■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ソウルブリンガー・ソウルテイカーPart43
11さん★:2012/05/06(日) 08:57:22 ID:???0
鬼剣士の二次職であるソウルブリンガーと、その覚醒職であるソウルテイカーのスレです。

公式キャラクター紹介 ttp://www.arad.jp/channeling/guide/character/character.asp?cm=1&sm=2
ソウルブリンガーWIKI ttp://wikiwiki.jp/soulbringer/
スキルシミュレーター ttp://asps.bokunenjin.com/asps_soul40.html
アラド戦記Wiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/

質問は過去ログ、過去スレ、ソウルWIKI、アラド戦記WIKI、ゲーム内の説明を良く確認してからしましょう。
また質問する場合は出来るだけ具体的な内容を記入すると、適切な回答を得易くなります。
◆何をしたいのか?どんな理由で質問するのか?
◆スキル振りの相談なら、自分は何を目指したいのか?現在のスキル振り(スキルシミュ作成のURL)、レベル、装備は?

※次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。
(スレ立ての際はメール欄に「#dnf」)

テンプレ一覧(必読):>>1-10
スキル考察:>>2-5
スキル振りの実例、アバター、エンブレム:>>6
闇属性強化装備:>>7
2次クロニクル装備:>>8
2次クロニクルセット効果表:>>9
スキル晒し用テンプレ:>>10

21さん★:2012/05/06(日) 09:11:57 ID:???0
◆波動
【波動剣地裂】(狩○/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りなら1あれば十分だが、火力もそこそこある為それ以上は好み。
決闘ではM推奨

【裂波斬】(狩◎/決◎)【1or5c】
狩りなら1必須。キャンセルあれば便利なのでspと相談して5c取るのも有効。
決闘では5c必須。Mcにしてコンボの締めに使うのも有効。

◆剣術
【アッパースラッシュ】(狩△/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りでは1で十分。決闘ではM必須。

【スラスト】(狩△/決△)【0or1】
狩り決闘共に使いどころがあまり無い為に、完全に趣味スキル

【ガード】(狩△/決◎)【0or1or5c】
決闘は5c推奨。狩りでも敵のモーションや起き上がり衝撃波など確実に攻撃してくる場面で
位置を保ったまま攻撃に転じる事が出来るので1あれば便利だが、ショトカの都合もあって
取得してるソウルは少ない。

【アッシュフォーク】(狩△/決○)【0or1orM】
狩りではキャスト確保に1あると便利。取得してないソウルも多い。
決闘では1orM推奨。

【段空斬】(狩○/決◎)【1or5c】
デフォルトで1取得。物理攻撃に期待出来ないソウルは狩りなら1あれば十分。瞬間的に移動したい場面や
少し離れた敵の攻撃を封じるのに有効。決闘では1必須。

【空中連続切り】(狩×/決◎)【0orM】
狩りでは不要。決闘ではコンボの繋ぎに最適なので取得推奨。

【武器マスタリー】(狩◎/決◎)【M】
基礎攻撃力と的中向上の恩恵は大きい為M必須。一般的に多くのソウルは刀か小剣を使用。
最終装備を見据えての取得を推奨。spの都合で1種Mが一般的で、2種Mは趣味の範囲。

◆ブラッド
【ゴアクロス】(狩×/決○)【0or1】
狩りでは起き上がりに重ねて行動阻止キャスト確保が出来たりもするが、取得してるソウルは極稀。
決闘では牽制、コンボの繋ぎが出来るので1推奨。

【崩山撃】(狩×/決○)【1】
デフォルトで1取得。狩りではHA化を利用した立ち回りも有効だが、使いどころはそれほど無い。
決闘では1あれば便利。

31さん★:2012/05/06(日) 09:13:42 ID:???0
◆一般スキル
【キャンセルアイテム投擲、投擲マスタリー】(狩×/決闘×)【0】
必要ありません。

【跳躍】(狩△/決○)【0or1〜3】
狩りではカラ時に使用するソウルも少なくない。10秒維持の1か、カラキャスト後からフィニッシュの間の
時間を考え15秒維持の2か、カラ維持時間と合わせて3。
決闘ではカラ攻めの時など便利。

【古代の記憶】(狩○/決△)【0orM】
スペースキー押すだけで発動するので手軽に使え、少しでも瞬間火力を上げたい人向き。
しかし知能150の為にSP250を使うかどうかは好み。加えて常時では無い為に切るソウルも多い。
決闘では篭り時間に使えるのでM取得もアリ。

【不屈の意思】(狩○/決◎)【0orM】
狩りではキャストを潰されないので大いに役に立つ。しかし、spを200消費する事と、
不屈に頼らなくてもしっかり立ち回る事が可能なのでspが余れば取得を考える程度が無難。
決闘ではM推奨。

【物理クリティカル、物理バッククリティカル】(狩×/決×)【0】
ソウルは物理が終わってるので必要ありません

【魔法クリティカル】(狩◎/決×)【0orM】
狩りではM推奨。決闘では他にspを使うので省いた方が無難。

【魔法バッククリティカル】(狩○/決×)【0or1orM】
主力のトームで威力を発揮。spが余れば取得を考える程度が無難。補助の付与で+1できるので1だけとるのもアリ
決闘では他にspを使うので省いた方が良い。

【クイックスタンディング】(狩◎/決◎)【M】
これを取らない手はありません。必須です。

41さん★:2012/05/06(日) 09:14:45 ID:???0
◆アルベルトスキル
【真空剣】(狩×/決?)【0~5】
狩りでは1あれば使える場面も無くは無いが、高いspと引き換えにとるまでも無くまず不要。
決闘は基本的にいらない。上手く使う事でラサ上で相手を浮かせた後の滞在時間を延ばす戦略も可能。

【背面攻撃】(狩×/決○)【1〜】
狩りでは不要。決闘1必須。

【狂乱の宴】(狩○/決○)【0or1】
狩りではあると便利。しかし投げスキルは裂波斬があり、優先度は裂波斬の方が上。
無くても問題無く立ち回れるのでspと相談しつつ好み。
投げスキルは1つでいいと思えば取らなくても良い。決闘では使える場面が多い。

51さん★:2012/05/06(日) 09:31:21 ID:???0
◆ゴースト
【鬼切り】(狩◎/決◎)【5or10orM】
デフォルトで1取得。無Qを使わない中ではソウルの主力火力スキル。M取るとspを大量に消費する為に
ドライブ前提の5か特性鬼切り強化前提の10で止めるのもアリ。キャンセルはsp10しか使わないが、
スキル振りの最後ではsp10が貴重になってくるために取らないソウルも少なくない。決闘では火力的にM必須。

【鬼切りドライブ】(狩◎/決◎)【5orM】
主に鬼切りの火力を上げる目的。フルチャージで追加攻撃が可能になり、追加攻撃をする事により
知能UP、凍結、睡眠のいずれかの効果が発動。知能UP状態変化LvはドライブLv依存。
Qスキルに火力を集中させたい場合は前提の5止めもアリ。決闘では睡眠コンボが強力なのでM推奨。

【月光切り】(狩○/決○)【5orM】
狩りでは使用頻度が高い上に属性強化も合わせると無Qを使わないスキルの中では頼もしい火力になる。
その為大量に消費されるspと引き換えにM取得するのもアリ。満月月光は狩り決闘共に必須。
キャンセルはあれば立ち回りに役立つが、無くてもしっかり立ち回れるので切るのもアリ。

【月のカーテン】(狩◎/決△)【5orM】
M取得で敵の闇属性耐性を30下げる。味方の耐性も上がるがメインはデバフ。
属性耐性15=ダメージ値10%の内はM推奨。(のちに22=10%になる)
決闘ではカーテンしてる暇があまり無いのでカラ、トーム前提の5が無難。

【憑依】(狩◎/決◎)【4orM】
憑依型は憑依通常の攻撃力が上がるのでM推奨。他のスキルを伸ばしたいなら閃前提の4止めが主流
しかし無敵時間の伸びによる利点も場所によってはあるので少しレベルを上げてるソウルも中には居る。
決闘ではM必須。

【残影のケイガ】(狩◎/決◎)【〜M】
受ける物理、魔法ダメージを一定量減少させる。受ける攻撃回数には制限があり、
制限回数受けると消えてしまう。制限回数の上限はスキルLv依存。
ケイガ中に鬼影閃をすると、追加効果のダメージが発生する。
非常に優秀なスキルなので狩りM推奨。決闘M必須。

【カザン】(狩◎/決△)【5orM】
力知能UPの陣スキル。狩りでは大いに役に立つのでM推奨。
決闘では悠長にカザン敷く暇が無いので前提の5が無難。

【虚ろな目のブレーメン】(狩◎/決○)【5orM】
敵の状態異常耐性と魔法防御減少の陣スキル。
ソウルの特権とも言えるほどの非常に高い価値のスキルなので狩りでは迷わずM。
決闘ではラサ前提の5で止める方が無難。

【冷気のサヤ】(狩◎/決◎)【M】
範囲内の敵を凍結させる陣スキル。Mにしてもダメージの期待は殆ど出来ないが、
凍結時間、凍結Lvが上がるので狩り決闘共にM必須。
ただ、3次異界レベルだと凍らせたい敵は凍らないので3次ではM必須ではない

【疫病のラサ】(狩◎/決◎)【0or1orM】
範囲内の敵の物理防御と攻撃速度、ヒットリカバリーを下げさせる陣Qスキル。
普通のNPCなら暗黒にかかると棒立ちするので地獄PTや絶望などでも大いに役立つ。
覚醒前提の1かM。覚醒を切るつもりならラサ切りもアリ。決闘では大いに役立つのでM推奨。
3次ではギミック遅延などで使えるためM+EXは必須と言ってよい

【トゥームストーン】(狩◎/決△)【0〜M】
ソウルの目玉火力Qスキル。狩りは迷わずM。決闘は好み。
憑依型はとらないのもアリ

【鬼影閃】(狩◎/決◎)【1orM】
Qスキル。狩りでは1必須。過剰とシャドー6があると非常に高い火力が出せる
決闘ではM推奨。

【黒炎のカラ】(狩◎/決◎)【1orM】
Q2個スキル。Mにした時の火力は馬鹿にできない。1でも陣上カーテンをしっかりしてれば
中々のダメージはだせる。しかしspを大量に使うので覚醒前提の1かMかは好み。
憑依通常に乗るので憑依型は迷わずM
決闘では大いに役に立つのでM推奨。

◆覚醒スキル
【漆黒の恐怖】(狩○/決?)【1〜M】
デフォルトで1取得。自身の立ち位置から300px以内の敵の闇耐性と攻撃速度を落とさせるパッシブスキル。
非常に狭い範囲(鬼切りぐらいの範囲)なのだがトーム型はとったほうがよい。憑依型も攻撃範囲はさほど広くないのでM推奨
3次ではオズマでの裏切りで味方の偽装者を速度減少で止めてしまうバグがあるので要注意
決闘では実感はしにくいが攻撃速度減少効果もある。闇耐性減少効果が強いのでMもアリ。

【第7の鬼神:狂暴のブラッシュ】(狩○/決×)【0orM】
最大火力を出す為の下準備が大変だが、それに見合う火力を持つアクティブスキル。
ただ、頻繁に使うモノでも無い上にspが高いので切るのもアリ。
ハンパに取るのも無くは無いが、意味的に薄くなるのでやはり切るかMがいいだろう。

61さん★:2012/05/06(日) 09:53:46 ID:???0
EXスキル考察
※決闘場ではステータススキルのみ弱体反映される。それ以外は無効。

◆アクティブスキル
【結晶のサヤ】(TP2)
凍結に関しては冷気のサヤより劣るので主にダメージ目的。
とは言え、重ねれば冷気のサヤ単独よりも当然凍結確率は上がるのでで立ち回りの幅も広がる。
特別スキルにしてはクールタイムも40秒とそこそこ早く使えるのでM推奨。

【トゥームストーントライアングル】(TP3)
3本の墓石を落下させダメージを与え、10秒間維持後爆発。
爆発までの間は各墓石200pxの範囲内で敵を呪い状態にさせ(強制ではない)闇耐性を10落とす。
加えて範囲内のPTメンバーの武器に闇属性を付与させる。爆発させるタイミングはコントロール可能。
非常に優秀なスキルなのでM推奨。

◆パッシブスキル(TP1)
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力と大きさを増加させるスキル。
前提に波動剣地裂10が必要なので波動剣地裂を1で済ます方向なら無視して良い。

【ゴアクロス強化】
ゴアクロスの攻撃力と十字架の大きさを増加させるスキル。
ソウルは特に必要なし。決闘でもゴアクロス前提10必要なので取る人はまず居ないと思われる。

【鬼切り強化】
1レベル取得毎に鬼切りの威力1割増加。前提鬼切りLv10
鬼切りMなら迷わずM振りした方がいいだろう。

【段空斬強化】
取得すると少しの攻撃力減少と引き換えに段空斬の連続回数を2増やしてくれる。
スキルレベルを上げると攻撃力増加。ソウルは特に必要なし。

【アッシュフォーク強化】
衝撃波が発生する高さが減少して攻撃力が上がる
ソウルは特に必要なし

【虚ろな目のブレーメン強化】
1Lv毎に虚ろな目のブレーメンの魔法防御力減少効果を2%増加させる。
さらに物理防御力減少効果も追加される。
物理防御力減少の効果はアクティブブレーメン魔法減少値の1/2になる為、特性ブレーメンを
2以上上げても効果は薄い為1は推奨だが、2以降は様子見が無難。

【鬼影歩強化】
募集中

【疾病のラサ強化】
敵1体当たりに取り衝く数が3匹から5匹に増える為ラサMなら取得推奨

【崩山撃強化】
ジャンプの高さが出血時間が長くなり攻撃力が増加する
ソウルには特に必要なし

【月光斬り強化】
満月の大きさと満月の攻撃力が上がる
取得した事がないので使用感求む

【裂波斬強化】
波動輪の多段ヒット回数が増加する
取得した事がないので使用感求む

【基本技熟練強化】
基本技熟練の効果を上昇させる
ソウルは特に必要なし
憑依通常にも乗らない

【カラ強化】
カラの持続時間と黒炎剣の威力が上がる
憑依型なら迷わず取るべし。3次とあわせて常時カラも十分可能になる

【三撃剣強化】(TP2 MAX3)
三撃剣の攻撃力が上がる
威力しか上がらないのでTPの足りないソウルは半端に取るのもアリ
憑依型はM推奨

【鬼剣鞭強化】(TP2 MAX3)
鬼剣鞭の攻撃力と攻撃範囲が上がる
横にちょっと範囲が伸びるが縦軸は変わらない憑依型はM推奨

【カザン強化】(TP1 MAX3)
1ごとにカザンの力と知能の増加量がが10%ずつ増加する
陣型ならTPがあればとったほうがよい。

【サヤ強化】(TP2)
サヤの持続時間が1レベルごとに1秒増加する
欲しくないことはないが、TPが絶望的に足りないので今のところいらない


◆ステータススキル(TP1)
【力鍛錬】ソウルには不要。
【体力増進】防御力とクルセなどのバフ効果に影響するが、貴重なTPを使えるぐらいかは疑問。
【知能発達】75増加するのでM推奨。
【精神力高揚】防御力とクルセなどのバフ効果に影響するが、貴重なTPを使えるぐらいかは疑問。
【的中熟練】まずM必須と言って良い。
【回避熟練】M取得で10%上昇。ソウルは回避よりも他に取るべき物があります。
【HP回復促進】どうしても欲しいと言うのなら止めはしません
【MP回復促進】M取得してもそこまで大きく回復代の節約にはなりません。
【属性攻撃熟練】M取得で10増加。属性抵抗15=ダメージ10%の内はM推奨。
【属性抵抗鍛錬】M取得で15増加。特に耐久を必要としなければ不要。
(決闘)力知能回避的中属性2種体力精神M推奨

71さん★:2012/05/06(日) 10:00:52 ID:???0
◆狩り用・スキル振りの実例
このまま育てて問題なく狩りする事が可能です。
余りSPは【どの推奨スキルを取っても問題ない】ですが
【スキル解説を熟読】し、自分の好みや目的に合わせて、好きなスキルを取りましょう。

※質問はスキルシミュレータを活用し、wiki・過去ログを熟読してから※

●ソウルスキル基本型
ttp://asps.bokunenjin.com/?KSm040G1lljLlFIilFlB7MllllllllllillDlDlllDlililillllilllTllllliIll!IIli1Ri1VDElSililillll
これだけあれば困らないスキル振り(武器マスタリーを小剣にしてるのは単なる例です)

-余りSPでの取得候補-
テンプレ・wikiを読みながら、好みのスキル追加をどうぞ
▼推奨スキル1(推奨できるスキル)
魔法クリティカルヒットM、鬼切りドライブM、黒炎のカラM、疫病のラサM、鬼影閃M、漆黒の恐怖M

▼推奨スキル2(取るのは好みだが使いやすい)
古代の記憶M、魔法バックアタックM、不屈の意思M、鬼切りM
キャンセル鬼切り、キャンセル月光切り、狂乱の宴、憑依M

▼推奨スキル3(便利だが無くてもなんとでもなる、等)
跳躍1〜3、裂波斬5c、ガード1、アッシュフォーク1

●ソウルおすすめアバター
 帽子&頭:基本は知能。火力は犠牲になるがキャストでも有効。決闘はキャスト。
 顔&胸:攻撃速度。狩りでも通常攻撃が早いと有効な場面が多い。決闘も攻撃速度、ヒットリカバリーでも良い。
 上着:ブレーメン【狩◎決○】、サヤ【狩○決◎】、トゥーム【狩○決△】、ラサ【狩○決○】、カラ【狩○決○】
     ドライブ【狩○決○】、鬼影閃【狩○決△】、月光切り【狩○決×】、カーテン【狩○決×】、
     武器マスタリー【狩△決△】、ケイガ【狩△決◎】、鬼影歩【狩△決◎】
 下着:狩り物理>MP 決闘HP
 腰:回避
 靴:狩り決闘共に移動速度。好みでジャンプもアリ。

●ソウルおすすめエンブレム
  赤 狩、決闘:知能
  黄 狩、決闘:キャスト 憑依型は攻撃速度(変更の可能性アリ)
  緑 狩:魔法クリティカル 決:HP
  青 狩、決:的中
プラチナ、スキルエンブ アッパーを上げたければ鬼剣士。そうでなければ冒険者
            スキルエンブは好み。トゥーム、サヤ、ラサ、カラの中から好みで選ぼう。

Q:武器は何を使えば?
A:魔法攻撃力/知能の増加を考えると「ブレード」か「小剣」が無難。
 ・小剣
  利点:魔法攻撃力が使用可能武器で一番高く、知能増加もある。
  欠点:%攻撃力スキルのクールタイムが増加、スキル消費MPが増加してしまう。ヒットストップがブレードより上。
 ・ブレード
  利点:小剣より知能増加が高い。力増加も付いている。見た目がイイ。
     ソウル用のスキル+がついたものが多い。キャスト速度が小剣に比べ早い。
     消費MPが小剣に比べて少ない。ヒットストップが少ない。
  欠点:魔法攻撃力が小剣に比べて低い。

81さん★:2012/05/06(日) 10:03:16 ID:???0
◆闇属性強化装備


属性攻撃熟練Lv3                  スキル  闇属性強化+10 

黒き疾病の黒毛腕章              肩    闇属性強化+8
悪霊の巻物                 下着   闇属性強化+8〜+12

シブの力作-思念                 首輪    闇属性強化+12〜+18
闇の精霊の指輪                   指輪    闇属性強化+10〜+16

アラドの青い記章                  称号    闇属性強化+2〜+4
ワンダーランドinアラド戦記(チェシャ).  称号    闇属性強化+4〜+6

ストーカーの涙                  魔法石   闇属性強化+7〜+11
シェイドの涙                   魔法石   闇属性強化+20〜+30
デッドマーカーの涙            魔法石  闇属性強化+40〜+45

悪女リリスカード(指、腕、首)          付与  闇属性強化+3
寡黙なハンフリーカード( 〃 )      付与  闇属性強化+6
メデイアカード( 〃 )                付与  闇属性強化+8
スカルケインカード( 〃 )           付与  闇属性強化+9
チフ・サースカード( 〃 )             付与  闇属性強化+10
空間条約者ガウニスカード( 〃 )    付与  闇属性強化+11
魔剣アポピースカード( 〃 )       付与  闇属性強化+12


暗愚な                   異名前   闇属性強化+1
珍妙な                   異名前   闇属性強化+1
漆黒                        異名前  闇属性強化+2
謎の                        異名前  闇属性強化+2
拡散                        異名前  闇属性強化+2〜+4

職人                    異名後 闇属性強化5〜7

カード兵隊・闇                クリーチャー 闇属性強化+5
-------------------------------------------------------------
闇属性強化合計最高数値+157

91さん★:2012/05/06(日) 10:04:37 ID:???0
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┓
┃  ブレ−ドダ−クネス  ┃     黒炎の憑依     ┃   シャドーレージー  ┃    領域の支配者    ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [3]       ┃       [3]       ┃       [3]       ┃       [3]       ┃
┃    物理防御+600    ┃   【黒炎のカラ】     ┃  【トゥームストーン】  ┃      【カザン】       ┃
┃    【月光切り.】     ┃・クールタイム9秒減少 ┃・クールタイム5秒減少 ┃・範囲30%増加        ┃ 
┃・クールタイム1秒減少 ┃・持続時間0.8秒減少   ┃・落下時間1秒増加    ┃・力知能30増加.       ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃・攻撃力6%増加.       ┃     【鬼斬り】.      ┃     【鬼斬り】.      ┃
┃                    ┃・M P 消費65%減少    ┃・クールタイム1秒増加 ┃・攻撃力10%増加      ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [6]       ┃       [6]       ┃       [6]       ┃       [6]       ┃
┃    物理防御+800    ┃   【黒炎のカラ】     ┃      【鬼影閃】      ┃    【疫病のラサ】 .   ┃
┃     【鬼斬り】.      ┃・クールタイム12秒減少.┃・クールタイム12秒減少.┃・範囲30%増加        ┃
┃・クールタイム2秒減少 ┃・持続時間1秒減少    ┃・攻撃力20%増加      ┃・クールタイム9秒減少 ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃・攻撃力9%増加.       ┃                    ┃・中毒暗黒出血Lv6増加┃
┃   【鬼斬りドライブ】  ┃・無色Q消費1減少.    ┃                    ┃    【月光切り.】     ┃
┃・チャ-ジ時間60%減少.  ┃                    ┃                    ┃・攻撃力20%増加      ┃
┃・鬼神攻撃力20%増加  ┃                    ┃                    ┃                    ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━┫
┃       [9]       ┃       [9]       ┃       [9]       ┃       [9]       ┃
┃    物理防御+1000.   ┃   キャスト速度8%    ┃  .魔法クリティカル+7%.  ┃    【冷気のサヤ】    ┃
┃      【断空斬】      ┃   【黒炎のカラ】     ┃    【黒炎のカラ】    ┃・範囲30%増加        ┃
┃・クールタイム1.5秒減少┃・クールタイム19秒減少.┃・クールタイム18秒減少.┃・クールタイム6秒減少 ┃
┃・攻撃力20%増加      ┃・持続時間1.2秒減少   ┃・攻撃力20%増加      ┃・攻撃力20%増加      ┃
┃      【鬼影閃】      ┃・攻撃力15%増加      ┃..  【月のカーテン】..  ┃    【ブレーメン】     ┃
┃・クールタイム6秒減少 ┃                    ┃・クールタイム3秒減少 ┃・範囲30%増加        ┃
┃・移動距離30%増加    ┃                    ┃・抵抗減少値5増加    ┃・抵抗減少値6増加    ┃
┃      【鬼影歩】      ┃                    ┃                    ┃・魔法減少値1000増加. ┃
┃・クールタイム10秒減少.┃                    ┃                    ┃..  【月のカーテン】..  ┃
┃・持続時間5秒減少    ┃                    ┃                    ┃・範囲30%増加        ┃
┃   【残影のケイガ】    ┃                    ┃                    ┃・抵抗減少値3増加    ┃
┃・閃追加ダメ 100%増加. ┃                    ┃                    ┃・抵抗増加値3増加    ┃
┃・最大防御回数3回増加┃                    ┃                    ┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛

101さん★:2012/05/06(日) 10:07:25 ID:???0
◆スキル晒し用テンプレ

古代の記憶.        【 】  投擲マスタリー      【 】  Cアイテム投擲       【 】
不屈の意思.        【 】  クイックスタンディング. 【 】  物理クリティカル     【 】
物理バックアタック.    【 】  魔法クリティカル     【 】  魔法バックアタック.    【 】
跳躍..           【 】  


波動剣 - 地裂..     【 】  スラスト            【 】  裂波斬.            【 】
C裂波斬.           【 】  アッパースラッシュ.   【 】  Cアッパースラッシュ.  【 】
ガード.           【 】  Cガード.          【 】  アッシュフォーク.     【 】
空中連続斬り.        【 】  断空斬.            【 】  C断空斬.           【 】
ゴアクロス.         【 】  崩山撃.            【 】  鬼斬り           【 】
C鬼切り          【 】  月光斬り         【 】  カザン..          【 】
小剣マスタリー      【 】  ブレードマスタリー    【 】  大剣マスタリー      【 】
鈍器マスタリー      【 】

鬼切りドライブ.      【 】  C月光切り        【 】  満月月光切り.      【 】
残影のケイガ      【 】  虚ろな目のブレーメン. 【 】  月のカーテン.       【 】
冷気のサヤ       【 】  鬼影歩.           【 】  トゥームストーン     【 】
厄病のラサ.       【 】  鬼影閃.            【 】  黒炎のカラ        【 】

漆黒の恐怖        【 】                 第7の鬼神:凶暴のブラッシュ. 【 】

狂乱の宴          【 】  真空剣.            【 】  背面攻撃          【 】

EXアクティブ_EXアクティブ
力鍛錬       【 】  体力増進         【 】  知能発達     【 】
精神力高揚..   【 】  的中熟練         【 】  回避熟練     【 】
HP回復促進.... 【 】  MP回復促進       【 】  属性攻撃熟練 【 】
属性攻撃鍛錬.. 【 】  


鬼斬り強化.   【 】  断空斬強化       【 】  ゴアクロス強化..【 】
波動剣地裂強化【 】  基本技熟練       【 】  崩山撃強化   【 】 
裂波斬強化   【 】  アッシュフォーク強化 【 】  月光切り強化  【 】 

虚ろな目のブレーメン強化  【 】  カザン強化           【 】  鬼影歩強化       【 】
黒炎のカラ強化         【 】  三撃剣強化           【 】  鬼剣鞭強化       【 】
結晶のサヤ.....          【 】  トゥームストーントライアングル【 】

スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_soul40.html
※『スキルコード』の右の方にある『生成』を押す事により、そのスキル振りのコードが『生成』の左の欄に生成される
上記のURLのhtmlの後に?を付け、そのコードをコピー&ペーストした物を載せてレスすると、すぐにその人のスキル振りを確認する事が出来る

111さん★:2012/05/06(日) 10:08:27 ID:???0
過去ログ一覧(Part1は消失)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334396145/ 42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1328436548/ 41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320504154/ 40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315127280/ 39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1308829017/ 38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304174793/ 37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1300782884/ 36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1297533045/ 35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294717885/ 34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292025774/ 33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290070979/ 32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284348690/ 31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1283855553/ 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280566229.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276574775.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273164972.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269791224.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1266926716.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1264309466.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1260959206.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257936017.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1255617720.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1253067394.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250202260.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246462362.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242866917.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239801661.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236251344.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1233555548.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230112672.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226214831.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1220015643.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213820860.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209971008.html 09
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207153891.html 08
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1206010419.html 07
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199685370.html 06
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192009486.html 05
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185091684.html 04
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1177818648.html 03
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1170111866.html 02


ここまでテンプレ。前スレを埋めてから使用してください。

12アラド名無しさん:2012/05/06(日) 10:13:20 ID:MhDgjeRE0
テンプレ改変は気分でやった。今は反省してない
前スレにも書いたが文句のある奴は自分で宣言して970踏んでやってくれ

13アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:14:38 ID:pRS2g4Sg0
憑依中のスラストってどんなん?
残り15もSPないからわからん

14アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:59:38 ID:Vw3Qke3Y0
>>1
ぶーぶー文句たれながらもしっかりとスレ立てしてくれたツンデレ>>1さん萌え

15アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:05:19 ID:/l0ESrio0
>>13
普通に突き 当然カラものらなかった

16アラド名無しさん:2012/05/06(日) 21:24:01 ID:gszG18b60
>>1

>>2
>【段空斬】(狩○/決◎)【1or5c】
>デフォルトで1取得。物理攻撃に期待出来ないソウルは狩りなら1あれば十分。瞬間的に移動したい場面や
>少し離れた敵の攻撃を封じるのに有効。決闘では1必須。

スキル名が【断空斬】ではなく「段」になっていますので次スレ立てる方は修正お願いします

17アラド名無しさん:2012/05/07(月) 01:29:19 ID:nHz630BE0
オニギリが狩◎は革新以前の評価であって
今はさすがに違うんじゃないかな…

と思ったが文句があるなら云々と逃げ道用意して作った
適当なテンプレだしどうでもいいか

18アラド名無しさん:2012/05/07(月) 01:45:49 ID:rX3jtZOE0
>>1
まぁ、逃げ道はどうあれ
大体気になったのはこの辺りかな

【憑依】
>他のスキル〜〜閃前提の4止めが主流
主流ではないね。4止めも有り、としておかないと初心者に語弊を生む

【冷気のサヤ】
>三次異界レベルだと
ソロで凍結目当ての場合M推奨、PTでは基本不要で前提止め

【疫病のラサ】
「PTではM必須」辺りの説明が必要になるかな

【鬼影閃】
「過剰武器を使う場合はM推奨」があると良いかも

【結晶のサヤ】(SP80)

【トゥームストーントライアングル】(SP120)

【鬼影歩強化】→【憑依強化】
ダメージ上昇はしないから基本不要

【月光斬り強化】
基本不要

【鬼剣鞭強化】
バグで無属性扱いだから闇ポ使わない限り憑依型でもM推奨か微妙

◆ステータススキル → ◆クエストショップ
TP関連の文章は合わせて修正するとして
【的中率強化】
独立強化の追加でQPのやり繰りが難しいからM必須ではなくなるかな
鬼はマスタリー効果で的中に余裕もある事だし

▼推奨スキル2
>キャンセル月光切り
添削忘れ

●ソウルおすすめアバター
>顔&胸:ヒットリカバリーでも良い
憑依が攻撃速度依存だから削ったほうがいいかな

19アラド名無しさん:2012/05/07(月) 03:21:33 ID:Cf7TGGg.0
一次スキルもコンバージョンができたからM取得もあり、ただしSPカツカツってあたりが抜けてる

20アラド名無しさん:2012/05/07(月) 05:23:58 ID:MhDgjeRE0
皆の衆ご協力感謝です
>>18見て思ったけど、陣型と憑依型でスキルの見識が違うだろうから陣型と憑依型で分けたほうがいいかと思った
一つ気になったのは鞭で、%職の憑依型がとらないのはどうなのかなと思った。できれば他の人の考えも示してもらいたい
陣型と憑依型の最低限のものだけ提示してここから好きなのをって形にしたほうがいいのかな

ゴーストスキル多すぎてもしかしたら三撃と鞭の説明入れたら1レスじゃ入らないかもと思ったら説明自体入れるの忘れてたよ、何やってんだ俺

21アラド名無しさん:2012/05/07(月) 07:24:39 ID:4hJCBW0.0
休止、復帰を繰り返して未だに3次異界行ったことないんだけど、
エレノア10、レミリア、シェイド涙、街知能は1400、闇強化60くらいの凡装備で行ってもいいものだろうか。
2次クロは黒炎6、シャド−6、領域6はある。まだ使ったことないけど形体指輪も一応買ってみた。

22アラド名無しさん:2012/05/07(月) 07:35:34 ID:b4oL7mMw0
>21
仔馬が足りていれば問題ないと思います。

23アラド名無しさん:2012/05/07(月) 08:58:15 ID:TFTmUuks0
あとはソウルスレのpart40前後をみて立ち回りをメモっとけば良いんではないかな

24アラド名無しさん:2012/05/07(月) 09:09:43 ID:4hJCBW0.0
3次異界スレみてると武器14なきゃだめみたいな感じで尻込みしてた。
子馬380は確保できるしNからがんばってくる!
まずはpart40前後見て予習してくるよ。ありがとう。

25アラド名無しさん:2012/05/07(月) 09:27:39 ID:qgM/Ks/k0
>>17
憑依技にばかり目が行ってるのかもしれんがそんなことはありません

26アラド名無しさん:2012/05/07(月) 09:50:04 ID:Yw0E0mk20
1乙
QPが決闘でこれ必須と書かれているが、乗らない気がするけどどうなんだろう
あとはカザン特性に「TPが1あまった場合に振る候補」的な文言欲しいかも
実際TP1あっても他に振るスキルがない

27アラド名無しさん:2012/05/07(月) 11:00:37 ID:D3B9Yzak0
>>1乙カラァー!

決闘でQPは乗らない
前スレでも言われていた通り、非Qスキルはオニギリ、三撃、鞭の内2種Mがいいと思う
どれをMにするかは装備と立ち回り次第、シャドー6付けていたらオニギリ微妙だし
逆にブレードソウル9とかならオニギリおすすめ

テンプレの崩山強化、ゴアクロス強化とかは省いちゃってもいいんでない?
無駄に長くなっちまう

28アラド名無しさん:2012/05/07(月) 11:30:05 ID:Yw0E0mk20
ラサに暗黒中毒出血の形体発動目当てのMとか、そこらへんの文言追加も欲しいかも
真異界やPTならそういう意味+鈍化目当てのM必須ってことを伝えたい
カラの持続、1秒毎の掛けなおしで相当の発動率だしね

29アラド名無しさん:2012/05/07(月) 13:40:31 ID:N0BSeSz60
>>1
鬼影閃用にヌゴルブレード買ってスイッチで付け替えしたらダメージがかなり伸びた
早くシャドー6が揃いますように

30アラド名無しさん:2012/05/07(月) 13:44:34 ID:ubkFZfA.0
>>1おつ

コンバーションきてるし一次スキル説明の
>物理攻撃に期待出来ないソウルは
この一文は次回テンプレから削らないとだね
憑依も歩と違って取得レベルで無敵時間上昇がなくなったから
>無敵時間の伸びによる利点
ここは削らないといけないね

文句じゃないよ!次スレでの提案なんだからねっ!!

31アラド名無しさん:2012/05/07(月) 14:21:00 ID:ubkFZfA.0
連投すまんね
3次はブレードソウル9を目指してるんだけど
9セットってなると空く箇所は2つしかないから
武器過剰エレノア、指輪形態、で残りをセットが1番いいかな
9セット効果のクール短縮持続増加はスイッチしても残るけど
攻撃力50%増加はリアルタイム依存だからスイッチすると消えるし・・・
9か所指定となると先長そうだなあ

32アラド名無しさん:2012/05/07(月) 16:42:37 ID:TFTmUuks0
久しぶりにレシュ行ったんだが
いままでボスはサラマンダ通常で属性つけてたのが憑依の闇がつくようになった
属性付けるのにお勧めスキルみたいなのは何かないかな

33アラド名無しさん:2012/05/07(月) 16:57:00 ID:IomESZ.I0
サラマン地裂でええやん

34アラド名無しさん:2012/05/07(月) 17:10:06 ID:GIQfwHuoO
武器変えて地裂かサラマン地裂でよくないっすか

35アラド名無しさん:2012/05/07(月) 17:17:10 ID:TFTmUuks0
地裂に属性のるのか!普段封印してたので今まで知らなかったわ
ありがとう

36アラド名無しさん:2012/05/07(月) 17:27:37 ID:rX3jtZOE0
>>20
上でも述べたけど、鬼鞭はバグ中でダメージ伸びないから特性を取らなかったり
大胆にも前提止めにして他へSP回す人がいても不思議ではないね
鬼鞭ためのだけに闇ポ使うってのも効率悪いから

>>26
カザン特性は元々M推奨じゃないか?TP3だけで力知能30%も上がるのに

>>27
削ってしまうと「ゴアクロス(崩山撃)ってコンバージョンで使えないんですか?教えて下さい!」って質問くるべ

37アラド名無しさん:2012/05/07(月) 18:15:21 ID:4IeZwA.k0
地裂の話が出たから提案したい 鞭用に闇ポ使う人もいると思う>>27の候補に
地裂も入れて良いんじゃないだろうか
鞭も三撃も鬼切りもY軸に弱いしキャリーに使いやすいから
キャリーがてら範囲拡大がてらダメージなんて素敵やん?
クールも短いしTP消費も低めだから調整にも使えそう
カザンで調整って人もいたけどM必須だと思ってた

38アラド名無しさん:2012/05/07(月) 18:23:16 ID:ImsseMYI0
個人的な検証だったからSSも無いしあまり需要無いと思うがバグ(?)のようなものを発見したので投下
コンバージョンでアパスラ使おうと思ってる人ももしかしたらいるかと思いネタキャラスレではなく此方に

アパスラ検証 マークウッドNのゴブリンにて カウンター,クリティカル,バックアタックなし、コンバージョン物理or一般
アパスラ特性、基本技熟練強化無し ダメージ 79661
アパスラ特性とった場合は以前と違い?普通に威力UP 特性1 87225ダメージ
基本技熟練強化でもアパスラの威力はUP 特性1 85855

憑依持続時間中には基本技熟練が適応されないのかアパスラの威力が大幅DOWN
特性スキル無 29883 アパスラ特性有り31110 基本技強化1 29888

憑依中のアパスラ
・特に物理、魔法攻撃等の変化は無し
・アパスラ特性の効果は出る
・基本技熟練(強化?)の効果が出ない(アパスラに効果が出るのが正常か憑依中に適応されないのが正常なのかは不明)

繰り返しになるが個人的な検証だったのでコンバージョンでの魔法アパスラは試してない
もしかしたら魔法アパスラでも同じ現象が起きるかも・・・?

