■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エレメンタルボマースレ Part2- 1 :1さん★:2012/04/29(日) 01:11:50 ID:???0
- 4大元素は俺の手の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。
男メイジ エレメンタルボマーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。
- 2 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:13:52 ID:GHuxd6fs0
- 次スレ立つ気配無いまま1000行っちゃったので立てました
まだスキル使用感など出揃っていないようなのでテンプレはこのスレで話し合いましょう
- 3 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:29:55 ID:KgUwUqkw0
- >>1乙
いつの間にか1000超えててびっくりした
意外と気づかないもんだね・・・
あと
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1332915252/
- 4 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:46:03 ID:EftrqqIA0
- MP切れる人アバター30ピース所持でもらえる称号オススメ
称号ブックの特殊タブの1ページ目一番左下にある「愛してます、お客様」ってやつ
どんなアバでも30個合計で1度でも所持したらもらえる
称号もらった後アバ倉庫キャラに移動するのもあり
- 5 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:54:19 ID:H5K4TjUA0
- >>1乙
それにしても必須スキルが決まらない職だな・・・
連続発射は安定のMだと思ってたら加算だから3cで十分という人も居るし、
クリスタルアイスシャワーも使いやすいという人とゴミスキルだという人が居るし、
マジックキャノンも感電狙いだから1という人と火力として使うからMという人が居る
唯一安定してMと言えるのは属性発動くらいじゃなかろうか
- 6 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:57:38 ID:fAL5/nfA0
- >>1乙
もう1000いってたのか
前>>999
リズムに乗る者って称号オススメ
的中4%も上がる
取り方は闇の玄関Kで暗い状態で五匹以上集めてダークチェンジかサークル出してればそのうち取れる
- 7 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:57:44 ID:EftrqqIA0
- マナバースト「」
- 8 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:01:15 ID:6Wibvq0I0
- どのスキルも結構クセ強いからなー
人それぞれでいいのかもしれない
- 9 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:04:09 ID:b.2yBdhI0
- 属性発動マナバースト古代魔クリ
この辺りはM必須でいいような
- 10 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:06:12 ID:fAL5/nfA0
- あんまり人それぞれなんて言葉に頼ってたらテンプレとして機能しなくなるがな
- 11 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:06:16 ID:L.bwctsg0
- 通常してるだけでも進めるからMP回復いらんし
死んでも生き返るからコインもHP回復もいらんし
火力もそこそこあるしこいつファーストキャラにかなり向いてね?
- 12 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:10:23 ID:0SSf45ms0
- >>1乙
シャワーはとりあえず的に使うことが多いのとキャスト潰されたくないときに凍結狙いで使うから自分はM
シャワー→マントル→火道→連射で適当に集団処理コンボ楽しいです
連続は実際3cにしてみたら何も問題なく3cにしちゃいそう
キャノンは溜め時間が長いのと判定が意外と小さくて使いこなせないので感電狙いだけの1
って感じにしたら何かちょっと削れば職スキルがチェーンとクリスタル以外Mに出来そう
後々来る特性パッシブがどんなもんか次第でまた変わりそうだけども。
- 13 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:11:50 ID:0SSf45ms0
- あとSPシミュ
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm
- 14 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:15:19 ID:2tugl6ewO
- エレボマ作るかすごい迷っている…
- 15 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:16:07 ID:fAL5/nfA0
- ほい
某ブログから
◆マジックキャノン強化
マジックキャノンの攻撃直と大きさが増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:10%
1れるあたりの大きさ増加率:3%
◆ファイアーロード強化
ファイアロードに新しい炎流が追加され、攻撃力が増加する
新しい炎流追加数:2列
攻撃力増加率:24%
◆エレメンタルシールド強化
エレメンタルシールドの持続時間と付加効果が増加する
1レベルあたりの持続時間増加値:3.3秒
1レベルあたりの無属性 ダメージ減少率増加値:1%
1レベルあたりの火属性 攻撃力増加値:10%
1レベルあたりの水属性 完全防御回数増加値:1回
1レベルあたりの光属性 硬直率追加値:0.5秒
1レベルあたりの闇属性 鈍化確立増加値:3%
1レベルあたりの闇属性 鈍化レベル増加値:2Lv
◆クリスタルアタック強化
クリスタルアタックの氷柱の数が増加し、攻撃力が減少する
1レベルあたりの氷柱追加値:4個
1レベルあたりの攻撃力減少率:45%
◆フレイムサークル強化
フレイムサークルの回転回数と爆発攻撃力が増加する
1レベルあたりの回転回数増加値:1回
1レベルあたりの爆発攻撃力増加率:14%
◆暗転強化
暗転の攻撃力と暗黒レベル、暗黒持続時間が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:12%
1レベルあたりの暗黒レベル増加値:2Lv
1レベルあたりの持続時間増加値:0.5秒
◆アイスクリスタルシャワー強化
アイスクリスタルシャワーの持続時間とクールタイムが減少し、氷結確率レベルが増加する
持続時間減少値:1.5秒
クールタイム減少値:3秒
氷結確率増加率:10%
氷結レベル増加率:2Lv
◆チェーンライトニング強化
チェーンライトニングの攻撃力とターゲット数が増加し、持続時間が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:12%
1レベルあたりのターゲット数増加数:1回
1レベルあたりの持続時間増加値:0.1秒
◆ライトニングウォール強化
ライトニングウォールの攻撃力と感電効果、感電速度が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:24%
1レベルあたりの感電レベル増加値:2Lv
1レベルあたりの感電確率増加率:10%
◆ダークネスマントル強化
ダークネスマントルの攻撃力と吸収範囲、鈍化効果が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:12%
1レベルあたりの吸収範囲増加率:5%
1レベルあたりの鈍化レベル増加値:2Lv
1レベルあたりの鈍化時間増加率:10%
◆エレメンタルレイン強化
エレメンタルレインの大魔法球攻撃力と魔法球の個数が増加する
1レベルあたりの魔法球個数増加値:2個
1レベルあたりの大魔法球攻撃力増加率:12%
1レベルあたりの大魔法球爆発攻撃力増加値:14%
あと連続発射も
◆連続発射強化
連続発射の攻撃力増加率が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率の増加値:10%
ウォールの24%増加て誤訳か?1つだけ強すぎだろw
- 16 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:18:01 ID:0SSf45ms0
- 1レベルマスターでTP4使うタイプじゃないかな>ウォール
- 17 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:25:57 ID:SxR4som60
- シャワーこれ以上クール短くなるのか・・
- 18 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:30:44 ID:rlkQnBiA0
- >>1乙様
>>15
TP大量消費でMが1という可能性も
火道、エレシ、火輪、暗転、氷雨、雷鎖、雷壁、闇穴
振りたいもの多すぎて収まらない
- 19 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:47:17 ID:7CUj6kOA0
- そういやテス鯖の時、一度死んだあともう一回死ぬとフリーズするとかって聞いたんだけど大丈夫?
- 20 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 02:53:03 ID:uJvBZNTY0
- >>15の中だと
ファイアロード、アイスシャワー、ライトニングウォールがTP4スキル
特に前者二つは覚えているなら必須レベルの性能向上が期待出来る
シャワーは持続が減るけど落下個数が変わらないので密度が上昇する
ただ、セット効果のアイスシャワー強化は持続を増やすタイプというジレンマ
- 21 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 03:54:46 ID:4Pa3sgOg0
- せっかくいろんな場面で属性発動を使い分けて、
楽しもうと思ったらクラ落ちしまくるんだが。
最初に決めてそのままとかヤダー
- 22 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 04:09:12 ID:AMUJSipE0
- ショートカットから発動すればいけないか?
あと、古代はSP効率悪いの極みなので覚醒レテまではとってあとは切るんじゃないかなあ
必須なんかじゃ間違いなくない
布職は2000近くまで知能行く昨今、未だに20秒200、単位時間で見たら100しか上がらないって微妙すぎるだろう
- 23 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 04:40:11 ID:POLlsOPw0
- チェーンが意外と使えることに気づいたが
特性パッシブでも多段ヒット数が増えないんだな
多段ヒットが伸びるならM振りもよさそうだが迷うなこれ
- 24 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 04:46:14 ID:XqPEmwkkO
- TPはきついがSPは悩む職じゃないよね
使えるスキルと使えないスキルがはっきりしてる
- 25 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 04:59:47 ID:eVzexAY20
- うちの場合は天城での属性変更でのクラ落ち率は異常だった
一回目は普通に使えて二回目で必ずクラ落ち
ベヒモに行ってからは全く無くなったけど
- 26 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:02:41 ID:p0dX0kQM0
- >>23
持続時間が増える分HIT数も増える・・・のかなあ
とっさの感電回収用に便利だし、奥や手前の敵やNPC相手に凄く使えるけどM振りは悩んじゃうね
なんかエレボマのスキルの特性ってエレマスってより学者に近い感じなんだよなあ・・・
- 27 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:15:21 ID:AMUJSipE0
- チェーンは一般ダンジョンだとめちゃくちゃ便利だな
集敵不要の超広範囲の範囲スキルって感じ
ただ瞬間火力に乏しいから今後もM振りしたいかというと、俺も悩む
- 28 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:50:16 ID:4Pa3sgOg0
- >>22
ショトカにいれてるけどダメですね。
>>25
あきらめてベヒいくまでは
使うのは最初の1回だけにします
- 29 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:59:19 ID:hiBu/gTY0
- 天城で落ちるって多分ロジャー触ってるんじゃ
- 30 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 06:12:56 ID:0gmSJXDM0
- ロジャー触ってその時は落ちなくても少ししてから落ちる事多い気がする
- 31 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 07:06:59 ID:rXtj5czg0
- チェーンライトニング、見た目も好きだがダウンさせないところもパーティで使えそうでいいな
- 32 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:09:16 ID:8oMzLkVE0
- IME切ったら属性発動で一度もおちなくなったぜ
- 33 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:37:23 ID:TC00yNlM0
- あれってどうやってきるの?
連射するたびにピピピうるさい
- 34 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:41:08 ID:SxR4som60
- 女神ボスの仕様がよくわからん
hp8割くらい一気にに持ってかれる
不死なければコイン祭りだお
- 35 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:44:34 ID:IhA17dIM0
- 今lv30だけど、一般スキルは振る必要ないの?
SP余りまくってる。
- 36 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:47:57 ID:k6r3Vrg.0
- >>34
あいつ何気に強いよな。
ハイパーアーマーで棘とばしてくるのが超ダメージ食らう。
>>35
威力上昇は微々たるもんだが連続発射でもとっとけ
あと古代の記憶と魔クリ
- 37 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:59:20 ID:vvTeMvUA0
- スキルは自分で考えてるとして皆最終装備どんなの目指してる?
形体とかめっちゃ悩んでるんだけど
- 38 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:44:53 ID:H5K4TjUA0
- >>34
壁に引っかけるとこっちの攻撃だけ貫通するので、
障害物の片側にひき付けてテレポートでもう一方にワープし、
あとは通常連続発射で安全に倒せる
- 39 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:56:17 ID:db6I54260
- 昔のマスターハンターも似たような戦法で倒してたな〜懐かしい・・・
- 40 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:15:45 ID:Q55b5bAo0
- MPカツカツキャラなんだろうなと思ったらバースト有りでもそこまでじゃなかったな、低燃費な訳でもないが
スキルは状況によって使えるスキルばらばらなんだよなぁ、ダクチェンとサークルのCTをもうちょっと・・・
- 41 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:22:50 ID:HfbJEeuE0
- 早くレテが欲しいわ
- 42 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:39:14 ID:TWmQn5TI0
- とりあえず前スレのシュミ借りてスキル振ってみました。TP関連はまだ反映しきってないようなのでノータッチ。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gxlll1l1_rQBlm3dlllllll1lillbllllIFFl!l1lilIilDilililllllliaXIIXVVSlSQQlDiHl
SPは結構余裕あるみたいですね。
- 43 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:42:46 ID:t0.JET8M0
- 通常と連続が一番強いからなー
- 44 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:11:41 ID:9aTdKLB60
- >>42
ファイアロードはEXを考えるとぜひ欲しいからなー
あと、覚醒1はあったほうがいいとおもう、覚醒Pのバフ用に。
- 45 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:15:20 ID:JwIpFqic0
- スキル振りにてるけど
サークル1止めと古代、連続発射がMだなこっちは
- 46 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:01:38 ID:8dI.oOQ.0
- ぜ、全裸拳だと思ってた・・・
- 47 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:15:05 ID:kmv24VjI0
- エレメンタルシールドの効果って光しか使えなさそうだけど、光属性の
攻撃ってそんな食らうことある?
- 48 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:19:55 ID:5AtcUkXc0
- いや、たぶんみんな最初そう見えてるw
- 49 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:25:12 ID:ORmP6/CU0
- 前スレ>>992を見ると
連続発射はMにしてもそれほどダメージ上がらないみたいだけど
Mにしてる人が多いって言うことは
それほど使用頻度が高いってことなんですかね?
- 50 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:31:24 ID:LPRxJ4lo0
- 使用頻度が高いというかほぼそればかりだろ
攻撃の半分以上は通常と連続
あと形体は暗闇とか結構いいんじゃないかと思った
- 51 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:32:47 ID:t0.JET8M0
- 連続1
1723
連続26
1800
ん〜
- 52 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:33:03 ID:POLlsOPw0
- 使用頻度が高いどころかもはや連射が通常攻撃なレベル
- 53 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:36:16 ID:HfbJEeuE0
- スキル振りテンプレが固まるまで属性上げ連続3cキャノン1cで詰むまで行こうと思ってたが詰む気配がない
- 54 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:42:59 ID:0gmSJXDM0
- >>51
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 55 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:49:47 ID:6oY672kc0
- >>51
逆に言えばこれSPを趣味スキルに振り放題って事?
エレマスなんかカツカツすぎて全然振れないのに
- 56 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:49:56 ID:RuipKROA0
- 連続削ってまで上げるスキルがあるか?
- 57 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:52:07 ID:t0.JET8M0
- >>51が決闘場
連続1
通常1740
光3793
連続26
通常1938
光3994
これがダンジョン内
- 58 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:59:09 ID:ORmP6/CU0
- なるほど・・・
SPに余裕があるみたいですし、
Mにしたいと思います。
ありがとうございました!
- 59 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:59:09 ID:rlkQnBiA0
- 結構ある、かゆいところに手が届くスキルがある
- 60 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:01:23 ID:cLFiN6V20
- >>56
加算26%なんてたかが知れてるだろ・・・超々過剰ならともかく
結構ほしいの多いし
- 61 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:05:43 ID:JwIpFqic0
- >>60
そうは言っても>>42基準でいうとサークル削ってロードMるくらいで
取るスキルって結構かぎられてね?
エレインの特性が強いなら話は別だけど
覚醒Aも強めなんだろうけど・・・ね
- 62 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:07:13 ID:Y8cdZEkk0
- 今は連続M振ってるけど特性来たら切りだろうな、この低さバグじゃないよな?
- 63 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:09:39 ID:L.bwctsg0
- バグだと思うんだがなあ・・・
いくらなんでもしょぼすぎだろ
- 64 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:10:26 ID:EdTpeNJ20
- スキルの動画をみて
氷結師ー通常の延長のような殴り基本でつまらなそうで
エレボマにしたのに、ほとんど通常連射しかつかわないって
なんやねーん
一番クソやんかー
今はいちおうメイジの火の縦なんかマックスぶりしちゃったよ
- 65 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:12:46 ID:uJvBZNTY0
- チェーンMなのが気になる
ロードMと天秤にかけたら断然ロードなんだがな
- 66 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:19:27 ID:ntKzyCXYO
- 60まで育ててみた感想。
メインは女スピなんだけども、同じ強化値ならエレボマの方が火力あると思われる。
70になったらどうかな。気になる。
- 67 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:31:31 ID:9aTdKLB60
- メスピは最終的にバ火力出せる方法がいろいろあるからなぁ
2次3次クロでどんだけ伸びるのか。
一応形態と相性いいのは僥倖だが、異界あたりでどの程度キャノン状態異常が発動するのか(100%いけるのかな)とか
ただ、武器だけは黄金スタッフという神武器があるから、その点は優位かもしれない
…とれれば、だけど。
- 68 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:39:58 ID:fAL5/nfA0
- たまに勘違いしてる人いるけど
スピはクロニクルなかったら性能は下から数えたほうが早いからな?
連続発射3cだと将来特性パッシブとれないと思うけどどうなの
どうせ特性とるならとことん火力上げるのは当然だと思うけど
- 69 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:06:28 ID:7CUj6kOA0
- >>64
職スレで糞呼ばわりとはいい度胸だな
- 70 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:17:55 ID:TWmQn5TI0
- あくまで>>42は特性無視での振り方です。特性より先に覚醒が来ると思ったので。特性きたらチェーンorサークル削ってロードMにすると思います
あと連続発射のパッシブですが説明見る限り特性も乗算10%ではなくて加算10%だと思ったので特性来ても3cで問題ないかと。
- 71 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:38:36 ID:LPRxJ4lo0
- スピは育成段階だとかなり辛い職だから現段階では比べるなんて無理
クロないと属性弾もニルも豆鉄砲みたいなもん
それはおいといて連続は3cでいいのは衝撃だなぁ
特性アクティブの二つは強いの?
- 72 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:48:50 ID:uJvBZNTY0
- 特性Aは文句なしの性能
60のほうがMで5600%かつ変な前後ディレイもなく範囲も広い
連続はテス鯖でも試したし、本家の振りも3c前提以上はいらんって評価だったし今更って感じだな
- 73 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:16:03 ID:RuipKROA0
- 属性発動Lv27(カンスト+1)
火攻撃力690%
光攻撃力621%
連続lv3 連続lv30 (SP+405)
火693% → 火720% (3.8%増)
光624% → 光651% (4.3%増)
火か光+形体で迷ってるんだけどどっちがいいだろう・・・
- 74 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:20:04 ID:t0.JET8M0
- 硬直と感電が強いから光かな
- 75 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:33:24 ID:cLFiN6V20
- ところでエレメンタルシールドとってる人ってどれぐらいいるんだ?
光だかの硬直が凄いとは聞いてるけど・・・
- 76 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:50:20 ID:SxR4som60
- 前スレから一通りみたけどシールドの評価がいまいちわからん
Mにすると光属性硬直ウマーみたいなんだけど
あくまでも被弾が前提?だからなぁ・・・
- 77 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:43 ID:EftrqqIA0
- 第二を4分以内にクリアが鬼門だった
聖なる守護者称号のやつ
- 78 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:02:05 ID:db6I54260
- シールド1でも硬直十分すぎるんだよな
- 79 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:02:10 ID:rlkQnBiA0
- そういうときのための配布人形
- 80 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:06:38 ID:SxR4som60
- 人形使っても4分は厳しいお
- 81 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:08:08 ID:JwIpFqic0
- なんのためのオンラインゲームだよ!!!
- 82 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:11:12 ID:BwzJlvbY0
- Nで行けばいい
- 83 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:22:49 ID:0Fahaolg0
- 初めてもうすぐ1週間!
>>77
4分はNで行って残り10秒くらいだったよ
武器は35+5で道中闇ボス光で進んだよ
頑張ってね
- 84 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:24:39 ID:BZib4LBQ0
- 第2Nなら2分くらいでおわらね?
- 85 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:26:32 ID:Y8cdZEkk0
- Kで余分な部屋行かなければ慣れてる人なら余裕かな
まとめてマジックキャノンの感電で始末すると楽
- 86 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:42:47 ID:cLFiN6V20
- キャノン1のせいか、感電が低確率なんだよなぁ・・・Mだとどうなんだろう
- 87 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:50:02 ID:n2yp7qt60
- キャノンの状態異常率はキャノンのLvによらず100%(らしい)
ただその数値を状態異常確率に代入するところを感電ダメージに入れてしまったことで
今回の、感電確率は低いが感電ダメージは高い事態になっている。
感電率高く、感電ダメージ高いのを求めるのはナンセンス。
- 88 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:57:49 ID:43tZAdfo0
- 属性発動と連続発射だけでLV40になってたでござる
- 89 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:59:58 ID:V0UTky020
- ギャリック砲覚えれないんだけど
どうやったら覚えれるの?
あと髪が金色にならない
- 90 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:01:04 ID:fAL5/nfA0
- だから100%は確率であって耐性無視じゃないと何度言ったら
しっかり敵の耐性で引かれてるから
契約で属性変換のレベルが高いとキャノンでぽんぽん感電かかるから感電かけたきゃ属性変換ブーストしてねってことだな
- 91 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:01:16 ID:EftrqqIA0
- >>83
ありがとう、昨日通った道なんだ
プラタニの心臓って棒使ってたからギリギリだったんだと思う
40になって配布の+12武器に乗り換えたら火力上がりすぎ
- 92 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:03:40 ID:fAL5/nfA0
- 属性発動だった
テス鯖であれだけかかってたのは常時契約のおかげ?
- 93 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:08:44 ID:JwIpFqic0
- 契約のおかげじゃないかなあ
適正から5以下でキャノン撃ったら割とあたると思うよ
それでも適正ボスに6,7割くらいの確率で感電かかるから便利には変わりない
- 94 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:09:45 ID:cLFiN6V20
- >>91
とんでもない強さだよなw
連続のダメージが2000→4000になったし
で、使ってて思ったけどやっぱりエレボマはロッドがいいな・・・キャストと攻撃速度ほしいし
何よりクールが長くなるのきつい
- 95 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:11:12 ID:rPxzEqIU0
- 疲労度じゃまくせええ
早くレベルあげたい
- 96 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:16:00 ID:oy2IhETw0
- 50になったんで死亡行ってみたらなんか敵が固い
考えてみれば武器が45なんだよな
でもそんな武器でも一度もピンチにならずに塔を上りきっちゃうエレボマちゃんつよい!
- 97 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:27:33 ID:7G6whL1Q0
- そうか?俺どっちかというとスタッフのがいい気がするんだがやっぱり人それぞれなのかな
- 98 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:28:40 ID:BZib4LBQ0
- 死亡も余裕なのかあと1で50だから気になってた
- 99 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:43:12 ID:fAL5/nfA0
- キャストと攻撃速度は正直アバでどうにでもなりそうなんだよね
雑魚は豊富な範囲攻撃でサクサク殲滅できるからスタッフの速度が煩わしいと思ったことはあまりない
- 100 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:45:40 ID:U8AN7Fg60
- 50lvで防具全部革着てる奴がおったがどういう事なの・・・
- 101 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:47:21 ID:fAL5/nfA0
- どう考えても転職画面のせい
初心者ならやりかねない
- 102 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:13:03 ID:t0.JET8M0
- ロッドとスタッフで大分違うんだが。アバとか諸々込みで
- 103 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:15:02 ID:8vWU1.Ws0
- へースタッフ主流かと思ってた
45まであげたらどっちも試してみるかなー
- 104 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:20:47 ID:BZib4LBQ0
- >>100
転職時の画面で推奨防具だかがレザーになってる
最初間違えてレザー作ってすぐ気づいて布に戻したわ
- 105 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:21:00 ID:7G6whL1Q0
- いやスタッフ主流なのは変わらんと思うけど好みじゃね?
ロッドでも連続発射の速度は変わらんし
- 106 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:33:44 ID:U8AN7Fg60
- >>101
>>104
なるほどそういう事か・・・
- 107 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 20:56:31 ID:0Fahaolg0
- 自分初心者だけど転職画面をよく見てなかった+魔法使いだしという感じでクロースのままだったよ
- 108 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:04:20 ID:db6I54260
- 初心者がもう50まで上げてるというのか・・・
- 109 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:40:14 ID:8nscS/tc0
- 転職画面見てツレに自慢げにボマは革だから(キリッ
って言ってたわ
- 110 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:22:38 ID:jzDFqUzc0
- ボマァ・・・
- 111 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:37:14 ID:IN6nyUHI0
- M振りしたいと思ったスキルが属性、マナ、魔クリ、ファイアロード、シャワー、ダークチェンジ、マントルしかなかった
SPものすごく余りそう
- 112 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:39:24 ID:4Pa3sgOg0
- おまえら気をつけろよ
エレボマで属性発動をの2回目を使って落ちたら、
その後永久に2回使ったら落ちるようになる。
ぉまけに街戻りでも落ちるようになる。
他のキャラではまったくこんなことはなかった。
エレボマはバグ満載だよまったく
- 113 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:49:36 ID:fAL5/nfA0
- 属性発動で落ちたことないんだけど皆と何が違うんだろう
とりあえず取得してすぐにコマンド変更したんだけど、それのおかげかな?
- 114 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:51:49 ID:6Wibvq0I0
- spaceキーでIMEが誤爆してうんたらかんたらってのを他のスレで見た気がする
- 115 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:07:45 ID:k6r3Vrg.0
- なんとかウォールやけに威力だけ高いな。
覚えてすぐのシャローKでゾンビが一発死したわ。
- 116 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:21:51 ID:EftrqqIA0
- >>112
勘違いを吹聴するのは気をつけろよ!
- 117 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:50:27 ID:b.2yBdhI0
- そりゃシャローのゾンビは光が弱点ですし
>>100
反対に氷結の方で布を着ちゃう人もいるみたい。
氷結はまだ転職前の布Mが残ってるけどエレボマはマスタリーなしだから大幅に弱くなっちゃう
- 118 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:21:20 ID:7CUj6kOA0
- 全身皮見かけたらそっと郵便を出してやろうと思った
- 119 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:37:52 ID:w6bbaylQ0
- 転職画面でマスタリーが逆だったり、
スキル説明の動画も本来の性能と違ったり、
分かりやくすなったかと思いきや、弊害ありすぎ。
- 120 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:43:34 ID:E/uxsV6A0
- ネクソンだししょうがないな・・・
- 121 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:06:36 ID:fAL5/nfA0
- これ以外にも絶賛不具合オンラインだしな
- 122 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:06:47 ID:0Fahaolg0
- 初めて無限の祭壇に行ったけど敵が大勢いても通常+連続でかなり楽だね
ボスにも同じ感じでごり押しちゃった・・・
ゼテスカードっていうよく分からないものも拾ったけどボマー始めてよかったと思ったよ
- 123 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:15:47 ID:fAL5/nfA0
- 今日エレボマでカンペラカード落ちたけど次の部屋いってしまって叫びました
画面端で倒すのもうやめよう・・・
- 124 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:19:10 ID:FxGp7t.20
- 転職する際のシャランの台詞もレベル18になりましたね。転職の時期ですみたいなこといってたかんなー
革新で20になったのにそっちはまだ18かいっておもっちった
- 125 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:34:59 ID:eVzexAY20
- フレームサークルって一般スキルみたい・・・もっと派手にしろよ
- 126 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:00:09 ID:7G6whL1Q0
- Q消費なしだし妥当なところじゃね?
