■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♀グラップラー・トルネードスレ part33- 1 :1さん★:2012/06/11(月) 22:49:23 ID:???0
- 格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。
グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.html
♀グラップラー・トルネードスレ part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1331901831/
- 2 :1さん★:2012/06/11(月) 22:50:58 ID:???0
- スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)
【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り◎ 異界◎ 決闘△
固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
装備、エンブ、バックブリッカー、物理バック、QPクリと合わせて100%になるように取得すると良い。
・物理バックアタック 狩り○ 異界○ 決闘△
投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 異界△ 決闘◎
狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。取るとしても1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。
【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 異界△ 決闘◎
敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 異界○ 決闘◎
基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り△ 異界△ 決闘◎
小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
グラが攻撃しにくいダウン中の相手などの追撃に便利。
・分身 狩り× 異界× 決闘◎
決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 異界× 決闘×
基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り○ 異界△ 決闘△
基本スキル改変で最初から1取得になった。革新後武器属性が乗るようになったかつ、精錬の独立攻撃力強化
によってお手軽に火力があがる。絶望の塔のAPC相手に暗黒状態目的で取得している人もいる。
・クラウチング 狩り△ 異界△ 決闘◎
狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
・ハンマーキック 狩り× 異界△ 決闘△
通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
- 3 :1さん★:2012/06/11(月) 22:52:30 ID:???0
- ・ローキック 狩り× 異界× 決闘△
同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 異界△ 決闘△
ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 異界△ 決闘◎
転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 異界○ 決闘◎
決闘では必須スキルと言える。
EX疾風の導入により、狩りでも手数と火力が獲得出来るようになった。
取得は1もしくはM+Exを推奨。
疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
・金剛 狩り△ 異界△ 決闘△
防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。
- 4 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 22:53:41 ID:5oGQNiSA0
- 【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 異界○ 決闘△
投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 異界◎ 決闘◎
ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
とっていったほうが良い。
異界だとスラホのレベルによって掴みやすさが大きく変わる場所があるため、通い続けるならM推奨。
・ロープリング 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 異界○ 決闘○
空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
エアクラッチやワイルドキャノンスパイクの繋ぎの布石によく使われるスキル。
・ショルダータックル 狩◎ 異界◎ 決闘△
しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。
現在バグでしゃがみ状態を解除できない症状が稀に起きるため、フォーチュンコインの用意を推奨。
- 5 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 22:55:20 ID:5oGQNiSA0
- ・スパイア 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
キャンセルは自分の立ち回りと相談で。
・バックブリーカー 狩り◎ 異界◎ 決闘○
一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
1でMAXの為、是非取得を。
決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 異界○ 決闘○
ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 異界○ 決闘○
空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
・エアクラッチ 狩り◎ 異界◎
空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎ 異界◎
敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
【覚醒スキル】
・グラブマスタリー 狩り◯ 異界○ 決闘○
全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。革新後QPの導入により取得レベルは好みに。
決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 異界◎ 決闘×
相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。
- 6 :1さん★:2012/06/11(月) 22:56:53 ID:???0
- 【特性パッシブスキル】
・ローキック強化 狩り× 異界×
ローキックの攻撃力・相手への硬直・ダウンしてる相手への攻撃力を強化するスキル。
足元がお留守だと考えてローキックをMにしてTPにあまりがあるなら取得もありか。
・疾風脚強化 狩り○ 異界○
疾風脚の回転速度がとってもはやくなる
回転速度が非常に速くなるため、疾風脚で手数や瞬間火力が得られる。
どれくらい速くなるかは、距離だと4キャラ分から1キャラ分、掛け声だとハッヤッヤッヤがハヤッ。
TP消費2、1取得が最大。
・スープレックス強化 狩り○ 異界△
スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○ 異界○
ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎ 異界○
スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
M取得を強く推奨。TP消費2
・スープレックスサイクロン強化 狩◎ 異界◎
スープレックスサイクロンの攻撃力と移動速度が上がる
貴重な火力スキルを強化できるパッシブスキル
M推奨。TP消費2
・クラウチング強化 狩り△ 異界△
クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・サンドスロワー強化 狩り○ 異界△
サンドスロワーをM取得かつTPに余裕があるなら取得もあり。
・金剛砕強化 狩り○ 異界○
1レベルにあたり攻撃力10%上昇、ジャンプの高さ30%上昇。
金剛砕を高レベル取得していて、余るTPがあるなら取得もあり。
取得によるジャンプの高さ上昇は、あがってるな程度。
・ネックスナップ強化 狩り△ 異界△
ネックスナップの攻撃力が上昇するスキル。
主要スキルだが、上がるのは攻撃力だけなので取得は好み。TP消費2
・スパイラルハンマー強化 狩り△ 異界△
スパイラルハンマーの攻撃力・叩きつけ後のジャンプ力を強化するスキル。
スパイラルハンマーにこだわりがあるなら取得を考えるスキル。TP消費2
・ブレーキングエルボー強化 狩り△ 異界△
ブレーキングエルボーの攻撃力、ダウン中の敵を掴んだ時のダメージボーナス増加させるスキル。
スパイラルハンマー同様特別なこだわりがない限り取得は控えるスキル。
TP消費2
・ロープリング強化 狩り○ 異界△
ロープリングの攻撃力が24%上昇するスキル。
ロープリングの上下に投げた時の攻撃力減少のペナルティが無くなる。
狩りで上下に投げる回数が多いなら、TPと相談後取得。
TP消費4、1取得が最大
・ワイルドキャノンスパイク強化 狩り○ 異界△
1レベルにつきワイルドキャノンスパイク(WCS)の攻撃力が12%上昇するスキル。
革新後WCSにも属性が乗るようになったので、普段の狩りでWCSを多用するならM推奨。
TP消費2
・その他特性パッシブスキル 狩り× 異界×
取得は不要
革新後TPリセットが1Mから100kに変更されたので好みに応じて取得していきましょう。
- 7 :1さん★:2012/06/11(月) 22:57:53 ID:???0
- 【QP】
・力強化 狩り◎
固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。1レベルにつき+6。MでLv27、力162増加。
・的中率強化 狩り○
通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。
1レベルにつき的中率が+0.5%加算されていく。
後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので
グラブマスタリーをどれくらい取得するかで微調整していくといい。
・属性攻撃強化 狩り◎
属性強化値を上げるパッシブスキル。1レベルにつき、すべての属性強化に+1加算される
Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めばスキルにも属性がのるようになる。
また革新後武器についている属性が各種無属性スキルにも乗るようになった。
・物理クリティカル強化 狩り◎
1レベルにつき物理クリティカルが+1%上昇する。最大5まで取得できる。
クリティカル率の上昇は単純に火力の上昇とも取れるのでM推奨。
・全ての独立攻撃力強化 狩り◎
1レベルにつき独立攻撃力が5上昇する。最大10まで取得でき、Mで50増加。
グラのスキルのほとんどは独立攻撃力が影響するためM推奨。
・その他のステータス強化
余ったQPは体力、精神力、移動速度など自分に合ったように振る。
強いて言うなら、スラホなどに影響する移動速度の取得だろうか。
・革新後の主なグラの変化
・武器属性が各無属性スキルにも乗るようになった。いままで属性ポーションを飲まないと乗らな
かったスキルも武器属性に依存して乗るようになったため、わざわざポーションを飲まなくても
大丈夫になった。衝撃波やサンドスロワーといった無属性の遠距離攻撃扱いのものにも属性が
乗るようになった。
・独立攻撃力強化、武器に独立攻撃力強化が付き、スジュ地域の黄龍大会、青龍大会でドロップする
アイテムで独立攻撃力の強化が可能になった
- 8 :1さん★:2012/06/11(月) 22:59:32 ID:???0
- 【上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)
■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルレベルが最も高いスキルをあげてみては?
■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)
※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルレベルが大切。
固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
【トルネ戦記】
・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い
---------テンプレここまで----------
- 9 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:29:16 ID:WMNqXXS60
- アバの下着と、称号は何がいいですか?
Fateの締め切り近いんで買おうかと思ってるんです
アバはMPで、称号はライダーかランサーかと思ってるんですが
- 10 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:03:34 ID:2HTZCmyI0
- アバはHPでもいいかもね。今日日MP切れることもほぼないし。称号というかクリーチャーの話?無難なのはバラムボティスマルバスじゃないかなー
- 11 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:15:41 ID:n87ZVe/Y0
- 下着は力で称号はランサーでいいと思う
- 12 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:18:53 ID:WMNqXXS60
- >>10-11
ありです
さっそく買ってみます!
- 13 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:27:04 ID:2HTZCmyI0
- 称号でランサーとかあったっけ
- 14 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:39:37 ID:n87ZVe/Y0
- 騎士の願望と王の朋友のことと解釈した
- 15 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:05:44 ID:b0ABnxP.0
- >>1乙くらいいいましょうや >>1乙
できればテンプレは主観入らないようにしたいけど難しいですねー
テンプレ協力して頂いた方々ありがとうございます。
テンプレで自由度の高いグラを押し付けたくはない。でも初心者のスキル指標にはしたい。
にょわー
- 16 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:49:45 ID:lVKCWLn20
- >>1乙です!
混沌か悪霊を買ってあげようと思うのですがどちらがいいと思いますか?
武器精錬は7まで上げて過剰にする予定はないです
- 17 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 03:21:22 ID:J1o0Z.r.0
- いちおつ
今更だが、、金剛砕初期の頃はとってたけどショルダーの有用性があがったくらいから取ってないな
確かに便利ではあるけど異界程度ならグラのなげスキルが多彩だから他でも立ち回りいけちゃうんだよね
火力が必要になったのもある
ただし革新後の絶望回しを加味するなら○でもいいと思う
- 18 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:30:43 ID:2HTZCmyI0
- いちおつ!
- 19 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:42:58 ID:snvvccfQ0
- >>1おつ。
>>16
旧異界通うの前提で、コウマと相談しつつ、どちらでもかまわないので自分で決めてください。
2次クロ必須なので、過剰無理だから精錬7なら〜、って程度の考えじゃグラで精錬7は厳しいと思う。
金剛砕については、今後の議論で荒れそうだな。絶望は使えそうだが。
- 20 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:18:20 ID:lVKCWLn20
- >>19
アドバイスありがとうございます
黒雲を精錬7にしてからグラに与えることにしようと思います
- 21 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:54:01 ID:/NO4fQPg0
- 精錬失敗した時の絶望感('A`)
またあの作業がハジマルのか・・
- 22 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:01:19 ID:8y7jhKeIO
- ちょっとまて悪霊の間違いじゃないのか
過剰無しで黒雲使うメリットなんざ抗魔以外何もないぞ
- 23 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 10:27:24 ID:zxw2nYrg0
- グラの立ち回りについて教えて欲しいのですが、
ダンジョンで敵を投げまくると、敵が立った状態じゃなくなって
味方が攻撃しずらくなるとおもうんですが、皆さんはどういったプレイを
してますか?
投げスキルがメインなので・・・
- 24 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:11:38 ID:snvvccfQ0
- 過剰でもない黒雲を精錬7とか気運の消費量半端ないからマジやめとけ。
メインが他にあるんだったら、まずはメインの職の武器精錬7にしたら?絶望感の日々だから。
- 25 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:29:02 ID:JRzl.1iY0
- 今回の称号ライダーのとランサーのどちらがグラに向いてると思いますか?
- 26 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:42:30 ID:LNsbk4DE0
- 退魔日和行って自分で計算してくださいな
- 27 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:46:08 ID:G4sntrcw0
- スキル振りの質問させてください。
疾風脚・コンドル・スパハンの3つの中から2つMにしたいんですが
新異界の場合どの組み合わせがいいでしょうか?
新異界に通ってる方おられましたらご助言お願いします。
- 28 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:53:52 ID:Zsv7dIUM0
- 最近異界復帰したんだけど、ネクスナ硬直中にマントやらスプリされて高速繋げられないんだけどそんなもん?
それとも自分の練習が足らんのかな
- 29 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 23:53:49 ID:UyALPGiU0
- そんなもん?じゃねえよ本人に直接言えや
- 30 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:14 ID:812TMUE20
- スプリされたらバックステップで無視、マントなら繋げられるだろ
と脳内で犬ボスを想定した
- 31 :sage:2012/06/13(水) 00:35:16 ID:48aWVvlw0
- 2次異界PTでのグラ立ち回り参考にできる動画ありませんか?
もしくは載ってるサイト等ありましたら教えてもらえませんか?
- 32 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 02:59:35 ID:YLKfpi3c0
- 青龍大会のエン・テムルとかいうジジイが出るたびに禿げ上がりそうになるんですが
みなさんはどう対処してますか?回復ガブのみしかないんでしょうか
- 33 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:17:27 ID:tYv0pbA20
- ロープとかエルボーで時間稼ぎして距離離してからスプサイで終わり
投げで無敵になれるんだから他職と比べて楽だと思うが
- 34 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 08:24:33 ID:.YLf3SNUO
- >>32
ショルダーのしゃがみでガン待ち。
- 35 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 09:16:54 ID:lVKCWLn20
- >>22>>24
悪霊の間違いでした
最初に混沌か悪霊って聞いてるのに
「黒雲にします!」とか頭湧いてますねorz
- 36 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 09:20:57 ID:8QbHQOf6O
- ショルダー待機で攻撃はあたらない
クール空けたら、スプサイで倒してる
- 37 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:28:29 ID:YLKfpi3c0
- ありがとうございますメンテ開けたら待ち土下座してきます
- 38 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 13:08:41 ID:8y7jhKeIO
- 大会行くならフォーチュン持っていけよ
ショルダーで全回避出来る相手にショルダーバグ出ると悲しくなる
- 39 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 15:12:28 ID:EKGNbkHw0
- >>35
混沌の方が強い気が…
- 40 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 23:26:59 ID:IIag3U7o0
- このスレの人達のお陰でそこそこまともな動き出来るになりました!
ギミック飛ばし出来ると楽しいですね!ありがとうございます!
- 41 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:05:06 ID:q17Q.KWQ0
- ショルダー中にスイッチするなよ!絶対にだ!
手遅れになっても知らんぞー!
- 42 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:07:54 ID:xMxTOuLQ0
- 狩り用にスキル振りを考えてみたんですが、これで問題ないでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090GliiieiZ0fjiiii_5Y7eiiiiiiiiililiiilliililiilflijijiiiIiIiiiIiIiiiiiiiIiiiillllllilllillliilllllljilllii
- 43 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:24:31 ID:NQuFvLQM0
- スプサイでのバックブリーカーの発動ってネクスナ使う前提で
ネクスナ→後ろ掴み
ネクスナ→前掴み
バックアタック判定は後者だけど、前者にしかバックブリーカー乗ってないでおkなのかな?
- 44 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:29:15 ID:MvhPinq60
- >>42
マジレスするとテンプレ読んだほうがいいぞ
- 45 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:57:31 ID:NQuFvLQM0
- 43ですが。
やはり前者の方が安定みたいでした。
一応結果出しときます。
全て物クリ100%+ペルロス等の装備外しました、
ネクスナ→後(2次1撃スプサイ) 129300 フィニッシュ 280000
ネクスナ→前(2次1撃スプサイ) 103400 フィニッシュ 220000
ネクスナ→後(混沌の支配者) 77700 フィニッシュ 177000
ネクスナ→前(混沌の支配者) 62000 フィニッシュ 130600
- 46 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:02:02 ID:PpMLUgVg0
- >>43
スプサイ投げ→バックアタック判定
スプサイ裏投げ→バックブリーカー判定
ネクスナ裏投げ→硬直効果中はバックアタック判定、硬直に関わらずバックブリーカー判定
つまり、ネクスナ→スプサイならば、効果中は両方の判定
ちなみにサイクロンアタックだと
投げ→バックアタック、バックブリーカーにならない
裏投げ→バックアタック、バックブリーカー判定になる
- 47 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:09:19 ID:NQuFvLQM0
- >>46さん
丁寧にありがとうございます。
ネクスナ前掴みがバックアタック判定なのにバックブリーカーが乗らないって不思議ですね。
やはり混沌でもネクスナ後ろが安定のようですね!
バックアタック判定が切れてから混沌から2次1撃にすることにしました〜
- 48 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:48:41 ID:BgM00Irs0
- もうこの質問は次回からテンプレに入れようぜ
>>47
バックブリーカー
後ろから「掴んだ」時に火力があがるスキル
ネクスナ
効果時間中バックアタック判定になるスキル
- 49 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:58:24 ID:BgM00Irs0
- 追記しとくと
スプサイ
回転時バックアタック、フロントフィニッシュ
後スプサイ
回転時フロントアタック、バックフィニッシュ
(全てにバックブリーカー判定)
混沌はバックアタックにのみ適用される
つまり最大効率は、混沌持ってネクスナから裏向いてるのを普通に投げ、効果時間中に回転が終わる時
- 50 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:07:29 ID:faPabQWM0
- スプサイだけに関しては混沌より一撃スプサイのが強い
- 51 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 05:40:14 ID:qrp0./xgO
- 一撃スプサイまで精練やってられないんだが…
無敵アイアン取りに籠もるかー
- 52 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:16:54 ID:NbjCPAYM0
- +10混沌使ってみたけどよわ・・・何これ
こんなんが強いってどういうことなの
- 53 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:37:59 ID:lJwHJvqk0
- +10(笑)
- 54 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:21:55 ID:Tpasddo20
- 何と比較してるんだか…武器か?職自体か?
武器なら一般Dならアイアン以外に混沌より強い武器はない
火力職と比較してなら論外
- 55 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:52:39 ID:pOIar/F.0
- 混沌だけでは馬力でないよな・・魔法石とかその他タイタンにしてみ・・
通常攻撃?しらんがな
- 56 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:21:19 ID:/JqqdquQ0
- グラの上着武器パンツは独立付与安定ですか?
- 57 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:13:40 ID:Xc4n.KgQ0
- 3次青緑スプサイが増えてくると微妙になってくるのはある
まあ一撃スプサイ、タイタンあたりとは好みだな
どうせ全部つなぎ武器だし
- 58 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:22:41 ID:Oeyx0jDI0
- 毎日通い続けてた絶望も51階でついに脱落。スプサイ頼りで上手くいきすぎて甘かったわ。
- 59 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:46:33 ID:Zf2IXxsw0
- 51階はロープとスパイア最速クールにしてがん逃げで余裕だったわ
スパイアで気絶してたから隕石出してないときに気絶させればスプサイも混ぜて早くクリアできると思うけど
逃げ装備のほうが安定すると思う
- 60 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:18:00 ID:GG21ppzc0
- なんか一撃スプサイより赤スプサイ緑パワホの方が強い気がしてきた
精錬で上がる独立攻撃力にも結構差があるみたいだし…
- 61 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:33:39 ID:8y7jhKeIO
- >>54
混沌より強くてアイアンより弱い武器などない
そう思っていた時期が僕にもありました
- 62 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:15:51 ID:76NT2iSI0
- 今は独立+精錬がレベル高いほど有利だから
混沌より使い勝手の良い装備もあるのかもな。
65エピやセパレートファイターなんかは選択肢に入りそう。
- 63 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:54:53 ID:t3Wo8xGU0
- タイタン精錬増幅の時代か・・・ごくり
- 64 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:09 ID:IIag3U7o0
- 独立で火力が上がれば上がるほどオプション能力の20ダメ増加が効いてくるのでは?
- 65 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 17:17:27 ID:cdPuciMI0
- 混沌以外でも割と火力でるようになったってだけで誰でも手に入れられる武器の中で混沌が最優秀なのに変わりは無い
- 66 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 17:30:22 ID:GG21ppzc0
- 混沌以外でも火力出せるのは前から変わってないんじゃね
- 67 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:21:15 ID:F3z54FMM0
- 能力や手に入りやすさを鑑みると混沌になっちゃうよなぁ
%欲しいなら悪霊でもいいけど
- 68 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:22:33 ID:ep1I09.M0
- 革新後リセット来たので振りなおしているのですが、
基本優等生タイプの振りでやっていこうと思いましたら
スープレックスとショルダータックルどっちを取るか考えたら
頭痛くなってきました。
一応3次にスープレックス強化のセットがある(ゴミセットだけど)
ので前はショルダー使ってたので思い切って切って
スープレックスMでやっていこうかなあとか思うのですが
皆様どちらがおすすめでしょうか
ちなみに3次異界が大好きな全身緑スプサイグラです
- 69 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:37:13 ID:Oeyx0jDI0
- >>59
助言サンクス。明日頑張ってみます。
混沌+バック3+猛攻スパイアのスパイア特化時代から、特性一撃スプサイ特化にしてる人が増えてるんだから、混沌一強はもう無いんじゃないかね。
クリ率100%ならクリサリスでもいいんだぜ。
- 70 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:01 ID:IIag3U7o0
- アドハム・・)ジー
- 71 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:21:45 ID:JtlayeYA0
- エピ武器の独立の高さが理不尽です
- 72 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:04:00 ID:NTN4WyvE0
- >>68
スプレもショルダーも取れると思うのだが
異界行ってるならスパハンとかWCSとか高レベルまでとってるわけじゃないだろう
あえてどちらを取るかと言われたら迷わずショルダー取るけど
- 73 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:03:41 ID:f6a/Gn420
- 初めて格闘家しようと思い、グラが楽しそうなので
してみたいのですが
格闘家初心者でも大丈夫でしょうか!?アラド歴は2年ほどです
スタートの資金は約30Mですが大丈夫ですか!?
よければ始めるきっかけをください…
- 74 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:19 ID:qrp0./xgO
- 上級アバ買って、55なれば混沌かって、後は異界いくだけだから十分でしょ
出来れば桃魔法石が欲しいところだけど、レイゾで我慢すればおk
- 75 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 23:19:07 ID:IIag3U7o0
- >>73
スプサイで止めを刺したときに見えるしなるやかなフトモモ
エアクラで止めを刺したときに見えるちょっと恥ずかしいポーズ(主にお尻)
覚醒の最後の一撃を当てようと飛び上がった瞬間に見せる女神と見紛う程の可憐な姿
それを見るだけでもグラを作る価値ありますよ
- 76 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:39:51 ID:GG21ppzc0
- そういうの止めてもらえませんか
- 77 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:04:51 ID:oKW4tyAE0
- やってれば慣れる!練習あるのみだ!
正直今もう通常Dで苦労することはほとんど無いだろうしな
スパイアでまとめてレディーゴッの気持ちよさを味わおうじゃないか
- 78 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:36:09 ID:NHyBLuMo0
- ありがとうごさいます
アドバイスのように頑張ってみます
やはり属性強化より独立強化の方がグラはいいですかね!?
- 79 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 08:51:51 ID:JtlayeYA0
- どっちも強化すればいいんじゃないですかねぇ
- 80 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:12:25 ID:EKGNbkHw0
- >>78
武器、防具に全て独立攻撃を付与するのは不可能
おなじく、全てに属性強化を付与するのも不可能
独立と属性強化は別部位付与なので、どちらもバランスよくすればよろしいよ
- 81 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:28:17 ID:ep1I09.M0
- >>72レストンクス!ちゃんとスープレックスもショルダーも取れました
革新前はカツカツ戦記だった気がしたんですが全部取っても1000近く
余ってます。残りの使い道の方が悩ましい嬉しいですが
WCSは1止め主流みたいなのでロープでも金剛砕でも疾風でも
なんかM振りしたことないのを取ってみようかなあ
- 82 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:33:20 ID:.YLf3SNUO
- 異界行ってて、ロープM振りは後回しとかなんなの・・・。
- 83 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:37:22 ID:5oGQNiSA0
- ロープリングMじゃない奴が優等生だと・・・?
- 84 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:22:15 ID:Zf2IXxsw0
- 3次異界通っててロープ前提とかネタだといってくれ
ソロで通ってるイケメングラだったら謝る
- 85 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:30:37 ID:S4JFQdVM0
- 優等生タイプの定義がわからんが
火力も出るアイアン+14ならなんでも許されるぞ
- 86 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:39:18 ID:JtlayeYA0
- うん
- 87 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:06:13 ID:8y7jhKeIO
- ごめんロープ20なんだ……ほんとごめん……
- 88 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:34:41 ID:GG21ppzc0
- グラに火力は求められてないと何度言ったら分かるん
- 89 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:23:04 ID:iv3Oxv1o0
- パワホM、ロープM、ネクスナM、覚醒M、1止め色々と前提止めで、残りSP3500弱自由
これだけあれば3次異界優等生スキル振り
>>85
釣りはいらん
- 90 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:10 ID:9PhiFk460
- と、いいつつ請求額ぴったりに払うグラちゃんかわいい
- 91 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 02:01:48 ID:kHLx/ak20
- グラで異界へ行くとしたらこのようなスキ振りでいいのでしょうか?
過不足あれば教えて欲しいです
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090GliiiiiiiiilIiiiilisilliiiiqillflijiiiiiIilliiIiIiiiiiiijillilllllillliijilIilillllllIliii
- 92 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 02:03:59 ID:oKW4tyAE0
- 大丈夫だよ
問題ない
- 93 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 02:36:56 ID:/hc0fgXo0
- つーか>>89でPTでの役割は全て果たせる
- 94 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 04:36:41 ID:PpMLUgVg0
- 後は青緑スプサイで拘束としては完成するからなぁ
んで、火力も求めて一撃スプサイ、通常Dならバック3とかも付ける
ぶっちゃけグラは慣れれば敷居が低い職だと思うんだ
まぁ下手だと笑えないけど
- 95 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:29:34 ID:qrp0./xgO
- 3次ですが、アスタロスのギミックとばしがうまくいきません。
皆さんはどのスキルで投げていますか?
自分はDF等で移動速度あげてスパイアやっているのですが、クルセがいないと安定しません。
- 96 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 10:52:19 ID:q17Q.KWQ0
- 2次一撃6+属性指輪、ペルロス、タイタン、補助装備
3次赤青スプサイ11箇所
バック3スカイエアウォーチ6+3次武器赤青スパイア+タイタン
バック6+属性指輪、ペルロス、タイタン、補助装備
この中でall増幅11狙うならどれか決まらん3次に通い続けることを考えると
3次赤青スプサイ11箇所がかのう…うーん。
- 97 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:31:38 ID:HbebwHqw0
- 3次で火力は(ryって何回言ったらわかるんですかー!