39アラド名無しさん:2012/05/07(月) 18:30:13 ID:N0BSeSz60
地裂はこけるからな・・・

40アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:30:52 ID:OjtmraDE0
サヤちゃんと陣の中でチュッチュしたいお (´;ω;`)

41アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:33:41 ID:Wl618xro0
なぜか地裂は阿修羅だけでええやん。と思ってしまう・・・
なぜだろう…

42アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:39:34 ID:4IeZwA.k0
浮かしてから使ったり そのまま使ったりでキャリーに使うと思うんだけどな
クールも短いし 一体何がそんなに嫌われているというのか!俺は悲しいよ!

43アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:47:31 ID:rX3jtZOE0
地裂は警備には便利だけど適正Dや異界では大して使えない

44アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:53:52 ID:BYhPRcH20
陣に押し込むだけなら初期取得の1で十分使える
てか他に欲しいスキル多すぎてsp足らなすぎる

45アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:05:44 ID:OjtmraDE0
地裂以前にトゥーム取るか取らないかで悩んでるというのに

正直地裂は決闘以外では使わんよね

46アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:05 ID:qgM/Ks/k0
何がって言われてもな・・・
取る必要性がないからとしか

47アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:40:30 ID:4IeZwA.k0
皆結構使わないのね 適正Dレベルなら使えると思うんだけどなー
古代異界はおいといて 初心者向けのテンプレだし
ダウンしてても当たる クール短い SPTP比較的軽め
押し込みで1使うなら火力がちょろっと出せるようになるし範囲も広がる
過剰のない初心者には嬉しい半固定
具体的に阿修羅が使う場合と何が違うんだろう

48アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:44:19 ID:jASQKbJw0
キャンセルォ…

49アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:50:39 ID:4IeZwA.k0
>>48 憑依前提なら通常あんま使わないし
押し込みで1使うときも不便してないと思うんだ 実際に振りを考えてみた

閃10止め非Q3種(内1つ地裂)のパターン
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiitiitiiCpUYgiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiilIIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiijijijilllIllilkiliillIlllllflllliiii
閃M非Q2種(内1つ地裂)のパターン
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiitiitiiCpRPgisiiiiililiiiiiiiiiiiiiiilIIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiijijijilllIllilkiliiiiilllllllllliiii

50アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:55:20 ID:OjtmraDE0
てか押し込むなら三撃でもよくないか

ちなみに下の振りTP2あまっとる

51アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:27 ID:a07bzBx60
発生早い、後ディレイほぼ無い、%鞭と同等、鞭より消費SP少ない三撃を取らないなんてとんでもない
サヤさん鞭の倍SP使っててワロタ

52アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:15:15 ID:4IeZwA.k0
oh TP振り忘れてたか 何に振るかは察してくれ
三撃はクール8秒2328% 地裂はクール2秒600%+1264
発生もディレイも地裂さんと同じじゃないデスカー!
クール対火力も同等と悪くない TP入ったら尚の事 三撃や鞭のTPMに出来るなら別だけど
鞭 三撃 共に8秒だからクール回せないし そんなときあると便利
Y軸にもでかくなるのも思いのほかありがたい纏めてキャリーできるからな
候補にぐらい挙がって良いスペックだと思う
異界古代除いて逆にここで使いにくいってあるかい?

53アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:31:05 ID:N0BSeSz60
通常ダンジョンなら優秀なスキルだということは確か
掃き掃除みたいに敵倒せるし

54アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:33:43 ID:jFLT2k56O
最終的に異界古代警備になるからレテ飲まないといけないな
通常ならありだけど、ソウルスキル回していれば事足りる気もするな

55アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:30 ID:Asm3j5Hs0
最終的に古代異界警備までいかない人もいるから
初心者テンプレだし外すのが常だと思ってたけど
それらも視野に入れなきゃいけないか?
二次ソロぐらいならまだ使えるけど三次は対ソロばっかりだし
y軸に困ることもないから活躍できなさそうだ

56アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:19 ID:qgM/Ks/k0
阿修羅は憑依のような軽く使える技がないから通常攻撃代わりに使うというだけ

クール対火力も同等って、
その火力を出すために2秒に1回必ず地裂を出す必要があるけど、
そんなことしてたら他の技を出す暇・当てる暇がないよね
そもそも憑依がMの人なら通常1・2でダメージ上回るし・・・

57アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:28:39 ID:Ed.nYnMw0
黒炎の憑依セットが表記と実数値が違ったので参考までに

3:クール52.0秒持続36秒
6:クール42.0秒持続36秒
9:クール25.0秒持続36秒
小剣
3:クール54.6秒持続36秒
6:クール44.0秒持続36秒
9:クール26.2秒持続36秒

ブレードソウル9持ってる方カラの実数値教えていただけませんか?

58アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:29:27 ID:rX3jtZOE0
>>55
別に不要だろ。第一、>>49の憑依前提にして地裂取るくらいなら
普通に憑依Mにしたほうが初心者にとっても有意義だろ

59アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:34:47 ID:RayHalNEO
テンプレには地烈は必要無いと思う

ただ絶望とかは憑依4で地烈M+EXやら裂波M+EXあってもいいかなとは思う

60アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:59 ID:Asm3j5Hs0
刀は知らないけど小剣憑依はヒットストップに問題がある
発生の早さも通常1・2むしろ通常1より早いんじゃないか?
後はソウルの非Qも憑依もY軸に弱いのを補える

クール毎っていうより ちょっと間があったときにすぐ使える
1で押し込み後に憑依通常するぐらいなら
M地裂で押し込んだ方が良い場合も
クール8秒じゃそんな気軽に使えないし
Y軸攻撃はサヤトーム閃があるからそっちで立ち回る事も可能で
組んだスキルビルドは2種以上Mなんだけどね

少数派みたいだしテンプレは なしの方向かな
地裂1頻繁に使わない人もいそうだし
各自の立ち回りにも結構よりそうだけど
実際に契約中M振ってみたら悪くはなかったよ
結局 三次と極限に分けちゃったから採用しなかったけど
初心者には悪くないと個人的には思ったんだ
レスをくれてありがとう

61アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:45:46 ID:sD1CCBFs0
暗黒6セット揃ったらスタイル2側で地烈Mる予定でござる
まだ1個も拾ってないけど

62アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:47:03 ID:D3B9Yzak0
通常ダンジョンとかソロ多めなら地烈は有りだと思うよ
特に過剰とか持っていないなら地烈は半固定だから純%の憑依より火力出るかも
サブのポンでスラスト取ったら強くて驚いたから近々試しにソウルでも取ってみる予定

63アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:14:19 ID:OjtmraDE0
地裂M気になる人は

スキルスタイル拡張使って異界・古代用とソロ用で分けて
ソロのほうで地裂してればいいじゃない

64アラド名無しさん:2012/05/08(火) 02:55:32 ID:cQAE2Jx.O
グァバ!

65アラド名無しさん:2012/05/08(火) 03:08:14 ID:/sXPxO.c0
とりあえず地裂撃ちたいなら阿修羅へどうぞ
ただでさえSPカツカツなのにww

66アラド名無しさん:2012/05/08(火) 03:50:51 ID:idgFRnIk0
念願の敵をこかさない継続火力が手に入ったのに
わざわざそれを削って地裂に振る意味が分からぬ

67アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:21:04 ID:T76EwQJIO
地裂→煽る、カーテン→煽る
特性カザン→煽らない、漆黒→煽らない
おまいらの選考基準がわかんねーわwww
言い出しっぺが話しきっててもこれだよwwwまーた叩きたいだけのゲフンゲフン
通常ダンジョン、初心者の立場なら全然使えるだろに一票

68アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:49:00 ID:gvlAv2kkO
小剣憑依のヒットストップに問題があるっていうが
そんな敵の数相手に通常をずっと使い続けるって戦い方に問題あるだろ

69アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:11:50 ID:x9Obpg6AO
うちのソウルちゃんは忙しくってチレツうつ暇なんてないんです!
4陣敷いてサヤEX敷いて墓EX落としてカーテンかけて閃して鞭して墓落として
暇ができてもゲッチュゲッチュかカラ剣振り回して敵燃やすのに忙しいんです!
しかもキャンセルできない闇ポ飲まなきゃ属性乗らないチレツなんかに割く時間もSPもありません!

70アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:27:10 ID:GIQfwHuoO
常時カラの火力がだんち
トゥームなんてなかった

71アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:13:41 ID:T76EwQJIO
地裂使う暇ない人は憑依通常なんか尚更使わないだろ
どっちかというとキャリーで使えるだけ地裂のがまだ使いそうだけどな

72アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:16:15 ID:rX3jtZOE0
わざわざ携帯使ってまでレスしてご苦労さん
もう黙っておくんだ

73アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:17:27 ID:jASQKbJw0
急に謎の地裂推し
どういうことなの…

74アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:17:33 ID:r3QqcPV.0
やりたいなら自分1人でやればいいのに、周囲にもごり押し気味に主張し始めたら反感も買う。
そして何か案を出す時は周囲の人を納得させ得る何らかの検証が必要。
カーテンの奴も自分では何の検証もせずカーテン切りを検討しろとかわけのわからんことを言ってたけど、
納得できなければ周囲は当然批判する。それを煽りと形容する奴こそ煽り以外の何者でもない。

あと前スレでも「〜〜には反応してない」とかドヤ顔で言ってたけど、
そもそも派手な自己主張でもしない限り誰もなんとも思わんから。

75アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:18:52 ID:bCBVIWZg0
>>71
陣さえちゃんと振ってるんなら貴方の好きなように振ってください
でもテンプレに入れるような話じゃないと思う

76アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:47:59 ID:Fp1qt/vk0
>>71
いい子だから3次行けるようになったらまたココに帰ってこようね^−^

77アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:49:43 ID:GIQfwHuoO
必須
推奨
おすすめ
お好み

地裂はどれ?
それだけでいいじゃん
使用感を教えてあげられる人が教えてあとは当人の判断じゃないの


どうしてここまで話が荒くなってるのかがわからない

あとおれは憑依通常乱用してます

78アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:51:30 ID:.5pYvQFM0
トゥームばかりしてる地雷ソウルなんて、流石にもういないでしょ

79アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:04:14 ID:Fp1qt/vk0
ブレードソウル狙いつつカラトゥームしてる人もここにいるよー
サヤ切って3陣はEXとブレブーストでスキルはカラもトゥームもM
クール空き次第即時カラやカラフィニッシュ、閃しつつカーテントゥーム
極振りが一番良いのは分かるけど、3次最終装備近くなるまではこのまま
で野良でもサクサク楽しめてるね。
肝心のセットが2個づつしかまだ集まってないけど
集めるまでの今が一番楽しいのかも

80アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:12:47 ID:T76EwQJIO
>>74
僕、皆の前提条件とかわからないし初心者テンプレって程の装備揃えられないから
他のスキル含めて何らかの検証って奴してみてください><

81アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:29:30 ID:GIQfwHuoO
地裂でなに検証すんだよwww

82アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:37:04 ID:5CcFOBwQ0
閃しなくても憑依通常してるだけで敵溶けていきますしおすし・・・

83アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:38:50 ID:SNgtJgcc0
久々にヘルに行ったら、1回目にパープルヘイズ2回目にサンサンが出て吹いたw
サンサンはともかくパープルヘイズは単体でカラの持続6秒伸びるからなかなかいいな。

84アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:44:45 ID:r3QqcPV.0
>>81
さぁ、それは納得させる側の考えることだからな。
俺は今のソウルで地裂Mとか全くもって理解しがたい。

85アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:52:18 ID:l0aJD.dwO
新技の威力とかはどうでもいいんだ
どう魅せていけばいいのかの方が俺の中では大事
浮かし中だとすぐ落ちる、地上だとノックバックしちゃう
鞭も引き寄せ100%じゃないしね‥
浮かしからの真空剣→三段→鞭で断念してる
先輩方はどう魅せてるんだろう

86アラド名無しさん:2012/05/08(火) 14:00:11 ID:yEanjkJE0
ゴブ2部屋目で装置に重なり鞭をする
ビョイーンドカーンウワァァァァ

87アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:59:38 ID:N0BSeSz60
魅せるってなんすか

88アラド名無しさん:2012/05/08(火) 16:03:09 ID:rX3jtZOE0
オナプレイのことじゃね?

89アラド名無しさん:2012/05/08(火) 16:05:09 ID:oLN18g5s0
オナプレイやめてくれ
こないだも城でそういうソウルと組んだけどとんでもねー地雷だったぞ
城3で浮かせまくって毎回落雷。
注意しても謝罪すらなく最後は自分だけ憑依で落雷回避してた糞ウルだった

90アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:35:49 ID:RJc.2y0.0
スキル振り相談お願いします
過剰は厳しいのでこんな感じにしようと思いますがどうでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihieIZniitnqyvUGgiiiiiiillliiliilikiiililaIijliIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijlilljililllIljilliliiliilllllflllliiiI

91アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:17:13 ID:GIQfwHuoO
過剰厳しいのに鞭と三撃Mな上に覚醒切り?
過剰つらいなら鯨の火力を頼ったほうが良い気もしなくもないなぁ。


あと過剰半端の場合って鬼切りMと三撃Mどっちがいいんだろうね。
あと個人的には過剰しない、エレノア持たないならブレードのほうが立ち回りやすそう

92アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:19:23 ID:gxcISsPs0
+10でも大丈夫なので閃Mで閃バグ狙って行きましょう

93アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:27:47 ID:RJc.2y0.0
エレノアと遺骨持ってるんで小剣にしました
エレノアを過剰するのは…
新スキルも使いたいし使うならMにしたほうがいいのかなぁと思ったんですけど再考したほうよさそうですね

94アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:31:06 ID:sVaoXH8c0
>>83
サンサンはともかくだと?閃スイッチで40%ダメ上がるんだぜ
早く閃セットを揃えにいくんだ!

95アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:31:10 ID:Asm3j5Hs0
過剰があってもなくても覚醒をオススメするのは方向が違うと思うの
火力っていってもエレノアその他装備があってのもので
ソロ古代警備とか身内でここぞというときに使えるものかと

それよりQPで移動速度上げるなら魔クリ優先の方がいいと思う
的中が結構あるようならそっち削ってもいいかも知れないけど
別に問題があるスキル振りじゃないと思うから好みだけど
跳躍1でもあるとカラ弾とか便利な場面もあるよ
むしろ過剰じゃないなら憑依通常よりカラ弾連打の方を使いそうだし!
これも好みだけどアッシュ1も使ってる人結構いる・・・ハズ 多分

荒れるような話題振っちゃった人間なんで話題変えがてら聞きたい
この中にヌゴル刀持ち替えやってる人どのぐらいいる?
小剣だからマスタリーないしスタック怖くて手が出ない
閃の為だけに刀マスタリーとかさすがにないし
使ってる人は的中上げて頑張ってる感じ?

96アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:44:31 ID:RVB06vkM0
個人的に気になるところ
移動QP:常時憑依で十分速い。独立や魔クリに上げたほうが。
c裂波:いらないと思う。
鬼DM:元となる鬼切りが前提だと数値低くて溜めても大したことないし、憑依通常してた方が強いかと。
常時カザドラするなら使えないこともないのかも?
憑依系キャンセル:自分は鞭はまだいいとして三撃剣はないと使いづらい。
サヤ:威力はともかく自分は凍結便利で切れない。

>>95
表記通り魔法に武器マス的中乗らないよ。

97アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:58:54 ID:GIQfwHuoO
たしかに覚醒は方向性がちがかったな
紛らわしいアドバイスしてすまない。

でも俺も移動速度取ってるなぁ
移動Mで憑依Mでアバで移動速度あがってすいすい。


C裂波はあってもいいとおもうけど狂乱は要らないかな。

98アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:13:16 ID:SNgtJgcc0
>>94
最速セットは持ってるけど小剣マスだからなー俺。
というか過剰でもしないと40%UPでもさすがに弱い気がするぜ。

99アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:21:11 ID:r3QqcPV.0
魔クリ2つは絶対取った方がいいと思ってる。

サンサンとか流星落みたいな異常に長い直刀はいまいち好きになれん・・・。

100アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:26:11 ID:Wl618xro0
セフィロスみたいでカッコいいじゃん!
って思ってたのは内緒

101アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:03:33 ID:sVaoXH8c0
閃スイッチで例えば
サンサン(ヌゴル刀)→エレノアにしたときエレノアの攻撃力でダメ出るんでしょう?
コレならマスタリは関係無いんでねえのけ?それとも的中の6%を渋ってるの?

閃レベル18でシャドー6+サンサンスイッチならクール8秒8300%広範囲微拘束
スイッチ忙しい事をのぞけば優秀すぎるスペックだと思うよ

102アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:27:02 ID:SNgtJgcc0
>>101
なるほどなあ・・・。
今D内で付け替えてみたら鬼影閃の詳細が6173%→8642%になったよ。
パープルヘイズよりサンサンの方が当たりだったんだな。
ただ、スイッチするにしてもメイン装備がシャドー6の方だから困るんだよな。
B面にするにしても他にメイン装備に据えるようないい装備がまだないから困った・・・。

103アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:36:24 ID:N0BSeSz60
片方に閃片方にカラが理想
でもトゥームのときよりスイッチ連発してしまうという地雷

104アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:00:07 ID:SNgtJgcc0
深海ネックレスと天界称号で更にブーストしてみた。

8642%→9344%

エピ補助以外に他に何かブースト装備あるかな?

105アラド名無しさん:2012/05/08(火) 22:47:19 ID:c2gHLfKg0
ネクレ付与のボーガスカード?だっけ
サザンデールの奴
あれで1上がった気がする後は上着アバ プラチナエンブとかじゃないか?

106アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:09:01 ID:Asm3j5Hs0
>>96
あああ 何故か物理→近接攻撃と脳内変換してた
私ってほんとbk 訂正ありがとう


閃とカラ どっちかスイッチで片方は陣ブーストにしたいな
ってか閃は発動時%固定なら一撃も乗るんじゃないか?

107アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:37:20 ID:SNgtJgcc0
>>105
安いの売ってたから付与してみたよー。

9344%→9694%

>>106
多分そうなるよね?一撃持ってないからわからないけど。
聖なるケレス上着も一応鬼影閃ブーストみたいなんだけど一撃乗るなら上着は2次一撃が良いっぽい?

108アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:45:35 ID:SNgtJgcc0
wiki見たら一撃鬼影閃上着のドロップ場所が載ってなかった・・・。
分かる人いたら教えて欲しいです。

109アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:48:50 ID:yAcWoCmc0
装備辞典「ano・・・」

110アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:52:21 ID:SNgtJgcc0
>>109
ちょうど装備辞典の存在に気づいて見てた。
バジリスクからかー。

111アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:43:31 ID:hVNxxyfs0
身内と頑張って3次行ってるんですが、シャドー6・忘却3って中途半端?
エレノア11程度しかない火力では墓切るのが心許無くて・・・
けど、シャドー6閃のクールタイムも捨てがたく・・・・グヌヌ

112アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:47:13 ID:a07bzBx60
抗魔が足りてればM以下ならそれで十分
Kだと無理だからシャドー6の部分に形態指輪、夜叉、古代遺骨などなど

113アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:53:00 ID:rX3jtZOE0
>>111
ん?3次でトーム装備は白い目で見られるだけだぞ
バカル相手でも判定が頭にある所為で見た目ほどダメージはでないし

付けるべきは第一に形体暗黒か中毒、次にカラ付与か陣ブースト装備やね
エレノア11は古代青銅12並だから抗魔さえ確保してれば悪くはないかな

114アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:58:27 ID:RayHalNEO
まずは形態から、後は常時カラ目指せばいいと思う
閃スイッチでもいいけどボスで使えないから俺は黒炎スイッチに落ち着いた

115アラド名無しさん:2012/05/09(水) 17:50:55 ID:hVNxxyfs0
>>112-114
レスありがとうございます!
とりあえず形態買いますっ

116アラド名無しさん:2012/05/09(水) 18:09:47 ID:ZOa3nT9o0
シャドー6+バーニング+精神刺激で閃無双するときが来たか

117アラド名無しさん:2012/05/09(水) 19:23:01 ID:tUSTLWVs0
すでに疲労使いきって閃無双してる俺が教えてやろう。

閃飽きた
 ↓
閃ツマンネー
 ↓
アラドツマンネー
 ↓
ソウル引退しようかな←  イマココ


楽しいのは始めの30分ぐらいだけだった。

118アラド名無しさん:2012/05/09(水) 19:27:53 ID:ubkFZfA.0
シャドー6+バーニングでマサチオになれますか?

119アラド名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:43 ID:Wl618xro0
自分で計算しようぜ

120アラド名無しさん:2012/05/09(水) 21:04:13 ID:D3B9Yzak0
走り出してから発動できるまでのディレイがある時点でマサチオ師匠には到底敵わない

121アラド名無しさん:2012/05/09(水) 21:31:48 ID:61cqLG520
鬼切り、サヤ前提のソウルの場合、二次異界Kに着て行って問題のない単品クロニクルってどれなのでしょうか?
閃の猛攻は勿論、自分の場合はスキルレベルも最大まで振ってあるので一撃も問題ないと思いますし、
墓石も使いどころはあるので可だと思っているのですが・・・
鬼切りやサヤはほぼ使ってないので、他職クロ同然です。
これらは抗魔確保用の繋ぎとして着て行ってもいいのでしょうか?

122アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:00:38 ID:RdVLE1Ow0
元からおにぎりとサヤちゃんの2次クロは繋ぎ程度の自職
抗魔確保としては他職装備よりかは幾分かマシなので、個人的には問題ないけどね

123アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:00:53 ID:a07bzBx60
しかし師匠は後ディレイが長いぜ

124アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:15 ID:2tkurT260
既出だと思うけど自分も含めて勘違いしてる人居そうだから報告を。
レテ契約が少し残ってたからリセットしまくって試してみたけど、
憑依で攻撃力上がるのって通常だけなんだな
関係ありそうなカラ弾直撃と火花も、三撃と鞭も憑依1と16で同じだった。
ただ上昇値見ると通常攻撃ダメが1Lvあたり8%増えてたから、
どれだけの過剰を持ってるかとか、常時カラでの通常使用頻度とか、
そういうのを考えて4かMか決めてもいいと思う

125アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:22 ID:2tkurT260
間違えた憑依1Lvあたり通常ダメ上昇12.5% (ぐらい)

126アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:13 ID:ZOa3nT9o0
憑依は通常攻撃が変わって魔法%になるスキル

>>前スレ引用
ちなみに憑依14(M)の攻撃力は

1段目.     394%
2段目.     453%
3段目.     532%
4段目.     591%
ダッシュ攻撃 499%

127アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:47:18 ID:61cqLG520
>>122さん
レスありがとうございます。
他スレも覗いてきましたが、やはり効果が薄くても自職を入手できる程度には通っているという証明、
そして抗魔確保としての意味合いが大きいようですね。
明日からは鬼切り、サヤの二次クロも拾っていくことにします。

128アラド名無しさん:2012/05/09(水) 23:06:11 ID:2tkurT260
ちなみにこれも既出だろうけど特性憑依では通常ダメに変化なかった

129アラド名無しさん:2012/05/09(水) 23:21:42 ID:rX3jtZOE0
お、おう

130アラド名無しさん:2012/05/10(木) 05:05:30 ID:YVn/fNjM0
TPが絶望的に足らんぞこれ
陣に未練のある憑依型なんだが素直にカザンラサとかじゃなく鞭、三撃系にM振ったほうがいいのかな
鞭の使用感としては強化しないと使いづらい印象だし

131アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:11:00 ID:.Z6cIyFQ0
異界PT組む限りカザン・ラサ・ブレ強化は必須だと思うがな
カザン3
ブレ2・4・6
ラサ4
三次異界行くならカラの持続+6秒が大きいからカラ4
閃強化の便利さがやばいから閃強化4
ブレ強化Mだとこの時点でTP21
TPたりねーよなぁ

132アラド名無しさん:2012/05/10(木) 07:20:07 ID:OjtmraDE0
>>131
ブレは1止めでいいんじゃないかな

ソロのスキル構成だけどカザン強化Mいらんよね?
もちろん異界とか古代でPT組む時はスタイル2買ってくるけど

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihieiiiiikiIGCsmtiiiiiiillliiiiiiiiiiiiiiiIijliIiiiiiiIiIiiiiliiiiIijiilIjijilllIllillillIlltiiillllllliiii

133アラド名無しさん:2012/05/10(木) 09:39:43 ID:GIQfwHuoO
異界いくたびに100k払って特性いじってるおれは馬鹿なのか…?
ソロだと三撃、鞭Mで強化あったほうが火力まじ良くなるし。
異界だと支援を考える必要性があるし憑依の火力より高いのなんてごろごろいるわけだから、ブレラサ強化は当たり前だから毎回いくたびに買ってる
スキルスタイルは1が憑依カラ型で2が鯨トゥーム型だから、スキルスタイルでTP切り替えできなくしちゃってるせいもあるけどw

ブレは1は必須だがそれ以降はわからんな。
上昇率しょっぱいしそれより優先するべきものがある

134アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:39:26 ID:/NlTEIUo0
100kなんてHApot2個分だろ?
最終Dに行く為なら気にするほどの額じゃない

135アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:32:53 ID:gszG18b60
A赤カラ B青緑カラ(黒炎)
赤カラに更に付与するとなると何がいいんだろうか
赤三撃や緑ケイガあたりかね?

136アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:57:19 ID:GIQfwHuoO
俺は青三撃にしてる

火力よりクール短くしてとっさに出せるようにしたい

赤でもよかったと思ってるけどね

137アラド名無しさん:2012/05/10(木) 15:15:34 ID:T76EwQJIO
クール8秒は長いよな 農夫の疾風でさえ6秒だと言うのに
必要SPが軽いからその分クール伸ばしたんだろうな
俺は陣→赤青&赤緑カラスイッチだけど2付与が全然成功しなくて禿げそう
とりあえず赤優先にしてたらカラ状態じゃないときが絶望的でキツイ

138アラド名無しさん:2012/05/10(木) 15:34:08 ID:GIQfwHuoO
SP軽い上にデフォで闇属性だから8秒あっても納得だが、その代わりお手軽に出せるスキルとは言いづらいのがね。

だから俺は鬼切りMにして少なからず繋ぎの火力をあげてる感じにしてるな。
憑依通常3→鞭→通常4→C鬼切り
この流れがスムーズに決まるから、三撃がクールのときは、って感じ。その代わりトゥームを前提にしてる。トゥーム強化に振れるほどTPもないからトライアングルしか使わない感じだね。

139アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:27:02 ID:J5uPwRoU0
今までオニギリMってたのをきって惨劇Mにしたけどやっぱクール気になるね

140アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:39:01 ID:rX3jtZOE0
三撃は発動速度高く立ちコン可能だけど
鬼斬りはディレイがあるしダウンもさせる単発スキルだぞ

鬼斬りが特性Mやセットでダメージ伸ばしてるのなら分からないけど
そうでない場合は憑依カラで殴ってるほうが普通にダメージ勝ってしまう

141アラド名無しさん:2012/05/10(木) 16:53:21 ID:J41QhoQ60
閃楽しいよー
トームはランダムヒットだからなー

142アラド名無しさん:2012/05/10(木) 17:16:15 ID:N0BSeSz60
憑依のおかげでいろいろクールでも困らんからいいわ

143アラド名無しさん:2012/05/10(木) 17:20:53 ID:gszG18b60
赤三撃か青三撃付ける事にするわありがとう

144アラド名無しさん:2012/05/10(木) 17:40:34 ID:RayHalNEO
3次なら青閃か赤閃あたりもいいんじゃないか?

145アラド名無しさん:2012/05/10(木) 19:47:07 ID:WQRJDOQM0
エピ狙いでノイア警備してる人に聞きたいんだけど5部屋目ってどうしてる?
閃多段も無敵か何かで入りにくいしこの部屋だけどうしても30秒以上かかっちゃうんだが

146アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:27:56 ID:seIzhESk0
ソウルは単発最大火力スキルを持っているらしい

147アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:29:05 ID:r3QqcPV.0
新スキル達のおかげで黒炎剣の爽快感が相対的になくなったな・・・。

148アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:33:30 ID:D3B9Yzak0
>>145
あそこは前まで追加ダメ系装備をしていると無敵誘発してしまっていたね
今でもそうなのかも知れないから、試しにエレノアとかはずしてやってみるべし

前にパープルヘイズ拾ったと報告していた人、よかったら見た目どんな感じなの教えておくれー

149アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:43:08 ID:a07bzBx60
閃からのカラフィニッシュって間に合わなくね?

150アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:44:48 ID:WQRJDOQM0
>>148
情報ありがとう、どうやらエレノアのせいだったみたい
エレノアはずしたらすごく楽になった

151アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:52:19 ID:N0BSeSz60
>>149
余裕で間に合うよ 
閃の終わり際に敵を配置する感じで当てれば間に合う

152アラド名無しさん:2012/05/10(木) 22:31:00 ID:7Ydnad6o0
契約中に色々悩んだけど2つのスキル振りに落ちつたのでメモ用に
選択肢が多くなった気もしたけど、結局サヤ、トーム、惨劇&鞭の3つ中から2つを選択するのが
一般的な量産型のような気がした。
参考になれば幸い。

3次異界用
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigGvslgiIiiiiilIliilIiiiliiilillIiIiiIiiiiiiIiIiiiliiiiiIijlilljijilllIllilliliIllIjilllllllliiii
トーム前提、惨劇Mc、鞭M、鞭強化1、惨劇強化1

3次異界以外(通常異界、ソロ)
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigGswlgiIiiiiilIliilIiiiliiilillIiIiiIiiiiiiIiIiiiliiiiiIijlilljijilllIllillitiijlilllllllllliiii
鞭2、惨劇5c、トームM、トーム強化

153アラド名無しさん:2012/05/10(木) 23:03:55 ID:rX3jtZOE0
カラの持続伸びたから跳躍1では効果薄いんじゃないか?
三次異界ではサヤ不要だから前提にすればSPに余裕できると思うけど

あと、鞭と三撃特性で中途半端に振るよりは
今のところは三撃に振ったほうが有意義やね

154アラド名無しさん:2012/05/11(金) 00:30:30 ID:7Ydnad6o0
>>153
サヤもトームも使わないけど、サヤ切ってもほかにまわすスキルがないかなと・・・
跳躍は1で足りないときもあるからたまに3くらいほしいと思うときはあるね
TPは100kで初期化出来るから三撃2にして試してみますわ

155アラド名無しさん:2012/05/11(金) 02:55:14 ID:osWAeckc0
装備の封印解いて合体させて繰り返してたらカラ2つもついて
凄い嬉しかったけど、2つ前の過去スレみたら
攻撃力、スキルレベルはリアルタイムってあったからスイッチングしたら無意味なのねこれ・・・
残念・・・

156アラド名無しさん:2012/05/11(金) 03:09:19 ID:xKxDcjfg0
特性ブレは1レベルごとの魔法防御力減少値増加がスキル説明では2%になってるけど実際には6%でした。
ExLv1(6%):19210 → ExLv3(18%):21385
そして物理防御減少は特性をとるとブレLv20で6756を基準に特性Lv1ごとに10%上昇する模様。
ExLv1(10%):7432 → ExLv3(30%):8783

157アラド名無しさん:2012/05/11(金) 04:58:03 ID:SNgtJgcc0
>>148
ttp://up.jeez.jp/?id=008203

多分カンヤと一緒かな。

158アラド名無しさん:2012/05/11(金) 10:16:51 ID:GIQfwHuoO
昨日新異界いったんだが、裏切りの時治してもらおうと1Pの人に近づいたら漆黒の恐怖が重複してかかった感じになって攻撃できなくなってたんだが、もしかしてソウルって裏切りの時1Pに近づいたらだめとかあったっけ?

いままでそういうのなかったからびっくりしたんだが

これは仕様なのか不具合なのかがわからん。


次の大地では普通に閃成功したから裏切り飛んだけど。

ただラサ出してないのに「ラサしないでください」とか言われて困った

既出?

159アラド名無しさん:2012/05/11(金) 10:42:36 ID:f.hODXbo0
結構前からあるけど覚醒Pのせいであってるよ
裏切り飛ばしに不安あるPTの時は1Pに回ったほうがいい


ところで話変わるけど今までA面シャドー6B面トームorカラでやってたけど
試しにA面適当B面シャドー6残り一撃に変えたら強すぎて笑った
スイッチ連打する事になるからPTだと使いにくいかもしれないがやばくないかこれ
閃バグ無くても十分過ぎるレベル

160アラド名無しさん:2012/05/11(金) 11:43:47 ID:GIQfwHuoO
>>159
ありがとう、そして誰だか特定してしまった

知能高過ぎでなにしても強そうだけどな貴方はw

161sage:2012/05/11(金) 12:56:28 ID:uumr7nrc0
革新来て久しぶりにソウル動かしたら色々変わってて楽しいのですが
カラの有効な使い方がわかりません
憑依状態のとき今までどおりジャンプからのカラ弾がいいのか?
通常連打で攻めたほうがいいのか?
みなさんはどうしてますでしょうか

162アラド名無しさん:2012/05/11(金) 13:29:51 ID:r3QqcPV.0
ザコの群れとかには憑依通常で使うけど単体相手だと結局ジャンプカラばっか使ってるな。
移動しながら攻撃できるし憑依通常の方は斬った時の突っかかりが刀でも強くて隙が大きい。

163アラド名無しさん:2012/05/11(金) 13:31:16 ID:QKtS4pu.0
やっぱり月光はもう完全に空気なんでしょうか?

164アラド名無しさん:2012/05/11(金) 13:40:16 ID:cZClbXUs0
そんなことはないと思うけど
コンボの合間に使ってけると思うし
HA受けも便利だしね

165アラド名無しさん:2012/05/11(金) 13:48:54 ID:JSwYMhHo0
そうですか。革新来てから憑依通常ばかりしてて全く使わなくなってしまったので、皆さんどういうときに使うのか気になってて...レスありがとうございました!