- 127 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:02:20 ID:q0b/jncY0
- そんなん言い出したら氷使う職はどうなるんだよ
- 128 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:25:36 ID:7CUj6kOA0
- つーか転職しようとしたら占い師に丸投げってどういうことだよ仕事しろよギルド長
口答えしたからか、口答えしたからなのか
- 129 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:43:54 ID:RYJKiOiM0
- ああボス前はもどれないっけか・・どんまい・・
- 130 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 04:22:28 ID:BZib4LBQ0
- フレームサークルないとハクドではげそうになる
- 131 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 04:28:04 ID:E1U5nz9w0
- ボマーの通常攻撃の速度は攻撃速度だけが依存なのかな?
なんとなくキャスト速度もあげてみたけど速くなった体感がない。
ネクロみたいにはいかぬか・・・
- 132 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 06:24:20 ID:CCJ7LILY0
- フレームサークルちゃんはサンバーストちゃんより格好いいんだからいいでしょ!
- 133 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 07:30:18 ID:4Pa3sgOg0
- >>116
こっちはガチで困ってんだよ。
どのへんが勘違いか言ってくれ
勝手に軽口たたくの気をつけろよ!
- 134 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 07:41:02 ID:SxR4som60
- >>133
必死(笑)
- 135 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:12:04 ID:ceIWJ8Ds0
- グレイシャルマスターのLv45技とエレメンタルボマーのアイスレイン普通逆だと思うの
あれ氷じゃなくて水じゃん
- 136 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:28:18 ID:4Pa3sgOg0
- >>134
必死(笑)()
- 137 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:28:47 ID:iKuinG8g0
- 悩む…。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gxlll1l1poQBEmfdlllllll1lillbllIlIlll!l1lilIilDililillellliaiIIXVVSiSiQiDiFi
炎の盾、チェーンライトニング、ダークチェンジ、フレームサークル、アイスクリスタルシャワー
どれも使いやすくて使用頻度が高いのでMにしたい。
ダークネスマントルって集敵、拘束目的なら1と強化だけでいいよね?
あとエレメンタルシールドも最初M考えてたけど1Lvでも光の硬直1秒と水の完全防御1回で十分だよね。
- 138 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:41:48 ID:BZib4LBQ0
- >>136
クラ再インスコでもすれば
属性発動で落ちたことというか
ロジャー以外で落ちたこと無いから
スペックかクラの問題じゃないの
- 139 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:53:26 ID:SxR4som60
- 炎の盾はなくてもいいとおもう
通常と連射が強すぎるし、ダウンさせると邪魔にならない?
- 140 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:03:48 ID:iKuinG8g0
- >>139 やっぱりそうですかね。
ソロ中心なのでダウンさせるのはあまり気にしてなくて…。
むしろダウンしてる敵に当たるのと、
真っ直ぐ貫通するので重宝してます。
PT組むような状況になったらまた考え変わるだろうし、
削って色々スキル振り考えてみます。ありがとうございました。
- 141 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:17:32 ID:xvEdXHKs0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gxlll1E1poQnlm6dll1llll1lillbllIlIlll!l1lilIileiDililllllliaXIIXIVDiSQQlDiFl
自分はこんなんで余っちゃってる
レインとバスター切っていいのかなって言うのと余り分どうしようか迷ってるんですけど助言お願いします
- 142 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:50:54 ID:2tugl6ewO
- 闇サンきっつw7分…
- 143 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 10:11:53 ID:b.2yBdhI0
- 昨日メインで異界いったらエレボマのセット2部位落ちて泣いた。
エレメンタルボールエキスパンションだっけかの肩と腰inゴブ
- 144 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 10:36:49 ID:rlkQnBiA0
- >>133
D内では半角に直すようにしたら
こっちは何度属性発動しようが落ちなくなった
関係ないかもしれないけど邪魔だったIME、F5も無効にしてる
- 145 :sage:2012/04/30(月) 10:45:09 ID:rgQiHYTo0
- 覚醒まではこんな感じかな
メインは通常攻撃だけど
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gxlll1E1poQnlm6dll1llll1lillbllIlIlll!l1lilIileiDililllllliaXIIXIVDiSQQlDiFl
- 146 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 10:46:15 ID:rgQiHYTo0
- ぼーっとしてて間違えたわ
- 147 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:08:56 ID:2CAn5oCA0
- エレボマはいつになったら面白くなるの?
通常ばっかで飽きてきたお・・・
- 148 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:19:46 ID:TWmQn5TI0
- エレボマはカンストしても通常・連続発射がメイン火力ですよ。それが合わない人はエレボマ難しいと思うが・・・。
自分は今の状態でも充分楽しいですよ。
- 149 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:20:20 ID:JRvUGXH60
- 魔法職初めてなんだけど
アバってどうそろえたらいいのかな
- 150 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:28:04 ID:7CUj6kOA0
- お前は魔法職が初めてじゃなくてアラドが初めてだろ
スレチ
- 151 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:31:24 ID:2CAn5oCA0
- >>148
そうなんだ・・・。ネクロはバラクルかっこいいからいいけど
魔法球スポスポ出してるだけなのはちょっとなぁw
- 152 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:00:35 ID:ADQPgeDs0
- >>147
俺はシャワー取ったら楽しくなったな。
てかシャワーがすっげえ楽しい範囲広いし氷るしアクティと違って発動したら動けるし
- 153 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:03:34 ID:yMOJbUf.0
- 地味な職が好きな俺にとってこいつはぴったしであった
スピと男喧嘩に近いものを感じる
- 154 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:10:12 ID:FiqrNx360
- 俺は暗転取ったら楽しくなったな
無駄にテレポートして敵の真ん中に出て暗転して
もう一度テレポートして離れて連続発射とか。
テレポートのお陰で好きなように動けるから、連続発射だけでもあまり飽きないね
- 155 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:14:07 ID:JA7hjC/.0
- 暗転と壁のダメージの入り方がいまいちわかんなくてシャワー→暗転まとめ→壁のコンボがうまく決まらないーー
- 156 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:22:03 ID:iKuinG8g0
- >>155 それは暗転(ダークチェンジ)じゃなくてダークネスマントルじゃない?
- 157 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:22:44 ID:2CAn5oCA0
- シャワーと暗転かぁ、それ覚えるまでやってみようかなw
- 158 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:26:43 ID:8dI.oOQ.0
- 昨日、金裸拳を全裸拳と呼んでいたものだが、
今日、スレを流し見てマスタリがレザーじゃないと知った。
今も元気にマグマで遊んでいたけど、思いっきり全身レザーだったわ。。
キャストのもっさり感もエレボマらしさなんだと思い込んでたわ。
転職した時は、レザーだって言ってたじゃないっすか!!
おかしいですよ!カテジナさーん!
- 159 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:29:06 ID:TWmQn5TI0
- 完全ネタだけど45スキルのエレレイン使ってみたらべジータしか見えなくて思わず何回も使ってしまったが道中の敵にはほとんどあたらないというw
- 160 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:30:58 ID:wSjp90O2O
-
光壁と鎖取ってないからかノイアはきついかなぁ 暗転で溶かせる火力あるなら楽なんだろうけど 動き回る相手だときついキャストながいし
悲鳴は相変わらずヌルゲー
鎖とってみるかなぁ
異界の新職ドロップあきらかに調整はいってるけどいつまでも続くんかな とれるだけとっちゃいたいな
- 161 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:31:42 ID:2CAn5oCA0
- 氷結師のクロースはマスタリあるから気づきにくいけどエレボマは皮マスないから
警告マークでなかったっけ
- 162 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:38:36 ID:L.bwctsg0
- ベジータが連続エネルギー弾使うシーンがそんなに思い浮かばないんだが何故にベジータなんだろ
ブウ戦で後ろに回られてるのにドカドカ打ってるとコしかおもいうかばん
>>158
布でもマントルはもっさり感あるよ
- 163 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:56:12 ID:4Pa3sgOg0
- >>144
それも試してみたけどダメでした・・・
再インストールも試したんだけどなあ。
氷結師や他のキャラは全然大丈夫みたい。
なぜかエレボマだけダメだ。
それも属性発動でクラ落ちしたあたりからダメ
さすがにダンジョンクリアごとに起動してゴブパは萎える
- 164 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:58:50 ID:cLFiN6V20
- どうせ覚醒リセットくるし、40のレテ契約でチェーンMってみたが威力はそこそこって感じだな
やっぱり連続が強すぎる
ロードは特性ありきの性能だ・・・正面一列だけとか、不便すぎる。発動中ダメージ食らわないと動けないし
上のサークルないとハクドで苦労するってどういうことだ?
ダークチェンジでいいんじゃないの?今は一応サークルMだけど・・・
マントルはM+特性だろ!
ロード、チェンジ、シャワー、ウォール、マントル・・・TP足りるかなぁ
- 165 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:04:27 ID:KOVI7mPsO
- ロードは闇の属性解放を使いこなせない俺にとっちゃ信頼できる短クール前方貫通技だ
ダウンも間を取るのに有難い
- 166 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:09:56 ID:GHuxd6fs0
- ダークネスマントルの魅力を集敵にしか感じないんだけど、レベル上がれば主力スキルと言える威力出るのかなぁ
特性が振れるレベルが10だとして、そこで止めればシールド・チェーン・クリスタルアタック・レイン・覚醒A以外のスキルMにできるんだが・・・
- 167 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:21:15 ID:cnBmzi0I0
- やりたいようにやれよw
- 168 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:25:16 ID:CCJ7LILY0
- ホロー互換スキルでまでボマ側が上位互換だったらエレちゃん流石に泣いちゃうよ
- 169 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:40:25 ID:8E0D62do0
- ttp://img28.pixiv.net/img/manami-onpu/5390587_m.png
極寒の地の氷の神よ、我に力を与えたまえ。言葉は氷柱、氷柱は剣。身を貫きし凍てつく氷の刃よ、今嵐となり我が障壁を壊さん!エターナルフォースブリザード!!
あ、これアイスマンだ
- 170 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:42:27 ID:8E0D62do0
- >>162
グミ撃ちで検索
- 171 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:57:51 ID:cBHftZi.0
- エレボマ君も氷結君も台詞が厨二臭すぎて興奮するわ
シーフの厨二は寒かったのになんでだろうか
- 172 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:37 ID:7CUj6kOA0
- チビ・クール・厨二は三種の神器として日本では広く認知された設定だからじゃない?
- 173 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:00:51 ID:rlkQnBiA0
- マントル範囲拡大率低いような・・・1止めでは不便かな?
- 174 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:05:19 ID:Z6lRvfng0
- どこを見ている!
- 175 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:14:06 ID:cBHftZi.0
- \いけぇ〜/
- 176 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:25:56 ID:7CUj6kOA0
- ドォコヲミテイル!ドォコヲミテイル!ドォコヲミテイル!
- 177 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:30:26 ID:8E0D62do0
- 面白かったのは「技名考えるのが面倒だったんだよぉ〜」
厨二ぽいっていうか、どうみても狙ってるとしか思えなかったのが
「俺の目がうずくぅ」「おまえはしぬぅ」ぐらいかな
- 178 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:35:41 ID:s5lu.3lQ0
- Lv52で火系統以外とりあえずとって
属性切り替えたり好きに戦えるから楽しい
私の場合は属性発動で落ちるってことが今のところ無い
- 179 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:36:08 ID:BZib4LBQ0
- フレーム・・・ファイア!
- 180 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:38:38 ID:7CUj6kOA0
- フレームファイアにはアカレッド的な何かを感じる
- 181 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:39:45 ID:GVmYr3hwO
- スキルクール中の
「なん…だと?」が好き
- 182 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:42:57 ID:oHtupQys0
- どこを見ている・・・///
- 183 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:43:52 ID:4WZRyr2o0
- これが絶望だのこっちの絶望っぷりといったら
マントルだと集めてる時間が短すぎてフィニッシュまでとまっててくれないし
ホローとは相性よさそうだけどまだPTはいってる人少なそうだしどうなんだろう
三次6そろうまで実用性ないのかなーエレメンタルレイン
- 184 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:51:22 ID:B4kMNFY.0
- 桃の融合魔法石はやくだれか産出して
- 185 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:34:03 ID:wIyKpLsM0
- ヤバイッ ふああ///
- 186 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:50:10 ID:N6O3/7bE0
- 一般Dで狩りするときは属性発動は火?シールドは一応1止めで考えてるんだが(水の1回無敵回避用)
- 187 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:50:50 ID:b.2yBdhI0
- エレイン時のセリフ増えてるな。
よく見ておけ・・・ウリャウリャウリャryこれが戦争だっ!!
うん、わけが解らないよ。
どうせなら貴様たちは助かっても、アラドは粉々だーっっっ!位はっちゃけてほしかった
- 188 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:58:22 ID:vE9GMPR60
- そんなに戦争がしたいのか!?あんた達は!って返されそうなセリフだな
- 189 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:59:07 ID:iKuinG8g0
- >>186 威力の火、感電狙いの光、凍結の氷、貫通の闇、
どれでも戦えるから好みでいいんじゃない?
俺は火と闇を適当に使い分けてる。光キャノン多用する人なら光が多いのかな?
- 190 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:02:38 ID:uLXLAlzE0
- 属性だけでも、連続だけでも…(笑0)
それでも、守りたいアラドがあるんだ(笑)
- 191 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:03:03 ID:yV4.CRTY0
- ダンジョンによるけど基本闇が使いやすいかな、貫通が安定しすぎる。
闇効きにくい所で光にしたりしてた。
ボスで光にして、火水は弱点相手のDで使ったくらいかな(ストームパスの一部、マグマ)
- 192 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:05:17 ID:1ZQeBW3I0
- 光は敵が硬直してる気がするんだが気のせいかな?単に連続で当てて感電してるからってだけなんかな?
- 193 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:10:27 ID:7CUj6kOA0
- 敵が固まってくるようなダンジョンでは光にして、敵がまばらに近づいてくるようなマップなら闇にするわ
あとは属性抵抗次第だね
- 194 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:16:14 ID:nZn23rAQ0
- 硬直が強いから光だなー
- 195 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:17:48 ID:U8AN7Fg60
- 王とビルのエピクエ両方2回で終わって楽でござる
しかしこれ人形あるから良いけど普通にやると結構辛そうだ
特に王の火
- 196 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:28:57 ID:cBHftZi.0
- >>192
スキル説明には書いてないけど光は硬直がつく効果
- 197 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:33:01 ID:cLFiN6V20
- 硬直ってシールドでも増えるんだっけ?
シールドどうするか本当に悩む
俺も属性は闇か光だなー。貫通と感電が素敵過ぎる
- 198 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:33:55 ID:EdTpeNJ20
- こんなにボマーがまわりにいると
そこはこの属性のほうがダメージでますよ〜!
とかいいたいけどいえない
火属性はダメージ高いっすよ!
- 199 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:39:18 ID:BwzJlvbY0
- 火は確かにダメージ高いけどHP高い相手は感電の光、火は感電させるまでもない雑魚用って感じ
水は使い道あるんだろうか
特殊効果は光の下位互換だしダメージも低いし
- 200 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:18 ID:6Wibvq0I0
- 俺も火だなー
闇の貫通は便利っちゃ便利だけど、他属性も爆発あるから対多数でもそうひけはとらないし
マジックキャノンが使いづらいんで、光はボスで思い出したようにたまに使ってみる程度だなー
水?ナニソレ
- 201 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:43:20 ID:cRHUv7Jg0
- エレボマ4人で光発射してたら敵動けないよね
- 202 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:45:23 ID:rlkQnBiA0
- 水は2次異界で面倒な敵用、カンスト近くなるとガンガン凍る
>>197
シールドは被撃時、魔法球と無関係
- 203 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:58:24 ID:vE9GMPR60
- >>201
3人でもゴルゴほぼ止まってたからねぇ
- 204 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:11 ID:cLFiN6V20
- >>202
まじか・・・じゃあ0or1が推奨かな
水の一回完全防御はいいし
異界いかないけど、行く人ならゴブの爆発とか・・・って不死スキルあったな
- 205 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:02:56 ID:1ZQeBW3I0
- >>196
あやっぱ光に硬直ついてんだ
これwikiとかテンプレにのせるくらいの結構重要な効果だと思うんだ
- 206 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:06:37 ID:vE9GMPR60
- 特性シールドが1TPで3まで取れるならMもありかもしれない
- 207 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:08:57 ID:cRHUv7Jg0
- >>203
異界にエレボマ4人で行く意味が無いのが悔やまれる
- 208 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:10:10 ID:5AtcUkXc0
- 火も硬直大きい気がする。
水はレインのクールが短すぎるから
凍結目当てに撃つことがそもそもないんだよなぁ・・・。
レイン+真ん中暗転→闇通常連射でおおざっぱに掃除して高HPを光で処理してるけど、
ウォール&マントル覚えると闇通常連射ほとんどいらなくなったりしますか?
- 209 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:11:51 ID:5AtcUkXc0
- すいません、レインではなくシャワーの間違いです・・・。
レインはベジータさんでしたね(・ω・`)
本編はピッコロさんのほうがやってた印象強いんだけどなぁ。
- 210 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:13:03 ID:JwIpFqic0
- でもとどめはフリーザのデスボールって感じだよね
- 211 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:16:53 ID:cBHftZi.0
- デスボールほど威力高ければいいのにね…
マジで大麻覚醒がハトになってついでに火力もハトになっただけやあれ
- 212 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:21:31 ID:JwIpFqic0
- 男ストのヘクトみたいにフィニッシュに凝縮できれば強スキルになるのにもったいない
- 213 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:00:16 ID:uJvBZNTY0
- >>187
これが絶望だ!に聞こえるんだが・・・
- 214 :682:2012/04/30(月) 18:26:29 ID:tg5yGuzg0
- この異常な新職クロニクルドロップはいつまで続いてくれるんだろうか・・・
- 215 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:49:33 ID:vE9GMPR60
- なんで革新と同時に二次実装しちゃったんだろうな・・・
皆が大体65すぎた辺りで実装したらよかったのに
- 216 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:52:42 ID:sVCAbHLI0
- 2日で60にしちゃう猛者もいたけどな
- 217 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:55:08 ID:cLFiN6V20
- 今の異界ってそんなに男魔用でるの?
- 218 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:58:00 ID:vE9GMPR60
- 出る二次の5割はボマか氷結の
セットがでても同じくらいでる
三次は行ってないから分からないけど結構でるんだろうか?
- 219 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:24 ID:4WZRyr2o0
- 三次でも出てる気はするけど新職3種のがでると目立つので覚えてるだけかもしれないしなんとも
- 220 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:09:22 ID:0SSf45ms0
- 男メイジのだけならまだしもアベさんのまで出てマジでイラ壁です
- 221 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:17:58 ID:zSqzN1TQ0
- あああああああ
間違えてカイン鯖でメイジ作っちゃったわ・・・
もう自力で+12作ってこようかなぁ
最初にカイン鯖になってることがあかんのや・・・
- 222 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:19:11 ID:PyMeZyas0
- チラ裏でやれ
- 223 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:19:32 ID:GHuxd6fs0
- 落ち着いてキャラデリしてディレで作りなおすんだ
消してから作りなおせばまた支給されるよ
- 224 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:26:35 ID:nZn23rAQ0
- >>217
はげるくらいでるよ
最悪ボスドロの3個全部♂メイジ用だったりするわ
約束イベントが終わるまでの3週間くらいは続くんじゃないかこれ
- 225 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:34:26 ID:vE9GMPR60
- >>224
今後ずっとこの調子だったりしてな
- 226 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:39:31 ID:Q55b5bAo0
- ウォールとマントルが便利すぎて通常Dの楽さがトップクラスだな
シャワーのCTの短さと凍結確率も結構高くて便利だし、ダクチェンの範囲も狂ってるしな
だからこそレインのガッカリさが異常に目立つんだが・・・
- 227 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:49:26 ID:HfbJEeuE0
- 火属性球って爆発範囲が広いような気がするけどやっぱ他より広い?
- 228 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:54:56 ID:rPxzEqIU0
- ボンバーマンじゃなくてボマーな所にセンスを感じるね
- 229 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:21:13 ID:8E0D62do0
- ボンバーは間違いだからね
誤訳はするくせにこういうところはきっちりしている
- 230 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:32:15 ID:PM1I6dVw0
- 最初男メイジの転職2種の名前みたとき
エレボマ=火魔法特化、氷結師=氷魔法特化なのかと思ったわ。
ほんで残り2種が光と闇特化だと勝手に予測してた恥ずかしい。
- 231 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:00:08 ID:JwIpFqic0
- 残り二種と言っても予定ではエレボマ氷結含む全部で10職ある予定なの
- 232 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:03:42 ID:FiqrNx360
- 6職じゃなかったっけ?
10職は盛りすぎ
- 233 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:08:23 ID:JwIpFqic0
- 公式情報では
エレメンタルボマー、クロスカウンター、氷結師、チャレンジャー、スフィフトマスター
精霊師、マインドコントローラー、ハロウハロウス、グラビトン、アンサマナー
らしいよ
- 234 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:16:08 ID:f5dA.EnQ0
- すげー夢のある話だけど今のDnFに期待できるんかのう・・・
- 235 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:24:50 ID:kmv24VjI0
- 45の+12武器って何レベまで使えるかな?
- 236 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:28:02 ID:adCH307I0
- >>233
それはアビスによって創られたうんちゃらかんちゃらのくだりだったと思うけど、
韓国のどっかのインタビューでは6職作るって言ってた気がする
- 237 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:36:54 ID:nZn23rAQ0
- >>233の中から選んだ6職だろう
つか男メイジだけ職豊富にする前に女鬼剣士をだな
- 238 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:07:44 ID:rlZWAnq60
- 俺もそろそろボマーに転職できそうだからお前ら早くスキルテンプレ作ってよ
- 239 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:13 ID:vE9GMPR60
- 氷結はテンプレできてるからそっちへどうぞ
- 240 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:11:16 ID:rlZWAnq60
- >>239
でもなんかボマーのほうが面白そうじゃん
氷の剣で切るスキル取ったけどなんか使いづらいし
- 241 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:12:49 ID:d2mbOmi20
- 連続発射3c解放M魔クリM他は好みがテンプレでよくね?
- 242 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:13:15 ID:O8Fg32iA0
- 属性とマナだけMにしとけばあとはどんな取りかたしても間違いじゃない
- 243 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:13:48 ID:d2mbOmi20
- 解放じゃなくって発動だっけ?すまん
- 244 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:15:24 ID:rlZWAnq60
- テンプレ作れないならせめてスキル考察みたいなの作ろうよ
このスキルはこういう利点あるけどこういう欠点あるみたいなさ
他職にはだいたいあるじゃん??
- 245 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:18:15 ID:EdTpeNJ20
- 正直好みあるし
だいたい、みんなして同じキャラつくってたのしいかね?
自分だけのするふりができるように選べるようにしてあるんじゃん
- 246 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:19:27 ID:h0mcOqQg0
- 言いだしっぺの法則
- 247 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:20:00 ID:Y8cdZEkk0
- 死亡の塔でシールドMあるとすごい楽だぜ、相手2秒ぐらいとまってる気がする
- 248 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:20:48 ID:O8Fg32iA0
- 前スレラスト近くに実装されたからテンプレについて話せないってのもあったし、これから決めればいいじゃん
スキル考察のみだとか、3つぐらいスキル振り紹介を載せておくとかそういうのも含めて
- 249 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:25:43 ID:JwIpFqic0
- スキルテンプレは別にいらないと思う
- 250 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:33:27 ID:cLFiN6V20
- 狩り専テンプレ型スキル振りしたいって人もいるし(俺とか)、一つの例とかはあっていいと思うけどな
前スレあったけどこんな感じのスキル説明はほしいよね。そのスキルの特性、特徴とか
チェーンライトニング
前方に光属性の電流を放つ。
電流に当たった敵は4回にかけてダメージをくらい、当たった敵の周りにランダムで敵に電流が続いていき
持続時間の間、周りの敵もダメージを受ける
客観的なこういうのか、誰が見ても納得できるような使用感か・・・
使用感は間違いなく批判ありそうだけど、結構参考になるんだけどね・・・
- 251 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:47:48 ID:IvgQDWXM0
- ゲーム内のスキル説明で十分じゃないっすかね
- 252 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:50:39 ID:jzDFqUzc0
- 実際、魔法系主要スキル以外は好みでとって問題ないからなぁ
覚醒きたらまた変わるとこもあるんだろうけど・・・
- 253 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:56:09 ID:L3Z2Z.u.0
- スレ纏めると
連続発射 Mc or 3c
属性発動 古代魔クリマナバースト M (必須)
エレメンタルシールド 1orM(硬直と火のダメ目当てにMか水の1度無敵のために1か?)
ファイアーロード 5orM(5はサークル前提、M振りはTPパッシブのため?)
クリスタルアタック 5(前提Mはいらん)
チェーンライトニング 5orM(問題スキルその1、強いっていう人もいれば前提で良いって人も)
ダークチェンジ M (推奨だっけかな、よほどなことがない限りM推奨)
フレームサークル M(↑と同じ)
アイスクリスタルシャワー M(M必須)
ダークネスマントル 0or1orM(問題スキルその2、強いっていう人もいればいらないっていう人も)
ライトニングウォール 0or1orM(↑と同じ問題スキルその3)
エレメンタルレイン0or1orM(通称:ベジータ 切るのが当たり前?)
コンセントレーションM (めちゃくちゃ強いらしい。まだ使用感想が少ないので参考程度に)
エレメンタルストライクM (↑と同じ)
覚醒Pと覚醒Aは未だにわからず
こんな所ですかね?適当にまとめちゃったのですが参考になれば!
ここから指摘などお願いします。あと個人的な質問なんですが、基本技熟練って振った方がいいですかね?
- 254 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:56:32 ID:0SSf45ms0
- テンプレ作るにせよもうちょっと要点まとめたものにしないと量が増えすぎてヤバいからなぁ
とりあえずほぼ全部のスキル触ってみて思うのはほぼ全部のスキルがそれなりに使えるってことだなぁ
ベジータさんはアレだけど
- 255 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:56:43 ID:L.bwctsg0
- >>250程度の説明だったらスキル説明で十分だと思う
使いやすい場所とか状況 ダウン時にもヒットするかそういう情報がほしいわ
あとシャワーのゲーム内での動画氷の数少なくね?
