■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
退魔師・竜闘士スレ Part40- 1 :1さん★:2012/02/07(火) 23:03:49 ID:???0
- 「安心しなさい。 私の神獣と符籍が悪を封印するだろう・・・。」
スジュ地域の神殿で修練を積んだプリーストたちは、武器がより上手く扱うことができ、
多数の偽装者たちに大きな打撃を与えることができる。
またスジュ固有の呪いをトエマと組み合わせて神獣を使役したり、
スジュ固有の身体強化秘術を習得して符籍などを使って偽装者たちを封印したり、退治に多大な力を発揮する。
18歳の若い退魔者は霊力がすぐれており、例え多くの民衆の1人や数百kmの外であっても偽装者を探索することができると言う。
退魔師・竜闘士のスレッドです。
基本sage進行。荒らし、アンチはスルーしましょう。
テンプレ案内
>>2 退魔士の型について
>>3 アバターについて
>>4 武器マスタリーについて
>>5 一般・1次スキル解説
>>6 2次・覚醒スキル解説
>>7 特性バッシブスキル、特性アクティブスキル解説
○Wiki
(現在ウィルス被害の為URLは削除)
○スキル振りシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai60.html
※次スレは>>970が建てる事。
立てられない、立て方のわからない人は>>970付近での書き込みは控える事。
>>970が無理な場合、音沙汰が無い場合は>>980→>>990が建てる事。
- 2 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:06:48 ID:ZU09JoPI0
- 退魔士は装備・スキルにより大きく分けて三つの型がある
【物理型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm050G1lljLlYliElSlblgllllllllliDlllllllDlllilliiillIIllillSllRDllIlIlQSliNllllllllllliM
相当自信がない限り上記コードのスキルは確実に欲しいところ
推奨スキル
SP編
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
疾風打:%が高く、属性強化も乗り、出が早いのでとても人気だが中では一番SPが重く他の前提スキルでもない クール6秒
ラッキーストレート:クールが一番短く%も高く、属性強化も乗るがHAでもなく縦軸のあたり判定が狭いため 当てにくいという欠点も クール3秒
落鳳錘:M取ったときは範囲も広く乱撃の前提で5は必須、EXパッシブをとることで上下にも移動可能に、ただし衝撃波に属性が乗らない クール6秒
スマッシャー:投げ技なので無敵、固定ダメージだが属性強化は乗るという利点がある。1でもまとめ等に使える。クール5秒
・物理クリティカルヒット:シャープとイーグルが重複しなくなった為 全体的な火力の底上げに 0〜M
以下 身内は自分の好み立ち回りで選択
・ストライキング:M振りで物理攻撃が25程上がり、的中も5%上がる。加えてPTメンにも掛けられる。M推薦
・キュア:Mで79レベルまでの状態異常を治せるが精神支配だけは治せないので注意 0orM
・大空の遠い星:物理退魔の代表的なスキルだがPTでは他のメンバーの攻撃が当たらず邪魔になることも ソロで囲まれたときなどにとても頼りになる 5orM
・巨旋風:主に集敵、拘束に使われるが火力もソコソコには伸びる。EXをとることでナナメにも投げられるが横に押し出してしまうので注意 5orM
・制圧札:使いどころが限られるが遠距離攻撃では壊れないので壁としても使用可能。敵の足止めに便利。0or(1)orM
・地の式神−玄武:ほぼ全ての敵を拘束可能。ボスやネームドには効果が薄くなるがEXアクティブをとる事で2匹出す事が可能。タイマンではとても優秀だがSPが重い。0or(1)or5or(M)
TP編
・ラッキーストレート 落鳳錘 疾風打 大回転をMにしてる場合はそれぞれの強化もM取りたい
・的中熟練で的中率の調節を
・体力熟練でストライキングの効果はほとんど変わらない
【魔法型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMEOIliwlilIJill1llll11illDlDlllllllIl1ililliilieDlllllDRlllllllllllblQlilVIiQiiM
最低限これだけ取っておけば間違いは無い
残りのSPの使い道は各スキルの説明とにらめっこして決めよう
○TPの使い道
知能M、的中M、属性攻撃M、玄武1、成仏Mは必須。
残りTP9は
鷲づかみM…鷲づかみが30%アップと攻撃力は高くなる上に引き寄せ効果も付く。鷲づかみを取っているならできる限りこっちもとっておきたいが、どうしても引き寄せになれないのなら切るのも有り。
白虎強化M…白虎が使いやすくなるので取得推奨だが、白虎を使わない戦い方をする人は切るのもあり。
玄武M…EX玄武を強化したいときに。
精神M、Mp回復M…MPが足りないときに。だがお勧めはしない。
制圧札M…制圧札の鈍化効果が目に見えて変わる。適正ダンジョンHモードのボスでも拘束するためソロでは便利。異界などのPTでは拘束が邪魔になることがあるので出す場所を間違えないように。
【ハイブリッド型】
一般的なスキルビルドベース
ttp://sonnnanonaiyo.com/
前衛後衛両方こなせるが扱いが難しく玄人向け。一般的に決闘振りと呼ばれることも
武器は両方こなせる鎌が好まれ易いが、斧数珠を使う人もいる
物理、魔法のスキルを使うため、火力を持つためには過剰必須
過剰前提な上修理費、MP消費もかかるため最も金がかかるが、使いこなせば高火力を維持できる
育成がしんどいとかスレ民に泣き言言っても基本的に知らない、自己責任で
武器:鎌or斧or数珠 防具:板金や布、または混合
- 3 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:34:31 ID:ZU09JoPI0
- 【推奨アバター】
[物理]
頭 帽子 キャストだとバフや魔法スキルが気持ち早くなる MP回復、精神力でも良いがそれほどMPが枯渇する職でもない
胸 顔 攻撃速度一択
上着 全攻撃スキルに乗る熱情、武器マスタリー 使用頻度の高い疾風や伸び率の良い大回転が人気。 お好みでどうぞ
パンツ お好み MPでも無くなる時は無くなるし、HP物理防御でも死ぬ時は死ぬ
腰 板金職なので重量を補強もよし、回避でスタックワンチャンを願うもよし
靴 力一択
[魔法]
頭 帽子 知能一択
胸 顔 お好みで
上着 前攻撃スキルに乗る光明、使用頻度の高い成仏、落雷札が人気
パンツ お好みで
腰 制圧の中だと回避が輝く 基本お好みで
靴 設置するのに移動速度があると便利
- 4 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:35:40 ID:ZU09JoPI0
- ○鎌
メリット
・攻撃速度が速い
・ヒットストップが少ない
・MP消費が少ない、クールが短い(各-5%)
デメリット
・攻撃力が低い
・的中率が低い
・敵の硬直が短い
○斧
メリット
・攻撃力が高い
・敵の硬直が長い
・的中率が高い
デメリット
・攻撃速度が遅い
・ヒットストップが大きい
・MP消費が多い(+20%)、クールが長め(+10%)
- 5 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:37:37 ID:ZU09JoPI0
- ━━━━━━━━━━━━━━━ 一般スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不屈の意思】
キャスト時HAになり潰されなくなる。クールの長いスキルを潰されたくない人は取得するのもアリ。
M取得だとSP250なので自分のSPと相談で。
【古代の記憶】
一定時間知能が上昇する。ステータスインフレで相対効果は減少したが瞬間火力アップに良い。
装備とアバで最大7ブーストできる。取るならM
【物理クリティカルヒット&バックアタック】
物理型は火力の底上げに。バックアタックは取る機会が少ないので取らなくても良い。
【魔法クリティカルヒット&バックアタック】
魔法型は火力の底上げに。バックアタックは白虎、落雷と非常に相性が良い。
【跳躍】
魔法型は安全な移動用にも。異界では最強ランド処理にも使える。取るなら1で。
【クイックスタンディング】
職業に関係なく回避用として取得必須。
━━━━━━━━━━━━━━━ 一次スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ストライキング】
的中率と武器攻撃力があがるスキル。ステータスの体力によって攻撃力は上がり幅が変わる。
M振りでの的中上昇は5%。
【知恵の祝福】
魔法攻撃力と知能が上がるスキル。ステータスの精神によって両方の上がり幅が変わる。
前提にストライキング5が必要。魔法型はM必須
【スローヒール】
Mで15回、体力500ほどで2000〜2200回復できる。
被弾の多い物理型、装甲の薄い魔型両方に恩恵はあるが、回復剤で補える。
【キュア】
M振りで79レベルまでの状態異常を解除できる。振るならM。
【スマッシャー】
自動習得の1で緊急回避、敵まとめ可能。Cはあれば便利。属性強化が乗る短クール火力スキルとしても使える。
【ラッキストレート】
縦軸の範囲が狭く当て辛いが、M振りした時の火力は高くクールタイムも短い。
特性パッシブで威力の補強が可能。
【セカンドアッパー】
結構便利。取るなら1。空中コンボの繋ぎに。
【空斬打】
Mだとコンボが安定するが、必須ではない
【落鳳錘】
物理型は前提の5またはM。衝撃波には属性強化が乗らないがM振りでの衝撃波の範囲は優秀。
攻撃後多少無敵時間があり、特性パッシブを取ると威力の補強に加え縦軸にも移動できるようになる。
【憤怒の鷲掴み】
前方を鷲掴み2段ヒットするスキル、出が早くディレイが少ない。
威力が高めではあるが固定+無属性なので装備次第で見劣りしやすい。
それでも出の速さと特性パッシブを取っての引き寄せ効果からM取りする人も多い。1or10orM
バグで浮いてる敵に当てたときに明後日の方向に飛ばしてしまうことがあるので、そこは注意
【昇天陣】
火力、クール共にそこそこの性能だが、M振りすると浮きすぎてPTの邪魔になる可能性がある
1あればいろいろな場面で使用できる。0or1orお好みの高さ
Cは発生の遅さから大概コンボがつながらないため不要
- 6 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:38:59 ID:ZU09JoPI0
- ━━━━━━━━━━━━━━ 退魔スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大型武器マスタリー】
的中率と武器物理攻撃力があがる。全てのプリースト武器に効果があるため物理型はM必須
【潜龍】
物理型は必須。覚醒パッシブとの相性がいい。
【熱情のチャクラ】
物理型はM必須。光明との併用は不可。
火属性付加なので敵耐性に注意。魔法型は覚醒前提の3。
【光明のチャクラ】
魔法型はM必須。熱情との併用は不可。
光属性付加は打撃・闇斬りの近接時のみ発動。物理型は覚醒前提の3。
【疾風打】
攻撃範囲、移動範囲ともに優秀。M振りすると気絶効果にも期待できる。
キャリーにも使いやすく、M振りしたときの攻撃力も優秀。物理型はできればM、Cを取りたい。
【断層地撃】
終始HAではなく潰され易い、2打目の打ち下ろしの後、敵が打ち下ろし地点に向かってバウンドして集まる。
【大空の遠い星】
物理型で最も特徴のあるスキル。PTでは使いどころに注意。
魔法型もSPがあれば回避用として1取得もある。Cはあれば便利程度。
ボタン連打と気合いが足りないとダメージは見込めない。
【巨旋風】
潜龍での長押しタメ発動が基本。拘束、敵まとめ効果が高い。
魔法でも1あるとまとめに便利だが数珠だと範囲は狭いうえ抜けられることもある。
物理型は前提またはM。魔法型は設置中の足止めや敵の押し出しと、あれば便利
【乱撃】
振り下ろし速度が速くなり、改変前より無防備時間が減った。
横軸に強く気絶も付く。Cはあれば便利程度、なくても何の問題もない。
気絶もあり威力も良いため物理はMほしい。ボタン連打を忘れないこと。
【大回転撃】
火力と範囲が優秀。HAで移動しながら攻撃出来る為 物理型はM欲しい。
ボタン連打をやっぱり忘れないように。
【無双撃】
広範囲の集敵・火力を兼ね備えたスキル。打撃時は僅かながら無敵になる。
終了後、敵の反撃に注意。乱撃につなげると良い。1でも集敵できるが、物理型ならできればMほしい。
魔法型やハイブリ型で落雷札で集敵火力を見込めるがSPが厳しい。
【成佛】
魔法型はM必須。鈍化効果は制圧札とセットで足止めに効果的
5段ヒットの符を出し、長押しで距離調整も可能。Cはあればあるでうれしい程度
【制圧札】
足止めに有効。Lvが低いと効果が実感しにくくM推奨。物理型もあると便利。
近距離攻撃で壊れるが、遠距離攻撃では破壊されず壁としても応用できる
【闇切り】
チャージすることにより広範囲の敵を押し出すことができる
押し出し目的での1は必須。またSP効率、ダメージ効率共に式神の群れよりも高いのでM推奨。
【朱雀符】
火力、クール共にそれなりの性能だが、火属性スキルのため底上げが寂しい。
1で成仏のクール埋めか、Mで火力スキルかの2択
敵を浮かせすぎない、鷲づかみのようなバグば無いという点ではPT向けスキルかも。
【空の式神−白虎】
魔法型で最も特徴のあるスキル。固定ボスなど大きく移動しない敵には非常に有効
魔法型はM推奨。物理型は玄武前提や光属性付加用として取得することがある。
改変でHPが減り、壊されやすくなった
【地の式神−玄武】
狩決闘ともに高性能で、ほとんどの敵を拘束可能。物理型は大空で掴めなくなる
改変でHPは上昇したが、基本的に1匹しか出せなくなった。ボスやネームドには効果が薄い
消費MPが特に高く、スキルレベルは好みで
【落雷札】
制圧を敷くなどで敵を鈍くすると効果的、集敵したところへ3本の雷は特に強力
決闘ではクール減少持続増加するが、落雷の落ちる間隔が長い
魔法型ならM推奨。改変でHPが減り、壊されやすくなった
【式神の群】
改変で%ダメージスキルに。小さい式神は敵を押し込み、大きな式神は高火力となかなか有効
ただ発動中はHAで無防備になり、柔らかい魔法型には痛いところ
ジャンプキャンセルで大きい式神を即発動できる。火力としてはそこまで高くない。
━━━━━━━━━━━━━━ 覚醒スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【闘気発散】
覚醒パッシブスキル。HA技の多い物理型は効果が発動しやすい
魔法型だと普通に戦っていると式神の群れと覚醒時の時にしか貯まらない
持続時間10秒と短いので自動取得の1が一般的。レベルを上げても力、知能ともに上昇量は少ない
【蒼竜撃】
覚醒アクティブスキル。熱情なら火属性物理攻撃、光明なら光属性魔法攻撃となる
発動に時間がかかるが広範囲にダメージを与えられ、攻撃判定も長い
着地地点を微調整できる。属性強化が乗る固定ダメージなので物理型魔法型ともにM必須
- 7 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:45:31 ID:ZU09JoPI0
- ━━━━━━━━━━━━ 特性パッシブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スローヒール強化】
回復量増加、体力・精神上昇のバフが付く。
退魔は基本的に取らなくても良い。
【ラッキーストレート強化】
威力が増加するため、ラキストMならこちらもM推奨。
【落鳳錘強化】
威力の増加。通常のX軸移動に加え、Y軸移動も可能になり衝撃波の判定の大きさをさらに有効活用できるようになる
物理型なら1以上推奨。
【憤怒の鷲掴み強化】
レベルを上げると威力と引き寄せる力が上がる。
手軽に集敵が出来て落雷と相性が良いが、HAの敵は引き寄せられない。
【巨旋風強化】
斜めに投げられるようになるがノックバックする方向は斜めではなく横 巨旋風は威力に期待するスキルではないので、取るなら1で十分。
【疾風打強化】
疾風打の威力が増加する。物理ならM必須
【大回転強化】
大回転の回転数が1増える 今後の改変で+2になるらしい
【キュアー強化】
治療後、一定時間状態異常抵抗を高める効果が追加される。1レベル当たり5%
何の表示もエフェクトも無いので効果時間は不明。退魔は取らなくて良い。
【制圧札強化】
範囲内にいる敵に一定間隔で拘束をかけるようになる。
PTではキャリーの邪魔になりやすいので、集敵後に使うなどの工夫が必要。足止めの効果はとても高い。
【空の式神-白虎強化】
白虎の攻撃力が増加して、玉の攻撃ディレイが減少する。
白虎MならこちらもM推薦、単純に白虎が強くなる。
【成仏強化】
成仏の攻撃力と範囲が増加する。
全方位に広がるので縦軸をずらした攻撃がやりやすくなる。魔法型はM必須。
【基本技熟練強化】
基本技熟練の効果を上昇させる。Mで30%アップ。
物理型はラキスト、疾風、落鳳で十分スキルが回せる、通常攻撃も遅いモーションなので効率が悪い。
━━━━━━━━━━━━ 特性アクティブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地の式神-真・玄武】
基本的に玄武と同じ使用感だが敵を掴むと黒い霧を出し周囲の敵を拘束状態にする。
掴んだ敵の防御力を下げる効果が普通の玄武よりかなり高いが、耐久力は大きく下がっている。玄武と同時に使用で犬2匹召喚可能。
物理型でもあると便利。魔法型は1は必須。性能の伸びが悪いので2以上はTPと相談
【【惨撃】
乱撃の最後に振り回しで敵を前方に吹き飛ばすモーションだが
実際に判定があるのは叩きつけの衝撃波と振り回しモーション
衝撃波は乱撃よりもY軸判定は広いがX軸は衝撃波の見た目通りの判定
乱撃と比べ上空方向の判定は振り回し以外ほとんどなく、属性が乗るのもラストの振り回しのみ
- 8 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:47:00 ID:ZU09JoPI0
- 拡大乱撃=特性乱撃 迅速大回転=特性大回転
SI前の名残で通常異界のドロップ品は板金装備だけど重甲と表記されてる
一部レシピと作成後の内容が違う場合があるが
実際に作成するとレシピ名より作成後の表記の方が正解
- 9 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:48:09 ID:ZU09JoPI0
- 前スレ
退魔師・竜闘士スレ Part39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319857447/
過去ログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1314855905/ 38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1311826431/ 37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309065938/ 36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305351136/ 35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302506613/ 34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1299561752/ 33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1297262898/ 32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294516437/ 31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292223192/ 30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290100987.html 29
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6969/storage/1284354652.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280278873.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1274951993.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1270987658.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267686891.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1261658528.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1258015864.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1255616471.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1254035951.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252920169.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1251718703.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250833681.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250265693.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249915504.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249036827.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1247822157.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1244866413.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239701128.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1235570030.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232257065.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1228286028.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1225804236.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1221188582.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215212849.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207134107.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200976145.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197211326.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193846732.html 1
- 10 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 00:00:33 ID:ZU09JoPI0
-
)\__
≧δ`∋ テンプレここまで
(`・ω・) 仲良く使ってね
ノ| 竜|)
.(( ノ ̄ゝ
- 11 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:26 ID:Cj0jo3P6O
- この時期にできる0.5秒成仏が癖になる
- 12 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 23:09:52 ID:GACFUR6cO
- 1乙
前スレより下がってるからあげるぞえ
- 13 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 09:28:58 ID:7O2wbeok0
- みんなー;;あげ
- 14 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 10:25:52 ID:zaTFd8XU0
- アリシア高いよービエーン
- 15 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 12:27:24 ID:ESBIcSng0
- アリシア確かに高いけど70mなら大分落ち着いたんじゃ?