166アラド名無しさん:2012/05/11(金) 14:33:03 ID:uumr7nrc0
>>162様 レスありがとうございました
やっかいな強敵単体に対してはジャンプカラ弾でやっていこうと思います

167アラド名無しさん:2012/05/11(金) 15:05:52 ID:SNgtJgcc0
俺も余ったSPでC月光とって使ってるよ。月光自体は5だけどね。
出が早いし浮かせにも便利だからあると立ち回りは楽になるかな。

168アラド名無しさん:2012/05/11(金) 15:17:26 ID:GIQfwHuoO
c月光はあるとなぜか立ち回りがすごい安定する

月光が5レベだろうがなんだろうがほんと使いやすいわ


あとテンプレだけど、そろそろスキルシミュのアドレス変えないとな

169アラド名無しさん:2012/05/11(金) 20:00:47 ID:r3QqcPV.0
月光は今までずっと使ってたから立ち回りに組み込まれてる感じ。

そういや鞭のヒットエフェクトが昔の月光のエフェクトだね。
金色の光が出るエフェクト。

170アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:12:27 ID:JGTTXBro0
革新きてから刀も小剣並みに魔法攻撃力が上がったわけですが、
これからソウルを作るにあたって武器マスタリーは、やっぱり小剣のままですか?
何でもエレノアが購入出来なくなったとかで、
今後入手が難しくなる事を考えるとどうなんでしょう

171アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:21:07 ID:rX3jtZOE0
>>170
上がってないぞ。調整されたのは光剣

基礎攻撃力だけでなく無視値にも差は影響するから
基本的には小剣、能力の補正好みでブレード

172アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:25:58 ID:RayHalNEO
スイッチがなければヌゴル刀は最強になりえたが…
スイッチある日本じゃB用装備感が強い、もちろん十分単品でも強いんだけど

173アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:33:02 ID:N0BSeSz60
なぁに過剰にしてしまえば問題ない

174アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:33:28 ID:MhDgjeRE0
小剣のいいところは古代とエレノアの付属のよさですし
サヤ削ってる閃特化なら過剰ラノもなくはないんじゃないかなと思った

175170:2012/05/11(金) 22:02:14 ID:JGTTXBro0
>>171-174
革新じゃなく改変の頃の話でしたorz
なるほど小剣にしておきます。ありがとうございます

176アラド名無しさん:2012/05/12(土) 00:04:04 ID:/2CGF/9E0
159と160が3次にシャドーとか自演臭プンプンな
釣り針たらしてんな。。。

177アラド名無しさん:2012/05/12(土) 00:06:05 ID:a07bzBx60
忘却3夜叉6エレノアシェイドができたうめぇ
ブレードソウル一個もおちねぇ

178アラド名無しさん:2012/05/12(土) 00:19:54 ID:D3B9Yzak0
>>157
カンヤの色違いなのか!画像ありがとうー

179アラド名無しさん:2012/05/12(土) 01:49:36 ID:Yw0E0mk20
シャドレ6は普通に真異界でも使えるよ
普段はA装備として3次などの抗魔+エレノア、
閃するときのみBシャドレ6+サンサン(ヌゴル刀)他一撃or猛攻閃に切り替え閃をうつ
→ダメージが出る直前にAに戻すだけでクールと威力がB適応の閃が打てる
確かに知らない人にはとんでもない強化釣り針だな
ただし10秒前後毎に2回スイッチするようになるから注意

180アラド名無しさん:2012/05/12(土) 10:17:09 ID:Fp1qt/vk0
サンサンの閃40%とアラネアネッの閃スキル+3で約560%うp
だとどっちがいいのかな?同じ過剰作るにしても65の方が基礎も
無視値も高くなるからアラネアかなとは思うんだけどラサも上がるし
形態にも良いし。どうでしょうか?

181アラド名無しさん:2012/05/12(土) 11:43:21 ID:jmjPWgpU0
>>180
閃発動時に威力の%決定、実ダメージ発生時に現魔法攻撃をその%に適応って感じ
だからB装備は強化する必要がない
単純に閃が5000%だとすると、サンサン装備7000%、アラネアネット5560%の閃が打てる

182アラド名無しさん:2012/05/12(土) 13:56:52 ID:ZN4iTmM.0
>>181
てことは、Bで発動→Aでダメージとするなら
Aに過剰+火力装備、Bにサンサン+閃装備が激熱ってことでいいのかな?

183アラド名無しさん:2012/05/12(土) 14:35:15 ID:/2CGF/9E0
ぎ、逆じゃぁ。。ないかな。。

184アラド名無しさん:2012/05/12(土) 14:59:12 ID:Ivv7XnZkO
>>182
そういうことだね。

185アラド名無しさん:2012/05/12(土) 15:39:20 ID:jmjPWgpU0
>>182
おぬし激熱でござる

186アラド名無しさん:2012/05/12(土) 17:11:26 ID:J41QhoQ60
ちょっとサンサン探してくる

187アラド名無しさん:2012/05/12(土) 17:35:16 ID:N0BSeSz60
>>183
なぜ逆だと思ったのか述べよ

188アラド名無しさん:2012/05/12(土) 22:47:19 ID:4clJuCxA0
憑依スキル欲しいし陣も切りたくないし閃カラも強いし鯨も欲しい!
スキル悩むわぁ

189アラド名無しさん:2012/05/12(土) 22:59:58 ID:2tkurT260
しかもトームまで普通に現役で使える強さだから困るんだよな

190アラド名無しさん:2012/05/13(日) 00:32:34 ID:a6fuHeIw0
ケイン

191アラド名無しさん:2012/05/13(日) 00:44:38 ID:u.vV8xbw0


192アラド名無しさん:2012/05/13(日) 01:50:21 ID:zGj7dt8sO
投げ小室グローブ

193アラド名無しさん:2012/05/13(日) 09:01:32 ID:v10MbEgwO


194アラド名無しさん:2012/05/13(日) 10:55:21 ID:ZfVs4cF60
ソウル公正強くね?
ヘタクソの俺でも段相手に立ち向かえるぞ

195アラド名無しさん:2012/05/13(日) 11:29:25 ID:/2CGF/9E0
カラ特化の人って通常ダメどれ位でてますか?

196アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:25:32 ID:D3B9Yzak0
>>194
上級に行っても同じことが言えたら尊敬する

197アラド名無しさん:2012/05/13(日) 20:48:10 ID:/l0ESrio0
インファローグ以外の相手ならぐっと勝率上がったな
まだ8段だけど・・・

198アラド名無しさん:2012/05/13(日) 23:33:58 ID:iLLi7ezQ0
ソウルのみなさまにご質問です。
武器(小剣)の付与を何にするか大変困っております。
知能、魔攻、独立攻撃の中で、どの付与を行った場合
効果が高く現れるでしょうか?
街でみなさんの装備を見ていますと知能派が断然なのですが、
魔攻や独立攻撃を付与した場合どのような現象がおきるのでしょうか。
もしわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
自分のスタイルとしては、憑依からの鞭、三撃、閃M、カラM、サヤ型です。

199アラド名無しさん:2012/05/13(日) 23:38:23 ID:uukn/qWY0
トームスイッチするほどの装備が揃っていない新参だけど

至上最強のトームor鯨がしたい→独立(確か威力がリアルタイムだっけ?
%スキル全てMでトーム前提だよ、鯨なんてなかった→魔攻
トームM型だけど憑依系もMってる今流行の型だよ、鯨?滅多に食べれないけどおいしいよね→知能or魔攻お好きに

こんなもんじゃね

200アラド名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:44 ID:Goe294GA0
%スキルが多いからとりあえず独立は除外として、知能と魔攻が残るけど効果は断然魔攻の方がいいと思う。
知能は最高がオズマの+40だけどそれでどれくらい変わるか上級アバターの帽子や髪(知能+45)で見てみるのもいいと思う。

201アラド名無しさん:2012/05/13(日) 23:53:25 ID:a07bzBx60
>>198
知能 固定技も%技も強くなる
魔攻 %技の基本値部分だけが伸びる。25上げても8割カットされる
独立 固定技だけが強くなる

202アラド名無しさん:2012/05/14(月) 00:03:11 ID:Goe294GA0
>>25上げても8割カットされる

それを言うなら知能のとこにも書かないと・・・。

203アラド名無しさん:2012/05/14(月) 00:10:50 ID:N0BSeSz60
>>198
とりあえずそのスタイルなら魔攻一択

204アラド名無しさん:2012/05/14(月) 02:10:56 ID:XqdYi8rY0
でも補助にケイン装備ってあまり見かけなくない?

205アラド名無しさん:2012/05/14(月) 03:06:36 ID:u.vV8xbw0
>>204
いっぱいいるよ

206アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:13:11 ID:JGTTXBro0
数日前に始めた新参ですが
Lv30になり、憑依キター!と喜んでいたらコンバージョンの恩恵を受けた
通常+アパスラMの方が強くてあれ?って感じ。
憑依1だからかなと思ってスレ読み返していたら >>38 に行きついた。
憑依の通常攻撃は魔法攻撃扱いで >>126 の倍率になるって事は
やっぱりアパスラもバグ?で憑依の倍率になっているっぽい。
(使う人いないと思うけど)これって報告した方がいいのかな?

207アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:40:18 ID:GIQfwHuoO
俺は知能だなぁ
カラぶん投げが主体で、やっぱなによりトゥームが健在で普通に強い。
急襲レージさえ揃えればぐっと火力が底上げされるしね。

カラフィニッシュは%だけどゲッチュと憑依の攻撃力は固定だから、憑依型になろうともトゥーム型になろうとも知能を俺は推すかなぁ。


あと前に青緑カラの付け替え後の赤カラともう1つなにがいいかなみたいな話してたんだけど、憑依通常の火力あげるために赤憑依でもいいな。


>>206
いちおう報告だけしたら?

208206:2012/05/14(月) 09:48:27 ID:JGTTXBro0
まてよ・・・アパスラMが240%+600って事を考えると、
将来的にはこの仕様の方が憑依Mだと火力上がるんじゃない?
実際のパーセンテージでどの程度上がるか分からないからなんともいえないけど
憑依M取得時のアパスラが既存の火力より上がるなら決闘で・・・ゴクリ
バグだといろいろアレなので一応報告しときます

209アラド名無しさん:2012/05/14(月) 16:36:22 ID:Goe294GA0
どういうこと?
コンバージョンアパスラが憑依中とそうでない時とで威力が違う、と?

210アラド名無しさん:2012/05/14(月) 19:00:34 ID:TYRFfmmw0
付与だけど俺はカラ閃前提トーム鯨Mの旧型だから独立だなぁ
魔法石が属性なのもあってもとの独立ちょい低いから知能よりも伸びが全然良いしね
古代メインで3次行かないってのもあるけどね
正直付与に正解ってのは無いんじゃない?

211アラド名無しさん:2012/05/14(月) 19:25:59 ID:kR5JGBlg0
職スキルで属性抵抗下げれる分属性強化が底上げされてると考えたら
属性そのまま伸ばすより独立上げたほうが固定スキルは強くなるかもしれないね
俺は%主体だから魔法攻撃つけちゃってるけど

212アラド名無しさん:2012/05/14(月) 19:48:20 ID:RayHalNEO
鬼影閃特化スイッチなら魔法攻撃〉知能〉独立
カラorトーム特化スイッチなら独立〉知能〉魔法攻撃
陣特化orバランス型なら知能かな
結局はクロニクルの揃い具合と趣向による

213アラド名無しさん:2012/05/14(月) 19:59:23 ID:uoJVth..O
ソウルはクロニクルの揃い具合でまるで別キャラのように変貌するから、自分の特化している部分を伸ばすのがいいと思うな。

214アラド名無しさん:2012/05/14(月) 22:24:22 ID:zWzsDgE20
好きなスキル振りで好きな戦い方をすればいい
他人に意見を求める奴は愛が足りない

215アラド名無しさん:2012/05/15(火) 00:16:16 ID:g1YHi2q20
憑依Mで颯爽と走ってたらDF称号2つ発動した農夫が追い抜いてきてびびった

216アラド名無しさん:2012/05/15(火) 01:57:09 ID:KPvFRy0s0
覚醒前でレテれるから試しにオデッサのゴミ箱にコンバーアパスラMやってみた

魔攻2700くらいで
憑依前20000ちょい
憑依後9200くらい

危なかったぜ・・・

217アラド名無しさん:2012/05/15(火) 02:24:09 ID:Goe294GA0
>>216
自分でやろうと思ったけど手間が省けたありがとう。
憑依中はアパスラの基本技熟練が無効になるってことか。

218アラド名無しさん:2012/05/15(火) 08:40:59 ID:kkXFZhR.0
独立攻撃力の計算式ってどっかに出てるかな。
属性との優劣も既にどんだけ属性強化してるかにもよってくるし,
いっぺん細かい計算をしてみたい。

219アラド名無しさん:2012/05/15(火) 14:59:29 ID:CzeNRjJI0
昨日14ディアボ成功してる人がいた
羨ましいなと思ってステ見てみたらインフラ12の自分とたいして変わらなかった
実際ダンジョンだとどっちが与ダメ高いのかな

220アラド名無しさん:2012/05/15(火) 15:19:12 ID:rX3jtZOE0
つ計算機ツール

221アラド名無しさん:2012/05/15(火) 16:18:35 ID:tUSTLWVs0
魔クリ率が高ければ余裕でインフラ。

222アラド名無しさん:2012/05/15(火) 18:32:39 ID:N0BSeSz60
ノイア5部屋目の敵が一回ダメージを与えるたびにワープしてうざいんだけど
なんか効率のいい倒し方ないかな 鬼影閃してもなぜか10kくらいしかダメージが通らん

223アラド名無しさん:2012/05/15(火) 18:39:18 ID:u.vV8xbw0
>>222
つい最近その質問の応答をしてたスレがあるぞ
前スレかこのスレあたりで「ノイア」か「5部屋」で検索してみろ

224アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:00 ID:vQ8SrShE0
世間では憑依型というものが流行ってるらしいけれど
ウチのソウルは相変わらず基本3陣+ラサでヒャッホウしたいようです

気分転換にレイジ3+急襲墓石から領域支配者を使ってみたいと思うんだが
使用感はどんな感じなのかね?
何故か先に黒炎が6セット揃ったけど今はスルー

225アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:08:30 ID:3anyELt.0
スキル振ってからブレマスの存在を思い出した\(^o^)/

226アラド名無しさん:2012/05/15(火) 23:58:44 ID:N0BSeSz60
>>223
ほんとだすぐ上にあったわ
ありがとう

227アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:07 ID:LFNsbr8w0
>>224
まさに俺がその装備、2次異界しか行ってないけどな
範囲バグ直ってるし常時ラサ、墓石の落ちてくる数は病みつきなる

228アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:02 ID:ImsseMYI0
>>216
物理の方で試した者だが魔法アパスラでも適応されなくなるのか
コンバージョン来たがソウルのアパスラは始まってすらいなかったな・・・

229アラド名無しさん:2012/05/16(水) 23:06:50 ID:/NI6mGc60
B面の気運に、付与しようか考えすぎて禿げそうだ
もう一撃閃でゆるしてくれるよねみんななな

230アラド名無しさん:2012/05/17(木) 07:52:58 ID:v10MbEgwO
エレノア10程度ならトーム目指した方が強くなるよね?

231アラド名無しさん:2012/05/17(木) 09:21:30 ID:fUQhcMW60
閃がバグってる間はそうでもない、どっちにしろクロニクル揃わないとだめだから揃ったほうやったらいい

232アラド名無しさん:2012/05/17(木) 09:29:24 ID:rX3jtZOE0
トームは急襲と一撃揃えないと微妙だから
その両方を取る時間を作れるならね

233アラド名無しさん:2012/05/17(木) 10:40:32 ID:gutSB43c0
もうすぐ悲鳴業績終わるんだけど腕輪とネックレスどっちがいいかな?
確か今ネックレスバグなくなったと聞いたからネックレスもアリなんだけど、シブとどっちが強い?

234アラド名無しさん:2012/05/17(木) 10:46:06 ID:jfAHgvts0
シブと悲鳴どっちが強いか聞きたかったら武器の強化値書けやハゲ

235アラド名無しさん:2012/05/17(木) 11:41:26 ID:BT2dqL6Y0
陣憑依ハイブリ型として考えたんだが意見をもらいたい
具体的には魔クリ必須か否か、強化どれにすりゃいいか
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiiiiiiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIijiilijijilllijlilliliillilillililiIiiii

236アラド名無しさん:2012/05/17(木) 11:55:45 ID:26N7bRgY0
魔クリ切るくらいなら他の中火力スキルを1ずつ下げてでも取るよ

237アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:24:31 ID:Goe294GA0
魔クリ切るくらいなら憑依とか鞭とか減らした方が何倍もいい

238アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:42:30 ID:tUSTLWVs0
魔クリ切るくらいなら魔法職自体作らないほうがいい。

魔法クリティカルは知能と同じくかなり重要なステータスだからな

239アラド名無しさん:2012/05/17(木) 17:31:57 ID:vQ8SrShE0
まぁ魔法職のプロがそう仰られてるなら魔クリ上げれば良いんじゃね?

240アラド名無しさん:2012/05/17(木) 17:41:40 ID:rX3jtZOE0
お礼も言えない子がいうと説得力()があるな

241アラド名無しさん:2012/05/17(木) 17:51:28 ID:Ufk7acog0
最近そういうクソウルが増えてるわ

242アラド名無しさん:2012/05/17(木) 18:11:23 ID:WYTfYZ7I0
突っ込んだら負け

243アラド名無しさん:2012/05/17(木) 18:21:53 ID:J41QhoQ60
ブレードソウル6以上持ってる人に聞きたいんだが
昔見た韓国ブログにはセット効果として閃クール30パーセントオフがついてるような記述があったんだ
現状はどうなの?ついてないのかな?

244アラド名無しさん:2012/05/17(木) 19:58:07 ID:ubkFZfA.0
>>243
6セットの閃は攻撃力30%アップだけでクール減少は書いてないよ
6セットの月光に攻撃力30%アップとクール30%減少があるから月光の間違い?
閃クールが街中表記で21秒
D内にてシャドー6を装備した閃クール表記は8.4秒
ブレードソウル9を装備した閃クール表記は21秒
セット効果の表記漏れじゃなくて閃クール減少のセット効果はないってことじゃないかな

245アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:24:22 ID:0FY6j.3o0
めっちゃ久しぶりに復帰したんだがなんか憑依型ってのがあるらしいな
陣と両立させようとするとSP足りなくなるし難しいねぇ・・・
火力的には憑依のほうが出るのかしら

246アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:42:48 ID:vLhdEWD.0
クソル金返せ

247アラド名無しさん:2012/05/17(木) 21:48:21 ID:2tkurT260
鞭も鬼切りもラサもサヤもと欲張るとだめ
どれか2つぐらい妥協すると意外とSP足りるんだなこれが

248アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:05:52 ID:4clJuCxA0
憑依型陣型って言ってるけど憑依取らないってのは有りなの?

249アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:18:34 ID:c3jKeBNM0
陣に関しては型とかいう問題じゃない
必須

250アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:28:37 ID:Cf7TGGg.0
憑依・閃取らないとか大剣担いでウェーブ打ってた時代にもどりてーのかと

251アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:39:56 ID:j74quvfw0
ブレードソウルを装備してる人をよく見かけるけどおにぎりMで月光も使うのか?
憑依スタイルだとブレードソウルっていいようには思えないんだけど…

252アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:46:01 ID:rX3jtZOE0
>>251
ブレードソウル9セットが憑依+50%だからだと思うけど

253アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:50:10 ID:Goe294GA0
>>251
閃と憑依とカラの攻撃力が格段に上がるし、
鬼切りとか月光が付いてるから選ぶわけじゃないだろ。

254アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:00:04 ID:0FY6j.3o0
過去スレとか見てきてこんな風にしてみたんですけどこれでPTおk?
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiikiIYYslIiIiiiiiltliiliiiiliiililaIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIijiilIjijilllIjllllijlillIoilllllllIIiii

255アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:03:51 ID:6YSgXw.60
オリー部屋のことなんですが、ソウルっていつ何をすればいいんでしょうか?
革新で変わった?のかまだ無知ソウルなんでイマイチわからなくて
カザブレラサして殴るだけでいいんですかね?
閃いつ打てばいいかわからなくて
皆さんのやり方教えてください。

256アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:10:53 ID:T6Wnjn/I0
>>255
オリーでラサとか死んで詫びるレベル

257アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:15:29 ID:6YSgXw.60
そうなんですか…
オリーやラサなどで検索しても出なかったので
素早い対応ありがとうございます

258アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:15:47 ID:j74quvfw0
>>252
>>253
ああーそういことか…
6セットじゃ微妙だよなとは思ってたんだよ
通りで増幅してるわけだ…サンクス

259アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:56 ID:z0D1kO.g0
オリーは状態異常・Qスキル反応後に
状況見て陣・Qスキルとかしてればいいんじゃないかな

260アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:38:35 ID:2tkurT260
革新で出現した業績クエ消化でここんとこ旧異界また通いだしたけど
1度としてオリーの連続槍を出させないようにしてるPTなんかなかったぞ
周り見て自分から出させてもいいし、どうせ誰かが連続槍出させるからそれ待って3陣やるとかね

261アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:50:47 ID:J41QhoQ60
>>244
どうもありがとう〜

262アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:06:30 ID:2tkurT260
よしできた。新異界実装から3次クロの表だけ無かったのが違和感あったので
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃     .忘却の墓標      ┃    .ブレードソウル       ┃   夜叉大将の降神術法   ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [3]          ┃        [3]          ┃        [3]          ┃
┃   【トゥームストーン】     ┃      【鬼切り】      ┃      【カザン】.        ┃
┃・クールタイム30%減少     ┃・攻撃力20%増加          ┃・力/知能50増加          ┃
┃                  ┃・クールタイム30%減少     ┃                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [6]          ┃        [6]          ┃        [6]          ┃
┃   【トゥームストーン】     ┃     .【月光切り】        ┃ .【虚ろな目のブレーメン】.. ┃
┃・落下時間50%減少        ┃・攻撃力30%増加          ┃・魔法防御減少率25%増加  ┃
┃・秒毎落下数16増加.       ┃・クールタイム30%減少     ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃                  ┃      【憑依】.         ┃    .【冷気のサヤ】     ┃
┃                  ┃・使用時30秒間        ┃・攻撃力30%増加          ┃
┃                  ┃ キャスト速度15%増加.    ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃                  ┃     【鬼影閃】.        ┃                  ┃
┃                  ┃・攻撃力30%増加          ┃                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━┫
┃        [9]          ┃        [9]          ┃        [9]          ┃
┃ .【トゥームストーン        ┃      【憑依】.         ┃    【結晶のサヤ】.     ┃
┃       .トライアングル】   ┃・攻撃力50%増加          ┃・適用率30%増加          ┃
┃・碑石の寿命100%増加.     ┃    【黒炎のカラ】.     ┃・攻撃力30%増加          ┃
┃・敵の闇属性抵抗.         ┃・攻撃力50%増加          ┃・クールタイム25%減少     ┃
┃    下落率100%増加.   ┃・クールタイム30%減少     ┃・結晶生成率3増加        ┃
┃・無色Q欠片消費量1増加.  ┃・持続時間20%増加        ┃・無色Q欠片消費量1増加.  ┃
┃                  ┃                  ┃      【カザン】.        ┃
┃                  ┃                  ┃・適用率30%増加          ┃
┃                  ┃                  ┃ .【虚ろな目のブレーメン】.. ┃
┃                  ┃                  ┃・適用率30%増加          ┃
┃                  ┃                  ┃    .【冷気のサヤ】     ┃
┃                  ┃                  ┃・適用範囲30%増加        ┃
┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┛

263アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:09:09 ID:D3B9Yzak0
オリーでラサは別にいいだろ、どっちみちQ反応させるだろうし
気をつけなければいけないのはEXサヤ、トライアングルだね

264アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:17:39 ID:BE2methU0
状態異常の槍が怖いから敷かないでいいと思うけど

265アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:02 ID:QOT.vb5o0
覚醒Mなら、部屋入って一番手前にいるゴブリンの近くにあるオブジェの下いって覚醒打つと
木に登ってるのまとめて一掃できて楽だよ
出すの遅すぎるとオリーが反応しちゃうから練習で煮詰めていってね
順序としては、
前の部屋でケイガ、カラ、憑依キャストしておく→部屋はいってポジションに移動→覚醒→真ん中いってカザンブレ→オリーのQ誘発ついでにサヤラサ
これに余裕があったらカーテン出しとけば大体終わるかな 知能によりけりだから何ともいえないけど

オリーは、実体化する前にカザブレカーテンしておいて、実体化したらトゥームで誘発しつつ攻撃って感じかな
Q反応して槍投げてくるけど、墓石で消せるしある程度は安心
野良でいくなら予め、こうしますーって言っておいたほうがいいけど、成功すると安全に、かつ早く部屋終わるよ
長文、分りにくくてごめんね

266アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:43:58 ID:6YSgXw.60
色々な方法ホントにありがとうございます!!

267アラド名無しさん:2012/05/18(金) 08:30:05 ID:gutSB43c0
>>234
書き込み遅くなってすみません。
古代遺骨10のクソウルです
スキルはサヤ前提、墓M、憑依M、鞭M、三撃M、閃M、カラMの欲張りソウルです。
本当は鞭前提でサヤMが良かったのですがSPきつすぎて補助スキル(漆黒、跳躍、各種c等)が取れない状態なので諦めました。

268アラド名無しさん:2012/05/18(金) 10:42:28 ID:42wcLNP60
>>265
オリーこかせると迷惑かと思って墓使わずにゲッチュしてたんだけど、墓使っても文句言われない?
それとも当てずに誘発だけってことなのか?

269アラド名無しさん:2012/05/18(金) 11:58:46 ID:QOT.vb5o0
ダウン復帰時に衝撃波出すから職によってはいい顔しないね
そこらへんはPT構成見てやっていくといいよ!

私はオリーの直線上にたってトゥーム出すと、トゥームでQ反応して飛ばしてきた槍を墓石で消しつつ攻撃できるから、
結構やってるね。近づきすぎるとモロ食らって死ぬけど
Q誘発したいのに直線上からどいてくれない人とか結構いるから墓石で守ってあげるしかない

でも、結局はカラでげっちゅしてたほうがいいのかなぁ
こかすと迷惑だし・・・

270アラド名無しさん:2012/05/18(金) 15:41:26 ID:/2CGF/9E0
忘却全然でねええええくそおおおお

271アラド名無しさん:2012/05/18(金) 20:43:37 ID:BKQgRGBQ0
革新きて初めてインして閃とって硬直ないぜヒャッハー!
ってならなかったんですが、そんなのなかったんですか?

272271:2012/05/18(金) 20:44:50 ID:BKQgRGBQ0
あげちゃってすいません。

273アラド名無しさん:2012/05/18(金) 20:49:59 ID:6YSgXw.60
ん?特性とってないってことか?

274271:2012/05/18(金) 21:04:58 ID:BKQgRGBQ0
>273さん
なるほど、強化をとれば・・・
ありがとうございます!

275アラド名無しさん:2012/05/18(金) 22:12:20 ID:2tkurT260
なんかたまにクラ落ちする時の原因が全て憑依キャスト時なんだけど、、、なんでだ

276アラド名無しさん:2012/05/18(金) 23:36:41 ID:c3jKeBNM0
>>267
10止めなら%スキル削って漆黒とかMったほうが断然いい

277アラド名無しさん:2012/05/19(土) 00:49:44 ID:08aS5vck0
僕も忘却まったくデマセン…

278アラド名無しさん:2012/05/19(土) 03:02:54 ID:6XLW/LSM0
忘却は9セット揃ったが、ブレードソウルが3セットのみ
忘却とブレードソウル交換してください

279アラド名無しさん:2012/05/19(土) 04:00:51 ID:gutSB43c0
>>276
もちろん漆黒Mですよ
取ってないのがサヤと鯨くらい
結晶Mなのでサヤは5ですね

280アラド名無しさん:2012/05/19(土) 04:21:14 ID:c3jKeBNM0
まあ悲鳴もらってシブの金で武器パワーアップでいんじゃね

281アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:46:01 ID:/l0ESrio0
今さらな質問ですが
形態発動するのは1回の状態異常で1回らしいけど
敵にラサ5匹付いてたら形態5回まで発動するんですかね?
それとも1回のみ?

282アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:55 ID:.Z6cIyFQ0
未だにスキルに悩みすぎてハゲそう
ソウル楽しすぎてやばい

283アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:51:29 ID:J41QhoQ60
1回ってことすら知らなかった

284アラド名無しさん:2012/05/19(土) 17:16:04 ID:3anyELt.0
覚醒1止めはありでしょうか?

285アラド名無しさん:2012/05/19(土) 17:18:09 ID:5My0gpJY0
>>281
デマ
ソウルやってるときだとわかりにくいけど、上書きできない状態異常の職だと1回の状態異常で何度も発動してることがよくわかる

286アラド名無しさん:2012/05/19(土) 17:57:02 ID:/l0ESrio0
>>285
返信ありがとうございます。
あれデマだったんですか・・・勉強になります。
鞭ですいま閃でした

287アラド名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:10 ID:zxiwYwDc0
>>286
は評価されて良いと思う。

ソウル用の形体は中毒、出血、暗黒、あたりがいいと思うけど、
バサカ、喧嘩、刀ポンとか考えると出血が一番使い勝手いいかな?

288アラド名無しさん:2012/05/19(土) 22:45:01 ID:D3B9Yzak0
>>287
この話題はよく出てくるなー、とりあえず一度競売で値段を見てくるといい

最近トライアングルにSP120+トーム前提のSP200の合計320の価値があるのか疑問を抱いている
切っている人いる?

289アラド名無しさん:2012/05/19(土) 23:21:30 ID:MissSYjs0
バーニング中はEXスキルがやたら強いけど、トーム切りならなくていいかもね

290アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:38:12 ID:u.vV8xbw0
トライアングルには価値あるとおもうなぁ。PT全員に影響するし、デバフ、闇付与があって、
最後にちゃんとダメージもだしてくれるし。

切ったところで他に取るものある?って話だし、あっても損ないから取ってるなぁ

291アラド名無しさん:2012/05/20(日) 02:36:32 ID:pT17BdYI0
れっぱMってありかな
PT用のスキル振りしてたら300〜400ぐらい余った

292アラド名無しさん:2012/05/20(日) 03:29:20 ID:atEJ8KmY0
絶望では強いけど
PT用って考えると敵が散るから微妙かも
ガードやアッパーに振るよりはいいと思うよ

293アラド名無しさん:2012/05/20(日) 03:37:23 ID:pT17BdYI0
(´・ω・`)そっかー
絶望用にとってみようかな

294アラド名無しさん:2012/05/20(日) 03:48:35 ID:sKxzqD3M0
火力的にはなかなか。
ただし投げなきゃいけないし完全な火力出せるのは単体だけだし属性もないし・・・。

295アラド名無しさん:2012/05/20(日) 05:02:26 ID:Cf7TGGg.0
・武器に属性のせないと微妙
・特性まで取らないと微妙
・過剰ないと微妙

阿修羅と違って肉斬によるクール短縮も波動刻印生成もないし
そこまで推奨されるもんでもないきが。
絶望は閃ゲーだし

296アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:13:00 ID:tCLyCngU0
革新で閃強化がきて、
魔バック優先度アップって理解でおk?

297アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:03:43 ID:Ufk7acog0
二次異界にくるならやはり墓Mほしいな。
昨日組んだソウルだが墓弱すぎてワロタ
カメナ殲滅できないとかどんだけへぼなんだ。
そのくせい常時刀ぶんぶんで鬱陶しいし。
おとなしく三次いっててくれよ。そんなタイマンスキルは。

298アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:52:47 ID:B9Q.C2Y20
はい

299アラド名無しさん:2012/05/20(日) 11:46:31 ID:vLhdEWD.0
はい

300アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:11:35 ID:x.SncZZ20
違う!もっと真剣になるのだ!

301アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:13:05 ID:ne9.Woew0
血蝶のボスエピ刀拾ったんだけど憑依時も使えるし、強くね?

302アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:18:00 ID:sKxzqD3M0
ステータスに全く依存しないダメージ1400程度の風がたまに出る。
正直邪魔。

303アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:17:20 ID:3anyELt.0
>>302
…基礎ステータス高いし異界も行ってないからヘルで桃待ちつつソロ用で使うよ

304アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:48:47 ID:E..wTV/I0
>>301
同じ学者ボスユニのはもっとドバーって出るから
もしかしてジャンプカラゲッチュすれば楽しいんじゃね?って思って
動画見たらがっかりした記憶ある

305アラド名無しさん:2012/05/20(日) 19:24:22 ID:hApUhxg.0
野良3次入れてもらえないZE

3次のカラ赤付与にB面は陣装備

これじゃいれてもらえないんでしょうかね(´・ω・`)

306アラド名無しさん:2012/05/20(日) 19:50:04 ID:ubkFZfA.0
PT構成見て申請してるかい?
クル念グラでどうみても火力職待ちPTに申請したり
ポンスピエレの拘束待ちPTに申請したりしてないかい?
構成見て申請すれば蹴られることはまずないよ
自分で立てれば申請窓に3枠以上の申請くるんだぜ

あとは個人的にだけど、Aカラ特化B陣特化は印象いいと思うけど
支援職だからって武器10止めだったり形態を装備してないと
それだけで蹴られる率あがるんじゃないかなと思う
個人的に思うだけだけどねっ!!!

307アラド名無しさん:2012/05/20(日) 20:35:29 ID:.Z6cIyFQ0
赤カラより青緑カラで常時カラできるような装備で一面
形態・一撃カラ等の攻撃用装備で一面
の方が印象いいんでない?

308アラド名無しさん:2012/05/20(日) 23:25:32 ID:5dD4rLX.0
307に同意
ソウルに求められてるのは赤カラの火力じゃなくて、常時カラでの手数

大地 緑ネーム処理の、ラサ+形体+カラ
大地 城 BOSSでの、ラサの鈍化
大地 BOSSでの、裏切り飛ばし(他にできる職が居ない場合)

これ以外に活躍できる場所はあまりないけど、これだけがんばれば十分

309アラド名無しさん:2012/05/21(月) 15:19:23 ID:OV/haS4E0
裏切り飛ばしは自信ないけど、墓使って味方を吹っ飛ばすのは得意だぜ

310アラド名無しさん:2012/05/21(月) 17:19:59 ID:k2mNyxCg0
カラの火力ってリアルタイムそれともキャスト時どちらなんでしょうか?

311アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:00:51 ID:F6qjANMo0
>>310
ダメージはリアルタイム、クールはキャスト時

312アラド名無しさん:2012/05/21(月) 18:30:41 ID:J41QhoQ60
たぶん装備見る以前にソウルという職自体が職選別する人には遠慮されてる傾向だとおもう

そういうのをのぞけばあとはソウル次第だとおもう  
だけどよそさまのソウル見てるとスイッチ連発してんじゃないのこれっていう装備の人いるからラグ発生器みたいになるなら俺は蹴る
今は低スペでなくてもラグる

313アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:50:28 ID:k2mNyxCg0
ありがとうございます

314アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:59:42 ID:XSWXcq9s0
3次まだ行っていないから分からないけど、
ソウルはオズマ戦での覚醒Pのバグのせいで避けられているとかもあるのかな

315アラド名無しさん:2012/05/22(火) 01:40:59 ID:c3KRV59w0
憑依型でソロする時に、ブレードソウル9をA装備として戦うとしたらどうゆう組み合わせがいいかな。
レシュや幽霊、70付近の通常ダンジョンでやると考えて。
武器はエレノア11が自分には精一杯。それとブレードソウル9を固定として、残りの1枠にはフラックがいいかなぁと思ってるんだ。他はケインやシブの力作、シェイドが候補として挙がるかなぁ。
B装備はダンジョンによって陣特化か猛攻閃かにするつもりです。
ブレードソウル9をメイン装備にしてる人はどんな組み合わせにしてますか?

