続
スレが埋まらなかったら活動を気にしてる人は30にも満たなかったということだ
今回は時期尚早だったということで各個人で活動
- 972 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:51:00 ID:KQf/CpeU0
- 各個人でやるメリットもしくは拘る理由書いてくれたらいいなぁ…
- 973 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:59:42 ID:I/JSDEy.0
- 俺はここの住人じゃないが、上がってたから見たけど、
本気で運営に訴えかける気あるの?メールじゃ意味ないって前々からわかってるでしょ
本社突撃してデモでもしなきゃ動かないのはわかってるだろうに
だったらこんな匿名板でやってたって意味ない
mixiのコミュでも立ち上げて東京近辺の人あつめてやるしかないだろ
こんな匿名板でオフの開催募集したってくるやつがいるわけない
- 974 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 10:36:41 ID:c.3PNf2Y0
- そこまでわかってて、なんでデモ前提で話したのか
- 975 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 11:22:26 ID:dh6M201U0
- 現時点で、ユーザの働きかけによるBOTの撲滅は不可能という結論でよろしいですかね。
では解散
- 976 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 11:42:06 ID:44k2DWyI0
- 業者が書き込んでるようにしかみえんのう
少なくてもキャラ作成の制限は対策の一環じゃなかろうか。
継続的にする事に意味があるのにまだ1回目が終わったばかりで
悲観的に考えるのはどうもなぁ
BOTじゃなくて人を潰しにきてる輩にしかみえんのう
- 977 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 12:35:07 ID:ObYIdwgAO
- 1キャラ作成制限がこの活動後に実装されたと思ってるめでたい奴がまだいたとはな…
- 978 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:01:10 ID:Q4GntPbg0
- >>976
うむ、やめたら負け
継続する事が大事
- 979 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:14:49 ID:G5tkxeDg0
- 夏休みが終わったらこのスレも消えるんだからもうほっとけよ
- 980 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:15:36 ID:PE35MzpMO
- >>977
やっと同意見の人が…
意味不明なバグを仕様みたいなふりしたり
知らん顔していつの間にか直してる運営だよ
元々あった仕様をさも今直しましたみたいな態度を取ってる運営に正直腹たってる
そんなクズ共にまじめに向き合ってるこのスレ民が躍らせてるのが気に食わない
- 981 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:39:03 ID:KQf/CpeU0
- ハイハイ、そこまで言うなら22日前も制限あったという確たる証拠持ってこよう
何もなしにいってるなら誰でもできる
例えば制限きたのは抗議メールのおかげだ!!って断定するくらいね
- 982 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 13:46:36 ID:PE35MzpMO
- 今回みたいな百魔イベでもない限り1日数キャラ作る機会なんてないでしょ
ずっと前からあった仕様だと思ってたわ
もちろんssなんてとってないし…
証拠なんて無い、無いけど1日1キャラ制限に騙されないでくれ…
- 983 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:03:08 ID:VgcfrcXM0
- 1キャラ制限は昔からあったぞ
証拠とか言ってるけどそんなSSなんて撮ってるわけなかろう
- 984 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:09:23 ID:Z.xD7ogE0
- 1キャラは知らないが昔3キャラ目作ろうとすると作れないってことはあった
- 985 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:23:47 ID:KQf/CpeU0
- 元々前から制限あったかどうかはあまり気に留めてなかったとおもうがな
抗議メール後のアプデで発表だから前向きに捕らえようって話で
俺から言えばなんで証拠もなしに気に食わないとか騙されてるとか
言っちゃうかなぁと思ってね、水掛け論がしたいん?
- 986 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:54:36 ID:hwoom5XA0
- 元々は一日2キャラ制限
まあメール数回で根本的な解決なんて期待するだけ無駄だからやるなら継続してな
- 987 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 17:37:05 ID:gHkKI/sI0
- あと30分ほどでメッセージの送信時間になるけど、ここへ報告は送ったよーだけでいいのかい?
