■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

絶望の塔スレ 2人目
11さん★:2012/05/27(日) 22:51:56 ID:???0
亡者の峡谷のダンジョン「絶望の塔」について語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします

前スレ:絶望の塔スレ 1人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1335430865/

絶望の塔の仕様
・Lv70のキャラクターでソロのみで挑戦可能
・1日1回挑戦でき、全100階
・敵は特殊なAPC
・コンテニューコインは1階層につき3枚まで
・コンテニューコインを使用すると敵が全回復します。
・開幕Qスキルクールタイム有
・消耗品アイテムは全て使用不可、装備の付け替えやスイッチは使用できます
・疲労度を消費します(ただし疲労0でも入れる)
・10の倍数階毎にプレイヤーキャラクターの幻影が出現します(AIは1次職ごとに固定)。クリアすると黄金のバインドスフィアが貰えます。(ただし100階は例外)
・100階クリアするとNPC:予言者シナモからエピック購入に必要なアイテムを入手できます。

敵用テンプレ
【出現階層】
【重量、ヒットリカバリー、状態異常耐性】
【行動パターン】
※検索用に階層は「〜F」か「〜階」にしてください

2アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:51:11 ID:kMhqgRxQ0
いちょつ

3アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:51:24 ID:QT.k3yWs0
>>1
乙age

4アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:52:52 ID:KKcVD02w0
>>1
前スレ>>997
立ち状態以外の時にに攻撃すると手裏剣をモリモリ出される
浮かせていてもダウン状態になるからどんどん出るぜ

5アラド名無しさん:2012/05/28(月) 22:00:47 ID:.Eed.NnE0
>>1乙シナモォ…

6アラド名無しさん:2012/05/28(月) 22:17:15 ID:Rr4pZ1Q.0
>>1乙 27階のローグクリアしたが・・・無傷か即死かどっちかだなこりゃ

7アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:20:24 ID:ULpT7Kxc0
>>1
雑魚装備のポンちゃんでクランはめちゃくちゃ苦戦した
立ちコンしようとするとリカバリー高いせいで波動解放で逆にやられる

8アラド名無しさん:2012/05/29(火) 05:50:45 ID:5MUB0xLY0
35階3匹の熊
熊アバターを着たポンマスとインファとクルセのみ

9アラド名無しさん:2012/05/29(火) 06:21:00 ID:QT.k3yWs0
35Fの称号かわいいさもぉ・・・
称号クローンまだかー><

10アラド名無しさん:2012/05/29(火) 06:58:33 ID:RmcZ3cPg0
38階まではぬるいな。38はちょっと辛そうだけど

11アラド名無しさん:2012/05/29(火) 07:39:53 ID:/AUAyIWI0
今思うと2階と3階は場違いに強かったな

12アラド名無しさん:2012/05/29(火) 08:28:35 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
35F、インファ、クルセ、ソウル(1部屋のみ)

【特徴】
全員重め、ソウルのみ高ヒットリカバリー他は普通
スキル全般クール短め
称号効果でダウン時5%で5秒間アーマーがつく

【AI】
クルセ
基本ある程度距離を保とうとする。
キュアやHW多用、栄光や光の復讐や神聖な光も掛けてくる、栄光以外は自分にしかかけない
接近すると純白をしてくる
インファ
基本縦から接近しようとしてくる、ある程度離れたところでも技を多用してくる。ハリケーンロールは特に積極的にしてくる
その他HAになるスキルを多用する
ソウル
基本まっすぐ近づいてくる。遠くにいると歩き。ある程度近づくとダッシュや断空斬してくる
接近すると満月切りや鬼切りをしてくる

【攻略】
召喚等でタゲ分散すると楽
インファが離れたところで攻撃していある間にソウルを攻撃して最初に倒すとよい
インファはアーマーやパリーがあるので接近職で対処するのは難しいかも
縦に離れたところで攻撃してきた後さらに接近した所に攻撃置いておくとよいかも
HWのバリアはどんな単発ダメも無効にするため、手数少ない職はHWのバリア外で戦う方が良い

【備考・感想】
HWの回復量は5千強

13前スレ995:2012/05/29(火) 10:07:20 ID:XhQH8I7QO
>前スレ996
アドバイスありがとう。
再挑戦してみたがまったく歯が立たなかった…
俺のPSではここまでだ…

14アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:44:09 ID:xdNFXs1k0
35階までの中だと2階のイラ壁ホモが暫定一位の強さ

15アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:09:17 ID:qoOHcbaI0
25fの学者たちが強すぎてうけるんだけど・・・
阿修羅だけど2回目のEMM学者がどうにもならんのじゃけど・・・

16アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:12:33 ID:YACZ9h/U0
>>15
不動ためて開幕縦から近寄って不動で全部終わり

17アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:13:54 ID:qoOHcbaI0
スイッチないし全身維持しかないけどそれを繰り返せばおkってこと?
召還される奴から出る雷で死なない?

18アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:17:42 ID:YACZ9h/U0
自分エレノアと維持一撃全身揃ってるけど無駄にぐるぐるし続けてて明らかにオーバーキルだったしそれで一度も死ななかったから問題ないんじゃね?
まぁ一撃で死ななかったらあきらめろ

19アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:20:38 ID:b1wAouUI0
そこまで装備揃ってたらクリアできんなんて言わない

20アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:40:00 ID:CGJYuSio0
エレノアの維持一撃ってノーマル不動の5倍ぐらい威力ありそうなんだけど・・・

21アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:43:27 ID:ls3307dE0
二次黒ない阿修羅だったけどイケたぞ。チキンプレイだが
光はEMM届かない距離で横軸あわせてカライダの範囲外から鬼門投げるだけ
ノーダメでいける。それより闇のハエたたきが痛い・・・二回もらえば昇天する

22アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:01:16 ID:j/lQ18Ek0
自分もチキンプレイで更に細かく
カライダしてる時以外は全力逃げ
カライダ終了に合わせて真空でテレポ使わせてEx氷刃や炸裂で段空逃げ
テレポクールだと思ったらカライダ爆発に合わせて鬼門
雨とか含めいけそうだと思ったら縦軸から不動
チキンプレイ過ぎると時間やたらかかっちゃうけど焦らずに

23アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:08:56 ID:O/MBzZeU0
25Fの最初の3部屋は逃げIDだからこっちから近寄らなければ簡単にCT稼げるぞい。
闇だけ寄ってくるから後は頑張れ。

24アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:33:39 ID:Y8INjzqg0
AIの間違いかのう…

25アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:41:53 ID:CGJYuSio0
インスタントダンジョン?

26アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:43:44 ID:7Ifwe2TM0
阿修羅でやってるけどヌルゲーだ。もうちょっと難易度上げて欲しかった。というか、敵のAIがちょっと。
3Fで開幕陽子→冷凍放射で1回だけコイン使ったけど、他はノーコインで3部屋以外のとこはほぼ30〜40秒以内クリアだしなぁ。
ぶっぱ鬼門にかってにあたりにくるから攻略法もくそもないし・・

27アラド名無しさん:2012/05/29(火) 17:26:26 ID:OYoZJAnE0
まだ序盤なのになにいってんだか

28アラド名無しさん:2012/05/29(火) 17:28:31 ID:ls3307dE0
こういうイケメン申告みると劣等感感じるけど別に動画うpしろってワケでもないし
泥臭くて、時間かかっても頑張ればクリアできるんだから自分のペースでやればいいと思うな
スーパープレイはイケメン様にでも任せればよろし

29アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:19:08 ID:w16O99Kg0
もう35階か
早くエピ壺欲しいわ

30アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:35:31 ID:37g7qf5U0
◆◎◎日目 最短◎◎F

みたな書き込みが毎日あってもいい

31アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:58:34 ID:hl4y/NMwO
25階で74分かかった俺もいる
コイン3枚使用、残りHP3桁だった

32アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:07:05 ID:CGJYuSio0
74分ってアラドではありえないレベルの激闘だなw

33アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:11:15 ID:X2fe8XSA0
大昔の浅海は全で25分くらいかかったが
それでも1/3か・・・

34アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:25:47 ID:boMah6g.0
このペースだと3スレ後半か4スレ目前半に到達くらいかの
そしてハズレ引いて阿鼻叫喚の叫びが…

35アラド名無しさん:2012/05/29(火) 20:47:28 ID:.Eed.NnE0
まだほとんど足並み揃ってるけど段々脱落者が増えてくるだろう!

36アラド名無しさん:2012/05/29(火) 20:50:03 ID:kOZf7EDg0
50階越えたあたりからが勝負だな

37アラド名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:09 ID:3Jg.7v4A0
職によってはオーメンで詰むんじゃねーの?超硬いらしいけど

38アラド名無しさん:2012/05/29(火) 22:07:45 ID:OYoZJAnE0
下層の難関は38階で上層の最初の難関は66階
後半の上層は詰む敵多いから最速は限られてくるだろうなー

39アラド名無しさん:2012/05/29(火) 22:12:20 ID:3Jg.7v4A0
用事で一日登れなかったから既にパーフェクトは無理でかなしい
安定して登れる職じゃないと絶対どこかで躓きそう
ヘビバだけどサイファーズのおっさんに追い詰められてだいぶ焦った

40アラド名無しさん:2012/05/30(水) 06:44:18 ID:97An4HXM0
雑魚ばっかりやなー

41アラド名無しさん:2012/05/30(水) 07:05:48 ID:MT3kWeUo0
ワロタ

42アラド名無しさん:2012/05/30(水) 07:48:44 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
36F♀メカ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
ランカン等のHPは高め(ゲージはランド3カウント7ヴァイパー10ゲイル8スパロー21ぐらい)防御は低い
スパローのファクトリー自体は即壊せる程の耐久

【AI】
基本ランカン、ヴァイパー、ゲイルしてくる
遠くにいるとガトリングを多用してくる
近くに行くと高角度付のスライディングをしてくる
グレネードも投げてくる

【攻略】
浮かせて倒すと楽
囮にランカンやゲイルの相手をしてもらえるともっと楽
クール稼ごうとするよりは積極的に攻めたほうが良い、ゲイルがいたりヴァイパーが大量にあると面倒
スパローは捕まると逃げれず10割持って行かれることもあるので注意、シャイロック称号のタウも死ぬぐらい
即壊すなり、遠くに逃げるなりしよう

【備考・感想】
スキルは面倒なの多いが、本体の動きはあまり良くないので邪魔されなければ捕まえるのは容易だと思う

43アラド名無しさん:2012/05/30(水) 08:29:01 ID:5x9/GhBY0
男ネンなんですが、最近登り初めて今3階でフルボッコにされてます。

雷鳴のクールタイム待ちでごっそり削られるんですが、男ネンで登ってる人いらっしゃいましたら戦い方を教えていただきたいです。

44アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:14:59 ID:7yYjyHEIO
やっと昨日5階クリアしたばっかだけど3階の敵がどんなだったか忘れちまったze

45アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:17:53 ID:YlQUoWV.O
開幕パンペロしてくるブラ

46アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:35:57 ID:QT.k3yWs0
今日は量産対決だったさもぉ・・・

47アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:38:22 ID:7QSwqJCQ0
35階まできたけど
1〜3階はそのなかでも結構きつかったな
25階がダントツだけど

48アラド名無しさん:2012/05/30(水) 16:10:00 ID:/iC6lO960
12階のブーメラン投げるアイツで2日やられたな
他の階でもコイン使ってるし後半の事考えたく無いわ

49アラド名無しさん:2012/05/30(水) 16:58:37 ID:vNEjuu4g0
銃だと4回の反撃してくるメカが一番面倒だった。サモ・クル・喧嘩だと瞬殺できたのに違いすぎるぜ・・・

50アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:00:10 ID:6o8hfgOQ0
3階がメカドロで4階がパンペロだろ

51アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:34 ID:ICNAjza20
ランチャーでサイファーズのやつに一向に勝てん……
画面外でも横軸合ったら超火力ヘッドショット飛んでくるし
なんとか縦軸から接近してもHA技二種で逃げられるし
囮出しまくってなんとか削っても農夫消えたあたりで事故死する

52アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:39:58 ID:R18qoztg0
陽子だけで倒そう

53アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:10:13 ID:sX39QdKQ0
同じくランで今のところなんとかストレートだけどサイファーズが一番酷かったと思う、コイン3枚とんだ
HSもしてこないくらいの遠距離で衝撃波避けつつサーチアイ頼りでコツコツと思ったがあの人大体ジャンプしてるから当たらないという
部屋の端と端くらい離れたらHSはしてこなくないかい?農夫出るまでそれで粘って消えたらまた逃げて…でなんとかならんかな

54アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:43:04 ID:ICNAjza20
端と端くらい離れてるかどうかがわからないんだよね
下手に攻撃してると空射のやつ避けられなくてくらうし、横に逃げたらHS射程に入ったり……
明日も気合で頑張ってみる

55アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:44:40 ID:lR/MgHNw0
本日のD鯖30F
氷竜つけた鬼剣士
先週と変わらない模様

56アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:51:12 ID:Rr4pZ1Q.0
レス読んでると女メカは有利な方みたいだな
布だから一瞬でけし飛ぶがそれは他の職でも同じだろうし
相手によるが、たとえばサイファーズなんかラプターつけてy軸でうろついてりゃ楽だった

57アラド名無しさん:2012/05/30(水) 19:06:56 ID:7QSwqJCQ0
縦軸スキルが優秀だとかなり楽
阿修羅さんとか横ばっかでストレスマッハ

58アラド名無しさん:2012/05/30(水) 19:58:00 ID:6o8hfgOQ0
阿修羅は裂波という神縦軸スキルがあるじゃないか

59アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:48:59 ID:vNEjuu4g0
炸裂・解放・不動を持つ板金な阿修羅は有利なほうだと思うぜ

60アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:53:36 ID:mcSjj5ZY0
BMちゃんが何か言いたそうにしてこっち見てるよ

61アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:52:52 ID:7yYjyHEIO
テアナに変身出来るまで粘っとけばいいのうw

62アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:03:10 ID:AptCoDKc0
35Fのクマ集団で初めて覚醒クール開けるまで自分も敵も死ななかったわ。アイツら攻撃は弱いけど固いのなんの

63アラド名無しさん:2012/05/31(木) 02:42:03 ID:EutG6wWYO
サイファーにランチャーが有効なのは
やつの上らへんから眺めてて、空射の終わりに降りてくる地点にバーベキューかますことだ
そこから軽いコンボかませば結構減らせるハズ

64アラド名無しさん:2012/05/31(木) 03:03:02 ID:It2/7WwkO
クマはパパがめっちゃ硬かったな

65アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:11:39 ID:8RpMVhCo0
>>43
雷鳴に頼らずに猛攻壁つけたほうが楽です
無理に接近しないで逃げ回りながら念出でけずってQクール明けたら
壁貼って攻撃するの繰り返し
♂念はすごく楽な方

66アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:14:29 ID:NFaByfZI0
縦軸といえばスピだろ…地雷置いてモアで楽勝やで

67アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:16:41 ID:2CXVul1Q0
37階はローキックとライジングナックルを多用する女スト

68アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:26:27 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
37F♀スト

【特徴】
重め、高ヒットリカバリー
HAの時間は10秒強、クールは30秒弱

【AI】
まっすぐ近づいてくる
接近するとローキックを3回連発したあとビートドライブ→ボーンクラッシャーやライジングナックルをして
さらにローキック3連発をして来たりする
離れてるとただ追いかけてくるだけ

【攻略】
攻撃を置いておくと楽
横に並ばせて遠距離攻撃するのも良い
接近されて捕まるとかなり減らされるので注意

69アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:59:42 ID:Wfno7UcQ0
ソウルだけど絶望36のメカと戦って2日連続で蔵落ちした
閃の斬撃が原因?

70アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:03:11 ID:hEYLdbEY0
同じくソウルで落ちた
シャドー6で閃型だったから閃が原因っぽいな

71アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:12:50 ID:uGGjM.jM0
>>69-70
俺も今日ソウルでいったら落ちたわw
あれ閃が原因だったのか
途中までは何回か閃使ってて大丈夫だったけどなんか条件があるのか
俺落ちたタイミングが走ってた時だから、もしかしたら憑依自体が駄目なのかも知れないがわからん

72アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:25:48 ID:QT.k3yWs0
37Fは至近距離まで近づかない限り追いかけてくるだけで何もしないので、
ずっと逃げ続ければクール待ち余裕ですさもっ!

>>69-71
ついに絶望の塔最大の敵クラ落ちがやってきたのね。理不尽すぎる。
クリア報告がこのスレに上がってないと怖くて登れない・・・。

73アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:34:48 ID:Dv4ezHUA0
>>59
炸裂不動は反撃持ちにやると反対に自分が即死するハメになる。
まぁ恵まれてる方ではあると思うけどね。地烈鬼門開放氷刃2爆炎2で
充分戦える。

74アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:41:29 ID:esOKtE0A0
>>65

43です。

なるほど、壁を主軸にですか。
ちょっと異界に通ってきます、ありがとうございました。

75アラド名無しさん:2012/05/31(木) 10:26:21 ID:TP5WXFGM0
いよいよ明日38Fか
今までコイン1枚も使ってないけど
38Fコイン使わされるだけじゃ済まないかもな・・・

76アラド名無しさん:2012/05/31(木) 10:48:14 ID:ULpT7Kxc0
ソウルで閃型だけど36の♀メカ問題なくクリアできたよ
関係あるか分からないけど閃バグは使用せず

77アラド名無しさん:2012/05/31(木) 10:50:26 ID:X0jsOgi20
閃にバグなんてあったんだ

78アラド名無しさん:2012/05/31(木) 11:05:34 ID:ox3CYxak0
全盛期のクランこれバグってね?
戦闘用ブーメランが投擲クール?のたびにプレイヤーの同一セルから発生するせいで確定で1〜5発くらうせいで無理なんだが
2週間以上前にすでに突破してる6キャラじゃこんな攻撃食らった覚え無いぞ

79アラド名無しさん:2012/05/31(木) 11:05:51 ID:wDj60xf.0
男メイジの塔難易度がやばい
壁端に移動して、壁密着状態で投げてハメるだけの簡単な作業

80アラド名無しさん:2012/05/31(木) 11:15:50 ID:NrCzP.TY0
>>69-71
お前らケイガ使ってないです系のクソウル君たちじゃないだろうな

81アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:03:31 ID:Wfno7UcQ0
閃バグなんて使ってないトーム型で落ちたんだよ

82アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:37:11 ID:qoOHcbaI0
>>79
壁はめ詳しく頼む

83アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:56:28 ID:nCCzkezU0
>>82
詳しくも何も相手を壁に埋めるだけ

84アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:18:40 ID:qoOHcbaI0
自分で壁際にいって敵がきたら壁側に敵投げるだけってこと?

85アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:22:04 ID:wDj60xf.0
ロープリングで壁に近かったら跳ね返るだろ?
あれと同じ要領で |壁| 敵|自分 みたいに程よい距離をいちどって投げるだけ

86アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:28:01 ID:qoOHcbaI0
へー
メイジ系とかガンナー系はむずかしいかもしれんが他の敵ならできそうだな、やってみる

87アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:26:05 ID:fGDBnIAI0
それで勝っても達成感ないよねそれ
ま、バグ利用者に言っても無駄か

88アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:32:26 ID:QT.k3yWs0
私のことでケンカしないで><

89アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:34:46 ID:gUvyzt4kO
それって単にひたすら金裸拳使い続けるってだけの話じゃ

90アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:46:18 ID:NFl6cTEo0
どこがバグなのか教えて欲しいな
ただ短クールの投げやり続けるだけのどこがバグ利用なのかさ

91アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:10:59 ID:/p/f4uh20
そもそも絶望に達成感(笑)なんてねーよ

92アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:12:18 ID:JxQiBW9A0
格ゲーにありそうな壁バウンドループコンボか
倒すのに結構時間かかりそうだな

93アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:12:51 ID:sX39QdKQ0
それは個々の感覚であってねーよとか言われてものう
男メイジの事はさっぱりだがのう

94アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:13:40 ID:ULpT7Kxc0
壁ハメっていうのは単に投げを連発するんじゃなくて
壁の中に埋めて敵が動けなくなって、あとは遠距離から攻撃するだけ

95アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:21:07 ID:AptCoDKc0
昔昔死亡の塔だけどローグのソニックアサルトでも壁に埋まったことあるな

96アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:31:34 ID:nCCzkezU0
テレポートで壁の中に入れたりするし男メイジバグだらけだなホント

97アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:05:10 ID:.Eed.NnE0
いしのなかにいる

98アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:43 ID:mcSjj5ZY0
敵を壁の中に埋め込むとか汚すぎるだろ男メイジ

99アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:23:16 ID:EfBHGzFc0
>>87
負け続けてるのか?
頭くるようだがバグでないのう〜
悔しかったら男メイジつくればいいのにのう

100アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:42:52 ID:L74sSIu60
疑惑のメディアさんとかよく左側の壁にハマるよな

101アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:33:09 ID:w16O99Kg0
さてlv60で止まってた男メイジをカンストさせるか

102アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:58:33 ID:q0tPOkr60
ボマ君で登ってるが
壁ハメをバグじゃないって言い張るのはさすがに無理ありすぎだわw
俺もたまに使ってるけどさすがに人に使ってますとか公言はしない
今のゆとりは割れとかマジコンを平然と公表出来るらしいからなぁ

103アラド名無しさん:2012/06/01(金) 02:08:18 ID:CWsV8Z.60
壁ハメしないと登れない腕前の方がいると聞いてきました(・∀・)

104アラド名無しさん:2012/06/01(金) 02:10:59 ID:qoOHcbaI0
え、そういう意味だったのかよw
Mとってても時間かかるだろ・・・

105アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:07:11 ID:QT.k3yWs0
38F
きつい聞いてたけど普通にクリア確認さも

106アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:07:39 ID:ZMLYMKjo0
アイスクラッシャーするとすぐ壁の中にめり込むAPC連中

107アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:18:47 ID:QT.k3yWs0
38F インファイター
ウィルドラ陣の中にいると300ダメージを継続で受け続ける。
溜めモーションの後、大ジャンプしてプレイヤーに飛び降りる攻撃がメイン。
縦軸に逃げると回避できる。見てから無敵スキルを置いても良い。
囮に向かって大ジャンプ攻撃することもあるようなので、囮が有効かもしれない。

108アラド名無しさん:2012/06/01(金) 07:36:13 ID:TP5WXFGM0
38F動画みて韓国勢が苦戦してたから、あーおれ負けるかもと思いながら
行ったのに弱くて泣いた
あっちの方より弱く設定してるとかないよな?

109アラド名無しさん:2012/06/01(金) 07:39:02 ID:XLIF7WxI0
38F
防御が自慢のランチャ(物理防御6万くらい)で挑んでみたが、相手の火力が高い
書き込まれたように、若干の溜めモーションの後にプレイヤーの頭上に瞬間移動して急降下攻撃をしてくる
それだけでも4〜5割削られる(布、皮だと即死あるかも)
他にも、相手と少しだけ距離をとった状態だとスピのクロスモアのような攻撃をしてくる 火力は高め
近づいた状態だと普通に近接攻撃をしてくる。 早めに囮を出して、そちらにターゲットを向かせた方がいいかもしれない

110アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:20:18 ID:AptCoDKc0
開幕暗転中のウィルドラを阻止できるかどうか試してみてほしい

111アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:23:24 ID:/AUAyIWI0
38苦戦は状態異常勢じゃなかったか?

112アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:25:55 ID:QT.k3yWs0
>>110
即発動すぎて無理だとおもうさもぉ・・・
ウィルドラ陣ダメージより大ジャンプとクロスモアに気をつける。
攻撃が当て易い職は楽、当てづらい職は浮かせた方が良いかも。

113アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:46:47 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
38Fインファ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
攻撃時感電
ウィルドライバー内にいると武器の先端が光るたびに300のダメージ+感電
アーマーで少しためた後、プレイヤーの上から出現して降下して地面を殴り衝撃波攻撃(高威力、1万ぐらい)
クロスモアのような攻撃(この攻撃中は無敵、食らい抜けしてやってくることもある?、ダメージ4000ぐらい)

【AI】
基本ある程度距離を保ってうろちょろしてくる
さらに近付くと積極的に攻撃してくる
横にいるとクロスモアみたいなのをしてくる
離れてると溜めた後衝撃波攻撃をしてくる

【攻略】
浮かせて攻撃すると楽
横には並ばない。クロスモアは避けにくく無敵なので阻止もできない

降下攻撃は移動速度やジャンプ力がある程度ないとダッシュやジャンプで避けるのは難しい。出現位置のずれもあるから安定して避けるのは難しいかも
プレイヤーの上から出現後はアーマーもないし、地面に到達するまで衝撃波の攻撃は無いので対空迎撃できると攻撃チャンスができて良い
微妙に出現位置がずれてることがあるし、迎撃猶予もあまり長くはないのである程度範囲と攻撃持続が無いと迎撃は安定しないかも

【備考・感想】
特殊な攻撃以外の攻撃力は2桁とか100とか低い、ウィルドライバー内にいてかかる感電はちょうど1000、攻撃されたときにかかる感電は900弱ダメージ
1分30秒ぐらいたつとウィルドライバーの武器の先端が光らなくなりウィルドライバー内の300ダメージや感電を受けなくなる

個人的には降下攻撃は迎撃した方が良いと思う。職によって違うかもしれないが

114アラド名無しさん:2012/06/01(金) 09:24:50 ID:9/OwwFS20
38Fで今までノンストップだった俺の喧嘩ちゃんが初ダウンした・・・

くそっくそっくそぉおおっ!

状態異常が何も効かないんじゃ削れ無さすぎてマゾゲーだぜ・・・

115アラド名無しさん:2012/06/01(金) 10:14:25 ID:hJghRhgc0
>>109
絶望って武器防具強化値固定になるんじゃなかった?

