■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の57- 1 :1さん★:2012/05/19(土) 14:28:18 ID:???0
- 「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」
近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。
基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
- 2 :1さん★:2012/05/19(土) 14:30:29 ID:???0
- 前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334222767/
・スキル振りについて
転職・覚醒時にスキルリセットがあるので、転職前は主力になる天撃、竜牙、落花掌を、
転職から覚醒までは各種チェイサーや他のスキルの使用感を確かめましょう。
バトルメイジはスキル振りの自由度の高さから、自分に合った動かし方を見つける事が何より大切です。
・質問したい時は
最低でも過去ログとwikiとゲーム内のガイドブックに目を通しましょう。
スキル振りについての質問はaspsのスキルコードを張ると回答者も答えやすいでしょう。
asps ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf
・参考に動画が見たい時は
ttp://www.nicovideo.jp/(要アカウント)
ttp://www.youtube.com/
- 3 :1さん★:2012/05/19(土) 14:33:04 ID:???0
- ・よくある質問
Q.キャンセル技いっぱいあるけどどれが必須?
A.キャンセル技は人により使用感が大きく異なります。自分の動かし方と相談して取りましょう。
Q.どの武器を使えばいい?
A.物理スキル主体なら槍、チェイサー主体なら棒が一般的です。
棒に知能オプションが追加されマスタリーが強化されたためロッドの価値は下がりました。
Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.革新改変によりチェイサーにも適用されるようになりました。やったね!
Q,テアナ変身中にマスタリーの効果は乗りますか?
A,改変後のことわかんないごめんなさい誰かおしえて(←要修正)
Q.オーラシールド+の装備着けてキャストしたら、ずっとブーストされたまま?
A.装備やアバを変えても解除するまでブーストが適用されます。
Q.マグマケーブ ボス部屋前の部屋のマグマが飛び越せない><
A.横に跳ばず、下の方に跳ぶようにすれば安定します。またはジャンプアバを用意しましょう。
Q.遺跡の火が苦手です。
A.円舞で巨大化を解除できますが、アイコンが5つの時に使うとダメージがあるので注意。
火耐性を上げるか、遺跡の少女を使うか、PTなら火が得意なメンバーに任せましょう。
Q.泥棒のボスが苦手です。
A.投げナイフは真ん中のナイフより少し上にいればこちらの攻撃だけ当たります。
障害物に囲まれた狭い所にワープさせてちまちま削る戦法も有効です。
Q.通常攻撃でたまに大ダメージが出るけどバグ?
A.女メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。
Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子・頭 狩り→知能 決闘→キャスト
顔・胸 狩り・決闘→攻撃速度
上着 自分の主力スキルが一般的
パンツ 狩り→MP・HP 決闘→HP
腰 回避が安定。古代Dは属性抵抗が役に立つ場面も多い
靴 狩り→力 決闘→移動速度
スキン 正直どっちでも実感が無い
Q.このスキル振りなんですがどうでしょう?
A.スキルコードと一緒に目指している型や疑問点を書いておけば答えやすいでしょう。
Q.PTで散らかしちゃうんだけど・・・。
A.自分の火力を第一とせず、他のPTメンバーに合わせるよう動いてみましょう。
ふっ飛ばしもタイミングが合えば運搬や集敵になります。
散らかさない攻撃方法もあるので色々工夫してみましょう。
- 4 :1さん★:2012/05/19(土) 14:34:39 ID:???0
- 【2012年5月某日改訂】クルセスレを参考にしてみた
※ここに書かれている取得推奨レベルはあくまで目安です※
※狩り視点での紹介になります。決闘については筆者が決闘しないため記載できません※
○●◎一般・共通スキル解説◎●○
【天撃】 物:5c チェ:5c
敵を大きく浮かせるためコンボの始動になる他、上下移動の攻撃範囲と回避性能も優秀。
狩りでの高レベル取得は浮かせすぎることがあるため注意が必要。キャンセルは自動取得になった。
【竜牙 c竜牙】 物:5(c)〜М(c) チェ:5(c)
通常1よりリーチが長いため遠くからのコンボ始動に重宝する。
命中後に天撃・落花掌・碎覇・インチャンテッド碎覇のうちどれか一つに繋げられるため、キャンセル代わりにもなる。
キャンセルと水チェイサーを取得することで立ちコンができるようになる。
【落花掌 c落花掌】 物:10(c)〜М(c) チェ:5(c)
短クール高火力のスキルで、大きく移動しながら攻撃するため回避にも使える。
命中した敵に当たり判定を持たせてふっ飛ばすため他の敵を巻き込むことも可能で、敵の数が多い場所では数値以上の効果がある。
最大まで溜めた状態で命中させ、敵が壁にぶつかると大きく浮きながら跳ね返ってくるため、さらにコンボが狙える。
キャンセルがあるととっさの回避に便利。
【オーラシールド】 物:1〜М チェ:1〜М
ダメージの一部をМPで肩代わりするスキル。専用パッシブがあるため他のメイジ職より効果が高い。
QP導入により最大HPが下がったためMの取得を推奨したい。
【位相転移】 物:1、M チェ:1、M
ダメージ中に使用するとテレポートして逃げ、今まで居た場所に藁人形が置かれ、藁人形を取ると移動・攻撃速度増加のバフがかかる。
1取得は強く勧める、というかほぼ必須。それ以上の取得は個々の判断による。
【古代の図書館】 物:0 チェ:0〜M
MP回復の他に知能増加のバフがかかる。効果時間は60秒と長めだが、クールタイムは150秒とさらに長い。
消費SPが重く、知能増加の費用対効果では記憶に負ける。
【ショータイム】 物;0 チェ:0、M
クールタイム減少の効果が乗るのはチェイサープレスだけのため、チェプレ極型は取得の可能性がある。
【ディスエンチャント】 物:? チェ:?
解除したバフ・デバフの数に伴い力と知能を20秒間増加させ、敵に鈍化の効果を与える。
M取得で力知能60増加と優秀だが、他職のバフも解除してしまうことには注意しよう。
BMはディスエンチャントで解除可能なデバフ付与が出来ないので鈍化のみ期待出来る。
【古代の記憶】 物:0 チェ:0〜M
チェイサー・黄竜・テアナは固定攻撃力のため、知能増加でお手軽に火力の底上げができる。
Mで150の知能増加にSP250が軽いか重いかはそれぞれの判断による。
【物理・魔法クリティカル】 物:物理0〜M チェ:魔法0〜M
素で3%あるため、バフ等のブースト後に97%あれば問題ない。
【物理・魔法バックアタック】 物:物理0 チェ:魔法0
補助装置の付与によるスキルブーストはバグで無効らしいため、1だけ取る意味は無い。
【クイックスタンディング】 物:M チェ:M
ダウン状態から即座にしゃがみ状態になり、一定時間無敵状態になる。
説明の必要が無いくらい必須スキル。スキルリセット後に取り忘れ安いので、真っ先に取っておこう。
【その他の一般・共通スキル】
フローレスセントでビルの自爆回避、アバやアイテムで補えるが跳躍でマグマ飛び越えやビルの自爆に対処する等。
特に記載が無いスキルについては取得の意味が薄い等の理由から記載していません。
- 5 :1さん★:2012/05/19(土) 14:41:48 ID:???0
- ◎○●転職スキル解説●○◎
【コンボ本能】 物:M チェ:M
コンボの受付時間が少し伸びる新パッシブスキル。なぜか自動取得じゃない取得SP0。取りましょう。
【槍・棒マスタリー】 物:槍M チェ:棒M
スキルレベルに比例して、槍は物理攻撃力と物理クリティカル率が、棒は物理攻撃力と的中率、魔法クリティカル率が増加する。
棒マスタリーの的中率アップがチェイサーにも適用されるようになったため、どちらの武器でもM推奨。
【円舞棍 c円舞棍】 物:1、5(c)〜M(c) チェ:1、5(c)
竜牙と同じモーションで敵を掴み、反対側の方向へ叩きつける投げ技。
HA剥がしにも使え、最大3体の敵を同時に掴むことができる。PT時は引っこ抜きに注意が必要。
無敵状態になるのは突き刺し後からなので無敵回避を狙う際には注意が必要。
キャンセルはとっさの回避に役立つが、他キャンセルが優秀なので優先度は低い。
【タイマーボム cタイマーボム】 物:0、1、5(c) チェ:0、1、5(c)〜M(c)
竜牙のモーションで敵に☆マークの爆弾を埋め込み、時間差で爆発させる。即爆発するバグがあるようだ。
命中時に敵の魔法防御力を減少させる効果があり減少値はスキルレベルで固定。
キャンセルがあれば立ちコンの幅が広がる。また断続的にダメージを与えた後爆発するので、コンボ維持が容易になる。
【オートチェイサー】 物:1、5、7〜M チェ:M
一定の間隔で自動的に、最後に生成した属性のチェイサーを生成する。最後に生成したのが大チェイサーであれ次は大チェイサーができるようになる。
5あればテアナ時単体相手でもチェイサーが切れず、7あればチェイサー0個の状態からテアナを使える。
雷連撃、テアナと特に相性がいい。
【フュージョンチェイサー cフュージョンチェイサー】 物:0 チェ:0、5(c)、M(c)
古いチェイサー2つを使い落花掌のモーションで攻撃する。革新改変により使い勝手が格段に良くなった。
同じ属性2つで威力大幅増加+大きな爆発。反属性(火水・光闇)で小威力+連続ダメージ。
それ以外で威力小幅増加+それなりの爆発。使用するチェイサーの大きさによって爆発の範囲も変わる。
知能と魔法クリティカル率増加のバフがかかる。落花掌と違ってHAが無いため潰されやすい。
キャンセル使用でも敵のヒットリカバリーによっては潰されるので注意。
【碎覇 c碎覇】 物:5(c)〜M(c) チェ;5(c)
前方だけでなく縦軸にも強い振り回しスキル。スキルM、強化Mで火力スキルになる。
コンボの始動に役立つがCTが8秒と長め。
キャンセルは攻撃パターンの増加に役立つが、竜牙から無条件でキャンセルできるため優先度は高くない。
【ダブルスイング cダブルスイング】 物:0、1、5(c)〜 チェ:0、1
武器の振りおろし2回+衝撃波の3Hit攻撃。浮かせてから使うよりはダウンした敵への追撃が主な用途か。
物理型なら他スキルとの兼ね合いでM、チェイサーがあれば2回飛ばせるため、チェ型でも1取得はあり。
キャンセルは特に必要ないだろう。
【雷連撃】※Qスキル 物:5〜M チェ:5
連続で突き攻撃をし、命中した敵は長い時間硬直する。M振りで高火力スキルになる。
最後の大振りで敵を吹っ飛ばすが、大振りの前にキャンセルすることで次のコンボに繋げる。
HAがつくためボスの起き上がり衝撃波を無視した置き雷連も可能。
オートチェイサー使用時には大量のチェイサーを生成、発射できるため、雷連>ラストc>真雷連で大量のチェイサーを流しこめる。
【チェイサープレス】※Qスキル 物:0、1 チェ:0、1、M
所持している全チェイサーを使用し、使用時には使用したチェイサーの全バフがかかる。
威力はプレスキャスト時の知能によって決まり、チェイサーに依存するのは爆発の範囲が大きさによって変わることのみ。
広範囲高火力スキルだが、運用には慣れが必要になる。高く飛ばす事があるためPT時は注意して使う必要がある。
【強襲流星打】※Qスキル 物:M チェ:0
物理型の最高火力スキル。進路上の敵を軒並み上に跳ね飛ばし、ダウン中の敵にも当たる。
最大溜めで威力が上がる他にHAがつくので、潰されないためにも最大溜めでの運用が望ましい。
2次クロニクルのデスセンテンス6セットが揃うとさらに高性能になる。高く飛ばす事が有るためPT時は注意して使う必要がある。
- 6 :1さん★:2012/05/19(土) 14:43:26 ID:???0
- 【黄竜天空】※Qスキル 物:1 チェ:1〜M
投げられない敵も短時間だが拘束することができるが、攻撃位置に癖があるためPT時は注意して使う必要がある。
集敵+微拘束に1あれば役立つ場面も多く、Mや+強化Mならば火力も望める。
ただし、発動中の本体は無防備なため乱戦時は注意が必要。
【バトルグルーブ】 物:1〜M チェ:M
コンボ数が増加すると力と知能が増加するパッシブスキル。どちらのスタイルでも大きな効果を見込めるためM推奨。
【テアナ変身!】※覚醒スキル 物:1〜M チェ:M
チェイサー4個を使用して変身する。攻撃力は全て固定攻撃力になり、力>知能なら力、逆なら知能が適用される。
変身中の攻撃性能と制圧力の高さがウリだが、HPは現在本キャラと同じだが回復しない様子。
武器は『攻撃時に〜が〜する』のような効果だけ発動する。
強大な戦闘能力を持つためMを推奨したいがSPが重く、1にする人も居る様子。
【インチャンテッド碎覇】※覚醒スキル扱い 物:M チェ:M
碎覇の始動を遅らせた代わりに範囲増大と特殊効果を持たせたスキル。かなりの高倍率スキル。
発動する特殊効果は最も新しいチェイサーに依存するため効果の管理が簡単。碎覇と同じように竜牙からキャンセルできる。
チェイサーの種類に関わらず属性は無属性固定。
※特殊効果※
無:敵の全ての属性抵抗が減少
水:敵の魔法防御が減少
光;敵の移動・攻撃速度が減少
火;敵の物理防御が減少
闇:敵を倒した場合HP・MPを吸収する
【真・雷連撃】※覚醒スキル扱い 物:M チェ:M
雷連撃の強化版のため同じ感覚で使っていける。
上にも書いたが、オートチェイサー使用時に雷連撃から繋げることで大量のチェイサーを流しこめる。
●◎○チェイサー解説○◎●
【無チェイサー】 物:10〜M チェ:10〜M
通常3で生成できるためMP効率が良く、改変で威力が上がり武器の属性が乗るようになった。
射出時に移動速度増加のバフをかける。的中時ダウンさせる事がないが生成時の通常3がダウンさせてしまう。
【水チェイサー】 物:0、1〜 チェ:1〜M
竜牙で生成されるため生成しやすい。命中時に長いヒット硬直を与える。
水チェイサーの特徴として命中した敵をダウンさせないため、通常やc竜牙と組み合わせることで立ちコンができる。
射出時に防御力増加のバフがかかるため、オーラシールドと相性が良い。
【光チェイサー】 物:1〜M チェ:1〜M
天撃で生成されるため生成しやすい。命中時に敵を跳ね上げるため、PT時は気をつけて運用しよう。
射出時に攻撃速度増加のバフがかかる。とっても便利。
【火チェイサー】 物:1〜M チェ:1〜M
落花掌で生成されるため上の3つよりは生成しにくい。命中時に敵を大きくふっ飛ばす効果がある。
射出時に力と知能増加のバフがかかるため、積極的に使うことで火力の向上が狙える。ただし解凍する点には注意。
【闇チェイサー】 物:0、1〜M チェ:0、1〜M
円舞棍で生成されるため最も生成しにくいが最も威力が高い。
射出すると目標までダメージを与えながら貫通し、敵を自分の方に吹き飛ばす。
射出時に物理・魔法クリティカル率増加のバフがかかる。
- 7 :1さん★:2012/05/19(土) 14:48:15 ID:???0
- ○●◎特性スキル解説◎●○ ※TPはLv70で21※
【天撃強化】 TP1 MLv3
攻撃力と発生速度の増加。他にTPを回した方がいい。
【竜牙強化】 TP1 MLv3
攻撃力と発生速度の増加。竜牙Mなら取得を考えよう。
【落花掌強化】 TP1 MLv3
ゲーム中の表記は誤り。実際は攻撃力と移動距離が増加する。落花掌Mなら。
【オーラシールド強化】 TP1 MLv3
さらに堅くなるが、取るより先に立ち回り等を見直そう。
【古代の図書館強化】 TP1 MLv3
あまり恩恵が無いため取得は推奨しない。
【円舞棍強化】 TP2 MLv3
攻撃力と叩きつけで発生する衝撃波の範囲が増加する。
【タイマーボム強化】 TP2 MLv3
攻撃力と爆発時の魔法防御低下値が増加する。
【オートチェイサー強化】 TP2 MLv3
チェイサー生成間隔の減少と大チェイサー生成確率増加。
【フュージョンチェイサー強化】 TP2 MLv3
攻撃力とバフ効果と発生速度が増加する。フュージョンMなら優先して取りたい。
【チェイサー強化】 TP2 MLv1
チェイサーの所持数が増えるため特にチェ型には火力の底上げになる。
【チェイサー射出強化】 TP2 MLv1
チェイサー射出の受付時間が延びる。必要かどうかは自分のスタイルと相談しよう。
【碎覇強化】 TP2 MLv3
攻撃力と発動速度が増加する。碎覇Mなら優先しての取得を推奨。
【ダブルスイング強化】 TP2 MLv3
攻撃力と衝撃波の範囲が増加する。TPに余裕があれば程度で問題無い。
【雷連撃強化】 TP2 MLv3
打撃数が2、フィニッシュの振りまわしの威力が増加する。物理型でもキャンセルメインなら不要。
【チェイサープレス強化】 TP2 MLv3
威力そのまま、爆発範囲のみ増加する。スキルの使い方次第ではいらない。
【強襲流星打強化】 TP2 MLv3
攻撃力と状態異常耐性を増加する。物理型は最優先で取得しておこう。
【黄竜天空強化】 TP2 MLv3
ドラゴンチェイサー数とフィニッシュ攻撃の威力が増加する。黄竜Mなら取得しよう。
●●●QPによるステータスアップ●●●
【力強化】 物:M チェ:0〜
力が増加する。それだけで価値が分かるはず。チェ型は余裕があれば。
【知能強化】 物:0〜 チェ:M
知能が増加する。価値を説明するまでもない。物理型は余裕があれば。
【体力強化】 物:0 チェ:0
体力が増加する。HPが上がるが、取得は厳しいか。
【精神力増加】 物:0 チェ:0
精神力が増加する。取得する余裕は無い。
【移動速度増加】 物:0、M チェ:0、M
移動速度が増加する。最大でも5レベルのため調整には便利か。
【物理クリ強化】 物:M チェ:0
物理クリティカル率が増加する。街ステで47%を目指そう。
【魔法クリ強化】 物:0 チェ:M
魔法クリティカル率が増加する。D内で97%あれば大丈夫。
【HP回復力強化】 物:0 チェ:0
素直にポーションでも蹴りでも使ってください。
【MP回復力強化】 物:0 チェ:0
これ取るか悩むくらいMPかつかつならスレに相談しなさい。
【全属性抵抗強化】 物:0 チェ:0
古代ダンジョンの一部で役に立つが、装備やアバ、アイテムで十分代用可能。
【的中率強化】 物;M チェ;途中止め〜M
全ての攻撃の的中率が増加する。海上列車ダンジョンの高難易度では20%超あれば安定する。
チェ型は棒マスタリーの効果があるため途中止めでもいい。
【回避率強化】 物:0 チェ:0
オーラシールドがあるためそこまで必要ないと思われる。
【属性攻撃強化】 物:M チェ:M
属性攻撃力が増加するため属性攻撃を多様するバトメには必須といっていい。
【独立攻撃力強化】 物:0、M チェ:M
チェイサー、黄竜、テアナ等の火力が上がるため取得を強く勧める。
- 8 :1さん★:2012/05/19(土) 14:51:20 ID:???0
- ○◎○2次クロニクルセット効果○◎○
・騒がしいアサシン
3セット効果:天撃:攻撃力25%増加
.龍牙:攻撃力25%増加
6セット効果:落花掌:クールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
.オーラシールド:ダメージ吸収率10%増加
9セット効果:砕覇:クールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加
.円舞棍:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
.チェーサー:火:力増加量14増加
.チェーサー:暗:物理クリティカル率増加率3%増加
・デスセンテンス
3セット効果:雷連撃:クールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
..ダブルスイング攻撃力15%増加
6セット効果:強襲流星打:クールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
.砕覇:クールタイム1秒減少
..ダブルスイングのクールタイム1.5秒減少、衝撃波範囲10%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
.砕覇:攻撃力30%増加
・華麗なる追撃者
3セット効果:バックアタックの時、チェーサーの大きさ13%増加
...フュージョンチェイサークールタイム1秒減少
6セット効果:20コンボ以上の時、チェーサーの大きさ30%増加
.チェーサーの最大生成数1減少
フュージョンチェイサーバフ持続時間30%増加
9セット効果:50コンボ以上の時、チェーサーの大きさ50%増加
.チェーサープレス:攻撃力15%減少
・フェータルスネア(Fatal Snare)
3セット効果:チェーサーの最大生成数2増加
.チェーサー:無:攻撃力12%減少
フュージョンチェイサー攻撃力15%増加
6セット効果:チェーサープレス:クールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
.オートチェーサー:チェーサー追加生成率5%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム15秒減少、爆発チェーサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加
==3次クロニクルセット効果==
・アドレナリンショック
3セット効果:円舞棍クールタイム0.8秒減少、攻撃力15%増加
.落下掌フルチャージ時間20%減少、攻撃力15%増加
6セット効果:ダブルスイングクールタイム1.2秒減少、攻撃力15%増加
.砕覇クールタイム1.4秒減少、攻撃力15%増加
.真・雷連撃最大ヒット数6増加、フィニッシュ攻撃力50%減少
9セット効果:強襲流星打クールタイム55%減少、攻撃力10%増加、浮力25%減少、フルチャージ時間50%減少
・スリキーストライカー
3セット効果:火・水チェイサー攻撃力15%増加
.無チェイサー攻撃力25%増加
6セット効果:闇チェイサー攻撃力15%増加
.光チェイサー攻撃力10%増加、攻撃速度増加率30%増加
.オートチェイサークールタイム20%減少
.フュージョンチェイサークールタイム20%減少、知能40%増加
9セット効果:チェイサープレスクールタイム40%減少、攻撃力10%増加、範囲20%増加
.オートチェイサー維持時間6秒増加
・デュアルスティードファスト
3セット効果:天撃攻撃力10%増加
.竜牙攻撃力15%増加
.ダブルスイング攻撃力20%増加
.オーラシールド変換比率20%増加
6セット効果:フュージョンチェイサー攻撃力30%増加、フルチャージ時間50%減少
.オートチェイサー発動中、攻撃時に大チェイサー生成確率20%増加
.インチャンテッド砕覇クールタイム25%減少
9セット効果:黄竜天空クールタイム60%減少、チェイサー数3増加、突き速度100%増加
- 9 :1さん★:2012/05/19(土) 14:52:30 ID:???0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334222767/ 56
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1329211348/ 55
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1323512181/ 54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317391897/ 53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1313747623/ 52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310626657/ 51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307791202/ 50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305233606/ 49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302707403/ 48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1300082068/ 47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298138860/ 46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296646152/ 45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295141737/ 49(手違いで44)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2
- 10 :1さん★:2012/05/19(土) 14:53:29 ID:???0
-
" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l:. テルケッチャー | そこに私はいません眠ってなんかいません
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: 2007年 | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''――――――――www' ゙"゙'
テンプレは以上となります。前スレが埋まってから使いましょう。
- 11 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:35:54 ID:pC7nvbAQ0
- ☆^(ゝω・)v オツケッチャー!!
- 12 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:46:10 ID:bCG4KE.U0
- こうして見るとやっぱりスリキー超性能だな…
ライトユーザーの自分は一生手に入らんけど
- 13 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 17:03:37 ID:cGQ9jy/c0
- なんかQPとかいうもののせいで
BMちゃんがエレやサモよりHPの低い虚弱体質になっちゃってるんだけど
昔は硬いのがとりえだったのに…
- 14 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:56 ID:439U17Aw0
- 1乙
テンプレのタイマーボムとフュージョンが5(c)となってますが
たぶん3(c)の間違いかな?
あと位相強化の具体的な数値分かる方いますか?
契約切れる前に調べとけばヨカッタ・・・orz
- 15 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:48 ID:6G1KRd5o0
- 位相強化取ってみたら位相の説明文が崩れた
Mで持続時間が20→23秒なだけだった
- 16 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:38:48 ID:D9.nMD.60
- タイマーボムってチェイサー消費じゃないのか
物理なのに取ったオトチェのチェイサーが処理しきれないお…
- 17 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:56:05 ID:c80Ul8Qg0
- チェイサー無くても撃てるで
- 18 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 02:48:21 ID:FPKytqU60
- 一応、テンプレのタイマーボムを直すとしたら
【タイマーボム/cタイマーボム】 物:0or1or5(c) チェ:0or1or5(c)〜M(c)
竜牙のモーションで敵にチェイサーの爆弾を埋め込み、時間差で爆発させる。バグで即爆発することもある。
命中時、敵の魔法防御力を減少させる効果があり、減少値はスキルレベルで固定。
キャンセルがあれば立ちコンの幅が広がる。また、断続的にダメージを与えた後爆発するので、コンボ維持が容易になる。
発動時にチェイサーを敵に埋め込むが、タイマーボム専用チェイサーなので、既存チェイサーの生成や消費は不要。
ドラゴンチェイサーのグラフィック流用っぽいから、タイマーボムにもチェイサーと書いたがどうだろう
ついでに、全角を半角に、「0、1」とかだと分かりにくいから、「0or1」に変えてみました
あといくつか説明文が気になったので、ちょっと訂正してみた
・スキル
【位相転移】 物:1orM チェ:1orM
ダメージを受けた時に使用すると離れた位置へ移動し、元の場所に入れ替わるように藁人形が置かれる。藁人形には移動・攻撃速度増加のバフ効果がある。
どちらの型でも1取得は必須。それ以上の取得はお好みで。使用時に方向キーを入れると、移動したい場所を変更できる。
【雷連撃】Q1個使用 物:5orM チェ:5
連続で突き攻撃をし、命中した敵は長い時間硬直する。M振りで高火力スキルになる。
最後の大振りで敵を吹っ飛ばすが、大振りの前にキャンセルすることで次のコンボに繋げる。
HAがつくので、ボスの起き上がり衝撃波を無視した「置き雷連」も可能。
オートチェイサー使用時には、大量のチェイサーを生成・発射できるため、雷連→ラストc→真雷連で大量のチェイサーを流し込み可能に。
真雷連の前提スキルになっているので、チェイサー型でも前提の5取得を推奨。
・TP
【チェイサー強化】 TP2 MLv1
チェイサーの所持数が増える。チェイサー型なら火力の底上げにもなる。
物理型でもオートチェイサー→雷連でのコンボ時に手数が増えるが、取得はお好みで。
・QP
【物理クリ強化】 物:0〜M チェ:0
物理クリティカル率が振るごとに1%増加する。スキル・エンブレムで街ステ47%を維持できる場合は取得不要。
説明文、どっちがいいとか論議ありましたらお願いします
あと、うちの物理型BMを見たら、意外と物クリ稼ぎやすいのか47%超えを維持してました
ちなみに、称号はあけおめ赤、槍マス・物クリM、エンブレムは上着が華麗デュアル力+物クリ9+1%*2、パンツが華麗物クリ2.2%*2で51.4%
確か記章に変えても物クリ48%とかそのくらいです。同じ状態の物理型さんはいらっしゃるだろうか…
- 19 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 03:41:01 ID:c80Ul8Qg0
- 革新前から物クリは上げ易かっただろ
ハルギやクリーチャにもあるし
- 20 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 05:29:53 ID:TPg0nFOA0
- スキル説明にもない、テンプレにもない、話題にも上がらない、でもはっきりとした数値を把握していなかったので
今更聞けない「チェイサーの大きさで威力がどれくらい伸びるのか」というバトメの常識(?)を簡単にだけど検証してみた。
検証方法はハーメルンのゴミ箱で闇チェの小と大をそれぞれ1個だけでプレス
それぞれ2回ずつしか確認していないから少しデータとしては不安だけど
小は101,342、大は151,963というダメージを確認しました。
この結果から大チェは小チェの1.5倍のダメージという結論に至りましたがどうでしょうか
既出だろうけど、ついでにフェータル3セットとチェイサー強化で11個のチェイサーを背負えるのも確認しておきました。
- 21 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 07:47:47 ID:xEU0tTWE0
- 絶望の20階のローグが倒せません。
物理型のBMなんですが、なにかコツとかありませんか?
- 22 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:25:20 ID:c80Ul8Qg0
- 0〜100回までの動画がユーチューブにあったよ
- 23 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:38:42 ID:yev2C2VQ0
- 悲鳴と夜間だっけ?落書きがでるのは
- 24 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:39:40 ID:yev2C2VQ0
- ごめん、誤爆した
- 25 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:01:22 ID:0uUQv3CM0
- 僕らはダクシャなんでね
- 26 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:04:56 ID:g1oRCiiQO
- 落書きほしいのか?
じゃぁ俺の自由奔放な絵をあげようじゃないか
- 27 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:12:49 ID:3/chRLjE0
- ヌゴルの針とフェルトシュのカードに着色して絵を書くのかそうか・・・
- 28 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:55:46 ID:jql.NUwM0
- そもそもタイマーは3cだったはず
- 29 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:59:04 ID:hY84UK.c0
- 20fはハルファス先生がいい仕事してくれたよ
- 30 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:14:10 ID:TawHrzfsO
- 出先なので携帯からですが>>18です
アラド落としてから書いたので、タイマーボムcの前提確認してませんでした
テンプレ修正はこれでいいでしょうか
【タイマーボム/cタイマーボム】 物:0or1or3(c) チェ:0or1or3(c)〜M(c)
竜牙のモーションで敵にチェイサーの爆弾を埋め込み、時間差で爆発させる。バグで即爆発することもある。
命中時、敵の魔法防御力を減少させる効果があり、減少値はスキルレベルで固定。
キャンセルがあれば立ちコンの幅が広がる。また、断続的にダメージを与えた後爆発するので、コンボ維持が容易になる。
発動時にチェイサーを敵に埋め込むが、タイマーボム専用チェイサーなので、既存チェイサーの生成や消費は不要。
- 31 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:28:05 ID:lltqKgSk0
- 帰還してきた
聖ケレは狩りではいならい?
手っ取り早く防具揃えたいんだけどクロニクルは時間かかりそうだし…
- 32 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:51:42 ID:vGBeT.1I0
- レガシーより封印のやつのが安上がりじゃないか?
ほとんど出ない能力求めると高くなるが、知能+的中とか知能+魔クリ程度なら
そんなに金かからないで作れるはず
- 33 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:05:14 ID:atIPBUMs0
- 聖ケレ以前に防具集めて何をするんだ
物理型でもチェ型でも異界装備ないと微妙だぞ
- 34 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:09:18 ID:c80Ul8Qg0
- 革新からついた新能力攻撃移動速度+7%の祝福バフ
装備変更したらもちろん能力きえた
- 35 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 11:49:00 ID:d3qqkkHk0
- タイタン付けてアクセも独立付けると属性強化がQPの10だけになってしまうけど
複数のチェイサーをMにしてる人はみんなこんな感じ?
テアナに属性乗せるのを考えたら火か闇強化を付けた方がいいのかな?
でもテアナ用だったらB面に一撃黄竜辺りを付けてそっちを属性強化のが賢いんだろうか・・・
- 36 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 13:09:44 ID:eQx3yAUEO
- >>29
クリアできました
アドバイスありがとうございました。
- 37 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 14:09:20 ID:At4PIg8Y0
- 今日から俺もベラトリックスだよ!
覚醒クエのシャランの「どうだチェイサーが肉体に染み込んできたろう」ってセリフがなんかスケベ///
- 38 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 14:11:06 ID:At4PIg8Y0
- おいSP初期化されねえぞ!
訴訟
- 39 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 14:31:30 ID:RpXtBMZE0
- レテが送られてきただろ
- 40 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 14:36:14 ID:At4PIg8Y0
- あ、ごめんなさい
覚醒キャラ久しぶりなんで忘れてました///
- 41 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 15:04:27 ID:VUZFx6fM0
- >>37
ストレッチマンの台詞っぽいなw
- 42 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:33:02 ID:pMhabVto0
- 郵便に、レテが送られてきただろう!!!!!
