■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
絶望の塔スレ 1人目- 1 :1さん★:2012/04/26(木) 18:01:05 ID:???0
- 亡者の峡谷のダンジョン「絶望の塔」について語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします
- 2 :1さん★:2012/04/26(木) 18:02:34 ID:???0
- なさそうなので立ててみました。
いらなそうor重複なら削除依頼出します。
テンプレについては相談後次スレから?
- 3 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:07:17 ID:Tq4rBBT.O
- おつ
名前忘れたけど
1階
クルセ 攻撃はほとんどしない
神聖、復讐をかけ動き回る
メイジ以外の魔法職は結構辛そう
2階
クルセ バトクル
主にEX壁、フラグロ、空斬で攻めてくる
前方向への範囲がかなり広いので縦軸から攻めよう
- 4 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:10:38 ID:f3I9JbNM0
- >>1乙
昨日やったら、1階のクルセ倒したらResultになったんだけど、あれはなんだったんだ
- 5 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:23:29 ID:5ciOR2IE0
- 1日1フロアしかできないってことだろ
だからクリアしたら報酬、できなかったら残念でした、じゃないの?
- 6 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:28:37 ID:g/iHNcGsO
- 2Fめっちゃきつかった
ぼこされた
- 7 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:36:10 ID:Dfxth3Pk0
- 壁・EX壁で即死した、なんぞこれ
リカバリ高すぎて常に縦から当て逃げしないと一瞬なんだぜ
- 8 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:54:25 ID:ZjCNw6l20
- >>4
最短で100日
- 9 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:18:41 ID:.MIgHydA0
- これは勘だが決闘ではコンボを受け続けるとリカバリが上がりまくる仕様がある
決闘練習だとコンボが切れてもなぜか相手のリカバリが全く下がらず
幻影撃とうが何しようが微動だにしなくなる(浮かせば普通の動き)
その辺の曖昧な補正が絶望の敵にも掛かってると予想
- 10 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:30 ID:7xOKAS7g0
- 農夫称号&他の召喚系称号は使えると思う。
壁は爆発のダメージ大きいだが、
遠距離スキルで簡単に潰せる。
- 11 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:52 ID:zDKnTcIwO
- EX壁はぶっ壊したら即爆発するから逃げるのが安全
撃った時のダメージは爆発ほどじゃないし、食らってダウンしたら慌てず退避
- 12 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:30:54 ID:dbUE7fNY0
- 空斬クール短いなコイツ
- 13 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:44:21 ID:UKyOhsWA0
- 3人目どう?
- 14 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:10:18 ID:jLJLogC60
- 3人目が近接だとひたすらきつい
反撃で睡眠グレ→冷凍弾くらって氷結してそのまま倒されたり
メカドロよけつつクール待ってゆっくりやるしかないか
- 15 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:11:36 ID:cv07/Acc0
- >>10
とりあえず精霊指輪の召喚は出た
農夫称号とかシャイロック称号とか確認してないけど深淵でもでないから絶望でも同じじゃないかと思う
- 16 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:12:06 ID:xivm6gyQ0
- 三人目メカ
短クールメカドロップが鬼畜過ぎて私のメカさんでは攻略できませんでした
- 17 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:12:07 ID:n0orq2UM0
- 3人目は結構強いクール短め(10秒ぐらい?)メカドロを積極的に仕掛けてくる
横に並ぶとグレネードでダウン狙ってくる、ダウン後冷凍弾で氷らされてボコボコにされる上メカドロの追撃で大ダメージ受ける事もある
水と火抵抗あると楽になるかも
浮かせるとやたら衝撃波発生させてくるのでアーマーないと面倒。
凍結させると犬ボスがやってくる睡眠グレネードをやたらと投げてくる。軌道は高く投げた後地面に転がっていく感じゆっくり進んでいく
正直かなり面倒な敵だと思う。
- 18 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:21:11 ID:bg7/GfOYO
- スキルクール無し?とか衝撃波とか決闘や死亡の塔と全然違うな
- 19 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:39:02 ID:QnwEE0aQ0
- 3階で失敗したので引退
- 20 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:39:03 ID:Dfxth3Pk0
- 農夫称号や異名でクリでると一気に楽になるな
- 21 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:50:47 ID:Wu8PB2Ks0
- バレルだが壺キャノンとかヌゴルマズルなら楽にならないかな
形態とか効くんだろうか
- 22 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:52:50 ID:AffeLCEs0
- お前ら・・・挫折で行くなよ・・・
- 23 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:59 ID:DEds9alM0
- 3Fの男メカが近接だと鬼畜すぎる
- 24 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:23:59 ID:n0orq2UM0
- >>21
形体とかの装備効果は普通に発動します。
決闘補正みたいなのもかからないみたいです
- 25 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:26:25 ID:QbCAY5wk0
- >>15
どっかの動画でシャイロック出てたから、召喚系称号は有効の模様
抗体石だっけ?からの召喚も確認した
- 26 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:35:28 ID:icYUNseU0
- 正直シャイロックと農夫称号ないとやってられん・・・
- 27 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:48:39 ID:LhPzR5.wO
- サモちゃん楽すぎワロタw
2階で、Bスロで突入したから武器補助魔法石が装備なしだったけど余裕でした
- 28 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:50:19 ID:E0fHZ1HA0
- おまえら!まだ3階だぞ!これからもっと鬼畜な敵が増えてくるんだぞ
- 29 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:52:21 ID:5GJG.XcE0
- >>24
ありがとう
安心して形態買えます
- 30 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 10:52:22 ID:RdJLkke.0
- 3Fで失敗したwwww
100F・・・?冗談やろ
- 31 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:06:48 ID:3piJpPuo0
- 農夫称号の農夫さん出現するの確認した
ただし農夫アバではなくデフォアバwwww
- 32 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:19:03 ID:rDYdZUNM0
- 倒せなかったからってまた1階からになるわけじゃなかろう
また3階倒しに行けばええ
- 33 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:46:33 ID:n3YZfKJc0
- 形体はボス扱いだから通らん
- 34 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:59:02 ID:tMP76KBs0
- 絶望は形体発動せんぞ
うちの喧嘩ちゃんは砂かけて棒立ちにさせて網かけてバルカンする単純作業が三日続いてる
- 35 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:02:18 ID:HAzrwgVA0
- クラ落ちして1日無駄にしてしまった
この不安定なクラとっととなおせよー
- 36 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:57:46 ID:62KTzXIM0
- バレルでやってみたけどやっと2Fの突破口が見えてきたとこでコイン終わった\(^o^)/
サブのサモは鼻ほじりながら3F突破できたさすがサモちゃん汚い
- 37 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:14:11 ID:k9b5UJtE0
- バレルも楽な方なんじゃないかなー上級アバ、青魔法石、他適正紫に増幅も魔法付与もなしの糞装備だけど
イケメン、シャイロック、農夫召喚するだけで3Fまでは楽に通過できた
召喚が神すぎる
- 38 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:22:55 ID:sn2NhQZk0
- >>35
俺もそこを心配してるんだけど、無駄になったのは一日だけですむのかな
- 39 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:07:06 ID:f/GtfulsO
- 男女とも喧嘩めちゃくちゃ楽だな。
網100%掛かるし、気絶100%掛かるし、ハメ殺せるwww
- 40 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:37:53 ID:icYUNseU0
- いや正面たたんといかんから2Fのクルセきついやろ・・・
あの禿の壁マジキチだからな・・・くっそいたいわ
- 41 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:42:01 ID:phDRLAYc0
- ローグはキツイと思ってたが結構楽かもしれん。
シャドウセットでクール毎にソニック→ライトニングで3Fまでは楽に行けた。
1コンボで2ゲージくらいしか削れないから今後どうなるかは分からんけど。
- 42 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:09:09 ID:x0uGTiv.0
- そう思って状態異常無効の敵を上層に用意しております
- 43 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:15:16 ID:Dfxth3Pk0
- ローグは縦からのハリケーンが便利だよな
BSKで迂闊に暴走アウトレージしたらカウンター壁で即死したぜ、囮いれば余裕と侮ったか・・・
- 44 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:41:43 ID:vFLCkPJs0
- 3Fのスピ弾がいてぇいてぇ
コンボ入ると辛い
絶望は全体的に横軸職イジメだな
- 45 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:54:57 ID:syXVoHYI0
- とりあえずBSK開幕フレンジがクールなのが納得いかん
- 46 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:55:00 ID:phDRLAYc0
- 農夫プチクリイケメンで囮だしまくるとタゲがそれて意外と楽だね
- 47 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 21:15:47 ID:JF98g5z60
- 俺は95階まで上ってティナスホープちゃんに会うんだ・・・
こんなところで降りてたまるかッッッッッ・・・!!!
- 48 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 21:31:25 ID:PUnas0560
- 吹き荒れる者の魂始まったww
カムフラで全員棒立ちやwww
- 49 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:24:03 ID:Li18Z1l60
- 格闘家で絶望用のスタイル作るとして
サンドスロワーかなり有効かな?
- 50 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 00:38:02 ID:XXFH0fVo0
- 検索すると分かるけど某ブログにこんな感じで敵のステータスがのってる
・ローグ
・おもさ:非常に軽い
・ヒットリカバリー:高い
・状態耐性:低い
・ウェポンマスター
・おもさ:重い
・ヒットリカバリー:高い
・状態耐性:非常に高い
上の階にいくほど状態耐性高い敵が多いようだ
- 51 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:16:35 ID:P3.D9nA.0
- カモフラで棒立ちということはメカのカモフラが役に立つということか
- 52 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:49:16 ID:taXkKUk.0
- 学者だけど今のところ雨マグマシュルルしいて逃げてればなんとかなってる
ガチバトルしてもクイックスタンディングとかしてきてなんかうざいから雨マグマして鼻くそほじりながらぼーっとすることにした。このスタイルでどこまでのぼれるかな…
- 53 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:05:45 ID:NhImySiY0
- メイジ勢はサモちゃんといい学者ちゃんといい鼻ほじるのが好きなの?
- 54 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:23:56 ID:/MMFi5Hw0
- ♀念だけどかなり楽
精霊やら農夫やら囮だしてネンターン連打で倒してる
壁もあるから1回は回避できるし獅子吼でスタンもとれる
- 55 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:27:41 ID:CyjYbWww0
- BSKで2F二度失敗。
横軸強いのでアウトレージは壁クールの僅かな時間に。
ブラソは真横から撃つ時点で死亡フラグくさかったので未使用。
自分は1止めだけど、Qスキルの中では掃除機が一番安全かもしれん。
縦軸から狂乱ルインレッパ(物理)血柱で削り、
クールは渇きとダイハ駆使してHP高めに保ってたけど、
残り2ゲージまできてうっかり暴走使ってしまい、壁2HITで\ウワァー/
- 56 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:53:30 ID:mwo6p5Bg0
- 2Fは縦軸下から近づくフェイントかけてると空斬通常123空斬を確定パターンで出してくる
その通常部分が狙い目
- 57 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 03:01:00 ID:ZTny0P1c0
- それに気付くまでコイン3枚・・・
フラグロと壁にびびりまくって弱気になるのも考え物だな
- 58 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 04:32:39 ID:Tq4rBBT.O
- まだウォーミングアップすら始まってないレベルなのに楽勝とか行ってたら痛い目見ちゃうぞ
- 59 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 04:56:19 ID:j2QZd9ig0
- でも
この塔
めっちゃ楽しい
- 60 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 06:14:59 ID:l0PJ3KWc0
- 4階開幕陽子パンペロくるからよけてからキャストしたほうが良いぞ
- 61 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 06:22:35 ID:6aG5.GU20
- 開幕陽子で瞬殺されました
- 62 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 06:23:17 ID:w6BRsvVI0
- ねーわ ってくらいの火力
- 63 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 06:42:59 ID:j.RzTf92O
- 今日のランチャのせいで最短クリアの夢が消えた。
敵は陽子、シュタイア共にM振りでブーストしまくりの火力だ。
ありゃ、反則だ
- 64 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 07:54:34 ID:9bbxZ7u6O
- 開幕陽子で即死
パンペロかすって死亡
いじめだ
- 65 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 08:14:24 ID:euAbdzn60
- 3階のメカ、凍らすだけじゃなくて多段攻撃や拘束技を使うと発狂して
睡眠グレやフリグレばら撒いてくるようだな・・・
阿修羅で炸裂したら眠らされて10割不動したらフリグレ足元に落とされて凍結から10割
されて死んだわ。クソゲーにも程がある・・・
- 66 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:06:30 ID:Dfxth3Pk0
- 10日ごとに黄金量産とか言ってたが無理だな、メインなら上れるが適当なサブじゃ無理だ
- 67 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:30:32 ID:n0orq2UM0
- 4Fランチャー
火力高め、超高ヒットリカバリー(全く動かないぐらい)、各技のクールも短い
陽子→パンぺロで感電回収されるとクルセ以外は死ぬか瀕死レベルと思われる
シュタイアは2、3回連発してくることがある
近づくとジャックスパイク→銀弾ライジングショットをしてくる。陽子感電かかってるとそれだけでも痛い
パンぺロ中は近づいたり後ろ回っても最後まで出しきるため、その間が隙になる。
安全にバッフや攻撃するのならこの間が1番良い。
陽子の位置や敵の位置によってはパンペロくるとよけにくくなるので注意
プチクリ召喚してもタゲそらせず陽子して来たり近づいてきたりする
あと形体は発動しないのね・・・。発動してると思ってた
十文字の方は10ゲージぐらいで発動するとボス補正掛からず3ゲージぐらい持って行き、侯爵マントの効果も発動するのに
なんで形体が発動しないんだ。
- 68 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:39:14 ID:H7d5pIrI0
- 2階でボコボコにされてワロタ
堅いわ大ダメージくらうとは
- 69 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:54:36 ID:Ac9BbO/w0
- 長髪のモトロはどうやらシュタのクールがないみたいだな
2回も殺されちまったぜ
- 70 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:35:40 ID:89NUDYeQ0
- 絶望の塔対策比較的安価で買える装備
エンボーシングショルダー 遠距離ダメージ30%減
シャイロック称号 囮 ハルファス 逃げるときに便利
アガルムのボスユニークの各種魔法石
- 71 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:35:53 ID:avJXYQh.0
- 形体が発動しないのはボス扱いだから
- 72 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 11:23:25 ID:e7HFkOiM0
- >>70
アガルムのボスユニークの各種魔法石
これ使えるの?
- 73 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 11:31:40 ID:nlwrcXyU0
- 4Fのランチャー
レンジャーで潜ったときは問題なくシャイロックにターゲットが向かって余裕だったんだけど
ランチャーで同様に潜ってシャイロック出してもターゲットが常に自分に向かっててシャイロックの意味が皆無だったん†
- 74 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 11:52:32 ID:SGgWErDU0
- さすがにクソ仕様すぎだろw
回復の仕様制限くらいでよかったのに、
まったく使えないとかひどすぎる。
運のみで大ダメージくらうし、MPきれたらつむ。
コインもマッハで減るわ。
楽そうな職以外は、一週間くらいであきるだろ
- 75 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:00:30 ID:h3B9yFwM0
- 飽きるとか飽きないとかどうでもいい
登りきれば確実にエピックが手に入るから登るんだろ
- 76 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:26:37 ID:avJXYQh.0
- 今のところは楽しめてるぞ
マンネリしてたからちょうどいい刺激
- 77 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:28:35 ID:SGgWErDU0
- いやどうでもよくないだろ。
クソ仕様だったら続かないわけで。
なにもみんながエピ目的だけでやってるわけじゃないんだから。
- 78 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:32:28 ID:yh/9iMVk0
- 一日一階ってのが凄く楽しいん†
エピック以外の目的だと何があるの?
- 79 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:38:57 ID:XLcZb14E0
- 4Fランチャー開幕ハンペロからのハメェ!?でコイン1枚使ったけど
なんとかクリアできた
陽子の誘導が鍵だな
- 80 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:40:21 ID:CQ6sd6bcO
- 文句言うならやめればいいだくや
せやろ?
- 81 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:41:25 ID:ZTny0P1c0
- せやな
しかし初見とはいえすでにコイン6枚とかやばいな・・・登頂までもたねえわこれ
- 82 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:46:15 ID:XLcZb14E0
- 7月31日にメンテからちょうど100日なわけだが
最短攻略者はやっぱりサモニャンで、サモニャン大勝利なの?
- 83 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:51:22 ID:/pQv9a0U0
- サモ有利っていうのはずっと言われてたからなあ。
他職でもノーミスでクリアのもちらほらあるみたいだが。
近接職ではどこかで絶対詰まりそうだ。俺の物理型♀喧嘩は今のところ楽なんだけど。
- 84 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:52:03 ID:vdue2G8Q0
- 近接職が辛いね、bskはもう諦めた
遠距離職は今のとこ問題なし
- 85 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:57:34 ID:h3B9yFwM0
- クソ仕様だって言ってんのは、あーだこーだ理由をつけてぐだぐだ言ってるけど
要は俺がクリアできないからもっと簡単にしろってことだろ
- 86 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:03:42 ID:FuP4A1dg0
- まぁ難しい、簡単にしろって声が出て来るだろうなと思ってたが4日目は早過ぎだろわろた
- 87 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:07:24 ID:ZTny0P1c0
- でも被弾反撃での睡眠凍結からの10割は台パンしてもいい
後半は状態異常無効もいるし、カスって即死ないし瀕死とかバ火力キャラもどんどん増える
本家の絶望実装当初のAPCの武器が正常に反映されてないってバグは直っているみたいだな
- 88 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:09:55 ID:OiCO8lbU0
- 通常古代異界どんどんヌルゲー化していくんだからこういう理不尽な鬼畜Dがあってもいいと思うの
最短とか既に潰えたけど楽しいわ
- 89 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:20:25 ID:3ihYhZJc0
- 1日1回なのがちょっと物足りないけど、想像以上に楽しい。
「クリアできるもんならやってみろやwww」
って感じのするダンジョンは、アラドに限らずわくわくしてしまうよ。
- 90 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:33:10 ID:gfzWf9RA0
- おまえらちょっと何の塔かもう一度名前みとけよ
- 91 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:45:35 ID:e6pC7Zew0
- クリアできないから簡単にしろとかいうやつはゲームやめた方がいい
- 92 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:55:42 ID:phDRLAYc0
- 4階の奴は今までで一番楽だった気がする
あと守護する者の魂はやっぱ発動しないんだね残念
- 93 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:58:24 ID:boUzstVw0
- 既存ダンジョンはヌル過ぎてどこも作業だから
真剣に装備スキル立ち回りとかの対策を考えられるのが超楽しいんだけど
- 94 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:59:56 ID:eTcbUjYY0
- 拘束系の技は使うと反で反対に即死させられる恐れがあるからおいそれと使わないほうが良いな・・・
ただ暗闇だとAPCだから動かなくなるからサモや格で砂Mにすればかなり楽になりそうな感じ。
- 95 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 14:34:19 ID:TQW7fv1U0
- 男ネンマスだけど、4階クリアできなかったw
それまで念出で縦軸からちまちま撃ってクリアしてきたから、
同じようにやろうと思ったら陽子爆弾で逆に殺されたw
油断せずにもうちょっと装備見直して農夫称号とかイケメン異名付けとけばよかった…。
- 96 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 15:28:45 ID:mLiXalHg0
- 死亡の塔みたいに、わんこそばの要領で次々敵を倒して100階を目指すものかと思いきや、
1日1Fしか挑戦出来なくて、その1Fに全力を出すゲームだったでござる。
超油断してフルボッコ食らった。
- 97 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:17:47 ID:XLcZb14E0
- 絶望用にスキル組んで装備も整えたのは俺だけじゃないはず・・・
- 98 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:24:47 ID:s0l.0oV.0
- 召還称号
召還プチクリーチャー
状態100装備
何かしら揃えればそれほど難しくないように感じる
- 99 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:27:45 ID:Weta.kHs0
- 動画もあるんだし、対策取れば大丈夫
- 100 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:28:10 ID:boUzstVw0
- クリーチャーはハルファスだけど魔法石・異名・称号は召喚系で安定かな
- 101 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:46:52 ID:0YRiz2p20
- 味方だといらない子なのに敵だと猛威をふるうランチャーさんパネェっす
俺もランチャだけどな
- 102 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:13:51 ID:ZTny0P1c0
- >>99
いっとくが実装初期の動画と今の仕様じゃ敵さんの火力が相当上がっているからな
- 103 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:28:52 ID:CyjYbWww0
- サモォが唯一神として、他の絶望強職ってなんだろね。
デコイの多いメカネクロ、暗黒使いの喧嘩学者あたりはいい線行きそうだけど。
- 104 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:41:25 ID:0JUVBYzo0
- サモォより閃ソウルじゃね?
- 105 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:49:48 ID:XCEnrwtU0
- ラサも暗黒あるぞ
- 106 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:27:12 ID:3TwMA9Wk0
- え、死んだら1階からまたやり直しってわけじゃないの?
- 107 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:28:46 ID:vgWGZ64c0
- そんなわけナイアド
- 108 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:01:17 ID:3TwMA9Wk0
- だめだったらまた同じ階からできるのか
なら遅かれ早かれクリアはできそうでよかった
- 109 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:04:19 ID:xFDzGN36O
- 回数挑めば必ずクリアできるわけじゃないっていう話になるけどね
- 110 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:14:46 ID:NhImySiY0
- >>103
阿修羅男女喧嘩女グラ
対APC四天王らしい
こいつらが絶望強職…てだいぶ前に聞いた
まぁ喧嘩は間違いないだろうな…
- 111 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:16:20 ID:ZTny0P1c0
- そしてオーメンで恐れ戦くがよい
- 112 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:37:55 ID:ofv3Ytkw0
- 3回糞すぎ笑えない
- 113 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:56:20 ID:Dfxth3Pk0
- 4回も面倒だ・・・サモだと1分もかからないというのに酷い差だ
- 114 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 22:32:02 ID:0YRiz2p20
- 並装備以下の阿修羅でやってきた感想
敵が超火力とはいえ、それでも堅いのがまずメリット
あと、縦軸から不動が入るのもデカイ
肝心の波動系はあてにくいが、最遠距離からの60EXで凍りさえすれば
阿修羅玉からの全波動たたきこめるからいい感じ
- 115 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:15:32 ID:d44un0WgO
- >>110
喧嘩は状態耐性高い高層階の敵は厳しいって聞いた
- 116 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:39:42 ID:bg7/GfOYO
- 農夫と男メカが圧倒でクリアしてるけど
最速はリアル都合的に無理つーか緊急メンテで既に1日遅れてる
- 117 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:44:08 ID:Tq4rBBT.O
- 喧嘩は序盤は強いけど後半から異常に耐性上がるからきついよ
- 118 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 00:28:04 ID:Ixo9yFRQ0
- 開幕パンペロで殺されたわろた
- 119 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:03:41 ID:Li18Z1l60
- これ最後に貰えるエピ壷他人に売ることできるの?
- 120 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:17:18 ID:e9wlkAkA0
- 売れる奴と売れない奴がある
開けるとき金が必要で売れるヤツのほうが遥かに高額な金が必要
だったはず
- 121 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:19:09 ID:Li18Z1l60
- 売れるんならがんばって上ってみようかな
少なくともコイン使わなければ損することはないし
地味ーに登っていくか
- 122 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:24:25 ID:XLcZb14E0
- 交換出来るやつは韓国だと値段が30mだとか
自分用はたしか2m程度
- 123 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:28:47 ID:euLcdJaw0
- ごみエピがでたらと思うと100日が無駄になるような気がして恐ろしい
道中に金玉があるとはいえ・・・
- 124 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:57:05 ID:phDRLAYc0
- NPC見れば分かると思うんだけど、交換できる方のエピ壷しか売ってない気がするんだが
俺が見るとこ間違ってんのかな
- 125 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:33:04 ID:bg7/GfOYO
- ローグで3階入ったら自動反撃ダメージだけでこっちが昇天した
これは運要素強すぎるな
- 126 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:55:00 ID:RdJLkke.0
- 今日も絶望するかー
- 127 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 06:06:09 ID:7Z5j08gs0
- まだ1割も登ってないのに強すぎだとか糞仕様とか何を言ってるんだ
この辺で諦めてちゃ100F到達なんて無理だろ
- 128 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 06:44:40 ID:w6BRsvVI0
- これまであまりの鬼畜っぷりに毎日コイン使ってたが
5階のラクさにわろた いいボーナスステージだった
- 129 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 06:46:09 ID:vgWGZ64c0
- 5階ローグ
シャイニングカット超硬直からのコンボで
やわらかい職は一気にもってかれるから注意
- 130 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 06:52:45 ID:bYB4KZ760
- 3次クロとか異界装備がないとやってられないぞ異界…恐ろしい。
コインが100枚消えることを覚悟したわ
- 131 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 07:47:13 ID:9YoRZauU0
- 私サモちゃんだけど4F失敗余裕でした。
- 132 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:09:26 ID:jmKCJQN.0
- 幽霊コウマ石の召還が強すぎるんだが
- 133 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:14:08 ID:n0orq2UM0
- 5Fローグ
火力高め
ハリケーンの移動速度がかなり速いがあまり動かないことが多い
攻撃されると?たまに雷が降ってくる
頻度はそこまで高くないが横に並ぶとクールの無いシャイニングカットで一気に距離を縮めてくることもあるため、離れてても油断できない
1度攻撃されるとそのままコンボに持って行かれて一気に大ダメージを受けることもある
囮有効だがときどきタゲがそれないこともある
浮きやすいためエアリアルコンボしやすい職は楽
- 134 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:21:54 ID:3L/is.AE0
- なんだここ・・・
回復使えないし敵は超ダメージだし
とても100階クリアできる気がせん・・・
- 135 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:04:15 ID:fD/48Wbc0
- 5階はひたすら空中コンボだな
近接職で空中コンボできない人はかなりきついと思う
逆にコンボされると即死レベル
- 136 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:05:07 ID:xRrIYghcO
- そんなときこそハルファス
硬直してしまったらすかさずつかおうね
- 137 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:22:43 ID:JrEiJR960
- 私もサモちゃんだけど5階余裕でした
- 138 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:11:08 ID:psnNfAZI0
- @5階で誰かと戦えるのかw
- 139 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 11:18:39 ID:VdlrQEfY0
- お前等の中の誰かとガチバトル
- 140 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:00:14 ID:XLcZb14E0
- ふぅ・・・この緊張感がたまらんなw
5階はハリケーンの移動範囲外でハリケーン待って
ハリケーン終わったら浮かしコンすれば楽だった
でも油断するとシャイニングから10割余裕、こわいこわい
- 141 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:35:47 ID:Tq4rBBT.O
- BMでワンコンボ喰らっても死ななかったわ
- 142 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:43:42 ID:ZfoVUHQc0
- 5階は横軸で戦うとコンボくらって即死ぬ。
縦軸でハリケーンに注意しながら戦うと楽だね。
- 143 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:50:02 ID:R5zA1f0I0
- 今日ローグちゃんにやられて萎えてきた´A'
メインの女メカでやってると、殆どのダメージ(コンボ)1発で即死だから
最速は出来なくなったし、やる気がしないでござる。
これが絶望という奴か・・・
- 144 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:20:43 ID:P3.D9nA.0
- 1F 復讐クルセ
2F 壁andEX壁クルセ 横軸は危険
3F メカドロがうぜぇスピ Nグレがでかいので横軸は危険
4F ランチャー シュタイア連発 陽子とパンペロが痛い 横軸は危険
5F ローグ 横軸は危険
なんだこれ 縦軸が弱い職は名前通り絶望的じゃねぇか
- 145 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:19:49 ID:8DLpvljY0
- 抗体石と農夫さん仕事しすぎやで・・・
- 146 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:33:43 ID:XLcZb14E0
- 最速でクリア出来るやつとかサモナーか装備整ってる阿修羅とか
ぐらいだとおもうから気にしないほうがええよ
- 147 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:50:38 ID:YPz0N8rU0
- 阿修羅よりも女グラのほうが圧倒的に楽
阿修羅も他の職に比べたら楽だけどね
- 148 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:30:21 ID:l2jLvRD.0
- 自分はもってないからわからんのだが、守護アクセって死亡みたく使えるんかな?
