■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

♀ネンマスター・百花繚乱スレPart33
11さん★:2012/02/16(木) 16:49:07 ID:???0
『ネンマスター』は生物の身体に流れる念を研究した格闘家である。

       /^r ´ ゙̄ヽ
       l i ノノハリ)))   ネンターン!              ガッ
       |)ノC| ‘ヮノ|                   ∧__∧
        (~||っ~:~::y⌒二ニ((っ-=≡ ・━━━━━☆;::)ω・) .,,';,;
       //~:: :ノ^    彡              ⊂    つ
     イ~:: :*イ^ヽ                  ⊂⊂_ノ
   ,ィ´ィノ:: :: :://                     
  7ィ´  ~~~~ヘ',

PTメンバーの攻撃速度を上昇させる息吹、光属性+攻撃力を上昇させるカイ、
PTメンバーを敵の攻撃から守る念障壁、光属性攻撃と敵への感電付与でPTを支援する、
格闘家二次職のネンマスター、三次職の百花繚乱について語るスレです。
荒らしはスルーですよ。
基地念行為禁止

次スレは>>970、無理な場合は>>980。反応が無い場合は立候補者が宣言した後建てる。

アラド戦記攻略情報Wiki - 格闘家/ネンマスター
ttp://dnf.うぃきうぃき.jp/?%B3%CA%C6%AE%B2%C8
ttp://dnf.うぃきうぃき.jp/?%A5%CD%A5%F3%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC
(wikiはウィルス・キーロガーの危険性があるので、見る方は自己責任で。)

アラド戦記 スキルシミュレーター ネンマスター/百花繚乱
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nen60.html

21さん★:2012/02/16(木) 16:52:00 ID:???0
過去ログのリンクです。
♀ネンマスター・百花繚乱スレPart32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319688163/l50

【闇を】ネンマスタースレpart2【滅ぼす】
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1168501969.html

31さん★:2012/02/16(木) 16:58:10 ID:???0
■スキルテンプレ■
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》
【不屈の意志】----------(Lv:0/M)
                      キャスト中HAになる。障壁等を潰されたくない時に便利。
                      狩りでは立ち回りでカバー可能なので優先度は低い。決闘では便利。取るならM。
                      不屈の意思によるHA中は、障壁の中でもダメージを受けてしまうバグあり。
【古代の記憶】----------(Lv:0/M)
                      魔法攻撃全般の威力の底上げに。常時発動は出来ないが、瞬間火力の向上に役立つ。
【魔法クリティカルヒット】--(Lv:0/1+)
                      #ポーションのない魔法職にとってはクリティカル率上げれる大切なスキル。
                      M振りを推奨されるスキル
【魔法バックアタック】 ----(Lv:0/M)
                      ネンマスは螺旋、怒涛、念花などバックアタック判定がでる攻撃が意外と多い。
SPと相談で取得はあり。アガメムノン付与があるので1は取っても損はしない。
【クイックスタンディング】--(Lv:M)
                      使いこなせば狩りでも優秀なスキル。消費SPも少ないので取得推奨。決闘では必須。
《体術》
【スープレックス(C)】.-----(Lv:1/5C) <先行>スプサン:1
                      転職時1自動取得。投げる相手さえいれば、バックステップで対応しきれない攻撃を
                      無敵時間で回避できる。攻撃より防御面が光る。近接攻撃が多めなら5Cもあり。
【金剛】----------------(Lv:0/1+)
                      螺旋の念と併用すると防御力の上昇はなかなかのものだが、防具の強化で対応可能
                      な部分でもある。どうしても防御力が欲しいなら取得もあり。
【金剛砕】--------------(Lv:0/15+)
                      物理攻撃力依存であり、ネンマスには向いていない。
                      決闘では奇襲に使えるが、技後の硬直がスキルレベルに依存するため、実用するには15以上は欲しい。
《武芸》
【コンドルダイヴ】--------(Lv:1/5) <先行>疾風脚:5
                      転職時1自動取得。ドルニア等、空中にいる敵の攻撃には便利なスキル。命中時の仰け反りは長く、
                      決闘では1回当てれば追撃も容易。自動取得の1、あるいは疾風脚先行分の5で。
【ミューズアッパー(C)】.---(Lv:1+)
                      キャラ作成時1C自動取得。ネンマス唯一のアーマー付き浮かせスキルで、空中コンボの起点となる。
                      狩りなら1のままでも困らないが、決闘するなら好みの浮きまで調節。
【ローキック】.-----------(Lv:0/1)
                      使いやすいダウン追い打ちスキルだが、ハンマーキックで代用可能。
【ハンマーキック(C)】-----(Lv:1/1C)
                      近くの敵を引き離したり、敵集団のまとめ、ダウン追い打ちにも使える便利なスキル。
                      初期取得の1でも十分に使え、Cを取ればさらに使い勝手が良くなる。
【虎迅連撃】------------(Lv:0/1)
                      ダッシュ攻撃の1段目にダウン効果がなくなる。ダッシュ攻撃後の追撃をキャンセルして別のスキル
                      につなぐことも可能になる。狩りなら無くても困らない。決闘するなら好みで1取得。
【疾風脚】--------------(Lv:0/1)
                      上下にやや広い攻撃判定をもち、斜め移動の可能な空中移動攻撃。
                      狩りでも感電消化や脱出などにそこそこ有用だが、無くても困らない。決闘するなら1欲しい。

41さん★:2012/02/16(木) 16:59:11 ID:???0
《ダーティ》
【サンドスロワー】 -------(Lv:1)
                      転職時1自動取得。物理攻撃力依存のためネンマス向きではない。1で十分。
【クラウチング】.---------(Lv:0/1)
                      ダウン状態と同じ被弾判定になるため、多くのスキルを回避できる。
                      使いこなせば便利なスキルと思われるが、SPの都合上、実際に取得する人は少ない。
《念》
【念弾(C)】.-------------(Lv:5/10/M/MC) <先行>蓄念砲,練気,念花:5.光衝怒涛:10
                      転職時1自動取得。狩りならM必須、決闘専なら先行レベル止めもあり。Cの取得は好みで。
                      スタック率2倍バグは修正されたが、感電率0、固定ダメージ0の新たなバグが発生している。
【蓄念砲】--------------(Lv:1) <先行>光衝怒涛:1
                      念弾を溜めて撃つ事で、大きさ、威力、感電率、感電ダメージが大幅にアップする。
                      最大(手元が光る)まで溜めれば敵を貫通し、ダウンさせる。とりあえず取得して損はない。
【分身】----------------(Lv:5/9/M) <先行>念障壁:5,念花:5,幻影爆砕:9
                      敵の攻撃を引き付けるため、ソロ、塔での囮として優秀な反面、PTでは迷惑になる事も。
                      分身の数は幻影爆砕にも反映される。先行レベル分取得すれば十分活用できる。
【幻影爆砕】------------(Lv:0/1+)
                      接触すると爆発する、攻撃力のある分身。囮、足止め、感電消化、縦軸への攻撃など、用途は様々。
                      1でもそこそこ役に立ち、Mならある程度の火力もでる。M振る場合は一緒に分身もMにしたい。
【スープレックスサンダー】 (Lv:0/1/M)
                      通称スプサン。スープレックス発動時、投げた敵の上空から小さな雷を落とす。投げた敵でなくても雷に触れた敵には
                      ダメージ+感電判定がでる。1でもスープの手数、威力が伸びる。Mなら螺旋によるダメ増加、感電もありなかなかの火力。
【カイ】-----------------(Lv:5/M) <先行>雷鳴:5
                      光属性付与・物理攻撃力を増加する対象指定バッフスキル。クール10秒、持続120秒なので常時4人の支援が可能。
                      PT入るならM推奨。ソロ専、決闘専なら前提止めもあり。
【息吹】----------------(Lv:5+) <先行>雷鳴:5
                      攻撃・キャスト速度を上昇させる範囲バッフスキル。
                      PT入るならM推奨。ソロ専、決闘専なら好みのLvで止めるのもあり。
【念障壁】--------------(Lv:5+) <先行>念花:5 究極の念障壁:5
                      範囲内での味方へのダメージを一定量無効にする。付加効果の状態異常は防げない。(一部例外あり)
                      振れば振るほど大きさと耐久力があがる。基本的にはM推奨。ソロ専、決闘専は途中止めもあり。
【螺旋の念】------------(Lv:5+) <先行>練気:5
                      感電ダメージの発生源として優秀。防御力上昇も嬉しいので、できる限り最大数の維持が望ましい。
                      取得はM推奨だが、SPの都合上、途中で止めるのも手。その場合は攻撃回数が増える偶数で止めるとよい。
                      クールタイム・攻撃力はキャスト時に決定される。

51さん★:2012/02/16(木) 17:00:14 ID:???0
《念》
【太陽のカーテン】-------(Lv:0/5) <先行>獅子吼:5
                      指定した味方の光属性抵抗と魔法防御力を上げる。異界などの一部のダンジョンで役に立つ時もある。
                      それ以外ではあまり有効ではないため、取得するにしても獅子吼の先行である5で十分。
【獅子吼】--------------(Lv:5/M) <先行>太獅子吼:5
                      旧名サザフ。M振りしても威力にはそこまで期待はできない。Mなら高い気絶率、気絶時間によって安定性が増す。
                      決闘では先読み対空、起き攻めなど、各所で活躍する。気絶がメインではあるが狩りでは太獅子吼が優秀なので
                      前提の5止めかM振りかの二択。
【練気】----------------(Lv:0/1/M)
                      前方に多段ヒットの範囲攻撃を行う。使用後の硬直が長めだが、クセがなく使いやすい。1でも感電消化に役立つ。
                      Mなら範囲も増加し、火力も出る上、最終HIT時に高確率で感電させる。%スキルなので過剰武器との相性が良い。
【雷鳴:猛々しい光の念獣】.(Lv:0/1/M)
                      一定時間、通常、ダッシュ、ジャンプ攻撃が魔法攻撃依存になり、攻撃範囲が増加。その上通常は5段攻撃になる。
                      さらに自分を含む周囲のPTメンバーの移動速度上昇とダメージ軽減効果もある。なぜか1打目のみ武器属性に依存。
                      バフの範囲は大体縦軸キャラ3体分、横軸キャラ6体分の楕円状。縦が比較的狭い点に注意。
                      クール・効果時間はキャスト時、ダメージ軽減・攻撃力はリアルタイムに決定される。
                      1取るだけでも有用。Mなら威力も伸び、感電も期待できるようになる。%スキルなので過剰武器が活きる。
【光衝怒涛】------------(Lv:0/1/M)
                      一定時間、光の龍を召還し、触れている敵にダメージを与える。召還中は光龍を操作することになり、本体は
                      HAで硬直している。ジャンプキーで中途解除可能。1でもそこそこのダメが出て、感電消化、敵拘束、念花育成等に使える。
                      瞬間火力型スキルではないものの、M振り時の総合ダメージはなかなかのもの。また、塔で光るスキルでもある。
《覚醒》
【千念花】--------------(Lv:1/M)
                      被弾時、ダメージを無効化するパッシブスキル。塔では各階ごとに発生する。
                      能力上昇の効果は被弾で発動するので狙い難い。自動取得の1でも使えるがM取得時の能力上昇は大きい。
【念花】----------------(Lv:1/M)
                      広範囲に高い瞬間火力を誇る。念花は育成中は敵の攻撃で破壊されるが成長してしまえば無敵。
                      念花は敵の攻撃を引き付ける為、育成時には注意が必要。狩りならM推奨。
                      育成方法は光衝をグルグル回すか、バックステップからの練気がお勧め。

61さん★:2012/02/16(木) 17:01:32 ID:???0
《特性パッシブスキル》
【スープレックスサンダー強化】(Lv:0/M)
                      1LVあたり攻撃力10%、感電確率5%増加。
【雷鳴強化】------------(Lv:0/M)
                      1LVあたり攻撃力5% 維持時間3秒増加。
                      雷鳴Mを取得している場合、こちらもセットでM推奨。
                      維持/猛攻/3次青装備と組み合わせる事で比較的簡単に常時雷鳴が可能になる。
【念弾強化】------------(Lv:M)
                      念弾の攻撃力が増加して、少しではあるが誘導性能が追加される
【螺旋の念強化】--------(Lv:0+)
                      螺旋の念の攻撃力が増加して打撃時感電をかける確率が追加される。
                      1LVあたり攻撃力10%、維持時間10秒、ヒット数2増加。さらに確率は低いものの感電確認。
【練気強化】------------(Lv:M)
                      練気の多段ヒット回数が増加する。ゲーム内スキル説明では攻撃力上昇も書かれているが実際あがるのはヒット回数のみ
                     
《特性アクティブスキル》
【究極の念障壁】--------(Lv:1+)
                      ダメージを受けるたびにパーティー員のHPを一定量回復させて、
                      敵に光属性魔法ダメージを与える効果が追加された、もっと強力な念障壁を召喚する。
【太獅子吼】------------(Lv:1)
                     獅子吼を使って周りの敵を光属性で攻撃して、
                     味方の悪い状態変化を解除し、一定時間良いバフをかけてくれる。
《アルベルトスキル》
【ネックスナップ】--------(Lv:0/1)
                      敵の動作を中断させることができるため、1あると何かと有用。
                      特に異界へ行く予定がある場合1取得推奨。決闘でも有効。
【毒塗り】.--------------(Lv:0)
                      SP消費が多い上、高Lvになればなるほど毒に期待できなくなるため、普通は取らない。
【崩拳】----------------(Lv:0/1+)
                      上下方向の移動/攻撃手段として選択肢が増えるが、SP消費が多く物理攻撃力依存なのでお勧めできない。
                      決闘で使うならできるだけ高いLv欲しいが、SPの都合上実用は難しい。

71さん★:2012/02/16(木) 17:04:59 ID:???0
■優先的に振るべきスキル■

☆必須と思われるスキル
 分身5         念障壁1     
 螺旋1         蓄念砲     
 クイックスタンディング

◎強く推薦できるスキル
 カイM         息吹M
 念障壁M       螺旋5~M
 念花M         練気M
 雷鳴1       光衝怒涛1
 念弾M 

○プレイスタイル次第で推薦できるスキル
 古代M         疾風脚1 
 C念弾         幻影爆砕1orM(+分身M)
 スプサン1orM   獅子吼M
 雷鳴M         光衝怒涛M 
 ネクスナ1     Cハンマー

■スキル振り考察■

◆スキル振りを相談したい人へ◆
・あなたの現在のスキル振りは?(スキルシミュレータの活用をオススメします。)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nen60.html
 ページ下部の短縮とURLにチェックをいれた状態で生成を押し、
 出てきたURLから先頭のhを抜いて添えてください。
 M取得のスキルはチェックボックスを利用するとよいでしょう。
・レベルは?装備は? (※簡潔にまとめて下さい)
・あなたはどういう型を目指しているのですか? (例:PT狩り7:ソロ狩り3、決闘専門など)
・どのような理由で、どの点を不安に思ったのですか?

最低限>>2-7を読み、できればwikiや過去ログを読んでから、上記を添えて相談してみてください。

暫定テンプレ振り
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljMlFIiwllFHkFllllllllllillDlDlllDllilllllIeDillliilllllillIRlliQQilIlIiilQlliMlll

81さん★:2012/02/16(木) 17:10:33 ID:???0
■ネンマスター 推奨装備■
基本はレベルに見合った密封を装備できるとよい。
ただし育成中お金が無いなら青字か適当なクエ品を装備する。
【武器】
基本的に魔法攻撃力に優れるナックルを装備する。
爆砕等固定攻撃力のスキルを多用するスタイル、育成中、決闘の場合トンファーも選択肢に入る。
ナックル:魔法攻撃力が格闘武器中最高。共通でキャスト速度+2%。しかし魔法攻撃MP消費+15%、クールタイム+5%
トンファー:通常攻撃3段目が広くなり、共通で的中率+2%、回避率+3%。知能上昇値が高い

【防具】
特別な理由が無い限り布装備。

【装飾品】
課金称号では冬準備、ダンジン、青い記章、天界の春、女王などの相性がよい。

【特殊装備】
お金があれば光属性強化の魔法石。

【クリーチャー】
異界へ行くつもりであれば、バラム・マルバス・ボティスを買い揃えていく事を推奨
 【バラム】--------攻撃速度+3% 5秒間PT全員をハイパーアーマー状態にする
 【マルバス】------物理・魔法クリティカル+2% 20秒間PT全員の物理・魔法攻撃力を10%上昇させる
 【ボティス】-------移動速度+4% 20秒間PT全員の移動速度を20%、攻撃速度を8%上昇させる
 【ハーゲンティ】---最大MP10%増加・MP回復 アシッドレインが感電回収に優秀。育成中MPが足らない人向け
 【ハルファス】-----物理・魔法クリティカル+1% アッパーと鈍化が優秀
 【たちゅまるシリーズ】--抗魔付いているので異界では優秀
 【プチ女ネンマスター】--力25知能25体力20精神20MP5%、錬気スキル+1、念獣攻撃で敵を硬直させる

91さん★:2012/02/16(木) 17:12:20 ID:???0
■二次クロニクルセット■
布&ナックルorトンファー

●念シューターシリンの増幅セット
3セット効果
念弾:クールタイム0.3秒減少、キャスト後のディレー減少、大きさ20%増加
6セット効果
念弾:クールタイム0.2秒減少、キャスト後のディレー減少
畜念砲:クールタイム2秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力10%増加
9セット効果
光衝怒涛:クールタイム15秒減少、持続時間2秒増加、移動速度10%増加、胴体の数3増加

●ブリッツグリントセット
3セット効果
螺旋の念:維持時間1.2秒増加、攻撃力10%増加、最大ヒット数3増加、物理防御力50%増加
練気、スープレックスサンダーの攻撃力増加率2%増加
6セット効果
練気:クールタイム6秒減少、大きさ30%増加、多段ヒット数1増加
9セット効果
雷鳴:クールタイム24秒減少、維持時間6秒減少、攻撃力10%増加
獅子吼:クールタイム4.5秒減少、攻撃力10%増加

●光彩の助力者セット
3セット効果
分身:クールタイム3秒減少、生成数4増加、持続時間3秒増加、分身間隔増加
6セット効果
幻影爆砕:爆発拡大率80%増加、攻撃力20%増加
9セット効果
念障壁:クールタイム9秒減少、範囲20%増加、HP50%増加
カイ:武器攻撃力比率20%増加
息吹:攻撃速度増加率2%増加、キャスト速度増加率2%増加

●ボルカニックロアーセット
3セット効果
スープレックスサンダー:攻撃力20%増加
獅子吼:攻撃力10%増加
6セット
スープレックス:クールタイム1秒減少
獅子吼:クールタイム5秒減少
9セット
練気:クールタイム6秒減少
練気:攻撃力20%増加
獅子吼:範囲20%増加
獅子吼:気絶レベル6増加

101さん★:2012/02/16(木) 17:15:56 ID:???0
■三次クロニクルセット■
布&ナックルorトンファー

●ブリッツデュレーション
3set
螺旋の念:攻撃力30%増加
6set
練気:クールタイム30%減少、攻撃力15%増加
獅子吼:クールタイム30%減少、攻撃力15%増加
9set
雷鳴:攻撃力50%増加、クールタイム30%減少、持続時間20%増加、移動速度増加率4%増加
    無色キューブのかけら消耗量1増加

●念の増幅 - 流
3set
念弾:攻撃力30%増加
6set
練気:攻撃力30%増加、範囲50%増加
獅子吼:攻撃力50%増加、範囲30%増加
念弾:大きさ比率30%増加
9set
光衝怒涛:攻撃力40%増加、持続時間30%増加
       龍念獣拡大率30%増加
       無色キューブのかけら消耗量1増加

●神聖な光の支援者
3set
カイ:武器攻撃力比率6%増加
息吹:攻撃速度5%増加、キャスト速度5%増加
太陽のカーテン:光属性抵抗20%増加、魔法防御力20%増加
6set
究極の念障壁:範囲30%増加、HP30%増加、クールタイム30%減少
念障壁:範囲30%増加、HP30%増加、クールタイム30%減少
9set
太獅子吼:物理クリティカル増加率30%増加、魔法クリティカル増加率30%増加
       的中率30%増加、回避率30%増加、光属性追加攻撃回数30%増加
       無色キューブのかけら消耗量1増加

111さん★:2012/02/16(木) 17:17:50 ID:???0
Q.アバは何がいいの?
A.頭帽子・・・狩り:知能、決闘:キャスト
  他の部位は基本的に自由
  ※上着は以下から好きなものを選択すると良い
  念弾・・・感電LVを上げたい人向け(Nアバなのでセット効果が付かないことに注意)
  雷鳴、螺旋の念・・・前衛で活躍したい人向け
  カイ、息吹、念障壁・・・支援したい人向け
  練気、獅子吼、スープレックスサンダー・・・状態異常LVを上げたい人向け

Q.知能アバだとMPが枯渇するのだけれど
A.ソロ:下着アバをMPに変えてもダメならMP回復アイテムを使おう。MP回復アバにすると火力が下がり本末転倒
  PT:雷鳴の頻度を抑え、支援スキル中心に立ち回ろう

Q.カイ・息吹のクール管理出来ない
A.拡張ショートカットを有効活用しよう

Q.ショートカットが足らない
A.コマンド変更で簡単なコマンドにしよう

Q.PTでの立ち回りが分からない
A.カイ息吹をPTメンバーにかけつつ、要所で念障壁を張っていれば文句は言われない
  慣れてきたら少しずつ攻撃に参加すればいい。支援の優先順位は以下を参照
  
   .|ポン|バサ|ソウ|阿修|スト|喧嘩|グラ|レン|ラン|スピ|メカ|エレ|バト|サモ|学者|イン|物退|魔退|クル|ログ|ネク
カ イ |. ◎ |. ◎ .|..△..|. △ .| ◎.|. ◎ .|..○..|..◎..|. ◎.|..◎..|..△.|..×..| ◎ |. ×..|. × .|. ◎.|. ◎ .|. × .| × .|. .◎ | ×
(×=不要、△=余裕があればかける、○=なるべくかける、◎=切らすことなくかける)
※阿修羅の覚醒使用時は息吹◎となる、女グラに息吹をかける時は拘束時間が縮まる点に注意
※阿修羅の覚醒、魔道学者のパウダー、ソウルの月光斬りなどの一部魔法攻撃に属性も乗るので場合によってはカイ◎

121さん★:2012/02/16(木) 17:21:28 ID:???0
● 異界の属性抵抗

★2次異界
・ゴブ
変わり者ゴブリン   光 0 闇 0 火 +15 水 -27
ガーディアン・オリー 光 30 闇 -40 火 -40 水 30
ボス(神輿下り・前下り後同様)光 30 闇 -15 火 0 水 0

・城
1部屋目
カメナイ     光+45 闇-60 水0 火0
2部屋目
青星火紫     全属性0
3部屋目
リザードソウル  光0 闇0 水-30?火+15?
4部屋目
3竜 全属性+15
5部屋目
マグネウス    光+45 闇-60 水0 火0
ボス部屋
バシリスク    光-40?闇+45 水0 火0

・犬
ジェフ     ゲッセン=グリーガン  
光 ほぼ0   ほぼ0
闇 ほぼ0   ほぼ0
火 +30    ほぼ0
水 -40くらい +15
メリーは全抵抗ほぼ0です

★3次異界
◆異界の亀裂◆      火.  水  光.  闇 
亀裂1の敵集団.       -8.  -8  -8.  -8 
煙のベニッシュ.      -39.  24  -7.  -7 
感染のインセント       -8.  -8  -8.  -8 
回復、猛毒のウィスプ.    -7.  -7  24 -59 
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7.  -7 -39.  45 
ガルメア            -7.  -7 -39.  45 
空間条約者ガウニス    40.  40.  40.  40 

◆黒い大地◆     火.  水  光.  闇 
大地1の敵集団    -8  -8  -8  -8 
絶望のティアマット.  14  14   5  46 
破滅のベリアス    ∞  13   3  45 
恐怖のアスタロス.   13  13   3  45 
聖眼のミカエラ(第1). 14  14.  45  14 
聖眼のミカエラ(第2). 14  14.  45  14 
混沌のオズマ     -8  -8  -40.  45 

◆バカルの城◆    火.  水  光.  闇 
キツ           -8  -8  -8  -8 
キモン.          45. -60  -7  -7 
真竜イトレノッグ    45  45  45  45 
黒竜ネーザー.     -8  -8  -39  65 
暗黒の精霊.      -7  -7  -30  45 
ヌマウグの思念.   -40  24  -8  -8 
火竜アッシュコア.   67  -17  -7  -7 
ジェルダー?      -7  -7.  -7  -7 
暴龍王バカル     45  25.  25  25

131さん★:2012/02/16(木) 17:26:39 ID:???0
※雷鳴について
現在スイッチングシステムのおかげで維持雷鳴を装備し常時雷鳴しつつ、桃やSET装備などを装備できるようになりました

Q、2次、3次装備の一撃、猛攻、維持雷鳴の装備はいつ装備してればいいの?
A、一撃はリアルタイム、猛攻維持はキャスト時です。
※スイッチ使用の場合A面に一撃雷鳴、B面に維持or猛攻雷鳴を入れ、普段はAで戦い雷鳴キャスト時のみBに変えてキャストすればどちらも適用されます。

Q、バフ効果(味方ヘの移動速度UP、被害減少)はいつ反映されるの?
A、キャスト時です。雷鳴キャスト時に味方がバフ効果範囲内に入れば雷鳴中常時バフ効果がかかります。範囲は>>4参照
※味方から離れ雷鳴キャスト後、味方に近づいても味方にバフ効果はかかりません。
※3次装備の緑雷鳴については要検証。

Q、雷鳴スキルLVが+される装備(幻影のファイター腕輪など)はいつ適用されるの?
A、雷鳴の攻撃力上昇値はリアルタイム。バフ効果の移動速度上昇値、被害減少値はキャスト時に適用されます。
※スイッチA面に一撃雷鳴、B面に維持雷鳴を装備していた場合
雷鳴のスキルLVで攻撃力を上げたい場合はA面に、移動速度などのバフ効果を上げたい場合はB面に装備すること。
ただしスキルLVを上げてのバフ効果(移動速度、被害減少値)はほぼ意味が無いのでリアルタイムで装備し攻撃力を上げるのが基本です。

141さん★:2012/02/16(木) 17:34:33 ID:???0
※属性攻撃について
火属性武器の味方にカイをかけたらどうなるの?
→物理攻撃は火+光属性。固定ダメージの攻撃にはカイはのりません。
 属性が2種以上ついた場合は、属性強化値と敵の属性抵抗値から、最終的にダメージが高いほうが適用されます。
  (城1部屋目のカメナイは光+45闇-60水0火0ですので光強化が115以上ないならば闇ポをつかったほうがダメージがでます。)

光属性抵抗が高い相手に対しカイをかけサラマンダーフラスコやジャックフロストフロスコをPTで使う場合には
属性付与アイテム効果を上書きしてしまうので使用する際には注意しましょう

151さん★:2012/02/16(木) 17:38:27 ID:???0
※テンプレここまで

長々しかったので過去スレを一つ前と最古のURLのみを2に書きました。
スキル晒しようテンプレもスキルシュミのURLがあるので削除。

オススメクリチャー、必須スキル等を少し変更。

3次異界の属性抵抗追加。

前スレ>>172>>663から
雷鳴について、属性攻撃についてを追加

変更点は以上ですが気になる点などありましたら次スレでの修正、削除等お願いいたします。

16アラド名無しさん:2012/02/17(金) 10:31:01 ID:VEM/6ioY0
ブリッツデュレーション9セットの攻撃力50%増加はリアルタイムなのかな?

17アラド名無しさん:2012/02/17(金) 12:27:56 ID:tOFIO.Q.O
前スレ埋まってからにしろksg

18アラド名無しさん:2012/02/22(水) 18:42:38 ID:569AkiHw0
>>1
おつです

一回おっぱいage

19アラド名無しさん:2012/02/22(水) 18:52:31 ID:3u99Sj/I0
2次クロニクル"一撃の"接頭辞が入った念弾アイテムの"念弾攻撃力増加"オプションに
固定ダメージの数値が適用されなかったバグが修正されます。
* 3次クロニクル念の増幅-類3セット"念弾攻撃力増加"オプションが固定ダメージの数値が
適用されなかったバグが修正されます。

20アラド名無しさん:2012/02/22(水) 19:06:15 ID:QIBY8/cc0
一乙
覚醒目前でのスキル振りの相談だけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljLl1IRwll4n81lllllll1lillDlDlllDllIillllIeDillliilllllillIRaDiQQilVlIiQCQlNiMill
ソロ:PTが9:1 最終装備は紫+10くらいでよくて紫+11の予定
異界古代は誘われた時以外は悲鳴ぐらいしか行く予定無し
獅子吼に振ってみたもののネームドなんかは気絶率が微妙すぎてどうも…
過剰は持つ資産がないので固定のスプサン光衝怒涛に火力を期待しています
この振り方で普段通常Dたまに古代異界を回るのに不便は無いでしょうか?

21アラド名無しさん:2012/02/22(水) 22:22:10 ID:924XSnUU0
クロニクルの念弾が修正されたみたいだけど、もしかして念弾そのものの固定ダメも直ってる?

22アラド名無しさん:2012/02/22(水) 23:35:54 ID:lKO04Slg0
>>20
特にこだわりが無いのなら、PTで死にスキルに近い状態になるスプサンよりも
爆砕の方が汎用性高くて良いんじゃないかと思う
サザフは古代警備するならM必須だと思うけど、
通常Dや悲鳴だとわざわざ気絶させる必要も無い気がするので好みで
TP余ったらEX螺旋と練気につぎ込むと無駄が無い

23アラド名無しさん:2012/02/23(木) 00:01:07 ID:f9eQjzt60
>>20
通常Dなら攻撃スキルが何種類かMあれば十分というか、大して差はありません
つかってて面白いと思ったスキル伸ばせば良いです

>>22の意見にはほぼ同意ですが、武器が貧弱だとスプサンの火力はかなり大きいです
ソロ中心の>>20には爆砕よりスプサンの方がいいかなと思います
爆砕は正直Mでもたいした火力にならないので…

24アラド名無しさん:2012/02/23(木) 01:39:19 ID:VWhHiT.Q0
爆砕Mはスカサの時大活躍したけどねえ
あれほどきれいに爆砕全部喰らってくれる敵いないから

25アラド名無しさん:2012/02/23(木) 01:58:31 ID:VWhHiT.Q0
ドラゴン死龍さんも!

26アラド名無しさん:2012/02/23(木) 02:46:44 ID:RQxHxiAA0
極限のボスとアリアンがお手上げに近いです。
今まではペアだから固くなってきついのかとか、ボスが光耐性高いからとか思ってたけど
根本的に火力が足りないか、装備かその辺に問題がある気がするんですが
さっきペアで2回しか行けなかったのでソロで消化しようと思ったらボスが持ち上げループで10分近く・・・orz
というか痛くて近寄れないです

装備はスイッチAが
ブライト+12増幅無し 
強力一撃雷鳴改上・肩・腰・腕
他の部位が強力猛攻念壁
新年称号
感電形体
付与は一通り済み

スイッチBが
属性武器
強力維持雷鳴改上・腰・指
強力維持雷鳴肩・下・首

ステが
知能1363
魔攻6491
魔クリ33.4
光強化71

スキル振りは
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljMl1IiwllFmUNllllllll1lillDlDlllDllilllllJeDillliilllllillIRlliQQiVPlSiQCQClJMill

こんな感じなんですがどの辺が問題なんでしょうか?
EX壁Mだと陣にしばらく耐えられるのかな?でも耐えられたとして、削りきれる気がしない・・・

27アラド名無しさん:2012/02/23(木) 03:12:02 ID:924XSnUU0
むしろその装備でどうしてお手上げなのかがわからない
距離の取り方間違えてるか、敵の攻撃の特性を理解してないかくらい?

具体的な立ち回り書けばアドバイスももらえるんじゃない?

28アラド名無しさん:2012/02/23(木) 03:18:57 ID:PdE.nPLs0
その装備で火力が足りないわけがない、確実に立ち回りの問題
それにしても10分ってちょっと想像しがたい

29アラド名無しさん:2012/02/23(木) 03:27:59 ID:f9eQjzt60
>>26
アリアンは最初にどちらかの壁際にキャリーしてしまうと楽です
分裂時に壁を出しておくと水色の凍結対策が出来ます
もし分裂がばらけて出現したら獅子吼でまとめる時間を稼げます


ボスは恐らく攻撃速度が足りないんだと思います
その装備ならアバもレアだと思うので、ブレンダーかボティスを使えばボスに行動させずに一気に削れると思います
倒しきれずに陣を詠唱されてしまっても、壁を出して殴りEX壁を出して殴りで
こちらのHPがなくなるまでには倒しきれるんじゃないかと思います

それとcハンマーや疾風があると雷鳴の隙が大分減らせるのでSP余ってるならどうぞ
EX壁を上げてもすぐ壊れるのは同じなので螺旋強化に入れてしまった方が良いかもです

30アラド名無しさん:2012/02/23(木) 04:10:18 ID:QIBY8/cc0
>>22-25
この振り方で問題なさそうですね
この振り方でやってみます
ありがとうございました

31アラド名無しさん:2012/02/23(木) 08:17:06 ID:/Ig6S6Mg0
ナザロの開幕キャスト阻止が安定してきた
称号付け替え無しで開始位置に関わらず浮かせられるのは楽だ
ねんますまじはやい

32アラド名無しさん:2012/02/23(木) 10:50:37 ID:wabPL55I0
なぜか下がってるのでage

33アラド名無しさん:2012/02/23(木) 13:07:32 ID:Qy5Rbk8Q0
>>26
自分も装備はほとんど同じくらいですが3分もかからないくらいなので
単純にやり方が悪いのだと思いますよ。
形体感電あるのであればアリアンはアッパーで浮かせて、雷鳴で殴ってれば
ストンと落ちてくるので(HAになり仰け反らなくなるポイントがある)そこで
スプレ>起き上がりにネクスナで雷鳴1セット入れれば召喚は1回で
済むはずです。
召喚されたら壁張って赤に近づいていくと全員大抵集まってくるので獅子吼
練気で片付くと思います?(自分は練気特化なのでなんとも・・)
ボスは出てくる前に念花だして出現に被せてEX獅子吼。
雷鳴で花の真ん中に持っていって陣キャストしたら開花>練気で
5本くらいになると思います。残りは左端に向かって雷鳴連打で
終わると思います。
参考までにどうぞ

34アラド名無しさん:2012/02/23(木) 16:01:31 ID:g6gJD6G.0
レシュきつすぎわらえない…
クリーチャー買うかぁ…

35アラド名無しさん:2012/02/23(木) 16:02:47 ID:/Ig6S6Mg0
>>34
何がきついのか書いてみ

36アラド名無しさん:2012/02/23(木) 16:52:53 ID:ST4T8Thc0
レシュは過剰武器さえあればどうにかなる、というか武器が無いと始まらない
武器が駄目だと時間がかかるので事故る確率が上がり安定しない
なのでレシュ警備するための武器をゲットするために金策するほうに時間がかかる
長期間レシュ警備するのなら1週4分程度にはしたいところ
俺はレシュ諦めましたが

37アラド名無しさん:2012/02/23(木) 17:22:04 ID:/Ig6S6Mg0
限定目的ならMでいいし、無理してカット率9割のKなんか行かなくてもいいんだよ
Mまでなら2次クロ+10くらいの武器でもなんとかなる
へたくそなりに1周5分くらいかけて毎日頑張ってたら、
コイン100枚くらい消費したあたりで流石に慣れて殆ど死ななくなった

38アラド名無しさん:2012/02/23(木) 19:13:56 ID:KohnzL6Q0
ブリッツグリントの螺旋の念の3セット効果って
螺旋の念生成時ですよね?
維持↔一撃雷鳴のスイッチをしてる人は
一撃の方にブリッツとか入れていますか?