はじめみたときあの数じゃ上げる気にはなれんかったわ
- 256 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:00:42 ID:O8Fg32iA0
- 来てないスキルは書かなくていいと思う
- 257 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:02:34 ID:f5dA.EnQ0
- エレメンタルレインはアレだな
強化パッシブがヘクトみたいなタイプだったら使えたかもしれんけど、弾数追加で決まっちゃってるしな・・・
- 258 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:12:28 ID:nZn23rAQ0
- 現在Lv54契約込みで残りSP500
連続発射M 属性発動M マナバーストM 魔クリM
テレポートM クイックスタンディングM
ファイアロードM クリスタルアタック5 チェーンライトニングM
ダークチェンジM フレームサークルM アイスクリスタルシャワーM
ダークネスマントル1 ライトニングウォール1
SP余りはマントルとウォールどっちを伸ばすか迷ってるところ
覚醒実装されてればSPは大体250ほどになりそうだからカツカツ
>>253だと古代Mも必須で入ってるけど結構きついかもしれない
- 259 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:13:00 ID:IvgQDWXM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gxlll1lapolmlq3dlllllll1liDlbllIlIlll!l1lilillDiDilillillliaiXIXVVSlSQQiDiFi
スキルはこれでいくつもりだけど属性強化が迷うな
魔法石は融合つけてカードは光が無難なのかなやっぱり
- 260 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:16:45 ID:cBHftZi.0
- 面倒なら韓国テンプレから引っ張ってくれば?
あっちは大体間違いないからそれでいいだろ
- 261 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:22:15 ID:iKuinG8g0
- チェーンライトニングってカライダ+高出力マジックミサイルみたいな感じだよね。
PTで、空中に浮いてる敵にチェーン当てる場合とかの注意とか特徴ぐらいは書いてもいいと思う。
- 262 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:24:29 ID:HfbJEeuE0
- チェーンって敵の数が増えると一体あたりのHIT数減るん?
- 263 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:26:46 ID:rPxzEqIU0
- シールドって硬直すごいけど絶望いくなら取った方がいいとか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17687157
- 264 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:34:59 ID:O8Fg32iA0
- >>258
純%職で古代が必要なんてカンスト行くか行かないかぐらいまででしょ
- 265 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:38:36 ID:wU2AV0iw0
- 転職前に強かったからそのまま炎の盾Mにしちゃった自分に一言お願いします
- 266 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:43:56 ID:tg5yGuzg0
- 正直 ヘルにはシールドいるかなーとおもうわ
- 267 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:50:22 ID:cBHftZi.0
- サモ以外の職にいえるけど絶望で上に登ろうと思うなら専用のスキル振りにしないと無理
シールドもその1つだな
- 268 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:52:42 ID:JwIpFqic0
- シールドいらないと言ってる人はどんなスキル振りなんだ
覚醒両方M予定なのかな?
- 269 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:53:28 ID:rlkQnBiA0
- 連続発射M→3に変えたけどやはり誤差程度だった
チェーンは死亡の塔で便利、古代はSP効率かなり悪いと思う
>>265
ごめん、特性無くてもファイアーロードのほうがいいと思う
- 270 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:53:59 ID:TWmQn5TI0
- 覚醒くるまで頑張れ!
- 271 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:56:56 ID:3Z2TeJyo0
- 古代と盾どっちもM振っちゃった俺は・・・
- 272 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:57 ID:cBHftZi.0
- 覚醒前はSP余裕だし大丈夫だろ
- 273 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:16 ID:iKuinG8g0
- >>265 同士よ、俺もMだ。
全裸拳で投げた後すぐ出して追撃に使ったり、
背の低い敵が手前にいる時、闇の通常&連続発射やると微妙に斜め下に飛んでって
奥の敵に届かなかったりする時に重宝してる。
- 274 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:17 ID:iLNsxWZQ0
- シールド常時だったら良かったんだけどな
- 275 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:01:21 ID:JwIpFqic0
- 常時は強すぎる
- 276 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:02:24 ID:IN6nyUHI0
- >>265
覚醒パッシブ来たら捨て技で多様する事になると思うから、悪くないんじゃない?
パッシブ用ったってどうせならダメージ高い方がいいじゃない!
というか光完全に切る予定だから俺も炎盾M考えてるんだよなぁ・・・
- 277 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:23 ID:eys4Ug6o0
- 取り敢えずマジックキャノンは満場一致で要らない子でいいのか?
今30だけど通常3段+連続発射で十分事足りるんだが・・・
あと、趣味の領域なんだろうけれどジャンプ取っても楽しそうと思ったり。
☆声だし空中連続発射してるとイセリアルブラスト思い出したよママン・・・
- 278 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:07:57 ID:cLFiN6V20
- 覚醒前ならキャノン1はお勧めしたい
その後はいらないのかなぁ
- 279 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:08:15 ID:uJvBZNTY0
- >>255
決闘仕様だからじゃない?
>>274
エレシールド特性が来ると常時展開可能になるよやったね
- 280 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:08:17 ID:k6r3Vrg.0
- フレイムサークルM推奨なのが割と驚きなんだけど、あれ使える?
- 281 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:01 ID:uJvBZNTY0
- >>280
威力だけならレイン除く最上位じゃないか?
フルヒットさせやすいしslv上げると回転速度も増えるし
- 282 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:47 ID:O8Fg32iA0
- 貴重な縦軸ということもあってよく使う
- 283 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:13:42 ID:k6r3Vrg.0
- ほーそうなのかMにしてみるわサンクス。
- 284 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:16:01 ID:0SSf45ms0
- シールドいらないかなと思ってたけど塔で大活躍だった
サークルも塔で何かと便利、ダークチェンジとY軸カバースキルとして優秀ね
- 285 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:17:30 ID:YM.DAQIA0
- 光切ろうか迷ってるんだが、連続弾は光を一番使ってるから
属性光強化したときに大分損するよね・・凄い迷う。この職スキル振り難しいわ。
キャノンってみんな切るのかな?なんかこの感電やけに強いんだけど。。気のせいかもしれないorz
- 286 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:12 ID:0SSf45ms0
- あとダルい階でHA付きのウォールが頼りになりすぎた
- 287 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:19:21 ID:cBHftZi.0
- 三次いくなら光強化しかない
行かないならオーソドックスに闇か火じゃないかね
- 288 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:19:57 ID:eys4Ug6o0
- 鎖ライトに関しては空中限定&グラ等の対空が強い職限定で拘束スキルとして役立つ・・・と思う
ただ、上でカライダ+EMMと書いた人がいたけど個人的にはどっちつかずの印象が
特性で拘束時間が増えない限りは何ともね・・・
- 289 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:29:43 ID:OYl4qmUI0
-
唐突に昨日思い立って書いたものの、
途中で気力が尽きたのを捨てるのもアレなので、
ちょいと10レスくらい借ります。
- 290 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:31:17 ID:OYl4qmUI0
-
【キャラクター紹介】
俺は元素を自由に操れる。
4大元素は俺の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。
エレメンタルボマーは無慈悲な魔術師である。
ターゲットが決まったら結果は考えず、唱えられる全ての呪文を浴びせかける。
そして周りがメチャクチャになってから攻撃を止める。
この無慈悲な戦い方は一般の魔術師ならマナ運用の限界のために絶対真似できないスタイルである。
しかし、エレメンタルボマーは身体に移植されたアビスから膨大な量のマナを享受する。
そしてどんな魔術師もまねできないことが1つあるが、それは4大元素を使いこなすことができるということだ。
これにより元素力が一方に偏ってしまうことがほぼ起きず、いかならる敵でも弱点をついた元素で攻撃することができる。
男メイジ エレメンタルボマーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。
前スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1335629510/
【過去スレ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1332915252/
- 291 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:32:42 ID:OYl4qmUI0
-
【転職条件】
1.転職-エレメンタルボマー1(ElementalBomber)
アイリスに話しかけること
2.転職-エレメンタルボマー2(ElementalBomber)
アイリスに以下の材料を持っていくこと
無色キューブのかけら×30
黒色キューブのかけら×10
白色キューブのかけら×10
赤色キューブのかけら×10
青色キューブのかけら×10
3.転職-エレメンタルボマー3(ElementalBomber)
以下の材料を満月のサンダーランドで手に入れてくること。
(満月のサンダーランドはひとりでのみクリアできます)
光のささやき×1
氷の手×1
炎の心臓×1
暗闇の活力×1
- 292 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:34:14 ID:OYl4qmUI0
-
【よくある質問】
Q.バフスキルをかけた瞬間にクラ落ちするけど、どうしたらいい?
A.原因の一つに、日本語入力がONになっていることが挙げられます。
攻撃やスキル使用の結果、大量に入力された「zxxzzxxざssだざxさzぁ」といった文字列を
spaceで変換しようとした(バフスキルのためにspaceキーを使用した)際、
クライアントが落ちる恐れがあります。
※街中を歩いているだけで落ちた例もあるため、対処しても再現するならその他を疑ってみましょう。
Q.ダンジョンでプレイ中に「ポポポポ……」という音が出るけど、どうしたらいい?
A.日本語入力がONになっている場合に発生します。
攻撃やスキル使用の操作の結果、変換されない状態で大量の文字が入力され、
限界文字数に達した際に警告として上記の音が鳴らされます。
Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子、頭:狩り→知能、決闘→キャスト
顔、胸:攻撃速度
上着:自分が使いやすいものを好みで
下着:狩り→MP(or知能)、決闘→HP
腰:回避が安定。相手やダンジョンに応じて属性抵抗も
靴:移動速度
Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.目指してる型、最終的にしたいこと、などをきちんと書かなければ答えることができないのでしっかり書きましょう。
- 293 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:35:54 ID:OYl4qmUI0
-
【共通】
■古代の記憶 【0or〜M】
ボタンを押すだけのお手軽さとブースト装備が豊富な点が売り。
ただし効果時間に比べクールが長く、高レベル帯ではSPに対して知能上昇効果が薄いと感じるかも。
■魔法クリティカルヒット【0or1〜M】
全体的に5%の火力上昇が期待できる。
■魔法バックアタック 【0or1〜M】
ブーストされる装備があれば、1だけ取得もアリか。
全体的なスキルの特性を考えると、期待できるほど効果はないかと。
■クイックスタンディング 【M】
SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。
■不屈の意志 【0orM】
キャスト中アーマー化。
決闘専門ならM取得もアリだが、基本的に狩では不要。
■跳躍 【0 or 1】
マグマや緊急回避など、状況によってあれば便利かもしれない。
■その他
お好みで。
- 294 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:37:29 ID:OYl4qmUI0
-
【一般】
■ウィンドストライク、キャンセルウィンドストライク 【1c〜M】
1レベル+キャンセル自動取得、ミューズアッパー等の浮かせ系の技。
自動取得の1でも問題はないが、浮きや威力に不満があれば適宜取得を。
■金裸拳、キャンセル金裸拳 【1or5c〜M】
1レベル自動取得。敵一体を掴み、前方に放り投げる。
モーションの見た目より範囲は広く、ほんの少しなら後ろ側まで判定が発生する。
投げた敵には当たり判定がないため空中の間は巻き込みはできないが、
地面に落ちた際に衝撃波が発生する。
なお、読み間違い厳禁。
■連続発射、キャンセル連続発射 【3c〜M】
威力が上がった通常攻撃を5回発射する。
属性発動使用時、選択した属性の特性に変更される。
過去スレにて、スキルレベルを上げても大きな威力上昇は見込めない
という検証結果が出ているため、主力スキルながら3c止めの声もある。
<Part1、992より>
連続発射1 属性無し2510
連続発射17属性無し2750
連続発射1 火属性 5130
連続発射17火属性 5360
■ウォーターキャノン 【1】
1レベル自動取得。
出るまでのモーションが長く、威力が低く、範囲が優秀なわけでもないため
よほどの愛着がない限り取得は難しいと思われる。
■テレポート 【M】
一定距離をテレポート移動し、障害物・オブジェクトもすり抜ける。
画面中央で使用した場合には横軸では画面端まで、
縦軸には3キャラ程度移動が可能である。
コマンド入力でも縦軸移動は可能ではあるが、
安定させる場合にはショートカットへの登録が望ましいと思われる。
なお、思ったより長時間被撃判定が残るため、咄嗟の回避用にするのは難しい。
■鬼雪火 【0】
自分の周囲に鬼火を2つ生成して物理/魔法防御力を上昇させる。
イメージ的にはボーンシールドが近いか。
生成した鬼火は、再度のスキル使用で射出でき、
二つ目を射出した直後からクールが発生する。
■炎の盾 【0or1〜M】
キャラの目の前に炎の盾を生成し、遠距離攻撃のダメージを軽減する。
キーを押し続けることで1秒程度まで構えることができ、離すと炎の盾を射出する。
射出された盾は敵や障害物を貫通し、触れた敵を吹き飛ばしダウンさせる。
下への判定が大きく、ダウンした敵にもHITする。
■氷白剣 【0】
エレボマでは不要か。
■マジックキャノン 【0or1〜M】
即時発動だが、発射前に少しタメがある。
連続発射と同じく、空中で真横に方向キーを入れておくと水平に発射する。
またキーを真下に入れておくと真下に発射するが、このとき発射後少し上に跳ねる。
(真下に発射した場合、属性によっては全く無意味なことがあるので注意)
属性発動使用時、選択した属性の特性に変更される。
凍結や呪い、感電が100%(耐性で減算あり)のため、それを期待した1取りや
どうせなら威力も欲しいとM振り、高レベル帯では完全に切る等の傾向が見られる。
- 295 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:39:09 ID:OYl4qmUI0
-
【転職1】
■属性発動 【M】
通常攻撃、連続発射、マジックキャノン、エレメンタルシールドの属性を変更する。
スキルを使用後、方向キーで属性を確定させる。
効果中は、以下の通り通常攻撃、連続発射、マジックキャノンの性質を変更する。
火属性:打撃時、火属性爆発
水属性:打撃時、水属性爆発、氷結
光属性:打撃時、光属性爆発、感電
闇属性;打撃時に敵貫通、呪い
威力補正の傾向は以下の通り。
火 > 光 > 闇 > 水
なお、光属性の場合には命中した敵が短時間硬直する副次効果が付与される。
■クリスタルアタック 【】
自分の前方2キャラ分ぐらいのところに、氷柱を3本落とす。
技中に攻撃をくらい中断させられた場合、すでに出現している氷柱はそのまま落ちてくる。
出が遅く、落とす位置指定ができず、範囲も狭く、技が終わるまで棒立ちになる。
■ファイアロード 【】
複数連なった火柱を、前方に計2セット放つ。火柱それぞれにHIT判定がある。
高さは、浮いてるドルニアにぎりぎり当たる程度。
敵をほぼ上向きに吹き飛ばしダウンさせる。
2回目の火柱は、当たる位置によっては自分の方に寄せるように吹き飛ばす。
技中に攻撃をくらって中断しても、キャストが終了していれば全ての火柱が出る。
キャストやモーションは非常に遅く、技中は棒立ちになる。また、縦軸はかなり弱い。
■エレメンタルシールド 【】
体の周りにシールドを形成して属性別に多様な付加効果を得る。
属性は属性発動で選んだものと同じになる。
シールド効果中に属性発動で属性を変えると、すぐにシールドの属性も変わる。
基本効果:受けるダメージ減少
火属性:近接攻撃被撃時敵に火属性ダメージ
水属性:一定回数完全防御
光属性:近接攻撃被撃時敵に硬直
闇属性:近接攻撃被撃時敵を鈍化させる。
■マナバースト 【M】
スキルのMP消費を増やして威力を増加させる。
- 296 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:39:42 ID:H.lA9X9wO
- マントルが中々に評価低いみたいだけど、俺は結構重宝してるな。
シャワー出して寄ってきた敵から逃げるために奥にテレポ→そこからシャワーに重ねるようにマントル置くとかなり綺麗に吸い込まれてくれる。
- 297 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:40:10 ID:OYl4qmUI0
-
【転職2】
■チェーンライトニング 【5〜M】
前方に光属性の電流を発射して同時に複数の敵にダメージを与える。
学者の高MMが、敵に取り付いて複数Hitするのをイメージすると近いか。
技中HA
■ダークチェンジ 【】
自分を中心に周りの敵にダメージを与え、画面全体の敵に暗黒をかける。
決闘場では自分の体の周りの敵にのみ暗黒をかける。
技中HA
■フレームサークル、キャンセルフレームサークル 【1〜M】
火炎の輪を高速回転させて周りの敵にダメージを与える。
技中HA
倒れてる敵や背の低い敵にも当たる
■アイスクリスタルシャワー 【】
前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
アクティやサヤとは異なり、範囲内に降ってくる氷にのみ判定が発生する。
体の小さい敵や対単体には苦労するかも。
■ライトニングウォール 【M】
目の前に幅4キャラ程度の光の壁を発生させ、次のモーションで素早く前方に移動させて攻撃する。
壁に触れた敵は痺れ、短時間の拘束が可能。stuckの場合はダメージなしだが拘束状態のみ発生する。
なお、HAや浮かない敵は拘束できない。
発生した瞬間には壁のグラフィック相当にしか判定はないが、前進した瞬間にキャラの背中程度まで判定が広がる。
■ダークネスマントル 【】
詠唱後、前方の一定範囲にいる敵を鈍化させ、短時間吸引する。
吸引された結果、一定の範囲に集められた敵は、黒い水晶球に包まれ、移動ができなくなる。
行動は可能のため、拘束中に突っ込むと普通にフルボッコされるので注意。
短時間の拘束の後に破裂してダメージを与える。
■エレメンタルレイン 【0or1】
高めにジャンプし、複数属性の魔法球を斜めに打ち下ろす。
フィニッシュに、現在属性発動スキルで指定した属性で大きな魔法球を打ち下ろす。
中央で使用した場合、敵が画面右よりにいないとほぼ当たらない。
また、縦軸への判定は強くなく、特別に拘束力も持たないため
単なる歩きで範囲から退避されてしまう。
連射や途中止め、ジャンプする高さの調整はできないため、
足元でスキル終了を待たれる事例の報告が多数寄せられている。
ネタで1、他にまわすために0、の意見が多いが……
■コンセントレーション 【】
■エレメンタルストライク 【】
■エレメンタルチェーン 【】
■エレメンタルバスター 【】
- 298 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:41:10 ID:OYl4qmUI0
-
【特性】
【QP】
■知能強化 【】
■魔法クリティカル強化 【】
■的中率強化 【】
■属性攻撃強化 【】
■全ての独立攻撃力強化 【】
■MP回復力強化 【】
■回避率強化 【】
■精神力強化 【】
■移動速度強化 【】
■体力強化 【】
■その他
- 299 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:42:11 ID:OYl4qmUI0
-
,'
(:'
', ))
} /(
,' ノし': :ヽ ゴォォォ
イタズラで放つ… 炎の盾ふにゅー!... ((,イ: : :: :V)
、ゝ: : : :(ノ}
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ( ゚∀゚) ミ ヽ: :: : : :: :/
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ −=三 ´ゝ: : : :(ノ}
ノ ノ { ( ((,イ: : :: :A)
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_) ,' ノ「゙': :ヽ
} ヘ(
', ))
(:'
,'
以上でございます。
今入ってる内容は単なるwikiの写しや主観や気のせいが大部分なので
適当に話し合いで修正していってくだちいorz
- 300 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:43:01 ID:rlZWAnq60
- いいじゃあないですかあ!!
これで今後スキルの優劣を検討していけばテンプレができるじゃあないですかあ!!
- 301 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:46:45 ID:eys4Ug6o0
- おつん
マジックキャノンをM取りする権利をやろう
- 302 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:47:46 ID:BwzJlvbY0
- これに限らず他の職スレのテンプレでもたまにQSの説明に 異界に行くなら みたいな条件がついてるのはなんでなんだろう
ダンジョンに行くなら必須レベルじゃないんだろうか
- 303 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:49:39 ID:GVmYr3hwO
- 墓ボスにアイスクリスタルシャー使ったらでかいからヒット数やばかった
- 304 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:51:07 ID:7G6whL1Q0
- 異界に行くならとっていないと回避できないギミックがあるから必須、通常Dでももちろん便利だけれどギミックとかがあるわけじゃなくてクリアに支障をきたすわけじゃないから、っていう認識なんだと思うよ、異界だとクイスタがないと飛ばせないギミックとかあるからね
- 305 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:51:21 ID:eys4Ug6o0
- 異界、古代はともかく通常Dはコインあればぶっちゃけ何とかなるし・・・
実際以前いたギルドで異界行くとなった時に初めてQSの存在を知った新規さんがいた
だから「可能なら取得したほうがいいですよー」的な感じで書いてるのかと
- 306 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:51:30 ID:3KsAdfVI0
- やっぱサークルcまではいらんか
>>290
乙!
でも転職条件までいるかね
- 307 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:14:17 ID:rlkQnBiA0
- よく考えたね、初心者にかなり親切なテンプレだと思う
長いけどこれを基本の形にしていいんじゃないかな
■アイスクリスタルシャワー 【】
前方に魔法陣を作り、数十個の氷の欠片を落として攻撃する。
アクティやサヤとは異なり、範囲内に降ってくる氷にのみ判定が発生する。
体の小さい敵や対単体には苦労するかも。
墓石と違って攻撃密度十分にあるから一番下の行はいらないかなと
- 308 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:16:02 ID:tsAJVDf20
- >>290
乙ー
ちょいと追記させてくれ
エレメンタルレイン
キャスト及び、発動終了まで無防備のため、
咆哮や攻撃で詠唱が(上空にいても)潰され、その時点で終了する。
大魔法球もでない。
また、高さのない敵に対してはフルヒットは望めない。
ライトニングウォール
発動直後の壁に触れた敵は、壁が動き出す前に拘束が解かれるが、
壁の移動により軌道上にいれば、再度拘束される
というどうでもいい情報だけど!
- 309 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:19:17 ID:eVzexAY20
- エレメンタルレインの説明は打ち下ろすという言葉を二個使っていて変だから
魔法弾を斜め下に連射した後に大玉でフィニッシュ的なノリでいいと思う。
フレームサークルは男喧嘩のニードルスピンくらいの範囲があれば良かったのにな
思ってたより範囲が狭くて、個人的にM取る気になれない。
- 310 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:21:00 ID:omsD2fCY0
- 男メイジはQSなくても異界のギミックできるから無くても困らない人はいるんじゃないかな
- 311 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:23:57 ID:70AwhJsE0
- >>310
待て待て亀裂で困るぞ
- 312 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:31:24 ID:0A3xprd60
- 亀裂ってそういやQS無かったら詰むんかね
バクステと一緒で自動取得でいい気がする
- 313 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:32:40 ID:7zjWS4iM0
- チェーンライトニング使いやすいな
集敵しないでいいから気軽にぶっ放せる
ただ自分が動けないのが案外困る
Mにするか悩むわ
- 314 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:47:00 ID:n4jSD05U0
- おいエレボマは
革新きてどうかわった?
男メイジにあきたらためすからまとめといて!
- 315 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 01:50:34 ID:q0b/jncY0
- お前は一体何を言っているんだ
- 316 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:03:27 ID:PoFHor6s0
- 男メイジの職エレボマを男メイジに飽きたら試すと
つまり・・・?
- 317 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:08:32 ID:j5Bad06M0
- 地球は滅亡するってことか・・・!?
- 318 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:16:06 ID:kcRSIcrE0
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 319 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:16:20 ID:L.bwctsg0
- こいつポンマススレでもみたぞ
書くとこまちがえたんだろ スルー安定
- 320 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:11:58 ID:KHdLtqFU0
- マジックキャノンの威力
水 > 無 > 闇 > 火 > 光
なぜか基本攻撃と違うのよね
- 321 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:15:24 ID:eSmr7ngw0
- マジックキャノンは水が強いのか!?
- 322 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:30:23 ID:3KsAdfVI0
- >>319
(恐らく)エレマスのことをエレボマとポンマスで書いてるなら確信犯じゃねーのか
- 323 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:48:25 ID:7rXlD9o20
- 蒼空の形象っていいんじゃないかな?
シャワーかマントル設置→空中通常c連射
これで15%追加ウマーできそう
- 324 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:49:25 ID:7rXlD9o20
- ageすまないIEで見てるの忘れてた
- 325 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 04:02:34 ID:wWLaEIUc0
- エレメンタルレインは直だと当てづらいけど
当てる手段は豊富にあるよね
- 326 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 04:24:15 ID:8w4DlVnw0
- マントルもウォールも
割りに合わない威力は何なんだろう
もうちょっと高くてもいい気がする
- 327 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 04:33:33 ID:7rXlD9o20
- よくよく考えてみたら連続発射はスキルであって
通常攻撃中限定の蒼空は発動しなかったスマソ
- 328 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:27:36 ID:FiqrNx360
- マントルは普通に火力高いと思うがな
集敵も普通にいいし
問題は発生が遅すぎること
上級ちゃんとつけるなりレアアバつけるなりすれれば早くなるんかね…
- 329 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:28:32 ID:SxR4som60
- (゚д゚)ノ先生
ウォーターキャノン君が話題にすら上がらなくて寂しがってます
- 330 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:32:27 ID:1foPov8o0
- >>297 テンプレのたたき台おつです
■アイスクリスタルシャワー
氷結効果もお願いします、個人的には氷結確率高め、効果時間短め。
スキルクールそんなに長くないのが長所かも
- 331 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:57:21 ID:q0b/jncY0
- ウォールもマントルもクール的にこんなもんじゃない?
- 332 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:58:51 ID:JwIpFqic0
- ロージーのボスユニの上着が偶然でてシャワー+2おいしいです
- 333 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:11:05 ID:v/5iCQHc0
- はやく覚醒でスキルリセットさせてくれ・・・。
- 334 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 07:18:52 ID:OLW3Ux0k0
- 女神のボスユニが出て厨二が300%増した。
- 335 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:07:22 ID:iKuinG8g0
- 前スレの2次クロのとこ見て思ったけど、
エレメンタルホールトセットも暗転、シャワー、チェーン、ウォール、マントルと
よく使うスキルが強化されてかなり良さそうだな。
実際に使ってみて使用感分かった後だと凄く魅力的に見える。
- 336 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:17:34 ID:7CUj6kOA0
- テンプレ案乙
しかしながらWikiで済ませられる情報が多いなぁ
テンプレは職の初心者が最も必要とするものなんだから、
人に勉強を教えるのと一緒で可能な限り削って必要最小限でまとめないと頭がパンクすると思う
詳しいことはWiki見ろ、でいいわけだし。ちょっとそのへんいじってみようかな
ところで古代魔クリって切ってる人いるの?