- 149 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:40:49 ID:3piJpPuo0
- 剣士4職で登っている感想はソウルが圧倒的に楽
スキルクールまでひたすら無敵回避か陣に引きこもるだけでおk
あとはヒット&アウェイ
- 150 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:22:44 ID:pjJ.EfEE0
- 100階まで長いなー
エピ壺手に入ったら未転職に渡して出た装備によって職決めることにするわ
- 151 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:37:30 ID:e.WxgMlE0
- 女グラで3F入ってたいしたことねぇなと思って、
次に女レンで3F入ったら積んだw
攻撃手段がマルチしかないんだが・・
- 152 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:42:31 ID:GLzQEFmM0
- >>150
採用
- 153 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:55:16 ID:h/F0rGGg0
- 絶望って過剰強化とか補正されるのかな?防具過剰でもしないと無理そうだ布は・・
- 154 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:56:31 ID:LgrpWtTI0
- >>150
頭いいな
- 155 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:15:26 ID:/pQv9a0U0
- >>148
支援クルセでもってるから試してきた。
多分、効果はあると思う。1Fのあいつなかなか攻撃してこねえからわかりづらいけど。
ただ相手のHP多すぎて10倍返しでも大したダメージにならんわ。
上位層の敵は鬼畜なの多いから使えるかもしれんな。
今日からクルセで登って確かめてみる。
>>150
それって交換可能にしたら30Mくらいかかるんじゃなかったのか?
まあ金持ちにははした金ですよね。
- 156 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:18:07 ID:h0qk7Ahg0
- なんか異界養殖で未転職メイジが2次拾ってからそれになってきますって話を思い出した
- 157 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:29:17 ID:AZczvraI0
- 韓国では50mだったかな
- 158 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 19:31:44 ID:znUbcW660
- それだけの金を未転職で持てるLvまであげなきゃならんな
- 159 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 22:48:15 ID:iWULwAv60
- 毎日ニコとかに「今日の絶望の塔」みたいな感じで上がってる動画を見るのが楽しみ
- 160 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 22:50:00 ID:Pls2n4NIO
- 今日クリア後に装備してた壺キャノン+10を見たら、濃い紫の字で独立攻撃力+90とか書いてあった
塔から出たら消えたんだけど、これって精錬とやら?
そっちにも補正かかってるのかな?
既出だったらごめん
- 161 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:27:35 ID:AZczvraI0
- くそー3Fがつえぇ
どうすればいい
- 162 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:51:34 ID:dp1zu/bg0
- 縦軸維持して投げか当て逃げしかないな、中距離で攻撃すると反グレ空中冷凍でしねる・・・
- 163 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:29:29 ID:AZczvraI0
- これって全部タイマンなの?
途中から1:2とかなるんかな?そしたら無理ゲーだな
- 164 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:37:53 ID:boUzstVw0
- >>163
10階以降はn5階が複数
15は2人→部屋移動して1人→さらに部屋移動して1人の3連戦
25は部屋移動しつつ4連戦
てな具合
- 165 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:56:53 ID:NhImySiY0
- どっかで1:2とか1:3があった気がする
まぁまだまだ先の話ですよ
- 166 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:20:45 ID:da1NjNlk0
- 15F 1:2 1:1 1:1の3フロア構成 ttp://www.youtube.com/watch?v=W64z9udjsPc&feature=relmfu
25F 1:1の4フロア構成 ttp://www.youtube.com/watch?v=3bdprUP3IIk&feature=relmfu
35F 1:3 ttp://www.youtube.com/watch?v=cKPtLLnwTAw&feature=relmfu
45F 1:2 ttp://www.youtube.com/watch?v=Y7VgHcME6lU&feature=relmfu
たのしそーだなー(絶望)
- 167 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:24:49 ID:vdue2G8Q0
- イケメンがイケメンすぎる
4Fは陽子のキャスト見えなくて困ったけど
- 168 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:39:33 ID:B.MYoJyM0
- 65階はエレマス5人同時相手だ
ハリケーンロールで一纏めにして腹パンしちゃるわ
- 169 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:44:07 ID:bIAYDvEk0
- ハリケーンロールする前に3〜4あたりのメカスピが倒せないよ俺のインファちゃん
たすけて
- 170 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:21:36 ID:iWULwAv60
- >>167
キャストとリカバリがイカれてるイケメンマジイケメン
- 171 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 02:27:11 ID:AZczvraI0
- あんなランチャーでプレイできたらランチャー(笑)なんて言われなくなるなw
まあ決闘でもランチャーって結構強いっちゃ強いか
- 172 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:01:56 ID:UlgzGGlk0
- さて、明日の覚醒女レンジャーで何人脱落することやら・・・
- 173 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:02:43 ID:P3.D9nA.0
- 俺の豆腐は鈍足すぎて陽子をよけきれないんだけど
よしんばよけきれてもパンペロ
よしんばパンペロよけきれてもシュタ
どうすりゃええねん
- 174 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:51:02 ID:XLcZb14E0
- >>173
光属性抵抗をあげて耐える
食らうときは極力ダメージを抑えるために
バクステをして1発目でダウンし、爆発はクイスタ回避
なんてどうだろうか
- 175 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:56:49 ID:AZczvraI0
- 絶望って属性や異常耐性が鍵になりそうだなぁ
色々集めるか
- 176 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 04:23:41 ID:gfzWf9RA0
- グラップラーらくだねぃ
- 177 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 05:37:07 ID:XLcZb14E0
- まだまだ先の話だけど66オーメンを相手にすると思うと気が滅入る・・・
- 178 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 06:07:10 ID:w6BRsvVI0
- 6階 女レンジャー
横軸合わせなければそんなにきつくない?
- 179 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 07:14:53 ID:nke0APhY0
- まだ通い始めなんだが、絶望にクエストとか無いのか?
- 180 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 07:59:01 ID:bytU/yTU0
- サモじゃないと無理やわ
- 181 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:03:19 ID:3L/is.AE0
- ソウルで3階がクリアできない・・・
- 182 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:19:14 ID:n0orq2UM0
- 6Fブラッディア
常時覚醒
重め
覚醒なので攻撃時アーマー、回避率高め
火力は控えめだがたまに10割されることもあるので注意
横の攻撃範囲が広い、画面半分離れてる所からから引き寄せられる
横にいる場合は積極的に攻撃してくるため危険
縦から近づいてこさせて、タイミング合わせて攻撃を置いておくと楽、ただしスタックに注意
wikiで♀レンの覚醒の回避率増加みてみたがM振りで30%以上増えるとか高すぎだろうw
- 183 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:28:37 ID:yh/9iMVk0
- >>173
同じ豆腐だけど
縦軸合わせて成仏置いて上下行き来すれば余裕
抜き打ちに注意してね
- 184 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:19:13 ID:bIAYDvEk0
- 何回かいってるうちにだんだんコツが掴めて楽しい
でもその前にコインがつきそうなのと、1日1回なのがものたりないくらい楽しいぜ
インファ、アイビー、ブラ、退魔といてアイビーちゃんだけすいすい進んでいく
これがいつまで続くか不安だぜ・・・
- 185 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:53:35 ID:9EfjSw5A0
- 6F行ってきたけどやけに回避するとおもったら覚醒で上がるのかー
- 186 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:56:03 ID:znUbcW660
- 投げスキル→コッ(スタック)→反撃コンボ
を何度かくらったわw
火力低めなのが救い
- 187 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:26:05 ID:6nXq1utg0
- >>181
とりあえずラサセンクールまでガン逃げ
常にラサ上で戦えば楽に行けるよ
あとクリはハルファスが結構役立つ
- 188 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:36:50 ID:TwuLxkBc0
- 6階一番楽だった。
- 189 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 14:03:55 ID:jx0iUfT.0
- 喧嘩ちゃん常態異常詰んでも影の痕跡と挑発で回避しまくれば何とかなるんじゃね?
- 190 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:25:38 ID:ZfoVUHQc0
- 6Fはスタックがうぜえな。そしてめちゃめちゃ間合いつめて来る。
火力低いけど連続技ハメされてストレスマッハだったわ。
- 191 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:27:02 ID:3XUgH1qg0
- お前らマジか
4fのランでもうやる気endしたんじゃが
覚醒ブラッディアとか想像もしたくないんじゃが
- 192 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:06:05 ID:B.MYoJyM0
- そう?インファでしか行っていないけど今の所は楽しいけど?
狩り専だから決闘やっているような感覚で新鮮な気分なんだよな
まあ絶対65階まで登り詰めてエレちゃん5人組に腹パンかましてやるという意気込みもあるしな
- 193 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:25:03 ID:EA4Up4cQ0
- 5人ナイトナが開幕5方向から即死うってくる絵とか浮かんだ
- 194 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:27:06 ID:3oXh.raA0
- 4Fと5Fは皮膚の石化のおかげで死に掛けながらクリアできた!
・・・6Fで発動しなくて死んだけどな
- 195 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:23:53 ID:dp1zu/bg0
- ストレスとコインがマッハなんだが・・・
100枚切ったキャラは復活なしで挑むかな、サモ以外いけるきしねぇ
- 196 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:35:11 ID:oc1ujQFQ0
- コインマッハは困るよな
これ1日に3回状で挑戦できるようにしてくれればよかったのに
これだともらえる量が減ったという噂のコインギルド使うか、
しぶしぶ課金するか、コイン1枚使用であきらめるか・・
いずれにせよ気力が続かなくなるわ
- 197 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:36:51 ID:8SRCB7FU0
- 普通、3回挑戦なら1日3階って考えない?
そのほうがコイン使う。
- 198 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:39:45 ID:z1kXC9UY0
- いっそのことコイン使用できなければよかったんじゃ
- 199 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:45:35 ID:obX7ScZ.0
- 不正プレイで登られたらまずいだろ
100日後がコワイ
- 200 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:51:17 ID:YPz0N8rU0
- 昔のコインギルドのコインがまだ900毎以上+イベントコインメダリオンストックあり+
課金ほとんどしないから回復不足な自分にとっては今の仕様で良い
- 201 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:08:00 ID:P3.D9nA.0
- 農夫称号とイケメン異名がこんなところで役に立つとはな
- 202 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:16:19 ID:iMxfSKGA0
- >>200
900枚以上も余らせてるとかお前だけだろ
- 203 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:17:33 ID:z1kXC9UY0
- 一時期コイン強制的に減らされたこともあったし900枚も持ってる人はそんなにいないだろうね
- 204 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:17:35 ID:nvV.ZOnk0
- 4桁もちも結構居るよ。
- 205 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:20:18 ID:znUbcW660
- コイン4桁が多いとかそんなのどうでもええわ
絶望の塔はこの難易度で良いと思うよ
ってかまだ最下層だしこの後どんだけむずくなるのか楽しみな部分もあるわ
- 206 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:25:30 ID:EA4Up4cQ0
- まあコイン使ったからってクリアできるものでもないからコインなんてどうでもいい
- 207 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:28:35 ID:P3.D9nA.0
- なんも考えずやるといつまでもコイン使わされるハメになるが
コイン使ったほうが攻略できる回数が多くなるんだから多いに越したことは無いよね
- 208 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:28 ID:dp1zu/bg0
- 上のほうは解っても無理に近くなるが低階層はいかにパターンを理解するかだよね
- 209 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 00:03:00 ID:G22CjeJw0
- 100階までパターンを見極めるのは変わらないと思うけど
さもちゃんは見極めなくても大丈夫そうやが
- 210 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:09:38 ID:LchjQ6NY0
- 1日1階しか上れないってのが良いとこだと思ってる
でも100日は長すぎる
- 211 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 03:25:09 ID:CRCKG6ew0
- 魔法封印装備を使って回避特化にしたら楽かなぁ
- 212 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:02:31 ID:7Jz0LY.20
- いまのところサモちゃんより学者のほうが楽だな
あとBMは詰んでるなこれ
BMで登頂したら勇者
- 213 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:33:57 ID:LQppWox.0
- 7階層 観測兵ジュノン
特徴はレンジャーっぽいが、ランチャーの陽子爆弾を使用してくる。
また、開始早々から特殊な砲撃が開始される。更に特殊なメガドロップをしてくる。※犬4部屋目のジェフっぽいアレと思えばおk
接近するとマッハキックを使用してくる。重さはそれ程無いので浮かし系スキルからのコンボは可能
ただし体力が5割以下辺りになると砲撃が激しくなるので解除されるまで逃げ回る方が得策。陽子は気合いで避けよう。
取りあえずこれぐらいか。私はサンセットを使って削り殺して上げましたけどね
- 214 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:37:28 ID:MYVInVxk0
- D鯖なら1日2枚コイン支給だから、コインの減りは緩やか
まあ2枚使って倒せないなら、そこで諦めて作戦練り直したほうがいいよね
C鯖の人はドンマイ
- 215 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:44:14 ID:KX2VELtM0
- D鯖のコイン2枚支給は罠
- 216 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:56:04 ID:di3g3n4A0
- 100Fまであるとか無理ゲーだろw
エピくれるとかネクソちゃんデレきた!とおもったらこれだよw
- 217 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 07:04:18 ID:0YRiz2p20
- 4キャラでシコシコまわしてるんだが
サクサク5F↑へ登山中のランと阿修羅
2Fと3Fで絶賛ループ中のポンとインファ
これ近接で登頂したやつはエピ壺倍でいいと思うの
- 218 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 07:06:49 ID:Tq4rBBT.O
- BMだが問題なくクリアしてるけど
- 219 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 07:08:09 ID:KX2VELtM0
- バトメはこの先しんどくなる
- 220 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:19:31 ID:.MIgHydA0
- 称号があるから上らないわけにはいかないな
- 221 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:28:11 ID:XtpMMnK60
- BMだけど3階でもう嫌になった
早々に諦められて逆に良かったって思うことにする
- 222 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:32:40 ID:n0orq2UM0
- 7F♂レンジャー
キャスト中基本無敵
ニルスナの格好でキャストした後、隕石みたいな爆撃が40秒ぐらい降ってくるようになる
この技は発動時食らい抜けして強引にキャストして来る模様。拘束中でも拘束された格好のままキャストしてくる
メカドロみたいな演出でミサイル爆撃を行う
ミサイル以外の火力控えめ
基本逃げ回って陽子してくるるだけ、近づくとマッハキックしてくる
横にいると軸をずらしてくるので真横のスキル生当ては難しい
隕石はバッフや技を阻止されたりダウンしたりして面倒
ミサイルは範囲広く(マーカーの直径の2倍ぐらい)複数当たるとかなり痛いので避け専念推奨
召喚系クリや称号も悪くはないが、アーマーになれるクリや称号が良いかも
砲撃解除10秒前と表示されてるが実際は40秒ぐらいかかってる
レンジャー専用スキルは一つもないようだ
- 223 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:50:24 ID:bytU/yTU0
- あー解除時間表示されているのより妙に長かったね
- 224 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:50:47 ID:B.MYoJyM0
- インファで街HP3万3千弱あるけど今の所はごり押しで何とかなっている
これってHP5万ぐらい確保すればこれから上階も余裕になるんじゃないかな?
- 225 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:09:59 ID:RdJLkke.0
- 金髪のイケメンイベの異名とシャイロック称号の2体召喚が便利すぎて今のところ楽だ
- 226 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:54:26 ID:fxyPU.2o0
- 6階の♀レン回避高すぎだろしねよ・・・
的中20%あってもコツンコツンなってワンコン余裕でしたとかもう
- 227 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:31:53 ID:yT5ES2DI0
- サモで覚醒♀レンが倒せん
移動速度が遅くて逃げ切れないし相手を転ばすにも回避されるし
クールタイムどうにかして欲しいぜ
- 228 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:40:52 ID:v47cnVcw0
- 開幕ホドルだして囮に
その後横軸合わせず召喚していけばあっさりクリアできる
- 229 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:47:50 ID:uG/3n9ic0
- 気づいているとは思うけど、疲労消費するので注意
- 230 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:57:16 ID:eTcbUjYY0
- 絶望は何だかんだでハルファスが安定すぎるな。
短クールで相手を浮かせられるのが便利
- 231 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:16:34 ID:NhImySiY0
- >>224
上のほうは〜を喰らったら即死みたいなのが増えるから無理だと思うよ
- 232 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:29:52 ID:zUR3iQZs0
- 即死って魔弾のやつぐらいしか知らないんだが、何か他にあるのか?
- 233 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:42:21 ID:n0orq2UM0
- 強制的に死神をつけられて2分後即死(大地2部屋の絶望の始まりみたいな感じ)、無敵で防げるかは不明、源泉で復活は可能、火力ないとつらそう
一定HP以下になるとオーラをまといその間ある程度攻撃されると即死
即死ではないがバッフ複数掛けると50%ダメ&バッフ解除
他にもあるかも
- 234 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:46:50 ID:64/F6v9c0
- 73Fの攻撃喰らうと即死。全部回避で敵が即死
76Fの開始120秒後に即死
89Fのラオウの攻撃一定数喰らうと即死
99FのストのEXアクティブ喰らうと即死
- 235 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:58:06 ID:o4hfv9SQ0
- 当方純支援クルセイダーなんですが、なんとかなるんでしょうか?
純支援で登ってる方いましたら教えてください
- 236 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:19:07 ID:6V6o/08g0
- 7F一番弱くない? bskだけど一番楽に行けた
- 237 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:21:44 ID:znUbcW660
- 相性もあるんじゃないの
ここまで横軸アウトなやつばっかりだったからな…
- 238 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:45:08 ID:di3g3n4A0
- 出来ればカペンシスの床までは行きたいんだけど、42Fか・・・。
バカルに変身したりすんのかな
- 239 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 19:43:39 ID:w6BRsvVI0
- >>235
バトルのスキル振り決まんなくて支援で行った
一階で16分かかった 今日2階行くつもりだからあとで報告する
- 240 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:03:48 ID:kXZDmiNY0
- 4Fで乙った
- 241 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:43:22 ID:XCEnrwtU0
- ツインガンブレードLvM(Lv12)
回避率増加31.6%
通りでスタック多い訳だよ!
- 242 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:45:48 ID:Ac9BbO/w0
- 7Fは一番楽だったな…つまり明日が本番ってことか
- 243 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:47:43 ID:da1NjNlk0
- 明日も大したことなさそうだが
- 244 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:52:07 ID:NhImySiY0
- ここから数日はあんまり強いの来ないから大丈夫
- 245 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 20:53:13 ID:iWULwAv60
- 明日の敵
ガンダルヴァ ・ ティーナ
・♀喧嘩屋
・常時HA+戦闘スタイルが基本♀スト
・被撃時に状態異常、反撃ダメージ、悲鳴草(スクリーム・グラス)が発動
- 246 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:01:19 ID:fD/48Wbc0
- みんないい絶望っぷりだね
作ったほうも満足してるだろう
- 247 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 21:07:41 ID:/pQv9a0U0
- 俺はソロよりもPTでいけるようにして欲しかったな。
オンラインゲームでソロ専用ダンジョン作ってどうすんだよって。
- 248 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:11:23 ID:C5VTj9xw0
- イケメン異名とか、どう考えても使わねーだろ
と思って取らなかったことを後悔している
- 249 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:20:02 ID:gfzWf9RA0
- 過剰ゲーでもなくなってるしな
エピ武器持ちだからあまり大差ないけど
- 250 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:38:16 ID:TDuq.EDw0
- 何階から難しくなるの?
- 251 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:02 ID:NhImySiY0
- >>247
どう考えても既存の塔との差別化
- 252 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:48:32 ID:6nXq1utg0
- 今のところ楽勝@シャド6ソウル
- 253 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:58:15 ID:eHXMChSw0
- 一日一回ささっといってささっと死んで終わる毎日 コインは1000以上あるけど使う気0
- 254 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:58:17 ID:n0orq2UM0
- 動画見る限り一部の職は13階の物理退魔が序盤の難所じゃないかな
気絶、凍結、暗黒効かず(毒、出血、拘束はかかる)、高い魔法防御(12Fのと比べて3割ほどしか魔法攻撃は食らわない)
魔法職はある程度火力ないとコインなしで倒せても4分以上かかると思った方が良い(サモ除く)
無双撃食らうと一気に持って行かれる
- 255 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:59:51 ID:izT8CY1k0
- >>253
マゾアピールなの
- 256 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:03:20 ID:Ixo9yFRQ0
- >>248おまおれ
- 257 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:38:37 ID:XLcZb14E0
- 今まで農夫さんのホームラン上に飛ばしすぎてめんどくさいんだよksが
とか思っててごめんなさい。その拘束時間でクールとか色々稼げて助かります・・・
- 258 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:34:59 ID:62KTzXIM0
- あたしサモちゃんだけどローグでコイン3枚使っちゃった
ぴったり張り付いてくるわ一発食らったらそこから全部持っていかれるわで
鞭に当たりにきてくれるのに気付かなかったら諦めてた・・・
- 259 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:57:08 ID:A4NReyzw0
- ガンダルヴァ
金剛で突っ込んでくるのがメインのスト
攻撃一度も食らってないから攻撃力は知らん
正直弱かった
- 260 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:34:50 ID:DYlw72L.0
- マジレスすると皮膚いいよ皮膚
値段も落ち着いてるし
- 261 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:14:37 ID:euAbdzn60
- サモちゃんで召還する前に捕まってしぬとか行ってる人はハルファスお勧めサモォ。
- 262 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:38:35 ID:JsmKAQkE0
- サモで失敗は甘え
- 263 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:44:30 ID:n0orq2UM0
- 8F♀喧嘩
HAを使う。常時ではない
反撃ダメージやスクリームグラスを発生させたりする
近づいてきて金剛砕をしてくる。ミューズアッパー後はあたらなくても発剄をしてくるため不用意に近付かないこと。
マウントをしてくるがダウンしても積極的にはしてこない。離れたところで発動してミスってることも
浮きやすいのでHA切れたところを浮かせれば楽、HAになるけどそこまで厄介ではない
あまり詳しくは知らないが事前情報と違い敵が弱体化してるんだろうか
最近のdnfの絶望動画見ても常時HAではなさそうだ。少なくとも初期のころの絶望では常時HAだった
13Fの退魔も最近の動画見ると魔法防御あまり高くないみたいだし
- 264 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:20:37 ID:LQppWox.0
- ぶっちゃけ8Fはデバフ系武器を持ってるならそれでHA消せるからそれも有りかもね
- 265 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:25:08 ID:fD/48Wbc0
- 絶望って武器強化値効果でてる?
なんかよくわからん
- 266 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:32:20 ID:1KUx/Zns0
- >>265
ggrks
- 267 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 17:55:11 ID:/wrejo0Q0
- 6Fが2日連続でクリアできん ちなみにポンマスです・・
- 268 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:31:20 ID:nHJzhE3.0
- >>265
塔関連は全て+10扱いになるんだったかと
- 269 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 18:55:36 ID:B.MYoJyM0
- まだだ…まだ物足りん…
俺に絶望をくれえぇえぇぇええ!!!!
ハァハァ…
- 270 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:45:17 ID:CyjYbWww0
- BSKでようやく2Fのハゲを倒した・・・。
10Fまでの動画も色んな職見てきたけど、近接職にはマゾすぎだね。
絶望用にネバダイ6SET集めてくるかなぁ。
- 271 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:57:09 ID:ilfRiWss0
- 10Fまでは近接でも余裕だろう
- 272 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 21:11:12 ID:sFThExN60
- 3Fでもうポンでの登頂を諦めたんだが
- 273 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 22:25:27 ID:jmKCJQN.0
- 3回は追加ダメージ装備をつけると睡眠ガスを乱射する点に注意
チェーンソーで行ったら大変な事になった
- 274 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:12:16 ID:bytU/yTU0
- 蒼空の形象で酷い目に遭いました
- 275 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:56:05 ID:pRCj/NSs0
- 3キャラ3F全滅。うざい攻撃おおすぎるわ
- 276 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:49:37 ID:2EKJrSE20
- 序盤の鬼門は2Fと3Fだな
そこさえ越えればしばらくは楽やで
- 277 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:53:58 ID:boUzstVw0
- 3F(睡眠冷凍)と4F(陽子パンペロ)の間違いだよな?
- 278 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:08:52 ID:SB1OSYWg0
- 4より2の壁のほうがきつくないか?
4は逃げまくってハンペロ中のみに攻撃すれば楽だったが
- 279 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:48:30 ID:hX0Jw7RM0
- 未だに2Fで詰んでるわろえない
- 280 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:33:32 ID:w6BRsvVI0
- >>235
遅くなったけど支援で2階挑戦結果
Ex壁に気をつければ復讐かかってない分1階より楽だった
クリア時間も1階の半分の8分
この調子でクリアできたら嬉しいけどこれチラ裏の方がいいかな
- 281 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:55:52 ID:ToB3qfhY0
- まあいいんじゃね
そんなに語る事あるスレじゃないし
- 282 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 07:39:55 ID:ZRAAn8bo0
- 覚醒♀レンで3日停滞だよ・・・
コインがなくなっちまうっての
- 283 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 07:57:29 ID:0wChTQ3o0
- 7Fまでいったけど2Fが一番死んだな。
頑張って正面から戦おうとしてたのがいけなかった。崩山と血柱当てて逃げるゲームだと気がついたらサクサク
- 284 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:07:31 ID:n0orq2UM0
- 9F♀レン
絶望標準装備(高ヒットリカバリー、重め、技クール短い)除けば普通の♀レン
火属性攻撃
縦から近づいてこようとしてくる
縦から近づいてきた場合スプリガン、BBQ、通常攻撃のいずれかをする場合が多い
トップスピンも持ってるがあまりしてこない、クールは無いから連発してくることはある。
BBQに当たるとBBQ→火炎放射→移動射撃→ガンホというコンボしてくる。まともに食らうと痛い
移動射撃をやってくると上記のコンボで無くとも次はガンホをしてくる。
トップスピンの頻度が低いので縦から近づいてきたところに攻撃置いておくと楽
火属性武器を持ってるのか火属性攻撃しかないと思われる、抵抗高ければ楽かも
移動射撃中及びガンホ中は方向転換しない、特にガンホ中は逆に回れば安全にバッフできる
ガンホは厳密にいえばガンホそのものは逆に打つことはないが一投目の後に限り逆側に通常攻撃してくることはある
7Fクリアできたのなら楽だと思う
- 285 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:45 ID:n0orq2UM0
- 一つ訂正
最後の行「7Fクリア」→「6Fクリア」の間違い
- 286 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:21:45 ID:bytU/yTU0
- 今までのはなんだったのかってくらい今日は楽だったな
- 287 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:51:28 ID:rDYdZUNM0
- はやく動画うpする作業に入れ1111!!
- 288 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:13:19 ID:vFLCkPJs0
- 8・9Fは楽だったから特になにも無いんだが
サブでの3Fのメカドロがどうにもならん
ランドの追尾がキツイのもあるけど、クラオチが酷すぎる
長期戦化するとメカドロでクラオチするからサブが3Fから進めない(;д;)クリアはできそうなのに
10Fたのしみ
- 289 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:23:05 ID:XLcZb14E0
- 今日の9階はキャスト職ならかなり余裕だな
ただ、縦から着て攻撃あわせるときは、まず浮かさないとスプリで痛い目見る
- 290 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:28:00 ID:RlbCpE7.0
- 生命の秘薬とか効果あるし飲んで行った方がいいな
復活するのはD出たら効果消えるんだっけ?
- 291 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:01:05 ID:w6BRsvVI0
- 支援クルセで絶望 3階 攻撃スキルは槍10+Exのみ
残り3ゲージまで削るもヒール系回数0になり死亡
主に槍と復讐でしか削れないため、すっごい時間がかかる
PS乙の俺ではメカドロとグレが避けきれず、ダメージ蓄積してジリ貧
メカドロのロボの処理が難しかった・・・あと反撃睡眠グレ自重
実は500ほどSP余らせてるのでヒール上げるか攻撃スキルを取ればクリアできそうな予感
装備は支援まんまで行ってるため、改善の余地ありか(支援用二次+イシュ+リカンバリに冬称号)
亀かダンジン称号とかどうかな?
- 292 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:20:09 ID:CagvJDeQO
- 10階って何かあるの?
