■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ソウルブリンガー・ソウルテイカーPart44
11さん★:2012/06/30(土) 21:20:48 ID:???0
鬼剣士の二次職であるソウルブリンガーと、その覚醒職であるソウルテイカーのスレです。

公式キャラクター紹介 ttp://www.arad.jp/channeling/guide/character/character.asp?cm=1&sm=2
ソウルブリンガーWIKI ttp://wikiwiki.jp/soulbringer/
スキルシミュレーター ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090
アラド戦記Wiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/

質問は過去ログ、過去スレ、ソウルWIKI、アラド戦記WIKI、ゲーム内の説明を良く確認してからしましょう。
また質問する場合は出来るだけ具体的な内容を記入すると、適切な回答を得易くなります。
◆何をしたいのか?どんな理由で質問するのか?
◆スキル振りの相談なら、自分は何を目指したいのか?現在のスキル振り(スキルシミュ作成のURL)、レベル、装備は?

※次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。
(スレ立ての際はメール欄に「#dnf」)

テンプレ一覧(必読):>>1-11
スキル考察:>>2-6
スキル振りの実例、アバター、エンブレム:>>7
闇属性強化装備:>>8
2次クロニクルセット効果表:>>9
3次クロニクルセット効果表:>>10
スキル晒し用テンプレ:>>11

21さん★:2012/06/30(土) 21:22:09 ID:???0
◆一般スキル(コンバージョンで物理攻撃⇔魔法攻撃に変更可能)
【鬼切り】(狩○/決◎)【5orM】
  無Qを使わない中ではソウルの主力火力スキル。M取るとspを大量に消費する為に
  ドライブ前提の5か特性鬼切り強化前提の10で止めるのもアリ。キャンセルはsp10しか使わないが、
  スキル振りの最後ではsp10が貴重になってくるために取らないソウルも少なくない。決闘では火力的にM必須。

【アッパースラッシュ】(狩△/決◎)【1orM】
  デフォルトで1取得。狩りでは1で十分。決闘ではM必須。

【スラスト】(狩-/決△)【0or1】
  敵の押し出しに使えないこともないが、三撃剣でも押し出せるのでとるかどうかは趣味

【波動剣地裂】(狩○/決◎)【1orM】
  デフォルトで1取得。狩りなら1あれば十分だが、火力もそこそこある為それ以上は好み。
  決闘ではM推奨

【ガード】(狩△/決◎)【0or1or5c】
  決闘は5c推奨。狩りでも敵のモーションや起き上がり衝撃波など確実に攻撃してくる場面で
  位置を保ったまま攻撃に転じる事が出来るので1あれば便利だが、取得してるソウルは少ない。

【アッシュフォーク】(狩△/決○)【0or1orM】
  狩りではキャスト確保に1あると便利で取得してないソウルもいる。
  決闘では1orM推奨。

【断空斬】(狩△/決◎)【1or5c】
  デフォルトで1取得。狩りでは憑依があるためコンバージョンでも火力に期待できない。瞬間的に移動したい場面や
  少し離れた敵の攻撃を封じるのに有効。

【ゴアクロス】(狩×/決○)【0or1】
  狩りでは起き上がりに重ねて行動阻止キャスト確保が出来たりもするが、取得してるソウルは極稀。
  決闘では牽制、コンボの繋ぎが出来るので1推奨。

【裂波斬】(狩◎/決◎)【1or5c】
  狩りなら1必須。火力もそれなりにあるためMも有効だが無属性。キャンセルあれば便利なのでspと相談して5c取るのも有効。
  決闘では5c必須。Mcにしてコンボの締めに使うのも有効。

【月光切り】(狩○/決○)【5orM】
  こちらも憑依があるため前提が無難。満月月光切りは狩り決闘共に必須。
  キャンセルはあれば立ち回りに役立つが、無くてもしっかり立ち回れるので切るのもアリ。

【空中連続切り】(狩×/決◎)【0orM】
  狩りでは不要。決闘ではコンボの繋ぎに最適なので取得推奨。

【崩山撃】(狩×/決○)【1】
  デフォルトで1取得。狩りではHA化を利用した立ち回りも有効だが、使いどころはほとんど無い。
  決闘ではデフォルトで十分。

【武器マスタリー】(狩◎/決◎)【M】
  基礎攻撃力と的中向上の恩恵は大きい為M必須。一般的に多くのソウルは刀か小剣を使用。
  最終装備を見据えての取得を推奨。spの都合で1種Mが一般的で、2種MはSPの関係で趣味の範囲。

【カザン】(狩◎/決△)【5orM】
  力知能UPの陣スキル。狩りでは大いに役に立つのでM推奨。
  決闘では悠長にカザン敷く暇が無いので前提の5が無難

31さん★:2012/06/30(土) 21:23:10 ID:???0
◆共通スキル
【キャンセルアイテム投擲、投擲マスタリー】(狩×/決闘×)【0】
  必要ありません。

【跳躍】(狩△/決○)【0or1〜3】
  狩りではカラ時に使用するソウルも少なくない。10秒維持の1か、カラキャスト後からフィニッシュの間の
  時間を考え15秒維持の2か、カラ維持時間と合わせて3。
  決闘ではカラ攻めの時など便利。

【古代の記憶】(狩○/決△)【0orM】
  スペースキー押すだけで発動するので手軽に使え、少しでも瞬間火力を上げたい人向き。
  しかし知能150の為にSP250を使うかどうかは好み。加えて常時では無い為に切るソウルも多い。
  決闘では篭り時間に使えるのでM取得もアリ。

【不屈の意思】(狩○/決◎)【0orM】
  狩りではキャストを潰されないので大いに役に立つ。しかし、spを200消費する事と、
  不屈に頼らなくてもしっかり立ち回る事が可能なのでspが余れば取得を考える程度が無難。
  決闘ではM推奨。

【物理クリティカル、物理バッククリティカル】(狩×/決×)【0】
  ソウルは物理が終わってるので必要ありません

【魔法クリティカル】(狩◎/決×)【0orM】
  狩りではM推奨。決闘では他にspを使うので省いた方が無難。

【魔法バッククリティカル】(狩○/決×)【0or1orM】
  ソウルはバックアタックスキルが多いがspが余れば取得を考える程度が無難。補助の付与で+1できるので1だけとるのもアリ
  決闘では他にspを使うので省いた方が良い。

【クイックスタンディング】(狩◎/決◎)【M】
  これを取らない手はありません。必須です。

41さん★:2012/06/30(土) 21:24:13 ID:???0
◆アルベルトスキル
【真空剣】(狩×/決?)【0〜5】
  狩りでは1あれば使える場面も無くは無いが、高いspと引き換えにとるまでも無くまず不要。
  決闘は基本的にいらない。上手く使う事でラサ上で相手を浮かせた後の滞在時間を延ばす戦略も可能。

【背面攻撃】(狩×/決○)【0〜】
  狩りでは不要。決闘1必須。

【狂乱の宴】(狩○/決○)【0or1】
  狩りではあると便利。しかし投げスキルは裂波斬があり、優先度は裂波斬の方が上。
  無くても問題無く立ち回れるのでspと相談しつつ好み。
  投げスキルは1つでいいと思えば取らなくても良い。決闘では使える場面が多い。

51さん★:2012/06/30(土) 21:25:13 ID:???0
◆転職スキル
【鬼切りドライブ】(狩○/決◎)【5orM】
  主に鬼切りの火力を上げる目的。鬼切りがMならMが良い。フルチャージで最後に使用した陣によって
  知能UP、凍結、睡眠のいずれかの効果を持つ追加攻撃が可能。知能UP状態変化LvはドライブLv依存。
  決闘では睡眠コンボが強力なのでM推奨。

【月のカーテン】(狩○/決△)【5orM】
  M取得で敵の闇属性耐性を30下げる。味方の耐性も上がるがメインはデバフ。
  属性強化が22=10%に弱体し効果が低くなった。準備時間があるようなところだと有効。

【憑依】(狩◎/決◎)【4orM】
  常用可能な非QスキルでM推奨。通常攻撃が変化し、ダッシュ時一定時間無敵、移動速度が上昇する。
  他のスキルを伸ばしたいなら閃前提の4止めも良い。スキルレベルを上げると憑依通常の威力が上がる
  決闘ではM必須。

【鬼剣鞭】(狩○/決-)【2or1〜Mc】
  憑依中のみ使用可能。若干のディレイがあるが2打とも横軸に範囲が広く敵を引き寄せる。
  威力が高い2打目は基本バックアタック。憑依型ならM推奨でそれ以外も1はあると便利。
  バグで無属性になっている(DNF修正済み)。

【三撃剣】(狩○/決闘-)【1〜Mc】
  憑依中のみ使用可能。威力の高い3打目のみ横軸に広い。
  ディレイが殆ど無いが敵を押し出す。憑依型ならM推奨。

【残影のケイガ】(狩◎/決◎)【〜M】
  受ける物理、魔法ダメージを一定量減少させる。受ける攻撃回数には制限があり、
  制限回数受けると消えてしまう。制限回数の上限はスキルLv依存。
  ケイガ中に鬼影閃をすると、追加効果のダメージが発生する。
  非常に優秀なスキルなので狩りM推奨。決闘M必須。

【虚ろな目のブレーメン】(狩◎/決○)【5orM】
  敵の状態異常耐性と魔法防御減少の陣スキル。
  ソウルの特権とも言えるほどの非常に高い価値のスキルなので狩りでは迷わずM。
  決闘ではラサ前提の5で止める方が無難。バグでAPCに効果がない(DNF修正済み)。

【冷気のサヤ】(狩◎/決◎)【0〜M】
  範囲内の敵を凍結させる陣スキル。Mにしてもダメージの期待は殆ど出来ないが、
  凍結時間、凍結Lvが上がるので狩り決闘共にM推奨。
  ただ、3次異界レベルだと凍らせたい敵は凍らないので3次ではM必須ではない。
  SP不足で氷結のサヤ前提の人もいる。

【疫病のラサ】(狩◎/決◎)【0or1orM】
  範囲内の敵の物理防御と攻撃速度、ヒットリカバリーを下げさせる陣Qスキル。
  普通のNPCなら暗黒にかかると棒立ちするので地獄PTや絶望などでも大いに役立つ。
  覚醒前提の1かM。覚醒を切るつもりならラサ切りもアリ。決闘では大いに役立つのでM推奨。
  3次ではギミック遅延などで使えるためM+EXは必須と言ってよい

【トゥームストーン】(狩◎/決△)【5〜M】
  ソウルの火力Qスキル。トーム型は迷わずM。決闘は好み。
  カラ型・憑依型はトライアングルの前提止めも良い。

【鬼影閃】(狩◎/決◎)【1or10orM】
  Qスキル。狩りでは10orM推奨。鬼影閃強化に10必要なためそのままMにする人が多い。
  過剰とシャドー6があると非常に高い火力が出せる。決闘ではM推奨。

【黒炎のカラ】(狩◎/決◎)【1orM】
  Q2個スキル。Mにした時の火力は馬鹿にできない。1でも陣上カーテンをしっかりしてれば
  中々のダメージはだせる。しかしspを大量に使うので覚醒前提の1かMかは好み。
  カラ型や憑依型はM推奨。
  決闘では大いに役に立つのでM推奨。

◇覚醒スキル
【漆黒の恐怖】(狩○/決?)【1〜M】
  デフォルトで1取得。自身の立ち位置から300px以内の敵の闇耐性と攻撃速度を落とさせるパッシブスキル。
  非常に狭い範囲(鬼切りぐらいの範囲)なのだがトーム型はとったほうがよい。憑依型も攻撃範囲はさほど広くないのでM推奨
  3次ではオズマでの裏切りで味方の偽装者を速度減少で止めてしまうバグがあるので要注意
  決闘では実感はしにくいが攻撃速度減少効果もある。闇耐性減少効果が強いのでMもアリ。

【第7の鬼神:狂暴のブラッシュ】(狩○/決×)【0orM】
  最大火力を出す為の下準備が大変だが、それに見合う火力を持つアクティブスキル。
  ただ、頻繁に使うモノでも無い上にspが高く、他スキルの火力が上昇したため切る人も多い。
  中途半端に取るのも無くは無いが、意味的に薄くなるのでやはり切るかMがいいだろう。

61さん★:2012/06/30(土) 21:26:59 ID:???0
◆特性スキル
【結晶のサヤ】(狩◎/決-)【0〜M】
  凍結に関しては冷気のサヤより劣るので主にダメージ目的。
  とは言え、重ねれば冷気のサヤ単独よりも当然凍結確率は上がるので立ち回りの幅も広がる。
  特別スキルにしてはクールタイムも40秒とそこそこ早く使えるのでM推奨。

【トゥームストーントライアングル】(狩◎/決-)【0orM】
  3本の墓石を落下させダメージを与え、範囲内の敵の闇耐性を10落とし、PTメンバーに闇属性を付与する。
  10秒間維持後爆発するが、爆発は中心でないとフルヒットしない(小さい敵だと中心は当たらない)。
  爆発させるタイミングはコントロール可能。優秀なスキルなのでM推奨。

◇パッシブスキル
【波動剣地裂強化】
  波動剣地裂の攻撃力と大きさを増加させるスキル。
  前提に波動剣地裂10が必要なので波動剣地裂を1で済ます方向なら無視して良い。

【鬼切り強化】
  1レベル取得毎に鬼切りの威力1割増加。前提鬼切りLv10
  鬼切りMなら迷わずM振りした方がいいだろう。

【断空斬強化】
  取得すると少しの攻撃力減少と引き換えに段空斬の連続回数を2増やしてくれる。
  スキルレベルを上げると攻撃力増加。ソウルは特に必要なし。

【月光斬り強化】
  満月の大きさと満月の攻撃力が上がる
  基本不要

【裂波斬強化】
  波動輪の多段ヒット回数が増加する
  裂波MならM推奨。

【基本技熟練強化】
  基本技熟練の効果を上昇させる
  ソウルは特に必要なし
  憑依通常にも乗らない
 
【カザン強化】(TP1)
  1ごとにカザンの力と知能の増加量が10%ずつ増加し、後ディレイを減少させる
  陣型ならPTに行くのであればM必須

【虚ろな目のブレーメン強化】(TP2)
  1Lv毎に虚ろな目のブレーメンの魔法防御力減少効果を6%(ゲーム内表記は間違い)増加させる。
  さらに物理防御力減少効果も追加され、Lvを上げるとわずかに上昇する。
  陣型以外は2以上上げても効果は薄い為1は推奨だが、2以降は様子見が無難。

【サヤ強化】(TP2)
  サヤの持続時間が1レベルごとに1秒増加する
  欲しくないことはないが、TPが絶望的に足りないので今のところいらない

【疾病のラサ強化】(TP4)
  敵1体当たりに取り衝く数が3匹から5匹に増える為ラサMなら取得推奨。

【憑依強化】(TP2)
  生存力があがるが他にTPを使う方が無難。

【三撃剣強化】(TP2)
  三撃剣の攻撃力が上がる。
  威力しか上がらないのでTPの足りないソウルは半端に取るのもアリ
  憑依型はM推奨。

【鬼剣鞭強化】(TP2)
  鬼剣鞭の攻撃力と攻撃範囲が上がる
  横軸に範囲が伸びる。憑依型はM推奨だが、現在はバグで無属性なので注意が必要。
 
【トゥームストーン強化】(TP4)
  秒間落下数が2増加。トゥーム型ならM推奨だがクロニクル併用時のTP効果は低い。

【鬼影閃強化】(TP4)
  威力が上がり、切りつけ後のディレイがなくなる。
  非常に便利なためM推奨。  

【カラ強化】(TP2)
  カラの持続時間と黒炎剣の威力が上がる。
  カラ型・憑依型なら迷わず取るべし。3次とあわせて常時カラも可能になる

◆クエスト商店(QP)
  (狩り)知能、魔クリ、的中、属性強化、独立強化、余りで移動、体力、回避が無難。
  (決闘)力知能回避的中属性2種体力精神M推奨

71さん★:2012/06/30(土) 21:28:43 ID:???0
◆狩り用・スキル振りの実例
このまま育てて問題なく狩りする事が可能です。
余りSPは【どの推奨スキルを取っても問題ない】ですが
【スキル解説を熟読】し、自分の好みや目的に合わせて、好きなスキルを取りましょう。

※質問はスキルシミュレータを活用し、wiki・過去ログを熟読してから※

●ソウルスキル基本型
 ①3次異界に行くなら最低限スキル振り
  ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigysilIiiiiiiilIliiliiiiliiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIljillitiiIiijilllllllIiiii
 残 SP1635 TP4 QP191
 
  -余りSPでの取得候補-
  テンプレ・wikiを読みながら、好みのスキル追加をどうぞ
 ▼推奨スキル1(推奨できるスキル)
  漆黒の恐怖M、鬼剣鞭M、三撃剣M

 ▼推奨スキル2(取るのは好みだが使いやすい)
  古代の記憶M、魔法バックアタックM、不屈の意思M、跳躍1〜3、

 ▼推奨スキル3(便利だが無くてもなんとでもなる、等)
  裂波斬5c、アッシュフォーク1

 -余りQPでの取得候補-
  移動速度、体力 のどちらかを好み

 -余りTPでの取得候補-
  三撃剣2、ブレ強化M

●ソウルおすすめアバター
 帽子&頭:基本は知能。カラ型はキャストも有効。決闘はキャスト。
 顔&胸:攻撃速度。狩りでも通常攻撃が早いと有効な場面が多い。決闘も攻撃速度、ヒットリカバリーでも良い。
 上着:ブレーメン【狩◎決○】、サヤ【狩○決◎】、トゥーム【狩○決△】、ラサ【狩○決○】、カラ【狩○決○】
     憑依【狩○決◎】、鬼影閃【狩○決△】、憑依【狩○決◎】、武器マスタリー【狩○決△】、ドライブ【狩△決○】、
     月光切り【狩△決×】、三撃剣【狩△決×】、鬼剣鞭【狩△決×】、カーテン【狩△決×】、ケイガ【狩△決◎】、
 下着:狩りは好み 決闘HP
 腰:回避
 靴:狩り決闘共に移動速度。好みでジャンプもアリ。

●ソウルおすすめエンブレム
  赤 狩、決闘:知能
  黄 狩、決闘:キャスト 憑依型は攻撃速度(変更の可能性アリ)
  緑 狩:魔法クリティカル 決:HP
  青 狩、決:的中
プラチナ、スキルエンブ アッパーを上げたければ鬼剣士。そうでなければ冒険者
            スキルエンブは好み。

Q:武器は何を使えば?
A:魔法攻撃力/知能の増加を考えると「ブレード」か「小剣」が無難。
 ・小剣
  利点:魔法攻撃力が使用可能武器で一番高く、魔クリ増加もある。
  欠点:%攻撃力スキルのクールタイムが増加、スキル消費MPが増加してしまう。ヒットストップがブレードより上。
 ・ブレード
  利点:小剣より知能増加が高い。力増加も付いている。見た目がイイ。
     ソウル用のスキル+がついたものが多い。キャスト速度が小剣に比べ早い。
     消費MPが小剣に比べて少ない。ヒットストップが少ない。
  欠点:魔法攻撃力が小剣に比べて低い。

81さん★:2012/06/30(土) 21:30:00 ID:???0
◆闇属性強化装備


属性攻撃熟練Lv3                  スキル  闇属性強化+10 

黒き疾病の黒毛腕章              肩    闇属性強化+8
悪霊の巻物                 下着   闇属性強化+8〜+12

シブの力作-思念                 首輪    闇属性強化+12〜+18
闇の精霊の指輪                   指輪    闇属性強化+10〜+16

アラドの青い記章                  称号    闇属性強化+2〜+4
ワンダーランドinアラド戦記(チェシャ).  称号    闇属性強化+4〜+6

ストーカーの涙                  魔法石   闇属性強化+7〜+11
シェイドの涙                   魔法石   闇属性強化+20〜+30
デッドマーカーの涙            魔法石  闇属性強化+40〜+45

黄龍の白玉宝珠(称号)           付与  闇属性強化+3
悪女リリスカード(指、腕、首)          付与  闇属性強化+3
寡黙なハンフリーカード( 〃 )      付与  闇属性強化+6
メデイアカード( 〃 )                付与  闇属性強化+8
スカルケインカード( 〃 )           付与  闇属性強化+9
チフ・サースカード( 〃 )             付与  闇属性強化+10
空間条約者ガウニスカード( 〃 )    付与  闇属性強化+11
魔剣アポピースカード( 〃 )       付与  闇属性強化+12


暗愚な                   異名前   闇属性強化+1
珍妙な                   異名前   闇属性強化+1
漆黒                        異名前  闇属性強化+2
謎の                        異名前  闇属性強化+2
拡散                        異名前  闇属性強化+2〜+4

職人                    異名後 闇属性強化+5〜+7

カード兵隊・闇                クリーチャー 闇属性強化+5
-------------------------------------------------------------
闇属性強化合計最高数値+160

91さん★:2012/06/30(土) 21:31:32 ID:???0
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┓
┃  ブレ−ドダ−クネス  ┃     黒炎の憑依     ┃   シャドーレージー  ┃    領域の支配者    ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [3]       ┃       [3]       ┃       [3]       ┃       [3]       ┃
┃    物理防御+600    ┃   【黒炎のカラ】     ┃  【トゥームストーン】  ┃      【カザン】       ┃
┃    【月光切り.】     ┃・クールタイム8秒減少 ┃・クールタイム5秒減少 ┃・範囲30%増加        ┃ 
┃・クールタイム1秒減少 ┃・攻撃力6%増加.      ┃・落下時間1秒増加    ┃・力知能30増加.       ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃・M P 消費65%減少   ┃     【鬼斬り】.      ┃     【鬼斬り】.      ┃
┃                    ┃      【憑依】...     ┃・クールタイム1秒増加 ┃・攻撃力10%増加      ┃
┃                    ┃・攻撃力6%増加....    ┃                    ┃               ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [6]       ┃       [6]       ┃       [6]       ┃       [6]       ┃
┃    物理防御+800    ┃   【黒炎のカラ】     ┃      【鬼影閃】      ┃    【疫病のラサ】 .   ┃
┃     【鬼斬り】.      ┃・クールタイム10秒減少.┃・クールタイム12秒減少.┃・範囲30%増加        ┃
┃・クールタイム2秒減少 ┃・攻撃力9%増加.      ┃・攻撃力20%増加      ┃・クールタイム9秒減少 ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃・無色Q消費1減少.    ┃                    ┃・中毒暗黒出血Lv6増加┃
┃   【鬼斬りドライブ】  ┃      【憑依】.      ┃                    ┃    【月光切り.】     ┃
┃・チャ-ジ時間60%減少.  ┃・攻撃力10%増加      ┃                    ┃・攻撃力20%増加      ┃
┃・鬼神攻撃力20%増加  ┃                    ┃                    ┃                    ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [9]       ┃       [9]       ┃       [9]       ┃       [9]       ┃
┃    物理防御+1000.   ┃   キャスト速度8%    ┃  .魔法クリティカル+7%.  ┃    【冷気のサヤ】    ┃
┃      【断空斬】      ┃   【黒炎のカラ】     ┃    【黒炎のカラ】    ┃・範囲30%増加        ┃
┃・クールタイム1.5秒減少┃・クールタイム17秒減少.┃・クールタイム18秒減少.┃・クールタイム6秒減少 ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃ ・攻撃力15%増加    ┃・攻撃力20%増加      ┃・攻撃力20%増加      ┃
┃      【鬼影閃】      ┃      【憑依】     .┃..  【月のカーテン】..  ┃    【ブレーメン】     ┃
┃・クールタイム6秒減少 ┃・攻撃力15%増加      ┃・クールタイム3秒減少 ┃・範囲30%増加        ┃
┃・移動距離30%増加    ┃                    ┃・抵抗減少値5増加    ┃・抵抗減少値6増加    ┃
┃      【憑依】      ┃                   .┃     【憑依】        ┃・魔法減少値1000増加. ┃
┃・クールタイム10秒減少.┃                    ┃・攻撃力20%増加      ┃..  【月のカーテン】..  ┃
┃・持続時間5秒減少    ┃                    ┃                    ┃・範囲30%増加        ┃
┃   【残影のケイガ】    ┃                    ┃                    ┃・抵抗減少値3増加    ┃
┃・閃追加ダメ 100%増加. ┃                    ┃                    ┃・抵抗増加値3増加    ┃
┃・最大防御回数3回増加┃                    ┃                    ┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛

101さん★:2012/06/30(土) 21:32:39 ID:???0
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃     .忘却の墓標      ┃    .ブレードソウル       ┃   夜叉大将の降神術法   ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [3]          ┃        [3]          ┃        [3]          ┃
┃   【トゥームストーン】     ┃      【鬼切り】      ┃      【カザン】.        ┃
┃・クールタイム30%減少     ┃・攻撃力20%増加          ┃・力/知能50増加          ┃
┃                  ┃・クールタイム20%減少     ┃                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [6]          ┃        [6]          ┃        [6]          ┃
┃   【トゥームストーン】     ┃     .【月光切り】        ┃ .【虚ろな目のブレーメン】.. ┃
┃・落下時間50%減少        ┃・攻撃力30%増加          ┃・魔法防御減少率25%増加  ┃
┃・秒毎落下数16増加.       ┃・クールタイム30%減少     ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃                  ┃      【憑依】.         ┃    .【冷気のサヤ】     ┃
┃                  ┃・使用時30秒間        ┃・攻撃力30%増加          ┃
┃                  ┃ キャスト速度15%増加.    ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃                  ┃     【鬼影閃】.        ┃                  ┃
┃                  ┃・攻撃力30%増加          ┃                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [9]          ┃        [9]          ┃        [9]          ┃
┃ .【トゥームストーン        ┃      【憑依】.         ┃    【結晶のサヤ】.     ┃
┃       .トライアングル】   ┃・攻撃力50%増加          ┃・適用率30%増加          ┃
┃・碑石の寿命100%増加.     ┃    【黒炎のカラ】.     ┃・攻撃力30%増加          ┃
┃・敵の闇属性抵抗.         ┃・攻撃力50%増加          ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃    下落率100%増加.   ┃・クールタイム30%減少     ┃・結晶生成率3増加        ┃
┃・無色Q欠片消費量1増加.  ┃・持続時間20%増加        ┃・無色Q欠片消費量1増加.  ┃
┃                  ┃                  ┃      【カザン】.        ┃
┃                  ┃                  ┃・適用率30%増加          ┃
┃                  ┃                  ┃ .【虚ろな目のブレーメン】.. ┃
┃                  ┃                  ┃・適用率30%増加          ┃
┃                  ┃                  ┃    .【冷気のサヤ】     ┃
┃                  ┃                  ┃・適用範囲30%増加        ┃
┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┛

111さん★:2012/06/30(土) 21:33:44 ID:???0

◆スキル晒し用テンプレ

古代の記憶.        【 】  投擲マスタリー      【 】  Cアイテム投擲       【 】
不屈の意思.        【 】  クイックスタンディング. 【 】  物理クリティカル     【 】
物理バックアタック.    【 】  魔法クリティカル     【 】  魔法バックアタック.    【 】
跳躍..           【 】  


波動剣 - 地裂..     【 】  スラスト            【 】  裂波斬.            【 】
C裂波斬.           【 】  アッパースラッシュ.   【 】  Cアッパースラッシュ.  【 】
ガード.           【 】  Cガード.          【 】  アッシュフォーク.     【 】
空中連続斬り.        【 】  断空斬.            【 】  C断空斬.           【 】
ゴアクロス.         【 】  崩山撃.            【 】  鬼斬り           【 】
C鬼切り          【 】  月光斬り         【 】  カザン..          【 】
小剣マスタリー      【 】  ブレードマスタリー    【 】  大剣マスタリー      【 】
鈍器マスタリー      【 】

鬼切りドライブ.      【 】  C月光切り        【 】  満月月光切り.      【 】
残影のケイガ      【 】  虚ろな目のブレーメン. 【 】  月のカーテン.       【 】
冷気のサヤ       【 】  憑依..            【 】  鬼剣鞭           【 】
C鬼剣鞭         【 】  三撃剣          【 】  C三撃剣          【 】
トゥームストーン     【 】  厄病のラサ.        【 】  鬼影閃           【 】
黒炎のカラ        【 】

漆黒の恐怖        【 】                 第7の鬼神:凶暴のブラッシュ. 【 】
                                  結晶のサヤ.            【 】
                                  トゥームストーントライアングル【 】

狂乱の宴          【 】  真空剣.            【 】  背面攻撃          【 】

QP
力強化        【 】  知能強化         【 】  体力強化     【 】
精神力強化..    【 】  移動速度強化      【 】  物理クリ強化   【 】
魔法クリ強化....  【 】  HP回復力強化.     【 】  MP回復力強化. 【 】
全属性抵抗強化 【 】  的中率強化..       【 】  回避率強化.   【 】
属性攻撃強化  【 】  独立攻撃力強化    【 】 

TP
鬼斬り強化.   【 】  断空斬強化.       【 】  ゴアクロス強化..【 】
波動剣地裂強化【 】  基本技熟練.       【 】  崩山撃強化   【 】 
裂波斬強化   【 】  アッシュフォーク強化.  【 】  月光切り強化  【 】 
スラスト強化.   【 】..  アッパースラッシュ強化 【 】  ガード強化   【 】
カザン強化..   【 】 

虚ろな目のブレーメン強化  【 】  冷気のサヤ強化    【 】  憑依強化        【 】
三撃剣強化           【 】.  鬼剣鞭強化       【 】  トゥームストーン強化 【 】
疫病のラサ強化        【 】  鬼影閃強化       【 】  黒炎のカラ強化     【 】  

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090
※『スキルコード』の右の方にある『生成』を押す事により、そのスキル振りのコードが『生成』の左の欄に生成される
上記のURLのhtmlの後に?を付け、そのコードをコピー&ペーストした物を載せてレスすると、すぐにその人のスキル振りを確認する事が出来る

121さん★:2012/06/30(土) 21:36:15 ID:???0
過去ログ一覧(Part1は消失)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336262242/ 43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334396145/ 42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1328436548/ 41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320504154/ 40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315127280/ 39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1308829017/ 38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304174793/ 37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1300782884/ 36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1297533045/ 35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294717885/ 34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292025774/ 33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290070979/ 32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284348690/ 31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1283855553/ 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280566229.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276574775.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273164972.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269791224.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1266926716.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1264309466.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1260959206.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257936017.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1255617720.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1253067394.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250202260.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246462362.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242866917.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239801661.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236251344.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1233555548.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230112672.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226214831.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1220015643.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213820860.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209971008.html 09
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207153891.html 08
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1206010419.html 07
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199685370.html 06
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192009486.html 05
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185091684.html 04
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1177818648.html 03
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1170111866.html 02


ここまでテンプレ。前スレを埋めてから使用してください。

13アラド名無しさん:2012/07/01(日) 02:53:38 ID:I54hbUBg0
>>1乙カラァ
前スレであまり話題にならなかったスラスト+スラスト強化だけど、レテ契約が使える機会があったから試してみた
ちょっと変わった動きができて中々面白いね

でもたぶん育成では短クール高威力で便利だけど後半はどうかな…
闇属性を付与しないと強化活かせないし

14アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:56:47 ID:7LTBcFDQ0
>>1さん乙カラァァァ
絶望36階で連日クラ落ち食らって絶望諦めてたんだけど
前スレでメカ相手に陣がある状態で閃すると落ちるらしい
っていう情報があったから再挑戦してみたらやっとクリアできたよ
ありがとう
この先41階45階とかまだまだメカ出てくるみたいだけど
36階同様閃か陣かどっちか封印しないとダメなのかな?
ちゃんと通っててそのあたりを超えた人はどうでしたか?

15アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:23:08 ID:BW25do..0
>>1乙そこかーかーかー!
俺はびびりだからメカとか召喚出してくる敵がいるときは陣敷かないようにしている

16アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:45:08 ID:2dfarPaQ0
36のメカは普通にトゥームで倒したなぁ

17アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:19 ID:8rL3bo5s0
>>14
41、45階とも特に何も無かったから使って大丈夫だと・・・思う。

18アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:15:52 ID:LHVpDen.0
最近三次練習PTで練習を始めたソウルです

大地ボスで裏切り発動した場合

19アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:19:46 ID:LHVpDen.0
あわわわわ、途中送信しちまった……
ほんとゴメン……

裏切りが発動した場合に
裏切りが切れるまで
ウロウロしてるぐらいしかやることが無いのですが、
もしそうなった場合に先輩方はどうしているのか教えて下さい、よろしくお願いします

20アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:33:32 ID:sSSotlPA0
ソウルは覚醒Pの影響で解除望まないほうが良いし
効果切れるまで自主的に離れて待つしかないな

まぁ、その前に鬼影閃で裏切り飛ばせるわけだが

21アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:35:20 ID:zSzubH1U0
リーダーやれば全て解決

22アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:40:11 ID:DTJsfrmQ0
俺はずっと漆黒Mだからわからんけど1なら問題無いって書き込み見た事あるよ
漆黒Mの場合は1Pの針が届くか届かないかの距離で1Pの針キャスト→ソウルが寄る
しか方法はないから、相手と自分の両方がそれを理解してないと解除は難しい
裏切り発動してしまったらとりあえず一番最後に解除されるように1Pから重ならないように逃げる。
解除されなかったら邪魔にならないように離れてウロウロしかないね。

今は通いたてだから難しいだろうけど、3箇所KのPTに来るようなソウルだと閃飛ばし
出来る人が増えてきたから、飛ばし役がソウルだけだと飛ばせなかったらガッカリされると思う。
プレッシャーになってごめんけど、とりあえず3箇所Kに行くまでに慣れておくんだ。

23アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:55:34 ID:LHVpDen.0
1Pになる、って発想は無かった……

閃飛ばしは練習中でまだ成功0です……

まだ装備が整って無いので、暫くは二次通いつつ練習続ける予定なので、気長に練習して慣れていこうと思います

解答ありがとうございました

24アラド名無しさん:2012/07/02(月) 01:05:16 ID:uwpQW5R.0
ソウルの裏切り飛ばし期待してるの居ないだろ
飛ばせたらラッキー程度だと思うよ

25アラド名無しさん:2012/07/02(月) 01:10:16 ID:2dfarPaQ0
閃飛ばししようとするとだれかが鈍化かけたりして秒数狂うから腹立つわ

26アラド名無しさん:2012/07/02(月) 07:10:29 ID:c6..ANj20
ラサ信者勢は弱体化後もラサの幻影から抜けられないのかのう

27アラド名無しさん:2012/07/02(月) 07:39:11 ID:1qkufvKQ0
閃で裏切り飛ばしは当たり前だけど慣れれば割といける

特にKランクなら飛ばせたらラッキー程度よりかは期待されて然るべきかと
ラッキーというのは豆腐の犬とかだな。ありゃ完全に運だし

28アラド名無しさん:2012/07/02(月) 10:32:18 ID:sSSotlPA0
閃と言えば、ヌゴル+全身一撃+称号ブーストで13000%くらいいくのか
シャドー6のスイッチ多用でなければ、PTでも許容範囲なのかねぇ

29アラド名無しさん:2012/07/02(月) 12:01:57 ID:bLEV81wwO
自分は裏切りは付いた場合
事前に言っておいて他二人解除確認した後
祝福飲んで柱に突っ込んで自殺してるな
祝福余裕ないときついだろうけど
今のところ好感度マラソンで自給自足で足りてる

30アラド名無しさん:2012/07/02(月) 12:25:43 ID:K9RlgjpQ0
>>25
ヒットストップなんじゃね

31アラド名無しさん:2012/07/02(月) 15:52:54 ID:DeAlEtms0
閃が一発13000%??  26000%か39000%の間違いじゃないw??