- 337 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:22:53 ID:O8Fg32iA0
- 古代ってSP250も食うくせに知能150しか上がらないじゃない
むしろ取るほうが珍しいんじゃないか
- 338 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:26:47 ID:iKuinG8g0
- 魔クリMだけど古代は切ってるな。
むしろサークル、暗転などの為に魔バック取ろうか悩んでる。
- 339 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:12:10 ID:bZOCd32s0
- %スキル多いみたいだし知能上げてもって感じもするし俺は切る
- 340 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:29:44 ID:fDAloiPEO
- 支給された12武器装備出来るようになって俺TUEEEEE出来ると思ってたのに
ナイトナさんの方が圧倒的に敵にダメ与えてて泣いた
ナイトナ「かっ…返してよっ! 僕のっ…僕の天地開闢っ…!」
俺「ヘヘヘ…ほうら取ってごらん?手足の短いナイトナちゃんよぉ」
ナイトナ「うぅっ…返してよぉ…それが無いと僕…僕っ……」
俺「お前、この槍がないと何も出来ないのな」
ナイトナ「うう…ヒック…グスン…」
俺「おやおや泣いちゃって…そんな泣き虫さんにはお仕置きですよぉ」
ナイトナ「ひゃあっ!…何っ…どこ触ってっ…!」
俺「ヘヘヘ…お前、チビの癖にエロイ尻持ってるじゃねーか…じゅるりり…」
的な展開にならないものでしょうか?
- 341 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:31:44 ID:7CUj6kOA0
- 各スキルの評価がまだよく判らないなぁ
【共通スキル】
○古代の記憶 【0or〜M】手軽な知能Buff。ブースト装備も豊富だがクールが長く、M取りでも効果は150に留まる。
◎魔法クリティカルヒット【0or1〜M】5%の火力上昇が期待できる。貴重な魔法クリティカルパッシブ。
△魔法バックアタック 【0or1〜M】魔クリほど恩恵は感じられないが、多段バックアタックを狙えるスキルもある。
◎クイックスタンディング 【M】狩り、決闘問わず必須。
△不屈の意志 【0orM】狩りでは不要。キャスト時アーマー化するBuff。決闘専門ならM取得も。
×跳躍 【0or1】一部のダンジョンで特殊なギミックを回避できる。
【一般スキル】
△ウィンドストライク【1c〜】短クール浮かしスキル。レベルは使用感と相談。
○金裸拳【1or5c〜M】短クール投げスキル。後方にも判定があり持続もぼちぼちだが無敵時間は短め。
◎連続発射【3c〜M】誘導性を持つ短クール連HITの主力スキル。空中使用可、下・斜め下・横に撃ち分け可。Lvによる大きな威力上昇は見込めない。
×ウォーターキャノン 【1】1レベル自動取得。不要。
◎テレポート 【M】障害物がある場合はその周辺に跳ぶ。縦軸に跳ぶことも可能。
×鬼雪火 【0】物理・魔法防御を上昇させるBuff。生成した弾で攻撃も可能。二つ目が消えた時点でクールが発生。
△炎の盾 【0or1〜M】キーを押し続けると少しの間盾を維持できる。ダウン中の敵にも当たる。
×氷白剣 【0】不要。
○マジックキャノン 【0or1〜M】属性により100%の状態異常攻撃を付与。下・斜め下・横に撃ち分け可、下方向は低空で即判定発生。バクステ中使用可。
【転職スキル】
◎属性発動 【M必須】通常攻撃を含む複数種のスキルに属性、特殊効果を付与。威力補正は火>光>闇>水。なお光属性時は硬直が付与される。
×クリスタルアタック 【5】出が遅く、位置指定が無く、範囲も狭く、技が終わるまで行動不可。不要だが前提スキル。
○ファイアロード 【5orM】発生が遅く縦軸も弱いが、判定が横に長く、キャストが完了していれば攻撃を受けても発生する。
△エレメンタルシールド 【0〜】防御Buff。属性により様々な追加効果を得る。
◎マナバースト 【M必須】MP消費が増加する代わりに魔法威力を上昇させるBuff。
○チェーンライトニング 【5〜M】縦軸にも判定がある。ヒットした敵を媒介に複数の敵へ発生するが、捕らえた敵にしか当たらない。終始HA。
○ダークチェンジ 【5orM】自身を中心にした単ヒット範囲攻撃。ヒットしなくとも画面全体に100%の暗黒攻撃をしかける(決闘時周りの敵のみ)。終始HA。
○フレームサークル【1orM】自身を中心にした多段ヒット範囲攻撃。終始HA。キャンセルは不要。
○アイスクリスタルシャワー 【0orM】範囲の広い多段攻撃。氷がヒットすることで初めてダメージが入る。
○ライトニングウォール 【0〜】横軸高範囲Qスキル。射出時に判定が増加。ヒット時僅かに拘束するが、HA・浮かない敵は不可。Stuck時も拘束発生。
○ダークネスマントル 【0〜】発生位置に敵を吸引するQスキル。拘束は出来ない。
△エレメンタルレイン 【0or1】マジックキャノンの上位互換スキル。拘束力がなく扱い辛い。
■コンセントレーション 【】
■エレメンタルストライク 【】
■エレメンタルチェーン 【】
■エレメンタルバスター 【】
【特性スキル】
【QP】
■知能強化 【M必須】
■魔法クリティカル強化 【M必須】
■的中率強化 【】
■属性攻撃強化 【M必須】
■全ての独立攻撃力強化 【】
■MP回復力強化 【】
■回避率強化 【】
■精神力強化 【】
■移動速度強化 【】
■体力強化 【】
■その他
- 342 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:52:02 ID:5AtcUkXc0
- マントル&ウォールの詠唱がかなり長いから、
覚醒時に切る前提なら不屈って狩りでも悪くない気がする。
異界はブレンダーさんとかHAP使えばすむけど。
- 343 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:57:48 ID:0cS3GrYc0
- どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>340
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 344 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:59:20 ID:BLRaa/gsO
- シールド1で水完全一回のためってどこでつかうの?普段から属性水にしとくの?
- 345 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:01:58 ID:7CUj6kOA0
- >>344
一部のギミックには役に立つと思うよ、例えば来る異界のゴブで事故防止とかさ
- 346 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:17:34 ID:BLRaa/gsO
- 異界用ね。不死で足りそうだけどな・・防御回数一回なら。
- 347 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:18:10 ID:7CUj6kOA0
- >>341はID:OYl4qmUI0のをたたき台に、出来るだけ必要な情報だけ選定したつもりだけど
いかんせん若輩者にてスキル評価なんかもまだまだ判らない事だらけだからよろしく尾根ギアします。
他の部分
>>1
『俺は元素を自由に操れる。
4大元素は俺の中で美しく生まれ、爆発することで昇華できる。』
エレメンタルボマーは無慈悲な魔術師である。
ターゲットが決まったら結果は考えず、唱えられる全ての呪文を浴びせかける。
そして周りがメチャクチャになってから攻撃を止める。
この無慈悲な戦い方は一般の魔術師ならマナ運用の限界のために絶対真似できないスタイルである。
しかし、エレメンタルボマーは身体に移植されたアビスから膨大な量のマナを享受する。
そしてどんな魔術師もまねできないことが1つあるが、それは4大元素を使いこなすことができるということだ。
これにより元素力が一方に偏ってしまうことがほぼ起きず、いかならる敵でも弱点をついた元素で攻撃することができる。
男メイジ エレメンタルボマーについて語るスレです。
考察、質問、提案等色々どうぞ。
ただし質問等は過去ログ参照の上で。
荒らし、アンチ、晒しはスルー。
荒らしへの過度な反応も規制対象となります。
次スレは>>970が立ててください。立て方が分からない場合アンカー指定or質問すること。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。
各スキル考察 >>2
推奨アバター・不具合情報・Q&A >>3
前スレ
エレメンタルボマースレ.Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1332915252/
- 348 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:20:45 ID:7CUj6kOA0
- >>2は>>341
>>3
【推奨アバター】狩り
帽子、頭:知能・キャスト速度
顔、胸:攻撃速度
上着:自分が使いやすいものを好みで
下着:MP、知能
腰:回避、属性抵抗
靴:移動速度
【推奨アバター】決闘
帽子、頭:キャスト速度
顔、胸:攻撃速度
上着:自分が使いやすいものを好みで
下着:HP
腰:回避
靴:移動速度
不具合、検証
マジックキャノンについて
・地面スレスレで下方向に向けて撃つと、発生と同時に爆発、ヒットする。
・光属性発動マジックキャノンで感電させた際、マジックキャノンLv1のダメージが追加ダメージとして適用される。
【よくある質問】
Q.キーを押すたびに警告音が鳴る、プレイ中にラグが頻発する、バフスキルをかけた瞬間にクラ落ちする、
A.日本語入力がONになっていませんか?チャット欄を開き半角/全角キーで変えてみましょう。
攻撃やスキル使用の結果、大量に入力された文字列をspaceで変換しようとする際に落ちると考えられています。
Q:今レベルいくらなんですけど装備が○○じゃ弱いでしょうか
A:弱いと感じたら買い換えるなりWiki見るなり。
Q:今レベルいくらなんですけど力が○○じゃ弱いでしょうか
A:カンスト全クエスト完了時全裸で406。スキルBuffで激変しますので、Wikiもしっかり調べましょう。
Q:○○が売ってません、□□セットはいくらで買えますか?
A:スレ違い。
Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.狩り、決闘の比率、目指してる型、最終的にしたいことなどを明確にして書き込まなければアドバイスできません。
- 349 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:28:27 ID:SxR4som60
- マントルの使い方が難しいお・・
被弾しやすい
- 350 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:32:05 ID:eLC7AG2Q0
- キャストが長いのもそうなんだけど、発動後即引き寄せ開始じゃないしな
纏められるタイミングで使っても、引き寄せ開始時には2.3匹範囲から出てるとかしょっちゅう
んもー
- 351 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:01:06 ID:sPKkYq9k0
- パンツアバ知能20と連続射出どっちがつおいん?
上着は圧倒的に属性発動装備してる人おおいね
- 352 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:08:37 ID:3Y/XeuXw0
- 連続でスレ内検索してみたらいいんじゃないか
ブーストする意味はほぼないかと
- 353 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:22:03 ID:iKuinG8g0
- 知能で良い気がする。連続射出の上昇率の低さを考えると。
連続発射Mの人ならいいかもしれんが。
>>344 キャスト後の硬直長くて被弾しやすいスキル使う時とかはどうだろう?
マントルやる時とか。スキル使ったらすぐに切り替えれるわけだし。
特性きたら無効化2回になるからさらに使い所増えると思う。
- 354 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:29:38 ID:yV4.CRTY0
- 微妙って言われてたチェーンライトニングとウォールがかなり使いやすい件について
チェーンは今6本でかなり使いやすくなった(12Lvで6本に増えた)
カンスト70(契約ありで26SLvかな?)で8本か9本になるだろうから散らかった雑魚処理にもかなり便利スキルになると思う
- 355 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:32:30 ID:Uo95RD3c0
- >>349 先にシャワー使うと良いよ
- 356 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:37:36 ID:CCJ7LILY0
- >>355
えっ…///
- 357 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:40:52 ID:KHdLtqFU0
- やさしくしてね///
- 358 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:43:24 ID:GoQ3FsM.0
- マンドゥル範囲も吸い込みも微妙・・
- 359 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:44:10 ID:fkwqz2hA0
- 糞リムリムがいるDの3つめの部屋でマントル・ジャンプ・キャノン・連射の流れで一瞬で600HITくらい稼げてワロタ
死体に鞭打ってる状態なのかね
- 360 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:45:50 ID:wf5X4tUg0
- シャワーあびせて
マントルで包み込んで
ロードでそっと寝かし
感電で昇天させる職業があると聞いて飛んできました
- 361 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:51:11 ID:n2yp7qt60
- アシッドクラウドあびせて
ブラックマントで包みこんで
デスパウダーでそっと寝かし
フローレカライダーで昇天させる魔道学者さんのスレはあちらです
- 362 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:06:24 ID:9xNo5aJY0
- 氷白剣って転職前にとれる3回斬るやつだっけ?
これ敵のHA剥がせるから投げがクールだったときに便利だった
まだ未転職だから後半どうなるかしらないけど
1振りの価値はあるんじゃないかと思うけどどう?
- 363 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:22:00 ID:p0dX0kQM0
- 魔道学者さんて
マグマポーションで火照らせ
アシッドクラウドをびしょびしょにして
フローレカライダーで痺れさせ
ドリルで貫くッ!職じゃなかったっけ?(´・ω・`)
- 364 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:23:24 ID:iKuinG8g0
- HAはがせるってマジか。ちょっと調べたけど見当たらなかった。
マジなら確かに1あると便利かも。
ところで調べる段階でwiki見てたんだが
不死の回復モード中「ダメージ増幅」って与えるダメージが増えるんだな。
「あー、再生中だから多くダメージ食らって死にやすいんだな」とか思ってたよ…。
- 365 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:30:41 ID:rPxzEqIU0
- 食らうダメージだった
今びっくりして調べてきた
- 366 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:34:18 ID:iKuinG8g0
- >>365 ああ、やっぱりそうだよな。わざわざサンクス。
んじゃあwikiが間違いか。
- 367 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:36:48 ID:gWsqTv.A0
- どうだろうねぇ
HAが近付いてきたらテレポートで逃げるかサークル&チェンジで倒しちゃってるから個人的にはいらないかなー
全裸拳割とクール短いし。
35になってシャワーとったらますます楽しくなってきた。
漏れた敵を投げで放り込むのとかイイネ!
- 368 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:40:45 ID:wf5X4tUg0
- そもそも白氷剣使うレンジで戦っちゃいけない職業だと思うんだよね
漏れたのは上に書いてあるので間に合うしねぇ・・・
- 369 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:44:09 ID:hiBu/gTY0
- HAって通常のビンタで剥がれない?
- 370 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:53:49 ID:I5n0wCX20
- もう既出かもしれないけど一応報告
混乱?しながら死ぬと混乱がかかったまま不死状態に移行してダメージ食らわないまま状態以上終わるまで体が透明のまま回復し続けます
ブワンガで混乱しながら死んだらこうなったんだけど……
- 371 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:56:44 ID:H5K4TjUA0
- HA剥がしが使える場面に直面してみないといまいちわからないな・・・
今のところは近接になること自体少ないし、なってもダークとサークルがある
それに光通常ならHAでも強制硬直のおかげで少しだけ足止め可能
- 372 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:12:11 ID:SxR4som60
- シャワー→発動遅め
ファイアロード→発動遅い
チェーン→発動中は自分が動けなくなる
チェンジ→反撃くらいやすい
壁 →発動遅い
マントル→収束かかるのが遅い
レイン→当てにくい
通常攻撃+連射→最強
(;゚д゚)・・・
- 373 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:14:08 ID:9xNo5aJY0
- HA剥がしってかいたけど
恐らく投げに近い性質を持ったスキルで
ネクスナ的な使い方もできると思うんだ
ダウンさせちゃったきもするけど
革新きてからすぐ旅行してるからあんまり細かくは理解できてないけど
闇サンだったかなーでっかいタウいるじゃん?
あいつがHAになって雄叫びあげそうになったら氷白剣つかってHAはがしとモーションキャンセルに使ってたよ
ただみんなゆうように戦闘スタイル的に使える場面は少ないかもしれないけど
- 374 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:19:54 ID:7leMOIhU0
- 上着は属性発動かマナバーストが鉄板じゃないかな。
前者はメインスキル強化で後者はトータル火力の底上げで
- 375 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:26:48 ID:uJvBZNTY0
- マナバーストは総合ではいいけど+1程度じゃ上昇値ショボイのでオススメできないな
属性発動安定だと思う
- 376 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:28:48 ID:H5K4TjUA0
- 状態異常レベルも属性発動依存なので属性発動がいいかな
- 377 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:34:40 ID:6Wibvq0I0
- >>373
勘違いだな
氷白剣自体はただの近接判定。たまたまそのHAがハーフHAだっただけのこと
実際あのタウの振りおろし攻撃は、氷白でHA剥げないし止まりもしない
常時HAのマセラス様でも試してみたけど、もちろん普通にお歩きなさる
- 378 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:52:03 ID:hjFEMK6M0
- 無限の祭壇ってめっさ弱くなったんだなぁ
エレボマで行くと爽快でキモチイイ。
- 379 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:02:03 ID:5AtcUkXc0
- ジャンプして襲ってくる系のボス、
ウォールとかぶると空中で撃墜されて落ちてきてワロタw
- 380 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:06:52 ID:9xNo5aJY0
- だそうです
紛らわしい情報失礼
- 381 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:30:25 ID:GVmYr3hwO
- 競売の上着マナバーストばっかり
- 382 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:52:19 ID:MC7Frilg0
- イベントで貰える45+12武器はいつまで使えるかな?
60無強化紫くらいで変えるべき?
- 383 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:57:25 ID:h8f0KMRs0
- 前回のストすれの検証では60紫+7のほうが優秀って出てた
- 384 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:57:36 ID:Uo95RD3c0
- >>372 >>360 こういう事だから工夫しよう
- 385 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:57:52 ID:fkwqz2hA0
- 今ログインすると赤い武器貰えるじゃんあれの2つ目まででいいんじゃない
- 386 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:01:13 ID:oQoxx7qA0
- >>382
ゲント外郭Kで属性発動火の通常攻撃一発
lv45武器+12 クリティカル10550
lv60武器+7 クリティカル10220
ぐらいだった
- 387 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:02:51 ID:MC7Frilg0
- 無強化前提なら65までイベ武器でいいのか。ソロだしこれは楽だ
- 388 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:10:27 ID:pstObW6Q0
- でも塔に行くなら適正レアもっておきたいところだな
- 389 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:19:39 ID:rlkQnBiA0
- 安いから無強化1個キープしてたらそれで十分じゃないかな
- 390 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:28:28 ID:2bE2peMY0
- まだ、特性スキル覚えられないのかな?
- 391 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:29:50 ID:BLRaa/gsO
- >>353 完全防御はキャストキャンセルされないっけ?
まあ1でも光の硬直悪くないしなぁ
- 392 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:31:41 ID:rPxzEqIU0
- レテ契約中だからMとってるけど結構良い気がする
今後絶望の塔とか行くときに役に立ちそう
- 393 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:42:41 ID:tg5yGuzg0
- ソロだと被ダメ時硬直って活用しづらいけど
これってPTだと拘束スキルとして使えるよね?
相手によって効果がマチマチだから検証必要だけんども
- 394 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:43:56 ID:BLRaa/gsO
- 防御スキルだから取得ためらわれる。切りたいのに光シールド優秀って話ばかり
- 395 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:46:52 ID:rPxzEqIU0
- 被弾するのが条件だしPTじゃうまく連携とれないし近距離攻撃にしか意味ないし
相手の動きを数秒止めるだけだからPT用拘束スキルにはならんと思う
- 396 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:47:22 ID:fkwqz2hA0
- 4キャラで光球なげまくるとどうなるんだろう
- 397 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:48:29 ID:MmUq9u820
- ゴブでそれやった動画があるから見てきなさい
- 398 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:51:40 ID:rPxzEqIU0
- 他のキャラになんで不死がないんだ
もう敵の攻撃避ける立ち回りなんて忘れてしまった
- 399 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:00:11 ID:NjDRKxyI0
- 別キャラで回復しようとして死んだら死んだ
>>396
3人でゴブボス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17580339
- 400 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:23:57 ID:EdTpeNJ20
- >>254
けど、べジータさんがないと
もうなんかドラゴンボールしてる間隔なくなってしまわない?
それはもうボマーではなくなるきがする
- 401 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:26:24 ID:Jkrmp50o0
- そういやリクで爆発する柵?みたいなのに光通常打ってたらそこだけ爆発遅くてワロタ
- 402 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:37:31 ID:tg5yGuzg0
- シールドいらないって言ってる人は まだ低レベルDで敵溶かしまくってる人だとおもうけど
光でやってる人は必須だとおもうよ他属性は使ってないからなんともいえないけど
あと水の完全防御()は使いどこぜんぜんないよ城で刺さるときくらいかな
- 403 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:38:20 ID:qndnAD260
- チェーンライトニングって拘束技でいいんだよね?
PT狩りならMあった方がいいかな。
- 404 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:41:12 ID:fAL5/nfA0
- 拘束じゃないよ
浮いてるときはカライダーみたいな役割にはなるけど
まぁ自分は光特化するからウォールもチェーンもM予定だけど
- 405 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:49:06 ID:6Wibvq0I0
- 拘束というより単にのけぞりが長いだけかと
- 406 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:59:47 ID:qndnAD260
- そうでしたか。
どうもありがとうございます。
- 407 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:22:31 ID:oQoxx7qA0
- 思ったより覚醒実装早くて覚醒後のスキルが決まらず焦る
- 408 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:30:37 ID:7leMOIhU0
- SPに余裕があるからエレメンタルシールド取りたい人は取っても良いけど
通常の狩りだと余り使わなさそうなんだよね・・・エレマスでオラシM振る人まずいないし。
確かに塔はあったらかなり楽にはなりそうだけど
- 409 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:31:20 ID:RuipKROA0
- 夜間きたけど光シールドの機会なんてあまりないな、被弾前提だし、連続発射ゲーだし
ロカリって表示ないけど効果出てるね
- 410 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:39:49 ID:tg5yGuzg0
- 光の場合はオラシとまったく違う
ってか防御スキルじゃない
被弾時に自動で硬直倍のローキック割り込む感じ
被弾してからバクステで連射叩き込むの余裕でしたってかんじ
暗転の状態範囲なみににチート性能スキルだとおもうけどな
たしかにNPCとかは顕著だけど 上の動画のぜんぜん大げさじゃないよ
- 411 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:42:04 ID:5AtcUkXc0
- 光&闇シールドは普通に便利じゃね。
相手硬直したり鈍化するからタカイタカーイコンボとか大分封殺される。
契約中に跳躍Mとって45スキル以外も空中ベジータごっこ楽しもうと思ったけど、
空中の移動制御がやりずらいせいで的が小さいと全然あたらねーw
真上に飛んで真下に打ち続けるくらいだな・・・。
ぶっちゃけ、いらんわ。
- 412 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:47:57 ID:BwzJlvbY0
- 確かにヤバいときには助けられるけど1で十分だな
絶望とかならダメージ減らすためにM欲しくなるのかもしれないけど、敵を硬直させるほうが目的なら光発射でいいし
- 413 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:48:45 ID:iLNsxWZQ0
- 被弾前提のスキルが評価されにくいのは仕方ない
極端に言えば最終的にはいらないスキルだからな
- 414 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:49:12 ID:0SSf45ms0
- 特性パッシブ来たら10取るかもしれないけど自分も今のところはやっぱり保険としての1だけかな
- 415 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 18:56:00 ID:rlkQnBiA0
- 光シールドは空中だろうがなんだろうが近接攻撃した相手止めちゃうのが魅力
緊急回避じゃなくて一気に倒す始動に使うスキルかな
異界や塔関連で評価すべきだと思う
- 416 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:06:34 ID:wIyKpLsM0
- エレシは1振ってクール終わるたびにつけてるけど
古代の記憶と同じクールだから使いやすいし、硬直も掴みとかたまに防ぐし。
なかなか使えるから1はほしいかもね。
後犬のグッサンのときに\史上最強のランドランナー!!/が来たときに水にかえてふちっこ誘導@爆発ドォンにも使えるしなかなか・・・
- 417 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:47:32 ID:pzu08I..0
- 色々スキル振りやってみたけどどれも癖があるな。
つうか通常が使いやすい分他のスキルがどうもな。
魔法で派手に暴れ回るってタイプではないのかな。
- 418 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:04:36 ID:.qiE18iw0
- 全体的にスキルの硬直が長すぎて使いにくいからなー
- 419 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:18:22 ID:/iG/aLdg0
- 大体ワープありきで作られてるからなあ
- 420 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:18:23 ID:DhlJ59as0
- とりあえず決闘振りはウォールとチェーン取ってればそこそこいけるかな?
- 421 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:22:44 ID:zcoruNyA0
- チェーンはダウン追撃位しか使えないけどな、普通に使ったらいい的だぜ
- 422 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:19 ID:eVTj7p2s0
- レイン 使い慣れると楽しいな
まぁ約束の50Lvまで来たから5/9の覚醒実装までは放置なんですけどね
5/9に覚醒と一緒に特製も来たら神
- 423 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:12:40 ID:rPxzEqIU0
- もう実装くるのか
早いなー
- 424 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:17:02 ID:7MKswHQw0
- ライナスさんからもらった42桃を+11にしたんだ
壺から+10の45短剣出たから強化してみたんだ
なんか強烈な痕跡がでたんだ
ないていいよ……ね……
そんなことよりサークルってレベル上げると回転早くなるらしいけど、
ヒット数は上がるんかな?
- 425 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:18:10 ID:Jkrmp50o0
- 60レベ目標にしたから途中でモチベあがっていいかんじにゴールできそうだ
覚醒クエやってる疲労があるかな・・・ ミンタイなしだから結構不安だわ
- 426 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:19:27 ID:0SSf45ms0
- ヒット数はLv12で6回転かな
多分増えてないんじゃないかと思う
今日異界で特性サークル落ちたから性能見たら回転数増加だった
- 427 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:27:21 ID:n2yp7qt60
- フラフープ系男子!
フラフープ系男子じゃないか!!
- 428 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:27:58 ID:uJvBZNTY0
- >>424
ヒット数は増えないよー
回転が増えるのは特性パッシブとクロニクルだけだと思う
- 429 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:30:35 ID:7MKswHQw0
- >>426
なるほど、ってことは早くなる=硬直が少なくなるって認識でいいんかな
M推奨って書いてあるけど個人的に微妙だから悩むんだよなぁ
- 430 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:45:02 ID:fAL5/nfA0
- サークルはゼロ距離での感電回収に便利だわ
マントルで雑魚とボスまとめる→感電キャノン→爆発でダウンするので起き上がりにサークル重ねる
相手は死ぬ
- 431 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:47:20 ID:Jkrmp50o0
- マントル→シャワーで相手倒さなくて済むぞ 凍ればだけど
マントルの隙をどうやってカバーするかが問題だが
- 432 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:52:52 ID:Uo95RD3c0
- シャワー→マントル の方が安定するかも
- 433 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:57:02 ID:BwzJlvbY0
- マントルにもウォールと同じ様にHA付けてほしいぜ
- 434 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:57:30 ID:eVTj7p2s0
- シャワー バクステ マントルがいいのかな?
