■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part6
11さん★:2012/06/18(月) 01:14:24 ID:???0
4大元素は俺の手の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。

男メイジ エレメンタルボマー・ウォーロックについて語るスレです。

次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

前スレ:エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1337593947/
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091
アラド戦記Wiki
ttp://dnf.wikiwiki.jp/

21さん★:2012/06/18(月) 01:15:30 ID:???0
☆必須 ◎強く推奨 ○推奨 △プレイスタイル次第 ×不要
<共用スキル>

△【古代の記憶】---------M振りで知能が150上昇する。お手軽な知能増強が魅力だが、現在のステータスだとSPに対する効果はやや薄い。
  『0〜M』             取得の際はクール、効果時間、上昇値、ブースト装備などを考慮すること。

◎【魔法クリティカルヒット】 M振りで全体的に5%の火力上昇が期待できる。
  『0〜M』            どうしてもSPが足りなければ削るのもありだが基本的にM推奨。

○【魔法バックアタック】---魔クリほど恩恵は感じられないが、多段バックアタックを狙えるスキルもある。
  『0〜M』            補助装備の付与で+1できるので1取っておくと少しお得。

☆【クイックスタンディング】-SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。M必須。
  『0or1〜M』
 
×【不屈の意志】---------キャスト中に被弾しても攻撃が中断されなくなる。狩りでは基本的に不要。
  『0orM』

<一般スキル>

△【ウィンドストライク】-----自動取得。短クール浮かしスキル。レベルは使用感と相談。
  『1〜M』

△【金裸拳】-------------自動取得。短クール投げスキル。後方にも判定があり持続もぼちぼちだが無敵時間は短め。
  『1or5c』

☆【連続発射】-----------誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低いが
  『3c〜M』            主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。


×【ウォーターキャノン】----自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。
  『1』

☆【テレポート】-----------移動スキル。障害物がある場合はその周辺に跳ぶ。縦軸に跳ぶことも可能。
  『M』               攻撃、移動、回避など汎用性が非常に高いため必ず取得すること。

△【鬼雪火】--------------物理・魔法防御を上昇させるBuff。生成した弾で攻撃も可能
  『0〜M』             基本的にはエレメンタルシールドの方が使い勝手が良いため不要。
                      ただし、死亡や絶望の塔では大きな補正がかかるためシールドと併用すれば生存率が向上する。

△【炎の盾】--------------キャラの目の前に炎の盾を生成し攻撃する。キー押しで維持時間が少し伸びる。遠距離攻撃のダメージを軽減する。
  『0〜1』              無くても困らないが、覚醒Pのための空撃ちやレシュ警備用に1取る人もいる。

×【氷白剣】--------------自キャラの周辺を3回斬るスキル。近接戦闘用に1取る人もいるが、基本的には不要。
  『0〜1』

△【マジックキャノン 】------魔力弾を発射する。発射前に少しタメがあり範囲も狭いため、やや当てずらい。属性発動の効果が乗る。
  『0or1〜M』           状態異常目的の1止めか威力を期待してM振り。必要なければ0でも問題ない。現在バグあり>>4参照

31さん★:2012/06/18(月) 01:23:50 ID:???0
<転職スキル>

☆【属性発動】----------通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更し強化する。
  『M』               各攻撃の状態異常レベルはこのスキルに依存する(エレメンタルシールド闇を除く)
                    主力スキルであるためM必須。 ※各種の付与効果は>>5を参照※

×【クリスタルアタック】----自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
  『5』               出が遅く範囲も狭い上、技が終わるまで棒立ちになるため使い難いのでシャワーの前提止め推奨。

◎【ファイアロード】-------複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
  『M』              特性スキルを取るまでは使いにくいが、取得後は一転。広範囲短クール火力スキルとして主力になる。
                    M振り&特性取得推奨。覚醒前は前提止めで問題ない。PTでは大きく浮かせてのダウンが邪魔になり易いので注意

○【エレメンタルシールド】--防御Buff。ダメージ軽減と共に様々な付加効果が発生する。
  『1〜M』             属性発動で属性を変えると、シールドの属性も変わる。各種の付与効果は>>5を参照。
                    効果は非常に高いが被弾前提となるため評価はそれぞれ。水の防御回数が増えるLv11 or 21止めもあり
 
☆【マナバースト】---------MP消費が増加する代わりに魔法威力も上昇する。
  『M』                全スキルの底上げで過剰にも乗るため、M必須。

○【チェーンライトニング】--前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』           複数の縦軸相手に対して有効ではあるが威力はやや控えめ。
                     前提止めでもそれなりに使えるが、レベル上昇に伴い使い勝手は上がっていく。

◎【ダークチェンジ】-------自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
  『M』               HA発動で発生も早いため、攻守共に使いやすい。
                    主力の一角であり状態異常スキルでもあるため、特にこだわりが無ければM推奨。

○【フレームサークル】-----火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
  『0or1or3c〜M』        HAで発動し威力は高め。また、倒れてる敵や背の低い敵にも当たる。無くても問題ないが1あると便利。
                   
◎【アイスクリスタルシャワー】前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
  『M』                 攻撃の際の前準備として便利なので取得推奨スキル。凍らなければ意味がないので必ずMにすること。

○【ライトニングウォール】---光の壁を発生させ、前方に向けて攻撃する。壁に触れた敵は短時間硬直状態になる。
  『0or1orM』            横軸の射程が非常に長く威力も高いが、モーションが長い。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
                      威力に期待する場合は、状態異常との兼ね合いも考えてM推奨。

○【ダークネスマントル】-----詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
  『1or10〜M』            モーションが長く発生してから吸引効果が発動するまでの間が長いため、テレポなど工夫して使うことが必要。
                        貴重な集敵スキルなので1は取っておきたい。Lv上昇による集敵範囲の伸びは低く、特性スキルによる伸びは高い。
                       収束目的の1止め、特性前提の10、威力含めてM振りが候補。

41さん★:2012/06/18(月) 01:37:34 ID:???0
×【エレメンタルレイン】------ジャンプし、複数属性の魔法球を打ち下ろした後に大きな魔法球を打ち下ろす。 ※現在バグあり>>4参照※
  『0or1』               空中から斜め下に向かって投げるため、敵に逃げられる事が多く非常に当てづらい。
                      当たらない、当たる敵でも他のスキルを使った方が威力が高いなど色々問題のあるスキル。
                      一般的には0を推奨。覚醒前に様子見で1取得もあり。こだわりや三次セットがあればM取りが輝く日が来る…かもしれない。

☆【エレメンタルチェーン】----属性スキルを使用時、それ以外の属性が強化される(例:炎の盾を使えば、水・光・闇が強化される)
  『M』                効果は上書き更新であり、特に意識しなくても常時発動するのでM必須。非常に強力なパッシブスキル。

△【エレメンタルバスター】----HA発動で全属性、計4回の広範囲攻撃を行う。大型の敵には有効だが一般の大きさだと威力を発揮させるのは難しい。
  『0or1orM』            発動時には状態異常を無効化するという特性があるため、1あると様々な場面に適応できる。
                      一般的には1を推奨。固定攻撃なので威力を上げたい場合はMとること。

☆【コンセントレート】--------前方に魔力球を放り投げ爆発させる。範囲はそれ程広くないが、モーションが早くディレイがない、短クール、高火力と優秀スキル
  『M』                 M必須。※現在バグあり>>4参照。

☆【エレメンタルストライク】---前方に魔法陣を敷き、時間差を置いて発動させる
  『M』                発動まで一呼吸時間をおくため慣れが必要だが、モーション自体は早く火力に優れて使い易いのでM必須

現在確認されているスキルのバグ

・属性発動
深淵の闘技場で二回目使用時に落とされる事がある。上書きじゃなくて切れてからかければ落ちない

・マジックキャノン
地面スレスレで下方向に向けて撃つと、発生と同時に爆発、ヒットする。
光属性発動マジックキャノンで感電させた際、マジックキャノンLv1のダメージが追加ダメージとして適用される。

・マナバースト
EXスキルと覚醒スキルには適用されない

・エレメンタルレイン
落下バグ:上昇後、本来は空中で高度/アーマーを維持するが時折キャラ本体のみ地面すれすれまで落ちてくる。
高速化バグ:鈍化状態で使用するとキャスト速度・攻撃速度を無視し超高速化する。

・コンセントレート
バウンド時の打撃がなく、爆発のみのダメージとなっている。

・不死
ゲント北門にて同部屋にATウォーカーがあると発動せずに即死する。別部屋なら発動する

■スキル振り考察■
LV70, 合計SP:7470, 使用SP:5040, 余りSP:2430 合計TP:21, 使用TP:8, 余りTP:13 合計QP:3006, 使用QP:2215, 余りQP:791
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifAZiEi4TkpziiiiiiililiiliililiiililiIiIiigliIiliiiiiiiilllbilljiliiliiiilifliiiili

基本的なスキル振り例です。残りはテンプレを参考にしながら、まずは自分で考えてみましょう。

〜TPについて〜
基本的にM振りのスキルを更に使い勝手を良くするために使う。
最優先スキルはファイアロード。
また、使い勝手が変わるアイスクリスタルシャワーも取得の有無を早めに決定しておきたい。

〜QPについて〜
知能、魔クリ、属性強化、移動、的中辺りが鉄板
残りは体力、精神、回避などを好みで

◆スキル振りを相談したい人へ◆
・あなたの現在のスキル振りは?(スキルシミュレータの活用をオススメします。)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091
 ページ下部の短縮とURLにチェックをいれた状態で生成を押し、
 出てきたURLから先頭のhを抜いて添えてください。
 M取得のスキルはチェックボックスを利用するとよいでしょう。
・レベルは?装備は? (※簡潔にまとめて下さい)
・あなたはどういう型を目指しているのですか? (例:PT狩り7:ソロ狩り3、決闘専門など)
・どのような理由で、どの点を不安に思ったのですか?

最低限>>2-4を読み、できればwikiや過去ログを読んでから、上記を添えて相談してみてください。

51さん★:2012/06/18(月) 01:39:58 ID:???0
【属性発動による攻撃の変化について】

 属性発動により通常攻撃に火・水・光・暗の中で1つの属性を付与する事ができる。
 また、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変化する。

〜通常攻撃、連続発射の変化〜

●火属性:打撃時、火属性爆発を起こす。
●水属性:打撃時、水属性爆発を起こし一定確率で敵を氷結状態にする。
●光属性:打撃時、光属性爆発を起こし、敵を感電状態にする。
      また、敵を硬直状態にする効果がある為ヒットリカバリーの低い敵だと
      遠距離から一方的に攻撃する事ができる。
●闇属性;通常攻撃が貫通するようになる。呪い状態にする。
威力は火>光>闇>水の順である。


〜エレメンタルシールドの変化〜

●火属性:接近攻撃してきた敵にダメージを与える。
●水属性:被弾のダメージを0にする
      完全防御回数上限を過ぎるとシールドも消滅する。
      スキルレベルを上げるほど完全防御できる回数が増える
●光属性:接近攻撃被弾時、攻撃してきた相手を硬直させる。
      スキルレベルを上げると敵の硬直時間も増える。
      硬直時間が長い為、被弾しても反撃の機会を作りやすい
●闇属性:接近攻撃被弾時、一定確率で敵を鈍化状態にする。
●無属性:属性発動していない状態ので使用すると発生する。ダメージ軽減以外の能力はない。

〜属性判定の原理〜
属性発動による攻撃の接触判定は別途無属性で存在し、判定の後属性ごとに小爆発が起こる。
そのためフラスコ含む武器の属性は小爆発が存在しない闇属性には発生しない。


属性なし                サラマンダーフラスコ
光→無属性ヒット後光属性     光→火属性ヒット後光属性
水→無属性ヒット後水属性     水→火属性ヒット後水属性
火→無属性ヒット後火属性     火→火属性
闇→闇属性              闇→闇属性

◆武器が無属性の場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=属性強化の恩恵なし
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される

◆武器に属性がある場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=武器の属性が乗るので、武器属性の属性強化が適用される
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される、武器属性の属性強化は適用されない

6アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:24:20 ID:/YV8OI/w0
■よくある質問&回答

Q:連続発射はM振り?特性は取るべき?
特性の計算は加算で上昇具合は微々たるもの。
仮に両方Mにしても、取得前のダメージに1割くらい増加が見込める程度。
メイン火力だから少しでも増強するか、勿体ないから他に回すかは好みで

Q:アバターは何が良い?
【狩り】
帽子・頭 →知能
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル(属性発動が人気)
下着   →何でも良い(HP,MPが人気)
腰    →何でも良い(回避,重量が人気)
靴    →移動速度

【決闘】
帽子・頭 →キャスト
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル
下着   →HP
腰    →回避(一部職に属性抵抗)
靴    →移動速度

Q:武器は何を使ったらいいのか
【スタッフ】 →70魔法封印 ローカリストマジック(マナバーストのOP追加あり)
※基礎攻撃力や無視値の補正が高い

【ロッド】   →70魔法封印
※攻撃速度がスタッフより速いので、属性光硬直や形体・アマブレ発動狙いなどで優秀

Q:二次や三次のクロニクル装備でオススメは?
【二次】   →エレボールセット 補助面ではマントル拡大(計算は乗算)>猛攻

【三次】   →究極エレセット   付与は赤属性+緑マナ or 青連続

7アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:43:51 ID:5Ygl/iJU0
■異界での注意点 (※確定してない部分もあるので要検証)

●大地2
死神が付いた場合、光や火だとシールドにより近接メンバーに硬直や反射ダメが入って危険。
→光は近接職が居る場合相手を硬直させて自分の死神を剥がしてもらえなくなる
→火は近接職が居ても反射がないかもしれないので要検証

●大地6
裏切り飛ばしを狙う職が居る場合は光の硬直でタイミングがズレるので開幕は他の属性で。

●バカル5
ロッドの場合は光だと長い硬直によりアッシュコアが無敵になってしまうので他の属性かスタッフで。
→要検証

●その他 
鞭打ちする女メイジがPTに居る場合は火シールドにしないように(相手が反射で大ダメージ)
光シールドの硬直が邪魔になる場面もあるので状況次第で他属性やシールドなしも選択肢に。

8アラド名無しさん:2012/06/18(月) 23:20:19 ID:pUJ1hehM0
北門でウォーカーと同じ部屋で不死発動したよ?
直ったんかな?

9アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:42:35 ID:lMGDrJU.0
硬直付与ってどうなん?
3次異界スレで評判いいみたいだ

10アラド名無しさん:2012/06/19(火) 03:28:02 ID:tloNXvCM0
ていうかそれ以外で役にたたないし・・・
(あくまで3次異界では)

11アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:46:33 ID:pXD65tVc0
かーっ
アッシュコアで光シールドすんなって言われましたわー
おとなしく闇球なげておきます

12アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:02:24 ID:/YV8OI/w0
カウンターで攻撃できるんじゃなかったか?
こちらはスタッフだから普通に光でやれるから知らないけど

13アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:06:54 ID:pXD65tVc0
アッシュコアの攻撃って息吹かHAでの車輪しかないんじゃなかった?
だから攻撃うけてからフルボッコしてたんだけどね


光で硬直させてるのにスキル叩き込まない人多いよね
まあまだ知られてないだけかな

14アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:07:36 ID:4uptRCII0
うん

15アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:10:44 ID:5Ygl/iJU0
ソレはどう考えてもわかってないから説明した方がいいと思う・・・

16アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:29:51 ID:oGFsxedc0
アッシュコアはボマーの見せ所のひとつなんだけどね

17アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:00:42 ID:tKUg27W20
てか今更だけどテンプレの連続発射は
3cor10+特性MorM+特性Mのがいいと思うの

18アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:03:24 ID:9lPOFUzg0
>>17
うん。

19アラド名無しさん:2012/06/20(水) 02:32:28 ID:lMGDrJU.0
でも連続発射メインの職だしなぁ
Mじゃない人いるんかな?

20アラド名無しさん:2012/06/20(水) 03:10:49 ID:Bl1tEWC.0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiickeiinYiWYrZziiliiiillliiiiiiiiiiiiiiiIijlilllIiliiIiiiIillllllliiljililiiiililiiili
前スレのレシュ動画の人はこんな感じだと思う
シャワー切りは確実だけど強化はわからない
多分ダークチェンジとマントルあたり

21アラド名無しさん:2012/06/20(水) 03:35:51 ID:DD8DzxHs0
連続発射普通に3cだわ
契約でM+特性にしたけどいまいち実感できなかった

22アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:06:48 ID:6MkEIAko0
レアアバ来たけど正直6次レアよりも7次レアの方が良かった
今回見送りしようかどうか迷うなぁ…

23アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:43:57 ID:EW4GuJgk0
モアのアビスだいぶ下がってるな。
今が買い時かなー。皆、補助装備何付けてるんだろ。

24アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:03:36 ID:/3yjA9320
他職よりは6次のテイスト似合ってると思うけどねぇ
ただ相変わらず羽はいらんけど

25アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:19:43 ID:dfreRp/M0
何気にまた日本独自じゃね男メイジの六次レアって
まぁださいから七次かクローンまでスルーするけど

26アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:40:50 ID:Kw0jSl4Y0
コンセはまだ直ってないか・・・

27アラド名無しさん:2012/06/20(水) 20:06:53 ID:iKJr2XFw0
今回の上級帽子アバでようやくパッケの変な髪型とおさらばできる

28アラド名無しさん:2012/06/20(水) 20:58:42 ID:io8ckN5c0
今回の6次レアは男メイジ使いとしては厨ニ臭さ爆裂で最高だわ

29アラド名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:45 ID:oGFsxedc0
7次レアのが果てしなくダサかった記憶あるけど

30アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:06 ID:/3yjA9320
7次レアのが果てしなくダサいけど意外と鬼とか男格あたりはさまになってるよね。
男メイジは果てしない

31アラド名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:39 ID:Yc3l8QZk0
ホルトのドロップ場所知りたいんだけど、
知ってる人いたら教えてもらえないだろうか?

1か月通って業績以外でまだ1ヶ所しか拾えてない...
スタッフ:ゴブ5 パンツ:レシピ 肩:城6 靴ゴブ3 指:レシピ
上記はwikiで分かったけど、
上着とベルトと腕輪の情報が欲しい

32アラド名無しさん:2012/06/20(水) 23:48:34 ID:lMGDrJU.0
六次レアがあなつぎレアに見えた

33アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:09:06 ID:StxeQPAo0
アバは見た目だけなら鬼パッケのやつが可愛いからつけたいけど、
可愛いショタに保志声あわなさすぎるのが大問題。

34アラド名無しさん:2012/06/21(木) 01:05:59 ID:97jsShNoO
男メイジの声どうにかならんかねぇ。おかしいわ。

35アラド名無しさん:2012/06/21(木) 01:24:18 ID:xTPA5V6M0
そうか?結構クセになってきたわ、俺は
ボマに関しては韓国や北米よりもセリフの種類とか、演技とか割りといいしね
氷結は……

36アラド名無しさん:2012/06/21(木) 02:13:29 ID:4kKCeI.g0
ウララララー

37アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:15:27 ID:fODY1Wq.0
決闘で、これが絶望だ!と言いながらレイジングフューリーに飲み込まれていくボマ・・・

38アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:23:14 ID:L8Dw57AU0
決闘でエレインなんて見たことが無いな
ダンジョンでも使ってる奴を見たことが無い
俺も使ってない

39アラド名無しさん:2012/06/21(木) 07:04:24 ID:kq.Q6L920
>>38
全体ランドで水シールド張ってエレイン受けしてるボマーがいたらそれは私だ。

40アラド名無しさん:2012/06/21(木) 07:41:07 ID:Bl1tEWC.0
おぞましいマント使ってる人いる?使用感を聞きたいんだけども

41アラド名無しさん:2012/06/21(木) 08:40:16 ID:97jsShNoO
>>35
mjk…笑っちゃうからSEオフがデフォだったけど、またちゃんと聞いてみるかな…。

42アラド名無しさん:2012/06/21(木) 09:49:16 ID:j7rmM36k0
声はいいけど炎の道とか暗闇とか日本語言うのが気になる

43アラド名無しさん:2012/06/21(木) 11:37:06 ID:pXD65tVc0
氷結のEXスキルの声はなかなかカッコよかった気がする
ちゃんと聞けてないけど

ボマァは70が声ウァァみたいなのしかないから寂しいな

44アラド名無しさん:2012/06/21(木) 11:59:52 ID:vqtc6E6w0
技名考えるの面倒なんだよ!

45アラド名無しさん:2012/06/21(木) 12:11:19 ID:pXD65tVc0
ところで蒼空が1回しかダメージうpしないらしいけど
エレインの最後の時につけると最後の大きい玉のダメージがUPするん?

するならロマンが広がる

46アラド名無しさん:2012/06/21(木) 12:50:11 ID:5Ygl/iJU0
残念ながら蒼空は空中「通常攻撃」時の攻撃力アップって装備
だから空中射撃中の属性弾丸や黒薔薇とかには乗ってた
空中でスキル使えばなんでも乗るわけではなく空中で通常攻撃を使用しながら使えるスキルには乗ってた

47アラド名無しさん:2012/06/21(木) 18:51:18 ID:/CTQwtLU0
深淵で属性発動したら落ちたわーいいかげんにせいや

48アラド名無しさん:2012/06/21(木) 19:08:04 ID:Bl1tEWC.0
そこはもう発動が切れる前にクリアするようにしたわ
アガルム出たらアウツだけどね

49アラド名無しさん:2012/06/21(木) 20:38:56 ID:m/H67R920
武器70紫+10フェイトアバエレボール3セット冬称号モアのアビスフラック装備のエレボマなのですが、ここから300mほど投資するなら何を買うべきでしょうか??
ちなみに狩り専基本ソロで三次異界は強くなったら通うつもりです。

50アラド名無しさん:2012/06/21(木) 20:44:28 ID:nJuMBsnY0
もうちょい投資して70紫の+14買ってアマブレに変換

51アラド名無しさん:2012/06/21(木) 20:45:32 ID:5Ygl/iJU0
形体感電と+13武器(70魔法封印)と新年称号でどうでしょ
お釣りが来るし強くなれると思う

52アラド名無しさん:2012/06/21(木) 20:54:32 ID:5Ygl/iJU0
ごめん+13だとお釣りこない、それどころか新年買えないや
+12だとお釣り来る(カイン

魔法封印は>>50と同じくアマブレを推しておきます

53アラド名無しさん:2012/06/21(木) 21:11:00 ID:4Yjmu84I0
私の財布が疼きます

54アラド名無しさん:2012/06/21(木) 21:28:31 ID:Wt1UpkA20
スキル取得で
エレメンタルレイン
エレメンタルチェーン
エレメンタルバスター
って並んでるもんだから、間違えてエレメンタルレインとっちゃったようわぁん

55アラド名無しさん:2012/06/21(木) 21:46:22 ID:PB0AGmhw0
ほら、レインさんだってほら・・・クリア後に出したりとかですごい存在感出せるじゃん?
うん、、、あとはこれが絶望だ!って言ってるけど下に敵いっぱいで自分が絶望だよ!とか言ってもらえるとかさ?
まぁ、なんていうかドンマイ

56アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:10:15 ID:VUAjObY60
レインはヘルで使えるんじゃ無いかなーとおもいます

57アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:30:11 ID:4Yjmu84I0
フィニッシュ前にエックレルされてました^−^

58アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:38:06 ID:iGuQJH4Q0
レインは見せ技か使うことでPTメンの同情を貰えるぞ

59アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:43:36 ID:BqVB4e020
45スキルがあるだけでも、セット効果があるだけでも
エレちゃんの事も考えろ

60アラド名無しさん:2012/06/21(木) 23:26:03 ID:d8u589ac0
称号だけどさ、みんなは何を装備してるの?
ダンジン2種付け替えだと最高で知能240も上がるから強いと思うのだけど

61アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:13:11 ID:m/H67R920
アドバイスありがとうございます。形体感電も70紫14も品薄のようなので出品状況を見ながらお二人の意見のどちらかにしたいと思います。
質問ばかりで申し訳ないのですが、異界を視野に入れるなら武器はロッドの方がいいのでしょうか?
過去レスだとロッドの方がPT貢献できると書いてあったり、ロッドだと硬直長すぎて敵が無敵になるなどさまざまな情報があったので決めかねています。
ソロ・狩り専異界ありの場合ロッドとスタッフどちらが良いでしょうか??

62アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:21:50 ID:/YV8OI/w0
ってか、カンストで異界までいってるのに
それくらい自分で判断できんの?

63アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:22:10 ID:dfreRp/M0
でその残念なレインさんだけど
そろそろ究極6揃ってレギュラー級に使えるとか主張する人いないの

64アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:29:45 ID:8VQf0zLo0
使えないよ

65アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:29:52 ID:5Ygl/iJU0
前スレで事細かくレインさんの使いどころ解説してくれた人が居たじゃないですかぁ!