- 98 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:42:39 ID:GG21ppzc0
- なんで赤青スプサイなの?青緑の間違いか
- 99 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:46:43 ID:iY4SzktE0
- ペルロス一択
- 100 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:10:17 ID:q17Q.KWQ0
- 赤青なのは投げられない敵にダメージ効率を上げるため。
3次で火力必要ないのはわかるけど
通常ダンジョンでも使えて3次でも使える装備を強化する
っていう選択の一つです。
3次に行く際に2次一撃6箇所+3次装備で降魔500-600前後じゃ
スイッチする意味が無いし。
>>98
緑青スプサイは当然3次のベース装備だけど持ち替え専用強化する意味ないよね。
- 101 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:14:27 ID:Zf2IXxsw0
- 全身増幅11程度じゃ3次ソロなんてきつくてやれたもんじゃないから
2次一撃スプサイ薦める
本家がレベルキャップ開放控えてるかも知れないらしいし
前回の2次強化の流れ上3次強化又は4次がくるかもしれないから情報出るまで待ってもいいかも
- 102 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:28:37 ID:GG21ppzc0
- >>100
良く考えたら青緑は強化の意味無かったすまん
- 103 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 13:29:03 ID:iv3Oxv1o0
- 効率考えたら2次一撃スプサイ+ペルロス+属性強化か独立強化の指輪魔法石に増幅でソロ用
3次で拘束とギミック飛ばしが周りの人から見ても完璧だと思われるレベルなら火力付与したらいいというかするべき
赤青スプサイかスパイア特化のどっちかで3次限定なら自分なら赤青スプサイ選ぶ
他のダンジョン加えたらまた別だけど
>>95
ロープ時間いっぱい上投げからの無敵じゃなくなるタイミングでスプサイ
大事なのは移動速度もだけどアーマー
ピンポイントでスイッチされてラグって掴めないとかは稀によくあるけどそこはベストは尽くすけどちょっと諦めてる
- 104 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:02:45 ID:iQN2QhCw0
- アスタロスってダメージ無効じゃなくなる時間が不規則だったりしない?
わかりやすくいうと
開幕ロープ掴み上投げ後、アスタロスが2〜3往復切り付け後に最初のジャンプ、
ここで掴んでもまだダメ無効だったりする事もあるし、かと言ってそれを予測して
見逃したらすぐ霊召還タイムに入られたり
完璧にやれるイケメングラはどうやってるんだろう
- 105 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:23:14 ID:jKP.aw4U0
- 最初投げ→ワープしたら1回カウンター→再度ワープで攻撃可能
- 106 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 18:34:01 ID:q17Q.KWQ0
- それが安定しないって話なんじゃ。
- 107 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 18:50:26 ID:jKP.aw4U0
- だから、最初のワープで掴んでるんでしょ?あるいは最初のワープ時にカウンター攻撃してないだけだろ
安定するわけない。最初にワープした時にすることは掴むことじゃなくHA飲んで通常なり疾風なりでカウンターとること
- 108 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 18:50:31 ID:iQN2QhCw0
- >>105
ありがとう!カウンター1回入れる事知らなかった・・・
- 109 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 18:57:24 ID:UnrfpbAI0
- なんでこいつこんな偉そうに上から目線なの?
- 110 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:03:25 ID:IELx1Nzw0
- 少なくとも質問者の回答には答えてるし別に問題ないんじゃね
- 111 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:11:01 ID:uAtIqSG.0
- 質問者の回答に答える・・・
- 112 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:11:03 ID:jKP.aw4U0
- これくらいでも偉そうなのか?分かりやすく説明したつもりなんだけど
- 113 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:12:13 ID:IELx1Nzw0
- とんでもない日本語つかってた
- 114 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:13:12 ID:UnrfpbAI0
- 質問に答えてやってるって態度が偉そうだっつってんのに気づけよ
- 115 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:20:37 ID:hGC7gfrc0
- おそらく>>114は質問に答える際に素晴らしく丁寧答えるにきまってる!
- 116 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:25:42 ID:UnrfpbAI0
- 別に丁寧に答えろとはいってねーだろアホか
通ってれば誰でも知ってるような基礎知識をまるで俺だけか知ってるみたいに上から偉そうに言うなってだけだ
- 117 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:28:10 ID:IELx1Nzw0
- 俺はそこまで上からには感じないし、質問者が感謝したあとでわざわざ喧嘩ふっかけるほうがどうかと思う
- 118 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:29:43 ID:5oGQNiSA0
- 凄くどうでもいい
ただ一番の害は一人で喚き散らしている誰かさん
- 119 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:30:52 ID:UnrfpbAI0
- 感じないならスルーしろよ
実際俺は上から目線にしか見えない
そう感じる人もいるから気を付けろって「丁寧に」注意してあげてるだけ
- 120 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:35:34 ID:hGC7gfrc0
- 109:アラド名無しさん 2012/06/16(土) 18:57:24ID:UnrfpbAI0 なんでこいつこんな偉そうに上から目線なの?
114:アラド名無しさん 2012/06/16(土) 19:13:12ID:UnrfpbAI0 質問に答えてやってるって態度が偉そうだっつってんのに気づけよ
丁寧に注意しています。
- 121 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 21:09:34 ID:McIxKGLE0
- 稀によくある って流行ってるの?
- 122 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 21:31:30 ID:lVKCWLn20
- >>119
あなたが一番上から目線で偉そうですね
- 123 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 21:55:52 ID:q17Q.KWQ0
- アスタロス掴む
ロープ上なげ着地前に通常が当たる→アスタロスワープ
切りつけ開始→カウンター取る→アスタロスワープ
切りつけ開始→ジャンプする→着地を掴むと攻撃あたる
こんな感じであってるかな。まとめとして
- 124 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 22:53:09 ID:mb.LCZks0
- 95です。たくさんのレスありがとうございます。
自分の場合はそもそもワープせずにスパイアで着地した時にキャストに入ってしまうパターンだったのですが、
とりあえずロープ上投げでカウンター取る方向で試してみようと思います。
グラで全く火力に貢献できてないので、アスタロス失敗すると申し訳無さが半端なくて・・・・
- 125 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 02:41:26 ID:AvvwHpIw0
- スライディングホールドって滑ってるのか、それとも走っているのか
最近砂を投げるのにはまっています。でも砂を投げて見えなくなったとこを
投げるなんて卑怯ではないだろうか。
- 126 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 02:48:06 ID:Wa5T3rOU0
- >>124
スパイアは確かに楽だけど、全く安定しないからなぁ
自分も慣れるまでロープは難儀した
もし難しいと感じるなら、PTメンバに「自分が一番先頭を走らせてください」とでも言うといいよ
運が悪く無い限り自分に向かってダッシュしてきてくれるから大分掴みやすくなる
- 127 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:12:06 ID:H1gzEEUg0
- >>125
ヒールのレスラーと考えれば、かっこよくない?
- 128 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:47:43 ID:/TWEBIDk0
- >>127
ありがとうございます。
割り切って砂投げてネクスナして特性一撃します。
- 129 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:55:30 ID:t7OkLakI0
- 隠し持ったレンガでの凶器攻撃ができないのは残念だな
- 130 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:08:25 ID:q17Q.KWQ0
- そこは毒霧かパイプイスでないと喧嘩ちゃんに怒られるでしょ。
- 131 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 18:55:18 ID:e5x92mc20
- 二次異界3箇所いくのにちょっと疲れたんですが
グラの目当ての物が落ちにくい場所ってありますか?(特性スプサイ、バック、一撃スプサイ)
- 132 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:04:23 ID:xJlYXZJc0
- 装備辞典みるよろし
- 133 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:09:02 ID:Y7VSbboMO
- 運の問題だろうからなんとも
個人的にセット以外は簡単に揃うかな
いまだにバック肩を実装当初からみないな
- 134 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:33:17 ID:sQ1N.GSA0
- 70になっているなら街戻り募集して亀裂N〜Mソロに行くといいよ、バックはでないけど
ソロならこうま不足や不慣れでも他に気をつかう必要ないし
敵思った以上にやわらかいし、亀裂はグラにとって簡単なダンジョン
火力足りなかったり回復きついなら、力やHPポーション使う
部屋移動前には装備外して回復使う、箱壊しはできないけど%回復つかえば死なない
装備簡単に手に入るし、補助魔法石の特性分の次元かけらも意外とはやく集まる
2付与する前には強化してからやるといい、壊れた時に出る次元かけら増えるから
- 135 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:33:29 ID:q17Q.KWQ0
- 2年通えば出るってばっちゃが言ってた。
みんな魔法石と腕章の付与おわったら
NとかEいって集めてるのかな。
正直K通い続ける意味が最近わからなくなってきた
- 136 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:42:12 ID:F3z54FMM0
- kは装備ボロボロ落ちるから2付与するならk行った方が早いんでね
俺は2付与面倒だから補助と石取ったら3次卒業したけど
- 137 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 02:55:19 ID:oq0zp33Q0
- kでとりあえずおおまかに揃えて残り低ランクソロでやったらいいんじゃない?
革新前だとNはドロップ落ちないことも結構あったけど今は普通に落とすんじゃないか?しらんけど
- 138 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 14:59:14 ID:2lsQuJPM0
- 最終装備候補がどんどん変わっていくな
属性付与よりは独立攻撃付与になっていってるのかな
- 139 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:30:52 ID:lJwHJvqk0
- スープレックスクラッシュ上着の人多いし、競売でも多いな・・・
そんなにいいだろうか
- 140 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:37:37 ID:t3Wo8xGU0
- え・・・スプサイかスパイアじゃないの?
- 141 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:43:22 ID:lJwHJvqk0
- 結構いるんだなそれが
まぁ上着なんてなんでもいいって結論が出てるんだろうけど
投げに直接乗らないし何がいいんだと思ってね
- 142 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:45:04 ID:5oGQNiSA0
- え、範囲が大きくなるのは普通に嬉しいことじゃないの
- 143 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:53:19 ID:GnHm.gGw0
- スラホだよスラホ
- 144 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:54:44 ID:lJwHJvqk0
- 拡大スプサイ全箇所集めて遊んだ時は嬉しいというか面白かったけど
今カンスト組が行くようなダンジョンって敵が多数出てくるダンジョンって少ないよね
投げ不可だったり緑ネームが1匹とか・・・
範囲が大きいから端のほうの敵にも当たるってことは、それだけ散らかしてる
散らばってるってことかなぁって思ったりした
最初にまとめちゃえば範囲アップも恩恵ないというか・・・
- 145 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:08:11 ID:5oGQNiSA0
- ptならそうですね
ptなら
- 146 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:11:51 ID:7FWuCM2Q0
- 何も考えずにパワホつかってた
- 147 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:25:11 ID:MNjT9YcE0
- いまさらだが、絶望の塔51階きつかったよ><3日かかってクリアしました
敵のエレマスはコッチが逃げていれば勝手にHPが減っていくシステムだから皆はがん逃げしとけばいいからね。
猪突猛進でガンガンスプサイで削ってやろうとか考えちゃダメだよ
- 148 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:26:29 ID:Zf2IXxsw0
- スプクラ上着使ってるけど本当だとスプサイ上着に替えたい
ただお気にのレア上着のスプサイがでないから渋々使ってる
クローンが一番いいだろうけど他にまだほしいのがあるなかクローンには手をだせない;
個人的な意見だと
スプサイ>スプクラ>スパイア≧パワホ>スラホの順にいいと思う
スラホはなくても充分安定するし
パワホは効果時間増加は微々たる物で威力増加もスプクラ以下
スパイアは雑魚処理ぐらいしか使わないし雑魚程度ならブーストしなくても火力足りてるしね
スプクラは範囲+威力5%UP 一応スプサイも強くなってるしいいかなぁって感じ
- 149 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:53:35 ID:GG21ppzc0
- もうスプクラの効果だけ2倍のフォントサイズでテンプレに加えたいわ
- 150 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:08:05 ID:EqDE0zoA0
- レア揃えるくらいやってるのにスプクラについて理解できてないとか笑えないな
- 151 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:12:31 ID:Zf2IXxsw0
- >>149
ごめんなさい
>>150
許してください
- 152 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:55:25 ID:yaO29eN.0
- かなり前にグラは作ったから上着はパワホのままだなぁ
>>133
バック肩はレシピで城ボスから昔いただいたね
バックは武器だけ出れば9セットなんだけどもうあきらめました
- 153 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 18:01:20 ID:guy8z4gs0
- 火力が最底辺だった頃に「火力なんてどうせ出ないんだからせめて衝撃波範囲増やすわwwww」とか言って買った上着をそのまま使ってるなぁ
スプサイ上着にしたいけど売ってないし多分スプクラ上着も売れないだろうから困る
- 154 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 18:03:18 ID:F3z54FMM0
- 俺のアバ上着スパイアだわ
- 155 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 18:58:42 ID:uwL6TWm20
- まあテンプレも上着アバに関してはいい加減だしな
きちんと火力ならスプサイ、パワホ時間延ばしたいならパワホ
衝撃波強くしたいならスプクラ(投げた相手には乗らない)といった感じで変えたほうがいいかな
あと計算してみればバックブリーカーはそんなに悪いスキルではないし
%技のばすのも好みでスパイアあたり伸ばすのとそう変わらんし
わざわざ不人気とか書く必要もない
- 156 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 19:21:21 ID:e5x92mc20
- ドロシーから猛攻トンフォか猛攻ガントがどっち買うのがおススメですか?
- 157 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 19:22:19 ID:e5x92mc20
- 猛攻ロープトンファか猛攻ロープガントでした
- 158 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 20:41:59 ID:69lBJwjs0
- アバ上着ネクスナのオレは異端中の異端
- 159 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:23:12 ID:icQdTngU0
- >>157
自分ならガント
>>158
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 160 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:11 ID:b0ABnxP.0
- 握手と見せかけて
ピピッ
>ネクスナ
ロープリング
ギガンティックタイフーン
- 161 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 01:50:43 ID:RCcHVtZs0
- 俺なら猛攻ロープ使うときはどうせPTで火力二の次だからネクスナクールもちょっとは短くなるトンファ
火力出すなら混沌とかつける
- 162 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 04:25:36 ID:2HTZCmyI0
- >>134
その手があったかと思って早速EXソロってみたが凡人グラにきつかった。コイン4枚も使ってしまった。あと、箱壊しのところ普通に死ぬんだがなんで生きれるの?HPが減り始めた瞬間に回復飲めば生きれるかな。
- 163 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:33:31 ID:sQ1N.GSA0
- >>162
HPが減り始めた時けり使って生存できている、最低どれくらいの回復量があれば死なないかは未確認
どこでコインを使っているかわからないので憶測で答えるけど
2部屋目は慣れるまでは無理せず逃げながら時間かけてやると被弾すくなくてすむ
慣れたらスパイヤネクスナWCSなどで隔離したりクラブキャノンの無敵で攻撃さけたりすればいい
4部屋目は闇P使う、火力足りないならウィスプのキャスト止めることを最優先
慣れるまでは攻撃から逃げて被弾減らすこと、ウィスプ優先に攻撃して本体は後回し
慣れたら衝撃波利用してまとめて攻撃する
5部屋目自分のやり方は
1右上ロープス−プレ、2左上ネクスナショルダーサイクロンアタックエアクラッチ
3右下スープレックスサイクロン、4左下スパイアまたは覚醒
ぐだったら、被弾のことを考えて右上右下優先
ボス部屋は移動アバ装備称号などそろえて加速Pつかうと楽、慣れたら通常速度でも余裕
他人のグラソロ見たこと無いから、もっと効率的でいい方法があると思うので
必要なければ聞き流してください
- 164 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 09:18:42 ID:uOqOOacc0
- いろいろ見たりしてみたけど確認で聞きたいんですが
阿修羅の不動とか学者のドリルとかはキャスト時の独立で攻撃力あがるみたいだけど
グラのスプサイはリアルタイムで全て反映されるってことであってますかね
B面の特性猛攻スプサイに独立付与しても意味ないってことですよね?
- 165 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 09:20:05 ID:lJwHJvqk0
- はい
- 166 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:40:59 ID:Kxv52Y9M0
- 城にて、覚醒つかって偽物トカゲ隔離しようとしたら全滅させてしまった…
降り注ぐ雷
倒れるPTメンバー
武器はずしたほうがいいんでしょうか?
- 167 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:45:56 ID:BgM00Irs0
- 力と独立攻撃力と属性強化の値をうp
火力すごいですね
- 168 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:41:28 ID:p4R8123g0
- Nっておちじゃ
- 169 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:38:00 ID:KptZUKgE0
- クルセのバフあると結構あぶないよね
- 170 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:52:48 ID:Kxv52Y9M0
- クルセか…
いたわ、イケメンが
- 171 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 01:03:10 ID:NQuFvLQM0
- >>166
養殖できるようになってからPTで回ることなくなって、
久々にPTと行く異界を楽しもうとしてPT組んで行ったら・・・・
後は言わなくてもわかるよね
覚醒の時は魔法石外しましょう
- 172 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 01:14:40 ID:iv3Oxv1o0
- 自分は特性スプサイ側で覚醒してる
基本覚醒だけど体力がやヴぁいクルセがいたら一気に倒すって言われない限りスパイアに変更してる
- 173 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 03:05:08 ID:jYaeo3gU0
- >>170
クルセいるならHW→タイフーン→クリア
だと思うんだけど
- 174 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:01:56 ID:iSPamqVg0
- いきなりのぶっぱフリ⇒HW使わないクルセ⇒降り注ぐ雷
たまにあるある
- 175 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:13:30 ID:lB4gYFIU0
- 事前に打ち合わせしようよ・・・
- 176 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 13:00:15 ID:Q9GVipEw0
- 質問なんですけど、犬4で
真ん中でネクスナスプサイ→上に運ぶ(挑発)→完全に上に来たところで網→スプサイ終了後に真ん中の位置に戻る
ってなったんですけど、スプサイが完全に終わるまでは他の拘束技はNGなのでしょうか?
- 177 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 13:05:08 ID:IIag3U7o0
- はい
- 178 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 13:47:59 ID:O3CQ39/U0
- >>176
喧嘩寄りの話題だからスレ違いかもしれないけど投げ技で拘束中(グラに限らず)に状態異常の拘束がかかると
投げ技の終了と同時に投げ技で掴んだ位置に敵が戻る
- 179 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:51:28 ID:e5x92mc20
- 一撃スパイアと猛攻スプサイなんか捨てられずに残してたんですがこれらは趣味ですよね?
倉庫圧迫するようなら捨ててもいいものですか?
- 180 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 04:58:07 ID:qmkGTLZk0
- 猛攻スプサイは3次二付与が無かった頃は特性と混ぜて使えた
無印二次装備は強化費が安いから、過剰武器持っときたいならぶっこんでみるのも手だよ
- 181 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 13:29:26 ID:G4sntrcw0
- 一般スキルの物理クリMより物理バッククリMを優先してる人が多いですが、
後ろから掴んで投げると物理クリMは乗らないんですか?
- 182 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 13:54:23 ID:KhjBOvDQ0
- 乗るけどポイントあたりの上昇量は後ろからの制限がつくバッククリのが高い
そしてグラはスキルの特性上バックアタックが非常に取りやすい
- 183 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 14:02:45 ID:G4sntrcw0
- なるほど。
どうもありがとうございます。
- 184 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 17:47:22 ID:iIiDWlGE0
- >>134
強化すれば増えるって7くらいまででいいの?
- 185 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 19:22:47 ID:i3QkgCKM0
- 4で4個、7で10個だったかな
- 186 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 20:15:25 ID:iIiDWlGE0
- >>185
ありがとう
- 187 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:04 ID:hYX1tL3s0
- 決闘のことで質問なんですが
今ではエルボー→1234cロープはつながらないのでしょうか?
立った状態のCPU相手に試してみても4打目が入る前に起き上がられてしまいます
動画等探してみたのですがどれも公革新前の動画ばかりなので現在公正決闘ではできないんでしょうか?
安定して入る方、コツなどありましたらご指南いただけると助かります
- 188 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 23:16:19 ID:K4KLBr1c0
- >>187
ヘイストを取れば安定してはいる。
トンファーじゃなくてナックル装備しなよ?
後は、補正のかかり具合によって違うけど、補正かかってると繋がりにくいだろうから
たとえばハンマー生当てでこかせた後のエルボーならヘイストあれば安定、なくても攻撃速度次第だが入る
それか浮かせて空中コン入れたあとなんなら、エルボーで補正切りをしないと絶対に入らない
補正切りは相手が起き上がるタイミングギリギリでエルボーをすると切れるんだけどこれは慣れるしかない
CPUは微ラグがないからきついかもね。まあがんばってください
- 189 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:02:22 ID:2HTZCmyI0
- >>188
起き上がりタイミングギリギリでエルボーで補正切りできるのか。シソンまでやって知らなかった。補正切りって他のパターンでもできる?
- 190 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:06:23 ID:lJwHJvqk0
- これでもみとき
ttp://satukingoogle.blog133.fc2.com/blog-entry-176.html
- 191 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:07:28 ID:hYX1tL3s0
- >>188
なるほど、、、自分が未熟だっただけでやはり公正でもできるんですね
少し経験積んで出直してきます
- 192 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:34:35 ID:e5x92mc20
- 絶望6階がクリアできません
何かコツありますか?
- 193 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:40:40 ID:hYX1tL3s0
- >>190
それみたんだけど一応公正実装前だったから一応質問してみたんだ
- 194 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 13:15:42 ID:va0InKvY0
- >>192
スタックと相手の火力がきついんだと思うけど
囮出してパワホ中以外はひたすら逃げてあとはパワホ中に投げまくってれば勝てる
- 195 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:57:03 ID:P5kLt9H20
- 青龍仕様のマントとかいう補助装備ってどうなのさ?クリあがるし結構使えると思うんだけどな
- 196 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:21:45 ID:2u85bjeQ0
- 本当は厳しい冷たい日本の生活保護制度
不正受給は全体の0.38%!もらえるはずの人が門前払いされ孤独死している
【週刊SPA2012年6月19日号(6月12日発売)】
ttp://blog.goo.ne.jp/seikatu2000
- 197 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:20:28 ID:K4KLBr1c0
- >>189
補正限界まで入れてからのスプレ→スプサイ連打で繋げれば、
スプサイ当てた時点で補正切れるからそのあとハンマー→エルボー→1234cロープと拾えるよ
- 198 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:19:52 ID:hYX1tL3s0
- >>188>>197
こういう情報はホントにありがたい・・・
公正きて決闘ハマったから見よう見まねで補正切り云々の基礎知識がまったくなかったんだorz
- 199 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 03:37:01 ID:7141ZG660
- 絶望のクランが全然倒せない
頼みの特性スプサイ中も自動投擲で削られて波動開放でアボン
誰かいい戦い方しらないか
- 200 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 03:53:38 ID:va0InKvY0
- 特性一撃スプサイだけ揃ってる力1400もないグラだけど
絶望は囮だしてスプサイやってるだけで苦労した記憶がほとんどないけどなぁ
- 201 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 05:51:41 ID:KgAqqRWU0
- スイッチスプサイ2回で大体終わるけどな
死にかけたけどほかに攻撃喰らわなければ2回耐えられるはず
- 202 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 08:12:38 ID:8lnXmqgU0
- 無理なら猛攻スパイアで行ける
- 203 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:07:49 ID:7141ZG660
- そうか。スパイアかスプサイのゴリ押しでやってみます
thx
- 204 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 13:22:31 ID:q17Q.KWQ0
- サイボーグキックが神装備に思えてきた。主にPTで。
- 205 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:45:21 ID:/JqqdquQ0
- 質問です!
スプサイは発動時のスキルレベル適応ですか??それとも現状のスキルレベル依存ですか??
- 206 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:06 ID:hYX1tL3s0
- 金剛砕からのロープ→補正ぎりぎりまでかけてエルボーでは補正がきれないけど
疾風スパハンからの補正ぎりぎりまでかけてエルボーだと補正切れるんですけど
これは自分が下手なだけかな・・・原因分かる人とかいたら教えてほしいです
- 207 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 22:29:25 ID:xVjlmtg.0
- >>205
現状は発動時のリアルタイムのスキルレベルだな
- 208 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 22:48:27 ID:/JqqdquQ0
- >>207
ということはスイッチB面(特性のほう)には称号などでスプサイのスキルブースとしたら
威力UPにつながるってことですか??
- 209 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:01:14 ID:lJwHJvqk0
- なんでやねん
- 210 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:03:12 ID:KgAqqRWU0
- 威力UPにつながるんなら皆やってるということです
- 211 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:10:28 ID:GG21ppzc0
- そもそも発動時のリアルタイムってなんやねん
- 212 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:13:15 ID:Jbp/XncAO
- 日本語でおk
- 213 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:21:45 ID:IIag3U7o0
- スキルレベルによる威力はリアルタイム
だから特性面に天界称号付けても意味ない
- 214 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:24:40 ID:/JqqdquQ0
- >>213
ありがとうございます。やっと意味がわかりました
- 215 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 23:32:27 ID:xVjlmtg.0
- 質問の日本語が面白かったから、おふざけで答えたんだがマジレスで質問されてちょっと困ってた
とりあえず試してみたらいいんじゃない
- 216 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:09:39 ID:90G.nYIM0
- 気付きサイボーグキック拾ったんですが、これは解除までして使えるんだろうか?前スレで3次で役立つとかなんとか・・・
やっぱりネタ装備?
- 217 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:38:25 ID:8SEIa0Jo0
- 面白いけどそこまで神装備かって言われるとそうでもない
パネル踏みとか間違って発動するとえらいことになる
- 218 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:16:49 ID:3L2d2fXY0
- ありがとう
なるほど、じゃあ解除してまで使う代物じゃないんですねー
金庫の片隅に置いとくか
- 219 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 17:20:48 ID:UTL1lwAA0
- 前スレで
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.html?FGf060G1lljLlblxlli8ff3llllll11liDlllilllDll1ilIIllilillliiillilIil1aiXDVDSCli11XiiQCiiJMlll
が一般的とみたのでSPはこのままふろうとおもったんですが
革新後?からTPで振れるものかわりましたよね(ロープ強化やネクスナ強化)
それでaspsも新しいバージョンになってますけど
TPはどれにふればいいんでしょう?