スイッチングバグで一回街戻りになったから出遅れてるわ……。
- 293 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:25:30 ID:/pQv9a0U0
- 俺も支援クルセで4F
攻撃スキルは槍のみだが守護魂持ち+農夫 増幅無し。2次黒サイレント3セット
火力は全くないけどはっきりいって持ちキャラの中で一番気が楽かもしれない。
とにかく死なない。陽子くらっても3割も減らないかな。神聖な光でも防げる。
他のキャラだったら攻撃を食らわないように戦わないといけないけど
多少のごり押しが通用する。敵の動き観察するのにも使えるキャラです。
反射ダメも効果が中々あるみたいです。シュタイア連発くらったら相手のHP一気に減った。
ハイブリクルセならもっと楽かもしれないですね。
- 294 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:28:23 ID:CyjYbWww0
- 3F BSK 農夫イケメンアサルター+水凍結耐性装備
崩山アウトレージだけで完封可能なボーナスステージ。
メカドロは回避専念。落ちて残ったロボは崩山衝撃波で一撃粉砕。
一気に攻めすぎると逆効果なので、バースト+血柱重ね置きはむしろ危険。
強襲できるスキルあると楽な感じ。
- 295 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:55:05 ID:VkNy9eN20
- ネバダイ持ちダイハードMのBSKはめっちゃ楽ちん。
おそらくサモに継ぐ楽さだと思う。
ハルファス+農夫称号でEASYモード。
ハルファスで転ばして起き上がりに崩山血柱狂乱重ねていくだけで大体行ける。
しんどい奴はハルファス買うんだ。
- 296 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:19:30 ID:xiuIBkUE0
- 10階はプレイヤーがランダムに出てくるんだっけ
楽そうだな
- 297 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:35:45 ID:AL.7yoRU0
- 14増幅武器魂追跡ハルギ2次クロ6セットキャラ「やあ」
- 298 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:45:52 ID:7w2gD.O60
- 某属性抵抗150だかなんだかの奴に出くわしたらどうすんだよw
- 299 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:26:58 ID:CagvJDeQO
- ランダムって言っても決闘みたいなリアルタイムじゃなくてAIなんじゃない?知らんけど。
- 300 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:28:41 ID:OswpIucw0
- AIだとは思うけど、アガルムの時のドッペルみたいんが出るんじゃない
無双撃で8割とかしゃれにならんで
- 301 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:35:16 ID:wCuBoSnk0
- デモンズソウルみたいなシステムとってるならともかくありえない
- 302 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:39:41 ID:xiuIBkUE0
- リアルタイムは無いだろ
- 303 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:48:37 ID:nfoKltXo0
- 日本独自仕様でGMが出てきたりしないんかな
プレイヤーキャラだと負けた腹いせに嫌がらせする馬鹿が出てきそうだし
- 304 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 15:14:45 ID:boUzstVw0
- dnfの動画だと10FのはAIが糞なのか攻撃もせずに張り付いてくるだけのサンドバッグだったな
>>298
属性強化が220で100%?になったけど属性抵抗はそのままなんだっけ?
- 305 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:19:38 ID:CyjYbWww0
- 守護つけちゃうと他のプレイヤーの迷惑になりかねんなwww
- 306 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:13:26 ID:7Jz0LY.20
- 10Fて職とアバの見た目だけで他は固定なんじゃないの?
- 307 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 17:36:13 ID:Irc3wRj60
- 職差別が酷すぎるシステムワロタw
- 308 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 19:12:12 ID:9ioQo/b60
- 今の所ネンマスは楽だな
特に召喚装備とか用意しなくても常時壁出しながら壁際で高い高いコンボ
一方スピはランチャーに負けた・・・
- 309 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:22:43 ID:nHJzhE3.0
- >>308
え、念で雷鳴つくまでまともに攻撃できなくて、
壁も猛攻壁6箇所つけてるけど壊されまくりで死ぬんだが
具体的にどんな立ち回りをしてるのか教えてくれないか?
- 310 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:28:48 ID:pRCj/NSs0
- >>309
砂で暗闇にして棒立ちにさせた後は念弾でつつく簡単なお仕事
- 311 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:03:28 ID:d44un0WgO
- >>295
サモに次ぐ楽さと言えるのは100階登ってからにしないと
- 312 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:32:44 ID:CRCKG6ew0
- ガンブレードしてくる女レン、レンで距離とって通常撃ってるだけで勝てた虚しい
- 313 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:36:34 ID:CMLk/r3g0
- おまおれ
ブラッディアの覚醒とはなんだったのかって気持ちになった
- 314 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:05:19 ID:nHJzhE3.0
- >>310
念で砂とってるの?スタイル?
コンバージョン考えてもSP的に厳しくないのか?
- 315 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:11:08 ID:zJqPxYs60
- >>314
普通の職が絶望登るためには絶望登るためのスキルスタイルが必要ってことよ
- 316 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:21:48 ID:XLcZb14E0
- サモが絶望優遇なのは周知の事実として
次点は投げ職のグラとか、HAをはがず投げ2種+遠距離が多い阿修羅
あと強いのは・・・ソウル、メカ、学者
とりあえず支援クルセはそもそも諦めてると思うけど、泣いていい
- 317 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:25:16 ID:7bZMS2kc0
- 阿修羅は縦軸スキルがほとんどだし
DnFのほうの登頂動画みてたけどしんどそうだったな
- 318 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 22:27:31 ID:7bZMS2kc0
- あと支援クルセはちょっと時間かかるけどかなり安定していける
抗体石あればなおさら
これからどうなるかはわからんけど
- 319 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:03:31 ID:7w2gD.O60
- >>317
阿修羅が縦軸スキルばかりって意味がよくわからないんだが・・・
投げスキルで火力を出せる職は絶望じゃ強いよ
>>318
一定時間内や一定被弾以内に倒さないと即死階があるのにどう安定するんだよw
- 320 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:08:31 ID:n0orq2UM0
- 源泉の復活で持久戦持ちこめばまだどうにかなると思うが
- 321 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:10:15 ID:FN9S6F4w0
- これからどうなるかはわからん言うてるやん
- 322 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:18:13 ID:d44un0WgO
- 某ブログより、サモの他に召喚あって遠距離のネクロメカエレ学者なんかはかなり楽
神聖や懺悔あるバトクルも楽らしい
- 323 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:19 ID:n0orq2UM0
- >>321
源泉の復活で持久戦持ちこめば(即死階は)まだどうにかなると思うが・・・という意味でいったつもり
「まだ」は「今のところは」という意味じゃなくて、「どちらかといえば」という意味の方、日本語って難しい。アンカーしてないのも悪いかもしれんが
- 324 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:01:59 ID:9ioQo/b60
- >>309
あー装備の差かもしれない
神聖6とTP3とってるからHPが23636あってなかなか壊れない
とりあえず壁出す→壁際に運ぶ
→1234ミューズタックルタックル123ミューズCBS疾風CJKスプレみたいな決闘定番のコンボ
→落ちたら爆砕なり獅子吼なりでもう一回
こんな感じで今のところ全部ハメ殺してる。
上の方いったらきっときつくて「砂とっとけばよかった・・・」とか言い始める可能性は高い。
むしろスピがどう立ち回ればいいのかが思いつかないな
- 325 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:13:20 ID:xiuIBkUE0
- ハンゲプレゼントで手に入れたスキルスタイルにまじ感謝
- 326 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:24 ID:w6BRsvVI0
- >>309
猛攻念壁で行ってる別念が横槍
軸外しといて敵が合わせて来たところにネンポーとかサザフとか
クール稼ぎにアッパーやらスプレ→軸外して逃げる とかもベンリ
あんまり欲張ると一気に持って行かれるから、時間稼ぎつつ堅実な攻めで
壁はあんまりもたないから、張って篭るというより錬気やらのスキルを潰されないために使ってるかなぁ
疾風や砂、爆砕取ってないスキル振りだから それらがあればもっと楽に行けそう
明日10階タノシミだなー
- 327 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:25:58 ID:KRAvXtbE0
- 今のところは持ちキャラだとネクロが一番楽かな
亡者夜行EX亡者ニコラス黒糸ゾンビ吸気噴気で嫌がらせが出来て
攻撃されてても乱舞で弾いて戦えるしバラクル+ギロチン野望で軸ずらしながら戦えるから負ける気がしないな
あくまで今のところだけど
- 328 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:48:59 ID:CyjYbWww0
- 女メイジは一次職の時点で絶望向きのスキル多いよな。
サモはもちろん、学者やエレも縦軸強かったり結構登りやすい。
あ、BMちゃんはテアナまでサイハだけで頑張ってください。
- 329 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 06:06:07 ID:LQppWox.0
- 10F 絶望に挑戦したプレイヤーの中の一人
これといって何も特徴は無い。強いて言うならAIがアホな所
Qスキル辺りの火力は高いが、それに注意して戦えばさほど驚異では無い。
これぐらいかな。職によっては変わるかもしれん 正直手前辺りの方が強いな
ぶっちゃけるとボーナスゲームそのもの
- 330 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 06:12:16 ID:RlbCpE7.0
- さっき10階行ったら男格闘のアバとシーフの身体が重なったようなへんなヤツ出てきたんだけど
かなり弱かったし
- 331 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 06:30:26 ID:9Q985TWE0
- 俺もそれがでた
あれがピッタリとくっ付いてくるのは軽くホラーですよ
- 332 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 06:50:01 ID:CZJJy/ao0
- バトルクルセで源泉とファスヒと守護魂まで揃えるとかなり楽に進んでる。
通常ダンジョンで全く使わないスキルだからレテ契約終わってから悩むけど
- 333 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:11:56 ID:dbD9kwUg0
- 10Fクリアするとログでるけど、もしかしてみんな同じ敵と戦ってるのか?
ローグでした。縦軸から立ちダメージ攻撃当てると離れていくので、
壁際で短クールの縦軸技をずっと出してれば終わるかも。
- 334 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:20:25 ID:syXVoHYI0
- DNF同様に金玉もらえましたか?
- 335 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:23:03 ID:UlgzGGlk0
- >>333
同じく、ネクロの技も使うローグって感じだね
当方ネクロなのでニコラス→黒糸→爪→亡者→バラクル召喚→乱舞→
Ex亡者→軸ずらしからのワカメ連打→黒糸→爪→吸気→ガッツポーズ
でオワタ
- 336 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:27:05 ID:dbD9kwUg0
- >>334
もらえます。
黄金バインドは競売で一気に2M台に。
- 337 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:29:21 ID:bytU/yTU0
- サモなのに初めてミスったわ コイン2枚使ってなんとかクリア
エックレル痛すぎ
- 338 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:29:43 ID:nlwrcXyU0
- 10F鬼畜だったん†
キャラ名は言わないけど、ローグが出てきて、えっくれるで8割持って行かれた
ここまで順調だっただけにないわぁ
- 339 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:51:06 ID:EgmYiWlg0
- >>330と同じ敵だった
追っかけてくるだけで攻撃1回もしてこないから楽だなーって思った
>>333-338の敵とは違うっぽいな
- 340 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:51:18 ID:euAbdzn60
- 阿修羅は拘束でダメージとれるって言うけど3階みたいに拘束したら反対に
反食らって何故かこっちがフルコン貰って即死ってパターンもあるけどな。
硬いからまぁまだマシなんだろうけど
- 341 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:55:04 ID:syXVoHYI0
- >>336
ありがとう。気軽にバインドする時代到来かな
- 342 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 08:52:31 ID:n0orq2UM0
- >>341
黄金バインドの反動で逆に桃武器が高くなるということもある。
ネクロの技使うローグは柔らかい職で行くときつかった。
エックレルあたると即死で2回も死んでしまった
縦範囲も広いし横範囲も広いし見てから避けられない。変なところでブッパしてくれるのを頼む運ゲーだった。
- 343 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 08:53:47 ID:vFLCkPJs0
- 10F
名:ドッペルゲンガー
特徴:♂格アバのシーフ 一切攻撃してこなかった
これ名前がプレイヤーだったら晒しになってしまうね。今回は違うと思うけど
- 344 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:11:37 ID:znUbcW660
- 10F シーフアバ
格アバの方は攻撃してこないようだがこっちはかなり攻撃してくる
横軸合わせてたら(多少斜めでも)布だと即死するアクセルストライクしてくる
- 345 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:18:22 ID:gfzWf9RA0
- 横軸合わせっ放しの人は決闘やらない人か1〜9Fまででの学習能力がない人なの?
- 346 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:23:58 ID:dbD9kwUg0
- 鯖が違うんじゃね?
ローグの方はカインです。
- 347 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:28:02 ID:znUbcW660
- なるほど
2種類だけなのかな
- 348 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:41:09 ID:0SvqCuoQ0
- >>345
悪かったな
どうせ決闘やってませんよ
横軸のずらしかたなんて分かりませんよ
- 349 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 09:45:47 ID:XtpMMnK60
- >>343
トモロクできるしマイルーム訪問も出来たからプレイヤーだと思う
- 350 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:02:59 ID:fpqYSGEM0
- 10F カインのローグ
エックレル頻繁に使ってきたけど一つも当たってなかった
近いと当たらないのかもしれない
- 351 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 10:58:50 ID:fD/48Wbc0
- エックレルの判定が凄い上側かも
シーフがかなり下でエックレル撃ってきて
自分がNPCのあたりにいたら食らったよ
- 352 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:34:08 ID:CyjYbWww0
- 4F BSKVS陽子パンペロ君
開幕左断空で陽子は避けれる。
縦で陽子を出させて逃げる→パンペロ中にボコる。
デコイでても攻撃中断してくれることがあるだけで、敵タゲはPC固定。
光耐性と水凍結耐性どちらを上げたほうがいいかは職によると思われるのでノーコメ。
鬼の場合、EXなし断空だと陽子ひっかかることもあるので専用スタイル作ってEX追加を考えた。
結果こそ失敗だが、2Fよりは確実に楽。
- 353 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 13:45:06 ID:0YFtViU.0
- どろしぃーふばかりなんね
- 354 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 13:50:01 ID:EcScQJpo0
- これまで順調だったけど、10Fは2回しんじゃったよ。
縦軸ずらして大回転当ててる途中からエックレルはさすがにどうしようもない。
浮かせハメに切り替えてなんとかなったけど。
エックレルは後ろ側の無い居合いみたいな判定なような。
- 355 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:08:13 ID:rDYdZUNM0
- これ有名人になりすぎるだろ
友達登録したらデスブリンガーだったぞ
1次職で使うスキル決定するのかな?
- 356 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:21:28 ID:syXVoHYI0
- BOTネームが選ばれる確率ってどの位なんだろW
- 357 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:34:40 ID:nHJzhE3.0
- 10階のどろなんたらさんは今日もっとも多く友達登録された人だろうな
- 358 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:52:09 ID:fpqYSGEM0
- ランダムかと思ったらみんな同じ人と戦ってるのか ちょっと残念
- 359 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:01:27 ID:tzS3TCus0
- ランダムに一人晒し者か
- 360 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:52:11 ID:xiuIBkUE0
- これは日に日に黄金バインド値下がっていくな
dnfでも最初は2mぐらいだったがもう25kになってるらしいし
手に入れたらすぐ売ったほうが良いな
- 361 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:53:18 ID:xiuIBkUE0
- ミス、250kだ
- 362 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:17:02 ID:P3.D9nA.0
- ようやくブラッディア撃破・・まさか農夫の回復に助けられることがあるとは夢にも思わなかった
- 363 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:18:29 ID:7Jz0LY.20
- 桃武器は良桃は安くなりゴミ桃は高くなるだろうな
- 364 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:21:20 ID:eEVP0j0.0
- 4階でシュタ打ち込まれてHP8割から即死したでござる
- 365 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:28:54 ID:AEyQ.Lao0
- アバ30ピースのHP回復称号って役に立つ?
- 366 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:31:45 ID:bIAYDvEk0
- >>365
MPはもりもり回復する
HPは全然だな
- 367 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:21:21 ID:w6BRsvVI0
- 10階楽しみにしてたのになにあれきもい
男格のデフォアバつけたシーフ(しかもずれてる)とか・・・
- 368 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:23:00 ID:da1NjNlk0
- ?
- 369 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:30:33 ID:nHJzhE3.0
- >>365
攻撃時発動 の判定だから
サモとかメカみたいなタイプだと発動しない。
まさにこの2キャラがMPカツカツだから取得したのに・・・
今の所、男念とエレボマではすげー重宝してる。
- 370 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:25 ID:Nocib2R.0
- 迷妄だからスレチかもだけど、転職するとき迷妄クリアきついきついって聞いてたからどんな門だろうと思ったけど、
敵が溶けていったぞ、どうなってんだ
- 371 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:34 ID:CyjYbWww0
- 既に4Mじゃ誰も買わないし、黄金バインドは売り逃げた方がいいかもしれないなぁ・・・。
- 372 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:44:09 ID:xwV73tA60
- >>370
スレチだけどLv20で迷妄は15Fきつくね職によるだろうけど
- 373 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:50:49 ID:Iod/DnOI0
- クール無し猛竜でしょ?
1回食らったら終わる。
- 374 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:06 ID:xGY1ECDw0
- 銃とかエレボみたいな遠距離職だと畳み掛ければ猛竜使ってくる前に終わらせられる
結局職性能なんかねぇやっぱ
氷結が契約込みで30でハンマー覚えられたから15階でぶっぱしたら一撃必殺で噴いた
- 375 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:27:11 ID:Nocib2R.0
- >>372
エセハイブリ大麻みたいな構成でいったけど全くきつくなかったぞ
道中さっくりしすぎて拍子抜けした
15F入って気を引き締めたけどまたさっくりだった
- 376 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:39:30 ID:dbD9kwUg0
- キャーすごい!後でPT組んでください☆ミ
- 377 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:21:32 ID:QMpbdY4YO
- キャーリュートーシサーン
>>316
ソウルって強いのか?
布で回避は鬼影歩くらいしかできんだろうし、鬼切りもあてれんだろうし、主力はQ技だろうし
- 378 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:23:55 ID:e8HVa//s0
- >>377
今は常時鬼影歩だから
閃装備そろえたらずーっとヌルゲー
- 379 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:24:36 ID:58kR699s0
- シャドー6そろってると強いと思う
領域6ももしかしたら良いのかも、ラサが効くし
- 380 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:44:08 ID:7oi3eVgs0
- ケイガの硬さ舐めたらアカンで
- 381 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:02:53 ID:XLcZb14E0
- 今日は11階か・・・
- 382 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:11:09 ID:nHJzhE3.0
- 10階の名前って日替わりかと思ったら固定なんだな、どろなんたらさんはこれからしばらくシステムログで衆目に晒されるのか・・・
- 383 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:12:25 ID:LQppWox.0
- 絶望の塔 11F
王の女 ライ
特徴はローグ 装備はアクアシデロスと凍りついた者の魂を装備している
スキルは主に手裏剣とソニックアサルトだが、手裏剣は変則的な動きをする。また3本同時に投げてくる事有り
ソニックアサルトに当たると致命傷なのでなるべくジャンプや縦ラインを保つように。
重さは軽い方 ヒットリカバリーは高めっぽい
こんなところかな
- 384 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:27:05 ID:XLcZb14E0
- 11階、反装で変則手裏剣が飛んでくるっぽい
農夫さん召還出来たら余裕でクリアできた
- 385 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:02:01 ID:nlwrcXyU0
- やっと10回のしぃーふ倒したわ
残りHP680・・・まさかアラドで心臓バクバクするとは思わんかった
- 386 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:04:55 ID:/KGouM1s0
- メインは今のとこ無敗で順調だな。
サブのポンとBMが長いこと3Fで詰まってたがBMは突破、ポンは
まだ超えれない・・・・ちきしょうが!何だよあのメカはよおおおおおお
- 387 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:49:01 ID:AL.7yoRU0
- サブのネクロが1階で絶望したのでメインのみで上る日々
- 388 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:50:45 ID:rDYdZUNM0
- どうしてコンバージョンを使わない?
- 389 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:53:35 ID:pRCj/NSs0
- ネクロは絶望優遇職なのにヘタレすぎだろ
- 390 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:59:08 ID:n0orq2UM0
- 11F
ローグ
時々氷のアイストムがやってくる移動する氷柱をしてくる
ダメージも15程度と低く全く凍結しない
抜け殻の術(身代わり)を持ってるが使用頻度低め
横にいるとクールの無いクナイを投げてくる。サインカーブの軌道のクナイも一緒に投げてくる
硬直長めなので連続で投げてくると痛手を負うことも
近くにいるとダブルピアスとソニック以外は何もしてこない。
どちらもクールがあるためか自身が接近してたり囮が近くにいると棒立ちしてることが多い
ただしソニックはあたると痛いのでそれには注意すること
浮きやすいためエアリアルコンボできれば楽
縦から近づかせて拘束技や浮かせる攻撃置いておくとさらに楽
逃げまわってると逆に苦戦するような相手だと思う
- 391 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:03:56 ID:KRAvXtbE0
- 1Fのプリは復習うざいけど
ニコラスだして逃げ回りながらクール毎に乱舞と野望当ててたら時間かかるけどクリアできると思うよ
もしくはワカメバクステワカメバクステで落雷よけつつ戦う
- 392 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:05:25 ID:KRAvXtbE0
- 復習てなんだ復讐だよ
- 393 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:06:26 ID:dbD9kwUg0
- しかし、塔の商店NPCは毎週更新されます、とはなんだったのか
- 394 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:18:27 ID:WCvV.RtE0
- 11F
ローグ
状態異常抵抗がかなり高いようなので該当職は注意
- 395 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:22:59 ID:A3VUkB4o0
- >>393
あいつは今のところ空気すぎる・・・
- 396 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:31:48 ID:BIBV9pNo0
- なんか今日絶望10F言ったらドッペルゲンガーって敵が出てきた
>>367と同じだね
時間経過とかHP減少で何かしてくるかと思ったら別にそんなことはなく何もしないまま死んでった
なんだったの一体
- 397 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:32:25 ID:XDwWSvHE0
- 5Fのローグってどうやるのが確実なん?全然倒せねえ
ちなみにレンジャー
- 398 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:33:05 ID:BIBV9pNo0
- よく見たら>>343で既出だったでごーざーるー
すまぬ・・・すまぬ・・・・
- 399 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:44:02 ID:CRCKG6ew0
- >>397
距離とってスキルを当てる
- 400 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:14:53 ID:fD/48Wbc0
- >>397
壁際でひたすら浮かせる
- 401 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:18:33 ID:mAX.low.0
- 落ちた・・・・
順調に11階まで行ってたのに落ちた・・・・・ぐぬぬ
絶望した><
- 402 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:46:31 ID:0YRiz2p20
- >>397
まずハリケーン出し終わるまで超逃げる、横軸は絶対に合わせない
ハリケーン出し終わってクールになったら縦軸合わせてちょっと近づく
相手も近寄ってくるので重なる前に置きBBQ
そっからHSなりWFなりMHSなり軽く当てて逃げるの繰り返し
間違ってもガンホフルヒットとか欲張らない
ミルとかあげてるなら置きBBQのところでミル>レード>空中でパパン>BBQ>以下略で火力うp
- 403 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 13:16:46 ID:6nXq1utg0
- 10F謎だったな・・・
HPゲージ少ないし近づいてくるけど攻撃してこないし
- 404 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 13:23:49 ID:XLcZb14E0
- 10階、20階、30階と
100階以外の10の倍数は絶望の塔に挑んだプレイヤーから
ランダムで1人選ばれる。特殊な能力を持ったやつはおそらく出てこないから
普通に倒してやればいい
選ばれたら確定で晒しものだが・・・
- 405 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:08:39 ID:5qbzGSS60
- 守護つけてるバトクルですがよろしくお願いします!!
- 406 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:10:29 ID:wCuBoSnk0
- ディレ側はAPC棒立ちだしだれでもいいよ
- 407 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:34:24 ID:lwwBtza20
- ムラァだけ韓国のバグそのままって感じ?
20Fも見ないとわからんけど
- 408 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 16:24:34 ID:nHJzhE3.0
- じゃぁカイン鯖の10階は>>353
ディレジエ鯖の10階は>>343
どちらの名前も実際に存在するプレイヤーで、
且つ、絶望に一度でも入ったプレイヤー、友達登録もできる
ディレのみ、バグなのか10階のAPCは棒立ち
って感じなのかね。
- 409 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:58:25 ID:s1PFrodQ0
- へたくそな自分にはコインを消費していく所だなwきついわい・・・
- 410 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:09:05 ID:6nXq1utg0
- 20fでサモちゃん選ばれたら・・・
- 411 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:00 ID:lwwBtza20
- クソサモボコボコにするいい機会エレェw
- 412 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:07:44 ID:aYcM87yk0
- 12F
全盛期のクラン
投擲がメインの鬼剣士 オイル爆弾が痛いかも
- 413 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:14:05 ID:XLcZb14E0
- 絶望の塔 11F
30歳のクラン(阿修羅)
あの死亡の塔のクランと同じ
波動系はあまり使ってこない、波動開放は使用する。
攻撃時に死亡と同じように状態無視で飛び道具を発射してくる
飛び道具はブーメランを3つ飛ばしたり(BBQ中でも投げてくる)
ボンバーマンのラインボムを彷彿させるようにオイルと爆弾をセットで投げてくる
またベンティングみたいに自身の周りにもオイル+爆弾をセットする
重さは普通、ヒットリカバリーは絶望では当たり前のように高い
近接はもしかしたらつらいかもしれない
- 414 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:15:11 ID:XLcZb14E0
- 11じゃなくて12っす(´・ω・`)
- 415 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:17:05 ID:LQppWox.0
- 絶望の塔 12F -全盛期-
30歳のクラン 特徴は阿修羅
死亡の塔に居たクランと同一人物である。戦い方は死亡となんら変わりは無いが、大幅に強化されている
まず投擲道具が凄まじくなった。その他空中攻撃で前方に爆弾とオイルを大量に投げつける。また攻撃を食らうと戦闘ブーメランが飛んでくる。
この戦闘ブーメランは3個同時に飛んでくるので注意すべし 接近すると波動解放を使ってくる。結構痛いので何らかの囮などでやり過ごすとやりやすい
ヒットリカバリーは高め 重さは計測してません。申し訳ない
今回はちょっと死にかけたよ、ダティ
- 416 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:31:50 ID:gfzWf9RA0
- 絶望失敗したら次その階からスタートでいいのか?
失敗したこと無いからまだわからんがやり忘れた日あると
失敗したの?pgrって言われそう
- 417 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 06:35:43 ID:LQppWox.0
- >>416
失敗してもその階からスタートだよ、安心するがええ
- 418 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 07:16:08 ID:/KGouM1s0
- クラン戦ってみた感じブーメランの初撃が回避できなかったから
どうやって避けるんだ?ジャンプしてても自分の周囲に出てきて
当たるんだが・・・、H×HのダツDEダーツの念のようだった。
一応勝てはしたがサブで挑むときのために対策とかある?
- 419 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 07:32:05 ID:n0orq2UM0
- 12F阿修羅
流星落持ち
オイル爆弾ブーメランをばらまいてくる阿修羅
ときどき自身に加速、こちらに鈍足をかけてくる
ブーメランはプレイヤーを中心に3つ発生させてくる。おそらく破壊不可能
ダメージは控えめだが無敵ないと避けられないかも、画面端に行くと消滅する
近くにいくと波動解放を2回連続して行ってくる、これだけはあたると痛手を負うので注意、その際周りに爆弾オイルをばらまく、
またジャンプ攻撃してくると横に大量の爆弾とオイルを投げてくる
オイル爆弾ブーメランは拘束中や浮かせてる間も強引に投げてくる模様
これら以外の攻撃はしてこないと思われる
横に強い技(浮かせや拘束、自身が近付かない技が良い)があれば逃げ回って横に並ぶ時、オイル爆弾に注意してそれで攻撃すれば楽
とりあえず逃げ回ってクール稼ぎをするのも手かもしれない。
遠くにいると投擲しかしてこないし、他の接近してくるAPCとくらべるとそこまで執拗には追いかけてこない
- 420 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 08:28:50 ID:vFLCkPJs0
- 阿修羅っていうか塔12Fのクランでワラタ ポンマスじゃないんか
余裕の勝利かと思ったら爆弾とオイルと波動が重なってクラオチ・・・
コイン3枚つかって負けるなら仕方無いけど、このストレート失敗は酷すぎる・・・
- 421 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 10:16:26 ID:dbD9kwUg0
- 12F
自分の主力スキルがクール開くまで投げ技等で待機。
クール開いたらぶっぱで即終了、オススメ。
- 422 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 11:06:35 ID:znUbcW660
- つまりいつもの戦法ってことですね
派手だが投げやすいからクール待ちも楽だわ
- 423 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:37:39 ID:zRZyv8cI0
- なんで死亡と絶望にクランが2人もおるん?
- 424 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:46:48 ID:zt3P5w0.0
- なんか絶望は時間軸違うっぽい
ソルドロスはかなり昔の人物なのにあそこで未だに修行してる
- 425 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:37:26 ID:bUW420.o0
- 死亡の人物は死後じゃない?
- 426 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:40:23 ID:gfzWf9RA0
- 絶望疲労消費10くらいでのぼらせて欲しい
そのかわり報酬の壷は3倍使うくらいで
- 427 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 18:55:56 ID:SzlADEUU0
- >>425
え、ナイトナちゃん死んじゃってたの?