一寸前まで110mとかになってたし
属性強化弱体でどの程度値動きするかなー
- 16 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 12:58:25 ID:ylMimuUw0
- 弱体化したところで他に選択肢もないし、かわらんのでは
- 17 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 13:36:50 ID:zL0VGfB20
- せやな
どっちみち最終装備だしかわらんだろ
むしろ固定に属性乗るようになってさらに需要増えるんじゃね
- 18 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 15:49:58 ID:LpI/FPno0
- 固定に属性乗るようになって魔法石乗り換えるのはbskと一部阿修羅くらいだろうし、それも火だろうから大して影響なさそうだな
- 19 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 18:24:51 ID:j9mhWT0w0
- >>1さんお疲れさまです
固定に属性乗るようになっても 属性石より固定石の方が優秀
カードは属性に乗り換えるのが主流になるそうだけどね
大事なことなので二度言います >>1さんお疲れさまです
アバターとかその他投げっぱなしのとこ 手直しまでしてくれて
本当に悪かったと反省している 反応があまりなく970に間に合わなくて心が折れてしまった
お奨め武器
基本的に適正レベルの鎌・斧・数珠を使えば間違いない
しかしその他の武器でも特別な効果があるものがあるので紹介する
☆クロス
・ファイアリクロス、ビサリオン、ホーリーガーディアン
カンスト前に異界に行く時 キュアのブーストに ただしコウマがないので要注意
・グランディスの銀十字架
アンデットタイプに30%追加ダメージ 固定攻撃である覚醒等に付け替えで ディフレクトは未実装
・迸る血の十字架
ストキンや知恵のブーストに しかし値段を考えるともっと手頃なものが多々ある
・クルックスフィデリス
ストキン+2 光属性攻撃時20%追加ダメージ 過剰にすれば豆腐の最終装備候補としても考えられる
・ウヨの十字架、旧ウヨの十字架
エピなので手にはいる可能性は低いが いわずと知れた無敵バフ 高難易度Dで重宝する
☆トーテム
・ヘルカリウムトーテム
力補正が一番高いヘルカリウム装備 覚醒ブースト用に
・妖精の紫色トーテム
熱情+2のブーストに
・ヴォルフガントの遺志
ディアボルスの鎌のトーテム版 レベルも低く劣化版という感はぬぐえないが
覚醒時の持ち替えならこちらでも問題ない
・金と砂のトテム
カウンター時15%追加ダメージ 攻撃時1%でハイパーアーマーバフ
手数が少ない職なのでハイパーアーマーは余り期待できないがカウンター時の追加ダメージは大きい
・オリエンタル・トテムポール
攻撃時、力、物理クリティカル確率増加。悪くはないが他と比べるとやや見劣りする
・旧重力トーテム、重力トーテム
重力シリーズのトーテム版 レベルが低いのと手に入りにくいのが難点
・密林の神聖トーテム
命中率+1%近接武器攻撃力25%増加 エピなので手に入りにk(ry
能力やレベルを考えると最終武器候補にも勿論あがる
鎌・斧・数珠は確認してないので劣化が含まれているかもしれない 見つけたら教えて欲しい
ついでにwiki見ながら作成したが解放トーテムの記述がなかったりと抜けている可能性がある
こちらについても見つけたら教えて欲しい
- 20 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 11:37:43 ID:CbhNonjY0
- 大地3で覚醒使うと破滅鬼取れたりします?
よく自分はHP減って無くて他の人が死んだりしてるので
- 21 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 19:26:02 ID:s2pdzRzU0
- それ破滅憑く前に覚醒で飛び上がってるんじゃない?
竜巻出る→破滅鬼出る→こかされるのあとに憑依を確認してから覚醒しないとだめだぞ
- 22 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 23:27:45 ID:NPEZ87yc0
- 退魔師さん!裸エプロンですよ裸エプロン!
どうしてこうなった・・・
- 23 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 01:53:45 ID:4/7vJhqM0
- 農夫殿頑張ってる人いるんじゃのう
とある動画見てワシャ感動したのう
- 24 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 02:03:54 ID:aAbzjw0I0
- 農夫=可能性の塊
- 25 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 02:04:36 ID:w4BkgI2Q0
- 農夫=黄金の鉄の塊
- 26 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 02:57:44 ID:CBsNdp5gO
- あの動画か
俺も農夫であれだけ火力が出せるんだなと感動したよ
俺の農夫ちゃんは今、黒ハゲピンクエプロンだけどいつかはあんなナイスガイになりたいぜ
- 27 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 03:52:43 ID:3/IS8y/g0
- 極限のあれか、一撃→メイン持ちかえと書いてあったけどメイン装備なんだったんだろう
- 28 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 03:58:38 ID:Z6QWT0qs0
- たぶんきこり+14と増幅+11何箇所か作って大回転エンブまで入れて特化したなら
大回転だけでアガメルモン沈むと思う
- 29 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 04:59:42 ID:ajm7uCPw0
- 装備の詳細勝手に書いちゃうのはと思ったけど 確かブログに乗ってたような
ってか大回転もアレでまだ伸び代があるってのが凄いよね
- 30 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 06:30:00 ID:xayhNAVAO
- バグ利用してなにが頑張ってるだ馬鹿らしい
- 31 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 08:49:14 ID:8/iwd8XQ0
- あれがバグならネクロの一撃バラクルもバグってことになるじゃん
- 32 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 09:50:30 ID:gdvWCnT2O
- 前スレ>>993をチェックだ
- 33 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 10:05:11 ID:.S2QyhP20
- 何故式神なんですか!?
- 34 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 13:55:18 ID:..XcIr/.0
- 落雷なら買ったんだがなあ
- 35 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 16:29:44 ID:8/iwd8XQ0
- >>32
なるほど把握
- 36 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 20:27:11 ID:/HOLrId20
- 純物理のスキル振りについて質問です。
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm060GVAA_NgYEhgZQ7c3AAIAAAAAKAAABDAAADAAADAAAAKAAABBeDBFcDAABAASABRDaBCAAXBFAQCSABNAAAAAAAAAAAAAABM
ソロ狩りメインで考えて作ってこんなスキル振りになったんですが、空斬5とMじゃ空斬の使用するペース減るかな?
あと乱撃Cは皆さん取ってますか?現在乱撃c取得済みで通常からの乱撃が使い勝手が良い感じがします。
だけどラキストの火力がいいのでラキストMもかかせずこんなスキル振りになりました。
- 37 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 23:42:21 ID:ZU09JoPI0
- c乱撃は完全に個人の好みとしてだな
仮に空斬Mにしたとして通常より弱い空斬で高い高いして何をするんだ
- 38 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 00:02:07 ID:/HOLrId20
- >>37
言われてみればそうかもしれないですね…。
乱撃cなくてもわりといけそうだったので>>36の振りでやっていこうかと思います!
ありがとうございました!
- 39 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 00:08:56 ID:pdP0eQPg0
- 早く通常空間指輪最上級になってくださああああいいいいいいあいあいあい
- 40 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 13:38:13 ID:ks8MImIg0
- 25日のイベント当選した。
その後の開発との懇談会にも申し込んでるから、もしこっちも当選した場合になにか退魔関係で聞きたいことや提案したいことあったら教えて
機会があれば言ってみる
- 41 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 17:23:35 ID:iMK2lIPM0
- 物理型の上方修正あるか聞いてきてちょ
ちゃんと斧背負って行くの忘れるなよ?
- 42 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 19:04:07 ID:8/iwd8XQ0
- 物魔両方に新exアクティブを増やして貰えないか交渉してほしいな
熱/光チャクラで物理魔法がかわれば1種類でも両方使えるし。
- 43 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 21:21:59 ID:Dw7kmZ920
- 前々から言われてるけど
>熱/光チャクラで物理魔法がかわれば1種類でも両方使えるし。
これ実現して欲しいわ
覚醒みたいに大麻スキルは全てチャクラ依存で物魔変更してくれたらもっと楽しいだろうにと。
- 44 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 21:25:46 ID:px5Rh7Tw0
- 確実に魔法無双になるし調整難しいな
- 45 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 22:30:36 ID:STCNWo.o0
- 俺に悲報!農夫に朗報!
Aで大回転発動 B特性大回転にスイッチ
にてBの特性大回転の%減少は適応されていない模様
検証相手 犬M練習モードの機関兵
武器 無強化三次数珠
防具変更なし アクセの指輪のみ下記の通り変更
三次 緑成仏 最上級 力+60 → 特性二次改 上級 +53
実際のダメージ
三次の状態 平均21851 MAX21859 MIN21844
特性二次に変更 平均21757 MAX21762 MIN21753
平均で比べると倍率は約0.9957倍
力の差7の影響を尊敬する某農夫さんのとこの計算機に入れてみた
期待値同士を比べた場合の倍率は0.996倍
ちなみに特性大回転指輪からの発動でのダメージは21400
この事からも発動後の特性大回転はスイッチの影響を受けないことが
証明されるかと思う
検証しといてなんだが
俺は随分前に特性大回転を全て倉庫掃除の為に捨てた
一撃無双と特性熱情で満足してた過去の俺を誰か止めてくれ
何故 検証せずに捨てたのか謎だが誰か過去の俺を止めてくれ
という事情で特性が指輪しかないんだ 揃ってる人いたら検証結果の裏づけ頼む
- 46 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 22:39:04 ID:STCNWo.o0
- 何か興奮しすぎて 誤字脱字と意味不明な文になってしまった
察特性大回転は発動時に着けてなければ
発動してから着けても%減少は適応されないよってだけ覚えてもらえたら嬉しい
- 47 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 22:40:09 ID:px5Rh7Tw0
- 前スレをスイッチで検索するんだ
俺も捨ててたぜ
- 48 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 22:48:23 ID:ZU09JoPI0
- 特性なら三次でも代用できるから諦めるのはまだ早いぞ
- 49 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 05:18:47 ID:STCNWo.o0
- 取り乱してすまない お詫びにちょっと計算してきた
大回転のスキルブーストは発動時依存なので
全身 強力一撃大回転 補助魔法三次大回転 大回転M アバ+1 プラチナエンブ+2 称号+1
の状態で発動した場合 攻撃力は一回転で1980%をちょっと超える程度
素の状態で大回転強化Lv2だと×12の威力で23767%
全身特性にスイッチした場合+12回転 トータル威力は47534%
現実的には武器は他の過剰だろうし 魔法石 補助は65桃
指輪は発火装置やハルギ ネックレスは魂追跡や悲鳴ってのが最終だろうから
+6回転としても 35650% 大回転強化が+2回転に戻れば39611%
更に契約してたら1回転当たり約2119% 大回転強化もLv3とすると46608%
初撃と最終打考えても40000%超えるはず
ここまでやってテイマー宝珠の存在を忘れてた もう大人しくしときます
- 50 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 06:11:34 ID:.S2QyhP20
- プチクリ
- 51 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 06:51:31 ID:bcOkRWLE0
- 流れ豚ぎりですいません。
放置していた大麻が新スキルきたからかな?SPが1000くらいあまっていたので決闘振りにしようと思うのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm060G1llj1lllggMgaFIlllllllllllllllllllllll1llliiell1clllilllilRlailllIi!lPlSllMIlllllllDlIlllil
現在こんな感じです。装備はシャロ板金程度なので魔法スキルはどうかな〜?とは思ってます。
断層は決闘ではどんな感じなんでしょうか?指南の程お願いします
- 52 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 17:03:35 ID:psc1TQI.0
- 特性大回転始まったな!
神風3+特性大回転が主要になりそうだ。
- 53 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 02:06:01 ID:Zlmi/DzI0
- 流れをぶったぎるのでこっそり教えてほしいんですが、
旧異界で豆腐を含むPTへ農夫からの申請があったのですが、入れても良かったのでしょうか。
武器も防具も種類がほとんど違いますが、装備の取り合いになることはありますか。
- 54 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 02:23:04 ID:07Fj3On.0
- 昔は普通に組むことも多かったけど
今はスタイルとダンジョン相性の関係(特に物理)で組まなくなった
- 55 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 11:03:45 ID:s2pdzRzU0
- 一生このキャラで農夫(または豆腐)やりづづけます!って人なら組んでもいいかもだけど、そんなん野良じゃわかるわけにい。
ところで例の極限動画が火付けなのかわからんが、農夫界に大回転の流れが来たな!
さあみんな眠らせていた農夫を目覚めさせる時が来たぞ
- 56 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 18:40:40 ID:xayhNAVAO
- くだらないバグ不正利用をしないで自分の人生を検証してみたらどうか
- 57 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 19:05:42 ID:VN6sfHTU0
- プチクリスキルが改変で成仏になるとかなんとか言われてるんだけど
レバクリの間違いだよな?
- 58 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 21:08:11 ID:ik5R5v2I0
- 魔法型退魔のネックレスはなにがいいですか?
レベルが若い時に魔法攻撃力アップがいいよ!ということでテラコタをつけて
最近2次クロに変えて、改にパワーアップさせようとしていたところですが
もうすぐ3次クロニクルダンジョンに仲間と行く予定なので3次装備に力を注いだらいいのかなと考えたりしたんですが
とりあえず悲鳴アクセが無難という書き込みを見たり、仲間は超越系?を装備している人が多かったり(ほかの職ですが)
単純な数値だけ見たらエピックやユニークの方が高そうですし・・
みなさんはどうされてますか
- 59 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 02:18:03 ID:R7ym4R8o0
- 超越悲鳴首。ちなみにもうすぐ、悲鳴アクセをアップグレードする意味はなくなる
- 60 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 02:42:46 ID:5bEhIbXM0
- プチクリ大回転は一般的とはいえないので省きやした
3兎が優秀すぎた バラムバグってるけど
無双と疾風推してた俺が悲しい でも三次とか攻撃時間が限られるところを考えると
一撃大回転を片面にメインの方の余った部位に疾風や無双ってのも良いかもね
選択肢がありすぎて怖い
- 61 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 23:16:37 ID:8iJFVchA0
- 今魔退魔で新異界3箇所死亡3名募集してたんだけど
ソロでいけるってことだよな。すげえ
- 62 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 23:23:00 ID:ZU09JoPI0
- 一人でやるとは言ったがクリアするとは言ってない 勘違いしてもらっては困る
- 63 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 00:14:31 ID:A3vSMbSI0
- ハイブリのスキル振りはどこにあるんですか?
結構探したんですが見つからず
PEm060G1lljNlFlglFwbFtFlilllllllllilllllllllllll1lllilillIclilillSiiRlailllIiIlQlSilN1llQlillDlilQlil
こんな感じなんですかね?
TPはスルーで
- 64 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 00:31:20 ID:7PrtROaM0
- たいまソウル学者は三大よわしょくといわれていますよね
これらに共通するのは設置型だという点です
なんで設置型はよわいのでしょうか
でも設置型ガンナーのおばばはつよいのにね
- 65 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 00:54:56 ID:ks8MImIg0
- 言われてません
- 66 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 01:50:35 ID:s2pdzRzU0
- 退魔スレにまた偽装者が現れたようだな
- 67 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 02:42:12 ID:pXlDNZJsO
- 農夫なら…いやなんでもない
- 68 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 69 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 70 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 71 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 72 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 07:37:33 ID:KXwOML5E0
- lv60の魔退魔ですが死亡の塔がきつくてナイトナまでいけません
装備は防具も武器も適正密封でアバも狩用の華麗と燦爛まじったレアバつけています
魔退魔の塔攻略法を教えてください
- 73 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 08:07:04 ID:..XcIr/.0
- 通常攻撃をスキル間に挟むとよろし
- 74 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 09:43:18 ID:Mw5pixOM0
- 革新で断層は強くなるの・・・か?出来れば疾風打並になってほしいものだ。
というか魔退魔の式神は残念すぎる、エフェクトも派手なのに能力がアレなので誰も使わないという始末。
次の懇談会行ける人は是非とも式神の強化を頼んでほしい・・・・・
- 75 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 10:10:49 ID:s9bNjZhE0
- 断層はやっぱり断層のままだよ…
- 76 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 12:41:57 ID:LzBio.hA0
- 断層はもう威力は諦めるから集敵性能上げてほしい
しかしI券の値上がりに伴って+13以上に手が届く気がしない…
12ディアボ200mで売ったのマジ後悔
- 77 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 12:58:05 ID:.S2QyhP20
- 14マナが欲しい
500mぐらいで買えると嬉しいのだが相場が分からない
- 78 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 13:30:00 ID:shhPgJcg0
- 式神はせめてHA無視+硬直力アップして欲しいのう
- 79 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 14:12:43 ID:ks8MImIg0
- 敷紙は何度もいわれてるだろうが設置スキルになれば…
- 80 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 14:25:40 ID:yjVGXUhIO
- 空から巨大なダルマが落ちてきて落下ダメージ+口からどばばっと鳩の群れが…
と妄想した も…妄想しただけなんだからね!
- 81 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 14:33:58 ID:pdP0eQPg0
- 最後には爆発ですねwkrms
- 82 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 17:53:49 ID:Zlmi/DzI0
- >>53ですが回答ありがとうございます
農夫の通常がネクロの一撃バラクル並の攻撃力ならいいのに
重量鉄壁斧キャラの大きく振りかぶった一撃のダメージが貧弱なのは変だ
- 83 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:25:33 ID:4/7vJhqM0
- バグ回転撃どや顔動画増えてきたのう
- 84 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:29:38 ID:KlgYAqDg0
- 大回転ってバラクルタイプのスキルってだけじゃねえの?
緑バラクルはリアルタイムだけど、赤と一撃はスキル発動時依存みたいに
- 85 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:34:22 ID:Dw7kmZ920
- バグっていうかスイッチングならではの着替えだな
本家の方でも検証されたかもしれないけど手動やツールじゃ実用レベルにならない着替え
- 86 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:45:48 ID:C0.gpg6A0
- リュートーシサンなんだし 変なのはスルーしとこうぜ
- 87 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 19:00:09 ID:3TLu.7Lg0
- スプサイとか練気とかアウトレージとか似たようなのいくらでもある気がするんだけど
- 88 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 22:11:48 ID:8/iwd8XQ0
- クロニクル持ってないやつのひがみにしか見えん。皆頑張って異界行ってんだよ。
自分に出来ないことするやつ皆バグなんだろ
- 89 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 22:44:39 ID:3zchkMhU0
- 大回転でバグバグ言っているから、てっきり無限大回転でもあったのかと期待しちまったじゃないか
- 90 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 23:07:17 ID:HhbH6n7k0
- 着替えで一つのスキルが異常に強くなってしまうのは
開発がまったく想定していなかった本来はバグだろうけど
DnFもこれ前提でみんなプレイしてる、仕様になりつつある
格闘ゲームのストⅡもバグだらけで、その中から修正して消えた物・仕様にした物に分かれた
まぁセット+猛攻に手を加えた開発は
着替えは修正したくてもできないか、恐ろしく金かかるんだろうね
- 91 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 23:51:54 ID:gKViKelc0
- バグじゃなく仕様じゃないのか?
2次黒実装時からニール雷鳴スプサイなどの手動付け替えがあったわけだし
そうじゃないとスキル発動中に装備を付け替える事がバグっていう意味のわからないことになる
- 92 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:10:01 ID:ks8MImIg0
- スイッチしたら特性の回転数upはそのままに攻撃力マイナス効果が消えるんだろ?バグでしょ
- 93 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:28:04 ID:Dw7kmZ920
- バグかどうかは俺らが決めることじゃないので。
それいっちゃうと拡大一撃ニルだってマイナス効果消えてるんだけどアレがバグって騒がれた記憶はないんだよな
- 94 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:30:06 ID:3zchkMhU0
- 大回転がバグだったらかなりの職の持ち替えメインなスキルがバグになるな
- 95 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:54:23 ID:gKViKelc0
- >>92
スイッチじゃなく手動で付け替えても回転数が上がって攻撃力のマイナスはない
- 96 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 01:38:06 ID:L9BjLpio0
- 超装備とはいえ、現在のエンドコンテンツのボスが大回転だけで沈むの目にしてはバグ扱いされてもおかしくはないか…
あれ見ると、神風3セットきってでも特性大回転いれたくなるな。
- 97 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 03:35:52 ID:xayhNAVAO
- はいはい、バグ利用で俺つえーだな
なにと競ってるんだ?戦ってるんだ?
普通にプレイできないのかね情けない
- 98 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 04:22:18 ID:4/7vJhqM0
- 特性→一撃の付け替えなら普通だが
一撃→特性でダメージ減少しないって言ってるんだろ?
バグ回転撃じゃねえか
- 99 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 05:17:05 ID:amWvxELY0
- 連打数で攻撃回数が増えるスキルは特性がリアルタイム(仕様)
一撃が乗るかの判定はオブジェクト生成時(仕様)、バラクルや召喚なんか特にわかりやすいな
大回転は攻撃判定のオブジェクトが消えずに攻撃し続けるからこっち扱いなんだろう
他にこういうスキルはないから変に見えるけど、仕様だろう
- 100 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 07:26:15 ID:iz6xfTjA0
- 一応ハリケインロールも連打型なのに特性は発動時のみだけでも増えるね
- 101 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 10:04:01 ID:vCStfo4UO
- まあ使うけど、スピとか魔学とかネクロとかローグとかレンとかも使ってるし。
- 102 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 11:13:38 ID:3zchkMhU0
- 最近の子は仕様とバグの違いも分からないのか
- 103 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 11:40:38 ID:vCStfo4UO
- 表記と違う訳ではないので現在の仕様であってるよ。
女レンはバグでマルチの火力2倍になってるからマルチ使うなって言ってくれば?