39アラド名無しさん:2012/02/23(木) 21:37:54 ID:lKO04Slg0
螺旋の威力は生成時の魔攻で決まる

40アラド名無しさん:2012/02/23(木) 23:04:03 ID:eGH11eL.0
>>39
螺旋の攻撃30%アップのブリッツの効果も生成時で決まる?
3次黒の一撃螺旋と2次3次ブリッツ3点でスイッチでいける?
いけるなら螺旋装備狙ってみようかな

41アラド名無しさん:2012/02/24(金) 05:00:49 ID:zKuhIQboO
始めまして、最近念を作って育成している物です。他のキャラも幾つか育てて来たのですが その中でも断トツで序盤の育成が辛いです 皆さんは序盤の育成の際どのように思われたでしょうか よろしければ教えてください。

42アラド名無しさん:2012/02/24(金) 06:02:58 ID:VWhHiT.Q0
別に・・・
普通に軽甲着てぶん殴ってた

43アラド名無しさん:2012/02/24(金) 06:32:48 ID:HpRCwmX.0
白夜が辛かった記憶があるが、今は人形とかあるしその辺使えば楽にいけるんじゃない?
シャロからはボーナスステージだし、雷鳴覚えたらぶんぶん殴っとけば余裕だったし。

44アラド名無しさん:2012/02/24(金) 06:52:43 ID:VWhHiT.Q0
白夜は闇の属性付いたナックルか何かあるからそれ使えばいい。
闇Pでもいい。昔と違ってこぶ殴れば降りてくるからぬるゲー

45アラド名無しさん:2012/02/24(金) 09:50:17 ID:569AkiHw0
7キャラカンスト持ってるけど
念が一番楽だった件について

46アラド名無しさん:2012/02/24(金) 15:32:08 ID:VYhbcmEs0
>>41
序盤は壁も小さいし、確かにいろいろ残念な感じ。
でも螺旋覚えたあたりから念らしくなってくる。
逆に螺旋覚えるまでは格闘家に毛が生えた程度なので軽甲着て地道に殴るしかないかな。
>>43 が言うようにシャロからはかなり楽になるし、中盤以降はだいぶ楽になると思うよ。
くじけずにがんばって!

47アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:24:31 ID:zKuhIQboO
>>42〜46の方々
ご指摘アドバイス有り難うございました。
自分は天城でレベルアゲをしていますので螺旋等覚えるまで
物理で殴っていこうと思います。

48アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:42:38 ID:4.3nNFoM0
はじめて念障壁覚えたときの壁の小ささは忘れられない……

49アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:43:52 ID:PdE.nPLs0
誰もが通る道だな…懐かしい

50アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:30 ID:LNO.v3.U0
>>19
いつから?

51アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:54:48 ID:5OqCgl7g0
DNF2/23(木)定期更新

5226:2012/02/25(土) 11:35:35 ID:RQxHxiAA0
レスありがとうございます

>>27
特性は一応毎日色んなキャラで通っているので分かっているつもりですが
基本的に立ち回りやコンボとかが下手なのでその辺が原因かと

>>29
攻撃速度はたしかに足りないです。
レアなんですが状態抵抗だったもので。
片方攻撃速度を買ってきましたが、もう片方買うまでまだ足りない感じがします。
今までマルバスにしていましたがボティスとかのがいいんでしょうか?

>>33
ミューズはレアとかでブーストされた分も入れて3しかないですがそれで十分でしょうか?
あとコンボがすこぶる苦手なもので・・・
分身したら即獅子吼してしまう癖とあらかじめバリア出しておくのが良くないのかも。
凍結→沈黙でここでひどく時間がかかります。
あとボスなんですが、花を出して出てくるのに合わせてEX獅子吼は今までもしていましたが
陣キャストしたら開花というのを意識するようにしたらそのぐらいで雷鳴が切れるので
雷鳴かけ直す→その間に陣で死ぬという感じで・・・
ペアで行ってる時もそうなんですが、火力高い遠距離職と行ってる時はいいんですが
近距離の陣をずっと出し続けられて近づけない場合、光属性であまりダメージを与えられないので
10分で3回行けないと相手に悪いというのばかり考えて焦って回復がぶ飲みで突っ込んで
それでも追いつかなくて死んでしまって、結局2回しか行けないという事が時々あります。
諦めて遠巻きに念弾でもしてるしか無いんでしょうか?
長くてすみません

53アラド名無しさん:2012/02/25(土) 12:25:56 ID:lQ0/ieKY0
凍結沈黙食らったらオモチャ
陣は近距離陣の時のみ念壁とEX念壁
クールだったら大人しく安全地帯に行くかごり押し

54アラド名無しさん:2012/02/25(土) 12:27:19 ID:lQ0/ieKY0
上げてしまったorz
ごめんなさい

55アラド名無しさん:2012/02/25(土) 13:59:15 ID:l1aP/fmc0
アガメさんには闇ポを飲もう

56アラド名無しさん:2012/02/26(日) 01:23:07 ID:LNO.v3.U0
異界卒業したみんなはやっぱりレシュヘルにこもってるん?

57アラド名無しさん:2012/02/26(日) 01:37:10 ID:lKO04Slg0
サザンとレシュしかやること無いよ

58アラド名無しさん:2012/02/26(日) 15:09:24 ID:a9RWAJYwO
>>26 
亀レスな気がするけど、アリアンはダッシュ攻撃のタックル→タックル→タックル→略で左右どちらかにキャリー、それからひたすら雷鳴で殴る
分身したらなるべく三体ともにスタンかかるようにサザフ、後はタックルで集めるようにして殴るとか練気とかしてる
動画あげるのが一番いいかもしれないけど、そなへんは詳しくないのでorz
こんな感じで2PC(片方完全放置)でクリアタイム3分半〜4分くらい
装備は26と似たような装備 
他にきになるところがあれば書き込んでもらえれば

59アラド名無しさん:2012/02/26(日) 17:55:50 ID:g6gJD6G.0
>>35
タメルアングル+12の光50ちょっとなんですが、火力が足りなくてぐだぐだします。
まだクリーチャーも買ってないので、村長に属性付与がむずかしいです。
基本爆弾投げて頑張ってます。

psの問題なんですよ…

60アラド名無しさん:2012/02/26(日) 19:03:03 ID:l1aP/fmc0
ブリッツデュレーションの腕輪のドロップはどこなのか分かる人いませんか?

61アラド名無しさん:2012/02/26(日) 19:07:01 ID:lKO04Slg0
>>59
火力足りないならランク落とせばいいよ
村長の属性はクリーチャーとか爆弾よりも適当な安い火武器がおすすめ
スイッチ無いと使い辛いかもしれないけど
コンドルで属性付けて風上に着地して壁張ってひたすら殴る
EX壁は開幕か竜巻中でだけ使う
Q当てる時は狂龍で抜けられないタイミングを覚える

後はひたすら繰り返しだ

62アラド名無しさん:2012/02/27(月) 01:47:01 ID:yrxX0oq.0
>>60
Googleでアラド戦記3次クロニクルセットドロップで調べると幸せになれるよ






大地5か城3らしいな!!

63アラド名無しさん:2012/02/27(月) 02:12:47 ID:l1aP/fmc0
>>62
それを知ってる上で聞いてちゃんと分かるよっている人がいたらwiki修正しようとしたんだけどね
いないかー

64アラド名無しさん:2012/02/27(月) 12:24:16 ID:ST4T8Thc0
どっちもいけばおk

65アラド名無しさん:2012/02/28(火) 03:09:36 ID:UCXFD7pY0
全身一撃雷鳴とブリッツ3(靴腰下着)他一撃雷鳴でまよってるんだけどどっちがいいの?

66アラド名無しさん:2012/02/28(火) 10:20:08 ID:569AkiHw0
どっちのブリッツかわからないけど体感2次ブリッツ3付けたほうが強い
って持ってるなら試せばよい

67アラド名無しさん:2012/02/28(火) 12:36:12 ID:Y6kduzcc0
揃えれるんならブリッツがいいんじゃないかな。
3セットであれだけの能力がつくんだし。
防御はどうでもいいってんなら別かもしれないけど。
常時雷鳴できて通常ダンジョンを速攻でクリアしたいなら一撃雷鳴がいいかもしれんな。

68アラド名無しさん:2012/02/28(火) 17:23:28 ID:l1aP/fmc0
誤BAN解除されたら防具雷鳴5+悲鳴腕首とブリッツ3セット*2のどっちが極限早くなるか試してみるんだ・・・

69アラド名無しさん:2012/02/28(火) 17:36:10 ID:/Ig6S6Mg0
全身一撃雷鳴でも螺旋の火力はバカにできないからなぁ
俺のブリッツ3セットが腕パンツトンファーでさえなければ検証するんだが…

70アラド名無しさん:2012/02/28(火) 18:21:45 ID:bxSn2of60
ブリッツとかの部位にもよるかもね?
自分は防具1撃雷鳴、悲鳴2つ、フラック使ってる

71アラド名無しさん:2012/02/28(火) 18:26:43 ID:/Ig6S6Mg0
悲鳴2つって腕首?
フラックと悲鳴首って重複しないから勿体無いぞ
どっちが優先されるか忘れたけど

72アラド名無しさん:2012/02/28(火) 18:46:02 ID:xQpckOSY0
極限だとall一撃雷鳴のが早いとおもうんだが、レシュ•旧異界ソロだとそんなに大差ないかなと思っちゃうんだよなー。

73アラド名無しさん:2012/02/28(火) 20:11:06 ID:bxSn2of60
悲鳴首とフラック重複しないのかぁ……
ありがとう………
雷鳴に今日からするわ……

74アラド名無しさん:2012/02/28(火) 20:21:55 ID:l1aP/fmc0
悲鳴とフラックは重複しないけど
カウンター以外は悲鳴
カウンター時はフラックのみ適応
って感じだよ。平たくいえばカウンター時攻撃力13%うp的な

75アラド名無しさん:2012/02/28(火) 22:58:21 ID:xQpckOSY0
いいとこどりですやん

76アラド名無しさん:2012/02/29(水) 03:56:16 ID:tSvta1cY0
なんかゲージ減らないな・・・維持雷鳴のままでした。
とかやってるのは私だけだろう。

77アラド名無しさん:2012/02/29(水) 07:44:09 ID:MizbjATc0
>>75
いいとこどりだったらカウンター時28%UPやがな

78アラド名無しさん:2012/02/29(水) 08:32:27 ID:/tppag7M0
維持雷鳴側のスイッチで戦ってて「弱い・・・まさか武器壊れてる?」ってなるのは君だけじゃないさ

79アラド名無しさん:2012/02/29(水) 08:33:58 ID:BqraZXVk0
維持雷鳴で念壁を張り、猛攻念壁で雷鳴をキャスト
あると思います

80アラド名無しさん:2012/02/29(水) 09:50:27 ID:UCXFD7pY0
B維持雷鳴でダンジョンを出て
Aに魔法石•補助装備がない!
あると思います

81アラド名無しさん:2012/02/29(水) 12:42:34 ID:of.tQimAO
やたらギリギリのタイミングで散歩するリダに当たった時、クール毎に壁張って良いものか悩む
信用してないと思われそうだし、他の2人を死なせる訳にはいかんし

82アラド名無しさん:2012/02/29(水) 12:52:16 ID:bxSn2of60
そんなときは自分で散歩すればいいんじゃない?

83アラド名無しさん:2012/02/29(水) 13:03:00 ID:of.tQimAO


84アラド名無しさん:2012/02/29(水) 13:07:50 ID:tfTP7V5U0
1で攻撃もらったとき壁張ってどんまいですでいいと思うよ。
見方守れるの念とクルセくらいだし

85アラド名無しさん:2012/02/29(水) 21:28:40 ID:X5AEK.cs0
ソロすれば解決

86アラド名無しさん:2012/02/29(水) 23:50:19 ID:k30dGW5k0
ソロしろとか見当違いも甚だしい
ここはいつから異界プロ()スレになった

87アラド名無しさん:2012/03/01(木) 00:15:06 ID:A20hnF8A0
ついにこのスレも異界の気に…
かなしいです

88アラド名無しさん:2012/03/01(木) 00:47:59 ID:F1PlY0SE0
他人との関わり方の話をしているのに自分でやれとか一人でやれとか
人見知りのぼっちじゃないんだから

壁を丁寧に張ってくれる人をみると安心するよ
「リレーくらい失敗しねーよ」って気持ちでリレーに臨んでいる人なんてそんなにいるかな

89アラド名無しさん:2012/03/01(木) 01:24:29 ID:yrHBRNcA0
俺はクール毎に壁張ってる
その方がリレー側が安心してやれるだろうしね

別に対してMP喰う訳じゃないし、毎回張ったっていいんでない?

90アラド名無しさん:2012/03/01(木) 02:19:46 ID:2l/OKe120
ネンじゃないけど、クールごとに壁って貰った方が安心
貼ったばかりの壁ならそれを利用してBBQとかで自分回避すれば
種となるゴブリンの数を節約できるしね

91アラド名無しさん:2012/03/01(木) 02:21:16 ID:2l/OKe120
補足、散歩するときはネンじゃないけど って意味ね
ローグかレンジャーのことが多くてソロならえっくれるとかBBQの無敵でやり過ごせる。

92アラド名無しさん:2012/03/01(木) 16:34:46 ID:ZAKjniWE0
このソロすれば解決ってのは答えになってないな。

例えるなら、
一切れしか用意できないケーキをどう4人で分けようかと相談してみたら、
ケーキ四切れ用意すればよくね?と言ってくる感じ。

93アラド名無しさん:2012/03/01(木) 20:15:32 ID:uMUJ9jto0
それはちがう。
例えるなら、おまえらケーキなんて食ってんの?だろ。

94アラド名無しさん:2012/03/01(木) 22:16:29 ID:xYyN3ttA0
4切れの中から選べとか縁起悪すぎ

95アラド名無しさん:2012/03/01(木) 22:35:05 ID:CL2KANO20
ケーキ(景気)はいいのに・・・

96アラド名無しさん:2012/03/01(木) 23:21:34 ID:QAKAlRgM0
今日の大喜利スレはここですか

97アラド名無しさん:2012/03/02(金) 08:27:30 ID:ZAKjniWE0
>>94
ミスタ乙
コンビニでリミックスでも読んだか

98アラド名無しさん:2012/03/02(金) 08:34:05 ID:ZAKjniWE0
>>93
どっちでもいいだろ、
どちらの場合も軸のずれた無理な回答って事には変わらんのだから。

99アラド名無しさん:2012/03/02(金) 10:37:03 ID:/Ig6S6Mg0
>>81
PTメンバーを死なせるくらいならクールごとに壁張った方が良い
信用していないと思われるって言っても信用できてないのは事実なんだし
リーダーがどう思ってるのかなんてわからないし気にしなくても良いよ

それでも気になって気になって異界行くのが辛いっていうのなら
自分で散歩して全ての責任を負うか、ソロでうっひょーフリーダム!!ってするのも手段の一つではある
壁張ること自体にはデメリットなんかないからそこまでする必要は無いと思うけど

100アラド名無しさん:2012/03/02(金) 10:41:01 ID:tfTP7V5U0
全員が全員常時壁できるわけじゃないから
あぶなっ!?って思ったときリダに無敵逃げの時間
与える程度に壁張るといいんでないかえ

101アラド名無しさん:2012/03/02(金) 12:43:03 ID:.TTGfKQk0
個人的にクール毎で壁張ってあげたほうがPTの安心感が違うと思う。
上で書いてる人が居るようにリレーする人もゴブ温存できるし
壁クール時の緊急回避はEX壁残せばそれで対応できる(切ってる人はry

ただ、たまにトラップのゴブ消化爆発で壁が消えるのが地味にきつい

102アラド名無しさん:2012/03/02(金) 13:56:34 ID:iVRicNvU0
リダの失敗を気にしてんなら散歩中も息吹してやろうな。部屋前でかけるだけでいいなんて思うなよ。

103アラド名無しさん:2012/03/02(金) 15:36:32 ID:zVZhyNd.0
息吹かけてやるぜ!ってタンクに近づいて爆発に巻き込まれた
甘酸っぱい過去を思い出した・・・

話は変わるけど維持&猛攻混在の雷鳴、クール48.7秒、持続53秒で
たまーに効果切れたのに数秒クールが空けない
こんな事があるんだけどこれって何なんでしょ?

104アラド名無しさん:2012/03/02(金) 16:10:05 ID:tfTP7V5U0
>>103
コマンドでキャストしたかショートカットでキャストしたかの違いとかじゃない?

105アラド名無しさん:2012/03/02(金) 16:34:57 ID:BqraZXVk0
>>103
スイッチング使ってる?
切り替えのタイミングによっては猛攻の方が適用されてないような気がしたりする
検証はしてないからわからん

106アラド名無しさん:2012/03/02(金) 16:42:32 ID:QAKAlRgM0
キャスト完了前にスイッチしてたりとかな
クール開始キャスト完了後か知らんけど

107103:2012/03/02(金) 17:20:33 ID:zVZhyNd.0
ショートカットでスイッチ使いです。コマンドは不使用
空けてない時間は大体5~6秒位かな?
キャスト中にスイッチで猛攻適用ならず・・・なのか?
ってことは維持はキャストした瞬間適用?
雷鳴切れて気付くからどのタイミングで自分がやってるかが分からん・・・
スイッチ切り替え忘れでなら100%分かるんだけどね('A`)

108アラド名無しさん:2012/03/02(金) 17:35:15 ID:tfTP7V5U0
維持も猛攻もキャストし終わるまで(キン!と光るまで)
スイッチしちゃだめじゃないかな?
猛攻はもってないから分からないけど
維持雷鳴側でキャストして、すぐメインのほうにスイッチすると
普通の維持時間ってことたまにあるからねえ

109アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:57:14 ID:Ab/WIC/.0
異界いくところまで念育ってないけど、雷鳴のクールはキャスト後即開始だったよ。
ということは猛攻はキャストした瞬間で、維持はキャスト完了後反映なんだよね?
もしも猛攻&維持混在の雷鳴装備面→メイン装備とスイッチしてるなら、キャスト完了後にしないと
維持の方が適用されてないことになると思うけど・・・
でもそれにしてはクール中の時間が短いし・・・

110103:2012/03/03(土) 03:39:50 ID:1oZ5m6U20
誰も分からないなら自分で調べればいいじゃない!
ってことで軽く調べてきたら…キャスト完了前にスイッチで切り替えたら
維持も猛攻も反映されないことを確認しただけだった
乱戦中に雷鳴切れた!って思った時あたふたしてるから
単純に数秒クール明けてないじゃん!って勘違いしたのかな…たぶん('A`)

でもなぁ、練習モードで調べてたときと深淵通いで切れたな、って時とじゃ
感覚が違うような気がするんだよなぁ…30秒も逃げ回ってる気がしないし
単純に自分が必死だからそう感じるのかしら…

111103:2012/03/03(土) 14:30:19 ID:zVZhyNd.0
腑に落ちないからもうちょっと調べてきた
Aスロ適当装備(クール63秒、維持30秒)
Bスロ猛攻&維持セット(クール48.7秒、維持53秒)

両方ともキャスト完了前にスイッチが前提で
B→Aスイッチ 維持30秒、クール48.7
A→Bスイッチ 維持53秒、クール63秒

こんな結果だった、つまりスキル発動時にクール適用
キャスト完了時に維持の方適用ってことみたい
何のことは無い雷鳴使わなきゃ!って焦ってBに切り替えと同時に
雷鳴をセット、結果10秒程のラグが発生してインポッシブルってたらしい…
もっと落ち着け…('A`)

自分で質問して、自分で検証して自分で納得して
超恥ずかしいんですが…しばらくおとなしくネンターンしてます…orz

112アラド名無しさん:2012/03/03(土) 20:23:37 ID:2l/OKe120
ネンマスがやっと70になったので3次デビューします。

ネンマスでの注意点や、各部屋ごとの特徴などあればお教え下さい。

113アラド名無しさん:2012/03/03(土) 20:26:06 ID:BqraZXVk0
検証乙
やっぱ猛攻はキャスト開始時で維持は完了時だったか

114アラド名無しさん:2012/03/03(土) 20:51:14 ID:E5KGBwE.0
>>112
2,3個前のスレにいっぱい書いてある

115アラド名無しさん:2012/03/04(日) 03:03:45 ID:paEk6N.U0
ネンマスの方に質問があります。
自分はbskやインファ等で城改PTを立てている者ですが、
基本的に女念さんが入ったら城1での刺さりをお願いしています。

ただ、感覚として7割以上の念さんが半分以上自分が刺さっていて(刺しミスor分身クール)、
オモチャを大量に使わせているのが気の毒になります。
また、刺すのがとてもうまい人もいますが、順刺さりより時間がかかってしまう事もしばしばあります。
壁が間に合わないのか、生身で刺さりまくる方もいらっしゃいます・・。
それに「一部屋目お願いできるでしょうか?」→結構時間がかかる→「わかりました」の返事の遅さから、
あまり引き受けたくないのかな?と思ったりします。前スレ見るとオレやるぜ!みたいな人ばかりに見えますが・・。
こちらは順でもいいのですが、オモチャ節約&念さんの見せ場程度にお願いしているのですが、
あまり念さんにオモチャ使われると申し訳なくなります。

そこで質問なんですが、
1,野良で女念さんを見たら問答無用でお願いしてもいいのでしょうか?
2,もし条件があるとしたら光彩3持ちとか猛攻壁何箇所とかあるのでしょうか?
3,念さんが刺さってオモチャ使うのはミスであってこちらが気をつかう事ではないのでしょうか?
4,念さんは実は順刺さりが良かったりしますか?
5,グラがリレーやるのと同じように、女念さんも城1をこなせるべきだと思いますか?

長くなって申し訳ありません。どれか一つだけでも、お答えくださるとありがたいです。

116アラド名無しさん:2012/03/04(日) 03:30:38 ID:N.MKhN8Q0
刺さりはまかせろー派のしょぼ念が回答

1,まかせろーばりばり
2,光彩3+残り猛攻念壁でやってるけど、あんまり猛攻念壁揃ってない人だとクールが厳しいかも
3,刺さる奴があほです  気を使わせてごめんなさいorz 正直恥ずかしいので見ないふりしてあげてください
4,構成によっては念壁で守って順刺さりの方が早かったりするのかなー とも思ってるけどどうなんだろう
5,城1・3・ボスはまかせろーって言いたいよね カイが微妙だったりする分ギミックで貢献したい

117アラド名無しさん:2012/03/04(日) 03:45:10 ID:/k4F/4hQ0
任せてもらえるなら任せてほしい。
自分が刺さるのは、吸い込まれたりしてどうしようもない時なので気にしないでいいです。
オモチャくらいは念で城行くってだけでみんな消費は覚悟してるだろうし。

一番困るのは任せたにも関わらず
メカ刺させようとしたり、速やかに離れずにタゲをとったりされる事かな。
武器込みで5~6箇所猛攻壁があっても結構シビアなクールで回すから自分以外が刺さるとクールが狂います。

118アラド名無しさん:2012/03/04(日) 04:00:25 ID:f9eQjzt60
面倒くさいから自分が刺さってる
時間もその方が早いし

119アラド名無しさん:2012/03/04(日) 04:18:21 ID:f9eQjzt60
壁は武器以外全部猛攻壁で十分回る
ただ、念が全身壁揃ってても分身刺すより順刺さりの方が良いと思う
回線弱い人がいると安定しないし
下手な人が分身でやろうとすると時間が2倍かかるどころじゃすまなくなる

なので念から自分でやりますって言わない限り順刺さりが無難だと思う

120アラド名無しさん:2012/03/04(日) 06:29:45 ID:VWhHiT.Q0
分身→バリアだと先に分身刺されて実体化しない。
だがバリアを先に出すと間抜けがバリアに寄ってきて刺される。
だから順刺さりにした方がいいと思う。
まあ、オモチャとか好感度してれば腐るほどあるし別に気にもならんが
こっちが刺さってるのに闇Pとかイーグルとかケチってる奴のが気になるな

121アラド名無しさん:2012/03/04(日) 10:07:56 ID:7NxEk0tc0
カイが微妙って周りが属性付与してないからじゃないですかー
城Kで属性無しってゴミすぎだろ…

個人的にメカを刺さらせてくれるのは助かるほう
壁で守ったりサザフで足止めするだけで良くなるから
ただ設置が下手糞で本人が刺さる場合は引っ込んで欲しい

122アラド名無しさん:2012/03/04(日) 12:48:21 ID:dyU3AJ7M0
慣れてる身で言うと完全に任せて欲しいってのはある
野良ならリスク的にも順の方が早い気はする、まぁ装備見て通い慣れてそうだったら指名でもいいんじゃないかな

ただ任されるのはいいけど刺さり確認するまでマジ前出てこないで欲しい、これだけ

123アラド名無しさん:2012/03/04(日) 14:53:52 ID:2dJGKDjA0
自職バラバラ→順
猛攻壁→任せる
過剰でPTで1,2番目の火力→順

インファのときに毎回キュアしてくれれば全部任せちゃってもいいけど

124アラド名無しさん:2012/03/04(日) 15:48:26 ID:paEk6N.U0
>>116〜123
レスたくさんありがとうございます。
したらばを見ている人は通い慣れてる人が多いというのもありますが・・
念さんは任せて欲しいというのが結論で良さそうですね。
城1はちょっぴり頭の痛い部屋だったので助かります。
どんどんお願いすることにします。
ただ、猛攻壁が少ない人や壁装備じゃない人の場合は順にする事にします。

125アラド名無しさん:2012/03/04(日) 18:53:34 ID:lKO04Slg0
任せて欲しいというか、1で頑張らないとあとは3くらいしか頑張れる部屋がない
猛攻壁なしでも3回+自分が刺さって1回分は消化できるし、クルセやヴァイパーMのメカでもいない限りは
自分から名乗りを上げるくらいの気概があっても良いんじゃないかと思う

練習モードでいくらでも練習できるしちょっと遅くてもそんな事で文句言う奴は適当にスルーすれば良いし
失敗しても自分が死ぬだけだしおっぱい大きいしちゃんと螺旋雷鳴してれば念マス硬いし
刺さり役を尻込みしてる人はもうちょっと気楽に考えても良いんじゃないかなと思う

126アラド名無しさん:2012/03/04(日) 19:14:17 ID:5ULyKodI0
まぁおっぱい大きいだけ読んだけど

127アラド名無しさん:2012/03/04(日) 21:06:29 ID:Y6kduzcc0

1 装備を見て判断したほうがいいかも。
2 猛攻念壁ある程度そろってれば大丈夫だと思う。光彩はあればいいけどなくても大丈夫。
  自分は念壁5箇所ぐらい揃ったときからやってました。(ちょっと時間かかってたけど)
3 壁→分身 これをやってもタゲにならずに刺してくれないことがあるんです。
  その場合自分から行く。おもちゃ使うのは覚悟してるし大獅子吼もあるから特に気にしなくてもいい。
4 人によるんじゃないかな。自分は刺さりは任せろ派ですが。
5 今は一人で練習できるからできるほうがいいと思う。クルセにはかなわんけどね。
  反対に百花いるのに刺さり順とか28号出されたりしたらちょっとショック受ける(猛攻念壁ないのなら仕方ないけど)

128アラド名無しさん:2012/03/04(日) 21:18:51 ID:Y6kduzcc0
質問しようと思って忘れてた。
最近レシュにこもってるのでそれについてちょっと
エレマスのセット装備でエレメンタルディジャスター3セットでフロレが
ダウン状態のチビ悪魔等に当たるようになるのを知ったのですが
念シューター3セットそろえれば通常念弾もダウン状態のチビ悪魔に当たるようになるでしょうか?
当たるのだったら今邪念が数足りてるから買おうと思ってるんですが。

129アラド名無しさん:2012/03/04(日) 21:34:39 ID:lKO04Slg0
当たらないよ
関係無いけど進化ランドには当たるようになる

130アラド名無しさん:2012/03/04(日) 21:54:12 ID:Y6kduzcc0
当たらないか。せっかく2つあるんだが仕方ない。どうもありがとう

131アラド名無しさん:2012/03/05(月) 01:42:13 ID:/9zopqyE0
質問させてください。
念子ちゃんが現在65になって、TP振りに悩んでおります。
現在下記のようなスキル振りをしています(65時点です)
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060B1llOjjjjjjjjjjjPUPMlliilllFn6FlllllllllllllDlClllDllilllllI1lillliilllllillIQiliOOilSlQlNiNliiJlll

この後、雷鳴強化M、練気強化M、太獅子吼を取得していこうと考えていました。
ここで、迷いが生じています。
残りのTPが2になり、螺旋の念強化 or 究極念壁Lv2 どちらかしか取れない状態です。

上記迷っている2種の使い勝手など教えてくれたらうれしいです。

スタイルは、ペア4:トリオ2:ソロ4 くらい(ペア、トリオは固定)
野良は行きません。異界は上記の固定で、N〜攻略中です(現在E)
装備の集まり具合は、錬気関係のパーツが3種(指輪、肩、ベルト)、維持雷鳴指輪、一撃念弾 だけです。
猛攻の壁が出ません、がんばって通っていくつもりです。

1Mで試せと言われたらそのとおりですが、どちらも使用頻度高いので迷っています。
よろしくおねがいします

132アラド名無しさん:2012/03/05(月) 02:24:55 ID:lKO04Slg0
念の低い火力を少しでも底上げするために螺旋強化をオススメする
巨大念壁にこだわりが無い限り究極壁は1止めで十分

133アラド名無しさん:2012/03/05(月) 04:25:46 ID:XVp2fY.I0
予算100mで優先的に手に入れるのは何がいいかアドバイスお願いします

現在全身2次改、ブライト増幅11、シブ、ウィスプを装備しています
付与は光+6×3箇所、肩に念弾+1、アガメムノン
アバは全身レア・華麗知能キャスト魔クリを差しています

アリシアを買うために金策していたのですが、属性+20に80mは妥当かどうかわからなくなりました
ポイントを買ってスイッチも考えたのですが、PTでカクつくなどの理由で様子見しています
PT:ソロ 5:5 2次異界は通っていますが古代はエピクエ程度にしか行っていません
2次異界くらいはソロができるようになりたいと思っています

コスパ的におすすめのアクセなどありましたらお願いします
また、もっと金策して予算以上のものを手に入れるほうがいいなどでも結構です

134アラド名無しさん:2012/03/05(月) 08:19:02 ID:/Ig6S6Mg0
100mならアリシアとスイッチ
80mで属性20ってすげーコスパ良い方だよ
スイッチも基本は常時雷鳴の為のものだから、基本的に部屋前でしか使わないのでPTに迷惑かける事も無い

常時雷鳴さえできるようになれば旧異界はそれなりに安定してソロできるよ
ブラグレ11だと時間かかると思うけど

135アラド名無しさん:2012/03/05(月) 15:18:42 ID:2dJGKDjA0
3次いくなら形体感電
それ以外ならアリシアがいいと思う

136アラド名無しさん:2012/03/05(月) 15:58:14 ID:tfTP7V5U0
優先ならアリシアでいいと思います。
自分はソロでサクサクいきたいので残りは肩にユリス付与、
エンブレムに魔クリ3%、赤に華麗の知能+魔クリって感じかな。
これで大体100m程度。
風拳とシブはどんな戦い方するのかによって変わってくると思うので
シブのままでいいかな?

137アラド名無しさん:2012/03/05(月) 16:23:44 ID:/9zopqyE0
132さん回答ありがとうございます。
当面壁のサイズに困った場面を考えてみたえら、特に無かったので
まず螺旋の念強化に振ってプレイしてみようと思います。
アメ箱やイベントで契約を手に入れる機会もあると思うので、
そのときにでもほかは試してみます。
ありがとうございました。

138アラド名無しさん:2012/03/05(月) 17:34:16 ID:V8rSA.8o0
>>133
2次の維持雷鳴が数揃ってるならまずスイッチから
猛攻壁等でやってて、維持の数少ないならアリシアからでいいと思います。
80Mで属性20上がるのは、アクセ3箇所で18上げるのに120M以上かかるのと比較すると分かりやすいかと
何よりエピでも引かない限り当面アリシアで魔法石固定できるのが強みですね。

139アラド名無しさん:2012/03/05(月) 18:08:05 ID:m5sH9br60
過剰ないなら固定スキルの方がいい、とよく目にするのですが
65紫+11程度しか用意できないなら、固定スキルメインの方がいいですか?