やだー
- 428 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:10:25 ID:XGZLlfzw0
- >>425
死神に魂をうったやつと死後のやつらの集まり
- 429 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 03:35:48 ID:kwCBdUDw0
- 死神に魂を売った奴より年くった奴が出てくるってどういうこっちゃ
死亡の塔脱出したんかあいつ
- 430 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 06:09:48 ID:LQppWox.0
- 絶望の塔 13F
黒妖精の木こり ティラノ
特徴は物理退魔 これと言って特別仕業は無い。ただし一撃がそれなりに重たい
無双撃や乱撃などは食らうと致命傷なので避けよう。起きあがり時衝撃波があるのでそこから乱撃など貰ったら不味いので
起き責めは控えよう。これまでの階層と同じ、縦から攻めるのが得策。
これぐらいかな。今回は物理退魔に詳しい人なら対処はそう難しくない筈
- 431 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 06:11:35 ID:XLcZb14E0
- 絶望の塔 13F
物理大麻
所謂、普通の物理大麻
主な使用スキルは 乱撃、無双撃、疾風打、スマッシャーぐらい
遠距離時は何もしてこず縦からフラフラと近づいてくる
乱撃使用時に吸い込み発動させる、かなり痛い
また乱撃後に無双撃でコンボにしてこようとする
いつも通りの縦から近づいてきたら〜の対応でいいが
一瞬でもミスると無双撃→乱撃(吸い込みなのでフルヒット)
とかなり痛手をくらうのでいつもより慎重に…
ヒットリカバリーはやはり高く重さもそれなり
コイン2枚使ってギリだった・・・事故乱撃こわい
- 432 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 06:15:05 ID:LQppWox.0
- >>431
毎度ながら補足更新乙でござる。
わしゃ12Fで事故多発だったよ
- 433 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 06:51:51 ID:dbD9kwUg0
- 13F
物理大麻さん。始動技が無双撃しかないので、こいつの判定を知ってれば大丈夫そう。
移動速度も早く、好戦的に近づいてくる。dnf動画参照、特に開幕バフする職は注意。
言われてた魔防は高くない感じだった・・・。むしろ今までで一番早く終わったかもな30秒。
- 434 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 08:11:36 ID:n0orq2UM0
- >>431
疾風打は使ってこないよ。
断層地撃の初撃と似ているから間違えたんだと思うけど(初期のころに無い技+人気の無い技なので退魔やったことないと知らない人も多いかも)
後断層地撃→乱撃とコンボしてくる。断層地撃は2発目(フィニッシュ)で吸い込み効果あるので引き込まれると注意
断層地撃が何かに当たると次乱撃してくる模様。1打目カス当たりしようが神聖な光にあたろうが召喚にあたろうがしてくる
棒立ちしてると、しばらく横に行ったり上に行ったり、下に行ったり横に行ったりみたいなのを繰り返して距離保とうとする場合があるようだ
職によってはこれを利用すると楽になるかも、たまに近づいてきて断層乱撃して来たり無双撃ぶっぱなしてくるから耐久ない職にはお勧めしない
起き上がる際は距離を保っててもなんらかの攻撃してくる場合が多いと思う。Q技を確実に当てるために利用するとよいかも
魔防に関しては弱体化してるみたいだねぇ。
dnfの初期のころの動画の情報を鵜呑みにはしないほうがいいみたい。
- 435 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 09:05:45 ID:Tq4rBBT.O
- 大回転使ってこないだけマシだな
- 436 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 11:54:26 ID:8duRpiuU0
- 気絶も凍結も全くならなかった
状態異常に頼ってた職は鬼門かもしれない
- 437 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 12:31:00 ID:Li18Z1l60
- 3枚まで絶望に行く券貯めれたらいいのに
- 438 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:17:37 ID:BGxKLm1c0
- 10Fクリアで黄金バインド貰えるのは確定?
- 439 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:22:32 ID:JWdXhiq.0
- 10階ごとに黄金バインドが必ずもらえる
そのおかげで黄金バインドはこの先もどんどん暴落していくんだろうな
- 440 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:38 ID:sFThExN60
- 極限に10日間毎日3回通えば1個は黄金バインド出ねーか
- 441 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:27:46 ID:TDuq.EDw0
- 最初は暴落するけど60F辺りから脱落者が増えていき
また値上がりすると思う
- 442 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:44 ID:CyjYbWww0
- え、塔用に新しく2キャラ育ててるのオレだけ?
- 443 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:08:19 ID:iWULwAv60
- もうそこまでするきりょくはのこってない
- 444 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:15:30 ID:d44un0WgO
- 黄金バインドは蔵落ちしてるやつとかがいるおかげでほぼ毎日産出されてる
- 445 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:39:05 ID:zt3P5w0.0
- クランの戦闘ブーメランが自キャラから発生して回避不能だわ
回避不能だからどうしても削り殺されて終了
頭がポルナレフだわこんなん
- 446 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:43:45 ID:zt3P5w0.0
- >>436
拘束がきくんだなこれが
雑魚です
- 447 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:02:38 ID:dbD9kwUg0
- ただし絶望は上り始めるとリセットできる訳ではないので、
黄金バインドが安定して産出されるかというと新規によるところがある。
- 448 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 01:45:43 ID:SB1OSYWg0
- 桃が少ないせいで使い切れないぜ・・・
でも値段の変化はbotが塔に上れるかだろうな
- 449 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:24:31 ID:YgQS87b60
- 4階なんなの
よくわからず即死したんだけど
- 450 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:32:25 ID:/KGouM1s0
- 今日こそ3F突破してやるぜえええええええ!
- 451 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:41:20 ID:/KGouM1s0
- 負けました。
- 452 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:43:30 ID:aYcM87yk0
- 14F 学者っぽいの
頻繁に出す毒霧に注意
あれで毒浴びただけで8割は持って行かれます
それ以外は特に注意点は無し
- 453 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:54:07 ID:aYcM87yk0
- 修正
14F 偽薬製造者ヤヌス
メイン攻撃は毒霧 ♀喧嘩ほどの範囲は無い
たまに投げる黒い玉が着弾すると100%暗黒状態になる
暗黒状態になると位相変化でプレイヤーに接近してくる
他に通常打撃をしてくる 暗黒状態でなくても位相変化はしてくる
注意すべき点は毒霧。ちょっとでも範囲内に侵入すると即毒状態になる
暗黒状態中にうっかり入らないように
- 454 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:16:56 ID:0YRiz2p20
- 鬼門は2,3,4,5,6Fだと思う 特に3,6F
こいつらマジキチってか序盤から鬼すぎる
結局6Fは安置さまさまだった
- 455 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:19:39 ID:jxLgmYJM0
- 10Fえっくれる即死*4わらた…いやわろえない…
拾う範囲広すぎんよ
- 456 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:27:44 ID:pbAJppIE0
- >>445
あのブーメランは回避不可能だよな
やり方あったら教えてほしいわ
3日目でやっとクリアできたけど今までの中で一番きつかった
- 457 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:28:20 ID:dbD9kwUg0
- >>454
ほとんど鬼門じゃねーかw
- 458 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:56:02 ID:dbD9kwUg0
- やり方っていうか今のところは職性能と装備ゲーな気がする。
即効撃破/空中コンボ完封狙いの階以外全てで大体共通。
1.開幕クールタイムを少なくする為にも主力Qスキルの猛攻系装備で進入。
2.投げ技や、自分が安全になれるスキルで時間を稼ぐ。
他のスキルは事故の元なので使わない。
3.主力Qスキルのクールが開いたら、(できれば)一撃系装備で一気に削りきる。
大体30秒〜1分でクリア安定。多分低階層の殆どはこれで大丈夫だと思う。
スキル振りは投げスキルさえ取ってあれば今のところ狩振りで全く問題ないけど、
他に決闘の逃げスキルのような横軸に一気に移動するがあれば便利かも。
(断空斬、落花、シャイニングカットなど)
- 459 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:03:48 ID:n0orq2UM0
- 14F魔道学者
毒の霧を発生させてくる。♀喧嘩と違い爆発はさせてこない
毒ダメージは端っこで重複しなければ110ダメージ×10程度だが2つあるところのど真ん中に突っ込むと3500〜4000の持続ダメージを受けた
イケメンが受けるダメージでは6000というのも見た。無敵状態でも毒にはかかる。キュアMで治せる
オイルみたいなのを投げてきて2〜3秒ほど画面を真っ暗にしてくる。
暗黒の状態異常ではない(キャラ付近も真っ暗になる。バッフのや状態異常のところに暗黒マークがつかない)のでキュアでは治せないと思われる
攻撃されると速度低下掛けてくる。鈍化の状態異常ではないのでこちらもキュアで解除はできない
位相変化はキャラの後ろに回る、もしくは接近するように使ってくると思われる。某無想転生的な感じ
接近職は毒霧をバックに戦うと毒霧の方に逃げられるためバックに毒霧がない方から攻撃して位相変化を誘発後攻撃するとよい
とある職だとパターン入ってQ技とバッフ使わないナメプでも楽だった。
でもテレポの方向を理解してて毒霧に突っ込まなければどの職も楽だと思う
- 460 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:46:37 ID:sfmsMluM0
- プリ職の対人性能が高すぎてもう相手したくない
- 461 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:15:40 ID:uG/3n9ic0
- 14F 状態耐性100でボーナスゲームだった
- 462 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:39:02 ID:xiuIBkUE0
- 60F階辺りから脱落者が増えるか?
弱体化後が来てるしみんな黄金バインドよりエピ壺が目的だろ
そこまで来たらどうにかして登ろうとキャラ強化したり動画見て対策するんじゃない
- 463 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:45:18 ID:mBp2c8u.0
- 初日から2Fで脱落しそうな俺ワロス
- 464 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:56:21 ID:xFDzGN36O
- 初日から2Fとはこれイカに
- 465 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:06:40 ID:XLcZb14E0
- 少なくとも66階は誰にとっても鬼門になる強敵
- 466 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:17:23 ID:bytU/yTU0
- 覚醒♀レンの安置ってどこだっけ
スピで冷凍何度も打ち込んでも農夫さん出てこないし2日連敗じゃけん
- 467 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:31:54 ID:rDYdZUNM0
- リボもって弾込めて>>312してみたら?
- 468 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 12:57:21 ID:0yrWoSxM0
- 最大射程のマスケさんを忘れるなよ
- 469 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:04:36 ID:bytU/yTU0
- 延々と距離とって凍らせておけばいいか
蒼空灼熱打って楽しようと思ったのがいかんかったな
レンくんでもいけるなら頑張ろう
- 470 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 16:23:07 ID:SzlADEUU0
- 初見のどきどき感がたまらん
でもコイン全部使って攻略できなかったらと思うと
こことか見て予習したくなるな
- 471 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:10 ID:CyjYbWww0
- 6F BSKVSツインガンブレード
縦方向にめっぽう弱い。狂乱、ルイン、血柱、バーストのみ使用でおk。
基本は縦軸のみ大きくずらして逃げる。
狂乱置いておけば勝手におっぱいつかんで投げてくれる。
ダウンさせると、衝撃波+起き上がりに横軸長い攻撃がくるので置き攻め厳禁。
大技は安地でクール待ちすればいいので出しやすい。
横軸大きく動く技は事故の元。即死コンボはまりにいくだけ。
「絶対に許さない!」とか思っても小清水のせいではありません。
- 472 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:55 ID:LQppWox.0
- 遅れながらも付け足し14F情報
絶望の塔14F 偽薬メーカー ヤスヌ
特徴は魔道学者 主な攻撃は毒袋投擲と言う変わった攻撃だが、その威力は凄まじい
具体的に言うと毒霧の中心辺りに居ると致命傷に成りかねない程の毒。更に投げる際に画面を暗くするが
これはこちらが暗闇状態にさせられるのでは無く「画面を直接暗くする。」と言う仕業なので注意
攻撃を当てると位相変化を使用してくる。この位相変化はこちらの近く、またはキャラの後ろに回り込んでくるが
これを利用し、毒霧の中から引っこ抜く事も可能なので接近職は是非とも狙ってみよう。
遠距離の場合はそれを狙わなくてもハメる事は可能なので無理に狙う必要は無い。
起きあがり時に衝撃波も有る。更に直接攻撃を受けると速度低下を受ける(※キュア等では直せないと思われる)
重さは軽い? ヒットリカバリーは低め 状態異常耐性は計測してません。誰か情報求む。
- 473 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:07:06 ID:icYUNseU0
- メインで行った時の「うわこいつ強いじゃん」という余裕
サブで行った時の「うわくそげwww無理w」という絶望感
- 474 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:52:48 ID:4/55Nue60
- 即死級の属性攻撃は
属性抵抗100にすれば1しか受けないんだろうか
- 475 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:56:03 ID:vXa1Nkv.0
- 属性抵抗220だか150にすれば1
- 476 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:27:06 ID:4/55Nue60
- そんなに必要なのか
むりぽ
- 477 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:05:15 ID:/D7edcNg0
- 66階動画みてきたけど・・・
これ氷結師やばくない?水抵抗MAXとかさ
- 478 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:09:13 ID:dbD9kwUg0
- やってみないと分からんがとりあえず投網クールに気をつければいいんじゃね。
そこから一気に削られるパターンが多かったし。
- 479 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:09:23 ID:8nhHj3hg0
- 気まぐれにサブの男グラで行ったらMP切れで詰んだ
やっぱある程度装備整ってないと登れんな
- 480 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:11:10 ID:SB1OSYWg0
- 決闘やり始めたら浮く相手には余裕になったぜ
- 481 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:14:17 ID:vFLCkPJs0
- 今は属性抵抗MAX=230らしい。230以上は上げても意味なし
- 482 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:20:35 ID:n0orq2UM0
- >>477某動画では水抵抗MAXって書かれてるけど実際はかなり高いだけ。抵抗MAXは光だけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WXSTd0DzQMw
この阿修羅の動画見たら氷刃で500ダメージ出てる。無論抵抗高いだけでもかなりきついのには変わりないけれど
でも光MAXなせいで一部職はかなり苦戦を強いられると思う
♀メカに至っては闇属性武器持ってGシリーズ及びランカン無しガトBBQ手榴弾Mで戦う動画があるくらい
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8mxqRkzpx8
- 483 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:30:55 ID:8DLpvljY0
- >>482
え、なにこれは(ドン引き)
光の戦士達どうすんの・・・?
- 484 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:36:29 ID:eEVP0j0.0
- >>482
念とかどうすんのコレ
- 485 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:36:56 ID:iWULwAv60
- 阿修羅先生は鬼門ゲーだから問題ないとしても
念ちゃんとか息できないだろこれ
- 486 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:39:38 ID:VdlrQEfY0
- 光の戦士達が闇に堕ちる時がきたらしい
- 487 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:43:49 ID:gFGvZgM.0
- 光属性でもダメージ通るがね
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8_ySKo3Zac&list=PLE9836DC4267EC84A&index=19&feature=plpp_video
- 488 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:43:58 ID:g/iHNcGsO
- 大丈夫だ、問題ない(震え声)
- 489 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:44:03 ID:fYHdOSYQ0
- 光と闇が合わさり最強になる
- 490 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:57 ID:P3.D9nA.0
- 観測兵の称号とエモーション好奇心合わせるといい感じになるな
なにがって?見た目に決まってんだろ
- 491 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:48:42 ID:tzRCN6fQ0
- 斧を使う日が来たでござる
- 492 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:09:12 ID:zt3P5w0.0
- オーメン強すぎわろた
- 493 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:39:39 ID:Ixo9yFRQ0
- 属性攻撃抵抗は230になったんじゃなかたっけ
14Fは異常耐性MAXで楽そうだな
- 494 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:50:58 ID:YlJdnZzc0
- ハートネックの仮面買い占めはよぉ
- 495 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:09:47 ID:hixNPxbU0
- 14Fより15Fの心配したほうがいいな
最初の複数フロアだ
- 496 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 22:03:17 ID:3L/is.AE0
- グラだけど12階がクリアできん・・・
- 497 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:59:40 ID:bjgP67r20
- 明日は初の連続戦闘か…
- 498 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 02:51:23 ID:MVs.SNZA0
- 1桁の階層に比べて10階以降は今のとこらくだね
- 499 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:18:09 ID:aYcM87yk0
- 15F 西遊記(アラド版)
絶望の塔初の3階構成
まず1階 猪八戒(♂ランチャー)三蔵法師(クルセ?)
ランチャーは強化火炎使ってくるが、以前の♂ランよりは断然楽 クルセは生命の源泉を使用してくる
先にランチャーを始末すれば楽
2階 沙悟浄(♀喧嘩)
開幕投網を使ってくる 捕まらないように注意
3階 孫悟空?(バトメ)
打ち上げからのチェイサー攻撃をしてくる 位相変移時に分身のようなもの(破壊不可)を召喚
分身は雷連撃を一度行うと自動消滅 分身を合わせた3体にいっぺんに攻撃されると致命傷になりかねないので注意
なお、3階で倒されても1階からやり直しではないのでご安心を
- 500 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:20:28 ID:tMP76KBs0
- 15Fは死なずに行くならMPがきついと思った
最初はクルセ(三蔵)とラン(豚)、ランのエキストさえ気をつけたら楽
2部屋目はサゴジョウ、網とスプサイ(コンボで5〜7割)、ロープリングしてくる
闇属性クローだったから黒鬼狼牙だっけ、60レアのっぽい、念だと結構食らった
3部屋目が最後で孫悟空、ダクシャ持ちバトメだったかな?
ダメ与えるとクールありで分身っぽいの(シーフの身代わりみないなの)2匹出してその2匹は雷連撃ったら消える
黄龍とかも使ってくる
どいつも状態異常は念・喧嘩のは全部かかった
- 501 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:26:54 ID:XLcZb14E0
- 15階
1層
♂ランチャー、クルセ
注意するのはランチャーのエキストと強化火炎ぐらい
さきにランチャーさえ始末してしまえば
クルセのキャストは異常なほど遅いので完全にデクの棒と化す
源泉も使用してくるが、源泉をしても回復量はたったの500
2層
♀ケンカ
開幕網をしてくるので、開幕は突っ立ってるのが無難
ロープリングとスープレックスサイクロンを使用してくる
いつも通りの縦軸からの攻撃をしていれば処理出来る相手
ただし、クール毎に網だけには注意
3層
BM
主に天撃からのチェイサーコンボをしてくる
天撃は横から近づかれると縦に逃げても当たってしまうので動き方には注意すべし
また攻撃すると位相転移後に2つ分身を召還して
一定距離を歩いたあとに雷連撃を使って消える。
位相転移後にさえ気をつければそこまで脅威ではない
どのキャラも重さはちょっと標準程度
ヒットリカバリーはいつも通り激高
- 502 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:28:16 ID:LQppWox.0
- 絶望の塔 15F
第一部屋目
第二のイダンガ 三蔵
第二のイダンガの特徴は♂ランチャー スキルはエキストが主体(というかエキストしかしてこない)
三蔵の特徴はインファイター 特別仕業として、支援系スキルも使える(主に天国のメロディーと生命の源泉とヒールウィンド)
一方の攻撃スキルはホーリーカウンターのみ
戦い方としてはまずイダンガを仕留めたい所だが、三蔵を放っておくと、次々と支援スキルを使われるので
イダンガを攻撃しつつ、小回りの利くスキルで三蔵の支援スキルのキャストを止めよう。
ちなみに三蔵のキャスト速度はとても遅いので、慌てる事は無い。
第二部屋目
水神様 イカ
特徴は♀喧嘩 特別仕業としてグラ系のスキルを使える。
部屋に入って移動後に開幕投網をしてくるので避けよう。またマーマン魔法使いが使う追尾水柱もしてくるので
水柱に注意しつつ、戦おう。 捕まれるとそのまま水柱にタコ殴りされるか、そのままスプサイに持ち込まれるので捕まらないようにしよう
投網から捕まった場合そこからネクスナとつながる事も多い。どちらにしても捕まらないようにしよう
囮も通用するので接近職辺りは使える限りの囮を使おう
第三部屋目
石猿 悟空
特徴はバトルメイジ 被撃時、位相変化を使うがこの位相変化をした後に分身が2体出てくる
分身は雷連撃を仕掛けてくるので避けよう。この分身は雷連撃後は消滅するので、さっさと誘発させると良い
本体は天撃からチェイサーを投げつけコンボをしてくる。そこに黄龍も使ってくるので注意しよう。
この㍾に限って、縦ライン戦法があまり通用しないので空中攻撃が良いかも
こんなもんかな、全員の重さやヒットリカバリーの計測をするのを忘れてたよ・・・
多分全員ヒットリカバリーだけは高いと思う。
- 503 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:37:31 ID:YlJdnZzc0
- 豆腐でいったら3つ目の部屋のバトメにダメージがほとんど通らなかったんだんけど
魔法防御が高いのか光属性抵抗が強いのか・・・
- 504 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:43:00 ID:/KGouM1s0
- 今日こそ、今日こそ!3F突破してやるぜえええええええええ!
- 505 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:43:50 ID:dbD9kwUg0
- 今日は初の複数部屋だったから、このスレ見てバグが無いこと確認できてから行けて良かった。
絶望低階層攻略、最大の敵はクラ落ちとバグだと思う。
- 506 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:54:25 ID:8nhHj3hg0
- 最新階レビューしてる人たちありがとう、参考にさせてもらってます
- 507 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 07:07:26 ID:fD/48Wbc0
- >>505
7キャラ行ってるけどクラ落ちもバグも一回もみてないぞ
OSはXP
- 508 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 07:29:21 ID:dbD9kwUg0
- 一回みたら終了だから怖いのです。
- 509 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 07:32:30 ID:bytU/yTU0
- サモで失敗したサモォww
BMあと半ゲージだったのにMP切れたわ
- 510 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 08:24:28 ID:n0orq2UM0
- とりあえず大体のことは書いてあるので適当に攻略方法書いておく
1部屋目♂ランチャー、インファ
2人とも横に並ぼうとする遠距離職はエキストとホリカンに注意してればその状態で攻撃し続けてればよい
近距離職はBBQに注意しつつランチャー優先で倒すとよい
回復スキルあるけど回復量とか雀の涙レベル、HWは2000回復、源泉は復活後通常1発だけで倒せるぐらい。
インファはヒットリカバリー低めだが立ちコンしてると途切れた際ホリカンで反撃してくることもあるので注意
部屋移動後はクールは元に戻らないため移動前にQ技や覚醒のクールを待つと楽に戦える。
部屋前にバッフもかけるとよい
2部屋目
網に注意開幕は確実にしてくる、浮かせや拘束しないアーマー技でごり押ししてると強引にスプサイで投げられたりネクスナで止められたりする
縦から攻撃すると楽、網以外は横に強い技は無いので、網の後に接近しすぎなければ横で戦うのもあり
3部屋目
黄龍はクールがほとんどないみたい。ただブッパはしてこずコンボとして使ってくる
天撃をかわせばしばらく(おそらく天撃のクールが来るまで?)棒立ちするっぽいのでかわした後攻撃するとよいほぼ縦にいるとかわしやすいと思う
浮く囮がいれば黄龍の際後ろから畳み掛けると位相変化されずに攻撃しやすい(ただし分身召喚はしてくるっぽい?)
位相変化と分身召喚は別々に行われることがときどきある。
MPきついならアバ30所持でもらえる称号をつけるとよいと思う
クロム下着が理想ではあるけど
- 511 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 08:33:50 ID:1ZuRzfLk0
- 今回は部屋終わったらクール待ちするのが賢明っぽいね
- 512 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 08:45:24 ID:PUnas0560
- メカで網>スプサイコンボ喰らったら8割減った
むしろ即死しなかった事に驚いた
死ななければ安いとはよく言ったもの
- 513 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 11:13:17 ID:e1ixGJdw0
- 四日連続で負け続けたパンペロ野郎に今日こそは打ち勝つ!!
- 514 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 11:56:51 ID:/C2os/YQ0
- MPカツカツな人は一部屋終わったら放置して回復待てばいいかと思うんだけど無理なの?
明日15階だからそれでいこうかと思ってたんだけど
ポーション買えなかった時代のソロは通常ですらそうやってたもんだ
私だけかもしれんけど
- 515 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 12:31:01 ID:bytU/yTU0
- 次はお客様称号でいどんでみるかねえ
BMのとこで3枚つかったからMPのはFullだった訳だが・・・
なんでも召喚しすぎたかな
でもすぐ黄龍でまとめられてみんな死んじゃうから困る
- 516 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:26 ID:eTcbUjYY0
- 召喚は持ちこしできるの?
- 517 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:41 ID:bIAYDvEk0
- 14Fのメイジ、なんか煙玉なげてくるけど何も起こらんなぁ
なんだこれ・・・???と思ってたら毒袋だったのか
喧嘩ちゃんには毒効かなかったのでわからんかった
- 518 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 13:18:42 ID:bytU/yTU0
- 持ち越しはできたよ
エキスト、投網、スプサイ、黄龍、強襲に巻き込まれて結構痛かったから
かなり横軸には気をつけないと
- 519 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 13:51:26 ID:fD/48Wbc0
- >>513
あいつは陽子を敵と逆の縦軸に逃げて
パンペロ誘って、してきたら後ろから突っつくだけで
負ける要素ないぞ
今のところ6階のレン以外は絶望する場所がない
あのレンは運ゲー要素あるから近接きついね
15階も拍子抜けだった
- 520 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:17:08 ID:6HYTmJhA0
- 10Fの人ローグから違う人に変わったみたいだねー メンテで変わるのかな?
- 521 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 16:53:55 ID:yueb2lBU0
- 100日で全プレイヤーから10人しかえらばれないんじゃ
寂しいしね
- 522 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 18:45:02 ID:eEVP0j0.0
- 悟空なのに如意棒じゃないのかよ
- 523 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:50:55 ID:IT52Wt.I0
- ♀ケンカでF12がクリアできません・・・どなたか攻略法を教えて下さい・・・orz
- 524 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:20 ID:kwCBdUDw0
- サモナーを作る
- 525 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 23:39:23 ID:RfchKCuM0
- 3日連続で農夫召喚した瞬間にクラ落ち;ω;
- 526 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 00:18:23 ID:mAX.low.0
- >>523
砂 挑発 網 バルカン ブーメラン飛び出したら
離れたら 楽勝じゃない?
横にならばなければ爆弾放火に当たらないし
砂で暗闇にすりゃーほぼ木偶じゃろに
- 527 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:24:20 ID:dbD9kwUg0
- 石初期化でHPがかなり下がっている。各職明日は注意すべし。
- 528 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:33:29 ID:IoCLaZys0
- >>523
砂だけで倒すくらいのつもりでいこうか
縦1キャラ分くらいずらしても砂なら当たるし
砂かけて逃げて砂かけて逃げてでも充分いける
縦軸ずらしつつ、網をかけることが出来たら
ベノムかグラキかのどっちかをしてもいいと思う
スプレ、HB、バルカンは回避用と割り切った方がいいと思う
- 529 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 04:18:35 ID:8DLpvljY0
- そういえば今回追加されたボスユニ補助って絶望で役立つかな
もし深遠に追加されてるなら他に欲しい武器もないし取りたいな
- 530 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:13:41 ID:AL.7yoRU0
- 16階つよすぎわろた
時間経てば経つほどめんどくさいな…またコイン3枚余裕でしたwwwはぁ…
- 531 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:16:39 ID:LQppWox.0
- 絶望の塔 16F -力を追求する者-
力を追求する者:ムティシャ
特徴は男ストライカー 特別仕業として、螺旋やニードルスピンを扱える。
基本的な行動はこちらに接近して基本コンボぐらいだが、螺旋などを纏ってるのでそれなりに痛い
光耐性が高いならそれほど気にならないだろう。致命技はニードルスピン。一度食らうと多重出血によるダメージと針で即あの世逝き
しかし大体ジャンプなどの空中攻撃などで何とかなるだろう。その他に使うスキルは疾風脚ぐらい。対空に使われる程のスキルでは無いので、これもジャンプなどでやり過ごせる
大抵基本攻撃から繋いでくるぐらい。またこのムティシャは被撃時、一定確率でHA化する。それ以外では大抵自身でHAをキャストする。
恐らくHAになるのは後者の方が多いだろう。
ヒットリカバリーは高め 重さは普通 浮かせてる時にとたんに追加浮かしが出来なかったら離れる事をお勧めする。
これぐらいかな。状態異常は計測してないや・・・ というか男レンに状態異常を持つスキル何て・・・
- 532 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:17:39 ID:UlgzGGlk0
- 16F最初もろにコンボもらうも2割程度のダメでそれ以降状態異常で拘束して
難なくクリア・・・HP25000→20000まで下がっていたのは驚いたけれど
空振りさせて遠距離で削ればいけるね
- 533 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:24:42 ID:sFThExN60
- バーニング4段階になってから行くことにしよう
- 534 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 07:14:09 ID:n0orq2UM0
- 16F♂ストライカー
使用技
疾風脚、HA、ヘクト(EX無し)、♂ストの覚醒、螺旋の念(+周)、ニードルスピン
金剛強化持ち(被撃時一定確率で一瞬アーマー、LV3で30%?革新後で多少増えてるかも)
覚醒中ヘクトはフィニッシュは物理防御6万で12000ダメ受ける。柔らかい職だとニードルスピンも致命傷になる
基本単純に近付いてきてダッシュ攻撃+虎迅連撃?をしてくる。あたらなくてもたまにその後疾風脚とか別の攻撃もしてたりする
横に強い遠距離職はダッシュ攻撃からの連撃を誘発させて距離を離して攻撃すると楽
金剛強化が発動すると拘束効果の無い浮かせ技は効かなくなる。HA中じゃなくてもハルファス等は過信しすぎないこと、BBQも発動しなくなる
金剛強化のせいでうまくコンボが決まらないことが多いので、ダウン追い打ちやコンボは最低限にしないと反撃を受けやすい
囮は全然役に立たなかったがAIが良くないのでそこまできつくない。基本逃げで攻撃すかせば楽
ヘクトは変なところでぶっぱなしてることが多かった。主に壁側に向かって
- 535 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 07:32:56 ID:mhjO7FvY0
- 15Fとか途中でMP切れがうざいな
移動するのはいいが、そのたびに回復してほしいわ
待ってる時間がめんどくさい
しょうがないからアバ30個でもらえる称号とるか
他キャラのアバひっぺがして送ればいいかな
- 536 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 08:01:20 ID:dbD9kwUg0
- 16F、今日はなんかキツそうなイメージあったけど、
ジャンプで敵の真上を横切ったらニードルぶっぱしてくれたおかげで楽でした。
ジャンプ機能が優遇されてる職なら狙ってみるのもあり。
いよいよ明日は9%で99追加ダメ称号が貰えるね。
形体持ちは確率上がるのだろーか。
- 537 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 08:14:59 ID:qcQuzm.o0
- 追加ダメ系はいくらつけても攻撃時○%発動の発動率は上がらないって結論出てた
- 538 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 08:15:18 ID:XLcZb14E0
- それよりもエモーションが増えるほうが嬉しいです
- 539 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 08:17:53 ID:xFDzGN36O
- >>533
絶望で適用されるの?