316アラド名無しさん:2012/05/22(火) 01:58:29 ID:IDx4v2uo0
Aは可能ならエレノア+悲鳴首+ブレード9がいいかも
Bは+10程度でも今はシャドー6残り一撃鬼影閃がいいと思う

317アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:30:48 ID:7qGa4MMw0
最近三次PTに10止めで申請してくるクソウル多いからいい加減にしてね
グラや喧嘩ですら頑張って過剰してるんだからちゃんとしてね

318アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:59:50 ID:MhDgjeRE0
野良でリーダーやってるけど、普通に申請くるぞ?
装備さえきちんとしてれば問題なんてないと思うんだが
入れてもらえないってなら自分で立てればいいじゃない、裏切り解除の問題もそれで解決できるし
野良で今まで裏切り解除のバグ知ってる人は見たこと無いし

319アラド名無しさん:2012/05/22(火) 06:51:35 ID:G7Eg4M0I0
過剰持ったら墓いらないなー、細い敵に当たらないし

320アラド名無しさん:2012/05/22(火) 07:04:42 ID:G7Eg4M0I0
あ、ちなみにそうび揃ってても10止めは・・・・
支援力微妙だし火力で少しでも貢献しないと

321アラド名無しさん:2012/05/22(火) 07:20:27 ID:HZO1FDNs0
エレノア10とインフラ11ならエレノアお断りされるの?
まあ中にはエレノア14未満は論外ってプロもいるんだろうけど

322アラド名無しさん:2012/05/22(火) 07:45:52 ID:7qGa4MMw0
俺ならエレノア+10じゃ役に立てねえな・・・と思って申請すらできんが
現最終武器なのになんでF券使わねえの?
って思われるんじゃね

323アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:27:45 ID:s8uxMiQk0
11は甘え12にしてきましょう

324アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:33:30 ID:T186Cl7M0
みんな不思議なレベルで金持ってるな
公式こーちゃでつき数万なんてばかばかしいし、かといって高額ドロップ狙っても落ちやしない
異界養殖位しかまともに金にならないんだが宝くじ当たるレベルでみんな運がいいのか?

325アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:37:47 ID:1ju04caA0
>>315
スイッチングのない韓国でブレードソウル9メインはわかるけど
スイッチングがある以上こちらで通常ダンジョンでのブレードソウル9メインはあんまりないんじゃないかな
そんなのよりも片方レイジー6ヌゴルボーン他青赤閃つけて
属性強化魔法石・ケイン・悲鳴や追跡・魔クリ腕輪で火力上げたほうがいいと思うよ。

326アラド名無しさん:2012/05/22(火) 10:11:08 ID:2tkurT260
>>315はブレード9の多様性が気に入ってるんじゃないの?
それを元に最も効率良い組み合わせが知りたいって事でしょ

327アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:22:37 ID:qTJuDSoA0
>>324
どうせみんな垢売りとかしてんだろいわせんな恥ずかしい
というかしてるやつとしない、できないやつとの格差はひどい気がする。
してないやつのひがみだけどさ、しなかったら古代桃でも拾わないと100m↑なんて
ぱっと出せるわけない

328アラド名無しさん:2012/05/22(火) 11:23:36 ID:qTJuDSoA0
sage忘れたごめん

329アラド名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:04 ID:7qGa4MMw0
ゴールド取引で買えばいいだろ
金かけたほうが強いのは当たり前
ちまちま稼ぐ時間が無いから俺は時間を金で買ってる

330アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:06:02 ID:kBCjXA8MO
プロはとっくに揃えて卒業したかソロ養殖してるかだからな
いまだに異界野良行ってるのに期待できん

331アラド名無しさん:2012/05/22(火) 14:41:57 ID:.Z6cIyFQ0
昔と違って良二次・SET拾った!→次は気付き狙い
ってのが増幅書のお陰で無くなったからな

332アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:29 ID:vxswT4Yg0
アラドは無課金でも金稼ぎだいぶ楽なゲームだと思うけどなぁ
貯まらないって人は無駄遣いしてるか金策してないだけじゃないかと思う

そもそもソウル用装備で100m越えるもんって悪霊くらいじゃないの?

333アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:41 ID:qNyHoJxw0
永続もそこそこいい値段するで

ところでソウルの形体って暗黒か中毒って言われてるけど別に出血でもいいんだよな?
値段高すぎるから候補にあがらないだけでどれも効果はほぼ一緒?

334アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:25:17 ID:gszG18b60
ラサでの状態異常が暗黒中毒出血だからこの中のどれでもいい
出血は刀ポンbskラン男喧嘩あたりがPTにいたら更に効果が発揮されるしゅごい
値段高くてハゲるけど

335アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:28:16 ID:J41QhoQ60
うん、申請の話をしてるんだ

336アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:30:26 ID:6YSgXw.60
俺は固定異界メンバみんな毒多いから中毒でドクドクしてる
中毒いいよな中毒

337アラド名無しさん:2012/05/22(火) 23:34:36 ID:u.vV8xbw0
玲瓏1200で手に入るパープルヘイズをカラ用に手に入れるのってどうなんだろう。
ぶっちゃけ無駄かな。それだったら3次ブレに青緑カラのほうがクール短くなるし楽か。

338アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:33:53 ID:.Z6cIyFQ0
西部でエピ補助・魔法石狙ってるついでに現物拾えたら持ち替えて使うかもしれない程度じゃねーの?

339アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:26:28 ID:5CcFOBwQ0
ソウル65エピで欲しいもんないし悪魔とか狙える55〜60ンとこでいいと思うけど

340アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:34:24 ID:T186Cl7M0
涙でないんだよ
持ってないんだから行くしかないじゃないか

341アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:52:28 ID:RayHalNEO
デッドマーカーよりサンサン、悪魔指が欲しいから俺は55〜60のノイアかな
魔女上着、補助エピ、闘神あたりは60で共通だし

342アラド名無しさん:2012/05/23(水) 09:21:53 ID:x9Obpg6AO
そういや永続やたら値上がってるけどなんかあったの?

343アラド名無しさん:2012/05/23(水) 09:51:38 ID:nA87FR5Q0
転売組が数少なくなった時狙って転売だしてるだけ

344アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:52:51 ID:yEanjkJE0
>>340
なんかポエムみたいだな

345アラド名無しさん:2012/05/23(水) 15:38:13 ID:RayHalNEO
新Dも絶望みたくシャドー6あればソウルは楽だね
魔クリがまたあげれるけど何に付けるか悩ましい

346アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:01:52 ID:tUSTLWVs0
武器精錬来たし墓石の出番がまた来るようだな。

347アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:08:03 ID:oeJrxUjI0
成功率の低さに萎えるがいい

348アラド名無しさん:2012/05/23(水) 17:35:05 ID:D3B9Yzak0
クジラ「墓石は引っ込んでいろ!」

349アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:17:40 ID:jFLT2k56O
カラゲッチュ&憑依追加「私を忘れてもらっては困る」

憑依来て%ばかりになったと思ってたけど、結構重要だな
何気に月光も恩恵あったり…

350アラド名無しさん:2012/05/23(水) 19:37:00 ID:5CcFOBwQ0
月光もトゥームも覚醒Pも前提&切りだけどカラのためにやっとくか・・・
ロック外すのだるいな

351アラド名無しさん:2012/05/23(水) 23:46:15 ID:N0BSeSz60
EXトゥームもおにぎりもだな

352アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:26:34 ID:mBYP1Vws0
新Dは開幕シャドレ6でいれば開幕クールにも適用されるんだのう
10回くらいいってようやく気づいたわ しかし楽だー

353アラド名無しさん:2012/05/24(木) 02:22:16 ID:vHn5mSao0
異界で8秒毎に10k%+バグの閃を打つために切り替えまくってたら
切れられたでござる…w

354アラド名無しさん:2012/05/24(木) 15:40:34 ID:J41QhoQ60
そしてまたソウルの枠が減ったのであった

355アラド名無しさん:2012/05/24(木) 15:47:19 ID:uVEe8cQM0
ただでさえ陣軽視クソウルのせいで肩身狭いんだからやめろ

356アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:18:12 ID:.Z6cIyFQ0
陣少なめ・憑依ブンブン
スイッチ閃連打
3次で非カラ装備・形態無し
こんな感じのクソウルが野良異界で増えてきたぜぇ・・・やっぱみんな固定・身内なのか

357アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:23:05 ID:N0BSeSz60
ソウルで野良に行こうと思う気にもならん

358アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:04:55 ID:J41QhoQ60
陣ブーストしちゃうとそれはそれで部屋IN時にスイッチしてしまう罠
ソウルとはなんとももどかしい職よ

359アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:13:10 ID:h/hHQmWI0
他職も結構スイッチしてラグらせてるし
ソウルだけがってわけじゃないからある程度は我慢しあうべき。
だが憑依ブンブンソウルはPTにいれるとがっかりするわな。

360アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:00:32 ID:jmjPWgpU0
憑依ぶんぶんする暇なんてほぼ無く無いか?
陣引いて閃して惨劇、あまったら鞭
2〜3秒ぶんぶんするがまた閃いけるだろ

トームにしろシャドレ3+猛攻武器+急襲→一撃に切り替えなら12秒前後で切り替えだし
切り替えに対して文句言われても低スペとしか返せないよな

361アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:09:58 ID:D3B9Yzak0
部屋前スイッチで済むカラ装備をAに、Bに夜叉6+αで自分は野良PT装備は落ち着いている
ソロだとシャドー6安定

362アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:43:36 ID:uoJVth..O
陣とカーテンで割と攻撃する暇が無い。
10秒で敷き直せるようになったのすごい良いね。
バフデバフを前より高効率で維持できるようになった。

363アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:03:54 ID:h/hHQmWI0
ところが野良だとクソウルは結構いるんだよ
サブキャラでソウルと組んでみな
憑依ブンブンとかいるぞ?

364アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:36:00 ID:KezDyGT.0
憑依ブンブンのブンブンて何の事言ってるの?鞭?通常?

365アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:39:26 ID:SItHlKhQ0
憑依通常は自分のヒットストップが強すぎてダメダメだな
祭壇で速度バフかけまくると空振りは速くなるけど敵を斬るとバフなしとほぼ変わらん

366アラド名無しさん:2012/05/25(金) 01:18:35 ID:6YSgXw.60
異界のQ×部屋なら仕方なくないか?
俺は常時カラ行けるがまだクロ防具ないやつらは陣とぶんぶんくらいしか…
また通常Dでぶんぶんしてたらまぁ・・・どんまい

367アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:29:14 ID:HcC1zFVY0
スイッチ閃連打って何?
A面をシャドー6セット+エレノア+猛攻閃の場合はB面を一撃閃ってこと?
閃ってスキルレベルも威力もA面で決定じゃないの?それとも攻撃判定出る前にスイッチすれば、シャドー6セットの20%と一撃閃共に反映するってこと?

368アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:42:52 ID:RayHalNEO
過去ログを読めばわかるよ
実際やればわかるが8秒クールでカンスト近いダメージ出てヤバイ

369アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:02:09 ID:4clJuCxA0
異界古代なら兎も角、通常D道中なら憑依ぶんぶんしてていいよね?

370アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:18:01 ID:2tkurT260
閃もいいけどカラも相当強いよ
憑依ぶんぶんもカラ付きなら強い
て事でカラ装備推し

371アラド名無しさん:2012/05/25(金) 06:18:10 ID:DRAnscpw0
三次ならバカルボス以外はトームするぐらいならカラ憑依でぶんぶんしてたほうがいい。

372アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:46:01 ID:J41QhoQ60
今は低スペじゃなくてもラグ起きるよ
さすがに7秒ぐらいでスイッチかえられてたらキレるよ

373アラド名無しさん:2012/05/25(金) 13:00:08 ID:GIQfwHuoO
閃スイッチ型の装備なんだけど
シャドー6+残り猛攻

シャドー6+残り一撃+ヌゴル

シャドー6+ヌゴル+残り猛攻
のどれがいいだろう。場合によりけりな部分もあるかな?
これでやってるけど使用感はこうだよーっていうのが欲しい。

ヌゴル刀はいるのかどうかわからないけど閃するなら必要かなと思うから今度買う予定。

この前快のレシピがでたから代行でうって買い物しようと思うんだ。
巻物って割りと今さら感あるかな?
それより優先するものあるかな。シェイドとか桃補助、ジブとかはある。
ソウルで必要かなとおもうので今もってないのが
巻物、永続、形態、ヌゴル刀辺りかな

どうだろう優先するべきなのは形態?

374アラド名無しさん:2012/05/25(金) 13:26:13 ID:fWqfJYWE0
革新入って不屈切ったけど、ちょいちょい陣潰されるな
やっぱりまた入れるかー

375アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:24:27 ID:atEJ8KmY0
不屈中でもとめられてしまうEXトゥームさん
何度とめられたことか・・・

376アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:41:50 ID:.Z6cIyFQ0
>>373
3次行くなら形態最優先

377アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:33:45 ID:GIQfwHuoO
>>376
了解しました
助言感謝です

378アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:08:24 ID:u.vV8xbw0
暗黒が15mででてたんでそれ買いました。これでラサはりまくって俺TUEEEするぜ!

379アラド名無しさん:2012/05/25(金) 19:52:57 ID:8fyaOgOs0
>>373
閃スイッチなら最優先はヌゴル刀かな、それと腕輪は悲鳴でいいかも
とりあえずヌゴル刀の性能がぶっとんでるからやるならヌゴル刀は混ぜたほうがいいよ

380アラド名無しさん:2012/05/25(金) 20:13:34 ID:hR7E1oNA0
バグ修正 DNF
*ソウルブリンガー語憑依状態のときに王の遺跡で、 "炎のキングスガード"を打撃の時に発生する爆発ダメージにより憑依状態が消える現象が修正されました。

381アラド名無しさん:2012/05/25(金) 20:58:32 ID:jmjPWgpU0
ヌゴル刀+一撃閃でいいよ
というのも惨劇がクール8秒だからね。
猛攻閃を取り入れるなら、ダメージ発生時装備側にも猛攻惨劇が欲しいな

382アラド名無しさん:2012/05/25(金) 21:27:47 ID:u.vV8xbw0
>>381
なるほど。クールが一緒なのね。
やり方なんだけど、ヌゴル持ってるほうで閃→スイッチで火力装備に戻すでいいの?
いまやってみたんだけどあんまり変わってるように見えないんだが。

383アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:23:09 ID:5CcFOBwQ0
>>373
俺はAにヌゴル刀 レイジー6+青赤閃パンツ魔法石
補助腕輪に陣装備
Bに火力装備と3次は赤カラ三劇だな

今鞭に闇ついてないけど正直使い勝手は3激より鞭のがいいと思うわ
射程あるし最高火力の出が早い。

384アラド名無しさん:2012/05/26(土) 01:03:58 ID:vHn5mSao0
>>382
閃装備で閃を当てる
→即火力装備に切り替える
→ダメージ判定が起こるタイミングに攻撃を重ねる(惨劇や鞭、カラフィニッシュ)
→相手は死ぬ

勝手に貼るけど参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17830864
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17730678

385アラド名無しさん:2012/05/26(土) 04:33:09 ID:gutSB43c0
>>384
動画じゃバグじゃなく仕様って言われてるし、強いのに使っちゃダメな理由ってなに?
ダメージ取れるならなんでもやるべきだろう

386アラド名無しさん:2012/05/26(土) 04:37:44 ID:T186Cl7M0
>>385
戦闘中のスイッチ連打になるからそれはやめてくれって事じゃない?

387アラド名無しさん:2012/05/26(土) 04:38:37 ID:gutSB43c0
>>386
なるほど、ありがとう

388アラド名無しさん:2012/05/26(土) 08:04:11 ID:SItHlKhQ0
DnFwiki

>>一方、鬼影閃強化のノーディレイ化と同時に鬼影閃デュアルダメージバグが発生した。
>>ケイガがない状態で鬼影閃を当てて骸骨が割れた時に%ダメージスキルで攻撃すると鬼影閃のダメージが2度入る。
>>もしAとBのモンスターがフィールドに存在する状態でAを鬼影閃でホールドし
>>骸骨のタイミングでBに攻撃を当てれば両方の鬼影閃ダメージが入る!
>>この事実が公式のファンサイトリンクに上がったことで、
>>多くのソウルテイカーがバグが修正されるか心配でしたが…。
>>敵をホールドしたまま行動できることが鬼影閃強化の唯一の能力なので、
>技術上の問題でバグを修正できないのはないかと言われている。

389アラド名無しさん:2012/05/26(土) 09:02:52 ID:.Z6cIyFQ0
みんな6セット揃ってて羨ましいなぁ
俺異界実装から通ってて靴ネックレス以外のDrop未だ1箇所でしかもブレードダークネス腕輪だけだ

390アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:45:15 ID:h/hHQmWI0
異界実装からでも週1回通いとかじゃないのか?
毎日通ってたらさすがにそれはないだろ

391アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:21:54 ID:x9Obpg6AO
青龍大会サヤ閃トームあたりの開幕クール開けるまで暇じゃね?
みんな何やってんの?憑依ふってもcレッパないから反撃痛いし。

392アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:45:27 ID:2tkurT260
異界実装からまるまる3年過ぎてるな
>>389は間違いなくアラド1の引きの弱さ

393アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:32:13 ID:u.vV8xbw0
俺もレージはいまだに上着しかドロップしてないなぁ。

394アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:57 ID:5CcFOBwQ0
>>392
3次の話でしょ
それでも運ないと思うが・・・半年もいってないけどセットは
全部6箇所以上あるしなー

395アラド名無しさん:2012/05/26(土) 13:48:54 ID:u.vV8xbw0
>>394
ブレードダークネスって3次のセットでしたっけ???

396アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:13:29 ID:RayHalNEO
BBS補正だろ、もう許してやれよ

397アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:01:43 ID:.Z6cIyFQ0
悪いけど二次でガチな話
仕事の都合で固定と組めない日もあるけどそれこそ1週間に1〜2回行けないだけ
サブキャラやる気・・・ってかソウル以外な〜んか長続きしなくて50前後で止まっちゃうから異界行ってるのもソウルのみ
もうセットはほぼ諦めてるからいいんだけど三次持ち替え用で黒炎6SETが欲しいなぁ

398アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:48:11 ID:h/hHQmWI0
オカルトだけども固定より野良のがいいと思う
固定で出ないセットが野良だとわりと出るとかよくある話。

399アラド名無しさん:2012/05/26(土) 16:32:30 ID:6YSgXw.60
愚痴スレか迷ったが俺もソウルメインなのでここで許して
ゴブK死放置に入ったんだがもうひどかった
リーダーはソウルで三次+13武器にセット防具使ってたんだが
一部屋目に緑名ゴブを一匹ずつ倒しmp枯れ続け死にまくる
三部屋目も他に比べたら遅すぎる
四はバラッバラ、ボスグダグダ
よくPT作ったなって思った。入った俺も馬鹿だが。
ソウルの印象悪くなったなー
45分後ゴブK3回終了。

400アラド名無しさん:2012/05/26(土) 17:39:12 ID:yGjowrzg0
>>399
ここで許してじゃねえよ黙れ

401アラド名無しさん:2012/05/26(土) 17:53:12 ID:h/hHQmWI0
養殖PTじゃないなら即戻りすりゃよかったじゃん
養殖PTなら利用するおまえが糞
ソウルの印象悪くなるからすぐやめろ

402アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:14:23 ID:vLhdEWD.0
どこから突っ込んだらいいのか分からない

403アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:19:34 ID:ubkFZfA.0
>>391
閃CTが5.2秒だから開幕憑依キャスト位置取りしながらカザブレカーテンしてたら
閃クールあけてるからすぐ撃ててる
そのまま1キルできる時もあるし、2打目も閃ダッシュの位置取りしてれば
すぐにクールあけてるから暇ってことはないかな
問題はダル過ぎてすぐに飽きるってことだな
入場料高過ぎ、古代桃のような夢無、ただただ作業っていうのがなあ

404アラド名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:06 ID:5CcFOBwQ0
>>395-397
返す言葉もないわ・・・さすがに2次でそれはネタだろとしか
思えなかったからブレードソウルのことだとかってに思い込んでた

405アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:15:02 ID:m4hb5P0M0
ソウルに過剰って必要なんですかね?

恩威受けるのは%スキルだから
2次スキルだとサヤ、閃、憑依、カラ、EXサヤくらいですかね?

鞭と惨劇にも乗ればいいんですけどね

406アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:25:41 ID:hgDq.ZCU0
?w

407アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:45:15 ID:5CcFOBwQ0
>>405
???

408アラド名無しさん:2012/05/26(土) 21:51:10 ID:MhDgjeRE0
            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
█████████ ██■▀▼ ▃▅▆██████ ███  ███

409アラド名無しさん:2012/05/26(土) 23:31:18 ID:tCLyCngU0
またユニークな御仁が現れたな

410アラド名無しさん:2012/05/27(日) 00:26:42 ID:tUSTLWVs0
新参ソウル沸きすぎワロタw

マジレスするとソウルで過剰必要性が薄いのはトーム型の場合のみ(シャドー3+急襲or忘却セットからのスイッチで一撃+攻撃力増加系、属性強化系全部位)
もちろんトーム型でも敵が残ってしまう場合があるので過剰あるにこしたことはない。

憑依型なら過剰武器は必須。シャドー6揃ってても過剰ないと残念な結果になる。

個人的な体感だけど+12以上の過剰武器があるなら憑依型優位(シャドー6必須)。閃バグ含む
過剰武器がないなら上記説明した装備が揃ってるトーム型が優位って感じかな。

まぁ籠るダンジョンによって多少変動はするけどね

411アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:27:48 ID:kfY7/IJM0
テンプレに一応決闘のことも書かれているから、たまには決闘の話題を投下してみる
公正決闘での革新後で変わったスキルの個人的感想:
ブレーメン:効果自体は変わっていないが耐性装備揃えている人を相手にするときにはMが欲しくなる
       なによりサヤ単品だとブーストできないこともあってなかなか凍ってくれない
    カラ:持続時間が短くなった&威力の伸びとSP効率等を視野に入れると1止めが無難か
    三撃:出が速い+横に対してそれなりに強いので使いやすい、そして1でも威力が高い
        Mも十分有りだと思う、ただ威力が高すぎて立っている相手がダウンしてしまうかも
     鞭:リカバリーが低い職相手にはバンバン使ってOK、1でもダメージはなかなか
        ただし、高リカバリー職相手に使うと逆にこっちがボコボコにされてしまうので注意

412アラド名無しさん:2012/05/27(日) 02:42:00 ID:4clJuCxA0
また新参ソウルがわいてきましたよっと
憑依に釣られて作成したLV64新参ソウルなんだけど、SP計算ミスってて足りなかった・・・
削るスキルの助言を貰えないだろうか
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZoiikigCCxMgiiiiiiililiiliiiiliiilillIijliIiiiiiiiiIiiiiliiiiIijiilljijillltllillilllllijillillllliiii
異界はTPのみ再ふりして2次3次両方いく予定
最終的にはシャドレ6とブレードソウルのスイッチ型にしようかなと思ってる。憑依型になるんかな。
自分の削る候補としては
①鞭2三撃2 ②鞭1三撃1閃1 ③鞭1三撃1カラ1
これのどれかかなぁとは思ってるんだけどどうなんでしょ
助言ください

413アラド名無しさん:2012/05/27(日) 04:14:23 ID:ubkFZfA.0
武器マスが小剣で漆黒1で魔バックMの自分とほぼ同じスキル振りだ
あと1つだけ違うのはレッパを1しか取ってないってところ
そんな自分からの意見だとレッパ5Cを削ってレッパ1にするとSP丁度になるよ!
TPは鞭に属性が乗ってないのと特性とらなくても射程距離結構あるから
鞭特性はいらないんじゃないかなと思う

414アラド名無しさん:2012/05/27(日) 07:09:21 ID:DDlznbWw0
新参っていうかただの教えて君やな

415アラド名無しさん:2012/05/27(日) 08:14:42 ID:W5bY0Sfw0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くなタヒね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → タヒね

416アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:10:44 ID:8AgAIV3.0
>>413
レッパcないとかマジか?使用感教えてくれないか

417アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:34:31 ID:4clJuCxA0
〉〉413
ありがとー
でももう64までに取れるスキルは全部振っちゃったのよ・・・

418アラド名無しさん:2012/05/27(日) 15:12:18 ID:PyTczVts0
決闘の話題が出たので俺も少し

【三撃剣】◎ 威力が高く、発生も速いので使いやすい。
【鬼剣鞭】◯ 威力は高いが隙がデカイ。当てても割り込まれ易いので用途は限定的
【カラ】△ 地上カラが… 1止めにしてブレorアッシュor月光or魔クリに回した方が無難

その他
・火属性付与してると闇強化ほぼ効果なし 火強化は効果アリ
・韓国では三劇・鞭の威力は弱体済
・小剣強いと思います

419アラド名無しさん:2012/05/27(日) 17:31:37 ID:N0BSeSz60
レッパcなんて欲しいと思ったことすらないや
決闘の話ならしらん

420アラド名無しさん:2012/05/27(日) 18:35:13 ID:ubkFZfA.0
>>417
憑依に釣られてってことは革新から作成して
64だから2次クロはまだ何もないってことでいいんかな
それだったら閃はシャドー6がないと20秒ちょっとに1回しか撃てないスキルになるから
閃はそのままそこで止めていいんじゃないかな
サヤなんかはそこまで振ってたらMじゃないと意味ないしね
揃った時にレテ考えることにしてシャドー6揃うまではそんな感じでどうかな

421アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:01:47 ID:idgFRnIk0
シャドー6が揃ってないならトームMは必須レベル
てかシャドー6を手に入れるまでトーム前提で何の2次つけるつもりなの?

422アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:54:45 ID:tk9GSUZs0
黒炎3でもつければいいんじゃないの?

423アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:25:33 ID:wfgyPEmY0
2次通うならトームとクジラ持ってたほうが断然楽
スイッチ使いまくっていいならシャドー6で行くけどそうもいかないだろ

424アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:17 ID:T6Wnjn/I0
+12ブラッドサッカーって最終武器の価値あると思うか?

425アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:50:32 ID:podeA.Ko0
ない

426アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:52:58 ID:1.6tp9og0
無視値的にはそれなりだろうけどコスパ的に70紫過剰でいいんじゃね?

427アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:04:20 ID:T6Wnjn/I0
そうか、うっかり突っ込んだらできちゃったから……
三次異界お断りされないよな……?

428アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:01 ID:COjvtLpQ0
だから紫は独立が死ぬとあれほど

429アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:44:54 ID:UepUqpss0
黙って3次武器と形体つけとけ、武器拾うまでならあり

430アラド名無しさん:2012/05/28(月) 00:22:32 ID:2tkurT260
ふう、、スジュ宝珠のおかげでやっと魔クリ50超えた
スレで革新前に既に50超えてると言ってる人見たけどすごいな

431アラド名無しさん:2012/05/28(月) 00:49:55 ID:DDlznbWw0
>>430
華麗デュアル4.4%、燦爛魔クリ12%、ユリス5%
悲鳴腕輪7%、前異名3%、マルバス2%、新年称号5%、スキル11%

これで49.4%。あとは武器(小剣)や
ネックレス指輪(クロニクル)次第でまだ伸ばせる
50%なら良好ではあっても凄いって程ではないだろうな

432アラド名無しさん:2012/05/28(月) 02:53:49 ID:4clJuCxA0
レスくれた人ありがとー
なんというか削るスキル以前にスキル振りミスっちゃった感じなのね

433アラド名無しさん:2012/05/28(月) 03:32:42 ID:dDzGZfkE0
魔法封印、二次アクセ、称号重複無しでバックアタック時なら魔クリ100できるようになったな

434アラド名無しさん:2012/05/28(月) 08:14:11 ID:kkXFZhR.0
閃バグはケイガをかけないことになるし,
SP無いからもうケイガ切ってもいいかと思い始めたのだが。
昔はMが主流だったと思うけど,
みんな今もケイガとってるの?

435アラド名無しさん:2012/05/28(月) 08:31:31 ID:G7nf0GFw0
絶望27回のローグ強いお・・・
竜虎乱舞みたいなので即死とか・・・

436アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:59:18 ID:oojRLEmAO
シャドー9揃ったんだけど誰得だなこれ
なんか良い使い方あったら教えてくれ

437アラド名無しさん:2012/05/28(月) 11:15:34 ID:vHn5mSao0
ケイガは革新以降切ったな

438アラド名無しさん:2012/05/28(月) 11:41:59 ID:pD8QMHws0
>>436
カラやる時用にスイッチしてる。
三次装備か黒炎セット揃ってるならいらんなー

439アラド名無しさん:2012/05/28(月) 13:33:31 ID:GIQfwHuoO
シャドー9あると良いこと?
自分の理想の2次クロ配置ができることだろ
6セットあるのに武器上着首指パンツ靴とか大損だよくそう


形態買ったのはいいんだけど大地2でラサ張るのはだめだよね?
形態便利そうに見えてラサが張りづらくて割りとやりづらいんだけどみんなそうでもないのかな

440アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:53:49 ID:2tkurT260
やり辛い事もあるけど総合的にプラスになると思ってる
カマ付いた時もトームすれば解決だし
あえて敷くのやめたのはバカル4かな

441アラド名無しさん:2012/05/28(月) 18:09:14 ID:yEanjkJE0
>>439

まぁソウルはPTメンバーに左右されまくるしな
3次に慣れてないだけとかなら知らんけど。

442アラド名無しさん:2012/05/28(月) 20:54:37 ID:rsudXSsw0
バカルはネーザーでもラサ敷けないしな
ネーザーはソウルキラーすぎる

443アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:02:19 ID:5CcFOBwQ0
>>433
バックアタック時は例えば素の魔クリが50だとする、
それに魔法クリティカルのスキルをLv10とって60にするとする、
それに魔クリバックをLv10とってバックアタックをすると魔法クリティカル率は65%(50+15%)
っていう計算だっていうのをどっかのスレできいたけど

444アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:20:48 ID:1IMlK8Gc0
そのコピペ結構広まってるけど、
元レスのすぐ後に検証してみた人がいることはほとんど知られてないんだよね

445アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:27:04 ID:rsudXSsw0
>>443
もうこれ以上デマ広めるなハゲ

446アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:45:46 ID:y5jZiLsg0
誰が禿げっじゃ!!ぶちころがすぞ!!!

447アラド名無しさん:2012/05/29(火) 02:50:16 ID:tUSTLWVs0
その嘘情報流すのはもうやめよう。
俺もそれ見て自分で何度か検証したけど明らかにバックアタック時は100%になってたからね。

今はイベントで唐がらしとかもらえるんだし自分で確かめてみればよろしい。

448アラド名無しさん:2012/05/29(火) 08:23:45 ID:5CcFOBwQ0
>>444
あーそうなのか、申し訳ないね

449アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:18:40 ID:GIQfwHuoO
ネーザー本当に嫌い
下手にカラ当てると間違えてストーカーにあたったりするし、ストーカー倒そうとカラで攻撃してたらPTのやつが普通にオーラ奪ってったせいで即死したし
カラの残り火残ってんだよくそが!

ラサはあぶないしトゥーム怖いし
憑依通常ぐらいしかできないからほんとつらい
今は閃バグあるからごり押しできてるけどなくなったらまじであの部屋はお荷物になる自信がある

450アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:29:03 ID:dmv2/q4.0
>>449
ストーカーはオーラ無しが殴ってもダメージ入らないだけだが大丈夫か?

451アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:30:11 ID:DDlznbWw0
ネーザーにラサってあぶない要素あったっけ?

>ストーカー倒そうとカラで攻撃してたらPTのやつが
オーラない状態でストーカー攻撃しても問題ないぞ?

452アラド名無しさん:2012/05/29(火) 09:44:19 ID:GxZtwTK.0
>>443のはdnfのwikiの翻訳文だね、今見たら同じことが書いてあった。
ちと自分も検証してみるかね。

そしてdnfでのラサの評判の下がり方が半端じゃなかった。
バカルに5匹くっつけても防御は1%しか下がってないと検証され、
新異界で最もスキルポイントが無駄なスキルだとか書かれてた。

453アラド名無しさん:2012/05/29(火) 10:09:13 ID:GIQfwHuoO
あれ、じゃああの即死級のHPの減りはなんなんだ
よくわからん

454アラド名無しさん:2012/05/29(火) 10:55:50 ID:dmv2/q4.0
>>453
ストーカー倒しきれなかった場合も罰ゲームダメージ

ラサは防御低下より形態発動と鈍化がメインだろ・・・
防御低下がメインだと思ってる韓国人に驚き

455アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:18:17 ID:GxZtwTK.0
鈍化に関してはネームドには3分の1、ボスには6分の1しか効果が出ないから何の期待もしてないらしい。
形態については特に何も書かれてないな。

456アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:27:00 ID:DDlznbWw0
実際、鈍化は体感でも有効になっているけど
それは韓国の独自仕様なのかな?

457アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:28:04 ID:GIQfwHuoO
>>454
あー、じゃあそれなのかなぁ
ありがとう


形態は状態異常なればだれでもできるから、ラサ特有のヒットリカバリー、攻撃・移動速度低下、防御低下を見るのか普通だと思う
まぁ確かにボスに対する効果は低いなぁ。バカルに5つラサついても動き普通だし。

おれはラサは道中が強いからやっぱMだなぁ。
ヒットストップで憑依通常ではめられるし。
城3とかほんと強い

3次だとネームドばっかだからあんまり需要がないのかなぁ

458アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:30:28 ID:RaMbMkkQ0
スピやることなくなったから放置してたソウル三次行こうと思ってるけど。
スキルでトームはM必要?
少なくともバカルではトームないと空気な気がするんだけど、とりあえずスタイル1の方は憑依閃陣カラメインでトームは5止めなんだけど、トームも、必要かな?
二次はほぼ揃ってて形態もあります

459アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:30:47 ID:dmv2/q4.0
>>455
漆黒パッシブとラサで目に見えて遅くなってるぞ?
スピのC4なんかと合わさったら更に

460アラド名無しさん:2012/05/29(火) 11:59:48 ID:GIQfwHuoO
>>458
トームMにする余裕があるならしたほうがいいのかな
絶望の鎌したときに全体にさっさとダメージ与えたい時に便利。
あとバカルに対してトーム微妙だよ。顔の判定が小さい


で、俺からもスキルについて
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifiiniitiFGECysiIiiiiilIliiiiiiiiiiiiiiiIijliIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijllllIllilkijltllilllllflIilliii
どうしても鯨が使いたいのとトーム型はやりたいから前の覚醒トーム陣型のスキル振りを考えたんだけど、相談したいことが数点。
1、鞭がいま5cなんだが、三撃を前提にするか鞭を前提にするか迷ってる
2、閃が強化前提にしてるんだが、Mにしたほうがいいのか?したほうがいいならなにを切っていくべきか。
サヤは凍結するのがトゥームするにあたってやりやすいからMりたい
というかスイッチがトゥーム型だから閃に火力を求めちゃいけないのかなとも思うから、閃→トゥームとやりたい
3、カラは無強化なのであんまり信頼性がないため1にしたが、これはどうか


3次用にもう憑依型はあるのと、憑依型だとゴブKの1部屋目がだるくて仕方ないからやっぱ覚醒型が欲しいってことで組んでみた。
みんなの意見が欲しい

461アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:03:12 ID:YtgWrVnE0
>>452
バカルにラサすると、頭部じゃなくて、一律500ダメージの体に憑かなかったっけか?
バカルは当たり判定が珍妙だから、一緒くたにできないと思う

462アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:04:24 ID:z2L0.UB20
3次はトームの使いどころ少ないから3次振りなら要らないと思うけどな
武器何使ってるのか知らないけど閃スイッチ全開で火力出すのがなんだかんだで強い

463アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:24:23 ID:DDlznbWw0
>>460
正直何がしたいのかよくわからない
ネタ振りで行くならお好きなようにって感じだし

ゴブ1でだるいってことは旧異界や通常のソロ用スキル振りなのかな?
だったらラサはM振りする必要ないと思うけど

464アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:03:31 ID:GIQfwHuoO
普通にトゥーム型だよ

ゴブ1がめんどくさいのは覚醒切ってるせいでまとめて倒せないってこと。
各個撃破ならできるけど時間がかかるんだよね。


ラサは普通にトゥームがしやすいからってだけ。あとPT意識も兼ねてるから陣はMっておきたい

これってネタなのかなぁ
流行りじゃないからゴミってことすか

465アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:19:59 ID:yEanjkJE0
>>133の鯨トゥーム型はどこいったんだよ

466アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:24:36 ID:GIQfwHuoO
>>133って誰だよ…
確かに似てる事言ってるけど同一人物じゃないよ

467アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:26:18 ID:DDlznbWw0
??

468アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:42:45 ID:yEanjkJE0
ほぅ、違う人かそれはすまなかったな
ID一緒だったのでてっきり同一人物かと思った。

469アラド名無しさん:2012/05/29(火) 13:44:41 ID:z2L0.UB20
携帯IDってかぶる事あんの…?

470アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:28:47 ID:GxZtwTK.0
機種固有番号がID生成に使われるとか聞いたような。

471アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:40:27 ID:yEanjkJE0
本人が違うって言ってるし違うんだよ
なんかすまんね横槍入れてしまって。

472アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:48:20 ID:5hMPYALc0
同一人物だろ

473アラド名無しさん:2012/05/29(火) 14:56:06 ID:uVEe8cQM0
つーかPT意識のくせにソロするってことか?
PTならゴブ1で鯨欲しいと思ったことなんてないんだが

474アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:21:49 ID:RayHalNEO
鯨欲しいのはオリー部屋開幕くらいだな、1は閃で十分

475アラド名無しさん:2012/05/29(火) 15:54:17 ID:F6qjANMo0
>>464 別に鯨なくてもゴブ1やり方次第でいけるきがするんだけど。
開幕中央の巣破壊して右側に敵誘導して閃で右まとめて
サヤ凍結とかで抑えつつトーム当てればいけると思うわ。
確かに鯨の安定感ほどはないけど、鯨切りならしょうがないから
少し立ち回り意識してみたらどうかな?

476アラド名無しさん:2012/05/29(火) 16:43:17 ID:N0BSeSz60
サヤEXがめちゃくちゃつえーわ
属性強化してないのにものすごいダメージ叩きだしてくれる

477アラド名無しさん:2012/05/29(火) 17:06:05 ID:lgsawaj20
水武器水強化の閃サヤ型

478アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:00:13 ID:2tkurT260
装備に全く金かけてないカンストしたてでもなければゴブソロ1で鯨なんていらないいらない
ソウルほんとパワーアップしたからね。
カザブレ出しも早いしゲッチュもトームもEXサヤも強くなったし、三撃剣や閃バグまであると言う。

479アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:12:49 ID:gNsbm6lM0
サヤを切って初めて今までどれだけ氷結に助けられてたのかを知った。

480アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:17:00 ID:GIQfwHuoO
ほんとだ、>>133とID一緒だなんでだろう
本当に別人なんだけど一致してる理由がわからない


うーん、鯨に愛着があるのとやっぱかっこいいからなぁ。
何より1発で終わるのが気持ち良いんだよね。
ゴブがぐだるとかじゃなくて、ただそうしたいだけってなるともうご自由にどうぞって感じになっちゃうのかな…

極限では石とアガメ、ゴブは1と4、城は3と6、犬は2と6って結構使ってる。
ランヘルとかでも1発で終わらせられるってのあって重宝してるんだよね

逆に頼りすぎなのかな。
もう鯨つえーっていうソウルは時代遅れのクソウルになっちゃう?

481アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:21:00 ID:gNsbm6lM0
・・・3人目・・・?
というか文章の書き方の癖が全く同じな気がするんだが。

482アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:32:57 ID:mw95aA/Y0
同一人物であることに何か問題でもあったのか?よくわからんが

鯨は二次異界じゃ普通に現役だな
ゴブ1は安定するしサモちゃん部屋や城2や3や犬ボス開幕に鯨で一掃するのも楽しい
スタイルで鯨有りと無しに分ければいいだけかと 鯨が気に入ってるなら尚更

483アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:43:10 ID:revk1Fsg0
主張が一貫してないと読む方は混乱する

484アラド名無しさん:2012/05/29(火) 18:50:14 ID:DDlznbWw0
わざわざ否定するところに自演を感じるとか?

485アラド名無しさん:2012/05/29(火) 19:54:23 ID:jFLT2k56O
鯨強いけど、そのぶん犠牲になるものが多すぎるな…

486アラド名無しさん:2012/05/29(火) 20:07:56 ID:wfgyPEmY0
ゴブ1でクジラしないソウルなんてクソウルだろ

487アラド名無しさん:2012/05/29(火) 20:14:39 ID:N0BSeSz60
そうでっか

488アラド名無しさん:2012/05/29(火) 20:52:38 ID:6YSgXw.60
>>486
クジラ無しで余裕でもクソウルなのね\(^o^)/

489アラド名無しさん:2012/05/29(火) 21:19:04 ID:MhDgjeRE0
ゴブ1は集まったところにサヤトームすれば倒せるけど鯨使ってないから俺クソウルだわー
鯨とってないからなー SP足りないからとってないけどゴブ1で鯨しないから俺クソウルだわー
ってことですか?わかりません

490アラド名無しさん:2012/05/29(火) 21:24:45 ID:hgDq.ZCU0
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

491アラド名無しさん:2012/05/29(火) 22:07:59 ID:M4vJ/l9s0
>>459
超亀レスもいいところなんだけど、漆黒の速度バグ直ってたの?

492アラド名無しさん:2012/05/29(火) 22:48:36 ID:1uB2RJa20
陣型って陣全部MとトゥームMでいいの?

493アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:23:25 ID:W5bY0Sfw0
前は鯨いらない流れからいる流れになっててわろた

>>492
カザンM 特性1or3 
ブレメM 特性最低1推奨
結晶M
サヤ5〜M ご自由に Mると他のがカッツカツで陣張る以外猛攻揃えんとクール回らん
        
        特性は知らん ちなみに僕は5です
ラサM 特性推奨

こんなもんじゃないっすかね
トームもMだな 
まぁサヤMらなくて鯨きれば大抵とれるよ

覚醒パッシブやカーテンはトームの底上げになるからとったほうがいいかもね

494アラド名無しさん:2012/05/30(水) 00:38:20 ID:qb2GM10E0
くじら切ってとサヤおにぎり前提なら他の陣含めてほとんど取れるからなー
TPがかなりきついけど、ほとんどの職はTPタリナーイだし

495アラド名無しさん:2012/05/30(水) 02:04:13 ID:DxD7JXes0
ブラッシュさんは…定年退職されたんやっ!!

496アラド名無しさん:2012/05/30(水) 02:55:25 ID:idgFRnIk0
てかこうすれば大体とれる
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihifAZIiikig_svlgiIiiiiilIliiliililiiiltllIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIijiilljijililIllillitiillililllllllliiii

497アラド名無しさん:2012/05/30(水) 03:46:28 ID:dDzGZfkE0
クジラ無いとソロがめんどくさそうだ
クジラ無で幽霊3分切りはできる気がしない

498アラド名無しさん:2012/05/30(水) 08:31:11 ID:BQ2EA8960
3次でここは絶対にラサ出すな!って場所ありますか?

大地2とバカル3と5?

499アラド名無しさん:2012/05/30(水) 09:32:44 ID:xCHJYA5Y0
>>496
ケイガにチェック入ってるけど取得になってないけど

500アラド名無しさん:2012/05/30(水) 10:03:21 ID:DDlznbWw0
>>498
異界スレのテンプレにある

501アラド名無しさん:2012/05/30(水) 11:25:37 ID:SDW3D7k20
ソウル初心者が初心者なりに考えたスキル振りです。
陣型や憑依型があるみたいですが、これはどちらになるのでしょうか?
また、このスキル振りの感想を聞かせてください。
ちなみに、基本PTプレイでいこうと思ってます。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihkf9Zoiik0VllvAIiiliiiililiiliiiiliiilillIijliIiiiiiiiiIiiiiliiiiIillilljillllllllllllllillililIiIillIIiii

502アラド名無しさん:2012/05/30(水) 11:31:40 ID:gNsbm6lM0
憑依型とか陣型とか言い分ける必要があるのかそもそも疑問。

503アラド名無しさん:2012/05/30(水) 12:15:45 ID:2tkurT260
憑依型というやつの定義を教えてほしいぐらい

504アラド名無しさん:2012/05/30(水) 12:32:18 ID:SDW3D7k20
あれ・・・
見た情報が間違っていたのでしょうか。
陣型や憑依型というワードは無しにして、スキル振りを見ていただけないでしょうか><?

505アラド名無しさん:2012/05/30(水) 12:39:24 ID:5/PwQWH.0
>>501
PTプレイでラサ強化取らないとはこれ如何に?

型にはまりたいのであれば、2,3過去スレ読めば自ずと答えは出るはず

506アラド名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:04 ID:idgFRnIk0
>>501
まずいくつか突っ込むと
鯨は有効なバフデバフを消すので、1じゃ意味ありません。取るならM。
ラサは野良行くならMは欲しい。3次に行かなかったり固定組むならお好きに。
あと閃特化は試してみたかな?過剰がないと威力はないが非常に便利だよ。

507アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:40:34 ID:W5bY0Sfw0
>>501

閃は拘束・威力共にソロ・野良でやっていける良スキル
特性M推奨するわ

切れるスキルを優先的に書いていくと

特性
ブレ≧サヤ>憑依≧カザン
憑依型ならカザンからきってく
TPの都合上特性1はとれる

SP
鯨>古代の記憶>おにぎり(ドライブとCも)≧冷気のサヤ

あとはご自由に
ソロのスキル振りでやってると2次や3次行くにしても異界困るよ

サヤちゃんは俺も覚醒前はM振ってたけどカンストして結晶とってから必要なくなった

シャドーセットを生かすような形でスキルとるといいよ

長文すまん

508アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:41:49 ID:W5bY0Sfw0
あ、追記でブレは1だけは絶対に取ったほうがいい
変な書き方してすまんかった

509アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:57:41 ID:SDW3D7k20
ありがとうございます。
先輩方の意見を参考にもう一度シミュレーターとにらめっこしてみます!!

510アラド名無しさん:2012/05/30(水) 21:57:35 ID:6YSgXw.60
小人ハンマーゲット!
鈍器ソウルが誕生した。

511アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:28:54 ID:KgDYClis0
月光闇属性になったとか聞いたけど月光Mってオニギリ鞭惨劇に比べてどう?

512アラド名無しさん:2012/05/30(水) 22:55:49 ID:OsckJiWI0
月光強化が10%アップと書かれてるけど実は5%らしい。

513アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:49 ID:6YSgXw.60
最近の異界での愚痴なんだが
俺は形態や桃魔法石やシャド6など一応良装備?な感じなのが揃っている
けど、遺骨増幅7をつけてる
最近全く異界ptに入れてもらえないんだが、エレノアもしくは+12を持たないと
異界って入れてもらえないんでしょうか?
最近全く入れてもらえず、どんな装備すれば入れてもらえるのかと思った
廃人たちの考えは知らないが、異界って過剰ないと生きてけない感じなんですかね?

514アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:07:31 ID:OsckJiWI0
自分で立てろよ。

515アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:12:27 ID:kfY7/IJM0
武器は+10↑でないと入れないっていう人はそれなりにいるねー
旧異界なら装備は問題ないと思う
3次Kならその装備ではまず申請通らないだろうね

516アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:12:31 ID:hgDq.ZCU0
生きていけないです

517アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:15:37 ID:m3dafFfE0
シャド急襲ならおkだが閃特化装備でそれは無いわ

518アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:33:18 ID:6YSgXw.60
過剰無く弱いので閃も墓石もmで急襲も混ぜながらやってます
エレノア出れば1番良いんですが…
色々な意見ありでした

519アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:42:21 ID:ubkFZfA.0
シャドーって3(急襲)でも6(閃特化)でも一応火力装備だよね
なのに武器+7じゃ蹴られても文句は言えないと思う
それに+10までは過剰とは言わないよ
人によってはいつまで貴族気どりだよって思うんじゃないかな
遺骨7で通すならシャドー6よりも領域6他ブレ装備とかで支援特化アピールのが
まだ良さそうな気がするけど>>514の言う通りだと思う

520アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:48:27 ID:2tkurT260
ソウルは過剰かエレノア取れるまで支援アピール装備の方がいいかも知れんなぁ
ソロはお好きにって感じだけど

521アラド名無しさん:2012/05/31(木) 00:50:40 ID:idgFRnIk0
てかシャド6取れるぐらいソウルを長くやってたなら
なぜエレノアを取ってなかったんだ…

522アラド名無しさん:2012/05/31(木) 01:49:11 ID:Nx3hOSzA0
シャドー6でK子馬足りるの?
とりあえず自分がスピとかで立てると強化値より陣ブースト装備の方が入れるな。
エレノア12とかが一番危険でソウルにやって貰いたい役割より浸すら火力職みたいに動かれて困る。

523アラド名無しさん:2012/05/31(木) 01:51:02 ID:coGdr.Vw0
愚痴るとかあほですか
いくら二次異界といえど+10にするのは礼儀でしょ。
増幅だから無理ってんなら普通の+10装備用意しなさいよ。
これだから死放置利用する馬鹿は困る。

524アラド名無しさん:2012/05/31(木) 03:36:26 ID:p4iy.Jk.0
俺は10入れるなら7も入れるけどな
申請する権利がどうこう言うほど火力に差が出るとは思えん。10で止めるぐらいならさっさとF券使うなりキリ穴に突っ込め

525アラド名無しさん:2012/05/31(木) 07:17:24 ID:uVEe8cQM0
阿修羅念BSK喧嘩グラとかが良装備で+10や過剰にしてるのに
なんでソウルだけショボ武器でOKなんだよ
つーか憑依くる前より%スキルが増えてるのにいい武器持とうという気持ちが沸かないのか不思議

526アラド名無しさん:2012/05/31(木) 09:12:51 ID:ZCVDCsMM0
絶望スレより
69 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 07:59:42 ID:Wfno7UcQ0
ソウルだけど絶望36のメカと戦って2日連続で蔵落ちした
閃の斬撃が原因?

70 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 08:03:11 ID:hEYLdbEY0
同じくソウルで落ちた
シャドー6で閃型だったから閃が原因っぽいな

71 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 08:12:50 ID:uGGjM.jM0
>>69-70
俺も今日ソウルでいったら落ちたわw
あれ閃が原因だったのか
途中までは何回か閃使ってて大丈夫だったけどなんか条件があるのか
俺落ちたタイミングが走ってた時だから、もしかしたら憑依自体が駄目なのかも知れないがわからん

527アラド名無しさん:2012/05/31(木) 11:15:13 ID:Ocgcj19gO
形体は、三次Kなら優遇されても、旧異界じゃ良装備ってわけじゃないと思う。
あと気になったけど、その装備で街知能いくつなの?

528アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:30:41 ID:coGdr.Vw0
>>524
お前さんが火力の差を感じるかどうかなんて関係ないんだよ
他の一般的な異界参加者が礼儀として+10以上にしてんだからそれが最低限ってことだ。
火力じゃなく礼儀。
+7程度じゃ地雷臭くて入れない人がほとんどだろうに。
お前さんの火力意識なんぞ問題じゃないんだ。
だいたい今は強化リスクも低くなってんだから+10程度すぐできるだろう。

529アラド名無しさん:2012/05/31(木) 12:53:01 ID:tK6st82k0
流れ切ってすまん
決闘の睡眠コンボってどんなレシピ?
寝た相手は再浮きしないし火力出せるの?

530アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:35:48 ID:p4iy.Jk.0
>>528
職やスキル振りや他の装備にもよるから明言しなかったけど、礼儀を言い出すなら11以上からってのが伝わらなかったか
形体出血1個でF券5枚ぐらい買えるんだからすぐは無理でもできないことじゃないだろ

531アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:45:50 ID:T186Cl7M0
リダをすればすべて解決

532アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:53:42 ID:ubkFZfA.0
>礼儀を言い出すなら11以上から

これはない
2次は+10、3次は+12が野良という知らない人達と共に狩する最低限の礼儀だと思うなあ
あ、ソウルの話ね
あとホイホイ出るようなものじゃない形態出血出せば余裕みたいな言い草も
F券10連敗だって普通にあるし、なんかちょっと違うんじゃないかな

533アラド名無しさん:2012/05/31(木) 14:20:39 ID:coGdr.Vw0
>>530
後だし意見はいつも上げ足とりだからな。相手にしたくねーわw
何が「伝わらなかったか」だよ。
みんながみんなF券買えるようなやつばかりじゃないだろ。
お前さんの意見は的外れ。
礼儀も考えれない自分本位の考え方しかできんカスってこった。

534アラド名無しさん:2012/05/31(木) 14:20:53 ID:cxoSOU1w0
+7でも+12でも立ち回りがしっかり出来ていればいいじゃないですか。そんだけの話ですよね。

535アラド名無しさん:2012/05/31(木) 14:43:28 ID:iTDtdaTA0
+7ならそもそもPTは入れんから大丈夫だろ、何かっていうと>>531って事

536アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:47:48 ID:N0BSeSz60
>>526
なあああああああ
落ちたふざけんなって思ってたらソウルのスキルが原因だったのか
お陰でストレートがパーですわ

537アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:51:56 ID:F6qjANMo0
装備の良さで申請通りにくいのはしょうがない
実際は構成次第で過剰なんかいなくてもクリア出来るけど
消耗品の出費やクリア速度意識してる人少なからずいるから
ある程度装備整った人のが安心できるし、変な人入れて残りの申請待ち時間
考えると人選は慎重になってしまうからなぁ。
大人しく固定組むか、リーダーするか、めげずに申請通るの待つしかないと思うわ。

538アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:53:51 ID:uVEe8cQM0
ぶっちゃけ70紫の+11か+12買っとくのが一番早いと思います

539アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:40:13 ID:kBCjXA8MO
邪魔しないなら二次は別に無強化でもいいかな
三次も亀裂ぐらいなら+7でもいいや
大地Kで10止めはくたばれ

540アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:05:26 ID:6YSgXw.60
>>527
街知能は1600ほどしかありません…
魔クリも50%ほどしかありません…
異界に遺骨7だとこれだけ叩かれるみたいなんで、揃うまで陣特化でやってみます
これだけ荒れてしまってすみません

541アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:42:13 ID:yEanjkJE0
なんで最近ソウルスレこんな楽しいんだ

542アラド名無しさん:2012/05/31(木) 19:49:21 ID:jj6QCtug0
ここへきて自虐風自慢っすかー

543アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:02:37 ID:R7LNnYvIO
まぁ確かに、形態出血がホイホイ落ちれば落ちた人もbskも刀ポンも♂喧嘩も皆幸せで世界も平和になるね。

544アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:46:59 ID:rCQZNVKI0
ところで>>526と同じように絶望落ちた人他にもいる?
俺も落ちたんだが原因何なんだろ
憑依使わないで行って見るか・・・でもきつそうだな

545アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:13:19 ID:kfY7/IJM0
>>529
睡眠かかっても補正は切れないから、補正を切るならブレ→サヤで凍結したらコンボ
それかラサを敷いて、ラサが取り付く瞬間に通常Cレッパとかジャンプカラ、カラフィニッシュとかする
全部クールだったら無理に攻撃しないのもありだね、特にインファとかだと起き上がりラッシュが怖いし

546アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:18:14 ID:.kiT0Xv.0
安定性追求してみた狩り振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiieifFZiiikzoGsnDiiiiiiililiilliiiliiilfliIiIiiIiiiiiiiiIiiiiliiiiIiliilijililllillilliiiiiiilillililiIiiii

三撃と鞭に月光とかもうスキル振り考えるの楽しいなソウルは・・・

547アラド名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:59 ID:W5bY0Sfw0
>>546
ブレードダークネスでも揃ったんですか?^^

548アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:14:55 ID:RkwNSrq20
ID:6YSgXw.60に一言だけ言わせてくれ
お前が叩かれるのは時間かかろうがソロしてる同職を馬鹿にして
その癖自分は武器+7でも他が良装備なのにと入れてくれないPTリダを
廃人呼ばわりしてるところだ
ID抽出したらシャドー6はもちろん常時カラができると言ってるから
黒炎6なり3次青カラなりも揃ってるんだろう
知能も魔クリも「しか」って言うレベルじゃなく普通ちょっと上くらいはある
そして桃装備もそれなりにあるのに遺骨は+10にすらしたくない
あれだろ?エレノア以外強化する気一切ないってやつだろ
お前みたいなのがいるから勘違い火力ソウル()って叩かれるんだよ
固定組んでるらしいからずっと固定で行ってくれ

549アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:21:01 ID:nGrcNCMQ0
カスにかまうなよ・・・

550アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:23:18 ID:W5bY0Sfw0
やめろ!もう触るんじゃない!それ以上いけない

551アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:26:36 ID:R12KJJ/U0
ここは俺のシャドー0猛攻装備0TP強化未振りの鬼影閃で止めるからみなは逃げるんだ!

552アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:41:17 ID:N0BSeSz60
>>544
閃使わなかったら落ちなかったよ
問題はこれからも閃使ったら落ちる階層がでてくるかもしれないってとこなんだよね

553アラド名無しさん:2012/06/01(金) 00:43:23 ID:kfY7/IJM0
>>551
閃…STUCK!

554アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:25:24 ID:rCQZNVKI0
>>552
やっぱ原因閃なのか、ありがとー
一日一回だから落ちると結構萎えるわ

555アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:32:22 ID:WhXfGZeo0
この先絶望では36階のようなメカが2人同時に出てくる階があるらしい・・・
落ちる確率も2倍とかだったらまさに絶望

556アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:38:14 ID:ubkFZfA.0
聞いた話だけどこの先闇耐性MAXの敵もいるらしいね
ソウルどうするんだ

557アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:53:17 ID:GIQfwHuoO
サヤ特化の水強化にしよう(提案

558アラド名無しさん:2012/06/01(金) 02:10:15 ID:W5bY0Sfw0
レッパ地烈「俺たちがいるぜ!」

559アラド名無しさん:2012/06/01(金) 03:40:45 ID:FYQICVDQ0
緑カラ付与した3次クロに2次付与するなら青カラでいいのかな?
最近3次通い出して3次用の付与したいのですが
3次クロ揃ってきても黒炎装備する余裕ないですよね?

560アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:39:31 ID:2tkurT260
黒炎セットはクール減少の為と割り切ってBにするとか
黒炎取れてない部位は青緑カラ
そうすればAに赤2付与、セット着けれるし

561アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:47:32 ID:uVEe8cQM0
閃が原因で落ちるってことは閃バグに関係あるんか?

562アラド名無しさん:2012/06/01(金) 06:55:06 ID:nGrcNCMQ0
シャドー6+猛攻閃装備でバンバン閃使いながら登ってるけど今まで一度も落ちたことないぞ
閃バグは使ってないが

563アラド名無しさん:2012/06/01(金) 07:56:29 ID:LZiFExgs0
36階で2回も落ちた
ちゃんとケイガかけて閃してるしそれ以前の階では落ちたこと無かった
何回か閃やって大丈夫かと思ったら半分くらいまで削ったところでオワタ
ちなみにXP

564アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:01:08 ID:rCQZNVKI0
7だけど落ちたな、確かに何回か閃使っても大丈夫だったがある程度削ったら落ちた
なんか落ちる条件があんのかもな
しょうがないから今日は閃使わずにクリアした

565アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:08:15 ID:BUBYqU9k0
>>545
なるほど、ラサは確実につくしいいね
参考になったわ、ありがとう

566アラド名無しさん:2012/06/01(金) 10:14:45 ID:XAs17l7o0
36F閃で落ちた。ケイガ有り
OSはvista

567アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:29:48 ID:n6sXWrYw0
>>563
ケイガかけるとバグが発動しないんじゃないよ
ケイガかけてる状態で閃バグをすると、ケイガの追加ダメージが重複するだけ

568アラド名無しさん:2012/06/01(金) 13:21:32 ID:osWAeckc0
同じく途中まで閃つかってても大丈夫だったが
もうちょいのとこで落ちた
なんだかんだ普通に閃は使ってたし、使わないように意識して戦うと
止まっちゃって、ガトとかヴァイパー喰らってしまう・・・
困ったのう

569アラド名無しさん:2012/06/01(金) 17:31:26 ID:ubkFZfA.0
絶望限定で落ちるのかメカAPCで落ちるのかだよね
ノイアヘルメカ2人組はどうなんだろう
ヘル籠りしてる人いないかな

570アラド名無しさん:2012/06/01(金) 18:58:47 ID:GIQfwHuoO
いまからノイアヘル回すけど条件教えて。試してくる

閃バグを使ってる♀メカにあてるだけでいいのかな。
ローリングサンダーの状態だとかコロナの状態限定とかある?

571アラド名無しさん:2012/06/01(金) 22:54:35 ID:UBY7bBtQ0
ノイアヘルでメカ二人組みと何回もやって閃もしたけど落ちたことは無かったなぁ
スパローとか怪しかったりして

572アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:47:05 ID:kfY7/IJM0
メカ本体ではなくて、メカが生産した一部のロボに閃当てると落ちるのかもね
ある程度時間が経つまで落ちないことを考慮すると
テンペ、スパロー、メカドロのロボのどれかかね

573アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:05:40 ID:LZiFExgs0
閃した瞬間に落ちてるわけでもないんだよな…
何気ない動作してる時にフリーズして落ちるって感じ

574アラド名無しさん:2012/06/02(土) 01:09:14 ID:FYQICVDQ0
>>560
緑青でいってみます
頑張ります

575アラド名無しさん:2012/06/03(日) 11:59:52 ID:IMjBihbw0
憑依封印してったら36Fキツ過ぎた。鬼ドラ月光サヤ全部前提だからランドが処理出来ない…

576アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:11:24 ID:WhXfGZeo0
絶望で落ちる現象について調べたらDNFのwikiっぽいのに
メカニックのAPC相手に陣を詠唱して鬼影閃をすると落ちるみたいなこと書いてあったけど
普通に陣敷きながら鬼影閃して36階クリアしてる動画あって結局いみわからん・・・

577アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:24:38 ID:uoJVth..O
昨日36挑戦して落ちたわ。
やっぱよくわからん、最初は普通に平気だったのに急に落ちた。
陣特化で乗りきるしかないか?

578アラド名無しさん:2012/06/04(月) 12:45:14 ID:2io5/8U60
36階で憑依閃ばりばり使ったけ落ちなかったなぁ・・・

579アラド名無しさん:2012/06/04(月) 15:12:01 ID:05X1XdvM0
36Fの女メカ、41Fの男メカ共にほぼ閃と三撃と鞭だけでいったけど特に落ちなかった

580アラド名無しさん:2012/06/04(月) 15:13:40 ID:CtCknUXM0
革新後やっと動かしたんだけどアルデンKボスが異常回復してめちゃくちゃ手間取った・・・
ラサバグとかだろうか
武器1本耐久ゼロになっちゃったよ
65-60セット装備レア武器上級アバセット程度のキャラだけどここまで手こずるはちょっとおかしい

581アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:59:09 ID:Vdg0kdsc0
>>576が本当なら落ちなかった人は閃してる時は陣敷いてなかったんじゃないかな
自分は2回も落ちたから閃無しで行ったけど閃無しはマジできついなw

582アラド名無しさん:2012/06/04(月) 19:55:16 ID:uoJVth..O
今日陣無し閃で挑戦してみる。

583アラド名無しさん:2012/06/05(火) 11:31:51 ID:tUSTLWVs0
36階いみわからんよな。
閃しても落ちない時は落ちないし落ちる時はあっさり落ちる。
今日は墓石で挑戦してみる

OSは関係ないっぽいよ。win7でも普通に落ちるから

584アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:22:19 ID:e4tuK3ro0
トーム型のスキル振りで行き詰っちゃったから誰か指導してもらえないかな?

今のスキルがこんな感じ、装備はシャド3急襲トーム→11エレノア一撃トームの革新前の平均的なソウル
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihieiiiiitigCEwytiiiiiiillliiiiiiiiiiiiiiiIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIllilkijlijlilllllflIiliiii

基本的に狩り専で、シャド6揃うまで通常Dと2次異界にこれで行きたいんだけど・・・

個人的な候補としては覚醒M+3撃M、とかカラ+憑依M、とかなんだけどどうも踏ん切りがつかなくて

残りSPとTPをこれに使えばいいよーっていう意見あったら是非教えてください

はやりのシャド6閃型はスキルスタイルがあるんでそっちでやるつもり

585アラド名無しさん:2012/06/05(火) 19:58:01 ID:mw95aA/Y0
閃型やるならどうせ憑依系Mれるだろうしそっちのスタイルに任せて
鞭と三撃切って覚醒カラMにして足りない分は結晶とか武器マス削るなんていう固定特化型なんていうのもいいかもしれない
陣やトーム用に不屈取ってもいいし、レテ契約使って実際に異界周ってみればほしいのが見えてくるんじゃないかな

586アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:33:11 ID:e4tuK3ro0
>>585
うーん、的中アップの意味もこめてマスタリを削るのはなるべく避けたいところ・・・
今のところ火力といえる火力がトームくらいなんだけど、トームがクール中の補助火力/持続火力として
何かおすすめのスキルってのはあるのかな?革新前はオニギリがあったけど今はなに使えばいいのかわからなくて・・・
とりあえず前提の憑依通常と三撃振ってるけど、やっぱりMってたオニギリと比べると火力出てないきがして

587アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:33:56 ID:ubkFZfA.0
革新前のソウルの1番の弱点が無Q短クール火力スキルがないってことだったと思うんだ
PTオンリーならいらないって思うかもしれないけど
例えば城3で隔離後にひたすら通常おにぎり前提月光じゃ時間かかるだけで
同様に城4とかもきつかった記憶があるなあ
Q禁止部屋、Qスキルのクールの繋ぎ、手数の無さ
そういったソウルの弱点を埋めてくれる憑依三撃鞭は
PTだろうとソロだろうとトーム型だろうと閃型だろうとおすすめしたいな

588アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:40:59 ID:DDlznbWw0
>>586
鬼斬りはダウンさせる点とスキル硬直があるのが問題
そこが火力の差を生む原因になる

589アラド名無しさん:2012/06/05(火) 20:52:19 ID:DI9F0CCk0
改変後憑依技ばかりに目が行ってて鬼斬りに偏見持ってる人多いな

590アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:08:43 ID:idgFRnIk0
偏見なのかな?
威力は高いがダウンするしシャドと相性よくないから
仕方ないんじゃない

591アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:11:13 ID:SPMKX5RI0
憑依三撃鬼切鬼D全部Mの俺参上

592アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:10:28 ID:u.vV8xbw0
こ↑こ↓にもいるぜ

593アラド名無しさん:2012/06/05(火) 23:31:05 ID:kfY7/IJM0
>>584
3次異界通わないのならオニギリは今でも十分使えるスキルだよ
持続火力としてのオススメはカラかなー、Q禁止部屋の前に問題なくキャストできるし
トームの火力を少し落として、一撃トームの代わりに黒炎3付けてみて調整したりするのもありかと

594アラド名無しさん:2012/06/06(水) 00:24:17 ID:vLhdEWD.0
月光仮面のおじさんは生きてるか?

595アラド名無しさん:2012/06/06(水) 00:33:22 ID:DDlznbWw0
立ち回りの一環としては使えるけど
火力には微妙だから使うとしても前提じゃね

596アラド名無しさん:2012/06/06(水) 03:00:45 ID:WEWZEzTA0
今日悲鳴警備してたら、たまたまヌゴル刀落ちたから閃スイッチ用に装備してみたがめちゃくちゃ強いな
サンサンがほしくなっちまったぞ

597アラド名無しさん:2012/06/06(水) 03:03:59 ID:19fXQYgg0
さんさんさん、たいよーのーひかりー

598アラド名無しさん:2012/06/06(水) 04:13:04 ID:xApqXa9M0
さんさんさん、さわやかさんくみー

599アラド名無しさん:2012/06/06(水) 08:08:32 ID:vOsNKJugO
はにゃ?
なんだ道徳の時間か
デコデコデコリ-ン

600アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:54:53 ID:.ALOY1Gw0
月光Mにしてたけど革新来て憑依TUEEEEってなったから月光前提にしてエピ月光解体した

601アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:27:50 ID:GIQfwHuoO
ドロシー「月光仮面とは…一体…」

602アラド名無しさん:2012/06/06(水) 15:15:07 ID:idgFRnIk0
絶望36階に行ってきたが
陣は一度も出さずnに閃と3撃しか使わなかったら落ちなかったな
>>576の言うように陣と閃の相性なのかもね

603アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:09:12 ID:wfgyPEmY0
よし36階いってくる

604アラド名無しさん:2012/06/06(水) 17:13:56 ID:wfgyPEmY0
いってきた 陣なし閃3げき月光おにぎりあり で無事CLEAR

605アラド名無しさん:2012/06/06(水) 19:49:48 ID:gerHp1IU0
一 撃 鬼 切 り 8 か 所

606アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:39:04 ID:KgDYClis0
一 撃 三 撃

607アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:40:29 ID:YaM9gAqI0
拡 大 鬼 斬 り 9 か 所

608アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:46:18 ID:D5b/wn3U0
久しぶりに復帰したんだけど、決闘振りはどんな感じなのかな
三撃や鞭は使いにくそうなイメージだけどよくわからない
月光にアーマー付いててこんな凶器持たせていいのかって思ったけどカラと鬼影歩が弱体してたわ

609アラド名無しさん:2012/06/06(水) 22:59:40 ID:gerHp1IU0
>>608
むしろ惨劇と鞭が火力
今のとこは優秀すぎる

ちなみに決闘についてはほとんど触れられてないよ!過去ログ読もう

610アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:56:13 ID:wDL6jhsk0
鞭の火力すごいよな

三撃は浮いてるの拾えばいいなもしれないけど大抵鬼切り溜めてるっていう

611アラド名無しさん:2012/06/07(木) 03:11:44 ID:D5b/wn3U0
>>609
三撃と鞭が火力ってほんとですか。スキル振り1から考え直します

612アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:01:58 ID:dQN8Fae20
セイバーアバ着て空中カラすると・・・

613アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:10:15 ID:ZfuRBTAM0
ソッコカーカーカーwwwwwww

614アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:14:35 ID:n6sXWrYw0
憑依するとすげーうるさいです

615アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:29:59 ID:gerHp1IU0
よくソウルであけたな
闇属性付与せんといかんしだるい

616アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:33:51 ID:zcnt9VGA0
だって全部セットだから仕方ない
闇と光が合わさり最強だし

617アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:43:12 ID:bCBVIWZg0
独立攻撃力が高い陣ブースト武器って考えれば
そこまで悪くも無いかな

618アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:52:28 ID:dQN8Fae20
憑依しないで地上カラしたらカラスが現れた

619アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:35:12 ID:tUSTLWVs0
アヴァロンはスイッチ持ってなくてサブでたまにソウルやるよっていう人ぐらいにはちょうどいい武器かもな。

620アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:36:42 ID:1S0mGPdo0
誰かソウルのセイバー動画頼む!

621アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:40:06 ID:KgDYClis0
古代遺骨よりは上かなアヴァロン

622アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:54:28 ID:bCBVIWZg0
ごめん独立高いの大剣だけだな…

623アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:08:22 ID:.Z6cIyFQ0
一応コウマも20高いな

624アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:58 ID:G7nf0GFw0
噂の36階
閃3発目でおちました。
鞭使用せず。

625アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:29:37 ID:9JRn9evsO
まあ多くの鬼剣士の代弁をすると
スイッチブースト用なら他の武器の方がいいし、攻撃用はエレノアあるんだよなあ…
という感じの武器だね

626アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:40:31 ID:yEanjkJE0
A陣特化 B猛攻維持カラ

の私にとっては中々使い勝手のいい武器です。
鞭に闇属性はよつけてください。

627アラド名無しさん:2012/06/07(木) 19:50:17 ID:Hnu.AejM0
今から作るのにエレノアがあるからっていわれても困るよ
学者には落書きがあるって言ってるようなもん

628アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:22:06 ID:n6sXWrYw0
お前がいつ作るとかそんな前提で会話してないです

629アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:25:10 ID:dIaSy0BM0
無視値は紫相当みたいだから過剰する価値は無いかもね
他の人も書いてたけどサブキャラとかには向いてるけどメインには普通の過剰持たせたほうがいいね
しいていえば絶望やら深淵で使えるかも?

630アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:28:25 ID:4clJuCxA0
サブの阿修羅バサカにつけるにはいい装備だよね

631アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:42 ID:yEanjkJE0
>>629
1~10は見てないけど、11は65桃と同じ数値だった
なにみて紫相当って言ってるんだ?

632アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:58 ID:hgDq.ZCU0
943 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 18:39:09 ID:th3mClZM0 [9/10]
エクスカリバー刀をキリ穴突っ込んだら11なったけど
無視値は物理377魔法416だった
他と比べてどうとかは詳しくないから知らん

あとソウルでシャドー6閃特化の立ち回りと
セイバーアバは合ってると思った。原作知らんけど

944 自分:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 18:41:40 ID:gk/tFcwQ0 [2/2]
Lv65桃 +11 物理377 魔法416
桃の上昇値じゃねえか

633アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:03:08 ID:rQhtl9ew0
閃バグってまだ使えるのでしょうか?
いくらやってもうまくいきません。
もし、使えるのなら何かコツなど教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

634アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:04:44 ID:DI9F0CCk0
新月から!満月だ・・・。

635アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:15 ID:kfY7/IJM0
黒 炎 の カ ラ ス

636アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:32:26 ID:SXaznR8.0
ソウルにアヴァロンってもったいないんですか?
全陣+1武器ってとても良いと思ったんですが。

637アラド名無しさん:2012/06/07(木) 23:33:27 ID:xQnwPYio0
別にいいんじゃないでしょうか

638アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:13:15 ID:tUSTLWVs0
閃バグについては前スレでもみて自分で調べて解決。

アヴァロンはスイッチももってないけど一応サブで適当にソウルもやってますよ〜みたいな人にはちょうどいいかもね。
スイッチあるなら陣ブーストは古代遺骨、攻撃に関してエレノア、インフラのほうがよっぽど優秀。

639アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:20:12 ID:SXaznR8.0
なるほど。
インフラの方が強いんですね。
ありがとうございます。

640アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:30:37 ID:gerHp1IU0
アヴァロン買う金でインフラ買えるで

641アラド名無しさん:2012/06/08(金) 00:33:04 ID:6YSgXw.60
インフラ…なんせ形がな…

642アラド名無しさん:2012/06/08(金) 04:05:56 ID:4clJuCxA0
強化値が桃なら刀ソウルにはエクスカリバーありな気がしてきたんだがきっと気のせいだな

643アラド名無しさん:2012/06/08(金) 04:08:20 ID:DI9F0CCk0
俺が刀を装備する理由は見た目が目的なんだよ!

644アラド名無しさん:2012/06/08(金) 04:28:43 ID:4clJuCxA0
そんなあなたにハロウィンヘルソード

645アラド名無しさん:2012/06/08(金) 10:28:17 ID:2FhnJJaY0
三撃って闇属性ですよね?
エクスカリバー使ってるときは光だけど闇ポ使わなくて平気ですかね?

鞭のときは使わないと闇にならないのはわかっていますが
エクスカリバーのときは常に闇ポがいいですかね?

646アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:19:21 ID:2tkurT260
閃バグが出来ないソウルの為に俺がタイミングを教えてやろう
閃ヒットから数えて、「うん、たん、ハッ!」 これ完璧

647アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:25:25 ID:2tkurT260
>>645 2属性がかぶってる時は数値の高い属性が適用されると何度言ったら

648アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:34:02 ID:dDzGZfkE0
正確にはダメージが大きいほうの属性が適用

649アラド名無しさん:2012/06/08(金) 14:34:18 ID:2FhnJJaY0
属性強化してないけどカーテンや覚醒Pで闇が勝るよな・・・
早く異界にいって属性強化したいw

650アラド名無しさん:2012/06/08(金) 14:39:26 ID:ElgKmEbw0
閃バグを助長させるようなこと言ってる奴はなんなの

651アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:00:17 ID:zJbLOdgk0
広める必要はないけど隠す必要もないと思うけど
革新前の♀レンにMHS2射目以降撃つなって言ってるようなもの

652アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:17:32 ID:4clJuCxA0
ケイガかけないと死んじゃう低PSの俺には関係なかった

653アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:17:40 ID:LZznBshQ0
MHS2発目以降を撃つのにコツがいるのか?

654アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:42:50 ID:UaNRSaMc0


655アラド名無しさん:2012/06/08(金) 17:02:42 ID:KgDYClis0
どうやっても発動しちゃうバグと特定の操作しないと起こらないバグを一緒にしちゃう男の人って…

656名無し:2012/06/08(金) 17:31:42 ID:6YzE9dEc0
閃バグを隠す必要はないけど助長するのもどうなのよって話じゃなかったんですか

657アラド名無しさん:2012/06/08(金) 18:28:27 ID:idgFRnIk0
閃直後に攻撃するって普通の操作じゃないのかね

658アラド名無しさん:2012/06/08(金) 18:58:49 ID:DI9F0CCk0
接近戦が主体になった今ケイガなしで閃するのが普通ってのはちょっと無理があるんじゃないですかね

659アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:16:04 ID:wfgyPEmY0
別に誰かが損するわけでもないし使ってもいいと思うんだが
アラドは対人でもないのに猛烈に怒る奴がいるのよねw

660アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:24:20 ID:MhDgjeRE0
しかもケイガのスキル説明に閃の威力アップって説明もあるからのう
普通に考えたらケイガなしで戦闘するメリットがない
ケイガつけないで戦うソウルは閃バグを使いたいとしか説明できないわな

661アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:31:25 ID:n6sXWrYw0
好きにしたらええ
閃バグ使ったら落ちるみたいな現象が確認たら堂々と非難すればええ

662アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:31:42 ID:ElgKmEbw0
別に誰かが損するわけでもないしって…
ネトゲでその考えはちょっとまずいんじゃないか

663アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:52:56 ID:KoY2br4U0
擁護も非難もする気はないんだけどさ、なんか違うと思うんだよね
追加ダメ2種で黄ダメになるっていうのを利用して
追加効果のある武器(ソウルならエレノア)とバカルは雪山装備したり
大地は追加武器と悪霊火炎石装備して1回の攻撃で形態判定3回うめえとか
学者に多いけどやってるよね
それと似たようなものだと思うんだけどな
悪意あるバグ利用っていうのは塔移動バグみたいなのだと思うんだ
動画アップして俺TUEEEEEとかじゃないなら好きにやればいいんじゃないかな
あまり潔癖過ぎると細かいバグだらけのアラドじゃ何もできなくて禿ちゃうよ

664アラド名無しさん:2012/06/08(金) 19:56:32 ID:vLhdEWD.0
だだだだだ誰がハゲやねん

665アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:16:12 ID:NkuBSbnA0
端からどっちもバグ利用なんで「〜はバグ利用だけど〜と一緒にするな」とか間抜けな主張はやめてください

666アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:29:40 ID:kfY7/IJM0
レッドバグ「だだだだ誰がバグやねん」

667アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:31:15 ID:44fQr0qo0
一撃スイッチ閃バグとか現状糞強いけどなぜか世間ではあまり知られてないよね

668アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:10:37 ID:Hf1UfUtA0
ソウル人口が少ないんだよ
♀スピあたりでこういうバグが出たらすごい話題になるよ

669アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:20:06 ID:hHH1xRxU0
今回のアヴァロンでソウルはあまり増えてないのかな

なんかバサカはアバ買いメガホンを良く見るようになったが…

670アラド名無しさん:2012/06/08(金) 21:23:35 ID:jASQKbJw0
エクスカリバー持つならbskしかありえないし
ポンはバグが…

671アラド名無しさん:2012/06/08(金) 23:10:53 ID:ZfVs4cF60
鞭c鬼切りが欲しいと思う今日この頃

672アラド名無しさん:2012/06/08(金) 23:55:53 ID:wfgyPEmY0
>>662
閃の現状の仕様でこの考えがどうまずいのよ
閃の仕様が卑怯だ!僕のキャラが、職が強くなきゃいけないんだ!っていうやつは知らんがな
通常のダンジョンにおいてPT内でほかの誰に迷惑かけることもなく普通に打つよりちょっとだけ火力だしてると解釈してるんだが

673アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:00:02 ID:XpkHzzbA0
別にこっそり使ってりゃええがな
こういうとこで閃バグ使ってるんすよーw
とか公表しちゃうのはただのアンポンタンやで

674アラド名無しさん:2012/06/09(土) 00:04:26 ID:NkuBSbnA0
おかしいこと言ってるってことに自分で気付いてほしいもんだね

675アラド名無しさん:2012/06/09(土) 02:32:25 ID:idgFRnIk0
何をむきになってるんだ?
BANされる程のバグでもないんだし
使いたいヤツは使って、使いたくないヤツは使わない
その程度のものだろう

676アラド名無しさん:2012/06/09(土) 02:34:11 ID:mw95aA/Y0
墓石型のわしには縁のない話じゃのう

677アラド名無しさん:2012/06/09(土) 04:22:10 ID:vqZ11/kc0
ダクシャ持ち替え程度のテクニックの範囲だな
これがバグっていうなら、増幅大乱のがよっぽどバグだわw

678アラド名無しさん:2012/06/09(土) 05:32:37 ID:bnWwFirE0
念の覚醒Pバグに似た感じかね
あれはバグのせいで異界ソロよゆーからの養殖うめえwwできたからね
そりゃ他職で超強化して養殖してる人から非難でるわな
その流れから「バグ利用」ってだけで過剰反応しちゃうのも無理ないて

今回の閃バグで「養殖しよww」って人がでない限りいいんじゃね?

679アラド名無しさん:2012/06/09(土) 05:36:48 ID:cPf.eOEU0
リカンバリー>閃バグ>男念覚醒P って感じだと思う
あまり大っぴらにやるようならそれ相応の非難に晒されると思う

680アラド名無しさん:2012/06/09(土) 05:43:51 ID:KoY2br4U0
お前さんのぼくがゆるせないバグのじゅんばんなんてどうでもいいよ
今後新参厨ソウルのどうやるんですか?は徹底スル―がいいね
平行線だから荒れるだけだ

681アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:00:01 ID:NkuBSbnA0
これはいいこれはダメと格付けしてた人が人に対してはどうでもいいときた

682アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:08:40 ID:KoY2br4U0
君は禿なの?
塔移動バグは実際に運営から不正としてBANされてるでしょ?
リカンバリ、閃、男念覚醒Pを運営が不正って発表したの?
ちょっと言ってることがわかりませんね

683アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:17:48 ID:NkuBSbnA0
勝手に拡大解釈してお前こそ何を言ってるのかと

684アラド名無しさん:2012/06/09(土) 06:42:50 ID:6tDTlF9o0
喧嘩するぐらい元気あるなら外行って遊んでこい

685アラド名無しさん:2012/06/09(土) 07:43:19 ID:.0czXcc.0
Fateクリーチャーはソウルだと、どれがいいですかね?

686アラド名無しさん:2012/06/09(土) 08:39:28 ID:jFLT2k56O
閃バグってDNFだと修正されたんだっけ?

687アラド名無しさん:2012/06/09(土) 09:29:19 ID:qTJuDSoA0
>>682みたいな考え方は個人で勝手に思うならいくらでもどうぞって感じだが
こういう場でいっちゃうとダメだろって感じがする

688アラド名無しさん:2012/06/09(土) 09:31:17 ID:qTJuDSoA0
下げ忘れたスマン

689アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:05:08 ID:vMayh4l60
そうか?IDたどれば特におかしなことは言ってないように思う
ID:KoY2br4U0は格付けも肯定もしてないのにID:NkuBSbnA0が噛み付いてる
その前も前後なくいきなり噛み付いてるし意味わからんかった
塔バグのような悪意のある不正は当然いけないことだが
しょっちゅうどこかで起きるバグの数々に順位なんてないって
読み取ったんだが、変な読解する人に絡まれて気の毒だなと思うわ

690アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:06:31 ID:KgDYClis0
サッカーで相手の選手殴ったら即退場だけど
ちょっと服引っ張るくらいならファールとられないからいいよね

691アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:34 ID:NkuBSbnA0
読み取り能力すごいなぁ・・・

あ、拡大鬼斬りのグラフィックだけでかくなって範囲がそのままのバグは
DnFでは4月26日に修正されたそうです

692アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:43:43 ID:Hf1UfUtA0
>>685
あえてfateつけるなら力知能+50物魔クリ+10%バフがあるセイバーだよ。
他は使いづらい

693アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:56:10 ID:n6sXWrYw0
気が済むまで言い合ってなさい

694アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:14:28 ID:kfY7/IJM0
鯨さんを当てる瞬間にランサーのアマブレっていうのもロマンがあると思う

695アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:33:44 ID:zjV3Q7qY0
性格悪いなー

696アラド名無しさん:2012/06/09(土) 13:45:04 ID:QwqfsheU0
拡大煽り8箇所やな

697アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:16:18 ID:vqZ11/kc0
Q.〜はバグじゃないんですか、絶対に使うな!
A.アラド戦記というゲーム自体がバグっているので、すぐにプレイを止めてください

698アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:20:36 ID:V6ersVkU0
>>697
○アラド戦記というゲーム自体がバグっている
◎アラド戦記というゲームの運営がバグっている

誰かネクソンという存在をデバッグしてくれ・・・

699アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:28:01 ID:yGjowrzg0
スレチ

700アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:25:31 ID:x9Obpg6AO
いいねそれ鯨極みたいで楽しそう。問題はアマブレかかるかだけど・・・

701アラド名無しさん:2012/06/09(土) 20:37:31 ID:4clJuCxA0
最大火力スキルだし楽しそうだし強そうだ
鯨さん切っちゃったけど欲しくなってきた

702アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:40:35 ID:u.vV8xbw0
閃する直前にランサー発動→閃あてる→閃とランサーが同時にHIT→アマブレ発動後クジラずどーん

これができた。まじかっこいい。

703アラド名無しさん:2012/06/10(日) 05:58:51 ID:idgFRnIk0
喧嘩ちゃんの挑発でプチクルセの混乱が村長にかかりやすくなってる動画を見たけど
ランサーのアーマーブレイクもブレでかかりやすくなったりしないのかな

704アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:13:21 ID:5eWy4xUg0
絶望45階の女メカ×2
>>576のもあってちょっと怖かったから陣無しでいって見たけど
閃でも特に落ちることなく問題なかった

705アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:53:30 ID:G7Eg4M0I0
クジラとかきょうび流行らんぞ

706アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:05:24 ID:MhDgjeRE0
流行に乗るだけじゃつまんねぇだろ
ロマンを忘れてはならんのだよ

707アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:16:03 ID:G7Eg4M0I0
ロマンは身内だけにしろって誰かが言ってた

とりあえず閃バグについてはこれぐらい普通だろとか言い出すやつは頭がおかしいと思う
男念がバグってる時もいたけどな。
ただこれが修正されるなら他職のバグダメージも一緒に修正しやがれとは思う
それならなにも文句ないし、ちゃんと強くしてきたわけでもないバグでおれつええしてる連中と一緒にされると不愉快

708アラド名無しさん:2012/06/10(日) 07:46:32 ID:NkOws55I0
愚痴は日記帳にでも書いてろよって俺が言ってやろうか

709アラド名無しさん:2012/06/10(日) 08:09:06 ID:idgFRnIk0
ちゃんと強くしてきたわけでもないってw
シャドー6+過剰ないと閃バグなんてゴミじゃん
はっきり言って閃バグでおれつええしてるのは
君よりも装備が揃ってる連中なんだよね

710アラド名無しさん:2012/06/10(日) 08:57:52 ID:u.vV8xbw0
革新前からエレノアの追加ダメージの表記でもカンストできるクジラが
今の固定強化の時代でもロマン扱いなのかー

すごいなー魔法攻撃力10000ぐらいあるイケメンソウルなんだろうなー

711アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:18:30 ID:UvLW7n6Y0
今日閃バグのすごさについて知った

712アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:32:51 ID:1S0mGPdo0
そして絶望36階で萎えた
強いし落ちるし無理だろこれ…

713アラド名無しさん:2012/06/10(日) 09:41:32 ID:XpkHzzbA0
猛攻サヤ9箇所で余裕だったぞ

714アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:18:06 ID:RayHalNEO
アヴァロンについてた無強化65桃小剣で最近遊んでるけど
レシュとか2次異界程度なら正直14エレノアとそんなにやれる事変わらないよ
3次とか幽霊ボスはかなり変わるけどね
過剰なくても閃スイッチは頭おかしいくらい強いよ

715アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:50:18 ID:G7Eg4M0I0
>>709
そんな連中の装備ぐらいもってないわけないだろう、その連中よりも劣ってる709はどうなるのって話しだがw

>>710
それがロマンなんだよな、防御弱い相手にやって楽しい?

716アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:52:55 ID:G7Eg4M0I0
まあ、バグ直ったときの激減ぶりは見物だなw
男念のときと同等の楽しみだ

717アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:58:01 ID:RayHalNEO
もともとそんなに多くないしやってる人もシャドー6は必要なわけで
新規少なくて前からやってる人が多いからそんなに減らん気がする

718アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:59:37 ID:u.vV8xbw0
>>715
びっぐごーすとちゃんって防御そんな紙なのか

719アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:27:45 ID:9JRn9evsO
>>715
709だがお前は文盲かよ
自分もシャドー6も過剰も持ってて俺つええしてるっての
そもそもシャドー6が揃うぐらい異界に通ってれば、
閃バグが直ってもトーム型にもカラ型にも移行できるぐらいの装備はあるだろ
まあ自分はプラチナエンブに閃入れてるから閃型を続けるけどさ

シャドー6を装備してなきゃ閃ソウルと思われることもないんだから、ほっとけよ

720アラド名無しさん:2012/06/10(日) 12:34:30 ID:3a.Krclk0
ID:G7Eg4M0I0
こいつ放っとけよ…否定しかしてない癖に自分の意見出さないし

721アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:09:26 ID:8AgAIV3.0
ところで属性強化+70とかしてるイケメンいるけどソウルは覚醒P+カーテン+トゥームトライアングルで-58されるからそこまで旨くないよね?

722アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:18:41 ID:HcC1zFVY0
閃バグっていうのがそもそも間違いで多重閃が正しいと思う。通常は二重閃でカラ使えば四重閃となる。
ちなみにスイッチ閃についてはラグが発生しやすいからPTでは控えればいい。ソロならご自由に。

723アラド名無しさん:2012/06/10(日) 13:52:03 ID:F6qjANMo0
なんかバグがどうとかいってるが
結局修正するしないは運営が決めることだから
ここであーだこーだいってるくらいならメールでも送っとけよ。

>>721
そこまで旨みって言葉のそこまでがよくわからんけど
デバフだけより属性強化も上げたほうが強いに決まってる。

724アラド名無しさん:2012/06/10(日) 14:03:50 ID:Bqemduxw0
閃バグ使って俺様プレイされるのがうざいわ。
8秒ごとにスイッチするわゴブの舞で残り30ゲージあんのに閃して倒しきれないしなんなの。
エレノア12程度で俺つえーされて迷惑

725アラド名無しさん:2012/06/10(日) 14:28:11 ID:XDWKSnuY0
本人に言えよ

726アラド名無しさん:2012/06/10(日) 15:18:53 ID:apBlxYyM0
流れをスルーして。他職で形態買おうと思ってるのだけど
ソウルと組むときって形態出血でも毒とほとんど同じと思っていいのだろうか?

727アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:27:44 ID:8AgAIV3.0
>>723
ごめん属性強化するなら魔クリとか知能とか上げた方が強いですよね?って意味だったんだ

728アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:33:58 ID:72jJPHbc0
>>726
出血暗黒中毒ならどれでもおk

729アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:59:28 ID:1S0mGPdo0
>>713
猛攻サヤはとっくに分解した…
サヤも前提だしなー
絶望は真面目にやってるのがアホらしくなってくるよ…向こうはなんでもありだもんなー
エレノア12程度でとか…プレイスタイルの問題だろそれ
真面目にやってる12にあやまれ

730アラド名無しさん:2012/06/10(日) 17:00:21 ID:1IMlK8Gc0
>>727
装備しだい
というか属性強化と魔クリ/知能が競合するパターンてそんなにないような

731アラド名無しさん:2012/06/10(日) 17:02:47 ID:CWGomiqs0
知能は他2つを犠牲してまであげる程じゃない気がする、街ステ気になるならともかく
特にクルセとかと組むと知能は半端なくあがるしなぁ

732アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:01:33 ID:fS.BbqP.0
「カザンって立ち回りには影響無いし攻撃力の底上げだけなら魔クリとかカーテン、漆黒Mで事足りるよね」
「カザブレ両方立ち回りに組み込むとテンポ悪くてしょうがないから思い切ってカザン切ってみた」

って話したらドン引きされたでござるorz

733アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:12 ID:E1gPmp8s0
うん

734アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:09:52 ID:CWGomiqs0
はい

735アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:15:20 ID:gszG18b60
へえ

736アラド名無しさん:2012/06/10(日) 23:49:33 ID:kfY7/IJM0
次の方どうぞー!

737アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:13:13 ID:WUyT3CBs0
EX取れば力知能500くらいに伸びるんだけどな

738アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:31:10 ID:pEULeT1Q0
カザン切りしたら憑依も取れないのを忘れてる、もうちょっと考えてネタ振るべきだったな
次はもうちょっと面白いのよろしく

739アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:33:24 ID:JknG97B20
バーニング4段階や装備やEXでカザンブーストしまくったら
670ぐらいまで伸びたな

740アラド名無しさん:2012/06/11(月) 01:01:02 ID:KtpCni7s0
骨剣+領域3+夜叉3はエグいで。

741アラド名無しさん:2012/06/11(月) 02:40:58 ID:XpkHzzbA0
クルセ「テンポ悪いから栄光だけで行くわ」

742アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:24:55 ID:u.vV8xbw0
テンポ悪いからもう閃以外切れよ

743アラド名無しさん:2012/06/11(月) 08:49:01 ID:DDlznbWw0
>>740
夜叉なんてクール低下調整でゴミになったじゃないですかー

744アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:01:50 ID:WG44Mfgc0
夜叉りょういきの組み合わせは別にオワコンじゃないだろ?
好きなときに敷き直しは出きるし、上昇知能は上がるし悪いところは見当たらない。
個人的には夜叉6、領域3が鉄板組み合わせ。遺骨と組み合わせて更に↑↑。陣ブーストしたい人は是非どうぞ

745アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:27:09 ID:tUSTLWVs0
アーマブレイクってどの程度火力あがるんだ??
マルバスちゃんの20%うpの方が強い気がしてしょうがない

746アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:36:32 ID:NkOws55I0
つまり敵さんの物理カットがなくなるってことやろ?

747アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:15:06 ID:Hf1UfUtA0
194 名前: アラド名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/25(金) 17:31:56 eD/2VfdE0
検証したらしっかり発動してました。

70魔法封印解除でアマブレ2パーだと結構発動して使えそうな感じでした。
ダメうp的に2.5倍くらいです。

748アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:15:33 ID:weyxTjhI0
>>745
魔法封印スレみるといい
おおよそ2.5倍ダメージらしい

効果時間とクールを無視すれば
純粋な効果ならアマブレぽい

749アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:03 ID:XDWKSnuY0
ソウルって随分強くなったんだね三撃と鞭TUEEE

750アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:10 ID:DDlznbWw0
>>744
>>744
クール減少は10秒から8秒になるだけだから
結局、3部位使っての恩恵は力知能+50増加のみ
6部位に至ってはブレメンの魔法防御減少増加も大して効果がなく
三次PTでサヤはいらないからなぁ

それよりは、陣ブーストなら領域6のラサ含めてのブーストや拡大カザンのほうが良い
身内にも言われた事だけど、三次は広い部屋が多いのとギミックの関係で
離れて戦う機会が度々あるのと職によってはスキル使用で移動する所為で
狭いカザンだと効果を得ながら戦えなかったりする

751アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:16:39 ID:gszG18b60
ミカエラ戦の銀コインは拡大カザン欲しくなる

752アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:27:41 ID:Gne2hl/w0
なんで?
HAP使って皆接近がデフォでしょ
と、思ったけど野良だとそうもいかないんだよなー

753アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:45:05 ID:SRtZfFp60
ということは領域9の出番か・・・

754アラド名無しさん:2012/06/11(月) 20:40:26 ID:ga4u9zR60
呼んだ?呼ばれた?テンポ悪いからカザン切ってるけど、領域9だから頑張るわー仕方ないわー

755アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:04:27 ID:UShs9qR60
夜叉6と領域3の組み合わせは新異界前提だったの?
夜叉6のブレメン恩恵が小さいとかいってるやつはまだブレメン特性の変化も知らないんだろうなぁ
どうせ細かい計算することを拒否ったやつの末路なんだろうな。

756アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:07:35 ID:DDlznbWw0
>>755
革新前で夜叉6愛用してたけど、革新後の変更で使い勝手を
身内に協力してもらって調べた結果だけどね

757アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:16:57 ID:cphdFrZU0
エクスカリバーってソウルの武器としてどうなんだ?
小剣にすれば最終装備にできるのだろうか?

758アラド名無しさん:2012/06/12(火) 01:22:30 ID:hgDq.ZCU0
いいえ

759アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:08:14 ID:u.vV8xbw0
いまさらだがスイッチの切り替えるタイミングについていま検証してみた

検証:トゥームストーン
内容:クールタイムが適用されるタイミング及び落下数が増加される効果が適用されるタイミングの違い
B面が9秒クールトゥーム(44本)とA面が20秒クールトゥーム(24本)

1、Bから始め、トゥームキャスト直後にAスイッチ
クールは9秒で適用されるが、落下数が24本になる

2、Bから始め、トゥームキャスト終了後にAスイッチ
クールと落下数両方適用される

3、Aからはじめ、トゥームキャスト終了直前にBスイッチ
クールが20秒になるが、落下数は44本になる

クールはキャスト開始直後適用で、落下数はキャスト終了時に決まるっぽい。
あとカラでも同じことだったから、持続上げてる人はちゃんとキャスト終了までスイッチはやめるべきかも。
カラは同時にスイッチしようとするとたまに63秒のほうが適用されるから、しっかりBからはじめてやったほうがいいかも。

既出だったらごめん

760アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:08:39 ID:9yeftgOM0
弱くは無いし強いけどエレノアやらインフラに劣ってしまう

761アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:13:56 ID:tUSTLWVs0
既出かどうかはしらんが、新参や復帰組じゃない限り普通にみな知ってると思われる。

762アラド名無しさん:2012/06/12(火) 02:14:37 ID:u.vV8xbw0
そうか。スレ汚しごめんよ。

763アラド名無しさん:2012/06/12(火) 10:04:20 ID:c/zBJmZ60
陣強化しない輩はPTで何をするんかのぅ

764アラド名無しさん:2012/06/12(火) 10:59:34 ID:XDWKSnuY0
ソウルでソロしてる人ってあまりいないのかな
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZoiitiKyCyQgiiiiiiilkliiliiiiliiilillIijliIiiiiiiIiIiiiliiiiiIijliltlljlllliljillilllllIlilIilllllIiii
XPが重くなってきちゃったしソロ専になろうと思うんだけど
こんなスキル振りでOK?

765アラド名無しさん:2012/06/12(火) 12:57:27 ID:zGj7dt8sO
ドヤ顔で夜叉6、領域3でスイッチしまくってたわ、ごめんなさい。

766アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:05:50 ID:DDlznbWw0
>>764
月光のM振りは不要な気がするけどね
立ち回りで組み込むには有りだけど威力に関してはお察し

あと、ソロならサヤがあった方が色々と便利かな

767アラド名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:03 ID:d2u/LmUc0
最近3次異界に通い始めているんだけど、ブレードソウル9セットってやっぱり最終装備になるほど強いのかな?
まだまだ9セットなんて夢なんだけど、使用感など教えてくれるとモチベーションうpにつながるかなって思って。
9セット揃っているイケメンソウルさんがいたら、聞かせてほしいです。

768アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:18:50 ID:XDWKSnuY0
>>366
それじゃ月光をやめて鬼切りとサヤMにしようと思います
ありがとうございました

769アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:42:18 ID:2tkurT260
ブレードソウル9は最終候補筆頭じゃないかな
ただ、[9]部分だけ取り上げるけど、カラクールの表記はミスで実は30%減少。
よってクールが小剣44秒。持続が、特性カラが適用されるから2取得だと43.2秒
スイッチは片面だけで常時カラと攻撃力UPができるからもう片面は好きなのにできる。
これだけでもすごいとおもうよ

770アラド名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:20 ID:d2u/LmUc0
>>769
なるほど。やっぱり常時カラ+攻撃うpは強いみたいですね。
今、ソロだとA面に火力装備、B面に閃装備してるから、火力装備をブレードソウル9セットにするのはありだね。
3次異界がんばってブレードソウル揃えるよ。

771アラド名無しさん:2012/06/12(火) 16:10:47 ID:n6sXWrYw0
>>759
キャスト終了してからスイッチしないといけないのか
通りでたまに降ってくる数が少ないと思った

772アラド名無しさん:2012/06/12(火) 17:59:04 ID:cphdFrZU0
>760
さんくす
見た目がいいから最終で使いたかったのだけれどなぁ

773アラド名無しさん:2012/06/12(火) 18:08:28 ID:u.vV8xbw0
でもどうなんだろうね。9セットにしてエレノア+ケインかになるだろうけど。
課金豚になって全身知能増幅+11とかにできればいいんだろうけど、
そうじゃない限りはシェイドとか悲鳴腕輪、シブとかつけたほうがいい気がするんだけど

774アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:12:47 ID:rQhtl9ew0
超初心者で、やっと65レベルになったので異界に通っているのですが、
異界でトームの火力5%アップの防具を拾い装備しました。

でも、65紫防具(知能)の方がステ的に強い感じがします。
一部分だけでも、異界防具に変えた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

775アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:28:09 ID:NkOws55I0
セット崩してでもコウマ上げたほうがいいっすよ

776アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:28:28 ID:.Z6cIyFQ0
ソウルに限ったことじゃなく異界はまずコウマ確保が優先
野良ならN〜Mまでしっかり通ってソウル用の二次黒揃えればおk
急襲・一撃・猛攻トゥームor閃あたりを集めてKに行けばいいよ

777アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:22:07 ID:wfgyPEmY0
ソウルスレNGワード「閃バグ」にしてくれタケシー!

778アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:25:01 ID:wfgyPEmY0
別に陣装備でもいいけどこまめに敷いてたら10秒スイッチとかにならないの?
ラグができてスキル飛びがでちゃう はじめにいうけど低スペとか関係ないからなコレ

779アラド名無しさん:2012/06/12(火) 21:38:40 ID:rQhtl9ew0
>>775>>776
ありがとうございます。
異界では2次クロニクルつけて普通のダンジョンでは65紫にしようと思います。

780アラド名無しさん:2012/06/13(水) 03:08:38 ID:4clJuCxA0
刀と小剣の憑依ぶんぶんってヒットストップのせいかあんま速度変わらないきがするんだけど、キルジョだと結構変わったりするの?

781アラド名無しさん:2012/06/13(水) 10:12:56 ID:XAs17l7o0
>>780
キルジョ使ってるけどあんまり早いと思わない

782アラド名無しさん:2012/06/13(水) 10:31:22 ID:G7Eg4M0I0
ブレード9は某プレアバソウルさんしかみたことないな

783アラド名無しさん:2012/06/13(水) 17:17:25 ID:3a.Krclk0
ぼくは対抗してブレードダークネスをつけるよ!

784アラド名無しさん:2012/06/13(水) 17:50:53 ID:u.vV8xbw0
死亡の29Fがうざすぎる
シャドー6そろってないのもあるけど、マッハキックみたいなので陣から逃げるし
ジャンプ撃ちのやつが足元判定厳しいせいでよく当たる。

っつかHSモーションのやつがひどい。なんで縦軸ずらしても当ててくるんだあれ。ピンポイントでキャスト潰してくるしまじ困るわ

785アラド名無しさん:2012/06/13(水) 20:09:46 ID:rQhtl9ew0
初心者で異界に通っているのですが、2次クロニクル装備で、
クールタイム減少と威力アップどちらのほうが優秀なのでしょうか?
アドバイスお願いします。

786アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:24:10 ID:cgthkTVk0
3次セットは全て9点持ってるけどブレードソウル9は3次でA面としてなら使えなくはない、B面として使うなら黒炎か3次クロのほうが使いやすい
あくまで補助の憑依が強くなるってだけだからQ技メインのスイッチ構成にしたほうが強いよ
スイッチがなければガチ最終装備だったと思う

787アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:41:00 ID:DDlznbWw0
>>785
テンプレと過去ログに色々とあります
まずは自分で調べてみましょう

788アラド名無しさん:2012/06/13(水) 23:59:08 ID:.Z6cIyFQ0
>>786
てことはブレード9と閃発動用にシャドー6+青閃or猛攻閃あたりか

789アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:18:33 ID:gszG18b60
part39まで探してやっと見つけたわ
テンプレ1個増えてごっちゃになってるからいつの間にかこれが無くなってた

-------------------------------------------------------------------------------
◆ソウルの2次クロニクル装備

取得場所、種類の一覧はアラドwiki、又はソウルwikiを参照

●ソウルで良自職と認められる物
 シャドーレージー3セット
 急襲トームストーン
 領域の支配者3セット
 領域の支配者6セット
 ブレードダークネス6セット
 シャドーレージー6セット+猛攻鬼影閃(場所による)

 その他はネタ的な存在、若しくは付け替え用と思われている。

●異界に進出後するべき事

 まず各ランクで出る部位のソウルの自職を集めましょう。
 最初にNに行き、指輪、ベルト、パンツの自職を手に入れてEに上がる。
 Eに上がれば上着、肩、腕輪の自職を揃えてMへ。
 Mでは武器、靴、ネックレスの自職を揃えてからいよいよ本番のKに進出しましょう。
 他職混じりでKに行くのは嫌われる傾向があるので控えましょう。

 さっさとKランクに行きたい気持ちは誰でもあります。
 しかし、異界初めてのキャラであれば特に、経験も強さも不足状態。
 その状態でKランクのPTに入る行為はメンバーに迷惑をかける事が目に見えてます。
 そうはならないよう、自分自身、そしてソウルのイメージを良くする意味でもKに行く前は
 しっかりと準備を整えておきましょう。
 
 武器は必ず2次にしなければいけない事はありません。
 65紫以上で他装備が2次クロなら抗魔値も足りるのでその武器が良いと判断したらそれで良し。
 
 Kに進出後はまずシャドー3セットを狙うのが無難。異界のみならず通常ダンジョンでも効果は高い。
 そこから他セットのドロップを期待しつつ急襲トームを集める方がいいでしょう。
 アルベルトクエストでもらえるセットはシャドーネックレス、シャドーシューズを先にもらい、
 通常Kで邪念を溜めてシャドー指輪を買うのが王道。
 ネックレスだけをもらい、指輪とパンツをドロシーで購入し、3セットを完成させる手もアリ。
 アルベルトクエストではもう1つづつセットの首輪とシューズをもらえるが、それはもらわずにひとまず置いておき、
 通ってるうちに手に入ったセット品を照らし合わせて選んだ方が良い。
 
●異界PTで2次クロニクルを外しても付けた方が良いほど価値があると認められる物
 ・抗魔値が下がっても2次クロより効果が高いと予想される紫、ユニーク、エピック武器
 ・シブの力作 (ネックレス 55ユニーク)
 ・永続のサークルリング(腕輪 65ユニーク)
 ・悪霊の巻物(パンツ 55古代ユニーク)
 ・黒き疾病の黒毛ローブ(上着 68ミネット販売ユニーク)
 ・黒き疾病の黒毛肩章(肩 68ミネット販売ユニーク)
 
いずれにしても2次クロニクルを外す事による抗魔、スキル能力のマイナス分を補えるかどうかの
バランスを考える事が大事です。

790アラド名無しさん:2012/06/14(木) 00:48:23 ID:wfgyPEmY0
>>788それで3次いくなよ スイッチしすぎで嫌われるだけ

791アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:37:12 ID:3a.Krclk0
流れを断ち切る形になるけど

ソウルの人はゴブリレーどうやってやっているのでしょうか?
投げがれっぱのみで惨劇鞭使えるスキル振りです

安定させるなら狂乱とったほうがいいんでしょうか

792アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:47:31 ID:u.vV8xbw0
カウント2秒あたりでれっぱだけで終わるでしょ

793アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:50:20 ID:3a.Krclk0
2秒でれっぱですか
ありがとうございます

焦って3〜4秒でれっぱしてしまうのでソロで練習していこうと思います

794アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:58:05 ID:uWBInXFg0
テンプレにもあるがリレーに限らずあったらあったで狂乱は便利だと思う
SPあまったなーって感じだったらとっても損は無いかも

795アラド名無しさん:2012/06/14(木) 01:59:45 ID:CWGomiqs0
レッパをゴブの攻撃で潰されるのが怖いなら、散歩しながらレッパがおすすめ

796アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:07:44 ID:cgthkTVk0
3~4でレッパしてるのは離れすぎてない?レッパで投げて食わすんじゃなくて
レッパの投げモーションのキャリーで直接食わす距離だよ

797アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:28:08 ID:Sa3guGaA0
打ち上げで直に食わすタイミングだとうっかりスカッたり出掛かり殴られたりしたときに
時間なくてフォローできないから敢えて遠くから投げ込んでる

スカっても2秒あれば狂乱やらスラストやらでねじ込める

798アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:54:43 ID:4clJuCxA0
>781
ありがとうやっぱそこまで変わらないのか・・・
もう刀の利点はクールと見た目のみかね

799アラド名無しさん:2012/06/14(木) 02:56:08 ID:AOtsa7FI0
スカったら前歩いて直接食わせればいいのよ

800アラド名無しさん:2012/06/14(木) 03:12:06 ID:KtpCni7s0
気付いたら黒炎6が揃ってた。。。カラクールほぼ無しで楽しいよ!3次行けませんが。

801アラド名無しさん:2012/06/14(木) 03:20:18 ID:atEJ8KmY0
憑依通常は10%くらい速度上げないと体感変わらんな
カラ中くらいしか通常しないけど

802アラド名無しさん:2012/06/14(木) 08:20:15 ID:rQhtl9ew0
>>789
君には感謝だありがとうー

803アラド名無しさん:2012/06/14(木) 09:02:29 ID:piwxiqxU0
>>759
ついでいうと今販売中の独立+の称号も、本数面でつけて発動すると幸せになれる。

804アラド名無しさん:2012/06/14(木) 09:17:02 ID:2tkurT260
殴られてレッパがキャンセルされてもダッシュで直接食わし間に合うね

805アラド名無しさん:2012/06/14(木) 10:06:36 ID:GIQfwHuoO
キャリー用ゴブが後ろにくっつかないで自分の正面でテンション上がってるゴブリンを作ると烈波しやすいよ。立ち位置をずらすとできるから、余裕があったらやってみたら?