116アラド名無しさん:2012/06/01(金) 11:15:36 ID:WQJnQeag0
防御力に補正がかかるなら、回避率UPで行くんだ
当たらなければ(ry
ちなみにネタで心眼M+素回避77%=104%の阿修羅で行って鬼神波動だけで倒そうとしたが、
状態異常攻撃と炸裂阿修羅とパワホグラにやられたぜw
コイン後普通に装備戻して倒したけどね
今度は状態100+心眼込み回避100で放置プレイ阿修羅で攻略を目指すよ

117アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:01:58 ID:q0tPOkr60
塔で状態100と回避100の両立は不可能

118アラド名無しさん:2012/06/01(金) 13:33:35 ID:QnU5BJ0I0
状態異常かからないって、喧嘩からしたらクソゲーなんだよなあ
34Fで萎えたわ
バルカンとか、発動すら出来ないってどういうことだよ
イライラするからもうサモとメカでしか行ってないわ

119アラド名無しさん:2012/06/01(金) 15:16:27 ID:ZF6CDx5g0
>>117
回避 状態態勢の魔法封印を全身でいけるんちゃうか?
わからんけど・・・

120アラド名無しさん:2012/06/01(金) 15:59:45 ID:nzuRMZtw0
38Fの降下攻撃とクロスモアは、どっちもチリング内でダメ0だったので遠距離ぽいです。
どうしてもあたっちゃう人は、エンボあると少し楽になるかも。

121アラド名無しさん:2012/06/01(金) 17:26:01 ID:L74sSIu60
38F超えれる喧嘩は尊敬するわこれ

122アラド名無しさん:2012/06/01(金) 18:22:28 ID:Vs9thFhk0
38Fの称号の感電強すぎてワロタ
公正でもしっかり発動するからまじ感電ゲー

123アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:03:11 ID:NUMlw28YO
未だに4Fがクリア出来ないw
とにかく陽子爆弾が上手く避けられない
自キャラの足が遅いためマーカーが出た瞬間に逃げる様にはしているんだけど追尾がキツイ
どうしても逃げ幅が大きくなるからその後何も出来なくなる
それにやたら爆弾連投してきて逃げた先でまた爆弾だしw

124アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:05:02 ID:9wE6czok0
職はなによ

125アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:24:53 ID:5j.x0Cl60
タイマか?

126アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:41 ID:QT.k3yWs0
決闘白段↑とかやってると陽子慣れるんだけどねぇ、詐欺判定含め。
ミサイルにも判定あるから、横軸じゃなくて縦軸に逃げればいいと思う。
足遅かったら移動込みの攻撃スキル使うといいよ。

127アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:39 ID:MZR0c80k0
絶望は決闘してる人のほうが確かに楽かもね
まあ後半はスキル自体むちゃくちゃだしどうかわからないけど

128アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:53 ID:boMah6g.0
いや、まぁ無視できない要素ではあるけど何よりも職性能でほとんど決まると思うわ
だからもしここでアドバイス欲しい時は職言わんと意味ないと思う

129アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:59:06 ID:QT.k3yWs0
職性能、細かく言うとスキル性能な気がする。
一次職共通スキルがぶっ壊れてる職もあるさもぉだし。
職性能が良くてもスキル振りが悪いと苦戦するし。

130アラド名無しさん:2012/06/01(金) 20:50:40 ID:NUMlw28YO
すいません
123ですが愚痴スレに書き込むべきでした
もう4Fはクリア出来ないと思っているので本当に気が向いた時にしかやらないんですが
今回も速攻でコイン三枚だったのでつい
職は契約サモなんですが開幕から全部マーカーが追尾してくるのでお手上げです
もちろん装備やスキルの見直しなど努力が必要になるのでしょうが
そこまでする気はなかったのでノリで書くべきじゃなかったですね
アドバイスありがとうございました

131アラド名無しさん:2012/06/01(金) 21:25:04 ID:TVFOADsw0
1回死んじゃったけど38fそんな難しくはなかったな
死んだらなぜか持続ダメージの陣が効果なくなってど真ん中で戦えるようになって楽だった

132アラド名無しさん:2012/06/01(金) 21:28:05 ID:n0vqT3WA0
近接職で重要なのは火力よりも防御力だな
ボコボコにされてもまだ余裕のあるタフさがあれば下手でも大丈夫さ

133アラド名無しさん:2012/06/01(金) 21:35:26 ID:TVFOADsw0
それと禊はHAとかないから普通に撃ち落とせた・・・

134アラド名無しさん:2012/06/01(金) 22:55:05 ID:NCdlNtkU0
今更25F攻略って感じだけど、2部屋目の光が苦手な近接の人は、カライダ作る動作のときに攻撃してすぐ逃げる
EMMは相手の向いてる逆方向の縦軸に逃げる
時間かかるけどほぼ無傷でいける

135アラド名無しさん:2012/06/02(土) 06:53:52 ID:QT.k3yWs0
39Fは好戦的なので開幕だけ注意さもぉ。
状態異常耐性低いし、特に危険な技はしてこないよ。

どうか明日のAPCに鬼剣士とシーフが選ばれませんようにさもぉ・・・・

136アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:37:09 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
39F♀レン

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
ほとんど足技しか使わない

【AI】
基本縦から近づいてトップスピンしてくる
トップスピンに当たった後密着してるとソニックスパイク、密着より少し離れてるとマッハキックをしてくる
トップスピンクール中は近づいてジャックスパイク、ジャックスパイクもクールだとスプリガンやスライディングをしてくる
ごく稀に通常攻撃1発だけ打つ

【攻略】
浮かせて攻撃すると楽
トップスピンを避けた後なら攻撃置いていれば当たりに来てくれる

【備考・感想】
22Fの♂レンのミル当たった後と違いトップスピン当たった後の隙はあまりない

137アラド名無しさん:2012/06/02(土) 09:01:06 ID:R18qoztg0
陽子がきついってのはただの下手糞だろ。
装備ってもどうせ+10補正されるし…
陽子避けて花出してシュルルでも投げとけ

138アラド名無しさん:2012/06/02(土) 09:31:41 ID:Re60cSgY0
>>130
俺も契約サモだけど最初に花を植えることが多いよ
ホドルフリートも開幕クールないからすぐ出す
あとはキャスト速度あったほうがいいから、今スタッフなら絶望だけでも
ロッドにしてはどうだろうか?無強化でも+10に補正されるしさ

139アラド名無しさん:2012/06/02(土) 09:32:01 ID:9/OwwFS20
アイビーで38Fで詰まった人オレ以外にもいそうだから攻略かいておくぜ
今日ようやく攻略できた

状態異常が全部効かないから基本的に使うスキルはアッパーと通常だけ
とにかくリカバリーが高いからコンボの入りは必ずアッパーから
ひたすら逃げてチョッピンとかセカンドアッパーを空振りさせたところにアッパー入れる
浮いたところでダッシュ攻撃一回、通常1234cアッパー、ダッシュ攻撃一回、通常1234cアッパーの
これの繰り返し

補正で落ちてきたなとおもったらHBなりスプレなりしてから〆のマウント
ジャンクのクールが切れたらジャンク使ってもいい
ただしジャンク終わりは必ず逃げるかスプレ連打しておく
終わった瞬間殴られる可能性がある
HB狙うとチョッピンで殴られたた時にチョッピンのHAに潰されるから必ずスプレか
インファの位置と反対側に向かって通常連打して逃げるかどっちか

アッパー高レベル取得と、虎迅とってるとコンボ安定しやすいかも

140アラド名無しさん:2012/06/02(土) 14:32:28 ID:MZR0c80k0
サモは最初に出すのはホドルのほうがいいと思うけど 初期位置に花植えてもニートになること多いし

141アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:09:38 ID:no12NxQo0
花はちょっとキャスト長いから素直にプチクリからのストーカーのがいい
ホドルでもいいけどホドルMにするSPすらきついのがサモ

142アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:25:05 ID:KlNPoksc0
私の男喧嘩ちゃんは34Fで詰んだ・・
1Fから今度は女メカでがんばる・・・(´;ω;`)ウッ…

ところで塔の+10補正って無強化の人でも+10になってるのかしら?

143アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:36:59 ID:Re60cSgY0
プチクリって開幕クールあってすぐはストーカー出せないよね?
花最初はダメか・・・花はEXスキルで種ばら撒いてくれればなって気持ちをこめて
最初に出していたんだけど、俺も明日からホドルにしてみるわ

144アラド名無しさん:2012/06/02(土) 16:27:45 ID:KKcVD02w0
>>142
なってるよ
70封印実装前は65密封で頑張ってたけど今は無強化70封印で登ってる

145アラド名無しさん:2012/06/02(土) 16:40:28 ID:Rr4pZ1Q.0
女メカだが32階まで65武器で来てたわ・・・
すげぇ損した気分

146アラド名無しさん:2012/06/02(土) 16:58:50 ID:R18qoztg0
あとはハルファス使えば安全に召喚できるんじゃないの?使ったことないから知らないけど。
プチソウルもダウン取れるからかなり便利だし。

147アラド名無しさん:2012/06/02(土) 18:14:42 ID:Dv4ezHUA0
塔はハルファスで安定。クール短いし結構浮くから時間稼ぎに最適

148アラド名無しさん:2012/06/02(土) 19:01:17 ID:KKcVD02w0
ハルファスよりもプチソウルで数を確保したほうが安定する
アッパーで浮かせて召喚するよりも、召喚できるタイミングまで見極めて召喚を我慢できるかが重要

149アラド名無しさん:2012/06/02(土) 19:38:38 ID:mcubcblc0
俺のゴミ装備無クリくそさもが死んだとき
・斜めに走って逃げようとしたらローグのソニックで微塵切り
・画面外からのシュタイア直撃で爆死
・暗転直後にパンペロで凍死
・学者のEMMで召喚もろとも感電死
・ファミリアを見失ってハエタタキで圧死

150アラド名無しさん:2012/06/02(土) 19:45:00 ID:ULpT7Kxc0
レテ契約切れていて、スキルリセットした状態で入場してしまった
そっと街に戻るを押して、アラドからログアウト

151アラド名無しさん:2012/06/02(土) 20:23:05 ID:jxcRV2Ik0
25階とかの何部屋か分かれているところで、
1部屋終わったらその部屋のNPCでゴブパ解除しようとして、解除せずに中断したら、
クラ落ちして次の日にクリア扱いになってたんだけど俺だけ?

152アラド名無しさん:2012/06/02(土) 20:30:52 ID:D87gt46E0
そろそろ囮使わないときつくなってきたエレマス

153アラド名無しさん:2012/06/02(土) 21:26:00 ID:m7p0xu2Y0
>>151
状況がレアすぎてちょっと・・・。

154アラド名無しさん:2012/06/02(土) 22:30:27 ID:rZjgcD1A0
まだまだストレートタコォ

155アラド名無しさん:2012/06/03(日) 05:26:30 ID:NUMlw28YO
>>138
亀ですいませんがあれからやっぱり気になってやってみたのですが
色々動画を観るに何か自分の時の陽子爆弾がおかしい
3〜4発まとめて降ってきます
一秒も経たないうちに
だから画面のあちこちにマーカーが点灯し連続で落ちて来て何も出来ません
ガンナーを使った事がないのでよくわかりませんがあれが普通なんでしょうか?

156アラド名無しさん:2012/06/03(日) 05:28:54 ID:1NRY/p6c0
XPは絶望お断り
低スペもな

157アラド名無しさん:2012/06/03(日) 06:07:41 ID:QT.k3yWs0
速報。
2011/06/03 カイン 40F 魔道学者(♀メイジ) でした。

なんか友録したらカンストしてなかったさもぉ・・・

158アラド名無しさん:2012/06/03(日) 06:19:39 ID:D87gt46E0
村は鬼剣士
オラシ有りのエレマス(体力QP無し)で居合いくらって8割HPが減る程度。他の技は低威力だから特に心配はないかと

159アラド名無しさん:2012/06/03(日) 07:22:12 ID:37g7qf5U0
10nFのキャラが選別されるのは完全ランダムなんかな
レアアバとかイベントアバが選ばれやすいとかあるのだろうか
あと装備も適用されるなら俺のキャラに守護装備させてお前等を困らせたい

160アラド名無しさん:2012/06/03(日) 07:31:16 ID:qoOHcbaI0
エピとかも適用されるなら面倒そうだなあ

161アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:21:08 ID:/AUAyIWI0
カンストしてないって事はやっぱチートキャラかBOTも登ってるのか

162アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:25:02 ID:PTBx/pKc0


163アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:29:01 ID:mcubcblc0
いつから絶望に入ったキャラクターから選ばれると錯覚していた・・・?

164アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:29:01 ID:YACZ9h/U0
バグで迷妄上ったキャラも選ばれてるんじゃねーの?

165アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:37:05 ID:lV6jykAQ0
公式に絶望の塔に挑戦したキャラからランダムに選ばれるって書いてある

166アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:11:47 ID:37g7qf5U0
複数ある部屋でHP回復するために体力ブーストしてみたんだが
ブーストすると最大HPも増えて体力ブースト解除すると現在HPも比率で減少するから回復にかかる時間は結局かわらないのかな?
意味なしなのかな

167アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:20:17 ID:37g7qf5U0
普通に計算したら回復時間一緒だった・・・わろす・・・
体力ブースト無意味、回復量オプションを伸ばせばいいわけか

168アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:47:14 ID:mcSjj5ZY0
ギルド一覧とか見た場合でも70のはずのキャラが67とかなってたりするから
単純にレベル表示間違ってるだけじゃね

169アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:15:37 ID:QT.k3yWs0
実際バグってただけでした。
今登録しなおしてみたら二次職サモナー70でした。

170アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:34:25 ID:D87gt46E0
ふと思ったんだけど10nFの人達は自分達の階層にきたときどうなるんだろう
自分と戦うの?

171アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:36:49 ID:7MGdCJJ20
SSあっただろ
自分とも戦える日がくるかもしれないぞ

172アラド名無しさん:2012/06/04(月) 06:11:20 ID:boMah6g.0
バグじゃなくて>>157が間違えたヤツ登録しただけだろ
最後の文字が小さければ学者、大きければサモ

見覚えのある名前だったから俺も昨日の6時過ぎにアナウンス流れた瞬間に登録してみたけど普通にサモだったよ

173アラド名無しさん:2012/06/04(月) 06:13:03 ID:QT.k3yWs0
41Fはカペンシスさん。
開幕ロボティックス。縦軸を合わせるとスライディングで逃げる。

アニメと違ってカペッチョは何もしてこないさもぉ・・・・

174アラド名無しさん:2012/06/04(月) 06:14:57 ID:QT.k3yWs0
>>172
ほんとだ、間違えちゃった。ごめんなさい。

175アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:10:20 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
41F♂メカ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
ランカン等のHPは36F同様高め

【AI】
遠くにいるとランカンを多用、メカドロもしてくる
ある程度距離が狭まるとプレイヤーに向かってスライディング
接近するとマッハキック
プレイヤーと逆方向にスライディングした後はゲイボルグパンチをしてくる

【攻略】
浮かせられると楽、36F同様積極的に攻めたほうが良い
ある程度距離が狭まるとプレイヤーの方向にスライディングする習性を利用して
壁の方向にスライディングさせると攻撃チャンスを作りやすい
逆方向にスライディング後の覚醒はもろに当たると1万ぐらいくらうので注意

【備考・感想】
位置関係を 敵 自分 壁という状態にすればスライディングのみのパターンはいるかと思ったが
時々接近してくるからうまくはいかなかった。でもランカン等無しな上、隙だらけで攻撃はしやすかった

176アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:14:43 ID:/iC6lO960
>>175
前スレでも書いてた人かな
毎日助かってます

177アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:30:22 ID:qqJCyc0E0
速報
38f
大ダメージ時も皮膚発動しない

178アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:39:10 ID:q0tPOkr60
状態耐性100だもの みつを

179アラド名無しさん:2012/06/04(月) 09:10:02 ID:1TBogrrQ0
なるほどですね。
厳しくなってくるなあ。

180アラド名無しさん:2012/06/04(月) 09:51:47 ID:zxIVSB5A0
スピで6階の奴、ネクロで4階?の陽子パンペロのに勝てないんだけど
どうやったらいいのかな?
スピは前スレにレンが遠くからリボ撃ってるだけで勝てたって書いてあったから
射程長いマスケでパパンシャスしてみたけど、ある程度は削れても
「すぴんかったー!」とか言って射程長いのを投げて来て削られて削り負けしてしまう。
レンで行った時は移動射撃あったから勝てたんだけど。
ネクロはゾンビ出したり黒糸出したりして戦ってるけど、普通に瞬殺されてしまうorz

181アラド名無しさん:2012/06/04(月) 10:28:00 ID:mcubcblc0
41Fカペンシスは状態異常耐性低いな

182アラド名無しさん:2012/06/04(月) 14:54:44 ID:XLIF7WxI0
レンジャーで38Fを突破できる気がしない

183アラド名無しさん:2012/06/04(月) 17:56:02 ID:K.QvuzIQ0
>>180
6階の永続ガンブレレンは縦軸から攻めるといいよ、大した攻撃してこなくなるから
マインやグレで仕掛けつつパニればいけると思う。
陽子はマーカー出たら下の方に走れば避けれる、パンペロはそんなに射程広くない(移動はできるから油断禁物)上に時間いっぱいするから
その間にニコラス召喚とバラクルキャストすればいいと思う、3連シュタには注意してね

トルネでクランに2日連続敗北ワロス・・・ブーメランUZEEEEEEEEEEEE

184アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:09:00 ID:K.QvuzIQ0
6階の永続ガンブレ用の小技
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17687774

連投失礼致しました

185アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:09:07 ID:MT3kWeUo0
クランどのキャラでも全く苦労しなかったんだが
結構ダメージ痛いのか?

186アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:14:36 ID:EaWcOEfY0
波動解放がきつかったなぁ
阿修羅APCはどいつもこいつも強いから困る

187アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:17:33 ID:mcSjj5ZY0
シーフも強いしプリもガンナも強い
弱いのはメイジくらいだな

188アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:42:37 ID:n0vqT3WA0
え?メイジが一番強いよ
手こずるのはいつもメイジの時だ
インファで登っている感想だけど

189アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:54:57 ID:mcSjj5ZY0
どこでてこずったん?
25の光ぐらいしか強かった記憶がないや
40とかもボーナスだったし

190アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:57:27 ID:boMah6g.0
今のとこ25が一番きつかったからメイジが一番厄介
38階は相性悪くなかったし、他は特に印象に残ってないわ

191アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:59:13 ID:T9JZO3uY0
わざわざ一次職単位でどの職がやっかいか決めなくともw

192アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:04:24 ID:vhhVJHZs0
34Fソウルで抜けれた人どう立ち回ってる?
凍らないからきつすぎるんだが、閃ゲーするしかないのかな

193アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:05:51 ID:7kpxlatA0
pcの影、鬼だけ強すぎだろ・・・bskが数日足止め食らってるわ・・・

194アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:23:36 ID:QT.k3yWs0
たぶん>>187さんが言ってるのは10nFの主人のことだと思うさもぉ・・・

195アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:24:47 ID:QT.k3yWs0
違ったさもぉ・・・もう喋るのやめるさもぉ・・・。

196アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:39 ID:j/lQ18Ek0
>>193
自分のHP2万の力1200っていうしょぼbskも2日足止め食らったけど何とか倒せたよ
いつも通りに崩山したらアッパーを合間に入れられて1割以上食らうし
血柱使ったら相打ちで3割以上減らされたり、居合いで6割以上減らされたりね
シャイロック称号つけて崩山を衝撃だけ当てるつもりで出したりアッシュ1や地烈1で逃げまくってアウトレージ
居合いのクールがあけてると思った時は常に注意で出させるように誘う
召還が出たら居合いを絶対に食らわないように注意して血柱とかで一気に攻撃
一日目は絶対こいつ無理だろとか思ったもんだ

197アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:48:34 ID:ULpT7Kxc0
>>192
閃装備揃っていたら閃ゲー、そうでないならラサのクール終わるまで鬼影歩でガン逃げ
後はラサの中に引きこもりながら攻撃でいけるはず

198アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:25:03 ID:hhfMJzZ20

下層強職はあらかた決まったとおも。

○圧倒的強職
サモ:遠距離部門最強職。安定感も速度も安定している。クリアタイム30〜60秒。
ローグ:近距離部門最強職。非QスキルもQスキルも高い性能を誇る。クリアタイム20秒〜40秒。

○だいたい期待通りの強職
女グラ:相手の攻撃を無視して自分の展開に引きずり込める。
阿修羅:クリアタイム遅めだが、HP/防御力のおかげで安定感がある。
女メカ:とにかくラプターゲー。クリアタイムは遅め。

○例外あるが強職
喧嘩屋:豊富な状態異常スキル、投網で大体の階層は強くて早い。
ラン:強化火炎の性能が異常。

○強職だが期待より控えめ
ネクロ:やはりQクールが開くまでは微妙だった。その後は好調。
エレ:スキル性能は高いが、上手く操作しないと火力が繋がらず、クリアに時間がかかる。
学者:Qクールが開くまでは微妙だった。その後も微妙。装備依存度が高い。

○ダークホースな強職
ソウル:装備依存度は高いが、布職の中では圧倒的安定度を誇る。
クルセ:こんなに硬いとは思わなかった。

199アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:29:00 ID:PTBx/pKc0
全部やった上で言ってるんだよな

200アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:31:59 ID:T9JZO3uY0
こんなの作ったってあれが違うこれが違うの流れになるだけなのにな

201アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:34:06 ID:hhfMJzZ20
誰が考えても荒れる話題を投下している時点で確信犯だろ

202アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:35:25 ID:YOqkWnaA0
>>198
>>201

あ?

203アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:36:14 ID:HH05ZMK2O
自演

204アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:37:03 ID:4pheZvpw0
学者が控えめなはずナイアドwww
ドリル発動までのクールタイムがAPCの生存時間
発動成功したら勝ち確定だわ

205アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:37:07 ID:mcubcblc0
安定感が安定したな

206アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:43:46 ID:hhfMJzZ20
日本語でおk

207アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:46:19 ID:zxIVSB5A0
>>183
マスケ持って行く前そんな感じでしてたけどパニがスタックすると即死できつかった。
グレを慎重に使いながらもうちょっと頑張ってみます

>>184
うちのネクロとえらい火力の差が・・・
スピでそれ試してたけど重なり方がまずいみたいで2日ぐらいコイン使いまくり。
もうちょっと良く見て頑張ってみる。ありがとう

208アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:46:42 ID:n0vqT3WA0
ID:hhfMJzZ20
お前って奴は…
全力で釣られてやろう

209アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:53:29 ID:T9JZO3uY0
な?学者だろ

210アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:00:36 ID:hhfMJzZ20
釣りじゃなくてマジメに書いたんだけど間違ってる?

211アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:02:33 ID:EaWcOEfY0
書くなら全職書こうよ

212アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:04:07 ID:7kpxlatA0
>>196
ありがと、根気が必要ようだな
毎回血柱で相打ち、崩山カウンターで削られてたぜ、途中で集中切れて突っ込んじゃうんだよな

213アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:06:54 ID:hhfMJzZ20
やっぱりやめとくは俺には向いてない

214アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:10:48 ID:mcubcblc0
横にならんだら爆炎
重なったらアパスラ、血柱、断空、トーム
居合いの範囲内にいて居合いクールが開けてれば居合い
インファの竜巻、ソウルのサヤなどの当たり判定がある攻撃が出ていなければ真横に並んでダッシュしてくる
リカバリーが高くインファのマシンガンジャブ程度だと血柱が発生させられる
最初の10Fで無アバシーフが出ていこう鬼剣士しか出てこないムラァ

215アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:15:13 ID:zxIVSB5A0
パニもグレもスタックしてマインも気絶しなくて無理だったorz

216アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:53:42 ID:K.QvuzIQ0
ガンブレの仕様で回避率上がるからとにかく焦らないこと。
時間かかってもいいならナパでじわじわ削るのもありだと思う

>>185
>>186が言ってる通り波動開放がけっこー痛い。ブーメランでじわじわ削られスラホで突っ込んだ所に波動出されるとね・・・

217アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:00:16 ID:m7p0xu2Y0
>>198
つっこみどころ多すぎ。
学者はぶっちぎりで強職な上にローグはむしろは厳しいだろ。
クリアタイム20秒って何だよ。

218アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:01:18 ID:hhfMJzZ20
いい加減釣られすぎだろ

219アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:05:25 ID:YOqkWnaA0
>>218

>>198とID被ってるの?それともバカなの?

220アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:09:25 ID:T9JZO3uY0
な?また学者だろ

221アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:10:00 ID:Y8INjzqg0
p2ってやつじゃないかのう

ローグは装備揃ってるからか今のところかなり楽やで
ハリケーンとソニックするだけのお仕事です

222アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:11:14 ID:QT.k3yWs0
p2のIDか確かめてみるテスト

223アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:31:05 ID:hhfMJzZ20
>>219
IDかぶって無いから後者が正しいと思う。

224アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:40:47 ID:MT3kWeUo0
足ガバーって

225アラド名無しさん:2012/06/05(火) 01:58:43 ID:8F7cv8rE0
サモが最強なのは知れたことだけどローグが全員20-40秒みたいな書き方してるのは何で?
たしかにシーフ職自体が楽ではあるが相当廃装備揃ってないとそんなタイムでないぞ

226アラド名無しさん:2012/06/05(火) 02:16:03 ID:/7IouHJA0
増幅以外は全て前提レベルですし

227アラド名無しさん:2012/06/05(火) 03:09:36 ID:PcV7psUY0
結構皆タイム気にしてるのか?(;´∀`)

228アラド名無しさん:2012/06/05(火) 03:16:29 ID:RB/NwC4k0
一時間かかろうがコイン3枚使おうが登れればそれでいいと思ってる

229アラド名無しさん:2012/06/05(火) 03:18:00 ID:93y8AUws0
むしろ1日1回のコンテンツが1分もしないうちに消化されてしまうことに物足りなさを感じる

230アラド名無しさん:2012/06/05(火) 03:27:01 ID:T9JZO3uY0
死亡の塔みたいに敵キャラに愛着がわかないな
なんだっけってなる

231アラド名無しさん:2012/06/05(火) 04:32:18 ID:RnJxK71o0
>>215
クロニクルありだから参考にならんかもしれんが
他の攻撃は一切せずにニルスナだけで戦ったらかなり楽だったよ
クール待ちは>>184の動画みたいにしてもいいし
縦軸から近づいてこられても位置とタイミングが良ければ普通に歩いてすれ違ったりできたりする

232アラド名無しさん:2012/06/05(火) 06:19:10 ID:QT.k3yWs0
42F
分身の術さもぉ・・・。いいなぁ。

火力低すぎて何がなんだか分からないまま時間が過ぎて行った印象。

233アラド名無しさん:2012/06/05(火) 06:53:31 ID:vhhVJHZs0
>>197
ありが㌧
シャド揃ってないからガン逃げ引きこもりゲーしてなんとか倒せたよ

234アラド名無しさん:2012/06/05(火) 07:45:16 ID:OR/Lk5yY0
42Fのシーフにエアクラかましたら20秒ぐらい落ちてこなかったわ
飲み物飲もうとした瞬間おちてきたからすごい焦った

235アラド名無しさん:2012/06/05(火) 08:23:02 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
42Fシーフ

【特徴】
火力は低い
重さもヒットリカバリーも普通
2体分身がいる(6回ぐらい攻撃すると消える)

【AI】
基本若干距離を保ってうろちょろしてる
横にいるとシャイニングカット、手裏剣、亡者の恨み、ダークソウル、をしてくる
接近すると炎火斬やダッシュ攻撃をしてくる。
分身も同様
分身がいない状態で本体が立ち状態になると足元にわっかが出て、しばらくした後再度分身が出てくる

【攻略】
浮かせられると楽、分身消してわっかが出る前なら邪魔されることもない
火力は低いのでアーマーごり押しでも良い
分身はHP14ゲージぐらい、本体は最初から12ゲージぐらいなのでHPで見分けがつく
また本体は時々「渾然一体」と発言してることでも見分けはつく

236アラド名無しさん:2012/06/05(火) 09:53:37 ID:MT3kWeUo0
エピック壺どうしようかなあ
メメントとかタズラガンとか出てきたら泣けるわいな
やっぱ他キャラに渡すか売るのがベストだろうか

237アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:11 ID:Skk4XQec0
ポンが羨ましいな
どの武器出てもハズレというハズレは無い気がする

238アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:06:53 ID:5IRh6JDg0
売る、はないなぁ。売ったとしても100M程度だろ?
お前の苦労は100M程度で済まされてしまうレベルなのかい?
他キャラか武器エピでメインで割るのが一番でしょう。

239アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:28:11 ID:c9z.FdAE0
装備できないのとか出たら素直に売れば良かったと後悔しそうだ。
100Mで売れるなら桃アクセとかで欲しいもの買えるからなあ。

240アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:35:58 ID:ZF6CDx5g0
100Mでおされアバを買うに一票

241アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:50:51 ID:/iC6lO960
既に自職エピ持ってるから売って強化費にでもしようか

242アラド名無しさん:2012/06/05(火) 10:52:42 ID:SllJF5gw0
自職で使う以外に考え付かないわ
エピ魔法石でなさ過ぎる

243アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:32:11 ID:QT.k3yWs0
今のところは魔法石エピ壺に変えて売るつもりさもっ

244アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:37:09 ID:ZF6CDx5g0
メメント?とかあって装備できないエピ出そうで怖いけどな・・・
とりあえずアクセじゃないか?

245アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:06 ID:L74sSIu60
アクセ壷なくね

246アラド名無しさん:2012/06/05(火) 13:25:45 ID:vhhVJHZs0
武器補助魔法のみだな
なぜアクセ壷が無いし・・・
防具壷も欲しかった

247アラド名無しさん:2012/06/05(火) 13:43:48 ID:q0tPOkr60
そりゃアクセは職装備なんてないからな
4分の1で闘神とかダメだろうw

248アラド名無しさん:2012/06/05(火) 14:48:07 ID:ZF6CDx5g0
なんだアクセないのか・・んーそうなると難しいのう、どれも当たり外れある感じになっちゃうか・・

249アラド名無しさん:2012/06/05(火) 16:13:34 ID:dFmZMZR20
出たエピを売れればいいんだがなーバランス崩れるけど・・・BOTが上れてるかで壷の値段も激変しそうだな

250アラド名無しさん:2012/06/05(火) 17:26:36 ID:oF/G0JcM0
36階でコイン全部使い切って死んだわーwwwww
なんだあれロボ硬すぎだわゲイルがうぜーわでもう・・・

251アラド名無しさん:2012/06/05(火) 17:42:58 ID:/AUAyIWI0
公式の絶望紹介ページだとアクセと防具の壷出てるけど実際には販売してないけどこれは日本独自なの?

252アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:22:25 ID:mcSjj5ZY0
いまのペースで登れるなら100日かかるだけでまだ楽なんだが
上層は登れるか分からんぐらい鬼畜なんだろ?
金策して100M稼いだほうが楽な予感

253アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:28:02 ID:tBvsEGZgO
コイン使わなければタダで挑戦できるんだし気長にやればよろしい

254アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:31:30 ID:TKWUSQqU0
韓国では壷が大体60mくらいっていってたしなあ
こっちはで200m↑すると予想してる・・・

エレボマーorエレマスで魔法石かポンで武器、ランも武器なんでもいけるかな?

255アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:09 ID:93y8AUws0
ランで欲しいエピ武器なんてデスバイマスケットだけじゃね

256アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:41:49 ID:W/RIA0kQ0
ワゴン

257アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:17:22 ID:PTBx/pKc0
絶望か金策が択一になる発想

258アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:04:47 ID:m7p0xu2Y0
最近の階層は手抜きを感じる。

259アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:12:12 ID:mcubcblc0
シーフ多すぎだよな。明日もだぜ

260アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:45:55 ID:yMCxkeoc0
2層連続シーフAPCってのが多すぎる

261アラド名無しさん:2012/06/05(火) 23:42:14 ID:MZR0c80k0
億で売れるなら壷は売るかな
ほしいエピもないし

262アラド名無しさん:2012/06/06(水) 04:42:04 ID:syHkw1Og0
エピ壺200mで売れるってことは100日で手に入るんだから1日1階のぼるだけで2mの儲け・・・

263アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:12:30 ID:Rr4pZ1Q.0
そういうのってなんていうんだっけ
取らぬ狸の

264アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:15:17 ID:vhhVJHZs0
エピ壷って自分で取った壷も開封に金かかるんだっけ?

265アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:35:57 ID:QT.k3yWs0
今日は玄武ちゃんさもぉ・・・
黒い霧は何の効果があったのかサッパリだったさもぉ・・・

266アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:38:22 ID:Rr4pZ1Q.0
30階くらいのクマ達と勝負したけど、イケメン、農夫、俺でちょうど三分割できてPTくんで戦ってるみたいで楽しかった
まぁメカだからゲイルとか読んだら3対3じゃすまなくなるけどね

267アラド名無しさん:2012/06/06(水) 07:45:02 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
43Fシーフ

【特徴】
火力は低め
重め、高ヒットリカバリー
HPがある程度減ると玄武みたいなのに変身?する
変身中は浮かない、ヒットリカバリーは普通、ボス補正や緑ネーム補正はないと思われる
被撃時、時々黒い霧を発生させる(当たると全能力-100の呪いがかかる)

【AI】
基本離れたところでうろちょろしている
遠くにいるとカーススピアやダークソウルを多用する時々
近くにいると通常攻撃やライジングカット、ダッシュ攻撃をしてくる

変身中は横からあらわれて飛びつき攻撃を3回ほど繰り返す行動(この間は無敵)
3匹の分身を召喚(飛びつき攻撃+何かに当たったり攻撃されるととポイズンクラウド発生させて消える、900ダメと1桁の毒ダメージ)をしてくる
それ以外は移動するだけ?

【攻略】
遠距離職は技に注意しつつ攻撃してるとよい
接近職はカーススピア誘発させて縦から近づくと近づきやすい

変身中の飛びつき攻撃中は縦移動で避け専念
飛びつき攻撃後は攻撃チャンス、手数でのけぞらせるとよい
分身は遠距離攻撃で倒したりや召喚等に当てるのが良い

【備考・感想】
玄武を倒すと本体が2ゲージぐらい?HP減る

268アラド名無しさん:2012/06/06(水) 08:25:13 ID:QT.k3yWs0
>>266
絶望のPT版とか面白そうと思った。

>>267
黒い霧は呪い効果だったのね、いつもありがとさもー。

269アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:54:12 ID:mcubcblc0
インファで12F詰んでワロタ

270アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:57:39 ID:/iC6lO960
プライドを捨てて画面端から竜巻を出し続けるんだ!

271アラド名無しさん:2012/06/06(水) 13:36:08 ID:TKWUSQqU0
>>264
貰う時に交換可能か交換不可のどちらか選べるサモォ
自分の壷も開封にお金かかるけど1mとかそんなもんだったはずサモォ

272アラド名無しさん:2012/06/06(水) 14:31:25 ID:Vs9thFhk0
気が早い気もするけど53の開幕カシヤスサモォで泣きそうな地雷念がここに一人

273アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:46:59 ID:JxQiBW9A0
1部屋に複数人出てくる階が辛すぎるタコォ
超万能農夫さんが居なかったらどうなってた事やら

274アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:52:46 ID:f6gyGlkQO
いまだに2階でつまってるストォ…

275アラド名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:26 ID:L74sSIu60
それはもう諦めたほうがいいのでは・・・

276アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:40:11 ID:Rr4pZ1Q.0
塔前にいるひとがどこまで登ってるのかチェックしてみた
ちなみに俺は37階 ふふん君はまだ34階か、次のクマには注意したまえよ とか思ってると

そ の 人 ク ル セ だ っ た

バトクルって登りやすい・・・わけないよな
調子のってすいませんでした

277アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:48:55 ID:QT.k3yWs0
クルセは時間がかかるけど持ち前の硬さと回復力でクリアは安定しやすいらしいさもぉ

278アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:49:52 ID:6SIhkgmYO
支援クルセで上ってるけど状態耐性100すれば死ぬ要素ないしな。
時間めっちゃかかるけど

279アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:51:07 ID:mcubcblc0
ゴミ装備しかない支援クルセがスタイル買ってバトクルモドキでプレイしてもノーミスで行けてるよ
クルックス無いし光強化も10で増幅0箇所だけどなんだかんだ硬いし回復あるし
少なくともインファよりはマシ

280アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:58:40 ID:Rr4pZ1Q.0
ほーやっぱり硬いってのは良いんだね
俺が女メカだから一回捕まる=即死の考えがついちゃって、鈍足のおっさんで捕まらずに絶望をクリアする方法が俺には分からなかった
明日からも変わらずラプターイケメン農夫でチキンプレイしてくか・・・

281アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:07:26 ID:MqTSJ4ZY0
41階のメカの、たまに出す大きいランドと
音楽鳴らすランドってなんなの?
怖くて近づけずにいたら、なんかボコられたんだが。
あれも壊せるのか?

282アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:13:55 ID:QT.k3yWs0
>>281
大きいカウントダウンは大きいだけで特に変わり無いさも。
音楽鳴らすのは男メカさんの覚醒パッシブで、
HP25%を切った時に召喚して受けるダメージを肩代わりしてくれる便利なロボさんです。
通称、闘志ロボさん。早めにたおしちゃった方がいいさもぉー。

283アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:26:05 ID:TKWUSQqU0
ん?こいつは34Fとかって・・・他人の階層分かるの?

284アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:32 ID:PTBx/pKc0
称号ブックを見ればおおまかな進度は分かる

285アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:31:35 ID:L74sSIu60
一方俺は農夫の吐き出すアヒルを必死にかきあつめていた

286アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:44 ID:Rr4pZ1Q.0
>>283 装備の情報のところで他の人の称号も開けるよ
でも34階クリアでもらえる称号があったかどうかはぶっちゃけ微妙 適当言ってごめんね

287アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:36:40 ID:gUvyzt4kO
常時HAかつ高攻撃力高状態耐性でひたすら本体を狙ってくる奴が出てきたら詰みそうな気がしてならない

288アラド名無しさん:2012/06/06(水) 20:50:15 ID:ICNAjza20
わあい、38階の敵の行動パターンとかクールとかだいぶわかるようになってきたよー
明日は多分勝てるよー
もうとっくに絶望してるんですが!

289アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:33:22 ID:TKWUSQqU0
称号ブックまでみてこいつは○○Fかーww^^

とかしてんの?正直めっちゃきもいぞ

290アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:45:10 ID:06BrEFE.0
きもいか?

291アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:46:34 ID:mcubcblc0
さもいな

292アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:50:49 ID:L6Mq93zw0
他人の称号ブックって見れたのかよ
船長称号取ってないのがばれちゃうううう

293アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:09:21 ID:n0vqT3WA0
>>289は中二

294アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:24:01 ID:/p/f4uh20
異界とかじゃ装備微妙なときはブックの業績で判断して入れたりするけど
絶望の階は気にしたことがないな

295アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:26 ID:06BrEFE.0
それはさすがに・・・

296アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:26:46 ID:MT3kWeUo0
結構みちゃうけどなあ
装備みるついでに

297アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:19:06 ID:C8pu3jO60
26Fのホロー阿修羅さん単純なAIだけどギミックとうまく合わさってはじめてこんなに手こずった

298アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:23:57 ID:L6Mq93zw0
そいつには俺も凄い苦戦したなぁ・・・相性悪いとホントヤバイ

299アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:26:15 ID:C8pu3jO60
あれで無双破使ってきて驚きの吸引力だったらさらにやばかった

300アラド名無しさん:2012/06/07(木) 02:42:23 ID:RB/NwC4k0
そのうちダイソン使ってくる阿修羅とかでてきそうだな

301アラド名無しさん:2012/06/07(木) 03:14:13 ID:02nwC0A20
絶望のやつらはみんな升使いだな
通報してくるは

302アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:06:53 ID:wMBsrDIc0
44Fは射程無限ウェーブ連打するだけの雑魚APCだった

303アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:14:48 ID:UUY.Uz360
何の役にも立たない書き込みするんだったら失せろ

304アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:19:59 ID:wMBsrDIc0
感想が駄目ならサモォの人書き込めなくなるじゃねーか!

305アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:52:30 ID:QT.k3yWs0
44Fはシランさんの弟子さん?
弟子さんの方がウェーブすごく大きいさもぉ・・・

306アラド名無しさん:2012/06/07(木) 07:09:03 ID:kAQqMl.U0
ここは日記帳じゃないんすよ(迫真)

307アラド名無しさん:2012/06/07(木) 08:10:53 ID:QT.k3yWs0
25Fでまさに絶望してたけど、
ここのスレの助言参考にしたらあっさりクリアできた。

ありがとうパイオニア達よ

308アラド名無しさん:2012/06/07(木) 09:10:04 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
44Fポンマス

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
裏鬼やアパスラするたびに大きな剣風を飛ばしてくる(シランや黄龍のひゅーんがしているような技)

【AI】
基本ある程度距離を保って、横から連続で剣風を飛ばしてくる
接近すると崩山撃やレッパ、アパスラ+剣風をしてくる

【攻略】
浮かせると楽
横で戦うと剣風は一度にたくさんしてくることが多い上
多段ヒットするので当たるとかなり持って行かれることもあるので注意
横で戦わずに縦から差し込めるとよい

【備考・感想】
剣風は1ヒット850ぐらいのダメージ、他の攻撃は2桁とか100とかなり低い

309アラド名無しさん:2012/06/07(木) 09:20:20 ID:5wzWkCZk0
3階で詰んだ。これもうわかんねぇな(涙目)

310アラド名無しさん:2012/06/07(木) 10:10:09 ID:boMah6g.0
低層のわりに5階までの敵が比較的強いのは早々に諦めよという優しさだと思う

311アラド名無しさん:2012/06/07(木) 10:19:33 ID:jRuvzgeY0
>>309
ソニックで0.6ゲージしか減らないクエ未消化ノンアバローグで遊んでるが、
コイン1枚消費でいけるとこまでで今12階
性能的に詰んでるような気がするけど、たまにミラクルで越せる
装備揃ったメインキャラで作業的に越すより4,5分かかってもこのローグで遊ぶのが楽しい

312アラド名無しさん:2012/06/07(木) 10:34:54 ID:ULpT7Kxc0
シャイロック、農夫、イケメン装備して対策をしっかり練れば、倉庫キャラでも登れている
ソースはマイ全身魔法封印ポンちゃん

313アラド名無しさん:2012/06/07(木) 10:52:47 ID:5wzWkCZk0
やっぱり囮が必要なんですかねぇ・・・
魔法封印のインファだけど、睡眠からのレイプで終了わろす

314アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:01:12 ID:HMuQieII0
5キャラで絶望やってるけど
安定感があるのはクルセ(支援型)、bsk(ダイハ型)
ただbskは血柱、ネバダイ装備が揃っていないとちょっときついかも?!
クルセはクリアまで余裕で7,8分かかる

メカ、スピ、インファは事故死がちょくちょくあるので
やっぱ自己回復ができるスキルがあると全然違うね

315アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:05:19 ID:LUhsFzLM0
7.8分で余裕はないだろ
俺のメカは平均30秒だぞ

316アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:13:10 ID:/iC6lO960
はいはいすげえすげえ

317アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:14:37 ID:LUhsFzLM0
まあメインキャラだしな

318アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:18:40 ID:SllJF5gw0
君 ざ い に ち か?ngワードなのなこれ
>>314を読んで何故その感想が出るのか不思議なんだけど

319アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:23:01 ID:Y0TKfe.60
そりゃ平均30秒って言いたかっただけだろう

320アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:24:45 ID:LUhsFzLM0
ああ間違えたな
余裕で7.8分かかるってことか

321アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:30:05 ID:LUhsFzLM0
いや間違えてないだろ
7.8分かかって安定感も何もないだろ
どこがどう不思議なんだ?
ざいにちでもわかるように書けとは言わないが
邦 人 に わ か る よ う に 説 明 し て み ろ よ
あとどこがどうNGなんだ?日本語つうじますか?????ww

322アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:31:29 ID:LUhsFzLM0
まあ平均30秒といいたかっただけだろうなwwww
頭弱くて読解力0で不思議なら黙っておけばいいのにな・・・

323アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:37:17 ID:Y0TKfe.60
支離滅裂すぎる…

324アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:38:00 ID:LUhsFzLM0
たしかに>>318が支離滅裂だな・・・
どこがどうNGなんだろうな・・・

325アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:53:12 ID:q0tPOkr60
321 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:30:05 ID:LUhsFzLM0
いや間違えてないだろ
7.8分かかって安定感も何もないだろ
どこがどう不思議なんだ?
ざいにちでもわかるように書けとは言わないが
邦 人 に わ か る よ う に 説 明 し て み ろ よ
あとどこがどうNGなんだ?日本語つうじますか?????ww

322 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 11:31:29 ID:LUhsFzLM0
まあ平均30秒といいたかっただけだろうなwwww
頭弱くて読解力0で不思議なら黙っておけばいいのにな・・・

??

326アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:07:52 ID:SllJF5gw0
ここまで逆上すると思わなかったんだが本物踏んじゃったかな
>>324
漢字のざいにちがngワードって事だよ
基本的に分解してスペース入れれば書き込めるからひらがなで一文字ずつ書いたのさ

327アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:12:35 ID:LUhsFzLM0
俺もひらがなで書いてる時点でどこがNGなのかわかってるだろうな
書き込み二度失敗したしな

328アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:14:01 ID:ULpT7Kxc0
安定の意味を調べて来いよw

329アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:22:43 ID:Y0TKfe.60
これは本気で日本語通じない人

330アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:33:23 ID:QT.k3yWs0
私のことでケンカしないで><

331アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:42:09 ID:JxYVUlN60
おうおう、また状態異常全無効やないか
ホールドボムの状態異常ボーナス乗らないしクレイジーバルカンできないしで火力半分以下だわー辛いわぁ・・

332アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:42:34 ID:lblWhLkE0
マジキチ

333アラド名無しさん:2012/06/07(木) 12:59:33 ID:fE0znMWk0
Dボディしかきかないエレマスがいる階はないんかのぅ

334アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:01:44 ID:MZR0c80k0
絶望って上るのきついのは喧嘩?と他には何がいるんだろう
メイジ系は楽っぽいけど魔法で殴る人はきついのかな

335アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:24:49 ID:DzuQrKaw0
メイジ系は火力ないとすぐMP切れて詰む
そのために封印装備のHPMP回復セット作ったわ
MP結構つらい人オヌヌメ
スイッチあればB面につけておくだけでいいしね

336アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:28:14 ID:RB/NwC4k0
無敵技の少ない近接職が辛いだろうね

スト、バトメ、レン、ポン、農夫、インファあたりじゃない?
まぁ全部使ったことあるわけじゃないから脳内イメージだけど

337アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:55:28 ID:qLQF8/FE0
レンって近接だったのか

338アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:59:29 ID:wJD6Vitk0
そもそも開幕Qクール、消耗品禁止の時点で翼をもがれた鳥状態だろ

339アラド名無しさん:2012/06/07(木) 14:00:05 ID:FoUh3QjM0
>>123
亀すぎて恐縮だけど俺も手こずったので一言だけ。
陽子は縦軸に逃げるんだよ!

340アラド名無しさん:2012/06/07(木) 14:02:13 ID:JNvY35Vg0
しかも過剰が意味無しときたらもう%職なんて

341アラド名無しさん:2012/06/07(木) 14:39:21 ID:cU3OAisQ0
浮く敵で反装ない役は雑魚なんだがな・・・だからプリがやたら強い気がする
あと2〜4回のやつらもうと上で出てこいよ

342アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:23:02 ID:/AUAyIWI0
リカバリ上げまくるのやめてくれよ立ちコンさせてもらえないし連打技も途中で割り込み入れてくるとか嫌がらせかよ

343アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:17:36 ID:sX39QdKQ0
発想を切り替えるんや
通常Dでは地雷プレーとされる投げまくり単発ふっ飛ばしスキル、各職もってる浮かせスキル(空斬とかジャックとか)からの適当コンボで案外いける こともある

344アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:58:59 ID:NCdlNtkU0
エレの38階の降ってくる攻撃、どう対処したらいいんだ・・・

345アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:14:53 ID:SllJF5gw0
近くにいればクロスモアも当たらないし落下攻撃もしてこない

346アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:54:02 ID:5NGsDZxQ0
流れ無視するけど44Fポンが使う真空波?が今日実装されたセイバークリのストライクエアと見た目同じ

347アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:08:11 ID:QT.k3yWs0
レシュ村のメルトナイトさんの技、大人気さもぉ・・・

348アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:38:26 ID:5NGsDZxQ0
メルトナイトも使ってたアレを巨大化させたのかな

349アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:38:50 ID:3vHafBdU0
LUhsFzLM0 が発狂しすぎな件

350アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:54:06 ID:Rr4pZ1Q.0
いつまで蒸し返してんだよ

351アラド名無しさん:2012/06/08(金) 06:20:04 ID:QT.k3yWs0
45F ♀メカさん2人
激しく操作ミスしてgdったのに敵の攻撃力低すぎでやられる気配無し。
最近の階層の攻撃力低すぎるサモォ

352アラド名無しさん:2012/06/08(金) 06:24:02 ID:QT.k3yWs0
さ_も_ぉ サ_モ_ォ がNGWordになってるとかモチベダウン

353アラド名無しさん:2012/06/08(金) 07:59:40 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
45F♀メカ×2

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
ランカン等の耐久は低い

【AI】
基本うろちょろしつつランドをしてくる。ゲイルやコロナも使ってくる(開幕はこの2つも使用する)
近づくとマリリンローズをしてくる。その後スライディングで逃げていくこともある
たまに覚醒をしてくる(ロックオン無し?、前方を攻撃するだけ)

【攻略】
浮かせると楽
ランドやゲイルは壊した方が良い
コロナがある間は横に並ばないほうが良い
覚醒準備中は隙だらけなのでQ技等当ててあげよう
覚醒自体は後ろや遠くにいれば当たらないので避けるのは容易だろう

【備考・感想】
開幕のゲイルはキャストをつぶすことが可能と思われる

354アラド名無しさん:2012/06/08(金) 10:10:42 ID:GbGBK9bk0
絶望での疲労消費なくなってるな

355アラド名無しさん:2012/06/08(金) 11:08:46 ID:dkIYFOjQ0
>>352
ワロタw

356アラド名無しさん:2012/06/08(金) 14:03:35 ID:TKWUSQqU0
カイン10Fのローグのエックレルの威力がやばすぎるんじゃがー・・・

357アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:21:55 ID:.Eed.NnE0
2〜5の攻撃力は異常

358アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:44:02 ID:QT.k3yWs0
通ってるキャラが布皮だし体力に振るQP無いから6階でも捕まったら即死するのが困る

359アラド名無しさん:2012/06/09(土) 03:28:35 ID:XLIF7WxI0
絶望の塔が来てからローグが嫌いになったのは俺だけじゃないはず・・・

38Fが鬼門だったけど、次の鬼門はどのへんになりそうですか?