- 220 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:09 ID:xVjlmtg.0
- PTじゃ特に必要じゃない、ソロなら好きにしろそんな感じいやマジで
- 221 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:24:43 ID:/JqqdquQ0
- >>219
TPはね 自分が威力をあげたいって思う技をとってけばいいんだよ
- 222 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:08:25 ID:PpMLUgVg0
- 未だにスパイアとスプサイ以外振ってない俺みたいなものも居る
ロープやネクスナが維持時間増加だったらいいんだけどなぁ
疾風はエアクラがやりにくくなるから、なんとも・・・
- 223 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:22:46 ID:PpMLUgVg0
- そして、書いてから気づいた
m振ってるショルダーの存在を忘れてたぉ・・・
- 224 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:24:32 ID:z5t9uWxM0
- スレでも異界で組むグラ見ても疾風EX取ってる人かなり多いけど
移動や滞空やスパハンエアクラの繋ぎに使いにくくなるしデメリット多いから
オススメはしない
しかし俺は砂EXと疾風EXを両方取ってる
砂はスプMより火力低いものの、広範囲の雑魚狩りと異界の投げられない連中に活躍してくれる
- 225 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:36:04 ID:6ILB6cKc0
- 砂は火力低いけどクール短いしそれなりに範囲あるし
暗闇もそこそこ期待できるしで結構便利な感じするよね
- 226 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 01:57:15 ID:iv3Oxv1o0
- 疾風EXはとったばかりの時はちょっと使い辛いかと思ったけどすぐ慣れるよ
滞空時間は確かに短くなるけど問題ない長さはある
それよりも手数が少ないグラには短時間に多段HIT与えられるメリットのほうが多い
敵によってはノックバックで拘束にもなる
とはいえ人によるだろうから実際に使ってみてどうかって感じになるかな
砂は確かに使いやすかったけど何かパッっとしないのとグラっぽくないからやめたっていう
- 227 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 02:35:21 ID:NTN4WyvE0
- ちょっと待てよ、あらゆるものを投げてきたなら砂も投げろよ
- 228 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 03:01:07 ID:UTL1lwAA0
- けっこう自由にふれる感じなんですね
まだ55でこれからですが最終的には
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8A2Jjiiii_lL6siiiiilliililililliiilIillflijiziiiIiIiiijiIiiiiIiixiIiillllllllllllIlIilillllIilliii
な感じに考えています
完全狩のみで主に2次3次異界中心です
問題ないでしょうか
- 229 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:00:19 ID:BtImQofU0
- 疾風EXは慣れると空中ボーナス取りやすくて捗るぞ
- 230 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 07:30:42 ID:UTL1lwAA0
- 読んでておもしろそうだなとはおもったんですが
削るとしても物理バックと覚醒パッシブくらいで
600もSP捻出できる気がしない・・・
上のほうの方はショルダーきってますけど
疾風型とショルダー型と分かれる感じなんでしょうか
- 231 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:24:01 ID:OwZH.N.M0
- 緑青スプサイ完成済み
赤青スプサイ8箇所
赤赤スプサイショルダー5箇所
そして青緑ロープ全身揃ったからためしに付けたけど
作り終わってから気づいてしまったロープの使用上投げたあとからクールだから
ロープ→スプサイスイッチが以外に難しいってこと…
今度は青緑ネクスナ作ってみる
緑2種or青緑ネクスナロープがベストでしたとかだったら発狂するかもわからない;
- 232 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:33:21 ID:.YLf3SNUO
- >>231
青緑スプサイより、赤赤スプサイショルダーの完成度に嫉妬してしまった。
- 233 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:33:56 ID:ghzgPoro0
- >>231
そこまでいってたらセットも揃ってそうだけど、そちらの使用感はどんな感じ?
- 234 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:38:11 ID:KgAqqRWU0
- 赤青スプサイは使った面のクール適応だからやめたお・・
スイッチないなら十分使えるけどね
- 235 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:53:54 ID:FsQssUFcO
- >>227
実際には道端のゴミ箱すら投げられないという
- 236 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 11:12:08 ID:OwZH.N.M0
- >>233
なんのセットの使用感かわからないけど
バスター以外は9セット揃ってる
ステーブルスピーンはクール24秒の回転数は表記どおり
特性だけしかないなら火力も落ちないしいいけど揃ってるときには・・・
スカイエアウォッチは
スパハン6.4秒クール
スパイア14秒クール
エアクラはレイブゥが1回+じゃなくて掴んだときの回る回数が1回伸びる
拘束時間も延びるしなんか1回転半伸びてる気がする
ダメージ上昇は全ての攻撃に乗ってる
ワイキャンはクール減少ないし赤青のほうがいいと思う
バスターは8箇所しかないから
6までしか答えられないけどショルダーの溜め時間だけど
レディー…が聞こえなくなるまでやらないとダメ限界にいってないみたい
さらに言えば最大時のダメしか50%されないから特化なら赤青のほうが使いやすいし強いと思う
クールはガント時で7秒、トンファ6.4秒
最後だけどサイボーグキック+ボティ発動後に
バスター3+グラウンド6で西部の1部屋目でスパイア使うと端から端まで吹っ飛ぶトリビアになると思います。
- 237 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 17:22:07 ID:yaO29eN.0
- >>230
物理バックはMがいいと思うんだが・・・・
- 238 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 18:36:37 ID:va0InKvY0
- 新年あれば物理バックいらん
- 239 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 19:17:45 ID:ghzgPoro0
- なんで新年持ってること前提なの?
- 240 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 20:07:16 ID:iv3Oxv1o0
- クリティカルに関しては本人の装備と財布事情すぎるからね
新年あってもそれだけじゃ足りないから
緑エンブを物理クリだけにしてその分を攻撃スキルに回すか
緑エンブを物理クリ+力にして物理クリスキルで補うとか
つーかテンプレの物理クリ関係 物理クリ◎の物理バック○にしちゃったんだな
両方◎か○のどっちかのほうが良いと思うんだが
- 241 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 20:52:49 ID:cUGtuTds0
- 肩腰付与6%
3次肩クロアクセ2箇所3%(首や3次セットも含むなら最大7%)
クエ商店5%
緑エンブ最大12%
一般的な称号3%
物理クリスキル11%
ここまでで40%で物理バック1+1は取るから43%か、ちょっと足りない
靴付与は力+25のライダーさんあるから後回しに、デュアル燦爛良補正は高すぎるから新年買うべきで除外
新年無いなら、つーか緑エンブも2%*4の華麗になるとして39%
47%目指すなら物理バック7あたり
- 242 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 21:23:03 ID:NTN4WyvE0
- >>230
スパハン前提+グラブマスタリ4で600まるっと浮きます
何か拘りがあるのならそこまでして疾風取るまでもない
ただ言えるのは異界でスパハンやってたら殴られかねん
- 243 :アラド名無しさん:2012/06/26(火) 21:40:20 ID:cs.bQ5U60
- んー、やはり皆悩むところは一緒なのですね・・・。
自分も主要なスキルは取って、
あとはQクール待ちとかに使えるスキルを一つくらいMにしたいなぁ・・・
とは思っているのですが・・・、悩ましい。
砂か疾風ですか〜。
ちなみに私の場合は混沌気つき(力ではない・・・orz)なので強化はできず、
あえての固定の高い金剛砕とかもありかなーなんて思っています。
- 244 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 00:12:16 ID:q17Q.KWQ0
- 金剛砕は威力じゃなくて立ち回りのためだとあれほど…
- 245 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 13:37:29 ID:ZZLdxSsk0
- >>241
オーラアバソケットで6%追加できるぞ
- 246 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 17:53:23 ID:o9gXjPB60
- ちょっと前ソウルスレででてたバッククリは通常クリと重複しないって情報どうなったの?
- 247 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:11:30 ID:SwG7p0YA0
- >>246みたいなカスはどうして少し下のレスまで読んでいないのか
読んでいないからカスなのか
- 248 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:19:01 ID:yaO29eN.0
- 人を煽る方がむなしいと思わないのかね?
- 249 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:15:08 ID:6ca4nC8E0
- 下のレスですぐ結果が出てるのに
そこまで目を通さず、混乱をばら蒔く真似するからだ
ただ、発信源に成りうる人は潰しておかんといかん
- 250 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:09:01 ID:xVjlmtg.0
- グラならスパハンで顔面から地面落として、ちょっとスプラッタな潰し方するのかね
- 251 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:28:30 ID:86nzVSps0
- >>245
オーラアバで6%追加は可能だけども
緑ソケと違って赤つけられるから力50を削ることになるんだぜ
物理バックのSP80で力50を得られると思えば、オーラアバは力を優先した方がいいかと
参考で、熱情のチャクラはSP25でカンスト付近では力+11しか伸びない
- 252 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:36:45 ID:IIag3U7o0
- あれは掴んだ部分に強烈な負荷を掛けてダメージを与える技だから
・グラの魅力的で淫猥なふとももで敵の頭を挟む
・「おっ・・・!見えたっ・・・!はぁぁん・・・いい匂い///」
・色欲に訴えかけて敵が無力化した所に自慢の腹筋と背筋を駆使して宙返りをする
・敵は回転中に首の骨が折れる
・おまけに遠心力を利用した力で地面に叩きつけられる
まさに天国から地獄を同時に味わえる素晴らしい技なのです
- 253 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:46:53 ID:5/5hMPbo0
- 微妙に硬そうな腰パーツが顔に当たるせいで意外と余裕ない気がする
- 254 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:47:12 ID:NQuFvLQM0
- 皆に聞く!!
転職レベルの変更(20→15)に伴い基本スキルに変更がありました
下記のスキルが転職後習得になります
格闘家
念弾→ネンマスター
疾風脚→ストライカー
これどう思う? 疾風無しでやっていけるのか?
- 255 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:00:15 ID:5/5hMPbo0
- すげー残念だけど、エアクラをJTKで連打設定にして重なってジャンプすれば大抵掴めるしあまりどうということはないな
亀裂あたりのダウン中の敵とか掴むのめんどくさくなりそうだが・・・
- 256 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:14:09 ID:NTN4WyvE0
- 疾風使ってないからどうでもいいけどネンタンはやめてくれ
レシュがめんどくさくなる
- 257 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:17:37 ID:NQuFvLQM0
- レシュはカウンターネクスナで何とかなる
でも疾風は実装した頃から使ってるからな・・・
一番の問題は決闘勢の自分には両方必須なんだorz
- 258 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:27:46 ID:GG21ppzc0
- カウンターネクスナ…?
ネクスナ上手く使えばで属性吸収無視できるってこと?
- 259 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:43:41 ID:b0ABnxP.0
- >>257かなーり昔に出た情報だ
探せばグラのレシュ動画なんていっぱい見つかるから
それ参考にし
ただ開幕以外試してないな
- 260 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:12:11 ID:GG21ppzc0
- すまん探してみる
- 261 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:59:55 ID:NQuFvLQM0
- 開幕以外も大丈夫だよ カウンターでネクスナあてれば属性吸収された事になる
攻撃が通る時間も同じ ただしボスの上のキャストバーがないから間違って武器の属性吸収させないようにしないと駄目よ
- 262 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:33:52 ID:zplEibAE0
- 金糸雀の羽 (ガントレット)
物理845 固定473
物理クリティカルヒット+5%
的中率+1%
HPが50%以下のとき物理クリティカル10%増加
HPが30%以下のとき物理クリティカル20%追加(最大30%)
- 263 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 05:43:55 ID:gPLz/wxE0
- 常時クリ35%ならちょっと考えるけど、それでも#ケチり程度の価値しかないし、とんでもないゴミだなこれ
- 264 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:24:45 ID:86nzVSps0
- 不滅の激怒トーテムっていう追加ダメージが鬼強いレア武器があるんだけど
インファで低HPにするまでが大変で、さらにそのHPを維持するのも大変だった
- 265 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:25:58 ID:GG21ppzc0
- 固定がちょっと高いかも
- 266 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:52:32 ID:hYX1tL3s0
- 他の種類も見たかったが探してみてもみつからん・・・
どこソースなんだ
- 267 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:56:56 ID:zl6iUJjs0
- 韓国情報スレに画像があったよ
ハングルだからさっぱりわからんが
- 268 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:33:23 ID:BJcxZS6I0
- 特性疾風で手数増えたとはしゃいでたらこの仕打ち
- 269 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:50:22 ID:2PVKtdKs0
- プレイヤーからのブーイング多ければ無しになるかもしれないよ。
鬼なんか断空、地裂、ゴアなんて決闘やる人には必須のものが専用化されちゃうし。
疾風も決闘では必要不可欠とも言えるし、決闘盛んな韓国ならワンチャン。
- 270 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:56:05 ID:/E3m.7iY0
- カナの羽がとんでもないゴミのわけがないかしら
- 271 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 19:05:22 ID:NTN4WyvE0
- トンファーはまだかぁ
- 272 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:35:02 ID:q17Q.KWQ0
- 845あったらショルダー偉いことになるんじゃないかな
- 273 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:41:42 ID:5/5hMPbo0
- どうなるかはわからんけど一応疾風取得はできるようだな
最悪エアクラに繋げればどういう形でもいいや
- 274 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:21:48 ID:.czUKl/I0
- トンファー
ヒート・ザ・マーク
物理攻撃力+677
魔法攻撃力+711
独立攻撃力+427
物理防御力+746
力+53
知能+78
回避率+7%
物理クリティカルヒット+5%
的中率+5%
パワーホールドLv+2
グラブマスタリーLv+2
反撃Lv+2
- 275 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 19:43:08 ID:R5TQHmR.0
- 反撃とはいったい?
- 276 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:27:01 ID:7P/x5cSM0
- 疾風は1振り鉄板になりそうだな
ますます手数が少なくなっていく
- 277 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 20:30:13 ID:GG21ppzc0
- 男グラのパッシブだろ
- 278 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:19:09 ID:v8xmUIFE0
- 男グラのパッシブだね。女はグラブマスタリー上がってるわけだし
しかし70桃はろくな武器ないな
- 279 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:57:56 ID:lJwHJvqk0
- 無敵アイアン大勝利か・・・
混沌はまだいけるかな・・・?
70エピに期待
- 280 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:07:59 ID:R5TQHmR.0
- バックアタック時30%追加とか来ないですかねぇ(チラッ
- 281 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 02:13:44 ID:UeNMCpm.0
- 70エピガントレット
強烈な怪力のガントレット
強烈なテイクダウン+2
コマンド↑↓+Vを入力することで、20秒間力+45し、以下のスキルの攻撃力+22%・クール+15%する
スパイア、ブローストライク、スープレックスサイクロン 、ローリングスパイク、ワイルドキャノンスパイク、ギガンティックタイフーン 、我が攻撃のリズム!!、エアクラッチ、ピアス、サイクロンアタック、攻撃集中!!
- 282 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 02:15:19 ID:lJwHJvqk0
- ↑↑↓↓V!
うーん・・・どうせクールあるだろうな・・・
- 283 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 03:02:23 ID:b0ABnxP.0
- このガントレアイアンの乗らない覚醒とかの威力も上げられるから
要所専用としては強いかも・・・拾えればな
まぁとうぶん混沌安定かな
- 284 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 05:01:37 ID:.czUKl/I0
- 取れれば嬉しいがアイアンはまだ現役になりそうか・・
クロム肩+憤怒クリサリスも結構強い
凍りついた者の手?せやな・・・
- 285 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:24 ID:BJcxZS6I0
- 追加コマンド系の能力とか斬新すぎ吹いた
- 286 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:00:01 ID:1tcv.jZQ0
- クール+15%とかいらなすぎる。
- 287 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:10:37 ID:GG21ppzc0
- クール増えるけどそれ以上に攻撃力上がるしソロなら使えそうだな
まあ無敵のアイアンアームはクール増えずに攻撃力が上がるわけだが
- 288 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:26:35 ID:7P/x5cSM0
- 80なってもアイアン安定か
早く掘り当てなきゃな・・・
- 289 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:41:56 ID:5/5hMPbo0
- アイアンが55エピとかじゃなくてよかったな
- 290 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 21:16:04 ID:yaO29eN.0
- しばらくは 混沌か無敵のアイアンのどちらかが安定かもですなぁ
- 291 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:56:57 ID:UTL1lwAA0
- 異界chのグラの装備のぞいたところ
シブ、古代、王家とさまざまでしたが
腕章はなにがおすすめなのでしょうか?
- 292 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 01:22:46 ID:q17Q.KWQ0
- 好きなのつけろ
- 293 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 01:46:25 ID:UTL1lwAA0
- 台風あってのグラだとおもうので王家つけます
- 294 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 08:41:03 ID:N3zAG.t60
- 王家なだけにOK
- 295 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 08:47:05 ID:2kqsMib20
- センスあふれるギャグにこのスレ一同大受けですわ
- 296 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 10:22:06 ID:E3F5aCfg0
- ハインリヒでもいいしフルー印章まで補助は本当に様々だね
今週から青龍つけるひとも出てくるだろうな
ぜひ使用感ききたいところ
- 297 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:23:07 ID:sg2AbaPQ0
- 女グラと女喧嘩両方使ってる人いる?
グラよりも難しい?
なんかぶっこ抜いてるイメージがある
- 298 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 14:30:37 ID:u7Y.1wj60
- 意味がよくわからんけど敵やシステムをよく頭に入れとかないと厳しいところはあるかな
職以外の知識が結構必要
- 299 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 15:33:29 ID:.YLf3SNUO
- >>297
グラも同様だけど、他職の特性やスキルを把握していることが大前提。
投網をミスしたら、存在価値ゼロなので、グラよりも敵をまとめるのに気を使う。全部一気にまとめるから、ぶっこぬかれたと感じるのかも。
- 300 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:21:25 ID:0QkBPqiM0
- 話題になってないけど、覚醒仕様変更でのタイフーンは完全に火力寄りだな・・・
火力がどんどん上がるのはいいけど、拘束職がしたくてグラ始めた俺としてはなんか複雑な気持ち
- 301 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:35:27 ID:93B8TdNU0
- 掴み時間短縮させたりスプサイ高速化させたり掴んでいる間ダメージ減にしたりと
運営は拘束によるヌルゲー化を防ぎたくて必死だから
そっち方面の性能向上はもう見込めないと思うな・・・
- 302 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 16:50:36 ID:oBxX09IY0
- ほんとついさっき気が付いたんだが、猛攻ロープの適用って投げた瞬間だったのな
掴んだ瞬間かと思ってたわ、いやそれだけなんだけどな
- 303 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:18:30 ID:BgM00Irs0
- 猛攻で↑になげた瞬間に一撃ロープが流行る!
- 304 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 01:02:44 ID:lVKCWLn20
- 次の改編で真っ先に削除されそうだな一撃ロープ
- 305 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 05:25:15 ID:0jHfLFV60
- >>303
一撃キャッチ&猛攻リリースやで
- 306 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 21:49:40 ID:yaO29eN.0
- 玄人職だからなぁグラは・・・正直新規さんには難しいと思う
でもしてて一番飽きないのもグラなんだよなぁ
- 307 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 00:58:28 ID:QhBurI/60
- じゃあ素人職はなにさ?
当然全職極めて言ってるんだよな?
どの職だって適当ブッパでいいわけないだろ
- 308 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:55 ID:N3zAG.t60
- まあ素人はスルースキルがない
- 309 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 07:34:17 ID:bdfDTUc.0
- レンジャーとか簡単だよ
- 310 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 09:43:37 ID:BJcxZS6I0
- 素人職つったら札束職だな
- 311 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:47:09 ID:BbvSGJkA0
- グラが玄人職…?
そして新規に優しいのが札束職…?!
- 312 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:50:06 ID:0DSHh3i60
- どう転んでも荒れるネタだよねこれ
- 313 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 14:16:42 ID:R0gn78f.0
- とりあえずランチャーやってる時には、ボスと間違えて雑魚掴んで大回転とか無いな
- 314 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 15:43:23 ID:bdfDTUc.0
- サイクロンアタックで引っこ抜いてしまった時の申し訳なさ
- 315 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 18:15:43 ID:1BxTFjKQ0
- ガントレットだと特性疾風は回転速度遅いんじゃないかなと思うんだけど使い勝手どう?
念での高速回転になれてると取らないほうがいいかな
- 316 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:22:29 ID:djmVVo1c0
- 一年ぶりくらいに復帰して、今の現状がよく分からないのですが、
このスキル振り&レアアバセット(エンブ安物)で的中は足りるのでしょうか?
物クリかバックリを削ってグラブマスタリーM取りしようか迷っています。
FGf090Gliiie8A0Zhiiii_lL6kiiiiilliililiiilliiiilillllljijiiiIiIiiiIiIiiiiiiijiIiillllllllllllilIilillllIikliii
- 317 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 04:57:36 ID:arpgLbdw0
- 韓国情報のグラップラー覚醒ってどんな感じになるんですか?
上の方で拘束力が落ちるとか書いてあって不安です
自分もスパイアとタイフーンが楽しくてグラしてるので
- 318 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 05:01:44 ID:5/5hMPbo0
- かなり前の改変でそうなったことを言っているのだと思う
拘束中硬くなるのは大地2と4
- 319 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 06:58:47 ID:va0InKvY0
- 思わずバックリに笑ってしまった
歳だな
- 320 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 14:22:39 ID:.YLf3SNUO
- >>315
それって、疾風とってる念にガント持たせればわかるんじゃないの?
- 321 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 16:34:42 ID:1YPy18Ag0
- >>318
拘束中じゃなくて一定HP毎だったはず
- 322 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:08:09 ID:SiTnZrmA0
- 質問なのですが
特性スプサイから一撃スプサイの入れ替えるタイミングってどこらへんで変えたらいいんでしょうか?
- 323 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:13:19 ID:HmsKRaOY0
- スプサイ発動した直後に変えておk
特性スプサイ装備→スプサイ発動→一撃スプサイ
特性のまま2〜3回ゴロゴロ回ってから変えても効果ある
実際に試せばすぐにわかると思うけど試してないんだろうな
練習モードでどこでもいいから敵捕まえて回してこい
- 324 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:20:32 ID:SiTnZrmA0
- >>322
試してないですいません・・・
試してみようと思います
こんなゴミみたいな私の質問に答えてくださってありがとうございます
- 325 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:32:47 ID:StQyY3WsO
- >>324
そんなに自分を卑下しなさんな
自分のことをゴミだなんて言うものじゃないですよ
そりゃ100人中100人はあなたの事をゴミだと思うでしょうが
そんな誰もが理解してる当たり前の事で自分を傷つけてもいい事無いですよ
もっと自分に自信を持って下さい
- 326 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 22:48:25 ID:lqBgKbP.0
- ゴミに失礼だろうが
- 327 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 23:05:42 ID:1BgBI3tk0
- ゴミならゴミらしく黙ってるべき
そういえば明日プラの日だったサンキュ
- 328 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 07:59:14 ID:OisY59HU0
- 2週に一回の不燃ゴミの日でした
気づいて良かったありがとうございます
- 329 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 08:41:56 ID:lVKCWLn20
- 特性装備にスイッチ
→スプサイっ!
→一撃スイッチ(ドヤァ
→ゴロゴロゴロゴロエブッ!?
慣れないころはこんな感じだった
- 330 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 12:05:50 ID:rM0y5dRw0
- >>297
喧嘩の網はキャラから放射状に範囲が広くなっていくからPT全員が集めるという意識がないと
全員がやりやすい位置に集めれない
PTメンバー全員が好き勝手やっているところに網をするとブッコ抜いたと思われ、網をしないとサボっていると思われる
- 331 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 15:36:49 ID:XzcEOi9U0
- 韓国情報スレからの転載だが
ランジェルス司令部クエスト装備品
燃えるロマンの指輪
近接武器攻撃力9%増加
燃えるロマンの腕輪
遠距離ダメージ被撃時10%の確率で3秒間無敵(決闘状で効果なし)
燃えるロマンのネックレス
近接攻撃時2%の確率で20秒間力、知能、体力、精神力50増加(最大3回重複)
3セット効果
近接攻撃時2%の確率で20秒間物理クリティカル、魔法クリティカル15%増加
もしかして、指輪手に入ったら、アイアンいらないんじゃないかこれ。
- 332 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 15:57:47 ID:9jQ1iinY0
- 現仕様だったら固定にはのらん
魂が固定に乗るようになるからひょっとしたら指輪のような効果も固定に乗るかもしれない
だとしてもアイアンとその指輪は重複するから結局アイアン無双
- 333 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:26:46 ID:XzcEOi9U0
- 無敵のアイアンアームの効果って「近接武器攻撃力23%増加」なんですけど。
- 334 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:31:38 ID:lqBgKbP.0
- ?
- 335 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 18:32:25 ID:lJwHJvqk0
- >>331
論点がずれすぎてない?
アイアンはいるだろ・・・何言ってるんだ
- 336 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:23:35 ID:NKFJmvFw0
- 追加ダメージは重複して
増加ダメージは重複しないんじゃなかったっけ?
そういうことの話だと思う間違ってたらごめん
- 337 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:26:10 ID:.x7BxgB20
- 重複するなら両方
重複しないならアイアンだけ
これじゃいけないの?
どちらにせよアイアンがいらないっていうのがよく分かんないんだけど
- 338 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:31:41 ID:NKFJmvFw0
- よくよく考えたら混沌も増加だし
両者以上の追加武器でもない限りいらないなんてないわな
悪霊・黒雲さんがアップしちゃう・・・ないか
- 339 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:44:39 ID:v6G1nDMw0
- その指輪+クリサリスでいいと思う
主力スキルのスプサイに乗らない悪霊はどうしても見劣りする
- 340 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 20:45:44 ID:v6G1nDMw0
- 黒雲じゃねえ・・・悪霊だ
- 341 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:22:44 ID:0OsQ8jD20
- あ、横やりですみません。
魂って固定ダメに乗るんでしたっけ?