とにかく多重閃バグはよ直せ。

32アラド名無しさん:2012/07/02(月) 16:35:01 ID:7LTBcFDQ0
>>15-17ありがとう
トーム切りの自分はトームだけで倒すのは厳しいと思うから
>>17さんがなんともなかったみたいだし
陣と閃を使って落ちたら翌日から陣なしで頑張ってみる

33アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:01:05 ID:rQ4gfrBc0

*疫病のラサ - ネームド、ボスペナルティ減少

*鬼斬りドライブ - チャージ時間減少

* kは - 最大の防御回数の増加

*漆黒の恐怖 - 範囲の増加

*カラーの強化 - 1レベル当たり持続時間10%増加、フクヨムゴム攻撃力10%増加に変更

*憑依強化 - 持続時間の増加オプションの削除、被撃時無敵発動確率増加、無敵時間の増加額の増加


次のF鯖調整には威力の悲惨な鯨でも調整されるのかな

34アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:11:50 ID:l05x36.Q0
カラ強化3秒増加に戻ったのか

35アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:13:47 ID:8rL3bo5s0
A面に猛攻閃装備でB面に火力装備にしていますが、
A面にヌゴル刀とか一撃閃とかでB面も火力装備にしてる人をよくみかけます

攻撃力はリアルタイム依存ですよね?

36アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:30:38 ID:rQ4gfrBc0
>>35
過去スレ読む、試せば分かると思うよ。
何を指して火力装備や攻撃力っていってるのか分からないけど
魔法攻撃力はリアルタイム、スキル威力は違う。


鬼ドラ:チャージ時間0.5秒→0.2秒
ケイガ:防御回数(M)23回→48回
漆黒の恐怖:300px→550px
憑依強化:1lvあたり
憑依持続時間2秒増、無敵時間0.12秒増、被撃時無敵発動率5%増、被撃時無敵時間0.15秒増加

無敵時間0.12秒増、被撃時無敵発動率6%増、被撃時無敵時間0.2秒増加

37アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:56:36 ID:sSSotlPA0
>>31
あ、ネックレスにボーガス付与で更にスキル+1できるから
13000%より伸びるみたいだな

閃重複はバグというより
閃後に動けるようにした処理上の仕様って聞いたことあるけど

38アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:06:17 ID:l05x36.Q0
憑依強化は単純に威力増加でいいのに・・・
もしくは走り出してから無敵になるまでの時間短縮ならとってたかもしれん

39アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:39:21 ID:7LTBcFDQ0
裏切り飛ばせる可能性のあるのがソウルだけって構成になったんだけど
無敵はがしすら誰もしてくれなくて泣きそうになった
トーム憑依通常三撃に氷竜の冷気噴射と頑張ってやっとはがせたと思ったら
もう12秒経過で閃ダッシュの距離確保しに距離取ったら裏切り発動
すみませんって言ったらどんまいって言われたけど全部任せられたら無理だよ・・・

40アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:54:20 ID:DTJsfrmQ0
止め役の責任じゃないのにわざわざ謝るから後になってそういう感情を抱くんだよ
そこでどんまいって言う方も責任を確定させる事になるから違うけどね

41アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:08:02 ID:8rL3bo5s0
>>36 様
前スレにありました、ありがとうございました。
発動時の閃レベル(%)も大事なんですね。
猛攻5.3秒で満足してました、試行錯誤してみます。

42アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:51:50 ID:gv4BWVa.0
2次異界でのサヤのタイミングについてお聞きしたいことがあります
現在友人たちと自分含め3人で2次異界に通っています 自分ソウル、あとは支援クルセさんと♀喧嘩さんです
サヤで氷結させるタイミングは、ブレ敷いて♀喧嘩さんが網したあとにサヤで凍らせたほうがいいのか、
それともブレ後すぐにサヤを敷いて凍らせて網を狙いやすくさせたほうがいいのか・・・
♀喧嘩さんに相談してみたらここで聞いてみたらいいと言われたので伺いました。皆様はどのタイミングでサヤを使用していますか?

43アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:58:11 ID:p.LMDaUg0
集めてからでええ

44アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:00:49 ID:BW25do..0
>>36
鬼ドラなかなかいいなー、ブレードダークネス6を装備しなくても使い勝手良さそう
ケイガはそこまで回数増やすなら、回数制限除去したほうがいいような

>>42
アイビーが固定にいるのなら、サヤを敷く必要がないような気もする
網をするタイミングに閃とかレッパで拘束のほうが凍結頼りよりいいよ

45アラド名無しさん:2012/07/05(木) 08:55:34 ID:p1MGJgiU0
Lv70エピ刀
ディペンドオブゴースト
物理攻撃力+738
魔法攻撃力+820
固定攻撃力+484
力+55
知能+83

キャスト速度+4%
魔法クリティカル+2%
的中率-1%
カザン+1
虚ろな目のブレーメン+1
冷気のサヤ+1
疫病のラサ+1
残影のケイガ+1

カザン、虚ろ目なブレーメン、冷気のサヤ、疫病のラサ、憑依、黒炎のカラ、残影のケイガ
凶暴のブラッシュ、結晶のサヤ詠唱時にスーパーアーマー状態になります

46アラド名無しさん:2012/07/05(木) 09:45:42 ID:8ddPoiU.O
す、す、すーぱあーま、だと・・・

47アラド名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:39 ID:ukRQxmxA0
多分SAじゃなくてHAだろうな
昔はハイパーアーマーポーションも翻訳された時スーパーアーマーポーションとかになってたし
SAだったら強すぎる・・・

48アラド名無しさん:2012/07/05(木) 13:25:57 ID:fA9cotbA0
ハイパーもスーパーもどちらも 行動動作を中断されない状態 ダメージは受ける
だと思ってた

49アラド名無しさん:2012/07/05(木) 13:35:43 ID:zdqxT2co0
本家カプコン格ゲだとハイパーアーマーの方が上だったけどね
スーパー:被撃回数や一定ダメージで効果が切れる
ハイパー:常時。ただしガードできなくなったり移動が遅くなったり

50アラド名無しさん:2012/07/05(木) 15:35:33 ID:l05x36.Q0
どちらにしろ強いね
不屈いらなくなるな

51アラド名無しさん:2012/07/05(木) 15:52:55 ID:sSSotlPA0
しかし、不屈を切るために陣ブーストが弱体化するのは本末転倒じゃね
決闘では使えるかもしれないけど

52アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:05:30 ID:ukRQxmxA0
このゲームのスーパーアーマーは投げ無効状態異常無効
ネクロやエレボマの覚醒時のような感じ

53アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:23:18 ID:8E.PWx1Y0
やっと欲しい物ができたなw

54アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:35:49 ID:gv4BWVa.0
アドバイスありがとうございます
使う環境も説明したほうがよかったですね・・
ゴブ1、4部屋目の散らばりの対応と、城1部屋目でクルセさんが刺さってくれているのでカバー用にと(基本耐えますが、たまに多湧きしたときに危ないので)
なるべく集敵後に凍らせるようにします ありがとうございました

55アラド名無しさん:2012/07/05(木) 21:00:30 ID:tMAUCV2c0
>>54
城1なんて大量に沸いてもトームで殲滅できない?
むしろサヤなんて邪魔でしかないのだが。

56アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:40:45 ID:G3kUq.Ec0
それはサヤのしき方が下手なんじゃない?
まあクルセいればサヤなんていらないが

57アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:46:44 ID:tMAUCV2c0
トーム中に集まる敵を止めたくないからサヤしないんだけど
上手い敷き方あるのかい?
集敵職が居ないとサヤは殲滅の邪魔で迷惑だと思ってるんだが

58アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:32:52 ID:1qkufvKQ0
PTに火属性がいたら解凍されるの前提でしくのもありかと
最初の行動をキャンセルされるのを防ぐために

今割りと火は多いからね

59アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:40:54 ID:gv4BWVa.0
私の場合はトーム前提カラ等Mでどちらかというと対単体な振りになってまして一人ではトーム等範囲スキルでは倒しきれないときがありますね
今のメンバーですと集敵は喧嘩さんの網があるので挑発+ブレでほぼ安定してかき集めていただいてます
たいていはカザブレしいておく→刺さっているクルセさんに向かって寄ってきたところを網で寄せてもらう→時間が残ってればジャンプカラ、切れてたら3撃+鬼切りとかして削ってます
難易度はまだE-Mあたりを通っている段階なのでそこまで敵は硬くないですがKへ行ったときにどうなるか不安・・・
網解けて動き始める前に閃で止めたりはしてますが、たまに縦軸からこぼれたのが向かっていくときがあるのでサヤ使って凍らせたほうがいいかとおもい質問をさせていただきました

また上記とは別ですがたまにミスって喧嘩さんもクルセさんと一緒に刺さってしまうときがあるので、
そういうときは重なるようにサヤ引いたほうがいいですよね?結構あっさりHPが減っていくのが見えるので・・

城開幕からちょっと→いった柱と柱の中間あたりで刺さってもらうのが喧嘩さんの理想らしいです たまに柱に引っかかって網引き寄せができないときがあるとか
なので←柱の間あたりから陣をキャストしていることが多いです

60アラド名無しさん:2012/07/06(金) 02:06:08 ID:I54hbUBg0
網したらすぐ閃・惨撃・カラフィニッシュで高威力%叩き込んだほうが効率的だと思う。
支援と増幅効果貰ってるなら倒せると思うし

その構成ならこんな感じの流れをイメージしてる
刺さり役が刺さる→敵が寄ってくるタイミングで網→網にかかってる敵を一気に殲滅→撃ち漏らしを攻撃
サヤは出すタイミングは基本的にないかな
凍結させると敵が寄ってこないから網で集めにくいと思う
よほど網で集められなかったらありだと思うが・・・。

撃ち漏らしたが倒せなかったら素直に次回持越しでいいよ
タイムアタックしてるわけでもないし、クールにも余裕が出る
どうせ無理して追撃してるとまとめて刺さって結果的にぐだる

一緒に刺さったらさすがに凍結でカバーして持たなかったら閃で引き離す

61アラド名無しさん:2012/07/06(金) 09:04:00 ID:GY5nBRl60
しかしソウルの武器は刀だといわんばかりの運営陣

62アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:16:05 ID:GY5nBRl60
いずれ直るであろう閃バグが直ったら「運営弱くしすぎだろ;;やめるわ」ってソウルがいっぱいでてきそうだな
それもまた面白そう

63アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:34:56 ID:0oWajNGA0
>>62
DnFwiki

>>一方、鬼影閃強化のノーディレイ化と同時に鬼影閃デュアルダメージバグが発生した。
>>ケイガがない状態で鬼影閃を当てて骸骨が割れた時に%ダメージスキルで攻撃すると鬼影閃のダメージが2度入る。
>>もしAとBのモンスターがフィールドに存在する状態でAを鬼影閃でホールドし
>>骸骨のタイミングでBに攻撃を当てれば両方の鬼影閃ダメージが入る!
>>この事実が公式のファンサイトリンクに上がったことで、
>>多くのソウルテイカーがバグが修正されるか心配でしたが…。
>>敵をホールドしたまま行動できることが鬼影閃強化の唯一の能力なので、
>技術上の問題でバグを修正できないのはないかと言われている。

64アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:45:24 ID:t/DQNjJs0
今はもう見ないけどガイアクラッシャーも似たようなのあったよな

65アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:56:48 ID:NbRIfryg0
>>64
追加効果のある装備の判定系の問題のやつかな?
旧ガイアで、スパイア中にクリーチャー攻撃がHITしたら地震発生、
敵を纏めてディスク投げた所にスープレックスしたら地震発生とかなるやつ。

66アラド名無しさん:2012/07/06(金) 13:05:06 ID:GY5nBRl60
>技術上の問題でバグを修正できないのはないかと言われている。

つってもこれも運営が言ったわけじゃないんだろう。口ぶりから察するに

67アラド名無しさん:2012/07/06(金) 13:19:50 ID:zdqxT2co0
>>65
蒼空も似たような感じだったらしいね。今はバグで微妙なことになってるらしいけど

68アラド名無しさん:2012/07/06(金) 16:47:17 ID:G3kUq.Ec0
流れとまったく関係ないけど
クロニクルCT改変前のCT1.7秒近くの閃で特性閃をやってみたかったな

69アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:24:58 ID:ukRQxmxA0
ジャックハウンドのような往復鬼影閃がやりたい

70アラド名無しさん:2012/07/06(金) 19:43:53 ID:bTnSEijQO
祭壇行けばできるぞ

71アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:19:11 ID:mbrKXc.E0
祭壇無し、バフアイテム無しの最速閃は何秒?

72アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:20:07 ID:cSO3UaPE0
0

73アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:22:53 ID:cSO3UaPE0
祭壇なしか・・・
2次猛攻閃と特殊青閃が一番か?

74アラド名無しさん:2012/07/06(金) 22:19:27 ID:DTJsfrmQ0
小剣だと5.7だった気ガス 刀なら5.5か5.6ぐらいになるんじゃね

75アラド名無しさん:2012/07/06(金) 22:24:21 ID:DTJsfrmQ0
やっぱり確かめてから言うべきだった。ごめん小剣5.3

76アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:03:50 ID:gv4BWVa.0
>>60
メンバーで皆さんのアドバイスを参考にし、何度かいろいろなやり方、順番、タイミング等を相談した結果
網後全力→漏らしたら無理に拘束、氷結せず次の刺さりで倒す
という方向になりました
大体>>60さんのアドバイスしたとおりの感じになりそうです
たまにスキルCTがうまくまわせない(網できない、ジャンクできない等)ときもあるのでそういったときはサヤを使うのもアリということになりました
何度も書き込み失礼いたしました 大変参考になったのでありがたく情報使わせていただきます ありがとうございました

77アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:56:34 ID:8E.PWx1Y0
俺は刀使いたいから刀なんとかしてくれ

78アラド名無しさん:2012/07/08(日) 15:48:47 ID:7LTBcFDQ0
大剣ウェーブソウル以降はディアボエレノアインフラ遺骨と
優秀なものが小剣ばかりだからなんとなく小剣って感もありますよね
今は憑依があるから攻撃速度が欲しいので小剣より刀を使いたいけど
性能が小剣に見劣りしてしまうのが残念
刀でエレノア並のものがあればいいのになー(開発にチラチラ

79アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:33:57 ID:TCqZFGFY0
超過剰した究極のアランブレードなら強いんじゃないかと妄想
俺は小剣型でアランブレードも持ってないんですけどね

80アラド名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:05 ID:8p6ZfoIQ0
(過剰じゃ)いかんのか?

81アラド名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:40 ID:iSfgeer.0
カンストしたら攻撃速度が欲しいってほど憑依の通常使わなくなるから困る

82アラド名無しさん:2012/07/09(月) 00:07:08 ID:0oWajNGA0
なんだカラ切りでもしてるん?

83アラド名無しさん:2012/07/09(月) 06:10:15 ID:PjOyWbHwO
>>79
無強化を持ってるが憑依がきた今効果意味ないぞ。
憑依来る前でも通常攻撃が倍になる程度だった。

84アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:54:42 ID:wZKQD03Q0
ソウルで三次にいってみたのですが、難しい。
どう立ち回っていいか教えて偉い人

85アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:08:32 ID:wZKQD03Q0
ソウルで三次にいってみたのですが、難しい。
どう立ち回っていいか教えて偉い人

86アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:11:23 ID:0oWajNGA0
何がどう難しいか分からないと答えようがないです

とりあえず、揃えるべき装備は形体の暗黒か中毒、三次で青カラ付与

87アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:38:18 ID:Me/wuED60
幸いソウルの新異界は配信で見れるだろ。
火力は思うようには出ないだろうが基本的にやることは同じだ。
異界プロへの道は険しいぞ

88アラド名無しさん:2012/07/10(火) 17:09:09 ID:DeAlEtms0
宣伝、売名お疲れ様。

89アラド名無しさん:2012/07/10(火) 17:35:32 ID:SFQ2LEBU0
宣伝でも何でもいいんじゃねw
利用できればなんでもいいじゃん

>>88みたいなことを言うやつは間違いなく雑魚だな。
書いてる内容があれだけならレスする意味も全くないしソウルの品位を下げてるだけ。

90アラド名無しさん:2012/07/10(火) 17:45:29 ID:8E.PWx1Y0
ID:wZKQD03Q0 どこで何がどう難しくてどうしたいのかぐらい言いなさい

91アラド名無しさん:2012/07/10(火) 18:33:11 ID:IduqSX0Q0
>>89
あんたも後半が余計だよ

92アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:22:56 ID:wZKQD03Q0

◆異界の亀裂◆
●1部屋目:雑魚部屋
全力。敵火力高いので陣引いて仲間についていこう!

●2部屋目 束縛のスエーイクル、グリーンペタース×3
ラサは禁止 ジャンプするタイミングがわからなくなる!拘束がいたらブレーメンとカザン引いて様子みながら逃げる。

●3部屋目 煙のベニッシュ
毒ガスがこないようにしつつ、カザンとブレーメンで敵をキャリーしやすくする!ラサをして様子をみてもいい。
●4部屋目 感染のインセント
回復のウィスプ>猛毒のウィスプ>インセントの優先順位で全力攻撃
●5部屋目 四匹部屋
閃を左上の黒にいれてまずは左上を攻撃!
●6部屋目 BOSS:空間条約者ガウニス
パネルゲームがおわったら、全力!

亀裂はこんなかんじですかね??
3部屋目が不安がいっぱいです。陣を引いて働いているふりしてます。
教えて偉い人

93アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:40:31 ID:wZKQD03Q0
◆黒い大地◆
●1部屋目
敵火力高いので陣を引いて、様子見つつ全力
●2部屋目 絶望のティアマット
まずは閃、その後に陣を引いて様子をみる。赤玉の係りになったら玉広いをするべし。陣を引いて何をしていいのかがわからない。
●3部屋目 破滅のベリアス
赤い竜巻でたら左したにいって陣ひいとく!あとはカラ
●4部屋目 恐怖のアスタロス
開幕に閃いれて陣ひいとくべし。
●5部屋目 ミカエラ
陣を引いてカラカラカラ!
●6部屋目 BOSS:オズマ
最初50HIT、フルで陣ひいて、カラカラカラ!
でいいのですか?

94アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:41:42 ID:Cjg67B/20
メール欄にsageと入力

95アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:46:09 ID:wZKQD03Q0
◆バカルの城◆
●1部屋目
火力が高いので陣をひいて様子みつつ善路y区
●2部屋目 真竜イトレノッグ
Q技注意、ダウン禁止、浮かせ禁止
ラサを含む陣をして、キャストカラでカラカラカラ
●3部屋目 黒竜ネーザー
オーラ持ってる人は左で待機
陣を引いて、キャストカラでカラカラカラ
●4部屋目 金竜ヌマウグ
敵がでてきたら陣をひいて、後はマスになる。
●5部屋目
陣をひいて、仲間が敵を誘導するまで待機。

●6部屋目 BOSS:暴龍王バカル
地上にいるときはラサ。後は陣引いてカラカラ

でいいのですか?

96アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:48:26 ID:wZKQD03Q0
>>94
承知しました。
また、連投申し訳ないです。

97アラド名無しさん:2012/07/10(火) 20:21:18 ID:mbrKXc.E0
なんだ荒らし来てるのか

98アラド名無しさん:2012/07/10(火) 20:22:50 ID:0oWajNGA0
>>92
4部屋
形体持ちならウィスプは他に任せて
ラサ+陣敷いたあと憑依カラやっていればガリガリ削れていく
5部屋
黒よりも憑依と鬼影閃を利用して
下側の二体を巻き込みつつ閃、右下を先に片付けたほうが良い

>>93
2部屋
開幕に閃、ラサ含む陣を張って憑依カラしつつ
拘束職のスキル合間を繋ぐように裂波
ラサは開幕の1回だけで後は敷かない
4部屋
開幕に裂波、カウンター取り終わったらジャンプ切りに合わせて閃
拘束職がいれば開幕閃でもOK
こちらでも拘束職のサポートに繋ぐ裂波
6部屋
開幕はカザブレ(メンバー次第でブレ不可)のみ、13秒を計って無敵剥がした後の閃で裏切り飛ばし
その後はラサ含む陣敷き、ラサ中に混乱した時はオモチャで即直すこと
飛ばし失敗で裏切り発生時、自分の解除は諦めて離れるか自殺しての復活で直す

>>95
2部屋
前部屋でカラ使用、開幕ラサ陣敷く
3部屋
カラで殴る場合はオーラを取りにいかないこと
ラサは有効
5部屋目
ラサは敷かない

99アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:49:11 ID:r6vLs.YUO
ここで小学校の頃のあだ名が座敷わらしだった俺が登場

でも寝るから帰るね

100アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:50:11 ID:wZKQD03Q0

>
>98
まじでありがとう。
ソウルこれからも愛してく

101アラド名無しさん:2012/07/11(水) 00:25:42 ID:8ddPoiU.O
カラカラカラ、言いたいだけとちゃうんかい。

102アラド名無しさん:2012/07/11(水) 02:18:54 ID:bfG5lZOE0
カラの炎でアマブレ発動すると聞いたのですが、状態異常も発動するのかな?
形体もってアマブレ+状態異常の70封印武器はありなんだろうか

103アラド名無しさん:2012/07/11(水) 02:54:01 ID:piamalGo0
やっとこさトゥームストーン覚えるレベルまできたんだけど
墓石が少ない時がある。こんな症状ある人っている?
普通はドドドドドンって感じなんだけど、たまにドン、ドン、ドン、て3〜4個しか落ちない時がある。
詠唱失敗してる訳じゃないし、ダメもくらってないんだけど3回に1回はなる感じ。

104アラド名無しさん:2012/07/11(水) 03:17:44 ID:stAf4nV.0
マップの端とかでやると、なにかが見えてくるかもしれない

105アラド名無しさん:2012/07/11(水) 03:33:13 ID:piamalGo0
>>104
マップ端の場合、見えない所に墓石が落ちるから少なく見えるってことを言ってくれてるのかな?
もしそうだとしたら凡ミスすぎるな・・・ちょっと検証してくる!ありがとう

106アラド名無しさん:2012/07/11(水) 03:48:40 ID:stAf4nV.0
画面中央、周りに土嚢などのオブジェクトなし・敵なし
で検証しても3,4個しか落ちないのであればわからんちん

107アラド名無しさん:2012/07/11(水) 08:18:28 ID:QbhgGXFo0
絶望75Fに絶望した

108アラド名無しさん:2012/07/11(水) 08:27:55 ID:4OPJSjWA0
75Fだけじゃなく79Fと92Fも闇属性抵抗がめちゃくちゃ高いっぽい

109アラド名無しさん:2012/07/11(水) 09:04:58 ID:0oWajNGA0
属性武器持ってコンバの出番か

110アラド名無しさん:2012/07/12(木) 07:10:12 ID:iYG1Bqng0
75Fが無理ゲーすぎる

111アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:40:40 ID:OyW/LhOc0
2つ質問あります!!
昨日強力な一撃鬼影閃ゲットしました!!古代遺骨の青銅剣とどっちが強いと思います??

そして29chでみるソウルさんみんなエレノア…
なぜそんな簡単に持っているんだ(´・ω・`)
今どこが一番ドロップしやすいですか??

112アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:44:43 ID:0oWajNGA0
>>111
質問は過去ログ、過去スレ、ソウルWIKI、アラド戦記WIKI、ゲーム内の説明を良く確認してからしましょう。

113アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:57:32 ID:wd1YfraA0
元気が良くてよろしい、今回に限り教えよう
一つ目の質問、末長く使っていきたいなら青銅のほうがいい
二つ目の質問、少し前までエレノアはグランディスが燦爛たるコスモソウル900個で
販売してた、だから手に入りやすかった
今は廃止されてるからドロップ狙わないといけない
なので相当資金力ある人以外狙うのはおすすめできない
それでも狙うなら・・・悲鳴あたりかね

次から質問する前は調べる、発言する時はメール欄にsageと入力な

114アラド名無しさん:2012/07/12(木) 14:55:36 ID:.1KmZKvU0
エレノア手に入らない今、新たにソウルをやるのは諦めてください

115アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:08:54 ID:3QdLwRJYO
それでも農夫なら…農夫ならなんとかしてくれる!


そろそろまた農夫来ないかなぁ

116アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:44:03 ID:RgE3JisM0
エレノア取って放置してたから、強化祭り待ってる。
夏ぐらいにこないかねー

117アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:33:21 ID:iYG1Bqng0
革新後は南門が50エピしか出ないと聞くから現物狙いなら南門かな

118アラド名無しさん:2012/07/12(木) 19:44:15 ID:.K/kqiRA0
アマブレ使ったことがあるお方に聞きたい。
ソウルの場合アマブレの効果はあまり途切れることなく発動できそうなものなのでしょうか?
カラでは発動するようだが、常時発動はまだできないのでカラ以外も使います。

強打かアマブレで悩んでるんです・・・。

119アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:02:01 ID:DTJsfrmQ0
世間ではエレノア持ちは簡単に手に入れたと思われてるのかな?
農夫の時に手に入れたのならともかく結構苦労したんだぜ

120アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:04:49 ID:0oWajNGA0
>>118
2%発動の称号や武器を使って試してみると良い

121アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:35:17 ID:kmSrt2QE0
初めての投稿でわからなくて…

いろいろ教えてくれてありがとうございます!!

ソウル大好きなので時間かけて強くしていこうと思います♪

122アラド名無しさん:2012/07/12(木) 21:10:33 ID:.K/kqiRA0
>>120
それもそうですね。いろいろと試してみます。
迅速なレスありがとうございました。

123アラド名無しさん:2012/07/12(木) 23:01:02 ID:wnut7WDI0
農夫期間だけで900個集めるってのも相当な剛運じゃないと無理だったしね

農夫で取った人たちも前からの積み重ねでようやっと手に入れたんだよエレノア

お手軽最終お手軽最終言われてたけどそれなりに時間と資金かける必要あったよね

124アラド名無しさん:2012/07/12(木) 23:10:02 ID:B51u466E0
エレノア13や14増とかの猛者ならわかるけど
キリ10や11だったら今後の武器にシフトして行くんだろうなって
思うの私だけかな?

125アラド名無しさん:2012/07/12(木) 23:24:23 ID:VZFxhPIw0
70紫でいいと思う、理想は必殺だけどそうそう流れるもんじゃないから
ピクシーor魔力会心+強打とかでいいんじゃない?
PTならアマブレでもいいかもしんないけどソロだとソウルで運用は厳しい

126アラド名無しさん:2012/07/12(木) 23:49:56 ID:0oWajNGA0
>>124
まだまだ先だと思うけど
キャップ解放されてからも憑依カラやトーム主体なら
エレノアの方が10%以上アドバンテージがある

しかし、鬼影閃など%のみでは70桃などの方が上になるな

127アラド名無しさん:2012/07/13(金) 03:46:12 ID:PjOyWbHwO
>>123
一回目の農夫は2日間で取れたよ。3PCだけど

128アラド名無しさん:2012/07/13(金) 10:48:29 ID:NI2l6Ibs0
ゴブの舞の時トライアングルトゥームストーン使ったら降りるんですか?

129アラド名無しさん:2012/07/13(金) 10:56:00 ID:tMAUCV2c0
降りません

130アラド名無しさん:2012/07/13(金) 11:00:09 ID:NI2l6Ibs0
>>129
ありがとうございます
使用したとき毎回落ちていたので
別のことが原因なんですね

131アラド名無しさん:2012/07/13(金) 11:51:05 ID:tMAUCV2c0
身内?野良?
PT面子次第じゃブレ敷かない方がいいと思うよ

132アラド名無しさん:2012/07/13(金) 11:53:21 ID:RP9N1ZMw0
>>126
カラはキリジがあります。
これ以上はスレちっすね;

あ、ちなみに俺は農夫終了してグロ3回ぐらいでエレノアぽろり・・・

133アラド名無しさん:2012/07/13(金) 14:12:23 ID:UaF3gPMs0
エレノア11と70アマブレ小剣13使ってるけど%スキルは若干13の方が強いけど固定はアマブレ発動率考えても圧倒的エレノア勝利だよなぁ
3次とかPT貢献の為にしか使ってないという

134アラド名無しさん:2012/07/14(土) 01:15:00 ID:G3kUq.Ec0
まあ現状ではエレノアが一番強いだろうが
>>45のエピなんて、%スキルはエレノアより高いし
独立攻撃力も150ぐらい高くて、精錬の伸びや素の知能、
増幅やカザブレブーストを考えると固定スキルもたいして差はないだろうし
って、よく考えたら>>45は神武器だな…ジュルリ

135アラド名無しさん:2012/07/14(土) 01:20:11 ID:I54hbUBg0
新武器だから増幅は厳しいな

136アラド名無しさん:2012/07/14(土) 10:45:07 ID:uFct2d5U0
ところで憑依と陣各種Mなソウルなんだが今70mある
ここで永続かもうチョイためて投げ殺しか悩んでるんだがどっちがいいと思う

137アラド名無しさん:2012/07/14(土) 11:09:52 ID:0oWajNGA0
>>136
現状の装備と狩場が分からないと何とも言えない

138アラド名無しさん:2012/07/14(土) 11:37:50 ID:hiF7N/kk0
>>137
二次三次と古代警備(幽霊悲鳴)、たまに大会って感じだな、
あと投げ殺し買う金でヴァン気付き買って捻じ曲げるのもいいかもと思ってる

139アラド名無しさん:2012/07/14(土) 11:58:26 ID:0oWajNGA0
>>138
シャドー6や一撃閃のスイッチでなければ、桃補助買っても価格ほどの成果は出ない
憑依カラに関して言えば、三次補助の赤カラの方がダメージが上回る

形体ないのなら買って、あるなら永続で良いんじゃね
武器がエレノアでない時は、遺骨や70封印も視野に入れる感じで

140アラド名無しさん:2012/07/14(土) 12:09:28 ID:uFct2d5U0
>>139
一応B面はシャドー6か所猛攻閃ヌゴル刀になってる。
で、A面のほうは夜叉3形体他三次武器は封印+12だな
まあ閃よく使うし永続が競売まったく出ないのもあるから補助買ってみる、幸い幽霊はソロできるし
意見ありがとう

141アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:14:42 ID:vT.PrrF20
みなさんに質問なのですが、70紫で闇強化+9、魔クリ+10.7、ダメージ増加+9.3
の小剣ができたのですが、過剰して使ったら強いのではないかと思うのですがどうでしょう。
今の武器は65桃+11知能増幅刀で、とくにたいしたブーストはないです。
70紫小剣の無視値は370、65桃は410、自分の闇強化は78です。
よろしくお願いします。

142141:2012/07/14(土) 17:16:56 ID:vT.PrrF20
>>141

すいません。
無視値は+11のときのものです。

143アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:18:10 ID:I54hbUBg0
良い武器だとは思うがまずは突っ込まないと話にならんな

最低12にした上でダメージ計算してから抗魔などを鑑みて強い方を選択

144アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:31:44 ID:bTnSEijQO
悲鳴首使ってないならあり

145141:2012/07/14(土) 17:36:20 ID:vT.PrrF20
悲鳴は使っていません。
なので、ちょっと惹かれるのですが
つっこんで壊したらああああああとか考えてしまって
そして手元にF券が…orz

146アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:59:18 ID:/dp1X6fs0
アマブレ使ってみたけどソウルはだめだな、あまり期待できなかった
魔クリは確定であとは強打かヘイストあたりかな カラ型ならね

147141:2012/07/14(土) 18:25:10 ID:vT.PrrF20
決心がつきました。
キリにつっこんできます。
F券つかうのもったいないですしね。

148アラド名無しさん:2012/07/14(土) 18:36:58 ID:zYvY4u0U0
アマブレ使えないのか。

パーティーならそこそこ使えそうだと思ったのにな。

149アラド名無しさん:2012/07/14(土) 19:15:44 ID:pog7emWg0
その後、>>147の姿を見る者はいなかった

150アラド名無しさん:2012/07/14(土) 20:01:52 ID:8E.PWx1Y0
まぁ失敗してもF券うってもう1本買うのもいいんじゃないかな

151141:2012/07/14(土) 20:22:13 ID:vT.PrrF20
戻ってきました。
びびりの私はF券2枚使って+11にしましたorz
しかし! これでやっと+12に挑めます!
レテ1日使って使用感を見てからどっちかぶっこみます。
助言してくれた人、ありがとうございました。

152アラド名無しさん:2012/07/14(土) 20:36:11 ID:NEddBnTYO
そんな金あるならなぜインフラ過剰を買わなかったのか…

153アラド名無しさん:2012/07/14(土) 21:07:33 ID:o3PG./Do0
貧乏で中途半端に+7〜10くらいの武器しか買えない私で
シャド急襲と一撃スイッチで今やってるんですが
こんなんなら支援に徹したほうがましですかね?
それと支援ってブレブーストと領域くらいでいいんですか?
よければ教えてください。

154アラド名無しさん:2012/07/14(土) 21:45:57 ID:tMAUCV2c0
ハイスペでスイッチラグ起こさないなら一撃トーム武器+10でなんも問題ないと思うよ
急襲一撃全部揃ってんでしょ?

155アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:30:02 ID:vT.PrrF20
>>152
orz
F券はイベのときに当てたもので
ずっと持ってたんです。
そう言われればそうですね・・・

156アラド名無しさん:2012/07/15(日) 01:03:18 ID:BW25do..0
2枚で成功しただけ良しとするべしだ、おめ!

157アラド名無しさん:2012/07/15(日) 02:24:45 ID:o3PG./Do0
>>154
揃ってます。
+10で問題ないと知り安心しました。
過剰取れれば1番ですが、+10なりにも支援やら色々頑張りたいと思います!
コメありです。

158アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:23:38 ID:VjPakLkU0
装備に関する質問です
Q.B面に夜叉6or夜叉3.領域3どちらがいいのでしょうか?

A面:3次維持クールのカラ装備、エレノア、形態、おぞましいマント、シェイド
B面:夜叉6、古代遺骨、他3次でブレ範囲up

159アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:50:14 ID:0oWajNGA0
夜叉3領域3の方が喜ばれるんじゃないかな

160アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:52:59 ID:GY5nBRl60
あんまりソウルの陣に期待してる人少ないと思う
陣あってもしらねって感じではみだして攻撃する人ばっかりだし

161アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:59:01 ID:/taENv1w0
昔からソウルと他職PTメンバーの陣に対する価値観は結構温度差があると思ってる

162アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:18:48 ID:0oWajNGA0
カザンだけでも力知能が500以上あがるのに
期待されないもんかねぇ

163アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:19:29 ID:pDSoVF720
技の裂波斬ってみなさん使っています?

164アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:38:39 ID:8E.PWx1Y0
テンプレ嫁

165アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:55:56 ID:zH/m9nagO
陣の素晴らしさを世に広めよう(提案)

166アラド名無しさん:2012/07/15(日) 12:11:48 ID:DMCCkpY.0
クルセの半分以下のバフしかできず
拘束なんてろくにできないから
ダウンさせない火力職として頑張ります

167アラド名無しさん:2012/07/15(日) 12:27:22 ID:8ddPoiU.O
結局エレノア過剰持っていけばえんやろ?
せやろ?

168アラド名無しさん:2012/07/15(日) 12:27:39 ID:I54hbUBg0
せやせや

169アラド名無しさん:2012/07/15(日) 20:18:40 ID:RUbhGLmI0
せやろか

170アラド名無しさん:2012/07/15(日) 23:16:07 ID:DTJsfrmQ0
付与エンブアバ精錬属性強化魔クリちゃんとしててもエレノア11じゃ余裕で蹴られるからな
拘束はオマケ程度だし、火力としても支援としても2流職としてしか見られてないよたぶん

171アラド名無しさん:2012/07/15(日) 23:27:26 ID:0oWajNGA0
別にエレノア11でも装備がしっかりしてれば普通に入れるけどね
桃65+12並の威力は出るわけだし

そもそも、形体ある分使えない職よりは入り易いんじゃね

172アラド名無しさん:2012/07/16(月) 00:00:26 ID:l05x36.Q0
プチ拘束だけど裏切り飛ばしできる職だし活躍できてると思いたい
まだ3次いってないけど

173アラド名無しさん:2012/07/16(月) 01:25:40 ID:o3PG./Do0
エレノア全くでないんで遺骨買おうと思うんですが、
遺骨12と遺骨12増幅ってどれくらいの値段で買えますか?

174アラド名無しさん:2012/07/16(月) 03:41:41 ID:l05x36.Q0
プチ拘束だけど裏切り飛ばしできる職だし活躍できてると思いたい
まだ3次いってないけど

175アラド名無しさん:2012/07/16(月) 03:43:20 ID:l05x36.Q0
キャー更新したら二重投稿しちゃったごめんね

176アラド名無しさん:2012/07/16(月) 04:18:47 ID:B51u466E0
トゥームの話で申し訳ないんだけど、一撃から急襲のスイッチが
うまくいかないんだ。過去スレにしっかりキャスト後ってあるけど
本数変わってなくみえるんです
A墓標3と3次トゥーム赤にBシャドレ3残り急襲で
やってみてます。指南のほどお願いします

177アラド名無しさん:2012/07/16(月) 04:24:00 ID:Sqh6wuAM0
一撃側に忘却つけても意味ないよ。やるなら急襲、シャドー、忘却でキャストして、キャスト完了後に一撃側にスイッチするといいよ。

178アラド名無しさん:2012/07/16(月) 06:50:06 ID:stAf4nV.0
忘却とれるようになるまでに
そこまでの知識がなかったことに驚きなんじゃが

179アラド名無しさん:2012/07/16(月) 07:07:07 ID:0oWajNGA0
養殖で入手したんじゃね

180アラド名無しさん:2012/07/16(月) 07:14:30 ID:Dn8hxDl6O
一撃から…だと

181アラド名無しさん:2012/07/16(月) 10:12:46 ID:B51u466E0
いぁ私もBに一撃とは思ってたんですが
前スレの威力はリアルタイムって所で勘違いしました。
A墓標3トゥーム青緑からBトゥーム赤にキャスト後にすれば
いいんですね? 皆さん有難うー!

182アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:10:38 ID:cW3ytONU0
緑墓石って本数増加じゃなくて範囲減少だから急襲と忘却とかシャドーのがいいんじゃない?
てか緑墓石ってリアルタイムだったような?

183アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:18:01 ID:UjYHm8sQ0
革新後使ってないから不確かだが緑もキャスト完了時適応のはず
武器なんかは急襲より青緑3次のほうが使いやすい

184アラド名無しさん:2012/07/17(火) 22:59:16 ID:cWJmpDHY0
ご意見お願いします
現在、覚醒、カラ、トームMで閃1、三撃切りのスタイルがあるのですが
シャドー6が揃ったのを機にカラを1止め、閃Mのトーム閃型はどうかと思いました
装備はA面にシャドー6、武器はエレノア、空いた防具2カ所を猛攻閃
B面をシャドー3他急襲トーム
閃とトームをサクサク回せるのでソロだと使い勝手がいいかと思うのですがどうでしょうか?
カラ、憑依系はもう片方のスタイルでMしてますので一般Dソロ用のスタイルと想定しています

185アラド名無しさん:2012/07/17(火) 23:52:21 ID:DTJsfrmQ0
>>184
悪くはなさそう
自分はそのタイプに覚醒とラサを切ってカラMを加えた形だけど、
今はもう2次クロ猛攻閃装備揃えば武闘大会もヘルも絶望も深淵も閃ゲーだし、
異界以外ではさほどカラに頼ってないんだよね。
トームも閃も威力はそれほど出せない形だろうけど、閃後スイッチも必要ないし十分アリだと思います

186アラド名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:06 ID:UjYHm8sQ0
>>184
そりゃ、一般Dではスキル回しやすくて強いと思うけどそこまで揃ってて一般D行くの?ってのはある
古代とか異界ならトームか閃のどちらかに特化させたほうが強いし

187アラド名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:30 ID:0oWajNGA0
正直、シャドー6のスイッチ閃を使うとしたら
持続火力のカラの方が使い勝手良いけどね

エレノアあるといっても、それだと一撃トームが使えなくなるし

188アラド名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:17 ID:tMAUCV2c0
3次ならな
2次はカラよりトームでしょ

189アラド名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:20 ID:1qkufvKQ0
やっぱりこれに尽きる「レテ契約」

自分も革新来たときに色々試したが
通常Dだけならシャドー6あったらトームやる暇ないことに気付く
逆にトーム4秒がかったるいまである

あくまでトームは特化装備させてこそ輝くスキルと思う

190184:2012/07/18(水) 01:40:37 ID:cWJmpDHY0
やはり汎用性が上がる代償に突出した部分がなくなるという感じですかね
閃装備は猛攻、一撃とも部位が少なく、現状特化が難しい状況ですので代替案として考えてみました
ただ一般D行くのかと言われると確かに…
もう少し悩んでみます 
ご意見ありがとうございます

191アラド名無しさん:2012/07/18(水) 05:07:26 ID:cW3ytONU0
>>183
ごめん勘違いしてた
そうなるとトーム特化するなら
A面:シャドー3、忘却6、武器上着:急襲か青緑
B面:一撃
が理想になるか。

ついでにわかりやすい前スレのまとめ
846 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:34:43 ID:GIQfwHuoO
さらに詳しくいうと

発動時→直前に装備していた時のクール適用
詠唱終了時→直前に装備していた時の本数、範囲適用
リアルタイム→威力

192アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:12:15 ID:DeAlEtms0
なにやら装備たいして揃ってないのに妄想してるにわかが大増殖してる感じですね。

質問の内容がシャド6、急襲一撃全部位、忘却6等を持ってる輩の内容じゃないぞ。
ちょっと拾ってある程度揃ったけどよくわからんのですが・・・って感じだろ。

193アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:22:39 ID:eXuZwIQ20
カラ強化、迷わず取るべしって書いてあるけど相当微妙だよねこれ

194アラド名無しさん:2012/07/18(水) 19:13:04 ID:vKZQrFv.0
81Fでキエイセンしてたら蔵落ち

195アラド名無しさん:2012/07/18(水) 20:43:28 ID:CjE6T3Do0
〉〉192
お前、友達いないだろw

196アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:24:07 ID:8p6ZfoIQ0
あまりアラドプロをおこらせないほうがいい

197アラド名無しさん:2012/07/18(水) 23:49:57 ID:G3kUq.Ec0
まあ192の言い方はきついかもしれん
だが揃ってるなら何で色々試さないんだとは思う
特にトームの本数とダメージなんて見た目で分かりやすいのにさ

198アラド名無しさん:2012/07/19(木) 10:00:32 ID:Ry2Q/RWI0
最近3次デビューしました
A面陣ブースト装備
B面シャドー6形体エレノア
で陣敷くときだけA面に変えて、あとはB面て感じなんだけど
結構頻繁にスイッチするし迷惑になりますか?

199アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:25 ID:WIVs9lkA0
スイッチの迷惑とかは行く人によるからなんとも言えないかな
陣引くタイミングが部屋入ってすぐだから、大体みんな火力出したい時でいらっと来る人はいるかもしれない。

200アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:08:19 ID:0oWajNGA0
>>198
少なくとも、野良でやっていいものではない
やるとすれば事前に了承をもらうべきだろうね

それにしても、何故形体をB面装備?

201アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:23:53 ID:1qkufvKQ0
>>198のスイッチによってラグる他職の気持ちを分かりやすく言うと…
「低ランクでソウルごときが無駄に張り切ってラグらせてんじゃねーよ」だ

実際そのB面だけでもEまでなら十分クリアできるからね

202アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:43:55 ID:Ry2Q/RWI0
>200
バカルだと雪山の恩返し+エレノアでカラでの形体発動数が増えると過去スレで見たので、
A面でラサを敷いてB面のエレノアでカラをしています
もしかしてやり方間違ってたりしますか?

203アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:09:53 ID:6GKqViHUO
A面 赤カラ、形態
B面 青緑カラ

これ以外はあんまりいい顔されないと思う

204アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:27:20 ID:0oWajNGA0
>>202
あぁ、失礼勘違いしてた。B面メイン装備なら形体問題ないな

ちなみに、追加ダメ系は形体では発動しないと言われてる

205アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:53:46 ID:Ry2Q/RWI0
>>203
ソウルが形体使うなら常時ラサ!という先入観があったので領域6の陣セットはA面確定だと思ってましたがそうでもないんですね

>>204
記憶が定かではないですが、追加ダメ装備+追加ダメ装備で、
白表記の追加ダメが黄色表記になり形体の発動率も2倍になると思っていました

206アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:56:25 ID:8E.PWx1Y0
>>203
俺も野良ならこれが無難だと思う 部屋前スイッチだけで済むし
他のメンツも野良はだいたい部屋前スイッチが多いし
陣のためだけに他3人のスキル飛ばすのはあまりよろしくないかと

207アラド名無しさん:2012/07/19(木) 17:46:53 ID:wy0oyiZg0
ソウルで81Fクリアできねえ・・・
陣敷いてる時閃出来ないし閃したらロボめっちゃ沸くし
なによりゲイル処理が難しい

208アラド名無しさん:2012/07/19(木) 18:39:42 ID:YiPfPucg0
両面でカラ装備が理想的なのはわかるんですがそれはこれから集めるものだし
三次に行き始める段階では二次クロに形体付けていくのが精一杯。
自分はまだ二次も揃いきってなくて、ごくまれに身内でNE行くんですが
装備は >>198 とほぼ同じだけど必死だとAに切り替え忘れて陣敷いちゃう

209アラド名無しさん:2012/07/19(木) 18:51:44 ID:Wfisujrg0
>>207
ラサ・サヤで凍結棒立ちになってるところをカラゲッチュで倒した
閃は怖いので使って無い
3次カラや黒炎あれば開始クールの関係でちょっと楽になるかもね
あとエンポーシングショルダーパッドだっけあれあると楽になる

210アラド名無しさん:2012/07/19(木) 19:59:08 ID:wy0oyiZg0
短期決戦がいいみたいだね
参考になったthx

211アラド名無しさん:2012/07/19(木) 23:47:56 ID:BW25do..0
80エピ武器がどれもソウルには微妙で泣いた

212アラド名無しさん:2012/07/19(木) 23:56:07 ID:Wfisujrg0
エレノア「敗北を知りたい」

213アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:15:12 ID:l05x36.Q0
エレノアは弱体してくれ・・・
他の武器が微妙になっちゃう

214アラド名無しさん:2012/07/20(金) 10:06:13 ID:rrfYTCX.0
エレノア11と遺骨12ってどっちが強いんだろ…

まぁエレノアか(´・ω・`)

215アラド名無しさん:2012/07/20(金) 10:10:12 ID:E0xDJT1E0
はい

216アラド名無しさん:2012/07/20(金) 11:09:20 ID:rrfYTCX.0
エレノアなんて…(´・ω・`)

最近補助でハイリンヒー??+7増幅で次元知能20で80mなんですけどみんな買わないから必要ないのかな!?
知能100上がるより属性強化にお金かけたほうがいいのかな!?

217アラド名無しさん:2012/07/20(金) 11:16:13 ID:HnMKCFVc0
はい

218アラド名無しさん:2012/07/20(金) 11:55:55 ID:0oWajNGA0
>>216
そんな君に計算機という幸福の道がある

219アラド名無しさん:2012/07/20(金) 14:55:19 ID:tI8Qcwm60
電卓のこと(´・ω・`)??

計算わかんない…

とにかくアポピス宝珠つけてやる!!!

220アラド名無しさん:2012/07/20(金) 15:00:11 ID:shPaeHso0
アラド ダメージ計算で検索

221アラド名無しさん:2012/07/20(金) 19:33:46 ID:oVhw4qCs0
ウルトラ

222アラド名無しさん:2012/07/20(金) 21:33:29 ID:DTJsfrmQ0
全員が全員同じじゃないけど自分のキャラは
知能100上昇=ダメージ固定%共に5.5%UP と、頭に入れてる

223アラド名無しさん:2012/07/20(金) 23:04:27 ID:7LTBcFDQ0
Lv75刀
ミストブレード

キャスト速度+4%
物理クリティカル+20%
的中率-1%

クリティカル攻撃力18%増加

これ結構いいですね
今装備してる武器を超えるにはどのくらいの過剰が必要になるか次第ですが

224アラド名無しさん:2012/07/20(金) 23:19:19 ID:B51u466E0
やっと忘却5ブレードソウル5夜叉2まできたんですけど
トゥームスイッチと閃スイッチだとどっちがお薦めですか?
共にある程度一撃と急襲揃ってて桃12使ってます。
シェイドはあるけどセットで被っちゃいますので使わない方向です
教えてエロい人

225アラド名無しさん:2012/07/20(金) 23:24:20 ID:RxYAvJsQ0
マジレスするとゴブリン以外は圧倒的に閃スイッチのほうが強い、たとえ無強化であってもだ

226アラド名無しさん:2012/07/21(土) 00:41:59 ID:xqGTSFb20
カラが人気みたいですけど、3次は青閃より青カラがいいのですか?

227アラド名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:51 ID:wy0oyiZg0
A面赤カラ B面青緑カラでA面のもう一つの付与を青閃とかでもいいかもね

228アラド名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:28 ID:AhsGuFlA0
赤カラってフィニッシュだけじゃなくて、黒炎の攻撃力も上がるんだっけ?

229アラド名無しさん:2012/07/21(土) 02:23:43 ID:0oWajNGA0
>>226
人気っていうか、三次でPTの邪魔にならない且つ
形体と相性が良いのがカラだからね

>>228
YES。追加攻撃の防御無視ダメージも伸びるから
数値よりもダメージ効率は良い

230アラド名無しさん:2012/07/21(土) 03:58:29 ID:xZRO/UVo0
>>223
オプションの物理クリティカルが間違えて魔法クリにも適用されればいいのにね
ずっとエレノア愛用してるけど80キャップきたら武器変えたいなぁ

231アラド名無しさん:2012/07/21(土) 17:59:08 ID:qENGDYxE0
形体って中毒と暗黒をどっちか好みでいいの?

232アラド名無しさん:2012/07/21(土) 19:31:24 ID:cgaCI3wU0
どっちでもいいんだけど強いて言うなら、
敵の暗黒耐性と3次行くときの暗黒にできる職が少ないこと考えると、
わりとかかりやすい中毒をおれはオススメするかな!

233アラド名無しさん:2012/07/21(土) 20:18:39 ID:zJIbpHZY0
絶望88Fも闇抵抗めちゃくちゃ高いね、エクスカリバーじゃないとダメージ殆ど通らなかった

234アラド名無しさん:2012/07/21(土) 20:41:32 ID:DTJsfrmQ0
 「黒炎のカラ」組み合わせ別時間表
┌─────┬───┬───────────────┐
│          │青付与│    緑付与   維持時間.      │
│          │ クール . ├───┬───┬───┬───┤
│          │ タイム. │.ノーマル..│.特性1 │.特性2 │.特性3 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│全身3次.   │33.655 │41.100 │44.100 │47.100 │50.100 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎3+3次. │32.968 │39.000 │42.000 │45.000 │48.000 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎6+3次. │30.097 │36.300 │39.300 │42.300 │45.300 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎9+3次. │23.040 │31.500 │34.500 │37.500 │40.500 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│ブレード9+3次.| 34.742..│39.600 │43.200 │46.800 │50.400 │
└─────┴───┴───┴───┴───┴───┘

思いつきと勢いで作ってしまいました
維持時間は何度も実測をして試しましたが、表記より実際は若干短いようです

・組み合わせの部位はクール最短、持続最長になる最良箇所
・武器ブレード
・クール減少=乗算  持続増加=加算
・特性カラによる持続時間増加はセット効果には関与するが、付与には関与せず)

235アラド名無しさん:2012/07/21(土) 21:13:34 ID:HkfbTLY6O
みなさんマスタリは小剣ですか?

236アラド名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:39 ID:movwUpIw0
>>235
黙って大剣に振っとくんだ

237アラド名無しさん:2012/07/21(土) 22:03:20 ID:6wAQ94QM0
>>235
鈍器は攻撃時気絶付いてるから更に状態異常が増えるぞ

238アラド名無しさん:2012/07/21(土) 23:26:19 ID:qENGDYxE0
>>232
ありがとう!暗黒耐性は知らなかったなぁ・・・

239アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:12:18 ID:1kLFq9yk0
>>234
これは何気に便利な表を乙!
秒数は10分の一の位までで十分な気がするけどね!

240アラド名無しさん:2012/07/22(日) 06:27:23 ID:4rh6HSg.0
>>234
全身3次猛攻カラ揃ってる子でDいってみたけど、クール36.3秒表記だったよ・・・
数値書いておきますので参考にどうぞ!

猛攻: 武器 -10% 上着下着 -5% 肩腰靴首魔法石 -4% 腕指補助 -3%

一応維持も書いておきます

維持: 武器 +8% 上着下着 +4% 肩腰靴首指魔法石 +3% 腕補助 +2%

241アラド名無しさん:2012/07/22(日) 06:30:31 ID:OO2AXdEk0
エレノアないからアマブレ中毒の70小剣と形体中毒でで3次行こうと思うんだけど武器に中毒って微妙かな

242アラド名無しさん:2012/07/22(日) 09:45:31 ID:j74sacNYO
>>240
小剣だったってオチじゃないだろうな

243アラド名無しさん:2012/07/22(日) 10:11:13 ID:0oWajNGA0
>>234の表記は間違ってる気がするけど

ブレード有りの3次全付与+黒炎3(靴・首輪・指輪)で35.2%だったからね

>>241
ソウルは手数ないからエレノアなければ
古代遺骨で行けば良い

244アラド名無しさん:2012/07/22(日) 11:04:55 ID:DTJsfrmQ0
あううごめん。作ろうと思った時点で補助魔法石の持続しか持って無くて、
出たドロップ品に検証用で付与しようと5日間ほど3箇所通ったんだけど殆ど取れなくて・・・。
自分でわからんかったところはwikiを頼ってました。

どうやらwikiは若干ズレがあるようなので、>>240を頼りに再度計算
せっかくなので書いてもらった時間もそのまま追記

       「黒炎のカラ」 組み合わせ別時間表
┌─────┬───┬───────────────┐
│          │青付与│    緑付与   維持時間.      │
│          │ クール . ├───┬───┬───┬───┤
│          │ タイム. │.ノーマル..│.特性1 │.特性2 │.特性3 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│全身3次.   │36.267 │41.400 │44.400 │47.400 │50.400 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎3+3次. │34.797 │39.000 │42.000 │45.000 │48.000 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎6+3次. │31.767 │36.300 │39.300 │42.300 │45.300 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│黒炎9+3次. │23.280 │31.500 │34.500 │37.500 │40.500 │
├─────┼───┼───┼───┼───┼───┤
│ブレード9+3次.| 35.910..│39.600 │43.200 │46.800 │50.400 │
└─────┴───┴───┴───┴───┴───┘

・組み合わせの部位はクール最短、持続最長になる最良箇所
・武器ブレード条件
・クール減少=乗算  持続増加=加算
・特性カラによる持続時間増加分はセット効果には関与するが、付与には関与せず
・セットによる持続時間増加分にも付与は関与せず

猛攻: 武器 -10% 上着下着 -5% 肩腰靴首魔法石 -4% 腕指補助 -3%
維持: 武器 +8% 上着下着 +4% 肩腰靴首指魔法石 +3% 腕補助 +2%

245アラド名無しさん:2012/07/22(日) 18:43:39 ID:4rh6HSg.0
>>242
刀ソウルな私に死角などないッ!
3次小剣なんか出ても分解すると思います

>>244
作成乙です!
wikiのほうもいじっておいたほうがいいのかな・・・

246アラド名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:51 ID:e2cgy9Kk0
3次装備で赤カラは決定なんだけどもうひとつ、赤閃付けるか緑カラで持続あげるか悩んでます。

先輩どっちがいいっすか><??

もっといいのがあれば教えてください!!!!
青カラ??
とかいうけど青ってなにや(´・ω・`)??
青なんかあるの??

247アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:33:15 ID:VounvnvY0
先輩方、教えてくだされ。
スキルのトームストーンってあまり活躍の場がないような気がして
切ってるんですが、実は強いんでしょうか?

248アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:40:05 ID:pDSoVF720
>>247
自分は結構使ってます
陣をして月のカーテンをしてからやるとなかなか

249アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:56:25 ID:8ddPoiU.O
>>246
青色気運はクール短縮なんだぜ

250アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:02:09 ID:sHoc6KLU0
トームはシャドー急襲そろってからが本番
当たり判定の大きい敵・HAの敵なんかにはよく当たって強いと思います

251アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:11:13 ID:IY/ZNq8gO
強襲8箇所ですがとても強力なスキルだと思います。

252アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:15:03 ID:Lpgp5j9I0
無強化遺骨平凡装備の俺でも急襲シャドで城1くらいは殲滅できるぞ
揃うまで大変だけど貧乏にオススメ

253アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:22:28 ID:DTJsfrmQ0
城1でトームすると勝手に当たりに来てくれるから気持ちいいね

254アラド名無しさん:2012/07/23(月) 01:07:16 ID:VounvnvY0
よーし、トームMいっちゃうぞ!
Lvまだ50っすけどwww

255アラド名無しさん:2012/07/23(月) 01:21:52 ID:e2cgy9Kk0
青気運見たことなかった><

新異界ではトームと鬼影閃どっち頻繁に使いますか??

256アラド名無しさん:2012/07/23(月) 01:28:15 ID:W0dGClG20
>>254
素では弱いよ、クロニクル揃えてから。
個人的には一応カラ墓石閃陣はどんな装備でもできるつもりだけど墓石は…。
唯一PTでの蠢く城だとなかなか。
とはいえLv50みたいだし、二次通いからなら揃うのは墓石+揃いやすいし強いと思う。

257アラド名無しさん:2012/07/23(月) 06:47:16 ID:0oWajNGA0
>>255
質問ばかりする前に、まずは自分で調べてみるといいよ

258アラド名無しさん:2012/07/23(月) 07:07:18 ID:73skY70s0
昔、スキルボタン連打で墓石本数増えると騙された

259アラド名無しさん:2012/07/23(月) 07:29:28 ID:1qkufvKQ0
今は完全にトーム切ってるけど
装備揃えるまではトームMにはお世話になってたわ

260アラド名無しさん:2012/07/23(月) 12:30:26 ID:SLLYkLOE0
>>207だけどやっと81Fクリア出来た
でも4日詰まったのは痛い

261アラド名無しさん:2012/07/23(月) 19:11:53 ID:8E.PWx1Y0
超装備とか熟練者でないなら旧異界はトーム 新異界は形態つけてカラ 
あと弱いうちはできるだけスイッチ使うな シャドー6はソロ用

262アラド名無しさん:2012/07/23(月) 20:01:31 ID:0oWajNGA0
シャドー6はスイッチさえ使わなければ問題ないけどね

263アラド名無しさん:2012/07/23(月) 23:37:39 ID:XLLEu0xQ0
逆に俺はシャドー6付けてないのは3次蹴ってるんだけどな
拘束の繋ぎにはかなり良いしスイッチでラグとかほとんどないしね

264アラド名無しさん:2012/07/23(月) 23:46:01 ID:0oWajNGA0
そんなものかねぇ。シャドー6=スイッチラグで敬遠されるから
申請時は別にして、PT参加後に変えてるけど

んで、シャドー6+形体で大地4部屋目まで
バカルは3部屋目でスイッチ使わずに使ってるかな

265アラド名無しさん:2012/07/24(火) 09:14:40 ID:GY5nBRl60
敬遠されるってそれは使い手のやり方次第だからなあ・・・
PTメンの状態みながらスイッチできないならなんでもやめたほうがいいよ

266アラド名無しさん:2012/07/24(火) 10:02:49 ID:LknXxl3o0
正直シャドー6で敬遠されるならそれはそれでいいよ
今時スイッチでラグるような低スペとは組みたくないし

267アラド名無しさん:2012/07/24(火) 10:58:11 ID:7LTBcFDQ0
スイッチでラグが生じるのは使う側が低スペの場合ですよ
それなりの性能であるならスイッチしまくってもメンツにラグは起きません
逆に言えば使い手が低スペの場合、閃スイッチだろうと陣スイッチだろうとカラスイッチだろうと
メンツにラグが生じます
閃スイッチを否定する人は部屋前カラスイッチ安定をすすめますが
部屋前というのは他の方もバフしたりすることが多く
低スペがカラスイッチをそこでするとラグが生じ、他の方のバフを潰すことになります
スイッチの認識が間違っているようなので一言

268アラド名無しさん:2012/07/24(火) 11:12:18 ID:fWJQy7L20
それよく聞くけど、同じPCで変えてる部位は全身だけどスイッチするとラグるキャラとラグらないキャラがいるんだよなあ

269アラド名無しさん:2012/07/24(火) 11:20:13 ID:0oWajNGA0
おや?スペック関係なくラグると聞いているけど
2付与してる数が多いほどラグり易くなるとか

270アラド名無しさん:2012/07/24(火) 11:44:07 ID:F0hM/6pw0
どっちも正解なんじゃね

271アラド名無しさん:2012/07/24(火) 12:24:31 ID:LknXxl3o0
使われる方が低スペでも起きるよ

272アラド名無しさん:2012/07/24(火) 14:13:41 ID:8E.PWx1Y0
どーせラグが起きたらお前のせいだとか言ってるんだろ使ってる奴は
使わないとどうしてもいけない場合以外はやめとけよ 仲間つぶしてるだけ

273アラド名無しさん:2012/07/24(火) 14:15:53 ID:LknXxl3o0
身内ならともかく野良でそんなカススペなやつと組みたくないからどうでもいい

274アラド名無しさん:2012/07/24(火) 15:33:10 ID:1qkufvKQ0
出来るだけ自分にとって都合の良い相手と組みたいと思うのは至極当然
しかし過疎が進む今のアラドでそんなこと言ってる余裕は果たして…

275アラド名無しさん:2012/07/24(火) 20:02:55 ID:DebdRzjU0
ならばこれだけは譲れないソウルテイカーの強みを教えてください。

276アラド名無しさん:2012/07/24(火) 20:08:07 ID:NAxH6QB60
覚醒しなくてもカットインしまくれること

277アラド名無しさん:2012/07/25(水) 16:12:46 ID:Lpgp5j9I0
走ると無敵

278アラド名無しさん:2012/07/26(木) 14:17:36 ID:zH/m9nagO
カットイン頻度ダントツトップ

279アラド名無しさん:2012/07/26(木) 17:10:55 ID:oYUv52CA0
ダントツは断然トップの略

これ豆な

280アラド名無しさん:2012/07/26(木) 19:56:50 ID:Ws7KtNxM0
断トツという言葉を初めて使ったのは石原慎太郎

これ豆な

281アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:14:40 ID:EnoZD4AI0
今回、韓国でソウルがチート並に強化されたらしいね。
ブレで6万ぐらい魔法防御さげれるらしい。
HP35本あるボスにカザブレ引いて黒炎剣一撃目でボス死んでたよ
あと他の武器が強化されてエレノアは最強武器じゃなくなったそうだ。
今、韓国では全一の火力職らしいww

282アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:38:14 ID:IHpWOtZc0
せやなw

283アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:47:00 ID:8ddPoiU.O
エレノア明日は出るといいな。

284アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:02:39 ID:qENGDYxE0
30%追加のぶっ壊れをどうやったら超えられるのだろう

285アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:22:23 ID:4R2G5J5k0
>>281
ブーストなしが今の最大陣装備、おまけに敵の防御低下だっけ?
何考えて調整してるんだろう?%減少にするか軽減率の式変えればいいのに
日本なら異界でも使えるし、最大装備で防御0にできないのってバカルオズマクラスしかいなさそうだよな
もはや強すぎるとかそういうレベルじゃないのはちょっと…

>>284
超えられるよ

286アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:43:10 ID:Jt1SUFAc0
%減少だとどんな敵でも程よく豆腐になるからそれも微妙な気がする

287アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:55:17 ID:mbrKXc.E0
75桃刀の18%が基礎値的にエレノア超えるのかな?

288アラド名無しさん:2012/07/27(金) 09:36:13 ID:wX2aZb7I0
メインソウルの俺歓喜w
支援になれるんですね!いつ頃くるんだろー!
他のレアバ売ってキャラ消してソウル一本でいぐ!

289アラド名無しさん:2012/07/27(金) 09:59:21 ID:moghqLGo0
SSSG配信みたけど+7青銅で鬼影閃が日本でいうカンストダメ連発だったw
ブレの性能がめっちゃあがって簡単に言うとアマブレみたいになったそうだw

290アラド名無しさん:2012/07/27(金) 10:41:57 ID:8p6ZfoIQ0
見てみたけど100万越えを余裕で出してたな
修正されてもおかしくないレベル
過剰もってる人どうなっちゃうんだよと思ったけど無視の恩恵が下がったらしいからいいのかな

291アラド名無しさん:2012/07/27(金) 11:38:44 ID:DTJsfrmQ0
見た限りブレで素より2.5倍ぐらい、カザブレで3.2倍程ダメージ上昇してたね
ラサもアプデの影響で相当強力なレベルになったらしいし
ソウルが脚光浴びるのは嬉しい事だけど金も時間も掛けずに新DHardがサクサクになったり
ソウルであればクルセ並みに誰でも新異界歓迎だったりソウル人口が激増したりしたら嫌だな

292アラド名無しさん:2012/07/27(金) 11:40:59 ID:O1WBXlhc0
スイッチないから異界に合わせてるのかな?
それでもM+鎖解除=23・TP4で-34000らしい、は十分すごいけど…。
夜叉6悪霊遺骨…のブレ31・TP4(4=1.2倍がM?)だと魔-70000物-23500、カザン685ってとこ?ひどいな

293アラド名無しさん:2012/07/27(金) 12:15:13 ID:8E.PWx1Y0
激増確定ですな 装備欲しいやつは確保しとけー!

294アラド名無しさん:2012/07/27(金) 12:41:31 ID:1kLFq9yk0
ソウルの支援でそれだけ強くなるんだったら、クルセだともっとえらいことになっているんでないの?

295アラド名無しさん:2012/07/27(金) 12:57:49 ID:NEddBnTYO
>>294
防御減少とステータス強化を一緒にするなよ…

296アラド名無しさん:2012/07/27(金) 13:14:33 ID:1qkufvKQ0
それでもPTメンバーは陣を無視して戦いそう

297アラド名無しさん:2012/07/27(金) 13:52:55 ID:4OPJSjWA0
アラドは防御による減少率が特殊だから相手の防御力次第だろう
レベル70基準で計算すると
防御7万(現状新異界での防御低めの敵)に7万下げれば6倍ダメぐらいになるが
防御13万(現状新異界での防御高めの敵)に7万減少しても2倍ダメぐらいになり
防御20万の敵(現状いるかどうかはわからないが)に7万減少しても1.5倍ダメぐらいになる計算
相手の防御次第で大幅にダメージ倍率が変わる
防御低い雑魚にはかなり上がるだろうが、防御高いボスとかになるとたいして上がらないなんて事もあるだろう

レベル80基準だとさらに敵の防御力が上がってる上に、同じ防御力でも「防御減少によるダメージ倍率が下がる方向」でレベルによる防御減少率も変わるというのもある。
防御高い新異界じゃ結局そこまで優遇にならない可能性は高い。
ただ現状よりははるかにましにはなるとは思う

298アラド名無しさん:2012/07/27(金) 14:45:31 ID:7LTBcFDQ0
デバフが弱体と現状維持のアプデが続いて
対して敵はどんどん高レベルが登場してきてSI以降は陣()になってたから
支援職としてソウルが好きな自分にはありがたい陣強化改変だなぁ
もう念クルは欲しいけどソウルはいらんって言われないんですねやったー

299アラド名無しさん:2012/07/27(金) 15:41:24 ID:UdIydIpI0
改変ブラッシュlv2でもフルパワー12000%だってさ
もうわかんねえな

300アラド名無しさん:2012/07/27(金) 16:40:18 ID:HGd/nbIgO
準備の時間、閃うってたほうが強いなw

301アラド名無しさん:2012/07/27(金) 20:59:32 ID:GZWyduTY0
いい事考えた
陣が敵の移動又は自分の移動にあわせて動けばいいんじゃないかな(適当)

302アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:55:38 ID:i9KojSK60
女鬼のソウルがそうなりそうな予感がしないでもない

303アラド名無しさん:2012/07/27(金) 22:56:51 ID:zdqxT2co0
あしゅるるがどうしたって?

304アラド名無しさん:2012/07/27(金) 23:32:52 ID:DTJsfrmQ0
>>297
全体に敵の防御値が大幅に下がって、代わりに敵のHPが大幅に上がったらしい。そこにカザブレの上方修正
見た時はサブキャラソウルなのにブレが39000減少、カザンは640ぐらい上昇してたかな

305アラド名無しさん:2012/07/28(土) 02:08:00 ID:i9KojSK60
そういえばテス鯖の動画見てて、ボマーだけど数万ダメージ連発しているのに敵のHP減らないなーと思ってたら・・・
あれ、これってトゥームさんまた復権しちゃうんじゃね

306アラド名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:27 ID:3YjpM8ug0
サヨンさん最強になっちゃうんですか?

307アラド名無しさん:2012/07/28(土) 09:48:05 ID:Clndxm1k0
トゥーム最強だぜひゃっはー!

308アラド名無しさん:2012/07/28(土) 15:30:40 ID:Y3AATpkE0
失礼します
最近ソウル作って今60になる前のレベルなのですが
50mあって何か買おうと思っているのですが
とりあえず買っておけーみたいなものってありますかね
異界は3次は行かない予定で2次だけの予定です
レアアバは揃っていてほかの装備は普通のレア装備です

過去ログに似たような質問がありましたが
とりあえず形態指輪かっておけばいいのかな?カラトーム3陣M(ラサ1)です

309アラド名無しさん:2012/07/28(土) 15:48:52 ID:6GKqViHUO
3次に行かないなら形態は不要
武器を+10にして後は貯金でいいと思う

310309:2012/07/28(土) 16:06:44 ID:Y3AATpkE0
>>309
なるほど では武器10にしてそのままとっておきます
ありがとうございました!