360アラド名無しさん:2012/06/09(土) 03:39:11 ID:wWMrGzwk0
49

361アラド名無しさん:2012/06/09(土) 03:59:05 ID:zptIU2ig0
ヘルの銀盗賊ですでにローグ嫌いだけどな
範囲といい攻撃力といいローグはおかしい

362アラド名無しさん:2012/06/09(土) 04:23:25 ID:zxIVSB5A0
ランチャーも

363アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:59:27 ID:FVmdJ0q20
次の鬼門は51階のイクシア

364アラド名無しさん:2012/06/09(土) 07:02:09 ID:mp3qKsp.0
どこがだ?ソルドロスの方がよっぽど鬼門なんだが

365アラド名無しさん:2012/06/09(土) 07:05:29 ID:FVmdJ0q20
そりゃあソルドロスも鬼門だよ
でも次の鬼門はイクシアって言っただけだが

366アラド名無しさん:2012/06/09(土) 07:11:57 ID:4T6mh6Mc0
なんだかんだで2Fが最大の鬼門だった気がするわ

367アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:05:50 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
46F♀スト

【特徴】
重い、高ヒットリカバリー

【AI】
基本まっすぐ近づいてきてライジングナックル。
密着してるとライジングアッパーもしてくる、アッパー後は空中でも縦方向に移動してる
時々クラウチング→ライジングナックルとしてくることもある。
攻撃すると縦方向に逃げていく

【攻略】
技によっては攻撃をおいておくとよい
ライジング系のスキルの後は隙があるので差し込めるとよい、クラウチング後が来るのが分かるので狙いやすい
ライジングアッパーはもろに当たると即死しかねないので注意

【備考・感想】
ダッシュだけでクルセの壁をすり抜けてくるぐらい足速い
1回だけ空中でクラウチング→ライジングナックルをしてきたことがあった。

368アラド名無しさん:2012/06/09(土) 09:42:20 ID:DzuQrKaw0
どなたかレンで36階の攻略法を教えてください・・・

369アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:11 ID:MT3kWeUo0
氷結くんがカンストしたからまた登りはじめたんだけど
2F3Fがめっちゃきつかったわ
4Fは開幕陽子( ☆ω☆)さんだったっけ やだなあ・・・

370アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:28:28 ID:u8AwCwZE0
ストで10階のローグがマジきつい・・・
相手のエックレルのクール中じゃないと安全に攻撃できないし、
クールのタイミング読み誤ると疾風のY軸判定越えて当ててきたり
コンドルに対して対空で当ててきたり・・・
頼むからコイン5枚使わせてくれ

371アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:30:20 ID:zCbP4fUU0
無理に攻撃しようとしないでLDクール待ちしれ

372アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:33:07 ID:u8AwCwZE0
LDを当てるためにまずコンドルや疾風、スープレが必要になるんやて
スト使ってローグと戦ったんならわかるはず

373アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:39:41 ID:zCbP4fUU0
横軸から攻めすぎなんじゃない?
プレイヤーローグは一ヶ月前に戦ったっきりでうろ覚えだから細かいアドバイスは出来ないや

374アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:44:33 ID:u8AwCwZE0
横軸からは一切攻めてない

375アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:57:40 ID:JNvY35Vg0
俺も♀グラで適当に攻めてたらコイン3枚使わされたわ
えっくれる=即死なのがタチ悪い

376アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:01:33 ID:QT.k3yWs0
ちゃんとメンテ前に「ローグじゃありませんように」って星にお願いしなきゃダメだよぉ・・・

377アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:05:09 ID:SllJF5gw0
そして現れる鬼
油断してたら居合いで阿修羅に7割ダメージ食らわせやがって

378アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:09:47 ID:WgL3e8g60
いっそのこと、みんなでローグはキャラデリしちゃえば10nFで対戦しなくてすむんじゃね

379アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:22:09 ID:/iC6lO960
そしてもうアラドやめた人のローグが塔で大暴れ

380アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:24:04 ID:/p/f4uh20
えっくれるは軸ずれてるから下から攻めろと何度

381アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:41:52 ID:QT.k3yWs0
一番最初に10階で出てきたローグは友録したらネクロだったがのう

382アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:28:45 ID:3/wyI3260
>>344
チリングで回避可能、シャイチリなら迎撃できて便利
頻度少ないからクール余裕
おとり出せばおとりの方にしか落下してこない

初見殺しだけど、パターン入ったら雑魚い

383アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:32:00 ID:3/wyI3260
40Fやっと到着
龍のクリーチャー付けたランチャーというかガンナーで
好戦性が低い上に、攻撃力/防御力ともに低く
今までで一番弱かった

C鯖

384アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:35:51 ID:bk1lw6xU0
>>356
申し訳ない・・・

385アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:38:27 ID:bk1lw6xU0
>>381
今週の10階が自分のキャラなんですが、
ローグなのに夜行魂からのえっくれるとかしてきて
サブのレンジャーで見事に負けました orz

386アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:42:52 ID:IE1oAB3o0
ついに自分のキャラと戦う人が現れたかw
まあAIとスキルが職ごとに違うだけだしな・・・武器アバスキル全部反映されればいいのに

387アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:49:48 ID:CsjtXnDU0
守護する者の魂持ちの支援クルセとか居るみたいだから反映されたら溜まったもんじゃねえw

388アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:54:16 ID:ugweuL2o0
>>368
囮を用意しよう。
基本縦軸からトップスピン、ソニック、スプリして離れる。
囮と遊んでくれてたらガンホしたり、移動射撃したり。
舞、マルチは危機ランドをもろにくらうから控えるのが吉。
異論は認める。

389アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:34:35 ID:Rr4pZ1Q.0
実際イケメンと農夫でどこまでいけるんだろうな
25階の光学者だと全く使えないってかいると負けるけど、他だとほんといい囮になるし
このまま最後までいけるほど甘くはないよなぁ・・

390アラド名無しさん:2012/06/09(土) 19:22:47 ID:QT.k3yWs0
最後までいけます

391アラド名無しさん:2012/06/09(土) 21:57:52 ID:q0tPOkr60
いけません
専用スキル振りにしないと特定階を通過出来ない職ってものがあります
オーメンvs豆腐念おばばとか

392アラド名無しさん:2012/06/09(土) 22:31:20 ID:93y8AUws0
属性付いた武器持っていけばいいだけじゃね

393アラド名無しさん:2012/06/09(土) 23:15:49 ID:SJ8Y2aEM0
持ちキャラ全部で登頂諦めたら、塔専用のサモつくってリターンマッチしようかと思ってる
・プチソウル持ちのストーカー振りでないと無理?
・ソロ専予定なんで、異界装備ナシでも行けそう?

今までの印象でいいから教えてプリーズ

394アラド名無しさん:2012/06/09(土) 23:32:24 ID:q0tPOkr60
>>392
豆腐もおばばもメインスキルが光なので属性武器もっても無駄
だから専用スキル振りといってるんだよ
念は雷鳴に属性武器乗るんだっけ?じゃあなんとかなるかもな、超慎重に時間かければ

395アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:50:02 ID:Rr4pZ1Q.0
光がやばいつってもヴァイパーとかメカドロとか、G系と銀以外のスキルは普通に通るならおばばは大丈夫だろ
ラプターで囮よんで、ゲイルと猛攻スパローにおまかせするかな

396アラド名無しさん:2012/06/10(日) 03:09:25 ID:KKcVD02w0
あと素の性能もかなり高いぞ
猛威を振るう男喧嘩が敵に回った時の恐ろしさよ

397アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:10:51 ID:QT.k3yWs0
47F正常確認。
ニードルスピンの判定に慣れていない人は注意。
ジャンプ優遇職はジャンプ中に座標を近づけるとニードル使ってくれるので非常に楽。

398アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:48:08 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
47F♂喧嘩

【特徴】
火力低い
重い、ヒットリカバリーは普通
針投擲は強化投擲無し(1本)の方が硬直長い

【AI】
基本まっすぐ近づいてくる
横に並ぶと針投擲、強化投擲の有り無し両方してくる
近づくと短いクールのニードルスピンをクール毎にしてくる
時々膝蹴りもしてくる

【攻略】
針投擲は投げるまで若干間があるので、遠距離からのけ反らせる攻撃をし続けると楽、
縦から近づかせて攻撃置くのも接近で立ちコンするのも悪くはないがニードルスピンに注意、タイミング悪かったり途切れるとすぐしてくる
ニードルスピンはヒットリカバリーがあれば容易に抜けられる、ダウンしてればQS→投げも可能

399アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:52:45 ID:R18qoztg0
>>393
今までの印象ならどっちもいらない。
鬼門は4F。

400アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:56:59 ID:QT.k3yWs0
>>398
いつもthanks。

ニードルはヒットリカバリー上げれば抜けられるのか。
近接職にとっては非常に良い情報だね。

401アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:13:00 ID:MT3kWeUo0
ランチャー4Fがいつまでたってもクリアできんなー
なんとかパターン掴んできたけど横軸合わさないように攻撃しなきゃいけないから
ちまちま削ってやってると途中で集中切れるわ

402アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:01:17 ID:Vy/dp.ns0
グラなら余裕持って歩いて抜けられたよ
あと計10発くらいスピンの針くらったけど、1割もHP減ってなかった位の威力

403アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:13 ID:SJ8Y2aEM0
>>399
すぐ!そこ!サンクス!

404名無し:2012/06/10(日) 13:15:19 ID:nTC0ExG60
anoあの
12階のクランてどうやって倒せばいいの
まさに「ダツでダーツ」なんだが

405アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:34:58 ID:TKWUSQqU0
阿修羅で32の喧嘩?が倒せないんだけどアドバイスくれないか・・・
凍らないし横軸あわせないと攻撃できないし
近づいてもひざ蹴りされるか抜けられるかで剛速球でじわじわ削られてあぼんする・・・

406アラド名無しさん:2012/06/10(日) 14:41:39 ID:ULpT7Kxc0
囮を使う、近づきすぎて雷食らわない、直球はブロッキングでウマーできる
とにかく鬼門返し投げまくっていれば勝てるはず

407アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:38 ID:7BBkOlcI0
クランは画面外に出るくらいまで離れると動かなくなるからHP減ったら逃げりゃいい
全回復するまで待ってくれるよ

408アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:50:34 ID:TKWUSQqU0
>>406
ブロッキング下手なんだ・・・
農夫二人とシャイロック、タウでフルボッコでなんとか突破できた


・・・農夫での26?の吸い込み鬼門も攻略法教えてもらえませんかorz
農夫出しても鬼門が出やすくなって危険になるし
普通にやっても鬼門から逃げれないからレッパ+鬼門の攻撃で半分減ってアボン
6くらいまではなんとか削れるんだがそっからがもうどうやっても無理だった

409アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:51:44 ID:fIksVTvc0
鬼門あたりそうになったら大空で無敵回避するとか

410アラド名無しさん:2012/06/10(日) 20:33:45 ID:QT.k3yWs0
>>407
回復するまでってHP回復アバ付けて昼寝してきても平気みたいな意味?

411アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:16:46 ID:m2Mn9px20
QPでHP回復Mれば10〜15分くらいで全開するんじゃないかな

412アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:20:41 ID:QT.k3yWs0
あー、QPでそんなのあったか。
スタイルごとにQP振れたらなあ・・・

413アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:52:50 ID:8F7cv8rE0
レンやってるけど26Fが無理

414アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:56:09 ID:m2Mn9px20
26Fは鬼門だよな・・・いや別に掛けてるわけじゃないんだけどさ

415アラド名無しさん:2012/06/11(月) 01:29:24 ID:uyys8TsU0
デスペやってるけど9階の決闘厨が無理。
火耐性80ぐらいには出来るけどそれだけで勝てるとも思えない。
普通に撃ってくるのすら痛いし一方的にボコボコにされて死んだ。

416アラド名無しさん:2012/06/11(月) 01:43:27 ID:8F7cv8rE0
9回は囮出して後ろから撃ってたら負ける要素すら見つからなかったな

417アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:54:39 ID:bk1lw6xU0
>>415
ブラッディアだけどもシャイロック称号も併用したら余裕でしたよ

上下から近寄られたら投げを置いといてダッシュで逃げるか、
MHSを早めに出して上下にバシバシ撃ってました。

それより10階のローグが倒せねぇ・・・

418アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:17:48 ID:uyys8TsU0
>>416-417
囮出す間もなく瞬殺されてこれはコイン使ったら無駄遣いになると思って帰ってきたけど
6時回ったら囮持参で行ってみるよ

419アラド名無しさん:2012/06/11(月) 06:34:43 ID:m2Mn9px20
48Fノーマルプリだけどただひたすらだるかった・・・
クールなし落鳳連打で無敵が多すぎて攻めるタイミングがいまいち掴めなかった
でも離れても槍しかして来なかったから遠距離職は楽かもしれない

420アラド名無しさん:2012/06/11(月) 06:57:45 ID:K2NR6PWo0
離れると棒立ちになるなw

421アラド名無しさん:2012/06/11(月) 07:53:44 ID:YsKL3xUk0
メイン組が早々と踏破していったせいであまり気づかれてない実力者連中

12F クラン
13F 農夫
26F 鬼門ホロー
31F 結界豆腐
32F 野球
10nF 鬼、シーフドッペル

422アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:30:05 ID:wpYR/4i.O
もうすぐノーミス組が半分までのぼるのか

423アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:37:24 ID:/p/f4uh20
>>421
25Fが一番鬼門だったバトメェ

424アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:54:17 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
48Fクルセ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
被撃時、時々低ダメの雷を落としてくる

【AI】
遠いと棒立ち、ただし軸合わせようとするとずらしてくる
遠くなければ、縦から近づいてきて範囲ぎりぎりのところからクール無い落鳳錘を連発してくる
横に並ぶと勝利の槍
密着してるとスマッシャーや空斬打をしてくる
ある程度HP減るとスロヒ、ファスヒ、源泉、栄光をかけてくる。回復量は少ない

【攻略】
浮かせると良い、ただ雷でコンボの邪魔をしてくることが多い
遠距離職は近づいてこないところから攻撃していれば楽だと思う、ただ軸ずらしてくるので画面外だと当てにくいかも
イケメンがずっと密着してると空斬打とスマッシャーしかしてなかったのでいると楽
落鳳連発でもアーマーになる前に無敵は切れるから撃墜は可能、だが猶予はかなり短い、持続性の対空技でもないと難しい
遠くにいると棒立ちするのを利用してクール稼ぐ等するのも良い

【備考・感想】
落鳳のアーマーと無敵、雷でコンボの邪魔、動き的にも攻撃を当てにくい等面倒な相手だと思う

425アラド名無しさん:2012/06/11(月) 09:20:39 ID:m2Mn9px20
>>424
槍使えるだけのただのプリだと思ってたけどバフもしてきたのか・・・
結構gdgdしてたけど使われなかったからクルセとは思わなんだ

426アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:32:32 ID:kKJTlCK.0
今日が一番めんどくさいなぁと思いました

427アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:56:52 ID:QT.k3yWs0
48F
落鳳錘使われたら離れて仕切り直した方が良さそうね。
近接職にとっては落鳳錘後の無敵時間がひたすら辛い印象だった。
遠距離職は縦軸強いor陣・設置・召喚タイプのスキルで攻めると良さそう。

そして明日の49Fは恐らく修正後のドリル学者が来てると思うので注意。
キャスト中は攻撃で発動潰せる、キャスト後はドリル乗り込むまで投げ可能HA。
投げ2種持ってると便利。投げがない職は囮無いとキツイ。攻撃するとすぐテレポ。

428アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:48 ID:8F7cv8rE0
26Fは本当にレンどうやればいいんだ
囮出ても鬼門でまとめられ裂波で即死する

429アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:28:47 ID:8E88cmAw0
職スレで聞いたら先人達がアドバイスくれるんじゃないかな?

430アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:57:19 ID:JNvY35Vg0
吸い寄せられたら逆らわずにスプリパニorBBQして無敵終わったらジャンプ射撃で逃げればいけそう
焦ってレッパ食らうとすぐ死んだイメージ

431アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:05:17 ID:QT.k3yWs0
49F修正後のドリル高速verになってました。

432アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:18:44 ID:EtNroZQE0
49階修正後になってるのか やばいな・・・

433アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:29:07 ID:zxIVSB5A0
デスペで9階のに勝てない。
属性抵抗上げると楽かもって書いてあったから80ぐらいにして行ったけど痛くて禿げる。
囮出てくれるとそっち行ってくれるけどすぐ倒してこっち来ちゃうし
固い農夫は全然出てこないから囮いなくなってボコられ放題だし
シャイロックを普通のとプラチナのと持っていくとたくさん出るのかな?
2つ付け替えてるキャラいるけどクール共有なのか運が悪いのか全然出てこない

434アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:17:28 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
49F学者

【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通
ドリルは壊さないと少なくとも2分以上続けてくる

【AI】
ひたすらドリルをしてくる
ドリル中はひたすらこちらに向かってくる
ドリル中以外に攻撃するとプレイヤーの方向に位相転移をしてくる

【攻略】
ドリル自体は慣性がある上、ひたすら向かってくるAIなので勢いついたところでジャンプで交わると当たらない。
ジャンプ力は低くても可能だが高いと安定しやすい
硬直短い遠距離攻撃があればそれを利用しつつ壊すとよい
また遠距離攻撃が無くともクール稼ぎなりに利用するとよい

【備考・感想】
ドリル中以外に時々勝手にのけぞってたりすることがある。その際真ん中らへんになぜかスタックの文字が見える。バグ?

435アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:31:08 ID:WISjHIz20
47Fの針喧嘩倒した後に5kくらいの出血ダメージもらって即死してワロタ

436アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:35:17 ID:U5OZpGP20
46階からが本番な気がした

437アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:37:28 ID:JNvY35Vg0
>>435
あの喧嘩説明文では針治療されたら生きるか死ぬかみたいな感じだったし
投網のモーションで投げる太い針は普通は2桁ダメと長時間硬直だけど確率で超出血即死なのかもしれんね

438アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:42:07 ID:WISjHIz20
>>437
相打ちで最後っ屁貰っちゃったんかな・・・
しょぼい出血だと思って食らうのは危険かもしれんね

439アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:49:29 ID:QT.k3yWs0
>>438
どうも出血状態のままAPCを倒すと出血ダメが20倍くらいに増えるっぽい。
戦闘中大丈夫なはず。

440アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:52:39 ID:JxQiBW9A0
学者のドリルって結構もろいの?
ドリルの威力高いらしいしHA受けで無理したら死ぬかな?

441アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:47:34 ID:q0tPOkr60
昔もサヨンや犬5でサヤラサ残したまま倒したら、サヤが超大ダメージになったりとかあったしな
同じタイプのバグかねぇ
ちなみに韓国の絶望動画でも出血状態のまま倒したら出血ダメージ激増して死んでたので当分直らないと思われる
まぁクリアにはなるんだし敵ドロップが拾えないだけだから気にするほどでもないでしょ

442アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:18:03 ID:QT.k3yWs0
>>440
ドリルは攻撃すればすぐ壊れるけど、完全に壊れるまでタイムラグがある。
そして壊しても即発動。とにかく発動されないことが大切。
APC自体のHPは14本と短めなんでゴリ押しでもいけるっちゃーいけるかも。
ただ、>>434で書かれてる通り、最初は避けに専念してクール開けは待った方がいいかも。

443アラド名無しさん:2012/06/12(火) 17:17:10 ID:JxQiBW9A0
>>442
ほぼ常時ドリルならガチンコで無理してHP減らすことはないか
ダッシュで避けられる速度ならいいんだけど、ダメだったら跳躍取る

444アラド名無しさん:2012/06/12(火) 17:18:16 ID:15lW9rhU0
雑魚しかいねえのな

445アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:11:20 ID:GQviEEms0
うん

446アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:15:48 ID:QT.k3yWs0
50F カイン [2012/06/13] (今日はアプデあるのでメンテ前まで)
男ガンナーです。

447アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:27:02 ID:QT.k3yWs0
追記 男メカでHPゲージ7本。前回のサモちゃんよりHP4本も低いとは何事。

448アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:30:11 ID:EtNroZQE0
明日の51階から塔も上層になりBGMも変わって心機一転
そしてようやく今日で半分か・・・あと半分が長いんだろうなコレ

449アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:34:04 ID:XLIF7WxI0
明日51階は鬼門らしいぞ
イクシアちゃんから上層の洗礼を受けるらしい

450アラド名無しさん:2012/06/13(水) 11:37:27 ID:ZF6CDx5g0
今日の絶望の塔男ガンナーでした。
録画しわすれてどんなことしてきたか良く覚えてませんが、
○開幕陽子してきた 
○やたらやわらかかった
これだけ覚えています。
もしかしてカンストしてなくても呼ばれるのかな?
それともたまたま防具なしの状態で反映されたとか・・
すごくやわらかかったです

451アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:19:56 ID:0QyOcjOo0
昨日までのカイン40Fのガンナーも瞬殺だったし
ガンナーはそれがデフォなんじゃないかな?

452アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:41:46 ID:JNvY35Vg0
メイジ、プリ、格闘男女、♀銃に遭遇してないムラァ

453アラド名無しさん:2012/06/13(水) 13:39:02 ID:JNvY35Vg0
メンテ明け50Fは女格闘だったムラァ
【階層・敵の職】
50F女格闘

【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通

【AI】
ハンマーキック、スープレックス、疾風脚、金剛砕、分身、サザフ、BD、ベノムマインを使用
サザフのクールが短く囮相手にスプレ→サザフで気絶→スプレ→サザフ(ryのループにもなった
ある程度距離が離れていても疾風脚をしたり縦軸から近づき金剛砕をする

【攻略】
BD、疾風後は隙だらけ
皮職だがハンマーキックで5000のダメージ、サザフで8000のダメージを受けた

【備考・感想】
楽に浮かせられるしダウンハメもできるので雑魚、火力は鬼同様おかしい

454アラド名無しさん:2012/06/13(水) 14:50:15 ID:XZM1JM4w0
メンテ前も女格闘だった

455アラド名無しさん:2012/06/13(水) 17:10:11 ID:0WdGauFo0
初めてスレ覗いてみたが最速はもう50なのか
一番進んでるキャラでも24な俺がクリアできるのは半年後か・・・

456アラド名無しさん:2012/06/13(水) 17:46:34 ID:wPVb1YDE0
いつから上層も同じペースで登れると錯覚していた

457アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:06:24 ID:QT.k3yWs0
10階ごとのってコピー元の能力によってHP変わるのかな?
前7ゲージしかないのがいた気がするけど、今日の10階はシーフで14ゲージあってお手上げ

458アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:36:39 ID:u8AwCwZE0
攻撃力も変わってるっぽい
今まではエックレル4発終わっても一回は耐えられたのに
今日は3発食らった時点で死亡・・・
ナメとんわマジ

459アラド名無しさん:2012/06/13(水) 23:42:57 ID:2KVMrhQ20
48Fで初めて詰まった・・・
MP切れるわ、削りきれないわ困ったわぁ・・・
byへたれバトクル

460アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:01:41 ID:2LlHcpNw0
>>459
そこで自分もバトクルでMP尽きたw
復讐とMPが回復のたびの壁槍と召還でじわじわ削ったよ・・・

461アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:30:25 ID:j/lQ18Ek0
レテ契約切れたの忘れててスキル何もとってない状態で入ってしまった
凄い絶望を味わった

462アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:54:39 ID:2KVMrhQ20
>>460
貴重な攻略法サンキューですー
明日も頑張ってみるよ!

463アラド名無しさん:2012/06/14(木) 05:02:47 ID:RHRA3TEM0
10階行って暗転明けた瞬間ハリケーンで即死
(゚Д゚)ハァ?と思ってコイン使ったらえっくれるで全部食らう前に即死
アホじゃねーのかと

464アラド名無しさん:2012/06/14(木) 05:05:21 ID:d6JcVcNM0
1スキル1キルはもうしかたないと諦めてるけど
暗転明けた瞬間殺されるのはさすがに理不尽と言わざるを得ない

465アラド名無しさん:2012/06/14(木) 06:11:12 ID:PuFcHscM0
51階は完全に避けゲーだな
メテオ+ホロー・・・ホローをメテオのゆっくり降らしてくる
着弾点は表示される
メテオ+誘導・・・メテオが割と速い速度で追尾してくる
爆発が当たるとめちゃくちゃ痛い
ダッシュ攻撃・・・転ぶ
当たると痛い

キャスト中無敵、キャストするたびに相手のHPが減る

466アラド名無しさん:2012/06/14(木) 06:20:07 ID:QT.k3yWs0
今日はシャレにならなかった。
はい絶望しましたーとか言いそうなくらいギリギリだった。

無理に攻撃しようと考えない方が良い。

467アラド名無しさん:2012/06/14(木) 06:44:50 ID:FSpKqrQM0
51Fで初めてコイン使ったどころか全部使ってギリだった…
避けるのもきっついきっつい

468アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:15:26 ID:zUYmC4Tc0
念のため魔法スキンにかえていこっと

469アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:18:10 ID:2TWzwarY0
51F負けた

470アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:38:37 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
51Fエレマス

【特徴】
火力は高め
重め、ヒットリカバリーは普通、条件は不明だがアーマーがついてることもある
HPはかなり多いが時間経過ごとにどんどんHPが減っていく
動作中無敵、追尾するメテオは最後の爆発以外割合ダメージと思われる(現在HPの3割〜4割ぐらい?)

【AI】
基本追尾するメテオと斜め上から吸い込みのないホローをしてくる
メテオは追尾しながら少しずつ降下していき最後に爆発
近づくとダッシュ攻撃+低ダメ衝撃波、ダッシュ攻撃部位に当たると暗闇

【攻略】
無理に攻撃するよりはよけ続けたほうが良い
無敵が多い上暗闇にされやすいため、投げもあまり狙わないほうが良い
追尾するメテオは素早く移動できる手段があると避けやすい
メテオの最後の爆発は微妙に範囲あるのでジャンプ等でよけたほうが良い

【備考・感想】
召喚等いても追尾するメテオはこちらに向かってくる、召喚もメテオにあてるとあっさり殺される
追尾するメテオは判定分かりにくいですが頑張って避けましょう

471アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:20:19 ID:DnHrqnTQ0
51階
マジで負けを覚悟した
メテオ追尾のスピードが折り返しのたびに変わるから注意

472アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:51:08 ID:YkwlK2tMO
動画見たら形体とかと同じエフェクト(赤いバーが折れるやつ)が出てたから割合ダメージで合ってると思う

473アラド名無しさん:2012/06/14(木) 09:32:06 ID:ZF6CDx5g0
はいはいわろすわろす先頭組から脱落しましたー
イクシアたん強すぎワロタ・・・

474アラド名無しさん:2012/06/14(木) 09:41:08 ID:Lv7oKqaY0
耐久スペルだと思って攻撃一切せず逃げ回ればいけた

475アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:26:56 ID:SSfyanuc0
お前らのおかげでノーコインでいけたわ。
移動速度アバとテラナイト持っててよかた

476アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:36:02 ID:ULpT7Kxc0
公正で使わなくなった決闘装備の出番が来たか

477アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:46:03 ID:iMCETPgw0
移動ブースト装備でいけばいいのか
DF称号とかもよさげなのかも

478アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:48:59 ID:2pvokehk0
脱落してしまった、予習しとくんだったわ・・・

メテオは画面大きく使って避けた方がよさげ
ボスの目の前を通ると倒れこんで攻撃してくるから(かなり痛い)注意

479アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:14:03 ID:w16O99Kg0
今日は予習してないと厳しかっただろうな

480アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:59:00 ID:eZdWg6ZI0
サモちゃんの敵ではなかったな!

481アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:31:49 ID:MZR0c80k0
メテオって友達にも追尾するの?それとも本体狙いなのかな

482アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:33:05 ID:QT.k3yWs0
今日はサモちゃんだけは何故か召喚でタゲとれるからなぁ・・・

割合ダメだけならホローだけ避けてメテオ爆発前にバクステQSで終われないかな?
さらに上着とかでQSブーストしてさぁ。試す勇気は無いあどだけど。

483アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:35:06 ID:QT.k3yWs0
ごめん、うそだった、サモちゃんでも本体狙いです。
お友達のお陰でHP削りやすいだけでした。

484アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:56:48 ID:L74sSIu60
移動速度アバターで逃げ続けるのが一番楽だな

485アラド名無しさん:2012/06/14(木) 13:00:13 ID:EtNroZQE0
上層の洗礼を多くの人が受けたようで・・・

486アラド名無しさん:2012/06/14(木) 13:30:45 ID:L74sSIu60
隕石は本体狙うけど
召還がイクシアにまとわりついてくれればダウン攻撃(HP減少)誘発してくれるから無駄ってわけでもないな

487アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:30:31 ID:YKvP7NkU0
ブラスターなんだけどF29のサイファーに全く勝てない
農夫とゴブリンだしてもかてない
遠距離30%減少の装備つけてもしのぎきれず
かれこれ3日、9枚コイン消費したんだが、どうすればいいのか!

488アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:35:18 ID:LUhsFzLM0
今日はガチで終わったかと思ったぜ・・・
PSとかそんなないしな・・・
だけどクリアーできちゃったwwwwwwww
51階は足速いほうがいいな

489アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:44:03 ID:rZjgcD1A0
なんとかいけた、51F
勝因はニルバス肩だった

490アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:12:55 ID:CA3kRXd60
覚醒イクシア強すぎわろた
もう近接は逃げてるだけでいいか

491アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:15:00 ID:/AUAyIWI0
>>487
時間かかるけどハンペロとそれにあわせてランサーとかだけ入れていけばなんとかなるんじゃね
あいつ遠距離で逃げるだけならたいした事ないし

492アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:15:05 ID:SFG9bZTE0
無理だったわ。今までパーフェクトだったのに悔しい・・・

493アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:23:04 ID:93y8AUws0
しばらく逃げ回ってるとメテオ使わなくなるな
にしても固すぎて疲れたわ

494アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:26:31 ID:SFG9bZTE0
火属性耐性でなんとかならんかね・・・

495アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:46 ID:JNvY35Vg0
【速報】イクシアはシャイロック称号のタウの咆哮、グラのスパイア、スピのexマインで気絶する

496アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:33:16 ID:OftiGgsM0
釣り乙

497アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:14 ID:JNvY35Vg0
【悲報】気絶したところでやたら固いため無駄

498アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:08:35 ID:Av3ruLKE0
私男グラだけど
スパイアって結構気絶かかるよ

499アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:16:50 ID:qg7Oo0X.0
バーサーカーさんの超鈍化を決めてもおうZE!!

500アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:26:35 ID:mcSjj5ZY0
キャストするたびにHPへるのが主なダメージになるなら
動きとめたりしても意味ないんじゃね

501アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:46:03 ID:qLQF8/FE0
もしかしてゴブパ回避すれば・・・いやなんでもない

502アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:59:09 ID:SFG9bZTE0
コブパでいけるな・・・

503アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:19:11 ID:.Eed.NnE0
なんてな!

504アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:32:01 ID:SFG9bZTE0
ゴブパは51限定だし汚い手段だかどセに腹はかえられんでぇ

505アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:33:17 ID:tjgxpgDY0
96階で全員ゴブパ使うよ

506アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:40:38 ID:ljSdLa7.0
>>487
横にならぶと回避不能のヘッドショット撃ってくるから
空中射撃後の落下地点に先回りしてバーベキューからのフルコン入れるべし
無理に横軸で戦おうとして勝てる相手じゃない

507アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:43:10 ID:imwSGm7M0
実はヘッドショットはスライディング中なら当たらない……女銃でだったから男だと当たったりするかもしれないけど

508アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:44:56 ID:Lv7oKqaY0
インファのダッキングやスウェーでも回避可能だね

509アラド名無しさん:2012/06/15(金) 06:44:21 ID:3H/wEDhM0
F51失敗したわ、これで2階層の差か。
正直あれはだめだ、HAかけてスキル発動してもボコボコ当たって死ぬ
これが3回続いて終わった。
相手のキャストが頻繁すぎてイラ壁もんだったわ

510アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:07:00 ID:QT.k3yWs0
ゴブパで行けるとか書き込みあるしゴブパでいいんじゃない?

511アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:27:46 ID:GH2WlNsM0
ゴブパで2分稼いで残り30秒逃げるだけでクリアになったよ

512アラド名無しさん:2012/06/15(金) 08:04:36 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
52F♀スピ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー

【AI】
基本まっすぐ近づいてくる
跳躍灼熱不屈を同時にキャスト、グレネード3種、フラッシュマイン設置、光子爆弾を位置等関係なくかなりテキトーにしてくる
横に並ぶとジャンプ攻撃+グレネードを投げてくる
密着するとマリリンローズやバーベキュー、他の足技も時々使ってくる
立ちコンしてると縦に逃げていく

【攻略】
浮かせると楽、縦から近づかせて攻撃を置くのも良い
気絶や凍結から灼熱で一気に持って行かれることもあるので横に並んだりせずマインにも注意すること

【備考・感想】
多様な行動をしては来るが3Fの方が強いと思う

513アラド名無しさん:2012/06/15(金) 08:43:51 ID:04tW1DsE0
F10連打でいけた

514アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:02:25 ID:YkwlK2tMO
もう51の話はいいだろ
普通にクリアできない奴はどうせすぐ脱落する

515アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:45:50 ID:ULpT7Kxc0
移動速度70%まで上げたらぐるぐる走り回るだけでノーヒットいける

516アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:25:21 ID:N/aZsFZ.0
早く6発キルの娘に会いたいのう・・・

517アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:37:02 ID:CaOYHBDo0
ネタバレスレになったな

518アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:37:40 ID:JxVjryyw0
ゴブパでクリアとかちんちんついてんのか?

519アラド名無しさん:2012/06/15(金) 11:39:44 ID:CaOYHBDo0
雑魚ばっかりだからゴブパがないと登れないんだろ察してやれ

520アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:06:33 ID:epKQMCUo0
無駄なプライドを捨てることも必要だぞ?
俺は一刻も早くクリアしたいからゴブパは使わせてもらうわ

521アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:07:33 ID:/p/f4uh20
目的の違いだな
別に内容なんて求めてないしクリアするだけでいいから楽な方法をとるだけ

522アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:26:41 ID:R18qoztg0
>>509はHAかけてスキル発動してとか言ってる時点で頭が足りてないからゴブパ以前の問題

523アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:29:32 ID:QT.k3yWs0
はいはい煽りはそこまでさもよ!

524アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:32:29 ID:WFSEe6TY0
51Fと96Fをゴブパで回避とかいってるやつは66F、95F、99Fはクリアできないと思います。

525アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:33:04 ID:ZTI8bD.E0
板金だから走るのやだ

526アラド名無しさん:2012/06/15(金) 12:42:47 ID:4gz147s20
51逃げまくってて昨日失敗したけど
ガンガン攻めてったら割と楽に倒せた
職によるだろうが

527アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:19:27 ID:TAc41lYQ0
>>520
プライドじゃない。美学の問題。
ゴブパもそうだが、囮召喚装備もずっと禁止して登ってるよ。
遊び方にもこだわりがある。そうしたほうがスリリングで面白い。あくまで俺はね。
もちろん、これを他人に強要する気は全くない。

528アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:30:14 ID:/p/f4uh20
ふーんそうなんだーすごいねー

529アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:32:29 ID:WsOVui6.0
>>527
(キリッ
が抜けてるよ

530アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:36:43 ID:Y0TKfe.60
絶望は美学!

531アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:57:19 ID:NCdlNtkU0
システムの不正利用でBANされねーかな。されねーだろうな。でも一応報告しとくか

532アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:16:44 ID:d6JcVcNM0
プライドとか美学とか云々の前にバグ紛いの事してドヤ顔とか引くわ

533アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:28:08 ID:mcSjj5ZY0
DIO様がいると聞いて

534アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:36:56 ID:K54WGuaQ0
>>527
ゴブパは抜きにして自分で縛ってそれでクリアできない階にぶちあたっても絶対に文句は言うなよ

苦戦しながらもやっと26F早く俺も51Fまで到達したいぜ

535アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:42:43 ID:P/cM1Jp20
鬼門だと思ってた51でゴブパしたけど今まで一番楽な階になるとは・・・
93でも使えるみたいだな

536アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:45:59 ID:XYFksTgQ0
2週目の絶望から本気だす

537アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:49:15 ID:4gz147s20
2週目出来ないんじゃなかったっけ

538アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:52:33 ID:P/cM1Jp20
それは初耳なんじゃが

539アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:57:11 ID:4gz147s20
じゃあ勘違いか
どこかで聞いた記憶があるだけなんだ

540アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:19:29 ID:lR/MgHNw0
ソースなしのデマはこうして産まれるのだ。

541アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:29:48 ID:4gz147s20
調べたら2週目できるやないけ!!くそが!!

542アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:02 ID:L74sSIu60
でも2週目上ろうとは思わない

543アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:56:46 ID:K54WGuaQ0
今は初見の新鮮さと称号BOOK埋めるためだけに登ってる

544アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:08:43 ID:aTomxyKE0
ゴブパ使って放置してたらいつのまにか死んでた
俺が

545アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:14:45 ID:xxVyTfik0
ゴブパは2分の制限時間あるからな

546アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:19:14 ID:QT.k3yWs0
こんな糞ゲー2周もするかっての

547アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:35:27 ID:L74sSIu60
コイン使用不可で死ぬまで登れるとかだったらやる気でるのに

548アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:41:18 ID:RB/NwC4k0
格ゲーにありがちなサバイバルモードだな

549アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:56:31 ID:QT.k3yWs0
死亡の塔「ano・・・」

550アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:03:05 ID:AjTsjj9.0
この死んで覚えろって感じがたまらない
異界と違って誰にも迷惑かからんし



コインが10枚切りましたボスケテ

551アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:08:12 ID:XIQzlG.M0
fate パッケージループしてろ

552アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:59:50 ID:cJvUvd520
本当に死んだら終わりにするのもいいよ
これだとコイン使わなくていいしね

一度登るのダルくて諦めかけたキャラで
どうせ一日一回タダで入れるしって感じでコイン使用なしで挑戦再開してる

553アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:23 ID:QT.k3yWs0
死んで覚えろみたいな特殊なギミックならいいけど
スキル一発即死、高リカバリーみたいな糞APC大杉なんだよ

554アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:00 ID:DIIRAovA0
まだ慌てるような階層じゃあるまいて

555アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:30:34 ID:n0vqT3WA0
エピ壺の相場次第で2周目も行くつもり
何よりやっていて面白いのもあるしな
糞ゲー言う人もいるけどインファだと楽しいぜ

556アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:33:18 ID:Av3ruLKE0
村だから2回までしんでもコイン配布されるし少し手を抜いて進める

557アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:41:26 ID:n0vqT3WA0
>>553
お前さんには失望したよ
まさかこんなネガ厨だとは思わなかった

558アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:49:35 ID:AEzY4QBk0
1階登り終わって、その後エピ魔法石が手に入ったらそこまででストップかなー
なんでも補助や武器なんかと比べて魔法石は手に入れやすく
単一属性だったら1/50、物理職だったら1/18ぐらいで有用なのが手に入るらしいから狙いたい

559アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:50:51 ID:P/cM1Jp20
なんだこいつ

560アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:52:49 ID:Y8INjzqg0
手に入れやすいと言われててもその程度の確率なのか…
売る決心がついた

561アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:53 ID:QT.k3yWs0
>>557
私じゃないさもよ

562アラド名無しさん:2012/06/15(金) 20:58:54 ID:XYFksTgQ0
属性石ならどれでも大当たりの職があるらしい

563アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:05:21 ID:eZdWg6ZI0
なんちゃらマスターさんは光か融合しかいらないからな!

564アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:06:34 ID:.afZ/zgw0
というかこの先エピの種類がどんどん増えたらどうなって行くんだ

565アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:17:33 ID:xwDM4JhE0
エピ壷は65までしか出ないよう変更されます
でおk

566アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:27 ID:n0vqT3WA0
>>561
IDかぶっていたのか?まさかこんなことが…
すまない俺が悪かった

567アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:54 ID:BwITag260
51Fから明らかに流れが変わったな
クリアできなかった奴がイライラしてんのかw

568アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:38:19 ID:d6JcVcNM0
先行組から脱落してしまったけど2回も空中で踊ってるかわいいイクシアちゃんが見れたので僕は満足です

569アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:50:57 ID:zxIVSB5A0
暗転明けた瞬間即死な事がしばしばあるけど(10階のシーフとか3階の陽子のとか)
階によって自分が左で敵が右とかそういうの決まってる?
暗転明ける前に動けるって聞いてダッシュしたら敵の方向に走ってやっぱり即死した

570アラド名無しさん:2012/06/15(金) 23:37:36 ID:xxVyTfik0
上層はこれからどんどん脱落者出てくるだろうな
66階もやばいけどパッチ後の79階くるだろうからそこでゲームオーバー

571アラド名無しさん:2012/06/16(土) 00:43:02 ID:n/RdRBPw0
イクシアちゃんのメテオ、阿修羅だとブロッキングで消せるね
完全に職性能頼りだけど安定でした

572アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:55 ID:n0vqT3WA0
噂の66階動画一通り見て来たけど言われているほど鬼畜には見えなかったな
足が速くて回避率が高いみたいだからスタック事故が起こるって事かな?
案外38階みたいに楽に越せれそうな気もするんだが

573アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:18:43 ID:QT.k3yWs0
水と光耐性MAXだからじゃね

574アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:21:29 ID:QT.k3yWs0
>>566
いやこのIDp2だから共有IDなのよね。紛らわしくてごめん。

>>572
なんか属性抵抗が高いんじゃなかったっけ。

575アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:25:07 ID:T9XXhF.60
硬い重いリカバリー高い状態効かない属性耐性がめっちゃ高い即死コンボあり
じゃなかったっけ

576アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:25:43 ID:XYFksTgQ0
どうせシャイロックと農夫とタウでぼこってる所に適当にスキル突っ込むだけで勝てるよ

577アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:27:08 ID:CaOYHBDo0
ま、雑魚には66階なんざ登りきれませんがね

578アラド名無しさん:2012/06/16(土) 03:42:44 ID:DzuQrKaw0
みんな絶望嫌いなんだね
楽しくてカンスト7キャラ全部やってるよ
デスペは36階で詰んでるけどね!

579アラド名無しさん:2012/06/16(土) 04:23:44 ID:93y8AUws0
俺のポンマスは未だに6Fで足止め食らってる
今の通常D用スキル振りでクリアできる気がしねえ

一方ネクロとメカは順調に塔を登っていた

580アラド名無しさん:2012/06/16(土) 07:00:48 ID:QT.k3yWs0
カシヤース

581アラド名無しさん:2012/06/16(土) 07:31:15 ID:nGcYyphg0
今日のサモ普通に苦戦したは 召還のダメ低いからいいけど
これで高火力サモが先々出てきたら勝てる気がしない

582アラド名無しさん:2012/06/16(土) 07:54:36 ID:9/OwwFS20
インファで26階の阿修羅が倒せないちくしょう
インファのダックスウェーをもってしても阿修羅玉よけられないぜどうしたらいいの

583アラド名無しさん:2012/06/16(土) 08:14:55 ID:Dv4ezHUA0
阿修羅でドリル学者きついな。小回りきく技がないからゴリゴリ削られる

584アラド名無しさん:2012/06/16(土) 08:25:46 ID:R18qoztg0
不動でいいんちゃう

585アラド名無しさん:2012/06/16(土) 08:51:59 ID:ZTI8bD.E0
>>583
普通にジャンプで避けてたら鬼神で削られてボカン
あとは適当に技当ててたらドリルが全部壊れて終了したぞ

586585:2012/06/16(土) 08:55:51 ID:ZTI8bD.E0
発動前に壊れて、だな
よく見てなかったけどあいつキャストがHAじゃないのかな?
地裂やら氷刃やら単発しか当てた記憶がないんだけど地面に落ちると同時に爆発してた

587アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:05:10 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
53Fサモナー

【特徴】
重め。ヒットリカバリーは高め
召喚のHPは高め
下級精霊を属性オブジェクトなしでも1度に最高4体召喚してくる
カシヤスをプレイヤーの位置に召喚する。本体を浮かせたりしてても召喚してくる。
おそらく緑ネーム扱い、持続1分クール2分と思われる。

【AI】
開幕カシヤス召喚
本体の動きはまっすぐこちらに接近してくる
攻撃すると時々位相転移
ウィスプ以外の下級精霊召喚
時々アウクソー、稀にデッドマーカーや精霊王を召喚してくる
横に並ぶとあいつを狙え!をしてくる
近くにいると精霊犠牲攻撃や鞭打ちをしてくるが、棒立ちしてることも多い

【攻略】
本体を縦から近づかせると攻撃しやすい
カシヤスいる間はそれを利用して投げ等で時間稼ぐと良い、カシヤスは横の範囲や高さの範囲も広いので無敵なしでは容易には避けられない
カシヤスいない間に位相転移に注意しつつQ技で一気に攻めたほうが良い
立ちコンすればキャスト防ぎつつ攻撃できるのでよいが、召喚に邪魔されやすいので難しい
その場を動かないスキル等はナイアドの攻撃の的になって凍結させられやすいので注意、凍結中にフルボッコされれば一気に減らされる
囮にタゲとってもらえるとよいが比較的殺されやすい

【備考・感想】
個人的にはなかなかきつい相手だった。本体が積極的に近付いてきてくれるのが救い

588587:2012/06/16(土) 09:06:17 ID:auXPOiqM0
一つ訂正、特徴のヒットリカバリーは普通です。

589アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:09:07 ID:RFEXquX.0
たった今53Fクリアしてきたけどかなり辛かった

開幕カシヤスは防ぐ方法がない、オブジェクトなしでストーカーを大量償還してきて暗転後にすぐ近づいたら犠牲攻撃もしてきます

最初は少し距離を置くことと召喚が固まっているところに近づいていかないように気をつけるといいと思います。

590アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:27:43 ID:C8pu3jO60
装備召喚発動せずに全員がアスタロス並のストーキングAI持ってたら難易度は段違いだったろうなー

591アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:52:46 ID:boMah6g.0
そういうのは100階まで登り切ってから言えよ
現段階で言っても滑稽なだけ

592アラド名無しさん:2012/06/16(土) 10:02:56 ID:yOcou4nI0
>>582
俺もそこで数日足止め食らったよ・・・インファスレにヒントがあるから参考にしたらクリアできるかも

593アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:16:27 ID:0A.fHUoI0
メカ以外の銃職で10階の奴どうしたら勝てんの?
暗転終わると同時に亡者出して来て持続で2割ぐらい削られるし
夜行ポンポン投げてきて逃げる場所狭いし、夜行無い場所に逃げたら
ハリケーンえっくれるで即死だし

594アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:22:08 ID:xb/VggqU0
53Fのネームドカシヤスは持続時間が異常に長いけれど
本体が命じないからカシヤスソード使ってこないし、HPも19ゲージと低め
死ぬときにも刀の雨を降らさないから、ネームドだからといって強くなったわけじゃないんだな

595アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:31:34 ID:QT.k3yWs0
>>593
どんな状況なのか分からないから推測でしかないけど
開幕APC方向(左)に向かってスライディングでいいんじゃない?
ハリケーンは空撃ちさせればそれ以外に縦軸強い技ないから近づいておいた方が良いような。

596アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:49:17 ID:6NSZs/4Q0
シーフNPCは浮くから手榴弾おすすめ。スピならフリグレで凍るから雑魚
グラインファでシーフに当たったときのほうが辛かった

597アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:52:12 ID:m61m474E0
>>595
昨日は暗転中左にスライディングしたら2秒で即死して
コイン使ったらえっくれる食らってまた即死して帰った。
今日は反省を踏まえてレンで暗転中右に逃げたら亡者で削られて
一番下のラインだったから上に逃げたら夜行投げてきて
避けたらえっくれるで即死して帰った。
その後右もダメだと思ってスピで暗転中上に逃げたら
シャイニングカットかハリケーンか忘れたけどまた即死して帰った。
コインギルド所属とかなら何枚も使ってればいずれ農夫が出たりして
何とかなるかもしれないけどその前にコインが無くなる気がした

598アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:59:32 ID:m61m474E0
>>596
スピはフリグレで凍るしマインで気絶するけど
フリグレ外したり弾切れしたりマインで気絶しないと逃げ切れず即死。
通常グレ入れるSCがあればもう少し楽なのかもしれないけど
スピで前提、レンで1のグレで役に立つんだろうか?
囮出てもこっちに向かってきたし毛根が死滅する

599アラド名無しさん:2012/06/16(土) 13:13:29 ID:uOaH.xCQ0
ヌゴル皮膚あれば余裕やん

600アラド名無しさん:2012/06/16(土) 14:45:51 ID:opSp2nu20
凍りついたものの魂超便利

601アラド名無しさん:2012/06/16(土) 14:48:20 ID:I1lhSg.M0
ランなら縦軸ずらすと斜め移動するからある程度近づいたら真上に移動してスプリかバーベキュー
シュタイアかまして逃げて
の繰り返しだった

602アラド名無しさん:2012/06/16(土) 15:18:37 ID:XLIF7WxI0
2日足止め喰らったけどやっとイクシア倒せた・・・

コイン3枚使っての残りHP680とか正直諦めてたわ

603アラド名無しさん:2012/06/16(土) 16:09:06 ID:R18qoztg0
イクシアから逃げる時は左下のオブジェを壊しておくんだぞ。

604アラド名無しさん:2012/06/16(土) 16:15:43 ID:zmzQ4oQg0
ゴブパ使用は不正利用に抵触するみたいですね

605アラド名無しさん:2012/06/16(土) 16:22:43 ID:zxIVSB5A0
凍り付いたものってどう便利なの?相手がこけたりスキル中断したり凍る?

606アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:39:02 ID:opSp2nu20
>>605
長所
状態耐性低い敵は良く凍らせる
出現確率が高いし2本まで同時に出る
確実に追尾して敵の行動妨害するからHA付いて無い敵はちょくちょく止められる
HPとか無いから倒されて消されることはない

短所
ダメージがほとんど無い
囮にならない
耐性やヒットリカバリー高い敵にはあまり効果がない


だいたいいつもシャイロックと農夫とタウとイケメンと氷柱で頑張ってもらって本体はガン逃げ

607アラド名無しさん:2012/06/16(土) 22:28:55 ID:AjTsjj9.0
不正利用ソース含めて詳しく

608アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:32:59 ID:jym1wMtk0
利用規約に書いてあるじゃん

609アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:52:42 ID:ns0TNkK60
ゴブパは不正じゃないだろ

610アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:57:48 ID:AjTsjj9.0
第三条禁止事項等
第十二条(禁止事項)
29. 本ソフトウェアの不具合、または障害を不正な目的で利用する行為

これかい?該当するっちゃするような曖昧なような…
なのであっちの国含めた運営の発言とかそういったはっきりした文章があると助かる
ちゃうねんで、煽りとかじゃなくて中身のないバトルにならないためにはっきりさせときたいだけで

ちなみに僕は2日目、速度アババンブー腕輪テラキャノン首輪悲鳴指輪+ラピッド6セットの無駄に速度を追及したアバで逃げ切りました…

611アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:06:14 ID:6NSZs/4Q0
51Fは隕石の高度が下がってきたらジャンプして当たってクイスタする作業なんじゃが
隕石の最後の爆発が6kくらい食らうだけで後は割合ダメだから死なないんじゃ
とか調子乗ってたらホローで死んだ

612アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:09:20 ID:gINJpXvM0
ゴブパ自体は不具合でもバグでもないからその規約とは関係無いような気もするが・・
利用してるやつに不満がある人は運営に直接聞けばいいんじゃないかな

613アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:24:31 ID:WgL3e8g60
別に普通にクリアできたからもうどうでもいいけど

旧異界実装当時にゴブリントラップ部屋の爆発をゴブパで回避するのは
不正か否かという議論があって、実際に運営に聞いてみた人がいた
で、そのときの回答が確か
「現状は仕様ですが、問題だと判断したら修正するかも」
だったはず

異界スレの過去ログあさればあるかもね

614アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:28:57 ID:yOcou4nI0
光のキングスガードのようにゴブパ中でも攻撃食らうならこんなことにはならなかったのになぁ

615アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:34:18 ID:XLIF7WxI0
不正不正行ってる奴、96Fでも同じこと言えんの?

616アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:40:32 ID:cJvUvd520
運営が不正と判断したら塔エピ移動のように忘れた頃にBANされるだろ
不正だと思わないならやればいいし不正だと思うならやらなきゃいい
不正かどうか決めるのは運営なんだからココでギャーギャー言ったところでなんともならんよ

617アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:45:24 ID:8wojHh/Q0
そういえば韓国の動画でもソルドロスをゴブパでクリアしてたのがあったな

618アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:47:37 ID:AaK1OP7A0
>>615
96階をゴブパでクリアしようと考えてる奴が96階まで辿り着けると思ってんの?

619アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:51:14 ID:ns0TNkK60
51階をゴブパでクリアしようと考えてたけど51階までたどり着いたんだが

620アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:51:21 ID:PTBx/pKc0
はい
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BH8fKo6Iro&feature=relmfu

621アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:52:53 ID:opSp2nu20
はい

622アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:57:50 ID:yOcou4nI0
>>620
サモちゃんはつよいなぁ!

623アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:11:37 ID:AaK1OP7A0
そこで他国の他職動画挙げられても…>>615はランとレンだろ?

624アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:22:55 ID:8wojHh/Q0
この人なんで必死なの?

625アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:26:42 ID:xwDM4JhE0
お互い様だろw

626アラド名無しさん:2012/06/17(日) 03:14:19 ID:L74sSIu60
ガンナーなら跳躍キャノンとかでもいけそうだな

627アラド名無しさん:2012/06/17(日) 03:39:41 ID:MZR0c80k0
>>620
これなんで死んだの?いきなり即死したけど時間経過で死ぬの?

