■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♀グラップラー・トルネードスレ part32- 1 :1さん★:2012/03/16(金) 21:43:51 ID:???0
- 格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。
グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.html
♀グラップラー・トルネードスレ part31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1324361496/
- 2 :1さん★:2012/03/16(金) 21:44:52 ID:???0
- スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)
【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 決闘◎
ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り○ 決闘△
固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 決闘△
投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 決闘◎
狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。
【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 決闘◎
敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 決闘◎
基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 決闘◎
小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
・分身 狩り△ 決闘◎
狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 決闘×
基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り× 決闘△
基本スキル改変で最初から1取得になった。狩りでは不要。
・クラウチング 狩り△ 決闘◎
狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
長生きしたいならお勧め。
・ハンマーキック 狩り× 決闘△
通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
・ローキック 狩り× 決闘△
同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 決闘△
ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 決闘◎
転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 決闘◎
主に決闘で光るスキル。狩りでもあると便利。取るとしても1で十分。
疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 決闘△
防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。
- 3 :1さん★:2012/03/16(金) 21:46:55 ID:???0
- 【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 決闘◎
一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 決闘◎
ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
・ロープリング 狩り◎ 決闘◎
相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 決闘○
空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・ショルダータックル 狩○ 決闘△
しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。
- 4 :1さん★:2012/03/16(金) 21:47:55 ID:???0
- ・スパイア 狩り◎ 決闘◎
その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 決闘○
一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
1でMAXの為、是非取得を。
決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 決闘◎
敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 決闘○
ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 決闘◎
相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 決闘○
空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
余談だが、突っ込む速度は攻撃速度に依存しているので、全身板金装備だとかなり手前に着弾する。
【覚醒スキル】
・グラブマスタリー 狩り◯ 決闘○
全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。途中止めも有効だが高Lvダンジョン(ヒーローズロード)
でもスタックを出したくない場合はM推奨。決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 決闘×
相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
最初の投げがHitしないと、カットインは出るのに何も起こらず恥ずかしい事に。
効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
1は是非欲しいが覚醒スキルは80もSPを消費する為、M振りするかは悩む所。
決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。
- 5 :1さん★:2012/03/16(金) 21:49:43 ID:???0
- 【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎
敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
なお、掴んだ敵がすでにHP0の場合、巻き込んだ敵が固まるバグが存在する。浮いた敵への使用には注意すること。
スープレックスサイクロンで解除できるケースがほとんどだが、ごくまれに解除できないこともある。
(他の職が固まった敵を投げた場合、解除できなくなるという報告もあるが未だ詳細は不明)
【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○
ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎
スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
M取得を強く推奨。
・クラウチング強化 狩り△
クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・その他特性パッシブスキル 狩り×
取得は不要
・スープレックスサイクロン強化 狩◎
スープレックスサイクロンの攻撃力と移動速度が上がる
貴重な火力スキルを強化できるパッシブスキル
M推奨
【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。Mで力75増加。
・的中熟練 狩り○
通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨。
・属性攻撃熟練 狩り○
属性強化値を上げるパッシブスキル。
Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)。
ただし武器に属性付与カードで属性をつけても投げスキルにはのらない点に注意。
このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。
・その他の特性ステータススキル
意味がないわけではないが、TPが余る職ではないので取得する余裕はないだろう。
- 6 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 21:50:33 ID:b5yUaUs20
- >>1乙
1日中ロープリングしてあげる音符
- 7 :1さん★:2012/03/16(金) 21:50:44 ID:???0
- スキル晒し用テンプレ(シミュレーターのコード入りURL生成、ダンプ機能も活用しましょう。)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.html
バックステップ 【 】 キャンセルバックステップ. 【 】
キャンセルアイテム投擲... 【 】 跳躍. 【 】
古代の記憶. 【 】 投擲マスタリー.. 【 】
不屈の意思. 【 】 物理クリティカルヒット 【 】
物理バックアタック. 【 】 魔法クリティカルヒット 【 】
魔法バックアタック. 【 】 クイックスタンディング 【 】
スープレックス 【 】 キャンセルスープレックス. 【 】
金剛砕. 【 】 金剛. 【 】
分身. 【 】 念弾. 【 】
サンドスロワー.. 【 】 クラウチング 【 】
ミューズアッパー 【 】 キャンセルミューズアッパー... 【 】
ハンマーキック.. 【 】 キャンセルハンマーキック 【 】
ローキック. 【 】 虎迅連撃. 【 】
コンドルダイヴ. 【 】 疾風脚. 【 】
キャンセル金剛砕.. 【 】 パワーホールド. 【 】
ロープリング 【 】 キャンセルロープリング. 【 】
ショルダータックル 【 】 スパイラルハンマー. 【 】
スパイア 【 】 キャンセルスパイア. 【 】
バックブリーカー.. 【 】 スープレックスクラッシュ 【 】
スライディングホールド... 【 】 ブレイキングエルボー 【 】
ネックスナップ 【 】 キャンセルネックスナップ. 【 】
ワイルドキャノンスパイク. 【 】 スープレックスサイクロン 【 】
グラブマスタリー. 【 】 ギガンティックタイフーン 【 】
スープレックスサンダー 【 】 毒塗り.. 【 】
崩拳 【 】
- 8 :1さん★:2012/03/16(金) 21:52:37 ID:???0
- 上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)
■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルLVが最も高いスキルをあげてみては?(WCSその特性や強制移動スキルと割り切っている人もいるのでブーストする人はあまり見かけない。)
■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)
※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルLVが大切。
固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
【トルネ戦記】
・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い
---------テンプレここまで----------
>>5の属性強化うんぬんのところに一行追加した
連投規制でストレスマッハ
- 9 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:00:31 ID:OdDUorHI0
- >>1乙スパイアだお
とりあえず、虎迅連撃についてなのだが、1必須でもいいと思う。
狩りでもダウン相手にダッシュ攻撃→即座にC掴みで掴めるからねえ。
- 10 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:00:36 ID:P00tls6Y0
- >>1 イケメンスレ建て乙です。
前スレ>>980祈りはすんだか?
>>6早漏乙
ちょうど強化費安くなってるから3次用防具強化しようと思ってるんだが
全部+7程度でバカルの攻撃とかマシになるかな?
- 11 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:03:55 ID:b5yUaUs20
- >>10
ごめんなさい
- 12 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:10:08 ID:zjCZ6oDs0
- 全然痛いよ
でもバカルって回復使うほどダメージ食らうっけ?
咆哮くらいな気が
- 13 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:34:54 ID:P00tls6Y0
- >>12 投げ極力使わないで首元で殴ってると結構きついと思う時がチラチア
大地4も掴みミスって乱舞されたときHA状態だと痛いな
あとはオズマのふよふよ、スプサイ後とかに嫌でも当たってしまう
- 14 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 23:37:06 ID:zjCZ6oDs0
- オズマのふよふよは痛すぎてハゲる
- 15 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 00:37:06 ID:2AUlH3JU0
- >>1スレ建ておつかれさまです
スパイア強化の件、レベルに応じて気絶レベル、気絶確率が変動することから、
TPでの+2と補助の+1=+3で十分な効果は得られるのか、という疑問です。
契約もして+4にしないと異界とかではなかなか気絶しないよーって感じなら覚醒+1の補助をつけようと思うのですが。
- 16 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 01:49:03 ID:P00tls6Y0
- ついでに気になったので検証、タイタン強化玉+タイタンネックレス
ハメゴミ箱に対して
力1600素手スプレ 最大(多分クリティカル)41307~最少27536
パワホ有 49582~32844
--本題--
ここで特性パワホ指輪1%に付け替え
特性パワホ 49736~33163
大体1%ダメージが増えてます
よってキャスト時に特性にしなければ特性パワホは
威力追求面で非常に有りではないだろうか
- 17 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 13:00:58 ID:xybN5xRo0
- >>16
大人しくバスタたん3セットつけといた方がいいと思う。
- 18 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 17:29:32 ID:HvlcqK/I0
- 大変迷惑かもしれないのですがどうか地雷グラをお助けください
3次は拘束職なので地雷装備だったにも関わらず皆さんの暖かいお力添えで
全箇所ほぼ期待通り揃えることができ、あとはセット装備集めと2箇所付与
を狙うまで行けるようになりましたありがとうございます
しかし今日組んだスピさんが大地のボスをエアクラッチやWCSでキャスト
伸ばししようとするとC4が外れるからやめてくれと軽くディスられました
バカルボスでも同じように投げをすると
C4が外れるから何もするなといわれました
何度も言われたので最後大地で否定されたときにとうとう軽く切れてしまい
口論になってしまったのですがバルキリーの人と3次行くときは
どうしたらいいでしょうか
自分もコミュニケーション能力やストレス耐性がないなあと思ったのですが
ご助言をお願いしたいです
- 19 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 17:52:26 ID:fsaQ6syA0
- 一撃スプサイガント改ってどこで落ちますか?
wikiには書いてません もしかしてドロップは通常しかないですか?
- 20 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 17:57:16 ID:zjCZ6oDs0
- どうしたらいいも何も、言われてるように変に拘束しないのが正しいです。
大地のキャスト伸ばしをどのタイミングでやっているのか知りませんが、鈍化しているのであれば変に拘束するよりもずっと攻撃していたほうがダメージを稼げます (というか殆ど常時キャスト状態にできます)
バカルボスはスピがいるときに拘束は最悪の行為です。
c4が外れるからという理由はよくわかりませんが、拘束すると逆に飛行モードの発動を早めます。
完全にタイミングを理解して拘束するのなら構いませんが、基本は拘束しないほうが精神的にも良いです。
- 21 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 18:01:38 ID:VPb2c6wA0
- スピがいる時は(当然相当の武器持ち)裏切りは普通に飛ばしてそれ以降は手を出さない方がいい
14スピにクルセか他の14職がいたら大体転移発動前に殺しきれるから
と思ったら飛ばし目的じゃなくてキャスト伸ばしで投げ使ってるのか?それは地雷としかいいようがない
ちなみに鈍化スキルがあるとキャスト終了後もダメージ入るから投げる必要は全く無い、というか飛ばし以外で投げる必要は一切無い
- 22 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 18:17:06 ID:.UGJgTdQ0
- 質問とは直接関係ないけど
>C4が外れるからやめてくれと軽くディスられました
ディスるをどういう意味で使ってるか気になるかも
この内容を一般的な意味でのディスられたと捉えてしまうようなら・・・
- 23 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 18:43:50 ID:8z1gkFL2O
- c4が外れるのでは無く
c4中は実体化時間が異常に伸びる、しかもキャスト後のhit数も稼げてすぐに再実体化するから
拘束さえしなければサンドバッグで瞬殺できるのだ。
だからグラは裏切りだけ拘束すれば後は棒立ちでもおk。
バカル5のアッシュコアも火炎を通常ヒットバックで事前キャンセル出来たら
後は通常ペチペチするより棒立ちした方が良い。ベストはカウンターに拘束以外の攻撃ぶち込むことだが
- 24 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 21:06:03 ID:3gl3L.qk0
- スパイアとスプサイとTAとショルダーを回すのは
スカサで理解してきてるもんじゃないかと思うんだけど
最近は一瞬の通過点だから判らないんかねえ
- 25 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 21:21:17 ID:eC.pKAtM0
- ゴルゴもそうだけど最初は手出ししないことから覚えたほうがいいだろう
- 26 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 21:25:25 ID:amKczmlA0
- ミカエラ第二形態で覚醒使って
オズマの裏切り一回目をWCSで飛ばして
4人目の偽装者が解除されてから2回目の裏切りが来る前に覚醒して終わるってのが理想
- 27 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 21:34:18 ID:v2cQhdkE0
- 裏切りはエアクラで飛ばしてるな、WCSなら余裕もって空間飛ばせる
- 28 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:06:04 ID:gahC6fKc0
- 3次の話少しでてるからちょっと聞きたいことが、最近3次Kに通い始めたグラです。
数日前に野良で♂スト、クルセ、俺、1人途中で落ちた の構成で、コインが黒の状態でミカエラ第二形態の天使降りる前に覚醒入れたら
俺は近接職でコインが黒だからお前に密着されていると攻撃できないと言われたのだけど、コイン無視して殴るのが正解って認識で正しいかな?
それともしミカエラ相手に覚醒入れちゃいけないような状況があればぜひ教えてもらいたい・・・
淑女の皆様お願いします
- 29 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:11:25 ID:wB7p2wgE0
- ない
- 30 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:28:19 ID:zjCZ6oDs0
- Kでそれはひどいな・・・
N辺りなら分からんでもないが、Kは黒でもHAP飲んでゴリ押しするべき
黒だからと逃げてたら却って被害が増える
- 31 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:29:01 ID:b5yUaUs20
- TAって何?
- 32 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:29:58 ID:dKRvxWe60
- >>28
ねーわ
拘束してるのにストが逃げるとか何やってんだかって話
大体クルセ居るならHWで大して痛くもないだろうに
- 33 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:30:14 ID:zgrq94Qo0
- 降臨前に覚醒で拘束は普通にするとこだしな
コイン無視はいまでは一般的になってるね
覚醒だけで倒せなかったら、基本加護かHAで殴ってるかな
ストの人はそうとう火力に自信があったて、ことで深く気にしなくていいよ
- 34 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:39:31 ID:gahC6fKc0
- 間違ってなくてよかった・・・
ユニクロ装備の俺が14武器にセット持ってる通いなれてるような相手にそんなもん無視して殴れよと言った手前間違ってたら切腹モノだったわ・・・
これからも自信もって覚醒することにします。ありがとうありがとう
- 35 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:41:45 ID:amKczmlA0
- >>28
3次異界スレ Part21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1331727676/54
54 名前:アラド名無しさん[age] 投稿日:2012/03/16(金) 12:29:47 ID:mpZHbKaY0
今日クルセ、♂スト、ポン、グラで大地いきました
♂スト、ポンは+14桃のイケメン
グラは全身猛攻サイクロンの無強化だったんだけど
ミカエラでずっと灰色コインが出てて、グラが終始密着して拘束してたから
♂ストもポンも全然近づけないでいますた。
そういえば誰も加護とか使ってなかったなぁ…
よかったな。PTメンバーもしたらば民だったぞ
- 36 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:42:42 ID:MgBjjCuA0
- ちなみにC4の件はソウルのラサでも同じ事言えるから新人は注意な。
- 37 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:55:27 ID:i9TJKuHE0
- 新異界の立ち回り一覧みたいなサイトない?
明日デビューするんだけど不安になってきた
- 38 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:07 ID:gahC6fKc0
- >>35
もう1人はイケメン念だったから別人っぽいかな
ストの方は村だったらストライクかも・・・
>>36
意識してみるよ、thx
- 39 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 23:15:57 ID:MgBjjCuA0
- ラサの件を追記して言えば
バカルが腕振り上げたらスパハンなりエアクラで止めに行くグラが
大半だと思うけどラサ、C4、は振り上げの挙動すらおそくなる上
振り下ろし後のモーションもカナリのカウンターを稼げるポイントになる。
うまいクルセは振り上げみてからHWする人もいる。
なのにグラが投げで潰しちゃせっかくのカウンターチャンスが大幅に減る。
おとなしく腕振り上げたら胴体に羅生門してろってこった。
上記3職が居なければ止めに行って正解かもしれないし、
HAP使うイケメンには邪魔かもしれない。周りをよく見ろってこった。
- 40 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 23:31:31 ID:b5yUaUs20
- スカサの竜巻中断させるなって感じか
- 41 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 03:42:37 ID:oG96czNs0
- バックトゥザグレーブは指輪とパンツがドロシーから買えるみたいですがどっち買うのがお勧めですか?
やっぱり指輪ですか?
- 42 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 06:43:06 ID:kFHCmauk0
- >>41
どっちでもいいよ
- 43 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 09:42:50 ID:oG96czNs0
- 2次クロニクルの
猛攻スパイア
特定スプサイ
猛攻スプサイだけを取っておいているんですが合ってますよね?(他はセット装備のみ)
- 44 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 09:54:01 ID:zjCZ6oDs0
- 一撃スプサイ・・・
- 45 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 09:55:53 ID:.UGJgTdQ0
- 単品なら一撃特性スプサイ、猛攻ロープあたりだと思う
それが半ネタで一撃ショルダー
- 46 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 10:47:08 ID:xoPi9c6Y0
- 3次揃ったら特性スプサイは最後にはいらなくなるな
一撃スプサイはアクセ以外%幅大きいから欲しい
火力が段違いなので最後にはスイッチスプサイがメインになってしまうよ
- 47 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 21:34:31 ID:oG96czNs0
- 城4部屋目ってボティス使って安定してる方に聞きたいんですが
開幕右下にダッシュ連打、一匹目とぶつかる寸前に斜め入れずに前入れスパイアって感じですか?
- 48 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 22:31:50 ID:H.CxMfqk0
- 開始位置次第、臨機応変
- 49 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 22:36:10 ID:zjCZ6oDs0
- ボティス使ってないけどだいたいそんな感じ (上級アバ, スラホM)
でも>>48の言ってるように開始位置次第だから、開幕ダッシュ連打は失敗の元かもしれない
自キャラの位置を把握 -> ダッシュ -> 適当なタイミングで前スラホスパイア
2匹捕まえてスパイアジャンプ中に誘導すればいいから、無理に全部捕まえなくてもいい。
- 50 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 22:48:43 ID:amKczmlA0
- ボティスを使ってテンション上がったポンチチにモウリュウダンクーザーンwwwwされてバラけるのはよくあること
- 51 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 05:29:28 ID:wtiSrwXc0
- 二つほど質問です
・バスター3などのパワホの効果はキャストするときだけつけとけばあとは反映されているんですか?
・オズマの空間転移って部屋はいって何秒くらいカウントしてから止めればいいですか?
若輩グラで申し訳ない´・ω・`
- 52 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 18:10:36 ID:hexi8FHgO
- 同じ質問ばかりしてるとプログラ達に怒られるぞ
- 53 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 19:14:50 ID:gbYSbwgc0
- 古いアラ友から誕生日プレでハルギ貰ったんですがグラにハルギってどうなんでしょうか・・・?
- 54 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:35 ID:gF5x4h1s0
- スキルについて質問なんですがWCSは1止めでも問題ないんでしょうか?
SP無駄に喰う気がしてMか1か悩んでるのですが教えていただけると助かります。
- 55 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 19:27:35 ID:wB7p2wgE0
- 釣りかしら
- 56 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 19:43:08 ID:cBV7k2EAO
- >>53
カウンター時上がるのは物理攻撃力だけよ
貰った物だから煮るなり焼くなり、サブで♂グラ始めるも自由
>>54半分テンプレになってる「好きなら振るといい」
- 57 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 19:55:01 ID:gbYSbwgc0
- >>56
なるほど、知り合いに言ってサブに装備させる事にします
モヤモヤが解決して気持ち良く風呂に入れそうです、ありがとう>>56
- 58 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 21:51:46 ID:MticY0.Q0
- ♂グラにハルギもあまり相性はいい方ではないという
WCS(投げられない敵)の一撃にロマンを賭けるなら別だけど
- 59 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 14:50:34 ID:gF5x4h1s0
- >>54
なるほど好みですね。これで迷わずいけそうですありがとうございました。
- 60 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 14:51:35 ID:gF5x4h1s0
- ↑まちがえました
>>56でした板汚しすいません。
- 61 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:40:21 ID:VymbqzGg0
- せっかく今日覚醒できそうだったのにメンテで出来ない
暇なので一般的なグラのスキル振りこのスレで見てたら
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljLlblxlli8ff3llllll11liDlllilllDll1ilIIllilillliiillilIil1aiXDVDSCli11XiiQCiiJMlll
こんな感じの人が多いようだけど
物理バックがいっぱい乗る
ショルダー1だけとって使いにくいから切る予定だったけど強いらしい
っゆう事しらなくて予定がかなり狂った
個人的に理想はスープレックスをクール毎ぐらいに使ってるからMしたい
金剛砕使いやすいLvまであげたい
スタイル1の狩り専振りでソロ狩がメインのたまに友達と狩程度だと思います
新異界は通うかまだ未定
2キャラ目なので資産辛いけど混沌10ぐらいまでは頑張って用意したい
こんな環境の場合削り候補としては何がいいでしょうか?
個人的にはファーストキャラでクール長すぎて使いにくかった覚醒なのですが
グラの覚醒はソロ狩でもMおすすめできるぐらいいいものなのですか?
- 62 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:43:34 ID:b5yUaUs20
- スプレクール毎は敵の位置変えすぎて大変じゃない?
意識してたらいいかもしれないけど使いどころが…
- 63 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:47:54 ID:oFL8rooI0
- ♀グラって革新きたら強くなるのですかー?
- 64 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:57:05 ID:VymbqzGg0
- んー敵を一箇所にまとめる事を全く意識してないわけじゃないけど
ソロだと投げ中の無敵が便利で
クールも短いしとりあえずスープレックスしとけば安全だろ
みたいな感覚で打ってました
装備が揃ってきて強くなったら
スープレックスや金剛砕の使い勝手も結構かわってくるもんなのでしょうか?
- 65 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:00:08 ID:hUavufa20
- 強いグラでスプレ多用してる人はおらん
スプサイ特装備に命かけるか
過剰でタックル火力出すか
そういうのならわからんでもないが
- 66 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:05:28 ID:lo5bNTnY0
- 最終兵器はスイッチスプサイな
通常スプサイの4倍のダメージが17回転よ
アイアンアームあったらなおよし
- 67 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:16:32 ID:amKczmlA0
- スプサイでどんな敵も殺せる火力が無い俺は武器上着だけ二次クロ強力猛攻スプサイにしてりゅ
- 68 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:31:08 ID:5MLtd6R.0
- 火力なかろうが回転中は他のクールダウンが進むんだぞ
- 69 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:43:25 ID:VymbqzGg0
- やっぱりみんな色々考えた結果こうゆう形になってるようですね
育成途中だから多少スキル評価が変わっただけで最終的にスプレ金剛砕が空気になるなら
やっぱり俺も無難に覚醒をMにしようかなと思いました
70まで覚醒するの引っ張って70でレテ契約買って覚醒Mの火力使い勝手試してみるってゆうのはさすがに印象悪いですよね?
旧異界で覚醒が必須な場所ってありますか?
他職で異界ちょっといってみてゴブ1城3ではグラの覚醒があれば多少楽かな?
とは思いますが必須ではない印象なのですが
- 70 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:56:32 ID:5MLtd6R.0
- 覚醒なしのグラとか冗談キツイレベル
そりゃ必要ないないでいったらグラがいらねえよ
- 71 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:05:39 ID:i9TJKuHE0
- どう考えても必須
bskでフレンジ取らない
ネクロでバラクル取らないレベル
- 72 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:09:59 ID:f.O48TtA0
- 異界で覚醒なしグラとかジャンクなしのケンカくらいありえないです
- 73 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:15:38 ID:OIzgi6JQ0
- 異界行くならタイフーンはM以外ありえないです
男メカと違って迷う必要ないです
- 74 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:21:41 ID:gw611qK.0
- 城3で覚醒ってどうやって使うんだ?
- 75 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:21:58 ID:VymbqzGg0
- なるほどー
じゃやっぱりみんながやってそうな感じの振り方にするよ
やっぱり多少変わった振り方すると後で後悔しちゃいそうですね
色々アドバイスありがとうございましたー
- 76 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:27:51 ID:VymbqzGg0
- 城3では偽者を上下両方とも右端にもっていくように使ってくれたらすごい助かってました
上下どちらかスパイアで隔離でも問題は無いと思うけど
覚醒で完全隔離してくれたら安定感が違ったのでやってくれたらうれしいなーって程度です
- 77 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:29:50 ID:lo5bNTnY0
- そういう時のスキルスタイル拡張だが
同じ1500ポイント払うならスイッチングが優先
- 78 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:30:31 ID:OIzgi6JQ0
- いや変わったスキル振りで良いけど
PTプレイする上でこれが無いとデクの棒と化すものがあるから
それだけは取っときなさいってこと。
変わったスキル振りでいいんだよ
- 79 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:34:14 ID:hUavufa20
- PTで一番求められてるのは覚醒だから
あれがないと話にならない
スキルで個性出したいならスキルスタイルを買えばいい
- 80 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:51:00 ID:wO9dc07I0
- みんな異界PTの事ばっか言ってるけどソロでも強いよ確かにクール長いけど
大量の敵を長時間拘束できるし投げ無効敵もお構いなしだし火力高いし
- 81 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 23:09:01 ID:VymbqzGg0
- 狩専とは書いたけど友達に決闘好きがいて
暇つぶし程度にだけど身内決闘する予定もあるので
スタイル2の方は決闘にしたいので
スタイル1でソロ狩メインだけどPT入ってもお荷物になるのは申し訳ない
という感じでスキル振りたかったんですよ
覚醒ってソロでも火力もあり強いんですね
動画も何個かみたけど動画上げてるような人は火力がすごすぎて
覚醒が霞んで見えてただの拘束目的なスキルだと思ってました
レテ契約30日買ってそれまでにカンストすれば色々試せそうだけど
ちょっと30日は高すぎるから困った
- 82 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 04:42:16 ID:kH1GsYdw0
- 最近新異界に行き始めました。本日大地Eでの出来事なんですが
1回目部屋に入って10秒程でオズマに覚醒発動したにも関わらず
覚醒後10秒程で裏切りが発動しグダグダになりました。
2回目は覚醒の拘束中に裏切りが発動し攻撃してる仲間を巻き込んで全滅。
PTメンバーも理由がわからず?状態だったのですが
覚醒中にオズマの柱で混乱にかかると覚醒エフェクトがでていても効果がない
みたいな原因があるのでしょうか?
- 83 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 04:51:11 ID:q6Rgz.CQ0
- オズマは12秒程度だボケー
トンファー装備でブレイキングエルボーのクールがちょうど12秒だから部屋開幕に空打ちブレイキングエルボーをするんだ
- 84 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 05:04:27 ID:kH1GsYdw0
- 拘束中にその時間をまたいでもまったく意味がないという事ですかね?
12秒程度でオズマの裏切りモーション的な物があってそれを潰さないと
拘束終了後に裏切りをつかっちゃうというような感じですか
- 85 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 10:49:27 ID:X829M25U0
- 部屋突入暗転始まったらタイマースタートして11秒でネクスナ→一呼吸エアクラでやってるけど失敗したことはないな
単にラグっただけだと思う
- 86 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 11:23:05 ID:m.Jm66oo0
- 結局>>63の件については誰も反応しないのか。
- 87 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 11:38:21 ID:zjCZ6oDs0
- 11秒になる直前にジャンプして11秒にWCSで失敗しないよ
- 88 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:24:36 ID:CLYaJ1u60
- 覚醒うってたのならptmに鈍化職がいて裏切りの時間が延びたと考えた方が無難じゃないか
- 89 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 13:37:50 ID:hoDuUDa20
- どう考えても拘束中に裏切り発動は普通ありえないだろう
そのPTは何かがおかしかった
- 90 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 14:21:54 ID:nNtp7cXA0
- 裏切りと転移だけひたすらループしたこともあるし
ラグか何かわからんがファンキーな事態になる事は稀によくある
- 91 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 19:12:24 ID:WxstRlYo0
- 犬の改Kでスキップ出来る体力ってwikiに載ってませんよね?
どなたか分かる方いませんか?
- 92 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 19:41:05 ID:GU4FJ6pA0
- PTメンバーのレベルでHP量が変わるからスキップできるタイミングも変わってくる
全体だけならだいたい30くらいからで安定すると思うがー
- 93 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 20:08:24 ID:WxstRlYo0
- 全員70Lvの場合だけでも教えて頂きたいです。
全体ランドは30から
という事は進化も50くらいからで安定ですか?
ちなみに進化をスプサイでスキップした場合次の全体ランドは何でスキップしていますか?
ネクスナ→タックルロープ上投げ→疾風→エアクラ→スプハン→WCSで拘束できますか?
パーティーメンバー次第?
それともエアクラが終わってボスが一度地面に落ちると拘束されてない判定になる?