- 104 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 11:44:10 ID:.S2QyhP20
- バグ扱いされるほどの強さを持つ大回転撃
流石、物理退魔の花形スキルや
- 105 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 12:12:28 ID:xg2kpQcI0
- まあバグだろうけど公然になっちゃっただけだな
スト2のキャンセルと同じ
- 106 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 12:40:03 ID:uCI8qo6k0
- 豆腐頑張ってきたけど頭打ち感やばい!
そして同じ魔法系プリのアベさんが超性能だったら・・・という恐怖もあるよね
それでも豆腐好きだから頑張るけど
- 107 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:59 ID:8/iwd8XQ0
- 他の職でも普通につかってるのに農夫の大回転だけ不正利用扱いされるってのはおかしな話だよなあ
- 108 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:36 ID:eTkv.1OU0
- ガチムチマッチョハゲはかませ犬の定番だから
それが大回転で無双してるのを見て許せない
と思ったのだろう
- 109 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 15:58:46 ID:pdP0eQPg0
- アクセ最上級きたあああああああ!!!
- 110 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 17:14:54 ID:r6Spnh6oO
- だから餓鬼はスルーしろって…
- 111 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 17:42:17 ID:HFR0JiTc0
- >>105が一番しっくり来る
- 112 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 18:48:18 ID:Mw5pixOM0
- アヴェンジャーが実装されれば
クルセ、インファ、退魔、アベの奇跡のPTが!!
はやくプリーストだけで異界に行きたいでござる。
- 113 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 20:39:45 ID:pdP0eQPg0
- 純魔で2次武器で過剰目指すとしたらどれにしますか?2次異界メインで
- 114 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:18 ID:ks8MImIg0
- その縛りなら特性成仏
- 115 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:30 ID:cCrc00ng0
- 特性成仏か一撃成仏が筆頭
拘束力を強化したいなら特性、セット揃ってきたら一撃が火力↑かもしれない
成仏の%表は過去ログ参照
何にせよ両方強化することになるけどね
- 116 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 20:47:05 ID:GgljtFXI0
- 強化落雷みたいな粗悪品以外なら何でも強化して過剰作れればそれ使えばいいと思うな
欲を張ればそれゃ両能力が欲しいけど必ずしもそれが成功するとも限らんし
- 117 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 21:24:56 ID:pdP0eQPg0
- >>114-116
強力一撃成佛が3本ほどあるのでこれを強化してみます。
ありがとうございました。
- 118 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 21:49:06 ID:pdP0eQPg0
- 装備してた通常猛攻落雷が+12に・・どうしよ
- 119 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 00:23:02 ID:3zchkMhU0
- ありすぎて困る
- 120 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 09:35:44 ID:BY0WTwX.0
- 予備あるならそのままキリ穴
- 121 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 21:08:38 ID:JJUHuoBk0
- イベント当選した人、このスレにもちらほらいるみたいですね
俺も当選したから、むこうでお知り合いになれたらいいなあ
とりあえず懇談会は当選してなかったみたいだから、当選してる人いたら運営に
「度重なるメンテナンス時のバグ実装や装備アイテムの課金実装、誤ったアカウント停止により多くのユーザーが離れましたが、その件についてどう思いますか?」
って聞いてくれると嬉しいな
うちの農夫ちゃんも前述の件ですっかり萎えちゃってニートになっちゃったよ
- 122 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 22:27:13 ID:oK/EUO5U0
- 上辺だけの「心を入れ替え順次対応していきます。どうかネクソンを信じt」になると思うの・・・
F15連敗・・・うちのマナ心呪われてるんや・・・
- 123 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 01:54:15 ID:c2fIffBQ0
- >>121
開発「バグはともかく課金やアカ停止は運営の管轄なので〜」で逃げられると予想
- 124 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 06:47:22 ID:Px0kSXNA0
- 王の遺跡激難
銃弾のドリックス
カシヤス専門・ラグなし
カイン鯖の羊ちゃん
ハーメルン激難
お化け系・佰一裳
お化け系・佰二魂
お化け系・佰三逭
セレニティー精鋭パイカー
入り口K激難
カシヤス専門・ラグなし
カイン鯖の羊ちゃん
銃弾のドリックス
苦痛の女王(出現時こいつのみ)
漁師の娘達・ハンナ
漁師の娘達・ルー
月光酒場K激難
動物系・クレージペンギン
ビリーヘリンガム
ビルマルク帝国試験場K激難
動物系・クレージペンギン
カシヤス専門・ラグなし
セレニティー精鋭パイカー
宮殿激難
銃弾のドリックス
カシヤス専門・ラグなし
カイン鯖の羊ちゃん
苦痛の女王
式神師・広雲
- 125 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 11:01:21 ID:r0ACQWkI0
- 何のメモかわからないが、酒場は出てくる奴だいたい入り口と一緒だよ
苦痛の女王のかわりにヌゴル槍持ったバトメ出てくるね
あと、ハメ宮殿入り口酒場は獅子心王リチャードがでるよ
ソースはライオンハート狙て2700回強ヘル行ってる俺
- 126 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 11:02:36 ID:r0ACQWkI0
- すまん、あげてしまったOTL
- 127 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 16:35:47 ID:dYI.2uJY0
- 2700だと…
冗談キツイですよ兄貴、農夫ってえのはそんなにも苦行の伴う職なんですかい
- 128 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:00:11 ID:r0ACQWkI0
- >>127
どの職も強さと浪漫を求めると険しい道しかないんだよね
ちなみにライオンハートは当然まだ出たこと無いよ(ノД`)
- 129 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:12:17 ID:xayhNAVAO
- そんなにヘルいってないで働けよ
ニートに退魔は使ってほしくないわ
- 130 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:16:54 ID:bTcbtsPk0
- エピ斧はどれも良能力ばかりだからヘル籠りする価値あるよね
まだ農夫だった頃に冥土送りが出て嬉しかったもんよ
性能は…
- 131 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:23:59 ID:r0ACQWkI0
- >>129
釣られていうけど今年から大学生なんだが(^-^)
2年半狙ってるけど未だに出ないOTL
- 132 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:36:28 ID:r0ACQWkI0
- >>130
自職エピは心が躍るよね!
豆腐になった兄弟にいいエピが出るように祈っておくよ
- 133 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 18:16:58 ID:jfwgbFLE0
- 話題が出来てレスが進むよヤッター!
変な子が退魔スレに強力粘着じゃないですか!ヤダー!
あれほどスルーしろと・・・
- 134 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 18:19:43 ID:FAE09SGY0
- 韓国の無限大回転の動画を見てから豆腐から農夫に転職しました。
やはり3次異界にいかなければ常時大回転は叶わない夢なのでしょうか
- 135 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:57:03 ID:4dC5A.1A0
- 動画のひとカイン?
- 136 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 22:00:27 ID:Px0kSXNA0
- 何かすまんね
ライオンハート狙いの人用にwikiそのままのメモをぶちまけてみたんだ
だってリチャードに用があるのにどうでもいい奴出過ぎなんだもん
- 137 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 22:05:19 ID:T4FF7K.Y0
- >>134
逆襲6セットを腕輪魔法石補助の3箇所は拾わないと厳しいだろうけど
常時は火力的にはネタじゃないかね
2次鎌猛攻大回転全箇所じゃ11秒以上だから無理だね
つーか韓国はスイッチないから
攻撃速度落とさないと、着替えが間に合わなくて常時出来ないんじゃ
- 138 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 22:33:48 ID:FAE09SGY0
- >>137
なんと
ネタなんですね(´・ω・`)
- 139 :アラド名無しさん:2012/02/25(土) 01:37:14 ID:DcA89/l.0
- 58くらいからほぼ東門で66まできたが前輪出ないぞー。ないちゃうぞー
- 140 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 01:33:35 ID:yjVGXUhIO
- カンストまでに出たら御の字やでぇ…
- 141 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 06:05:31 ID:BA9CCFEg0
- wikiに書いてあるけど、朱雀符ってまだバグってるの?
集団にはそこそこダメージ出てる気がするけどなぁ・・・
- 142 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 16:44:46 ID:DcA89/l.0
- 東門でカンストとか先が長い\(^o^)/
- 143 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 21:00:55 ID:1/5ixvK60
- 三次異界に興味あるけどなかなか踏ん切りがつかない。
武器が60桃だから抗魔不足で行き詰りそうだ。
やっぱマナ過剰欲しかったなー。
- 144 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 21:08:30 ID:Ry/XlpoE0
- Mぐらいまでなら抗魔何とかなるよ
Kだと抗魔称号や補助に最低レミディア以上は必須になっちゃうけど
もしくは異界の抗魔改変を待つという手も
- 145 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 23:58:09 ID:5v6h6hoQ0
- 一つ質問なんですが、物理退魔は転職を遅らせれば遅らせるほど強くなるという噂を聞いたんですが本当でしょうか?
wikiのステータス上昇を見るあたり、知能とMMP、わずかに力以外は全部転職前が上がり幅がいいようですが…
- 146 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 01:30:19 ID:.YxDsKfU0
- 450Mでマナ14が買えたら苦労しないわな
- 147 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 12:40:00 ID:w6DuaDJ60
- 木こりほしい
- 148 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 20:36:46 ID:8/iwd8XQ0
- 動画みて思ったけど、レシュや3次異界で火炎石って有用そうね。また超過剰と火炎石買える財力なんて無いけど
- 149 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 08:42:10 ID:Mw5pixOM0
- >>145
転職しないでLV上げはキツイから止めておこう、70までプリーストとかありえんわー
というか%職は力、知能でダメージ少ししか変わらないから武器強化の方が良い。
- 150 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 11:35:16 ID:ojNFgP2c0
- ライオンハートは今でも実用的なんかなあ。
持ち替え用にしかならないもんだろうか。
名前がいいよね名前が。
拾ったらダッシュせずに歩いてプレイしたいわ。
- 151 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 00:26:09 ID:ESwhU6rg0
- ライオンアバにライオンハート担いで大回転したいんや・・・
- 152 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 10:48:02 ID:D6kE/0z.0
- 一撃疾風、特性大回転、神風セットにサイレントセット
重すぎてもう動けません。
- 153 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 12:20:30 ID:Z/VoWADk0
- 裏面装備にダンジン仕込んでも板金職はどれも足らんねぇ…
- 154 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 12:59:40 ID:z07kuQMo0
- リチャード王子はご尊顔拝めただけで満足してしまう。
しばらく殴らせて速さ堪能したら無双激でお帰り願うパターン
- 155 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 14:20:27 ID:xayhNAVAO
- これが下げることもできない馬鹿か
見事なもんだ
- 156 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 17:44:38 ID:sAQWsrc60
- 城1って白虎は出さない方がいいでしょうか?
それともタゲとるわけじゃないから出していった方がいいですかね
- 157 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 00:31:02 ID:R7ym4R8o0
- どっちでもいいよ
農夫やクルセ用の板金改を集めて、キュアーで刺さってもいい
なぜなら1部屋目は光属性は効きにくく、集敵技もないので役に立ちづらいからだ
- 158 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 03:14:08 ID:sAQWsrc60
- なるほど、ありがとうございます
- 159 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 08:19:31 ID:8/iwd8XQ0
- >>155
お前まだ退魔スレいたの?
1スレ前からまともな書き込みしてねえよな。基本そういうのはスルーの流れだけどあえて言わせてもらうわ。
迷惑なんだよ
- 160 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 08:28:42 ID:T1BBhzdM0
- かまってちゃんはスルーして管理人さんに通報がよかよ。
- 161 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 08:55:41 ID:FDjvRji.0
- 城1だけは朱雀Mでよかったと思う
- 162 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 10:32:08 ID:7RD.SQKw0
- 成仏+制圧陣
カメナイは時が止まる
- 163 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 23:36:04 ID:Mw5pixOM0
- 成仏と制圧札の鈍化効果かぁ・・・・
農夫の俺からするとうらやましいぜ・・・
豆腐と組んでるとつくづく思えてくる。
しかし浮気はしないZE!!
- 164 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 00:46:05 ID:kzYhMkLIO
- 犬切り制圧札取り農夫が通ります……
使いやすいよお札さん。
幽霊列車とか幽霊列車とか
- 165 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 07:46:18 ID:dxfGEau.O
- 犬二匹ともM農夫が通りますよ
神の代行者拾ったった
始まったでえ…
- 166 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 07:48:32 ID:tLiZkzOI0
- 朱雀Mにしてない豆腐って何とるの?
闇斬りと鷲掴みと犬MにしてもSP余るよね?昇天Mは邪魔になること多いし
- 167 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 09:44:14 ID:iz6xfTjA0
- >>165
昇天Mを取ってしまったのだよ・・・
光属性だしと思ってとったけど早計だったわ
- 168 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 10:51:24 ID:ik5R5v2I0
- 半年以上ぶりくらいにアラドを再開するんですが
現在の豆腐の最終装備ってどうなってますかね?
何か大きな変更ありましたか?
- 169 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 11:29:21 ID:O3rlDqvw0
- 旧異界がメインだった頃は豆腐で無双とるひといたけど
今はもう見ないな
- 170 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 12:27:47 ID:RMkJL4k.0
- 元農夫だと巨旋風と無双が非常に使いやすい
上二つと憤怒闇斬りで落雷重複楽しいです
- 171 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 14:58:49 ID:jGkD7hS60
- ハルギかサリストどちらを買うか迷う・・・
決闘でハルギはありなんでしょうかね?
- 172 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 20:16:11 ID:fKSHEBGQ0
- 農夫の先輩方に少し質問を。
サザンイベントで少しお金が貯まったので、農夫を強化しようと思っています。
現在lv70、65紫+12、上級アバセット、アドル、65紫補助、火強化49ほど。
ここから強くするにあたって、レアバorサリストorテイダを購入しようかと思っているのですが、何がいいでしょうか?
現在貯金は125mほどしかなく、全ては無理なので順序に関しての助言をいただきたいです。
個人的にはサリスト→アバ→テイダといった順序にしようと思っています。
よろしくお願いします。
- 173 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:19:43 ID:hjE.EVqU0
- 現状何をしたいのか言うと良いアドバイス得られると思うよ
古代警備チャレンジしたいとか異界とか
アバは費用対効果最悪だから一番後回しでいいのでサリストかな、ただ今はちょっと高い
テイダより結構安いモイエンもオススメ、効果はほとんど変わらない
後は今装備しているアクセにボッティ×3とかか
- 174 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:29:55 ID:xayhNAVAO
- 桃武器をまずもてよ
PTで恥をかくだけだぞ
- 175 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:39:55 ID:GgljtFXI0
- 大坊聡さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
- 176 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:51:04 ID:e.p5LpXk0
- 使い道で悩んでいるならヘル行くのもいいじゃない。うっかりがあるかもよ
120M分を状に変えて八卦ロザリオが出た農夫でした
- 177 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:52:31 ID:fKSHEBGQ0
- レスありがとうございます。
>>173さん
純粋に火力を上げたいと思っています。
あえて目標とするならば塔をよりスムーズにするくらいでしょうか、いつかは養殖を…と思っているので。
やはりサリストですか。どの装備も現在値上がっているので少し待ちます。
ボッティは一応アクセ二ヶ所に付与済です。後一ヵ所は通常二次アクセで、改に出来次第ボッティを付与する予定です。
>>174さん
桃装備となるとベイシスマスターでしょうか?
一応考えてはいたのですが、購入→強化と考えると資金不足かな…と考え候補からは外しましたorz
ひとまず、サリストの値段が落ち着いた頃にサリスト購入から始めたいと思います。
ありがとうございました。
- 178 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:54:32 ID:Mw5pixOM0
- サリスト値下がる・・・・・のか?
もう一回イベやらないと下がらないような。
底値は70m位だったよね、今は90位
- 179 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:54:58 ID:fKSHEBGQ0
- 連続申し訳ありません。
>>176さん
実は状が貯まったら夜間ヘル続けてはいます。
最近は大剣エピが出ましたが、関係ありませんね。。。
過激者辺りを狙いつつちょこちょこ潜っています。
返信どうもでした。
- 180 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 22:58:34 ID:hjE.EVqU0
- 120Mで桃武器なんぞ、55+12か65+11、運よくて60+12ぐらいしか買えなくね?
正直あんま変わらない上に繋ぎの過剰武器を再度買っても意味ないと思うんだけど
ベイシス+12あたりだったら十分に火力向上しそうだけど、お金が今の倍以上必要だぞ
>>178
アメ箱大量に割られるイベントか、桃魔法石が出まくるイベントがこない限り下がらないだろうねー
- 181 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 23:59:28 ID:uE4t2Xn.0
- 3次通うなら3次武器+12はせめて無いとデクの棒になるので
3次装備は3次+12&サリスト+補助or指輪という感じで揃えておきたいところ(金じゃないが大回転二次も欲しい)
通わないなら強化改変&強化券待ちで武器は据え置き、魔法石補助アバエンブの順で揃えるかな
- 182 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 06:55:56 ID:kzYhMkLIO
- 西部100回弱で木こり斧でたけどさ……
力増幅10すらならねぇ…
速くべイシス売れねぇかな
- 183 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 08:34:33 ID:Mw5pixOM0
- 革新で強化費下がるからそれまで待とう・・・・・?
いいなぁ木こり・・・俺も欲しい・・・・・・
- 184 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 12:22:08 ID:DfiCx6rQ0
- 強化費低下のUPは革新でなくて覚醒だから、韓国では革新の3ヶ月くらい後だった
- 185 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 12:34:05 ID:DfiCx6rQ0
- あとインファスレでクルセ用2次セットつけた調査見たかな?
ttp://up.jeez.jp/?id=007061
スロヒの回復量が倍に上がるのと、ストキンで物理92−115-124
最大でムサンバニカード4枚分の差が出るようです
- 186 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 13:54:00 ID:tk77.NxY0
- >>183
例のブログでは増幅は対象外って書いてあったような
- 187 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 16:08:42 ID:2nELdy9g0
- 3次クロニクルの巨大武器のかけらセット
あれって鎌斧含む12セット集めたら一つのでっかい武器になるのかなぁ…
「週刊巨大武器」
迫力の巨兵をフルカラーの写真で毎号お届け、そして付属のかけらを全てそろえると巨大な武器になります!
初回は巨大武器のかけらバトルアックスと便利なバインダーをつけて特別価格490円、お近くの書店にてお求め下さい。
ディア○スティーニ♪
- 188 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 17:28:43 ID:AtEJ4b8U0
- >>187
ライオンハートやティタニアカ等のエピックアックスシリーズも好評発売中!
そんなのあったら地元の本屋で全部買い占めるわw
- 189 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 20:25:41 ID:s9bNjZhE0
- 売れ行きが悪くて途中で打ち切りになるんですね
- 190 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 01:00:07 ID:s2pdzRzU0
- 迫力の巨兵をフルカラーってつまるところオッサンの写真sy
- 191 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 21:23:32 ID:Mw5pixOM0
- >>187
巨兵というとワンダと巨像みたいな?
巨大な武器って・・・何になるんやねん!
- 192 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:37 ID:tLiZkzOI0
- それは私のトーテムポールだ
- 193 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:31 ID:s9bNjZhE0
- 鎧の魔斧か
- 194 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 06:56:39 ID:U4M9m9zQ0
- 前のスレも確認したのですが無かったので質問です
2次クロの迅速大回転、拡大乱撃はどちらも表記バグで、それぞれ特性大回転、特性乱撃なのでしょうか?
wikiを見たところ2次改のドロップ報告が無かったために質問させていただきます。
無知なもので、よろしくお願いします。
- 195 :194:2012/03/06(火) 07:03:31 ID:U4M9m9zQ0
- レシピ作成して自分で確認してみたところ表記バグで、能力は特性でした!!すいません!スレ汚し失礼しました!
- 196 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 08:30:20 ID:Srkmrpfc0
- 自己解決したみたいだけど普通に>>8に書いてあるからね
- 197 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 21:27:04 ID:kzYhMkLIO
- 木こりスキルブースト無いから、熱情ブーストのためにべイシス持った方が良いかね?
べイシス使ってた時は、ストキン使う時メガホーク切り替えしてたけど
両方バフの度に付け替え面倒だし………
安上がりなのはメガホークだけど、どっちが良いと思いますか?
因に、熱情バフ時冬称号にも付け替えてます。
意見お願いします!!