- 43 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:17:54 ID:7rhOWN1I0
- まず、オートチェイサーをキャストしよう!
自分の武器をしっかり握って、敵の腹に突き刺し、
そのままくるっと回転して地面にたたきつけよう!
この後!他のチェイサー生成スキルを
出さ、ないように雷連を当てようね。
いくよー?のびーるのびーるストップ!
一緒に1から5まで、大きな声で数を数えてみよう!
いーち、にーい、さーん、しー、ごぉぉぉぉー!!
んやーっちゃっちゃっちゃ!
どうだ!背中の後ろの方に、テルケッチャパワー(暗)が溜まってきただろう!?
- 44 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:40:54 ID:CcHiLY3o0
- じわじわくるw
- 45 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 20:13:15 ID:3/chRLjE0
- 幼稚園か小1・2の頃教室でストレッチマン見てたわ・・・
- 46 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 22:32:00 ID:d3qqkkHk0
- チェイサー強化 2
チェイサープレス強化 4
タイマーボム強化 6
フュージョンチェイサー強化 6
黄竜強化 4
オートチェイサー強化 4
ここから5削るとしたら何だろう。下3つを少し削るのが無難かなあ
- 47 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:05:39 ID:SlsRfyTA0
- タイマーボムじゃね?
- 48 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:28:16 ID:0qulZLjo0
- 絶望6階でスタックしまくりで詰んだ
超えた人的中どのくらいあったか教えて欲しい
槍13%でコツンコツンマジで笑えない
- 49 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:39:47 ID:qKlDVA/w0
- 女レンの覚醒Mで回避30%ぐらい?あがるらしいから、的中13%じゃかなりスタックするね
しかもこれあくまで契約とかなしでの覚醒Mの回避率上昇値なはずだから・・・
- 50 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 02:47:00 ID:CcHiLY3o0
- 昨日6Fやってたけど的中15%で雷連スタックしなかった気がする
- 51 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:27 ID:6G1KRd5o0
- 棒で22%でも酷いスタックだった
>>46
火力が変わらないオトチェとチェプレ辺りはどうかな、慣れれば良い程度だし
- 52 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:26:07 ID:ayCyCrwQ0
- 2年前に放置して以来、また始めるんですけど、装備が無強化紫防具に50槍紫+10ってな装備なんですが、まずどうしたらいいんでしょうか・・・?
装備を作らないといけないんですかね?
お金は10mも持ってないです
- 53 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:53:47 ID:c80Ul8Qg0
- 今はチェ型のほうがつよいよ
チェプレでカンストダメ楽に出るし
- 54 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:54:41 ID:araKsvtc0
- >>52
見たとこ物理型で10mもないってんなら
やめたほうが...
レテでチェ型にするならなんとかできなくもない
あとお金かける意思があるかないかとか。これ重要
近所の小さい女の子が木の棒振り回しながら男の子をたくさん後ろに連れていた
あれがリアルBMか
- 55 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:58:10 ID:ayCyCrwQ0
- >>53
チェ型ですか、レテ考えます
>>54
チェ型にはすることはできます、課金もできますので
チェ型にするのはいいんですが、装備はやばくないっすか・・・?
アバは一応レアアバがありますが
- 56 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:33:29 ID:.aWaQ/wkO
- >>55
レアバあるんなら数カ所売って上級買い直し+過剰槍購入も可能かな。
アバは本人の価値観だから勧めたくはないが。俺なら「レアバ売って過剰買え」と言われても断る。
なんにせよ金策だろう。異界行くなら二次クロ集めと平行して。
- 57 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:43:13 ID:ayCyCrwQ0
- >>56
そうですね・・・
わざわざ集めてたのに手放すのも嫌ですね
どうやら金策からですね
優先度としては武器>防具ですかね?
- 58 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:43:18 ID:.aWaQ/wkO
- っと、自分の質問忘れてた。
チェ型でレシュ行ってる人いればスカー対策を教えろください。
今はバーニングあるから黄竜で片づいてたんだが、無くなったら詰みそうだ。
オトチェ喰われるから黄竜→プレスもやりづらいしオトチェ無しで溜めるのはさらに厳しい。
現在テアナを2〜3部屋目を乗り切るのに使ってるんだがこちらを別なパターン作ってスカーでテアナなんだろうか?
そもそも1撃で仕留められないならレシュ行かないほうがいいのか?
- 59 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:19 ID:ytbhn1Bg0
- むしろレアアバださいから着たくないんじゃが
- 60 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:11:47 ID:cGQ9jy/c0
- レテを買うための金をゴールド取引所に出せばなんと30mに
エレ棒無強化と65紫槍+12の値段が同じだから
30mしかお金ない場合は物理のほうが強い
- 61 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:18:17 ID:ayCyCrwQ0
- >>60
金かかってもいいので棒にしたいんですが・・・
今って桃が普通なんですかね
そういえばレベル書いてませんでしたね、52レベです
- 62 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:22:58 ID:vGBeT.1I0
- や、別に棒なら棒でも良いよ、65レア+12棒今見たら20Mしないし
- 63 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:24:05 ID:vGBeT.1I0
- ああごめん、最後までよくレス見ずに書き込んでしまった
52なら何も考えずレベルあげたほうがいいよ
いまのアラドならそこは装備考えるようなレベル帯ではない
- 64 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:47:56 ID:ayCyCrwQ0
- >>63
そうですか、とりあえず65くらいまで上げればいいですね
お金貯めつつ頑張ります
- 65 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:56:50 ID:c80Ul8Qg0
- >>58
チェプレだけでスカーも雑魚も片付く
ポイントは前の部屋できりゅうで大チェ生成
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=40204269&rtes=y
自分はユリスでつんだ
- 66 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 14:38:45 ID:Qca9TDV20
- というか2年放置してここで意見聞くレベルなのにレテ必要ってなんでスキル振ったのレベル
SIの時にも先月の革新の時にもSPリセットされてるのに
- 67 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:43:04 ID:3/chRLjE0
- レアアバださいってのはうまく組み合わせできてないだけじゃないの><
- 68 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 15:54:52 ID:cGQ9jy/c0
- 組み合わせの幅自体が少ないからなー
どうやっても似た見た目になるから大量生産キャラが並ぶことになる
- 69 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:34 ID:9GI0X3E.0
- レアバ買うならクローン買う
- 70 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:09:32 ID:c80Ul8Qg0
- チェ型でまずはじめに必要なものは持ち替え用キプポ
これだけでかなり強くなる
そして持ち替えクールが気になりスイッチまでかう
- 71 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:01 ID:bCG4KE.U0
- やっぱキプボあるとそんなに変わるのか
バグだらけと聞いてスイッチング敬遠してたけど…
- 72 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:35 ID:.aWaQ/wkO
- >>65
ありがとう。帰宅したら動画も見てみる。
しかし黄竜メインの付与とかしてる自分が黄竜で倒せないスカーをプレスで倒せるんだろうか。
ついでにユリスは残ってるスキャビンジャーに雷連で水チェ溜めといて水砕覇からプレス+おもちゃやってる。
倒しきれなくても残りゲージ僅かだからなんとかなる。
- 73 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:00:10 ID:FYj5zwHk0
- ニトラスのクリスタルスティックが出たのをバトメを作れというお告げだと思ってバトメ作り始めたけど
やっぱり可愛いっていいな
- 74 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:03:07 ID:Qca9TDV20
- スイッチが存在しないDNFのチェプレでディレジエに対してもカンストダメージ出てるあたり15増幅の目指すだけ無駄なレベルの動画だと思うぞ
- 75 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:26:24 ID:0qulZLjo0
- >>49,50,51
遅くなったけどありがとう
スタイル持ってるし棒チェ型で運ゲーしてみるかね
装備揃ってないから火力は圧倒的に劣るけど槍より安定はするだろ
ていうかしろ
- 76 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:33:28 ID:hY84UK.c0
- あの動画の人、街知能1400くらいとか聞いたけど、ぶっちゃけ詳細な装備知りたいよね
革新前、バフ込みで知能2300+でチェプレしてみたけど、動画2部屋目のダメ半分にぎり届くくらいいだった
ぎり半分とどく状態から付け加えられるとしたら、アバのブースト+lv3 3次一撃全箇所
だけども、あのダメにとどく気がしない
3次の装備にはロックがかかってることから全身2付与だろうし、魔法石がエピックだし…
それともあの動画の真似ができる人いらっしゃいますかー
- 77 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 20:50:27 ID:9GI0X3E.0
- DnFとアラドは違うゲーム
- 78 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:16:49 ID:c80Ul8Qg0
- バーニングと契約状態だけど2部屋と4部屋はチェプレで倒せたよ
知能1400のフェイタル闇Mです
話変わるけど城1の実体化してないミルキウスにチェプレ当たるんだね
- 79 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:20:38 ID:88DAH5Ts0
- 付与は多分赤チェプレと闇チェじゃないかなあと全部が大型チェイサーだし
あとは武器の独立強化の可能性がある
魔法石がエピックといってもこっちにはアーチャーカードがあるからその分は補えると思うし
- 80 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:34:40 ID:c80Ul8Qg0
- 動画の装備はスリキーストライカー9だよ
- 81 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:39:17 ID:88DAH5Ts0
- >>80
どの動画のこと言ってるの?
>>65にある動画見てるとユリス部屋で装備付け替えしてるけどセットなんかどこにも無いけど
- 82 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:49:23 ID:c80Ul8Qg0
- じゃあこっちの動画かな
ttp://cafe.naver.com/dnfbattlemage.cafe?iframe_url=/ArticleRead.nhn%3Farticleid=36472&
このスレで見た気がしたんだよ
- 83 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:50:11 ID:bCG4KE.U0
- バーニングとはいえ、知能1400とフェータルでそんな火力出るのか
早くフェータル揃えたいな
- 84 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 04:23:55 ID:A2dq4H8A0
- テンプレでバッククリがバグってるってあるけど
あれ結局ガセらしいよ
バグ発見した大麻スレでその直後間違いでしたってある
- 85 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:15:43 ID:KpubCej.0
- まぁどうせ1取るか否かだけだろ、1+1でSP20だしとりあえずとっとけばいいや
- 86 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:17:30 ID:bCG4KE.U0
- ダクシャって精錬できんのかなー…
- 87 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:37:41 ID:KpubCej.0
- 試してみたら精錬スロットには入って、材料不足ってとこまでは出た
できそうな気がする
- 88 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:48:22 ID:bCG4KE.U0
- >>87
一部でダクシャがオワコン扱いされててね
仮に精錬できるなら、ダクシャ超える程70魔法封印強いのか…
- 89 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:02:21 ID:oMCYDtro0
- 大会、バトメだとどうしてもゴリ押しになってしまう・・・
ちまちまやったら大チェできないしなぁ
精錬しようと思ったらロックしてると出来なかった、無念
どのくらいあがるのかな
- 90 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:12:45 ID:bCG4KE.U0
- >>89
最大で200と聞いたが
- 91 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:25:57 ID:PEuZ6LX20
- ばとめちゃんオナコンしてるだけで大会クリアできるな
- 92 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:05:00 ID:oMCYDtro0
- >>90
200!?
モチベーション保てそうだ
ありがとうありがとう
- 93 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:07:52 ID:bCG4KE.U0
- 闘技大会は物理のが楽なのか
- 94 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:10:47 ID:KpubCej.0
- 1回しか言ってないんだけど青龍のボスで禿げ散らかった
あの光球痛すぎじゃね
- 95 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:12:08 ID:PEuZ6LX20
- 物理型70無強化槍でもいけた
青竜で変なのと当たっても最悪蹴り5個くらい
- 96 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:23:41 ID:0qulZLjo0
- 絶望と違ってアイテム使えるのが大きい
あ、絶望6階なんとかこせましたありがとうございました
- 97 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 19:34:07 ID:0uUQv3CM0
- 一応、ダクシャの製錬1段階で独立+23を確認した
- 98 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:57:46 ID:JAeAXD560
- >>92
装備レベルとかにもよるが参考に拾ってきた数字。多分全部最終段階
65紫:169 65桃:217 65橙:246
- 99 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 01:15:42 ID:oMCYDtro0
- >>97
>>98
ありがとう
レベルによって変わるのね
まあ強化もそうだから当然か
- 100 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:04:00 ID:PEuZ6LX20
- 大会の景品の補助装備付け替え用に取ろうかと思ったけど
魔法石のほうは物理アップなんだな
物理型だからこっちも取るか悩むわ
称号と補助魔法で金色210個だから何ヶ月かかることやら
- 101 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:07:35 ID:cPVDC5rE0
- 属性魔法石のほうが明らかに強いと思うの
- 102 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:17:17 ID:TxJ5AhPw0
- F4で詳細みると、装着を解除するとオプションも解除されます
って書いてあるけど大丈夫?
- 103 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:24:16 ID:Qca9TDV20
- あの魔法石多分サモ以外得しない性能だと思う
取るのにかかる日数見たら繋ぎ装備に考えるようなもんじゃないし
- 104 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:31:28 ID:PEuZ6LX20
- 詳細とか完全にみてなかった補助のほうは完全にチェ型用か
どっちにしてもショナンは通うから称号取った後魔法石をとるか・・・
なんにせよ意見をくれて>>101-103ありがとう
- 105 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 03:51:04 ID:nVqZCt9o0
- 黄龍大会で強襲使うとよく落ちるんだけど…
- 106 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 04:01:21 ID:bhyB.OVw0
- レテ契約中だったし試しにフュチェ振ってみたけどなんだこれ威力異常すぎだろ、しかも無Qかよ
戦闘テンポが悪くなるから取ってなかったけど、一度考え直すべきか…?
- 107 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 04:40:09 ID:88DAH5Ts0
- >>105
強襲で倒すとよく落ちる気がする・・・
- 108 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 05:39:07 ID:Hl4kurIY0
- 確かに強襲でとどめすると落ちやすいな・・・
- 109 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:01:39 ID:TxJ5AhPw0
- 倒した後、バフが全部?勝手に消されるけど、それと関係あるのかな?
バフ消そうと思ったら、強襲の戻り無敵中でどうちゃらみたいな。
- 110 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 13:58:17 ID:jRfyGBSE0
- >>106
チェイサー2つ版のチェっプレみたいなもんだからねー
前から火力はあったけどPTで使えないのが問題だっただけでそれが修正されたから優秀なスキルだよ
大会で強襲はやっぱりみんな落ちてるのか
HAなるの多いからカウンターとりやすくて楽なのに
修正されるまではリハビリも兼ねてチェ型で通うか・・・
デスセン6ハルギそろった嬉しさで物理ばっかりやってたせいでチェイサーうまく貯めれない・・・
- 111 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 14:12:49 ID:qMzhyyUE0
- フュージョンは三次クロニクルで一撃すら考えるレベル
絶望も天下一も頼ってるわ
- 112 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 15:32:51 ID:jql.NUwM0
- フュージョンは露骨に相反狙いたくなるから困る
- 113 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:26:12 ID:vGBeT.1I0
- チェイサー型のスキルだと思ってたけど
物理型でも何か切るか削って取った方がいい感じの強さ?
- 114 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:40:01 ID:.aWaQ/wkO
- >>113
さすがにそこまでは。
M振りしてるチェイサーと同じ属性を強化バリバリしてるならある程度ダメ出そうだが。
あと、タイマーボムだが何気に西部kの雑魚程度ならそれだけで溶かす火力はあるのな。
普通爆発前に倒しちゃうんだが。
- 115 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:07:00 ID:0uUQv3CM0
- でもやっぱりQスキルもういっこぐらいあってもいい
- 116 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:13:22 ID:vGBeT.1I0
- >>114
そこまでの強さは無いか。
もう物理は全身増幅しちゃったようなのじゃないときついかも
- 117 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:42:49 ID:hY84UK.c0
- 革新直後にレテ契約でどの程度のダメージか試したんだけど、
フュージョンとほぼ同じダメだすのは、クールタイムで案の定 砕覇だった
この時の比較は、ダクシャと過剰武器でダメを出した ちなみに力と知能は同じ値で試した
けれどあくまでフュージョンは、大型(闇)+クリティカルの時にやっと過剰武器砕覇とどっこい
フュージョンは水砕覇+ボムでもっと火力出せるけども、
その手間を考えると、シャープ+ハルギ+砕覇のほうがお手ごろかなあと
自分はもともと物理型だからあれなんだけど、
慣れたチェ型の人ならすいすいフュージョン出してそう
- 118 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:38:37 ID:qS91dbP.0
- さくっと試してみた。
列車Hの下から出てくる雑魚相手に。
バフも何もない状態で小チェイサー(水)のダメージが22k
この状態のとき、同チェイサーを2つ使用したフュージョン(フルチャージ)は95kほど。
大体単体チェイサーの火力の4.3倍くらいと見ればいいだろうか。
物理型だとチェイサーの火力はもっと下がるだろうから、SPもったいないよね。
もらえるバフも知能と魔クリだし。
- 119 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:54:34 ID:vGBeT.1I0
- >>118
ちなみに水M?
- 120 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 20:41:59 ID:qMzhyyUE0
- アイテムロックが解除される三日後が楽しみで仕方がない
- 121 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 20:47:32 ID:.8g//aQg0
- フュージョンさんは当たれば強いと革新前からあれほど(ry
フルチャージすればチェプレより威力効率良いし範囲もチェプレ並になるんだぜ・・・
チェプレが砕覇と違うのはそのおかしい範囲と強力なバフなんだよね
知能魔クリ上がるからガンガン使っていけるし、何よりバフだから相手依存しなくて良いのが強み
まあグルグル意識するとかなり威力落ちるからあくまで同色狙いだけどさ
- 122 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:05:29 ID:bCG4KE.U0
- 流石に範囲がチェプレ並は言い過ぎじゃないか
- 123 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:52:00 ID:95cND7CA0
- そろそろ魔法付与に手を出そうと思うのですが、
チェイサーおよび黄龍を伸ばしたいのでマサチオと知能をつけようと考えています。
なにぶん魔法付与自体初めてなので勝手がわからないのですが、とりあえず方針としては合ってますよね?
他に効果的な付与がもしあればお教え願います。
- 124 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 03:15:02 ID:vGBeT.1I0
- 方向性は間違ってない
ただ革新後は黄竜に武器属性のるようになって、マサチオよりもボッティの方が上がり幅大きいので
なんとかして武器に火属性を引っ張ってきて、アクセはボッティ3枚の方が火力は高くなる
- 125 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:45:35 ID:0uUQv3CM0
- チェ型で属性強化すると雑に戦えなくなるからよく考えたほうがいいよ
- 126 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:53:36 ID:C.ZHeQPc0
- 完全に使うチェイサーコントロール出来る人じゃないと属性強化は…
コントロール出来ない自分は何故無チェMなのかわからんけど
- 127 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:37:35 ID:88DAH5Ts0
- チェ型の属性強化はその属性のチェイサーをメインに使っていくならいいけど
色々使うなら独立強化のほうが安定する相手の属性抵抗も考えなくていいし
- 128 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:28:45 ID:VLJNtRBQ0
- 闇チェメインの俺は独立より属性強化のほうがいいのだろうか
でもせっかくアーチャーカード買ったからなら
- 129 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:33:01 ID:1RxIszcY0
- 大会で敵倒した後、バフ消えるせいか知らんがジャンプの落下速度がゆっくりになってる
バトメ以外触ってない人は往年のメイジを思い出させる
- 130 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:49:20 ID:NPn6TaGk0
- 戦闘終了後に強襲すると落ちるね
きっと舞台から出ちゃうから場外失格なんじゃないかな
- 131 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:12:09 ID:ciDgLg8g0
- ano あの、これからダクシャを増幅したいと思いますが、
知能増幅と力増幅どっちにしようか悩んでます。
今チェイサー型流行ってますからやっぱ知能増幅したほうがいいですか、
教えてくださいエロいバトメのみんな
- 132 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:17:25 ID:VLJNtRBQ0
- >>131
ダクシャ50エピだから増幅でんきないw
- 133 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:19:30 ID:tm4r3Sgw0
- >>130
画面が揺れる技は大抵落ちる
- 134 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:26:01 ID:ciDgLg8g0
- >>132
し…しまった(;´Д`)
50以下はできないよね(´Д⊂グスン
どうしよう・・・
ブルフレ今上級元素なったし・・・
ありがとうございます。
ちなみにチェイサー型の武器最終といえばはなんでしょうか
- 135 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:28:32 ID:mU.RACWkO
- 過去スレに書かれてるから勉強がてら読むといいよ^^
- 136 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:37:00 ID:VLJNtRBQ0
- >>134
チェ型ならエレ棒とかでもいいんじゃないでしょうか
- 137 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 11:36:07 ID:avui73noO
- ダクシャでいいんじゃない?
- 138 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 11:55:50 ID:vGBeT.1I0
- スイッチでエレ棒→ダクシャでプレスすると考えると
雷連か黄竜で生成する時以外エレ棒で攻撃してるとダクシャより弱いから
エレ棒入れてる方の防具をどんな構成にするのがいいのか分からないんだけど
みんなどんな感じで使ってる?
Aに拡大黄竜+エレ棒でBに一撃黄竜+フェータル(スリキー)+ダクシャで合ってる?
- 139 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:17:33 ID:SlsRfyTA0
- 合ってるはず
チェ型ってスリキー9からはプレス型の方が強そうだな
どっかに70棒[必殺][知力][猛打]の知能増幅とか落ちてないだろうか
- 140 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:28:25 ID:.aWaQ/wkO
- >>119
レス遅くなってすまん。
契約なしの水M、街知能1600、独立1400、スリキー3セット、一撃水3箇所での計測。
普通に潜ってる感覚だと西部K雑魚とかに180kくらい出たりする。BGや大チェ等の効果で。
- 141 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:28:46 ID:vGBeT.1I0
- >>139
すっきりした。ありがとう。
あとキープも倉庫にあるけど持ち替えクール考えると使いにくそうだ
- 142 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:39:07 ID:SlsRfyTA0
- 暇だから自慢ついでに悲鳴k3分くらいの奴を
YouTubeに上げて来た
参考になればいいけど
- 143 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 20:11:37 ID:oxXKKPEA0
- * 50レベルエピックアイテム "如意棒"のいずれの攻撃範囲の増加オプションが適用されなかった現象が修正されました。
- 144 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:19:56 ID:6fZ7UqDQ0
- QPあるからわざわざバトメもう1キャラ持っている猛者とかいる?
チェ型持ってて、物理型もやりたいなって思ったから
スタイル買おうと思ったけど、
QPがあるから新キャラ作るべきなのか・・・。
- 145 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:04 ID:vGBeT.1I0
- >>140
いい威力出るんだなあ。つーかステ高いな・・・
みんなこんななんだろうか
- 146 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 23:49:47 ID:9u0UHTCk0
- チェ型のスキル振りで相談です。
チェイサーのどれかを切るというときに、
水は竜牙よく使うから高レベル欲しい
火は知能BUFF欲しいから高レベル欲しい
闇は瞬間火力叩き出したいから高レベル欲しい
というとことで光を切ろうと思ってるのですが、攻撃速度BUFFが低いとバトメの爽快感がなくなるのではと不安です。
そこで、「自分はこんくらい振ってて、使い勝手はこんな感じだよ」ってのを教えてくださいませんか。
また、そもそもチェイサーの能力の認識が間違っとる!という場合はその指摘もお願いします。
- 147 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 01:58:24 ID:3D4yowPg0
- >>144
QP初期化したほうがマシ。
- 148 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 02:53:30 ID:xlw6VXvM0
- >>144
メインバトメはスキルスタイルあるけど体力も振りたいから2キャラ作ってる
- 149 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 06:55:59 ID:0uUQv3CM0
- >>146
光チェ切りもいいと思うけど俺は水チェ1をおすすめしたい
竜牙は意識的に使わないようにすれば案外すぐ慣れるもんだよ
要所で水インチャできれば問題ないしね
- 150 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 07:33:56 ID:9u0UHTCk0
- おはようございます。
>>149
ありがとうございます。
やはり攻撃速度BUFFは重要ということでしょうか。
良く考えてみると天撃もクール短いですしね。
ただ装備が貧弱なのでPTプレイが多く、光で跳ねあげてると迷惑になるのではないかという不安があります。
みなさんはPTプレイ中、光チェにつきBUFF効果継続中は生成しないような立ち回りをしてらっしゃるのでしょうか?
- 151 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 07:41:27 ID:.aWaQ/wkO
- >>146
水チェM振ってる俺が言うのもだが、この説明だと水切り(1振り)
「どのチェイサーを使いたいか」で決めるといい。
光1の使用感だが、革新でM→1にしたが変えた直後は違和感ありまくり。もっさりしてる。
今は案外その速度に慣れて普通にやれてる。
- 152 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 08:03:44 ID:SlsRfyTA0
- テアナ切って、フュージョン切って、タイマー切って
チェイサー全部Mが一番安定する
- 153 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 08:05:05 ID:9u0UHTCk0
- >>151
ありがとうございます。
もっさりしてますか〜…
竜牙をあまり使わないようにするにしても、もっさりにしても慣れが大事なんですね。
やはり素早い動きは魅力的なので、水1光Mにします。
ありがとうございました。
- 154 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 09:23:20 ID:6fZ7UqDQ0
- >>147
毎回QPリセットか・・・。リッチだなぁ・・・。
たまにぐらいならそれもいいかも。
>>148
1キャラスタイル持ってるのに別キャラ持ちとはすげえバトメ愛だな
キャラスロ1つしか余ってないけど、もう1キャラ作ってくる。
- 155 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:58:19 ID:RA1NdD9U0
- もう物理バトメってレアキャラになっちゃったの?
- 156 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:10:35 ID:2DtEd3ZQ0
- 今更チェ型装備揃えるのがめんどくさいバトメちゃんがここに
- 157 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:15:43 ID:hbY9fK5o0
- 黄竜強くない・・・?by物理
- 158 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:23:46 ID:bCG4KE.U0
- 槍使いたいけど手遅れでござる
- 159 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:30:19 ID:0uUQv3CM0
- ダクシャないとチェ型できない
過剰ないと物理できない
- 160 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:34:07 ID:pMhabVto0
- これからチェ型やる人はたいへんでちゅね
- 161 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:40:07 ID:vGBeT.1I0
- 革新前にダブルスイングMにしてたけどなんか火力的にいまいちに感じて
革新後は取ってないけど手数と火力が足りない。
微妙だと思いつつ上げるか、別のスキル取るかどっちがいいんだろう
- 162 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:11:41 ID:bCG4KE.U0
- バトメで猛々ヘル行くならどこでしょうか・・・
- 163 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:01:15 ID:88DAH5Ts0
- >>161
1とるだけでもクール回しやすくなるよ
ダウンしてる相手に攻撃できるしね
>>162
ダクシャ狙いたいならスカサ
そうでないならノイア
- 164 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:03:51 ID:bCG4KE.U0
- >>163
ありがとうございます。革新で何らかの変化があったとも聞いて不安だったもので・・・
ノイア行って来ます
- 165 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:05:39 ID:/uS8RnkU0
- コマンドが使えないヘタレだからSC足りないでござる
スイング入れたいのはやまやまなんだけども・・・
- 166 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:33:26 ID:6G1KRd5o0
- そこでコマンド変更、入力しやすいコマンドに変えると良い
- 167 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:53:04 ID:Ig/ArRF60
- スイングを↓Spaceにしたらわりと良い感じに使えてます。簡単に出せて誤発動しにくい
- 168 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:56:12 ID:YI7Op8No0
- 新しくチェ型やろうと思ってるBMなんですが、取るチェイサーで迷ってます
フュージョンMなんで水+火で行こうかと思ってたのですが>>121さんが言うにはグルグルは微妙とのことで
同色爆破だけでいいなら無(火)光火でいいかなぁと思っているのがですがどうでしょう
改変前は槍物理だったので余ったSPでフュージョン1取って遊んでた程度なのでダメージがよくわからなく困ってます
- 169 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:15:51 ID:8sEQ2a5c0
- >>168
反属性のグルグルは威力、コンボ維持の面では優秀だけど、範囲が狭くて
周りの敵を巻き込み難いのと、ダウンさせると大抵の相手には当たらなく
なるから、発生条件も含めてピーキー。それなら、多少威力が劣っても
周りの敵を巻き込めて、発生条件にも気を使う必要のない同属性の爆発の
方が便利。
習得チェイサーは威力、バフの面で優秀な闇チェも推しておく。物理型
やってたなら、フュージョンの威力面でのイメージはサイハに近い。
- 170 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:48:52 ID:.aWaQ/wkO
- 誰も何も言わないのは常識だからなのか気にしてないからなのか。
フュージョンの反属性はヒット間隔1秒となってるが表記ミスで、実際には0.5秒毎。
維持時間は3秒で7hitする。
威力面では一応最大火力とはなるが、>>169の言うように色々使いづらい。
補給ボスみたいな大型の敵に狙って鑑賞するスキル。でもバカルやゴルゴには何故か小さいんだよなー。
- 171 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 12:32:17 ID:ap/ahWhw0
- 長らく眠ってた物理BMが再始動しようとしてるんだがもしかして魔よけってオワコン?
- 172 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 12:36:42 ID:VS7SJUB20
- はい
- 173 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 12:38:42 ID:ap/ahWhw0
- >>172 デスヨネ
というかここ読んでると物理が既にオワコンみたい...
何から始めていいかわからない
- 174 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:08:06 ID:88DAH5Ts0
- 強化値による
物理がオワコンてわけでもない
クロニクル揃えなければ物理もチェ型も強くないし
- 175 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:11:35 ID:ap/ahWhw0
- とりあえず倉庫に魔よけ力増幅10
異界はレベル足りてなくていけてない
それとお小遣いが30mくらい
- 176 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:35:54 ID:88DAH5Ts0
- 10じゃきついかなー棒は基礎攻撃低いから属性強化の恩恵も低いし
11は欲しい12になればかなり使えると思うけど
- 177 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:52:56 ID:ap/ahWhw0
- >>176
チェ型に関しては全く知らないのでとりあえずレテ契約して
チェ型試してみてから突っ込むことにします
クロンターで増幅過剰とか幻想だろ...
>>172 >>174 >>176
意見ありがとうございました
- 178 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 13:54:18 ID:bCG4KE.U0
- 大乱のせいで増幅過剰だらけだから困る
- 179 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:40:37 ID:vGBeT.1I0
- スイング1だと手数は足りても威力がなあ。
やはり代わりになるスキル無いようだしM取る方がいいか。
スタイル2つともチェイサー型にした方が良かったんだろうけど
物理装備増幅しちゃったから増幅書再販してくれないとどうにもダメだな
- 180 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:49:21 ID:qD6hqlbg0
- デスセンで強化されるし物理はMでもいいんじゃないかしら
- 181 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:27:19 ID:MnW8/da.0
- 大会の敵、強襲で倒すとよく落ちる
- 182 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:23:44 ID:f4mZt1XA0
- 今キプポをB面に入れてオトチェをキャストしてるんだけど、みんなどうしてるのかな?
今のままだとB面に一撃黄竜装備とか入れれないし、手動だと装備付け替えクールで微妙な時間できちゃうし・・・
- 183 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:26:58 ID:mU.RACWkO
- 自分は
A面一撃黄竜ダクシャ
B面特性黄竜キープ
基本戦闘はA面で、黄竜はB面で発動してからA面に切り替えてやってます。
- 184 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:52 ID:c80Ul8Qg0
- B面キプポ+3次黒緑オトチェって付け替えの意味あるかな?