- 435 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:59:35 ID:PoFHor6s0
- シャワー
反対側へテレポ
中央向いてマントル
ってやってる
- 436 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:00:48 ID:rlkQnBiA0
- 何でもいいと思う
手前の浮かせてマントル打っても纏まったあたりで起き上がってるし
真ん中突っ込んでサークルは手前に邪魔なのが残ったときしかしないな
光連続発射でさらに感電狙ったほうが、はぶれた雑魚倒すスキル確保できるし
- 437 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:40 ID:crN8PsxcO
- 話題に乗り遅れてる+このスレ見てる人ならいまさらかもしれないけど、
エレボマの極限動画で、光シールドの硬直中にアリアン瞬殺して分身阻止してた
- 438 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:18:30 ID:b.2yBdhI0
- 今更かもしれないけれど属性発動してても連続発射に武器の属性乗るんだな。
- 439 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:48:19 ID:Uo95RD3c0
- >>435 俺もこんな感じでだな
- 440 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:56:47 ID:zcoruNyA0
- 無限でクール極にしてキャノン床撃ちと連続発射交互撃ちしてたら地面に降りなくてもよくなったでござる
- 441 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:09:24 ID:PoFHor6s0
- ベジータでQ誘発が鉄板になった
- 442 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:31:53 ID:KHdLtqFU0
- バクステから撃てるので連続発射は1でもいい気がしてきた
- 443 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:32:58 ID:rPxzEqIU0
- 流石に位置取り面倒だと思う
一画面程度しか射程ないし
- 444 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:36:03 ID:H.lA9X9wO
- >>370
行動に支障が出る状態異常全般で起こるんじゃない?
気絶でもなったし
- 445 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:36:40 ID:oDxyO4n.0
- キャノンって使えるの?
なんかもっさりしてるしいー
- 446 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:41:07 ID:Jkrmp50o0
- >>442
なんでかしらんが俺は空中から真横にうてないんだが空中真横でy軸?
だったかをあわせられるの?
- 447 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:41:45 ID:3KsAdfVI0
- >>399
テレポしようとして古代発動させたりなんて日常茶飯事
- 448 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:48:20 ID:jzDFqUzc0
- むしろ街画面で移動するのにテレポしようとしたりする
- 449 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:51:07 ID:cLFiN6V20
- 契約のせいか、いよいよもってSPが足りない
シールド、クリスタル、cサークル以外のボマースキルMにしてたが48でSP0になった
マントルとウォールどうするか問題だなぁ・・・個人的にマントルは集敵&殲滅用として使ってるんだけど
後々遅さや威力の問題が出たときのために、1&特性で集敵専用にすべきなのか、とか
覚醒の威力や使い勝手もよくわからないし。覚醒とるとなるとSPがヤバイ
みんなは切る(もしくは1or前提)ならどれを選ぶ?
- 450 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:53:30 ID:rPxzEqIU0
- 前提の予定
単発スキルだし縦軸集めてくれたら十分
- 451 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:54:23 ID:fAL5/nfA0
- 契約終わるまで我慢すればいいだけじゃないですかね…
- 452 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:05:23 ID:H.lA9X9wO
- ウォールが防衛で端にいってぶっぱなせば終わる楽チン仕様だしダンジョンでもよく使うからMかなぁ
マントルは正直火力には期待してないし1止め。ベジータは取る予定ないし・・・
- 453 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:12:57 ID:9Ed0Z6xA0
- 正直45スキルのレインを捨てたらなんでもとれるよ
他の職は45スキルでかなりSP使うからな
- 454 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:00 ID:/iG/aLdg0
- エレちゃんや豆腐さんと同じで45スキル無い職だからね
- 455 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:25:16 ID:ebifP89k0
- 豆腐並の死にスキルだな
ゴブ3の落としにしか使えそうにないとこも似てる
- 456 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:02 ID:6vA6J5VY0
- 45スキル使ってみたけど
キレイだった
- 457 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:47:48 ID:fAL5/nfA0
- ロージーには当てやすい!と思ってベジータかましたらあんまり減らなくてワロタ
ていうかシャワーのヒットすごくて水属性にも関わらずベジータの倍くらい威力あったわ…
- 458 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:07:22 ID:vvTeMvUA0
- 70担ったキャラで王の遺跡行き慣れてたせいか適正Kで行ったらフルボッコだった
- 459 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:15:33 ID:NjDRKxyI0
- ♂メイジで初めてコイン使ったのが王kだったわ
死んだことで遺跡の少女も消えて詰みかけた
- 460 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:32:09 ID:3KsAdfVI0
- 無限の祭壇楽勝杉わろた
ただゴブコプターの対処が難しかったわ
シャワーと壁でなんとかしたけど案外対空弱いな
- 461 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:40:25 ID:EbaSDkOo0
- 暗転が上空判定すごいし、シャワーあるし連射空中でできるし対空は他よりかはひと通り揃ってると思うが
- 462 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:47:26 ID:JwIpFqic0
- エレインの何が残念ってフィニッシュが見た目の1/5しかダメージ出てないところ
最低でも5000%はほしいよね
- 463 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:47:58 ID:cLFiN6V20
- >>460
ジャンプ中に横押しながら連続発射をやると・・・
チェーンもあたるぜ
コイン使ったのは女神だな・・・ボスで苦労した
王そんなにきついのか・・・そういや炎どうすんだ・・・投げ1種しかないし、不死スキルのせいか無敵系ないよね
遺跡少女に頼むしかないのかな
- 464 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:52:51 ID:p0dX0kQM0
- >>463
・・・水バリアで防げないかな?
- 465 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:01:25 ID:3KsAdfVI0
- >>461,>>463
横連射できねーな、と思ったら上手くできてなかっただけなのか
他も結構いけるのね、thx
- 466 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:08:53 ID:5AtcUkXc0
- 火耐性あげまくるか、過剰で押し切るしかなさそうだなぁ・・・
- 467 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:11:32 ID:BwzJlvbY0
- 街防衛でやったときは巨大化されたら詰みって感じだったなあ
闇と無以外の射出は爆発で2hitだし
そういえば大昔にブラが火にサテライトかまして爆発をジャンプで回避して倒すっていう動画を見たんだがエレインでなんとかならないだろうか
- 468 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:40:45 ID:7lgn1gFE0
- >>292
これ役に立つ情報だと思うけどバグ情報は一応一過性のものだから
日付を入れといたほうが後々整理しやすくていいんじゃないかな
- 469 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:43:57 ID:PoFHor6s0
- 入り口クリア後に柱をウォールで壊してるのは俺だけじゃないはず
爽快
- 470 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:54:35 ID:BlfoLnQ.0
- やっとこさ50いって死亡来たけどナイトナまですらいけないわ
契約で55武器使ってんのに倒せない・・・硬いだろ・・・
- 471 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:56:59 ID:PoFHor6s0
- そういえばナイトナの開幕強襲で不死発動して吹いたわw
- 472 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:02:28 ID:NjDRKxyI0
- 最悪30Fのユーゴで詰む 塔だと火力が無くてはげた
- 473 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:05:44 ID:JwIpFqic0
- 火力がない・・・?
50で行って普通にクリアしたけどチェーン取ってないとか?
- 474 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:15:13 ID:PoFHor6s0
- まさかLv45+12武器のまま行ってるとかじゃないだろうな?
塔は一律+10なんだ
- 475 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:32:29 ID:6vA6J5VY0
- 50で行って普通にクリアできるのは上手すぎる
ユーゴの光の復讐やござるの竜巻がきつい
5回行って1回しかクリアできなかったし途中不死の回復待ちとかしてたぞ
脆さの割りに回復の時間が凄く掛かるし
カンストしてから行くとかわってくるかな
- 476 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:33:14 ID:ZlL1gtNQ0
- >>467
確か当時の炎のカウント爆発はキャラが居る真下の地面が爆発するだけで
ある程度の高さがあればジャンプで爆発が回避できた筈だけど、今はキャラ自体が爆発してダメージ受けるから
それは無理だと思う
今でも可能だったらスピは空中射撃するだけで楽々クリアできてるだろうし
- 477 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:42:11 ID:fAL5/nfA0
- 男メイジはとにかくHP低すぎるからQP体力取ると変わったりしないかな
多分、余ると思うんだけど
- 478 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:42:38 ID:BlfoLnQ.0
- 火のテラコタが出ると積む俺に一言
- 479 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 05:18:05 ID:nlRrmySo0
- テラコマッタ
・・・氷結師なんです許してください
- 480 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 05:31:18 ID:SxR4som60
- >>479
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 481 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:29:33 ID:HkCoHX/g0
- Fateパッケージ買った人に質問
パンツは何を選んだ?
- 482 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:50:30 ID:ebifP89k0
- ボマ君はブリーフ派
- 483 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:53:56 ID:eVzexAY20
- 45スキルが無いに等しいのと前提でよいスキルがいくつかあるから
技が少なく感じるなエレボマって・・・
火サークルは学者ちゃんのマグマポーションと同じで陣系で良かった気が
- 484 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:57:01 ID:CCJ7LILY0
- みんなベジータごっこやらないのか…
- 485 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:59:11 ID:JwIpFqic0
- だって威力だけみたらヤムチャなんだもん
- 486 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:03:49 ID:v4x3qMb.0
- >>481
連射にしようかと思ったけど、結局知能に落ち着いた
- 487 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:22:52 ID:iKuinG8g0
- べジータ使用後の落下時に空中行動取れる事に気付いたら大分マシになった。
敵が着地付近にいてもキャノンと連続発射で牽制できるし。
当てづらい事には変わりないんだけどな!
- 488 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:48:33 ID:Uo95RD3c0
- 特性くればちょうどいいスキル量になりそう
- 489 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:55:23 ID:zOLVnzuk0
- 指輪は一方取れるしエルルンかと思ってたけど、光だと敵が硬直モーションで固まるからフラックのほうがいいかもしれない
と悲鳴行ってて思いました
- 490 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:38:45 ID:sVQpjnLo0
- 皆さんオーラアバターには何を指してますか?
知能、攻撃速度、魔クリの3つで悩んでるんですが
どうせ交換不可なので思い切って燦爛さそうと思ってるので迂闊に挿せなくて困ってるんですが
とりあえず今は知能+10挿してお茶を濁してます
- 491 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:58:35 ID:h8f0KMRs0
- 魔法職は魔クリ一択
- 492 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 10:07:35 ID:x7yF9SQI0
- 燦爛ってコスパどうなん
- 493 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:04:48 ID:yV4.CRTY0
- 知能あげて状態異常含めたダメージ上げるか、魔クリ上げて過剰分を含んだ基礎ダメージ上げるかってところだろうなぁ
両方強みがあるからどっちのがいいってのは難しいと思うよ
どっちもそこまでいうほど大差は無いだろうけど、Lv70で装備が揃って来たころの火力アップとコスパで言うと魔クリかなー
街ステとかで見た目がいいのは知能だけどね
- 494 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:31:11 ID:QaAb3pJ60
- ウィンドで上げてマントルで拘束しシャワーを浴びせてレインやって
壁ぶつけてチェインで締めるのがジャスティスだと思います
- 495 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:38:05 ID:rlkQnBiA0
- キャノンの感電ダメ以外はおまけみたいなものになると思うし魔クリでいいと
- 496 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:42:45 ID:VYYyWB.E0
- 状態異常職をやってた自分からすると、確率を上げる努力など無意味
- 497 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:19:37 ID:odcCl/G60
- 魔女ブラウスとか出た時のことを考えると魔クリ一択だと思うんよ
でない?ああそうごめん。
- 498 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:24:25 ID:1ngg0yVY0
- バースト張ってマントル張ってべジータしたらチャーリーさんがなかった蒸発したでござる。
TUEEEEEEEEって思ったけど使いづらいでござる。
- 499 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:39:47 ID:tg5yGuzg0
- セット装備が1日でとれる仕様なってるから3セットはそっこうそろうのな
指輪かベルト拾いたいとこだけどわざわざ2次いくこともないのかもな
- 500 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:45:10 ID:r0.Xat.Y0
- >>494
だよな!連射ゲーなんて邪道だよな!!
- 501 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:47:42 ID:R.dK.zt2O
- 俺の目が疼くッ!
- 502 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:51:15 ID:xvEdXHKs0
- なん・・・・だと・・・・!?
- 503 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:51:32 ID:7CUj6kOA0
- あれ胸じゃなかったのか
- 504 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:06:32 ID:5AtcUkXc0
- あのセリフは目より右手がよかった。
- 505 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:08:07 ID:SpuLvi9o0
- 炎の道!
- 506 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:09:05 ID:bZOCd32s0
- それでも俺は45スキル好きだから使いまくる
- 507 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:11:43 ID:cLFiN6V20
- >>499
まじで!?
今まで全キャラで諦めてたセット装備を、やっと手に入れる事ができるのか
XPのPCが使えなくなったけど、革新最高だな!
60になったら異界養殖に紛れ込もう
- 508 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:15:24 ID:odcCl/G60
- 右手だとセリフが長すぎるんじゃないかなあ
ただでさえ全体的にセリフが長くて武術の基本はフッハッイヤー状態なのに
- 509 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:15:43 ID:7CUj6kOA0
- 60・・・か
- 510 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:28:09 ID:rlkQnBiA0
- バフのセリフってPT組んだときに恥ずかしいよね
特に死亡の塔
- 511 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:30:12 ID:iKuinG8g0
- バフ以外でも恥ずかしいけどな。
「これが絶望だ!!(笑)」
- 512 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:34:30 ID:fDAloiPEO
- サヨンとフーリオ滅べばいいのに
- 513 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:41:10 ID:BO878XJ20
- 俺の胸(のアビス)が疼くと思ってた
- 514 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:51:02 ID:VYYyWB.E0
- 日本語が母国語じゃないから、変に思わないんだよ
どうせならもっと?!?!?!となる言葉でいーよと思う
- 515 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:06 ID:7CUj6kOA0
- >>513
他にないよなぁ・・・
- 516 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:23:25 ID:9Vd0f5ZM0
- 俺も「目」だと思ってた。言われてみれば胸の方が納得だわ。
- 517 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:41:48 ID:2tugl6ewO
- エレボマ覚醒したらどんな名前なのかしら
- 518 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:54:11 ID:xvEdXHKs0
- ウォーロックじゃなかったっけ
- 519 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:06:55 ID:5AtcUkXc0
- 保志でショタだと桜井智樹が頭に浮かんじゃってダメだわ
- 520 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:16:49 ID:x7yF9SQI0
- 過剰とか考えたらフラックのほうがいいなーこれ
- 521 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:17:50 ID:ZvRjTqTo0
- HAに光連射あてて拘束できるから魔法職のなかではカウンター取りやすいほうだよね
- 522 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:33:53 ID:CCJ7LILY0
- 保志は予想外だったなあ高山みなみ辺りくるかと思ってたんだけど
- 523 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:41:16 ID:yq7JKA3o0
- ピットきゅん
- 524 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:49:23 ID:rPxzEqIU0
- ピット、アラドで苦しんでる人々を救ってやりなさい
- 525 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:56:11 ID:cLFiN6V20
- >>519
俺のベルがなるー
高山ってコナンだよね。通称が間違いなくコナンになっちゃうぞ
マントル1の人が多いけど、威力も結構あると思うんだ・・・でもSP的に1か
特性ありでの範囲が早く知りたい。あれだけ隙があってHAでもすらないんだ、かなり広くないと困る
- 526 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:20:24 ID:ZvRjTqTo0
- 範囲はそのままでもいいから詠唱完了時点から吸引開始&吸引時間+3秒くらいして欲しいね
- 527 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:21:42 ID:n2yp7qt60
- マントル終わったあとに敵についてるエフェクトって何なんだろうな
ただのエフェクトかな?
- 528 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:28:14 ID:BO878XJ20
- それ多分鈍化
- 529 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:34:22 ID:4WZRyr2o0
- ◆ダークネスマントル強化
ダークネスマントルの攻撃力と吸収範囲、鈍化効果が増加する
1レベルあたりの攻撃力増加率:12%
1レベルあたりの吸収範囲増加率:5%
1レベルあたりの鈍化レベル増加値:2Lv
1レベルあたりの鈍化時間増加率:10%
だそうなでTP2で2レベル取れる
韓国のスキル紹介してるサイトでは
範囲の増加は、スキルレベルを上げるのと比べると目に見えて程度で減速持続時間は、ダークネスマントルが爆発した後もしばらく残っている程度。
吸引力が大幅に向上されるため、マスターした場合、撮るほうがいいですが、ほとんどの場合であれば、あえて特性スキルを撮らなくても、すべて吸うなので優先順位を後にしておく方が良い。
とあったけどまあ実際にくるか比較動画でもないと具体的にどんな感じかわからないね
- 530 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:13:05 ID:5AtcUkXc0
- マントル→テレポクリスタル→光通常連続は楽でいんだが、出が遅すぎるのがなぁ・・・。
エレメンタルシールドは10だか11で水の防御回数が2になるからそこまで上げてもいいかもしんない。
- 531 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:23:53 ID:rPxzEqIU0
- ヌゴル皮膚買おうかなと一瞬思ったが
光のエレメンタルシールドの方が色々優秀だからやめた
- 532 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:26:01 ID:0SSf45ms0
- シールドは出した時の属性依存じゃなくてリアルタイムの属性依存だと思うんだけど
そんなにころころ属性変えるの?
- 533 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:30:36 ID:b.2yBdhI0
- 属性依存で気になって属性発動のスキルを調べてみた。
30ロッドに属性発動+1の紫があったから魔法封印と合わせて
ゴミ箱に撃ってみたが威力はリアルタイムで変動っぽい。
属性異常率までは判らないけど・・・属性発動はスキルブーストしても意味ないかもなぁ
- 534 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:58:36 ID:PoFHor6s0
- 俺の腕が疼くじゃないのか・・・
バフ系で手握る動作してるし
- 535 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:03:27 ID:uJvBZNTY0
- 聞きなおしたけど眼が疼くにしか聞こえないわ
- 536 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:22:21 ID:ltaB37NU0
- 属性発動せずに武器に属性つけて基本技熟練で30%火力増加させると属性発動型より強いんじゃないかとか
- 537 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:23:00 ID:GHuxd6fs0
- 連続発射に乗らなくね?
- 538 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:23:14 ID:ZvRjTqTo0
- 連続発射はスキルなので・・・
- 539 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:24:08 ID:mvuDXQ1o0
- ロッドなら通常攻撃で連続発射と遜色ない速度で撃てるよ!!
- 540 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:27:43 ID:rlkQnBiA0
- それ130%じゃない?
1・2・3・4で倍率違ったとしても、属性発動は600%いくよ
- 541 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:34:21 ID:oHtupQys0
- アバ欲しいけど、見た目ひどすぎだろこれ・・・。
今買っちゃいたい気もするしなー悩むわー
- 542 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:34:53 ID:ltaB37NU0
- 属性発動状態の通常に基本技熟練が乗らないのであって
属性発動してない通常には基本技熟練が乗るから通常を連射する連続発射にも基本技熟練が乗るんじゃないかと思ったけれど
さすがに属性発動しておいた方が強いですね
- 543 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:36:15 ID:ZvRjTqTo0
- たとえ熟練が乗っても210%くらいだし属性変換LV1のほうが強い
- 544 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:37:30 ID:zOLVnzuk0
- >>541
あとで合成すりゃええやん
ハンゲ時代と変わらないならプレアバは上級扱いだよ
- 545 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:37:48 ID:oDxyO4n.0
- エレボマ楽しいか?なんか楽しくない
何故かと思ったら不死と連発のせいだった
この二つをなくしてもらうようにみんなでクレームしまくろうぜ!
- 546 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:39:43 ID:7CUj6kOA0
- 連続発射に乗らない理由はなさそうな
- 547 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:41:01 ID:ltaB37NU0
- 基本技熟練+特性で345%になるけど、元の攻撃倍率が100%かそこらだろうから属性発動の方が強いですね
クロニクルで底上げもできないし実用性はなかったですはい
- 548 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:43:35 ID:oHtupQys0
- >>544
後で売ったり合成もできるしねえ・・・。買っちゃうか。
- 549 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:02:51 ID:wIyKpLsM0
- ベジータをうまく使う方法が見つかったぞ!
マントル→バクステ1シャワー→エレレ
マントルで止めて終わるころにエレレ発動 普通ならこれで真下にこられるけど凍ったりして足止めになる!
ボスにはほとんどゴミなので本気は3次クロからで。
- 550 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:12:46 ID:ZvRjTqTo0
- エレレってなんかマヌケな響きだよね
- 551 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:17:52 ID:rPxzEqIU0
- 間抜けは貴様だ!うりゃりゃりゃりゃりゃフィニッシュだ!
やったか!?
- 552 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:28:03 ID:oDxyO4n.0
- エレレのおじさん
- 553 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:55:10 ID:/wJuM4MwO
- ナッパ「ベジータァァァァァァッ!」
- 554 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 19:55:30 ID:AbqyD0bQ0
- ベジータでおk
- 555 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:07:30 ID:YixR07Mo0
- 既出だったらごめん
Lv21になって転職したキャラと
Lv20で転職してLv21にしたキャラは
全く同じ能力だった
- 556 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:08:21 ID:PoFHor6s0
- マジか
革新まとめスレに書いとく
- 557 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:11:23 ID:ZvRjTqTo0
- テス鯖の時点でもう情報出てたような
- 558 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:12:27 ID:WmomLV5Y0
- テスト鯖は他のキャラはいつ転職しても同じ能力値だったけど
男メイジだけはなぜか旧仕様だったはず
- 559 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:13:25 ID:ZvRjTqTo0
- なるほど・・・なら本鯖実装時に修正されたってことなのか
- 560 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:35:51 ID:MC7Frilg0
- 20と21じゃ小数点で差が見えないだけって可能性も
20と30なら完璧だがそんなメンドクサイことテスサバ以外で誰もしないわな
- 561 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:47:00 ID:oDxyO4n.0
- 未転職で70までと転職して70までで比較しろよな!
- 562 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:48:47 ID:AbqyD0bQ0
- アベスレで比較なかったっけ
20と25くらいで
- 563 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:50:55 ID:7CUj6kOA0
- >>561
よろしく頼んだ
- 564 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:56:35 ID:iKuinG8g0
- 無限の祭壇で全部速度に振ると楽しいなw
光通常+連続発射で封殺できて楽しい。
- 565 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:58:52 ID:fo3swEFE0
- ぶっちゃけ5くらいの差ならどうでもいいわ
- 566 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 22:35:22 ID:ADQPgeDs0
- エレメンタルレイン、ギャリック砲ってちょくちょく呼んでるからさ
ドラゴンボールのDVD見直して
悟空とベジータのかめはめはとギャリック砲の打ち合いのとこ見たんだが
なんかかめはめはに似てるってだけで、エレメンタルレイン全然似てない気がするんだが
どっか他のところで使ってるのか?
スレチだったらすまん
- 567 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 22:39:10 ID:f5dA.EnQ0
- ベジータよりフリーザ様だのう
- 568 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 22:53:14 ID:zOLVnzuk0
- セル編のベジータや武闘伝のベジータはよくあんな感じのを撃ってたと思う
ギャリック砲じゃなく連続エネルギー弾だろあれ
- 569 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:08:26 ID:7CUj6kOA0
- >>566
誰が呼んでるんだか知らないけどあれはグミ撃ちだぞ
- 570 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:21:13 ID:ADQPgeDs0
- >>567,568,569
ありがとう、連続エネルギー弾とかグミ撃ちか。
それらのがそれっぽいね。
ギャリック砲見かけたのはベジータ=ギャリック砲?みたいな感じだからだったんかな。
とりあえず、すっきりしたありがとう
- 571 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:24:37 ID:Uo95RD3c0
- 皆がべジータに夢中で和んだ
- 572 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:28:46 ID:fo3swEFE0
- 塔のヴィスケのサイハでHP60kあったのに一発で死んだワロタ
防具は全部Lv60用不死あるにしてもさすがに紙すぎるだろ
- 573 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:38:03 ID:BwzJlvbY0
- 塔は退魔のラクホウで一撃だったりナイトナの強襲で一発だったりかなり厳しいな
- 574 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:41:57 ID:BO878XJ20
- エレボマが脆いのではなくて本来の布はこれくらいが普通って豆腐さんが
テレポと不死があるだけマシかもしれない
- 575 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:44:07 ID:cLFiN6V20
- .>573
強襲はともかく、落鳳でも一発は厳しいな・・・
- 576 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:50:10 ID:AbqyD0bQ0
- 決闘でもなんか当たる=八割なキャラだからな
防御というよりHPが少なすぎる
- 577 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:50:16 ID:tTnfEkLg0
- 不死のおかげで通常Dはラクなんだよな
- 578 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:36 ID:TWmQn5TI0
- エレボマってクリーチャーは何がいいんでしょうか??今日の日替わり商店のプチアサルターとか相性いいんでしょうか?
- 579 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:43:18 ID:eVzexAY20
- 通常と連射でダメージが出るから硬直が長く威力もそこそこな炎の道は
前提で良い気がするんだけど皆さんはメインで使ってます?
- 580 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:45:29 ID:BO878XJ20
- >>579
EXパッシブ来たら本気出すって言ってた
あとキャスト速度適用されてないバグは向こうじゃ直ってるのかね
- 581 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:45:33 ID:WmomLV5Y0
- 塔はシュタイアワンキルで吹いたな
ただ、何よりうざいのは嵐の中で戦うアイツ
- 582 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:46:25 ID:0SSf45ms0
- 火道は特性来るまで前提で行こうと思った
低Lvの間は結構使ってたけどスキル揃ってきたら判定が弱くて出番がなくなってしまった
- 583 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:49:35 ID:tg5yGuzg0
- ボール3セットつけてみたんだけどさらに連射ゲー加速した かなり強い
ただ、連射間隔が短くなったせいか通常が物足りなくなるなー
攻撃速度上げれば気にならなくなるものなのだろうか ロッドも考えてみるかぁ
- 584 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:56:25 ID:0Fahaolg0
- 初めて死亡の塔に行ったよ!