- 540 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 08:42:46 ID:n0orq2UM0
- 某デスペの動画でバーニングは適用されてたね
- 541 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 09:18:51 ID:P39bJahMO
- 絶望は疲労度消費あるからな
- 542 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 09:26:12 ID:NdOz833M0
- バーニングで入ったけどスキル+2とか消えてたよ
- 543 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 10:47:08 ID:fD/48Wbc0
- 極限だとあることしないとバーニング適用されないよ
絶望も一緒かもね
まだ試してないからわからないけど
- 544 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 11:11:40 ID:YPz0N8rU0
- そして深淵でも試しちゃって進めなくなるってオチね
- 545 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:29:07 ID:6nXq1utg0
- スキル+2とクール減少適用されてたよ
- 546 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:35 ID:ZTny0P1c0
- 15fの喧嘩あかん 相性悪すぎ
- 547 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 19:21:21 ID:vFLCkPJs0
- 自分も15の喧嘩はキツかった。ぶっちゃけ死んでストレートオワタ
縦軸が安全だけどすれ違いに投げ技してくるのがどうしても避けられなかった
- 548 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 19:23:05 ID:dkZaxs420
- 15は喧嘩よりバトメがきつかったな
15階にしてぎりぎりまでコイン使わされた
- 549 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 01:07:47 ID:5qbzGSS60
- ドレイフュースの代わりに違う人がたってるんだけど、あれってプレイヤー?
- 550 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 01:09:51 ID:jxLgmYJM0
- 絶望の仕様くらい読んで来い
- 551 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 06:26:00 ID:zt3P5w0.0
- 17Fなんか部屋が狭くてワロタ
そして相手は男グラとか…
- 552 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 06:44:01 ID:dkZaxs420
- 17階とくに特殊な攻撃もないとおもったら攻撃力がやばい
- 553 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 07:17:01 ID:zt3P5w0.0
- 17Fは暗黒が効く
棒立ちになるが近づくと普通に攻撃してくるので注意
- 554 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 07:30:58 ID:n0orq2UM0
- 17F♂グラ
常時パワホ
ワイルドキャノンは威力が高め、覚醒アクティブも使ってくるが威力は見てない
AIがあまり良くない、横にいようが縦にいようがまっすぐ向かってくる
起き上がり時遠くにいてもしばらく棒立ちや無駄に技を振る事が多い
浮かせやすいので浮かせると楽、攻撃置くのも楽
ワイルドキャノンスパイクにのみ注意(ジャンプしたら即逃げる、起き上がってくる際は遠くに離れておく)すれば横で戦うのも楽
接近職だとパワホのアーマーが地味にきついかもしれない
ちゃんと戦えば大体の職はワイルドキャノンの事故死以外死ぬ要素がないと個人的には思う
- 555 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 07:51:53 ID:dbD9kwUg0
- 今日は荒ぶる男グラって感じだった。
既に言われているように特記事項無し、予習バーニング不要だと思う。
今日でアンロックされたエモが非常に微妙で残念><
- 556 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 08:09:29 ID:LQppWox.0
- 希望エモーションも悪くないと思うけどね。
17Fにおける接近職はいつもの通り囮で切り抜けるのが無難だと思われる。
気を取られてる所から不意打ちすれば問題ない。
ヒットリカバリーは高め 重さは普通だった 状態異常は計測してない。誰か情報求む
- 557 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 08:22:53 ID:WCvV.RtE0
- 17Fの状態異常耐性
少なくとも気絶、拘束は抵抗さげてもまったくかからない
暗黒はかかった
- 558 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 16:19:37 ID:D0fuHTJA0
- 凍結も余裕でかかったよー
- 559 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:25:44 ID:vFLCkPJs0
- 16Fのネンマスで思ったけど
絶望はストーキングしてくるの多いから移動速度大事だな
移動速度ないキャラがネンマスにつかまって大変だった
- 560 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:51:40 ID:rg3kyRtY0
- 17Fの攻撃力ぶっとんでるな
痛いわ
- 561 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:59:11 ID:SB1OSYWg0
- 今でも厳しいのに動画見てると上のほう無茶苦茶だ、サブじゃクリアできそうにないな・・・
- 562 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:16 ID:xiuIBkUE0
- サモなら最後まで楽そうだ
- 563 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:18 ID:CvuPfpzw0
- メインでもクリア出来そうにないわ
- 564 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 00:00:37 ID:8PtwLaXg0
- サモだけ別ゲーだな。
- 565 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 01:25:02 ID:MYVInVxk0
- さもありなん
- 566 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 04:45:29 ID:vdue2G8Q0
- 66Fの喧嘩とか勝てる気がしない
- 567 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 06:14:21 ID:XLcZb14E0
- 18F阿修羅
主な使用スキル:鬼神の波動、波動開放、炸裂、起き上がり衝撃波
特に変わったところはない普通の阿修羅
ただし、炸裂の威力がおかしいので布とかは炸裂1回ヒットしただけで10割余裕でしたとかある。
起き上がりの衝撃波と波動開放が痛いので起き上がりは離れたほうが無難
ヒットリカバリはいつも通り高く、板金なだけあってちょっとだけ重い
近接は近くにいると常時体力を削られるのが辛いかもしれないから
召還を出して炸裂してる隙等に高威力Qを叩き込むのがいいかもしれない
- 568 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 06:56:36 ID:zt3P5w0.0
- 有効な状態異常は暗黒な
例のごとく棒立ちする
他の拘束系状態異常は多分効かない
- 569 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 07:23:36 ID:n0orq2UM0
- 18Fバーサーカー
阿修羅のスキルを使ってくる。バーサーカーのスキルは一切使わない。
炸裂波動陣が強力
炸裂の範囲内にいると炸裂をぶっぱなしてくる。
遠くで棒立ちしているとゆっくり縦から近づいてきて
ある程度距離が詰まると走ってきて少し離れたところでアッシュフォークをする
起き上がり時離れてても何らかの攻撃をする場合が多い。大体アパスラ、波動解放や炸裂もしてくることも
炸裂は範囲内ギリギリのところなら見てから逃げれば避けられる
剣を振りおろすまでアーマーないので攻撃をしてるとたまに防げてることもある
逃げに徹して炸裂を誘発させて攻撃するのが無難な戦法
炸裂は結構範囲広めなので油断してよけられないことも多いかも
- 570 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 07:59:11 ID:dbD9kwUg0
- 逃げ職遠距離職は全く問題ないが超近接職は鬼神の波動が痛いかも。
職によっては注意が必要な階。
- 571 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 08:14:54 ID:euAbdzn60
- ゴクウたまに強襲ぶっぱしてきやがるな、相手1ゲージで油断してたら半分持ってかれたわ
落ちてきた所に黄龍ブチこまれて10割コイン制限あざーっすwwwされてマジ壁パンしちまったわ
- 572 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 08:36:50 ID:tAVntZ7U0
- 18F念でいったけど獅子吼と砂の状態異常きかなかった(砂は1回だけ暗闇になった)。
状態異常高めだと思う。
炸裂で囮のシャイロックを瞬殺していたので高威力だと思われる。
でも相変わらずなAIしてるので炸裂かわしてコンボのパターンで余裕だと思う。
- 573 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 08:44:26 ID:tn2WB6xAO
- ランチャーだけど現状は楽勝
インファは殴ったこっちが死にそうになってばっかで泣きそう
- 574 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 10:07:25 ID:CvuPfpzw0
- やっと三階クリア出来たぜぇ…
- 575 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 11:19:03 ID:Tq4rBBT.O
- ディスエン1取ってるBMだから阿修羅はいけそうだ
いってみよう
- 576 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 13:24:24 ID:LQppWox.0
- 18Fはそれなりの耐久力を持ったランドなら空振りさせる所まで耐えてくれるから
ランドで誘発させて、空振りさせた所から不意打ちするのも有り。
ちなみに重さは普通 ヒットリカバリーは激高
あと、銃職全般ならダウンハメでも問題ない。
- 577 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 14:19:21 ID:R.x3THJA0
- 18のやつは、おそらく氷結効かない。
チチトァしてたらこっちが死にそうになった
- 578 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 15:08:27 ID:esuKqVVc0
- 3連戦楽勝でなめてやってたら
3部屋目でコイン使っちまったしにたい
- 579 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 18:52:27 ID:sFThExN60
- ニコラスLv72が鬼神だけで死にまくりワロタ
近接だとキツそうだな
- 580 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 19:57:56 ID:BC2JevUE0
- 契約したLv76ニコラスでも面白いくらい簡単に死ぬから近接で登りたくないわこれ
- 581 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 21:12:16 ID:boUzstVw0
- 近接だけど150くらいしかくらわなかったからヒットアンドアウェイしてたらダメージ気にならなかった
召喚の防御力の問題なんじゃないか
- 582 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 21:15:29 ID:n0orq2UM0
- いやプレイヤーは補正でダメージ10分の1になるっぽい
あと鬼神で減るHP量は最大HPの25%という制限もあったはず
鬼神は知能依存の防御無視ダメージ。
- 583 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 01:30:38 ID:Ixo9yFRQ0
- 17F開幕コンボで10割もってかれてワロタ
絶望の敵は死にかけると行動パターン変わる希ガス
- 584 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 01:53:05 ID:MVs.SNZA0
- 制限ってあるの?一度も被弾しなかったけど攻撃力低くてHP6割くらい持ってかれたけど
- 585 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 03:35:54 ID:rg3kyRtY0
- 18Fなんだこれ…また1スキル1キルかよw
一応クリアできたけどホントこういうのやる気失せるから勘弁してほしいわ
- 586 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 03:46:32 ID:rg3kyRtY0
- ってあげてしもうたすまない
- 587 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 03:49:20 ID:REtBJYY2O
- 忘れてて今行ってきたわ
絶望の塔って1、2発当てて逃げてクール空いたらまた当てて逃げての繰り返しで今更だけどアクション性も糞もないなw
辛うじて勝ったけどサブのストで行きたくないなぁ…
- 588 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 04:30:02 ID:3s.L7IJg0
- 文句言うなら登らなきゃいいじゃない
絶望の塔なんだから絶望的難易度でも普通でしょ?
次はどんな無理ゲーが出てくるのか毎日楽しくてしょうがないよ!
あえて下調べしないのが楽しい
- 589 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 04:35:41 ID:rg3kyRtY0
- それもそうだ
わざわざテンション下げてまで頑張る意味もないな
どうせ頑張った結果ツボから出るエピもゴミみたいなやつなんだぜわかってるさ…
- 590 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 04:36:00 ID:Qq9hIODU0
- 下調べしなくてもAIがほぼ同じだから戦略が全然かわらないっていう
- 591 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 04:37:28 ID:36Rb3xrI0
- それは下層までの話だろ?
こんな下層できついって言ってたらあとのほうで泣くぞ
- 592 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 05:44:30 ID:zt3P5w0.0
- エピなんてどうせサモが壷量産してくれるだろうしそれ買えよ
絶望登る労力を金策に使うことをオススメする
- 593 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 05:51:38 ID:MYVInVxk0
- すでに絶望した俺は泣く心配がないな
登れるとこまで登ってみるわ
他人の壷は開けるだけで30Mだっけ?
30M分ヘル行った方がマシなキガス
30M分ヘル行っても青字のみって可能性は十分あるが
- 594 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:05:10 ID:dbD9kwUg0
- 開けるのが30Mなだけで30Mで糞さもが売ってくれるわけじゃないぞ。
ヘル行ってた方がまし
- 595 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:07:30 ID:uBIVR/h20
- でも壺からのエピは出る種類決まってるんじゃろ?
- 596 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:10:36 ID:A4NReyzw0
- 本日の絶望
毒霧CT無しで連続使用してくる喧嘩
毒霧以外特になにもしてこなかった
- 597 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:10:53 ID:wCuBoSnk0
- 魔法石壷でそれなりの値段ならいいかも
100Mとか言い出したら絶対に買わないけど
- 598 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:20:25 ID:w6BRsvVI0
- 19階 女喧嘩
開幕毒霧使用 さらにクール無視で使ってくる すぐ逃げればそんな痛くない
他には疾風とジャンクくらいかな
愚直なまでに距離を詰めてくるのでカモれるかも
- 599 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:35:39 ID:aYcM87yk0
- エピ壺
武器 で欲しいもの1つが出る確率、1/50
魔法石 1/40
補助装備 1/75
武器は職によってばらつきがあって、シーフ系なら1/28 そのほかは大体50分の1
とてもじゃないけど、欲しい装備が手に入るとは思えないな。特に補助
- 600 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:36:16 ID:5yuDRTKE0
- 韓国では170Mで売れたとか聞いたが。
どうせ割ってもアイリスのメメント(他職)だろうしな
- 601 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:45:35 ID:0umlTYBs0
- 武器を選ばなくなったポンチチさんに武器壷は卑怯だと思います!
- 602 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:45:58 ID:a3myqR6s0
- 一部の層にいい値段で売れると思うけどねー 売った金でヘル行くのがいいかもしれない
- 603 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 07:08:44 ID:dbD9kwUg0
- まあ、全身+14にしてるあいつとかあいつは200Mとかでも買いそうだけどな
- 604 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 07:24:18 ID:XLcZb14E0
- 少し前にもあったけど、30mもてるまでキャラ育てて
そのキャラで武器壷とか開けてそれによって職業変える
ってのが一番建設的だと思う
- 605 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 07:26:41 ID:0umlTYBs0
- そして出るゴミエピ
- 606 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 07:48:39 ID:5yuDRTKE0
- >>604
既に持ってる職のが出たら無駄だろ。
既に力入れてる職だと金庫最大だしエピも結構持ってるし
しかも今後の大乱が+12までみたいだから武器とか無駄。
1〜2キャラしか育ててない奴ならいいかもしれんが
現状のアラドはたくさんキャラ作ってもろくな事はない。
冒険団のシステム来てもLV50止めでいいみたいだしな
- 607 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:03:40 ID:dbD9kwUg0
- まぁとりあえず100Fまで上ってから考えよう。
- 608 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:06:36 ID:rg3kyRtY0
- たった数時間前にもう登らねえと決めたはずが
お、そういや6時まわったなと気が付いたらアラド起動して塔に向かっていた…
俺の意思のなんと弱いことよ
- 609 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:17:54 ID:fD/48Wbc0
- タバコみたいなものですね
絶望には謎の中毒性が・・・
- 610 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:20:58 ID:dbD9kwUg0
- いつもの人が今日は日曜でお休みっぽいから自分も書いておくかな。
絶望強職で1キャラしか登ってないから総じて参考にならないかもだけど。
19F ♀喧嘩屋
クール無視の毒霧と毒霧内でのカモフラージュがメインの階層。
他にジャンクスピンを使ってきたのは確認。
血管毒が強いらしいけど、自分は確認できてない。
開幕真ん中で毒霧されるので、開幕の行動がかなり制限される。
心配な人は動画等で予習していくと良い。
- 611 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:44:50 ID:n0orq2UM0
- 19F♀喧嘩
毒霧、ジャンククール無し。
毒霧の毒自体はダメージはそこまで高くない、ずっと中にいても毒霧重複してなければ200〜300の持続ダメージ
基本ジャンプして毒霧、疾風脚後毒霧をしてくる。それ以外はまっすぐ近づいてくる。近くにいるとジャンクも使用してくる
脅威なのは毒霧爆発、なかなかしてこないが、されてもろに食らうと18Fの炸裂以上にダメージは高い。
まっすぐ向かってくるので17Fと同じ戦法で戦えば良い、17Fより楽だと思う
反撃毒ダメージはそこまで高くなかったと思う
下手に耐性高めて突っ込んで、爆発受けて事故死しないように気をつけましょうってなぐらい
- 612 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 10:05:07 ID:euAbdzn60
- 量産型サモだと18階が凄いキツいな・・・
炸裂と鬼神の波動で召還が30sとかで溶けてMP枯れちまう
- 613 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 10:11:46 ID:mhjO7FvY0
- ほんと絶望いっても理不尽なことばかりで
ストレスがたまる人のほうが多いだろ。
やることないから行くだけであって
楽しむためにゲームやって、ストレスたまるとわかってるのに
行っちゃうこの悲しさな・・・
- 614 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 10:25:41 ID:znUbcW660
- 半端な装備だと間違いなく理不尽を感じるだろう
俺も持ちキャラ中まともに登れてるの新異界余裕でいけてるメインだけだし
でもそれで文句言っても始まらないわなな
行かなくていい場所ですし
- 615 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 11:53:40 ID:XLcZb14E0
- 何度もいうけどこの塔の名前思い出してみようか
- 616 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 11:57:04 ID:ZTny0P1c0
- ハンパな装備? 職性能○
やはり優遇職で登るべきだと思った
- 617 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:14:05 ID:znUbcW660
- サモつくれって
- 618 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:20:38 ID:B.MYoJyM0
- せやな
俺の持ちキャラはバトメ、学者、エレ、インファ、メスピ、ネクロ
ぶっちゃけインファでしか登れる気がしない
今の所ノーコイン無敗ですわ
- 619 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:21:55 ID:ZTny0P1c0
- 装備揃えたメインが躓いて2日遅れで始めたサモちゃんが追いついちゃったからな・・・
ID:znUbcW660のジョブってなんなん
- 620 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:35:16 ID:dbD9kwUg0
- 絶望の塔のおかげで早起きできるから自分としては好きなんだけどな。
確かに決闘とかで職対策慣れてないとキツいのかもしれないね。
- 621 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:45:02 ID:/vknt.5Q0
- 鬼4職で登っている感想
ポン:装備微妙、まじキツイ、クランきつかった
阿修羅:装備微妙、なんとかなっている
BSK:装備揃っている、ネバーダイあるので硬い+回復できて死なない
ソウル:装備揃っている、ほとんどノーダメでいけるほど楽
- 622 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:54:18 ID:MFpcEr860
- なんかBOTか升かはわかりませんが、登ってますね。
10階踏破ログの人の装備見たら、アバ無で装備してないとこ4か所だったりで
100日後どうなることか・・・名前は普通のマンガのキャラクターでした。
- 623 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:02:42 ID:DBNyyv960
- 俺もそれずっと気になってた
うpロダに升でクリアしたSS貼ってたし
- 624 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:09:22 ID:xiuIBkUE0
- そりゃアラドはBOTの数は世界一だしチートは野放しだからな
運営は対策なんてしないんだからエピ壺が安くなると思って前向きに考えたほうが良い
- 625 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:29:39 ID:yniofJsA0
- BOT操ってるやつらが100日かけてエピ壷売りたいなんて思わないと思う
- 626 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:57:07 ID:/vknt.5Q0
- 一日で100階到達できちゃうとかで無い限り大丈夫だろ
- 627 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:15:18 ID:CRCKG6ew0
- おまけで絶望にもBOTを行かせておけば100日BANされなければ大金になるし行かせててもおかしくないんじゃないかな
- 628 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:19:31 ID:z1kXC9UY0
- しかしBOTのAIで絶望の強敵を倒せるのだろうか
- 629 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:23:44 ID:Z07Ma/Rg0
- いまだにサモちゃんより学者のほうが楽に登れてるな
サモちゃん階によっては召喚がなぎ払われたり
召喚無視して突っ込まれたり召喚前につかまると一瞬で死ぬから安定しない
学者穴がなくて楽だわ
- 630 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:28:51 ID:euAbdzn60
- BOTがちゃんと敵を倒してるわけないだろう。
全滅チートじゃないか?
- 631 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:36:14 ID:xNuVpXbw0
- 捨て垢でBOTにPT申請したことがあるが部屋入る→敵全滅自動回収→次の部屋へワープだったわ
絶望もおなじじゃないの
- 632 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:34:00 ID:xiuIBkUE0
- 10日に1個黄金バインドもらえるしBOTも登れるんなら登るんじゃない
- 633 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:45:40 ID:fbXEQgMo0
- 一般人が血を流しながら登ってる一方で毎日律儀にクリアするBOTがいることに絶望した
- 634 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:05:00 ID:8nhHj3hg0
- そして10階ごとのNPCとして登場したBOTに負けるプレイヤー達
- 635 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:11:15 ID:fzP0xWII0
- 買い物NPCがプレイヤーの奴になっててたまにビクッってなる
- 636 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:19:35 ID:yniofJsA0
- そういえば敵と見間違えて販売NPC攻撃しようとしたことあったは
- 637 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 20:25:58 ID:LQppWox.0
- 19Fの喧嘩の詳細だが
重さは普通 ヒットリカバリーは激高だった。状態異常は計測してません。
さぁ明日はプレイヤーとの対決だ。死ぬんじゃないよ
- 638 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 20:45:34 ID:eEVP0j0.0
- スピで5階ローグクリア出来ないんだけど・・・
スピの人どうやってクリアした?
- 639 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 21:32:56 ID:8DLpvljY0
- >>638
マジきつかった 凍らせてパスパス撃ってると溶けた瞬間にシスパで死ぬし・・・
結局グレとcライジングショットで寝かせ続けて倒した
- 640 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 00:21:00 ID:3RL8zVHs0
- >>612も言ってたけど18階サモきつすぎて頭ハゲた
鬼神の波動?で召喚たちが1700くらいくらっててM振りの上級で10秒、エチェですら20、30秒くらいで消える
しかも召喚型だから召喚全員よんで戦う準備整える時点でMP半分なくなってるから1分もしないでMP0
APCに選ばれたときかわいさアピールしたいからNアバで登ってたけどちょっと焦って本気アバにしてしまった
結局20分くらいかけてクリアできなかったしSI前のMP回復放置用装備買っていくかのう・・・
初日インできなくて1日遅れだと思ったのに2日遅れになってしまったのう・・・
- 641 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 00:28:31 ID:SB1OSYWg0
- 10秒ごとにプチソウル使ってストーカーけしかけるだけの階だったぜ
サブでも無駄な三ドルとか王とか姉呼ばなければ十分あまったよ
- 642 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 01:00:41 ID:da1NjNlk0
- 召喚がダウンさせた隙にディスエン使ってそのままダウン維持すればすぐ終わる
起き上がると再び波動使おうとするから波動を使われたらディスエン
ディスエンは便利だから1はほしいね
- 643 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 01:59:16 ID:3RL8zVHs0
- 火型だしディスエンもなかった・・・
アドル君1匹でけしかけても勝てなそうだしスタイル買って闇型+ディスエンとるかあ・・・
プチソウル18Mたけぇ・・・
- 644 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 02:49:29 ID:zt3P5w0.0
- サモでクリアできないてなるほど
ストーカー型じゃないわけか、納得した
- 645 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 03:12:25 ID:8PtwLaXg0
- 今のところ学者とサモが優秀だな。
- 646 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 03:16:28 ID:Tq4rBBT.O
- 前からサモ阿修羅辺りはかなり楽って言われてたしな
- 647 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 05:07:31 ID:RlbCpE7.0
- 革新前にもう動かさないと思って学者とサモ消したのに・・・
- 648 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 06:13:13 ID:aYcM87yk0
- カイン鯖20回
♀レンジャー
元ネタの本人はブラッディアだが、塔に出てくるキャラは陽子、ヴァイパーなど、職業に関係なくガンナー系のスキルを使用してくる
火力はあまり高くないが、ヴァイパーではめられたらキツいかも
幸い体力がかなり低く設定してあるので、攻撃を避けつつ少しずつ当てて行けば勝てそう
- 649 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 06:16:32 ID:A4NReyzw0
- 陽子が凄い痛いぞあれ
革で半分持ってかれた
特徴は赤羽装備のレアバってとこか
- 650 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 06:30:13 ID:wCuBoSnk0
- 阿修羅だけどあれで楽なほうなのか
17階一応倒したけどまさか板金で物理攻撃食らってるのに開幕つかまれて一度即死するとは思わなかった
あんなのが続くんじゃたまらんな
- 651 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 06:40:13 ID:tAVntZ7U0
- 最上階に一番乗りするのがBOTになりそうなアナウンスだな・・・
- 652 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 06:58:50 ID:euAbdzn60
- >>640
俺は今日も無理だったわ・・・異名やアクセでブーストしても全然足りねぇよ畜生
- 653 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 07:37:43 ID:dbD9kwUg0
- 今日でひとまず1/5だね。
流れや聞いた話をまとめると、3F、6F、10F、15F、20Fが死ぬ可能性高い。
サモちゃんのような絶望優遇職でも、苦手な階は存在するのでみんな念のため予習はしておくべし。
低層は正直どの職がクリアタイム早いんだろう。
サモ、♂喧嘩、阿修羅、学者辺りが各階安定して早そうな予感。
- 654 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 07:44:13 ID:CRCKG6ew0
- 阿修羅は楽だけど早くは無いかも
維持一撃不動揃っていれば不動クール開けるあたりでほぼ勝負がつくと思うけどね
- 655 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 07:45:12 ID:zk2Ietq.0
- ここまでなら女メカも楽じゃね
今のとこアサフロー、光属性強化16、知能1000のグロ警備員おねねでもクリアー出来てるし
- 656 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 07:47:31 ID:BImPeY/M0
- D鯖は20階の敵がネクロ
亡者と夜行魂は確認したけどバラクルは未確認
地味に亡者が痛かった
- 657 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 08:09:16 ID:n0orq2UM0
- 20F♀レン(カイン)
使用スキル
陽子、ヴァイパー、移動射撃、 破裂グレネード弾(EX有?)、BBQ、火炎放射、ガトリング、バーニングスパイク
離れてるとヴァイパー設置と陽子を使ってくる。陽子の威力は7Fの陽子と同程度かな
離れてる所で棒立ちしてると縦からだとある程度の距離まで近づいてきて少し離れたところで接近をやめて、いろいろ技を振ってることが多い
横にいるとグレネードを使ってくる
BBQ→火炎放射→移動射撃というコンボをしてくる
移動射撃中は振りかえらないようだ
浮かせやすいので空中コンボすると楽
離れてて油断してると陽子が飛んでくるので、離れてても陽子来るまでバッフ等はかけない方が良いと思う
ちゃんと立ち回っていればあまり苦戦はしないと思う
- 658 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 08:28:13 ID:XtpMMnK60
- ♀メカだけど全く苦戦してない
同じくらいの装備で登ってるけど、現時点ではサモより楽だなーという感じ
- 659 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:26:01 ID:LQppWox.0
- 10階層毎の相手の詳細は変わるから変わったら変わったらで報告は有りだな。
今のところは都会では♀レンの人で村はネクロだな
♀レンの方は重さは軽い ヒットリカバリーは高だった
- 660 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:48:34 ID:C8UsKmEQ0
- 今しがたやってきたが、村ネクロのえっくれるで螺旋貼った状態の女念で確定10割だったわ
ここまでノーコンテでやってきたが今回は洒落にならんな
壁張ってもハリケーンと夜行魂で速攻壊されるしで、念弾売ってもHA嵩すぎて硬直しないしで散々だった
- 661 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:52:27 ID:jxLgmYJM0
- 10Fごとのネクロなんてそんなもんだ
- 662 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 10:46:45 ID:4jc9NJ16O
- ポンチチで3階が未だにクリア出来ない
最初の難関みたいだけど他の剣聖様方は楽々クリアしたのだろうか…
- 663 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:37:26 ID:sOHHs9Y60
- >>654
阿修羅は不動が決まればほぼ終わりだからね
コインなしで1部屋のみの階ならば1分前後で1日の絶望が終わる。
今後はどうなるのか楽しみだね
- 664 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:00:49 ID:/KGouM1s0
- >>662
俺のポンチチもかなり苦労した、一週間くらい止まってたかもしれない。
基本的にレッパ・アパスラあたりでこかせつつ時間を稼いで縦軸から居合い
で少しづつ削ってった。断空と猛竜も欲張らずランド壊しつつ移動する用
と割り切った方がいいかも。とにかく時間かけてしっかり避けてしっか
り当てていけば何とかなる。ウチのポンでも突破できたんだできるさ。
で、タイラさんで詰まったんだけど・・・・なんだよあのスタックまじねーよ
- 665 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:09:06 ID:I76nH/gc0
- 不動使っても4,5ゲージしか削れない
- 666 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:19:43 ID:MVs.SNZA0
- ディレは20Fネクロだったな ネクロかーってなぐってたらいきなりエックレル!とかいってドラゴンボールされてコインもってかれた
- 667 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:22:23 ID:rrRjq.8E0
- 流石にそれは一撃つけてないか増幅してないか付与してないかのどれか
- 668 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:29:17 ID:CagvJDeQO
- サモナー使いだけど阿修羅そんなに苦労しなかったよ。MPも半分以上残ってたし。
と言うのも私は装備かなり揃ってるし、QPと精神最大まで振ってます。
他のNPCと違って召喚倒されたのは驚いたけどすぐ再召喚してリンチして終わり。タイムは1分くらいかかりました。
- 669 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:31:37 ID:Gihm4Gg.0
- 不動は2次もエレノアも無い状態だと火力スキル・・・?な威力だけれど
揃えてしまえばアホみたいなダメージが出るギャップが面白いよな
- 670 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:58:17 ID:UhNWxqxk0
- 現在20階
ランチャーだが今のとこ苦戦なし 絶望を知りたい・・・
- 671 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:07:41 ID:dbD9kwUg0
- >>666
それ先週のカイン鯖(10F)と同じ絵だわ。
絶望のドッペルシステムは職別AI性能固定で名前と見た目が付いてくるだけ、でFAっぽいな。
1分なら早い方じゃない?