>>61
失敗したくないって気持ちはわからんでもないが>>62の言うとおりかもしれん
というかロッドかスタッフかはもはや好みの域じゃないかな
使ってみて試行錯誤してみるといいかも。
自分も両方使ってみて選んだし。

66アラド名無しさん:2012/06/22(金) 01:04:18 ID:dfreRp/M0
前スレ見てきた
欠片はライトニングストームとアイスレインに使うことにします

67アラド名無しさん:2012/06/22(金) 10:25:04 ID:BpxQzhDs0
究極3セットとアイスレイン6セットが安定だと思います。
抗魔が維持できるなら究極3・ボール3・他赤属性付与がいいとおもいます。

68アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:01:43 ID:/3yjA9320
前にDnFプレイヤーが、「究極3とエレボール3ならどっちが強いですか?」っていう質問受けて、
「どっちか選ぶなら確実にエレボール3のほうがいいね。究極は6セットないと。」
って答えたんだ。
そのときは実装直後だったからふーんだったけど今考えるとなぜ究極は6なのか理解に苦しむ

69アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:06:42 ID:HSpJkPmc0
テンプレのセット効果きえたんだな
地味に不便だ

70アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:12:42 ID:pXD65tVc0
レアバの上着なんでもいいって認識だったからアイスレインとっちゃった・・・
属性発動のほうがいいに決まってるのに・・・

レアバはなんでフレイムサークルついてるんだろうね?
今までからいうとウィンドストライクのはずなのに

71アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:21:15 ID:xQZKq1L20
多分バグ(もしくは売り上げupの為の故意)
シーフのレアアバ実装のときもアクセルストライクが付いてたし

72アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:54:13 ID:/YV8OI/w0
>>69
WIKIの方が見易いと思うけど

73アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:10:04 ID:HSpJkPmc0
wikiから男メイジのページ飛ぶよりここで見たほうが手間じゃないだろうに

74アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:12:36 ID:pXD65tVc0
黒の話題出たときにどんなのだっけ?って確認するのにもテンプレにあったほうがよかったかもね

75アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:16:51 ID:/3yjA9320
-----二次クロセット-----

◆増幅のアスランセット
▼3set
ライトニングウォール攻撃力25%増加、クールタイム15%減少
▼6set
ダークネスマントル攻撃力30%増加、クールタイム25%減少
マナ暴走攻撃力増加率3%増加、マナ消耗増加率5%増加
▼9set
エレメンタルレインクールタイム12秒減少、大魔法球の大きさ20%増加、生成する魔法球個数8増加、攻撃力25%増加
マナ暴走攻撃力増加率5%増加、マナ消耗増加率8%増加


◆エレメンタルホールトセット
▼3set
暗転暗黒レベル6増加、クールタイム20%減少、暗黒持続時間1秒増加、攻撃力15%増加
▼6set
アイスクリスタルシャワー持続時間30%増加、氷柱個数30%増加、クールタイム10%減少
チェーンライトニング持続時間0.5秒増加、多段ヒット回数1増加、移すことができる回数2増加、クールタイム10%減少
▼9set
ライトニングウォールクールタイム30%減少、柱間隔20%増加、攻撃力20%増加
ダークネスマントルクールタイム30%減少、吸収範囲20%増加、攻撃力20%増加


◆エレメンタルボールエクスパンションセット
▼3set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔12%減少
属性発動攻撃力17%増加、火属性爆発範囲10%増加、水属性氷結確率1% 増加、闇属性呪い確率1%増加、光属性感電確率1%増加
▼6set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔15%減少
マジックキャノン攻撃力30%増加、爆発の大きさ30%増加、クールタイム1秒減少
属性発動爆発範囲10%増加
▼9set
連続発射の生成する魔法球の数2増加、発射間隔20%減少
エレメンタルレイン魔法球発射距離減少、生成する魔法球個数12個増加、クールタイム8秒減少
属性発動攻撃力20%増加、爆発範囲10%増加
エレメンタルシールド保護膜ダメージ減少量5%増加、水属性保護膜完全防御回数1増加


-----三次クロセット-----
◆ライトニングストームアビスセット
▼3set
チェーンライトニング多段ヒット数1増加、クールタイム15%減少
▼6set
チェーンライトニング多段ヒット数1増加、移すことができる回数2増加、クールタイム30%減少
ライトニングウォール攻撃力30%増加、クールタイム20%減少
▼9set
チェーンライトニング多段ヒット回数2増加
ライトニングウォール柱間隔30%増加、攻撃力60%増加、感電確率10%増加、無色キューブのかけら消費量1増加


◆アイスレインアビスセット
▼3set
クリスタルアタックの氷柱生成数1増加、クールタイム20%減少、キャスト速度30%増加
▼6set
クリスタルアタックの氷柱生成数1増加、クールタイム30%減少、キャスト速度30%増加
アイスクリスタルシャワー持続時間1秒増加、氷柱個数16増加
▼9set
クリスタルアタックの氷柱生成数2増加
アイスクリスタルシャワーの氷柱個数20増加、クールタイム30%減少、範囲25%増加


◆究極のエレメンタルマジシャンセット
▼3set
属性発動攻撃力22%増加
マナ暴走攻撃力増加率3%増加、マナ消耗増加量5%増加
▼6set
エレメンタルレインのジャンプの高さを大幅に減少、魔法球を投げる方向を変更、攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、大魔法球の爆発の大きさ30%増加
マナ暴走攻撃力増加率5%増加、マナ消耗増加率8%増加
▼9set
コンセントレーションの魔法球を地面にぶつける回数1減少、攻撃力50%増加、クールタイム20%減少、最後の爆発範囲30%増加
エレメンタルストライク攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、爆発範囲30%増加

76アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:19:25 ID:zBivr6.w0
専ブラかタブブラウザ使え

77アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:45:06 ID:/YV8OI/w0
>>73
んじゃ、男喧嘩クロニクルのリンク先でも貼っておけば良いんじゃね

テンプレは初心者向けや情報の纏めで記載されてるのに
すぐ確認できるものを長ったらしくメモ帳代わりされてるのはどうかと思うけど

78アラド名無しさん:2012/06/22(金) 13:01:37 ID:pXD65tVc0
1行目が全く意味わからんのだが

79アラド名無しさん:2012/06/22(金) 13:10:22 ID:/YV8OI/w0
>>78
失礼、普通に誤字なだけ
丁度別キャラの男喧嘩で調べ事してたところだったから…

80アラド名無しさん:2012/06/22(金) 14:52:24 ID:BpxQzhDs0
>>68
レイン6セットのマナバーストが恩恵でかいんじゃないかな。
それがないならボール3の連続の発射数が1増えるほうが優秀


なわけないかぁ…

81アラド名無しさん:2012/06/22(金) 15:39:07 ID:iGuQJH4Q0
究極3とエレボール3なら間隔減って1増えるボールのほうがいいと思う、使い勝手が結構変わる

82アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:50:04 ID:dfreRp/M0
DPSは圧倒的にエレボだよね
究極がエレボに勝つにはレインがどうなのかってとこだけど
そのレインあんなにダメダメ評価ならもう無理だろ
というわけで僕は究極パスで
ああ、野良行かないから気に侵された人は黙ってろよ?

83アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:02:26 ID:nJuMBsnY0
究極3エレボ3どっちもつけるという選択肢はないのか

84アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:03:32 ID:1sJL3qZM0
「相手の弱点で攻められるから」という理由でエレボマを始めた者ですが
wikiを見ると、各属性で通常の威力が違うんですよね
この差は、相手の弱点を攻めたダメージより上回るのでしょうか?

85アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:15:20 ID:HSpJkPmc0
そもそもの前提の弱点で攻めるってのがあまり正しくない
PTで安定と感電を→光
凍らせとけ→水
状態異常かけたくないしダメージ高い→火
状態異常かけたくない火抵抗高い・・・→闇

基本光か火だしな

86アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:18:22 ID:8VQf0zLo0
18%ダメカットできるエレメンタルシールドはのちのち必要になるし
結局攻撃以外の場面で考えても硬直させられる光にすると思うよ

87アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:30:04 ID:VUAjObY60
魂魔女上着指輪と武器をぬくと3・3セットは厳しいですね。
魔法石か補助を犠牲にしないといけないわけですが
それをするなら、2か所2付与か肩魔クリのほうがよさそうな気も

88アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:30:30 ID:1sJL3qZM0
なるほど、「属性強化しなくてもいいや!」というのは甘い考えだったのですね・・・
ありがとうございました

89アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:35:59 ID:nJuMBsnY0
エレボマなら石つけるより究極3にした方が強いと思うけど

90アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:44:10 ID:5Ygl/iJU0
いつか武器指輪以外でエレボ6究極3やってみたいんだ・・・俺・・・

91アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:47:45 ID:VUAjObY60
石と究極3ならもちろん究極3ですが
2付与2か所+石とか
2付与1か所+魔クリ10%肩+石とかだと・・・

92アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:49:59 ID:5Ygl/iJU0
そ、その辺は各自の装備の揃い次第でしょうからお好きになさってくださいまし
魔女上着あったらクリ上げる方が火力上がるかもだしね

93アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:56:12 ID:VUAjObY60
装備考察で各自そろい次第お好きにしてなんて言われたらなんにもいますん。

3次セット腕輪は魔クリ2%つくし知能も30あがるから究極3は腕輪込みで自分の中では確定です。すきにしますはい

94アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:59:33 ID:JdoBazm.0
えなにこの人

95アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:59:32 ID:LK38nsYY0
好きにする=自分でダメージ効率や使い勝手、その他装備を含めて考えるってことな
こっちはエスパーでも友達でもないからできる助言も限度があるんよ

96アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:59:57 ID:PB0AGmhw0
肩、下、腰、靴、腕、石で3+3セット
上着は魔女、次点で赤属性青連続or緑マナバの2付与
首は魂、次点で悲鳴
指はフラック、付け替え感電
武器はとにかく強化値が高ければ何でもいい

これが理想だなぁ。完全に極めるのは難しいけど、ちょっと妥協する装備になると難易度鬼下がるね。

97アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:06:39 ID:VUAjObY60
職スレで装備の最適解の話してるのに自分の装備云々いわれても困るわ 
セットだって自由にできるほどそろっちゃいないし

98アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:12:17 ID:PB0AGmhw0
なんだか怒らせちゃってもうしわけない〜
ところでマントルって吸い込まない時あるよね?
2PCで見てたらマントル使ってるのに敵が全く吸われてなくて、
ボマー側から見ると敵がすごいガクガク動いてる状態になったりしてない?

99アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:13:07 ID:LK38nsYY0
エピック並び立ててその理屈はねえわ

100アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:15:21 ID:pXD65tVc0
犬1とかでよくある
ガクガク動いたり、ガクガクのまま吸われたりする
機関銃兵みたいなのは吸い込まれてるのに元の位置戻ったりしてあれ?ってなるな

101アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:22:51 ID:VUAjObY60
なんか悪者になってるけど何か変なこといったかな・・・

布職での魔女上着と魂ははずせないね、
ほかの部位は究極ボール33がいいのかどっちか崩したほうがいいのかって話したかっただけなのに
なんだか空気悪くしちゃったみたいなので退散しますね^^;

102アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:35:35 ID:PB0AGmhw0
>>100
やっぱり俺だけじゃないよね、よかった
吸わないのは何が原因かちょっと調べてきたいなぁ
スイッチングラグとか、単純に低スペがラグっただとかは思うけど・・・
PTでなると申し訳ない・・・申し訳ない・・・!ってなっちゃう

103アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:47:16 ID:Kw0jSl4Y0
最初、誰かが殴りながら吸い込むと元の位置に戻るのかと思ったけど
そんなわけないだろうし・・・やっぱりラグなのかな

104アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:50:30 ID:3mWky3Xg0
投げ中に拘束かますと元に戻るように
外的要因がはいると元に戻るとか

105アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:50 ID:5Ygl/iJU0
誰かが殴ってると元の位置に戻るような気がする
グラのゴロゴロ転がって集めるExアクティブも似たような性質があるし

106アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:58:15 ID:PB0AGmhw0
2PCで見てた時の挙動を箇条書き的にすると

・場面
→カメナイ部屋
・ボマー側(PTL)
→きちんとマントルに吸い込まれているように見える。しかし、攻撃は当たらず、逆に敵の攻撃が当たったりする
他の味方が攻撃をするとマントルとは関係無い場所にワープするように見える
・2PC側(PTM)
→マントルをしても敵は微動だにしない。攻撃判定自体も見えてる通りでマントルの中に敵は来ない。
直前にラグか何かがあったかは不明。

とりあえず犬か城で一人で検証できたらいいんだけど、3人から制限のせいで無理なのが辛い/(^o^)\
デンドロイド辺りで試すかなー

107アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:54:52 ID:T34q1a1k0
レシュ防具(ベルト)のカウンター攻撃力+10%って魔法攻撃ものりますか?

108アラド名無しさん:2012/06/23(土) 07:21:52 ID:hs8wwWsw0
水エレシはっててもたまにダメージくらうようになったんだけど

109アラド名無しさん:2012/06/23(土) 07:26:22 ID:97jsShNoO
もしかして:不死発動中

110アラド名無しさん:2012/06/23(土) 11:02:55 ID:/3yjA9320
wikiにのってないけど究極ロッドが大地ボス部屋でドロップした模様でございます

111アラド名無しさん:2012/06/23(土) 18:24:44 ID:iKJr2XFw0
そういや水シールドってスキルによっては謎の完全無敵あるよね、ダメージ表記でない・回数減少もカウントされない
自分が覚えてる範囲だと
・城3の全体落雷
・犬4の全体爆撃
・深淵の氷ゾンビの地面氷
・ソニックアサルトの2撃目以降

バグなんかな、共通点あるようでない気がするけど

112アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:57:48 ID:pXD65tVc0
異界で開幕シールドはろうとしたら誤爆してテレポして4人とも死んでしまった

テレポってこえー

113アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:02:57 ID:pXD65tVc0
間違えた、亀裂の一部屋目の話だった

114アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:16:38 ID:Vye.zg4w0
極限がクリアでけへん・・

115アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:02 ID:5Ygl/iJU0
不死あるからクリアはできるでしょ・・・
最近は初めて行った頃の三分の一ぐらいのクリアタイムになってきた

116アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:28:54 ID:oGFsxedc0
絶望38Fの糞インファきつすぎるわ
光シールド硬直するときとしないときあるし
水じゃ凍らないし水シールドも手数でやぶられる

117アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:32:25 ID:/R1wmwt20
諦めて壁ハメやったらいいよ
落ちてくる技は前動作入ったら空中で連続発射すればあたらん

118アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:41:14 ID:pXD65tVc0
そういうのをすすめるのはどうかなぁ

119アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:53:05 ID:hDdGEcR20
鉄仮面の男:「勝てばいい、それがすべてだ」

120アラド名無しさん:2012/06/24(日) 09:33:45 ID:YjQ7wsoQ0
マジックキャノンとればよかった、バグだけど

121アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:08:32 ID:HSpJkPmc0
全裸は仕様だと思うけどな
障害物無視のスキル多いわけだし

122アラド名無しさん:2012/06/24(日) 11:11:31 ID:XZCxBhVM0
エレボ出ねー

123アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:25 ID:/3yjA9320
メインで大地行って、ボス部屋で左画面端で〜〜マジシャンの魔法石合成法 ってドロップして
一瞬ぞっとしたけど拾ったらアイスマジシャンだったときの安堵感

124アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:44:48 ID:fODY1Wq.0
絶望38階は欲張らず地道にやったら勝てたが、この先状態異常が効かない奴結構出てくる
んかなぁ・・・。

125アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:11:58 ID:oWimWULU0
ファイアロードEXの中を動じずに動いてくる敵がたまにいるんだが、きのせいじゃろうか。

126アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:26:58 ID:YjQ7wsoQ0
>>125
3列出るけど、隙間あるよ
レシュで燃やすとき、位置がよくずれる

127アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:15:38 ID:lMGDrJU.0
アマブレ強すぎるな
今1%3秒だけど2%4秒とかどうなっちまうんだ

128アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:55:40 ID:PB0AGmhw0
>>127
宝探しで早く2%4秒にするんだ。
1%3秒と比べて如実にかかり具合が違うし、うほwwwwwwwなにこれwwwwwwみたいになるから早くがんばれ

129アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:36:32 ID:HsM355zkO
アマブレのせいで桃はかなりゴミになったからなあ

130アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:15:24 ID:ZMj8SDRA0
異界行ったり、過剰目指すなら桃のが絶対いいだろ
桃がゴミになることは絶対にない

131アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:20:37 ID:BON0WkMw0
どうせ封印された桃や封印されたエピが出るよ

132アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:36:06 ID:vpVUCo2M0
絶望3Fのメカが倒せない・・・・・・。

133アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:37:44 ID:BON0WkMw0
上から手榴弾なげてくる奴だっけ?

水連続でいけない?苦戦した記憶がないからなんともいえんけど
メカ増えてきたらレインなりファイアロードなりで焼き尽くせばいいよ

134アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:45:09 ID:5Ygl/iJU0
桃がゴミとまでは言わないけど11とか12で使うなら
オプション次第じゃ70魔法封印の方がコスパもいいし性能も負けてないと思う

135アラド名無しさん:2012/06/24(日) 19:07:42 ID:Bl1tEWC.0
3次ならそこまで火力にならないから抗魔捨ててアマブレ係になった方がいい場合もある
ただし身内のみだね

136アラド名無しさん:2012/06/24(日) 19:16:05 ID:HSpJkPmc0
コウマ足りないって言っても70魔法封印でも他3次クロなら720~730くらいは確保できるはずだから
ぼちぼち戦えると思うぞ
赤属性全身にしときゃ火力も少しはでるだろうし
野良でも募集700↑とかじゃん?

137アラド名無しさん:2012/06/24(日) 19:19:26 ID:N7gUBMcsO
70魔法封印良性能>65桃>70魔法封印他性能

138アラド名無しさん:2012/06/24(日) 19:48:35 ID:HsM355zkO
残念だが過剰で比べても同じ過剰値なら桃よりアマブレ紫の方が強い職が多いの・・・
手数職ならエピックと比べても遥かにアマブレの方が強いからな

139アラド名無しさん:2012/06/24(日) 20:04:12 ID:3JEcJ9DM0
魔法職の65桃は件並み魔法封印に食われてるよ
追加ダメかアマブレに負けるOPばっかだからね
物理職と68桃持ちはそうでもないが

140アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:35:15 ID:/3yjA9320
>>130
同じ過剰なら異界はアマブレのほうが超優秀よね
桃のほうが伸びがいいのはわかるけど過剰挑戦の費用考えても・・・ね。
ゴミになることはないと言っても現存の桃にアマブレつけることは不可能なわけだし
ボマの手数考えてもアマブレは必須に近いんじゃないっすかねえぇぇ
バカルとかボスは形体は発動しないけどアマブレはガンガン発動するからね

141アラド名無しさん:2012/06/24(日) 22:30:48 ID:YjQ7wsoQ0
+10アマブレ、ローカリ12
オズマバカルで使うならどっち

142アラド名無しさん:2012/06/24(日) 22:37:57 ID:5Ygl/iJU0
せめて強化値を同じにするか
武器の値段を同じにするかじゃないと比較にならんのでは・・・

ちなみにトカイだとローカリ12は170Mぐらいで
魔法封印ロッド13が160Mぐらいなのよね

143アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:16 ID:lMGDrJU.0
ローカリってなんでアソコまで高いんだ?

144アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:48:43 ID:rZjWUJxE0
エレちゃん最終装備

145アラド名無しさん:2012/06/25(月) 00:14:19 ID:ZX19ZBMk0
エレマスでも70魔法封印が出た今はローカリは持ち替え用装備となりました

146アラド名無しさん:2012/06/25(月) 01:00:49 ID:YjQ7wsoQ0
>>142
+10アーマーブレイクが発動したら12桃超えるのか気になってね。

147アラド名無しさん:2012/06/25(月) 02:03:53 ID:rZjWUJxE0
アマブレがもし50%追加ダメ相当なら、オズマの防御が基本80%無視20%カットで
13ローカリと+10の70紫アマブレ発動が同等だった
アマブレすごいすごい言われてるけどどの程度か分からんってのw

148アラド名無しさん:2012/06/25(月) 02:14:25 ID:/CTQwtLU0
桃は独立攻撃のために使うもんだろう
紫で一つでも+を上げるべき

149アラド名無しさん:2012/06/25(月) 04:37:26 ID:3JEcJ9DM0
アマブレは他のPTメンバーにも恩恵あるからね
ラッシュ中に発動すればそれだけで終わることもよくあるし
自分にしか影響がないローカリの微妙OPと比べるとますます差が

150アラド名無しさん:2012/06/25(月) 06:18:48 ID:hkMEU3cg0
氷白剣って評価低いんだな
使いにくいのだろうか

151アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:45:28 ID:xHqFFa0g0
アマブレ付き70ロッド過剰もってるが
アマブレ発動したら単純にダメージ2倍超えてる気がする
通常で10000前後→23000とかそれくらいだが

>>150
氷剣使って転ばせる=通常あたらなくなってDPS下がるとかじゃないかな?
エレボマなんて通常、連続、キャノン、ファイアロード、アイスシャワー、マントル、覚醒P
この辺あればあとはどうでもいい気もする

152アラド名無しさん:2012/06/25(月) 09:07:05 ID:QrdsQ80A0
すいませんエレボマさん三次異界で申請してくるのやめてくださいませんか
今朝もしつこく申請してきていい加減邪魔なんですよ…
何の役にも立たないので全員キャラデリしてクルセでも作った方が
よっぽど役に立つんですよ…

153アラド名無しさん:2012/06/25(月) 09:10:46 ID:Wt1UpkA20
あ、はい

154アラド名無しさん:2012/06/25(月) 09:11:15 ID:xHqFFa0g0
はーいすいまえんでしたー

155アラド名無しさん:2012/06/25(月) 09:44:08 ID:lKPOHq8o0
もうしわけない~

156アラド名無しさん:2012/06/25(月) 09:51:34 ID:BpxQzhDs0
究極6セット揃ったよ〜
あれレイン意外と強くね…
と思ったけどやっぱり硬直がお仕事でした

157アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:08:05 ID:Fa2trnuMO
>>152
11、12アマブレぐらいあれば貢献出来ますよ

158アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:11:38 ID:hnkYQF5g0
もうしわけありません。以後>>152さんにはパーティ申請しないようにしますので
どうぞ名前を教えてもらえませんでしょうか

159アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:12:01 ID:xHqFFa0g0
この空気の読めなさこそが携帯ですよ

160アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:40:34 ID:rZjWUJxE0
誤るしかない
もうしわけない〜

161アラド名無しさん:2012/06/25(月) 14:01:31 ID:4Yjmu84I0
あ じゃあ俺バトクル出しますんで勘弁してください

162アラド名無しさん:2012/06/25(月) 14:25:00 ID:fODY1Wq.0
同じく申請すると迷惑になってしまうので >>152さんのお名前の記載と
後できれば参考程度に職業の方もお願いします。

163アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:18:45 ID:Bl1tEWC.0
はやく通常感電ダメ治らないかなぁ
今の300〜600くらいのが修正されたらダメージどれくらいになるの?

164アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:41:21 ID:5Ygl/iJU0
通常の感電ダメってバグってるの?
キャノンの感電ダメはバグってるけど(プラスの方向に。)

165アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:45:48 ID:Bl1tEWC.0
通常の感電がキャノンLv1の感電Lvで固定されてるとか

166アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:53:22 ID:5Ygl/iJU0
それは勘違いじゃないかな
キャノンの感電がキャノンLv1の%分のダメージが出てるのがキャノンバグだよ>>4にも書いてある

通常の感電がバグってるってのは聞いたことないから多分バグってはないと思う

167アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:58:58 ID:Bl1tEWC.0
じゃあwikiに「また現在、バグで光属性の与える感電ダメージがマジックキャノンLv1の魔法攻撃力になっている。」ってあるけどソースないのか・・・?

168アラド名無しさん:2012/06/25(月) 19:01:02 ID:Bl1tEWC.0
ああ!これマジックキャノンについての記述なのね!勘違いや!

169アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:08:58 ID:.58kztkg0
最近異界行き始めて真剣に全身猛攻マントルが欲しくなってきた
そうか!ボマの仕事は集敵だったんだ!!

でも本当にほしいのはエレボセットか一撃ロードです。ひとつもでません。

170アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:14:39 ID:xHqFFa0g0
拡大ファイアロードが無駄に6箇所そろってる

171アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:19:36 ID:BON0WkMw0
俺はエレボ3拾ったしもう2次は用事ないけど
ヘル用に猛攻シャワーか猛攻ロードがほしい今日この頃

172アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:32:29 ID:PB0AGmhw0
スイッチングでマントル強くしやすいからマントルスイッチング用に
拡大、猛攻、ホルト、アスラン集めてるなぁ
大きい方が使いやすいしね、マントル

173アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:41:10 ID:/YV8OI/w0
>>169
異界で猛攻は大して要らない
クール20秒もあれば困らないし
むしろ、必要なのは拡大のほうやね

174アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:57:58 ID:vqtc6E6w0
猛攻6拡大3しかないよお拡大もっとほしいよお

175アラド名無しさん:2012/06/25(月) 22:58:02 ID:CBCycNp.0
ネックレスという名のハンドキャノンが出た・・・

176アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:13:23 ID:cJI.jTI60
異界だと城1だけはマントルのクール15秒ぐらいにはしたいな。

177アラド名無しさん:2012/06/26(火) 14:49:38 ID:BpxQzhDs0
アッシュコア光シールドで止めたの見計らって凍結スキルうつのやめて下さい!
止まってるだけで凍るんです!凍ったらダメ通りません!

178アラド名無しさん:2012/06/26(火) 15:05:53 ID:/INtI9woO
俺の目がうずら


ごめんて

179アラド名無しさん:2012/06/26(火) 15:22:32 ID:fFj2fkkoO
俺の歯がうずくぅぅ

180アラド名無しさん:2012/06/26(火) 16:50:19 ID:24m2BIfA0
ハイテクナイト指輪とかでエレシールド+できるけど、する意味あるんかのう
硬直時間のびたり無敵回数増えるならやる価値あり・・・かな?

181アラド名無しさん:2012/06/26(火) 17:22:37 ID:OJ7riq220
>>179
正露丸でもつめてるんだなつ●
>>180
エレシM振り−1で無敵回数増えるからブーストしても増えないと思う

182アラド名無しさん:2012/06/27(水) 16:37:24 ID:xHqFFa0g0
< エレメンタル バモ>
* エレメンタル バスター: ガクソンギ習得時3/6/9のレベルごとにオプションが追加されたり、パフォーマンスが強化されます。
- 3つのレベル:1,2,3 他の範囲の拡大率が増加します。
- 6レベル: 攻撃回数が増加、攻撃力が減少します。
- 9レベル: 最後の打撃攻撃力、範囲の拡大率が増加します。

これのアップデートで覚醒AもM推奨にまであがることを願う
範囲と広がるのはわかるが攻撃回数ふえるっていうのは
玉が1個ふえて密度あがるってことでいいのかね?

183アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:20:42 ID:BY7osDZM0
y軸拡がるんだろうね

184アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:23:37 ID:iGuQJH4Q0
範囲増えても固定じゃな・・・%にしてもらいたいぜ

185アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:40:41 ID:sAOqxNps0
>>* すべてのキャラクターのガクソンギ ダメージ数値がキャラクターに応じてパーセントのダメージや固定ダメージに変更されます。

エレボマは%になるだろ

186アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:10:46 ID:lzqgGEW.0
ほう、貴重な瞬間火力スキルが誕生するのか?

187アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:14:44 ID:EqEWf5NM0
* エレメンタルバモ

-基本技熟練:基本技熟練の強化がない問題が修正されます。

これ属性発動にも乗るとしたら超強化じゃね?

188アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:52:45 ID:5Ygl/iJU0
覚醒浮かしまくるからなぁ
ソレを補う火力が出るようになれば嬉しいね

189アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:54:13 ID:OJ7riq220
一方、ただでさえ空気だったチェーンライトニングさんは何故か弱体化に憂き目にあっていた

190アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:56:50 ID:eqbaWMQw0
属性発動の特性強化が欲しいんだが

191アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:13:57 ID:5Ygl/iJU0
>>189
今はなんかLv上げてターゲット数増えても持続時間的に限界があるらしい
それで修正入ったんじゃないかな?
持続時間に間に合う程度で少なすぎもせず多すぎもしない数に変更ってことじゃないかと思う

実装されてみないとわからないけど。

192アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:28:01 ID:xUdeuhj.0
なんかメンテきてからスキル発動する時たまに飛ぶんだけど俺だけかな?前にもこんなことあった気がする何だったかな

193アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:35:34 ID:3JEcJ9DM0
これで範囲増加がY軸じゃなくてX軸増加だったら笑える

194アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:01:27 ID:Vye.zg4w0
3次クロに何入れるか迷う・・・

195アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:36:41 ID:sc.Q.yBI0
70桃スタッフ
ルリッドスター
中級で物理+671魔法+843独立+420知能+49MPMAX+300水強化+9
魔クリ+3%
300px範囲に魔クリ+8%オーラ
エレ:ショータイム+2アークティック+2チリ+1
サモ:ナイアド+2エチェ+1
ボマ:シャワー+2
氷結:水柱+1氷白剣+2

196アラド名無しさん:2012/06/28(木) 02:28:56 ID:sc.Q.yBI0
70桃ロッド
ムーンクリスタル
最下級で物理+626魔法+768独立+414知能+70水強化+6
キャスト速度+5%的中-1%
キャスト時10%で20秒間PT員水属性強化+8
サモ:エチェ+2ナイアド犠牲+2
氷結:アイスマン+1、アイスマン魔法陣:移動速度30%増加、連打速度30%増加
ボマ:シャワ+1、シャワ魔法陣:範囲10%増加

197アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:35:01 ID:3JEcJ9DM0
なにこのシャワー推し・・・
80魔法封印にアマブレ安定だな

198アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:56:47 ID:hkMEU3cg0
>>151
転ぶのがネックか・・
確かに、今のレベルだとトドメ刺せるから問題ないけどレベル上がると使えない気がしてきた。

199アラド名無しさん:2012/06/28(木) 09:22:53 ID:Qa9c12B.0
シャワーは範囲広くして欲しくないなぁ

200アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:05:44 ID:PB0AGmhw0
計算したらシャワーは68.5%まで小さくできるみたいだ

201アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:56:50 ID:Gg2GKafs0
今強打武器使ってるんだけど
ボマーだとやっぱアマブレの方がいいのかな?

202アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:08:46 ID:BpxQzhDs0
ソロで古代とか回ってるなら強打でいいと思うが
異界とかPT組むならアマブレだと思う
火力職では無いよね

203アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:58:33 ID:Gg2GKafs0
>>202
ソロ多いので強打でいこうと思います。
ありがとうございました。

204アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:50:28 ID:OJ7riq220
強打は安定して上がるけど悲鳴やフラックと併用できないからなぁ・・・結局アマブレにしたわ。
しかし70桃はエレボマにはゴミだな。引き続き魔法封印安定か

205アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:18:28 ID:/YV8OI/w0
アクセ枠は二次三次セットで潰れてるから
70魔法封印には強打つけてるかな

206アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:59:30 ID:keGOQdNc0
エレボマで3次2個付与成功が5,6箇所あるやつなんなの・・・

207アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:42:29 ID:/3yjA9320
上着だけ2付与が3つ成功してる
壊すつもりだったのに・・・

208アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:57:52 ID:kq.Q6L920
ここまで全部壊れてる俺は勝ち組

209アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:16:14 ID:5Ygl/iJU0
とりあえず靴買ったからこれ以上は壊れなくてもいいんだけど
いつセット箱実装してくるかわからんのでやっぱり壊れてた方が勝ちかもしれない

210アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:44:37 ID:Vye.zg4w0
>>207
何付与しましたか?

211アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:24:14 ID:/3yjA9320
>>210
赤属性緑マナ 赤属性青連続 青マントル緑マントル ですね

212アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:14:38 ID:hG19Em7k0
バカルボスで立ち通常攻撃が中々当たらないね。
空中連続やって光属性の硬直狙うのと、他のスキルぶっ放すのとどっちが良いだろう

213アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:21:25 ID:xWkNDNl20
バカルなんてそんな問題の相手でもないし自分の好きなように暴れたらいいんじゃないかな。
レインやったらハエでも落とすように叩き落とされた。なんだこの使えんスキルは。

214アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:36:46 ID:BpxQzhDs0
>>213
レイン40HITするよ!
上がってしまえばHAだから究極マジシャン6セット揃えよか

215アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:07:55 ID:iKJr2XFw0
>>187
ウィキみたら基本習熟Mで与えるダメージは1.19倍だそうだ
連続とかに振るよりは全然いいと思うけど、超強化ってほどじゃないっぽい…

216アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:32 ID:3JEcJ9DM0
EXはどうでもいいが今まで乗らなかった基本技習熟が乗るようになるのはだいぶ強化だと思うんだけど?

217アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:49:35 ID:fFj2fkkoO
いや、流石にこの威力で基本習熟全くのってなかったってことはないだろw
TPで取得できなかったのができるようになるだけだと思う。

218アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:01:36 ID:98VIjiXQ0
テス鯖情報

属性発動Lv25
火属性584% 
水属性409%
闇属性467%
光属性409%
状態以上は同じ

その他スキルは上方修正
覚醒技Lv3
一発あたり攻撃力914%

通常下方修正その他スキル上方修正により通常ゲーからスキル通常混ぜ合わせた立ち回りになりそうですね

219アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:09:52 ID:5Ygl/iJU0
マジスカ!
確かに今の通常連射ゲーはどうかと思うけどさ・・・
キャスト硬直を軒並みシャワーぐらいにしてくれてたらなぁ

220アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:12:30 ID:Y0.SAATE0
通常ハメが好きなのに・・・こりゃひどい

221アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:34:31 ID:98VIjiXQ0
エレメンタルシールド強化Lv1
持続時間強化9秒
無属性ダメージ減少値9%
火属性攻撃力増加率25%
水属性完全防御回数1
光属性硬直時間増加値0.2秒
闇属性鈍化確率増加値10%レベル増加2

火が強くなるのかな

222アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:42:37 ID:oGFsxedc0
>>218
これが本当ならかなりの痛手というよりオワコンになりかねない

223アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:46:05 ID:Bl1tEWC.0
威力変わるだけなら全然変わらないやん

224アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:48:41 ID:fODY1Wq.0
今までだと属性発動って68レベルで25取得可能なんだけど、
それが80レベルで25取得可能になるのかな?(;´∀`)

225アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:49:16 ID:eqbaWMQw0
ひでー弱体だなぁ

226アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:50:25 ID:5Ygl/iJU0
>>221
これは・・・Lv1で持続時間9秒ってなんですか
基本の時間も他のバフみたいに伸びてるのかな
光の硬直弱体しまくりだなぁLv3にしても0.6秒って・・・

マナバや属性発動がキャスト時依存に変わってたりしないかなぁ
通常をオマケ扱いにするとボマ君の立場厳しくなりそうだなぁ
形体も弱体食らって通常の威力も弱体とかどうなっちゃうんだろうね><;

227アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:51:01 ID:Bl1tEWC.0
途中で送信しちゃった
異界の話だけど今は通常連続はダメージじゃなくて硬直や凍結、アマブレにつかってるだけだから平気じゃないかな
スキルのダメージが上がるなら例えばアマブレ専用なアイスレインももう少しだけ便利になるかもしれないしね
通常ダンジョンに対してもよっぽどじゃなければ今までと同じような感じだと思う

228アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:52:00 ID:eqbaWMQw0
レベル1でMAXになったはず

229アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:52:59 ID:98VIjiXQ0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame053959.jpg
読めない人でもなんとなくわかるかな

230アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:55:45 ID:Bl1tEWC.0
それ80レベルではないよね?

231アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:00:51 ID:5Ygl/iJU0
ぐああああ
エレシ強化Lv1マスターに変わったんだね
Lv1マスターでコレは相当ヤバくない?

232アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:08:55 ID:xHqFFa0g0
あっちのファイアロードは変な硬直ないからもっと使いやすくなるしなあ

233アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:14:19 ID:Bl1tEWC.0
キャストも治ってるなら立ち回り変わるかもしれないけど十分いけるな

234アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:23:06 ID:98VIjiXQ0
>>231
シールド特性は5がM。光属性硬直増加はほぼ変わらないんだけど火が強くなるんじゃないかな

235アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:32:38 ID:fODY1Wq.0
念願のスキル主体になるんだからもっと喜べよw弾幕ゲーだわとか言ってたろ(;´∀`)

236アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:41:21 ID:/3yjA9320
究極6でエレインTUEEEが現実味を帯びてきましたね

237アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:42:50 ID:aOoBl/qY0
ワロタw決闘でも底辺なのに狩りでも更に下がるとか・・・
レアアバそろえてなくてよかったわ

238アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:46:56 ID:5Ygl/iJU0
>>234
あれ?某所の翻訳ではLv1マスターのところに乗ってたんだけど変わったのかな
Lv5マスターなら光以外は強化ってことか
ダメージ軽減も強化されるし光以外も使えってことなのかね

239アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:02:10 ID:xHqFFa0g0
一般ダンジョンなら光のみでいけるけど
異界行くようになると属性わけとかないと火力でないよ

もちろん硬直いらない相手かどうか見極め前提だけどね
属性発動は光の弱体目立つね
硬直ゲーだからそんなもんでも十分役に立つけど

240アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:24:42 ID:eqbaWMQw0
もう%になる覚醒ぶっぱでいいか

241アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:27:15 ID:fODY1Wq.0
日本に来る頃にはまた色々変わったりするのかなぁ

242アラド名無しさん:2012/06/30(土) 00:32:18 ID:Bl1tEWC.0
正直今とそんなに変わらないな

243アラド〜:2012/06/30(土) 07:00:09 ID:AD6BH2mE0
めっちゃ強いと思います

244アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:18:28 ID:3JEcJ9DM0
変わる変わらないじゃなくて弱いのを更に弱くするバ開発の頭がやばい

245アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:19:34 ID:q6QnrFf60
氷結君も一応弱体食らってるし新職は絶対弱体させるんだよね・・・

246アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:24:53 ID:hG19Em7k0
光通常連続の硬直が変わってないなら、まぁ良いかな。
PTではサポート的な立ち位置で光通常連続して、
状況に応じてスキルぶっぱで火力出せるなら嬉しい。

247アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:38:10 ID:3JEcJ9DM0
>>245
アベさんなんもされとらんよ・・・
このゲーム目立ったら終わりだな
空気職は毎回地味に強化される上に弱体の気配は皆無(阿修羅やグラとか)

248アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:41:20 ID:fODY1Wq.0
今回のこれは弱体化なの?

249アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:17:51 ID:X0bFU7Xc0
お前ら形態感電はもう買うのやめとけよ…
今の相場と釣り合わないくらいゴミ化するから

250アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:55:00 ID:eqbaWMQw0
アクセサリの魔法付与どうしましょ

251アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:43:24 ID:v6Zu0OVY0
エレマスも弱体らしいですね、どっちも強くないのに・・・。
開発の中に魔法使いが嫌いな人でもいるのかな・・・きっついなあ。

252アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:44:12 ID:l5VadrtE0
スキル主体になるなら、アイスクリスタルシャワーレアバが死なない事になるな
よかったよかった

253アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:44:35 ID:Wejkliig0
PTメインなら硬直度付与も面白いかも
硬直度210まで上げたけど、ギリギリ体感できたぜ

火力上げたいのなら無難に火か光が良いんじゃないかな

254アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:46:01 ID:vqtc6E6w0
猛攻、拡大そろえてマントルやりますねー

255アラド名無しさん:2012/06/30(土) 20:14:56 ID:/YV8OI/w0
>>252
主体になってもシャワーが単体相手に無力なのは変わらないと思うが

256アラド名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:09 ID:fODY1Wq.0
3次でシャワーの範囲を究極に狭めたらどのくらい小さくなるんだろう

257アラド名無しさん:2012/06/30(土) 22:19:20 ID:Bl1tEWC.0
そんな事しなくても氷の塊を1体分にたくさん降らせてくれるスキルがある・・・らしい・・・!

258アラド名無しさん:2012/06/30(土) 22:46:31 ID:fODY1Wq.0
もしかしてクリスタルアタックが強スキルになるんじゃ・・・

259アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:59:42 ID:OaOUtylQ0
んなわけナイアド

260アラド名無しさん:2012/07/01(日) 02:59:48 ID:/Dis47Gw0
当てにくいんだよあれ!
もっと離れたところに落としてくれ
マントルとも投げとも微妙に噛み合わない距離でイライラする

261アラド名無しさん:2012/07/01(日) 06:38:01 ID:ENSDc9xg0
たまにはウォーターキャノンさんのことも思い出してあげてください

262アラド名無しさん:2012/07/01(日) 09:13:42 ID:hkMEU3cg0
思い出しました

263アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:08:07 ID:kq.Q6L920
ウォーターキャノンさんは入場前に撃ってるのでよく覚えてます

264アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:17:59 ID:fODY1Wq.0
ウォーター・キャノンさんとても優れたバフスキルだったんですね

265アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:25:40 ID:/Dis47Gw0
ウォーターキャノンさんはクール二秒程でM+EX取得しても通常攻撃二発分に劣る素敵な吹き飛ばしスキル

266アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:26:26 ID:Qa9c12B.0
ウォーターキャノンはランチャーみたいに充填でハイドロキャノンにしておくれ

267アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:42:08 ID:hG19Em7k0
ウォーターキャノンさんはノックバック無しでコケさせないで火力5倍位にしたら取得を考えて止めるレベル

268アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:14:30 ID:fODY1Wq.0
ウォーターキャノンさんは期待の星ですね

269アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:16:30 ID:YKeuOrE20
これほどウォーターキャノンの名前が出たことがあっただろうか

270アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:32:21 ID:/YV8OI/w0
ウォーターキャノンさんの人気に嫉妬

271アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:42:41 ID:oGFsxedc0
ウォーターキャノンなんてありましたっけ?

272アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:36 ID:sfyaZzPc0
English風にいうとウァダーキャァノン

273アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:52:02 ID:xHqFFa0g0
ウォーターキャノンがゲシュタルト崩壊するから
ウォーターキャノンの話題はこれまでにして
ウォーターキャノン以外の話をしよう

274アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:00:31 ID:gpvlymAA0
誰か契約ボックス買ってウォーターキャノンM振りして使用感教えてください

275アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:29:54 ID:hkMEU3cg0
たとえていえば水鉄砲のようでした。

276アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:58:04 ID:ZX19ZBMk0
決闘なら念弾みたいな感じで使えるから割と便利
まっすぐ飛んで遠距離まで届くしMだと大きさもでかくなる
狩だと不要だな

277アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:04:24 ID:02t.6gqs0
話戻るけど、弱体化はいつなの?来年くらい?

278アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:07:43 ID:fODY1Wq.0
他のスキルのでき具合で強化になるか弱体になるかだなぁ

279アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:18 ID:Bl1tEWC.0
単純なスキル弱体じゃなくて同時にレベル上がるし使用武器も強くなるわけだしな
全体的に見て立ち位置が上がるか下がるかくらいじゃないか

280アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:59 ID:/3yjA9320
まあ改変はDnFのテス鯖の話だから苦情があったり不具合があれば変更もあるらしいですよ
つまり

281アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:16:27 ID:7dX7eUi20
単体相手に最強なのは光通常連続。
集団相手に最強なのはマントルからの光通常連続。

あくまで補助的な役割に過ぎない他のスキルが強化されたところで、弱体ということにに変わりは無いだろう。

282アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:16:27 ID:Gs9uqLBg0
他のスレで連続発射とかキャノンさん真下とか真横に撃てるって書いてたけどどうやるんだろ?

283アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:18:13 ID:jkhUB8LM0
方向キーおすだけ

284アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:34:20 ID:Gs9uqLBg0
ぬぬぬ?ショートカット登録してるからか、ジャンプ中に↓押しながらショートカット押してるけども、コマンドなのかな…?

285アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:36:33 ID:l5VadrtE0
ショートカット押す前に咆哮キー押してるんじゃないの?

286アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:42:24 ID:dQtu9gJ60
方向キーをパッドに設定してるとできないんじゃなかったか

287アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:44:03 ID:Gs9uqLBg0
まさにパッド勢でした…
キーボード限定だったのか、皆さんありがとう!

288アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:46:44 ID:7dX7eUi20
わたくしパッドですけどできますわよ……

289アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:48:39 ID:Gs9uqLBg0
な、なんだってーΩΩΩ
ジャンプキー押す→連続キー押す→下方向を押す→斜め下発射
ジャンプキー押す→下方向を押す→連続キーを押す→斜め下発射

う、うーん?

290アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:53:57 ID:7dX7eUi20
方向キー押しっぱなしにしながらスキルボタン押下

291アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:54:42 ID:iGuQJH4Q0
方向キーおしながらSCででききてるけど、パットじゃなくてjtkだからなのか

292アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:56:07 ID:PB0AGmhw0
俺の目がクラッシュうううう

293アラド名無しさん:2012/07/02(月) 00:00:27 ID:Gs9uqLBg0
ぐわぁぁぁあぁ(70EX)

294アラド名無しさん:2012/07/02(月) 00:07:11 ID:Gs9uqLBg0
うーむ、JTK入れてると無理っぽいのかなぁ、皆さん色々ありがとう!

295アラド名無しさん:2012/07/02(月) 02:19:07 ID:X3DTc0tQ0
jtk+PS2パットでやってるけど出来るよ
ジャンプ中に↓や→押しながらショートカット押すで

296アラド名無しさん:2012/07/02(月) 04:40:44 ID:xHqFFa0g0
どうせショートカットいじってるくちなんだろう
jtkいれてるけど何で出来ないのか不思議なんだぜ

297アラド名無しさん:2012/07/02(月) 05:19:18 ID:Gs9uqLBg0
デフォルト状態じゃ出来なかったけどコントローラーの十字キーの割り当てをキーボードの↑→↓←に設定したら出来た!
皆さん色々助言ありがとう!

298アラド名無しさん:2012/07/02(月) 05:52:18 ID:VdH0e37o0
コマンド入れてから出したい方向のキーを押せばいいだけだよ

299アラド名無しさん:2012/07/02(月) 14:57:58 ID:2.f/lhHcO
>>292
>>293
60EX70EX覚醒のボイスの流れが好きな俺をお前らは怒らせた

300アラド名無しさん:2012/07/02(月) 15:01:37 ID:g1kPyufA0
クラッシュゥ!はいいけどうわぁぁぁぁは許さないよ

301アラド名無しさん:2012/07/02(月) 15:42:42 ID:n/xx0SWk0
男メイジの声最悪だろ。糞すぎるわ。

302アラド名無しさん:2012/07/02(月) 16:04:40 ID:xHqFFa0g0
光の守護でエレインをうったら
見せてやる・・・
ピカー!!!
俺の目がクラッシュウゥゥゥ!
うわぁぁぁぁぁ!
ってなるんだろうな

303アラド名無しさん:2012/07/02(月) 17:16:51 ID:2fToyuYU0
いまさらだけどテンプレで古代が△(プレイスタイル次第)で
魔バックが○(推奨)っておかしくない?魔バックを△にするべきだと思う

304アラド名無しさん:2012/07/02(月) 17:21:20 ID:/INtI9woO
えっ

305アラド名無しさん:2012/07/02(月) 18:01:47 ID:vqtc6E6w0
エレメンタル・・・バスタアアアアアアアアアア

306アラド名無しさん:2012/07/02(月) 18:29:06 ID:f0tF79O60
SP250 クール40秒持続20秒 知能たったの+150

SP200 バックのみだが魔クリ+16.5(付与+) 常時効果のあるパッシブ

最上知能秘薬でも飲んどけ

307アラド名無しさん:2012/07/02(月) 18:36:48 ID:YKeuOrE20
          \クライツクセ!/
     ○       ●

308アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:01:48 ID:2fToyuYU0
>>306
バックのみでも重要なのか。助かった、ありがとう
秘薬飲まない職ないでしょ

309アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:14:36 ID:/YV8OI/w0
>>308
別に重要でもないけど、古代に割くSPあるなら
魔バックの方が効率上がるというだけの話

310アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:32:43 ID:97jsShNoO
本当ひどい声だわ

311アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:42:21 ID:yKsR8o1A0
いっけぇい(笑´∀`)

312アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:44:15 ID:xW5OEF7s0
城4部屋目ってどう動いてる?
ひたすら闇通常→連続なんだけどいい仕事の仕方ないかなぁ

313アラド名無しさん:2012/07/02(月) 20:03:23 ID:g1kPyufA0
雷壁ぶっぱなしてひたすらアイスシャワーとロード繰り返してるよ

314アラド名無しさん:2012/07/03(火) 00:03:26 ID:kq.Q6L920
他に集敵いなければワープからのマントル
集敵いれば開幕3体巻き込むようにロード
あとは集まってさえいれば光通常でも何の問題もない

315アラド名無しさん:2012/07/03(火) 00:04:15 ID:1Z/tNe.s0
開幕テレポでマントル集敵してから適当にスキルしつつ通常かなぁ

316アラド名無しさん:2012/07/03(火) 02:00:34 ID:hG19Em7k0
開幕雷壁→テレポ→3匹拘束されてるのを見てマントル
ってのやった事あるけど、初期位置に依存されるし歩き回るから安定しない
基本ロード使って、暇な時は光通常使ってたけど、闇通常で三匹均等にダメージ与えた方が良いのかな

317アラド名無しさん:2012/07/03(火) 02:10:07 ID:/YV8OI/w0
拡大をいくつかつけていれば
テレポからのマントルで簡単に纏められて
光通常連射で終わる

318アラド名無しさん:2012/07/03(火) 02:52:02 ID:vqtc6E6w0
とまれーっ!

319アラド名無しさん:2012/07/03(火) 03:04:29 ID:kgZmZ7oM0
拡大なくてもいける

320アラド名無しさん:2012/07/03(火) 03:08:10 ID:g1kPyufA0
青ブレスとかくらわんの?

321アラド名無しさん:2012/07/03(火) 08:20:22 ID:97jsShNoO
スベテガカワルwwwwwwwwwwwwww

322アラド名無しさん:2012/07/03(火) 11:35:39 ID:BpxQzhDs0
結局基本技熟練と基本技熟練強化は乗っているのかいないのかどっちなんですか!?

323アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:00:25 ID:Bl1tEWC.0
80キャップのパッチから乗るんじゃね

324アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:41:24 ID:4Yjmu84I0
つれーつれー言いながら4級になってスキル全開放でクッソ楽になったと思ったら魅惑のレインさんが・・・
勝った後に「これが絶望だー」すると皆抜けてくけどやめられないの・・・・

325アラド名無しさん:2012/07/03(火) 16:23:24 ID:n/xx0SWk0
ホノオノミチwwwwwwwwwwwwwww

326アラド名無しさん:2012/07/03(火) 16:52:26 ID:Bl1tEWC.0
ライトニング・・・ゴーwwwwwwwwwwwwwww

327アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:38:27 ID:DD8DzxHs0
そういや確かに基本スキル熟練乗るとか乗らないとかいう話題があったきがするけど
属性発動弱体してももし熟練乗るなら強化になるんじゃね?

328アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:28:22 ID:kq.Q6L920
・400%→600%に戻すには特性熟練でダメ50%増が必要になる
・連続に乗らないかもしれない
・そもそも加算の可能性がある
特性熟練が連続にも乗って連続のダメ増加が乗算になればあるいは。

329アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:49:41 ID:g1kPyufA0
属性発動弱体は悲しいけど
その文他のスキルが強化されるみたいだしいいんじゃない?

330アラド名無しさん:2012/07/03(火) 20:50:39 ID:HsM355zkO
当たり前だが連続には乗らない

331アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:18:10 ID:fFj2fkkoO
新ダンジョンにエレボマで潜ってる動画あるけど、立ち回り自体はぶっちゃけ今と変わらんぽい
装備分からんから通常の威力が適性か分からんけど、あまり期待できる感じじゃなかったわ

332アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:38:20 ID:Bl1tEWC.0
なんども言うけど装備とステータスがLv70のままなわけじゃないからな

333アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:43:49 ID:IYQD3/fQ0
敵のレベルがあがって装備買い替えないと明らかにきつくなる

334アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:32:47 ID:7dX7eUi20
誰も言わないのなら私が。

>>332
キャップが外れたら現状よりステータス的には強くなるのは当たり前でしょう。
70キャップ時に70適正のダンジョンに潜った時の具合と、80キャップ時に80適正のダンジョンに潜った際の具合を比べないと意味が無い。
あなたが言っているのは、『キャップ外れたら強くなるから既存のダンジョンは楽に進めると思うよ』という至極当然のこと。


スキル強化されたら道中の雑魚処理は楽になるかもね。
ただ最近のアラドは緑ネームやボスが面倒かつ量増加してるし、もともと単体相手の火力に乏しいボマだと更に時間かかるようになりそうだなぁ。
ニコニコに転載されてたテス鯖の動画見たけど、属性発動で火を使っていたのは何故だろうか……。
装備は分からんが、70exでボスに1ゲージちょっとだったのには泣いた。

335アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:39:45 ID:5Ygl/iJU0
とりあえず本鯖実装されてから嘆こうじゃないか

336アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:46:50 ID:7dX7eUi20
らじゃぼま

337アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:05:47 ID:eqbaWMQw0
連続にも乗るんじゃない?
通常攻撃5回撃ってるだけでしょあれ

338アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:28:57 ID:DD8DzxHs0
ん?現状って普通の熟練って乗ってるの?
特性熟練が乗ってないだけなのか?
普通の熟練も現状乗ってなくて今後乗るっていうのなら普通に強化なんじゃないのか

339アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:41:33 ID:PB0AGmhw0
マントルの2付与の成功率が異常で嬉しいでござる

全部成功したら大体CTが10.6秒、大きさが157%になるのかな

これに無限のアスランが最良で組み合わせると
拡大率136.8% CT10.6秒 攻撃力30%上昇か

CT10秒とか必要無いから拡大単品+3次補助石にすると
拡大率147% CT13.7秒 攻撃力30%上昇

ついでにエレメンタルホルト9+3次補助石だと
拡大率146% CT12.8秒 攻撃力20%上昇

無限のアスランセット+二次拡大+補助石が一番バランスよく恩恵がある気がした
計算適当だから間違ってたら直してね

340アラド名無しさん:2012/07/04(水) 05:28:44 ID:Bl1tEWC.0
韓国動画で火属性使ってるのはファイアロードのために属性強化を火で集中させてるからなのかね
チェンジよりサークル使ってるし

341アラド名無しさん:2012/07/04(水) 06:39:21 ID:GHvSoM0s0
>>339
無限のアスランはエレマスです、増幅のアスランです

342アラド名無しさん:2012/07/04(水) 07:25:03 ID:Qa9c12B.0
エレボマ(キラ)なのにアスランとは

343アラド名無しさん:2012/07/04(水) 08:27:22 ID:vqtc6E6w0
はい

344アラド名無しさん:2012/07/04(水) 08:31:27 ID:97jsShNoO
ふれぇぇぇむっふぁいやぁあwwwwwwwwwwwwww

345アラド名無しさん:2012/07/04(水) 09:59:52 ID:kgZmZ7oM0
フレッシュプリキュアにみえた

346アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:29:12 ID:g1kPyufA0
俺もチェンジよりサークル使ってるなあ・・・
縦にちらばってる時はもちろんチェンジ使うけど

347アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:35:38 ID:xHqFFa0g0
フレーーム
グルグルグルグルグルグルgルグル
ファイアッ!
ってできるの?

