■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔道学者・トリックスター part50
11さん★:2012/06/18(月) 01:02:05 ID:???0
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」

■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。

武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?

----------------------------------------

質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。

前スレ 魔道学者・トリックスター part48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334900707/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-7 (仕様変更により検討中)
スキル振り :>>8-9 (仕様変更により検討中)
異界考察   :>>10
属性強化考察 :>>11

SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アラド戦記Wiki :ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/

2アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:04:14 ID:eDCY.5uc0
【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】通常D、古代D(幽霊、レシュ)、旧異界、新異界と通う場所でスキル振りが大きく変わります。
   覚醒のLv48でスキルリセットのレテが配布されるので使用感を確かめながら使いやすいスキルを取りましょう。

【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照

【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です

【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】2次クロで一撃が揃ってからが本番。

【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ攻撃。後は各スキル解説に略称が載っています

【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】ジャンプボタンから一瞬ずらして攻撃ボタンを押しましょう
   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7536418

【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】レザーです。
   決闘をするならばキャストがレザーより上がるクロースもありでしょう。

【Q8】一部の設置スキルをボスに使わないようにPTメンバーに言われた。
【A8】ボスをダウンさせた時、起き上がり時の衝撃波にダメージがついたため近接職の迷惑になる事があります。

【Q9】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A9】対多数には設置で優位に立ち回れます。
   ボスにはExハエやドリルが有効ですが、若干火力不足を感じる可能性があります。

スキル振りについては各自ログやwikiを調べてから、以下の事を明確にして質問しましょう。質問が曖昧では答えられません。
「スキル振り質問必須事項」

【Lv】現在Lv〜目標Lv
【狩りor決闘】
【殴り型or設置型】
【属性強化】
【ソロ:PT比率】
【主に周りたいダンジョン】
【異界は行きますか?】
【シミュレーターURL生成】
スキルスタイル1:
スキルスタイル2:
【その他(希望・質問・こだわりなど)】

3アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:05:37 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ 一般スキル解説 ▼▲▼▲▼
【魔法クリティカル】 
 M必須。魔法攻撃の火力期待値を5%UP。
【魔法バックアタック】
 EMMと好相性。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP。
【クイックスタンディング】
 必須。カライダーやドリル後のダウン復帰にも使用可能。
【マジックミサイル】通称「MM」
 短クール繋ぎスキル。光友情で拡大。方向キーで射出角度調製可能。ショータイム時の連射が強い。
【キャンセルマジックミサイル】
 不要。一応、EMMにも対応。
【鞭打ち】
 短クール繋ぎスキル。味方への加速BUFF。追加ダメージ装備によるPKバグ有。ショータイム無効。
【契約召還:機甲ホドル】
 M取得はデコイとして優秀。絶望の塔向け。特性は火力に直結せず召還獣のLvが増加する。
【天撃】
 パウダーが乗る。狩振りでは基本1で十分。決闘ならば好みのLvまで取得。
【龍牙】
 パウダーが乗る。1あると龍牙→天撃→DJ12と繋げる。無くても困らない。
【落花掌】
 パウダーの効果が乗らない。数字を見れば高威力だがスプラッシュは黄字、吹き飛ばしダウン等、使い勝手は悪い。
【位相変化】
 1は必須。それ以上は好み。カライダーやドリル後のダウン時も使用可能。
【オーラシールド】
 死亡の塔、絶望の塔、決闘で有効。キャスト時のスキルLvが永続するのでブースト装備が有効。
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
 Lv1 HP900、MP250減少
 Lv10 HP750、MP250減少
 Lv14 HP680、MP250減少 ※M振り+アバター上下、武器でブーストした場合
【コンバージョン】
 一般の攻撃スキルを全て物理攻撃か魔法攻撃か、従来の一般かに選択して使用出来るよう変換する。
 補助スキル・転職スキルには非対応。知能増加を力にしたり、転職スキルを物理攻撃に変換する事は不可。

4アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:08:35 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ 補助スキル解説 ▼▲▼▲▼
【ホウキコントロール】
  ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>2
【スイートキャンディバー】
 革新により大成功率が1Lv当たり10%増加と大幅に強化された。M必須。
【ショータイム】
 スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
 M推奨。キャンディには乗らない。
【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
 魔法防御低下とデコイ。チャンピオン以上のモンスターの誘導は改造シュルルのLvに依存。
【古代の記憶】sp250
 知能+150。CTが長い。早い段階で成長が頭打ちする為、後半は物足りない。
【古代の図書館】sp400
 知能+184。CTがかなり長い。光友情取得時PTメンバーに使用可能、その際学者とPTと学者の知能増加。
【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
 全点灯時知能+448。全点灯時の効果は知能増加は最高。常用可能。
 要求spが多いが実際は最もパフォーマンスに優れる。取得推奨。
【ディスエンチャント】SP200
 知能増加よりも鈍化を目的として取得される事が多い。特にマグマと好相性。
 対APCや決闘等ではBUFF消去も効果的。知能増加効果はBUFF消去時のみ発揮される。
 ただしPTプレイ時に味方に有用な敵へのデバフも消去してしまう為、以下の該当職と組む場合は注意。
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】
エレメンタルマスター:【元素集中】
ネンマスター(男):【念之極意】

5アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:10:38 ID:eDCY.5uc0
● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意 ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
【フローレスセントとの友情】
 MMの拡大、EMMの射程、ホウキスピンの感電、カライダの成功率に影響。
 カライダ失敗時のリスクが低くく、MMやEMMが前提の場合は取得優先順位が低い。
【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
 光属性遠距離攻撃。失敗時でも4回反射、大成功で感電。使い勝手が良いが使用時に飴を消費する。
【ホウキスピン】
 光属性近接攻撃。主流は前提止め。フルヒットが狙いにくいのが欠点。殴り寄りのスキル。
【フローレカライダー】無色Q2つ消費
 光属性遠距離攻撃。非常に優秀な拘束スキル。学者にこのスキルを要求される場面もある。
 PTでは必須、ソロでは必要薄。※光友情によるカライダー範囲増加は未実装。
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
【プルートとの友情】
 ホウキコントロールのジャンプ攻撃力増加。マントの的中・暗闇率増加。ハエのCT減少。反重力の拡大。
 特大ハエ叩きが強力な為、他の闇系スキルが前提でもCT減少を目的に取得する場合もある。
【デスパウダー】通称「デスパ」
 闇属性近接攻撃。ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性付与。中毒ダメージは無いに等しい。
【ブラックマント】
 闇属性近接攻撃。敵のまとめに1は必須。M取得時には発生高速化、決闘や対APCに暗黒が効果的。
【キャンセルブラックマント】
 あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談。
【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
 闇属性近接攻撃。空中・バックステップ中に使用可能。使い勝手は良いが、PTプレイ時は召還が邪魔。
 闇友情Mでハンター召還率0。
【キャンセル変移ハエ叩き】
 必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>2の動画を参照。
【反重力マシーン】無色Q1つ消費
 闇属性遠距離攻撃。広範囲・短クール。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
 キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。
▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
【ジャック・オー・ランタンとの友情】
 マグマ・加熱炉の持続時間増加。改造シュルル・ディスエンチャントのCT減少。
 火系スキルは失敗時のデメリットが大きい。火を使うならM推奨。
【改造シュルル】通称「変態シュルル」
 火属性遠距離攻撃。耐久力や魔防減少効果シュルルのLvに依存。追加入力で任意爆破可能。高火力。
【マグマ地帯生成ポーション】通称「マグマ」
 火属性遠距離攻撃。火属性抵抗低下。鈍化による足止め。火傷。大成功時の範囲と火力が優秀。
【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費 通称「加熱炉」
 火属性遠距離攻撃。短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
 PTでは視界不良やダウン攻撃が邪魔になる事もある。
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
【ジャックフロストとの友情】
 雨・チリパの持続時間増加。ドリルの成功率強化。ドリル運用には強くM推奨。逆にドリルを使わないなら不要。
【チリングパウダー】通称「チリパ」
 水属性近接攻撃。ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性付与。凍結目的ならM推奨。
【アシッドクラウド】通称「雨」
 水属性遠距離攻撃。水属性抵抗低下、物理攻撃力、物理防御力減少、。デバフは3回重複。極端な水属性抵抗低下を望める。
 革新により大成功時の落雷でダウンしなくなった。失敗時のリスクが少なく友情無し1止め取得も有。
【メガドリル】無色Q2つ消費
 水属性近接攻撃。極めて高火力。装備の充実で大幅に強化可能。火力発揮のプロセスが複雑なので詳細は>>8
 成功以上でないと効果を発揮出来ない為、使用時は飴との併用が望ましい。

6アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:11:47 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ 覚醒スキル▼▲▼▲▼(覚醒スキルはノイアフェラやオリー等で注意)
【成功の予感】
 飴の強化により必要性は薄れた。飴クール中に安定を求めたい人向け。飴Lv8~の構成ならば不要という意見も。
 大成功率はスキル基本成功率+友情+飴+予感を単純に加算した形で判定。M+1で友情有のスキルの失敗率0。
【フュージョンクラフト】
 はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いHAで被ダメが厳しい。
 加熱炉製作終了から無敵。SIから発生高速化。可愛い。
【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費 通称「大ハエ、EXハエ」
 闇属性近接攻撃。短CTで高威力。使い勝手良好。空中&バクステ中使用可。M必須。
 失敗時はPT全員に鈍化、最悪の場合ハンター召還。大成功時は全ステ強化BUFF。
 成否に飴は有効、友情は無効。友情はCTにのみ有効。革新でspスキル化。覚醒属性。BUFF効果10%に弱体。
【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費 通称「Bスピン」
 ホウキ限定。光属性近接攻撃。軌道が特殊だがフルヒットは高火力。
 革新でspスキル化。覚醒属性。カライダの前提スキルで取得可能。
▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。説明は1Lv当たりの効果。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは21。※改革前は最大TP23だった、不具合か調整は不明。
セリアに100k支払う事で再振り可能。ただし利用の度に料金増加するので注意。
【鞭打ち強化】消費TP1 最大Lv3
 威力強化10%とBUFF強化10%。鞭打ちMなら併せてM推奨。
【古代の図書館】消費TP1 最大Lv3
 持続時間増加。TPに見合う効果は無いため、取得はお勧めできない。
【落花掌強化】消費TP1 最大Lv3
 ゲーム内説明は誤表記。正しくは攻撃力増加10%と移動距離増加でチャージ時間短縮無し。お勧めはしない。
【エレメンタルバーン強化】消費TP1最大Lv3
 アイコン点灯時、10%の確率でもう1つアイコン点灯させる事が可能になる。
 狙った属性アイコンを点灯させる事は出来ず、既に点灯中の属性にも適用される等安定度は低い。
【挑発人形:シュルル強化】消費TP1 最大Lv3
 魔法防御低下2%強化と持続時間3秒増加。シュルルM魔法防御低下8552→特性M9065。
【基本技熟練強化】消費TP1 最大Lv3
 通常攻撃の攻撃力強化10%。パウダーは乗らない。不要。
【天撃強化】消費TP1 最大Lv3
 攻撃力強化10%と発生高速化2%。特性が適用されるのは狩限定。天撃が基本的に1で足りるので必要性薄。
【竜牙強化】消費TP1 最大Lv3
 攻撃力強化10%と発生高速化8%。コンバージョンでも使えるけど鞭の方が有用。粉Mの殴り向き。
【マジックミサイル強化】TP1 MLv3
 攻撃力強化10%と貫通増加7%。MM取得なら併せてM推奨。
【契約召還ホドル強化】消費TP2 最大Lv4
 高Lvホドル召還確率20%増加。ホドルのLv増加+4。LV3時60%の確率で+12Lv強化されたホドル召還。
【スイートキャンディーバー強化】消費TP2 最大Lv4 契約時Lv5
 飴の使用回数増加量+2。成功率は増加しない。過剰取得は増えた飴が無駄になる。立ち回りと要相談。
【高出力マジックミサイル改】消費TP2 最大Lv3
 EMMの攻撃力強化10%と誘導範囲が増加。残影セットと相性抜群。 
【反重力マシーン強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力強化12%と浮かせる力10%。浮かせがPTメンバーの迷惑になることも。
【ブラックマント強化】消費TP2 最大Lv3
 攻撃力強化10%と暗黒Lv1増加。暗黒確率はマントLvと闇友情に影響。
【ホウキスピン強化】消費TP2 最大Lv3
 攻撃力増加12%と被混乱確率減少。ホウキスピンが使いにくいのがネック。
【変異ハエ叩き強化】消費TP2 最大Lv3
 大成功率増加6%、失敗率減少4%。攻撃力増加無し、そもそも闇友情Mで失敗0なので不要。
【アシッドクラウド強化】消費TP4 最大Lv1
 水属性抵抗減少強化30%と物理防御減少強化10%。持続2秒増加。
 雨Lv21、3回重複時、水属性抵抗81、物理防御力22020低下。
【マグマ地帯生成ポーション強化】消費TP4 最大Lv1
 火属性抵抗減少強化30%と火傷Lv強化。持続2秒増加。マグマLv21時、火属性抵抗27低下。
【メガドリル強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力増加12%、ドリルHP10%増加。ドリルを使うのであれば取得必須。
【フローレカライダー強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 大成功率増加5%、失敗率減少4%。これを取得するなら飴強化の方が良い。
【燃え盛る加熱炉強化】消費TP2 最大Lv2 契約時Lv3
 攻撃力増加12%、石ころ爆発範囲10%増加。加熱炉を火力スキルとして使うなら取得推奨。

7アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:13:19 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ QPにについて ▼▲▼▲▼
QPに関しては、エピクエ全完了時で2810P
知能・移動速度・魔クリ・属性攻撃・独立攻撃をMで的中17で丁度。
振っていく優先順位もその取得レベル制限に応じて←から⇒に振って
的中は残りQP次第である程度で留めて大丈夫だと思う。
知能は1Lv辺りの上昇量@6 * 27(M) = 162 (QP@20 * 27 = 540)
移動は1Lv辺りの上昇量@0.4 * 5(M) = 2.0% (QP@20 * 5 = 100)
魔クリは1Lv辺りの上昇量@1.0 * 5(M) = 5.0% (QP35 * 5 = 165)
属性攻撃は1Lv辺りの上昇量@1 * 10(M) = 10 (QP70 * 10 = 700)
独立攻撃は1Lv辺りの上昇量@5 * 10(M) = 50 (QP70 * 10 = 700)
的中は1Lv辺りの上昇量@0.5 * 17 = 8.5 (QP35 * 17 = 595)
以下は他の取得項目の1Lv辺りの上昇量と取得QP>>
力・体力・精神1Lv辺りの上昇量は @6 (QP@20)
物理クリ1Lv辺りの上昇量は @1.0 (QP@35)
HP回復1Lv辺りの上昇量は @65/min (QP@20)
MP回復1Lv辺りの上昇量は @50/min (QP@20)
回避1Lv辺りの上昇量は @0.5 (QP@35
属性抵抗1Lv辺りの上昇量は @1 (QP@20)

▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が23上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.22倍に相当する威力。)
属性はスキル固有属性の他に意図的に付ける事もできる。①と②が主流
①武器属性 武器固有の属性
②魔法付与 武器にカードで魔法付与することで属性が付く
③消耗品  サラマンダーフラスコ(火)・闇のささやきポーション(闇)・ジャックフロストフラスコ(水)もあるが高価
④その他  限定販売クリーチャー各種カード兵隊
        判定 スキル属性 属性
マジックミサイル 遠     無     ○
鞭打ち    近     無     ○
ブラックマント  .近     闇     ○
EMM      .遠     光     ×
ハエ      近     闇     ○
箒スピン     近     光     ○
箒スピン衝撃 遠     無     ○
改造シュルル  .遠     火     ×
マグマ    .遠     火     ×
アシッドクラウド . 遠     水     ×
雨の雷部分 遠     光     ×
加熱炉     遠     火     ×
ドリル      近    無水    ○
フローレカライダ  遠     光     ×
反重力     遠     闇     ×
覚醒      遠     全     ×
特大ハエ   .近     闇     ○
Bスピン     近     光     ○
Bスピン衝撃  遠     無     ○
○のものは武器に属性がついていれば属性がのるため、主力にしている属性強化が反映される
×のものはスキル属性の属性強化だけ反映される。
強くしたいスキルの属性を属性強化しよう
学者は火水の属性抵抗を下げられるので火属強化と水属強化が主流になっている

8アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:14:38 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ スキル振りの手引き ▼▲▼▲▼
魔道学者は用途目的に応じてスキルの振り方に大きく違いが現れます。
それだけ出来る事が多く、同時に器用貧乏になりやすい職業とも言えます。
此処では目的に応じて有効なスキル等とスキル振りの例を置いておきます。
☆必須 ◎推奨 ○あれば役立つ △無くても困らない。
■目的別
①古代Dや異界にいきたい!⇒
☆カライダ、☆ドリル+友情、☆雨M、◎マグマ+友情、◎鞭打ち、○シュルル
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsizCzi_kmiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiillillgiilggIjigjiillllljiliiiilillli
②絶望の塔に登りたい!⇒
☆ディスエン、☆マグマ+友情、◎マント、◎相違変化、○雨、○ドリル+友情、○加熱炉、○ホドル、○オーラシールド
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifZ8IHiZiCdi_kOiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliliiiIiiiiililjiijiiillilllilligIjigjiillllljilIiiiiillli
③金策や養殖をしたい!⇒
☆EMM+友情、◎ドリル+友情、◎マグマ+友情、○雨、○加熱炉、○改造シュルル、△カライダ
火型 ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsiiOzeU4OiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiijiiiiilllgiiligIllljiiljilljillliiiillli
水型 ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsizJzsekOiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiiliilgiiligIllijiillliijiliiiiiillli
④決闘をしてみたい!⇒
☆デスパウダー、☆マント、◎ハエ叩き、◎反重力、◎天撃、○落花、○竜牙、○オーラシールド、△カライダ
○雨、◎マグマ、◎ホウキスピン、○ホドル、△エレバン、×大ハエ、×Bスピン、※決闘は特性スキル非適用
例:ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiienfA8IJzZI6dSn9iiiiliililiiliililiiioillIiIiIIiliiliiiliIiIililliijiiillllililligljiglliiIililiiIiliIiiiIi

9アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:16:49 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼2次異界▼▲▼▲▼
学者が2次異界で特に重要なのはカライダの拘束とマントの集敵と行動キャンセル。マントは前提振りでも十分仕事します。
2次異界はギミックを把握し仕掛けが判るだけでコインを使わずにクリアする事も難しくありません。
まずはwikiの説明と併用し、動画や養殖PT等で他の人の動きを見てギミックの把握から始めると良いでしょう。
2次異界ではまずは猛攻カライダーから集めていくのがセオリー。
装備収集の順序は、必要抗魔を確保→猛攻カライダ収集→一撃ドリル収集→猛攻ドリル収集の流れがお勧め。
一撃ドリル・猛攻ドリル・猛攻カライダドロップ場所。△0はドロシー販売。
【装備名称】【武器】【上着】【下着】【肩着】【腰着】【靴】【腕輪】【首輪】【指】
【一撃ドリ】【犬6】.【ゴ5】 【△0】 【城4】 【ゴ5】.【犬2】.【大4】 【△0】.【城6】
【猛攻ドリ】【犬6】.【△0】 【城6】 【犬2】 【犬4】.【ゴ3】.【犬2】 【城3】.【城5】
【猛攻カラ】【ゴ6】.【城6】 【城6】 【ゴ6】 【△0】.【犬6】.【△0】 【城5】.【城5】
○革新によって変わった異界の変更点。
・余剰抗魔値によるステータスボーナスが10%から5%に下がりました。
・同時に全体的に敵が固くなりました。これにより以前よりゴブの舞殺しが困難です。
・HPゲージ数等も調整され舞待ちや犬のギミック発動時HPが変更されました。
・特大ハエ叩きとバウンドホウキスピンが覚醒属性になりまりた。オリー部屋で反応されるので注意。
・属性攻撃の仕様変更に伴い、遠距離無属性攻撃に武器属性が乗る様になりました。
(火属性武器を所持している人は、ゴブリントラップ時に天木で着火してしまいます。必ず持ち替えを行いましょう。)
▼▲▼▲▼3次異界▼▲▼▲▼
○三次異界での学者のコツ・注意点。基本攻略はwiki参照
・カライダが邪魔になる事が多く、有効活用するには浮かせる必要がありPT員との連携が重要になる
・超防御のためダメージが通りにくい。マグマ火傷を活用したレシュ桃:形体火傷が有効。
・スイッチはラグを発生しやすいので、使う場合はPT員の了承を得よう(特にドリルスイッチは頻繁なので了承必要)
・付与は青ドリル・緑青マグマなどがオススメ
・城4はディスエンでキューブ攻略時間延長が可能。分身召喚時に活用しよう。クリア余裕なら逆に邪魔になってしまう。
・城5はドリルでアッシュコアを右に運んでアシストできる。カライダは無敵化禁止
・城ボスにカライダは飛翔誘発なので禁止。
・大地ボスにディスエンで無敵解除キャストを鈍化で少しだけだが延長が可能
・付与に関しては青ドリル最優先。緑雨・緑マグマ・緑飴はリアルタイムで影響。キャスト後に持ち変えると効果無し。
・抗魔値によるステータス変動は常に影響する。持ち替えやスイッチング等では注意。
例:ドリルスイッチ設置時、B面に抗魔値の低い2次クロ一撃を組み入れたとしても、着地して攻撃力確定後に高抗魔の3次クロに戻せば高威力高ステータスのドリルを発揮
する事が可能。

10アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:18:57 ID:eDCY.5uc0
▼▲▼▲▼ メガドリル解説▼▲▼▲▼
●メガドリル各種適応タイミング
①キャスト時(スキル発動〜着地)→ クール適応(クロニクル「猛攻」「青」適応)、成功率(飴の成功率+なども飴のリアルタイムステータス)
②設置完了時(着地の瞬間)    → 武器属性適応、独立攻撃力、一撃系適応(クロニクル「一撃」「赤」適応)、持続時間決定、ドリルHP決定
③リアルタイム(着地後)      → 属性強化、抗魔、知能、クリティカル率、追加ダメージ、ダメージ増加、移動速度 マルバス等 
これを踏まえ部位毎に2つ〜3つの装備を用意し、付け替えするのが好ましい
具体的に説明すると(①はckitのAスロット②はBスロット③はショートカットスロットとする)
①クールタイム減少/成功率上昇装備(猛攻メガドリル/青ドリル/緑キャンディ/飴+など成功率増加装備)や知能やクリティカルが持続して上昇する効果のある装備(エルルン)
②威力/持続時間上昇装備(スキルLv/一撃メガドリル/赤,緑ドリル/絶対零度6/独立付与)やタイタンの強化玉や古代水のような火力上昇が見込める装備
③抗魔/知能/魔クリ/属性/追加ダメージ装備(桃石や悲鳴、フラックや落書き、レシュ装備や悪魔指など(異界なら抗魔を最優先事項で計算して付け替え効率と威力を考えて構
成しよう))
また最終的にダメージを与えるときに装備する装備の知能や属性強化は高めておき、アクセサリにはカードで使用する属性を強化しておこう。
●付け替え装備の例 ①スイッチA ②スイッチB ③手動付け替え
※手動付け替えが困難であれば、クールを諦めて①に③の装備を付けるorクールを優先して③替えを諦める。武器だけでも手動推奨
武:①猛攻ドリル/→②一撃ドリル→①→③チェイサープロダクション/魔よけの笛/ダクシャ/落書き/メイド
体:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③レシュ装備(上・肩・腰)
腕:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③悲鳴腕
首:①猛攻ドリル→②一撃ドリル→①→③悲鳴首・ブリザードネックレス(水)
指:①猛攻ドリル/エルルン→②一撃ドリル→①→③エルルン/フラック/各種精霊指輪(各)/発火装置(火)
補:①青ドリル→②古代水か赤ドリル→①→③ハインリヒー
石:①青ドリル→②タイタン→①→③桃属性石
称:①キャンディ称号→②春称号→③新年称号など効果が発動する称号
異名 前:フォーチュンのorゴールドラッシュの/後:職人
あくまで一例。自分流の最強ドリルを作ろう!
●ドリルTips
・スイッチ付け替えによりPTは自分より付け替え負荷があることを留意する 自分に対するフレーム遅延は読み込みディスクの高速化(SSDやRAMdisk)でほぼ0になる
・絶対零度6セットについて
絶対零度は②の一撃ドリル枠に組み込めば6枠一撃ドリルを潰す代わりに30%の威力上昇,2.5秒の持続時間上昇が得られる(通常友情Mの場合7.2秒持続)
アクセ3枠,補助装備,肩/ベルト/靴の内2部位の6部位を絶対零度に替えたとすると8.5%の威力低下と34%の持続時間上昇が得られ総合的な威力は25%程度上昇する。
・赤緑ドリルについて
緑ドリルの持続時間増加はドリルの6秒に対して掛かるので友情で増える1.2or1.32秒の時間は加味されない。威力だけなら一撃のほうが強い。
・ドリルの友情無しの最大ヒット数は40、ヒット間隔は最大連打時0.15秒で維持時間,2%,4%,6%,9%,12%〜でそれぞれHIT数が1伸びる
・新異界ダンジョンでは①と③はコウマ優先にしよう
・3次kドリル時の3次クロ比の威力上昇率(抗魔が足りており効果発動時) 落書き…約+18-20%悪魔指有りなら+8%程度(合計+35%程度) ダクシャ…±0程度 笛…+0-5%程度 恩
返し…+0-3%(落書き持ちならマイナス) 悲鳴首…+0-2% フラック…+10-13%程度
●ドリル武器
・魔よけの笛【60桃棒】 近接ダメージ25%増加
     ドリル用持ち替え武器 説明には物理近接とあるが近接判定なら全てに乗る
     ダメージ増加の異名・悲鳴首・レシュ腰・フラックと重複しない。増加なので通称「タゲバグ」持ちでPTで難あり
・チェイサープロダクション【55販売エピ棒】 近接のみ追加14%(7%*2) 玲瓏ソウル1200個。
・魔法封印:アーマーブレイク【65紫】防具破壊 1%2〜3秒 約30%火力UP lv差適応なので高レベル品を 箒じゃなくてもいい
〜入手困難エピ品〜
・ブラックレディーズメイド【45エピ箒】 攻撃時3%の確率で敵のHPの30%減少
・ダクシャの印【50エピ棒】 20%の追加ダメージ
・悟りし者の落書き【55エピ箒】 30%の追加ダメージ。学者の最終装備
・ウヨの柱【60エピ棒】攻撃時3%PT全員10秒間無敵。効果10秒クール20秒で常時不可能。使用禁止場所も多いので注意。

11アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:23:00 ID:eDCY.5uc0
誤字治して無かったり、前スレURLがおかしくなってたり色々すまない。

魔道学者・トリックスター part49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336791193/

wikiのテンプレ案修正する必要があるな

12アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:37:24 ID:gmZRDwBk0
乙カライダー

13アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:18:57 ID:gmZRDwBk0
70魔法封印 追加ダメージ+、追加ダメージ%、アーマーブレイカーがほしいです。

14アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:43:57 ID:pn0YRrIw0
2000mで売ります

15アラド名無しさん:2012/06/18(月) 23:36:17 ID:SoMBe4yU0
必殺・一撃はその一つのみしか付きません
魔力会心・強打・アーマーブレイカーが一番の理想と思われます

16アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:07:45 ID:vnz2tleo0
        ,. 、                       
      ,.〃´ヾ.、                     
     / |l     ',                     
   ,r'´  ||--‐r、 ',                     
,..ィ'´    l',  '.j '.                    
         ',.r '´ !|                    
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                ( ´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o)
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /             ___
                  ,. 、       /   /  /|        /
                ,.〃´ヾ.、  /  /       |       /
              / |l     ',  / /  .       |     /
            ,r'´  ||--‐r、 ',         __|_   (___ゝ
          ,..ィ'´    l',  '.j '.      
        'r '´          ',.r '´ !|  \      /レi
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,( ゙゚'ω゙゚)
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
                                      ゚*・:.。

17アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:34:54 ID:SoMBe4yU0
     __
     `ヽ, `ヽ
      ,.' -─-ヽ.
    <i !レハハハ))> 車買っちゃおうかな〜
   β旦ル `・ω・)!  ククク。一緒に遊んでくれる?
   コ。、゚゚( っ¶っ¶o巾. ブイーン
εεε((×)))━x△ゝ)>)>)>

 ベストドライバー ソニョー

18アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:35:10 ID:bn9JebVY0
強打にアーマーブレイカーってつくのかな?

19アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:42:20 ID:6ZLaZZoY0
うん

20アラド名無しさん:2012/06/19(火) 01:18:33 ID:DNhOwWOI0
学者ちゃんのお腹に落書きしたい

21アラド名無しさん:2012/06/19(火) 01:36:22 ID:gmZRDwBk0
強打ってたぶんタゲバグとか重複関係するし、必殺のほうがいいんじゃね?
形体の発動率は変わんないんだっけ

22アラド名無しさん:2012/06/19(火) 02:46:24 ID:2QvrLLLs0
>>1ギガアーマードリルブレイク乙

23アラド名無しさん:2012/06/19(火) 03:19:29 ID:SoMBe4yU0
贅沢言えば封印解除か再生したときに強打かアーマーブレイカーがついてて2個以上スロットがある場合に、
変換で強打・アーマーブレイカー両方付いた武器にできるよってこと

必殺なら落書きはともかくダクシャ・黒尾なんかのちょっと頑張れば手に入った、入る武器があるし、
必殺・一撃はスロット1個しかできない上に変換では出ない

そしてそもそも用途が違う
倒しきれる→追加ダメ・増加ダメ
倒しきれないorPTプレイ→アーマーブレイカー・%減少

24アラド名無しさん:2012/06/19(火) 05:17:24 ID:/2nAIvKs0
いつまでタゲバグがあるって認識なんだろうか

25アラド名無しさん:2012/06/19(火) 07:39:10 ID:D9phmzSc0
タゲバグって革新よりも修正は後だった気がするんだけど。

26アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:02:34 ID:ohI1EKikO
とっくになおってる。

27アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:09:54 ID:eDCY.5uc0
倉庫に眠ってた魔よけの出番が来たか・・・

28アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:23:44 ID:Hj2.YFNM0
魔よけドリルツエーって思ってたけど、フラックあるし、アマブレが強すぎてまた倉庫に戻っていった

29アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:10:05 ID:uji4xzj.0
アマブレのおかげで、ダクシャや落書き持ってる人なみに火力出せるようになって嬉しいわ
PTでも活躍できるし、ドリルとの相性もいいから楽しいなコレ

30アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:35:17 ID:D9phmzSc0
はいアマブレのステマきましたー。
ドリル以外に手数あるスキルが少ない学者は相性は良くないよ。

31アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:36:33 ID:zAOBsYoc0
ドリルのときに持つ用なのですが・・・

32アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:56:59 ID:phMCRgYY0
500Kで買ったアマブレつえぇ

2%にしたらもっと強いんじゃね!!

業師60個使っても1%

4秒にもどらねぇやるんじゃなかった←いまここ

33アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:01:24 ID:gmZRDwBk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=D_WaIzgHMec&list=UUJhSyXS9JSw-U3u2Zu7Lq7w&index=2&feature=plcp

1% 3秒 71LVのアマブレ。まあ普通に強いよな

34アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:06:48 ID:eDCY.5uc0
さぁ値上がっちゃうから違う話しよか(´・ω・`)

35アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:04:14 ID:Hj2.YFNM0
わしは2キャラ2個を2%にしたけど
1個目は15個、2個目は4個で2%になったな
他の知り合いは30個とか行ってたから結構運ゲーぽいのぅ
アマブレなんかは魔法封印変換で量産できるんだし、別に値上がりしないじゃろうて
ダクシャも落書きも持ってない人は、70ホウキで自力でアマブレ付くまでまわしてみるといいぞ
やるだけの価値はあると思う

36アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:08:00 ID:nSbuPKZI0
1%の中にも1.0~1.9まで種類あるのではないかと予想してみる

37アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:17:22 ID:KRPuqUGk0
魔よけでいいや

38アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:48:20 ID:eDCY.5uc0
絶対零度6なくても結構発動するもの?

39アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:03:38 ID:nSbuPKZI0
計算上は2%なら1ドリル1回くらい発動してもいいんじゃない?

40アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:09:26 ID:4AbcgZRw0
50HITと仮定して、2%アマブレの発動率は
1-(98/100)^50

頭の良い学者ちゃんなら、暗算で3秒で解けちゃうよね?

41アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:19:18 ID:XltFDPnMO
明日まで 明日までお待ちを

42アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:21:13 ID:D9phmzSc0
ドリル中に発動しても効果が出るのは発動後からだからPT貢献用で良いならアリ程度じゃね?

43アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:30:37 ID:sj0pBVdA0
>>40
63%くらいか
ドリル3回に2回ってとこだな

雨とかマグマとか置いてあれば+15ヒットくらいするから73%くらいになるかな

44アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:24:53 ID:z8ltZt1k0
始めはアマブレにまったく興味なかったんだけどスレ見てたら興味湧いてきた

で、思ったんだけど黄色ダメ重複で3倍メイドみたいに発動確率とかあげれないのかな?
魔法封印ってアマブレと追加ダメ系って両立できないんだっけ?
両立できたら黄色ダメ重複がやりやすくなるなと思ったけど

45アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:34:18 ID:Q57LQjyc0
アマブレ、固定ダメージ追加、%ダメージ追加の封印装備作れたら最強じゃね?

46アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:48:13 ID:rypkRDTE0
>>45
まぁ落ち着いて深呼吸してご覧。
冷静になったら>>15を見るんだ。

47アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:53:15 ID:m4ji59D.0
>>45
世の中そんなに甘くない

48アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:59:24 ID:Q57LQjyc0
クラ解析でもしたの?

49アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:03:36 ID:gmZRDwBk0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

50アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:09:09 ID:MBL4Msig0
式 =1-BINOMDIST(0;ヒット数;0.02;1)0.02%でHIT数を試行時に0回発動する確率を1から引いた確率
HIT   アマブレ発動確率
1  2%
3  6%
5  10%
10 18%
20 33%
30 45%
40 55%
50 64%
60 70%
70 76%
80 80%
90 84%
100   87%
アマブレ2秒 ドリル7.2秒として5.5秒までに発動しなければ意味はない、
ドリルだけなら7.2:5.5=49:χ χ=37HIT
37HITでの発動確率は53% 
発動までの時間差を考慮して雨0.7秒間隔+雷=10HIT マグマ1秒間隔=6HITをいれ+16HITとしても
ドリル5.5秒時点で53HITになり、発動確率を計算すると実に
ドリル中にアマブレが発動してドリルがアマブレの恩恵を受けれる確率は実に66%である

この間わずか1秒である
かわりに飴を舐める時間が2秒増えた

51アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:09:22 ID:D9phmzSc0
もーまんたいさも

52アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:13:49 ID:D9phmzSc0
>>50
すなわち有用であるさも?

53アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:14:38 ID:gmZRDwBk0
つまり最強はアマブレ過剰スピ

54アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:11:29 ID:/V6WMvxQ0
有用かどうかであって最強()なんて聞いてない

55アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:44 ID:zSF4bNuo0
777ボーカー9セット揃ってる方、どんだけすげええぜって感じなのか教えてください
9セットの加熱炉の効果は6セットの常時マグマでヒューホーよりすんごいですか

56アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:05:28 ID:SoMBe4yU0
感覚としてはエターナルフォースイッチャヨッチャ
起き無敵の敵がいると悲しくなる

57アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:25:25 ID:1b5CmWtU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NwpQjRgD58&feature=channel&list=UL
韓国のだから参考になるかは分からん

58アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:52:49 ID:TD2SzcB20
発動にかかる時間50%減少、クール17.5秒(ショタで12.1秒)、キャンディーなし友情込みで大成功50%、失敗0%、
爆発範囲30%増加で範囲画面中心で発動すればどちらか片方の端に届く範囲、
持続1.2秒増加で攻撃回数1増加と攻撃力1.2倍でスキル1回あたりの総石ころ攻撃力1.4倍。

まあ何が言いたいかというと使いやすさがやばい。A面として付け替え猛攻ドリルで
いい気はしなくもないが、深淵とかでは潰されにくさやクールの短さで光るかな。

59アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:32:41 ID:zSF4bNuo0
>>56 >>57 >>58
ありがとう。ものすごく参考になったと同時に異界に通うモチベが上がったよ
加熱炉の範囲が予想以上にデカかったし、攻撃開始のディレイ減少もかなり良さそうだ
今のところ6セットで城ボスの部屋の地面全部マグマにしたりして、かなり楽しめてるけれど
9セット揃ったらもっと楽しめそうだ

60アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:18:51 ID:2QvrLLLs0
アマブレソロだと期待値そこまででもないな
PTM増える毎に恩恵でかくなるが
抗魔で勝ってる分メイドとは良い勝負するわ

61アラド名無しさん:2012/06/20(水) 01:43:28 ID:SoMBe4yU0
初めて見たけど55エピホウキのエクストリームトライトって落書きの色違いで柄が藍色なんだね

62アラド名無しさん:2012/06/20(水) 03:19:31 ID:xt//OIXQ0
クネイルって武器は落書きがダークサイドに堕ちたような色してるよね

63アラド名無しさん:2012/06/20(水) 04:26:28 ID:4AbcgZRw0
クネイルは割りと好きなんだが・・・

64アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:10:35 ID:1lxp5bF20
>>9のテンプレの
「・付与に関しては青ドリル最優先。緑雨・緑マグマ・緑飴はリアルタイムで影響。キャスト後に持ち変えると効果無し。」
緑雨・緑マグマはリアルタイムで影響って書いてあるけど
属性耐性減少値増加がリアルタイムの雨やマグマのダメージ一発一発に判定があるのはわかるんだけど
持続時間増加はリアルタイムじゃなくてキャスト終わりで固定されるよね?

65アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:29:24 ID:4QdMATbs0
アマブレはPT用だけどそれが要るような場面では抗魔がってことでいいんかな

66アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:49:06 ID:2QvrLLLs0
>>64
持続時間決定タイミングは飴やらと同じだな

>>65
抗魔は70箒の方がメイドより30近く高いんで調整はしやすいんじゃないかな?と、上手くいけば3能力付くし
メイドも落書きもねーです!ってな人にアマブレ箒はお薦め出来る1本かもしれん

67アラド名無しさん:2012/06/20(水) 10:14:46 ID:eDCY.5uc0
さっさと飴箱にメイドと落書きぶち込めや!

68アラド名無しさん:2012/06/20(水) 10:31:07 ID:8z5ohPLY0
あーそうだな、メイド45装備だから抗魔ないんだったな
ほんと抗魔システムは糞だわ、2次異界の350ならともかく何を考えたら3次になったら700要求とかになるんだよ
おまけに装備間の抗魔差も気が狂っとるしなぁ
ペナ緩くするか要求抗魔下げるか抗魔値の設定し直ししないとダメだろあれ

取りあえずは安定性も抗魔もある落書きはいまだ唯一神で
メイドかアマブレがにたようなもんってとこなのね

69アラド名無しさん:2012/06/20(水) 10:50:04 ID:1KQ1n6Gw0
落書きは何がいいって、全スキルがド安定して超火力アップだからな
ただ、落書き持っている学者は天上人みたいなもんだったけど、アマブレならワンチャン落書きよりもダメージ出るからな
そういう意味で、バンピー学者でもトップ層に近い火力を出せるわけだからマジ良装備
ただ、勘違いしちゃいかんのが、アマブレは2%にしないと発動率微妙。あくまでドリル、スピン用
それ以外ならタイタンホウキのほうが火力出るからな。勘違いしちゃいかんぞ

70アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:12:13 ID:FS3GV1jI0
アマブレアマブレ言ってるけど
基本はA面猛攻、B面一撃で
そのあとのもちかえ用でしょ?

正直めんどくさくない?

猛攻や一撃潰してまでは持つ価値なくない?

71アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:22:23 ID:phMCRgYY0
武器1つでめんどくさい言ってたら何もできん

72アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:28:57 ID:1KQ1n6Gw0
え、みんな何ボタンのゲームパッド使ってるの?
俺アイテムショトカ2つがボタンに割り振られてるから余裕なんじゃが

73アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:29:50 ID:1b5CmWtU0
ドリルを出す前に猛攻箒へ付け替えるだけの簡単な作業です

74アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:36:03 ID:eDCY.5uc0
確かにスイッチの後に付け替えはめんどくさい
異界とかでテンっぱったままやると猛攻と一撃の武器が入れ替わってたりするもん
落書きゲットした時の為に付け替え慣れるって意味でもアマブレはいいかもしれん

>>72
PS2コンだよ
スタートがZで、セレクトがアイテムショトカ1(ckit)になってる

75アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:15:39 ID:phMCRgYY0
キーボードだな
パッドはなんか合わん・・

76アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:25:07 ID:8e9Fjzmc0
フットキー

77アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:26:35 ID:0AK27NBY0
PS2コン使ってるけどアイテムと拡張スキルをすぐ使えてかなり便利だよ

78アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:43:34 ID:FS3GV1jI0
R1ボタン1つでドリル起動→A面猛攻→B面一撃付け替え
着地したらもう1回R1押せばA面猛攻に戻る(ドリルはドリル中なので発動しない)

1ボタン2プッシュでのお手軽な付け替えを実現

ここから武器付け替えとなると難易度が激増

79アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:49:21 ID:gmZRDwBk0
>>78
お前もう学者やめとけ

80アラド名無しさん:2012/06/20(水) 13:06:36 ID:phMCRgYY0
キャラが強くなればなるほどそういう人種は増えるししょうがない
生暖かい目でスルーすればいい

81アラド名無しさん:2012/06/20(水) 13:07:34 ID:Z43/to/60
これって猛攻発動できてんのか?

82アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:05:38 ID:2QvrLLLs0
面倒だとかいうレベルの話になるともうそれは中の人次第だからなぁ

83アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:10:38 ID:8I/SEU1o0
付け替えの話題のたびに思い出すが阿修羅レシュKの動画がすごすぎる

84アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:36:10 ID:vXkJiRLc0
めんどっちーけど今のとこA→B→A→魔よけまではやってる

85アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:43:17 ID:Ds301fGU0
職業ニルスナは手動で9箇所の付け替えを行っていたというのに最近の若いもんはなっとらん

86アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:53:50 ID:1CPvHxhU0
ニルさん達ほぼマグロ組んでたやん
職スレ本スレでもマグロマグロいってたやん

87アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:04:16 ID:.CeYifoc0
>>83
こういうメンドクサイっていうやつが現れるたびに思い出して貼りたくなるよな

88アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:51:24 ID:eDCY.5uc0
黄金ミスキューでキャンディ上着を量産するまたとない機会だぞ!いそげー

89アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:52:57 ID:OQlyGgzc0
ドリルエンブ入ってるのでこのままでいいです。、

90アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:56:46 ID:1CPvHxhU0
金持ちめ…それはおいといてブサいアバなら今のままでいいわ
別に養殖するわけでもないし

91アラド名無しさん:2012/06/20(水) 19:57:24 ID:MBL4Msig0
ツールは無し前提で話したほうがいいと思うの
手動は1・2個多くて4個が限界だよねSC的に

92アラド名無しさん:2012/06/20(水) 20:14:22 ID:mgrLGeEQ0
スレたて乙手動でたしかに4か5が限界忙しいです

93アラド名無しさん:2012/06/20(水) 20:40:00 ID:fg6F0m/o0
武器だけかな。
それも必要なときだけ

94アラド名無しさん:2012/06/20(水) 21:20:55 ID:isSjQKg20
学者ァ!

95アラド名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:58 ID:9DGZZYAM0
やだ・・・最近の学者スレ伸びすぎ??

96アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:00:03 ID:A0yXsMWs0
もっと伸ばしたいなら学会でも開くか
俺の学者ちゃんカンストしてるから69キャラ誰か用意してくれ

97アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:27 ID:Hj2.YFNM0
>>96
もう名前忘れたけど、許してやれよwww

98アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:26:59 ID:eYxL2GaY0
最強職だしそりゃスレも伸びまくるわ

99アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:35:02 ID:gmZRDwBk0
こんなスレ2秒で埋めてください

100アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:38:06 ID:stugXf/E0
学会いつなんだ

101アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:19 ID:YT0ky38I0
エクストリームが落書きの色違いに見えると聞いて。
実際に装備してるところを見てほんとに落書きっぽかったら間違いなく交換に走りそうだなぁ。(チラッ

102アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:45:30 ID:gmZRDwBk0
ttp://dnf.exrpg.com/db/advanced_search.html

103アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:53:11 ID:D9phmzSc0
黒すぎて落書きのニセモノすぐバレるやん

104アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:54:15 ID:YT0ky38I0
>>102
超ありがとう。早速交換してくる。

105アラド名無しさん:2012/06/21(木) 00:55:21 ID:gmZRDwBk0
状変換して落書き堀にいったらいいのに

106アラド名無しさん:2012/06/21(木) 01:30:23 ID:YT0ky38I0
>>105
まだエクストリーム未交換の状態で、燦爛5000個近くあるんだ。
2500回くらいヘル通ってるけど出る気配がまったくない。見た目だけでも愛おしく・・・!
ってことで交換するかどうかはまだ悩んでおいて、ヘル続行するとするよありがとう。

107アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:36:10 ID:x1ndVEag0
羨ましいな、メイド分くれよ

108アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:38:23 ID:OQlyGgzc0
こちとら必死でヘル行ってるのに羨ましいとかマジ腹立つ 革新前から何百M、1000M↑かけて落書き出ない人がどれだけいるか

109アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:43:23 ID:G8.KAJXM0
この香ばしいプレッシャーは…

110アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:45:45 ID:VjuooRis0
や、自職エピなんてそうそうでるもんじゃないし今となっては55エピのみ落ちるとこもないから苦労は分かるが
すぐ状にかえちまう貧乏人だからなぁ

111アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:55:09 ID:KRPuqUGk0
個人的にはコスモを状に変換するほうがもったいなく思える

112アラド名無しさん:2012/06/21(木) 18:04:41 ID:phMCRgYY0
メイド欲しいけどどうせ状使うなら落書きが・・
と思いつつ結局ヘルに行けないでいる。

新異界メインならクール実装でもない限りメイド>落書きだよなぁ

113アラド名無しさん:2012/06/21(木) 18:31:37 ID:4LmYndAo0
エピ壺50個くらい開ければ出るだろう

114アラド名無しさん:2012/06/21(木) 18:38:00 ID:KRPuqUGk0
メイドはアマブレでぎりぎり代用できるし新異界専でもなきゃ落書きのほうがいい

115アラド名無しさん:2012/06/21(木) 18:40:54 ID:4AbcgZRw0
そりゃ落書きが手軽に手に入るなら、みんな落書き装備してんだろ・・・

116アラド名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:36 ID:dyB.wBZI0
俺みたいに異界にも行ったことない無アバキャラが
いきなり落書きを気付きで拾っても
悲しいだけなんだぜ。。

117アラド名無しさん:2012/06/21(木) 19:24:00 ID:rjnykR6Q0
ころしてでもうばいとる

118アラド名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:03 ID:.WuWiluA0
無アバでハルギ装備してたいつかのサモちゃんみたいだな

119アラド名無しさん:2012/06/21(木) 22:02:18 ID:eDCY.5uc0
かっこよすぎワロタ

120学者さん:2012/06/21(木) 23:12:45 ID:CNQ6mdSI0
落書きと悲鳴首って相性的にはどうなんですかね?!
悲鳴腕輪か首どちらを取るか迷ってて・・・

121アラド名無しさん:2012/06/21(木) 23:19:28 ID:QSxCKUYQ0
>>120
ttp://elvenguard3.blog39.fc2.com/blog-entry-191.html
追加ダメージとか増加ダメージのかぶりについてはここがまとまっていると思うので参考にならないかな?

122アラド名無しさん:2012/06/21(木) 23:23:04 ID:/V6WMvxQ0
個人的には首輪も良いけど腕輪のほうが良いと思う

落書きは追加ダメージ系で悲鳴首輪は増加系だから両方とも効果は発動する
ただフラックと落書きのほうが威力は出ると思うから腕輪で魔クリあげたほうが良いと思う
あくまでドリルでカウンター狙って使う限定だけど・・・
常時で使っていくなら悲鳴首輪も強いから使い方次第だと思う

123アラド名無しさん:2012/06/21(木) 23:34:40 ID:tY.qsku60
抗魔考えないでいいDなら落書き・悲鳴腕・悲鳴首・フラックが一番平均ダメ高いはず
重複はしないけど通常時は悲鳴首のダメ増加、カウンター時はフラックのダメ増加が優先される
ドリルで最初から最後までカウンター取れるなら首は魔クリ装備でいいんだろうけど
ピンポイントでカウンター狙う攻撃なんて特大ハエぐらいしかないからね

124アラド名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:40 ID:D9phmzSc0
悲鳴腕輪って魔法封印で代用できるんじゃなかったっけ

125アラド名無しさん:2012/06/22(金) 03:19:01 ID:ziYgIW.Q0
タゲバグが直ったって話だから首もそこそこ使えるんかね

126アラド名無しさん:2012/06/22(金) 07:49:59 ID:kVB5VlIQ0
ttp://ameblo.jp/ninome/image-10654076509-10757847363.html
何これ

127アラド名無しさん:2012/06/22(金) 07:51:32 ID:kVB5VlIQ0
誤爆しました

128アラド名無しさん:2012/06/22(金) 08:18:39 ID:ziYgIW.Q0
誤爆装うのとか薄ら寒いから
削除いってこい

129アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:06:24 ID:eDCY.5uc0
>>123
バーサーカーで鈍化かけた時敵が攻撃モーションだとそのまま止まるからカウンター取り放題
攻撃判定も残るからこちらも食らうけどね

130アラド名無しさん:2012/06/22(金) 15:43:18 ID:JWG5qI2E0
Creator来たな
ttp://www.youtube.com/watch?v=z-hKc5M9HY0

131アラド名無しさん:2012/06/22(金) 15:45:21 ID:Ds301fGU0
アナログスティックにマウスの移動割り振れば楽に操作できるな

132アラド名無しさん:2012/06/22(金) 16:16:01 ID:z.5BtVIk0
女メイジ・・・だよね?

133アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:24:07 ID:yb6G5jV20
アナログスティックのマウス移動って動く速度の強弱が難しくて微妙なんよなぁ

134アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:56:42 ID:tY.qsku60
キャラクターバランシング改編
最高レベルの拡張に伴い、全てのキャラクターのバランス数値が再調整された。変更して、比較的弱いキャラと強いキャラの偏差を注ぎ、バフスキルの利便性と職業間のばらつきをなくすために、持続時間を120秒に増やすなど、より快適なプレイができるようにバランスが改編された

強力な覚醒技
仕事に応じて性能がまちまちだった覚醒機の性能が改編された。スキルを学ぶたびに、力強さを体感できるように学習区間を5レベルに変更しスキルを投資するほど新しい機能が追加されたり、パフォーマンスが強化され、投資をしただけの強力なスキルになるように変更されました。
ほとんど固定的な攻撃力をが持った覚醒期がキャラクターの特性に合わせて武器攻撃力に影響を受けるスキルになるように変更された

新規スキルの追加
すべてのプロに共通の新しいスキルが追加された。このスキルを使用すると、一定時間のクールタイムがなくなり、攻撃速度、移動速度、キャスティング速度が大幅に上昇して、短い時間で自分のすべての力を投入して敵を攻撃することができるスキルである

ハイブリッドキャラクターのバランス調整
全体的なバランス調整と一緒に相対的にで良かった職業を改編した。退魔師、ストリートファイター、スピットファイア、バトルメイジがその対象である。退魔社スキルのクールタイムと攻撃速度の改善とペナルティが多くのスキルに対する攻撃力ボーナスが追加され
ストリートファイターは網の依存度を下げ、他のスキルの効果と攻撃力が上昇した。スピットファイアは、マスケットマスタリーの追加で物理攻撃系スキルに対するメリットが追加されスキルの効率性と攻撃力が増加する。
バトルメイジはHPと防御力が上方修正されてY軸攻撃範囲とダメージ判定が増加するなど、よりスタイリッシュな戦いをすることができるように変更される予定だ


覚醒アクティブ買い占めろー!

135アラド名無しさん:2012/06/22(金) 23:00:54 ID:FcZ5k5z20
学者覚醒は結局のところ自分も拘束されるわけだから期待するのはやめといたほうがいい
というかいまでさえスキル仕様上ダメばらけまくりで使えんのだし多少いじられただけじゃな

136アラド名無しさん:2012/06/23(土) 04:08:20 ID:TmKI.kK20
キャンディーの成功率はリアルタイム〜に依存と書いてあるのですが・・・
A面キャンディーLv5、B面キャンディーLv8として、キャスト時だけB面を使うと、
回数は増えるが成功率はLv5のままということなのでしょうか?

137アラド名無しさん:2012/06/23(土) 04:14:51 ID:tY.qsku60
よくできました
それと維持時間も増えたまま

138アラド名無しさん:2012/06/23(土) 04:39:11 ID:TmKI.kK20
こんな時間に素早い回答ありがとうございます
やっぱりそうなんですね、回数増えているのでてっきり成功率も上がっているものと思っていましたorz

139アラド名無しさん:2012/06/23(土) 10:42:25 ID:J9p7F1I60
ご褒美にキャンディをやろう

140アラド名無しさん:2012/06/23(土) 10:47:53 ID:isSjQKg20
甘いの8個欲しいのか? 8個…イヤしんぼめ!!

141アラド名無しさん:2012/06/23(土) 12:55:37 ID:TzYswUSc0
よ~~~~~しよしよしよしよし

142アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:17:44 ID:tY.qsku60
一撃メガドリルだッ!!

143アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:52:59 ID:oGuqhG1E0
URYYYYYYY!!

144アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:18:34 ID:9P0R1Uw20
学者スレにあるまじきジョジョジョジョしい流れだな

145アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:36:43 ID:WCc3lCkE0
学者の科学力は

146アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:38:48 ID:cxqbF7Kc0
世界一ィィィィィィィィィイイイイイイイイッ!

147アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:39:20 ID:wdDONcXk0
2倍メイド+2倍形態だと減り方が頭おかしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18175812

148アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:58:41 ID:eDCY.5uc0
2倍ってどうなってるのこれ

149アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:19:16 ID:yOIsPAoE0
動画内にもあったけど悪霊の宿りし火炎石を装備してるから確率系が発動する黄色いダーメジが
一回の攻撃で2回出る=手数が2倍=発動確率も2倍ってことだと思う

メイドや形態によって与えられた30%や10%ダメージにも火炎石の10%追加ダメージは乗るのだろうか?・・・・

150アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:45:12 ID:p1Q3Ns4g0
そしてその10%追加ダメでメイドや形態は発動するのだろうか‥

151アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:57:52 ID:phMCRgYY0
ただ単にメイドと形態の機嫌がよかっただけな気もしつつ
本当に2回乗ってるんかねぇ・・

152アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:58:10 ID:TmKI.kK20
赤青ドリル⇔絶対零度6セット+赤緑ドリル(一撃ドリル)のスイッチ装備をしている方をちょくちょく見かけるのですが、
これは両方の赤ドリルが乗るのでしょうか?
乗らないと思うのですが、そうするとこの装備はどういう意味があるのでしょうか?