- 94 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 20:12:00 ID:XmK5oBNA0
- 最初のラプタ誘発して、少し削ったら覚醒 -> スプサイ で意識せずとも終わることのほうが多い
- 95 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 08:32:25 ID:GU4FJ6pA0
- 空中復帰からの全体ランドされる可能性があると思うから
全体ではスプサイか覚醒使って、進化でエアクラスパハン〜すればいいんじゃね
進化のゲージはさっぱり見てないので覚えていないなー
- 96 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 08:35:51 ID:cG9cMh12O
- ぐっさんの特殊行動は体力の25%刻み
殴ってHP見て計算すればよろし
- 97 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 12:37:07 ID:8z1gkFL2O
- PTのレベルじゃなくて敵のレベル
ゲッセンレベル70なら51〜52ゲージあたりで進化、32〜33あたりで全体
- 98 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 17:29:59 ID:Ox3XfgUs0
- PTのレベルじゃなくて敵のレベルと言っても敵のレベルがPTの平均レベルで決まるんだからPTのレベルで敵のレベルが決まるで間違ってないレベルレベル
>>93
PTだとロープで投げた瞬間に無敵になって全体ランドにすぐなる
ソロだと疾風があたった瞬間に無敵になって全体ランドになる可能性がゲージによってある
普通のPTだと全体ランドは完全にずっと拘束でしてる技でするべきだからスプサイか覚醒のどちらかを残しておく
関係ないけど犬ボス部屋ってソロだと面白いよね
- 99 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 02:30:14 ID:Dj6yH82M0
- 面白いとうか暴走できるから楽
- 100 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 12:08:42 ID:teTC/GEY0
- ぐらっぷにゃん♪
- 101 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 12:48:11 ID:hexi8FHgO
- グラたん♪
- 102 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:36:58 ID:L8ocGmyw0
- グラコロ♪
- 103 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 15:22:31 ID:0pyYSRWYO
- くさっ
- 104 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 21:14:35 ID:gF5x4h1s0
- 異界前のグラでアクセに独立付与の人と属性付与の人をみかけたのですが
グラのアクセ付与は属性強化と独立付与どちらが火力的にいいのか・・
特性属性をとらない場合属性強化自体30ぐらいですよね?
その場合属性強化と独立付与の場合どちらがいいんですかね?
- 105 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 21:59:13 ID:GU4FJ6pA0
- 独立攻撃力は数値10につき1%うp
属性強化は数値15につき10%うp
ただし属性は属性ポーションを飲まないとスキルに反映されないため
現状は火か闇の二択
そのうちアップデートで
武器属性も固定スキルに乗るようになる
また属性強化が22で10%うpに弱体化
後は自分で考えなー
- 106 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 22:01:53 ID:GU4FJ6pA0
- ジャックフロストフラスコたんの事、忘れてました・・・
- 107 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 22:16:30 ID:amKczmlA0
- >>106
元素P「おっと」
ミュージングレガリア「俺らを」
ホリミス「忘れてもらっちゃ」
フリジットスナップ「困ります」
兵隊クリ「な」
革新くればフラスコ、ポーションじゃなくても属性乗るから独立だけ上げて敵によって弱い属性にするとか考えたけど妄想で終わった
- 108 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 23:07:18 ID:0pyYSRWYO
- 重箱のサイトで属性強化と独立について調べてなかった?
その時見たのは僅差で属性強化の方が強いって書いてあった気がする
詳しくはぐぐればわかる
- 109 :名無し:2012/03/24(土) 23:10:23 ID:i/FGx76U0
- クエイクとタイタンチャリオットどっちおすすめです?
- 110 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 23:19:59 ID:gF5x4h1s0
- >>105 >>108
情報ありがとうございました。助かります。
- 111 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 10:58:56 ID:ZSgmPLss0
- >>109
どっちもおすすめしない。
どっちか選べっていうんなら、タイタンガント。
- 112 :名無し:2012/03/25(日) 15:16:03 ID:WURcQdII0
- クエイクだめなんですか?
- 113 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 15:49:56 ID:.UGJgTdQ0
- クエイクのオプションと混沌のオプションを見比べるんだ
あと敵投げてる画面を思いだして見よう
- 114 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 15:50:07 ID:vSqxR3tk0
- 何でその2つの中で絞ったのか知らないけど
もっといいのあるでしょ
- 115 :名無し:2012/03/25(日) 18:52:49 ID:i/FGx76U0
- 混沌の話はしてないです(笑)
- 116 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 18:54:56 ID:wO9dc07I0
- クエイクもタイタンも混沌の前ではゴミ屑同然なので混沌を買いましょう
- 117 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 20:00:24 ID:ChLMKjxQO
- 衝撃波範囲のクエイクと威力重視のタイタンかー。オススメするならタイタンかな。
ちなみにタイタンガントと同レベルの悪霊もあるけど、こっちは悪霊のほうが若干強いと感じるくらいで、見た目で選べばいいと思うよ。
- 118 :名無し:2012/03/25(日) 20:12:42 ID:9uORsLmc0
- 混沌>悪霊>タイタン?
- 119 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 20:48:05 ID:.UGJgTdQ0
- >混沌の話はしてないです(笑)
すみませんでした
うえのほうでどっちもおすすめしないって書き込みがあったって、
おれもその通りって思ってたからその延長で話をすすめたんだごめん
>混沌>悪霊>タイタン?
個人的にだけど、混沌と悪霊の間に>がもう一個つく感じ
- 120 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 20:51:10 ID:MgBjjCuA0
- クエイクとタイタンチャリオット(笑)
お わ り
- 121 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 22:03:03 ID:T7u896z20
- 毎日ヘル行ってアイアン待ちでいいよ
アードハームもそろそろ準備しとかないといけないし
販売当初効果は未実装だったようだが今は修正されてるようで期待◎
しかしまだ玲籠400個くらい('A`)・・
- 122 :名無し:2012/03/25(日) 22:11:29 ID:9uORsLmc0
- 混沌だと抗魔きついなー
- 123 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 22:47:15 ID:.UGJgTdQ0
- 異界だと火力期待されてないから混沌じゃなくても大丈夫なのでは
というか混沌よりクールなり回転回数なりふやすクロのほうがいいのでは?
- 124 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 23:41:18 ID:Ox3XfgUs0
- 混沌で抗魔きついって話は全部ソロの話って脳内変換しとくと精神衛生上いいよ
悪霊は抗魔高く、基本攻撃力が高く、攻撃力増加ではなく追加ダメージだから悲鳴ネックレスみたいなのと重複できる
総合的には混沌のほうが上だけど悪霊のほうが良い場合もある
- 125 :名無し:2012/03/26(月) 03:19:41 ID:9uORsLmc0
- おまいらがあまりにも混沌推すんで奮発しましたよ
はぁ…つよ!
- 126 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 07:56:15 ID:ChLMKjxQO
- ハードアームを装備するとしたら特性スプサイ面でパワホ発動、特性スプサイ持ち替え、メイン面にスイッチっていう形になるんだろうなぁ。多分
なんか忙しくなりそうね
- 127 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 12:23:22 ID:vSqxR3tk0
- アードハームだ
でもどうしてもハードアームっていいたくなる
- 128 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 16:02:07 ID:BvTK4AAQ0
- 現在はとりあえず混沌の支配者かっとけって感じですが
革新後、独立攻撃力強化がついたら
タイタンガントや他の装備のほうが強くなっちゃったりするんでしょうか?
- 129 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 17:12:21 ID:RPK4i83A0
- 20%うpはそんな生易しい能力ではない。
- 130 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:34:18 ID:u3H6Z2tA0
- グラで旧異界改kを死放置養殖したいと思うんですが可能ですか?
- 131 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:36:28 ID:i9TJKuHE0
- はい?
- 132 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:59:37 ID:NaEaxNd.0
- 自分でやれると思ったならチャレンジしてみるといいと思うよ。
どの職でもやれない職はないしやってる人もいる。
- 133 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 22:11:48 ID:u3H6Z2tA0
- >>131
何か文章がおかしかったですか?
文章がおかしくてもニュアンスでこのくらいは読み取れますよね?
馬鹿にしてるとしか思えません。
>>132
回答ありがとうございます。
やりもしないで聞くのは失礼でした。すみません。
- 134 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 22:13:50 ID:wO9dc07I0
- >>133
文章がおかしいんじゃなく、聞いてる内容が馬鹿みたいだから馬鹿にされたんだと思うよ
- 135 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 22:14:21 ID:HQVS21MU0
- 韓国でも最終武器と言われる混沌
グラ人口が増えるのはうれしいが何でもかんでも聞けばいいという心はダメだのぅ
- 136 :名無し:2012/03/27(火) 22:31:42 ID:i/FGx76U0
- こないだ混沌買ったのに安くなりすぎだわ…
16mとか……
- 137 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 02:31:48 ID:Dj6yH82M0
- ダサいけど混沌はお手軽うpで強いんだよな
数値だけみたらアイアンと大差なかったし
でもまぁ…そんなのより立ち回りと属性強化ですよねー
- 138 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 02:46:30 ID:vSqxR3tk0
- スプサイでネクスナの効果中にしか20%が乗らないってのを見てからか
自分の中で混沌に対する評価が下がった
それでも十分すぎるくらい強いんですけどね
- 139 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 02:59:44 ID:SAdW87vo0
- 悪霊でスプサイでも初回とラストだけのってるみたいなんだが2〜5回目がのってないみたいなんだよね
よくわからん
- 140 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 07:56:00 ID:ChLMKjxQO
- いい加減、スプサイのバックブリとバック判定についてまとめたやつどっかになかったっけ?
- 141 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 11:08:04 ID:HQVS21MU0
- >>136
昔 混沌70Mで買ったんだが・・・
- 142 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:28:11 ID:LRpdArn20
- 農夫イベで優先的に狙ったほうがいいエピって何がありますか?
- 143 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:34:26 ID:Q0sN1BK20
- 無敵のアイアンアーム
- 144 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:35:08 ID:QYzNAHJg0
- さて、全力でアイアン狙いか
ハードハームもらう分の解体用エピも準備できそうだしいいタイミングだな
- 145 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:45:12 ID:zyZrPALc0
- アードハームって玲瓏コスモで買うから農夫ヘルじゃたまらないのでは?
- 146 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:49:07 ID:Q0sN1BK20
- 燦爛→玲瓏に変換って事じゃないの?
- 147 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:55:36 ID:6/AACj0A0
- 無敵のアイアンアームですか!!ゲットできるといいなぁ
- 148 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 18:17:00 ID:RPK4i83A0
- 改革後は武器に独立攻撃力が作って話らしいけど、それは当然混沌にもつくよね?
基準となるのは65紫だったと思うから、改革が来たとしてもこれまでと遜色なく使えるよね?
- 149 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 20:41:18 ID:rN4bvWzg0
- 独立つくけど悪霊と比べる世凄い差が出てたはず
- 150 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 04:07:14 ID:16z169xw0
- 無敵アイアンと混沌の独立攻撃力差が確か30くらいだったと思う
- 151 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 12:32:01 ID:NWDmtrUg0
- EX疾風とショルダー使っていくなら悪霊でいいんじゃないかなぁ
- 152 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 12:56:42 ID:Dj6yH82M0
- アードハームも控えてるらしいので気楽にいこう
ただ知らずに玲瓏を状に変えていたw
- 153 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 13:07:57 ID:LLmw97lo0
- ウヨ棘はどの職でも使えるからなあ
今回ので狙ってみたい
- 154 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 15:51:41 ID:L22tvBfs0
- 玲瓏そこそこ集まったけど
韓国でもアードハームの効果未実装らしいぞ・・・
- 155 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 16:21:35 ID:alw6TjOc0
- 他に使い道無いしとりあえず持っておくというのもアリだ
- 156 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 18:37:36 ID:BvTK4AAQ0
- 武器の属性が固定ダメージにのるようになったら火がお手軽にいいのかな?
- 157 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 20:32:08 ID:QYzNAHJg0
- 俺は付与するの面倒だし、イーグル→♯にして出費抑えたいから火付与するな
ところで聞いてくれ、前スレでスプサイの落下がたまに/\ではなくて/lって形になるって話題が出たと思うんだけど
スプサイのフィニッシュの瞬間〜上昇中くらいにスイッチで確実に発生させられた、あとサイクロンアタックでもできるみたい
壁際ならロープは厳しくともエルボは余裕でつながりそう、まあPTでは積極的に使えないか・・・
- 158 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 19:22:55 ID:G5L6IGzs0
- 農夫ランヘルで西部K職別PTに入れてもらってるのですが 一応
ボスユニークのガントレットが他の格闘家人にも取られちゃうかもしれない
ので入れちゃいけない他格闘職ってあるでしょうか というか弱いっすかね
素直に混沌買ったほうがいいみたいですねスレ読ませていただいて
過剰はグラは固定だから無強化混沌でいいってことでしょうか
たまに過剰の混沌見かけるのですが競売で
タイタンの強化玉買うか混沌買うか迷ってます
人格者のグラの皆様どうでしょうか 属性強化しないで独立物理攻撃
あげようかと思ってる地雷グラでした
- 159 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 20:10:24 ID:wZet7pkM0
- なんかこの文章よんでると不安になる
- 160 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 21:05:58 ID:NaEaxNd.0
- >>158
ボスユニークガントレットグラにあんまり
いらないです ぶっちゃけ弱いから貴方の
言うように混沌買ったほうがいいです強化はptに入るなら
10にしておいた方がいいと思います個人的には
とりあえず混沌買ってレイゾつけていればそれでいいと思います
頑張ってください
- 161 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 21:09:58 ID:mnWfl1HY0
- なんか眩暈がしてきた
- 162 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 21:15:37 ID:SAdW87vo0
- >>160
苦労の跡が見受けられるw模倣するのは難しそうだ
- 163 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 01:40:03 ID:nPI4sNL.0
- ボスユニはいらないけど農夫ヘルでアイアンアームが出たらストとの取り合いになるね
まぁ出ませんけど!!
- 164 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 06:23:49 ID:FYIys1Jo0
- 最近このスレ火力系装備の話ばかりだけど
PTだと集敵、拘束するのが役目だし、それに期待されてるんだからね?
- 165 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 07:58:22 ID:ChLMKjxQO
- 今は農夫で必死で・・・
幽霊で回数稼いでアイアンアームと補助エピ狙うか、西部レシュで魔法石も狙うかで結構悩んでる。
わんわんおな悩みだけどねー。
- 166 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 08:02:29 ID:f9SQl0qM0
- 幽霊のエピはは55−60やで
- 167 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 08:13:10 ID:RB/Bc1ek0
- 前のとき西部でひろったお無敵
- 168 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 08:49:52 ID:qVzZm/MY0
- wikiには幽霊のエピは60だけって書いてあるんだが違うのか
- 169 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 10:39:37 ID:L17dT8j20
- 55も出るよハゲ
- 170 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 12:01:45 ID:NMcSPBhU0
- 火力職だと思ってるのか知らんけど敵散らかすグラ増えたなー。
そしてつい最近異界で、「ぶっこぬきやめてくれませんか^^;」って言われた。
なんだかんだ異界に何年も通ってるが初めてズバッと言ってくれる人に出会えてちょっと感動したのと同時に悲しみも湧いた。
- 171 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 12:39:05 ID:MgBjjCuA0
- エピでた!
うんたらパイソンが!
- 172 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 19:31:51 ID:vxoka2Pc0
- 質問です。
アバター関連なのですが、革新時に上級アバにソケがなくなるらしいんですが、
現在つけてる上級アバのソケも削除されてしまうのでしょうか?
- 173 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 19:35:03 ID:RPK4i83A0
- なぜここで聞く。
メンテスレを読むか、ツイッターのダンジンアカを調べてこい
- 174 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 23:58:27 ID:MgBjjCuA0
- アームハードが微妙すぎて…
- 175 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 00:03:01 ID:.UGJgTdQ0
- アードハーム
ハードアーム
アームハード
さあどれが正解でしょう?
- 176 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 02:02:06 ID:2q89pYWE0
- ハードなアームって事で2番がいい
形容詞+名詞的な
- 177 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 12:36:04 ID:L892NWwkO
- 俺もハードアームだと思うんだけどな。
アードハームには
あつはなついと同じニオイを感じる。
- 178 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 14:43:41 ID:MgBjjCuA0
- 35%で65紫以下のただのガントってどうなのさ。
精神刺激常時できるほど裕福なキャラじゃないのに!
- 179 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 16:01:01 ID:nCok7lKg0
- アードハーム詠唱時適用だから混沌と持ち替えで・・・無理かな?
- 180 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 16:28:50 ID:KauGU3IA0
- 俺も持ち替え最強じゃんwwwwやべぇ欲しいwwwwwwwとか思ってたけど違うのか
- 181 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 16:42:02 ID:ecvVJ5JY0
- 私が見た韓国アラドの武器解説してる所のを翻訳に入れると
武器を変更すると、バフが消えるので、 スイッチングがされていません
ってなってたから使うんだったら常時じゃないかな?
まあ最初は効果未実装だったなんて話も聞くし実際来ないとなんともだけど
- 182 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 22:09:41 ID:MgBjjCuA0
- そのネタ3次クロでしょんぼりしたばかりじゃない・・・
- 183 :アラド名無しさん:2012/04/01(日) 23:17:33 ID:yNrNQ4uw0
- 通常面で追加ダメージがでる+スイッチスプサイが強い!最高だなあ
そろそろ無敵アイアンでてもいいのよ農夫さん
- 184 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 12:08:15 ID:An8rHZCAO
- グラ初めようと思ってるのですが
とりあえず混沌と天界桃買って上級アバ揃えとけば困らないですかね!
- 185 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 12:13:57 ID:soM/qORQ0
- 天界桃ってなんや
- 186 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 12:15:50 ID:alw6TjOc0
- 天下一武道会に出てきた桃白白の略じゃないかな
- 187 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 12:34:40 ID:gKSZCf6QO
- 混沌の魔石用意しておかないとクロクエ大変だもんな
- 188 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:26:24 ID:nCok7lKg0
- 天界桃ってなんかつよそうやな
- 189 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:51:34 ID:Jja1bScU0
- エピクエを進めているうちにいつの間にかLv54になっていたので、そろそろ覚醒しようと思い
王クエを終えビルに行ってみると… あまりのきつさに半泣きになった
ランドの処理がとにかくきつい.Nでもきつい
これがトルネードの誰もが通った道かと思うと畏敬の念すら覚える
1回はクリアしたが後3回残っていると思うと気が遠くなるよ
- 190 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:56 ID:alw6TjOc0
- 基本左右の端で戦って警報ロボ湧いたらすみっこに纏めてグラブでどん!だよ
- 191 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 14:12:24 ID:KJvMgQIQ0
- ソロじゃなくて覚醒PTあったもん!!
- 192 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 15:14:35 ID:Dj6yH82M0
- 覚醒の為の試練なのでファイト!終わったらもっと上手くなってるはず
今ならそのレベル帯で使える補助ポーションやら召喚を全力で!
- 193 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 15:51:00 ID:fvj4VQEM0
- 天界よりは冬かDFのほうがおすすめかのう
- 194 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 16:02:19 ID:vSqxR3tk0
- ビルは意外と楽に感じたけどなー
>190の言うように、グラブキャノンでどん!できるから警報ロボもすぐ消えるし
まぁ素直にビルマルクの何とかっていう人形でも買えば楽に終わるけど
- 195 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 19:47:09 ID:gG3fT1MA0
- FGf060G1lljMgZlxlli8ff3llllll11lliDlllilllDll1ilIIllilillliiillilIil1aiXDVDSCli11XiiQCiiJMlll
スキル振りはこんな感じでいいでしょうか
あと優先順位が低いのは物理クリと物理バックどちらでしょうか?
- 196 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 20:52:53 ID:KJvMgQIQ0
- >>195
いいんじゃない?目的が解らないから合ってると思うしかないし。
あとクリは両方欲しいかな。ボスなんかのちょっとした長期戦では案外響くし。
金剛砕は狩りも決闘も便利よ。 分身までとったら決闘とか一部Dとかすごい便利。
- 197 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 23:12:49 ID:HQVS21MU0
- >>195
物理クリと物理バックはMでおk
あとはあげるなそれで完璧だ
- 198 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 02:30:25 ID:s/8WpapU0
- >>189ですが無事覚醒出来ました
貧乏で武器は50青だし突然変異を買う金もなかったのでチソルを使ったんだけど、
これが大正解でした
ここぞと言う場面で凍結させてくれる兄貴 マジ兄貴でした.
- 199 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 12:15:28 ID:RPK4i83A0
- よかったね
- 200 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 13:20:55 ID:hexi8FHgO
- 早く異界に来いよ。ダブルグラで行こうな。待ってるからな
- 201 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 14:24:19 ID:nzew6Joc0
- そして自職を取り上げられる>>198
- 202 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 14:44:54 ID:s/8WpapU0
- グラってビュレットみたいに他職と競合するようなセットあったかな?
- 203 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 14:48:35 ID:nwS9hpHI0
- 無理矢理考えてEXが火力として機能するようになるハルバードリーパーとか?
- 204 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 23:48:07 ID:MgBjjCuA0
- そろそろ異界もダブルグラとかいいと思うの。旧ならいいよね入れてよね
- 205 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 23:56:13 ID:ecvVJ5JY0
- なぜか野良異界でグラ三人でPT立ててる人たちがいたから四人目として参加したことならある
だんだんあわせられるようになって最後にはボスを覚醒×4で完封したりして楽しかったなあれ
- 206 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 07:35:37 ID:cCuZnimM0
- 質問スレで聞いたけど誰も答えてくれないんでここで
女格のレア上着でスプクラってありますか?
ちなみに4次以降です
- 207 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 08:13:44 ID:KJvMgQIQ0
- あるよー
- 208 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 08:41:29 ID:wPgEm8iU0
- 見たことないよ
パッシブだからないんじゃね?
- 209 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 09:28:51 ID:Ox3XfgUs0
- あるよ
- 210 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 09:30:32 ID:wPgEm8iU0
- 上着はスパイア一拓だろ
- 211 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 09:39:12 ID:1ZacK.tg0
- そうですか
スパイアすごいですね
- 212 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:09:24 ID:eNfIhKHI0
- パワホが安定バスター揃ってきたらスラホがほしいがやはりスプサイが強い
バックトゥ揃えてる付近だとスパイアなんじゃないか
- 213 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:14:08 ID:8Ru8YkoA0
- スパイアよりスプクラ安定だろ
常時投げ5パーうpはでかいぞ
パワホはバフ効いてる間しかのらないし、1ブーストでも2パー上昇
それなら常時のスプクラ1ブースト5パーうpでしょ
- 214 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:19:37 ID:alw6TjOc0
- 属性乗らない衝撃波が多少ダメージアップしても意味は薄いと考えてるから普段は使用頻度の高いスプサイ
稲刈りとかで簡単なDを回す時は範囲アップ目当てでスプクラ着てるけど正直なんでも良いと思う
- 215 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:28:26 ID:8Ru8YkoA0
- >>214
スプクラの効果をよく見るんだ
衝撃波と投げの攻撃うpだ
ちなみにスプクラの1回転に付き5パーうp
- 216 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:41:23 ID:zEd8AAiU0
- これは釣りか?
スプクラは衝撃波だろ…
- 217 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:43:07 ID:alw6TjOc0
- >>215
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
ずっとこのままの認識だったんだけど仕様変わったの?
- 218 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:49:01 ID:KJvMgQIQ0
- 掴んだ本体に乗らないから、火力的に一番苦労する単体の緑ネームやボスを考えると
スプクラよりは他でもいいかなーと思ったり、そもそもオシャレを優先したりする場合も。
あえてスプクラ選ぶほどのメリットは、雑魚に強くなるぐらいじゃないかな?
- 219 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:55:32 ID:tDZ1hWAMO
- 上着は、おっぱいとかその辺のファクターを重視してる
- 220 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 11:41:06 ID:hFQ3ger20
- 釣れてるなあ
- 221 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 11:45:38 ID:R.hqI/h.O
- >>215
効果把握してないのは、お前だ。
スプクラM → M+1
50% → 55%
スプクラブーストしても、今の火力に対して、1.05倍になるわけじゃないんだぞ。
- 222 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 11:59:51 ID:alw6TjOc0
- なんだこのながれ
- 223 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 12:14:39 ID:lkMXWFmg0
- クイスタやバレルの抜き撃ちみたいに死にスキルじゃなけりゃなんでも良いよもう
- 224 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 12:27:53 ID:bpjfWSDI0
- グラの上着はマジなんでもいいわ
パワホも常時じゃねーし
- 225 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 12:59:22 ID:YfWdzjRs0
- あまり見ないがバックブリーカーも悪くないな
- 226 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 13:10:20 ID:soM/qORQ0
- バックブリーカーはブースト効果薄いからどうだろう
- 227 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 13:12:02 ID:SAdW87vo0
- バックブリーカーがバックアタック全てに乗る仕様なら良かったんだけどな
- 228 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 13:33:14 ID:YfWdzjRs0
- スプサイM→M+1の伸びが4%前後
バックブリーカー1→2で2.3%でスプサイとサイクロンのバック掴み
おまけでパワホは1.67%でパワホ中の全部の投げ
行き着くところグラ=スプサイみたいになってるからスプサイ有利だけど
パワホと比べると好みだとおもうよ
- 229 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 13:59:32 ID:hexi8FHgO
- 上着クローンのスプサイが欲しい。
もち水着を着させる為にな!
おっぱい重視説に一票いれます。
- 230 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 14:35:18 ID:Dj6yH82M0
- パワホは譲れないけど今はスプサイもスパイアも何でもありじゃないw
競争率が下がればウハウハ
そういえばクイックスフェデリス過剰ハッケンして最初喧嘩と間違えて吹いた
見た目はあれだけど拾ったら案外いいんじゃないのかと思うのでした
- 231 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 20:04:08 ID:RPK4i83A0
- ♀喧嘩スレも♀グラスレも流れがおかしい、
香ばしい輩が戻ってきたようだな。
- 232 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 00:10:36 ID:31Hwm9ac0
- アバは個人的にスラホが最高
バーニングでのM+3とか速くて楽しすぎる
- 233 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 08:58:51 ID:8dPiU8cw0
- 春だから夏だから冬だから基地外沸くこれ鉄板
- 234 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 10:10:50 ID:2q89pYWE0
- それに乗じて春だなぁ厨夏ry冬ryも沸く
- 235 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 10:11:32 ID:alw6TjOc0
- 厨厨フィーバーですね
- 236 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 10:23:13 ID:2q89pYWE0
- 通勤電車なんて厨厨トレインだしな
- 237 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 10:40:59 ID:gKSZCf6QO
- 全部まとめて厨厨ロケットで放り捨てられないものか
- 238 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 14:37:50 ID:RPK4i83A0
- もう基地外とか厨とか言わずに、
「季節の変わり目だから、仕方ない」でいいだろ。何年同じこと言ってんだよ。
- 239 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 17:24:05 ID:HQVS21MU0
- 子供は何回も同じ事言って怒らないとわからないからな
- 240 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 18:28:56 ID:aOFHCVIM0
- 馬鹿な大人は何回も同じ事言って怒られてもわからないからな
- 241 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 22:39:12 ID:hexi8FHgO
- 馬鹿なジジイは何回同じ事言っても忘れるからな〜。
- 242 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 22:44:06 ID:ElSpUTK.0
- おじいちゃんそれ認知症や
- 243 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 23:21:09 ID:HQVS21MU0
- >>241
携帯から書き込むまでもないん†
- 244 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 04:48:21 ID:oT4irjnY0
- このスレの上級者の方は、野良で安定してぐっさんギミックスキップ出来てるんでしょうか?
いっつも2/3くらいの確率で全体ランドが発動して
申し訳ない気持ちになるんですが
ちなみに異界に行き始めて一ヶ月くらいです
どうしても解せないのがスプサイや覚醒コンボで体力ゲージを5くらいまで減らしたのに
拘束終わった瞬間全体ランドされる時が多々あります
これは何が間違っているんでしょうか?