あと大地の4部屋目のスローから止まるときのきめポーズ何にしてる?

348アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:36:23 ID:5udjBE0U0
HA時間長くして面倒な敵の近距離攻撃を光シールドで受けたり
HIT数増やしてアマブレ発動率を上げる
って意味でサークルも優秀だと思うけどな

そんな俺はチェンジもサークルもMだ

349アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:40:41 ID:BpxQzhDs0
>>347
エレメンタルレイン!
うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!
これが絶望だ! 
ピタッ!


スッ

350アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:47:30 ID:/YV8OI/w0
>>348
HIT数ってロッド持ちの通常連射と大して変わらなくね?

351アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:55:00 ID:IYQD3/fQ0
281 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 11:53:15.04 ID:DvKRG0BV
<ウェポンマスター>
* 居合い : 最大溜め時の攻撃力が増加します、範囲の増加
< レンジャー >
* 移動射撃 : 攻撃力が小幅増加します
* デスバイリボルバー : クリティカル率増加が追加されます
< エレメンタル マスター>
* フローレスセント : 攻撃力が小幅減少します
* プルート : 攻撃力が小幅減少します
* ランタンファイア : 攻撃力が小幅増加します、敵を火傷効果が追加されます
< バトルメイジ >
* チェイサープレス : 攻撃力が増加します、範囲の増加
* オートチェイサー : チェイサーが生成される時間が減少されます
< 魔道学者 >
* メガドリル : 攻撃力が小幅減少します、持続時間が増加されます
< エレメンタルボマー >
* 属性発動 : 攻撃力の減少オプションの削除←←←←←←←←←←←←
< ビンギョルサ >
* ピアスオブアイス : 攻撃力が小幅減少します、最大破片数の増加
< 退魔師 >
* 大回転 : 移動速度が増加されます

これまじかな?ソース?ない

352アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:56:49 ID:5udjBE0U0
>>350
まぁ、たしかにそういわれるとたいして変わらんし光通常するだけの職になっちゃうんだけどさ・・・w
犬の4部屋目とか犬ボスの立ち上がりの衝撃波受けに出すと良い感じだと思う通常食らえるし
HAP飲めば良い ってのは無しなw

353アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:19:19 ID:THM5hBWw0
>>351
だいぶうえのほうでだいぶ言われつくしてるが

354アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:20:51 ID:IYQD3/fQ0
そうそう、そのいわれつくした弱体がやっぱりなくなったのかなぁって

355アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:36:35 ID:g1kPyufA0
>>347
フレーーーム・・・ピタッ
ダークネス・・・ピタッ

356アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:04:45 ID:YKeuOrE20
属性発動の弱体がなくなって他のスキルの強化がそのままなら・・・
ボマ君強すぎワロタ?

357アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:06:58 ID:IYQD3/fQ0
かもしれん
まあ元々中堅くらいだけど

358アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:32:49 ID:aYwo/W0wO
他のスキル強化って具体的な情報なくない?

359アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:44:46 ID:THM5hBWw0
なんとも中途半端だからな今の火力だと

360アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:55:24 ID:g1kPyufA0
レシュでは一応不満ない火力ではあるけど
2次3次だと空気すぎるな

361アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:28:50 ID:IYQD3/fQ0
おいおい、コンセントレートのバグ直ってるぞ
ダンジンツイッターに報告した人いたけどその人のおかげか

362アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:32:59 ID:BpxQzhDs0
今日ダンジンから返信もらったけど治らないって行ってたよ…?

363アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:35:33 ID:00gtIVvQ0
エレマス弱体化の時点でネタっぽさがあるのがちょっと気になる
あれ以上弱体化してどうするんだっていう職だし
エレマスと同じ扱いだった農夫は、成仏強化で物理型で今までの倍くらいのダメージ出せるくらい
強化入ったみたいだしね

364アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:38:41 ID:IYQD3/fQ0
>>362
いや、INして試したんだよw
2HITする

365アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:39:06 ID:7dX7eUi20
直ってるな。
勝手が変わって少し使い辛い。

366アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:44:58 ID:BpxQzhDs0
究極9セット揃えたらバウンドしなくなるんじゃねwwwwwwww
とか友だちと言ってたけどもう試せなくなっちゃった…

あと2つだったのに…

367アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:48:03 ID:g1kPyufA0
コンセ修正確認

誰かマナバがex二つに乗るか確認してくれ
俺は確認方法知らない

368アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:57:07 ID:5Ygl/iJU0
ハメのゴミ箱に試したけどマナバありなしでExダメージ変化なし

369アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:14:32 ID:g1kPyufA0
じゃあもう仕様なのかな
ありがとう

370アラド名無しさん:2012/07/04(水) 17:06:04 ID:xHqFFa0g0
どういたしまして〜

371アラド名無しさん:2012/07/04(水) 17:32:54 ID:g1kPyufA0
コンセはなれないと最後の爆発あたらなくて使いづらい・・・
大会が辛くなった

372アラド名無しさん:2012/07/04(水) 17:53:36 ID:pLipSeiQ0
特性orクロニクルでバウンド部分がなくなる奴があってもいいくらい使いにくい

373アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:35:53 ID:mO18EkmI0
連環で喜ぶ男スト、一方ボマ君は困惑していた

374アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:54:00 ID:aOoBl/qY0
総ダメージが低いから修正はよって言ってたのに手のひら返し速いなおいw

375アラド名無しさん:2012/07/04(水) 19:13:54 ID:hEC.yKfg0
コンセバグ直ったら逆に使いにくくなって劣化したの?・・

376アラド名無しさん:2012/07/04(水) 19:40:39 ID:/INtI9woO
つまり爆発を分かりやすいご所望とな?おーいレインくーん出番

377アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:03:02 ID:PB0AGmhw0
元々ダメージ目的で使ってなかったから俺は普通に嬉しいなぁ
前までの感覚でやってたらもう一発オマケがついてる感覚。
アガメムノンとかあそこらへんだとまた違った感想になってくるけど・・・

378アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:19:02 ID:7dX7eUi20
敵が二回分吹っ飛ぶので運搬隔離に使いましょう(提案)

379アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:04:34 ID:jeWuT.MI0
たまには炎の盾....
いや、、覇王翔吼拳の事も思い出してください;;

380アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:27:33 ID:fODY1Wq.0
>>351 そ・・・そんな馬鹿な!?多分釣りだと思います(´;ω;`)ウッ…

381アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:18:04 ID:VhG8D9z.0
覚醒クエの死亡の塔30階がクリアできん…
18階の氷のやつでいつも不死発動してしまって30階まで到達できない

382アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:57:32 ID:7dX7eUi20
18は光連打。
近づいてきたらサークルで転かして離して光連打。
或いは転かして反対側にテレポして結局光連打。
つーか横軸合わせるな。それだけ。

不死を終わらせたい場合、例えば22だっけ…弓妖精一人残して避けつつ回復待ちとか。
まぁ敵がどれだろうと、一人しかいなければテレポで完逃げできるから、出来る時に回復しておきましょう。

383アラド名無しさん:2012/07/05(木) 05:05:36 ID:Xrvvc4LgO
フラックファールミストのカウンター20%UPって、火力上昇かなり実感できますかね

384アラド名無しさん:2012/07/05(木) 06:11:54 ID:oGFsxedc0
うん

385アラド名無しさん:2012/07/05(木) 14:33:55 ID:VhG8D9z.0
>>382
時間かけてゆっくり回復待ったらクリアできた
ありがとう

386アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:57:30 ID:TldAOruU0
>>347
亀レスだけど、動き止まる直前にうまい事チェーンつかえば打ちっ放しでダメージ当て続けられるよ

387アラド名無しさん:2012/07/06(金) 09:22:47 ID:mEhy5uYM0
バウンドしてあてにくとかじゃないなこれ、二発目つえーわ

388アラド名無しさん:2012/07/06(金) 09:53:11 ID:g1kPyufA0
最後の男さんにコイン3枚もってかれてクリアならずでしたわ
ありえんですわ

389アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:10:37 ID:/3yjA9320
そういえば最後の男称号の4%で6秒間感電って使ってる人いるんですかねぇ

390アラド名無しさん:2012/07/06(金) 19:48:28 ID:iKJr2XFw0
クラッシュゥゥゥがバウンドするようになって使うのが楽しくなってきたわ

391アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:39:01 ID:EFNylOos0
ソロでゴブ一部屋目がめっちゃ安定するようになったわ
クラッシュウでポポーンと飛んでマントルで集まる
ゴブ4も前はサモの親衛隊を2回後ずさりさせないと集まらなかったけど
1回後ずさりさせれば集まるようになったし

392アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:44:35 ID:xHqFFa0g0
PTコンテンツでのソロの話は自分のメモ帳にお願いします

393アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:48:18 ID:G0l40I8E0
PTコンテンツでのソロの話したらいかんのか?

394アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:49:31 ID:g1kPyufA0
どうでもいいんだがID見て見たら関係ないのにどういたしましてとか言ってた

395アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:10:44 ID:fODY1Wq.0
いやマントルに入れるんやから別にソロに限った事ではないんじゃないのかな

396アラド名無しさん:2012/07/07(土) 11:26:23 ID:..6V6cj60
別にソロプレイの話をしてもいいような。
他の職スレでも皆さんしてますよ?

397アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:03:18 ID:.HixC6GM0
チラ裏はするな、とでも言いたいんじゃね?

>>391
コンセでなくてもロードでポンポン浮くから
そこにマントルやっても問題ないぞ

398アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:10:08 ID:D90mMCrI0
チラ裏すまん
でもロードだと拡大つけないと手前の敵が集まらない

399アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:22:04 ID:vqtc6E6w0
ホノオノミチ!

400アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:22:54 ID:3mSZRbjc0
コンセのバグが直ったから使用感書いただけじゃん
こういう動きが新たに出来きるよと教えてくれたことは
職スレの情報としては十分有意義ではないのか
ちゃんと修正前後の対比もある

ただ使った場がたまたまゴブだったという話だけだ

401アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:31:48 ID:/INtI9woO
フタエノキワミ!

402アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:11:06 ID:vqtc6E6w0
アッー!

403アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:19:05 ID:g1kPyufA0
お帰りください

404アラド名無しさん:2012/07/08(日) 01:38:38 ID:oGFsxedc0
エレボマだとあんなに苦労した51階のイクシアもノーダメ余裕っすね

405アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:57:37 ID:fODY1Wq.0
51階って逃げとくだけだったが(;´∀`)

406アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:19:32 ID:iKJr2XFw0
その逃げとくだけってのが他職に比べて楽ってことでしょ
テレポと水シールドあるから多分全職一なんじゃないか?あまり嬉しくないけど

407アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:15:04 ID:FA7XMzU60
ソウルの憑依ガン逃げもつえーぞ
憑依中は移動速度あがるしダッシュ無敵だしな
って強いとは言わんか

408アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:35 ID:uYH9fsFc0
全部位3次に青マジックキャノン付けたら
ジャンプ 連続 ↓マジックキャノン 連続 ↓マジックキャノン
って永遠に空中にいられるかなw
何の意味もないけどね!頑張って集めてきます

409アラド名無しさん:2012/07/09(月) 13:13:05 ID:g1kPyufA0
精神刺激でも飲めば画面外に飛べそうだな
ゴブ2と犬ボスくらいでしか・・・いや新Dの若いスカサ当たりでいけるのか・・・?

まあ俺は今2付与23連敗なんですけど

410アラド名無しさん:2012/07/09(月) 16:59:52 ID:mpEfsEo.0
唐突に悪いんだがボマって野良異界で嫌われすぎじゃないか?
それもこれもボマが割合特殊で異界の動きがちょっと変わってることに起因してると思うんだが
異界野良の地位向上のためにも動きのテンプレやワンポイントをまとめてみてはどうかと思うんだがどうだろう

411アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:01:34 ID:G0l40I8E0
言うほど嫌われてなくね?最近はボマーがどんな挙動するのか分かってくれてる人も多いし
過剰武器と二次なら抗魔あれば通るし三次でも形体感電あれば割と通る

412アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:08:34 ID:mpEfsEo.0
異界スレとか覗いても評判はあまり良くないと思うが
あと究極3エレボ3で武器13でも二次ですら申請通らないことがしばしばあるから問題提起に至ったわけです

413アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:10:49 ID:g1kPyufA0
形態感電も3次セットもないと流石に厳しいなあ3次は
リーダーすればいいんだkどさ

414アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:17:10 ID:.HixC6GM0
>>412
そりゃ、優遇職ってわけではないからスルーされ易くなるな
立ち回りの問題じゃない。他の職でも良装備なのにスルー何て普通にあるし

形体感電、もしくは70アマブレ持ちで申請通りやすくなるんじゃない

415アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:23:10 ID:mpEfsEo.0
まぁ形体感電は一種の名刺みたいなもんだよね
それはともかくとしてやっぱボマーがいるとこういう感じに役に立つっていうのをボマー自身はもちろんの事
他職にももっと分かってもらうために一つの簡単なテンプレがあってもいいと思うのよね
例えば過去に何度か出てるようにオズマでは闇か火あたりに変えるとかゴブボスも舞までが長引くから火とか闇に変えるとか簡単なことでいいと思うんだ

416アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:24:40 ID:xHqFFa0g0
異界で属性変えながらやらない人なんているのかよ

417アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:27:03 ID:G0l40I8E0
13にそんだけセット揃ってて二次ですら申請通らないとかボマーがどうこうじゃなくて貴方が過去に何かやらかしたんでは・・・
でも動きのテンプレ化はあったほうがいいかもしれないね

418アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:28:54 ID:mpEfsEo.0
いやだから全員が全員知ってるわけじゃないでしょ?
自分の常識が他人の常識ではないわけですよ
だからこそ簡単でもいいから軽く話してみてまとめて見ませんかってわけですよ
少しでも無自覚の地雷を減らすためにもね
もちろん俺がその地雷だって可能性は否定しないけど

419アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:43:04 ID:g1kPyufA0
よくわからんけど、まとめてどうするわけ?
他スレに張るの?このスレにわざわざ実に来るとは思えんし

それに、何が出来るっていうけど実際器用貧乏でしょ オズマは飛ばせないし
ボスも硬直しないし アッシュコアくらいでしょ

420アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:46:43 ID:HsM355zkO
正直、異界ではボマーいらないからな
拘束ないし火力も中途半端だし。二人目とかの申請なら通したりするけど、欲しい職が定まってくる三人目とかでは入れにくい

421アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:47:51 ID:Bl1tEWC.0
ネガキャン怖いのう

422アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:50:22 ID:/GmMcbYc0
別に選り好みしなくても苦労せずクリア出来るに

423アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:53:44 ID:xHqFFa0g0
こうま満たしてるのと武器が+10以上なら誰入れてもいいよね
選りすぐってるのは自分に自信ないんだと思う

424アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:54:47 ID:mpEfsEo.0
予想以上に向上心がなくてビックリした
悪かった、もう話題をふらないよ
騒がせてごめんね

425アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:08:18 ID:IL1LcwpIO
レス読んでるとなんで申請蹴られてるのかなんとなくわかるな

426アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:35:00 ID:.HixC6GM0
ってか、異界の注意点は時間がなくて簡易だけど
>>7に貼ってあるがな

>>419
ボスが硬直しないと、いつから錯覚していた?

実は何気に結構硬直してるのよね
まぁ、バカルみたいな無敵抜けするのを完封するとしたら
ソウルのラサ鈍化と合わせる必要あるけど

427アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:52:56 ID:FA7XMzU60
エレメンタルはボマーもマスターも3次適正が乏しいからね
それぞれ硬直がーとか鈍化がーってあっても
拘束か超火力があればどっちも要らないっていうのがなぁ
それに加えて>>422-423のような寄生厨がどや顔申請するから
余計に印象が悪いんじゃないかと思う
ID:mpEfsEo.0みたいに頑張ってる人は野良でもできるボマとして覚えてもらえるさ
めげずに頑張ろうぜ

428アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:59:56 ID:/GmMcbYc0
いきなり人を寄生厨呼ばわりって・・・何様なんだと思う

429アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:00:10 ID:fODY1Wq.0
>>412 こんな装備無くても2次は入れてもらってたが運がよかっただけだったのかorz
3次は未知すぎて死放置に入れてもらってるくらいだなぁ。

430アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:03:03 ID:iGuQJH4Q0
2次に入れないなんてほとんどないから・・・ブラックリストでもいられているんじゃないか

431アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:03:23 ID:xHqFFa0g0
なんでもかんでも子供みたいに煽るから印象悪くなるんだよ

432アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:03:43 ID:v5hImvbU0
新実装キャラが申請を蹴られるのはいつものことです
そもそもアバがなかったり、レアアバがなかったり、装備が弱かったり…

理由は様々だと思いますが、下手だから蹴られているのは少数かと思います
ボマーがどうというより、印象の問題かもしれません

433アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:05:09 ID:YKeuOrE20
異界の気が充満している

434アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:12:52 ID:mpEfsEo.0
>>427
わざわざ激励ありがとうございます
でも自分のために空気が悪くなるのは申し訳ないので喧嘩腰にならずに納めてください
自分も言い方が悪かったんだと思います
一応今異界での行動をメモ帳に纏めているのでせっかくなので書き終わったら夕食の後にでも投下します
あとやっぱり異界の申請に関してはリーダーに依るところが大きいのであまりきにしないほうがいいと思いますよ
ただしそれを理由に疎かにするのは良くないので頑張ろうって言いたいのです
たとえ装備が揃ってなくても立ち回りがしっかりしていれば大体のリーダーは認めてくれますよ

435アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:13:40 ID:L8Dw57AU0
二次とか申請来た順に入れるわ
エレボマも氷結も異界適正普通だし、他職二次クロ混じりとか補助魔法石開けてないとか無強化とか無アバとかでもない限り印象は普通
申請被りとか見落とされたとかじゃなく蹴られたと思うだなんてキモイ

436アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:43:18 ID:/3yjA9320
ボマ氷結の文字みただけで蹴る人もいるし新職ならよくある流れ
装備揃えたって蹴る人は蹴るよ。ただそれはボマに限ったことじゃないよ。PTLがすべてなんだから
通らなかったら次のptもしくは自分でたてるだけじゃん

スレで地雷に会った時の職叩きとか、+13で2次の申請通らない()からボマ嫌われてるとか
そんな稀な例を挙げて異界勢の総意みたいに言われてもね

テンプレ作るにしても立ち回りを突詰めるとかの理由ならよかったのに
嫌われないようにテンプレまとめましょうとか卑屈すぎ

437アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:48:35 ID:5Ygl/iJU0
二次なら正直無知低スペじゃなくてそれなりにやる気ある装備ならどうとでもなる
三次は形体なしの念ボマラン、超装備なしのエレは寄生といわれても仕方ないレベル

438アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:24:37 ID:wVQFgKTU0
とりあえず三次の%職で+10はない
まあ二次はまじでどうにでもなるな、城は無知だとちょっと怪しいけど

439アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:46:12 ID:mpEfsEo.0
長くなったのでとりあえずテキストファイルに行動を纏めてみました
読みたい人や他人がどう動いてるか気になるなーって人だけどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3182942.txt
抜けや単純に私が知らないことも多いので参考程度にお願いします
また指摘があればどんどん添削お願いいたします

440アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:48:42 ID:g1kPyufA0
形態弱体化するしけ150mは払えんわ
13強打アマブレで3次いきますぶひほひ

441アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:01:24 ID:G0l40I8E0
>>439超乙
これ読んでるとボマーが器用万能職に思えてくるから困る

442アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:02:04 ID:.HixC6GM0
別に形体なくても要所でHAP使っていれば
普通に硬直で貢献できるけどね
あとは拘束職のサポートで繋ぎにウォールやると尚良し

他職でやっていた時
形体あっても吹っ飛ばされてるボマーがいるのは困りもの

443アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:21:01 ID:Bl1tEWC.0
他は全部txtの通りやってるんだけど大地4だけが何していいかわからないんだよねぇ
開幕チェーンがたまーに阻止できるってくらい

444アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:39:08 ID:5Ygl/iJU0
ゴブ6:開幕は光以外でやりましょう、光シールドや発動の硬直で舞から降りるまでの時間が非常に伸びるので嫌われる事が多い

これってどうなんだろ
タゲが自分以外で神輿走り回って削りにくい状況になるよりは
光連打して全員で攻撃できる状況にした方が削りがスムーズになる場合もあるよね
シールドは要らないと思うけど

445アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:08:30 ID:L8Dw57AU0
拘束居なくてゴルゴが動きまくったせいで舞始まるギリギリまで殴らなきゃならなかったってことはそうそう無いだろ
よっぽど火力の無いメンツでもない限りは要らん

446アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:14:22 ID:fODY1Wq.0
ゴブボスはロードとシャワーで削って
クール中は属性火の連射してる

447アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:19:15 ID:5Ygl/iJU0
火力がないとかじゃなくてタゲ役が全く理解してない場合だね
走り回る神輿に吹っ飛ばされたり、HAないスキル潰されたり、判定弱いスキル空振ったりと削りにくくなる
自分がタゲでもカウンター取れる状態を維持できるし悪くはないと思うんだけどね

448アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:30:57 ID:.HixC6GM0
キャスト封じで光通常や
ジャンプ切りに合わせてウォールも有効だな

玉剥がしにロードやシャワー、恐怖発生時にマントル使って纏めたりとか

449アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:34:14 ID:v5hImvbU0
私もゴブ6は、野良PTでは光は避けたほうが良いと考えます
固定メンバーでいく場合、光の効果で舞が遅くなることを皆わかっていますが、
野良だとやはりまだ知らない方もいると思われます

もう少しボマーのスキルが理解されるまで、様子をみるほうが良いかと
BGMが切り替わる瞬間に、総攻撃をかける癖がついている方もいると思いますので

>>439
ありがとう。自分の立ち回りと比べて参考にさせてもらいます。

450アラド名無しさん:2012/07/09(月) 22:51:30 ID:5Ygl/iJU0
BGMとか聞いてねーわw
どれぐらいズレるか次第だなぁ今度ちょっとBGM聞きながら試してみるわ


あと>>7だけど
大地2の火シールドはまだ試してないからわからん
光シールドはやっぱり近接いると迷惑だな(死神来てから他属性に変えるとかでもいいかも

大地6は多分闇でも硬直するから闇よりダメ通りやすい火でいいと思う
(開幕光はやっぱり厳禁

バカル5はロッドでも問題ないときもあればスタッフでもダメなときもあってよくわからん
構成次第で他職のスキルの影響が大きいかもしれない
被弾硬直狙うために光シールド貼ってHAの時以外の攻撃は控えめのがいいかも

451アラド名無しさん:2012/07/10(火) 00:22:21 ID:7dX7eUi20
大地2とかはもうシールド張らなくていいんじゃないの。
異界は基本シールド無しで通ってるよ。
2次で女メイジいなければ、たまに城犬ボスに硬直狙いで突っ込むくらい。

452アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:26 ID:/w1OYPCo0
報告を・・・
特性フレームサークル10か所そろってワクワクしながら付け替えしてきた.
残念ながら攻撃力,回転数は発動時に決定してた.
リアルタイムなのはフィニッシュ攻撃力だけみたいです.
なので特性→一撃は意味ありませんでした.
既出だったらすいません.

453アラド名無しさん:2012/07/10(火) 04:16:35 ID:JKhZzCkc0
 .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   フレームサークルに夢を見たボマー君・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・トゥームストーン
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

454アラド名無しさん:2012/07/10(火) 04:56:55 ID:vqtc6E6w0
犠牲になったのだ・・・

455アラド名無しさん:2012/07/10(火) 05:40:25 ID:.HixC6GM0
>>452
乙。よかったら使用感の動画を上げてもらえると助かります

456アラド名無しさん:2012/07/10(火) 06:09:58 ID:/w1OYPCo0
>>455
使用感とまではいかないですが,
どれくらい違うのかというのは,一応動画はあげましたよー.

457アラド名無しさん:2012/07/10(火) 06:16:20 ID:YjQ7wsoQ0
一撃壁TUEEE
壁生成時の魔攻適応
ライトニング9setで90%upアツイ

458アラド名無しさん:2012/07/10(火) 08:02:26 ID:4Yjmu84I0
フレームッ     (◞‸◟)ファイヤ↓

459アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:05:29 ID:g1kPyufA0
いいんだよ俺らはレインさんにだけ夢を見てれば

460アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:22:20 ID:BpxQzhDs0
エレメンタルレインって小魔法球は属性発動依存なの?