140アラド名無しさん:2012/03/05(月) 18:34:25 ID:2dJGKDjA0
2次そろってなくても65紫11なら%メインの方が強いとは思うけど
常時雷鳴か念シューないと、短クールな固定技が多くなると思う

141アラド名無しさん:2012/03/05(月) 18:51:37 ID:Bevvnl8k0
竜の鱗11で2次黒全くといっていいほど揃ってないけど
そこまで%が強いって感じはない、でも固定が強いって感じでもない、どっこいぐらいかな体感

142アラド名無しさん:2012/03/06(火) 00:06:21 ID:XVp2fY.I0
>>134-136,138
ありがとうございます

アリシアを買うことに決めました
雷鳴は集めてはいるのですが猛攻と維持の混合、一撃はまだ揃ってないので異界にも通い続けようと思います
念シューと壁優先で集めてきたら念弾バグで残念になってしまいましたが
念マスは楽しいのでこれからも愛情注いでいきたいと思います

143アラド名無しさん:2012/03/06(火) 12:00:20 ID:Hg0tOJOw0
例え無強化でも一撃・維持猛攻雷鳴が揃ったら固定スキルは微妙に感じる
ブリッツ3混ぜで一撃雷鳴の数減らしても同じ

現状だとクロニクルつけた雷鳴が強すぎて固定スキルは微妙です
異界に行かないなら怒涛とかあげたほうが良いとは思う

144アラド名無しさん:2012/03/06(火) 12:23:51 ID:uMUJ9jto0
一撃雷鳴って2次黒より新異界の付与のほうが優秀?一撃雷鳴+螺旋とか。
2次の一撃雷鳴より優秀ならそっちあつめようかな。

145アラド名無しさん:2012/03/06(火) 13:34:00 ID:lKO04Slg0
2付与なら3次の方が優秀だな
螺旋にするか練気にするか迷いどころ

146アラド名無しさん:2012/03/06(火) 13:36:53 ID:jks9LzWE0
メイン火力の雷鳴にほぼ直結するし螺旋が安定かなぁ
練気は強化もTPたりなくて削ったし

147アラド名無しさん:2012/03/06(火) 15:50:58 ID:E5KGBwE.0
練気削るってどんな振り方かなの?
わたしなら練気削るくらいならネンタン削るけど

148アラド名無しさん:2012/03/06(火) 16:16:02 ID:GnMJH91w0
EX壁Mとかじゃないの
火力出したいなら螺旋雷鳴練気強化を削るのは考えられない
巨乳好きなら仕方ない

149アラド名無しさん:2012/03/06(火) 16:30:11 ID:l1aP/fmc0
今螺旋強化切ってるけどEX壁1だと新異界でちょっと頼りないから2欲しい
ねんたま強化を3→1にするべきか・・・攻撃力目的というよりは形体感電のために感電させてるのが目的だし・・・

150アラド名無しさん:2012/03/06(火) 16:32:06 ID:YlcPF3lY0
聖ケレス軽甲(ワニ、マッドネス団員付与)、アイアンロック過剰(ワニ付与)
風拳、アリシア装備の、ストなら強そうな念を異界前で見つけてしまったんだが・・。

軽甲に知能ついたから昔よりは多少よさそうだが・・・。
決闘は2段だったから決闘振りではなさそうだけど
あの人は一撃スプレとか狙っているんだろうか・・。
スタイル2つあっても自分には真似できない
とても濃い趣味を持っている人もいるんだなと思ったよ

151アラド名無しさん:2012/03/06(火) 17:16:27 ID:/tppag7M0
両サーバー中1番強いローキックうてる念マスだろうね

152アラド名無しさん:2012/03/06(火) 22:31:43 ID:2dJGKDjA0
ディバイド3ハルバ3ライトニング3でしつこいローキックか・・・

育成時代に賢者のトレーニングセットつけてローキックしまくってたの思い出した

153アラド名無しさん:2012/03/07(水) 02:09:56 ID:VWhHiT.Q0
>>125
でも3は任せろバリバリーって言っても念がリーダーの場合は
念花起爆出来ないんだよな。
廃スペさんはどうか知らんけど。
特にスパローとかポンの覚醒とか学者が張り切ると死ぬ

154アラド名無しさん:2012/03/07(水) 11:07:48 ID:V8rSA.8o0
>>153
城3って念花だけで終わるからQ使わないでって言えばリダやってても問題ないんじゃないかな

155アラド名無しさん:2012/03/07(水) 12:15:44 ID:.GoajJ8o0
廃スペだけど城3は重くなるぞ
ネクロ、念が覚醒しただけで時が止まる…

156アラド名無しさん:2012/03/07(水) 12:16:00 ID:/k4F/4hQ0
でもホローは欲しい
グラの覚醒も嬉しい

157アラド名無しさん:2012/03/07(水) 12:40:40 ID:Y6kduzcc0
念花だけで終わるっていいなあ。
全弾HITせいだろうけど倒しきれないんだよなあ。

158アラド名無しさん:2012/03/07(水) 13:34:30 ID:iIMasWtI0
旧異界改に通ってるけど、一撃・維持雷鳴がなかなか出ない。
セットも出ない。
揃えるのにどれくらいかかるんすか…

159アラド名無しさん:2012/03/07(水) 13:54:39 ID:PdE.nPLs0
ドロシーさんから買うだけでもそれなりに揃う

160アラド名無しさん:2012/03/07(水) 15:30:35 ID:iFB3GngI0
セットは本当に出ないよね
僕の念シュ腕輪はまだですか…

維持はセット探してたら割りと揃ってたから、あとはN〜Mで掘ったなぁ
ボスからのドロップなら、通常N~Mの方が集めやすいかも
強力以外眼中にナシならただの二度手間になっちゃうけど

161アラド名無しさん:2012/03/07(水) 18:03:05 ID:iIMasWtI0
ありがとう。
セットも欲しいからK通って、揃わないところをM以下で探すことにするよ。
拡大壁とか特性ねんたんとかいらないものばっかり出るんだよなぁ

162アラド名無しさん:2012/03/07(水) 21:41:59 ID:8HM8UaoE0
レシュ警備頑張ってるんだけどクリアタイムが頭打ちになってきたよ
色々考えてやってるけどスカーとスキャなんとかの処理に時間とられちゃう
2分以内で回せてるプロが居たらなんかアドバイスしてほしい

163アラド名無しさん:2012/03/08(木) 09:40:12 ID:nHKcxbT.0
通常光彩ナックルの落ちる場所分かる方います?
残り武器とベルトだけなので狙ってますがWIKIに載ってないんですよね

164アラド名無しさん:2012/03/08(木) 14:49:26 ID:APqIn5SA0
城ボスだとおもわれ

165アラド名無しさん:2012/03/08(木) 17:35:07 ID:nHKcxbT.0
城ボスですか…結局改と同じってところですかね
ありがとうございます

166アラド名無しさん:2012/03/08(木) 18:11:47 ID:ucYtdNdcO
>>162
装備やステわからんから何ともいえない

167アラド名無しさん:2012/03/08(木) 18:34:56 ID:jes0nEsA0
>>166
ID変わってそうだけど
ブラグレ14アリシア風拳悲鳴腕フラック、残りは一撃雷鳴
エピはユリス用のハイドしか持ってない
この装備でスゲー頑張って二分半くらい
スカーを気絶中にぶっ殺して右端のスキャでダウンして集めてるけど
殴ってる内に散らばってどこかへ行く
覚醒使ってみてもやっぱり倒し漏れたスキャが集まりにくい

168アラド名無しさん:2012/03/09(金) 08:52:40 ID:c8KNaW560
前スレに韓国のレシュ動画上げてくれた人いたはず
そこまで揃ってるならその辺見るしかないだろう
わたしはグレス増幅13だけど3分で回れてるから十分満足してる

169アラド名無しさん:2012/03/09(金) 13:51:41 ID:eYs.zBV20
あの動画は韓国だから強化値も一つ上だろうし
バランシング後のサザフありきの立ち回りだから参考にしようにもちょっとな…
俺も三分切ったり切れなかったりだし
二分切るのはガチガチにバフアイテム使ってアイテム無視とかしないと無理じゃないかね

170アラド名無しさん:2012/03/09(金) 18:05:59 ID:l8JL/C8o0
>>167
知能にもよるけど、武器が14なだけだと2分切は難しいよ
スカー部屋しか書いてないからそこだけしかアドバイスできないけど
まず部屋入って左の2匹は投げと雷鳴タックルなどで右によせる
スカーの判定が出る前に壁張って、大獅子(ここでスカーダウン)>(起き上がりに重ねるようにして)獅子で気絶
残りは練気使わずにで雷鳴だけで削りきる
その後は右の奴でバクステ>QSで集めて、集まった所を練気
スカーがどうしても練気なしで倒せない場合は
雑魚はユリス部屋の準備しながら螺旋だけ当てて(螺旋だとノックバックしないので敵は逃げない)
獅子クール回復したら獅子でまとめて気絶させて倒す

171アラド名無しさん:2012/03/09(金) 22:14:51 ID:VKJ3kb4.0
既出かもしれんが、光彩の武器ってトンファーの方がいい?

172アラド名無しさん:2012/03/09(金) 22:58:34 ID:lKO04Slg0
トンファー自体がもはや選択肢として無い

173アラド名無しさん:2012/03/09(金) 23:04:06 ID:Kta.bRqA0
イサドラの天撃で大闇チェ一気に5個ぐらい生成されて飛んできたんだけどこんなに生成されたっけ

174アラド名無しさん:2012/03/10(土) 00:25:15 ID:lASX5YzM0
3次数箇所揃っててどのオーラを付けるか迷ってて結局つけられないのですが
2箇所なら相当便利ですが1箇所付与するとしたら何がお勧めですか?
どれも2次の劣化で伊吹上げてみたいな〜位しか思いつきません…

175アラド名無しさん:2012/03/10(土) 01:35:34 ID:lKO04Slg0
異界用なら青壁、ソロ用なら赤雷鳴
2次クロが優秀だから3次1付与だと微妙なのは仕方ない

176アラド名無しさん:2012/03/10(土) 01:39:54 ID:tdhHU/5s0
とりあえず3次を通い続けるために青壁付けてダブった箇所は青壁赤雷鳴目指すスタンスで頑張ってる私です
正直3次以外なら2次の維持一撃雷鳴だけで十分だしねぇ
3次行くために3次集めてるだけになってる

177アラド名無しさん:2012/03/10(土) 03:40:25 ID:lASX5YzM0
やっぱりセット以外は3次の為の被りになりますか…
バカル亀裂N,E程度でも今のままだと明らかに地雷なので付与してみますありがとうございました

でも正直セット+カイ、息吹のロマン支援に憧れますw

178アラド名無しさん:2012/03/10(土) 06:50:15 ID:X5kx/.zU0
テンプレに称号いくつか並んでますが
女ネンマスってどれが一番オススメでしょうか
青い記章か天界の春で悩んでます

179アラド名無しさん:2012/03/10(土) 08:14:22 ID:.GoajJ8o0
あけおめが優秀すぎるのであけおめがいいよ

180アラド名無しさん:2012/03/10(土) 11:30:33 ID:X5kx/.zU0
青い記章か天界の春だとどちらがいいでしょうか

181アラド名無しさん:2012/03/10(土) 12:01:43 ID:3xd3viDI0
どちらかというと天界かなぁ…?
でもあけおめのが絶対いいよ

182アラド名無しさん:2012/03/10(土) 12:02:55 ID:2l/OKe120
どちらかというと記章じゃね?
でも絶対に新年がいいよ、魔法クリ5+12で17%もあがるんだぜ?
記章ですら3%だろ?

183アラド名無しさん:2012/03/10(土) 12:42:36 ID:SDMqqrDEO
どちらかというと天界かな
あけおめが一番いいけど

184アラド名無しさん:2012/03/10(土) 14:07:49 ID:nHKcxbT.0
螺旋は発動時の魔法攻撃依存ですが
ブリッツ3セットの効果も発動時に全部適用されるのでしょうか?
それとも、魔攻アップ効果のみで他はリアルタイムですか?

魔性が余ってるので、発動時に全部載るなら指輪でも買って
維持雷鳴装備と混ぜてみようと考えてますが

185アラド名無しさん:2012/03/10(土) 15:33:26 ID:g6gJD6G.0
ゴブソロがきついお…

186アラド名無しさん:2012/03/10(土) 15:40:16 ID:X5kx/.zU0
アラド始めたばかりで新年は高くて手がつけれないんですよね・・・
お応えしていただきありがとうございました
天界を買ってしばらくいこうと思います!

187アラド名無しさん:2012/03/10(土) 15:40:50 ID:iFB3GngI0
念でゴブきついとこってどこだろう
と言ってもゴブできつそうなのって1か3くらいかな

188アラド名無しさん:2012/03/10(土) 16:04:25 ID:lKO04Slg0
1は真ん中に壁張って念花設置→EXサザフ→爆発にあわせて練気で終わるじゃん
3も2匹降ろして壁張ってオリーに雷鳴通常してるだけで終わる
もしキャリア槍喰らっても螺旋で勝手に壊れるし

それより犬ボスの雑魚を纏め辛いのがめんどくさい
メリーを右に持っていけたら狙撃兵を気絶させて纏めてぶっ殺せるんだけど
スプレで精神支配とめるとどうしても左で殴る事になりがちで狙撃で邪魔されたりして時間かかっちゃう
試した事ないけど開幕分身すればいいのかな

189アラド名無しさん:2012/03/10(土) 16:28:17 ID:2l/OKe120
メリーは開幕ネクスナで精神支配止められないのかな?
ネクスナ→(壁)→浮かして蹴りで右にやって狙撃ごと念花で殺すとか。

190アラド名無しさん:2012/03/10(土) 16:31:50 ID:MSRBEJGQ0
バラム又はDFかボティスするとネクスナいい感じ
加速もHAもないでいくと安定はしないかな俺が下手なだけなんだが
あとは>>189

191アラド名無しさん:2012/03/10(土) 17:13:09 ID:lKO04Slg0
>>189
ボス開幕で念花使ったら全体飛ばせなくなっちゃうよ!
ネクスナはへたくそだから3回全部外してしまった恥ずかしい
無駄にフラフラしやがって…

192アラド名無しさん:2012/03/10(土) 17:30:33 ID:2dJGKDjA0
ゴブ3は加速させてから入場して、中央で念花で木の上のゴブ3匹沈むから時間短縮なるよ
ゴブでめんどくさいのは4かな、集敵性能低いから縦軸でバラけられるとやっかい
メリーは開幕分身でも平気なときあるけど、メリー向かう前に
跳躍かクラウチングはさむと狙撃されずにメリーにいける
念子は2次ソロは楽な部類

193アラド名無しさん:2012/03/10(土) 22:21:22 ID:2l/OKe120
>>191
全体ランドってどうやって飛ばしてますか?
念花使っても最初の2発目とかが当った時点で始まっちゃう
タイミングよくスプレで拘束すればいいんだろうけど、なかなかうまく行かない。

194アラド名無しさん:2012/03/10(土) 22:49:55 ID:lKO04Slg0
>>193
スプレ中に爆発当てる感じ
起爆スイッチ押してから爆発直前にスプレ

195アラド名無しさん:2012/03/10(土) 22:55:12 ID:2l/OKe120
>>194
あぁ、やっぱそうするしかないのか。
平均Lvにもよるだろうけど残り30ゲージぐらいから
念花スプレって感じでやるんだけど、
終わった後に即全体ランドってことも多くて・・・

196アラド名無しさん:2012/03/10(土) 23:04:28 ID:lKO04Slg0
異界スレにレベルごとのギミック始まるゲージ数が纏めてあったから見てくるといいよ
30ゲージはレベルによってはちょっと早い

197アラド名無しさん:2012/03/10(土) 23:23:09 ID:2l/OKe120
数字はボスのHPゲージ
レベル  初期  ラプター   進化   全体
Lv63  65   52      33   20
Lv64  69   54      35   21
Lv65  73   57      37   22
Lv66  78   62      39   25
Lv67  83   65      41   25
Lv68
Lv69  95   76      47   29
Lv70  99   79      50   29

これか!
確かに早かったかも、頑張ってみる、ありがとう!

198アラド名無しさん:2012/03/12(月) 14:41:54 ID:l4anI96s0
>>193
すごく遅いけどレスします。
花>スプレだとうまく当てても2発しか当たってないと思います。
花>ネクスナ(花の1発目当てる)>2発目のときにスプレ>花3発目
とやると安定すると思いますよ。

自分だけ?かも知れないけど
全体入る前にHPがピタっと止まるのでそこでネクスナ>スプレだけでも飛ばせます
(スプサンM振りのスタイル)。
異界のギミックは全部これで飛ばせます(特にオリーの槍、ジェフ相手には便利)。
HPゲージでぴったりいこうとしても1本くらい早いゲージ全体始まることもある?
ので花のコンボの方が安定しますが・・・。
自分で色々やってみて模索した結果でした

199アラド名無しさん:2012/03/12(月) 14:44:00 ID:2l/OKe120
>>198
おぉ、ネクスナはさめばいいのか、ありがとうございます!

200アラド名無しさん:2012/03/12(月) 15:34:10 ID:gp1StqcI0
もう1個言うとネクスナの硬直のときに投げないと螺旋で全体入っちゃうので
注意したほうがいいです。
自分はHP近くになったら分身あてるか1止めの電気うなぎで1回わざと逃げさせて
その間に壁張って古代かけて覚醒しかけて待ちます。花の中に入ったら開始で
うまくいくと思います。

201アラド名無しさん:2012/03/12(月) 15:52:01 ID:nHKcxbT.0
>>197ゲージ表、仮にLv70のぐっさんだと仮定して

HP29本手前の30本で蓄念当てて削ったあと
26本までスプサンのみで削れば普通に飛ばせる

覚醒やネクスナ使う必要ないかな

202アラド名無しさん:2012/03/12(月) 15:56:54 ID:/Ig6S6Mg0
スプサン1発で3ゲージ以上減らすって事?
そうじゃないなら螺旋切らないと無理じゃないかな
スプサン1止めだからよく知らないけど覚醒スプレで安定してるからそれでやってるよ
正直ネクスナは存在忘れてた

203アラド名無しさん:2012/03/12(月) 16:10:43 ID:nHKcxbT.0
いや、何回使ってもいいけどスプサンのみで削るという意味かな
螺旋は調整して切らしておく必要はある
あと、事前に蓄念当ててあるから削り自体は1ゲージくらいで済む
もちろん、スプサンを取っている場合の話だけど

ちなみに、当然29ゲージで蓄念撃ったら全体に移行されるんで

204アラド名無しさん:2012/03/12(月) 16:15:00 ID:/Ig6S6Mg0
螺旋切ると火力ガタ落ちするし調整めんどくさいから常時全開でやってた
スプサンMだとそういうやり方もあるのね

205アラド名無しさん:2012/03/12(月) 19:55:31 ID:A645WkDc0
自分が最初にネクスナするのは逃げてもネクスナ当てればキャンセルできるから
保険でやってますねえ。
逃げのクールまで縦軸うろちょろされてはずすことがあったもので。。。

206アラド名無しさん:2012/03/13(火) 09:22:39 ID:TKWod6jE0
先輩方教えてください、、
EXパッシブの基本熟練強化を上げると雷鳴での攻撃も上がりますか?

207アラド名無しさん:2012/03/13(火) 09:25:23 ID:/Ig6S6Mg0
この質問もテンプレに入れるべきだったなぁ
上がらない

208アラド名無しさん:2012/03/13(火) 09:43:29 ID:TKWod6jE0
ありがとうございます><
基本熟練切ります。。

209アラド名無しさん:2012/03/13(火) 15:25:21 ID:TKWod6jE0
連投スマセン
新年称号でステアップ発動させてからダンジンに持ち替えたら発動重複しますか?

210アラド名無しさん:2012/03/13(火) 15:52:08 ID:6oYyyKWE0
新年のクリバフは持ち替えても有効、複数持ってればそれぞれ重複

211アラド名無しさん:2012/03/13(火) 16:39:50 ID:TKWod6jE0
ありがとうございます
火と氷を交互ではなく氷称号2つ持ちかえでも重複するのですか?

212アラド名無しさん:2012/03/13(火) 16:41:49 ID:HYSc4CjI0
新年重複は仕様?
それともバグ?

213アラド名無しさん:2012/03/13(火) 17:33:53 ID:Ip.hfkP.0
ぶっちゃけ称号関係の質問は念マスに関係ないと思うんだが・・・
一応念マススレなの忘れずに

214アラド名無しさん:2012/03/13(火) 17:52:42 ID:HYSc4CjI0
ネンマスに関係してるからいいんじゃない?
装備するんだし

215アラド名無しさん:2012/03/13(火) 18:31:10 ID:nHKcxbT.0
職全般の話で念自体には関係ないだろ
くだらねー質問スレにでも行って来ればいい

216アラド名無しさん:2012/03/13(火) 19:48:33 ID:HYSc4CjI0
そのうち念の質問でも質問スレにいけと言われそうだなw

217アラド名無しさん:2012/03/13(火) 20:36:54 ID:cAFWb.UI0
googleですぐ調べれると思うのだけど・・・

218アラド名無しさん:2012/03/13(火) 21:39:04 ID:xbmUvf3c0
>>216
というかまず下げることから始めようか

219アラド名無しさん:2012/03/13(火) 21:43:27 ID:0ZGOw.Ic0
ネンやってみたくて作ってみたんだけど天城が辛すぎる
サモナーでもこんなつらくなかったと思う

220アラド名無しさん:2012/03/13(火) 21:47:21 ID:LSQapJNk0
ねんたんの固定ダメが適用されてれば楽そうなんだけどな

221アラド名無しさん:2012/03/13(火) 22:44:48 ID:jj880rYc0
残念弾が仕様になりつつある

222アラド名無しさん:2012/03/14(水) 00:38:20 ID:of.tQimAO
念の育成は、覚醒まではスプサン怒涛爆砕Mってたなあ
クロクエの塔も楽になるし

223アラド名無しさん:2012/03/14(水) 01:19:40 ID:2l/OKe120
新年称号は同じの2種類じゃ重複しない。
物理と魔法なら重複する。
ダンジン称号なんかも普通のとプラチナだったら重複するが
普通2個やプラチナ2個は重複しない。

224アラド名無しさん:2012/03/14(水) 01:58:01 ID:jj880rYc0
え、新年修正きたの
同じのだろうと何個でも重複したはずだけど

225アラド名無しさん:2012/03/14(水) 02:02:02 ID:xbmUvf3c0
うん、するね。
けどいろいろ仕様みたいのあるから
>>223くらいの知識じゃ新年重複は使わないほうがいい

226アラド名無しさん:2012/03/14(水) 04:08:24 ID:2l/OKe120
なん・・・だと!?

新年出た直後に友人が検証して重複しなかったからずっとそう思ってた・・・orz

227アラド名無しさん:2012/03/14(水) 11:52:46 ID:bcrcACC.0
どういう手順でやったのかも分からない知り合いの検証(適当に試しただけ)を
そのまま掲示板で知識として語る人が居るんだもんなぁ
怖いよね

228アラド名無しさん:2012/03/14(水) 16:30:27 ID:CqIt6sjQ0
この程度で怖いと言っちゃうぐらい、アラド及びしたらばにはまってる方が怖い。

229アラド名無しさん:2012/03/14(水) 19:07:53 ID:xbmUvf3c0
君もしたらば見てる時点で十分はまってるから大丈夫だよ

230アラド名無しさん:2012/03/14(水) 19:59:54 ID:lKO04Slg0
俺はネンマスの柔らかい部分にはさまっておくよ

231アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:00:30 ID:0lbAF03c0
喝!!

232アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:33:54 ID:iFB3GngI0
ちょっと質問なんだけど、みんな的中率はどのくらい確保してる?
今15.4あるんだけど、久々に西部行ったら結構スタックする気がして
Ex的中を2止めにしてるのがいけないのかなー

233アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:41:57 ID:E1ETjv1k0
見てみたら22.4%だった
むしろ何でそんな低いのか

234アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:51:39 ID:nHKcxbT.0
>>232
こちらも2止めして16・6%かな
息吹あるから黄色ソケにはキャスト的中デュアルつけてる

>>233
バグで実数値と表示値が違う時あるけど
カーソルを的中のステ欄に寄せて確認してみ

235アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:52:12 ID:iFB3GngI0
Ex的中で6% 防具の肩とベルトにオプションで2% レアバ8セットで1%
青ソケ1.1×4で4.4% 黄色ソケにデュアル0.5×4で2%
やっぱ低いかな
どこで確保したらいいんだろうか…

236アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:59:16 ID:nHKcxbT.0
他に有用で確保するとしたら
フォーチュンマレリットなど異名セット効果
顔赤ソケとサンタ下着(的中2%)を交えた上級3レア5辺りじゃない

237アラド名無しさん:2012/03/14(水) 22:31:35 ID:Evr/HqkQ0
光属性強化はTP以外だとどうやって上げられますか?

238アラド名無しさん:2012/03/14(水) 22:32:36 ID:88.56Lo60
これでいいのかな?
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljLl1Ii4llajjOlllllll1lillDlDlllDllilllll1eDillliilllllillIRaliQQiVVDSiQCQliiMlll
なに削ると良いでしょうか?
基本ソロですが面倒くさいとこはPT組むこともあります
殴るの好きです
過剰はがんばって持つつもりです

239アラド名無しさん:2012/03/14(水) 22:47:14 ID:lKO04Slg0
的中確認したら13%くらいしかないや
でもスカー殴るときにコツコツ鳴るくらいで他で不便した記憶が無いからこのままいっちゃう

>>237
魔法石かアクセに付与が手っ取り早い

>>238
過剰持つつもりなら爆砕いらない
余ったTPは練気強化に

240アラド名無しさん:2012/03/14(水) 22:54:09 ID:iFB3GngI0
>>234
同じく息吹あるからと黄色は攻速的中デュアルにしてみてる
TPは他に振りたいのがあるから2止めになっちゃうよね

>>236
異名かぁ すっかり忘れてた
セットにするなら職人外さなきゃいけないのがネックだよね 悩むなぁ…


>>238
爆砕かスプサンかなぁ
ネクスナは1あると便利だと思うよ あと魔バック1もあるといいかも
練気強化取らないのはもったいないなぁ

241アラド名無しさん:2012/03/14(水) 23:45:10 ID:88.56Lo60
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljLl1Ii4llajjOlllllll1lillDlDlllDllilllll1eDillliilllllillIRaliQQiVVDSiQCQliiMlll
こうなりました
TPって知能、的中、属性熟練、念弾はほぼ必須でex壁1雷鳴Mだから雷鳴強化M exサザフMで
螺旋とex練気はどっちがいいですかね
あとスレチですがsp本は全部取れるもんなんですかね?

242アラド名無しさん:2012/03/15(木) 00:54:17 ID:88.56Lo60
生成しなおすの忘れてた
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljLlOIi4llajjOlllllll11illDlDlllDllilllllIeDillliilllllillIRaliQQilVDSiQCQiiJMlll
こうですね  sp本のとこは無視ってください
連投すいません

243アラド名無しさん:2012/03/15(木) 08:08:33 ID:/Ig6S6Mg0
的中削った分をEX練気に回してネクスナとcハンマーかな
俺は的中14%くらいしかないけど異界も古代も問題無くソロできる
ハンマーは念弾よりも全体動作が短いから、雷鳴念弾>雷鳴ハンマーと交互に回せば時間辺りの火力がちょっぴり上がる
雷鳴アッパー>雷鳴ハンマーの繰り返しでナザロとかのめんどい奴を安定して浮かせっぱにできるのもポイント高い

244アラド名無しさん:2012/03/15(木) 12:12:14 ID:88.56Lo60
いろいろと回答ありがとうございました。がんばってやっていこうと思います

245アラド名無しさん:2012/03/15(木) 12:39:18 ID:QW7hIgy60
先輩方に質問です。

多くの百花繚乱が雷鳴スイッチになるようですが、
雷鳴スイッチになった場合でも
念弾EXって取るべきでしょうか?
よろしくお願いします。

246アラド名無しさん:2012/03/15(木) 12:55:33 ID:xbmUvf3c0
EXネンタン削ると他に取るものがEX壁かEXスプサンになるわけで
その辺は個人の自由になる
EXネンタンはあったらあったで便利だけど、念シュー型でもない限り必須なわけではない
わたしはソロ用のスタイルBはネンタン前提スプサンMだからEXはスプサンとってる

247アラド名無しさん:2012/03/15(木) 13:01:28 ID:/Ig6S6Mg0
一撃雷鳴装備だと蓄念貯めてる間に殴りかかった方が殲滅速い
立ちコンの繋ぎに通常念弾は多用するけどダメージ自体はMでも大した事ないから
念弾前提止めのex切りでも問題無いかもしれない
でもSPTP共にわりと余裕がある職だからそこまでしてやりくりするほどでもない

248アラド名無しさん:2012/03/15(木) 13:24:59 ID:QW7hIgy60
なるほどー!
ご回答ありがとうございました。
念弾EXを削って他のものに振ってみようと思います。

249アラド名無しさん:2012/03/15(木) 19:43:57 ID:ks0WI0bQ0
初めて女念したいのですが
セリン+10 念シュー3セット
のキャラ目指したいのですが需要とかありますか?
最近は雷鳴が主みたいなのですが・・大丈夫なのでしょうか?
まったく知識0からなのでよければ教えてもらえたらと思います
ソロとptは半々だと思います 決闘もしたいのでやりやすいかなどお願いします

250アラド名無しさん:2012/03/15(木) 20:17:28 ID:nHKcxbT.0
>>249
需要?PTで求められるかってこと?
であれば需要はないねぇ

現状、念シューは低難度Dで役立つくらい

251アラド名無しさん:2012/03/15(木) 20:26:13 ID:iFB3GngI0
PTで求められるのはやっぱり念壁カイ息吹だよね

チラ裏かもしれんが自分はPTでは猛攻念壁、ソロでは一撃雷鳴でやってる
念シュも集めてて6セット目指してるんだけど、あと一箇所拾えないねん…

252アラド名無しさん:2012/03/15(木) 22:13:18 ID:9nyAvXDQ0
ナカーマ

253アラド名無しさん:2012/03/15(木) 23:47:06 ID:.p/1Ckhk0
全身、強力維持雷鳴にすると持続>クールになります?

254アラド名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:03 ID:iFB3GngI0
なる
むしろ部位次第では1,2箇所なくてもなったりする

255アラド名無しさん:2012/03/16(金) 00:06:32 ID:.p/1Ckhk0
なるほど。回答ありがとうです。

256アラド名無しさん:2012/03/16(金) 08:04:40 ID:g6gJD6G.0
タメルアングル+13成功したったwwwww
桃色に輝く武器かっけえwwwwww

257アラド名無しさん:2012/03/16(金) 08:18:39 ID:xbmUvf3c0
じゃあ次は14だね草草草草草草草
無視値役1.5倍になるよ草草草草草草草
報告よろしく草草草草

258アラド名無しさん:2012/03/16(金) 08:36:27 ID:/Ig6S6Mg0
>>249
PTだと基本的に支援装備以外の念は必要とされていない
ソロなら好き放題できるから好きな装備で暴れ回るといい
スイッチ用の維持雷鳴はソロでもPTでも有用なので集めておいて損は無い

ソロ用の2次クロだと一撃雷鳴かブリッツをよく見かける
念シューは遠距離で念弾メインの立ち回りになってしまうと、螺旋当たらないのと雷鳴パンチの頻度が落ちるので
結果的に2次クロ無しよりも火力が落ちてしまう場合もある悲しみのセット
しかし念弾SCに設定したボタンが壊れるほど楽しいのでどうせ集めるなら6セット目指して欲しい

259アラド名無しさん:2012/03/16(金) 14:00:21 ID:88.56Lo60
ちょっと質問雷鳴型ずっと殴ってる場合スプサンと千念花ってどっちのが火力あがります?

260アラド名無しさん:2012/03/16(金) 14:15:21 ID:yzHB/Qbg0
まずその2つで比べる必要があるのかどうか

261アラド名無しさん:2012/03/16(金) 15:46:37 ID:/Ig6S6Mg0
スプサンMでどれくらいダメージ出るのかよくわからんけど
雷鳴は延々立ちコンか浮かせっぱにしてるのが一番火力出る
ダウンさせるとしょっぱい当たり方しかしないし起き上がりを待つのがダルいので
EXサザフくらいリターンが見込めるスキルじゃない限りは極力ダウンさせたくない
そういう理由で俺は1止め

千念花はM振り
これは間違いなく趣味スキル
個人的には便利だと思うけど他人に勧めるようなスキルでもない
最強ランド処理に使うとたのしい

262アラド名無しさん:2012/03/16(金) 16:13:53 ID:kwNM5Je.0
>>259
千念花はMにすると能力上昇がイイ。
最強処理は跳躍でやってる自分には頼もしい保険。
PT犬で螺旋時に全体来たときの保険。
通常Dだといらない子になっちゃう感じかも。
デメリットはほぼ無い(SP消費くらい)。

スプサンは感電が強いから練気だけじゃ死なないことがあるネームドとかに
雷鳴全段いれてCスプレ>練気ってやってるね。
敵のだるい技を投げで中断させるとHPがいつもより減っててうれしい。
異界のHP発動型のギミックとばしとか。
単体攻撃と思われるが混戦してるとこでやると全員感電しておもしろい。
デメリットはダウンするのでPTで邪魔。
ダウンするので敵によっては雷鳴カス当たりになる。

どっちも近距離で戦うには結構使えるので
結局自分の戦い方やソロとPTの割合次第だと思います。
レテ契約でもでたときに色々練習モードで試してみるといいと思います

263アラド名無しさん:2012/03/16(金) 18:06:41 ID:vNAb8wpg0
覚醒PAをM振りしても余裕でSP余るよ?

264アラド名無しさん:2012/03/16(金) 18:16:58 ID:nHKcxbT.0
>>263
主要スキルをM振りした後
光衝、スプサン、獅子吼、幻影の振り方次第ではそうでもない

265アラド名無しさん:2012/03/17(土) 02:49:17 ID:4HBYhTLA0
つい最近念やり始めたんだけどスカサのソロはめんどくさいなー・・・
でも念子楽しいぜ!

皆、雷鳴立ちコンって言ってるけど最後まで出さずに念弾とかでキャンセルするってことなのかな?
よく途中で割りこまれるんだけども・・・

266アラド名無しさん:2012/03/17(土) 04:58:43 ID:xbmUvf3c0
そゆことー
ただスプレとかでダウンさせて雷鳴でダウンコンボさせたほうがいい敵もいるから
その辺はやってればそのうちわかると思うよ
スカサ大変かもしれないけどガンバッテー

267アラド名無しさん:2012/03/17(土) 05:19:19 ID:/9zopqyE0
旧異界2箇所についてちょっと教えてください。

城3の念花の置き場所について、現在、3匹の竜を通り越して、1〜2キャラあたりの場所に
EX壁→念花→バクステ練気→開花 とやっているんですが、よく撃ちもらします。
現在Mまでペアで進んできましたが、N、Eはカス当たりっぽい当たりでも消滅してたんですが、
Mになって、倒しもらしがひどくなってきました。
たつ場所は合ってるのでしょうか・・・。ただ火力が足りないだけなのでしょうか。
過去スレを少しさかのぼりましたが、中央としか書かれておらず、野良にも行かないので
いまいちわかりません。皆さんのたっている場所を教えてもらえませんか?

2個目は、ゴブリン1での処理の仕方です。
同じくN,Eまでは奥側の小屋(?)の手前に走りこむ→壁→獅子孔→念花→バクステ練気
でほぼ一掃してましたが、Mだと残りまくって危険になってきました。
こちらは雷鳴などで押し込むのが一般的なのでしょうか?

スペックは、念(自分)+阿修羅 固定ペア
一撃雷鳴3箇所、維持雷鳴4箇所、猛攻壁1箇所、ほか部位自職適当2次(Mで出る装備は無し)
11ブラグレ、7アリシア

アドバイスお願いします

268アラド名無しさん:2012/03/17(土) 05:40:36 ID:2l/OKe120
>>267
場所はあってると思う。
念花はM?
開花にレンキ使わずに雷鳴で開花させて、
もし撃ちもらしたら壁の中からレンキorドトウで止め刺すといいかも。

俺は突入して竜を通り越したら
EX壁→念花→花殴り→開花→撃ちもらしに向かって通常壁→殴り殺す
っていう感じでやってます。

ゴブは集敵居ると格段に楽。
ローグと固定組んでるから覚醒でまとめた所に
念花安定で終わっちゃうから普通がわからん・・・

269アラド名無しさん:2012/03/17(土) 07:07:47 ID:iFB3GngI0
>>267
自分のやりかただと

城3はだいたい場所は同じところで
壁→念花→Ex獅子→獅子→起爆 でやってる
撃ちもらしたら壁の維持時間気にしつつ練気と怒涛を使う感じで
本物が実体化するくらいのタイミングで獅子撃つとその場でスタンして安定度上がっていい感じかも?
火力もあってバッチリ決めてても、リーダーのPCスペックやらなんやらで撃ちもらしは発生しやすい気がするし、あまり気にしないでそのあとの処理考えるといいかもね

ゴブについては、ちょっと言葉では難しいかもなんだけど
一番手前の小屋の右側くらいまで走って壁→念花
ちょっとうろうろしたりして変わり者4匹が獅子の範囲内くらいにまとまったらEx獅子→獅子→起爆
起爆すると爆発で変わり者が散っちゃうと思うんだけど、練気で散らないように抑えるといいかも
雷鳴はしくじって残っちゃったときまで使わないかなぁ
残っちゃった場合も、壁と獅子でのんびり削ればいいから念は割と楽


長くなっちゃってすまないけど、自分もNからペアで通ってたんだ
今も火力ないへっぽこ念だけども上記のやりかたで安定してるから参考になれば

270267:2012/03/17(土) 09:14:02 ID:/9zopqyE0
>>268 >>269 両名様ありがとうございます。

念花、雷鳴、獅子はMとっております。怒涛は1にしてました。

城3については、大体場所は大丈夫なようで安心しました。
次回は練気を追撃用に残してやってみます。

ゴブについては、変わり者が吹っ飛んでいくのは盲点でした。
せっかく拘束マスターの阿修羅と組んでるので、吹き飛びを防止しつつ
殲滅できるように相談してみます。
(今は先に炸裂→見てから起爆だったので終わり際に炸裂とけて飛んでる気がする)
まだ67でEx獅子が使えないので、雷鳴温存せずに生存率upと念花育成用に使ってみようと思います。

初異界キャラで知識無しからはじめたのでスレの話題がすごく役立ちます。
ありがとうございました。

271アラド名無しさん:2012/03/17(土) 11:43:21 ID:PMDHtRsw0
しんねんしょうごう何個重複させてる?