30階でバティスタを倒して残るはユーゴのみ
でもゲージ1の所で回復ばかりしてきて詰んじゃった・・・
おしまい
- 585 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:59:14 ID:0SSf45ms0
- 魔法職の場合バティスタ無視でユーゴ優先速攻で倒さないと復讐、源泉とかでgdgdになるよ
- 586 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:05 ID:0Fahaolg0
- >>585
まさにその状況だったよ・・・
次から気をつけるね
- 587 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:16:34 ID:4WZRyr2o0
- >>580
2012年3月15日定期点検以後ファイアロードのキャスティング速度未対応の問題が解決され、さらに脚光を浴びるようになった
って記事を見つけたから直ってるみたいだねいつくるかわからないけど
- 588 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:17:32 ID:rPxzEqIU0
- 参考にもっと動画みたいけどどこにあるか良く分からん
- 589 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:23:30 ID:rlkQnBiA0
- ファイアロード伸ばして普通に使ってる、浮く敵に多段HITで結構強い
闇メインなら後回しでいいと思うけどね
- 590 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:30:54 ID:1ZQeBW3I0
- ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OhmpHuWcNK0
特性の動画ってこれくらいしか知らないけど使い勝手むっちゃ良さそうだよね
早くこないかなあ
- 591 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:40:21 ID:Jkrmp50o0
- ファイアロード当てやすくなるけど結局火力はあるのか?
- 592 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:44:05 ID:tg5yGuzg0
- 最終的にはアイスエリアかファイアーロードで悩むかんじになるのかな・・・
もしくは高難易度Dではあまりつかわなくなるらしい光壁切かなぁ
- 593 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:46:45 ID:WmomLV5Y0
- >>592
エレメンタルレイン、覚醒アクティブを極力とらなかったら
あまりそこは悩む必要はないと思うが
- 594 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:48:38 ID:AbqyD0bQ0
- >>590
これ特性ロードより特性シャワーのが気になるわw
すっごい密度で降ってくるな
- 595 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:49:39 ID:SZdyCJ720
- 空中で真横に連射うつのが未だにわからないんだが・・・
俺のエレボマ真下にしか連射うてない子なのかもしれん
- 596 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:51:55 ID:Z6lRvfng0
- 打ちたい方向にキー入れて打つだけやないか
- 597 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:55:22 ID:3KsAdfVI0
- ↓→(押しっぱ)+Zで出せるぜ
- 598 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:59:55 ID:0SSf45ms0
- 火道クール5秒で特性取るとあの超範囲だからなぁ
火力はビックリするほどあるわけじゃないだろうけど(クール短いしね
使い勝手は恐ろしく良くなると思う
- 599 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:01:21 ID:rPxzEqIU0
- 動画見たけど使い勝手良さそうだ
- 600 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:05:31 ID:cLFiN6V20
- シャワー特性は初めて見たが、凄いなw
ただ今のようなシャワー→マントルはできないな・・・
今のシャワーだと運がよければ小さい単体でもかなりHITするし(移動したところにちょうど、とか)
ロードはもう特性込みで取るしかないな。良い範囲だ
シールド(1or11orM)、サークル(1orM)、マントル(1orM)、ウォール(1orM)、覚醒Aが問題だ
- 601 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:05:48 ID:ZPMhViUw0
- バカルさんにシャワーすると気持ちいいくらいダメージでそうだよな
今からすごいワクワクしてるんだが
あと特性ロード範囲広すぎワロタ
- 602 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:32:05 ID:Jkrmp50o0
- >>595
おれもだ それでも普通に困らず50までこれたから気にスンナ
- 603 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:35:01 ID:/iG/aLdg0
- ロージーにジャンプ真横キャノン撃ったらすり抜けたんだけどわりと判定甘いのかなこれ
直撃ちも蜘蛛に当たらんくらい高いし
- 604 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:38:09 ID:PS2CUufw0
- >>602
自分もできない
横押しながら発射しても斜め下にしか飛んでいかない
- 605 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:46:01 ID:fo3swEFE0
- 撃ちたい方向の反対側にキー押してスキル使う
ジャンプするとき相手と反対側向いとけば同じ感覚でできると思う
- 606 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:51:01 ID:4hdMSrrw0
- 移動キーを矢印以外に設定してると斜め下以外に出せないって、前に出てたよ
- 607 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:52:05 ID:PS2CUufw0
- あら
ゲームパッドだから駄目なのかも
- 608 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:05:39 ID:v/5iCQHc0
- めんどうだけど連射を下に打てないのいやだからJTK挟ませた
- 609 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 04:31:03 ID:AbqyD0bQ0
- 自分は面倒だしもう諦めた
地上キャノンでやっても正直困ってないし
しかしなんでエレボマだけこんな仕様なんだ
- 610 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 04:32:20 ID:7lgn1gFE0
- いやWASD移動にしてるけど空中横内キャノンできてるよ
普通のジャンプでやると位置調整中に逆向いたり難しいから
バクステ中に後ろ押しながら撃ってみたら?
- 611 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:05:27 ID:7rXlD9o20
- >>601
バカルは顔以外の部分は異様に硬いから微妙かな
でも光の硬直で飛ぶまでの時間かなり引き延ばせそうだからそれが楽しみだ
- 612 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:55:10 ID:YM.DAQIA0
- ベジータ砲、どんなネタスキルかとwkwkしながら使ってみたが、当てれば強いじゃない・・
マントル→ベジータの流れで結構強くて気に入ったぞw
- 613 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 06:41:36 ID:AbqyD0bQ0
- Q.ベジータってどんなスキル?
A.当たらないハト
- 614 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:18:20 ID:NhWtn4cU0
- 狩限定しかしない場合氷結とボマーならどっちのほうが強いの?
レベ高くなった兄貴たち教えてください
- 615 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:19:12 ID:7CUj6kOA0
- 未転職が強いよ、じゃあね
- 616 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:02:31 ID:vmMLPxvc0
- >>614
マジレスするとどっちも弱い
が超装備という逃げ道がある
- 617 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:10:41 ID:yJP.mJUM0
- >>614
現状
広範囲のボマー
属性強化が安くすむ氷結
覚醒実装後
範囲とそれなりに火力のある特性アクティブ持ちのボマー
属性強化が安くすみ、通常Dならぼちぼち凍らせる氷結
- 618 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:55:54 ID:j5Bad06M0
- >>613のハト・・って鳩?ちょっとよくわからない
- 619 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:00:18 ID:22XJpPBQ0
- 退魔師の式神の群れのことだろう多分
- 620 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:00:40 ID:pzu08I..0
- ここはエレボマを楽しむスレだ。強い弱いでキャラ選ぶのならスレ違いや。
- 621 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:16:20 ID:j5Bad06M0
- >>619
なるほど・・・でもタイマでも持ってないとまるでわからん例えだな
- 622 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:19:46 ID:R.dK.zt2O
- レテ契約来たから試しに跳躍とって高い高い戦法してみた
そっと初期化を押した。
そういやバクステからもキャノン撃てるんだな…なんかうまい利用方法ないもんか
- 623 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:21:58 ID:Hccdn9rw0
- バクステキャノンは妙に軌道が高くて泣ける
- 624 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:27:57 ID:6Wibvq0I0
- ダークチェンジ、闇属性のほかに武器属性も乗ってるように見える
近接判定なのか?
- 625 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:44:11 ID:JwIpFqic0
- そういう仕様
- 626 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:45:04 ID:5AtcUkXc0
- 下限でもそれなりに戦える強さがあるけど、天井低めくさいのがボマー
下限だと話にならない弱さだけど、天井は高いのが氷結
氷結は覚醒+三次セットそろえてから本番。
- 627 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:49:10 ID:JwIpFqic0
- 3次セットそろえたら大体の職はつよくなるよね
- 628 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:51:36 ID:SZdyCJ720
- 氷結が劇的に変わるのってなんだかの9セット揃えてじゃなかったっけか
9セット揃える本番前に挫折しちゃいそうな気がしないでもない
- 629 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:56:05 ID:rlkQnBiA0
- ボマーはバフ性能とかみてメカ。スピ、インファのような手数火力職
無視値と形体が活かせるかが勝負になりそうな感じかな
- 630 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:06:01 ID:0ROrbvhU0
- 9セット揃える頃=三次異界卒業
9揃ったら強いて力説されても他の人は困りますわな
9揃ったらお前来ないじゃねーかと
- 631 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:15:50 ID:JToZXgE20
- いまさらだけどマナバーストはこれ無視値にも乗るな
てっきりオーバードライブみたいなもんかと思ってた
- 632 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:51:36 ID:ruysWyIY0
- 完全%なのに天井低いとかないわ
- 633 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:55:41 ID:H5K4TjUA0
- 地面スレスレで↓ジャンプキャノンだとキャノンが即爆発するけど使い道がわからない
どうせキャノン一旦詠唱始めるとダメージ受けても飛んでいくし・・・
- 634 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:05:29 ID:DiPtwLf60
- wikiに感電ダメージは独立攻撃力が関係するって
書いてあったと思うんですが、
QPで独立に振るってのはどうでしょう?
- 635 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:09:07 ID:DiPtwLf60
- >>633
僕はバックステップ→キャノン→連続
とかやってますよ
- 636 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:11:36 ID:JzJZ7izM0
- 天界入ったけど60紫+11でサクサク
支給のLv45+12でもやれるしほんと楽だな
- 637 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:27:12 ID:wIyKpLsM0
- 11でもサクサクならがんばって+12買う必要もないのかな。
- 638 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:39:59 ID:5AtcUkXc0
- 色々やった感じ、マントルとかの集敵スキルで敵を一点集中させてから
光通常連続発射ぶちこむのが最大火力って感じであってるんかな。
敵の多い部屋だとボス緑ネーム一瞬でおわるけど、
全然いないとこだとそうもいかない。
HIT+巻き込みの判定回数敵の数だけ増えてるよね、これ?
- 639 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:41:34 ID:rlkQnBiA0
- 夜間あたりから過剰が欲しくなる硬さになったかな
無理なレベルではないし、高ランクソロいかなければ問題ないけど
- 640 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:02:02 ID:bZOCd32s0
- 45スキルMにするけど問題ないよね?
- 641 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:03:21 ID:jJ.lNQGk0
- 大丈夫だ、問題無い
- 642 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:05:38 ID:Jkrmp50o0
- >>621
初心者ならともかく異界くらいまでいったらほかの職のことも把握するべきだと思うぞ
- 643 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:12:00 ID:0SSf45ms0
- 言いたいことはわからんでもないが正式名称でもないし何よりハトまともに使う魔大麻もレアだし
- 644 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:12:48 ID:SocYN9OA0
- マントルキャノン感電連続
- 645 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:13:18 ID:h8f0KMRs0
- 大麻なんて即死養殖に入ってるやつぐらいしか見ないよ
- 646 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:17:50 ID:5AtcUkXc0
- 豆腐さんは延々と成仏するお仕事だしなぁ
- 647 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:34:11 ID:ruysWyIY0
- 既出かな
ロカリスの効果(マナバースト+3%、持続5秒)が乗ってるの確認した
書いてないだけだね
- 648 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:47:12 ID:7G6whL1Q0
- それで思ったんだけどエレメンタルハーモニーの属性強化が全属性+8されるって書いてあったのは結局実装されてないみたいだね
表示変わってないし
- 649 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:56:48 ID:3Y/XeuXw0
- マナバースト+3%ってレベル3ブーストみたいなものかー
結構いいね
- 650 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 18:06:20 ID:S0BCEaMU0
- ショタと違って持続伸ばさなくても常時できるんだし、
どうせなら持続-5秒で上昇率+6%とかのほうが面白かったね
- 651 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 18:48:42 ID:JToZXgE20
- 男メイジのクロニクルが出やすくなってるって聞いて意気揚々と言ったのはいいが全然そんなことないじゃん
9回行って指輪1個しか落ちなかったわ
- 652 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 18:50:07 ID:0SSf45ms0
- 今週のメンテ後からそーでもなくなった
気のせいかと思ってたけどやっぱり出にくくなってるよね
他職で通ってるから男メイジには悪いけど直ってくれて嬉しい
- 653 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:24 ID:7CUj6kOA0
- 俺は相変わらずよく出るけどなぁ
- 654 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 19:02:42 ID:pzu08I..0
- まだ異界で♂メイジは見かけてない......と思ったらカンストしてる人いるのね。
異界でのエレボマの評価はどうなんだろうな。
- 655 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 19:04:09 ID:JToZXgE20
- 少なくとも話に聞いて想像してたような
たとえばボスドロップが全部男メイジのだったとかそんなことは全くなかった
女ストの装備ばかりが5つ出たっていう程度の偏りはあったけどね
- 656 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 19:37:19 ID:0ROrbvhU0
- >>651
二次って9回行って0が当たり前のところっすよ
- 657 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 19:43:57 ID:ruysWyIY0
- まだ異界行ってないけど、光弾の硬直はいろいろ使いどころがいろいろありそうだなという気はする
- 658 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:07:16 ID:v4x3qMb.0
- >>654
5月1日にカンストしてる人は見た、それが最速かどうかは知らんが。
自販機使いまくれば疲労なんて実質無限だし、時間とやる気さえあればいけるんだろうね。
- 659 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:02 ID:PoFHor6s0
- >>655見て脳内変換で少女がどうしたって思った
それより守護が赤の時にキャノンしたら笑われるんだが・・・
物理判定なのか
- 660 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:16:20 ID:ym8ay6kU0
- 今大体平均は45付近ってとこだろうか
- 661 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:20:40 ID:1wMXhpGM0
- 異界動画上がってて見てたんだが ちょくちょく炎の盾使ってるのはなぜ?
- 662 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:22:39 ID:BO878XJ20
- 覚醒P発動
- 663 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:28:22 ID:1wMXhpGM0
- 覚醒Pはどんな効果?たびたびすいません
- 664 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:33:47 ID:0ROrbvhU0
- 使用したスキルの属性以外の三属性を強化する
炎の盾なら水闇光の属性強化が増加するって具合
ちなみに覚醒Aは四属性を短時間で発動するのでバフスキルと言われてる
- 665 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:40:46 ID:1wMXhpGM0
- >>664 ありがとうございます(`・ω・´)
- 666 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:11 ID:43tZAdfo0
- スタッフとロッドってどっちがいいの?
かれこれ1時間くらいなやんでる
- 667 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:29 ID:V./frBFg0
- 正直この職かなり強いよね
まだ40だけど適性K全く苦労しないわ
- 668 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:37 ID:0Fahaolg0
- 自分は序盤ロッドだったけど途中からスタッフに移したよ
攻撃速度は・・・あまり気にならなかったよ
- 669 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:35 ID:7CUj6kOA0
- ◆エレメンタルチェーン Lv8
覚醒パッシブスキル
属性増加値:32
持続時間:10秒
属性間の連携効果で特定の属性を持ったスキルを使用時、他の属性の攻撃力が一定時間の間増加する。
効果は重複せず、他のスキルをキャスト時、効果が出ている状態の持続時間が更新される。
まだPart2なんだから過去ログ検索くらいしろよなボケナス
- 670 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:49:31 ID:.V94Ah860
- 俺はスタッフ使ってたがロッドに変えたら強かった、やっぱ通常と連射が早くなる。
威力多少弱くなってもクール短くなるし
- 671 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:50:51 ID:TgxGtBCM0
- >>664
属性発動中の連続発射は属性スキルに含まれるのかな?
それとも最初から属性がついてるスキルだけなのかな
エレインさんでバフうめぇも出来そうにないから前者でよさげ?
- 672 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:01:56 ID:LiDyDjJ20
- 強いけど異界古代でやっていけるかって言われたら非常に微妙な職性能
- 673 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:04:26 ID:MmUq9u820
- >>667
壁サンダーとシャワーを部屋ごと交互に開幕ぶっぱして
あとは連射するだけの職だしな
- 674 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:17:59 ID:JToZXgE20
- 拘束ができるわけでもなく、集敵のマントルも出が遅く範囲が狭い、火力も一点に集中させにくい、投げも常時HAだとほぼ役立たず
今のところ各ダンジョンでの上手い運用方法が思いつかないな
- 675 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:18:44 ID:VzO4kZ6I0
- >>672
通常攻撃織り交ぜた連続発射の火力は%敵にも異界古代で通用すると思うけど・・・
EX60も強そうだし
- 676 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:24:11 ID:tg5yGuzg0
- この職微妙とかいってるやつは全員イケメンスピでもやってたやつなのか
超過剰がどの職より活かせる職だとおもうから伸びしろかなりあるとおもうけどな
ただ、特殊なスキルがないから レシュよりノイアのほうがきついとか変なことになってるわ
まあExも来てないわけだし現状はかなり楽な悲鳴でもこもってるかな
- 677 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:36:36 ID:EdyGRjWQ0
- 連続発射の速度はスタッフもロッドもかわらないんじゃなかったかと
- 678 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:46:42 ID:PoFHor6s0
- 連続発射の発射速度は通常攻撃連打してるかどうかだけ
- 679 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:49:32 ID:cRHUv7Jg0
- 超過剰持ってもそこまで極端に伸びない って前評判あったけどね
事実他職に比べて、極限のタイム微妙だったし・・・
- 680 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:13:52 ID:p0dX0kQM0
- お手軽簡単初期キャラ向けって感じのキャラじゃない?学者みたいな感じで
複雑な操作も要らないし、特定の装備が必要でもない、通常連打してるだけでSS余裕だからK出すのも楽、しかも死んでも復活可能
コレで始めて金策しつつ2ndキャラをメインにするのが1番だと思う
- 681 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:18:27 ID:0ROrbvhU0
- 異界での評価は男メイジは両方下のほうだよ
まぁ拘束とかそういうのないから仕方ないね
攻撃も持続火力寄りだし
- 682 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:32:05 ID:/fVIAOzE0
- 覚醒特性EXがまだなのに評価とか早漏さんか
- 683 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:34:59 ID:X6bwmnAA0
- キャノンって1?M?
- 684 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:38:21 ID:PoFHor6s0
- 好きなだけ
- 685 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:59:19 ID:wIyKpLsM0
- チェーンライトニングと雷壁Mにしようと思うんだけど
どうですか・・・
光特化です。
- 686 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:23:15 ID:0ROrbvhU0
- いいんじゃない?
雑魚殲滅がすっごく楽になるよ
>>682
早漏もなにもあっちの評価ですしおすし
- 687 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:38:41 ID:5AtcUkXc0
- チェーンと壁は警備性能が半端ない。
マントルは集敵っていうか緑ネーム高速処理するための餌を一点に集めるスキル。
BSKとか喧嘩とか立ったまま集めてくれる人が他にいればそっち任せて光うちこみまくるだけで火力は出る。
- 688 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:41:17 ID:PoFHor6s0
- あっちの評価()
- 689 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:59 ID:wIyKpLsM0
- >>686
評価ありがとーございます!
あ、じゃあ何削ればいいんだろう()
- 690 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:45:26 ID:wIyKpLsM0
- 質問攻めで もうしわけない〜
そして連投で もうしわけない〜
+12アルカロイドで悲鳴とかの古代警備簡単にできるかなー・・・
無理だったらもっと貯めて何か他のものを買おうかと。
(アルカロイドはLv.65紫ロッド)
- 691 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:51:53 ID:Jkrmp50o0
- 悲鳴に限った話ならうちの貧乏bskでも割と楽にクリアできるのに
65+12で苦労するってかなりやばいと思うんだが
- 692 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:18 ID:wIyKpLsM0
- >>691
マジですか!
65+12で苦労しないのかあ・・・
いや、別にグラのときに60紫+13つけてめっちゃ苦労したぐらいにPSがないからとかそういう意味で聞いたんじゃないぞ・・・///
- 693 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:21 ID:JzJZ7izM0
- 悲鳴くらいならクリアできるだろう
光硬直が長いしヌゴル部屋以外はほぼ単体だから楽
王は炎が辛い ビルは割りといけた ノイアはわからん
- 694 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:58:27 ID:cIWV.d3M0
- 強いて言うなら王の炎の処理がグダりそう
無敵スキルが全裸拳くらいしかないからカウントを回避しようがない……
マントルやライトニングウォールの単発火力で消し飛ばせるなら話は別だろうが
- 695 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:27 ID:Jkrmp50o0
- 全裸拳・・・
内容が真面目だからネタでいってんのかガチで間違えてんのかわからん
- 696 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:13 ID:mlEoN5cw0
- 金らって一発変換できないし
- 697 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:16 ID:LsFOHnps0
- 変換が面倒なんだろ
- 698 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:33 ID:I26RGpKg0
- 久しぶりにしたらば来たけど金裸拳を全裸拳に見間違える奴は俺だけじゃ無かったか
- 699 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:12:21 ID:PS2CUufw0
- 全裸になれば当然金○も出るから間違いではないし
- 700 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:34:38 ID:0ROrbvhU0
- 金羅拳の誤翻訳だな
羅が裸て
- 701 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 01:53:27 ID:5AtcUkXc0
- もう投げ=全裸、レイン=ベジータとか王子でいんじゃね。
炎に有効ってことは回数5回未満として・・・
クリスタル、暗転、ウォール、マントル、チェーンか。
このへん回して殺しきれなかったらほぼ無理ゲーだなぁ。
ヘクトパスカルみたいな倍率スキルがあればまだどうにかなるんだが・・・。
- 702 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:00:54 ID:YM.DAQIA0
- 男メイジのアバター実装はよこないかなぁ。いまある緑色のジャージは嫌だよ・・
サイヤ人のスーツを着せてあげたい
- 703 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:05:34 ID:jzDFqUzc0
- 王なんてそう何度も通うことないだろうから人形使おうと思ってる
称号はレベル上げてからでもゆっくり取ろうかと・・・
- 704 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:13:40 ID:v61rzfRA0
- マントルウォール暗転で倒せるから大丈夫じゃないか?炎王
- 705 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:31:12 ID:rlkQnBiA0
- 疑惑Hの男メイジドッペルゲージ90
氷の塊投げてきてHP8割持ってかれた・・・2度といかね
- 706 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:58:05 ID:xP4txizA0
- >>705
それもしかして特性アクティブ使ってきてるのかw
- 707 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:06:31 ID:rlkQnBiA0
- たしか氷結のアイスハンマーとかいう技だと
あとは、無属性魔法球と氷結の弓、アイスレインあたり使ってきた
倒せる気配なかったからうざったいけど無視してボス倒したけど
ドッペルも不死スキル使ってくるのかな?
- 708 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:07:52 ID:PaJD8kUQ0
- レインつかってくんのかよw
鬱陶しいな
- 709 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:26:13 ID:PoFHor6s0
- その鬱陶しいスキルが短クール♪
- 710 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:43:51 ID:0ROrbvhU0
- アイスハンマーはこっちサーチして来るから近距離で出されるとかなり避けにくいな
つーか男メイジなんでドッペルいるん…
- 711 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:53:11 ID:5AtcUkXc0
- 疑惑H ×格闘、男メイジ 3/4
- 712 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:30:07 ID:L.0X03rMO
- エレボマ強いけど、正直今のところ面白さがまだわからん・・・
今レベル40になった所だけど45になれば面白くなるのかね?
- 713 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:52:40 ID:orpaTiYk0
- ナイトナの即死は不死をも発動させないのか
ナイトナむかつく
>>712
45スキルはあまり使うことないですが、支給された+12武器で強すぎワロタはできます
どうやら覚醒・特性が来てからが本番っぽいですよ
- 714 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:21:26 ID:rlkQnBiA0
- 60から65でじわじわ辛くなるけど戦い方が変わることはないから
楽しくないならそのままかと
個人的に一番楽しいのは
速度上げて魔法球シューティングの無限10〜15ラウンド
- 715 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:23:30 ID:JwIpFqic0
- CT全振りで通常連続交互にうつのも楽しい
- 716 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:23:43 ID:pzu08I..0
- 人によって戦い方も違うみたいだね。
注目のベジータアタックは微妙って声が多いが
お勧めのスキルも人によってちがうんだよなあ。
- 717 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:59:53 ID:JwIpFqic0
- 10人中9人は微妙って言うと思うよエレイン
あとの一人は全部あたれば・・・とか思ってる人
- 718 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:00:41 ID:h8f0KMRs0
- ロマン上等
- 719 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:03:26 ID:yYeBoyHg0
- 特性のエレインで一部位あたり3個くらい弾が増えてくれれば・・・
- 720 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:11:16 ID:rlkQnBiA0
- >>713
不死発動したと同時にナイトナむかつく取れたよ
- 721 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:21:07 ID:orpaTiYk0
- >>720
ありゃ?じゃああの時は不死回復中とかだったのかなぁ
そんな凡ミスだったら誤情報スイマセン
- 722 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:25:19 ID:rlkQnBiA0
- あー、でも混戦だったからサイハで倒されたのかはわからないや
ただ、ナイトナむかつく取れた周回は塔クリアしたよ
- 723 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:28:43 ID:b.2yBdhI0
- 死亡の塔行ってきた。少し色々感想を書いておく
ダークチェンジがバグってるのかな?暗闇判定とダメージ判定が
同じになっているっぽくぶっぱなすだけでほぼ全部屋に攻撃できるという鬼畜仕様に。
反対にQ技が凄く使いにくい・・・キャストが遅い上に脆いから不屈使ってマントル使っても
HAが災いして即転んでしまった。とにかく脆いから事故ると一瞬なのが辛い。
エレメンタルシールドと雪鬼火をMにしておくとある程度は補える
エレメンタルシールド雪鬼火アイスレインライトニングチェインフレイムサークルダークチェンジ
この辺りをMにしておくとかなり楽になった。
今レテ契約ある人はスキル振りを変えてエピだけさくっと終わらせておくといいかも
- 724 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:32:16 ID:JwIpFqic0
- 一部の武器がおかしくなってたりするからな
一番わかりやすいのが新規でつくってもらえるスウィートミント(だっけ?)
それ装備して炎の盾すると
燃えろ・・の時点で多少の攻撃判定がでる
せりゃーで普通の判定がでる
この燃えろ・・・ででる判定は炎の盾の前に使った最後のスキルの判定がでるぽい
ウインドだと上に跳ね上がる全裸だと前に飛ぶ
ダメージは炎の盾と同じダメージ
他の武器だと確かでないはずお試しあれ
- 725 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:33:01 ID:iEMj5Nes0
- ダークチェンジはなぜか右方向に範囲が異様に広くなってる
逆に左が見た目ぐらいの範囲になってる
- 726 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:39:32 ID:b.2yBdhI0
- >>725
塔限定かもしれないけど左にも異様に広かった。
15回の黒妖精部屋の真ん中でぶっぱなしたら全員消し飛んだ
- 727 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:52:39 ID:eb46sggk0
- 黒妖精って23階ぐらいじゃなかったっけ?