- 245 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 04:58:31 ID:89hlBMLg0
- ギミックが発生するHPの時に拘束しておけばギミック飛ばせるんだけど
PTではラグなのか、殺しきらないとギミックが発生してしまう
そこそこ装備整えれば全体ランドが出る前の体力からスプサイで殺しきれるからがんばって
ちなみに各ギミックが起こるHPは↓
平均レベル 初期 ラプター 進化 全体
Lv63 65 52 33 20
Lv64 69 54 35 21
Lv65 73 57 37 22
Lv66 78 62 39 25
Lv67 83 65 41 25
Lv68
Lv69 95 76 47 29
Lv70 99 79 50 29
- 246 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 04:59:37 ID:bpjfWSDI0
- タゲバグが原因で、グラ側でギミック飛ばせても他の攻撃メンツ側から飛ばせてないとギミック発動するんじゃないかと思ってる
- 247 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 05:53:13 ID:rzoC5eRQ0
- ゲッセンレベル70だとラプター81・進化52・全体32じゃね
- 248 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 11:18:17 ID:gUVm8bDQ0
- 最近武器に闇属性付与してるグラをちらほら見かけるんだけど、これって投げには
属性ダメージ乗らないんじゃなかったっけ
それともタックル命って事?
- 249 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 11:29:29 ID:.UGJgTdQ0
- 革新来たら乗るはず、無属性スキルに武器属性が
他職でも有用な調整なので、値上がる前に今のうちに……だと思うけどどうだろ
単にタックルすき、ってだけの可能性もあるね
- 250 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 11:37:17 ID:KJvMgQIQ0
- 固定値に属性が乗る予定らしいから、先取りしてるとか?
- 251 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:00:59 ID:2Jjj/ptg0
- 闇ポ飲んだら投げにも属性つくんじゃないの?
- 252 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:03:11 ID:BR88agkQ0
- そりゃそうだけど、面倒だから武器に属性付けてるんだろ
- 253 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:17 ID:bpjfWSDI0
- 何だこの流れ
- 254 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:19 ID:.UGJgTdQ0
- >>251
今はそういうはなしじゃないよ〜
や、つくことはつくんだけど
- 255 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:50:34 ID:mXXvelQc0
- 先輩方に質問です。
今一般的なグラ子育ててるんですが、
ショルダータックルとブレキングエルボーどちらをMにするのがいいですか?
SP的にどちらかに絞らないといけないので、
使ってる感じだとどちらも高火力で使い勝手がいいのですが
- 256 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:53:57 ID:vSqxR3tk0
- ショルダータックルしかない
- 257 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:58:52 ID:KJvMgQIQ0
- >>255
その二つだと、個人的にはタックルかなー?
「投げ不可能&グラブキャノン禁止」みたいな相手の場合、
ぶっちゃけてタックル→スプサイ衝撃波くらいしか・・・・ あとEXパッシブでもタックル伸びるしね!
EXでチャージ短くなると、ネクスナ→タックル→スプサイも安定するよ!
それと、スパイアでまとめ→起き上がった瞬間にタックルするといいよ!
吹っ飛ぶ相手ならうまくまとめたら、どの難易度でも多重吹っ飛び衝撃波で内部から爆砕するよ!するよ!
邪魔すつヤツ〜ぁ 肩先一つで〜 ダウンさ〜♪
- 258 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 13:00:48 ID:I9LiDO4U0
- 脳汁出したいならショルダー一択だね
やることない時とかもショルダー役に立つし
- 259 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 13:26:03 ID:mXXvelQc0
- >>255です
ご意見ありがとうございました。
覚醒クエいってきます!
- 260 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 21:31:41 ID:xb2HlvVM0
- 指輪をなににしようか迷ってます
現在武器:混沌、補助:ハイン、魔法石:タイタン、首:ペルロス
アクセには火付与してます
タイタンかバーニングウェーブのどっちかにしようと思ってますがどっちがいいでしょうか?
- 261 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 22:22:45 ID:9mdpI0d60
- 独立攻撃力は固定技だけ乗るのでサイクロン向け
属性はお手軽に%技も上がる投げは掴んだ対象だけ乗る
好み
- 262 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 23:10:03 ID:xb2HlvVM0
- >>261
ありがとうございます
参考にします
- 263 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 07:05:51 ID:hgXf9eGsO
- 携帯からすみません。
グラを始めてみようと思うのですが、ソロ前提の今のアラドで、異界や古代、塔や祭壇を含めて、ここツラかったなぁってダンジョンありますか?
あと、自分飽きやすいのですが、操作的に飽きやすい職でしょうか?
- 264 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 09:07:21 ID:KJvMgQIQ0
- 浮かないタイプの緑ネームやボスは全滅ってくらいかな?
敵を動かせるから飽きにくいと思う。
- 265 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 09:27:29 ID:89hlBMLg0
- 極限はユニクロ装備だと辛いな、あと序盤の育成も辛い
異界で装備集めるにつれて楽しくなる
- 266 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 12:24:17 ID:d5cD7XD.0
- 60以降は二次クロないとずっと火力不足を感じるかもしれないね
- 267 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 13:29:56 ID:Tgb.GuGg0
- 農夫産エピが4個溜まったけどグラって今もこれからも販売エピで使えるのなくなくね?
- 268 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 14:18:36 ID:alw6TjOc0
- スパイア後ネクスナで纏まった敵に一撃必殺の蒼空コンドルMから蒼空スパハン蒼空エアクラ蒼空WCSの蒼空必殺コンボ
特技は空中戦
投げに乗るかは知らない
実用性も多分無い
- 269 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 16:23:40 ID:N4wvm19k0
- マジかよ蒼空買い占めた
- 270 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 16:56:43 ID:.UGJgTdQ0
- 蒼空は投げ載らないはずだよ
SI前コンドル振ってた時につけてたけど投げところかスキルブーストついてるコントルすらのらなかったなあ
- 271 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 17:02:53 ID:KJvMgQIQ0
- 通常攻撃時、じゃなかったっけ?
実質、空中射撃のある銃専用だったよーな
- 272 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 17:13:04 ID:alw6TjOc0
- マジかよ空飛ぶグラップラー撃沈
- 273 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:38 ID:myVl1ixs0
- そらっぷらー
- 274 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 20:47:05 ID:xJ8laEGc0
- 最近グラやりはじめて悪霊を最終装備にしようかとおもってこのスレ見たら
混沌のほうが強いだと…
+12くらいにしても
武器レベルlv10差+バックアタック10パーセントよりバックアタック20%のほうが強いのか…
- 275 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 20:49:28 ID:tvfICZgs0
- 悪霊は独立攻撃力あがるし
悲鳴適用できるから、革新ではそこまで大差ないんじゃないかな
- 276 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:08:46 ID:xJ8laEGc0
- けどよく考えたら混沌だと抗魔値が足りなそうですね
悪霊にしようかしら…
過去ログ2〜3個あさってみます…
- 277 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:34:48 ID:gdpFngRk0
- 異界なら2次クロ3次黒でいいんじゃないかしら
- 278 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:41:33 ID:9mdpI0d60
- 全力でスラホしたかったが独立は悪霊ではなくむしろタイタンですどうも・・
- 279 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:43:40 ID:wZet7pkM0
- そらっぷらーめざそうかしら
- 280 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:59:39 ID:X8hUjd66O
- 革新で武器に個別に独立攻撃がつくようになるから、55桃の混沌より65桃の悪霊の方が独立攻撃力の面では優秀になる、ってことじゃない?
抗魔に関しては二次異界なら混沌でも抗魔足りるし、三次でクロニクル武器以外を使う事態にはまずならないだろうから気にしなくていいと思う
- 281 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 22:01:33 ID:gKSZCf6QO
- ロープスパハンエアクラWCSを綺麗に繋げられた時は脳内麻薬が出まくる
- 282 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 22:46:13 ID:ywQMOaLI0
- そういえば三次異界で組んだグラで65桃つけてる人あまり見ないね
混沌つけている人は見かけたけど…
3次のほうが需要が高いからかな
能力的に?
- 283 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 22:48:51 ID:wB7p2wgE0
- グラに火力なんて求められてないからなぁ
- 284 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 23:18:12 ID:tvfICZgs0
- 3次は3次以外つけても意味ないまじで
- 285 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 23:51:36 ID:DkcRNvAw0
- 2次異界でも混沌付けてるグラなんてクソッタレばっかりなのに、3次にもそんなのいるのかよ・・・
- 286 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 00:02:44 ID:9mdpI0d60
- >>280
革新で装備に変更あるのね・・納得
3次異界のNならわかるがKで55桃とか無い・・
スイッチなしのスパイアとか無い・・
- 287 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 02:14:16 ID:lSiGOz8U0
- デラウェア拾った。
グラで。
これはもうシャイニンググラップラーになるしかないってことかな
- 288 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 02:17:07 ID:XZQVICtEO
- 今時二次異界程度のDで混沌つけてるやつはクソとかいつまでSI前の異界やってるの?
- 289 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 02:24:40 ID:WpLBE3AQ0
- 混沌以外に何があんねん
- 290 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 02:27:00 ID:wB7p2wgE0
- 無敵氷以外は地雷
- 291 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 03:31:00 ID:Ox3XfgUs0
- 蒼空に関して一応突っ込んでおくと
あれは空中通常攻撃中の全てのダメージに追加ダメージが出る というもの
念なら念花置いて空中通常攻撃中に爆発させたら念花のダメージうp
メカなら空中通常攻撃中にメカが攻撃したらそれら全てアップ(空中射撃で使いやすくなる)
学者ならマグマや雨とか置いて空中ペチペチしてたらマグマとかもダメージアップ
他の職にも色々あるが
グラなら念弾打ってすぐジャンプ攻撃したらぎりぎり乗るかもしれない程度
- 292 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 03:35:33 ID:Nfc0sBJY0
- WCS→彼女の蹴り等でスタン→即回復→ジャンプ攻撃→爆発
これなら確実だな
- 293 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 03:57:29 ID:TMsO42Kg0
- >>292
スタンした時点で技失敗だとおもうよ
- 294 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 03:57:41 ID:.UGJgTdQ0
- ジャンプ中すべてのダメージなの?おれはジャンプ中黄ダメージだっておもってた
今までメカで空射中メカ出してなかったよ……
- 295 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 03:59:31 ID:l3AtKZFg0
- メカは本体の攻撃じゃないから乗らないはず
Gスキルは乗る
女メカ基準で語る人多いから混乱するわな
- 296 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 05:46:49 ID:Nfc0sBJY0
- WCSの最後の岩の破片がでた時点ならスタンしても破片が残って残りの爆発まで残るよ
決闘で後ろからネクスナとかしてもらえばわかる
- 297 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 06:17:37 ID:Ox3XfgUs0
- >>295
そいつはすまない
女メカ覚醒も乗るとかどこかで見た記憶あったから全部乗るのかと思ってしまってた
ちなみに女メカは持ってないよ
あとよく考えたらロープ上投げで普通に使えると思ったけどしょぼすぎて凄いどうでもよかった
- 298 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 08:31:46 ID:KJvMgQIQ0
- たしか女メカは、バトロイド出した後は本体が自由に動けるからー
バトロイド発射中に空中射撃で覚醒強化が可能、だったと思いまふ。(同時にスパローもいけるし)
あとはメスピが常時空中、オスピは黒薔薇空中射撃で。
- 299 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 14:41:55 ID:umtTJzMk0
- まあ混沌はいい武器だが
+14を持った%職のサブで混沌グラと組むと、
火力は出すから猛攻系の武器装備して集敵拘束頑張ってよ…
と内心思ってしまうな
まあPTの火力で使い分ければいいんじゃない?
- 300 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 15:12:20 ID:nCok7lKg0
- グラスレで蒼空についてマジレスしてる事に吹いたんだがw
- 301 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 15:13:44 ID:z3.tI9WI0
- 混沌の議論は3次なのかそれ以外なのかをはじめに書いておかないとすれ違いそうだな
- 302 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 18:52:40 ID:97Cs6Tvs0
- >>288
3次異界だけで2次異界の現状知らないだけだと思うが、ひどいんだぜこれが・・・
地雷スレじゃ地雷に会いたきゃグラ入れろって言わるレベル、2次異界にも来てちょっとグラのイメージ変えてクレヨン
- 303 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 20:32:10 ID:K6DtpW0w0
- 無敵のアイアンアーム拾ったけど、思ってたほど強くないなこれ。タゲバグのせいで投げスキルも乗らないときあるし。
- 304 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 20:56:22 ID:zgrq94Qo0
- >>302たまには養殖しないで野良まじってみるよ
まじったところで地雷グラが改善されない限り無理だとは思うけど
>>303そのセリフは大半のグラを敵に回すぞ
混沌とかと違ってバッグブリーカー込スプサイが真価を発揮するはず
- 305 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:07:05 ID:UoAQD/BA0
- 旧異界のゴブをグラで舞中に倒しきる動画とかないかな
最近グラ初めて倒せる人とかいるのかなって疑問に思ったんだけど
全身一撃ショルダータックルでもそろえて過剰持ったらできるかな
- 306 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:14:04 ID:N4wvm19k0
- タゲバグってPTの話だよね
PTなら別に乗らなくてもいいんじゃね
- 307 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:26:52 ID:NaEaxNd.0
- マジレスすると掴んでる間は全部タゲ向いてるはず
- 308 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:34:56 ID:XZQVICtEO
- 特定の状況だけ無敵アイアンより混沌のがダメージでるとかじゃなかったっけ
- 309 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:55:56 ID:9mdpI0d60
- 他エピと比べてもアイアン超高性能だろw文句垂れんなら解体して混沌にしなさい
ゆとりグラが増えてんだよな今の2次グラは養殖育ちというイメージしかない
- 310 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 22:01:49 ID:wB7p2wgE0
- 求められる事がプレイヤーに依存している上1ミスでガラリと状況が悪くなる
という職だったのに金掛からんからと薦められ過ぎた
- 311 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 22:59:55 ID:vSqxR3tk0
- ここで聞くべきじゃないかもしれないけど
武器に独立攻撃つくようになって混沌と悪霊でどれくらい独立攻撃に差があるの?
- 312 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 23:35:26 ID:RPK4i83A0
- それ少し前に同じ事を俺が聞いてるからこのスレ辿ってみれ
- 313 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 23:35:33 ID:VymbqzGg0
- 304の俺はイケメングラだぜ!って思ってる自信がかっこいい
- 314 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 23:50:24 ID:MgBjjCuA0
- 2次に行く意味は無いけど疲労余ってるから2次行ってる身としては
どの職も地雷率は大差無いと思うけどね。
ただグラは装備だけじゃなくて立ち回りも判断される要素になるってだけでしょ。
装備で大差つかないから立ち回りに着目されるのはある意味仕方ない
- 315 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:02:03 ID:AHVi.hK60
- 今日、レシュの即死PTに入ったんですがランクmの相手に
たいしてスープレっクスサイクロンで即死or瀕死の状態に
持って行っていたのですが、これは普通なんでしょうか?
- 316 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:04:26 ID:tvfICZgs0
- 別にランクMなら何も不思議じゃないけど
- 317 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:08:05 ID:D3Rr5b.20
- ランクMの相手と言われましても
2の人だったりスカーだったり村長だったりで全然違いますし
- 318 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:14:02 ID:AHVi.hK60
- ≫317
2部屋目と4部屋目とボス部屋です
- 319 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:30:43 ID:XIU639wo0
- >>315
2部屋目 スプサイだけでkでも一撃
スカー mなら確殺 kは地味にのこる
村長 mとkでかなりの耐久差
と特性11 一撃5グラが申しております
(独立160)
- 320 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 00:34:16 ID:AHVi.hK60
- >>319
お早い回答ありがとうございます
グラは火力職じゃないと聞きますが、かなり火力が高い
と思ったので質問させていただきました。
ありがとうございました
- 321 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:37 ID:.UGJgTdQ0
- 確かに火力職じゃないけど、スプサイは黒装備で化けるし、
Mはそこまでカット率高くないから結構らくだよ
- 322 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 02:26:25 ID:QP0V9nhw0
- 特性スプサイが揃ってる前提ですが、65エピガントもスプサイに限っては
かなり強いらしいですね。最初の方で凍ってくれればですが・・
そんな自分は西部に籠り中です。気のせいかネコネコ率高い・・・
- 323 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 02:37:39 ID:U8DfYdTQ0
- グラはどこでも楽ですね
自分の場合
1部屋目スパイアEX70
2部屋目スプサイ
3部屋目覚醒
4部屋目スプサイ+残った雑魚にスパイア
5部屋目ネクスナショルダ70EX
6部屋目開幕スプサイ+ちょこちょこ攻撃
で終わります。
参考までに力2000 火強化60 独立188 (特性11、内青緑8箇所)(一撃5+ペルロス+バーニング)
いつかKの村長を開幕スプサイだけで倒せるようになりたいです
アイアン+悪魔指があれば余裕でいけそうなんですが、なかなk出ません;
- 324 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 03:38:43 ID:4JSp0FUI0
- ほぼ全身増幅11・エピ魔法石・他良桃基準で楽とか言われても参考にならないだろ
少なくとも上級アバ華麗挿し・クロニクル揃えば古代Mまでなら余裕
Kも練習するか多少金をかければスタイリッシュ散歩アクションになる
- 325 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 04:12:27 ID:rmHhkCAU0
- マルバス使えば開幕スプサイで村長逝ってくれるけどクールが長いな
- 326 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 08:19:04 ID:tVBFqV4o0
- >>307
レシュ1のような、グラブキャノンになる敵の場合、仲間にタゲとられると、スパイアしても乗ってなかったです。
ハーメルンのゴミ箱相手にスプレやロープのグラブキャノンしても、乗ってたり乗ってなかったりする。
正直、このスレでアイアン持ってる人いたら、同様に検証お願いしたいところです。
>>309
猛攻特性2付与が4箇所しか成功してないゆとりグラですまん。
- 327 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 09:43:16 ID:U8DfYdTQ0
- >>325さん
できれば装備詳細おしえてくださいませんか?自分があとどれくらいで開幕村長開幕スプサイだけで
倒せるようになるのか、参考&目標にしたいです
- 328 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 09:56:45 ID:IE3JjwHI0
- スキルは使った面のクールが適応されるのかな・・
無駄に何箇所か作ってしまった赤青スプサイorz
片面は2次クロ一撃スプサイとタイタンでの独立攻撃力底上げがベストか
- 329 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 10:14:45 ID:G59.CE9A0
- お前らは現実を見るべき
- 330 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 10:58:17 ID:KJvMgQIQ0
- そんな物はとうに投げてきた
- 331 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 11:03:05 ID:D3Rr5b.20
- 私は今、真のグラップラーを見た
- 332 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 11:22:17 ID:BDiS2tXQ0
- タイタン値上がり杉わろた
- 333 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 15:18:09 ID:rmHhkCAU0
- >>327
装備とかステータスは似たようなもんだけど、契約でスプサイとスプサイ強化をブーストしてるのとスプサイエンブ挿してるから多分その違いだと思う
- 334 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 19:00:02 ID:BvTK4AAQ0
- 革新後も上着はスープレックスクラッシュ?
- 335 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:00 ID:HQVS21MU0
- >>334
スプサイ・スパイア・スラホ・パワホでいいんじゃないか・・・?
- 336 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 22:15:45 ID:MgBjjCuA0
- 別にスプクラでもいいじゃない
- 337 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 07:53:32 ID:ChLMKjxQO
- 一撃スプサイで装備固めてる人増えてきてるみたいだし、スプクラでもいいと思うよ。
- 338 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 07:56:03 ID:2CYLDzLs0
- 無敵アイアンゲット出来ずに俺の農夫生活が終わった・・・
- 339 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 09:27:34 ID:EbC7JY0A0
- いい夢見れたやろ
- 340 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 09:30:08 ID:3dwapGXg0
- 装備できるエピくれええええつったら死亡遊戯出て泣いた
もはや混沌だとありふれたアラドのトルネードだからなあ
スイッチスプサイあればヘルモンも粉砕しやすいから毎日普通に通うよ;;
- 341 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 15:07:02 ID:umtTJzMk0
- 混沌増幅15を作ればありふれたトルネードじゃなくなるよ!
- 342 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 17:47:18 ID:4JSp0FUI0
- アドハムだけどさ
普通の追加だから全部のるだろうし
発動中だけこっちつけて切れたらアイアンアームか混沌に装備変えるのがいいんじゃね?
バグってたら話にならないだろうけど
- 343 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 17:56:09 ID:4JSp0FUI0
- ごめん
特性スプサイに付け替えるときに切れるかもしれないらしいし
付け替えても大丈夫なら発動して即付け替えのほうがいいか
- 344 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 22:03:58 ID:vSqxR3tk0
- ハードアームでもアードハームでもなく
アドハムには驚愕した
頑張ればテスト鯖でアドハム買えるのか・・・
- 345 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 22:13:59 ID:HQVS21MU0
- 無敵アイアン増幅14見たときは正直ビビッてしもうたわ
- 346 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 22:30:14 ID:3dwapGXg0
- アドハム・・伸ばさないだけで何か弱々しい名前になったアボリムみたいな
毎日玲瓏集めてればいつか買えるのでまだ現実的エピだからいいけどね
- 347 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 22:56:00 ID:bpjfWSDI0
- アーボリームもなんか間抜けだな・・・
- 348 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:26:42 ID:.UGJgTdQ0
- アガルムっておもえばおk
- 349 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:39:33 ID:k97cBlUM0
- ハボリムぅ
- 350 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 02:31:05 ID:h9JYO7rA0
- 最近Lv68になった初心者グラなんですが黒雲は♀グラには無しですか?
既出だったらすいません。
- 351 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 02:35:40 ID:.UGJgTdQ0
- 今ンとこない、素直に混沌か悪霊
独立追加したとしても多分変らない
- 352 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 02:43:13 ID:h9JYO7rA0
- 独立無いとやっぱりダメですよね。悪霊買います。ありがとうございました。
- 353 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 11:00:23 ID:J68HSFmY0
- 装備辞典でクロニクルで絞って検索したら
あまりの多さにびっくりした;;;
- 354 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 11:13:31 ID:WcI6qWfg0
- 俺は場所によって黒雲と混沌持ち替えしてるよ
- 355 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 18:57:36 ID:G5L6IGzs0
- 今日異界行ったら3次ガント拾ったので緑付与スプサイに青を付与したら
成功! もうこれ最終武器じゃんって流れでPTメンバーに褒められました
なんかグラの人人格者多いし グラに愛されてその愛が苦しいっす
これからも異界で貢献して頑張ります
グラに革新後も光あれ!
- 356 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:27:23 ID:Q2sN2d9M0
- キモイな
- 357 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:28:49 ID:XmK5oBNA0
- 最高にチラ裏
- 358 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:39:33 ID:SAdW87vo0
- 上達した日本語を褒めてあげるべき
- 359 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:44 ID:wZet7pkM0
- ほんとだ日本語上達してるわろたwwww
- 360 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:44:05 ID:KJvMgQIQ0
- ほんとだ、格段に上達してる・・・読めるもの!!
あと2付与おめでとう、ずっと使えるね!
- 361 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 03:27:20 ID:nH7325WM0
- 前回はは疑問符使えなかったけど今回はちゃんと感嘆符使ってるしな
次は句読点に挑戦だな
- 362 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 04:15:45 ID:FYIys1Jo0
- テス鯖装備辞典から
物理/魔法/独立/力/抗魔
混沌 674/500/336/64/38
悪霊 778/582/383/65/70
黒雲 814/609/402/68/80
これが最高値かどうかは不明
- 363 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 11:08:07 ID:C/Jdd9kQ0
- 現行のレシピなんかと同じで中級の表示だと思う
- 364 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 14:27:10 ID:vSqxR3tk0
- 独立すげー高いなwww
悪霊と混沌の差が50くらいかぁ・・・
- 365 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 15:10:48 ID:5mtqj94g0
- 普通のDで投げ威力で考えるなら混沌だな
- 366 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 22:56:41 ID:MgBjjCuA0
- こりゃ70桃まで強化する武器ないわー
アイアン欲しいわー
- 367 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 00:21:28 ID:fwlCDguM0
- タイタン指輪って革新きても現役装備なんだろうか。
今増幅してしまうのはもったいないかなあ
- 368 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 00:33:58 ID:zgrq94Qo0
- ブログとか探せば新桃やらの情報載ってるよ。
タイタンの上位版とかはまだ無いみたいだから安心して破産してこい
- 369 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 00:53:30 ID:gF5x4h1s0
- 悪霊と混沌は革新きたらどっちが火力↑なんですかね・・・?
低レベルな質問かもしれないんですが物理クリと物理バックって重複するんですかね?
- 370 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 01:31:30 ID:4JSp0FUI0
- 火力云々はシミュレーターで計算してください
重複云々はwikiを読んでください
低レベルとかそういうれべるじゃねぇんだよ
調べてから質問しやがれぶちころがすぞ!ってじっちゃが言ってた
- 371 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 08:53:43 ID:fZXooVrQ0
- つ さいくろんあたっく
会話してるわけでもなくここで質問しても即答されるわけでもなく
その時間ぐぐればいいだけの話
- 372 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 09:42:03 ID:ChLMKjxQO
- 武器のほうにかなりでかい独立攻撃力がつくようだし、タイタン石より属性石のほうが独立と属性のバランスがとれて強いんではないかと思った。
- 373 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 10:01:06 ID:.o33GObw0
- それよりも独立強化が気になるな。
- 374 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 12:01:33 ID:fGbyKj1w0
- 今と同じ計算式であれだけ武器に独立つくならともかく
数式変わってるから結局今とかわらん
ただ武器はエピ>桃>>>>>紫と差が広がっただけ
- 375 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 12:57:18 ID:HQVS21MU0
- 異界で最近グラ叩かれてるのがわかるなぁ・・・
- 376 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 13:16:51 ID:GgCHXSKc0
- 城1の雑魚をスパイアで纏めるのが全然上手く行かないんですがコツとかありませんか!?
斜めスラホなのか横スラホなのかはたまたその場なのか、刺さったら即行くのかある程度待つのか
後はまとめた奴をどこに落とすかなど……
- 377 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 13:18:54 ID:C/Jdd9kQ0
- まとめ方は斜めでもなんでも場合による
落とすのは刺されてる人とちょっと縦軸ずらした位置
落とした後はカメナイの起き上がりに合わせてネクスナ
- 378 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 14:14:28 ID:CkxZ9s8.0
- 少しでも捕らえ損ねるのが一番めんどくさいから集まったとこに滑らずスパイアしてるな
味方の被弾も5発超えることはそうそうないし楽したいならおすすめ
- 379 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 16:20:39 ID:vQAh7MhQ0
- バック3猛攻スパイアでやってるから低ランクの参考にならんかもしれんけど
ネクスナして集まるの待ってダッシュ無のスパイアで十分だと思うけども
- 380 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 16:24:44 ID:GgCHXSKc0
- なるほど、色々やり方ありがとう
練習頑張ります!
- 381 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:58 ID:.UGJgTdQ0
- あそこは滑りなしの低空スパイアの方がいいんだよね、他職で行った時の視点からすると
なのにひっこぬいて高い高いする人のおおいこと
- 382 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:07 ID:unfaG0E60
- 新異界で他スキルのCTがどうしても間に合わないときにWCSや70Exを拘束技として使っているのですが
大幅に位置をずらしてしまうので、やっぱり他職からしてみたらなるべく使って欲しくないスキルなのでしょうか
- 383 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:35 ID:vQAh7MhQ0
- >>381
たまーに散らばって向かって来る時は、長押ししてるんだ許してくりまんぼ
- 384 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 02:41:17 ID:fZXooVrQ0
- サカズに続いて憤怒クリサリスが落ちた・・
グラでどんだけ出血させたいんだよ・・
- 385 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 03:01:41 ID:C/Jdd9kQ0
- グラで形体出血始まった
- 386 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 03:18:21 ID:fZXooVrQ0
- 次にクロム肩が出ようものならもう本格的出血グラにするお(;ω;)
無敵アイアンェ・・Orz
- 387 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 13:18:12 ID:fNOZfKScO
- >>382
拘束続けられるならいいんじゃない
自分は、WCSは次につなげられるから使ってる
SAは使わなくても事足りるし、あまり拘束目的では使わないかな
- 388 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 14:20:14 ID:Ux4rx.BU0
- >>376
私は刺さってる人に沸いた雑魚が集まるから、最初に酔ってきたやつにスプレかまして
スプレ起き上がりの無敵時間利用してその場で低空スパイアだしてるかな
だいたいスパイアが出るころにほぼ全部掴めるくらいな位置に雑魚が寄ってきてる感じです
- 389 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 12:28:09 ID:LlqfXxUcO
- 先輩方に2つほど質問です。
1、異界の城3はPTメンバーに銀月さんが要る場合は隔離任せてますか?