あるなら3次異界いってみようかなー
- 185 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:06:41 ID:hbY9fK5o0
- 狩野「A面B面僕イケメン!!」
- 186 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:51:35 ID:OHXmPo360
- 【審議中】
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
- 187 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:27:27 ID:f4mZt1XA0
- >>183
なるほど、B面を特性にしちゃえばいいのか。参考になります。
- 188 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:54:37 ID:.aWaQ/wkO
- PTではちょっとやりづらいけど、手動→スイッチカチカチ→オトチェ→手動。
極限だと武器6本使うよ!たまに裏表が逆になるよ!!
- 189 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 22:28:49 ID:vGBeT.1I0
- 6本w
ABに別の武器入れて1本持ち替えでやってると
たまにAとBが逆になって「あれ、戻すのどうだっけ??やべ・・・」とかテンパって
持ち替え無しよりクリアが遅くなるのは俺です
- 190 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:58:38 ID:4JzUdblI0
- なんかスレ見てる限りじゃチェ型って大変そうだな
B面を属性抵抗とか状態抵抗にしてるだけの物理の俺には考えられない世界だわ
- 191 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 07:47:46 ID:Bn0QbuisO
- 別にダクシャとスリキーあれば1本で済むんだけどね
- 192 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:35:42 ID:Vbgg109U0
- スリキー集められるバトメがどんだけ限られると
- 193 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 10:07:55 ID:uPm.xMVYO
- 別にソロなら持ち替えやスイッチ使わなくても十分だけど
使えば更に強くなるから出来ないよりは良いと思う
物理型でも拡大黄竜とかキープ使う人見るしその辺りは努力する気が有るかどうか
- 194 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:09:08 ID:bqCK8jXw0
- チェプレのスキルレベル、独立攻撃力、属性強化なんかの適用タイミングってどうなってんのかな
魔法封印でチェプレ+2ができたけど活用できないかと思いまして
- 195 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:56:57 ID:rLCQ8oLQ0
- 威力決定とかはわからないけど
威力を考えたら3次赤チェプレのほうが確実に威力上になると思うよ
- 196 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 17:31:23 ID:axCvJcV60
- 25Fの光ファミリアにぬっころされた;x;
ここコイン無しで4連覇出来るBM凄いな・・。
カライダの瞬間にサイハちびちび入れる位しか攻撃方法が見当たらなかった。
もし越えてる人いたら攻略情報モトム。
- 197 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:27:19 ID:MnW8/da.0
- 縦軸に逃げてるとEMM当たらなくて済むよ
- 198 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:58:19 ID:Hl4kurIY0
- ガン逃げでサイハとEXサイハと強襲を狙う簡単なお仕事です
- 199 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:00:28 ID:Ypsn5OVs0
- 絶望書き込みに便乗して
クランのブーメラン条件なんなのですかね
BMで絶望の塔:メカ→覚醒レン娘→クランマジ絶望><
- 200 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:40:33 ID:Qca9TDV20
- クランは凍らせても爆弾撒き散らしたりブーメランばら撒いてくるからわけわからん
- 201 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 22:04:52 ID:0uUQv3CM0
- 光EXサイハの偉大さが身に染みる
- 202 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 23:32:59 ID:vGBeT.1I0
- EX碎覇用の1止めチェイサーのせいでMにしてるチェイサーで統一するの難しい・・・
テアナを拘束用と割り切って1止めにしてチェイサー全部Mのが
下手Pには使い勝手がいい気がしてきた
- 203 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:12:36 ID:c80Ul8Qg0
- 天下一武道会専用に全チェMしたら楽すぎて吹いたw
決闘やダンジョンボスと違って衝撃波や落下補正ないからコンボハメ楽しいw
- 204 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 01:49:21 ID:SlsRfyTA0
- テアナに火力求めるのは…
個人的にはテアナ無双よりスタイリッシュにコンボ決めたいから
テアナ1の全チェMだが、テアナよりも総合的火力は上だと思う
- 205 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 02:35:21 ID:vGBeT.1I0
- >>204
やっぱりそうなるよなあ。
物理から転向したばかりなのもあるけど元々下手だから
生成しやすい無(10)と光と水(1)ばかり生成されちゃって戦いにくくて仕方ない。
スタイル3まであれば・・・
- 206 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 07:53:31 ID:11SqTuhU0
- テアナは瞬間火力はいいけとクールとSP効率考えるとって感じだよなー
- 207 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 07:53:55 ID:zomNsWnY0
- 水1だと竜牙c取らない方が良いと思ってる
cのあるなしで生成頻度がかなり違うと思うんだ
- 208 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 11:23:38 ID:uPm.xMVYO
- スタイルで分けるとかでなければテアナはとりあえずMにしておいた方が良いよ
チェ型は相手によってかなり変わるから苦手な部分を埋めるために取るわけだし
チェイサー上手く扱えないのに全部Mでテアナ1てPTでどうするの
- 209 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 12:40:18 ID:QXviaMP.0
- 少なくともパーティではテアナ無いと少しね
- 210 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 13:46:32 ID:.FhQpO6U0
- チェイサー全種Mにする場合
テアナ削るより黄竜1にすれば良いと思う。
- 211 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:06:35 ID:joSGjDAA0
- 流れテルケッチャーして悪いんだが、
前スレ前々スレで言われてるララミスの効果がスイッチングで消えるっての本当?
ダンジョンでステガン見しながらスイッチングカチカチしてても効果消えてない気がするんだけど・・・
>スイッチの度(1分毎)に効果が消える
って言うレスも見つけたけどよく分からないです;;
- 212 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:20:38 ID:vGBeT.1I0
- バトメは火力職として入れてもらえるわけじゃないだろうから
テアナは拘束と割り切って1でいいと思うけどな。
黄竜は結構火力出るし、セット揃うまでは黄竜装備だろうから
1にするってのはありえないんじゃないかのう
- 213 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:42:24 ID:RpXtBMZE0
- テアナ程度の性能で拘束とか、そんな大それたこと言えません。
- 214 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:43:45 ID:HKJ1WbG20
- テアナ1とか考えられん
- 215 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:44:11 ID:QXviaMP.0
- まぁバトメ自体PT向けでは無いけどね
それでも超装備でもない限りテアナM安定だと思うけど
- 216 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:51:14 ID:cMOxYELo0
- いつも頭の固いテアナM信者沸くよな。
3分20秒に1回しか使えない上にSP880も食うとか燃費悪すぎだろ。アメ車かよ。
ダクシャ持ってない奴とかならMでいいかもしれないがな
- 217 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:05 ID:QXviaMP.0
- >>216
ダクシャ持ってるからテアナ強くなるんじゃないの?
- 218 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 16:03:09 ID:cPVDC5rE0
- テアナ1での拘束が役立つ場所なんて城4ぐらいしかなさそうだしまあスタイルで使い分ければええねん
当たり前のことだがダクシャはテアナに乗るしダクシャ持ってない奴云々はちょっと意味が分からない
ちなみにクールは180秒になってるで
- 219 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:00:57 ID:X5FWvVRw0
- >>199
亀だけどそれ書いたの俺だわ
ブーメラン対策は何もできなかったけど
波動解放をギリギリの位置で誘発させて
天撃か落花で避けるでオイル爆弾波動のコンボを封殺
横軸のオイル爆弾5連?を投げさせてから
強襲を狙う感じで割と良い感じでクリアできたわ
碎覇系を狙うときは波動解放させてからの後な
- 220 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:34:07 ID:CRV37yco0
- 手穴1の奴とかいんの?今すぐレテ飲むかキャラデリだろw
- 221 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:49:01 ID:X5FWvVRw0
- テアナ取ってますアピールのテアナ1だけどこれからもM振りすることはないだろう
残りSPがあと2000は増えたら考える
- 222 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:56:34 ID:bCG4KE.U0
- 別にテアナ1がダメな訳じゃない
ただテアナ1なら、+14過剰増幅か契約ブーストでもしてないと勿体無くない?て事
- 223 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:01:17 ID:IBFUsQ1MO
- 1あると便利あとは好みでいいと思うけどなー
革新からは小さいオモチャで強制解除できなくなって使いにくい時もあるし
>>212
拘束も支援も出来ないのにBMを火力枠では入れないって考えはどうかと
- 224 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:14:57 ID:RpXtBMZE0
- 過剰あるなら1か0 ないならMって決着ついたろ
- 225 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:22:52 ID:cMOxYELo0
- 開幕使えば2回使えるが、大抵は1回しか使わないし
開幕で使うと肝心な所で使えない事が多い。
そのくせSP880と重い。属性が乗るようになったが
1種Mもしくは無M+1種Mでないと属性強化は効率が悪い。
SPがあと1300増えたらMにしてもいいが、全種Mのが全体的に見て強くて使いやすく強い
>>222
そんなの人それぞれだろ。
>>223
実際火力と思ってバトメ入れるリーダーいないだろ。
人数合わせぐらいにしか思われてない
- 226 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:38:04 ID:axCvJcV60
- >>197 >>198 有難う、今日復讐してくる;x;
+12増幅純白程度だけど、個人的にテアナMは全然アリ。
旧異界の城ボスの石化とか全スルーで浮かせ続けられるし、犬ボス開幕メリー止め〜雑魚一掃まで安定して行える。
ただ、レシュなんかだと本体別体力計算ではなくなったのが少し痛い。
1〜3部屋をフラスコで突破後、スムーズに行くとスカーでフラスコ食われるんだけど、そこでどうしても大幅にダメージ受けてしまうとか。
(本体別計算だとちょうどテアナ解除してくれて逆に助かってた)
でもまあ、SP食う事実は変わらないし、これは好みによるんじゃあないですかね。
テアナMするならチェイサーを、ダブルスイングを、と考える人がいたっていいと思う。
- 227 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:48:27 ID:hY84UK.c0
- >実際火力と思ってバトメ入れるリーダーいないだろ。
>人数合わせぐらいにしか思われてない
そう思われて悔しくないか
そりゃ火力職の座を譲らない職にはかなわないさ
けど自分は3次Kに通いたいがために、(人並に)装備を揃えたし、部屋ごとに見合ったスキルも悩みに悩み倒したよ
まぁ、2次や通常Dとはずいぶんスキル振りが変わってしまったが、スキルスタイルあるし問題ない
- 228 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:51:09 ID:uPm.xMVYO
- 自分が楽とか強いとかPTではどうでも良いのだけど、PTとして強い方が良い
人数合わせにしか思われてないからどうでも良いなんて思って無いよな
- 229 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:26:55 ID:Bn0QbuisO
- 分かった!
スキル振りはみんなそれぞれ個性があっていいんだよ!
せめてタイマーボムに拘束付けてくれれば…
そしたら鈍化+拘束でPT貢献も楽なのに
- 230 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:42:01 ID:Vt2MwFSA0
- ディレジエで過去に一度だけバトルメイジを30レベル程までしたことがあり
あの時の楽しさをまた味わいたくなったのでカインで新しくつくろうとおもったのですが
そこでスキ振りをみてもらいアドバイスをしていただけたらとおもっております。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiiokfAZIii0iiSxGoR9IiiliiiililikliililiiililliiiiiIiiiiIiiijijijillIIiiIiiiiiiiiljiillllliiilllillljiiliiijillliiIill
迷ったのは
フュージョンチェイサーをとるか、タイマーボムをとるか
チェイサーM振りをとるか、黄龍をとるか
の二つで、フュージョンチェイサーが強いという書き込みを見たのでそちらをとりました
チェイサーと黄龍は、黄龍もMとりたかったのですが、
チェイサーMと黄龍Mの使用感がわからなかったので持続性のあるチェイサーを選びました
チェイサーMをとる価値があるのかなどアドバイスをいただければありがたいです、、
よろしくおねがいします
- 231 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 21:15:57 ID:Vt2MwFSA0
- すみませんもう一度テンプレを読み直して自分である程度かえてみました
どこかおかしな点があれば指摘していただければ幸いです。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiiokfAZIii0i0unloR9IiiliiiililikliililiiililliiiiiIiiiiIiiijijijillIIiiIiiiiilliljlilurppglillllllljiiliiijillliiIill
- 232 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:45:31 ID:SlsRfyTA0
- 黄竜天空は取るべきです
テアナは上で騒がれてるけど、個人的には無敵でなくなったので1です
個人的にね
フュージョンは自分はプレイスタイル的に合わなかったのでとってません。
他の人に聞いテルケッチャー
- 233 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:59:01 ID:6G1KRd5o0
- チェイサーは複数とっても所持上限と射出間隔は決まってるので中途半端なLvを複数は弱くなる
全種Mで行くなら記憶削って全部Mにした方が良いかな
結構異界通うならチェイサ幾つか1や闇なら0等も視野にいれて削り
黄竜やタイマーを入れた方が瞬間火力伸ばせて強くなれる
最終的にはチェイサの扱う種類が多いほど火力が低くなるので全種Mは個人的にお勧めしない
テアナはまず一回Mとって使い慣れてみよう、辛いところが有る時は大体テアナで何とかなる
- 234 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:00:59 ID:Vt2MwFSA0
- すごくわかりやすい解説ありがとうございます!
おかげで方向性がわかりました、本当にありがとうございました
- 235 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 00:38:51 ID:GUUxvwK20
- >>234
見たところチェイサー型っぽいから、QPの力がいらない(4までなら取れる
けど、異界のエピックやらスジュの大会まで終わらせないといけない
から、実質考えなくて良い)。古代の記憶もより優秀なスキルが多いので
いらない。オラシもMあれば有用だけど、攻撃スキルに回した方が何かと
有用なので振らない。そうなると特性も勿論振らない。これで、とりあえず
全部のチェイサーをMにできるようになる。
後は特性オトチェも火力が上がる訳でもないし、スキルMあれば充分生成
されるからいらない。
この時点でSPとTPが余ってるので、上ではいらない
と言ったけど、好きなのに振れば良いと思う。
個人的には水チェとチェプレを削ってタイマーと黄竜を特性を含めてMの
方が好きだけど、この辺りはクロニクルで何を集めるかにもよるし、もう趣味の
領域。
- 236 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 00:45:04 ID:c80Ul8Qg0
- フラック装備してるバトメちゃん見たけど効果あるのかな?
- 237 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 01:20:28 ID:88DAH5Ts0
- フラックはチェプレの時だけ付け替えとかだと使えるかなー
- 238 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 01:51:39 ID:6G1KRd5o0
- >>211
確認してきたけど消えたよ
物理攻撃をしてララミスで知能が上がったのを確認してから
2回スイッチで元に戻すと知能が上がる前の数値に戻ってた
フラックはバカルオズマゴルゴなんかだと良さそうだけど他はどうだろう
チェプレはパターンで狙えるところでない厳しい
- 239 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 02:14:44 ID:hY84UK.c0
- 魔法型テアナにフラック乗るんですぜ
悲鳴首と重複しないのは悲しいけどね
- 240 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 02:26:07 ID:vGBeT.1I0
- なら悲鳴でいいんじゃ
- 241 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 02:30:23 ID:Qca9TDV20
- テアナでカウンター取る状況ってのがまず無いからな
- 242 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 04:46:06 ID:c80Ul8Qg0
- ttp://cafe.naver.com/dnfbattlemage/39026
プチ魔道学者のクリチャ追加ダメージが2倍でるの?
- 243 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:02:41 ID:hY84UK.c0
- >プチ魔道学者のクリチャ 追加ダメージが2倍でるの?
質問の意味に苦しむけど、
この動画とプチクリの関係はまったくないんじゃないのか
追加ダメージは、単純に魔法石の10%と カンストダメはチェプレが柱に当たったもの
だと思うが
- 244 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:52:57 ID:joSGjDAA0
- >>238
確認ありがとうございます。
レスの後自分でも何度か検証して、消える状況が時々あるなぁって思ってたけどそう言うことだったのか・・・
- 245 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 08:15:27 ID:Vt2MwFSA0
- >>235
詳しくありがとうございます!
- 246 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:43:45 ID:mU.RACWkO
- 自分、バトメ持ってるから別キャラで旧異界行くとき、立ち回り観たくて優先してバトメちゃん入れるんだけど、テアナしないバトメちゃんが多い。
テアナMだと一度は使うと思うんだ。城とか犬は特に
つまりテアナ1か0の人が多い傾向にあると思う。
- 247 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:46:28 ID:uPm.xMVYO
- 物理型から来たり最近始めたような人に多いから2次で使わない人が多いだろうね
多いからってそれを勧めるのは良くないと思う
- 248 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 14:28:52 ID:X5FWvVRw0
- 職業テアナとか死んでもやりたくないわ
- 249 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 14:51:21 ID:vGBeT.1I0
- 阿修羅とか女レンの覚醒みたいに何も無く発動出来るならいいけど
チェイサー溜まってテアナ使おうとしてたら他の人が微妙な二次クロ拾おうか
スルーしようか迷ってるのかもたもたしてる間にチェイサー無くなる事が多くて
1でいいという結論になった
- 250 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:09:24 ID:xOutU.A20
- 犬2くらいしか使い道がない
- 251 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:12:41 ID:uPm.xMVYO
- チェイサーの管理が出来てないだけだろそれ、そう言う人程使ってほしいのだけどね
- 252 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:24:48 ID:IBFUsQ1MO
- もたもたしてるなら覚醒使って急かせばいい
- 253 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:29:32 ID:vGBeT.1I0
- 管理も何も城3で倒してから出口で変身するの待ってると
わざわざ←の微妙二次の所に戻ったり、他職のやつ見に戻ったり
そういう奴いるんだからチェイサー消えるだろ。
全部拾ったのにまた見に行く奴までいるしな
- 254 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:31:38 ID:EyfTISGA0
- ↑↑↓↓Zがコマンドミスで天撃になったときはともかく
↑↑↓Zの↓が一個足らずのミスでチェプレが出たときの恥ずかしさ
チェイサーも消費してやりきれない気持ちになるな
- 255 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:34:02 ID:d3qqkkHk0
- プレス封印か覚醒を↑↑か↓↓にコマンド変えるとか
- 256 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:44:14 ID:f7mLOua60
- プレスはなるべく確実に発動したいからSCにしてるなぁ
- 257 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:10:35 ID:0uUQv3CM0
- チェ型だと異界で間が持たないからテアナMだわ
- 258 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:27:41 ID:WSvXHVhY0
- テアナは使えない時間が長すぎるから1だわ。
テアナ切れるごとに祝福自殺する職業テアナさんパネェっすね
- 259 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:36:43 ID:bCG4KE.U0
- なんかもうこの話題無駄だわ
自分が強いと思う方向に振れば良い
- 260 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 16:47:25 ID:2yWzPr/Q0
- チェ型はスリキー6ありゃチェイサー1色Mで十分ですわ
もってなけりゃ全色Mってテアナ削ればいいんじゃないっすかね
- 261 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:49:21 ID:.aWaQ/wkO
- 管理出来なくて変身したいときにできないって人はオイルと火武器(サラフラ)持っとくといいよ。
- 262 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:24:48 ID:UXCQFy/k0
- エンテムルさん強いよーwwwwwwwwwびえーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 263 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 19:11:01 ID:cGQ9jy/c0
- ディスエンチャント使えよ
- 264 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:29:09 ID:bCG4KE.U0
- 闘技大会チェ型苦手だと思ってたけど、
深く考えずに画面端で浮かせ続ければ完封できるのな・・・
- 265 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 21:47:48 ID:cGQ9jy/c0
- 王の守護もどきにはチェ型どうしてるん?
- 266 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:24:38 ID:tbJRWYtw0
- 鞭で殴ってチェイサー飛ばすかプレスで楽勝
- 267 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 22:52:04 ID:TBxeOIOU0
- テアナ削るのは別に良いと思うけど、テアナ削るに値する装備とテクニックを
実際にもっているプレイヤーは、その内一割にも満たないと思う。そして、
だからこそ色々言われちゃってる。少なくとも、クロニクルが揃っている(スイッチ黄竜、
フェータル6、スリーキー6か9あたり)事を最低条件として、チェ型ならダクシャに
サブとしてキープ、エレ棒くらいは揃えて初めて考慮に入るレベルじゃないかな。
増幅、精錬がある程度進めば現実的なレベル。その程度には敷居は高いと思う。
- 268 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:16:12 ID:Bn0QbuisO
- テアナの立ち回りの方が難しいのって僕だけですか?
- 269 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:52:40 ID:E.CTPlVQ0
- はいはいPSPS
テアナは拘束スキルと言うにはおこがましいらしいし
使えない時間>>使える時間、重いSPなどデメリットの方が多い。
1で十分
- 270 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:57:10 ID:cGQ9jy/c0
- どっちでもええやん
別におまえのスキル振りは間違ってないから安心しろよ
- 271 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:00 ID:bCG4KE.U0
- 拘束スキルにするにはおこがましいってんなら切れば良いじゃない
1取るのはPT時のテアナとってますよアピール?
この書き方だとPTではテアナ必須って事になっちゃうけどね
- 272 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:01:03 ID:vGBeT.1I0
- >使えない時間>>使える時間
これはごく一部の例外を除いて全ての覚醒にいえることじゃ・・・
- 273 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:06:14 ID:E.CTPlVQ0
- >>271
脊髄レスしてないでちゃんと読めよ。
拘束スキルというにはおこがましいと言ってるのは俺じゃない。
俺は拘束スキルと思ってるが火力には期待していないから1止め。
覚醒使えない時はSPを大量に取られて雑魚になるからMにはしないと言ってる。
>>272
職によって覚醒MにしてもSP余裕あって道中の火力も十分な職あるだろ。
バトメみたいな大して強化されてない職は覚醒なんか取ってたら
ただでさえお荷物なのにお荷物が華速するわ
- 274 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:13:18 ID:bCG4KE.U0
- >>269
「おこがましいらしいし」ねぇ…
これ見ても
使えない時間>>使える時間、重いSPなどデメリットの方が多い。
このデメリットの中に含んでるようにしか見えないのだがな
そもそも覚醒使えない時が少ないし
- 275 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:15:47 ID:88DAH5Ts0
- 装備揃うまではMにしとくのが安定だと思うけどね
フィータル6のスリーキー6のキープでオトチェ時間が長くなってからは
クールごとに安定して最大数のチェプレできるようになってテアナの使用頻度下がったから削ろうかとは思うけど
装備揃うまではテアナが一番PTに貢献できるんだから切るのは良くないと思う
- 276 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:46:35 ID:nHUzZ9yM0
- >>273
むしろ覚醒ないほうがお荷物だろ
- 277 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:51:22 ID:xOutU.A20
- テアナより砕や強襲ぶっぱなしてるほうが手軽で強いからなぁ
まぁダクシャやクロニクル、増幅や過剰が無い庶民はMにしとけって事だな
- 278 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:52:05 ID:2yWzPr/Q0
- チェ型で覚醒1の装備とスキル振りkwsk
- 279 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:54:44 ID:2DtEd3ZQ0
- テアナはもう決着ついた話だろぶり返してんなよ
んで物理型とチェ型混同してるあたり話咬み合ってなさそうなんだが
- 280 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:23:54 ID:joSGjDAA0
- バトメちゃんのパンツの柄について語ってた方が穏やか
- 281 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:38:51 ID:VY5bMY6s0
- テアナのボディラインくっきりした姿もいいやろが!
- 282 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:53:46 ID:EyfTISGA0
- 革新きてからチェ型の話題で盛り上がってるけど
いまいち面白さとか伝わってこないな
- 283 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 04:06:41 ID:JnKvRIck0
- チェ型だけど光チェ切ろうかな
闇取る気ないからフューチェの邪魔だしバフしか期待してない
なのに生成は天撃だし水+火だけでいいかと思ってるが
立ち回り楽しようとしすぎ?
- 284 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 05:47:51 ID:c80Ul8Qg0
- そんな事無いよw
自分は闇しかとってないよ
- 285 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:23:06 ID:.aWaQ/wkO
- >>283
光1にしてるんだが不思議と天撃使わない立ち回りが出来るようになるもんだよ。
光砕覇打ちたい時にオトチェの機嫌が良すぎるときくらいしか埋まったりはしないな。
- 286 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 09:47:27 ID:mU.RACWkO
- ここで盛り上がってる話題をギルメンに聞いたら
「PT性能終わってるんだから、優遇されている覚醒ぐらいせめてMれよwww」
「(テナア0、1は)空気がもっと空気になると思います」
「異界通わないなら切るのも有りなんじゃね?」
等、他職視点では覚醒Mの方が嬉しいみたい
他には
「そもそもバトメを見かけない」
「なにやっても散らかすから入れない」
「テナア可愛い」
「何も期待していない、正直人数合わせ」
等の意見がありました。
多分バトメ持ってない人たちだと思うけど、なんか悲しくなった
後、覚醒使うのにチェイサー4つ使う事を知らない人が結構いた。
- 287 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:19:04 ID:AV39EomM0
- テナアだあ?
- 288 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:39:46 ID:mU.RACWkO
- ×テナア
○テアナ
もうしわけない〜
- 289 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 14:53:41 ID:x4iq995gO
- >>286
一部の限られた人ではなく、他職から見た極々一般的な評価だと思う。バトメ持っててもそう思う。
- 290 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 14:58:20 ID:o6Db649Y0
- バトメ実装からやってる古参バトメだけどテアナあっても正直空気だと思うわ
バトメ持ちでどういう装備ならそれなりに強いとか分かってる人ならともかく
知らない人から見れば目立つような派手なスキルが黄竜テアナくらい
ついでに散らかし性能的に中の人の性能が著しく出るから>>286の内容みたいな評価になる
知らない人からみればド下手でもあまり散らかさないそれなりにダメの出るテアナの方が優秀に見えるんじゃねーかな
- 291 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 15:38:23 ID:uPm.xMVYO
- だから強い装備も無く上手い動きも出来ない人にテアナは必要なのだけど
目立つスキルは実際に強いから良いと思う、実際に強いスキルってテアナ黄竜チェプレだし
テアナ有っても空気な人からテアナ削ったらどうしようも無くなる
- 292 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 15:39:45 ID:Tuw2qHH.0
- ちぇ型の強い装備はそのままテアナも強くなるしな
- 293 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 16:39:56 ID:wroDsn2M0
- オトチェ込みのバフ切れてない間の楽しさはものすごいけど
テアナって後半くらいからチェイサーバフとかいろいろ切れてくるからなぁ
変身時に使ったチェイサーのバフをテアナ解けるまでの間適用してほしい
余ったチェイサーをテアナチェイサーに変換とかしないでいいから
- 294 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 16:59:51 ID:U0Pc27uE0
- 町物攻8500だけど、テアナMの方が安定して削れる(・。・)
特にHA相手とか…
今のバトメの性能ならどんなスタイルでも火力充分だと思うし、
PTでも、余程のことがない限り散らかさないと思うけどな。
相性悪いインファがいても、浮かせ続けられれば良いし。
まぁ拘束職みたいな貢献はできないけど。
何が言いたいかというと、
スキルなんて、何覚えたってイイジャナイ。
ミンナ ムチムチ シスギヨ テルケッチャー
- 295 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 17:09:20 ID:Aqskd9Ao0
- ムチムチ幼女がいっぱいいると聞いて
- 296 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 17:59:29 ID:0uUQv3CM0
- 鞭M振りBMとな
- 297 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:58 ID:bCG4KE.U0
- まぁ可愛いからどっちでも良いか
- 298 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:41 ID:3qRNMyic0
- 強烈な気運集めるために大会に通ってて
自分が下手なのかクリア出来ないことがあるので
囮としてホドルMとってみようと思ってるんですけど
もし取ってる方いれば使用感を教えてほしいです。
物理型だとコンボの邪魔になったりするのかな・・・
- 299 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:55:05 ID:wroDsn2M0
- >>298 召喚が欲しいのであればシャイロック称号とかを試してみてはどうでしょうか?
農夫イベントのときに称号を手に入れていたらこれでも召喚できるので、もし持っていたら
開幕召喚というわけにはいかないですが、SP振り直すよりは低コストで試せるはずです。
あとこれは運次第ですがドクロ投げイベントで1日レテ契約もあるのでこちらもやる価値はありますよ。
- 300 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:44:37 ID:aLcFYQBw0
- 大会じゃ称号の召喚は出ないはずだから、クリーチャーかホドルくらいしか
ない。コンボの邪魔になるかはプレイヤーと召喚次第。どちらかと言えば、
問題はクリーチャーにタゲが移ることでかえって攻撃を誘発してしまう状況
があることくらい。基本的にタゲも移り易いし、召喚は有効。ただ、一部の
理不尽な敵を除いてだいたいパターン覚えればなんとかなるし、逆にある
程度覚えないと召喚あっても安定はし難いと思う。
- 301 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 00:03:41 ID:3qRNMyic0
- ありがとうございます。
農夫称号しか試してませんが、暫く装備していても出てきませんでした
レテを狙いつつドクロ投げはしているのですが、なかなか当たらないもので
もしレテがとれたら試してみて使用感を報告したいです
いずれにしてもパターンを覚えて攻略するしかなさそうですね。
テアナに頼りっぱなしだったので使えないのが辛いですが、頑張ってみます
- 302 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:00:12 ID:kYJJRMho0
- 物理型のスキル振りのアドバイスをお願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GBAAARg4QoBAgKA4wCBfcGBAAAAA_AAA___AAAA_AAAA_A__AAAAABAAAABAAAFA_A_A_AABAABAAAAA___ABAA__A_AAAA_AAAAA_____BAA___AA__BAB_
ここがおかしい、これはいらないだろ。 と思うところがあればアドバイスをください。
よろしくお願いします。
- 303 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:14:16 ID:cPVDC5rE0
- >>302
基本技熟練と射出強化を他に回す(竜牙、落下、チェイサー強化
EX碎覇の光が役立つ場面はそれなりにあるので光1は欲しい(オートで量産注意、封印でもいい
どの型でも位相1以上は必須、数値はお好みで
- 304 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:28:29 ID:kYJJRMho0
- >>303
ありがとうございます。
光は1とってOFFにしますね。
基本と射出を0にして竜牙3 落下2
位相1にしました。
ありがとうございました。
- 305 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:29:08 ID:UXCQFy/k0
- 無火闇M水光1で闇主体の場合独立より闇強化のほうがいいんでしょうかねえ
- 306 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 02:51:14 ID:hY84UK.c0
- 70青の棒なかなか見た目いいな、分解するところだった いぁ分解してもよいんだけどさ
- 307 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 02:56:02 ID:1N04igJ20
- 物理型でもチャイサーってM取った方がいいのですか?
- 308 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 03:01:49 ID:nkvAxWo.0
- バフ効果狙いなら取ってもいいんじゃないの
SP足りるかどうか知らんけど
- 309 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 03:06:05 ID:vywAm/wA0
- 物理なら火チェM
攻速厨は光チェもM
水チェはEx碎覇用に1必須
火以外は効果みて好み
- 310 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 03:12:31 ID:1N04igJ20
- >>309
なるほど・・・バフなんかいらないと思ってる脳筋でした
火を取ってみますね、ありがとうございました
- 311 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 04:40:34 ID:NRMGnJ0.0
- 物理じゃ水いらんだろ、EXサイハ用に闇1取るかどうかってレベル
火光Mが安定じゃね
- 312 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 04:44:01 ID:vGBeT.1I0
- 魔職と組む時用にだな・・・
- 313 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 05:08:05 ID:SlRqveqw0
- >>284-285
回答ありがとう
光なくても地雷ってわけじゃなく、あっても使いにくいってわけでもないんですね。
攻撃速度とSPの兼ね合いでもう一度考えてみます。
- 314 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 06:39:36 ID:.aWaQ/wkO
- >>305
今は独立は他でも伸ばせるから闇強化かなあ。
付与するなりPなり常時闇攻撃やるならば。
- 315 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 06:44:26 ID:xOutU.A20
- 物理だけど竜牙大好き立ちコン大好きだから水チェMは切れないなぁ
水付与カードがあれば純白に喜んで挿すんだがな
属性乗るようになったらしいし無チェもMにしたいがSPたりん
- 316 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:38:25 ID:1OP..u4U0
- >>301
グランディス販売の精霊指輪は召喚されるよー
一部の敵はむしろ邪魔になったりするけど
- 317 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 21:37:50 ID:cGQ9jy/c0
- チャイサー無光だけとって快適プレイ
- 318 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 22:31:57 ID:qMzhyyUE0
- 今日の絶望エモーションがチェイサーっぽくてかわいい
- 319 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 07:58:03 ID:UXCQFy/k0
- チェ型で漢音にストレスがマッハなんだけど!!