送った内容をコピペは不要なのかな
- 988 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 18:03:49 ID:gHkKI/sI0
- 不正報告フォームから送ったよ
一応、メッセージ内容もコピペしたけどマズければ次から貼らないよ
【内容】
ch29.アントベル峡谷Aのマガタ乗り場(ベヒーモス地域)でBOTが常にレベルアップしています。
その他、ダンジョン適正チャンネルではない場所にはよく現れます。
BOTの影響でゲーム内の相場(主にゴールド換金とアバターの価格)が異常なことになっています。
BOTを何とかしてください。お願い致します。
- 989 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:06:49 ID:44k2DWyI0
- 良いコピペだ。参考にさせて貰おう
- 990 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:27:47 ID:q2aZ2AT20
- >>987
別に報告せんでもなにもないけどね
送信完了
- 991 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 19:35:08 ID:e2o1qkhc0
- 要望フォームより送信
【内容】
不正R○T者とG取引所のコンボで正規課金者が食いものにされてるのどうにかして
そのBOTマネーでインフレひどい事になってますよ
さらにインフレ、不正者天国状態で人口減少進んでますよ
そんでPT・決闘相手・需要供給バランスやばいですよ
すべての根源のBOT・不正R○T利用対策してくださいー
みたいな内容をさらに詳しく丁寧に要望フォームより所有する2垢分送信しておきました
微力ながら協力させていただきます
- 992 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:00:14 ID:6LwDMwiQ0
- >>1000も近いし送信文章報告も始まりそうなので勝手ながらスレ立ててきました
BOT撲滅活動スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1345978367/
- 993 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:11:45 ID:44k2DWyI0
- >>992 GJ
私も微々たるながら送信完了しました
- 994 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:22:07 ID:44w/q0N20
- とりあえず自分も送信してきました
継続が大事だと思うので、また来週もしましょう
- 995 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:24:25 ID:44k2DWyI0
- 送信した内容一様張っておきますね
この度は私の意見を拝見頂きありがとうございます。
さて、今回の送信にあたりまして最近BOT(外部ツールによる遠隔操作)によるプレイをしている業者又はユーザーが目立っております。
現在カンスト(Lv70)に達するとカンストアナウンスが流れます。
そのアナウンスで流れる単語の組み合わせ(BOTを称します)が度々流れるのを拝見しました。
1人のプレイヤーとしてこのようなアナウンスは不快を伴います。
その他にもゴールド取引場などでのゴールド安が目だってきております。
これに当てはまる原因がBOTに値すると私は考えます。
BOTを完全に対策するのは極めて困難かと存じますが、アカウントの停止発表など全体的に結果を示してはいただけないでしょうか。
今後のNEXONに期待をします。
- 996 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:27:14 ID:DACT07O20
- どうしても長文になってしまう。
無駄のない文章書ける人の手前恥ずかしいけど俺のも。
【内容】
BOTに関する対応が追い付いていないことに抗議します。
現在アラドは、BOTが生産するゲームマネーの流通過多によって酷いインフレとなっています。
その不正マネーを現金でBOT業者から買う不正利用者たちも放置同然なため、両者とも気兼ねなく取引し続けています。
こんな現状では新規は寄りつきませんし寄ってきても離れていってしまいます。
既存のプレイヤーも、ダンジョンを回ることで得られるお金の価値が低いのでプレイするモチベーションが低下します。
このままではBOT業者との取引をして不正利用者となり現状を更に悪化させるか、もしくは引退するでしょう。
BOT問題についての効果的な対応をずっと待ってきましたが、今だそれが実現しないことに大きな不満を抱いています。
一日も早いBOTに対するご対応をお願いいたします。
- 997 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:35:48 ID:ObYIdwgAO
- なんだろう…気を悪くしないでくれな
オレは課金パッケを買ってクリーチャーや称号の当たりで6000円で数百Mを得て満足してるしそういうユーザーがいっぱいいると思う
この抗議メールからは本当に無課金というか運営にとってメリットを生むユーザーが含まれているようには思えないんだよな
何でもゲーム内金策で片付けようとするユーザーのためにわざわざ動くのかな?
自分達の過去の総課金額くらい書いた方がいいんじゃないか?
課金額が微々たるかどうかなんて運営にはすぐ調べられるし、利益にならないユーザーなら聞く耳持たずで切り捨てても痛手は無いだろうし
- 998 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:51:16 ID:yA1cFnNg0
- 送信した。
あと>>992おつ
今出てる抗議文と今後出る抗議文、どっかにまとめるのを提案してみる。
- 999 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:17 ID:ZGq0DzAY0
- 自分も送信してきました
- 1000 :アラド名無しさん:2012/08/26(日) 21:01:30 ID:G5tkxeDg0
- 送信してません(^-^)/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■