たしか%には乗っても固定スキルには乗らないって記憶してたんですが・・・
- 342 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:28:24 ID:3G8ClDMw0
- 今は乗らないが韓国で修正されただかされるだかって話
- 343 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 08:11:17 ID:lVKCWLn20
- ステの独立攻撃力が20%増加するって見解みたいね
- 344 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 12:56:55 ID:5UMb4.zk0
- まだ韓国でのお話だったんですね
もし実装されるならアベみたいに遠回しにされなければ良いんですが・・・
- 345 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 12:58:14 ID:5UMb4.zk0
- sage忘れ申し訳ないです・・・
- 346 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:11:20 ID:EiPETpQo0
- 絶望のバラクルネクロに勝てないー
農夫さんあれば楽なんだろうけど
マジでパワホしてても近づきたくないねぇ
もうやだー
- 347 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:18:24 ID:GvpRWNjY0
- 初めてグラするんですが
残りのSPをどこを削ろうか悩み中です
狩のみで異界はとりあえず異界は2次3次ともに考えています
武器に関しては13以上の過剰を用意できる気がしないので
ショルダー削るのが一番かなぁとも思うのですが
そうなるとQクール中にやることなくなりそうで…
アドバイスいただけませんでしょうか?
asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8A0ZjigiR_WJ6kiiiiilliililikilliiiilillflijijiiiIilliiIiIiiiiiiijillillllliilllljilIilillllIiIliii
- 348 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:38:08 ID:3G8ClDMw0
- リンクでないんでこういうのにして
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8A0ZjigiR_WJ6kiiiiilliililikilliiiilillflijijiiiIilliiIiIiiiiiiijillillllliilllljilIilillllIiIliii
ショルダー切るなら疾風削った方がいいように思うけど
過剰ないならどっちもいらんけどね
Qクールに関しては通常投げ回してるだけでクール充分たまるし、あんま気にしなくていい
- 349 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:41:18 ID:GvpRWNjY0
- >>348様
お手数おかけしました
ありがとうございます
一応混沌12を用意してるのですが
ショルダーや疾風がM+EXにしても実用レベルかと言われると
確かに確信は持てないです
思い切ってショルダー疾風を切って
属性強化と相性がいいらしい
WCSをM+EX振ってみようかと思います
ありがとうございました
- 350 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:42:48 ID:b0ABnxP.0
- 例のサイボーグキック手に入ったからためしにスラホがどれくらい移動するか調べたら
スパイア>スプサイ>=exスプサイ>ロープ,スプレの滑り具合だった
バスター3、上着スラホ、DFやら加速Pで移動特化でクルセ源泉などのバフなしで80%↑
これで大体西部1部屋目が端から中央くらいまでの移動距離
キックバフ発動時・・・端から端まで移動できました。さらにまだ余りがあった。
- 351 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 20:55:44 ID:.x7BxgB20
- 混沌7だけどショルダーMで十分実用レベルなんだけど
人それぞれってことか
- 352 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:46:40 ID:/JqqdquQ0
- 自分はショルダー切るならスパイア前提だな。ショルダークール結構短くてかなり強いと思う。そしてスパイア前提で困ったことが一度もない
あとWCSはM振ってるが結構気に入ってる。
- 353 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 00:55:01 ID:PpMLUgVg0
- スパイアネクスナショルダーの流れはもはや鉄板だよな
- 354 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 01:25:40 ID:caWOtkRo0
- ショルダーは吹っ飛び多重ヒットがあるからなあ
過剰なくても強いよ
- 355 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 04:57:53 ID:X9Y274OU0
- 絶望登ってるとバック3のスパイアの優秀さが改めて分かる
- 356 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 11:48:47 ID:i13qsftg0
- 6秒早くうてるスパイアは敵をまとめるという点ですごい戦いやすい。
縦軸ずれてても掴めて横範囲もごそっとつかめて集敵ではtopレベルだよね。
- 357 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:01:58 ID:geUQlUNc0
- 最近グラを始めた者なのですが、異界前の先輩方を見てみると、混沌の支配者を使ってる人をよく見ます
なぜ、悪霊などを使わないのでしょうか?たしかに、20%増加は大きいですが、55桃ですし、抗魔も低いですよね?
- 358 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:09:46 ID:K4KLBr1c0
- >>357
混沌のほうが強いからです
- 359 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:11:11 ID:ET93REIk0
- 混沌でスレ内検索するといいよ
- 360 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:11:14 ID:Zsv7dIUM0
- 2次なら混沌でも子馬は簡単に満たせる
3次だと火力なんて二の次で拘束メインのクロ武器使う
固定がほとんどだから混沌の方が火力でやすい
こんなもんか?
- 361 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 13:56:15 ID:iv3Oxv1o0
- 精錬7と+14とかにするなら悪霊のほうが少し強くなると思うけど
精錬が来る前は混沌装備者ばかりですでに強化とか付与とかしてるし
あまり強さ変わらないから、コスパ考えたら混沌選ぶ人ばかり
そして+14増幅とかにする人たちはアイアンを持ってたり狙ってる
- 362 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 14:44:57 ID:/JqqdquQ0
- >>358
混沌のが強いってのは革新前の話。
スプサイはバックアタックにならないから独立高い悪霊のが強いし。ショルダー疾風なんかだと悪霊のが強い。単純に混沌のが強いって時代は終わったと思う。
- 363 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 16:43:32 ID:geUQlUNc0
- 大変貴重な意見ありがとうございます
混沌+10と悪霊+10が、どちらも同じ値段で売っているんですが、どっちを買ったほうがいいのか更に分からなくなりました・・・
- 364 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:00:27 ID:i13qsftg0
- この間補助装備何するかって話題になったけど
自分は青龍にしました。
- 365 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:05:33 ID:i13qsftg0
- あとスプサイ余裕でバックアタック乗るんですけどー
- 366 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:10:09 ID:/JqqdquQ0
- >>363
スープレックス、スパイア、WCS、Ex技の火力を求めるなら混沌のが上。
ロープ、スプサイ、ショルダー、疾風、ネクスナ、抗魔値なら悪霊のが上。あと55桃だとグラ知らない野良でのパーティ申請の印象がよくない。あくまで個人的な意見だけど
- 367 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:10:59 ID:lJwHJvqk0
- 「スイッチしないなら」補助は青龍いいかもね
- 368 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:19:16 ID:/JqqdquQ0
- >>365
敵の正面からつかんでない? それだとバックアタックになるけど混沌でも威力落ちるよ
- 369 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:23:17 ID:lJwHJvqk0
- 穴が空くほど読んでおこうな
前からスプサイ→全部バックアタック、バックブリーカー乗らない
後ろからスプサイ→バックアタック無し、バックブリーカー乗る
ネクスナして後ろからスプサイ→ネクスナ時間中バックアタック、バックブリーカー乗る
スプサイテンプレ
- 370 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:48:56 ID:6HWeLgJ20
- ポリンキーってケチだよね。おいしさの秘密教えてくれないし
- 371 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:50:18 ID:6HWeLgJ20
- ごばーく
- 372 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:53:07 ID:vTCpB2gEO
- まぁ、確かにポリンキー(めんたい味)は美味しい
美味しいに理由なんていらないよ
- 373 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 17:53:29 ID:.x7BxgB20
- 許してあげないよ、
- 374 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 18:40:21 ID:NKFJmvFw0
- アイアンもってない人は混沌と一撃スプサイ付け替えてると思うんだけど
悪霊とかクロニクル以外にこうま付かなくなる未来がある以上いらないと思う
- 375 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:22:25 ID:1YPy18Ag0
- 来年の話をすると鬼が笑う
- 376 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:40:02 ID:GG21ppzc0
- 混沌と一撃スプサイ付け替えとかめんどくさいことやってる人いるのか
- 377 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:59:05 ID:yaO29eN.0
- >>376
スイッチで混沌で裏に一撃スプサイと言う意味ではないのだろうか?
- 378 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 21:01:43 ID:/JqqdquQ0
- 裏に一撃スプサイ武器ってどういう利点があるの?
- 379 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 22:03:04 ID:sSOLGnu20
- A 混沌 B 一撃スプサイ △
A 特性スプサイ B 混沌 ◎
どっちでもいいけど特性面は特性するときにしか使わないな
アイアンとその他有用エピあるんなら特性面の武器替えて殴ってるけどね
- 380 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 22:06:48 ID:iv3Oxv1o0
- >>377を言葉通りにとって脳内補完すると
通常時A面(特性スプサイ+混沌)とB面(一撃スプサイ)の両方増幅と付与しないといけなくて
更に武器の特性スプサイの2回分しょぼくなって駄目なとこだらけ
全部背後から掴んだの前提で、スプサイに関しては混沌より一撃スプサイのほうが強いから
通常時A(混沌)→ショトカから一撃スプサイ武器→スイッチB(特性スプサイ)→スイッチA→スプサイ終了時にショトカから混沌に戻す
って感じなのがアイアン除いたら一番強い
やってる人はいるだろうけど面倒だからやってる人のほうが少ないんじゃないの
威力上がるのはいいけど面倒なことやって外してしまうリスクが増えたら意味ない
絶望とかじゃ正面スプサイすること多いしね
- 381 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 23:21:26 ID:/JqqdquQ0
- >>380
理論上はそうだねー。
まあ実際にメイン武器には増幅とか精錬とか付与してる人が結構いて無理に一撃に変えるメリットがあんまない。>>374みたいなのはかなり稀
ただ一撃にも付与とか精錬とか増幅してる金持ちならやる価値はあるかもねw
- 382 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 12:34:09 ID:331Y5CCsO
- 混沌と悪霊どっちが良いかって話はよくあるが、タイタンのガント(固定ダメ約6%)もあるんやで。
- 383 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 12:56:51 ID:vMPcN0tc0
- 混沌はスプサイほとんどに乗らないけど、それでもK村長をスプサイだけで倒せるダメージは出せるし無敵ゲットするまでは俺は混沌でいいかなー
- 384 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 16:36:59 ID:Zsv7dIUM0
- タイタンが6%って言うけど混沌も3%強あるんやで・・・
まだ3次行くような段階じゃないから目標になるけど、赤スプサイ青スパイアあたりのガント付けたい
- 385 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:02:09 ID:ZJFBMpZo0
- 絶望のスプリンターさんが倒せないんですが攻略法ってありますか?
- 386 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:16:07 ID:Zsv7dIUM0
- >>384
いまさらだけどケタ1個小さいよね・・・
そう考えるとタイタンって混沌に対して+30%ってことか?
他の部位で独立上げたりするとまた違うんだろうけど、タイタンも十分強いような気がするんだが・・・
あかんまた武器で迷走しそう
- 387 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 18:24:06 ID:Zsv7dIUM0
- なんか一人でごちゃごちゃになっちゃった
ガントおいてなくてトンファーで見たのが不味かった・・・
防御と独立を見間違えてたみたいです
いろいろすいません
- 388 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:46:12 ID:/JqqdquQ0
- 6%とか3%強とかどういった計算でそうなったんですか??
- 389 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:06:38 ID:NQuFvLQM0
- 独立100で大体10パーって感じじゃなかったか?
- 390 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 20:28:30 ID:NQuFvLQM0
- 力1500
属性強化50
固定攻撃力10000
精錬7+ベースの独立(最上級)
バックアタック判定基準
↑を基準に計算してみた。 おかしかったらごめんなさい。
悪霊
独立396+217=613
バックアタック10%
パワホ+1
期待値22181
混沌
独立348+194=542
バックアタック20%
期待値23724
タイタン
独立456+217=673
パワホ+1
期待値20165
期待値で見るとやはり混沌が安定してると思います。
過剰+ショルダーM型なら悪霊もありかな。
- 391 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:23:33 ID:69lBJwjs0
- あれ?オレ A面混沌+一撃 B面特性ガッチリでやってて掴むときだけB面
チェンジしてるんだけど運用あってるよね・・心配になってきたぞ・・
- 392 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:33:25 ID:6VijKoAs0
- A面で掴んでB面にスイッチする史上最弱のスプサイをするのが通
- 393 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 21:38:01 ID:PpMLUgVg0
- >>390
まず独立の計算式を勘違いしてないか?
カンスト独立685+QP50+ライダー3枚120+称号30+タイタン125とすると
武器を除く独立は1010
で、他条件同一で
悪霊
独立1623 バックアタック+10% パワホ+1
混沌
独立1552 バックアタック+20%
タイタン
独立1683
この条件で計算しないと意味が無いぞ
面倒だから詳しい計算はしないが
- 394 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:35:05 ID:BgM00Irs0
- そもそも独立攻撃力の計算式がわからんて言う
革新後に全ての武器につく変わりに、桃クラス持ってないと逆に弱くなると見たから
計算式自体変わっているんだよな?
- 395 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 01:41:22 ID:Ph/zdXMQ0
- 退魔さんとこに放り込んでみればヨロシ
ちなみに計算自体は変わってないらしいし、
キャラクターLv70+Lv65紫で大体革新前と同じ水準になるらしい
- 396 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 04:30:29 ID:YvoidaU20
- 混沌はスプサイ+1もついてるな
- 397 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 04:40:08 ID:EiPETpQo0
- 今の犬のギミック飛ばしのHPはどうなってるの?
久しぶりいったら変わってるような気がしたけど・・・
- 398 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 05:32:35 ID:zmWiinQg0
- ゲッセンのレベルが70のとき25.5ゲージあたりで全体カウント
ゴルゴのレベルが70のときはたぶん53ゲージあたりで降りる
- 399 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 08:01:01 ID:/UdlxD6c0
- 393の数値で計算してみた。独立1010の固定8200←WIKIスプサイMの数値
防御率90 他スキルもスプサイと同じ比率で差がつくと思うので省きます
スプサイ 悪霊ネクスナ効果時間内 21930 BAなし19815
混沌ネクスナ効果時間内 22509 BAなし18757
二次ガントスプサイ 21382
タイタン 20330
ショルダ 悪霊11無視476 54807 BA 60287
混沌11無視426 47393 BA 56871
2次ガントは詳しい数値がわからないので混沌と同等として計算したが武器独立が
混沌以下なので実際はもうちょい弱いかと
更にクリサリスのクリティカルが全部乗るとすると悪霊と同じ独立になるので
二次ガントよりもクリサリスの方が強いかもしれません(情報不足で不明)
- 400 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 08:12:48 ID:PpMLUgVg0
- >>394
簡単に言うと、表記されないスキル攻撃力がそれぞれ設定されていて
例えばスキル攻撃力が9.5、独立が1050なら
9.5*1050=9975(表記される固定攻撃力)となる
革新前は非表示カンスト1000辺りだったのが
革新後は表示されるようになって、カンスト685になり、武器に独立が付いた
- 401 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 11:17:31 ID:BgM00Irs0
- ありがとう。すごくわかりやすい
- 402 :399:2012/07/10(火) 15:41:14 ID:/UdlxD6c0
- 二次ガント14%で計算してました…
18%だと22277でした
- 403 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 16:23:02 ID:EiPETpQo0
- >>398
サンクス、結構楽になってるね
- 404 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 16:45:17 ID:iaJ0VLzs0
- ゲージ量は減ったけどHPが減ってるわけじゃないぞ
- 405 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:21:23 ID:hrU/V8j20
- 初めて書き込みさせてもらいます。
現在レベル50のトルネードなんですが
残りSP750で、ショルダーとエルボーどちらをとるか迷っています。
ショルダーは通常攻撃からなかなか繋がらないし、武器も過剰にしていないので
あまり威力に期待できないと思うんです。(自分が悪いんですが。)
だから自分的にエルボーの方がいいかなぁっと思っているんですが
トルネードの先輩方はどう思いますか?
一応SP300ほど余裕を持たせたいのでどちらか一方をMにしようかと。
ちなみに55になれば倉庫に眠っている混沌+7をつける予定です。
初投稿なのでマナー違反していたらすみませんm(__)m
- 406 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:46:02 ID:K3AxJJrM0
- とりあえずショルダーは通常から繋げる技じゃない・・・
エルボーのメリット:横の攻撃判定がそこそこ広め、投げなので無敵時間あり
デメリット:敵を散らばす、グラブキャノンがないため投げれない敵に無力
ショルダーのメリット:無強化でもそこそこの威力、しゃがみこむ為一部の攻撃を回避可能(クレイジーイヴァンの自爆等)
的中時各種投げに繋げれる、スパイアで複数の敵を纏めて使うと衝突ダメージ込みで敵が蒸発する
デメリット:チャージ時無防備になる(特性取得で軽減可)、しゃがみこんだまま固まるバグあり(Fコイン失敗で直せる)
敵を散らばす(ネクスナを当てることで抑えれる)
こんなところかな
個人的にはやっぱりショルダーMがオススメ。エルボーMは塔とか絶望向けじゃないかな、狩りだと
というか革新後ショルダーバグ復活って聞いた記憶あるけどまだ健在だっけ?
- 407 :405:2012/07/10(火) 19:52:30 ID:hrU/V8j20
- >>406
詳細まで載せて解答してくださってありがとうございます><
ショルダーMにしてみようと思います!とても助かりました!
エルボーは無敵時間があるけど、ショルダーと比べると
他のスキルと合わせての使用が難しいって感じですかね。
- 408 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 22:21:31 ID:/ZA2kQ7I0
- エルボーが必須な敵がいないんだよ他の投げスキル使えば済むし
ショルダーは投げられない、投げちゃいけない敵に有効ってのがある
後は>>406の通り
多分スパイア後のショルダー衝突ゲーを知らないんだと思う
10匹まとめたら100hitくらいするからタイミング練習してくれ
まあ2次クロ集まったら使う場面減るけど
- 409 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:07:24 ID:K3AxJJrM0
- クロ集まるとスプサイゲーになってくるからねぇ・・・
まぁ自分はバック3+猛攻スパイア愛用してますがね、2次異界もう何ヶ月も行ってないや・・・
今回はエルボーかショルダーかの2択だったから書かなかったけど金剛砕も中々いいと思うんだ
絶望で9割決闘振りのスタイル使ってるけど結構いい仕事してくれる
- 410 :405:2012/07/10(火) 23:28:04 ID:hrU/V8j20
- >>408
ショルダー衝突後のスパイア知りませんでした(;´Д`)
タイミングをつかめば強くなりそうですね、これから練習します!
>>409
金剛砕もかなり捨てがたいスキルだったんですが、いかんせんSPがカツカツでして
覚醒Mを確実に取れて、尚且つEXスキルも取れるSPが欲しかったので
切っても狩りに支障がないであろう「金剛砕」を選ばせてもらいました・w・;;
転職直後はお世話になったんですがね・・・
- 411 :405:2012/07/10(火) 23:35:54 ID:hrU/V8j20
- すみません、大事な部分に返事し忘れてました。
連投になってしまい、申し訳ないですm(__)m
>>408
確かにエルボーを必要とする場面にあったことないです・・・
スカサ、バカルにも当たらなさそうですし(当てても迷惑でしょうけど・・・)
前のスレ(?)とかを見る限りバカルの敵とかでショルダーが有効になってくるんですかね。
とても参考になる返事ありがとうございました!
- 412 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:40:44 ID:GG21ppzc0
- ショルダー後のスパイアってそれ逆や
- 413 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:43:45 ID:.x7BxgB20
- ショルダー後のスパイア・・・ゴクリ
- 414 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 23:45:50 ID:re1nQx3M0
- 今はもうやってる人いないけど、喧嘩が投網→まとまってるところにディスク投げたら乱反射して超HITしただろう?
スパイアタックルもそういうこと
- 415 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 00:39:15 ID:ARABnTFsO
- つまりスパイアしてからディスク投げればいいんやな?
- 416 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 02:46:37 ID:LayG7suw0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=sM4ROPV1IiA
- 417 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 04:50:32 ID:scHIqEhM0
- ボロディン称号スパイアネクスナあへ顔ダブルディスクはPCぶっ壊れるかと思うほど発動して楽しかったなぁ
- 418 :405:2012/07/11(水) 15:13:01 ID:hrU/V8j20
- ショルダー後のスパイアwww当たらないですよねw
っと間違えました・・・すごい誤爆です(;´Д`)
乱Hitですか。胸が熱くなりますね((o(´∀`)o))
- 419 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 15:15:04 ID:arpgLbdw0
- ((o(´∀`)o))
- 420 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 15:25:04 ID:/a3LFDEk0
- まぁ・・・許してやろう
- 421 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 16:44:09 ID:6xb5/1/I0
- ((o(´∀`)o))
- 422 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 17:05:30 ID:EiPETpQo0
- ((o(´∀`)o))
- 423 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 17:06:04 ID:Y7VSbboMO
- あとここにはグチグチ言う人いないけど、メール欄に
sageを入れることを覚えとくといいよ
((o(´∀`)o))
- 424 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:57:46 ID:0ocLF3fo0
- ((o(´∀`)o))
- 425 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 20:13:01 ID:69lBJwjs0
- ((o(´∀`)o)) ((o(´∀`)o))
やめたれやお前ら
((o(´∀`)o)) ((o(´∀`)o))
- 426 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 20:15:47 ID:gU9wchCQ0
- そろそろくどいんで
- 427 :405:2012/07/11(水) 21:14:07 ID:hrU/V8j20
- どうしてこうなった。
sageですか、とりあえず入れるように気をつけますね(;´Д`)
>>419-426
全員まとめてスパイアからショルダーの刑です((o(´∀`)o))クルクル
- 428 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 22:55:24 ID:lJwHJvqk0
- 武闘大会はずーっと同じ作業だからスプサイの威力を凝視するようにしてるんだけど
混沌使って、ネクスナ→スプサイ(ネクスナ効果時間中、バックアタック表示中)の時と
それ以降の効果切れた時、バックアタック表示消えた時のダメージが一緒だなぁ・・・
ネクスナ中も混沌が乗らなくなったのか、もしくはずっと乗るようになったのか・・・
- 429 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:10:21 ID:GG21ppzc0
- ネクスナありとなしで比べればすぐ分かるんじゃね?
- 430 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:14 ID:.vGnc4O20
- 三次異界行き始めた、にわかグラですけど
オズマ戦の開幕裏切りをネクスナ→WCSで飛ばしてますけど
WCSの方向は左右どちらがいいんでしょうか?
左だと狭いし、右だとたまにふよふよ浮いてる玉に当たって死にます。
- 431 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:56 ID:UTL1lwAA0
- 死ぬなら左しかないじゃん
- 432 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 00:35:14 ID:/JqqdquQ0
- >>428
ネクスナ効果中はバックアタック判定になるけど、バックブリーカーだからなのか知らないけどバックアタックによるダメージ増加ないね。悪霊も一緒だった
- 433 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 10:51:40 ID:eD5ls9lo0
- オズマはネクスナから俺はexスパハンつなげてるな
- 434 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:23:24 ID:iQN2QhCw0
- >>430
ふよふよ玉は右にだけ出るわけじゃないよ
左右でてどっちにやっても死ぬ運命にある時も少なくない
出てない時は出てない側で。左右出てるなら飛距離を毒柱の位置と一緒に考えてするしかないね
覚醒残ってるなら安定して覚醒
俺もネクスナしてexスパハンが楽だったからずっとやってたけどこれは13秒丁度に来ればの話し。
ちょっと伸ばされたら失敗する。だから1回目で伸ばされた時は2回目WCS止めにしてるかな
- 435 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:22:58 ID:TM6yacXc0
- 5でパリス使って覚醒に落ち着いたな
- 436 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:10:08 ID:geUQlUNc0
- 現在50Lvで、100mほど予算があるのですが、何を買うのが吉ですかね
武器は混沌11があるので、他に買う予定はありません
異界には通う予定です
アバは上級です
自分としては、ゴールド取引でスイッチングを買って、タイタンを買いたかったのですが、100mでは買えそうにありません
- 437 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:20:51 ID:6xb5/1/I0
- タイタン今そんな高かったっけ
スイッチで15〜20Mくらいで残りでタイタン買えないかね
- 438 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:47:46 ID:geUQlUNc0
- ムラァでは25mくらい出さないと1,5kpにならないんですよ・・・
タイタンも1番安くて80m近くするんです・・・
- 439 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 17:02:53 ID:.x7BxgB20
- どうせどっちもそのレベルじゃ意味ないし、レベル60になって異界に通い始めてからまた考えればいいんでない
その頃にはお金たまってるかもしれないし
- 440 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:14:01 ID:qrp0./xgO
- タイタンは65なるまででいいんだし、安いのが出るまで待つか直トレでちょい安く買う
方向性としてはそれで良いと思うよ。火力だしたいならアーチャー私服カード買っといたほうがいいけどね
- 441 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 20:33:40 ID:iQN2QhCw0
- アーチャー私服、イベ終わり際20Mから6Mほど下がってて手がでやすいしね
数は確実に減るから値上がる前に最終装備用として買っておくか、
また別のパッケで良カードが来る可能性にかけるかだぁね
- 442 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 16:21:24 ID:eYNmaYCs0
- ((o(´∀`)o))
- 443 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 20:39:26 ID:69lBJwjs0
- スキルスタイル買ったから砂Mってみたけどマジ強いな・・・これ面白いわぁ
- 444 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 23:12:04 ID:geUQlUNc0
- シブもヒマンステラ全然出回らない・・・
皆さんは補助装備は何つけてます?
- 445 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 00:00:07 ID:/nJ7n4Vg0
- 自分はとりあえずホワイトペーパーつけてますね。
最終的に超越者の真意狙いたいところ
- 446 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 00:44:16 ID:hrU/V8j20
- レベル50で契約BOX開けて、混沌を試しに使ってみたんだけど
バックアタック20%追加ダメージがわかりづらかったんだけど
もしかしてスプサイするときネクスナしないほうがいいのかな・・・
wikiみたらバックアタックは前からじゃないといけないとかどうとか((o(´∀`;)o))
- 447 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 00:58:22 ID:/JqqdquQ0
- スプサイは後ろからつかんだらバックブリーカー適応される。
そっちのが20%UPより威力高い。つまりスプサイでは混沌のよさがだせない。
ちなみにネクスナ効果時間内ならバックアタック判定になるが20%up効果はでない
- 448 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 06:52:24 ID:UTL1lwAA0
- つまりAB完全スプサイ1色グラに限っては
混沌より一撃スプサイのがいいということかな((o(´∀`)o))
- 449 :446:2012/07/14(土) 12:31:52 ID:hrU/V8j20
- >>447-448
そうなんですか・・・
スプサイで混沌が発揮されると思ってました・w・;;
混沌を発揮させようと思ったら掴み以外の方がいいということです?
スプサイ一色なんで一撃スプサイ探しの旅に行かないと・・・
65になるのが楽しみです!
お返事ありがとうございました((o(´∀`)o))
- 450 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 12:51:15 ID:NqtDJLrw0
- 毎日のヘルでアドハムがようやく買えた
長かった・・がもう諸々エピ出てしまった・・そっと金庫に入れた
- 451 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:52:41 ID:nI15.4YU0
- 久しぶりにグラ動かしたんだが、またショルダバグってるのかよ・・・
油断してコイン持ってなくて詰んだ
- 452 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 14:57:39 ID:iQN2QhCw0
- かと言ってスプサイの為に混沌やめたとしても毎回後ろから掴まないといけないわけで
絶望でもスジュ大会でもなんでも前から容易に掴めるチャンスは鬼のようにあるのに
わざわざ後ろから掴む為に調節するのって辛すぎでしょ
- 453 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 15:00:07 ID:O3CQ39/U0
- 何のためにネクスナがあるのか
- 454 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 15:12:58 ID:GG21ppzc0
- え?バックブリーカー無しでスプサイしてんの?
ねーよ
- 455 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 15:16:56 ID:iQN2QhCw0
- ごめん勘違いしたみたい
ネクスナ後はバックブリーカーになるのと同時に
20%効果なしのバックアタック判定も適用されるって事だったのね
- 456 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 15:23:07 ID:7GhVo4JU0
- ロープやネクスナでどうにでもなるだろう
- 457 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 15:24:02 ID:.YLf3SNUO
- バスターターン9セット揃ったから参考動画撮ってみた。ジャンプ力上がる代わりに、左右へ移動できないという謎仕様でした。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18340601
- 458 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:01:05 ID:/JqqdquQ0
- >>455
自分の書き方が少しまずかったですね。
すいません((o(´∀`)o))
- 459 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:30:42 ID:7xH0kRQ.0
- スイッチ買ったのはいいが、異界通い始めて3ヶ月… 特性が1部位も落ちないorz
やっぱ3次クロで付与した方がいいんですかねー?