2、城4は開幕三匹同時に纏められない初期位置ってありますか?
1のは先日任せて良いか銀月さんに聞いた所、覚醒隔離出来ないの?基本だよ?って言われて隔離したのですが、個人的にはボスに覚醒を使った方が良いと思っていますが、どうなんでしょうか?
2は二匹しか纏めれない時に、三匹纏めて下さいねwwwと言われたのですが、三匹同時纏めが無理な初期位置ってありますか?その日によって三匹か二匹に別れるんです…
異界行きはじめて日が浅いので下手な反論はせず謝っていたのですが、皆さんはどの様に対処されていますか?
最近のグラ叩きの流れで野良の風当たりが強くなってるように思います…
- 390 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 12:32:16 ID:dDe9pu3A0
- 1:おっしゃる通りです
2:無理では無いですが毎度100%はとても保証は出来ないし3部屋目でローグが覚醒しないなら4部屋目で使ってくれたらいいと思います
- 391 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 12:44:17 ID:.o33GObw0
- >>389
1 多分グラの方が楽だしボスは28号あれば覚醒無くてもいいし
28号なしでも城3でグダること考えたら3優先でいいかと。
それに途中でクール回復して一回ぐらいは使えるだろうし。
2 位置とか敵の動きで毎回安定するのは無理。
基本二匹抑えときゃ後はなんとかなるよ。
つーかそのシルバームーンがうざいな
城3か4どっちかお前も覚醒フィニッシュで働けと。
- 392 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 12:47:47 ID:LlqfXxUcO
- アドバイス有り難うこざいます。
やっぱり城4は安定して三匹纏めは難しそうですね…
記入してませんでしたが1と2は違う日で違うメンバーです。申し訳ない
- 393 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 12:51:19 ID:KJvMgQIQ0
- >>389
1.ボスなんて時間かければ何とでもなるので、
覚醒で隔離して天木で押し込んでおけばー
2.まとめられない位置になった事は無いかな
手前の奴の左下から、右上に向かってスパイアで
2〜3匹捕獲できてます。2匹捕まえた場合は3匹目にダイブ。
3..そのローグと組む必要あるのかな?
身内のローグは3も4も隔離・まとめができます。
- 394 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 23:46:45 ID:MgBjjCuA0
- 1.スパイア安定 覚醒する意味は念またはクルセ有りPTで全killする時だけ。
2.スパイア安定 2匹しかつかめない時も残りの頭上に落ちればok
城4はゲート左上の最奥だと間に合わない。理由としては
他PTメンにタゲが釣られて龍の動きがバラける。
入り口にメンバーが全員待機してくれるならどこでも間に合う。
強いて言えばシーフなら状況に左右されず必ずまとめられる。
そのシーフなんだんだろねw
- 395 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 23:49:37 ID:MgBjjCuA0
- 間に合う間に合わない、の話は3匹掴むのに、って話ね。
2匹掴むのはどこでも間に合う。
ゲート中央右端ならその場でジャンプしてwcsで一番楽。
過去スレに位置情報色々書いたレスがあったはず。探すといいよ
- 396 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 07:40:32 ID:XmK5oBNA0
- 城3全部スパイアでまとめられるの?
どういう意味の安定なんだろう
- 397 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 10:10:01 ID:ChLMKjxQO
- 城3のスパイア隔離は絶対に片方の落としたところで散らばるから安定しないんだよなー。
後、スパイア隔離すると覚醒使わないとか文句言われる
- 398 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 10:22:50 ID:FYIys1Jo0
- むしろ念やクルセいたら覚醒しないでボスで使うかなー
- 399 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 14:02:29 ID:GxTG1kBo0
- >>397
自分は1週目部屋入る前に↑の3匹だけ隔離しますねーって言ってスパイアで隔離してますね
他キャラで異界いってグラと組んでみると人によってやり方違ったりするから、そうゆう場面あるところでは
事前にいっておくとスムーズって言うかトラブルも文句も言われないですむかも
何もいわずいきなりやってばしっとpt噛み合ったりするのが野良の醍醐味っていうのもあるんですが
事前に一言言うだけでもptメンバー気持ちよくできるかなと思ったりもします
- 400 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 17:45:51 ID:0qc7dC2.0
- 城ボスとか、オリーとかってグラは何をすればいいでしょうか
スプサイしてロープで掴んで投げた後、やる事がわからずについ傍観してしまいます
スパハンエアクラWCSは味方の攻撃が当てにくそうだったり衝撃波やストーンクラウドが怖かったり単純に始動当て辛かったり
傍観が正しかったりするのでしょうか
- 401 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 17:50:47 ID:JSRv1fp.0
- 覚醒せーや
- 402 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 18:04:50 ID:0qc7dC2.0
- 城3で覚醒使った場合とか、覚醒中に殺しきれなかった場合とかどうしようかなーと
オリーの方は覚醒も使えませんし
- 403 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 18:15:16 ID:l6v7zSVQ0
- 攻撃手段の限られる神輿ゴルゴじゃないんだから傍観はまずないわ・・・神輿ゴルゴでも通常で殴るくらいはするし
スキルの特性上嫌でもダウンさせるからって傍観するのは周りから見たらただのサボり
- 404 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 18:15:31 ID:KJvMgQIQ0
- ネクスナ>ロープ上>スプサイで、できるだけ時間をー
あとはスパハンエアクラもマシなほうかな?
あとは味方が浮かせてそうなら打撃に参加、くらい・・・
無意味に転がさない程度で地味に拘束や浮かせ頑張るぐらいしか><
WCSは味方を振り回す事が多いから、私は壁際でスパハンエアクラに繋ぐぐらいしかやってません。
- 405 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 18:34:05 ID:TMsO42Kg0
- 何で上になげるの?衝撃波でて見方吹っ飛ぶじゃん
最近のグラって上にポンポンなげて見方ふっとばすよね。周りみてますか?自分だけのこと考えてないですか?
- 406 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 18:57:34 ID:KJvMgQIQ0
- >>405
ごめんね、城ボスって書いてなくてごめんね。
浮かせるとか書いてる時点で城ボス向けと思ったけど詳細書かないとわかんないよね。難しくてごめん。
- 407 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 19:04:47 ID:TMsO42Kg0
- >>406
ごめんね、最近オリーで上投げクラ増えて見方も投げた本人も吹っ飛んでるのみてるから
ついついいっちゃったのごめんね
- 408 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 21:54:45 ID:HQVS21MU0
- オリーさんはネクスナからスプサイで問題ないじゃん
- 409 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 06:31:24 ID:ZDZPir2w0
- 来週に革新が迫ったこの時期にウチのグラ子が覚醒間近なんだがちょいと質問させてくだせー
1・覚醒クエが変更?されるって聞いたんだけど、今のクエ内容で覚醒するのと革新後のクエ内容で覚醒するのどっちがいいかな
一応勝ち点・アイテムは揃ってる状態
2・称号ってみんな何装備してる?3次異界実装くらいで一旦離れてて戻ってきたら結構称号が増えてて悩む
今現在は天界春桃装備してる
3・やっぱり武器ってみんなガント装備?メインの方でタイタントンファーが手に入ったんだけどやっぱり混沌・悪霊のほうがいいのかな
- 410 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 06:39:17 ID:jLQwGvnw0
- オリーにネクスナしに行くとき、誰かがQ使ってウワァァァァは自分だけじゃないはず。
- 411 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 06:49:00 ID:l6v7zSVQ0
- A1.お好みで。身内がいるなら頼ってさっさとクリアするのもよし、革新まで我慢するのもよし
A2.自分は冬称号使ってるけど今だと新年称号が人気かも?(攻撃時12%でクリ12%、攻速1.2%UP)
A3.基本はやっぱりガントだと思う。正直トンファーグラあんま見かけた記憶ない
- 412 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 07:11:48 ID:ChLMKjxQO
- オリーはロープ下から普通に投げ繋がるよ
- 413 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 07:57:20 ID:wX.NDQ0g0
- そういえば昔はグラと言えばトンファーだったな
- 414 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 10:37:01 ID:TMsO42Kg0
- 革新の覚醒は武器もらえるんじゃなかったっけ
- 415 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 12:58:12 ID:Ox3XfgUs0
- 武器はソロならスキルブースト優秀なのが多いのとショルダーのこと考えたらガントばかりになる
PTならどっちでもいい
トンファーはネクスナとかのクールが減って、攻撃速度速くて動きやすくなるけどスプサイの拘束時間が少し短くなる
ガントはトンファーよりもっさりしてるけど慣れれば問題ない
あと城ボスは左端に寄せたら雑魚がほとんどいないから拘束しやすい
WCSは完全に封印するのではなく、
このタイミングなら味方の攻撃外れないで拘束できるとかしたほうがいいとか考えながら使ったほうがいいと思う
特に端っこで使ったら敵を移動させることなくPTやチャープによるけどWCS→ロープやエルボーとか衝撃出さずに繋げれる
まぁ味方の事を常に考えながらできるだけ敵を拘束することを考えてたら問題ないだろうけどね
>>413
昔は白龍さんがコスパ良すぎてスカツイ早くてガントに良性能武器があまりなかった
更に前は決闘が盛んだったって理由もあってラピブラや鬼神疾走が人気だったしね
狩で対抗できるのがエルクレストナーくらいだったようなそうでないような
- 416 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:53 ID:CxDc/dzE0
- 確か昔のガントはスト装備に位置してたし
今のようにグラスキルや力のブーストが多くなかったからな〜
それに今だと固定物理スキルは武器によるクールタイムの減少を受けないのは
常識だけど昔はそれを知らない人もいたからな
- 417 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 19:49:09 ID:6jOhydFk0
- 猛攻スパイアトンファが憧れだった時期が私にもありました
- 418 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 05:37:12 ID:ZCdVDzDw0
- てか昔は的中が必要だったからトンファだったんじゃ
- 419 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 05:38:45 ID:uSePKA3E0
- タックルの威力以外でガント選ぶ理由がまったく無かったんだよ
- 420 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 06:15:04 ID:IFWnBAY20
- 流れ変えますが
Bスロにバック3バスター6装備してるのですが(武器悪霊)
上着だけフリーなのですが何つけたらいいでしょう?二次or3次で
- 421 :409:2012/04/20(金) 06:18:28 ID:ZDZPir2w0
- 色々ありがとう
やっぱり武器はガントが安定っぽいのね
素直にタイタントンファ捌いて二次黒ガントの強化資金にでもあてることにするよ
- 422 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 09:03:20 ID:R.hqI/h.O
- >>420
バック3+バスター6でいきたいなら、上着も頑張って手に入れて属性石にした方が良いかと。もしくは、バスター6+赤スプサイ赤ショルダーの2付与。
ちなみに、バック3と組み合わせるなら、スカイエア6の方が楽しいよ。衝撃波範囲がかなり広くなるのがオススメです。
- 423 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 18:23:18 ID:c6qqy4AI0
- 3次ガントってどう見てもガントじゃないよね
というか武器じゃない
- 424 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 18:44:44 ID:hexi8FHgO
- 3次ガントはカッコイイよね。メチャ強そうなだし。スイッチした時もわかりやすいしさ。
- 425 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 00:23:06 ID:MgBjjCuA0
- えっ
- 426 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 09:29:34 ID:XmK5oBNA0
- 3次トンファはかっこいいけど、ガントは・・・
- 427 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 09:33:21 ID:37ZZuHAU0
- えっ、3次ガント大好きなんだが・・・
- 428 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 16:16:14 ID:BtTql0M20
- 価値観の違いが顕著に出る話でえっとか言われても
- 429 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 17:27:25 ID:c6qqy4AI0
- トンファはトビウオにしか見えない
- 430 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 17:46:07 ID:2eOU9ef20
- 私ストじゃないけど3次ガント見てからガントに憧れてしまった
- 431 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 18:00:05 ID:UQG61UgQ0
- ネクスナクール延びないならガント選びたいんだけどなー
- 432 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 19:06:37 ID:YJq05CBA0
- ネクスナスプサイの間にタックル挿むなら三次ガントのほうが威力でる。ってことで俺は三次ガントを装備するのであった
- 433 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:10 ID:HQVS21MU0
- コウマ230ぐらいでばらばらの装備で改K募集とかまさかここにはいないだろうな?
- 434 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 21:54:15 ID:6jOhydFk0
- そういうのいちいちいいから本人に言ってあげて下さい
- 435 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 22:01:22 ID:LoUJDhag0
- 釣り堀の異界スレ見てこっちにこないでくだしあw
- 436 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 22:48:31 ID:SKxTl/VI0
- 威力なんて3次異界でどうでもよくね
俺は豚ファーとガント使い分けてる
- 437 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:28 ID:ChLMKjxQO
- まぁ、アラドやってる人全員がしたらば見てるわけじゃないから異界でそういう人等が叩かれてこっちに文句くるのは仕方ない。
- 438 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:56 ID:oT4irjnY0
- WCSが逆に出た時以上にきまずい瞬間ってある?
- 439 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 23:48:35 ID:3zx.1vSQ0
- 覚醒が逆に出た時
- 440 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:07 ID:gKSZCf6QO
- 爆弾兵にスプサイエアクラを決めたとき
- 441 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 01:21:37 ID:ynTqn9960
- 犬ボスにWCS決めたと思ったら、一緒にランド掴んで全員爆死
- 442 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 01:34:33 ID:oT4irjnY0
- 城4部屋目、一回目で安定して3匹とも拘束できてる方います?
いたらコツ教えて頂きたいです
2回目以降は場所がわかってるのでWCSの方がつかみ易いか、スパイアの方が良さそうかわかって
決めれることが多いです
- 443 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 01:44:39 ID:ynTqn9960
- とりあえず真ん中走ってスパイアでいいと思ってる、金飛んだら他スキルでキャリーしたらいいし、そんな深く考えなくてもいいと思うわよ
- 444 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 02:54:12 ID:FYIys1Jo0
- スイッチラグでまともに拘束連携出来ないとき
- 445 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 10:58:41 ID:VymbqzGg0
- ゴブ1で覚醒して奥に運んでる途中で気絶くらって止められたとき
- 446 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 13:04:37 ID:fWOZ.cyw0
- サイクロンアタックの方向をミスした時
- 447 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 17:07:38 ID:lDh1/tws0
- 村に力2400もあるようなトンファーグラいるけど昔からトンファーだしなんかこだわりでもあんのかねw
- 448 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 17:25:09 ID:4MTqX0nI0
- 俺はずっとクローにこだわってる
- 449 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 19:14:44 ID:MgBjjCuA0
- スイッチラグが起きる奴は低スペってじっちゃがいってた。
- 450 :アラド名無しさん:2012/04/23(月) 01:22:05 ID:FYIys1Jo0
- そうだね
だから文句も言えないし
自重して欲しいけど全くしてくれないから連携にもミスがでる
とてもきまずい
- 451 :アラド名無しさん:2012/04/23(月) 12:44:05 ID:iBaV3aZQ0
- 普段は大丈夫なんだけど、たまにスイッチ物凄い重い人が来ると泣ける
両面二付与で高速で切り替えるとなんのかなぁ
- 452 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 08:33:58 ID:xTKkBcSo0
- そのままデータ入れるだけで日本独自仕様はいじらないだろうけど
革新でスイッチングがただの付替えになったら萎えすぎて引退コースかな・・
- 453 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 14:43:10 ID:.UGJgTdQ0
- >革新でスイッチングがただの付替えになったら萎えすぎて引退コースかな・・
え?ただのつけかえってどういうこと?
- 454 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 15:56:02 ID:BtTql0M20
- クール発生って事かな
- 455 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 16:21:57 ID:U62ZC2cE0
- なぜそんな考えに至ったのか詳しく聞きたいところです
- 456 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 19:21:59 ID:UzdWY3tUO
- 革新後でもグラは変わりません?
- 457 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 21:50:16 ID:SKxTl/VI0
- 独立強化できるようになるので結構変わる
混沌やアイアン以外の武器の価値も上がる
- 458 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 21:54:55 ID:4MTqX0nI0
- あと属性の選択肢も広がるな
- 459 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 00:02:05 ID:N3rxTVKg0
- Q:アバター上着は何がいいですか?
A:スパイア、スプサイ、パワホあたりが安定、ぶっちゃけ好きなので問題ない
Q:武器は何がいいですか?
A:ガントレとトンファーが主流、ぶっちゃけ好きなのでも問題なし
Q:○○(例WCS)はMにしたほうがいいですか?
A:好きならMにしなさい
Q:グラ強いですか?
A:愛があれば強い
Q:2次クロはどれにすれば?
A:バックセットがド安定、あとは状況によって、特性、一撃スプサイや猛攻ロープ、
猛攻スパイア等々集めておくと便利
テンプレってわけじゃないけど、こういった質問が多いから
改変後はよりこういった質問が増えそうだから考えてみた
- 460 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 00:20:08 ID:BtTql0M20
- スープレックスクラッシュ「」
- 461 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 20:37:52 ID:2u.4Z3160
- まじで上着は好きなのでいいよな。
ネクスナやロープで地味に時間伸ばしてもいいし、
私はスラホだが
- 462 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:42:16 ID:Hf1BfINw0
- >>452-455
スイッチングBに入れてるアイテム消失したー
とかハンゲのブログに報告あったけど…
- 463 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:44:58 ID:QhcdT8fU0
- みんな高速疾風取ってる
普通に強いんだけどこれ
- 464 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:46:03 ID:PER4bgSc0
- 疑問符を使おうや
- 465 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:53:41 ID:QhcdT8fU0
- ?つけわすれたんや
- 466 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:00:40 ID:PER4bgSc0
- すまんかったのう
疾風→スパハンが問題なければとってもよさそうだのう
試してないがのう
- 467 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 03:15:34 ID:N3rxTVKg0
- 手数足りないグラとしてはEX疾風は有り難い部類だな、ただspと相談かも
覚醒やら金剛砕にもちゃんと属性乗ってるの確認、レシュの雑魚焼きなんかで便利
思い出したのが、Q&Aでアクセ付与は何がオススメかの質問も多かったか
- 468 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:29:42 ID:Aq13bpVs0
- 予想以上に疾風が早くてわろた
- 469 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 05:08:11 ID:PER4bgSc0
- スープとハンマーキックの優先度が変わってて上斜め移動しながらスープするとハンマーでちゃうな・・・
ハンマーのコマンドも変えられないし
- 470 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 05:09:35 ID:SAdW87vo0
- ちょっとこれ早すぎるなw
空中回避とか厳しそうだ。spきつくなるしはやまったかもしれん
- 471 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 05:10:23 ID:PER4bgSc0
- と思ったらスキル欄でスープ左上ハンマー下に動かしてリログしたらスープ優先してくれるようになったわ
ていうかこれ昔からある仕様だったっけか
- 472 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 05:11:36 ID:CLX3WZSQ0
- アイコン左優先は昔から
- 473 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:06:50 ID:m7swvGJMO
- 疾風まだとってないんだけど移動距離はどう?
ちょっとした集敵や移動に重宝してるから短くなってたら切ろうかと思ってる
- 474 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:25:17 ID:LO5HHS2I0
- QPで取れるステータスのやつ何振ってる?
力と属性強化と独立強化は振ったんだけど、あとクラブマスタリ切って的中にでも振るのがいいのかな
- 475 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:28:43 ID:oT4irjnY0
- 今のアラドって
異界にいくとして的中ってどれくらいあれば困りませんか?
20%くらいで十分ですか?
- 476 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 07:09:11 ID:QhcdT8fU0
- >>473
明らかに短い
- 477 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:47:58 ID:JWV4Nepk0
- もうアードハーム取った強者はいないのかッッ
まだ玲瓏半分ェ・・('A`)
- 478 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:50:07 ID:PVYzqeOk0
- >アドハムを装備していないとだめ
>外すとバフのエフェクトはありますが追加ダメは出ませんでした
それでもいいなら頑張れ
- 479 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:55:27 ID:vSqxR3tk0
- アドハムはもう有志が検証してくれてたよ
まぁ無敵アイアンでいいわな・・・
- 480 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 10:46:22 ID:OqBrJjUE0
- もう検証済みとはさすが…助かるわ
- 481 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:23:04 ID:/Mdw4Ru60
- セイバー私服トアーチャ私服カードってどっちがいいんでしょうか?
- 482 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 19:30:24 ID:m7swvGJMO
- >>476
そうかぁ…
立ち回り少し変更しないとだな…
- 483 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 19:51:32 ID:KJvMgQIQ0
- 疾風EXって、移動距離どのぐらいに縮まったのかな?半分?
試しに振りたいけど、残業オンラインで私の革新は明日なんです・・・・
- 484 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:10 ID:cBV7k2EAO
- 1キャラ分くらいしか進まない。
息吹とか受けると
男格闘の疾風かてレベル
- 485 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:13:45 ID:KJvMgQIQ0
- やだ・・・ドキがムネムネしちゃう!
やっと投げ以外に頼れる攻撃が!!
教えてくれてありがとう!
- 486 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:33:21 ID:m7swvGJMO
- 攻撃力なんてどうでもいいんや…
- 487 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:43:24 ID:JWV4Nepk0
- アドハムが夢装備でなくなった・・やはりアイアンが最終兵器になるのか
今日も西部ヘルです・・白字率多くなってないかい
- 488 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:45:20 ID:V9NklBHo0
- アイアンが出ないからアドハム買うんじゃないのか
- 489 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:37:45 ID:ynTqn9960
- 強化全部ダメUPでちょっと萎えてしまった・・・時間増加おくれよ・・・コンセプトってのがあるだろうに
- 490 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:56:03 ID:MgBjjCuA0
- やばい革新についていけてない
- 491 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:07:04 ID:gJDHZcws0
- スレは特に混乱してないようだし、スキルは革新前と同じ感じでもいいのかな?
強化きたからスパハンMもいいのかな
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljMgllQlllccbnllllll1lllllllllllllll1ilIIllililllIilllllill1aiilIDSCli1HXiiQCiiiMlll
今こんな感じで、これにロープ強化でとまってる
グラに慣れてるみんなは、スパハンかショルダーMして強化もMにしてるのかな?
- 492 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:51:31 ID:wZet7pkM0
- 疾風たのしいけど距離みじかいなあああ
- 493 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 03:56:00 ID:PVYzqeOk0
- 自分のスキル振りが革新前とまったく変わってない件
- 494 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 05:50:02 ID:Aq13bpVs0
- 手数+4000%の疾風M+特性
正統派なスパハンM+特性
の2つで非常に迷ってる
合計%は特性ショルダー並の疾風だけど、特性+空中掴み+混沌が乗るスパハンも気になるよなぁ
- 495 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 06:09:26 ID:m7swvGJMO
- 過剰するかどうかで決めればいいんじゃないかな
スパハンはPTで多様すると視覚的にぶっこぬいた感が強いから私はMにしないけど
- 496 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 06:40:22 ID:JsMxCpqQ0
- 未だにショルダーチャージ中に硬直して動けなくなるんだが・・・
狩、決闘とかでちょこちょこ出て悲惨な事になるんだよ
他にも同じ現象出る人いない?
みんなで運営に(ry
- 497 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:08:18 ID:V9NklBHo0
- PTのこと考えたらぶっちゃけ覚醒とロープ以外全スキル1でいいわけだし
どうせ火力期待されてないし
- 498 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:17:03 ID:q6Rgz.CQ0
- >497
ちょっと極論だが正論だな。
ただ、欲を言えばネクスナの硬直時間、EXスパイアの気絶、スラホの速さ
ここらへんもあったらいいな・・・
- 499 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:50:24 ID:V9NklBHo0
- ネクスナ忘れてた。PTだったら火力目当てで使うスキルは無いよね
そういえばスパハン強化に技後のジャンプ力増加ってあったけど全然かわらねーぞ
- 500 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:38:25 ID:JECBSrYcO
- >>494
- 501 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:41:09 ID:JECBSrYcO
- ミスったすまん
>>494
俺と一緒に砂かけM特性できゃっきゃしないか
- 502 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 10:29:34 ID:hQann8G20
- 力35カードより今回の独立攻撃40カードのほうがいいみたいだな
検証されてた
- 503 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:42:28 ID:RtTCJgr60
- >>502
情報はありがたいが
検証されてた
という言い回しより
ソレをソースにして情報出すのなら
ソース元url位張った方がいい
- 504 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:50:42 ID:bU2M43..0
- 力と掛け算なのだし、力高い人が自分用に検証すればそりゃ独立の方が高くなる罠
火付与で属性強化安くできるようになって、上着パンツの付与も大幅値下げとか金がかからない職ってのが加速してるな
- 505 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:00:44 ID:hQann8G20
- 確かに力高いほど効果でかいが
力1000や1200で考えても今回のカードのほうが優秀だな
- 506 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:24:52 ID:U7ZbFSnI0
- だがしかし、付与する防具がない
- 507 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:17:49 ID:PVYzqeOk0
- 高いので貧乏人は600kのジゼルつけるグラァ・・・
- 508 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:30:14 ID:UtPcdy/g0
- 決闘しかやってないからあれだが
スパイアのスラホ距離短くなった?
他のは変わってないと思うんだけどスパイアだけあんま伸びなくなった気がするんだけど気のせいかな
- 509 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:53:10 ID:cFdf7/dYO
- 力30/力1500=2%
独立攻撃40=4%
- 510 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:45:16 ID:JECBSrYcO
- 計算あってるか分からんが、個人的に調べたところ
力1000 独立1500 あたりで力35の方が強くなる
んなアホみたいなステになるとは思えないし、%スキルをメインに使うんじゃなければ独立でいいかな
- 511 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:04:33 ID:PVYzqeOk0
- ふぇぇ・・・アーチャー私服カード高いよぉ・・・
- 512 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:25:48 ID:cFdf7/dYO
- そうか?トレスレだと1枚3.5Mみたいだが。
- 513 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:29:29 ID:T0UbCNBw0
- 販売終わって数が減ってきたらもっと値段上がるから今のうちにカード確保しとけ
- 514 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:47:58 ID:PVYzqeOk0
- 9m近くするよぉ・・・
- 515 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:11:31 ID:v7e2UY3s0
- 昨日5Mのときにかっとくんだった(´;ω;`)ブワッ
- 516 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:37:59 ID:kxLGfWlY0
- セイバーのブラックスーツ、鉢巻き邪魔なんですけど
- 517 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:49:42 ID:kILTphqU0
- オプションの転職アバターOFF
- 518 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 23:28:00 ID:kxLGfWlY0
- >>517
有難うございます。しかしキャラ選択画面で鉢巻き復活
他人からは巻いてる様に見えてる予感が
- 519 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 23:35:05 ID:kILTphqU0
- そ、そんな気がする・・・
- 520 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 00:29:35 ID:u1AJLBeI0
- 話題にでてないEx砕とってみた。
高さ30%upは罠かなーとおもってたけど、
特に距離とかスピードは体感変わってない感じで良かった
砕Mってるキャラならありだと思う
- 521 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:39:12 ID:UDnjhUTQ0
- >>516
喧嘩ちゃん見てるとそんなこと言えなくなる
- 522 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 04:47:19 ID:kILTphqU0
- 喧嘩「この傷消えないの><」
- 523 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:46:23 ID:Gw2KiMkg0
- 喧嘩ちゃんの傷は見てるとムラムラする
- 524 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 11:11:11 ID:vJJbUCqI0
- 偽グラ使いは喧嘩屋スレへお帰りください
しかしあまり改変されてないので話題も少ないか・・
野良では無理だが1回砂グラとか物理念弾グラとか思い切りネタキャラしてみたい
- 525 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:03:55 ID:Ox3XfgUs0
- 確かグラは既存のスキル変更はWCSの威力が上がるくらいしか無かったような
しかしそれすらも公式に書いてないっていう
砂はともかく念弾はキャンセルがないと凄い使いづらそう
- 526 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:35:42 ID:GRy60NeE0
- あー、やっちまったわ
WCSにも属性乗るようになったんじゃん
SP余ったからスプレMにしたけど、WCSをMにすれば良かった…
大後悔時代の幕開けや…
- 527 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 14:43:08 ID:0pyYSRWYO
- 革新後の今はタイタンと属性魔法石はどっちの方が火力出るんだろ
独立はあげやすくなったし属性の方がバランス良いからいいのかな?