628アラド名無しさん:2012/06/17(日) 03:58:57 ID:yRVj/4/Q0
はい

629アラド名無しさん:2012/06/17(日) 06:19:23 ID:EtNroZQE0
凡装備レンでいくと53階辛すぎて泣いた・・・
今まで単体だったからきっちりダメージとれてたけど、相手複数いると
MHS分散するわ、乱射すると足止まってナイアドの氷受けるわ
ガンホもちゃんと全段当てれるわけじゃないし
1回犠牲で事故って10割されて完全にジリ損で回復できなくて負けた

うーむ・・・

630アラド名無しさん:2012/06/17(日) 06:41:11 ID:QT.k3yWs0
いったん攻撃を止め、召喚を一箇所に集めてから攻撃して、
位相で逃げて一人になったところを拾うとか。
53Fはもともとキツめの階層だから無理っちゃー無理かも・・・

631アラド名無しさん:2012/06/17(日) 08:19:00 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
54F阿修羅

【特徴】
重さ普通、ヒットリカバリー普通(若干だが高い気もする?)
いろんな虫を大量召喚する、召喚中はアーマー有
虫の種類はグロズニーの石虫スワーム、蜘蛛の巣窟のミニマルフィサ、血蝶の蟻の群れ(緑ネームの蟻が召喚してくる敵)、

【AI】
基本離れようとする。
離れてると虫を召喚してくる
近づくと波動解放、アパスラ、裂波斬をしてくる

【攻略】
本体自身は浮かせると良いが大量の虫に邪魔されやすい
囮がいても何匹かこっちに来ることは多いが、いないよりははるかに良い

【備考・感想】
53Fよりは楽だが量が多く地味に面倒

632アラド名無しさん:2012/06/17(日) 09:39:43 ID:gjX3WXyA0
気のせいかもしれないが53FのサモナーもしかしたらMP制限が合ってある程度の時間がたつと召喚してこなくなるかもしれない
証拠はないけど同じサモで自分のMPが3回とも切れるほど長期戦になって3回死んでから復活した後、まったく召喚してこなくなった

633アラド名無しさん:2012/06/17(日) 10:11:01 ID:98s0Rywo0
かれこれ6日立つんですが、まだサイファクリアできないブラです。
やはり物理4800、火属性強化40程度ではだめなのか。
BBQだいぶできるようになったけどマッハでじわじわけずられ、
逆方向に飛ぶとその後HSやられてしぬ。
農夫さんいつもありがとう。ゴブリンいつもすまん。

634アラド名無しさん:2012/06/17(日) 11:39:39 ID:9/OwwFS20
インファで「絶望」の「26F」「阿修羅」が倒せないって質問したものだけど、
インファスレで上の3つのワードで探しても見つからなかったからやけくそで
突入したら、わりとあっさりクリアできちゃったから攻略書いておく

俺みたいにここで何日も足止め喰らう人は、阿修羅とインファイトして
阿修羅玉に機動力を抑えられてる状態でレッパ食らってウヴォアーが多いと思う

インファのプライドを捨ててアウトファイト目指して、
とにかく阿修羅を部屋の両端どちらかに常に居させるような立ち回りにするといいと思う
阿修羅玉うってくるまでとにかく待ち、うってきたらホリカン、セカパ、ラキストなどを
駆使してとにかく距離をとる、縦軸に回避はきついので横軸にとにかく逃げる
どうしても阿修羅玉に当たりそうなときはわざと玉方向にバクステしてコケてから
クイスタでやりすごす
そして玉がクールの間に本体をたたく

阿修羅本体はリカバリが高いのでサイドワインド→スマorゴージャス、一発当てのチョッピン
これらをワンコンボ?決めたら即距離をとって再び阿修羅玉うつまで距離をとる

クリアしてみると簡単なことじゃねーか!と思っちまうよね・・・

635アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:47:18 ID:QT.k3yWs0
>>634
クリアおめ!
強職で登ってると簡単なことには見えないさもぉ・・・・

636アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:51:09 ID:JxQiBW9A0
近接は敵のクール管理大事だな
残り1ゲージぐらいまで削って調子こいて突っ込むと簡単に死ぬ

637アラド名無しさん:2012/06/17(日) 13:16:26 ID:opSp2nu20
10Fごとのドッペルとか余裕こいて適当に近づくとトァーwwwやBBQだけで即死させられるからなぁ

638アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:05:43 ID:n0vqT3WA0
前も書いたけど近接で大事なのはタフさだと思う
インファでHP2万7千あると54Fまでごり押しでやって行けるよ
PSなんていらないよ?これから上階で無理だったらもっとHP上げるよ?
これで100Fまで行けたらいいな(願)

639アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:15:15 ID:0Yhp0vmc0
100Fより99Fのほうが絶対きつい

640アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:17:35 ID:auXPOiqM0
99Fさんはね・・・酷い弱点があるせいでどの職でも余裕で勝てる方法があるんだ(ゴブパとかの類ではない)

641アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:18:42 ID:tC659DIA0
え?99Fを2分以内にクリアできない雑魚ばっか?

642アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:39:06 ID:11tTp2Lw0
99Fの動画見たけどスキル出す順番固定なのかな?

643アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:48:29 ID:QT.k3yWs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5io3A62V0BM

644アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:19:00 ID:0Yhp0vmc0
ヒットリカバリーが極端に低いのか
常時HAでよかったな

645アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:05:00 ID:QT.k3yWs0
>>638
クロニクル外して封印のHP装備で固めてHPのカード付与してるとか?
さすがにアバにHPとか体力入れたりはエンブレム無駄になったりするからしにくいだろうし。
革新前のHPが体力になってるやつさっさと修正されねーかな

646アラド名無しさん:2012/06/17(日) 22:03:57 ID:n0vqT3WA0
QPの体力に17だけ振って他は補助と魔法石の過剰でいけてる
アバも防具も狩り用のままでHP付与とかはしていない火力特化状態だね
一応聖ケレ装備するとHP3万千超えるし伸ばそうと思えばまだまだHPは上げる事が出来るんだよね

647アラド名無しさん:2012/06/18(月) 04:57:29 ID:37g7qf5U0
100FもDOPだったらクソつまらんよなぁw

648アラド名無しさん:2012/06/18(月) 06:20:19 ID:QT.k3yWs0
55F平常確認

649アラド名無しさん:2012/06/18(月) 06:48:16 ID:RaUlggbE0
こいつら兄弟だったのか・・・

650アラド名無しさん:2012/06/18(月) 07:03:29 ID:qIkqU0jI0
絶望だとショナンの武道大会桃指輪が役立ちそうだな
10%で0.5秒無敵だけどコンボ・多段ヒットからの即死は避けられそうな感じ

651アラド名無しさん:2012/06/18(月) 07:56:53 ID:q0tPOkr60
ttp://www.youtube.com/watch?v=VXET6lvTOX8&feature=relmfu
100Fはこれだぞ
99より簡単かどうかは職次第だが少なくとも余裕って職はないだろう
近接は皆ご愁傷様レベル

652アラド名無しさん:2012/06/18(月) 08:44:50 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
55Fインファ×2、2部屋構成

【特徴】
どちらも重め、ヒットリカバリーは少しある
2部屋目は火力高め

【AI】
1部屋目
基本若干縦に離れた位置でダッキングダッシュ等しながらうろちょろしてることが多い
近くにいるとゴージャスコンビネーション→マシンガンジャブ→クライマックスジャブ(→ハリケーンロール)
横にいるとサイドワインド→ハリケーンロールとしてくる。最初の技出すと当たらなくても最後までしてくる
2部屋目
基本まっすぐ近づいて来る。稀に?棒立ちしている
ある程度の範囲内に入るとダッキングダッシュを多用してきて
ダッキングアッパー→マシンガンジャブとしてくる

【攻略】
1部屋目
HAでごり押ししようとすると相手もHA技を多用してくるので逆にこちらもダメージを受けやすい
ゴージャスをすかしてから後ろの方から攻撃すると楽
2部屋目
ダッキングからの攻撃しかしてこないと思われるので相手目の前(少し縦に離れていても良い)らへんに位置取りできると
相手の攻撃はあたらずダッキング後の隙を攻撃しやすい

【備考・感想】
エピ拳闘グローブの人達

653アラド名無しさん:2012/06/18(月) 09:00:53 ID:boMah6g.0
100階の♀メカの動画見たけど、今までの階層とやってることほとんど変わらんかった
違いは常時HAだからBBQのクール稼ぎできないってくらい
所謂ここで言われてる優遇職はわりと余裕な気がする

明日はシスパラッシュの階か…

654アラド名無しさん:2012/06/18(月) 09:05:39 ID:AA/B2fm.0
54階の鬼剣士、こいつに雁夜おじちゃんのアバターをつけてたらピッタリだと思うんだ
蟲とかを召還してくるうえによわっちかったし
・・・いや雁夜おじちゃんは割と好きだよ コラボアバはノーコメント

655アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:38:11 ID:37g7qf5U0
カインの30Fのやつ、エレノア持ちみたいだけど効果適用されてるのかな?
1撃くらっただけで死にかけてその後しのいだので確認できなかった

656アラド名無しさん:2012/06/18(月) 15:56:41 ID:QT.k3yWs0
10階ごとのは全部メイジになってほしいさも

657アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:26:21 ID:/AUAyIWI0
されてる

658アラド名無しさん:2012/06/18(月) 19:27:23 ID:QJetw1Hk0
>>657
されてるの?
前に戦った時は追加ダメージ見えなかったけど

659アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:42:58 ID:QT.k3yWs0
56F 強力な猛攻のプチシスパからのミラージュッ!!

660アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:57:20 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
56Fシーフ

【特徴】
火力は低い
重さもヒットリカバリーも普通

【AI】
基本縦から近づこうとしてある程度近づくとシャイニングカット×2→バンディットカットとしてくる
横に並ぶと手裏剣×2→サイドステップとしてくる
接近すると通常やバンディーカットやイレイザーをしてくる
稀に覚醒して即フィニッシュしてくることもある

【攻略】
浮かせると楽
1番下で棒立ちしてると(壁から離れてたほうが良い)シャイニングカットが当たらずパターンに入ることが多い、稀に近付いてきて攻撃してくることもある
攻撃当てる、バッフかける等で利用すると良い

【備考・感想】
シャイニングカットばかりで捕え難く面倒な敵だが火力低いのであまり死ぬことは無いと思う
体が若干小さめだが特に攻略する上で影響する要素はあまりないだろう

661アラド名無しさん:2012/06/19(火) 07:13:06 ID:QJetw1Hk0
シスパシスパシスパ!超イラつくぜェ・・・

662アラド名無しさん:2012/06/19(火) 09:25:14 ID:YBpgV4jM0
100階クリアするとまた、1階から挑戦できるの?
それとも、それっきり?

663アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:21:59 ID:EhtF362A0
2週目ようがんばってね

664アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:31:05 ID:moGlepeI0
よう    か    んばってね

665アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:57:43 ID:EnqLnqL.0
現在40Fなんだけど、まとめると難易度が高いのって

3F
4F
25F
38F

あたりなのかな?
職にもよるだろうけど
40F以上は分かんないだけど
51Fが難しそうだな

666アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:06:02 ID:R18qoztg0
マジレスすると職によって違いすぎる

667アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:26:24 ID:feb/OMCw0
そして装備次第でもある

668アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:37:40 ID:6NSZs/4Q0
インファで12階の黒妖精農夫に4日止められましたけど質問ある?

669アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:53:19 ID:Yu7zX0Ww0
>>668
12階はクランだったと思うんですが、誰と戦ってたんですか?

670アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:57:28 ID:6NSZs/4Q0
>>669
妄想・・・かな

671アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:04:49 ID:feb/OMCw0
シャドーボクサーの使い手か

672アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:14:29 ID:MZR0c80k0
54だか53のサモナーがサモナーですごくつらかった ストーカー量産してる人は余裕って言ってた ストーカーかわいくないからやだ

673アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:33:39 ID:mcSjj5ZY0
ストーカーがどうとかいうより花を出されるかどうかだと思うぞ
花数匹植えられると同士討ちしまくりで一気にきつくなる
花植えられないと余裕

674アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:06:20 ID:m7p0xu2Y0
最新階の書き込み減ってきたなぁ。
そろそろノーミス組も少なくなってきたんだろうか。
俺はすでに10日分くらい遅れてしまった。

そもそも毎日INできねーよって人も多そうだが。

675アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:10:15 ID:E0k4lAB60
NEETじゃないと毎日INできません

676アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:19:29 ID:QT.k3yWs0
糞シーフのドッペルマジでムカつくな

677アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:22:54 ID:ZF6CDx5g0
エックレル一撃という理不尽・・・どうにかなりませんかねほんと

678アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:33:02 ID:93y8AUws0
次の難関は63だろうか
最近の階は殆どネタにもならないような難易度で書き込むことも特にない
一桁階の難易度は異常だった

679アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:35:41 ID:rJelpE0I0
えっくれるが判定前と上側に広いから下から攻めようと思ってると
斜めに走ってくるから投げようとする→「地獄がお前を呼んでいるwww」→硬直してコンボ食らって即死
一番下のラインに追い詰められて逃げ場が無いから上に回ろうとすると
「えっくれるwww」→即死
なんか食らって硬直した所にハリケーン→即死
囮が出る→農夫以外は即えっくれるとハリケーンで消滅

もうこの糞職削除しろ

680アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:37:06 ID:PTBx/pKc0
うん

681アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:48:14 ID:Z.gp2Xy6O
51がマジで無理げになってるんだけど、なんかコツとかある?
DF重複使ったりはしてるんだけど避けきれない…

682アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:48:19 ID:.txiAYoA0
63、65、66が見た感じやっかい

683アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:53:24 ID:QT.k3yWs0
>>681
ゴプパ

>>674
書き込んでないだけかもしれないけど安定して登れる職はやっぱり限られてくるから仕方ない。

684アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:56:45 ID:E0k4lAB60
不正者ばっかり

685アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:59:41 ID:Hhy00IOk0
>>681
取り敢えず職書きなよ
基本はダッシュして、イクシア本体はダッシュ攻撃があるからキャスト中以外出来る限り接近は控えるとかそんなところじゃない

686アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:13:27 ID:R18qoztg0
>>681
横に長く避けるよりも五角形描く感じで。

687アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:28:38 ID:j/lQ18Ek0
初めはダッシュで避けてたけどイクシアの周りうろちょろしてこかせてから投げたほうが楽だったグラァ
無敵時間把握したら色々捗るシュラァ

688アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:32:56 ID:93y8AUws0
シャドーエフェクトonにすると隕石の位置がわかりやすい

689アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:34:06 ID:AnnIeacMO
ゴブパ使っても30秒は逃げないといけないわけだしそれでもダメなんだろう

690アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:42:38 ID:.HokxWGA0
>>681
もしも異名目当てで深淵通ってて、なおかつ欲しいボスユニも特にない場合は、
貯まってる銅貨でロケットマン靴を購入することをお勧めします。
テラ武器・首・腕、悲鳴指、ニルバス肩、移動速度靴アバ、ボティスのうち
持ってるものを全て装備してとにかく火力軽視、移動速度特化のいでたちにするといいよ。
んで、51階は大きく ◆ のかたちを描くように逃げまわればおkです。
自分はDF称号なしでもノーダメだったので、DFあるなら更に余裕が出ると思う。

691アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:48:08 ID:GYj1Vj.Y0
囮無しの♀ランで38Fがクリアできません…
インファのドッスンで死んでしまいます…
どなたかアドバイスを(/ _ ; )

692アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:48:35 ID:PTBx/pKc0
囮を使いましょう

693アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:56:27 ID:.txiAYoA0
ドッスンはジャンプで避けられるよ

694アラド名無しさん:2012/06/19(火) 19:13:34 ID:Z.gp2Xy6O
こんな書き込みくると思ってなくて、びっくり
職は物理タイマです。
ロケットマンは全く考えてませんでした、アバ靴は移動にしてます。
◇に移動ってのを念頭に頑張ってみます、明日
ゴブパはこのスレで言われてるのは知っているんですが、やり方がよーわからんくって…
ハロバスから逃げるだけで攻撃してないんがだめなんかなー

695アラド名無しさん:2012/06/19(火) 19:18:44 ID:AaK1OP7A0
>>694
逃げるだけでいいよ
ニコニコとかにもそこそこ動画上がってるから逃げ方見てきたら?

696アラド名無しさん:2012/06/19(火) 19:38:21 ID:ljSdLa7.0
>>691
しばらく逃げればウィルドラの持続ダメージは無くなる
相手がHAになっていきなり固まったら、頭上に来る合図
キャノンのジャンプ攻撃で無様に落ちてくれる筈

あとは距離詰め過ぎてクロスモア貰うのに気を付けたいが
常に相手を画面内に入れておかないとドッスン攻撃をもらってしまうから
つかず離れず囮を出して攻撃していればいいと思う
あとナナメ軸からの腹パンを貰わないように

697アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:14:12 ID:PwMsq8aI0
ありがとうございます!
ドッスンとクロスモアに気をつけて頑張ります。
一番手軽にgetできる囮は何でしょうかね。。。

698アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:16:46 ID:ZTI8bD.E0
初心者質問すれじゃないんだから攻略情報以上のことは自分で調べるなりググるなりしなよ
いくらなんでもさ

699アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:38:38 ID:m7p0xu2Y0
>>698
絶望の塔の範囲内の話なら全然OKだろ。
質問に対する答えって形で攻略情報もでてくるし。

極端に質問が増えるようなら専用スレ作って誘導すればよいだけ。
現状のスレ進行速度なら何も気にする必要ない。

700アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:47:41 ID:xwDM4JhE0
職によって難易度も攻略法も全く変わってくる場合もあるしな
攻略情報以外ダメって言われたら>>660の人が毎日報告するだけのスレになってしまう

701アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:20:28 ID:.SzfVnmw0
>>697
>一番手軽にgetできる囮は何でしょうかね。。。
に対して>>698って言ったんだと思うが
さすがにそれぐらい競売なりwikiなり見て判断しろとしか言いようが無い

702アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:23:41 ID:QT.k3yWs0
むしろ報告だけならwikiに書いてればいいだろ。
報告してる奴は結局俺ミス無しですげーだろって自慢兼他の奴から賞賛されたいだけだしさもぉ

703アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:25:05 ID:Y8INjzqg0
どんだけ歪んでんの…

704アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:27:57 ID:E0k4lAB60
さっさと失せなしっし

705アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:29:23 ID:.SzfVnmw0
>>703
ヒント:ID

706p2ID:2012/06/19(火) 22:42:03 ID:QT.k3yWs0
まって私じゃないさもよ!

707アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:43:43 ID:E0k4lAB60
帰れ

708アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:54:53 ID:0Yhp0vmc0
キモすぎ

709アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:57:23 ID:n0vqT3WA0
えっ?ミス無しで登れてるってすげーことなのいんふぁ?
俺すげーいんふぁ?やったー><  ……いんふぁ

710アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:58:59 ID:rJelpE0I0
さもさもうるさも

711アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:04:24 ID:jr.330W20
豆腐とクルセの2キャラで登ってる俺は66階が憂鬱で仕方がない
なんで開発はいつも光属性だけいじめるんや

712アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:06:17 ID:PTBx/pKc0
狩りで優遇されてるから

713アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:12:18 ID:jr.330W20
称号ブックのために登ってるようなもんだから
2週目のモチベ維持がむずかしそうや

714アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:36:06 ID:yHmSlSw20
P2IDってなんだよ
ID被るの避けられないのか?

715アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:53:35 ID:nqXILdjc0
そうだよ

716アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:43:28 ID:jqPr9JFs0
>>681
51Fは移動速度32%+ダッシュ系スキル2種類のクール管理で互角くらいだった。
称号ブックの一般コンプリート ボスデコのシャウタ クリーチャーピヨタン、
レアアバのセット効果 悲鳴指 レシュパンツ くらいしか移動速度アップしてない剣聖。

今思い返すと 70魔法封印の「羽毛」ってやつで移動速度5%くらい上げられるから
あきらめずに頑張って

717アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:00:13 ID:w16O99Kg0
2週目のモチべはエピ壺がいくらで売れるかによる

718アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:11:13 ID:WgL3e8g60
どうでもいいが51Fがクリアできなくて悩んでいるときに
剣聖ですら互角だったとか言われたら絶望してしまうな

719アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:25:07 ID:C.Z03eIo0
移動速度はあればあるほどいいけど
最終的にどれだけうまく誘導して避けられるかだよ
瞬間的に移動するスキルや跳躍ジャンプがあれば更にグッド

720アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:11:32 ID:Pe47M9Go0
おいさっさと情報出せやハゲ

721アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:21:44 ID:pQ9XEvJI0
なんやハゲ

722アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:23:21 ID:Pe47M9Go0
さっさと最新の情報ださんかい

723アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:11:04 ID:W.P9PPqMO
57F
ホンマン
でかい、遅い、鈍い

以上

724アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:11:47 ID:Pe47M9Go0
それだけかよ

725アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:18:32 ID:QT.k3yWs0
57F 正常確認。
塔の主人や修理APCも変わっているようです。
休憩時間にアラドやれるとかまじで恵まれてる。

726アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:26:46 ID:wBrVkAB20
対シーフが糞ゲーすぎる
ノックバック長すぎてワンコンボで死ぬぞハゲ

727アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:52:07 ID:mcSjj5ZY0
50階のインファ火力たけーな
10階ごとのだからまた雑魚だろうと思ってつっこんだら死にそうになったわ
10階ごとのは全部メイジにしてください

728アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:52:17 ID:0Yhp0vmc0
クリーチャー使えや

729アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:17:24 ID:pQ9XEvJI0
チェホンマン出てきたか

730アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:19:07 ID:R18qoztg0
絶望は装備の耐久減るんだな。
絶望専になってたサブのサモの武器壊れて空中観覧車取れてわらた

731アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:25:47 ID:QT.k3yWs0
クリーチャー出しても糞シーフだと即死さも
結局大量に出せるメカさもネクロが優遇さも

732アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:06:19 ID:cJvUvd520
絶望は死亡みたいに戦闘中でも修理できるんじゃない?
いつも必死すぎてやったことないけど

733アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:22:05 ID:IcbIxIoY0
プチソウルシェイド型じゃないサモは甘え
サモの分際で文句言うとか許されることではない

734アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:40:01 ID:QT.k3yWs0
さも以外で行った時が糞シーフうざいって言ってるさも
読解力低い人はお断りさも

735アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:40:50 ID:Pe47M9Go0
はーこいつさっさと規制されねーかな

736アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:55:04 ID:QT.k3yWs0
むしろお前含めて両方規制されろって感じなんだが。
p2で区別付かないの迷惑すぎる。

737アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:58:20 ID:cJvUvd520
両方なら>>736も規制されるってことじゃないのか・・・
ほんとp2めんどくさいなw

738アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:58:33 ID:rLj6VKWE0
あまり規制しない荒らしに優しいしたらばに方針変えたらしいから諦めろ

739アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:15:50 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
57F♂スト

【特徴】
常時HA
でかい、攻撃速度や移動速度はかなり遅い
HPは24ゲージと高め

【AI】
離れてるとまっすぐ近づきながらクール1秒ぐらいの徇歩を多用してくる。縦に離れてるだけでも使用してくる。(徇歩は横にしか移動できない)
近づくとダッシュ攻撃や通常1234や膝蹴り→蹴り上げ→金剛砕→ローキックをしてくる
連続技は当たって無くても最後まで出してくる

【攻略】
攻撃時の隙が多いので攻撃を誘発させてから攻撃すると楽
投げでダウンさせた後だと離れてても起き上がり後通常1234や膝蹴りからローキックまでの行動をしてくることが多いので利用すると良い
投げ自体は徇歩で来る位置を狙ってすると成功しやすい

740アラド名無しさん:2012/06/20(水) 19:10:02 ID:DTXwNKcw0
今回の50階のプリはレアバで密林or金砂トーテムだったぞー
M降りヴァイパーが一瞬で壊されてたから結構火力ありそう

741アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:25:46 ID:VatUlIPU0
BMで49Fのメガドリルにコテンパンにやられた
本当に囮効果あるのかね…自分ばかり狙ってくる
起き上がり衝撃も雷連受けくらいだしなぁ

倒せる流れが見えてこない、やるしかないけど

742アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:47:37 ID:cJvUvd520
頑張ってキャスト中に投げてそこからコンボを繰り返すしかない

743アラド名無しさん:2012/06/20(水) 22:51:24 ID:PTBx/pKc0
雷連とか届くなら上に引っ掛けてもいいんだがどうかな

744アラド名無しさん:2012/06/20(水) 23:22:14 ID:NrCzP.TY0
ふと思えばHボッティとHアガルムみたいな奴を何故組み込まなかったのか

745アラド名無しさん:2012/06/21(木) 01:23:30 ID:93y8AUws0
49Fあたりから囮効果無くなってるように感じる
動画見てても高層のAPCは殆ど本体狙いっぽいし

>>744
分身する奴ならいたやん

746アラド名無しさん:2012/06/21(木) 06:19:49 ID:eDiVPfbM0
【階層・敵の職】
学者

【特徴】
ハエ二種とマント、カライダ等を使用


【攻略】
囮を出すと囮と戯れてくれて楽
ここまで来た人にはそう難しい敵ではないと思う

747アラド名無しさん:2012/06/21(木) 06:21:56 ID:C.Z03eIo0
階層書こうよ
58だとは思うが

748アラド名無しさん:2012/06/21(木) 06:26:27 ID:eDiVPfbM0
ごめん抜けた
58階

749アラド名無しさん:2012/06/21(木) 06:28:00 ID:NrCzP.TY0
>>745
なんでや!あの分身ネクロよりはボッチーさんのが強いだろ!いい加減にしろ!

750アラド名無しさん:2012/06/21(木) 06:45:35 ID:MT3kWeUo0
10Fの鬼にメッタメタにされて来ました
かわいい顔しおってからに・・・ぐぬぬ

751アラド名無しさん:2012/06/21(木) 07:59:00 ID:SSfyanuc0
俺の58階は召喚だしても全くタゲ向かわなかったなぁ
最近シャイロックより先に農夫出した方がいいんじゃないかと思う

752アラド名無しさん:2012/06/21(木) 08:27:49 ID:QT.k3yWs0
最近の階層はタゲ剥がれ難くなったような気がするのはあるかも。

753アラド名無しさん:2012/06/21(木) 08:37:04 ID:QT.k3yWs0
10階の鬼の居合い強すぎうざいさも

754アラド名無しさん:2012/06/21(木) 09:27:39 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
58F学者

【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通
位相変化のクールは8秒ぐらい

【AI】
基本縦から近づこうとしてくる
横に並ぶと変異ハエ叩き→ブラックマント(→特大ハエ叩き)としてくる
ある程度近づくとカライダー、カライダークールだと?上記の行動もしてくる
たまにディスエンチャントもしてくる
位相変化はこちらに向かって横にしてくる。

【攻略】
浮かせるのは良いがアーマーや無敵、位相変化のクールが短かかったりでなかなかやりにくい。
Q技等クール長いスキルを当てる時も位相変化に注意
ディスエンチャントの頻度は低いので警戒する必要はあまりない

【備考・感想】
ハエ叩きのアーマーとマントの無敵、カライダーの拘束、浮かせれば位相変化と少し面倒な敵

755アラド名無しさん:2012/06/21(木) 09:56:52 ID:JxQiBW9A0
バトメでドリル学者思ってた以上にキツかった
明日はQP体力振りにして農夫運ゲーにするかなぁ、困った

756アラド名無しさん:2012/06/21(木) 10:14:27 ID:/p/f4uh20
岩に引っ掛けて距離あけて殴り続けるだけ
ノーダメでいけるし召還いらんっていうか出したら岩からずれる

757アラド名無しさん:2012/06/21(木) 10:44:17 ID:h63mMMUg0
一方、岩にひっかける裏技を知らなかった私は
ドリルキャスト→円舞でキャンセル→ダウンコンボ→ドリルキャストry
で完封していた

758アラド名無しさん:2012/06/21(木) 11:03:34 ID:/iC6lO960
そのころ俺はジャンプしていた

759アラド名無しさん:2012/06/21(木) 11:26:38 ID:LckYZgWw0
みんなが農夫さん勧めるか出したらアヒルさんからの10割で泣いた

760アラド名無しさん:2012/06/21(木) 11:55:55 ID:QT.k3yWs0
一方俺は念ガードしてからアヒル食べて安全に回復していた

761アラド名無しさん:2012/06/21(木) 13:51:27 ID:VatUlIPU0
741のBMですけど、岩に引っ掛けれるだと…!?