272アラド名無しさん:2012/03/17(土) 14:34:46 ID:xbmUvf3c0
念個

273アラド名無しさん:2012/03/17(土) 14:53:00 ID:u4l07NwU0
>>223
常駐してるようだから教えてやるが
称号重複はそれぞれ仕様かちがう。
ダンジンに限ってはプラチナに関わらず2個重複する。プラチナ合わせて4個まで重複する。

274アラド名無しさん:2012/03/17(土) 14:56:14 ID:2l/OKe120
>>273
まじか、知らなかった、ありがとう。
4種類ってスイッチだけじゃなく付け替えもするのか。
4つ重複したら凄そうだが、発動確率考えると現実できなのはスイッチで2個までかな・・・

275アラド名無しさん:2012/03/17(土) 15:05:26 ID:u4l07NwU0
JTKなら方向キーにアイテムSCを3個割り当てるだけ。歩くたびにカチカチうるさいが4個確実に重複させることができる。ただし低スペだとカクつく。
常に知能200うpと加速するから、費用対効果は抜群にいい。
それでもカンスト以降の知能なら新年のが強いが。

276アラド名無しさん:2012/03/17(土) 15:14:32 ID:2l/OKe120
JTKはNG(使えなくなった)んじゃないっけ?

277アラド名無しさん:2012/03/17(土) 16:05:44 ID:jUtrGqGs0
>>275
称号持ち替えがバフ切れたタイミングとか分からなくてめんどくせーとか思ってたけど
この方法いいなw

278アラド名無しさん:2012/03/17(土) 17:09:17 ID:8UmzhwiA0
Dならいいんだが街で移動するときに
カクカクがやばい

279アラド名無しさん:2012/03/17(土) 17:34:54 ID:2Ga430eI0
街移動キーボードにすりゃいんじゃね?

280アラド名無しさん:2012/03/17(土) 18:35:49 ID:xbmUvf3c0
その前にショトカが足りん

281アラド名無しさん:2012/03/17(土) 23:09:16 ID:3aOnZ6eg0
>>273
ダンジンはプラチナ関係なく通常だけでも2重複以上するよ
ゴミ箱殴りでは3か4までしかしなかったけど、多分クール的に

282アラド名無しさん:2012/03/18(日) 01:54:32 ID:Evr/HqkQ0
ヘルカリウム武器ってどうですか?
ナックルよりトンファーのがいいと思うんですが

283アラド名無しさん:2012/03/18(日) 03:48:12 ID:ClWFwjkI0
そんなもん持つならテラナイト持ちましょう

284アラド名無しさん:2012/03/18(日) 09:28:15 ID:VWhHiT.Q0
トンファーって確かナックルより知能高かった記憶がある、不思議な事に
だもんで覚醒中のみのもちかえならトンファーがいいかもね

285アラド名無しさん:2012/03/18(日) 17:08:37 ID:5.GoM9v60
覚醒だけならセリンでいいんじゃないだろうか・・・

286アラド名無しさん:2012/03/18(日) 17:52:22 ID:f75QXI7k0
んなこと言ったらブラグレつけっぱでいいじゃんって話になるだろ

287アラド名無しさん:2012/03/18(日) 18:12:48 ID:xbmUvf3c0
覚醒に合わせて雷鳴当てたり練気とか撃つわけだし
メイン武器装備してるのが一番いいに決まってる
なにもしないのなんて城3くらい

288アラド名無しさん:2012/03/18(日) 18:22:19 ID:nHKcxbT.0
というか>>282のレベルや用途も分からないのに
したり顔で語ってるのはどうかと思うが

289アラド名無しさん:2012/03/18(日) 20:03:35 ID:0NYWUbqA0
テラナイトとか笑ってしまった

290アラド名無しさん:2012/03/18(日) 20:16:42 ID:CL2KANO20
ヘルカリの用途なんて覚醒ブースト以外にあるのか・・・・?
覚醒が固定だから知能上昇値が一番大きいトンファーを選んだように見えるんだがどうなんだろうか

291アラド名無しさん:2012/03/18(日) 20:37:54 ID:lKO04Slg0
実際覚醒ブーストしたいところって城3くらいしか思い浮かばないからなぁ
わざわざ武器持ち替えしなくてもそこそこの知能と属性があれば殲滅できるし
PTなら他のメンツも何かしら攻撃するだろうからそこまで考えた事ない
装備次第じゃ子馬下がって大幅ダメージダウンなんてのもあり得る

育成中にメイン武器に使うならそんなに悪くない性能だとは思うけど
手に入れるまでの労力に見合った価値があるかと言われると…

ヘルカリウム武器の真価はまっくろでかっこいいという部分にあると思うんだ

292アラド名無しさん:2012/03/18(日) 22:02:13 ID:NvSIHFHU0
確か念花は爆発する時の武器に依存したはずだから、
念花→錬気→持ち替え→爆発
ってやればいいんじゃないの
補助装備等で更に念花ブーストしまくったら面白いかもね

293アラド名無しさん:2012/03/19(月) 03:35:01 ID:lASX5YzM0
これからも続けて気合入れてるなら契約すればいいんでね

294アラド名無しさん:2012/03/19(月) 13:30:36 ID:W2ugEwwQ0
前スレ、前々スレを簡単にですが見てきましたが質問させて下さい。
1stキャラが念ということでお金をかけてイケネンを目指したいと思っております。
壁が2つ出せる程度に猛攻壁が揃っており、雷鳴の二次クロニクルを狙って異界に通ってます。
現在予算が70m程度なのですが、何を買おうか悩んでいます。
セリン11、アリシア(上の方を参考に購入しました)、光指輪、青い記章、強化札などを装備しており、付与は青字カード程度で、レアアバに燦爛知能と輝くエンブレムを入れています。
新年称号を欲しいなと思うのですが、時期を逃してしまい値段が上がったであろう今でも購入する価値があるでしょうか?
また、それ以外ですとブライトや燦爛魔クリや風拳、ユリスや悲鳴首、悲鳴腕輪などを候補として考えており若干混乱しております。
何を購入(または狙う)するのがお勧めでしょうか?
長文となってしまいましたがアドバイス頂けると嬉しいです。

295アラド名無しさん:2012/03/19(月) 13:44:27 ID:nHKcxbT.0
>>294
「アラド ダメージ計算」でググるとシミュレーター見つかるから
それで比較してみると良いんじゃないかな

称号は前例ある通り、箱に追加される可能性が0ではないから
後々損したくないと思えば止める、先行投資と許容出来れば買うでOK

296アラド名無しさん:2012/03/19(月) 13:53:24 ID:LSQapJNk0
属性強化、風拳やバーニングゲイルは無視値に影響を及ぼさない
2012称号はかなり優秀、クリ12%上昇はクリ率100%が困難な全魔法職に必須といっていいほど使える
悲鳴アクセは取るのに時間こそかかるが全ダメージ8%アップは強力一撃二次クロを上回る上昇率
ブライトは10止めするくらいならセリン11のほうがいい、ブライト11にするならセリンをキリ穴にファックする

297アラド名無しさん:2012/03/19(月) 14:13:59 ID:/Ig6S6Mg0
>>294
もう十分な回答が出てるけど、それとは別で指輪がちょっと気になった
光指輪は召喚がソロPT両方で邪魔になるから他の指輪付けるのもいいんじゃないかな
オールマイティに使える吹き荒れる、3次で輝く形体、古代異界ソロで光るフラック、となかなかのラインナップだよ
当然他の部位よりは優先度低いし、PTは壁指輪付けてソロで召喚気にならないのなら
そのままでもなんら問題は無いと思うけど

298アラド名無しさん:2012/03/19(月) 14:51:04 ID:W2ugEwwQ0
皆さん回答ありがとうございます!
シミュレーターの存在を初めて知りました。にらめっこしてみます。
称号に関しては箱に追加されたり上位互換が出たりすることを祈りつつ競売を観察し続けます。
三次異界は話を聞く限りとてもきつい場所というイメージがあり、三次と二次で大差がないようなら二次+他の装備を最終目的としたいです。
現段階でのイメージとしては維持雷鳴→ブライト過剰+一撃雷鳴+ブリッツ3箇所+悲鳴首+悲鳴腕輪を考えております。(フラックも魅力的ですが悲鳴首と相性が悪いと聞き二の足を踏んでいます)
バーニングゲイルという選択肢もあると知り、補正を見てみましたら増幅したり過剰したりしない限り風拳と大差がないように思え、妥協してしまいそうです。
指輪はずっと憧れだった光指輪なのに取ったと思ったらウィスプのせいで評価が……となってしまったので、
当面は所持しているブリッツ指輪にしようと思ってます。(ブリッツ3点と一撃雷鳴は揃ってます)
ブライト過剰を即購入出来る資金はないので暫くはセリンを使用し、金策をしてブライトの過剰を買おうと思います。
まずは悲鳴を取り、全身に付与をして、エンブレムウィークまで待ちクリティカルのエンブレムを購入することにしました。
大分考えがまとまってきました。ありがとうございました。

299アラド名無しさん:2012/03/19(月) 20:12:45 ID:xIbADpNw0
最近異界行き始めたのですが、オススメの自職組み合わせとかあります?
今のところ猛攻練気か維持雷鳴かなと思っているのですがどうでしょう?

300アラド名無しさん:2012/03/19(月) 20:23:53 ID:2l/OKe120
一撃雷鳴と維持雷鳴と猛攻壁があれば他は要らない。

301アラド名無しさん:2012/03/19(月) 22:25:18 ID:eja2NqME0
拡大ネンタンはネタでつかえる

302アラド名無しさん:2012/03/20(火) 01:06:37 ID:Evr/HqkQ0
>>283-292
すみません。ヘルカリウムのクエが出たので、性能どうなんだろうと思って
もしも使うとしたらスキルブーストは同じだからナックルより知能上がるトンファーの方がいいのかなとか思ったりしちゃっただけです…
みなさんの話をきいてみるとやはり用途は限定されそうですね、今のところ異界に行く予定もなく塔に通う気力もないのでヘルカリウム武器は使わないと思います
変な話してすみませんでした

303アラド名無しさん:2012/03/20(火) 11:22:18 ID:xIbADpNw0
参考意見ありがとうございました、異界がんばってみます!

304アラド名無しさん:2012/03/20(火) 18:07:03 ID:S7lWG84E0
雷鳴使ってるとアッパーで浮かせコンボやりたくなるんだけど
アッパーどれくらいあればうまく繋がる?

305アラド名無しさん:2012/03/20(火) 21:24:38 ID:Rgz1ioAc0
質問させて下さい。
形体感電についてですが、使い勝手はいかがですか?
敵の感電具合を意識したこと無く、
いまいちこの指輪の強力さが想像が出来ません。
好みも影響しているかもしれませんが、
浅い知識の私には吹き荒れるの方がとても魅力的に見えます・・・。

宜しくお願いします。

306アラド名無しさん:2012/03/20(火) 21:27:11 ID:nHKcxbT.0
>>305
教えてくんは嫌われるよ
形体については何度か話題に出てるから調べてみるといい

307アラド:2012/03/20(火) 22:24:25 ID:kDcBTATY0
>>305

308アラド:2012/03/20(火) 22:26:29 ID:kDcBTATY0
ミスってしまった。
>>305

>質問させて下さい

ダメです。

309アラド名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:11 ID:LSQapJNk0
勘弁してください。

310アラド名無しさん:2012/03/20(火) 22:38:37 ID:7qnoPWPA0
文章書く時間を検索する時間にしたら効率よかったのにな

311アラド名無しさん:2012/03/20(火) 23:31:05 ID:VWhHiT.Q0
それはまあいつも思うな
書き込んで答えを待つより、検索した方がよほど早いのに、って

312アラド名無しさん:2012/03/21(水) 10:24:09 ID:uvsXi7i.0
アメイジングにわんわんした結果がこれだよ

313アラド名無しさん:2012/03/21(水) 10:25:30 ID:uvsXi7i.0
すまん誤爆った

314アラド名無しさん:2012/03/21(水) 12:08:40 ID:uvsXi7i.0
形体は極限が結構楽になるよ普段はフラック使ってる
その質問だと装備がきっと揃ってないだろうし
形体よりだいぶ安いフラック買って他にお金を回すといいと思う
過去ログでちょいちょい話が出てるから見てみるといい
大してスレも進まないんだから答えてやろうぜw

>>304
相手にするのが何かによる

315アラド名無しさん:2012/03/21(水) 12:35:54 ID:Y6kduzcc0
昔と評価が変わってくるようなこともあるし答えてもいいんじゃないかな。
>>305
極限と異界では形体感電はなかなか使える。通常ダンジョンではいらんけど。
ただ高いし別に優先して手に入れるようなものじゃない。
指輪はフラックかエンシェント、もしくは異界に通って猛攻念壁やら雷鳴やら選択肢はいくらでもあるよ。
吹き荒れる者つけてる念は見たことないしお勧めはできない。

316アラド名無しさん:2012/03/21(水) 13:03:17 ID:/Ig6S6Mg0
魔クリがもりっと上がる吹き荒れる者はオススメ指輪の一つだよ
レシュ腰つけるとフラックの選択肢が消えるからエルルンか吹き荒れるの2択になる
形体は3次異界で支援しつつ少しでも火力でも貢献したいと思うなら有用
それ以外では全く必要ない

317アラド名無しさん:2012/03/21(水) 14:53:35 ID:SHBT3FYw0
吹き荒れる持続とエルルンのクールの関係で
エルルンで適当に殴って効果でたかなって思ったら吹き荒れるにして、吹き荒れるの効果きれたら
エルルンにするってやってたな。

最近ではめんどうになってエルルンしか使ってない・・・。
自分の念はエルルン、フラック、形体、吹き荒れる、光指輪などただの指輪コレクターみたいになってる
テラナイト指輪もがんばってとってやるんだ・・・

318アラド名無しさん:2012/03/21(水) 15:04:11 ID:nHKcxbT.0
クールの関係ってエルルン重複するのに?

319アラド名無しさん:2012/03/21(水) 18:43:52 ID:SHBT3FYw0
エルルン重複するけどクールが20秒あるんだなあ。
吹き荒れるの持続が20秒でエルルンのクールぴったりだなと思ってやってたけど
めんどくさくなった。。。

320アラド名無しさん:2012/03/21(水) 19:04:58 ID:ViXY7Aq20
吹き荒れるってクールあるの?
決闘でも使えるし買おうか迷ってるんだよね

321アラド名無しさん:2012/03/21(水) 19:28:29 ID:7fy85mhY0
>>320
クール無かったら重複しまくるだろ

322アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:01:27 ID:VWhHiT.Q0
クール30の持続20だ、検証動画がニコ動にあったはず

323アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:07:22 ID:ViXY7Aq20
ああごめんなさい、言い方悪かったね。
クール=持続なのかな〜って聞こうとしただけ。
なんだかんだ調べたら
効果時間20秒 クール30秒→10秒間は発動しない時間あり。だってさ
グーグルって便利

324アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:48:15 ID:rNRXvXBE0
絶望の塔って念が優遇職って本当なのかい?

325アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:22:05 ID:LSQapJNk0
投げ技あって壁もあって気絶技持ちだし遠距離職だから優遇だと思うよ
縦軸から攻めてくる敵にスプサン合わせて壁はってサザフで気絶させるのループである程度は登れそう
DNFで絶望実装からノーミスで100Fクリアできた職にも入ってた

326アラド名無しさん:2012/03/22(木) 14:13:57 ID:lASX5YzM0
カウンター取り易いからエルルン増幅だけどそういえば吹き荒れる者もあったなw
カモフラだけで存在を忘れてたがいいアクセだよね

327アラド名無しさん:2012/03/22(木) 14:31:53 ID:SHBT3FYw0
エルルンは知能あっぷ。
フラックはカウンターだからそっちかな?
悲鳴首とかレシュ腰があるから選択肢が多い・・

328アラド名無しさん:2012/03/22(木) 17:40:08 ID:F3t/J5FY0
金ないなら吹き荒れるでいい。
加速と魔クリでだいぶコスパいい。

指輪は二時黒6セットや悲鳴アクセの都合で序盤は常時つけれないから据え置きでもいい。

装備は欲しいと思ったときが買い時。

329アラド名無しさん:2012/03/23(金) 00:40:41 ID:Ai3453as0
買ったら下がる!
売ったら上がる!
の法則が発動する

330アラド名無しさん:2012/03/23(金) 09:13:33 ID:ViXY7Aq20
そしてそのうちみんな指輪コレクターになるんですね。
そしてそのうち付け替えめんどくさくなるんですね。

331アラド名無しさん:2012/03/23(金) 10:06:15 ID:LRwuqhsU0
アメボからブライトグレース出るんだな・・・
アメボイベントから今日まで見たことなかったから
確率はかなり低いっぽい

332アラド名無しさん:2012/03/23(金) 12:05:36 ID:lASX5YzM0
>>327
それです!

333アラド名無しさん:2012/03/23(金) 13:17:51 ID:PMDHtRsw0
村にブライトグレース14か増幅14持ってる人少なくない?

334アラド名無しさん:2012/03/23(金) 13:53:44 ID:LAI4BOrs0
過疎chでレシュとかいってるんじゃないか?

335アラド名無しさん:2012/03/24(土) 00:41:15 ID:LRwuqhsU0
PTでカイ必要/不要で困りまして
テンプレを読み返しましたがカイの仕組みが理解が出来なくて困ってます

相手の光抵抗によってはダメが下がるのは理解できますが
敵の全属性抵抗0とした場合に
カイをしてはいけない武器・スキル・職などの条件はありますか?
あとカイをするとカンストキャラでも大きく不利になる敵はいますでしょうか?
長文申し訳ないです 面倒でしたらスルーで構いません
よろしくお願いします。

336アラド名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:27 ID:zVX9Y/6o0
属性強化してない人はいないから
カイM振りなら不利になることはない

337アラド名無しさん:2012/03/24(土) 00:47:38 ID:1TAv2fn60
簡単に答えると、白夜以降は誰にかけてもいい。むしろかけよう

338アラド名無しさん:2012/03/24(土) 00:53:16 ID:LRwuqhsU0
カイM振りです!
迅速なお答えありがとうございました
せっせとバフしようと思います

339アラド名無しさん:2012/03/24(土) 04:37:22 ID:2l/OKe120
闇ポとかで属性付与してる人は多少嫌がるかもしれんが、
そもそも今時PT組むのなんて異界ぐらい。
異界で光耐性高くて、無属性よりダメ下がるのなんてミカエラぐらい?
ミカエラに対して闇ポ飲み忘れなんてことする方が悪いから
やっぱりカイは誰にでもかけていいと思うよ

340アラド名無しさん:2012/03/24(土) 06:50:01 ID:nHKcxbT.0
え?

341アラド名無しさん:2012/03/24(土) 08:45:50 ID:IiaYAxN2O
皆さんはQ45は切ってますか?それともMですか?

342アラド名無しさん:2012/03/24(土) 09:04:03 ID:VWhHiT.Q0
Q45ってなんだろうと十秒近く悩んだ、珍しい言い方だ
でもって1って設問が出てこないあなたはテンプレ読んでない方だね

343アラド名無しさん:2012/03/24(土) 09:43:31 ID:IiaYAxN2O
回答ありがとうございます、固定なので切っているひともいると思い、1とMの方がどれくらいいるのか知りたかったのです、その回答ですとMの人が多そうですね

344アラド名無しさん:2012/03/24(土) 10:24:09 ID:61q0xCmU0
何故そう思ったのか

345アラド名無しさん:2012/03/24(土) 10:44:13 ID:BjlmVhZ20
光衝怒涛のことか、念壁の中でやらないとフルボッコにされる可能性あるし
スキル中動けないから時と場所を選ぶんだけどあれ切ってまで他に取りたいスキルが無い
後半になって常時雷鳴出来るようになるとあまり使うところが無いような気もするけどね

346アラド名無しさん:2012/03/24(土) 11:20:58 ID:ViXY7Aq20
怒涛切ってまで欲しいスキルがないだと?
切っても全然SP足りないんですがどうしたらいいですか

347アラド名無しさん:2012/03/24(土) 13:49:49 ID:zVZhyNd.0
練気・雷鳴・獅子吼M振り、余ったSPで光衝5な自分がいる
下位ダンジョンだと1じゃダメ物足りなくてねぇ

348アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:16:58 ID:VWhHiT.Q0
5か〜
そういえば0、1、前提、M。これ以外の振り方だとどうしても気持ち悪くなってしまうんだけど、同じ症状になってるひといる?
これのせいでストのHA11止めがすごく気持ち悪く感じて結局スト休眠したまま・・・

349アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:19:21 ID:Y0er/sPY0
おまおれ、でも意味合いのある中途止めはするかなぁ
HA11止めとか一斉爆破2止めとかは問題ないZE

350アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:26:13 ID:nHKcxbT.0
下位Dで光衝使うことあるかな?
念シュー蓄念や螺旋突撃で終わるのに

351アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:52:18 ID:zVZhyNd.0
>>350
グロズニーでボス前の黒カカシとか南門のガトリング部隊とかに
よく使うのよ〜、どっちもしょっちゅう通うので
中途半端止めは自分も好きじゃないんだけど5って数字なら
まだ許容できる不思議

352アラド名無しさん:2012/03/24(土) 15:23:50 ID:1Sl7ZVXE0
5と10はなぜか許せるよね

353アラド名無しさん:2012/03/24(土) 16:41:20 ID:LAI4BOrs0
常時雷鳴できるようになると怒涛は使わなくなったなぁ…
常時雷鳴できない頃は頻繁に使ってた

354アラド名無しさん:2012/03/24(土) 19:42:13 ID:Ai3453as0
常時雷鳴って何装備すればいいの

355アラド名無しさん:2012/03/24(土) 19:45:25 ID:1TAv2fn60
せめて聞く前にテンプレぐらい読もうか

356アラド名無しさん:2012/03/24(土) 23:53:50 ID:RohmxP320
>>349
女念の場合だと状態異常レベルが関わってくるのでどうせあげるならM
ってスキルが多いからなぁ、中途で止めるのなんて螺旋念壁カイ息吹くらいだよ

357アラド名無しさん:2012/03/25(日) 00:12:34 ID:RUFIPxEo0
螺旋中途止めは練気も弱くなるからありえない
息吹中途止めも雷鳴の火力につながるからありえない

358アラド名無しさん:2012/03/25(日) 00:27:56 ID:2l/OKe120
>>354
維持雷鳴と猛攻雷鳴を適当にあわせれば簡単に達成できる
猛攻雷鳴はドロシー売りが多いから運が無くても比較的余裕

359アラド名無しさん:2012/03/25(日) 05:30:03 ID:IsiFx43U0
ブライトの11や12程度で雷鳴のダメ出てるのか?
赤雷鳴付与するならもうちっと頑張れや…

360アラド名無しさん:2012/03/25(日) 09:11:14 ID:EEXGBBpM0
ようやと60なって異界通いだしたんだけどさ
ブライト12買ううか、猛攻壁とって10にして使うのとどっちがいいかな

上でブライト12程度って言われてるしどうしようかなと・・・

361アラド名無しさん:2012/03/25(日) 09:43:51 ID:nHKcxbT.0
旧異界は猛攻+10、新異界はブライト+12やね
火力面で貢献したいなら形体感電でもつけると良いだろうけど

362アラド名無しさん:2012/03/25(日) 12:21:48 ID:A48yPrH20
ブライト14程度でも三次じゃサッパリ火力出ないよ
そもそも念に火力なんか求められてないから気にしないけど

363アラド名無しさん:2012/03/25(日) 12:40:38 ID:RUFIPxEo0
まぁ正直3次だと神聖6持ってないと壁があまり役にたたないけどね
それでも猛攻壁装備するのが支援職ってもんだ

364アラド名無しさん:2012/03/25(日) 13:19:40 ID:LAI4BOrs0
その神聖6まではあと1つなんだけどもう2カ月でてないわ…

365アラド名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:34 ID:cSob3wPs0
ブライト14増幅でも新異界じゃ火力にならないのか。夢ないな。
女メカやスピなんてメガボ14もってクロ揃えば新異界養殖できるってのに。

366アラド名無しさん:2012/03/25(日) 13:25:21 ID:EEXGBBpM0
大人しく猛攻壁とって10にして感電でもかっとくことにするよ
ありがとう

367アラド名無しさん:2012/03/25(日) 14:51:05 ID:lKO04Slg0
>>365
念は支援職だから火力職と比べること自体がそもそもの間違いだ
Kの村長を最初の竜巻で倒したりはできるけど3次は支援に徹した方が賢い

368アラド名無しさん:2012/03/25(日) 16:22:45 ID:Y0er/sPY0
14程度、ね・・・

3次に限らず女念に期待されてることは支援だから基本猛攻壁だよね

369アラド名無しさん:2012/03/25(日) 16:54:09 ID:LAI4BOrs0
そういえば前誰かが3次の方のブリッツ腕輪どこ?とかいってたスレあったけどあれは大地5でドロップ確認したわ……





クルセでな…………

370アラド名無しさん:2012/03/25(日) 17:37:17 ID:xQWsR5Zo0
>>369
ありがとー
wiki更新してくまー

371アラド名無しさん:2012/03/26(月) 03:03:49 ID:Y6kduzcc0
火力はないんだがブライトの値段は笑っちまうな。
強い武器もってもそこまで火力出ないんだったら需要低いかと思いきやそうでもない。
というか65桃武器で一番高いのかな??

372アラド名無しさん:2012/03/26(月) 03:30:13 ID:w8WCT/ww0
kの村長を竜巻で倒す装備をおしえてください。

373アラド名無しさん:2012/03/26(月) 04:17:50 ID:LAI4BOrs0
ブライト14、悪魔指、3次ブリッツ6、アリシア、風拳
知能2083、光強化84、魔クリトウガラシ込みで100で倒してる

374アラド名無しさん:2012/03/26(月) 04:21:16 ID:LAI4BOrs0
書き忘れたがブライトは増幅14、アリシア、風拳、悪魔指が増幅11、ブリッツが増幅5〜7
まぁここまでしなくても倒せるよ

375アラド名無しさん:2012/03/26(月) 04:23:21 ID:LAI4BOrs0
さらに書き忘れ、腕輪は悲鳴着けてる

376アラド名無しさん:2012/03/26(月) 05:36:42 ID:D4PiH4t.0
革新の話題が0とは・・・

377アラド名無しさん:2012/03/26(月) 08:18:11 ID:/Ig6S6Mg0
村長竜巻撃破は開幕の属性吸収中に竜巻誘発させないように気をつけながら
しっかり削ればエピとか持って無くても全然いけるね
竜巻中しか攻撃しないとかだとちょっとめんどいけど

378アラド名無しさん:2012/03/26(月) 08:38:55 ID:RUFIPxEo0
>>371
ブライトが高いのは作りにくいから
普通に作れればデモンとかと同じくらいの値段だと思う

>>372
まったく増幅なしでも知能秘薬飲んでブライト14とフラックもってればいける

379378:2012/03/26(月) 08:41:04 ID:RUFIPxEo0
ごめんなさい
わたしが言いたいのは竜巻前に倒せるって意味
竜巻中にはフラック発動しないし倒せません

380アラド名無しさん:2012/03/26(月) 10:16:44 ID:PalwFIYY0
>>376
向こうはコンバーション来てから魔法疾風Mが良い感じになったらしいが日本はスイッチで常時雷鳴出来るから…
覚醒のキャラクターバランシングも凄い変わるってイメージが無い

381アラド名無しさん:2012/03/26(月) 10:55:25 ID:unmL1hPQ0
向こうで疾風の評価上がったのは特性スキルが大きそうだが
今のでは単体相手に全hitとかかなり厳しいしなー
装備揃えば最終的にはいらないだろうけど、育成中はかなり使えそうだ

382アラド名無しさん:2012/03/26(月) 11:03:39 ID:/Ig6S6Mg0
>>378
竜巻前撃破って安定する?
開幕だと属性吸収後にHA化してない事が多くて
ダウンさせるスキル使えないから全然火力出せないよ
なんかHA誘発させるような行動があるのかな

383アラド名無しさん:2012/03/26(月) 12:39:00 ID:cSob3wPs0
竜巻前って、突っ込んで行ったらだいたい竜巻さんになってんだけど何か加速してるわけ?
おまけに壁二個ともあっという間に壊れちゃうんだがー。
ニャーのHAつかっても全然安定しない。
装備はエピ以外似たようなもんだから火力は大丈夫だとおもうんだが。

384アラド名無しさん:2012/03/26(月) 12:49:08 ID:/Ig6S6Mg0
特に加速してないよ
雷鳴と靴アバで上がる分くらい?
開幕村長は属性つけた後ダウンさせずに殴り続ければなかなか竜巻しないよ
もちろん属性つけるのもダウンさせないスキルで
ここでしっかり削れれば竜巻中にちょいちょいで終わる
でもたまーに村長にたどり着く前に竜巻してくる事もある
村長マジきまぐれ

385アラド名無しさん:2012/03/26(月) 13:18:28 ID:RUFIPxEo0
>>384
ブライト14知能1600魔クリ45%雷鳴型でやってるけど
安定してるというか残ってもゲージ1,2本かな
属性付けたら、EX壁→念花用意→EXサザフ→攻撃に合わせて念花練気→ゲージ終了まで殴り
念花で竜巻になることあるけどそのあとすぐ終わるし特に気にしてない
悪魔指ほしーよぉ

386アラド名無しさん:2012/03/26(月) 13:34:17 ID:/Ig6S6Mg0
>>385
やってる事は大体一緒だなぁ
でも俺がやるとEXサザフでダウンして起き上がり即竜巻になる事が多いんよ
竜巻中に念花起爆したり雷鳴のさきっちょでちょいちょい殴れば倒せるからいいんだけど
どうせなら開幕撃破を安定させたいと思った
俺も悪魔指ほしぃ
魂追跡もほしぃ

387アラド名無しさん:2012/03/26(月) 14:40:44 ID:frSOV3mA0
ダウンがだめなのかー。ありがとう。

388アラド名無しさん:2012/03/26(月) 14:53:52 ID:PalwFIYY0
村長は攻撃時に必ずHA化するからEXはカウンター狙えばいいじゃないか

389アラド名無しさん:2012/03/26(月) 17:33:27 ID:U1yd.cB60
ネクスナ>壁>念花>分身>EX獅子吼>花+練気ていけばカウンター取れるね。
分身で攻撃誘発させてる感じでやってます

390アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:02:05 ID:K8D/xGa.0
さすがに改新で念弾直るよな・・・

391アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:04:19 ID:Mpm1kF.c0
改心しなさい

392アラド名無しさん:2012/03/28(水) 17:01:20 ID:WIEbp4XY0
え?

393アラド名無しさん:2012/03/28(水) 17:17:19 ID:Ai3453as0
大化の改新

394アラド名無しさん:2012/03/29(木) 07:51:21 ID:bM7Cf8760
ゼノンの遺産拾ったんですがあまり需要はないのでしょうか?
私はネンマスもってないのですが
他職から見てもopが微妙だったので気になりました。

395アラド名無しさん:2012/03/29(木) 08:27:43 ID:7LLPY.wk0
>>394
相場質問スレで聞いてくればいいんじゃないかな

396アラド名無しさん:2012/03/29(木) 12:15:01 ID:LAI4BOrs0
まったく持って需要はないだろ……
合成用で使うぐらいじゃないか?

397アラド名無しさん:2012/03/29(木) 13:28:11 ID:Y4b56p720
爆砕にもスプサン並の感電付いてたら強かったんだけどねぇ。
1日レテでたから爆砕Mで光彩6と幻影タキシード、ゼノン付けて遊んでみたけど
微妙すぎた・・・。
スキル改変とかないと死亡の塔や、無限の祭壇で遊ぶ程度のスキルにしかなれないね・・

398アラド名無しさん:2012/03/29(木) 14:08:40 ID:3AA9Z9fo0
爆砕がゾンビみたいにひょいひょい動いたら楽しかったのにねぇ

399アラド名無しさん:2012/03/29(木) 14:20:18 ID:ZtML.v7A0
疑惑ボスのの炎みたいにゆらゆら追跡して抱きついて感電って面白そうだな

400アラド名無しさん:2012/03/29(木) 20:30:57 ID:0BckTnQw0
それならゼノンの分身みたいに戦ってくれた方がうれしいかな

401アラド名無しさん:2012/03/29(木) 20:35:48 ID:w/1PBtGU0
農夫さんやってたら魔女肩が出て一瞬ワーイって喜んだんだけど、今肩に装備してるのが一撃雷鳴の知能増幅ユリス付与なんだ・・・
仮に魔女肩に増幅書で知能つけてユリス付与したらどっちのがダメージ期待値高くなりますか?
ダメージ計算機の使い方が良くわからなくて・・・。

402アラド名無しさん:2012/03/29(木) 21:13:21 ID:VWhHiT.Q0
分からないほど複雑なものかなあれ
ちゃちゃっと数字を2パターン入力して計算を押せば期待値だしてくれるけど、何がwあからないの?

403アラド名無しさん:2012/03/29(木) 21:37:02 ID:w/1PBtGU0
>>402

武器攻撃力増加率(%)
追加ダメージ(%)
ダメージ増加率(%)
クリダメ増加率(%)
攻撃倍率(%)

のあたりがさっぱりです・・・。

404アラド名無しさん:2012/03/29(木) 21:38:27 ID:7LLPY.wk0
え?