- 198 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 22:00:45 ID:ILU9U2/Q0
- >>197
情熱するぐらいだったら無双や大回転の2次黒にしたほうがいいと思う
ベイシスかメガホの2択ならベイシスの方がいいんじゃないかな
- 199 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 22:06:52 ID:kzYhMkLIO
- 迅速な対応ありがとうございます。
べイシスキープしてきます
- 200 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 11:02:57 ID:Mw5pixOM0
- 3次クロの緑熱情もあるんだよ。
- 201 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 16:14:17 ID:xayhNAVAO
- バグ利用とか付け替えとか器の小さなやつには退魔は向いてないな
他のキャラでもやってろ
- 202 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 16:35:37 ID:9.sw823c0
- pao
- 203 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 16:55:56 ID:gdvWCnT2O
- 熱情ブーストと言えば伝統の妖精トーテムなのに敢えてベイシスとな
- 204 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 18:09:54 ID:kzYhMkLIO
- >>197です。
二次、3次クロは異界殆ど行かないんで対象外にしてました。
説明不足ですいません
>>203様、妖精トテムは知りませんでした;
べイシス高かったのでまだ買ってなかったので、そちらを買わせて貰います。
ありがとうございました。
で…火力上げるために武器、称号ぐらい誰でも普通に付け替えすると思うんですけど、あの人何なんだろ?
それを器小さいとか
そんな事気にしてる君の方が余程残念だと思うんですがね。
何? 妬み? かまってちゃん?
釣られてあげたよよかったね。
では、スレ汚し失礼しました!!
色々参考にさせて頂きます。
- 205 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 18:14:47 ID:uQkwhosU0
- 君はまず改行の意味を覚えてくるべきだ
- 206 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 18:18:44 ID:6m6PbrVg0
- 2,3行ならまだスルーできるけど、長文で無駄な改行は凄い読みにくい
次どこかに書き込むときは気をつけて
- 207 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 18:21:50 ID:kzYhMkLIO
- >>205様
>>206様
携帯のメールの癖です; 以後気を付けます。
- 208 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 21:08:01 ID:BxYvWik.0
- ここんとこの退魔スレは あがってる訳でもないのにテンプレの
「荒らし、アンチはスルーしましょう。」
が出来ない無自覚なのが多すぎて
粘着も勿論だけど そっちにもガッカリしちゃう
普段全力でグルングルンしたり耕したりするのは良いんだけど
止めるとこは止めないと 自分の家まで耕しちゃうぞ
>>198 チャクラは情熱じゃなくて熱情 イトケンの方
もしくはベートーベンの方なんだぜ
ところで皆なら一次スキルブーストパンツ何がお奨め?
サンタパンツってこともあって的中はむしろ余りまくってるけど
PTにも使えるしストキン安定かなーと
でも使用頻度考えるとラキストもかなり優秀
ラクホウは自職スキルってことで
クロニクル装備で強化されやすいし(二次三次6セットの過程での3セット効果)
革新で属性が乗るのか乗らないとかも関わってきそうだしこっち安定か
と全部優秀に見えて迷ってるんだ
- 209 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 01:03:03 ID:s2pdzRzU0
- >>207
基本スルーの流れは俺も大賛成だ。
しかし最近ある1名が圧倒的に目立っていてな・・・
タイマの話題が見たくてスレを開いているのに悪意のあるレスで不快になっちゃたまったもんではないだろう。
やはり規制依頼が安定なのかね
- 210 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 01:04:14 ID:Dw7kmZ920
- NG突っ込んだらスッキリしますえ
- 211 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 01:04:30 ID:s2pdzRzU0
- レス間違えた\(^o^)/
失礼>>208に対してだ
お詫びにジェラードに武器無しで特性大回転ぶちこんでくるわ
- 212 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 01:42:38 ID:ILU9U2/Q0
- >>208
次の日に見ておかしい事に気付いたけどどうすることもできなかったんだ
武器が過剰じゃないなら落鳳で過剰ならラキストで超過剰ならストキンかなって思ってる
- 213 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 02:35:44 ID:FAE09SGY0
- レベル69以前ならキュア安定やで
- 214 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 05:34:39 ID:4/7vJhqM0
- 退魔スレは頭固い人多いからなあ
- 215 :アラド名無しさん:2012/03/09(金) 22:35:41 ID:Mw5pixOM0
- 何となく幽霊Kヘル行ったら物理大麻でリデスが出た・・・・・・!?
とりあえず11にします、強いかは分からないけど・・・
リデスのカンター40%UPが無視値にものるんだったら使ってるベイシス11と交代かな。
- 216 :アラド名無しさん:2012/03/09(金) 22:39:29 ID:OYISfPq60
- 無視にも乗るし、落雷白虎は数珠で配置後もちかえても効果が乗る
- 217 :アラド名無しさん:2012/03/09(金) 23:46:02 ID:Mw5pixOM0
- 11にして使ったけど物理攻撃力250の差はでかかった><
やはり覚醒専用なのか・・・・・・
キリさんどうしましょう?
- 218 :アラド名無しさん:2012/03/09(金) 23:48:33 ID:WunDs.dw0
- カウンター用に持ち替えれば良い
- 219 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 00:34:42 ID:Dw7kmZ920
- 農夫でカウンター狙いやすいスキルって疾風と大回転ぐらいだしなぁ
同じ鎌持つなら安定して効果あるディアボルスのがいいんじゃないかな
- 220 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 00:57:48 ID:XnS/LUN20
- >>219
待て、PTだとディアボは不安定だ
- 221 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 01:59:56 ID:Dw7kmZ920
- PTの話ならリデスも安定しないよ
- 222 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 03:48:24 ID:X555lnXY0
- 今まで鎌農夫だったんだが離れてるうちに武器マスタリ統合されて、出血しないので武器を変えようと思うんだけど、何がいいかねぇ。
異界には行かない代わりにボスユニークだろうがエピだろうが古代桃だろうが自力で出すから、何かあったら教えてほしい。
>>208
ラキストいいよ。頻度が高い分、恩恵を実感しやすい。疾風打がありゃほしいけど、見た覚えがない。無いんだっけ?
もしくは補助用にキュアやストキン。クルセと組まなきゃ腐ることないしね。
- 223 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 05:16:15 ID:1D.3iVgg0
- レスありがとうラキストにしとくわ
ちなみに超過剰の場合ストキンの物理上昇効果
による恩恵の割合がどんどん減っちゃうからお奨めできないよ!
疾風打は二次スキルだからないよ!
密林 木こり ティタニ 過激者 代行者
出血が好きなら65桃鎌かレガシー 強さでの鎌のお奨めならディアボルス
斧なら基本レベルの高いもの
リオンとベイシスはそこまで性能変わらない
ボスユニークは前輪が ≒追加ダメージ5%×2だからお奨め
- 224 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 17:32:51 ID:whv5XnscO
- >>223
二次スキルだったか。記憶違いでノイズ申し訳ない。
んー、候補がいろいろあるので迷いますね。追加ダメージが過剰のるなら前輪、かな。まずそれを目指して、次に65桃鎌か候補の斧目指しますかね。貴重な意見ありがとうございました
- 225 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 18:29:04 ID:uQkwhosU0
- 仮に強化するとしたらブラッドスマッシャーはやめておいた方がいい
今はあヴぇさん需要で少し高いかもしれないけど60桃のディアボルスの鎌のほうが優秀だ
- 226 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 18:42:41 ID:QGdM9rE.0
- ブラスマは完全に決闘用
- 227 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 20:53:06 ID:V3PJypYo0
- 一応武器の出血効果が形体用に使えるらしいが、クールあるし持ち替え用だね
- 228 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 23:02:23 ID:AtEJ4b8U0
- >>202
遅レスだが責任払いだな
- 229 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 05:57:25 ID:1D.3iVgg0
- そいやオズマの裏切り飛ばし皆 ワンちゃんでやってる?
失敗したときのリスクが怖くて全く手をつけてなかったんだが
できる職がいないPTに当たることもあってどうしようかと
もしやってる人いたら目印というかコツというかタイミングを教えてもらいたい
- 230 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 09:42:47 ID:4/7vJhqM0
- コツ 部屋に入って10秒たってからボスの近くでワンコ
黒柱が邪魔になりやすいので柱が来るまでは近くによらずに
超ド安定飛ばしは魂6セットのワンコ ほぼ100パー成功する
- 231 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:20:11 ID:QTTvo0620
- ほぼ100%ならやらないほうがいいな
逆に迷惑になりそう
- 232 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:26 ID:V3PJypYo0
- 固定ならいいだろうけど野良だと100%やらんほうがいいね
失敗した際、タイミング的にこちらに非が無くても確実にこちらのせいにされる
- 233 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:41:46 ID:4/7vJhqM0
- >>229 ここで聞いたのが間違いだったな 俺以外3次異界初心者しかいないんじゃないか
イケメン退魔見つけて直接聞くと言い
- 234 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 18:02:08 ID:0SYQvU/U0
- もし飛ばし失敗したら、わんこが裏切りかかってるメンバーに次々に抱きつくシーンが見れるわけか胸熱
じゃれついてくるワンコとかかわい・・・いけど足元から柱が吹き上がってきたらたぶん・・
- 235 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 18:23:10 ID:QTTvo0620
- ピーターとかティアマトでのわんこ抱きつきならまだ笑って許してもらえるけどなw
- 236 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 18:34:15 ID:t.pAM6Sw0
- >>233
成功すりゃいいけど博打だな
身内なら好きなだけ犬出せばいいけど
- 237 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 20:35:19 ID:ILU9U2/Q0
- >>98
>>233
俺以外初心者ねぇ・・・
>>229
誰も飛ばせる職が居なかったら一応飛ばそうとする努力はしてる
手数が多くてヒットストップが多そうな構成なら暗転後13秒ほどで、少なそうなら11秒後にオズマの上で出して後は祈ってる
犬の拘束時間を考えると結構シビアだからタイマーを用意しておくといいよ
ちゃんと出したとしても犬が味方に殺されたり若干ずれてたりでほとんど飛ばせないと思うから「一応やってみますが多分失敗します」みたいなことを言っておくといいんじゃないかな
成功したらすぐに犬をオイルで焼いて、失敗したらごめんなさいすればいいよ
失敗しても次々ptメンバーに〜なんてことにはならないから大丈夫だよ
- 238 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 22:24:57 ID:mwTSvxpM0
- 2週間程前にベイシス14キリの突っ込んだら
壊れてもた
農夫終了しますた^−^
- 239 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:05 ID:Ps5RCwU20
- おう、また明日な
- 240 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 02:23:18 ID:LHet8OGs0
- レスサンクス
女格闘家がネクスナ1で飛ばしてるの見て(本人曰く成功率60%)
これならワンコの方がと思ったんだが
やっぱ裏切り状態でワンちゃんが怖いな
あっちは一応ノーリスクだもんな・・・
成功してもすぐワンちゃん処理しないといけない点考えると微妙か
>>237
ワンちゃんはEXの方だけで良いのかな?
EXが掴んでる最中に通常ワンコ出しても間に裏切りきたら割り込まれちゃうかしら?
とりあえずチャレンジするなら
失敗に備えて裏切り直前にPTメンバに離れてもらうってことで良いのかな
- 241 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 14:00:21 ID:reAd4AnkO
- 犬出した後は失敗しても成功しても足元の柱にぶつかって犬を処理するといい、オイルで焼くのは確実じゃない上にPT面子に迷惑かける
- 242 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 18:04:38 ID:LHet8OGs0
- >>241
レスサンクス
まだ実際にやってないけど 柱誘導前にタゲ取っちゃう危険はないだろうか?
しかしオイルも時間かかるしその間のタゲの問題もあるか
裏切り飛ばそうとするからどう考えてもボス近くにいるわけだし
綿密に打ち合わせが必要ってことは身内向けか
- 243 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 18:14:03 ID:ILU9U2/Q0
- >>240
EXだと裏切りきた時にわんこの範囲内に居たら石化したりしないかなぁ
一回食いついた後はまた50ヒットさせないといけないから2匹出しても無駄になる
ちなみに私が出してるのは通常のほうのわんこです
>>241
オイル2個→爆弾投げてまたぐようにジャンプすれば確実で画面の隅でやれば問題はない
オズマと真逆の隅でオイルなげてるのにぐだぐだ言われたら逆にそいつがそこで何をしてたのか聞きたい
- 244 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 18:19:32 ID:reAd4AnkO
- 打ち合わせはいらない、タゲが何を意味して言ってるのか分からない
メス喧嘩は100パー成功メスグラはほぼ100パー成功するが他職の飛ばし率は似たり寄ったり
魂6揃えばメスグラと肩を並べられる成功率
大地で言えば道中も楽になるしね
- 245 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 18:20:06 ID:OUPI7WBI0
- 裏切りタイムにそんな離れて悠長な事してたら自分の裏切り解除して貰えなくね?
- 246 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 19:38:56 ID:gdvWCnT2O
- メンバーも理解してる人ほぼいないから
むしろ失敗時真っ先に解除しにくるほど。
もちろん真玄武が1P掴んだのは数え切れない。
「玄武は確実ではありません」は毎回言ってるが「失敗したら云々」まで説明するのはなぁ。
- 247 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 20:13:52 ID:LHet8OGs0
- 打ち合わせがいらない?
裏切り失敗時 ワンコが味方をターゲットした場合
誘導できなくならないか?と言えば伝わるかな
>>243
サンクス!通常ワンコとなると残念9セット持って行っても雀の涙だし
結構タイミングシビアだなー ちなみに成功率はどのぐらいなんでしょう?
>>245
それは順番最後にしてもらえば問題ないと思うが離れすぎると
時間 間に合わないかもな 近づくとなると危険率が上がるわけだが
やっぱ打ち合わせ必須な気がするんだ
- 248 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 21:15:54 ID:ILU9U2/Q0
- >>245
焼くのに10秒もかからないから1pが死んでない限り大丈夫よ
>>247
セットも何も使ってないけど、タイマー使ってるから時間が正確なだけかな
成功率は4割強〜5割ってところ
ちなみにptメンバーにって話だけども
オズマの近くで犬を出して噛み付きモーションに入ろうとしたらすぐに離れて焼く準備、もしくは犬が戻ってくる軌道上に柱がある位置に移動すればいい
犬の噛み付きは一発勝負だから二回目はない、うまく飛ばせて犬を放置してるとキャストが始まった瞬間に噛み付いて攻撃の機会を減らすことになるから出したらすぐに犬を消す事
犬がプレイヤーに噛み付く場合は犬が噛み付く前にオズマの裏切りが発動してオズマに噛み付くはずの犬がプレイヤーに行くって事だから心配の場合は心持ちょっと早めに出せばいいと思うよ
魂6の方に関しては持ってる前提で話をするのもなんだろうと思ったからセット系は省いてます
ptメンバーに恵まれてるのか「犬を出してみますが失敗するのを前提でお願いします」とだけ説明してその後の裏切りでどうこうなったことはないよ
長文ゴメンヨ
- 249 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 03:36:49 ID:MQHa0tbEO
- 覚醒時に豆腐にして後悔した…
- 250 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 07:18:25 ID:iKz8lPgQ0
- 物理と魔で戦闘スタイル全く違うから最初は大変だけど
慣れれば魔も面白くなるはずだ!
物理と魔の戦闘スタイルってこんな感じだと思う
物理・・敵陣でクールごとに疾風、ラクホウ、Q技を置いていく
魔・・陣敷いてクールごとに成仏、白虎、Q技を置いていく
ほらね!全く違うでしょ?
- 251 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 07:54:03 ID:fs9TmAH60
- 近いうちにきっと革新でレテが来るだろうからそれまで豆腐やってみてもいいのよ
- 252 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 09:57:16 ID:ik5R5v2I0
- ソロ豆腐でd回る時に
お供にするクリーチャーとNPCは何がおすすめですか
今はマルバス、ガッチャペン、プチクルセイダー&28号をつkっています
- 253 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 10:24:12 ID:fs9TmAH60
- 通常Dなら3兎、ハルファス
古代ならそり乗り、マルバス
異界ならブレンダー、ニャシャーン
あくまで僕の場合です
NPCは分からないよ!
- 254 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 11:08:50 ID:6m6PbrVg0
- 異界PTならナジャール、ソロなら城はゴブリンみたいな召還系+マルバス、ゴブはマルバス、犬はニャシャーン
通常ダンジョンとほとんどの古代ならソリ乗り
レシュだとプチ学者
- 255 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 12:46:22 ID:ss5QrKmA0
- 大体マルバス、HAほしいとこはニャシャーンでいいと思うわ
- 256 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 14:11:54 ID:rvJ3VRNI0
- もう肉体的に農夫キツイんで豆腐になろうかと思います
異界で見た宋江より疾い成仏をめざし
- 257 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 14:21:49 ID:rvJ3VRNI0
- 農夫を続けようt思います
JAが来て
- 258 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 18:40:16 ID:uQkwhosU0
- iニニニi
/ ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|農||
|協||
|牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 259 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 19:33:55 ID:pbO.IwOA0
- iニニニi
/ ./ヽ_
/|調||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|調||_
/|整||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|調||
|整||
/|豆||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|調||
|整||
|豆||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 260 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 20:49:48 ID:l8G9sbmQ0
- くそっ、こんなのでww
- 261 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 01:10:10 ID:s2pdzRzU0
- なんでか知らんがやたら笑ってしまったw
- 262 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 15:27:28 ID:LaCMt9gAO
- 最近退魔を作ったんだが
転職後の感想は……武器の振り方が気持ち悪い!
何故プリーストの喘ぎ声聞かなきゃならんのかが苦痛だった
2日くらいしたら声にも武器の振り回し方にも愛着わいてきた
今なら見抜きもできるかもしれない
- 263 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 17:03:33 ID:drWCOufY0
- 農夫「しかたないにゃあ」
- 264 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 23:31:05 ID:1uctywLgO
- エピ改変でドラゴンボールといわれた伝説の武器が販売されるときいて始動しました
- 265 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 08:09:09 ID:OUPI7WBI0
- ただし落雷札は発動時依存なのでメイン武器とドラゴンボール両方過剰にしないと意味がありません
つっても11あればマナ13分くらいにはなるのだろうか
- 266 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 08:17:55 ID:ss5QrKmA0
- 両方使えばええんや
- 267 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 09:45:59 ID:rFYrSlng0
- ドラゴンボールは販売こないだろ
中国の深淵で販売してるけど
- 268 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 15:01:28 ID:SJw9EHdoO
- ドラゴンボール販売くればスイッチングの幅広がるけど、忙しくなりそうだな
- 269 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 16:33:02 ID:zHxmc9hcO
- 落雷敷く時は大地6と猛攻落雷にしてるけどフラックは敷いた時に装備してないといけないのかな
関係ないけど豆腐見るたびに田代して参考にするのが楽しくなってきた
- 270 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 07:33:51 ID:NIb0.64U0
- >>247
やっほーい!ありがとう!
拘束役が落ちちゃって他にできる人がおらず
昨日初めてやったけど成功した
お陰でヒーローになれたよ!
ワンコがな!
PTメンバーからお犬様お犬様言われてわんわんお超嬉しそう
逆にキャーリュートーシサーン期待してた俺が陰で泣いた
そして今日パリスを使う人に遭遇した
やっぱジャンクの長時間拘束が安定だった
処理に関しては空間来る前にボスが消し飛んでたからよくわからないけど
安定して処理できるならこっちの方が良いかもしれないorz
ところで装備の相談なんだけど
仮に以下のような装備があったら①②③どれを選ぶ?
①・疾風4000%クール4.3秒 ・乱撃、計7000%クール17秒
・大回転、計17000%クール23秒 ・無双クール27秒
②・疾風2400%クール5.7秒 ・乱撃、計4000%クール19秒
・大回転、計30000%クール23秒 ・無双クール38秒
③・疾風3800%クール4.7秒 ・乱撃、計16000%クール19秒
・大回転、計9000%クール23秒 ・無双クール27秒
- 271 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 07:54:30 ID:NIb0.64U0
- ウワーアンカミスったー!オッパッピー!
>>248でございまする
- 272 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 13:28:57 ID:XElldhLU0
- >>270
俺なら2番か3番を選ぶかも
魔で密林の神聖トテム拾ったから物理退魔も考え始めたんだけど
ソロでやるとしてベイシスとどっちが性能上なんでしょうか?
- 273 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 13:48:18 ID:s9bNjZhE0
- 悲鳴とかぶるけど無視・固定に乗るから強化するほどベイシスより強くなるよ、クール補正もあるし
- 274 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 14:06:31 ID:XElldhLU0
- >>273
ありがとうございます
防御無視は乗らないものだと思ってました
ソロ専武器なのが悲しいですが立派なトーテム大麻でがんばらせていただきます。
- 275 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 21:12:30 ID:BwV5D4rk0
- ニコ動で断層地撃が凄い集約で笑ったんだけど
ここじゃ評価低いみたいだけどそんなに使えないんだろうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15911901
- 276 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:01:40 ID:uQkwhosU0
- ダウンするから繋げにくいけどHAには無効だけど自身はHAじゃないけど通常Dぐらいでしか使えないけど%が微妙なくらいだな!