スキル振りなど考える前に急遽メガドリルを引っ掛けに。

クリアできました、ありがとう

762アラド名無しさん:2012/06/22(金) 01:27:42 ID:CY/sYyG.0
ストだけど58予想外に苦戦しちまった
久々にスプレLDのチキン戦法せざるを得なかった

763アラド名無しさん:2012/06/22(金) 06:17:16 ID:wHUk6h1A0
59階予習しないでいったら、何が何だかわからず負けた

764アラド名無しさん:2012/06/22(金) 06:25:27 ID:W.P9PPqMO
F59
さもぉ

フニート、サン怒ルとか出してきた

特徴は無敵のランプの精霊ジーニーみたいなペットのやつ
赤が近距離爆発ダメ結構痛い
青が氷結だったと思う
あまり近付かない方がいいかと

後さもぉ本体がHP回復してた

みんなよくちゃんと観察して倒せるな、必死すぎて分かんないよ

765アラド名無しさん:2012/06/22(金) 06:48:35 ID:QT.k3yWs0
>>764
緑はダメージ肩代わりみたいなものですね。
2体目の青召喚は始まって約25秒後だから、
ある程度の火力あれば速攻してさっさと終わらせるのがいいよ。

766アラド名無しさん:2012/06/22(金) 06:58:27 ID:nGcYyphg0
30秒で倒しちゃったから精霊ギミックわからんかった

767アラド名無しさん:2012/06/22(金) 07:34:51 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
59Fサモナー

【特徴】
重め、高ヒットリカバリー
時々HAになる。呪術師の降臨珠を装備してるとおもわれる
緑赤青のベルゼビュートみたいなのを召喚する。ベルゼビュート自体に判定は無い
緑は本体に攻撃するたびに本体が12万回復して緑ベルゼが27万ほどダメージを受ける50回ほど本体を攻撃すると消えるとおもわれる
青は6秒ごとに一定確率(3割前後?)でプレイヤーやこちらの召喚を凍結させてくる。凍結時間は放置で10秒ぐらい?
赤はプレイヤーに接近しつつ6秒ごとに前方に爆発を起こす。ダメージはそこそこ高い

【AI】
開幕フリートと怒りのサンドルと緑のベルゼビュートを召喚、時々ナイアドも召喚してくる
ある程度時間が立つと青のベルゼビュートさらに時間がたつと赤のベルゼビュートを召喚してくる
本体は基本プレイヤーの横に並ぼうとする。
本体は召喚以外は移動しかしてこない?
ベルゼビュート以外の召喚は消えると再度召喚してくる

【攻略】
序盤は手数で攻撃して緑を消そう
本体の動きはすぐ横まで来てくれるので比較的攻撃を当てやすい。
ただ接近で立ちコンするにはぎりぎり届かないぐらいの微妙な位置かも
青と赤のベルゼビュートに注意、青で凍結させられて赤に爆発を食らうとかなり痛い。

768アラド名無しさん:2012/06/22(金) 09:06:24 ID:aRN9BtmE0
またサモかよ・・・
サモニャン勘弁してくださいよ

769アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:40:24 ID:EutG6wWYO
いまのところ、まだ1〜10までのアホどものほうが辛かったな

770アラド名無しさん:2012/06/22(金) 16:29:57 ID:R18qoztg0
うちのサモちゃんが53F超えられへん

771アラド名無しさん:2012/06/22(金) 16:37:31 ID:XYFksTgQ0
阿修羅で44?の剣とばしてくる奴が倒せない
なんかいい方法ある?

772アラド名無しさん:2012/06/22(金) 16:49:29 ID:R18qoztg0
クールあけるまで待って縦から不動とか炸裂とかでいいんちゃう

773アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:40:54 ID:QT.k3yWs0
>>770
サモネットで調査した限り、いろんなサモちゃんがそこで詰んでいるとのこと

774アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:53:35 ID:WgL3e8g60
サモの理不尽な強さが我が身に返ってきてるわけだ

野球部だったのでいままでサモの「ばっちこーい!」に何の違和感も感じてなかった
けどDNF動画でも言ってるってことは別の意味だったのか

775アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:08:06 ID:mKnlkET.0
53Fのサモはナイアドで超回復するし召喚の威力が高いのかこっちの召喚がすぐ殺されてしまう事が多いからなぁ
カシヤス消えるまで耐えてから一気に召喚して本体叩いた方がいいと思う
長期戦になるとMP尽きるし・・・

776アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:01:47 ID:NCdlNtkU0
カシヤスをうまく逃げてムチでバチバチ隅っこに追いやって犠牲してたら、意外と凡装備さもでもいけました。運が良かっただけかもしれませんが。

777アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:50:44 ID:y/fnRgIM0
召喚したら放置しているサモちゃんだと詰むのかもしれない
むしろサモちゃん自身が相手サモに鞭でぺしぺしやったほうがいいのかね

778アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:53:18 ID:OXK6yRCg0
相手のサモちゃんもMP尽きるみたいだからあきらめないでねばってコイン3枚覚悟すればいけるよ!!

779アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:57:46 ID:PTBx/pKc0
※コイン使ったら全快します

780アラド名無しさん:2012/06/23(土) 06:12:45 ID:q0tPOkr60
MPはしないんじゃなかったっけ

781アラド名無しさん:2012/06/23(土) 06:16:02 ID:/AUAyIWI0
中央あたりにアウクソ2匹植えられた時はどこいってもアウクソがちょっかいかけてきて無理ゲーだったな
左に2匹アウクソー出た時にクリアできたけど運ゲーだわ

782アラド名無しさん:2012/06/23(土) 06:48:18 ID:IJ8BuM3U0
カイン60f男メイジだった
多分初めてかな?

783アラド名無しさん:2012/06/23(土) 07:13:09 ID:QT.k3yWs0
同じく カイン 60F 男メイジ 確認。
アガルムドッペルとかでダークチェンジが脅威だとか言ってたけど
恐ろしくてスキル確認する前に終わらせてしまった。

確認できた行動。
属性無しの通常1234、ブロークンアロー、アイスビッグハンマー、
アイスクリスタルシャワー、テレポート、氷白剣。

784アラド名無しさん:2012/06/23(土) 07:21:03 ID:IJ8BuM3U0
ダークチェンジうっかり食らったけどそんなに減らなかったよ
暗闇になってスタック地獄にはなったけど・・・

後57Fの巨大♂ストって光耐性高かったんだな・・・
全然減らせなくておかしいと思って武器変えたらダメージ4倍になった
他の耐性も高いかもしれない

785アラド名無しさん:2012/06/23(土) 07:32:08 ID:GbGBK9bk0
アガルムDOPの方が強いレベル

786アラド名無しさん:2012/06/23(土) 10:25:50 ID:HlQrfhD20
イクシアたん無敵時間長すぎワロタwwwwwナエタwww

787アラド名無しさん:2012/06/23(土) 12:46:12 ID:2TWzwarY0
57のチェホンマンでかすぎワロタ
60は男メイジか、ローグじゃなくてよかったわ

788アラド名無しさん:2012/06/23(土) 12:50:36 ID:BMuM.sJA0
57階の巨人スト君のちんちんのデカさが気になるインファ

789アラド名無しさん:2012/06/23(土) 13:10:40 ID:.Eed.NnE0
ダッキングとスウェーで間合いを保つインファ

790アラド名無しさん:2012/06/23(土) 13:40:59 ID:LZWEL.fo0
本スレネタもってくるやつ規制されねーかな

791アラド名無しさん:2012/06/23(土) 13:47:26 ID:FSpKqrQM0
ディレ60F男スト
防御が低いのか他のフロアよりサクっと終わった為に特筆すべき点が見当たらなかった
HAとローキックを使ってきた気がする

792アラド名無しさん:2012/06/23(土) 15:08:23 ID:QT.k3yWs0
>>790
いっつも規制規制言ってるけど何様なの?不快だから書き込むのやめてくれ。

793アラド名無しさん:2012/06/23(土) 16:29:09 ID:0Yhp0vmc0
お前が不快だとか別に知ったこっちゃないしな

794アラド名無しさん:2012/06/23(土) 16:34:03 ID:r/aGuovc0
サモネットとか変なこと言っている限りお互い様と思える

795アラド名無しさん:2012/06/23(土) 16:49:38 ID:11tTp2Lw0
>788-789みたいな面白くも無いネタ言う奴が一番不快

796アラド名無しさん:2012/06/23(土) 16:55:07 ID:dEZFHHPY0
落ち着けよハゲども
インファをNgワードに登録すればいいだけの話だろ

797アラド名無しさん:2012/06/23(土) 16:55:48 ID:BMuM.sJA0
インファ 学者 豆腐 あたりNGにするだけで快適になるでよ

798アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:02:29 ID:0Yhp0vmc0
サモナーも追加で

799アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:31:58 ID:IcbIxIoY0
さもさも言うやつが一番気持ち悪いんだよなぁ

800アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:37:19 ID:ELpxo5g20
目糞鼻糞五十歩百歩

801アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:40:25 ID:HH05ZMK2O
こんなゴミみたいな流れにしかならないんだし
もう次スレ要らないんじゃね

802アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:41:37 ID:IcbIxIoY0
いらないですね
はい、終わりっ
大丈夫だって安心しろよ

803アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:48:56 ID:.Eed.NnE0
>>790-802
落ち着こうぜこんなので荒れるとかどんだけ余裕ないんだよw

804アラド名無しさん:2012/06/23(土) 17:55:19 ID:ELpxo5g20
僕も混ぜないでください

805アラド名無しさん:2012/06/23(土) 18:32:15 ID:QT.k3yWs0
>>767
青ベルゼの氷結は幽霊列車3部屋目みたいに、
青ベルゼの方向を向いていると氷結にされるようだ。
画面が青く点滅した瞬間さえベルゼと反対方向を見ていれば食らわない。
ただし、目を合わせていた時でも氷結にならないことがあるので
確率か何か他に条件があるのかも。これからの人は検証求む。

あと良く見るとナイアドじゃなくてラトリアでした。

806アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:48:48 ID:mKnlkET.0
50階のプリが強すぎてグラが3死してしまった
スプサイ後の蹴り飛ばして着地するまでの間にHP全快から即死させられたわ・・・
サイドウィンドかすっただけでHP半分持っていかれたぞ

807アラド名無しさん:2012/06/23(土) 23:37:15 ID:MT3kWeUo0
明日2キャラ50Fだから心配だ

808アラド名無しさん:2012/06/24(日) 03:14:40 ID:j/lQ18Ek0
力1708、火強化85の+12密林トーテム、ブランビー3、ヒットマン3か
こいつは痛そうだ
火耐性上げまくったらマシになるかもね
全部反映されてるか知らんけど

809アラド名無しさん:2012/06/24(日) 03:23:19 ID:2st858Z20
ストーカーかよきもいなぁ

810アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:55:14 ID:/p/f4uh20
見た目だけで装備なんか関係ないっつーのに

811アラド名無しさん:2012/06/24(日) 05:31:27 ID:BghqVM8A0
装備関係あるなら俺を反映して欲しいなぁ。
守護持ってるからサモとメカ以外には負ける気がしない

812アラド名無しさん:2012/06/24(日) 05:38:48 ID:a1BZxXNcO
そして出てくる某先生

813アラド名無しさん:2012/06/24(日) 05:40:03 ID:GI2Oaf7U0
反映されたらメンテ前に守護装備してログアウトするだけで遮断されまくるレベル

814アラド名無しさん:2012/06/24(日) 06:26:30 ID:QT.k3yWs0
61Fから・・・真の絶望の塔が・・・はじまる・・・・・。

装備反映はともかくステータスにはばらつきがあるね。なんだろう。

815アラド名無しさん:2012/06/24(日) 06:45:16 ID:MZR0c80k0
男格闘の敵弱いなー攻撃力もないしかわしやすいしシーフや鬼の居合いにくらべてかわいそうなレベル

816アラド名無しさん:2012/06/24(日) 06:51:02 ID:uW/U0uwI0
61階
ガンナーの方はキャノン持って行くことオススメする。

817アラド名無しさん:2012/06/24(日) 07:17:05 ID:QT.k3yWs0
10階の鬼固いし痛いしいい加減にしてほしいさも

818アラド名無しさん:2012/06/24(日) 08:12:36 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
61Fインファ

【特徴】
常時HA
移動速度と攻撃速度がかなり速い
30秒弱ごとにHPが18万ぐらい(2ゲージ弱)減少する

【AI】
基本まっすぐ追いかけてくる
近くにいると通常→ゴージャスコンビネーションやダッシュ攻撃+アッパー、やマシンガンジャブ→ゴージャスコンビネーションをしてくる
ダッキングダッシュからボディーブロー→覚醒としてくる
スウェーの動作ほぼなしでチョッピングハンマーをつかってくる

【攻略】
覚醒中はそこそこ隙があるが範囲広いので遠距離以外では攻撃しないほうが良い
逃げる場合は縦に逃げる場合は投げ技を置いておいた方が良い
真横にいて距離を保てば攻撃すかしつつ逃げることも可能だが、そこそこ攻撃もらいやすいのでリスクが高い

【備考・感想】
全くダメージ与えない場合は3分50秒ぐらいでクリアできる

819アラド名無しさん:2012/06/24(日) 09:32:18 ID:QT.k3yWs0
スウェーと見せかけてテクニカルマスタリLv5からの
ダッキングダッシュ→チョッピングハンマーだとおもわれ

820アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:22:42 ID:9.dhe6w20
59Fサモの緑の召還された敵、
5分以上ずーーっといて3回死んでしまったんだけど・・・

そんな長生きなの・・・かな・・・

821アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:28:21 ID:pk80jBiQ0
サモ本体殴ってたら結構すぐ消えると思うが・・・

822アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:53:39 ID:9.dhe6w20
お早いレスありがとぉー
ズーットエレでランタン投げてたんですけどねぇ・・・

生き残られてダメージ1も当てられなかった;;

823アラド名無しさん:2012/06/24(日) 11:51:09 ID:ULpT7Kxc0
あれは一定回数回復するみたいだから、手数稼がないと回復モードは終わらない

824アラド名無しさん:2012/06/24(日) 11:53:10 ID:pk80jBiQ0
エレならロッドフロレ連打して緑が消えたらメイン武器に切り替えでいいかも

825アラド名無しさん:2012/06/25(月) 06:06:35 ID:QT.k3yWs0
62F油断はしない方が良い。
すでに俺たちの絶望は始まっている。

826アラド名無しさん:2012/06/25(月) 06:30:22 ID:zptIU2ig0
>>398を見て余裕そうだと思ったら、ゴブ1の切りつけゴブ並に出血して
HP8割残して倒したのにリザルト画面中に出血死したわ・・・
クリアにはなってるけど、これから47Fに挑戦しようと思ってる人は出血に注意な

827アラド名無しさん:2012/06/25(月) 06:31:36 ID:O0l8t6gg0
>>826
出血状態で倒すと出血ダメージがバグってそうなるらしい
ドロップが拾えないだけだから気にすることはないと思う

828アラド名無しさん:2012/06/25(月) 06:53:34 ID:.Eed.NnE0
>>439にある通りかな
戦闘中は気にならん程度なのにいつの間にか・・・

829アラド名無しさん:2012/06/25(月) 07:22:55 ID:O0l8t6gg0
いつもの人が来るまでのつなぎ程度に・・・

【出現階層】62F男ネン(?)

【重量、ヒットリカバリー、状態異常耐性】
重量重め ヒットリカバリー普通 状態不明

【行動パターン】
射程無限の獅子吼&金雷虎!といいながら本体無敵ブラッディレイブを交互にしてくる たまに通常攻撃投げ疾風脚
ブラッディレイブのダメージは少ないがHPかなり回復される上にキャラ中心のホローのような吸い寄せあり

【攻略】
攻撃力事態は大したことないので距離を常に保ちつつ獅子吼の後に攻撃を繰り返してれば大丈夫なはず

830アラド名無しさん:2012/06/25(月) 07:54:53 ID:20WAMJY60
62階のネンは下手にイケメン、農夫、シャイロック等のオトリを出すとそっちにダイソンでHPを回復して非常に面倒な事になるので注意

831アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:00:12 ID:zptIU2ig0
ああ、既出だったのか
出血状態で倒す時だけだったんだな
倒す前にあの出血だったらやばいと思って書きこんじまった、すまんね

832アラド名無しさん:2012/06/25(月) 08:49:21 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
62F♂念

【特徴】
重め、ヒットリカバリー普通
ブラッディレイブのような技を使う。
発動中無敵、何かしらに当たる(召喚やオブジェクトでも)度にHPを約11000回復してくる。
吸い込み自体は広範囲にある、攻撃範囲内は少しのけ反りはするが拘束効果は無い。クール7秒?
獅子吼すると同時に横方向広範囲に小ダメの気絶効果のある衝撃波が出る

【AI】
基本まっすぐ近づいてくる
ほぼクール毎にレイブを使ってくる
横にいると獅子吼、近くにいると疾風脚、密着すると膝蹴り→通常としてくる

【攻略】
火力がある場合以外は召喚やオブジェクト等は出さないほうが良い
レイブ中は無敵なのでレイブのクールに注意。
獅子吼後に近づいてくるときが攻撃チャンス、ただし獅子吼の際横に並んでると高確率で気絶させられるので注意
技によってはレイブの無敵切れるときに攻撃するのも良い

【備考・感想】
レイブはエフェクト以上にかなり範囲が狭い気がする

833アラド名無しさん:2012/06/25(月) 12:35:22 ID:QT.k3yWs0
>>832 ありがとう&補足
レイヴは見た目のみで、性能自体は別物だと思った。
無敵+画面全体に引き寄せ効果+APCとキャラクター/オブジェクトが密接する度にダメージ&回復
クールは2秒間隔とかでも使ってきたからクール無視でAPCの機嫌に委ねられてる予感。

834アラド名無しさん:2012/06/25(月) 13:13:35 ID:j/lQ18Ek0
カイン50Fインファと戦ってきた
体力精神1400程度の支援クルセがフルバフした状態でもハリケーンくらうとHP5割近く減るから板職以外1キル
他の技も一つ一つがおかしい火力で深淵のドッペルに近いと思う(おっさんで行ったことないけど)
ただ正義の裁きはそこまで痛くなかった
あと火属性エフェクトついてなかったから付与は反映されてないっぽい
物理技は威力高くて魔法は威力弱いってことはやっぱりステータスは反映されてる可能性高いんじゃないの

835アラド名無しさん:2012/06/25(月) 13:30:41 ID:/p/f4uh20
またか

836アラド名無しさん:2012/06/25(月) 13:32:35 ID:j/lQ18Ek0
>>835
>>810でも言ってるがソースくれないか?

837アラド名無しさん:2012/06/25(月) 13:51:43 ID:/p/f4uh20
普通に情報サイトにも書いてるしぐぐれ
知能職の物理攻撃で死んでる現状見れば分かりそうなもんだが。
ネクロのエックレルなんてまるわかりだろ

838アラド名無しさん:2012/06/25(月) 14:44:46 ID:j/lQ18Ek0
有名どころ見ても書いてないしぐぐってもでてこねえ
2行目と3行目は要するに今まで10の倍数階でシーフが出てきて
そのキャラ調べたらネクロだったのにエックレルが痛かったってこと?
そういう意味なら確かにステータス意味ないだろうけど
調べたことなかったらそういうこと分からんというか考えもしなかった
まぁまた同じ職が出てくれりゃすぐわかることだな

839アラド名無しさん:2012/06/25(月) 15:13:13 ID:QT.k3yWs0
このスレでは1次職ごとにスキル性能や行動は同じだろうということは結論付いている。
ただし、塔の主人のHPゲージが選ばれた人によって変動するので
何らかの形でステータスが決まっているのではないかという話にもなっていたはず。
すなわちステータスや武器効果に関しては、このスレでは未検証。

840アラド名無しさん:2012/06/25(月) 15:27:33 ID:O0l8t6gg0
50fのインファは開幕ハリケインで1キルされて目玉飛び出た
あの火力は流石に元のキャラが強いってのが関係してるとおもわれる

841アラド名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:10 ID:6NSZs/4Q0
ムラだけど古代ビームソード装備したポンマスとエレノア装備した職業不明の鬼でもダメージ違ったしステは変わるんだろ

842アラド名無しさん:2012/06/25(月) 16:14:28 ID:B8roAxzQ0
>>837
その理屈で行くなら絶望ネクロが使うえっくれるが物理攻撃だと信じるのもどうなのよ
って事で奴らは2次スキルすらコンバージョンしてたりなんて事はないかな!

843アラド名無しさん:2012/06/25(月) 16:36:28 ID:wG9kHH3w0
快のHP減少効果は普通にでてたから武器の効果は少なくとも乗るはず

844アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:20:46 ID:MT3kWeUo0
50Fクルセじゃ勝てねえ

845アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:27:53 ID:R18qoztg0
60Fの男メイジ君は通常が1発200くらいで優しい気持ちになれた

846アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:35:35 ID:QT.k3yWs0
なんか武器装備してないしね。
もしかしたらスイッチでA面の武器を空にしてあるとかかな。

847アラド名無しさん:2012/06/25(月) 18:56:39 ID:5IRh6JDg0
61階のインファってさーゴブパしても体力減るんですかね(ゲス顔

848アラド名無しさん:2012/06/25(月) 19:36:47 ID:QT.k3yWs0
減るんじゃないかな多分。
25秒前後だから4、5回分くらいしか効果ないけどね。

849アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:04:29 ID:2pvokehk0
ゴブパで減りきらなかったらもう一度出せばいいだけですし
そんなことする必要ないくらいここは簡単だったが

850アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:12:46 ID:QT.k3yWs0
ダンジョン内では一度しか出せません

851アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:45:22 ID:VYhgKdqw0
残念。何回でも出せるよ

852アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:47 ID:QT.k3yWs0
あ、そうなの?ごめんね。
前出せなかったと思うけど、出せるようになったんだ。

853アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:57:09 ID:3zqxL6SE0
D内でゴブパ何度も出せるとか初耳だわ
装備揃ってないサブで真面目に登るの面倒だしぜひ方法教えていただきたい

854アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:01:00 ID:VYhgKdqw0
1回ゴブパ出したあとにアイテム捨てようとするとD中は1回しか出せないってテロップでるけど
もう一度捨てようとするとゴブパ出る
捨てなくてもアイテム売り買いでも出る

855アラド名無しさん:2012/06/25(月) 21:03:20 ID:3zqxL6SE0
そんな方法あったのか・・・
助かった、これで45スキルクール毎に放置っていうクソゲーが出来る

856アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:27:37 ID:QT.k3yWs0
45スキルは1止めさもぉ

857アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:28:52 ID:QT.k3yWs0
63F確認。全体的な難度が増してきて今日もそれほど楽な階層では無いけど、
久しぶりに囮が有効な階層だと思われ。がんばろう。

858アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:29:35 ID:d47BNKxw0
50階のインファは、開幕ウィルドライバー阻止するとほぼ何もしてこないw
前日あれだけ苦戦してたのが嘘みたいだった

859アラド名無しさん:2012/06/26(火) 06:59:07 ID:ockyqCDQ0
10Fのエレノア持ち鬼の火力がパネェ・・・
追加ダメ表示すら出ないもののきちんと適用されてそうだなぁ

860アラド名無しさん:2012/06/26(火) 08:39:42 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
63Fローグ

【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
赤黒い剣(大きいの1つ、小さいの3つ)がローグの後についてくる
大きいのは15秒ごとにプレイヤーの位置に高火力な範囲攻撃をしてくる
小さいのは時々プレイヤーを追跡しながらぐるぐる回転し、その間何かに当たると、その場で∞みたいな軌道であらぶりながら多段の攻撃をしてくる。時間経過か5回何かに当たると回転をやめる
特殊技有
横に多段飛び道具二つ投げた後前方にジャンプして降下しならがら攻撃しつつ、地面に付くと衝撃波攻撃という技をしてくる

【AI】
基本縦から近づこうとしてくる
近くにいるどバンディットカットやシャドーカット→通常ライジングカット×2→通常イレイザーとしてくる。通常ライジングカットはシャドーカット後でも使ってくる
通常ライジングカットはあたって無い場合はしばらく棒立ちした後にイレイザーを出してくる
横にいる場合はシャイニングカットや特殊な技を使ってくる
密着してても攻撃頻度が低いのかクールが長いのか棒立ちしてることも多い

【攻略】
縦から近づかせて浮かせると良いが赤黒い剣の邪魔がある
大きい剣の攻撃は見てから余裕で避けられる。15秒のクールに注意しつつ攻めると良い
小さい剣は回転してるの見えたらオブジェクトや召喚に当てて攻撃を誘発させると良い
特殊な技はもろに当たっても少し痛いぐらいだがその間赤黒い剣の攻撃があるとかなり持って行かれるので注意

【備考・感想】
小さい剣は召喚にタゲとってくれるが大きい剣は常にプレイヤーの位置に攻撃すると思われる
特殊な技を途中で止めると飛び道具がしばらくその場に残ったりする

861アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:02:08 ID:9F26trcY0
n*10Fで俺にあたったらごめんな
無敵アイアン増幅だからかなり痛いと思うんだ

862アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:07:20 ID:W0yanNRU0
格闘APCは火力あっても雑魚だから問題ない気もする
インファローグ鬼は火力+行動自体が面倒だから話題になってるけどさ

863アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:12:19 ID:20WAMJY60
63階の大きい剣の衝撃波はジャンプだと回避できなかったので範囲外に移動しないといけないかも

864アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:19:33 ID:NG7uuG3w0
61で初詰み
リンチにあって俺のメカは終了した。

865アラド名無しさん:2012/06/26(火) 10:55:52 ID:CxrfXZ8A0
そもそも10Fごとのボーナス階に負けてたら今後上がれる見込みがないぞ

866アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:21:52 ID:R18qoztg0
今のとこ一番きつかったのはエックレル10割の10Fローグだなまだ。

867アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:21:54 ID:EutG6wWYO
試したことないけど、バサカクリの超鈍化とかどうなんだろう

868アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:25:08 ID:/iC6lO960
あれはチャージ時間長いからなぁ

869アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:27:34 ID:W0yanNRU0
普通にやってるとチャージ終わる前に大体終わってる

870アラド名無しさん:2012/06/26(火) 12:32:36 ID:QT.k3yWs0
>>865
初日から大体ストレートな人はかなり運が良い対戦相手になってるからそう思うのでは。

>>867
聞いた話によると効果中は止まるくらいに鈍化するらしい。攻撃中だと攻撃判定残るけど。
チャージ長いから1死2死するような状況くらいでしか使わないかもだけど。

871アラド名無しさん:2012/06/26(火) 15:18:11 ID:P3utafUw0
61のウザインファとかには良さそうだな。サブでは試してみよう

872アラド名無しさん:2012/06/26(火) 18:41:51 ID:ziFdLFPY0
>>865
n×10階はボーナスだなーと昔はそう思っていた時期がありました
50階のインファに会うまでは・・・・orz
開始直後ドライバッ!!→ダッキング→ハリケン→HP0で瞬殺されて
コイン復活後逃げ回りながら攻撃して何とか倒したけど、インパクトは十分だったな

873アラド名無しさん:2012/06/26(火) 19:03:02 ID:ULpT7Kxc0
50階のプリは他と比べてタフだった気もする

874アラド名無しさん:2012/06/27(水) 00:45:58 ID:7fSBeXlA0
ここも報告が減ってきたな
脱落者が出てる証拠か・・・

875アラド名無しさん:2012/06/27(水) 00:46:20 ID:5967TE5w0
雑魚はお断りなんで^^;

876アラド名無しさん:2012/06/27(水) 01:38:46 ID:QT.k3yWs0
いや結構前からこんな感じだよ
キツイ階層にならないと盛り上がらない

877アラド名無しさん:2012/06/27(水) 03:06:39 ID:L74sSIu60
明々後日は盛り上がりそうですね

878アラド名無しさん:2012/06/27(水) 06:05:33 ID:ockyqCDQ0
今のところきつかったのは1〜5F辺りの下層だなぁ
イクシアはちょい焦ったが

879アラド名無しさん:2012/06/27(水) 06:13:46 ID:CxrfXZ8A0
63Fではじめて詰んだわ
クラ落ち的な意味で。
萎えた

880アラド名無しさん:2012/06/27(水) 06:17:50 ID:QT.k3yWs0
64F確認 魔防高め?