311308:2012/07/28(土) 16:28:45 ID:Y3AATpkE0
>>310
名前の安価ミスってたorz
失礼。。

312アラド名無しさん:2012/07/28(土) 16:36:12 ID:w/Uc5DoY0
あとはお金ためてシェイドじゃないかな
その後補助に何か憑依系・トーム系・陣系で自分にあったセッティングを

313308:2012/07/28(土) 18:38:30 ID:Y3AATpkE0
>>312
シェイドか・・・
結構値が張りますけどがんばっていきたいですね
ありがとうございます

314アラド名無しさん:2012/07/28(土) 18:44:26 ID:zLN1s1wg0
なんで永続サークルあんな高いの・・・効果そのものはレガシ武器以下なのに・・・

315アラド名無しさん:2012/07/28(土) 18:49:28 ID:uIHO3.dA0
そりゃリング枠にレガシー武器が装備できないからだろ

316アラド名無しさん:2012/07/28(土) 18:56:51 ID:EaK9IY1.0
アプデまでまてばやすくなるんじゃね、古代もかわるみたいだし

317アラド名無しさん:2012/07/28(土) 18:57:15 ID:zhj/haIg0
何かワロタ

318アラド名無しさん:2012/07/28(土) 19:24:58 ID:w/Uc5DoY0
古代桃で出にくいってのもあるんじゃね

319アラド名無しさん:2012/07/29(日) 01:36:48 ID:zLN1s1wg0
今更なんだが武器のブレブーストOP装備しても、Lv上がって無いよな?
45レガシだけなんかしら、他の3陣は間違いなくレベル上がってるんだが・・・

320アラド名無しさん:2012/07/29(日) 04:33:42 ID:wOfaHIlE0
別の武器もブレメン+1とかだった、っていうオチじゃないよね
レガシー装備したことないからなぁ・・・

321アラド名無しさん:2012/07/29(日) 11:30:18 ID:cW3ytONU0
79階の阿修羅にもう3日も足止め食らってしまってるんだけれど、みなさんどうやって突破したんでしょうか?
ディスエン武器でもダメ、エクスカリバーでもダメ。
近づいたらハメ殺されるし

322アラド名無しさん:2012/07/29(日) 12:36:56 ID:MSgQCJTE0
憑依ダッシュ無敵で逃げつつ閃拘束時に鞭で攻めていった

323アラド名無しさん:2012/07/29(日) 12:39:05 ID:1kLFq9yk0
サブの阿修羅で挫けそうになっていたけど、開幕即攻撃当てると覚醒キャストをミスって
覚醒無しの阿修羅になるよ

324アラド名無しさん:2012/07/29(日) 13:57:30 ID:DTJsfrmQ0
79は2日ロストしたなぁ・・・。やっぱり事前情報は大事
属性武器は持たずにひたすら憑依逃げ&閃惨劇か閃鞭して歩きか召還タゲになったら陣して倒した

325アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:07:59 ID:akGTa1/60
12レベ青刀だかの光属性武器もって閃スイッチして光属性乗せて
後は、走る→縦に動いて閃あてて閃のクールあけるまで逃げて倒した

326アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:10:05 ID:TCqZFGFY0
エクスカリバーでダメなら相当キツいと思うけど
ハメ殺されるならクール短いブレンダー連れてHAで逃げるしかない
俺は2回武器もってかなくて負けたけど、エクスカリバー持ってったら楽勝だった
逃げるタイミングあわせないとたまに当てられるからそこだけつめればいけると思う

327アラド名無しさん:2012/07/30(月) 01:40:17 ID:MSgQCJTE0
絶望94階の男メカって閃使っても大丈夫なのかな?
とりあえず封印していってみたら見事に失敗したから
今度はシャドレ装備で行ってみようかと思うんだけど

328アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:55:26 ID:bTnSEijQO
94はとにかく設置させちゃだめ、ガン攻めしたほうが楽

329アラド名無しさん:2012/07/30(月) 09:40:09 ID:Epg/G4MU0
>>328
ありがとー何とか突破できた
やっぱ怖いから閃封印でいったけど、攻めつつカラキャストできたら後は楽だった

330アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:00:54 ID:6wAQ94QM0
>>319
セリストのカゲト(55レガシー刀)は正常に上がってたぞ

331アラド名無しさん:2012/07/30(月) 18:21:26 ID:z6jy1RvQ0
マジか・・・情報サンクス
急襲刀との持ち替えだから見間違えじゃないと思うんだけどなあ

332アラド名無しさん:2012/07/30(月) 21:22:05 ID:zCPcBgj20
トーム+陣メインでやろうと思ってるんですがここから削るのはサヤか閃かそれ以外か迷ってます
大体はこんな感じでいいのでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihieiiniitigCTwlgiiiiiiillliiiiiiiiiiiiiiiIijliIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIllillijlijlilllllllllliiii

333アラド名無しさん:2012/07/30(月) 22:11:05 ID:zdGWNZXg0
ソロでアイテムスイッチ使ってる人は
A シャドー6+一撃閃+ヌゴルボーン  B 過剰武器+魔クリ
の人が多いのかな?

334アラド名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:13 ID:B51u466E0
どあああああああああっっs!
サブで忘却ショルダーレシピでやがった!!!!
どんだけメインで行ってるともってんだごらあああああああ
うああああああさああああああああああああああ

335アラド名無しさん:2012/07/30(月) 22:30:48 ID:FXxV5PHQ0
>>332
個人的には削るんならサヤだと思う
中途半端に振っても氷結LV的に微妙だから
結晶前提の5にして三激や鞭にまわしてもいいと思う

336アラド名無しさん:2012/07/30(月) 23:54:46 ID:6GKqViHUO
忘却「あなたが、浮気するから…」

337アラド名無しさん:2012/07/31(火) 01:16:24 ID:1qkufvKQ0
>>332
トーム主力にするならサヤの凍結は外せないし削るなら閃かと

理由は2つで、まずは閃はシャドー6ありきのスキルという点
トーム主力にするならシャドーは3箇所までしかつけないだろうし
素の閃のクール20秒は正直微妙

2つ目は立ち回り。仮に閃を削った場合
通常振りつつ陣しいてトームしてるだけでスキルが回るから
閃は要所の拘束スキルとしてのみ扱うのが良いかと

338アラド名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:38 ID:EaK9IY1.0
>>337を真に受けたらだめ。

339アラド名無しさん:2012/07/31(火) 02:09:32 ID:7LTBcFDQ0
>>333
閃特化の人はABが逆だと思うよー
閃の火力はそれが1番かも知れないけど自分はクールがどうしても長く感じてて
Bシャドー6+(1番%が高い)3次上着下着と補助魔法石を赤青閃のソウルさんを見て
火力もクールも1番バランスがとれてるんじゃないかって思ったなぁ
2付与に成功しないから使用感は書けないけども

>>334
異界あるあるとはいえうわああああああってなりますよね

340アラド名無しさん:2012/07/31(火) 02:14:56 ID:7LTBcFDQ0
連投すみません
武器も3次赤青閃って書くの忘れてた

341アラド名無しさん:2012/07/31(火) 06:36:32 ID:j74sacNYO
>>338
337の言ってることってどこがおかしいの?
陣+トームでいくならたいして間違ってないと思うけど

342アラド名無しさん:2012/07/31(火) 08:02:38 ID:Lpgp5j9I0
>>341
別に閃きらなくていいんじゃない?とは思ったが。
俺は欲張りだから墓石も閃もmだ
サヤ無くても困ったことないなー

343アラド名無しさん:2012/07/31(火) 08:10:47 ID:0oWajNGA0
>>339
クールを2秒くらい減少させるために
1000%以上、攻撃力下げるのは微妙だと思うけどねぇ

344アラド名無しさん:2012/07/31(火) 08:33:11 ID:DTJsfrmQ0
それ以前に>>332の質問は答え辛い
クロニクルどれぐらいあるのか、集める気はあるのか、スイッチはあるのか、3次は行くのか、カンストしてるのか
これ一つ欠けても微妙な答えしか出せないよ

345アラド名無しさん:2012/07/31(火) 09:33:08 ID:zdGWNZXg0
>>343 閃に三劇剣と鞭どっちも当てれる人だと、クール短いほうがダメ出せるかもねー

346アラド名無しさん:2012/07/31(火) 09:57:41 ID:e5jZn0HM0
上下補助魔法石は猛攻でもいいけど武器だけはヌゴル欲しいところ

347アラド名無しさん:2012/07/31(火) 10:23:34 ID:mDcIda8A0
>>332
二次と三次どっち行くかで変わってくるとは思うのだけど
俺は二次トームをM、残りカラ
三次カラM、残りトームにしてる
それにカラも装備が揃ってないと結局使わなかったってスキルになるよ
陣トーム特化型ならなおさらね。

トームは急襲+シャドー3で劇的に変わるしシャドー3ならクエ+販売で揃えやすいと思う。
閃はシャドー6が揃わないと使い勝手が悪いので閃を削るのもいいと思うが
トーム型にしててもシャドー6で強化+急襲つけてやってるけど困ることはないかな。
閃>カーテン>トームの流れが確立できて使いやすいくらい。

348アラド名無しさん:2012/07/31(火) 11:05:45 ID:iLCvFupY0
そもそもあれだ、長くやってると感覚麻痺してるけど
一般人には二次も三次もどころか異界装備は考慮しないほうがいい

349アラド名無しさん:2012/07/31(火) 13:03:28 ID:mDcIda8A0
ならトームはお勧めしないな
異界装備がないと使い勝手が悪い

350アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:17:57 ID:HkfbTLY6O
質問ですが、%特化はオワコンでしょうか? 過剰を目指したいのですが、主力の墓、カラともに固定なのに気づいたので。どうですか?

351アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:26:14 ID:0oWajNGA0
>>350
黙って大剣に振っとくんだ

352アラド名無しさん:2012/08/01(水) 06:06:30 ID:DTJsfrmQ0
>>350
ソウルは基本半々だよ
それをスキル次第で2:8ぐらいの、どっちかに偏らせる事もできる
墓とカラを主力にするかは人それぞれ

353アラド名無しさん:2012/08/01(水) 11:44:40 ID:rQ2eDGYU0
跳躍とカラの相性を知りたいのですが、跳躍取ってる人いれば教えてほしいです。
SPを削ってまっでとる価値があったかなどを知りたいです

354アラド名無しさん:2012/08/01(水) 11:56:44 ID:bTnSEijQO
ほぼゴブ3専用

355332:2012/08/01(水) 12:45:59 ID:JKjlFEjYO
>>347
二次でトームは揃える気です
三次はあまり考えてません
カラは固定だから取ろうかなーって感じです

356321:2012/08/01(水) 13:37:54 ID:cW3ytONU0
以前、助言いただいた321です
お陰様でようやく79階クリアできました、ありがとうございます。
開幕投げを、と段空のショトカ連打で思って突っ込むも、開始時点で→向いてたり、当たってもアマだったりで散々でしたが、
猛攻閃・エクスカリバー・農夫でなんとか突破できました。

357アラド名無しさん:2012/08/01(水) 17:17:31 ID:8E.PWx1Y0
>>332
そんな感じであとは好みでいいと思う

358アラド名無しさん:2012/08/01(水) 19:54:46 ID:4w7wpy820
>>355
2次異界まで考えてるならトームいいよ。最高。
俺は裂波1でキャンセルなし。
魔バックは1であとは三撃に振っちゃってるかな。
でもカラMにしたい気もしてきたので三撃も下げてカラMにするかも。
鞭も使ってないので前提の2にしようかと思ってる。
この辺はプレイスタイルなので色々やってるみるといいと思うよ。
今15日レテあるんだし。

359アラド名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:55 ID:Lpgp5j9I0
みんなそんなSPカツカツなん?
サヤ5クジラきりすれば取りたいやつ全部取れる気がするんだけどなぁ…
俺は墓も魔バックも鞭三撃閃も全部mだし
古代とってるのかな?

360アラド名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:22 ID:I54hbUBg0
サヤ取るかどうか迷うから取るならどうするかって話かな

361アラド名無しさん:2012/08/01(水) 23:58:34 ID:srQos4TM0
そういえば、今でこそ見なくなったがB面に古代ブスト特化とかやってみたいなあ

362アラド名無しさん:2012/08/02(木) 00:56:12 ID:I66nRURc0
質問です
A面忘却6セット アクセ闇付与
B面一撃トーム アクセ独立付与
の人を見かけたのですが、トーム中の属性はリアルタイムでは無いのでしょうか?

363アラド名無しさん:2012/08/02(木) 02:58:40 ID:K0MPC9iE0
>>362
属性・独立・一撃・知能はリアルタイムなので、アクセ3種の闇属性36とアクセ3種の独立105比べて強いほうを付与すればいいかと。

364アラド名無しさん:2012/08/02(木) 17:16:57 ID:pDSoVF720
異界武器で効果がカザン範囲増加か冷気のサヤクールタイムどちらがいいとおもいます?

365アラド名無しさん:2012/08/02(木) 17:23:14 ID:B51u466E0
異界chで黒一期15が逝かれた。。。
何故我慢出来なかったのだ(´Д` )

366アラド名無しさん:2012/08/02(木) 17:24:43 ID:I54hbUBg0
トレスレで売りを出してたけど売れなかったからだろ

367アラド名無しさん:2012/08/03(金) 01:09:00 ID:B51u466E0
フラック買いたいんだけど、セット指輪外せないし
他部位で6セットいくまで我慢した方がいいですよね。。。

368アラド名無しさん:2012/08/03(金) 01:16:50 ID:LAO3lR9k0
そもそもいらない

369アラド名無しさん:2012/08/03(金) 08:28:02 ID:gc4dNtW20
ソウルは一撃系のクロがほぼリアルタイムだしね
PTだとカウンター取りづらくなるし
ソロのラサカラで取るのもいいけど
もうちょい装備揃えてからでもいいかも

370アラド名無しさん:2012/08/03(金) 10:24:00 ID:HkfbTLY6O
永続サークル高いけど、クロニクルある今、はたしてそこまでの価値はあるのか?

371アラド名無しさん:2012/08/03(金) 19:10:51 ID:JzLSyQdg0
ちょっと初体験な事があったので質問
ゴブボスでいつも舞前にラサ出して憑かしてるんだけど、今日5匹ついてボスが舞前に全く動かなくなった
PTMでん?とか言いつつとりあえずぶっぱしたら舞の時みたくカウンター入りつつ倒せたんだけど、なんだこれ?
戸惑ってたから大体60Gにしてからかなり止まってたはず、メンテ明けで似たような事なったやついる?

372アラド名無しさん:2012/08/03(金) 22:45:07 ID:KZ.Mw5WE0
昔起こったことあったな
ボーナスゲームとか言いながら倒してた

373アラド名無しさん:2012/08/04(土) 13:15:38 ID:JzLSyQdg0
>>372やっぱりあるのな、やっぱり今日もなったわ
質問ばっかりですまんが、ラサの出血中毒ダメージって属性乗ってるよな?乗ってるからってどうって事は無いんだが・・・

374アラド名無しさん:2012/08/04(土) 15:03:23 ID:AkMdh2kE0
鬼剣士が転職できるレベルになったからソウルをやろうと思ってるんだけど、この職ってソロきついかな?

375アラド名無しさん:2012/08/04(土) 15:05:50 ID:oZRVkPCs0
はい

376アラド名無しさん:2012/08/04(土) 15:15:01 ID:AkMdh2kE0
そうか・・・・・そうか・・・・・・・・・・・・・

377アラド名無しさん:2012/08/04(土) 15:26:19 ID:T60ZbPIc0
>>374
古代や難易度Hはソロきついけど通常DのKまでならレベル65くらまでいける

378アラド名無しさん:2012/08/04(土) 16:26:00 ID:HmBYqBKUO
革新後のソウルがソロきついとか甘え
サヤ以外に「ガマWWWWWWガマWWWWWW」いってたソウルに謝罪

379アラド名無しさん:2012/08/04(土) 16:30:00 ID:OaCBO5hs0
ウェーブ時代もずっと恵まれてた方ですがー

380アラド名無しさん:2012/08/04(土) 20:13:16 ID:DTJsfrmQ0
泥棒で組んだ人からトーム強いですねーと言われて、てへぺろ〜したのを今でも思い出す
でもトームしない時はひたすら「がばっ!がばっ!」
たしか月光も鬼切りドライブも無かったはずだから陣敷いて誘い込んでやはり「がばっ!」
PTはいいんだけどソロは楽では無かったようなw

381アラド名無しさん:2012/08/04(土) 20:32:57 ID:WxtxiiBM0
装備のアクセサリーついて質問です!!というか参考にさせてほしいです!!通常D、古代D用の装備です、シブの力作と形態をつけていて残りの腕輪がとても迷ってます!!皆様はなにをつけているのですか??過去スレ読んでもにゃいのです><僕…強くなりたい!!

382アラド名無しさん:2012/08/04(土) 20:34:34 ID:0oWajNGA0
はい

383アラド名無しさん:2012/08/04(土) 20:41:59 ID:Y7meGBkg0
しょうがないにゃあ…強くやっていいよ?

384アラド名無しさん:2012/08/04(土) 23:05:19 ID:j74sacNYO
ソウルで強くなるならクロニクル装備をたくさん集めましょう。
閃なりトームなりカラなり一点特化がソウルの醍醐味。

でもまあ腕輪はいいクロニクルがなければ悲鳴でよいよ。

385アラド名無しさん:2012/08/04(土) 23:32:59 ID:4cHwqWPw0
なるほど!!異界警備するんですね♪時間かかるだろうけども頑張ります!!それまで悲鳴つきておきます!解答ありがとうございます♪

386アラド名無しさん:2012/08/05(日) 00:35:26 ID:Rt1q7tZY0
前レスにあったらすまん。
ソウルのスキル振りテンプレで、クエストスキルの独立攻撃力がM振りになってるけど
これで得られる独立攻撃力って、サヤとかの%スキルに乗るの?
ひさしぶりに復帰して仕様が変わってるみたいでよくわからんくて・・・

387アラド名無しさん:2012/08/05(日) 03:04:17 ID:zdVZSO4E0
独立は固定
ソウルならトームやカラ弾等

388アラド名無しさん:2012/08/05(日) 04:51:31 ID:Rt1q7tZY0
>>387
ありがとう。やっぱトーム系にのるのね

389アラド名無しさん:2012/08/06(月) 14:21:20 ID:Mqjb1jFw0
異界意外で形態って最終装備になるのかな〜!?

いこつ

390アラド名無しさん:2012/08/06(月) 14:23:20 ID:Mqjb1jFw0
しまった。途中で書き込んでしまったそーりー…
遺骨12の知能40付与を
250mで売りたい…
お金が欲しい…

391アラド名無しさん:2012/08/06(月) 14:39:27 ID:TCqZFGFY0
高すぎる、トレスレでやれ 以上

392アラド名無しさん:2012/08/06(月) 18:59:07 ID:uxdhgf9c0
きっと増幅なんだろ、買い手つくか知らんが

393アラド名無しさん:2012/08/07(火) 00:54:52 ID:aJjg9oSU0
青緑カラからスイッチングで赤カラへ持ち替えのときどのタイミングでしたらいいのですか?

394アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:14:38 ID:Z3JK./T60
せっかくの契約なんで裂波Mにしてみたらソロが格段に楽になった
覚醒レテいらんからカンストレテが欲しい…

395アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:21:19 ID:fz2qsCPI0
2次しか通ってなくて
さらに前々自職が落ちないもんで

唯一落ちたブレードダークネス3つけて月光MってEXも取ったら雑魚が消し飛ぶようになった
月光なめてたわ

396アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:34:04 ID:3kKfU7YA0
久しぶりにソウルを起動しようと思うけど、スキル変わりすぎて・・・

>>7にテンプレは三次用のスキルみたいだけど、通常Dや古代でも大丈夫なのかな?
三陣+トームなどの、テンプレ主流の時以来だから勝手がわからない

テンプレにc月光ないのは必要ないから?でも満月とってるし・・・主流はカラ型になってるのかな?

一応スキルをやってみたので、評価してほしい
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigGTslgiiiiiiilIliilkililiiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIllillijiilltjilllllllliiii

異界はいってない。武器は以前やったまま60桃10
この程度だと固定主力のトームにしたほうがいいのかな・・・?

397アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:35:08 ID:0oWajNGA0
憑依鬼斬りやチャージでも雑魚消し飛ぶけど

398アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:41:19 ID:9PfQ7/a60
月光満月M
1491%+2547

月光満月M+EX
1715%+2929
(月光強化は説明と違ってLv毎に5%しか増えない)

月光満月M+EX+ブレードダークネス3
2058%+3515

399アラド名無しさん:2012/08/07(火) 21:08:40 ID:B51u466E0
ブレードソウル3鬼ドラEXで100kオーバーでるよ

400アラド名無しさん:2012/08/07(火) 22:47:08 ID:3kKfU7YA0
テンプレ通り、基本は小剣なのでしょうか?

70小剣10が出来たので、60桃10を壊そうとしたら12になりました
その状態で刀、小剣マスタリMにして比べても70小剣のほうが基礎攻撃力が400も上でした

無視値は70小剣が+195、60桃は+590と圧倒的に差がありますが、基礎400の差は無視値で埋められるものでしょうか?

401アラド名無しさん:2012/08/07(火) 22:57:23 ID:0oWajNGA0
>>396
通常古代でも問題なし。ただ、常時カラ使えないと火力不足になり易いから
異界いかなければラサを切って、月光・鬼斬り・ドライブのM振りの方が使い勝手は良いかな

月光Cはなくても大して影響ないから、テンプレにある通り立ち回りで好みの範疇

>>400
アラド ダメージ計算でググルと幸せになれる

402アラド名無しさん:2012/08/07(火) 23:03:42 ID:fz2qsCPI0
鬼ドラはもちろんM振ってEXも持ってるんだけど
じみーにクールが長くてね
月光がクール3秒で通常のように振れて結構ダメでて感動したのさ

>>400
アラド戦記 武器攻撃力 比較でググルと簡単に比較できるよ

403アラド名無しさん:2012/08/07(火) 23:16:30 ID:DTJsfrmQ0
実は月光強いんだよね
以前西部Nボスに開幕月光だけで終わった記憶があるな
今は圧倒的な閃パワーと憑依カラ主体にしてるから5にしてるけど

>>400
俺ならそういう時その2本持って練習ダンジョン行って月光1発目とかで比較したりする

404アラド名無しさん:2012/08/07(火) 23:16:32 ID:3kKfU7YA0
ありがとう
計算したら、60桃刀+12のほうが400ほど上でした。
今は刀で行き、契約中に良い小剣が手に入ったら小剣に変えたいと思います

インフラは壷で手に入れましたが、強化費の問題でまだ・・・あっても壊れた時が怖いので10でしょうが

冷気サヤ、鞭M、鬼ぎり&ドライブで悩みます・・・冷気サヤは凍結率は凄いですがLV23で491%て・・・

405アラド名無しさん:2012/08/08(水) 13:41:10 ID:Lpgp5j9I0
サヤに威力なんて求めてる人いるのかな?
氷結目当てでとるんじゃないかな?
俺は結晶だけにして冷気5止めして鞭三撃閃mにしたかな。
墓石も欲しかったからオニギリは捨てた。
固定型ならインフラ10で良いと思う。

406アラド名無しさん:2012/08/08(水) 14:11:39 ID:3kKfU7YA0
>>405
サヤ5で固定型=トームもMですよね?
上のほうで、トーム主力ならサヤの凍結はほしいとかあったのですがトーム中の安全はどうやって確保してるのですか?

狙って過剰を作る財産がないので、固定も振りたいのですがそうするとこんな状態に
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiikigCTvlgiiiiiiilIliilkililiiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIijiilljijilllIllillijlilltlillllillliiii

SP−255 どこを削っていいやら・・・ラサは低レベルでも意味ありますかね・・・?

407アラド名無しさん:2012/08/08(水) 14:15:32 ID:4jW99qQ60
憑依4でいいかと

408アラド名無しさん:2012/08/08(水) 15:04:54 ID:3kKfU7YA0
三次用テンプレに憑依Mがありますが、スキルレベルによる攻撃力アップは微々たるものなのでしょうか?
それとも移動速度が本来の目的で、攻撃力アップは付加価値なのですかね?

409アラド名無しさん:2012/08/08(水) 16:08:27 ID:Lpgp5j9I0
>>406
俺は三次に行かないからサヤはわかんないけど、
通常Dはトーム中の安全なんて気にする前に敵死ぬし、気になるなら結晶でもしとけばって感じでいいんじゃないかな
レシュも結晶だけで俺はいけてる。
二次は氷結させてトーム中の安全を確保しなくても、他が助けてくれるでしょ
拘束してもらえたり、安全確保する前に他が倒したり
トームは1人で城1を殲滅できる程度の威力あれば良いと思う。

410アラド名無しさん:2012/08/08(水) 17:32:02 ID:0oWajNGA0
>>408
憑依が閃前提Lv4とM振りでは、約1.8倍くらい差がある

まぁ、とりあえず今はレテ契約が安いのだから
アレコレ質問攻めする前に、自分で色々と試してみればいいかと

411アラド名無しさん:2012/08/08(水) 19:35:19 ID:6wAQ94QM0
>>404
実際そのサヤの威力って合計4910%じゃないのか

412アラド名無しさん:2012/08/08(水) 20:07:52 ID:rQ2eDGYU0
覚醒Mにしてる方々に質問したいのですが、3次異界でも結構使えますか?
それとも使いどころがかなり難しいですか?

413アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:04:15 ID:izRWy5qo0
鬼影歩「憑依」スキルエンブレム
憑依スキルがテンプレを見たところ需要がありそうなので高いと思うのですが
スレ住人さんの意見を聞きたいです、おいくらくらいが妥当でしょうか?

414アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:09:57 ID:0oWajNGA0
>>413
スレ違い

アイテム相場質問スレ18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320410580/l50

415アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:17:59 ID:izRWy5qo0
>>414
相場質問スレが実質稼働してないのでこちらで質問しましたがダメでしたか、すみません
ソウルの新?スキルだったのソウルスレでも大丈夫かと思いました

416アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:18:12 ID:Yf/AkYB.0
>>406
サヤ5で、トーム、閃、三劇Mにしてる。
凍結無くてもキャスト潰されなければ問題ないし、三次だとトーム使える場面限られるから気にしなくていいと思う。

417アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:24:48 ID:btHAYEFk0
>>415
別にスレチではないと思うけど需要はあまり無いと思う
多少高額でも付けたいのは鬼影閃かトームかカラくらい

418アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:27:47 ID:izRWy5qo0
>>415
わかりやすい説明ありがとうございます
売れ戻ってきたら参考にして競売に流しておきます

419アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:28:47 ID:GFjS7wXM0
鬼剣士のデフォアバが変わってる気がするんだけど
前の画像のほうがいいよね・・

420アラド名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:25 ID:4v1nx7tk0
装備辞典でシャドー肩とか表示されなくなったけどドロップしなくなったんですかね?

421アラド名無しさん:2012/08/09(木) 23:25:24 ID:4v1nx7tk0
くだ質に同じ質問がありました。
自己解決ですすいません。

422アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:05:35 ID:WqtvtjYI0
ソウルって過剰+10で十分な気がする…
10も12も変わらないような気がするんだよなって勝手に思い込んでる
ソウルに過剰する必要がそこまであるのか…!?

423アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:10:13 ID:Lpgp5j9I0
そーゆーこと言うと叩かれるから気をつけた方がいい。
俺は+10でも構わんが、プロからしたらもう許されない。
俺も過剰いらないみたいなこと言ったらすんごい叩かれた。

424アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:13:41 ID:eCKJwiw20
自演なら面白いのに

425アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:16:29 ID:XgYo8HLo0
♂ストスレとか酷いけどね
+10桃程度ならソロでも♂ストやるな状態だった

426アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:19:11 ID:I54hbUBg0
本当に勝手に思い込んでるだけだな

427アラド名無しさん:2012/08/10(金) 01:38:12 ID:4jW99qQ60
ソウルは無視値以外の攻撃力が陣で超強化されるので、
同じ強化0でも他職とは比べものにならない火力を発揮する。

強化0の他職の攻撃力を3、強化0のソウルの攻撃力を6とし、武器を強化した時の補正を+3とする。
武器を強化した場合他職は3+3=6で攻撃力が2倍になるが、ソウルは6+3=9で1.5倍。

視覚的に伸びが悪いと感じるために過剰はいらないと思ってしまいがちだが、
元の高い攻撃力から相対的に見るために覚える錯覚であり、他職同様過剰は必要

428アラド名無しさん:2012/08/10(金) 08:34:19 ID:oESHAtGc0
レン、スピで使い込んでるから、ソウルは12しかないけど、12でも火力は微妙だなって思う。
順火力職と比べたら、そりゃ弱いって話だけど。
固定パーセント半々みたいな感じだし、支援もできるから過剰の余裕ないなら10でも良いとは思う、ただ三次に野良で行くなら過剰しといた方が組み易い。

429アラド名無しさん:2012/08/10(金) 10:39:44 ID:XgYo8HLo0
ソウルさんの良さは二次クロの有用性じゃないの

430アラド名無しさん:2012/08/10(金) 11:27:59 ID:0oWajNGA0
+10と12の違いは遺骨を対象としてカザン+魔法付与&補助(+ATK125)の場合
鬼影閃で約30%、憑依カラは約10%くらいの差になるかな

ちなみに、エレノア+12のヌゴル一撃閃(14000%)で50万くらいのダメージってところか

431アラド名無しさん:2012/08/10(金) 13:00:09 ID:txi1TUZE0
過剰もったソウルがワンパターンな陣の敷き方しかしないのを見ると
あぁ残念だな、そのエレノア14を俺にくれ、と思う

432アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:27:52 ID:z0.DsGho0
過剰ソウルさん()は陣適当にだしてはやいとこ攻撃したいんだろうw

433アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:55:14 ID:4w7wpy820
陣敷いても陣関係なく攻撃するバカが多くてな。
もう陣適当で自分主導で攻撃したいってのはある。

434アラド名無しさん:2012/08/10(金) 16:57:17 ID:cI.f5rm60
ごめん・・・エフェクトとか最低限だから陣ほとんど見えないんだ・・・

435アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:35:12 ID:WIVs9lkA0
過剰持つと陣適当になるの普通じゃない?
陣引かなくても倒せるんだからその引いてる時間無駄でしょう

436アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:38:02 ID:4w7wpy820
その考えはおかしい。
ソウルやめるレベル

437アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:38:45 ID:XgYo8HLo0
まぁ過剰ぶっぱだけで倒せるならストとかのが…

438アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:27:42 ID:Lpgp5j9I0
>>435
こいつ多分陣きってるな。
カザブレサヤラサ切り…
それでもそんなこと言うんだから相当強いんだろうな…

439アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:36:28 ID:0KdSCcbw0
通常Dソロ道中の話じゃないかな
ソロ道中は閃だけで終わるから陣するのも面倒ってのはわかる
流石に異界や古代、通常Dでも緑ネームやボスに陣しないで殴りに行く人はいないと思う

440アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:01 ID:4jW99qQ60
過剰を持った時こそカザブレやカーテン漆黒がいかに力を発揮していたのかわかるんだけどなぁ

441アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:41:00 ID:bTnSEijQO
ダンジョンによるけど異界以外陣無し閃スイッチだけで一撃でいけてしまうからなぁ
ある程度の過剰とクロニクルは必要だけどできる人は結構いると思う

442アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:51:32 ID:pog7emWg0
何回同じ話題繰り返してんのー

443アラド名無しさん:2012/08/10(金) 19:27:49 ID:4w7wpy820
お前ら異界じゃなくて通常Dだろうなんて優しいなw
通常Dなんて好きにやれとしか思わん。

444アラド名無しさん:2012/08/10(金) 19:33:58 ID:o6sJyjnM0
2次異界でも犬2とボス以外は陣無しでいけるけどな、3次はほとんど敷く必要あるが

445アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:02:35 ID:4w7wpy820
いけるいけないのではない
なんでこんなクソウルが増えたんだろう

446アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:27:01 ID:o6sJyjnM0
>>445
なんで?閃で一撃で倒せる部屋は陣敷く必要ないじゃん

447アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:32:46 ID:qBkH/pXw0
1撃はさすがにすげーな、真似できん

448アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:52:03 ID:Lpgp5j9I0
俺TUEEってことを知ってほしいんだろう。
俺は一撃なんて無理だから陣敷きまくってる。
野良PTで陣気にして戦ってくれる人見ると嬉しい。
それにしてもさがってるなー

449アラド名無しさん:2012/08/10(金) 21:02:42 ID:qBkH/pXw0
1撃って武器どんなもんなの?16とか?