強力な硬直や状態異常スキルがある♂喧嘩は30秒とか別世界だと思うけど、
低階層は阿修羅の維持一撃不動や、学者の猛攻一撃ドリルが
クール開け1スキル確定で安全に早く上れるっぽいな。
- 672 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:19:22 ID:JrEiJR960
- >>640 >>652
俺のサモも今日もダメだった・・・・・・
- 673 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:27:08 ID:boUzstVw0
- 試しにニコ動で絶望の塔検索してみたら30〜40秒台でクリアしてるの♂喧嘩だけだった
同じ喧嘩相手だと3分とかかかってたけど耐性が高い敵じゃなければ一番楽そうだな
- 674 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:29:15 ID:Iz9s4rJ60
- 低階層をいくら楽にクリアできても
状態異常効かない高層階をクリアできなかったら意味ないんだよぉぉぉぉ;;
- 675 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:37:29 ID:fzP0xWII0
- どんな敵も60~90秒安定のジャイアント
- 676 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:40:56 ID:RlbCpE7.0
- 1日一回しか行けないんだから俺は時間をかけて楽しむぜって言い訳
- 677 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 13:41:57 ID:CRCKG6ew0
- ジャイアンのパワホ投げの範囲は絶望だと魅力的だな
- 678 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:23:19 ID:Z07Ma/Rg0
- 波動の階サモアウクソーMだけでいけたな
出しまくってるとMP切れる
でも何も考えずにいけるわけじゃないってだけであまりサモ楽じゃねえな
何も考えずに勝っていける職もあるわけで
- 679 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:40:01 ID:icYUNseU0
- 冗談ぬきでバトクルが一番絶望安定するんじゃないかと思い始めた・・・
まず固くて回復できるのは強いよな・・・
- 680 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:25:55 ID:zt3P5w0.0
- 何も考えずに最後まで塔安定して登れるのはストーカー型だけ
あっちのサモの動画全部ストーカー型だったわ
ホドル出して離れてストーカー大量召喚してレイプ、全階この流れだった
- 681 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:26:06 ID:boUzstVw0
- 血十字ダイハMネバダイ9BSK「ガタッ」
- 682 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:28:58 ID:.QmV5o5Q0
- >>1スレ立てお疲れ様です
読んでる限り近接は18Fがきつそうだなと思って気合いを入れて行ってきた。
18階 阿修羅
常に鬼神の波動 近づくだけでHPが減らされる
クールが終わってるとダウン起き上がり時に声付き吹っ飛ばし技
縦からでも距離が近づくと炸裂(床に剣を振り下ろして5秒ぐらいプルプル震えてる)
範囲が狭いアッシュフォーク
横軸が合ってると波動剣地裂
離れて2分ぐらい行動を観察してから戦闘。
重さは通常よりも軽い印象。123アッパーで浮かせ続けて8回ぐらいまで重くならない。
近づいたり離れたりを繰り返していると勝手に炸裂を出して隙だらけ。
慎重な人は居合い(縦や斜めからダメージを与えられる攻撃)だけで倒せる。
炸裂を空振りさせて背中に高威力Qを当てると楽。
一度も相手の技に当たらなかった。
炸裂空振りに背中へ剣舞、クールごとに居合い、123アッパー高い高いコンボだけ使用。
こちらのHP残り2割ぐらいで撃破。鬼神の波動は5秒に1ミリ減らされるぐらい。
参照ステ 剣聖Lv70(光剣)
HP26970 体力911 物理防御33758 知能924 魔法防御46972 力2183 物理攻撃8318
QPで体力に振ってないとゴリ押しはキツイかもしれない。
- 683 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:30:08 ID:jxLgmYJM0
- まぁ絶望は基本的にどの職も狩り振りは向いてねーんじゃねえかな
スキルの振り方変えるだけで難度が大分変わる
- 684 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:53:26 ID:8PtwLaXg0
- どの職もってことはないだろ。
狩振りでも楽な職はとても楽。
今のところはだけどな。
- 685 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 16:22:56 ID:fzP0xWII0
- 21Fの称号がアラドの放浪PTなんだがカペンシスとかでてくんの?
- 686 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 16:33:26 ID:zt3P5w0.0
- 出てくるよ
50Fだかの暴走イクシアが鬼畜だった気がする
- 687 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 16:35:09 ID:YxtEHnJ60
- 94Fくらいにバロンくん
- 688 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 17:01:36 ID:DI3gE3nk0
- 毎回毎回、疾風して離れてヘクトのクールまっての繰り返しで勝ってる!
職は内緒だよー(^∇^)
- 689 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 17:39:34 ID:oWGjpTGY0
- へ?
- 690 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 17:46:49 ID:fzP0xWII0
- く?
- 691 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 17:55:14 ID:boUzstVw0
- る?
ヘクる
[動詞](演奏などを)失敗するの意
用例「ソロをヘクる」「キメをヘクる」
- 692 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 17:56:27 ID:nHRGG7Z.0
- へっくれる
- 693 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 18:22:59 ID:yniofJsA0
- しゃっくれる
- 694 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 18:36:12 ID:ahox4lfo0
- 各10階のPCキャラって完全ランダムで選ばれるの?
- 695 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 20:59:31 ID:5/bUXNbw0
- 20F 女レン
攻撃は縦軸ずらすだけで避けられると思う
冷静にいけばどの職でも大丈夫なはず
- 696 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 23:55:49 ID:BC2JevUE0
- 同じような報告かぶせて書く人いるけど数レス前とか当日分のレスも読めないの?
- 697 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 02:30:09 ID:nHJzhE3.0
- >>694
そんなん仕様決めた人&プログラミングした人(=ネクソン)にしかわからんだろ。
ちなみにメンテで変わるっぽいから水曜でまた10階も、恐らく20階も変わると思う。
- 698 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 03:35:20 ID:C3yVlIe.O
- 感想なんて職ごとにかわるしなあ
同職はもちろん、弱点似てる職の感想も参考なるから、
多すぎる分には無いよりマシだと思うのよ
- 699 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:00:40 ID:8PtwLaXg0
- >>696
お前みたいなレスが一番いらねーよ。
報告レスは似てようがなんだろうがとてもありがたい。
- 700 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 06:07:24 ID:XLcZb14E0
- 21階
♀スト
あのステップアップパーティーの格闘家のキャラクター
特徴:常時HA、超高ヒットリカバリー
基本的に横から近づいて、ビートドライブ(フィニッシュはしない)
から疾風脚に繋げて来る立ち回りをしてくる
近くに敵がいるとLDをしてくるのでヒットアンドアウェーでOK
LDに巻き込まれるのでサモナーでもない限り召還は逆に不必要
- 701 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 06:08:45 ID:XLcZb14E0
- ついでに言うと、レベルは80だった
状態異常がかかるかは調べてないけ。そんな小細工いらない敵だとは思うが
- 702 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 06:23:02 ID:tAVntZ7U0
- 21F
上の通りLv80だが、♀念では今までと変わらず獅子吼、砂が効いた。
HAだから暗黒、気絶にしてしまえばこちらの攻撃は全部当たって
HPが面白いように溶けていくので今までより楽に倒せると思う
- 703 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 06:51:11 ID:LQppWox.0
- 21Fにおけるランドは別に問題は無かった。空振りしてくれればラッキー程度までと分かった
あと、ハルギ ラキ フラック持ちなら疾風かビート中に叩くと良い。絶好のカウンターチャンスだ
空振りのやり方はある程度の間合いを保つだけで大体振ってくれるのでそれでおk
これぐらいかな
- 704 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 07:35:00 ID:euAbdzn60
- >>672
俺は今日やっとクリアしたぜ。他の人もオススメしてるがディスエンチャ取ると
余裕になった。波動が切れると再使用するまで棒立ちになる
- 705 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 07:42:02 ID:n0orq2UM0
- 21F♀スト
常時ではないHA
割合ダメ有(おそらくグランディス販売55エピグローブ持ち)
離れたところにいるとビートドライブ(フィニッシュ無し)や疾風脚をよく使ってくる
近くにいるといろいろな技を使用してくるようになる。マッスルシフトで技を繋げてくることもある
バッフはHAを最初にかけてから他のバッフも一緒にかけてくる
キャストはやめなのでHAを狙ってつぶすのは難しいが、ビートドライブは離れたところで使うことが多いため、その間に離れた所や後ろから攻撃すると良い
浮かせやすいのでHAがなくなった後は浮かせて空中コンボするのも良い
21F♀スト
常時ではないHA
割合ダメ有(おそらくグランディス販売55エピグローブ持ち)
離れたところにいるとビートドライブ(フィニッシュ無し)や疾風脚をよく使ってくる
近くにいるといろいろな技を使用してくるようになる。マッスルシフトで技を繋げてくることもある
バッフはHAを最初にかけてから他のバッフも一緒にかけてくる
キャストはやめなのでHAを狙ってつぶすのは難しいが、ビートドライブは離れたところで使うことが多いため、その間に離れた所や後ろから攻撃すると良い
浮かせやすいのでHAがなくなった後は浮かせて空中コンボするのも良い
割合ダメあるがちゃんと立ちまわれば攻撃されることもほとんどないし脅威ではないだろう
- 706 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 07:46:06 ID:dbD9kwUg0
- 昨日今日明日明後日はボーナスゲームの予感。
- 707 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 07:50:43 ID:n0orq2UM0
- いろいろ書いてたらコピペして2つ同じことを書いてしまっていた・・・
- 708 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 08:02:25 ID:dbD9kwUg0
- 投げ技がダメージソースの職は楽だよな。
メインのダメージソースがQスキルだから追い詰められて死んでばかりだわ
- 709 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 08:24:46 ID:dbD9kwUg0
- 敵の攻撃をほぼ無視して攻撃できるスキルや、
相手の行動を制限できるスキルが強いから投げ技限定って訳じゃないけどね。
Qスキルメインの職は猛攻装備で入場すると楽だから、2次クロ以上はある方が良さそう。
- 710 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:28:59 ID:Ll5YWCHQ0
- >>707
大事なことなので2回読みました
- 711 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 17:31:57 ID:icYUNseU0
- 【階層】○○F
【敵・1次職】
【敵・攻撃パターン】
【敵・動作パターン】
【自職】
【戦闘の感想】
【攻略アドバイス】
どやぁ・・・・
- 712 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 18:09:49 ID:yniofJsA0
- 鯖名も頼むわ
昨日トカァィの楽勝の書き込みばかり見てのほほんと行ったので
あやうく10割えっくれるで失敗するところだったムラァ
ただものすごい緊張感を味わえたからこれもまた良し
- 713 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 18:45:02 ID:P3.D9nA.0
- しかし異名のイケメンはタフだな・・・
17?の男グラのスキルやら覚醒やら全部くらっても死なずに時間いっぱい生存してたわ
- 714 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 19:17:56 ID:IppA6z5M0
- 19Fの♀喧嘩は毒耐性100にしていくと楽やね
死ぬ要素がジャンクしかなくなる
- 715 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 20:56:57 ID:RxOEn4TM0
- >>704
672です
ディスエンチャ取ってみたら俺も今日クリア出来た
まじありがとう
- 716 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 23:19:26 ID:EB4GRH/s0
- クランで二回オワタ
こいつだるすぎてもうやる気しない
- 717 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:59 ID:Q3RkOIkE0
- 弱音を吐けるうちはまだ大丈夫だ。本当の絶望は、言葉すら出ない
- 718 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 01:13:51 ID:FuP4A1dg0
- 最初の絶望は38Fだな
状態異常職の悲鳴が聞こえてきそうだ
- 719 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 06:29:03 ID:w6BRsvVI0
- 22階 男レン?
足技多用 というかそれしか使わない内に死んでもうた
わりと楽な相手だと思う
- 720 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 08:16:54 ID:dbD9kwUg0
- ミルからのクラッチ(?)をやってくるけど、それほど痛くない。
なんか相変わらずのボーナスAIなので丁寧にやれば苦戦はしない予感。
- 721 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 09:03:50 ID:wZbZiDm.0
- >>711の行数をもうちょい減らしてみた。
【サーバー・階層・敵職】
【プレイヤー】
【敵の特徴】
【感想や対策】
100F以外の10の倍数階を記す際は階層の項目に日付を書く。
装備やスキル振りに特徴がある場合はプレイヤーの項目に書く。
こんな感じだと汎用性高いと思うんだけどどうだろう?
んで、試しに自分で使ってみます。
【サーバー・階層・敵職】カイン1〜20F 敵職は割愛
【プレイヤー】農夫(おとり召喚装備禁止/絶望・決闘用スキル振り/余SP520)
【敵の特徴】割愛
【感想・対策】
基本的にどの階も、「縦軸をずらした逃げと中距離戦」を念頭に置いて立ち回る。
マップ中央を意識して制圧札を展開。クールごとに使ってもいいぐらい優秀。
軸ずらし疾風→大空→巨旋風や、Y軸からの大回転、攻撃範囲ギリギリで当てる乱撃などを用いて戦う。
全般的に敵はヒットリカバリが高いため、通常Dと同じ感覚で接近戦を挑まないこと。
HAスキルに頼った殴り合いを挑むと割り込まれて反撃されたり即死級の攻撃を食らってしまう。
農夫は攻撃範囲の広さを活かした中距離戦とヒットアンドアウェイを意識するといい。
絶望の敵は長時間拘束できないため現時点で玄武は不要。
スロヒM+ExMと制圧Mと不屈Mは、あるだけで便利。
- 722 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 09:46:27 ID:icYUNseU0
- しばらく見ない間に改良されててワロタ・・・・
自職だけじゃなくてスキル振りの特徴書いてあるのいいですな・・・
同職がみれば大体想像つくだろうし。
囮召喚のあるなしも確かに重要でしたね・・・
【サーバー・階層・敵職】
○○F(○F〜○F抽象可)
敵職(基本一次職、特定の二次職スキルのみの場合は二次職名)
【プレイヤー】
(おとり有無/○○用スキル振り)
【敵の特徴】
【感想・対策】
いまんとここんな感じ?
- 723 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 09:58:31 ID:2c6/eYCs0
- 改良どまです
- 724 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:24:41 ID:icYUNseU0
- 【サーバー・階層・敵職】カイン1〜20F 敵職は割愛
【プレイヤー】ネクロ(おとり=ニコラス/ニコラス・ゾンビM型 自称絶望振り?)
【敵の特徴】割愛
【感想・対策】
1.とりあえずニコラスを出すことから始まる。
2.軸ずらしてニコラスに敵タゲを移動させる
3.ゾンビを出しておく。
4.敵がある程度離れたら黒糸をだししっかり拘束(亡者とか夜行をついでになげてもいいかも)
5.バラクルを呼ぶ。
6.黒糸やゾンビで拘束できている時だけなぐりにいく。
HAでなければわかめなどで空中ハメする事、深追いするとワンキル可能性も有り。
空中わかめから噴気吸気などして一気にけずる。
削りきれなくて拘束が途切れた場合は速攻でにげる事。
7.あとは黒糸拘束ゾンビ拘束で殴るを繰り返すだけ。
- 725 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:30:15 ID:icYUNseU0
- しかし サブの ローグ 魔導 ネンマス グラでは挫折した。
1vs1って厳しいね・・・絶望振りつくらんと厳しいかもしれん・・・
- 726 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:35:24 ID:9ioQo/b60
- 【サーバー・階層・敵職】カイン1〜20F 敵職は割愛
【プレイヤー】百花繚乱(おとり召喚装備無し/砂無し)
支援者6残り赤雷鳴青障壁、武器+11、壁強化Mの壁特化
【敵の特徴】割愛
【感想・対策】
気をつける点は一つだけ。
「14F毒瓶からの毒霧だけは壁で防げない」 危ないと思ったら念弾で削れば安全
壁張って画面端で投げたり殴ったりするだけで基本お手軽ノーダメージ
高火力で壁を壊された場合のみ蓄念や分身使いながら斜め方向に距離をとって再び壁
クリアタイムは1〜2分と遅めなものの非常に安定している
【サーバー・階層・敵職】カイン1〜15F 敵職は割愛
【プレイヤー】魔法寄りテンプレハイブリメスピ(シャイロック称号のみ)
+12 A赤冷凍Sストライク3 B全身灼熱Fサポ3 → 途中から無強化マスケ A青緑ニル B一撃ニル
【敵の特徴】割愛
【感想・対策】
特に弾の場合、脆い上に距離を詰めるので予習無しだと事故死多発
火力は高い反面、慣れた人以外危険そう
ニルの方が楽そうなので途中から切り替えた
マスケで冷凍込め→フリグレ凍結で逃げる→距離をとって縦もずらしてマスケで追加凍結
(縦軸に強い攻撃を持ってない相手なら起きBBQやスプリも有効)
ニルのクールがあけたら凍結か気絶させてニル
魔法型だとニル二回必要な相手が多いが、恐らく物理型なら殆ど一回で済むはず
ニルでも事故死があり、召喚装備が欲しい。イケメン異名や農夫や革新アサルタとっとくんだった・・・
- 727 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 10:50:25 ID:3Vv5nG9U0
- 後半の動画見てたら面白かった。73階の♀レンのHS近距離で6発よけろとか(6発撃つと勝手に死ぬ)
いつ撃つかわからないから見てるだけでドキドキする
ttp://www.youtube.com/watch?v=QrEF4ag6j14 スト
- 728 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:19:48 ID:icYUNseU0
- なんかだんだんストがかわいそうに見えてきたな・・・
融和石でも装備して遠くで眺めてればいいんじゃろうかのう・・
- 729 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:23:24 ID:gMV07WaY0
- 正直テンプレあると見づらいからいらない
- 730 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:25:29 ID:icYUNseU0
- テンプレがないとスレの存在意義がないと思うの。
俺職○○だけど・・・○○階クリアできねー!
って言ってここ見に来る人もいると思うし、
ここのスレの役目の4割くらいはそれだと思うんだがちゃうのか?
- 731 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:27:49 ID:wCuBoSnk0
- いちいち上った人が感想書いていったら無駄に長くなって見難いよ
- 732 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:37:03 ID:jxLgmYJM0
- 基本ワンコンもらったら終わりのワンミス即死ゲーなんだから
敵の動き見てパターン覚えるだけなんだがなぁ
- 733 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:37:19 ID:bytU/yTU0
- 最初に書いた人に付け足していく感じでいいんじゃないかのう
- 734 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:40:44 ID:fD/48Wbc0
- テンプレはいらんけど攻略wikiは欲しいよね
わ、わたしは作らんからな!ぜ、絶対作らんぞ・・・!
- 735 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 11:44:35 ID:fD/48Wbc0
- 弱そうだけどでかい!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iYN1E8R66dk&feature=relmfu
- 736 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:21:31 ID:wZbZiDm.0
- その日行ける最も高い階層の情報・感想が、複数人によって書き込まれる状況がこれまであった。
既出の情報、数レス前を読めば書いてあることを、同時期投稿でもないのに報告してくれるわけです。
そういうのは最初に情報を書いてくれた人を蔑ろにしてるようなもので、
最初に当該階層について詳しく書いてくれた人がいれば、
その後に報告する人はその情報に対して付記・訂正するだけでいいと個人的には思う。
と思うものの、>>696の意見に対して、>>698や>>699みたいな意見も出てる。
なので「当該階層の情報が複数報告される前提」で、
書式・必要項目の最低限の統一を目的にテンプレを使うのはありかな、と。
スレの流れで不要とされるのなら、報告テンプレは不要でいいとも思う。
- 737 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:40:29 ID:dbD9kwUg0
- それなりの理性を持って書き込めばそれでいいんじゃね。
自治するのは荒れる流れだから気に入らないレスがあったら個人的に注意すれば良いと思うよ。
- 738 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:43:21 ID:esuKqVVc0
- 似たようなレスしても
最初に報告した人をないがしろにしてるとは思わんけど。
同じような内容を複数人が書けば信憑性が高まるわけで
- 739 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:22:03 ID:icYUNseU0
- ていうか職毎にやり方ちがうやろ・・・・
サモちゃんが余裕でした☆ミっていっても近接は地獄だったりするんだぞ?
サモなんて最悪敵がなにしてるかわからんうちに
「画面端でたれながししてたら終わってました」
これで参考になるんですね?
- 740 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:48:26 ID:YPz0N8rU0
- まぁいらない情報は確かに多いね
【階層】
【敵の主力スキル】
【敵の特徴】ヒットリカバリー・状態耐性・特殊な技や条件
【感想や対策】
自分はこれくらいで十分
10の倍数階の鯖はその度書けばいい
- 741 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:51:10 ID:zt3P5w0.0
- はー自治厨みたいなのが出てきちゃったかー
まだ低階層なのに先が思いやられる
- 742 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 14:09:20 ID:kwCBdUDw0
- 自分と同じ職じゃないからいらない情報
ましてやそれを他の連中に強要し始めるとかため息しかでんわな
- 743 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 14:25:57 ID:bJ7dZKs20
- 情報の取捨選択は書く側じゃなくて読む側がするもんだろう
自分はこの情報しかいらないキリッとか別に聞いてないから
- 744 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 15:28:37 ID:u6mhtToE0
- >>743
禿同
- 745 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:13:27 ID:3Vv5nG9U0
- そうか?森の中から木を探すのは面倒なる。共同スペースなんだしテンプレ情報は整理すべきじゃね
必要な情報は敵の性質やギミックなんだから個別攻略は各自考えろよと思う
むしろ「情報の取捨選択は書く側じゃなくて読む側がするもんだろうキリッ」なんぞ聞いてないわ
- 746 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:16:36 ID:XNslZSAw0
- 整理した情報を載せるのはwikiだと思うの
- 747 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:22:48 ID:BNn2tWeM0
- 探すのが面倒って言っても調べたい階数で検索して数回エンター押すだけで済むじゃん
- 748 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:25:49 ID:RdJLkke.0
- テンプレいるかいらないかでこんなことになるのか
- 749 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:30:39 ID:esuKqVVc0
- スレ内検索しろってレスは死語になるんですか?やったー
- 750 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 16:32:23 ID:BNn2tWeM0
- 質問スレ統合関係で暴れてたのと同じ奴かのう
- 751 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:10:25 ID:W2uX01yEO
- 聞きたい人は聞けばいい
書きたい人は書けばいい
- 752 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:17:14 ID:8PtwLaXg0
- 報告してくれる人は善意でやってくれてるのを忘れてる人いないか。
内容に対する反論等はいくらでもあってよいと思うが
前のレスと似てるからいらないなんて論外すぎると思うのだが。
- 753 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:24:58 ID:OLqG2mw6O
- 金銭スレみたいな流れだな
- 754 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:28:20 ID:zt3P5w0.0
- 森の中でーとか頭良さそうなこと言いつつ検索はしない猿ですねこれは…たまげたなぁ
- 755 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:32:48 ID:Z07Ma/Rg0
- 荒らしが暴れてるだけに見えるわ
もうスルーでいいんじゃね
- 756 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:36:15 ID:fzP0xWII0
- まあここ森じゃないしな
どっちかっていうと図書館から本を探すの方がたとえうまかったかもな
あるていど検索できるわけだし
- 757 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:32:02 ID:vdue2G8Q0
- 「14F」、「14階」
こういう書き方してくれれば
こっちで検索して調べるから割とどうでもいい
単位無の記述は検索が面倒だからなるべくやめてほしい
- 758 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:48:44 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
22F♂レン
【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通なぐらい
ウィンドミルのクールかなり短め
【AI】
遠くにいるとあまり近づいてこずスライディングしてたりテキトーなところでウィンドミルを使ってたりする。
ある程度の距離になると縦から近づいてきてミルをするようになる
横にいるとヘッドショットを使ってくる
ダウン時QSやライジングミルを使ってくる。
ウィンドミルに当たるとミル→ジャックスパイク→マッハキックと順番に攻撃してくる事が多い
エアレードもしてくるが使用頻度はかなり低め、連続でミルに当たるとしてくることが多い気がする
【攻略】
重くはないので浮かせて攻撃できると楽
縦から攻めるのは難しい、ミル以上の縦範囲の技や、アーマーや無敵がある技が良い
横からであればヘッドショット撃たれる前に攻撃したり、ヘッドショットクール中だと攻撃しやすいので横から攻撃すると良い
ミルに当たった後のジャックスパイクとマッハキックは少し間があるので、ミルにあたってしまっても遠くに逃げずに、ジャックスパイクを避けた後に攻撃を差し込めると良い
場合によってはわざとミルに当たって攻撃チャンスを作るのもあり
ダウン時にQSやライジングミル使ってくるのでダウンさせた後の反撃に注意
ダウン中横にいて攻撃してると起き上がり後の無敵やQSのアーマー受けされてヘッドショット食らうことがあるので注意
【備考・感想等】
攻撃されると時々上にどくろマーク出ることあるけどあまり気にする必要はない(革新後の♂レンの新らしい覚醒パッシブ、被クリ率が上がる)
- 759 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:08:19 ID:3Vv5nG9U0
- で、どうすんのこの長文?
- 760 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:12:55 ID:w6BRsvVI0
- テンプレの提案があったときはいいかもな と思ったんだが
あのテンプレにあてはめて書くと冗長になりがちな気がする
- 761 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:15:25 ID:fzP0xWII0
- 正直攻略備考はいらない
- 762 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:17:26 ID:znUbcW660
- テンプレ使うもよし使わないもよし批判しても始まらない
- 763 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:18:46 ID:zt3P5w0.0
- やっぱりテンプレいらないじゃないか(呆れ)
- 764 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:22:39 ID:3Vv5nG9U0
- おまえが一番飽きれるわ自治厨がどうだのテンプレいらんだのどっちなんだよ
- 765 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:24:50 ID:rDYdZUNM0
- ここは絶望のスレ
- 766 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:28:39 ID:9ninVmhU0
- お前らお乳つk
- 767 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:44:35 ID:3Vv5nG9U0
- >>758 はありがたいんだけどさ
【階層・敵の職】
22F♂レン
【特徴】
重さもヒットリカバリーも普通なぐらい
ウィンドミルのクールかなり短め
【AI】
ウィンドミルを多用してくる軸攻め時注意。ダウン時QSやライジングミルを使ってくる。
他は特に即死に繋がるような危険性はない
【備考・感想等】
攻撃されると時々上にどくろマーク出ることあるけどあまり気にする必要はない(革新後の♂レンの新らしい覚醒パッシブ、被クリ率が上がる)
情報としてはこんなんでいいんじゃね
- 768 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 20:01:06 ID:zt3P5w0.0
- >>764
猿は森の木登って飛び降りて、どうぞ
- 769 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 20:33:45 ID:dbD9kwUg0
- つまりこういうことですね。
ただボタン押してるだけで100F征服できるサモちゃん強すぎワロタ!
