■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

エレメンタルボマー・ウォーロックスレ Part5
11さん★:2012/05/21(月) 18:52:27 ID:???0
4大元素は俺の手の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。

男メイジ エレメンタルボマー・ウォーロックについて語るスレです。



次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

前スレ:エレメンタルボマースレ Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336817194/

2アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:53:28 ID:1RVmD8BA0
☆必須 ◎強く推奨 ○推奨 △プレイスタイル次第 ×不要

・共用スキル
△古代の記憶 【0〜M】
 M振りで知能が150上昇する。お手軽に知能アップできるのが魅力だが、現在のステータスだとSPに対する効果はやや薄い。
 取得の際はクール、効果時間、上昇値、ブースト装備などを考慮すること。

◎魔法クリティカルヒット【M】
 M振りで全体的に5%の火力上昇が期待できる。
 どうしてもSPが足りなければ削るのもありだが基本的にM推奨。

○魔法バックアタック 【0or1〜M】 
 魔クリほど恩恵は感じられないが、多段バックアタックを狙えるスキルもある。
 補助装備の付与で+1できるので1取っておくと少しお得。

☆クイックスタンディング 【M】
 SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。M必須。

×不屈の意志 【0orM】
 キャスト中に被弾しても攻撃が中断されなくなる。狩りでは基本的に不要。

・一般スキル
△ウィンドストライク【1〜M】
 自動取得。短クール浮かしスキル。レベルは使用感と相談。

△金裸拳【1or5c】
 自動取得。短クール投げスキル。後方にも判定があり持続もぼちぼちだが無敵時間は短め。

☆連続発射【3c〜M】
 誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。空中使用可。
 Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低い。
 ただし、主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。
 
×ウォーターキャノン 【1】
 自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。

☆テレポート 【M】
 移動スキル。障害物がある場合はその周辺に跳ぶ。縦軸に跳ぶことも可能。
 攻撃、移動、回避など汎用性が非常に高いため必ず取得すること。

△鬼雪火 【0〜M】
 物理・魔法防御を上昇させるBuff。生成した弾で攻撃も可能。
 基本的にはエレメンタルシールドの方が使い勝手が良いため不要。
 ただし、死亡や絶望の塔では大きな補正がかかるためシールドと併用すれば生存率が向上する。

△炎の盾 【0or1】
 キャラの目の前に炎の盾を生成し攻撃する。キー押しで維持時間が少し伸びる。遠距離攻撃のダメージを軽減する。
 無くても困らないが、覚醒Pのための空撃ちやレシュ警備用に1取る人もいる。

×氷白剣 【0or1】
 自キャラの周辺を3回斬るスキル。近接戦闘用に1取る人もいるが、基本的には不要。

△マジックキャノン 【0or1〜M】
 魔力弾を発射する。発射前に少しタメがあり範囲も狭いため、やや当てずらい。属性発動の効果が乗る。
 状態異常目的の1止めか威力を期待してM振り。必要なければ0でも問題ない。
 現在バグあり>>4参照

3アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:54:29 ID:1RVmD8BA0
・転職スキル
☆属性発動 【M】
 通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更し強化する。各種の付与効果は>>5を参照。
 各攻撃の状態異常レベルはこのスキルに依存する(エレメンタルシールド闇を除く)。
 主力スキルであるためM必須。
 
×クリスタルアタック 【5】
 自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
 出が遅く範囲も狭い上、技が終わるまで棒立ちになるため使いにくい。
 シャワーの前提止め推奨。
 
◎ファイアロード 【M】
 複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
 特性スキルを取るまでは使いにくいが、取得後は一転。広範囲短クール火力スキルとして主力になる。
 M振り&特性取得推奨。覚醒前は前提止めで問題ない。

○エレメンタルシールド 【1〜M】
 防御Buff。ダメージ軽減と共に様々な付加効果が発生する。
 属性発動で属性を変えると、シールドの属性も変わる。各種の付与効果は>>5を参照。
 効果は非常に高いが被弾前提となるため評価はそれぞれ。

☆マナバースト 【M】
 MP消費が増加する代わりに魔法威力も上昇する。
 全スキルの底上げで過剰にも乗るため、M必須。

○チェーンライトニング 【0or5〜M】
 前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
 複数の縦軸相手に対して有効ではあるが威力はやや控えめ。
 前提止めでもそれなりに使えるが、レベル上昇に伴い使い勝手は上がっていく。

◎ダークチェンジ 【M】
 自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
 HA発動で発生も早いため、攻守共に使いやすい。
 主力の一角であり状態異常スキルでもあるため、特にこだわりが無ければM推奨。
 
○フレームサークル【0or1or3c〜M】
 火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
 HAで発動し威力は高め。また、倒れてる敵や背の低い敵にも当たる。
 無くても問題ないが1あると便利。

◎アイスクリスタルシャワー 【M】
 前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
 クールが短く範囲が広い。また高確率で敵を氷結状態にする。
 攻撃の際の前準備として便利なので取得推奨スキル。凍らなければ意味がないので必ずMにすること。

○ライトニングウォール 【0or1orM】
 光の壁を発生させ、前方に向けて攻撃する。壁に触れた敵は短時間硬直状態になる。
 横軸の射程が非常に長く威力も高いが、モーションが長い。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
 威力に期待する場合は、状態異常との兼ね合いも考えてM推奨。

○ダークネスマントル 【1or10〜M】
 詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
 モーションが長く発生してから吸引効果が発動するまでの間が長いため、テレポなど工夫して使うことが必要。
 貴重な集敵スキルであるため1は取っておきたい。
 レベル上昇による集敵範囲の伸びは低く、特性スキルによる伸びは高い。
 収束目的の1止め、特性前提の10、威力含めてM振りが候補。

×エレメンタルレイン 【0or1】
 ジャンプし、複数属性の魔法球を打ち下ろした後に大きな魔法球を打ち下ろす。
 空中から斜め下に向かって投げるため、敵に逃げられる事が多く非常に当てづらい。
 当たらない、当たる敵でも他のスキルを使った方が威力が高いなど色々問題のあるスキル。
 一般的には0を推奨。覚醒前に様子見で1取得もあり。こだわりや三次セットがあればM取りが輝く日が来る…かもしれない。
 現在バグあり>>4参照

4アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:56:36 ID:1RVmD8BA0
☆エレメンタルチェーン【M】
 属性スキルを使用時、それ以外の属性が強化される(例:炎の盾を使えば、水・光・闇が強化される)
 効果は上書き更新であり、特に意識しなくても常時発動すると考えて良い。非常に強力なパッシブスキル。
 M必須。

△エレメンタルバスター【0or1orM】
 HA発動で全属性、計4回の広範囲攻撃を行う。大型の敵には有効だが一般の大きさだと威力を発揮させるのは難しい。
 発動時には状態異常を無効化するという特性があるため、1あると様々な場面に適応できる。
 一般的には1を推奨。固定攻撃なので威力を上げたい場合はMとること。

☆コンセントレート【M】
 前方に魔力球を放り投げ爆発させる。
 範囲はそれほど広くないが、モーションが早い、ディレイがない、短クール、高火力と超優秀スキル。
 前提は無いに等しい。M必須。現在バグあり、下記参照。

☆エレメンタルストライク【M】
 前方に魔法陣を敷き、時間差を置いて発動させる。
 発動まで一呼吸時間をおくため慣れが必要だが、モーション自体は早く火力に優れるため使いやすい。
 こちらも前提は無いに等しい。M必須。

現在確認されているスキルのバグ

・マジックキャノン
地面スレスレで下方向に向けて撃つと、発生と同時に爆発、ヒットする。
光属性発動マジックキャノンで感電させた際、マジックキャノンLv1のダメージが追加ダメージとして適用される。

・エレメンタルレイン
落下バグ:上昇後、本来は空中で高度/アーマーを維持するが時折キャラ本体のみ地面すれすれまで落ちてくる。
高速化バグ:鈍化状態で使用するとキャスト速度・攻撃速度を無視し超高速化する。

・コンセントレート
バウンド時の打撃がなく、爆発のみのダメージとなっている。

・不死
ゲント北門にて同部屋にATウォーカーがあると発動せずに即死する。別部屋なら発動する


〜TPについて〜
基本的にM振りのスキルを更に使い勝手を良くするために使う。
最優先スキルはファイアロード。
また、使い勝手が変わるアイスクリスタルシャワーも取得の有無を早めに決定しておきたい。

以下、プレイスタイルに応じて↓スキルより好みで。
・エレメンタルシールド
・フレームサークル
・ダークチェンジ
・チェーンライトニング
・ライトニングウォール
・ダークネスマントル(M振りでなくても振る価値あり)
・連続発射(10cから振っても良い、威力上昇は加算)


〜QPについて〜
知能、魔クリ、属性強化、移動、的中辺りが鉄板
残りは体力、精神、回避などを好みで


〜アバターについて〜
【狩り】
帽子・頭 →知能
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル(属性発動が人気)
下着   →何でも良い(HP,MPが人気)
腰    →何でも良い(回避,重量が人気)
靴    →移動速度

【決闘】
帽子・頭 →キャスト
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル
下着   →HP
腰    →回避(一部職に属性抵抗)
靴    →移動速度

5アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:57:36 ID:1RVmD8BA0
【属性発動による攻撃の変化について】

 属性発動により通常攻撃に火・水・光・暗の中で1つの属性を付与する事ができる。
 また、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変化する。

〜通常攻撃、連続発射の変化〜

●火属性:打撃時、火属性爆発を起こす。
●水属性:打撃時、水属性爆発を起こし一定確率で敵を氷結状態にする。
●光属性:打撃時、光属性爆発を起こし、敵を感電状態にする。
      また、敵を硬直状態にする効果がある為ヒットリカバリーの低い敵だと
      遠距離から一方的に攻撃する事ができる。
●闇属性;通常攻撃が貫通するようになる。呪い状態にする。
威力は火>光>闇>水の順である。


〜エレメンタルシールドの変化〜

●火属性:接近攻撃してきた敵にダメージを与える。
●水属性:被弾のダメージを0にする
      完全防御回数上限を過ぎるとシールドも消滅する。
      スキルレベルを上げるほど完全防御できる回数が増える
●光属性:接近攻撃被弾時、攻撃してきた相手を硬直させる。
      スキルレベルを上げると敵の硬直時間も増える。
      硬直時間が長い為、被弾しても反撃の機会を作りやすい
●闇属性:接近攻撃被弾時、一定確率で敵を鈍化状態にする。
●無属性:属性発動していない状態ので使用すると発生する。ダメージ軽減以外の能力はない。

〜属性判定の原理〜
属性発動による攻撃の接触判定は別途無属性で存在し、判定の後属性ごとに小爆発が起こる。
そのためフラスコ含む武器の属性は小爆発が存在しない闇属性には発生しない。


属性なし                サラマンダーフラスコ
光→無属性ヒット後光属性     光→火属性ヒット後光属性
水→無属性ヒット後水属性     水→火属性ヒット後水属性
火→無属性ヒット後火属性     火→火属性
闇→闇属性              闇→闇属性

◆武器が無属性の場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=属性強化の恩恵なし
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される

◆武器に属性がある場合
  ▽スキル:属性発動してない場合=武器の属性が乗るので、武器属性の属性強化が適用される
  ▽スキル:属性発動している場合=発動した属性の属性強化が適用される、武器属性の属性強化は適用されない

6アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:58:41 ID:1RVmD8BA0
-----二次クロセット-----

◆増幅のアスランセット
▼3set
ライトニングウォール攻撃力25%増加、クールタイム15%減少
▼6set
ダークネスマントル攻撃力30%増加、クールタイム25%減少
マナ暴走攻撃力増加率3%増加、マナ消耗増加率5%増加
▼9set
エレメンタルレインクールタイム12秒減少、大魔法球の大きさ20%増加、生成する魔法球個数8増加、攻撃力25%増加
マナ暴走攻撃力増加率5%増加、マナ消耗増加率8%増加


◆エレメンタルホールトセット
▼3set
暗転暗黒レベル6増加、クールタイム20%減少、暗黒持続時間1秒増加、攻撃力15%増加
▼6set
アイスクリスタルシャワー持続時間30%増加、氷柱個数30%増加、クールタイム10%減少
チェーンライトニング持続時間0.5秒増加、多段ヒット回数1増加、移すことができる回数2増加、クールタイム10%減少
▼9set
ライトニングウォールクールタイム30%減少、柱間隔20%増加、攻撃力20%増加
ダークネスマントルクールタイム30%減少、吸収範囲20%増加、攻撃力20%増加


◆エレメンタルボールエクスパンションセット
▼3set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔12%減少
属性発動攻撃力17%増加、火属性爆発範囲10%増加、水属性氷結確率1% 増加、闇属性呪い確率1%増加、光属性感電確率1%増加
▼6set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔15%減少
マジックキャノン攻撃力30%増加、爆発の大きさ30%増加、クールタイム1秒減少
属性発動爆発範囲10%増加
▼9set
連続発射の生成する魔法球の数2増加、発射間隔20%減少
エレメンタルレイン魔法球発射距離減少、生成する魔法球個数12個増加、クールタイム8秒減少
属性発動攻撃力20%増加、爆発範囲10%増加
エレメンタルシールド保護膜ダメージ減少量5%増加、水属性保護膜完全防御回数1増加


-----三次クロセット-----
◆ライトニングストームアビスセット
▼3set
チェーンライトニング多段ヒット数1増加、クールタイム15%減少
▼6set
チェーンライトニング多段ヒット数1増加、移すことができる回数2増加、クールタイム30%減少
ライトニングウォール攻撃力30%増加、クールタイム20%減少
▼9set
チェーンライトニング多段ヒット回数2増加
ライトニングウォール柱間隔30%増加、攻撃力60%増加、感電確率10%増加、無色キューブのかけら消費量1増加


◆アイスレインアビスセット
▼3set
クリスタルアタックの氷柱生成数1増加、クールタイム20%減少、キャスト速度30%増加
▼6set
クリスタルアタックの氷柱生成数1増加、クールタイム30%減少、キャスト速度30%増加
アイスクリスタルシャワー持続時間1秒増加、氷柱個数16増加
▼9set
クリスタルアタックの氷柱生成数2増加
アイスクリスタルシャワーの氷柱個数20増加、クールタイム30%減少、範囲25%増加


◆究極のエレメンタルマジシャンセット
▼3set
属性発動攻撃力22%増加
マナ暴走攻撃力増加率3%増加、マナ消耗増加量5%増加
▼6set
エレメンタルレインのジャンプの高さを大幅に減少、魔法球を投げる方向を変更、攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、大魔法球の爆発の大きさ30%増加
マナ暴走攻撃力増加率5%増加、マナ消耗増加率8%増加
▼9set
コンセントレーションの魔法球を地面にぶつける回数1減少、攻撃力50%増加、クールタイム20%減少、最後の爆発範囲30%増加
エレメンタルストライク攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、爆発範囲30%増加

7アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:00:01 ID:1RVmD8BA0
以上。テンプレここまで。

8アラド名無しさん:2012/05/21(月) 22:59:26 ID:LNbuy4Pc0


改めて見返すとレインの取得推奨はどうかと思うな
正直カンストした後だとレインの使いどころがなさすぎる
切って覚醒A上げた方がましと思うほどだな

9アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:02:47 ID:hJRV6l8k0
レインは0推奨じゃないですかー

10アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:07:22 ID:K1jEvfJk0
思わずテンプレを見返してしまったじゃないか

11アラド名無しさん:2012/05/22(火) 02:56:14 ID:am8Znqiw0
エレメンタルレインじゃなくてアイスレイン(アイスクリスタルシャワー)のほうだろ
俺もMにはしてるけど使ってないな
ロードとチェーンで事足りてしまう

12アラド名無しさん:2012/05/22(火) 03:46:59 ID:qAqCg4I.0
あれ?もしかして感電キャノンって普通にキャノン当てて
感電さればおk…なのか?

13アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:00:19 ID:lEmegbY60
テンプレにせめてスキルシミュいれとけとは思う

14アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:11:25 ID:lEmegbY60
ということでスキルシミュ張っとく
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091

こっちは本当に基礎しか取ってないから別に見なくてもいいけど一応張っとく
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091Gliiicif9ZiEi4TitziiiiiiililiiliiiiliiililiIiIiigliIiliiiiiiIilllIilljiliijiiiiliiiiiiili

15アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:48:40 ID:eE5TjtJY0
>>1
シャワー云々は話し合う余裕なかったんだから次スレ立ってからそんなこと言ってもしゃーないだろ
>>12
そうです
普通の感電と明らかに違うダメージ出たら成功してる
最近使ってなくてカンストして久しぶりにやってみたらEMPみたいなダメージ出てワロタ

16アラド名無しさん:2012/05/22(火) 06:49:40 ID:6xaAX72s0
レインは素で12秒、特性で9秒の凍結付き広範囲攻撃だから
推奨スキルで間違ってはいないような
現状だと切ってまで取るスキルないと思う

17アラド名無しさん:2012/05/22(火) 06:58:27 ID:6xaAX72s0
あー、すまんアイスレインじゃなくて、アイスクリスタルシャワー だね
使用後すぐに動けるから、とりあえず出し得スキルの筆頭で便利だと思うんだよね
育成中はとにかく便利だった

18アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:18:42 ID:am8Znqiw0
出し得っていうにはキャストの潰されやすさが気になりすぎる
そもそもロードでいいっていう
無くて全く問題ないスキルではあるよ

19アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:20:37 ID:vCOqZ3v60
HAの敵を足止めしつつマントルを使う場合便利だよ!
浮く敵にはロードがお手軽だけどさ

20アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:24:10 ID:hJRV6l8k0
どうしても無いと困るスキルってのが属性発動と連続、マナバぐらいしかないからな
自由度が高くていいんじゃないですかね

21アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:19:56 ID:Kzyn9uZ2O
マントル先だし→寄ってくる敵をシャワーで牽制→覚醒カットイン→あー エロボマくんまたサモちゃんの胸みてたでしょー

クシャクシャポイ

22アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:20:03 ID:w47X3saw0
まだ行ってないけどシャワーなかったら異界でどう戦うの、かなり困るんじゃない

23アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:25:59 ID:IXVrSRoI0
旧異界ソロやってるけどファイアロード、マントルとEX2種あればあとはオマケ
何とってもそうそうタイム変わりそうにない

24アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:28:13 ID:cAX/Qju20
編成にもよるし使い時にもよると思うけど凍結は邪魔になる事あるよ
マントルで集めきる事前提だったらいいかもね、多分

25アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:35:05 ID:w47X3saw0
ロードは邪魔にならない?浮かすのが邪魔そうな気するけど。
通常ダンジョンならロードシャワーでほぼ死ぬからいいけど

26アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:36:41 ID:IXVrSRoI0
マントルやる前に使えるよ
ゴブ1やサモいる部屋
てかソロだからね

27アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:39:00 ID:w47X3saw0
ああ、ソロなら問題ないね。

28アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:41:50 ID:IXVrSRoI0
なんだこいつ

29アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:45:02 ID:cAX/Qju20
>>25個人的な意見になちゃうけど
他職数キャラでボマと組んだ時はゴブ14城3犬3で全体的に火力不足だった感の時にクール毎撃たれるとちょっとしんどかったかもしれない
人によるとは思うけど透明度下げてないと見にくいかなーとは思う

30アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:47:45 ID:w47X3saw0
>>29
見にくさの邪魔もあるね。やっぱ過剰とかですぐ殺せないならとロード控えた方がいいだろうね

31アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:59:46 ID:cAX/Qju20
連投しまくって申し訳ないが
逆に強力な武器があるなら開幕ライトニングウォールや
属性発動で各個撃破した方が早いと思う
私はだけどボスにいたってはゴルゴだけかなロード使うのは
ゲッセンは光発動とEX2種、グラとかの繋ぎでウォール
バシリスクとか零距離光連打ゲーで超止まる

32アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:01:23 ID:LS4l2tTI0
liiiiiiiiiiililiilleiiliiililiIiIiifllIiliiiiiiIillllllljiljiriliillllhiiilI
このようなスキル振りをする予定なのですが、切れば良いスキルなどありますか?

33アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:01:25 ID:6xaAX72s0
ロードでジャマっていってる人たちは、ウォールだと憤死すると思う

34アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:03:03 ID:DV5l1iAI0
ソロのときのシャワーは端っこに判定少ないせいで近寄ってきた敵に殴られる・・・

35アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:05:15 ID:w47X3saw0
ウォールは別に見にくくないし浮かせない、短いけど拘束するしPTメンバーに
使われて邪魔って感じたことないな

36アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:05:25 ID:6xaAX72s0
安定性上げたいなら特性取るといいよ
キャストつぶされやすいって言う人もいるけど
シャワーでキャストつぶされる状況じゃ、つぶされないスキルのが少ない

37アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:13:16 ID:cAX/Qju20
>>30
↑な事言ってるけど城1犬2ではロード連打しますごめんなさい
ぶっちゃけ適当

38アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:15:33 ID:6xaAX72s0
>>35
ウォール大丈夫なんだ
投げみたいな判定で、強制ダウン取る仕様だから
邪魔になると思い込んでいたぜ
PTで投げって、基本的にジャマになること多いしね

39アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:49:48 ID:V9.7/oko0
考え無しにぶっぱなすとアレだが拘束職の終りに撃って拘束延長とかすれば
いい感じだと思う<ウォール

40アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:56:48 ID:VYVuAEcg0
絶望の塔5Fが無理オワタ
鬼雪火MにエレシMEXMにして挑んだけど普通にフルボッコされてオワタ\(^o^)/

41アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:00:32 ID:fy5Ozpu20
絶望は今のところ属性水連射で乗り切ってるな、まだ6だけど・・・orz

42アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:05:08 ID:V9.7/oko0
4階のランに今日やられたわ・・・攻撃するために軸合わにゃならんけど
パンペロやシュタかすったらそのまま10割とか理不尽のカタマリ。
ひたすら逃げてダークチェンジで暗闇になったときだけ攻撃でいくしかないかな・・・

43アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:24:00 ID:VYVuAEcg0
4Fは陽子CT中にロード、コンセ、シャワー、ストライク、マントルのスキルボタンを押す
やられても1分がんばって逃げ回る
そんな感じでクリアした

44アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:38:28 ID:DV5l1iAI0
異界でメイジ装備落ちすぎとかいうから期待してたけど3日間何一つみない
エレのセット装備だけは3つくらいみた・・・

45アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:00:40 ID:K1jEvfJk0
テンプレの特性欄にある
以下、プレイスタイルに応じて↓スキルより好みで。
・エレメンタルシールド
・フレームサークル
・ダークチェンジ
・チェーンライトニング
・ライトニングウォール
・ダークネスマントル(M振りでなくても振る価値あり)
・連続発射(10cから振っても良い、威力上昇は加算)

って必要かな?
書かれてないのはレイン、キャノン、鬼雪火くらいのものだし
鬼雪火についてはM取ってればシールド同様M取りでほぼ常時掛けにするのが主流だろうし。

46アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:46:50 ID:PrOKvaLc0
キャストバグ直ったらロードアイスがもっとスムーズに繋がって使いやすくなるんじゃないかと思ってMしてるけどどうなんだろう

47アラド名無しさん:2012/05/22(火) 14:37:29 ID:eE5TjtJY0
>>44
数日前は本当にアホみたいにポロポロ落ちた
もう確率直されちゃったかもな

48アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:02:27 ID:K1jEvfJk0
今日6個出たよ
三次は7個だった
運次第だろこんなもん

別キャラだったけど

49アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:44 ID:eE5TjtJY0
少ないじゃねーか、それ三箇所回っての結果だろ
あの時はもっと多かった

50アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:08:46 ID:CSsvo8oY0
○○がやたら出る気がする、って思って通ってるとその特定職の装備がやたら目に付くだけ
めんどくさいからやらないけど長期的に記録してみればそんなに大差は無いはず

51アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:29:46 ID:BgeoSIKI0
○○出すぎってのは確かにあるが
大抵その職と一緒に組んだときはそう出ない。多くて3個、よほど運が良くてもせいぜい5個
育成中にメインで行ってるときはボマー氷結装備が3個4個当たり前って感じだったが
いざ通うとメッキリ出ない。物欲センサーさんの仕事っプリか、そうじゃなきゃなんか補正かなんかあるんだろ

52アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:30:37 ID:K1jEvfJk0
異界って一日通って自職一個もないとかザラなんですけど^^;

53アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:51:40 ID:lEmegbY60
70スキル威力あっていいねえ

54アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:54 ID:Tg4E8Dp6O
>>46
キャストってバグってたの?

55アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:01 ID:K1jEvfJk0
ロードはキャストが適用されてない

56アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:22 ID:yzFx8xT60
あの・・・あの・・・
異界でも普通にファイアロードからチェーンつなげば強いですし・・・
どっちもMで特性はファイア必須、チェーンはお好みでいいんじゃないんですかぁ・・・?

57アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:57 ID:K1jEvfJk0
チェーンは火力の伸びが悪い
今ちょうどそのチェーン取りたくて唸ってるところだけどね。全部好みでいいんじゃねっていう

58アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:24:30 ID:h.5Ev3Q20
チェーン  フロレorサンバースト
チェンジ  プルートorヴォイド
ロード    フレームストライク
ウォタ    フロストヘッド
ウォール  サンダコ
マントル  ホロー
シャワー  チリングorアクティ
サークル  ハロバス

暇だから当てはめてみたけどかなりエレと違うね
うん今更だけどね

59アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:31:10 ID:yzFx8xT60
単刀直入に今あったことを話そう。

レテ契約中だからアイスレイン特性とったら恐ろしいことになった。
1秒で40個おちるとか大型ボスに一瞬で12000%ぐらいのダメージ
そうじゃなくても普通の小さめの敵にも4つぐらいあたるから1200%ぐらいのダメージ

さて、ここに2次クロの特性アイスレイン(持続時間と個数が同じ%だけ増加)一式の付け替えをしたら・・・?
全部で50%増えるとして、落ちる時間1,5秒 個数が1,5倍の60個
1個400%だとして大型ボス(ゴブ神輿とか)に対して24000%

あれ?強いんじゃ・・・(特性スキルがないと遅くてあんまり使えるような気がしない・・・)

60アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:33:50 ID:dYA/vumw0
覚醒A切りに関してどう思う?
個人的に、ウォール切って覚醒A切って、他は極力Mを目指す形がいいかなと思うのだが。
特性はロード、マントル、シャワー、エレシ。
覚醒は1取ってる人が多い気がするが、ふつくしいだけでそんな要らん気もする

61アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:38:32 ID:uJUhJv/M0
正直あれば使う程度なんでなくても全く問題無いとおもいます

62アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:39:27 ID:lEmegbY60
覚醒AをMにするならQP独立もMにしたいところ

63アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:41:00 ID:i1x8vZAk0
>>59
ごめん何が言いたいのかよくわからん
今あったことを話そうって言ってるが特性アイスレインを付け替えた感想なのか?
それとも付け替えたをしたら〜っていう想像の話をしてるのか?

64アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:42:43 ID:DJq1HfSY0
ヌゴル相手に1でもなかなかいいダメージを出してくれる
無くても問題ないのが悲しいところ

65アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:45:49 ID:hJRV6l8k0
覚醒Aはレテ契約中に500回使って称号を手に入れて、契約切れたら切った。武器が65紫なのも切った理由の一つ。
レアアバが揃って、エピが手に入ってそれの過剰が成功したらもう一回考え直すよ

66アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:52:42 ID:dYA/vumw0
なるほど。みんなサンクス。
縦軸が微妙で安定とは言い難いダメージソースだしね。
ヌゴルはエレシで止めてイジメ通す予定だから覚醒は切ってみる。
これが決断できれば割とSPに余裕ができるな。

67アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:38:31 ID:sLRqZRzQ0
覚醒は緑ネームとか手軽に狩るのに便利、それだけ
SP余裕無いなら切る候補だと思う

68アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:44:19 ID:jlpwSNjU0
>>65
エピの過剰手に入ったらなおさらいらなくなるんじゃ・・・?

69アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:47:55 ID:K1jEvfJk0
考え直す・・・考え直すが・・・

70アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:51:21 ID:voLu2gqc0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       考え直す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       考えなおすが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  覚醒A取得は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

71アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:55:05 ID:6Svm6N/A0
ヌゴルにライトニングウォール打って反射くらうとおもろいね
クリアしてもプルプルしてた

72アラド名無しさん:2012/05/22(火) 20:03:25 ID:i1x8vZAk0
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       やり直そうな……
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、    もし首尾よく
.      /                 `''‐、   レテが貰えてスキルを振りなおせたら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  オレもおめえらもやり直そう……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   もう今までのような
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!     澱んだくぐもった………
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!      そんな ハッキリしない
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        覚醒アクティブを切って………
.    /    !( r||.        r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      なんて言うか………
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i       もっと価値のあるスキル………
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、  ……うまく言えねえが………
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ともかく………
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       今までとまるで違う
   |      |. ヽ. i、        | W1  │     スキル振りをしよう…!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      ………今度こそ……!

73アラド名無しさん:2012/05/22(火) 20:47:53 ID:lEmegbY60
属性強化はパッシブいれて全部40↑か一部70↑はほしいよなあ

74アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:40:06 ID:LNbuy4Pc0
シャワー切ってチェーン上げた方がいいなこれ

75アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:47:06 ID:hJRV6l8k0
理由も書かずに一方をsage一方をage
これは光属性さんサイドによるネガキャンか

76アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:20:23 ID:ZICFIqIA0
シャワー切って上げるほどのスキルもないけどな

77アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:35:46 ID:UCvDn9m20
使わないスキルがあるのは事実だがそのSPで何をとるか?だよな。
シミュしてみたけどレイン(ベジータ)と覚醒Aを1止めすればほとんどのスキルがM取れる。
○○はいらない、よりは○○使えるっていう意見がほしいな。
炎の盾や氷白剣とか主力にしてる人・・・いないか。

78アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:39:27 ID:K1jEvfJk0
クリスタルアタックはかっこいいよ、ダメージも一点に集中出来るし悪くない
ただちょっと特性で1本あたりのダメ下げ過ぎなんじゃないですかね・・・

79アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:40:27 ID:eE5TjtJY0
光型だけどシャワーが悪いなんて一言も言ってないの
ただ使ってないから切っただけで
ようは人によるってことだよ言わせんな

80アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:51:13 ID:K1jEvfJk0
じゃあチラ裏に書いとけよ

81アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:07:42 ID:XHOTIeqY0
>>78
俺の計算によるとダメージ28%アップ
TP4でこれは好待遇な方じゃないだろうか…

レテ契約中に氷白+特性取ってたことあるけど、まあ…使えなくはないかなというところ
一斬あたりのダメージは属性発動通常を少し超える。モーションを考えるとDPSは同じくらいかなあ。
利点はダウンに当たる。クールがそれなりに短い。
欠点は範囲が狭い。横軸は想定の範囲内だが、縦軸はかなり厳しい。
クリスタルアタックのライバル的なポジションになると思う。

82アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:08:54 ID:fy5Ozpu20
これだけは言える、絶望ではチェーンとウォールは使わない

83アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:09:26 ID:jlpwSNjU0
クリスタルは特性取るとクロニクルでブーストしづらくなりそう

84アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:41:13 ID:ViuE7TQA0
絶望は水通常で攻撃するだけの作業だった

85アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:48:32 ID:7d0x0Njg0
やわらかすぎる
復活あっても
やわらかすぎる

86アラド名無しさん:2012/05/23(水) 00:31:21 ID:eE5TjtJY0
>>80
は?(威圧)

87アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:08:33 ID:HovkrQaQ0
エレシ、チェーン、マントル
どれかを前提か1にしなきゃならないんだがどれだろう
エレシは育成中完全に使うの忘れてたけど評判よさそう?
チェーンは威力ないし動けないけど硬直が便利?
マントルは集敵にしか使ってないけどM特性で範囲かわってる?

そんな感じで悩んでる

別件
特性フレームサークルばかり落ちる
もう6箇所
特性もとってるからグルグルしすぎで使いづらくなったぜ

88アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:14:51 ID:6xaAX72s0
マントルは前スレの最後の方に範囲載せてくれていた人がいたね
個人的には、異界用ならその中で切るのはチェーンが良いと思う
使用中に動けないから、ダメージ自体は通常攻撃より低いから使い所がほとんどない
ソロでチェーン多様するなら、違うもの切った方が良いけどね

89アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:48:57 ID:gdIO1/DQ0
旧異界だとチェーン結構使うけど、
新異界はどこも1部屋目ぐらいしか使いたい場所ないねぇ。

90アラド名無しさん:2012/05/23(水) 03:07:59 ID:eE5TjtJY0
エレシは不死に頼れない場所で発揮する
ダメージカットもついてるし光の硬直と水の完全防御が何より優秀
異界や絶望行くならM+EXは必須レベル
まぁそん中だとチェーンを前提にするのが安定じゃないかな?

91アラド名無しさん:2012/05/23(水) 03:09:41 ID:VYVuAEcg0
エレシは振ってないーって人は振った方がいいね
防御スキルとかwwwって思ってたけど、ぶっちゃけ攻撃スキルだったわ・・・

92アラド名無しさん:2012/05/23(水) 03:23:44 ID:K1jEvfJk0
紙防御と長硬直を組み合わせた全く新しい魔法職

93アラド名無しさん:2012/05/23(水) 03:35:15 ID:O/ZSMhCs0
チェーンM、面白いけど・・・
結局は通常光か連続か、そのへんと相殺だろ
使い勝手と被るスキルとの考察的な意味で。

人それぞれだからそれも面白いしな
どっちでもいい

94アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:01:30 ID:hLVETvpc0
バカル5部屋目はエレシM振ってて良かったと思えた

95アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:04:00 ID:VYVuAEcg0
拡大マントルは乗算っぽいぞ
125%の範囲に4%拡大着けたら130%になってた

96アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:52:30 ID:DV5l1iAI0
何であの糞火力チェーンが高評価なのか疑問なんですが誰か説明してもらってもいいです?

97アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:57:46 ID:hOrI3vT20
自分も前提止めなんでわからないが、友人曰く「エフェクトが格好いい」らしい

98アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:14:20 ID:7d0x0Njg0
養殖にはいいよ。

99アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:15:11 ID:JznoPlUs0
掃除に便利で多少の硬直もあるからだろ

100アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:19:27 ID:8gzGsy4.0
遠くに飛ばすと異様にぶっとくなるのいいよね

101アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:22:33 ID:6xaAX72s0
個人的な意見だけど、後1歩が惜しいスキルだと思う
クールタイムが12秒とちょっと長いので、ロードの追撃に使って部屋終わらせて
アイテム回収して次の部屋で、またロード撃って使おうとすると
クールタイムが引っかかることがあるから、使用するタイミングを逃してしまうことが多い
光通常攻撃程度の威力じゃなくて、通常攻撃より確実に強かったら使うタイミングあったのでそれも惜しい
使用中動ければいろんな場所で使えたのに、使用中硬直しちゃうのも惜しい

102アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:29:07 ID:1RVmD8BA0
リカバリの高い敵だと普通に動いちゃうのもなぁ…
硬直じゃなくて炸裂みたいな拘束だったらあの威力でも納得できた

103アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:57:16 ID:V9.7/oko0
チェインはファイヤーロードとアイスレインで生き残った雑魚を掃除するのに便利。
通常だと死体に当たってしまうけどチェインは生き残りに自動的にいくしね。
もう一つはPTで邪魔になりにくいと思う。アイスレインは凍結が邪魔になる場面もあるし
ファイヤーロードは近接の視界ジャックになるしね。
後一番重要なのはカッコイイよね!ニゲテモムダダ!

104アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:57:26 ID:Kzyn9uZ2O
FR強い強いいうから取ったけど存在を忘れて気付けばチェーン使ってる俺がいた…
三本線の隙間でノーダメージの敵を見るとモヤっとするね!
あの範囲であのクールは素敵だけどね!

105アラド名無しさん:2012/05/23(水) 09:57:32 ID:jlpwSNjU0
>>104
確かに結構撃ち漏らすんだよな・・・唯一の欠点かも

106sage:2012/05/23(水) 10:59:51 ID:iDqbAQaI0
俺はチェーンはペンタクルスの形の軌道をとった時が燃える
今まで二回ほどその形になった
つか、どうでもいい話か...
らいとにんぐ!!ってのも好きかな
いかずち!!って言うのはあまり好きじゃない

107106:2012/05/23(水) 11:01:05 ID:iDqbAQaI0
久々の書き込みでsageミスった。ごめん

108アラド名無しさん:2012/05/23(水) 11:04:28 ID:fy5Ozpu20
エレシと鬼雪火 通称(俺の中で):火壁 

もうこれがないと駄目だ、落ち着かないorz

109アラド名無しさん:2012/05/23(水) 11:45:53 ID:3MX89S4U0
火道強いと言われてたからMったけどやっぱり使い忘れるノ
アイスレイン!!⇒ライトニングウォール!!⇒いかづち!のコンボが好きです。
のんびりやってるから今北門なんだけど、たまにウォージャックさんに一撃必殺されてファビョ!!

ごり押し戦法が身についてやばいやばい

110アラド名無しさん:2012/05/23(水) 11:47:40 ID:BBERv6Ss0
チェーンの良さが全く分からない
通常してた方がマシじゃねってレベルにしか思えない

111アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:00:22 ID:JH9jy3jg0
何度も書かれてるけどチェーンはファイアロードとかアイスレインでの殺し損ないを拾うのに便利
通常と違って死体には誘導しないからね

112アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:19:37 ID:.99IUKbU0
旧異界用、新異界用、
通常D用、塔関係とそれぞれスタイルが欲しくなる

器用貧乏すぎるのが決め手にかける

113アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:59:54 ID:sqm7aVRA0
覚醒とレイン切ればほとんどの二次職スキルMに出来るのにスタイルいらないでしょ・・・

11487:2012/05/23(水) 13:28:38 ID:4IUIyKMI0
みなさんありがとうございます
今チェーン、マントルMでエレシ1なんですがエレシM、チェーン5にしたいと思います
通常Dですらチェーンは使うの忘れるレベルなので・・・

115アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:48:35 ID:IVVLdsQo0
ボマァに知能増幅12揃えてあげるチャンス北

116アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:52:26 ID:K1jEvfJk0
チェーン糞火力糞火力って言うけど、実は特性まで取ると
ロードが1段2段とも3ヒットずつした際の威力とチェーンが4HITした際の火力はほぼ同じ。
ロードは範囲が広くて大型に2列ヒットを狙えるけど浮かしが強かったり見づらかったり、低スペ殺しだったりでデメリットも多い。
チェーンは素の状態だと最大32HITまでしか取れなかったり固定数しか攻撃できないけど45度を超える高角度でダウンも取らない。
ロード切ってチェーン取るって人は滅多なことじゃいないと思うけど。

117アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:56:48 ID:S6Zjf0BI0
単体で見た火力が同じぐらいだとしても効果対象の数が全然違うから糞火力なんだよ。

118アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:58:12 ID:IVVLdsQo0
「焼き尽くせ」とか何かかっこ良くて厨2心くすぶってくれるのがロードの好きな所 
チェーンて「逃がしはしない」だっけ?なんか露出狂の変質者が言いそうで嫌

119アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:59:48 ID:fy5Ozpu20
炎の道! じゃなくて ファイアァアアロードォ! って言って欲しかったのはここだけの話

120アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:00:52 ID:8gzGsy4.0
逃げても無駄だ、じゃなかったかしら

121アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:05:39 ID:K1jEvfJk0
>>117
11体じゃ足りないと申すか。。

>>118
○     \食らい尽くせ!/

122アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:07:14 ID:sLRqZRzQ0
(敵を真下に集めながら)これが絶望だ!

123アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:34:18 ID:iDqbAQaI0
いま、青龍大会いったらエン=テムルってのにボロ負けして
ゲーム終了押したわ

次、インしたら人形つかってみよ

124アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:35:28 ID:/s6UROW60
大会が不死15秒で形体発動してエレシ硬直がうまい
でも結構強い敵もいたわ

125アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:52:14 ID:z33HGYj20
青いネンの気運でなさすぎやろ

126アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:56:02 ID:YPe2Hr/I0
スレでもゲーム内でも何かと通常攻撃を引き合いに出す奴はいい加減鬱陶しい
チェーン使えないのはわかったから黙って通常攻撃してろよ

127アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:30:32 ID:6xaAX72s0
>>116
プレイヤーと同じサイズくらいの、ゲントのカルテル兵に試してみたら
ファイアロードはほとんどが8HIT、たまに7HITだったり9HITだったりするみたい
遠距離HAになる敵はHIT数が増えて10〜20HITくらいする
個人的には火力よりも、クールタイムの違いがかなり大きいと思うけどね
ファイアロードも12秒だったら、今と評価全然違っていただろう

128アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:46:08 ID:EdPZ5o86O
鬱陶しいならスルーしときゃいいのに
スキル性能語るのに通常と比較するって別におかしいことじゃないだろ

129アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:51:01 ID:eE5TjtJY0
おかしくはないけど大して意味のある比較でもないね
わかりきってることを何を今更

130アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:51:41 ID:.xgVPlqw0
残敵処理用ならチェーン5でも問題ないな

131アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:17:01 ID:YPe2Hr/I0
>>128
チェーンと通常攻撃を比較すること自体意味がないわ
チェンジとサークルの様に性質がある程度似通ったスキルと比較、
>>116のように同じ範囲スキル同士を比較した上での意見ならわかるが
性質も使用用途も全く違うチェーンと通常を比較して
チェーンは通常より火力がないだの言い出す奴はどんだけ頭が悪いんだ

132アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:25:24 ID:6xaAX72s0
ファイアロードよりチェイン自体の性質は、属性発動光の後の通常攻撃に近いかと
光属性、長めの硬直、同じような攻撃力だからね
通常攻撃が連鎖して行って、使用後に少しプレイヤーに硬直がある感じ
通常攻撃と違って、アーマーの敵は普通に抜けるけどね

133アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:27:44 ID:SQMoQbIw0
いやチェインと通常って使用用途が似てないか?開幕からチェイン打つわけじゃあるまいし…。
スレ見てると打ち漏らし処理に使うってんだからそこで通常するかチェインするかって話だろうよ。

134アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:29:53 ID:K1jEvfJk0
いや、ごめん火力についてロードを出して例えれば判りやすいって思っただけで
別にチェーンとロードが同じ範囲攻撃スキルとは思ってないんだ・・・

135アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:31:09 ID:BBERv6Ss0
敵を追いかけるし光属性なら硬直させるし、似たような物だと思い込んでたけど別物なのね

136アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:41:23 ID:eE5TjtJY0
通常じゃそんなに縦範囲ないやん
チェーンは画面「内」なんかで使うもんじゃないから
Mだけど全く似てると思わん
近くて横軸あってるのは通常、画面外のと縦軸ズレてるのはチェーン
使い分けですよ使い分け

137アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:43:48 ID:GzT3VFvw0
皆桃補助取りに行く?それとも60・65桃補助で満足する?

138アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:47:04 ID:fy5Ozpu20
青いネンの気運がバグってるんじゃないかと思うくらい出ない(゚ロ゚;)
ってかこの大会イージーすぎやしないか・・・。

139アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:50:05 ID:K1jEvfJk0
まぁていうか生存1匹、通常の範囲内で確実に当たることを前提としてる時点でちょっとね
欲しいものだいたい取ってSP残ったしやっぱりチェーンMにしてみようかな

140アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:54:32 ID:eE5TjtJY0
>>137
カモフラかけて魔クリとか上がるやつの詳細によるかも
クール長すぎだったらいらないかなー
宝珠はほしいけど

141アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:54:49 ID:Dk2FRK1w0
>>137
補助も魔法石もどうでもいいが、靴腰に魔法クリ3%と称号に魔法攻撃力10は代えがないからこのためにいく

142アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:56:02 ID:REPc7zag0
スレ違いだったらすまないんですけど、
属性発動がベリドのスキルによって消えるという状況に陥ったんですが、
同じような状況になった人いますかね??
((ベリドじゃなくても属性がはがれるのかまでは分からないですけど・・・))

143アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:15:00 ID:VYVuAEcg0
大会でだったら敵倒したら自動で全バフ解除だからね

144アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:50:52 ID:KfUxIz8oO
大会は全スキル初期化だよ。バフも消えるけどQスキルも撃ち放題。

145アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:13:38 ID:AzYycQ9M0
Qスキルは開幕クールタイムあるけどね

146アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:18:07 ID:eE5TjtJY0
前も撃ち放題だなんだって誤情報バラ撒いてるのいたなぁ・・・

147アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:21:57 ID:KfUxIz8oO
決闘と同じで開幕クール明ければ撃てるんだから間違ってはないでしょ。
だから上手くやれば45Qでも45秒も経たずに使えるようになるよ。

148アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:23:11 ID:z33HGYj20
光エレシはって通常連続してればQクール終わる前に終わるよね

149アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:24:17 ID:Dk2FRK1w0
青竜黄竜の開幕はどうしてる?
俺は凍らせて属性発動させてるんだけど、開幕アイスで凍らせてバフ掛けるとなると、持続短くなる特性は取らないほうがいいかもわからん
うーん…スキルスタイル取ってそっちも試してみるか

150アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:34:36 ID:AzYycQ9M0
>>147
いやこれクールタイムと同じ秒数が開幕明けでたたないと使えないっぽいよ
覚醒とか絶対うてんわ

151アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:39:02 ID:KfUxIz8oO
>>150
覚醒も含めて決闘と同じじゃね?

152アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:44:38 ID:fy5Ozpu20
Qスキルはクールタイム22秒のやつしか使わなかったなぁ

153アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:51:39 ID:0G6yMkuY0
>>151
四回ぐらい見直しても何を言いたいのかが分からない

154アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:56:44 ID:eE5TjtJY0
(あかん)

155アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:58:11 ID:lEmegbY60
俺は何が言いたいのか決闘の二文字でわかったよ

156アラド名無しさん:2012/05/23(水) 19:48:16 ID:CdQ9zobI0
エレボマって2次、3次異界で魅力的setってある?

157アラド名無しさん:2012/05/23(水) 19:56:12 ID:1RVmD8BA0
大会楽だの〜
ほとんど通常連続で終わる
被弾しても光シールドで反撃、それでもグダれば不死がある

158アラド名無しさん:2012/05/23(水) 20:11:42 ID:am8Znqiw0
>>156
>>6見て自分で判断しなよ
個人的には究極6セットにロマンを感じる

159アラド名無しさん:2012/05/23(水) 20:16:21 ID:K1jEvfJk0
個人的にはアスラン3ホルト6あたりが気になるな

160アラド名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:54 ID:DV5l1iAI0
明日ラン3にエレボール3とかがいいかなー

161アラド名無しさん:2012/05/23(水) 21:56:50 ID:yrHQbWDQ0
ボール9とか面白そうなんだがな。過剰用意が大変だろうけどさ

162アラド名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:36 ID:z33HGYj20
無難な最終装備はボール3究極3or6他3次赤属性緑マナだよね

163アラド名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:36 ID:DV5l1iAI0
早く究極6で真べジータ砲を打ちたいぜ・・・

164アラド名無しさん:2012/05/23(水) 23:11:54 ID:lEmegbY60
見せてやる・・
これが絶望だ(自分が)・・・orz

165アラド名無しさん:2012/05/23(水) 23:13:20 ID:/s6UROW60
最後の魔法球に全ての攻撃力が集まって
60EX並に発生早けりゃ神スキルだった

166アラド名無しさん:2012/05/23(水) 23:16:48 ID:XdUE3vAM0
>>165
ヘクトみたいに特性で威力強化して最後の一発のみに短縮してくれたら良かったよなぁ

167アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:13:18 ID:DhzAYZoU0
決闘で属性発動が10秒くらいで切れるんでしょうがバグでしょうか?
説明には360秒と書いてあるんですが・・・

168アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:14:05 ID:HZaQwaMk0
アーマーブレイクとかの攻撃時発生っていうのは通常攻撃以外でも発動するですか?連射などはどうなんでしょうか・・
手数は多いほうだとおもうのでそうであれば有効ですよね・・?初心者ですいません

169アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:40:28 ID:wiHub41g0
適当な武器もって練習モードで戦えばすぐわかるだろう

170アラド名無しさん:2012/05/24(木) 01:47:10 ID:02GM1P5.0
>>167
決闘場のスキル仕様が見づらくなってるけど、バグではない

>>168
封印についてるアーマーブレイクは2秒か3秒ぐらいだから単体だと微妙みたいな話聞いた
強打や必殺の次点でついてるとって感じのものだろうね。

171アラド名無しさん:2012/05/24(木) 02:10:31 ID:Ab13oIAg0
天下一武闘会の動画見たらエレボマだけ時間かかりまくっててワロタw

172アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:16:41 ID:JmeQpTvs0
見てきたがアレは職性能というより中の人の問題だと思うわ

173アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:06:47 ID:AzYycQ9M0
エレボマ自体はどっちかというと武闘会はかなり得意な方だと思うぞ
常に光で通常連射してれば硬直しまくり、殴りかかってこられてもそのまま攻撃しといて被弾したらしたでエレシ硬直入るからまたこっちのターン
遠距離攻撃してくるやつが若干うざい程度で済むと思う

174アラド名無しさん:2012/05/24(木) 08:12:54 ID:h.5Ev3Q20
それでも軸ずらしてあたってくれる通常連射怖い

175アラド名無しさん:2012/05/24(木) 11:37:03 ID:t0R4A9Ck0
>>167
通常決闘だとF7押しても決闘時のスキル説明が見れるのは限られた状況時だけど
公正決闘場いけばちゃんと見れるから、公正自由とかで確認するといいと思う。
ちなみに決闘場での属性発動は持続=クール=8秒だったと思う。

176アラド名無しさん:2012/05/24(木) 12:09:06 ID:KfUxIz8oO
効果=クールなら8秒でもいいんじゃねーの。決闘とかやらんけどw

177アラド名無しさん:2012/05/24(木) 14:28:47 ID:V9.7/oko0
属性発動決闘だと超絶弱体化されまくってるから発動してない通常攻撃や連続発射のが
強いんだけどなw属性発動したら威力半分ってなんぞ

178アラド名無しさん:2012/05/24(木) 14:31:18 ID:DhzAYZoU0
>>170>>175>>177
見れました、ありがとうございます
短すぎるし威力も下がるって・・・
決闘はかなり厳しいですね

179アラド名無しさん:2012/05/24(木) 15:09:07 ID:fy5Ozpu20
少しだけ決闘やったけど属性発動はいらないくらい通常が強かったぞ(;´∀`)

180アラド名無しさん:2012/05/24(木) 15:35:56 ID:HZaQwaMk0
求む詳細
究極パンツとエレボ腕輪のドロップ場所

181アラド名無しさん:2012/05/24(木) 16:36:23 ID:A0XtZGnY0
装備辞典見て下さい。

182アラド名無しさん:2012/05/24(木) 16:50:13 ID:K1jEvfJk0
そいつ触っちゃいけないID

183アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:17:03 ID:z33HGYj20
装備辞典って男メイジのクロニクルのってなくね

184アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:27:37 ID:Kzyn9uZ2O
俺のこの目が光って疼く!

185アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:31:12 ID:K1jEvfJk0
悪を倒せと轟叫・・・叫ぶ?

186アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:43:09 ID:83frrZ920
早くエレボール3セット揃えたいわぁ
異界ソロ面倒すぎる

187アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:32:34 ID:2vYurDwY0
やっとカンストした!絶望の1階しんどかった!ストライクの使い勝手が凄くいい!

188アラド名無しさん:2012/05/24(木) 22:31:00 ID:JGkj8TjA0
サークルとテレポートの速さって攻撃速度で実感できる?
スタッフとロッドで試してもよく分からないんだけど
即時発動だから変わるのかなぁと

189アラド名無しさん:2012/05/24(木) 22:50:04 ID:Mwt3OIrQ0
公正決闘で10級→6段まで上げたけどHP低いし防御紙だしエレボマ弱いんじゃね?って思ってしまった
居合いみたいな単発スキルですら食らったら致命的、アーマー受けも厳しい
ただ属性発動しないと立ちコンやシールドでの硬直もないから属性発動は必要だと思う

190アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:16:12 ID:LNbuy4Pc0
属性発動と強打が付いた70ロッド買いたいがさすがに高いな・・・

191アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:32:48 ID:mA5B.fq20
テンプレの◎ダークチェンジ これゴミじゃん
テンプレつくったひとまちがってない?塔とかだとつかえるんかな

192アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:35:58 ID:Kzyn9uZ2O
あれをゴミとかエレボマやめた方がいいかもしれん…この先、絶望して育成投げる姿しか見えない

193アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:36:41 ID:3WwrLh3c0
>>191
どのレベルでそう思ったんだよ
普通に強いと思うが

194アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:37:23 ID:sqm7aVRA0
それ切ってどれ取るか次第じゃないかな
火力出るまで早めのスキルでHA付き、Y軸判定も強めっていうエレボマにとってありがたいスキルなんだけどね
自分の周辺に攻撃できるスキルはサークルと暗転ぐらいしかないから個人的には◎(強く推奨)でいいと思うけども

195アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:38:15 ID:lEmegbY60
エレボマで一番強いと感じるのは70スキル
他は多段多くていまいち実感できない
ぼちぼちなのはわかるけどね

196アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:41:15 ID:XdUE3vAM0
ダークチェンジMは手放せないぐらい役に立ってるわ
あまり使わない人もいるだろうけどゴミではないと思うぞ

197アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:44:42 ID:lEmegbY60
個人的な最終スキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifAZIYiWYk60iiiiiiililiiliililiiilillIiIiilllIiliiiiiiIillllllljiliiliiiilllliiiill
チェーンとフレームきってるけど今のところ不便はしてない(異界)
でもやっぱりヲールは欲しくなってくる。特に通常ダンジョン

地味にウインドストライクのアッパーが使うから余ったSpでMにしようか迷い中

198アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:46:42 ID:5sDbSRd.0
完全にPTしかやらないなら要らないのか?
そうだとしてもダークチェンジ切って何振るの?

199アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:51:45 ID:WgGlDmWw0
ダークチェンジって30からだっけか
あの辺のレベルだと通常だけで困らない敵ばっかだしいらねって思ったんじゃないか

200アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:51:48 ID:h.5Ev3Q20
とにもかくにもコンセがボヨンボヨンしてるところを見たいので修正をですね

201アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:54:44 ID:mA5B.fq20
Lvは65
30日レテでいろんなスキルつかったんだけどなぁ
ボスでマントルM覚醒ってやってる

202アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:58:04 ID:83frrZ920
>>197
異界ソロ用に考えてる振り型と似てるわw
通常連射の当たり具合でゴルゴ倒しきれない時あるし自分の火力だと覚醒は要ると思った
ウォールはスキルスタイルで取るね

203アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:58:52 ID:XHOTIeqY0
その生き方は決して間違いではないが
少数派であるのもまた事実

204アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:59:01 ID:b/Xza5Dc0
65でダークチェンジをゴミ呼ばわりできるってのは、よっぽど腕が立つのかその全く逆かのどちらかだと思う

205アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:01:51 ID:mA5B.fq20
あと2〜3日レテあるし最後にもういっかいとってみるよ

206アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:12 ID:lEmegbY60
武器精錬やった人いる?
あれで覚醒Mすると大分火力上がると思ってるんだけどさ

207アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:12:32 ID:N4dSUYY.0
>>201
65でダークチェンジ微妙ってのは立ち回りを考え直した方が良いと思う
性能を活かしきれていない可能性が高い

208アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:14:55 ID:6xaAX72s0
ボマーは近づかれると対応できるスキル少ないし
攻撃発生が遅めのスキルが多く、攻撃を受けるとつぶされるスキルが多くて
敵に囲まれた時の緊急回避、HP減った敵の最後の1押し
マントルへの押し込みなど、使い所はかなりあるね
クールタイムちょっと長いから、適当に使うと肝心な場面で使えなくて焦ったりするけど

209アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:23:03 ID:5sDbSRd.0
火力良し範囲良し闇属性にHAに暗黒100%
出が速いし硬直も短い
クールも性能考えれば妥当
ダークチェンジの何が不満かね

210アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:32:41 ID:VYVuAEcg0
俺もチェンジ使わないなぁ・・・
サークルも切ってるけど不便はしてない
近づかれたらウォールぶっぱしてから逃げる

211アラド名無しさん:2012/05/25(金) 01:08:40 ID:ViuE7TQA0
2付与は赤属性青連射か赤属性緑マナバどっちにするか微妙なとこだなー
属性は間違いないとして2付与目の2つが効果薄すぎるんよね

212アラド名無しさん:2012/05/25(金) 01:16:19 ID:h.5Ev3Q20
絶望ではかからないのもいるけどAPCは暗闇になるとだな・・・おっとここから先は

213アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:32:28 ID:Ab13oIAg0
まあテレポあるから敵が寄ってきたら離れればいいじゃん、という考えも一理ある

214アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:38:11 ID:sqm7aVRA0
ソロならそれでもいいんだけどね
異界とか状況次第で逃げ回ってるわけにもいかないし(っていうか逃げ回ってる奴居たら嫌だし
HAスキルで耐えつつシールド有効活用しつつ戦うのはエレボマの一つのスタイルじゃないかと思う

215アラド名無しさん:2012/05/25(金) 03:18:17 ID:YPe2Hr/I0
また出たか通常攻撃厨

216アラド名無しさん:2012/05/25(金) 03:34:54 ID:cRa8BrQ60
貴重な広範囲攻撃であるダークチェンジ微妙ってどういう戦い方してるんだ
サークルは範囲狭いから微妙って言われるの分かるけどさ

217アラド名無しさん:2012/05/25(金) 03:55:21 ID:am8Znqiw0
ダークチェンジ微妙は釣りだろ

218アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:15:29 ID:h.5Ev3Q20
連続3cも壮大な釣りだったなぁ
10特性取らなかった奴息してるのかな

219アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:27:32 ID:MP8N7l.Q0
チェンジはクール長い。テレポで離れてシャワーでいいんじゃないの

220アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:39:32 ID:z33HGYj20
装備にもよるんじゃないか
チェンジだけでザコ倒せるくらいの装備なら敵陣突入→チェンジはかなり使える
逆にチェンジだけじゃ倒せない装備なら同じように使うと耐えられて囲まれて使いづらい

221アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:45:12 ID:WgGlDmWw0
かゆいところに手が届くから俺は必須だわ

222アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:08:01 ID:am8Znqiw0
>>219
そういう釣りはもうお腹いっぱいなんで

223アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:15:01 ID:MP8N7l.Q0
>>222
ダークチェンジってクールシャワー以上だぞ?
あったらあったでたまに使うけどなくても全然困らないわ

224アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:17:53 ID:Aggksq0Q0
どっちも使えばいいじゃない
なぜどっちか前提なのか

225アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:33:44 ID:fy5Ozpu20
>>218 むしろぴんぴんしてると思うが(;´∀`)

226アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:41:59 ID:am8Znqiw0
>>223
クールがシャワーより長いから何なの?

227アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:52:50 ID:MP8N7l.Q0
>>226
クール長いから微妙だろって、範囲もシャワーより狭いし。
一旦離れてシャワーロードでいいじゃん

228アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:56:23 ID:N4dSUYY.0
>>223
>>227
貴重な発生速い・硬直短い・HA有り、それなりに威力と範囲もあってPTでも邪魔にならない
このスキルがなくても困らないってのはどうかと思うけど

クールっていうけど、これはクール毎にぶっぱするスキルではないしねぇ

229アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:02:20 ID:zSnizP620
70スキルバウンドしないんだけどなんで跳ねてくれないの

230アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:03:05 ID:WgGlDmWw0
ネクソンクオリティ

231アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:04:09 ID:eE5TjtJY0
なにこれ・・・少し前のチェーンと通常比べるのもちょっとあれだったが
今度はチェンジとシャワーだと・・・流石に意味がわからない・・・

232アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:08:52 ID:am8Znqiw0
>>227
何も微妙じゃねえよ
シャワーとは使用するタイミングや火力も違うだろ
それともお前はクールごとにスキルを撃たなきゃ気がすまないのか

233アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:11:48 ID:MP8N7l.Q0
>>228
発生の速さはサークルは早いけどチェンジは別に普通だな、PTでは確かに邪魔にならない。
クールの長さは気になるよ、次部屋行って使おうと思ったらまだクール終わってなかったとか

>>231
他キャラと違ってテレポですぐ離れられるから近距離で戦わなくてもいいでしょ。
エレマスなんかは囲まれたらサンバーストとか使わないといけなかったりするが。

234アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:34:26 ID:eE5TjtJY0
それは全く違うスキルの比較の理由になってない
ていうか君はまずカンストしてるのか
そして装備はどれくらいなのか聞きたい

235アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:40:10 ID:JEyXKtl2O
スキルなんて個人差あってしかるべきでしょ。

236アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:45:15 ID:01ba45VI0
話をエレメンタルバスターするけど
バカル3で、入ってすぐに光通常+連続やると硬直分だけストーカー召喚遅くなってない?
ギルメンに「お前にオーラ付いたら死ぬからやめろ」って言われてから試せてないんだけど、

もし本当に召喚遅くなるならPT構成によっては召喚前に殺せないかなーって思ったんだけど・・・。

237アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:47:23 ID:br4ps.7Y0
全滅リスク負ってまでする事じゃないだろそんなの・・・

238アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:49:39 ID:MP8N7l.Q0
>>234
全く違うって・・・中範囲円形スキルと広範囲円形スキルじゃない。近距離で使うか遠距離で
使うかの差はあるけど、さっきも言ったようにテレポで簡単に距離取れるじゃない。
レベ66滴性+7だけど?

クール8秒くらいなら使いやすいんだけどねぇ

239アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:53:17 ID:Aggksq0Q0
いらないならいらないでもういいやんかーこの話終わらんよ

240アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:54:57 ID:eE5TjtJY0
+7?・・・あっ(察し)
じゃあ切ったらどうですかね・・・?(不安)

241アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:56:56 ID:lEmegbY60
装備は最低でも二次クロ+10で強さを語ってください

242アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:58:46 ID:br4ps.7Y0
ダークチェンジは4000%を超えて発生前後の硬直(個人的に後硬直が特に重要)も少ない良スキルなんだがー
テレポで距離取れるってんならそれこそダークチェンジしてから距離とればいいだろうに

243アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:59:46 ID:MP8N7l.Q0
+10と+7でスキルの使用感変わると思ってんだろこの人達・・・。
スキル似てるって言って何も返せなくなったから装備で煽るってどんだけ低レベルなの・・・

244アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:00:00 ID:fy5Ozpu20
今のところ65レア+11で異界以外は全く困ってないな、新ダンジョンの大会が
ベリーイージーで助かった

245アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:02:41 ID:WgGlDmWw0
クールクールクールクール

246アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:04:16 ID:6xaAX72s0
サークルは発生早いけど、チェンジは発生普通だって言ってる時点で
チェンジと違うスキル間違えてるんじゃない?

247アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:04:35 ID:5RMnOP.MO
お互い自分が絶対に正しいと思って譲る気が無い
こんな話言い合うだけ無駄

248アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:05:03 ID:eE5TjtJY0
低レベルなのでさっさと出て行け!出て行けと言ってる!


・・・くどい!

249アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:05:57 ID:lEmegbY60
スキル振りは正直どうでもいいけど
+7でとめてる貧乏人は帰ってくれないか!!!

250アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:07:42 ID:BBERv6Ss0
そのお話はスキルと何か関係があるんです?

251アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:10:38 ID:MP8N7l.Q0
>>250
スキルの話で言い返せなくなったから装備で煽ってるんでしょ

252アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:11:02 ID:36ok8lwQ0
目疼きすぎ

253アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:16:28 ID:PrOKvaLc0
65の11で幽霊レシュも余裕なの?
俺はイベ武器12をずっと愛用してる

低火力な俺はチェンジとサークル二つでワンセットスキル的な感覚で使ってる
シャワーをやたら押してるように見えるけど俺はシャワー大嫌いだ

254アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:17:10 ID:A0XtZGnY0
どちらも正義だから戦争は起こるんだって今週のブリーチで言ってた
とりあえず絶望でチェンジは・・・うわ何をする

255アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:17:49 ID:WgGlDmWw0
ダークチェンジ
単発技
自分の周辺の一定範囲を攻撃する+暗闇効果
発動時HA

シャワー
多段HIT?技
前方の一定範囲を攻撃する+氷結効果
置き技として使える

範囲技という点では同じだけど正直全然が違くない?
上にも書いたけど俺はシャワーは置き技、チェンジは囲まれた時の緊急時用みたいな感じだから似てるっていう印象はないなぁ
シャワーは相手に確実に○HITするって決まってないしその辺でも違いがあると思うんだけどなぁ

256アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:19:17 ID:WgGlDmWw0
全然が違うってなんや…

257アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:28:58 ID:1RVmD8BA0
使用感は人それぞれってのは当たり前の話で、その中で多数派と思われるものを指針としたのがテンプレだと思うのだがー
チェンジ◎は何も間違っちゃいないと思うわ

クセがなくHA発動でカウンター取りやすいから、スペック以上の働きしてくれる
ロード→テレポで敵陣→チェンジのお手軽強襲コンボが好きだ

258アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:30:36 ID:5RMnOP.MO
多少似てるだけで同じ用途のスキルじゃないのにそれを比べるのがもう既にナンセンスだわ
あげく片方推して片方を微妙とか言うからこんなことになってんだろ

>>242もいってるけど
テレポで距離とってシャワー使う方が良い場合もあるし
その逆の方が良い場合もあるんだから…

クールだって20秒とか差があるわけでもないんだし
必ずクール毎に使用するわけじゃないだろ

259アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:38:29 ID:sLRqZRzQ0
ロードシャワーで抜けてきた敵をチェンジでイナフだ
関係ないけどダークチェンジで複数の敵が吹っ飛ぶと気持ちいい

260アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:39:36 ID:sitLFZts0
まぁ慌てずとも塔やヘルに通いだすとダークチェンジなんてgmとか言ってた自分が恥ずかしくなるだろうさ
あのHA+暗闇は重宝するぜ

261アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:40:48 ID:h.5Ev3Q20
絶望で絶望するのは本人だから好き嫌いはほっとけばいいじゃない
まずはテンプレを確立させようぜ

262アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:41:45 ID:eE5TjtJY0
ようするに>>204だったわけだな

263アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:46:14 ID:6xaAX72s0
テンプレの問題なら、そもそもチェンジ微妙って言ってるの1人2人くらいで
便利と言ってる人が多いから、おすすめスキルのままでいいんじゃないかな
覚醒レテもあるんだし、ファイアロードみたくレベル+特性で
使いやすさが大幅に変わるスキルでもないんだから
取ってみて使いにくいと感じたら、覚醒で切ればいい

個人的には、チェンジもサークルも切っているとするとマントル使った後に
使用時の硬直中に寄ってきた敵の押し込みを、どうしてるのかが気になる

264アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:56:16 ID:Aggksq0Q0
>>263
そういう場合は全裸して反対方向にテレポしてるな俺は

265アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:03:02 ID:6xaAX72s0
>>264
そんな手があるのか、ありがとう!
金羅は無敵時間が少ないから、その後にテレポしてもつぶされると思い込んでいたよ
マントルでまとめると、複数の敵を同時に通常連続でハメられるから
HPの多い緑ネームが混ざるマップだと便利だから
チェンジ残しておけると、何かと便利だし試してきます

266アラド名無しさん:2012/05/25(金) 11:44:52 ID:l2EO8HBY0
特性ウォール取ってみたけど、これ前進速度変わってなくね
それとも体感できないぐらいには速くなってんのかね

267アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:02:04 ID:V9.7/oko0
ダークチェンジがクソならエレボマのQスキル全部クソになってしまうん・・・

268アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:10:16 ID:lEmegbY60
蒸し返すなよ

269アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:10:17 ID:cZK2gszs0
レイン「せや!クソとかありえへんし」

270アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:16:13 ID:K1jEvfJk0
お前は切った

271アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:18:46 ID:XdUE3vAM0
エレメンタルレインさんは小球消してくれたらな・・・
あれ撃ってる間に下に集まられて大球外すわ降りたらボコられるわ散々なんだよ

272アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:21:05 ID:DV5l1iAI0
コンセントレートって2回くらいバウンドしてから爆発するって書いてるけど
それなら今のすぐに爆発してくれるほうが使い勝手いいんじゃない?

273アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:21:42 ID:N4dSUYY.0
レイン「究極集まってから本気出す」

274アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:25:42 ID:Kzyn9uZ2O
なんだっけ…天津飯のさ… ししんのけん?
あれ使えばレインさんもさ

275アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:52:35 ID:6xaAX72s0
レインさんはむしろ小球が主役で最後の大玉はただの飾り…
究極6セット揃えばだけどね!

276アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:56:38 ID:cZK2gszs0
>>272
バウンドする際の球体直撃のダメージがなくなっているのにか
3次セットでバウンドしなくなるけどフルヒットより威力上がるっていうのはあるが
セットがなきゃバウンドありのほうがいいぞ

277アラド名無しさん:2012/05/25(金) 13:15:29 ID:am8Znqiw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0IZ3BrWlNVg
前スレでも貼られてたけど究極6セットレイン
最初からこの角度なら使えたのになぁ

278アラド名無しさん:2012/05/25(金) 13:15:54 ID:h.5Ev3Q20
全部当たるんです?

279アラド名無しさん:2012/05/25(金) 13:22:38 ID:fy5Ozpu20
>>253 追記しようと思ったけどさすがに+11で幽霊はまだしもレシュは無理だよね^^;
     通常ダンジョンの話です

280ぽるんがあ:2012/05/25(金) 14:21:43 ID:shVWwAfE0
やっふぅぅ

281アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:23:59 ID:ynhDajQwO
レインさんは最後の大玉だけ方向決められるようにしてくれたらm振りする
そういえば一回だけ大玉を小玉撃ってた方向とは真逆の方向に撃ったことがある
きっと探せば真下に撃ってくれるバグが・・・ないか

282アラド名無しさん:2012/05/25(金) 15:03:52 ID:U2/XC.gQ0
あってもバグ利用なんてしたくないですし

283アラド名無しさん:2012/05/25(金) 15:15:23 ID:lEmegbY60
バグ利用で思い出したけど
あっちでもまだキャノン感電修正されてないんだっけ

284アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:28:23 ID:rEMJYzcE0
もうすぐで60になるんだけど
武器って何がいいのかな
60の魔法封印の+10↑か60桃か65桃かで悩んでる

異界とかでよくローカリつけたエレボマさん結構見るからローカリがいいのかなぁって思ってる


あと55桃のエレメンタルハーモニーって+11くらいにすればずっと使えそうだよね
属性強化おいしいし

285アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:32:05 ID:sitLFZts0
抗魔的な意味ではローカリがいい気がする。70封印ならOP次第では
ローカリより強くなるし値段も安い。抗魔不足にはなるけど

286アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:34:10 ID:CSsvo8oY0
基礎攻撃力が100以上開いてる時点でずっと使えるような装備じゃないけどな

287アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:39:12 ID:rEMJYzcE0
なるほど・・・

俺の考えがすべて浅はかだった
おとなしくローカリ使わせてもらう
ありがとう

288アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:42:04 ID:N4dSUYY.0
それに、覚醒Pで基本属性強化値が高めのエレボマは
武器OPで上がっても大して旨みないしね

それよりは封印武器で良OPの過剰使ったほうが良い
抗魔の問題も下方修正で折り合い付き易くなってるし

289アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:34:05 ID:ndxbZQE60
俺の経験上60桃12程度の攻撃力ならどこいっても詰むってことはなかったな
60紫なら13で、70紫なら11ぐらいが最終一歩手前まで長く使っていける武器だと思う
抵魔は杯とか必要かもしれんけど

290アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:39:05 ID:SQMoQbIw0
最後の最後でハードル下がりすぎじゃね。70紫でも+12ないと流石に古代関連はきついと思うけども。

カンストまで感電キャノンつかってなかったんだが、実際につかってる人ってどう運用してるんだ?
溜めが長い・当てづらいでキャノン打つ間に通常打ってたほうが硬直もできりゃDPSも高い気がするんだが…

291アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:43:06 ID:cAX/Qju20
新丁したからぶっこわしたけどエレハモ14なら通常Dなら苦なくどこでもいけた
旧異界とかになってくると人それぞれだが私はちょっと火力不足を感じた
新異界は正直形体感電がやはり優秀だった

292アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:44:04 ID:wiHub41g0
「高い気がする」かどうかなんて実際に使って比較してみればわかるだろうに

293アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:46:14 ID:SQMoQbIw0
ん、言い方が悪かった。
実際に運用しようとしてうまくできんかったから使ってる人はどうやってんのかなーって趣旨の質問なんだ。

294アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:50:22 ID:eE5TjtJY0
>>290
そりゃ通常連続してたほうが強いよ
ていうかそれエレボマの全部のスキルに言えるやん
俺はマントルのセットプレイに混ぜたりすることもある、簡単に倒せないネームドとか
あとPTで空中キャノンしてダウンしてるのに当てて誤魔化したり
まぁとっても1だからSP困らんし、空中で滞空できるのは結構色んなとこで使える

295アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:52:13 ID:SQMoQbIw0
>>294
なるほど。単体相手じゃなくてまとまったところにぶち込む感じか。ありがとう。
城3とかで誤魔化しにつかうかね…。あそこできることが少なすぎて困る。

296アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:12:29 ID:ZsFtynrQ0
現状でオススメのスキ振り教えてください先輩方!

297アラド名無しさん:2012/05/25(金) 19:37:55 ID:am8Znqiw0
テンプレ読め

298アラド名無しさん:2012/05/25(金) 19:46:19 ID:qT9dnQtY0
しかもあげんな

299アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:14:23 ID:HTy2BQps0
失せろ!ぶっ飛ばされん内にな!

300アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:20:25 ID:TFCKlvOQ0
>>296
エレメンタルレインっていう一番派手でぶっとんだスキルはM推奨

301アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:26:15 ID:5sDbSRd.0
スキ振りか
これだけやればいける
ボマA「やったか!?」
ボマB「いくら使徒といえどこの距離からのエレメンタルレインならひとたまりも…」
ボマC「貴様には水底がお似合いだ」
エレ「もう何も怖くない」

302アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:26:26 ID:kGHg2Rtc0
マナー違反だったとはいえ、お前ら後輩に厳しいなぁw

303アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:33:59 ID:SQMoQbIw0
最初の二人以外完璧に悪乗りだろうよ。

304アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:45:13 ID:ITWmEGFI0
アイスシャワーって陣展開時の攻撃依存なんだな・・・
緑シャワーとスイッチでトゥームっぽくいけるか!!って
期待してたのにがっかり。
ついでに、20%程度の範囲減少で手前の足より前くらに陣展開。

305アラド名無しさん:2012/05/26(土) 00:31:03 ID:TFCKlvOQ0
エピ補助 サルポザの黒い目

もう拾ってる人いるうううううらやまああああああ

306アラド名無しさん:2012/05/26(土) 03:51:00 ID:.DiW5YSo0
正直エピ補助つけたところで桃補助との差がフルー1枚分強って思うとなんかそこまですごい欲しいとは思わない
そこまで極まった装備でもないし…

強がりなんかじゃないんだからね

307アラド名無しさん:2012/05/26(土) 04:17:24 ID:h.5Ev3Q20
大会楽なんだけど長翔だけ時間かかるね・・・赤オーラの時どうしてる?

308アラド名無しさん:2012/05/26(土) 06:55:22 ID:sitLFZts0
アーマーブレイク武器使ってる人いる?エレボマは割りと手数多いほうだし
使えるかなーとか思ってるんだがどうだろう?

309アラド名無しさん:2012/05/26(土) 08:56:38 ID:tLhq1fQc0
12↑の過剰持ってればアマブレなんぞに頼らなくても火力出せる

310アラド名無しさん:2012/05/26(土) 09:02:21 ID:LVbBiU/s0
もしかしてアマブレさえ持ってれば12↑の過剰なんぞに頼らなくても火力出せるんじゃね?

311アラド名無しさん:2012/05/26(土) 09:09:10 ID:CZmKKw4U0
無理無理

312アラド名無しさん:2012/05/26(土) 10:26:18 ID:XdUE3vAM0
アーマーブレイク付きの65スタッフ+10使ってるけどそこそこ発動するね
でも攻撃時1%なんて狙って出せるもんじゃないし微妙な気がする
65だからそのまま使ってるけど70だったら必殺が出るまで変換しまくってるだろうなぁ

313ぽるんがあ:2012/05/26(土) 10:29:17 ID:H5xJUpyk0
いや、アマブレ付与したら、11↑より火力でたけど、気のせいなのか?

314アラド名無しさん:2012/05/26(土) 10:46:56 ID:6xaAX72s0
発動タイミングがよければ、12より火力出るだろうけど運ゲーだね
ボマーは単体へのHIT数がそこまで多い攻撃がないから使いこなせるかというと…
ガンナーみたいに、3秒もあれば50HITくらい出せるキャラなら強力なんだろうけど

315アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:01:02 ID:DV5l1iAI0
攻撃時1%でディスエンチャントっていう70武器ができたんだけど
ディスエンってどうなのかね・・・?強化して使うべき?

316アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:23:04 ID:3E.bQyyU0
20秒毎に100%ディスエンできるメイジですら知能うp目的以外で使わないしいらん

317アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:40:21 ID:h.5Ev3Q20
もしかしたら絶望で使えるかもよ?1Fの復讐消せるんだし

318アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:13 ID:DV5l1iAI0
そうか・・・どうなんだろ・・・変換して他の能力つけるかなあ
片方が魔力改心Aだから使い隊士・・・

319アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:46:23 ID:TFCKlvOQ0
+12↑にしてから変換したら?どうせ壊れたら変換も意味ないし
良能力過剰までのつなぎでもいい

320アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:51:11 ID:odaZ2iuk0
喧嘩の挑発消えなかったっけ?

321アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:17:11 ID:lEmegbY60
+13くらいからロッドのほうが強くなってくるんだろうなあ

322アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:18:41 ID:vmhafWu60
強化しなくてもロッドが強い

323アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:47:34 ID:sitLFZts0
確かに手数多いといっても銃職程多くないし微妙か。ありがとう。
一応+12ができたんでアーマーブレイク狙って変換してたら強打が付いたんで迷ってたんだ。
変換してアマブレや強打がまた付くとは限らんからこのまま使うわ

324アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:38:08 ID:4IUIyKMI0
65+12アーマーブレイク使ってるけどすごい強いってほどでもないな
発動はけっこうするよ

別件
犬ボスのラプターエレボマ(男メイジ?)狙ってこない?
他の人についてもいつの間にか自分にくるんだけど(本日は3回中3回きた)
付いた人は擦り付けるわけでもなく遠くでじっとしてた

325アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:27:19 ID:sqm7aVRA0
ぐっさんのラプターは結構来るね
ラプター出たらほかの職より気をつけてる
まぁ死んでも不死あるからいいんだけどね

326アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:37:51 ID:eE5TjtJY0
不死発動すると全体ランドを水バリア仁王立ちとかできないから困る

327アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:52:56 ID:DV5l1iAI0
フレイムサークル使って完全なる仁王立ち
まあ端っこじゃないと死ぬが

328アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:28:54 ID:yzFx8xT60
突然申し訳ない。
スキル振りについてなのだが、
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifKDiEtHYu6ziIiiiiilIliilirlilllililiIiIiigliIillliiiiIillllllljillililiillllIiIilI
アガメ付与のため魔バック1 PSがないので防御底上げのために雪鬼火など・・・

このスキル振りだとSPが70足らないんだが、コンセントを2でも良いのだろうか・・・
誰か指南していただけるとうれしいぞ・・・///

329アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:31:37 ID:cZK2gszs0
防御上げて生き残るよりも火力上げてさっさと倒したほうがいいぞ
コンセ削るなんて発想なかったわ

330アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:37:23 ID:0G6yMkuY0
鬼火Mのスキル振りで色々試したけど、正直いらなかった
低レベ補正で塔攻略時に板金並に硬くするとかじゃない限りはオススメしない

331アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:42:44 ID:TFCKlvOQ0
ボマって自分がやってるときはスキルがんがん回して通常絶やさず打って結構必死なんだが
別キャラで他のボマとPT組むと何やってるかわからんというかどこにいるかわからんというか
マントル見て初めて存在に気づくレベルなんだが自分もそう思われてるんすかね
特に3次

332アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:43:16 ID:K1jEvfJk0
シールドは21で水回避回数が、22で光硬直時間が頭打ちになるから
俺ならシールド22にして、スカサの竜巻でべジータごっこする程度にしか使わないレインを完全に切る

あとは鬼雪切ってサークルをストレスない程度に適当に減らして壁M取るくらいかな
塔用に鬼雪欲しいけど、俺はBスタイルに入れることにした

333アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:45:45 ID:yX4K9MLw0
Bスキル使うとはかどるよね
B面は絶望、大会、塔用のスキル振りしてるから悩みが少ない

334アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:55:22 ID:yzFx8xT60
>>329-332
レスありがとうです!
でも鬼雪ないとよくよく異界とかで死んで迷惑になってるので、やっぱりそこまで鬼雪は削れないですね・・・

-70分はエレシ-1と鬼雪でうめてみます。
レスありがとうございました!

335アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:05:13 ID:eavBsGdQO
スキルが派手すぎて糞邪魔かと思ったが透過率上げたらさほど問題なかった

336アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:11 ID:g2waYz6o0
1属性特化のコンセプトプレイも割と実用レベルで楽しそうだなぁ
誰か本家より凍らせるエセ氷結師プレイしてる人はおらんかね

337アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:24:39 ID:VYVuAEcg0
エセ氷結って言ってもアイスレイン上げる以外に何かあったっけ
あと、水属性は凍結状態にさせるより何より火力が低いのがなぁ

338アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:26:31 ID:6xaAX72s0
塔ならまだしも、異界なら鬼雪取るくらいなら防具強化したらいいんじゃ

339アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:31:20 ID:TFCKlvOQ0
ボマなのにマーメディアとブリザードとラトリア装備してる人は見たことある
転職ミスったんちゃうんかと(・ω・`)

340アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:36:57 ID:N4dSUYY.0
死亡や絶望ならともかく、その他で鬼雪ってスズメの涙程度しかダメージ下がらないが

341アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:41 ID:Ab13oIAg0
シャワーの氷結時間短すぎると思う

342アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:41:43 ID:lEmegbY60
勘違いしてる人多いが
氷結(させた武器で戦う)師なんだ

343アラド名無しさん:2012/05/26(土) 20:13:49 ID:yrHQbWDQ0
氷結は間違われやすいよな、覚醒したらある程度は凍るようにはなるが

鬼雪って塔以外いるかな?なくて死ぬやつはあっても死ぬんじゃないかってくらい動きが変かも?

344アラド名無しさん:2012/05/26(土) 20:41:14 ID:K1cGw8FI0
絶望の塔で水属性発動+シールド強すぎてひどい
しかも不死

345アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:07:11 ID:4.LeXfKw0
やっぱり指輪は形体感電で安定なの?

346アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:14:56 ID:CZmKKw4U0
形体とフラックあれば良い

347アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:17:58 ID:4.LeXfKw0
高くて形体に手が届かないときはフラックかエルルンでいいのかな


ちなみに形体暗黒っていらない子だよね
ダークチェンジの暗黒利用したら使えるんじゃねと思ったら暗黒の持続時間が短すぎた

348アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:22:41 ID:UySITSD60
特性とれば短すぎってことはないが、暗黒を買ってまでするほどかというとそうでもない
もうちょいダクチェンのクールが短ければ…と思う

349アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:23:41 ID:N4dSUYY.0
フラックのタゲバグって直っていたっけ?
何か正否、どちらの話もあがっていて正確なところわからないけど

350アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:28:03 ID:4.LeXfKw0
壺キャノンのタゲバグは直ったって聞いたけどフラックはわからないなぁ・・・

一緒に直ってたりしてないかな

351アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:39:07 ID:sitLFZts0
呪いとかどうなんだろう

352アラド名無しさん:2012/05/26(土) 23:38:36 ID:yzFx8xT60
ボス以外にしか形体通用しないし 闇属性ポンポンしてるなら呪いでも良いと思う。
さて、鈍化をつけた私は何だ。

353アラド名無しさん:2012/05/26(土) 23:45:36 ID:TZfvEJeI0
形体とフラックorエルルン両方用意するのがベストだけど新異界いかないなら形体はいらないのう

354アラド名無しさん:2012/05/26(土) 23:47:54 ID:DV5l1iAI0
ちょい教えて欲しいんだがフラックつけずにエルルンつける場所ってどこ?
つけかえるタイミングがわからん

355アラド名無しさん:2012/05/26(土) 23:49:26 ID:SQMoQbIw0
道中とか?範囲技ぶっぱだとカウンターもくそもないからなぁ。

356アラド名無しさん:2012/05/27(日) 00:09:53 ID:MuigW69U0
フラックの値段が高騰してるのを見て直ったと思い込んでいたのだがどうなんだろうな。

357アラド名無しさん:2012/05/27(日) 00:15:55 ID:sitLFZts0
タゲバグは一律直ってるんじゃないかなぁ・・・多分だけど

358アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:50:42 ID:6xaAX72s0
一度直ったけど、パッチ後に再検証するとまたバグってることがあるから困る
今のところは修正済みで考えていいと思うし、それに合わせた値段になってるけどね
エルルンって付け替えで、知能上昇効果継続じゃなかったっけ?
効果継続なら効果発動見てから、フラック付け替えで使い道あると思う
付け替え面倒なら、フラック固定でいいかと

359アラド名無しさん:2012/05/27(日) 10:38:05 ID:i8btIVI20
フラック高騰は光シールドの特需だと思ってた
ちなみに今はタゲバグある。フラックじゃないけど悲鳴首で検証済

360アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:23:59 ID:6xaAX72s0
何か違うダメージ増加系装備していない?
悲鳴はいろんなものとぶつかるよ

361アラド名無しさん:2012/05/27(日) 12:38:28 ID:Kzyn9uZ2O
あっちで検証したらなおた!こっちで検証したら直ってねぇ…

つまり!

362アラド名無しさん:2012/05/27(日) 12:51:21 ID:ViuE7TQA0
どうゆうことだってばよ・・・

363アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:46:45 ID:sqm7aVRA0
タゲ関連の装備は検証しにくいからね
一人じゃできない(自分の召喚したもののタゲは自分のタゲ扱い)
人数多いと誰にタゲいってるかわかりにくい

ゴブボスの神輿他人タゲでフラック発動してるって報告があったから直ってるんじゃないかと思うんだけど
正直よくわからん

364アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:25:57 ID:HOxCVjLE0
アクセに属性強化を付与したいんですけど、どの属性が一番オススメですか??

↑に書いてあるかもしれないですが、多くの人の意見を聞きたいです。

365アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:30:45 ID:N4dSUYY.0
>>364
ようは調べるのが面倒ってことじゃない?

366アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:35:51 ID:V7LItGXY0
決闘でのエレボマーきつすぎワロタ
韓国の決闘動画とかない?

367アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:42:16 ID:fZrEryHc0
男は黙ってバシリスク3枚刺し

368アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:43:51 ID:D1L2UNjQ0
状況によって使い分けてるつもりだから水以外の3種をセット

369アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:55:06 ID:1RVmD8BA0
>>364みたいなヤツは自分で考えろksって言っとけばいいのよ?

370アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:06:32 ID:K1jEvfJk0
書いてあるかもしれないってことは調べようとすらしてねーな

371アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:47 ID:avG3vNUY0
ここであえて硬直推してみる

372アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:09:32 ID:JEyXKtl2O
変なこと書くと他の人が混乱するからスルーでok

373アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:42:14 ID:bD5l3ueA0
複数属性使うからアクセ付与全属性カード待ちかな
いつくるか耐えるまでの勝負だけど

374アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:45:58 ID:MuigW69U0
今は火属性+11でいいんじゃねえのかな。
ファイアロード切ってるんだったら知らん。

375アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:02:43 ID:TFCKlvOQ0
火なら光のほうがいいんでね
通常火で打つことなんかあんまりない

376アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:06:46 ID:WZ.xOwDQ0
ボールセットがそろうと連続・マントル・EXとたまにロードくいらいしか使わないな・・・連続M・EXに振りなおそうかね

377アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:14:24 ID:N4dSUYY.0
私的には特性シャワー外せないなぁ
やはり、素早い凍結手段があると色々便利だし

378アラド名無しさん:2012/05/28(月) 03:45:03 ID:E/g8Thpg0
>>159 辺りでアスラン3押しされてるけど、かべ皆使うの?
街防衛の開幕、パーティーの拘束延長以外では釣りだと思ってた、、、

379アラド名無しさん:2012/05/28(月) 03:51:36 ID:K1jEvfJk0
それ俺だけど、カンストするまで1のままほとんど使わなかった
契約していろいろやって、結構がんばる子だと思ったんでM振りした
基本的にはその通りで、町防衛とかパーティの拘束延長とか、あとは西部なんかの横長マップで。
使えない子って言われても否定できないけど、削ってほしいのもそんなになかった

380アラド名無しさん:2012/05/28(月) 04:35:44 ID:E/g8Thpg0
ダメはそこそこある子だよね、タイミングと場所ミスると地雷決定とか言われそうだが、、、
よし、俺もM振りにもっと自信持つ。ごー!

381アラド名無しさん:2012/05/28(月) 07:07:35 ID:tLhq1fQc0
壁の硬直中ってQ反応mobとかって反応する?

382アラド名無しさん:2012/05/28(月) 08:27:15 ID:sitLFZts0
特性FRが取れるまでは範囲攻撃として重宝するんだけどねウォールも。
特性FRとると本当に出番が減ったわ・・・

結局2本目の+12を気合で作ってアマブレ使ってます。業師かなり使ったけど
2%発動にして使うと思ったよりでますね。一応注意してれば見てからコンデントやダークチェンジ
叩き込める位の持続はある。

383アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:08:51 ID:WZ.xOwDQ0
通常連射のせいで光強化するから壁取ったけど微妙・・・まだチェーンのほうが使うか?でもどっちもホトンドど出番ないなぁ

384アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:21:42 ID:tKHDvdvA0
俺は光全部切った。
大会さくさく回りたいから、暗転サークルM、クリスタルアタックも特性までとった。

385アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:25:33 ID:FBWIGqhc0
壁は結構使うけどチェーンMはミスだったなぁ・・・
撃ち漏らしにしか使わないからタゲ7とかあっても無駄すぎる
サークルMにすりゃあよかったぜ

386アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:42:22 ID:N4dSUYY.0
サークルもダメージソースには微妙だから
回転の速さが気になるところまで上げれば済むけどな

>>382
まぁ、ウォールはPTでの範囲用には使えるな
ロードは結構邪魔になるから

>>384
それスタイル買えば済む話じゃね?

387アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:47:22 ID:zpQSIRBc0
サークルは総%がマントルウォールより高いから十分ダメージソースとして使えるんだが
なんで微妙なんて言っちゃったの

388アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:51:34 ID:6xaAX72s0
ウォールは広範囲攻撃目的で、マントルのように集敵目的で使うものだから
サークルも発動に少し時間が掛かるから、ダメージソースとしてだけ見ると
通常連続とそこまで変わらないかもね

389アラド名無しさん:2012/05/28(月) 13:24:26 ID:iZbTcnvM0
契約でレインmってたら無いと困るようになった・・・
異界のボス全部とバス停やらオリーやらマグネやらに全部使ってたからなあ・・・

390アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:23:46 ID:an/iBgkI0
まともに当たる敵神輿ゴルゴしかいないんだがーw

391アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:27:13 ID:iZbTcnvM0
は?(威圧)

392アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:32:34 ID:Wa0VE1wg0
どうやら耳がとおいみたいだ(憐れみ)

393アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:41:11 ID:FBWIGqhc0
(難聴)

394アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:46:34 ID:1RVmD8BA0
おじいちゃん、プルプルしてるけどさっきもう当たらないレイン打ったでしょ

395アラド名無しさん:2012/05/28(月) 15:11:28 ID:V9.7/oko0
ぬわぁんだとぉう?

396アラド名無しさん:2012/05/28(月) 15:14:14 ID:0Wkp8nHUO
属性付与どれにするか迷ったから、硬直度付与しちゃった
いっそ火力を捨ててロッドで攻撃回数増やそうかのう
硬直特化でも異界はいけますか?

397アラド名無しさん:2012/05/28(月) 15:24:29 ID:KfUxIz8oO
装備覗かれると何か言われそう

398アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:40:55 ID:xz7bwA8E0
からつた+10って使えるレベル?
それとももっと貯金してからつた+11買ったほうがいいのか?
+12とかは手が出ないんだけど、非常に悩みます。

399アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:44:51 ID:FBWIGqhc0
+10で使う選択肢はない
+7か+11のどっちかにするべき

400アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:57:40 ID:i1x8vZAk0
+10か+11なら貯金してでも+11だな

>>399
+7以降の強化の失敗で0になる事はなくなったから
+7って選択肢はないんじゃね?

401アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:22:40 ID:HBw3Hkr60
7→10の費用対効果的にってことじゃね?
そんなことよりマセラス上着出ない

402アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:03 ID:xz7bwA8E0
答えて下さった方ありがとうございます。
頑張って貯金します。
15M位だと、ダフネに有色Qあげる作業を毎日やってれば溜まるかなぁ。

403アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:03 ID:lLRcuRRM0
ああ今強化の0戻りなくなったんだっけか。
前は武器+10無付与とか無駄な事してる人おおかったけど今はそっちの方が
費用対効果はいいのかね

404アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:31:37 ID:iZbTcnvM0
今は自分で強化するより買ったほうが安上がりだと思う
強化奥義と10mでも+10にならなかったわ

勿論運によるんだけど

405アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:36:22 ID:TFCKlvOQ0
紫+11までは作ったほうがかなり安上がりな気がするのは俺だけか・・・
桃過剰は大人しく買う

406アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:37:30 ID:WgGlDmWw0
運だからなんとも言えないよな
ボマー用に11作ったときは5Mくらいで済んだけど氷結用に11つくろうと思った時は30mくらい飛んでも10にすらならなかったわ

407アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:46:47 ID:K1jEvfJk0
ボマー用のレミディアで10にするのに20Mくらい使ったわ、馬鹿こいた

408アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:54:23 ID:kGHg2Rtc0
紫+10くらいは作ろうかなぁ・・・とか思ってたけど
それでも俺には高すぎるハードルだと理解した・・・orz

409アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:01:11 ID:luswH8a20
煮えくりかえすつもりじゃないけど、テンプレは初心者やスキル振りに困ってる人のためにつくってるんじゃないんですかね?喧嘩ヨクナイ。自分のスキル降り ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifABIEiWYcB0iiiiiiililiiliililikilillIiIiigliIiliiiiiiiillllllljiljilliiilillliiill 参考になれうれしいばい

410アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:13:24 ID:KmmNYxAU0
どんだけ激怒してんだよ

411アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:36:17 ID:i1x8vZAk0
一人で勝手に煮えくり返る分には構わないけど改行くらいはしようぜ

412アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:36:36 ID:fy5Ozpu20
409様がお怒りだ ヽ(A` )ノ≡ 王とか悲鳴の敵って弱くなったの?気のせい?

413アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:42:15 ID:IVVLdsQo0
今日魔法封印の防具で全身知能AとハーブAとSの装備着てる人見たんだけど異界で拾える装備より火力出るものなんかな

414アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:48:08 ID:zpQSIRBc0
知能じゃなくてタリスマンだったら一撃○○よりは火力でてる気と思う

415アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:56:14 ID:1RVmD8BA0
流れがぶっ飛び過ぎて分からんのだけど>>409は誰と闘ってるんだ

416アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:58:52 ID:sqm7aVRA0
大会宝珠もオーラアバも来て魔法職も魔クリ100%しやすくなったし
全身魔法封印じゃなくてもいいかもと思ったりはするけど
魔クリ100%はあこがれるよね

417アラド名無しさん:2012/05/28(月) 19:59:28 ID:4IUIyKMI0
なんか武器高くなってない?
65の12とか他職の2倍やないか

418アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:14:19 ID:K1jEvfJk0
なんかも何も実装したての職の装備が値上がりしない理由があるのか

419アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:19:48 ID:sitLFZts0
ねんがんの70魔法封印の+13をてに いれたぞ!

420アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:21:04 ID:4IUIyKMI0
いや先週あたりまでここまで高くなかったでしょ
40mくらいで買えたぞ?

421アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:30:44 ID:N4dSUYY.0
単に数少ないから高値吹っかけてるだけだぞ
売れずにそのままあるし

422アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:32:18 ID:voLu2gqc0
レベルが65になったもしくはなりそうって人がたくさんでてきたからだと思う
レベルにあった武器が値上がるのは別に不思議なことじゃないんじゃない?

423アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:32:19 ID:JGkj8TjA0
あと普通に65に到達した男メイジが増えたって事じゃない?
廃人からしたら遅いんだろうけど

424アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:58 ID:WZ.xOwDQ0
65の+12とかもう終わってるだろ・・・
70来る前に買ったやつが多いんじゃないかな?数少ないだけだからそのうち安くなるだろう

425アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:00:25 ID:6xaAX72s0
桃ならともかく、紫の65はもういらないね
スキルブーストが特別優秀なわけでもないし

426アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:36 ID:h.5Ev3Q20
絶望5階どうしろって言うんだよ・・・

427アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:50:41 ID:/OT9wVyM0
一日目
サモナー「絶望クリアできた?!」
サモナー「そっかできたかーそかそかーまだ一回だし楽だったよねーウンウン」
2日目
サモナー「絶望どうだった?!」
サモナー「え?!コイン使っちゃったかーそっかーそかそかー結構痛かったしねーしょうがないよねーうんうんー」
3日目
サモナー「3Fどうだったかな?!」
サモナー「えぇ?!死んじゃったの?!そっかーそかーシャープとか使えないからねーかーっねーっ!こう言う時もあるよ」
サモナー「ドンマイドンマイ気を取り直してまた明日がんばろっ!うん!ファイトファイトヒュゥー!」
4日目
サモナー「今日は絶望いけた?!」
サモナー「えっ?!もうやってないの?!なんでなんで?!えっ??なんでー??」
サモナー「諦めるのはよくないよホラ!エピック壺目指して頑張ろうよ!私も応援するからホラ!!」
サモナー「ガーンバレ!フゥッフゥ!ガーンバレ!フッフゥー!ファイトファイトバンバン!」
5日目
サモナー「ちゃんと今日はやった???」
サモナー「えっ?!私が鬱陶しい?!えーっちょっとーもぉーなんでぇー??」
サモナー「あっ・・・まさか私のが先に行ってるから嫉妬??かーっもーっ!こまるわーっ」
サモナー「調子よかったけだってーホントー調子よかっただーけ!」
サモナー「ホラーぶーたれてないで!ペシペシ!ファイオー!ファイオー!ガーンバ!エイエイッ!エイエイッ!」

428アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:52:20 ID:SQMoQbIw0
俺は2枚コインつかった時点で全裸拳でハメた。正直やってられんかった。

429アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:53:56 ID:iZbTcnvM0
全裸ハメkwsk

430アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:55:08 ID:SQMoQbIw0
まず服を脱ぎます。

431アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:57:01 ID:czjMM6nU0
>>429
*かべのなかにいる*

432アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:58:04 ID:sitLFZts0
>>427
俺のサモちゃんがこんなこと言うわけナイアド

433アラド名無しさん:2012/05/28(月) 22:42:51 ID:jRwfz7jg0
>>426
水エレシ張って金裸>ハルファスアッパー>連続発射を繰り返してた

434アラド名無しさん:2012/05/28(月) 23:37:18 ID:gdIO1/DQ0
5Fは属性水にして適当に通常/連続で特に問題なかったけど、11Fのローグが辛いよ。
通常/連続そのまま当てようとすると、相手のクナイに当たるからまともに当てられない。
ハルファスあったら楽だったかもしれない。

435アラド名無しさん:2012/05/28(月) 23:42:07 ID:sqm7aVRA0
ボマ君はY軸強いスキルクール長いし柔いし、敵はヒットリカバリ高いの多いしで
ヘル篭った方が精神衛生上良いという判断で絶望は諦めた

436アラド名無しさん:2012/05/29(火) 00:50:17 ID:PT7ciac.0
11Fはどうしたかも覚えてないかってぐらい簡単だった気が
基本的にダクチェンの暗闇で棒立ちになる奴は楽勝
立ち止まってると攻撃食らうようなヤツのほうが辛い

437アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:48:02 ID:Jaq4us1o0
エレボマで回復されないように断続的に攻撃を当て続けるのは面倒だな
ユーゴさん倒すの画面同で仕方がない

438アラド名無しさん:2012/05/29(火) 07:51:48 ID:Ab13oIAg0
決闘風味のコンテンツたくさんあるから金羅MウインドストライクMでええやん

439アラド名無しさん:2012/05/29(火) 08:33:59 ID:sitLFZts0
金羅はともかくウインドはレベルあげておくと割りといいよ。
浮かせながら吹き飛ばすから距離開けやすいし

440アラド名無しさん:2012/05/29(火) 08:54:14 ID:6xaAX72s0
>>437
ユーゴさんは開幕詠唱妨害すれば楽よ
戦闘開始前に通常入れ込んでおくと楽かも

441アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:20:39 ID:TKvcXz2.0
みんな70Lvでの的中って何で確保してる?QPで10以外に特に無いからどうしようかな…
2次クロ揃って来たけど集中足らなくてダークチェンジやコンセやストライクがスタックしまくりしてストレスマッハ
魔法封印防具の集中+タリスマンで確保したほうが安定するかなぁ

442アラド名無しさん:2012/05/29(火) 10:33:50 ID:eE5TjtJY0
異界が15くらい
海上が20必要だからそれによる

443アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:07:00 ID:1RVmD8BA0
ウォールがスタックするのが一番堪える

444アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:39:02 ID:feuw.1JQ0
レベル40越えてきてようやく通常連打以外のスキルの重要性が見えてきた気がする。
ダークチェンジみたいな近距離〜中距離の範囲スキルは
やっぱりザコ処理に便利
しかしアイスレインそれほど要らない気がしてきた
適当に出すと無駄に被弾する原因になるような?でもクール短いし火力としては優秀なのかな…
色々迷う 個人的にアイスレインの真っ只中でフレイムサークルやるのが好き。

445アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:09:16 ID:IVVLdsQo0
カンストしても通常連打は安定だよ 
ダンジョンにもよるけどアイスは手が暇になった時に使うかな 
 
ロードとフレームサークルわりとどこでも使い勝手いいから火強化極しちゃおうか迷っちゃう 
中級融合高すぎて手出せないし!

446アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:30:35 ID:TKvcXz2.0
くっそ、コスパはあんまりよくないとわかりつつも
65布肩 知能B26、集中A3.4%、タリスマンA魔クリ2.8% ユリス付与(魔クリ5%)
70布上着 知能A34、集中S4.2%、タリスマンA魔クリ2.9% アガルム付与(魔攻18)
作ってしまった

占めて21M+業師53個

でも一撃ファイアロード付けてるよりもだいぶ快適になった感じはするから満足かな
ファイアロードだけ見ると少し弱くはなったけど、スタックも少なくなってめっちゃ強くなった
どうせなら肩の知力BもAかSにしたかったけどコスパが悪すぎる

これで古代警備が捗るけど異界だと抗魔ほしいから他で的中確保しないとなんだよなぁ

しっかりいいオプションで固めればヴァルカン揃えるよりも安くて強くなりそうな気はした

447アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:37:14 ID:KfUxIz8oO
>>4466
いや、コスパは良いでしょ。魔クリ100%に出来たら火力1.5倍だし。
火力1.5倍以上が狙える装備は、クロニクルか魔クリ特化しかないんやで!

448アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:39:11 ID:zpQSIRBc0
肩には防具の中で魔力会心が付くっすよ

449アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:40:01 ID:cZK2gszs0
業師の必要数がやばいな・・・

450アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:40:31 ID:N4dSUYY.0
ボマーのメイン火力は連続発射だから
桃魔法石よりも三次魔法石のほうが良いんじゃないかな
覚醒Pで属性強化の効率上昇も他職ほど望めないし

>>444
シャワーは特性取っての素早い凍結からマントルの集敵とかに使える

>>447
前に魔クリはバフ込み(新年称号など)で60%ちょいあれば十分
それ以上は効率悪くなるから、知能やスキル強化を伸ばしたほうが良いって見た気がするけど

451アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:45:16 ID:TKvcXz2.0
あー肩は魔力会心付くのすっかり忘れてた・・・
タリスマンが変更オプションだから余裕あったら変えるのもよさそうだなぁ
理想としてはタリスマン、集中、魔力会心ってところか
しかしなかなか理想になるOPで防具生成するのが難しいからなー3つOP付く事すらあんまり無いから難しい

452アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:10:03 ID:MCeXWPtM0
クリティカル8%あげたら、期待火力4%upだもんな
結構大きいよな

453アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:10:50 ID:V9.7/oko0
ショナンで貰える魔法石なんかがいいんじゃないかと思っている俺ガイル。
魔法攻撃力上がって抗魔もあるし被ダメ軽減も嬉しい

454アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:18:14 ID:iZbTcnvM0
エピとか幽霊の桃とか書何の桃とか手に入れるまでは下級精霊でいいんじゃないかねえ

455アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:41:01 ID:br4.wSfg0
3次クロのオーラ緑マナバースト
武器につけても2%だった。
ロカリスの微勝ち。

456アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:44:45 ID:KmmNYxAU0
流れ豚
ロリカスにしか見えなかったおれはどうすればいい・・・

457アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:18:23 ID:2vYurDwY0
悲鳴アクセはネックレスを取ったほうがいいのかな?

458アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:32:52 ID:Kzyn9uZ2O
ふらっくちゃんとひめーくんは喧嘩しないっけ
指に何持ってくかわからんけど

459アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:41:31 ID:Gnk27CAU0
悲鳴はネクレしかないな
腕輪は死んだもういない!

460アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:50:02 ID:V9.7/oko0
追加ダメージ系は干渉しあうからフラックと強打付き武器とか持ってなければ首輪かな。
腕輪は魔法封印に食われてるといっても魔法封印で7%出そうとおもえば会心タリスマンSとかに
なって業師がマッハだから普通に無くはないとおもう

461アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:58:59 ID:XdUE3vAM0
悲鳴首とフラック装備する気でいたわ・・・
悲鳴首付けるならエルルンの方がいいか

462アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:05:59 ID:DJq1HfSY0
悲鳴アクセは腕輪、ネックレスの両方取るつもりだな
先にどっち取るかまだ決めてないけど

463アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:10:26 ID:mGZJbBTo0
フラック悲鳴ネックレス意味ないのか、あと数日で悲鳴取れるのに・・・
腕輪とるか

464アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:16:45 ID:br4.wSfg0
腕輪を悲鳴か魔法封印つけて
首はセットのほうが良さ気のような気もするな
悲鳴よりかはフラックのほうが効果大きいだろうと思う

465アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:07:05 ID:fy5Ozpu20
今の所下級融合と中級融合があるけど、いずれ上級融合とかでちゃうのかなぁ?(;´∀`)

466アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:12:36 ID:mGZJbBTo0
エピック 融合された上級精霊の涙 全属性強化+28〜37

467アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:32:23 ID:TFCKlvOQ0
ネクロとポンで拾ってる人見たなぁ エレボマはまだいない?

468アラド名無しさん:2012/05/29(火) 17:51:41 ID:br4.wSfg0
マナバも属性発動もリアルタイムだから、3次は2付与でマナバ緑属性発動赤が良さ気だね

469アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:57:44 ID:ViuE7TQA0
俺は赤属性青連続にしたよ
正直青連続も効果薄いし緑マナバもそこまでいい訳じゃないから
どっちでもお好みでって感じじゃない

470アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:02:17 ID:sqm7aVRA0
緑マナバは馬鹿にできんと思うけど
武器と補助魔法石、指輪以外でセットも付けてって考えると
三次単品付ける部位は4箇所以下だから何付けても大差はないのかもしれない

471アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:44:33 ID:6xaAX72s0
赤属性発動は確定として
全体的な火力の底上げしたい人は緑マナバースト
通常連続の安定性上げたい人は青連続がいいのかな?
エレボール3セットと、究極3セットが両方優秀だから
揃うと単品は出番なくなりそうだけど

472アラド名無しさん:2012/05/29(火) 21:05:58 ID:i8btIVI20
青エレインとかどうなん?
うりゃりゃ部分が発動依存なんで赤は効果薄いと思うけど

473アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:11:49 ID:tBRG3rkw0
アイスクリスタルシャワーって、後隙も考えたらかなり立ち止まってる時間が少ないスキルだよね

474アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:33:49 ID:/7RCSLP2O
疑惑ボスがダルすぎるんだけど良い立ち回りってあるのかな…?
ご教授願いたい。

475アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:37:21 ID:Gnk27CAU0
光シールドはって相手が硬直したらキャノン→連射で倒してるHは禿げ上がるから行かない

476アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:38:20 ID:K1jEvfJk0
光シールド貼って適当なところでテレポ髪を被撃して通常連射で倒したなぁ

477アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:42:52 ID:br4.wSfg0
完全に今更ネタだとはおもうけど、ドクロ投げでレテ契約が出たんで西部Hで試してみたが
3Cで14500程度のダメージが、M+EXだと15800程度になるね。
んで、10とM(ともにEXあり)だと、300程度の差だった。
多分高過剰を持つほどダメージ差は顕著に現れると思う。
TP3とSP300を使ってこの程度の差だと思うか、それでも頻繁に使うんだから見合ってると思うかは人それぞれだと思うレベルの差だと思うけど
少なくとも、テンプレ文は10EX以上は〜とかえてもいいんじゃないかと思う。

478アラド名無しさん:2012/05/30(水) 01:12:17 ID:eE5TjtJY0
大抵はTP1余るから10+EX1にするのはオススメ
コスパいいし

479アラド名無しさん:2012/05/30(水) 02:07:58 ID:/7RCSLP2O
>>475
>>476

やっぱりそれが楽ですかねー。
披ダメ気にして避け回っても逆にダメ増えるだけか。

480アラド名無しさん:2012/05/30(水) 04:20:21 ID:JznoPlUs0
連続は単発じゃないからね。
まぁ何度も言われてることだと思うけど、クールの短さ・使用頻度・クロニクルによる増弾を考えれば、Mはともかく10%*弾数分ダメージの増えるEXは割と有効な選択肢。


>>479
不死があるから通常ダンジョンで被ダメ気にするのはナンセンス。
仮に死んでも、少し逃げていればすぐ回復するからね。テレポのクールが短いお陰で、逃げるのは得意だし。
気にするのは回復の遅い、異界や古代、塔だけでいいよ。

481アラド名無しさん:2012/05/30(水) 08:07:18 ID:1RVmD8BA0
自分はシャワー切ってSP余ったから結局連続M・EX3、古代M、魔バックMまで取ったわ
3cと比べると連続M(EX3)で10%増、古代Mで4〜5%増になる感じ

482アラド名無しさん:2012/05/30(水) 19:40:52 ID:U6IO8nv60
回転中のヌゴルに光キャノン撃ったら 闇→氷→火と変化しながら返ってきた
なんなんだ一体

483アラド名無しさん:2012/05/30(水) 19:47:26 ID:40M8VKNU0
なにそれ面白そう・・・

484アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:31:38 ID:Kzyn9uZ2O
美しい魔戦家鈴木を思い出した

485アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:36:00 ID:XdUE3vAM0
せつこ、それ魔戦家やない・・・魔闘家や

486アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:21:18 ID:/EW7WFZI0
レインボーなんとかだったな
海外では虹は5色らしいが、アラドは4属性しかないから覚醒Aでも無理だな

シャワー+特性+特性シャワーでどれぐらいになるか気になるな
9箇所装備したら特性スキルなしの時間で、特性ありの密度で降ってくるのだろうか

487アラド名無しさん:2012/05/31(木) 03:15:55 ID:I.fNRqCw0
どっかに異界のドロップリストってない?