- 528 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 15:06:01 ID:pJPH3YH60
- 砂とか念タンはマスタリ違うからあれだがハルバード3の殴りグラは普通に強そうだ
- 529 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 15:46:36 ID:GaKL3Pnk0
- WCSくっそやばい
威力ぶっこわれてワロタ
- 530 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 15:59:51 ID:KaKK5BzE0
- スパハンかWCSどっちMろうか迷ってたけどWCSにしてみよう
PTじゃスパハン使わないもんね
まぁWCSもPTで頻繁に使いづらいけども
- 531 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:04:56 ID:gJDHZcws0
- >>529
- 532 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:07:31 ID:gJDHZcws0
- ミスった
>>529
Mで強化もとってるんだよな?
力と独立攻撃どれくらいで、どの程度ダメージでたんだ?
- 533 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:52:08 ID:PVYzqeOk0
- 武器に闇属性付与してる人いたけど、乗るようになったのかな
- 534 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:02:38 ID:t/3OdbNU0
- >>533のるようになったよ
あれなんでこんなにアーチャー私服値上がりしてるの・・・
初日3.5mくらいで山ほどあったのにどういうことだ
- 535 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:11:14 ID:PVYzqeOk0
- なったのかー
めんどうでも闇ポ使って武器には独立攻撃力つけよう・・・
アーチャー私服は初日3.5m→8〜9m→今6mぐらいになったね
- 536 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:21:30 ID:3wQKXShQ0
- 村はカードより宝珠の方が安い
- 537 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:39 ID:Zx05NKJM0
- 女グラ絶望優遇職って書かれてたんですが皆さん楽なんですか?
2階でつまづいてるんですが
縦軸フェイントで誘ってーってやってるんですが
その後のコンボが安いのか
ちょっとミスると3割くらい体力持っていかれて
死にます
- 538 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:05:24 ID:Ox3XfgUs0
- >>537
スプサイ装備があるなら滅茶苦茶楽
逃げぎみで投げまくってスプサイのクールあけるの待ってスプサイするのを繰り返すだけ
- 539 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:16:51 ID:MgBjjCuA0
- QPあるの知らなくてグラブマスタリとっちゃったあぁぁぁ
泣きたい
- 540 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:14:07 ID:Zx05NKJM0
- バック6セットそろったんですが弱いですよね?(スイッチないならまだしも
- 541 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:39:11 ID:HQVS21MU0
- >>540
セット効果説明よんだ?
- 542 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:58:34 ID:wZet7pkM0
- お礼もせずに質問とな
- 543 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:00:04 ID:Zx05NKJM0
- 読みましたが
ネタじゃなくて本当にわかりません
もしかして特性スプサイ中にスイッチすると+1回転&攻撃力+20%できるんですか?
この辺スイッチ買ったばかりでよくわかりません
6セット付けちゃうと
A猛攻スパイア(バック3+猛攻スパイア)
B特性スプサイ
の中間あたりの性能になって微妙そうに感じるんですが強いんですか?
回転数下がるのがパーティーだとかなり痛いと思うんですが、ソロ用?
Aバック6セット&特性スプサイ
B一撃スパイア
みたいに使うんですか??
- 544 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:23:19 ID:MgBjjCuA0
- 異界通っててその質問はヤバイな
スレ20から32まで読んでくればいいと思う。あなたの為にわりとまじで。
- 545 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:44:58 ID:.UGJgTdQ0
- 答えが欲しいでしょうが、バック6揃ってるのにそんな質問とか
養殖あがりかとか、まともな答えが帰ってこないと思うよ
本気で答えが欲しかったら過去スレ読み直すしかないと思う
- 546 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:21:07 ID:9.Cw908.0
- バック6もってて3セットでしか使ってない自分だけど、弱いとかどうかとおもうの
もう少し自分でつかってみるとかしたほうがいい。それから強弱の判断おなしゃす
- 547 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:28:29 ID:F6ANlaXU0
- お礼もしない教えて君なのにみんな紳士的でワロタ
暴言吐かれてもおかしくないレベルなのに
- 548 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 18:22:21 ID:9D/04MtY0
- 異界にそんだけ装備揃えるいってるなら答えはわかるだろう
養殖育ちとしか思えない
- 549 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 20:24:11 ID:C3Gl/2ek0
- 自分も前までバック6は、特性スプサイ+バック猛攻スパイアがそろってたら意味ないと思ってたけど
後者の装備だと、雑魚にスプサイしづらい(クールや、回転数的な意味で)のでバック6でバランス重視のスプサイができる
って説明聞いて納得した
- 550 :549:2012/04/29(日) 20:28:11 ID:C3Gl/2ek0
- 前者の方の装備は、バック6+特性スプサイでネームドボスに対しては特性使うってことね
わかってるとは思うけど、念のため
連投申し訳ないです
- 551 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:50:55 ID:yNz24BGE0
- グラにおいての疾風脚の使用感が知りたいです!
- 552 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:15:44 ID:/GC.ezFU0
- スパハン用
- 553 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 17:33:53 ID:9EQ3BFhw0
- 疾風、EX取ってスパハンってどうかな
いつもすぐ疾風キャンセルしてスパハンしてるから空中ボーナスが入らないことが多い
- 554 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 19:17:37 ID:D5Kc1GYA0
- 疾風M EXMとってみたら
疾風速すぎて火力すぐでるのはいいんだが
疾風でまわりこんでネクスナみたいな使い方ができなくなった。
- 555 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:42:30 ID:UjuU05uM0
- 混沌10で力1400程度のグラじゃ疾風Mより砕Mのほうがマシだと思うわ
確かに超スピードで回るのは楽しいけどねぇ
- 556 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:46:19 ID:pHowge1Q0
- 村はカードより宝珠の方が安い
- 557 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:15:17 ID:j1Ht9BQQ0
- ジャンプ疾風で回りこんでスパハンエアクラキャノンコンボ
空中から敵に接近しやすい利点があるね
完全地上派だから疾風切りWCS切りの
虎迅連撃虎砲投げブレイキングタックルにしたよ
- 558 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 07:27:41 ID:t/3OdbNU0
- レシュのボスについてなのですが開幕速攻したくて
スラホで近づいてネクスナ、スプサイとするのですが
属性がついてしまう場合とつかないでうまくいく場合があり安定しません
これはつかむタイミングが遅いとかなのでしょうか
移動速度がたりないんですかね・・・
安定して攻略できている方、教えていただけないでしょうか
- 559 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:04:58 ID:TZwhQ3Z20
- ロープ強化って体感どのくらい火力が上がりますか?
使っている方いたら教えて下さい。
- 560 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:41:04 ID:UjuU05uM0
- >>559
24%あがるよやったね
現実は無視値の乗らない完全固定攻撃なので24%上がっても8割カットなので4.8%の火力アップだ
PT組むときはロープは拘束のつなぎだしソロだとロープは壁叩きつけの始動にするくらいだからTP4の価値無し
- 561 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:02:04 ID:Ox3XfgUs0
- えっ
ロープEx取って滅茶苦茶満足してるんだが・・・
スキル説明見て迷わずとって実際攻撃力凄い上がってるけど
革新前と比べて力や独立も上がってるからEXだけでどれだけ上がったかはわからない
もともとロープはソロだと下か、タイマンなら上投げが多くてダメージ90%か95%になってたのが100%になり更に24%up
PTでも使いまくるスキルだし使用頻度考えたらかなり優先順位高くないか
というかコレ削って他に何とるんだ
- 562 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 11:11:26 ID:MEpyr8dM0
- 4.8%アップとか何を言ってるんだ
- 563 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:52:55 ID:.UGJgTdQ0
- きっとEXとらないとカットされないとおもってるんだよ
- 564 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:13:18 ID:q/FL5NCM0
- 西部Hの一部屋目亀に特性無しロープ下3188 特性有りで4108くらいでござった
- 565 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:40:14 ID:F6ANlaXU0
- ロープは固定だし属性乗らないのがなー。
スパハンかスプレ強化した方がいいと思ってる俺。
どうせなら放り投げる高度うp+バウンドで跳ねる強さうpとかしてくれたらよかったのに。
- 566 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:47:01 ID:.UGJgTdQ0
- 固定のるよ?
というか固定も仮に属性のらないにしてもスパハンも一緒では・・?
- 567 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:04:28 ID:zaOcqjbA0
- ショルダースパイアスプサイWCSの特性PをM振りしようとしたらロープ取れない……
レベル足りなくてまだ振ってないから考えなおそうかな、でも何削ろう
- 568 :名無し:2012/05/01(火) 14:17:40 ID:yGhrzwkc0
- 今TPリセット100kで出来るし、使ってみてこれ要らないな...ってのを削ればええんとちゃうん
- 569 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:10:46 ID:R.hqI/h.O
- >>558
私の場合は、ネクスナで属性反応して良いように、闇or水武器+特性スプサイで入場。ネクスナ後、スプサイ掴んだ瞬間に火フラスコ+一撃スプサイにスイッチといった感じです。
- 570 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:57:27 ID:573sLYr60
- 属性乗るようになって1でも結構火力あったから
WCSをMにしてもありかなと思ったけどどうなんだろ
- 571 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 16:59:26 ID:C/Jdd9kQ0
- WCSはSP結構きついからなぁ
- 572 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:00:26 ID:khc8pWYs0
- WCSはカッコイイし
属性が乗るようになった今Mにせざるを得ない
- 573 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:18 ID:ewNltzAA0
- WCS上げてる人ってソロ専の人が多いのかな?
- 574 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:58:53 ID:1AIRT8xU0
- グラってソロ専多そうだよね
気が向いたときにPT入ったりしているんだろうけど
組むグラの7割ぐらいはブッコ抜かれたりコンボの邪魔されたりであまりいい感情は無い
インファやってる時とか特にそう思う
- 575 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:14:49 ID:1AIRT8xU0
- コンボの邪魔っていうのは言い方が悪かったかな?
例を挙げるとレシュ2部屋目とか浮かせて抑えているときに落とされて
衝撃波発生→全員転ぶ→その間に召喚されてゴタゴタになるみたいな感じだな
他にもまだあるが挙げるとキリが無い
- 576 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:39:01 ID:gKSZCf6QO
- 別にWCSをMにしたからってPT能力は落ちないと思うけど
自分はスプレスパハンを前提にしたんでむしろソロでのスキル回しが大変になった
- 577 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:05:55 ID:MgBjjCuA0
- WCSMは強いよ。絶望用にMにした。
- 578 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:15:58 ID:mLsTeP460
- さっきはスマホから書き込んだからID変わってるけど>>573です。
なんでWCS上げてる人がソロ専多いのかなって思ったのはWCSで拘束中って
たしかダウン状態だったはずだから他職からしたら攻撃が当たらないってことも多いみたいで
使いどころ悪ければ嫌われるスキルにもなりえるからWCSでダメ上げたいって人はソロ専の人が多いのかなと。
Mまで上げることで直接的にはPT能力落ちないと思うけど
自分だったらMまで上げたのならクールごとに使いたくなるしそうなるとPTでは邪魔なところも出てきそうかな気がして。
- 579 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:18:34 ID:mLsTeP460
- 連投失礼します。
>>577
なるほど、絶望用ですね!
参考になりました。
- 580 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:19:01 ID:MgBjjCuA0
- もちろんインファとかあたらないねwww
PTだとつなぎ以外は邪魔だねー
- 581 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:27:14 ID:ynTqn9960
- 自分は2次異界だけだけど、ゴブ4、犬1、3ぐらいかなあ使うって決めてるのは
後は、犬ボスとかでどうしても、拘束しきれないって時にごめんなさいしながらwcsしてる。まさに土下座状態
- 582 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:46:11 ID:N3rxTVKg0
- >>558 ちょっと遅いけど、開幕ダッシュ後は相手の
攻撃にカウンターでネクスナすると属性吸収しばらく始まらない
- 583 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:06:18 ID:VH/2a2Ls0
- 公正決闘のグラのリカバリがヤバイ。
デフォで1100超えなんですけどw
シュシア称号付けて1200越え。
相手にコンボされてても割り込み結構できましたね。
ちなみに他の軽甲職はポンが960越え、インファが810越え。ストは知りません。
グラにリカバリ付いた称号は使えるかもしれませんね。
参考になれば幸いです。
- 584 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 04:07:24 ID:3zx.1vSQ0
- 改新で属性付与って変わった?
ギルメンにサラマンよりビノーシュ付与したほうがいいよって言われたんだけど・・・
- 585 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 05:41:18 ID:m7swvGJMO
- >>581
グラ初心者なのですが質問させて下さい
ゴブ4部屋目は開幕WCSで全部まとめる事って出来ますか?
縦軸が少し不安で自分だと取りこぼししそうで…
あと犬3は横に長い部屋ですし開幕WCSやるならトンファに持ち替えてから使いますか?
それとも手前の敵を少し奥に運んでからとかでしょうか…?
色々聞いてしまってすみません…
異界でグラさんと組む時結構人によってまとめ方が違うので…
皆様はゴブ4 犬3 犬5のまとめ方どうしてます?
- 586 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 06:42:51 ID:gqbukoc20
- >>585
犬3はスパイア ゴブ4はWCS か覚醒
ゴブボスで開幕覚醒で終わるメンバーなら
WCS してる
- 587 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:44:19 ID:TZwhQ3Z20
- 遅レスですが>>560 >>561 ありがとうございました。
やはり24%は大きいみたいですね。
>>567 の方のような振り方をしているので切っていましたが何かを削ってロープ取りたいと思います
- 588 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:37:27 ID:ll/kMrhM0
- >>584
武器の属性が固定でも無属性全てに乗るようになったグラだと衝撃波にも乗る
PTだとフラスコが邪魔になる場合があるから付与した方がいいかもしれない程度
特にゴブで天木で着火してしまうようになるので注意かな
絶望ではアイテム使えないからつけるってのもあり
少しでも火力だしたいなら独立か力付与してフラスコ飲んだほうがいい
- 589 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:38:48 ID:alw6TjOc0
- 武器自体に属性付いて無いと遠距離固定の衝撃波には属性乗らないよ
ポショーンじゃだめ
- 590 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:40:41 ID:.UGJgTdQ0
- ポショーン(´・ω・`)
- 591 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 11:45:49 ID:JsMxCpqQ0
- フラスコでも衝撃派に属性乗ってますが
- 592 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:08:20 ID:alw6TjOc0
- まじでー
テス鯖で試した時はフラスコじゃ乗らなかったと思ったんだけど
よく思い出してみたらフラスコ手に入らなかったからカイで調べてたんだよね
これは勘違いだったわてへぺろ
ぺろぺろぺろ!
- 593 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:24:02 ID:9.Cw908.0
- >>585
他グラと組んで纏め方が違うっていってるけど、そらそうでしょう。やり方いろいろあるんだから。
正解はないんだから、他の人がやってるのマネするなり、自分で改良加えるなりのほうがいいんじゃない?
- 594 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:25:04 ID:m7swvGJMO
- >>586ありがとうございます、参考にさせて頂きます
>>593仰る通りです、自分も「どこで何のスキルを使うか」を考えて色々試すのがグラの醍醐味だと思います
ただ、改変から異界ソロ入場が出来なくなり気軽にスキルの試し打ちが出来なくなったので…
あくまで参考までにという事で質問させて頂きました
なので何か異界で気を付けている事などあれば教えて頂けると嬉しいです…
- 595 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:48:40 ID:fyABwN2w0
- 開幕即行動が多いし不安なら部屋突入前に一言いったほうが
いいんじゃない?
特に>>586見た勘違いグラが、無言でゴブボス開幕覚醒なんかしたら
遮断するわ
- 596 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:54:15 ID:F6ANlaXU0
- WCSM取ってる奴何削ってんだろ?
疾風、ネクスナ、ショルダーあたりのどれか?
覚醒スパイアスプサイは削れんし…。
個人的に疾風Mがクールの隙間埋めるのに
すごい役に立つ+アイアン持ってるからWCSMは取れんかった。
- 597 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:05:01 ID:uyOmP49k0
- アイアン持ってるならそれでいいんじゃねえの?
持ってねえからMにしてるんじゃん
- 598 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:21:52 ID:alw6TjOc0
- 結構な過剰を持ってないと疾風はちょっとSP効率悪いからのう
- 599 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 14:27:26 ID:FBzIfz760
- タイタンつけてるから切ってるんじゃない
属性石なら足してる人もいるかも
- 600 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:07:17 ID:9UuUeSzc0
- 覚醒ロープネクスナとバフ有用パッシブMあればなんでもいいね
使える%スキルが増えたしスタイル次第でスパイア前提すらありになったと思う
- 601 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 15:14:39 ID:LtDrC5xY0
- >>585
Lv70になればサイクロンアタックで犬3ゴブ4はドヤッ
- 602 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:37 ID:8rS4HEY60
- 犬3狭くなってこれまでどおりにExサイクロンすると壁にぶつけちゃうよな
- 603 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:43:28 ID:eu6LHX1Y0
- 結局みんなスキル振りどうなってんの?
- 604 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 16:50:12 ID:qe46DTuM0
- エルボー、WCS、疾風、グラブマスタリが1
物理クリ、物理バック、スパハンM、あとは一通りM
QPで的中あったからグラブマスタリは切った
QPで移動速度もあげてる
グラブマスタリ分をスパハンに回した
まだレテ契約box中だしいろいろ試すよ
- 605 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:38 ID:rXI0WBZ20
- クラブMにして情弱感MAXなんだけど今の状況的に命中って何%あればよいのでしょうか
輝くエンブ指して命中25.4%なんだけど多かったらちゃんとエンブ揃えてレテしたいと思います・・・・
- 606 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 21:46:32 ID:ynTqn9960
- >>585
質問されたので答えてみる
犬1:開始直後真ん中に立ち、手前の誰かを掴みつつ、引きずり部分にを銃2体を持ってこれば2体真ん中に集めれる
その後、2体にネクスナ完全無力化おいしいです
犬2:バス停さんをキャッチボールしつつ、スパイアなんかで纏める
犬3:真ん中に立って適当にwcs、運と見極めがよければ奥の射撃兵も真ん中に纏めれる。だめだったらスパイア、スプサイ当たりで射撃兵を最優先で纏める
犬4:別に急いで上には運ばなくていい、ある程度上に来たらカウンター取るつもりでスパイア、様子見ながらネクスナ、ロープでつかむ
ボス:女を止めたの確認後、最奥の2体を纏めてwcsなりEXスプサイで真ん中に運ぶ、後はボスを真ん中の土嚢?を背にしつつ掴めばスプサイからも繋げれる
俺の鉄壁繋ぎ:ネクスナ、ロープ、スプサイ、ロープ、EXスプサイ、ロープ、覚醒、ロープ→クール見ながら適当これで倒せなかったら知らん
ゴブ1:適当、俺は奥にダッシュ味方に向かってスパイア後覚醒
ゴブ2:適当
ゴブ3:オリーにネクスナ後スプサイで、壁際に運びつつ掴む、要領は犬ボスと同じ
ゴブ4自分以外に縦軸纏め(エキスト、ハリケーン)役がいるなら、そいつが集めた後スパイア、こぼれたのを適当に運ぶ
ゴブ5:ショルダー→覚醒→適当
これが俺のセオリー
- 607 :558:2012/05/02(水) 21:47:58 ID:t/3OdbNU0
- 遅くなりましたが
>>582 カウンターでしたか!ありがとうございますやってみます
>>569もありがとうございました!
- 608 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:00:26 ID:m7swvGJMO
- >>595
やはりそうですよね…異界では覚醒使う前にひとこと言うようにします
>>601
サイクロン纏め見てて格好いいので早くカンストしたいですw
>>602
…壁には気を付けて色々試してみます;;
>>606
詳しい説明ありがとうございます!とても参考になりました
ゴブ1や犬ボスで開幕覚醒で纏めていいものかと考えていたので…
他スキルも使いながら頑張って纏めようと思います
遅くなりましたが色々と意見下さってありがとうございました
- 609 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:18 ID:gqbukoc20
- >>595
日本語読めてる?
いきなり無言で開幕覚醒するわけがない
色々状況判断で臨機応変にするよ
- 610 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:09:43 ID:MgBjjCuA0
- そんなくだらないところに噛み付かれても。
- 611 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:10:23 ID:c4CdU0So0
- お前が勘違いグラかよ!
- 612 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:12:39 ID:oEuU6KQI0
- >特に>>586見た勘違いグラが
って所を
特に>>586見たいな勘違いグラが
って勘違いしたんじゃね?
あ、勘違いグラか・・・
- 613 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:35:30 ID:fyABwN2w0
- >>609
お前文章理解してるのか?
これだから脳筋は嫌いなんだよ
- 614 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:04:40 ID:N3rxTVKg0
- お、お、おちけつ
とりあえずかわいいグラの覚醒カットインを見て和もう
>>605 なんでも本家だとレテ必要なく、いくらでもリセットできるようになったとか
あとグラブマスタリーは的中ばっかり見られてるけど、回避も上がるから
絶望の塔なんかで運で致命傷を避けられるかもしれない
- 615 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:44 ID:FYIys1Jo0
- それを考慮に入れるなら影の痕跡とかどうだい?
持ったこと無いけど説明文を見る限りはかなりの回避っぷり
回避率+5%
物理クリティカルヒット+10%
・被撃時20%確率で5秒間、
自分の回避率50%増加。
- 616 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 09:36:50 ID:ChLMKjxQO
- 流れみたけど、613が勘違いグラが〜とか言い出したのが悪いと思うよ。
あと余裕無いんだか、そんなことで遮断とか言い出したり愚痴りだしたりして異界スレに帰れよって感じだぞー。
散らかしたり慣れてないような下手なグラならともかく、自分の思い通りの集敵拘束しないからオラオラだとかぶっこ抜きだとか好き勝手だとか言われてるのを考えるとグラはどうすればいいんだよと。
- 617 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 10:59:33 ID:Ox3XfgUs0
- 遮断は確かに言いすぎだが他は正論だし、突っ込まれそうな発言するほうが問題だと思うよ
慣れてる人なら>>586見て事前に言ってるのかもしれないなとは思うが、全員じゃない
更に自分勝手に変な動きするグラも実際にいる
言葉足らずなくすとかこの文見て他の人がどう思うとおか考えて書いたり言ったりしたほうがいい
- 618 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:42:32 ID:xY1xoDH.0
- 「開幕覚醒使うのでその間に倒してください」
別キャラ動かしてるときにこのセリフを言われたことが一回だけあるな
クルセ居たから倒しきれたけどあれはちょっと要求レベルが高いと思うの
- 619 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 11:46:54 ID:W.ethRRE0
- SIが着てからは降ろしても大して怖くないし舞を待つのもめんどうだから開幕から全力でやってるわ
特にグラが居る時点で降りた後完封も余裕だし全く問題ないんじゃないかな
- 620 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 14:16:28 ID:ll/kMrhM0
- 舞だとカウンターでダメージ量が違うってこと忘れちゃいかんよ
- 621 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 16:57:54 ID:CoSEmo7o0
- 開幕全力っていきなり覚醒するのか?
そういうの一言いえよ
- 622 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:23:20 ID:fyABwN2w0
- 舞も待てないほど急ぐ必要あるのか?
むしろ降りてしまった後のほうがめんどうなんだが
こんな考えの奴ばっかりなのか?
- 623 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:28:30 ID:oEuU6KQI0
- したらばだけでばっかりなんて言われたらこまるはー
- 624 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:41:03 ID:ynTqn9960
- まあ降りても問題ないってのは同意だが、下ろす理由が見当たらん
グラもイチイチ拘束するのメンドイし、わざわざ舞街してる他メンバもタイミング変わってめんどいだけだろ
グラは見てるだけでいいって言ってんのに何故動く
- 625 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:23:31 ID:gKSZCf6QO
- 私、降りたゴルゴを全然拘束できないんだけど腕が悪いのかメンツの火力が足りないのか特性スプサイが足りないのか
- 626 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:11 ID:MgBjjCuA0
- よく降魔450前後で2次一撃スプサイ裏につけて3次きてる人いるけど
大幅カットで特性からスイッチしてもすげー弱いってことわかってるのかね?
- 627 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:50 ID:8z1gkFL2O
- >>625
知識が足りない
携帯からチマチマ長文書いたけどメモリがカスなのか消えた…
まきぞえ規制万歳
- 628 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 00:26:37 ID:.UGJgTdQ0
- え……いま三次で部屋前以外でスイッチするの?
おれも裏二次の一撃スプサイだけど、Bどうせ使わないからそのままにしてるよ
- 629 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:43:28 ID:N3rxTVKg0
- 疑問なんだけど>>628はオズマ戦とかバカル戦は何付けて闘ってるんだ?
自分は少しでもダメージ稼げるように赤スプサイにとりあえずしてる
- 630 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 02:57:55 ID:.UGJgTdQ0
- オズマは時計とにらめっこして123のギミックを飛ばして後はほぼニート
バカルは鈍化あるかどうかをしっかり念頭において覚醒タイミング、他者との拘束タイミング合わせに腐心してる
新異界では火力に色気を出さないように自分に厳命してるかなあ……二次だと特性一撃スプサイばんばんやるんだけど
- 631 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:15:44 ID:N3rxTVKg0
- なるほどなー
オズマは裏切りとばせりゃどうでもいいやって感じでやってたわ
ちょっと立ち回り考え直してみようかな
バカル戦は水強化70↑にして属性P飲む人いないの確認してジャック飲んで
スプサイで300~400kくらい削れるよ。クルセとかソウルいると700~800kとか吹っ飛ぶときあるな
覚醒はもう止め出来そうな10ゲージか火力次第で60~80くらいの時にやってる感じ
- 632 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:32:20 ID:CoSEmo7o0
- バカルって全体性もちだしわざわざ水にするメリットあるのか?
- 633 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:39:36 ID:N3rxTVKg0
- 普段は火属性でやってるから、少しでもダメージ上げるように5,6部屋は
水装備にしてるんだ。あと上に書いたダメージマルバス込だったわ
- 634 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:52:04 ID:ChLMKjxQO
- バカルの属性抵抗見たら、闇ポで自分だけ属性乗せたほうが周りに干渉しなくて良いのでは?と思ってしまった。
- 635 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 18:27:31 ID:L892NWwkO
- 火属性に水属性をつけると最強魔法が撃てるようになる。
豆知識な。
- 636 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:19:32 ID:FBzIfz760
- 逆に氷結師がもつと頭がおかしくなって死ぬ
- 637 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:36:44 ID:W.ethRRE0
- >>635
おいそれ属性強化のバランスが崩れたら腕が消し飛ぶぞ!!!