たまに殴ってくるのが怖いなら、3秒の時に少し上に移動してY軸ずらして、また下戻って烈波すると安定するよ

クールが不安なら武器をブレードにすると安心するかも?

2次がんばってね

806アラド名無しさん:2012/06/14(木) 12:30:47 ID:zWzsDgE20
正直異界にいくようなレベルになって初心者名乗るのどうなの?と思ってしまう
実装当初と違ってどこにでも情報転がってるんだからあるていど自分で調べられるだろうに

807アラド名無しさん:2012/06/14(木) 14:51:45 ID:uVEe8cQM0
>>798
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17737625
意外と早くはなるみたいだぞ

808アラド名無しさん:2012/06/14(木) 17:10:42 ID:tUSTLWVs0
●ソウルで良自職と認められる物
 シャドーレージー3セット
 急襲トームストーン
 領域の支配者3セット
 領域の支配者6セット
 ブレードダークネス6セット
 シャドーレージー6セット+猛攻鬼影閃(場所による)

これっていつの時代に作られたものなの?
一撃墓が入ってないのと領域6やブレードダークネス6は今更感がかなりあるけど・・・


墓石型
A面 強力一撃トゥーム全部位  B面 シャドー3+急襲トゥーム全部位or忘却6+シャドー3+急襲か特性

憑依型
A面 シャドー6+強力猛攻閃or強力一撃閃 B面 3次一撃猛攻カラー全部位or陣特化装備

もちろん抗魔を満たしていれば全部位クロ装備じゃなくても良性能の桃、エピの方がいい場合もある。
今の良自職ってこんな感じだろ??

鯨切ってる人多いと思うけどFateクリのランサーいいよランサーうまく使えば鯨の一撃ダメージがかなり上がるよ。

809アラド名無しさん:2012/06/14(木) 17:25:34 ID:tUSTLWVs0
連投すまぬ。

ちょっと803の書いてることが気になったんだが
独立+の称号も本数面でつけて発動すると幸せになれるってどういうこと?

本数面ってことは墓石の本数が増える急襲や忘却セットの方につけてるってことだよね?
一撃側じゃなく急襲側の独立攻撃力上げて適用なんてされたっけ??

810アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:32:18 ID:DDlznbWw0
血柱や不動で勘違いしてるんじゃないか?
独立適用は一撃と同じタイミングだから
一撃がリアルタイムの墓石は無理だべ

811アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:46:39 ID:u.vV8xbw0
閃直前にランサー発動して閃硬直中にランサーアマブレ→3撃→バグって俺TUEEEE

812アラド名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:10 ID:hgDq.ZCU0
はいはい

813アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:07:32 ID:2tkurT260
>>809 単なる勘違いでしょ
トームの威力がリアルタイムなのは誰もが知ってる事だから、
仮に発動時に適用されるのであればそのあたりの説明付けないと混乱させるだけだし

814アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:30 ID:jFLT2k56O
威力がリアルタイムじゃないスキルってあったっけ?

815アラド名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:38 ID:z9vyL4H.0
>>808
二次って書いてあるし、キャップ60のときじゃない。

816アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:02:12 ID:DDlznbWw0
>>814
適用タイミングが違うのは色々とあるぞ

817アラド名無しさん:2012/06/14(木) 21:18:04 ID:GKZ8EXVM0
閃が発動時%決定の代表例じゃないかなソウルだと

じゃなかったらシャド6猛攻からの一撃スイッチでえらいことになってる

818アラド名無しさん:2012/06/14(木) 23:03:32 ID:2tkurT260
いやだから今えらい事になってるんだってw

819アラド名無しさん:2012/06/14(木) 23:06:29 ID:u.vV8xbw0
なんかわろた

820アラド名無しさん:2012/06/14(木) 23:29:52 ID:n6sXWrYw0
噛み合ってねえな

821アラド名無しさん:2012/06/15(金) 09:35:52 ID:K1WidPuA0
練習で2~3回試してきたけどキャスト完了後に朋友称号から同等の知能ついた称号に変えたらダメージ少し下がったから
キャスト側に独立攻撃つけるのは多分意味無い、もうトーム装備使ってないからちゃんとした検証は自分でやってくれ

822アラド名無しさん:2012/06/15(金) 13:00:30 ID:liVy0NF.0
決闘で惨劇、鞭を使ってる人いる?
ぶっぱでは当てにくい、コンボするなら鬼ドラ使った方が良いし
せめて非憑依でも使えたらいいんだが…
切ろうか悩み中

823アラド名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:37 ID:tUSTLWVs0
なんだ、俺は釣られただけか。
俺も最近墓石装備あんま使ってないから仕様が変わったのかと思ったわ。

多重閃バグが解消されたらまた墓石使うつもりだったからちょっと気になっちゃた。

824アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:32:48 ID:KoY2br4U0
大地で拘束職さんが裏切り飛ばしに失敗しちゃって
2番目だった自分にギミック解除役が回ってきたから
柱のない所までオズマを誘導してスキルを使ったら自分が即死した
そのせいで空間解除にも失敗して4番目のギミックまで行ったんだけど
今度はそこで偽装者以外の3人が同時に即死したんだ
漆黒とか陣の重複バグとか今までもあったからどうなのか気になったんだけども
同じようになった人いないかな?

825アラド名無しさん:2012/06/16(土) 01:34:24 ID:kfY7/IJM0
>>822
3撃は結構優秀だと思う、鞭は微妙だけど
両方とも威力高いしリーチもそれなりにあるから、召喚とか設置物を破壊するのに重宝している
1でも十分な威力だから自分は取得オススメ
決闘でのラサ君の性能をもう少しなんとかして欲しい
ラサ3匹付いているインファにフルコンボされた時は絶望感が半端ない

826アラド名無しさん:2012/06/16(土) 11:31:22 ID:B/D6TsJo0
>>825
ふむふむ
1だけでもとってみるかな、ありがとう
相手が体力がそこそこあって
こっちを殺しきれる状況だとラサわりと空気だよね

827アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:39:27 ID:xwu2Bh8A0
レージー6スイッチ嫌われるとはいうけどそんな連打しなきゃいけない部屋あるか?
+10二人とか居ても大抵部屋前スイッチで事足りるんだが

828アラド名無しさん:2012/06/16(土) 17:55:01 ID:DDlznbWw0
必要ないならシャドー6じゃなくて一撃鬼影閃で固めれば良いんじゃね

829アラド名無しさん:2012/06/16(土) 22:46:23 ID:Wcr0taQo0
20秒だと2部屋に1回になるからなぁ

830アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:25:55 ID:X3jdzr.w0
+20武器を持って一撃惨劇と鞭2付与で消し飛ばせばよくね?

831アラド名無しさん:2012/06/16(土) 23:58:29 ID:Lncr60hw0
どうでもいいが20はともかく、今日17とか見てびびったわ

832アラド名無しさん:2012/06/17(日) 15:55:11 ID:wfgyPEmY0
PTでれーじー6閃連発のクソウル使用者は死滅しろ
こいつらのせいで敬遠されるかと思うとやはり死滅しろ

833アラド名無しさん:2012/06/17(日) 17:29:56 ID:Lncr60hw0
PCのスペックも無く、努力もせず、そのくせ火力に不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

834アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:04:11 ID:dT8gSb.60
低スペは死滅しろよw

835アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:19:04 ID:hgDq.ZCU0
はい

836アラド名無しさん:2012/06/17(日) 19:29:50 ID:XAs17l7o0
>>833
先生ちーっす

837アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:32:18 ID:GKZ8EXVM0
スイッチラグはスペックというより相性なきがするなあ・・・
全体的に性能が上のPCに買い替えたんだけど
その前のPCのがスイッチラグが少ないから泣く泣くアラドはそっちでやってるし

原因がようわからんからはやく運営になんとかしてほしいわ

838アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:44:35 ID:0e.4fjV.0
一年半ぶりに帰ってきたらなんかスキルふえててさっぱりわかんね
憑依系TUEEって書き込みとかあったしとろうとしたらSP全然たんねーのな
今のソウルって何型があってどんなスキル構成になってんの?

839アラド名無しさん:2012/06/17(日) 20:45:13 ID:X3jdzr.w0
今って三次付与済1個でもあるとスペック関係なしにカックンするんじゃねえの?

840アラド名無しさん:2012/06/17(日) 21:05:36 ID:DDlznbWw0
>>838
まずは過去ログ読んでみよう

841アラド名無しさん:2012/06/17(日) 21:33:10 ID:4clJuCxA0
スイッチラグはスペックの問題じゃないと何度

842アラド名無しさん:2012/06/17(日) 21:37:32 ID:Lncr60hw0
まあ↑で言っててなんだけど、自分の推測はHDDの回転アクセスかと思ってるけどな
SDDとか使ってる人ってスイッチでラグってる?

843アラド名無しさん:2012/06/17(日) 22:09:52 ID:yGjowrzg0
SDDは使ってないっすねー

844アラド名無しさん:2012/06/18(月) 01:00:53 ID:2tkurT260
>>838にアドバイスしようかとaspsやら見て色々考えたけど
細かい違いで人によりけりな部分が多すぎて上手くまとまらないわ
とりあえずトゥームカラ型と専門%スキルM型とに分かれると思う
武器の強さと2次クロどれだけ集めてるかにもよるから簡単には説明し辛い

845アラド名無しさん:2012/06/18(月) 11:25:51 ID:piwxiqxU0
803だが、勘違いだったすまない

墓石は発動時:本数・範囲・クール・ブースト決定
リアルタイム:威力
ってことでまt

846アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:34:43 ID:GIQfwHuoO
さらに詳しくいうと

発動時→直前に装備していた時のクール適用
詠唱終了時→直前に装備していた時の本数、範囲適用
リアルタイム→威力

ってことでしょ

847アラド名無しさん:2012/06/18(月) 12:51:00 ID:tUSTLWVs0
原因はともかくスイッチラグ持ちなのにPTで異界とか行こうとするやつらが自重すればいい話
今時どの職でもスイッチしないと大幅戦力ダウンする。

一番悪いのは完全に修正しない運営だが
俺がラグでるからお前らスイッチすんなといいだす奴らはそれと同等
スイッチラグでない人もたくさんいるからな。

848アラド名無しさん:2012/06/18(月) 13:22:22 ID:hprsj1Pc0
夜叉9揃ってる人見かけて俺の嫉妬がやばい。まだ6も揃ってねぇ・・・。

849アラド名無しさん:2012/06/18(月) 14:09:13 ID:qk6nj/GM0
最近ブリンガってないなー

850アラド名無しさん:2012/06/18(月) 14:14:21 ID:BUDvEY3.0
とある配信の三次クロニクル取得表見たけど揃いやすそうなイメージ
その人は夜叉9箇所、忘却10箇所、ブレソ9箇所だったな。

そろわねえよちくしょう

851アラド名無しさん:2012/06/18(月) 14:41:52 ID:4clJuCxA0
主力スキルが固定スキルと%スキル両方あるから狂戦士称号と騎士の願望称号どっちつけるか悩むわー

852アラド名無しさん:2012/06/18(月) 17:58:27 ID:Skr1FtYAO
そうしたら
キャスト前シャドー3 忘却3 他猛攻
キャスト中シャドー以外を強襲にすれば
ほぼ常時強襲墓石を落とせるのかー!

853アラド名無しさん:2012/06/18(月) 20:56:45 ID:wfgyPEmY0
スペックの問題じゃねえっての 俺SSDだけど誰かがスイッチしたらスキル入力が飛ぶし
微ラグにしてもさすがに7秒ぐらいでスイッチスイッチされたらスキル飛ぶわ
他職は部屋前とか 部屋入っても30秒ごととかスイッチだし連発してるわけではないから

854アラド名無しさん:2012/06/18(月) 22:11:51 ID:y9FOHIi.0
0.1秒でもカク付くとイラがくるスイッチバグ
ポンのODとか、トームとか劇的に変わるなら我慢も出来るけど
クール短いスキル毎にカチカチやられて、しかもその理由が
「閃バグを最大限に利用したいです^^」じゃ噛み付かれても仕方ないと思うけどね

855アラド名無しさん:2012/06/18(月) 22:12:24 ID:dT8gSb.60
まぁ頭のスペックがたりねーんだろ。この馬鹿。

856アラド名無しさん:2012/06/18(月) 22:52:15 ID:hgDq.ZCU0
というかそこまでするほどの敵いるか・・・?

857アラド名無しさん:2012/06/18(月) 23:01:55 ID:X3jdzr.w0
>>847は現在異界に通ってるかも怪しいレベル

858アラド名無しさん:2012/06/18(月) 23:16:27 ID:kXtfVro6O
正直今くらいのラグなら許しちゃう

酷かった時なんてスイッチングされてカクッときたら数秒止まって端っこまで行ってた状態とかだったしさ・・・

859アラド名無しさん:2012/06/19(火) 02:02:17 ID:2tkurT260
部屋前でケイガしようとするとカザンが出てしまう
↓←の中間でカクられると出るんだよね
スイッチ激しいクルセと組んでる時は終わりかけっぽいとこでかける事にしてる
だから大抵一番最後に次の部屋向かう事に

860アラド名無しさん:2012/06/19(火) 02:11:59 ID:7vMixwDw0
いやコマンド変更しろよ

861アラド名無しさん:2012/06/19(火) 02:25:53 ID:tUSTLWVs0
トームなら許せるとか他職は部屋前か30秒ごとにスイッチとか無茶苦茶やww。
トームも閃も装備揃ってたらクールほぼ一緒だからなw。
ソウルスレに書き込んでる時点でシャドー6セットすら揃ってない輩の嫉妬乙としか言いようがない。

スイッチラグの話は他スレにいって下さいな。

862アラド名無しさん:2012/06/19(火) 02:36:45 ID:4clJuCxA0
ていうかトームスイッチも駄目だろ・・・

863アラド名無しさん:2012/06/19(火) 04:23:51 ID:B9dA0xxg0
スイッチラグがどの程度を指してるのかがわからない
一瞬のカクツキも無いって人いるの?

864アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:17:22 ID:.Z6cIyFQ0
>>863
固定で組んでる俺(ソウル)・インファ・氷結で俺とインファがスイッチ使ってるがお互いラグは無い
回線が弱い氷結だけ、どっちがスイッチしてもラグってる

865アラド名無しさん:2012/06/19(火) 06:24:02 ID:X3jdzr.w0
それ単品三次付与済装備が無いか少ないとかじゃね?
二付与が多めとかだと更に負荷かかるらしいが

866アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:04:07 ID:1hW7RhAY0
スイッチでラグは高スペでもでるからな、火力だせるならってギリギリ許せるラインだと思うぞ
+14とか持ってダメージしっかりだしてたら文句言えないな
ただ、大したことないスイッチでラグらせまくるのはお断りだわ

867アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:05:14 ID:1hW7RhAY0
あとスイッチラグは三次つけてるとなるんじゃないか?

868アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:23:41 ID:HU5c8PU.0
ソウルスレかと思ったら隔離スレだった

869アラド名無しさん:2012/06/19(火) 10:25:42 ID:1hW7RhAY0
なあにいつものこと

870アラド名無しさん:2012/06/19(火) 11:27:20 ID:DJGigtLU0
えーと、要約するとシャドー6閃装備のソウルとは組まなければOKってことか

871アラド名無しさん:2012/06/19(火) 12:18:27 ID:R8.Z1c7s0
SI前にソウルで異界いってたんだけど大きく変わった立ち回りってある?
例えば昔はゴブの舞中はブレ引いたらダメとかあったよね

872アラド名無しさん:2012/06/19(火) 13:27:59 ID:K0TzQeIs0
スイッチはよくわからん、シャドー6スイッチはまったくラグらないが黒炎9にするとやたらカクつく

873アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:09:04 ID:4clJuCxA0
ゴブ舞中ブレだめだったのか
今迄敷いてたわ・・・

874アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:13:44 ID:hprsj1Pc0
ブレ引いたらダメだったのはニルスナーがいるときだけじゃね?
魔法職PTの構成で舞中にブレ引いてなかったら地雷乙だわ。

875アラド名無しさん:2012/06/19(火) 15:54:37 ID:tYJLL0PY0
サモ、エレがいるときも自重だな

876アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:11:02 ID:X3jdzr.w0
そのぐらいPTのスキルと武器を見て判断しようぜ・・・
しかも今は魔法封印で状態異常武器が増えたんだから前以上に確認しろ

877アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:30:00 ID:1hW7RhAY0
>>870
君のように+10刀が表面のやつは組まなくておk

878アラド名無しさん:2012/06/19(火) 16:56:15 ID:gszG18b60
スピのニルスナ(気絶)
阿修羅のEX氷刃(氷結)

879アラド名無しさん:2012/06/19(火) 17:11:46 ID:aSW1hUu20
舞待ちとかしなくても良いからブレ気にしなくてよくね?
舞待ちでレン、ソウルはドヤ顔できてたのが懐かしい。

880アラド名無しさん:2012/06/19(火) 18:28:29 ID:NkOws55I0
いや普通に舞撃破できないとめんどうになるからそこらへんはしっかり確認したほうがいいだろ
できないのにグチグチ言うのはコミュ障でおk
俺の閃三撃でおわっからっていうのはどうぞドヤって下さい

881アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:43:47 ID:l51whnIc0
ブレ引くと状態とかで舞降りちゃってちょっと面倒になることがしばしばある
ブレ引かないと・・・特に問題なく降りる前に倒せる

なのでもうブレ引かなくなった、Exサヤちゃんも置けるし

882アラド名無しさん:2012/06/19(火) 20:50:36 ID:uVEe8cQM0
引く(笑)
小学生は寝ろ

883アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:03:41 ID:l51whnIc0
ごめんね、おじちゃんゆとりだから

884アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:15:17 ID:u.vV8xbw0
どうでもいいけど、なんでニルスナとか氷刃とかっていう
凍る要素とか気絶要素とかっていう行動キャンセルの攻撃するのが許されてるわけ?
陣敷いたら敷いたでPTメンツ考えろとかいって、敷かなかったらしかなかったでお前ソウルやめろとか言ってくるしなんなんだよ

状態異常の可能性がある攻撃使うほうが悪いんじゃないのかよ

885アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:20:28 ID:4clJuCxA0
ソウル喧嘩いなかったら打てるスキルだからじゃない
普段から駄目なら使わないだろうし

886アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:29:38 ID:KoY2br4U0
あ?おまえのks火力よりもブレ有ウルのが火力たけーんだよ!
と言えるくらいの有無を言わせぬ火力があれば違ったのかもしれないけど
実際はソウルに火力は期待されてないからなぁ
2次異界の頃は急襲シャドーもシャド6も叩かれてたくらいだしね
今もそのへんはあまり変わってないし
かといって支援能力は高評価かというと下がる一方だし難しいね

887アラド名無しさん:2012/06/19(火) 21:42:00 ID:dT8gSb.60
やっぱ状態異常で降ろした方が楽ってわけではないので
ブレは敷かないほうがいいだろう。
ブレ敷かないと倒せないってなら話は別だが。

888アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:01:29 ID:Wcr0taQo0
火力がでなければ装備を整えればええだけや

889アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:41:31 ID:1IMlK8Gc0
では装備を整えようと思いますので、まず屏風からクロニクルを出してください

890アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:58:52 ID:yEanjkJE0
クロニクルを出すので屏風を用意してください

891アラド名無しさん:2012/06/19(火) 22:58:57 ID:Wcr0taQo0
何を言うか 屏風からクロニクルがだせるわけなかろうが

892アラド名無しさん:2012/06/19(火) 23:51:33 ID:X3jdzr.w0
困りましたね、これではクロニクルを揃えることはできません

893アラド名無しさん:2012/06/20(水) 00:12:25 ID:kXtfVro6O
当時はSI前で皆が皆火力があったわけでもなく舞中に倒したかったのがあるから、ニルスナの気絶や凍結etcで降ろしてgdらせたくなかった訳で。

ブレなしでも降ろさないで倒しきれるなら敷かないし、先に降ろしちゃう技してもらってからブレ敷くとかすればいいことで、結局のとこ、前部屋で話し合えってこと。

それでも理解しないでぶっぱされたらしらん

894アラド名無しさん:2012/06/21(木) 14:50:27 ID:gszG18b60
大地2の絶望中ってラサやカラが味方に付いた場合どうなってるのかがよくわからないんだが
カラは他の攻撃と同じ扱いで黒炎弾のダメージは無く
ラサは速度減少はしてるみたいだけども出血・暗黒・中毒の効果が発揮されてダメージ食らったり暗闇状態になってしまうのか

895アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:34:45 ID:Av31B0dk0
ヌゴルボーンブレード使う場合って、
シャドー6猛攻閃の側のスイッチに装備するのか、
通常装備側のスイッチのほうに装備するのか、
どちらか教えてもらえませんか?
シャドー6猛攻閃側で火力上がるなら使う予定です。

896アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:37:16 ID:/C6NEu5g0
>>895
過去ログにあります

897アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:53:17 ID:.Z6cIyFQ0
>>894
鈍化のせいで死神剥げなくなるぞ
絶望始まるゲージ把握して、ラサは控えろ

898アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:55:21 ID:rQhtl9ew0
ゴブで舞してる時はサヤ引いちゃだめなんですよね?

899アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:59:26 ID:G7nf0GFw0
そうだよ
凍結すると舞が中断してボス降りちゃうからね

降りてもてこずることもないと思うけど。

900アラド名無しさん:2012/06/22(金) 17:59:49 ID:geXzbhzE0
ブレ敷かなければ氷結しない

901アラド名無しさん:2012/06/22(金) 21:15:54 ID:gszG18b60
>>897
レスありがとう、いや、速度減少で死神剥げる剥げないはおいといてだな出血・暗黒・中毒がどうなってるのか知りたいんだ
味方に出血ダメージと中毒ダメージ食らって
暗黒で視界不良になるのか
誰かわかる人いませんかね・・・

902アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:06:33 ID:DJGigtLU0
>>901
絶望中はラサは控えないと味方殺すことになるよ。
絶望の終わりかけに鬼がとりつくと出血中毒を連続で食らってどうしようもなく死ぬ。
カラはわからないけど、多分持続系の攻撃全般危ないんじゃないかな

903アラド名無しさん:2012/06/22(金) 22:15:13 ID:gszG18b60
>>902
ああ出血も中毒も喰らっちゃうのねあれ
新異界は今の所身内でしか行ってないんだありがとう

904アラド名無しさん:2012/06/22(金) 23:17:42 ID:yrJnB12Q0
どのスキルで舞止めちゃうか分からない奴はゴブ行く前にPTメンバーに
「ボス舞でブレ敷いても平気ですか?」って確認すればいいだろ
俺も最初はソウル持ってない時ブレの状態異常の効果知らず何故敷いたらダメなのか分からなかったわ

905アラド名無しさん:2012/06/22(金) 23:57:49 ID:2tkurT260
大地2のラサは他3人が何もしなくても一人で削れる自信があれば好きに敷いていいかな
ラサ鈍化で壊滅した事は過去に1度だけあった
自分以外全員鈍化になったけど、なんと止まる前にパニする奴がいたそしてパニ中にストップ
さすがに味方削る場面で意味不明の投げする側の方が悪いと思ってるからその後も敷くのは自重してない

906アラド名無しさん:2012/06/23(土) 00:22:48 ID:rguGYK6Q0
つーかイケメンPTで開幕ラサ中に絶望きたらおっとっとって感じ皆陣から離れることね
不動やカライダーは応援する

907アラド名無しさん:2012/06/23(土) 01:55:40 ID:K76qYw3I0
先ほどダークナイトという鬼の新職を見てしまったのだが・・・
なにあれ黒炎剣とか閃とか不動とか幻影してるんだけど
んで闇属性 どうやら鬼4職のほとんどのスキルをつかえるらしい
ゲームバランスがやばい

908アラド名無しさん:2012/06/23(土) 02:13:49 ID:ILRfwyj20
せやな

909アラド名無しさん:2012/06/23(土) 02:37:39 ID:PxeXSrJU0
せやろか

910アラド名無しさん:2012/06/23(土) 03:02:31 ID:TGDOEsSs0
使える技は全部弱体版だし器用貧乏ってか瞬間火力出せないキャラになりそうだけどね
闇の剣士やりたくてソウル作った人はどっちにしろダメージあるけど

911アラド名無しさん:2012/06/23(土) 03:33:53 ID:rguGYK6Q0
デバフ系支援がしたくて作った俺には無問題

912アラド名無しさん:2012/06/23(土) 04:25:54 ID:4lmWuXS60
皆がいるところに陣ひくのが楽しい

913アラド名無しさん:2012/06/23(土) 08:53:00 ID:TB/qJRao0
ひく

914アラド名無しさん:2012/06/23(土) 10:17:52 ID:FHQJK/760
ダークナイトまるでワクワクしないんだが、技からみて知能職っぽいが

915アラド名無しさん:2012/06/23(土) 10:55:06 ID:/C6NEu5g0
何か雑魚敵にいそうな感じだよな
ハイブリッドの量産型みたいな

916アラド名無しさん:2012/06/23(土) 11:41:25 ID:NkOws55I0
コンボって時点でソロ職っぽいよね
ソロ専にはよさげなキャラだけど

917アラド名無しさん:2012/06/23(土) 13:35:14 ID:Wcr0taQo0
不動と閃とダイソンがあるだけでとりあえずPTに貢献はできるけどな

918アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:13:14 ID:m8T73myg0
絶望49Fのドリルばっかりしてくる学者どうやって攻略した?
陣敷こうとしてもキャストつぶされるし、ドリル乗ってるから閃、三撃でドリル壊してキャスト時に
レッパぐらいしかできなくて、ダメージ与えられなく困ってる

919アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:19:43 ID:3Apa3/qU0
カラ「ano...」

920アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:22:22 ID:hgDq.ZCU0
上に引っ掛ける

921アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:22:51 ID:Wcr0taQo0
とりあえず↑の石にひっかけるか閃はダメージソースとして残しておくかだな

922アラド名無しさん:2012/06/23(土) 19:30:20 ID:m8T73myg0
上の石に引っ掛けられるのね明日試してみるわ
アドバイスありがとー
今までラサで鈍化させて閃、三撃で攻略してきたから、鈍化かからない敵だと何もできなかった

923アラド名無しさん:2012/06/23(土) 20:36:08 ID:MhDgjeRE0
レス900超えたし、そろそろテンプレまとめようと思うので、皆様ご協力お願いします
1 :1さん★:2012/05/06(日) 08:57:22 ID:???0 鬼剣士の二次職であるソウルブリンガーと、その覚醒職であるソウルテイカーのスレです。

公式キャラクター紹介 ttp://www.arad.jp/channeling/guide/character/character.asp?cm=1&sm=2
ソウルブリンガーWIKI ttp://wikiwiki.jp/soulbringer/
スキルシミュレーター ttp://asps.bokunenjin.com/asps_soul40.html
アラド戦記Wiki ttp://dnf.wikiwiki.jp/

質問は過去ログ、過去スレ、ソウルWIKI、アラド戦記WIKI、ゲーム内の説明を良く確認してからしましょう。
また質問する場合は出来るだけ具体的な内容を記入すると、適切な回答を得易くなります。
◆何をしたいのか?どんな理由で質問するのか?
◆スキル振りの相談なら、自分は何を目指したいのか?現在のスキル振り(スキルシミュ作成のURL)、レベル、装備は?

※次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。
(スレ立ての際はメール欄に「#dnf」)

テンプレ一覧(必読):>>1-10
スキル考察:>>2-6
スキル振りの実例、アバター、エンブレム:>>7
闇属性強化装備:>>8
2次クロニクルセット効果表:>>9
スキル晒し用テンプレ:>>10

アンカー先が変わってたので修正

924アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:00:46 ID:6Z4FDCdg0
絶望は憑依無しの地上カラが頼りになる階もある

925アラド名無しさん:2012/06/23(土) 21:34:10 ID:MhDgjeRE0
◆波動
【波動剣地裂】(狩○/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りなら1あれば十分だが、火力もそこそこある為それ以上は好み。
決闘ではM推奨

【裂波斬】(狩◎/決◎)【1or5c】
狩りなら1必須。キャンセルあれば便利なのでspと相談して5c取るのも有効。
決闘では5c必須。Mcにしてコンボの締めに使うのも有効。

◆剣術
【アッパースラッシュ】(狩△/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りでは1で十分。決闘ではM必須。

【スラスト】(狩△/決△)【0or1】
狩り決闘共に使いどころがあまり無い為に、完全に趣味スキル

【ガード】(狩△/決◎)【0or1or5c】
決闘は5c推奨。狩りでも敵のモーションや起き上がり衝撃波など確実に攻撃してくる場面で
位置を保ったまま攻撃に転じる事が出来るので1あれば便利だが、ショトカの都合もあって
取得してるソウルは少ない。

【アッシュフォーク】(狩△/決○)【0or1orM】
狩りではキャスト確保に1あると便利。取得してないソウルも多い。
決闘では1orM推奨。

【断空斬】(狩○/決◎)【1or5c】
デフォルトで1取得。物理攻撃に期待出来ないソウルは狩りなら1あれば十分。瞬間的に移動したい場面や
少し離れた敵の攻撃を封じるのに有効。決闘では1必須。

【空中連続切り】(狩×/決◎)【0orM】
狩りでは不要。決闘ではコンボの繋ぎに最適なので取得推奨。

【武器マスタリー】(狩◎/決◎)【M】
基礎攻撃力と的中向上の恩恵は大きい為M必須。一般的に多くのソウルは刀か小剣を使用。
最終装備を見据えての取得を推奨。spの都合で1種Mが一般的で、2種Mは趣味の範囲。

◆ブラッド
【ゴアクロス】(狩×/決○)【0or1】
狩りでは起き上がりに重ねて行動阻止キャスト確保が出来たりもするが、取得してるソウルは極稀。
決闘では牽制、コンボの繋ぎが出来るので1推奨。

【崩山撃】(狩×/決○)【1】
デフォルトで1取得。狩りではHA化を利用した立ち回りも有効だが、使いどころはそれほど無い。
決闘では1あれば便利。

段空斬→断空斬に修正

926アラド名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:57 ID:n4zhu9nY0
一般・転職・共通・QPに分けてとりあえず>>2-6まで変更、追加、削除してみた。
ついでに個人的見解で文章変えたとこも。決闘は知らぬ。

pass:soul
ttp://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=pwdwin&no=5447

927アラド名無しさん:2012/06/24(日) 00:03:48 ID:YQOUqZ/g0
ソウルスレのテンプレっておすすめ装備って無いよね

928アラド名無しさん:2012/06/24(日) 01:20:53 ID:.Z6cIyFQ0
封印装備のお陰で武器なんて自由だからな
スキルブースト欲しいなら既存のレア・ユニーク装備
火力欲しいなら魔クリ・知能等のOPが付いた封印装備
でいいしな

防具もしかりで上着でブレブーストできないLvの防具は魔クリ・知能封印防具
65〜は二次黒推奨だしな

929アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:18:40 ID:MhDgjeRE0
>>926 一通り読ませていただきました。ご協力ありがとうございます。
改めて見るとちょっと変えておかないとと思ったところもあるので再修正入れさせていただきます。
2 :1さん★:2012/05/06(日) 09:11:57 ID:???0
◆一般スキル(コンバージョンで物理攻撃⇔魔法攻撃に変更可能)
【鬼切り】(狩○/決◎)【5orM】
無Qを使わない中ではソウルの主力火力スキル。M取るとspを大量に消費する為に
ドライブ前提の5か特性鬼切り強化前提の10で止めるのもアリ。キャンセルはsp10しか使わないが、
スキル振りの最後ではsp10が貴重になってくるために取らないソウルも少なくない。決闘では火力的にM必須。

  【アッパースラッシュ】(狩△/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りでは1で十分。決闘ではM必須。

  【スラスト】(狩-/決△)【0or1】
 敵の押し出しに使えないこともないが、三撃剣でも押し出せるのでとるかどうかは趣味

  【波動剣地裂】(狩○/決◎)【1orM】
デフォルトで1取得。狩りなら1あれば十分だが、火力もそこそこある為それ以上は好み。
決闘ではM推奨

【ガード】(狩△/決◎)【0or1or5c】
決闘は5c推奨。狩りでも敵のモーションや起き上がり衝撃波など確実に攻撃してくる場面で
位置を保ったまま攻撃に転じる事が出来るので1あれば便利だが、取得してるソウルは少ない。

【アッシュフォーク】(狩△/決○)【0or1orM】
狩りではキャスト確保に1あると便利で取得してないソウルもいる。
決闘では1orM推奨。

【断空斬】(狩△/決◎)【1or5c】
デフォルトで1取得。狩りでは憑依があるためコンバージョンでも火力に期待できない。瞬間的に移動したい場面や
少し離れた敵の攻撃を封じるのに有効。

  【ゴアクロス】(狩×/決○)【0or1】
狩りでは起き上がりに重ねて行動阻止キャスト確保が出来たりもするが、取得してるソウルは極稀。
決闘では牽制、コンボの繋ぎが出来るので1推奨。

  【裂波斬】(狩◎/決◎)【1or5c】
狩りなら1必須。火力もそれなりにあるためMも有効だが無属性。キャンセルあれば便利なのでspと相談して5c取るのも有効。
  決闘では5c必須。Mcにしてコンボの締めに使うのも有効。

  【月光切り】(狩○/決○)【5orM】
こちらも憑依があるため前提が無難。満月月光切りは狩り決闘共に必須。
キャンセルはあれば立ち回りに役立つが、無くてもしっかり立ち回れるので切るのもアリ。

  【空中連続切り】(狩×/決◎)【0orM】
狩りでは不要。決闘ではコンボの繋ぎに最適なので取得推奨。

【崩山撃】(狩×/決○)【1】
デフォルトで1取得。狩りではHA化を利用した立ち回りも有効だが、使いどころはほとんど無い。
決闘ではデフォルトで十分。

  【武器マスタリー】(狩◎/決◎)【M】
基礎攻撃力と的中向上の恩恵は大きい為M必須。一般的に多くのソウルは刀か小剣を使用。
最終装備を見据えての取得を推奨。spの都合で1種Mが一般的で、2種MはSPの関係で趣味の範囲。

  【カザン】(狩◎/決△)【5orM】
力知能UPの陣スキル。狩りでは大いに役に立つのでM推奨。
決闘では悠長にカザン敷く暇が無いので前提の5が無難

930アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:23:52 ID:MhDgjeRE0
3 :1さん★:2012/05/06(日) 09:13:42 ID:???0
◆共通スキル
【キャンセルアイテム投擲、投擲マスタリー】(狩×/決闘×)【0】
必要ありません。