881アラド名無しさん:2012/06/27(水) 06:48:45 ID:z7zoZExQ0
孫悟空とスプリンターに3日ずつ足止めくらった

882アラド名無しさん:2012/06/27(水) 07:20:41 ID:nGcYyphg0
絶望に限らずだけど塔関連に昇る時は蔵再起は常識

883アラド名無しさん:2012/06/27(水) 07:44:44 ID:WgL3e8g60
ホントは記念に録画したいんだけど
万が一を考えて負荷がかかるようなことは控えてる

884アラド名無しさん:2012/06/27(水) 07:45:32 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
64Fネクロ

【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通
闇の悪霊をバラクル降臨時に2体、バラクルの野望時1体召喚してくる。HPは1ゲージ半ぐらい

【AI】
開幕バラクル降臨後、横に並んで即ギロチンしてくる
基本距離を保ちながらダークソウルをしている
横に並ぶとギロチンやバラクルの野望や殺戮乱舞をしてくる
密着すると暗闇の爪やバラクルによる突き攻撃をしたり破砕拳でなげてくる

【攻略】
浮かせると楽
横に並ぶと攻撃がよけにくいのであまり並ばないほうが良い。
闇の悪霊は広範囲の技で巻き込んでついでに倒す程度でもよいと思う

885アラド名無しさん:2012/06/27(水) 09:39:46 ID:In1aPHxI0
63事故りそうだったからゴブパでクール稼ぎしようとしたら敵ごと異空間にご案内しちまった
ズルしようとするもんじゃないな。もといローグの投げ全部クソすぎんだよksg

886アラド名無しさん:2012/06/27(水) 11:45:11 ID:sMCKZS/.0
何この人…ズルしようとして失敗して逆ギレしてる…ダサ過ぎ…

887アラド名無しさん:2012/06/27(水) 11:58:55 ID:XPwUtECQ0
雑魚乙っすなぁ
不正利用してっからこうなるんだよ

888アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:03:14 ID:HTsxnrYM0
流石に自業自得としか言いようがないな
飽くまで推奨されない最終手段なのにクール稼ぎのためだけに使うのはないわ

889アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:35:57 ID:QT.k3yWs0
はいはい煽りはそこまですぴっよ!

890アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:36:59 ID:aRN9BtmE0
さて、66Fが近づいて参りました
どうしたもんか

891アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:46:08 ID:R18qoztg0
66Fなんかより65Fでキャッキャウフフしたい

892アラド名無しさん:2012/06/27(水) 12:46:35 ID:QT.k3yWs0
前スレで引っ切り無しに
65Fのエレちゃんをハリケーンロールで纏めて腹パンする
言うてたインファさんは今頃どうしているのだろうか

893アラド名無しさん:2012/06/27(水) 16:15:17 ID:0e0I6DyE0
下の階のインファに腹パンされてへこまされちゃったんじゃないっすかねw

894アラド名無しさん:2012/06/27(水) 16:52:33 ID:GWGPR8WY0
自虐だったのにマジレス着きすぎでワロタ
どうでもいいが65Fの剣はゴブパしてても届いてダメージ入るようだ
こういう階他にもあるかもな

895アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:30:57 ID:aXpNatF20
自虐だったと言いつつまたゴブパの話題出してるし、
しかも「どうでもいいが」って予防線張ってるし、ほんと酷いな。

896アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:35:06 ID:QT.k3yWs0
はいはい煽りはそこまででござるよ!

897アラド名無しさん:2012/06/27(水) 20:59:41 ID:GWGPR8WY0
グレーゾーンとはいえ情報スレに出ていなかったゴブパの場所でも攻撃当たるって情報載せただけでこれか
お前ゴブパに親でも殺されたのかよ。そもそも公式見解がないこの問題を勝手に黒認定しているやつこそ何様かと思うのだが

>>895
どうでもいいってのは情報スレに情報投下しただけでお前みたいなキチガイのレスつけてほしくなかったからだよ

898アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:02:40 ID:QT.k3yWs0
私のことでケンカしないで><

899アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:06:34 ID:A7IFfePU0
公式見解無いから決闘でF10連打使いますね

900アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:13:36 ID:QT.k3yWs0
>>899
dnfでは黒認定されて制裁始まったよ、この前から

901アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:42:42 ID:GWGPR8WY0
ctrl+F10連打は開運チケ出るときのアメボの裏技や塔でのエピように普段のプレー中絶対に起こりえない操作で利を出してるから悪質だと思うが

ところでグレーゾーン利用について白か黒かの議論をしたいわけではないことを頭に置いた上で、ピエロになって一度問いたいのだけど
ここでグレーゾーン否定してる人ってゲーム内でも全否定してんの?ゲーム内でそいつに注意しろなんてアホなことは言わないけどさ
このゲームの有用なグレーゾーンなんて知っているだけで白そうな方から並べて
ネクロ覚醒P、ウォーターキャノン感電、範囲バフスキルで返信や北門マシーン超強化、特性一撃大回転、小剣ポン、多重閃、スイッチ移動、スナップショット
昔のことを言えば狂虎帝やブルータルマッドマン6+特性ダイソン、3次のスイッチバグとかかなりの数あるが、利用することはおろか、一切組んでいないの?
実際狂虎帝は勝手になっちゃうから仕方ないね、とかPTMが使うのなら仕方ない、とか自分で公式でない勝手な線引きしてるのが大半だと思うのだが

902アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:57:37 ID:j/lQ18Ek0
スレチ

903アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:58:52 ID:3tS2/BUQ0
ウォーターキャノン感電ってなに?マジックキャノンとは違うの?

904アラド名無しさん:2012/06/27(水) 21:58:53 ID:OH6gn/lU0
なげぇよ

DNFじゃエピック壺で手に入るエピックが60 / 65 / 70レベルに変更されるらしいな

905アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:18:59 ID:xwDM4JhE0
塔で普段のプレイをしていたら何故か危ない時に必ずゴブパが出てしまい制限時間ギリギリまで解除できないから仕方ない

まで読んだ

906アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:44:31 ID:R18qoztg0
特性一撃大回転がグレーゾーン

まで読んだ

907アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:54:57 ID:eDiVPfbM0
使う使わないはともかく、グレーなことをおおっぴらに言っちゃうとトラブルが起こるのは当然なことだと思うの

908アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:15:08 ID:/AUAyIWI0
ゴブパNGにしとけば捗るぞ

909アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:22:23 ID:Rz7t8rlU0
掃除機するのにブルータルマッドマン6にする意味が思い浮かばないから
そこで読むのをやめた

910アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:43:38 ID:GWGPR8WY0
一人として脳内補完できるような揚げ足取るだけで利用してるわけねーじゃんカスとか言わないんだな、安心した
ID変わるまでROMってるわ

911アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:45:02 ID:sJpEzlNc0
絶望の塔の9割はゴブパ利用者

912アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:32:00 ID:VYhgKdqw0
不正と判断するのは運営だし、自己責任でOK

913アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:39:39 ID:jXW0khPw0
>>900
>>610でソース求めたら急に誰も触れなくなって困ってたんだ
はっきりさせたいんで制裁についてurlか何か

914アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:52:13 ID:QT.k3yWs0
決闘のみだけど、ラグが一定回数以上発生した場合は強制的に敗北処理。
何度も繰り返し発生する場合は決闘場立ち入り禁止になる。
スレチだからここまでね。

915アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:04:22 ID:SpFfnHf20
ゴブパしかり何かのバグなり
言わなければ運営にしか分からんから叩かれることも無いのに
こんなとこで公表するのはアホ丸出しやで
子供の頃万引きしたことあるわーwとか言ってるDQNと同じレベル

916アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:18:13 ID:QT.k3yWs0
65Fキャンディーズ状態確認

917アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:22:58 ID:sJpEzlNc0
明日オーメンなんだけどwwwwwwwwwwwww

918アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:30:11 ID:sJpEzlNc0
アーメンwwwwwwwwwwwwwww

919アラド名無しさん:2012/06/28(木) 06:34:11 ID:BHFK8WJg0
ジャスタモーメンプリーズwwwwwwww

920アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:57:10 ID:kkap3wFE0
朝からテンション高いなお前らw

921アラド名無しさん:2012/06/28(木) 07:59:35 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
65Fエレマス×5(1部屋のみ)

【特徴】
重め、ヒットリカバリーはほんの少し高め?
フロストヘッドの技がハート型(性能的に影響は無い?むしろ凍結しなくて弱体化?)

【AI】
開幕オーラシールド
アップルとチェリーは横に並ぼうとする
他の3人は横にいると密着するまで近づいてきて、縦にいると距離を保とうとする
位相転移の移動方向もその行動パターン通りの方向に大体移動する
離れてるとクール毎にフロストヘッド、近くにいるとサンバーストをしてくる
稀にこちらが攻撃するまでショータイムをクールなしでずっと連打してくることがある

【攻略】
アップルとチェリー以外は縦に並ぶとサンバーストの範囲外で距離を保ち、フロストヘッドも追尾できなくなるので
うまく誘導してアップルとチェリーを壁際に、他3人を縦に並ばせるような位置関係にできると楽になる
5人がほぼ同じ位置だと大きくぐるぐる回るだけでも比較的安定して攻撃を避けられるのでクールを稼ぐのに利用すると良い

922アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:38:33 ID:1eqk8u0w0
>>913
適用するなら規約第3章-第12条-22か29。22は拡大解釈にしてもちょっと強引だが……。
利用規約のようなたぐいの文章は、個別の事例に逐一対処するように構成すると冗長で煩雑になる。
よって規約は運営の解釈、胸三寸で広く適用できる(≒運営側に有利な)ように書くのが通例。
これは運営が想定し得ない不測の事案に際して柔軟に規約を適用するためでもある。
だから、利用規約に「ゴブリンパッドを使って絶望の塔を登ってはいけません」はない。
運営が個別の案件に対して回答をするか、問い合わせが殺到して「おしらせ」で回答しない限り、ずっとグレーだろう。

ただ、やってしまった人間は、それを理由に後々BANされても何も言う資格がない。
自分はBANされたくないのでやらないし試さない。

923アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:02:36 ID:ockyqCDQ0
はい

924アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:32:06 ID:boMah6g.0
難しい言葉使えば頭がいいと思っちゃう人なんだろうね

925アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:35:48 ID:L74sSIu60
わざわざここで「俺はしない」とか言っちゃう奴

926アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:42:31 ID:9F26trcY0
侃々諤々ですね

927アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:47:31 ID:qjizVr560
なにも難しくないんだが

928アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:24:55 ID:Ppe9fh5cO
使い慣れない言葉で背伸びして書いてる感じは伝わってくるけどなw
したらばで>>922みたいな書き方すれのは、論破するぞ論破するぞって意気込む残念な子しかおらんだろ

929アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:35:33 ID:QT.k3yWs0
はいはいスレチはそこまでさもよ!

明日の66Fは散々言われているから51F程盛り上がらないとは思うけど油断は禁物

930アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:53:28 ID:JJy8d9lM0
さもさも言ってる奴は市ね

931アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:55:34 ID:QT.k3yWs0
すぴとござるには反応しなかったのにさもだとNGなんね

932アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:12:30 ID:22aIza6U0
そういえでば、〜ですぴっ っての消えたな

933アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:19:43 ID:jXW0khPw0
>>914>>922
レスサンクス、どーしても茶化したい子が大半みたいなので引っ込みます
攻略だけ眺めてがんばりましょ

934アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:22:38 ID:cJvUvd520
茶化したいとかではなく結局コレだからな

>ただ、やってしまった人間は、それを理由に後々BANされても何も言う資格がない。
>自分はBANされたくないのでやらないし試さない。

そしてそれを決めるのは寝糞()だからココで言い合いすること自体が不毛過ぎるんだよ
やりたい奴はやればいいしBANされると思う奴はやらなきゃいいだけの話

935アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:27:53 ID:jXW0khPw0
>>934さん
>>610俺だけど見ておくれ
ここでの不毛な言い争いを避けるためにソース求めてたわけで

936アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:32:49 ID:JJy8d9lM0
だからグレーゾーンだと何度

937アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:43:43 ID:cJvUvd520
もはやその黒か白かをgdgdいうこと自体不毛なんだよ
ソースもいらない
やるかどうかは各自の責任でおk

938アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:44:11 ID:XZTq0RXY0
思ったより話題にならない61Fのインファ
火属性抵抗150で試した人いないかな?

939アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:02:58 ID:/p/f4uh20
火属性抵抗が150上限だといつから錯覚していた?

940アラド名無しさん:2012/06/28(木) 15:47:05 ID:BghqVM8A0
66階だっけ?楽しみだな。
うちのバトクルの鬼門にもなるかもしれん。

941アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:50:47 ID:k7TSSKIg0
61Fきつかったーコイン3枚目でとどめのビッグバン4発目入る手前で相手の自動ダメでなんとかクリアできたわ・・・
これからも近接詰む階はあるんだよな・・・

942アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:50:07 ID:QT.k3yWs0
>>940
バトクル、閃ソウルは最後まで安定していける職だから安心したまえ。

943アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:55:56 ID:VlOwZY8.0
俺のゴミ装備バトクルはジェダにコイン2枚使わされたわ
安定にはほど遠いし階によっちゃMP切れもあり得るから怖い
♀グラが楽すぎてクルセがハゲそうになる

944アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:01:45 ID:tpCYGFN.0
>>932
ふと塔スレ1,2を見直したら1回しかなかった
だが、さもは…

945アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:14:31 ID:anC0nQSw0
バトクルは捕食者が最難関

946アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:15:49 ID:QT.k3yWs0
だが捕食者はバフさえ使わなければ全然難しくないという

947アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:53:36 ID:n0vqT3WA0
ティナスホープちゃん馬鹿にする奴は俺が許さねーぞ?
俺は一回ワザとストキン使って食わせてやるつもりだ
漢魅せてやるぜ

948アラド名無しさん:2012/06/28(木) 18:54:18 ID:u6.DS7mc0
65Fのメイジの攻撃をずっと受けてもいいと思った

愛を下さい

949アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:44:01 ID:EtNroZQE0
明日はついに難関とうわさされる66階か・・・

950アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:57:19 ID:EutG6wWYO
なんか2分以内に倒さないと死亡とかいう阿部いたよな
なんかミュウミュウの製作者みたいなの
あいつはクルセの火力でもいける相手なのかな
てか阿部のスキル出た瞬間にクラ落ちとか大丈夫なんだろうか

951アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:51:57 ID:u6.DS7mc0
66Fは光と水抵抗が高くてほとんど通らないんだったかな、氷結とか念とかどうすりゃいいんだ・・・・

952アラド名無しさん:2012/06/28(木) 21:57:15 ID:7t1FjmZM0
属性武器持つしかないだろうなー

953アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:00:21 ID:VlOwZY8.0
>>951
ttp://www.youtube.com/watch?v=InbuCowCMfE
M振りした置き全裸を80回近く繰り返すだけの簡単なお仕事です
1止めだとこの数倍時間かかるんじゃね・・・

954アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:03:50 ID:7t1FjmZM0
なんという全裸ゲー・・・

955アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:08:08 ID:BghqVM8A0
>>942
安心した、このまま突っ走ります。

>>945
スカーいるのかよ…

956アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:19:42 ID:bE0WSNlQ0
>>953
1:00辺りで敵が壁にめり込んで動けなくなってるけどこれを意図的にできるようにすれば・・・

957アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:26:01 ID:9F26trcY0
>>956
男メイジは壁際で投げたら壁に埋まって歩けなくなるよ
俗に言う壁ハメ

958アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:28:10 ID:OH6gn/lU0
>>953
ワロタ

959アラド名無しさん:2012/06/29(金) 02:14:42 ID:q0tPOkr60
ボマ君なら壁ハメでいいだろうが氷結は無理だろうな
網の危険云々の前にMPが持たないだろうし

960アラド名無しさん:2012/06/29(金) 05:32:13 ID:QT.k3yWs0
>>946
バトクルの動画見たけどコイン後バフ無し?で相当きつそうだったけど

961アラド名無しさん:2012/06/29(金) 06:03:30 ID:QT.k3yWs0
66Fのオーマン確認。
なんか棒立ちなことが多くてラッキーだった。

962アラド名無しさん:2012/06/29(金) 06:03:34 ID:LUhsFzLM0
66Fか・・・
俺、メカだから怖いわ・・・
動画見る限りGでもそこそこ削れているし設置ゴリ押しでいけそうだけどな

963アラド名無しさん:2012/06/29(金) 06:06:24 ID:9.IIR7xA0
オーメンよわwwwwwwwwwwwwwwwwww

964アラド名無しさん:2012/06/29(金) 06:08:52 ID:LUhsFzLM0
まじかよ
俺は手堅く夕方以降情報が出てきたころにいくぜ

965アラド名無しさん:2012/06/29(金) 06:25:43 ID:QT.k3yWs0
属性抵抗
闇以外は全部高め。特に光が高い。だと思う。
オススメは闇属性武器。

そもそもこの階層の一番危険な点は”横軸に逃げたところで投網を食らう”ことだから、
横軸に逃げなければ網に捕まることは無いし、そもそも網を使われないし非常に安全に戦えるはず。
敵の弱点は縦軸というところを意識すれば縦軸に攻撃できない職以外は緊張する必要ナシ。

966アラド名無しさん:2012/06/29(金) 07:58:08 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
66F♂喧嘩

【特徴】
重め、高ヒットリカバリー
属性強化0での属性固定ダメージの比率はおおよそ無:火:水:闇=100:1:1:200ぐらい
光の固定ダメは属性強化50でも1とかしか与えられなかった。
一定時間ごとに周囲にダークサンダーを落としてくる

【AI】
近くにいるとホールドボム→マウントやダッシュ攻撃→蹴りあげ→疾風脚→長い棒立ち→マウント
通常蹴りあげ→ジャンプ疾風脚→コンドルとしてくる
たまにニードルスピンや狂爆血絲や覚醒もしてくる
横にいるとベノムマイン、その後に横にいると強化投網をしてくる。たまに強化投網を単体で使うこともある
網にかかるとブロック投擲→強化針投擲→サンドスロワー→毒瓶投擲→ホールドボム→マウントとつなげてくる

【攻略】
横には並ばないほうが良い特にベノムマイン後はほぼ投網をしてくるので注意
属性攻撃は闇以外あまりダメージ与えられないので闇属性か無属性の攻撃で挑むと良い
接近で攻撃を誘発させれば疾風脚後の長い棒立ちが攻撃チャンスとなる。攻撃してもマウントするまで完全に棒立ち
ダッシュ攻撃事態に当たっても蹴りあげにつながることはほぼないと思われる

【備考・感想】
火や水も属性強化上げればまだある程度ダメージ与えられはするがそれでも無属性と同等にするには属性強化200ぐらい必要になると思われる(現状無理だろう)
%ダメージなら無視値分は普通に通るが武器10に固定されるのであまり恩恵は無い
棒立ちするのは最近の韓国の動画でもないから日本独自の仕様かバグの可能性が高い?

967アラド名無しさん:2012/06/29(金) 08:54:42 ID:2PrXUTgg0
闇強化ポンなんていかれたキャラにしてしまった俺が恩恵を受けられる時が来るとは・・・

968アラド名無しさん:2012/06/29(金) 08:59:36 ID:7kOrFT/U0
おい気をつけろよお前ら
クイスタ使えなくてコンボ終わるまでぼんやりしてたら起き上がりに網くらってまたコンボ入れられて即死した
ちなみにそのあとは普通にクリアできたわ
さすが視力失ってまで力を手に入れたお兄さんやでぇ

969アラド名無しさん:2012/06/29(金) 09:38:15 ID:/.XJ8Qd.0
オーメンさんなにもしないでしんじゃってたグラァ
網やらなんやらかいてるけど何それ状態わわわ

970アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:23:29 ID:q0tPOkr60
明らかにバグってたね、棒立ちが多いしいきなりマウント出してるし
何かの行動パターンが実装されてないと思われる

971アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:57:20 ID:ghYfdU3A0
やべぇ闇武器もってねぇよ・・・男年とクルセで登ってるけど詰んだかこれ

972アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:00:55 ID:/AUAyIWI0
疾風で頑張れ

973アラド名無しさん:2012/06/29(金) 11:03:53 ID:ghYfdU3A0
その手があったか・・・サンクス!スタイル2で疾風Mの振りしといてよかったぜ

974アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:26:44 ID:EtNroZQE0
はやく魔弾6とドキドキハラハラの弾除け合戦したいです

975アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:36:38 ID:VlOwZY8.0
オーマン君HPが減って6ゲージあたりで覚醒ぶっぱ→ニードル→70exは確定なのかな
何にしても無属性スキル持ってれば簡単すなぁ

976アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:20:55 ID:RmcZ3cPg0
さぁ次は68Fだ。予習しない人間はどう攻略するんだろう・・・楽しみだ

977アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:26:18 ID:R18qoztg0
どう攻略も何も普通に相手のHP0にするだけの階じゃないか

978アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:50:23 ID:OH6gn/lU0
雑魚攻撃しちゃいけない階か特に問題ない

979アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:11:49 ID:q0tPOkr60
あと10日で阿部さんだけどどうすんだろう
阿部スキルデータ蔵にはいってんのかね・・・棒立ちor蔵落ちか

980アラド名無しさん:2012/06/29(金) 17:20:54 ID:6V2WTp.A0
入ってるから安心しなさい

981アラド名無しさん:2012/06/29(金) 17:21:38 ID:Z60HW6SE0
>>979
革新直後にもう丸ごと入ってるよ

982アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:06:52 ID:QT.k3yWs0
>>979
データも入ってるしダンジンツイッターで確認取れてると書かれてたから多分大丈夫
後はどっかのソウルメカでクラ落ちするような相性の問題が怖いだけ

983アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:41:19 ID:2aOfa0Es0
>>970
ハゲ次スレ

984アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:42:43 ID:ghYfdU3A0
誰がハゲやねん

985アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:45:00 ID:HWlxVloc0
疲労消費文は修正されたので削除
予言者シモナに変更

986アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:04:04 ID:YlQUoWV.O
データ入ってるんならさっさと実装しろよハゲクソ

987アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:13:46 ID:q0tPOkr60
誰がハゲだ毛抜くぞハゲ
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1340971941/[

988アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:15:16 ID:q0tPOkr60
すまん>>985修正忘れた
許したまえ

989アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:49:21 ID:ghYfdU3A0
>>987
ふさふさ乙

990アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:11:54 ID:SSfyanuc0
はー、一日遅れになっちまった・・・66キツすぎワロエン

991アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:12:33 ID:7KZO98AI0
雑魚乙

992アラド名無しさん:2012/06/30(土) 06:33:08 ID:EtNroZQE0
63振ってくるのさえ気をつければ余裕かとおもってたら
剣のやつ(ふってくるやつじゃないほう)で1回近くで暴れられるだけで5割〜6割とかワロタ・・・
♀レンジャーなんだけど闇属性あげたほうがいいですかね

993アラド名無しさん:2012/06/30(土) 07:22:12 ID:L74sSIu60
67Fシュールすぎて朝から爆笑したわ

994アラド名無しさん:2012/06/30(土) 08:20:37 ID:auXPOiqM0
【階層・敵の職】
67F♀スト

【特徴】
重め、ヒットリカバリーは普通
ボールが6つぐらい?転がってる、攻撃すると横に吹き飛んでいく
吹き飛んだのに当たると痛い(1回4千ぐらいくらう)

【AI】
動きはプレイヤーに縦から近づいて攻撃しようとしてくるが
ボールが目の前にあるとボールに攻撃する
使う技はローキック、ハンマーキック、鉄山靠(てつざんこう)、ショルダータックル、スープレックス、ライトニングダンス
ボール自体はプレイヤーとにまっすぐ近づいて密着するまで転がってくる

【攻略】
縦から近づかせて攻撃すると楽
横にいるとボールの吹き飛びに巻き込まれやすいので注意
端の方とかで複数ボールがあるのところにいると一気に吹き飛ばされて即死しかねないので注意
でも判定せまいのか吹き飛ばされても当たらないことも多いと思う

【備考・感想】
ボールはゲージが減ってないように見えるが実際は36ゲージ以上にHPが多いようだ
割合ダメである程度削るとちゃんと減るようになる。

995アラド名無しさん:2012/06/30(土) 08:29:39 ID:auXPOiqM0
最強のローキックも使うことを書き忘れたが時間いっぱい吸い込む上、吸い込み速度も上げてこないから逃げるのは簡単だと思う
遠距離職ならむしろ的にすらなると思う

996アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:12:55 ID:MZR0c80k0
66Fって光と水が極端に高いだけで他の2つの属性抵抗も高いの?
光と火武器持ってったらどっちもダメージでなさ杉ワラタ状態になったんだが・・・

997アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:27:54 ID:dCNDqX0Q0
>>966
先人の情報くらい読もうぜ?
まぁ読んでても失敗してるやつもいるんだが くっ

998アラド名無しさん:2012/06/30(土) 11:32:46 ID:Jblr9TwE0
うん

999アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:44:07 ID:oF/G0JcM0
よし埋めよう

1000アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:45:08 ID:CfU2jW8o0
>>1000なら

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■