- 320 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:15:41 ID:tKhgTgMs0
- テアナMなんかよりもPTでは鞭Mが欲しいと他職は思ってるかもね
- 321 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:36:24 ID:bCG4KE.U0
- 水1光1取ってるけど、使い分け難しいな
水サイハの使いどころイマイチわからんし
- 322 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 13:09:26 ID:zycoe2320
- ちぇいさーちゃいさーほいさーちょいやっさー
- 323 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:33:49 ID:oE1uMGoo0
- 水サイハは黄龍当てる前には必ず使ってるなー
- 324 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:47:59 ID:gls3VyIY0
- 鞭Mバトメだが使い勝手いいぞ
- 325 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:00:09 ID:hbY9fK5o0
- >>320
グラやってるけどグラの場合、鞭は拘束時間が減ってしまう
やっちゃ駄目ということはないけど
テアナの天地は投げの繋ぎに便利です
- 326 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:18:10 ID:egPwq8NM0
- 黄龍をスイッチ使って強化しようと思うのですが、黄龍の威力はリアルタイムなのでしょうか?
知能宝珠は拡大ではなく一撃の方につけるのであってますかね?
それとも拡大のキャスト時依存なのでしょうか。
わかる方いましたら解答お願いします。
- 327 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:21:08 ID:.aWaQ/wkO
- >>326
リアルタイム。
拡大(+猛攻)で使ってチェイサー出たらスイッチ。
知能や独立、属性なんかは全部一撃側に付与。
- 328 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:28:38 ID:egPwq8NM0
- ご回答ありがとうございます。
一撃揃い次第付与していくことにします!
- 329 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:25:02 ID:c80Ul8Qg0
- あれ?逆じゃなかったか
一撃→スイッチ拡大だとおもってた
- 330 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:46:46 ID:xOutU.A20
- 物凄い弱い黄竜になるなそれ
- 331 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:47:25 ID:cPVDC5rE0
- それ一撃の意味がないのう…
- 332 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:48:33 ID:NRMGnJ0.0
- 一撃の効果が意味なくなって、ドラゴンチェイサー増えないで、威力がスッゲー下がる黄龍になるな
- 333 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 04:05:47 ID:CgVU5ang0
- 大きなポンデリングは魅力的
- 334 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:56:52 ID:oThg9i5Q0
- 棒で物理やってたんですけど、キリの誘惑に負けぶっ壊してしまいました。
良い機会なので、エレ棒錬成してチェ型にしようと思いますが、有効でしょうか。
- 335 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 09:41:24 ID:dn5034LM0
- オトチェ用にキープザポールも用意できるとなおいい
- 336 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 11:57:08 ID:zycoe2320
- テアナ時に魔よけの笛にもちかえって未だに有効?
- 337 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 15:15:14 ID:bfXH6VyA0
- テアナ時の持ちかえが有効だったのって
、ずっと前までじゃなかったっけ…
- 338 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:18:53 ID:iKz87XYI0
- なるほど、キプポ購入も視野に入れます。ありがとうございました。
- 339 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:46:03 ID:hY84UK.c0
- 今見てきた、
普通の武器で変身してからのダメと そのまま魔よけに持ち替えてからのダメは
ちゃんと25%の差があったから、有効だと思うよ
チェイサには乗ってないから、できるならダクシャ+悲鳴のほうが強い
- 340 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:29:09 ID:egPwq8NM0
- 黄龍強化しようと思うのですが、付与は独立40>知能33であってますかね?
独立宝珠は高いのでそんなに変わらないなら知能で妥協しようか・・・悩む。
- 341 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:47:54 ID:d3qqkkHk0
- スリキー9揃った人は黄竜装備は拡大と一撃とどっち外すのかな?
そもそも黄竜装備付けないかな?
- 342 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:05:22 ID:Bn0QbuisO
- Aにスリキー9、Bに拡大・猛攻
スリキーあれば黄竜とチェプレの2軸だから
- 343 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:12:44 ID:d3qqkkHk0
- なるほどー。
物理もしてて倉庫狭いし、拡大と一撃しかいらないと思って猛攻捨てちゃったな・・・
- 344 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:26:21 ID:NRMGnJ0.0
- 2付与だろ
- 345 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:45:07 ID:2DtEd3ZQ0
- 雷連がキャンセルされて天撃が出るのはなんなの
Cなんて押してないよ
- 346 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 00:41:03 ID:MnW8/da.0
- 押してるんだなそれが
- 347 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 02:49:21 ID:d5psjFcI0
- 迸る雷連撃
溢れ出る天撃
- 348 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 04:35:33 ID:rLCQ8oLQ0
- スリーキーだとB面は赤青黄竜のほうが火力でる気がするんだけどどうなんだろう
- 349 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 04:38:33 ID:rLCQ8oLQ0
- と思ったけど付与、増幅とか考えたら青緑のほうが安定か
連投失礼しました
- 350 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:46:13 ID:bCG4KE.U0
- キプボの為にスイッチ買いたいけどララミス消えるジレンマ
- 351 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 02:09:04 ID:W7.ikdZ.0
- そこでエルルンですよ
- 352 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 04:57:41 ID:ZudWDvNA0
- フェータル3のフュージョン15%増加が、無チャージ時分にしか掛かってない。
M+EXで、無チャージ131% フル181%
フェータル3付けても、無チャージ151% フル181%
2次でフュージョンの最大ダメを上げれると思って期待してたのに残念。
3次赤や3次セットの方確認できる方いますか?
- 353 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:31:01 ID:bCG4KE.U0
- >>351
やっぱそうなるよねぇ・・・
- 354 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 07:08:26 ID:qS91dbP.0
- 3次赤フュージョン。
一応「表記上は」チャージの有無両方にかかってます。
時間なくてちゃんと調べられてないけど実際もたぶん大丈夫。
デュアルのほうは6セット持ってないんで誰か頼んだ!
- 355 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:48:26 ID:eAWSdXro0
- エルルン付けてる場合独立強化よりも知能重視してるほうがいいのだろうか
- 356 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 12:38:14 ID:6z32SZZ.0
- シャイニングミスティックリングってダメなのかしら
スイッチしても効果消えないみたいだけど
- 357 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:44:05 ID:2yWzPr/Q0
- >>356
スイッチングあるこっちならかなり使えるんじゃないかな
たまたま拾えたから試したけどスイッチして消えないし継続して使ってる
手数多い雷連やらコンバージョンしても物理だし
両方試したわけじゃないから何とも言えないけど
- 358 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 18:48:44 ID:s0wz/qxo0
- 明日はテルケッチャーの日だな
復活してくれないかなあ
" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l:. テルケッチャー | そこに私はいません眠ってなんかいません
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: 2007年 | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''――――――――www' ゙"゙'
- 359 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:48:24 ID:c80Ul8Qg0
- シャイニングミスティックリングってエルルンの上位版じゃん
なんでこんなに安いんだ
- 360 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 23:59:16 ID:xOutU.A20
- ララミスでよくね・・劣化じゃん
- 361 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:47 ID:cPVDC5rE0
- ちょっと上のレスぐらい読むべき
- 362 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 07:30:55 ID:NXjicBEE0
- そもそも魔法職用なのに物理攻撃で発動ってのが珍しいのかな
- 363 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 07:58:35 ID:0uUQv3CM0
- 少なくともテアナ中は発動できなさそうだね
- 364 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 08:03:14 ID:vGBeT.1I0
- 発動自体はできるんじゃない?
テアナっていまは力がたかければ物理になるンでしょ?
- 365 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:19:35 ID:NPn6TaGk0
- テアナの天地碎覇の斬りつけでボス倒すと自動回復分でボスが復活するんだがー
- 366 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 13:19:55 ID:Xv6uSO3E0
- 知能上げたいんだから当然 力<知能 で全部魔法攻撃だから発動しないってことだろう。
完全に物理か魔法に切り替わったからこそテアナとは相性が悪くなってしまったね。
- 367 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:54:32 ID:mU.RACWkO
- 宝庫強過ぎだろう…2012にスジュの独立+15付ける気満々だったのに…
2012を付け替え用にして宝庫に独立+15で安定かな?
- 368 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:55:06 ID:HC7fTy4o0
- 今日のメンテでショナンのボス戦で強襲フィニッシュしたら落ちるバグなおるの期待してたんですけどー。
相変わらずのクラ落ちでした。
- 369 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:57:57 ID:jNbS95WE0
- >>367
でもお高いんでしょう?
- 370 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 21:28:16 ID:g2UPAde20
- 宝庫買うためにバトメ以外のキャラの装備アバを犠牲にしてるわ
物理だけど独立も割りと生かせるからかなりほしい
- 371 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:33 ID:SlsRfyTA0
- 2012って付け替えると効果消えない?
いや、実際に確かめてないんだけどさ。
- 372 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:04:42 ID:LhA7VENo0
- 確かめてないなら聞くなハゲ
- 373 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:11:03 ID:2DtEd3ZQ0
- やっとチェイサープロダクション買えたウホーイ
と思ったら前スレですでに報告あるね
- 374 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 02:59:47 ID:mU.RACWkO
- 2012は付け替えても効果は消えないよ。
バフの効果時間は120秒と長いけどクールも120秒だ
しかも街に戻っても加護と一緒でクールリセットされなかった
実際に確かめてないけど
- 375 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 03:17:36 ID:g2UPAde20
- ずっと春と新年付け替えぽちぽちやってけど消えないぞ
- 376 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 11:44:52 ID:egPwq8NM0
- 火属性つけて黄龍する場合、サリスト>タイタンで威力はあってますか?
- 377 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:24:17 ID:rLCQ8oLQ0
- 敵の属性抵抗考えなければあってる
- 378 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 12:27:42 ID:egPwq8NM0
- 解答ありがとうございます!
火メインのチェ型なのでサリスト狙って頑張りたいと思います。
- 379 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:33:35 ID:bCG4KE.U0
- このスレの住人を信じて、シャイニングミスティックリングとスイッチ、キプボ買って見るわ
本当にスイッチで消えないのかわからんけど
- 380 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 00:23:31 ID:c80Ul8Qg0
- 王の宝庫装備のバトメちゃんいまだ見ず
- 381 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:58:21 ID:hY84UK.c0
- 来週あたりか、アメボから称号が出るようになるんじゃなかったけ
個人的に魔クリ欲しいし2012でよいかな…
独立100はでかいが、そのために今300m↑出す気にはなれんのだ
- 382 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:19:40 ID:d5psjFcI0
- ぶっ飛んでる事には変わりないけど
そこまで出す気にはなれないよなぁ
- 383 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:28:06 ID:xOutU.A20
- あれでオプションに5%30秒魔クリ10%でもついてたら間違いなくわんわんしてた
- 384 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:06:43 ID:vGBeT.1I0
- 韓国で出てないから〜と今までは思ってたけど
これからは日本独自のパッケージで儲ける為に強いの出してきそうだな。
とにかく最強じゃないと嫌な奴はほっとくとして、独立50ぐらいのならその内出しそうな気がする
- 385 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:29:58 ID:Hl4kurIY0
- >>368
まだ直ってないのか
自分もまた寝糞に報告いれておくかのう
- 386 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:35:15 ID:VMBf5KcI0
- 過度の能力インフレは過疎る原因
- 387 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:51:02 ID:xslH6F.w0
- >>380
宝庫つけたうちのバトメちゃん
- 388 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:54:03 ID:VMBf5KcI0
- 特定した
- 389 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:01:16 ID:vGBeT.1I0
- たぶんブログ書いてるあいつだろうな
- 390 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:13:43 ID:ybEJPQo.0
- 一発ツモオオさんですか?
- 391 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 17:38:01 ID:xslH6F.w0
- 色々言われてるけど村だしブログも無いし知ってる人いないと思う
ちなみにサブキャラ全部切り捨てて全財産はたいて400mくらいで買った後悔はしていない
物理型でも宝庫と精錬で意外と火チェとか黄竜に真雷連〆の微妙ダメ伸ばせるようになって良いね
何気に良く使う龍牙とか落花とかあと俺だけかもしれんが鞭とか%+固定だから
固定方面でもトータル火力が上がって嬉しいわ
- 392 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 20:42:21 ID:2DtEd3ZQ0
- 特定した
- 393 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:53:01 ID:DmjZgJxc0
- イマサラなんですが、完全なチェイサー型を名乗る場合、すべてのチェイサーのレベルをMaxにするのがイイのでしょうか?
コレはSP的に効率悪いというチェイサーの優先順位なんかを教えてください。
- 394 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:04:16 ID:joSGjDAA0
- 正直好みだから
「どんなバフ掛かるか・ex砕覇での効果・当てた時にダウンするかどうか」
を気にして自分で決めた方が良いと思う
- 395 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:15:46 ID:vGBeT.1I0
- まあ全部Mする必要はどこにも無いとだけ
寧ろ火力だそうとした場合絞った方がいい
- 396 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:21:06 ID:2H7k4Y.Y0
- A子もB子も全員大事にしたい派だから全部M
テアナとか1でいい
- 397 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:51:12 ID:bCG4KE.U0
- 反応するなよ 故意犯だろ
- 398 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:56:13 ID:UpZrdT8Y0
- 物理スキルLvが前提ならチェ型名乗って良いんじゃないの。でも、重要なの
は別にチェ型を名乗る事が重要な訳じゃないよね。
チェイサーの優先順位は威力、バフ的に火、闇が大抵の場合は最優先(
立ちコンに特化したいとかじゃない限り)。後はそれぞれの目指すスタイルに
よって水、光、無の中からチョイスする感じじゃないかな。
何度か話題に出てるけど、テアナ0とか1は自分のプレイ環境(装備の揃い
具合とか、通うダンジョン等)で調整するものであって、推奨するものじゃ
ねーよ。
- 399 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:12:55 ID:Xv6uSO3E0
- >>393 BMの戦闘スタイルは人それぞれ癖も違うから一概に言うのは難しい。
プレイする前に決めてしまうのは無理だと思うので、とにかく動かしてみるべき
スキルはとりあえずチェ5色M、タイマーc前提、フュージョンM、オトチェM、Q2種Mとか余裕でできるだろうから
実際に50まで育成してたら覚醒する頃には自分の基本的な戦闘スタイルが固まってくるだろうから
そのときにまだ迷うようであれば改めて聞きに来るといいよ。実際にやってその必要がなくなるといいんだけど・・・
効率とかだけを考えて実際動かしてぎこちない動きで楽しくないとかなったらBMとして終わってると思うんだ
最後に、強い弱いは置いといて5色Mはとにかく楽しいとだけ言っておこう。
- 400 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:23:49 ID:bCG4KE.U0
- 確かに楽しそうではあるな
効率は無視するとして
- 401 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:12:49 ID:JjXmZZ1U0
- 自分も五色中途半端にMっぽくしてるけど、
行動の度にでっかいイクラが生産されて超たのしいよ!
足くそはやいし攻撃速度も尋常じゃないし、とにかくたのしいよ!
- 402 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 06:45:29 ID:.aWaQ/wkO
- 火闇を取ってる人多そうなんだが、バカル2ってどうしてる?
先日間違えて火チェ作っちまって(オトチェで3つくらい)フュージョンも射出もダウンさせるしプレスもQ反応あるしで何も出来なくなったんだが。
- 403 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:41:24 ID:xOutU.A20
- 12竜かテアナ突き
最悪ジャンプにあわせてチェプレ使うといいんじゃないか
どっちにしても空気なのは変わりないが・・・
- 404 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 09:46:13 ID:c80Ul8Qg0
- 開幕黄龍
倒しきれなかったら通常1でつんつんしまくる
3へやめはテアナ安定
オズマに黄龍で変身飛ばしたいんだが何か目安にしてる事ある?
- 405 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 10:56:34 ID:uPm.xMVYO
- PTの火力低ければテアナ、高ければ当てないようにフュージョンやって消してれば良い
オズマは10秒クールのアイテムを使って目安にしてる
- 406 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:04:36 ID:XIX2V5pw0
- エンブレムの赤と緑ソケットを見れば自分がどっちの型に属してるかが分かる
- 407 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:34:58 ID:.aWaQ/wkO
- >>403-405
ありがとう。普段テアナは5部屋目で使ってた。
人によって違うもんだなー。
俺は水チェMだから2部屋目は気にしてなかったんだがうっかり落下やっちまってテンパった。
当てずにフュージョンの発想が出ないくらいに。
あと俺もオズマ飛ばしは10秒のアイテムでやってます。
誰かが変身した後だったら感覚だけで飛ばす。
- 408 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:37:43 ID:4nuOnm/M0
- ちょっとBMの最終装備について質問なんですが
チェ5種mの場合魔法石はタイタンで単独強化より中級精霊で異名と青龍大会のネックですべての属性強化した方が強いですかね?
ケータイからの書き込みなんで見にくかったらすみません
- 409 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 15:17:14 ID:c80Ul8Qg0
- 独立攻撃力は100で火力10%アップ
属性強化は22で火力10%アップ
タイタン(独立攻撃力125)中級精霊(属性強化24)
タイタンのほうが安くて強い
チェプレ撃つ時はタイタンでチェイサーためて闇P+シェイド(属性強化30)に持ち替えて撃てば1割以上ダメージアップ
ネックレスは悲鳴(8%追加)が最強じゃね?
- 410 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:13 ID:VMBf5KcI0
- 635 名前: アラド名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/31(木) 21:21:56 9tfcQZrA0
ちなみに、固定と独立の計算式は
基本固定攻撃力(表示されない)*独立攻撃力=固定攻撃力(スキル欄に表示)
独立1000で120上げれば 120/1000=0.12で火力が12%が上がるし
独立1300で火力を5%上げたいなら、1300*0.05=65で独立を65上げる必要がある
- 411 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:04:03 ID:7EY0iroE0
- ダメージ計算機使っとけ
- 412 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:46 ID:hY84UK.c0
- >>404
自分はタイマーで計ってる。部屋に入って画面が見えた瞬間にスタート(ラグとかで見えるのが遅い時は多少の感が混じる)
開幕は11秒が見えた瞬間に黄竜を発動で飛ばせる(できるなら全身拡大が望ましい)
青黄竜2箇所+刺激で30秒弱のクールになるから、開幕以降の飛ばしはクールがあけた直後にやるといい
あとそれぞれギミックが飛ばせてなければ、次のギミックが来るのは変身がとけた10秒後なので、
変身がとけた8秒後を目安にするといい
(一週目なら、裏切り:11秒 空間:41〜42秒 視野;1分12〜13秒 が黄竜の発動タイム)
↑のタイムでもPT構成によっては失敗する
開幕から無敵をはがしてからもギリギリまで殴りに集中してる時は11秒では早い、
学者さんがドリルでゴリゴリしてるときは、体感12秒にギリ届くくらいがよい
希少だがインファさんがいるときは、これはもうかなり延びる
bskさんと覚醒阿修羅さんの技も時間が延びてる、
レイブや炸裂がちょっと早いんじゃないかーて時はフォローするといい
稀だが、銃職が二人以上いたりそれにプラス念の螺旋とかで開幕の剥がしが早すぎる時があって、
黄竜発動して突き刺す瞬間のときにはもう無敵状態になってる時がある
やっぱり野良だとランダム要素が多いから、結構3次通ってても、
1回目2回目とも裏切り飛ばし成功することもあれば、1回目成功して2回目がダメなときもある
あくまで体感なので悪しからず
- 413 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:32:12 ID:ERoWfCCw0
- スキルの固定攻撃力の数値は独立1200、1100、1000、900で見比べたけど、
1000を基準に100あたり10%ずつ変わっていくはずだよ。
- 414 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:36:48 ID:4nuOnm/M0
- なるほど、皆さん意見ありがとうございました
参考にします。
- 415 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:40:16 ID:4nuOnm/M0
- なるほど、皆さん意見ありがとうございました
参考にします。
- 416 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 16:41:22 ID:4nuOnm/M0
- みすりました
スレ汚し失礼しました
- 417 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:06:23 ID:c80Ul8Qg0
- 開幕以降の飛ばしまで考えてるとかすごすぎる・・・
まず開幕飛ばせるようにがんばりますありがとう
- 418 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:32:09 ID:.aWaQ/wkO
- オズマ「闇の衣がっ!」
bskさんアウトレージで吸い込んだぁっ!
バトメちゃん黄竜で繋いだ!
オズマ「裏切りのオーラ」
C4さんマジパネェっす。
- 419 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 20:56:57 ID:D.zGOvS20
- BMの異常なHPの低さってのはバグか何か?
- 420 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:00:08 ID:/cKEj7jI0
- 今までタイマーボム即爆発してたのに
レアアバターに変えたら持続した
意味が分からない
- 421 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:05:03 ID:vGBeT.1I0
- まさかの町移動速度依存
- 422 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:16:26 ID:eVmhyXFk0
- その発想はなかった
- 423 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:35:26 ID:.aWaQ/wkO
- >>419
お前QP体力に振ってないだろ。
俺もだ
- 424 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:50:17 ID:75MkAco60
- スタイルで物理型チェ型わけてないのは体力振ったほうがいいぞ
カンストでHP23kくらいになるしな
- 425 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 08:06:10 ID:d3qqkkHk0
- 分けてなくても的中、知能、属性、独立、魔クリをMにすると191しか残らない
- 426 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 08:26:00 ID:0uUQv3CM0
- 的中削るしかないがレベルキャップ解放の噂もあるしな
Hいくことになると魔法封印とかで的中補う必要がでてくる
- 427 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 11:56:29 ID:tf3WYBU60
- 32Fの野球強すぎだろ・・・
横から近づくとふっ飛ばし&飛び火、縦軸は碎覇位しかないしでどうすりゃいいねん
その碎覇すら微妙にかわしやがる。
- 428 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:47:43 ID:XYHHJ1hU0
- 大会用のスキル振りってどんな感じになるかな
チェ型で通うのが辛すぎるよ…
- 429 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:16:34 ID:YtEt5jg60
- ディスエン取ったら絹輪以外なんとかなってる
絹輪出たら街戻り余裕
- 430 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:36:38 ID:daKTJM8U0
- 物理型はうっかり強襲で落ちるから辛いぜ
- 431 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:01:58 ID:ZudWDvNA0
- ディスエンあるなら、絹輪の変なゲージも消せますよ。
絹輪はゲージ溜まると手に負えない強敵になるので
極力攻撃し続けて、ゲージを溜めさせない事が大切。
竜落砕M チェ全M フュージョン・チェプレMのハイブリ?で行ってるけど
テルムさん以外はまずまず攻略出来てる。ディスエン欲しい。
- 432 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:09:35 ID:joSGjDAA0
- 持続ダメージのタイマーとか逆属性フュージョンが結構使える気がする
- 433 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:32:42 ID:XYHHJ1hU0
- 絹輪さんって青龍かな
火力無いから黄龍で気運集めですわー…
しかしディスエンなんて手もあったのね
レテ契約15日あるから、ディスエン1タイマーMとか試してみるか
チェ型だから辛いのは変わりないけど…
- 434 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 15:36:41 ID:c80Ul8Qg0
- ダクシャあればオトチェタイマーで殴ってれば大チェ生産されるから楽だよな
- 435 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:16:52 ID:ndojD.b20
- 一発ツモオオオオが宝庫付けてた
- 436 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:20:53 ID:75MkAco60
- 晒しはあかん
あぼくもつけてます
- 437 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:23:11 ID:oyz1QRBg0
- じゃー俺もつけてる!
- 438 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:23:16 ID:3Bm5F5kw0
- じゃあ俺も俺も
- 439 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:41:09 ID:RpXtBMZE0
- え?つけてないやついるの?
- 440 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:51:34 ID:o07C6ECo0
- 王の宝庫GETだぜ
フハハハ
春(ゼテス)14323→王14540に
しかしこれを手に入れてから1時間ぐらいで手に入れたと聞いてっとささきたのは怖いものを感じた
有名なんですかね自分・・・
- 441 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:01:12 ID:KIQndG2M0
- それブログ書いてる人だな
- 442 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:33:42 ID:tbJRWYtw0
- 自己アピール激しすぎるだろ
どんだけ自慢したいんだか
- 443 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:15:15 ID:b4TdakZs0
- テアナのHPって、メイジ本体のHPと共有になったんだよね?
でも、時間にもなってないし、本体HPが1になってないのに
時々変身解除される時があるんだけども、それってバグ?
- 444 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:37:55 ID:hY84UK.c0
- 変身した時のHPと共有だから、瀕死状態で変身すると残念なことになる
回復飲んでも本体は回復してもテアナ自体のHPは回復しないから一発で解除もあり得る
本家だと回復適用されてるみたいだけど、アベさん実装でそうなったらしい
- 445 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 19:45:15 ID:vGBeT.1I0
- テアナ1なのにやけに解除されないと思ったらそういう事か。
革新前はテアナに結構振ってたのに「ガハハwww」でたちまち解除されてイラ壁だったのにな
- 446 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:51:44 ID:bCG4KE.U0
- HPの仕様だけは元に戻して欲しいなぁ
無敵ってのが重要なんだよね
- 447 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:00:18 ID:b4TdakZs0
- >>444
納得。 早く直して欲しいわ。
あと、メイジ実装の頃からアラドやってたけど、やっと一体カンストした\(^o^)/
チェ型の知能装備なのに、真・雷連撃の威力が想像以上に低くてしょんぼり。
- 448 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:27 ID:vGBeT.1I0
- 真はスキル説明見れば分かるけどオラオラ部分が弱い。
フィニッシュが広範囲だから射出用+雑魚一掃スキルって位置づけだな
- 449 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:32:41 ID:Bn0QbuisO
- でも、通常Dならフィニッシュで十分カンストだけどね
自分はバカル4で重宝してる
- 450 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:37:40 ID:.aWaQ/wkO
- フィニッシュでカンストするってどのくらい鍛えれば行くんだろう……
- 451 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 12:42:57 ID:uZ8X0VJE0
- 全身増幅かな
- 452 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 13:12:16 ID:6G1KRd5o0
- カンストはたぶん物に当たってると思う
そのカンストもそこそこステ無いと出ない
- 453 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 13:26:38 ID:FkmN/biA0
- みなさん絶望38階はどうやってクリアしましたか?
物理型なのですが、とりあえずジャンプ攻撃がよけれなくつんでしまってます。
- 454 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 15:04:52 ID:xOutU.A20
- 落ちて来る瞬間落下押すだけの簡単な作業です
慣れたら移動でも簡単に避けれるから頑張れ
- 455 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:37:46 ID:JMHsjv760
- 張り付いてるとジャンプ攻撃してこないから楽ですよ
- 456 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 07:34:48 ID:ko8S3M8E0
- 期待してたアメボですらこれだ…
王の宝庫は廃課金さんですら現実的じゃない事がわかった
…て事で、何か新年と持ち替えられるfate称号ありますん?
- 457 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 09:35:31 ID:Hl4kurIY0
- 物理だったら攻撃+7の奴チェ型なら独立あがる方でいいんでないの
- 458 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 11:42:08 ID:RI27eSIw0
- >>454,455
ありがとうございます!
ぜひ、今晩試してみたいと思います
- 459 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 13:56:47 ID:kb00HL3k0
- 物理型槍BM用に買う称号で悩んでいます
新年や王の宝庫が非常に強力とのことですが、まだ手が届かないので
1M以下ぐらいの予算でも購入できる、オススメの称号はありますか…?
今のところ ワンダーランドinアラド戦記(女王)、月下氷人「ダンジン」あたりを考えています
- 460 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:04:12 ID:JTsyM58s0
- 安い称号で物理なら天界の春かダンジンオススメ
- 461 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 15:34:16 ID:xOutU.A20
- 赤い記章でいいんじゃねーのー
いま安けりゃ100Kで買えるだろ
- 462 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 19:20:58 ID:rLCQ8oLQ0
- 冬称号もお勧め低確率だけどHAつくし的中も確保できるので
- 463 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:18 ID:lJERwIsE0
- BMやろうと思うんですけどキーボードじゃきついって本当ですか?
- 464 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:47:35 ID:vGBeT.1I0
- 知り合いのBMがキーボードだけど上手かったから使う人次第だろう。
俺はパッドだけど下手だし
- 465 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:48 ID:oyz1QRBg0
- むしろキーボードの方が上手い人多いイメージ
俺もパッドで下手だし
- 466 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:30:19 ID:vGBeT.1I0
- うまいへたはともかく、きついのはきついと思うよ
チェイサー射出という前のアクションから短時間でついか入力する必要が常にあるからね
- 467 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:57:17 ID:bCG4KE.U0
- キーボードの方が細かい操作出来る感じ
- 468 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:02:40 ID:huCJOkBg0
- その場で踏みとどまって攻撃するのがとても苦手だから物理型になった、それでも未だに動きに慣れてないと思う
- 469 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:09:49 ID:rWT1lnKI0
- 下がり過ぎだろ・・・・ BMに栄光あれ
- 470 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:14:59 ID:sZBcUoF6O
- 見に来る人は検索するだろうから60までに入ってればいいんだけどね
- 471 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:22:43 ID:T3k4QzqM0
- なぜ上げたし
キーボードだけど困ったことはないな
スキルショトカが少ないと思ったくらい
- 472 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 22:26:44 ID:2DtEd3ZQ0
- 物理だとSC余るよね
キーボおすすめ
- 473 :アラド名無しさん:2012/06/14(木) 23:00:47 ID:7rhOWN1I0
- この流れ見ててなんとなく、チェイサー射出のトレーニングメニューとか、
考えられないかなーって思いました。ちょうど決闘のコンボクエ?みたいなやつ。
そういうのがあれば、射出タイミングとかFチェするときの整合を生成しやすくするコンボ
みたいなのを練習するのに役に立つかも・・・とか思ったんです。
きっと、コンボとかは個人差、プレイスタイルによるところが大きくて、
チェイサーの生成もそれに影響受けるとは思うんだけども・・・。
何か練習する指針があれば、射出のクセも作りやすくて良いのかなぁって。
私はBMの先輩から、
123cバクステ(チェ)
12cバクステ(チェ)
1cバクステ(チェ)
12天(チェ)落花(チェ)
を練習したほうがいいよって言われました。上3つは、多分先輩が決闘してたから、
距離を取ってけん制するための立ち回りだったのかな。
一番下のは異界デビューした頃、まだゴブリレーが散歩じゃなくリレーで運んでた頃に、
1人でゴブ運ぶための方法として教わった記憶があります。
- 474 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:03:03 ID:pmANS5Wc0
- バトメ持ってないけど
突進攻撃?するために「エーイッ!」って構えてるバトメちゃん可愛いと思う
あと地面を2回ペチペチ叩くやつとか最高
- 475 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 00:39:06 ID:6G1KRd5o0
- リレーは結構人によって違った、色々有ってかなり面白かった
結構細かい物は沢山有るけどとりあえず立ちコンでも出来れば良いと思う
- 476 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:12:25 ID:d5psjFcI0
- コンボらしいコンボは123c竜c天落下ぐらいしかしてない。チェイサー射出なんか常時連打
狩り動画見てると、上手い人は一箇所にまとめるのが本当に上手いんだよな
真似してみても、一匹溢れたりとかで泣きそうになる
- 477 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:13:21 ID:hY84UK.c0
- その場に踏みとどまった状態での通常攻撃、落下掌もなかなかにテクニックがいると思うんだ
- 478 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:22:44 ID:Xnluf7bY0
- バクステってみんなショートカット入れてる?