- 638 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:22:41 ID:J68HSFmY0
- オズマはサイクロンアッタクとかスプサイで300Kくらい削れるから
しっかり入れたほうがいいぞ。
- 639 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:37:02 ID:Cket5tXo0
- 火力出そうとするグラは外れだと思っている
二次だろうが三次だろうが
- 640 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 04:20:49 ID:umtTJzMk0
- だが火力を出せないグラは当たりではないな。
自分は拘束集敵に生きてきたが
ゴブでクルセ入れて7分かかってそう思ったよ。
火力装備と拘束集敵装備を両方持ち合わせて
PTメンバーによって使い分けるのが理想じゃないかな。
- 641 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 05:19:56 ID:m7swvGJMO
- >>640
他2人のメンツも気になる所だが…
クルセペアでしたとかいうオチなら知らん
- 642 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:05:03 ID:umtTJzMk0
- 学者とラン。
まあ革新前のできごとなんだけどね。
- 643 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:53:14 ID:KbHkhyYE0
- スラホM+2とバスター3でスラホがやばい
- 644 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:38:09 ID:mnjsIEmM0
- そろそろスラホ時に火花出すべき
- 645 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:46:44 ID:oEuU6KQI0
- スラホで着火か
- 646 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:55:22 ID:F6ANlaXU0
- スラホに属性エフェクト付いたらかっこいいよな。
- 647 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:47:51 ID:FYIys1Jo0
- >>640
出来る事は#食う、属性つける、増幅するくらいしかない
- 648 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:50:45 ID:aye/U/uM0
- シャープと属性だけでもそれなりに火力出せるじゃん
それに2次クロも付ければ十分過ぎるほどの火力だよ
- 649 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:33 ID:JcMa4dr60
- オズマに鈍化スキル使ってのに、ゲージたまる直前に拘束するヤツなんなの?
攻撃時間大幅に減らしてんのわかんねーの?9割のグラがそうなんだけどなんで?
- 650 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:33:17 ID:hRtel6bA0
- 子供は愚痴スレで足りるが3次スレへお帰りください
- 651 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:14:00 ID:rkmtgvB.0
- 9割の方々に直接お問い合わせ下さい
- 652 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:21 ID:lfFZTgzw0
- バーニングスライディングホールド:相手は死ぬ
- 653 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:51:18 ID:K/5EHsNg0
- 拘束1番、火力は2番
- 654 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:45 ID:K/5EHsNg0
- スキル購入ウィンドウのさぁ ブレーキングエルボーのプレビュー動画あるでしょ?
お尻見てみぃメッチャ可愛いでげぞ
- 655 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 00:48:18 ID:ynTqn9960
- >>653
3時のおやつは文明堂
なんて絶対言ってやらないからな!絶対だぞ!
- 656 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 05:36:57 ID:ChLMKjxQO
- オズマの鈍化状態の対応は異界スレを頻繁に見てるような人しか知らないと思うんだがー。
ついでに全身特性猛攻スプサイのクールタイムは16秒でした。
- 657 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:36:48 ID:J68HSFmY0
- 革新きてからパワホをコマンドで出そうとすると、一瞬だけラグが発生して
出ない時がある。ソロでもPTの時でもそうなる。
- 658 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 14:57:51 ID:JajSKOIg0
- 日本語変換にしてるんじゃないの?
- 659 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 18:06:12 ID:sR/bkG8I0
- 流れを無視して俺のスキル公開
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8Z08xiiiRNlJ6kiIiiilIiililiiilliiiioillllIjijiiiIiIiiiIiIiiiiiiijillilllallllllljilIilillllIisliii
割ときれいにまとまった感
- 660 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:55:34 ID:jUhcxCgk0
- いつも思うけど、虎迅1って必須でもない?
Cロープとかそのために取ってるもんかとずっと思ってたんだけど、虎迅無いのにCロープとかいるの?
- 661 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:56:30 ID:ZBk1ylN.0
- 最近女グラで決闘始めたんですが、スキル振りが少し迷っています
決闘ではもちろん的中率が大事になると思うんですが某尊4グラの方のスキル振りで覚醒Pが1でした
覚醒PのLvを上げれば的中率も上がるのでM必須だと思っていたんですが何故でしょうか
現在45Lvで覚醒Lvまで上げるか悩んでいます、決闘やっている先輩方教えてください
- 662 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 21:12:24 ID:pvptrbao0
- >>660
1234キャンセルロープとかしないの?
- 663 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 21:58:38 ID:jUhcxCgk0
- むしろ通常攻撃する時なんて無いなあ
虎迅1っても、俺も犬の狙撃者掴む前に使うぐらいだが
- 664 :661:2012/05/06(日) 22:51:14 ID:ZBk1ylN.0
- 自己解決しました
スレ汚しすいません
- 665 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:14 ID:MgBjjCuA0
- >>656
ちょっとこのスレの>>1-50くらいに謝ったほうがいいと思うの。
- 666 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 00:22:08 ID:sR/bkG8I0
- >>664
自己解決した場合は、どうやって解決したかを書く
(同じことで悩んでる人がいるかもしれません)
- 667 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 00:35:53 ID:ZBk1ylN.0
- >>666
スキル振り教えてくれた方が間違えていただけなので特に
- 668 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 05:43:34 ID:uVQNA0S60
- >>663
決闘やってるやつならダッシュ攻撃→アッパーでいるけどね。ダンジョンじゃ必要ないけどなかったら落ち着かないからとってる。
あとCロープと虎迅は関係無い気がする。
- 669 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 07:17:03 ID:N3rxTVKg0
- 速い気がするけど、革新来たからテンプレ考えないさないとね。
主な変更点は、サイクロンアタックとエアクラが通常スキルに変化
増えた特性について、無属性スキルも武器属性が乗るようになったとか。
とりあえず思いついたのだけ、疾風は0、1、11、M振るのが妥当かな
0は必要としない人、1はちょっとした繋ぎ、11は疾風ex取れるかつ疾風回転数が4→5になるから
手数だけ取りたい人用、Mは投げが出来ない、しちゃいけない相手への火力目的。
自分はこんな風に考えてる、
- 670 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 14:58:01 ID:2/VBtLMU0
- 男グラから転向しようかなーと思ってるものなんですが、
スキル振りで少し行き詰ってしまったので先輩方に助言を頂きたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8ZnZjiiiiW!Y_jiiiiiliiililiiiiliiiiqillflijijiiiIiIiiiIiIiiiiiiijiIiillllllillltltlIilillllllIliii
取りたいスキルをほいほい取って行ったらSPが130ほど足りなくなってしまいました
先輩方ならどのスキルを削って足りないSPを捻出しますかね?
あとTPが1余ってしまってるんですけど使い道とかありそうですか?
- 671 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 16:44:38 ID:XmK5oBNA0
- ワイルドキャノンスパイク
- 672 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:21 ID:wt5z2/Ok0
- WCSを1にして物理バックとスプレM、かな
後スパハン強化よりロープ強化取った方がいい気がする
TP1じゃ大していいの取れないし適当にスプレ強化でいいんじゃないか
WCSMのままがいいのならこんな感じでどうだろうか、称号ブックに70でSP使い切るのがあるから一応余りは適当に割り振って弄ってみた
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie89n8jiiii_lJ_kiIiiilliililiiilliiiioillflijijiiiIiIiiiIiIliiiiiijiIiillllllllllljilIililllllIjliii
ついでに効果考えればスルーしてる人が大半だろうけど一応シミュにないのでネクスナ強化も存在してることを報告
ネックスナップ強化 最高取得3 TP消費1Lvにつき2
効果 ネックスナップの攻撃力1Lv当り10%UP
- 673 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:03:49 ID:9.Cw908.0
- ロープ強化のペナルティってのがよくわからないんだけど、どんなのだろう
- 674 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:16:25 ID:rc31NlzM0
- 上下に投げると横投げの威力に補正が掛かる
- 675 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:26:37 ID:2/VBtLMU0
- 革新で火力が出るようになった、って書いてあったけどまだ主流はWCS1止めなんですね
素直にスプレと物理バックとっておきます、考えてもらったほうはいずれスキルスタイルで使ってみます
- 676 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 20:38:55 ID:9.Cw908.0
- >>674
ありがとうございます。うーん…いらないかなあ…
- 677 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 04:28:38 ID:gbiGbgL.0
- 混沌11くらいだとロープM+特性とショルダーM+特性ならロープの方が威力でるんだよね
15万くらい出る。固定系の威力の伸びがやばい
- 678 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 04:46:29 ID:aXj98j6A0
- ・疾風Mで手数&非投げ火力ゲットだぜ(過剰持ち)
・WCSMで瞬間火力ゲットだぜ
・スパハンM+Exで持続火力ゲットだぜ
みたいな感じで別れそうね
俺は混沌10で魔法石もタイタンなのに疾風Mにしました。正直スパハンにしとけばよかったかな〜と思ってる・・・
- 679 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 05:43:12 ID:WSL.ilRw0
- 疾風は%職並みの過剰内と話にならない
- 680 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:59:58 ID:OKYz.6P.0
- 皆さん30歳のクランってどう倒しました?
特性スプサイ持って無くて火力が足りないせいか、二日連続こちらが先に削り殺されてしまいました
何か上手い方法無いかなぁ
- 681 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:03:28 ID:R.hqI/h.O
- >>669
疾風Mにしても、バカル相手に使える過剰武器がないんです><
オズマ?近接職の邪魔になるんで、使いません。モロトフ投げてます。
- 682 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 11:54:08 ID:WD4JvrEo0
- >>678
金無いからアイアン10なんだがそれでも疾風便利だと思う俺は異端なんだろうか
貴重な範囲攻撃だしスパイアクールで地味に散らばってる時に重宝する。
WCSMもレテで試したけど使いどころがレシュ1ぐらいしか無くてやめた。
PTだとダメージ二の次だしソロでもスパイアクール時のまとめ用で温存しておきたい。
新異界ソロするぐらいじゃないと使い道無いんじゃないかね。
全身三次WCS揃えて要所によって付け替えるとしても
ほとんどの部屋はスプサイ着用だしインベ圧迫、使えるポイント少ないでコスパが悪い。
- 683 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:33:47 ID:3QyHuq.o0
- >>680
自分も特性スプサイないけどなんとか3日目でクリアできた
スパイアクール開けるまでガン逃げで開けたらスパイア当ててまた逃げの繰り返しでなんとかクリアできた
変に攻撃当てると反撃食らうし、とにかくヒヤヒヤしながら逃げていただけだった
あのブーメランのいい回避方法あったら教えてほしいわ
- 684 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:58:32 ID:OKYz.6P.0
- スパイアかー確かにあれは安全っぽかった
大変そうだけどそれでやってみるかなありがとう
- 685 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:06:55 ID:cBV7k2EAO
- >>683 クラウチンという当たり判定が
すごく小さくなるスキルがあるぞ
- 686 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:09:55 ID:rkmtgvB.0
- なんかの抗生物質みたいな響きだな
- 687 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 10:55:04 ID:Gw2KiMkg0
- 混沌増幅11程度だけど、疾風Mは普通にアリだと思うけどなぁ
♂グラも持ってるから同じ使用感にしたいってのもあるが
- 688 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 12:04:09 ID:/o7mfv9w0
- 同じ使用感って言っても男はキビキビしたのが売りな感じもあるし
別キャラとして気分転換してるなぁ
- 689 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 22:45:57 ID:WSL.ilRw0
- そもそも男と性能違うし
疾風は13武器くらいないと弱くて話にならない
- 690 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 23:40:57 ID:2/VBtLMU0
- スパハンに繋ぎやすくするために疾風10+EX止めっていう選択肢はどうなんでしょ
まだ慣れてないせいかなかなか疾風4打目→スパハンが安定しなくて・・・
EXとったら改善されるんですかね、それともなにかコツが?
敵を通り抜けていってしまうことが多々あったりスパハン発動前に接地してしまったり
- 691 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:17:50 ID:mfSemSAg0
- むしろEXとったらつなぎにくくなったな…移動距離も短くなるし混沌増幅10程度の武器なので大人しくEXは切った
俺は4打目まで待たずに疾風があたり始めたら2,3打目でもcを連打(ジャンプキャンセル→スパハンコマンド゙発動)してるかな
ショトカから出してるならわからん
- 692 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:47:39 ID:FiXz8deM0
- たまにそういう使い方もするけどスパハンエアクラに繋ぐ場合
ほとんどは即キャンセルで低空に浮いてる状態を作るために使う
ロープ上投げのバウンドに合わせて疾風1打Cエアクラとかね
過剰もってM+EXの火力として使うんじゃなけりゃ疾風EXはSPもTPももったいない
- 693 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 01:58:12 ID:csV3lBA20
- 新BOSSユニークの板金靴拾って
移動速度100%UPが実装されてるわけないだろって思いながら試したら
ものすごい勢いでグラがスラホしていってワロタwwwwww
早すぎて城4でスラホスパイア失敗したグラは私です^q^
- 694 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 02:43:23 ID:rkmtgvB.0
- 何その楽しそうなボスユニ
効果の面白さはエピレベルだろ
- 695 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 02:52:25 ID:mfSemSAg0
- なにそれほしいwwどっちのD?
- 696 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:30:47 ID:wt5z2/Ok0
- アルデンだな
- 697 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 06:37:14 ID:daE8l71o0
- やっとグラにも面白そうなボスユニが来てくれたか・・・
ガントやトンファーのがっかり性能といったら
- 698 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:24:25 ID:.r/I8Spk0
- サイボーグキック
ダッシュ時、3秒間移動速度100%増加
そこらのエピ防具より良性能じゃないか・・
- 699 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:46:38 ID:KJvMgQIQ0
-
敵
グ 敵
敵敵
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
レ!小l● ● 从 |、ノ |
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ | < 3秒間ッッ!!加速してッッ!
/⌒l,、 __, イァト |/ .|
. / /::|三/::// ヽ .|
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
レ!小l● ● 从 |、ノ |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | < スパイア!
\ /:::::∨>,、 __, イァ/ / .|
. /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
ここで回転
|
シュゴッ 敵 ↓
Σ--===敵 =三三三 グ < くるん。
敵敵
__
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
レ!小lノ `ヽ 从 |、ノ |
ヽ|l ● ● | .|ノ │ にょろーん
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ |
/⌒l,、 __, イァト |/ .|
. / /::|三/::// ヽ .|
- 700 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 12:56:49 ID:J9Lf.7Q20
- サイボーグキックさえあればアスタロス掴み損ねも無くせるか?
- 701 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:04:29 ID:alw6TjOc0
- ちゃんとコントロールできないと掴みにくくなりそうだな
- 702 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:21:50 ID:UDJHnrzU0
- ネタ装備と思ってたけど急にほしくなってきた
スラホで超絶加速か
- 703 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:33:23 ID:c1DlATlg0
- 思いのほか反応があって嬉しい。サイボーグキックの使い勝手なんだが
・ダッシュ時(多分)100%発動持続3秒
・クール30秒
なんで付け替え装備としては実用性あると思うよ。ナザロキャストとか余裕で潰せるレベル。
グラの動きが早すぎてキモい。
城4に関してはまんま>>699。一緒にPT組んでたとしか思えないレベルで正確。
- 704 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:42:13 ID:c1DlATlg0
- 追記:ナザロキャスト潰しは走ってネクスナで間に合うレベル。
スラホ不要説
- 705 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:45:52 ID:xjjS/Hz60
- アルデンに篭る作業が始まるお・・・
- 706 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 20:21:57 ID:G52ZCua20
- その気持ち悪い動きを見るために取る価値はあるな、がんばってくる
- 707 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 23:45:17 ID:D5Kc1GYA0
- 動画を見たい!
どうかをどかっとどがどがっとどうがー
- 708 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 02:18:31 ID:biXCrI1c0
- 運営に深淵で交換可にしてもらえるよう
みんなでメールしようぜ
- 709 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:10:22 ID:uVQNA0S60
- アクセの付与だけどマサチオに付与しなおした人っているかな?
- 710 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:12:56 ID:hlTOwWAY0
- わいアポピスつけてますし・・・・
- 711 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:20:51 ID:WSD2Gpk.0
- バカルならともかくマサチオつけるなら属性付与の方が強いしね
- 712 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 02:21:01 ID:ChLMKjxQO
- 革新前まではバカル付与だったんだけど属性付与に変えた俺ならいるぞー
属性P使わないの前提で
アーチャーバカル三カ所付与と、アーチャー2に属性三カ所なら大して変わらないと思ったから。独立強化やらも少し期待しての%にも乗る属性ー
- 713 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 04:11:53 ID:w7ARsIpM0
- 迷妄の塔クリアで転職ってなんでこんなきついのグラップラー
- 714 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 10:36:54 ID:Llc42Dfw0
- 疾風楽しすぎワロタw
でもどのくらい物理あればいいんだろ?
D内物理7.8kだけど、ストとか持ってないから高い低いの基準がわからん
- 715 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 10:53:49 ID:mQIPX8960
- ガントなら1万以上ないと
- 716 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:08:17 ID:alw6TjOc0
- 街ステで物理10k越えようと思ったら
力2000にムサンバニ3枚旋風炎脚、黒雲13か14くらいいるんじゃないの
ストやればいいんじゃねって感じの付与と補助だけど
- 717 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:11:39 ID:PTAKyXgk0
- >>714-715の流れでなぜ街ステが出てくるのか
- 718 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:15:10 ID:.UGJgTdQ0
- グラは力バフとかあまり無いから、町とDでそんなにかわらないとおもうんだ
秘薬とペルロスくらい?
- 719 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:28:30 ID:alw6TjOc0
- >>717
それは俺の計算の癖でござるよPTAの旦那
どっちにしても一万越えるのはちょっとしんどいという事を表現したかった
- 720 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:51:04 ID:rslWkiVU0
- 疾風をガチでメイン火力にしたいならハルバードリーパーも揃えないとな
- 721 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:30:20 ID:Llc42Dfw0
- >>715-720
色々ありがとう、今の装備じゃ厳しいってことを再認識した。
やろうと思えばハルバ3も揃ってしまう。迷うわ。
- 722 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 12:32:42 ID:gKSZCf6QO
- バックセットは一個も拾えてないのにハルバは四ヶ所も出たグラァ…
まあ二ヶ所はストが居たからそっちに行ったし、そもそも疾風1止めだけど
- 723 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:19:40 ID:tVvdhjKY0
- 3次黒はみんな何付与してる?
ソロ用の猛攻特性スプサイはある程度持ってるけど
新異界PTだとロープが効く相手と無理な相手用に猛攻維持ネクスナと猛攻維持ロープも作るべきだろうか?
ロープ効く相手だとスプサイも使えるからネクスナから作るべきかなぁ
- 724 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:30:24 ID:Fyq08iQc0
- 少し前に上がってたスプサイ後の急降下試した見たけど便利だな
スプサイ後にカバーしてくれる人は野良じゃあまり居ないから困ってたけど、これなら他の人の補助無しでも繋がる
- 725 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:01:37 ID:J68HSFmY0
- 60エピの無敵のアイアンアーム取ろうとノイアヘルに通ってるんだけど、
55エピのドロップが多くて、60エピが中々出なかった。
60エピのドロップ率が一番良いダンジョン知ってたら教えてください。
- 726 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:25:01 ID:KJvMgQIQ0
- 状の入手難易度を考えるとノイアが一番じゃないかなー
- 727 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:32:05 ID:J68HSFmY0
- 60エピのドロップ率が一番良いダンジョン知ってたら教えてください。
- 728 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:40:42 ID:biXCrI1c0
- >>727
補給〜アルデンまで
- 729 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:45:52 ID:UTA/c9no0
- 特定レベルのエピが、落ちやすい落ちにくいなんてあるのか知らないけど
60エピだけが落ちるところは無くて、55-60か60-65を選ぶことになるから
55より65の方がエピ種少ないのも考えると、60-65の場所行けばいいんじゃない?
- 730 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:47:32 ID:hlTOwWAY0
- わいは無敵アイアンに悪魔指も欲しいから55-60
凍りつく者も欲しいなら60-65とか行けばいいよ
- 731 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 15:06:52 ID:q6Rgz.CQ0
- 皆さん、絶望の塔はどうですか?
自分はとにかくスプサイのクールが完了するまで時間稼ぎ&敵の行動パターン解析に勤めている。
トルネはけっこう楽な方ですよね。HAでも関係なく掴めるしさ。
- 732 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:20:27 ID:W/NYZY8A0
- 最近カンストしたのですが装備に悩んでいます。
過去レスなども見たのですが自分では解決できないので先輩たちの意見を聞かせてください。
武器混沌10(独立40)、称号2012、は決まっているものとして
ネック・・シブ 魔法石・・タイタンorシェイド
を持っているのですがなるべくお金をかけずに強くするためにはどうしたらいいでしょうか。
ちなみに基本ソロです。
シブには+12をつけていますがあとは無強化です。
手持ちは100mほど用意できます。
アドバイスいただけたらうれしいです。
- 733 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:09:43 ID:.UGJgTdQ0
- 基本ソロなんだろうけど、お金をかけずにだったら二次異界通うことをおすすめする
三週間も通えばクエとドロシーの指輪でバック3揃えて実感出来るくらいつよくなる
後はそのゴールドを売ってスイッチを手に入れて、特性一撃スプサイをつける
日本はスイッチあるし、固定職だから異界の通いがいがあるよ
どうしてもPT組みたくなければその金で三次養殖されるのもいい
三次ならすぐに特性スプサイ一式そろうから
- 734 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 19:30:34 ID:W/NYZY8A0
- >>733
早い返信ありがとうございます。
異界がお手軽なんですね
いま装備しているシブやタイタンは強化しなくては意味がないですかね?
属性はやはり弱体化したからでしょうか
- 735 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:29 ID:m7swvGJMO
- タイタンは敵の属性抵抗関係無しに安定して火力だせるから
魔法石はタイタンがいいと思います
基本ソロなら闇強化より火強化の方がいいかと思います
闇グラが多いのはフラスコの関係上PTで使い易いという理由からなので
上の方が仰ってる全身二次に魔法石はタイタン
アクセにボッテイ付与でなかなかの火力出ますよ
タイタンは持ってるようなので付与資金の4m程で済みます
- 736 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:11 ID:f8HvENP20
- お手軽どころか二次クロが最終装備
- 737 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:28 ID:PusUJKws0
- 火力だと2次クロ一撃の%幅が大きいので通うしかない
特性からの一撃スプサイのスイッチは4倍ほどダメージ上がるからね
あと無敵アイアンあったり独立攻撃あげたり属性上げれば脳汁でるz
- 738 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:51:50 ID:hlTOwWAY0
- 増幅シブ力作つけてから火グラに変えたくなった
ペルロス安定だったぜ・・・
- 739 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:43 ID:W/NYZY8A0
- たくさんの意見ありがとうございました
せっかくお金ためて買ったのでなんとか使いたいと思ってましたが吹っ切れました
今日から異界にこもります
- 740 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 03:07:14 ID:uVQNA0S60
- みんなバック3+猛攻スパイアとかもうつけてないん?
- 741 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 03:24:16 ID:UQmXycd60
- 猛攻スパイアなんて城1と精々バスティくらいしか欲しいと思う事もないなぁ
- 742 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 07:51:08 ID:XZQVICtEO
- バック3は使ってるけど一撃スプサイや3次二付与できたら切るかな
繋ぎとしての一品になったと思う
スイッチ特性スプサイやEXスキルでクール稼げるからバック3以外を猛攻スパイアにする必要なくなったし
- 743 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 07:53:35 ID:pmH1Y8mg0
- 城1もバック3で足りるしな
- 744 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 10:02:12 ID:vJOvbluo0
- ソロで通常ダンジョン回るときはバック3+猛攻スパイアつけてる
根本的に通常ダンジョン回ることが最早なくなってしまったが・・・
- 745 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 12:54:11 ID:LlqfXxUcO
- PTなら
A面、バック3+猛攻ロープ
B面、三次特性猛攻スプサイ
ソロなら
A面二次一撃スプサイ+混沌
B面三次特性猛攻スプサイ
を目指してます。
なかなか2付与成功しない…
一撃スプサイあと二ヶ所…
今日も異界頑張るか〜
- 746 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 15:02:02 ID:iQ/jYhvc0
- サイボーグキックを求めてアルデンに篭る日々
- 747 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 15:58:55 ID:e0Dt5KmM0
- >>746
サモで出やがったよ畜生
- 748 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 19:19:28 ID:GHHwE1vE0
- フレにグラはスプサイとかの関係上
攻撃速度は低い方がいいと言われたんですが
わかる方教えてください
- 749 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 19:27:51 ID:0cXVGTnM0
- スプサイの拘束時間を伸ばすなら遅い方がいいからな
ただ特性一撃までしっかり揃えたスプサイなら拘束より火力スキルだと個人的には考えるから速度あえて落としたりはしてないな
- 750 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 19:44:02 ID:GHHwE1vE0
- >>749
ありがとうございます
- 751 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 21:40:53 ID:N3rxTVKg0
- 特性猛攻が揃ったためしに、バーニング+精神刺激飲んだら
スプサイクールが6.4秒とかおかしすぎるクールタイムになったw
ネクスナ→スプサイ→ネクスナ(ry、投げられる相手は死ぬ
- 752 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:17:49 ID:l0l52ido0
- サイボーグキックの話聞いてすげぇ楽しみになったんだが私のPCでは入場時間かかりすぎてやる気が持続しない…
めげずにやってる人ってどのくらいいるんだろうか
- 753 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:24 ID:kOyyMMlY0
- ようやく出たと思ったら別のボスユニでストレスマッハ
- 754 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:01:10 ID:tzdeKeKA0
- >>752
がんばると口だけのグラならここにいる
- 755 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:07:29 ID:mfSemSAg0
- とりあえず限定とか日課をこなして残った疲労で通ってはいるけどめんどくさくなってきたよ!
- 756 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:22:55 ID:CqIbybAM0
- とりあえず銀貨確保しつつ通ってるけど禿げそう
- 757 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:36:05 ID:nCok7lKg0
- サイボーグは台風とかも便利そうだよねー
- 758 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:01 ID:tzdeKeKA0
- そういえば超早い移動タイフーンできるのか?
- 759 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 16:49:45 ID:kEyXGAzU0
- 攻撃速度依存じゃなかった?間違ってたらごめん
- 760 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:00:19 ID:1eUWqK5E0
- >>759
攻撃速度依存であってるよ。試してきたから間違いない。
- 761 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:06:38 ID:Ox3XfgUs0
- 定期的に話題なるからテンプレに追加するかい?
攻撃速度依存→覚醒移動速度アップ、WCSの移動距離アップ、スプサイ(拘束時間減少・移動速度アップ)
移動速度→スラホ距離アップ、スパイア(滑り・空中移動距離アップ)
こんな感じで
足りないのあったり内容間違ってたら指摘よろしく
追加するとしたら上着アバ考察と同じ場所あたりになるんかな
いらないと思ったらスルーしてくれ
- 762 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 03:47:07 ID:uVQNA0S60
- 追加で良いと思います。
- 763 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:49:27 ID:CrDde9660
- 今覚醒したてのグラなんですが
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8An8biiii_hP6kiiiiilliililiiiiliiiiiillllljijiiiIiIiiiIiIiiiiiiiIiiiilllllllllIillllilillllIiIliii
このようなスキル振りで大丈夫でしょうか?