461アラド名無しさん:2012/07/10(火) 11:21:46 ID:.HixC6GM0
>>456
おー、お疲れでした

これ赤緑サークルなら有りなのだろうか…
って、そこまでして使う性能でもないか

462アラド名無しさん:2012/07/10(火) 12:38:13 ID:5udjBE0U0
>>456
おつかれさまです

さぁ次はアイスクリスタルシャワーの特性(緑)を集める作業だ

463アラド名無しさん:2012/07/10(火) 12:42:12 ID:5udjBE0U0
確認したら3次緑は持続時間減少なのね
3次じゃなくて2次クロの持続時間UPの特性を集めたら
雨降る時間伸びてB面に使える性能になりそうなんだけどな〜

464アラド名無しさん:2012/07/10(火) 13:19:10 ID:BpxQzhDs0
降る時間伸びても降る個数が変わらないからなぁ
それこそ特性のCT減少をしつつ元の性能に戻したいぐらいしか使い道ないんじゃないだろうか

465アラド名無しさん:2012/07/10(火) 13:42:26 ID:.HixC6GM0
>>464
降る個数が変わらない?

466アラド名無しさん:2012/07/10(火) 13:55:47 ID:BpxQzhDs0
え!変わるの!?
変わるんだったらすみませんでした…

467アラド名無しさん:2012/07/10(火) 14:18:54 ID:.HixC6GM0
えーと、シャワーの事いっているなら
三次緑は範囲縮小、二次黒特性は持続時間と降る個数が増加だよな

468アラド名無しさん:2012/07/10(火) 15:11:36 ID:Bl1tEWC.0
40個が1秒で降ったら・・・?すごい!

469アラド名無しさん:2012/07/10(火) 15:16:17 ID:hHSyx5Uw0
参考までに >>439 をベースに自分の立ち回りを書いてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3185603.txt

元よりも更に長文になってしまったけど、参考になればと思います。

470アラド名無しさん:2012/07/10(火) 15:45:30 ID:Bl1tEWC.0
おつー。最後の2行でクスリときた

471アラド名無しさん:2012/07/10(火) 17:35:48 ID:mpEfsEo.0
>>469
より分かりやすく細かくなってて感動した
>>439時点でかけなかったことなんだけど投げの繋ぎの光は投げの終わりがけに連続発射ってのを意識するとより硬直が堅固な物になるので積極的にって事ぐらいかな
ウォールに関しては1止めでめったに使うことがなかったから感心して振りたくなってきたレベル
こういう返しがあると話題を振ってよかったと本当に思ったよ
あといい忘れなんだけど>>439はマントルM+特性Mまたロッド装備前提の話なのでそこには注意をお願いします(スタッフは持ってないのでどうなるか分かりません)

472アラド名無しさん:2012/07/10(火) 21:48:09 ID:m1qcWKgA0
3次付与見てみるとクリスタルアタックに分離速度とか詠唱速度とか色々あるね
分離・・・?は何なんだろう
詠唱速度は・・・ディレイ減少ならうれしいんだがキャストだと・・・アレですね

アイスアビスと合わせてクリスタルアタックにロマンを感じる

473アラド名無しさん:2012/07/11(水) 02:08:28 ID:JKhZzCkc0
全身猛攻にして精神刺激Pあれば常時アイスシャワーができる?
万が一できてもだから?って感じかな。

474アラド名無しさん:2012/07/11(水) 04:48:51 ID:StxeQPAo0
クリスタルは瞬間火力だけならありそうなんだけど、どうなんだろねぇ。
TPは一本に威力集約 みたいなヘクトパスカル仕様ならセットのロマンもあったんだが・・・。

475アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:15:24 ID:iGuQJH4Q0
妙な硬直さえなければ・・・アレがあるだけでゴミトカシテル

476アラド名無しさん:2012/07/11(水) 21:12:21 ID:7dX7eUi20
ゴミ溶解施設があると聞いて

477アラド名無しさん:2012/07/12(木) 14:59:47 ID:RQcUKKGM0
スキル振りの相談です
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091Gliiicif9ZiEi4Tk_0iiiiiiililiiliiiiliiililiIiIiigliIiliiiiiiiilllbilljilhiliiiillllliiill
ソロ8:PT2ぐらいで考えていますが、異界も通いたいと思っているので、そこを考慮したいのですが・・・
現在57です。装備はゴミ級です;;ここから何とかしていきたいです・・・
一応自分で考えては見たのですが、TP、QP振りが迷っているのと、このスキルはいらん、足らんだろ!みたいなのがあれば指摘していただきたいと思います
よろしくお願いします

478アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:31:19 ID:m1qcWKgA0
>>477
覚醒 ゴミ 1でいい
チェーンライトニング 何で中途半端にふってんの?
ライトニングウォール ソロでは道中に使うくらい 異界ではゴブ1とかそこらへんでしか使わないし1お勧めする

tpはエレシ特性mで持続=クールくらいになるから使いやすくなる

まあ・・・どうしても覚醒使いたいならこれでいいんじゃないですかね

479アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:14:42 ID:/INtI9woO
え マントルで固めてバスタァァアァって夢ないの?

480アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:33:25 ID:vqtc6E6w0
見た目が好きなのでバスタアアアアアMだわ

481アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:02 ID:hHSyx5Uw0
>>477
チェーンライトニングを前提、エレメンタルシールドを特性含めてMに。
余ったTP3からダークチェンジ強化を1(TP2)取って、使い道のないTP1が残る感じかな。

上プラス、アイスクリスタルシャワー強化をライトニングウォール強化に変えればほとんど同じスキル振りになる。
>>469 で書いた内容になるけど、異界でもライトニングウォールの使い道はあるし
覚醒スキルも状態異常無効状態で攻撃出来るっていうメリットもあるしね。

482アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:58:16 ID:xnOFwrG.0
>>477です
>>478
覚醒好きなのでM振ってます
チェーンは余ったのを振ったので特にこだわりはないです
特性で大体クールなんですね…勉強不足でした…
>>481
エレシM振ってきます!
シャワーと壁の強化はもう少し悩んでみます

細かい助言ありがとうございます!

483アラド名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:51 ID:d1vn3Txs0
ハメでダークチェンジしたら全員に当たるけどこれって既出?

484アラド名無しさん:2012/07/12(木) 22:53:52 ID:d1vn3Txs0
ただ範囲が広くなっただけか・・・恥ずかしい

485アラド名無しさん:2012/07/12(木) 23:25:53 ID:d1vn3Txs0
横の範囲が画面端まで届くんだがこのバグは既出かな

486アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:02 ID:HS7Fuy.E0
アゲアゲアゲェ!!

487アラド名無しさん:2012/07/13(金) 01:08:06 ID:cNdQjURgO
異界の一部屋目でダークチェンジしたらボスが死んだ

488アラド名無しさん:2012/07/13(金) 02:21:02 ID:GFkoCvbQ0
1部屋目で闇通常してたらボスが瀕死になってた

489アラド名無しさん:2012/07/13(金) 03:30:15 ID:vqtc6E6w0
王の炎にダークチェンジしたら自分が死んでいた

490アラド名無しさん:2012/07/13(金) 14:15:36 ID:pL.ZK7ic0
隣のエレボマがダークチェンジしたら俺の目がクラッシュウウウウ

491アラド名無しさん:2012/07/13(金) 14:35:21 ID:QubmJ2TI0
>>490
なぜかツボったwwwwwww

492アラド名無しさん:2012/07/14(土) 13:50:11 ID:5ib0mIVE0
サモちゃんが火エレシに鞭したら燃えてた

493アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:01:27 ID:hG19Em7k0
サモちゃんPT来ないから知らないけど学者が痺れてるのなら良く見る。ごめん

494アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:05:38 ID:vqtc6E6w0
本気を見せてやるー!シールドッ!

495アラド名無しさん:2012/07/14(土) 18:30:43 ID:JKhZzCkc0
火シールド張ったらPT面に鞭打ち出した学者。
大慌てで逃げたけどわざわざ追いかけてまでしばきに来なくてもよかったのに。
うん、まあ、俺の不注意だったか。

496アラド名無しさん:2012/07/14(土) 21:31:03 ID:D6.Bxn7w0
なにその豆腐ネタっぽい文法

497アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:09:16 ID:KjFFCEf.0
サモちゃんが鞭を打つ体制に入ったのを見て急に水属性に変えたエレボマ

498アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:48:16 ID:m1qcWKgA0
増幅アスラン9が揃いました
揃った所で使い道を教えていただけないでしょうか・・・

499アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:43:44 ID:fODY1Wq.0
>>498 レインさんが笑みを浮かべこっちを見ています

500アラド名無しさん:2012/07/15(日) 07:06:38 ID:0GS62DMI0
オズマの裏切り飛ばしなんですが、
PTに裏切り飛ばし狙う職がいる場合水属性にして通常・連続発射やってた
のですが、どーもタイミングがずれるみたいなのですが、
みなさんどうしてますか?
通常・連続発射は自重?
教えてエロい人!!

501アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:39:26 ID:lsRgcmJ.0
俺は連続発射使っていません
属性何にしていても、なぜか多少ズレるようです

502アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:56:13 ID:.HixC6GM0
何故かっていうか、他職でも攻撃をヒットさせ過ぎるとずれるぞ
だから時間がきたらいつまでも攻撃してないで中断する

503アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:23:48 ID:JKhZzCkc0
裏切り飛ばしは失敗するかもしれないって前提にしたほうがいいよね。
気運剥がれて一発か二発Q技あてたらおとなしく離れとけ。

504アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:39:36 ID:1BrNHLpc0
話題をちょっと変えてしまうのですが、チェーンライト忍具は拘束技としてどうなんでしょうか?
例えばぐっさんに対してのカモフラージュ使用を飛ばすなどは可能でしょうか?

505アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:40:47 ID:1BrNHLpc0
すみません、チェーンライトニングです。忍具ではありません。

506アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:45:38 ID:G0l40I8E0
どこにいても無駄でござる

507アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:51:29 ID:fODY1Wq.0
忍者アバ実装に期待ですね

508アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:56:40 ID:JKhZzCkc0
隠れ身の術は効かないでござる。

509アラド名無しさん:2012/07/15(日) 14:02:42 ID:kCFBrEC60
全てが変わるでござる

510アラド名無しさん:2012/07/15(日) 14:24:37 ID:WOej1wHE0
忍具はあの持続の短さじゃ拘束にならないでござる
範囲ザコ掃除術でござる

511アラド名無しさん:2012/07/15(日) 14:38:30 ID:m1qcWKgA0
イカズチの術でござる

512アラド名無しさん:2012/07/15(日) 14:58:57 ID:j2NLTZv60
もう略称は忍具で決まりで決まりでござるなw

513アラド名無しさん:2012/07/15(日) 15:52:53 ID:97jsShNoO
忍具で飛ばし無視でござる

514アラド名無しさん:2012/07/15(日) 16:18:53 ID:d77bSrOE0
オレの目がうずくのはサスケの写輪眼でござるな
忍具は試してないけど、壁はタイミングによっては・・・飛ばせそう?

515アラド名無しさん:2012/07/15(日) 18:18:29 ID:fODY1Wq.0
1BrNHLpc0 が新たな歴史を作ったでござる

516アラド名無しさん:2012/07/15(日) 18:36:07 ID:iKJr2XFw0
伸びてると思ったら忍者スレになってたでござる、ニンニン

517アラド名無しさん:2012/07/15(日) 18:40:53 ID:vqtc6E6w0
つまりどういうことだってばよ・・・?

518アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:06:46 ID:1BrNHLpc0
ご、ごめんなさい・・・。ただの変換ミスがこんなことになるなんて・・・。

>>510
ありがとうございます。素直に全体終わったら壁を突っ込ませてみようと思います

519アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:16:56 ID:/INtI9woO
エレマス→ビッチ
エレボマ→忍者

非常に良ろしいでござるな

520アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:57:07 ID:.HixC6GM0
もう忍者にしか見えなくなった

521アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:57:34 ID:hG19Em7k0
忍者エレマス…ハッ!

522アラド名無しさん:2012/07/15(日) 20:00:02 ID:Bl1tEWC.0
遅い…!残像だ…

523アラド名無しさん:2012/07/15(日) 20:01:19 ID:siFPZI.20
またウォーロック殿が死んでおられるぞー!

524アラド名無しさん:2012/07/15(日) 20:16:11 ID:vqtc6E6w0
不死で蘇るでござるよ

525アラド名無しさん:2012/07/15(日) 22:08:23 ID:4Yjmu84I0
エレメンタルレインの術!うりゃりゃりゃりゃ 終焉でござる!

526アラド名無しさん:2012/07/15(日) 22:14:58 ID:.i7sAfKg0
久々に覗いたけどお主ら楽しそうでござるね 拙者も混ぜるでござる

527アラド名無しさん:2012/07/15(日) 22:54:23 ID:xUdeuhj.0
4属性のチャクラを練れるとはやはり天才

528アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:01:43 ID:m1qcWKgA0
瞬間移動の術でござるっ!

529アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:20:42 ID:ht7OMzF60
クノイチ「」

530アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:24:30 ID:pL.ZK7ic0
拙者の目がクラッシュでござるうううううう
(新職もしきたら声優股同じでやるんだろうか)

531アラド名無しさん:2012/07/16(月) 06:06:00 ID:yC.vHpM20
久々に見に来たら忍者スレになってたでござる

532アラド名無しさん:2012/07/16(月) 11:06:34 ID:lsRgcmJ.0
珍しく勢いがあると思ったら、皆忍者になっていたw

でござる

533アラド名無しさん:2012/07/16(月) 11:42:02 ID:Bl1tEWC.0
火遁の術
水遁の術
土遁の術
雷遁忍具壁

534アラド名無しさん:2012/07/16(月) 11:52:23 ID:fbnu1kmc0
もうダメだ
ボマがninjaにしか見えなくなった

535アラド名無しさん:2012/07/16(月) 12:19:09 ID:vqtc6E6w0
走り方も両手後ろにして前傾姿勢で走るでござるよ

536アラド名無しさん:2012/07/16(月) 12:21:03 ID:L4UW7vwQO
くび を はねた

537アラド名無しさん:2012/07/16(月) 12:22:49 ID:kuN5rVS60
忍者エレボマ

538アラド名無しさん:2012/07/16(月) 13:00:02 ID:M5KTPfbE0
火道の術
晶撃の術
雷鎖の術
暗転の術
炎環の術
氷雨の術
闇檻の術
雷壁の術

539アラド名無しさん:2012/07/16(月) 13:01:38 ID:cONG0dVY0
技名考えるのも面倒な職もあるというのの

540アラド名無しさん:2012/07/16(月) 13:20:12 ID:.i7sAfKg0
まぁ 火遁水遁雷遁とひと通り揃ってるからあながち間違いでもないかもでござるね

541アラド名無しさん:2012/07/16(月) 13:48:07 ID:UAYwQAyM0
>>539
某剣術格ゲーに「無銘(壱)」「無銘(弐)」…という技名を持つキャラがいたのを思い出した

542アラド名無しさん:2012/07/16(月) 13:48:52 ID:siFPZI.20
セッちゃんは良い厨二キャラだったなあ…

543アラド名無しさん:2012/07/16(月) 21:45:31 ID:np8Rt7Kc0
少しお尋ねしたいことがあるでござる
ボマーで絶望の塔11階がクリア出来ないでござるが
ここの住人たちはどのような立ち回りで倒したのか教えてもらえぬか

544アラド名無しさん:2012/07/17(火) 00:19:24 ID:pLipSeiQ0
困ったときは適当な魔法封印にシュレド3個付与してボール投げろって死んだ爺さんが

545アラド名無しさん:2012/07/17(火) 01:01:00 ID:pmfGH0d.0
50階あたりからヒットリカバリ低い敵ばかりになってきた

546アラド名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:44 ID:8NP7ZCpI0
汚いなさすか忍者汚い

547アラド名無しさん:2012/07/17(火) 08:17:36 ID:97jsShNoO
ニンニン!

548アラド名無しさん:2012/07/17(火) 09:11:03 ID:.HixC6GM0
ん〜む、赤属性緑マナの2付与が終わった部位が溜まってきてる…
他に2付与すると良い忍術ってなんだろうか

549アラド名無しさん:2012/07/17(火) 10:45:25 ID:fODY1Wq.0
シャワーの範囲を小さくする術を試してガッテンでござる

550アラド名無しさん:2012/07/17(火) 12:30:00 ID:/INtI9woO
拙者達にもえっくれるという汚い技を教えてほしいでござる

551アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:13 ID:IL1LcwpIO
>>506が何事もなかったかのようにスルーしておけばこうはならなかったはずでござる
私の愛用キャラが忍者になってしまって悔しいでござる

552アラド名無しさん:2012/07/17(火) 14:03:36 ID:.i7sAfKg0
2期の主人公は自分で御座るよ

553アラド名無しさん:2012/07/17(火) 14:58:32 ID:KJ1lPWio0
これが絶望でござる!

554アラド名無しさん:2012/07/17(火) 16:24:37 ID:7Scml.q.0
忍者スレときいて
エレボマを放置していたのだが、
忍者となれば話は別でござる

拙者は若輩者ではござるが、これを機会に一から鍛え直して
上忍の方々に追いつけるよう日々努力していきたいでござる

555アラド名無しさん:2012/07/17(火) 16:58:42 ID:ppsPIA6Y0
Chain Light NINGU

556アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:11:29 ID:IWE.IhJI0
にんにんにんにん

557アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:53:06 ID:Bl1tEWC.0
通常連続は手裏剣でござる

558アラド名無しさん:2012/07/17(火) 22:09:25 ID:JKhZzCkc0
今のうちにボマー君の忍者アバのデザイン考えるでござる。

559アラド名無しさん:2012/07/17(火) 22:18:51 ID:4Yjmu84I0
似合いそうでござるなwww

560アラド名無しさん:2012/07/17(火) 23:55:14 ID:vIW/aGnU0
待てちょっと氷結にも欲しくなってきたじゃねえかw

561アラド名無しさん:2012/07/18(水) 08:33:05 ID:yC2rKVMw0
忍術使うの面倒なんだよ!

562アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:39:44 ID:/If4zo/60
同じ強化値ならロッドとスタッフどっちがいいんでござるか?

563アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:53:01 ID:eJNRbN9g0
このみ♪

564アラド名無しさん:2012/07/18(水) 10:13:23 ID:iO/OUvkk0
いやはやエレボマ殿も大変でござるなwww

565アラド名無しさん:2012/07/18(水) 14:31:31 ID:02M0L/1g0
連続発射ってc取る必要あるかな?

566アラド名無しさん:2012/07/18(水) 14:56:47 ID:1ffnmjhM0
個人的に必須

567アラド名無しさん:2012/07/18(水) 15:18:38 ID:5udjBE0U0
キャンセル取るだけで単体火力が5%は上がると思う

568アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:01:57 ID:Y96n5QQU0
ファイアーロードにキャストが影響されるようになったみたいだけど。

569アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:05:49 ID:fODY1Wq.0
やっとキャストバグから解放されたでござる!!!!!

570アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:08:45 ID:/ce52ivU0
ファイアーロード更に使いやすくなったな
これで氷降らさなくても少しはいけるように・・・

571アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:09:07 ID:Bl1tEWC.0
もっさり火遁の術が治ったでござるか!?

572アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:16:46 ID:siFPZI.20
やっべFWはええ

573アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:21:40 ID:Y96n5QQU0
晶撃先輩と火遁先輩は遅漏で有名だったが
ついに火遁先輩が早漏に;;

574アラド名無しさん:2012/07/18(水) 16:24:36 ID:r0PNSnmw0
ファイアロードはやすぎワロタ

575アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:01:17 ID:zxwkf38k0
FL早すぎワロタwwwww

576アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:16:53 ID:lY2ruh/w0
速くなったのはいいけど、声が出ないでござる

577アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:19:29 ID:fODY1Wq.0
声は皆の心の中で再生されてるでござろう|/゚U゚|ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!

578アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:21:35 ID:zxwkf38k0
>>576
言われて気づいた
まぁ無いほうがいいから問題ないけど

579アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:22:02 ID:kCFBrEC60
やべーはやくなっただけでかなり強くなった気分

580アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:23:12 ID:zxwkf38k0
動作早くなったからクールが長く感じる

581アラド名無しさん:2012/07/18(水) 17:46:21 ID:Y96n5QQU0
早くなった分ほかのスキルを使う時間ができたわけだ。

582アラド名無しさん:2012/07/18(水) 20:32:45 ID:tv90EUK60
赤属性+緑マントルの人とかいない?

583アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:53:19 ID:mpEfsEo.0
城ソロ練習したんだけど城4の三竜で心折れました
異界ソロとかしてる人はどうやって対処してますか?

584アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:57:48 ID:vqtc6E6w0
クラッシュウウウウウウウウウウウウウウ

585アラド名無しさん:2012/07/18(水) 22:21:04 ID:.HixC6GM0
>>582
拡大マントルはスイッチ用が妥当だから
メイン装備に付与する人は少数派じゃないかな

586アラド名無しさん:2012/07/19(木) 04:48:45 ID:fFj2fkkoO
クロニクルの威力率と拡大率はキャスト完了時の適用だから入れるのは裏面でいいよ
まぁ、それを踏まえた上でやっぱりいらない気がする

587アラド名無しさん:2012/07/19(木) 12:36:57 ID:qqbOSz0k0
深淵のエラー落ちは直ったのかな?

588アラド名無しさん:2012/07/19(木) 18:39:27 ID:z4qCwXoMO
治ってない 今日落とされた

589アラド名無しさん:2012/07/19(木) 20:27:03 ID:aOoBl/qY0
ファイヤロード速くなったのはいいけどボイスがなくなったのがさびしい。
焼き尽くす・・・炎の道!ファイヤーロード!!が厨二っぽくて好きだったのn

590アラド名無しさん:2012/07/19(木) 21:44:49 ID:Y96n5QQU0
ホノオノミチwwwwwボウwwwwwボ・・・・(´・ω・`)

591アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:02:32 ID:/INtI9woO
爆炎龍タタタモズ落としでござる

592アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:26:32 ID:m1qcWKgA0
炎の道を作るでござる

593アラド名無しさん:2012/07/20(金) 02:11:02 ID:v/G9HzD60
>>588
そうなの?3回行ったけど、落ちなかったな

594アラド名無しさん:2012/07/20(金) 12:34:27 ID:OJ7riq220
>>591
怒り爆炎龍連射!相手はしぬ

595アラド名無しさん:2012/07/20(金) 13:33:39 ID:Bl1tEWC.0
無限の祭壇で特性ロード特性シャワー交互に出来てとても楽しいです

596アラド名無しさん:2012/07/21(土) 06:15:59 ID:7dX7eUi20
バカルのオーラ運び、コツはありますか?
硬直した瞬間にテレポ連打してますが、どうもハマってしまうことが多くて。
ござる。

597アラド名無しさん:2012/07/21(土) 10:04:56 ID:oWimWULU0
ボッティチェリーのロッドがでたとおもったらサブ男喧嘩だったわ。
この損した気分はやるせない/(^o^)\

598アラド名無しさん:2012/07/21(土) 10:38:15 ID:thxOutag0
>>597
アメボ

599アラド名無しさん:2012/07/21(土) 11:06:49 ID:GcOIOs4I0
アメイジングボッティ

600アラド名無しさん:2012/07/21(土) 11:13:24 ID:vEdA0QUE0
アメイジングボッタクリ

601アラド名無しさん:2012/07/21(土) 12:38:44 ID:/INtI9woO
アメイジングだけにびっくりするほどゴミ箱でござるなぁ

602アラド名無しさん:2012/07/21(土) 13:48:20 ID:fODY1Wq.0
改善されないのならもう二度とアメボは買わないでござるよ━━━━ヽ|゚U゚ |ノ━━━━!!
|/゚U゚|ノ シュッ!---===≡≡≡ 卍 |アメボ|

603アラド名無しさん:2012/07/21(土) 14:12:08 ID:m1qcWKgA0
>>596
しんきゃくめっとうひもまたすずし

甲直後に落ち着いてテレポすれば大丈夫
でござるよ

にんにん

604アラド名無しさん:2012/07/21(土) 15:18:15 ID:pPV7PB6w0
雷鎖の術と炎環の術のどちらかを切るならやっぱり雷鎖の術でござるかな?

605アラド名無しさん:2012/07/21(土) 15:19:34 ID:G0l40I8E0
しかしチェーンライト忍具はエレボマの代表的な忍具でござる

606アラド名無しさん:2012/07/21(土) 16:08:41 ID:HRvm9qh.0
ござるは豆腐殿の語尾でござるよ、勝手にパクるのはよくないでござる

607アラド名無しさん:2012/07/21(土) 16:39:12 ID:siFPZI.20
あれ元々ベンハムのやがな

608アラド名無しさん:2012/07/21(土) 17:15:03 ID:OJ7riq220
チェーンライトウイングエレボマ

609アラド名無しさん:2012/07/21(土) 17:59:15 ID:7dX7eUi20
>>603
御意。
有り難う御座る。

610アラド名無しさん:2012/07/21(土) 19:11:09 ID:/INtI9woO
炎の中で戦うでござる

611アラド名無しさん:2012/07/21(土) 22:08:25 ID:.i7sAfKg0
死亡の塔30階のユーゴがソロ突破できない拙者は雑魚でござるか

612アラド名無しさん:2012/07/21(土) 22:26:25 ID:8WgtVN7.0
最初は皆下忍でござる。古より記されしスレを読み返し、先人たちの知恵をお借りすればよろしかろう。
一人前の忍とは生まれながらの忍ではなく、経験を積んだ下忍たちの成長した姿である。

613アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:23:24 ID:Wt1UpkA20
アイエエエエ!?エレボマ=サンのスレと思ったら忍者スレ!?ナンデ!?

614アラド名無しさん:2012/07/22(日) 01:26:17 ID:vqtc6E6w0
いつからエレボマ=サンのスレだと錯覚していた?

615!ninja:2012/07/22(日) 04:21:05 ID:GcOIOs4I0
いつからか思い出せなかったらここは現実ではない

616アラド名無しさん:2012/07/22(日) 09:13:33 ID:Q1WNHke20
覚醒もせっかくだから空中で撃ってくれないかねぇ
%になっても被ダメが怖くて使い所難しそう

617アラド名無しさん:2012/07/22(日) 09:19:04 ID:hG19Em7k0
>>611
もうクリアしてるかもしれないが、闇属性で通常攻撃するのがお勧め。
復讐の雷を避けつつ、回復の隙を与えないように攻撃し続ける。
光や水属性だと雷に阻まれて攻撃が通らないけど、闇なら貫通するからね。

618アラド名無しさん:2012/07/22(日) 12:03:24 ID:vqtc6E6w0
また幻術なのか!?