軸ずらすだけでガン攻め余裕で勝てるエレちゃん強すぎワロタ!
ドリルクール18秒開いたらクリア確定の学者ちゃん強すぎワロタ!
- 770 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 20:36:10 ID:P3.D9nA.0
- へぼ装備だとドリルあけてもクリアできませんけど
ソースは俺
- 771 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 20:49:23 ID:gMV07WaY0
- >>769
BM「あの・・・」
- 772 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:44:33 ID:3Vv5nG9U0
- >>768
お大事に〜はい次の方どうぞ〜
- 773 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:46:35 ID:/2EVRymc0
- >>769
全然そうでもない
- 774 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:54:13 ID:zt3P5w0.0
- ディレの20F
メンテ後だが敵は変わらず
システムメンテだから?
- 775 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 01:14:17 ID:8PtwLaXg0
- >>769
大げさだがあながち間違ってなくてワロタ!
エレはもってないからわがんね。
- 776 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 01:48:29 ID:MVs.SNZA0
- ano・・・メイジってもう一人いないですかね
- 777 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 02:04:33 ID:Z07Ma/Rg0
- 769の中ではメイジは恐ろしい能力をもったまさに魔界人なんだろう
その769をもってしてもBMちゃんはどうしようもない存在というわけか…
- 778 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 02:07:13 ID:8PtwLaXg0
- BMちゃんはどちらかというと辛すぎワロタ!
- 779 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 02:09:34 ID:7x6kmti20
- わりとどうでもいい事だけど
15F?のボス部屋以外の1部屋目インファ・ラン 2部屋目喧嘩には形体が発動する
気絶形体持ちアイビーで装備変え忘れて挑んだらポンポン発動した。バトメにはしない
形体でスレ検索しても出てこなかったから一応
- 780 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 02:28:31 ID:XYGsayCM0
- そら15階はBM以外ボス扱いじゃないし
- 781 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 07:55:08 ID:QsRqvgqA0
- 情報提供者にその言い草はないわな
- 782 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 07:56:11 ID:mdX8zB7I0
- でも本人がわりとどうでもいいことって言ってるし!
- 783 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 08:32:48 ID:qHetFJek0
- 批判しかできない屑ばっかだから気にすんなよ
形体は次ファミリアマスター?だか25階くらいのが4部屋構成だからまた使えそうだよな
- 784 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 08:40:13 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
23F退魔
【特徴】
重い、高ヒットリカバリー
白虎クールなし、耐久高め、少なくとも6個設置可能
【AI】
基本白虎設置、白虎のバッフ範囲内だと使用頻度低め
横にいると朱雀符
遠くにいると縦から近づいてきて、かなり密着してから成仏
【攻略】
白虎の攻撃には当たらないように動く事、端の方は安全なことが多い、無理に壊さないほうが良い
召喚等いると朱雀符の爆発を複数食らうことがあるので注意、横に並んだら逃げること
縦から近づかせて攻撃すると楽
【備考・感想等】
キャスト技を多用してくるため密度のある攻撃なら立たせたままでもキャストつぶしながら攻撃はできるかも
- 785 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 12:32:55 ID:A66amtxU0
- >>769
高階層のサモ本体のみにターゲット絞って
突進してくるAIはつらいと思うんだけど
- 786 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 12:45:32 ID:dbD9kwUg0
- いや話の流れを変えるために投下したネタだからなるべくマジレスしないでね
- 787 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 13:14:22 ID:zt3P5w0.0
- >>785
それっぽい階層の動画見たけどストーカーにフルボッコで追いかけるどころじゃなかった
- 788 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 13:30:50 ID:QFAOCx/20
- ID:zt3P5w0.0 [17/17]
- 789 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 14:16:06 ID:8PtwLaXg0
- 誰も到達してない高階層の話題をするのはまだはやい。
なんにせよ>>784超乙。
その情報を頼りに挑んでくるぜ。
- 790 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:51:08 ID:V3N32J9I0
- ID:zt3P5w0.0 [17/17]
絶望の塔スレのプロ()
- 791 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:52:21 ID:FhDDot1s0
- 単発怖い
- 792 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:55:06 ID:bytU/yTU0
- せやろか
- 793 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:56:14 ID:bqm1a85U0
- メンテ前にやっと3Fクリア
最速はもう23Fとかお前ら強すぎだろ
- 794 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 16:56:20 ID:FhDDot1s0
- やだ・・・自分も単発だった・・・
- 795 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 20:57:10 ID:zt3P5w0.0
- ただ単にID変わってないだけなんだよなぁ
ま、多少はね?
- 796 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 21:27:27 ID:XYGsayCM0
- >>782
アイテムの説明とAPCの名前表記(1部屋構造ならボス-○○)でちょっと考えれば分かるのに情報提供って言われても
深淵で形体発動するすげぇって言ってるのと同じレベル
- 797 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 21:32:35 ID:dbD9kwUg0
- そこまで噛み付くようなことでもないさもぉ
- 798 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:17:15 ID:7x6kmti20
- >>796
なんでそんな必死になってるのか分からないけどそんなに不快だった?
もうしわけない〜
- 799 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:22 ID:8PtwLaXg0
- >>798
お前さんの書き込みで助かる人も大勢いるさ。
>>796みたいなのはスルーでOK。
- 800 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:21:43 ID:B.MYoJyM0
- てか被弾なんてほとんどしないし絶望の塔ぬるすぎだろ?
今の所は深淵6階でアガルムが出て来たほうがよっぽど絶望するわ
- 801 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:28:02 ID:rg3kyRtY0
- 全職でやってから言え
- 802 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:30:25 ID:wSThNTts0
- 618 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 12:20:38 ID:B.MYoJyM0 [5/6]
せやな
俺の持ちキャラはバトメ、学者、エレ、インファ、メスピ、ネクロ
ぶっちゃけインファでしか登れる気がしない
今の所ノーコイン無敗ですわ
800 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:21:43 ID:B.MYoJyM0 [6/6]
てか被弾なんてほとんどしないし絶望の塔ぬるすぎだろ?
今の所は深淵6階でアガルムが出て来たほうがよっぽど絶望するわ
インファでしか登れないのにぬるすぎだとっ!?
- 803 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:30:40 ID:pRCj/NSs0
- ID:B.MYoJyM0
- 804 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:34:15 ID:B.MYoJyM0
- あーすまん
もちろんインファで登っただけの感想だ
インファ以外は通常Dでもゴタゴタだからな
- 805 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:12 ID:CMLk/r3g0
- わろたw
- 806 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:05 ID:BDWfYgmg0
- まぁまぁ
そんな責めてもギスギスするだけ
- 807 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:13:12 ID:8PtwLaXg0
- 強いインファ持っててうらやましいって事で良いじゃない。
仲良くやろう。
- 808 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 01:03:39 ID:A66amtxU0
- 30階↑あたりから本気で殺しに来るらしい
2x階までは余興らしい
- 809 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 01:31:44 ID:fbXEQgMo0
- クラン強くね?
メインでさっさと通過した後サブが3連敗なんだが
手裏剣ウザすぎワロタ
- 810 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 01:38:28 ID:ZTny0P1c0
- >>809
ダウン状態に追撃を当てるとブーメラン飛ばしてくる
浮かせずに立ちコンか一撃離脱で攻めるしかないな・・・
- 811 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 01:48:40 ID:boUzstVw0
- 明日ラン3人の階だから近接は足止め食らうのが出てくるかも
- 812 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 04:04:56 ID:dbD9kwUg0
- 相討ちになってクリアって出てリザルトの画面になったけど
明日は次の階から?また同じ階?
- 813 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 04:23:03 ID:Ixo9yFRQ0
- クリアって出たなら次の階じゃね
まあ二時間後にはわかるよ
- 814 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 06:13:26 ID:XRQrC87k0
- 24Fは開幕左に走れ
- 815 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 06:16:24 ID:dbD9kwUg0
- 24F ♀ラン×3
動画等での予習推奨。
開幕に強化火炎をしながら縦軸を合わせてくる。
プレイヤーは画面最下段からスタートなので、ロード後の画面暗転中に一気に左へ移動すると良い。
ダッシュ→投げ技、か移動しながら攻撃するスキル(断空斬、シャイニングカット等)を使うと安定する。
- 816 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 07:06:03 ID:MkYxKTIQ0
- 今日、ひと月ぶりにアラドを再開してみたのですが、絶望の塔で
一階から先に進めません。
敵を倒す前に、MPが尽きてしまうのです。
アイテムも使用できないし、皆さんはどうしてるのですか?
- 817 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 07:28:45 ID:Q5jIQPcw0
- 【階層】 24F
【敵・1次職】 アミナ隊員 職:♀ランチャー×3体
【敵・攻撃パターン】
開幕に強化火炎放射をぶっぱなしてくるので跳躍を付けたジャンプか左に特攻して投げ技を仕掛けるか
右に向かって逃げるのが得策。その後はクール毎に強化火炎放射を放ってくる。それまでは火炎放射器やシュタイアを使う。
基本的なランチャーの動きと変わらないので、横列に合わせなければ殆どは避けれる。接近するとBBQを試みるので接近職はアーマー受けなどの構えをしよう。
ヒットリカバリーは激高 重さは軽い 状態耐性は低い
【敵AI】
上記の通り普通のランチャー 縦列合わせで戦っていけば問題無いが、3体なので1体ずつ仕留めて行かないと辛い
幸い縦列に対する攻撃パターンが大体BBQぐらいしか無いので縦列に対するAI思考はアホと言っても良い。
【戦闘の感想】
シュタイアは囮を使って盾にしつつ、投げ等でやり過ごしてましたね。
幾ら3体と言えど落ち着いて1体ずつ倒して行けば問題ないですね。
【攻略アドバイス】
横列で戦うのは危険なので接近からの投げなどが有効。縦列に居合わせ、今まで通りのパターンに持ち込もう。
囮は使えるだけ使ってしまうと良い。多く居ればシュタイアの盾になってくれる 農夫が居れば時間もそれなりに稼げる
遠距離の場合は兎に角シュタイアや強化火炎放射などに気を付ける事。
- 818 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 08:03:41 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
24F♀ラン×3
【特徴】
目立った特徴は特になし
重さもヒットリカバリーも普通
【AI】
基本遠距離を保つように移動する
開幕強化火炎×3、強化火炎は最後まで出しきり、移動方向を変えない
横に離れてる距離によって使う技が違う
遠い順に強化火炎、シュタイア、火炎放射、BBQを使ってくる
横に並んでなくても技を使ってくることが多い
【攻略】
開幕は左にダッシュ、跳躍ジャンプ、バクステQS等するとよい
強化火炎クール中は遠くにいれば他の技もしてこないのでその間バッフかける等すると良い
召喚でタゲを分散させれば闘いやすくなる
召喚なしなら1人に集中して早めに倒すか、3人とも近い位置に誘導できると良い
ある程度の距離で火炎放射を誘発させると容易に攻撃できる
【備考・感想】
2人倒した後コイン使っても倒した相手は復活しない、生き残ってるランチャーが回復するだけようだ、
- 819 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 10:00:25 ID:zTX2ztQM0
- MPが足りないなら足りるように考えてみたらどうですか
- 820 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 10:00:32 ID:IzgkqseM0
- >>816
仕様です。
攻略しやすい職(サモなど)を使うか
装備を良くする。
- 821 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 11:14:20 ID:icYUNseU0
- メインで登ると「うはww余裕っしゅしゅwww」
サブで登ると絶望する、いまだに覚醒ブラがぬけないサブ達・・・
- 822 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 13:11:56 ID:8PtwLaXg0
- 職によってまるっきり難易度違うしな。
- 823 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 14:59:13 ID:40yNz9MEO
- メインポンよりサブの男念や学者ちゃんが楽です…
- 824 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 15:59:04 ID:Ees2D2XQ0
- ポンは反装スキル系が辛そうだからなぁ…
- 825 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 16:21:29 ID:0Wcb/v6Y0
-
覚醒ブラ
_,,..,,,,_
./,,・ω・ヽ ぽ
lー〇〇‐l
`'ー---‐´
- 826 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 16:28:00 ID:/vknt.5Q0
- メガネずれているよ
- 827 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 17:51:59 ID:sFThExN60
- 本気でポンマスで塔登るなら大剣持って猛攻居合しかないのかもしれん
- 828 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 18:13:40 ID:/4Xzn24c0
- 一律+10なら、猛攻居合の刀や猛攻幻影刀なんか、どうなんやろ
さらに浮かせたら光剣でチチットァー
- 829 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 18:46:04 ID:d44un0WgO
- 敵のリカバリ高いと幻影も普通に抜けられそう
- 830 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 19:11:26 ID:.MIgHydA0
- 幻影は浮かせてからかバーストで気絶後じゃないとムリ
居合い狙ってる暇があったらアッシュで浮かせて空連でOK
重いやつはアッシュ→昇→レッパとかでがんばる
- 831 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 23:05:06 ID:P3.D9nA.0
- 女メカで20階踏破!覚醒女レンに連敗した時は駄目だこりゃと思ったが、やはりイケメン様と農夫様がいると難易度が違うな
- 832 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 02:39:29 ID:SF8f.3Bc0
- イケメン称号トレード可だったらすげえ高騰しただろうなぁ
- 833 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 03:05:37 ID:Ixo9yFRQ0
- そのイベントのときだけINできなかった俺なみだめ
- 834 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 04:58:47 ID:z0SrYdBg0
- 一日目
サモナー「絶望クリアできた?!」
サモナー「そっかできたかーそかそかーまだ一回だし楽だったよねーウンウン」
2日目
サモナー「絶望どうだった?!」
サモナー「え?!コイン使っちゃったかーそっかーそかそかー結構痛かったしねーしょうがないよねーうんうんー」
3日目
サモナー「3Fどうだったかな?!」
サモナー「えぇ?!死んじゃったの?!そっかーそかーシャープとか使えないからねーかーっねーっ!こう言う時もあるよ」
サモナー「ドンマイドンマイ気を取り直してまた明日がんばろっ!うん!ファイトファイトヒュゥー!」
4日目
サモナー「今日は絶望いけた?!」
サモナー「えっ?!もうやってないの?!なんでなんで?!えっ??なんでー??」
サモナー「諦めるのはよくないよホラ!エピック壺目指して頑張ろうよ!私も応援するからホラ!!」
サモナー「ガーンバレ!フゥッフゥ!ガーンバレ!フッフゥー!ファイトファイトバンバン!」
5日目
サモナー「ちゃんと今日はやった???」
サモナー「えっ?!私が鬱陶しい?!えーっちょっとーもぉーなんでぇー??」
サモナー「あっ・・・まさか私のが先に行ってるから嫉妬??かーっもーっ!こまるわーっ」
サモナー「調子よかったけだってーホントー調子よかっただーけ!」
サモナー「ホラーぶーたれてないで!ペシペシ!ファイオー!ファイオー!ガーンバ!エイエイッ!エイエイッ!」
6日目
サモナー「今日は・・・え?コツ?」
サモナー「あーコツかぁーっコツねーっハイハイあーでもわかるかなぁー」
サモナー「結構長年の勘でやってる感じだからなーっ!なんかこう天性の才能みたいなねーフウゥーっ!」
サモナー「まあこれ以上行ったら死ぬなーとか?そういうのよそういうのー」
サモナー「いやーわかるかなー?わかりづらいからなーコレほんと!テクニカルで難しいからなぁ~~」
10日目
サモナー「あれー最近INしてなかったよねー?なんでー?ねー?」
サモナー「絶望みんなに置いてか・・・ってもう途中でミスりまくって置いてかれてるか(笑)」
サモナー「いやー失敬しっけーい!ゴメーンゴメーンごめーんね!」
サモナー「大丈夫だって大丈夫皆登れてるから黄金バインド値下がりまくってるしさー皆登れてるからさー10Fまで皆いけてるからーヘイヘイ!」
- 835 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 05:22:03 ID:wCuBoSnk0
- サモだけ一撃死するapcが10連ぐらいで続けばいいのに
- 836 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 06:11:03 ID:XRQrC87k0
- 25Fいまんとこ一番辛かった
- 837 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 06:19:59 ID:AL.7yoRU0
- 25Fなんだあれ
光がやべえ、うざすぎる
- 838 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 07:30:53 ID:MjegQ62k0
- 25階 ファミリアマスター 使用キャラ:百花繚乱
4フロア構成
1 火のフロア
ランタンを連打しつつマグマを使用してくるメイジが相手
一定間隔で頭上から隕石を降らせるファミリアを召還する
2 光のフロア
EMMとカライダを使用
光の雷?のようなものを使用するファミリアを召還
3 水のフロア
フロストと雨を使用
あれ…ど忘れした 何かを使用してくるファミリアをとアイスボールルイ(だったっけ?ホワイトランドに出てくる青いサル)を召還
4 闇のフロア
ごめんしゅんころしたからよくわからない
1〜3フロアでは基本的にこちらから離れつつ魔法を使用してくる
召還されるファミリアがうざい うざいが致命的というほどでもない
一発で持って行かれるスキルは特にないので慎重にやればそう難しくはないかも
ただし近接職は被弾が避けづらくHPを削られてしまうかもしれない
最後のフロアは覚醒して色々したら終わってしまった そう耐久度は高くなさそう
- 839 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 08:09:49 ID:dbD9kwUg0
- みんなの大好きなガクシャァを4人も爆発させることができる階層きたよ、やったね。
ここの階層はファミリア召喚のせいでどうしても時間がかかるので、
もう開き直ってクール待ちして進むのがオススメだよ。
特に光のEMMは当たりやすい火力高いなので注意しよーね。
- 840 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 08:18:39 ID:3Vv5nG9U0
- ハエ叩きとEMMと頭上の落下物は注意という感じだったかな
後は上下から回り込んでコンボ決めたら離れるの繰り返し
- 841 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 08:58:53 ID:.smIBc..0
- 2部屋目だけは召喚もの無い方がいいね
EMM反射で即死いける・・・
- 842 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 09:04:05 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
25F学者×4
【特徴】
全員重め、1と3フロアのヒットリカバリーは普通、2と4フロアのヒットリカバリー高い
フロア順に火、光、水、闇属性の攻撃をしてくる学者が相手
ファミリアを召喚してプレイヤーに攻撃してくる
フロア順にプレイヤーに対して一定時間ごとにメテオ(ダメ1)、雷、雪崩、ハエたたき(高威力)をしてくる
4部屋目のファミリアは移動速度が速い
【AI】
フロア順にランタンファイヤー、高出力MM、フロストヘッド、ハエ叩きで攻撃して横移動で逃げるという行動を繰り返す
時々マグマ、カライダー、雨、反重力もしてくる
【攻略】
1、3部屋目はリカバリーが高くないのとキャスト技しかしてこないので立ちコンでボコボコにできる
ただし位置によっては設置があったりファミリアに邪魔されたり位相転移もあるのでそのあたりにも注意すること、ダメージ自体はそこまで高くはないのである程度被弾覚悟でごり押しするのもあり
2部屋目は召喚1匹いると高出力MMが即死レベルになるので召喚装備はずして1部屋目で出た召喚は消えるまで待つことを推奨
カライダーはキャスト後でもしばらく投げ可能のアーマーなので投げると阻止できる
基本近づいて即投げ技等すると回避しにくい高出力MMも回避でき、カライダーも阻止して攻撃しやすくなる
カライダーは耐久は高くない、被弾覚悟で接近で壊せないこともないが遠距離攻撃で壊すのが良い
カライダー中は遠くにいればファミリアの攻撃以外何もしてこないのでその間バッフ等かけるのも良い
4部屋目はHPは8か9ゲージ程度と低め、ファミリアのハエ叩きと本体のハエ叩きは高威力、同時に当たると即死しかねないのであたらないように注意すること
なるべく短期決戦で倒したい
【備考・感想】
ファミリアは2部屋目以降開幕だけ2匹いることがある。
ファミリアが消えるまで部屋移動不可能
15Fと同様クール待ち等すると良い
4部屋はハエ叩き痛すぎてあまり動きを見てない
- 843 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 09:17:33 ID:Ac9BbO/w0
- 今日の敵
ファミリアは>>842が全部説明してくれてるので割愛
1部屋目:ひたすらにランタンファイア、マグマポーション。個々の威力は低いがマグマポーションが広範囲なので鈍化範囲が広い
2部屋目:遠距離だとEMM、近づくとカライダー。EMMの威力が非常に高い。一回当たれば4〜6割は普通に持っていかれる
3部屋目:フロストヘッドと酸性雨。レベル1のアイスボールルイを召喚。酸性雨は持続ダメージが少々厄介
4部屋目:ハエ叩きと反重力。ハエ叩きの威力が非常に高い。反重力の範囲も非常に広い。近づくとハエ叩き、少し離れると反重力を使ってくる
久々にコインもってかれた…
- 844 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 09:41:13 ID:mdX8zB7I0
- こういう複数部屋はBMとかローグの持続覚醒持ちは楽そうだな
阿修羅はデフォのほうがよさそうだけど
- 845 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 10:13:31 ID:6nXq1utg0
- 24Fは3体ともボス扱いなの?
- 846 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 11:10:38 ID:A66amtxU0
- >>833
いや称号はフォーチュンのマレリットでいいじゃん
囮ならシャイロックと農夫あるしと思ってとらなかった
俺なみだ目
- 847 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 11:18:20 ID:V0mEN5X20
- 今日はキツかった
1部屋目はマグマに引き篭もらないように軸をずらして誘導する必要あり
2部屋目の常時大成功EMMが感電ダメージ2700近く、重複したらすぐ死ぬ
4部屋目のハエ叩きは追尾してくるファミリアのほうが本体より強く10000近い
- 848 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:18 ID:dbD9kwUg0
- >>845
全員倒さないと進めないということは確かさもぉ。
ボスじゃなくてAPCだけどさもぉ。
- 849 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 13:22:19 ID:z0SrYdBg0
- >>846
ゴールドラッシュの眼鏡っ娘「・・・」
- 850 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 13:49:56 ID:/vknt.5Q0
- あんなちっこい奴のハエ叩きなんて当たってもどうせ痛くないだろ
…コインあざーっすwww
- 851 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 15:19:28 ID:MVs.SNZA0
- BMのテアナは本体にダメージが通るようになったのとテアナの耐久度が大幅に下がって微妙なことになってるよ 一応テアナ状態で死んでもHPは1のこるけど
- 852 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:08:48 ID:8DLpvljY0
- これ各属性の抵抗めっちゃたかくね?
バトクル(光)で2部屋目の奴に全然ダメージ出なかった
- 853 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:51 ID:nHJzhE3.0
- >>750
別人や
- 854 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 23:27:54 ID:dbD9kwUg0
- 最近サモ殺しの階層が多い気がするさもぉ。
ここで挫折しないかどうかが重要さもぉ。
- 855 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 23:50:47 ID:mAX.low.0
- メカ♂でしくったあああああああ
EMM マジうざいッス
- 856 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 23:59:40 ID:yniofJsA0
- なんだよ、あのランタン・・・
めっさかわいいやんけ
プチクリ化の話は無いのか!
- 857 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:06:14 ID:da1NjNlk0
- 今日サモでいったけど敵が行動する前に潰せるから楽だったけど
- 858 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:13:11 ID:Hkq5Vhk60
- EMMがどうしようもなかった
- 859 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 00:47:08 ID:zt3P5w0.0
- 学者ちゃんが商品化すると私の価値が下がるって言ってた
- 860 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 01:35:07 ID:Gd6NoDiw0
- 今日のサモは最初の部屋がつらかった、マグマの焼けどが飛び火して死んだし。他は雑魚過ぎたぜ
- 861 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 06:05:31 ID:mdX8zB7I0
- 26F 阿修羅
普通の阿修羅かと思いきや鬼門返しがかなり特殊
玉が出ると進みながらホローのように吸い込みをしつつ最後に爆発する
これをまともに食らうと致命的ダメージなのでそれが出てる間はガンダッシュ逃げ推奨
それ以外は特に怖くないので、その間にQ叩き込むといい
- 862 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 07:55:58 ID:dbD9kwUg0
- レッパも結構痛いので鬼門返し中に近づいて投げられないように注意さもぉ
- 863 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:24:41 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
26F阿修羅
【特徴】
重さ、ヒットリカバリーともに高い
鬼門返しが全範囲吸い込み範囲のホローのような技(しばらく多段ダメージ発生、最後あたってなくても爆発)
吸い込み速度はダッシュして少し横に離れる程度、縦に離れることはほぼ不可能と言ってよい。
【AI】
遠くにいると歩いてうろちょろしている
ある程度の距離になるとダッシュして縦から近づいて来た後アパスラやレッパをしてくる
鬼門返し中は横から近づいて攻撃してくるようになるくるようになる。
【攻略】
縦から近づかせて攻撃を置いておくと良い
鬼門返し中は逃げることばかりに集中してるとアパスラやレッパで攻撃され、さらに吸い込まれてダメージうけやすいので注意
横に遠く離れていれば鬼門返し中でもしばらく歩いて近づいてくるため、鬼門返しが来ると思ったら横に遠く離れると吸い込まれてる間にダメージを受けにくい
鬼門返し中横から来ることを利用すれば真横のスキルを当てやすい、ただし吸い込み速度は強力な上、持続も長いので無理は禁物
- 864 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 09:05:53 ID:jBixp5XY0
- BMでD鯖の20Fのエックレル!に三日連敗中。
コンボ後の逃げが上手く行かないと謎の吸引力のエックレルに\ウワァァ/
夜行玉が地味にいやらしい
基本ホドルをちまちま召還しつつ
縦軸からの砕覇や天撃からのコンボで毎回1ゲージ位づつ減らして
残り5ゲージあたりでいつも負けてしまう、MPがそもそもそのあたりで尽きかける
亀称号付けてるけどこのスレを参考にMP回復称号や農夫称号あたりを使ってみよう
果たしてキャラ変わるまでに倒せるだろうか…
- 865 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 09:15:54 ID:dbD9kwUg0
- 敢えてオラシを使わないとか
- 866 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 09:58:46 ID:B.MYoJyM0
- このあたりでキツイと思うような職じゃとても100階なんて無理なんじゃないかな?
ぬるすぎと思うくらいでないと上階なんてやって行けんだろ?知らんけど
- 867 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:30:11 ID:SF8f.3Bc0
- 序盤できついと感じたら上っちゃダメなのか
100まで行かなくても金玉ももらえるんだしさ
- 868 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:33:06 ID:SF8f.3Bc0
- ID見たら触らないほうがいいタイプだったすまん
- 869 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 11:55:49 ID:q0GcFwYo0
- 称号ブックあるんだから糞職だろうが登るわ
- 870 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:37:43 ID:xiuIBkUE0
- きつかったらキャラ強化すればええねん
- 871 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 12:51:10 ID:G77oceVs0
- >>864
エックレルは下側の拾う範囲は上側にくらべてだいぶ狭い
ホドル取るくらい専用ステなら天撃も10にすればコンボに余裕がだいぶ出る
むしろ俺はホドルより天撃M+3つえぇ状態
最悪ヌゴル着ればいい。1HIT目で石化する
- 872 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 13:31:19 ID:dwsIiJ.I0
- それ後半すごいしんどそう
- 873 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 14:05:59 ID:G77oceVs0
- 大丈夫いまでもそこそこしんどい
ホドルだしてディスエンしつつ縦から天やら砕覇当てて浮かすか離れて強襲しかないからな
- 874 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 15:35:03 ID:N4UvCwDU0
- 持ちキャラの中で完全支援型クルセが一番安定している
支援クルセなんて無理だろと思って革新後しばらく手をつけてなかったが
18Fまでノーコインという安定っぷりよ
- 875 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 15:42:23 ID:8PtwLaXg0
- 支援クルセはクリアはできるが面倒でやりたくない。
- 876 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:04:31 ID:wrdKNWEEO
- 95階のロリビッチにおいしく頂かれてしぬ
- 877 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:14:41 ID:dbD9kwUg0
- ※バフが吸い取られる&MPにもダメージが来る。
- 878 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:15:47 ID:XNslZSAw0
- 正体はスキャベンジャー?