- 728 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 11:59:49 ID:b.2yBdhI0
- 23階だった。スマン。
- 729 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:36:15 ID:oHtupQys0
- イマイチ評価されてないチェーンライトニングさんだけど
個人的には使いやすかった
- 730 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:50:04 ID:xvEdXHKs0
- 雑魚が散らばってる時とか空中にいる時とかいいよね
- 731 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 13:35:31 ID:5DQBxLe.0
- チェンジそんなに広くなった?
昨日塔やってたけど黒妖精全部ぶっ飛ばす程広くなかったなぁ
>>724の言う通りやはり武器のバグだろうか、ちなみに50魔法封印武器でやってた
チェーンは六体に当たるくらいから段々楽しくなってくる
見た目的にも気持ちいい
- 732 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:02:40 ID:eLC7AG2Q0
- レインは究極6setでどうなるかじゃないかね
ジャンプ大幅減少と攻撃力40%up.クール20%↓最後の爆発範囲30%upまではいいとして
魔法球を投げる方向を変更ってなんだよおっかねぇ・・・斜めじゃなくて超低空で正面に撃つようになるの?
- 733 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:09:04 ID:/iG/aLdg0
- そこまで変わりゃしないよ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=o-Jt-osgD4I
ちなみにバグでジャンプ通常もこの角度になるそうな
- 734 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:56:16 ID:9f7AXSCQ0
- いやーだいぶ使い勝手良くなるだろコレ
- 735 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:01:21 ID:Jkrmp50o0
- セットで
使いやすかった技がさらに使いやすくなるのはわかるけど
使いにくい技を普通くらいにするってなんかすげーむなしいんだが
他職に似たようなセットあったっけ?
- 736 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:22:52 ID:wIyKpLsM0
- どっちにしろ使い方によってはベジータさん強いから・・・!
3次クロなくても優秀だよ(3次クロないと通常Dぐらいでしか使えないけど・・・)
- 737 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:31:33 ID:cIWV.d3M0
- wikiにも書いてるけどロージーとかスカサみたいな大型ボスに使うとなかなか愉快なダメージ出るよね
拘束職と組んで神輿乗ったゴルゴ辺りに叩き込むと面白そうではある……
- 738 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 16:08:44 ID:a7RZgwZg0
- 45スキルは動きまわる敵には使えないなぁ
- 739 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 16:12:48 ID:5DQBxLe.0
- 究極セットはマナバーストと属性も強化してくれるから問題ない
なにもベジータのためだけのセットじゃないしね
- 740 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 16:50:43 ID:0SSf45ms0
- 動き回らなくてもこっちに寄って来るタイプの敵に全く使えない・・・
小玉ぺちぺち一生懸命撃ってたら足元まで歩いてきてましたとかやってらんねぇ
- 741 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:59:23 ID:yYeBoyHg0
- 50レベルで死亡行ったけど30階がクリアできずに5回終わった
無理ゲーだろあれ
- 742 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:03:33 ID:cLFiN6V20
- そんなにきついのか・・・51になったけど、まだ塔クエはやらないでおこう
武器はともかく、防具が低LVばかりだ・・・45制限の靴にキャスト2%ついてて外せない
不死スキルって復活後、全回復したらまた死んでも蘇るんだよな?
- 743 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:07:54 ID:8E0D62do0
- はい
- 744 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:08:59 ID:UKEsFl.w0
- ちゃんと最初にユーゴ殺せば余裕だよ
- 745 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:20:06 ID:0SSf45ms0
- あと45の+12武器じゃなくて
塔は強化値固定だから無強化でも50や契約あるなら55の紫もって行くとちょっとは楽になるよ
- 746 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:20:20 ID:GHuxd6fs0
- 位置悪いと開幕どうあがいても復讐キャスト止められないけどな!
- 747 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:51:36 ID:cLFiN6V20
- あぁ復讐でやられるのかw
たしかにボマーのスキルは動かないしきついな
- 748 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:56:17 ID:BwzJlvbY0
- 通常連続発射でおk
連続発射はジャンプボタンでキャンセルできるし
復讐かかったユーゴがクソめんどくさいのは認める
- 749 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:16:53 ID:3VpveOxw0
- スキル振りミスるのが怖くて結局、
連射3・テレポ・属性MだけでLv48まで来てしまった。
なんかこの先もこれだけで行けそう。
上記以外に鉄板スキルって、魔クリとマナバーストくらいかしらん?
- 750 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:22:44 ID:EfF8wn.E0
- 今Lv52だがこの職死亡の塔すごい楽じゃないか?
高階層は敵の位置確認して開幕フレームサークル、チェーンライトニングからのダークチェンジ、連続発射
手こずってる人は色々間違ってるんじゃない?
- 751 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:28:15 ID:v4x3qMb.0
- >>749
個人的にアイスクリスタルシャワーは鉄板でいいと思う
次点でライトニングウォール(雷壁)かな?
炎の盾はあってもなくても大差ないし、
ファイアロードは縦軸酷いし、
チェインライトニングはダメ低いし、
ダークネスマントルは発生遅いし、
エレメンタルレインはSP重い割りに微妙だし。
俺はとりあえず65にしたら覚醒来るまで異界養殖だけにして
覚醒来たら1日レテで覚醒P・覚醒Aの性能も確かめつつスキル振り確定しようかなと。
- 752 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:29:49 ID:0tavdlbU0
- 覚醒来たらリセット貰えるのにミスとか気にしないほうがいい
あと塔は死んだらベンハム以外敵1匹残して1分逃げ回ると次でも安全
- 753 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:30:31 ID:MmUq9u820
- チェインは結構使えると思うけど、それ以外の4つは微妙だな
- 754 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:31:21 ID:UKEsFl.w0
- ライトニングウォールは鉄板て程使えないと思うが…
ダークチェンジと、フレームサークル
TP見越してファイアロードあたりが鉄板なんじゃないかな
- 755 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:35:47 ID:xQjFdNMs0
- みんな言ってるころバラバラで
誰の意見も当てになんねーなw
- 756 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:25 ID:0SSf45ms0
- 正直ベジータさん以外どのスキルもなんだかんだで使い道はあるからねぇ
覚醒とベジータさん切ればSPは困らない予感
- 757 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:38:19 ID:n2yp7qt60
- 殆どのスキルが発生遅くて使いにくいんだよな
それだったら通常使ってればいいじゃないみたいな感じになるよ
とりあえず満場一致で使いやすいのはダークチェンジだけだよ
- 758 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:39:51 ID:yYeBoyHg0
- ダークチェンジとフレームサークルの使い勝手がよすぎるのう
クールがもうちょっと短ければ・・・
- 759 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:49 ID:SpuLvi9o0
- 氷白剣Mの俺が素通り
- 760 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:43:06 ID:BO878XJ20
- 特性パッシブ込みでファイアロード アイスクリスタルシャワー 覚醒P M
炎の盾 覚醒A 1
あたりはほぼ必須
ダークチェンジ フレームサークルはM強く推奨
他のスキルもとりあえず1あったらいいかも
- 761 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:46:00 ID:7CUj6kOA0
- 覚醒A微妙なん?
固定とはいえ範囲も発生もそこそこに思えたんだけど
- 762 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:47:16 ID:5AtcUkXc0
- ウォールは警備スキルとしてなら優秀だね。
GBL3種とか天界は横長MAP多いから開幕ぶっぱで大分倒せる。
残ったのもチェーン使っとけばだいたい終わるから、さくっと次の部屋いける。
ただ、過剰etcで一部屋一撃処理できる火力を確保できない場合は微妙じゃねーかな・・・これw
- 763 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:49:41 ID:5AtcUkXc0
- シャワーのクール倍の間違いじゃないかってほど短い一方、
サークル、ダークネスは半分の間違いじゃないかってくらい長いからチグハグなんだよなぁ・・・。
- 764 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:55:51 ID:BwzJlvbY0
- 一撃処理できないにしても端っこから全部のmobをちんたら通常で倒してくよりは壁使ったほうがいいんじゃねーか
- 765 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:20 ID:zEd/3bq60
- 通常連射したほうがDPSよくねと思ってQスキルは全然使ってないな
他スキルも届かない場所にチェイン接近戦でチェンジとサークル使うくらい
- 766 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:23:05 ID:xQjFdNMs0
- マジックキャノンの感電ダメージはバグなんだよな
- 767 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:39:36 ID:tg5yGuzg0
- マントル切りとか正気ですかー?先手取れる状況だったらとりあえず発動させれば
ダメージ以外に状態以上もかなり優秀
ヘルでも異界でも使える 正直切るとほんとに通常のみになるぞ
- 768 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:54:00 ID:5AtcUkXc0
- 共通
魔クリM QS 連続発射3C 炎の盾1 マジックキャノン1
属性発動M マナバーストM シールド1
サークル3CorM ダークM チェーンM シャワーM マントル1
覚醒前
シールドM
覚醒後
覚醒PM 覚醒A1 ファイアロードM+EX
残りはお好きに・・・くらいが鉄板かなぁと思う。
- 769 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:02 ID:0/w7pH420
- シャワーMは間違いないね、使い勝手よすぎ。
- 770 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:02 ID:rlkQnBiA0
- チェーンMは好みだと思う
ファイアロードMなら炎の盾いらないだろうし、自由度高いな
- 771 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:37 ID:cLFiN6V20
- チェーンMはどうだろう
サークルはたしかに便利だし今Mだけど、個人的には0or1or3cでもいいかなと思ったり
- 772 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:49 ID:MmUq9u820
- あれエレボマの広範囲スキルの中で一番マシだな
- 773 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:27 ID:BO878XJ20
- 炎の盾は覚醒P用バフスキルです
チェーンは本当に好みだな
- 774 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:00 ID:yYeBoyHg0
- 新異界視野にいれるとHAのサークルは強みだと思う
- 775 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:11 ID:rlkQnBiA0
- あー、テレポ忘れてる
- 776 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:41:35 ID:BO878XJ20
- あまりに議論の余地がないとかえって忘れるものだね
今はないけどEXアクティブ二種もMかな
瞬間火力スキルとして文句無しの性能だったはず
- 777 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:07:24 ID:PoFHor6s0
- バクステ忘れたwww
を思い出した
- 778 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:13:18 ID:pzu08I..0
- スキル振りほんと悩んでしまうな。まあ覚醒くりゃリセットあると思うけど。
まだ一部の人にしか関係ないだろうけど形体は何がいいんだろうな。
暗黒、氷結、鈍化 この3つのうちどれがいいだろう。
感電の選択はないよな?高いし。
- 779 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:20:07 ID:JToZXgE20
- 感電一択
暗黒も安ければ買ってもいいかもわからんが安物買いの銭失いになる気がする
- 780 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:23:28 ID:SxR4som60
- 光属性強化して通常攻撃したいけど
チェーンをどうするか悩むお
光属性強化するならチェーン上げたらいいかもしれぬが
使い勝手が他のスキルと比べてそこまでよくない気がする
古代もM推奨する人もいれば、いらないっていう人もいるし
難しいのぉ
- 781 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:10 ID:pzu08I..0
- >>779
マジか?感電以外で選ぼうって思ってたが。金かかるなあ。
実際使ってる人の意見も聞いてみたいなあ。
- 782 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:36:40 ID:Uo95RD3c0
- 意見がかなり割れてるな(゚ー゚;Aまぁそれほど未知な職何だろうw
考えようがある職は楽しい
- 783 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:37:29 ID:zEd/3bq60
- 集敵目的ならマントルは1でいいけど現在Lv62+契約M振りで4000%こえるんだよね
ウォールもMで4000%越えてチェンジが3200%そしてサークルが400*6+1600%
現状だと通常連射チェンジサークル以外ほとんど使わないスタイルだけど
キャストと発生が長くても倍率が高いスキルが多い
これにさらに今後特性も加わると考えるとまたスキル振り悩んでくる
つか何より異界でのスキル振りを考えるとさらに悩むわ
- 784 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:38:27 ID:zMFhCX3E0
- LV60まで来たけど回復薬まったく使わないな
- 785 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:53:09 ID:MelTUYyA0
- ベジータでとどめを刺すのが最近のトレンド
- 786 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:27 ID:BwzJlvbY0
- ベジータでとどめとか相手によっちゃボスの残りHPが1でも難しそうだな
- 787 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:59:42 ID:7CUj6kOA0
- 掴み攻撃ですっ飛ばしてから拘束してグミるんならまだ使えたのに・・・
- 788 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:03:08 ID:UKEsFl.w0
- 単純に、古代はSP250で知能75を上げるスキル。
SP対効果的に微妙すぎる。
瞬間火力的に見ても、布職なら知能2000超は難しくないから火力寄与1割にも満たないし
それならまだ不屈でもとったほうが立ち回りの幅が増えてマシなんじゃないのって思う
- 789 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:05:17 ID:8E0D62do0
- ベジータでトドメをさそうとしたら余裕で真下まで回りこまれて
降りてきたところを攻撃されて死んだ俺が通りますよ
- 790 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:08:23 ID:j5Bad06M0
- D内とはいえ2k超えるのが難しくないのだろうか
- 791 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:57 ID:BO878XJ20
- エレメンタルレインは最後にやったか!?と言ってくれれば
- 792 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:14:31 ID:8E0D62do0
- ベジータ本人もだけど傍観者のクリリンやヤムチャも言うよね
- 793 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:15:12 ID:7CUj6kOA0
- じゃあPTで見かけたらやったか!?って言うようにするか
- 794 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:18:32 ID:BO878XJ20
- ふ…いくら使途といえどこの至近距離からのエレメンタルレインならば一たまりも…何ぃ!?
- 795 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:19:44 ID:zEd/3bq60
- ウララララァ!フィニッシュダー!ヤッタカ!?
なんていわれたらネタ枠として1振る
- 796 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:26:17 ID:4pyhI4bc0
- で、何でレインがベジータなんだ
- 797 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:31:08 ID:8E0D62do0
- グミ撃ちだから
- 798 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:31:25 ID:PoFHor6s0
- >>796
このスレをベジータで検索
天界はレイン当てやすいんだぞ!
- 799 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:36:13 ID:5AtcUkXc0
- PCのショートカット設定で台詞も登録もできるぽかったし、
設定キーぽちればしておけば毎回言えるんじゃね。
- 800 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:19:58 ID:7CUj6kOA0
- ウララララァ!フィニッシュダー!ヤッタカ!?→降り際をふっとばされて死亡
- 801 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:21:54 ID:BO878XJ20
- なん…だと…!?
- 802 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:49:11 ID:eLC7AG2Q0
- スタッフでも息吹と鞭貰ったら光で攻撃開始から死ぬまで敵の時間止まったままなんだが
最初は笑えたけど、多職からのバフ要るとはいえこれもうチートの粋だろ・・・
- 803 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:52:23 ID:xQjFdNMs0
- 従来の火力職のように一瞬で殺すか、これみたいにじわじわ固め殺すか
どちらがいいかはわしにはわからん・・・
- 804 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 01:18:39 ID:ALBrVwNQ0
- 形体だけど、暗黒だけは正直やめたほうがいいと思う
チェンジのクールが長い=かかる機会が少ない
尚且つ暗闇の効果時間が3秒=短すぎてアテにならない
他人に回収されるとはいえ感電しかないと思うよ
問題は喧嘩がいなくても感電やらがかかるのか、てことだけど
- 805 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:01:50 ID:aTH/bI8Y0
- エレボマのAA見つけたのでテンプレ入りしてください
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
- 806 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:07:34 ID:h8f0KMRs0
- わざわざ韓国から出張ってくるなよ
- 807 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:29:25 ID:5AtcUkXc0
- 死亡の塔でユーゴが安定しないんだけどどう処理してる?
槍持って行って氷白剣と全裸Mで物理コンバするほうがいいのかな?
- 808 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:37:30 ID:IvgQDWXM0
- 開幕連射でキャストつぶしてダークチェンジで暗黒にして倒せばええ
- 809 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:41:49 ID:mSgJusl.0
- ひょっとしてエレメンタルシールドって強くね?
APC相手にする時突っ込んできても硬直してくれてすげー戦い易いんだけど
- 810 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 04:10:15 ID:YM.DAQIA0
- エレボマのテンプレができる日はやってくるのだろう
- 811 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 04:23:47 ID:qOMb8WK20
- 連続Mってる地雷はもう流石に居ないかな?
- 812 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 04:41:21 ID:JK9HZ7A20
- まだ覚醒レテ着てないんだからいるだろうw
- 813 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:16:16 ID:QQ9Ic/OUO
- えっ
連続発射って上げる必要無いスキルなん?
俺Mで更にアバで+1しちゃってるんだが…
- 814 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:22:38 ID:JwIpFqic0
- 特性覚醒きたらレテでいいけどアバは取り返せないよ
- 815 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:26:22 ID:sVQpjnLo0
- え?つかそもそも一次スキルなんだから上級しかない現在ブーストのしようがなくね?
と思ったけどリョーシカのアバのことなのかな
- 816 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:27:55 ID:sVQpjnLo0
- 言った後でパンツのこと思い出して涙が出てきた
- 817 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:33:47 ID:0pWRF0oM0
- 3次いったら青連続発射安定ですかね
光通常連続通常のループが普通に出来そう
- 818 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:43:44 ID:N5CWWnzY0
- 通常攻撃の感覚で連続発射を打って
全発スカしてるの俺だけだね!
- 819 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:24:40 ID:BlfoLnQ.0
- やっと死亡クリアできたわ
ベンハム1回出たけどなんとか・・・
- 820 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:26:25 ID:Y.pN.Pgc0
- 適正王Kつらい
- 821 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:02:31 ID:Hccdn9rw0
- 連続発射はバクステから出すから本当に1でいいな
3cより浮いたSPを何に回すかすら決まってない状態だけど……
- 822 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:09:00 ID:PoFHor6s0
- そこまでSP削る必要あるのか
替わりに何取るのか気になる
- 823 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:09:38 ID:L.5Q6rzs0
- 初日の緊急メンテから支給12武器が消えていま55だけど無強化でも快適
武器のために作り直そうかと思ったけどもういいや
しかし適正で12の強さを体験したかったぜ・・・
- 824 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:12:14 ID:JToZXgE20
- さすがにそれは少数派だろ
- 825 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:34:07 ID:tg5yGuzg0
- 連射の上がり幅低いって言うけどむっちゃ撃つから結構差でてるとおもうけどなぁ・・
これがステマってやつか
- 826 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:36:41 ID:VYYyWB.E0
- ダークチェンジ強いわ
状態異常スキルだから弱いかと思ったけどまさかの高火力スキル
テンプレオススメのフレイムサークルは撒き散らすからPTだと使えないな
寄られた時の反撃とか押し返しは氷白剣が良いんじゃないか
一応1取ってる
- 827 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:40:23 ID:BO878XJ20
- だって連射は加算だもの
M振りでもダメ一割も上がってなかったような
- 828 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:40:43 ID:7CUj6kOA0
- サークルとダクチェは使いどころが違うからな
- 829 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:51:10 ID:PoFHor6s0
- ど真ん中で使うから撒き散らすんだよ!
- 830 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:55:59 ID:rlkQnBiA0
- >>826
どっちも強いと思うよ
>>828の言うとおり使いどころ微妙に違う気がするけど
総%:サークル>チェンジ
単発高火力:チェンジ>サークル
攻撃範囲:チェンジ>サークル
HA時間:サークル>チェンジ
- 831 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:03:25 ID:7CUj6kOA0
- 判定発生の速さも追加しておいてくれ
- 832 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:30:56 ID:b.2yBdhI0
- サークルはEXや特性で回転数増やせば結構な火力出せそうな気がするけど
自分が先にやられそうだから困る
- 833 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:33:22 ID:wU2AV0iw0
- 60すぎてそろそろ属性強化していこうと思うんだけど何にしてる?
光安定なのかなやっぱり
- 834 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:58:47 ID:zwc0gBKkO
- 誰かまとめかステフリたのむ
- 835 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:03:03 ID:uJvBZNTY0
- >>834
まずは自分の見解を書け
そうすりゃ添削して貰い易いだろう
- 836 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:04:31 ID:PaJD8kUQ0
- どんだけ他力本願なんだよ
>>835も言ってるけど少しくらい自分の考えを書けと
リョーシカあけりゃ契約貰えるんだし
- 837 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:07:44 ID:7CUj6kOA0
- 相手にしたら負けよ
- 838 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:14:39 ID:9ZV/MyIg0
- アバター
帽子&頭:知能
顔&胸:攻撃速度
上着:属性発動?
下着:狩りMP>物理 決闘HP
腰:回避
靴:狩り決闘共に移動速度
エンブレム
赤 狩、決闘:知能
黄 狩、決闘:攻撃速度
緑 狩:魔法クリティカル 決:HP
青 狩、決:的中
アバターとエンブレムはこんな感じかね。
- 839 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:18:46 ID:JToZXgE20
- 狩でも決闘でも下着の能力はHP>物理>MPでしょ
MPなんてどうでもええわ
- 840 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:19:33 ID:2RFTXhKE0
- アバに攻撃速度っているかな
通常するときだけ必要なわけでしょ
状態耐性とかリカバリのが安定しないか
安いし
- 841 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:20:46 ID:PoFHor6s0
- HPどうでもいいんだが・・・
- 842 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:31:56 ID:8IaOfnIs0
- お前それ絶望の塔でも同じ事言えんの?
- 843 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:32:12 ID:5AtcUkXc0
- クロニクル考えちゃうとロードEX+サークルEXの火、
闇通常連射+ダーク+マントルの闇も結構捨てがたいんだよなぁ。
魔法石と称号は4属性のにするとして・・・。
- 844 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:37:09 ID:pzu08I..0
- どのスキルも使い道があるといえばあるから属性強化は悩むな。
全属性強化がベストだとは思うけどあの値段はさすがに。
安くなった挑戦状でヘルいっても早々出ないんだよな。
- 845 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:37:41 ID:PoFHor6s0
- >>842
お前それ狩決闘の事なんだが・・・
- 846 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:39:12 ID:7rXlD9o20
- ということは深淵異名必須レベルなのか・・・
- 847 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:39:18 ID:JToZXgE20
- 絶望の塔は狩の範囲だと思うんだが
- 848 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:46:00 ID:euOVDmdA0
- 異界とか古代のことを考えた時にHPはあったほうがいいと思った
微々たる差だとは思うが、多少は生き残り安くなると思う
- 849 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:47:27 ID:5AtcUkXc0
- 絶望は階層によってベスト構成違うだろ・・・。
腰とか相手によって属性耐性か回避かかわるし、
胸顔は基本状態異常、ヒットリカバリー低い相手は攻撃速度とかそんな感じで。
- 850 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:49:37 ID:0gmSJXDM0
- 既出かもしれないけど、男メイジのエレメンタルシールドに対して
♀メイジが鞭を打つと反射することを確認。
効果はスキル説明そのままで、火だと反射ダメージで♀メイジが死ぬ。
- 851 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:54:06 ID:PoFHor6s0
- >>847
そうか
塔・狩(一般・古代・異界)・決闘で分けてるわ
- 852 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 13:59:47 ID:2RFTXhKE0
- Lv35だけど狩りが単調だ
通常連続発射の繰り返しだけで終わる
ほとんどのアクティブスキルは連続発射に時間あたりのダメージで劣る
- 853 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:14:00 ID:euOVDmdA0
- 敵が一体ならそうだけど、散らばってる場合とかはやっぱり色々スキル使ってったほうがクリア時間は早くなると思うけどな
- 854 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:17:45 ID:qOMb8WK20
- 覚醒してもお前らが連続Mな地雷でないことを祈る
上着まで連続な奴は早めに手放して別の有益なスキルを買うんだな
連続Mが地雷な意味はもうわかるな?
- 855 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:20:59 ID:GGliRIrA0
- チェイン取るぐらいなら効果薄くても連続に振る
- 856 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:23:26 ID:euOVDmdA0
- 上着連続はそもそも共通スキルなんで居ないと思うけど
連続Mは普通にいいんじゃないの
連続3Cとかにして取りたいスキルってそんなにないし
たとえ威力差が1割でも常用するスキルなんだし、高過剰持ったら差も少し大きくなるでしょ
- 857 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:27:05 ID:tpRi5lZA0
- 連続発射極めるならMでもいいと思うけど
セットでかなり強化されるし
45は気兼ねなく切れるし
- 858 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:33:06 ID:qOMb8WK20
- アホばっかだな、まだ十分にキャラが育ってないのかな?
覚醒来て(キャラがある程度育って)からのこのスレが楽しみだ
マジレスすると、エレメンタルレインにでも振った方がまだSPが幸せ
- 859 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:41:41 ID:7CUj6kOA0
- 覚醒特性も来てないのに○○は地雷!とか言っちゃう地雷がいるスレ
- 860 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:44:11 ID:n2yp7qt60
- エレメンタルレイン飛び上がり中に殴られて地に落ちる地雷はわたしです
- 861 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:53:59 ID:Y.pN.Pgc0
- ベジータはシャワーの凍結、マントル狙い撃ちじゃないと当たりません
- 862 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:54:21 ID:6Wibvq0I0
- クリスタルアタックも取らずに地雷とな!(AA略
- 863 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 14:56:57 ID:/iG/aLdg0
- アイスレインアビスセットさんの悪口はそこまでだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OEZAxbPix6Y
- 864 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:01:35 ID:2RFTXhKE0
- >>863
微妙・・・
発動後即動けるならまだ使いようはあったけど
- 865 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:05:25 ID:tpRi5lZA0
- セットなしでそれくらいなら取得も考えるレベルだなぁ
- 866 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:09:37 ID:euOVDmdA0
- あまりに自信満々にID:qOMb8WK20がいうので
LV3とLV30で比較してみた。
武器はロカリス11。属性発動は見ての通りLV1で、火属性。
LV3
ttp://up.jeez.jp/?id=008133
LV30
ttp://up.jeez.jp/?id=008132
ゴミ箱相手なんで参考にならん部分もあるけど、概ね1割強の差はあるよ
SP300ぐらい使うんで効率的にはいいとは言えないけれど
- 867 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:18:58 ID:2RFTXhKE0
- たった300でこれなら十分じゃないの?