どうにか上手く使いたいんだが俺が下手で困る
- 479 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:56:34 ID:Xv6uSO3E0
- バクステは最初の導入が肝心だと思う。
アラド始めた頃からコマンドのみで使ってたら余裕だけど、
その頃からずっとSCだけで使ってたらやっぱり難しいんだろうな。
- 480 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:05:19 ID:JjXmZZ1U0
- 始めた時からずっとDキーでやってるから、それで慣れちゃってショトカ欄が足りない不具合
- 481 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:07:54 ID:T3k4QzqM0
- キーボーダーはキー配置換えてみると手に馴染むのが見つかるかもしれんよ
色々いじってみるのオススメする
俺はF1~3 Q〜R A〜F V にスキル割り当ててる
- 482 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:31:08 ID:ziqnY4Fo0
- アラド始めた当初に闇サンで初心者講座的なのしてもらったときに
バクステはAキーに入れてるっていうのを参考にして以来、
全キャラそのキーにはバクステいれてるな
そういう人がいたからアラド始められたんだと懐かしむ・・・
現在ではカンストBMですよ。ありがとう
- 483 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:34:58 ID:Xnluf7bY0
- コマンドでしか使った事無い
でも他にエレマス、インファというバクステ必要ないキャラしか作ってないのもあって
ほとんど意識して使った事無い。おかげで使うおうとするたびにちょこちょこ下に動いてしまう
慣れたら軸ずらさないで使えるようになるかね
- 484 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 02:57:40 ID:Xv6uSO3E0
- さすがにバクステ単体で使ってたら下に少しずつずれていくね。
そんなときにキャンセルですよ!通常のモーション入った瞬間にバクステすると下にずれないよ!
おまけにメイジの可愛い声も聞けるよ!やったね
私はA〜HとB、R、T、矢印キーの「↑」を挟むShiftとEnd、あとCtrlにそれぞれスキル配置してるね。
- 485 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 03:25:54 ID:Xnluf7bY0
- うわあいありがとう!
このままなら押しやすいA~D辺りに入れることも検討してたけれど、
一先ず練習してみますっ
来てよかったBMスレ
- 486 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:22:40 ID:2DtEd3ZQ0
- チェイサー射出はどうしてる?
俺はL-Ctrlに入れて小指で操作してる
- 487 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:44:31 ID:J4bOxzdw0
- >>486
右手小指で押すためにNUM0にしてある
- 488 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 07:45:20 ID:d5psjFcI0
- バクステはコマンド入力にしてる
ついでにスキル自体のコマンド入力も弄ってみると使いやすくなるんじゃないかな
少し遡ればあるけど、スイングを↓SPACEとかね
今は指数登録とか出来るようになったから、クール管理楽になったよねぇ
- 489 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 08:04:05 ID:0uUQv3CM0
- ↑X と ↓X が意外と使いやすい
キャンセル取るとまた違ってくるんだろうけど
- 490 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 21:48:29 ID:CScprGiY0
- 絶望のバトメ動画純白の性能だけで勝ってるやつぐらいしか見当たらなくて参考にならないな
- 491 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:00:03 ID:xnDhYRQY0
- PS(笑)
- 492 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:03 ID:lJERwIsE0
- チェイサー型で棒使おうと思ったらラキウスの雷槍でてきたんだけどどうしよう
- 493 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:09 ID:WM6814aI0
- 昔からバトメスレには装備頼りのくせに「自分がクリア出来るのはPSがあるから」
みたいなランバ・ラル戦の頃のアムロみたいな奴しかいない。
普段装備自慢ばかりしてるくせに「○○が難しい」みたいな質問があると
まともにアドバイスも出来ないで「下手だからだろ」とか言っちゃう奴が多い
- 494 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:25 ID:OhKl2JOk0
- 周りがチェ型ばっかになってもう話すことは特になくなった俺物理
純白ないからフィアースで必死こいてのぼってるわ
- 495 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:47 ID:K.m.Taas0
- 僕は墓守ちゃん!
- 496 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 22:33:59 ID:OhKl2JOk0
- てか絶望はもうPSとかじゃ語れない気がするわ
PSあるからどうしたって階ばっか
実装からずっとやってるけど操作性が楽しいってだけ
29Fまでのぼったけど縦軸碎覇+強襲+ダウンにダブルスウィングしかしてないし
物理に関しては単純作業もできない下手かもしくは装備見直せとしかいえないな
バトメの基礎性能なんて使用者なら理解してるはずだ
- 497 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 05:19:53 ID:b./0YPA.0
- ギクッ
- 498 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 05:24:48 ID:avui73noO
- >>492
おとなしく棒使っとけ
- 499 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 07:44:30 ID:UAuuhR5Q0
- 絶望が難しいって人は、凍りついた者と吹き荒れる者を付けて囮を出せば
良いよ。
- 500 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 08:58:11 ID:GcpxJdpk0
- 絶望の話が出たので
クランのブーメラン発動条件ってなんですかね
うちのバトメちゃんあそこで凍結した><
装備はダクシャ+12火付与+デスセン6セット+ハルギ+サリスト(棒物理振り)
で頑張ったけどブーメランでゴリゴリ減って詰む
相手は4ゲージ残しながらニヤニヤこっちを見てやがった くそくそ
- 501 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:10:57 ID:vZnpc3Uw0
- ブーメランは色々意見があるけど一定周期な気がする
俺の場合ブーメランは当たること前提に波動系はすべて避けきった
波動解放を天撃あたりで誘いつつ避ける
解放ださせたあとは強襲碎覇で攻めきる
強襲碎覇をクール毎に上記でループ
ついでにブーメランHIT数多いから亀でもつけて回復を期待する
囮とかなしでこれでなんとかなったからいけるはず
光Ex碎覇で鈍化かけとくとCT稼ぎがちょっと楽になる
- 502 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:44:27 ID:GcpxJdpk0
- >501
☆(ゝω・)vアリガトウ
農夫取ってなかったから回復手段思いつかなかったけど
亀称号とな・・!?
219にも参考書き込みがあった
今日も頑張ってくる
- 503 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 09:47:19 ID:xOutU.A20
- ホドルとシャイロック出して縦から砕天当ててた記憶しかないな・・
- 504 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 14:29:27 ID:cGQ9jy/c0
- どの階でもそれしかできないともいう…
- 505 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 14:53:50 ID:c80Ul8Qg0
- 絶望って基本黄竜あてて逃げるの繰り返しだよな
あと少しで勝てると強引にいって逆転される事何度もあったわ
- 506 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 15:40:24 ID:zn3MYolg0
- そうや!青緑黄龍11箇所と一撃か赤黄龍で11箇所埋めてスイッチすればええんや!
- 507 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:34:07 ID:axCvJcV60
- 天かサイハ当てつつのクール明けEXサイハ、強襲、黄龍かな
それより公正コンボミッションが無理ゲーなんだけど、クリアした人いるのかしら
射出のタイミング少しでもずれるとダメな上にジャンプ攻撃とかダッシュ攻撃とかコンボに組み込まないよってお話・・・
狩り専だけど称号ブックのためだけに頑張りたいんだけど、もしアドバイスあったらください。
- 508 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 19:38:58 ID:hbY9fK5o0
- >>507
たしか今バグでどうやってもクリアできない仕様になってる
- 509 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 20:31:21 ID:bCG4KE.U0
- 申し訳ない
「大会用兼強ければ時々狩」として全チェMのスキル振りを考えてみましたが、先輩方にアドバイスを頂きたく
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiiiiiiiiiililiiliiiiliiililliiiiiIiiiiIiiijijijililIiiIiiiIilliljiilllllIiillllllijliliiijillliillli
↑こんな構成になりましたが、大会用として何か間違いはあるでしょうか
黄竜と真雷連は長引いた場合に、という訳で取得しております。
個人的な選択肢としては、
①↑のスキル振りのまま
②真雷連切 雷連1にして古代M円舞c
③黄竜切って古代or他物理or円舞c他
町知能1300程の底辺BM故、古代の地味な増加も重要なのか
全チェMなら出来るだけcも欲しいか
など、出来ればアドバイスよろしくお願いします。
- 510 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 21:32:58 ID:UAuuhR5Q0
- キャンセル円舞は闇の生成頻度も上げられるし、敵の行動をキャンセル
できて便利なので、大会用なら必須じゃないかな。後は火力がないと長期戦に
なり易いので、タイマーボムも特性込みでMあると活きてくる。全チェに強い拘りがない
なら水チェを削ってc円舞とボムのSP捻出するのがオススメ。
- 511 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 22:12:50 ID:7rhOWN1I0
- >>509
>>510に加えて、ダブルスイング1の取得もお勧めします。。ダウン後のダメ押しチェイサーや、
微妙に近づき辛いときに転ばして体勢立て直したり、コンボの起点にしたりできます。
個人的には、チャージできるものと、竜牙から派生できるスキルのキャンセルは取ってません。
浮かせ/転ばし続けて、スキルを当てるスタイルをとってるので。
ただこれは、立ち回りの個人差によるだろうけど・・・。
あと、①〜③の選択肢だったら、②かな。知能スキル削るよりは、物理スキル削りたいし、
黄竜は微拘束できるし。
何かの参考になったら幸いです。
- 512 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:02 ID:c80Ul8Qg0
- 大会腕輪の追加8㌫ってダクシャと同じHIT数別判定なのかな
誰か報告たのむクリティカル宝珠?そんなの後にして
- 513 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:26:39 ID:bCG4KE.U0
- >>510,>>511
アドバイスありがとうございます。
色々と悩んだ結果、このスキル振りを考えてみました↓
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiiiiiliiiililiiliiiiliiililliiiiiIiiiiIiiijijijililIiiIiiiIilliljlililllllllillllijiiliiiIiilIiillli
変更点としては、
M:タイマーMc特性 古代M C円舞
切:cサイハ、真雷連、水チェ
1止め:雷連1
特性はオトチェ強化を切り、チェプレ強化を1減らしました。
主に真雷連水チェを切り、cサイハは立ち回りを変えて竜牙から出す様に
真雷連はSPの重さから、雷連1にして切りました。
捻出したSPはタイマーMc、c円舞に使用し、残りSPは古代に。
タイマー強化のTPが問題となりましたがリセットも出来るので、
とりあえずの所はオトチェ強化切りチェプレ強化1にして、何とか捻出した感じです。
チェプレ強化は範囲増加だけなので・・・大会なら何とかなるかと
改めて、アドバイスありがとうございました。
読み辛い長文失礼しました
- 514 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 13:54:41 ID:Hl4kurIY0
- 大会でうっかり強襲で倒してまた蔵落ち
このバグいつまで放置されるんだか・・・
- 515 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 18:45:14 ID:Fy67T6Hg0
- いわゆる重大じゃないバグだから次の大型アップデートまで直らんな
大会はデスセン外して強襲封印してる
- 516 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 18:57:05 ID:M3yD8LXA0
- 強襲で何度も倒してるけどまだ1回しか落ちてないのう
落ちたときは即撃ちだったけど関係あるんかな
大体は最大チャージ、ヒット後にチェイサーの追撃が入ってる
- 517 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:09:44 ID:VHBSG7060
- 町知能1100程度,魔法攻撃力2700の私のチェ型BMちゃん(カンスト済み)を表に顔向けできるくらいに成長させるには何を手に入れる or 装備させるのが手っ取り早いでしょうか?
ちなみに,悲鳴ネックレスとダクシャは装備中で,資産は30m程度あります.
- 518 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:10:32 ID:c80Ul8Qg0
- >>516さんは火力が低いんじゃないかのう
昔あった追撃で落ちるバグと同じじゃのう
純白14だからつらいのう
- 519 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:29:03 ID:c80Ul8Qg0
- >>517
キプポと来週で販売終わるアーチャ私服宝珠かのう
どこまで高騰してるのか競売見るのが怖いのう
- 520 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:43:23 ID:M3yD8LXA0
- >>518
まじか・・・まじか・・・その発想は あったのうww
それでもBOKUは棒ばとめちゃんを続けるよ
- 521 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:48:54 ID:q0CcioJE0
- チェ型のアバ上着は出来ればチェプレだろうけど、
オトチェは妥協していい範囲かのう?
- 522 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 21:55:23 ID:Bn0QbuisO
- 自分はオトチェだな。
1次レアだからって事で妥協してる。
他はフュージョン・黄竜のもセーフだと思う
- 523 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:24:37 ID:q0CcioJE0
- >>522
オトチェでも妥協できるかー
参考になった ありがたい
- 524 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 23:50:11 ID:RZL7Dd/k0
- 2次レアの棒マスタリをずっと使い続けてる自分もいます
- 525 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 00:15:34 ID:SlsRfyTA0
- スリキー9とか、装備がないならオトチェ安定だと思う。
上の方でチェイサーは1種がいいならオトチェは外せないと思うんだ
- 526 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 08:05:46 ID:0uUQv3CM0
- オトチェが持続1分になってくれれば葛藤が消えるのに・・・
- 527 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 10:34:31 ID:q0CcioJE0
- バーニングの時はオトチェ無クール高速射出で無敵かと思った
- 528 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 11:29:10 ID:Bn0QbuisO
- 無敵であってるのう
- 529 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 22:03:31 ID:oiGQQOws0
- 魔除け12がストレートにできて手がぶるってる
10→11を決心するのに二週間
11→12には一ヶ月かかったが
- 530 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 22:31:02 ID:Bn0QbuisO
- ダクシャだと1年かけても無理だのう
あとさ、仮にレベルキャップが80にあがったらダクシャはどうなるかのう?
- 531 :アラド名無しさん:2012/06/18(月) 23:34:50 ID:qy7HcQCw0
- >>529
おめでとう
- 532 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:32:53 ID:c80Ul8Qg0
- >>530
ダクシャは追加20パーうめえwwwじゃなくてHIT数倍化して大チェうめえwwwだから
- 533 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:43:27 ID:F888/mXwO
- 507
公正のコンボミッション一番弱い棒買ってやるといいよ
俺も出来ないかと思ったが慣れると楽勝だった がんばって
- 534 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 00:52:00 ID:LfvjnsFU0
- どうなるも何もちょっと頭使えば解る事じゃない?単純に火力面で超えるなら
武器の独立攻撃力差が200強必要で、尚且つヒット数倍化に並び勝る
オプションがあれば、それがダクシャ以上の武器。そうでなければダクシャが
最終装備。たったそれだけのことだよ。
- 535 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 01:29:52 ID:bCG4KE.U0
- 出すとしたらヒット数増加
追加20%以上が備わった上位互換じゃないと
- 536 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:12:21 ID:.aWaQ/wkO
- 運営が狂って17,8増幅とかを楽に作れるようになれば逆転あるで
- 537 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 09:47:48 ID:8NDGWSfg0
- 復帰したBMだけど、今はハイブリットより物理魔法のどちらかを重視するほうが流行?
- 538 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 09:52:46 ID:0zzOg8sQ0
- あの、物理バトメで39Fの火靴ってどうやって倒すんですか
軸合わないからさいはして逃げるゲームなのにあいつの足技の方が強くて手も足も出ない…
- 539 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:26:04 ID:bQzmcmPs0
- >>537
各種チェイサーとバトルグルーヴに、知能に関するバフも組み込まれたおかgチェ型が頭角を現してきた感じかな。
- 540 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:27:49 ID:xOutU.A20
- まったく記憶にないから多分ホドル出してシャイロック付けながら
縦なり横なりから砕と強襲あててコンボ繋げて終わったんだろう・・
苦戦した記憶がないから囮だせれば楽なんじゃないかな
- 541 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:28:47 ID:bQzmcmPs0
- >>537
各種チェイサーとバトルグルーヴに、知能に関するバフも組み込まれたおかげでチェ型が大きく強化されてるし、
特性スキルが追加されて物理型もまだまだ現役で強いまま。
だからまあろと
- 542 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:31:28 ID:bQzmcmPs0
- >>537
各種チェイサーとバトルグルーヴに、知能に関するバフも組み込まれたおかげでチェ型が大きく強化されてるし、
特性スキルが追加されて物理型もまだまだ現役で強いまま
中々優劣つけられんが、どっちを選んでも不満は覚えないと思う
契約買って色々試して好きな方を選んでくれ
- 543 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:32:33 ID:bQzmcmPs0
- なにこれこわい
半年ROMってくる
- 544 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:02:16 ID:qS91dbP.0
- 革新で大きく変わったのがチェ型で今はその話題が多いからみんなチェ型になったように思えるけど別に物理も悪くないんだよな
属性弱体は結構痛そうだけど。
いらない未付与3次が倉庫で腐ってジャマだから適当に遊んでみたんだが、
緑火チェは表記が「力バフup」これ革新でどうなったかと思ったら表記どおりで「力のみup」だった。
知能には適用されない。
3%のパンツで6しかあがらないからこれをメインに付与しようってヤツいないだろうからどうでもいい情報だが。
- 545 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:13:16 ID:0zzOg8sQ0
- >>540
ホドル出してもこっち優先で狙ってくるし下から近寄ってトップスピンだから強襲当てにくいし
トップスピン避けて攻撃しようにもマリリンニーソの方が出が早いからこっちの攻撃は簡単に潰されてしまう
決闘でもやってバトメの動き練習するくらいしか解決策無いかな・・・ありがとう
- 546 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:40:54 ID:IXi/XlDM0
- 物理は戦略的!
チェ型はアクション!
って感じがした
個人的に
- 547 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:41:15 ID:xOutU.A20
- >>545
参考になるかわからんし人それぞれでもっといいのあるだろうが
天→チェ→溜め落→チェ→竜牙→天→チェ→砕→チェ→
円舞→チェ→Wスイング→チェ→天→ガン逃げながらチェ
または強襲or砕覇から始動→上に同じ
たしかこんな感じで繋げてる
浮かなかったときは所々削るけど大体は円舞Wスイング天逃げチェがラストになってる
天撃のレベルは13
多分その部屋は上側から軸ずらし天狙ってたと思う・・
ハルファスなんかを始動に使ってもいいんじゃねーかな
コンボ途中に強襲入れてもいいんだが
ハルギだから入れるよりは単発狙って温存してしまう…
- 548 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:56:56 ID:uPm.xMVYO
- >>544
話題ってかSIの時と同じく火力だと思う
- 549 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 14:49:51 ID:c80Ul8Qg0
- ゴブパ黄竜でよくね?
- 550 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:08:40 ID:SlsRfyTA0
- ゴブパとは…?
ゴブリンパッドかのう?
- 551 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:24:53 ID:vGBeT.1I0
- ゴブリンバットで画面外に逃げてクール明けたら復活っていう卑怯極まりないグレーな技
それ+ある程度逃げればテアナも使えるかもしれないな
- 552 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:54:02 ID:5n6pyKt20
- タイマーボムが使い物にならなかったからこんなスキル振りにしようと思う。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiioifiiiiizizuxYnRQIiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiijijijilIIIiiIiiiiiliiljlilIllliiilllillijiiliiijillliillll
スキル振りに正解は無いけど、失敗しないためにもいろいろ意見を聞きたい。
- 553 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:04:01 ID:Vt2MwFSA0
- チェオサーはいくつか切るというのが火力がでるという話ですが、1も取らない方がいいのでしょうか?
一応切るのを前提で振ってみたのですがチェイサー切ったことがないので中途半端な気がして
自信がありません
先輩方なにか問題があれば教えてください
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiioi2AZIiiii0u6PoRQIiiiiiiililliliililiiililliiiiiIiiiiIiiijijijiIiIIiiIiiiiilliljlilIIllllillllIlljiiliiijillliillll
- 554 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:11:29 ID:2DtEd3ZQ0
- 1取っておけばEx砕覇で役立つ場面はあるよ
水を1だけって人も結構いるんじゃないだろうか
ダブルスイング人気ないなあ…
チェイサー2個飛ばせるしダウン後の追い打ちで結構重宝してるんだけど
- 555 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:39:53 ID:LmDy/3Do0
- >>552
C竜牙を取ってる以外はほとんど自分と同じスキル構成でした。
オトチェ中の水チェ大量生産にさえ気をつければまったく問題ないと思います。
- 556 :アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:48:48 ID:Vt2MwFSA0
- >>553です
>>554
なるほど、1でも役に立つのですね
ありがとうございます!
- 557 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 02:16:29 ID:6G1KRd5o0
- 狩りではダウンした相手に通常届かないなら追い打ちせず待った方が良いと思うけど
- 558 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 02:29:27 ID:bCG4KE.U0
- 今ではダウンしててもタイマーで繋がるから良い
- 559 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 03:44:05 ID:4VlXItvQ0
- スキル改変後の物理型 チェイサー型の
スキルテンプレートってもうできてますか?
それを参考にスキルとろうかと思ってるんですが
- 560 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 05:59:42 ID:SlsRfyTA0
- 痛い所を疲れた気がする…
- 561 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 06:11:24 ID:.aWaQ/wkO
- テアナ入れるかどうかで荒れるもんなー…
- 562 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 06:53:20 ID:Puoj6mos0
- 1だけ入れてあとは好みでいいじゃん。
QSみたいに誰しもMってスキルじゃない
- 563 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:09:25 ID:qS91dbP.0
- テアナ1にして適当にテンプレっぽくしてみたよ!
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiinif98IiiiiiIi9nROiiiiiiililiiliiiiliiiiilliiiiiIiiiiIiiijijijiIiIIiiIiiiiiiiilIiifIiiiiiiliiiilijiiliiijilliiilllI
チェイサーの色とかそれこそ人それぞれっぽいから削ったらなんかチェイサー入らなかったんだけど。
フュージョンとタイマーボムはどうよ?個人的には両方M推奨したいが切ってるて人もいるよね。
さらに個人的にはテアナを見せかけで1取るくらいなら切っちまえよとも思うけどね。メイクアップ時間短くなるわけだし。
- 564 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:27:43 ID:xLqKsHb60
- むしろテアナ0orMで良いんじゃないか
1だけ取る奴の意味がわからん
- 565 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:38:40 ID:xOutU.A20
- ゴブ3ソロでオリー終わったあと木の上落とすのにそこそこ便利。
犬2PTで円舞黄竜よりはそれなりに便利。
犬ボス全体ランドでバリア壊されたとき多少便利。強襲でもいいけど。
大地4でカウンター取るのにちょっと便利。
あとは・・・なんかあったっけ
- 566 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:45:06 ID:in9qxpDY0
- フュージョン、タイマー、テアナを取らない理由に強い論理的根拠がある訳
ではないから、テンプレであるなら加えてしまって良い気がするけど、意見が
割れるという事であれば、最低限の必須スキルのみの雛形を作って、残りは
推奨できるスキルみたいな感じで何スキルか羅列する方式になるだろうね。
阿修羅とかバーサーカーのスキルテンプレのように。
最低限の雛形ですら揉めそうな気もするけど、個人的な意見を言わせて
もらえば、スキルテンプレを参考にするのは、基本的に「BM初心者で、且つ
クロニクル装備をそろえていない状態」の人だという事。その事は常に念頭に
置いておいた方が良いと思うよ。
- 567 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:47:59 ID:Puoj6mos0
- 初心者は覚醒使わない傾向にある上に普通にぶっぱ出来る他職覚醒と違い
チェイサーを4つ溜めてから変身するという点、クールが長い点を考えても
M推奨するようなスキルではない
- 568 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 07:50:58 ID:xLqKsHb60
- 初心者が覚醒使わない
えっ
- 569 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:00:48 ID:Xnluf7bY0
- 傾向にある、までだな。
覚醒スキルという響きだけでもロマンを感じ極々真っ当な初心者を経験してきた俺にはどうにも逆に思えるが……
そこは言わないでおこう
- 570 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:01:09 ID:0uUQv3CM0
- こういう使えない意見出すやつがテンプレ制作最大の壁
- 571 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:04:47 ID:in9qxpDY0
- 初心者で覚醒使わないってのは、どう考えても只のダメな例だし、それをテンプレ
で推奨してしまってはどうしようもないだろう?チェイサー四つ溜めれないっての
も覚醒習得レベルでそんな事もできない様では、後々の将来性を考えると問題が
あるし、その意見に合わせるなら、初心者は射出できない人も多いからチェイサー
はテンプレに加えませんって言ってるようなものだよ。クールが長い事も全職共通
だけど、それでも覚醒Mを推奨している他職のテンプレはいくつもある。そして、
それら他職の覚醒と比べてもテアナは充分優秀だよ。初心者が苦労しそうな
入り口・オデッサ・ゲント外郭・東門・北門・防衛疑惑・西部のボスもテアナがあれば
ごり押しできる。
- 572 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:19:08 ID:qKW40ss20
- 初心者向けなら間違いなくM推奨だと思うよ
- 573 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:25:03 ID:xLqKsHb60
- だから超過剰以外はM推奨だと何回言ったら
- 574 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:33:50 ID:2H7k4Y.Y0
- いらねえよあんなスキル。
大して強くないしどれだけSP圧迫すると思ってるんだ?
範囲攻撃して制圧する程度に1あれば十分だろ。
- 575 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:39:54 ID:2H7k4Y.Y0
- レテ契約で試したけどそれなりに強いっちゃ強いけど、SP対効果考えるとちょっと微妙なんだよな。
レテ契約無い状態でテンプレで1になってるって事でMにしたら
騙されたって奴も出てくると思うけどな。
実際通常Dとか黄竜Mか強襲M撃ち込んで雷連オート射出で終わるのばかりだし
PTだとチェイサー背負って変身しようとしてもだらだらしてる奴いてチェイサー消えたり
急かす為に変身してもバフやらクール待ちしてる奴とかいるからいまいち使い勝手が悪い。
- 576 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:47:49 ID:eAWSdXro0
- 意見が割れるところであるのでお好みで。
って書いとけばいいじゃないの
- 577 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:53:12 ID:Xnluf7bY0
- 初心者だと覚醒はほとんどボス部屋で使うようなものだし
初心者=コンボや立ち回りが安定しない
って考えると切るより一応1取ってみることを勧めたいなー 前提はきつい訳じゃないし
ただテンプレにするとMは危ないよね、色々と
- 578 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 08:54:34 ID:xOutU.A20
- テアナは何よりやってて楽しくねーのがな・・強いのは分かってるんだが。
- 579 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:23:56 ID:c80Ul8Qg0
- ヘルも出現した瞬間チェプレ1発で終わるしな
でも3次異界だと必須だと思うけどバカルとかミカエルとか
- 580 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:27:48 ID:Ve/i.9Uc0
- 初心者と言いつつ3次へ話がシフトする
0、1、Mでいいわ
- 581 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:33:09 ID:eAWSdXro0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiiokf9ZIiizinuvlnRQIiiliiiililiilaiiiliiililliiiiiIiiiiIiiijijijilIIIiiIiiiIiililjlilIIllglillllllijiiliiijillliillll
テアナMの自分のスキル振り
テアナ切るんだったら光チェ、タイボ辺りに回すことになるだろうね
- 582 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 09:47:22 ID:rG4WBed.0
- タイボムは即爆発がある以上とれん
- 583 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:00:20 ID:uPm.xMVYO
- 1とか0は物理型やハイブリの話だろう、チェ型ではM
>>575
覚醒直後から使ってないからそう言う事になるのでは
SPもそんなにきつくないし、難しく詰まったらテアナで解決出来るのに
1のせいで詰んで諦めてる人をゲーム内で見てるんだが
- 584 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:21:47 ID:SlsRfyTA0
- >>582
町の移動速度上げればおk(らしい)
- 585 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 11:24:31 ID:SlsRfyTA0
- 連すいません。
初心者がレアアバ持ってるはずないね…
少しROMって来ます
- 586 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 12:25:22 ID:.aWaQ/wkO
- 予想通りの流れすぎて吹いた
別にテンプレから外すならそれでいいと思うよ。ある程度のスキル幅を持たせることになるんだしその中に組み込めばいい。
だが>>575はもう一度>>566を読み返して欲しい。
そして全身無強化紫装備で黄竜→雷連射出をやってみるといい。
テンプレ振りは家帰ったら参考程度にもう一度作ってみる。
・チェ型最低限
・闇プレス型例
・水雷連型例
くらいでいいか?
物理型に関しては俺は一切知識ないので誰か頼む。
- 587 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 14:51:44 ID:uPm.xMVYO
- ここで外しては駄目だろ
せめて例の中の一つ程度にするべき
- 588 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 15:41:10 ID:xLqKsHb60
- 何回議論してるかわからんわこの話題
テアナはお好みで、とでも書けば良い
- 589 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:02:40 ID:d3qqkkHk0
- 結局ボムは町の移動速度依存(笑)なの?
- 590 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:09:51 ID:RpXtBMZE0
- おい即爆発がどうやってもなおらなかったからタイマー切った俺にそんな情報流すなよ…
っつーことは、称号ブックの最後のやつやってるやつは、即爆発しねーの?
面倒だが70のやってくるか
- 591 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 16:12:01 ID:cGQ9jy/c0
- 最後のやってないけど即爆破しねーな
違うんじゃね
- 592 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:00:01 ID:G4sbEewU0
- 普段、上級3レア5でやっていて(プラチナエンブでも町移動速度は上がっていません)
大抵持続、時々即爆、時々数ヒット後爆発。
血蝶1部屋目で複数の敵にまとめてタイマーボムすると、即爆率が高い。
というのが、私の現状なのですが
fateセットや、ビーチサイド等のプレアバセットに着替えると、即爆率100%になりました。
上着以外fate+上着は上級で、ボムを埋め込むと持続。
持続中に上着をfateに着替えると、その瞬間爆発。胸アバ着替えでも同様の現象が起きました。
上級・レアのフルセットは試せていませんが、私の環境下ではプレアバセットがヤバイです。
- 593 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:03:40 ID:0uUQv3CM0
- 攻撃速度調節してみ
- 594 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:30:56 ID:RpXtBMZE0
- 俺もチェ型のは凛アバだな 攻撃速度関連なら、一度顔胸ソケット外してみたりして試してみるわ
諦めてたつとりだったが、やっぱりタイマー使いたいわ…
- 595 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:39:38 ID:G4sbEewU0
- >>593
エンブで調整して
①fateセット→攻撃速度23.5
②胸以外fate+胸レア→攻撃速度23.5と、同じにしてみました。
①即爆
②持続→持続中に胸をfateにして①にするとその瞬間即爆。
持続中にアバを外したりして、攻撃速度変えても爆発することはありませんでした。
- 596 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:42:28 ID:vGBeT.1I0
- 検証乙
そうすると特定のアバのせいで起こってるって可能性が高いのかね。
レアアバと着せ替えNアバしか無いからこっちだと検証しようがない
- 597 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 17:54:03 ID:uPm.xMVYO
- 特定のアバと言うわけでもないと思う
自分はレア8+スキン+オーラで正常だがそこから幾つかアバ外すと即爆発してた
- 598 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:20:03 ID:RpXtBMZE0
- 凛アバはずしたら持続したわ…なんだこれ。
逆に、凛アバで即爆発しないやついるんかな?