405アラド名無しさん:2012/03/29(木) 22:31:33 ID:w/1PBtGU0
もうよくわかんないので一撃雷鳴のままにしときます・・・。スレ汚し失礼しました。

406アラド名無しさん:2012/03/30(金) 09:10:59 ID:/Ig6S6Mg0
クリ率は5%上がると期待値が2%前後上がる、とざっくり覚えておけばいい
俺は魔クリ厨だから魔女肩付けてるよ

407アラド名無しさん:2012/03/30(金) 14:23:12 ID:StsFwzhE0
もう1回増幅しなおしとか大変だしこうまも低いから
一撃でいいと思うよ。でも余裕があるならやっちゃったほうがいいよ

408アラド名無しさん:2012/03/30(金) 16:53:00 ID:Y4b56p720
全財産が今回でた魔女ブラウスに注ぎ込まれたのであった・・

409アラド名無しさん:2012/03/30(金) 17:30:03 ID:/Ig6S6Mg0
俺も全財産突っ込みたいから魔女上着をお願いします
上着でたら魔女セット揃うのでファイヤーネンマスになります

410アラド名無しさん:2012/03/30(金) 22:08:35 ID:qwzNQUwk0
西部K農夫さんでシラブロ・カリスがでたよ!

411アラド名無しさん:2012/03/31(土) 06:29:51 ID:VWhHiT.Q0
俺もPTみんなを火属性にしてえ

412アラド名無しさん:2012/03/31(土) 08:17:20 ID:IxHeq7D60
シラブロおめでとーw

413アラド名無しさん:2012/04/01(日) 09:24:02 ID:gVUaMXrQ0
革新で来る雷鳴のダメージ減少率低下ってどんなもんか分かる人いないか
♂ネンのはあったのだが見つからん・・・

414アラド名無しさん:2012/04/02(月) 10:43:18 ID:lASX5YzM0
スコルピオンのクローきたでぇー
トレンドの出血や!

415アラド名無しさん:2012/04/02(月) 21:31:16 ID:2l/OKe120
喧嘩なら・・・と思ったが喧嘩にしてみても微妙エピ?

416アラド名無しさん:2012/04/02(月) 22:13:20 ID:xQWsR5Zo0
同じく出たけどネンマスじゃ使いこなせる品じゃなかった
男喧嘩用って感じだなぁ

417アラド名無しさん:2012/04/02(月) 22:23:26 ID:VWhHiT.Q0
感電は他人に回収されちゃうからクロム肩出してPT用に出血形体を持ち歩くというのはどうだろうか。
ソロは感電で。
別キャラでクロム出血形体してるけど、やたら発動しまくるから、念で拾ったら出血形体買ってしまいそうだわ

418アラド名無しさん:2012/04/03(火) 00:49:34 ID:lASX5YzM0
見た目も悪くないし案外使えるかと思ったけど分解して光指輪にでも…
しかないですよね

419アラド名無しさん:2012/04/03(火) 02:24:20 ID:HmAbBBMo0
すいません少し質問です。自分は70LV凡装備の念なのですが
覚醒してからのスキル振りで雷鳴を1にして獅子吼練気怒涛などをM取りました。
これまでの流れを見させてもらうと念で火力を出すには雷鳴が必須?のような感じだったので
本格的に装備を揃えてもこのままのスキル振りでいけるのかどうか心配です。
レテを使えばいい話なんですけどもしこのままでも装備を整えればレシュM,Kクリアとかまで持っていけるのかどうか
聞かせていただけるとありがたいです。

420アラド名無しさん:2012/04/03(火) 02:44:07 ID:YvKThVJo0
今念で火力出そうと思ったら、雷鳴1なのは結構きつい気が
あいにくだけども雷鳴1止めをやったことがないからレシュクリア云々はわからない
獅子吼練気怒涛をMってても雷鳴もM取れてるから、よかったらスキル振り晒してみるといいかも

421アラド名無しさん:2012/04/03(火) 03:01:21 ID:HmAbBBMo0
>>420
ttp://asps.bokunenjin.com/?FNf060G1lljMQFlQYllanq1lllll1llllilllllllllllIillll1elillliilllllIiiIRiliQQliVlSlilQlNiMill
スキル振りです。SPだけ振ってTPは省略してます。
今思うと疾風と不屈あたり切ってれば800届いてますね・・・。
当時は過剰とかはそろわないだろうな〜と思っていたので
雷鳴は最初から1のつもりだったと思います。

422アラド名無しさん:2012/04/03(火) 03:21:12 ID:HmAbBBMo0
すいません。追記で当時は念弾のバグ?は聞いたことが無かったので
もし最近(といっても1年位前なのかもしれませんが)のことであれば想定してなかったと思います。

423アラド名無しさん:2012/04/03(火) 06:15:11 ID:gVUaMXrQ0
>>417
どっかのブログではゴミと見たのだけど、新異界でも発動するのん?

424アラド名無しさん:2012/04/03(火) 06:27:49 ID:VWhHiT.Q0
>>423
俺は三次異界行ってる時間があまり取れないから自分で試してはないけど
クロム肩付けてる知り合いは効果あるって言ってた気がする。
今の所自分ではヘルとか農夫とか極限ヒャッハーぐらいにしか使ってないので
客観的に見ると無駄遣いな感が否めないけど十分過ぎるほど楽しめてるので満足してる。
あまり会わないけど今度インしてるの見かけたら聞いてみる

425アラド名無しさん:2012/04/03(火) 07:58:20 ID:Nva4Akx.0
>>421
雷鳴1止めはレンでQスキル全部前提止めと同じくらいありえない振り方
火力出したいなら覚醒以外の固定スキル全部切ればいい
レシュは念だと楽だから常時雷鳴と火武器さえ用意できれば無強化でもソロできる
時間掛かりすぎるけど

426アラド名無しさん:2012/04/03(火) 12:19:07 ID:y9CgxXjM0
テンプレでも雷鳴Mを「プレイスタイル次第で推奨」にしてる訳だしありえない振り方、って言う方がありえないと思うけど
火力出したいなら雷鳴1は無い、ってのは同意
維持雷鳴からの一撃雷鳴が主力な現状、その雷鳴を1止めしてしまうと厳しいものがあるんじゃないかしら
何かと便利だし2次黒で化けると将来性抜群。レテかスタイルで雷鳴Mは持っておくことをオススメしたい

427アラド名無しさん:2012/04/03(火) 12:43:02 ID:4vrLoqwQ0
固定PTで他に火力職いるなら1でもいいだろうけど、
レシュソロしたいならまぁMがいいだろうね

今から装備揃えようとしてるみたいだし、せっかく過剰持つならスタイルオススメする

428アラド名無しさん:2012/04/03(火) 13:06:25 ID:2l/OKe120
>>419,421
革新でTPがなくなったりQPが実装されたりと大幅に変るのでレテ配布があるかも知れない。
我慢できるなら革新まで待つといいと思う。

429アラド名無しさん:2012/04/03(火) 14:35:05 ID:vQhd/.Oo0
テンプレの推奨スキルもそろそろ見直さないと流石に情報が古いな
と思ったけどもうすぐ革新だったな

430421:2012/04/03(火) 16:13:18 ID:HmAbBBMo0
皆さん有難うございます。
雷鳴Mが良いということなので振り直しを検討してみたいと思います。
革新まで待ってみてレテ来なかったら買おうかと思います。

431アラド名無しさん:2012/04/03(火) 18:08:56 ID:cjrURFkY0
革新で6セットが簡単にとれるようになるって情報きいて
前から興味あったネン作ろうと思ってスレざっと読んできたんだけど
スイッチングのおかげで維持一撃雷鳴が化けたんですか?
それとも念弾バグが直ったらまた念シュー6のほうがよくなるんでしょうか?

432アラド名無しさん:2012/04/03(火) 18:36:30 ID:2U52BoXk0
バグが治って、
メイン武器がセリンや念弾クロニクル系で、
精神刺激常用

このくらいの条件じゃないと念シューは正直厳しい
バグ以外にもクールタイム計算変更での弱体化、雷鳴強化実装とかいろいろあったから

433アラド名無しさん:2012/04/03(火) 19:46:32 ID:cjrURFkY0
そっかー念弾が特化が楽しそうだったから残念
動画あさって雷鳴念がどんな感じかみてみるよ
わざわざありがとうございました

434アラド名無しさん:2012/04/03(火) 20:34:03 ID:lASX5YzM0
プロは大方念シューで自己満足だと思いきやトレンドが変わると大変ですな

435アラド名無しさん:2012/04/03(火) 20:35:16 ID:ohxJit6A0
大体残念弾のせい

436アラド名無しさん:2012/04/03(火) 21:13:54 ID:XVp2fY.I0
でも最近の周回イベントだと念シューは楽

437アラド名無しさん:2012/04/03(火) 21:20:22 ID:lKO04Slg0
念シュー6は蓄念のため時間短縮が素晴らしい
これに慣れたらもう普通のハァァーネンポーには戻れないよ

438アラド名無しさん:2012/04/03(火) 21:29:54 ID:7LLPY.wk0
ネンシューは雑魚掃討には便利だからねぇ

439アラド名無しさん:2012/04/03(火) 23:40:24 ID:RQxHxiAA0
念シューター6は警備には最高

440アラド名無しさん:2012/04/04(水) 00:31:01 ID:zVZhyNd.0
部屋によるけど端から蓄念一発で終了がたまらんよね
そして念シューのクールに慣れちゃって溜めきれずに
普通のネンターン!になるしょんぼり感もたまらんよね・・・

441アラド名無しさん:2012/04/04(水) 04:36:13 ID:lASX5YzM0
足も速いし螺旋で横軸ダンジョンの蓄念警備はトップレベルかもね
クロースで重量軽い、イベントの時は快適!

442アラド名無しさん:2012/04/04(水) 06:08:43 ID:VWhHiT.Q0
>>423
聞いてみたらバカル2以外は効くって

443アラド名無しさん:2012/04/04(水) 07:26:23 ID:vMeZn3cg0
>>442
わざわざありがとう、思えばあれをゴミと言っていたブログはBSKのだったな・・・そのせいか
重甲エピの鈍化でも似たようなことできるのかなー

444アラド名無しさん:2012/04/05(木) 01:46:07 ID:J0muwi3c0
雷鳴装備を揃えるつもりでBスロ買いましたが、B用称号は何かいいのってありますか?
ダンジンくらいしか思いつかないのですが他にもあったら教えて頂きたいです

445アラド名無しさん:2012/04/05(木) 05:59:51 ID:C3uDB0Cc0
DFの血とかどうかな?
お金掛かってもいいなら2012をABとか。。。
魔女入れて補助にアガメの古代のやつ付与してブリシンガメン、シュラト
付けて、カイ息吹太陽古代跳躍分身などを雷鳴キャストと一緒にやって無理やり
発動させる等も結構イイカモ

446アラド名無しさん:2012/04/05(木) 08:03:30 ID:/Ig6S6Mg0
Bで殴る事は無いから称号は空けたままにしてる
バフも大した事無い効果ばっかりだし重量増える系でいいんじゃないかな
普通にインベに置いといた方が使い勝手良いけど

447アラド名無しさん:2012/04/05(木) 12:40:06 ID:1gtsLNzc0
俺もB称号は空けてるな
まぁどうしてもBに称号置きたいならキャスト時発動適当につけとけばいいんじゃない
雷鳴キャスト時一瞬変えるだけなんだし

448アラド名無しさん:2012/04/05(木) 13:02:02 ID:Oo/shtco0
ダンジンつけてるなぁ 重量アップ目当てで
プラチナ称号つけて、街移動するときにBにしたらちょいベンリかもね

449アラド名無しさん:2012/04/05(木) 13:51:52 ID:VWhHiT.Q0
>>448さんと全く一緒
ダンジンならキャスト中の変更で、螺旋でのちょっとした発動も期待できるしね

450アラド名無しさん:2012/04/05(木) 13:54:01 ID:1TAv2fn60
維持雷鳴で螺旋キャストしちゃあかん

451アラド名無しさん:2012/04/05(木) 13:55:41 ID:1TAv2fn60
すまん勘違いだったのでスルーしておくれ

452アラド名無しさん:2012/04/05(木) 14:12:06 ID:7LLPY.wk0
まぁ、称号安いわけだしキャスト発動のをつけていても良いんじゃないかな

453アラド名無しさん:2012/04/05(木) 14:26:18 ID:J0muwi3c0
>>445->>452
ご意見ありがとうございます
こういう細かい所を埋めるのが好きなもので・・・

DFの血は決闘用にも出来るしいいかもしれませんね
新年スイッチは修正が来たらと思うととても手が出せません><
とりあえず暫くはダンジンでいこうと思います、ありがとうございました

454アラド名無しさん:2012/04/05(木) 18:42:20 ID:td8mMOuI0
亀称号がいいと思うよ

455アラド名無しさん:2012/04/05(木) 20:43:31 ID:kDcBTATY0
微妙じゃないか?

456アラド名無しさん:2012/04/05(木) 20:49:28 ID:XXmLb/3k0
2012と女王付け替えするときはBは空っぽだね。
ダンジンプラチナで町速度上げるのはイイねえ
思いつかなかった

457アラド名無しさん:2012/04/06(金) 16:21:29 ID:td8mMOuI0
プレアバの下着に1次スキルつけるなら何がいい?

458アラド名無しさん:2012/04/06(金) 16:55:43 ID:VWhHiT.Q0
おれは念弾だとおもうんだけどどうなんだろ

459アラド名無しさん:2012/04/06(金) 17:17:32 ID:CwA6AG1g0
自分はスキルじゃなくて知能+20つけたな
誤差程度なのはわかってるけど殆どのスキルに効果あるようなもんだし

460アラド名無しさん:2012/04/06(金) 18:08:25 ID:7LLPY.wk0
サンタ下着なら念弾だろうね

461アラド名無しさん:2012/04/06(金) 23:09:04 ID:Oo/shtco0
もうすぐ通常異界がなくなるじゃない
強力一撃錬気腕輪とかが改は売ってないから買おうかなとも思ったんだけど
よく考えたら猛攻・一撃錬気使う状況ってあんまりないよね
使ってる人いる?

462アラド名無しさん:2012/04/07(土) 10:04:05 ID:/U6WyPho0
拡大なら集めてるよ
2次の一撃使うなら3次の2付与使うかな

463アラド名無しさん:2012/04/07(土) 11:44:10 ID:RQxHxiAA0
気まぐれに別キャラで夜間行ったら死亡遊戯ってのを拾ったけど
これ付け替え用に良さそうだなあ。
ちょっと気が早いけどノイアで55エピ出るようになったら通ってみようかな

464アラド名無しさん:2012/04/07(土) 12:56:47 ID:XXmLb/3k0
維持雷鳴ナックルでよくない?
死亡遊戯もってるけど速度と被害減少まったくわからないと思うよ・・・

465アラド名無しさん:2012/04/07(土) 13:13:24 ID:XcWOUWzg0
付け替えって獅子ブーストかな

466アラド名無しさん:2012/04/07(土) 13:31:43 ID:7LLPY.wk0
雷鳴のスキルはリアルタイムだからて獅子ブーストに使うんじゃない?

467アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:10:41 ID:XcWOUWzg0
あげちゃった
ごめんよ
青空 シラブロなら断然最終候補なんだけどな

468アラド名無しさん:2012/04/07(土) 16:38:40 ID:RQxHxiAA0
>>464
維持ナックルのがいいのか・・・
じゃあいらないかな

>>466
武器じゃなければ獅子ブーストもいいんだけど使いづらそう

469アラド名無しさん:2012/04/10(火) 15:19:09 ID:J0muwi3c0
決闘において、光衝怒涛がダウン相手にも当たる大きさになるレベルがわかる方いらっしゃいませんか?
Wikiにもテンプレにも無かったので・・・

470アラド名無しさん:2012/04/10(火) 17:32:43 ID:bBlI7hbs0
昔は13だった。今は知らん

471アラド名無しさん:2012/04/10(火) 17:39:59 ID:lE9Nmjgw0
そんなあなたにレテ契約

前のイベントでもらったのが1日と3日と7日残ってるけど性格上エリクサー症候群的なものでずっと使わない気がする

472アラド名無しさん:2012/04/10(火) 21:10:07 ID:2l/OKe120
>>471
よう俺

473アラド名無しさん:2012/04/11(水) 04:52:05 ID:VWhHiT.Q0
>>471
あれ、いつ書き込んだっけ?

474アラド名無しさん:2012/04/11(水) 09:01:16 ID:Ce2HKXck0
男メイジかアベで使う気でいるよ
覇王と達人でらくちんに進むよ

475アラド名無しさん:2012/04/11(水) 11:29:08 ID:/U6WyPho0
契約とかはやっぱ新規キャラに使うのが楽でいいよね
ってここ念子スレだったお

476アラド名無しさん:2012/04/11(水) 12:14:32 ID:o8n7qKUo0
スマホからスマソ
先日ようやく念シュ6セット揃って(武器、上着、腰以外)、上着腰は猛攻ネンタン、武器は三次ナッコーでDつっこんでみたら、キャスト0.3クール0.4だったんだけど、これって猛攻ネンタンナッコーだったら更に早くなったりするのかな?
武器だけ全然みないんや…

477アラド名無しさん:2012/04/11(水) 12:18:59 ID:/Ig6S6Mg0
クールがほぼ発生しないくらいには速くなるよ

478アラド名無しさん:2012/04/11(水) 13:53:14 ID:7LLPY.wk0
今はクール計算処理変更で念シューに猛攻念弾付けるのは微妙だな

479アラド名無しさん:2012/04/12(木) 22:45:33 ID:o/4r8Y1Q0
こちら初カキコさせていただきます。
過去スレを大分検索したのですが出てこなかったので質問させて頂きます。
65レガシーのナックルを強化してみたところ、+12ができてしまいました。
この武器の評価はネン使いの方々から見て、(改変後も見据えて:全スキル+1)どんなもんでしょうか?
過去スレは主に2次やブライト等に関してしか記述がなく、話題にも上がらない程ヘタレ武器なのか、
あるいは入手が困難な為話題に上がらないのか見極め出来ませんでした。
よろしければご回答頂ければと思います。

480アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:01:14 ID:lKO04Slg0
12なら十分使えると思うよ
ただ、現状だとレガシー武器って残像がかっこいいくらいしかメリットが無いんだよね
使う分には問題無いけど売ろうとするならタメルアングルと大差無い価格でないと買い手が付かないと思う

481479:2012/04/13(金) 01:01:46 ID:xcCvC.LU0
>>480
現状の評価がそれくらいであれば、改変後のレガシーの様子を眺めてみないとってとこですね・・。
ありがとうございます。

482アラド名無しさん:2012/04/13(金) 10:53:36 ID:TVKD7pLk0
テス鯖で転職できるようになりたい

483アラド名無しさん:2012/04/13(金) 13:54:02 ID:bBlI7hbs0
残念弾修正されてないよね

484アラド名無しさん:2012/04/13(金) 13:58:24 ID:/Ig6S6Mg0
もう念弾は雷鳴の繋ぎと割り切ったからどうでもよくなってきた
革新でTP足りなかったら特性念弾も切っちゃう!

485アラド名無しさん:2012/04/13(金) 14:58:37 ID:gZJ3hrXM0
曲がらない念弾って使い勝手悪すぎるな…昔はそうだったんだけど

革新だとかかっているバフの種類とレベルが確認可能になってるんだね

486アラド名無しさん:2012/04/13(金) 15:13:16 ID:Mra3UPoo0
疾風と砂が強そうだから色々悩みそう

487アラド名無しさん:2012/04/13(金) 15:17:25 ID:9K37Wpv20
テス鯖念弾
ttp://up.jeez.jp/?id=007823

488アラド名無しさん:2012/04/13(金) 16:38:54 ID:/re/.q9Y0
念マスもジャンプしながらねんたんねんたんしたいよおおおお

489アラド名無しさん:2012/04/13(金) 16:57:28 ID:Yv0SrYcQ0
>>487
よくわからないけど、固定部分ないってことでいいんだろうか

490アラド名無しさん:2012/04/13(金) 17:11:26 ID:9K37Wpv20
魔法攻撃5の120%って6だしそれプラス固定29で35ぐらいだから直ってるのかなっては思ったけど

491アラド名無しさん:2012/04/13(金) 17:45:16 ID:/Ig6S6Mg0
砂はネンタンと比べてクール3倍だけど威力倍以上ってのに凄く惹かれる
情弱だからカイで属性乗るのか知らんけど…
疾風も強そうだしネンタン前提止めの選択肢も十分ありえるなぁ
蓄念撃つ事もほぼ無くなったしSPやりくりの妄想が止まらない

492アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:08 ID:XVp2fY.I0
残念弾のバグは革新でなおるかダンジンに聞いてみようか?
一応革新関連ってことで答えてくれるかもしれない

493アラド名無しさん:2012/04/13(金) 22:36:15 ID:Ce2HKXck0
バグについては黙秘するだろ
ランチャーのシュタイアダメ重複バグについて聞いても黙秘すると思う

494アラド名無しさん:2012/04/14(土) 00:03:29 ID:x5jGOXj.0
とりあえず不屈バグはやくなおして欲しい・・・

495アラド名無しさん:2012/04/14(土) 02:37:17 ID:VWhHiT.Q0
かかってるバフのレベルが見れるようになるらしいけど
カイ5の奴がハブられるようになるな

496アラド名無しさん:2012/04/14(土) 03:12:41 ID:of.tQimAO
カイ5なんて本当にいるのか
都市伝説だと思ってたわ

497アラド名無しさん:2012/04/14(土) 03:23:37 ID:1TAv2fn60
3次Kでもいたりするんだぜ…
ばれないとでも思っているのだろうか

498アラド名無しさん:2012/04/14(土) 06:34:34 ID:wJ/fMrIkO
14持ちなら疾風を考えると、カイ5も十分ありうるな

499アラド名無しさん:2012/04/14(土) 06:36:20 ID:VWhHiT.Q0
いいけどソロでよろです

500アラド名無しさん:2012/04/14(土) 06:39:03 ID:2cz7fKUc0
カイに振らない奴って、自分に殆ど効果の無いスキルをM振りして何になるんだとか思ってるんだろ
自分を強くするよりPTで物理火力職にカイかけて楽する方が得だと計算出来ないのかね

まあソロだけしてる奴ならカイ切りでも良いんだろうな
そういう奴は絶対にPTに来るなと言う事で

501アラド名無しさん:2012/04/14(土) 07:21:49 ID:9gp5mcik0
スキル振りは人それぞれ好みあるけど、カイとりたくないなら男のほうが向いてるのかもね。

502アラド名無しさん:2012/04/14(土) 10:14:11 ID:RQxHxiAA0
今更だけどカイって無視値はそのままで基本値だけ上がるんだっけ?
無視値分上がらないなら40%ぐらい上がっても大した事無いし
物理だけにしか意味無いんじゃSPの無駄って言ってた人いたけど

503アラド名無しさん:2012/04/14(土) 10:25:55 ID:7LLPY.wk0
ちょっと何を言っているか分からないです
本職の支援スキル切って何を上げろと?

その切って上げたスキルがカイ以上に
PT貢献出来るなら教えて欲しいものです

504アラド名無しさん:2012/04/14(土) 10:27:05 ID:VWhHiT.Q0
故人「念は火力職(キリッ)」

505アラド名無しさん:2012/04/14(土) 10:27:43 ID:Mra3UPoo0
支援したくないならソロやってればいいじゃない
PTでカイの分のSPを他に回して火力だそうとするほうが
よっぽどSPの無駄ですから

506アラド名無しさん:2012/04/14(土) 10:34:53 ID:VQ3VDXOI0
40%しか と考えるなら
魂追跡とかたいしたことないんですね
わかりません

507アラド名無しさん:2012/04/14(土) 11:21:03 ID:mZ6syx2Y0
カイで砂に光しっかり乗れば良いな、シャテンショルダーも一応準備してある主に絶望で暗闇つけるため
念弾は蓄念で押し込む以外の用途が見当たらないので怒涛なしなら5、ありなら10止めだわ

508アラド名無しさん:2012/04/14(土) 11:37:32 ID:VWhHiT.Q0
スキルに属性乗せるにはポーションか武器に属性付与してるのしかダメじゃなかったか?

509アラド名無しさん:2012/04/14(土) 12:40:50 ID:mZ6syx2Y0
だろうとは思ってるけど希望というか願望

510アラド名無しさん:2012/04/14(土) 13:29:20 ID:Ce2HKXck0
画面いっぱいくらいの大きさのレンキを
出してみたいという願望

511アラド名無しさん:2012/04/14(土) 13:29:54 ID:Mra3UPoo0
念シュー6もってるなら絶望と舞踏大会は結構楽っぽいよ
だからわたくしはイベントとかでDをサクサクいけるし絶望とかもあるからネンタンM

512アラド名無しさん:2012/04/14(土) 13:50:04 ID:lKO04Slg0
カイで属性のるかテス鯖で調べてきたよ

エフェクトでしか判断できなかったけど
砂は乗ってる
スプレも掴んだ敵には乗ってる
金剛砕も地面パンチ部分は乗ってる

ついでに魔攻8の状態でLV11ネンタンを竜人の雑魚に撃ったら200ダメージほど出てる
通常攻撃だと20ダメージくらい
でも感電はしないっぽいね

513アラド名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:23 ID:g1Qwo2gY0
退魔スレによるとチャクラは遠距離%には乗る、遠距離固定はダメ、らしい
カイも同じかな?

514アラド名無しさん:2012/04/14(土) 15:58:51 ID:lKO04Slg0
スプレや金剛の衝撃波には乗ってなかったから同じっぽ

515アラド名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:26 ID:mZ6syx2Y0
>>512
まじかーありがとう
乗らないなら乗らないで最初から光属性ついてる死亡遊戯とか使うべきかと悩んでたから助かった
砂は固定+%だから乗るって事で良いんかな

516アラド名無しさん:2012/04/14(土) 19:13:33 ID:lKO04Slg0
属性付きの武器持ったら遠距離固定も乗るね
ディスクにも乗ったのがちょっと面白かった

517アラド名無しさん:2012/04/14(土) 19:44:21 ID:VWhHiT.Q0
そういえばディレジエが竜巻中に吸収モードになるんだっけ?
念的には楽なのかめんどくさいのかどっちだろう?

518アラド名無しさん:2012/04/14(土) 21:53:54 ID:yrHBRNcA0
竜巻中にもボコスカ殴ってたから、吸収されるのはめんどいな

519アラド名無しさん:2012/04/15(日) 06:04:25 ID:Mra3UPoo0
竜巻に巻き込まれたら螺旋で光りついて
さらにはめられて即死ということですな

520アラド名無しさん:2012/04/15(日) 06:11:01 ID:VWhHiT.Q0
それはいかんな。
あと竜巻中のEX壁も危なくて使えなくなるな

521アラド名無しさん:2012/04/15(日) 09:49:54 ID:IureYIKU0
ゴブリンのトラップでオイル投げたらオイルで着火とかありそうだから
ネンマスは早めに壁張っておこうか

522アラド名無しさん:2012/04/15(日) 10:03:52 ID:IureYIKU0
念花とかにも闇属性のったりするようになるんかな
これは闇属性強化品も用意するまである

523アラド名無しさん:2012/04/15(日) 10:53:00 ID:VWhHiT.Q0
>>521
やべえ、それは気付かなかった。
サラマンコ使って無くても武器に火属性付いてたらそれありそうだな

524アラド名無しさん:2012/04/15(日) 11:13:10 ID:lKO04Slg0
>>521
オイルでは着火しなかったけど天木だと着火できてしまった
念だと関係ないけど他職で通うときはちょっと気をつけた方がいいかも

>>522
スキル自体に属性が着いてるものには乗らないっぽいよ
幻影とネンタンで試したけどどっちも乗らない

525アラド名無しさん:2012/04/15(日) 11:20:40 ID:Q7igbIjk0
属性が乗るのはあくまで無属性スキルのみ

526アラド名無しさん:2012/04/15(日) 13:18:18 ID:Mra3UPoo0
オラワクワクしてきたぞ。
っと、わたしは念子でした。

ワタシワクワクしてきたわ。

527アラド名無しさん:2012/04/15(日) 18:02:55 ID:VVk/Mmic0
55新エピは魔上上着と重複しないので使えないとか聞きました
魔女上着と新55エピはどっち装備したほうが強くなるでしょうか?

528アラド名無しさん:2012/04/15(日) 18:06:50 ID:lKO04Slg0
新55エピはクリダメアップをひっくるめてもブラグレとほぼ同性能
魔女上着持ってるならブラグレの方が断然火力出るよ

529アラド名無しさん:2012/04/15(日) 20:04:05 ID:J0muwi3c0
13↑なら55エピの方が強くなるんじゃないでしたっけ?
それとバグもその頃には直る予定だったような

530アラド名無しさん:2012/04/15(日) 20:11:14 ID:lKO04Slg0
無視値で10か20くらいの差が付いたら微妙にひっくり返る?くらいの差だよ
ブラグレの雷鳴練気+1を加味していないけどほぼ同性能と言って差し支えないと思った
タゲバグはその内直るらしいけどクリダメアップ同士で重複するようになるの?

531アラド名無しさん:2012/04/15(日) 20:28:39 ID:2U52BoXk0
そっちはそのままってどっかでみたな

532アラド名無しさん:2012/04/15(日) 21:39:34 ID:IureYIKU0
>>524
>>525
よくよく考えたら無属性しかのらないよね。失念してたサンクス

533アラド名無しさん:2012/04/16(月) 00:34:26 ID:XlfASjQk0
新エピは追加ダメがどれだけの威力なのかな。
光属性追加ならともかく何故に闇なのやらって思うんだけど。

534アラド名無しさん:2012/04/16(月) 10:40:39 ID:/Ig6S6Mg0
そういや解像度変更で色々広くなってるけどレシュ2部屋目も広くなってるのかな
今は加速無しでもギリギリ間に合うけど開始位置によっては結構シビアだから
これ以上広くなるとちょっとめんどくさいな

535アラド名無しさん:2012/04/16(月) 11:44:34 ID:jW9IStbk0
前にうpろだで傷だらけのクリ増加と魔女上着のクリ増加が重複してるSS見たような

536アラド名無しさん:2012/04/16(月) 12:21:44 ID:/Ig6S6Mg0
重複するかもしれないっぽいのか
革新来たら検証してみたいけどそのためだけに玲瓏消費するのはちょっと勿体無いな…

537アラド名無しさん:2012/04/16(月) 17:48:09 ID:KeLZ47aI0
疾風強化みてきたけど回転早いな
カイとコンバーションで光属性魔法攻撃にできるし
Mで688%6回+強化で雷鳴のつなぎに使えそう

538アラド名無しさん:2012/04/16(月) 17:56:13 ID:n1U2K/bY0
立ちコンに加えられるのがいいよな

539アラド名無しさん:2012/04/16(月) 17:56:50 ID:/Ig6S6Mg0
ますます念弾の存在意義が…

540アラド名無しさん:2012/04/16(月) 22:27:52 ID:VWhHiT.Q0
念弾はイベントの警備用って言ったじゃないですかー

541アラド名無しさん:2012/04/16(月) 23:15:58 ID:SZci2f8A0
次の部屋に向かって雷鳴しながら進んでいったほうが警備速くないかい?

542アラド名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:20 ID:lKO04Slg0
念シュー6だと蓄念撃って漏れたのを雷鳴でカバーしつつ移動の方がちょっと早いよ

543アラド名無しさん:2012/04/17(火) 05:03:57 ID:vOWkWHGY0
まだ維持雷鳴が揃ってなくて猛攻雷鳴混じりなんだが、今はクール51.8秒 持続57.8秒って感じなんだ
で、Bの維持でキャスト→Aみたいにスイッチすると、クールが終る直前に雷鳴が終了してしまったり、
ちゃんと57.8秒持続されたりとまばらだったりしたんだ
これって、雷鳴キャスト時にキャストゲージが貯まる前にAにスイッチしてしまっていたのが原因かな?

544アラド名無しさん:2012/04/17(火) 05:20:52 ID:KeLZ47aI0
はい

545アラド名無しさん:2012/04/17(火) 05:21:24 ID:IcJlp40Y0
このスレをctrl+Fで雷鳴検索すると幸せになれます

546アラド名無しさん:2012/04/17(火) 06:54:41 ID:2l/OKe120
111 名前:103[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 14:30:19 ID:zVZhyNd.0 [3/6]
腑に落ちないからもうちょっと調べてきた
Aスロ適当装備(クール63秒、維持30秒)
Bスロ猛攻&維持セット(クール48.7秒、維持53秒)

両方ともキャスト完了前にスイッチが前提で
B→Aスイッチ 維持30秒、クール48.7
A→Bスイッチ 維持53秒、クール63秒

こんな結果だった、つまりスキル発動時にクール適用
キャスト完了時に維持の方適用ってことみたい
何のことは無い雷鳴使わなきゃ!って焦ってBに切り替えと同時に
雷鳴をセット、結果10秒程のラグが発生してインポッシブルってたらしい…
もっと落ち着け…('A`)

自分で質問して、自分で検証して自分で納得して
超恥ずかしいんですが…しばらくおとなしくネンターンしてます…orz

547アラド名無しさん:2012/04/17(火) 07:37:47 ID:vOWkWHGY0
みんな優しいな ありがとう

548アラド名無しさん:2012/04/17(火) 08:00:27 ID:O.2dh2WU0
>>547
礼はいい。
明日誰かが困っていたらおまえが助けてやってくれ

549アラド名無しさん:2012/04/17(火) 22:14:35 ID:DGGLfhisO
>>548
やだ・・・
かっこいい

550アラド名無しさん:2012/04/18(水) 00:19:09 ID:Mra3UPoo0
>>548
あなたなにもしてないじゃないか!!
カッコイイケド//

551アラド名無しさん:2012/04/18(水) 00:20:51 ID:Mra3UPoo0
おっとあげてしまった
失礼しました。

552アラド名無しさん:2012/04/18(水) 11:20:00 ID:PMsPcXkM0
このスレを見てるイケ念様の知能と魔攻と魔クリはどれくらいですか??
ちょっと念を強化していこうかと思いまして参考にさせてもらいたいのですが

553アラド名無しさん:2012/04/18(水) 11:21:17 ID:d.0EmoRI0
念弾Mだけど蓄念しか使わないです。
念弾切っても大丈夫ですよね…?

554アラド名無しさん:2012/04/18(水) 11:28:22 ID:7fy85mhY0
蓄念って念弾元に計算だから本末転倒じゃない?

555アラド名無しさん:2012/04/18(水) 11:29:46 ID:7LLPY.wk0
念弾バグは直るんじゃないのか?

556アラド名無しさん:2012/04/18(水) 12:57:37 ID:d.0EmoRI0
>>554
俺最高にバカ!!