だけど新異界は怖い所みたいだし行きたくないわー((o(´∀`;)o))
- 460 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 17:50:23 ID:hrU/V8j20
- とりあえず、過去スレ3週読んで理解してきます((o(´∀`;)o))
バックアタックについての内容がたくさんあるようなので・・・
((o(*´ω`*)o))ハヤルスパイア!
- 461 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 19:14:38 ID:R1Lf6bIA0
- ((o(´∀`;)o))・・・とくにいうことはないがつかってみたかった反省はしている
- 462 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 19:17:12 ID:/BSttnFg0
- 3次N,Eくらいまでなら楽にクリアできるし、そこで落ちる部位だけでも手に入れればいいんでない
- 463 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 19:32:49 ID:GG21ppzc0
- まあMまでなら別に失敗しても大して文句も言われないし野良でがんばれ
不安なら練習PT入るのもいいんじゃないかな
回転数をお手軽に増やせるのはでかい
- 464 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 19:34:09 ID:PpMLUgVg0
- >>459
3ヶ月で一個もでないってすげぇ運の悪さだな
自分は1ヶ月ほぼ毎日で5ヵ所ぐらい集まったが・・・
- 465 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 22:15:35 ID:EiPETpQo0
- そういえば装備と付与は独立特化と属性強化特化はどっちの方がダメの期待値多いんだっけ?
- 466 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 23:20:41 ID:qrp0./xgO
- 3ヶ月で0は運が悪すぎな気がするが…
特性に関しては3次のほうが集めやすいよ。知り合いに連れていってもらって、教えてもらいながらクリアできればいいんだけどね。
- 467 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:03 ID:PpMLUgVg0
- >>465
バランスが一番いい
基本的にはタイタン石+属性強化付与
- 468 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 00:24:30 ID:tVgf9LKA0
- 459の者です。どうやらかなり運が悪いみたいですね; 一撃はぼちぼちドロップしてるのか唯一の救いだわ
友達居ないし、恐る恐る野良新異界行くかー;;
- 469 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 00:52:14 ID:zplEibAE0
- 80エピガントレット
堕落した悪魔の手
物理攻撃力+1058
魔法攻撃力+813
固定攻撃力+546
力+90
HP1分あたり120減少(553減少)
闇攻撃属性
的中率+1%
物理、魔法ダメージ10%増加
悪魔タイプの敵を攻撃時15%の追加ダメージ
悪魔タイプの敵を撃破時HP2%回復
- 470 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 00:54:13 ID:/JqqdquQ0
- うわ・・・コレ最終じゃね?
- 471 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 01:01:54 ID:lJwHJvqk0
- 悪魔ねぇ・・・
- 472 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 01:12:16 ID:fq5GC7No0
- 3次異界とレシュは悪魔だらけ
- 473 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 01:46:26 ID:0EIJVWKs0
- ストでもいいなこれは
- 474 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 01:58:55 ID:iv3Oxv1o0
- 悪魔抜きにしても素の固定攻撃力が+546で
80エピだと精錬とかの値もかなり高くなってるじゃろう
混沌が+337アイアンさんが+372くらいなの考えたらやたら強い
まぁ何年後来るか知らないしエピだから手に入れられるかどうか・・・
- 475 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 02:06:17 ID:lJwHJvqk0
- 絶望塔の報酬壺とっておこう・・・
60エピアイアン、80エピ堕落悪魔両方狙える
- 476 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 08:47:27 ID:hrU/V8j20
- 強そう・・・だけどエピか・・・ガントレットドロップする前に
ほかの奴が落ちそうな予感・・・
- 477 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 09:20:40 ID:lTQHviM60
- 実装前に人生が先にドロップアウトしそうだな
- 478 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 10:08:43 ID:DQRYYQxo0
- 大丈夫だ安心しろ、人生はもう投げている
- 479 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 13:38:43 ID:ECCJ3Rto0
- 何度投げてもまた掴みに行くのがグラップラー
- 480 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 16:25:52 ID:WKRAHkxQ0
- 見果てぬ夢を掴むのがグラップラー
アイアン狙いで追撃通ってるけど、相性悪いのか桃すら落ちん・・・
レシュのが良いのかな
- 481 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 16:41:42 ID:EOdY36P20
- くさいのは脇だけにしてくれませんかね
- 482 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 16:44:49 ID:Ky88W3ik0
- くっ・・・
- 483 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 17:23:08 ID:GdtlXYIc0
- くさいんじゃない。いい匂いなんだ。きっと
- 484 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:36 ID:5blgFWjY0
- 俺はあらゆる物や人生を投げてきたが、勝負を投げた事は無い
- 485 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:28:11 ID:9j5WjWpE0
- 俺はあらゆるコントローラーを投げてきたが、決闘を投げた事は無い
- 486 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 21:32:07 ID:5blgFWjY0
- オズマって無敵の時でも覚醒で掴めるの?
- 487 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 22:32:21 ID:i13qsftg0
- 無敵を調べてこい
- 488 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 23:27:40 ID:FRv/b.S20
- >>480
アイアンは西部が落やすいんじゃないかヘイズやアルデンも60エピはよく落ちるな
まあ運だけど
- 489 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 00:25:56 ID:1YPy18Ag0
- >>486
この前やってみたけどだめだった
- 490 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 01:04:44 ID:zzE4tYWo0
- >>488
西部か。でもあそこって55〜65エピまで幅広くて敬遠してたけど、通ってみるか!
ありがとう!頑張る!
- 491 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:07:08 ID:5blgFWjY0
- >>489
やっぱダメか
他メンバーが剥がしてくれないとグラで飛ばせなくても仕方ないね
- 492 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:30:58 ID:i984xoDM0
- モロトフでも投げればええんちゃうか
- 493 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 02:42:35 ID:1YPy18Ag0
- いつも投げてるけど精々8ヒットくらいしか稼げないからな・・・
スジュのオロナに投げてそんな感じがした
一人は必ず銃職いれないと大地はキツいね
- 494 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 03:26:30 ID:iv3Oxv1o0
- モロトフ*2=16
疾風ex=6
通常×3+cハンマー1回=13
合計35
モロトフを毎回8ヒットにして柱とか考慮しなくても一人じゃタリナーイ
まぁモロトフ1回にして攻撃速度上げまくってナックル装備して頑張ったらいけるかもしれんが
手伝ってくれないとか普通ないからいいんじゃない
- 495 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 05:41:46 ID:cdTul2w.0
- >>490
西部はもう55落ちないよ
あと追撃はなかなか60エピが落ちない
最近2000回ほど追撃ヘルいったけど55エピ16個に対して60エピは2個だけだった
多分ダンジョンレベルによってドロップ割合が違う
- 496 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 06:07:38 ID:zzE4tYWo0
- 490だけど西部に行ってみたら60エピが落ちた。
滅悪のファントムグローブというエピがな・・・ハハ
- 497 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 08:30:54 ID:B3.z46Bs0
- >>495
地獄PTスレに西部で55槍が出た報告があった
なんかあがったので目に付いただけだけど
- 498 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 09:10:59 ID:FRv/b.S20
- 列車と追撃は55がよく落ちるな。やっぱ部屋数も少ないし西部が安定だよ。
ようやく2付与サイクロンに終止符が打たれた
魔法石と補助が残ってたからかなり時間かかった('A`)
- 499 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 09:57:29 ID:cdTul2w.0
- >>497
気になったから見てきたけど、あれ以外に55報告ないよのねぇ
勘違いと思うけどもしかしたら低確率でドロップあるんかな
- 500 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 11:15:59 ID:3MMGI0hg0
- 地獄PTスレ という名前を聞いた瞬間
ガチムチの猛者たちが書き込んでいるイメージが浮かんだ
したらば初心者の自分が恐ろしいorz=3
- 501 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 23:32:15 ID:YrWZfFzM0
- 革新前だから参考にならないかも知れないけど西部で55エピ拾ったことあるよ
- 502 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 00:00:47 ID:bQFQHbcI0
- 装備図鑑で55エピ調べて、ドロップ場所が69まで含まれてれば西部でも落ちるんじゃないの
- 503 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 01:03:59 ID:/JqqdquQ0
- グラって補助装備難しいよね?みなさんは何つけてます?
自分はハインリヒ増幅の覚醒付け替えが一番だと思ってるけど。
木杯、スキルブースト、フルーの使用感を聞きたいです。
- 504 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 01:48:33 ID:YHDwsbI.0
- フルーが一番強いです。
- 505 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 01:53:58 ID:zzE4tYWo0
- フルーの使用感なら某ブログで書いてあったな
- 506 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 02:06:08 ID:/JqqdquQ0
- できればフルーが一番の理由が聞きたいなぁ!
アマブレとは重複しない?ならアマブレのが強いので何百mの価値があるのかまだわからんなぁ。ソロやアマブレ役がいないならいいかもだけど
ちなみに自分がハインリヒ一番という理由は単純に自分が使ってるからです!すいませんwまあペルロスと愛称いいし全スキルに乗るので満足もしてますw
- 507 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 02:13:15 ID:1YPy18Ag0
- 痛い子発見
- 508 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 02:37:20 ID:6xb5/1/I0
- 単芝やめて
- 509 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 02:43:35 ID:/JqqdquQ0
- あ、はい。すいません。
- 510 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 09:29:11 ID:BgM00Irs0
- 自分は闘神の札が欲しいです!
- 511 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 09:48:46 ID:t3Wo8xGU0
- でも本当は自由にきせかえできるレアクローンが欲しいです。
- 512 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:22 ID:/a3LFDEk0
- 明日絶望82Fなんだけど投げれない敵だよね?
グラだとどんな感じなのか・・・
多少装備揃ってればスプサイ無くても勝てるのかな
- 513 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:52:06 ID:UVTdc/Rw0
- グラブキャノン
- 514 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:51:14 ID:69lBJwjs0
- え。古代の不思議ダメなん・・・?キツキ外してまでつけたんだけど。
- 515 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 23:04:22 ID:yeClS/fM0
- ソロだと変わるかもしれんがPTじゃ補助なんてどうでもいい、見てるやつとかいるんかしら
ハインリヒで力上がろうが威力ダメなんて誤差にもならないレベルだし、あえて言うなら覚醒ブスト?
- 516 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:19 ID:/JqqdquQ0
- 補助はこだわる優先度低い部位だよね。多分あんま変わらん感じだし。
こだわる人はこだわるし、どうでもいい人はどうでもいい。
覚醒は使う場面決まってるし付け替えが簡単だからハイリンヒにしてるけど、めんどくさい人や力40程度どうでもいい人は好きなスキルブーストでいいんじゃないかな。あとハイリンヒ売ってないしね
- 517 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 00:33:45 ID:gU9wchCQ0
- 振っといて優先度低いし別に拘らなくてもいいよねとか意味がわからん
- 518 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:02 ID:/JqqdquQ0
- こだわる人はこだわるどうでもいい人はどうでもいい 自分はこだわる派だから詳しく知りたかった
- 519 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:07 ID:kE8B9Lac0
- >>517
ID 調べるとわかるよ
21スレ書き込みしてるの全部見ればどんな人かわかるさ
- 520 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:37 ID:v1HAPVHw0
- 台風場面で覚醒ブースト補助。他は好きにしろ
- 521 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 02:41:15 ID:K92.RPBs0
- Exスパイアブーストと悩んで結局赤スプサイにしたな。
- 522 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 04:18:59 ID:/kZNGauQ0
- ショルダーとスプレ強化の奴つけてたけど赤スプサイ青スパイア出来てからはそれしか使ってないな
- 523 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:05:23 ID:/a3LFDEk0
- 3次に使えるセットがあったら解決したのにね
バスター3は楽しいけども
- 524 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:12:52 ID:GG21ppzc0
- 3次でも2次でも欲しいセットが無いという現状
スプサイ強すぎワロタ!!
- 525 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 09:20:14 ID:lVKCWLn20
- 70エピ補助がEXパッシブ3種+1されるわけだが
ショルダー、スパイア、スプサイと予想してみる
- 526 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 10:11:06 ID:BgM00Irs0
- いっそ封印装備みたいにランダムにして欲しいな
最大でスプサイ強化*3とかやばい
・・・スプレ、金剛、金剛とかだと壁パンしちまうので、やっぱランダムじゃなくていいです
- 527 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 11:45:01 ID:O0mIarQY0
- ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=329&ca=2&st=&sw=&p=1
無敵アイアン出すでぇ
- 528 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 12:15:02 ID:v1HAPVHw0
- なんだ俺の無敵アイアン実装されちゃうわ
アカウント移動アイテム出すとかネクソンオワタ
- 529 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 12:30:01 ID:BgM00Irs0
- 俺も先日無敵アイアンが別キャラで出て悔しい思いをしたんだが
きちんと取っておいてあるぜー!!
アカウント違うけどなー・・・
- 530 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 12:55:52 ID:0EIJVWKs0
- 無敵アイアンストに出たやつあるから移動したいな
問題は移動する券がいくらくらいするのか・・・
- 531 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:40:14 ID:kFjOMO.M0
- アメボから出るんだぞ?宝庫の時を思い出すのだ
- 532 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 15:10:32 ID:2EHuWh460
- 1:開運F券並み
2:開運I券並み
3:宝庫並み
まぁ、2の辺りじゃね?
エピ移動による需要で開運券の高騰がきそうだな、すでに十分に高いけど
- 533 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 15:57:36 ID:3MMGI0hg0
- エピ・ボスユニ移動券が出ると聞いて
すごく悔しい思いをしたから64のポケモンスタジアム金銀で
イーブイを愛でて気持ちを落ち着かせた(´;ω;`)
- 534 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 19:02:32 ID:McIxKGLE0
- とても微笑ましい
- 535 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 20:44:13 ID:StQyY3WsO
- そこはシャワーズだろ
- 536 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 20:51:58 ID:K4KLBr1c0
- エーフィちゃん!
- 537 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:21:43 ID:3MMGI0hg0
- >>535-536
ブースター;;
- 538 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 22:39:36 ID:nJzAfbdI0
- 無敵アイアンだして何が無敵やねんと思いブイーンブイーンピロリーン
こんなことになるなんて・・・
- 539 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 23:07:08 ID:yeClS/fM0
- しかし死亡塔でエピ移動事件でbanされたのもあるのに、公式で課金移動可能か・・・
公式リアルマネートレードといい何か色々終わってんなw
- 540 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 23:55:21 ID:3MMGI0hg0
- そうでもしないと過疎が止まらないんですよねー
イベントもそろそろネタ切れな感じ;;
- 541 :アラド名無しさん:2012/07/19(木) 01:16:01 ID:EOdY36P20
- 死亡の塔は別垢から移動できてたから似てるようで別物じゃのぅ
今回のは垢内移動しかできないんじゃよ(言訳)
- 542 :アラド名無しさん:2012/07/19(木) 11:26:00 ID:BgM00Irs0
- 新キャラでグラ作ってーとか思ってたけど、転送高すぎて無理だw
- 543 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 00:38:17 ID:v6G1nDMw0
- 80エピトンファー
マナミスリルバー
物理攻撃力+709
魔法攻撃力+766
固定攻撃力+473
物理防御力+786
力+51
知能+77
MP1分毎に234回復(+1132)
回避率+3%
的中率+2%
MP75%以上の時20%の追加ダメージ
MP50%以上75%以下の時10%の追加ダメージ
MP25%以上50%以下の時5%の追加ダメージ
韓国情報スレから引用
MP維持できるならかなり強いな。追加ダメージだから他の増加系が付けられるのがいい
- 544 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:16:26 ID:1YPy18Ag0
- マナエイド買い占めた
- 545 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 02:45:11 ID:P9SI6Fy20
- トンファーの能力に目がいきがちだけど、ガントの物理独立攻撃力が凄いぞ
- 546 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 06:19:58 ID:TL36.qlc0
- >>544買い・・・占め・・・?
- 547 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 10:15:56 ID:Ph/zdXMQ0
- >>545
アレは等級のせいだと言われてる
- 548 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 19:00:32 ID:9j5WjWpE0
- >>546マジ・・・レス・・・?
- 549 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 21:26:30 ID:QqSlyXz60
- マナエイドたくさん飲んだらおっぱいが大きくなりますか?
- 550 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 21:29:51 ID:EOdY36P20
- 理想な形と大きさになります
美乳です
- 551 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:21 ID:ax.HEzpQ0
- マナエイド飲んでおっぱいおっきくなったぐらにゃんのお乳飲んで身長伸ばしたいお
- 552 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 03:00:45 ID:1YPy18Ag0
- >>551
想像したら眠れなくなったじゃないか
責任とってください
- 553 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 04:07:58 ID:arpgLbdw0
- 覚醒の後のスプサイのコツってありますか?
連携取らずに一人でつなげる場合です
右向きでボスに覚醒当てたとき投げ終わった時ボスは右か左どっちにいるんでしょうか?
それとも覚醒終わった後スプサイボタン連打でどっち向きでもつながりますか?
- 554 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 07:36:03 ID:lVKCWLn20
- カルテル本部 古代桃 武器
ガントレット
カルテルのアーマードガントレット
物理攻撃力+902
魔法攻撃力+668
固定攻撃力+442
力+75
的中率+1%
攻撃時敵に3%の追加ダメージ(強化または増幅数値が増加するほど追加ダメージが増加します。最大15%)
- 555 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 08:31:36 ID:lJwHJvqk0
- あぁ、アイアン諦めてもうそれでいいや・・・
- 556 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 08:49:07 ID:3zWGsLnw0
- 諦めたらアカン
ttp://up.jeez.jp/img/arad009009.jpg
- 557 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 09:23:52 ID:BgM00Irs0
- 転送高すぎだよ。。。
俺のアラドには、エピック移動なんて、なかった
- 558 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 11:51:03 ID:ETM5hCNsO
- 転送ほしいなら早めに買っときなよ。ひどい確率でアメボ割る奴はほぼいなくなるだろうし、今出回ってる物ぐらいしか今後出回らない。後半からは転売屋の値上げ戦略によってとんでもない額になる可能制があるぜ
- 559 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 13:11:38 ID:Y/yYa4CE0
- 緑→一撃スプサイって2次なら相当な火力だよね
って他職が聞きにきますた
5回→17回?拘束時間何秒くらいですか?
- 560 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 14:18:31 ID:7/6y3uLs0
- 大体ロープのクールが終わるぐらいだから6sぐらいなのか?
- 561 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 16:04:56 ID:KBlYwATE0
- エア スパハン ワイルドのコンボが安定しなくなってきた
みんななんか自分の中でコツとか持ってる?
- 562 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 16:07:02 ID:8IPHQ.360
- 連打
WCSは方向キーを押しながら連打
- 563 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:48:25 ID:Pf7Mit7A0
- そのコンボ、PTでもやってる人見かけるけど、どうなんでしょうね?
自分的には、左右に動かされて攻撃あてづらいなーって感じるんですけど。
- 564 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 22:17:50 ID:.A6rHpN60
- ロープリングの上投げに金剛砕ぶちこむの面白すぎます
- 565 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:07:24 ID:OisY59HU0
- ソロ道中は砕からのスパハンが好き
- 566 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:32 ID:ff5bZkdg0
- Qなくなったままダンジョンに突入したときが一番気持ちいい(*´д`;)
- 567 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:32 ID:/BSttnFg0
- >>563
当てづらいのを承知でやってるんだよ
とにかく拘束をし続けたい場合に使う
- 568 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 01:15:09 ID:8A2gQNRA0
- WCSのフィニッシュに合わせて味方が動いてくれると拘束続行できるしな
まぁ野良じゃ壁際じゃない限りWCSは使わないほうがいいと思うが
- 569 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 02:49:17 ID:BgM00Irs0
- 極稀に野良なのに、WCSのフィニッシュの後にBBQしてくれる人いるよなw
- 570 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 02:52:29 ID:dknqj9Dg0
- 最近は大地2、4、亀裂3キャリー、バカル1、犬3、、ゴブ5リカバリー、(城4)くらいにしか使わないな、旧はソロ
装備整ってないころは城1拘束や犬ボスの雑魚キャリーで使ったりしてたなあ
別キャラ野良で異界行くと寝ている敵に攻撃当てられない職いるのを知らないかのようにガンガンWCS使われて辛い
左右に動かされるより寝かされるのがなんとも
- 571 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 02:54:03 ID:dknqj9Dg0
- 連投ですまんのだけど、WCSフィニッシュの後ってそのままロープつながらないか?
- 572 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 03:03:46 ID:zSYi6jZI0
- 俺男念でグラと組むときはスプサイの終わり際に念スピア当てるようにしてるんだけど
装備の揃い具合でフィニッシュのタイミングが変わって困ってる
スプサイフィニッシュを見てから念スピアしても拘束は続けられるのかな?
ぐっさんとかタイミングがシビアだから野良じゃ試し難い
- 573 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 07:36:56 ID:1YPy18Ag0
- >>572
男念やったことないけどフィニッシュの少し前あたりで使っても拘束できるんじゃないかな?
グラだけじゃスプサイ後確実に拘束する術ないからあんま気にせずどんどん試してくれると助かる
- 574 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 10:59:25 ID:ff5bZkdg0
- >>572
たぶんフィニッシュしてからでも十分 間に合うと思う。
スピアって寝ている敵にも当たったハズだし
自分も男念してるけどその発想はなかった その前にPTなんか組んでなかった✌( ◔౪◔)✌
- 575 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 16:32:58 ID:6eBFgRD60
- 地雷の私に大地3でやってはいけない技を教えてくだしあ
- 576 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 17:08:52 ID:lJwHJvqk0
- 特にありません
開幕ネクスナで硬直させ、その間に全員で攻撃
赤い竜巻みたいなのが出たら端っこへ
悪霊が取り憑いたら、ネクスナ、エアクラ、スパハン、グラブキャノン系やってれば倒せます
- 577 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 17:38:31 ID:6eBFgRD60
- ありがとう
なんかいつもカオスになって悪霊離れるから俺のせいかと思ってしまってました
- 578 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 21:51:32 ID:OzVI7nxk0
- とりあえず三次で特性スプサイ揃ったから2付与チャレンジの前に、
青ロープか青ネクスナをそろえようかとおもうけど、青ロープが安定?
- 579 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 22:12:24 ID:tsCUBOdo0
- 緑ネクスナ以外ならなんでもいいと思う
- 580 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 22:51:07 ID:qrp0./xgO
- 緑ロープも結構アリだと思う。自分だけじゃなくてPTメンバーの投げのクール稼げるし
- 581 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 01:35:06 ID:PpMLUgVg0
- ネクスナは3次では不向きな印象があるなぁ
拘束時間を延ばす意味で大地2大地4でのロープは大事だし、自分は青ロープにしてる
ただクールは投げた後に発生するので、頻繁にロープしないのなら緑ロープの方がいい
まぁイケメンPTならば、青ロープも緑ロープもあんま関係ないレベルだが
- 582 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:39:30 ID:7coKl.Tw0
- トルネ戦記が消えてて2次クロの計算機使えないから斧にそれっぽいファイルをうpしておく
Sc_364896
計算ミスあるかも・・・
- 583 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 05:22:01 ID:jx0BB.Lo0
- スイッチバグか知らんが武器が2つになった
B面の緑青のほうが増えてもしょうがねえ。。。混沌2つになれよ
- 584 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 10:40:46 ID:dM9lZOk60
- はいはいリログリログ
- 585 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 16:01:27 ID:1YPy18Ag0
- 臨機応変臨機応変・・・難しいね
火力も出すべきか拘束に徹するか・・・
異界養殖出来る火力あれば悩む必要も無くなるんだが
如何せん中途半端な火力故時々調子乗って地雷プレイしちゃうな
「私火力無いですし〜頼んます先輩方〜」くらいの気持ちの時が一番上手く立ち回れる気がする
読みづらいなこの文章
- 586 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 18:39:35 ID:HvuNrkf20
- //www.youtube.com/watch?v=NBE-L-tzDn4
ほお
- 587 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 19:44:59 ID:iIiDWlGE0
- グラ持ってないんですけど
グラ4人で全身青緑ネクスナでひたすら回してればどこでも余裕なんじゃないでしょうか
- 588 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:07:57 ID:VOBvXGKI0
- ですね
- 589 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:17:10 ID:COz5B6DQ0
- 掴めなかったら話にならんけどのぅw
- 590 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:18:16 ID:EOdY36P20
- ネクスナだったんだのぅw
おじちゃんしばらく黙っとくのぅw
- 591 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 21:48:53 ID:VOBvXGKI0
- 想像してみた
俺:ネクスナ私がやったらBさんやってCさんやってDさんやってください
その後私に続いてループします
B:おkです^^
C:おkk−
D:おk
ネクスナ重複しまくり余裕でした。
- 592 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:56 ID:dM9lZOk60
- www.youtube.com/watch?v=5hAp6Czdthc&feature=related
こっちのが面白かったわ
- 593 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 10:18:11 ID:1YPy18Ag0
- >>586
ソロの話はしてない
- 594 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:19:22 ID:9BPRzGCw0
- 3次クロのガンドレットかっこいいっすね。早く取りたいです。
- 595 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:36:03 ID:UTL1lwAA0
- 悪魔の腕っぽくてかっこいいよね
グラ初3次でN3箇所PT入ったときに
リダが間違えてメインの癖?で亀裂K選択しちゃって
回復がぶ飲みでなんとかクリアしたけど
そのとき運よくガントだけでた((o(´∀`)o))
まだN通いなのに武器だけあるという
- 596 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 09:50:04 ID:VwVP1BEc0
- グラスレの皆様おはようございます、こちらソウルですが質問があります。
犬4のジェフへの対応なんですが、トルネの方がネクスナからスプサイや覚醒につなげて一番上まで持ってきてくれるのをよく見ます。
しかし、ネクスナは攻撃判定が狭いのか、外してしまうのも時々見かけます。
ですのでネクスナに失敗してしまった次の周以降は、トルネの方がある程度接近したら、
保険になるかなと思い鬼影閃での拘束を試みていたのですが、この行為は迷惑だったのでしょうか?
- 597 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:51 ID:uVCrwB8k0
- >>595
大地やバカルじゃなくてよかったなww
>>596
まだうちのグラにゃん異界入りしてないからわからないけど
グラップラーの好きなようにさせた方がいいかも。
鬼影閃の拘束が早すぎて相手が吹っ飛んだら空振りしそうだし。
あとターゲットもチラチラ変わるよりか固定させたほうがいいだろうし・・・
にわかがアドバイスしてゴメンね。
- 598 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 10:45:05 ID:/BSttnFg0
- 個人的にはそういうのは必要ない
「スプサイや覚醒」って言ってるように、2種類長時間拘束技があるから、どっちか外れても問題ない
そもそもネクスナは上記2種が当たりやすいように、の保険みたいなもんだから外れてもあんまり気にしない
それより上で待機して一斉攻撃してくれたほうが嬉しい
- 599 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 11:11:31 ID:VwVP1BEc0
- >>597さん、>>598さん
回答ありがとうございます。どうやら必要ないみたいですね。
これからはトルネの方を信頼して一番上で待ち、支援と拘束の連携を確実に決めていこうと思います。
- 600 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 14:03:49 ID:Lt8Q29XE0
- 犬4は開幕スパイアが定番じゃないの?(´・ω・`)
- 601 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 14:23:55 ID:pc6R3ogg0
- え?