- 868 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:26:15 ID:.zxhYGX20
- 話の途中申し訳ないが、レテ契約中の身 不屈M試しにとってみたんですが
キャスト中につぶされますが男メイジは仕様ですかバグですか・・・
練習で何度も試したけどHA化してキャストを続けません。
- 869 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:26:56 ID:JToZXgE20
- 俺も比較してきたよ
つたっふ14で属性発動27+マナバースト26、相手は西部hの亀
Lv3約15030
ttp://up.jeez.jp/?id=008134
Lv30約15550ダメージ
ttp://up.jeez.jp/?id=008135
いくらよく使う火力スキルとはいえこのダメージ差にSP割く気にはならないな
- 870 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:30:45 ID:.R1hF8p20
- エレボール+究極が最終装備の人なら連続Mは普通にありなんじゃないの
ていうか3cにしても光方面のスキルいらない人だとそこまでする必要がなかったり
- 871 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:32:45 ID:cRHUv7Jg0
- 「Mにしてる奴はゴミ」って程の事じゃない
連続発射に恨みでもあんのかね
- 872 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:33:06 ID:wU2AV0iw0
- ◆エレメンタルボールエクスパンションセット
▼3set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔12%減少
属性発動攻撃力17%増加、火属性爆発範囲10%増加、水属性氷結確率1% 増加、闇属性呪い確率1%増加、光属性感電確率1%増加
▼6set
連続発射の生成する魔法球の数1増加、発射間隔15%減少
マジックキャノン攻撃力30%増加、爆発の大きさ30%増加、クールタイム1秒減少
属性発動爆発範囲10%増加
▼9set
連続発射の生成する魔法球の数2増加、発射間隔20%減少
エレメンタルレイン魔法球発射距離減少、生成する魔法球個数12個増加、クールタイム8秒減少
属性発動攻撃力20%増加、爆発範囲10%増加
エレメンタルシールド保護膜ダメージ減少量5%増加、水属性保護膜完全防御回数1増加
◆究極のエレメンタルマジシャンセット
▼3set
属性発動攻撃力22%増加
マナ暴走攻撃力増加率3%増加、マナ消耗増加量5%増加
▼6set
エレメンタルレインのジャンプの高さを大幅に減少、魔法球を投げる方向を変更、攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、大魔法球の爆発の大きさ30%増加
マナ暴走攻撃力増加率5%増加、マナ消耗増加率8%増加
▼9set
コンセントレーションの魔法球を地面にぶつける回数1減少、攻撃力50%増加、クールタイム20%減少、最後の爆発範囲30%増加
エレメンタルストライク攻撃力40%増加、クールタイム20%減少、爆発範囲30%増加
強そう
- 873 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:42:29 ID:deXdXZpU0
- >>858の言い分もわかるぞ
Lv65だけどSPかっつかつや
今のスキル振りしてると覚醒AもPもとれねえ
さらに特性スキルも有用なんだろ?全然足りないわ
連続1は極端だと思うがどこかを絞る必要は出てくる
- 874 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:46:05 ID:.R1hF8p20
- 何とったらそうなるの?
エレシとか?
- 875 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:52:28 ID:FyJguves0
- >>872
下の6セット強すぎワロタww
見たことないからなんともいえんけどレインの世界変わるだろうな
って良く見たら過去ログに同じ事言っているやつが
- 876 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:52:56 ID:f5dA.EnQ0
- ていうか他に振るスキルがない
- 877 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:56:10 ID:JToZXgE20
- 火はファイアロードとサークル
光はウォール
氷はクリスタルシャワー
闇はダークチェンジとマントル
あとは魔クリと金裸5cとエレシ11
契約使ってるとはいえ今これでかっつかつなのに、覚醒と特性が来たらさらにSPが
覚醒P210
覚醒A80
60特性240
70特性120
合計650必要になるはず
- 878 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:24:34 ID:iQ5CXUAI0
- LV60でアバなしで魔クリが50%越えた。
魔法装備案外使えるな
- 879 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:25:41 ID:h0mcOqQg0
- 案外?
- 880 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:29:29 ID:deXdXZpU0
- 文が長くなったから結論先に書くと契約無しならSP足りた
>>877と大体同じスキル振りで違う点はエレシが1ってだけ
Lv70時点で振るであろう俺のスキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090GBAAAAAAAAAAA_A_AAAAAAAAAAAAAAABAF_A__ABA_AAAAAAB_B_F_F___R__A___B
契約抜きで考えたらカンスト時点で特性込みでも足りたわ
ただし覚醒Aは1か2しか振れないつまり>>877のエレシ込みだと覚醒Aは振れない
ちなみに俺のスキル振り+ミサイル1とってると覚醒Aは1だけ取れる
テンプレ考えたらこの辺りのスキル振りに落ち着いてくるはず
- 881 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:30:54 ID:deXdXZpU0
- 書くの忘れてたから追記TPとかQPは内容わからんから振ってない
- 882 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:39:31 ID:.R1hF8p20
- >>880
だよね?
連続MチェーンMウォールMで必須ぽいの全部取っても余裕だから
あれ?て思った(ロードは前提)
契約してるならカツカツは仕方ないわw
覚醒Aは威力悪くないと思うけど人型の敵にはあまりヒットしないから
個人的には微妙だと思ってる、異界通うならね
でもバカルや幽霊ボスにどれだけ減るのかは気になるところ
- 883 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:46:20 ID:tg5yGuzg0
- 連続ネガキャンしてるやつは少しでも周りに差をつけたいだけだろ
- 884 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:10:43 ID:1RR.WXOc0
- その3%分の火力って結構でかい気もするけどな。
まあ、メイン火力なんだし伸ばしたほうがいいと思う派だわ。
- 885 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:14:29 ID:7CUj6kOA0
- 他のスキルも振りたいけど、いかんせん威力と使用頻度がなぁ
- 886 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:22:12 ID:qOMb8WK20
- お前らは高レベダンジョンでもPTでも連続ぶっぱするんだな
頑張れ地雷
マジレスしてあげると南チョンでは答えが出てる
- 887 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:25:05 ID:BO878XJ20
- 地雷とまでは言わんが複数相手なら他のスキル回すほうがいいし
単体ならEX二種と連続3cで余裕だろ
- 888 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:32:23 ID:xvEdXHKs0
- 俺超金持ちだからSPリセット出来るし後から連続Mが地雷って事になってもいいよ
どちらにしろSP余って連続に入れるしな
- 889 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:33:22 ID:qOMb8WK20
- 覚醒前に教えてやったんだから感謝しろよ
- 890 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:33:25 ID:cRHUv7Jg0
- ぶっちゃけPTなら光連続で凄く貢献してると思うんだけど
連続Mしたから対複数用のスキル取らない って訳でもあるまい
やはり恨みでもあるようにしか
- 891 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:35:36 ID:deXdXZpU0
- >>889
まずは覚醒後どう変わるのか詳しくだな
具体例がなく連続Mは地雷だけじゃ俺も含めて納得いかないのも多いだろう
さっきも考えた通りSPは余るんだしな
- 892 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:39:28 ID:qOMb8WK20
- こんな形で書き込んでも結構このスレは大人な意見も多いな
一番のM振り要らない理由はSPに対しての上昇率が悪いってとこかな、
好きなら振ればいい、きっと他に振りたい物も出てくるだろうさ
- 893 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:52:03 ID:rlkQnBiA0
- んー、シールド結構便利なんだけどな
別に連続3でもMでもいいと思います
最終目標Dやプレイスタイルなんて人それぞれだし
必須だけテンプレあとはお好みでいいとおもうんだ
- 894 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:56:44 ID:xvEdXHKs0
- てか700くらい余ったのどこにいれるんだ?覚醒Aかエレインくらいしかないけど
- 895 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:57:16 ID:fkwqz2hA0
- お前ら通常連続打ってるだけでどこまで通用した?
- 896 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:01:21 ID:7CUj6kOA0
- 二次異界ソロまでは困ったことがない
- 897 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:02:48 ID:Jkrmp50o0
- いっぱいいたらシャワー(→マントル) バラバラだったらチェイン 横に並んでたら壁
近づかれて危険だったらサークル 危険じゃなかったら火力があるからとりあえずチェンジ
こんな感じかな
それ以外は通常打つだけ
時間かかってもいいなら通常連続だけでとりあえず52までは通用する
ヘッドレスナイトさん軸あわせて通常連続するだけで硬直しながら死んでいく
- 898 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:05:41 ID:JToZXgE20
- >>896
城3きつくないか
敵が低すぎて攻撃が思うように当たらない
いつもマントル+ウォール+不死でごり押しだわ
- 899 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:09:35 ID:8E0D62do0
- さすがにスキルスタイルぐらい購入してるだろ・・・
- 900 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:10:12 ID:7CUj6kOA0
- >>898
バクステキャノン撃つとジャンプ中判定になるから連続エネルギー弾撃てるんだぜ
- 901 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:10:21 ID:5AtcUkXc0
- ビルいけるようになったから早速Kソロしてみたけど、道中安定してるね。
テレポで柵越えてイヴァンから倒し、柵越えウォールでザコ処理できたのはズルイと思ったw
キャプテンやメカタウの狙いが定まらない時は斧わざとくらって、
光シールドの硬直中ボコボコにしたり結構楽しい。
動物園なっちゃうと打開できるQスキルないのは難点だけど。
- 902 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:12:31 ID:5AtcUkXc0
- メカタウさんも下手なスキル使うより光通常連続のほうが楽やったよ
- 903 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:13:49 ID:SxR4som60
-
もう異界いくとかどんだけ・・
- 904 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:17:23 ID:IkSk5IMs0
- ほんとだ。
意外にカツカツになるかも
バスター、エレメンタルチェーン、ストライク、コンセント
このあたりはまだ使用感とか全然わからんけどMってみると
今のままの振り方じゃ足らなくなる。
- 905 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:18:10 ID:0cKLT4aA0
- ソロ狩り専だと、
シャワーM サークルM チェンジM ウォールM
あとは連続と通常ぶっぱしてれば割といける?
チェーンどうするか迷ってるんだよ
地味に全裸拳クール短いから優秀な。
- 906 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:18:12 ID:B8U065z20
- とっくにカンストおるで
- 907 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:19:07 ID:7CUj6kOA0
- >>903
何日目かにはもうカンストしてる奴がいたよ
- 908 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:21:55 ID:GHuxd6fs0
- 昨日新異界MPT立てたらカンスト氷結から申請来たよ
三次黒もNEで揃えられるもん揃えてたしガチ勢怖い
- 909 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:31:32 ID:2RFTXhKE0
- なんでそんなすぐカンスト出来るか?
疲労度無限なの?
- 910 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:33:12 ID:8E0D62do0
- 自販機
- 911 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:34:50 ID:3GnTJu3o0
- 疲労度は金で買える時代だからな
- 912 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:27:05 ID:mSgJusl.0
- 攻撃回避にテレポ使おうとすると結構つぶされるね
これに無敵か始動HAでもつけば神スキルなんだけどな…無茶か
遅い!とか何処を見ている?ってカッコつけて言いながら殴られる男メイジさんを見ると少し笑える
- 913 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:31:29 ID:8E0D62do0
- だってベジータさんだもん
- 914 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:40:37 ID:deXdXZpU0
- テレポは判定次第でたまに位置ずれを引き起こすな
- 915 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:43:00 ID:BO878XJ20
- ぼくのかんがえたどこでもいけるすきるふり てぃーぴーはきてからかんがえる
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#MEm090Gliiifif9ZnEiBv5iiiiiiililiiliiiiliiililiIijligliIiliiIiiiilbljljllilIlilllI
後は好みで
削るならフレームとライトニングウォールあたり
覚醒後はマジックキャノン1は切ってもいいと思う どうせ20だから割とどうでもいい
- 916 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:46:59 ID:ugP/P9W20
- 既出だったらすまん
異界や絶望でどうにかするためにシールドMにして塔で練習してたら
水シールドを展開したらベンハムさんの竜巻がその場で止まり続けた
仕様なのかバグなのか…
- 917 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 19:53:38 ID:N4zO0iXU0
- 空中連続発射に蒼空の形象は乗らないよね?
- 918 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 20:03:50 ID:7rXlD9o20
- 俺もそれ考えたけど連続発射はスキルなのでのらないと思われ
空中通常攻撃中ならマントルにもシャワーにも乗ると思うけどいかんせん短すぎる
- 919 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 20:22:28 ID:/iG/aLdg0
- 蒼空はジャンプペース遅いし跳躍しても2発しか出ないから実用的じゃないだろうなあ
- 920 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 20:36:40 ID:j5Bad06M0
- >>912からの>>913の説得力がパねぇ
- 921 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 20:58:26 ID:h0mcOqQg0
- ボージャックが出る映画のベジータだな
手伝いに来たトランクスに「手を出すな!」からのフルボッコ
- 922 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:42:48 ID:f5dA.EnQ0
- エリートなのに・・・王子なのに・・・くそっ
- 923 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:46:43 ID:U8AN7Fg60
- ベジータの音声ファイル用意しようかなとそっと思い始めた
- 924 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:57:14 ID:.S70abYY0
- 武器の最終ってエピ以外だとローカリでいいの?
- 925 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:55 ID:5AtcUkXc0
- 封印武器もOP次第じゃ化けるしなぁ・・・。
必殺とか魔力会心Sとか。
- 926 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:01 ID:jzDFqUzc0
- 封印が優秀すぎて・・・
良OP複数ついたらどれぐらいの値になるんだろう
- 927 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:44 ID:OZ4Ys/360
- レベル60になって初めて
連続発射中に攻撃ボタン連打で早くなることに気付いた俺が通りますよっと
- 928 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:09 ID:MelTUYyA0
- 何がつけばあたりなんだろ?
- 929 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:52:44 ID:SxR4som60
- 最終装備は適正スキルがあって攻撃力のあるスタッフか
攻撃&キャスト速度が高いロッドがいいのか
まだカンストしてる人がいないから結論がでないねぇ…
カンストしてある程度装備がそろえばスタッフでもいいって結論が出るのが怖くて
ローカリ買えない
- 930 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:01:12 ID:ZlL1gtNQ0
- 魔法封印の武器で大当たりになりそうなのは、物理魔法ダメージ増加やアーマーブレイクとかじゃないかな?
ちなみに必殺はどの能力ですか?
- 931 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:07:29 ID:iEMj5Nes0
- 必殺は追加ダメージ○%
- 932 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:08 ID:deXdXZpU0
- 付けてる武器に強打ついてるけどダメ増加は5.9%だな
悲鳴首並に上がるから紫でもばかにならんな
- 933 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:19:15 ID:f5dA.EnQ0
- ただ悲鳴とは重複しないだろうなあ
- 934 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:26:31 ID:emEtjJZk0
- アーマーブレイカーは正直ゴミだった
発動1%の上に持続2秒か3秒だからよほど手数が多くないとまるで使えない
- 935 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:13 ID:iEMj5Nes0
- 必殺強打の過剰となれば黄金に次ぐ性能になるな
とてつもない値段がつくだろうけど
- 936 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:38:04 ID:.R1hF8p20
- 魔法封印はこれから70紫がくるから
今のは使う気になれないなー
- 937 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:54 ID:ZlL1gtNQ0
- 必殺は追加ダメージ系・・・そういえば種族限定版以外にもあったの忘れてた
なるほど、組み合わせの運次第だけど黄金魔女に引けを取らない性能になるってことか
- 938 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:03 ID:5J8yBquQ0
- 街防衛が楽すぎる
画面端で壁出してほとんど一掃できる
100匹余裕でした
- 939 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:59:25 ID:JToZXgE20
- いやどんな組み合わせでも黄金魔女には一歩劣るよ
黄金は追加12%があるけど封印の70紫には付いても8.9%だし、
エピックと紫とだと無視値で大きく差がでてくる
- 940 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 00:32:14 ID:f3.YWP2U0
- まあ手に入らないんですけどね
- 941 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 01:41:35 ID:Z6lRvfng0
- きたねえ花火だぜ
- 942 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:11:37 ID:SxR4som60
- 先生 王の氷が倒せません
氷柱でキャスト間に合わないし、コツコツ当てるしかないのかな
- 943 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:14:07 ID:BO878XJ20
- 真下に連続発射マジックキャノンとか
- 944 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:19:43 ID:xEyqUK9g0
- 真下じゃなくて普通に斜め撃ちでもジャンプ連続発射で楽勝だったわ
- 945 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:20:57 ID:PoFHor6s0
- 氷消えそうになる
→離れて通常連続
の繰り返ししてる
- 946 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:34:24 ID:EfF8wn.E0
- クリーチャーはどれがいいんだろうか
- 947 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 02:53:16 ID:h0mcOqQg0
- バラム、マルバス、レア、プチマルフィサ、プチタイガー、ブレンダー、ニャシャーン
ここらへんが無難だろうな
- 948 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 03:13:31 ID:5AtcUkXc0
- 金持ち:HAP+火力UPクリーチャー
貧乏人:HA発動クリーチャー
こんな感じじゃなかろか。
未実装のでダメージ+15%とかするやついなかったっけ。
- 949 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 03:17:19 ID:MLYvNmHI0
- 数分前
エレボマ弱いし単調だしほんと糞職だわ・・・・
今
感電つよwwwwwwwwwwwおもしろwwwwwwwwwwww
- 950 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 05:36:28 ID:YM.DAQIA0
- ベジータ砲をうまく当てられた時がきもぢいいいいいい!!
- 951 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:24:38 ID:NXiBJciI0
- キャノンの感電まじで強いな
しらんかったわ
- 952 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 07:11:39 ID:kMjGH59A0
- 回転しているヌゴルに雷壁を試したら反射されてしかもバグったwwwwww
ゲーム終了したりとかそういうのは無くて、面白いからやってみwwwwww
- 953 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 10:07:20 ID:0cKLT4aA0
- 全裸さんがもう少し拘束or無敵が長ければクールタイムの調節に使えるんだがなー
まぁ、あのクールタイムで文句いうのも求め過ぎってもんだけどさ
EX来たら強くなる前提ではあるけど、炎の道ってどうなんだろ
ウォール→チェイン→連続orチェンジでかなりサクサクしてるし、
割とSPカツカツだからどうするべきか迷う
HP高いのは、周りも巻き込んでシャワー→マントル→チェイン→連続でOKだし
- 954 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 10:22:37 ID:tg5yGuzg0
- 深遠落ちまくって一回も金貨ひろえないんだがああああ
異名とれんぞ
- 955 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 12:48:35 ID:KOVI7mPsO
- やっと55まで来たけど今んとこ切ってもいいやって思えるスキルはマントルとクリスタルだけだ
クリスタルがシャワー前提取って封印なのは満場一致だろうけどマントルはどうなんだろう
1だけで十分な気がしてきた
- 956 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 12:53:29 ID:tg5yGuzg0
- 後スキルレベル上げると吸い込み範囲が目に見えてかわってく はず とおもう
- 957 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 12:53:45 ID:R.dK.zt2O
- マントルさんはシャワーの裏に置いて足止め用に…
- 958 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 13:18:40 ID:5AtcUkXc0
- マントルはテレポうまくつかえるようになると吸引力が全然変わってくる。
倍率がウォールとほぼ同等だから火力も結構ある。
シャワー先置きがよく言われるけど、不死有効な通常Dの場合
被ダメ気にせず直置きのほうがバラける前に吸い込めてすぐ終わることも多くね。
1止めがいいか、Mがいいかは結局殺しきれるかどうかなので過剰が足りなければMがいいと思う。
- 959 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 13:26:02 ID:rlkQnBiA0
- 吸い込み範囲の伸びはかなり悪いね
Lv16で吸収範囲107% 攻撃力4182%
- 960 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 13:39:59 ID:fkwqz2hA0
- 吸い込んだ所に空中キャノン連続打てば大抵の敵は数百ヒットして死んでいく
- 961 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:39:35 ID:U8AN7Fg60
- ゴブKボスでエレメンタルボールエクスペンション肩レシピ確認
- 962 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:40:03 ID:AIGKvY/.0
- マントルはMにしとくと雑魚は一撃で倒せる威力あるから自分はMだな
んで吸い込めなかったのをマントル中に自分で倒すとかすれば効率的
- 963 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:44:17 ID:JToZXgE20
- マントルMの威力はいいよね
ただやっぱり吸い込みが弱いのが気になる
1止めでもM振りでも納得がいくスキル
- 964 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:08:13 ID:JwIpFqic0
-
\クライツクセ!/
i ●
- 965 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:11:12 ID:0cKLT4aA0
- マントルが雑魚殲滅の主力になるのであればMで良いのでないかな
過剰持ってる、ウォール+シャワー+連続で十分ってことなら1止め
EXとかも考慮するとどうしてもSPカツカツになるから、どっかで節約せんといかんし
- 966 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:12:47 ID:GHuxd6fs0
- >>964
自キャラじゃなくてマントルの位置からボイス聞こえるのおかしいよな
- 967 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:26:46 ID:UKQJzAAY0
- エレメンタルボマーって武器何つかったらいいですか?
- 968 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:29:23 ID:SxR4som60
- キャスト足りないからlv低いうちはロッドがいいけど・・・
- 969 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:35:44 ID:Bs9mOUOQ0
- 威力ならスタッフ!って言いたいトコロなんだけど
通常攻撃や連続射撃の頻度が多くて、当初思ってた以上に速度が欲しいわ。
俺は、ロッドがオススメ。というか使ってて楽しいからロッドが好き。
もともとロッドも魔法寄りの武器だからか、致命的な火力不足は感じてない。
マスタリーがあるわけじゃないし、両方試してみたらいいんじゃないの。
- 970 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 15:36:08 ID:SxR4som60
- 両方試したけどマントルが遅くてロッドに変えた・・
- 971 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:22:27 ID:AIGKvY/.0
- 無限で速度極にしてもキャストスキルがあんまり変わらないんだよなぁ
ファイアロードはバグってるのはわかるけど他のも大して早くならんとかもうね
- 972 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:26:20 ID:uJvBZNTY0
- キャスト前後のモーション自体が致命的に遅いんだよな
クール短いとはいえパターンが崩れると面倒だし
- 973 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:30:00 ID:j5Bad06M0
- 無限で上がるのって移動と攻撃速度だけじゃなかったっけか
- 974 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:38:17 ID:BlfoLnQ.0
- 悲鳴クエやってたら♂メイジなのに「のよ!」とか「イヤ!」とか言ってて困惑したでござる
♀の文章のままなのかね・・・
- 975 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:48:36 ID:2aCJOUvw0
- そういうキャラ付けなだけ
- 976 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:01:22 ID:PM1I6dVw0
- マントルは吸い込み範囲増加目的で10+Ex取得予定
- 977 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:06:12 ID:7CUj6kOA0
- それだけはねーよw
- 978 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:07:12 ID:7CUj6kOA0
- アンカーつけろよ俺。>>977は>>975へのレス
>>976
Mでもそんなに体感出来ない気がするけど、実際どんくらい違うんだろう
- 979 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:14:16 ID:UKQJzAAY0
- >>968~970
ありがとうございます
とりあえずロッド使ってみようと思います^^
- 980 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:33:46 ID:SxR4som60
- とりあいず上のレスのテンプレ参考に次スレたてますね
- 981 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:35:19 ID:0cKLT4aA0
- マントル潰れたときとテレポ潰れたときの絶望感は相当なもんだよな
不死あるとはいえ紙職だし、速度安定を考えたらロッドがいいのかもね
少なくともスタッフは初心者が扱うにはリスキーかもしれない
スレ初めの方でも議論なかったっけ?一応本命はスタッフみたいに落ち着いてたと思うけど
- 982 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:40:17 ID:Z6lRvfng0
- どこを見てい・・・グァ!
- 983 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:47:15 ID:Zj/54SII0
- 降臨珠あるとよさげなんだけどつけてる人いる?
- 984 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:51:34 ID:w7MFYzfk0
- 60の+11だけど疑惑が辛い
てかHの♂メイジドッペル鬼畜すぎる
連続+テレポ+シャワー+チェンジ
初めてコイン使ったわ
- 985 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:51:40 ID:QQ9Ic/OUO
- 遅い!(遅い)
- 986 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:57:09 ID:YM.DAQIA0
- 50lvなった記念カキコ♪
約束50lvにしといてほんと良かったε-(´∀`*)ホッ
- 987 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 18:30:06 ID:3VpveOxw0
- 俺も約束Lv50にしたが、ぬいぐるみ集めに疲労使っちゃうのでなかなか上がらん。
てか、男メイジって今回のイベントにすげー使えるよな。
エピクエが丁度いいし、挫折状態でダンジョン突入して事故死しても生き返るし。
アビスばんざい。
- 988 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:01:02 ID:5AtcUkXc0
- 男メイジは警備性能高いねぇ。過剰持てばステ低下もあまり気にならん。
警備メインだったBSKと学者のクエが強制終了されたし、2〜3部屋クエどこか残す予定。
- 989 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:25:20 ID:w7MFYzfk0
- 幻影腕輪がマナバースト+1だった
付け替えブースト用に取るか悩むなこれ
- 990 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:37:51 ID:BwzJlvbY0
- マナバーストLv23(要求Lv69)→Lv24
123%→124%
ダメージ上昇量は1%にも満たない
- 991 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:14:11 ID:7CUj6kOA0
- 満たない・・・?
- 992 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:20:53 ID:iD4uMFJ20
- そういやここまでスイッチの話題なかったな
どんなのが候補に挙がるんだろ
- 993 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:21:22 ID:w7MFYzfk0
- 次スレ立ってた>>980乙
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336298413/
>>990
いやどうみても1%増えてるだろ
- 994 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:24:14 ID:BwzJlvbY0
- 124%/123%≒1.008
つまりブーストで0.8%も伸びるよ!て話だ
- 995 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:28:11 ID:BO878XJ20
- ダメージは1%増える
ダメージ上昇量は1%もないということかね
- 996 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:29:10 ID:7CUj6kOA0
- ああ、そういうことね
- 997 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:31:57 ID:j5Bad06M0
- スレ立て乙
さすがに疑問なんだけど
Hランクって基本、♂喧嘩とかサモ以外、適正のましてやソロでなんて行くもんじゃないはずなんだが
結構キツイキツイって出てるがそりゃそうでしょうよと
- 998 :sage:2012/05/06(日) 20:39:08 ID:uv8Lg9As0
- 1000なら覚醒+アバ実装
- 999 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:42:50 ID:w7MFYzfk0
- 経験値効率を考えて通常DはHだろうが全部ソロ
死なないから疑惑以外は割と楽だった疑惑だけは不死ありでもきつかったって話
- 1000 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:43:59 ID:U8AN7Fg60
- おわり
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■