450アラド名無しさん:2012/08/10(金) 22:30:34 ID:eCKJwiw20
ていうかどう考えても過剰ソウル()とか煽ってた方が悪いけどな
過剰だろうと10だろうと陣が強いのは知ってるだろうし過剰のほうが陣なしでも倒せること多くてってことだろ

451アラド名無しさん:2012/08/10(金) 22:52:37 ID:kPFDVgQg0
喧嘩するなよ〜
喧嘩は嫁とか言ってたころが懐かしいな

452アラド名無しさん:2012/08/10(金) 22:56:19 ID:J8hG5yYIO
今の喧嘩ちゃんはほっといても網かけるしなー

453アラド名無しさん:2012/08/11(土) 00:35:10 ID:W.g3QtMQ0
喧嘩とコンビ組んで始めの頃の城でカイオ無視とか懐かしいな。

454アラド名無しさん:2012/08/11(土) 01:21:03 ID:Y7meGBkg0
あの頃は地雷装備でもソウル歓迎だったな

455アラド名無しさん:2012/08/11(土) 08:00:54 ID:j74sacNYO
陣をしくのは結局効率の為であって、しかなくてもスムーズに部屋を殲滅できるならいらないんじゃない
自分も犬1、3、5とか様子見てるし
結局ソウルなんてニッチなんだからさ、支援だけしたいならクルセおすすめ

456アラド名無しさん:2012/08/11(土) 09:04:30 ID:1qkufvKQ0
カザンは一瞬で敷けまっせ

457アラド名無しさん:2012/08/11(土) 09:53:06 ID:iGBwBPvw0
なんでカシヤスさんはオズマに追加効果あるのに
カザンさんには追加効果ないんですかおかしいです

458アラド名無しさん:2012/08/11(土) 11:19:39 ID:I54hbUBg0
かつての友に刃を向ける真似はしないということだ

459アラド名無しさん:2012/08/11(土) 11:32:00 ID:DTJsfrmQ0
カザブレヒョヒョイッと敷けるしなんと言ってもクール10秒になったからどこでもかしこでも敷いてるね
敷かない所をあげるとすると新異界3箇所の1部屋目だけかな

460アラド名無しさん:2012/08/11(土) 12:07:41 ID:oIpW0LCIO
効率考えるなら、そもそも陣敷かないソウル要らないな

461アラド名無しさん:2012/08/11(土) 12:33:29 ID:j74sacNYO
適時に陣をしくって意味で言ってるのに、何で全くしかないってことになるんだ?
自身の攻撃を含めた初撃で殲滅できるなら何の問題もない。

462アラド名無しさん:2012/08/11(土) 12:44:31 ID:4w7wpy820
もう相手にせんほうがいい。こういう奴はNG登録するに限る

463アラド名無しさん:2012/08/11(土) 13:09:59 ID:4jW99qQ60
自分こそ「陣を敷く=支援だけしたいなら」とか意味不明な解釈してるじゃねーか

464アラド名無しさん:2012/08/11(土) 13:50:57 ID:HGd/nbIgO
確かに過剰ソウルの陣の敷き方は雜なの多い

465アラド名無しさん:2012/08/11(土) 14:14:50 ID:1WLHm3Y20
過剰持ってる側が叩かれるとか世紀末すぎる

466アラド名無しさん:2012/08/11(土) 14:29:55 ID:txi1TUZE0
過剰さえ持ってれば何してもよかろうなのだ!の方が世紀末すぎやしないか
14快レンと組んだのにパパンシャスしかしなかったらガックリするでしょうに
あと常識的に考えて14エレノアのソウルと通常Dで野良PT組むことはない

467アラド名無しさん:2012/08/11(土) 15:14:08 ID:Y7meGBkg0
陣の敷き方が雑って具体的にどういうことなんだよ
場所と状況の例をあげてほしいわ
3次なら過剰持っていないとかそもそもお荷物、HAP飲まずに陣敷くのミスる奴も然り
2次はカザンブレ、要所でラサあとは適当に閃とカラしていたらいい
というかグラとかいるのにサヤ敷く奴がサブで旧異界通っていると多すぎる

468アラド名無しさん:2012/08/11(土) 15:21:46 ID:j74sacNYO
まあ陣だけしてればいいと思ってる人はそれでいいんじゃないですかね。
自分もそれでいいと思います。ブースト装備だけなら安いし過剰もいりませんしね。

469アラド名無しさん:2012/08/11(土) 15:26:19 ID:0oWajNGA0
>>467
三次で過剰なければお荷物って
メイン火力の憑依カラで過剰分はほとんどないぞ
お荷物なのは青カラや形体を持ってないソウル

470アラド名無しさん:2012/08/11(土) 15:37:50 ID:4jW99qQ60
憑依カラは%+固定ですよ

471アラド名無しさん:2012/08/11(土) 16:52:48 ID:Y7meGBkg0
3次でメイン火力は閃、EXサヤ、カラフィニッシュ、三撃だろ
青カラは常時カラで形態のための手数を維持するのと%フィニッシュの頻度を上げるためでもある
過剰分がほとんどないとか、ソウル持っているのか疑うレベル

472アラド名無しさん:2012/08/11(土) 17:21:36 ID:0oWajNGA0
>>471
言葉が足りなかったかな?
三次で期待されてるのは形体の削りや陣支援にラサの鈍化だから
過剰分は正直な話戦力に入ってない

473アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:20:47 ID:aynbOhYY0
多分472は2次クロが揃ってないんだろ、それならカラ装備で固めたほうが有効なのは確かだし
2次クロ揃って過剰あったら圧倒的に閃の%メインになるし青カラなんて刺激飲むかA面に半分くらいあれば十分だ

流れ見てると閃スイッチした事ない奴結構いるんじゃないか?
A面好きな装備にできるし無強化エクスカリバーとかでもとんでもないダメージ出るぞあれ

474アラド名無しさん:2012/08/11(土) 20:06:15 ID:cNsF2qpA0
閃の%メインって多重スイッチ前提の話だろ
野良でスイッチ連打は嫌がられる可能性あるから普通はやらないべ
火力でドヤ顔するより大人しく青カラ形態でやってるほうが喜ばれる

どうしてもっていうなら異界スレで聞いて反応みてくるとか?

475アラド名無しさん:2012/08/11(土) 20:58:15 ID:B51u466E0
スキル何型が喜ばれるとかってアンケートとかとってる
訳でもないんだし、支援もできた多少火力だせませよーな
勇者的な存在でいいじゃなーい!仲良くやろw

476アラド名無しさん:2012/08/11(土) 21:48:50 ID:qBkH/pXw0
別に仲良くする気は皆ないだろ、慣れ合いするぐらいなら今ぐらいの討論の方がよっぽど役に立つ

477アラド名無しさん:2012/08/11(土) 23:28:06 ID:9n9VokNgO
俺ソウルだけど野良で8秒ごとにスイッチ二回押すやつがいたら蹴るわ
常時カラと形態夜叉6で我慢しなさい

478アラド名無しさん:2012/08/12(日) 06:52:30 ID:bTnSEijQO
8秒毎にスイッチなんてせんだろ、陣敷いて準備して基本1部屋1回だろ
他のスイッチ職と大差ないし相応の火力は出せる

479アラド名無しさん:2012/08/12(日) 07:23:53 ID:TCqZFGFY0
3次の1部屋をソウルの1回のスイッチでクリアできるなら誰も議論しないと思いますです
俺はもうスイッチ面倒だから常時青赤カラにしてるわ
野良ソウルは墓石付与つけてたりブレード3とか忘却3つけてたりするから困る

480アラド名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:13 ID:o2ku7quk0
どちらにしてもスイッチ連続使用は嫌な人いるのだから
火力職でないソウルは許可とってから使ったほうがいいな

481アラド名無しさん:2012/08/12(日) 18:28:55 ID:0KdSCcbw0
リーダーすればいいんじゃないの
拘束と火力がいたら閃は拘束の繋ぎにしか使わないけど
拘束職いなければクールごとに刺激閃スイッチしまくってる
ラグいなんて野良でも身内でも言われたことないし
野良立てるとリピーターさんも多いし何の問題もないよ

482アラド名無しさん:2012/08/12(日) 19:12:14 ID:nbAKjmJE0
スイッチでカクツクってやつはXPなだけじゃね?
そういう人の方が今は低スペに当たるんだから、逆に許可取るべきだと思うが。

483アラド名無しさん:2012/08/12(日) 22:51:41 ID:B51u466E0
時間の支配者ショルダー拾ったんですけど、
マスタリ一つ削ってでも装備して鈍化形態つける
のは有りでしょうか?付けても抗魔は763あります。

484アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:05:06 ID:Ddj8DeaU0
火力ソウルとか何の冗談ですか?

485アラド名無しさん:2012/08/12(日) 23:17:34 ID:bTnSEijQO
敷居高いけど閃型だけはガチ火力だと思うんだがなぁ
多段HIT前提だけど8秒毎に20000〜50000%出せる職ってそうないぞ

486アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:25:48 ID:HGd/nbIgO
80キャップになればソウルはまた貴族になるんでそ・w・
火力ソウルやトームソウルが再び増えそうやな

487アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:31:26 ID:Y7meGBkg0
>>483
ラサの状態異常を利用する形態のほうがいいよ、ショルダー単品では微妙

閃特化装備の火力はガチだけど、スイッチ連打することになるから野良PTだと微妙だね
サンサン、シャドー6、2次一撃閃、3次赤閃石、エピ閃+2補助、称号+付与コンプだと恐ろしい倍率になるはず

488アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:45:50 ID:qBkH/pXw0
揃えたら強いと思うが、スイッチ連打するやつに限って中途半端な装備だからイヤになる

489アラド名無しさん:2012/08/13(月) 00:54:18 ID:Ws7KtNxM0
PT内で一人だけスイッチ連打するやつがいるくらいならどうってことない
4人全員がスイッチしまくるようだと恐ろしくラグる

490アラド名無しさん:2012/08/13(月) 20:54:32 ID:B51u466E0
ぶっちゃけ、クロニクル統合来たらシャドレ6とブレードソウル6どっちがいいのん?

491アラド名無しさん:2012/08/13(月) 21:23:20 ID:TCqZFGFY0
どう考えてもシャドーのほうが強い

492アラド名無しさん:2012/08/13(月) 21:49:44 ID:bTnSEijQO
赤青カラ6と黒炎6みたいな比較ならわからなくもないが
ブレードソウル6とシャドー6は誰が見てもシャドー6だろうな

493アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:29:19 ID:eJUx.tqY0
ていうか、誰も突っ込まないが閃バグを前提にした火力特化ってどうなんだ?
小剣ポンと同じで治ったらおしまいですやん・・・

494アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:47:02 ID:37x7XnWU0
DnFで修正されるまでまだ慌てる時間じゃない

495アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:50:06 ID:XgYo8HLo0
ポンちゃんは向こうで修正来たんだよね

496アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:08:56 ID:fs8cwKOc0
えっ赤青カラ6と黒炎6ってどう考えても赤青カラ6のがよくない!?

497アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:10:55 ID:fs8cwKOc0
閃バクなくても十分揃えれば閃て強くない!?そんなことないの!?

498アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:25:09 ID:I54hbUBg0
!?

499アラド名無しさん:2012/08/14(火) 02:04:42 ID:DeAlEtms0
バグなくても普通に強いし使い勝手もいいと思うよ!?
でもバグなくなると瞬間火力が落ちるから墓石に負けちゃうよ!?

500アラド名無しさん:2012/08/14(火) 08:09:50 ID:cNsF2qpA0
>>499
デカブツにしか瞬間火力発揮できないトームを例に出してもな

501アラド名無しさん:2012/08/14(火) 11:57:55 ID:HGd/nbIgO
再来週実装のDnf80レベルダンジョン次第でトゥームソウルの行方がみえる

502アラド名無しさん:2012/08/14(火) 12:58:50 ID:XgYo8HLo0
トゥーム型やろうとしてるんだけど…閃型のが良い感じ…?

503アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:03:02 ID:zdGWNZXg0
トーム型はちっこい的にはいまいちだしなー
閃バグあるし、シャドー6あるなら
シャドー6のほうがいいと思う
シャドー3は15秒で
シャドー6は8秒だし

504アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:08:54 ID:XgYo8HLo0
>>503
閃バグ無しにしてもシャドー揃えて憑依型?やった方が良いのかな

スキル振り考え直してみます

505アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:29:51 ID:4w7wpy820
閃型にするとかってそれは閃をM振りするかしないかってこと?
だったら素直にM振りしたほうがいいな
シャドー6そろうまでは敵が小さかろうがトゥームの使い勝手がいいし
閃バグ利用を考えるならシャドー6そろってからでいいんじゃない?

506アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:39:41 ID:XgYo8HLo0
>>505
今現在は閃MトゥームM三撃Mで、鞭サヤ前提覚醒切りです。
完全に閃特化なら何か削って憑依系スキル全部Mのが良いかと思いまして

507アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:23:49 ID:R43gvIZY0
閃型とかトゥーム型って言葉の意味はクロニクル揃えるか揃えないかだけだよ

508アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:33:39 ID:0KdSCcbw0
%型か固定型かのが誤解ないんじゃない?
過剰持ってれば閃憑依系をMれば過剰が生きるし
過剰持ってなければ固定のトームをMればいいし
カラは固定%どっちもあるから好みでって感じでいいんじゃないの

閃は今初めて注目されてるスキルってわけじゃないんよ
クール改変前だってシャドー6と過剰持ってた人は閃Mで閃無双してたし
バグだからーバグだからーってそこばかり言うのは違うんじゃねって思う

509アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:39:23 ID:cNsF2qpA0
改変前は無属性でスキル硬直もあったから無双って言える程ではなかったような

510アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:42:39 ID:0KdSCcbw0
スキル改変前じゃなくてクール改変前だよ
シャドー6肩上着猛攻閃に猛攻閃武器過剰持ってると
刺激なんて存在しない時代にCT3秒切ってたんだぜ
硬直あっても無双が可能な時代だったんだよ
属性は闇P飲めば問題なかったしそういう時代もあったって話ね

511アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:44:33 ID:R43gvIZY0
それは威力じゃなくて拘束力の話だよね?

512アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:46:44 ID:0KdSCcbw0
閃自体の%は高かったから過剰あればそれなりに火力も出せたから
拘束を兼ねて火力も出せたって話
純粋に大型ボスならシャド急襲のが火力出せるから
Dによって着替えるとか手間はあったけどね

513アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:56:40 ID:XdB5RexM0
3次だとトゥームは超防御出たりするけど、閃は安定してダメ与えれるのが便利なんよねー
クロ統合きたら急襲シャドレでもたのしぃと思うけど。
とりま3種共3次装備作っといて、使いやすいので最終にするかなー

514アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:08 ID:OOtacb5.O
この場を借りて相談なんですが
やっと黒炎6セットが揃ったんですが、そうすると武器+10、指輪、腕輪、ネックレス、肩、靴が黒炎になってしまいます。
武器は+11以上にしたいのですが下手に失敗して壊れるのが怖いので+10のままです。
そしてアマブレ70刀+12があり、これを黒炎3セットと組み合わせるのではどちらがいいですかね。
上着、ベルトは青カラの三次です。パンツは二次クロです。
文章力がなくすみません。

515アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:31 ID:u3YW0C4Q0
スイッチ無&その条件で考えると黒炎威力うpは捨てる事になるが、黒炎発動時に黒炎武器んでアマブレ持ち替えが最善
  ・・・なのか?

516アラド名無しさん:2012/08/15(水) 00:29:19 ID:Y7meGBkg0
せっかく良い武器持っているのだから黒炎3のほうがいいと思うよ
そっちのほうが火力出るし、アマブレによる支援も可能

517アラド名無しさん:2012/08/15(水) 10:31:36 ID:OOtacb5.O
>>514
です。
回答ありがとうございました。
黒炎3とアマブレでいきたいと思います。

518アラド名無しさん:2012/08/15(水) 18:28:39 ID:zk3RVXhY0
憑依状態時月光切りの火力がアップするようになったりしないかな。
かっこいいしよく使うスキルなのに5cがデフォって悲しいな。

519アラド名無しさん:2012/08/16(木) 01:59:16 ID:R43gvIZY0
浮かす上に素の火力がヘボで特性強化も攻撃力5%ずつしか伸びない
救いようがない

520アラド名無しさん:2012/08/16(木) 03:41:21 ID:zk3RVXhY0
そんなこと今更言われなくてもわかってる。

だが、ソロ専で異界も絶望も行かない俺にとっては
月光の問題は火力だけなのよ、もちっと火力さえあればM振るのにな。

521アラド名無しさん:2012/08/16(木) 05:24:16 ID:EaK9IY1.0
火力がないと感じるなら切ればいい
それでも使いたいならM振ればいい
ソロならそういうもんだろ

522アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:32:12 ID:stAf4nV.0
今更言われなくてもわかってるなら

チラシの裏 26枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1340524753/l50

こちらへどうぞ

523アラド名無しさん:2012/08/16(木) 11:50:11 ID:DTJsfrmQ0
そんな貴方に つ[2次ブレード3 + 3次ブレード6]

524アラド名無しさん:2012/08/16(木) 13:18:35 ID:Lpgp5j9I0
異界も絶望も行かないって言ってるから、月光クロ装備は揃えれないでしょ。

525アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:56:47 ID:caTGxruQ0
でも月光に特化するくらいなら閃、トーム、カラや他のスキル極めた方が強くなりそう

526アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:48:17 ID:rQ2eDGYU0
憑依Mって3連撃とかの威力UPはなしですよね?通常と移動速度をあげたいって人はMって解釈であってます?

あとまだソウル56レベで3次いったことないんですけど3次で憑依通常攻撃って結構つかいますか?

527アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:51:37 ID:R43gvIZY0
・ない
・あってる
・俺はほぼ使わない

528アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:56:57 ID:rQ2eDGYU0
迅速で適切な回答ありがとう!それじゃ3次用ソウルは憑依前提が主流なんですね。SPういてよかった

529アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:58:07 ID:ip4aiXFM0
ネンマスいたら空中カラより憑依が強くなってくる
いなかったら空中カラ撃ってるほうが強い
ブレードソウル9仕込めば強くなるけどQ技系のクロニクル優先だしそんな装備スペース無い

530アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:59:40 ID:yR0fnSPM0
スキル振りの質問がある度にいつも、好きでやってるんだから好きにすればいいじゃん!とは思うが
実際適当なスキル振りがPTに来ると何こいつ2度と組まねえとそっと脳内BLに入れてしまう・・・なんか日本の社会の縮図を見てるようだわ

531アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:09:14 ID:bTnSEijQO
実際憑依通常は3次じゃ繋ぎ程度にしか使わないし
威力的にも前提で困らないけど移動速度は欲しいし
憑依削ってまで取るスキルも無い、達人契約なら知らんが

532アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:13:56 ID:rQ2eDGYU0
>>531
覚醒をね・・・とろうと思いましてね。
評判悪いけどなんかロマンあふれてるからトゥームやサヤより使えるかなーって

533アラド名無しさん:2012/08/17(金) 06:35:15 ID:eJUx.tqY0
そして、後悔する>>532の姿が・・・

色々とできるようになっちゃったぶん、覚醒mに回すSPもなければ、使いどころもないっていう

534アラド名無しさん:2012/08/17(金) 11:56:42 ID:rQ2eDGYU0
え、SPカツカツ?まじか・・・カーテン憑依サヤトゥーム前提にしたらSP1300近くあまるんだけどなんか重要なもの振り忘れてるのかな・・・
三連、鞭、閃、カラ、EX、ケイガ、補助陣系、覚醒2、魔くり、マスタリ以外なんか重要なMありますか?

535アラド名無しさん:2012/08/17(金) 11:57:54 ID:69aQEIlU0
スタイル1はトーム、覚醒型のままだな。
やっぱクジラ可愛いじゃん?

536アラド名無しさん:2012/08/17(金) 12:05:52 ID:R43gvIZY0
強いて言うならカーテン漆黒はM
鯨は基礎ダメージ自体は全覚醒でも最低クラスだから
陣や闇関連の補助をしっかりしないとただの粗大ゴミだよ

537アラド名無しさん:2012/08/17(金) 12:39:47 ID:cNsF2qpA0
覚醒取るのにトームは前提?

538アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:26:02 ID:Lpgp5j9I0
もうほっとけばいいんじゃね
スキルなんて自分の好きにすればいいじゃん
そんなクジラ取りたいなら大事なスキル前提にして取ればいいじゃんか

539アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:30:41 ID:ixj7rSUs0
最近のしたらば突っかかる奴多いなぁ
どのスレもスキル装備聞かれたら
「好きにしろ」
「必須取ったら問題ない 自分で考えろ」
だもんなぁ…
自分で少しも調べないのはまぁイラっと来るが

540アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:36:13 ID:fz2qsCPI0
PTで最低限欲しいスキル
カザブレサヤ(ex)ラサ

ソロ
好きにしろ

150円払ったんならまだ契約15日あるやろ?ん?

541アラド名無しさん:2012/08/17(金) 13:39:44 ID:ixj7rSUs0
>>540
これが現状だな
契約買って好きに振りやがれkswwwっての
初心者来ない訳だよ…

542アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:04:47 ID:R43gvIZY0
せめて自分が答えてやってから言えよ

543アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:06:18 ID:Lpgp5j9I0
評判悪いって自分で分かってて後悔するぞって教えてもらってるのに
それでもまだ取ろうとしてるんだからほっとけばいいんじゃないかな
ロマン求めてるっぽいし、mスキル前提にしてでもクジラ取るでしょ

544アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:09:13 ID:ixj7rSUs0
昔はロマン振りにも皆答えてくれたのになぁ…っておっさんの愚痴だ
ちょっとストレス溜まっててすまんかった

545アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:17:21 ID:rQ2eDGYU0
>>538
あの・・・大事なスキルって何ですかね?何か忘れてます?
自分固定パーティ3次用ソウルの予定です。

546アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:17:33 ID:fz2qsCPI0
この少ない情報の中どうレスつければいいかお手本オナシャス

547アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:39:38 ID:hwcUMHzs0
とりあえずスキル振りを貼ればいいと思うの

548アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:44:16 ID:DTJsfrmQ0
メインでやってる人のスキル振り貼ってもらうとか、
基本コンセプトを伝えてスキル振りを決めてもらうとか、
そういうのだったら協力できるんだけどな
基本的にソウルは2次クロで結構考え変わるから普通に質問されても難しい

549アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:57:24 ID:rQ2eDGYU0
スキルは三連、鞭(どちらもキャンセルなし)、閃、カラ、EX、ケイガ、補助陣系、覚醒2(クジラじゃないやつ)、魔くり、マスタリのMは決めていて他は前提か0で止めてあります。
あまりSPが1500ほどです。目標とするダンジョンは2次、3次異界でセットはシャドーを目指します。
固定を組む予定ですが闇強化をする職はいません。クジラに880ほどSP使って重要なスキルがとれないぜ?実はクジラよりあのスキルめっちゃ3次PTで使えるってのがあるかどうか教えていただきたかったです

550アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:03:04 ID:rQ2eDGYU0
あと自分は陣を引くのが多くて3次kではカラ装備を目指す予定です

551アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:11:20 ID:txi1TUZE0
スキル構成は変に文章で説明するよりaspsのURL貼ったほうが早いよ

552アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:14:08 ID:Lpgp5j9I0
だね
文章じゃ全部がわかんないし貼ってください

553アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:19:55 ID:DTJsfrmQ0
とりあえずその状態はこれです。みたいなスキル振りaspsを貼った方がいいんじゃないかな
文字だけ見て足りない部分、振ってない部分全てがコンピューターみたいにパッと思い浮かべれる人はたぶん居ないよ
自分でasps開いて書いてあるスキルをそちら側で入力してくださいってのなら別だけど

とりあえずアラド全ての戦闘コンテンツを片面で済ます考えなら鯨は本気で無理
場所によってラサMやサヤM必要なところもあるし、
可能だとすれば主力ダメージソース(無Q含む)となるスキルMは1つか2つのみ。とかになると思う
後ケイガも切りになるとかね。俺は片面はケイガ切りだけど

554アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:21:17 ID:rQ2eDGYU0
何度も申し訳ないです。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiiiiitiIstflgiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilIjijilllIjjilkitiililjilllllllliiii
これで見れますかね?

555アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:24:31 ID:rQ2eDGYU0
>>553
すいません張りました。えとーサヤってどこかで役に立つんですか?!

556アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:29:54 ID:J/s3HYmA0
>>549
きっとみんなが言ってたのはスキルシミュを張ったほうがいいってことだけど
↑+鯨
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiiiiitigeptljiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllljjilkiliiliijilllllllIliii
あとは自分だったらカーテン、漆黒、魔バック、跳躍1あたりは取りたいからこんな感じ?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihieiiiiitig6ptlxiIiiiiillliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijillllljilkiliiliijillllllllliii
SP足りない分は魔バックだったり鞭だったりから適度に削ると思う。鯨Mなら古代Mとかもほしいかもしれない

あと鯨のロマンってのはSPだったり餌だったりでデメリットが大きいが威力がでかいってことじゃなくて
デメリットに対して威力がそんなにないからロマンって言われてると思う。M振りでたしかクロなし、強化なしトームMフルヒット
より若干弱いくらい。トームフルヒットなんてそうそうないけど威力の目安てきにはそんな感じ。
あとはクールの関係で3次で主力のカラとの相性が悪いってことくらいか。
逆にメリットは鯨はかわいい。トームは食われないのでトームとの相性がいい(特にゴブボス)
2次に関しては何も言ってないのでスタイルで行くんだろうけど2次行くなら鯨よりトームを優先したいくらいか

自分的には3次も固定ならパターン相談できるだろうし鯨取って見るのもありだとは思う。
何といってもかわいいし。

557アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:58:40 ID:DTJsfrmQ0
>>554
鯨無しなら、それ基準だと俺ならこうするかな。(三激強化だけ1下げ)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihkeAZIiitigCsslgiiaiiiillliiliililiiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIllillitiilltjilllllllliiii
ギリで取れる古代9は個人的好みだから切るなり削るなりして跳躍とか狂乱とかでもおk。

凍らない3次異界や絶望以外はあった方が絶対いいよ。一人でD突入する時なら尚更。
武闘大会はサヤ切りスタイルでしかやってないから知らない
2次異界は自分の火力に自信が無ければやっぱり欲しい

558アラド名無しさん:2012/08/17(金) 17:57:18 ID:rQ2eDGYU0
いろいろありがとう。やっぱり自分にはサヤはいらないみたいですね。

あと大地4とか大地ボスの削りにクロそろってないトゥームって使えますか?それならトゥームとろうかなと

559アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:00:17 ID:NkuhkN0E0
揃ってようがゴミです

560アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:00:26 ID:cNsF2qpA0
三次で墓石の使いどころは大してないしPTの邪魔にもなるかな

561アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:14:23 ID:rQ2eDGYU0
そうなんですか・・・じゃあ墓もサヤも憑依も前提でいいとなるとやっぱりエフェクトで有利なのクジラですねw

562アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:27:42 ID:gc4dNtW20
シャドーは3次には落ちてないんだぜ

563アラド名無しさん:2012/08/18(土) 13:14:01 ID:hA7kuELg0
ブラッシュさん再雇用に感涙だのう

564アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:14:00 ID:imii2Wag0
他キャラでサンサン拾ったんだけど転送装置使うべきかね
資産のほとんどが飛ぶからどうしようか迷ってる
やっぱ閃特化にするんなら必要かな

565アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:37:01 ID:Y7meGBkg0
資金に余裕があるならありだけど、まだヌゴル刀持っていないのならそっちの購入をすすめてみる

566アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:39:19 ID:bBJKR4X60
転送装置代で超過剰買った方がいいかと

567アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:56:00 ID:hWrVjb2w0
ところで進撃で魂追跡ゲットできるけど、今は%だけで固定には乗らないんだよね?

568アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:57:17 ID:I54hbUBg0
はい

569アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:20:39 ID:sLlSsFQc0
やっとブレードソウルセット6になったけど、
6個目武器て。。。10にはしたけど意味ないし
まだまだ3次籠らなきゃだわ。。。忘却も5から
出ないし。。。はよでてー!

570アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:25:57 ID:uomEGPc60
>>569
小剣とブレードあわせて5個も落ちてる
私のような人もいることを忘れないでください

571アラド名無しさん:2012/08/20(月) 16:48:18 ID:DTJsfrmQ0
2次3次全部位全セット手に入れるまで通い続けるつもりの人が
ここに居る事を忘れないでください

572アラド名無しさん:2012/08/20(月) 17:24:16 ID:TbN2TvkEO
2次なら全部9セット揃ったけど相当運良い方だと思ってる

573アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:48:41 ID:6wAQ94QM0
目標はA面ブレードソウル9セット+武器+魔法石、B面陣orトーム
墓標6でオズマにダメージ安定するようになるんかな

574アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:51:31 ID:B51u466E0
こんなにも同志が!?
暖かいソウルスレにと皆に幸あれ!!

575アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:53:14 ID:AIX.fL2w0
ブレード9込みの憑依通常はまぁまぁだけど忘却6はそうでもない
スイッチのせいでブレード9は割と空気なんだよな・・・

576アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:21:29 ID:uomEGPc60
赤青カラ付与終わった部位が余って金庫が一杯になってきた…
他に2付与で実用性あるの何かあったかな?
ちなみに、二次黒はトームと鬼影閃関係はほぼ揃ってます

577アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:27:59 ID:MmGkWX.60
>>576
青緑カラ
青閃赤カラ
陣スイッチ面倒すぎるのでこれ目指してる。

578アラド名無しさん:2012/08/22(水) 00:43:21 ID:4v1nx7tk0
質問なのですが、A面シャドーでB面黒炎で キャストするときだけカラって意味ありますか?
威力はリアルタイムなのでしょうか?

教えていただけると助かります。

579アラド名無しさん:2012/08/22(水) 01:03:37 ID:zdGWNZXg0
>>578 多分クールタイムだけ短くなる
威力はリアルタイム
なので、黒炎セットで殴らないと意味ないよ

580アラド名無しさん:2012/08/22(水) 01:12:57 ID:AIX.fL2w0
>>578
威力はリアルタイムだけどB面に回すなら黒炎は割と優秀、詳しくは>>244

581アラド名無しさん:2012/08/22(水) 03:03:20 ID:4v1nx7tk0
>>579
>>578

ありがとうございます。
3セットですがキャスト時に使っていくことにします メインがシャドー6セットそろうまでは黒鉛の方がいいかもしれないという事ですね

582アラド名無しさん:2012/08/22(水) 09:53:59 ID:JYhFHkTI0
A面夜叉永続青銅+形体とかB面シャドー6で数カ月三次通ってるが文句言われたことないな運がいいだけの可能性もあるが
というかこの装備してるって身内に話したら驚かれたけど変なのかねこれ

583アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:32:59 ID:plO90V5Q0
>>582
見たことないなー
でもカラ装備が閃装備になってるだけで全然ありだと思う。
拘束にシャドレ使いたいなーと思ってたんで、低コウマなところとか気になるな。
よかったら使用感とか注意点教えてもらえないだろうか。

584アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:19:27 ID:JYhFHkTI0
>>583
B面で閃打ってからダメージ出るまでにA面に切り替えるとA面の武器攻撃力適用されるから
上手くスイッチすればBのコウマ足りなくてもいけるよ。
ただ当然閃打つときはB面で能力下がってるからMPごっそり持っていかれる、その分極上とかで大幅回復できるけどね。

585アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:09:52 ID:NEddBnTYO
>>582
あれな人がいようがよほどのことしない限り文句言う人なんてほぼいないだろ?

何回ループさせるんだ?触れちゃったけど

586アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:39 ID:XKzB.wiU0
>>584
ありがとう 参考にします。

587アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:02:39 ID:8E.PWx1Y0
みんなスイッチうぜえって思ってるよそれ

588アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:39:06 ID:hWrVjb2w0
黄金の増幅書の期限はまだ先だけど、ソウル有用装備多すぎて決まらない。
枚数的にA面だけになるんだけど、みんなはどんなかんじなのかな。
とりあえず補助と魔法石は付与した。

589アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:39:14 ID:kG3XnK.Y0
僕はA面は武器以外
全て増幅してます。

590アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:59:56 ID:THEA4XJ60
85キャップ解放らしいけど85でもLv50のエレノアが通用するんかね

591アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:18:04 ID:rQ2eDGYU0
>>588
もしシェイドとかに増幅書つかってたらお悔やみ申し上げます。

592アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:49:15 ID:SChiXq8c0
・・・?別に使ってもいいんでないの

593アラド名無しさん:2012/08/23(木) 07:01:22 ID:8k.lEZwE0
エレノアとかいつまで言ってるんだ
+12とか+13なら話は別だけど+10レベルなら+12青銅の方が強いって前々のスレから言われてるじゃん
ましてや今なんて70紫過剰が無双してるんだからエレノアなんて実質超過剰じゃなきゃオワコン
70紫なら金払えばすぐ手に入るし。

594アラド名無しさん:2012/08/23(木) 07:07:27 ID:THEA4XJ60
誰も+10なんて言ってないのに何ムキになってんのさ
自分は+14エレノアね
いくら過剰でも85キャップで通用するかね?って話なんだが
12や13でも通用するって見解なん?

595アラド名無しさん:2012/08/23(木) 07:41:30 ID:hWrVjb2w0
>>589
ちなみに何に付与した?

596アラド名無しさん:2012/08/23(木) 14:07:42 ID:AYyw.njA0
どいつもこいつもアホだな

597アラド名無しさん:2012/08/23(木) 15:47:05 ID:bQk0CvUU0
まぁキャップ開放まで異界とヘルしかないからループにもなるわな

598アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:24:30 ID:rQ2eDGYU0
シェイドとかに黄金増幅書使うのは明らかもったいないぞ。
気なしを買ってしまったものはしょうがないが、気つきシェイドに知能つけるのにだいたい20m運がよければ10m程度、一方黄金増幅は65mはする。

599アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:36:31 ID:Y7meGBkg0
実装された直後は7Mぐらいしかしていなかったのだよ

600アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:42:23 ID:rQ2eDGYU0
なんかそれ関係ある?多分付与したのは最近だよ

601アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:10:58 ID:gc4dNtW20
デッドマーカーかもしれないじゃないの

602アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:15:26 ID:hWrVjb2w0
>>559で、実装直後安かったのでその時に付与しました
もうスルーでいいです

603アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:15:38 ID:TTsmDgCc0
何に付与しようがその人の金なんだから自由でええやん

604アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:18:15 ID:Y7meGBkg0
なんで>>588のレスから付与したのが最近だって分かるんだwwエスパーかよwwww

605アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:19:07 ID:BdlY6qs60
自分でスキル振りすら決めれん奴が何か言う資格はない
だまってろカス

606アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:23:50 ID:A08ZU/Vs0
以前と言い、ソウルスレは常にギスギスしてんな…

607アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:27:05 ID:rQ2eDGYU0
スキルの使用感聞いただけでココでの発言権はなくなるのね。ソウルスレはすごいとこだね

608アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:28:24 ID:pog7emWg0
そうですね

609アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:02:24 ID:bQk0CvUU0
ヒント:夏

610アラド名無しさん:2012/08/23(木) 22:49:20 ID:Ha8cOwPE0
進撃でソウルのパッシブ発動してるっぽいけど攻撃速度減少って今発動してるんだっけ?

611アラド名無しさん:2012/08/23(木) 23:00:49 ID:KIcIJrzI0
ゴブリレーの時に遅くなってる   気がする
でもこう有用な場所無いよね

612アラド名無しさん:2012/08/24(金) 09:05:17 ID:WTDmHZkI0
ID:rQ2eDGYU0
何でも人に聞きすぎな上に、すぐに決めつけようとするきらいがあるね
自分の意見が本当に正しいか考えなおすクセつけた方がいいよ

613アラド名無しさん:2012/08/24(金) 10:51:26 ID:uLoPczPw0
ソウル使うとみんな心歪むの?
鬼神の力なの?

614アラド名無しさん:2012/08/24(金) 12:03:23 ID:qLBFJ9co0
NGを使わないから心が闇に引きずり込まれるんですよ

615アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:09:12 ID:rQ2eDGYU0
俺なんか悪いことでもした?スキルの使用感聞いたり、シェイドに増幅書もったいないよって言っただけなんだけど
それが悪いことなら謝ります。ごめんなさい

616アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:13:29 ID:uLoPczPw0
>>615
お前も突っかかり過ぎだし、スキル振りも~の奴も同じ
お前らカリカリし過ぎやで

617アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:17:23 ID:rQ2eDGYU0
>>616
あなたの言うとおりです。お騒がせして申し訳ないです。ごめんなさい
気に入らない方はNGなりなんなりで対処しといてください。

618アラド名無しさん:2012/08/24(金) 18:00:53 ID:gc4dNtW20
ん、ふと思ったんだが
進撃でクルセのパッシブって効果あったよね?
じゃあソウルのパッシブで鈍足にできるのかな

619アラド名無しさん:2012/08/24(金) 18:12:45 ID:EaK9IY1.0
それが悪いことなら謝ります。

620アラド名無しさん:2012/08/25(土) 19:17:57 ID:WKAAQa2Q0


621アラド名無しさん:2012/08/25(土) 19:24:11 ID:9n9VokNgO
闇耐性が下がるからゴブ弓兵と相性がいい

622アラド名無しさん:2012/08/26(日) 07:49:23 ID:Zc27tsNc0
絶望81階で6日連続で負けか…落ちるから閃は使えず
カラでは削り切る前に大量発生したロボの前に蒸発する

これ、落ちること覚悟で閃使っていったほうが良いんですかね?