619アラド名無しさん:2012/07/22(日) 12:04:59 ID:m1qcWKgA0
残像でござるよっ

620アラド名無しさん:2012/07/22(日) 16:43:51 ID:KJ1lPWio0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicieKZiYiWYk_ziiiiiiillliililliliiililiIiIiilllIiliiiiiiiillllllljiljiliiiillllliIilI
スキルについて指南してほしいでござる。
テンプレを呼んでこんな感じになったでござるが、
通常ダンジョンはソロプレイで古代はクエだけ
異界は行くつもりでござる。
これで問題ないでござるか!?

621アラド名無しさん:2012/07/22(日) 16:59:21 ID:5udjBE0U0
>>620
基本は踏まえていて問題ないでござるが
異界を見据えるなら「精神力強化」より「体力強化」の方が重要度高いと思うでござるよ

622アラド名無しさん:2012/07/22(日) 17:03:30 ID:vqtc6E6w0
チャクラを練るために精神力を高めることは重要でござるよ

623アラド名無しさん:2012/07/22(日) 17:16:18 ID:a.LXGyNg0
今のアラドって異界に行かないっていう選択肢ある?
大会参加のごりごり決闘専なら話はわかるけど
狩りなら行き着くところ異界だと思うんだけど。今もこれからもカンストコンテンツは異界だから

624アラド名無しさん:2012/07/22(日) 17:19:20 ID:a.LXGyNg0
ああ 行くつもり、か!行くつもりはないでござる に見えた><

625アラド名無しさん:2012/07/22(日) 17:42:54 ID:KJ1lPWio0
なるほど体力のほうがいいでござるか!
ありがとうでござる。

626アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:24:52 ID:pLipSeiQ0
>>623
礼儀を重んじろカスみたいな素敵な輩に出くわすのが嫌で異界chに行きたくないどす
それに加えて蔵落ちさせるマントルを嫌う人も居る中♂メイジで行くのはちょっとってのも

627アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:30:54 ID:vqtc6E6w0
時空間忍術で飛ばされるような未熟者に気をつかう必要はないでござる

628アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:35:58 ID:Bl1tEWC.0
マントルでクラ落ちとか完全に糞スペなだけやないか

629アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:41:56 ID:.i7sAfKg0
>>617
なるほど、貫通の特性を利用すればよかったのか
おかげで突破できそう ありがとう

630アラド名無しさん:2012/07/22(日) 21:24:59 ID:v/G9HzD60
もうすぐ65になるからと、競売上で武器を見ていたんだけど
無強化で次元の魔力が3桁もついてるローカリを見た・・・
どういうことだ?

631アラド名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:06 ID:v/G9HzD60
ごめん、ウィキ見たら、普通だったのね

632アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:20:35 ID:0tZxwYTs0
3次異界で男メイジスキルで落ちるような奴はむしろ1部屋で落としといた方がPT全員のためでござる

633アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:43:05 ID:WDL0yaqUO
ふぅん

634アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:07 ID:kCFBrEC60
未だにマントルで落ちてる人に会ったことないでござる
結構落ちる人が多いのでござろうか

635アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:52:00 ID:siFPZI.20
自分が落ちたことなら…

636アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:04:18 ID:a.LXGyNg0
毎日2次3次消化してるけど落ちたことも落とされたこともないよ
スペック足りてないか回線の相性だと思うよ

637アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:19:47 ID:eseALSG20
>>623
狩り専だけど異界飽きたからカンスト量産してる。

638アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:33:20 ID:nXqv19JQ0
>>623
異界はメンドイ
ライトプレイヤーは敬遠すると思う
自分がそうだな

639アラド名無しさん:2012/07/23(月) 02:19:32 ID:Q1WNHke20
マントルは低スペが原因ですね。FPS制限したら落ちなくなりました
マジックキャノンの感電はまだ変更なしかな?ずっとこのままならM必須だなぁ

640アラド名無しさん:2012/07/23(月) 02:24:09 ID:B47TmyTs0
>>639
マジックキャノンって感電レベルは属性発動依存だから1止めじゃないの?

641アラド名無しさん:2012/07/23(月) 04:40:07 ID:StxeQPAo0
ボマは二次異界とか大抵の古代楽だし、ギミックどうこうより
+12アマブレ武器買う最初のハードルがライト層にはきついんじゃなかろーか・・・。

642アラド名無しさん:2012/07/23(月) 07:36:38 ID:aOoBl/qY0
絶望65階のエレビッチ集団に弄ばれてきたぜ・・・フロスト弾幕で攻撃する暇なさすぎわろえない
何かする→フロスト刺さってそのまま死ぬまでフロストとかマジクソゲー

643アラド名無しさん:2012/07/23(月) 07:53:34 ID:.HixC6GM0
>>641
それライト層っていうか過剰職共通に言えることだが

644アラド名無しさん:2012/07/23(月) 08:54:52 ID:WOej1wHE0
>>642
部屋をくるくる回って覚醒を打つだけの簡単なお仕事でした

645アラド名無しさん:2012/07/23(月) 09:20:15 ID:d1vn3Txs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18422955
これは既出でござるか?

646アラド名無しさん:2012/07/23(月) 10:24:04 ID:mmWmsbkg0
俺も育成中に一回なったなー、ダークチェンジ全画面攻撃化。リログしたら治ったけど
原因なんだったんだろう

647アラド名無しさん:2012/07/23(月) 12:15:58 ID:fODY1Wq.0
絶望の塔66階でコイン消耗が(´;ω;`)地道にやったら勝てたが・・・
本当に地道だなorz

648アラド名無しさん:2012/07/24(火) 01:53:05 ID:oWimWULU0
エレボールセット3セット目を揃えたくて異界に通ってるのだが、やっとでたのが
武器だったわ・・強化しないと70装備より弱いからしたらやっぱり11にならず消えたorz
9セットとか何年かかるんだろうw

649アラド名無しさん:2012/07/24(火) 04:03:45 ID:Xrvvc4LgO
9セット魅力的だけど武器が厳しいね。

大乱かなんか待つしかないのかねぇ…

650アラド名無しさん:2012/07/24(火) 08:45:07 ID:/INtI9woO
シールド切って火遁系Mにしたら火力出るでござるかなぁ…と悩んでいるでござる

651アラド名無しさん:2012/07/24(火) 10:13:14 ID:POtx1vPI0
しょーもないもの拾った

超越者の真意−ウォーロック(火闇)
エレメンタルバスター+2
フレームサークル+1
ダークネスマントル+1

wikiになかったので一応
なぜサルポザじゃないんや・・・・

652アラド名無しさん:2012/07/24(火) 14:38:02 ID:OJ7riq220
今は装備事典と言う大変便利なものが・・・

653アラド名無しさん:2012/07/24(火) 14:58:05 ID:QbTJOM3.0
一度も使ったことないですわ・・・

654アラド名無しさん:2012/07/24(火) 15:42:02 ID:POtx1vPI0
>>652
見りゃわかるけど装備辞典にもサルポザしか載ってない

655アラド名無しさん:2012/07/24(火) 18:52:37 ID:q/MAS..w0
ダークチェンジって攻撃用に積極的に使うの?
それとも接近されて囲まれたときに使うの?

656アラド名無しさん:2012/07/24(火) 19:10:26 ID:pL.ZK7ic0
ダメージもでる覚醒P程度かなあ

657アラド名無しさん:2012/07/24(火) 20:13:24 ID:WOej1wHE0
いきなり使っても暗闇で敵がバラけるだけだからトドメ用でしょ
ダメージ取れるしボスにはどんどん使っていきたいけど

658アラド名無しさん:2012/07/24(火) 20:51:42 ID:i/QV5yb20
ダンジョンの途中で属性発動使うと落ちるんですけど・・・
同じ症状の方いますか?
または解決策があったら教えてください

659アラド名無しさん:2012/07/24(火) 22:01:51 ID:StxeQPAo0
ダークチェンジの使いどころは
・アーマー受け
・削った集団へのトドメ
・暗闇ばらまきたい部屋で開幕
・警備中、上下から出る部屋の一部(稜線4etc)

単純な攻撃用途としてはBSKの血柱使いたくなるタイミングに近いかなぁ・・・

660アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:19:42 ID:NsUNklvQ0
ボッティのロッド落ちたのでござるが、これに実用性はあるのでござろうか?

661アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:30:05 ID:vqtc6E6w0
検証しようにもすぐ手に入れることはできぬ品でござる
増幅14にして実用性があるか報告を待ってるでござる

662アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:55:36 ID:NsUNklvQ0
なんとなくで強化したら+12になってしまったので
装備することになってしまったでござる。

663アラド名無しさん:2012/07/25(水) 01:23:13 ID:j42QHhgk0
ボッティという事は忍術…
やはり…エレボマはninja・・・

664アラド名無しさん:2012/07/25(水) 02:05:23 ID:fODY1Wq.0
今はまだ属性手裏剣が主な攻撃だが、改変きたら忍術主体になるかもでござる!!!!!!
有り・・・いや有りでござる━━━━ヽ|゚U゚ |ノ━━━━!!

665アラド名無しさん:2012/07/25(水) 09:49:04 ID:4K3Nae..0
忍者忍者ってメリケンかよお前ら

666アラド名無しさん:2012/07/25(水) 10:04:08 ID:BpxQzhDs0
>>665
504さんに失礼だろうが!
まぁ実際は実装して結構たったしネタが皆欲しかっただけなんだろうけどな

667アラド名無しさん:2012/07/25(水) 10:44:39 ID:pL.ZK7ic0
雷斗忍具「轟」を使うでござる

668アラド名無しさん:2012/07/25(水) 11:27:43 ID:4K3Nae..0
それはもう忍者じゃなくてニンジャだぜ
ドーモ。エレボマ=サン。

669アラド名無しさん:2012/07/25(水) 12:04:50 ID:fODY1Wq.0
>>666 これがエレボマの本来あるべき姿なんだと思うでごz・・・思うんだな!

670アラド名無しさん:2012/07/25(水) 12:35:09 ID:/INtI9woO
氷結は無口なショタキャラとして愛されているのが憎いでござる

671アラド名無しさん:2012/07/25(水) 14:04:37 ID:iKJr2XFw0
某はケツ君なんてあだ名は嫌でござる

672アラド名無しさん:2012/07/25(水) 14:06:10 ID:pL.ZK7ic0
でもアイスロードして歩く癖があるんでしょ?

673アラド名無しさん:2012/07/25(水) 14:49:07 ID:iKJr2XFw0
某はケツ君なんてあだ名は嫌でござる

674アラド名無しさん:2012/07/25(水) 14:54:37 ID:pL.ZK7ic0
エレメンタルボッ

675アラド名無しさん:2012/07/25(水) 15:06:38 ID:FHhslzjc0
金爆みたいに元爆にしよう

676アラド名無しさん:2012/07/25(水) 15:10:33 ID:pL.ZK7ic0
>>675
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

677アラド名無しさん:2012/07/25(水) 15:46:30 ID:FHhslzjc0
随分と古いモニターだな

678アラド名無しさん:2012/07/25(水) 15:47:37 ID:pL.ZK7ic0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:

679アラド名無しさん:2012/07/25(水) 15:51:03 ID:cz2aZfkQ0
よしもう帰っていいぞ

680アラド名無しさん:2012/07/25(水) 18:45:43 ID:OI02p3Gc0
皆よっぽど話すことがないのな

681アラド名無しさん:2012/07/25(水) 19:31:43 ID:UAYwQAyM0
雑談に見せて、重要な情報を暗号でやりとりしているでござるよ

682アラド名無しさん:2012/07/25(水) 19:46:40 ID:NsUNklvQ0
ボッティのロッド持ったら火遁の術がでかくなったでござる
どうやら表記にはないが確率で範囲拡大あるようでござるな

683アラド名無しさん:2012/07/25(水) 20:04:46 ID:pL.ZK7ic0
せっかくだから100回くらい試行しておよそ何%で拡大するか頼むぜ
あと拡大画像もな!

684アラド名無しさん:2012/07/25(水) 20:21:44 ID:VhG8D9z.0
そろそろエレボマ休んで新しくサブ作ろうと思ったんだけど
ダンジョンだるすぎてやる気なくした
お前らどうやってサブ育成の時モチベーション保ってる?

685アラド名無しさん:2012/07/25(水) 21:14:17 ID:fODY1Wq.0
>>684 また違う新しい職が出たらその職を育てる(;´∀`)今度で言うとアベだなヾ(´ε` )ゝ

686アラド名無しさん:2012/07/25(水) 23:43:25 ID:NsUNklvQ0
>>682であるが画像をどうやって公開すべきかわからんでござる(´・ω・`)

687アラド名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:15 ID:hG19Em7k0
ボッティロッド 炎の盾+1 ファイアーロード+1 フレイムサークル+1 フレイムサークル発動時、40%確率で範囲20%増加したフレイムサークルを発動
だってさ

688アラド名無しさん:2012/07/25(水) 23:56:30 ID:UAYwQAyM0
炎の忍者でござるか
風林火山の4文字が必要でござるな

689アラド名無しさん:2012/07/26(木) 00:00:37 ID:vqtc6E6w0
火遁使いでござるか

690アラド名無しさん:2012/07/26(木) 00:19:36 ID:Wt1UpkA20
うちはでござるか?

691アラド名無しさん:2012/07/26(木) 01:30:32 ID:dnKQdsYwO
昔エッジの2Dグラ見てなんでこいつアオヒゲ生やしてんだよと思ってたらマスク的な何かなんだな

692アラド名無しさん:2012/07/26(木) 01:54:25 ID:vqtc6E6w0
つまりどういうことだってばよ?

693アラド名無しさん:2012/07/26(木) 11:54:45 ID:7Scml.q.0
つまり忍術使えるFF4エッジはリディア好き
リディアは召喚師=サモナー
よって忍術を駆使するエレボマ殿はサモニャン好き
ということが言いたかったのだろう
個人的な妄想の話でござるがな

694アラド名無しさん:2012/07/26(木) 12:50:01 ID:/INtI9woO
なるほどつまりコクーンのルシがパージでごにょごにょ

695アラド名無しさん:2012/07/26(木) 12:58:01 ID:2Alt17zU0
ちなみに7次レアの顔はエッジみたいな顔マスクだったよ
高騰必至だな!!!

696アラド名無しさん:2012/07/26(木) 13:21:14 ID:5Y10eCxs0
噂のくノ一が実装されてもボマ殿方は忍道を貫くのでござるか

697アラド名無しさん:2012/07/26(木) 13:28:55 ID:pL.ZK7ic0
そのときはみんなもう飽きてるよ

698アラド名無しさん:2012/07/26(木) 14:42:43 ID:5Y10eCxs0
ショボーン

699アラド名無しさん:2012/07/26(木) 15:46:21 ID:vIW/aGnU0
冷静かつ冷たい一言にわろてござる
くノ一などいつ来るかわからぬ上、あすにも飽きられても仕方あり申さん

パチスロバジリスクの源之助が演出で「これはあいすまん」って言うの見てアイスマンを連想したのは俺だけじゃないはず

700アラド名無しさん:2012/07/26(木) 19:08:49 ID:KOMuM1lM0
わかるってばよ

701アラド名無しさん:2012/07/26(木) 19:17:12 ID:xW5OEF7s0
ドレッドファントムってモアアビスと比べてどうなのかな
感電状態変化6レベル増加とか言われてもよくわからんの

702アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:02:36 ID:vTHgJ8SI0
わかるってばよ

703アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:36:06 ID:JKhZzCkc0
くノ一作るどころか闇騎士と名乗る新職が出てくるようでござる。
もう忍の道を進むのはボマーだけでいいでござる。

704アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:38:05 ID:2Alt17zU0
むしろもっと忍術っぽいのはクリエイターだな

705アラド名無しさん:2012/07/26(木) 23:25:47 ID:4Yjmu84I0
忍者「俺の目が疼くぅ」
インファ「あーエレボマくん、またサモちゃんの事みてたでしょー^^」
農夫「なにー?エレボマくんサモちゃんの事好きなのー?」
クルセ「キャーwwwキャーwwwww」

クラッシュゥ

706アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:20:49 ID:lG1zNcQw0
エレボマとサモニャンの薄い本があれば全力で買ってくる

707アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:59:38 ID:vIW/aGnU0
忍者「くぅっ、闇の力が…!」
さも「えっ?どうしたのえれぼまくん…」
忍者「さも殿、おとなしくするでござる!拙者どうやら闇の力により操られてござる!」
さも「そうなんだ…どうしたら…えっ何するのえれぼまくん///」
忍者「直ぐ済むでござる…ほんの少し闇に操られるだけにござる///」
さも「うっ、うん///操られてるし仕方ないよね…」

こんなやつか

708アラド名無しさん:2012/07/27(金) 07:45:46 ID:LO5OdMoQ0
ところでこの流れはいつまでやるの?
職スレとしてちょっとどうかと。まあ楽しいならいいよ。

709アラド名無しさん:2012/07/27(金) 07:57:26 ID:G0l40I8E0
正直すまんかった

710アラド名無しさん:2012/07/27(金) 12:57:17 ID:fODY1Wq.0
>>708 と言っても話題がないんじゃな・・・(;´∀`)

711アラド名無しさん:2012/07/27(金) 13:19:11 ID:BCcN2pgo0
まだEX二種にマナバースト乗ってないのか

712アラド名無しさん:2012/07/27(金) 14:35:20 ID:vqtc6E6w0
クラッシュウウウウウウウウウウウウ

713アラド名無しさん:2012/07/27(金) 15:43:15 ID:Bl1tEWC.0
みんな取るスキルがほぼ同じで〜型とかが無いからなぁ
装備に関しても9セットがどんな感じか気になるくらいか

714アラド名無しさん:2012/07/27(金) 16:00:51 ID:iGuQJH4Q0
Sp余裕があると話題がないんだよねー

715アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:51:51 ID:vIW/aGnU0
忍者「チラッ」

716アラド名無しさん:2012/07/28(土) 01:08:14 ID:hG19Em7k0
究極のエレメンタルマジシャン6セットのエレメンタルレインが強いのかどうかが気になる。
列車Kボスをワンキルしてる動画しか見つからなんだ

717アラド名無しさん:2012/07/28(土) 01:11:43 ID:pL.ZK7ic0
動画なんていい装備持ってる人しかとらないからね

718!ninja:2012/07/28(土) 08:31:47 ID:GcOIOs4I0
ほんとスレチで申し訳ないんだけど
このスレだけエディタのようにキャレットが点滅しちゃう
他の人そんな事無い?
ちなみにJane Styleで見てる

719アラド名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:20 ID:lY2ruh/w0
>>718
Insertボタン押したのでは。もう一回押せば消えるかと。

720アラド名無しさん:2012/07/28(土) 18:15:10 ID:GcOIOs4I0
>>719
スレチなのにありがとう
消えたすかった

721アラド名無しさん:2012/07/29(日) 11:24:17 ID:j42QHhgk0
>>716
びっくりするぐらい強くないよ
ただ長いHAは魅力だよ

722アラド名無しさん:2012/07/29(日) 12:19:27 ID:hG19Em7k0
>>721
マジかよ弱いのかorz
となるとエレメンタルボールと究極エレ3セットずつと二次付与成功しちゃったら、異界は用が無くなっちゃうね

723アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:02:20 ID:kq.Q6L920
究エレは6箇所でマナバ8%と緑マナバ6箇所よりも優秀

724アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:45:16 ID:siFPZI.20
レインさんこそスイッチで輝きそうなんだけどなあ

725アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:46:09 ID:Bl1tEWC.0
ガブリエルが男メイジ用の貪欲売ってたからあれ?と思ってシャイロック見たら全部売ってた
男メイジ実装時からあったっけ?

726アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:34:40 ID:5Ygl/iJU0
革新後から売ってるというか俺はシャイロックで買って育成中に使ってた

727アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:49:25 ID:.HixC6GM0
>>723
マナバーストはリアルタイムだから意味なくね?
究極6では属性発動上がらないし

728アラド名無しさん:2012/07/30(月) 08:58:47 ID:d1vn3Txs0
13魔法封印ロッドor13魔法封印スタッフorローカリ12

2次異界と古代D通常D警備する予定なんですけどどれがいいですかね?

あとOPはアマブレと贅沢言ってもう一つあったら何がいいですかね?

729アラド名無しさん:2012/07/30(月) 09:14:30 ID:StxeQPAo0
+13ロッド 魔力会心Sアマブレ2%

730アラド名無しさん:2012/07/30(月) 09:27:56 ID:hG19Em7k0
魔力会心、タリスマン、ピクシー、ラピッド、ホーネット、ヘイスト、感電、知力、強打、集中、追加ダメージ系、属性強化系
この中から1,2つお好きにどうぞ

731アラド名無しさん:2012/07/30(月) 11:17:51 ID:PB0AGmhw0
スイッチで一番ロマンあるのはマントルかライトニングウォールじゃない?
特にマントルは倍率がキャスト完了時、ダメージ決定は判定時とかすごいロマン溢れてる

732アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:13:03 ID:zemt4lyI0
溢れてるけど拡大くらいしか用がないっていうね
スイッチで化けるスキルもっとほしいわー
遊びが少ない

733アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:38:22 ID:Xrvvc4LgO
犬ソロしてる人って、ボスのギミックどうやって飛ばしてるん?
マントルとウォールを同時ヒットさせてたまに飛ばせるんだけど、安定しないから意見ほしいです。

734アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:44:41 ID:PB0AGmhw0
マントル→ウォールの後に全裸2回してる

735アラド名無しさん:2012/07/30(月) 19:19:54 ID:d1vn3Txs0
>>729 >>730
ありがとうございます

スタッフよりロッドなんですねー 参考になりました

736アラド名無しさん:2012/07/30(月) 23:47:34 ID:1ffnmjhM0
俺は断然スタッフ派。ロッドボマーはエレマスでロッド持ってるようなもん

737アラド名無しさん:2012/07/30(月) 23:51:53 ID:pL.ZK7ic0
エレマスは通常攻撃しないからその例えは間違いだと思います

738アラド名無しさん:2012/07/31(火) 00:02:21 ID:5Ygl/iJU0
メイン攻撃が通常のボマ君は攻撃速度が変わるロッドとスタッフは一長一短だと思うけどね
ロッドだから火力出ないとは思わないな

739アラド名無しさん:2012/07/31(火) 00:22:01 ID:Bl1tEWC.0
アマブレだと手数が重要だしね

740アラド名無しさん:2012/07/31(火) 00:24:01 ID:hG19Em7k0
アマブレ硬直狙いならロッド、火力ならスタッフじゃない?
高Lvになってからスタッフ持った事無いから火力の違いは分からんが。

741アラド名無しさん:2012/07/31(火) 00:54:40 ID:O8MzhyMw0
平民はほぼ過剰アマブレロッド一択状態だよね
ローカリやら黄金魔女の増幅過剰でもあれば超火力スタッフなんだろうが
スタッフっていってもカント12ぐらいじゃ火力ない

742アラド名無しさん:2012/07/31(火) 07:47:41 ID:oWimWULU0
みんなアマブレつけてるのか・・未だに出たこと無いし効果もよくわからない。。
属性発動ついたから満足してたわ。時代に乗り遅れておるようだ。。

743アラド名無しさん:2012/07/31(火) 07:50:52 ID:42c35mYk0
ダメ2.5倍くらいになるとか
つまりPT用

744アラド名無しさん:2012/07/31(火) 16:38:34 ID:/INtI9woO
ボマの手数ならそこそこ発動するかと思ったけど1%じゃ…ニンニン

745アラド名無しさん:2012/07/31(火) 16:43:26 ID:iGuQJH4Q0
どの職も2%のヤツじゃないとゴミなんじゃよ

746アラド名無しさん:2012/07/31(火) 18:13:26 ID:p9.2AouE0
俺は封印スタッフ使ってますが、封印ロッドのほうがいいと思う
でも今のスタッフ12を捨てて、ロッド12を買いなおすほどの差ではない
あとアマブレをまた2%にするのがかなり難しそうですし…

これからどちらかを選ぶ人は、ロッドのほうが良いかもしれません

747アラド名無しさん:2012/07/31(火) 18:20:53 ID:5udjBE0U0
今は属性発動+光硬直が強すぎるからロッド優勢な気がするね
でも、そのうち属性発動が弱くなってスキル強化パッチが来るはずだから
そうなるとバランス取れて良いかもね

748アラド名無しさん:2012/07/31(火) 19:44:26 ID:p9.2AouE0
え?やはり属性発動の弱体はされるのですか?
あれは見直されたと勝手に思ってましたw

となると…武器は好みでいいような気もしますね

749アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:37:23 ID:O8MzhyMw0
属性発動弱体のソースなんてどこにもないんだけどね
おかしいね

750アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:45:07 ID:D/lQBgsA0
いや弱体はくるって話はどっかで聞いたよ
ソースはないけど

751アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:51:52 ID:7/NMhwAk0
それがなくなったって話はどっかで聞いたよ
ソースはないけど

752アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:54:01 ID:G0l40I8E0
ソースはおたふくソース

753アラド名無しさん:2012/07/31(火) 21:54:29 ID:.HixC6GM0
>>749
>>750
>>218 >>351

754アラド名無しさん:2012/07/31(火) 22:18:46 ID:O8MzhyMw0
それDday前のテス鯖の情報じゃん

<エレメンタルボマー>
* エレメンタルバスター
  - 3レベル:1,2,3打範囲拡大率増加
  - 6レベル:攻撃回数増加、攻撃力減少
  - 9レベル:最後の打撃攻撃力/攻撃範囲拡大率増加

スキル関連バグ修正
* エレメンタルボマー
  - 基本技熟練:基本技熟練強化がない問題が修正されます。

7/19付けでこの辺しか見当たらないんだがー
この後でテス鯖反映なんてまずありえなくない?

755アラド名無しさん:2012/07/31(火) 22:24:30 ID:.HixC6GM0
>>754
だから、ここら辺の情報を参照したんじゃね?ってなだけの話

756アラド名無しさん:2012/07/31(火) 22:29:08 ID:O8MzhyMw0
なるほどる

757アラド名無しさん:2012/08/01(水) 00:55:42 ID:lyrSNG1U0
もう68にもなるのに、
チェーンライトニングなのに間違えてライトニングチェーンと言ってしまったでござる
不覚ッッ!!