SP一応180残ってるんですが・・・
身内と異界行く予定で、基本ソロです。
よろしければ、アドバイスお願いします
- 764 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:06:01 ID:kQZW2C.o0
- >>763
疾風は1あるとマジで捗る
- 765 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 18:32:20 ID:OdDUorHI0
- >>764
特性とれば疾風化けるから暇なときに使うために疾風はMでもいい気がするニダー
- 766 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:58:30 ID:CrDde9660
- >>764
>>765
レスありがとうございます
疾風→スパハンとかやったことないけど便利そうなので取ろうと思います
M+特性はSP・TP不足の為取らないでおこうかなぁと
残ったSP(程70)でグラブマスタリー上げようと思います
アドバイスありがとうございました
- 767 :れおちゅウ:2012/05/22(火) 20:02:42 ID:5L6UAyRE0
- 七英雄
- 768 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:13:30 ID:8ttk4gRA0
- 新参だけど失礼するね
新しくグラを作ろうと思うんだけど
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8A0ZyiiiiPlY_kiiiiilliililiiilliiiilillflilIjiiiIiIiiiIiIiiiiIiljiIillllklllolltltlIilillllIiIliii
今こんな感じの妄想してるんだ
個人的にスプレしてる暇あるなら、砕してるほうがよくね?って考えてるんだが
スプMのがいいのだろうか、疾風は過剰装備できないので1でいいかと
基本身内ptかソロで異界は二次いけたらなーって
- 769 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:18:20 ID:f8HvENP20
- スプレの良さは無敵なところ
火力だけが欲しいのなら砕でもいいんじゃない
- 770 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 22:44:28 ID:ynjKADMg0
- あとで微妙ならスキルスタイル買えばいいし好み
どちらかというと砕Mは決闘・・
- 771 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:13:27 ID:cd25104g0
- 746 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:21:11 ID:HAMVTVLs0
enha wiki ソウルブリンガー/スキルより
例えば入って村マクリ50%ソウルがあるとする。 ここでマークリーをマスターすれば、村マクリ60%となる。
さらに、魔法バックアタックは、マスターの時クリティカル15%増加だから、ベクオテクウルならクリティカルが入る確率が75くん...と思うだろうが、
実際には50 +15 = 65%に適用される。 マークリーと白馬大きくなるネストされていない。 非常に非効率的なスキルである。 1度撮ってはならない。
大麻スレにこんなのあったんだけど本当かな。もし本当だったらグラ結構被害うけるんじゃ・・・
- 772 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:26:25 ID:ElSpUTK.0
- もっと後ろまで読もうぜ
> 756 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 01:44:36 ID:x/h1n8.w0
> 調べてみた
> 魔クリ81%+魔バック13(19.5%)でバックアタック約300回程度
> すべてクリティカル発動していました
- 773 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 01:37:49 ID:Ox3XfgUs0
- バックMにしたら目に見えてクリ増えるしな
5%の差でそんなに増えるわけがない
- 774 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 02:59:23 ID:O4MKyIaA0
- 砕は立ち回りの幅は増えるが、あると便利でも無くてもいいって感じ
革新前は砕Mだったけど切ってスプレMになった
というかネタ気味に砂Mにしたら便利すぎて困る
- 775 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:03:02 ID:SXBStdKg0
- 革新後再起動したグラですが
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FGf090Gliiie8A0Zjiiii_lL6kiiiiilliililiiilliiiilillflIjijiiiIiIiiiIiIiiiiiiijiIiillllllllllllIlIilillllIiIliii
疾風M+特性は凍りついた者の手+11程度なので
大人しく切ってスパハンM+特性取りたかったんだけど・・・
TP捻出どこからすればいいですかねぇ
後、特性のスパハン後の浮く高さってMでどんなもんなんでしょ?
あんまり浮くようなら取るの諦めようかと・・・
- 776 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 08:16:41 ID:f8HvENP20
- ロープ特性
- 777 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:36:44 ID:BxrSCEEU0
- どうでもいいけど、もう少し日本語の勉強しような。
- 778 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:49:23 ID:R.hqI/h.O
- >>775
特性パッシブのスパハンMにしても、浮く高さはほぼ変わらない。
スカイエアと組み合わせると中々強いぜ。
- 779 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 14:51:58 ID:SXBStdKg0
- >>776
>>778
ありがとうございます。ロープ特性切ってスパハンM取ってみます。
まぁ今日もどうせメンテ延長でしょうけどね・・・
- 780 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:46:35 ID:rUEOt72M0
- 大会の敵なんだが、ショルダーの溜めで攻撃スカせるやつがかなり多いな
- 781 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 16:49:38 ID:Llc42Dfw0
- ボス以外はほとんど起き上がり無防備なんでスプレから疾風でずっとオレのターンできるから楽
- 782 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 19:44:10 ID:nuXtx1w60
- スプレ 砕ともにMな俺は産廃か・・
- 783 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:51:33 ID:MgBjjCuA0
- \ ここにいるぞ /
- 784 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 00:54:58 ID:u59efSpY0
- go home
- 785 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 02:40:51 ID:MgBjjCuA0
- むしろ絶望で砕大活躍なんだが。
- 786 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 10:17:06 ID:vJOvbluo0
- 疾風より砕が使いやすくてM振りしてる
PTでフルボッコ中に使ってダウンさせなきゃいいと思ってる
- 787 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 12:45:03 ID:pJjYDzms0
- ショナンはサイクロン無双できてしまうから楽だなー
出てくる相手より超人すぐるw
- 788 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:50:51 ID:Ox3XfgUs0
- 楽だけどエン=テムルだけうざい
ごり押しスプサイでヌッコろせるけど周りの玉が結構痛い
こいつだけは装備ある程度揃えるか慣れないときついかなっと思う
他はスイッチスプサイで余裕だね
カイゼンさんは対グラ用防御みたいな能力持ってるけど他がしょぼすぎる
- 789 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:20:03 ID:ILpK0JkY0
- 16秒前後適当に投げつなげてスプサイするだけのダンジョンなのはいいけど
開幕のSHIFTで飛ばせるまでの待ち時間
1戦開始終了の待ち時間
優勝後の待ち時間
全てがイライラをつのらせる
なにより糞つまらない
220個たまったがこれを武器ロック解除後から7段階目成功まで集めるとか地獄だわ
- 790 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:41:36 ID:IhbYrSA60
- 強制はしてません
- 791 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:35:22 ID:5gg4k47M0
- そこまで来るとアラドの全コンテンツがイライラする世界なんじゃないか?
- 792 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:05:27 ID:qdarm4Po0
- イライラ棒じゃ100万円は絶対に取れないな
- 793 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:44:30 ID:sogO7NrY0
- ゴータのくるくるする奴が避けづらいんですが、どうしてますか?
跳躍する暇がないですw
- 794 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 23:56:48 ID:c9u3WM1E0
- 精錬7でほんとに200近く独立増えるのかな??
今精錬3だけど50もいってない件。
もちろんまだ失敗はしていない。
- 795 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:09 ID:.UGJgTdQ0
- 強化も後半になればなるほど
強化値だけど、+7と+3は大体10:3だから精錬3も大体60前後かなって考えればそれほどかけ離れてる数字じゃないように思える
ちなみに精錬してるのはなに? 聞いた話だと混沌は+7で200微妙にいかないっぽい
- 796 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 00:03:09 ID:.UGJgTdQ0
- ミス
>強化も後半になればなるほど上がり幅がおおきいから
- 797 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:31:12 ID:unfaG0E60
- 70桃がバックダメ+10%とかだったら完全に混沌より強くなってしまうなぁ
- 798 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:37:36 ID:84uQBQqU0
- 追加でも増加でも勝てるんじゃないか?
- 799 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 05:00:26 ID:unfaG0E60
- 黒雲の独立攻撃力が402みたいだから70桃は410くらいと考えて、混沌との差約70〜80
前に配信で見た時に黒雲の7段階精錬が250くらいだったはずだから、混沌が200いかないとしたら逆転してしまうのう
今度混沌7段階の精錬攻撃力も聞いてみるわ
- 800 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 16:22:46 ID:WCvad2Jw0
- グラの先輩方におききしたいのですが、混沌とボッティガントの両方が
あるとして、火属性強化をアクセに11を3つつけた状態で考えると、
さすがに混沌よりボッティのがつよくなるのでしょうか?計算とかが
出来ないもので聞く形になってしまいもうしわけありません、
- 801 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:16:43 ID:sR/bkG8I0
- 属性強化はおよそ22で10%の火力うp
- 802 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 17:24:28 ID:iQ/jYhvc0
- 今まで気づいてなかったが、等級で独立攻撃力変わるんだな
装備レベルと武器のレア度依存で固定かと思ってた
- 803 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:29:47 ID:WCvad2Jw0
- となると33で15パーセントのアップとかんがえると混沌のバックのが
強いことになるのかもしれないですけどボッティと混沌で独立が70くらい
ボッティのが高いのですがそれまでいれるとボッティが↑になるんでしょうか?
連になってしまいもうしわけないです
- 804 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:35:23 ID:HW.Usmgs0
- サラマンダーフラスコ飲めよと言いたくなるんだけど
- 805 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:36:18 ID:LlqfXxUcO
- 敵の属性抵抗とか無視して考えたらボッチのが良いんじゃね?
- 806 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 18:40:26 ID:oQIAgOBo0
- 雑魚にスキル使って実測すれば?
- 807 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 03:50:43 ID:Ax7sEgfs0
- >>794
バカスレから
793 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 01:53:42 ID:4jF70wo60 [31/33]
>>778
2・3段階は1段階の約1/2、4・5段階は2・3段階の約2倍、6・7段階は4・5段階の約2.5倍の増加量になるらしい
多分エレノアの場合はこれくらいだから大丈夫
1段階:20
2段階:30(+10)
3段階:40(+10)
4段階:60(+20)
5段階:80(+20)
6段階:130(+50)
7段階:180(+50)
dnf公式ページ↓ 精錬による独立強化値と要求気運の数(60と65の紫・桃・橙のみ)
ttp://df.nexon.com/?GO=mediazone|magazine&TO=magazine&mode=view&no=1010
- 808 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 07:58:36 ID:n6bR72F60
- ってことは混沌は
22→33→44→66→88→143→198か
- 809 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 08:00:03 ID:2zP0NFuo0
- >>799
黒雲の独立攻撃力は最上級だと414です。
一応、黒雲を1回だけ精錬できたので報告を。
精錬1段階 +25 /強烈な気運数 45個
60エピよりも低いところを見ると、精錬7でも225ぐらいかの。
- 810 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 19:59:02 ID:MgBjjCuA0
- 198だとまだ混沌のほうが強いってことかー
エピほしいのう。水属性のやつガ!
- 811 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 20:41:49 ID:USmjrglE0
- それでもアイアン最強だと思うがのう
- 812 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 00:12:30 ID:69noiHyk0
- 飛燕剣ツバメのゲージ溜まった時掴んだら剣気?出っぱなしで即死\(^o^)/
- 813 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 01:55:27 ID:Y/2wGvr20
- ツバメ相手にしてると結構被ダメでかくなるよなぁ
まあ回復食べればなんとかなるけどだるぽ
- 814 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 04:32:06 ID:3B06zbE6O
- ツバメにヘニョーは即死。
スパイアしたらなんかかっこいいことなるよなw
- 815 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:06:17 ID:29Ine5iA0
- 未だにスパパンのセリフがわからない
エアリアル…なんだ?
- 816 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:20:48 ID:qkA47uFE0
- >>815
ttp://www.youtube.com/watch?v=yu91vOh8Ylw
- 817 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 09:36:23 ID:alw6TjOc0
- \○/きあいぶー!
ノ
ノレ
>┼○ぐえーっ!
- 818 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:51:39 ID:wb7vN4aE0
- いつだったかの前スレでエアクラッチの2発目が発動しないAAを思い出した
- 819 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 13:42:26 ID:k2iLhciI0
- 一撃・特性スプサイのスイッチする方法がわかりません
どんなタイミングですればよいのでしょう?
A一撃
B特性
とします
- 820 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 13:55:01 ID:rLS9MxGU0
- 特性で掴んだ後に→一撃
- 821 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:00:14 ID:TxPgSPXg0
- むしろそれ以外に何があるというのだろう
- 822 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 14:14:27 ID:zPkXFqXg0
- 精錬の6段階が6回連続失敗・・・
結構確立低いのか
- 823 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:37:12 ID:X/ub7ahE0
- みなさんクリーチャー何つけてます?
中々「これだ!」というのが見つけられなくて参考にしたいです
候補としては
・マルバス
・そり乗りアンガス
・ボティス
のどれかにしようと思ってます
- 824 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:52:07 ID:Ox3XfgUs0
- >>823
ソロではアンガス
PTではニャシャーン(亀裂だけボティス)
その中で一つだけっていうならマルバスじゃないかな
- 825 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 01:52:38 ID:Hwr0.nfg0
- マルバスボティスバラムの兎3種はあって損はないな
今はなんとなくスパイアの上がるプチネンつけてるけど
- 826 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 02:25:59 ID:69noiHyk0
- アンガスはバフも力上がるからね
属性上がってるならダークシスターも有りかな
あとPT補助できるようなクリーチャ何個か
- 827 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 02:27:05 ID:X/ub7ahE0
- >>824-825
ありがとうございます
ニャシャーンの能力凄くいいですね!
とりあえずマルバス買ってお金貯まったらニャシャーン買おうと思います
- 828 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 03:55:29 ID:N3rxTVKg0
- >>822 ここに1から2の時点で気運200個は使ったものがおります
ひたすらに青龍に通う作業やでー、グラとしても腕輪の人間タイプに
追加7%は重要だと思うから黄龍も通わないと・・・
- 829 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 05:06:54 ID:uVQNA0S60
- >>816
よくこんな動画出してこれたなwwwww
- 830 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 06:22:34 ID:qUz29HYc0
- >>816
向こうのCMの方が面白そうじゃねえかw
- 831 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 12:26:29 ID:gKSZCf6QO
- 完全体のロータスさんを一撃とかグラちゃんすごい
- 832 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 01:09:04 ID:MgBjjCuA0
- トラウマを思い出すからやめろ
- 833 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 01:28:35 ID:rUEOt72M0
- ガガガッヤッ! ガガガッヤッ! ガガガッヤッ! ガガガッヤッ!
- 834 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 01:41:16 ID:MgBjjCuA0
- やめてえええええええええええええ
- 835 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 07:45:03 ID:KbHkhyYE0
- バスター6+一撃スプサイと
バスター3+一撃スプサイ
みなさんならどちら使いますか?
武器悪霊12魔法石シェイドです
バスター6の使用感が良すぎて悩む
- 836 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 08:47:37 ID:SS1MbZ0.0
- バスター6+上着スラホ+サイボーグキックやってみ
- 837 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 11:27:42 ID:gV4XQIt60
- バスター3にすら魅力感じないんだがオレだけかな
- 838 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 12:15:02 ID:JECBSrYcO
- 3次は2付与以外興味ないです
でもバスター9のサイクロン見るとちょっと欲しいかなとおもった
- 839 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 13:30:13 ID:b4NmRan.0
- 魔法付与って特性スプサイと一撃スプサイなら
一撃スプサイの方に付与すればいいんですよね?
- 840 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 13:54:44 ID:zGSMczyQ0
- そらそうよ
- 841 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 15:50:30 ID:BvTK4AAQ0
- 精錬来たけどやはり買える物のなかでは混沌安定なんでしょうか?
- 842 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 17:51:00 ID:N.FXy7c.0
- グラ始めたばっかなんじゃがアバの能力って頭と髪は精神がいいんかのう
グラってmpきれやすい?キレやすいやすいなら精神で行こうと思うんじゃが
後胸と顔って攻撃速度でいいのかのう リカバリーとか装備したりするものなのかのう
- 843 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:27:35 ID:JECBSrYcO
- 頭とか何でもいいような
他職が知能かキャスト安定だから売り考えて自由にしろとしか
革新前は火力足りなくて時々MP回復してたけど今だと切れるとかほぼないんじゃね
- 844 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:42:28 ID:N.FXy7c.0
- なるほどのう
頭はなんでもよさげじゃのう 安いのにしとくかのう
- 845 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:45:48 ID:u5p/2jps0
- 混沌が精錬7になったから上げとく
独立は6で+140?で7で+194だな
武器の周囲の精錬エフェクトも白と黄色で点滅するようになった
ttp://up.jeez.jp/?id=008462
- 846 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 18:59:04 ID:Ymcnw55k0
- ちなみに韓国で見てきたらレベル68桃は共通で独立攻撃力強化7で225
- 847 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 19:07:20 ID:X/ub7ahE0
- >>844
QP節約のために頭は精神にしてますの
- 848 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 20:57:11 ID:XZQVICtEO
- QP節約って、必要なもの
力・物クリ・独立・的中・属性・移動
をM取っても余ると思うんだが、属性抵抗とか振ってるんかね
- 849 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:32:28 ID:m7swvGJMO
- >>848
最近補助つけたばかりのヒヨッコなもので…
- 850 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:23:49 ID:R.hqI/h.O
- >>846
今更、韓国情報(ドヤァ されてもなあ。
- 851 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:26:53 ID:U7ZbFSnI0
- つまりアイアン増幅精錬が一番つよいっちゅうことや!
せやろ?
- 852 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:41:41 ID:.UGJgTdQ0
- いい加減せやろネタはやめないか、
男メイジ実装された訳だし、流行遅れもあれだから新しいものにしようぜ
おれはせやろ聞くといらっとするからお為ごかし全開だけどさ
- 853 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:48:02 ID:YqictvhU0
- 素のオプションが近接武器攻撃力23%増加だった……
その頃から無敵アイアンが最強の武器になる事は決まっていたのだろうか?
- 854 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 15:51:02 ID:OscSBzdE0
- ちょっとアイアンひろってくる!
- 855 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:30:00 ID:zGSMczyQ0
- >>852
せやな
- 856 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 17:42:23 ID:.UGJgTdQ0
- >>853
無敵って謳ってるしね〜
- 857 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:16:39 ID:qCzpNKsg0
- せやろせやなネタって確かに全然面白くないしイラっとするわ
どの職スレにも大体一人位は書く奴がいて正直うざい
- 858 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:18:46 ID:alw6TjOc0
- せやな
- 859 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:20:46 ID:YqictvhU0
- 氷結師くんの人気のなさに無いた
- 860 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:24:45 ID:qCzpNKsg0
- グラスレはクズしかいねぇw
- 861 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:27:16 ID:f8HvENP20
- よおクズ
- 862 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 18:31:08 ID:nCok7lKg0
- 流れスパイアして悪いんですが亀裂1部屋目ってみなさん覚醒してますか?
野良PTだと自分より後ろにいる方が大ダメージを受けたりと申し訳なくなるのですが対処法などあれば教えてください。
- 863 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 19:10:14 ID:OaO.v2OE0
- 食らうメンバーがアホ 気にする必要なし
- 864 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 19:12:11 ID:.UGJgTdQ0
- 一番に突っ込んでまとめるグラが気にするような場面じゃないと思う
- 865 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 20:47:26 ID:XZQVICtEO
- むしろ一部屋目とボス以外で使う場所がない
仮に三部屋目で覚醒したいとかなら、まず二次で特性集める作業から始めるべき
二部屋目とボスギミックで覚醒クール終わらないくらい早く攻略できるならボス用に残しておけばいいと思う
- 866 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:12:42 ID:MgBjjCuA0
- ローグがいたら待つよ。
- 867 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 08:39:11 ID:KbHkhyYE0
- ショナンのおかげで町物理クリが47%いったぞ!
M振りのバッククリが意味なくなったorz
- 868 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 09:35:34 ID:5gg4k47M0
- 死亡や絶望で活躍するよ
- 869 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 18:53:08 ID:X/ub7ahE0
- 今日ついに異界デビューしたけど難しすぎて泣きそうになった・・・
- 870 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:22 ID:mFFt4R2o0
- 泥棒の称号クエをしてたんですが、鬼神疾走サキにエアクラッチしたところ
あの敵は被撃でワープ?するようで自分自身もワープして画面外に行き進行できなくなりました
クリーンパッド発生したような感じになりました。既出でしたらすみません。
- 871 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:49 ID:rLS9MxGU0
- 精錬失敗しすぎワラタ
- 872 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 19:55:06 ID:WHHlGs3I0
- 毎日限定分各3回ずつしか行ってない俺には1→2が4連続失敗で禿げそう
- 873 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 00:12:37 ID:nJddcCCA0
- 真異界プロと組むと1ミスで蹴られるからな
さすがに自分でPT立てる
- 874 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 00:50:38 ID:yiSIW6UA0
- 蹴りはしねえよ
ゴミ氏ねとはおもってるがな
なんで蹴らねえのかは邪魔だが結果蹴らないほうが早く終わるから
邪魔だけどな
- 875 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 02:03:15 ID:glgbX1Io0
- 絶望の12Fみんなどうやってクリアした?
ロープ→スプレ→エルボーくらいしか使えないし
敵の通常攻撃でディスクみたいのくらっちゃうし・・・・・・
結局削りきれなくて死んでしまう
もう3日くらいここで立ち往生。助けてくだしあ
- 876 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 04:19:29 ID:biXCrI1c0
- 30歳のクランのことだよな?
ロープ→スプレ→エルボー→縦に逃げる→スラホスパイア→縦に逃げる
をひたすら繰り返えして倒した記憶がある
積極的に攻めると死ぬ
俺は欲を出したせいでコイン2枚使って28分もかかったよ
クソ装備だからってのもあるけど
装備揃ってるならスプサイスイッチで終わるのかもわからん
- 877 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 07:55:00 ID:iQ/jYhvc0
- スプサイで大体削れたからそんなに苦労しなかったかな
後日ローグで行ったら無理ゲー過ぎて詰んだけど
スプサイ装備は偉大
- 878 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 12:35:27 ID:M/zfESak0
- 3次異界って青ネクスナとか支援系と赤スプサイの火力系
どっちで行けばいいんですか?
- 879 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 13:43:55 ID:Ox3XfgUs0
- >>878
赤スプサイを揃えて他も良装備にしても普通の火力職の足元くらいにしかなれない
それくらい3次は無視値ゲー
青ネクスナやロープは装備しないでも敵を拘束し続けれるなら必要ない
普通の装備ならスイッチでラグる人がいること考えたら特性スプサイが安定
3次でグラに求められてるものが何かを考えて自分のPSに見合った装備を選べばいいし着替えたらいい
- 880 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 14:52:09 ID:ETOZ4JJ.0
- ベテラントルネのみなさんに質問!
トルネは異界は特性と一撃スプサイ集めてればいいというのは聞いたののですが、
力と独立攻撃力どちらをあげたらよいのでしょうかの?
初心者なのでお手柔らかに教えてくださいましぃ
- 881 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:06:15 ID:qfDTL9To0
- 力と独立攻撃力は両方取れると思うの。
- 882 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:16:30 ID:WHHlGs3I0
- どちらを重点的に、という話だったらバランスよく上げていったほうが伸びしろはいいです
力は増幅やアバでで随分上がるし付与、魔法石などは独立にしとけばいいんでないかね、アクセは属性にして
- 883 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 15:54:48 ID:ETOZ4JJ.0
- バランス良くか・・・なるほど・・・わかりました!ありがとうございます!
- 884 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 16:02:57 ID:M/zfESak0
- >>879
ありがとうございます
参考にします
- 885 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 16:41:30 ID:1lYT5stY0
- 上着アバをスラホにするのって主流になりつつあるんですかね?
装備覗いてたらけっこう見かけますが。
新異界などの難しいDではスラホの方がいいんでしょうか?
- 886 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 18:41:04 ID:8gXW7MpQ0
- 特にそんなことはないし、単に好み
ていうか、新異界にスラホブーストが役に立つ場面なんてないと思うんだが
久しぶりに旧異界に行ってみた
マップの広さが変わったせいで、城4とかやりにくかった・・・
- 887 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 19:38:06 ID:1lYT5stY0
- なるほど。
ありがとうございます。
- 888 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 20:32:00 ID:7BmsRHQk0
- グラは絶望楽だよな
特性一撃スプサイ揃ってればスプサイクールまで適当に攻撃してればスプサイだけで終わる
- 889 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 21:18:27 ID:KbHkhyYE0
- >>888クランにそれしたら瀕死になったけどな
- 890 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 23:13:42 ID:V3PhLfJo0
- スプレとスパハンどっちもMにして激しく後悔
WCSをMにしとけばよかった・・・
- 891 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 23:29:22 ID:5gg4k47M0
- 特性一撃揃ってればっていう前提がそれなりに長くやってる人じゃないときつい気がするけどね
- 892 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 23:35:49 ID:mhTEom7Y0
- 特に男メイジクロばかり出る今じゃ・・・
- 893 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 01:57:36 ID:m.n79gb20
- 別に特性だけなら3次であっという間に揃うし
2次一撃を狙いながら持ってないところだけ3次一撃で補強するだけでも全然強いし楽だろ
セットに関してはきついとは思うけど
- 894 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 02:05:15 ID:iQ/jYhvc0
- でも正直欲しいセットなんて無いよな
ネタで使えそうなのが3次にあるかなって程度
- 895 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 02:46:51 ID:2mqXSmOA0
- エアクラ回転数上がるやつは5回くらい増やしてくれてもいいのにと思うわ
セットに魅力なさすぎだよなー
- 896 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 02:51:08 ID:OeMM0Yug0
- ダーティドリック、補助腕輪を拾えれば使えそうだね
- 897 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 08:05:24 ID:3dA7rWMY0
- スパイアはM推奨らしいですがスパイアM取得の利点ってなんですか?テンプレ見てもどうもわかりにくいです。
自分はスパイアの使用頻度はかなり高いですがダメージ目的ってより集的目的なので1どめはありでしょうか?
- 898 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 08:38:03 ID:iQ/jYhvc0
- 昔ほどバックセット強くないし前提止めならあり
- 899 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 09:00:57 ID:5dOHU3bE0
- スパハンとWCSのどちらかをM振り出来るのですが
限定や異界などでのpt貢献に繋げるためにはどちらのM振りが好ましいのでしょうか?
- 900 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 09:30:15 ID:LaIeIy9k0
- 威力はWCSだろうけどよく使うのはグラブキャノンもでるスパハンだろうね
- 901 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 10:48:06 ID:5dOHU3bE0
- レスありがとうございます、スパハンにします。
- 902 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:15:37 ID:8gXW7MpQ0
- >>897
集敵と対集団ダメージ
また、これを前提にしてまで取るスキルがぶっちゃけ無いとも
- 903 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:08:40 ID:qfDTL9To0
- PT貢献でいうとスパハンMって全く意味ないっていうか
威力あがったしで使用率増えると逆に邪魔じゃないか?
- 904 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 14:39:01 ID:Q4pHOJQI0
- PTでスパハンなんてオリーが浮いた時と、バス停でキャッチボールする時ぐらいじゃない?
3次は知らん
- 905 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 15:19:14 ID:m.n79gb20
- その2つだけで考えるとwcsだね
でもwcsはクールやスキルの性能上使う部屋を選ぶせいで数回しか使わないし
SPも重すぎてMにできるスキルが少なくなる
結局のところどっちもほとんど使わないから好きなほうMにすればいいよ
自分だったらwcs1止め、スパハンMにして
wcsより240浮いたSPで他のスキルにまわすか契約で他スキルをブーストする
- 906 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 16:07:57 ID:5dOHU3bE0
- >>903-905
高火力のWCSも魅力的ですが
疾風とか取ってみたいのでスパハンMにします
重ね重ねありがとうございます。
- 907 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 21:22:33 ID:rLS9MxGU0
- 精錬きつー
0>1>2>3x8>4x9>5>6>7x2 x=挑戦回数
現在6 称号限定終わるまでには頼むぜ・・
- 908 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:39:00 ID:LaIeIy9k0
- レテ契約があるからEXやら色々試してみたけど砂Mが謎の強さ
まあ印象的に一般スキルはソロ向けかなー
過剰装備なら基本技熟練もいいかもしれない
異界はやはりテンプレ的な投げ特化の振りになってくる
- 909 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 07:30:09 ID:jjZMUERM0
- ついには砂まで投げるのか
- 910 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:35:56 ID:OmWZ6uK.0
- 喧嘩ちゃんは砂M疾風MコンドルMだけでもダンジョン進行してるし
一般スキルはわりと他でも使えそうだな
- 911 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 08:55:59 ID:JECBSrYcO
- 砂M特性Mの俺の出番か
- 912 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 12:14:25 ID:LlqfXxUcO
- スプレ前提にして
砂M特性Mにしたら世界変わった
- 913 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 12:20:17 ID:jzqt/NuE0
- ダストデビル「呼んだ?」
- 914 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 14:26:42 ID:R.hqI/h.O
- >>907
俺は、5→6で5回失敗中で未だに精錬5。350個が一瞬で消えた瞬間は呆然自失だったわ。地道にお互い頑張ろうぜ。
- 915 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 15:13:39 ID:JECBSrYcO
- >>913
残念ながら暗闇はあまり期待してませんのでお引き取りください
遠距離から短いモーションで広範囲に3万近いダメが短クールで出せるってのが強いわけよ
総合ダメは疾風のが圧倒的に高いけど使いやすさが違う
まぁ異界じゃ大地4くらいしか使う場面ないけどな…
- 916 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:26:35 ID:VNAYCpws0
- >>897
スパイアはグラの花形スキルだからな!使用頻度が高いならなおのこと、とっとけとっとけ!スパイア、スプサイはMで後悔しないと思うよ。
- 917 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:30:42 ID:WHHlGs3I0
- 対多数の覚醒→スパイアの気持ちよさは異常
- 918 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:34:17 ID:htWJ5ns60
- さらにそこにレディー…ゴッ!