623アラド名無しさん:2012/08/26(日) 09:21:13 ID:zdGWNZXg0
サヤの上に、敵がいるときに鬼影閃したら落ちるので、
サヤしてるところに鬼影閃しなければいいよ

624アラド名無しさん:2012/08/26(日) 10:18:08 ID:Zc27tsNc0
>>623
おー、ありがとうございます
明日7回目で早速試してみますわ

625アラド名無しさん:2012/08/26(日) 14:59:23 ID:GFjS7wXM0
武器ネックレスあたりの付与って何が一番効果的なんですか?
独立攻撃力上げるとイイみたいな話を聞きましたが
知能、闇属性強化よりも独立攻撃を有線したほうが効果高いんでしょうか

626アラド名無しさん:2012/08/26(日) 15:35:13 ID:DTJsfrmQ0
BSKみたいにほぼ固定ばかりの職ならいいんだけど
ソウルはいくらカラMトームMにしたって%の比率はそれほど下げられないから
普通に知能、闇付与でいいと思う
鯨までMって固定ガチにするんならアリかも知れないけど

627アラド名無しさん:2012/08/28(火) 05:27:59 ID:qhYsPd/o0
欲張ってスキル取ると全然足りないね。
難しい職だよ

628アラド名無しさん:2012/08/28(火) 13:48:51 ID:zdGWNZXg0
絶望の94階でつまったが、猛攻サヤと猛攻カラどっちのほうがやりやすいかねー
シャドー6とスイッチするなら

629アラド名無しさん:2012/08/28(火) 17:35:31 ID:4jjJ5ceY0
憑依の通常攻撃は攻撃速度とキャストどちらで
速度が変わりますか?

630アラド名無しさん:2012/08/29(水) 02:36:37 ID:DlPb15ZI0
>>629攻撃速度

631アラド名無しさん:2012/08/29(水) 17:47:59 ID:WIVs9lkA0
少し聞きたいんですが、3次でラサの中毒狙いで形態をつけ始めたのですが
思ったより使う場所限られてませんか?
自分の使い方が悪いのかと思い心配になってきました。
自分が積極的に狙っている場所は(形態)
亀裂4 大地2(序盤)345 バカル2
この様な感じで使っていますけど間違っていませんかね?

632アラド名無しさん:2012/08/29(水) 17:53:34 ID:XbRTGd7o0
どの辺が限られてるかよう分からないが
全体的に使えているだろ。その他では使うまでもないし

あと、バカル3はラサ敷いても問題ない

633アラド名無しさん:2012/08/29(水) 18:07:42 ID:RhStKK0E0
構成によっちゃバカル5もあり、滅多に使う機会ないけど
基本的に形体欲しいのは超防御持ってる奴だけ

634アラド名無しさん:2012/08/29(水) 21:57:57 ID:fwvLrHo.0
あれだよ
終盤で心折りにくるよ

635アラド名無しさん:2012/08/29(水) 22:29:25 ID:4d9jd5rc0
バカル3のラサってまずくない?
オーラ持ってる時の持続ダメの火傷、出血は反射しても大丈夫だけど中毒はダメって見たぞ
それにネーザーの鈍化は無敵状態で止まったりするから敷かない方がいいと思うよ

636アラド名無しさん:2012/08/29(水) 22:30:29 ID:Xa0fNU8o0
35になり覚えた三撃剣が思ったより弱くて悩んでいます。
ブレード装備で憑依+カラ型にしたいのですがいっそ切ったほうがいいでしょうか
三撃剣や鞭にカラは乗りませんよね?

637アラド名無しさん:2012/08/29(水) 23:45:23 ID:QpQ533AI0
もちろん乗らない。
自分の場合(小剣・ブレード9)、ジャンプ不要の瞬殺の集団(小剣なんで憑依ヒットストップが)やつなぎ等に使う感じ。
カラ揃えば高HP相手の火力にはならないけど、揃うまでは常時カラでもないだろうし何かしら欲しいと思う。
そもそも墓前提、鯨切りでバフデバフ全部+クリ2種Mにしようが鞭か三撃剣MとれるSP余るよ。
あと三撃剣Mにしなくても1はあるほうがいい。

638アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:43:15 ID:DTJsfrmQ0
>>636
俺も三撃はMのがいいと思うよ
後々の火力がどんなもんかと言うと、M振り憑依の通常4連でギリギリ死ぬ敵が居るとする。
その敵を三撃の3発目だけで倒せる。そんな感じ

639アラド名無しさん:2012/08/30(木) 06:01:38 ID:753DcfBc0
それは非常に弱い気がするなw

640アラド名無しさん:2012/08/30(木) 09:27:00 ID:Xa0fNU8o0
トーム前提は考えていませんでした。ソウル唯一の瞬間火力スキルという認識だったので・・・
3打目がダメージの7割ほどを占めているのでやはり微妙な気がします。
他に立ちコンできるスキルがあったらよかったんですが・・・

641アラド名無しさん:2012/08/30(木) 12:03:51 ID:WIVs9lkA0
>>632>>633>>635
大体あってるみたいですね、ありがとうございます。
バカル3.5に関しては野良行ってるので反射やHITストップの無敵が少し怖いので
やめておこうと思います。

>>636
カラ憑依型なら3撃はMあったほうがいいと思います。
鬼切りMなら短クール火力あるので少し考え物ですが、残った雑魚敵処理や
ダウンさせない瞬間火力スキルとして優秀ですよ。常時カラ揃うまで結構かかりますし

642アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:11:04 ID:Xa0fNU8o0
>>637-641
ありがとうございます。
%ばかり見ていましたがディレイの少なさを考えると瞬間火力として優秀そうですね
他と比べるとSP消費も軽いですし三撃剣Mにすることにします。

643アラド名無しさん:2012/08/31(金) 00:51:17 ID:hWrVjb2w0
三次行き始めたんですが、A面赤カラ形態でB面は黒炎6+青カラで問題ないですよね?
Bは全身三次じゃなくても別にいいんですよね

644アラド名無しさん:2012/08/31(金) 11:27:08 ID:Vs0TC7h20
B面は陣でもカラでもA面が抗魔足りてれば何でも良いと思うけど個人的にはやはりシャドー6を勧めたい
刺激飲んで猛攻閃特化すれば他拘束職いなくてもギミック大体飛ばせるしね

645アラド名無しさん:2012/08/31(金) 12:48:14 ID:9n9VokNgO
Bに常時カラ入ってれば火力手数は十分
Aに夜叉6一撃カラ形態から好きなのをどうぞ
個人的には陣敷くためだけにスイッチはイラン

646アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:06:08 ID:AtyofG220
個人的には3次でシャドー6スイッチソウルは蹴りたい

647アラド名無しさん:2012/08/31(金) 17:26:18 ID:hWrVjb2w0
ありがとうございます。
シャドー6ないので、しばらくは赤カラで行くことにします。

648アラド名無しさん:2012/08/31(金) 20:27:16 ID:Xdyy.t8Q0
新年称号か妖精称号をつけようと思っているのですがどちらがおすすめでしょうか?

649アラド名無しさん:2012/08/31(金) 20:50:07 ID:XbRTGd7o0
新年称号でバフついた後で女王へ付け替えだな

まぁ、女王は魔クリついてないから魔法職には微妙
サラマンのほうが良いね

650アラド名無しさん:2012/08/31(金) 22:15:10 ID:DtKlhYMQ0
テンプレのスキルビルドの三次行くなら最低限っていうの見てるんですが
いくつか教えていただきたい点がありまして相談させてください
・憑依Mって最低限必須なんでしょうか?
カラゲッチュしてるとそんなに憑依通常振る機会ないように感じるのですが
特別必要なことってありましたっけ?
・三撃1&鞭2 鞭は前提スキルとしても三撃1必須の意味がわからないのですが?
三撃1なんて使いどころ皆無のような(推奨にMがある点は理解しております)
三撃を取らずに他に振る場合0で良いんですよね?
・漆黒が必須じゃないのには理由があるのでしょうか?

651アラド名無しさん:2012/09/01(土) 00:06:06 ID:lXDKMBjc0
・常時カラじゃない時用。移動速度は便利。SP余る。
・常時カラじゃないなら。箱壊し・剥がし・あれ使うなら手数的に。
 1で闇属性850%なんで地味に。
・漆黒は謎

って解釈してみる。

まぁ3次以外でも使うだろうし、鯨0トーム5でSP余ってほとんどどれるし気にしなくてもいいんじゃない?

652アラド名無しさん:2012/09/01(土) 01:12:58 ID:DTJsfrmQ0
まずカラはゲッチュするもんだと思ってるのを改めるべき

すぐ軸をずらされたり反撃するような敵が立ち状態でフリーの時に
落としたらまずいような緑ネームが浮かんでる状態を少しでも維持したい時に
ミカエラ

特に1番目が非常に多い。悠長にジャンプなどしてられない時結構あるはず
そもそもカラ付き憑依通常も結構な火力出るよ
三撃1か0の件だけど閃ダメ重複テクは使わない方針で行くのなら切ってもいいんじゃない?

653アラド名無しさん:2012/09/01(土) 02:00:30 ID:DeAlEtms0
誰かバスターサヤちゃんの動画知ってるやついないのか??

654アラド名無しさん:2012/09/01(土) 10:02:59 ID:6xW4rpdM0
>>650
漆黒は大地6の鈍化があるからかな?
リダすれば問題無いんだけど…

655アラド名無しさん:2012/09/01(土) 20:03:00 ID:.m0fRiRY0
>>650
試しに自分で考えたスキルを貼ってみるといいんじゃない?
SP1600もあまってるし本当に最低限だろうね。

個人的に、三撃&鞭はダウンさせない&非Qスキルだから
結構役にたつところはあると思う

656アラド名無しさん:2012/09/02(日) 04:10:58 ID:DtKlhYMQ0
あくまで自分はですけど こんな感じです
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihkeiiiiitiIGtiDtiiliiiillliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilijijilllillilkiiiiiiijillilililiiii
サヤちゃんの評価三次では低いし自分も今は前提ですが
DPS じゃなくて DP拘束S で考えると悪くないと思うんですよ
こかさないし使いやすかったしでやっぱ欲しいなと
慣れの問題もあるかもしれないです 数年間一緒でしたから
何よりかわいい サヤちゃんかわいい

上記から契約+跳躍+アッシュでSP使い切り
ただ非Qスキルがないんでちょっと尻込み中
契約使わないなら残りどう振ろうかと迷い中です


>>652
野良あまり行かないんですが
三次で拘束職がいない状況ってそんなに多いですか?また
すぐ軸をずらされたり反撃するような敵が立ち状態でフリーの時
ってそもそも攻撃自体しにくいような
ソウルにY軸に強い攻撃スキルって鬼影閃・サヤ2種(&トーム)だけだと思うんです
魔法アッシュとか地裂っていう手もあることにはありますけど こかしますし

個人的に必須っていうと
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiiiiitiIytiFtiiiiiiilIliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilijijillliljilkiiiiiiijillifililiiii
こんな感じかなーと思っておりました あくまで必須の範囲ですが

657アラド名無しさん:2012/09/02(日) 09:39:10 ID:/O2CKJJAO
沙耶ちゃんいないと被弾多くなるのが問題なんだよなぁ

658アラド名無しさん:2012/09/02(日) 11:18:15 ID:WIVs9lkA0
>>656
参考までに自分は旧新異界両方やヘルとか行ったり、常時カラやトーム装備
色々使って遊んでるのでサヤやトーム憑依系幅広くスキル取っていてこんな感じです。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigysvlgiIiiiiilIliilkililiiilillIiIiiIiiiiiiIiIiiiliiiiiIijlilljijilllIllilxitiilltlilllllllliiiI
自分は今のところこのスキル振りで特に困ったところはないかな?

659アラド名無しさん:2012/09/02(日) 13:41:47 ID:DTJsfrmQ0
>>652
拘束職が居る居ないとか関係なしに言ってるし、
もともと攻撃しにくいとかで片付けられないレベルだと思うからアドバイスしたつもりです
でもそういう返しをするって事は自分の中で掴んでる中々消せない何かを持ってるんだろうから、
掲示板程度のやりとりでこれ以上押し付けがましく言わない。
理解できなかったり自分は違うと思えばそれで行ってください

660アラド名無しさん:2012/09/02(日) 14:11:39 ID:Y7meGBkg0
個人的にカラ憑依通常は対集団用で単体相手は空中ゲッチュという認識
自分はCレッパ取っているから、通常ブンブンしてレッパでつなぎの拘束したりするけど
それ以外のカラで手数とダメージを稼ぎたい時は基本ゲッチュだなー

661アラド名無しさん:2012/09/02(日) 17:32:06 ID:DeAlEtms0
LV80桃ボスユニ小剣最上級だと魔法攻撃力988独立519あるんだが・・・

LV80エピック最上級だともうちょい高くなるだろうしエレノア完全にお疲れ様になるな。
墓型ならかろうじてありかなってLVやん。
さすがに基礎値が違いすぎた。

662アラド名無しさん:2012/09/02(日) 18:49:24 ID:J/s3HYmA0
>>661
前それ計算してみたら付与とかにもエレノアの30%はかかるのも含めて
エレノア+13(14桃はウィキにデータがなかったため)フルー×3、補助投げ殺し、アガメ付与で
基礎1013無視1139相当
80桃+13(無視値は65桃などから逆算)付与は上記と同じで
基礎1147無視1228程度
ただし80桃補助とかも出るので基礎の差はもうちょっと縮まる
エレノアの立ち居地は%の攻撃力だけ見れば80桃→エレノア→80紫くらいになりそう

固定は精錬含めてもエレノアに軍配が上がってるのでもともとエレノア14とか
持ってる人はまた大乱とかで14が作れない限り武器はそのままでいいかも
増幅は計算にいれてないけどそもそも14増幅なんて大乱とかがないとできる気がしない

663アラド名無しさん:2012/09/02(日) 19:45:27 ID:XgYo8HLo0
ネクソ様なら失敗とか言ってどうせやる

664アラド名無しさん:2012/09/02(日) 21:45:33 ID:XbRTGd7o0
>>661
というか、50の癖に75辺りまでなら互角なのが異常

665アラド名無しさん:2012/09/02(日) 22:02:15 ID:TzrmGAfE0
バスターのサヤ動画見たけど
もしかしたら設置数あったりしてとか思ったけど特に無くて出し放題みたいだな
これはこれで結構強いのかも

666アラド名無しさん:2012/09/03(月) 12:27:08 ID:plO90V5Q0
>>665
url貼ってくれたら嬉しいんだがーー

667アラド名無しさん:2012/09/03(月) 13:27:11 ID:fs8cwKOc0
ソウルって古代Dでもなんでも桃字装備集めるよりも
クロニクル装備で固めたほうが強い気がするのですが
どう思いますか??

668アラド名無しさん:2012/09/03(月) 14:05:40 ID:GFjS7wXM0
さやって複数起きすると後出しの以外効果消えないっけ
キャップ外れたら異界どうなるんだろうな
据え置きなら行く必要無くなりそうだけど

669アラド名無しさん:2012/09/03(月) 15:53:07 ID:UdIydIpI0
カザンとブレが先に置いた順から消えていくがサヤは違うようだ
今でも部屋移動でサヤ貯めるってのはできるけど

670アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:20:52 ID:OA3MqKos0
>>666
ttp://blog.naver.com/sun35sky/80168012535
某DNF翻訳サイトに貼ってあったやつだけど
一番上の青いリンククリックすれば動画が出てくるよ

671アラド名無しさん:2012/09/03(月) 16:59:35 ID:zdGWNZXg0
ソウルで3次異界かよってるけど、オズマにサヤやカラやっても、無敵状態の時にHIT数がでないから、あたってるのかいまいちわからん
サヤは敷いても意味ない気がする
カラはついた炎のHIT数がない気がする

だれか詳しい人教えて

672アラド名無しさん:2012/09/03(月) 19:05:18 ID:PjOyWbHwO
サヤは前から重複するよ!
レベルキャップが60の頃はヘルがおに畜だったから、
サヤ張って部屋出てサヤ張ってを繰り返し頑張ってた記憶があるよ!

673アラド名無しさん:2012/09/03(月) 20:33:55 ID:TCqZFGFY0
陣の敷きための発想はなかった
前から重複するっていうか、革新からカザブレは2枚張れないけどサヤはどうなんだって話でしょ
正直SP足りないし、バスターはネタ扱いになりそうかな?閃できたら面白いと思うんだけど

>>671 カラは無敵状態でも確実に剥がしのためのヒット数は加算されてる。サヤは検証したことないけど、恐らくされてる

674アラド名無しさん:2012/09/03(月) 22:53:14 ID:/dp1X6fs0
>>670
ありがとうー!
ダメージソースとしてはあれだけど、凍る敵には拘束になるかもね。
でもSPがなー…

675アラド名無しさん:2012/09/04(火) 01:11:21 ID:6fP4b3A.0
一生ソロの予定なんですが、無アバでソウルって結構楽ですか?

676アラド名無しさん:2012/09/04(火) 08:50:59 ID:XbRTGd7o0
はい

677アラド名無しさん:2012/09/04(火) 11:19:54 ID:TuODXvN60
憑依のお陰で以前に比べたらソロも楽になったが
ソウルはやっぱりPT職だと思うぞ
全職でみたらソロマゾ職なのは変わってない
閃無双でTUEEEEするにもクロニクル装備がなきゃできないし
装備あってもマップが広くて敵バラバラ配置だとダルイしな
ソロで金もかけたくなくて楽にプレイしたいなら他の職にしとけ

678アラド名無しさん:2012/09/04(火) 12:05:56 ID:hWLrSrtE0
誰も聞いてない

679アラド名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:25 ID:loSEWPBs0
* 鬼影閃 ダメージが入るタイミングに連続打撃をすると鬼影閃パーセントのダメージ増加の影響を受け、連続打撃ダメージが増加する現象を修正しました。

680アラド名無しさん:2012/09/04(火) 21:08:32 ID:txi1TUZE0
ドヤ顔でバグ使ってたクズどもが粛清されると思うと胸が熱くなるな

681アラド名無しさん:2012/09/04(火) 23:21:19 ID:zdGWNZXg0
DNFのプレイヤーサイトに、修正できないみたい感じで書いてたのに
修正されたか、ちょっと悲しい

でも、バグなくても、鬼影閃はつよいとおもうけどねー
3次異界に形態つけるなら、どれがいいのかなー
暗黒 中毒で

682アラド名無しさん:2012/09/05(水) 02:09:17 ID:AtyofG220
閃硬直中にカラ通常するだけでも結構ダメ稼げるしな
エレノア14とかで閃バグしてた人にとってはダメージ減になるだろうが

>>681
よくいわれるのが喧嘩との相性を考えたら毒
暗黒でもラサしける所なら全く問題ないけどね

683アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:12:35 ID:myUHcc4I0
いやいや、プレイヤーサイトで言われても・・・
公式で言われたわけじゃないしバグだし
これで鬼影閃一強じゃなくなったなあ、考えなおさねば

684アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:18:00 ID:myUHcc4I0
やっと強職好きなやつが消えてくれると思うと胸がスッとする(´・c_,・` )
うれっしいー

685アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:19:05 ID:7vBhuJ8s0
11000%以上を8秒で使えるのだから十分強いんじゃね
拘束中に追加攻撃できるから実質のダメージ量は更に上がるし

686アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:23:27 ID:myUHcc4I0
ダメージ量は上がらないぞ絶対に。まあ武器がしょぼかったら意味ないからいいんだけどね

687アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:27:54 ID:7vBhuJ8s0
拘束中に行動できるから追加攻撃できるのに上がらないって意味が分からないが

688アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:29:46 ID:myUHcc4I0
ちなみに向こうの段階行くともう既に8秒ごとに1万%って強いほうじゃないから、勘違いしないようにな
そこまで弱いわけではないが

689アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:30:57 ID:myUHcc4I0
>>687
今のバグダメージの威力より上がるとでも?

690アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:33:13 ID:pog7emWg0
「今のバグダメージより」なんて誰も言ってないと思うけど・・・

691アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:36:30 ID:1C5lCPfQ0
鬼影閃がそんなに嫌いか
バグ治ろうが普通に強いのに

692アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:36:45 ID:myUHcc4I0
>>690は話の流れくらい嫁

693アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:38:15 ID:myUHcc4I0
         普通に強い×
「ソウルの中では」普通に強い○

バグあるうちは強いけどな・・・終わりが見えてよかったよ本当にw

694アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:42:54 ID:1C5lCPfQ0
とりあえず
バグ利用してた奴ざまぁwwwww
バグ直っちゃったらもうソウル強くないねwwwwww

と言いたいのは理解した

695アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:46:38 ID:bTnSEijQO
まぁ修正来てから改めて他装備と比べたらいいさ
閃装備揃ってるくらい異界行ってる人なら他も揃ってるだろうしな

696アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:47:43 ID:myUHcc4I0
そうなったら強くはないな、でもおれはやるよ
しばらくソウルスレから遠ざかってたけどエレノア+過剰にコンプレックスある人が増えたのな

697アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:58:09 ID:1C5lCPfQ0
>>696
俺はやるよってんならもう強く無いわーwwwwとか自分の職一々ネガらなくて良いって事だよ
弱職でもやる自分カッケェなら知らんけど、その職好きならネガらず黙ってやれば良い

698アラド名無しさん:2012/09/05(水) 11:58:35 ID:myUHcc4I0
あと思ったのが陣の敷き方云々言ってるのは本人だけで
最終的な三次異界とかじゃ
他は陣をおまけ程度にしか考えてないのは理解したほうがいい
陣の敷き方でソウルやってる意味がないとか自己満自己満
逆に+10青銅とかで陣の敷き方がキリ(ryとか言ってたらギャグすぎて笑える
現実みよう?な?

699アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:00:06 ID:AtyofG220
なんやなんや、どうしたんや

700アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:00:51 ID:myUHcc4I0
>>697
なにも得るレスもしないでわざわざ嫌味臭くwwwwとか人のレスコピペして草生やさないで黙ってれば?
なにを顔真っ赤にしたのかわからんが意味がない

701アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:03:59 ID:1C5lCPfQ0
>>700
おう
顔真っ赤で反論も出来ず、論点ずらす奴とはもう話す事無いよ
スレチになりそうなんで去るけど

702アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:07:02 ID:myUHcc4I0
オウム返ししかできないやつに論ずることなんてなにもないだろ、考えてから書き込みなさいよ
消えたみたいなんで乙

703アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:14:45 ID:myUHcc4I0
ID:1C5lCPfQ0 みたいに修正入ったからなんでもネガティブに考えちゃうバグ利用者もやっぱりいるんだな
かわいそうに。いやかわいそうでもないか

704アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:15:14 ID:txi1TUZE0
お?どした?鬼影閃エンブでも買って爆死したんか?

705アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:17:21 ID:myUHcc4I0
かもわからんね

706アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:20:43 ID:kT5V1mJY0
閃バグで楽しもうとしてヌゴル刀とか新年氷とかいろいろ買ったのになんだよちきしょうって人は多いだろうね
少なくとも俺はそうだし最近ソウル作ってすでに800m以上投資した
旧異界も通いだしたが修正されると聞いてやる気ナッシング
それを楽しみにして来た人は引退する人も多いだろう

707アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:24:20 ID:RhStKK0E0
ID:myUHcc4I0
修正で鬼影閃一強じゃなくなったなあ、考えなおさねば
やっと強職好きなやつが消えてくれると思うと胸がスッとする(´・c_,・` )うれっしいー
ダメージ量は上がらないぞ絶対に。まあ武器がしょぼかったら意味ないからいいんだけどね
ちなみに向こうの段階行くともう既に8秒ごとに1万%って強いほうじゃないから、勘違いしないようになそこまで弱いわけではないが
バグあるうちは強いけどな・・・終わりが見えてよかったよ本当にw
そうなったら強くはないな、でもおれはやるよ
エレノア+過剰にコンプレックスある人が増えたのな
修正入ったからなんでもネガティブに考えちゃうバグ利用者もやっぱりいるんだな
かわいそうに。いやかわいそうでもないか


弱職でもやる俺カッケェにしか見えねえよ、ネガキャンも大概にしろ

708アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:25:07 ID:1C5lCPfQ0
何か妄想してるから言うが、閃バグ利用者じゃなくてスマンね
純粋に好きな職を弱い弱い言ってるのが居るから、好きなら黙ってやれと言っただけだよ

709アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:27:02 ID:X93xUB4U0
ソウルはキャップ開放後も優遇されてる職なのに
なに甘えてるんだろうって思うわ

710アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:30:44 ID:myUHcc4I0
あれ?去るって言ったのにまた出てきちったのかw
ネガティブに考える意味がわからない、バグ修正でうれしいだろ?
弱いのは事実だしこれ以上なにを曲げる必要があるんだか

711アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:32:02 ID:myUHcc4I0
このキャラ強い!いや強いわーーーってマンセーするスレだったのか、そうだったら失礼w

712アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:38:48 ID:RhStKK0E0
煽って荒らすことしか考えてないだろ、もういいわ

713アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:45:32 ID:TuODXvN60
いや、弱くはないだろ・・・
エレノア過剰とシャド6持ってないやつがバグバグ騒いでただけで
バグなくても閃はソウルスキルの中じゃ十分強いよ
%も高いしスイッチも生きるし拘束もできるんだぜ?
同職同士が嫉妬で貶め合うとか、いぶし銀だったソウルスレはどこに行った

714アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:46:45 ID:rQ2eDGYU0
ソウルスレって煽る人とかほんとに多い・・・なんか過去にあったの?

715アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:48:24 ID:kT5V1mJY0
>>713
それなら6秒毎に何万%出せる氷結やるわって話でしょ
閃バグがあったから他より飛び抜けてて人気があったわけで
そういう特色がなくなったらただの凡職

716アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:53:59 ID:AtyofG220
クロニクル装備揃ってない人からしたらそうだと思う

717アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:54:45 ID:TuODXvN60
>>715
飛び抜けて人気あったか?
どこにそんなにソウル湧いてたんだ・・・
3次しか行ってないせいかソウルなんてそんなにいなかったぞ
3次優遇職じゃないしな
仮に強職厨が大量にいたとしてもそれらが消えるだけならいいんじゃないか?
何が問題なのかわからん

718アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:57:39 ID:Y7meGBkg0
いつから飛びぬけてて人気あったんだよw
自分が覚えている限りソウルが最も多かったのはSI前の旧異界時代だな
閃バグ見てソウル作ったのに、シャドー6揃う前に向こうで修正来て発狂しているだけだろ
閃特化が微妙ならカラ特化、陣特化、墓石特化と選択肢は色々あるから問題ない

719アラド名無しさん:2012/09/05(水) 12:59:17 ID:2WBO1pB.0
ハゲども落ち着きなさい

720アラド名無しさん:2012/09/05(水) 13:04:35 ID:rQ2eDGYU0
修正されるころにはブレがすんげえ強化されてるんやで・・・魔防6万減ぐらいだっけかな

自分は強職がいいってわけではないけど、強さを考えるならそこらへんも考慮してくれな。

721アラド名無しさん:2012/09/05(水) 13:04:36 ID:7vBhuJ8s0
なぜばれたし

722アラド名無しさん:2012/09/05(水) 13:08:03 ID:myUHcc4I0
真異界の6万とか微々たるもんだぞ、防御無視85%は健在

723アラド名無しさん:2012/09/05(水) 13:27:51 ID:rQ2eDGYU0
なぜブレが真異界だけの話になるのだろうか・・・古代とか絶望や深淵キャップ開放後のダンジョンとかあるやん・・・全員3次行くわけじゃないねんで・・・

まあさっきから見てるとどうしてもどうしてもソウルサゲたい人みたいだから何言っても無駄そうだね。がんばってね

724アラド名無しさん:2012/09/05(水) 14:55:17 ID:753DcfBc0
閃を繋ぎにしか使ってない墓専なのでなんら問題なかった

725アラド名無しさん:2012/09/05(水) 14:57:39 ID:DeAlEtms0
とうとう本家で閃バグ修正きたか。
これでとにかく現状の馬鹿瞬間火力はなくなるわけだが煽りがヒドイなw
個人的にはケイガまとえるようになるから若干嬉しい。
墓石ソウル復活のきざしだな。

このスレの流れをみるとソウルをうらやましく思ってた人が意外と多いんだなって実感したわ。

726アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:04:12 ID:3GBwWwag0
ソウルスレが伸びていても荒れてる流れしか想像できないから悲しい

727アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:39:39 ID:xindqUmg0
バグじゃないと信じたワシがバカだった
修正されるまで楽しむわ

728アラド名無しさん:2012/09/05(水) 16:55:10 ID:vaP.K7uA0
バグじゃないわけないだろ・・・w

729アラド名無しさん:2012/09/05(水) 18:08:17 ID:eJUx.tqY0
バグじゃないわけがないなww

ぶっちゃけブレード9or3次カラー特化、夜叉6&古代遺骨とかでも頑張れるし
閃バグなくなっても特に困ることも無い

730アラド名無しさん:2012/09/05(水) 18:28:34 ID:mCOetIus0
あんたらって本当にバカね。
スレが熱くなったら私が冷やしてくれると思ったら大間違いなんだから!
べ、別に!敵だけを凍らせて援護してあげるって意味じゃないわよ!
勘違いしないでよねっ!

ってサヤちゃんが言ってた
さサヤかながらスレが落ち着く事に繋がれば良いな
サヤちゃんだけに


ところで三次行くのに カラ特化と陣ブーストのスイッチで行きたいんだけど
皆どういう組み合わせ?カラの攻撃力=リアルタイム、クール=発動時で間違ってないよね?
青カラ→セット陣装備等?それとも陣ブースト装備→赤カラ?

731アラド名無しさん:2012/09/05(水) 18:46:33 ID:wiGHuCuA0
閃バグ修正について言及しようと思ったけど、>>730のおかげで踏み止まれた
うん、やっぱサヤちゃんはいいね、ジャングルの時代とか思い返すとサヤ無双で中々楽しかったなって思う
育成段階では一番頼りになるスキルでした

732アラド名無しさん:2012/09/05(水) 19:32:35 ID:Y7meGBkg0
カラと陣を組み合わせるなら:
①B) 黒炎、青緑カラ A) 夜叉6+適当3次(何付与してもそれほど大差ない赤カラ、青閃等)
②B) 遺骨、領域6-9、夜叉6-9ブレブースト等 A)青赤or青緑カラ、ブレソウル9
この二通りがある
ちなみに自分は部屋前スイッチで済む①派
①は常時カラができるので持続火力と手数が②より優れるが、支援力は②に劣る
どっちを重視するかは好みと、現時点でどれだけ装備が揃っているかによる

733アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:03:30 ID:coYOYZpw0
>>713
SI頃には既にこんな感じだったなぁ
落ち着いてたのは異界実装初期くらいかね

734アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:55:12 ID:XgYo8HLo0
バグのやり方を知らなかった

735アラド名無しさん:2012/09/06(木) 01:50:52 ID:8rL3bo5s0
あれ、ヌゴル狩に定評のあるアガンゾ先生ってポンマスだよな?
ソウルのエフェクト纏ってらっしゃるんだが・・・
前からこんなだっけか。

736アラド名無しさん:2012/09/06(木) 02:31:13 ID:mCOetIus0
昔からサヤちゃんは本当にかわいい
マグマで一瞬にして消されたときは泣きたくなった
未だにソウルイーターがトラウマ

>>732
ありがとう 自分も①を目指そうかな
メイン武器が遺骨だし 夜叉6+遺骨+αで他赤カラ
天界称号、陣腕輪、70紫上着、桃ブレ補助で
コウマ許す限りブレブーストかな 目標ができてやる気が出てきたよ

問題はカラ装備と夜叉が全然ない!黒炎は3セットしかないし
青緑2付与は未だ成功0でござるうううう


このスレに三撃スキーや鞭スキーがいるかもしれないが
他職のスキルと比べて%とクールの比率が割りに合わな過ぎる
故に先にカラの2付与をする事をお勧めする いや俺が失敗したんだけどさ

737アラド名無しさん:2012/09/06(木) 08:36:35 ID:vaP.K7uA0
>>735
APCにスキルと職業の整合性はない
幽霊系の3人はソウルのスキルを使ってるけどバーサーカーだし、
デミアンはバーサーカーのスキル使ってるけどソウルだし

>>736
具体的にどの職のどのスキルと比べて言ってるんだ?

738アラド名無しさん:2012/09/06(木) 12:47:38 ID:stH63OdEO
>>737
具体的に挙げるならインファのゴージャス、農夫の疾風打、豆腐の成仏、ローグのシャイン
スピの属性弾、レンのHS、格闘の烈風脚?疾風脚?ってところか
鞭・三撃はSP効率は良い分クールと%の比率がね
クロニクルは全部乗算だから1つのスキルに特化した方が伸びが良いのは解るよね?
SP度外視で見るとそれほど優良スキルじゃない鞭・三撃を強化するのはってことだね!

739アラド名無しさん:2012/09/06(木) 18:47:10 ID:eJUx.tqY0
>>738
武器マスによる高い攻撃力、陣による自己バッフとデバフを計算に入れてるか?
%とクールだけで計算しちゃダメだろ
ていうか、そもそも候補例が微妙によくわからん

ゴージャス、成仏、属性弾はクロ装備筆頭で、灼熱なんかは%スキル最強の一角
疾風脚はどの格闘でも取得候補に上がる強スキル
疾風打、シャイン、HSはSP的に取らない理由が無いが、クロ装備で強化する必要もない
農夫は大回転撃、レンは移動、ローグはソニック(投げ可のみだが)に特化した方がはるかに強い

740アラド名無しさん:2012/09/06(木) 21:25:23 ID:.JhelVNQ0
>>739
実際にダメージを計算してみるんだ
陣ブーストのスイッチ先として作ったんだけど
非常に残念な事に

他職の装備候補の話じゃなくて
あくまで比較しての三撃・鞭の話だぜ

741アラド名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:19 ID:wk4p5jSQ0
そもそもカラあるのにいくら強化しようが非Qなんて…

742アラド名無しさん:2012/09/06(木) 22:59:46 ID:B51u466E0
やっと念願の忘却6揃ったけど、いまいち使いにくかった。。。
まだシャドー3急襲5のが使い易いっていうね。。。
おとなしくブレードセットの残り拾いに戻ります。。。

743アラド名無しさん:2012/09/07(金) 00:08:04 ID:CFVYJAtk0
全キャラ覚醒変更あるんだね。
ソウルの鯨はまた微妙くさい。
女ランが一番強化っぽい。

744アラド名無しさん:2012/09/07(金) 03:06:45 ID:.JhelVNQ0
ちなみに>>739
農夫は二次or赤・青大回転→緑大回転+α でαに疾風打はある
ローグは緑・青ソニック→赤ソニック+α でαにシャインもある
それぞれ大技クール時での立ち回りで主軸になるスキルだから
クロニクルで強化は候補だぞ

ソウルの場合クール時での主軸が非Qスキルとしてはクールがながい
三撃・鞭の二軸なのが頂けない
2付与カラ優先して大技(カラ)クール減らした方が良いよ

上記の職が同じように大技の2付与を優先するかというとそうでもない
農夫は二次単の一撃の方が攻撃力の伸び率が良いし
クール減少はセットもあるから緑+αを優先する
ローグはスイッチソニック使えるのが
亀裂3・4、大地2・4・5(降臨前)、(バカル2)だから
汎用性のある赤+αの二付与を優先する

間違ってても気にしない

745アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:01:28 ID:vaP.K7uA0
そもそも比較対象がおかしいと思うんだが・・・

746アラド名無しさん:2012/09/07(金) 16:12:12 ID:WIVs9lkA0
三撃や鞭よりカラ付与ってのは分かるけども
そもそもこのスレで三撃・鞭を付与まで推してるほど人いたのか。

三撃とかは主力スキルで倒しきれない敵を処理したり、ダウンさせない瞬間火力として使っているけどな
え?オニギリ?あーダウンさせなくてもう少しSP軽ければそっち振ります。

747アラド名無しさん:2012/09/07(金) 23:55:40 ID:Y7meGBkg0
月光さんの悪口はそこまでだ!