153アラド名無しさん:2012/06/24(日) 05:09:54 ID:KRPuqUGk0
スイッチがラグかった時代に赤青ドリル作ったんじゃない?

154アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:36:27 ID:ziYgIW.Q0
うちもラグかった時代の名残として赤青残ってるな
今はラグもなさそうなんで飴緑にしてるが

155アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:38:27 ID:KXXP2oqY0
残影or777の6セットと赤青ドリルとか使えると思うねん
塔とか大会とか

156アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:04:37 ID:hKOUsA3g0
塔も大会もドリルだすまてでもなあからなぁ

157アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:05:17 ID:phMCRgYY0
ゴブ3だけはいつも残影にしたくなるな

158アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:06:48 ID:MBL4Msig0
3倍メイドは何か条件あるよ
悪霊石+悪魔指+メイド でメルトマンで検証したけど1倍だった
でも>>147も確率的にまず発動してる。1倍メイドで>>147が起こる確率は0.1%以下だからまずありえない

タゲバグみたいに何か条件あるんだと思うよ。メルトマン検証はソロだったからタゲバグではないと思うけど

159アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:12:17 ID:phMCRgYY0
動画は形態もつけてるぞ
けどまぁそれでもアノ発動は機嫌とは言いにくい・・か

俺も試してみたけどよーわからん・・

160アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:17:00 ID:1b5CmWtU0
>>147見て思ったんだけどよくマグマ用のTP用意出来るね
マグマ(4)、雨(4)、飴3(6)、ドリル3(6)
動画を見る限りこれで20使ってるはず

MM削れば俺も振れるけど大会がMMゲー過ぎて削れない

161アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:53:00 ID:D9phmzSc0
異界振りならEMMは削ってるだろTP。
大会はオラシ張って画面端で放置→ドリルで終わりだし。

3倍形体火傷に関しては俺の環境だと再現できない。
メイドは効果あるのかもしれんが形態だけは変わらん。

162アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:02:08 ID:iCqoYuBI0
EMMはEXも合わせてMふってるけどなぁ
EMM削ってなにとるのがいいんかな
雑魚相手は鞭EMMで光点灯させながら戦えるからいいんだが

163アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:04:32 ID:D9phmzSc0
むしろEMM取るとSPTPが足りないんだが状態でござる。
しかしこの流れはEMM派と設置派で討論になるから私はここまででござるよ。

164アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:17:55 ID:sj0pBVdA0
スタイルで残影先駆者EMMと雨マグマドリル作れば解決

165アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:28:23 ID:1b5CmWtU0
EMMじゃなくてMMな
大会でドリル使わないしもうひとつのスタイルもMMM+EXMだからそっちを活用するか

166アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:46:18 ID:D9phmzSc0
>>165
ごめんどうも話が噛み合わないと思ったら、
MM強化なんてあったんだな。素で知らなかった。

167アラド名無しさん:2012/06/24(日) 16:37:29 ID:6smv0AwgO
>>165大会でドリル使わないとか!!一撃ドリル揃ってないの?

168アラド名無しさん:2012/06/24(日) 16:39:01 ID:ziYgIW.Q0
ドリル使わず相手が蒸発する超装備なのかもしれん

169アラド名無しさん:2012/06/24(日) 16:44:12 ID:phMCRgYY0
まぁ敵によっては青ドリル飽けるまでにMM雨マグマの形態とかで死ぬが・・
それでもドリルなしはありえないな

とりあえずカイゼン長翔は時間かかってうぜぇ

170アラド名無しさん:2012/06/24(日) 16:48:00 ID:KRPuqUGk0
むしろ青ドリル揃えてないからクールあける前に殺せるわ

171アラド名無しさん:2012/06/24(日) 16:50:54 ID:D9phmzSc0
全身青ドリルより二次猛攻ドリル+補助魔法石青ドリルの方が速いよ。
まぁメイド形体777にしろドリルにしろ大会は作業だから、放置して別画面行けるドリルにしてる。

172アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:01:00 ID:4LmYndAo0
ttp://up.jeez.jp/?id=008753

質問です。こんな箒ができました。
これって悪魔相手ならアマブレ発動率2倍で実質4%くらいになったりするのかな?

173アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:06:05 ID:wdDONcXk0
>>167
MM特化ならドリルクール(20.2秒)までに倒せる

174アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:42 ID:Khl6eDmc0
青龍はともかく黄龍でドリル使う必要はねーなー

175アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:27:09 ID:z8ltZt1k0
2倍メイドとか2倍形態とか2倍アマブレとか
発動条件がわけわかんなくなってるな

昔言われてた条件は
追加ダメージ装備を複数用意して追加ダメージを2つ重ねて出すことにより
追加ダメージの白地表記が黄色表記に変わり
%発動の抽選がその黄色表記でも行われるので2倍!!!だったはず

でも>>147の動画とかそもそも追加ダメ出せるの悪霊石だけだし
どうなってんだ

176アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:29:56 ID:K4EMZm2w0
おうりゅうでもめんどくさいからしょっぱなスイッチングで猛攻ドリル→残影EMMにしてるな
男MOBはHP多いしほどほどやってドリルで終わらす

177アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:45:55 ID:D9phmzSc0
>>175
分からんけど追加ダメはなんか前回のアップデートからバグっている気がする。
あと追加ダメージ2つの場合は3倍で、2倍シリーズは存在しないって言われてたと思うが。

178アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:03:03 ID:D9phmzSc0
とにかく革新後の他の動画も一通り見る限り、メイドの確率がおかしいことになっている気がする。
革新来てメイドの仕様が変わったのか?

179アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:04:53 ID:1b5CmWtU0
>>165だけど一撃ドリルは全身ある
ただ2次猛攻が無いからほとんどのやつを30秒くらいで倒せる777火強化で通ってる
ドリル使わないというよりドリルスイッチするのがめんどくさい

180アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:07:36 ID:ziYgIW.Q0
メイドがーっていうか追加ダメ系の判定が変わってるような気がするなぁ

181アラド名無しさん:2012/06/24(日) 18:16:47 ID:D9phmzSc0
2倍にしてもメイド発動しすぎじゃね?

182アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:31:46 ID:D9phmzSc0
ようやく黄龍腕輪手に入ったから
ヘイズのスジョさん練習モードで形体火傷だけだけど実験してみた。

1倍:追加ダメージ装備無し
2倍:黄龍腕輪追加%ダメ or 魔法封印追加%ダメ
3倍:チェプレ追加%ダメ*2(ドリルのみ) or 黄龍腕輪+魔法封印
4倍:チェプレ+黄龍腕輪+魔法封印

チェプレの仕様的に契約マグマ+ドリルのみで雨は張らずに実験。
まず気になる4倍。なぜか全部黄色ダメになるけど、4倍=40%の確率で発動なんてことは全く無かった。
1倍=5回前後発動。2倍=4回〜9回前後発動でバラツキが酷い。2倍〜4倍は変化が無いように感じた。
まさかの精神刺激や知能やショタが関係してるのかと思って様々なバフを掛けて試してみたが分からなかった。

回数が少ないので検証ではなく実験程度なので注意。メイドでの情報も求む。

183アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:33:20 ID:D9phmzSc0
>>182
訂正。4倍の装備はチェプレ+黄龍腕輪のみでした。すまぬ。

184アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:54:48 ID:4AbcgZRw0
検証乙。結局、倍々メイド形体は無理くさいということか

185アラド名無しさん:2012/06/25(月) 10:23:12 ID:MBL4Msig0
亀裂2が発動しやすいみたいだけどね
トリガーはPT要因くさいから、ソロは無理な気がする

186アラド名無しさん:2012/06/25(月) 10:45:15 ID:KRPuqUGk0
最近心なしか大地2でもよくメイド発動してる気がする

187アラド名無しさん:2012/06/25(月) 10:57:37 ID:ziYgIW.Q0
異界全体的に発動率あがってる気がするが体感だしなぁ
抗魔に左右されるようなレスも見かけたがどうなんだろうか

188アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:10:06 ID:AjpC26ik0
チェプレってチェイサープロダクションのこと?

異名の魔法攻撃時%って別表記出ると思ったんですが出ないんですね
某重複装備サイトみて3倍形体はこれだ!と思ったんですけど

自分もあと少しで黄龍腕GET。どうでもいいけどゴブリン王国が全員人間型だったことには驚いた
絶対サモちゃん孕まされてるよね

189アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:26:56 ID:D9phmzSc0
>>188
ごめんごめん、チェイサープロダクション、チェプロです。
すぐ気が付いて赤面だったけど書き込む時間が無かった申し訳ない。

マグマは常時火傷って訳ではないし、ドリルよりも
火傷目視してからの鞭打ち4hitとかで検証した方が良かったかも。
ただ1000回やるにも、ものすごい時間かかりそうで挫折した。

190アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:54:43 ID:zwbADp4k0
>>188
異名のアレは悲鳴首と同じ仕様

191アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:49:15 ID:MBL4Msig0
それでも・・・それでも深淵異名ならきっと・・・
追加1.5%だと魔クリ3%と期待値同じだけども

192アラド名無しさん:2012/06/26(火) 05:58:27 ID:gmZRDwBk0
競売のキャンディLV+2 アマブレ2%4秒72LVワロタ

193アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:11:56 ID:thPkkyaM0
ここで販促しなくていいから

194アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:43:56 ID:7qJ8Ncy60
つけ替え用なんだからキャンディいらない

195アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:46:03 ID:ziYgIW.Q0
ワロタけど250Mも出すなら他に金かけるは

196アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:59:40 ID:KREcC8KI0
キャンディだとデスバイと違ってブーストにもならんゴミだわな
まぁそのダサい武器の販促頑張ってください

197アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:15:36 ID:gmZRDwBk0
でも2%4秒72LVってやばくね?

198アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:17:07 ID:KRPuqUGk0
まあはまる人は業師20個とか溶かすらしいけど今ちょうど業師イベ中やし

199アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:29:21 ID:D9phmzSc0
ID見てアマブレ好きなのは分かった。
キャンディより魔クリ2種が良かったね。
アマブレ必要な場面が異界以外に無いからまず250mじゃ無知しか買わない気がする。
50mくらいなら売れるんじゃね。俺は20mでも買わないけど。

200アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:37:40 ID:B40sm58I0
>>198
俺は50個くらい使った…

201アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:40:34 ID:72IMYSew0
業師何個つかおうが実質アマブレのみだし2、30mがいいとこでしょ

202アラド名無しさん:2012/06/26(火) 08:13:05 ID:z8ltZt1k0
業師50個以上使ったあげくPTでもメイド&ダクシャのほうが
いいんじゃないかと思い始めてる

203アラド名無しさん:2012/06/26(火) 08:30:24 ID:D9phmzSc0
まぁエピ今は販売されてないから既存で持ってる人のみの選択だけどね。

204アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:00:53 ID:KXXP2oqY0
キャンディーアバ吊り上げてるのだれですかーやだー

205アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:13:00 ID:Bwl5OyTo0
ならば自分で作りなさい

206アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:49:29 ID:2lF1FbJM0
自分で作ったら競売以上の値段になるじゃないですかーやだー

207アラド名無しさん:2012/06/26(火) 13:03:18 ID:D9phmzSc0
5連敗したのでもう上級アバしか流せませんすいません

208アラド名無しさん:2012/06/26(火) 13:17:28 ID:/V6WMvxQ0
少し前に青龍大会でドリルとか言ってたけどドリル使わんだろと思うんだが・・・
みんなどのくらいのタイムなん?自分大体2分30秒前後なんだが

209アラド名無しさん:2012/06/26(火) 13:34:04 ID:0MvfyNdU0
火傷形体70くらいで流してくださいな

210アラド名無しさん:2012/06/26(火) 13:43:43 ID:ziYgIW.Q0
面倒な相手にはドリルで突っ込んでるなぁ
1発目のマグマ雨が終わる頃にはCT開けてるし楽っちゃ楽なんだが作業だわ

211アラド名無しさん:2012/06/26(火) 14:07:42 ID:0MvfyNdU0
ドリル使わないくらい楽→楽々クリア
ドリル使うくらい時間かかるけどドリル出せば見てるだけ、楽だわ→楽

黄龍だと俺は前者青龍だと後者
全身猛攻ドリルにピレ+10の自分はこんなもんですね
>>210と同じ状況

212アラド名無しさん:2012/06/26(火) 15:14:46 ID:D9phmzSc0
敵のほとんどが棒立ちで居ても20秒間くらい普通にHP耐え切れるから
戦闘開始前のボイスで判断してゲームするか2chするか選ぶみたいな。
過剰持ってないし形体発動させるのめんどくさいし、
ドリルやれば2秒くらいで全ゲージ持って行けるから操作少ない方を選んでやってた。
トレージャクール見る限り限定二つで15〜20分くらいだと思う。

213アラド名無しさん:2012/06/26(火) 17:33:48 ID:KRPuqUGk0
限定二つで23-24分くらい

214アラド名無しさん:2012/06/26(火) 19:02:06 ID:1UxPuiQI0
>>199
武器チェンジめんどくさい俺みたいな人には嬉しい一品だと一瞬思った
精神刺激飲んでるからクール18%くらい大差ないかと…

でも冷静に考えたら精神刺激飲んでるからキャンディーも7で充分なんだよな…

215アラド名無しさん:2012/06/26(火) 21:56:13 ID:D9phmzSc0
うーん・・・けっきょく×倍形体シリーズは謎のままだな。
運という言葉で説明できないくらい連続で発動する時もあるから
武器効果発動の確率を上げる方法はあると思うんだけど。
怪しいなーって思うような条件はいくつか出てきたんだけど確証が持てない。

3、4時間くらい練習モードで色々試してみたけど分からなかった。
そしてクリパが出るようになってしまった。オワタ。

216アラド名無しさん:2012/06/27(水) 00:47:45 ID:k2oU/uPc0
形体火傷拾ったからジンクスの類を信じる人向けに報告
レシュヘル激難N(ランク選択間違えた)
恥ずかしいから言いたくはないけどNユリス相手にミスって2回死んだ
復活してすぐ倒したらぽろっと

217アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:10:46 ID:PydxYzIg0
はいはいおメガドリル

218アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:20:26 ID:onWaw4C20
そういや感電拾った時はユリスで聖杯忘れてて死んで、悶々としながら倒した時だったのう

219アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:25:51 ID:mgrLGeEQ0
自分も装備整う前Nで練習してるときに火傷拾ったわ
初めての古代桃だったから覚えてる

220アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:28:27 ID:nZjUUI.g0
質問です。
付与は独立で安定でしょうか?
また、一撃側に付与するという認識であっていますでしょうか?

221アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:40:31 ID:thPkkyaM0
安定
正解

222アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:41:37 ID:D9phmzSc0
付与は独立で安定というか、スイッチありきのお話だから独立も属性も(知能も)バランス良く伸ばす。
>>10を読めば書いてある。一撃側に付与はあっている。

223アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:46:12 ID:nZjUUI.g0
お二人様どうもありがとうございます。

過去スレも読み返しつつ頑張りたいと思います。

224アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:03:39 ID:3nkPXTFc0
武器チェンジについて質問なのですが

撿普段はコウマ優先のA面+猛攻箒
撿ドリル発動後、B面一撃に切り替え
撿着地後のA面に戻す

ここまではいいのですが、このあと
撿アマブレ武器にチェンジ
するとき1秒のクールができると思います。

このクールは武器チェンジしている方々はどうしようもないことだと思っているのでしょうか?

225アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:04:09 ID:phMCRgYY0
組み立て前にアマブレ持ってBにすればいいじゃねーか

226アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:44:40 ID:3nkPXTFc0
撿普段はA猛攻+猛攻箒
撿ドリル発動
撿アマブレ箒にチェンジ
撿B面一撃にチェンジ
撿着地後A面に戻す

ということでしょうか…

これは盲点でした。ありがとうございました。

227アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:48:11 ID:ziYgIW.Q0
慣れるまで混乱するかもな
B面切り替え→武器持ち替え→ちゃうやん!なんて事を昔しょっちゅうやってた

228アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:54:21 ID:TRf073jA0
ドリル開始10秒前までに猛攻箒を持っているか、
猛攻箒に持ち替えてからスイッチで持ち替えクールリセット(ドリル開始2秒前)の必要があるのと、
そのややこしさから要所だけにしておいた方がいいけどね

229226:2012/06/27(水) 11:12:03 ID:3nkPXTFc0
頑張って挑戦します。

禿げ上がりそうになったときは
大地1~4のみA面常時アマブレ箒
その他はA面常時猛攻箒というのを考えています。

230アラド名無しさん:2012/06/27(水) 11:28:32 ID:ziYgIW.Q0
刺激POTも安くなったので大地だけでも使うのを勧めたい
そうすると常時アマブレ箒でも問題なく回せるので

231226:2012/06/27(水) 11:53:02 ID:3nkPXTFc0
3次は常時精神刺激です。
かんぜんに中毒です。

232アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:04:42 ID:KRPuqUGk0
刺激ないとショタエレバン雨のクールが間に合わんだろ。猛攻ドリルなんざいらんわ。

233アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:39:00 ID:J5jETnVc0
精神刺激中毒飴中毒古文書中毒…
学者にはろくなやつがいないな

234アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:40:20 ID:D9phmzSc0
学者スレまで出張してきてろくな奴が居ないとか言われるとなんか嬉しくなっちゃう☆ミ

235アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:41:51 ID:D9phmzSc0
割と勘違いだったかもしれないすまん

236アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:46:45 ID:OeO7a.7A0
どんまい

237アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:47:53 ID:Khl6eDmc0
学者ちゃんアメばっかりなめてるから虫歯がひどい

238アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:51:56 ID:ziYgIW.Q0
バッグやポケットは飴で一杯だ
まるで大阪のおばちゃんのように

239アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:56:08 ID:3nkPXTFc0
学者ちゃんがなめてるような形の飴って最近見かけないね

サモちゃんがもってるような飴ならよく見るんだけど

240アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:58:26 ID:D9phmzSc0
成功の予感の方の飴なら結構よく見る
あとサモちゃんのは飴じゃないですからッ

241アラド名無しさん:2012/06/27(水) 13:40:17 ID:z.5BtVIk0
あのカプセルみたいなやつのこと?

242アラド名無しさん:2012/06/27(水) 14:05:53 ID:6smv0AwgO
危ない薬の予感…M振りだわじゅるり

243アラド名無しさん:2012/06/27(水) 16:44:26 ID:xNXIzCok0
【速報】形態発動率アップで学者ちゃん更に強化

244アラド名無しさん:2012/06/27(水) 16:46:08 ID:xNXIzCok0
68 レベル"黒い形の指輪シリーズ"アイテムのオプション中
状態異常攻撃時10%確率→15%の確率で変更されます

245アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:17:11 ID:v8QAnnq.0
形態死亡だな・・・

246アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:26:17 ID:TzYswUSc0
さすがに強化はせんだろ
…せんよな?

247アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:29:27 ID:ziYgIW.Q0
68 レベル"黒い形の指輪シリーズ"アイテムのオプション中、状態異常攻撃時10%確率→15%の確率で変更され、オプション発動クールタイムが2秒を追加します。

- 敵のHPを一定割合減少させるオプションがネームド モンスターに1/3の割合まで適用されるように変更されます。

心臓破裂態度、心破裂の態度[pc部屋]、(旧)心破裂の態度

サンセット ライダー、(旧)サンセット ライダー

十字文も - 文字(者)、(旧)十字文も-文字(者)

スンサク

ブラックレディース メイド

ニルバスウイ 黒いよ

黒い形のリングプレフィックスが付いたアイテム

248アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:41:00 ID:Mgwc86gA0
なんだクール付くなら形態はむしろゴミ化か
クール付くとはいえ条件無しの装備は%の上がりかたによっては強化だが

249アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:56:06 ID:KRPuqUGk0
メイドがネームドには10%減少になるってことかな。形態は3%か。

250アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:01:23 ID:KRPuqUGk0
ていうか今頃気づいたんだけどさ。
マグマの鈍化って攻撃速度下がらないってことはオズマとかバカルとかに無意味なんです?

251アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:01:45 ID:D9phmzSc0
そう悲観することはない、どうせキャップ開放で何もかも変わってくるから

252アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:02:36 ID:ziYgIW.Q0
むしろドリルになんら修正こなかったのを喜ぶべきだな

253アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:23:04 ID:./Vk8frM0
マグマは鈍化じゃなくてただの鈍足だってさ

254アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:31:32 ID:gmZRDwBk0
ドリルはスイッチあってこそだからな。
韓国じゃ関係ない。

255アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:31:39 ID:dHQtJUYE0
スイッチない韓国でドリル弱体とかしたらゴミになるからな
スイッチでクロニクル適用しないバグぐらいはいつあっても不思議ではないが

256アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:37:43 ID:D9phmzSc0
学者に関係ありそうなテス鯖での修正まとめ

・メイドや形体等の%ダメージが緑ネームに対して3分の1の効果になる
・形体の発動確率が15%に上昇する代わりにクール2秒が付く

・グランディス販売のエピック入れ換え
・クロニクル以外の装備にある抗魔力が消失(エピックやユニークもゼロになる)

257アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:38:36 ID:eDCY.5uc0
・グランディス販売のエピック入れ換え

お?メイド復活くるー?

258アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:42:01 ID:ziYgIW.Q0
あとはこれとか

- エピック 装備アイテムのうち、50、60、70レベルのアイテムのみドロップされます。

259アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:46:47 ID:DfpAjnMc0
クロニクルにしか抗魔つかないとかじゃあ要求抗魔下げろよと
ボーナスあげられてもそれじゃ人増えねえよ

260アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:49:09 ID:D9phmzSc0
>>259
ああ、要求抗魔値は軒並み下がっていて、クロニクル自体にある抗魔も減っているよ。
E10/M40/H90/U110

ちなみに補助の抗魔装備は先知者8でミカエラ10。
抗魔秘薬が8増加だからものすごい弱体化だと思っていた方が良いねハハハ。

261アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:49:13 ID:HLK/zqjE0
どーぜ70箒もネタなんだろうなエピ
60.65酷すぎるだろ

262アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:01:02 ID:PydxYzIg0
緊急脱出ホウキは絶望の敵が使ってきたらたぶんすごいうざいけどね
睡眠喰らったところに改造シュルル雨マグマディスエンカライダ重ねてきたりして

まぁもう100Fまで判明してるからないけれど

263アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:06:48 ID:MeRv4sZ60
情報はありがたい、がクロ抗魔も下がるんじゃ意味ねーな…
3次異界で要求抗魔が一気にインフレしたのと4次異界を見据えて下げたんだろうが
抗魔付き補助装備ももはやあってもなくても変わんないなこりゃ
%職は軒並み憤死かねこりゃ

264アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:28:40 ID:GQF9IVWoO
学者死亡と聞いて

265アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:32:12 ID:mfFIwusE0
ttp://att.bbs.duowan.com/forum/201206/27/090424fdaqfzi8zaj7j8ma.jpg

266アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:41:25 ID:PydxYzIg0
なにこのホウキふざけてるの?

267アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:44:33 ID:eDCY.5uc0
うさちゃん!

268アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:48:43 ID:h4Oh1V.o0
ポリッシャーかよ

269アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:52:30 ID:ziYgIW.Q0
なんだこれ(困惑)

270アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:24:32 ID:D9phmzSc0
テス鯖の最狂改悪が学者はショタエレバンが取れないということだ\(^o^)/

271アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:26:46 ID:ocFBni5.0
え、何それは・・・(ドン引き)

272アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:30:56 ID:zwbADp4k0
これやね

> 719 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 19:59:26 ID:JPnR.UM20
> 転職レベルの変更(20→15)に伴い基本スキルに変更がありました
> 下記のスキルが転職後習得になります
>
> 鬼剣士
> 波動剣地熱→阿修羅
> 断空斬→ウエポンマスター
> ゴアクロス→バーサーカー
> 月光斬→ソウルブリンガー
>
> 格闘家
> 念弾→ネンマスター
> 疾風脚→ストライカー
>
> ガンナー
> ニードルソバット→レンジャー
> グレネード→スピッドファイア
> 火炎放射気→ランチャー
>
> プリースト
> 知恵の祝福→クルセイダー
> 落鳳垂→大麻
> 苦痛の愉悦→アベンジャー
>
> 男メイジ
> 氷白剣→氷結師
> マジックキャノン→エレボマ
>
> 女メイジ
> ショータイム、エレメンタルバーン空中ランタンファイア→エレメンタルマスター
> 落花掌→バトメ
> ディスエンチャント→魔道学者
>
> ローグ
> カーススピア→ネクロマンサー
> ダイビングアロー→ローグ

273アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:34:02 ID:ziYgIW.Q0
エレバンはまだしもショタなしはやばいな
もう立ち回りが完全にショタありきだし

274アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:42:02 ID:thPkkyaM0
ショータイムなかったらやばいな・・・

275アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:42:21 ID:wdDONcXk0
猛烈な抗議はよ

276アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:46:31 ID:7MN/2ckU0
おーおーショタエレバン削られて与えられたのがディスエン()か
他職を落とすバランシングは萎えるなほんと
改悪多いし相当迷走してるな開発も

277アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:48:53 ID:IN4SnmVA0
形態もゴミになってショタエレバン消滅
学者逝ったあああああああああああああああ

278アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:50:19 ID:z.5BtVIk0
なんだかクールなしで一気に攻撃できるスキルが出るとか聞いたけど
それでもショタなしはきつい・・・
うちの学者はMMミサイラーとして生活してるからなぁ
速さが\タリナーイ/

279アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:52:33 ID:D9phmzSc0
ま、まだ慌てるような時間じゃないさ

280アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:01:23 ID:ziYgIW.Q0
まだファーストサーバーの段階だもんな
dnfユーザーがどう動くかにかかってるわ

281アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:01:56 ID:onWaw4C20
ショタに代わる何か(>>278のやつとか)、あるいは削除は嘘でしたー
となると思う でもこれでまた色んなスレで話題沸騰だのう困っちゃう

282アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:05:55 ID:ocFBni5.0
せめてアルベルトスキルとして10までは取らせて・・・

283アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:14:56 ID:D9phmzSc0
強すぎるからこれでも生ぬるいと思うけどな

284アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:23:57 ID:SX5sxSmg0
強いのはスイッチング効果によるものだからな
スイッチングなければちょっと強いレベルしかない

285アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:26:34 ID:cmBQC7Qs0
これで組み立て時知能、独立確定等
仕様まで変更されたら学者って

286アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:29:14 ID:6yQER1nI0
韓国じゃスイッチ無いからアレだが、
日本じゃ容赦無く弱体されるべき強さ

287アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:30:27 ID:D9phmzSc0
>>283
強いのはドリルの性能だけで他はそうでもないことが良くわかる

288アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:24:23 ID:mlq0iFQI0
狩の話なら他の職やったあとだとマグマ雨加熱炉EMMマントあたりの性能も
狂ってるレベルの強さだぞ

武器過剰して敵の正面行って殴んなきゃならない職とは比べもんにならないほど楽

289アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:24:47 ID:0xIQIR7c0
スイートキャンディーバーの仕様変更
LV1 大成功確率50% 成功率増加回数1
Lv5 大成功確率50% 成功率増加回数5
Lv9 大成功確率50% 成功率増加回数9

このように大成功確率は50%で固定、スキルレベル上昇につれ成功率増加回数の上昇


ネオプルは学者に恨みでもあるのかよwwww

290アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:30:15 ID:.CeYifoc0
学者ちゃんのアバはかなり売れるほうなのよ
そして飴アバが多いわけよ
飴のスキルブーストがしょぼくなればまたアバが売れるって寸法よ

291アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:32:28 ID:VO8IaSWQ0
本スレの流れ見るとそれがネタなのかその後の改編コピペがネタなのか判別しづらいな
しかし回数制の飴で弱体する理由がないんだがな
持続時間中ずっと成功大成功アップならともかく

292アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:09 ID:mgrLGeEQ0
プルートが無事ならそれでいいんだ・・・あれでもエレバンなくなったらプルートいらない子じゃねえかどういうことだってばよ(迫真

293アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:34:59 ID:ziYgIW.Q0
手抜きすぎてネタかどうかすぐわかっちゃうね

294アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:35:08 ID:VO8IaSWQ0
というか飴の限界レベルを上げる意味もわからんな
まぁ明日辺りになれば確定するだろうが

295アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:35:52 ID:PydxYzIg0
他メイジも魔法封印の空虚Sじゃ塔攻略しんどくないか
ディスエンチャないと復讐つらすぎる

296アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:45:19 ID:mfFIwusE0
成功率50%なのは事実みたいだわ

297アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:48:40 ID:pFPvWKlY0
学者底辺にまで行って今どんな気持ち? 学者やめちゃうの?

298アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:48:52 ID:ocFBni5.0
そう・・・(無関心)

299アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:55:30 ID:Lh66Qfxk0
>>288
狂ってる割にはタイム遅いんだけどそこんとこ説明してください

300アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:57:55 ID:6yQER1nI0
>>299
PS的なアレじゃない

しかしこのスレ他職が混ざり過ぎな気が

301アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:02:23 ID:mlq0iFQI0
キャンディはまあ本当だとしても妥当かなぁ

今の仕様だと失敗・大成功の出るギャンブル職って特性が完全に死んでたけど
50%もあればほどほどに大成功は出るし失敗はゼロに出来るだろうし

普通の成功でも属性乗るようにはなってるから属性強化の面では大丈夫だしね

302アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:05:33 ID:ePrdnYSU0
中々いい水準のスキル多いけど狂ってるほどではないな、楽ではあるが
スイッチングと装備が揃ってればドリルに関しては狂ってるけど

303アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:20:46 ID:D9phmzSc0
単発沸きすぎてお友達が増えた気分

304アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:27:35 ID:NS8tywfQ0
そろそろ学者集会しようぜ、69の学者一人位は居るだろ?

305アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:31:40 ID:GQNBIlcA0
エ○○ス「我苦しみを味わうがいい・・・」

306アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:32:17 ID:6yQER1nI0
エルビス

307アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:32:58 ID:p1Q3Ns4g0
これで強職イナゴが死滅してくれるわけかいいアプデだな

308アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:38:44 ID:mgrLGeEQ0
学者が好きな人はかわらず残るとおもうからそれはかまわないんだけどショタきっつそうだなぁ

309アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:46:04 ID:VwNhEf/M0
dnfのメイジ使いの声如何だのぅ

310アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:53:51 ID:VTCFqZCQ0
えーと、ドリルの大成功が15%、飴が50%、覚醒PがLv11で12%?
77%の大成功か……
グレーシャル9セットに緑飴補助と緑飴魔法石があれば変わらず99%大成功だ!

311アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:59:31 ID:mlq0iFQI0
友情が入ってなくね?

アバをフロストにして緑飴いくつか付ければ100%いけそうだな

312アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:59:58 ID:4AbcgZRw0
3次は青ドリル緑飴を作っておくか・・・

313アラド名無しさん:2012/06/28(木) 02:16:11 ID:VTCFqZCQ0
>>311
おおぅ……友情忘れてた
天界春で友情12だとして89%か
グレーシャルなしなら3次緑飴が武器防具で5か所必要、武器無しなら防具全部とネックレスが必要だな

314アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:39:44 ID:1b5CmWtU0
>>301
成功ドリルは無属性なんだぞ…

315アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:51:11 ID:Lh66Qfxk0
>>312
お前糞単発に釣られてるぞ

316アラド名無しさん:2012/06/28(木) 05:31:05 ID:8LZ6yhn.0
ネタも何も韓国テス鯖にいけば確認できるじゃん
韓国テス鯖のアプデは毎週火曜日だし
まあdnfの学者達が猛烈に抗議してるから気長に待とうぜ

317アラド名無しさん:2012/06/28(木) 05:43:46 ID:phMCRgYY0
グレシャ9セット解体したのは失敗だったかねー・・

318アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:09:48 ID:mlq0iFQI0
>>314
今は成功ドリルも水になってたと思うが?
つか他の属性技も全部そうだよね

一応帰ったら確認するが

319アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:32:41 ID:VTCFqZCQ0
成功ドリルは無属性です
まぁ、サラマンドリルなら成功だろうが大成功だろうが関係ない……!!

320アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:38:23 ID:PydxYzIg0
一撃ドリルホウキに火付与してるんだけど
まれにキャンディー忘れて大地3部屋で成功だとダメージ与えられなくて破滅鬼に喰われて死ぬ

321アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:45:13 ID:thPkkyaM0
キャンディ50%はガセ

322アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:51:10 ID:LejwKnuo0
まあまだテスト鯖だしショタも生き残る可能性はある

323アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:54:26 ID:Bq2VEZso0
形体、メイド弱体化は本当っぽいけどね。
元々あっちの廃人がスピメカBSKが形体無双してるのにイラだってた流れらしいし、
まぁ遅かれ早かれ修正来るとは思ってたからこっちはしょうがないかなって気もする。

形体まだ持ってない子はわざわざ買うほどの価値がなくなったことだし、
タイタン属性石優先で買った方が良いと思うよ。あと精錬。

324アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:09:22 ID:Y35XLyyE0
メイドやら形体の弱体化は残念だけど本当に恐れているのはドリルの弱体化

325アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:13:21 ID:mt0YNdes0
それでも私は学者を愛してる、愛してく。

326アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:32:50 ID:phMCRgYY0
ドリルは昔の速度に戻るくらいの弱体はあっていいと思うがなー

327アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:42:01 ID:KRPuqUGk0
強いからやってるわけじゃないしのう

328アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:44:42 ID:VYszFtzM0
>>313
予感がそのままなら13%だから90%だと思う
ピレ箒だとさらに+4%かな

329アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:45:45 ID:ziYgIW.Q0
強いから始めたって層には苦しい修正かもしれんのう

330アラド名無しさん:2012/06/28(木) 08:49:04 ID:4sNvwChs0
キャンディーは今までが異常だったようなもんだしなー
ずっとこのまま続くなんて思ってた奴はいないだろさすがに
キャンディーはガセって話もあるけどどうなんだろう?
本家の掲示板でも50%になったって話してるから韓国で出回ってるガセなのか、ガセってってガセに騙されてるのか

331アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:20:50 ID:dHQtJUYE0
キャンディレアとショタ下買ってこの仕打か
当然のように知能下値上がりしてて萎える

332アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:25:00 ID:VTCFqZCQ0
>>328
今は予感Mでスキルlv8だよな
キャップ解放来たらLv78でスキルLv11の12%じゃないのか?

333アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:11:32 ID:q2HYOiSA0
>>332

334アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:14:03 ID:HWm4M1R20
>>332
WIKIは51Lvが抜けてないかな
出先だから計算で出したけど、ミスってたらすまん

335アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:29:35 ID:gmnOAt3A0
覚醒Pは10でマスターじゃなかったっけ?
キャップ開放で変わる可能性もあるけど。

336アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:41:07 ID:4iDD3d3s0
弱体はいいけど・・・エレバン・ショタ取り上げられたらもうやらない。
メイジでそれやるなら銃からBBQ銀・鬼から各武器マス・レッパ・プリからストキン知恵キュア
他は知らんけどそれくらいしても差がつかないレベルにショタエレバンの取り上げはやばいと思う・・・

だれか賛同して

337アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:44:01 ID:GPFqxiUg0
わかったオラシを消してくれ
それで構わん

338アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:46:12 ID:nzLZ2vB60
私は学者を続けるよ

339アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:48:12 ID:dHQtJUYE0
プリは知恵がクルセ用になったよ。豆腐阿部憤死
断空もポン用で地味に苦しい
ゴア地裂疾風グレマッハ火炎がそれぞれ専用になったあたりは決闘勢がブチ切れだろうな
エレバンショタレベルではないけど他もかなり苦しいことになってる

340アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:49:56 ID:ziYgIW.Q0
決闘がメインコンテンツのdnfにしてはえらく思い切った調整だな

341アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:51:30 ID:9TdHcTK60
思いきったというか迷走というか
開発チーム変わったんかな

342アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:54:26 ID:KZKjCpNI0
>>336
グッバイハッゲ

343アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:57:47 ID:1b5CmWtU0
バフ全般が優秀になるみたいだし仕方ないのかもな
先駆6と零度6に図書館の知能増加量12%上昇が付くし図書館の性能に期待するしかない

344アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:59:50 ID:D9phmzSc0
うん、エレバンは図書館で代用できる可能性はあるけど、
ショータイムのクール減少とキャスト上昇はもう戻ってこないんだぜこのままいけば

345アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:10:56 ID:phMCRgYY0
なんとアルベルトスキルで…ないか

346アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:42:44 ID:R8VgkslE0
エレメンタルアンプリフィア9セット揃った学者ちゃんはどうなってしまうの?

347アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:49:33 ID:85SsKhvU0
デスパ「バフ強化きた!」
チリパ「これでかつる!」

348アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:29:26 ID:gmnOAt3A0
>>347
君らは革新で強化されたでしょう

349アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:31:14 ID:R8VgkslE0
でもあと2年は安泰…

350アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:34:30 ID:Khl6eDmc0
あなたたちは帰ってください
んーしかし飴の性能下がるのは痛いな 三次緑飴作っておこ

351アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:36:50 ID:gmnOAt3A0
飴はデマじゃない?

352アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:38:54 ID:xG1ZomPk0
飴はソース出てないのでなんともいえない

353アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:39:37 ID:z9Q2T7bI0
飴なめてドリルとか言うのやめて
モゾモゾなるわ

354アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:43:15 ID:gmnOAt3A0
飴の代わりに僕のドリルを学者ちゃんになめさせるお^ω^)

355アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:53:02 ID:4sNvwChs0
魔導学者を韓国語で調べると飴修正の情報が結構出てくるけどSSが無いとソースとは言いがたいし
都合よくSS取ってる記事もまだ見つからんね

356アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:07:48 ID:4sNvwChs0
飴のSS見つけた
ttp://bbs1.ruliweb.daum.net/gaia/do/ruliweb/family/636/read?bbsId=G001&itemId=2230&articleId=5116435

357アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:15:39 ID:D9phmzSc0
あれもしかしてガチじゃね\(^o^)/

358アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:16:45 ID:stugXf/E0
あ、これアカンはw

359アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:18:53 ID:niWl2loI0
ショタなくなったら精神刺激のめばいいじゃない(絶望)

360アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:18:56 ID:xG1ZomPk0
たたかわなきゃbげんじつろbくぁq!!!」バッテルビーwww

361アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:20:40 ID:4sNvwChs0
図書館のSSも一緒にあるけど知能289で維持時間120秒になるってことなのかな?
SSだと翻訳にぶち込めなくてわからない、維持120秒なら結構いいんじゃないかな
エレバンは残念だけどここまで図書館が強化されてるならこれはこれで

362アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:20:53 ID:gmnOAt3A0
むぅん、まじだったのか・・・
まあ、飴してれば100%大成功ってのはやはり強すぎたんだろうねぇ

363アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:21:23 ID:D9phmzSc0
とりあえず本鯖くるまでキャンディー上着生産をやめようと決心した

364アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:21:24 ID:c.mNOxLQ0
バッテルビーはバトメちゃんのスキルだい!!

365アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:22:34 ID:gmnOAt3A0
あと、なにげに持続時間も減ってないかな?

366アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:25:18 ID:xG1ZomPk0
dnfの学者の声がどう届くに賭けるしかないか

367アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:25:54 ID:D9phmzSc0
クール持続60秒固定
大成功50%固定
成功率レベルによって2%ずつ上昇
レベルによって回数1ずつ上昇

SSのは飴EXの回数乗ってるっぽいし、こんなもんじゃね。
どっちにしろ現状の対策は三次緑飴で補助するしかないが四次によってはどうなるか分からん。
ショータイム取れないよりマシだと思われる。

368アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:28:29 ID:phMCRgYY0
えーっと上着にフロストの準備と…
緑何%いるんだ合計・・めんどくせーなぁ2箇所付与

369アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:30:08 ID:xG1ZomPk0
ショタで浮いた分予感と図書館に回すか

370アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:33:27 ID:niWl2loI0
かっーショタエレバン消えてSP1000以上あまりまくりだわーつれーわー
(´;ω;`)ブワッ

371アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:34:33 ID:4sNvwChs0
ざっと韓国の掲示板眺めてみた感じ学者に関係しそうな改変は
エレバンショタ習得不可、飴をブーストしても増えるのは50%までで後は個数が変わるだけ維持時間は40秒に
図書館が少し強化?、バランス調整でスキルが少し強くなった
スキル強化してもバフやら成功確率低下やらで全体的に弱体したって意見がほとんどだった

372アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:36:09 ID:D9phmzSc0
成功の予感がキャップ開放で高レベル取れるようになって
発動率も上がってくるはずだから、まぁなんとかなるさたぶんきっとおそらく。

373アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:38:10 ID:D9phmzSc0
ごめん>>367は間違った画像見てた自分で吹いたアホみたいな弱体化食らっとるやんオワタ

374アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:40:47 ID:24HY02Xo0
葬式始まったな

375アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:43:51 ID:cmBQC7Qs0
スクールクラブ終わるの?

376アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:46:36 ID:gmnOAt3A0
落ち着け・・・っ!まだ本鯖に来たわけではない・・っ!
100%確定ではない・・・っ!
あきらめるな・・・っ!

377アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:46:53 ID:p1Q3Ns4g0
あわてて上着アメクローンやらに変えた奴が負け組みか

378アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:48:47 ID:KXXP2oqY0
なんだよレアバ飴上着2個作ったのにいいいいいいいクソ

379アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:53:09 ID:c.mNOxLQ0
まだ先の話だろお前ら

俺学者じゃないけど

380アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:57:55 ID:LMpC/s7Y0
キャラデリしよっか

381アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:02:18 ID:VTCFqZCQ0
>>334
うちの学者は予感Lv5とるのにLv60要求されてるぞ
逆算すると予感Lv1とるのにLv48必要だ
aspsでもMで8だ
Wiki見てきたけどLv51抜けてるけどLv48時点で2取れる事なってるよ
俺が間違ってるなら覚醒した瞬間に予感2取れるのか?

確信はないから誰か予感Mの人いないか〜?
間違ってるならaspsに修正依頼しないといけない

382アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:02:27 ID:niWl2loI0
急に焦りだして異界前に集まりだした学者

383アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:06:41 ID:VTCFqZCQ0
ストの覚醒P見たけどMで8だった
つまり予感もMでLv8じゃねーか!

>>333は爆発シロ!

384アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:06:55 ID:LMpC/s7Y0
ショタ→終了
エレバン→終了
形体→終了
メイド→終了
キャンディ→終了

やったね学者ちゃん!これでエレちゃん農夫さんとお友達になれるね!

385アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:16:33 ID:q2HYOiSA0
まっまだテス鯖だ!ガンナーの銀弾コンバージョンだって本鯖で削除されたじゃないか!!

386アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:16:40 ID:1Chz8hec0
キャラデリ買い占めた

387アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:37:50 ID:KXXP2oqY0
予感Mよ
ttp://up.jeez.jp/?id=008785

388アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:49:19 ID:phMCRgYY0
予感の存在考えると確かに全部が大成功な今の現状っておかしいわなぁ
強職厨もいなくなるだろうし早く来てほしくなってきた

389アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:55:41 ID:aJAyrcZw0
きたら強職房もいなくなるけど異界ptも入れてもらえなくなっちゃうよ?

390アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:09:21 ID:5NIZBe7o0
いつもリーダーしてるからもんだいないんだよ?

391アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:18:30 ID:etWXYvpE0
エレちゃん農夫と友達どころか
そのパシリキャラなるよ

392アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:24:42 ID:JZujoIZw0
爆死記念age

393アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:29:58 ID:fC0yQIws0
鞭は使えるみたいだし良かった、これからも僕のクルセを叩いてください学者様

394アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:33:12 ID:bWwACdkc0
好きなキャラだからやめるつもりはないけど思ったより弱体するレベルが大きいからモチベが下がっちゃった
弱体くるだろうな〜とは思ってたけどメイドホウキとか形態は貧乏な自分なりには地味に苦労して得た物だったからもうなんていうか言葉がでない
学者に限ることじゃないんだろうけど、一気に強くしておいてすぐさま弱体っていうのが辛いなぁ・・・
まぁなんとかなるよねきっと いやなりますように

395アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:33:19 ID:aJAyrcZw0
でもさ リーダーやって1時間とか待つことになるんだよぉ?
そしてこないんだよぉププ

396アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:34:18 ID:Bq2VEZso0
とりあえず、エレバンなくなるなら図書館の産廃っぷりをなんとかしてほしいなぁ・・・。

学者のスキル特性上、古代や図書館はイマイチなるから
ひとつだけ取るならエレバンが一番相性いい。
持続、クール、知能上昇幅どれも終わってる。

記憶と図書館が持続=クールなってくれればまぁ補えなくもないんだけど。

397アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:40:08 ID:5.NHMXKI0
キャンディ死んだけど、ドリル死んでないからまだ戦えそうじゃね
2付与と友情ちゃんとすれば確定大成功もいけるしさ
割合系は死んだけど、それだけじゃ最底辺にはいかないよ
エレ農夫に氷結?が見違えるような強化されてなければね

398アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:42:49 ID:D9phmzSc0
図書館はエレバンショタディスエンと違って他職でも取れるしなー、正直期待薄い。

飴弱体化でまたうちの学者ちゃんがドジっ娘キャラに戻ってしまうのか。
かわいいは正義とか言ってられんほどの弱体化やなぁ。
革新(キャラクターバランシング)とはなんだったのか。

399アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:48:21 ID:D9phmzSc0
>>397
うん、一発の火力自体はそこまで下がらないと思う。全職共通ショータイムもあるしね。
問題は飴の持続時間・・・。精神刺激飲んでもカバーできない時間があるし、
飲まない場合は大成功前提だったマグマ火傷+形態や水ドリル、特大ハエバフの運用が難しくなる。
立ち回りの安定度が低下して扱いの難易度上昇、また地雷っぽくなってしまう。

400アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:50:54 ID:R8VgkslE0
おもらし学者

401アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:52:25 ID:KRPuqUGk0
革新前を考えれば飴で50%で全然問題ない。
いざっていう所で大成功でなくて絶望するのが学者の醍醐味なんだ

402アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:52:27 ID:87Z5CKJQ0
流れ的に遅いと思うが↑のスクショを日本語にしてみた
ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=008786
PASS:arad

403アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:02:03 ID:Bq2VEZso0
クロニクルセットの大成功ボーナスも死んでるし、
飴弱体化だけなら問題ないんだけどね。

しかし、鞭打ちがサモ専用ならなかったのが意外。
いっそ取れなくなってくれれば迷わずMMM振りできるんだけどなw

404アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:09:34 ID:UbNSR08s0
強ワからお漏らしキャラに逆戻りか
おれは構わんぞ、むしろ待ってた

405アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:12:44 ID:JZujoIZw0
学者ごときが優遇されてるのがおかしかったんだよねきっと

406アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:13:31 ID:v8QAnnq.0
エレバンショタのどっちか両方かアルベルトスキルで来るぞー!

407アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:19:51 ID:Khl6eDmc0
改変後(実際そうなるかはともかくとして)じゃなくて今のスキルの性能でやってもしょーがないんだけど
武器〜腕輪を緑飴にしたら友情予感込みで大体のスキル大成功率10割近くなるしなんとかなるんじゃね

408アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:20:26 ID:eMMs0Nd.0
飴弱体化とは言うけど大成功率100%はどう考えてもおかしかったからなぁ
革新前のことを思えば50%でもまだ高すぎるとすら思うわ

>>402
大体予測通りだった
載ってないクールタイムが気になるけど現状のままなんだろうか・・・

409アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:21:55 ID:xG1ZomPk0
予感/緑も含めて50%頭打ちなら発狂するな

410アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:25:16 ID:Khl6eDmc0
その発想はなかった

411アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:29:24 ID:1b5CmWtU0
飴が常用になれば大成功率が今の半分とかでも良いんだがのぅ
ギャンブル職なのは分かるが大成功じゃないとほとんど火力にならないのがな

412アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:35:07 ID:v8QAnnq.0
ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=008788

pass:arad

413アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:35:28 ID:z.5BtVIk0
成功が今の大成功並の火力になり、大成功は確率落ちるけど
感激するぐらいの火力になればいいな、なんて。
希望としてはMMがもう少しつよくなったらなーなんて

414アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:40:49 ID:gmnOAt3A0
>>412
アルベルトスキル、なのかな?

415アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:42:51 ID:IZk8EQt20
それよりスキルの諸々条件に変更なくてよかったと思うわ
スイッチの恩恵なくなってたら爆死どころじゃなかった

416アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:43:09 ID:dHQtJUYE0
思えば学者の葬式も何度目だろうか

417アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:51:18 ID:mgrLGeEQ0
学者は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!

418アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:59:14 ID:niWl2loI0
葬式すら開かれた事ないよ
勝手にちんで勝手に蘇ってるだけ
墓碑まで用意されて待遇扱いなのはたこやきのテルなんとかだけ

419アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:59:35 ID:D9phmzSc0
>>416
これほど弱体と強化を繰り返す職も珍しい。
決闘に関しては弱体しかしてないけどね。

420アラド名無しさん:2012/06/28(木) 19:29:51 ID:R8VgkslE0
ネクソンのことだから早くても2年後だろう
もう別ゲーやってるよ

いまのうちに学強ワしようよ

421アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:16:48 ID:0xIQIR7c0
70ほうき
物理攻撃力+711
魔法攻撃力+782
固定攻撃力+427
知能+53

移動速度+3%
キャスト速度+6%
変移ハエ叩き+2
反重力マシーン+2
プルートとの友情+2
攻撃時8%の確率でクレイジーイヴァンを1匹召喚(Lv74クレイジーイヴァンを40秒召喚して敵を攻撃します)
モンスターは同時に1匹まで召喚可能です。ダメージを受けると時間に関係なく消えます
装着時30秒毎にHP800回復

422アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:38:05 ID:stugXf/E0
学会追放なう

423アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:46:10 ID:/R4Ycwfs0
レガシーのほうがマシじゃないですかーやだー

424アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:19:00 ID:GHoFpAAo0
なんで開発は学者をサモにしようとするかな・・・

425アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:04:41 ID:2AiUWei.0
まー全職封印紫でアマブレ安定だからなぁ
ほんとユニークの価値も有り難みもねーやな
何がしたいんだか

426アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:38:06 ID:dkGT.WXM0
アマブレクソ弱いじゃん2%4秒lv72でもなにこれみたいな
現状ドリル揃ってるなら3次とメイドつけてた方がずっと強いわ

427アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:49:37 ID:94R7vIbk0
だからソロではメイドの廉価版だとあれほど

428アラド名無しさん:2012/06/29(金) 00:22:24 ID:al4JoEaY0
80キャップになっても落書きでおkですかね?

429アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:17:06 ID:zwbADp4k0
>>381
今の覚醒Pは2レベル目取得がLv51
Wikiは中途半端に更新されてLv48が残ってるだけ

430アラド名無しさん:2012/06/29(金) 09:56:28 ID:MBL4Msig0
ドリル大成功率
昔  38% 素15% 予感8% 友情10% 飴5%  最大42%(ピレ2%+アバ1%+春1%)
革新 83% 素15% 予感8% 友情10% 飴50% 飴+2で100%(飴+10%/lv)
未来 83% 素15% 予感8% 友情10% 飴50% 最大89%(ピレ4%+アバ1%+春1%)

昔に比べたらどうということはない。飴アバは終わるが。ドリル安定か
ショタは全職にくるとかいうクール短縮スキルのせいじゃない?
クール無しという噂もあるしそれを励みにやれば多重雨マグマを…総合的にはショタのが強いだろうけど

431アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:36:58 ID:4AbcgZRw0
まだテス鯖段階だし、そこまで騒がないでも・・・

432アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:53:19 ID:DAuqZbtQ0
ショタエレバン形体キャンディ×だって?
落ち着け
まだあわあわくぁwせdrftgyふじこlp;@

433アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:57:56 ID:94R7vIbk0
全ての長所を犠牲にして覚醒アクティブをちょっぴり強くしたのだ、ククク。

434アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:06:33 ID:Y06UB8po0
>>336
エレバンとショタ取り上げられても困るの学者だけなのにメイジ全職困るみたいに言っててわろた

435アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:27:33 ID:DXgU2IH60
ショタエレバンはアルベルト行きで問題なっしぼー
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-790.html

形体も1/3の意味が良く分からんしまだ調整あるかも知らんしで

436アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:33:27 ID:4QdMATbs0
ショタエレバンなくなったらさもも困るだろう
ショタなくなればたこ焼きもこまるだろう
しかしアルベルトスキルになるのか
段に上げるのめんどくせー上に中途半端なレベルまでしか取れんのだろうなぁ

437アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:34:50 ID:4QdMATbs0
あぁそうだ、取得SP上がるのも困るぜ

438アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:38:19 ID:bnNENyVY0
ショタ無くなるとたこ焼きが困る?
取ってる奴見たこと無いがな

まぁディスエン1は欲しいかな

439アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:49:32 ID:ZmSg7V3Q0
せめて、アルベルトスキル習得できる決闘段位を下げてもらいたいな。
決闘興味ない勢としては初段は遠すぎる・・

440アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:58:18 ID:KXXP2oqY0
キャンディ弱体来るとしたらどれくらい先になるん?

441アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:00:56 ID:phMCRgYY0
しらねーよ運営にきいてこいよ

442アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:25:40 ID:MBL4Msig0
仮にエレバンショタがアルベルトスキルになるとしても
現仕様ならSPコスト2倍で、ショタもエレバンも25→50になって
スキルレベルMもlv50(覚醒前)が限界だからショタ10エレバン9になる

ショタ17 SP425 クール30%減 → ショタ10 SP500 クール18%減
エレバン16 SP400 14.3秒+448 → エレバン9 SP450 11.4秒+234 (点灯時間:4点灯知能)

これでもプロドリラーなら欲しいだろうけど、初段のハードル考えると好みのレベルだよね、もう
ショタは全職追加のクール減スキルの程度によってはさらに不要感増すし

443アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:30:20 ID:xG1ZomPk0
こうしてキャップ80で捻出されるSPは全てアルベルトスキルに回されましたとさ おわり。

444アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:16:20 ID:qmQpLx6.0
今契約こみでSPカツカツなんだよなぁ

445アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:17:00 ID:bnNENyVY0
アルベルトスキルは5まででは…

446アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:59:21 ID:Tiyhph560
もしそうなるならエレバンはいらんな
古代か図書館か…図書館は強化されてるらしいが詳しくはわからんのがな

447アラド名無しさん:2012/06/29(金) 15:54:29 ID:thPkkyaM0
初段のハードルってなんだよ、時間かければ誰でも初段なれるだろ努力しろよ

448アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:03:47 ID:xG1ZomPk0
公正の今となっては決闘はただただ面倒なだけ

449アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:26:33 ID:3prgcYJk0
EMM弱体化も乗り切った俺には関係ないね

450アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:33:00 ID:Bq2VEZso0
MP回復とか昔みたいにケチる時代でもないのに未だにその時代の性能だからな、図書館・・・。
もうパッシブでMP回復(orMP消費軽減)+知能UPとかでいい気がするレベル。

451アラド名無しさん:2012/06/29(金) 19:19:26 ID:p1Q3Ns4g0
MP回復剤を使いまくるのがめんどくさいから
一定量以下になったら自動で使ってくれるように設定させてくれ

452アラド名無しさん:2012/06/29(金) 19:20:51 ID:Lh66Qfxk0
メイジはショタ前提でクール調整されてたと思うけど
安易に取れなくしてどういうつもりなんだろう
男メイジはショタないからQスキルのクールとかすごく短いよね

453アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:00:19 ID:1lxp5bF20
>>430

>>未来のピレイントが大成功率+4%になってるけど、水友情スキル+を含めても3%だよね?
それが間違いだとしてピレ使用で88%、武器と指輪以外3次クロ緑飴付与となると

50*0.22で11%UP⇒87+11で99%大成功か・・・

まぁ、どうにかドリルの大成功率はまだ安定の部類と考えても良さそうだね

454アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:30:55 ID:mlq0iFQI0
アルベルトが武術の達人だからという理屈でスキル盗みがある武術職と違って
メイジとプリの魔法技能はアルベルトでは教えられないという設定なのだから
鬼でアルベルトから習えるからメイジもいけるとは限らないよなぁ

455アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:36:38 ID:dHQtJUYE0
それを言い出したらそもそも鬼手がないのにブレメン出せるのはおかしくないか

456アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:32:53 ID:ox21DC960
カザン:ano....

457アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:39:46 ID:isSjQKg20
>>453
ピレ装備なら
ドリル大成功+2
友情+1
予感+1
で+4%じゃね?

458アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:50:00 ID:ltmBsOVo0
ピレなんてクール劇遅になるゴミ使いたく無いです

459アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:15:14 ID:1lxp5bF20
>>457
予感で+1%か!
それならきれいに大成功率100%いくんだね
でも、予感が条件に入ってる時点で安定といえるかどうか・・・
ついでにコウマも0になっちゃうから異界で使うのはつらくなりそうだね

通常Dでも80魔法封印ホウキに水属性付与したほうが水強化MM好きでもピレは卒業になっちゃうのかな・・・

460アラド名無しさん:2012/06/30(土) 02:48:08 ID:D9phmzSc0
キャンディーは調整中だとかまだあわてるじかんじゃなかった

461アラド名無しさん:2012/06/30(土) 03:08:42 ID:p1Q3Ns4g0
さらに弱体される可能性もあるのではないでしょうか仙道さん

462アラド名無しさん:2012/06/30(土) 05:25:11 ID:evaw1IWw0
70魔法封印ほうきの強打猛打魔法使い(キャンディ)を持ってるのですが
強打と猛打だと強打を変換してアマブレを狙ったほうがいいでしょうか?
今は無強化アイビー箒装備のソロ専門でクロニクル無し、悲鳴首は持っていません。
3色上級Mの設置型です。MMと鞭は取っていません。

よろしければアドバイスお願いします。

463アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:34:47 ID:phMCRgYY0
強打消したらゴミになるな

464アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:55:17 ID:Yx3I4F.g0
猛打消してアマブレ
独立30そこらなんて他良能力に比べたらカスだしな
まぁ業師はたんまり用意しとけ

465アラド名無しさん:2012/06/30(土) 07:49:29 ID:D9phmzSc0
アマブレ引けるかどうかは運だからお金大丈夫?
個人的にクロニクル無しソロonlyで通常Dだけならアマブレ狙う必要性があるのかどうか・・・

どうしても欲しいなら言われている通り猛打を消すのがいいと思う。今後のことを考えると。

466アラド名無しさん:2012/06/30(土) 08:18:26 ID:xG1ZomPk0
現金10M業師40個以上の覚悟が出来てるなら猛打消しのアマブレ狙い

467アラド名無しさん:2012/06/30(土) 08:30:18 ID:xG1ZomPk0
最後に、スイートキャンディバーとアイスビクヘモ、灼熱弾強化、
メカドロップ強化等いくつかのスキルが思ったよりも下方修正
されていたが、まさかこのままパッチなるのでしょう?

ちょっとポク両班。何がそんなに急に?
ファーストサーバ情報のみ報告し、速断しないように!心配していたスキルは、
現在継続調整中だから、7月19日まで待て。
だけ事前に教えてあげよう。共通スキルのTPの強化は、6%で
8%に調整される予定であるとするね。


希望は残されていた

468アラド名無しさん:2012/06/30(土) 08:33:00 ID:D6jX6CHQ0
そのままステマしといてくれれば飴上着買えたかもしんないのにぃー
出品すらされてないから困るのよな

469アラド名無しさん:2012/06/30(土) 09:50:28 ID:D9phmzSc0
飴上着レアの生産は中止されましたby俺

470アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:30:09 ID:MBL4Msig0
>>459
飴+1がうま味無くなるとドリル大成功4%以外は微々たる差だけど、特大ハエは良い勝負

特大ハエ3と4の差は %16%差 固定20%差
80紫と65紫の差は 魔攻20%差 独立6%差 

それでも80紫過剰ならピレに勝てる、だけど魔法封印オプションは水一択
固定差もレガSlv+1で埋まる程度の差だし

80紫の利点はEMM・鞭・MM・ハエ 
レガの利点は特大ハエ・Bスピン・デバフ色々 (過剰で逆転)

80紫+12ぐらいあればピレ+10には勝てそう。魔法封印+12なら簡単に作れそうだしね

471アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:40:28 ID:5T3/agB20
ピレイントってEXスキルもされんのか?

472アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:42:10 ID:phMCRgYY0
どっちにしてもピレ持つくらいなら青ドリ緑飴でいいな

473アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:53:35 ID:isSjQKg20
80紫水アマブレ強打+14増幅でおk

474アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:42:56 ID:SalC5ny20
強打と一撃って他のオプションつかへんやろ

475アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:43:52 ID:phMCRgYY0
競売みてこい

476アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:22:24 ID:VTCFqZCQ0
地味に>>462の箒がうらやましいんだが……
素強打の素キャンディの30Pとか出ねー

477アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:40:06 ID:phMCRgYY0
ドリル用の武器としてはアマブレ強打は垂涎だよなー強化いらねーし
まぁ最もそれが欲しい3次じゃ抗魔低すぎてアレなんだが・・・

478アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:41:11 ID:5T3/agB20
まぁ飴如何によっちゃ抗魔もなくなるし別にそこまで気張った性能のじゃなくてもいいな
なかなかすごい一品ではあるんだがな

479アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:00:30 ID:evaw1IWw0
>>463-466

アドバイスありがとうございました。
強打は消さないほうがいいんですね。
アマブレは出せても2%4秒にする自信がないので変換せずにこのまま使おうと思います。
イベントの業師は強打8.3%と猛打+16なのでそっちの補正に使ってみます。
この先悲鳴首取ったら強打を変換してみるかもしれません。知能や魔クリでもいいかなと。

レスありがとうございました!
このほうきで落書き掘りにいってきます!!

480アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:03:42 ID:5T3/agB20
いや16ってほぼ最低値だしあってないようなもんだから1%2秒でもいいからアマブレのがいいって

481アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:07:00 ID:phMCRgYY0
まぁ猛打つけてるくらいなら会心Cのほうがよっぽど有用だわな

482アラド名無しさん:2012/06/30(土) 13:46:04 ID:PRPhGzAYO
猛打の補正を40以上にすれば…最高で45

483アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:20 ID:aTdaodc20
競売見ても強打って変換でしかつかなくないか?
素で強打つくことってあんの?

484アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:11:31 ID:LejwKnuo0
ドリルするなら猛打もキャンディーも意味無いのに。
その装備は素で強打がついててなお他にスロットもついてるってことに価値がある。
いいから言うとおりにして猛打かキャンディー消しとけ。強打消すとかありえん。

485アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:14:15 ID:xG1ZomPk0
強打と猛打ごっちゃになってるんや

486アラド名無しさん:2012/06/30(土) 16:24:15 ID:onzetF0M0
猛打が独立強化で、強打は・・なんだっけ?

487アラド名無しさん:2012/06/30(土) 17:46:26 ID:wjIEvviw0
エレバンいらなくなるしSPも問題なかろ

488アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:06:16 ID:j2cvr1QA0
某韓国情報掲示ブログで、韓国ユーザーの不評ゆえか
1次スキルのアルベルト行きは撤去したようだ

ショタエレバンは今までどおり取れるみたいだ・・・
よかった・・・よかった・・・
飴もついでに・・・

489アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:10:31 ID:6yQER1nI0
良かったな

490アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:12:40 ID:75bXG1GQ0
不評でアルベルトスキルになったんとちゃうんか

491アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:14:11 ID:5FEId2dw0
アルベルトになったのを戻すんじゃないの
元々メイジ職はアルベルトスキルなかったしちょうどいいと開発は思ってたんだろうけど

492アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:57:03 ID:155JmrMA0
運営「いくつかのスキルをアルベルトスキル枠に移動したよ」

ユーザー「ふざけんなハゲ」

運営「ブーイングが多かったからやっぱりもとに戻したよ」

ユーザー「キャンディーとか灼熱強化とか弱くしすぎだろハゲ」

運営「まだテス鯖なのになにマジになっちゃってるの?」

こんな流れ

493アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:00:30 ID:5FEId2dw0
今回は大幅弱体アプデだったからなぁほぼ満遍なく

494アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:01:27 ID:p1Q3Ns4g0
そこでマジにならなきゃそのまま実装だからな
ここが一番マジにならなきゃいけないところだ向こうの学者がんばれよ

495アラド名無しさん:2012/07/01(日) 01:41:56 ID:ibOxt60A0
別にショタエレバンがこのままならキャンディは50%仕様でも全然いいよ
予感M緑飴2付与なら100%ギリギリ行くだろうしそうでもないと3次が2次の完全下位互換になる。
緑雨とか契約した上で武器、防具5箇所、腕に付けても抵抗18(火力4.5%程度)しか変わらんのよ他は桃やら装備するだろうし

496アラド名無しさん:2012/07/01(日) 02:31:44 ID:MgVajhKs0
問題はエレバンもショタも効果自体2/3に弱体化しているんだぜ
Lv80になっても現状より効果しょぼいという

497アラド名無しさん:2012/07/01(日) 02:41:24 ID:6yQER1nI0
運営が無駄に学者好きだから、無かった事にでもなるんでない
アルベルトスキルの件を見るとね

498アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:06:50 ID:/zErdkgk0
>>495
パッシブスキル泣き寝入りMですかー?
そうやって受け入れると更に調子乗るだけだといい加減覚えろよ
他ネトゲで何も見てこなかったの?

499アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:12:04 ID:ltmBsOVo0
>>498
現在の仕様はさすがにおかしいしトレードオフが割りに合わずに2次≫2付与3次になるのは腑に落ちない
ずっと学者してる身としては他職に性能云々言われるよりこれぐらいの方が良い

500アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:25:03 ID:MgVajhKs0
いや、これぐらいが良いとか言われても意味分からんのだが

501アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:29:31 ID:6yQER1nI0
つよしょく好きは他の職にでも移れば良い
学者好きなら、弱体しても強化しても学者やれよ

502アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:35:10 ID:mgrLGeEQ0
つよい職、弱い職 そんなのひとのかって ほんとうにつよいプレイヤーならすきな職でかてるようにがんばるべき
まあ今までもこれからも学者を続けるのはかわいいからですけどねてへぺろ

503アラド名無しさん:2012/07/01(日) 03:49:15 ID:ltmBsOVo0
革新での強化はやり過ぎkのオズマバカルすらユニクロ装備でドリル1発はおかしい
革新前基準に戻せとは言わないけど弱体化はされるべきだと思うよ
例えばドリルの威力
固定の基本威力増加:1.2倍
ドリル威力増加:1.36倍
属性強化:(20+80+150/150)→(90+80+220/220)程度1.06倍程度
独立カード精錬など:1250→1550程度1.25倍
成功、大成功の期待値 友情M+契約予感キャンディMでも35%だったのが100%:0.65×1+0.35×1.5→1×1.5→1.27倍
合計2.74倍
敵の防御低下に蠅バフの安定化もあるから実質もっと強くなってる
革新前ですらユニクロで1箇所10~15分もあればソロ出来たのに(ソロのHP低下もない)これは異常

504アラド名無しさん:2012/07/01(日) 04:09:24 ID:wFDg/o7U0
ネクソンにバランス調整なんか出きる訳がないですやん
強いなら強いで楽しめばええねん

505アラド名無しさん:2012/07/01(日) 04:34:20 ID:4AbcgZRw0
逆にドリル以外無いんだけどな。喧嘩がジャンクのみを求めらてるみたいに、ドリル弱くなったら、それこそなにもできねえよ

506アラド名無しさん:2012/07/01(日) 04:39:30 ID:iXBgxllw0
その時は猛攻カライダ生活に戻るだけさ

507アラド名無しさん:2012/07/01(日) 05:10:10 ID:/zErdkgk0
>>503
で?
弱体されるべきはスキルじゃなくてスイッチだろ
お前韓国と日本のバランス一緒くたに考えてんじゃねーぞ馬鹿が

508アラド名無しさん:2012/07/01(日) 05:15:49 ID:Uza69U7E0
ユニクロで一発とかステマに踊らされすぎだろ

509アラド名無しさん:2012/07/01(日) 06:52:38 ID:Qdz/owNQ0
いくらステマでもそりゃ無理だわなー
そのユニクロがどんなに高性能なのかは知らんけど
残影アクセ3残り3次ドリル赤青古代水タイタン良フルレアさんらんエンブ
これぐらいあったとしても相当慣れてなきゃ15分はなー
もっというとこの程度じゃドリル一確どころか半殺しも夢のまた夢だよ
というかほんとにそれだけ強いなら俺養殖やってるよ

510アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:12:31 ID:Bq2VEZso0
ユニクロ装備つーくらいだからAB合わせて100Mかかってないよな?

511アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:22:20 ID:D9phmzSc0
>>508-509
ステマじゃないよ。
その人+15超えてる人だから”それなりにステータスがあれば”本当のことだよ。
新異界スレ見ればいいよ。

自分の意見としては>>505に近くて、ドリルの性能がとにかくぶっ壊れていると思う。
革新後にサブ学者を育ててみればスイッチ無しでもかなり強いことが分かる。
ただそれには100%大成功+各設置が上手くかみ合っていることが前提だから、
キャンディーとクール管理に関する弱体化は非常に痛い。
50%大成功はまだ許せるにしてもショータイムのクール・キャスト効果消滅or減少、
キャンディーの持続時間減少が一番の痛手だと思ってる。

強職言われてる学者の割りにクリアタイムが遅いのは、
ドリルクールと飴を中心にパターンが組み立てられているからという理由もある。
ドリルの為に他のスキルが存在してるって言う立ち回りになってきてる。
学者強すぎワロタじゃなくてドリル強すぎワロタなイメージ。

512アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:22:32 ID:KRPuqUGk0
ユニーク+クロニクルってことじゃね

513アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:26:13 ID:D9phmzSc0
>>510
擁護する訳じゃないけどその人の言ってるユニクロ装備って
ユニーク/クロニクル装備って意味だと思うよ。

514アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:32:03 ID:xG1ZomPk0
飴で一番気になってるのは緑特性やら混ぜ込んでも大成功上限50%かどうかってとこなんだよなぁ

>>510
節子、それしまむら装備や

515アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:54:13 ID:phMCRgYY0
それ緑飴の存在理由なくなっちまうよww

516アラド名無しさん:2012/07/01(日) 09:29:40 ID:isSjQKg20
全ての学者スキルに失敗成功大成功判定を設定しました
全ての学者スキルの失敗:成功:大成功判定の基本値を削除し、失敗:成功で1/2ずつの割合になります
キャンディ成功時、失敗:成功:大成功が1/3ずつの割合になります
キャンディ大成功時、成功:大成功が1/2ずつの割合になります
失敗時、スキルが発動せずクールタイムが発生します
大成功時、スキルが大幅に強化されます

安定成功なしでいいから、いっそこれくらいのてこ入れして超ギャンブル職にしてほしい

517アラド名無しさん:2012/07/01(日) 09:56:04 ID:oseOaams0
なんだ結局あほほどレアや高級装備いるのかよ
じゃあそもそも話になんねーよ
確かに条件揃ったドリルは強いがそれ以外はどの職でもできるごり押しの話かよ

518アラド名無しさん:2012/07/01(日) 10:22:40 ID:JgwFya3Y0
だねぇ
ユニクロとか貧弱装備のイメージしかわかなかったわ。ユニーククロニクル装備ね、って分かりにくいわ
プラス15とか持ってりゃ他装備ややりこみぐあいだって相当だろ
でもそれは三次そこまで不遇って言われてない職ならどの職にも言えるだろって話だわ
新異界スレみてんのはお前だけじゃねーんだわ

519アラド名無しさん:2012/07/01(日) 10:26:38 ID:VjLWl75A0
ユニクロだと誤解されるから桃クロ装備というのはどうだ?

520アラド名無しさん:2012/07/01(日) 10:40:11 ID:PJRxRe.M0
>>519
じゃあ俺の学者はセンターかな ほしみ

521アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:15:15 ID:D9phmzSc0
このユニクロ桃クロの流れ夢で見たぞついにこの日がきたか

522アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:24:10 ID:jtSGyp060
よし、悔しいがお前の学者がセンターだ
今すぐにでも学会と言う名の総選挙だな

523アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:29:18 ID:PUhrCU5AO
エレとバトメに比べれば優遇されすぎッス!

524アラド名無しさん:2012/07/01(日) 12:33:28 ID:mgrLGeEQ0
総選挙とかいいだすのはアケカスのみだ
僕は桃色あーりんちゃん!

525アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:15:33 ID:hbw.PAI60
で学者と衝はどっちが強いの?

526アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:25:43 ID:KRPuqUGk0
衝じゃね

527アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:28:05 ID:6yQER1nI0
衝はバグだろ

528アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:32:12 ID:ltmBsOVo0
>>510 >>517
Aにフラック、桃杯、ラトリア、2012、他3次(バカルは+恩返し)
Bに零度6(アクセ,補助魔法石,防具)、他一撃ドリル、精錬7
で装備に独立知能属性強化カード貼って契約してればいける。
独立強化すれば魔法石の価値はベルト/肩/靴とほぼ同じなのでタイタンもいらない
アバは別として他はイベント中とかにやってれば全部で150Mぐらいだし高いとは思えんがな
基準としては街知能1650 独立1450 魔クリ50% 属性強化80程度がボーダー

529アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:35:14 ID:Khl6eDmc0
いやあきらかに150M超えるやろ!

530アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:36:02 ID:NVoVYmv.0
属性強化80とか言ってる時点で学者メインじゃないのバレバレなんだよなぁ・・・

531アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:36:45 ID:mgrLGeEQ0
正直そうだねぇ

532アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:45:42 ID:z8ltZt1k0
>>オズマバカルすらユニクロ装備でドリル1発はおかしい

異界スレでもみた気がするがユニクロ装備っていう安価ですみます的な表現がいかん
契約で3割もダメージ違うんだから契約という文言も入れるべきじゃないか

533アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:52:21 ID:ltmBsOVo0
>>529
フラック…20M、2012…15M、ラトリア…20M、テイダ…50M、私服×3…12M、アーチャー…2M、マサチオ×3…6M、モスクィーン×3…6M、スカサ×3…20M 計151M
安値狙って買ってればこれぐらい2012以外は革新後1度はこの水準になってる。特価品見つければもっと安いはず
>>530 白宝珠、職人で86まで上がる

534アラド名無しさん:2012/07/01(日) 13:56:35 ID:phMCRgYY0
値段設定にいろいろと難がありすぎるな

535アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:04:54 ID:ltmBsOVo0
もういいです

536アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:08:04 ID:kLUhamwI0
絶対零度6を拾いに行くためにKPTに申請するのに同程度の装備とまで言わんが、大地K行くのに形体火傷かメイドないと完全寄生扱いされるのが辛いところだな

537アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:16:42 ID:iXBgxllw0
>>533
そうだね、時期を考慮せずそれぞれ今まで見かけた中で一番安いやつっていう条件のをさらに空想割引して計算すれば150Mでいけるね
そんな非現実的な設定に何の意味があるのか知らないけど

538アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:36:17 ID:D9phmzSc0
だからお前ら触れちゃいけない人なんだよ分かるだろうがはい終わりこの流れ

539アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:50:59 ID:mgrLGeEQ0
踊り子さんだったんだねごめんごめん

540アラド名無しさん:2012/07/01(日) 15:58:27 ID:QSxCKUYQ0
そういえば今日あたり青龍紋様のマントが買える人もいるだろうけど使用感スレによると
スイッチングで効果切れる上にダンジョン内で装備するとクールから始まるみたいで
ドリルの最終付け替えには向いてないっぽいね
女王称号もそんな感じだったからやな予感はしてたんだけどね

541アラド名無しさん:2012/07/01(日) 17:13:08 ID:4LmYndAo0
>>540
2こ切り替えでクールリセットできるならまだ可能性がある

542アラド名無しさん:2012/07/01(日) 17:32:18 ID:isSjQKg20
ドリラーには無縁の装備だなぁ。自分で稼いでる金色は付与に回すか。
残影先駆者+猛攻EMMとか777紅炎+青シュルルとかの長期間スイッチしない装備ならいいかもね

543アラド名無しさん:2012/07/01(日) 17:38:39 ID:fUPQRszs0
>>542
両面つけてクールリセットされる仕様ならドリラーでも使えるとおもったんだけど…

544アラド名無しさん:2012/07/01(日) 17:47:28 ID:IZk8EQt20
発動後にスイッチした瞬間に効果が消えて
スイッチ側の効果が出るのはクールリセットされて
30秒後に発動なんだけど、どこが使えると思った?

545アラド名無しさん:2012/07/01(日) 17:55:26 ID:9eUPJUBY0
こいつ絶望49Fのベストドライバーです!

546アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:07:36 ID:fUPQRszs0
>>544
スイッチした瞬間効果消えても、もう1方が効果発動するんだよ
もちろんそっちのクールが付け替えでリセットされる仕様ならだけど

547アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:10:48 ID:kSZswBNY0
いやもう一方つけても始動30秒クールだから意味ねーだろ

548アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:20:36 ID:IZk8EQt20
>>546
効果が発動している時に装備の付け替えを行った瞬間効果が切れる。
(装着を解除するとオプションも解除という説明通り)
ダンジョン内で付け替えを行うと30秒後に効果発動
スイッチの場合B面に何も装備してなくても、
装着を解除されたとみなされるのでクールカウントから再度開始

ちゃんと読もうね

549アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:21:23 ID:7Q0fQX4s0
朝の基地外まだやってたのか

550アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:24:28 ID:fUPQRszs0
意味なさそうだね
ごめんなさい

551アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:54:29 ID:mgrLGeEQ0
零度ってアクセ3+防具3で装備してくのが理想だよね?
古代水をつぶさなきゃ6つけられない箇所しか今そろってないんだけどがんばってもう一箇所防具零度狙ったほうがいいのかな
テンプレみたけどお腹すきすぎちゃって理解できなかったごめん

552アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:13:31 ID:.EVXhRxw0
絶対零度を着てお腹を壊す学者ちゃん

553アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:44:27 ID:No78dbIY0
ご飯食べたらもう一回読めばいいね、簡単だね

554アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:47:01 ID:TT76.3260
メイジ最強だけは揺るぎないっす

555アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:47:37 ID:KRPuqUGk0
ドリル+1で火力が9%上がるかどうか考えればいいんだよ

556アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:06:33 ID:MBL4Msig0
ドリルlv1→2のダメージ増加率は10%や!
9%なんか目やないで!

557アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:29 ID:mgrLGeEQ0
ありがとうお腹いっぱい!防具もいっこ拾えるまでがんばります

558アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:48:16 ID:strTNT9k0
暴走イクシアが倒せない・・・
雨、マグマ撒いて逃げまくるしかないのかな?
初回隕石みたいなの舐めてて200kとかダメ出て死んだのはびびった
最後は暗黒状態で隕石に挟まれてドカン!

どなたか助言を下さい・・・

559アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:53:50 ID:h2RvFNvA0
絶望の塔スレ 3人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1340971941/

過去ログもどうぞ

560アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:55:21 ID:MBL4Msig0
雨マグマすら放棄してグェに注意して逃げてればおk

561アラド名無しさん:2012/07/02(月) 20:00:23 ID:6yQER1nI0
どっかにハメてパターンできなかったかな?
サモ限定かな

562アラド名無しさん:2012/07/02(月) 20:28:08 ID:strTNT9k0
>>559-560
有難う御座いました!
涙目になりながら走り回って無事クリアできました!

563アラド名無しさん:2012/07/02(月) 21:57:32 ID:mgrLGeEQ0
自分も涙目になりながら4日目にくりあできたよ!おめでとう!

564アラド名無しさん:2012/07/02(月) 22:44:54 ID:D9phmzSc0
このスレでも絶賛ステマ中のアマブレだけど、
悪魔追加%ダメ+魔法クリティカルオーラ+アマブレ作れたから大地あたりで適当に試してみるわー。
一週間後くらいにまた報告する。

565アラド名無しさん:2012/07/02(月) 22:51:28 ID:R9CBH0Cg0
とりあえずステマ言いたいだけちゃうんかと

566アラド名無しさん:2012/07/03(火) 01:22:32 ID:Khl6eDmc0
イクシアとかあの辺めんどいならゴプパ回避でええやん?

567アラド名無しさん:2012/07/03(火) 01:26:18 ID:rcHu.pos0
お前はゲームをクリアする前にプロアクションリプレイを使うタイプだな

568アラド名無しさん:2012/07/03(火) 04:44:01 ID:1b5CmWtU0
イクシアは移動速度特化の装備にしてメイドがあるなら余裕のある時にマグマ雨敷く程度で良いと思う

イクシアに隕石とかホローを当てに行くと減りやすいみたいだったから
ホロー出す前にイクシアに近づいてマントでこけるやつを回避しつつ当てに行ってた

569アラド名無しさん:2012/07/03(火) 05:07:10 ID:9Zg0P2/.0
イクシアは隕石上の方にあるときは地上走り回って
隕石が地上に近づいたらジャンプ攻撃連打で避けれるよ!
ホロー落ちてきた時は知らぬ

570アラド名無しさん:2012/07/03(火) 06:46:26 ID:wdDONcXk0
イクシア攻撃力高いのに硬い

571アラド名無しさん:2012/07/03(火) 06:51:16 ID:phMCRgYY0
イクシアは下端にメテオ呼んで上に上がって反対側走るだけでノーダメでいける
ダメ与えるわけじゃないから時間はそこそこかかるが・・
危なかったらマントもあるしな

572アラド名無しさん:2012/07/03(火) 07:20:10 ID:xG1ZomPk0
イクシア抜けるとまた暫くヌルゲーだな
怖いのは一撃/コンボ10割級の階層ぐらいか

573アラド名無しさん:2012/07/03(火) 09:11:09 ID:JeUAVD8c0
サモちゃんを舐めてる学者は痛い目に遭います

574アラド名無しさん:2012/07/03(火) 09:17:21 ID:ffguTafUO
学者会対さもねっとの火蓋はおとされたのであった

575アラド名無しさん:2012/07/03(火) 11:51:30 ID:9EZGpZm.0
サブで育成してるんだけど学者の称号は何がいいのかな?
王の宝庫はノーマネーでフィニッシュです

576アラド名無しさん:2012/07/03(火) 11:54:37 ID:dyB.wBZI0
現状は冬でいいんじゃね?

577アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:00:58 ID:KXXP2oqY0
冬から新年に付け替えてまふ

578アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:02:41 ID:KHjwQiqY0
スクールクラブ冬2012天界騎士用途にあわせてどうぞ

579アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:04:26 ID:xG1ZomPk0
冬にして浮いたお金で桃を買うのです

580アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:07:22 ID:9EZGpZm.0
なるほどー、冬にするよサンクス!

581アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:36:46 ID:nsvuGJhk0
二次K行きたいです
箒は最低どの位強化してればいい?

582アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:38:26 ID:WhBPjfkQ0
10

583アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:45:02 ID:nsvuGJhk0
もも10でええん?

584アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:46:14 ID:D9phmzSc0
今はそれ程人選されなくなったけど、
k行くなら自職防具、紫以上の武器+10↑は最低でも集めておきたい。
有用クロニクルにはカード付与もした方が良い。

ちゃんと装備揃ってても何故か申請スルーされることもあるけど。
装備揃ってるなら2人目に申請した方がいいな。

585アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:21:23 ID:JeUAVD8c0
>>581
あんまし意味は無いが
やけに10にこだわる人は多い

586アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:44:41 ID:xG1ZomPk0
昔は+10未満に地雷が多いから指標になるって感じだったな

587アラド名無しさん:2012/07/03(火) 14:02:07 ID:wBS3.sW20
最近絶望極限しかやってないソロ専だけど、
久々に異界いくとなったら他職の武器強化値見てしまうと思う。

588アラド名無しさん:2012/07/03(火) 14:17:32 ID:JeUAVD8c0
そう言われて強化しようと思ったら
3~9のループで50m逝かれた学者ちゃん

11以上は革新前と変わらんけど
10の敷居は高いです

589アラド名無しさん:2012/07/03(火) 15:58:04 ID:mgrLGeEQ0
増幅の話なら安いもんだとおもうがキリの話なら同情を禁じえません!

590アラド名無しさん:2012/07/03(火) 16:30:35 ID:I/elmeB60
強化成功しても強くなる訳ではないのに通常強化10で50mも逝かれると無強化でいいやってなりそう

591アラド名無しさん:2012/07/03(火) 16:38:25 ID:IZk8EQt20
革新前は2次でもほとんどの学者はちゃんと10にしてたけど
革新きて勘違い学者が増えたせいか装備も揃ってないのに
無強化なのがごろごろ湧いてるね
同職として傲慢だと評判さげるようなことはして欲しくないのが本音

592アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:03:38 ID:xG1ZomPk0
一次箒無強化でKに飛び込んでいく学者を見たときは絶句したもんだ

593アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:09:33 ID:v8QAnnq.0
武器は増幅の+7と普通の+10どっちが印象いいんですか?

594アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:11:43 ID:ztyvRk9o0
増幅+7かな

595アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:33:52 ID:kr3EkFeg0
※ただし

596アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:37:33 ID:wdDONcXk0
装備揃ってるなら中途半端な強化より無強化

597アラド名無しさん:2012/07/03(火) 17:43:40 ID:I/elmeB60
異界のはじめかた

撿2次K養殖数回でゴミ他職を揃え350確保
撿3次Nに通い、ゴミ多職で750確保

撿3次Kを始める

598アラド名無しさん:2012/07/03(火) 18:03:36 ID:D9phmzSc0
コピペにマジレス

599アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:30:12 ID:bDSQM4AY0
3次異界通いたいんで学者wikiの編集オナシャス

600アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:41:25 ID:.rC1rdrI0
とりあえずKASをM振って学会イベントを起こすといい

601アラド名無しさん:2012/07/03(火) 19:47:10 ID:D9phmzSc0
このスレで質問させてもらって革新後から通ってるけど、確かにアドバイスまとめて頂けるとありがたいね。

マルバス無しで村長1ドリルくらいのドリル一式装備が揃ってれば亀裂バカルは活躍できまくりだと思う。
メイド(+形体火傷)持ってれば大地2、4でも割と活躍できそう。でもHAPと精神刺激飲んだ方が良い。
大地はアスタロス空中拘束とか、オズマ誘導とか分かりにくいことも多いけどその辺は慣れのような気も。
全く初めてなら色々辛いけど、他職で新異界慣れてればもうほとんど優遇でござる。

602アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:55:36 ID:DizeUuew0
おいハゲども
[ スキルバランシング ]
< 魔道学者 >
* 棒キャンディ : 10 レベルマスターに変更。10レベルマスター時、既存と同じ効果に変更
* 棒キャンディ の強化:持続時間を高める機能が追加

603アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:57:33 ID:wdDONcXk0
飴強化買い占めた

604アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:15:53 ID:155JmrMA0
形体の緑にネーム対しての効果が三分の一になる部分が削除だってさ

605アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:24:13 ID:HfLbSag60
バフが一律120秒なのにこれ以上時間伸ばしたら飴の本数が足りなくないか?それとも飴は別か?

606アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:26:38 ID:j2cvr1QA0
ソースを探しても出てこない、本当だったら鼓舞してI券を武器に1回使うんだが

607アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:27:31 ID:155JmrMA0
飴は120秒適用外なのかもね
あとこんな一文を見つけました
魂の記録装置の攻撃力の拡張が固定ダメージに適用されない問題を修正しました
持ってるor拾った方はくれぐれも分解しないように

608アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:27:45 ID:DizeUuew0
>>602
のソースはDNF公式のテス鯖のアップデート内容見れば乗っ取る

609アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:48:42 ID:D9phmzSc0
キャンディーに関しては助かったかな・・・。
上着アバが安定しない学者にとってはよかったよかった。

形体クール付いたことで複数敵が居る場所ではまるで役に立たなくなっちゃうけど、
キャップ開放からは戦闘スタイルそのものが変わるんだろうし別にいっか。

>>605
持続40秒。こっからEXで伸びるってことじゃないかな。
ようやく学者の補助防具が安定するようになるかなこれで。

610アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:50:32 ID:D9phmzSc0
まて、既存と同じ効果って部分の既存ってなんだ?
それによっては爆死ってレベルじゃな

611アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:20:31 ID:4AbcgZRw0
現状のレベル5の効果=将来の10の効果ってことでしょ?
ブースト分の効果が薄くなりますよ、って意味じゃないかな。

612アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:20:47 ID:1lxp5bF20
10レベルマスターの意味が良く理解できてないんだけど
今は5レベルマスターって理解でいいんだよね?
そこからアバ称号武器でブーストしてるわけだけど・・・

10レベルマスターになる⇒1レベルあたりの大成功率が下がる⇒1レベルあたりのブースト効果が低くなる
っていう弱体化って認識でいいんだよね?

10レベルマスターってのはそれ以上はブーストできませんよって意味じゃないよね

613アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:25:26 ID:D9phmzSc0
>>610-612
うん、書いた後に思ったけど、そういうことだと思う。
とりあえず正確な情報仕入れない限りは安心できないけど、
ちゃんとブーストで大成功率5%確保できるならキャンディーアバもアリかな、と。

614アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:28:33 ID:k2oU/uPc0
以下本スレより、出所は>>602と一緒
このまま再調整なかったら逆転大勝利じゃないですか

[ アイテム変更]
* Lv70 ユニークアイテムのオプションが変更および追加されます。
* 敵のHPを一定割合減少させるオプションがネームド モンスターに 1/3の割合で適用された部分を削除します。

キャラクタースキル]
* 転職専用に変更されたスキルがまた共通のスキルに変更されました。

キャラクタースキル]
* 魂追跡装置の攻撃力増加オプションが固定ダメージに適用されない現象を修正しました。

615アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:30:14 ID:D9phmzSc0
ま、まだよろこぶような時間じゃない

616アラド名無しさん:2012/07/04(水) 00:34:28 ID:R9CBH0Cg0
魂追跡と悪魔指と落書きを発掘する作業にいってきます

617アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:15:51 ID:OUVujrRM0
メイド死亡?

618アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:26:32 ID:j2cvr1QA0
復活かな?
今回の変更点は飴のスキルLv1ごとに大成功率10%増加→5%増加
くらいかもしれない。
装備によっては魂のように少し左右されるかもだけど

619アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:06:53 ID:vN7SJq320
>>607
これはえらいことになるで・・・

620アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:08:22 ID:To783D4Y0
至上最強のドリル装備がまた変更になるのか
というか55エピでなくなるのに・・・

621アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:12:47 ID:vN7SJq320
飴に関しては1レベル毎の上昇値待ちだなぁ

622アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:18:29 ID:p1Q3Ns4g0
大成功率100%にできないなら途端に価値下がるな
100とそうじゃないのとでは全然違う

623アラド名無しさん:2012/07/04(水) 02:18:40 ID:KRPuqUGk0
ゴブ養殖やってみようかと思ったけどゴルゴ堅ぇ…
フラックとか買ったほういいんだろうか

624アラド名無しさん:2012/07/04(水) 04:58:10 ID:yIKd1URw0
アマブレで豆腐になります

625アラド名無しさん:2012/07/04(水) 05:05:09 ID:wdDONcXk0
フラック+ダクシャ+マルバスで120ゲージぐらい削れそう
雨や特大、シュルルは適切にかけてるよね?

626アラド名無しさん:2012/07/04(水) 06:33:35 ID:phMCRgYY0
Lv10で現在の50%MAXだとしたらLv1ごとに5%
基本15%、友情10%、称号とアバブーストで60%の緑飴25%(60*1.25=15%)で100%か

多少しんどいが余裕っちゃ余裕だな

基本30%+2%*飴LvとかムーブキャストみたいにLv10以降激減とか
まぁそんな可能性もあるけど…

627アラド名無しさん:2012/07/04(水) 07:17:10 ID:.2ka/PhY0
最近復帰したんで今更なんですがひとこと

学 者 強 す ぎ ワ ロ タ

628アラド名無しさん:2012/07/04(水) 08:57:32 ID:0n0Mogc6O
>>607
ソースはよ!

629アラド名無しさん:2012/07/04(水) 09:13:37 ID:vN7SJq320
革新後やっとの思いで飴クローン作ったものの今回の波乱で凹んでた僕にも希望の光が差した

630アラド名無しさん:2012/07/04(水) 09:36:04 ID:9Z7t8/xI0
魂って1回敵殴らないと効果発動しないしスイッチしたら効果消えるよね

631アラド名無しさん:2012/07/04(水) 09:41:25 ID:o7JBAiXA0
魂は攻撃した時点で効果発揮
装備付け替えで効果消滅
それでも1箇所でダメージ20%上昇っていう破格の性能だね
EMMのために残しておいたけど、霊魂10万くらい買っておくか

632アラド名無しさん:2012/07/04(水) 09:50:14 ID:vN7SJq320
ネックレス枠をA面だけにすりゃお釣りがくるほど火力上がるな

633アラド名無しさん:2012/07/04(水) 10:13:31 ID:phMCRgYY0
スイッチって装備してなくても強制で付け外し効果じゃなかった?

634アラド名無しさん:2012/07/04(水) 10:20:42 ID:155JmrMA0
飴速報
飴のレベル1あたりの上昇量は大成功5%持続時間2、5秒のようです
予想通り半分の効果になったみたいですね

アバ上着は飴の続投でよさそうかな

635アラド名無しさん:2012/07/04(水) 10:24:52 ID:vN7SJq320
まぁここらが落としどころか
SP浮くなら予感にも回したいが余裕ないだろなぁ

636アラド名無しさん:2012/07/04(水) 10:37:34 ID:1b5CmWtU0
ってことはアバ称号ブーストの12lvで60%の30秒か
飴EXでどれだけ持続が伸びるかが鍵だな

予感はエレバンを図書館にすれば取れるはず
エレバンと図書館両方あるほうが良いかもしれんがそうなるとかなりカツカツやでぇ…

637アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:44:35 ID:D9phmzSc0
キャップ開放でSPも変わってくるし、成功の予感がまた息を吹き返す可能性も・・・。

638アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:45:17 ID:fcYwPTa20
一撃ドリルにスイッチした時に雨マグマで発動出来てドリルに乗せられれば魂最強になる予感

639アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:46:04 ID:phMCRgYY0
緑付与使えば大成功100%余裕だしまぁ無いんじゃね・・・
付与しない場合はありかもしれん合わせて100%近くになるし。

640アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:49:11 ID:vN7SJq320
>>633
スイッチの仕様調べたがわからんかった
実際のところどうなんだろなぁ

641アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:54:08 ID:OVdqKLl60
< 魔道学者 >
* メガドリル : 攻撃力が小幅減少します、持続時間が増加されます

これどう思うよ

642アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:55:36 ID:GPFqxiUg0
補助に覚醒P+2覚醒A+1の桃が実装されるっぽいから
予感に期待か・・?

643アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:57:43 ID:vN7SJq320
>>641
小幅の数値次第
キャップ外れるし妥当なところかもしれんけど
メイドアマブレ形体狙いにとっちゃ上方修正かの

644アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:01:00 ID:lqhXMjIg0
霊魂はB面あけてても効果切れるよ
ドリラーならAに装備してBは一撃とか零度でいい
戻して攻撃すれば再発動するからね
バフ系だからリアルタイムでのるし、霊魂消費もスピほどスイッチしないしマシな部類だよ

645アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:03:45 ID:ukMIGEQw0
また強化されてしまった、弱体を知りたい

646アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:06:18 ID:vN7SJq320
>>644
なるほどの
しかし学者は有用なエピが多いなぁ

647アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:49:09 ID:Ui5P6JWo0
何年も放置しておいて今更修正とかないわ
ついこの前分解したった

648アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:05:35 ID:RZ2d5Rq20
深読みしてみたんだが現状の魂はダメージ上乗せではなく、基礎攻撃力の上昇。
それに則って独立攻撃力の上昇が適用されて、一撃ドリル側に装備になるかもよ。

649アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:51:55 ID:0xIQIR7c0
Lv70エピほうき
神の目

物理攻撃力+699
魔法攻撃力+756
固定攻撃力+427
知能+47

移動速度+3%
キャスト毒度+6%
光属性強化+9

キャスト時10%の確率で200px以内の最も近い敵を6秒間感電状態にします
フローレスカライダー使用時50%の確率でLv4増加したスキルが発動します

650アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:57:26 ID:NOicA8KE0
>>649
なんだこれ…

651アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:10:27 ID:D9phmzSc0
gomiepi

652アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:37:37 ID:z.5BtVIk0
か、からいだ…

653アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:43:07 ID:vN7SJq320
神の目をもつ学者ちゃんがただの落書きに負けるはずがにぃ

654アラド名無しさん:2012/07/04(水) 17:00:17 ID:eMMs0Nd.0
エピックでこれは残念としかいえないな・・・

655アラド名無しさん:2012/07/04(水) 17:13:35 ID:j2cvr1QA0
>>654のIDがEMM
お主がミサイラーか

656アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:00:58 ID:Khl6eDmc0
チェイス、フローレ!

657アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:01:08 ID:KRPuqUGk0
しかし全力でカライダブーストすれば20秒くらい回れるようになるんじゃあるまいか

658アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:17:52 ID:D9phmzSc0
「学者ちゃん何やってるんだろう?」
「もうこの部屋の敵は全滅したのにね〜」
「まだかな?」

659アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:27:13 ID:AmjIfbjs0
ドリルは部屋移動できるからいいけど
カライダーは任意爆破欲しいよねぇ・・・

660アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:51:47 ID:D9phmzSc0
プチスカサは水属性付与らしい。
ドリルの属性付与が乗るタイミングはB面(一撃側)だから大成功ドリルある限りB面には考え物。
ドリル以外に関しては知能付与より有用だと思われる。

661アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:53:38 ID:D9phmzSc0
キャップ開放後の過去のスカサカードね。連投すいません。

662アラド名無しさん:2012/07/04(水) 18:57:57 ID:vN7SJq320
もうカライダーも動くようになればいいよ

663アラド名無しさん:2012/07/04(水) 19:21:14 ID:mt0YNdes0
カライダーも元素たちに自動で稼働させ…無理か…

664アラド名無しさん:2012/07/04(水) 19:57:25 ID:6yQER1nI0
これ以上強くするなよ

665アラド名無しさん:2012/07/04(水) 20:32:13 ID:MBL4Msig0
アラドの電力のために今日も走る学者

666アラド名無しさん:2012/07/04(水) 20:52:19 ID:AeWVbq220
失敗時は滑車が外れて相手に突撃する効果にしよう。

667アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:46:56 ID:isSjQKg20
失敗し電力を供給できない場合はPTメンバーに訴訟を起こされる可能性があります

668アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:54:44 ID:vN7SJq320
PT料金値上げのお願いをするしか・・・

669アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:06:33 ID:MBL4Msig0
こうなったら燃え盛るげんしr・・・・うわ何をするやmくぁwせdrftgyふじこ

670アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:34:16 ID:D9phmzSc0
失敗したら悲惨なことに。
成功しても約5,6秒で大爆発やん。

671アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:38:02 ID:wdDONcXk0
失敗でPTメンバー全員が死ぬまで疫病状態になります

672アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:47:28 ID:isSjQKg20
大成功で最後の爆破時にマップ内の敵と味方が消し飛ぶのか

673アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:48:01 ID:p1Q3Ns4g0
フローレニュークリアボム発射!

674アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:52:09 ID:KRPuqUGk0
覚醒にも失敗成功大成功つけて欲しいよな

675アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:55:03 ID:D9phmzSc0
デフォルトで成功しているようには見えないのが難点

676アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:23:37 ID:mgrLGeEQ0
かわいさは100点満点だけどな

677アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:48:51 ID:XI/f1Qeg0
今までの覚醒スキル、実は全て失敗だった!!

678アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:57:17 ID:155JmrMA0
覚醒はマイスタみたいにプルパンだけになるなら使う

679アラド名無しさん:2012/07/05(木) 02:14:31 ID:isSjQKg20
誰も使わないって点では常に失敗だよな

680アラド名無しさん:2012/07/05(木) 05:05:33 ID:wdDONcXk0
韓国の新Dの動画見てきたけど特に変なギミックもないしどこもHP10倍あっても楽にいけそう
学強ワのせいで感覚が狂ってるのかな。異界古代D早くお披露目して欲しい

681アラド名無しさん:2012/07/05(木) 05:35:06 ID:ObjhCHW20
全部屋Q禁止部屋

682アラド名無しさん:2012/07/05(木) 05:41:32 ID:wdDONcXk0
マジかよ

683アラド名無しさん:2012/07/05(木) 06:13:30 ID:ObjhCHW20
いや、そんな部屋あったら嫌だなって…なんかごめん

684アラド名無しさん:2012/07/05(木) 10:31:14 ID:pnjtTWRg0
1回ならまだしも通うとなると司令部のギミックは面倒だわ

685アラド名無しさん:2012/07/05(木) 15:20:42 ID:Zi6k2Jdk0
じゃあ全部屋歩き通常以外禁止にしてえれさも泣かすか
パウダー持ちの学者ちゃん大勝利

686アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:02:32 ID:p1Q3Ns4g0
パウダーを使えないじゃないですかー!

687アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:07:01 ID:z.5BtVIk0
最初の部屋だけ制限なしとかならね
自軍拠点見たいな感じで、そしたらパウダー使えるよ!
やったね学者ちゃん

688アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:07:12 ID:Khl6eDmc0
でーすぱうバチッウワァァァァァー

689アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:15:54 ID:zwbADp4k0
フレンジに時間制限がないbsk大勝利ですか!やったー!

690アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:05:21 ID:wdDONcXk0
ってそんなダンジョン無いじゃないですかヤダー

691アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:22:31 ID:pBUM/Tsk0
一部屋目敵なしでサンドバックモブ人数分
二部屋目ボス部屋でやたら強いみたいなDあったら楽しそうですね

692アラド名無しさん:2012/07/05(木) 19:02:49 ID:vXkJiRLc0
なーに学者ちゃんならマント空撃ちから粉キャストや

693アラド名無しさん:2012/07/05(木) 19:30:32 ID:phMCRgYY0
常時混乱とか常時暗闇で迷路とか
そういう趣向のDがあれば最初だけは楽しいかもしれん

694アラド名無しさん:2012/07/05(木) 19:43:04 ID:D9phmzSc0
ジャンプして飛距離を競うミニゲーム希望
平行ホウキスピンで負ける気がしない

695アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:01:20 ID:rcHu.pos0
おめでとう!優勝はドルニアさんです!!

696アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:51:20 ID:0n0Mogc6O
変身が解けたドルニアさんは689位!
優勝はkfb0pzkhaa7さん(鬼剣士Lv1)です!
以下同じような名前のLv1キャラが688位まで埋め尽くします

697アラド名無しさん:2012/07/05(木) 21:57:08 ID:hrDK5u4Y0
ついに今日、これから絶望のベストドライバー戦
ドリルとドリルのぶつかり合い楽しみです

698アラド名無しさん:2012/07/05(木) 22:03:01 ID:Bq2VEZso0
地形にひっかけて延々とMMする方が楽ってのは言っちゃダメか?

699アラド名無しさん:2012/07/05(木) 22:04:41 ID:1YBntJhg0
このかわいい学者の子のスキルを決めてあげてください
異界 ドリル重視 好きなスキルはドリルぐらい

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIcsizwzipcZiiiiiiililiilkililiiililljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiilillgiiligIjigjiiljilijilliiiiilili

700アラド名無しさん:2012/07/05(木) 22:05:31 ID:phMCRgYY0
俺は引っ掛けてドリルを後ろからドリルでアーッしたな

701アラド名無しさん:2012/07/05(木) 22:11:24 ID:wdDONcXk0
イクシアはコイン使わされたから倒した後掘ってss撮ってやった
顔アバ付けてるのか倒れた顔が他のメイジとは違ったよね

702アラド名無しさん:2012/07/05(木) 23:18:08 ID:pa809iOA0
魂追跡装置分解しないでとっといてよかった

703アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:05:31 ID:8LZ6yhn.0
70エピホウキ「神の眉」
(下級)物理699魔法756独立427知能47光強化9
移動速度+3% キャスト速度+6%
キャスト時10%の確率で200px範囲内の一番近い敵に6秒の感電
フローレカライダー時50%確率でスキルレベル+4

704アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:06:42 ID:8LZ6yhn.0
既出だった…すみません

705アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:54:30 ID:ielGZEkw0
ゴミすぎワロタ

706アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:02:10 ID:ielGZEkw0
>>697
1回こっちが出せば勝ちですが出させてくれません

学強ワに自ら絶望することになるでしょう

707アラド名無しさん:2012/07/06(金) 03:10:41 ID:S1qJRbVc0
なぁに、こっちが重機だとすれば、相手はチョロQよ。余裕余裕

708アラド名無しさん:2012/07/06(金) 06:49:51 ID:1sQNSB9I0
そいつぁチョロいな

709アラド名無しさん:2012/07/06(金) 07:00:34 ID:QBFkJa5o0
審議中

710アラド名無しさん:2012/07/06(金) 07:44:35 ID:QBFkJa5o0
名前を言ってはいけないあの人がバカルソロ?上げてるね
豆腐みたいに敵溶けてるけどこれイケメン学者なら誰でも出来るの?PS全然いらなさそう

711アラド名無しさん:2012/07/06(金) 07:50:57 ID:D9phmzSc0
ハエ叩きのかわいさは異常

712アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:04:26 ID:wdDONcXk0
天使は空が飛べるらしい

713アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:08:45 ID:4qp2iGnU0
知ってた

714アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:15:35 ID:Ekkod.f60
天•空!

715アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:17:18 ID:wdDONcXk0
学天空!
なんでもないです。

716アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:49:40 ID:KRPuqUGk0
敵溶けるだけの装備用意すればどの職もPSいらないよ

717アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:54:21 ID:roM3LpV60
すいません♀喧嘩で敵が溶けてPSいらないだけの装備ってどれくらいですかね!

718アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:57:37 ID:ielGZEkw0
>>710
ボスは運がいる
1回飛ばれると面倒なのが学者ちゃん

719アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:58:26 ID:o5ZMmw/Q0
>>717
+99カブラステギ

720アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:04:25 ID:gtEOBhiY0
>>718
令呪バーサーカーで鈍化は100%じゃないか

721アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:19:14 ID:1b5CmWtU0
威嚇に入ってからbsk使えば飛ばれて無駄になることもなくなるよな

722アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:23:24 ID:z8ltZt1k0
ここに書くの違うかもしれないけど
令呪バーサーカーで鈍化は100%じゃないんじゃないかな・・・

いままで開幕雨マグマシュルル敷いといて始まったらいきなりドリルしてたけど
令呪バーサーカー入手してからは飛ばれたり、咆哮されるのがいやだから
まず大王ハエが当たるのを確認してからクリチャスキル発動とドリルするように
なったんだけど、鈍化するときとしないときがあるんだが

ただ発動位置やタイミングが悪いだけなのかもしれないけど一応

723アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:46:17 ID:o5ZMmw/Q0
100%鈍化してます。

724アラド名無しさん:2012/07/06(金) 10:57:41 ID:J9DRQPGI0
>>697ですがベストドライバー戦、久々に残りコイン0まで追い詰められた…
キャストつぶされまくり、で、あいては位相でにげまくりでまさに学強ワでした

725アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:04:21 ID:Ir7XG8Qk0
範囲はかなり狭い
というかクリチャー中心だからか、距離感が掴みにくい
きっちり寄れば鈍化するよ

726アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:29:37 ID:phMCRgYY0
vsドリル学者ってことは調べるしわざわざ書き込みにくるのに
岩に引っ掛けることまでは調べられないってのもおかしな話だ

727アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:46:07 ID:z8ltZt1k0
まだまだ近寄り方が足りなかったのか

ハエが当たるくらい近寄ってればいいかとおもったけど
出現するバーサーカーがバカルに触れるくらいにしたほうが
よさそうですね。スレ汚し失礼しました

728アラド名無しさん:2012/07/06(金) 12:06:22 ID:4sNvwChs0
バサカは自分の背後に出てくるから背を向けて出すといいって聞いたな

729アラド名無しさん:2012/07/06(金) 16:44:58 ID:qgm3BINE0
絶対零度がある箇所の一撃ドリル装備は皆さんどうしてますか?

730アラド名無しさん:2012/07/06(金) 16:48:50 ID:bNw.ULd20
倉庫

731アラド名無しさん:2012/07/06(金) 17:09:02 ID:sx6OfKzc0
学者たんって レッシュ防具はどの部位が優先ですかね?

732アラド名無しさん:2012/07/06(金) 17:14:45 ID:sx6OfKzc0
sage入れるの忘れてた ちょっと脱いでくる

733アラド名無しさん:2012/07/06(金) 17:16:00 ID:7iknYmnE0
上着か肩でいいんじゃない?