っても覚醒スパで大体死ぬけど
- 919 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:44:35 ID:biXCrI1c0
- バカル5,6でニートしてるから砂とろうかな・・・
- 920 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:41:20 ID:m7swvGJMO
- 砂を使いこなす過剰武器がない…
- 921 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 00:39:23 ID:XZQVICtEO
- ガントなら+10でも普通に3万近くでるぞ
- 922 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:19:04 ID:p2lQZSLs0
- 砂なんて発想なかったから
悩んだ余りSPスプレMと金剛砕とれるだけとっちゃった
スプレMよりも使い勝手いいもんなの?
砂がそんないいならコンバーションの念弾もよさそうだなー
- 923 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:52:58 ID:5gg4k47M0
- 念弾はキャストが地味につらそう
- 924 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 13:50:48 ID:WHHlGs3I0
- 念シュタとか蓄念がないとどうもなぁ
- 925 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 15:33:49 ID:1lYT5stY0
- 疾風を取るかどうかで迷ってたけど、
スラホ投げする直前の位置から放てるスキルの方が便利なのかなぁ。
もうレテ契約切れたから試せないけど。
コンドルとかも試しておけばよかった。
- 926 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 16:48:33 ID:JECBSrYcO
- 念弾のダメ倍率は砂以外だった気がするの
- 927 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:13:43 ID:XUA7aXzc0
- それは以外だな
- 928 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 22:18:37 ID:RPK4i83A0
- 念弾は貫通しないからいらない。
感電も知能が低いから、かかったとしても火力にはならない。
それでいて特別%が高いわけでもない。砂蹴って念弾取る理由が無い。砂も念弾もとるSPは無い。
ソロ専で趣味だって言うなら別にいいとは思うけど。
- 929 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 23:38:46 ID:ElSpUTK.0
- 今の状態異常ダメージは力+知能
だが通常念弾の感電はバグっててかからなかったはず。少なくとも革新前は
- 930 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 02:35:00 ID:O4MKyIaA0
- >>925
ドクロから引き当てればいいんじゃよ
コンドルは試してないから分からんな
ネンタンは一度試したけどアレは無いわ、感電バグも直ってないようだし
グラブマスタリ多少削ればスプレM砂Mは可能
ソロ多いからロープ削ったけど3次異界通い始めてから後悔したよ・・・
- 931 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 03:16:15 ID:RPK4i83A0
- ちょっと言葉足らずだったので突っ込まれる前に補足すると、
砂も念弾もとるSPは無い。ってのは両方とるSPは無いといったつもりです。
結局取るとしても砂一択って事が言いたかった。
- 932 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:13:46 ID:y1tsZ6OM0
- スイッチ用として
一撃
二次クロ
特性
二次クロ
で集めればよいのでしょうか?
それとも、三次でしょうか?
- 933 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:33:30 ID:9rMqcUNE0
- 2次一撃スプサイ 3次緑+青気運スプサイが最終形態
3次養殖利用すればいいけど自分で腕磨かないと地雷になるのは必至
揃ったらヘルが楽になるので無敵アイアン狙いに行く
- 934 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:53:09 ID:y1tsZ6OM0
- >>933
ありがとうございます
二次Nから、地道にやっていきます
子馬少しづつあがって強くなっていくのをニヤニヤするのが…
異界も大部様子が変わったようなのでがんばってみます
- 935 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 01:32:28 ID:b6ji5gNg0
- コンドルEXすると強いぞ
疾風の2倍以上のダメージが出てる。
疾風+コンドルすると3秒位で10000%近くのダメでるから更に楽しい。
ただ、ptだとラグでコンドル連打がうまく行かないときが多いから悲しいけどな。
- 936 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:55:51 ID:cj0ggMIs0
- PTだと火力は割とどうでもいいからなぁ。
コンドルMは時間食うなら投げりゃいいやって感じでそんなに使えてない。
そんな俺のおすすめはローM。投げや疾風の後の追撃に使えるしネクスナの合間にも使える。
ただし無くても大して問題のない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
砂は絶望やらスジュで大活躍したりするのかね。
- 937 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 16:17:12 ID:hmLeRcQI0
- 称号急げ
- 938 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 17:19:02 ID:T7zQKVkA0
- グラにとっては宝庫強すぎるわ
2012買ったばっかだったのに・・・
- 939 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 18:12:21 ID:m.n79gb20
- 宝庫競売で調べたらおしっこちびった
期間限定な上に超性能で出にくいとか仕方がないとは思うが
一時期の熱帯魚やら魔女やらより高くてわろりん
- 940 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:22:16 ID:/Kb68ylk0
- 混沌っていつまでつかってますか?
一撃・特性スプサイまでの繋ぎ、夢見るアイアンまでの繋ぎ…
子馬ァ…
- 941 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:43:34 ID:usG6qcrM0
- >>940
カンストしてますがソロでは現役で使ってます。
- 942 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 20:52:13 ID:vrid6F.o0
- 金の使い道がきまったな
- 943 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 01:00:21 ID:MgBjjCuA0
- 夢見るガントエピへのつなぎ。
あ、アドハムさんはお帰り下さい
- 944 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 02:07:37 ID:XZQVICtEO
- スタイルでローM+特性だけど
キャンセルがないせいでガント+12でも強さを感じられない、投げ後にちまちま挟むのもいいけど投げた方が早い現実が待ってた
SP100払ってもいいからキャンセルあれば輝いてたかもしれん
- 945 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 08:24:54 ID:JP3OX4XA0
- 宝庫が高すぎるんで、ランサー称号どうかな?
2012持ってないし。
- 946 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 10:55:27 ID:KbHkhyYE0
- ランサー悪くないと思うよ
- 947 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 11:10:41 ID:1.VNLst.0
- ランサーのアーマーブレイクは3次異界ボスには余裕で効いたよ
何秒かかるのかわからないのと前に出すぎて当てづらい
3次の愚痴だけどハゲ念息吹いらねえわw
- 948 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 11:15:42 ID:Wo/hP4Cs0
- 王さえなければランサーはこれすげえwwwwってレベルだよな
- 949 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 13:16:31 ID:WnK9JpvI0
- グラは武器に属性が付いていても属性ポーションを飲まないと投げには属性は乗らないが正解でしょうか?
- 950 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:00:51 ID:qfDTL9To0
- 何言ってんだ・・とおもったがテンプレは革新前だったな
属性がついてる遠距離攻撃以外のスキルに、武器属性が乗ります
グラで乗らないのは念弾くらいだと思う
- 951 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:42:44 ID:KbHkhyYE0
- 称号に付与するのは独立15と属性3どっちがいいんだろうな
俺は属性3つけた後悔して…ない
- 952 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:48:51 ID:WnK9JpvI0
- >>950さん
ありがとう助かりました
- 953 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 17:50:48 ID:JECBSrYcO
- %スキルを意識してるなら属性、俺は固定の火力を追求するぜってなら独立じゃないかな
魔法石と逆のヤツ付けた方が火力は上がりそうだけど
- 954 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 22:33:25 ID:0pyYSRWYO
- 称号と付与でこれだけ独立あがるんだし、魔法石は属性のほうが良いよね
力は増幅で解決
- 955 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 23:06:21 ID:iQ/jYhvc0
- そこは計算しないと分からんな
- 956 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 01:58:04 ID:T7zQKVkA0
- 属性は敵の耐性次第だから火力が高くなるかは敵によるとしか
つかそろそろ革新後テンプレ作らないか
- 957 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:38:38 ID:GH7l9Xe.0
- 絶望の18Fの阿修羅さんに残り2〜3ゲージで負け続けてるんですが
立ち回りをご教授ください。
- 958 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:57:08 ID:5gg4k47M0
- 残り2〜3ゲージまで減らせるのであれば
そこまでと同じ調子で焦らずやればいけると思います
どうしても無理っていうなら囮召喚の称号
- 959 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:58:39 ID:GH7l9Xe.0
- シャイロックつけてこの体たらく・・
- 960 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 21:59:53 ID:MgBjjCuA0
- 今ふと思ったけど
スコルピオンのクローもいいな。
5%で5秒発動なら見てから覚醒以外間に合う。
出血指輪と装備連携取れたらアイアン超えるで。
- 961 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 22:07:41 ID:1.VNLst.0
- 憤怒クリサリス?やめときな・・5%あんまり出血しないIn3次異界
クロム肩がついたら本気出せ
- 962 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 05:23:54 ID:X/ub7ahE0
- 皆さん旧異界城3部屋目どうしてるのでしょうか・・・
自分はボスで覚醒使いたいのでスパイアを使ってるのですが
それだと偽者と混ざってgdgdになる事が多いです(未だにE通いです)
大人しく覚醒使うべきでしょうか・・・それともスパイアの後すぐに本物隔離に参加するべきでしょうか?
ptメンツによって何をすべきか考えてるつもりですがなかなか上手くいかなくて・・・
- 963 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:25:52 ID:N3rxTVKg0
- テンプレ改善をしたい案が多いのでここからは質問したいのをぐっと抑えて
次スレに控えてください、決まりそうにないなら次スレも暫定ので。
叩き台用に考えてみたのを投下
スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)
【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り◎ 異界◎ 決闘△
固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 異界○ 決闘△
投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 異界△ 決闘◎
狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。
【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 異界△ 決闘◎
敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 異界○ 決闘◎
基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 異界○ 決闘◎
小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
グラが攻撃しにくいダウン中の相手などの追撃に便利。
・分身 狩り△ 異界△ 決闘◎
狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 異界× 決闘×
基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り○ 異界△ 決闘△
基本スキル改変で最初から1取得になった。革新後武器属性が乗るようになったかつ、精錬の独立攻撃力強化
によってお手軽に火力があがる。絶望の塔のAPC相手に暗黒状態目的で取得している人もいる。
・クラウチング 狩り△ 異界△ 決闘◎
狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
・ハンマーキック 狩り× 異界△ 決闘△
通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
- 964 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:26:49 ID:N3rxTVKg0
- ・ローキック 狩り× 異界× 決闘△
同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 異界△ 決闘△
ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 異界△ 決闘◎
転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 異界○ 決闘◎
主に決闘で光るスキル。EX疾風の導入により、狩りでも手数と火力が獲得出来るようになった。
取得は1,10,11,M推奨。10はEX疾風が取れるレベル、11は回転数が4→5になるレベル。
疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 異界△ 決闘△
防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。
- 965 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:27:57 ID:N3rxTVKg0
- グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 異界○ 決闘△
投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 異界◎ 決闘◎
ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
異界だとスラホのレベルによって掴みやすさが大きく変わる場所があるため、通い続けるならM推奨。
・ロープリング 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 異界○ 決闘○
空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
エアクラッチやワイルドキャノンスパイクの繋ぎの布石によく使われるスキル。
・ショルダータックル 狩◎ 異界◎ 決闘△
しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。
現在バグでしゃがみ状態を解除できない症状が稀に起きるため、フォーチュンコインの用意推奨。
- 966 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:36:38 ID:N3rxTVKg0
- ・スパイア 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 異界◎ 決闘○
一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
1でMAXの為、是非取得を。
決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 異界○ 決闘○
ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる
。
PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 異界○ 決闘○
空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げ
スキル。
敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい
。
動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
・エアクラッチ 狩り◎ 異界◎
空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎ 異界◎
敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル
。
進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
【覚醒スキル】
・グラブマスタリー 狩り◯ 異界○ 決闘○
全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。革新後QPの導入により取得レベルは好みに。
決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 異界◎ 決闘×
相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。
- 967 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:38:54 ID:N3rxTVKg0
- 【特性パッシブスキル】
・ローキック強化 狩り× 異界×
ローキックの攻撃力・相手への硬直・ダウンしてる相手への攻撃力を強化するスキル。
足元がお留守だと考えてローキックをMにしてTPにあまりがあるなら取得もありか。
・疾風脚強化 狩り○ 異界○
疾風脚の回転速度がとってもはやくなる
回転速度が非常に速くなるため、疾風脚で手数や瞬間火力が得られる。
どれくらい速くなるかは、距離だと4キャラ分から1キャラ分、掛け声だとハッヤッヤッヤがハヤッ。
TP消費2、1取得が最大。
・スープレックス強化 狩り○ 異界△
スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○ 異界○
ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎ 異界○
スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
M取得を強く推奨。TP消費2
・スープレックスサイクロン強化 狩◎ 異界◎
スープレックスサイクロンの攻撃力と移動速度が上がる
貴重な火力スキルを強化できるパッシブスキル
M推奨。TP消費2
・クラウチング強化 狩り△ 異界△
クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・サンドスロワー強化 狩り○ 異界△
サンドスロワーをM取得かつTPに余裕があるなら取得もあり。
・金剛砕強化 狩り○ 異界○
1レベルにあたり攻撃力10%上昇、ジャンプの高さ30%上昇。
金剛砕を高レベル取得していて、余るTPがあるなら取得もあり。
取得によるジャンプの高さ上昇は、あがってるな程度。
・ネックスナップ強化 狩り△ 異界△
ネックスナップの攻撃力が上昇するスキル。
主要スキルだが、上がるのは攻撃力だけなので取得は好み。TP消費2
・スパイラルハンマー強化 狩り△ 異界△
スパイラルハンマーの攻撃力・叩きつけ後のジャンプ力を強化するスキル。
スパイラルハンマーにこだわりがあるなら取得を考えるスキル。TP消費2
・ブレーキングエルボー強化 狩り△ 異界△
ブレーキングエルボーの攻撃力、ダウン中の敵を掴んだ時のダメージボーナス増加させるスキル。
スパイラルハンマー同様特別なこだわりがない限り取得は控えるスキル。
TP消費2
・ロープリング強化 狩り○ 異界△
ロープリングの攻撃力が24%上昇するスキル。
ロープリングの上下に投げた時の攻撃力減少のペナルティが無くなる。
狩りで上下に投げる回数が多いなら、TPと相談後取得。
TP消費4、1取得が最大
・ワイルドキャノンスパイク強化 狩り○ 異界△
1レベルにつきワイルドキャノンスパイク(WCS)の攻撃力が12%上昇するスキル。
革新後WCSにも属性が乗るようになったので、普段の狩りでWCSを多用するならM推奨。
TP消費2
・その他特性パッシブスキル 狩り× 異界×
取得は不要
革新後TPリセットが1Mから100kに変更されたので好みに応じて取得していきましょう。
- 968 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 06:46:17 ID:N3rxTVKg0
- 【QP】
・力強化 狩り◎
固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。1レベルにつき+6。MでLv27、力162増加。
・的中率強化 狩り○
通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。
1レベルにつき的中率が+0.5%加算されていく。
後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので
グラブマスタリーをどれくらい取得するかで微調整していくといい。
・属性攻撃強化 狩り◎
属性強化値を上げるパッシブスキル。1レベルにつき、すべての属性強化に+1加算される
Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めばスキルにも属性がのるようになる。
また革新後武器についている属性が各種無属性スキルにも乗るようになった。
・物理クリティカル強化 狩り◎
1レベルにつき物理クリティカルが+1%上昇する。最大5まで取得できる。
クリティカル率の上昇は単純に火力の上昇とも取れるのでM推奨。
・全ての独立攻撃力強化 狩り◎
1レベルにつき独立攻撃力が5上昇する。最大10まで取得でき、Mで50増加。
グラのスキルのほとんどは独立攻撃力が影響するためM推奨。
・その他のステータス強化
余ったQPは体力、精神力、移動速度など自分に合ったように振る。
強いて言うなら、スラホなどに影響する移動速度の取得だろうか。
・革新後の主なグラの変化
・武器属性が各無属性スキルにも乗るようになった。いままで属性ポーションを飲まないと乗らな
かったスキルも武器属性に依存して乗るようになったため、わざわざポーションを飲まなくても
大丈夫になった。衝撃波やサンドスロワーといった無属性の遠距離攻撃扱いのものにも属性が
乗るようになった。
・独立攻撃力強化、武器に独立攻撃力強化が付き、スジュ地域の黄龍大会、青龍大会でドロップする
アイテムで独立攻撃力の強化が可能になった
- 969 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:37:07 ID:t9t7CSX20
- テンプレ案ありがとう
アバについてはどうしようか?
特に上着
何か一言書いとかないと、質問が多発する気がしまする
- 970 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 21:43:23 ID:.UGJgTdQ0
- 鉄板はないので好みでいい
でいいんじゃないかな、実際そうだし
- 971 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 22:04:52 ID:O0jLZL/.0
- 城3でスパイアが苦手なら偽者が実体化した後狂龍の叫びで偽者を弾いて
その隙に本物を左に運べばいいと思う
投げがある職ならこれで安定していけるはず
本物を倒すのに時間がかかるようなら、近寄ってきた偽者を各種投げや狂龍で追い返すといいかも
仮にグラが隔離に失敗したとしても、他のメンツがしっかりやればまずグダらないと思うんだけどな〜
まぁ隔離が得意なグラが失敗するのは良くないことなんだけどw
- 972 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 00:33:13 ID:8VKo4Jm60
- まだEだしタイミングの練習だな、上下のどっちかを5匹?全部かっさらえる様になったらいいと思うよ
- 973 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 01:29:03 ID:N3rxTVKg0
- アバに関しては既存のでいいと思って手を加えませんでした。
スキル晒しは他のかたにまかせます。
一般スキルのほうが文字数制限に引っかかってしまって、悩み中。
>>966になるスパイアなど一部を965に移して覚醒AのM推奨理由、覚醒PをQPと相談して
取得していくとか個人的に追加していきたいですね。
- 974 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:18:21 ID:O4MKyIaA0
- TPのスプレとショルダー強化のところ、最後の行は革新前のことじゃないか
今はそんな切迫してないだろう
- 975 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 03:31:29 ID:BK/UjOk60
- スキルに異界用があるのは嬉しい
- 976 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 04:07:43 ID:0hW1kgEE0
- スキル案ありがとう
とくに問題もなくよくまとまっていると思う
しいて言うなら、スラホの異界M推奨はどうかと…
自分は5程度が良かった
あと、スラホはスパイアが生きると一言・・・
いや、なんでもない!!
- 977 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 04:45:59 ID:sx91ctp20
- まあ使い勝手はMのほうが便利な場面多いよ
それに途中でこれでいいやって思うなら途中止めにすればいいじゃない
- 978 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 09:30:56 ID:R.hqI/h.O
- 金剛砕、金剛砕強化・・・異界は△か×。異界は拘束重視のため。
分身・・・狩、異界ともに×で。シャイロック称号等の囮があるので流石にもう役に立たないかと。ランド誘爆もしてはいけない。
バワホ・・バワホは決闘云々関係なしにM必須で良いと思う。1止めとか何も得しない。
スラホ・・・ACT6〜のくだりは不要。
こんなところでどうでしょうか。
- 979 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 09:54:18 ID:22dI8ako0
- 言ってることはまっとうだし>>1000近いのは分かってるが、バワホについてはツッコミせざるをえない
- 980 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 10:26:40 ID:f8HvENP20
- スラホはM以外ありえないと思ってたけど意外と途中で止めてる人多いんだな
- 981 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 12:21:38 ID:Ox3XfgUs0
- ちょっと自分の考えも
>>963
物理クリティカル 狩り◎ 異界○ 決闘○
火力を上げたい人は取得。装備、エンブ、バックブリッカー、物理バック、QPクリと合わせて100%になるように取得すると良い
(グラはバッククリとバクブリのおかげで他職ほどいらない、エンブと新年称号でこのスキルとらないでも金で100%確保できる
更に主観だけど物理クリとバッククリどちらかしかとれないなら自分はバッククリを選ぶというか選んでた
ほんとは○かなと思ったけど物理クリがおざなりになるとまずいのでバッククリと共に◎)
物理バックアタック 狩り◎ 異界○ 決闘○
主力スキルはほとんどバックアタックな為、物理クリティカルと同じくらい有用性は高い。
・スープレックス 狩り○ 異界△ 決闘○
基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10必須。
キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。
・分身 狩り△ 異界△ 決闘◎
決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
ハンマーキック 狩り△ 異界△ 決闘△
>>964
・スライディングホールド 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため、人によっては早すぎると
感じる場合があるので様子を見ながらとっていったほうが良い。
・ショルダータックル 狩○ 異界○ 決闘△
しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。
現在バグでしゃがみ状態を解除できない症状が稀に起きるため、フォーチュンコインの用意推奨。
・スパイア 狩り◎ 異界○ 決闘◎
その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
(自分の中ではキャンセル使いまくってるし無くてはならないスキルになってしまってるのでコッソリ削除テヘペロ)
・バックブリーカー 狩り◎ 異界◎ 決闘○
一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
1でMAXの為、是非取得を。
・ネックスナップ 狩り◎ 異界◎ 決闘◎
敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。
最低でも5cあると便利、好みで途中止めもありだが、特にこだわりがないならM推奨。
- 982 :963:2012/06/11(月) 15:49:07 ID:cBV7k2EAO
- 様々な意見ありがとうございます。
確かに分身はもう×で大丈夫ですね。
砕については、異界でも投げちゃまずいゴルゴやバカル。
ゴブ1の覚醒を安定させるのに便利なんで○に
したんですが、×との意見も有るよう
なんで
プレイスタイルに合わせってことで△ですかね。
あと細かい点でスプサイ、サイクロン
が投げられない相手の行動を阻害しない
スキルとかも乗せていんですが、いかんせん文字数制限が。
TPに関しては兼ね合いの部分削除で
- 983 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:40:28 ID:XZQVICtEO
- ゴブ1なんてスパイアで纏めて起き上がりに覚醒重ねて中央に運べばいいし適当にネクスナして覚醒でもいい、被弾が怖いならロープ↑で無敵作ってからでも
砕である必要はない
舞に関してはそこまで求められてないし、砕程度じゃ蚊に刺されど程度のダメージ
その為にSP吐く価値があると言うなら○でいいと思うよ
舞発動と同時にサイクロン・スプサイ、あるならショルダー・疾風で充分
- 984 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 17:47:09 ID:XZQVICtEO
- 疾風の説明は1orM+EXでいいと思う
10+EXまで振って残念火力・使用感微妙
EX無しの疾風が11で回転数+1回って得するの?って人が出てくると思う
実際中途半端に振ったSP無駄以外のなんでもないし
M取るならEXも込みで、みたいな説明でいいと思う
- 985 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:44:36 ID:fwa/mkUI0
- 追加の意見で、SPに余裕が出てるから、ショルダータックルの「前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。」も削除で良いのでは?
疾風取得するのと大して変わらないですし。
>>982
ゴブ1なんて、>>983の言うとおりで開幕に最速でスラホスパイア→覚醒がベストかと。
金剛砕を上手く当てようとしてる最中に、他PTメンバーが手を出すのが一番面倒だと思います。
バカルについては、頭下がってればショルダー・スパイア・スプサイ・サイクロンが入るので、金剛砕の出番は無いと思います。
あと要望ですが、毎度々々出る>>819の質問と>>820の回答をセットでテンプレに加えて欲しいんですがどうでしょうか?
- 986 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:53:24 ID:alw6TjOc0
- 疾風M+EX振るなら13↑くらいの過剰が無いとSP効率微妙だね
砕は決闘スキル
- 987 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:14:07 ID:Ox3XfgUs0
- 砕は狩でも使えるよ
砕は火力スキルではなく立ち回りの幅を増やすスキル
場合によるけど基本的にはどうでもいい敵相手だと適当にあてて浮いた敵をスパイアか追撃等
鬱陶しい敵は縦軸であてて浮いた敵を拾って投げに繋げる等
縦軸から安全に戦いやすくなる
まぁ火力が無いこともないけど微妙すぎるのでダメージ効率でいうなら他のスキルのほうが良い
低レベルダンジョンなら砕あったらクリアスピードかなり上がるけどね
>>985
そのスキルだけだと暇な時間多すぎるじゃないか
まぁ砕が加わったところで大して変わらんが
つか他にもあるけどWCSも入れてあげて
>>980
次スレ
- 988 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:30:00 ID:X/ub7ahE0
- >>971-972
狂龍は盲点でした・・・
色々と試してみようと思います
遅くなりましたがありがとうございました
- 989 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:34:05 ID:O4MKyIaA0
- 一次職スキルは主に立ち回りの強化・変化に
二次職スキルは主に単発火力アップに
テンプレから他スキルをMにしようとすると
砕・砂・疾風・ロー・コンドル=手数増加
スプレ・スパハン・ショルダー・WCS=火力アップ
基本的な立ち回りはテンプレスキルでほぼカバー出来るんだから、あとはホント好みじゃろ
使える使えないを語ったところで大差ない
自分の立ち回り、クール回し、各技のクールタイムを考慮して好きに振ればいい
- 990 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 19:57:27 ID:f8HvENP20
- おっと失礼>>987ありがとう
>>1
>>963-968
物理クリティカル: >>981の合わせて100%にすると良い 追加
分身: 狩り 異界× ランド処理云々削除
砕: 狩り△, 疾風1orM+Ex
ショルダー前提云々削除
スラホ: Act6云々削除
スパイア: キャンセルは好みに変更
>>8
これくらいでいいんかな
スキル晒しテンプレはaspsのurlが>>1にあるから削除でもいいかな
テンプレ誰も使わないし
- 991 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 22:28:48 ID:MgBjjCuA0
- 砕は個人的にはもう無ければやってられないけどなー
疾風と同じく貴重な縦軸移動スキル
火力じゃなくて立ち回りのためにとってる。
縦軸移動+横移動+敵カチ上げ+そこからすべての投げに
ワンテンポでつなげられることに意味がある。
>>985が書いてるみたいな使うスキルと場面が決まってる時に使うもんじゃない
敵の動きに合わせたり間合いを調整したりとっさの回避に使うもの。
おそらく砕を火力でとってる人なんていない。
そのへん勘違いしないでほしいけど肌に合わない人には要らないかもね。
- 992 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:00:58 ID:f8HvENP20
- ♀グラップラー・トルネードスレ part33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1339422563/
- 993 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:06:04 ID:W.vVVAzU0
- ぐらっぷにゃにゃ〜ん☆彡
次スレ乙です
- 994 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:35:38 ID:m7swvGJMO
- >>991
城2開幕砕で三匹だけこかして隔離しやすくしてた喧嘩さんみて感心したのを覚えてる
意外と使える場所多いみたいね
- 995 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:16 ID:0hW1kgEE0
- スレ立て乙!
初心者質問やくだらねーでときどきある質問
付与は力?物理攻撃?独立攻撃?属性?
→独立or属性をまんべんなく
や、付与は特性面or一撃面どっち?
→一撃
など、上がっていたようなので、ここいらも>>819に合わせてテンプレ化してみてはどうだろう?
ちなみにソースは某ブログ
まあ、34スレ目のテンプレ案にでも
- 996 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:17 ID:.UGJgTdQ0
- おー、砕をそういう使い方したことないな
あそこは走って三匹目に逆方向エルボーすれば事足りてるからあまり違うの考えたこと無かった
- 997 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:13:00 ID:GyU6oO0U0
- なんかこう喧嘩ならいいんだが、グラが隔離に困るってのはあり得ないな
- 998 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:42:47 ID:XZQVICtEO
- 砕のが縦軸は優秀だけど、軸移動しつつ投げれるのが利点ってなら砕だすスラホスパイアとかでも充分なんだけどね
↑でも書いたけど砕である必要はないよね
まぁこれはいい合ってもしょうがないんでスルーして下さい、ただ火力だけ見てるわけじゃないって事を言いたかっただけですw
- 999 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:51:15 ID:M/zfESak0
- スキル振り相談していいですか?
- 1000 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:59:50 ID:7sQgDUqQ0
- はいどうぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■