748アラド名無しさん:2012/09/09(日) 15:48:18 ID:JEH4yNYo0
ラサって1でも中毒になるんすか先輩

749アラド名無しさん:2012/09/09(日) 19:08:50 ID:zdGWNZXg0
レベル38だから、それくらいはするじゃないの?

750アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:47:02 ID:xBtJTJts0
ブレーメンM振りでどのくらいダメージ高くなるのか試してきました
魔法防御減少が13000→10000で3000くらい減ってサヤのダメージが1600→1800で200ダメ増加しました
ダメージ増加にはほぼ期待できないですね雑魚過ぎワロリッチ

751アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:48:04 ID:xBtJTJts0
あ、決闘場の話です
今から公正レテ買ってきます

752アラド名無しさん:2012/09/09(日) 20:58:05 ID:xBtJTJts0
あと月光は決闘場ではM振りの効果が高そうです。練習人形相手ですが
5:850 →1000→950
M:2700→3500→3200
となり、M振りの場合は月光だけで大麻の設置物は全て破壊出来ます

753アラド名無しさん:2012/09/10(月) 12:47:24 ID:TdKlM7460
最近アラドに復帰したのですが、現在旧異界に行くための条件はありますか?
また野良PTはまだありますでしょうか。こちら65のクロニク武器+10 闇強化28程度です

754アラド名無しさん:2012/09/10(月) 18:51:32 ID:3B8f3PaEO
ギミックを理解することだと思う。

755アラド名無しさん:2012/09/10(月) 23:46:40 ID:hLX70P8I0
忘却6シャドレ3揃いました…
トーム型捨てないでやって来てよかったと思える爽快感でした。
3次はカラ装備でいくから安心してくれーー

756アラド名無しさん:2012/09/11(火) 00:20:56 ID:CFVYJAtk0
>>753
旧異界だと装備気にする人はそんなに居ないと思うけど。
もうちょっと装備強くした方が気は楽になると思う。
後はリダやれば問題ないよ。野良も時間悪くなければたってる。

757アラド名無しさん:2012/09/11(火) 02:32:46 ID:tDbkNnak0
ジャンピングで阿修羅とソウルどっちやるかで揺らいでる・・・
不動とか憧れの覚醒もいいんだけど陣引いてトゥームするのも楽しそう

758アラド名無しさん:2012/09/11(火) 08:03:26 ID:oRlJnqik0
>>754>>756
少し遅くなりましたが御教授ありがとうございます。

抗魔が足りていれば装備はある程度問題ないのですね
wiki見たら昔と変わった所もあるようなので一から覚えなおしてきます。

759アラド名無しさん:2012/09/11(火) 11:42:07 ID:J/s3HYmA0
最近あまり話題がないのでブレ、ラサ防御減少の検証結果でも
検証条件…鬼影閃(9559%)、魔攻4442(無強化)、属性強化35
検証相手スジュのならず者子規
ブレなし、ブレ21、ブレ27の3パターンで検証

結果…それぞれダメージは71k、89k、107k
ブレによるダメージ増加は無視値を考えない場合
ブレ21…約25%アップ、ブレ27…約50%アップ、ブレ21→27にすると約20%のダメアップ

なお子規の属性抵抗を0と仮定した場合子規のダメージ減少は89.5%程度と計算できる
3次の防御力も敵によって違うが90%前後が多いので同程度の支援効果になると思われる。
(ティアマット、ミカエラは特別硬いのでもう少し落ちそう)
もちろん無視値には乗らないので%職と組むときはダメアップの%は落ちる

ブレの効果の大きさが気になっていた方や陣装備とそうじゃないときの差が気になってる人の
参考になれば幸いです。長くなったのでラサに関しては気になる人がいる場合また書こうと思います
長文失礼しました

760アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:32:11 ID:AtyofG220
最近クルセで新異界PT立ててもソウルからの申請が全くない

革新来てから少しは増えたと思われるソウルも
だいぶ折れるなり飽きていったのかな
形体も安いのでいいし、そこまで金かからんと思うんだが

761アラド名無しさん:2012/09/11(火) 13:50:15 ID:stAf4nV.0
もうブレソ、夜叉集まったので満足しました。

762アラド名無しさん:2012/09/11(火) 14:48:26 ID:UH./QyVI0
>>759
検証お疲れ様
ラサについても書いてくれると助かります。

763アラド名無しさん:2012/09/11(火) 16:02:16 ID:WIVs9lkA0
>>760
自分はクルセのPTはあまり申請しないことが多いかな
枠的に火力職×2、支援1、拘束1が望ましいのは分かってるから
支援職がいるPTの申請しずらいんです。
勿論構成によっては全然いけると思うんだけども

764アラド名無しさん:2012/09/11(火) 16:24:51 ID:kT5V1mJY0
>>760
0時過ぎに立てたらソウル二人申請来ましたが

765アラド名無しさん:2012/09/11(火) 16:28:43 ID:ekzZfrrQ0
>>760
今や鬼ではポンより多いくらいかと

766アラド名無しさん:2012/09/12(水) 09:30:43 ID:DTJsfrmQ0
B面シャドー6猛攻閃でずっとやってたけど最近になって首に閃+1宝珠なんてものが存在してたの思い出した・・・
殆どの人が気付いてるとは思うけど俺みたいにすっかり忘れてる人の為に一応言っとく
すげー安いけど残り少なかったから早めに手に入れておいたほうがいいよたぶん

767アラド名無しさん:2012/09/12(水) 10:05:18 ID:J/s3HYmA0
ご要望あったのでラサ版
検証条件…アパスラ(147%+424)、物攻2341力719、属性強化35
検証相手スジュのターフェイ
ラサなし、ラサ23の5匹つきの2パターンで検証
※敵の行動パターン的にアパスラはカウンターダメージ

結果…それぞれダメージは868、1223
敵の防御力は属性抵抗が0の場合91.1%
(気が向いたとき闇ポ使って上記2匹の闇抵抗測定予定)

ダメージ約41%アップ、ただしラサ5匹の合計の防御低下は77790のはず
スジュの敵が緑ネーム扱いらしく効果が3分の1になってるとして25930だと計算が合う

特性ブレの物理防御低下とも重複するのでボスで効果が6分の1になったとしても
ラサブレ両方敷いたときの防御低下は物理防御>魔法防御だった
(ブレ特化した場合は若干魔法防御減少量が↑)

普段何気なく敷いててPTだと強くなってるかわかり辛かった陣の効果が意外に大きく驚いた
支援弱体したとか言われてた気がするけどそうでもないかも?という個人的な感想。
またまた長文失礼しました。

768アラド名無しさん:2012/09/12(水) 10:39:34 ID:Krn9tCiU0
>>766
まぁ、鬼影閃のスキルレベルが発動時依存ってことを知らない人はいるからな
イケメン装備でも付与してなかったり、ブースト称号つけてない人いたりするわ

769アラド名無しさん:2012/09/12(水) 10:56:19 ID:kQR8NRX60
>>767
悪いけど防御によって計算するだけだし、
防御と軽減率、ラサ軽減とか分かってる風で分かってないようだから誤解する人いると思う…。

770アラド名無しさん:2012/09/12(水) 11:16:08 ID:J/s3HYmA0
>>769
ラサに関しては77790防御が下がっての4割アップだと敵の防御的に計算が
合わなかったので、どこかで緑ネームに3分の1、ボスで6分の1になったとか
聞いたような気がするのでもしそれだと計算合うなっていうただの考察でした。

自分が勘違いしてることありそうなんでできれば詳しく教えてください。
防御と軽減率の関係式がわかれば教えていただけると助かります。

771アラド名無しさん:2012/09/12(水) 11:28:57 ID:Clndxm1k0
>>766>>768
自演乙だれも買わねーYOw

772アラド名無しさん:2012/09/12(水) 15:50:16 ID:B51u466E0
45エピ鈍器がトゥーム1秒と落下数2増加でめっちゃ欲しい
墓標6にシャドレ3にこの鈍器付けたら面白いだろうなと思うんです。
持ってた、持ってる人いましたら使用感教えて貰えないでしょうか?
他型装備もちゃんと持ってるので、トゥーム何かオワコンとか
そういうのは無しでお願いします。

773アラド名無しさん:2012/09/12(水) 16:43:15 ID:6wAQ94QM0
シャドースタッフ 1秒あたり落下数2増加
急襲トーム武器 1秒あたり落下数2増加攻撃力2%減少

774アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:00:34 ID:kb6nL6Ks0
質問させてください
前回の百魔イベントでインフラクタス(+0、最下級)と火炎のラノ(+4→+10、上級)を手に入れました。
マスタリがブレードなのでラノを使っているんですが、インフラのクリダメ20%upが気になっています
マスタリ無視、或いはレテ買ってでも乗り換える価値はあるんでしょうか?

775アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:28:23 ID:FgA73EhE0
カンカンして、過剰になったほうを使えばいいんじゃないか?

776アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:46:16 ID:ghZIxB5Y0
向こうのスキル構成や装備が気になるんだけど
どっかにlv80あたりのソウル動画上がってませんか?

777アラド名無しさん:2012/09/12(水) 19:59:37 ID:Y7meGBkg0
インフラは良い武器だけど、魔クリが低かったらあまり意味がない
自分も↑と一緒で両方とも突っ込んで過剰目指して、ダメだったら良OP70魔法封印を装備するかな

778アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:24:07 ID:zdqxT2co0
イベント桃だと異界行く時の抗魔確保に苦労しそうだが

779アラド名無しさん:2012/09/12(水) 20:26:51 ID:kb6nL6Ks0
ありがとうございます
どちらか壊れるまで強化してみます

780アラド名無しさん:2012/09/12(水) 22:50:01 ID:BZNiEDU.0
>>770
ID変わってるかも。過去スレにもでてるはず。
軽減率(%)=100*防御/(200*自分のLv+200)
ラサネーム60%減少、ボス70%減少
因みにターフェイは防御87800、Lv70軽減率86.2%ね。

どう計算したか不明だけどLv70軽減率から間違ってるよ?
その条件だと防御143000、40%UPには-45000必要。

781アラド名無しさん:2012/09/13(木) 05:28:06 ID:J/s3HYmA0
>>780
軽減率はそういう式になってたのか、ググってみたりwiki探してみたりしたけど
見当たらず一匹一匹調べてついでに式導こうとしてた。ありがとう。加えてラサのボスネームドの低下率も

あと計算だけど属性強化のとこがちょっと間違ってた。そもそもアパスラだと無属性だったしorz
計算し直したら子規が85.6%ターフェイが86%で0.2%は誤差範囲で計算大丈夫そう
これで検証が楽に…というか計算だけで検証自体必要なくなりそう。ほんとありがとう

ところでラサのボス、ネームドに対する効果低下とかwikiにもテンプレにもスキル説明にもないし
どっかに追加したほうがいいのだろうか…

782アラド名無しさん:2012/09/13(木) 15:52:55 ID:8E.PWx1Y0
>>772
さて・・・バグが直されるというわけだが
バスターあるし時代は再びサヤちゃんかな

783アラド名無しさん:2012/09/13(木) 15:53:57 ID:8E.PWx1Y0
↑ごめん番号指定間違い
>>772にはエピもってないけど楽しいよって書こうかなって思ったけど持ってないからやめたw

784アラド名無しさん:2012/09/15(土) 00:32:52 ID:K0oype7k0
上から来るぞ!気をつけろ!

785アラド名無しさん:2012/09/15(土) 23:21:57 ID:cTGIo1MQ0
いや下だ!

786アラド名無しさん:2012/09/17(月) 16:41:05 ID:TCqZFGFY0
下?いや、正面か!

787アラド名無しさん:2012/09/17(月) 19:35:02 ID:BxjwCchc0
この感じ…後ろだッ!

788アラド名無しさん:2012/09/17(月) 21:13:40 ID:ohIEOIQI0
バグ修正発覚から急にこんな感じになったソウルスレ・・・!

789アラド名無しさん:2012/09/18(火) 00:56:13 ID:kEE7x1Eg0
多少スレチだが

とある動画サイトでトゥームの急襲見たかったので 「ソウル 墓」

って入れたら首都圏霊園情報って一番上にヒットしてて吹いた

790アラド名無しさん:2012/09/19(水) 23:06:09 ID:dA8ht6aI0
トゥームって憑依型でも瞬間火力として活躍できると思うんだ・・・
そしてトゥームMの憑依型をシミュってみたのです

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifAZIiikzyxCGQgiiiiiiililiilkililiiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIiliilllililllijjillilllllillliillllliiii

他にも月光MとかオニギリMとかあるけど
これはこれで立ち回りやすいんじゃないかしらw
無強化武器で憑依型やってる人がいればこれでクールをもまわせるはずさ!

791アラド名無しさん:2012/09/20(木) 00:00:25 ID:ohIEOIQI0
そもそも憑依型っていうカテゴライズが一体なんなのか僕にはわからない

dnfのトームソウル
ttp://serviceapi.nmv.naver.com/flash/convertIframeTag.nhn?vid=285B0286DD1CA270442357707F7CE007402B&outKey=V1243af01080adce921de27ff50d7ef3f716e267cca74f77252bc27ff50d7ef3f716e&width=720&height=438

792アラド名無しさん:2012/09/20(木) 00:13:37 ID:vvTlB4T60
憑依カラ型のことか?

793アラド名無しさん:2012/09/20(木) 02:31:22 ID:DTJsfrmQ0
誰が言い出したか知らないがいい加減憑依型なんて言い方やめないか?
細かいスキル構成の先で憑依M型とか言うならわかる。
まず決める大分類の段階で憑依型なんて形で指すのはなんか違和感
言うならば固定型、%型じゃないの?

794アラド名無しさん:2012/09/20(木) 03:01:05 ID:SL0vlMoM0
クロニクル揃ってない鞭と三撃Mの人だと思ってた。
大部分の段階ってトーム型にするかどうかしかなくね?
カラ閃陣はそれぞれ使い分けしやすいけど、トームは両面トーム系で決まっちゃってる感じ。

795アラド名無しさん:2012/09/20(木) 12:22:16 ID:K0oype7k0
自分はA忘却B領域3夜叉6です。

796アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:46:55 ID:ghZIxB5Y0
>>791動画のソウルの武器ってエレノアだよね
まだエレノア現役なのかな

797アラド名無しさん:2012/09/20(木) 14:58:40 ID:vbnO7/yoO
日が浅いからまだわからないんじゃない

798アラド名無しさん:2012/09/20(木) 18:15:15 ID:eJUx.tqY0
>>780
計算式思いっきり間違えてるんじゃが
防御力x、レベルyとすると
(100*x/y)/(200+x/y)

その計算式だと防御87800、レベル70で100%を余裕で超えてしまう

799アラド名無しさん:2012/09/20(木) 19:02:16 ID:Zp5K2VqY0
>>798
おー申し訳ない。
100*防御/(200*自分のLv+防御)だった。なぜに200と書いた…。

800アラド名無しさん:2012/09/20(木) 21:57:28 ID:5KqyXNvU0
こちらポンなのですがB面で夜又大将3をつけてカザンした後にA面に戻しても
夜又3の効果は出ているのでしょうか?

801アラド名無しさん:2012/09/20(木) 22:07:25 ID:EdUVgdFc0
>>798の計算式でミカエラさん第2形態のブレメンの効果を計算すると
絶望した。。

802アラド名無しさん:2012/09/20(木) 23:39:30 ID:Y7meGBkg0
>>800
陣はキャスト完了時の効果が適用されるからそれで合っている
が!カザン敷いて、スイッチして、アイテムショートカット↑のバフアイコンの数値を見たらすぐ分かるだろw

803アラド名無しさん:2012/09/21(金) 00:24:56 ID:8E.PWx1Y0
>>791
俺この降りる間に死ぬ自信あるわw

804アラド名無しさん:2012/09/21(金) 02:32:55 ID:EdUVgdFc0
ブレメンL20 20000
陣特化    40000

絶望のティアマット 93.07% 188100
ブレメン20 {100*(188100-20000)/70}/{200+(188100-20000)/70} 92.31%
陣特化   {100*(188100-40000)/70}/{200+(188100-40000)/70} 91.36%  

真竜イトレノッグ  79.38% 53900
ブレメン20 {100*(53900-20000)/70}/{200+(53900-20000)/70} 70.76%
陣特化   {100*(53900-40000)/70}/{200+(53900-40000)/70} 49.74%

3次スレでバカル2でブレメンだけで200%いくというのを見たので確認のため計算しました。
バカル2は陣特化ではダメ2倍になりました。しかし硬い敵に対しては誤差の範囲で
カラ特化の方が実用的かなと思いました。計算間違いありましたら指摘おねがいします。

805アラド名無しさん:2012/09/21(金) 03:13:30 ID:es.iB0560
ブレだけでなくてカザンと合わせてって書いてあるでしょう。
わかってるとは思うけど陣なしと比べてだよ。

大地2は元から極端に防御高いってのもあるが、超防御状態のところは陣スイッチしない、形態頼りのところ。
カラ特化ってカラなら陣⇔カラは問題ないぞ?あとsageよう。

806アラド名無しさん:2012/09/21(金) 03:30:21 ID:eJUx.tqY0
つか、バス亭とかを除けばもっとも堅いティアマットを例に上げられてもな・・・
まぁそれでもブレだけで25%上がってるわけだから誤差と言い切っちゃうのもどうだろう?

807sage:2012/09/21(金) 03:55:42 ID:EdUVgdFc0
3次での陣特化とカラ特化の装備の良し悪しをいいたいのではなく、硬い敵に対しては単純にカラ特化のほうがいいのかなという
感想でした。比較が極端なのは敵の防御の多い少ないがどれだけ影響するのかを見たかったもので、計算の確認も含めて書かせていただきました。
失礼しました。

808アラド名無しさん:2012/09/21(金) 03:57:14 ID:EdUVgdFc0
すみません書き込みe-mail欄でした。。失礼しました。

809アラド名無しさん:2012/09/21(金) 12:51:22 ID:gwqDVwDUO
誤差かもしれないけど、カラの火力頼りにするならそれを上回る職がやまほどいるからな…
ていうかバグは使わないのは当たり前として猛攻閃とかのが貢献できる気がする
野良ソウルと組んでも閃をうまく使う人と巡り会わず大抵カラでピョンピョンしてる
他職の意見程度に

810アラド名無しさん:2012/09/21(金) 13:45:27 ID:AtyofG220
いかにも想像で書いてるくさい

811アラド名無しさん:2012/09/21(金) 14:07:08 ID:rQ2eDGYU0
カラは火力UP目的もあるけど一番の目的は形体発動のためだよ

案外他職は理解してないんだね

812アラド名無しさん:2012/09/21(金) 17:17:31 ID:lkuvrqgs0
バスターはよお
早くサヤサヤサヤサヤサヤサヤサヤサヤサヤサヤしたい!

813アラド名無しさん:2012/09/21(金) 17:18:59 ID:lkuvrqgs0
あ、下げ忘れ申し訳ない

814アラド名無しさん:2012/09/21(金) 17:32:05 ID:7iIEOEhg0
みなさん形体って何を装備してますか?
ラサや封印で毒出血、サヤでの凍結でしょうか?

815アラド名無しさん:2012/09/21(金) 18:41:42 ID:FSlMh0lc0
僕形態暗黒なんですけどもしかして意味ない感じですか!?
やっちゃいました!?

816アラド名無しさん:2012/09/21(金) 18:54:28 ID:rWSOsRqU0
毒か暗黒がいいよ
喧嘩との相性考えたら毒がいいらしいよ

817アラド名無しさん:2012/09/21(金) 19:01:49 ID:6wAQ94QM0
暗黒耐性がうんたらかんたら

818アラド名無しさん:2012/09/21(金) 20:25:27 ID:gwqDVwDUO
>>811
もちろん形体持ちならカラでいいんだけどさ
周りの流れで付与してるのか形体無いソウルまでカラ付与ジャンピングしてるんだよね
まるでランチャーが形体無いのに必死にシュタイアしてるかのように

819アラド名無しさん:2012/09/21(金) 20:53:50 ID:O36mf5NI0
むしろ大地24のためだけに猛攻閃の方が謎なんだが
拘束欲しいなら変えればいいだろうに、バグ前提or火力残念なら知らん

820アラド名無しさん:2012/09/21(金) 20:59:38 ID:ovW5Os960
閃バグ無しなら一番火力出るのがカラだからしょうがない

821アラド名無しさん:2012/09/21(金) 21:41:22 ID:B51u466E0
ブレードソウル9だとつけれない。。。

822アラド名無しさん:2012/09/21(金) 22:01:34 ID:TuODXvN60
武器指輪除外で9セットつければいい
指輪を埋めなきゃつけられない部位しか揃ってないなら
揃うまでは通常2付与装備で指は形体でいいと思うが

823アラド名無しさん:2012/09/21(金) 22:10:32 ID:DTJsfrmQ0
閃は20秒だからね。そう簡単にポンポン出せるわけじゃない。
ソロみたいにスイッチ押しまくるわけにもいかないし、
やれって言われたらシャドー6猛攻閃の片面のみで1部屋やり過ごしてもいいけど、
バーニング+刺激ぐらいのクールでも無い限りはやりたくないな

824アラド名無しさん:2012/09/21(金) 22:19:44 ID:vvTlB4T60
>>823
陣のバフや形体にステ影響ないのだから
大地のような拘束必要な部屋ならシャドー面でやっても問題ないだろ

825アラド名無しさん:2012/09/21(金) 22:23:47 ID:AtyofG220
ソウルは拘束職だったんですねぇ…

826アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:37:35 ID:.3ausKI.0
拘束職じゃなくても閃は拘束スキルだろw

827アラド名無しさん:2012/09/21(金) 23:50:55 ID:J/s3HYmA0
>>824
あれっと思って調べてきたけどやっぱり形体のダメージは抗魔ペナの影響受けるよ。
ついでにいうと喧嘩の網のダメ増幅も乗る。
悲鳴首は8%だと乗るかどうかよくわからなかった

828アラド名無しさん:2012/09/22(土) 00:23:33 ID:n40b2rs60
やっぱカラ安定かぁ〜

なかなか2付与が成功しないから
B面青カラA面赤カラでとりあえず過ごしてて大丈夫ですか先輩!?!?

829アラド名無しさん:2012/09/22(土) 02:13:06 ID:ErGunmsM0
ええよ

830アラド名無しさん:2012/09/22(土) 03:14:00 ID:z4oLbzUQ0
すいません
質問よろしいでしょうか?
固定主体のソウルなのですが、武器をインフラか遺骨かで悩んでおります
基本はソロですが、最近はPT(主に二次)も組むようになりどちらの武器ににすべきか決めかねてます
過剰は考えておりません(10程度)また、魔カリは特出して高いわけでもありせん
先輩ソウルの方々、アドバイスを頂けませんでしょうか?><;

831アラド名無しさん:2012/09/22(土) 04:20:21 ID:PA9T5Uds0
>>830
2次なら良い意味でどっちでもいいと思うよ。
ただ3次もいずれ行く事を考慮すると、遺骨のほうが使い道がある分いいかなとは思う。

832アラド名無しさん:2012/09/22(土) 04:26:45 ID:d0DeZ.q20
今何使ってるのかな?
D内の魔クリが50%より低いならインフラより魔法封印の良OPの方が安くて強いと思う
正直殴る事だけ考えたら遺骨もそうだと思うけど
ただ新しい武器を目指した時陣ブースト用装備として使えるからその二つからなら遺骨かな
固定スキルメインで二次だけやるなら正直二次クロでいいと思うけどね

833アラド名無しさん:2012/09/22(土) 07:32:49 ID:V1U0NliY0
固定に魔法封印は独立が糞になるからだめだろ

834アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:06:50 ID:sJoHJbPs0
830です。
今は70の魔法封印を装備してます。
D内の魔クリは50いかないですね・・・・(凡ソウルですorz)
確かに他の武器が欲しくなっても陣ブースト用として遺骨は長く使っていけそうですね。
うん、遺骨にしてみようと思います。
アドバイスをして頂いた皆様ありがとうございました!

835アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:36:08 ID:DTJsfrmQ0
人気投票ソウル不評だなぁ・・・
鬼の中で1番は無いが、もしかして2番人気とかあるかな?と、
思ってた時期が俺にもあっただけにちょっとショック

836アラド名無しさん:2012/09/22(土) 19:53:24 ID:BUWpt9z60
あのカットインを思い出すとな・・・

837アラド名無しさん:2012/09/22(土) 20:36:52 ID:TCqZFGFY0
ソウルのカットイン

           ∠二_ヽ
          l´>,へ`lト  ジャキ!
         ,/ /:::.::|ラ ',
       /  ./:.::.::.| | ',
      /;   /.::.:::.::| |  ',____
     ./::::::':;..  i'::.:...::.::| | /\  /\
    /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l! /( ●)  (●)\
    ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!. :::::⌒(__人__)⌒:::::\
    l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i!.   |r┬-|       |
    |:.:..  /   \:::.:.:.:!.   ` ー'´     /
    :!::::./      . \::.::゙:、    /   i
    ゙く          \:.:.゙:、 (⌒)   ./
   .   ` 、          \::゙:.、ノ ~.レ-r┐
        `゙ ‐-  .,,__   _,,.>__ | .| ト、
                 ̄〈 ̄   `-Lλ_レ

全身図

           ∠二_ヽ
          l´>,へ`lト  
         ,/ /:::.::|ラ ',
       /  ./:.::.::.| | ',
      /;   /.::.:::.::| |  ',____
     ./::::::':;..  i'::.:...::.::| | /⌒  ⌒\
    /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l! /( ●)  (●)\
    ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!. :::::⌒(__人__)⌒:::::\
    l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i!.   |r┬-|       |
    |:.:..  /   \:::.:.:.:!.   ` ー'´     /
    :!::::./      . \::.::゙:、    /   i
    ゙く          \:.:.゙:、 (⌒)   ./
   .   ` 、          \::゙:.、ノ ~.レ-r┐
        `゙ ‐-  .,,__   _,,.>__ | .| ト、
                 ̄〈 ̄   `-Lλ_レ
            /   /⌒\`ー‐---‐
            |        \
            \___ノ\  l
             ノ  ノ   ) ノ    .
             レ´ ^    レ´     .

838アラド名無しさん:2012/09/22(土) 20:59:21 ID:TtFEsbIw0
ソウルのカットインにはありがたみが無いというか見飽きた感があるというか・・・

839アラド名無しさん:2012/09/22(土) 22:10:25 ID:5KqyXNvU0
>>802
wiki眺めててこれいいなーって思っただけで1箇所も持ってないです
でもありがとぁー

840アラド名無しさん:2012/09/23(日) 13:22:59 ID:AZtNlOZQ0
質問なんですけどソウルのラサはドレッドファントムとかの出血レベルアップやダメージアップは
適用されますか?
直接的な攻撃じゃないからどうなのかよくわからないんですけども・・・

841アラド名無しさん:2012/09/23(日) 15:46:53 ID:8E.PWx1Y0
>>815形態持つなら毒か出血がいいかな

842アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:28:18 ID:B51u466E0
墓標6、夜叉5、ブレードソウル8と段々揃ってきたけど、
スイッチどうするか悩んでます。
①Aブレード9、B墓標
②A墓標、B陣
③Aブレード9、B陣
④A墓標、B一撃墓
⑤Aブレード9、B一撃鬼影閃
3次行ってまして、2次はもう行かない感じです。
参考程度に皆さんだったら何番ですか?

843アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:40:50 ID:B51u466E0
追記で一撃系は2付与赤+αで変換して貰ってもいいです
よろしくお願いします。

844アラド名無しさん:2012/09/23(日) 20:59:11 ID:NEddBnTYO
③一択

845アラド名無しさん:2012/09/24(月) 01:02:32 ID:lkgia6yU0
2一択

846アラド名無しさん:2012/09/24(月) 01:12:36 ID:yb5XZuR.0
841様へ
そうなんですか!?
形態暗黒とかくそったパターンかぁ。
最悪だぜ…増幅してるのに…
どうして暗黒がダメなのか教えて頂けますか!?

847アラド名無しさん:2012/09/24(月) 01:23:43 ID:s2Pk.Kog0
>>842
3かなー
ブレードソウルはキャストだけにして普段は陣装備がいいんじゃないかな。
スイッチラグのこと考えたらそれがベストな気がする。
忘却は俺も揃ったけど、ロマン止まりだった。

848アラド名無しさん:2012/09/24(月) 01:54:28 ID:DeAlEtms0
3次限定の話をするならPT構成にもよるけど③が安定かな
とにかく3次はカラが優秀。
もちろん閃も強いが武器が弱けりゃゴミだしスイッチ多用して自己中乙と思われかねない。
忘却はロマンというか3次で墓石の使いどころが少ない事が問題。

てかそんだけ装備揃うまで通ってたなら分かるだろ。

849アラド名無しさん:2012/09/24(月) 03:18:35 ID:XRPl2tws0
>>846
別に暗黒でもいいと思うよ
他の職との兼ね合いで考えるなら中毒や出血がいいかもぐらいだと思うけど

850アラド名無しさん:2012/09/24(月) 07:48:07 ID:s/bbpwzo0
暗黒でも普通に発動するからな

851アラド名無しさん:2012/09/24(月) 12:45:13 ID:/eJY72t60
暗黒と毒は着けてる人同じくらいかなー
砂でかかるんなら毒と使えるところ同じくらいって感じじゃない?

忘却は見た目は派手なんだけど、どうも当たってない気がする。
ヒット数数えてないけど、少なくとも旧異界だとシャドレ急襲の方が処理は早い。
シャドレ急襲に慣れてるってこととクールの時間効率を有効に使えてないのもあると思うけど、今のところは倉庫だなぁ。

852アラド名無しさん:2012/09/24(月) 20:30:49 ID:B51u466E0
意見ありがとう御座いましたー。
参考にさせて頂きなす!

853アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:17:37 ID:pwG/RrGU0
レシュ警備してる人いますかなぁ
いろいろ試してユリス部屋まではぼちぼちなんだけど、ボスがきついです。

・属性付けをどうしているか
 今のところ様子見で竜巻見てからサヤか爆弾ですが、やっぱり安定しないです。
・メイン火力は閃?カラ?トーム?
 今はカザブレカーテンとたちゅまるクリHAからの急襲一撃トームですが、
 なんだかんだで3回以上必要。

属性付けが安定するなら、クリを変える事も考えています。
このあたりで迷っているので、警備されてる方はぜひ教えていただければ…

854アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:32:26 ID:APyVJchU0
>>853
俺はナツ使ってるよ。
クール短いし結構便利。

855アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:36:45 ID:8rL3bo5s0
ここまで総選挙の話題なし。

ソウル鬼職の中で結構な差つけられて最下位。
ソウルェ

856アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:31 ID:TrGacTSc0
ジャマな妖精もらえるだけなんで投票しなくなりましたテヘ

857アラド名無しさん:2012/09/24(月) 23:39:34 ID:qtlJZi.Y0
俺はソウルでは警備してないけど他キャラではエルボーンを進化させてナジャールで光付けてる

858アラド名無しさん:2012/09/25(火) 07:19:00 ID:.WYx04Vw0
サラマンダー飲んで地烈が楽だな

859アラド名無しさん:2012/09/25(火) 09:30:54 ID:DTJsfrmQ0
フェニックス使ってるけど真クリ使えないのが残念
ただ、まとめてドーンと燃やせるから道中も使い勝手はいいけどね
ボスは狂龍してくるけど閃三撃とトームかな。カラがまだ付いてたら閃フィニッシュするけど
武器+11だし閃ブーストも一切してない俺は即キルは不可能。
一応クリアタイムはヘル込み5分切るぐらい

860アラド名無しさん:2012/09/25(火) 12:25:49 ID:6xW4rpdM0
853です みんなありがとう!
どれも参考になりました。
フラスコ地烈は盲点だった…フラスコ憑依が闇優先だったんで、そこで諦めちゃってました。

属性付け安定しそうなんで、クリはこのままでいってみます。

861アラド名無しさん:2012/09/26(水) 00:36:09 ID:pbI.ETDQ0
裏切り飛ばしのやり方がいまいちです。

とりあえず13秒経つぞってとこで閃すらゃいいんですか??

862アラド名無しさん:2012/09/26(水) 03:07:50 ID:DTJsfrmQ0
その通りだけど一番大事なのは時間の管理の仕方
そこは消耗品でもスキルでもなんでもいいから自分のベストを見つけてください

863アラド名無しさん:2012/09/26(水) 07:38:15 ID:TILtK3WU0
ソウルの場合走って無敵になる時間が必要だから少しやりにくいんだよなぁ・・・
自分の場合は部屋に入った瞬間にカーテンカザンブレメンやらのクール10秒のスキル使って、
クール終わったの見て「ワンテンポ置いてから」走ってキェェェイしてるよ
イメージ11秒後半から12秒くらいにキェェェイ

鬼影歩が憑依に変わったわけだし、閃いつでも発動できるようにしてくれないかなぁ
拘束の繋ぎとかやりにくい・・・

864アラド名無しさん:2012/09/26(水) 08:52:43 ID:B51u466E0
似てるけど俺も部屋に入った瞬間にカーテンして(剥がし支援少しして)左下の柵っぽい所待機、
クール空け最速カーテンして閃してる。
柵にいると丁度いい所にオズマがいる場合多いです

865アラド名無しさん:2012/09/26(水) 09:08:00 ID:t.r8G9160
PTメンバーに剥がす時間を言っておくのも大事だな
早く剥がされると閃では飛ばせなくなる

866アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:28:22 ID:pbI.ETDQ0
なるほど!!
たくさんの意見ありがとうございます。

クールや消耗品でうまく数えて13秒あたりで閃すればですね!!
そしてそのときPTの人たちはなにもしない方がいいですかね!?
ヒットストップでずれるみたいなのですが…

867アラド名無しさん:2012/09/26(水) 10:47:58 ID:.1KmZKvU0
ぶっちゃけほかのメンバーに任せたほうがいい

868アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:02:18 ID:fg8hVspQ0
PTメンバーはミスっての裏切り発動に備えて離れた方がいいんじゃない
飛ばしミス裏切り発動→キェェェイ→(絶望タイム)→ズバッ

869アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:05:40 ID:zdGWNZXg0
あと、1番目じゃなかったら、解除してもらえないから もう離れて、待ってたほうがいいよなー

870アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:10:06 ID:ltNZf5Gg0
>>869
鈍化させちゃってgdgdってのがすごく多いから、最近は諦めて自害してるわ。

871アラド名無しさん:2012/09/26(水) 12:33:05 ID:AtyofG220
不安ならパリス持ってけばええねん

「ソウルさん飛ばしおねです」→「おk」→パリス→「え?閃は?」
自分が恥ずかしい思いをするだろうがグダるより全然マシ

872アラド名無しさん:2012/09/26(水) 13:00:59 ID:8ZYfOPOI0
裏切り→覚醒パッシブ重複で「・・・」
視野交換→カザン重複でウワァァ
ソウルで何回かいったけど心が折れそうだよ

カザン重複した状態でオズマ殴ったら瞬殺できるんだろうか

873アラド名無しさん:2012/09/26(水) 14:17:09 ID:TuODXvN60
裏切り測るのにカーテン等のスキルを使うのはお勧めしないな
自身、当初は部屋突入開幕カーテンしてたけど
バーニング中や構成によっては刺激飲んでたりするとCT変わるのに
CTで測るのが癖になってるといつも通りに動いて失敗するぞ
消耗品はCT10秒ってのが多いから消耗品で測るのお勧め
蹴りでもイベント回復でもポーションでもCT変動しないから安定だ

874アラド名無しさん:2012/09/27(木) 15:32:09 ID:JEH4yNYo0
テンプレを読んでもよくわからないのですが
3次の敵もラサ1だとしてもブレーメンひけば中毒にかかるんでしょうか
それともスキルレベルをあげて中毒レベルをあげないとダメでしょうか?