- 602 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 14:32:43 ID:cs.bQ5U60
- あ?
- 603 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 15:31:56 ID:bmGm478c0
- グラ以外で行ってる時は運んできてくれたらなんでもいい
グラで行く時は、運んだ後拘束したいし覚醒温存しときたいしでスパイア→ネクスナ→スプサイやってるな
- 604 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 15:56:44 ID:scHIqEhM0
- 開幕高度スパイアなら余裕で↑には運べるわな
一番困るのが開幕にちょっかい出してワープやらを誘発させる奴
- 605 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 16:32:26 ID:StQyY3WsO
- この前いつものようにスプサイで上まで運んだら
氷結さんのアイスマンと重なってジェフが掴んだ地点にワープした
びっくりしたけど落ち着いて今度はスパイアで運んだら
黒糸の陣に引っ掛かってまたワープした
結局覚醒使って上まで運んだけどあの時は笑いが止まらなかった
ソウルさんの鬼影閃で同じ事が起きるかは分からない
- 606 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 21:02:00 ID:zxw2nYrg0
- グラップラーって過剰武器もってもあまり効果がないんでしょうか?
基本投げ技しか使わないんですが、過剰武器が必要なのかわかりません
- 607 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 22:02:43 ID:Ql3DtAYU0
- 無くても困らないけど超過剰無敵アイアンでショルダーだけで
城1の敵をごっそり倒してるの見たりすると憧れる
- 608 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 22:19:32 ID:3RcoZgb.0
- ショルダー、疾風、スプレ、ブレーキングエルボー、が恩恵うけれて
特にショルダーとか火力やばくなるけど
グラ一筋 グラ最強目指す! とかじゃなければ
アイアンを超過剰にできる状況なら他の%職をやったほうがいいと思うわけだ
- 609 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 22:21:39 ID:pc6R3ogg0
- 効率ばかり考えてもつまらないだけだよ
- 610 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 23:04:19 ID:2xEsiwc20
- ソロなら過剰いいかもな、PTなら強化値なんてどうでも
2次異界でも過剰桃とか持ってくるグラ多いが、何するつもりなのかがイミフすぎる
- 611 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 00:30:35 ID:QhBurI/60
- 拘束・集敵しつつ火力も出せればいいじゃん
無強化よりPT入りやすいし
2次や3次で+9以下のグラと組んで上手いと思った奴は記憶に無い
無論+10以上でもがっかりグラは腐るほどいるけどね
- 612 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 00:47:57 ID:dknqj9Dg0
- 2次ソロしてるとゴブ3めんどくさくて過剰がうらやましく見える
ここ以外はほしいと思ったことないな
- 613 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 00:58:09 ID:1YPy18Ag0
- >>612
覚醒反応がEXでも反応してクールもあるから
木の上ゴブリンにエアクラ
その後オリーに覚醒して最後の衝撃波当てるようにすれば過剰無くてもいけるよ
- 614 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 01:32:05 ID:2xEsiwc20
- >>611
俺と全く反対だなあw
桃過剰グラは基本ヘタクソ、無強化でも猛攻ロープなり装備してるやつは上手いってイメージ
- 615 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:56 ID:dknqj9Dg0
- >>613
覚醒の反応ってそんなにクール長かったのね
エアクラ→オリーにスプサイ、1匹落としてスプサイ→3匹目にエアクラで処理していたからそれは思いつかなかったわ、thx
試してみよう
- 616 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 01:55:39 ID:03rqhUbwO
- ((o(´∀`)o))
- 617 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 03:48:36 ID:dM9lZOk60
- 今時猛攻ロープなんてゴミクズだと思うんだが…
- 618 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 04:50:38 ID:b0ABnxP.0
- そんなゴミクズなんて言ったら、メインに使ってる人が食いついてくるぞ
昔ほど使う場面減っただけで、十分に使えるとは思うよ
ゴブ3の話出てたから少し便乗だけど、ソロでエアクラする際気絶する時
としない時あるけど、あれは高度の問題なのかな?
- 619 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 06:50:05 ID:HvuNrkf20
- >>614
無強化でうまいやつとか見た事ない
最低限の異界装備は昔からグラしてる人は10にはしてる
- 620 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 07:25:13 ID:GG21ppzc0
- とりあえず一撃スプサイだけ+10にしてる
過剰する気は無い
- 621 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 08:09:44 ID:HUyXHdzs0
- 無強化で上手い人見た事ある・無いとか
組むメンバー違うんだし言い合っても意味無いでしょ
- 622 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 08:41:42 ID:ynj76LGw0
- 実質「俺のがうまい」レベルの言い争いで終わりがないわな
- 623 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 08:43:14 ID:pc6R3ogg0
- よくこんなどうでもいいことで盛り上がれるね
- 624 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 08:44:17 ID:uVCrwB8k0
- 今混沌+7だけど+10にする過程で下がったらモチベ下がるし
強化するならクロニクルかなぁ、やっぱ。
- 625 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 08:55:27 ID:AKkt4K0k0
- メインでやって来た人はもう最終装備も揃ってるだろうしゴミクズ言うわな
腕もその時によるんで争いは意味ないわな・・せやろ
- 626 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 09:02:04 ID:e6H.xhcw0
- 装備で勝てないからPSで勝ってると信じたい人なんだろう
糞装備でも上手い人はいるし、超装備でも下手な人はいる
でも糞装備のほうが下手な人は圧倒的に多い、ってだけの話
- 627 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 09:07:01 ID:UTL1lwAA0
- 火力職で3次いってると拘束枠としてグラと組むこと多いけど
この人うまいなって思って名前覚えてる人は一人しかいないな
自分もダメ与えようと必死にスキルまわしまくって左に右にもってきまくり
結局肝心の火力職のスキルがあたらない ってのがたびたびある
もっとその場で固定できんのかよ^^;
って思ってグラ育てて実際自分でいってみたらできなかった
- 628 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 09:08:20 ID:pc6R3ogg0
- ×糞装備のほうが下手な人は圧倒的に多い
×糞装備のほうが人数は圧倒的に多い
そりゃ分母が大きくなれば多く感じるよね
- 629 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 09:35:51 ID:BXcyj0QQ0
- 確かに昔からグラやってる人は最終装備揃ってソロか養殖してるもんなあ
地雷スレとかだと、地雷が見たけりゃグラ入れろって言われるぐらいだしなw
野良2次犬とかだとロープ→衝撃波逃げ→ロープ→衝撃波n(ry→以下ループなんて普通
- 630 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 10:21:42 ID:9xyHP8Y20
- >>627
その人のヒント教えてください。
見かけたら組んでみたい
- 631 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:44 ID:5yICtZWYO
- グラは犬ソロやってるときが一番楽しい。力1500混沌10でスプサイ装備があれば平均70でも4分
投げられる敵を好き勝手ポイポイしてるとそれだけで幸せになれる
- 632 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 10:29:21 ID:UTL1lwAA0
- >>630
首相と同じ名前の人
火力職でも3次通ってると拘束にどうしてほしいかってわかりやすい気がする
- 633 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 14:40:26 ID:PZ4ZfmIo0
- 拘束でptに貢献するのが楽しくてしかたないんだが。特に犬ボスのラプター 進化 全体を
全部飛ばせたときとか特に、いい気分だわ。
- 634 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 15:51:15 ID:gQzrCZcQ0
- スプサイWCSが繋がるようになったら嬉しいんだけどな
- 635 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 16:56:08 ID:2dPnXNwU0
- それは超面白そうだな・・・
- 636 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:02:11 ID:1YPy18Ag0
- >>634
昔、そんな事出来ないかなと妄想しながらジゼル戦でWSCキー連打してた記憶があるよ・・・
- 637 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 17:32:09 ID:iv3Oxv1o0
- スプサイジャンプの一番高いところで巻貝使っておもちゃで治してWCSできないかとか試したことならある
けど空中で復帰しても着地してる状態と判断されてるのかギリギリうまくいかなかった
ただ、スプサイ終了後ジャンプさせないってくらいのタイミングで巻貝おもちゃしたら
スプサイ後のスラホロープよりも若干早く拘束に持っていける感じになったんじゃないかって思ったけど
何か色々めんどうだったから記憶の隅に封印してしまった
気絶や石化100%のアイテムとかでたらもっと使えるようになるとは思うんだが
今なら何かしら使える場面あるかもね
- 638 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 19:38:33 ID:dM9lZOk60
- 今ならスプサイ>ライダーのスタンでいいんじゃないの?
やらないけどさ。
- 639 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 19:57:26 ID:8AFYY8yQ0
- +10より増幅+7だな
- 640 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 20:34:59 ID:uVCrwB8k0
- おい、今グラにゃんがテレビで戦ってるぞ。
野郎だけど。
- 641 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 22:13:36 ID:iQN2QhCw0
- なんか上のほうにあったけど自分もダメ与えようじゃなくて正しくは拘束続けよう。
その為に仕方なくクール開いてるサイクロンアタックを使う事もあったりする。
ていうか別キャラでグラと組む時もあるけど、飛び上がるモーションと地形考えれば
大分離れない限りは先読んで攻撃や拘束繋ぎのヘルプぐらい簡単なのに、現実は誰もしない。
そしてそれもやらない連中が、グラはあっちこっちと移動させまくって迷惑だとか言うの見ると(略
- 642 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 22:36:11 ID:UTL1lwAA0
- グラが拘束し続けてそれにまわりがあわせるんじゃなくて
火力職のスキルをみてそこに拘束をあわせるべきだとおもう
目的はダメを与えて敵を倒すことなんだから
拘束のみ専念して火力職のスキルがスカってたら意味がない
クールでスキルがないっていうなら何もしないほうがありがたい
- 643 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 22:42:11 ID:uVCrwB8k0
- どこへ持っていこうが騎虎之勢でぶっ潰す( ☞´◔‿ゝ◔`)☞キコノイキオイデスワァ
- 644 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:17:29 ID:L15YbB6k0
- こればっかりは>>642に同意、そもそもグラが火力職に合わすのが基本だしな
拘束出来ないから、誰もいない向こうに運びますーって話にならん、言ってる↑ってのがどのスレかわからんが
そうするなら事前に壁際まで運んどくべきだな
- 645 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:21:14 ID:ta/ktZVg0
- 余計な事しないのも重要ってアドバイスここでされたことあるけど
あれは本当よかったわ
一気に二、三Lvくらいあがった
それまで何かしら動かないとサボってるみたいでダメだよなぁと思ってたから
多分これ邪魔だなと思いつつもやめられなかった
- 646 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:23:57 ID:gQzrCZcQ0
- A. 相手の行動を妨害するための拘束
B. 味方が攻撃しやすいようにする拘束
BもAも変わらねーと思うが、拘束をしなければ面倒なことになる場合(犬ボスとか)がAに相当する
Aなら他がグラに合わせるべきだし、Bならグラが他に合わせるべき
- 647 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:27:12 ID:BgM00Irs0
- >>642
君は火力職持ちではないなw
何故火力職が拘束待ちするか考えてみるんだ
- 648 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:30 ID:UTL1lwAA0
- >>647
個人的にはギミックとばし9割拘束1割
グラに関していえば大地2の拘束 ミカエラ2で覚醒 オズマ裏切りを確実にとばしてくれれば文句はない
バカル亀裂はなんでもいい
ちなみに3次にメインで通ってるのはレンとポン
- 649 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:36:36 ID:TVrgAaewO
- 今までwcsやらexスプサイでわけわらん場所に運ぶグラの思考がわからんかったが、そういう考えだったのな
なんか目的がずれてるなあ
- 650 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:43:14 ID:wTsDbRIA0
- >>648
「グラが火力職に合わせる」「バカル亀裂はなんでもいい」ってことは、
亀裂4とか拘束のの前にQぶっぱとかしてるって解釈でOK?
あと、大地2でグラの拘束期待してるんだったら、開幕に拘束したのを確認してから、
あなたが攻撃しないことにはなかなか難しいよ。
これが火力職が拘束職に合わせるべきっていう話だと思うんだけど。
- 651 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:48:20 ID:BgM00Irs0
- >>648
拘束があれば確実に当てられるのに
拘束を待たずに俺が撃つからグラが合わせろはぶっぱ気質すぎるって言ってんのさ
お互いがお互いに合わせあえばPTなんてもんはうまく回るんだよ
不用意に動かして攻撃スカらせるグラは糞
ぶっぱでスキル使っちまってまともに攻撃当てられない火力も糞
- 652 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:48:41 ID:dknqj9Dg0
- サイクロンはまだいいけど、大地2、4、5、6、バカル3あたり以外で拘束目的にWCS使うのはやめてくらはい
あと壁にぶつかりそうなとこでサイクロンされるとその場で待つべきなのか追っかけるべきか悩ましい
そういえば壁際で拘束されると移動射撃とか外れまくるんでレンスピいるときはちょっと注意してくれると嬉しい
>>648
自分もそう思うけど、しっかりできる人ほど他のところもきちんと仕事し
できない人ほど他のところも想像通りの動きをするというジレンマ
- 653 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:50:32 ID:7LamFyHg0
- グラはグラ自身もそうだけどスキルとスキルの間の硬直のせいで拘束続けるにはPTメンバーの協力も絶対に必要とされるから
色々文句言われるのはしょうがないね
大地2や大地4で先行されて拘束失敗して怒られるのはもう慣れました
- 654 :アラド名無しさん:2012/07/29(日) 23:54:18 ID:AKkt4K0k0
- 大地2はサイクロン→ロープ→覚醒→サイクロン→ロープ→サイクロンAで完封
サイクロンの最後のピョイーンが気になるから壁を背にして確実に掴みたいね
- 655 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 00:21:24 ID:iv3Oxv1o0
- 2次異界までは>>642のように味方が攻撃しやすいように意識してたら攻略時間が自然と短くなっていく感じが多かったんだが
3次では拘束最優先って敵ばかりなんだよな
勿論敵を動かす技は時と場合によるけども
>>646
Aだけに相当するわかりやすいのはバカル2やマグネウスみたいなのであって
犬ボスはAとB両方必要で把握と予測が重要
というか野良じゃ他の人が自分に合わせてくれるとか思わないほうが良い
- 656 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 00:53:42 ID:UTL1lwAA0
- >>650
亀裂は99%グラが自分から運びにいくし黒になる瞬間
スプサイなどで軸あわせて拘束してくれる人ばかり
ごくまれにはこばないやついるけどその場合はジャックで運ぶし
黒になれば攻撃もする
上でいったとおり亀裂なんてなんでもいいしぐだりようがない
大地2も開幕ロープで拘束してくれる人ばかりだし
ロープのスライディングがはやくて拘束よりはやく攻撃すること自体無理
開幕はずしたとしても拘束またずに攻撃はするし
(その場合敵はHAで斧振りかざす出血攻撃)
はずしたとしてもグラが後ろからネクスナースプサイなど拘束いれてくれる
火力→拘束でも普通にいけるけど?
>>651
俺が言ってんのは例えば
グラロープ レンガンホ ロープおわってガンホ2.3投目あるのにスパイアで意味不明な範囲外もってくな
ってことなんだけど
- 657 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:28 ID:1YPy18Ag0
- 異界スレかと思った
- 658 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 01:47:14 ID:uVCrwB8k0
- >>656
グラとあんただけのパーティ組んでるわけじゃないんだしさ
そこまで厳しくしなくていいんじゃないの。
文句あるなら上手い人と友達登録してその人といけばいい。
あと長文先輩、自分に非があるとは微塵も思ってないの?
グラにゃんが スパイア決めよう と思った瞬間ガンホ投げたとかじゃないの?
- 659 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 01:52:19 ID:dknqj9Dg0
- ♂レンが火力のPTで積極的にダウンさせる技を拘束用途に選ぶこと自体AUTOだと思うが
- 660 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 01:53:33 ID:UTL1lwAA0
- どこらへんが厳しいの?
火力職のスキルを無視してまで無理に拘束に徹しなくていいっていってるだけじゃん
ガンホ1投目がはずれるんならタイミング的にそうかもしれないけど
2投目3投目って見えないの?
- 661 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:00:19 ID:7LamFyHg0
- なんでそんなに喧嘩腰なのかが理解できんわ
言いたいことは分かるけど、煽り煽られがしたいんなら異界スレで思う存分暴れてきてくれよ
- 662 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:07:33 ID:UTL1lwAA0
- したいわけじゃないですが
頭の悪い煽りいれられるとイラッとして煽りかえしちゃうんです
すみませんでした
- 663 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:22:12 ID:xfuHtZSw0
- グラちゃんとしてはいい加減2行目が余計だと気付いて大人になってほしい
- 664 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:26:41 ID:dM9lZOk60
- 本人いえよ。
- 665 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:56:33 ID:uVCrwB8k0
- 可愛いグラにゃんが格好良いデスペを他スレにロープリング((o(´∀`)o))
- 666 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 02:59:23 ID:p/aFqE6Y0
- もう夏休みなのか
- 667 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 03:01:10 ID:Y/yYa4CE0
- ここで颯爽とドリル学者ちゃんが登場
- 668 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 03:04:32 ID:xfuHtZSw0
- ((o(´∀`)o))
- 669 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 03:11:03 ID:uVCrwB8k0
- どこへ持っていこうが騎虎之勢でぶっ潰す( ☞´◔‿ゝ◔`)☞
合わせてくれるとは思うな by狂虎帝
- 670 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 03:32:23 ID:BgM00Irs0
- >>656
ああ、ぶっこぬくなってことかw
俺がスキルぶっぱするから俺に合わせて拘束しにこいksに見えてたわ、すまんね
- 671 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 06:13:29 ID:HvuNrkf20
- >>597
>>624
ふぅ…
- 672 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 08:37:08 ID:gQzrCZcQ0
- どうでもいいけど
>積極的にダウンさせる技を拘束用途に選ぶこと自体AUTOだと思う
ダウンしない拘束技って何?ネクスナしか思いつかないけど
- 673 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 09:42:53 ID:EOdY36P20
- えっグラってダウンさせる前に他の技で掴むはずなんじゃが
wcsは技の使用上しかたがないけど繋げられるし
確実にダウンさせて繋げないのってスプサイぐらいしかないと思うんじゃがのぅw
- 674 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 09:53:03 ID:Eljy2j4A0
- スキルの終わりでどうしてもダウンさせてしまうってことじゃないん?
- 675 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 10:21:50 ID:gQzrCZcQ0
- スープレックス: 強制ダウン
スパハン: 強制ダウン
スパイア: 強制ダウン
エルボー: 強制ダウン
スプサイ: 強制ダウン
WCS: 強制ダウン
エアクラ: 強制ダウン
サイクロン: 強制ダウン
覚醒: 強制ダウン
>>674そういうこと
「積極的にダウンさせない拘束技」ってロープくらいしかないんじゃない?
- 676 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 11:19:02 ID:kFjOMO.M0
- 大地のミカエラ2ってやっぱ覚醒した方がいいのかな?
オズマの裏切り飛ばしをエアクラで失敗した時のことを考えるとなかなか踏ん切りがつかなくて
- 677 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 12:29:16 ID:pwKLnCY.O
- ワイルドキャノンで裏切り飛ばす
俺もエアクラはヒットストップで伸びてる時たまに失敗する
ミカエラは第二形態直前のタイミング見極めてネクスナ覚醒するとメンツが半分ほど削ってくれるし
気が利く人は覚醒終わりに閃とか入れてくれる、覚醒後もネクスナエアクラとかで
- 678 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 13:07:59 ID:uVCrwB8k0
- >>671
俺のレスで抜くなんて・・・///照れるなぁ///
- 679 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 14:59:44 ID:ta/ktZVg0
- 支援兵だっけ?
そのアップデートくれば一人で連携できるからパーティーだとかなり拘束安定するんじゃないかな
クールタイム共有とはいえ二人まで出せるらしいから誰かジャンクスピンしてくれるだろう
鬼影閃とジャンクどっち出せるようにした方がいいかな?
阿修羅ならもう持ってるんだけど
- 680 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:25:06 ID:uVCrwB8k0
- 一部特殊ダンジョンでは召喚が不可能か、攻撃力と召喚クールタイムが追加補正されます。
ってあるけど召喚できないのは塔関係で、補正は異界・古代でいいのかな?
- 681 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:26:44 ID:iQN2QhCw0
- WCS飛ばしはふよふよ次第でしねるのが。。。小柱も悪い位置にあるときもあるし
WCSからエアクラ止めに変えて、時間伸びの失敗がいやだからまたWCSに変えたけど、
動かすのとどうやってもコイン確定ふよふよ状態の時もあるし、またエアクラ止めに戻ったなぁ
ネクスナのタイミングとエアクラまでの溜めを今までのと若干ずらしたら今のところ失敗はまだしてない
- 682 :アラド名無しさん:2012/07/30(月) 15:32:43 ID:ta/ktZVg0
- ごめん 一人しか召喚できないらしい
クール共有らしいから言わないと誰か使っちゃいそうだな
- 683 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 04:45:15 ID:PpMLUgVg0
- >>675
エルボー、スプサイ、WCS、覚醒、サイクロンアタックは強制浮かしだと真面目に答えてる
そりゃエルボー、スプサイ、サイクロンアタックは味方の攻撃が無いと摑みなおしは無理だけど
覚醒とWCSはロープやスプサイすれば繋がるじゃんよ
こいつらまで強制ダウンにしたら立ちを維持する拘束技以外は全部強制ダウンになるべ
自分はタイマー利用して12.5秒にネクスナ→エアクラしてるなぁ
PTメン次第かつ硬直攻撃しまくってるときは13〜14秒辺りにネクスナ→エアクラ
空間まで来たときも考えて、拘束時間的にズレても飛ばしやすいWCSを使いたくない
まぁ空間前に倒せるPTならどうでもいいんだけどね・・・
- 684 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 09:03:37 ID:gQzrCZcQ0
- そうだよ?そう言ってるんだけど
だから>>659がどういう意味で言ってるのか知りたかった
- 685 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 12:24:47 ID:ryNlA2Tc0
- 普通に考えてほしかったんだけど、その理屈では維持不動ですらダウンさせるスキルだろ
1秒掴んでダウンさせるスキルと10秒掴んでからダウンさせるスキルではぜんぜんダウンさせることへの積極性が違うと思うが
スパイア、スプレみたいなのを積極的に使うのは銃職がスプリ使いまくるのと同じ感覚だと思うんだが
他のスキルはダウンと言っても掴みなおせるものも多いし、味方が攻撃して浮かせてればスプサイでも掴みなおせるのだし
- 686 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 14:30:33 ID:gQzrCZcQ0
- スパイアだろうとスプレだろうと簡単に掴み直せるよ?
WCSみたいなダウン状態で拘束してしまうのはまさに「積極的にダウンさせるスキル」だと思うけどね
- 687 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 14:51:06 ID:5nmTCGQw0
- 話の趣旨と違うけど亀裂3・4、バカル2、大地2・4とダウン→即起き上がり無敵orギミック移行になる時がある敵が多いから使える投げが限られて来るんだよなぁ
- 688 :アラド名無しさん:2012/07/31(火) 20:00:01 ID:iIiDWlGE0
- 投げが終了した時点で敵が地面にくっついてるスキルだと
味方の援護がいくらあろうが即無敵になったりするからね
そういう行動がない敵ならバンバン投げていいかと思うけど
- 689 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 02:51:51 ID:pQnYTQDw0
- 言ってることが右へ行ったり左へ行ったりしててイライラする
- 690 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 02:55:14 ID:DZMWPs6w0
- もはや読み飛ばしてる
- 691 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 08:12:42 ID:HUyXHdzs0
- レスの裏に「なんでわからないの」みたいなオーラが漂ってるもんな
- 692 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 08:18:43 ID:gQzrCZcQ0
- むしろこっちがどういう意図で言ってるのか知りたいんだけど
周りが色々言ってるけど>>659以外の意見はどうでもいいんだ
- 693 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 10:28:44 ID:NtjdfKKE0
- その場によって使い分けすればいいだけの話なんじゃないのかな・・?
- 694 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 15:27:49 ID:pQnYTQDw0
- グラである以上は拘束せにゃならんし拘束の末ダウンするのは誰だって承知してる
大地2のことで騒いでたデスペだって拘束するなとは言ってないし、>>686で言ってるようにWSCは確かにNGかもしれんが
そもそも>>659が的外れ
- 695 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 16:13:37 ID:uVCrwB8k0
- --------ここまで読んだ-------
- 696 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 18:10:42 ID:HUyXHdzs0
- --------終了-------
- 697 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 18:38:47 ID:y80kfkTg0
- ----------ここから読む----------
- 698 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 20:19:18 ID:1YPy18Ag0
- / `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
レ!小l● ● 从 |、ノ |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | < ギガンティック…!
\ /:::::∨>,、 __, イァ/ / .|
. /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
スカッ
__
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
レ!小lノ `ヽ 从 |、ノ |
ヽ|l ● ● | .|ノ │ たいふーん…
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ |
/⌒l,、 __, イァト |/ .|
. / /::|三/::// ヽ .|
下手な子はドジっ娘に脳内変換
- 699 :アラド名無しさん:2012/08/01(水) 20:35:51 ID:XS3QvTkI0
- そして下手クソがつけ上がる時代に
- 700 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 00:50:04 ID:dM9lZOk60
- どう頑張っても魔弾に勝てなかったよ、途中でMPきれた。
10分ぐらいかけて弾避けてクリア、寂しいな
- 701 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 00:51:22 ID:lJwHJvqk0
- ソルドロスに負けた
くそ・・・
- 702 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 04:25:02 ID:b0ABnxP.0
- 農夫用意してみ・・・あいつだけで確実に1分稼げるから
他クリ瞬殺なのに、こいつはきっちり仕事こなす
あとはクラウチング用いるか、スパイアやスプサイでひたすら時間稼ぎかな
- 703 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 06:51:24 ID:jWAADibI0
- 超装備のグラでも魔弾はスイッチスプサイかなり当ててたからな
並のスプサイでは削りきれないだろ
おとなしく回避クリアするしかない
- 704 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 13:30:22 ID:T0aSNx7s0
- えっここ魔弾どころかソルドロスすら削りきれない雑魚ばっか?