557アラド名無しさん:2012/04/18(水) 21:01:20 ID:PalwFIYY0
そういや全然話題に上がらないけどテス鯖でカーテンは範囲バフに変更されてたのかな?
ミカエラとか誰にかけるかで悩むから来てて欲しいな

558アラド名無しさん:2012/04/18(水) 23:05:08 ID:lKO04Slg0
下着、腰、靴のソロ用最終装備的な物がいまいち決まらない
候補としては、2次一撃雷鳴、3次赤雷鳴螺旋2付与、3次ブリッツの3種類
3次2付与が成功したら使い勝手を試してみようかと思ったけど全然成功しないから
机上でどれが一番火力出るのかを計算してみた
個人的なメモみたいなもんだけどおかしなところがあったら突っ込んで欲しい

雷鳴M+1 特性M 5打合計 2109%
螺旋M   特性M.   1HIT  478%

        雷鳴   螺旋 
2次一撃  2680%  478%
3次単品  2463%  548%
3次ブリッ!  2109%  621%


雷鳴1セット+螺旋の合計

      螺旋1HIT  2HIT  3HIT  
2次一撃   3158% 3636% 4114%
3次単品   3011% 3559% 4107%
3次ブリッ!   2730% 3351% 3972%

雷鳴1セット入れる間の螺旋HIT回数は状況次第だけど凡そ1〜3HIT
2HITを平均値とすると、もうこのまま2次クロ着てたらいいんじゃないかなという結果になった
ただ最上級同士だと2次クロ改は3次よりも知能補正が5低い
3部位で15の差がでると螺旋3HITした場合の期待値は3次の方が誤差レベルで上
誤差なので気にしないことにした

559アラド名無しさん:2012/04/18(水) 23:19:23 ID:IureYIKU0
>>558
3次は色1種類やで、3次の%の計算はヒット数が上がっての%

560アラド名無しさん:2012/04/18(水) 23:26:07 ID:IureYIKU0
あ、ごめんなんか変な勘違いしてた。気にしないで

561アラド名無しさん:2012/04/18(水) 23:27:08 ID:lKO04Slg0
>>559
ごめん、ちょっと意味がわからない

562アラド名無しさん:2012/04/19(木) 04:56:37 ID:VWhHiT.Q0
魔法封印来たら一撃側は追加ダメージのやつとかそういうのも視野に入ってくるのかしら

563アラド名無しさん:2012/04/19(木) 06:10:52 ID:9Nuamx6.0
カーテンは範囲になってるようですよ。
自分はカーテンMなので待ち遠しいです。

564アラド名無しさん:2012/04/19(木) 09:14:40 ID:PalwFIYY0
>>563
情報ありがとう
カーテンが範囲バフになったり何のバフがかかってるか分かりやすくなったりで改変が待ち遠しいな

565アラド名無しさん:2012/04/19(木) 16:05:41 ID:lfAY61dk0
過去のスレ見たのですが、ちょっと見当たらなかったのでお聞きします。
螺旋を1つ付けるたびに雷鳴の1打のダメージが12%くらい増えたのですが、
これは仕様なのですか?

566アラド名無しさん:2012/04/19(木) 16:17:14 ID:91aVoCSc0
え?

567アラド名無しさん:2012/04/19(木) 16:42:55 ID:VWhHiT.Q0
螺旋で雷鳴あがるのって男念だけじゃ?
おれが勘違いしてるのかそっちがスレ間違えてるのかだとおもうけどどうなんだろ

568アラド名無しさん:2012/04/19(木) 16:44:23 ID:QFVaCQHA0
今プレイできないから試せないが多分上がると思うよ

わたしの予想だけどブリッツグリントの説明欄で
昔はレンキとスプサンが2%上がったのが修正?で
今は雷鳴、レンキ、スプサンが螺旋1個につき3%上がるになった
多分その修正時にブリッツ関係なく螺旋を増やすことで雷鳴の威力が上がるようになったんじゃないかな

螺旋スキルの説明欄に書いてないはネクソンさんのクオリティってことで。
まぁただのわたしの予想だしどこかにちゃんと書いてあるかもしれないし
仕様かバグなのかはわかりません

569アラド名無しさん:2012/04/19(木) 16:55:34 ID:PalwFIYY0
ゴミ箱殴って検証してみたところ
螺旋0 14300
螺旋1 16000
螺旋2 17700
って感じだった

570アラド名無しさん:2012/04/19(木) 17:08:08 ID:SoJ6itxM0
表記はないけど昔から雷鳴火力アップはあった

571アラド名無しさん:2012/04/19(木) 17:20:00 ID:Oo/shtco0
どーりで螺旋消してたら弱いわけだ
検証乙

572アラド名無しさん:2012/04/19(木) 17:32:18 ID:VWhHiT.Q0
あっちゃ、おれの勘違いだったのか。
気づかせてくれてありがとう。

573アラド名無しさん:2012/04/19(木) 17:41:10 ID:2l/OKe120
あれ、螺旋の説明欄にスプサンと共に火力upって書いてないっけ?
男もやってるから男と勘違いしたのかな・・・

男女ともに、螺旋つければスプサン&雷鳴火力upで、
ブリッツ効果でそのup幅がさらに上がると思ってた。

574アラド名無しさん:2012/04/19(木) 17:51:13 ID:9K37Wpv20
スープレックスサンダーと練気の威力が上昇するのは書いてるが雷鳴は書いてなかった

575アラド名無しさん:2012/04/19(木) 18:05:14 ID:2l/OKe120
>>574
ごめん、完全に勘違いだ、練気と雷鳴を間違えた orz

576アラド名無しさん:2012/04/21(土) 05:45:53 ID:IiaYAxN2O
GBLやらスカサやら辛すぎる

577アラド名無しさん:2012/04/21(土) 09:16:13 ID:fSKoYQWAO
スカサは壁張って覚醒雷鳴爆砕でゴリゴリ決して無理はしない
で時間はかかるが倒せる

GBL? あんなもんは飾りよぉ!

578アラド名無しさん:2012/04/21(土) 14:21:14 ID:nJ2Df2fgO
スカサは光耐性が高かった気がするから、サラマンダーフラスコ飲むとイイヨ。

579アラド名無しさん:2012/04/21(土) 15:16:07 ID:lKO04Slg0
螺旋と2次ブリッツ3と雷鳴の検証
レシュKのメルトナイトで雷鳴1打目のダメージ
ブリッツ無しはブリッツ3より魔攻40くらい高い
知能合わせるのがめんどくさかった

        螺旋2 螺旋1 螺旋0
ブリッツ3   3310  2930  2550
ブリッツ無し. 3190  2880  2570

>>573の解釈が正しいっぽい

580アラド名無しさん:2012/04/21(土) 17:29:37 ID:2l/OKe120
検証乙ですー

ブリッツによる上がり幅は微小って感じですね。
まぁ螺旋自体のダメージが上がるのが本分だし、
常時つけてる雷鳴の火力UPはありがたい。

581アラド名無しさん:2012/04/22(日) 04:20:38 ID:7bmDoZUo0
螺旋♂念みたいに自動にならんかのぉ
雷鳴型だと螺旋つける一瞬のキャストがマジやっかい

582アラド名無しさん:2012/04/22(日) 05:15:01 ID:VWhHiT.Q0
そして猛攻壁揃わないでKに行って犬でバリアを壊しまくる素人が大量発生するんですね

583アラド名無しさん:2012/04/22(日) 06:27:00 ID:nICbccWc0
今でもそうだ
昨日城で螺旋まいて落雷おとした人に指摘したら「でも火力おちるから」ってかえされた
さすがにほかの三人で総突っ込みになったけど野良怖いわっておもったよ

584アラド名無しさん:2012/04/22(日) 16:43:05 ID:foTaNB6w0
螺旋が雑魚にあたる状況になることに
問題があるような気がするんだが・・・

585アラド名無しさん:2012/04/22(日) 16:53:17 ID:91aVoCSc0
まぁ普通、念がいるなら壁張っての総攻撃で終わるよな

586アラド名無しさん:2012/04/22(日) 16:57:59 ID:PalwFIYY0
ぶっぱじゃなくても落雷来ると思ったら壁張ればいいだけだよな

587アラド名無しさん:2012/04/22(日) 17:35:55 ID:2l/OKe120
螺旋はあたらないけど雷鳴は当たるギリギリの距離で殴ればいいだけなのに
レバー後ろ入れ殴りがうまくできないのか、敵にガンガン突っ込んでいく念が居るよな。

588アラド名無しさん:2012/04/22(日) 22:40:13 ID:TMqvKcH60
ついにネンマスが火力落ちるとか言い出したか・・・
大乱動画見たのかしらんけど並の過剰じゃ火力職には程遠い存在なのにね

589アラド名無しさん:2012/04/22(日) 22:45:14 ID:lKO04Slg0
魔攻10kあっても瞬間火力は火力職の足元にも及ばんからね
火力うっひょーはソロで楽しんでPTは支援に徹した方が気楽でいい

590アラド名無しさん:2012/04/23(月) 08:17:58 ID:7bmDoZUo0
まぁ魔職は持続火力が基本だからのぉ

591アラド名無しさん:2012/04/23(月) 10:02:33 ID:/Ig6S6Mg0
あああ革新後のコンバーション疾風が楽しみすぎてお腹がいたたたたたた

592アラド名無しさん:2012/04/23(月) 18:12:50 ID:ucYtdNdcO
魔攻10kあれば相当火力あるんだが
8kもなさそうな奴が適当言っててうける

593アラド名無しさん:2012/04/23(月) 18:46:08 ID:XlfASjQk0
10kもあればなかなかの火力だろう。俺にはどんなに背伸びしても無理だけど。
ただPTで歓迎されるのは超過剰持った念より支援に徹する念ということだろうな。

594アラド名無しさん:2012/04/23(月) 18:50:51 ID:91aVoCSc0
あくまで瞬間火力の話じゃないのか?

595アラド名無しさん:2012/04/23(月) 19:27:31 ID:VWhHiT.Q0
8kどころか6.6kぐらいの雑魚なので話に参加できません

596アラド名無しさん:2012/04/23(月) 20:33:19 ID:tZnhi5j.0
魂発動すれば魔攻10k越えるけどマルバスか覚醒使わないと村長を吸収1回で倒せません
この辺に火力職との大きな壁を感じるね
比べても仕方無い事だけど

597アラド名無しさん:2012/04/23(月) 21:18:00 ID:IureYIKU0
神聖9セットの効果表記のまま本当に+30%だった
スイッチもう一つ増えないかなー

598アラド名無しさん:2012/04/24(火) 02:16:25 ID:NVOkrYzU0
クリも的中も回避も+6%が+7.8%になるんじゃなくて
+36%になるってこと?

599アラド名無しさん:2012/04/24(火) 05:03:11 ID:IiaYAxN2O
念子火力ないけど楽しいです、はい 覚醒のカットインがかわええ

600アラド名無しさん:2012/04/24(火) 06:19:53 ID:VWhHiT.Q0
固定職強くなるみたいだけど念の固定スキルも強くなるんかな?
魔攻8kとか9kとか無いんで固定スキル強くなって欲しいところ

601アラド名無しさん:2012/04/24(火) 07:53:08 ID:/Ig6S6Mg0
その辺は追加される特性パッシブに期待だなー
革新が楽しみすぎて楽しみすぎてもう辛抱たまらん

602アラド名無しさん:2012/04/24(火) 14:46:58 ID:mZ6syx2Y0
今はブリッツ6だけどそのうち光彩型にするんだ!
念弾とか前提

603アラド名無しさん:2012/04/24(火) 16:21:00 ID:4ZESEQYM0
俺も念弾前提にしようかと思ったけど絶望でデキる子って聞いたからちょっと悩む

604アラド名無しさん:2012/04/24(火) 17:07:21 ID:TMqvKcH60
そこでスタイルですよ

605アラド名無しさん:2012/04/24(火) 17:48:20 ID:IureYIKU0
>>598
+36%うpだったよ。ヒット回数以外は+でヒット回数だけは20→26って感じだった
ttp://up.jeez.jp/img/arad007979.jpg

報告あったかもしれないけど一応うp

606アラド名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:41 ID:VWhHiT.Q0
ブリッツ全然見かけないから気にもしてなかったんだけど
一撃雷鳴3ヶ所をブリッツ3に変えると火力上がる?

607アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:28 ID:g3HxufVY0
セリングリーン+13が170M位で昨日2個出品あったけど
70紫過剰がセリン過剰と同等だからだろうね

608アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:58:34 ID:lKO04Slg0
>>606
ブリッツ3で総合的な火力アップか雷鳴特化か
検証し辛いけど火力的にはそう変わらないんじゃないかなと思う
実際に使い込めばどっちが良いかわかるんだろうけど
ドロシー売りの2箇所とトンファーしか持ってないから試すに試せない…

609アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:59:54 ID:w96xWPt.0
70出るんですか??

自分昨日、そのセリン13買う約束しちゃったんですけど、もしかして失敗ですかね?

610アラド名無しさん:2012/04/24(火) 21:03:39 ID:91aVoCSc0
まぁ、再密封して販売するのが増えて価格下がるだろうから
現状で買うのはオススメしないだろうな

611アラド名無しさん:2012/04/24(火) 21:08:32 ID:lKO04Slg0
革新で属性強化が22で10%になるとしたらセリン弱体化みたいなもんだしね
テス鯖で70魔法封印武器もドロップしたらしいし微妙っちゃあ微妙かも

612アラド名無しさん:2012/04/25(水) 00:48:49 ID:/I4mlf1k0
魔攻10kてブライト15とかか

613アラド名無しさん:2012/04/25(水) 00:49:30 ID:Oo/shtco0
どっちかというと増幅で知能伸ばしてるんじゃないかしら

614アラド名無しさん:2012/04/25(水) 05:23:13 ID:VWhHiT.Q0
太陽のカーテン 広域バフの適用に変更(ex.息吹)

これどういう意味かな?
息吹みたいに範囲にかかるって意味っぽいけど()がよくわからん

615アラド名無しさん:2012/04/25(水) 05:33:43 ID:Oo/shtco0
ex→例
息吹のような範囲バフに変更 の意

616アラド名無しさん:2012/04/25(水) 05:48:02 ID:VWhHiT.Q0
>>615
ありがとう。てっきりEXカーテンを取ると範囲になるよ!みたいな話かと思った

617アラド名無しさん:2012/04/25(水) 13:55:10 ID:/I4mlf1k0
メンテ開けたらまずなにすればいいんですか?

618アラド名無しさん:2012/04/25(水) 13:56:55 ID:1TAv2fn60
慎重にスキル振りや

619アラド名無しさん:2012/04/25(水) 13:58:32 ID:4ZESEQYM0
消失アイテムの確認だな

620アラド名無しさん:2012/04/25(水) 14:31:18 ID:zVZhyNd.0
即効ログインしての人柱or情報が出揃うのを待つ
どちらでもお好きなほうをどぞ

621アラド名無しさん:2012/04/25(水) 14:53:21 ID:VWhHiT.Q0
まずQSから取らないとな・・・
QPの独立強化と武器に付いた独立攻撃力で固定スキルが便利になってるかもしれないし
レテ契約買うか悩むな。
慎重に行くならシミュが対応してからだろうけど、そうすると早くても1週間ぐらいは
狩り出来なさそうだ

622アラド名無しさん:2012/04/25(水) 15:31:47 ID:/Ig6S6Mg0
メンテ終わって即レテ契約1日買ったら緊急臨時ダブル未定コンボを喰らって無駄になるところまで見えた

623アラド名無しさん:2012/04/25(水) 15:49:00 ID:/I4mlf1k0
なんという千里眼

とりあえず固定が強くなるって認識でOK?

624アラド名無しさん:2012/04/25(水) 15:53:13 ID:/Ig6S6Mg0
新特性パッシブやらQPやら精錬やらがあるらしいから
どの程度かわからんけど固定は強くなるって思っていいんじゃないかな
雷鳴が主軸になるのは変わらないと思うけど他に火力を見込めそうなスキルが増えるのは喜ばしい

625アラド名無しさん:2012/04/25(水) 16:04:45 ID:/I4mlf1k0
爆砕がつよくなったらねんたん前提でいこかのー

626アラド名無しさん:2012/04/25(水) 18:01:18 ID:XlfASjQk0
EX爆砕に光彩で画面いっぱいの爆発が.......あったらいいなあ。
しかし念子はspに悩むよな。太陽のカーテンなんかも良スキルになったりするのかな。

627アラド名無しさん:2012/04/25(水) 18:39:34 ID:FrzeMiSY0
瞬間とはいえ36てえげつねーなw

628アラド名無しさん:2012/04/25(水) 19:45:47 ID:VQ3VDXOI0
特性パッシブで
雷鳴強化がlvごとに攻撃力7%upで
維持時間が削除されるのか

629アラド名無しさん:2012/04/25(水) 19:55:40 ID:g/YdoiME0
まじすか

630アラド名無しさん:2012/04/25(水) 20:01:51 ID:VQ3VDXOI0
ごめん。早とちりしたっぽい
変更箇所だから
維持はそのままで%だけ変わるのかな

631アラド名無しさん:2012/04/25(水) 20:02:26 ID:lKO04Slg0
維持時間はそのままで攻撃力増加率が変わるだけだろ?

632アラド名無しさん:2012/04/25(水) 21:00:25 ID:6AJuudIo0
レテ契約使うときがきた・・・が
緊急メンテが怖いな。
獅子吼アバ着けてるけどパッシブに獅子吼追加されてね・・。
もういろいろ楽しみ

633アラド名無しさん:2012/04/25(水) 21:09:09 ID:gZJ3hrXM0
念弾どうすっか迷うなあ…なんだかんだMかな

634アラド名無しさん:2012/04/25(水) 21:52:53 ID:lKO04Slg0
結局ほとんど何も出来ないまま緊急メンテに突入してしまった
QPだけ振ってみたけど知能的中魔クリ属性に全振りしてもまだ余るね
的中以外は革新前より高くなったような気がするけど慌てて落ちたから覚えてない…

635アラド名無しさん:2012/04/25(水) 21:52:58 ID:IureYIKU0
ちょっとSP振ってみた感じなんかSPに余裕が出来た気がした

636アラド名無しさん:2012/04/25(水) 21:55:18 ID:46.ZsTP20
>>635
そりゃあ1300くらい増えてるからなw

637アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:02:22 ID:XlfASjQk0
まだちょっとしかみれなかったけど属性強化はやっぱりいるかな?
1しか増えないとかなってたような。余裕あるなら取るけど。
ドラゴンの使い勝手はどうなんだろう。
誰かためして下さる方いらっしゃるかな。

638アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:06:35 ID:IureYIKU0
女ネンマスも雷鳴のダメージカット12%くらいになってたね

639アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:08:15 ID:Oo/shtco0
切ない・・・
まぁ今までが硬すぎたのかな
SPに余裕できるならネクスナ取りたいけど砂も気になる

640アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:43:15 ID:mZ6syx2Y0
カーテンの属性抵抗やばくないか?w

641アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:49:34 ID:XlfASjQk0
やばいぐらい使えないのか?

642アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:51:17 ID:mZ6syx2Y0
カーテン表記はLV5で抵抗60UP、魔法防御15
LV6で抵抗60、魔法防御18

643アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:53:40 ID:1TAv2fn60
お得意の誤表記かのう

644アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:57:39 ID:VWhHiT.Q0
>>638
じゃあエンボ付けないと極限ボスきつい感じか・・・
螺旋疾風とか色々したいけど変わりすぎててわけわからん&画面見づらくて目がつらい

645アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:57:57 ID:mZ6syx2Y0
あれ? コンバージョンまだだっけ?
砂魔法にしたいのに

646アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:59:34 ID:mZ6syx2Y0
あ、ごめんあったわ

647アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:17:12 ID:yrHBRNcA0
お茶請け程度に、爆砕と光衝の確認結果でも

【爆砕】
スキル(10)EX(3)光彩(4)アバ(2)幻影タキシ(2)ミョジン(2)で分身数23、キメェ
ttp://up.jeez.jp/?id=008002

爆発範囲は、一斉爆破で画面8割埋まるくらいかな?
EXでダメ増加+爆発が大きくなって複数HITしやすくなったから、総合的なダメは革新前より大幅に上がってると思う
ttp://up.jeez.jp/?id=008003

【光衝】
M+EXで全長が1画面にまで成長
ウネウネ動かして多数の敵を巻き込みやすくなった、か?
ttp://up.jeez.jp/?id=008004


維持一撃雷鳴と過剰武器あれば雷鳴メインにした方が強いだろうけど、
上記が無ければ固定メインでも十分やっていけるんじゃなかろうか

648アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:21:34 ID:1TAv2fn60
絶望で輝きそうな予感

649アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:07:08 ID:lKO04Slg0
サザフMと特性サザフMで3294.7%
カイで属性乗るし火力としてもなかなか使える
疾風もまだ慣れないけど速すぎて強い

650アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:15:35 ID:2U52BoXk0
特性こみだと昔の3倍くらいのダメージでるな

651アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:31:31 ID:gZJ3hrXM0
あー、獅子吼いいかもなあこれ…

652アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:57:09 ID:xKFRCZx20
あ、今気づいた
念弾が一番上だったから気付かないで
レンキ シシク 雷鳴 壁Mにして螺旋1とってしもうた。
特性ね。まぁいいか。

653アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:02:57 ID:Oo/shtco0
たぶん残念弾直ってる
でも感電はしないままの模様?

654アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:23:49 ID:IureYIKU0
カイつけると獅子吼に光属性のってるぽい?
だとするとありがたいかも

655アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:29:30 ID:IureYIKU0
獅子吼単発3k%↑とはびっくらこいた

656アラド名無しさん:2012/04/26(木) 08:36:46 ID:/Ig6S6Mg0
何したらいいのかわからなかったからレシュ行ってきたけど殆ど何も変わってないね
村長の竜巻も今までどおり
スカー部屋でスカー潰した後にダウンしてちっこい奴を中央に集めようとしたけど
バラけまくって集まらなかったのが気になったくらい
部屋が広くなった弊害なのかな

>>654
乗ってるよ
光属性のエフェクト出てるしダメージも上がってる

657アラド名無しさん:2012/04/26(木) 08:38:16 ID:VWhHiT.Q0
竜巻中に吸収するやつ来てないんだ?
一方こっちは今回レテ契約配るのケチってくれたからQSしか取れてなくて身動きが

658アラド名無しさん:2012/04/26(木) 08:52:07 ID:7bmDoZUo0
TPの使い方凄い難しいね
ネンタン強化とらないと余っちゃうけど取ると全然足りないとか

レシュはなにも変わってなかったね
チビスカーが集まらないのと部屋が広かった

659アラド名無しさん:2012/04/26(木) 08:55:55 ID:/Ig6S6Mg0
SPは余裕あるから適当に振ってもわりと平気っぽいよ
革新前のシミュだからわかりづらいかもしれないけど、こんな振り方して残りSP55
アルベルトがネクスナ教えてくれないからSP50は置いといた
ttp://asps.bokunenjin.com/a/#FNf080G1lljLE1llQliLnuMli1llll1iilllllllllllilllllIelillliiillllI!iIRiliQQilVlSiQlQllJMlll

TPがちょっと悩ましいね

660アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:05:12 ID:5myZ9iuw0
アルベルトは
初段になる→各色Q2個と無Q10個
で取れるようになったはず

661アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:14:14 ID:/Ig6S6Mg0
>>660
2段クエとスキルクエが合体した感じなのかな
決闘興味ないからスルーしてたけどやらなきゃダメか…
ありがとう

662アラド名無しさん:2012/04/26(木) 12:26:57 ID:O2eoSO/A0
どうでもいいかもしれんけど
コンバージョン来たおかげで
金剛砕Mが40k超えしたのにはびっくらこいた

663アラド名無しさん:2012/04/26(木) 12:46:39 ID:IiaYAxN2O
45スキルMにするかほんと迷うな

664アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:02:22 ID:TMqvKcH60
絶望と通常D用で1orMが分かれそうだね

665アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:08:26 ID:4ZESEQYM0
決闘とかならHA受けって概念があるだろうけど絶望で光龍HA受けしたら一瞬でHP蒸発しそうな気がする私です

666アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:23:29 ID:/Ig6S6Mg0
逃げ回りながらじわじわ削る事になるだろうから足を止める光衝は使い辛いだろうなぁ
逆に爆砕は輝きそうだけど

667アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:08:54 ID:PjIXaiV20
爆砕や召喚でタゲ移した状態で遠くから、とかかね
抗体石だっけ?あれの召喚が絶望でも有効なら光精霊と合わせて大分楽出来そうなのだが

668アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:56:54 ID:mZ6syx2Y0
砂M+コンバージョン+特性Pでカイの光属性砂かけ婆してたら時間かかるけど相手暗闇で棒立ちだったよ
絶望は一部光属性抵抗Mだかの敵が出るらしいけど、カイかけずに無属性砂で削れる事を考えると将来は明るい!
シャテンショルダーが本気を出す時が来た

669アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:04:23 ID:7qqQTzQg0
QPに独立攻撃力強化あるので念花や爆砕は強くなりますね
取ってみるのもありですね

ダークブリンガーと魔上上着重複は傷だらけと同じでするんですね
買って西部kで今で念花で倒せなかったボスを念花一撃で倒せました

670アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:52:22 ID:Oo/shtco0
>>659
疾風とってるのかぁ
使用感どんな感じ?

671アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:58:31 ID:7bmDoZUo0
疾風Mマジで強いぞ
慣れれば雷鳴よりパフォーマンスいいかも

672アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:17:22 ID:Oo/shtco0
マジか
怒涛切って疾風にすりゃ良かったかなぁ

673アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:29:10 ID:/Ig6S6Mg0
>>670
ブルルルン!みたいな感じ
高速で属性付き680%くらいが6ヒットするから強いよー
ただ通常バクステから出すとあまりの速さと移動距離の短さが災いして
かなり急いで出さないと全段ヒットしない事もよくある
バクステからよりも雷鳴念弾ブルルルン!みたいな使い方がいいのかも
あと基本的に立ちコン用だね

674アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:42:09 ID:zOJC6s1k0
その・・・ブルルルンっていうのは・・・どこから出てる音なんですか・・・
いやまぁほんとにそんな感じなんだけども・・・ちょっと念マス始まり杉じゃないですかね。
螺旋つけて雷鳴キャストして回るだけのお仕事なんですけど

675アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:45:18 ID:VWhHiT.Q0
疾風が雷鳴の蹴りで回転出来ればもっと良かったな

676アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:52:09 ID:91aVoCSc0
女念はコンバージョンの恩恵高くてSPとTPが全く足りないな…
スープレックスとスプサンのM振りも中々面白いし

677アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:59:34 ID:QSkRdkEwO
パイコプター・・・

678アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:20:30 ID:/Ig6S6Mg0
そういや虎咆も覚えられるようになったから
育成段階なら補助火力みたいな感じで使えるかもね
最終的には不要になるだろうけど

679アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:43:39 ID:muMEiIP20
あ、あれもしかしてTP振りなおしってなくな・・・
SPもTPも大変な事になってしもうたんやな

680アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:58 ID:c6Llg9mQ0
TP不利な押しはセリア

681アラド名無しさん:2012/04/26(木) 21:02:29 ID:lKO04Slg0
TP初期化100kになってる

682アラド名無しさん:2012/04/26(木) 21:17:39 ID:muMEiIP20
>>680
ありがとう!
って昔1Mだったような気がするけど100kになってるね。

練気TP消して支援者6+特性壁3を試してみたかったんだ
HP 13369(壁18)*1.36(特性3)*1.3(支援者6)=23636
範囲 (390+20*3)*1.3=585
支援者6と相乗効果がでるのを確認。大体Ex壁lv2ぐらいのHPと範囲になる。
新異界PTメインの人なら意外といいかもしれない

683アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:12:54 ID:/re/.q9Y0
QPは独立攻撃力に振るべき?

684アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:16:09 ID:WB32UYBw0
コンバーションできないんだが……

685アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:19:23 ID:HixgPZDg0
やべ、スキル振りがきまらね
コンバーションのおかげでまったく別物の職になったな

686アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:10 ID:DuZVEs2U0
ネックスナップどこいったか分かる人教えてくれ

687アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:57:19 ID:7bmDoZUo0
少しはレス読もう

688アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:03:15 ID:DuZVEs2U0
すまないなくなったとおもって興奮してた687愛してる

689アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:14:46 ID:muMEiIP20
話題の疾風をとってみた。
ダメージと範囲と隙が半分になった練気みたいで結構使いやすい。
ただSPTPがかなり苦しいね

>>684
ログインした時にはもうスキルウィンドウ内にコンバーション持ってるから、
右クリックすれば物理/魔法切り替えられたよ

690アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:36:43 ID:iQkTRBNE0
瞬間火力がでる過剰用のスキル振りおしえてください

691アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:41:01 ID:91aVoCSc0
まず服を脱ぎます

692アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:51:47 ID:iQkTRBNE0
こらこら

693アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:05:53 ID:7bmDoZUo0
そのあとベランダにいきます

694アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:10:01 ID:iQkTRBNE0
おしえてくださいYO!

695アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:30:05 ID:zVZhyNd.0
あれも欲しいこれも欲しいでまじ悩むわぁ…
QPも独立攻撃はいらんだろ、って思ったら念花があったか…

696アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:35:24 ID:VWhHiT.Q0
独立は爆砕と竜も上がるだろ

697アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:08:39 ID:iQkTRBNE0
みんな疲れて寝ちまったのか。

もっと使用感うpしてほしいのう。

698アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:46 ID:VWhHiT.Q0
うえでどなたか検証してくれたわらわら爆砕はロマンがあってよかったな
目指してるけどまだまだ遠そうだ

699アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:41:53 ID:HixgPZDg0
まだ安全マージンとって全部使ってないからわからんがQPもそんなに余裕あるわけじゃないしな
竜、念花はめったに使うものじゃねーし
爆砕は火力としてみてねーし
独立に振るのはもったいない気がするんだよなー

700アラド名無しさん:2012/04/27(金) 01:46:47 ID:7bmDoZUo0
QPは知能、魔クリ、属性、独立、移動で残りに的中で安定だと思うんだが
的中もそこまで必要じゃなくなったみたいだし他に取るもの無くないか?

701アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:09:45 ID:VWhHiT.Q0
知能、魔クリ、属性、独立、移動、的中に全部Mだと足りないな。
移動か的中は削れそうだけど、消費考えると的中か

702アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:09:56 ID:CDfQDsFE0
念弾
 ○固定がしっかり乗るようになった
 ×感電しない

雷鳴
 △いままでと変わらず螺旋でだめうp
 △?EX螺旋ではEXによるだめうp要素は特に無し

レンキ
 ×(×というかEXとらないと旋風とあんまかわらん)
 ○EXレンキ LV1毎に+2HIT EX3なら計13HIT 化ける。

カイ
 ○PT全員にpx900
 ×持続900秒は誤表記 LV10Mで光+30 魔防+3760
  (LV2で光+6 魔防+1022 ステータスでの増加変化無し
   いままでと変わらずゴミスキル ミカエル前等では前提で大活躍?)

EX旋風
 ○M+契約で734%×6回 計4404%の瞬間火力
  プラスで螺旋も当たるので実質5000%超 EX無しのレンキ涙目
 ×自分は旋風を軸ずらしや位置調整で使っていたので
  EXとるとあまり使い物にならない

コンドル(+EX)
 ○個人的に一番良い改変 M+契約で810%+2192x3
  合わせて最終打3616%+3836 計6046%+10412
  属性強化も乗る。

金剛砕
 △たしかに強い。けど一般Dのザコ以外はやっぱつかえん。
  雷鳴でボコってるほうが速い。螺旋あたらんから。  
個人的に全般
 ○EXダメージUP系のスキルを取るとゲーム内表記自体もダメージが
  上がった状態で表記)
 ×ダメージのエフェクト?見ずれぇ・・・

最後に
 俺と同じ構成やめれ!!!

703アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:16:57 ID:HixgPZDg0
>>702
それカイじゃなくてカーテンじゃね?

704アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:21:15 ID:Ym0Ik6RE0
契約ってなに?
達人とか?

705702:2012/04/27(金) 02:27:56 ID:CDfQDsFE0
>>703
カーテンだ!すまん!THX!
>>704
察してくれ!すまん!THX!

モロ主観だけど竜はやっぱりだめでしたとさ。

706アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:32:37 ID:87wCiP360
怒涛は見た目的にM必須
ネンマスの場合怒涛を選ぶというよりも怒涛があるからネンマスを選ぶといってもいい

707アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:40:54 ID:HixgPZDg0
前は千年華MってたけどSPたんねーなぁ
っていうか千年とらずともたんねーなぁ
どうすっかな

708702:2012/04/27(金) 02:44:23 ID:CDfQDsFE0
QPとかカード付与・武器に独立攻撃+ってあるけど
どーいう計算式なのか教えてくれ!いや、教えて下さい。
直で+ならいらねーし・・・

709アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:47:19 ID:HixgPZDg0
仮に計算式がわからないでもだな
直で+程度の数値ならタイタンが高くなる理由もなければ
カードもあんなに高いわけないじゃないか

•特定の装備やカードに付いている『独立攻撃力』は固定攻撃力の事を指し、独立攻撃力+10あたり固定攻撃力が1%増加します。
◦レイゾの石玉(独立攻撃力+46)を装備した場合、スキルの物理・魔法の固定攻撃力が4.6%上昇。

710702:2012/04/27(金) 03:02:50 ID:CDfQDsFE0
>>709
サンクス!なるほどねーなるほどね・・・

711アラド名無しさん:2012/04/27(金) 04:22:14 ID:iQkTRBNE0
どれも強すぎてよくわからなかった

砂Mですら強かった

712アラド名無しさん:2012/04/27(金) 04:58:23 ID:XlfASjQk0
結局ネンタンMにしちまった。こだわりがあるわけでもないのに何故とってしまうんだろう。
PT用では疾風やら砂やら取らんかったんだけどあったほうがやっぱいいのかな。
念の火力もばかにできんぐらいにはなってるか?

713アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:07:03 ID:91aVoCSc0
練気までTP回せなくて微妙になってるな…
クールも21秒で劣化疾風になってしまってるし切ってしまうか悩みどころ

>>712
小技が増えてクールの繋ぎが出来るようになったり
光強化のせて威力底上げは可能になったけど
やはり、本職には適わないだろうな

こちらも念弾は取ったかな。下着がサンタ念弾だったから外せない…
砂との併用で使ってはいる

714アラド名無しさん:2012/04/27(金) 07:09:47 ID:VWhHiT.Q0
威力微妙でも練気には感電あるからなあ

715アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:01:37 ID:iQkTRBNE0
んー疾風は小技と言い切れない強さですよねー

716アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:45:33 ID:/Ig6S6Mg0
練気は浮かせた軽い敵に当てやすかったり範囲でかかったりで
疾風とはまた別の使い道があるから切る選択肢は無いな
どうしても固定スキルが%スキルより見劣りしちゃうから固定切っちゃう

717アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:12:13 ID:IureYIKU0
光彩6の爆砕は凄かったなぁ
たくさんの敵を巻き込んだ時の爽快感は凄かった

718アラド名無しさん:2012/04/27(金) 10:06:51 ID:zOJC6s1k0
爆砕疾風きもちいいww念始まったな!