- 599 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:36:35 ID:1giUPfh.0
- よくわからんっすわ
場所は血蝶Hと決闘練習
レアアバ8
①聖ケレ→即
②①から1箇所抜いた状態→持続
③バトルシアー→持続
④レザー白地→持続
⑤防具無し→持続
ビーチサイド7(胸上級有り・無し)
全滅
上記以外の物外しても変わりなし
- 600 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 18:41:10 ID:qS91dbP.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiinif98Iiiiii9iXnROiiiiiiililiiliiiiliiiiilliiiiiIiiiiIiiijijijiIiIIiiIiiiiiiiilIiifliiiglililillijiiliiijilliiillli
ここから、「チェイサー数種」「テアナ変身!」「各種キャンセル技」「タイマーボム」「オーラシールド」「位相変化」「古代の記憶」「古代の図書館」「ダブルスィング(1)」あたりをお好みで
プレス型と雷連型で分けようとしたら想像以上に差異がなかったのでひとまとめでいいかも。
>>587
テアナ有無で分けても結局そこしか差異がないのよね。なので外して補足で書くという手段をとりました。
>>595
検証乙です。ほんとよくわからんな。他のプレアバとかどうなんだろう
- 601 :アラド名無しさん:2012/06/20(水) 19:01:50 ID:G4sbEewU0
- 何度もすみません。
私自身普段、維持したり即爆したりなので
特定アバのせい(少なくとも特定アバだけのせい)では無いと思います。
ただ、fateやビーチサイドで100回ほど試しましたが、持続は無しです。
ミンタイアバでも20回程やって全滅。
以下は、試行回数10回程度ですが参考程度に。
・タイマーボム持続中に、デコイバフ(位相Lv10)を取ると即爆
・上級3レア5で維持→顔レア外す維持→顔レア付け直す即爆
・上級3レア4で維持→顔レア外す維持→顔レア付け直す維持
・上級3レア5で維持→腰上級外す維持→付け直す即爆
・上級4レア4で維持→腰上級外す維持→付け直す維持
・単品2次クロ防具5箇所で維持→どの部位も外して付け直した瞬間即爆
持続中にアバセット効果(速度関連は無し)が追加されると即爆。デコイバフでも即爆。
セット効果が変動しないように、アバでキャスト・攻撃・移動速度を変動させましたが維持。
調べてもどうにもならないような気がしてきました。
- 602 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 02:03:02 ID:JJIXI6TU0
- 棒型のハイブリットメイジなんですがMPカツカツです、どうしたほうがよろしいんでしょう?
- 603 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 02:07:11 ID:JjXmZZ1U0
- 30分間MP上限増えるPOTが意外と便利かもよ
- 604 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 02:12:41 ID:bCG4KE.U0
- 序盤ならテキーラ安いから爆飲
カンストしてるなら…スキル回しすぎてるのかな
- 605 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 02:44:13 ID:vGBeT.1I0
- シールド張って被弾しまくってるとか。
レベル低いシールドだとすぐMP切れる
- 606 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:10:40 ID:cGQ9jy/c0
- ソロだとカンストするまではずっとMP不足だった気がする
武器強化とかでもしてないとシールド被弾してなくても火力足りなくてMP切れる
MP回復薬飲みまくるかPT入るといいかも
- 607 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:36:54 ID:avui73noO
- アバター30着所持で貰える称号も便利だよ
- 608 :アラド名無しさん:2012/06/21(木) 03:49:49 ID:RpXtBMZE0
- アバ外してタイマーありで大会行ってみたら楽でくそわろた
このバグなおんねーよなぁ。
- 609 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 01:21:26 ID:D2Y6QLHs0
- 物理かチェかどっちかに特化してるならともかく、装備の揃ってないハイブリは終盤カツカツだよね
通常3と落花と円舞で敵を纏めることを意識するだけでもMP効率は全然違うもんだぜ
バトメやってると常に攻撃していたい衝動に駆られるだろうけど、ぐっと堪えて動きを意識してみるのはどうだろうか
- 610 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 09:37:21 ID:a8P8cV360
- チェ型バトメにはもう悲鳴腕っていらない…よね?
悲鳴首取るとして、
ドロ運無い物でフェータルは首、靴、ベルトしかありません。
フェータル3崩して装備するのと、フェータル3のままだったらどっちが良いでしょうか
- 611 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 10:17:37 ID:xOutU.A20
- 指輪も下着もDROP運関係ねーだろ
- 612 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 11:41:02 ID:0uUQv3CM0
- ハイブリ職強化ですってよ
- 613 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:57:08 ID:a8P8cV360
- >>611
うろ覚えだったもので、たぶん部位間違えました
バトメちゃんスキル追加はされるのかなー
- 614 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 12:58:46 ID:aX7b15Gg0
- ベルト拾ってるなら既に5部位確定なわけだが
クエ:首靴
販売:下指
- 615 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 13:04:38 ID:a8P8cV360
- >>614
異界は最近通い始めました故…
とりあえず下指購入頑張ってみようと思います
- 616 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 14:35:11 ID:NdylGkGY0
- 物理型BMの装備について質問なんですが
現在武器ブルフレーム+11で+12を購入するかハルギを買うかで迷ってるんですが
それ以外に必要なアクセとかあれば教えてほしいです。ちなみにペルロスもつけてます
- 617 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 14:40:56 ID:ruiCTbCo0
- 突っ込んで失敗したら12、成功したらハルギを買えばどうや?
- 618 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 14:49:46 ID:rLCQ8oLQ0
- デスセン6のが優先で確実に手に入る指輪だしハルギ後回しにしてブルフレ12かなー
上にあるように突っ込んでから決めたらいい気がするけど
- 619 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 14:56:57 ID:NdylGkGY0
- 早いレスありがとうございます
突っ込んでから考えることにします
- 620 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:05:40 ID:Wt0RT18E0
- 結果報告yr
- 621 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:33:08 ID:NdylGkGY0
- 12なったのですが、ハルギ買おうか迷ってます
- 622 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 18:50:35 ID:nkvAxWo.0
- そこで迷うってのは実はたいして欲しくないんじゃないのか
- 623 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:04:45 ID:.aWaQ/wkO
- 突っ込んで失敗しt
- 624 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:06:35 ID:Oe2nyfV20
- もう1回突っ込んでみろよ
- 625 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 19:53:12 ID:oYKH4tYI0
- バトメちゃんに突っ込め突っ込めって・・・
- 626 :アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:40:02 ID:c80Ul8Qg0
- 13なったのでハルギ買いましたー
- 627 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 08:00:35 ID:UQpOtN9g0
- 倍プッシュだ...
- 628 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 08:27:30 ID:isUs5wWw0
- 古代の記憶Mとってる人いる?
使用感を教えて欲しいんだが…
SP200程余ったんであと少し捻出して取るか迷ってる。
- 629 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 08:31:48 ID:xOutU.A20
- プレス黄竜の前に使い捨て感覚で使うのはアリかもしれんが・・
俺は革新の後切ったからなんとも言えんな…
- 630 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 08:40:05 ID:hY84UK.c0
- 49fに絶望して4日目 ゴリゴリされすぎてもう死にそう
だれかあの学者をめっためたにして欲しいです
- 631 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 09:58:05 ID:xOutU.A20
- 岩にひっかけりゃノーダメじゃねーか
- 632 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 12:30:05 ID:.aWaQ/wkO
- >>628
俺は8止め。というかその分しかSP余らなかった。
次の部屋でプレス黄竜でさらにダメ稼ぎたいときには使ってる。一部屋は持つ感覚。
テアナの時もなった後で使えるのはいいね。
使用感といっても単純にダメを数%底上げするだけだからな。
- 633 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 14:18:30 ID:wvdXf7dg0
- スキル振り無料化がくればなー
毎日いろいろなスキル振りを試せるのに
- 634 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 14:28:11 ID:aX7b15Gg0
- まぁこういうスキルやら能力やらを限られたポイントを消費して任意に振り分けるシステムは振り直し回数限定or課金だからこそな部分もあるからなぁ
アラドほどバグやら修正やらで性能や使い勝手がコロコロ変わるのはどうかと思うけど
- 635 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 14:40:41 ID:hY84UK.c0
- ノーダメで越せたのか・・・よく思いつくなー
>>628
固定なら150でだいたい10%のダメ上昇が見込める
悲鳴首つけたイメージかな
- 636 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 15:36:47 ID:c80Ul8Qg0
- 947 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 15:32:16.18 ID:5IDpwuB7
ハイブリッドキャラクターのバランス調整
全体的なバランス調整と一緒に相対的にで良かった職業を改編した。退魔師、ストリートファイター、スピットファイア、バトルメイジがその対象である。退魔社スキルのクールタイムと攻撃速度の改善とペナルティが多くのスキルに対する攻撃力ボーナスが追加され
ストリートファイターは網の依存度を下げ、他のスキルの効果と攻撃力が上昇した。スピットファイアは、マスケットマスタリーの追加で物理攻撃系スキルに対するメリットが追加されスキルの効率性と攻撃力が増加する。
バトルメイジはHPと防御力が上方修正されてY軸攻撃範囲とダメージ判定が増加するなど、よりスタイリッシュな戦いをすることができるように変更される予定だ
BMちゃん超強化されると思ったけど根本的なものが何も変わって無くて相変わらずお友達続けられそうで安心した!
- 637 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 15:40:53 ID:bCG4KE.U0
- 元に戻っただけだよね オラシ弱体前の
フュージョンとかの縦軸広くなるなら良いけど
- 638 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:30:38 ID:0uUQv3CM0
- がっかりだけどBMらしいね
追加スキルに期待
- 639 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 20:57:42 ID:c80Ul8Qg0
- 武道会腕輪のHIT数増えるの確認
ダクシャと腕輪で3HT大チェ無双たのしい
- 640 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:17:02 ID:bCG4KE.U0
- マジで
チェプロ要らないじゃん
取って来る
- 641 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:27:02 ID:isUs5wWw0
- >>632 >>635
ふむ…
中途半端だけどテアナにふっておこうかなw
- 642 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:36:23 ID:0uUQv3CM0
- ランジェルス殺したら天界平和になっちゃうんですけど
- 643 :アラド名無しさん:2012/06/23(土) 22:01:32 ID:89Vsqxeg0
- アントン「おめでとう」
- 644 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 02:39:46 ID:joSGjDAA0
- でも武闘大会腕輪人間型限定だよなぁ・・・
- 645 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:44:31 ID:a8YdsfkE0
- カイン「出番と聞いてやってきた」
- 646 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:17:25 ID:HC7fTy4o0
- ネーザーのクラ落ちなおしたから期待していたけど・・・・・武闘で落ちるのはなおさないのね
クラ落ち確認しました
- 647 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 14:55:16 ID:wIFAXFIo0
- 強襲で倒すと落ちる敵と落ちない敵がいるよね
青竜の氷の羽生えるオッサンは落ちたかな
- 648 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 15:08:54 ID:vGBeT.1I0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18178745
どんな装備するとこんな火力出んの?
プレスはセットとかいるだろうから別として、チェイサー1発のダメージが俺の3倍ぐらいあるんだけど
知能とか独立どのぐらい上げたらこのぐらいになんの?
- 649 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 15:10:24 ID:NiMpBjGI0
- >>637
テルケッチャーも復活か
- 650 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 15:33:02 ID:8NHGCtXM0
- >>648
こういう動画は励みになるな
スキル振りはほぼ一緒のようだけど装備はどんな感じだろう
- 651 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 15:37:29 ID:bCG4KE.U0
- まぁ超増幅バトメちゃんだろうね…
闇チェの使い方上手いのは確かだけど、
火チェの知能上昇全然使わずにあのダメージは…
- 652 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 15:37:58 ID:NPYnSTuk0
- どうせ全身+11増幅以上なんでしょう?
定期的に増幅大乱してくれないと追いつけないし励みになるどころか禿げ上がる。
増幅無しでそれだけ出るなら頑張ろうって気にもなるけど
- 653 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:20:04 ID:6G1KRd5o0
- 3次クロ赤チェイサーと赤チェプレ辺りでないかな
チェプレ用の装備集めてたので試したら自分も出来た
能力揃ってるなら増幅だらけではなさそう
- 654 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:22:12 ID:bCG4KE.U0
- バトメちゃんが三次行く時点で増幅レベルの…
- 655 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 17:35:57 ID:6G1KRd5o0
- 持ち替えでセット首見えてるからAはセット装備してるね
自分の装備とはまた違うようだ
- 656 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:35:07 ID:c80Ul8Qg0
- 3次闇チェイサー(独立攻撃力装備)スイッチ→3次チェプレ(知能+属性強化)
これが最大ダメージだよね
- 657 :アラド名無しさん:2012/06/24(日) 21:36:46 ID:joSGjDAA0
- オトチェのクール10秒ぐらい短いけどチェプレのクールは変わってない感じ見ると
スリキー6+赤チェプレ・赤黄竜とかかな・・・・
- 658 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 01:01:48 ID:qS91dbP.0
- 名前でてるんだしゲーム内で聞けば済みそうではあるけどね。
Aにスリキー6+赤プレス&闇チェ、独立付与
Bに緑黄竜、緑プレス&緑黄竜、闇付与
あたりと予想!
プレス中にスイッチしてるけど赤プレスの火力決定ってどのタイミングだ?
キャスト終了なのかダメージの瞬間なのか
- 659 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 13:06:05 ID:5E4ddkF.0
- 防具は増幅11だろうけど、闇Pで付与してチェプレにしているのがやっぱ一番でかいんじゃないの?
物理型なら当たり前のことだけど、チェ型で属性付与もしくはフラスコ常飲してる人なんて極少数なんじゃね-の。
- 660 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 14:17:38 ID:gJ1gMjzg0
- てことは独立じゃなくて属性付与してるタイプか
- 661 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 20:49:57 ID:0uUQv3CM0
- どっちも一定までいくと伸びが悪くなるからバランスよくするのが理想
- 662 :アラド名無しさん:2012/06/25(月) 22:51:19 ID:c80Ul8Qg0
- スイッチつかってんのにバランス関係ないでしょ!
- 663 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:42:43 ID:c80Ul8Qg0
- < バトルメイジ>
* テアナ 変身: ガクソンギ習得時3/6/9のレベルごとにオプションが追加されたり、パフォーマンスが強化されます。
- 3つのレベル: テアナ HP / 防御力/移動速度増加
- 6レベル: 倉川格 クールタイム減少、チォンジスェペ攻撃力増加、ダッシュ攻撃多段ヒット数の増加
- 9レベル: 攻撃速度増加、変身のチェーサー射出クールタイム減少、変身が解けた後、持っていたドラゴン チェイサー数に比例して一定時間知能を高める機能を追加
- 664 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 18:56:15 ID:uYzRFOOE0
- オトチェ状態だと使いきれなかったドラゴンチェイサーが意味あるようになるのはいいけど、
一定時間がどの位かだよな。
現在のフュージョンバフみたいに短い時間だったらほとんど意味ないし
- 665 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 19:03:42 ID:bCG4KE.U0
- 知能増加って事は、運営はチェ型にテアナ使って欲しいのかな
- 666 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:35:40 ID:qMzhyyUE0
- 50からレベル5刻みでだと80で覚醒レベル7までしかとれなくね?覇王でも8?
- 667 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:48:47 ID:Hl4kurIY0
- 9欲しいなら契約なり装備でブースト必須だって
- 668 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:49:18 ID:qMzhyyUE0
- あー他の職スレでも話題になってるのね…装備であげるってことか
- 669 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:49:39 ID:h/oscj7M0
- レベルキャップ開放もくるんだから必要ないでしょ
- 670 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:51:59 ID:bCG4KE.U0
- キャップ開放含め7だぞ
- 671 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 22:57:40 ID:c80Ul8Qg0
- 桃補助と塔でもらった武器で・・・あれ?捨てちゃった><
- 672 :アラド名無しさん:2012/06/27(水) 23:24:21 ID:8NHGCtXM0
- テアナ大好きだし9レベルの効果は魅力的
契約と補助装備で上げるのが現実的かな
覚醒ブースト出来る別の装備が登場するかもしれないな
- 673 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:40:00 ID:cGQ9jy/c0
- レベル上げるたびにテアナの姿が変わっていくと期待してたのに><
- 674 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:44:50 ID:bCG4KE.U0
- せめて技を…ねぇ
- 675 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:12:03 ID:uBv/LxW60
- 超越者探しに行こうぜ!
- 676 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 02:46:30 ID:wWLZqW/.0
- 70桃棒
テンプル・マジスティック
上級で物理+764魔法+639独立+424力+51知能+52
キャスト速度+5%的中+1%
闇チェ+2オートチェ+1プレス+1
攻撃時8%確率で40秒間攻撃速度+6%
70桃槍
敬虔な審判の槍
最下級で物理+837魔法+591独立+414力+70
物クリ+7%
落花掌+2
クリティカルダメージ6%増加
チェイサースキル使用時、4%確率で150px範囲内の一番近い敵1匹を3秒・Lv74石化
30コンボ時30秒間力+50攻撃速度+5%
- 677 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 02:53:59 ID:bCG4KE.U0
- ダクシャと地味に迷うなこれ
- 678 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:07:14 ID:Hl4kurIY0
- 石化とかいうゴミオプションなんでつけたし・・・使いにくい
- 679 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:22:19 ID:c80Ul8Qg0
- 独立+424すごい・・・
- 680 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:26:33 ID:OLSkniac0
- 槍良いな
- 681 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:55:43 ID:sZBcUoF6O
- 他のゴミ70桃と比べると槍が神装備に見える
- 682 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:07:51 ID:JjXmZZ1U0
- この棒マジスティックだわ
- 683 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 04:20:15 ID:Uji65KBU0
- これはいつ実装予定だ?
- 684 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:34:40 ID:0uUQv3CM0
- 棒はダクシャだとして槍は結構いいね
- 685 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 11:36:44 ID:165sZ9bk0
- ダクシャの独立ていくつだっけか
- 686 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:47:20 ID:jwrFMtdE0
- ダクシャの独立は326くらいです。精錬も合わせたらもう少しだけ差は広がるでしょうね。
だけどコンボ数倍による戦術的な火力上昇が大きいため、独立だけでは測れない強さ。
平然とすごい速さで振り回してるけど、旗の部分で空気抵抗が凄そうだよね。
- 687 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:41:39 ID:uPm.xMVYO
- 今独立まともに上げてる人は1500↑有るので武器と精錬で差が150でも1割しかならない
仕様変更されなければLv上昇で独立も上がるから威力だけでもかなり劣りそう
- 688 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:13:45 ID:165sZ9bk0
- やっぱりダクシャのままで安定かー
ありがとう
- 689 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:59:29 ID:c80Ul8Qg0
- >>687←この人宝庫持ちです!
- 690 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:28:06 ID:0uUQv3CM0
- 製錬7タイタンマサチオアーチャー私服
これだけでも余裕で1500超えますよ・・
- 691 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:33:14 ID:xgNnXkA60
- はいここまでー
- 692 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:38:39 ID:cGQ9jy/c0
- バトメちゃん強化はまだこないのかなあ
- 693 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:28:31 ID:uBv/LxW60
- ダクシャと黄金魔女
あなたはどっち?
- 694 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 20:47:08 ID:bCG4KE.U0
- スタッフBM…?
- 695 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:33:13 ID:AkgfXrh60
- 宝庫なくても、ダクシャで精錬7、マサチオ×3、アーチャー私服×3、タイタン
で1600台に乗るね。宝庫あれば1700。マサチオをバカルにして、腰に
アーチャーつければ、もう48ほど伸びる。
- 696 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:36:03 ID:uBv/LxW60
- そうそう、スタッフBM
棒マスあるはずなのにダクシャより強い…
50と65エピの独立の差だけでここまで違うと
ダクシャもオワコンなのかな…
キャップ80の時代になったら黄金魔女が強いと思うんだ
- 697 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:47:26 ID:bCG4KE.U0
- >>696
やはりHIT数増加がダクシャは大きいと思うよ
チェプレの使い易さが段違い
増幅は美味しいけど、独立だけ高くても伸び悪いし…エレ棒生成+ダクシャのチェプレより威力出るのかは知らんし
何より棒マスの的中、魔クリは大きいと思う。
- 698 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:55:47 ID:cPVDC5rE0
- ダクシャ:独立332 追加20% 速い 棒マス
魔女:独立403 追加12% 非常に遅い
…何かのネタだったのかのう
- 699 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:56:59 ID:c80Ul8Qg0
- 黄金魔女も追加ダメージ武器でしょ?
スタッフバトメってなんだかかっこいいじゃん
- 700 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:57:32 ID:uBv/LxW60
- >>697
黄金魔女も2hitだから、ダクシャが12%になったって感じ
棒マスが武器マスって感じに統合されれば…
大人しくダクシャ使います
- 701 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:57:53 ID:bCG4KE.U0
- 光チェで補うにしても、今や光切ってる人多いからなぁ…
- 702 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:58:04 ID:AkgfXrh60
- 魔女の黄金の有利な点は、独立が80、知能が10くらい高いこと、火属性
強化が10くらいつくところか。ファイアーエクスプロージョンがどんなもんか
は解らないけど、キャップ80になったら、素の独立攻撃力も高くなるから、
追加ダメージ差の8%が返って開く形になるんでないかな?棒マスもクリが
90%超えないなら、火力5%UPで火属性強化差分を打ち消すし、精錬7時の
独立差がついて、ようやく火力でどっこいどっこいなレベルだと思うけど、
ファイアーエクスプロージョンはそんなに強い?
- 703 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:01:05 ID:bCG4KE.U0
- そいえば緑ネームドには%追加ダメが3分の1になるとか聞いたんだが…
- 704 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:03:32 ID:c80Ul8Qg0
- それ形態や
- 705 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:05:41 ID:bCG4KE.U0
- 良かったわ
- 706 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:45:41 ID:vGBeT.1I0
- スタッフBMってAPCにいたよな…
- 707 :アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:55:27 ID:p4J7JH0o0
- カオス抜刀!
- 708 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:11:19 ID:wIFAXFIo0
- 変わり者ムリムリやったか?
- 709 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:14:41 ID:6r9YjHAA0
- そうそうそいつ
装備してたのカオススタッフだっけ、防具もなんかあったような気がするけど思い出せない
- 710 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:19:13 ID:89Vsqxeg0
- 狂龍のなんとかセット、被撃時確率で敵全体に混乱やね
コレのせいで、俺のサモはリクで挫折した
- 711 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:46:11 ID:p4J7JH0o0
- ダメージ反射もある
昔は喧嘩がマウントしたらPT全滅したもんや
- 712 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 02:23:38 ID:JYZFhzZg0
- >>673
そこは某ミニ四駆よろしく色が変わるくらいで許してやれ
- 713 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 03:00:41 ID:OPdcdZpc0
- ムリムリに突っ込まないのかw
- 714 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 03:24:35 ID:p4J7JH0o0
- (ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 715 :sage:2012/06/29(金) 13:46:09 ID:8ngVjkIA0
- ちょっとお聞きしたいんじゃが、デスセン上着ってもう犬でしか落ちなくなった?
半年INしてなかったら浦島太郎になってた・・・
- 716 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:53:40 ID:vGBeT.1I0
- 悪魔の証明はできないけど装備辞典には犬ボスとしかかかれてないね
- 717 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 14:10:44 ID:xOutU.A20
- 革新後デスセンまったく見てないなあ
フェータルだけはやたら見るんだが
- 718 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:09:59 ID:8ngVjkIA0
- ありがとう、そして俺のバカ・・・あげちまった
やっぱり犬なのかな?通ってるけど他の部位も見ないとは・・・
- 719 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 17:12:16 ID:0ibR5tfk0
- 今回のDnFの抗魔改変で2次と3次の各パーツの抵抗値が一緒になるっぽい。
デスセンテンス始まった!!!111
ただし、クロニクル武器無いと-21とか、かなりきついオワタ。
異界の抗魔補正が最大20%までっていうのがね。
- 720 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:40:08 ID:0uUQv3CM0
- デスセンテンススピアが嬉しそうにこちらを見ている
- 721 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 18:57:20 ID:Bn0QbuisO
- デスピイ+13とか持ってる人いるのかのぅ?
- 722 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 21:20:24 ID:xOutU.A20
- アサシン14はみたことがあるな
- 723 :アラド名無しさん:2012/06/29(金) 23:35:53 ID:ZFka1etg0
- 久々に革新後にINして犬ボスでデスセン上着だしたよ。
- 724 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:06:38 ID:c80Ul8Qg0
- バトルメイジの
レザーアーマーマスタリー
体力増加値が上昇します。
天撃
バトルメイジ転職時の最大習得レベルが変更されます。
竜牙
硬直率が増加します。
ダブルスイング
衝撃波の範囲が増加します。
ヌェヨンギョック
余分な部分で刺すような速度が増加します。
集中のオーラシールド
MP消費率の減少値が増加します。
タイマーの夜
クールタイム攻撃力、魔法防御力減少持続時間が増加します。
バトルグローブ
1、2、3段階必要コンボ数が減少し、5、6段階必要コンボ数と
ステータス増加値が上昇します。
- 725 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:13:03 ID:2KrXxqVQ0
- 竜花覇
3打目で敵を浮かさずに、長い硬直を与えるように変更されます。
ヌェヨンギョック=雷連撃
- 726 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 01:17:48 ID:bCG4KE.U0
- 翻訳ありがたい
竜花覇地味に良くないか
- 727 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 02:59:05 ID:cGQ9jy/c0
- これで何も考えず通常振り切って竜牙して無と水チェ飛ばしてるだけで立ちコンが!
すばらしいじゃないか
- 728 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 03:00:37 ID:vGBeT.1I0
- 浮かせないけどダウンしますとか言うんだろ
- 729 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 03:08:26 ID:xgNnXkA60
- 長い硬直とか書いてあるし好意的に捉えてもいいだろう
立ちコンが捗るな
- 730 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:24:38 ID:vspS6dPw0
- 80エピ槍「皇室近衛隊の銃剣」
碎覇+2 インチャンテッド碎覇+2
攻撃時5%で7秒間敵を出血
出血した敵に碎覇時、5000の追加ダメージ
出血した敵にインチャンテッド碎覇時、敵のHPが15%減少(ネームドとチャンピオンは1/3、ボスは1/6)
- 731 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:31:16 ID:Hl4kurIY0
- 基礎攻撃力は高そうだけどすごい微妙な感じが
- 732 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:39:11 ID:xOutU.A20
- とうとうBMにも形態が実用化か!
と思ったけど形態自身は下方修正されるし5%なんて微妙か
- 733 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:51:06 ID:2DtEd3ZQ0
- ヌゴル槍の上位互換?
- 734 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 16:05:29 ID:vGBeT.1I0
- 出血した敵にEX碎覇じゃなくて魔闘技全部か、せめて普通の碎覇で発動すればな・・・
- 735 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:28 ID:5GpXjwa60
- だがまってほしい、Ex砕覇のブースト用としてなら・・・
- 736 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 17:52:33 ID:nrbfDqgM0
- 80エピだし期待値的には純白と同じかちょっと低いくらいじゃね?まあ攻撃速度の差とかあるけど
EX砕覇+2だしおまけ程度とはいえ割合ダメージあるし物理最強武器になるんじゃない?
- 737 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 18:06:50 ID:xOutU.A20
- 槍でエピLv80なら攻撃力1000越えるんじゃねーのかな
- 738 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 18:11:06 ID:Tvb5UPsY0
- 天地開闢実装されたら起こして
- 739 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 18:33:57 ID:hY84UK.c0
- 拾えると思う?( ´・ω) どうかね(´・ω・) (・ω・`)うーん無理そう (ω<` )そうそう無理なんだよ
- 740 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:05:00 ID:8NHGCtXM0
- 棒の情報は無いのかね
- 741 :アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:36:47 ID:vGBeT.1I0
- てか、桃かと思ったらエピかよ。しょっぱいな
- 742 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 04:40:56 ID:axCvJcV60
- いや、結構強いなーとか思ったんだけども。
もし拾えて14力増幅なんて出来たら・・・始まるな。
- 743 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 07:30:09 ID:uBv/LxW60
- インチャン砕破が6000%?
- 744 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 08:49:41 ID:d3qqkkHk0
- ボスにも効くのか。
EX碎覇で○%の確率で発動の表記が抜けてるんじゃなくて確実に発動するなら良さそうだけど
EX碎覇のクール考えるとただの強い槍みたいな感じなのかな
- 745 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:53:15 ID:VAB/sOho0
- ダブルスイングとかフュージョンチェイサーない頃から復帰した浦島なんだけど
物理の人ってQPどんな感じに割り振ってる?
とりあえず力、属性強化M、的中15まで振って残りを独立、的中、知能の振り分けに迷ってる
的中18、固定スキル要素はテアナM、真雷連、火・光M、黄龍1な状況
テアナの仕様も変わったみたいだし物理でもテアナMなら知能より先に独立とっておいたほうがいいんだろうか?
- 746 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 18:56:33 ID:bCG4KE.U0
- フェータル6ってチェプレの攻撃力も上がるの?
- 747 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:31:49 ID:vGBeT.1I0
- 体力振らないとエレサモよりHP無いバトメになるから困る
- 748 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 19:35:03 ID:RTmvazE.0
- 力、属性、独立、物理クリ、的中、移動をM
余りで体力
- 749 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:42:43 ID:VAB/sOho0
- なんか打たれ弱いのは気のせいじゃなかったのね
ありがとう、知能思い切って切っちゃうのもアリか
- 750 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 20:54:21 ID:4MRtRVBo0
- >>746
テンプレには書いてないけど20%あがる
3セットの追加生成2も火力につながるしおいしい
次スレには修正せんといけんね
- 751 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:17:04 ID:Qp8EE8/I0
- 最近復帰しまして物理BMしてるんですが、チェプレ動画とテアナの強さにびっくりしてまして
そこでハイブリしようと思い、テアナとチェプレも考慮しながら装備等考えてるんですが
Aにデスセン6、悲鳴ネック、ハルギ、心臓破滅、属性石
Bにフェタール6、ダクシャ、悲鳴ネック、属性指輪、青龍紋様マント、タイタン
という構成はどうでしょうか?テアナは物理で考えてます。
- 752 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:26:40 ID:uBv/LxW60
- ハイブリってオワコンじゃない
装備さえあれば、まだ出来るの?
- 753 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:33:29 ID:bCG4KE.U0
- >>750
やっぱりチェプレ上がるのか ありがたい
三次行けないからありがたい
- 754 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:37:27 ID:xOutU.A20
- ハイブリ…最低限13↑ダクシャとかか?
アバで知能と力両方伸ばせないし中途半端だよな何にしても
- 755 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:49:08 ID:4MRtRVBo0
- >>753
3次異界は赤付与にチェイサーとチェプレあるからフェータル6集めるより全然楽なんだよ
チェ型なら常時オトチェできるストライカー6も欲しいところ
- 756 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:55:00 ID:Qp8EE8/I0
- やはりオワコンでしたか・・・
スタイルをチェイサー型と物理型分けてするようにします・・・
- 757 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 21:55:12 ID:bCG4KE.U0
- >>755
集めるのは楽にしても、三次行くための装備と職相性が…
大人しく二次で我慢しときます
- 758 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:32:50 ID:vGBeT.1I0
- 亀裂だけなら別に不遇じゃないし、むしろ3とか5はいると助かる。
赤装備集めるだけなら亀裂だけでも集まるから気にしないで申請すればいい。
あと色んな職で立ててるけど低ランクはマジで人来ないし
二次飛ばして来たような装備じゃなければ入れるはず
- 759 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 22:37:07 ID:bCG4KE.U0
- >>758
亀裂だけなら…成程
しかしとりあえず装備不足なので、
フェータル6or一撃拡大黄竜ぐらい集めてから行こうかと思います。
チキンで申し訳ない。
- 760 :アラド名無しさん:2012/07/01(日) 23:42:48 ID:97egCUX20
- 都会でブルフレ+12って今相場どのくらいかご存知の方いますか?
- 761 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 17:39:55 ID:8KkUGPvo0
- チェイ型やるなら独立と知能どちらをあげた方が強くなるんですか?
- 762 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 17:41:06 ID:5ptg4GW60
- どちらもです
- 763 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:05:52 ID:mfoy5zVY0
- 槍が好きで物理型にしようと思うのですが
スキル振りが心配なのでアドバイスをください
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiio8Z0zIi8eiZktWm4TIiiiiiliiililiiilliiiiliiliiiiiIiiiiIiiijiltllliIIiiIiiiiililijlifiiliiiijiiiiiilillliillliillIill
- 764 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:33:29 ID:oitq2X920
- 異界行くのか通常Dだけで運用するのかでだいぶ変わってくるからまずはそこから
チェイサーは物理型でも最低2色はあったほうがいいと思われる
バフが優秀なので光火Mが(たぶん)一般的
Cは人それぞれだからけどなんとも言えないけど闇チェ取るのでなければC円舞が必要な場面が思い浮かばない…
C砕覇にSP回したほうが立ち回りやすい気がする 人それぞれだけど
あと個人的にはテレポMがかなり便利
もうテレポM無しじゃ生きていけない
ちなみにぼくのスキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiin8ZaZii8TiZngi_uTiiiiiliiililliiliiiiililsiiiiiIiiiiIiiijilillIilIiiIiiiiililiIiililliiiixiiiiiilllllltltlIillIilt
- 765 :アラド名無しさん:2012/07/02(月) 19:55:13 ID:mfoy5zVY0
- アドバイスありがとうございますスキル振り参考にさせて頂きますね
一応最終的には異界にも行ければと思っているのですが異界と通常Dはスキル振り全く違うんでしょうか?