【跳躍】(狩△/決○)【0or1〜3】
狩りではカラ時に使用するソウルも少なくない。10秒維持の1か、カラキャスト後からフィニッシュの間の
時間を考え15秒維持の2か、カラ維持時間と合わせて3。
決闘ではカラ攻めの時など便利。

【古代の記憶】(狩○/決△)【0orM】
スペースキー押すだけで発動するので手軽に使え、少しでも瞬間火力を上げたい人向き。
しかし知能150の為にSP250を使うかどうかは好み。加えて常時では無い為に切るソウルも多い。
決闘では篭り時間に使えるのでM取得もアリ。

【不屈の意思】(狩○/決◎)【0orM】
狩りではキャストを潰されないので大いに役に立つ。しかし、spを200消費する事と、
不屈に頼らなくてもしっかり立ち回る事が可能なのでspが余れば取得を考える程度が無難。
決闘ではM推奨。

【物理クリティカル、物理バッククリティカル】(狩×/決×)【0】
ソウルは物理が終わってるので必要ありません

【魔法クリティカル】(狩◎/決×)【0orM】
狩りではM推奨。決闘では他にspを使うので省いた方が無難。

【魔法バッククリティカル】(狩○/決×)【0or1orM】
ソウルはバックアタックスキルが多いがspが余れば取得を考える程度が無難。補助の付与で+1できるので1だけとるのもアリ
決闘では他にspを使うので省いた方が良い。

【クイックスタンディング】(狩◎/決◎)【M】
これを取らない手はありません。必須です。

931アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:28:37 ID:MhDgjeRE0
4 :1さん★:2012/05/06(日) 09:14:45 ID:???0
◆アルベルトスキル
【真空剣】(狩×/決?)【0~5】
狩りでは1あれば使える場面も無くは無いが、高いspと引き換えにとるまでも無くまず不要。
決闘は基本的にいらない。上手く使う事でラサ上で相手を浮かせた後の滞在時間を延ばす戦略も可能。

【背面攻撃】(狩×/決○)【1〜】
狩りでは不要。決闘1必須。

【狂乱の宴】(狩○/決○)【0or1】
狩りではあると便利。しかし投げスキルは裂波斬があり、優先度は裂波斬の方が上。
無くても問題無く立ち回れるのでspと相談しつつ好み。
投げスキルは1つでいいと思えば取らなくても良い。決闘では使える場面が多い。

932アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:39:41 ID:MhDgjeRE0
◆転職スキル
【鬼切りドライブ】(狩○/決◎)【5orM】
主に鬼切りの火力を上げる目的。鬼切りがMならMが良い。フルチャージで最後に使用した陣によって
  知能UP、凍結、睡眠のいずれかの効果を持つ追加攻撃が可能。知能UP状態変化LvはドライブLv依存。
  決闘では睡眠コンボが強力なのでM推奨。

【月のカーテン】(狩○/決△)【5orM】
M取得で敵の闇属性耐性を30下げる。味方の耐性も上がるがメインはデバフ。
属性強化が22=10%に弱体し効果が低くなった。準備時間があるようなところだと有効。

【憑依】(狩◎/決◎)【4orM】
常用可能な非QスキルでM推奨。通常攻撃が変化し、ダッシュ時一定時間無敵、移動速度が上昇する。
  他のスキルを伸ばしたいなら閃前提の4止めも良い。スキルレベルを上げると憑依通常の威力が上がる
決闘ではM必須。

  【鬼剣鞭】(狩○/決-)【2or1〜Mc】
  憑依中のみ使用可能。若干のディレイがあるが2打とも横軸に範囲が広く敵を引き寄せる。
  威力が高い2打目は基本バックアタック。憑依型ならM推奨でそれ以外も1はあると便利。
  バグで無属性になっている(DNF修正済み)。

  【三撃剣】(狩○/決闘-)【1〜Mc】
  憑依中のみ使用可能。威力の高い3打目のみ横軸に広い。
  ディレイが殆ど無いが敵を押し出す。憑依型ならM推奨。

  【残影のケイガ】(狩◎/決◎)【〜M】
受ける物理、魔法ダメージを一定量減少させる。受ける攻撃回数には制限があり、
制限回数受けると消えてしまう。制限回数の上限はスキルLv依存。
ケイガ中に鬼影閃をすると、追加効果のダメージが発生する。
非常に優秀なスキルなので狩りM推奨。決闘M必須。

【虚ろな目のブレーメン】(狩◎/決○)【5orM】
敵の状態異常耐性と魔法防御減少の陣スキル。
ソウルの特権とも言えるほどの非常に高い価値のスキルなので狩りでは迷わずM。
決闘ではラサ前提の5で止める方が無難。バグでAPCに効果がない(DNF修正済み)。

【冷気のサヤ】(狩◎/決◎)【0〜M】
範囲内の敵を凍結させる陣スキル。Mにしてもダメージの期待は殆ど出来ないが、
凍結時間、凍結Lvが上がるので狩り決闘共にM推奨。
ただ、3次異界レベルだと凍らせたい敵は凍らないので3次ではM必須ではない。
  SP不足で氷結のサヤ前提の人もいる。

【疫病のラサ】(狩◎/決◎)【0or1orM】
範囲内の敵の物理防御と攻撃速度、ヒットリカバリーを下げさせる陣Qスキル。
普通のNPCなら暗黒にかかると棒立ちするので地獄PTや絶望などでも大いに役立つ。
覚醒前提の1かM。覚醒を切るつもりならラサ切りもアリ。決闘では大いに役立つのでM推奨。
3次ではギミック遅延などで使えるためM+EXは必須と言ってよい

【トゥームストーン】(狩◎/決△)【0〜M】
ソウルの火力Qスキル。トーム型は迷わずM。決闘は好み。
カラ型・憑依型は前提止めも良い。

【鬼影閃】(狩◎/決◎)【1or10orM】
Qスキル。狩りでは10orM推奨。鬼影閃強化に10必要なためそのままMにする人が多い。
  過剰とシャドー6があると非常に高い火力が出せる。決闘ではM推奨。

【黒炎のカラ】(狩◎/決◎)【1orM】
Q2個スキル。Mにした時の火力は馬鹿にできない。1でも陣上カーテンをしっかりしてれば
中々のダメージはだせる。しかしspを大量に使うので覚醒前提の1かMかは好み。
カラ型や憑依型はM推奨。
決闘では大いに役に立つのでM推奨。

◇覚醒スキル
【漆黒の恐怖】(狩○/決?)【1〜M】
デフォルトで1取得。自身の立ち位置から300px以内の敵の闇耐性と攻撃速度を落とさせるパッシブスキル。
非常に狭い範囲(鬼切りぐらいの範囲)なのだがトーム型はとったほうがよい。憑依型も攻撃範囲はさほど広くないのでM推奨
3次ではオズマでの裏切りで味方の偽装者を速度減少で止めてしまうバグがあるので要注意
決闘では実感はしにくいが攻撃速度減少効果もある。闇耐性減少効果が強いのでMもアリ。

【第7の鬼神:狂暴のブラッシュ】(狩○/決×)【0orM】
最大火力を出す為の下準備が大変だが、それに見合う火力を持つアクティブスキル。
ただ、頻繁に使うモノでも無い上にspが高く、他スキルの火力が上昇したため切る人も多い。
中途半端に取るのも無くは無いが、意味的に薄くなるのでやはり切るかMがいいだろう。

933アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:47:26 ID:MhDgjeRE0
6 :1さん★:2012/05/06(日) 09:53:46 ID:???0
◆特性スキル

◇アクティブスキル
【結晶のサヤ】(TP2)
凍結に関しては冷気のサヤより劣るので主にダメージ目的。
とは言え、重ねれば冷気のサヤ単独よりも当然凍結確率は上がるのでで立ち回りの幅も広がる。
特別スキルにしてはクールタイムも40秒とそこそこ早く使えるのでM推奨。

【トゥームストーントライアングル】(TP3)
3本の墓石を落下させダメージを与え、範囲内の敵の闇耐性を10落とし、PTメンバーに闇属性を付与する。
  10秒間維持後爆発するが、爆発は中心でないとフルヒットしない(小さい敵だと中心は当たらない)。
爆発させるタイミングはコントロール可能。優秀なスキルなのでM推奨。

◇パッシブスキル
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力と大きさを増加させるスキル。
前提に波動剣地裂10が必要なので波動剣地裂を1で済ます方向なら無視して良い。

【鬼切り強化】
1レベル取得毎に鬼切りの威力1割増加。前提鬼切りLv10
鬼切りMなら迷わずM振りした方がいいだろう。

【断空斬強化】
取得すると少しの攻撃力減少と引き換えに段空斬の連続回数を2増やしてくれる。
スキルレベルを上げると攻撃力増加。ソウルは特に必要なし。

【月光斬り強化】
満月の大きさと満月の攻撃力が上がる
取得した事がないので使用感求む

【裂波斬強化】
波動輪の多段ヒット回数が増加する
裂波MならM推奨。

【基本技熟練強化】
基本技熟練の効果を上昇させる
ソウルは特に必要なし
憑依通常にも乗らない
 
  【カザン強化】(TP1)
1ごとにカザンの力と知能の増加量がが10%ずつ増加する
陣型ならTPがあればとったほうがよい。

  【虚ろな目のブレーメン強化】(TP2)
1Lv毎に虚ろな目のブレーメンの魔法防御力減少効果を6%(ゲーム内表記は間違い)増加させる。
さらに物理防御力減少効果も追加され、Lvを上げるとわずかに上昇する。
陣型以外は2以上上げても効果は薄い為1は推奨だが、2以降は様子見が無難。

  【サヤ強化】(TP2)
サヤの持続時間が1レベルごとに1秒増加する
欲しくないことはないが、TPが絶望的に足りないので今のところいらない

  【疾病のラサ強化】(TP4)
敵1体当たりに取り衝く数が3匹から5匹に増える為ラサMなら取得推奨。

  【憑依強化】(TP2)
生存力があがるが他にTPを使う方が無難。

  【三撃剣強化】(TP2)
三撃剣の攻撃力が上がる。
威力しか上がらないのでTPの足りないソウルは半端に取るのもアリ
憑依型はM推奨。

【鬼剣鞭強化】(TP2)
鬼剣鞭の攻撃力と攻撃範囲が上がる
横軸に範囲が伸びる。憑依型はM推奨だが、現在はバグで無属性なので注意が必要。
 
【トゥームストーン強化】(TP4)
  秒間落下数が2増加。トゥーム型ならM推奨だがクロニクル併用時のTP効果は低い。

【鬼影閃強化】(TP4)
  威力が上がり、切りつけ後のディレイがなくなる。
  非常に便利なためM推奨。  

  【カラ強化】(TP2)
カラの持続時間と黒炎剣の威力が上がる。
カラ型・憑依型なら迷わず取るべし。3次とあわせて常時カラも可能になる


  ◆クエスト商店(QP)
 狩りでは知能、魔クリ、的中、属性強化、独立強化、余りで移動、回避が無難。
(決闘)力知能回避的中属性2種体力精神M推奨

934アラド名無しさん:2012/06/24(日) 04:49:45 ID:MhDgjeRE0
7 :1さん★:2012/05/06(日) 10:00:52 ID:???0
◆狩り用・スキル振りの実例
このまま育てて問題なく狩りする事が可能です。
余りSPは【どの推奨スキルを取っても問題ない】ですが
【スキル解説を熟読】し、自分の好みや目的に合わせて、好きなスキルを取りましょう。

※質問はスキルシミュレータを活用し、wiki・過去ログを熟読してから※

●ソウルスキル基本型
ttp://asps.bokunenjin.com/?KSm040G1lljLlFIilFlB7MllllllllllillDlDlllDlililillllilllTllllliIll!IIli1Ri1VDElSililillll
これだけあれば困らないスキル振り(武器マスタリーを小剣にしてるのは単なる例です)

-余りSPでの取得候補-
テンプレ・wikiを読みながら、好みのスキル追加をどうぞ
▼推奨スキル1(推奨できるスキル)
魔法クリティカルヒットM、鬼切りドライブM、黒炎のカラM、疫病のラサM、鬼影閃M、漆黒の恐怖M

▼推奨スキル2(取るのは好みだが使いやすい)
古代の記憶M、魔法バックアタックM、不屈の意思M、鬼切りM
キャンセル鬼切り、キャンセル月光切り、狂乱の宴、憑依M

▼推奨スキル3(便利だが無くてもなんとでもなる、等)
跳躍1〜3、裂波斬5c、ガード1、アッシュフォーク1

●ソウルおすすめアバター
 帽子&頭:基本は知能。カラ型はキャストも有効。決闘はキャスト。
 顔&胸:攻撃速度。狩りでも通常攻撃が早いと有効な場面が多い。決闘も攻撃速度、ヒットリカバリーでも良い。
 上着:ブレーメン【狩◎決○】、サヤ【狩○決◎】、トゥーム【狩○決△】、ラサ【狩○決○】、カラ【狩○決○】
     ドライブ【狩○決○】、鬼影閃【狩○決△】、月光切り【狩○決×】、カーテン【狩○決×】、
     武器マスタリー【狩△決△】、ケイガ【狩△決◎】、鬼影歩【狩△決◎】
 下着:狩りは好み 決闘HP
 腰:回避
 靴:狩り決闘共に移動速度。好みでジャンプもアリ。

●ソウルおすすめエンブレム
  赤 狩、決闘:知能
  黄 狩、決闘:キャスト 憑依型は攻撃速度(変更の可能性アリ)
  緑 狩:魔法クリティカル 決:HP
  青 狩、決:的中
プラチナ、スキルエンブ アッパーを上げたければ鬼剣士。そうでなければ冒険者
            スキルエンブは好み。

Q:武器は何を使えば?
A:魔法攻撃力/知能の増加を考えると「ブレード」か「小剣」が無難。
 ・小剣
  利点:魔法攻撃力が使用可能武器で一番高く、魔クリ増加もある。
  欠点:%攻撃力スキルのクールタイムが増加、スキル消費MPが増加してしまう。ヒットストップがブレードより上。
 ・ブレード
  利点:小剣より知能増加が高い。力増加も付いている。見た目がイイ。
     ソウル用のスキル+がついたものが多い。キャスト速度が小剣に比べ早い。
     消費MPが小剣に比べて少ない。ヒットストップが少ない。
  欠点:魔法攻撃力が小剣に比べて低い。


8〜11は変更点ないからそのままでいいよね?修正箇所あれば指摘お願いします

935アラド名無しさん:2012/06/24(日) 07:42:04 ID:/C6NEu5g0
○憑依を使うとアパスラに基本熟練が乗らないから
コンバで使う人は注意ってのを追加したほうが良いかも

○ 【カザン強化】(TP1)
TPあればっていうか、PT行くのであればM必須

○【月光斬り強化】
基本不要

936アラド名無しさん:2012/06/24(日) 10:38:10 ID:2tkurT260
>>1
スキルシミュレーター ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090

937アラド名無しさん:2012/06/24(日) 11:13:07 ID:Py7204Cs0
黒炎の憑依セット
3-持続時間減少ペナ削除、クール減少8秒、憑依攻撃力6%追加
6-持続時間減少ペナ削除、クール減少10秒、憑依攻撃力10%追加
9-持続時間減少ペナ削除、クール減少17秒、憑依攻撃力15%追加

シャドーレイジーセット
9-憑依攻撃力20%追加

3次は>>262でブレード3のクールを20%に

>>1>>7>>10のスキルシミュが古いのでttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090に
>>10の晒し用って必要?必要なら色々追加や変更。
後はずれ修正と>>7の変更。決闘はどうしたものか…。

>>7のアバは月光ドライブカーテンあたり△or☓、武器マス憑依○はどう?
>>7のスキルはスタイルによってほとんど推奨2になるような気がするし難しいね。
推奨等のスキル説明は>>1-6にあるし例をいくつか上げるだけでいいんじゃないかな?

もし変更するなら一応自分カラ⇔陣型の。これはスタイルやクロニクルが特定的だからよろしくないけど。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090GliiihkeAZIiitiglsilgiiliiiillliiliililiiiltllIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijillllllillitiiblijilllllllliiii

938アラド名無しさん:2012/06/24(日) 12:17:01 ID:sc7bgvMQ0
一通り見てみて

◆特性スキル
◇アクティブスキル
【結晶のサヤ】(TP2)
【トゥームストーントライアングル】(TP3)

上の2つは転職の欄に移動。TPの表記は不要


【トゥームストーン】(狩◎/決△)【0〜M】
トーム△M推奨なら5〜Mとしたほうがいいかもしれない。

【背面攻撃】(狩×/決○)【1〜】
他の記載とあわせるなら0〜


スキル振りのところがURL等が古いのでとりあえず3次異界を焦点に作ってみた。
2次異界は最近行ってないで誰かに任せます。

●ソウルスキル基本型
ttp://asps.bokunenjin.com/?KSm040G1lljLlFIilFlB7MllllllllllillDlDlllDlililillllilllTllllliIll!IIli1Ri1VDElSililillll
これだけあれば困らないスキル振り(武器マスタリーを小剣にしてるのは単なる例です)



3次異界に行くなら最低限スキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#KSm090Gliiihif9ZIiitigysilIiiiiiiilIliiliiiiliiilillIiIiiIiiiiiiiiIiiiliiiiiIijiilljijilllIljillitiiIiijilllllllIiiii
残 SP1635 TP4 QP191

-余りSPでの取得候補-
テンプレ・wikiを読みながら、好みのスキル追加をどうぞ
▼推奨スキル1(推奨できるスキル)
漆黒の恐怖M、鬼剣鞭M、三撃剣M

▼推奨スキル2(取るのは好みだが使いやすい)
古代の記憶M、魔法バックアタックM、不屈の意思M、跳躍1〜3、

▼推奨スキル3(便利だが無くてもなんとでもなる、等)
裂波斬5c、アッシュフォーク1

-余りQPでの取得候補-
移動速度、体力 のどちらかを好み

-余りTPでの取得候補-
三撃剣2、ブレ強化M

939アラド名無しさん:2012/06/28(木) 00:07:35 ID:Ut3Sxkaw0
ソウルスレってこんなに過疎ってたっけ?

940アラド名無しさん:2012/06/28(木) 01:29:25 ID:0IIJj0wI0
うん

941アラド名無しさん:2012/06/28(木) 03:50:15 ID:hqOnhXzs0
70桃小剣
真空修羅王
下級で物理+664魔法+807独立+416知能+46
キャスト速度+5%魔クリ+2%
ソウル:カラ+3トゥーム+3
阿修羅:真空剣+2、クール1.5秒減少
阿修羅:修羅真空斬チャージ0.3秒増加、攻撃力+20%増加、大きさ20%増加、速度25%増加、ヒット間隔20%減少

942アラド名無しさん:2012/06/28(木) 09:50:35 ID:GIQfwHuoO
エレノア「負ける気がしないわ」

943アラド名無しさん:2012/06/28(木) 10:19:50 ID:WhXfGZeo0
DNFファースト鯖でまたラサの弱体化きたっぽい・・・言ってることはよくわからんけど

ラサ

攻撃速度感ソチダウン
水玉感ソチダウン
(約3分の1)

944アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:12:18 ID:uDjd4Vhk0
これか。エムソモ=MP消耗、水玉感=物理防御かな

鬼斬り
エムソモ代〜幅の減少
1レベルエムソモヌンそのままだが、エムソモ増加量が大幅に減少
初期攻撃力が小幅増加
攻撃力増加量が小幅増加
(攻撃力が小幅増加)

鬼斬りドライブ
充電攻撃力増加
チュガタ攻撃力増加
カザンドライブバフ増加

カザン
持続時間120秒に増加
エムソモ代〜幅の増加

ブレーメン
エムソモ減少
魔感ソチ20%増加
1レベル持続時間20秒から1レベル当たり持続時間0.5秒増加

憑依
エムソモ2倍に増加
持続時間120秒に増加
攻撃力約13%ダウン

鬼鞭剣
エムソモ増加
攻撃力約11%増加

三撃剣
エムソモ増加
攻撃力約12%増加

サヤ
攻撃力約28%増加

ラサ
攻撃速度感ソチダウン
水玉感ソチダウン
(約3分の1)
状態異常レベル1レベルの増加
tp10かけて5つ取ってもtp4撮った現在の属性ラサバントマクイプニダ

鬼影閃
攻撃力20%増加

黒炎のカラ
黒炎剣攻撃力20%増加


覚醒機60第70第スキルは覚醒をまだできなくて省略



[属性のスキル]
マンレプファクジャンウロたtpの増加と最大レベルの増加を考慮して見るべきです。
ソウルの変わったtpスキルは1レベルマスタースキルがないので、学習間隔が5レプガンギョクインことを勘案して習得レベルに最大レベルの計算してください。

鬼斬りの強化
tp1
1レベル当たり攻撃力10%

1レベル当たり攻撃力6%増加


カザンの強化
tp1
1レベル当たり力、知能増加量10%増加
1レベル当たりディレイ0.75秒減少

1レベル当たり力、知能増加量6%の増加
1レベル当たりディレイ0.3秒減少


裂波斬の強化
tp1
tp2に1レベルマスター、多段ヒット2回に増加

1レベル習得時多段ヒット2回増加、攻撃力40%減少
2レベルから1レベル当たり攻撃力6%増加

945アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:13:23 ID:uDjd4Vhk0
月光斬りの強化
tp1
1レベル当たり満月サイズ5%増加
1レベル当たり攻撃力10%増加

1レベル当たり満月サイズ5%増加
1レベル当たり攻撃力6%増加

ブレーメンの強化
tp2
魔法防御力1レベルダング6%増加

魔法防御力1レベルダング4%増加
水玉の減少値
1レベル当たり10%増加

1レベル当たり6%増加


冷気のサヤ強化
tp2
1レベル当たり持続時間1秒増加
同じである


憑依強化
tp2
1レベル当たり憑依持続時間3秒増加
1レベル当たり無敵時間0.2秒増加
1レベル当たり襲撃時に無敵発動確率5%増加
1レベル当たり襲撃時の無敵時間0.25秒増加


1レベル当たり憑依持続時間2秒増加
1レベル当たり無敵時間0.12秒増加
1レベル当たり襲撃時に無敵発動確率5%増加
1レベル当たり襲撃時の無敵時間0.15秒増加

鬼鞭剣強化
tp2
1レベル当たり攻撃範囲8%増加
1レベル当たり攻撃力12%増加

1レベル当たり攻撃範囲6%増加
1レベル当たり攻撃力10%増加

サムギョクゴム強化
tp2
1レベル当たり攻撃力12%増加

1レベル当たり攻撃力10%増加

トゥームストーンの強化
tp2
tp4に1レベルマスター、秒間落下数2増加

1レベル当たり攻撃力10%増加
1レベル当たり呪いのレベル1レベルの増加

疫病のラサ強化
tp2
tp4に1レベルマスター、鬼2匹増加

1レベル当たり鬼1匹増加

鬼影閃強化
tp2
tp4に1レベルマスター、フディルイ減少して攻撃力12%増加

1レベル習得時フディル減少
2レベルから1レベル当たり攻撃力10%増加

黒炎のカラ強化
tp2
1レベル当たり持続時間3秒増加
1レベル当たりフクヨムゴム攻撃力12%増加

1レベル当たり持続時間1.2秒増加
1レベル当たりフクヨムゴム攻撃力10%増加

946アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:22:57 ID:R8.Z1c7s0
ざっくりまとめると基本能力が上がって特性が弱体化する感じか

947アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:44:57 ID:/C6NEu5g0
トームとラサは完全に弱体化か

948アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:46:17 ID:wBt2/Clk0
>>941
カラ、トーム付け替え用っぽいね。
付け替え用には高いと思うけど。

949アラド名無しさん:2012/06/28(木) 12:57:57 ID:tPGB8qjIO
トームは強化だぞ?
クロニクルつけた今の特性トームなんてTP4も使って威力上昇最悪

950アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:00:36 ID:JYEXWUns0
容易に張替えできる現状、カザンの持続とかすごくどうでもいい
カーテンの持続のばさんかい

951アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:05:47 ID:SKprVGio0
つってもトームなんて使わんけどな
憑依きてからは欲しいと思う場面なくなったわ

952アラド名無しさん:2012/06/28(木) 13:06:11 ID:WhXfGZeo0
ttp://i1.ruliweb.daumcdn.net/uf/image/U01/ruliweb/4FEAF7964464280015
スキル説明を見るにクジラは%スキルになるっぽい?

953アラド名無しさん:2012/06/28(木) 14:17:08 ID:/C6NEu5g0
>>949
墓石の落下数が計8本も減るのに?
変更後はLv3マスターで攻撃30%増加するってことかね

>>950
陣ブーストの場合はスイッチラグもあって楽になるんじゃね

954アラド名無しさん:2012/06/28(木) 16:28:37 ID:Wcr0taQo0
ブレーメンの持続がカザンに追いつかんからどちらにせよスイッチしないといかん

955アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:26:03 ID:4clJuCxA0
黒炎6ブレード9だけじゃ常時カラ出来なくなるのか・・・

956アラド名無しさん:2012/06/28(木) 17:36:28 ID:Yu9bRQwU0
地烈とれなくなったのも地味に痛い

957アラド名無しさん:2012/06/28(木) 22:21:36 ID:FOUWx3gY0
ラサやばいな
形態も死亡だし、切るのが普通になりそう

958アラド名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:41 ID:SKprVGio0
は?

959アラド名無しさん:2012/06/29(金) 00:02:44 ID:fBa3zwPc0
切ったらPT入れなくなる

960アラド名無しさん:2012/06/29(金) 00:10:05 ID:0cYHEyG20
日本に来てから討論すればいい、どの程度の弱体かまだよくわからんし

961アラド名無しさん:2012/06/29(金) 00:43:21 ID:fuGENQFo0
2次クロ装備で3次にいけるようになるのか、まぁいつになるかわからんけど。

962アラド名無しさん:2012/06/29(金) 01:19:40 ID:mWY.cfGs0
龍神刀
物理攻撃力+675
魔法攻撃力+745
固定攻撃力+427
力+53
知能+79

キャスト速度+4%
物理クリティカルヒット+10%
魔法クリティカルヒット+10%
的中率-1%
クリティカルダメージ10%増加

悪くはない

963アラド名無しさん:2012/06/29(金) 02:15:04 ID:eEZBY5Wc0
中々、というか70桃の中じゃトップクラスの性能じゃね?

964アラド名無しさん:2012/06/29(金) 02:30:49 ID:tUSTLWVs0
キャップ80ってことはしばらくしたら75桃も実装されるだろう。
70桃なんて特に気にしてない

965アラド名無しさん:2012/06/29(金) 02:50:49 ID:zkScgwpQ0
70桃なら結局インフラエレノアか

鯨:1lvで出現199%、飲み込み1986〜9434%

966アラド名無しさん:2012/06/29(金) 03:08:35 ID:c2gHLfKg0
鯨レベル1で最大9400%もあるのか・・・
Mほしくなったぞどうしよう

967アラド名無しさん:2012/06/29(金) 03:27:59 ID:SKprVGio0
また火力ソウルが増えて学者みたいになるのか

968アラド名無しさん:2012/06/29(金) 04:20:07 ID:hprsj1Pc0
70桃刀、これエレノアより強くね?

969アラド名無しさん:2012/06/29(金) 07:23:29 ID:/C6NEu5g0
それはない

970アラド名無しさん:2012/06/29(金) 10:04:05 ID:1hW7RhAY0
9000%?弱い・・・・

971アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:00:36 ID:RkOrQRSY0
%とかマジかよ最悪だ
カザンや属性のバフの価値が薄くなって結局は過剰用意しろになるのか

972アラド名無しさん:2012/06/29(金) 12:38:19 ID:URppft4A0
過剰はいいけど
問題は伸び率だな

973アラド名無しさん:2012/06/29(金) 13:02:47 ID:tPGB8qjIO
違うかもだけど8でたった25000%くらいじゃなかったかな?

>>945とかのは育成途中or転職後に一通り見れるようになったのと比べての数値だろうし、
最大スキルレベルとTP上がってラサとか今より強いんじゃない?
と、思いたい。

974アラド名無しさん:2012/06/29(金) 15:11:46 ID:kXtfVro6O
せっかく上着と下着にラサエンブつけたのにのう

悲しいでござる。

975アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:35:32 ID:Wcr0taQo0
エレノアはもうきついんじゃね

976アラド名無しさん:2012/06/29(金) 16:41:45 ID:hprsj1Pc0
それはないらしいです。

977アラド名無しさん:2012/06/29(金) 19:15:22 ID:/C6NEu5g0
ちなみに龍神刀とエレノアを簡単に比較すると

憑依カラ(%+固定):ダメージ量15% 期待値7% エレノアが上
鬼影閃(%のみ):ダメージ量5% 期待値4% 龍神刀が上

という感じになるのかな

978アラド名無しさん:2012/06/29(金) 22:24:40 ID:DivKyc1Q0
猛攻閃装備でヌゴル刀使ってて、エレノアにスイッチしてる方に質問なんですが、
この場合は刀マスタリも取ってますか?
あと、ヌゴル刀も強化したほうがいいんでしょうか?

979アラド名無しさん:2012/06/30(土) 09:18:39 ID:lFvIwSfM0
スキル説明にここまで○○型って書くんなら、おおまかな型の特徴を追記した方が良くないかな?
今のままだと、初心者どころか長期休業から復帰した経験者も「○○型って何?」ってなると思う

980アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:22:26 ID:1hW7RhAY0
小剣が阿修羅用っぽくなってるしな、エレノア健在だろうね

981アラド名無しさん:2012/06/30(土) 12:34:41 ID:gszG18b60
次スレのテンプレは
>>923>>929-934を元に
>>935-938を修正かね

982アラド名無しさん:2012/06/30(土) 14:14:28 ID:hqOnhXzs0
80桃刀「黒影刀キリジー」
闇属性 闇強化+9 闇抵抗+9
黒炎のカラ+2
黒炎剣の攻撃力30%増加

983アラド名無しさん:2012/06/30(土) 15:27:11 ID:gszG18b60
テストスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320045695/548-558

修正したのを書いてきた
意見や修正等があったら指摘お願いします

テンプレ案>>7のスキル振りがかなり抜けているので協力お願いしますたすけてください
3次スキル振りは>>938のを。

テンプレ案>>9の2次セットは若干ズレた
テンプレ案>>11のスキル振り晒し用のは割とズレた

984アラド名無しさん:2012/06/30(土) 15:33:26 ID:u.vV8xbw0
80桃でカラ専用振りソウルがかっこいいかもな。
刀ソウルが本気を出すときがきた

985アラド名無しさん:2012/06/30(土) 16:56:38 ID:2D5/Nm..0
カラ特化ソウルには嬉しい桃だな・・・と思ったけど黒炎剣だけなのかな

986アラド名無しさん:2012/06/30(土) 18:20:20 ID:u0HMS8bk0
>>983
>>7のやつは基本スキル振りを書かずに、3次用のやつに変えるって意味だと思ってた

987アラド名無しさん:2012/06/30(土) 19:41:04 ID:WhXfGZeo0
クジラが%になったらMとりたいなーとか思ってたら消費SP200とか・・・
威力はレベル8で約25000%
ちなみにビッグバンパンチはレベル4で約25000%
・・・やっぱいいや

988アラド名無しさん:2012/06/30(土) 20:07:06 ID:jFLT2k56O
連投しすぎ?でなぜか書き込めないので携帯から

テストスレ559〜564に>>983のインデント、誤字、>>986の意見を反映したので、問題なければ誰かスレ立てお願いします。

989アラド名無しさん:2012/06/30(土) 21:19:59 ID:sR4mMmt.0
エピ情報探したらこんなのあった、恐らく80エピ防具

ダーク・ゴス上着(布)
闇属性抵抗+12 覚醒スキルLv+1 闇属性抵抗力12ごとに闇属性強化+1増加
MPMAX+200 HPMAX+100
光属性抵抗力6減少

ダーク・ゴス下着(布)
闇属性抵抗+12 覚醒スキルLv+1 闇属性抵抗力12ごとに闇属性強化+1増加
MPMAX+200 HPMAX+100
光属性抵抗力6減少

ダーク・ゴスショルダー(布)
闇属性抵抗+10 45レベルスキルLv+1 闇属性抵抗15ごとに闇属性強化+1増加
キャスト速度+5% 攻撃速度+2%
光属性抵抗力5減少

ダーク・ゴスベルト(布)
闇属性抵抗+10 闇属性抵抗力15ごとに闇属性強化+1増加
移動速度+1.5% 回避率+2%
光属性抵抗力5減少

ダーク・ゴスサンダル(布)
闇属性抵抗+10 闇属性抵抗力15ごとに闇属性強化+1増加
移動速度+2%
光属性抵抗力5減少

ダーク・ゴスクロスアーマー5setオプション
攻撃時、パーティーメンバーに20秒間闇属性付与を発動する
闇属性抵抗力が50以上の時
攻撃時、3%の確率でダークエクスプロージョン発動(クールタイム1秒)
闇属性抵抗力が100以上の時
闇属性抵抗力20増加、闇属性抵抗15あたり500px範囲内の敵の闇属性抵抗力3減少

闇属性強化、抵抗強化、敵の抵抗減少に特化しているようだけど
実際どんな物なんだろうか・・・長文失礼

990アラド名無しさん:2012/06/30(土) 21:39:55 ID:K7GacCNY0
たてました。ミスあったらすみません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1341058848/

ついでに>>944の続き
固定は比較の独立数値が全然違うので%のみ、MP除外、上限は上がるのも

鬼切りLv1
攻撃力220%+固定→260%+固定

鬼ドラLv11
チャージ攻撃力30%→36%
カザン671%→886%、力知能上昇52→62
サヤ705%→930%
ブレ755%→997%

カザン
持続20秒→120秒

ブレーメンLv14
魔防減少11109→12157、Lvあたり持続0.5秒増加

ケイガ
持続20秒→120秒

カーテン
持続10秒→20秒

憑依Lv12
持続20秒→120秒
1〜4打357%/410%/481%/535%、ダッシュ451%→310%/357%/419%/465%、ダッシュ383%

鞭Lv9
威力530%+1238%→591%+1382%

三撃剣Lv7
威力248%+248%+1160%→283%+283%+1322%

サヤLv13
威力336%→431%

ラサLv11
速度・リカバリ減169→55、物理減6789→2444、的中低下11%→5%、視野91px→50px、状態Lv56→57

閃Lv8
威力3103%→3724%

カラLv6
黒炎剣377%+565%+1130%→452%+678%+1356%


SP200、%化、移動速度・的中減少率上昇、知能上昇
最大ダメージ(一部推定数値あり)
Lv1:9434% Lv7:22706% Lv8:推定25000%

漆黒Lv1
闇抵抗減4→5、SP30→45

TP系(マガジンによると6%のものは8%になる予定?)は>>944と同じなので省略

991アラド名無しさん:2012/06/30(土) 22:08:35 ID:2D5/Nm..0
ラサ弱体化しすぎワロタwwwwワロタ・・・・

992アラド名無しさん:2012/06/30(土) 23:40:13 ID:EjDAfwGA0
ラサは残念だが、他は強化が多いな

993アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:07:53 ID:v10MbEgwO
ラサ弱体はほんま痛いなぁ

994アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:33:34 ID:k7SKNyVQ0
ソウルでアーマーブレイカーって使えるんでしょうか?
作ったのはいいのですが、使えないなら他で使うか売ろうと考えているのですが

995アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:39:04 ID:Wcr0taQo0
支援枠でソウルの名前はあがらなくなるな

996アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:48:45 ID:KoY2br4U0
支援も火力も拘束も半端なキャラになるのか・・・

997アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:51:22 ID:hgDq.ZCU0
カザン120秒だぞオラッ!

998アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:52:30 ID:bYNxCqHE0
カーテンの持続延びるの地味にありがたい
めんどうなんだよね

999アラド名無しさん:2012/07/01(日) 00:54:13 ID:k7SKNyVQ0
やはりそうなりますよね・・・
なぜ小剣についてしまったのかorz
ありがとうございました!!

1000アラド名無しさん:2012/07/01(日) 01:06:41 ID:hqOnhXzs0
何も言われてないだろw
って1000踏み

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■