- 705 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 15:37:48 ID:5aQn68Sc0
- いちいち煽らないの
- 706 :アラド名無しさん:2012/08/02(木) 18:04:53 ID:uVCrwB8k0
- 農夫称号の農夫の硬さ、アヒルが便利だと最近気づいた。
- 707 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 08:13:20 ID:.Ssicr060
- アヒルは神、いろんな意味で
但し場合によっては諸刃の剣
- 708 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 10:30:16 ID:HUyXHdzs0
- 身内PTで全員農夫称号つけてアヒルにスパイア着地とか
WCS通過をアヒルの上とかして遊んでる
- 709 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 10:34:18 ID:uVCrwB8k0
- 絶望の塔でアヒルで全回復したときはビックリしたわぁ
- 710 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 22:12:10 ID:y656YUO60
- アバ揃えたいんですが、頭と帽子は何がいいんでしょうか?
- 711 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 22:16:55 ID:qNEpz3yo0
- 知力25にならないためにも知能はどうじゃろうか
- 712 :アラド名無しさん:2012/08/03(金) 23:59:09 ID:HUyXHdzs0
- できるだけ敵捕まえるために集中したいから精神とかどう
- 713 :アラド名無しさん:2012/08/04(土) 00:04:41 ID:yNW7CFKU0
- 夏バテ対策に体力とかどうでしょうか
- 714 :アラド名無しさん:2012/08/04(土) 00:19:17 ID:2HTZCmyI0
- 過激者ガント拾ったんだけど使ってる人いる?
- 715 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 10:43:25 ID:dM9lZOk60
- 今のイベントでOPガントレット手に入ったんだけど
持ち替え武器として簡易6%upはいいな。塔でも役立つし。
- 716 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 11:00:22 ID:GG21ppzc0
- 付け替え有効になったの?
- 717 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 14:50:15 ID:X10EJeJkO
- それは秘密です
- 718 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 16:48:16 ID:cGrtuIhE0
- 春称号でスプサイ+1されるのですが、特性面、一撃面どちらに装備すればよいのでしょうか?
- 719 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 18:37:26 ID:w3Vr2bME0
- 一撃面です
- 720 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 19:04:09 ID:lJwHJvqk0
- 意味ないけどね
- 721 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 19:05:14 ID:lJwHJvqk0
- あぁミス、一撃面につけるのか
- 722 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 19:06:16 ID:yNW7CFKU0
- アラドは過疎ってるのになぜこんなアホな質問が絶えないのか
- 723 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 19:57:16 ID:HUyXHdzs0
- 過疎ってて教えてくれるお友達がいないから
- 724 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 22:23:38 ID:cGrtuIhE0
- ありがとうございました
- 725 :アラド名無しさん:2012/08/05(日) 23:51:02 ID:dM9lZOk60
- >>715
騙されちゃだめだ!
たとえ左下にパワーホールドLV13とか書かれてても
反映されてないから!
うぅこのイベントなんも意味がなかったんや…
- 726 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 00:02:34 ID:dM9lZOk60
- あ、でも威力は増えてないけど持続時間は伸びてたよ。
- 727 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 04:02:10 ID:MNjT9YcE0
- クールタイムも延びてるけどな
- 728 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 05:47:50 ID:UHu/QEuw0
- あ
- 729 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 19:06:29 ID:3hSR.evE0
- WCS M振りってどうですかね?
ソロでは良いだろうけど、異界行くとしたらやっぱり1かな・・・?
- 730 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 19:36:50 ID:BgM00Irs0
- 拘束時間がLVで伸びるスキルMってあれば、あとは何振ってもいいと思う
WCSMだからとPTで何も考えずに使われるとイラっと来るかもだけどw
- 731 :アラド名無しさん:2012/08/06(月) 23:44:21 ID:/JqqdquQ0
- >>729
個人的にはかなりお勧めする。絶望や大会でもかなり助けてくれるし、ランサーとの愛称もいい。
異界でも集敵にダメージと重宝してる
- 732 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 00:04:02 ID:KIF3qIMY0
- 異界実装時にバック3セット+猛攻スパイアで満足してずっと放置してた化石グラだけど
三次では装備を拘束と火力どっちを優先して揃えてけばいいのかな?
一応また異界行き始めたときに二次はPTプレイというか拘束をしっかり出来たので基本的な動きは大丈夫だと思いますが。
三次でも拘束優先の動きで進めたほうがいいでしょうか?
- 733 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 01:04:34 ID:scHIqEhM0
- WCS属性乗るから火力的には申し分ないな
>>732
拘束とギミック飛ばし最優先
火力としてでしゃばるグラは歓迎されない
- 734 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 01:07:07 ID:b0ABnxP.0
- 3次に関する知識はもちろんのこと、装備は特性スプサイが6〜9あれば
喜ばれるとは思うかな。猛攻スパイアはもうソロプレイくらいでしか使わないかも
順番的にはやっぱり拘束>火力だねー。拘束が揃ったら、火力面なり強化どうぞ
両異界スレでも言われてるけど、PTプレイでやられちゃ困ることはちゃんと把握しときましょう。
蛇足:火力面しっかり上げれば、マルバス+クルセorソウルでバカル相手でもカンストくらいは出せるはず。
- 735 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 02:29:46 ID:.PvW8ohY0
- スキルスタイル おk
- 736 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 12:50:08 ID:TmOvduB60
- ありがとうございす。
他のグラの印象下げないよう頑張って来ます
- 737 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 17:42:25 ID:VKhlLIhs0
- グラは火力職と違って「拘束」っていうめちゃくちゃ目に見える仕事だからワンミスがすごく目立ってしまうんだよね
あと拘束のつなぎには他PTメンバーの助けが必要なスキルもあるからよく分かってない人と組むとすごい辛い
- 738 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 19:34:25 ID:7kx1BdMs0
- ここで聞く質問かわかりませんが 男か女グラ作ろうと思ってます
男グラと女グラの違いってどんな感じでしょうか?
動画見る限り特性+一撃スプサイのようなことをお互いできるようだし
男グラはタックルが少し強い?くらいで大きな違いが分からないんですが
女グラのいいところ悪いところ教えてもらえると嬉しいです
- 739 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 20:20:07 ID:StQyY3WsO
- ♀グラの良い所→可愛い
♀グラの悪い所→異界スレ愚痴スレでめっちゃ叩かれる
♂グラの良い所→バグ利用で楽々敵を完封出来る
♂グラの悪い所→異界で誰もPTに入れてくれない
- 740 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 20:57:13 ID:eeHJvKQI0
- そもそも異界で男グラ自体見ない
- 741 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 22:02:31 ID:GG21ppzc0
- 男グラは特性一撃できないんじゃね?
- 742 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 22:20:13 ID:hfZQ/J/Y0
- %か固定かで大分変わるかと
- 743 :アラド名無しさん:2012/08/07(火) 22:46:12 ID:GWd3TWFE0
- PTプレイを勉強して行こうと♀グラさん育てようと思うのですが、
未だに最終装備は混沌の支配者で大丈夫でしょうか?
悪霊装備して異界養殖している方もいたので、少し気になりまして…
- 744 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 00:53:19 ID:oj.CcWXc0
- PTプレイしようとしてるのに、なぜ養殖してるグラの武器を参考にするのか
- 745 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:12:14 ID:GWd3TWFE0
- 装備揃ってる人の方が参考になるかと思いまして…
- 746 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:17:45 ID:v8xmUIFE0
- 養殖プレイというのは、要するにソロプレイということだからね。
PTで強く、活きる装備でなくソロする上で強い装備をしていると思うよ。
- 747 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:22:16 ID:GWd3TWFE0
- PTでは混沌の支配者で問題無い、と解釈しても良いと言う事でしょうか…
ありがとうございました
- 748 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:41:15 ID:StIBPPWo0
- テンプレに武器これとか書いてないし調べてるみたいだし普通に教えてやればいいと思うのだが
最終装備はスイッチ買うなら2次までは片面を火力出す装備にすることになるし、混沌で○。一応エピなら上がある。
ただし特性一撃のスプサイスイッチ前提だから、これが揃ってない間は片面を猛攻スパイアとかにしておくと楽
あと3次では両面とも補助用の装備にするべし
- 749 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 01:50:47 ID:GWd3TWFE0
- >>748
詳しいご説明ありがとうございます
混沌の上と言うと無敵アイアンの事…ですよね
スイッチは購入して、基本的には二次まで行ければ良いかな と考えております。
改めて、アドバイスありがとうございました
- 750 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 10:51:06 ID:qrp0./xgO
- 2次
A:混沌、他一撃スプサイorバック3+一撃スプサイ
猛攻スプサイは城1、犬2で便利
B:特性スプサイ
3次
A:猛攻特性ロープ
スカイエア6+バック3やバスターターンは好み
火力を出したいなら赤スプサイ赤スパイアとか?
B:猛攻特性スプサイ
3次は考えてないとのことだけど、2次で特性スプサイを集めるのは苦行。3次にも通ったほうが圧倒的に速いので、3次も視野に入れることはお勧めしておきます。
- 751 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 12:22:06 ID:T0aSNx7s0
- バスター6を3次でつけてる人みるけどさ
6セット目の効果ってどこで役に立つんだ?
バカルボスぐらいしか想像がつかないわ
むしろ他の場所じゃ1個付与でもいいから他のつけてたほうがいいんじゃないのって思うレベル
- 752 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 12:39:51 ID:HUyXHdzs0
- 本人に言った方がいいんじゃないのって思うレベル
- 753 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 18:42:54 ID:qrp0./xgO
- 750の犬2と城1猛攻スプサイではなく猛攻スパイアだった、すまぬ
- 754 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 22:18:08 ID:uSEcFg/M0
- バスター1を3次でつけてる人みるけど論外ですうって思うレベル
- 755 :アラド名無しさん:2012/08/08(水) 23:14:49 ID:StIBPPWo0
- でも大地4ではちょっとバスターほしくなる
斜め下に走ってって掴めないのとか人によってはwwwwwみたいに見てそうで怖い
- 756 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 02:18:16 ID:MGpXfdKg0
- アスタロスの動きと開幕の位置次第で掴みにくいこともあるから
ミスっても、別になんとも思わないがなぁ・・・
- 757 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 13:38:23 ID:cPNz5Zl.0
- 今回のイベントでOPガントレットをGETできたのですがプラス11くらいにしたら異界で通用するでしょうか?回答お願いします
- 758 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:27:20 ID:scHIqEhM0
- 抗魔が0なので異界きつい
アクセ枠の自由も利かなくなるし
- 759 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:28:50 ID:W8HAhkpE0
- 仮に0から11にしたところで何が変わるんだろうな
- 760 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:31:37 ID:O66ekamwO
- 突っ込みたい所が色々とあるがとりあえず11以上を目指すのは増幅だけにしとけと
- 761 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 14:45:00 ID:sbKrv0BA0
- 固定職知らない人がカンストで
55桃装備ってだけで
なんでカンストして55桃なんて装備してるの?寄生乙
って言うのはなぜですか?
- 762 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:10:52 ID:AT2bGsaY0
- その装備の利点を教えてあげればいいじゃん
本人に説明しないのはなぜですか?
- 763 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 15:12:14 ID:uOhuNakI0
- 答え自分で言ってないか
固定職知らない人って
- 764 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:08:54 ID:MGpXfdKg0
- 混沌がグラにとって有用桃ってことすら知らんような奴がいたんだろ
組まなくてよかったと思えばいい
- 765 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 17:29:51 ID:W8HAhkpE0
- これって前どっか別のとこで書かれた、桃55で寄生すんなって言われたネタなだけじゃないのか?
- 766 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 18:06:43 ID:8gkfjLk.O
- カンストでも50エピが最終装備もいるんだぞ
- 767 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:25:11 ID:9vrrVZ860
-
( ゚д゚ ) ガタッ <呼ばれた気がした
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 768 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:36:27 ID:Ai2YBQac0
- ユニ壺がひたすらにトンファ押しで困る。
55、60、65のトンファ以外姿見てないよママン
そしてなぜクリサリス12になったし。
もういいや、トンファグラとして生きていくんだ…
PT?昔回線地雷だった時の名残で申請する勇気が全くないから安心してね!!
- 769 :アラド名無しさん:2012/08/10(金) 20:40:53 ID:9vrrVZ860
- PTじゃトンファの方がいいだろ、ネクスナクール落ちるし
- 770 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 03:26:10 ID:MGpXfdKg0
- 投げの拘束時間は攻撃速度で変わる→ガント一択
トンファグラなんて今時みたこと無いぞ
- 771 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 05:08:30 ID:lVKCWLn20
- とは言うが異界のグラ胸顔アバがほとんど攻撃速度なんだけどな
- 772 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 06:02:44 ID:pwKLnCY.O
- 異界用プレアバ持ってたりするけど特にエンブの関係で火力落ちるし着替えが面倒くさい
- 773 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 09:22:00 ID:bsjCNXSU0
- 盲点だったわ、PTグラはたしかに顔胸アバは攻撃速度以外がいいわけか。
- 774 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 10:38:09 ID:QhBurI/60
- 攻撃速度で拘束時間変わるのスプサイぐらいじゃないの?
>>770見るとロープや台風にも影響出そうに思えるが
2次・3次をクロトンファで通ってる俺は異端児ですかね
- 775 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 12:10:51 ID:TVrgAaewO
- 試した事ないが、ガントとトンファでスプサイの拘束時間そんな変わるのか?
速度無かったら繋げ難いと思うが
- 776 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 14:47:48 ID:1YPy18Ag0
- 昔違いを試した事あるけど気持ち早いかな?程度の差だった
- 777 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 15:07:27 ID:2sMEzRI20
- こまけえこたぁ(ry
- 778 :アラド名無しさん:2012/08/11(土) 16:51:40 ID:nSyFk5hk0
- 掴んでるうちに倒してくりゃいい((o(´∀`)o))
- 779 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 08:40:36 ID:iIiDWlGE0
- とある鬼職の者ですがグラさんの投げの合間に裂波を挟んでつなぐのがとても楽しいです
それで質問なんですが
投げの後にどうしても自力で投げを繋げない技は
スプサイ、WCS、覚醒、EX2種?辺りの認識でよろしいでしょうか?
- 780 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 12:56:08 ID:eiWBumVYO
- 個人的にですが
スプサイ後
繋いでくれたらすげぇ助かる
WCS後
エルボーで繋がらないこともないかな?
覚醒後
繋いでくれたらすげぇ助かる
60EX後
WCSに繋がらないこともないかな?
70EX後
繋いでくれたらすげぇ助かる
ってな感じっす。
EX二種とWCSはクセが強いんでPTでは使う機会が限られてると思う。
- 781 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 12:59:46 ID:lJwHJvqk0
- スプサイ後、サイクロンアタック後のレッパだなぁ
それさえ繋げてもらえれば、他のスキルは適当な攻撃でも掴める
- 782 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 16:29:30 ID:MNjT9YcE0
- スプサイ、サイクロンアタックは完全に自力で投げを繋げられない。
他は場合によって変わる
スパイア、覚醒は終わりにエルボーを入れると味方の攻撃密度によってはそのままロープにもっていける。
WCSも壁際で終わるとロープがつながる
まぁ、本当のプログラは味方が裂波、BBQ等を成功したことを確認して即座に次の行動を考えるものだ。
- 783 :アラド名無しさん:2012/08/12(日) 17:49:29 ID:iIiDWlGE0
- >>780>>781>>782
ありがとうございました
スプサイとサイクロンは欠かさず繋いで
他は臨機応変にやって行きたいと思います
- 784 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 08:42:34 ID:MGpXfdKg0
- 相手にも寄るが基本的に繋いで欲しいのはスプサイとサイクロンアタック
他の投げはボタン連打で大体繋がるから気にしないでもいい
- 785 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 11:29:32 ID:scHIqEhM0
- スプサイから繋げてくれる人はだいたい他の動きもイケメン
- 786 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 12:57:37 ID:t3Wo8xGU0
- エルボーで投げた金竜を、背後から迫ってきたにも関わらず裂波できゃりーするBSKには惚れそうになった
俺男だけどヌレタ
- 787 :アラド名無しさん:2012/08/13(月) 20:07:22 ID:bsjCNXSU0
- 混沌の支配者さ、特性一撃スプサイが主流の今は
ネクスナ効果中しか20%乗らないのだとしたら
クロの一撃スプサイガントほうがいいよね?
- 788 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:41:55 ID:dM9lZOk60
- おまえは何を言っているんだ
- 789 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 00:56:20 ID:zuxOADqE0
- スプサイの時に一撃スプサイ付け替えればいいんじゃないっすかね
- 790 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:27:52 ID:RaQEqk5Q0
- 正直面倒だからスプサイのときも混沌してます
- 791 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:33:33 ID:nSyFk5hk0
- 混沌は50の頃から使ってるから何があっても外さ・・・65エピ!?つけるつける。
- 792 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:42:45 ID:GG21ppzc0
- 混沌は何時の間にかネクスナ中でもバックブリーカーに乗らなくなってしまったのう
- 793 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 01:44:14 ID:StQyY3WsO
- 明日も無敵アンアン求めてヘルに籠もるかのぅ
- 794 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 03:49:48 ID:3QCt5/mU0
- >>791
65エピは凍りついた物の手とかいうものだがそんな装備で大丈夫か?
- 795 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 07:25:30 ID:pVV0sYhA0
- パワホってブーストしても10までしかあがらないんですか?
- 796 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 09:01:17 ID:nSyFk5hk0
- >>794
あー・・・大丈夫だ、問題ない(焦燥感)
- 797 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 13:03:10 ID:efP/tMfE0
- アクエリス涙だせば問題な・・
アイアンに属性つけたらもっといいんだけどね
- 798 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:09:55 ID:EskBY3TQ0
- 自分で凍らせた敵が冷たすぎて掴めないドジッ娘
- 799 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:24:15 ID:XS3QvTkI0
- オイ触るなよ
- 800 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 14:51:55 ID:PKFXQjh60
- 質問なのですがいま、グラのアバターをそろえているのですが、上着の能力を迷っていまして皆様が一番勧める能力にしようと思うので皆様が一番勧める能力を教えてください
- 801 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:06:21 ID:ZwILcltQ0
- >>800
クイックスタンディングおすすめ!!
無敵時間のびるよ!!
- 802 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:14:25 ID:bsjCNXSU0
- スプサイ>>>>パワホ=スパイア=スプクラ=その他
- 803 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:14:38 ID:P4Bd02T60
- >>800 ggrks
>>8
- 804 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 15:24:12 ID:7Ac6.Xj20
- >>792
青龍いっててそんな気してたんだけどやっぱりか
混沌装備してると正面から掴んでも
後ろから掴んでもあんまり変わらないよね
- 805 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:19:36 ID:lJwHJvqk0
- ショナン闘技場だけ乗らないみたいよ(ネクスナ中混沌)
西部行ったらちゃんと乗った覚えがある
- 806 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 17:59:00 ID:7Ac6.Xj20
- >>805
塔とかと同じ仕様だからおかしくなってるのか
ありがとう
前からでも後ろからでもバックアタック判定だったら
混沌もっと使えるのになと思う
- 807 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:04:27 ID:nSyFk5hk0
- >>806
そうなったらもう近接攻撃力20%増加にしてほしいなぁ。
- 808 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:56 ID:StQyY3WsO
- 混沌装備したストが増え…いやないか
- 809 :アラド名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:19 ID:lJwHJvqk0
- カルテルのアーマードガントレットか堕落悪魔出たら混沌捨てる
- 810 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 08:48:35 ID:3RcoZgb.0
- グラは味方にあわせてたちまわるのがベストってのはわかってるんだけどさ
今日の2次3か所PTはイラッとした
城3→スパイアしたとこBBQされてすかる(3回とも)
城4→こかすもんだから開幕つかめずにばらける(内2回すかる)
城ボス→レン開幕70EX、ネクスナ→覚醒してるんだけどすかる(1回のみ)
犬2 →雑魚召喚のタイミングあわせてに拘束と端によせるのやってたけど無駄にスプリとか使う
犬ボス→投げの間をつないでくれないのにHP気にせずなぐるもんだからギミックうまく飛ばせない
何がいやって多分PTメンが、あのグラ下手やなぁとかおもってそうでやだ・・
- 811 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 10:44:18 ID:xUTPuLx60
- 城ボスは待ってくれてもいいとは思うが、後はグラが下手なんじゃね?
犬ボスはむしろ繋いでくれる人の方が少ない
- 812 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 11:09:20 ID:MGpXfdKg0
- 城3、スパイアってどういうこと?普通は覚醒じゃね?
城4、位置が悪くない限りPTメンが何かする前にスラホスパイアで颯爽と掴むはず・・・
犬ボスは普通だ、開幕スパイア→ボスに覚醒→スプサイするけどスプサイ当たるかどうかは賭け
- 813 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 11:43:55 ID:TD6.U6ZYO
- 偽物にスパイアして隔離しようとしたら当たる前に偽物にBBQされたってことか?
普通に考えればBBQは本物の方に撃ち込むが・・・
超さくさくのPTならともかく、3は大人しく覚醒で偽物全部右下に持っていくのが無難だと思う
ボス開幕には間に合わないと思うけど先にスプサイとか回してればクール空けるだろうし
- 814 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 13:16:58 ID:.YLf3SNUO
- 犬2は他職も端に押し込もうとするのが普通だから、グラだけの仕事じゃないだろ。
- 815 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 14:33:22 ID:iv3Oxv1o0
- >>810
城3→よくわからんが覚醒するか違うやりかたすればいい
城4→WCSに変えたらいい
城ボス→違うタイミングで覚醒すればいい
犬2→タイミングずらせばいい
犬ボス→PTメンバーの攻撃タイミングを予測して拘束したらいい
拘束繋いでくれないのはあきらめて自分だけでベストを尽くせばいい
グラは色々できるからイライラしないで臨機応変に動いたほうがいい
効率をどうしても求めたいのなら固定とか探せばいい
- 816 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 17:10:11 ID:dSZcEXxg0
- 城はそんなもんだろ。やり方もっと考えればいんじゃね
犬2は投げ漏らしスプリならあり得るが他はいらんだろうね
近接職が投げるのは仕方ない
犬ボスはスプサイ繋ぎやってくれたら嬉しいけど別になくてもどうとでもなる
- 817 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:37:39 ID:scHIqEhM0
- 2週やってBBQやらで先行するタイプならそれに合わせるように動きゃ良いだけ
- 818 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:44:07 ID:xm1ZjsJ60
- 自分は逆に、コミュニケーション取ればいいのにって思うわ
開幕〜しますね だけでも違うと思うんだがなー
- 819 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:57:25 ID:1YPy18Ag0
- ネク・スナ子(私使えばBBQ止められるのに・・・)
- 820 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 20:59:22 ID:xUTPuLx60
- 後は装備だな、ペル、タイタン、1撃、わけわからん2次黒当たり装備して私も火力出します!
みたいな装備だと俺はいないもんだと思ってやってる
- 821 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 21:05:17 ID:scHIqEhM0
- もうちょっと新鮮な釣り餌たのむ
- 822 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 21:35:34 ID:bAdeVG1c0
- 犬2は、ここは通さないぜ的なノリでやると楽しい
- 823 :アラド名無しさん:2012/08/15(水) 22:25:45 ID:xUTPuLx60
- 俺はキャッチボール感覚でやってるな
- 824 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 14:28:51 ID:qrp0./xgO
- >>820はスイッチを全否定してるの?
- 825 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 17:06:59 ID:nSyFk5hk0
- 新ダンジョンの報酬に魂追跡装置あるぞ!
- 826 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:16:38 ID:R5oovDBU0
- >>824
大概のやつ特性1撃スプサイばっかだがPTじゃ1撃いらんだろ
- 827 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:31:19 ID:ajTbKJm.0
- >>826
え?
- 828 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 19:36:40 ID:R5oovDBU0
- このスレのやつらは例えば特性1撃スプサイで犬ボス2つとか全部飛ばせるんだろうが、野良なんてお前スプサイしか出来ないの?
みたいなやつばっかなんだぜ・・・
- 829 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:15:46 ID:HUyXHdzs0
- ちょっと何が言いたいのかry
- 830 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 20:43:12 ID:R5oovDBU0
- 要約すると、グラも火力重視装備になって拘束集敵するやつ減ってるなあって話
- 831 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:02:34 ID:BgM00Irs0
- 拘束集敵をするのはグラとしては当たり前で
その拘束集敵行動で威力を出すのが良いグラ
威力優先でぶっこぬくのが悪いグラ
- 832 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:25:08 ID:HUyXHdzs0
- ソロしてて欲しいような人が野良来てるって事か
悲しいな・・・
- 833 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:39:53 ID:scHIqEhM0
- 要約にも何にもなってなくてワロタ
まぁぶっこ抜き上等は嫌われるわな
- 834 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 21:55:19 ID:R5oovDBU0
- あれだめんどくさいんだ、例えばゴブ4や犬3とかでEXスプサイで横軸は集めるが、縦軸集めろよ!
集めてもお得意の1撃スプサイで全力で散らかしたりな・・・お前何しに来たの・・・
- 835 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:38:41 ID:HUyXHdzs0
- 敵がバインバインするもんな
- 836 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 22:56:53 ID:jwa9dQtg0
- 2次異界スレから来た基地外なんだろうが、ここの住人のスプサイは衝撃波でザコ全部消える威力だぞ
2次では当てれば殺せるのだしまとめる必要が薄いからA面猛攻スパイアにする必要がない、ちなみに散らかすと自分も面倒だからそんなこともしない
もとい拘束時間を大きく延ばせるクロニクルは緑スプサイしかないのだがお前らはA面を何に何していれば満足するんだ
- 837 :アラド名無しさん:2012/08/16(木) 23:11:46 ID:R5oovDBU0
- 俺はB面特性スプサイ、A面猛攻ロープだな、城1は猛攻スパイア
下手なグラほど、何かしてないと死んでしまうみたいな感じなんだよなあ、纏める必要薄くてもそれしなかったらグラの存在意義無くわよ
- 838 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:25:44 ID:scHIqEhM0
- あーもうこれグラ持ってないの丸分かりなんだよなぁ(困惑)
- 839 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:32:20 ID:veCROrM20
- 火力を抑えてる自分に酔ってるタイプの人間にしか見えんわ
今の旧異界とかスプサイ装備揃えてちゃんと付与して#飲んでればスプサイだけで部屋が片付くだろ・・・
3次異界みたいに拘束が外れた瞬間ギミック発動するような面倒なやつもあまり居ないし、A面一撃にしたところで拘束力はほとんど変わり無いわ
- 840 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:35:44 ID:HUyXHdzs0
- >何かしてないと死んでしまう
>纏める必要薄くてもそれしなかったらグラの存在意義無くわよ
矛盾してない?