念弾さん・・・・早く帰ってきて・・・

719アラド名無しさん:2012/04/27(金) 10:21:09 ID:/1nv.UuQ0
ニチブツのマイティガイが大好きな俺は怒涛M余裕でした
って マイティガイなんてオールドゲーム知ってる人一人もいないか

720アラド名無しさん:2012/04/27(金) 11:22:25 ID:VWhHiT.Q0
マイティボンジャックなら良くやってたがのう・・・

721アラド名無しさん:2012/04/27(金) 11:27:51 ID:/Ig6S6Mg0
トリオザパンチが好きなのでサザフはMです

722アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:15:45 ID:0Ik7FeC60
中学のときサザンアイズずっと読んでたし怒涛Mかな

723アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:22:11 ID:uLyjxvEo0
他職スレの荒んだ感じからここくると落ち着くわぁ。職のせいなのか中の人の問題なのか…とりあえずこれからもネンタンに光あれ

724アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:25:40 ID:qOH2krns0
そろそろ新スキルリスト作りしようぜ
まずはM振れ候補
 カイM         息吹M
 念障壁M       念弾M

725アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:28:33 ID:XlfASjQk0
光彩ずっと狙ってたんだけど半年で一箇所も出なかったぜ。
絶望の塔じゃサモの召喚の如く大活躍できそうな気がするんだが使用感いかがですかね。
つーか囮用の精霊いらなくなるよな。

726アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:32:19 ID:HQEwJgK60
雷鳴Mも必須に近い気がしないでもない…取ってないけど

727アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:34:46 ID:o8n7qKUo0
念弾も疾風とか砂の選択肢でてきたし、前提止めの人も出てきそうだな。

728アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:35:49 ID:o8n7qKUo0
すまん上げてしまった。

729アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:38:42 ID:/Ig6S6Mg0
◎強く推薦できるスキル
 カイM         息吹M
 念障壁M       螺旋M
 念花M         練気M
 雷鳴M       光衝怒涛1
 念弾5c       太獅子吼
 究極壁1

○プレイスタイル次第で推薦できるスキル
 古代M         疾風脚1orM+特性 
 念弾M         幻影爆砕1orM(+分身M)
 スプサン1orM   獅子吼M
 光衝怒涛M    ネクスナ1
 Cハンマー    サンドスロワーM

主観入りまくりだけどこんな感じにしてみた
千念花Mを強く推奨にしたかったけど怒られそうだからやめた

730アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:44:03 ID:XlfASjQk0
雷鳴は確かに被害減少率減ったけど感電目的というのもあるからなあ。
まあ形体感電もってなかったら関係ないけど。プレイスタイル次第やね。
千念花は異界いくなら奨励できるというぐらいでいいんじゃないか?

731アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:45:01 ID:.JtIucbc0
覚醒Pは近接戦闘が多めならMでも良いんじゃね?
再生成時間も短くなるし

732アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:51:17 ID:qOH2krns0
選択肢が増えたし練気Mはプレイスタイルのほうに回すほうがいいな
螺旋も

733アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:56:56 ID:aUH4lcG.0
武術の基本はー風拳流師範!
我が名は一体化です!

734アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:59:21 ID:/Ig6S6Mg0
念は近接職ですよブルルルン!

735アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:05:59 ID:91aVoCSc0
EX壁はSP化されたしM推薦にするべきじゃないか?

>>716
まぁ、確かに使い道はあるんだけど
有用スキルが増えた所為で消費の総SPと比べてしまうとね…

736アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:09:05 ID:qOH2krns0
練気Mってことは特性とるのも前提だろ?
今後は推奨はM+特性とか書いたほうがいいな

737アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:09:56 ID:/1nv.UuQ0
まだスキル振りに悩んでる段階なんだけど、城で壁分身が出来なくなったって本当かよ…

738アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:21:49 ID:/Ig6S6Mg0
>>735
Mにしても範囲と耐久が上がるだけで
欲しい所じゃやっぱりすぐ割れるから以前と同様に
通常壁の穴埋め扱いでいいんじゃないかなーと思ったんよ

739アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:26:06 ID:HQEwJgK60
コンバージョンで魔法になったスプレ+スプサンって両方Mだとどのくらい火力出るんだろ

740アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:27:37 ID:qOH2krns0
まあEX壁は悩みどころだな
でも、周りの奴から見ると壁の大きさ=支援のスキル振りしてるって見られるからな
ちいさな壁だと「こいつ殴り念かよ・・・」とか思われるぞ

741アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:29:56 ID:VWhHiT.Q0
思わねーよ
かかってるパフのレベル出るようになったんだろ?

742アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:32:41 ID:91aVoCSc0
>>738
Mにしてもすぐ壊れるのか。んじゃ念壁特性も価値ないのかねぇ

>>739
こちらは10万以上のダメージ出てたけど

743アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:33:47 ID:qOH2krns0
>>741
壁はバフじゃないよ^^

744アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:34:24 ID:1bAZ6Uyk0
パフパフ

745アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:01:11 ID:VWhHiT.Q0
馬鹿すぎ

746アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:16:37 ID:4Xy0OZN20
念弾5cが選択肢に挙がった理由をおしえてくだちぃ
ちなみに過剰は持ってませんし、念弾クールのクロニクルも揃ってません
支援でいきたいと思ってる異界onlyです

747アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:25:37 ID:hzOUSG/60
>>740、723
息吹カイのLv見れるから、壁小さくても支援振りか判断出来るって事でしょ

>>725
まだ一階しかやってないから何とも言えないけど
目の前に爆砕置いてもガン無視でこっち向かって来たりするのでタゲ取りは期待出来なさそうな感じだった

ただ、上手く誘導すれば爆砕にボカスカ当たってくれるからすごい楽

二階以降で爆砕試した方いたら補足頼みます

748アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:31:03 ID:A8GxXfvM0
×723 ○743

>>746
感電が無い+砂や疾風など短クール高火力が出てきた為
5cにして他を上げてもいいんじゃね?
って事だと思う、違ってたらゴメン

749アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:43:33 ID:IureYIKU0
ただ新異界だと溜めネンタンは貴重な感電攻撃なんだよね
故に切れなかった

750アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:51:53 ID:yR0S6zNw0
ネンタン前提で果たしてネンマスと言えるのか
真空竜巻覚えたし波動拳イラネって許されるのか
アイデンティティの危機に瀕しているのである

751アラド名無しさん:2012/04/27(金) 14:52:04 ID:KLL9LR5g0
普段決闘しないから、ネクスナ取る作業が非常につらい・・・
しかし取らないと異界に行けない

752アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:14:07 ID:/Ig6S6Mg0
>>750
最大のアイデンティティは首の下あたりに2つ付いてるからセーフ!

753アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:16:09 ID:IureYIKU0
壁を切ったらアウトなんじゃないかな

754アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:22:46 ID:zOJC6s1k0
いや念弾5Cのなぞは Cのぶぶんだろ♂じゃないんだCでつかうか?

755アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:29:49 ID:/Ig6S6Mg0
C無しだとダウンさせたくない敵を雷鳴で殴る時とかどうしてるの?
育成の段階からC念弾は使いまくってるから無しの立ち回りがイメージできないんだ

756アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:30:53 ID:zOJC6s1k0
バクステ・・・とかバクステ疾風してんだけど
そもそも最後の攻撃しなきゃダウンさせなくね?

757アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:37:53 ID:HQEwJgK60
近接として運用するなら欲しいけど、中距離や支援重視の百花にCは要らんね

758アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:43:33 ID:/Ig6S6Mg0
>>756
5段目当てなきゃダウンしないけどバクステよりも念弾とかで繋いだ方が回転速くなるよ
農夫さんみたいな高リカバリでものけぞるならその場で延々立ちコンできたりする

759アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:50:11 ID:EH6qdGUs0
革新来たのに、前と殆どスキル振り変わってない俺は異端なのか?
せいぜい1止めだった爆砕と同じく1止めだった雷鳴をMったくらいで

760アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:51:43 ID:zOJC6s1k0
>>758 fm・・・三次のこともあるし試してみようかな・・・
    個人的にはキャンセルローがホシイデス・・・・マジカルローキック・・・熱い・・

761アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:08:44 ID:.JtIucbc0
ウチの念子も殆ど変わってないわ
精々ここをこうしてもいいかなー位

あと上でもチラッと触れられてたけど、城の一部屋目で壁分身を囮にできなくなったっぽい
バグかどうかは不明だけど、昨日城行ったら確実にできなくなってたので注意されたし

762アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:16:23 ID:/I8u54Jo0
疾風はそんなに使えるのか?
いくら%が660でも力低い念
カイかけてもそこまで使えるスキルじゃない

763アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:19:40 ID:1TAv2fn60
コンバージョンというものがあってだな

764アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:20:18 ID:VWhHiT.Q0
コンバージョンしないの?
疾風は一次スキルだった気が

765アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:29:10 ID:/I8u54Jo0
コンバージョンとはなんぞ?

後獅子吼も光属性ついて火力とスタンだけど
新異界だとスタンしないしスタンするとカウンター取れないという欠点があった

766アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:32:06 ID:91aVoCSc0
釣れますか?

767アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:36:41 ID:hgox0JVs0
>>765
公式読めハゲ

768アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:38:00 ID:/Ig6S6Mg0
>>765
ttp://www.arad.jp/campaign/act8/act8_sub04.asp

769アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:42:42 ID:KZ5KslHk0
コンバージョンのおかけでほんとスキル振りの幅広がったよね
ローキック好きだからMっちゃおうかなー

770アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:54:52 ID:zOJC6s1k0
ん・・・・まてよ・・・もしかして超過剰念はコンバーションすると疾風弱くなるのか?
コンバーションで魔法にするとカイ効果のらないよな?多分・・・あれ?

771アラド名無しさん:2012/04/27(金) 16:57:35 ID:/I8u54Jo0
そんなシステム変更があったのか・・
そう考えると雷鳴の微妙な%攻撃より物理スキル上げるのもありだな
カイм+物理の殴り型も考えるか

772アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:41:30 ID:ITOxuUkU0
とりあえず怒涛1とってたけど切るかなー。疾風はMにしたい
まだLv60なのでSPが足りるか微妙
7日間じっくり考えるべきだな……

773アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:41:48 ID:7bmDoZUo0
>>770
ヒント:カイは過剰に乗らない

774アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:44:48 ID:zOJC6s1k0
>>773  なん・・・・だと?

775アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:47:16 ID:7bmDoZUo0
火力職の無視値が40%あがったらどうなると思う?
クルセいらないよね

776アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:49:18 ID:zOJC6s1k0
そ・・・・そらそうやな・・・力+基本攻撃力のところだけあがるんだよな・・
そうだよな・・・

777アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:03:02 ID:/Ig6S6Mg0
>>771
どういう判断でその結論にたどり着いたのかよくわからん
物理念とかコンバージョン関係無くなってるじゃねーか

778アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:39:21 ID:/Ig6S6Mg0
しまったそくちゃだったか

779アラド名無しさん:2012/04/28(土) 11:17:40 ID:FrzeMiSY0
太陽カーテンの魔法防御の数値おかしいんだけど、これ本当ならMでいくつなの?

780アラド名無しさん:2012/04/28(土) 12:59:27 ID:1TAv2fn60
革新前の数値(wiki)を参考にすればいいんじゃないかな

781アラド名無しさん:2012/04/28(土) 14:10:12 ID:FrzeMiSY0
前と変わってないのね、サンクスMってくる

782アラド名無しさん:2012/04/28(土) 16:41:58 ID:y/BTHj5M0
疾風をMにしようかと思ったが雷鳴を取ったので不要な事に気がついた
結局前と同じスキル振りになった、念弾は蓄念が使えるから切れない
疾風はSP消費が多いので取るのはどうかと思う

783アラド名無しさん:2012/04/28(土) 17:20:48 ID:DNsY/gWA0
雷鳴立ちコンですげー強いと思うんだが

784アラド名無しさん:2012/04/28(土) 18:41:42 ID:ypH0o/Xo0
一瞬で出し終わるし、雷鳴コン中にバクステからクール毎に出すだけでかなり火力アップするよね
螺旋当てに行く雷鳴型のがむしろ相性いいと思うんだけどな

785アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:16:57 ID:iQkTRBNE0
疾風つよいなぁ

786アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:34:03 ID:y/BTHj5M0
問題は立ちコンする機会があるかという事
古代や最終ダンジョンだとまったく使わない

787アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:43:15 ID:muMEiIP20
雷鳴コンボに混ぜれば強い!と自分も書こうとしてちょっと実験・計算してきた。

大体雷鳴12345と疾風6回転の時間が一緒ぐらいと仮定
疾風M+TP強化 4128% 
疾風M+TP強化 + 雷鳴JK 4658% 
雷鳴M+TP強化 2121%
雷鳴M+TP強化+全身一撃雷鳴 4000%前後 (注:二種付与三次混ざりなので値はアバウト)

普通はコンボ火力上昇を期待でき、縦は雷鳴45より広く使い勝手は良好
しかし全身一撃雷鳴の場合はそれほど上昇しない

自分は取得したけど、一撃雷鳴持ちなら思った程優先度高く無いかも?

788アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:45:50 ID:lKO04Slg0
>>786
村長とか2次異界養殖でバリバリ使うよ
マグネなんかには浮かせても当て易いし重宝してる

789アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:12:07 ID:Oo/shtco0
疾風取ればよかったとちょっと後悔してたんだが、一撃雷鳴あるならなくてもいいかなって感じなのか
検証乙

790アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:12:45 ID:muMEiIP20
>>786
極普通にQ不要でクールの短いプチ練気みたいなノリでも使えるよ。
特性無し練気より、特性あり疾風の方が火力高いぐらい。

というか古代や最終Dでも雷鳴型なら重なっての雷鳴殴りが基本行動じゃない?

791アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:47:29 ID:muMEiIP20
>>789
数字だけだと分かりづらいので動画とってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=4mPCZR-M2HQ

見たとおり便利だけどSP・TPコストを考えると他にまわしてもよさげ
個人的には爆砕や怒涛、Tスプ、砂なんかも気になる。

おまけ
特性3つき障壁M+2 + 支援者6 585px 23636HP (中央は究極壁lv1)
ttp://tokina.ath.cx/game/arad/nen/nenguard.png
非常に硬くて絶望の塔では便利だけど、TPが苦しいにも程がある。

792アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:12:13 ID:91aVoCSc0
異界では一撃雷鳴使えないから
疾風Mは十分使えると思うけど

793アラド名無しさん:2012/04/28(土) 22:35:53 ID:zVZhyNd.0
>>791
でけぇぇぇぇ!!い〜な、い〜なぁ〜!!
ドロップ個数が増えたとはいえ職が増えたからますます
神聖セット落ちる気がしないよう…

794アラド名無しさん:2012/04/28(土) 22:45:39 ID:ctnb.UkI0
過剰なしクロニクルなし異界行く気あんまりなしのネン子ちゃんはどんなスキル振りすればいいんでしょうか
コンバーション魔法で疾風や砂などのスキルなのか(コンドルとかローキックも?)爆砕とかコーリューなどの固定スキルなのか・・・
雷鳴練気を切ってどっちも振るとかもありですかね?教えてください先輩><

795アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:55:59 ID:muMEiIP20
>>793
こればっかりは運だけど、二次セットと比べれば遥かに楽だと思うよ

>>794
しょうじき わからない

クロニクル持たないって事は
雷鳴とらずにコンバージョン一般スキルで戦うか、
雷鳴とってクール中を怒涛等で誤魔化すかのどちらかになるけど、どちらがいいかは謎

後過剰持たないって事は固定スキル重視の方が強いかも
自分ならとりあえず怒涛Mはとるかな? 練気も切ってスープレTとるかもしれない。
爆砕は光彩セットありきな気がするけどこれも謎

796アラド名無しさん:2012/04/29(日) 05:42:55 ID:of.tQimAO
怒涛疾風切ってまさかのネクスナMという純支援百花でも作ろうかな…

797アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:46:28 ID:VWhHiT.Q0
>>791
爆乳過ぎわらた

798アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:47:52 ID:VWhHiT.Q0
砂が意外といいんだよなあ。
疾風も爆乳も砂もしたいしスタイル買って気分で使い分けるか

799アラド名無しさん:2012/04/29(日) 08:54:26 ID:LRo83LoA0
支援者6あるとTPで壁はいらないかなーとは思う

800アラド名無しさん:2012/04/29(日) 09:01:22 ID:IiaYAxN2O
51だけどソロきっついんww

801アラド名無しさん:2012/04/29(日) 10:55:10 ID:iQkTRBNE0
PT寄生すればいい

802アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:01:19 ID:HQEwJgK60
念花取った後はカンストまでソロはKまでならラクだったが

803アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:05:43 ID:8gHhL0PM0
砂は絶望で最強すぎる・・・

804アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:54:30 ID:pSWQWf220
絶望ってそんなに行くメリットあるんか?

805アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:13:55 ID:UPWMqA..0
エピが手に入るだけで十分だと思うんだが

むしろデメリットって何があるん?
回復は使えないしコインだってどうしても嫌なら支給分だけでもいいし
まさか無Qがもったいないとかないだろうし

806アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:14:03 ID:dljvUyyQ0
虎迅つよくね?
ナックル息吹とあいまって
鬼はやいんだけど
短クールで火力もある。

807アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:22:00 ID:91aVoCSc0
つ雷鳴

808アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:34:49 ID:XlfASjQk0
今まで雷鳴は防御用と考えてたんですが
被害減少率下がったし常時雷鳴の必要性が薄れたかなって思い
スイッチングラグもほとんどなくなったから片方猛攻念壁にしてもう片方ブリッツ6セットにしたら
異界で申請通り辛くなってしまった。やはり常時雷鳴のほうがいいのかな。

809アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:38:09 ID:91aVoCSc0
立ちコン用だったりギミックのため移動速度アップの恩恵があると思うけど

810アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:47:33 ID:XlfASjQk0
>>809
雷鳴自体は非常に使えるスキルっていうのは分かるよ。
ただ常時雷鳴じゃなくてもいいかなって感じただけだ。
他の装備でもやっていけるかなって試したんだけどね。

811アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:36:27 ID:HpzYMrRg0
何も考えずに念弾連射のいつものスタイルにしちゃったけど
雷鳴疾風螺旋で殴るスタイルが強いのか。さっそくミスった…

812アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:51:56 ID:LRo83LoA0
ただ維持雷鳴でスイッチが片方埋まっちゃってるのはスイッチの可能性を狭めちゃってるよね
練気とかスイッチ使ったら必殺クラスの攻撃になりそうだけど・・・

813アラド名無しさん:2012/04/29(日) 17:05:48 ID:zVZhyNd.0
ソロだと夢は広がるけどPTだとねぇ…
結局今までと変わらないスキル振りに落ち着くという

814アラド名無しさん:2012/04/29(日) 20:23:16 ID:B5cjCRHkO
いくら疾風とか雷鳴が強いとは言っても結局は支援して
念弾連射が一番安定して強いんだよな
革新後の安定スキル振りはよ

815アラド名無しさん:2012/04/29(日) 20:50:13 ID:lKO04Slg0
B面が維持雷鳴一択なのはちょっとつまらないかもしれんけど
他の単品やセットでそれ以上の効果がありそうなものが全く思い浮かばないんだよな
ソロだと長いQスキルのクールを埋める貴重な持続火力だし
PTでも戦闘中にスイッチラグを引き起こす事無く支援と形体での火力を両立できる

維持雷鳴には増幅も付与もいらないというのも大きい
装備両面強化とか金かかりすぎて禿げる

816アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:10:13 ID:muMEiIP20
あえて安定のテンプレ的ビルドを挙げるなら、
特に過剰持ちの場合は昔と一緒じゃないかな?

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FNf090GxlllOl1hglwlllkM3nilllllll1lillbllllIlllll1lillllllIleDilllililllllllillllIRilillQQliVDSliQCQCilFLill
残りは好み

古代・魔バック等で底上げ、支援力求めて究極壁
プチ練気みたいな疾風、絶望用の砂、超過剰でなければ爆砕・スプレT・怒涛、
他の一般スキルもやや範囲狭かったりするものの火力は十分でる。

練気・獅子吼・雷鳴・螺旋・念弾・千年花あたりがやはり優れてるとは思うけど、
正直支援スキル以外は削って他のスキルにしても生きてける印象

817アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:43:42 ID:QNng1nYs0
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FNf090GxlllOlOpslwlCwn89Gililllll11illbllIlIll1!l1IillllllIleDillliliillllllIl!ii1RilillQQDDViSCiQlQCiliLill
まだ振ってないけど、PT:ソロが8:2くらいの自分はこんな感じかな

>>816
テンプレ的ビルドって言うなら
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FNf090GxlllOl1hglllllmMRGilllllll1lillbllllIlllll1lillllllIl1lilllililllllllillll1RllillQQliVlIlillQCiliLlll
こういうのの方がいいんじゃない?

ここから
他のを振っていく感じで

後、サザフMならexパッシブを雷鳴じゃなくてサザフにした方がいい気がするんだけど、他の人はどうしてるんだろう?

818アラド名無しさん:2012/04/29(日) 22:09:25 ID:lKO04Slg0
ソロ9PT1の俺はこんな感じ
砂MにしたかったけどSPもQPも足りなかった
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FNf090GxlllOE1polQlCwAMjnili1llll1iillbllIlIlll!l1FillllllIlelillliliillllllIl!iiIRilillQQliVDSCiQCQCllFLill

819アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:54:15 ID:Oo/shtco0
ちょっと尋ねたいんだが
皆念壁のクール変わった? なんとなく長くなった気がするんだが、気のせいだろうか

820アラド名無しさん:2012/04/29(日) 23:57:43 ID:Oo/shtco0
ごめん、寝不足で頭おかしかった
気のせいだったわ 失礼した

821アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:06:09 ID:JjS0.PoA0
なんとなくで言われてもさすがにな

822アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:36:39 ID:VWhHiT.Q0
ペアで極限行ってた時に時々あったんだけど、裏面維持雷鳴にしてても
火力無い奴と行くと戦闘中に雷鳴切れるんだよな。
そうした時に雷鳴切れたまま次の部屋まで待つか、お構いなしにスイッチして雷鳴使うか迷う。
もう金玉安いから極限なんか行く用事も無いが、例えばレンで行ってた時にスイッチされると
ガンホが最初の一投だけで消えたり、MHSが1回だけで終わったりするから
うぜえハゲって感じだし、かといって雷鳴しないと自分が死ぬし、どうしたもんだろうな。
三次なんかでも1部屋に時間かかるPTだと似たような状況ありそうだが
スイッチのラグましになったとかいう書き込み見かけるし気にしなくていいんだろうか?

823アラド名無しさん:2012/04/30(月) 00:48:36 ID:ep6RBC0w0
スイッチのラグは改善されたと聞いたけど

824アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:05:13 ID:lKO04Slg0
雷鳴切れたら死ぬってのがよくわからんけど3次で火力職の邪魔するくらいなら死を選ぶ
スイッチのラグは相性とか環境に依存する部分が多すぎるから万が一を考えて戦闘中は使わない
アスタのキャスト中とかならタイミングみてかけなおすけど

825アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:02:57 ID:5LUJ4dAg0
雷鳴しないと死ぬとか依存症にでもなってんのか

826アラド名無しさん:2012/04/30(月) 10:30:37 ID:BxJzUJxQ0
>>818
ちなみにこれ魔攻いくつなん?
念弾前提で砂のが強くないか

827アラド名無しさん:2012/04/30(月) 11:51:32 ID:uoz59sOI0
爆砕と分身の消費TPが多すぎてハゲそう

828アラド名無しさん:2012/04/30(月) 13:20:24 ID:VWhHiT.Q0
雷鳴切れると死ぬのは極限のボスの話や。
猛攻壁外して一撃雷鳴にしてるし、エンボ付けてないし
一緒に行ってる奴に気を使って雷鳴スイッチしないと陣が痛いのなんのって。
気を使ってスイッチしないとパンチでペチペチするか
練気ぐらいしかないし、その間に倒してくれるならともかく
ソロだときつい同士で行ってるからこっちが火力無くなると手こずるしで・・・
まあ、もうあんな所行かないからいいんだが

829アラド名無しさん:2012/04/30(月) 16:20:54 ID:7bmDoZUo0
ボスとどんだけ戦うのかしらないけど
そんなに嫌なら普通にスイッチ使わないで雷鳴キャストすればいいじゃない
BOSSなんて+10の武器でも雷鳴中に普通に倒せるよ
それでも倒せないっていうならスイッチの話をする以前の問題

830アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:48:06 ID:muMEiIP20
陣・・ もしかして二種類あるのに気づいてないとか?
近接陣は殴り 遠距離陣は念弾 避けづらい位置に爆発するドームがきたら壁
慣れればそんなにダメージうけるような事は無かった気がする。

831アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:34:35 ID:VVH69/to0
久しぶりにアラドやったら
ウィスプの念弾コピー復活してて泣いた・・・

PT入りにくいなぁ。白夜。ソロつまんねー。

832アラド名無しさん:2012/04/30(月) 21:49:13 ID:lKO04Slg0
アガメさんは光抵抗高いから闇ぽ飲むと捗ると聞いた

>>826
街ステで8000後半くらい
砂はすげー期待してて契約中に色々試したんだけどキャンセル無しだと俺には運用できなかった
試行錯誤の結果、革新前+疾風に落ち着いちゃったよ

833アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:37:07 ID:6AJuudIo0
アガメ覚醒だけで死ぬようになったね・・・。
いつも出る前に覚醒で出現と同時にEX獅子吼して陣キャストしたら覚醒してたけど
たまに即投げに入って覚醒あたらなかったりしてたけど、
革新きたら出現にうまく覚醒と雷鳴重ねるとすぐ殺せるようになったね

834アラド名無しさん:2012/05/01(火) 02:41:58 ID:sBICrfMU0
無視値適用される極限でそんな語りかけるように言われましても

835アラド名無しさん:2012/05/01(火) 04:04:37 ID:xKFRCZx20
話ぶったぎってすまんが
装備辞典見てたら3次セットのネックレスがクエストで
とれるみたいなこと書いてるんだけど
とれるクエストでも出たんかね?
前なかったよね。

836アラド名無しさん:2012/05/01(火) 05:31:44 ID:oF3LRf7I0
いやあったよ

837アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:01:57 ID:NVOkrYzU0
3次単品はあったけど、セットのネックレスは前なかったよ。
革新後の新異界エピクエを進めていけば、業績が出て貰える

838アラド名無しさん:2012/05/01(火) 06:46:53 ID:xKFRCZx20
>>837
まじか、ありがとうー。
これででっかいおっぱい作れるわ

839アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:41:11 ID:VWhHiT.Q0
>>829
ペアって言ってるじゃん。固いんだよ。
革新後は重いし金玉安くなって行ってないけど。
スイッチ無しで雷鳴すると近距離の陣で近づけない内に雷鳴が切れると面倒だから論外。
ソロでもブライト+12で倒せなかったわ。火力がゴミすぎてね

>>830
2種類あるのは知ってる。
ソロだとかったるい奴同士のペアで10分で3回行くにはごり押しになるし
雷鳴切れてペアの奴に気を使ってスイッチしなかったらgdるし
よく考えたらガンホが1投で消えようが、カイかけてるのに持ち上げられる前に
ガンホと移動だけでボス倒せないような奴に気を使う必要も無いんだよな

どっちにしろもう行かないからどうでもいい

840アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:52:30 ID:r0aIf1Ss0
何様だお前は

841アラド名無しさん:2012/05/01(火) 08:52:44 ID:/Ig6S6Mg0
ブラグレ12でも倒せないって武器以外になんか致命的な箇所があるんじゃないの?
念が火力無いっていうのはあくまでも3次とかでPT組んだ場合に
PT向けの支援装備にするから火力が出せないんであって
ソロならちゃんとソロ用の装備揃えて付与増幅しっかりしてればそれなりの火力はでる
極限なら2次黒10装備してた頃でもちょっと回復使う程度でクリアできてたぞ

842アラド名無しさん:2012/05/01(火) 09:02:13 ID:Oo/shtco0
ブライト12でゴミ火力って言われるとセリン12の自分の立場がないの
こんなんでも一応死放置連れて3回まわれるから武器以外の装備か立ち回り見直した方がいいかも?
自分の装備はセリン12に悲鳴首と一撃雷鳴

っていうかブライト12念と一緒でグダるレンってだいぶ残念なような

843アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:26:57 ID:XlfASjQk0
なんか皆さん火力すごいですな。
極限は♀喧嘩といってたけどどんなに早くても5分以上かかってたわ。
ボスが時間かかりまくってたんだよなあ。
革新きてから黄金バインド値下がるだろうと思ってずっと行ってなかったけど
ボスのHP減ってたね。でも3回はきついなあ。

844アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:41:50 ID:VWhHiT.Q0
>>841
増幅武器じゃないし、メインじゃないからフルーとか付与してられんし
アガルム3つ付いてる程度だな。それでも当時は8Mぐらいしたから
俺にしては奮発した方だが。
石と補助ぐらいには知能付けたけど、全身増幅にするほど金無いわ。
ブリッツとか取ってなくて念シューター取ってから異界離れてたから
維持雷鳴は揃ってるけど一撃が4ヶ所程度で残り猛攻壁だからソロだと4分ぐらいかかる。

845アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:50:12 ID:RQxHxiAA0
死放置連れて10分で3回回れるって相当早くない?
革新後は行ってないけど、持ってるキャラで一番火力あるメガボ増幅+14のスピでも
三次セット無いのと契約してないのもあって10分で3回はきつかった。
ソロだと灼熱込めて空中射撃で終わるけど、死放置いるとアリアン固いし
ボスも灼熱だけじゃ死なないから冷凍込める→持ち上げられる→空中射撃切れる→だるい
みたいな感じだったし、念に至っては身内の強い物理職としか行きたくない感じだった

846アラド名無しさん:2012/05/01(火) 12:51:37 ID:/Ig6S6Mg0
>>844
その装備なら立ち回りしだいでもうちょっとタイム詰めれると思うよ
まあ4分でも3回いけるしもう行かないならどうでもいい事だけど
ボスで死ぬ→1周4分の流れはちょっと面白かった

847アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:08:30 ID:VWhHiT.Q0
>>846
元々ペア相手がラグるから気を使ってただけで
おかまい無しにスイッチ出来るなら別にボスは難しくもない。
ソロだとそんなに固くないし、雷鳴してれば俺みたいなヘボでも回復使ってれば死なないしな

848アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:22:22 ID:d.0EmoRI0
雷鳴でごり押し戦記できなくなってるじゃないですか!!
悲鳴なんかでコイン使うとか恥ずかしすぎわろろんwww

849アラド名無しさん:2012/05/01(火) 15:29:24 ID:kq7alEQk0
死放置つれて3回は革新前でもいけてたよ
67紫12ブリッツ3フラック一撃雷鳴(増幅なし)で1周4分くらい
形態感電になって1周3分半くらいになった

850アラド名無しさん:2012/05/01(火) 18:03:36 ID:LRo83LoA0
極限は水武器と形体感電あるかないかでだいぶ難易度かわるなぁ
黄金バインド5つくらいで買えたんだよなぁ形体感電

851アラド名無しさん:2012/05/01(火) 19:37:41 ID:Oo/shtco0
ごめん、完全後出しになるけど形体使ってる 忘れてた
水・火武器も用意して全部ハードで行ってる

852アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:36:31 ID:HpzYMrRg0
>>842
革新来て1年ぶりに復帰したけど今でもセリンって強いの?
やめるときは最終装備みたいな扱いされてたからがんばって11にして装備してるけど

853アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:44:21 ID:Oo/shtco0
念シュ型なら強いかもしれない
そうじゃないならそんなに強くないんじゃないかしら
見た目好きだし買い換えるお金ないから使ってるけれども
ブライトグレースちょっとゴツすぎんねん・・・

854アラド名無しさん:2012/05/01(火) 23:46:42 ID:nSBoUuIw0
ゴツいのはいいんだけど、裏側から見たとき手に箱くっつけてるアホに見えるのがいただけない

855アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:05:55 ID:JMVsC7nM0
ブライト15になったらイケメンかと思って突っ込んだが引退だわ

856アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:28:54 ID:OzbZ.THU0
やっと引退してくれるんですか。
ありがとうございます。

857アラド名無しさん:2012/05/02(水) 03:37:27 ID:x8WZgNuU0
たしかに14が消えるって相当辛いけど、それで引退までするって言う人の気持ちがいまだにわからない

858アラド名無しさん:2012/05/02(水) 05:52:58 ID:xKFRCZx20
過剰作る→俺TUEEEEE→ちやほやされる→マンネリ
→もっと・・・力を・・・→キュィィィン→ガシャーン→俺YOEEEEE

やーめた

859アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:01:05 ID:2l/OKe120
過剰ごときでちやほやされることがない→終了

860アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:30:07 ID:RQxHxiAA0
セイバー出たけどブライト付けてると違和感バリバリ
あとそんなに細く見えない

861アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:25:48 ID:of.tQimAO
セイバーがタメル装備して原付乗ってる姿を想像した

862アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:47:41 ID:/Ig6S6Mg0
武器アバで誤魔化そうとしてもブーケとかぬいぐるみで殴るのって
なんかちょっとおかしい人みたいだし
もうちょっと地味めな武器アバってないのかな…

863アラド名無しさん:2012/05/02(水) 08:52:19 ID:eDXJX.b20
そうだな。一升瓶とかがいいな。
格デブ家とかけて大根でなぐるのもいいが

864アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:02:30 ID:/Ig6S6Mg0
底が割れたビール瓶とかでもいいよ!

865アラド名無しさん:2012/05/02(水) 09:52:43 ID:d.0EmoRI0
うさぎとブーケがすばらしすぎて手放せない。
念子ちゃんだけ無駄にアバ買ってあげてる…ぐぬぬ

866アラド名無しさん:2012/05/02(水) 10:50:35 ID:xKFRCZx20
>>862
かぼちゃトンファーがあるよ!!!

867アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:26:13 ID:2Wm9ea7E0
いっそプチ風しんでも作って武器アバターにくれ

868アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:43:46 ID:/Ig6S6Mg0
>>866
これはただのわがままなんだけどかぼトンはなんかしっくりこないんだ
何がしっくりこないのか自分でもよくわからんけど…

869アラド名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:58 ID:xKFRCZx20
>>868
あんた全部わがままやないか!!怒るでしかし!!

870アラド名無しさん:2012/05/02(水) 13:00:17 ID:/Ig6S6Mg0
もうしわけない〜

871アラド名無しさん:2012/05/02(水) 20:54:13 ID:w0Pk60ko0

革新きてネンを再始動させたいと思いスキル振ってみました

ttp://asps.bokunenjin.com/r/#FNf090GliiiekfAZiRiiRLcGYIiIliiiilIliiliililiiilIlzIiiiiiijillIiiiIiIiiiiiiijillljlIiliilliIlllIllllliillIii

主に狩振りです
光竜せめて1とりたかったんだけど切る人が多いのかな?・・・

必要ないスキルや必須スキルなどあればアドバイスおねがいします!

872アラド名無しさん:2012/05/02(水) 21:19:10 ID:lKO04Slg0
>>871
キャンセルハンマー便利だよ
浮かせっぱなしにしたり雷鳴の回転上げたり
PTでもちょっとしたキャリーに使えたりと光る小技
個人的にはレシュ警備必須スキル

873アラド名無しさん:2012/05/02(水) 21:53:50 ID:44CqVS.E0
キャンセルハンマーないと念マスやれないわ。

874アラド名無しさん:2012/05/02(水) 23:58:10 ID:xKFRCZx20
それは、ちょっと話盛りすぎやろ

875アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:03:22 ID:VCvHDcV60
女格闘は全キャラキャンセルハンマー取ってるわ

876アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:44:14 ID:kq7alEQk0
女格闘は全キャラcハンマーとネクスナとクラウチングと疾風はないとやってられないわ

877アラド名無しさん:2012/05/03(木) 00:50:09 ID:4r3hgySk0
>>876
クラウチング以外は同意。

キャンセルクラウチングとかがあれば
とってたけどなー。あったら超楽しいだろうなw

878アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:40:31 ID:C76PzUrI0
スタイリッシュネンマスター

879アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:50:23 ID:SuHEiDDw0
みんなどこで熊あつめしてるん?