違うのであれば諦めて通常Dのみで行こうかと
あとC円舞は緊急回避に使えるかなーと思い取ってみましたが
キャンセルしてまで使う場面が今のところなかったので切ろうと思います
- 766 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 10:49:40 ID:sxNPqJXU0
- C円舞は敵を一箇所にまとめるのに便利だから多用してる
- 767 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 12:11:32 ID:W/0CYXIA0
- 現在の私のスキル振り、円舞Cはまとめに便利だから外せない
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiio8ZaZii8siOkg82RYIiIiiiliiililliiliiiiililsiiiiiIiiiiIiiijiltllIiIIliIiiiIilllijlifillIIiikiiiililillIiieilllllIillテアナはなんだかんだで取ってる、アマブレテアナ強いです
チェプレは範囲用、こうなると物理型でもなんでもなかったりする
・・・私は基本ソロで、普段ダウンハメ多様しているので、余り雷連を使わないという
でも、PTでは使うので少しでもあげておこうかなぁという結果14です
位相はうまく使えば、テアナ時の加速にもなるのでMにしようと迷ってる今日この頃
なんだかんだで、テアナはMです。アマブレテアナ強いです
- 768 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 13:48:41 ID:neT.HKOw0
- >>763
すでにあるけど光チェと火チェのバフは優秀特に光チェでの攻撃速度上昇でスキルが潰されにくくなるから基本M
個人的にオトチェは5だと何もない状態からテアナになれないで7のほうがいい気がする
チェプレも1あるとチェイサーのバフを使えて便利かな
あと基本的に異界と通常はスキル振りは一緒でも全然問題ない
問題なのはPTでの立ち回りでBMはダウンさせやすいからそこら辺を考えてやるのが大事
一応自分のすきるも貼っときます
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiio8ZzZIi8eiOkgi64TIiiiiiliiililziilgiiiililliiiiiIiiiiIiiijiltllliIIiiIiiiiilllijlifilliiiixiiiiiillllIiilllIillIill
武器は純白13です
過剰ならテアナがいらないってよく出るけど削ってまで欲しいスキルがなかったのでM
ダブルスイングは1回Mにしたけど特性ないと微妙な気がしたので追撃用に1にしてよく使う落下と龍牙の特性に回した
キャンセル系はあると便利なのでとってる
テアナMだとQ禁止のところでの火力が出せてかなり便利
おもにソロでの城の4とかあとは3次の拘束いない時のバカル2とかでそこそこ火力出せるからはずせなくなったヘルでも便利だし
- 769 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 16:32:13 ID:QT3Z8jHU0
- みなさんアドバイスありがとうございます
ダブルスイング1止めでテアナMは良さそうですね
すでに昨日覚醒してスキル振っちゃったのでダブルスイング1止めは叶いませんが…
とりあえずオーラシールド削ってテアナMの
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiio8Z0ZIi8siZigi24TIiiiiiliiililiiilliiiililliiiiiIiiiiIiiijiltlljiIIiiIiiiiililiIiifilliiiixiiiiiilillhiilllIillIill
とダブルスイングMで余ったSPを適当にいれた
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiin8Z0ZIi8NiZigi_vTiiiiiliiililiiilliiiililliiiiiIiiiiIiiijililllilIiiIiiiiililiIiifilliiiixiIiiiilllllitltlIillIilk
はどっちのほうがいいでしょうか?
- 770 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:45:29 ID:bCG4KE.U0
- 向こうではメカのロボティがクール30秒持続120秒になったようだか、
バトメちゃんのテス鯖情報持ってる人いないかな
- 771 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:47:23 ID:XUOmOvyI0
- バフ系は持続120秒になったとか聞いたな、デスバイとかも120秒らしい
しかしバトメちゃんの情報を持っていない
- 772 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:57:02 ID:4MRtRVBo0
- クールより持続が長いのは何か意味があるの?
- 773 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 22:58:24 ID:bCG4KE.U0
- >>772
クルセさんみたいな物かと
つまり常時
- 774 :アラド名無しさん:2012/07/03(火) 23:06:51 ID:qMzhyyUE0
- キャストつぶされた時用
- 775 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 01:40:15 ID:1WYx4xCk0
- つまり常時オトチェの可能性があるってことかい?
しかしそしたらキプボの価値がないし…
やっぱないか
- 776 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 03:42:10 ID:vGBeT.1I0
- オバドラ関係のエピとかで効果削除になったの無かったっけ?
キープももしかしたら今の劣化品に効果変えてくるかも
- 777 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 08:11:49 ID:0uUQv3CM0
- キープ付け替え地味にめんどいしありがたい
- 778 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 11:57:16 ID:4MRtRVBo0
- 281 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 11:53:15.04 ID:DvKRG0BV
<ウェポンマスター>
* 居合い : 最大溜め時の攻撃力が増加します、範囲の増加
< レンジャー >
* 移動射撃 : 攻撃力が小幅増加します
* デスバイリボルバー : クリティカル率増加が追加されます
< エレメンタル マスター>
* フローレスセント : 攻撃力が小幅減少します
* プルート : 攻撃力が小幅減少します
* ランタンファイア : 攻撃力が小幅増加します、敵を火傷効果が追加されます
< バトルメイジ >
* チェイサープレス : 攻撃力が増加します、範囲の増加
* オートチェイサー : チェイサーが生成される時間が減少されます
< 魔道学者 >
* メガドリル : 攻撃力が小幅減少します、持続時間が増加されます
< エレメンタルボマー >
* 属性発動 : 攻撃力の減少オプションの削除
< ビンギョルサ >
* ピアスオブアイス : 攻撃力が小幅減少します、最大破片数の増加
< 退魔師 >
* 大回転 : 移動速度が増加されます
- 779 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:06:13 ID:bCG4KE.U0
- え…?
オトチェ逆に効果時間減少…?
本当なら、オトチェ無いと何も出来ないバトメ空気なんですけど…
それじゃチェプレ上がっても嬉しくねーよ…
- 780 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:07:37 ID:4MRtRVBo0
- チェイサーが生成される時間
時間で自動で増えるチェのことよ
- 781 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:07:49 ID:bCG4KE.U0
- と思ったが、
オトチェの生成間隔とも取れるか…
どっちよ
- 782 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 12:55:33 ID:0uUQv3CM0
- クール=持続になる前フリなら自動生成長くなるのも納得できるね
- 783 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:19:02 ID:d3qqkkHk0
- 生成間隔短くしなくていいから大しか出てこなくしてほしい
- 784 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:22:25 ID:bCG4KE.U0
- 韓国ってオトチェ中大チェしか出ないよね たしか
- 785 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 13:51:31 ID:uPm.xMVYO
- そんな楽になる仕様要らないから強くするなら大チェ2倍とバックアタック戻して欲しいな
BMは上手く行かないと弱く上手くいけば強いってのが面白い
大チェしかは確率で大きなチェイサー生成の部分なのを何故かオトチェ中と勘違いだった気がしたが
- 786 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:09:36 ID:2h.WIreM0
- Lv70エピ槍
トールの槍
物理攻撃力+800
魔法攻撃力+571
固定攻撃力+403
力+69
移動速度+2%
光攻撃属性
物理クリティカルヒット+2%
チェイサー光+2
強襲流星打クールタイム2秒減少、最大充填時間50%減少
落花掌命中時、敵を4秒間火傷状態にします
- 787 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 15:29:56 ID:xOutU.A20
- アドレナリンとあわせて100%カット?
とは言えデスセンの抗魔が3次と同じになるしあまり意味はないな
つーか既存純白より攻撃力低くねぇかww
- 788 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 20:08:45 ID:Hl4kurIY0
- 大会蔵落ち直った?
- 789 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:06:47 ID:1zFUbXyo0
- >>787
あれ、デスセンは50%カット表記で実は100%カットだけど、同じ50%カット表記のアドレナリンは50%カットするだけなん?
後純白より弱いっていうのは、多分最上級での表記じゃないからじゃないかな
- 790 :アラド名無しさん:2012/07/04(水) 21:59:27 ID:bCG4KE.U0
- 魂固定にも適用されるようになるが、
キプボスイッチはやり辛くなっちゃうかね
- 791 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:51:05 ID:4MRtRVBo0
- >>784さんは中チェ生成できるん?
- 792 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 00:56:24 ID:bCG4KE.U0
- >>791
え
日本も?
- 793 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 01:56:53 ID:4MRtRVBo0
- 多分韓国の大チェしか生成されない説は勘違いなんじゃないかな
ダクシャや60エピ装備の動画見ると大チェしか見ないからね
- 794 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 02:30:20 ID:8KkUGPvo0
- >>788
直ってない
- 795 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 03:02:44 ID:Hl4kurIY0
- >>794
ありがとう
今週も一応報告してくるかのう・・・
- 796 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 03:34:41 ID:NPn6TaGk0
- 65エピ槍
純白の槍
物理攻撃力+817
魔法攻撃力+581
固定攻撃力+418
力+75
光攻撃属性
チェイサー:火 スキルLv+2
チェイサー:水 スキルLv+2
攻撃速度 +2%
・クリティカルダメージ10%増加
・攻撃時6%確率で20秒間攻撃速度20%増加
・被撃時60秒間物理クリティカル 1%、的中率1%増加(最大10回)
Lv70エピ槍
トールの槍
物理攻撃力+800
魔法攻撃力+571
固定攻撃力+403
力+69
移動速度+2%
光攻撃属性
物理クリティカルヒット+2%
チェイサー光+2
強襲流星打クールタイム2秒減少、最大充填時間50%減少
落花掌命中時、敵を4秒間火傷状態にします
わけがわからないよ すべてにおいて劣ってるじゃないか・・・
68Fのバトルサモナー強いね 使われて改めて分かる天地碎覇の超範囲
- 797 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 04:39:30 ID:4MRtRVBo0
- トールの槍の等級が低いだけじゃないかな
最上級で870くらいかな
>>730の80エピは1000くらい?
- 798 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 09:59:10 ID:xOutU.A20
- >>落花掌命中時、敵を4秒間火傷状態にします
ちょっと3次に青落下つけて形態火傷かってくる!!
- 799 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 11:40:30 ID:NPn6TaGk0
- そして彼がトールの槍を手にすることはなかった・・・
- 800 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 11:42:57 ID:o2pBPu0s0
- 傭兵システム三次自職のSSあったね
三次行けない我がバトメちゃんにもワンチャン…あるかな?
- 801 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 13:13:26 ID:6G1KRd5o0
- 普通に3次N行こう、2次揃ってるなら
- 802 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:05:27 ID:oitq2X920
- 全財産はたいてヌゴル槍買ったあとレシュヘル行ったら純白が出た
嬉しいは嬉しいし贅沢な悩みだとも分かってるけどなんともやりきれない気分
- 803 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:12:27 ID:vGBeT.1I0
- まあいいじゃないですか、両方とっておいて、
次の大乱にねあがったヌゴルを処分して純白の強化費用にすれば
ともかくおめでとさん
- 804 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:15:33 ID:cGQ9jy/c0
- それ次の大乱で15狙えるんじゃね
- 805 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 17:21:55 ID:oitq2X920
- なるほどそういう考え方もできますね
迷ったけど書き込んでよかった ありがとう
- 806 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:13 ID:QmcJJDfQ0
- 頼む、絶望3Fもう1回だけ挑戦させてくれ・・・・!
次こそはクリアするから!
次は絶対テアナのクールがあと少しだからって油断しないから・・・
あああもう、悔しいなぁおい
wikiにダウン時衝撃波発生って書いてあったから、ぐっさんみたいな感じかと思ったら
浮かせた時点で発生とか完全に近接殺しにきとるがな
- 807 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 21:10:45 ID:xOutU.A20
- 明日やればいいじゃん
- 808 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 21:11:18 ID:QmcJJDfQ0
- あ、ageてしまった。
- 809 :アラド名無しさん:2012/07/05(木) 22:51:55 ID:FfvuI4P.0
- テアナクール来るまでゴブパ発生させて放置してれば良いんじゃない?
- 810 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 00:39:30 ID:bCG4KE.U0
- さらっとグレーゾーンを言うなよ
- 811 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 01:01:09 ID:sZBcUoF6O
- こういうやつはアーティマバグとかも平然と使ってるから言っても無駄だな
- 812 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 02:05:18 ID:d3qqkkHk0
- オズマってバトメは何してたらいい?テアナ?
強襲は玉がふよふよしてたり向こう側に柱があったりでなかなか撃つチャンスが無くて
雷連は柱見てからなら使えるけど他の人の手数が足りないと気を剥がすのに使ったりして
碎覇かダブルスイングぐらいしか攻撃出来ない事がしばしば。
黄竜も出してる途中で柱が足元から出てきて死んでばかり。
でもテアナはミカエラで使った方がいい気も・・・
- 813 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 03:08:31 ID:6G1KRd5o0
- 黄竜は裏切りなどを飛ばすために使う
オズマ付近や横で柱出ないようにまずはギミックを覚えよう
裏切り飛ばしたら光Ex碎覇で鈍化、後は剥がして黄竜以外で攻撃
テアナだと飛ばしづらくなるので他に飛ばす人が居ないときは利用しない
- 814 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 06:54:48 ID:.aWaQ/wkO
- >>812
物理バトメだとしても求められてるのは裏切り飛ばしだろうからそれだけまず確実に。
柱を軸合わせて出させる方が悪いとは思うが…
強襲ならオズマに重なって撃てば片方安全であれば行けるんじゃないか?
1ターン目は俺は光砕覇→竜牙(水チェ生成)→雷連で闇の衣剥がしたら下がって見てる。
真雷連とかで追撃しようとすると裏切り発動することあるんで。
2ターン目以降はギミックちゃんと飛ばせてれば攻撃時間長いのでその都度クール明けたものから使ってる。
>>806 よう俺。
そこらへんで止まってる人が他にも居て安心した。
一昨日ようやく3F抜けて昨日4Fを開始3秒で死んで帰って来たぜ……
- 815 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:55:00 ID:q1xxEvs20
- うちの子はツインガンブレードさんのところで止まってるよ。
- 816 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 11:55:50 ID:mA4URXVk0
- 家のチェ型ちゃんは1階で2連敗してから諦めてるよ
- 817 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 12:02:18 ID:xOutU.A20
- BMは専用スタイル作るだけで難度が10から5くらいまでは下がるなー
- 818 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 12:04:40 ID:qMzhyyUE0
- いまだ無傷で上ってるぜ!
- 819 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 13:15:26 ID:x.cuyo9g0
- 光の復讐魔法攻撃を食らうと発動ってのが許せない!!
物理ずるすぎるだろ
- 820 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 13:31:28 ID:vGBeT.1I0
- SPもQPも自由に振れるようになったらだいぶ楽なんだろうな。
絶望行く時だけホドルMディスエンMにして体力回避目一杯振れるわけだし
- 821 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 18:35:13 ID:xPPTt4Ic0
- >>812
銃職でも3次回してるせいか、バトメは手数少ないなーて実感がある
自分は火(氷)竜のクリにしてからオズマ部屋に入ってるよ
クール短いしオススメ
- 822 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 21:52:44 ID:QmcJJDfQ0
- 3Fで2日連続でとめられた
テアナ変身で相手ゲージ残り2.5本 こっちのHP残り3割でこれはいけるだろと思ってたら
ゴリ押ししすぎて相手の2.5本削る前にこっちのテアナ解除&解除後のロボの気絶で昇天
テアナに拘らずにもう普通に2.5本削ればよかったと真剣に後悔した。
拡大黄竜6箇所+ダクシャで黄竜かましたら恐ろしい数の催眠手榴弾出てきてちょっと笑った
- 823 :アラド名無しさん:2012/07/06(金) 23:36:58 ID:4MRtRVBo0
- <バトルメイジ>
* 竜花覇 3打が敵を倒さず、高い硬直を与えるように変更
* バトルメイジのレザーマスタリー 体力増加値が上昇
* 天撃 バトルメイジ転職時の最大習得レベルが変更
* 竜牙 高直立が増加
* ダブルスイング 衝撃波の範囲増加
* 雷連撃 追加部分で刺す速度増加
* 集中のオーラシールド MP消費率の減少値画像化
* タイマーボム クールタイムと攻撃力、魔法防御力減少持続時間が増加
* バトルグルーブ 1.2.3段階必要コンボ数が減少し、5.6段階必要コンボ数とステータス増加値が上昇
<バトルメイジ>
* インチャンテッド碎覇 属性デバフの数値が増加します。
- 824 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 01:16:50 ID:d3qqkkHk0
- >>813-814
今日はPTに恵まれてたのかアドバイスのおかげもあり特に問題無くクリア出来ました。
強いて言うなら亀裂2の箱押すやつが銃職やプリでやるのに比べて時間かかるので
「おそ・・・」と思われてないか気になる
- 825 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 01:45:27 ID:6G1KRd5o0
- そこまでは普通やらなくて良いと思うが頑張るならHA飲んで通常1のみで押すと良い
下手に攻撃すると遅くなるので通常1、箱に敵が引っかからないように注意する
箱に密接して殴らない、気絶は迅速にオモチャで回復
この辺りやるとかなり亀裂2の時間が改善される
攻撃に合わせて雷連やEx雷連のHAでダウンを防ぐとか
上下移動で避けつつ殴るとか色々一応合ったりもする
34部屋目でテアナ使わない場合はテアナで押す等もあり
- 826 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 06:33:42 ID:xOutU.A20
- 微妙に痛いしHA受けはないわ・・・
光ってない箱の上半分なぐりつつ敵きたら下半分殴っての往復繰り返しでいいだろう
赤くなったらジャンプしながら殴ればいい
ていうか敵の動き理解して開幕シュルル投げときゃいい
- 827 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 07:51:52 ID:.aWaQ/wkO
- さすがにHA受けはもったいない気がするよね。
職差あるんだしがんばれる範囲で頑張ればいいんでないかな。
そんな効率まで気にするプロとは組みたくない……
- 828 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 09:47:05 ID:7rhOWN1I0
- 地震をジャンプでかわす。
ネームドの動きに合わせてシュルル。
(ゆっくり真ん中の檻と軸をあわせて左端に移動&ネームド誘導し、右にシュルルがちょっと安定)
基本通常1。随時無チェと光チェの生成&移動速度、攻撃速度バフをかけておく。
赤くなったらジャンプ。バクステでかわすと微妙にカッコいい。
タイミングよければFチェ絡めても可。
1つ箱を壊して、2つ目の箱が真ん中くらいまで移動したら、
通常1+お好みのチェ生成コンボ。
もうすぐ2つ目の箱が壊れるくらいで、適当にFチェして魔クリバフをかけておく。
最後の1撃がヒットする直前に「スリキー腕輪!」と強く念じる。
※だれかが檻から出ちゃったときは、再び閉じ込められるまで箱を動かさないでいると、
閉じ込められバグを回避できる「らしい」です。
- 829 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:38:36 ID:778Aj7rU0
- 1ヶ月半くらい休止してハルギの値下がり待とうと思ったら値上がりしててわろた
80M→120Mはないわ
質問なんだが
今フォークス+12火付与でやってて100M持ってるとしたら
新しく出た70紫12とビノ買うのと金策してハルギ買うのならどっちのがいいかね
- 830 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:48:06 ID:xOutU.A20
- 物理なら70封印を12やら13にしてアマブレでいいんじゃないか
12なら30M+αくらいだろう
物理は本当寒くなったからまず火力に12↑が欲しい
強打でもいいが悲鳴首あるならイラン
- 831 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:56:49 ID:nU2cur9Y0
- >>830
ありがと
やっぱり武器が先か
質問に質問重ねるようで悪いんだがなんだがアマブレって変換で付けれる?
良能力とか変換ででないとか言われてた気がするんだが
- 832 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 19:59:11 ID:BqvF0we60
- むしろ変換でしか出ないのもある(必殺とかそうらしい)
アマブレは基本変換じゃないと厳しいし、そもそも変換でもほとんど出ない
俺は3M溶かしたけど1回も出なかった
- 833 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 20:07:01 ID:xOutU.A20
- >>832は大きな間違いで必殺なんかは再生か解除でしか出ないからスルーしとけ
アマブレも強打も種族UP系も変換で出るからまず強化or購入してその後変換でいい
魔法職だと「魔力会心+何か」の2付与武器を強化したあと何かをアマブレにするのが安価で強いけど
物理だとなんなんだろうな…力UP…?ちょっとわからん
- 834 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 20:09:39 ID:vGBeT.1I0
- チカラより物理アップオーラじゃないかな、アマブレついたらそれだけでいい気もするけど
- 835 :アラド名無しさん:2012/07/07(土) 20:24:13 ID:nU2cur9Y0
- お前ら優しいな
安い70武器から買うわthx
- 836 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 00:06:15 ID:2h.WIreM0
- Lv70エピ棒
アクアクリスタル
攻撃速度+5%
水属性強化+9
的中率+1%
攻撃時5%の確率で25秒間攻撃速度10%、移動速度10%増加
オーバーキル時水属性強化1増加(重複可能)
- 837 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 00:14:00 ID:bCG4KE.U0
- び、びみょん
- 838 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 00:25:36 ID:3VzOoVr60
- 俺haeeeのための武器ですね
- 839 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 00:30:45 ID:RFSq3qJw0
- 水属性ついてないのが最大の謎武器
- 840 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 06:28:53 ID:aIo4Q9yk0
- 若いスカサカードで水をつけよう
- 841 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 10:15:19 ID:avui73noO
- エピとは思えないゴミっぷり
- 842 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 12:50:34 ID:Dbo9RR1o0
- 複数団体にオーバーキルやって4〜5いっぺんに付くんなら結構強いんじゃないかと思う
あと持続時間が120秒とか
24体にオーバーキルすれば約10%火力UPやったねバトメちゃん
- 843 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:10:06 ID:xOutU.A20
- >>24体にオーバーキルすれば約10%火力UP
某えぴっくの旗は常に20%UP
チェイサは固定だから武器の攻撃力はあまり意味がない・・
いつまでたってもダクシャ安泰すぎる・・・
- 844 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:17:41 ID:vGBeT.1I0
- ダクシャも30%にしてほしい。何でエレノアばかり・・・
- 845 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:33:45 ID:K3l0J2UY0
- 黄竜って猛攻に属性強化して一撃に独立強化して発動時に切り替えると両方乗る?
- 846 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 13:37:14 ID:xnDhYRQY0
- ダクシャは見た目もかわいいしチェイサーはいつまでも固定であってほしいね^e^
- 847 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 15:30:50 ID:bCG4KE.U0
- 固定であって欲しい(・e・)チチッ
- 848 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 16:23:27 ID:0uUQv3CM0
- 棒槍の魔法攻撃力でチェイサー%にしましたって言われたら・・・
- 849 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:06:46 ID:xICTh2v.0
- 過剰がより輝くんやから歓迎やろ
- 850 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:48:14 ID:bCG4KE.U0
- 過剰持てば ってのはやりたくないわ
固定で知能じわじわ上げてくのが楽しい
増幅持てばってのは廃人仕様だから知らん
- 851 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:48:15 ID:6G1KRd5o0
- %になったらバフデバフが多いBMと相性悪くなる、固定の方が良い
- 852 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 19:57:04 ID:neT.HKOw0
- 覚醒が%職だと%になるらしいけど
テアナはどうなるんだろチェーサー部分が固定でほか%とかになるのかな
- 853 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 20:08:29 ID:xOutU.A20
- %になったら物理型でもチェイサが準火力くらいに強くなるな
無視値でひゃっほーい
まぁありえないだろうが・・・
- 854 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 21:09:42 ID:nU2cur9Y0
- 今のテアナって力か知能たかいほう選べるんだよな
- 855 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:28 ID:Yj/pyNcM0
- 現在lv60、spはリセットされた状態です
チェ型棒でテアナも黄竜も1止めのスキル振りにしようかと思っているのですが、PT組むのは諦めたほうがいいでしょうか
お金がないのでしょぼ装備になるとおもいます
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090Gliiinif9ZIiizi0XlluR8iiiiiiililiilaiiiliiililliiiiiIiiiiIiiijijijilizIiiIiiiIilliljlillllllllllllllljlilIiijilliiiIilI
- 856 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:43 ID:6G1KRd5o0
- テアナは固定のままでないかな、ハイブリと言ってもかなり固定寄りだし
BMの%は固定職が持ってる%スキル並だから
今の感覚で%にされたら14持ってても火力低下する位にされてしまいそう
>>855
その振りで装備も無いとなるとソロすら大変だと思う、慣れてれば何とかなるけど
限定位なら大丈夫でないかな・・・異界はその条件では止めた方が良いと思う
- 857 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:49:15 ID:hY84UK.c0
- >>845 以前、
A:拡大(独立)→B:一撃 で試したが独立は乗ってなかった
前のほうにも書いてあったと思うけど、知能も独立も(属性も)すべて一撃側につけなくちゃだめ
- 858 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 22:57:29 ID:xOutU.A20
- ダメは全部リアルタイムだな
- 859 :アラド名無しさん:2012/07/08(日) 23:16:23 ID:Yj/pyNcM0
- >>856
返信ありがとうごじあます
PTは慣れてから限定くらいにしておきます
- 860 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 15:42:55 ID:axCvJcV60
- BMで絶望61Fクリア出来た人、どうやったか教えてください。
DF付け替えでタウ出しつつ円舞や黄龍で逃げていても、結構捕まってしまいコンボを2,3回入れられただけで終わってしまいます。
逃げ方のコツとかあれば是非お願いします。
ゴブパについての話は無しで。
- 861 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 17:07:49 ID:OZQoHmJ2O
- >>860
自分は上下の壁に張り付いて、寄ってきたら天撃で逃げてました。
上にいる時は上天撃、下の時は下天撃で軸ずらして逃げる感じですね。攻撃は基本せず、向こうがコンボ空打ちしてる時にEx光サイハで鈍化させる程度。もしもの時の為にバラムかブレンダーあたりを付けとくのもいいと思います。
まぁ、自分も4死して学んだのですが(
- 862 :アラド名無しさん:2012/07/09(月) 19:26:05 ID:nU2cur9Y0
- 金があるならHP増幅三ヶ所くらいつけるとだいぶ楽になるぞ
安かったエルブン勇者Hp増幅とかつけてみたら
余裕でHP30000越えたし
- 863 :アラド名無しさん:2012/07/10(火) 19:32:21 ID:axCvJcV60
- >>861
ありがとう!上下天撃だけに集中して頑張ったら囮がうまくいったのもあってクリアできました。
理不尽な階は本当やめて欲しい・・・。
>>862
このためだけにそこそこの金を出すのはもったいなかった。
毎回最上級生命力の秘薬は飲んでるんですが。
- 864 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 06:07:24 ID:mbrWfcQQ0
- 強襲流星打強化の説明をまじまじと見ていたらこれだけ攻撃力の上昇値が他のスキルと違うんだね。
他のスキルは攻撃力増加率:○% と「率」とパーセンテージで書いてある。
流星打だけ攻撃力の増加量:10 と「量」と絶対値で書いてある。
もし説明文通りなら流星打のときだけ武器物理攻撃力10/Lvの上昇ということになりそうだ。
まぁネクソンお得意の表記ミスとかかもしれないし、検証もしてないからわからないけど・・・
既出でしたらごめんなさい。流してください。
- 865 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 17:53:15 ID:d3qqkkHk0
- 物理型で三次に行くと周りに比べて著しく火力が低くて気まずい。
Kでカット率高いわけでもないのに雷連で突き1回13kぐらいしか出ないから
たぶんトータル200k行かないぐらいだし、強襲でも400kぐらいしか出てなかった気がする。
裏切りは飛ばせるけどそれ以外が空気未満で寄生に思えて仕方ない。
HAPとイーグルがぶ飲みで頑張っても、他職で行く時の大地K5〜6分、バカルK4〜5分に対して
Eで大地7〜8分、バカル7分みたいなそんな感じ。
他の物理の人はどんな感じなんだろう?
- 866 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:08:50 ID:cPVDC5rE0
- 強襲で400kも出てれば十分じゃねと思った凡バトメ
それでも気まずい、寄生って思うなら2次(デスセン)装備で行けるようになるアプデが来るまで待つしかないんじゃない
- 867 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:12:55 ID:3BecRYqI0
- 私はレッド13で力1550のアド9ットだけど、
865さんよりひどい気がする。強襲そんなにダメージでないです。
裏切りも8割ぐらいしか成功しないし
まぁ最近野良でリーダーばっかりやってるけど、ちゃんと4人埋まるので、それで頑張ってます。
リーダーやると同じくらいの装備が集まるので少し気が楽ですよ!
- 868 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:13:23 ID:xOutU.A20
- 大体似たような感じ。
アマブレ頻繁に発動させる手数もないし形態も使えないし長い拘束もねーし・・
いけなくはないし所々で微妙に活躍できるけど空気感に耐えられない
青緑黄龍の2付与がほしいけどまぁ行かなくていいか…って途中から放置になった
抗魔改変きて全身力増幅してるデスセンでも付けれたらちょっとは変わるんかな
スリキー6もダクシャもあるからチェ型になってもいいんだけど物理がすきなんだーっ
槍で殴るサクサク音がタマラン
- 869 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:14:23 ID:3BecRYqI0
- すいません。下げるの忘れました
- 870 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 18:18:41 ID:vGBeT.1I0
- 三次行くとランク上げるほど抗魔値の関係で二次の増幅した装備使えなくなるから
純白+14とかの奴でもKはきつそうだな。
俺なんかスタイルを物理とチェイサーで分けてるから力1200ちょいしかないよ
- 871 :アラド名無しさん:2012/07/11(水) 23:26:05 ID:4MRtRVBo0
- 物理BMちゃんは何の目的で3次異界かよってるの?
- 872 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 00:00:27 ID:vGBeT.1I0
- チェイサー装備揃えてからチェ型する為。
ダクシャだと抗魔値きついし+10だからな。
フォーチュンしょーもない物に使うんじゃなかったわー
- 873 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 03:28:12 ID:ICIKQ2EI0
- 先人たちに聞きたいのだけど、66Fのオーマン?だったかな
あそこで詰んでるんだけど皆はどうやってクリアした?
- 874 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 10:36:36 ID:shogoq0U0
- 俺はex砕覇光と強襲流星をあてつつ、
ダウンさせたところに天撃あてて
後は逃げまわってた。
武器は闇か無属性で行くべき。
光なんかで行ったらクリア不可能です、、。
- 875 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 12:18:25 ID:hz29JOh.0
- EX光サイハは本当に優秀だよね…
- 876 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 15:53:02 ID:Exx/acss0
- 闇武器持ってけば結構楽勝じゃないか?
後はどういう死に方してるか書かないとアドバイスしようがない
- 877 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 16:34:14 ID:Oe2nyfV20
- やたらと回避率も高いからEXサイハ・強襲どっちもスタックとかあったな
- 878 :アラド名無しさん:2012/07/12(木) 18:13:50 ID:kWOTEDS.0
- 魔法封印で回避上げまくれば絶望楽になるかな?