734アラド名無しさん:2012/07/06(金) 17:30:13 ID:UVPDZBWg0
俺は今腰取りに行ってるけどいらない子なのかなぁ

735アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:00:09 ID:sx6OfKzc0
フラックファールあるし・・・どうだろ 上着のがいいかな?

736アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:10:43 ID:sx6OfKzc0
ただいま。 布の上着と交換しちゃったよ ちょっとバカルソロしてくる

737アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:20:36 ID:D9phmzSc0
ありすぎてこまる

738アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:42:13 ID:cEEM1Dhk0
結局覚醒スキルEXハエしか取らなかった
覚醒しなくても良かったような気もする

739アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:44:29 ID:obFTAFbc0
飴なしとかクロニクルも揃ってないのにしゅごい

740アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:20:13 ID:pa809iOA0
予感がいらないだと・・

741アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:15:34 ID:D9phmzSc0
キャーキャースピンは前提きついけど何気に硬直が役に立つ場面があるからとっておくといいよ。

742アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:18:48 ID:phMCRgYY0
予感と覚醒Aはゴミだけどスピンは強い気がするなぁ
特にショタ切れドリルをした後なんかに重宝する

743アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:30:25 ID:KRPuqUGk0
革新前は貴重な単体火力だったというのに

744アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:09:33 ID:MBL4Msig0
革新後はBスピン主力じゃないか?
衝撃波に武器属性のるようになって、衝撃波3HITさえクリアできれば特大ハエと同等
衝撃波の判定がほぼ0っぽいから、飛んでる敵とDJコンボ〆に使えないのが欠点だけど

DJ〆コンボにつかって火力無いと感じてるひとは衝撃波3HITを意識してやると結構変わると思う

745アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:10:34 ID:MBL4Msig0
高さほぼ0 です

746アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:24:29 ID:thPkkyaM0
特大ハエと同等なら特大ハエが主力なんじゃないか?クールも使いやすさも

747アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:41:32 ID:10Qu7lGk0
召喚を出さないという利点も一応あるな

748アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:42:05 ID:D9phmzSc0
ハエ叩きは支援スキルです

749アラド名無しさん:2012/07/07(土) 05:15:38 ID:kcSFRH820
バウンドは3次とレシュ4で使うくらいだな
3次では大地3とオズマの無敵剥がし+形体のHIT稼ぎに凄く使える。ドリルがクールか今は使いたくないって時くらいだけど
レシュはちっこいスカーがうざすぎる。ドリルろくに当たらんし。

750アラド名無しさん:2012/07/07(土) 08:25:37 ID:wdDONcXk0
SP120でとれるのはうまい

751アラド名無しさん:2012/07/07(土) 08:38:14 ID:1b5CmWtU0
でもMMとかEMM使わない人からしたら結構重い
レシュぐらいでしか使わないしレシュもあまり行かないからEMMと一緒に切ればよかった
新異界は刺激飲んでるからなんとなくで使う程度

752アラド名無しさん:2012/07/07(土) 08:59:01 ID:f/WKJhAs0
おれは契約でSPかつかつだから切ってしまったな

753アラド名無しさん:2012/07/07(土) 11:00:03 ID:Bq2VEZso0
ドリル装備の充実具合でスキル評価変わるのはしゃーない。
クロニクル揃うまでならバウンドMMEMMあたりは取得した方が圧倒的に楽だし。
革新前に二次終わってた人ならともかく、今の子は再振り一回前提くらいに思ったほうがいい。

スタイル2は大抵の人なら絶望用でしょーし(・ω・)

754アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:33:35 ID:6D7Zeo1Y0
バウンドスピンの前提が重いって、カライダ毎切ってるのか?

755アラド名無しさん:2012/07/07(土) 12:38:27 ID:qr41hEI.0
ソロ振りなんじゃない?

756アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:00:20 ID:D9phmzSc0
ソロで光丸ごときってる人には重いんじゃない?
どっちにしろPTで異界いくなら大地3開幕の為にもバウンドは取っておいた方がいいよ。

757アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:55:07 ID:10Qu7lGk0
スタイルAが残影EMM型なので、スタイルBでドリル型をやろうと思っております
スタイルBは身内での異界用です

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifAZIcsizwzi_kmiiiiiiilIliiliililiiililljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiilillgiilggijigjiillllljiliiIilillli


ここまで取ったのですが、残りのSP410をどう使おうか困っています
何を取ったほうがいいでしょうか、足りない分はカライダ削るつもりです
個人的には下手にスキル増やすよりかは古代Mと残り魔バックあたりかと思ってますが・・・

758アラド名無しさん:2012/07/07(土) 14:16:42 ID:LejwKnuo0
フロカラやめて図書館M+フロセン1,古代の記憶M,ディスエンM魔バックM

759アラド名無しさん:2012/07/07(土) 14:31:34 ID:Es39QVOY0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090Gliiihif9ZIcsiiRzi_k0iiiiiiilIliiliiiiliiililljijijjilliIillIiiiiiIiIjiijiiiiiillgiiligijigjiillllljilIiiiiillIi


こんな感じでとろうと思うんですけど、他はどのように振ればいいでしょうか??
なにしろ、学者は初めてなのでまったくわかりません。 
いろいろ調べたものの、スキル振りは人それぞれで全然違うため、
最低限自分が取りたいものだけ取りました。

決闘は行かないで、異界には行きたいです。

760アラド名無しさん:2012/07/07(土) 14:36:48 ID:phMCRgYY0
もはや>>759は荒らしにしか見えん俺は心がすさんでるんだろうか・・

761アラド名無しさん:2012/07/07(土) 15:01:00 ID:R9CBH0Cg0
テンプレを読んでないのは分かる

762アラド名無しさん:2012/07/07(土) 15:23:46 ID:Es39QVOY0
>>759です。 気分を害したようなので、すいません。

もう少し、明確にしてからまた質問しようと思いますので、
その時はよろしくお願いします。

763アラド名無しさん:2012/07/07(土) 15:37:51 ID:10Qu7lGk0
>>758
現状ミカエラとかでカライダ活躍してるため、少し削るのはありとしても切れないです
ただ、ディスエンという選択肢がなかったため古代+ディスエンにしようと思います、ありがとうございました

764sage:2012/07/07(土) 18:40:32 ID:mJHfyA8I0
学者好きな人は理数系だと聞いたのですが

765アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:46:51 ID:wdDONcXk0
キモヲタ系がどうしたって?

766アラド名無しさん:2012/07/07(土) 20:53:20 ID:pn.MCOM20
過激棒の増加ダメが魔法にのってないじゃないですかー!防具破壊も全然しないじゃないですかー!

それ以前に過激の武器説明が間違いすぎじゃないですかー!
これがドリル武器のテンプレに入らない理由だとしたら、納得してしまう。
ってことで過激武器検証結果を一応使用感スレに書いてみた。文章下手すぎてすまん。

767アラド名無しさん:2012/07/07(土) 20:56:53 ID:R9CBH0Cg0
「基本攻撃時」「武器破壊」

過激はウェポンブレイクとアーマーブレイクがあるんだよ

768アラド名無しさん:2012/07/07(土) 21:05:55 ID:wdDONcXk0
過激は武器破壊表示だがアーマーブレイクだったと思う。分解したけど
あとレベルが40じゃなかったっけ

769アラド名無しさん:2012/07/07(土) 22:58:53 ID:/V6WMvxQ0
過激武器の種類によってアーマーと武器ブレイクの2種類があった
ただ今後統一されたもしくはされる気がしたけど・・・

ちなみに過激棒はWikiでは武器破壊だったよ

770アラド名無しさん:2012/07/08(日) 00:22:49 ID:wdDONcXk0
いやだから説明には武器破壊って書いてるけど過激棒はアーマーブレイクだったはず

771アラド名無しさん:2012/07/08(日) 03:44:18 ID:TmKI.kK20
独立攻撃力というのが、固定攻撃力スキルのダメージに影響するそうなのですが、
そうすると、独立攻撃力の高い武器や精錬などをすると雨やマグマのような設置スキルのダメージも上がるのでしょうか?
それなら、他の武器より独立攻撃力が1割以上高いタイタンのフライヤが最終武器になってもよさそうに思うのですが、なぜ安いのでしょうか・・・

772アラド名無しさん:2012/07/08(日) 03:56:38 ID:KRPuqUGk0
独立攻撃力がちょっと高いよりも他の武器のオプションの方が優秀だからです。

773アラド名無しさん:2012/07/08(日) 04:07:43 ID:10Qu7lGk0
落書き>(ドリル限定)魔よけ>穢れ>オイル>タイタン


火力だけ見た性能だとこんな感じかな?
タイタンの欠点は独立が高い、ってことしか特徴が無いのが欠点
最終装備には程遠いけどカンスト以降でも十二分に働いてくれる・・・はず、まあオプション次第じゃ魔法封印以下になっちゃいそうだけど

774アラド名無しさん:2012/07/08(日) 04:50:20 ID:6smv0AwgO
アーチャー宝珠買おうか悩んでるんだけどベルト付与のオススメとかありますか?

775アラド名無しさん:2012/07/08(日) 05:02:25 ID:wdDONcXk0
A:黄龍の3%のやつ
B:アーチャー

776アラド名無しさん:2012/07/08(日) 08:35:13 ID:TmKI.kK20
なるほど、独立が1割高いくらいじゃ、そこまで与えるダメが伸びないということなんですね

後、ドリル時の持ち替えは魔よけとダクシャだと、ダクシャでいいのでしょうか?
それとそれと、コウマ割ってでも、持ち替えはした方がいいのでしょうか><?

777アラド名無しさん:2012/07/08(日) 08:45:50 ID:wdDONcXk0
新異界kじゃどっち持っても3次クロに比べマイナス
旧異界ならダクシャ+悲鳴+フラックかダクシャ+ブリザード+フラックか魔よけ+ブリザード+エルルンが良い
旧で火力欲しいところは大体の敵HAだからダクシャ+フラックがおすすめ

新ならメイド+形体orあk…

778アラド名無しさん:2012/07/08(日) 08:48:49 ID:dLsvl0L2O
今のスキル振りで三次行けるでしょうか?

闇、炎友情M
マグマP、雨5
EMM、ハエ叩き、デスパM
飴、鞭、ショタM
スピン、チリパ前提
反重力、焼却炉M
レカライダー1
Exハエ叩き、バウンドスピンM
覚醒P、AM
って感じです
これじゃよくて亀裂しかいけませんか?

779アラド名無しさん:2012/07/08(日) 08:50:24 ID:dLsvl0L2O
>>778
追記
しゅるるM、改造5
です

780アラド名無しさん:2012/07/08(日) 08:54:01 ID:KRPuqUGk0
行くだけなら行けるで

781アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:02:16 ID:wdDONcXk0
あなたを入れる事によって当PTにおいてどのようなメリットがあるのでしょうか
って亀裂なら1,2,3拘束の5,6鞭バフ枠として振る舞えばそう悪くはないか。
大地バカルはなんというか活躍出来るビジョンが見えない。加熱炉は大地のごく一部以外は邪魔だしカライダも大地3ぐらいでしか役に立たない
一度寄生する気で3次回って何が足りなかったか考えて何日かレテ契約でもしてみれば?

782アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:07:30 ID:xPwBVA1c0
1度寄生したら同じ人ともう組めないけどね

783アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:18:01 ID:QSxCKUYQ0
カライダ1で拘束も何もないし行くんなら火闇学者であることを明記した上で練習自分で立てていってね
あと亀裂ならって考えは良くないと思うよ3で拘束っていっても所詮カライダだし4では火力出さなきゃいけないわけだし
個人的には一番楽なのバカルなんだけどそれだと求められる分の仕事はできないね

784アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:20:12 ID:wdDONcXk0
亀裂1は狂龍とハルファスマントの後にカライダすればほぼ1点拘束が出来る

785アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:40:11 ID:isSjQKg20
いけても亀裂かな、とか寄生する気丸出しの時点で行けるとか言いたくないわ
マグマ5なら形態も無いだろうし、EMM鞭デスパハエが全部Mなのもわからんし、
もちろん覚醒Aなんて大して有効な場所は無いだろう。
SP半分くらい死んでるんじゃね?

786アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:41:27 ID:isSjQKg20
おっとすまん、上げてしまった

787アラド名無しさん:2012/07/08(日) 09:55:46 ID:phMCRgYY0
>>ライダも大地3ぐらいでしか役に立たない

亀裂23大地45でも大活躍だろ何言ってんだーって思ったけど1かよゴミだわ・・

788アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:15:20 ID:dLsvl0L2O
皆さんいろいろありがとう
三次は亀裂以外怖いので行くの止めることにしました亀裂もNしか行く予定なくて2部屋目も自分がやっていて3はレカライダー設置中にいつも終わってるので基本使ってません(笑)
これからは二次のみにしたいと思います

789アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:18:20 ID:0sacJj1o0
最近カライダ1流行ってんの?
火闇()の覚醒AMとか新異界どころか
旧異界ですらお断りしたいわ

790アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:22:01 ID:wdDONcXk0
養殖してるけどカライダ1はデコイ作るのに超便利っすよ 亀裂56 バカル6
スピン取るから前提は0だし

791アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:50:28 ID:D9phmzSc0
カライダ1は印象悪いから新旧共にやめておいた方がいい。
できれば10くらいあるとそれらしく見えるが、自分は8しか取れてない。

ドリル装備があるならカライダ使うのは亀裂2と大地4くらいだと思う。
大地4はPTメンバーによっては難しいけどギミック飛ばしの空中拘束とか狙えるし、
亀裂2はドリル離隔やマントカライダで動き止められるからやってあげると良い。
どっちにしろドリルクールがないときの時間稼ぎ程度だと思う。

あ、Kでは精神刺激常用前提の話ですが。

792アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:55:42 ID:z.5BtVIk0
みんなから離しずれるけど
加熱炉のこと焼却炉って言わないでほしい
ごみ燃やしてるわけじゃないから…

793アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:55:51 ID:/V6WMvxQ0
カライダー1だと
カライダー気づく→バフかける→カライダー壊れる
って感じで空気だった

794アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:12:27 ID:0sacJj1o0
新異界は1あると便利なのか、覚えとこ

でも旧異界ではカライダ1で
ドリルもないとかお断りレベルってことでおk?

795アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:15:22 ID:Khl6eDmc0
つま先からみじん切りにされて殺されるレベル

796アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:17:25 ID:phMCRgYY0
旧異界でドリルもカライダもしなくて
一面マグマと加熱炉ばっかって学者と組んだことはあったな
Bが777の9でAは形態火傷と何かだった

797アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:32:10 ID:KRPuqUGk0
火特化とドリル特化でそれぞれ犬行ったけどクリア時間あんまり差がなかったっていう現実

798アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:40:21 ID:TkVwMunI0
多少違いはあるけど不動1の阿修羅やロープネクスナ共に前提覚醒1の女グラとかブレラサカーテン前提のソウルと組んで許せるかどうかって言ったらちょっと無理かな
しかもスキルスタイルとゴールド取引もあって趣味振りと実用振りの両立ができる以上言い訳もできない

799アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:52:23 ID:D9phmzSc0
>>794
それはソロできる人が「PT向けのスキルがいらない」という前提で言ってる。

新旧共にある程度高レベルのカライダはあった方が良い。
特に旧はあった方が立ち回りの幅が広がって良い。
ドリルは今は新旧共に必須。

800アラド名無しさん:2012/07/08(日) 14:20:09 ID:Bq2VEZso0
カライダ1とか緑付与0の掃除機より拘束時間短いんじゃね・・・

801アラド名無しさん:2012/07/08(日) 15:19:26 ID:0gguoquc0
まとめると3次野良の最低限必須スキルは、
上位装備のドリル学者の場合ドリル飴雨M
2次一撃が大体揃ってる程度のドリル学者は上記+カライダM又はM-α
それ以外は寄生覚悟であってる?

802アラド名無しさん:2012/07/08(日) 15:26:43 ID:75Sr13Ng0
はい

803アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:08:24 ID:Xq0Fg3owO
カライダドリルで拘束集敵をせず、半重力加熱炉で浮かすこかすしかしない学者ちゃんは
かわいいしか取り柄がないね!

804アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:18:17 ID:FepNcodU0
とりあえずこんな感じで考えてきたんだけどどうかな?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090Gliiihiz9ZIkiizN0vpJ_iiiiiiiiiliiliiiiliiilillIiIiIIiliiIiliIiiiiiIiIjiiliiilllilgiilggillgliiljijijiljilillllli
これでもう1体作ろうと考えてます
てか皆覚醒AがMについて何も言わんけど例外ってとこ?
覚醒Mだと遺跡の炎のやつが楽なんだよね〜

805アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:25:56 ID:D9phmzSc0
カンストすればドリルやハエ等のスキルで処理できるのであえて覚醒振る必要はないでござる。

806アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:01:24 ID:ihcjVRg60
カライダ1ってそんなにディスられてるのか…
ヤバイな、リセットきたら変えるとしよう…

807アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:05:06 ID:wdDONcXk0
ディスるというか1人分の学者として役目果たせてるかどうか
PTはNPCじゃねえんだよというか

808アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:23:59 ID:KRPuqUGk0
俺も覚醒Mだけどドリルの4分の1くらいは減らせてると思う

809アラド名無しさん:2012/07/08(日) 17:25:37 ID:1b5CmWtU0
カライダ1とかあってもなくても変わらないレベルだと思うのだが
電気出るまでの設置時間とかを考えると時間の無駄じゃないんですかね

810アラド名無しさん:2012/07/08(日) 18:01:50 ID:MBL4Msig0
カライダはlvで時間伸びるから、0orM

811アラド名無しさん:2012/07/08(日) 18:48:06 ID:.0Q.kZ3c0
不屈とマジックミサイルどっちMふったほうがいいですか?
不屈とらなかったらHAポーションを常用しないと無理なんです><

812アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:06:33 ID:/V6WMvxQ0
どう無理なのかわからんが取りあえず立ち回り考えてみたら?

813アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:08:23 ID:Bq2VEZso0
ドリルの1/4でゲイボルグパンチのコピペ思い出したわwww

814アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:19:09 ID:S1qJRbVc0
>>811
複数キャラ3次に行ってるけど、唯一学者だけHAP無しだぞ、俺は

815アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:30:42 ID:/R4Ycwfs0
自慢げに言うことじゃなかろう

816アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:31:24 ID:D9phmzSc0
アスタでは使っておくこと推奨

817アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:00:36 ID:.0Q.kZ3c0
とりあえず、ドリルのクリティカル率上げたので物理クリティカルMにしました。
アドバイスありがとうでした

818アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:03:35 ID:phMCRgYY0
最近こういう荒らしつーか愉快犯っつーか多いよな
>>778もだろうし同一人物だとは思うが。

819アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:12:51 ID:.0Q.kZ3c0
818 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

820アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:16:32 ID:fJFaZQFI0
ん?

821アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:18:35 ID:dLsvl0L2O
>>818

778は俺のがち振りだぞよ

822アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:20:21 ID:zM4k9PAk0
せっかくあぼんしてんだから安価すんなよ

823アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:38:41 ID:WwcHGTL60
マジ変なの多すぎだろ

824アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:40:58 ID:10Qu7lGk0
その変なのが管理人に規制ばっかすんなって言って現状規制ゆるくなっちゃったからね
したらば住民も規制緩和に賛成してたししょうがない

825アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:49:46 ID:dLsvl0L2O
ちょっと意味わからんかったから調べてきた

次から気を付けるよ

826アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:53:34 ID:o7JBAiXA0
少しくらい変なやつは無視しとけ

827アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:57:50 ID:1b5CmWtU0
ソロならともかくPT時のアスタロスでHAPなんて要るのか?
右下にマグマか雨敷いて右のゲートの所でバクステするだけの簡単な作業じゃん

828アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:10 ID:mgrLGeEQ0
したことないひとはレテきたらカライダ1してみるといいよ
今カライダ9だけど別に困る事がない長すぎずまあちょうどいいかなって感じ
だけど1はすごいよロリッコンカライダーコールおわったらカライダーが壊れてる。何を言ってるかわからねーとおもうがry
1はありえないです

829アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:23 ID:D9phmzSc0
>>827
ギミック飛ばさないの?

830アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:36 ID:dLsvl0L2O
んでさ
>>804
のスキルってどうなのよ?加熱路5とるより他のにまわしたほうがいいのかな?

831アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:07 ID:yxkFoGg.0
ギミック発動してるときの話です

832アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:23:54 ID:D9phmzSc0
>>830
全体的に何がしたいのか良くわからないスキル振りになっててアドバイスしようがなくてごめん。

2体目ってことだからサブで異界行かずに警備ってことなのかもしれないけど、
火友情切って通常シュルルLv20、加熱炉Lv5がまず良くわからない。
EMMメインで使うならキャンディー回数消費量も増えるので、
改造シュルルを取らないところまで削った方が失敗が防げて有効活用できる。

通常ハエM、反重力Mといった短クール&機動力を活かした殴りっぽいスキル振りな割りに、
なぜか反重力EXを切り、カライダM+EXカライダMという自分に一切得が無いスキルを取得している。

EX無しの鞭撃ちやら魔クリやエレバン切りやら、PT設置なのか殴りなのかイマイチつかめない。
過剰もってハエメインで戦うにしても召喚が邪魔すぎて悲惨なことになる。

ということで最初から考え押したほうがいいという結論でごめん。

833アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:36 ID:dLsvl0L2O
やっぱ学者ムズいなー
一体目は>>778なんで異界に行けるキャラ作りたいなーとか思ってスキル考えたんだかなんかよくわからんくなってきた^^;
カライダーとドリルはM必須で他は自分なりに振ったんだがもう一回考えてくる
あと
召喚LOVE\(^O^)/

834アラド名無しさん:2012/07/08(日) 23:06:32 ID:/V6WMvxQ0
スタイルで異界用と自分の趣味用に完全に分けたほうが良いと思う
あれもこれもとやってるとSPがカツカツになるし中途半端になる

835アラド名無しさん:2012/07/09(月) 00:53:54 ID:Bq2VEZso0
スタイル晒し
Ⅰ異界PT用 青龍クリア率60〜70%
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifiiicsizUzZ_k0ikiiiiilIliiiiiiiiiiiiiiijijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiiliillgiiltgijiljlillllljilIiIicillIi
自分のプレイスタイルだと予感いらないと判断し、ばっさりカット。
ドリルのクールカット50%あたりからようやく上手く回るが、
それまでは手持ち無沙汰な時間が非常に長い。
跳躍はゴブ2、犬Bでたまに使用。

Ⅱ絶望大会
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifiiiHiZICaZ_i0iIiiiiililiiiiiiiiiiiiiiijijijjilliliiiIiiiiililliIjiiillillliIltgijiljlilllllIiiiiiiiillIi
お約束のMM、ホドル、オラシ、ディスエン、オラシ、マントをM。
ドリルのBuff用や空中Q反応誘いに特大取得。ヒット数破壊対策にスピン1。
最後にどちらのシュルルをM振りするか迷い、ツバメ・長翔・カイゼンに強い改造を選択。
余りの100は絶望で加熱炉1や反重力1とりたくなるかもなので保留。

836アラド名無しさん:2012/07/09(月) 02:17:43 ID:JWPdNCo.0
青龍クリア率…?クリア出来ない事もあるの?

837アラド名無しさん:2012/07/09(月) 03:49:12 ID:y/KWgysMO
絶望大会
ネガティブの集まりか

838アラド名無しさん:2012/07/09(月) 03:55:50 ID:6smv0AwgO
MMも鞭もMってないからQ禁止部屋でなにしたらいいかわからなくて辛いです先生特に城3、4

839アラド名無しさん:2012/07/09(月) 04:44:11 ID:budAVwIs0
開幕速攻ドリルか、マントで一点に集めてダッシュジャンプ12ハメ

840アラド名無しさん:2012/07/09(月) 07:12:11 ID:1b5CmWtU0
革新前だけど城3は偽者隔離をやることが多かった
パウダー付けて天撃浮かしからのDJ12ハメなら反撃されにくいし
ハエでHA受けしつつ浮かしたりマントで散らばらないようにしたり

841アラド名無しさん:2012/07/09(月) 08:03:37 ID:eMMs0Nd.0
城3では学者は基本的に偽者隔離に動いたほうが安定すると思ってる
上か下で待って偽者が実体化したらマントでまとめて、PTが金色左に持ってくまでほうきでぺしぺししてる

842アラド名無しさん:2012/07/09(月) 08:22:37 ID:thPkkyaM0
>>841
ドリルでひき殺せばおk、味方も死ぬけど

843アラド名無しさん:2012/07/09(月) 08:35:35 ID:4QNcft1E0
零度6揃ったので一撃側で戦うのもありかと思い始めたんだけどやってる人いるのかな?
形体と抗魔の関係で3次は厳しいけど独立は一撃側のがいいしマント1秒減少と雨強化が魅力的に見える

844アラド名無しさん:2012/07/09(月) 08:44:33 ID:6smv0AwgO
839-842アドバイスあざます
城3は偽隔離重視で城4は開幕ドリルで頑張ります

845アラド名無しさん:2012/07/09(月) 08:52:57 ID:wdDONcXk0
>>843
一撃→猛攻→ドリル→一撃→猛攻→一撃
1ドリルで4回スイッチ必要なるがよろしか

846アラド名無しさん:2012/07/09(月) 09:23:42 ID:KRPuqUGk0
一撃側じゃないほうも独立付与して零度3組込めばいいんちゃう。

847アラド名無しさん:2012/07/09(月) 09:46:45 ID:4QNcft1E0
面倒なうえにスイッチでラグる人いたら超迷惑か諦めます。ありがとう。
属性強化出来ないじゃないですかーヤダー

848アラド名無しさん:2012/07/09(月) 10:32:43 ID:Bq2VEZso0
城3ドリルはPTによっちゃgdる元だから野良じゃやらなくなったなぁ。

開幕右側マグマ、右奥にシュルルM投げ込んで、
あとは適当にEMM撃ってシュルル外の自分に引き付けたり、マントで纏めたり。
グラいる時は覚醒やってくれるだろうから、右奥にシュルルだけでいい。
まぁ凍結職いるとまたややこしくなるんだが・・・。

849アラド名無しさん:2012/07/09(月) 12:48:14 ID:D9phmzSc0
城4はPTによるけど、城3は並装備以上あること前提でドリルの方が早いし安全かも。
むしろ城2と城5の方が学者にとってきついというか回りの理解度に左右されることが多い気がす。

850アラド名無しさん:2012/07/09(月) 13:09:35 ID:KRPuqUGk0
城2は青をハエとバウンドで処理すれば後は問題ないだろ。
城5も浮かし続ければそれでいいし。
回りの理解度云々で立ち回り変わる場所でもないでしょ。

851アラド名無しさん:2012/07/09(月) 13:13:38 ID:phMCRgYY0
そしてハエが決定打となって召還がでたときのきまずさ

852アラド名無しさん:2012/07/09(月) 13:19:39 ID:1b5CmWtU0
2部屋目はいつも囮だから話についていけないわー

あと>>848は一回で良いからリーダーやったほうが良いよ
とんでもない地雷行為してるけどあれはリーダーやったことがないと分からない

853アラド名無しさん:2012/07/09(月) 14:09:03 ID:MBL4Msig0
うごめく方なのかバカルの方なのか

854アラド名無しさん:2012/07/09(月) 14:58:56 ID:fM1ZrHUk0
パーティなら3は火力に回るよりペシペシ、木の実なげて隔離に回った方がいい。

855アラド名無しさん:2012/07/09(月) 15:14:13 ID:D9phmzSc0
>>852
俺はリーダーやっても重くなったこと無いな。あれは環境依存なのだろうか。

>>854
半端な装備なら離隔とキャリーだけやった方がいいね。
ちゃんとした火力あるなら金龍殺すとニセモノ消えるから離隔すら必要無いけど。

856アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:13:53 ID:mgrLGeEQ0
青龍「クリア率」といい城3のやりかたといい・・・

857アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:25:18 ID:MBL4Msig0
新カード 若いスカサ:(武器)水攻撃属性

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ ついにきたか
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

でも水強化は大成功で水つくから一撃ドリルに付与する必要ないんだよね
でも大成功9割になっちゃうし…でも最大ダメ狙うなら独立のがいいし・・・うーん
でもやっとラクガキに水つけられるな!ラクガキ持ってないけど

858アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:42:52 ID:LAatm52c0
城3って下手くそでもドリルで100%終わらせれるんたよね
死人が出るかでないかの違いだけで…

859アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:08:18 ID:LAatm52c0
>>857
来てませんし
もう誰も待ってません

860アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:32:12 ID:D9phmzSc0
普通に欲しいんだけど

861アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:48:28 ID:TkVwMunI0
飴改変が50%のままだったらものすげえ取り合いになっただろうな

862アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:52:23 ID:Bq2VEZso0
>>852
いや、言われたらちゃんと辞めてますよ。マグマとスイッチ・・・

863アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:25:31 ID:D9phmzSc0
>>862
ちゃうちゃう、城3特有の分身消える時の激重現象のことやで多分。
それとマグマがダブるとさらに重くなるってこと言いたいんやおそらく。

864アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:59:47 ID:pnjtTWRg0
無知は罪だよあんちゃん

865アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:15:05 ID:MBL4Msig0
知は空虚なり

866アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:16:59 ID:aMMDKGzw0
英知持つもの英雄なり

867アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:22:44 ID:ClLQvs7I0
学者ちゃん研究バカで実は頭悪い

868アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:23:11 ID:wdDONcXk0
城今重いか?

869アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:24:04 ID:stugXf/E0
重かったよ

870アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:35:26 ID:mgrLGeEQ0
城3倒して消える瞬間だけおもいね

871アラド名無しさん:2012/07/10(火) 02:35:41 ID:00qmWHso0
倉庫がいっぱいで困ってます。
B面の絶対零度がぼちぼち揃い始めたのですが、絶対零度がある箇所の一撃ドリルは
分解しても後々困ったりしないでしょうか?

872アラド名無しさん:2012/07/10(火) 03:09:45 ID:afNI9kKw0
困る日が来るきがするので自分はすててない

873アラド名無しさん:2012/07/10(火) 06:52:11 ID:phMCRgYY0
飴改変(革新)

グレシャ9イラネ砕こう

飴改変(テス鯖)

グレシャ砕いたオワタ

飴再改変

緑飴はじまたグレシャやっぱイラネ←いまここ

後悔しないためにも今後装備はおいておくことにした

874アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:13:01 ID:BtnmBJWM0
材料とかは他キャラの倉庫へ移動したりで整理したら枠が空くかも

875アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:27:57 ID:dyB.wBZI0
もちろん全部そろってるわけではないけど
貧乏性のオレは捨てられずにホント困ってる。。

777
グレーシャル
絶対零度
先駆者
紅炎
残影

猛攻ドリル
一撃ドリル
猛攻カライダ
猛攻EMM
猛攻加熱炉

876アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:37:36 ID:z8ltZt1k0
カライダと加熱炉とEMMは紅炎と先駆者で代用できるから
揃ったら随時分解しちゃってるな

これでまたクールの適用順番変更とかなったら爆死!

877アラド名無しさん:2012/07/10(火) 10:38:36 ID:phMCRgYY0
>>875
古文書もアイシテ

878アラド名無しさん:2012/07/10(火) 12:44:34 ID:3Eb8LLzA0
777揃ったら加熱炉分解余裕でした。ディレイ減少とダメ増加でかい。

879アラド名無しさん:2012/07/10(火) 13:06:04 ID:bOaA3gZc0
流れ切って申し訳ないですが、メイドってもうヘルでとれないんですかね?(´・ω・`)

880アラド名無しさん:2012/07/10(火) 13:06:49 ID:D9phmzSc0
王とかで取れるんじゃないの
通ってるけど桃すらドロップしねーが

881871:2012/07/10(火) 13:37:44 ID:M0iaWP060
倉庫に入ってる物は全て交換不可ばっかなのです。

分解して後悔っていうパターンが結構ありそうですね。
2次ドリル装備は取っておいて、なんとか他のを処分し倉庫を空ける事にします。

ありがとうございました。

882アラド名無しさん:2012/07/10(火) 18:29:59 ID:9EZGpZm.0
ゴブ2はDJ12で運んで、ゴブトラップはマントで回避すれば行けるのかな?
練習しないと確実に失敗しそう

883アラド名無しさん:2012/07/10(火) 18:51:17 ID:D9phmzSc0
学者のゴブ2はふわふわがあるからちょっと特殊で可愛い。
慣れてなければ全職共通の散歩がいいよ。
ゴブトラップは爆弾爆発したらマントでいいよ。

884アラド名無しさん:2012/07/10(火) 18:53:22 ID:D9phmzSc0
ごめんゴブトラップってゴブ2の話だったかな。
どっちにしろ空中浮遊が一番安全にできると思うよ。
ホウキバウンドスピンはロックしといた方がいいけど。

885アラド名無しさん:2012/07/10(火) 18:55:59 ID:f3dCZjMg0
ヨッチャ ヨッチャ

886アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:03:18 ID:19Zb3.Hw0
ふわふわ安定

887アラド名無しさん:2012/07/10(火) 20:04:25 ID:VanFa49Y0
>>882
ゴブ2はまずギミックの正面に位置取る
距離は下の朽木ぐらい
カウント2になったらその場からジャンプ1234で浮いて→へ誘導
食べたの確認してからジャンプボタン押して←へ舞い戻る
守備隊しかいなくなったら通常ペチペチで若干距離を保ちながらカウント1で鞭
鞭がなかったらJD12で運ぶ
自分はこんな感じ

ゴブトラップが5部屋目のことならマントでいける
ただ爆弾投げた後にワンテンポ待ってからマントをしないと死んでまう

888アラド名無しさん:2012/07/10(火) 20:15:19 ID:f3dCZjMg0
炎上見てからでも間に合うよね

889アラド名無しさん:2012/07/10(火) 20:37:29 ID:9EZGpZm.0
>>883-888
ありがとう、なんとかできそうです

890アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:45:34 ID:yIKd1URw0
守備兵しかいなくなったことを忘れてふわふわして爆発する学者ちゃん

891アラド名無しさん:2012/07/11(水) 00:14:36 ID:LJ8mk3sA0
危なくなったらマグマで足遅くさせたりとか

892アラド名無しさん:2012/07/11(水) 00:17:58 ID:yIKd1URw0
ふわふわ中にバーサーカー誤爆して爆発する学者ちゃん

893アラド名無しさん:2012/07/11(水) 04:50:29 ID:MBL4Msig0
→→→→→パクっBS
をミスしてDJして爆発するのは自分だけでいい。他職ならDJしても方向キーで戻れるんだが

894アラド名無しさん:2012/07/11(水) 04:57:02 ID:pnjtTWRg0
最初の1匹は気持ち早めに食わした方が良いかもしれんなぁ
たまにラグのせいかカウント残り余裕あっても爆発したりするわ

895564:2012/07/11(水) 12:42:00 ID:D9phmzSc0
アマブレ1週間ほど3次異界で試してきた。
自分の結論だと空気だと思った。

一番面倒な大地2、4の超防御時にアマブレが発動しても、
アマブレの効果は防御力を一定時間下げるだけのようなので、ほとんどHPを削れなかった。
仮に追加ダメージ装備で倍倍アマブレがあるとしても、指輪は形体を付けた方が良い気がする。

抗魔力が低いので、Kでは運用が難しい。自分は先知者抗魔称号クリ等持ってるから使えてるけど、
前述の通りそこまでしてアマブレを装備する価値があるかというと疑問符。

アマブレはボスでも有効なので、瞬間火力を出したいオズマ戦やバカル戦では有効かと思った。
効果は重複もするらしい。クリーチャーで代用できてしまうのが難点。

896アラド名無しさん:2012/07/11(水) 12:51:53 ID:pnjtTWRg0
アマブレは防御力減少ってか被ダメをx倍にしてる感じだからなぁ
超防御ではほんと空気だったわ

897アラド名無しさん:2012/07/11(水) 12:56:12 ID:wdDONcXk0
アマブレスゲースゲー言ってる層が転売師にしか思えない

898アラド名無しさん:2012/07/11(水) 13:11:39 ID:/R4Ycwfs0
つえーつえー言われてるが超防御では役立たずともちゃんと言われてるし

899アラド名無しさん:2012/07/11(水) 13:19:39 ID:Bq2VEZso0
アマブレ武器つけるのはいいけど、装備中は味方に鞭ダメ。絶対。

900アラド名無しさん:2012/07/11(水) 15:10:59 ID:/Z5kYiRo0
豆腐さんの服が弾け飛びます

901アラド名無しさん:2012/07/11(水) 17:37:19 ID:/Z5kYiRo0
>>895
メイド無いから付けてるけど
大地24以外だとかなり実感して効果を発揮してる。

敵が死ぬときのHPを観察してるけと
アマブレなしだと敵のHPが10を下回らないと死なないけど
アマブレ発動だと30付近で既に死んでいる

ただしアマブレ無くても倒せる輩ばかりなので本当の意味で効果があるのはオズマ、バカルかもしれない

精神刺激常用してるとドリルのクールが無駄に短いので武器はアマブレ付けてちょうどいいくらい

902アラド名無しさん:2012/07/12(木) 00:33:42 ID:Es39QVOY0
考えるの難しいので、テンプレ通りに異界用のこれで行こうと思うのですが、
正直ここはいらないとか、このスキルをとったほうがいいなどありましたら
教えてください。

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MWf090GliiihifA8IcsizCzi_kmiiiiiiililiiliililiiioilljijijjilliIillIiiiiiIiIjiiliiillillgiilggIjigjiillllljiliiiilillli

面倒くさいようなら無視してください。

903アラド名無しさん:2012/07/12(木) 00:45:44 ID:D9phmzSc0
それでOK。
ただ、今は特大ハエバフが重複しなくなったので闇友情はいらないかも。

余ったSPは
・オリーのQ反応用等に加熱炉1
・魔法バックアタック
・古代の記憶

あたりがオススメ。

904アラド名無しさん:2012/07/12(木) 03:44:59 ID:thPkkyaM0
大地24がダメってかなり痛いと思うんだが
アマブレアマブレって言われてるけど、学者はメイドあるんだしいらない
あ、革新きてから始めた強職学者ちゃんはメイドとるの大変ですけど頑張ってください。

905アラド名無しさん:2012/07/12(木) 05:18:20 ID:p1Q3Ns4g0
強職イナゴの判別方法としてメイドが役立つ日が来るとはな

906アラド名無しさん:2012/07/12(木) 05:20:26 ID:wdDONcXk0
かわいく撮ってくださいね?

907アラド名無しさん:2012/07/12(木) 06:39:34 ID:MBL4Msig0
なぜかブリジットの声で再生された

908アラド名無しさん:2012/07/12(木) 08:06:52 ID:TkVwMunI0
一方プロ学者は落書き火炎石形体火傷を使っていた

909アラド名無しさん:2012/07/12(木) 09:18:26 ID:nq0hBEfgO
形態火傷が冗談抜きで高いなう

910アラド名無しさん:2012/07/12(木) 09:36:02 ID:pnjtTWRg0
メイドがないとなると形体あてがうしかないからなぁ

911アラド名無しさん:2012/07/12(木) 11:03:19 ID:AglQqHUE0
火傷使うんならインポ6とパリス家だかなんだかと

912アラド名無しさん:2012/07/12(木) 11:05:14 ID:AglQqHUE0
途中送信してもうた、上以外に何がいるんかな
ドリル装備も集まらんし3次はPTないし

913アラド名無しさん:2012/07/12(木) 11:14:56 ID:W.hgxa2o0
形体火傷は新仕様の発動率15%クール2秒が来たらもっと高騰するんじゃねーの
ネームドに対する効果1/3も削除されたし、学者の手数なら新仕様の方が発動しやすそうだしで

より優秀な指輪がこなきゃだけど

914アラド名無しさん:2012/07/12(木) 11:31:13 ID:J1Br7.yM0
アマブレって通常ダンジョンでもそんな攻撃力あがらんし
よくて1.5倍程度の無視値も乗らない見掛け倒し
しかも発動条件時間制限ありの

915アラド名無しさん:2012/07/12(木) 11:52:58 ID:LxfgWihk0
>>908
3次養殖してるけどメイドと悪魔指があればマグマM+2特性でも形体は亀裂2倒す場合と大地4でほんの少し役立つぐらいとマジレス
因みに火炎石は%減少ダメ10%うpと大地3のヒット数稼ぎ以上のメリットはない
あとアマブレは本気で弱過ぎワロタ

916アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:04:18 ID:TDUf3xzo0
武器の付与って何がいいのでしょうか?
知能?独立攻撃?
ほかの人は何付与してるのでしょう?

917アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:21:21 ID:HnF39WHwO
昨日男喧嘩の方と新異界組んだのですが、オズマ前で「挑発ブロックで裏切り飛ばすまでディスエン撃たないで」的なことを言われました。
よくわからなかったのですがとりあえず控えて裏切りも無事に飛んだのですが、ディスエンはなにかまずいのでしょうか?
大地が最後だったのですが、鈍化させる目的でディスエンなるべくするようにしてたのを否定されたようで少しショックでした。

918アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:21:38 ID:HTBJko6gO
ageる質問野郎には常套句「スレ内検索しろ」とだけ言っておこう

919アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:27:31 ID:CfAO8Rfw0
武器なら独立>知能だけど、アーチャー私服高いし、知能でいい。
一撃ドリルに独立付与すると幸せになれる。

920アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:28:30 ID:gORU8DGY0
じゃあ俺はwiki見ろとでもいっておくかな
両方な

921アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:30:41 ID:lKfsXIDQ0
>>917
wikiみなさい
ディスエンは考えなしで使うものではない

922アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:31:38 ID:N7ZT4nJM0
>>917
そりゃディスエンは挑発も回収してしまうからな

923アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:37:04 ID:6kY7EO4E0
いやいや、ディスエンで消える効果しらないで使ってる人なんているわけないだろw

924アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:38:42 ID:prAP8TTs0
↑このような挑発にはディスエンを使いましょう

925アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:39:23 ID:W.hgxa2o0
わろたwww

926アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:03:13 ID:D9phmzSc0
ディスエンしても知能が上がりそうにないので却下です

927アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:12:47 ID:wdDONcXk0
華麗にスルーしてる私賢いでしょ!
みたいな感じで知能が上がってるのです。理不尽ではありません

928アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:21:41 ID:9x0wcWb60
精神力が高いヤツならオラシで乗り切れる

929アラド名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:25 ID:AIfiKfr.0
最近作り始めた俺でもパーティー時のディスエンの危険性は知ってた

930アラド名無しさん:2012/07/12(木) 14:14:43 ID:yOIsPAoE0
だからディスエン取ってない自分は絶対に地雷にはなりえないってことですよね!

931アラド名無しさん:2012/07/12(木) 14:48:10 ID:2dZzkcLs0
学者始めようと思うんですが、火力やHP、MPがきつくなるのはいつ頃からでしょうか?

ちなみに1lvから上級アバ一式を着ける予定です。

932アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:30:31 ID:KXXP2oqY0
ディスエンしてから挑発してくださいって言えばいいの!?

933アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:36:23 ID:GPFqxiUg0
オズマはとばしがあるんだから
挑発かけたらディスエンすんじゃねーよ。
たまたま飛ばせたかいいようなものを挑発が切れたことでとばなかったらどうすんだよ。
挑発分まで計算してる人だっているし♀喧嘩なんて挑発+フルブーストしてやっとの可能性もあるんだぞ。

いっておくけどソウルのカーテンも解除するからな。
とりあえずwiki読め。

934アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:42:52 ID:pnjtTWRg0
>>931
SI前の話になるがベヒと墓で少しきついかな?程度だったな
今は特殊称号のお客様やらがあるので息切れはまずしない

935アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:49:10 ID:z8ltZt1k0
そもそも鈍化でギミックのタイミングずれて困る所はディスエンはいかん

936アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:00:04 ID:D9phmzSc0
オズマにディスエンはズレないんじゃなかったっけ。
どうせ空間転移前までに終わるし忘れてて掛けないこと多いけど。

>>933
飛ばすの大変なら立候補してマントで飛ばした方が楽な気がする。
オズマの足元に柱出されても安定するし、即座に攻撃に移れるしな・・・

937アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:02:43 ID:D9phmzSc0
おっと調べたら攻撃速度低下系のデバフはズレるようだ。勉強になりました。

938アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:13:13 ID:1dDF6zro0
学者でクリーチャーのランサーってあると便利ですか?
まだ装備できませんが70のアマブレも用意してます

939アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:18:32 ID:2dZzkcLs0
>>934
やっぱりどこの職も墓ですか・・・。

940アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:20:02 ID:Y06UB8po0
>>933
女喧嘩なら失敗の可能性がある挑発→BBやらずにジャンクするでしょ

941アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:20:38 ID:KRPuqUGk0
EMMって結局無属性なん

942アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:25:23 ID:sIj2Xk0M0
はい

943アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:08:30 ID:hrdDQZqY0
学者ちゃんが裏切り飛ばし立候補してきたら冷や汗もんだわ、ドリルで終わるんで3人離れててくださいって言われた方が安心する。

944アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:43:17 ID:D9phmzSc0
大丈夫、飛ばすこっちも冷や汗だくだくだから。

945アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:55:56 ID:pnjtTWRg0
5割程度しか成功しないので離れてて!

946アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:32:15 ID:LejwKnuo0
めいたむが落書きだしたらしいぞ!

947アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:47:47 ID:5FFj.9eE0
まじだったらおめでとう!!

948アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:55:23 ID:D9phmzSc0
他でやれや!嫉妬してしまうやろ!

949アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:56:31 ID:D9phmzSc0
ってヘルスレのことか文面からして違う人やん

950アラド名無しさん:2012/07/13(金) 02:45:46 ID:y8HQnF5QO
自分はゲントあたりでMPかなりへりはやくなったよ
敵が強くなったのもあるしね
追撃で称号つけて3割あまるかどうかくらいかな

951アラド名無しさん:2012/07/13(金) 09:38:46 ID:pnjtTWRg0
雨とマグマ多用するとMPちときついな

952アラド名無しさん:2012/07/13(金) 09:47:50 ID:PaWx7bys0
使ったことある職の中ではちょうど真ん中辺りのMP効率だったな

ストとかは学者の2倍くらいカツカツだったけど、エレちゃんはMP余りまくりだった。
エレちゃんのMPを吸いたい。

953アラド名無しさん:2012/07/13(金) 10:24:43 ID:x1ndVEag0
じゃあ俺は上半身にあるぽっち2つ吸っとくわ

954アラド名無しさん:2012/07/13(金) 10:53:03 ID:DXgU2IH60
^^

955アラド名無しさん:2012/07/13(金) 11:34:30 ID:4QF/kuWo0
メカは常時ポット飲んでたな

956アラド名無しさん:2012/07/13(金) 11:50:32 ID:U0L309AE0
65歳で封印してて最近復帰したけど、他キャラで苦労したアガルムやチェリーさんがドリルであっさり沈んでワロタ。
今は雨とシュルルでドリルが一発10kくらいだけど二次揃えたらどれくらい強くなるのかな。

957アラド名無しさん:2012/07/13(金) 12:35:38 ID:PaWx7bys0
3次異界でもドリル1発で死なない敵は大地24くらい

学者強すぎワロタ

958アラド名無しさん:2012/07/13(金) 12:43:55 ID:MDiZFBdc0
この動画だと1発130kくらい

ttp://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D8612Sxo1WCk&v=8612Sxo1WCk&gl=JP

959アラド名無しさん:2012/07/13(金) 12:55:57 ID:D9phmzSc0
二次揃えたらって書いてあるやろが!
そんな神領域の装備晒されたらハゲてまうで!

>>956
ふつうの二次クロでふつうに付与して大体どんなDでも一発50k前後以上くらい。
通常Dだと100kとか出ることもあるけど。魔クリ率にもよるし。

960アラド名無しさん:2012/07/13(金) 15:21:41 ID:E5mx7zKk0
強すぎワロタw
そりゃ他職からヘイト貰って当然だわ

961アラド名無しさん:2012/07/13(金) 16:44:59 ID:9EZGpZm.0
城で誰も囮できそうにないときシュルル投げてもいい?

962アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:05:38 ID:Khl6eDmc0
ちょっと何を言っているのかよく分からないですね(迫真)

2次の方だと思うが城2のこと?大穴城1?
PTでシュルル投げる必要ある訳ないやん!

963アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:09:26 ID:wdDONcXk0
まず無いけど囮が死にそうな時

964アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:16:56 ID:pnjtTWRg0
誰もいかんなら投げても良いがレベル低いと脆いからな
それで全員串刺しになる未来しか見えない
まああれだシャイロック称号安いし買っとけ買っとけ
マグマと雨敷いてからシュルルなげりゃ大体発動するわ

965アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:19:58 ID:MDiZFBdc0
順番に刺さりましょう

迷惑な囮なのでソロ以外は出さないでほしい

966アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:27:15 ID:7JgRHH3M0
城1でシュルルとかおもらし学者ですね。

967アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:29:39 ID:D9phmzSc0
まずこんなケースは無いが一応挙げとくか。

カメナを処理しきれず1,2匹残ってしまった時に、刺さりの順番が自分に回ってきた時。
シュルルを投げて空中浮遊orマントでシュルルに刺さらせる→漏らしたカメナを処理。
処理したら、すぐシュルルを消して自分が刺さりにいく。

なら有り得る。慣れてないと余計に時間かかる可能性があるから野良プロ以外はやめた方が良い。

>>961が言っているような囮としてシュルルを使うことは基本的にダメ。
タゲをシュルルが持っていってしまい、カメナが無敵状態維持になってしまう。
城1では絶対出してはいけないくらいの意気込みで。城2なら使い方によっては便利。

968アラド名無しさん:2012/07/13(金) 17:36:11 ID:pnjtTWRg0
順刺が浸透してないのか養殖上がりなのか
最近とりあえず見よう見まねで立ち回る奴が多いな

969アラド名無しさん:2012/07/13(金) 19:03:59 ID:MBL4Msig0
火切りならシュルルは禁止レベルだが
改造してれば違う人が刺さったら爆破すればいいだけだから、
誰も刺さらなかったら空気読んでシュルル出して特大ハエで召喚出しまでやる

970アラド名無しさん:2012/07/13(金) 20:48:41 ID:rqAG06lk0
せやせや

971アラド名無しさん:2012/07/13(金) 21:33:42 ID:Bq2VEZso0
城1は残った分身一気に消し飛ばすために改造M即爆破前提で投げ込んだりはする。

972アラド名無しさん:2012/07/14(土) 10:51:35 ID:6smv0AwgO
シュルル前提は城2で出さない方が良い

973アラド名無しさん:2012/07/14(土) 12:29:08 ID:6D7Zeo1Y0
>>963
刺さり役が死にそうなのを見てからシュルルじゃ間に合わないから
そのケースも無いな

974アラド名無しさん:2012/07/14(土) 13:56:43 ID:4QF/kuWo0
学者さんに期待してないのでプロ()みたいなことをしようとしないで大人しくカライダやら火力にまわってください

975アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:02:35 ID:9TdHcTK60
俺はまだドリル装備揃ってないからいいがアルティメイタムとか釣られそうだな

976アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:29:32 ID:wdDONcXk0
ヒント:かわいいは正義

977アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:21:24 ID:7LCl8//w0
なんか人の街ステと比べると独立攻撃が低いんやけどなんでや?

978アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:26:34 ID:YF4riwdI0
カンスト2次箒マサチオ3レイゾで1217しかないなー
あと増やせるといったら精錬称号クリアーチャー私服や上位カード
宝庫はないものとして精錬も時間かかるから抜くとしてあと100ぐらいは上げられるな

979アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:30:59 ID:YF4riwdI0
あーあとタイタンもあったしアーチャー私服は武器上下用か
金惜しまないんだったら250ぐらいはいくかね
庶民の俺には計1300ちょいが限度そうだが

980アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:35:04 ID:nq0hBEfgO
13倍や

981アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:10:41 ID:7LCl8//w0
付与する装備があらへん
異界行けれないよ怖いよ

982アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:14:03 ID:D9phmzSc0
練習モードやってNから通えばいいよ。
初心者ですがよろしくお願いします、と4人揃った時点で言えばいいよ。

983アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:15:40 ID:cZCLkwGc0
痛いのは最初だけだから
慣れたら気持ちよくなるから

984アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:19:26 ID:7LCl8//w0
武器桃10でカライダ5箇所くらいしかないけどいってええかな

985アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:23:19 ID:YF4riwdI0
絶対に許さない

986アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:26:12 ID:D9phmzSc0
>>984
旧異界のことなら申請通るなら行っても良いと思うが。
つーか次スレそろそろ考えないとやばい季節。

987アラド名無しさん:2012/07/15(日) 02:53:19 ID:sLfT0p7Y0
犬の全体ランドでマグマ残っててバリア破壊しちゃうのは一度は体験した方がいい

988アラド名無しさん:2012/07/15(日) 03:26:01 ID:Q4BPuojM0
カライダ中に全体発動してパッデルビーしてQSして爆発回避してどや顔するのも体験しといた方がいい

989アラド名無しさん:2012/07/15(日) 04:25:30 ID:CkC/WIXA0
マントでどや顔回避したと思ったら、タイミングが早すぎて爆死しちゃった経験もした方がいい

990アラド名無しさん:2012/07/15(日) 06:56:03 ID:yELYe78U0
カライダ中に全体発動してパッデルビーしてQSして爆発回避してどや顔したけど、
カライダーの爆発でバリア破壊されて一人取り残されるのも体験しといた方が良い

991アラド名無しさん:2012/07/15(日) 07:14:48 ID:cxqbF7Kc0
PTメンをびっくりさせようとバリア内でEMMを撃とうとしたが間違って他スキルを使って全員爆死も体験しといたほうがいい

992アラド名無しさん:2012/07/15(日) 07:18:34 ID:ClvKn93E0
あるあるすぎて泣いた

993アラド名無しさん:2012/07/15(日) 07:21:34 ID:ClvKn93E0
ゴブ2で散歩担当中に誤ってホウキバウンドスピンも体験しといたほうがいいな

994アラド名無しさん:2012/07/15(日) 07:45:42 ID:6smv0AwgO
>>988パッテルビーしてQSてなんぞ

995アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:02:58 ID:D9phmzSc0
ばってるびー巻貝おもちゃQS
あきらかにばってるびーしないでQSした方がいい

996アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:04:39 ID:D9phmzSc0
ちょっとテンプレ修正点が多くて案出して確認とかやってるほど残りないけど
スレたてするから書き込み自重お願いします。

997アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:17:15 ID:D9phmzSc0
魔道学者・トリックスター part51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1342313843/

998アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:21:21 ID:cxqbF7Kc0
>>997
お疲れさん、俺のキャンディーをいくらでも舐めていいぞ

999アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:49:35 ID:i2FQ74i20
質問いいですか?

1000アラド名無しさん:2012/07/15(日) 11:50:29 ID:LNCWaCzE0
どうぞ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■