758アラド名無しさん:2012/08/01(水) 09:26:19 ID:CgE6JUiM0
属性発動の弱体については、結局どうなのかわからないのか
他スキル強化ねえ…ロードはPTで使いにくいし、マントルは落ちる人がいるし

759アラド名無しさん:2012/08/01(水) 12:31:34 ID:/INtI9woO
チェーンライト忍具は秘技中の秘技故に普段滅多に使わぬでござるから致し方あるまいってばよ

760アラド名無しさん:2012/08/01(水) 12:53:33 ID:HQHkvkUk0
エレボマって通常攻撃がメインだから夜にやると眠くなっちゃう

761アラド名無しさん:2012/08/01(水) 20:01:57 ID:OfPxCN6g0
70になって70紫13ロッド使ったけど、13でもこんなに火力ないものなのか…
エレボールと3次赤属性でちょっとはかわるのだろうか

762アラド名無しさん:2012/08/01(水) 20:21:41 ID:1ffnmjhM0
俺は過剰スタッフ使ってファイアロードとチェーンライトニング、ダークチェンジだけで1部屋終わるあの感じが好きだなあ
残った敵には通常撃つけど、メインで撃つならファイアロード連打してたほうが早くないか?通常Dに限ってかもしれないが・・

763アラド名無しさん:2012/08/01(水) 20:56:01 ID:O8MzhyMw0
範囲スキルで一掃できる火力ならそれに越したことないし、何でもいいんじゃない?
ロッド持って連続はソロの通常D殲滅の話じゃないからねぇ

764アラド名無しさん:2012/08/01(水) 21:45:47 ID:7jSZqtJs0
威力が高すぎてQ消費忍術を使う出番がないでござる、ニンニン。
火遁で残った相手の真ん中で暗闇の術で一掃し、
スタックした相手にはウンコを投げつけるでござる。

拙者孤独な戦闘しかせぬゆえ、異界なんて知らないでござる

765アラド名無しさん:2012/08/02(木) 00:23:04 ID:EP4F8ao60
エレボマの脆さを補うにはQPで体力強化でも取るしかないですかね
ヘル敵の覚醒で即死するから困るのぅ

766アラド名無しさん:2012/08/02(木) 00:46:20 ID:5tN1YHPA0
エレボマは火力が高い職ではないですからね
硬直や範囲攻撃など、出来ることをやればいいと思います

767アラド名無しさん:2012/08/02(木) 01:04:15 ID:pL.ZK7ic0
不死発動してドックンドックン言ってる最中に死ぬのはちょっとつらい

768アラド名無しさん:2012/08/02(木) 01:13:15 ID:EP4F8ao60
>>767
白いデスブリンガー集団に覚醒2連発くらってお亡くなりになった・・・
どうしようもない

769アラド名無しさん:2012/08/02(木) 11:57:47 ID:5HOWFOKc0
>>767
デスブリやなくて、銀月じゃ。
光シールド張って、敢えて通常くらって硬直中にマントルシャワー連続くらあああああっしゅ
ってやってるな。
シールド切れたらあうあうあうって逃げる。

覚醒きってるからわかんないけど、こっちの覚醒に反応じゃなかた?あれ
使わなかったらいいんじゃなかろうか

770アラド名無しさん:2012/08/02(木) 13:23:42 ID:PY6Z3.jg0
ネクロだと勘違いしてるくらいだし多分えっくれるのことじゃないの

771アラド名無しさん:2012/08/02(木) 19:21:52 ID:Q1WNHke20
空中に浮かされてボコボコにされるやつだろ

772アラド名無しさん:2012/08/02(木) 20:02:02 ID:PB0AGmhw0
レテ契約あるから究極6にレインMExMして3次行ってみたら【※思ったよりは※】よかった(思ったよりは。ここ大事)
小玉の方にもちゃんと40%乗るから適当に1部屋目ぶっぱすると雑魚がちゃんと消えてくれて気持ち良い
でも、使えば使うほどマントル、ロード、壁、ダークチェンジだとかでいいやんって思ってしまう
マントルで落ちるって人のためにマントル分のSPを一応使ったらまぁ役に立ったって感じだった

773アラド名無しさん:2012/08/03(金) 12:21:59 ID:/INtI9woO
アマブレ点けた敵をシールド反射で硬直させると硬直時間いっぱいアマブレ状態でタコ殴り出来たような出来なかったような素敵な経験をしたでござる

774アラド名無しさん:2012/08/03(金) 19:09:43 ID:aH5aYJrY0
アバターを買いたいのですが上級アバ2つほどしか買う資金がありません。
どの部分のアバターを買ったほうがいいでしょうか?
そのアバターの選んだほうがいい能力についても教えてください。
ちなみにM振り予定のスキルは、属性発動・ファイアーロード・マナバースト・ダークチェンジ・アイスクリスタルシャワー・ダークネスマントルです。
お願いします;−;

775アラド名無しさん:2012/08/03(金) 19:52:45 ID:2fToyuYU0
頭帽子知能だね

776アラド名無しさん:2012/08/03(金) 19:59:24 ID:aH5aYJrY0
回答していただきありがとうございました!
参考になります

777アラド名無しさん:2012/08/03(金) 21:29:30 ID:Dpnk86lI0
俺なら顔胸攻撃速度にキャストエンブレム付けて警備性能上げる

778アラド名無しさん:2012/08/04(土) 02:51:49 ID:1ffnmjhM0
俺ならアバを買わずにインベントリーを拡張する

779アラド名無しさん:2012/08/04(土) 09:33:25 ID:igRz.9KQ0
インベントリ2列開放したら上級セットとか買えそうな勢いだけど
上級2個なら知能もいいけど、>>777さんと同じ意見で胸顔の攻撃速度をお薦め
安定感と爽快感がだいぶ増すからモチベ的にもいいよ

780アラド名無しさん:2012/08/04(土) 10:29:14 ID:WUCUMU8sO
.3わんわんしてパッケを買うという発想

781アラド名無しさん:2012/08/04(土) 12:01:15 ID:O8MzhyMw0
3わんわんしたら10パッケ買えるぞ

782アラド名無しさん:2012/08/04(土) 12:22:43 ID:G0l40I8E0
よく見ろ.が付いてる

783アラド名無しさん:2012/08/04(土) 12:25:20 ID:aH5aYJrY0
皆さん数多くの回答本当にありがとうございました。
エレボマは通常攻撃が強いと感じましたので、攻撃速度2つにしたいと思います。

784アラド名無しさん:2012/08/04(土) 16:00:33 ID:iGuQJH4Q0
パケアバの顔胸なら安いからお勧めだな、値段が上級と3倍違うぜ

785アラド名無しさん:2012/08/04(土) 19:08:57 ID:zlUiLZd60
アクセ3に硬直度って使えますか?

786アラド名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:50 ID:2fToyuYU0
けっこうみるよね
ギルメンに聞いたら実感できるほどの効果はないらしい

787アラド名無しさん:2012/08/05(日) 19:40:45 ID:eIxFBbdQ0
エレメンタルボールの腰出した方で、どこででたか教えていただけませんか?

788アラド名無しさん:2012/08/05(日) 20:11:10 ID:Vfg5qMrk0
だいぶwikiの方埋まってるから見るといいよ

789アラド名無しさん:2012/08/05(日) 20:58:22 ID:zlUiLZd60
>>786
ならおとなしく光強化でも付与しといた方がいいか

790アラド名無しさん:2012/08/05(日) 21:54:29 ID:O8MzhyMw0
>>787
ウィキみてからこいや!ゴブボス

791アラド名無しさん:2012/08/05(日) 22:23:29 ID:vqtc6E6w0
ツンデレボマァ・・・

792アラド名無しさん:2012/08/06(月) 02:48:38 ID:/INtI9woO
レテ契約でレインさん1振った


「これが絶望だ!」で身内に大爆笑された
もう一度見せてやる

793アラド名無しさん:2012/08/06(月) 03:27:51 ID:dlrsnKUY0


794アラド名無しさん:2012/08/06(月) 04:35:34 ID:Wt1UpkA20
あれ、忍者は?

795アラド名無しさん:2012/08/06(月) 10:53:31 ID:pxZglEOk0
忍者したいなら雑談にでもどぞー

796アラド名無しさん:2012/08/06(月) 14:57:17 ID:OJ7riq220
>>792
ぐっさんの全体ランドの時にぶっぱしてコレガゼツボウダーと言いながら
バリアを破壊しつつ自分は上空で爆発回避をするとgood!

797アラド名無しさん:2012/08/06(月) 20:27:36 ID:hG19Em7k0
全体ランド→ヨクミテオケ→ドーン→ウワァァ

798アラド名無しさん:2012/08/07(火) 13:24:58 ID:H5w8XG/c0
3次クロのマナバ付与について、緑って効果時間延長?

赤とか青とかと含めて、詳細な値って何処かにのってるんですか?

wikiにはなかったので…。

799アラド名無しさん:2012/08/07(火) 18:52:34 ID:.HixC6GM0
>>798
緑付与の効果を色々と追記しておいた

800798:2012/08/08(水) 00:41:31 ID:IvUI0lXU0
>>799

見ました。ありがとう。
数値だけみると、マナバは低いんですね。

参考にさせていただきます。

801アラド名無しさん:2012/08/08(水) 11:55:33 ID:ueOzo/Z20
2次、3次メインで通うとしてチェーンライト忍具とフレームサークルってどっちをMにしたらいいかな
サークルは飛ばして邪魔になる気がするんだよね

802アラド名無しさん:2012/08/08(水) 12:02:53 ID:PB0AGmhw0
サークルが欲しい場面→ソロで犬ボスと戦う時に狙撃をHA受けしたい時(チェンジや壁で代用可)
忍具が欲しい場面→3次1部屋目であらかた倒し終わった時、大地2・5、バカル4

803アラド名無しさん:2012/08/08(水) 15:39:29 ID:CJ1OnLXw0
サークルでいいと思う
チェーンは微妙な拘束があるから邪魔と考える人もいる

804アラド名無しさん:2012/08/08(水) 15:44:00 ID:T7ulmkzI0
サークルは火力まあまああるしなんだかんだでやくにたつ
ライトニングは光属性を点灯させたいときぐらいにしか…

805アラド名無しさん:2012/08/08(水) 16:48:37 ID:Mldzb5WM0
忍具は格下Dで輝く

806アラド名無しさん:2012/08/08(水) 18:11:13 ID:.HixC6GM0
>>801
異界で忍具は使うとしても前提だけで十分かな
サークルMは三次で赤緑付与のロマンを見たいならって感じで

>>803
その微妙な拘束が目的じゃないか?一応鈍らせる効果はあるし

807アラド名無しさん:2012/08/08(水) 18:13:24 ID:T7ulmkzI0
つーか、光強化なら光以外のスキルを多めにとったほうがいい
連続発射をメイン火力にして、あとは連続発射のクール最中に覚醒Pの点灯を切らさないように他の属性を使ってく感じ
クール短い下級スキルがもうちょい使いやすければそっちを重点的に取るんだがな…

808アラド名無しさん:2012/08/08(水) 18:46:16 ID:WOej1wHE0
異界で複数敵を拘束したい場面が無い…光連続で十分

809アラド名無しさん:2012/08/08(水) 19:09:11 ID:lyrSNG1U0
忍具は阿部に対しても有利
テレポで距離置いてから一方的に苦手属性で攻撃できるし

810803:2012/08/08(水) 19:11:22 ID:CJ1OnLXw0
>>806
いや、俺は邪魔だと思ってない
他職の人にそう言われたって話しです

811アラド名無しさん:2012/08/08(水) 19:15:40 ID:5Ygl/iJU0
キャリーしたい場面でチェーン使われると邪魔だよ
拘束したい場面で使うなら有用だけど空中拘束なら光通常でいいしね

812アラド名無しさん:2012/08/08(水) 19:23:24 ID:Bl1tEWC.0
異界で使うところは過去天城4の3匹とバカル4のアスタロス開幕くらいかな

813アラド名無しさん:2012/08/08(水) 19:31:21 ID:O8MzhyMw0
両方前提にしてエレインをM振りしてみる(提案)

814アラド名無しさん:2012/08/09(木) 02:42:04 ID:Bl1tEWC.0
絶望の塔のエレボマ動画ってないかな

815アラド名無しさん:2012/08/09(木) 02:49:17 ID:zlUiLZd60
70魔法封印ロッド+12に強打9.6%ついたんだけど
フラックと重複しないみたいなんだね
これを機に形態感電指輪でも買おうかな・・・

816アラド名無しさん:2012/08/09(木) 18:58:08 ID:zebFNgz20
強打って基礎があがるだけだろ?
フラックとは確かに重複はしないがカウンター時はフラックが優先されるから
通常時は基礎値9.6%アップ、カウンター時は無視値含めた20%アップ
D通して常にカウンターってわけでも常にカウンターとれないってわけでもないんだから
強打とフラックでも使えないってことないと思うんだが

817アラド名無しさん:2012/08/09(木) 19:06:47 ID:5Ygl/iJU0
強打はダメージ増加で悲鳴とかと同タイプだよ

>強打とフラックでも使えないってことないと思うんだが
は別に間違ってないけど
どっちかしか効果でなくて形体買える金あるなら形体買えばいいんじゃないかな
道中形体、ボスフラックでもいいわけだし。

818アラド名無しさん:2012/08/10(金) 03:58:33 ID:9YSN0dH60
深遠で間違えて属性発動使って落ちたかーと思ったけどいつのまにか直ってたんだな

819アラド名無しさん:2012/08/10(金) 10:40:10 ID:ueOzo/Z20
801だけど返事遅れたけどみんなありがとう
サークルをMにするよ
エレインは究極そろってからや・・・

820アラド名無しさん:2012/08/11(土) 19:56:06 ID:iTrztr8.0
レインも敵に誘導する能力があればな…

821アラド名無しさん:2012/08/12(日) 11:03:06 ID:1BrNHLpc0
あるじゃん!敵を自分の真下に呼び込む程度の能力が

822アラド名無しさん:2012/08/12(日) 11:20:19 ID:vRApZkc.0
>>818
たった今属性発動で落ちたでござる

823アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:12:19 ID:amGowmAU0
なぁ、先輩方。
ぼっち戦記な俺も、エレボマ始めて面白いなって育ててるんだけど、
覚醒クエの小言のユーゴが倒せん。。。
養殖or誰かと組まないと、いけないもんかな。

覚醒するなってお達しってのは勘弁で、ソロの場合の助言はないですか。

824アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:14:13 ID:5G8AL84Y0
一次スキルを物理にコンバートする

825アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:16:06 ID:xn8xkEb.0
ユーゴは最速で復讐キャスト止めればいい

826アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:18:21 ID:Bl1tEWC.0
開幕ユーゴにつっこんでフレームサークルからダークチェンジ
今ならレテ契約あるはずだから間に合う!

827アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:23:31 ID:amGowmAU0
>>824-826
早速の回答ありがとう
キャスト止めは結構難しくてさ。
今1:1で戦ってるんだが、とりあえずコンバートでやってみて
ダメだったら登りなおしてキャスト止めとか頑張ってみて、
それでもあかんかったら養殖でも利用するよ。

828アラド名無しさん:2012/08/12(日) 21:33:44 ID:gxR5IW1c0
>>824
天才。
何とか1:1をコンバートで粘ってみたらクリアできた。
これで俺も覚醒できる。
ありがとう。ありがとう。。。
他の二人もありがとう。ありがとう。。。

829アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:16:06 ID:zlUiLZd60
ぶっちゃけ闇球投げて回避繰り返せば終わる

830アラド名無しさん:2012/08/13(月) 22:25:15 ID:/INtI9woO
50上がりたての火力じゃ回避してる間に色々キャストされて気付いた頃には要塞が出来上がってると思うの…

831アラド名無しさん:2012/08/14(火) 03:52:49 ID:pL.ZK7ic0
>>530
45武器で挑んで復讐の上から余裕で削れたからそれは無いと思う

832アラド名無しさん:2012/08/14(火) 03:53:55 ID:pL.ZK7ic0
>>830だった

833アラド名無しさん:2012/08/14(火) 04:12:07 ID:9hNWNk5o0
取りたいスキルの特性とって行くと、圧倒的にTP足り無いんですけど
皆さん特性何とってます
とりあえず、自分はシールドM、ロードM、マントルM、サークルMで余り1って感じですけど
SPに余裕があっていろんなスキルMに出来るから、かえって悩みますね

834アラド名無しさん:2012/08/14(火) 09:54:43 ID:hs0qgzfc0
自分が多用するスキルをMにすればいい。気にしなくても正解はない

835アラド名無しさん:2012/08/14(火) 10:40:03 ID:iTrztr8.0
ロードとマントル以外は好きに取っても大して問題はないな

836アラド名無しさん:2012/08/14(火) 11:02:09 ID:vqtc6E6w0
ロードMシールドMダークチェンジMマントルM鬼雪火1だな

837アラド名無しさん:2012/08/14(火) 11:51:36 ID:O8MzhyMw0
鬼雪火なんかいらないでしょw

838アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:50:34 ID:1BrNHLpc0
ということはエレメンタルレインさんが!?

839アラド名無しさん:2012/08/14(火) 19:46:31 ID:Xf36u0aM0
レインを取りたいと思う人なんていないだろ

840アラド名無しさん:2012/08/14(火) 21:01:56 ID:8.fi7.LU0
取りたいとは思うよ、思うけど・・・

841アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:11 ID:iTrztr8.0
究極6を揃ったからアイスシャワーを削って特性含めてMにしてはいる

842アラド名無しさん:2012/08/14(火) 23:38:40 ID:5Ygl/iJU0
アイスレインアビス6揃ったからネタでクリスタルアタックM+特性Mしてみたけどやっぱり使いにくいね

クリスタルアタックはフルヒットすればダメージはそこそこなのかもしれないけど
アイスレインアビス6付けた状態でも位置取りとクール(4秒)のことを考えると属性発動通常連続の方が強いと思う
シャワーの方は特性取ってても特性取ってないぐらいの持続(2秒)になる
特性なしだとまだかよってぐらい持続が長い(3.5秒)

6部位使ってコレはネタ以上にはなれないかも

843823:2012/08/15(水) 01:04:55 ID:gxR5IW1c0
〉〉831
亀だし、煽るつもりでもないから落ち着いて読んで欲しい。
確かに腕の問題かもしれなかった。
アバ無し42貰い物武器で、通常連打でレベル上げしてきた俺には、闇では倒せなかったんだ。
火にして連続を物理コンバートして反撃程度を減らしつつごり押しでクリアってのが精一杯でさ。

まぁそのあれだ。あんたも含めたここのスレ住人のおかげで、覚醒してボマライフを続けられるサンキューなってことでホント感謝してる。

844アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:13:46 ID:D7ZG2zTs0
>>831

845アラド名無しさん:2012/08/15(水) 01:55:00 ID:PB0AGmhw0
>>842
アイスレインアビス装備してクリスタル特性取ると逆にダメージ下がらない?
通常の氷塊1つを100として
通常→100*3=300
EX →100*0.55*7=385
アビ6→100*5=500
6EX →100*0.55*9=495
ってなるからTP使わなくて大丈夫だよ!大丈夫だよ・・・みたいな。

846アラド名無しさん:2012/08/15(水) 02:17:26 ID:5Ygl/iJU0
>>845
ツッコミ㌧クス
普段クリスタルアタックなんて使わないし
特性の効果すら見ずにMとりゃ強くなるんだろ?ぐらいの勢いでやったもんだから
最大ダメージが出る状態じゃなかったみたいだね

練習モードもないしゴミ箱じゃヒット数でないしで適当過ぎたスマソ

とりあえず同じ装備で通常連続のダメージとクリスタルアタックのダメージ見て
個人的に『これは当てやすさとクール的にねーわ』って結論になっちゃった
やっぱ安定して攻撃当て続けれる属性発動通常と連続は優秀過ぎる(感電や硬直もあるし

847アラド名無しさん:2012/08/15(水) 03:01:29 ID:Bl1tEWC.0
アイスレインアビス9セットのアイスレインでバカル他巨大モンスターに対して超HITアマブレ発動が夢なんだが非現実的かな

848アラド名無しさん:2012/08/15(水) 12:58:44 ID:HBNMY7vU0
いつも参考にさせてもらってます。
最近、エレボマを作成し始めたものです。

長文すいません。
もしご存知の方、調べられた方がいれば、お聞きしたいのですが…

・「連続発射」はキャストに含まれるか?

たまにダンジョンの中で加速のバフがかかるので、何だろうかと
疑問に思っていたら、アバに刺さっていたプラチナエンブレムの
効果で移動速度が上昇していたようなんですよね。

これがキャスト時発動だったんですが、「連続発射」を多用して
いるわりには、発動回数が少ないなと感じまして(入口直3回で、
1度発動するかどうか、のレベル)精神刺激を飲んでちょうど100回、
空撃ちで試してみたところ、1度も発動しませんでした。

表記上は○%だが、実際はもっと発動し辛いといったものもある
ようなので、一概には言い切れないと思うんですが…

週末、まとまった時間ができれば、比較的発動し易いであろう、
称号で改めて試そうと思いますが、もしこちらの件について、何か
情報をお持ちの方がいれば、是非教えていただきたいです。

849アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:12:01 ID:iTrztr8.0
>>848
連続発射はスキル説明に即時発動を書いてあるのに何を言っているんだ?

850アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:25:27 ID:D7ZG2zTs0
キャストは頭上に青いゲージが出るやつ。
連続発射は出ないから「キャスト時発動」は反応しない。
そんな感じかな?

851アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:28:49 ID:PB0AGmhw0
>>846
普通クリスタルアタックちゃんの事を考えたりしないからきっとそれが普通の感覚でござるよ・・・!
でも、アイスレイン9揃えて11本の氷塊が落ちるっていうのも見てみたい気持ちもある
ちょうど知りたかったから使用感教えてくれてありがとう

852アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:44 ID:siFPZI.20
俺がエターナルフォースブリザードだ!
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=43691973

853アラド名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:38 ID:HBNMY7vU0
>>849
>>850

これは失礼しました。
これまで物理職一辺倒でやってきたので、キャストバーのことは
全く気にしていませんでした。
(物理職にもキャストモーションのあるスキルは勿論ありますが)

ということは、例え魔法職といえども、〜発動系の効果を求める
ならば、通常メインでしょうし、キャスト時よりも攻撃時の方が
いいんですね。。

勉強になります、ありがとうございました。

854アラド名無しさん:2012/08/15(水) 17:54:39 ID:D2as2o6k0
クリスタルアタックの挙動は好きなんだけどな。すぐに移動出来たり、置いておけるスキルになればいいんだけど

855アラド名無しさん:2012/08/15(水) 18:37:05 ID:PB0AGmhw0
>>852
ありがとうでござる!ありがとうでござる!
これでアイスレインアビスの事はどうでもよくなって倉庫に空きができる!!