- 277 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:02:05 ID:wDLg5Bq.0
- *成仏
- 武器の攻撃力減少オプションが10%に変更されます。
- 上着、下着の攻撃力の減少オプションが5%に変更されます。
- 肩、ベルト、靴、ネックレス、魔法石の攻撃力減少オプションが6%に変更されます。
- ブレスレット、リング、補助装備の攻撃力減少オプションが7%に変更されます。
特性成仏弱体した後はどんな付与がいいんだろうね
- 278 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 22:35:00 ID:BFSnw3ck0
- 断層はホローとかマシンガンジャブみたいな吸い込み系スキルならよかったんだけどなぁ
そもそも断層で集めるまでもなく農夫の攻撃範囲広いしなぁ
PTで行くような場所だと敵がHA持ちの場合多くて意味がないこと多いしなぁ
かといって%高い使いやすいスキルってわけでもないんだよなぁ
・・・
- 279 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 00:01:20 ID:CQniwwfY0
- 断層地撃は狩りで使えないなら決闘用かな?
使いこなしている人見たことないけれども
- 280 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 15:28:20 ID:SJw9EHdoO
- エピ含めた豆腐の最終装備ってなんだろう?
魔女上着・肩・魂追跡(+16位の過剰なら悲鳴首?)は確定だとして、のこりの6部位が迷うのよね
オーソドックスに考えれば、悲鳴腕・エルルン(状況に応じてフラック・形体・悪魔指)・65エピ過剰・残りの3部位で空間とかなんだろうけど、動画見てると全身三次で成仏特化も火力出てきたのよね
魔女3部位揃えれば形体火傷でワンチャンありそうな気もするし…
- 281 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 15:48:36 ID:qGP.auCo0
- 現アラド基準ということならそれだろうけど、
現DNF基準だと魔女肩と悲鳴腕輪はなくてもクリ100弱になるから不要だし
武器は封印武器過剰の方がいいだろうな
- 282 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 16:06:56 ID:OwTB471Q0
- 魔法封印って紫だろ?
スキルの付け替えくらいにしか使えなさそうだけど
- 283 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 16:21:52 ID:43MhotTs0
- そういえば 二次一撃大回転からの付け替えはよく見るけど
三次一撃猛攻大回転は聞いたことないね
やっぱり威力が下がるからかな?
ぐるんぐるん回れるから祭壇とかだと使いやすそうなんだけど
- 284 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 16:33:17 ID:qGP.auCo0
- 封印で70紫に理想的な能力が3つ付いたとしたら多分これら。
増加ダメージ+8.6%、属性強化+10、追加ダメージ+8.6%
65エピ+14が例え無視攻撃力1800いくとしても+14で無視攻撃力1200程度であろう70紫よりダメージ低くなる計算
- 285 :sage:2012/03/19(月) 16:46:20 ID:UmnEku.w0
- 豆腐で7k超えてる方っていますか?
いましたら装備教えていただけませんか?
- 286 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 17:37:39 ID:eZZo4WrY0
- わたし真・傲慢セットだけどぎりぎり7k超えてたわ。それでもやわらかいけどね!
板金ならもっと上いけるが
- 287 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 17:39:55 ID:UmnEku.w0
- sageミスすみませんでした
言葉足らずでした
魔攻7k超えてる方の装備が知りたかったんです
>>286さんお答えしていただいてありがとうございます
- 288 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 17:52:28 ID:XElldhLU0
- 知能1621
三次数珠増幅+14
武器にフルー 上着パンツに+18の付与
テイダにアガメムノン付与 これで大体7400ちょっと
マナ過剰なら付与とかきちんとしてるなら7000はそこまできつい数字じゃないはず
- 289 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 17:59:04 ID:UmnEku.w0
- マナ13増幅なしで
モイエンで武器にゲッセン
上着パンツに18
モイエンにアガメムノンの予定なんですが
- 290 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 18:32:05 ID:vkYNc4S20
- >>272
お豆腐さんからアドバイスもらえるとは思ってなかったサンクス!
そして密林おめでとう!
- 291 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 21:26:15 ID:XElldhLU0
- >>290
ありがとう
豆腐になる前は農夫でカンストまで育ててたからどのスタイルがいいかなーとか思って書き込みました
そして現在密林増幅11 ここからが地獄です
- 292 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 09:32:46 ID:gdvWCnT2O
- >>283
攻撃時間が長いスキルの猛攻は伸びが悪いし
大回転のクール縮めたいなら逆襲6セットがあるし
- 293 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 10:00:48 ID:E3Elfl620
- 大回転は発動したら即クールだから攻撃時間関係ないんじゃ?
赤青大回転も十分ありだと思う。
- 294 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 11:04:34 ID:XElldhLU0
- >>283
計算したら全身三次は威力180%のクール16秒くらいだったはず
全身一撃+補助魔法三次で220%↑の火力でおよそ1.25倍近く
二つ付与できる分伸びの方が多少残念だから二次武器防具 三次アクセ補助魔法あたりが
火力とクールの面で使えそうだと思う
適当に電卓を叩いたやつだから多少は差があるとは思うけど、こんなもんだと思う
- 295 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 12:14:34 ID:EYt7ubic0
- グラみたいにB面装備を特性猛攻にしてA面2次一撃でいいんじゃね
- 296 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 20:29:28 ID:Mw5pixOM0
- 大回転の特性はリアルタイムだったはず。
B面一撃猛攻→A面特性とか良いかもね。
でも大回転のクール短くしてもなぁ・・・攻撃時間長いから二次一撃で十分かな。
- 297 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 21:24:39 ID:SIVUM09w0
- 農夫はQスキル全部5秒減らしても問題ないはず・・・
それだと乱撃がやばくなるか
- 298 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 21:43:24 ID:cw59WxYw0
- スキル時間長い場合は一撃と猛攻なら一撃のほうが火力上がる
亀裂装備と二次黒は数値が違うから比較は難しいが・・・
猛攻つけるとどうせソロでしか使えないし
逆襲6セット+赤ダブル付与(大回転&乱撃)にするかな
- 299 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 22:17:04 ID:u/ZOF5KQ0
- 新しく豆腐作ったんですけど、ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai60.html?PEm060G1lljNE1iiVlGEll9kLll1llll11illDlllllDllll1Hl1iiilliilIleDllllDRlllllllllllllllblCQCXilVlIDQNiM
こんなカンジのスキル振りでどうですかねぇ・・。
鑑定オナシャスm__m
- 300 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 22:28:45 ID:s9bNjZhE0
- 悪い事は言わないからハトはやめて朱雀ちゃんにしなさい
- 301 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 23:50:56 ID:FAE09SGY0
- ハトはEXヘクトを見習うべき
- 302 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 01:27:36 ID:86zrEOj6O
- >>279
レテ契約手に入れたら断層Mにして使ってみるわ
代わりに切るのは疾風かな
疾風はアーマーないし気絶しないとコンボに繋がりにくい単発スキルな感じがするから
しかも気絶確率が狩と比べてかなり低くなってる
- 303 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 18:11:18 ID:KN3bKK4Q0
- ダブル赤ってのは良い考えだな
A面を大回転+乱撃or無双のダブル赤
B面を大回転+乱撃のダブル緑か大回転緑+疾風赤とか
計算してないけどこれやると大回転が3万 乱撃が2万ぐらいかな
ストキンキュアで支援できて
ワンコと制圧札でデバフできて
無双と断層で集敵できて
覚醒と乱撃と大回転で超火力まで出せるようになるのか
緑乱撃なら気絶確率もあがって状態以上にも出来るとか
想像しただけで涎出たわ
- 304 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 19:42:22 ID:2xiZ3dEs0
- 回転とかの2次クロが結構揃ってきたから、繋ぎで装備してた猛攻無双さんさようならしたんだ
違和感ありすぎてストレスが溜まるぐらい無双さんに頼りすぎてた・・・
火力としては無いけど、ソロ用にB面を武器以外全身猛攻無双さん目指そう
- 305 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 20:58:30 ID:I60Jl/.I0
- 革新きた!大回転のパッシブ修正きた!
- 306 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:40:10 ID:1uctywLgO
- 好きなキャラを満足できる装備にして異界ソロや限定で俺TUEEするのが私のアラドライフなのですが、
革新でみんなアベつくるなら私は豆腐を作ろうと思うのですが、70のタイマがマナ12をもって光強化もざらにすればなにができますか?
動画もあまりないしなによりptにもいないのでなかなかわかりません、
あまりプリ系はさわったことないからこれから先の情報もしらないんですが、タイマが少しでも優遇?にはなるのでしょうか
自分の中では決闘のイメージばかりなんですが、圧倒的な制圧力でボスやらを圧倒できるのかな〜思うのですが、実際極限や幽霊(幽霊はむずそう。)、レシュ異界での実力はどのくらいでしょうか
- 307 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:58:10 ID:JyQfatuQ0
- >>306
60で豆腐になって12マナ光強化60ほどの豆腐です
通常Dは余裕
古代は慣れ前提になっちゃうけどレシュは3分ほどでまわれるようになりました
幽霊はあまり行かないので何とも言えません
極限も3分ほどでまわれます
将来について、近いうちに緑成仏の下方修正が来るそうですが、僕はよく分からないのでプロ豆腐様にお聞きになってください
- 308 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:59:20 ID:kyZYIeec0
- SSをざっと見たけどマナ14で
城k改がlv70の3人PTで4:51:37
犬k改が同条件で3:20:30
極限ソロが1:39:19
ってのがあった
レシュ幽霊ゴブも特に苦労するようなことは無いし、3次異界もバカル以外ならソロでクリアできるし、まあ普通じゃないかな。少なくとも平均より下ってことは無いと思う。
ただこれから先優遇になることは今のところは無い
- 309 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 13:15:40 ID:JyQfatuQ0
- 極限1分40秒でクリアなんて素晴らしい…3分で満足してた自分が恥ずかしい
- 310 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 20:20:11 ID:n1fUiJiI0
- >>307
ええ、レシュ3分ですか。 なんかやっぱり豆腐さん人口すくなくみないだけでちゃんと楽しんでそうですね;;
ありがとうございます。 俄然やるきがでました
>>308
マナ14はあまり現実味がないですが城どんなけはやんすかそれ
ビックリデス
- 311 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 01:17:59 ID:8XRLGop20
- >>308
極限早すぎじゃね
デスペでミイラに空中射撃して他全部行動させないくらいで倒して1:36なんだが・・・どうやってんだ
- 312 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 02:05:08 ID:C8TZraaA0
- うちの12マナ豆腐の一番早いタイムで2分5秒くらいだったからそれくらい出てもおかしくなさそう
- 313 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 02:10:50 ID:DfiCx6rQ0
- 極限は拘束形体&ex制圧札が最速なんじゃないの?
俺は鈍化しか持ってないから1部屋目しか効かないけどさ
- 314 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 03:32:12 ID:4/7vJhqM0
- 2次改14武器で増幅全身7で1分34秒だから
そのマナの人もっと慣れれば1分20秒台安定じゃね
いかんせん極限はボス倒すのに時間かかる 魂6の犬でもあれば楽になりそうなんだけどなあ
後形体は糞
- 315 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 12:44:22 ID:r6Spnh6oO
- 農夫もだいたい同じタイムだし
突き詰めるとどの職もそのぐらいになるんでないかな
- 316 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 02:35:10 ID:pE7AZXZs0
- 質問させてください。
闇切りM鷲掴みM朱雀Mにするか
どれか1つ切って式神Mにするかで迷ってるんですが
成仏もあるのに3つMにしたら持て余しますかね?
式神1が主流ということはほとんどの人は3つともMなんでしょうか。
- 317 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 06:22:31 ID:7ot8aV6E0
- その辺や無双の中から選択
最終的に成仏オンラインだしどれ取っても大差ないとは思うが
- 318 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 08:24:50 ID:xzqX6UE.0
- 鷲づかみはふっとばすバグがある(あった?)上に固定で光属性じゃないからダメージが低いのが難点
俺は武器の強化と共にM→10→1になっていったよ
- 319 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 09:02:28 ID:Eum1UJr60
- 落雷札について教えてください。
攻撃力:リアルタイム
クール:発動時
落雷間隔:発動時?
であっていますでしょうか?
- 320 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 09:57:26 ID:ILU9U2/Q0
- >>319
落雷は攻撃力も発動時依存です
- 321 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 13:19:46 ID:1wmI9rHEO
- 2次クロの一撃落雷はキャスト時にだけ装備してればいいんですよね?
武器以外のことです
- 322 :316:2012/03/25(日) 14:38:48 ID:pE7AZXZs0
- >>317
>>318
どうもありがとうございます。
- 323 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 18:09:51 ID:Eum1UJr60
- >>320
ありがとうございます。
- 324 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 23:58:46 ID:I60Jl/.I0
- 記憶だと落雷白虎は置いた瞬間のスキルレベルと魔法攻撃を消えるまで引き継いだはず
だからスイッチで猛攻一撃組み合わせとか出来なさそう
- 325 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 07:53:12 ID:Eum1UJr60
- 何度も質問、長文すみません。
豆腐でレシュKに高額桃目当てで、低コストで通う為に状態抵抗100装備にして火力落として、
動画等を参考に立ち回ってますが9分程度かかります。
3分切れる火力は確実にないはずなので5分を目標にしたいのですが、立ち回りのアドバイス頂けないでしょうか。
火力的に無理であればクリア時間は諦めます・・・。
1部屋目:白虎を中心、安全地帯に2箇所の三角形に配置し、まとまり次第落雷制圧、成仏で処理
2部屋目:白虎で敵を囲むようにおいて、落雷制圧、成仏で処理
3部屋目:中心付近で落雷制圧、成仏で集めながら処理(ミスった場合回復使用)
4部屋目:入った瞬間白虎2個設置、覚醒でバフ食い避け後、犬だしてぶっぱ。雑魚処理(ミスった場合回復使用)
5部屋目:状態異常かからないので特になし
6部屋目;闇P闇切りで属性付け後に落雷成仏で削り、大空狙いつつ処理。(回復使用)
平均使用アイテム:海賊の非常食4個、極上MP3個、属性付け闇P3個
ステ:マナ12、魔攻4900、知能1060、魔クリ18%、属性強化64(ボス80)
装備:
状態抵抗装備;顔胸+15、エンブ16箇所+3、称号キリン+8、ハイド腕輪+14(計100)
他:空間3セット、特性成仏、アリシア、形体指輪(ボスのみ精霊指輪)
- 326 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 09:13:50 ID:NNSCDXm20
- なぜ。物理大麻は平凡装備だとこんなにも弱いのか・・・
乱撃に気絶なんていらない疾風打にも気絶なんていらない火力をあげろ
火力を・・・・・
- 327 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 11:02:31 ID:1wmI9rHEO
- >>324
Aを空間とかの成仏系で固めて、Bを大地とか一撃落雷にします
基本はAで戦って落雷キャスト時だけBにスイッチすれば効果ありますよね?
- 328 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 11:37:18 ID:s9bNjZhE0
- アラドのスキルは
クール補正:キャスト時
設置の攻撃力と性質:設置時
属性強化と装備効果:リアルタイム
だからそれで出来るよ
- 329 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 13:15:50 ID:1wmI9rHEO
- >>328
ありがとうございます
- 330 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 18:02:37 ID:0EW6z9AY0
- >>326
とにかく硬くて二次三次で化けて
支援・デバフ・集敵もちょっとできちゃうのに
この上 平凡装備で強かったら頭おかしくなっちゃうよっ!
%職で平凡装備だとどの職も大して強くないと思って諦め
でも覚醒は平凡装備でも優秀だし 警備なら落鳳が優秀だからがんがれ
- 331 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 19:31:21 ID:uQkwhosU0
- お金をかけた時の伸び率の悪さは認めざるを得ない
- 332 :アラド名無しさん:2012/03/26(月) 20:22:21 ID:vhuqt1JE0
- エピ 二次 三次が優秀だから金より運と根気かなーと思う
- 333 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 08:26:04 ID:M5zrtOH60
- 倉庫やばいので整理
とりあえず空間持ってるし3次2付与も出来てるから、2次一撃・特性成仏は全て捨てた
思い切りは必要だぜ・・・
2次はセットと着替え用一撃以外はほぼ捨てることになったなぁ
- 334 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 12:18:00 ID:.ounTCE20
- 3次特性って修正後は1付与で見れば2次よりマイナスだよね?
何箇所までは効率がいいとか2付与目は何がベターとか計算面倒くさそうだ・・・
もう何も考えずに空間6+3次赤緑2箇所とかで妥協する準備は出来ている
あと朱雀のバグって今なおってる?ログ検索してもなかったんだけども
- 335 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 13:12:13 ID:s9bNjZhE0
- 直るような本国のパッチがここ半年くらい何も来てないからずっとそのままですん…
- 336 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 13:25:46 ID:Ps5RCwU20
- バグって範囲内にMOBが複数いても一体にしか発動しないってやつ?
バグ発動していると思わないんだよなぁ。してたとしてもホントたまーにって感じで。
- 337 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 17:05:00 ID:.ounTCE20
- 652 :アラド名無しさん:2011/10/06(木) 20:36:22 ID:GhpbGIZ60
・3体以上に当ててもダメージは1発分しか出ない
・たまに物理ダメ部分しか出ないバグも
これかな
直ったという報告もなければバグったままで使えないって声もないからどうなのかな、と
M取ってる人検証してくれるとありがたいのだが
- 338 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:03:22 ID:h4KAdO8Q0
- 長文すみません。
Bスロットの装備を試行錯誤中の豆腐です。チャクラ、犬は体験してみて
理解しているのですが、白虎についてはどうなのかと思いまして。
現在、街ステでAスロのステは知能1733、魔攻8685、光強化83 白虎2匹目攻撃力630%
Bスロは大地3セット、魂魄3セット、残りはAスロの状態で
知能1438、魔攻6956、光強化35 白虎2匹目攻撃力906&
となっています。クールは3秒→1.6秒となり大変使いやすいのですが、ダメージとしては
Bスロで5体設置後、Aスロ成仏特化装備で攻撃すると白虎はどうなるのでしょうか?
wikiには◦攻撃力は初弾・中継問わずその白虎を置いた時点の武器魔法攻撃力で固定される。
例えば武器無しで白虎Aを呼び出し、武器を装備して白虎Bを呼ぶ。そうするとAからは武器無し、Bからは武器ありの攻撃力で発射される。
◦3体以上の攻撃力強化はリアルタイムにかかり、2匹目の表記攻撃力から1.5倍ずつ上がっていく。
(Lv1なら2体:160%、3体:240%、4体:320%、5体〜:400%)
となっていますがちょっとわかりづらく・・・。
また、現在Bスロで空いている部位は武器、上着、ベルト、補助、腕輪なのですが、
武器が+14、上着、補助(テイダ)腕輪は知能増幅しておりまして、
それらの部位を2or3次一撃白虎に変えるとダメージはどうなるのか。
また、「カラス:破戒僧の数珠」を装備すればクールは0.6秒になるだろうけど、
設置後Aスロに戻したらダメージはどうなるのか。
まとまらない文章ですが、白虎の性能、アドバイスなど頂けたらと思います。
- 339 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:07:47 ID:UDXAkjqw0
- たまにボンッボンッてなるけどな
- 340 :アラド名無しさん:2012/03/27(火) 21:44:41 ID:s9bNjZhE0
- >>336
一匹しか当たらないんじゃなくて、ダメージが1回分しか出ないのがバグ
時間差で範囲内に誰かが入ってくるといきなりボーンて2回目の爆発が起きるからどっかの処理がひっかかってるくさい
- 341 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 00:37:05 ID:Ps5RCwU20
- ttp://up.jeez.jp/img/arad007546.jpg
ttp://up.jeez.jp/img/arad007547.jpg
大分分かりづらいかも・・・
とりあえず小人が二匹しかいないのに1ダメ2つづつしか出ていないからバグ絶賛継続中?
言われて初めて気付いたんだぜ・・・
- 342 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 01:51:32 ID:4/7vJhqM0
- 書いても理解しづらいと思うんでレシュの豆腐動画ニコニコに山ほどあるんだからそっち見ておいで
それに無理してKいく必要ない 辛いならM行けばいい
- 343 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 03:28:27 ID:pE7AZXZs0
- アヴェ実装時に育成支援イベントがあったら二体目の魔大麻作ろうと思ってるんですが
覚醒までは物理でやった方が楽でしょうか?