880アラド名無しさん:2012/05/03(木) 02:55:40 ID:HQEwJgK60
宮殿

881アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:08:02 ID:SuHEiDDw0
ボスまで?

882アラド名無しさん:2012/05/03(木) 04:44:36 ID:kq7alEQk0
クラウチング便利なんだけどなー
好きなタイミングで無敵作れるから
2次異界ソロしてる自分にとっては ギミックほとんど回避できるから神スキル
タイミングがシビアだから慣れなきゃゴミスキルだけど


>>881
1部屋目戻り
というかスレチ

883アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:52:11 ID:SuHEiDDw0
ありです

884アラド名無しさん:2012/05/04(金) 21:49:37 ID:XH4hD1EQ0
疾風を取ってみたけどなんというか当てにくいな
小さい敵だと敵を通り越していくから使いにくい
後コンバージョンバグって魔法にしても物理のまま変更出来ない時がある

885アラド名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:56 ID:XH4hD1EQ0
雷鳴と疾風の相性も悪い
雷鳴で殴りながら疾風すると相手を通り越して行ってしまう

886アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:38:07 ID:lKO04Slg0
>>885
特性疾風は取ってる?
移動距離超短くなるから雷鳴その場殴りから出せばそうそう通り過ぎる事は無いよ
バクステから出すのが遅いとフルヒットしなくなるくらい短い
コンバージョンのバグは極限行くと起きるんだっけ?
革新来てから極限行ってないからまだバグは起きた事ないや

887アラド名無しさん:2012/05/05(土) 00:57:20 ID:RQxHxiAA0
疾風取ろうかと思ったけどSCの空きが無いサモォ・・・

888アラド名無しさん:2012/05/05(土) 01:25:49 ID:u72VuYTE0
疾風はジャンプやバクステ最中にも出しまくるから
SC必須だわな。

ないなら作れw

889アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:14:08 ID:lKO04Slg0
アッパーか古代を犠牲にすることになるけど
疾風のコマンドをspaceかZに変更するという手もあるよ
ワンボタンで出せないと色々困るけどSC空いてない時にオススメ
クールは体感か指数登録で確認

890アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:40:27 ID:XVp2fY.I0
試したことないけどコマンドをccとかにできないの?
連打すれば通常時の発動も気にならないかも、と思ってみた

891アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:41:17 ID:RQxHxiAA0
何とかSCは空けた。
ところで一撃雷鳴の部分を魔クリ+知能(他のでもいいけど)とかの魔法封印にすると
火力上がるのかな?

892アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:44:46 ID:sWM0.Ub.0
俺は↓+cにしたな
簡単で暴発も少ないし割とおすすめ

893アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:49:09 ID:Oo/shtco0
↓Cって、バクステはショトカ?

894アラド名無しさん:2012/05/05(土) 02:50:24 ID:Oo/shtco0
途中で送信してもうた

クールについては通知機能あるからそれを使えばいいじゃない

895アラド名無しさん:2012/05/05(土) 03:17:26 ID:lKO04Slg0
>>891
ものすごいざっくりの計算だけど
魔クリは10%上がるごとに期待値がおおよそ5%上がる
一撃雷鳴は雷鳴しか強くならないけど、魔クリと知能なら全てのスキルに効果がある
全体火力の底上げになっていいんじゃないかと考えた事もあったけど
魔法封印は増幅できなかった気がするのと、2次クロのオプションが地味に優秀だから
防具の最終装備としてはちょっと微妙かなーと思った

896アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:04:04 ID:HQEwJgK60
韓国のほうだと魔法封印(もちろん有利なオプション付)のほうが最終装備って職もあるらしいが
そこに念が含まれているかは解らないな…

897アラド名無しさん:2012/05/05(土) 06:08:59 ID:VWhHiT.Q0
その辺はまあ、二次三次の装備不遇職だろうね
ネンは猛攻壁とか、維持一撃雷鳴が鉄板過ぎるから魔法封印が最終になる事はないとおもう

898アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:36:32 ID:YRZ1ttsY0
まぁ最終になり得るとしても途方もない良OP前提だよな

899アラド名無しさん:2012/05/05(土) 10:44:14 ID:RQxHxiAA0
増幅出来ないのか・・・
増幅するお金無いみたいなキャラだといいのかも

900アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:09:15 ID:VWhHiT.Q0
さっきメガホンで流れたやつ見ると、55レア槍の腕力Sで力50だった、これは同レベルの桃増幅+11から+12の間
部位によって数値は違うだろうが、全部Sと更にオーラで固めたらステはかなり上がる、二次三次に用はなくてステ命の職だったらいけるんじゃないかな

901アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:10:25 ID:RQxHxiAA0
拾った封印装備は再生に再生を重ねて1つになるまでやってるけど
AすらまれでSとか見た事ないさも

902アラド名無しさん:2012/05/05(土) 11:53:06 ID:u72VuYTE0
バクステショトカって勿体無いなー

903アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:01:34 ID:ep6RBC0w0
>>901
ランクに関しては再生よりも業師でやったほうがいい

904アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:15:58 ID:lKO04Slg0
増幅出来ないと思い込んでたけど気付きの魔法封印装備拾ってた
迷わず分解して矛盾に変えたけど増幅できるなら街ステが凄い事になりそうだな
そこまでやる人がいるのかわからんけど

905アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:19:00 ID:zwaknI9U0
封印は知能•魔クリ•スキル3つそろってそれぞれ補正最高ならクロニクルより強いんじゃないかな。とおもって毎回再生してる。

906アラド名無しさん:2012/05/05(土) 12:35:16 ID:zwaknI9U0
>>885
1234c疾風で全ヒットど安定なんだが。

疾風の火力みて使いにくいから使わないってのは有り得ないかな。

907アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:09:57 ID:x8WZgNuU0
今女格闘で疾風イイって言うのは強化取るの前提の話じゃないの
移動目的の人除いて

908アラド名無しさん:2012/05/05(土) 15:38:03 ID:zwaknI9U0
そりゃそうだ。

契約切れたからその分砂にまわすか迷う。

909アラド名無しさん:2012/05/05(土) 17:41:18 ID:mZ6syx2Y0
念弾なんて蓄念の押し込みにしか使わないからコマンドにした

910アラド名無しさん:2012/05/05(土) 18:45:33 ID:2l/OKe120
雷鳴c念弾でのダウンしない地上コンボは使わないの?
ダウンさせると他のPTメンバーの火力落ちるからいつも雷鳴c念弾にしてるんだが。

911アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:13:44 ID:FrzeMiSY0
別にいいんじゃない?というか好きにしたらってレベル
コマンドでも出来るし、3段止めしたらいいし

912アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:45 ID:mZ6syx2Y0
前提の念弾なんかにキャンセル使うSPが勿体無い

913アラド名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:44 ID:rrvMATjs0
立ちコンなら12341234だな

914アラド名無しさん:2012/05/07(月) 14:10:41 ID:/Ig6S6Mg0
念は絶望楽だのう
ひき逃げ疾風とスプレで逃げ回ってサザフのクール空けたら
喝して壁張って殴り倒して終了
異常無効の敵が出てくるまではボーナスステージじゃのう

915アラド名無しさん:2012/05/07(月) 14:14:34 ID:VWhHiT.Q0
螺旋で壁ぶっ壊れて爆死した

916アラド名無しさん:2012/05/07(月) 14:27:52 ID:/Ig6S6Mg0
全体を左上で千念花受けしたのに爆死した
ごくごく稀に起きるんだけどこれなんとかならんのかね
ジャンプするタイミングが悪いのか

917アラド名無しさん:2012/05/07(月) 16:05:52 ID:yhVjIX3g0
PTにラグがあったりしたら時々あたる

918アラド名無しさん:2012/05/07(月) 18:30:38 ID:WyvGwp/20
PTでラグがあると爆発が2連続になってるのかちょくちょく爆死するね
俺は跳躍と壁で避けて千念花には頼らないようにしてる

919アラド名無しさん:2012/05/07(月) 19:54:05 ID:VWhHiT.Q0
念は支援職と割り切って犬では途中から螺旋出さない俺に隙はなかった

920アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:31 ID:cIt/Eg6.0
いや螺旋は使おうぜww
オイル爆弾でQSでいいだろ

921アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:22:10 ID:VWhHiT.Q0
いや螺旋は使うなよ

922アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:48 ID:cIt/Eg6.0
いや、まあ色々わけわかってないだけだと思うが
念子が螺旋切ったらほんと役に立たんぞ、支援すればいいとかそんなレベルじゃない
2発当てるだけで、1000%のダメを与えるスキル使わないとか意味わからないレベル

923アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:55:11 ID:nICbccWc0
ああ、ネンが火力火力言い出す時代か・・・

924アラド名無しさん:2012/05/07(月) 22:55:31 ID:lKO04Slg0
当たり前だけど、時間調節して上手く消せるか
端っこで壁なり跳躍なりで凌ぎ切れないなら切った方がいい
今は全体開始ゲージもよくわかんないから念には念を入れる
念マスだけに

支援装備の螺旋なんてあってもなくてもどうでもいいレベルの火力しか出ないよ
PTで求められてるものじゃない
ソロなら全体飛ばし失敗した時の為に壁温存して螺旋全開で殴りに行くけど

925アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:12:46 ID:VWhHiT.Q0
螺旋付けてた頃もあったけどランドのバリアから離れて端に走ると
釣られて付いてきて爆死する奴がたまにいるんだよ。
俺は千念花とかで助かるけどそいつ死ぬし気まずいからやめた

926アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:18:40 ID:1TAv2fn60
この流れは昔にも見たのう
どちらかと言うと螺旋つけないほうがいいんじゃね派だけど迷惑かけないなら好きにしたらいいさ

927アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:20:01 ID:cIt/Eg6.0
他の念ってそんなもんなのか、マジで壁貼りとカイやらしかしてないの?
念が火力火力ってPTレベルじゃそんな瞬間火力にはならんだろ、でも壁の中で立ってるだけだぜ?50HITしたら25000%だぞ?
螺旋で犬ギミック飛ばせなくなるレベルの装備ならわかるが、さすがに切る理由は無いだろ・・・1振りなの?Mにする理由ならそれなりの理由があるだろ

928アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:25:41 ID:VWhHiT.Q0
安全第一なんで。
ギミック飛ばして1分×3早くなっても別に・・・って感じだし
急いで死人出たらアホらしいし、そもそも野良でギミック飛ばしとか期待してないですし

929アラド名無しさん:2012/05/07(月) 23:32:14 ID:cIt/Eg6.0
そんなもんなんだなあ、どうりでオイル爆弾通じないはずだ
俺は特に犬のギミック飛ばしが好きで2次異界やってる
野良で無言の合わせ技とかして、ギミック飛ばすと鼻血ブーして喜んでるわ

930アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:03:08 ID:lKO04Slg0
この話噛み合ってない感がたまらんね

そろそろ次スレが見えてきたわけだけど、>>1のシミュとスキルテンプレは弄った方がいいな

パッと思いつくのは
1次スキル全般、特にコンバージョンと特性で化けた疾風と絶望で使えそうな砂
範囲バフになったけど相変わらず空気なカーテン
火力大幅アップのサザフくらいか
固定スキルは全体的に強化されたっぽいけど相対的な評価は今までと変わらないイメージ

931アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:06:56 ID:RQxHxiAA0
砂いいかなあと思ってるけどSP的に疾風か砂かって感じになりそう。
で、絶望は横に並ぶと即死が多いらしいけど、砂使えるのかなあ

932アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:28:55 ID:WyvGwp/20
螺旋なかったら雷鳴もレンキも火力落ちるし最強の処理ですら困っちゃうな
サザフで気絶させても周りが倒してくんないし壁の中から誘爆したくなるわ

933アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:30:53 ID:l7HWUaqo0
最悪潔く爆死すればいいだけの話なのに何で螺旋を巻かない選択肢があり得るのか

934アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:37:58 ID:lKO04Slg0
>>931
「絶望用に使えそう」とか自分で書いておいてアレなんだけどさ
今のところはサザフで十分事足りてるんだよな
砂はクール短いのはいいんだけど当てに行くこと自体がリスキーに思えて手を出し辛い
気絶効かない相手には暗闇も効きそうにないし、これはちょっとどうなのかなって思ってる
絶望で実際に砂Mを運用してる人のお話を聞きたい

935アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:38:44 ID:jF6xNy0o0
クラウチングとれば全体全部回避できるんだぞ!
壁は全体終了後に使えなかったら念子として失格だ

>>930
仕様かどうかはわからないけど城1で壁分身刺さらなくなったから
固定技主体じゃないなら爆砕1いらなくなったってくらい

936アラド名無しさん:2012/05/08(火) 02:42:45 ID:ep6RBC0w0
>>934
火力自体もカイのおかげで光乗るから悪くはない

絶望では特性で射程伸ばしてるから当て易いし
軸合わせ自体がヤバイのはサザフ→砂で棒立ち持続や
念壁張って近づいてきたところで使ってる

937アラド名無しさん:2012/05/08(火) 03:07:03 ID:6sba/K/.0
>>934
今のところ11階までしか登ってないからもっと上はわからないけど、11階の敵は気絶効かなくなってた
同時進行の喧嘩でも確かめたから確実だと思う
ただ暗黒は通じたから砂のおかげで非常に助かったよ

938アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:33:24 ID:Tk6LtjwY0
絶望で砂は軸がーとか、犬で螺旋がーとか
今のネンマスはバリアとらないのか?w

939アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:37:18 ID:VWhHiT.Q0
バリアって言い方新鮮だな

940アラド名無しさん:2012/05/08(火) 09:37:40 ID:zOJC6s1k0
絶望はそろでいくんやからB維持雷鳴とA攻撃用装備
にするんじゃから壁なんぞあってもなくてもおなじじゃわい。
壁はる間に軸ずらすんじゃ。
壁様は覚醒とPTを守るためにあるのであって念マスを守るものじゃない、
むしろもっとなぐってほしい覚醒P的な意味で

941アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:26:47 ID:Tk6LtjwY0
>>940
おまえは何を言ってるんだ?

942アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:03:11 ID:tB9d1wFU0
自分と価値観の違う人間が出てきた位で安易にミルコのコピペ貼るの止めろ

まあ俺は絶望では念シューでネンタンしかしないけど

943アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:17:27 ID:Oo/shtco0
これまで維持雷鳴あるからと猛攻雷鳴分解してきたんだけど
よくよく考えると絶望で使えるよな ちょっと後悔

944アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:27:07 ID:vlQIHMag0
ミルコのコピペkwsk

ねんたんねんたん強いの?

945アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:40:56 ID:VWhHiT.Q0
クロコップ?
一撃雷鳴で行ってたけど近寄ると死ぬから念シューターで行くか

946アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:59:11 ID:kgKgh1J20
>>944-955
お前は何をいっているんだ

947アラド名無しさん:2012/05/09(水) 06:05:32 ID:IaRRFQUU0
ha?

948アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:19:51 ID:/Ig6S6Mg0
■スキルテンプレ■
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》
【不屈の意志】----------(Lv:0/M)
                      キャスト中HAになる。障壁等を潰されたくない時に便利。
                      狩りでは立ち回りでカバー可能なので優先度は低い。決闘では便利。取るならM。
                      不屈の意思によるHA中は、障壁の中でもダメージを受けてしまうバグあり。
【古代の記憶】----------(Lv:0/M)
                      魔法攻撃全般の威力の底上げに。常時発動は出来ないが、瞬間火力の向上に役立つ。
【魔法クリティカルヒット】--(Lv:0/M)
                      #ポーションのない魔法職にとってはクリティカル率上げれる大切なスキル。
                      M振りを推奨されるスキル
【魔法バックアタック】 ----(Lv:0/1+)
                      ネンマスは螺旋、怒涛、念花などバックアタック判定がでる攻撃が意外と多い。
                 SPと相談で取得はあり。アガメムノン付与があるので1は取っても損はしない。
【クイックスタンディング】--(Lv:M)
                      使いこなせば狩りでも優秀なスキル。消費SPも少ないので取得推奨。決闘では必須。
《体術》
【スープレックス(C)】.-----(Lv:1/5C) <先行>スプサン:1
                      転職時1自動取得。投げる相手さえいれば、バックステップで対応しきれない攻撃を
                      無敵時間で回避できる。攻撃より防御面が光る。近接攻撃が多めなら5Cもあり。
【金剛】----------------(Lv:0/1+)
                      螺旋の念と併用すると防御力の上昇はなかなかのものだが、防具の強化で対応可能
                      な部分でもある。どうしても防御力が欲しいなら取得もあり。
【金剛砕】--------------(Lv:0/15+)
                      物理攻撃力依存であり、ネンマスには向いていない。
                 コンバージョンで魔法攻撃力依存にできるが狩りでは威力、SP効率共に微妙か
                      決闘では奇襲に使えるが、技後の硬直がスキルレベルに依存するため、実用するには15以上は欲しい。
《武芸》
【コンドルダイヴ】--------(Lv:1/5) <先行>疾風脚:5
                      転職時1自動取得。ドルニア等、空中にいる敵の攻撃には便利なスキル。命中時の仰け反りは長く、
                      決闘では1回当てれば追撃も容易。自動取得の1、あるいは疾風脚先行分の5で。
【ミューズアッパー(C)】.---(Lv:1+)
                      キャラ作成時1C自動取得。ネンマス唯一のアーマー付き浮かせスキルで、空中コンボの起点となる。
                      狩りなら1のままでも困らないが、決闘するなら好みの浮きまで調節。
【ローキック】.-----------(Lv:0/1)
                      使いやすいダウン追い打ちスキルだが、ハンマーキックで代用可能。
【ハンマーキック(C)】-----(Lv:1/1C)
                      近くの敵を引き離したり、敵集団のまとめ、ダウン追い打ちにも使える便利なスキル。
                      初期取得の1でも十分に使え、Cを取ればさらに使い勝手が良くなる。
【虎迅連撃】------------(Lv:0/1)
                      ダッシュ攻撃の1段目にダウン効果がなくなる。ダッシュ攻撃後の追撃をキャンセルして別のスキル
                      につなぐことも可能になる。狩りなら無くても困らない。決闘するなら好みで1取得。
【疾風脚】--------------(Lv:0/M)
                      上下にやや広い攻撃判定をもち、斜め移動の可能な空中移動攻撃。
                      狩りでも感電消化や脱出などにそこそこ有用だが、無くても困らない。決闘するなら1欲しい。
                 特性疾風を取得すると移動距離が極端に短くなるかわりに、回転速度が大幅に上がり
                 M振りで瞬間的に688%の蹴りが6HITする火力スキルに化ける。

949アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:25:21 ID:/Ig6S6Mg0
《ダーティ》
【サンドスロワー】 -------(Lv:1/M)
                      転職時1自動取得。APC相手に暗闇が強力
                 特性スキルと合わせて取得する事で使い勝手が良くなる。
【クラウチング】.---------(Lv:0/1)
                      ダウン状態と同じ被弾判定になるため、多くのスキルを回避できる。
                      使いこなせば便利なスキルと思われるが、SPの都合上、実際に取得する人は少ない。
《念》
【念弾(C)】.-------------(Lv:5/10/M/MC) <先行>蓄念砲,練気,念花:5.光衝怒涛:10
                      転職時1自動取得。狩りならM必須、決闘専なら先行レベル止めもあり。Cの取得は好みで。
                      スタック率2倍バグは修正されたが、感電率0、固定ダメージ0の新たなバグが発生している。
【蓄念砲】--------------(Lv:1) <先行>光衝怒涛:1
                      念弾を溜めて撃つ事で、大きさ、威力、感電率、感電ダメージが大幅にアップする。
                      最大(手元が光る)まで溜めれば敵を貫通し、ダウンさせる。とりあえず取得して損はない。
【分身】----------------(Lv:5/9/M) <先行>念障壁:5,念花:5,幻影爆砕:9
                      敵の攻撃を引き付けるため、ソロ、塔での囮として優秀な反面、PTでは迷惑になる事も。
                      分身の数は幻影爆砕にも反映される。先行レベル分取得すれば十分活用できる。
【幻影爆砕】------------(Lv:0/1+)
                      接触すると爆発する、攻撃力のある分身。囮、足止め、感電消化、縦軸への攻撃など、用途は様々。
                      1でもそこそこ役に立ち、Mならある程度の火力もでる。M振る場合は一緒に分身もMにしたい。
【スープレックスサンダー】 (Lv:0/1/M)
                      通称スプサン。スープレックス発動時、投げた敵の上空から小さな雷を落とす。投げた敵でなくても雷に触れた敵には
                      ダメージ+感電判定がでる。1でもスープの手数、威力が伸びる。Mなら螺旋によるダメ増加、感電もありなかなかの火力。
【カイ】-----------------(Lv:5/M) <先行>雷鳴:5
                      光属性付与・物理攻撃力を増加する対象指定バッフスキル。クール10秒、持続120秒なので常時4人の支援が可能。
                      PT入るならM必須。ソロ専、決闘専なら前提止めもあり。
【息吹】----------------(Lv:5+) <先行>雷鳴:5
                      攻撃・キャスト速度を上昇させる範囲バッフスキル。
                      PT入るならM必須。ソロ専、決闘専なら好みのLvで止めるのもあり。
【念障壁】--------------(Lv:5+) <先行>念花:5 究極の念障壁:5
                      範囲内での味方へのダメージを一定量無効にする。付加効果の状態異常は防げない。(一部例外あり)
                      振れば振るほど大きさと耐久力があがり、クールタイムが短縮され持続時間が延びる。
                 基本的にはM推奨。ソロ専、決闘専は途中止めもあり。
【螺旋の念】------------(Lv:5+) <先行>練気:5
                      感電ダメージの発生源として優秀。防御力上昇も嬉しいので、できる限り最大数の維持が望ましい。
                      取得はM推奨だが、SPの都合上、途中で止めるのも手。その場合は攻撃回数が増える偶数で止めるとよい。
                      クールタイム・攻撃力はキャスト時に決定される。

950アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:29:56 ID:mZ6syx2Y0
念弾狩りではM必須って主観入ってないか?
肝心の感電が発生しない現状でM必須を信じた人にイチャモンつけられそう

951アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:31:42 ID:/Ig6S6Mg0
《念》
【太陽のカーテン】-------(Lv:0/5) <先行>獅子吼:5
                      範囲内にいる味方の光属性抵抗と魔法防御力を上げる。異界などの一部のダンジョンで役に立つ時もある。
                      それ以外ではあまり有効ではないため、取得するにしても獅子吼の先行である5で十分。
【獅子吼】--------------(Lv:5/M) <先行>太獅子吼:5
                      旧名サザフ。M振りならそこそこの威力に高い気絶率、気絶時間によって安定性が増す。
                      決闘では先読み対空、起き攻めなど、各所で活躍する。気絶がメインではあるが狩りでは太獅子吼が優秀なので
                      前提の5止めかM振りかの二択。
【練気】----------------(Lv:0/1/M)
                      前方に多段ヒットの範囲攻撃を行う。使用後の硬直が長めだが、クセがなく使いやすい。1でも感電消化に役立つ。
                      Mなら範囲も増加し、火力も出る上、最終HIT時に高確率で感電させる。%スキルなので過剰武器との相性が良い。
【雷鳴:猛々しい光の念獣】.(Lv:0/1/M)
                      一定時間、通常、ダッシュ、ジャンプ攻撃が魔法攻撃依存になり、攻撃範囲が増加。その上通常は5段攻撃になる。
                      さらに自分を含む周囲のPTメンバーの移動速度上昇とダメージ軽減効果もある。なぜか1打目のみ武器属性に依存。
                      バフの範囲は大体縦軸キャラ3体分、横軸キャラ6体分の楕円状。縦が比較的狭い点に注意。
                      クール・効果時間はキャスト時、ダメージ軽減・攻撃力はリアルタイムに決定される。
                      1取るだけでも有用。Mなら威力も伸び、感電も期待できるようになる。%スキルなので過剰武器が活きる。
【光衝怒涛】------------(Lv:0/1/M)
                      一定時間、光の龍を召還し、触れている敵にダメージを与える。召還中は光龍を操作することになり、本体は
                      HAで硬直している。ジャンプキーで中途解除可能。1でもそこそこのダメが出て、感電消化、敵拘束等に使える。
                      瞬間火力型スキルではないものの、M振り時の総合ダメージはなかなかのもの。また、塔で光るスキルでもある。
《覚醒》
【千念花】--------------(Lv:1/M)
                      被弾時、ダメージを無効化するパッシブスキル。塔では各階ごとに発生する。
                      能力上昇の効果は被弾で発動するので狙い難い。自動取得の1でも使えるがM取得時の能力上昇は大きい。
【念花】----------------(Lv:1/M)
                      広範囲に高い瞬間火力を誇る。念花は育成中は敵の攻撃で破壊されるが成長してしまえば無敵。
                      念花は敵の攻撃を引き付ける為、育成時には注意が必要。狩りならM推奨。
                      育成方法は、バックステップからの蓄念砲(要螺旋)か練気、その場で太獅子吼がお勧め。

952アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:35:57 ID:/Ig6S6Mg0
>>950
そこは弄らなかったんよ
案の一つとして書いただけだからおかしな所があったらどんどんいちゃもん付けて欲しいんよ
念弾が感電しないってのは付け加えた方がいいね

953アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:41:53 ID:mQf0He8o0
修正される気配もないから5Cもあり、って感じでいいんじゃないかな

954アラド名無しさん:2012/05/10(木) 13:46:55 ID:/Ig6S6Mg0
【念弾(C)】.-------------(Lv:5/5C/10/10C/M/MC) <先行>蓄念砲,練気,念花:5.光衝怒涛:10
                      転職時1自動取得。プレイスタイルによって5〜M。Cの取得は好みで。
                      固定ダメージが反映されないバグは修正されたが、感電率0のバグは継続中。
こんな感じなのかね

955アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:37:49 ID:mZ6syx2Y0
満足ですありがとう

956アラド名無しさん:2012/05/10(木) 19:49:28 ID:RQxHxiAA0
絶望きついんだけど念シューターと喝が安定なのかな?
雷鳴使い物にならないし念弾5で蓄念取ってないからすぐボコられる。
蓄念取っても念弾5で役に立つのかなってのもあるし

957アラド名無しさん:2012/05/10(木) 22:06:15 ID:muMEiIP20
・砂(+念弾)
・壁特化
・召喚系装備(イケメン 農夫 光精霊 幽霊魔法石 プチクリ シャイロック等)

厳しい時の特別な対策としてはこの三つかな?
自分は壁特化でやってる。今の所はノーダメージで超楽

特に対策しなくても丁寧に逃げて横は蓄念 縦は獅子吼、
爆砕(分身)を設置しながら捕まえたら壁→壁際でコンボしてれば比較的楽かも

958アラド名無しさん:2012/05/11(金) 00:03:36 ID:zVZhyNd.0
>>957
懐次第だけどハルファスもかなり楽になる一品だと思う
アッパー短クールだしHA以外は潰せるし緊急回避や攻撃の基点で便利

自分は念シューで連射、Qクール明けたらぶっぱなすが基本かな
事故ると一気に持っていかれそうになるけど念子って絶望かなり楽な部類だと思う

959アラド名無しさん:2012/05/11(金) 00:45:10 ID:yrHBRNcA0
ノーダメ凄いな
爆砕型で分身へ誘導するお仕事してるけど、誘導ミスって事故ったりしてるわ
それでも楽な方だと思うんだけどね

960アラド名無しさん:2012/05/11(金) 07:24:09 ID:7bmDoZUo0
絶望なんて何も考えずに行ってればどのキャラだって辛いさ

961アラド名無しさん:2012/05/11(金) 13:51:15 ID:muMEiIP20
スイマセンスイマセン 
そんな事言ってたら毒が壁を貫通してきて死にかけました

962アラド名無しさん:2012/05/11(金) 15:19:54 ID:zVZhyNd.0
>>961
仲間発見ー('A`)

963アラド名無しさん:2012/05/12(土) 03:15:24 ID:of.tQimAO
どうやらボルカニック型の俺の出番のようだな…

964アラド名無しさん:2012/05/12(土) 03:48:24 ID:ejtgIP8c0
ねんたんねんたんの出番か

965アラド名無しさん:2012/05/12(土) 13:36:05 ID:NxLz.sPY0
そういえば革新から念障壁のなかって完全に無敵状態になったよね
それとも決闘だけ?
狩しないからわからんちん

966アラド名無しさん:2012/05/12(土) 15:51:28 ID:x8WZgNuU0
大体決闘のほうが条件厳しくなってるはずだから、決闘でそうなら狩でもそうなんじゃない?

967アラド名無しさん:2012/05/12(土) 23:57:00 ID:N5Cfkcns0
>>965
壁の中だと妖精が取れなかったので狩りでも完全に無敵状態
透明と同じような感じだとおもう

968アラド名無しさん:2012/05/13(日) 08:22:16 ID:7bmDoZUo0
>>965
ラサとかもあたらなくなったの?
たしか陣とかは壁の中でもダメだったよね?
城の壁分身がダメになったのは凄いショックだったけどそれはちょっと嬉しいな

969アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:20:41 ID:qRKT0nj60
壁分身使えなくなってから城は自ら刺さらなきゃいけなくなったよ トホホ

970アラド名無しさん:2012/05/13(日) 12:50:31 ID:NxLz.sPY0
>>968
ラサは引っ付いてこなくなったよ
サヤはもとから防げてたけど
ジャンクの気絶、武器状態異常、不屈アーマー状態時に被撃してしまうバグやらがなくなったからヘイストとれなくなったこと除けば良いこと尽くめだね

971アラド名無しさん:2012/05/13(日) 13:13:41 ID:VrrDzMv.0
質問いいですか?
念はどれがいいですか?
①フラックファールミスト
②エンシェントエルルンリング
③どちらも不要

お願いします

972アラド名無しさん:2012/05/13(日) 13:39:51 ID:qRKT0nj60
>>971
螺旋巻いて雷鳴で殴ってるだけでカウンター取れるのでフラック一択
ちなみにエルルンは革新後知能上昇数値が減って弱体化したらしい

973アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:42:11 ID:ppHEp0DE0
念障壁はっても毒とかくらうんじゃね?

974アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:00:43 ID:5..WmhlU0
ついさっき絶望の毒メイジに壁の中で毒殺されたよ

>>970
次スレよろしう

975アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:06:07 ID:d.p0eQmY0
城1の分身使えなくなったのはいいんだが、残った壁が邪魔なのと
何より浸透するまで何でお前分身つかわねーんだよ^^;って思われるのが嫌だな

976アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:08:28 ID:2U52BoXk0
>>971
2 一部Dでフラック
ちなみにエルルンは弱体してない

977アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:17:12 ID:VWhHiT.Q0
フラックはPTダメじゃないか?

978アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:18:04 ID:Oo/shtco0
タゲバグで効果が発揮されない 修正されるまではソロ用かなぁ

979アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:36:31 ID:5..WmhlU0
>>971
計算上だとフラックはむっちゃ強いよ
無視値次第でエルルン重複+レシュ腰よりもカウンターダメージは高くなる

980アラド名無しさん:2012/05/13(日) 17:11:42 ID:VWhHiT.Q0
タゲバグ治ったんじゃないの?
ランスレの壷検証で見た気が

981アラド名無しさん:2012/05/13(日) 19:03:32 ID:5..WmhlU0
タゲバグはようわからんね
ニコニコで見かけた動画は検証方法間違ってるし
直ったと確信できるソースが無くて判断し辛い
自分で調べればわかるんだけど念にはほぼ無関係だからいまいちやる気も出ない

>>980
>>970は気づいてないみたいだから次スレよろしう

982アラド名無しさん:2012/05/13(日) 19:31:39 ID:VWhHiT.Q0
おっと、テンプレなんか弄るとこある?

983アラド名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:14 ID:VWhHiT.Q0
ごめん立てられなかった、985さんお願いです!

984アラド名無しさん:2012/05/13(日) 20:28:53 ID:NxLz.sPY0
遅くなって申し訳ない

次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1336906809/l50

985アラド名無しさん:2012/05/13(日) 21:15:45 ID:VWhHiT.Q0
乙です、色々と申し訳ない

986アラド名無しさん:2012/05/14(月) 04:12:05 ID:2NarldQ20
男メイジ職への支援の有効性を教えて下さい

987アラド名無しさん:2012/05/14(月) 04:42:41 ID:pu/xyEQg0
息吹は神
カイはいらない

988アラド名無しさん:2012/05/14(月) 08:21:52 ID:7bmDoZUo0
馬鹿、光と氷が混ざったら


綺麗じゃないか

989アラド名無しさん:2012/05/14(月) 21:15:12 ID:g1Qwo2gY0
次スレおつ

>>988
シャイチリ「呼んだ?」

990アラド名無しさん:2012/05/15(火) 01:41:22 ID:rrvMATjs0
そろそろ埋めようか

991アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:09:24 ID:d.p0eQmY0
2次クエで貰うセットについて相談したいのだけど、片方は念シューにしようと思う。もう片方なんだが
ブリッツ→一撃雷鳴に比べて雷鳴の威力落ちるけど悪くない
光彩→城1で囮のための分身クール減には使えなくなったけど、6での爆砕はそこそこいい威力

こういう認識で正しかっただろうか、それとどちらがおすすめか教えてほしい
武器は11ブラグレ

992アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:59:22 ID:VUp6G3xY0
マジレスするとドロシー販売と手持ちとクエ品で6セットが揃う魔性が手に入るまで控える
おすすめなら個人的にはブリッツ
螺旋強化は単純に汎用性が高いから

993アラド名無しさん:2012/05/15(火) 05:11:00 ID:uuZ7UXoU0
俺もグレース持ちなら立ち回り的にブリッツ×3を目指すのが良いと思う
部位被りが発生しないようにという意味では>>992の言っている事が正しい
念シューは6箇所無いと始まらないし、首指パンツ以外を3箇所拾ってしまったら交換を考える位に
気長に集めても良いかと

994アラド名無しさん:2012/05/15(火) 10:40:55 ID:SgUKMW1o0
セットはどれを貰うんじゃなくて寸前まで進めておいて出なかった装備を貰うもの

995アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:24:32 ID:ahn22n3U0
自分もブリッツがお気に入りです。防御UPも地味にうれしい。
2次ブリッツ3と3次ブリッツ3で800%くらいになります。

996アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:24:47 ID:6eRhS9Ro0
過剰持ってるひとは念シューの使い心地どうなの?

997アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:28:47 ID:HQEwJgK60
普通に強い

998アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:38:56 ID:/Ig6S6Mg0
便利だけど強くは無い
強さだけなら一撃雷鳴かブリッツ6だろう

999アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:41:12 ID:ep6RBC0w0
雷鳴型には及ばない

1000アラド名無しさん:2012/05/15(火) 13:07:52 ID:2l/OKe120
念シューはバグ治るまで封印した

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■