488アラド名無しさん:2012/05/31(木) 05:10:02 ID:t9897KE6O
>>486
今集めてるから楽しみにしててくれ

489アラド名無しさん:2012/05/31(木) 05:23:58 ID:K1jEvfJk0
>>486
火水光闇+無で問題ない

490アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:12:50 ID:sitLFZts0
強い妖戦士田中さんのレインボーサイクロンがどうかしたって?

491アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:39:43 ID:Ks03Etvk0
ボール3他適当装備でも深遠楽だな、何度もいくから面倒がない職でよかったぜ

492アラド名無しさん:2012/05/31(木) 10:35:13 ID:W.sodzq.0
LV68までほぼソロで来て最近ようやく異界や適性イベやるのにPT組むようになったんだけど
ソロだとFW>シャワー>チェインのスキル頻度がPTだとシャワー>チェイン>FWになった
他の人のスキルの当てやすさ考えると浮かせってあまり良くないんだね

俺も特性シャワー集めよっかな

493アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:06:52 ID:TFCKlvOQ0
FWってなんだっけ

494アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:16:38 ID:sqm7aVRA0
他職でPT行くとチェインをソロと同じように使ってるボマ居て困る
バラけた敵をカライダ拘束されるようなもんで結構邪魔
チェインで殺しきってくれるならいいけどそんな火力あるスキルじゃないし
適当に使ってもあたるスキルだけどPTでは適当に使わないでほしい

特にゴブ1とか変に拘束されると邪魔すぎる

495アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:22:56 ID:D3.mr/Ko0
有用なスキルが多すぎて
スキル振り悩みすぎてハゲそうだよw

496アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:29:25 ID:Kzyn9uZ2O
有用…ハハハこやつめ

497アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:35:14 ID:mGZJbBTo0
誰がハゲや

498アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:29:02 ID:h.5Ev3Q20
髪を食われろ・・・!

499アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:32:28 ID:XdUE3vAM0
SP1260も余ってるわ
チェーン5・ウォール1・レイン3・サークル1は取ったけど今は使ってないしなぁ

500アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:12:50 ID:K1jEvfJk0
れい・・・え?

501アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:13:25 ID:2agVLUcc0
レイン3って何かの事故?

502アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:31:39 ID:5sDbSRd.0
アイスレイン!

503アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:33:30 ID:XdUE3vAM0
エレメンタルレインにロマンを感じて3まで上げたけど「やっぱいらない」という結論に至ったんだ・・・

504アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:40:46 ID:V9.7/oko0
>>493
ガムフォー!

505アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:47:57 ID:Jaq4us1o0
エレメンタルレインは発動時に吹き飛ばし効果でも付けばもう少し当てやすくなりそうだがなぁ

506アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:14:12 ID:V7LItGXY0
レインはともかくとしてウォールってみんな使わないの?
俺ウォールM+EXで高火力で殲滅してくれるから便利なんだけど

507アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:17:19 ID:zfsORmu60
MにはしてるけどEXとるほど使ってはいないかな

508アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:53:05 ID:U2/XC.gQ0
絶望の11階が無理ゲーすぎる・・・どないしたらええんや

509アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:03 ID:iZbTcnvM0
EXって威力あがるだけなの?
前進速度とかいうのは単純に進む速度があがるだけ?

510アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:42:44 ID:go0Zvmds0
異界でマントルつかうと落ちるのおれだけ?

511アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:57:04 ID:TFCKlvOQ0
はい

512アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:59:42 ID:K1jEvfJk0
ですよ

513アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:11:58 ID:7b5Zx1rQ0
低スペはマントルが負担らしい
残念君のPCは低スペだ

514アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:57:38 ID:95jSb7f60
今日久々に異界行ったらエレボマセット出すぎワロタ
3箇所行ってエレメンタルホールト4つ出るてどういうこっちゃ

515アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:57:50 ID:ygZ1pqNU0
低スペのギルメンと異界いった時も
マントル出したら落ちるからやめてくれって言われたな
他のギルメンはなんにも問題ないみたいだが

516アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:22:29 ID:an/iBgkI0
ウォールないと犬ギミック飛ばせないからM+EXだわ
PTでも開幕ぶっぱでもしない限り邪魔にならないし微拘束もあるしで取らない理由がなかった、個人的には

517アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:49:14 ID:7b5Zx1rQ0
飛ばすだけなら1でもよさそうなんじゃが

518アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:00:09 ID:m9ODTV7s0
マントルに氷結のアイスマンも落ちるとか聞くけど1回も落ちてるところを見たことがない
低スペだけに起こる現象だというならこっちが遠慮する必要はないんじゃないのか

519アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:12:36 ID:TFCKlvOQ0
邪魔も何も 単体相手か雑魚部屋開幕しか使わないよウォール
1で十分役に立つところは立つしそれ以上はいらないなぁ

520アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:13:43 ID:K1jEvfJk0
はい

521アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:41:47 ID:VYVuAEcg0
今、11Fクリアしてきたけど、とにかくロードロードロードロードでCT中はシャワー、コンセ、ストライク
浮き中にチェーンでなんとかクリアしてきた

522アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:46:27 ID:7b5Zx1rQ0
11はチェンジの暗闇が効いて、暗闇中は棒立ちしてくない投げしかしないから軸ずらして連射、
凍らせて距離離してマントルおいて誘導
…とかで一発クリアだったな

523アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:07:13 ID:/t3a.4YE0
お前ら深淵は行ってる?

524アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:18:08 ID:K1jEvfJk0
ぼちぼち行ってる

525アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:24:26 ID:XdUE3vAM0
行ってるけどたまに属性発動で落とされるのなんとかして欲しい・・・
光しか使ってないんだが、かけ直すとたまに落ちる

526アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:25:24 ID:sqm7aVRA0
深淵1回目の属性発動は大丈夫だけど2回目で落ちるから1回目切れたらそのままクリアまで頑張ってる
そしてクリアしたら毎回蔵落ちする

527アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:16:29 ID:mA5B.fq20
深淵めちゃきつくね?
ロードやシャワーのキャスト中なぐられてなにもできん
どんな立ち回りしてんの?

528アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:22:39 ID:XdUE3vAM0
プチアサルター囮にして逃げつつ光通常・ロード・シャワー・チェンジ・コンセ・ストライクで攻撃してるな
回復もりもり減って行くけど

529アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:24:40 ID:sqm7aVRA0
7F以外そんなに乱戦にならなくない?
7Fはもうテレポで逃げてシャワー使えたら次に繋げてって感じだけど
潰されたらチェンジやサークルで誤魔化しつつ死んでも15秒逃げてればいいからクリア自体はなんとかなる
残念ながら自分の装備ではさくっと7Fまで行けないから最後は属性発動には頼れない

530アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:46:28 ID:bx3raFPg0
アガルムでたら詰むんだけどドッペル強すぎる

531アラド名無しさん:2012/06/01(金) 02:06:21 ID:iZbTcnvM0
不死のおかげでクリア自体は問題ない
たまに死ぬ時もあるが・・・

一番うざいのは5f?くらいのクールグゥィシとキノルと魔女姉妹部屋だな
キャストつぶされまくってマジうぜえ

深淵はかけ直しで落ちたことはないけど光→闇は確実に落ちる

532アラド名無しさん:2012/06/01(金) 07:21:46 ID:V7LItGXY0
あそこアガルムつよいだけでほかなんもつよくないよな
いや、アガルムっていうか男メイジが強い

533アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:15:05 ID:1RVmD8BA0
ドッペルのダークチェンジ一発で沈んだ時はお茶吹いたわ

534アラド名無しさん:2012/06/01(金) 09:13:02 ID:1ZjjxW4s0
深遠はキャノンと連射だけうってればいいぜ、余分な技は隙が出るだけ

535アラド名無しさん:2012/06/01(金) 10:16:15 ID:EdPZ5o86O
そんなん言ったらキャノンだっていらん

536アラド名無しさん:2012/06/01(金) 11:52:41 ID:V9.7/oko0
>>533
ドッペルさんに10割はボマーに限った話ではない。
阿修羅ですらドッペル居合いで10割もってかれるからな・・・

537アラド名無しさん:2012/06/01(金) 17:05:13 ID:Kzyn9uZ2O
ドッペルさんがレインを使うとな

538アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:57:00 ID:RorCYBtk0
テンプレに裏切り発動するまでオズマに
光属性の通常攻撃当てない方がいい

との記述がほすぃ
状態変化発動タイミングずれすぎ・・

539アラド名無しさん:2012/06/02(土) 00:04:28 ID:sqm7aVRA0
オズマ開幕は火で行った方がいいね
光でガンガン攻撃すると4秒以上裏切りのタイミングがズレるみたい

540アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:45:37 ID:iZbTcnvM0
感電武器できたけどエレボマに必要かのう・・・

541アラド名無しさん:2012/06/02(土) 06:51:51 ID:iZbTcnvM0
あれ、絶望って水シールド機能してる・・・?
4Fの陽子とか普通にダメージ受けて死んだんだけど・・・・

542アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:04:50 ID:3GbPfnUY0
>>541
不死発動中はシールドはっても無効に出来ない、それとはちがくて?
それか感電ダメージとか?

543アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:09:41 ID:K1jEvfJk0
あれ、不死中って水シールド無効だっけ?

544アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:10:09 ID:iZbTcnvM0
>>542
え、そうなの?多分不死だとおもう
それって絶望仕様だよね?Dではそんなことなかったはず・・・

じゃあ絶望で死ぬと本当に逃げ回ってないとダメなんだなあ・・・

545アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:16:58 ID:h/VD3ySk0
不死じゃなくてもたまにダメージが入る

546アラド名無しさん:2012/06/02(土) 08:10:47 ID:V7LItGXY0
水シールドなんて頼るより逃げ回って連続とコンセやってたほうがよくね?

547アラド名無しさん:2012/06/02(土) 13:02:46 ID:yzFx8xT60
深淵はアガルムとコンコンイとかのヤツ以外は楽ですね。
自分は基本 相手を纏めて(自分がHAP飲んでタゲになったり)テレポート使って遠くから属性発動の光通常&連続発射の繰り返しで動きとめる
かんじでやるとすぐ終わりますねw
死んだ時には不死で復活、無敵中に属性発動水に変えて水エレシ・・・
しかしアガルム、お前はだめだ。

548アラド名無しさん:2012/06/02(土) 13:34:22 ID:cukKmBMAO
正直火力無さすぎてキツい
深淵とか武闘大会でひたすら通常連続発射やってるときは特に火力不足を感じる

549アラド名無しさん:2012/06/02(土) 13:38:49 ID:N4dSUYY.0
ボールセットや三次集まると火力に油が乗ってくるんだけどねぇ

550アラド名無しさん:2012/06/02(土) 14:19:55 ID:XHOTIeqY0
マナバーストがコンセに乗ってない気がする…ぐぬぬ

551アラド名無しさん:2012/06/02(土) 14:28:37 ID:8gzGsy4.0
>EXスキルと覚醒スキルには適用されないバグがあったが修正された。
がそのうち来るはず

552アラド名無しさん:2012/06/02(土) 14:29:03 ID:fy5Ozpu20
深淵は固定職が断然有利だからなぁ・・・
大会に関してはクリ装備+フラックつけたら火力不足は補えたかな

553アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:23:03 ID:iZbTcnvM0
10イベントと異界のせいで大会に行く疲労がない

ところで悲鳴首はフラックと使うとksになると聞いたんだが
だったら悲鳴いく必要ないかな?

腕輪は・・・微妙そうなんだよなあ・・・

554アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:26:54 ID:sqm7aVRA0
同タイプは重複発動しないからね
悲鳴腕輪微妙っていうけど魔法封印でアレと同等のもの作ろうと思うと結構金かかると思うし
セット装備の出方次第で出番はなくなるかもしれないけど一応腕輪狙いで通ってるなぁ

555アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:34:09 ID:3GbPfnUY0
ごめん勢いで書いちまって全然詳しくかけてなかった

不死発動中の水シールドでは無効にできない攻撃がいくつかあるんだと思う
異界にいってるけど結構あるんだよね
全体ランドとか確かそうだった気がするんだよなぁラグとかじゃない?って言われたらそれまでなんだけどさ

556アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:38:55 ID:mGZJbBTo0
フラック悲鳴って重複しないでカウンター時はフラック優先で
カウンター以外は悲鳴優先だったっけ

557アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:43:28 ID:3MX89S4U0
今までうっかり忘れて特性スキル取らないままきたんだけど、
今日思い出してファイアロードとシャワーの特性取ったら
ビックリするくらい世界変わってはげそうになった。

だけどロードが視界ジャックって理由も把握した。

558アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:52:53 ID:aIeGkWS60
適正スカサKソロいったらスカサがファイアーロードEX三回で死んだのは良い思い出
45イベ武器で

559アラド名無しさん:2012/06/02(土) 18:12:32 ID:bx3raFPg0
シャワーは短くなりすぎて慣れないからなあ

560アラド名無しさん:2012/06/02(土) 18:19:07 ID:MuigW69U0
EXシャワーとって2次クロ特性シャワーを全身につける。
氷はいっぱい落ちるだろうな。

561アラド名無しさん:2012/06/02(土) 20:11:50 ID:xoTIyRNUO
>>555
全体ランドは単に複数回当たってエレシが消えたからじゃないの?
右下の端っこにいないと2回↑爆発にあたるとおもう

562アラド名無しさん:2012/06/02(土) 20:53:04 ID:Kzyn9uZ2O
悲鳴で悩んでる面々は指は属性、首に悲鳴でいいんでないの?
他職だとフラックも悲鳴もそこまで強いって気がしなかった気するけど

563アラド名無しさん:2012/06/02(土) 21:18:11 ID:N4dSUYY.0
>>554
結構といっても、悲鳴アクセ取る時間を考えれば安い物だと思うけど

564アラド名無しさん:2012/06/02(土) 23:35:06 ID:ViuE7TQA0
70紫魔法封印の強打と必殺ってどんなもんなんだろう
65桃=70紫(強打or必殺)くらいにはなるのかな

565アラド名無しさん:2012/06/03(日) 00:10:25 ID:m9ODTV7s0
魔法封印スレかどっかで見たけど強打やらのオプション考慮しても+12辺りから無視値の差で65桃のが上だってさ

566アラド名無しさん:2012/06/03(日) 00:18:17 ID:N4dSUYY.0
っていうか、公開されてる計算機でやれば済む話じゃね

567アラド名無しさん:2012/06/03(日) 01:39:09 ID:Tg4E8Dp6O
追加ダメやダメ増幅は基本値や固定値にものるから12以上じゃあまり変わらない
14くらいになると桃は無視値でかなり差をつけるが魔法封印は良能力3つつければ魔法封印のほうが強くなると思う
詳しくは計算してみるとわかる

568アラド名無しさん:2012/06/03(日) 01:45:24 ID:Tg4E8Dp6O
訂正12以上→12くらい

569アラド名無しさん:2012/06/03(日) 01:50:47 ID:mA5B.fq20
感電形態に70ロッド感電が最強装備だろうけどお金がたりない
競売で売ってるアマブレ1パーで3秒破壊の11ロッドが気になるんだけど
アマブレの効果はどんなもん?

570アラド名無しさん:2012/06/03(日) 02:23:28 ID:l/o.vHCE0
>>569
アマブレ使ってるけど、そんな発動しない。発動したら強いけどね。発動したら70紫ロッド+10=65紫スタッフ+12くらいかな?

571アラド名無しさん:2012/06/03(日) 05:49:02 ID:01ba45VI0
そういや絶望の38階ぐらいでもらえる「攻撃時4%で6秒感電させる」称号あれば
光通常と連続でほぼ常時感電にさせれるのかな。
感電指輪と組み合わせれば雑魚には良さそうだ。

クリ12%UPの新年称号外してまで付けるとなると分からんし
魔女上着とか色々考慮する要素も多いけど
そこまで行ければ確実に取れるのが大きい気がする。

572アラド名無しさん:2012/06/03(日) 06:42:49 ID:iZbTcnvM0
感電武器が光るボマァ

573アラド名無しさん:2012/06/03(日) 10:40:22 ID:7XUINdR20
>>569
2%のやつじゃないと買う価値はないんじゃないかなー

574アラド名無しさん:2012/06/03(日) 11:28:26 ID:0G6yMkuY0
緑状と黒状が余りまくってるんだけど
ヘル行かないで売った方がいいかなぁ?
特に欲しいもんもないよね…

575アラド名無しさん:2012/06/03(日) 11:56:33 ID:Ab13oIAg0
武闘大会通常攻撃だけでクリアできるから楽だけど、つまんなさすぎるわ

576アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:15:37 ID:fy5Ozpu20
ってか大会自体もう飽きたなぁ・・・(;´∀`)
あんなん最終的にはどんな職もワンパターン(U´Д`)

577アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:32:09 ID:bx3raFPg0
緑状は、ノイアで魂と魔女上着狙えば?

578アラド名無しさん:2012/06/03(日) 13:51:37 ID:Nt.0eCh.0
新異界でも雑魚に関しては気づくと感電してるね。
ダークチェンジにいたってはボスでも暗黒にさせてる

579アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:23:33 ID:0G6yMkuY0
>>577
そっか、ノイアがあるんだった…ありがとう!

580アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:44:29 ID:neeSDGi.0
ざっと検索して出てこなかったから一撃マントルと猛攻マントルのスイッチング検証してみた
猛攻→発動時依存
一撃→リアルタイム依存

M振り+特性Lv2の人はマントル付け替えもありかもしれんね。
他の有効そうなクロ落ちてないから他は検証できず。
みんな異界もぐるときなにつけてんだろか

581アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:48:37 ID:K1jEvfJk0
拡大マントルつけてるよ

582アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:52:09 ID:zWoBmmUQ0
リアルタイム依存ってのはダメージが出るとき?それともキャストが終わって黒い球が出たとき?

583アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:58:55 ID:neeSDGi.0
>>582
リアルタイム依存は一撃装備状態のとき
質問の意図がよくわからん。

584アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:02:10 ID:K1jEvfJk0
いや判るだろ

585アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:02:58 ID:zWoBmmUQ0
例えば一撃落雷札ならキャストが終わって落雷札が出たときに与えるダメージ倍率が決まるから、その後装備を変えてもダメージは一撃が効いたまま
マントルもマントルが出てからダメージを与えるまで時間があるから、その間に元の装備に戻してもダメージは一撃が乗ったままなのかどうかってこと

586アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:05:32 ID:K1jEvfJk0
まぁ「発動時」とか書いちゃう時点で言葉に気をつけないと複数の取られ方があるって思いはしないだろう
猛攻で勘違いすることはないけどね

暇だし俺が調べてくるよ

587アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:08:29 ID:neeSDGi.0
>>585
なるほど、そこまで掘り下げてはいなかった。
検証として甘いものを提示してしまったのは申し訳ないことをしたな。すまん。
やり方としては猛攻でキャストした直後にスイッチングで一撃に変えてざっくりどっちの依存なんだろなーって程度。
ちょっと試してくる

588アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:18:05 ID:i8btIVI20
猛攻マントルってキャスト完了時点で外しちゃってもいいんですか?
アクティとかだと全弾打ち終わるかキャンセルした所からクール開始なんですが
と勘違いする可能性はある

589アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:21:02 ID:K1jEvfJk0
マントル一撃適用タイミングの検証
キャスト時なし→キャスト完了時一撃   適用
キャスト時一撃→キャスト完了時なし   適用外
キャスト完了時までなし→ダメージ直前一撃   適用外
キャスト完了時まで一撃→→ダメージ直前なし 適用

一撃の適用はキャスト完了時。
計算は非リアルタイムでエフェクト発生後は装備を付け替えても一撃が適用される。。

590アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:27:45 ID:8gzGsy4.0
ようするにダメージ発生が糞遅い単発攻撃扱いなのか

591アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:28:17 ID:K1jEvfJk0
>>588
終了時から計算のスキルはそう多くはないし、猛攻の適用タイミングはアイコン見れば判るけど
>>580だとキャスト時かエフェクト発生時かで勘違いしかねない書き方だしね

念のため猛攻も見てきたけど、当然ながらキャスト動作の発生時だった。

592アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:34:46 ID:Nt.0eCh.0
あまりスイッチングの恩恵薄いと思うけどBに置くなら素直に緑エレシだなー
常時エレシの恩恵は小さくないと思う

593アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:37:37 ID:K1jEvfJk0
エレシ特性振ってれば常時かけられるけどな
というか早く上書きにしてくれないとロッドだと消える前にかけなおしてしまってぐもる

594アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:38:13 ID:5sDbSRd.0
エレシ特性「0.1秒ってそんなに大事ですか」

595アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:38:18 ID:neeSDGi.0
>>591
サンクス。
適用されるタイミングがそこまで細かいとは知らんかった。
ちょっと軽率に検証してみた(キリッとか言ってしまったみたいですね。
混乱させてさーせん。

596アラド名無しさん:2012/06/03(日) 17:48:19 ID:z33HGYj20
B面は究極と赤レインさんやろせやろ

597アラド名無しさん:2012/06/03(日) 18:22:22 ID:mGZJbBTo0
せやな

598アラド名無しさん:2012/06/03(日) 20:53:22 ID:bO.BAIrE0
契約中にクリスタルアタックとレインM特性振ってみたら、クリスタルアタック強すぎわろた。レインはアカン

599アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:10:39 ID:bx3raFPg0
猛攻マントル・・・城1しかおもいつかん

600アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:24:30 ID:N4dSUYY.0
クリスタルアタックが強い…だと?
無駄にたまっていくアビスセットが日の目を見るのだろうか

601アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:25:43 ID:K1jEvfJk0
クリスタルアタックかわいいよ

602アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:34:58 ID:WKyrwJZ60
使いにくいだけで、下級スキルの割に総合倍率そのものは悪くないよね。

603アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:42 ID:iZbTcnvM0
せめて上のほうに氷柱が出た時点で動けてれば取る人もいただろうに

604アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:00 ID:jVYeJTos0
武器ってローカリ+10もってれば最後まで余裕だよね?

605アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:05:10 ID:pQi1.4es0
カンストまではな

606アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:09:11 ID:mA5B.fq20
天下一武道会クリアできないんだけど
軸ずらし通常だけじゃ勝てない敵いるよね?
やっぱ虎クリチャとか必須かなぁ

607アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:19:54 ID:sqm7aVRA0
光シールド張って通常連射するだけのお仕事です
エン=テムル以外。
エン=テムルだけは囮あった方が楽というか装備次第では囮ないと相当キツイかもね

608アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:32:33 ID:JW2gYaAg0
>>605
カンストしたら良OPの魔法封印でいいんかな

609アラド名無しさん:2012/06/04(月) 02:19:30 ID:FfOROqfo0
>>608
カンストしたらローカリを+12以上にすればいいんじゃない?
3次行くならローカリ+10じゃ微妙だろうし、Lv70の良OP魔法封印は
過剰しても65桃に比べたら伸びが悪いし抗魔低いから微妙。

610アラド名無しさん:2012/06/04(月) 06:18:22 ID:1RVmD8BA0
ローカリ12なんて買うよりゴミ能力でいいから70封印の13を買うなり作るなりした方がいいよ、強さは誤差範囲だけど価格が全然違う
もう少し金出せるなら65の14だって買える。それくらい桃のコスパは悪い。

>>604みたく10止めとかを考慮してる層のプレイヤーなら間違いなく桃はお勧めしない。

611アラド名無しさん:2012/06/04(月) 06:50:51 ID:HmW4v8mg0
いつローカリにマナブーストつきますか

612アラド名無しさん:2012/06/04(月) 07:26:04 ID:AzYycQ9M0
表記されてないけどもうついてた気がする

613アラド名無しさん:2012/06/04(月) 11:24:26 ID:V9.7/oko0
65桃に比べて無視の伸びが悪いって言うけど70封印を+13と65桃+12なら誤差だしな。
そしてどっちが作るの安いかというと・・・

614アラド名無しさん:2012/06/04(月) 11:44:42 ID:N4dSUYY.0
費用対効果は普通に70封印だけどな

それに、二次三次セット効果の恩恵が大きいボマーは
フラックや悲鳴つけるよりもセットの方が良いから
封印の強打も活かしやすいからねぇ

抗魔の方も下方修正入ってるから苦労する程でもない

615アラド名無しさん:2012/06/04(月) 12:14:03 ID:6xaAX72s0
チケットあってどっちに使うかっていうなら、迷わずローカリだけど
買うか自分で作るなら、70魔法封印のがいい

616アラド名無しさん:2012/06/04(月) 16:20:48 ID:jVYeJTos0
みなさん回答ありがとうございました。

65魔法封印の過剰でとりあえず保留にしてみます
抗魔の方は何とか折り合いをつけてみます

617アラド名無しさん:2012/06/04(月) 17:47:18 ID:VYVuAEcg0
究極とエレボの3セットずつ強いなぁ
上着、パンツ、指輪、武器を空けるとして、あと1部位を空けるのは補助と魔法石どっちがいいかな
モアのアビスかそれとも融合涙か・・・

618アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:20:51 ID:h.5Ev3Q20
QPの事なんだけど知能 体力 移動 魔クリ 属性攻撃はMとして残った分は属性抵抗か回避になるよね?
どっちかがになるけどどう振ってます?

619アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:27:56 ID:Jaq4us1o0
的中入れないの?

620アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:33:09 ID:h.5Ev3Q20
あ、すいません。もちろん的中もMです

621アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:59:59 ID:z33HGYj20
パンツって空ける必要あるの?
上着肩はワンチャンエピがあるけど

622アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:04:58 ID:VYVuAEcg0
>>621
効果が高い3次上着、パンツで赤属性、青連続or緑マナバ

623アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:14:20 ID:zWoBmmUQ0
効果高いのはわかるけどセットで6つ埋めようとしたときにパンツ使わないのはちょっと
過剰を手に入れやすい武器
悲鳴があるネックレス
効果高いものが多い指輪
10%以上の攻撃力upが見込める魔法石、補助石
エピを考えないならこの5つが鉄板でしょ

624アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:21:41 ID:N4dSUYY.0
魔法石は過剰に載らないし
覚醒Pで基礎属性値も高いから上昇効率悪いぞ

625アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:43:58 ID:bx3raFPg0
防具5箇所+腕輪をsetでいいんだけど

626アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:52:45 ID:z33HGYj20
上着パンツの効果が高いっていっても
上着パンツ→5%
肩腰靴→4%
だから特別上着パンツにこだわらなくてもいいんじゃね
緑マナバーストにいたっては武器以外全部1%だし

627アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:17:03 ID:sqm7aVRA0
セットに関しては運ゲーだからなぁ
ヒキ悪いとどーにもならん

628アラド名無しさん:2012/06/05(火) 01:25:24 ID:6xaAX72s0
みんなレシュは使わんのー?

629アラド名無しさん:2012/06/05(火) 01:30:23 ID:N4dSUYY.0
属性弱体と魔法封印きたからわざわざ取る程でもない

630アラド名無しさん:2012/06/05(火) 02:11:06 ID:jd.1FnLk0
悲鳴とフラック、アプデ後ケンカしてないように思うけどすでに検証されてるんですかねぇ

631アラド名無しさん:2012/06/05(火) 07:08:56 ID:i8btIVI20
カウンター自体のダメ倍率考慮されてるんですかねぇ

632アラド名無しさん:2012/06/05(火) 09:31:48 ID:ju9KiR0.0
65魔法封印、感電指輪、中級融合、木杯、2012称号、のこり3次でこうま749だったわろた……わろた……

633アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:48:05 ID:HmW4v8mg0
つブレンダー、ニャシャーン

634アラド名無しさん:2012/06/05(火) 14:11:28 ID:KfUxIz8oO
>>630
悲鳴首とフラック指は重複しないだろ。
フラック指だけ付けてカウンターのダメージを比べたら分かる。

635アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:10:57 ID:9InbNFX60
魔法職って肩は魔法封印で魔クリ特化がいいんじゃないん?
3次限定の話だったらすまん

636アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:28:02 ID:N4dSUYY.0
職にもよるかなぁ。メイン攻撃にクロニクルの影響が
小さいならアリだろうけど、ボマーはセットの効果高いしな

637アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:35:57 ID:2Y4f9ky60
アイリスのメメントを拾ったんですが60と70EX強化ってどうなんでしょう?
少なくとも紫よりはよさそうだと思って使ってるのですが・・・
ショナン、幽霊桃魔法石までの繋ぎなんでしょうか・・・

638アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:36:26 ID:HYyGmgwM0
スイッチどうしようか迷ってるんだが
Aにセットとか3次属性発動とかでBに拡大マントル
とかどうなんかね

639アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:06:54 ID:1RVmD8BA0
自分はそれだなぁ
拡大も130超えるとかなり使いやすくなるよ

640アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:09:31 ID:HYyGmgwM0
そっかー
拡大一つもないけど目指して頑張ろう

Bは拡大マントル武器無強化でかまわん?

641アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:28:16 ID:K1jEvfJk0
そういやいまさら気が付いたけど、サークルのフィニッシュってHA破壊するんだな

642アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:31:37 ID:VYVuAEcg0
威力と拡大の判定が一緒だから威力を考えるとあんまりよくないかも
上着が魔性で買えるよ

643アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:50:32 ID:HmW4v8mg0
拡大いらないとおもうんだが…良さがわからん

644アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:57:58 ID:N4dSUYY.0
いや、マントルに威力を期待するのは用途を間違えてると思うんだが

>>643
鈍化と収束をする範囲が伸びる

645アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:01:08 ID:HYyGmgwM0
どうせMなんだから威力にも期待したいじゃん

646アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:16:55 ID:N4dSUYY.0
それはそうだろうけど、優先目的は集敵だからねぇ
A面がセットや三次属性発動でもあるし

威力よりも更なる拡大か、範囲に満足したら猛攻でクール下げたほうが良い

647アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:37:34 ID:m3asf9p60
シルクハットのマジックステッキ拾った
とりあえず+7にしてみたけど、別に強くもなんともなかった

648アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:28:46 ID:tfonivhg0
そりゃまあおっさんのマジカル杖とか
大きなお兄さん達的には許されざるものだしな

649アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:30:51 ID:HYyGmgwM0
ボッティさんの武器は範囲増加とか面白そうだな
居合いレベルにでかくなればいいのに

650アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:45:10 ID:8gzGsy4.0
ステッキっつーかケーンじゃないですかあれ

651アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:52:27 ID:m3asf9p60
ボッティさんといえば
ttp://blog.hangame.co.jp/rugami/article/37991413/
こんなん見つけたわ

エレボマ的にうれしいボスユニってないよなぁ

652アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:53:54 ID:zWoBmmUQ0
ボッティのロッドってエレボマにもなにか効果あるの?
説明にはフレイムストライクとかしか書かれてないけど

653アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:17:59 ID:G36WUO6s0
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-712.html
ここ見た感じサークルの範囲も増加っぽいけど適応されてるかはわからない

654アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:27:30 ID:TFCKlvOQ0
適応されてたって2〜3スレ前で見たわ

655アラド名無しさん:2012/06/06(水) 10:04:42 ID:neeSDGi.0
>>646
一撃と拡大の判定が同じならAに猛攻Bに拡大で、
キャスト時猛攻、キャスト完了時拡大でウマーじゃないんかな?
クロ効果の依存一覧が欲しいボマァ・・・

656アラド名無しさん:2012/06/06(水) 12:37:12 ID:V9.7/oko0
決闘の話は余りでないけどやっぱりやってる人少ないのかな。
やっと黄段になったばっかりだけどエレボマってか男メイジ滅多に見なかったなぁ

657アラド名無しさん:2012/06/06(水) 12:48:53 ID:BMFZPa.U0
あまりの柔らかさと単純さに真面目にやろうって人はいないんじゃないだろうか
相性的に完全に詰みの相手もいるような気がするし。女メカとかサモとかインファとか。
一応至尊のボマはいるようだけど

658アラド名無しさん:2012/06/06(水) 13:02:36 ID:V9.7/oko0
>>657
黄段程度までしかやってないけど相性悪いのは結構いるな。ランメカサモとかインファよりキツイ。
インファは性能に胡坐かいてる様なのならまだ返り討ちにできなくはなかった。
使いこなしてる人は厳しいけど。
つーかコンボが解らんなぁ・・・ウインドで浮かせた時とかどうしてるだろう?

659アラド名無しさん:2012/06/06(水) 13:26:28 ID:HYyGmgwM0
属性発動の短さがバグだと思ってる
だから属性発動がちゃんと持続するなら決闘するよ

660アラド名無しさん:2012/06/06(水) 14:38:11 ID:jI0HC2fo0
属性発動が長かったらシールド光でシールド中前衛攻撃できないがな
狩りとは違うんだから決闘はスキル主体

661アラド名無しさん:2012/06/06(水) 14:53:31 ID:HYyGmgwM0
それに関してはクルセの物理無効壁みたいな認識でいいんじゃないかのう・・・持続15のクール40なんだし
連続の状態異常がどんなもんになるかは分からんがノーマル連続発射は寂しい

662アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:05:57 ID:1AWh/VuY0
>>658
ダッシュ攻撃→通常123→ウィンドを繰り返して
補正がきたら連続発射→フレームサークル

壁際なら起き上がりにウォールとかしてました・・・

黄段になってから冷めて全然やってないですが参考程度に。

663アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:07:24 ID:jI0HC2fo0
正直30秒程度でも属性が続いたら開幕から一発あたれば多分完封できる強さになってしまう
デフォで不死や高機動のテレポもあるんだし相手によっちゃ有利になれるさ
HP低くてきついが今くらいで十分バランス取れてる

664アラド名無しさん:2012/06/06(水) 16:14:26 ID:V7LItGXY0
攻撃面では男格闘と同じで縦軸が弱いのは文句ないけど
インファにワンコンされる体力のどこがバランス取れてるんだ?

665アラド名無しさん:2012/06/06(水) 16:23:34 ID:HYyGmgwM0
不死っつってもこっちはクール待ちするようなのサークルくらいしかないしな、大技はまずあたらんし
不死復活後もスキル1発かすれば死ぬからなぁ

属性シールドありきならギリギリ納得できるレベルのもろさ

666アラド名無しさん:2012/06/06(水) 16:57:54 ID:jI0HC2fo0
1コンで死ぬのは立ち補正がバグってるからだろ
他の職でもインファは1コンで倒せるしどうしようもない
本当なら脆すぎて浮かされる前にビターンってなるはずなんだけどね
他の職も基本2〜3コンで死ぬんだし不死発動で1コン耐えれるんだから立ち補正直ればこんなものじゃね?

667アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:32:25 ID:bNDy4kbA0
エレメンタルボマーの防具マスタリーは、布でしょうか?革でしょうか?

668アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:41:13 ID:l/o.vHCE0
革だよ(^-^)

669アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:48:10 ID:A6HZWjZs0
>>667
転職時の説明は革になってるけど布が正解。

670アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:53:31 ID:bNDy4kbA0
>>667
ありがとうございます。
wikiの2次クロニクルページを作成した者ですが、防具マスタリーの資料が無くコピペのままになっておりました。
当方男メイジをプレイしたことがありませんので、2次・3次クロニクルページを編集して頂けると幸いです。

671アラド名無しさん:2012/06/06(水) 20:16:39 ID:sitLFZts0
>>664
HAなのは強いとしても範囲もクールも疾風以下だから男格より縦弱いと思う

なんというかエレボマ決闘だとこれでもかって位弱くされてるのがなぁ・・・
エレメンタルシールドや属性発動はわからんでもないけど
まぁ特性無いから使わんとはいえファイヤーロードは炎の本数3割位まで減らされてるし
アイスレインも本数半分で凍結率に限っては1割の5%とかどんだけ補正かけてんのってレベル

672アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:27:05 ID:fHkhAd1w0
1:1が弱いのはわかったけどチームだとどうなの?強い?

673アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:29:40 ID:wiHub41g0
①通常連続で牽制
②寄られたら逃げ→①に戻る or 金裸かウインドかサークルかウォールで受けて雀の涙みたいなダメージのコンボ→逃げて①に戻る
ポンマスでしか決闘行ってないけど、当たるエレボマが皆全く同じ戦法なのが泣ける

674アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:47:41 ID:fy5Ozpu20
決闘でのエレボマとかどう考えても別キャラだろwひどすぎるorz
職によっては勝てるんだけど素早い相手だと・・・

675アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:54:04 ID:Kzyn9uZ2O
不屈受けタイム過ぎても棒立ちしてるってのがなぁ…

676アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:20:49 ID:lv16riq20
調整が不十分な感じがする、技が微妙でいまだとモブ相手にしてる気分になる

677アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:38:10 ID:sitLFZts0
>>673
本当にそれ位しかできないのが悲しいところ・・・

遠距離戦強そうに見えて実はそうでもないのが悲しいところ。
ガンナーに相打ち上等でRS撃たれたら合い撃ちでもこっちコンボ確定とかなきそう

678アラド名無しさん:2012/06/07(木) 01:07:55 ID:an/iBgkI0
ファイアロード、クリスタルアタック、チェーンライトニング、ダークチェンジ
ぶっぱで出したらほぼ反確スキルが4つもあるのはどうかしてるぜ
特にチェーンライトニングはどうしてこうなった

679アラド名無しさん:2012/06/07(木) 01:22:19 ID:HYyGmgwM0
ダークチェンジはHA受けか最後の一押し
ファイアロードはQS見てから余裕でした と使い道はあるが
クリスタルとチェーンはなあ・・・

チェーンは一応相手が背中向けて逃げてるなら反撃はこんが・・・ダメージksだし・・

680アラド名無しさん:2012/06/07(木) 01:25:13 ID:Tg4E8Dp6O
立ちコンこみのフルコンだと約半分、ウインドストライク始動だと3分の1くらいはコンボで減らせる
チェーンの活用法はシャワーかマントル出してから中に入ってチェーン出す
後はジャンプ攻撃なとの撃ち落としに

681アラド名無しさん:2012/06/07(木) 04:04:05 ID:AK6OnWVoO
死亡30階が無理ゲーでワロエナイ



物理コンバージョン連続発射で勝つると思ったら稲妻降ってくるし

泣きたい

682アラド名無しさん:2012/06/07(木) 04:36:00 ID:K1jEvfJk0
攻略法は過去ログでな

683アラド名無しさん:2012/06/07(木) 07:42:55 ID:sitLFZts0
チェインはあの性能でも仕方ないとは思わんでもない。ダメージカスでも範囲内なら必中だから
範囲広いと凶悪になるし。シャワーは凍結率20%位あってもバチは当たらないよね・・・

684アラド名無しさん:2012/06/07(木) 10:02:57 ID:1RVmD8BA0
>>640
亀だけど無強化で良い。ダメージ発生する時にメイン武器持ってればちゃんと威力も期待できる

自分はゴミ箱で検証したけど
A.キャスト完了時無強化武器→ダメージ発生時メイン武器
B.キャスト完了時、ダメージ発生時共にメイン武器

で、AとBのダメージ値が一緒だった(通常28k CT43k)
自分は一撃を一個も持ってないので検証できなかったけど、>>589>>591の検証と合わせると

なのでマントルの判定をまとめると
キャスト発生時→クール判定(猛攻)
キャスト完了時→倍率、範囲判定(一撃、拡大)
ダメージ発生時→武器判定

理屈の上では猛攻装備でマントルを使い、キャスト完了時までに一撃&拡大にスイッチ、ダメージが出る前に過剰武器に持ちかえると最強のブラックホールができあがる

685アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:14:35 ID:zWoBmmUQ0
男メイジアバターは今日からってどこかに書いてなかったっけ
なにと勘違いしたんだろ

686アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:16:35 ID:h.5Ev3Q20
王の守護と狂戦士の憤怒だったらどっちがいいのかな?

687アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:53:35 ID:0G6yMkuY0
違いってMP回復するかHP回復するかの違いだよね?
MPに困ってないからHPでいいや…回復量なんて微々たる量なんだろうけど

688アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:53:36 ID:fy5Ozpu20
もうあの糞ダサいアバパッケを買わなくてはいけないのか・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
入ってる物はいいのにデザインが(´;ェ;`)ウゥ・・・

689アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:55:09 ID:0G6yMkuY0
微々たる量×
微々たるもん

690アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:03:30 ID:DJq1HfSY0
魔クリ上がる狂戦士の憤怒にするかな

691アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:16:41 ID:0G6yMkuY0
あ、憤怒は魔クリ上がって守護は速度上がるのか
ごめん見間違えてた

692アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:59:03 ID:sqm7aVRA0
深淵行ったら落ちなくなってた(怖くてクリア後にしか属性発動やってないけど落ちなかった

693アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:23:23 ID:Kzyn9uZ2O
ださいださい言うてもアレ、実はメインヒロインなんやで!

694アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:55:28 ID:fy5Ozpu20
メインヒロインだったのか(;´∀`)でもだs

695アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:57:47 ID:wiHub41g0
fate見たことないけど、王の朋友称号を見るとどういう位置付けなのかなんとなくわかる

696アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:38:35 ID:5sDbSRd.0
深淵は属性発動二回目で落ちた
まだ直ってないな

697アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:12:37 ID:sqm7aVRA0
マジか
俺はクリア後3回やって落ちなかったんで一応報告したんだけどスマンネ

698アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:33:33 ID:eE5TjtJY0
セイバーちゃんは鎧以外の服着てる時はすごい可愛いって
それ一番言われてるから

699アラド名無しさん:2012/06/07(木) 21:29:20 ID:5sDbSRd.0
>>698
ガウェインくん「えっそれは…(困惑)」

700アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:44:24 ID:HYyGmgwM0
レシュいったらクリアに20分かかった
エレボール3 他適当2次 フラック モアのアビス 中級精霊 70紫12なんだがこの装備だと厳しいんかね?
4部屋目まではなんとかなるんだが(できれば2部屋目の良い遣り方教えて欲しい)

ユリスは黄色でチェンジ、赤で連続かフレイムサークル当ててるんだけど
連続発射は火とかでもヒットストップでて状態異常ダメージもらってしまう。

ディレジェは竜巻の時に光シールドあてて通常とEX出して竜巻収まったらウォーターキャノンかクリスタルで水つけて通常してる
こんな感じでコイン5枚と膨大な時間がかかったんだが、良い遣り方あったらお願いします・・・。

701アラド名無しさん:2012/06/08(金) 01:04:21 ID:VYVuAEcg0
今はそれより良い装備だけども、それ以下の装備でも普通に警備してたよ

2部屋目はテレポしてから通常連続で、雑魚沸かれたら通常オンリーで陣が出てきたらBS後に前へテレポ
その後にマントルで通常連続で終わり

ユリスは欲張らない。もしくはとっとと状態異常装備そろえる。
火力低いとどうしても時間かかるから後者オススメ

竜巻には壁際だと叫び→雑魚呼び出し竜巻で即死のコンボがあるから壁際はなるべく行かない
通常連続で向こうが当たったらくらいで光エレシは別に狙わなくて構わない
竜巻収まったら炎の盾、もしくはダークチェンジで属性付けるとやりやすい
ウォーターは変に貯めがあるからやりずらい。

702アラド名無しさん:2012/06/08(金) 04:42:51 ID:eqhMtK0I0
たまたま深淵やって落ちなかったので・・・
属性発動を掛けてから、効果が切れるまでに属性発動をかければ落ちない
切れてから、再度掛けたら落ちた
たまたまかもしれないですが参考までに・・・

703アラド名無しさん:2012/06/08(金) 04:54:14 ID:K1jEvfJk0
たまたまだろうな
いつも切れる前にかけ直して落ちてる

704アラド名無しさん:2012/06/08(金) 08:15:50 ID:mzwJ2UXc0
70になったばっかだけど、ローカリ+12と70紫良OP13なら
どっちが強いんだろうか?
因みに3次には行きません。

705アラド名無しさん:2012/06/08(金) 08:16:22 ID:QRFykaVU0
どうみても後者

706アラド名無しさん:2012/06/08(金) 09:18:48 ID:Ab13oIAg0
エレメンタルレインって最初に投げる小さいの20発は通常攻撃と同じで、スキルレベルが関係するのは最後の一発だけなんだな
こりゃあ0か1しかありえないわ

707アラド名無しさん:2012/06/08(金) 10:35:06 ID:fy5Ozpu20
おもちゃ使ってもスカーにバフ食われる(´;ω;`)
安全に突破する方法知ってる人いたら助言お願いしますm(_ _;)m

708アラド名無しさん:2012/06/08(金) 11:59:00 ID:Xxn/6Tf60
>>707
今の仕様なら食われるの覚悟でマントルシャワー→死ぬまで通常連続したほうがいいかも。
海賊の非常食2個で回復できるからコストかわらない

709アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:37:31 ID:v0BbFRW20
すいません無知な自分をお許し下さい
ローカリの名前を良く目にするんですが、コウマ考えず、古代や通常なら
OPのがいいですよね?
貧乏なので桃など買えないので、もしあんま変わらないのなら紫武器11
位で回りたいのでアドバイスお願いします

710アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:53 ID:7DxQLT3U0
金ないなら紫過剰しか選択肢無いよ
所持金しだいだけど頑張って紫12いけるならそっちのがいいけど

711アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:46:22 ID:coxdSGX20
500M程度出費するとしたらコウマは他で補っても3次異界でも紫のほうが強くなる
桃の利点はコウマ、基礎値、無視値が高い
特に無視値の伸びが半端じゃないので強化大乱狙いの人が先を見越して桃をつけてる

712アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:46:46 ID:fy5Ozpu20
>>708 コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)ゞやはりごり押ししかないのですね(´;ω;`)

713アラド名無しさん:2012/06/08(金) 15:58:22 ID:N4dSUYY.0
三次行くボマーはHAP必須だな
硬直がお仕事だから吹っ飛ばされている場合じゃない

714アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:18:50 ID:EdPZ5o86O
吹っ飛ばされてていい職なんてないですし

715アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:45:12 ID:bx3raFPg0
>>713
わざわざ零距離でうたなくても大丈夫ですし

716アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:48:03 ID:hNFpYABA0
バカルでの位置取りはちょっと難しいな
あと、位置取りせずにゴリ押しせざるを得ないこともままあるし
そういうときにHAあると便利ではある

717アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:16:05 ID:Ls5LPkzg0
硬直が仕事と言うのはいいが
拘束がいればの話だがオズマで光連続発射するんじゃねえぞ。

しかし俺はあの連続発射ばっかりする作業は空しいんだが皆は楽しいか?

718アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:16:50 ID:eavBsGdQO
バカル苦手でHAP飲んで大胆に動いた挙げ句踏み潰されるのが俺です

719アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:35:05 ID:aRwzp9O20
質問させてください。

特性の連続発射強化なのですが、
スキル説明には1レベル当たりの攻撃力増加が10%と書かれていたので、
単純に取得前の連続発射に+10%火力うpされるということでいいのでしょうか?

720アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:35:26 ID:2Y4f9ky60
スイッチングでスキルブーストってどうなんだろう?
3次はリアルタイムって書いてあったけどスキルブーストは特になかったので・・・
発動時依存なら属性変動やマナバブーストで火力あげれたらおいしいのかな・・・?

721アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:44:07 ID:sqm7aVRA0
>>719
>>4
>・連続発射(10cから振っても良い、威力上昇は加算)

722アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:58:07 ID:aRwzp9O20
>>721 さん
早い回答有難うございますー

主力の連続発射が10%も上がるんで必須かなーと思ったのですが、
テンプレには連続発射が

Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低い

と書かれていたので前提がLv.10の強化も大きな火力上昇が見込めないのかなーと思ってました。

加算でしたら取得してもよさそうですね!

723アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:59:15 ID:5sDbSRd.0
大抵TP1余るだろうしねえ

724アラド名無しさん:2012/06/08(金) 22:12:29 ID:sqm7aVRA0
なんか勘違いしてそうだから一応いっとくけど
連続発射のダメージの10%加算ってのは属性発動の通常何百%に+10%されるってことだからね
(例えば素が700%なら710%になる)
属性発動自体%高いから乗算だと恐ろしいことになってたしコレは仕方ないんだけどね

とりあえずどれぐらいダメージ伸びるかとか過去ログに実際振ってダメージ比較してる人も居るから検索してみたらいいよ
使用頻度が高いスキルだから気合入れるって考えもアリだし
使用SP、TPに対して伸び悪いから他に振るってのもアリだと思う

一番いいのはレテ契約買って自分で色々試すのが後悔しないんじゃないかな
装備や通う場所や自分のプレイスタイルでスキルの評価は結構変わると思うから。

725アラド名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:26 ID:aRwzp9O20
>>724 さん

詳しく説明していただきありがとうございます!
いろいろと勘違いしてました・・・

契約30日があるんで自分なりに色々試してみたいと思いますー

726アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:29:40 ID:h.5Ev3Q20
みんな鬼雪火って使ってる?
M取ってるけど通常Dや異界絶望だとダメージ200とかしか変わらない気がして切ろうか悩んでるんだ

727アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:42:44 ID:JznoPlUs0
いらないから切っていいよ。

728アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:43:43 ID:T552H5fA0
使ってると下手にみられるだろうな

729アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:45:06 ID:XdUE3vAM0
レテ契約中にM振りして使ってたけど結局切ったな

730アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:16 ID:WdUO/2PI0
死亡の塔くらいでしか役に立った記憶がない

731アラド名無しさん:2012/06/09(土) 03:01:06 ID:4OJE0WD60
一撃FRそろってきたんでB面につけてハメ練習いったら範囲ものすごく広くなった

732アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:19:23 ID:1RVmD8BA0
もしかして:拡大

733アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:34:31 ID:N4dSUYY.0
>>715
位置取りに時間かけていたら本末転倒だぞ
それに、離れて撃てばその分硬直の維持が疎かになるし

>>717
その辺テンプレに入れたほうが良いだろうねぇ

734アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:35:38 ID:K1jEvfJk0
オズマの硬直なんて常識の世界なんじゃないのか?

735アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:47:55 ID:Kzyn9uZ2O
モスの毒針貰って余裕ぶっこいてたら毒抜ける前にライフ0までもってかれた…いやぁたまげたなぁ

736アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:59:47 ID:DsscmURo0
称号パッケ買おうかと思うんだけどお勧めありますか?

737アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:09 ID:sqm7aVRA0
常識レベルの知識こそ後続のためにテンプレにしておくべきじゃないの?

738アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:08:14 ID:h.5Ev3Q20
そこは自分の好み って所以外がテンプレだからそういうテンプレは大事だな

739アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:43:33 ID:mA5B.fq20
>>736
王の宝庫がつよそう

740アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:17:53 ID:4OJE0WD60
>>732
拡大は一箇所も装備してなかった
横への範囲が画面端まで伸びてた
威力は・・・

741アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:28:45 ID:AzYycQ9M0
>>736
正直王の宝庫もあれば強いだろうけど、新年さえあればエレボマは安泰だと思う

742アラド名無しさん:2012/06/09(土) 15:38:55 ID:eE5TjtJY0
新年3個重複でおk

743アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:51:38 ID:fy5Ozpu20
イベント称号がきてくれたおかげで欲しかった新年称号が値下がってくれた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

744アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:06:33 ID:G36WUO6s0
そのうちアメ箱にいれられもっと下がりそうだけどね

745アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:38:07 ID:zWHra2E.0
新年重複させたあと適当な称号持ちかえればいいよ
今は的中低くて新年つけっぱなしだとちょっとスタックががが

746アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:39:02 ID:BgeoSIKI0
今後実装予定の称号を多く売るためにしばらくアメボには実装しないという可能性もあったり!?
するかもね

747アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:43:45 ID:eavBsGdQO
新年って複数あると重複するの?

748アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:48:26 ID:eavBsGdQO
ごめん正確じゃなかった
まだ重複するの?が正しい
もう修正されたと思ってた

749アラド名無しさん:2012/06/09(土) 19:20:01 ID:1wz4pEkA0
他の称号含め称号自体の重複が修正されるのか知らんがまだ重複する

750アラド名無しさん:2012/06/09(土) 19:39:27 ID:jVHSH87A0
劣化とはいえ似たような能力が出たから新年重複は直すかと思ったら直さなかった
ちなみに今の称号はバグってるから新年と重複するかは試せてない

751アラド名無しさん:2012/06/09(土) 20:46:29 ID:eavBsGdQO
詳しくありがとう
dnf情報で、革新で同じ称号の重複が修正されたって聞いたから修正されたのかと思ってた

752アラド名無しさん:2012/06/09(土) 20:57:22 ID:.Ofgkmjo0
新年は付け替えでつけるからだせば売れるしネクソンは商売うまいと考えると・・・

753アラド名無しさん:2012/06/09(土) 21:32:31 ID:K1jEvfJk0
ネクソンがそこまでゲームのことを把握してるとは思えん

754アラド名無しさん:2012/06/09(土) 22:46:19 ID:1RVmD8BA0
まぁ、アメボに入ると思う人は待てばいいし、入らないと思う人は今買った方がいいとは思う
この先これより良い持ち替え可能な称号がいつ来るか分からんし、アベさん来れば更に需要高くなるかもだしね
称号って括りで見ればべらぼうに高いけど、例えば桃魔法石と比べてみれば性能にあった額って気がしないでもない

755アラド名無しさん:2012/06/09(土) 22:48:57 ID:.Ofgkmjo0
魔法石とかあんな性能で300Mこえてた時期あったんだよなぁ
属性強化いくらつよかったとはいえ希少価値って怖い

756アラド名無しさん:2012/06/09(土) 23:53:12 ID:wyoASDHo0
スカーに一々バフを食われて攻略してる感がない

757アラド名無しさん:2012/06/10(日) 00:17:03 ID:mA5B.fq20
新年は付け替えないとクール2分あるんだよなぁ
付け替えは憤怒がいいの?
昔の魔法石なんか2割近く火力あがったし今の宝庫の値はおかしい

758アラド名無しさん:2012/06/10(日) 00:21:26 ID:.Ofgkmjo0
モアのアビスもつけてる人多いから何でだと思ってたら
アメボから出て値段がた落ちしてたのね

759アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:12:53 ID:sitLFZts0
変わってなければ新年は持続=クールで常時でるはず

760アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:21:40 ID:AzYycQ9M0
エレボール3つ揃ったぞー、けっこう体感でかわるもんだなぁ火力…

761アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:24:00 ID:K1jEvfJk0
>>759
どこがどう変わってないと言ってるのか判らないけど、
実装当時から今まで新年称号が持続=クールだったことはないぞ
実際は100秒程度でクールが明けるから、ごく短時間だけど称号1つでも重複する。
常時には変わりないけどね

762アラド名無しさん:2012/06/10(日) 10:23:45 ID:jd.1FnLk0
エレボール3と究極3どっちがいいんですかねぇ、場所かぶっちゃってねぇ

763アラド名無しさん:2012/06/10(日) 10:39:23 ID:sitLFZts0
>>761
効果時間よりクールのが短いのか。そりゃすまん。常時行けるって話だったから
てっきり同じだと思ってたわ。

764アラド名無しさん:2012/06/10(日) 10:48:04 ID:1RVmD8BA0
持ってるんなら自分で試して決めればいいんじゃないですかねぇ

765アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:40:03 ID:EdPZ5o86O
氷結スレではフラワー6の使用感がポツポツ出てるけど、こっちでは究極6揃ってるイケメンはどれくらいいるのかの?
前スレに張られてる動画だと相手がムサンバニだから参考にしにくい…

766アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:02:20 ID:HYyGmgwM0
レインさんMってる人なんてどんだけいるか・・・

767アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:47:48 ID:1RVmD8BA0
レインはレベル上げても最後の魔法球しか威力あがらんから、Mじゃなくてもとりあえず参考になるとは思う
持ってないから全然わからんが、オリーくらいの大きさの敵に安定して当てられるくらいなら1止めでも有用なんじゃないかな

768アラド名無しさん:2012/06/10(日) 15:04:48 ID:i8btIVI20
究極エレインなんて需要無いと思ったから書くつもりなかった。

使用感もクソもなく、射程のドーナツ化がほぼなくなるので当てやすくなるのは想像の通り。
範囲が薄いので縦移動されるとカス当たりになる。
基本、集団に弱いが、大玉はM+EX2で10000%くらいなので大玉当てる前提ではそこそこいける。
一言で表すなら、強めのエレメンタルストライクの前にいらないオマケが24発付いたスキル。

以下、使い所例(ゴブ編)
1:乱戦になって後ろ回りこまれたりすると対処できないので使わない。
2:PTにアピールするチャンス。爆風でグレッグに放り込むとテクい。要練習。
3:オリーは縦移動されると当たらないので使わない。3匹雑魚は火道で落とす。
4:集団は基本NGなので使わない。大玉に期待するくらいならマントルコンセストライク撃つ。
5:水シールド張って着火しつつアピール。遠すぎると着火届かず近づきすぎるとオイルで盾削れて恥ずかしいことになるので注意。
6:輝くと思いきや、主は火道とマントルコンセストライクでやってるので使わない。
デリラ:アピールタイム。時間を稼げば2回撃てる。

769アラド名無しさん:2012/06/10(日) 15:11:14 ID:HYyGmgwM0
村長とか状態MAXのユリスとかまだ使い道は・・・!!