- 344 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 04:27:15 ID:s9bNjZhE0
- 革新で覚醒クエが古代Dから死亡クリアになるから農夫のが断然楽だと思う
- 345 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 13:33:54 ID:pE7AZXZs0
- ありがとうございます。
農夫にします。
- 346 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 15:41:26 ID:PHcwH.Uc0
- いたって庶民装備のカンスト農夫ですけど、ファーマー石はどこへいったらアツイですかね?
- 347 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 22:52:04 ID:gdvWCnT2O
- 強さにこだわるなら55エピ
どのスレでもこの質問あるけど、コレ自分で考えるところじゃないかね…
- 348 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 22:52:36 ID:xzqX6UE.0
- 60も65も出る西部が鉄板じゃない
kでもエピでるし
- 349 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 22:53:42 ID:xzqX6UE.0
- あ、農夫さんは55だったか
豆腐視点で推測書いてすまん
- 350 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 23:22:50 ID:mSRfsUVc0
- 55は55で斧鎌ともにぶっ壊れ性能のやつあるし、なにより魂と悪魔指あるのが魅力
- 351 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 23:49:20 ID:kt6it/xI0
- 前回の農夫称号と今回の農夫称号重複するんだな
農協の集いがあった時には12人の農夫さん動画とかとってみて欲しいぜ
- 352 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 12:35:59 ID:kzYhMkLIO
- >>351
それ+農夫人形使用で……
- 353 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 12:42:52 ID:EdqDKxZw0
- Harlem
- 354 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 17:58:17 ID:QPYt3bxM0
- まさに百姓一揆になるわけか 胸が熱くなるな
- 355 :アラド名無しさん:2012/03/29(木) 20:10:34 ID:RukqCTFA0
- 革新アプデでクエストポイントとやらでステータス割り振りできるそうね
スキスタ豆腐農家が窮地
- 356 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 12:22:08 ID:PHcwH.Uc0
- 迷った挙句、高レベルもほしいなっておもって夜間西部交互にいってたらきました><
ttp://up.jeez.jp/?id=007573
これでイケメンの仲間入りできそうです
- 357 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 14:07:17 ID:I6kIuXfQ0
- 夏にはくるだろうか
- 358 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 14:08:21 ID:I6kIuXfQ0
- オウフ、アベスレと誤爆・・・失礼
- 359 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 14:16:07 ID:AIw.n2U20
- >>356
おめでとう!これで今日から君も木こり兼農夫だな!
- 360 :アラド名無しさん:2012/03/30(金) 19:34:08 ID:CHmVq3uQ0
- >>356
おめでとう!
羨ましいな!
祝ってやるうう
- 361 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 05:35:26 ID:QPYt3bxM0
- このスレにエイプリルフール的なネタ書き込みがあるかなーとwkwkして開いたら
4月1日の丸一日書き込みがなかった 何を言っているk(ry
- 362 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 08:06:11 ID:zUESf86s0
- オレ タイマ ウソ
ツケナイ
- 363 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:14:09 ID:cvelIhzkO
- 豆腐で異界改Kソロ出来るかたいますか?
マナ14持っても改どころか通常ですらキツイのですが
魔法攻撃力7k程度です
- 364 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:23:38 ID:xzqX6UE.0
- 14どころか11でも余裕でクリアできるはず
ちょっと動画漁るなりして戦い方を変えたほうがいい
48まで農夫だったとかならなおさら
- 365 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 23:11:38 ID:W8bhO7GM0
- 農夫イベントで久しぶりに豆腐動かしたら楽しかったの復帰させよかと思うんですが
豆腐の最終装備はマナなんでしょうか?
2次黒武器はオワコンですか?
- 366 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 23:18:24 ID:wsjwxLe.0
- マナ、大してぶっ壊れ性能じゃないし、別に二次クロがオワコンってわけじゃないと思うよ
- 367 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 01:35:45 ID:l8G9sbmQ0
- この間でた強化オーラで強力一撃成仏つっこんでイケメンに近づこうとした愚かな俺は
金で買えるマナが最終装備です。
2次武器の良い所
抗魔
オプション
悪い所
基礎値が低い
マナの良い所
成仏ブースト
基礎値が高い
知能増加オプションで全体的な火力うp
まあこんな感じ?
- 368 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 03:48:11 ID:QPYt3bxM0
- 今は三次もあるから 三次二付与も候補に挙がると思うけど
%職で無視値と基礎値の低さが大きいのは事実だと思う
マナ>三次2付与>>>三次1付与=二次 ぐらいの印象
新異界以外なら二次でも全然問題ない
>>363
どこがキツイのか言ってくれないとわからないが簡単に
最近通ってないけどこんな感じだったと思う
ゴブ
1 まとめて倒すだけ ある程度削って覚醒で安定
2 散歩するだけ空斬からのスマッシャーでも ソロなら落鳳でも大空でも
3 オリーのキャスト槍みてQ技で潰して軸ちょいずらしつつ攻撃 オリー終わってからゆっくり他へ
4 サモちゃん優先して倒す 3の開幕で覚醒使ってなければ覚醒
5 オイルバクダン落鳳
6 殴るだけ
犬
1殴るだけ
2ワンコと制圧で安全に削っても良いし めんどくさければ28号出しても良い
3殴るだけ
4上に誘導殴るだけ 個人的に一番ここがめんどくさいので覚醒もここで使ってしまってる
5殴るだけ
6開幕 メリーにスマッシャー スナイパーとまとめて片付けてから機関銃へ
ボスとタイマンになったらゲージみつつワンコでギミック飛ばしにチャレンジ 飛ばせなくても問題はないけどね
城
1 刺さり役用意して殴るだけ 囮装備がなく刺さり役もいなければNPC人形+キュア 終わったら焼くの忘れずに
2 制圧とスマッシャーで分離させて殴るだけ 順番はワープ タゲ安定しない奴 他 でやってたと思う
3 上の偽者3匹にキョセンさん 制圧 左にいる本物一匹をスマッシャーで分離殴り倒したら 残り2匹も殴るだけ
4 まとめつつゲージみて加減 通常12だけでも
5 ワンコ
6 殴るだけ 落雷覚醒のタイミングに注意 石ブレス見て後ろ回りこんでから使うと安定
- 369 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 13:00:42 ID:.ounTCE20
- 特性や一撃成仏なら言うほどほどマナと差つかないね
通常攻撃といえる成仏が20%弱火力上がるのは大きい
まぁ金で買えるマナの方が過剰手に入れやすいのが一番大きい気もするが
異界ソロは慣れが一番
>>368とほぼ一緒かなあ。城3はまとめて倒して無敵回避だけど
ただ城はぐだるときはぐだるのであまり行こうとは思わなかった
無双あると各所楽になるけど、正直叫びで代用できる
- 370 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 17:01:26 ID:mTzM8zzQ0
- 一方うちの豆腐さんは60エピ数珠拾ってはしゃいで強化した後に あれ…マナの方がいいんじゃないか?と悶々としているのであった
成仏ブースト無いと鈍化の掛かり具合がうーん…
- 371 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:45 ID:UmnEku.w0
- >>368
ソロって書き方が悪かったのかな
養殖出来るほどの速さでクリアできるのかな?って思ったんです
豆腐の養殖見たことないんで
- 372 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 03:53:34 ID:O/9v1LtU0
- >>371
村では2次3次揃えた他はそれほど金のかかってない程度の豆腐が養殖してるぞ
12マナに属性強化がアラクロッソ3枚だったのは覚えてる
- 373 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 08:21:09 ID:reAd4AnkO
- その装備で通い慣れてるならソロでゴブ、城三分代、犬一分台で安定してクリアできる強さです
慣れてないなら時間かかる
- 374 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 19:15:22 ID:r6Spnh6oO
- >>371
あの書き方からその解釈は出来ないわ。そして書き方悪いと思ったら具体的にしろよ
目標にしてる養殖できるぐらいってのの平均レベルと時間と現状
>>368のとーり回って60桃14、平均70、拾わせる時間も含めてゴブイヌ5、6分城8分ぐらい
どのみち養殖だとドロップ数と平均レベル次第だけどな
- 375 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 20:51:57 ID:J2mce4RA0
- 物理ならスカサ余裕だろうと思っていってみたらMPカッツカツで泣いた
ソロはどこでもMP剤抱えとかないとダメだなぁ・・・
- 376 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 22:41:40 ID:Vrd0YTvI0
- 今でも魔退魔の最終武器はドラゴンボールなんですか?
- 377 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 00:20:48 ID:QrgcaBdM0
- 65エピの攻撃力はマナを軽く凌駕する
55エピの攻撃力は無視が65桃よりわずかに高いので、+14にもなるとたぶん攻撃力は65桃相当
武器以外をA成仏・B落雷にして55エピ無能力を基準とした総火力100の内訳が
「成仏40・落雷30・他20・覚醒10」・・・①で構成されてるとする
DBの効果、間隔減少が*10/7・契約時スキル+2が*1.074・落雷数は単体に増えるわけじゃないので除外
ここまで書いて55エピと65エピの+14無視攻撃力を埋めてる表が数珠に限らずwikiになかったから詰んだ
55と65で火力差13%だとしたら
DBは落雷が46.0になって総火力116.0
65エピは覚醒以外が13%高くなるので90*1.13+10=111.7
①で『いやいや成仏もっとツエーし』と思う方のために「成仏45・落雷25・他20・覚醒10」にしてみると
DBは落雷が38.4になって総火力108.4、65エピは変わらず111.7
仮定だらけだが、どっちも最終になりえる強さだと思います
- 378 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 03:02:08 ID:Vrd0YTvI0
- >>377
大変詳しくありがとうございます
最終武器候補の一つってことで夜間ヘル篭ってきます!
- 379 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 10:51:27 ID:amMDH0No0
- どの職も嫉妬は酷いもんだと思ってたけど
豆腐って結構嫉妬深いんだな、本スレでネガキャンしてるの嫉妬だろ
- 380 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 13:46:19 ID:RM8jWYJA0
- ホモあり糞あり何でもありな本スレの話をまじに思っちゃってどうすんの
- 381 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 15:37:52 ID:eTkv.1OU0
- 農夫イベントで燦爛コスモが600位溜まったのですが
何と交換するのがいいと思います?
個人的に光指輪位しかないかな。と思ってますが
他に意見があったら教えてください
ちなみに豆腐です
- 382 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 15:41:40 ID:56U.bqG.0
- 状と交換するのが一番だと思います
- 383 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 00:40:38 ID:DHtBwndc0
- 木こり2本と過激2本手に入れたんだが
それぞれの物理UPが重複してスゴイことになった・・・
- 384 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 00:51:42 ID:IUZq0VlA0
- なんていうかエピ自慢の中でもちょっと見てみたい類の良い自慢だなw
気が向いたらチート級のステ画面みせておくれ
- 385 :ぱんだ★:<削除>
- <削除>
- 386 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 16:53:12 ID:RukqCTFA0
- >>381
精霊召喚効果が肝心なところで邪魔するし、指輪はエピ使わずともレパートリー豊富だからのう・・・
他に交換するならハイドの水晶球あたりだろうけど自分は上にもあるとおり状に変える予定
- 387 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 13:26:34 ID:1Zv3elSE0
- 絶望来るし精霊指輪もありなんじゃ?
- 388 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 02:47:00 ID:RukqCTFA0
- 青字鎌、布装備しかないのに物理スタイルで農夫ダンジョン入っちゃって焦った
- 389 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:10:37 ID:s9bNjZhE0
- 退魔にはよくあること
- 390 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 06:53:44 ID:1PGexnaA0
- 完全豆腐装備(数珠、布防具)の状態で物理スタイルでDに入るなんて1日に3,4回はやっちゃいます
- 391 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 11:48:58 ID:ozHxmpAg0
- ふと思い立って物理スタイルに変えることなんて、そうはねえだろww
- 392 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 12:39:28 ID:bxirIeww0
- そんな日々も革新来てQP来たらおわってしまうな
- 393 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 14:35:39 ID:FhSBdnFI0
- 支援バトクル、農夫豆腐切り替えしてる俺おわった
- 394 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 17:56:42 ID:QPYt3bxM0
- 三次でバカルだけ豆腐 他二箇所は農夫って一時期やってたけど
切り替えミスったときの悲惨さったらなかった 三次だけに大惨事
QPはスタイルで別になってないのか
でも韓国じゃ スキル関係は全部振りなおし放題になってるし
またすぐ日常に戻るさ
- 395 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:08:15 ID:XTZWT1ro0
- 誰かテス鯖で退魔スキルを確認した者はおらんのか。
別スレでコンバージョンがあったのは確認したんだが。
ソウルの憑依も来てたし退魔もなんかあるよな
- 396 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:15:27 ID:9IJmxHOs0
- 自分で確認しにいけよ
- 397 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:20:14 ID:XTZWT1ro0
- >>396
皆が皆今すぐゲーム出来るとは限らんだろう
- 398 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 23:57:22 ID:L6PmoXKk0
- すぐにできないならできる時に確認すればよかろう
革新なんて一年以上前から情報でてんだし今更書き込むこともねぇ
- 399 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 07:03:21 ID:s9bNjZhE0
- 転職できたからとりあえずわかった範囲で
・遠距離%にチャクラ込みの武器属性乗る、やったね巨泉と悲惨さん
あと朱雀がバシィ言うから物理部分に光明ついてるくさい、朱雀バグは相変わらず
・遠距離固定は武器属性のみ、落鳳や鷲掴みに属性付けたいなら要カードかフラスコ
・大回転強化が1回なのは多分目の錯覚
・成仏強化が威力8%と範囲10%のままなのもきっと気のせい
- 400 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 08:30:04 ID:xAW0SzgY0
- ストキンのスキル説明に力上昇書いてないけど力上昇したって話があるし、
恐らく他もスキル説明は従来のままで、実際の効果は変更されてるかと
- 401 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 09:27:35 ID:0LqsHLqY0
- 断層は2撃目の振りおろすあたりでアーマーなくなるのか
結局微妙なんだな
- 402 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 09:53:58 ID:3Vvpl4ko0
- 成仏強化に変更があるってのは初耳なんだけどどんな改変するの?
- 403 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 13:25:34 ID:bxirIeww0
- 大回転強化って1Lvにつき2回転から1回転に減ってまた2回転に戻ったっけ?
1回転のままの記憶なんだけど
- 404 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 16:22:55 ID:s9bNjZhE0
- 韓国だと最初2で1になったり戻ったりしてたんだけど
日本は順番ごちゃごちゃでずっと1だったってだけよ
- 405 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 16:28:09 ID:bxirIeww0
- 日本の話じゃなくて本家の話ね
最終的に2に戻ってない記憶なんだけど
- 406 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 19:48:49 ID:ZL5L1cq60
- 最後に見たスキル説明SSはたしか回転数+と攻撃力+%がついてた
DnFのタイマブログ
- 407 :アラド名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:06 ID:xAW0SzgY0
- >>402
DnFの革新でほとんどの特性パッシブにおける攻撃力増加量が上方修正された
成仏もその一つってだけの話
大回転は革新で+2回に戻ってからは変更ないはずなんだが
- 408 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 00:35:22 ID:nXf/HGAg0
- 例のサイトでは、バランシングで1回から2回に変更されるって書いてあったかな
- 409 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 00:56:18 ID:xAW0SzgY0
- いやだから・・・
多分同じサイト見てるのになんで間違えるのかな
まあ実装されることが重要で、実装時期なんてそこまで気にするものでもないけど
- 410 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 01:03:20 ID:nXf/HGAg0
- ん?だから革新のキャラのバランシングで回転数が戻るんだろ
あれもしかして次のやつの覚醒?だっけ、あれで回転数戻るんか?
- 411 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 01:09:12 ID:bxirIeww0
- あ、なんかごめんね
うろ覚えで変なこと言ってたみたいで。
テス鯖でLv上げて確かめようかと思ったけどまぁそのうち来るってことだし
来なくても今と変わらんわけだしまぁいいかって感じで付与用にビノだけ用意して待っときます
- 412 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 01:40:36 ID:xAW0SzgY0
- >>410
1行目で合ってる、ごめんな
バランシング=覚醒って勝手に解釈してた
でもDnFの革新は全体の底上げだけでバランス調整なんてされてないって認識は間違ってないと思う
- 413 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 02:00:55 ID:nXf/HGAg0
- なるほど、俺も微妙な言い方して申し訳ない・・・
というか覚醒=バランシングみたいなもんだから俺の言い方が駄目すぎた
しかし大回転戻ってないのかー
- 414 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 02:29:43 ID:bxirIeww0
- 次のアラドのうpでのパッチの名前は革新ってことになってるけど
DnFでいうところの革新だけじゃないよ
DnF覚醒のバランシングも来てるし(ポンのマスタリ統合とかネクロのゾンビ大量とか
だから大回転も1Lv2回に戻るのがあるならそれも来るかもだし
無双とかのパッシブExも来てるんじゃないかな
まぁテス鯖で大麻は触ってないんでどうなるかは来てみないとわからんけども
とりあえずテス鯖ドロシー売り見たらアベンジャと男メイジの二次クロまで用意してあった(アベさんまだなのに
- 415 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 04:12:31 ID:O5rERAHg0
- 空間3+3次特性一撃成仏で全個所11増幅し終わった俺は涙目ってことか・・・?
特性どうなるかで眠れません><
- 416 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 05:59:03 ID:s9bNjZhE0
- 特性強化はバランシング時点のが全部来てるよ、誰得なのも多いけど
緑オーラ改悪時のアプデがこれで→ goo.gl/uZ6uS
テス鯖だとハトの前提スキル調整とかはもう来てるから残念な予感が…
- 417 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 14:06:16 ID:uSKzicK20
- 豆腐の人扇動者の自爆ってどうやって避けてる?
玄武もすぐ離しちゃうしどうしても喰らってしまう……
- 418 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 14:09:26 ID:2dkgcdD20
- >>401
コンバーション来たら物理鷲掴みでまとめるから散らかしスキルの断層はいらない
- 419 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 14:12:09 ID:.r9BEtso0
- スマッシャーで投げる→(白虎を置く)→ジャンプ
白虎のジャンプ力アップでよけられるはず
- 420 :アラド名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:59 ID:m98qfTPs0
- 落鳳も良いと思うよ
- 421 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 00:48:14 ID:zHxmc9hcO
- 跳躍1あると何かと便利
- 422 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 18:00:08 ID:Lz0kuFYc0
- コンバージョンで使いやすい魔法スキルになるものってなんだろうね
- 423 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 01:23:39 ID:bxirIeww0
- 気になってたし時間がちょっとあったのでテス鯖大麻やったけど
とりあえずスキル説明では特性大回転Lv1毎の回転数増加は1でした・・・
説明が新しくなってないだけかもしれないんで100%来ないとは言わないけど心の準備はしといてもいいかもしれない
- 424 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 10:33:01 ID:s9bNjZhE0
- よかった、残念な農夫さんはいなかったんだ…成仏も攻撃力+10%でした
ttp://up.jeez.jp/img/arad007885.png
- 425 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 11:51:01 ID:bxirIeww0
- >>424
おーそこまでLv上げるのはちょっと厳しかったんで超助かる
表記だけ昔のままだったんだねありがとう
- 426 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 11:53:22 ID:coS3pTmI0
- 回転数二回増加なんやな!
これは契約の日々が始まったわ・・・
- 427 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:52 ID:7oYwP2WM0
- 農夫不遇に終わり告げられるの?
- 428 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 14:41:24 ID:vwCcYsEw0
- ほかも強化されるから終わらないんじゃないかな
極めた一部の超時空農夫さんや寺生まれのTさんがパワーアップする程度じゃ
- 429 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 02:22:57 ID:QPYt3bxM0
- 取り残されるということはないしポジティブに行こうぜ
不遇っていうけど大回転スイッチで30000%軽く超えるし
疾風特化ならクール4秒 4000% 覚醒も全職トップレベル
それでいてキュア 玄武 制圧札 ストキンと器用に立ち回れるし
集敵も多少出来て 立ちコンもできる 投げ2種に落鳳無敵 板金と死ぬこともない
俺は今までグラ スピ ソウル×2 農夫 ローグ bsk 豆腐と育ててきたけど
結局農夫が一番バランス良くて好きだ 初心者にもお奨めできると思う
超時空農夫さんになれれば火力も不満ないし
なるまでが他職に比べてきついけどね
- 430 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 09:28:34 ID:s9bNjZhE0
- あー、朱雀わかったわ
前提として敵3体
初期:範囲内のどこにいても12ヒットして表示の3倍のダメージ
現在:範囲内でもバラけてると6ヒット、まとめてれば12ヒットの落雷札方式
つまり鷲掴みさんこれからも末永くよろしくおねがいします
- 431 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:07 ID:7I.q0rzA0
- 農夫で立ちコンって出来るか?