856アラド名無しさん:2012/08/15(水) 19:39:16 ID:oubY2B2Q0
属性通常連射で安定ですな

857アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:11:18 ID:7dX7eUi20
ボマの悲しいところは、通常連続が強過ぎるのではなく他スキルが弱過ぎることのような気がしてきた

858アラド名無しさん:2012/08/16(木) 16:48:46 ID:iKJr2XFw0
然り

859アラド名無しさん:2012/08/16(木) 18:19:42 ID:VUAjObY60
ボマに重力・・・ゴクリッ

860アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:32:46 ID:GcOIOs4I0
通常攻撃の弾が転がるようになるのか・・・

861アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:38:01 ID:pL.ZK7ic0
重力を帯びたダークネスマントルが破裂して永続ナイトホローになったでござる

862アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:50:10 ID:/INtI9woO
止まれ…喰らい続けろぉ…


案外エレエレカップルは相性がいいんじゃないかと思い始めた

863アラド名無しさん:2012/08/17(金) 11:42:35 ID:oubY2B2Q0
他スレ情報だと重力は魔法には適応されんらしい
まあ進撃には魂追跡もあるし、そっちを狙えばいいな

864アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:59:41 ID:D2as2o6k0
魂追跡の前に飽きてやめそうだ

865アラド名無しさん:2012/08/18(土) 16:20:33 ID:zlUiLZd60
ビューレ13強打、フラック装備してたら悲鳴アクセは何とったらいいかな?
ほんとはビューレ13アマブレ フラック 悲鳴ネックがよかったんだけど
何かの手違いでね・・・

866アラド名無しさん:2012/08/18(土) 16:27:02 ID:ymoKImFo0
ネックレス使わないならどちらもいらないな
セット品や三次の方が優秀だし

867アラド名無しさん:2012/08/18(土) 16:40:25 ID:zlUiLZd60
ですよねー・・・
せっかくあと3日でとれるんだけど保留しとこうかなぁ

868アラド名無しさん:2012/08/20(月) 08:38:25 ID:zlUiLZd60
強打最高補正だからそのままにしてるけど
アマブレに変換しようか悩む

869アラド名無しさん:2012/08/20(月) 09:07:23 ID:D7ZG2zTs0
>>868 もったいないなら新しく作るしかないな
アマブレが出なかったらもったいないし・・・・

俺だったら保険に今使っている武器は置いておくかな

870アラド名無しさん:2012/08/20(月) 10:10:27 ID:w8aDXzms0
アマブレでるまで変換すればいいじゃない
ただ2%にするのがしんどいからね、お金がまじでかかる

871アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:56:52 ID:1BrNHLpc0
ビュレ12アマブレ持ってるけど業師50個使って未だに2%にならない
諦めたので1%3秒で妥協しました

872アラド名無しさん:2012/08/20(月) 19:07:18 ID:G0l40I8E0
その妥協は(アカン)

873アラド名無しさん:2012/08/20(月) 20:37:26 ID:VycEMIyE0
3Mくらいづつ日を変えて変換してて
3日目で9Mになったけどいまだにアマブレ出ない。

874アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:02:35 ID:JaBvVoEY0
アマブレ自力は眠い時にやったらいかん。
惰性でクリックして、アーッ!
出てたのに、俺のアマブレが!
ソースは俺。
結局アマブレ2回目が出るまでに24Mぐらいだったね。

875アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:30:35 ID:yVaz38q20
業師80個ぐらいでやっと2%になった俺が。
もう後には引けんかったんや。

876アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:06:20 ID:D7ZG2zTs0
魔法封印を解除したらアマブレ二つ ついたじゃん!
という夢を見たんだ。アマブレ二つあったら発動しやすくなるのかな
まぁ、そんなこと起きないだろうけど。

877アラド名無しさん:2012/08/21(火) 02:03:22 ID:2fToyuYU0
異界ではアマブレ1%+14とアマブレ2%+12ってどっちのほうがいいんだろう

そんな俺はタスマリン、強打、アマブレ2%+11

878アラド名無しさん:2012/08/21(火) 08:24:57 ID:WOej1wHE0
タスマリンってなんかかわいいな

879アラド名無しさん:2012/08/21(火) 10:13:32 ID:D7ZG2zTs0
多須磨 凛 と変化してみた。
強打とアマブレって羨ましいわぁ・・・ピクシー厨の俺には一生ないな

880アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:49:01 ID:rupS04zU0
アマブレ2%12のほうがいいかもね。新異界でボマに火力求める人なんていないし
ボマの手数でアマブレ発動させつつ、硬直とサポートで役に立てればそれでいい

881アラド名無しさん:2012/08/22(水) 00:25:41 ID:4YM/OZ2g0
強打とアマブレってデフォでつくの?
変換オンリーだと思ってた

882アラド名無しさん:2012/08/22(水) 00:56:21 ID:Wn0BNkfs0
変換オンリーとかいう縛り意味ないだろ
必殺(追加ダメ)ともう一つなんかが解除時のみにしかつかない以外は特に縛りないはず

883アラド名無しさん:2012/08/22(水) 01:05:24 ID:5Ygl/iJU0
アマブレが複数オプションの場合は変換しか出ないっぽいから
強打が変換オンリーならアマブレ+強打は無理だよ
強打が変換オンリーだったかどうかは忘れた(競売見ると変換しかないけども

884アラド名無しさん:2012/08/22(水) 02:46:43 ID:O8MzhyMw0
強打は変換オンリーじゃないよ〜 解除でもつく

885アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:21:14 ID:mjnDmoo.0
韓国新スキルバスターだって、連続発射うち放題とか俺の目が疼く

886アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:36:34 ID:CVo2s9J20
暗転うち放題のほうが面白そう

887アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:40:14 ID:PB0AGmhw0
ダウンさせてからのアイスレインアビス9セットのクリスタルアタック連打・・・(ボソリ

888アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:42:54 ID:CVo2s9J20
モーションは別に消えないんで、エレボマはやっぱ連続発射するのが一番強いんだろうけどな

889アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:13:19 ID:PB0AGmhw0
モーション消えないからこそアイスレインアビス6セットでモーション短くなったクリスタルアタックはすごいぞー
でも当てるまでの準備をどうするかが必要だけどね
どれくらい短いかは>>852の動画を見るのオススメ

890アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:23:55 ID:CVo2s9J20
今気づいたは
無駄にアイスレインアビスばっかでよって壁殴してたがこれなら実用性も…あるわけないか

891アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:25:59 ID:5Ygl/iJU0
クールがなくなって威力半減だからスキル発動から次の動き出しが早いスキルが向いてる
連続使うならボスとかの真上からずっと俺のターンとか
ダウンする相手にファイアロードで浮かしっぱとか

でも正直SP1000使うほどの魅力はない予感がする
装備整えた属性通常連続+他スキルを100%の威力で使うほうが強かったりするんじゃなかろうか

892アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:49:58 ID:zlUiLZd60
フェアリーテイルの称号とクリどれ買うかなー

893アラド名無しさん:2012/08/22(水) 14:24:04 ID:C2udsitQ0
クリスタルアタックて・・・どう考えても連続のほうが強いよね
ナツ称号でいいんじゃないかな?エルザ称号は強くみえるけど魔クリ5%がない

894アラド名無しさん:2012/08/22(水) 16:37:39 ID:zlUiLZd60
エルザ称号たけぇ・・・
普通にナツ称号でいいかな

895アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:08:31 ID:ymoKImFo0
魔クリつかないから星霊は要らないだろ
サラマンダーのほうがいい

896アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:19:05 ID:5Ygl/iJU0
あの辺りに中途半端に金出すぐらいならもうちょっと金足して新年買う

897アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:45:05 ID:vP0zNYX.0
ん?ナツ称号ってサラマンダーのことよ?
というかボマって独立いらないから2012か狂戦士でいいよね

898アラド名無しさん:2012/08/22(水) 18:50:00 ID:ymoKImFo0
あら、ホントだ。失礼勘違いしてた

899アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:27:31 ID:zlUiLZd60
狂戦士買うならサラマンダー買うよね
安いし魔クリ5%だし

900アラド名無しさん:2012/08/22(水) 20:03:41 ID:vP0zNYX.0
なるほど5%なの。でも的中がないんだよね
魔クリ3%と的中3%をとるか、魔クリ5%をとるかってところですね
今なら安さでサラマンダーのほうがお買い得かな〜

901アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:54:10 ID:4YM/OZ2g0
独立は意味ないし、コウマ5、的中3、攻撃力2が下がって魔クリ2UP
既に憤怒持ちなら乗り換える意味はなさげかな
ボマ君に金かけなくてすんで助かる

902アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:54:44 ID:2fToyuYU0
9月にまた称号でそう
そろそろ使徒あたりかな

903アラド名無しさん:2012/08/23(木) 07:30:52 ID:GcOIOs4I0
九月になったらなったでまた年末に〜ってなるのが落ちだから
買いたかったら買ったらいいと思う

904アラド名無しさん:2012/08/23(木) 07:40:26 ID:5Ygl/iJU0
多少高いと思っても買える時に買ってしまうのがいい
タイミング逃がすと一気に買えない値段になっちゃったりするからね

905アラド名無しさん:2012/08/23(木) 11:59:49 ID:ehTE0riQ0
称号はいらないけど真クリはかなりいい気はする?
的中9に全属性+11は大きいぜ・・・

906アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:24:57 ID:CVo2s9J20
的中で困ったコトってある?
Hでもほとんど外れないし、むしろ大きいのは属性強化、ステータス30、抗魔35だろうな
これによる火力寄与は8〜9%ぐらいだろうけど、
後にでる40秒15%の精霊王クリに比べて常時効果があるし、
過剰に乗らないという欠点はあるにせよいいクリ

907アラド名無しさん:2012/08/23(木) 16:14:10 ID:4YM/OZ2g0
特に速度が火力に影響しやすいボマ君には真ルーシィはかなりおいしい
デフォ3%でクール20秒ヘイストは慣れるとやみつきになりそう
ただ今の値段だと買うのは躊躇われる・・・とはいえ今の崩壊G価格じゃもう高いって感じじゃないのかなぁ

908アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:00:19 ID:nJyo24Os0
正常な値段が3分の1程度と考えると性能の割りにかなり安い

909アラド名無しさん:2012/08/23(木) 20:58:43 ID:9hNWNk5o0
ちょっと質問
通常攻撃はみなさんどうしてます?
1234まで全部撃ち切るか、
123で止めて、また123と続けるか
隙の少ないのは123止めのほうだと思うんですけど、どうでしょうか

910アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:15:03 ID:hx6i/4bg0
連続のクールがきたら連続を打つ。123に拘って連続忘れちゃ意味がない

911アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:20:58 ID:vqtc6E6w0
適当に通常と連続してるとは言えないでござる

912アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:22:45 ID:2fToyuYU0
910に同意。

ところでPS残念な俺に大地4部屋目の立ち回りを教えてくれないか

913アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:37:37 ID:pL.ZK7ic0
入り口の門付近に

 ● ←門
 _」
 |
  ̄ ̄
こういうちょっと引っかかる出っ張りあるからそこを背にして
ファイアロード、アイスシャワー、ダークチェンジ、フレームサークル等でカウンターで玉減らす
あとは頑張る

914アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:46:51 ID:Dg3ubT3Y0
>>913
最初の無敵剥がしの流れでジャンプ斬りに合わせてウォールを使う
拘束職がいれば、拘束の合間を繋ぐように使用で

915アラド名無しさん:2012/08/23(木) 21:52:06 ID:5Ygl/iJU0
立ち回りって言われても漠然としすぎだな
何に困ってるのか
赤玉剥がしかキャスト阻止か恐怖の対応か

916アラド名無しさん:2012/08/23(木) 23:22:44 ID:OcwCbc360
何に困ってるのかわからないから過去のレス&スレ調べてみるといいよ
まあ913さんと914さんがほぼ答えだと思うけど

917アラド名無しさん:2012/08/24(金) 00:03:30 ID:bXJEPP5I0
玉剥がしなら、>>913のように出っ張りを背にしてとりあえずロードかシャワー。
アスタロスさんが寄ってきたらHAP飲んで通常してれば楽に剥がれるけど、
HP減るからあまりおすすめできない。

918アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:02:42 ID:2fToyuYU0
>>914-917

レスありがとう
赤玉剥がしが一番苦戦してる。カウンター入らなくて一方的にやられる感じ
異界の立ち回りについてこのスレでも議論されてたけども、まとめらしき物
の参考URLの期限切れててみれなかった
動画も探してみます、ほんとありがとう

919アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:03:45 ID:2fToyuYU0
>>913様入れ忘れた、感謝です

920アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:13:13 ID:5Ygl/iJU0
赤玉剥がしはアスタロスに攻撃食らい始めたら縦軸に逃げるとその後避けやすい
あとは他の人が言ってるように壁を背にしてロードシャワーでおk

ロードシャワーで適当にカウンター狙っても剥がれるけど
カウンター取るべき部分がわかりにくいとかなら
TA動画とかじっくり見ると的確にカウンター取りにいってくれてるんでわかりやすいと思う

無敵剥がした後は光シールドと光通常連続でかなり攻撃チャンス増やせるし
拘束職の繋ぎにも貢献できるボマ君の見せ場の一つでもあると思うんで頑張れ

921アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:20:01 ID:2fToyuYU0
>>920
ありがとう。レスのおかげでなんとなく攻略の仕方がみえてきた。

922アラド名無しさん:2012/08/24(金) 17:05:43 ID:zlUiLZd60
ボマーの参考になる3次動画とかないですかね

923アラド名無しさん:2012/08/27(月) 16:26:52 ID:9hNWNk5o0
ひょっとしてマナバーストの適用ってリアルタイムのものですか?
スイッチでブーストしてみようとしたけど、うまくいかなくて

924アラド名無しさん:2012/08/27(月) 18:36:46 ID:0GS62DMI0
>>923
リアルタイムだったと思いますまる

925469:2012/08/27(月) 20:29:54 ID:bGIM.vyQ0
>>918
亀だけど、自分の貼ったやつでよければ再UPしときます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3357570.txt

926アラド名無しさん:2012/08/28(火) 01:44:57 ID:2fToyuYU0
925様
ありがとう。参考にします!

927アラド名無しさん:2012/08/28(火) 02:44:31 ID:9hNWNk5o0
>>924
ありがとうございます
となると、スイッチで効果的なのってあんまり無い感じですかね
マントルを強化するくらいですか

928アラド名無しさん:2012/08/28(火) 02:57:19 ID:9hNWNk5o0
今さらですけど、この前のアップデートで光シールドの硬直が味方にかからなくなったような気がするんですけど、どうでしょう?
学者さんのムチを受けても、学者さん止まってなかったようなのですが

929アラド名無しさん:2012/08/28(火) 04:51:30 ID:Bl1tEWC.0
相手に火ダメージ入らないしこっちの水無敵回数も減らないよ
試すの忘れたけど闇鈍化もないと思う

930アラド名無しさん:2012/08/28(火) 08:06:26 ID:EcxIrNCc0
>>923
この件は定期的に質問くるから次はテンプレに入れよか。過去読まない人もいるし
それと同時にスイッチの話もよくでてるけど、マントルって答える人が多いよ。拡大とか

931アラド名無しさん:2012/08/28(火) 11:57:47 ID:3gyKE/tw0
質問です、70封印ロッド+12アマブレ2%なんですが
3次k申請しても大丈夫でしょうか?補助モア、魔法石下級融合です

932アラド名無しさん:2012/08/28(火) 12:31:46 ID:JqdMx.Tg0
それに加えて形態感電もってりゃやっていけるかな。
無くてもいいけどしんどいかもしれん。

933アラド名無しさん:2012/08/28(火) 12:33:53 ID:3gyKE/tw0
932さんありがとうございます!
形態感電ですか〜なかなかとるまで大変そうですが
頑張ります!

934アラド名無しさん:2012/08/28(火) 15:44:34 ID:BpxQzhDs0
>>931
12ローカリ・レイン6SETで行ってる僕がいけないのか…
皆他人の装備なんてそんな気にしてないだろ
大事なのは動きのほうじゃね…

935アラド名無しさん:2012/08/28(火) 15:57:17 ID:pL.ZK7ic0
コウマ足りてて過剰のアマブレあるなら何でもいいと思うが

936アラド名無しさん:2012/08/28(火) 16:01:18 ID:Dg3ubT3Y0
立ち回りが上手ければ硬直だけでも役目を果たせるけど
Kに行くなら形体はともかく、過剰アマブレくらいはあったほうが良いな
正直、桃14よりもアマブレの方が貢献度高い

あとバカルは無くても困らないけど、大地はHAP必須だな

937アラド名無しさん:2012/08/28(火) 16:07:47 ID:5Ygl/iJU0
バカルも2からHAP飲んどけば3も吹っ飛ばずに済むかな
なくてもなんとかなるけどまともなPTだと4の開幕までHAPもつからそこでも飛ばずに済む

938アラド名無しさん:2012/08/28(火) 16:07:48 ID:4YM/OZ2g0
大事なのは動きってのはそうだけど、そんなのはどの職でも大前提条件だからね
一番PT貢献度が高いのは2%アマブレ形態、アマブレも出来れば12↑にはしておきたい
13ローカリより12アマブレの方が3箇所はやく終わったのはなんとも言えなかった

939アラド名無しさん:2012/08/28(火) 16:30:03 ID:Vfg5qMrk0
もうすぐ絶望100階だがらエピ壷どうするか悩むな
エピ壷から黄金魔女狙うのは無謀すぎるか

940アラド名無しさん:2012/08/28(火) 16:36:35 ID:7/MbSRR.0
ネコネコの呪いをかけておいたぞ

941アラド名無しさん:2012/08/28(火) 21:16:13 ID:NsUNklvQ0
形体の話が出たので便乗して質問
エレボマで形体呪いってどうなんだろうか?

942アラド名無しさん:2012/08/28(火) 21:18:16 ID:5Ygl/iJU0
形体は三次行かないなら要らないんじゃない
そして三次でかかりやすい状態異常は火傷、感電、出血
呪いがかかるならネクロだって使おうと思えば使えるけど使ってる人見たことない

943アラド名無しさん:2012/08/28(火) 22:23:03 ID:NsUNklvQ0
闇キャノン当てて〜とか考えてみたけどやっぱりあんまり価値は無さそうだなぁ
>>942
回答感謝です

944アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:42:29 ID:MvOhN2jc0
呪いは一般に知られてないだけで新異界じゃ普通にかかるよ(ちなみに毒もかかる)
状態異常職じゃない職でも魔法封印呪い+形体が活用できる
詳しくは3次異界スレの過去ログ参照
ネクロで呪い使ってないのはゾンビだからじゃないかね

945アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:46:11 ID:N7gUBMcsO
3次は行動不能の状態異常(拘束や鈍化も含まれる)がかからなくてステ下げるのとか持続ダメージ系のはかかる

946アラド名無しさん:2012/08/30(木) 01:55:00 ID:5Ygl/iJU0
>>944
それ三次スレで言われてたのは知ってるよ
あとネクロはゾンビもかもしれんがカーススピアもあるし
呪いS武器持ってる人もたまに見るけど形体呪い付けてる人はマジで見たことがない
もろもろで俺はあの書き込み自体を信じてない

仮に呪いが有効だとしてもボマの仕事の硬直も出来ず
三次で不利な属性の闇メインってのはやっぱりオススメは出来ないかな

947アラド名無しさん:2012/08/30(木) 10:41:51 ID:4YM/OZ2g0
本当に有効だったら形態呪いがあんな値段なわけないと思うんだよね
つーか呪いはダメージと行動制限のどっちかに分類するなら後者でしょ
俺もあれはステマだったと思ってる、いまだに呪いがかかってるSSの一つもないし
あるいは亀裂で呪いかかったから勘違いしちゃった子

948アラド名無しさん:2012/08/30(木) 10:46:53 ID:hf3hLhgg0
そもそもボマーにとって感電以上に有用なわけがない、だろ?

949アラド名無しさん:2012/08/30(木) 11:57:01 ID:N7gUBMcsO
呪いがかかるかどうか疑うなら自分で確かめるのが一番
ボマなら闇にするだけで検証できるし簡単だよ

950アラド名無しさん:2012/08/30(木) 15:02:22 ID:cURQU1iM0
知られていないから安いだけかもしれん
形体火傷もちょっと前まで20Mだった

951アラド名無しさん:2012/08/30(木) 15:47:17 ID:4YM/OZ2g0
それはただ単に革新の魔道需要で上がっただけだのうw
練習モードもないし野良異界で仕事さぼって呪いかけにいきたくもないんで
検証動画が上がらない限り今後も信じる事はないだろう

952アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:20:07 ID:q7ng6A3Y0
悲鳴警備が楽で入り浸りなんだけども、
ヘル行くとしたらどこ行けばいいんだろうか・・・
鋼鉄ヘルで高額桃出るどころってあったけ?

953アラド名無しさん:2012/08/30(木) 16:51:36 ID:9hNWNk5o0
鋼鉄でいける中でいちばんLv高いのって、確か悲鳴なんだよね
一発高額狙いというなら、GBLの支部とかその辺りでハルギ狙いという手もあるけど……

警備が楽っていうなら、装備がそろってくると幽霊も結構楽にできるね
マントルがスゴイ便利

954アラド名無しさん:2012/08/30(木) 19:59:15 ID:JqdMx.Tg0
俺も呪いは聞いたことあるけど確かめてないな。
封印の武器で確か20秒ぐらい呪いだっけ?
もし異界の敵にもかかるんならものすごい効果なんだろうが。

955アラド名無しさん:2012/08/30(木) 20:33:06 ID:q7ng6A3Y0
>>953
調べたら、ハルギ狙いで研究所あたりに行くしかないっぽいね

幽霊警備出来たら色々と捗るなあ。視野に入れといてみるよ

956アラド名無しさん:2012/08/31(金) 07:34:19 ID:pL.ZK7ic0
出の早さと後ディレイの少なさもあって
バスターでシャワー連発してみたい

957アラド名無しさん:2012/08/31(金) 12:27:47 ID:9hNWNk5o0
シャワーのHITがランダムだから、威力-50%ってことを考えると微妙じゃない?
凍りやすくはなると思うけど
むしろ全身一撃つけたダークチェンジ連発のほうがすごそう
ほぼ常時HAで威力のマイナスなしで連発できるわけだから
連続発射連射は光でやると敵が完全停止しそう、こっちもやばそうだ

958アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:39:50 ID:N7gUBMcsO
威力のマイナスなしとは?

959アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:45:51 ID:cURQU1iM0
ファイアロードの隙間で無傷で棒立ちする敵を見るたびに
いらいらする

960アラド名無しさん:2012/08/31(金) 13:46:41 ID:5Ygl/iJU0
全身一撃つければ攻撃力約2倍だから半分になっても一撃なし状態だぜ!ってことでしょ
2倍以上は武器まで一撃ってことになりそうだから実際はそういうわけには行かないと思うけども

961アラド名無しさん:2012/08/31(金) 14:55:33 ID:WOej1wHE0
拡大ファイアロード「出番か!?」

962アラド名無しさん:2012/08/31(金) 15:03:27 ID:O8MzhyMw0
拡大も当たり判定の帯と安全地帯の帯が両方拡大するので
敵は相変わらず隙間うめえwwwすると思う

963アラド名無しさん:2012/08/31(金) 16:43:35 ID:q7ng6A3Y0
>>959
それ本当どうにかしてほしいよなw
普段はちょろちょろ動く癖にそういう時だけじっとしてやがる

964アラド名無しさん:2012/08/31(金) 20:02:30 ID:NsUNklvQ0
緑ファイアロードが間隔狭めるけど
そんなことより赤属性発動優先だしなぁ

965アラド名無しさん:2012/08/31(金) 21:28:21 ID:q7ng6A3Y0
ボマって悲鳴首と腕輪ならどっちがいいんだろうか
上げづらい魔クリ上がる腕輪の方がいいんかのう

966アラド名無しさん:2012/08/31(金) 22:13:41 ID:sX9DRp8M0
今日、50になって初めてエレボマソロで死亡いってみたんですけど
装備は適正、アバ無しでやってみたところ、正直、威力弱くて時間かかる為、その分被ダメ痛すぎるわで
今までの職の中でもかなりきつい部類なんですけど、自分がうんkなだけですかね?
いまのとこ狩りじゃまったく不便にならないくらい強職だと思ってるんですけど。

967アラド名無しさん:2012/08/31(金) 22:34:51 ID:PTPO6.r20
はい

968アラド名無しさん:2012/08/31(金) 22:51:18 ID:4YM/OZ2g0
低レベル帯の間は他職に比べたらかなりの塔弱職です

969アラド名無しさん:2012/09/01(土) 02:19:59 ID:VvVeC7/w0
特性ファイアロード取るだけでかなり楽になる シールドもかなり使える
前衛と組んでもめっちゃ楽

970アラド名無しさん:2012/09/01(土) 10:37:44 ID:D2as2o6k0
ファイアロード拡大は罠だったのか。これからは外そう

971アラド名無しさん:2012/09/01(土) 14:32:27 ID:wnnB.P5k0
>>970次スレオナシャス

火属性エレボマ楽しいわぁ、やめられない
フ (ボフ) ハ (ボフ) ヤッ (ボフッ) 炎の道! (ボウwwwwボウwwwww)

972アラド名無しさん:2012/09/04(火) 10:14:45 ID:q7ng6A3Y0
あf

973アラド名無しさん:2012/09/05(水) 03:26:49 ID:wlTUs.QY0
ウォーロック最高!!!!

974アラド名無しさん:2012/09/05(水) 14:04:42 ID:PB0AGmhw0
明後日に猫飼うんだ〜
家の改造もしたし動物病院も確認したし、楽しみすぎる
明後日にワープしたい

975アラド名無しさん:2012/09/05(水) 14:49:28 ID:PB0AGmhw0
ごめん、誤爆した
ちょっと楽しみすぎて俺の頭がクラッシュウウウウウウ

976アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:03:13 ID:vqtc6E6w0
はい

977アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:08:57 ID:Bl1tEWC.0
→+spaceでワープできるし誤爆ってわけでもない

978アラド名無しさん:2012/09/05(水) 15:33:45 ID:5SjKFrwg0
本当に今さらなんだけどさ

>>1

979アラド名無しさん:2012/09/05(水) 17:37:00 ID:wnnB.P5k0
俺は →→Z で テレポートッ! してるな。
→+spaceはシャワー。→→+spaceで雷壁。

980アラド名無しさん:2012/09/05(水) 17:42:09 ID:pL.ZK7ic0
緊急性の高いものはショートカットだな
って言ってもコマンドで出してるの70Exしかないけど

981アラド名無しさん:2012/09/05(水) 18:33:51 ID:q7ng6A3Y0
できればテレポをSCに入れたいけどSCが足りない

982アラド名無しさん:2012/09/05(水) 18:38:50 ID:Dpnk86lI0
spaceキーにでも設定しとけばいい

983アラド名無しさん:2012/09/05(水) 19:16:44 ID:5Ygl/iJU0
Spaceは危険じゃない?
コマンドミスで思わぬところに移動しちゃったりとかありそう
とっさに出したいスキルだからワンキーで出したいけど誤爆も怖いんだよね

984アラド名無しさん:2012/09/05(水) 19:28:01 ID:vqtc6E6w0
キーボードクラッシュウウウウウウウウウウウウウ

985アラド名無しさん:2012/09/05(水) 20:43:53 ID:uVB.s1f20
俺はVをSCにしてテレポートしてる
そしてスペースはジャンプで左シフト+方向でバフ
テレポートは斜めにも動きたいからSCだな

986アラド名無しさん:2012/09/05(水) 23:19:43 ID:wnnB.P5k0
ショートカット設定でF6をVにしてるな。デフォだとXから遠すぎる。
で、そのVにはダークチェンジ。HAで反撃するためにね。

Vの代わりにクリーチャーはJ。Hに入れてる大技の前に使えるように。

987アラド名無しさん:2012/09/06(木) 02:40:56 ID:VvVeC7/w0
>>970
次スレ頼む

988アラド名無しさん:2012/09/07(金) 01:55:18 ID:VAqlXNsA0
男明治の通常攻撃の攻撃速度って、キャスト依存ですか?攻撃速度依存ですか?

989アラド名無しさん:2012/09/07(金) 03:24:40 ID:aovW3T2.0
誰も建てないからたてるぞー
テンプレはマナバーストのリアルタイム依存追加くらいでいいかね

990アラド名無しさん:2012/09/07(金) 03:50:35 ID:aovW3T2.0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1346956352/

991アラド名無しさん:2012/09/07(金) 06:18:25 ID:vqtc6E6w0
100F終わったー

992アラド名無しさん:2012/09/07(金) 07:58:28 ID:mpwZSM5w0
>>990
スレ建て乙
コンセのバグの記述とかは次に削除しよっか

993アラド名無しさん:2012/09/07(金) 08:02:26 ID:mpwZSM5w0
>>988
スタッフとロッドを持ち返してみればすぐにわかるよ

994アラド名無しさん:2012/09/07(金) 08:45:03 ID:8oyeD83c0
エピクエとかのテキスト?って女メイジのやつ丸ごと移してるの?

995アラド名無しさん:2012/09/07(金) 10:41:36 ID:5Ygl/iJU0
>>990
otu&ume

996アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:11:52 ID:PB0AGmhw0
うめうめ
猫の誤爆がテレポの話になってスレ進むと思ってなかった(今日は猫さん受け取りに行く日

997アラド名無しさん:2012/09/07(金) 11:48:14 ID:BpxQzhDs0
81階の女メカが全く倒せないんだが…

998アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:17:57 ID:dv718Ifk0
メカだけに攻撃の機械を伺いましょう

999アラド名無しさん:2012/09/07(金) 12:57:07 ID:MGf4MBcs0
ふれ〜ぃむ・・・

1000アラド名無しさん:2012/09/07(金) 13:13:41 ID:G0l40I8E0
ふぁいあっ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■