- 879 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 17:46:40 ID:q0GcFwYo0
- 捕食者ちゃんまじかわいい
- 880 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 18:58:08 ID:j.RzTf92O
- まだきさまらの絶望は始まったばかりだ
- 881 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 22:04:18 ID:CoVOHZPk0
- はい
- 882 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 22:11:04 ID:TDuq.EDw0
- >>876
大丈夫だ、問題ない
ttp://pann.nate.com/video/219107121
- 883 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 03:18:50 ID:N4UvCwDU0
- >>882
絶望した
- 884 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 06:46:21 ID:smBDzmJA0
- どう見ても支援クルセじゃない件
- 885 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 07:16:02 ID:dbD9kwUg0
- 27FはAIがオワっとるがなさもぉ状態
- 886 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 08:15:39 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
27Fローグ
【特徴】
重め、高ヒットリカバリーそれ以外は普通
【AI】
基本まっすぐ近づいてくる
横にいるとシャイニングカットやソニックアサルトをしてくる
間の攻撃は省くが
通常〜バンディカット、通常〜ダイピングアロー、通常〜ライトニングアロー(掴めなければ一瞬アーマーになるだけ)
という3つのコンボ(場合によっては全部つながるのか?)をあたらなくても続けて最後まで攻撃してくる。途中で妨害しても最後まで続ける
【攻略】
基本縦から近づかせて攻撃置いておくと楽
通常から(中略)ライトニングアローを続ける動作中は横にしか動いてないので縦が離れてても攻められる技があると楽
そういう技がなくてもうまく技の隙をつけばQ技等当てるチャンスになる。
のんびりバッフかける等するのも良い
- 887 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 09:47:58 ID:jBixp5XY0
- 4回目のリベンジしてきました
結果:農夫出たら普通に勝ってしまった
思った以上に仕事するね、ここまでとは…
ホームランからの横槍ちょこっとでまたホームラン、後半ハメてた
>>865
その発想はなかった
>>871
あー確かに下からの避難中に事故ってました、ヌゴル買ってみるか考えます
一応スキル振りはスタイル2の決闘振り、c円舞とかc落下とか使えるので
なので天撃MホドルMディスエンMなど、因みにチェイサーは水だけ
さて、また明日か
- 888 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 19:33:42 ID:zt3P5w0.0
- >>884
支援だろうがバトルだろうが仲良くMP吸われて死ぬってことだよ言恥
- 889 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:18:05 ID:Pzy4wY0k0
- ここの情報凄く助かるよ
あらかじめどんな敵かってのが分かるのはだけでも楽だ
- 890 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:27:53 ID:FhDDot1s0
- 正直動画のほうがわかりやすい
- 891 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:34:13 ID:zt3P5w0.0
- ならようつべいけばいいと思いますー
- 892 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:02:12 ID:Ixo9yFRQ0
- 動画見るの面倒
ここの情報はすんげえ助かる
- 893 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:33:57 ID:1GyUbofM0
- ハイブリが最強
- 894 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 00:50:11 ID:P3.D9nA.0
- やっぱりなんとなくの情報って大事よね
- 895 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 04:20:23 ID:Po1Bnpyk0
- ソニックアサルトもらった時は死んだかと思ったわ
HPが8割もってかれた
HP少ない職は注意な
- 896 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 06:20:38 ID:MjegQ62k0
- 28階 使用キャラ:百花繚乱
ローグ
やたらぴょんぴょん跳ねる
空中からのスキルや空中を移動するスキルを多用
起き上がりに狂龍を使用するため、近接でダウンさせる職は注意か
これといって注意する点はないように思う
- 897 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 07:37:28 ID:Q5jIQPcw0
- 【階層】28F -見えない足跡-
【敵・1次職】 無影 皇妃 職:ローグ
【敵・攻撃パターン】
兎に角飛んで「ダイビングアロー」ばかりしてくる空中攻撃メインローグ
その他の攻撃は「バーティカルスパイラル」「足首切断」ぐらい
重さ:軽い ヒットリカバリー:高い 状態異常耐性:計測してない(情報求む)
【敵AI】
飛んでばかりのローグの為「ダイビングアロー」を空振った後は隙だらけなので、接近して打ち上げるなりで良し
遠距離の場合飛んだ所に迎撃攻撃を加えるのも有り。また軽い為ダウンハメも容易
AIとしては低レベル。ここまでやってきた人達にとってはやさしいボーナスゲームだろう
【戦闘の感想】
ダウンハメ安定。
【攻略アドバイス】
特に何も無い。今まで通りにやっても問題ない
- 898 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 08:29:29 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
28Fローグ
【特徴】
重さは普通、高ヒットリカバリー
HPは高め(21ゲージ)
【AI】
ある程度近づいてくるように動いてるが、近づいても密着してくるわけでもなくかなりテキトーに技振ったりうろちょろしてたりする
足首切断、バーティカルスパイラル、2段ジャンプ後ダイビングアローをする
【攻略】
浮かせて空中コンボすると楽
2段ジャンプしてきた時対空技等があれば容易に浮かせられる
【備考・感想】
クールの短さはちゃんと確認してないが足首切断とバーティカルスパイラルがクールの時は2段ジャンプ後ダイビングアローしかないので突っ込んでも良いかもしれない
HP高くてもAIは良くないので動きを見てればあまり苦戦することはないだろう
- 899 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:00:51 ID:Liwm2kqo0
- 今日15階でMP尽きてグタグタ戦い8分かかった俺は今後が心配だ
- 900 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 16:05:12 ID:YPz0N8rU0
- 愛してます、お客様使えばおk
- 901 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 06:09:37 ID:mdX8zB7I0
- 【階層・敵の職】29F マッハのサイファーズ(♂レン)
【特徴】軽い、高ヒットリカバリー
マッハキックがシャイニングカットのように瞬間移動技
空中攻撃時弾が出ずにキャラクターの地面に判定が出現
【AI】適当にうろうろしながら空中攻撃を出して離れていく
範囲攻撃はマークが出てから走って避けていればいい
近くによるとマッハキックで攻撃しつつ瞬間移動したり
前にでかい判定をもった攻撃を繰り出してくる、ちょっと痛い
【攻略】無理に近づく必要はない。着地硬直にあわせて攻撃をしかけ
浮きやすいのでそこをフルコン推奨。召還があればさらに楽に
- 902 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 06:15:21 ID:38D2EwIA0
- 得体のしれない奴だったから1回捕まえたらそのままコンボで殺しきったわ
地面に3連衝撃波出してプレーヤーが逃げてきた所にHS撃ってくるのがうざい
- 903 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:07:17 ID:dbD9kwUg0
- 29Fは遠距離職だとちょっと難しく感じたさもぉ・・・。
敵APCが着地時に横軸を合わせると見えないマッハキックやヘッドショットで攻撃してくる。
避ける時は、横軸を合わせずに、近づく時も、縦から近づくと良いね。
- 904 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 07:54:45 ID:eVDKT89w0
- どうしても、途中でMPが切れて、つんでしまいます。
皆さんはMPの運用をどうやって、絶望の塔を乗り切っているのでしょうか?
- 905 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:09:40 ID:wCuBoSnk0
- んなもん職によるでしょ
エレノア12の阿修羅だけど鬼神、刻印全開で一度も切れたことないよ
- 906 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:42:53 ID:IzgkqseM0
- >>904
職ぐらい書いたほうがいいんじゃないかな? 同じ職で上手く登ってる人も
いるだろうから。
自分のサモだと今のところ3部屋のところで1:00〜1:30ぐらい
1部屋の階なら0:30〜0:45ぐらいなのでMP切れるなんて
考慮したことも無いがサモでもカツカツになっちゃう人も居るようだから
装備、スキル振りも結構重要だと思うよ。
- 907 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:09:29 ID:dbD9kwUg0
- 絶望はスキル性能6:装備3:予習1くらいにスキル性能と装備ゲーだと思うから、
スキルと装備を見直せばコイン三枚使い切ってしまうということはないあど
- 908 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:17:42 ID:ZTny0P1c0
- 4連学者の光のやつが鬼畜だった
開幕で押し切れないと落ちた時立て直しができねえわ
- 909 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 18:19:16 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
29F♂レン
【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
攻撃時衝撃波発生その代わり弾丸は出ない、空中攻撃時時間差で数発の衝撃波をプレイヤーの足元付近に発生させる
マッハキック時衝撃波+前方に瞬間移動する(ジゼルの突進攻撃が瞬時に発動するような感じ)
ヘッドショットはそこまでダメージは無いがほぼ回避不可能と思われる
【AI】
遠くにいると基本空中攻撃しかしてこない
横に並ぶとヘッドショット
ある程度近くに行くと足元を叩いて前方に大きめの衝撃波を発生させる(足元叩く動作中はアーマー)
さらに近付くとマッハキックをしてくる
【攻略】
浮かせると楽
敵の横には並ばないようにする。ヘッドショットされると避けられない
マッハキックは壁際に向かって発動されると衝撃波が重なって複数当たり、結構ダメージ食らうことがあるので注意
- 910 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 05:38:23 ID:8PtwLaXg0
- >>909
乙。ここんところ楽なのが多いせいか書き込み少ないな。
- 911 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:06:43 ID:mdX8zB7I0
- 【階層・敵の職】30F カイン(♀ランチャー)
【特徴】非常に軽い、高ヒットリカバリー
ポータブルダルダネルスガン装備
【AI】前階層のときと同じくランチャーだがバイバー等もしてくる。
陽子、BBQ→移動射撃、火炎放射 等がメインスキル
ランチャーだがエキストとか強化火炎はやはりしてこない
【攻略】ここまでノーミスな人ならもう言うまでもないやり方でおk
- 912 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:19:49 ID:MjegQ62k0
- 村
【階層・敵の職】30F 鬼剣士
【特徴】各鬼剣士のスキルを使用 クリーチャーの氷竜を連れていたが特に使うわけでもない
特筆すべきことは特にないと思う
- 913 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 06:24:09 ID:FhDDot1s0
- 10F単位の奴をいちいち攻略してたらキリないしそこらへんは各自で確認でいいと思うんだけど
- 914 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 07:47:46 ID:40yNz9MEO
- 10F単位の情報は是非のせてほしい
- 915 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 07:59:23 ID:LWpwLAV20
- 見た感じ阿修羅かソウルだと思ってたら居合い使ってきて焦る
- 916 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 08:04:12 ID:8nhHj3hg0
- 10fごとのは全職分揃うまでは情報欲しい
- 917 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 08:40:34 ID:n0orq2UM0
- 今日のカイン30Fは20Fの時の♀レン(>>657)とほとんど同じっぽいかな
新たに書くようなことはないと思う
- 918 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 11:46:25 ID:icYUNseU0
- そういや増幅しまくって最強ランドダメ1とかのガチ勢のドッペル出たら
どうしたらいいんだろうな・・・俺逃げるぜ・・・・
- 919 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 12:09:11 ID:dbD9kwUg0
- ステータスやスキルは一次職別で共通っぽい気がする。やたらやわらかいし。
それに武器と見た目がぶら下がってるだけのような。
- 920 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 12:10:00 ID:h/F0rGGg0
- 男喧嘩で学者3連ゾーンで初めてコイン使っちまった(泣
- 921 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 12:38:40 ID:V0mEN5X20
- インフラ鬼剣士の居合いでぼそこきゅんがカウンタークリティカル22k出て即死したムラァ
- 922 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 13:34:50 ID:8tH.Koj20
- さすがに10F毎のランダムキャラくらいは自力攻略しろと思うわ
思考力衰えるよ
- 923 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 14:01:10 ID:l8ingAf60
- >>922
思考力衰えてるのはどっちだよ
このスレ>>1からここまで見直してみろ
- 924 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:09:48 ID:ZTny0P1c0
- 鬼はまだ出てなかったんですがねえ・・・
まさかの居合の威力にドッペルのトラウマが
- 925 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:14:26 ID:3AjhToho0
- 高階層安定していけるのはサモが多くなるだろうから上の方はメイジばっかになりそうだな
- 926 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:29:22 ID:CMLk/r3g0
- かわいいのでいいとおもいますまる
- 927 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 22:49:42 ID:skpDy7960
- k@
- 928 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:44:45 ID:Z07Ma/Rg0
- サモが敵で出ると雑魚のイメージしかないわ
どんな風に強くしてくるんだ
- 929 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:46:04 ID:dbD9kwUg0
- サモと見せかけてからの反重力マシーンで攻撃してきます
- 930 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:53:50 ID:V0mEN5X20
- 90階あたりに特大サンドルと極小ルイーズ召喚して縦軸から極・フロストヘッド垂れ:流すクソサモがいるよ
- 931 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:08:44 ID:znUbcW660
- クソすぎわろた
- 932 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 01:58:21 ID:sB4dXZDk0
- 絶望って疲労消費する割に疲労0でも入れてくれるんだな
疲労回復してから入りそうになったわ
- 933 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:43:16 ID:T5MzeB/20
- >>918
塔仕様で+10までの効果しか反映されないから大丈夫だろうと思うんだ
- 934 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:02:09 ID:jaJkSG2I0
- 31階からやっと本番
- 935 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:05:41 ID:LFtNJZqc0
- 31の結界師特殊なギミックある割に弱すぎたな・・・
- 936 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:19:25 ID:MjegQ62k0
- \ギミック理解する前に終わってしまった/
- 937 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 07:36:34 ID:TDuq.EDw0
- サモナーは歩くサンドバッグ
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=35476328
- 938 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:28:40 ID:dbD9kwUg0
- 余裕書き込み見て、ほわーっとした気分で言ったら恥ずかしながら大苦戦してしまった。
31F 豆腐
特殊な魔法退魔士
一定時間ごとに特殊なスキルをキャストして攻撃してくる。
特殊な陣による攻撃
①プレイヤーの目の前に縦軸に判定が広い5本の白い針を設置。当たるとダメージ。
②プレイヤーの目の前に白い棒を設置。設置されてすぐ横軸に判定が伸び、当たるとダメージ。
③プレイヤーの足元から黒いキューブを設置。閉じ込められると沈黙状態になる。
④(①と同じ攻撃を行う)
※①→②→③→④→①→②→・・・・と一定時間ごとに使ってくる。
敵のHPが一定量に達すると、フィールドの三箇所に白いキューブを設置し、
退魔士の防御力を大きく上昇する。キューブは攻撃することで破壊できる。
近づくと闇斬り。
キャスト職はキャストするタイミングに注意。
特に威力が高い攻撃をしてこないので、ガン攻めして倒してしまうのが良い予感。
- 939 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:31:46 ID:dbD9kwUg0
- 連レス失礼。
ごめん、よく見たら敵が使うスキルの順番は関係なかったかも。
- 940 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:39:46 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
31F退魔
【特徴】
重め、ヒットリカバリー普通
結界を使って特殊な攻撃をしてくる。バカル4部屋のヌマウグみたいなの
全体的にダメージは控えめ
青紫の大きい結界は中に入ると移動不可+沈黙になる、一定ダメージ与えるか時間で自然消滅する
白い3つの大きい結界(金剛陣)は1つでもあると防御がかなり高くなる、10回の攻撃で壊れる
【AI】
プレイヤーの横に3つの小さい結界を発生させて攻撃、開幕これで攻撃してくる
プレイヤーの横から長く伸びる結界を発生させて攻撃
自身の横に5つの小さい結界を発生させて攻撃をしてくる
一定時間ごとに「??!」みたいな発言後青紫の結界を発生させる
近くにいると闇斬りをしてくる
金剛陣はある程度HPが減ると発動してくる
【攻略】
立ちコンすると技も防ぎつつ攻撃できて楽、大体の技にキャスト等があるので闇斬り以外は発動させずほぼ完封できる
青紫の陣はダッシュしていれば避けられるが、中に入れられると沈黙と移動不可なので職によっては少し面倒
金剛陣は発生したら基本すぐ壊す方が良い
【備考・感想】
青紫の陣を通常のみで壊せないと、自然消滅→沈黙解かれてすぐバッフかける等で硬直→再び青紫の陣に入れられるとなって少し面倒
他にも面倒なことはそこそこあるがあまりダメージが無いので苦戦することはあまりないと思う
最初に出てくる黄色い影絵はヌマウグ
- 941 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 08:49:46 ID:R.x3THJA0
- 31F退魔
感電(光剣)と氷結(武器OP)が一回もかからなかったので、状態異常耐性高めかも
- 942 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:40:52 ID:8nhHj3hg0
- 挑戦3回目にしてやっと学者軍団倒せた
頑張れば突破できる低層の今が楽しい
- 943 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:01:50 ID:GB3l1Xec0
- うーむ、ぶっちゃけ文章だけじゃ分からんな
そろそろ動画予習始めるかの…
- 944 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:50:48 ID:Ibq8D2Ek0
- 後ろで見学してるギルガメッシュが邪魔で仕方ない
不正者だし運営も早くBANしてくれないかな
- 945 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 14:59:41 ID:.5Xfft.w0
- 常連っぽいしな
- 946 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:34:26 ID:xiuIBkUE0
- おれは最初から動画予習してる
- 947 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:15:25 ID:g/iHNcGsO
- 何で不正者?
なんかやったのかな
- 948 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 23:08:15 ID:TDuq.EDw0
- >>947
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335333366/15
- 949 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 07:51:42 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
32F♂喧嘩
【特徴】
重い、高ヒットリカバリー
ある程度追尾性能があるボールを投げて攻撃してくる。
まっすぐの玉を投げる際に雷(範囲広めで当たると吹き飛ばされる)+火傷による飛び火
【AI】
真横にいると少しためて速めのまっすぐを投げてくる(+雷、飛び火)
真横でジャンプするとブロック投擲で気絶させてくる
斜め上や下にいると半円系の変化球で当ててくる
縦にいると少しためて追尾性能が一定時間ある超スローボールを投げてきたり、徇歩で逃げてくる
接近すると膝蹴りされる
かなり遠くにいると完全に棒立ちする
【攻略】
ボールは敵から離れる方向に縦移動していれば大体避けられる
アーマーないので遠距離から攻撃してれば敵の攻撃を阻止しつつ攻撃できる
ただし、近づいてくると雷の範囲になるので距離をとりつつ攻撃すること
接近する場合は縦から接近して超スローボールを誘発させてから攻撃するとよい
膝蹴りは数百程度しかダメージないし追撃も無いのであまり気にする必要はない
【備考・感想】
召喚が囮になるけど攻撃するとすぐこっちに向かってくるような気がする
斜めにいる際半円系の変化球って書いたけど形としては2次関数の方が近いかも
- 950 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:59:53 ID:dbD9kwUg0
- 絶望のBGMがハマるさもぉ。
近接職で登れば良かったと後悔。
- 951 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:35:21 ID:zt3P5w0.0
- まぁ元が名曲のアレンジだからな
- 952 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:04:22 ID:RvjYGDuY0
- 村の10F血柱と波動爆炎?と墓石と居合い使ってくるスペシャル鬼剣士だった
上のスキルに気をつければ大丈夫っぽい
- 953 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 15:21:02 ID:dbD9kwUg0
- >>951
kwsk
- 954 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 17:58:56 ID:gTrWItc.0
- >>953
これでさもちゃんもひとつ賢くなったエレェ
ttp://www.youtube.com/watch?v=C5oRITmyNVo
- 955 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 19:23:19 ID:UlgzGGlk0
- さあ、いよいよ明日は最終進化ミュウミュウか
最初の目標だっただけにwktk
- 956 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 20:58:33 ID:dbD9kwUg0
- >>954
くだ質で見たの本当だったのね。ありがとさも。
- 957 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 22:15:42 ID:Liwm2kqo0
- 2日連続スタイル間違ってご入場悔しいのう悔しいのう
- 958 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:26:59 ID:P3.D9nA.0
- 25階ようやくクリアしたわ・・・イケメン農夫神話が光のフロアで打ち砕かれてしまってまさに絶望
結局ラプターつけてガン逃げかますしか攻略法がみつからなかった
- 959 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 08:34:52 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
33F♀スト
【特徴】
重め、高ヒットリカバリー
喧嘩のスキルを使ってくる。反撃毒有(1つあたり200程度のダメージ)
称号効果で被撃時4%で7万強回復する
【AI】
基本疾風脚やベノムマイン等をしつつまっすぐ近づいてくる。
接近するとミューズ→発剄→ライトニングダンスやブロックバスター→マウント(バルカン有)をしてくる
マウントが成功すると発剄→ライトニングダンスしてくる(ダウンしているのでライトニングダンスだけしか当たらないが)
【攻略】
まっすぐ近づいてくるので横に並ばせて遠距離攻撃すると楽
接近されてマウントが決まるとライトニングダンスまでつなげて10割してくることもあるので注意
召喚はライトニングダンス的に出さないほうが良いと思われる
【備考・感想】
アイスタイガーレベル50が20秒程度で殺されるぐらい火力ある
称号効果を考えるとHPは150万ぐらいだろうか
- 960 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:06:51 ID:dbD9kwUg0
- 33Fは素早い萌えキメラとの対決さもぉ・・・ミウミウ!ミウミウ!
コイン持ってかれる可能性あるので、予習推奨。
会話終了直後高確率でベノムマインを使うので、その隙にバフや状態異常にすると優位に立てる。
今日で絶望1/3だけど長いさもねぇ。
- 961 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 10:51:07 ID:6xqENPKM0
- ミウミウにわざとマウントしてもらわない雑魚ばっか?
- 962 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 11:10:14 ID:38D2EwIA0
- 痛そうなLDを囮達が喰らってたけどあれプレーヤーが喰らったらどんだけ減るの?
- 963 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 14:04:19 ID:S4zLL/5U0
- 豆腐さんが瀕死になるレベルで済んだ
- 964 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 17:01:56 ID:sFThExN60
- 今日も変わらずゾンビゲーであった
- 965 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:22:57 ID:8PtwLaXg0
- 33Fでついに脱落した。
俺にしては頑張ったが残念だ。
- 966 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:09:38 ID:3oXh.raA0
- 皮膚のおかげで今日も俺のメカちゃんは登ることができた・・・
一回登ったら次は皮膚なしでやってみようかな
- 967 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:14:54 ID:zk2Ietq.0
- そんなに皮膚いいのか
- 968 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:16:34 ID:S4zLL/5U0
- 高確率で発動するし発動したらフルボッコタイム
- 969 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:18:08 ID:zk2Ietq.0
- 買ってみるか
- 970 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:33:15 ID:G77oceVs0
- 皮膚便利だよなぁ
値あがらないのが不思議だ
- 971 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:40:50 ID:z1kXC9UY0
- ステマ
- 972 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:44:50 ID:da1NjNlk0
- 亡者の峡谷のダンジョン「絶望の塔」について語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします
前スレ:絶望の塔スレ 1人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1335430865/
絶望の塔の仕様
・Lv70のキャラクターでソロのみで挑戦可能
・1日1回挑戦でき、全100階
・敵は特殊なAPC
・コンテニューコインは1階層につき3枚まで
・コンテニューコインを使用すると敵が全回復します。
・開幕Qスキルクールタイム有
・消耗品アイテムは全て使用不可、装備の付け替えやスイッチは使用できます
・疲労度を消費します(ただし疲労0でも入れる)
・10の倍数階毎にプレイヤーキャラクターの幻影が出現します(AIは1次職ごとに固定)。クリアすると黄金のバインドスフィアが貰えます。(ただし100階は例外)
・100階クリアするとNPC:予言者シナモからエピック購入に必要なアイテムを入手できます。
敵用テンプレ
【出現階層】
【重量、ヒットリカバリー、状態異常耐性】
【行動パターン】
※検索用に階層は「〜F」か「〜階」にしてください
テンプレは暫定的にこんな感じでいいかね
- 973 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:48:03 ID:MjegQ62k0
- 皮膚ここまでたいして役に立ってなかったが、33階は役に立った
LD喰らっても一発目で石化して終了
- 974 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:42:39 ID:XCEnrwtU0
- >>972
細かいけどシモナ
- 975 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:50:31 ID:G77oceVs0
- 踏んでたんだなすまん、上のテンプラで立ててくる
2階目とかのほうがいいだろうか?
- 976 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:57:35 ID:V0mEN5X20
- ババァ実はシナモロールかよ
- 977 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:42:31 ID:G77oceVs0
- あれパスって#aradだよな?
立てらんねぇ
- 978 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:45:32 ID:A2Roaykc0
- dnfな
- 979 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:49:50 ID:s5PCmlYY0
- シモォ・・・
- 980 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:54:28 ID:G77oceVs0
- 変わってたんだなぁしばらく立ててないから知らなかったthx
絶望の塔スレ 2人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1338126716/
- 981 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 22:58:34 ID:znUbcW660
- >>980乙〜
1/3で1スレかー
- 982 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 04:36:43 ID:dbD9kwUg0
- アゴで絶望行ったら1階の奴が復讐激しくてボコられるんだけどどうしたらいいん?
- 983 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 05:10:22 ID:UgRHmz8.0
- 諦めればいいよ
- 984 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 06:30:10 ID:dbD9kwUg0
- 34F シーフ
常に特殊なカモフラ状態
軽い、ヒットリカバリー高め、状態異常耐性高め
クール毎にシャイニングカット。近づくと高火力なイレイザー。
他に通常1234、D1。シャドーカット→イレイザーと繋げてくることもあるので注意。
開幕、プレイヤーに向かってシャイニングカットで近づいてくる。
暗転ロード中に左キーを押しながら投げ技連打等で受けられる。右に移動すれば避けられる?
囮が非常に有効なため、出せる職は無理せず使っておく。
デバフスキルによっては、当てることでカモフラ中でもアイコンを頼りに索敵できる。
コイン2枚使用。あーむずかしくなってきた絶望の塔、たすけてさもぉ。
- 985 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 07:44:23 ID:LlcQim5g0
- サモちゃんは一生ソロだから誰も助けに来ないよ
- 986 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 08:27:59 ID:n0orq2UM0
- 【階層・敵の職】
34Fローグ
【特徴】
重さ普通、高ヒットリカバリー
ほぼ常時カモフラしてくる
攻撃時、時々凍結にしてくる
【AI】
横に並ぶとシャイニングカットをしてくる
接近で攻撃に当たるとイレイザーまでつなげてくる
動きはカモフラもあってあまりよくわからない。
攻撃手段が少ないからか棒立ちしててもしばらく攻撃してこずに近くでうろちょろしてることが多い気がする
【攻略】
何らかのマーキングがあるとカモフラ中にも位置がわかって楽になる
エフェクトクオリティー中以上にするとカモフラ中でもうっすら武器が見える事がある(ダッシュ時のみ見える?)
サイドステップ時にも一瞬白い影が出るので多少頼りにすると良い
イレイザーまでつなぐコンボ食らうと一気に持って行かれるので注意
【備考・感想】
1回こっちが常時アーマーになったので調べてみたら
wikiによるとイレイザー中に凍結するとこっちが常時アーマー化するバグがあるようだ
- 987 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:08:37 ID:zOpytG6g0
- 34Fのローグに喧嘩の状態異常なんもきかねえ
農夫いなかったらきつかった
- 988 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:18:29 ID:icYUNseU0
- >>982
1.わかめだしてバクステ
2.復讐キャストをなんとか潰す。
楽な方法1 ニコラス黒糸でタゲとらせて後ろからなぐる。
正面からだと壁か純白が痛いからやめたほうがいい。
楽な方法2 ニコラス黒糸でタゲとらせて見学
復讐がきれたor復讐つけようとしたらその場で吸気噴気
はがれたところをなぐる
ちなみに2階もおなじ。
- 989 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:08:04 ID:EWEEx4Rs0
- >>987
まじかよ・・・
単身特攻してくる
- 990 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:11:36 ID:EWEEx4Rs0
- カモフラで面倒だったが何とかなった
- 991 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 15:53:37 ID:/6Qpz9D60
- oiみうsみすおい
12Fのクランの3枚手裏剣が俺のキャラの体の中から出てきて3枚必中なんだが
これどうすりゃいいんだよ
手裏剣被弾中によってきて波動オイル爆弾とかわらえねーわ
- 992 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:14:07 ID:icYUNseU0
- チャーリーネックレスは神アクセやったんじゃないかと思い始めた今日この頃
- 993 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:10:28 ID:xDK53tzE0
- チャーリーネックレスを装備する枠なんてない。二次クロ的に
農夫とイケメンで十分
- 994 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:12:20 ID:BNn2tWeM0
- 職にもよるけど今いける範囲だと囮もいらねーしな
- 995 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:17:58 ID:Ay5FajFsO
- あんなん俺の喧嘩ちゃんじゃ無理だ…完全に諦めたわ。
- 996 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:24:23 ID:V0mEN5X20
- 軽いんだから浮かせるスキルとハルファス持ってれば状態異常なんてなくてもなんとかなる
- 997 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:20:33 ID:dbD9kwUg0
- >>991
なんかクランが通常攻撃すると手裏剣出てくるらしいさも。
通常攻撃を潰せるような密度の高い攻撃ができない場合は、囮を出さない方がいいかもさも。
- 998 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:33:44 ID:ZutNjhI20
- 大空中にも手裏剣ばんばん出るさもぉ
- 999 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:46:16 ID:E4nF59dw0
- コンボでぼっこぼこにしてても余裕でメタリカ発動される
- 1000 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:41 ID:YTiNi2Q.0
- >>1000なら40Fの敵APCが俺
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■