ラキスト疾風通常1くらいしかダウン取らない攻撃無い気がするけど・・・
鎌とか装備したくないんじゃがー
- 432 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 17:56:59 ID:SSdcEjPg0
- まだ覚醒手前で農夫やっててクリスマスのイベでもらったスキルスタイル
拡張つかってみようとおもうのですが、覚醒のときにもらえるリセットのやつって
どちらの方もリセットされるのでしょうか??
少々スレチかもしれないですが分かる方教えてもらえないでしょうか。
- 433 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 18:29:54 ID:9mCx7qU60
- 豆腐な僕ですが回転f,乱撃fをキャンセルするのが良いと思います
革新で行われるリセットは両方されると思うよ
- 434 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 19:32:00 ID:ozHxmpAg0
- ラキスト疾風貯め旋風ラキスト疾風までは神風3箇所でできる
- 435 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 01:28:49 ID:Mt592cp.0
- >>432
覚醒のレテは片方だけリセット
- 436 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 01:43:00 ID:ee5KTLVQ0
- どうせもうすぐリセットくるさ 好きにやればよかよか
- 437 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 02:21:15 ID:7I.q0rzA0
- Q技キャンセルは盲点だったわ
%高い最終打捨てるのは痛いけど、特定の場面では使えそうだ
- 438 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 03:13:50 ID:qb1p.6A60
- >>432
両方ともされるよ、ソースは自分
- 439 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 03:40:30 ID:QPYt3bxM0
- >>431
>>437
キョセンさん「ano...」
乱撃も大回転もスイッチの場合最終打だけは特性の方で計算されて一撃乗らないから
PTが立ちコン職なら気にせずキャンセルした方がいい
キャンセル取ってる人少ないかもしれないけど1c乱撃とか
疾風前に1挟んで1c疾風にすると多少改善されるかもしれない
というか自分は疾風をほとんど1cで出してます
ダウンさせちゃう無双や落鳳もお犬様の飛び掛りタイミング見て使えば
立ちコンに組み込めるし 斧でも一通りループさせれると思うけど
自分鎌でそのまま鎌中心の体感で話をしてしまってたよ
- 440 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 07:02:44 ID:dxfGEau.O
- 退魔狩り弱い(というかプリ弱い)
ってよく聞くけど
実際%だけ見るとストライカーをも凌いでるんだよな
何がいけないって
クールの関係上スキル全部撃つと、手持ち無沙汰になって通常ぶんぶん丸になるから、火力安定しないんだよね
- 441 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 08:15:23 ID:jhBviD6g0
- 特性一撃大回転も%だけ見るとなかなかだけどそのぶん時間もかかってしまうのがネック
よく言われているのがDPSが低い
- 442 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 08:52:02 ID:uSKzicK20
- 異界行き始めたんだけど、城1で白虎って敷かない方がいい?
刺さっても実体化せず邪魔になるから敷いていいのかどうかわからなくて
制圧落雷だけ敷いて成佛朱雀鷲掴みとかでちまちま戦ってるんだけど
- 443 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 09:12:24 ID:gx7krSTs0
- 442 遠くの方の上下に引いて移動速度UP貢献ぐらいの気持ちで設置してみては
どうだろうか?
- 444 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 10:05:38 ID:j.OlTJXM0
- 誰が刺さるかってのが明白で、その人が常に前面に立つ動きをしてくれれば置いてもいいよ
一緒に刺さることがあってもプレイヤーが刺さってれば実体化するから
タゲとったと思って止まったり、刺さるのを嫌がってゆっくり近づくプレイヤーの場合はおかないほうがいいかも
気まぐれにタゲを白虎に変えてプレイヤーが刺さらないなんてこともあるから
- 445 :アラド名無しさん:2012/04/18(水) 20:54:48 ID:zsZqkChw0
- 俺も置いたり置かなかったりした結果、置かない方が安定する気がした
他のところで頑張ればいいのさ
- 446 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 01:16:35 ID:sIe28oJU0
- わざわざ豆腐で他職でできることを無理にしようとしなくてもいいじゃない
豆腐だとsp的にきついかもしれないけど、順刺さりで起き上がる度にキュアかけてもらえるだけで嬉しい
ってクルセが言ってた
- 447 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 02:01:31 ID:eTkv.1OU0
- グサッ!
Qブッパだ!
残念!百虎でした!
この時の気まずさと言ったら・・・
- 448 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 13:21:38 ID:T7jcr7PU0
- マジカルラキスト マジカルスマッシャーが個人的に熱いと思っている今日この頃
- 449 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 13:49:42 ID:pIZ5aq4M0
- マジカルラクホーも結構熱いかもね EXあるし
ただ豆腐さんだとラクホーした後にボッコボコにされる可能性もあるけど・・・
- 450 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 20:56:51 ID:uUDeOMXs0
- もう無理
豆腐に転職だ
もう無理
なにがウチクダケーだ
- 451 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 20:59:00 ID:ee5KTLVQ0
- くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
- 452 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:01:44 ID:oOEdRjzk0
- フィジカル鷲掴みとフィジカル昇天陣は流石にきつかろうな・・・
何よりキャストおせえし
- 453 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:08:00 ID:bxirIeww0
- なんか革新来ても今と大してスキル振り変わらない予感がしてる
成仏コンバージョンできりゃ嬉しいけど無いしなぁ
鷲掴みはキャンセルないし昇天はキャンセルあるけど光で高い高いだし
また犬と制圧で安定感求めて頑張る感じで行くっぽい
- 454 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:08:46 ID:ozHxmpAg0
- 物理スロヒとか出来んものか
- 455 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:28:40 ID:8GKcH38k0
- 成仏コンバできてもキャスト遅すぎて厳しい
昇天は%が低い上に光属性
わしづかみは固定スキル
TP無振りとクロニクル無しのわしづかみは弱いと思う
- 456 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:33:42 ID:s9bNjZhE0
- そもそも何で退魔師が斧振り回すんだろうな…
- 457 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 21:55:59 ID:AxqVqc.M0
- 本当にね・・・
- 458 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 22:07:56 ID:ozHxmpAg0
- 山野を切り開いて密かに栽培するため・・・
- 459 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 22:08:27 ID:s9bNjZhE0
- それは大麻や
- 460 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 22:22:49 ID:t8YFg5xw0
- 何も物理退魔が数珠を振り回しちゃいけないわけじゃないんだぜ?
- 461 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 22:36:44 ID:ozHxmpAg0
- 斧・数珠・十字架・トーテム
この中で振り回して良いのは・・・斧ぐらい・・・
- 462 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 22:37:12 ID:oOEdRjzk0
- …つまり数珠持って物理系列をのきなみコンバージョンして殴る時代がくるのか。
まじかる空斬破(潜龍)、まじかるラキスト、まじかるセカンド、まじかるスマッシャー、まじかるラクホウ・・・
- 463 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 12:40:49 ID:yjVGXUhIO
- 密林さんの事も思い出してあげてください
- 464 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 15:16:18 ID:TjWVK6820
- 強力一撃大回転を求め異界ソロを始めてそろそろ4ヶ月。
目的の品が1つも出ない中、着実に強力猛攻大空がコンプリートに向かってます。
ネタとして面白い品だけどそれを集めに来たんじゃないのに……orz
- 465 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 18:48:55 ID:mr/05D6k0
- 大空とか倉庫きついから拾わないなぁw
俺は一撃大回転は武器しか拾ったことないや
- 466 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 21:15:54 ID:uUDeOMXs0
- >>464
全身猛攻大空(武器は鎌)+精神刺激でランジェルスはめてたよw
実はHA以外には無敵なのかも
- 467 :アラド名無しさん:2012/04/20(金) 21:23:21 ID:IoH2Gufo0
- ぐっさん・・・・・・・・
あの動画は酷かった・・・・
- 468 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 00:18:49 ID:eJxskGfA0
- 猛攻大空あと靴だけなんだけど、固定PTで行ってるランクの都合上絶対に拾えない・・・orz
猛攻大空、特性乱撃とかたまーに引っ張り出して無限の祭壇で遊んじゃうなぁ。
でもネタ系ばかり拾っているせいで、倉庫最大状態でももうパンク状態。
維持巨旋風とか拡大落雷、猛攻式神とか捨てちゃえばいいんだけど捨てるに捨てられない・・・
- 469 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 10:34:30 ID:U0U3Heac0
- こういっちゃアレなんだけど、交換不可なのならせめて交換不可用の倉庫ぐらい用意してほしかった
農夫なんだけど、豆腐用装備ももったいなくて取っておいちゃうせいで倉庫の空きがタタタタタタタタリナーイ
- 470 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 12:03:01 ID:2kK.iNig0
- つまり日本独自仕様でアカ倉庫を超拡大してそっちに交換可能品ぶちこんで
普通の倉庫の方を交換不可専用にすればええんや!
実装記念価格8000NexonPoint!
- 471 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 20:52:33 ID:mwTSvxpM0
- てす
- 472 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 12:21:32 ID:mThZBayk0
- 熱情の属性は%スキルには乗るみたいだから、25日以降の物理型は巨旋さんMもそこそこになるのかな
- 473 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 12:40:52 ID:AW5ocX560
- 新異界はラキスト必須に近かったけど
クロニクル的にもTP足り無いという面でも巨旋風Mは考えると思う。
しかし実装から改変までガンガン使ってたが使いにくいんだよな正直。
火力になるのは実質遠距離部分だけなんで、lv70で250%*12=3000%、フルヒット困難だが近接込3800%
やっぱちょっと弱い。
ついでにインファのマシンガンジャブはクール10秒で4195%
- 474 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:32 ID:s2pdzRzU0
- 投げたあとは行動できるから実質はもうちょいダメージ/クールは出せそうな気がするね
- 475 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 12:50:06 ID:2H8hA.6g0
- 巨旋風はソロとか部屋入ってすぐとかならいいけど
端っこまで持っていった奴とか皆が殴ってる奴に当てようと思うと
敵を移動させるか自分が移動するかしないと使えなくてその手間をかけるほどに火力がないのがなぁ
立ちコンしなきゃダメな場面以外やらない
個人的にはどちらかというとキャリー用のスキルって認識だけど革新でどれぐらいSPに余裕できるかで悩みそう
- 476 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 13:28:51 ID:ozHxmpAg0
- いつもPTする人間以外は巨泉Mで・・・自分が巨泉大好きなだけだが
威力もいい、範囲もいい、敵を運べる、拘束できる、
こんな素敵なスキルがMでない理由なんてあるでしょうか?いやない(はんごひょうげん
- 477 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 14:06:01 ID:VshSOIt6O
- >>470
普通倉庫を交換不可専用にしたところで、農夫と豆腐のスタイル持ちな俺の倉庫は二次三次クロですでに埋まってるから変わらないっす
装備欄あと一列無いよ…インベ拡大アプデはよ!
- 478 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 04:17:09 ID:DfiCx6rQ0
- >>475 ラクホウmで下がりジャンプどっすんすれば
攻撃しながら距離取れるんちゃう
- 479 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 05:59:28 ID:QPYt3bxM0
- >>478
攻撃と移動を兼ね備えるラクホウさんの出番が増えるよヤッター
ダウンしちゃってキョセンさん当たらないじゃないですかヤダー
HA?そもそもキョセンさんを素通りされちゃいますヤダー・・・
- 480 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 10:12:12 ID:7qw0ocGk0
- そろそろ本気でまじかるラキスト考えようか
火力だけなら成仏の次くらいに来ると思うんだ
- 481 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 11:52:13 ID:kXcxxIXc0
- 無属性に属性がつくなら鷲づかみの復権もあるだろうな
- 482 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 14:22:47 ID:s9bNjZhE0
- 復権するほど弱かった事ないだろ
どっちにしろチャクラじゃ属性付かんからあんま変わらんけど
- 483 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 15:57:19 ID:gdvWCnT2O
- しろとらさんが泣いてます
- 484 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:00 ID:kXcxxIXc0
- バグで敬遠され、光属性と強化大乱を経てダメージソースとしての鷲づかみさんはなー
昇天:鷲づかみのダメージが5:3ぐらいになってなお使い続けるのは難しいわ
朱雀も今は広範囲にダメージ与えやすくて強いし
- 485 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:41:10 ID:s9bNjZhE0
- え、昇天そんな強いの?
- 486 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:52:18 ID:kXcxxIXc0
- 昇天は思ってた以上に強かったよ
- 487 :アラド名無しさん:2012/04/24(火) 20:59:37 ID:6KMEBwR60
- 昇天は使いづらい
- 488 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 11:26:28 ID:7qw0ocGk0
- 鷲掴みとか昇天とるなら強化スキルが来る朱雀かな
F鯖で朱雀バグ直ってなかったらしいけども・・
闇切り強化くるからそれはMとってあとはまじかるラキストの使い勝手次第
成仏白虎で横軸ずらして戦えるのに
わざわざ軸あわせるのはどうなんだろ HAもないし
- 489 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 11:53:47 ID:uUDeOMXs0
- 式神(ククク・・・遂に俺の時代・・・白虎、朱雀、玄武、悪ぃな!)
- 490 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 11:58:22 ID:jYnyd7BU0
- 式神にも強化が来たからM振りするしかねえ!
- 491 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 18:06:34 ID:IoH2Gufo0
- 式神「きたか…!!」
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 492 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 18:07:36 ID:AxqVqc.M0
- せやな・・・(菩薩の様な眼差し)
- 493 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 18:44:32 ID:3DzofxSE0
- 無双の方は強化来るのにな これで無双さんはじまる?
- 494 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:32:03 ID:MjdN53jE0
- スキル総値がかなり増えるから物理退魔は魔法も取れるなぁ。
断層の敵回収が改善されるらしいけどMとるまでもないような。
農夫で黒豚まで取る余裕があるとソロが別格にやり易くなるし。
ハイブリって何?って言われるようになったらいいのに。
後、板金や重甲が軽くなるのも良いけど、プリーストが軽くなるっていう
噂はどうなったのやら。
- 495 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 23:14:52 ID:RukqCTFA0
- 純火力は既存スキルに任せて、スマッシャーラクホウと昇天あたりコンバージョンで試すかのう
昇天で浮かせなおしたり、白虎設置しつつ敵かすめてラクホウドッスンできるなら喜んで使いつぶす
- 496 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:43:16 ID:nT9zfr3Y0
- 緑オーラ生存確認
やったね三次豆腐さん
- 497 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 03:08:36 ID:KOwdrc220
- 大回転強化2で9〜12回転うれしすなぁ
- 498 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 03:15:58 ID:KOwdrc220
- 極限いってみたらステは力にQP振って以前より高く大回転Exの分で威力が上がってるはずなのに
なぜか大回転の一発の威力が以前より低い・・・
追伸 巨旋風にチャクラ乗ってました
- 499 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 03:25:17 ID:KOwdrc220
- なんか悲惨劇の%部分にもチャクラ乗ってる気がする・・・
ってことはラクホウ乱撃悲惨劇の衝撃波以外チャクラ乗ってるってことでいいのかな
最悪火付与しようかと思ってたけどしなくていいか・・・
- 500 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:54:05 ID:7qw0ocGk0
- まじかるラキストやばい 当てにくさ考えなきゃ白虎以上だわw
最後のクリティカルがとてもおいしい
個人的には時点で闇切りかなーと思います
あ、それと 式神強化()
- 501 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:03:06 ID:3DzofxSE0
- >>498
一応確認しとくがストキンの差じゃないよな?
- 502 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:47:47 ID:kzYhMkLIO
- QPは俄然余裕なのにTP足りない……
- 503 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:54:57 ID:3DzofxSE0
- 連投ごめん もしかしたら属性強化弱体化ってのも考えられるかもしれない
SPは大体400ぐらい上がったから
農夫だが調子乗って真ワンコMったら
制圧札をハンパにしか取れなかった
それでもそれぐらいのSPがある
TPはラキスト1*3 落鳳1*3 無双2*2 疾風2*2 大回転2*2 乱撃2*2
これらを全部取ると1足りない
乱撃強化の速度UPは元々鎌だったからあまり感じず
大回転 無双はかなり強くなった印象
個人的に悲惨撃は切る選択肢もあるかもしれないと感じるぐらい弱い
消費120だからまー良いかもしれんけど
QPの方は力 物理クリ 属性強化は確定として 独立攻撃力も取っていいと思う
移動速度 的中 回避 体力 から好みかな 中だと移動速度の優先度高いか
- 504 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 06:59:23 ID:kzYhMkLIO
- >>502訂正QPじゃなくSPでした
- 505 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 10:20:37 ID:cvelIhzkO
- 豆腐さんのみんなは
特性どうしてますか?
朱雀2闇切り2
朱雀1闇切り3
でなやんでます
どないしたらええんや
- 506 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 10:35:51 ID:KOwdrc220
- >>503
ああ・・・多分属性強化弱体が原因っぽい
ステータス上の物理攻撃力は>>498で書いたように以前より上がってるから。
TPはラキスト以外は自分と同じ感じ(鎌なんでラキスト切ってる
QPは力、属性強化は必須で後は装備やスキル振り次第でいいかもしれない
- 507 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 12:58:08 ID:tEg1Qwjg0
- >>503
農夫のスキルってほとんどが%じゃなかったっけ?
独立あげて恩恵あるのかな
- 508 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:32:02 ID:nT9zfr3Y0
- 固定は鷲掴み・朱雀・衝撃波系・覚醒だけだし
QP700振って50じゃ割に合わないと思う
属性強化も弱くなったから似たようなもんだけど
- 509 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:56:24 ID:.ounTCE20
- 朱雀バグりっぱなしなら覚醒のために固定UPとって結局ついでに鷲掴みも取るという可能性が若干ある
のか?
- 510 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:37:05 ID:3DzofxSE0
- >>507>>508
確かにそのとおりなんだけど 他に火力につながるものがない
しいていうなら体力?それなら独立攻撃力かと
覚醒の攻撃力微増の為だけにというともったいないかもしれないけど
覚醒は優秀だし 逆に他に何か取るものある?
- 511 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:58:46 ID:KOwdrc220
- 自分も独立振った
けどまぁその辺りはスキル振りとか装備とかで変わりそうだし人それぞれかもねぇ
- 512 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:05:28 ID:ee5KTLVQ0
- ゴブのトラップ部屋で着火に惨劇したら着火するタイミングが変わって死んだけどなんか嬉しかった
- 513 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:30:33 ID:Puj6ionQ0
- 今まで完全物理でやってたんですが、新異界行くなら玄武はあった方が
いいですか?
また必要ならM振りがいいのか、玄武強化や真玄武まで必要なのか、
どの程度の有用性があるのか教えてください><
- 514 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 21:51:15 ID:ik5R5v2I0
- 豆腐でアバパッケージ買おうとしたら
能力値選択がでてきました
ヘアは知能45とキャスト12%どっちがいいのでしょうか・・
- 515 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:20:48 ID:jYnyd7BU0
- >>514
狩り主体なら知能
決闘ならキャスト
- 516 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:32:50 ID:ik5R5v2I0
- ありがとうございます!
知能振りにしたいと思います
- 517 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:47:23 ID:zHxmc9hcO
- 特性制圧札の効果が拘束じゃなくて鈍化なのが気になる…
レテ契約が欲しい
- 518 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:47:34 ID:uUDeOMXs0
- 光明にはキャスト速度UPあるのに熱情は・・・
攻撃速度UPかたまにダメ2倍にしろい!