何が言いたいのかわかりにくい・・・
グラ1人目のスパイアが着地するタイミングでスパイアで奪って繋げるの楽しい
ちゃんと1人目の着地のダメージ入るタイミングで奪ってるからね!
- 841 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 00:38:33 ID:vEHupxtc0
- 異界くらいしかPT組まないしだからこそ同職と組む機会ないって感じだもんな
複数グラの異界はマジで楽しい
- 842 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 01:09:52 ID:QhBurI/60
- 火力上げるなら属性強化もそこそこ上げるのが有効なのに
試しにカイ掛けても闇Pすら飲んでくれる人滅多にいない
武器は18番の混沌だし火力重視じゃねーのか?って思う人多すぎ。
あと、ろくに特性揃ってないのに犬4でスプサイする奴多すぎ
上段に連れてきた時には終わってるとかやめてほしいわ
今時2次は通過点で、3次行く為の抗魔稼ぎとしか考えてない
人しかいないのだろうけど
3次のN〜Mあたりの装備見ると2次をどのくらいやってきたのか
よくわかる。悪い意味でね
- 843 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 01:34:38 ID:BI/FBH2A0
- で?
- 844 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 01:57:05 ID:b0ABnxP.0
- グラで3次行くのなんて、ネタ用セットと片面用の
猛攻特性スプサイ揃えるくらいだろうから、2次を繋ぎにしてるのは
グラに年数掛けてない人じゃないかな。
最終装備は2次クロだしなグラ。
>>842 それここじゃなくて本人に言え(ry
- 845 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 02:17:12 ID:jwa9dQtg0
- 属性強化どころか固定強化も何もしてない火力職()の能無しなんてグラに限ったことじゃないだろ
- 846 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 02:56:11 ID:KmKqtR4U0
- 逆に強化で2次クロ一撃スプサイのほうが何個か欲しくなるんで
3次卒業しても通ってるよ・・
- 847 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 05:58:21 ID:ajTbKJm.0
- >>828
養殖育ちが多いのかもしれないな
グラ養殖禁止でおk
- 848 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 07:07:03 ID:dM9lZOk60
- まぁそんなのグラに限ったことじゃないがな。
- 849 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 08:01:17 ID:scHIqEhM0
- 養殖は終始養殖利用で卒業してくれりゃいいのにな
二次養殖で適当にそろえて三次デビューて怖すぎるわ
- 850 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 09:38:56 ID:MNjT9YcE0
- 3次で手に入る猛攻特性スプサイは片面の最終装備でしょ。
17回転が猛攻で出来るのはすごく便利な事ですよ
- 851 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:04:43 ID:nSyFk5hk0
- グラでPT組まない俺には死角はないのさ!'`,、('∀`) '`,、
- 852 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:05:28 ID:smBEADuM0
- お前の背中は俺が守ってやる
- 853 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:20:55 ID:dM9lZOk60
- >>852
バックブリーカーお断りします。
- 854 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 14:33:33 ID:yugy6ZME0
- ではそれがしがネクスナを
- 855 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:36:19 ID:HUyXHdzs0
- 俺、後ろに立たれると・・・
- 856 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:42:57 ID:nSyFk5hk0
- みんな、後ろに立ったらスパイア当たるから注意してね((o(´∀`)o))
- 857 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 15:49:32 ID:L915fqBM0
- ((o(´∀`)o))
- 858 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 16:17:04 ID:03rqhUbwO
- ((o(´∀`)o))
- 859 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:51:11 ID:Z75xU9C60
- グラ複数で異界か・・犬ボスをリアルキャッチボールだけで終わらしてみたひ
- 860 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:55:02 ID:GWd3TWFE0
- 男グラならやりました
敵完封出来て最強です
- 861 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 18:59:28 ID:tlXh0YY.0
- で、でたーwwwなんの比較もせずに最強とか奴wwwwwww
- 862 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:03:15 ID:XS3QvTkI0
- 落ち着けw
- 863 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:10:14 ID:GWd3TWFE0
- いやーwwww最強だったわwwwwww
何だこいつ
- 864 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:11:23 ID:L915fqBM0
- 最強は最も強いと書くから云々とか言っちゃう子なのか
覚えたての文を使いたくなっちゃったのか
((o(´∀`)o))
- 865 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:13:34 ID:XS3QvTkI0
- きっと後者だな
可哀想((o(´∀`)o))
- 866 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:29:30 ID:HUyXHdzs0
- で、でたーwww脊髄反射で煽ろうとして煽れてない奴wwwwwww
- 867 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 19:33:17 ID:GG21ppzc0
- わざわざ弄るほどのレスでも無いだろ…落ち着けよ
- 868 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 20:15:57 ID:eXXX4FM60
- >>866
ばっかお前、その文法使うなら
「で、でたーwww脊髄反射で煽ろうとして煽れな奴wwwwwww」
とかにしないとw
- 869 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 22:05:11 ID:HUyXHdzs0
- おいw
IDが秘密すぎる
- 870 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 22:09:13 ID:u1LC8CWs0
- 最近復帰してグラ育成し始めたけど楽しいなこの職。
ずっとチャンプやってたから敵を集めるのが新鮮だわ。
このキャラ魔法石は属性強化じゃなくてタイタンでええの?
- 871 :アラド名無しさん:2012/08/17(金) 22:18:55 ID:u1LC8CWs0
- 失礼、解決できました。
- 872 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 09:40:54 ID:9aA6IHKM0
- 今回の魂と重力ってグラにとっては無縁だよな?
- 873 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 09:50:58 ID:tHFkC4m60
- 将来魂固定に乗るように
- 874 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 10:13:57 ID:EisH8SEA0
- 思ったけど片面猛攻一撃スプサイにしてもう片面特性スプサイにしたほうがいいよね?
- 875 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 11:46:18 ID:vdzQvEQw0
- 何でそう思ったの?
- 876 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 12:45:53 ID:upqPKql60
- スプサイがオーバーキルしすぎるから調節したい、とか
いやまさかな
- 877 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 18:48:37 ID:Ql3DtAYU0
- >>874は全身15増幅クラスで無敵アイアン宝庫称号持ちに違いない
- 878 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:08:53 ID:dM9lZOk60
- >>874
掴めない敵を考えるなら、それで合ってる。
- 879 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 19:12:54 ID:vdzQvEQw0
- もうA猛攻一撃B特性猛攻でいいよって話になるよね
- 880 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 22:38:49 ID:nSyFk5hk0
- ならこうだ
A特性猛攻 B猛攻一撃
- 881 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 23:02:06 ID:k6VhRpFI0
- 3次用だとスプサイが入らない敵向けってタックルかスプサイキャノンか砕しかない
スプサイの赤は付与してあるから、青スプサイでいいよなというのは確か・・・
- 882 :アラド名無しさん:2012/08/18(土) 23:45:43 ID:iv3Oxv1o0
- ネタとマジレスが混じってるけど
猛攻特性をやめて特性だけにするってのは意味ないから>>874は仕様理解してないってだけ
3次で両方猛攻ってのは普通にアリだとは思うよ
- 883 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 08:49:17 ID:MachBqDk0
- A特性一撃 B猛攻猛攻
あれ?
- 884 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:29:41 ID:scHIqEhM0
- どういうことなの・・・
- 885 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 11:43:07 ID:nSyFk5hk0
- A一撃スパイア B特性スプサイ 素晴らしいやん(*´∀`*)
- 886 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:01:03 ID:EisH8SEA0
- スプサイする瞬間だけ特性スプサイの面にすると考えたら>>874でいんじゃね?
- 887 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:08:46 ID:scHIqEhM0
- じゃもうそれでいいよ
- 888 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:21:35 ID:eGYc6OPs0
- 使った面のクール短縮が適応されるんだぜともうマジレスだぜ
- 889 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:26:31 ID:amcLB9pM0
- まさかマジで言ってるとは思わなかった
- 890 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 12:39:49 ID:GG21ppzc0
- そういうのは自分で調べてから質問しなさい
- 891 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 13:54:23 ID:by.qo2WE0
- なんだ、どうやっておもしろいレスしようか考えてたのにマジで言ってたのかよw
- 892 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:32:18 ID:95EmZpWk0
- バカル5で何したらいいかまったくわからん・・
スプサイってダメージ通ってるみたいだけど味方のダメはとおらんよな?
- 893 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:37:12 ID:jwa9dQtg0
- ワープしそうなタイミングで移動地点に投げ連打
決まったらドヤ顔
- 894 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:42:24 ID:rji1sGt60
- 全身14増幅してスプサイだけで緑ネーム倒してドヤ顔
- 895 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 15:48:33 ID:G3oQVS.I0
- 65になったから異界に行き始めたけど特性スプサイに限って気付きっていう
強力でもないから解除勿体ないしな…
- 896 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 16:37:16 ID:GG21ppzc0
- 特性は強力でも通常でも効果変わらんよ
どうせ一撃にスイッチするんだからどっちでもいい
- 897 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 17:27:01 ID:35N1/tFM0
- >>888
あ、そうなんか。しらんかた。
- 898 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:23:51 ID:hry0F/IM0
- グラの育成を始めたんだけど過剰いらんかの?
- 899 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 19:46:02 ID:nSyFk5hk0
- こだわりがないなら、いらないんじゃない?
ショルダー、ネクスナの威力がよくなるかと思ふ。
- 900 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 20:46:48 ID:WyhJVnKc0
- スープレックsも%+固定技だぜ!
- 901 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 21:04:40 ID:scHIqEhM0
- 世間様の目があるのでA面だけ+10増幅
- 902 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 23:33:46 ID:ajTbKJm.0
- あ
- 903 :アラド名無しさん:2012/08/19(日) 23:35:53 ID:9aA6IHKM0
- グラならぶっちゃけ無強化でいいわw
- 904 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:03 ID:JvakOaEY0
- >>892
アッシュコアはカウンター狙いの人も結構いるからHA見やすくする為に重なって立たない
火力を出してくれる人と同じy軸上で反対側から挟んでゲイザーをひきつける(うろちょろさせない為)
火力を出すよりサポートをすればいいと思うよ
- 905 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 00:51:39 ID:GG21ppzc0
- バカル5とか基本的にそこらへんうろついてるだけだわ
あとはアッシュコアがHAになったのを見計らってショルダーしたりする程度
- 906 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:12:11 ID:1bytS8eo0
- まだまだ先の話かもしれんが、ふと思ったんだけど
魂が固定に乗るようになったら最終って無敵アイアンじゃなくてもいいようになるかな?
魂のダメージ増加とアイアン(混沌)の増加は重複しないから、
悪霊の手の10パー追加ダメージと魂の20パー増加でもいいって事だよね?
無敵アイアンが増加系じゃなかったらな・・・
- 907 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 18:13:23 ID:eCmhmgLc0
- 魂はステ増加系
ハルギやペルロスと同系統
- 908 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 21:17:20 ID:9aA6IHKM0
- 魂が固定乗るようになるのは独立が上がるのか?
- 909 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 22:40:52 ID:MGpXfdKg0
- 独立が上がるって既にどっかに書いてたと思う
ついでに♯に変わる新Pも独立が上がるようになるそうな
- 910 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:08:16 ID:mKZ8KrZQ0
- 独立が上がるじゃなくて基礎攻撃力と独立が上がるだろ
固定だけが強化されるんだって勘違いするやつ出てくるからそこんとこきっちりしとこうぜ
- 911 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:19:13 ID:ajTbKJm.0
- >>908
ぶっちゃけ無強化でいい人がエピなんぞいらんだろ…
- 912 :アラド名無しさん:2012/08/20(月) 23:32:14 ID:9aA6IHKM0
- いや強化に金かけるくらいなら他にかけろって意味で言ったんだが
一つのレス抜き取って揚げ足取るなよ
- 913 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 00:41:25 ID:T0aSNx7s0
- そうやってすぐ挑発しないでエレちゃん
- 914 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 06:12:52 ID:ajTbKJm.0
- >>872
>>903
>>908
>>912
これでいいか?
- 915 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 06:46:20 ID:9aA6IHKM0
- よくねえよアホ
- 916 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 09:18:19 ID:HUyXHdzs0
- じゃあこれで
ID:9aA6IHKM0
- 917 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:18:53 ID:scHIqEhM0
- 無強化でもいいけど増幅はしないとダメだからね?固定職なんだし
- 918 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 11:23:40 ID:uvw0yOeI0
- 普通のユーザーは増幅7すら辛いんだからねっ!
- 919 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:21:15 ID:SLvj9E3M0
- 7すら辛いとか流石に%職に謝罪するべき
- 920 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:43:56 ID:uvw0yOeI0
- >>919
気付き買って(拾って) 力出して そっから矛盾の代金ストレートで考えてもアレだし、
増幅書買って矛盾の代金ストレート~とか考えると、7でも遥かに辛いと思うが…
- 921 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 12:56:45 ID:eGYc6OPs0
- 普通じゃないユーザーと話が合うはずがない
- 922 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 13:27:01 ID:NETeZB.g0
- 精錬7はゆっくりでも目指すべきだと思うけど、増幅はちょっと
- 923 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 13:50:03 ID:8PoTXtm60
- 臨時ボーナスで80M手に入ったけど、タイタン買うために使わないで貯めておいたほうがいいかね
それとも増幅に回したほうがいいのか・・・悩む
- 924 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 13:54:39 ID:ajTbKJm.0
- >>912
強化にも金賭けないでむしろ何に金賭けろというんだ?
まさか・・・アバターとか言わないだろうな
異界まで来て無アバとかいねーぞ普通に
- 925 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 13:59:12 ID:w16Ee8ZM0
- 極論兄貴きらい
- 926 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 14:14:45 ID:iv3Oxv1o0
- 価値観違いすぎるしソロかPTどっち優先かにもよるし答えなんかないわな
ソロなら強化+7や+10にするだけでも体感でわかるくらいは少しは強くなるけど、PTじゃわからんしね
増幅に関しては今の増幅書の値段考えるとコスパ微妙で付与とかやってからにしたほうがいいと思うけど
- 927 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 20:37:23 ID:SZVflXps0
- 特性、一撃スプサイ付け替えってどういうしくみなんでしょうか?
属性付与は特性側もしてないといけないんでしょうか?
闇ささでおkかな
- 928 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:20:06 ID:iv3Oxv1o0
- >>927
ダメージに関係するものは全てリアルタイム
他は自分で一撃→特性付け替えみたいに試せばすぐわかるよ
- 929 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 21:54:54 ID:juVnbML20
- 一撃面→特性面の逆スイッチでの史上最弱のスプサイは誰もが通る道
- 930 :アラド名無しさん:2012/08/21(火) 22:14:41 ID:bsjCNXSU0
- >>929
今でもよくやってしまう・・・
- 931 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 08:42:20 ID:J/a4w.3c0
- 慌てて立て込んだ時によくあるあるグラァ
- 932 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 11:07:15 ID:jwa9dQtg0
- 部屋入る前にあらかじめB面にしておく→スプサイする寸前にスイッチ→5回転\(^o^)/
大地4でやると死にたくなる
- 933 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 12:52:59 ID:1YPy18Ag0
- エルザ称号いいなぁ・・・
でも攻撃速度アップが少し邪魔かも・・・
- 934 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:13:18 ID:nSyFk5hk0
- エルザ称号って王の宝庫と同じで入手しづらそう。
そんなことより阿部さんのネクソンポイント配布はよー。
スイッチング買いたいからはよー・・・・
- 935 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:17:53 ID:5QBR3dTQ0
- 友情パッケで100%だからそんなことはない
- 936 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:18:54 ID:95EmZpWk0
- 3種類のランダムを馬鹿正直に1/3だと思ってる人がいると聞いて
- 937 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:18:57 ID:m.e8phzE0
- 友情パッケで称号3つの中からランダム…な
- 938 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:22:20 ID:8lu0dhjU0
- エルザ狙わなくてもナツで十分じゃね
- 939 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:22:34 ID:5QBR3dTQ0
- 何故だかわからんがクリーチャーと完全に間違えてた
サイボーグキック履いて城4でスパイアしてくる
- 940 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 13:25:56 ID:m.e8phzE0
- ナツが出たらまぁ…
ルーシィならウオオアアアー!
- 941 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 15:50:15 ID:pxBnx76g0
- >>770あたりにもありますが
PTではグラは攻撃速度上げない方が良いと聞いたんですが(ソロは上げた方がいいけど)
アバターも攻撃速度にはしないほうがいいですか?
頭から MP回復・攻撃速度・ロープorパワホ・MP量・力 にしようと思ってるんですが
- 942 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:44:09 ID:uiElVoJI0
- 最近60になったんですが異界装備するなら属性と独立攻撃力ならどっちをあげていけばいいですか?
武器の属性は意味ないようなのでフラスコ飲むと思います。
あと独立攻撃力の具体的なダメージ増加はいくつで、どれくらい見込めるようになるんでしょうか?
- 943 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 17:54:42 ID:nSyFk5hk0
- 属性・独立をバランスよく上げていけばいいって誰かが言ってた気がする。
- 944 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 19:21:35 ID:GG21ppzc0
- いつの時代から来たのかしらんが今は武器の属性は全部のスキルに乗る
- 945 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:08:14 ID:mKZ8KrZQ0
- 独立は元が1000なら10あげると1%増加
元が1500なら15あげると1%増加
つまり
- 946 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:11:00 ID:StQyY3WsO
- つまり…どういうことだってばよ?
- 947 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 21:27:38 ID:T0aSNx7s0
- 実際はもっと上がり悪いがのぅ
妖精天使つけても個人差あるにしろ4%もしくは3%すら上がらないと思ったほうがいいのぅw
- 948 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:39:48 ID:wj4JdJWE0
- >>924
だから強化よりも優先度高い金の使い方があるって言ってるじゃねーか
独立とか力とか属性強化無視して無視値上げてどうすんの
- 949 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:45:41 ID:StQyY3WsO
- 上げてまで今更蒸し返すとは…
やはり天才か…
- 950 :アラド名無しさん:2012/08/22(水) 23:55:37 ID:wj4JdJWE0
- 上げたことは謝るが
何か間違ったこと言ってるか?
蒸し返すってほど蒸し返してないし
- 951 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:00:11 ID:StQyY3WsO
- ごめん…
- 952 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:10:33 ID:Lul5AomI0
- 夏休みだなあ・・・
- 953 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:17:07 ID:wj4JdJWE0
- 遂に夏休み厨まで登場する始末か
第三者が変に場を荒らして悪かったな
去るわ
- 954 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:28:10 ID:GWd3TWFE0
- 城3の隔離は、覚醒Mでもブーストしない限り偽者倒しちゃったりはしないでしょうか・・・?
魔法石を外すと良いとあったので、ブースト無しなら倒さないで済むのかと思ったのですが
- 955 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:44:06 ID:5uRIyBuQ0
- バスター スキルLv5
MP1222
キャスト時間1秒
クールタイム180秒
無色キューブかけら5個必要
持続時間:18秒
攻撃速度増加率:20%
移動速度増加率:10%
キャスト速度増加率:20%
攻撃力減少率:50%
30レベル以下スキルのクールタイムが消えて攻撃速度とキャスト速度、移動速度が増加して攻撃力が減少する。
掴みスキルは除外される。
掴みスキルは除外される。
あ?
- 956 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:51:30 ID:m4GLDgUc0
- 緑ネクスナ連打ですね、わかりました
- 957 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:57:34 ID:BgM00Irs0
- >>954
エスパーじゃないんだから、装備晒さずにはわかんねーよ
心配なら武器外せばいいだけ
- 958 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 00:59:50 ID:GWd3TWFE0
- >>957
武器外す手が…
ありがとうございます
- 959 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 01:32:06 ID:XLE9v7QY0
- >>955
砕連打か
- 960 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:29:50 ID:nSyFk5hk0
- ネクスナ連打って
良いではないか〜
あ〜れ〜
みたいな?
- 961 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:39:29 ID:sD494X7c0
- PTに2人格闘家がいれば18秒間、敵は硬直しっぱなし!
- 962 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:41:42 ID:95EmZpWk0
- クール0なんだから2人いたら交代で36秒じゃねw
- 963 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 02:46:22 ID:sD494X7c0
- あ、そうだな。なんかぼけてた
- 964 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 08:45:08 ID:OMozNgdA0
- 某グラさんが引退するみたいやで。
- 965 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 10:13:14 ID:7Ac6.Xj20
- 掴みスキル以外とは・・・
レディーゴーゴーゴー!!!
楽しそうだけどネクスナ連打が一番かね
クール0なら緑もいらないんじゃない?
- 966 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 13:56:24 ID:oeHgDqA60
- エアリアル!気合ブー!
エアリアル!気合ブー!
エアリアル!気合ブー!
エアリアル!気合ブー!
エアリアル!気合ブー!
これの永久コンボはやってみたい
- 967 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 14:00:56 ID:L6fNdnDg0
- おいラーメン屋で吹いたじゃねーか
- 968 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 15:51:50 ID:50UcIAyA0
- 残念ながら、ロープやスプレはもちろん、スパハンやエルボーもバスターは適応外みたい@DnF
- 969 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 16:31:10 ID:lVKCWLn20
- >>941
大した差はないらしいから好きなのでいいんじゃないかな
実質拘束時間に影響するのはスプサイぐらいだけど特性揃ってくると
結構な時間拘束できる
あとはWCSと覚醒の集敵速度に影響するぐらい
あとpt用に移動速度靴使う人もいるけど他で補強できるのでそこも好み
- 970 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 18:21:30 ID:sD494X7c0
- 昔の、板金ペナあった頃に15回転スプサイやったら何秒くらい拘束できたんだろうな
- 971 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 19:12:53 ID:8lu0dhjU0
- ネクスナできるなら18秒拘束とかいうアホスキルだな
掴み除外した意味ねーぞ
- 972 :アラド名無しさん:2012/08/23(木) 23:55:14 ID:BgM00Irs0
- >>969
大した事ないかどうかは個人によると思うの
俺は大した事ないとは思えなかったよ。だから今でも付け替えしてる
ま、攻撃速度が必要な瞬間もあるんだよなー
>>941
金があるなら両方にしましょうw
あと頭は精神の方が何かといいです
長時間ダンジョン行くとMP回復の方が効率よくなりますが
短時間クリアが主流なアラドでは精神の方がお得です
- 973 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 01:47:48 ID:MGpXfdKg0
- ネクスナ槍なんかもどうせ使えないように修正するだろうさ
- 974 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 03:09:49 ID:FNQht3.A0
- >>972
MPはPOT飲めばいいだけだと何回言えば…
今MPPOT安いから尚更だろ
- 975 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 08:19:29 ID:nSyFk5hk0
- 頭・帽子の能力悩んだから、挫折した時用に知能にしたなー、lv30の時に。
まぁ挫折せず66まで来れたから無駄だったけど。
- 976 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 13:55:39 ID:h1wLfu7c0
- アバ攻撃速度11.2の差の場合17回転で大体0.2秒くらいの拘束時間の差が出てくるな
これを大きいと見るか、小さいと見るか
- 977 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 15:54:14 ID:nSyFk5hk0
- その0.2の差はソウルが埋めてくれるさ、きっと・・・
そろそろ>>980あるで
- 978 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 23:35:52 ID:0VLXjUFI0
- 0.2sだとさすがに誤差だな、それより速度上げて繋げやすくするわ
- 979 :アラド名無しさん:2012/08/24(金) 23:41:03 ID:1YPy18Ag0
- ???「0.1秒の差で生死が決まる。生き残るのは当然俺だがな。」
- 980 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:27:00 ID:BgM00Irs0
- 建ててくるかー
- 981 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:41:22 ID:BgM00Irs0
- ♀グラップラー・トルネードスレ part34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1345851047/
- 982 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:42:55 ID:BgM00Irs0
- よし、埋めるためにも以降は俺が何でも質問に答えてやんよ!
- 983 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:52:30 ID:KX1RztCw0
- 賽は投げられた
- 984 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 08:58:26 ID:StQyY3WsO
- >>982
頑張って拘束しても皆ふっ飛んでしまいます
土下座しながらHAP渡すべきでしょうか?
- 985 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:02:50 ID:BgM00Irs0
- オリーの事だとエスパーして、
ネクスナスプサイでPTが倒しきれない火力なら諦めろん
オリーは高度で衝撃波が出ます。ロープは下投げが○
はい、次の人
- 986 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:11:20 ID:StQyY3WsO
- なんでオリーの話になんねん!
おかしいやろが!
- 987 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:12:18 ID:BgM00Irs0
- まじかよ!すまない、HAP渡しとけ!
- 988 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:16:39 ID:95EmZpWk0
- >>982
グラにゃんの太股に目が行って
せっかく拘束してくれてるのに見惚れて攻撃が出来ません
どうすればいいでしょうか?
- 989 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 09:21:12 ID:BgM00Irs0
- 煩悩を捨て去る事が鍵です。
あとアラドプレイヤーの大半は男です。
つまり貴方の見惚れたグラの太ももは…
- 990 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:14:45 ID:9nqEFHJE0
- >>980
スレ立てお疲れ様です
気合いブーしてやろう
- 991 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:14:55 ID:95EmZpWk0
- >>989
実は男の子とかご褒美じゃないか!!
- 992 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:25:24 ID:BgM00Irs0
- 捨て去る事が出来なかったようで・・・残念です・・・
- 993 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:34:41 ID:gO0ftRVY0
- アバシミュしてたら可愛い格闘家アバが出来ちゃいました
グラちゃんを作れと言う事でしょうか?
ついでに、二次異界PTでは皆さんシャープを飲むべきでしょうか?
- 994 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:49:49 ID:qrp0./xgO
- 2次は飲んでる。3次は飲んでない。
- 995 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:53:11 ID:95EmZpWk0
- Bは特性スプサイだろうし
Aに一撃揃えるまではいらねーんじゃないかな・・火力なんてグラの役割じゃねーし。
- 996 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 10:57:49 ID:BgM00Irs0
- >>993
はい。完成したらしかるべきスレでうpよろ
他職で#押す癖ついちゃってるから勝手に飲んでる
心証という面からだと常に飲んだ方がいいけど、995に同意
- 997 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 11:21:29 ID:gO0ftRVY0
- ありがとうございます
グラちゃん作って一撃揃えたら飲みたいと思います
- 998 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 12:53:44 ID:nSyFk5hk0
- 太もものことなんですが
アバの見た目上凄い露出で、やはり気になります。
ペロペロしてもいいですか((o(´∀`)o))
- 999 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 12:54:02 ID:GG21ppzc0
- ((o(´∀`)o))
- 1000 :アラド名無しさん:2012/08/25(土) 12:57:18 ID:cVVT2r7U0
- 1000ならグラちゃん超火力化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■