770アラド名無しさん:2012/06/10(日) 15:38:23 ID:WzwkYDzY0
Wikiの3次クロニクルセットのドロップ表をちょっとだけ更新しておきました。
全然更新されていないので、皆さん報告か更新しませんか。

771アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:10:00 ID:sqm7aVRA0
>2:PTにアピールするチャンス。爆風でグレッグに放り込むとテクい。要練習。
不覚にもワロタw

ゴブでもまともに使えるのボスだけじゃないですかぁ!

772アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:19:40 ID:VYVuAEcg0
でも、ゴブでも通常とか撃ってる方が確実に役に立つじゃないですかー

773アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:39:05 ID:lEmegbY60
アピールタイムはライダー召還一択

774アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:57:22 ID:5sDbSRd.0
完璧に隙でしかないスキルか…

775アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:06:19 ID:HYyGmgwM0
レシュのユリスに連続すると大抵状態異常にかかるんだが
手の部分は近接とか?やりにくくてしょうがない・・・

776アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:16:14 ID:sqm7aVRA0
連続は手の部分のヒット判定ないでしょ
通常の手かもしくは光連射の硬直で色変わってるのに変わってないように見えて反射もらってる
後者で反射もらってるなら早めに切り上げるしかない(火でも結構硬直するから多少早めに

777アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:19:42 ID:HYyGmgwM0
そうなのかね・・・
明らかにゲージ遅い時だけ連続を1回だけ押してるから間に合ってるとは思うんだが・・・
やっぱりちびちび削るしかないかあ

778アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:25:52 ID:wjlK09dw0
レシュは覚醒Mにすると楽だと思う多分

779アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:50:05 ID:1RVmD8BA0
>>770
乙です。編集やったことないから報告の方で。

エレボール
上着:犬2?(うろ覚え)
肩・腰;ゴブボス
腕輪;犬ボス

アスラン
腰:犬ボス

ホルト
腰:城5?(うろ覚え)

780アラド名無しさん:2012/06/10(日) 18:53:44 ID:1RVmD8BA0
よく考えたら報告ってwikiの方にか…
サーセンwww

781アラド名無しさん:2012/06/10(日) 19:17:20 ID:WzwkYDzY0
>>780
Wikiのコメントを反映しておきました。
報告はこことWikiのどっちでもいいんじゃないでしょうか。
ログさえ残ってれば気づいたときに反映できますし。

782アラド名無しさん:2012/06/10(日) 19:35:13 ID:WzwkYDzY0
前スレにあったドロップ報告を反映しました。
ただ、現物かレシピか不明なのが残念。

783アラド名無しさん:2012/06/10(日) 20:24:31 ID:sitLFZts0
エレボールは犬2で間違いないかと。
昨日落ちました。気付きだったけど・・・

784アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:43 ID:h.5Ev3Q20
深淵今日の回数終わったから確認できないけどシールド有効中に属性発動するから落ちるとか?
最後の光景がそんな感じだった

785アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:41:41 ID:TFCKlvOQ0
うーん エレシも属性発動も何度もかけなおしたけど3回平和だった
人によるのかな

786アラド名無しさん:2012/06/11(月) 01:15:15 ID:h.5Ev3Q20
何か条件があるはずなんだよなぁ・・・平和な時と落ちる時がある

787アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:23:41 ID:Ab13oIAg0
落ちたことないから属性発動しまくってたら落ちたわ

788アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:49:58 ID:l1lFhyvw0
「とりあえず光シールド張っておけばいいだろ」的なノリで常時光シールドしてるエレボマなんなの?
異界でかなり邪魔なんだけど

789アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:55:20 ID:K1jEvfJk0
シールドが邪魔になることってあるのか?

790アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:57:37 ID:l1lFhyvw0
>>789
本気で言ってんの?

791アラド名無しさん:2012/06/11(月) 04:16:44 ID:nbq95UIg0
サモちゃんが鞭打ちしてきて硬直してるの見たときはわろた

792アラド名無しさん:2012/06/11(月) 05:00:21 ID:l1lFhyvw0
ごめん…あまりにソロ感覚でpt入る地雷ボマが多くてイライラしてたんだ
もう気にしないことにしたから>>787-790の事は忘れてくれ
くどいようだけどスレ汚しごめんなさい

793アラド名無しさん:2012/06/11(月) 05:03:40 ID:K1jEvfJk0
???

794アラド名無しさん:2012/06/11(月) 06:03:30 ID:DJq1HfSY0
今後のためにも?ちゃんと言っとけばいいんじゃないかな?

795アラド名無しさん:2012/06/11(月) 06:07:38 ID:K1jEvfJk0
すまん、三次はともかく二次はもっぱらソロか放置でしか行かないんだ
よろしく頼むよ

796アラド名無しさん:2012/06/11(月) 07:33:10 ID:ViuE7TQA0
邪魔になるってか鞭打ちで硬直するってこと以外邪魔になることはほぼないと思うんだけど
ゴブボスでの光シールドはちょい邪魔になるかもね

797アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:35:55 ID:JEyXKtl2O
異界毎日通ってて、毎日随時光シールドはってて、邪魔って言われたことなかった。鞭打ちのときは全部避けてたし。最近は慣れてきたからシールドいらないかな?と思いつつ、いつもの感覚で張ってるな。

798アラド名無しさん:2012/06/11(月) 11:38:32 ID:mA5B.fq20
ライダーカード(知能33)とアガルムカード(魔法攻撃力18)どっちがつおいん?

799アラド名無しさん:2012/06/11(月) 11:55:10 ID:N4dSUYY.0
異界で光シールドが邪魔になるのはゴルゴで舞待ち時に当たるか
ティアマットで死神出た時やね
他では大して思いつかないが

>>798
計算機という便利なものがあってだな
ググレ

800アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:04:26 ID:TFCKlvOQ0
無限のアスラン靴現物 ゴブ2 いらNEEE

801アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:20:28 ID:lEmegbY60
深淵の属性発動2回目で落ちる奴
上書きじゃなくて切れてからかければ落ちないぞ

これ定期的に言うかテンプレに張っといたほうがいいレベルだと思うの

802アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:56:33 ID:HYyGmgwM0
アスラン6と他猛攻で人間マントル製造機を目指せ

803アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:01:01 ID:lEmegbY60
旧異界で猛攻マントル2箇所あれば一部屋1回でなんとかなるんだけどな

804アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:18:10 ID:cHp4Fmws0
ソロで犬ボスギミック飛ばしするときアスラン6あればめっちゃ便利なんだけどねー
まぁもってないけど

805アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:28:23 ID:VYVuAEcg0
ボマで犬ギミック飛ばしってどうやるの?
諦めてギミック全部発動させて全部無視しながらごり押してるんだけど・・・

806アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:30:10 ID:cHp4Fmws0
マントルおいてライトニングウォール
マントルないとライトニングウォールがスタックしたときに残念な気持ちになる
ただ20秒毎にしかできないから普通にギミックこなしてもあまりタイム変わらないよ

807アラド名無しさん:2012/06/11(月) 13:51:21 ID:VYVuAEcg0
そっか、でも覚えておいて活かせたらやってみるぜ
ちなみに全体ランドの爆風はジャンプ↓キャノンの飛び上がった後に↓連続で回避攻撃できる
全体ランド中の暇つぶしはこれで4つのランド壊すのがちょうどよかった

808アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:51:33 ID:AzYycQ9M0
>>807
おいこれどこの俺だ

809アラド名無しさん:2012/06/11(月) 22:49:52 ID:WzwkYDzY0
>>800
無限のアスランはエレマス用なのですが。
増幅のアスランであれば表のほう更新しておきます。

810アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:03:26 ID:TFCKlvOQ0
>>809
ああすいません 増幅です

811アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:49 ID:h.5Ev3Q20
ボールベルトはどこかなぁ

812アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:27:20 ID:sqm7aVRA0
ベルトレシピはゴブボスだね
2個拾ったよ・・・他職で・・・
そしてそいつが欲しいペルトレシピをエレボマで拾ったよ・・・よくあることさ

813アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:09:24 ID:HYyGmgwM0
大地2で火シールドや光シールドつけてたら滅茶苦茶文句言われた
よいこの皆は闇か水でいこうな

コインが・・・消えまくった・・・

814アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:30:21 ID:sqm7aVRA0
大地2は光は硬直するだけだからまだいいとして(近接居たら水に変えないとダメだけど)
火はイカンでしょ・・・

構成が遠距離ばっかりだったら光のままでも問題ないんだけどね
(シャワーとロードで死神処理)

815アラド名無しさん:2012/06/12(火) 04:07:45 ID:lEmegbY60
死神中火で問題あるの?
直接HPにダメージ行くとかか?

つーか闇も鈍足かかるし水も相手凍らすから2部屋目までバリアなし基本だと思うけど

816アラド名無しさん:2012/06/12(火) 04:20:02 ID:TFCKlvOQ0
味方即死かな?PTで火シールドなんかかけないからわからないけど
火シールドかけたボマにムチうったサモが即死とかするからね。

目的ないのにバフ感覚でシールド巻くのはやめたほうがいいね

817<削除>:<削除>
<削除>

818アラド名無しさん:2012/06/12(火) 08:58:54 ID:V9.7/oko0
突然どうした?

819アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:32:51 ID:N4dSUYY.0
人生に疲れたんじゃね

820アラド名無しさん:2012/06/12(火) 10:00:29 ID:ViuE7TQA0
これはおっきな釣り針

821<削除>:<削除>
<削除>

822アラド名無しさん:2012/06/12(火) 11:21:12 ID:cZK2gszs0
そう・・・(無関心)

823<削除>:<削除>
<削除>

824アラド名無しさん:2012/06/12(火) 11:42:13 ID:K1jEvfJk0
そう・・・(鼻ホジ)

825アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:06:49 ID:Ab13oIAg0
マジックキャノンってなんで威力が通常と逆なんだろ

826アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:29:05 ID:h.5Ev3Q20
異界を糞装備で行くのは職じゃなくてその人の問題じゃ・・・

827アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:40:54 ID:Kzyn9uZ2O
メガホンで叫べばいいのにねっと

828アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:47:45 ID:68PRKALw0
さっさと学校いけ

829アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:50:47 ID:0Wkp8nHUO
一部の方はエピ12や桃14持ってエピアクセや三次6セット集めて頑張ってますし
無強化抗魔不足で申請してくる他職の地雷とかのがよっぽど遮断推奨だよ

830アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:16:31 ID:UIakIobM0
そういうことばっか言ってるから異界は敷居高いところとか思われてどんどん人がいなくなってくんだろ
そんなにいい装備のやつとだけ組みたいんだったら身内で行ってれば

831アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:41:20 ID:VYVuAEcg0
2部屋目で光、闇は絶対ダメなのはわかるけども、水もダメだろ。通常したら凍らせる可能性あるだろ。
むしろ火エレシにしてるけども、誰も死んだ事ないんだけどなぁ・・・誰か死んだりすることがあるの?

832アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:03:50 ID:0slrVKPs0
女メイジ職が鞭の反撃で死ぬから火エレシは怖い

話コンセするけど、硬直度上げるのってカード以外に方法ない?

833アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:16:21 ID:h.5Ev3Q20
えっ異界ボスって凍らないでしょ

834アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:25:39 ID:Ttd8AFFE0
2部屋目の仲間が凍るという意味かな

835アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:34:30 ID:fy5Ozpu20
まだ実装して2ヶ月たってないのに装備最強にしろとか無茶振りすぎるわw

836アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:01:38 ID:lEmegbY60
ロッド使ってる人いる?
アマブレ付きの過剰使ってるんだけど変な目で見られてないよね

837アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:42 ID:V9.7/oko0
スタッフとロッドどちらも一長一短だし別に大丈夫じゃないかな

838アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:57:03 ID:sqm7aVRA0
2部屋目通常なんて使わなくてもロードとシャワーだけで死神処理できるってば
通常とか一人しか攻撃できないのに時間かかるだけじゃない

839アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:57:47 ID:37oZdv7E0
aHYkinAY0

840アラド名無しさん:2012/06/12(火) 17:16:38 ID:JEyXKtl2O
異界の気に曝された他職様()の言うことなんかイチイチ聞いてられませんから。

841アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:16:47 ID:h.5Ev3Q20
万年野良ソロなんだろうなぁ

842アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:55:29 ID:mA5B.fq20
ロッドのほうが強くない?
2次3次異界も光通常c連射してるだけでギミックとばせるよ
目立たないだけであって実際活躍してるとおもうんだけど
スッタフーでもできるんかな?

843アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:18:56 ID:sqm7aVRA0
強いの意味にもよるけどどーなんだろうね
今はスタッフでやってるけど今度ロッドも試してみようかな
とりあえずスタッフに負けない火力出すためにさらなる過剰が必要なのがね・・・

>>842
例えばどこを飛ばせるか書いてもらわないと返答しにくい・・・

844アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:24:34 ID:iRqf5RA60
火力以外はそりゃロッドの方が強いね
クール下がるし攻撃速度早いし
〜と比べてどこが強いって言わないとはなしづらいね

845アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:29:40 ID:HYyGmgwM0
ソロしたことないから分からんがバシリスクさんの硬直くらいじゃないの?

846アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:32:07 ID:wen78VaA0
スタッフはもう全く使ってない、ロッドの方がいい

847アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:42:23 ID:LNbuy4Pc0
通常メインだからロッドのがいいに決まってるだろ
クールも短くなるし光通常の拘束がかなり楽だからな

848アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:44:33 ID:qbRrYTF20
ヘイズでプラティンの時限爆弾ってボスユニ補助出たんだけど、気付きだった
解除してまで使う価値あるかな?

849アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:52:18 ID:HYyGmgwM0
装備艦スレに書いてあったがそれを見てきては

火+8されるし桃補助買う金ないんならいいんでない?

850アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:07:13 ID:qbRrYTF20
>>849
FR頻繁に使うし過剰武器買って散財しちゃったから使ってみます

851アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:36:18 ID:tLhq1fQc0
ロッド
攻撃早い・クール+が無い・エピックの場合スキルやOPがエレボマに適するものが少ない
スタッフ
強化値が同等ならロッドより火力が↑エピックの場合スキルやOPがエレボマに適するものがある

852アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:17:26 ID:h.5Ev3Q20
3次ロッドに属性発動

853アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:15:42 ID:mA5B.fq20
>>843
どこって全部だよ
飛ばせるじゃなくてPTの攻撃チャンス時間が3倍4倍になるよ
面倒な大地の2、4(キャストつぶし後)とかオズマ(1段階飛ばし後)とかずっと攻撃できるよ
かなり射程が長いので吹き飛ばされない位置からづっと通常Cしてるだけ
今憤怒称号がバグって攻速10%だけどクリ上がるよりこっちの方がいい気がする

854アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:31:46 ID:8tkIdNsQ0
究極6のエレイン投げる方向だけリアルタイムでわろた

855アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:35:47 ID:VYVuAEcg0
通常レイン→飛び上がってからの究極6でドルニアフルボッコできるな

856アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:38:30 ID:HYyGmgwM0
飛び上がり後のバカルをそれで倒すとステキやん?

857アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:41:06 ID:K1jEvfJk0
ジャンプ位置もリアルタイムでスイッチするたびにゴンドラみたいに上下したら面白かったんだが

858アラド名無しさん:2012/06/12(火) 23:09:05 ID:sqm7aVRA0
>>853
ギミック飛ばせるわけじゃないのか
攻撃速度で硬直時間の差がどこまで出るかだね
連続自体はクールも繋ぎも変わらんみたいだし悩むとこだなぁ

859アラド名無しさん:2012/06/13(水) 00:34:34 ID:gizgXtzM0
ロッド使ってる人に質問です
的中マイナスついてるけどスタックは気になりませんか?
装備などで命中を底上げしてますか?

860アラド名無しさん:2012/06/13(水) 00:36:10 ID:iRqf5RA60
QP振ってれば全く気にならないレベル
心配ならフォーチュン異名とかつければ盤石だと思う

861アラド名無しさん:2012/06/13(水) 06:41:12 ID:OQxp8FDA0
大地2はシールドだしたら攻撃してもらえなくて自分が死ぬだけ
ロードシャワーでみんなのゲージ削ればよろし

862アラド名無しさん:2012/06/13(水) 11:53:45 ID:mA5B.fq20
>>853
硬直中に仲間の攻撃で体力大幅に削ってギミック飛ぶってこと

863アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:24:58 ID:iRqf5RA60
某所に投稿されたレシュK動画ひどいけど、エレボマってどれくらいいけるんだろね
俺もクリア4分くらいかかるから人の事言えるレベルではないんだが

864アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:31:12 ID:Kzyn9uZ2O
レインさんて販売エピの空中攻撃時うんたらかんたらなネックレス乗るのかな
…乗っても動画見ててことごとくラスト潰されてたしあれか;

865アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:33:06 ID:cHp4Fmws0
のらんし乗っても通常の初撃のみ

866アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:53:53 ID:JEyXKtl2O
ニコニコのは別に悪くなかっただろ。不馴れなだけで。

867アラド名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:45 ID:QokK799Q0
レシュ防具に興味ないからもう行ってないけど
適性ダンジョンイベントで行ってたときは14ツタッフで2分後半くらいだった

868アラド名無しさん:2012/06/13(水) 14:17:11 ID:an/iBgkI0
>>862
ギミック飛ばすっていうのはぐっさんを完封出来るような事を言うと思うんだが

869アラド名無しさん:2012/06/13(水) 15:29:00 ID:SwpkG1a.0
>>862
ギミック飛ばせてるのって明らかに仲間のおかげじゃないか…

870アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:42:20 ID:VYVuAEcg0
コンセってさ、すごい使いやすいウィンドストライクって気がしない?

871アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:45:39 ID:VYVuAEcg0
すごい使いやすいだと語弊か。
さらに使いやすくなったウィンドストライクって気がする。
判定残るし奥側へ必ず吹っ飛ばしてくれるし、マントルの前にコンセが定石になってきた

872アラド名無しさん:2012/06/13(水) 22:06:06 ID:HYyGmgwM0
そもそもウィンドウストライクなんか使ってないが

873アラド名無しさん:2012/06/13(水) 22:48:41 ID:wiHub41g0
ヘイズやアルデンのネームド相手にする時ウィンドストライク使わんの

874アラド名無しさん:2012/06/13(水) 23:07:25 ID:bx3raFPg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=p4Y2lVUyq-Y&feature=related

こんなボマーになりたい!

875アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:55 ID:h.5Ev3Q20
ダークチェンジ強化ととサークル強化ならどっちとる?

876アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:49:09 ID:1RVmD8BA0
両方Mならチェンジ

877アラド名無しさん:2012/06/14(木) 04:49:39 ID:HYyGmgwM0
いや、ヘイズとアルデンっていうか今まで全く使ってないけど・・・
ウィンドmにでもしてんの?

878アラド名無しさん:2012/06/14(木) 05:00:55 ID:K1jEvfJk0
相手を前に押し出す意味では使うけど、ウィンドの上位とか思ったことは無いなぁ
それなりに納得は出来るけど、だとしてなんだって思う

879アラド名無しさん:2012/06/14(木) 05:10:50 ID:mA5B.fq20
城3の3匹龍に通常や連続射出あたらんけどみんなどうしてる?

880アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:53:24 ID:qNV1lOCo0
シャワー、チェンジ、サークル、ジャンプ連続かな

881アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:26:51 ID:JEyXKtl2O
サークル使っちゃうんだ…

882アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:06:38 ID:eE5TjtJY0
無Qなのにむしろなんで使わんの

883アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:04:07 ID:mA5B.fq20
空中連続その発想はなかった
ありがとう

884アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:06:42 ID:TFCKlvOQ0
それこそウィンドで浮かして連続通常連続とかも当たるよ

885アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:21:03 ID:HYyGmgwM0
見方が攻撃してくれてるならまず当たらんって事はないとおもうけどなあ
全く浮かせない構成だったんだろうか

886アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:52:06 ID:V7LItGXY0
一時期空中攻撃20%upのエピつけて空中連続したらつよいんじゃね?
とか思ってた

887アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:12:32 ID:OnToz6t60
え?サークル使っていいの?

888アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:16:21 ID:1RVmD8BA0
いいよ
むしろ、何故使っちゃダメって発想になるか本気で分からない

889アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:18:53 ID:K1jEvfJk0
雑魚にも当たって殺しちゃうかもってところか?

890アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:15 ID:OnToz6t60
サークルがQ技だと思ってた

891アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:34:47 ID:HYyGmgwM0
Q技になるなら前方に飛んでいってダメージ高くてHA剥がして同じ方向に吹っ飛ぶくらいの能力でないと困る

892アラド名無しさん:2012/06/14(木) 16:40:49 ID:wiHub41g0
クールタイム12秒ぐらいにしてくれるならQ技でもいいわ

893アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:14:38 ID:lSCy0Z9.0
55か60の桃の13をもったエレボマと3次で組んだがいい動きしてたよ。くそもいるけどいいのもいるんだな

894アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:34:03 ID:jd.1FnLk0
照れるなぁ

895アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:46:22 ID:JEyXKtl2O
いやぁ

896アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:54:30 ID:DJq1HfSY0
えへへ

897アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:02:00 ID:HYyGmgwM0
いやいや>>893もなかなかいい動きだったよ
またな!

898アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:27:08 ID:ViuE7TQA0
バカルにはついついエレメンタルレイン使ってしまう

899アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:34:25 ID:FfOROqfo0
スキル振りの質問です、革新でスタートダッシュしてLv65まで上げた後、ずっと放置してたエレボマさんが居ます。
レテ契約切れたんでスキル振りしなおすのですが、エレメンタルストライクの使用感ってどんな感じでしょうか?

序盤の時はバグもあってか微妙だったのですが、このスレ読んでたら取得されてる方もいらっしゃるようなので。
使い道やこんなシチューエションで便利などあればお教えくださいm(_ _)m

900アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:34:59 ID:lEmegbY60
次スレに忘れないようにスキルシミュ張っとく
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091

901アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:39:54 ID:FfOROqfo0
すいません、間違えました、マジックキャノンです・・・

902アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:51:55 ID:fy5Ozpu20
マジックキャノンは回避用に1だけ取ってます
キャノンバグは全く利用してないですねぇ

903アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:21:55 ID:FfOROqfo0
感電ダメージが異様に高いってバグでしたよね?
異界等で役立つならLv1取得しようかと思ったのですが、回避にも使えるんですね・・・
ちょっと上のレスにあった犬ボスでの、空中で撃って時間稼ぎですかね?

904アラド名無しさん:2012/06/15(金) 04:25:49 ID:DfyiSLV.0
コンセントやっと覚えたんだけどなんか弱くね?
マントルとかウォールの方が%高いし

あと、名前エレメンタルクラッシュだろ絶対

905アラド名無しさん:2012/06/15(金) 04:30:27 ID:lEmegbY60
コンセントは吹き飛ばす方向が必ず出した方向に飛ぶって言う強みがある

906アラド名無しさん:2012/06/15(金) 06:16:38 ID:K1jEvfJk0
数字でしか性能を測れないのはかわいそうだな

907アラド名無しさん:2012/06/15(金) 06:25:35 ID:z33HGYj20
韓国でもまだ修正きてないけどキャノン仕様じゃなくてバグなん?
3次異界PTでバカルオズマ相手にクール毎に使うとだいぶ削れるからありがたいんだけど

908アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:24:13 ID:Ab13oIAg0
光が一番威力低くなってるから仕様じゃね

909アラド名無しさん:2012/06/15(金) 08:22:05 ID:1RVmD8BA0
>>904
威力に関しては性能の半分くらいしか発揮できてない
現状のコンセントはバウンドダメージがなくマナバーストも適用されてないからな
いつになるか知らんけどそのうち修正されるはず

910アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:13:25 ID:OmAl6uLA0
バカル5部屋のアッシュコアって光は禁止なのかな?
なんか大丈夫だったような気がしたけど確信はない…

911アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:15:12 ID:KmmNYxAU0
そう言う話聞いたこと無いけどなにかあったの?

912アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:25:52 ID:N4dSUYY.0
>>910
問題ないな。むしろ率先としてやれば完封できる
HAP使っていればバカル2と3も完封可能やね

913アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:19:13 ID:uwWjcfII0
なんか最近、スキル発動する時たまにネンマスの念弾?が発射されるんだが、既知のバグ?

914アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:22:49 ID:KmmNYxAU0
サイファーズの称号つけてない?

915アラド名無しさん:2012/06/15(金) 10:48:54 ID:uwWjcfII0
ああ・・・ありがとう

916アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:48:07 ID:p/jO.uIM0
あれ、アッシュコアってWIKIに長い硬直ダメってかいてたから闇でやってたんだが・・・
光でよかったのか・・・

917アラド名無しさん:2012/06/15(金) 15:58:00 ID:eavBsGdQO
アーマー中は長い硬直のほうがむしろ良い
通常状態の時は硬直中無敵になるからだめ

918アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:16:30 ID:p/jO.uIM0
アーマーって車輪出す時しかなかったくない?
じゃあ闇でいいよね

919アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:45:33 ID:in.ON8eo0
アーマーをめっちゃ引き伸ばせるから攻撃チャンスを増やせる
できれば光でやったほうがいいと思うよ

920アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:49:47 ID:N4dSUYY.0
まぁ、開幕テレポートで右側に飛び、軸を合わせてからの光でやって
フルボッコでアッシュコア何もできずに終わるからなぁ

ダウンさせるのがいると仕留め切れない事はあるけど
特に何の支障もないからそれでやってるかな

921アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:07:21 ID:wiHub41g0
光で硬直させるとアッシュコアが無敵になるのか、ならないのかどっちなんだ
もし無敵になるけど光撃ってればやがて倒せるって話なら無駄に時間かかるから勘弁してほしいんだが

922アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:17:06 ID:an/iBgkI0
アッシュコアは一回ブレスモーションに入るまで攻撃はしてこない
ブレス位置にワープした瞬間に当てるとブレスを潰した上にHA攻撃もしてくれるようになる
まぁそれが難しいんだけどな

923アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:34:43 ID:sqm7aVRA0
スタッフだと無敵にはならない
ロッドだとなってる気がしないでもない
(ロッドはまだ回数が少ないからちょっとわからない

924アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:40:10 ID:z33HGYj20
光シールド張ってアッシュコアのすぐ近くにたってアーマーの時にわざと殴られればいいよ
そうすれば大概一回のHA攻撃中に終わる

925アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:48:21 ID:Ttd8AFFE0
HAの最大の利点である仰け反り無効の逆をつく策略ッ・・・!!

926アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:49:51 ID:p/jO.uIM0
ロッドでやってみたけど普通に無敵になったよ
車輪出す時に当てれればすげー止まるから、ブレス後に光にすればいいかんじかね

927アラド名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:52 ID:sqm7aVRA0
やっぱりロッドで光だとなってるんかな?
今日いい武器できたんでロッドで行ってみたら
アッシュコアだけ前の武器より時間が掛かってまさか硬直で無敵になってるのか・・・?
って思ってたらそのまさかだったか・・・

928アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:09 ID:wiHub41g0
ロッドとスタッフで硬直時間違うんかね?俺はあまり体感できなかった
単に攻撃間隔の違いで、スタッフだと硬直解けたとこに丁度当たるけどロッドだと硬直してるところに当たっちゃうってことなら
アッシュコアの攻撃モーション中以外に光当てるのが他メンバーの攻撃の邪魔になってるのはロッドでもスタッフでも変わらないんじゃないか

929アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:14:57 ID:sqm7aVRA0
試行回数が少ないから絶対にそうだとは言い切れないんだけど
>単に攻撃間隔の違いで、スタッフだと硬直解けたとこに丁度当たるけど
>ロッドだと硬直してるところに当たっちゃう
ってことなんだと思う

んでスタッフで通ってた時は光通常連続当てまくっても問題なく封殺できてたから
ロッドでもスタッフでも変わらないってことは多分ないと思う

でもまぁホント回数少ないんでなんかの勘違いかもしれないし
ちゃんと確信もてたらまた報告するよ

930アラド名無しさん:2012/06/15(金) 18:42:06 ID:JGkj8TjA0
俺の目がクラッシュウ!

931アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:50:00 ID:N4dSUYY.0
一応、封殺してるこちらはスタッフかな
今度身内で行った時にロッドで試してみようかねぇ

932アラド名無しさん:2012/06/15(金) 23:02:45 ID:m9ODTV7s0
ロッドだけど光当てたら普通に硬直で無敵になるよ
あいつはゲイザーを光シールドで受けてフルボッコで安定でしょう

933アラド名無しさん:2012/06/16(土) 06:45:21 ID:ViuE7TQA0
なるほど最初は光シールドでうけるといいのか
参考になった

934アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:35:43 ID:lEmegbY60
3次クロのOPは属性発動と何つけようか迷ってるんだが
青マントルかなあ

935アラド名無しさん:2012/06/16(土) 12:19:45 ID:bx3raFPg0
連続かなー、猛攻マントルは二次黒スイッチで補えるし

936アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:00:25 ID:p/jO.uIM0
マナバか連続って結論でてなかった?

マナバにしてたけど、連続のクール減った方が色々便利だとおもう

937アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:01:57 ID:QbJrNOoY0
まだ育成中ですが質問です。

・予算200M程度
・5M以上するアバや装備なし

だと、何を買えば幸せになれるでしょうか?

938アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:58:59 ID:N4dSUYY.0
>>937
アラド 計算機
でググれば幸せになれる

あとは異界行くのであれば
最低Fateアバと+10武器はあったほうが印象良い

939アラド名無しさん:2012/06/17(日) 00:04:07 ID:sqm7aVRA0
>>932
やっぱ無敵になるのね
その辺も次スレのテンプレに入れとかないとダメかな

三次異界の注意点としては
オズマ開幕光は裏切り飛ばし職居る場合ダメなのと
アッシュコアにロッド光で通常連射は長い硬直による無敵誘発することぐらいだっけかな

>>937
%職だから武器かなぁ
三次とか行くなら形体感電あるといいけども。

とりあえずアバ安いからアバだけ買ってカンストしてから考えてもいいと思うよ
やることがシンプルな職だからそういうのが合わない人だと飽きる可能性もあるし。

940アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:36:25 ID:TFCKlvOQ0
アバ買うにしても次のパッケかレア実装まで待ったほうがいいかも
ウェイバーきゅんが超絶ださい;;

941アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:28 ID:QbJrNOoY0
>>938
>>939
レスありがとうございます。
やっぱり過剰武器やアバからが安定ですかね。

942アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:44:19 ID:QbJrNOoY0
>>941
自分もFateアバはちょっとアレなので、次回にしたいと思います。

943アラド名無しさん:2012/06/17(日) 02:22:00 ID:fy5Ozpu20
ラキとかハルギのカウンターって魔法攻撃も入るのでしょうか?(;´∀`)

944アラド名無しさん:2012/06/17(日) 03:06:38 ID:mA5B.fq20
>>941
携帯感電ありゃ武器なんてなんでもいい
>>943
乗らない
魔法攻撃はフラックファールミスト

945アラド名無しさん:2012/06/17(日) 07:49:14 ID:Ab13oIAg0
いやいや今回のパッケージはめっちゃお得だぞ
インベントリー拡張は非売品だしオーラアバターはどのエンブレムもはめられるし

946アラド名無しさん:2012/06/17(日) 09:51:34 ID:Ls5LPkzg0
拡張はいいよな。俺は限定販売の買ったけど。
でも後日課金アイテムで追加されるんじゃないかな。
パッケージ買ってアバとか売り払うというのもあるが。
実際メガホンで叫んでるのってそれが目的だろうし。

947アラド名無しさん:2012/06/17(日) 10:04:05 ID:K1jEvfJk0
毎日ログイン的なイベントで配布っていう韓国の話はどうなっちゃったんですかねぇねくそんさん・・・

948アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:06:58 ID:AK6OnWVoO
そろそろ950だがテンプレの見直しは必要ない?

949アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:09:56 ID:p/jO.uIM0
そういえばレシュのスカーなんだけど
あいつってこっちが攻撃すると覚醒Pで絶対バフつくからもう食われるしかないんじゃないの?

何回やっても食われるからそう思うことにした

950アラド名無しさん:2012/06/17(日) 12:54:48 ID:fy5Ozpu20
でも一回バフ食われた後2度食われる事がないから
多分覚醒Pは食べれらないんじゃないかなぁ?

951アラド名無しさん:2012/06/17(日) 13:05:14 ID:sitLFZts0
>>950
覚醒パッシブだけど属性強化のバフがかかるって扱いっぽいから食われる。
バフしてないにのかじられるからなんでやねんと思ったら多分それじゃないかなと

952アラド名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:58 ID:N4dSUYY.0
■テンプレ見直し
○スキルシミュとテンプレ振り掲載
○異界関連の問題点や立ち回り補足

って辺りかな?あと、クロセット効果の一覧表っているのかな
ショップで見れるから要らないような気がするけど

953アラド名無しさん:2012/06/17(日) 14:06:44 ID:N4dSUYY.0
こんな感じになるのかな
■スキル振り考察■
LV70, 合計SP:7470, 使用SP:5040, 余りSP:2430 合計TP:21, 使用TP:8, 余りTP:13 合計QP:3006, 使用QP:2215, 余りQP:791
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091GliiicifAZiEi4TkpziiiiiiililiiliililiiililiIiIiigliIiliiiiiiiilllbilljiliiliiiilifliiiili

基本的なスキル振り例です。残りはテンプレを参考にしながら、まずは自分で考えてみましょう。

〜TPについて〜
基本的にM振りのスキルを更に使い勝手を良くするために使う。
最優先スキルはファイアロード。
また、使い勝手が変わるアイスクリスタルシャワーも取得の有無を早めに決定しておきたい。

〜QPについて〜
知能、魔クリ、属性強化、移動、的中辺りが鉄板
残りは体力、精神、回避などを好みで

◆スキル振りを相談したい人へ◆
・あなたの現在のスキル振りは?(スキルシミュレータの活用をオススメします。)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm091
 ページ下部の短縮とURLにチェックをいれた状態で生成を押し、
 出てきたURLから先頭のhを抜いて添えてください。
 M取得のスキルはチェックボックスを利用するとよいでしょう。
・レベルは?装備は? (※簡潔にまとめて下さい)
・あなたはどういう型を目指しているのですか? (例:PT狩り7:ソロ狩り3、決闘専門など)
・どのような理由で、どの点を不安に思ったのですか?

最低限>>2-4を読み、できればwikiや過去ログを読んでから、上記を添えて相談してみてください。

954アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:10:04 ID:WzwkYDzY0
Wikiの2次クロニクル単体の表の項目をひとまず埋めておきました。
抜け、間違いあれば修正か指摘おねがいしますー。

955アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:33:56 ID:N4dSUYY.0
>>2
☆必須 ◎強く推奨 ○推奨 △プレイスタイル次第 ×不要
<共用スキル>

△【古代の記憶】---------M振りで知能が150上昇する。お手軽な知能増強が魅力だが、現在のステータスだとSPに対する効果はやや薄い。
  『0〜M』             取得の際はクール、効果時間、上昇値、ブースト装備などを考慮すること。

◎【魔法クリティカルヒット】 M振りで全体的に5%の火力上昇が期待できる。
  『0〜M』            どうしてもSPが足りなければ削るのもありだが基本的にM推奨。

○【魔法バックアタック】---魔クリほど恩恵は感じられないが、多段バックアタックを狙えるスキルもある。
  『0〜M』            補助装備の付与で+1できるので1取っておくと少しお得。

☆【クイックスタンディング】-SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。M必須。
  『0or1〜M』
 
×【不屈の意志】---------キャスト中に被弾しても攻撃が中断されなくなる。狩りでは基本的に不要。
  『0orM』

<一般スキル>

△【ウィンドストライク】-----自動取得。短クール浮かしスキル。レベルは使用感と相談。
  『1〜M』

△【金裸拳】-------------自動取得。短クール投げスキル。後方にも判定があり持続もぼちぼちだが無敵時間は短め。
  『1or5c』

☆【連続発射】-----------誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。Lvによる大きな威力上昇は見込めないため3c以上の優先順位は低いが
  『3c〜M』            主力スキルであるためSPと相談して伸ばすのもあり。


×【ウォーターキャノン】----自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。
  『1』

☆【テレポート】-----------移動スキル。障害物がある場合はその周辺に跳ぶ。縦軸に跳ぶことも可能。
  『M』               攻撃、移動、回避など汎用性が非常に高いため必ず取得すること。

△【鬼雪火】--------------物理・魔法防御を上昇させるBuff。生成した弾で攻撃も可能
  『0〜M』             基本的にはエレメンタルシールドの方が使い勝手が良いため不要。
                      ただし、死亡や絶望の塔では大きな補正がかかるためシールドと併用すれば生存率が向上する。

△【炎の盾】--------------キャラの目の前に炎の盾を生成し攻撃する。キー押しで維持時間が少し伸びる。遠距離攻撃のダメージを軽減する。
  『0〜1』              無くても困らないが、覚醒Pのための空撃ちやレシュ警備用に1取る人もいる。

×【氷白剣】--------------自キャラの周辺を3回斬るスキル。近接戦闘用に1取る人もいるが、基本的には不要。
  『0〜1』

△【マジックキャノン 】------魔力弾を発射する。発射前に少しタメがあり範囲も狭いため、やや当てずらい。属性発動の効果が乗る。
  『0or1〜M』           状態異常目的の1止めか威力を期待してM振り。必要なければ0でも問題ない。現在バグあり>>4参照

956アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:37:34 ID:N4dSUYY.0
<転職スキル>

☆【属性発動】---------通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更し強化する。
  『M』             各攻撃の状態異常レベルはこのスキルに依存する(エレメンタルシールド闇を除く)
                   主力スキルであるためM必須。 ※各種の付与効果は>>5を参照※

×【クリスタルアタック】--- 自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
  『5』            出が遅く範囲も狭い上、技が終わるまで棒立ちになるため使い難いのでシャワーの前提止め推奨。

◎【ファイアロード】-------複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
  『M』         特性スキルを取るまでは使いにくいが、取得後は一転。広範囲短クール火力スキルとして主力になる。
                   M振り&特性取得推奨。覚醒前は前提止めで問題ない。

○【エレメンタルシールド】-防御Buff。ダメージ軽減と共に様々な付加効果が発生する。
  『1〜M』            属性発動で属性を変えると、シールドの属性も変わる。各種の付与効果は>>5を参照。
                   効果は非常に高いが被弾前提となるため評価はそれぞれ。
 
☆【マナバースト】---------MP消費が増加する代わりに魔法威力も上昇する。
  『M』             全スキルの底上げで過剰にも乗るため、M必須。

○【チェーンライトニング】-前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』            複数の縦軸相手に対して有効ではあるが威力はやや控えめ。
                   前提止めでもそれなりに使えるが、レベル上昇に伴い使い勝手は上がっていく。

◎【ダークチェンジ】--------自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
  『M』            HA発動で発生も早いため、攻守共に使いやすい。
                   主力の一角であり状態異常スキルでもあるため、特にこだわりが無ければM推奨。

○【フレームサークル】------火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
  『0or1or3c〜M』            HAで発動し威力は高め。また、倒れてる敵や背の低い敵にも当たる。無くても問題ないが1あると便利。
                   
◎【アイスクリスタルシャワー】自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。
  『M』            前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
                   攻撃の際の前準備として便利なので取得推奨スキル。凍らなければ意味がないので必ずMにすること。

○【ライトニングウォール】----光の壁を発生させ、前方に向けて攻撃する。壁に触れた敵は短時間硬直状態になる。
  『0or1orM』               横軸の射程が非常に長く威力も高いが、モーションが長い。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
                   威力に期待する場合は、状態異常との兼ね合いも考えてM推奨。

○【ダークネスマントル】------詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
  『1or10〜M』             モーションが長く発生してから吸引効果が発動するまでの間が長いため、テレポなど工夫して使うことが必要。
                      貴重な集敵スキルなので1は取っておきたい。Lv上昇による集敵範囲の伸びは低く、特性スキルによる伸びは高い。
                   収束目的の1止め、特性前提の10、威力含めてM振りが候補。

957アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:38:47 ID:N4dSUYY.0
間違えた。こちらかな
<転職スキル>

☆【属性発動】----------通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更し強化する。
  『M』               各攻撃の状態異常レベルはこのスキルに依存する(エレメンタルシールド闇を除く)
                    主力スキルであるためM必須。 ※各種の付与効果は>>5を参照※

×【クリスタルアタック】----自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
  『5』               出が遅く範囲も狭い上、技が終わるまで棒立ちになるため使い難いのでシャワーの前提止め推奨。

◎【ファイアロード】-------複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
  『M』              特性スキルを取るまでは使いにくいが、取得後は一転。広範囲短クール火力スキルとして主力になる。
                    M振り&特性取得推奨。覚醒前は前提止めで問題ない。

○【エレメンタルシールド】--防御Buff。ダメージ軽減と共に様々な付加効果が発生する。
  『1〜M』             属性発動で属性を変えると、シールドの属性も変わる。各種の付与効果は>>5を参照。
                    効果は非常に高いが被弾前提となるため評価はそれぞれ。
 
☆【マナバースト】---------MP消費が増加する代わりに魔法威力も上昇する。
  『M』                全スキルの底上げで過剰にも乗るため、M必須。

○【チェーンライトニング】--前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
  『0or5〜M』           複数の縦軸相手に対して有効ではあるが威力はやや控えめ。
                     前提止めでもそれなりに使えるが、レベル上昇に伴い使い勝手は上がっていく。

◎【ダークチェンジ】-------自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
  『M』               HA発動で発生も早いため、攻守共に使いやすい。
                    主力の一角であり状態異常スキルでもあるため、特にこだわりが無ければM推奨。

○【フレームサークル】-----火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
  『0or1or3c〜M』        HAで発動し威力は高め。また、倒れてる敵や背の低い敵にも当たる。無くても問題ないが1あると便利。
                   
◎【アイスクリスタルシャワー】自動取得。水球を発射する。特に使いやすいわけではなく不要。
  『M』                 前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
                      攻撃の際の前準備として便利なので取得推奨スキル。凍らなければ意味がないので必ずMにすること。

○【ライトニングウォール】---光の壁を発生させ、前方に向けて攻撃する。壁に触れた敵は短時間硬直状態になる。
  『0or1orM』            横軸の射程が非常に長く威力も高いが、モーションが長い。スキル使用中はHAで身動きがとれない。
                      威力に期待する場合は、状態異常との兼ね合いも考えてM推奨。

○【ダークネスマントル】-----詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
  『1or10〜M』            モーションが長く発生してから吸引効果が発動するまでの間が長いため、テレポなど工夫して使うことが必要。
                        貴重な集敵スキルなので1は取っておきたい。Lv上昇による集敵範囲の伸びは低く、特性スキルによる伸びは高い。
                       収束目的の1止め、特性前提の10、威力含めてM振りが候補。

958アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:39:48 ID:N4dSUYY.0
他職スレを参考に修正してみた

×【エレメンタルレイン】------ジャンプし、複数属性の魔法球を打ち下ろした後に大きな魔法球を打ち下ろす。 ※現在バグあり>>4参照※
  『0or1』               空中から斜め下に向かって投げるため、敵に逃げられる事が多く非常に当てづらい。
                      当たらない、当たる敵でも他のスキルを使った方が威力が高いなど色々問題のあるスキル。
                      一般的には0を推奨。覚醒前に様子見で1取得もあり。こだわりや三次セットがあればM取りが輝く日が来る…かもしれない。

☆【エレメンタルチェーン】----属性スキルを使用時、それ以外の属性が強化される(例:炎の盾を使えば、水・光・闇が強化される)
  『M』                効果は上書き更新であり、特に意識しなくても常時発動するのでM必須。非常に強力なパッシブスキル。

△【エレメンタルバスター】----HA発動で全属性、計4回の広範囲攻撃を行う。大型の敵には有効だが一般の大きさだと威力を発揮させるのは難しい。
  『0or1orM』            発動時には状態異常を無効化するという特性があるため、1あると様々な場面に適応できる。
                      一般的には1を推奨。固定攻撃なので威力を上げたい場合はMとること。

☆【コンセントレート】--------前方に魔力球を放り投げ爆発させる。範囲はそれ程広くないが、モーションが早くディレイがない短クール高火力。
  『M』                 優秀スキルなので前提は無いに等しい。M必須。現在バグあり>>4参照。

☆【エレメンタルストライク】---前方に魔法陣を敷き、時間差を置いて発動させる
  『M』                発動まで一呼吸時間をおくため慣れが必要だが、モーション自体は早く火力に優れて使い易いのでM必須

959アラド名無しさん:2012/06/17(日) 16:05:54 ID:K1jEvfJk0
>>958
コンセ2行目の「優秀スキルなので」は日本語おかしい

960アラド名無しさん:2012/06/17(日) 16:45:33 ID:lEmegbY60
前提が優秀スキルなので

か?

961アラド名無しさん:2012/06/17(日) 16:48:14 ID:sqm7aVRA0
前方に魔力球を放り投げ爆発させる。
 範囲はそれほど広くないが、モーションが早い、ディレイがない、短クール、高火力と超優秀スキル。
 前提は無いに等しい。M必須。現在バグあり、下記参照。

元の文章↑のままでいいんじゃない?

962アラド名無しさん:2012/06/17(日) 16:52:59 ID:1RVmD8BA0
だね、元の文章無理に変えないでもいい気がする
ところどころ混ざってるのかな
シャワーの説明も1行目がウォーターキャノンになってる

963アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:06:33 ID:N4dSUYY.0
あ、そこは1レスに全部入らないかの試行で削ったんで戻してもいいかな
説明で間違ってるのはアイスクリスタルシャワーの一行目か…失礼

964アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:47:29 ID:z33HGYj20
6070スキルにマナバーストがのってないのはバグなのかな

965アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:52:41 ID:Hq6BbRec0
>>959
「優秀スキルなので前提は無いに等しい。」
日本語がってか意味がわからない。
削っていいんじゃない?

966アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:05:23 ID:p/jO.uIM0
(前提が)優秀スキル(で習得必須)なので前提はないにひとしい

こう?

967アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:46:36 ID:uZ76PAAY0
ばかか?
優秀スキルかつ前提は無いに等しいので、M必須。
だろ

968アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:03:04 ID:wiHub41g0
どの道無価値な文言だな
削除すべし

969アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:10:07 ID:N4dSUYY.0
それでは、修正ついでに次スレ立ててきますわ

970アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:49:22 ID:N4dSUYY.0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1339949664/

>>4でスキルシミュ加えたら一杯になって下記が入らなかったんで
>>6に下記を加えたよくある質問のQ&Aテンプレみたいなのを追加すれば良さそうかな?

■よくある質問&回答
Q:アバターは何が良い?
【狩り】
帽子・頭 →知能
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル(属性発動が人気)
下着   →何でも良い(HP,MPが人気)
腰    →何でも良い(回避,重量が人気)
靴    →移動速度

【決闘】
帽子・頭 →キャスト
顔・胸  →攻撃速度
上着   →使用頻度の高いスキル
下着   →HP
腰    →回避(一部職に属性抵抗)
靴    →移動速度

971アラド名無しさん:2012/06/18(月) 02:18:59 ID:sqm7aVRA0
>>970
よくある質問ってなんかあったかな・・・

あと異界の注意点みたいなの追加したいんだけど
>>939以外に知らずにやっちゃいそうな地雷行為とかあるかな
大地2で死神付いたらシールド光は近接が硬直するし火は相手にダメ入る?とかもあるか

二次異界に関しては神輿を光シールドで硬直させすぎはちょっと邪魔とかぐらいかな

972アラド名無しさん:2012/06/18(月) 02:26:59 ID:p/jO.uIM0
城3と4も光シールドだと投げれなくなってちょっとgdるな

973アラド名無しさん:2012/06/18(月) 04:51:11 ID:lEmegbY60
オズマって光あてるとバーの伸びが遅くなるけど時間は変わらないととらえていいのか?

974アラド名無しさん:2012/06/18(月) 04:52:20 ID:K1jEvfJk0
むしろバーの伸びに反映されるようになったの?

975アラド名無しさん:2012/06/18(月) 06:19:11 ID:Hq6BbRec0
なぜコンセントレートだけわざわざ前提の話しをするのか意味がわからん
優秀スキルで前提がほぼ無いスキルなんて他にも沢山あるぞ

976アラド名無しさん:2012/06/18(月) 06:32:22 ID:N4dSUYY.0
>>971
ん〜、例えば装備関連で
○武器・アクセ・補助・魔法石
○二次黒、三次黒の付与
〜〜では何が良い?
ってのを見かける気がするかな

977アラド名無しさん:2012/06/18(月) 11:01:32 ID:TFCKlvOQ0
確かにね。M「推奨」じゃなくM「必須」なのであれば前提うんぬんはどうでもいいよね

978アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:31:11 ID:GyNjr8W.0
ロッド・スタッフのメリットデメリットとか
マセラスのローブには属性発動+2ついてるーとか
そういうのもありかなと思う

979アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:35:25 ID:mGZJbBTo0
マセラス、補助、アバで属性発動+4にしてみたけどあまり変わってる気はしなかったなあ

980アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:36:15 ID:DJq1HfSY0
エンゾさんからアークリエクター拾った人居るのかな?
落雷がロマンありそうで欲しい

981アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:46:49 ID:ygZ1pqNU0
>>980
拾って使ってるけど
自分の周りに落ちるだけだからまず敵には当たらない
雷の威力はちょっと強いかなってぐらい

982アラド名無しさん:2012/06/18(月) 14:22:57 ID:DJq1HfSY0
>>981
エレボマの立ち位置的に雷が当たらないのは仕方ないか
電磁地帯も出してくれればかなり強そうなんだけどなぁ

983アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:37:42 ID:/RqhRKI60
フェイトアバ期限が近いので、上着と下着の能力が何がいいか
教えてください。
自分はまだ男メイジ18lvで止まっていてこの先氷結師になるかも
しれないのですが、ぱっと見でエレボマがいい感じだと思ってます。
テンプレだと属性発動がいいとのことなのでギリギリまで
悩むと思いますが期限近くになってしまったら、それで決めようと
思います。

984アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:48:22 ID:/RqhRKI60
>>982自己レスですがちなみにプレイスタイルはガンガン前に出ていって
撹乱しつつ攻撃するカードゲームで言うところのクロックパーミッション
タイプです(マニアックすぎるかな)。色で言うと今なら青白デリバー
ちょい前なら青黒フェアリー もっと昔なら青緑マッドネス
今は緑感染で安く楽しく右手で光らせて頑張ってますw
魔法は本当に好きなので気合入れてやろうかなあと
エレボマの楽しさ教えてください

985アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:50:07 ID:mA5B.fq20
無理してかっこ悪いファテアバ買う必要ないと思う

986アラド名無しさん:2012/06/18(月) 16:51:33 ID:mA5B.fq20
次の患者さんどうぞー

987アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:34:02 ID:lEmegbY60
見た目気にする人ほど下手な傾向がある

988アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:43:20 ID:zJ5geddE0
逆だろ
センスの無いアバ着てるやつはPTお断りされやすいぞ

989アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:46:09 ID:K1jEvfJk0
次の患者さんどうぞー

990アラド名無しさん:2012/06/18(月) 18:52:59 ID:N4dSUYY.0
>>971は次スレに纏めを掲載して追加しないのかな?
そろそろ埋まってしまうけど

991アラド名無しさん:2012/06/18(月) 19:23:45 ID:N4dSUYY.0
とりあえず、質問回答テンプレの追加

Q:武器は何を使ったらいいのか
【スタッフ】 →70魔法封印 ローカリストマジック(マナバーストのOP追加あり)
※基礎攻撃力や無視値の補正が高い

【ロッド】   →70魔法封印
※攻撃速度がスタッフより速いので、属性光硬直や形体・アマブレ発動狙いなどで優秀

Q:二次や三次のクロニクル装備でオススメは?
【二次】   →エレボールセット 補助面ではマントル拡大>猛攻

【三次】   →究極エレセット  付与は赤属性+緑マナ or 青連続

992アラド名無しさん:2012/06/18(月) 19:28:26 ID:sqm7aVRA0
推敲する時間がなかったなぁ
もうちょっとなんかあるような気がしないでもないけど
ゴブボスや城とかで光シールドの硬直が邪魔とかは見たままわかりそうなもんだしいらないかな?
追加点あれば次スレで随時って感じで

異界での注意点
大地2 死神が付いた場合、光や火だとシールドにより近接メンバーに硬直や反射ダメが入って危険。
大地6 裏切り飛ばしを狙う職が居る場合は光の硬直でタイミングがズレるので開幕は他の属性で。
バカル5 ロッドの場合は光だと長い硬直によりアッシュコアが無敵になってしまうので他の属性かスタッフで。

993アラド名無しさん:2012/06/18(月) 20:34:01 ID:VYVuAEcg0
大地2、光は絶対アウト。火は付けてて味方が死んだ事ないけどなぁ。
それよりも鞭できる女メイジと組んだ時気をつける事を明記したほうがいいんじゃない?
あとバカル5もロッドだからスタッフだから、じゃないでしょ?
そもそも光通常の硬直が長いから、素直に光エレシ付けて当たりに行けの方が良いと思う

994アラド名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:48 ID:8.VRG1WY0
バカル5って氷結耐性低いんじゃなかったけ
とりあえず65紫グローブで凍らされて迷惑だった覚えがあるので
水もやばい気がするんだけど野良専なのでためせない その辺わかる人いる?

995アラド名無しさん:2012/06/18(月) 20:59:44 ID:dQgJD8p.0
>>993
思考硬直はまずいだろ。バカル5はスタッフなら火炎の息使われる前に
光攻撃でスムーズに倒せるわけだからやればいい

996アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:07:05 ID:auu4stJM0
>>995
ロッドだと無敵硬直が切れるまでに攻撃が当たってるだけで
ロッドでもスタッフでも無敵になってんじゃないの?

997アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:09:42 ID:sqm7aVRA0
大地2は火シールドの反射ないのかな?
自分はいつも身内遠距離だらけなんで光つけっぱなんで実際火にしたらどーなるのかは知らないんだよね
>>813で書いてあるから反射なのかなと思ったんだけど違うのかな)

光シールド付けてると被害にあうのはどちらかというと死神剥がしてもらえない自分かな
あとは大地2死神付いてシャワーしても誰も凍らないし多分水通常も凍らない気がする
って言っても通常自体対多向きじゃないから死神付いたらシャワーロードサークルで剥がしにいってるけども。

>>993,996
スタッフだと無敵にならないよ
ロッド光だけ
光シールドで当たりにいけだと他ぼったちなの?
それなら無強化でもスタッフ持って硬直狙いつつモーション入ったら殴られた方がマシのような・・・

998アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:20:29 ID:wiHub41g0
光属性弾ってポンケン連打してるようなもんだろ
スタッフだと無敵にならないってのはどういうことなんだよ

999アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:25:02 ID:sqm7aVRA0
>>698で自分で書いてるじゃない・・・
両方やってみたけど明らかにロッドだけ攻撃当たらなくてめちゃくちゃ時間かかっちゃうんだよ

1000アラド名無しさん:2012/06/18(月) 21:26:32 ID:sqm7aVRA0
>>928だったわ
っていうか確定してるとこだけテンプレ入れといて後はもっと皆色々試してからのがいいかな

オズマ開幕は知らずにやるとマズイからコレだけでも入れとくか

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■