- 879 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 00:48:55 ID:vGBeT.1I0
- S集めてQPも回避振ってレアアバの回避付けてエンブレムも散乱の一番いいやつ付けて
称号とか回避特化にすれば6階のついんがんぶれーどより回避するんじゃないかな
- 880 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 01:53:26 ID:ICIKQ2EI0
- >>873です
基本的に当て逃げなんですけど、相手のダウン→起き上がり衝撃波→網からのコンボでかなり持っていかれてっていう
パターンが多いです
朝にでももう一度いってきます
今度こそクリアするんだ・・・!
- 881 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 07:40:25 ID:ICIKQ2EI0
- 連投失礼します
>>874様のアドバイスのようにやってみましたらなんとかクリアできました!
皆ありがとう!
- 882 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 07:48:08 ID:FgYdRR3.0
- 今のところ一番しんどかったのは学者4連のカライダー学者だったな・・
- 883 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 10:26:38 ID:vGBeT.1I0
- 俺は6階の小清水で2週間ぐらい止まってた気がする。
死んだらむかついてコイン使わないで帰ってたから進みやしねえ
- 884 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 13:51:12 ID:Q4Ic1d/g0
- 逃げ回るのが苦手で4階の陽子連発してくる所で何日も止まってたわ
それ以降はまだ56階だけどほとんど苦労した所はないかな
- 885 :アラド名無しさん:2012/07/13(金) 14:02:43 ID:vGBeT.1I0
- 絶望行ってる他のキャラが素通りしてる階でいつまでも引っかかる。
8階とか9階とか・・・
- 886 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 11:43:44 ID:jYugBY2w0
- 今から新規にBMやるのは微妙かのう・・・ダクシャやっぱ欲しいしのう・・・悩むのう・・・
- 887 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 11:49:28 ID:vI8tUrKg0
- >>881
874だが参考になったようで幸いです。
そして私も72Fランチャーで詰まってたり・・・
というかExスティンガーが避けれずに6割もってかれます。
それで大抵押し負けるという事態に。
単発系近接は本当に辛いです・・・
先達の皆様、コツなどが有りましたらご教示下さい。
- 888 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 16:33:02 ID:vtBEreRM0
- >>886
ダクシャなくともなんとかなるのがBMなんだがのう
物理はダクシャ持つ必要ないしのう
- 889 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 16:34:38 ID:bCG4KE.U0
- これから80エピも実装来るしのぅ
銃槍カッコ良いのぅ
チェ型やめないけど
- 890 :アラド名無しさん:2012/07/14(土) 18:38:15 ID:0uUQv3CM0
- 80エピ棒は是非ダクシャの上位版で
- 891 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 06:20:33 ID:OZQoHmJ2O
- >>887
自分は常に斜めかつサイハがギリギリ当たるくらいの距離で位置取りしてました。
軸合わせるとキツイので軸合わせるのはダウン時、起き上がりにQスキル被せるくらいがいいと思います。
あとは…頑張ってください!
- 892 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 16:00:46 ID:U0M/n6ys0
- 80エピとか無いが
- 893 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 17:18:50 ID:0uUQv3CM0
- ねぇわけねぇだろ
- 894 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:36:36 ID:yM0ziqrM0
- 6年後くらいには実装されるかもな
- 895 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:45:31 ID:bCG4KE.U0
- 70エピの間違いだったか
すまん
- 896 :アラド名無しさん:2012/07/15(日) 19:52:18 ID:cPVDC5rE0
- 80エピありますがな
- 897 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 10:18:45 ID:adYMbN1U0
- MBf090Gliiioif9ZIiizi0IxKnRzIiiiiiiililiiliiiiliiililliiiiIIiiiiIiiijijijiliIIiiIiiiiilliljiifillliiilillilijiiliiijilliiiliIl
こんな感じでスキル振ろうとおもってますがどうでしょうか?
基本ソロでやるつもりです。異界はお断りですかね?
あとタイマーボムって使いやすいでしょうか?使った感じあまり使いやすくないような…
- 898 :アラド名無しさん:2012/07/16(月) 10:48:32 ID:4MRtRVBo0
- 【タイマーボム cタイマーボム】 物:0、1、5(c) チェ:0、1、5(c)〜M(c)
竜牙のモーションで敵に☆マークの爆弾を埋め込み、時間差で爆発させる。即爆発するバグがあるようだ。
命中時に敵の魔法防御力を減少させる効果があり減少値はスキルレベルで固定。
キャンセルがあれば立ちコンの幅が広がる。また断続的にダメージを与えた後爆発するので、コンボ維持が容易になる。
テンプレにかいてあるのう☆マークはかわいいのう天使かのう
- 899 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:08:25 ID:d3qqkkHk0
- 黄竜ってオズマの無敵剥がれてないと刺さらないですよね?
- 900 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:14:06 ID:bCG4KE.U0
- 黄竜って凄い優秀スキルなんだよねぇ
後はバグさえ無ければ…
- 901 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 13:20:00 ID:neT.HKOw0
- >>899
刺さりはするけどギミックは飛ばせない
ヒット数稼げるだけ
- 902 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 14:07:53 ID:d3qqkkHk0
- >>901
無敵の時ってスカッてなって爆発出なかった気がするけど
hit数増えるのは刺さり部分だけ?それともスタックしてたのかな・・・
- 903 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 17:55:30 ID:uPm.xMVYO
- 剥がれてない時に撃つと刺さるし発動するが拘束出来ない
拡大黄竜でこれやると20程稼げる
手数少ないPTでグラや喧嘩居るときは最初に刺すのも有り
剥がれてる時は勿論刺さる
ギミック発動の瞬間は刺さらなかった気がするが代わりに味方が刺さる
- 904 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 20:43:07 ID:d3qqkkHk0
- じゃあ、ここんとこずっとスカッてるのは発動の瞬間だからかな?
タイマー見て12になる瞬間ぐらいで出してたけど遅いのかなあ
- 905 :アラド名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:18 ID:IBFUsQ1MO
- 拡大4ヶ所くらいあれば部屋入ってすぐにオモチャとかクール10秒の使ってクールあけた時に使えば飛ばせる
12秒じゃ発動して刺さるまでに13経ってるんじゃないかな
拡大がある程度ならぎりぎりにする必要はないよ
- 906 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:44:46 ID:/cF5RjZw0
- 質問なんですが、武器の属性付与って闇付与してる人あまり見ないんですが微妙なんでしょうか?
サリスト高いし闇チェ型なんで闇付与して闇強化しようと思ってるんですがどうでしょうか。
ちなみに物理型でヌゴル槍購入予定、ダンジョンは異界と古代通う予定です
- 907 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:50:06 ID:j66IaqvY0
- 闇P使って物理攻撃力+付与すればええやん?
- 908 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 13:52:12 ID:4MRtRVBo0
- >>906
単純に付与カードの値段、火か多いのはそのため
今日のイベントの報酬にダークポーションってのあるから闇もありだね
- 909 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 14:25:35 ID:/cF5RjZw0
- 返答ありです
闇P!そういうのもあるのか!闇Pがぶ飲みでやってみることにします。
- 910 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 18:37:43 ID:urBNrO8A0
- SI直後にカンストさせてから全く動かしてなかったバトメを復活させたのですが、
スキルの仕様が変わりすぎてどうしたら良いかわからなくなってしまいました。
チェプレが強いと聞いたのでとりあえずM振って、
チェプレがMならできるだけチェイサーもMの方がいいかなと思い、
闇以外全部M、黄竜M、覚醒APM、棒M、オラシ位相Mと適当に振っていったら、
フュージョンチェイサーやタイマーボムが取れなくなってしまいました。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GtiiioiziiiiiZiiSgInRZIiiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiijijijililIiiIiiiiiiiiljiillllIiiiliiiiiijiilIiijilliiilill
(TPQP振ってませんがとりあえずSPの分だけで)
まあ何とかなるだろうと思っていたのですが、チェプレのことを考えるとチェイサーの無駄遣いができないし、
だからといってチェイサーを節約すると、物理が全部前提なので火力がなく、チェイサーがないとコンボも続きません。
そして本命のチェプレさえも、当たらなかったり、キャンセルされたり…(対策はあるのでしょうか)
安定して火力を出せるのが黄竜しかないのでこれはもうスタイルを買って振り直すしかないなと思うのですが、
でもやっぱりチェプレも楽しそうだし、テンプレに参考例がなく、どういった組み合わせで振るべきかわかりません。
チェイサーを取りすぎた気もしますが実際どうなのでしょうか。ちなみにチェ型でいくつもりです。
- 911 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 19:37:21 ID:vDLyepaE0
- チェプレTUEEするなら闇チェMは必須だと思うの。
- 912 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 19:51:47 ID:urBNrO8A0
- 闇チェですか・・・どのチェイサーを切るべきでしょう?
あとタイマーボムやフュージョンチェイサーはやっぱり必要でしょうか?
- 913 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:16:32 ID:vDLyepaE0
- 自分の使用感だけど
フュチェはクールの割に高火力で重宝する
タイボはSPの関係で3cしか取ってないけどコンボの持続にいい感じ
チェイサーは革新で知能バフかかるようになった火と魔クリバフかかるようになった闇はM推奨かな
自分の場合はテアナMだから無M光1水1だけどそこら辺は個人の好み
もちろんテアナ切って他に回すのも選択肢だからどっちがいいってことはないよ
長々とごめんね
- 914 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 21:27:16 ID:bCG4KE.U0
- テアナMなら本当は光取りたいんだけど…
無は捨てられん
- 915 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 22:07:11 ID:urBNrO8A0
- 有難う御座います。
>>911-914を参考にこのように振ってみました。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GtiiioiziiiiiiizovjnRZIiiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIiiiiIiiijijijiIiIIiiIiiiiiliiljiilIIllglililiiiijiilIiijilliiilill
闇チェは使いづらいと聞いたので切るつもりでしたが、頑張って慣れようと思います。
あと1振りのチェイサーの使い勝手ってどうなのでしょう?
威力がないのに最大数に含まれて邪魔にならないのでしょうか。
バフやコンボ繋ぎだけでも相応のメリットがある、ということですかね。
- 916 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 23:04:21 ID:qS91dbP.0
- >>915
タイマーボムM振りの使用感だが、立ちコンの手数+火力増加のイメージで使ってる。
それ自体の火力は期待はできないがデバフ的な意味で。
自分だと、極限1Rに対して、そのまま黄竜だと2ゲージ弱残るのが確殺できるくらいにはかわってる。
1振りチェイサーはそもそも出現させない。自分は光が1振りだが、天撃はほぼ使わない。
テアナ前のチェイサー稼ぎや、光砕覇を使いたいときに生成するだけに使用する。
チェイサー1振りする場合、基本スキル回しまで一新する必要があると覚えておこう。
プレス。オトチェ中なら飛ばしまくっても溜まるが、それ以外ならコンボが途切れると感じるところでは飛ばせばいいと思う。
上昇中はHAになってないので当然潰される。キャスト直前に砕覇で転ばせるとか、縦軸をちょっとずらすとか、ブレンダー持ってればHAになっておくとか。そんな対策。
- 917 :アラド名無しさん:2012/07/18(水) 23:37:09 ID:ge22WAJg0
- 今回のイベの転送装置でスタッフBMの
黄金魔女を外そうか迷っているのだが、
今後、独立弱体とかあるのだろうか?
- 918 :アラド名無しさん:2012/07/19(木) 00:08:24 ID:bCG4KE.U0
- >>917
黄金魔女が過剰なら移した方が良いかと
少なくともBMで使うよりはね…
まぁ、自分なら転送に使うお金でバトメちゃん強化する
- 919 :アラド名無しさん:2012/07/19(木) 16:03:20 ID:urBNrO8A0
- >>916
お返事遅くなってすみません。
詳しく有難う御座います。
立ち回りについてよく考えて、慣れていこうと思います。
プレスについても参考になりました。
- 920 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 00:10:27 ID:ge22WAJg0
- >>918
ちょっとアメボ割って来るわ
- 921 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:08:13 ID:/3OcIeTw0
- 80エピ棒
チェスナイト
物理攻撃力+814
魔法攻撃力+680
固定攻撃力+471
力+51
知能+51
移動速度+3%
的中率+1%
落花掌+3
強襲流星打+2
強襲流星打攻撃力40%増加
強襲流星打で敵を倒した時20%の確率でクールタイムが10%減少します
- 922 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 01:28:19 ID:c5Lkb81w0
- 性能が物理向けなのに何で棒なんだろうな・・・
- 923 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 03:04:23 ID:OKmmKeoc0
- 槍なら速攻で取りにいくのにな
強襲幼女やるだけなら純白よりこれでいい気もするが
- 924 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 07:27:25 ID:0uUQv3CM0
- 40%はやばいな
- 925 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 07:28:26 ID:aj5XNIW.0
- いや、何で棒やねん
- 926 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 10:29:10 ID:iFBiBY3s0
- やっと物理型で有用と思える武器が出てきたな・・・
スキルLv+2上がり、更に40%増加ってやばくね。
クール10%減少は流石に強襲だけだよな・・・
あとカルテルの古代ユニーク槍も使えそうだな
- 927 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 13:32:17 ID:Exx/acss0
- ダクシャ除くとチェ型でおすすめの最終武器ってなんでしょう。
キープザポールかエレメンタルスティックか必殺付の70封印あたりだと思うのですが。
それとチェイサープレスや黄龍には属性って乗りませんよね?
- 928 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 13:48:03 ID:uPm.xMVYO
- それらと後はチェイサープロダクションも有る
属性は武器やフラスコ闇P等が乗る
- 929 :アラド名無しさん:2012/07/20(金) 20:36:59 ID:ItU8p5pg0
- >>927
その中だと無難なのがエレ棒かな。70魔法封印は必殺単体だけだと、
高くても追加ダメ9%くらいだったはずだから、ヒット数倍化の恩恵は大きい
けど、黄竜とかテアナをメインにしないなら、威力の面ではエレ棒に劣る。
ただ、チェプレ、黄竜、テアナなんかでは住み分けもできるから、両方買える
ならどうぞ。キープは完全にオトチェキャスト時持ち替え用のサブウェポン。
余談で、仕様的に付くのかは解らないけど、70魔法封印にアマブレと
追加ダメ2種(%追加と固定ダメ追加)が付いたら、発動確率6%のアマブレ
になる(もうその仕様直ってる?)から、ダクシャ超えるかもね。
- 930 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 15:36:59 ID:vGBeT.1I0
- サブで三次行ったらスリキー4つも出やがった。fack
- 931 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 15:39:44 ID:Eqa/XgkU0
- oh
miss spell
- 932 :アラド名無しさん:2012/07/21(土) 15:47:33 ID:bCG4KE.U0
- oh…
- 933 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 10:42:25 ID:tf3WYBU60
- 大会報酬見て思ったんだけど腕輪の追加ってダクシャや悲鳴首と重複するの?
しなかったら宝珠に使っちゃおうかと思うんだけど
- 934 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 11:43:32 ID:qMzhyyUE0
- >>933
ロリエンのゴブリンにダクシャでなぐったら3hitした。悲鳴は不明
- 935 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 16:35:17 ID:HKEUEDFw0
- >>933
そのラインナップだったら全部重複する。
ダクシャ、大会桃腕輪は追加ダメージ系なので全部重複。
しかもHIT数も+2(1打撃で3Hit加算)
- 936 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 20:59:41 ID:0uUQv3CM0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=nssNYaM2Rnw
漁ってたら見つけたんだけど
オトチェとテアナの持続が10秒ぐらい伸びてる
これにキプポ付け替えしたらスリキー6脱いでもいいかもしれない
- 937 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 21:13:57 ID:T20iwoQA0
- 先日は有難う御座いました。>>915です。
まだちょっと迷ってて、ちょっと気になることがあったので質問させていただきます。
>>913でテアナMだから無M…と答えていただいて、そのときは特に気にならなかったのですが、
やっぱり光をM取りたいなと思い始めて、テアナMなら無Mの理由が気になりました。
テアナは時間が限られているので、効率よく利用するために部屋移動等を早くするべきだからってことなのでしょうか?
あと、1振りのチェイサーをオフにしておくってのもありでしょうか?
- 938 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 22:03:49 ID:GW555yrQ0
- 「エレ棒はそれを持って生成したチェイサーの威力20%がup」というのは
黄龍にも当てはまりますか?
特性装備で撃った黄龍を一撃装備+エレ棒にスイッチしても意味ないのでしょうか
- 939 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 22:13:42 ID:bCG4KE.U0
- >>936
テアナ強すぎワロタ
スリキー揃えられない自分でもオトチェ50秒に出来たら凄いんだけどね
てか結局オトチェは120秒にならないのか…
- 940 :アラド名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:46 ID:bTNfRFEk0
- >>937
>>913です
ちょっと言葉足りなかったみたいで申し訳ない
本当は無M光Mを取りたいけどテアナM振るとSPの都合上光M取れなかったから1止めという意味でした
自分は光チェは基本オフで水チェはオン
1止めチェイサーはEX砕覇のデバフ用だけどEX水チェ砕覇は光に比べて使う機会が多いのでオンにしてます
鈍化かけたい敵がいる部屋の前では光チェオンする感じですかねー
- 941 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 01:09:59 ID:d3qqkkHk0
- bskクリの鈍化とEX碎覇の鈍化とエフェクト違うけど
バカルに両方使うと後から使った方の効果だけになったりするのかな?
bskクリで無敵のまま止まってしまった場合、ディスエンチャントとか
阿修羅の覚醒?で直るみたいな話見かけたけど
- 942 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 06:21:19 ID:.aWaQ/wkO
- 今のところEx光砕覇やってバカルが急に動き始めたことはないな。
- 943 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 13:53:57 ID:4MRtRVBo0
- フォーチュン・ベイヨネット
Lv80ユニーク槍
物理攻撃力+872
魔法攻撃力+635
独立攻撃力+439
力+76
HPMAX+279
HP1分ごとに32.4回復
物理クリティカルヒット+2%
攻撃時、3%確率でHP3%回復
HPが95%以上の時、力150、知能150増加
HPが70%以上、95%未満の時、力100、知能100増加
HPが50%以上、70%未満の時、力50、知能50増加
HPが20%以上、50%未満の時、力20、知能20増加
馬頭木工人形
Lv80ユニーク棒
物理攻撃力+794
魔法攻撃力+664
独立攻撃力+439
力+50
知能+50
的中率+1%
装着時、10秒ごとに500px範囲内にいる最も近い敵を5秒間呪い状態にさせる
呪い状態の敵を攻撃時、20%確率で10秒間、力、知能が20上昇するバフを自身に発動
呪い状態の敵を攻撃時、7%追加ダメージ
- 944 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 15:08:38 ID:FiW33ONY0
- お、おう…
- 945 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 15:13:55 ID:UdtJLQvI0
- なんとも使い辛いな
純白が良OP過ぎるのか…
- 946 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 15:20:21 ID:FByJw9gk0
- Lv70槍
鋭い氷槍
水攻撃属性
物理攻撃力+12%
通常攻撃時3%の確率で5秒間出血状態にします(Lv79以上効果減少以下上昇)
クリティカルダメージ10%増加
このボスユニ槍が深淵で販売されたら…
ブルフレ使ってる人は皆これに乗り換えるのかね
- 947 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 15:38:44 ID:0uUQv3CM0
- 向こうでもボスユニ貰えるショップ的なものが追加されたみたいだし
深淵追加かそのショップに並べば最終装備だな
- 948 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:33 ID:3/LyQRu20
- >物理攻撃力+12%
>クリティカルダメージ10%増加
これってエピクラスのぶっ壊れ性能な気がするんだが・・・
物理攻撃力+12%ってのは基本値が通常より12%高いってことかな、桃グローブ補助をもう1個装備している感じになるのか
- 949 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 21:00:49 ID:T20iwoQA0
- >>940
有難う御座います。
SPの都合でのことだったのですね。
学者サモエレとメイジ職全部やってきたけど、BMちゃんが一番スキル振りで悩んだ…
チェプレTUEEEEフュージョンもしたいタイマーボムのデバフ美味しいタリナーイ
- 950 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 21:38:25 ID:tf3WYBU60
- >>934
>>935
遅れ馳せながら情報ありです
先走って宝珠もらっちゃったんであと10個分がんばって取ってきます・・・
- 951 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 22:17:17 ID:oiRLk2sY0
- 質問おねがいします
最近過激者の棒なる物を拾ったのですが、最終装備になりそうでしょうか
- 952 :アラド名無しさん:2012/07/23(月) 22:40:32 ID:w6pxgRiU0
- >>946 >>948
物理クリ+12%の誤表記だろ
物理クリはクリダメアップと抱き合わせで付いてる事が多いし
槍の基礎値(2%)+武器の効果(10%)って事でしょ
- 953 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 04:11:13 ID:nJhtLbG.0
- 旧&新異界用のスキルスタイルを作ろうかと考えたチェ型ですが
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MBf090GliiinifAZIisiizSMFnROiiiiiiilIlikliililiiililliiiiiIiiiiIilljijijitiIIiiIiiiiiliilIiillllillllliiilijiiliiijillIiilllf
何か削ったり、取得した方がいいスキル等ありますでしょうか?
現在は鞭のSPを古代とオラシに振ってある状態です。
- 954 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 11:53:41 ID:W7MjAAq.0
- 先輩方黄龍チェ型での天下一武道会周回がひどく難しいです・・・
どういう立ち回りで回っているか少々アドバイス願えませんか?
お願いしますorz
- 955 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 12:03:30 ID:oJvEmsWA0
- 黄竜チェ型なのか、
チェ型で黄竜回ってるのか、
青竜回ってるのか
- 956 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 12:09:18 ID:W7MjAAq.0
- >>955
黄龍チェ型で 黄龍を回っています・・・
- 957 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 12:14:11 ID:oJvEmsWA0
- 黄龍は軸ずらして射出してれば終わるからなんとも…
更に先輩方頼む
- 958 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 13:11:23 ID:mU.RACWkO
- 自分のやり方ですが
開幕キープでオトチェ
軸ずらして奇襲で天撃→無→落下→光→123(多分3だけ当たる)→火
壁に追いやったらお得意のハメ
これで結構安定してます。
コンボは天撃から始めた方が安定するように感じます。
反撃食らったら無理に攻撃せず、距離をとって仕切り直したほうが結果早く倒せたりします。
ちなみに、円舞→天撃→光のすくいあげコンボは大会では安定しないように感じました。
- 959 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 15:11:35 ID:oJvEmsWA0
- EX光サイハ当てて鈍化させれば、ハメ最中に割り込みされにくいですよ
- 960 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 18:15:41 ID:.aWaQ/wkO
- 一方PS皆無な俺はスイッチB(猛攻拡大黄竜)で入って、即スイッチ、キプポでオトチェ。
あとは竜牙とかチクチクやりつつクール待って水砕覇からの雷連水チェ流し込みのお手軽コンボ()で済ますのであった。
それで終わらなかったら黄竜を狙う。外したらgdる。
- 961 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 18:52:58 ID:W7MjAAq.0
- >>958
>>959
>>960
返答ありがとうございました・・・958様のコンボを試してみましたがPSがへなちょこすぎてOUTでした・・・
960様のようにしたいのですが拡大猛攻黄龍がないのでNからあつめてそれから精錬作業することにします・・・
先輩方ありがとうございました!
- 962 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 19:32:04 ID:.aWaQ/wkO
- まぁなんだ?青龍もなんだが「どう倒すか」よりも「どう攻撃を避けるか」を敵毎に考えるのがいいと思うが。
>>958のようにして1コンボキルいけた。ならいいんだが仕切り直す場合も多々あるわけで。
非常食あたり買い込んでじっくりパターン作るといいと思うよ。
- 963 :アラド名無しさん:2012/07/24(火) 23:23:44 ID:DJsUBJz.0
- 一番簡単なのはブレンダーつかってオトチェかけて適当に殴るだけ
ダクシャあればタイマーボム当てて殴れば大チェ生成されまくり
なければ黄龍の腕輪つかえばいいじゃない
- 964 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:36 ID:cPVDC5rE0
- 大会のアドバイス求めてる人に黄竜腕輪勧めてもしょうがない
- 965 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 00:30:39 ID:bCG4KE.U0
- ブレンダーは地味にバトメちゃん相性良いね
- 966 :アラド名無しさん:2012/07/25(水) 08:31:58 ID:qMzhyyUE0
- 凍りついた魂もっとくと絶望や大会で便利
HIT数ふえるしたまーーに凍るし敵を足止めするし
但し、あの回復する奴で使うと阿鼻叫喚
- 967 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 10:08:35 ID:d3qqkkHk0
- バカルの5〜ボスって他の物理たこ焼きちゃんはどう戦ってるんです?
5は通常と竜牙と雷連キャンセルしてるけど空気だし
HAに合わせて碎覇しようと「炎の・・・」って言った瞬間碎覇すると
攻撃速度遅いのかこけるしorz
ボスは微妙にクールタイムが発生して通常射出みたいな時間があって気まずいけど
数分で終わるバカルに刺激使うのも・・・
- 968 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 10:41:15 ID:FgYdRR3.0
- 2と5って雷連も竜牙も硬直で他の人の攻撃あたらなくね?
- 969 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 12:54:09 ID:cPVDC5rE0
- 5で竜牙・雷連なんかしてたら他の人がハゲあがってまうで(>>968 2は何の問題もない)
既にやっているようだが敵のHAあわせて強襲・EXサイハ・サイハで攻撃するぐらい、通常や竜牙はしないでいい
ダウンさせてしまうのはタイミングが悪いだけかと
刺激に関しては仕事ができないと思っているのなら使えばいいんじゃないかな
数分で終わる…と言っているが基本10分以上かかるDはないわけで
- 970 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 13:45:13 ID:6G1KRd5o0
- 何故か今は竜牙の硬直殆ど無いので竜牙は比較的大丈夫だけど
チェ型でチェイサ補充とかでなければやる必要ないかな
攻撃速度遅めでもEx碎覇がHA中に間に合うので慣れ
セリフでなくモーション見た方が良いと思う
自分はBMでも他の職でも刺激使ってるな、刺激に限らず出来る限りの事をした方が良い
- 971 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 14:35:20 ID:DJsUBJz.0
- チェ型なら雑魚召還されたらオトチェで大チェ集めてチェプレドーン!
ちょっと気になってたんだけどタイマボムって無敵化しないよね?
バカルボスは火抵抗めちゃ高だから物理の人もつらいと思う
テアナでがんばってる振りしてるわ
- 972 :アラド名無しさん:2012/07/26(木) 20:18:46 ID:5NGoFXJ.0
- >>969
ランクルセ阿修羅バトメで行ったら大地14分、バカル12分かかったよ。禿げそうだった
- 973 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:25:13 ID:6G1KRd5o0
- 構成はかなり良いと思うのだが・・・
- 974 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 01:45:34 ID:ac6NfAWU0
- ボスで凄まじくgdりそう
- 975 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 02:41:18 ID:5NGoFXJ.0
- >>974
たしか亀裂345、大地345ボス、バカル35ボスがgdってた。
攻撃しても攻撃しても倒れないボスが悪夢のようだった
- 976 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 06:31:49 ID:.aWaQ/wkO
- やったねBMちゃん火力枠だよ!
火力不足と思われる典型的なgdり方だな。
- 977 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 06:57:34 ID:LqHdIKns0
- 流れを黄竜して失礼します。
先日Lv50に到達し、覚醒を機にスタイルを購入、物理:チェ型でちまちまと楽しみたいと考えています。
が、スレを拝見させていただくとチェ型で強さを求める場合には、やはりダクシャの有無はかなり重要なようで・・・
最終的には、2次異界Kで恥ずかしくない程度の強さをどちらのスタイルでも出せるようになりたいのですが
ダクシャ無しの場合で完全チェ型だと、その水準までいくのは厳しいのでしょうか?
- 978 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 07:12:14 ID:vGBeT.1I0
- エレ棒かチェイサープロダクションでいいんちゃうか
- 979 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 08:19:13 ID:.aWaQ/wkO
- >>977
ダクシャ無くても十分やっていける。
それ以上の強さを求めたければダクシャは欲しい。うん……欲しいわ……
- 980 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 12:55:44 ID:uPm.xMVYO
- 2次K余裕な程度ならダクシャ無くても十分行ける
装備揃えた後にそこからダクシャの有無を覆すのはかなり厳しいがその時は既に養殖位余裕
- 981 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 14:17:39 ID:eGdjp3f60
- >>980
次スレやでハゲ
- 982 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 16:14:45 ID:DJsUBJz.0
- エレ棒は追加ダメージでないのか?
- 983 :1さん★:2012/07/27(金) 21:09:29 ID:???0
- >>981
次スレやで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1343389731/l50
- 984 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:22:04 ID:mU.RACWkO
- >>983次スレ乙っす
>>982確かエレ棒は厳密に言うと、装備時に20%の威力が上がったチェイサーを作るって感じの能力なはず。
つまりダメ表記はないと思います。
エレ棒でチェイサー貯めてダクシャでプレスがロマンだよ!
間違ってたらごめんね!!!
- 985 :アラド名無しさん:2012/07/27(金) 21:56:54 ID:GOav4k0w0
- さすがに毎日欠かさず通ってはいないけれど、キャラ作成から1年ほどたった昨日
ようやくフェータル肩が出て思わず叫んじゃった。
リングとネックレス外したくないために、クエ品の首とドロシー販売の指輪が
腐っていたけれどあともう1個フェータルが出れば6確SET定だからすんごいモチベ上がった
今リングはララミス使ってるんだけれど、フラックに乗り換えたら火力って体感できるほど
変わってくるかな?
テアナの通常にも乗るみたいだし、買ってみようかなとは思っているけれど
あと1歩が踏み出せない自分を誰か後押ししてください
- 986 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 00:07:41 ID:DJsUBJz.0
- フラックと悲鳴は共存できないらしい
追加ダメージは優先順位があって自分もくわしくないけどエレボマスレでみたよ
ネックレス外したくないってことは悲鳴そうびしてんでしょ?
韓国動画だとチェプレ撃つ時だけフラックとジェイドに持ち替えてワンキルしてるのはよく見る
- 987 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 00:11:59 ID:DJsUBJz.0
- >>984
thxエレ棒で大チェイサーためるのすごく大変そう・・・
- 988 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 01:34:31 ID:d3qqkkHk0
- >>968-971
雷連ダメだったのか・・・
HAの時以外は大人しくしてます
- 989 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 01:59:04 ID:j5NbfG460
- フラックと悲鳴は重複しないけど
カウンターの時はフラックそうじゃないときは悲鳴の効果が出るって感じだから威力は上がるよ
今はララミスだとスイッチで効果消えるからスイッチありならスイッチしても効果消えないシャイニングミスティックのほうがいいかな
- 990 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 02:00:59 ID:j5NbfG460
- 連投失礼
あとララミスとかだとテアナが全部魔法攻撃で発動しなくなるからテアナ用の付け替えでフラックはありだと思う
- 991 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 03:05:50 ID:LqHdIKns0
- 皆さんレスありがとうございます、返信大変遅くなりました。
結構本腰入れて頑張ろうと思っていて、皆さんのレスを見てやはり強さを求めるなら欲しい一品だと再認識しました。
まずはエレ棒目指してレベリングしつつ、片手間にダクシャを狙っていくことにします!
ご指摘ありがとうございました!
- 992 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 07:40:51 ID:0uUQv3CM0
- て
- 993 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:14 ID:0uUQv3CM0
- る
- 994 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 08:22:53 ID:y9.GB3as0
- け
- 995 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 08:26:02 ID:Exx/acss0
- っ
- 996 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 08:43:39 ID:29N3dnms0
- ち
- 997 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 08:45:17 ID:mU.RACWkO
- ゃ
- 998 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 08:55:55 ID:JjXmZZ1U0
- あ
- 999 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 10:04:52 ID:mVa5SMFA0
- ☆(ゝω・)v
- 1000 :アラド名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:18 ID:7HDSbeL.0
- 1000なら全てのバトメちゃんが巨乳化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■