875アラド名無しさん:2012/09/27(木) 16:25:45 ID:QtCYiyJk0
異界行くならラサM+EXは必須。ラサ1は論外

876アラド名無しさん:2012/09/27(木) 22:25:52 ID:jJuaJzDk0
赤カラに全身増幅+10したらそれは最終装備としとやっていけますかね!?

877アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:29:16 ID:4s/68scw0
ラサ1でいいよってやつ登場↓

878アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:58 ID:6wAQ94QM0
質問の答えになってないんじゃないかなそれ
ラサ1のLV36中毒100%とブレーメンの状態異常耐性-36で3次の敵にかかるのかって話だろ?
状態異常耐性について詳しくないからなんとも言えんが多分かからないと思う

879アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:45:19 ID:qtlJZi.Y0
ラサを愛しすぎて自ら物理で殴り始めた俺が登場

ごめん

880アラド名無しさん:2012/09/27(木) 23:58:13 ID:HWaJsMjw0
>>874
ラサ4でぐっさんにかからなかった。
取りつくエフェクトはあるんだけど、形体がまったく発動してなかった。
何回か試したから間違いないと思う。
3次もだめだろうねぇ。

881アラド名無しさん:2012/09/28(金) 00:00:19 ID:Y7meGBkg0
ボスには形体発動しませんカラァー!

882アラド名無しさん:2012/09/28(金) 00:22:56 ID:6xW4rpdM0
ごめんねごめんね
ぐっさんじゃなくてバスティーだった。

883アラド名無しさん:2012/09/28(金) 17:22:07 ID:8E.PWx1Y0
大昔にぐっさんにレベル1ラサだけしたときは暗黒つかなかったが
1ラサに加えてMブレメンしたら暗黒がついた
今はわかんないから検証がんばれ

884アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:12:47 ID:vkCYg8j20
今トゥームってオワコンなの?
PTでまったく見なくなったんだけど

M振っちゃったよ…

885アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:23:17 ID:fkys/Go20
別にオワコンではないけど3次異界以外ならトーム様様じゃないか。

886アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:23:21 ID:QhUj5GPQ0
ぴょん吉が今は流行りみたいです。僕は墓石で毎日3次通ってますが、問題ないです。

887アラド名無しさん:2012/09/28(金) 19:46:46 ID:lzd4/WiY0
>>884
サヤ以外の陣Mしていれば特に問題はないだろ

三次ではトームはオワコンで忘却やトーム付与の装備してたら地雷扱いされるが

888アラド名無しさん:2012/09/28(金) 20:46:54 ID:DTJsfrmQ0
ネーム以外の雑魚処理は役立つけどね
メイン火力として考えるなら3次異界はちょと違うかな。でも俺もM

889アラド名無しさん:2012/09/28(金) 21:17:07 ID:6wAQ94QM0
対バカルでは忘却が欲しくなる

890アラド名無しさん:2012/09/28(金) 21:19:45 ID:s/xcmgcM0
未だに急襲刀シャド3、B面で領域装備してる古代の化石みたいなソウル自分以外にいるの?

891アラド名無しさん:2012/09/28(金) 21:37:22 ID:lzd4/WiY0
>>889
判定が頭にあるから大して効果ないだろ

892アラド名無しさん:2012/09/28(金) 21:40:34 ID:6wAQ94QM0
対バカルでは忘却が欲しくならない

893アラド名無しさん:2012/09/29(土) 02:46:40 ID:aHzr8OWk0
ソウル=トーム=ダウンのイメージ付いてきてる気がする

894アラド名無しさん:2012/09/29(土) 05:25:28 ID:DeAlEtms0
対バカルで忘却ほしいとかネタ2回かきこむなし。
トームは3次異界でオワコンなだけ。
他では輝く場所もある

異界行くならラサM+EXは必須。ラサ1は論外
とりあえず2次ではほぼ空気
てかラサは3次のどこでそんなに優秀なの??
形態使えるところとオズマとかバカルが鈍化するところか?
自分も異界行くから一応ラサM振りで使ってはいるけどみんながどこでそう実感できたのか逆に知りたいわ。
個人的にはあまり実感できないんだけどな〜

895アラド名無しさん:2012/09/29(土) 05:43:16 ID:x2UpnoQs0
>>892をよく読もうぜ

896アラド名無しさん:2012/09/29(土) 09:59:31 ID:rQ2eDGYU0
何回かラサなしでいけばいいじゃん それでも違いがわかんないようなスペシャル固定メンバーならきればいんじゃね

897アラド名無しさん:2012/09/29(土) 10:36:18 ID:TCqZFGFY0
3次でラサが優秀じゃないとか、きちんとM+EXとって3次行ってるのか疑わしいレベルなんだが

898アラド名無しさん:2012/09/29(土) 11:34:56 ID:AtyofG220
ついでに2次でも優秀なんですけどね…
3次より難易度低いしイケメン一人いえば余裕だから
必要性はそこまで感じにくいかも知れんが

899アラド名無しさん:2012/09/29(土) 14:07:01 ID:xHlO2jWo0
二次は養殖ばっかりになって、ラサ使わなくなったなぁ
三次は鈍化役立つけど、使い方理解してないと地雷になっちゃうからなぁ

900アラド名無しさん:2012/09/30(日) 12:11:48 ID:21BT/Hzo0
まだ全然装備揃ってないんだけども
形態発動機会増やすのに魔法封印中毒OPは有用だよね?
形体中毒+中毒アマブレ武器+カラ+陣でそれなりにPT貢献できるよね?
あと3次行くのにとりあえず猛攻閃そろえればいいのかな

901アラド名無しさん:2012/09/30(日) 13:32:10 ID:pTG18S7g0
>>900
実際形体をその組み合わせで使ってる人を全然見ないんだよな
ラサあるだろうから形体は無駄にはならないだろうけど、かかるかどうかはわからん

3次行き始めならシャドレ6がベストだと思うけど、トーム型でも苦労はしなかったよ。
あとラサの使い方だけはよくよく勉強してからいってくれ

902アラド名無しさん:2012/09/30(日) 16:13:15 ID:UH./QyVI0
>>900
中毒アマブレ武器使ってるけど毒にかかる時間が短くて単体として見ると微妙かもしれない
アマブレ用としてオマケ程度に毒がついてくれたらいいなって考えで使う武器としては十分だと思うよ

903アラド名無しさん:2012/09/30(日) 16:57:15 ID:rQ2eDGYU0
>>900
3次はギミックさえ理解できてればN,,E程度ならさくさくなのでコウマ満たしていてマナー的に問題ない装備ならいけばいい。3次のが装備そろえやすいし、なれることが一番大事。

904アラド名無しさん:2012/09/30(日) 19:35:25 ID:DTJsfrmQ0
試した事ないから想像でしか無いんだけど、
エレノアの追加ダメージが形体の発動に乗ってるらしいから、同様に70封印武器なら中毒、アマブレのほかに
追加ダメージ系もいいんじゃないだろうか。
塔異名の追加は乗らないと耳にした事あるからどうかわからんけど。

905アラド名無しさん:2012/09/30(日) 22:25:52 ID:aHzr8OWk0
青緑カラ
赤カラ青閃のスイッチで汎用ソウルの完成

906アラド名無しさん:2012/09/30(日) 23:26:44 ID:JEH4yNYo0
ソウルのスキルで武器に闇付与しないと闇属性にならない主力スキルってあります?

907アラド名無しさん:2012/09/30(日) 23:37:54 ID:IwkuZl3M0
>>906
テンプレにもあるが鬼剣鞭がバグで無属性扱い

908アラド名無しさん:2012/10/01(月) 02:41:53 ID:rQ2eDGYU0
>>904
エレノアも含め追加ダメ系では発動しないでしょ?たしか学者で検証動画があったはず

909アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:11:47 ID:OVjWaHAg0
>>908
形体のダメージに追加が発生するって言ってるように見えるが

俺も噂でしか聞いたことないからよく知らん

910アラド名無しさん:2012/10/01(月) 08:32:08 ID:onVFHyb.0
>>908
エレノア形態で通ってるけど正直わからん。
発動増えてる気もするけど、気のせいな気もする。

911アラド名無しさん:2012/10/01(月) 12:31:05 ID:qsKZss8M0
>>853ですが、レシュ警備だいぶ安定してきました。
アドバイスくれたみなさんどうもありがとうございました。
ただし、ナツだけは使わないようにしてください…

912アラド名無しさん:2012/10/01(月) 19:08:03 ID:rQ2eDGYU0
>>909
指摘ありがとう。>>904のいってること勘違いしてました。
形体で削った分+30%ダメとか強すぎでしょ・・・エレノアもってないからありえないに一票

913アラド名無しさん:2012/10/01(月) 19:20:23 ID:Y7meGBkg0
白色の追加ダメージは発動率に影響ない、ただ追加ダメ2種以上で黄色字の時は分からぬ
%追加は形態とか守夜に乗るよ、本来の10%減少が13%減少ってな具合に

914アラド名無しさん:2012/10/01(月) 19:33:36 ID:rQ2eDGYU0
今動画で確認してきたけど%追加乗るみたいだね・・・あとダメが黄色時は発動に影響するらしい

915アラド名無しさん:2012/10/02(火) 01:58:01 ID:DTJsfrmQ0
亀裂2行って試してきたけど
断罪は追加ダメージ出て無いね。ホリーは普通に白字で出てた。
後、断罪+ホリーのオプション2つ、これは既出の通り追加ダメージ一つで黄色文字。
形体発動時の追加ダメージは>>913の通りだね。詳しく言うと10%が黄色文字で白文字で3%分の追加ダメ表示
追加2種以上の黄文字での発動時も同じで追加分が黄色文字で出てくる。
発動率に関しては追加ダメが黄色字状態でも変わらなかった気がするなぁ
>>914
その動画かわからないけどタグに現在修正済みって書いてあったよ
まぁタグもコメもああいうのはあまり信用出来ないけど

916アラド名無しさん:2012/10/02(火) 10:18:50 ID:plcikTcw0
>>915
乙カラァ
エレノア形体安定だのう

917アラド名無しさん:2012/10/02(火) 19:42:13 ID:DTJsfrmQ0
仮に追加ダメでの発動率UPが無関係なら
中毒or暗黒or出血+アマブレ+形体の方もエレノアに負けず劣らずな気もする。
実際使用してる人の声は満足してるっぽいし

918アラド名無しさん:2012/10/02(火) 19:51:07 ID:IwkuZl3M0
>>917
>>902の時点で微妙扱いなのだが

919アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:21:22 ID:f6ES8Apk0
質問です。忘却+6+シャドー+3と忘却6+悲鳴腕輪・ネックレスはとぢらが強いのでしょうか。武器はエレノアです。

920アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:36:50 ID:ovW5Os960
そんだけ揃ってるなら試せばいいやん?回転のいい前者のほうが使いやすくはあるけど

921アラド名無しさん:2012/10/02(火) 21:48:35 ID:HyWZL2qo0
装備揃っていてこれくらいの判断つかないのは養殖あがりだろ
放置しておけば良いんじゃね

922アラド名無しさん:2012/10/03(水) 00:01:02 ID:pqgBFg020
揃ってない人かもなんだカラァ

大麻日和で検索すると幸せになれるかもよ

923アラド名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:59 ID:2ZYSUL620
この書き込みに特に揃ってるか揃ってないか判断する要素ないと自分も感じたけど

自分なら片面のトームは閃カラに明らかに劣ると思ってるので両面使わないならトーム自体採用しないかな
両面使うなら忘却6シャドー3より急襲シャドー3のがいいという話はよく耳にする
忘却3シャドー3急襲とどっちがいいかは知らん

924アラド名無しさん:2012/10/03(水) 00:36:02 ID:FeXgI1NQ0
>>919がなんでそういう質問したのか、という理由が分かればすっきりできそうでござるな。
トームはいまやスイッチあってなんぼだしさ、話が分かればみんなアドバイスできると思うんだカラァ!!

925アラド名無しさん:2012/10/03(水) 16:42:29 ID:OrCedlzw0
とりあえず、3次セットがだいたいそろってきたので話題投下・・・
ブレードソウル9のカラ威力うpはリアルタイム、ゲーム表記にはないけど、憑依の攻撃力もあがってる。
ちゃんと憑依50%うpの効果実装されているみたいだね。
夜叉6のブレメンは付け替え後もちゃんと魔法防御低下25%うpになってるけど、サヤの威力はリアルタイムだった。
自分の使用感としては、3次異界ではA面ブレードソウル9+形体。B面夜叉6+ブレメンブーストが一番やりやすかった。
嫁の喧嘩がいるから、ブレメンブースト装備でいってるけど、他の人と組む時は夜叉9とか領域6とかの装備もよさそうですね。

926アラド名無しさん:2012/10/03(水) 18:09:33 ID:B51u466E0
今墓標6、ブレード8、夜叉7で無茶苦茶悩んでたから
かなり助かりました。俺もその装備目指します!
でもやっぱ墓標の爽快感も捨てがたいー。

927アラド名無しさん:2012/10/04(木) 17:51:09 ID:2ASnIQCU0
能力選択の下着は何選べばいいですか?

928アラド名無しさん:2012/10/04(木) 18:00:28 ID:xpNZOEP60
カザンだろ

929アラド名無しさん:2012/10/04(木) 23:32:28 ID:qb2z8yVI0
カザン本当にすごいねー
ゲント防衛適正で雷大砲みたいなネームドが
何も引かずにトゥームだとそんなに削れないけれど
ブレ カザン引いてあげると当たり所によっては即蒸発だし

930アラド名無しさん:2012/10/05(金) 02:33:36 ID:qtlJZi.Y0
節子、それ凄いのはブレーメンや

931アラド名無しさん:2012/10/05(金) 06:24:43 ID:cmn8PpHM0
>>929
それはブレーメン先生やなぁ…

932アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:10:01 ID:NI2l6Ibs0
クルセ様いるわけだしカザンの上昇量2倍でもいいよなぁ
一応火力も出せるソウルを同列に語るのはおかしいのは分かるけどさ・・・
ブレ先生強化はよー

933アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:17:54 ID:XoFcSQ5oO
3年ぶりにソウル動かそうと思うのですが
現在lv40で以前はなかった憑依型をやってみたいんだけど憑依型だとソロ育成がきついとかあります?

934アラド名無しさん:2012/10/05(金) 10:30:28 ID:15z4M0LE0
ないです

935アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:00:04 ID:XQ8c8fRY0
>>.932
8箇所増幅+11と同じくらい力知能あがるのに
世間的な「カザンなんて何も変わんねーだろ(笑)」
みたいな今の認識が悲しい
そう言われてしまうくらい本体の火力が出てないのだろうか
陣を敷くタイムラグも随分軽減された筈なのに・・・

>>933
むしろトームはクロニクル 閃はTPないとゴミなので育成は憑依類Mが一番楽な筈
地烈月光鬼切り辺り振らなければ特にSPは困らないだろうけど。

936アラド名無しさん:2012/10/05(金) 11:21:24 ID:f167DfIU0
65から66まで死放置入りまくって2次クロ揃って楽になってからまったり育成したっけ
そういう方法もあるっちゃあるな

937アラド名無しさん:2012/10/05(金) 19:41:09 ID:ncClxCj.0
育成段階だと月光の低クールと打ち上げ攻撃は頼りになる、ボス相手には役に立たないけど・・・

938アラド名無しさん:2012/10/06(土) 00:18:51 ID:lpfakWVo0
lv40なら関係ないけど、
鬼切りも月光もとらないと天城ベヒ当たりで火力足りなくて結構苦しい

939アラド名無しさん:2012/10/06(土) 17:49:39 ID:xBtJTJts0
範囲狭いし効果時間短いしで闇カーテン使いづらいから切ってみたらギルメンから凄い勢いで地雷認定受けた
そこまで駄目かな・・・

940アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:17:54 ID:jPvX9U6Y0
まぁ人によるかもしれんが俺もそのギルメンと同じ
カーテン論争が確かPart42にあったから見てみるといいかも
効果時間については確かそのうち持続20秒になったと思う
カーテンって効果・持続・範囲なんかが伸びる特性あってもいいのにな
TPさらにきつくなるが

941アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:29:18 ID:Z2XnFI3I0
>>939
支援用スキルを切って何を上げたかにもよるだろうさ

942アラド名無しさん:2012/10/06(土) 18:35:58 ID:xBtJTJts0
カーテン切ったSPで覚醒PをMったよ
皆は両方M振るのがデフォなのかも知れないけど俺は片方しか取れなかったんだ

943アラド名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:18 ID:XfBJkzaI0
どうせSP余るし前提5はとってるだろうからSP150程度Mにしたら?
空気スキルとはいえ抵抗高い+準備時間ある3次ではそこそこ。
と、思うが何をとったらSP余らない…?余らないならどうでもいいと思うよ。

944アラド名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:18 ID:xBtJTJts0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifAZoiigOVYtRltitiiiiililiiliililikilillIijliIiiiiiiIiIiilliiiiiIillllljilllllIjlilkiiiiiiilllllllliliiii
大体こんな感じ・・・かなぁ
キャンセル全部切れば150は捻出出来るんだけど、割とちょくちょく通常も使うからキャンセル出来ないのはストレス溜まるしなぁ

945アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:04:25 ID:ncClxCj.0
跳躍を2取っている意味が俺には理解できないようだ・・・
後レッパをキャンセルまで取ってるけど、本当に必要あるのかどうか考えたほうがいい

946アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:33 ID:qtlJZi.Y0
カラと持続時間を何たらとか書いてあったような気がするからそれじゃないか

947アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:24 ID:xBtJTJts0
持続時間ですね。1じゃ短かったので2まで取りました
仮にレッパを1に下げたとしても多分そのSPはカーテンより憑依に振ると思います。

948アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:39 ID:hmqd9lpY0
キャンセルレッパとキャンセル月光と空中連続切りを外してもうSP150
決闘併用なの?狩りではどれも使わない。レッパキャンセル取るくらいなら狂乱とった方が…
とりあえずMまで上げてない基本技のキャンセルは鬼切りの10はともかく見直しいるかと。
跳躍2にするくらいなら魔バック1にしたほうがいいね。

トームMなら恐怖もカーテンもMでいいと思うしまあ個人の考え方だと思うけど、
どうしてもキャンセルを取りたいなら自分ならサヤ前提にしてSPを大量に確保するか、
鬼切りドライブで調整してカーテンMにするな。

949アラド名無しさん:2012/10/06(土) 20:51:12 ID:aHzr8OWk0
狩り専ならキャンセルレッパとる前に
立ち回りを見直した方がいい

950アラド名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:22 ID:qtlJZi.Y0
阿修羅ならともかくソウルで通常はあまり振らないもんな…

951アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:15:16 ID:r8j/ext60
バーニング中の憑依型おもすれぇえ

952アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:24 ID:JCpf4EPM0
カーテンMにするということはシェイドを買うようなもんでしょ
抵抗30も下げるんだからMらない方が不思議だと思うんだ
大体c裂波なんて阿修羅でも必要ないな
アッシュフォーク?いつ使うの?必要あるのかわからない。
そりゃプレイスタイル次第で使う人もいるんだろうけどカーテン削るほどじゃないだろう。
そして空中連続斬りw
鬼斬りにしてもドライブMってるならキャンセル不要なんじゃないの?
何のためにドライブMにしてるのかまったくわからない。
本当に地雷臭しか漂わないな。

953アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:36:28 ID:qtlJZi.Y0
アッシュはソロ時のトーム前にたまに使う事もあるって位かな
SPも15だしSPが少し余ったら最後に取ってる感じ

空中連続はSP50も食うし浮かせるスキルもあるわけじゃないから運ぶのに使えるわけでもないし
態々取るものでもないと思うな
>>944のスキルをあまり弄らないで自分が使うならcレッパとc月光切ってカーテンMかな

954アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:32 ID:R76aiVNE0
このスキル振りでどのダンジョン行くつもりなのか興味ある。
後、身内PT組むときの職構成も良ければ教えてくだされ

955アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:38 ID:xBtJTJts0
カザブレラサに月のカーテンまで管理して使い切ってるのか、お前ら中々凄いね
俺なんか普段使いやすい陣系敷くのに手一杯でカーテン中々使わないから切ったんだが、ここまでボロクソ言われるとは思わんかった
こうも見解が一致してるんならテンプレも月カーテンの項はM必須です取らない奴は地雷ですって書き換えといた方がいいんじゃね?

956アラド名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:23 ID:qtlJZi.Y0
C月光もいらないと思ったが空中連続のが切る優先度高かったな

訂正
> >>944のスキルをあまり弄らないで自分が使うならcレッパとc月光切ってカーテンMかな

>>944のスキルをあまり弄らないで自分が使うならcレッパと空中連続切ってカーテンMかな

957アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:00:38 ID:r8j/ext60
俺なんてカーテンどころか墓石も切ってるわ

958アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:04:46 ID:/CRANsNk0
煽り耐性低すぎぃ!
カーテン切るって言っても前提5はあるんだがね

959アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:06:59 ID:JCpf4EPM0
>>955
いやいやアッシュに空中連続、ドライブの意味もわかっていながらキャンセル鬼斬りまで使いこなしてるお前の方が凄いわw

960アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:14:59 ID:Y7meGBkg0
Cレッパこんなに人気がないのか…
サヤ、トーム、鯨切でSP余っているのもあるけど
PTなら拘束職の繋ぎのレッパがしやすくなるし、投げの判定範囲も広がったりと色々と便利
例えばスプリでダウンした敵に憑依3か4Cレッパで拾いあげたりもできる

961アラド名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:38 ID:hmqd9lpY0
>>955
>>俺なんか普段使いやすい陣系敷くのに手一杯でカーテン中々使わないから切ったんだが
こういうこと書く割にキャンセル振ってるのが矛盾だろ。
カーテン使う暇は無いけど通常振ってCレッパする暇ありますとかありえんだろwww
ソロならなんでもいいけどPTなんだから適切に使うべきだろ。
まさかドヤ顔でC月光で打ち上げたりしてないよな?

962アラド名無しさん:2012/10/07(日) 00:53:11 ID:ncClxCj.0
まあ野良PT入らなきゃもう適当に自分で考えろよ、って言うしかねーなこれ
キャンセル取りまくっているのに憑依メインじゃないという、普通じゃ中々考えられないスキルなのに聞いて逆ギレされるようじゃな

963アラド名無しさん:2012/10/07(日) 01:29:57 ID:JCpf4EPM0
>>960
サヤ裂波切ってまでキャンセル取る必要もないし
一握りの例の為にキャンセル取る必要も感じられない

964アラド名無しさん:2012/10/07(日) 01:30:52 ID:JCpf4EPM0
>>963
X裂波
○トーム

965アラド名無しさん:2012/10/07(日) 01:56:22 ID:XFJqQYio0
バーニングを機に憑依型のソウルを作り始めたのですが、トームを切るか、ラサを切るかで悩んでいます。
過剰を持つのでトームはいらないのでしょうか?
属性強化値は110↑までいく予定なのでトームが強くなるとしても、3次異界いくのにラサ切るのは苦しいですよね・・・
トームを切ったら殲滅力に不安がありそうだしでもうどちらを切ればいいのかわかりません
トーム切って異界通って装備そろったらスキルスタイル買うというのも考えています

シミュったもの貼ります
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9BIiitZn7CllgiiiiiiililiiliiiilililillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIilillijilillllljillillillillllllllilIiii

966アラド名無しさん:2012/10/07(日) 02:05:42 ID:aHzr8OWk0
3次野良で通うならラサは切らない方がいい

967アラド名無しさん:2012/10/07(日) 09:52:08 ID:Y7meGBkg0
属性強化値よりもクロ装備のどの組み合わせで行くかを明記したほうがいい
どっちみち3次行くのにラサ1は選択肢にないけどな
特化装備でもない限りトームの殲滅力は知れているから、トーム切っても全く問題ない
それにトーム特化装備にするならそもそも憑依型じゃないっていう

968<削除>:<削除>
<削除>

969アラド名無しさん:2012/10/07(日) 11:30:47 ID:nfl1CT2Q0
ラサMはギミック遅延と形態で3次で必須だし、トゥーム切るしか無いと思う

970アラド名無しさん:2012/10/08(月) 07:32:25 ID:/O2CKJJAO
2次だけならトームMでもいいけどね、3次もいくならラサはいるよ
てかサヤちゃん切ったら全部とれるはず

971アラド名無しさん:2012/10/08(月) 08:28:21 ID:hmqd9lpY0
3次はサヤ使わんからなー

972アラド名無しさん:2012/10/08(月) 09:00:12 ID:TCqZFGFY0
俺も似たようなスキル振りだったけど、2次と通常レベルなら鬼斬りを前提にしても問題なかったし、3次だと使うところがないと思う
覚醒1がいるのかぐらいじゃない?トーム使うならバック1もあったほうがいいかと

正直3次セットよりもシャドー6が優秀すぎるからそっちを優先してとったほうが・・・とも思うけど

973アラド名無しさん:2012/10/08(月) 12:00:06 ID:qtlJZi.Y0
突然だけどテンプレのソウルおすすめアバターに憑依が2つあるっていう突っ込み

974アラド名無しさん:2012/10/08(月) 12:07:30 ID:qtlJZi.Y0
ageすまん

975アラド名無しさん:2012/10/08(月) 12:17:53 ID:6wAQ94QM0
>>8
・ぎゅっとつぶった目、フェアリーテイルクリーチャー追加

◆闇属性強化装備


属性攻撃熟練Lv3                  スキル  闇属性強化+10 

黒き疾病の黒毛腕章              肩    闇属性強化+8
悪霊の巻物                 下着   闇属性強化+8〜+12

シブの力作-思念                 首輪    闇属性強化+12〜+18
闇の精霊の指輪                   指輪    闇属性強化+10〜+16

アラドの青い記章                  称号    闇属性強化+2〜+4
ワンダーランドinアラド戦記(チェシャ).  称号    闇属性強化+4〜+6
ぎゅっとつぶった目             称号   闇属性強化+10〜+16

ストーカーの涙                  魔法石   闇属性強化+7〜+11
シェイドの涙                   魔法石   闇属性強化+20〜+30
デッドマーカーの涙            魔法石  闇属性強化+40〜+45

黄龍の白玉宝珠(称号)           付与  闇属性強化+3
悪女リリスカード(指、腕、首)          付与  闇属性強化+3
寡黙なハンフリーカード( 〃 )      付与  闇属性強化+6
メデイアカード( 〃 )                付与  闇属性強化+8
スカルケインカード( 〃 )           付与  闇属性強化+9
チフ・サースカード( 〃 )             付与  闇属性強化+10
空間条約者ガウニスカード( 〃 )    付与  闇属性強化+11
魔剣アポピースカード( 〃 )       付与  闇属性強化+12


暗愚な                   異名前   闇属性強化+1
珍妙な                   異名前   闇属性強化+1
漆黒                        異名前  闇属性強化+2
謎の                        異名前  闇属性強化+2
拡散                        異名前  闇属性強化+2〜+4

職人                    異名後 闇属性強化+5〜+7

カード兵隊・闇                クリーチャー 闇属性強化+5
真 : ナツ                 クリーチャー 闇属性強化+11
真 : ルーシィ                 クリーチャー 闇属性強化+11
真 : エルザ                  クリーチャー 闇属性強化+11
---------------------------------------------------------------
闇属性強化合計最高数値+186

976アラド名無しさん:2012/10/08(月) 14:51:57 ID:9n9VokNgO
闇強化魔法封印をのけ者にするのはやめろ

977アラド名無しさん:2012/10/08(月) 15:39:07 ID:LRarrWfs0
次スレどこ?

978アラド名無しさん:2012/10/08(月) 16:23:07 ID:faA1GqUE0
先輩方、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
悩んだ結果、トームは前提でとめることにしました
まずは二次クロのシャドーレージー6セットを目指してみようかと思います
クジラさんはカッコいいので切れません。というか、ソウルのスキルが皆好き過ぎてどれも切るのがつらい

最終的にはこのような形になりました
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9BIiitOo7CPlxiiiiiiililiiliiiilililillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIillilijilillllljillillillijillllllilIiii

979アラド名無しさん:2012/10/08(月) 16:56:33 ID:JCpf4EPM0
シャドレー6セットは閃とトームが使いやすくなるんだけど
閃強化取ると陣、トームが更に使いやすくなるんだわ
鯨が格好いいから切れないのはいいけど1じゃ意味ないと思う
どうせなら鯨型と別けてみてはどうか?
今のスキル振りなら黒炎やブレードダークネスセット揃えるほうがいいんじゃないかな
まぁそれでもシャドレ3トーム乱発の方が楽だと思うけど
鬼切りは前提でしか使ってないので今どうなのかわからんが正直いらないし困ってないし出番がないかな

980アラド名無しさん:2012/10/08(月) 17:49:09 ID:C9LwfFBI0
テンプレ無駄に長いし削れるところは削っていいと思う。
・決闘関連、更新してないし今では決闘2つあるし…
・一般スキルとアルベルトの大半・一部パッシブ、決闘消すなら裂波等はいるとしてゴアとかまで書く必要ないと思う
・スキル晒し用テンプレ、スキルシミュはいるとしてその上の使ってる人いる?

どんなもん?

>>978
今更だけど…。
ブレExは片方夜叉6悪霊遺骨〜とかの陣特化する気ないなら1で十分。
あと鞭も三撃もMにしてるのに鬼切り系無駄だと思うよ。
カラと閃を揃えることになるけど余計いらなくなる。バックリ1にサヤMにでもふったら?
揃うの遅くてきついかもだけど頑張れ。

981アラド名無しさん:2012/10/08(月) 18:45:16 ID:rQ2eDGYU0
ソウルでとろんと称号買った人いる?閃にダメージ10%アップ適応されてない気がするんだけど。
ロリエンのゴブに何回やっても他の称号とダメがかわらない・・・

982アラド名無しさん:2012/10/08(月) 18:47:40 ID:xWsBfP/60
もしかして武器はエレノアとか追加ダメ系じゃない?
とろんは今ちょうど検証がされてるから見てくるといいぞ
雑談スレ16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1349324667/
【大発見!?】独自検証スレ【時間の無駄】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292373503/

983アラド名無しさん:2012/10/08(月) 18:47:41 ID:JCpf4EPM0
雑談スレで追加ダメ系の装備をしてると増加しないとか検証がちろっとでてる

984アラド名無しさん:2012/10/08(月) 19:10:43 ID:rQ2eDGYU0
雑談スレも読んでる。でもエレノア装備じゃない。
武器遺骨に他は追加ダメ系も何も装備してない。とろんと持ってる人は試しに閃でのダメ確認してくれないか?

985アラド名無しさん:2012/10/08(月) 19:42:00 ID:zdXfgDhA0
超簡単に。エレノア系の追加、悲鳴等のダメUP装備し
知能32とろん付けたほうが高い

オブジェ
憑依1
なし=26851 あり=30084

閃(ケイガなし)
なし=62296 あり=63408

次スレどうする?たててもいいけど変更点が…。

986アラド名無しさん:2012/10/08(月) 19:51:33 ID:rQ2eDGYU0
悲鳴等のダメup装備し、になってるけど装備なしだよね?

26851から30084は12%位のupで効果どうり。でも閃の場合62296から63408は1%位しかダメ増えてない。やっぱ閃にはのらないのか・・

987アラド名無しさん:2012/10/08(月) 19:53:29 ID:BUWpt9z60
鬼影閃は憑依状態だと追加ダメージがでるけどそれが原因じゃなくて?

988アラド名無しさん:2012/10/08(月) 19:54:21 ID:BUWpt9z60
憑依じゃなくてケイガだったw

989アラド名無しさん:2012/10/09(火) 01:38:26 ID:nfl1CT2Q0
次スレ立ててくるわ

990アラド名無しさん:2012/10/09(火) 02:09:22 ID:nfl1CT2Q0
次スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1349714403/
>>3>>4逆にしちゃったごめん

991アラド名無しさん:2012/10/10(水) 00:15:12 ID:Y7meGBkg0
>>990
乙カラァー!げっちゅっちゅ

992アラド名無しさん:2012/10/10(水) 08:25:19 ID:LGZ899.Q0
おいおい、選択の箱:異界から3次セット出んのかよっ!
セリアたん愛してる

993アラド名無しさん:2012/10/10(水) 09:05:43 ID:XoFcSQ5oO
最上級と上級知能秘薬は売ってるけど下級と中級が売ってないアル・・・

994アラド名無しさん:2012/10/10(水) 10:03:42 ID:LRarrWfs0
ぬぉ!? 闘神指輪落ちた!
・・・けどソウルで闘神セット揃えても微妙だよね(´・ω・`)

995アラド名無しさん:2012/10/10(水) 10:24:02 ID:DTJsfrmQ0
微妙と思う点を述べよ

996アラド名無しさん:2012/10/10(水) 10:34:04 ID:zdGWNZXg0
カラのクール短くして、当てまくったら
50HITくらい稼げるだろう
範囲火力とかもあるし、つかおうとおもったらつかえるんじゃないの?

997アラド名無しさん:2012/10/10(水) 10:36:34 ID:LRarrWfs0
あ・・・いや、その・・・・
形体付けれなくなるし、子馬低いし、ブレード9セット(持ってないけど)付けれなくなるし・・・
その、なんていうか、、、すいませんでしたorz

998アラド名無しさん:2012/10/10(水) 11:30:31 ID:W/lKx8Ss0
次スレは埋めてから使えよ
埋め埋め

999アラド名無しさん:2012/10/10(水) 11:45:19 ID:LRarrWfs0
1000だったらエレノア突っ込む

1000アラド名無しさん:2012/10/10(水) 11:53:07 ID:7fqFNKc.0
1000ならソウル弱体

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■