- 519 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:33:28 ID:pbLL5uTY0
- プリーストは言峰だっけか
大麻よりかはインファが合いそうだな
- 520 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:37 ID:nX/zCYiI0
- >>517
特性制圧札、説明では『鈍化』だったけど『拘束』でした
制圧札M(Lv16)鈍化レベル:60 鈍化持続時間:2秒 鈍化がかけられるまでの時間:3秒
特性制圧札M(Lv2)持続時間増加2秒 鈍化レベル10追加
ヒーローのボッティさん(69)でも問題なくかかり、拘束まで3秒+拘束2秒だった
制圧札→陣の中で3秒→拘束2秒→拘束が外れてから3秒→拘束2秒… という流れ
一度陣の外に出られると拘束までの3秒はリセットになる、拘束できる数に制限はないと思われる
PT(特に異界)だと使い道を間違えれば迷惑をかけそう、というのが印象(新異界は拘束できるかどうか分かりませんが)
元の性能の鈍化で拘束までの3秒はあまり問題ないけど、拘束までの時間と拘束時間2秒だけというのがネック
特に落雷札と合わせて使うから敵を素早く纏めないとバラバラに拘束されるので、個人的には取らないかな
- 521 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:26:19 ID:FZ.Nb/fQ0
- 俺は特性制圧ないと絶望きついな
わんことか初期クール長すぎる
- 522 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 02:47:32 ID:umcmeUmo0
- 絶望どころか普通の狩りでも特性制圧ないとダメな体になってしまった
無くなってから初めて凄い便利だった事に気がついたぜ
最初特性制圧無しで振ったけど、即効TP初期化本買ってしまったw
- 523 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 03:13:53 ID:kf0DD9DY0
- 特性制圧はPTで嫌な顔されるからご利用は計画的に
- 524 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 03:32:19 ID:SG5ETE9U0
- 豆腐で絶望の1Fが絶望でワロタ
成佛も落雷も全然効かないわ特性やら空間で固めてるから復讐の嵐だわ
復讐一発で2割くらい持ってかれるわ・・・
敵はNPC扱いだから楽勝ってどっかでみて楽勝気分でいたけど犬拘束は数秒でござるの巻
残りMP1割以下のトコでようやく倒せた
- 525 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 05:11:33 ID:jYnyd7BU0
- 制圧白虎を十字状に置いて成仏当て逃げでクリアできた
絶望ってほど辛くはないと思うけど復讐KOEEE
- 526 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:10:01 ID:zHxmc9hcO
- >>520
今まで通り拘束なのね…情報ありがとう!
安心して切ることにするよ
- 527 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:47:36 ID:I60QQ.p60
- 3Fで初失敗
HAついてんの?てくらいヒットリカバリーが半端無いから横軸合わせられて手榴弾
上下に全力で逃げても範囲が広くて逃れられない、そして倒れた所に空中連射で3、4割持っていかれる
なぜか乱撃惨劇で攻撃する度にこっちがダメージ受ける(多分攻撃受けてる間にランド出してる)
どうすんだこれ
- 528 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 12:52:15 ID:yjVGXUhIO
- 今朝、スキル振ってて気付いた…もしかしてダブルわんこ終了したんか…
したんですかーやだー
- 529 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 17:33:14 ID:mjnVvoa60
- DnF 前提スキル変更
物理型
変更後 変更前
潜龍 空斬打Lv1 空斬打Lv5
大空の遠い星 空斬打Lv1 空斬打Lv5
巨旋風 大空の遠い星Lv1 空斬打Lv5 大空の遠い星Lv1
乱撃 なし 落鳳垂Lv5
大回転撃 巨旋風Lv1 巨旋風Lv5 大空の遠い星Lv5
無双撃 乱撃Lv1 巨旋風Lv5 乱撃Lv5
惨撃 無双撃Lv5 落鳳錘Lv5、乱撃Lv5
魔法型
変更後 変更前
闇斬り 成仏Lv1 成仏Lv4
制圧札 成仏Lv1 成仏Lv4
白虎 成仏Lv1 成仏Lv5
玄武 白虎Lv1 成仏Lv5 白虎Lv3
落雷札 制圧札Lv1 成仏Lv10 制圧札 Lv3
式神の群れ 白虎Lv1 白虎Lv5 玄武Lv4
真・玄武 玄武Lv5 成仏Lv5 白虎Lv3 玄武Lv5
蒼竜撃 熱情、光明のチャクラ Lv1 熱情、光明のチャクラLv3
- 530 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:13:24 ID:tEg1Qwjg0
- >>528
今やってきたら出来たけど・・・
もしかして俺がダブルわんこの意味を間違ってるのかな
- 531 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:20:01 ID:KOwdrc220
- 多分玄武と玄武強化だけ取っちゃってる予感
TPじゃなくてSPの一番下やで
- 532 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:29:28 ID:jYnyd7BU0
- 熱情3振っちまっ退魔
- 533 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:41:17 ID:I60QQ.p60
- 熾木ってなんだっけ
- 534 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 19:45:02 ID:tDFC04Es0
- 特性制圧とってると喧嘩ちゃんがキレる
- 535 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:43:27 ID:I60QQ.p60
- ごめんスレ間違え退魔
- 536 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:50:28 ID:uSKzicK20
- 玄武&真玄武Mろうかと思ったけどネームドとボスへの拘束時間の短さが気になるからそれぞれ5と1にして
代わりに古代&ストキン&キュアーM、もしくは不屈&キュアーMという手も考え始めた
この3通りだとどれがお勧め?不屈とか使ったことないからよくわからんし……
- 537 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:11:03 ID:5tuiMJZM0
- その中ならPT貢献も出来る前者かな、振って後悔する事もないはず
不屈は絶望の塔で有用になってきたりするのだろうかね
決闘でしか使わないからなんとも
- 538 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:53:36 ID:iz6xfTjA0
- 革新でヘルの構成変わったおかげで難しいでリチャード確認
しかもスカサででた
- 539 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 23:05:48 ID:3DzofxSE0
- >>536
玄武と真玄武はどっちか片方だけMってのも有りだと思う
個人的には真玄武Mで玄武5 あまりで古代とキュアが欲しいな
- 540 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:41:55 ID:oyqnHZ0k0
- 革新後も農夫の振りは今までどおりでも通用する感じ?
- 541 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:44:47 ID:s2pdzRzU0
- 断層Mってみたが思った以上に強かったな
過剰あるとラクホウよりも強くて良いかもしれん
属性が全部に乗るのがでかい
- 542 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 03:00:12 ID:2xOSuZPs0
- ラクホウの衝撃属性乗ってないのか。
惨劇やキョセンはのったと書いてあるし、いまいち分からんな。
- 543 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 03:01:28 ID:bbngeQUY0
- 遠距離固定ダメージのみスキルでのバフによる属性付与が乗らない
- 544 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 03:35:50 ID:KOwdrc220
- 悲惨撃はチャクラ乗ってるけど%部分だけだと思うよ
ラスト前の固定ダメの衝撃波は相変わらず乗ってないんじゃないかな
ちゃんと検証したわけじゃないんで絶対とは言わないけど。
ラクホウのも固定ダメの衝撃波だから乗ってない(コレは検証した
なんか革新来て各種特性パッシブのお陰かうちの農夫さんが以前よりきびきび動いて気持ちいい
特性乱撃とかやったら気持ち良さそうw
- 545 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:07:31 ID:DK2.5jlU0
- 断層M(SLV26、特性なし)取ってみたけど、
振り回し攻撃力:296%、打ち下ろし攻撃力:448%、引き寄せ範囲増加量:744% との表記
ちなみに革新前Wikiより、断層SLV26
振り回し攻撃力:592%、打ち下ろし攻撃力:897%、引き寄せ範囲増加量:160%
これバグか何かなの?革新前より攻撃力下がってるんだけど
- 546 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:47:48 ID:KOwdrc220
- どうせ誤表記だろ・・・って検証したら
予想した結果 → 各数字入れる場所間違えたんだろ・・・
検証した結果 → 振り回し攻撃力:296%、打ち下ろし攻撃力:448%、引き寄せ衝撃波攻撃力:744% 引き寄せ範囲増加量:??
という結果に。
前って衝撃波に攻撃力ついてなかったよね?あった?
%なんでチャクラの属性もちゃんと乗ってる
断層Lv26に特性パッシブLv3取ると引き寄せ範囲も出た
振り回し攻撃力:403%、打ち下ろし攻撃力:609%、引き寄せ衝撃波攻撃力:1012% 引き寄せ範囲増加量:175%
疾風がLv26+特性Lv2→401%+2001%だから断層もそこまで悪くはないスキルになったのかもしれない・・・?
- 547 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 13:57:30 ID:nT9zfr3Y0
- トータル%はそのまま3hitになっただけみたいね
- 548 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 19:33:20 ID:DK2.5jlU0
- >>546
なんだい表記ミスかよ
スキル説明見ると2hitかと思ったが、何回試しても3hitしてるから意味わからんかった
しかし他でも書かれてた通り、最初の1撃目いらんわな
- 549 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:28:39 ID:2xOSuZPs0
- 断層いいなとおもいtp振ったら6かかるんだな・・・
技に変化がある疾風回転乱撃ははずせないから4*3であと9しかない状況で6はきついよお・・・
ラキスト無双含めれば@2しかないし、こいつら削ってまで断層いれるってのもなあ・・・
- 550 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:42:37 ID:3DzofxSE0
- 同じくキョセンもTP単価2なのが痛いな
無双TPは絶対外さないほうが良い 火力に相当差が出る
もしTP削るなら俺は 乱撃 落鳳 ラキスト この辺
結局 制圧札とワンコに回したら困ってないけど
- 551 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 22:43:06 ID:bbngeQUY0
- Ex巨旋風今まで消費1だからMだったけど、2になったから1だけにした
属性乗るようになったのに強化がとりきれないせいで、革新前とほとんど威力かわらなくて悲しい
- 552 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 12:45:39 ID:BjfudzXU0
- スマッシャーmにしようと思ってるんですがスマm+特性mの使用感などあったらご意見聞きたいです。
- 553 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:35:38 ID:ZtAVXqig0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm
確認よろしくお願いします
- 554 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 14:36:49 ID:99sanUeY0
- 豆腐でラキストMにしてる人おる?
ちょっと考えてるんだけど取ってる人いたら使い心地とか教えてほしいな
- 555 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 15:40:58 ID:rkMZ/smE0
- 物理大麻の鎌で公正決闘やってるけど弱すぎじゃない?
なんか悲しくなってきたわ。
- 556 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 16:25:22 ID:VjOyn7lA0
- >>555
もしかしてレテ使ってないとかQ買ってないとかなんじゃない?黄段程度の話だけど ある程度いけてる
速度装備の差で一方的にボコられてたbsk・ポン・女レンに今のところ勝率8割ぐらいなのが嬉しい
- 557 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:39:28 ID:ozHxmpAg0
- >>555
ちゃんと決闘用のスキルにしたら普通に戦えるはずだが・・・
- 558 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 01:15:56 ID:KNx4MNI60
- MPポットがぶ飲み戦記だったのがQPのMP回復Mったらほとんど
回復要らなくなった。マジ使える。
好きなだけ白虎ちゃんを置きまくれるぜ。
- 559 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:07:54 ID:I60QQ.p60
- また3Fの長髪に負けた・・・
ミサイルの攻撃判定広いし逃げようと引っ掻き回された挙句
横軸合わされて凍らされるか高威力の戦車砲打ち込まれておしまい
常時HAかかってるし乱撃・惨劇・回転撃・無双と決めてもまだ8ゲージ残ってるくらいタフ
どうしようこれ・・・下方修正来るのを待つしかないかな
- 560 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:24:25 ID:tDFC04Es0
- 水付与の斧を買ったんだが能力がバグで瞑想に変わっていた・・・
3M返して(´;ω;`)
- 561 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:40:15 ID:KOwdrc220
- >>559
常時HAなんてかかってたっけ?
っていうか絶望は無理せずちまちまやった方がいいと思う
疾風でスタン狙いからとかラクホウとか大回転でY軸からとかスキルクール中は逃げ回るとか
自分決闘しないんでコンボとか出来ないからとにかくセコくやってるなぁ
- 562 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:42:15 ID:I60QQ.p60
- ベイシス+11キター!
やはり武器3個破壊のジンクスは本当だったか・・・
絶望とかもうどうでもいいわ
- 563 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:43:56 ID:I60QQ.p60
- >>561
だってリカバリ半端無いし
乱撃で微動だにぜずカウンターで戦車砲ぶっ放して来るんだよ?
もうHAかかってると考えた方がいいと思う
- 564 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 15:01:55 ID:VjOyn7lA0
- 落鳳で時間稼いだほうが良い
でも開幕 冷凍放射で即死はずるいと思うの
- 565 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:20:30 ID:GvzhOwCg0
- 公正決闘のスキルふり教えてほしいです
- 566 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 18:22:55 ID:VjOyn7lA0
- そーいや称号ブックも移動速度上がるんだよな
QP移動速度もかなり実感できたし
元が遅い農夫さんは是非欲しいね
革新で細かいところが色々改善されてて良かったぜ
- 567 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 20:24:58 ID:nT9zfr3Y0
- まあ称号本の分は風の石だったステなんですけど
- 568 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:20:13 ID:RCE3STPM0
- 朱雀札バグ修正されてるよな?
まとめて使うと強い強い
- 569 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 22:51:41 ID:nT9zfr3Y0
- 仕様変更で完全に単発落雷札になったよ
- 570 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:32:47 ID:IoH2Gufo0
- 今回のアプデで農夫での無難なスキル振りがわからんな・・・・・・・
どうしましょう・・・
- 571 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:40:22 ID:VjOyn7lA0
- >>570
従来通りに加えて好きなもの取るだけでおっけー
他職に比べると そこまでTPもSPもきつくないよ TPはもうちょっと欲しいけど
- 572 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 23:40:52 ID:rRo1fOAs0
- 物理型はこれまでと変わらないんじゃね
- 573 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 10:03:53 ID:uUDeOMXs0
- 犬2匹に余裕で触れるようになったのが嬉しいな
- 574 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 13:09:06 ID:gk.UrGMo0
- アベ用に置いてた20歳のおっさんを竜闘士にしてみたけど
農夫も豆腐も楽しくて迷うなぁ
HAで武器振りまわすのも気持ちいいし、設置で自分の領域を作り出すのも面白い
魔法封印板金でキャスト上げた鎌装備が楽しすぎて将来が心配
- 575 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 14:11:27 ID:iWeCcwJ20
- っスタイル購入
と言いたい所だけど、今はQPがなぁ・・・
スキルリセット無料化はよ
- 576 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 17:50:03 ID:VjOyn7lA0
- 両方%職で的中も足りてるから 力 知能 魔クリ 物クリ(調整) 属性強化
でいけないことはない・・・のかな 農夫やってると移動速度欲しくなるし
覚醒用に独立も欲しいけど そこまで変わらないからな
- 577 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 18:20:50 ID:gx7krSTs0
- ベイシス、付与、称号で+4大回転ブーストするのと、
付与、称号で+2と3次の一撃猛攻(10%)するのと結果的にどちらが火力でるのでしょうか?
検証の仕方がよくわからなかったので質問させていただきました。
ご指導おねがいします
- 578 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 18:27:49 ID:VjOyn7lA0
- >>577
付与 称号 三次 からスイッチで メイン装備でおっけー
スイッチを手数成仏とか豆腐セット真玄武に使っててのメイン装備での話なら強化値次第
ダメージ計算機っていう便利なものを探して数字入れるだけの作業
- 579 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 19:06:11 ID:gx7krSTs0
- 迅速なご指導ありがとうございました!
- 580 :アラド名無しさん:2012/05/01(火) 22:47:36 ID:ozHxmpAg0
- 仕方なくジゼルクエストこなしとったら、次元の時計拾った\(^o^)/
式神の召喚時15%の確率でクール無視かーすごいなー・・・おら農夫だよ!
前輪狙いでバイクに通った時はでんかったのにのう・・・
PS,巨旋風、タメ無しでも敵を弾かないようになってる?
- 581 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:02:27 ID:rYoPwWXY0
- >>554
試しに取って見た感想はとても使いやすい
豆腐だから接近したら危険かもしれないが、即スマをすれば被弾することは少ない
また断層鷲掴み無双と集敵できる技がそろってるので、朱雀と合わせて殲滅力が上がる
短クールでポンポン使用でき、浮かせてからのヒットも容易だが、高ヒットリカバリーとHAは玄武と制圧と根性でオッパッピー
闇切りと比較すると、威力と攻撃範囲で劣るかもしれないが、M振りの時のSPTPがお得
成仏を極めてる人なら接近するラキストより闇切りのほうがいいだろう
- 582 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 00:30:34 ID:rYoPwWXY0
- ああ、うちは鎌メインの豆腐だから、数珠メインの普通の豆腐の方だとちょっと話が違ってくるかもしれない
でも数珠でも対単体での単純な攻撃力アップには繋がるから、取って損は無いことは確か
- 583 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:39:04 ID:41pCYcec0
- 大麻で888コンボ(観覧車)決める方法はないでしょうか?
天界のHで武器を外して挑んでいますが、敵集団が全員倒れた時にどうしてもコンボが途切れてしまう・・・
乱撃などでコンボ数増やしたいですが、上記の理由でチマチマ攻撃するしかなくなってます
空斬打で適度に浮かせればいいのでしょうが、途切れそうななったところを見計らって撃つとか
そんな器用な事出来ません・・・
- 584 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:41:05 ID:wooU61eI0
- 極限3で武器外して適当にやってれば出るんじゃね
- 585 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:52:26 ID:PKDPjfIU0
- ディスクでもいけるなら幽霊の盾のところで右下におびき寄せる→ディスク2種投げる
これでいけないかな
- 586 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 01:54:06 ID:41pCYcec0
- 悪霊の宿った石か黒豚ですか・・・?
多分黒豚でしょうけど決まりますかね・・・?
- 587 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:07:16 ID:aJ4htu120
- 888HITを狙う最も楽な方法はゲント防衛戦に設置してあるガトリングを使用するものだったと思うよ
職業関係なく出来るしね
- 588 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 02:30:45 ID:PKDPjfIU0
- 今更だけど極限じゃなくて無限3って言いたかったのかもしれん
ちなみに幽霊じゃ888まで届かなかったよ申し訳ない
- 589 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:14:44 ID:41pCYcec0
- >>587
無装備でもすぐ敵が死んで無理でした・・・
祭壇行って来ます
- 590 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:33:43 ID:41pCYcec0
- 無限1のスライム相手にあっさり行けてしまいました
やはり無限で無装備が良さそうですね
ありがとうございました
- 591 :アラド名無しさん:2012/05/02(水) 07:56:45 ID:KHDTFBjU0
- 防衛戦はひたすら連打して浮かせ続けるんだと思う
でも無限の方が楽そうだね
- 592 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 01:42:43 ID:uBNAnjOg0
- 参考までに聞きたいんだけど、農夫のスキルショートカットって皆どうしてるの?
- 593 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 03:38:41 ID:ozHxmpAg0
- チャクラ・ストライキン・ラキスト手動にしたら、
あとは自由に並べればいいと思うがショトカ余るし
- 594 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:14:52 ID:VjOyn7lA0
- キーボードで
Qキョセン A大空 W真玄武 Sスマッシャ E無双 左シフト疾風
D落鳳 R大回転 F惨撃 G乱撃 V玄武 ナンバー0成仏
成仏は三次の無敵はがし用とかで使うため
コマンドで出してるのは制圧 ラキスト 覚醒 空斬 熱情 光明
熱情はスペースだけに覚醒は上下+Zにコマンド変更してる
誤爆するのはZ系のラキスト 覚醒 空斬だな
D内ではあんまり移動キー押してから空斬ってのをつかわないから良いけど
亀裂のQ壊しのとき移動した後 時間おかずに空斬使おうとしてやらかすわ
- 595 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 05:16:01 ID:VjOyn7lA0
- ストキンもコマンドだ 書き漏らしたった
- 596 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 12:34:13 ID:yjVGXUhIO
- 亀だけどこの前のセカンドわんこ教えてくれた人ありがとう!
昨日やっと気付いて犬二匹に…やっぱ二匹居ると落ち着くなぁ
- 597 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:11:12 ID:KOwdrc220
- やっぱキーボだと方向キー周り使うよね
A大空 Sスマ D疾風 Fラクホウ G乱撃 Vバクステ
H大回転 No.0惨撃 右Ctrl無双 End覚醒 左Shift真玄武 右Shift制圧
Deleteスイッチング
コマンドはストキン、熱情、ラキスト、巨旋風、玄武、空斬
- 598 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 13:46:25 ID:fnFyHn0Y0
- 覇王来る前に垢ハック食らって、最近また豆腐作り始めたんだけど
朱雀符強すぎでしょこれ
開幕の雑魚敵とか落雷敷く前に朱雀一発で全部まとめて処理できる・・・
パッシブ闇斬りとるか朱雀か悩むなぁ
- 599 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 20:10:14 ID:l8G9sbmQ0
- >>598
私は闇切りも朱雀もM+ExMにしましたよ
- 600 :アラド名無しさん:2012/05/03(木) 21:21:05 ID:r37eMOi.0
- 布職やりたいなー
↓
メカやってみるか
↓
なんか違うなー・・・
↓
やっぱりプリか・・・♂
↓
魔大麻やるか ←今ここ
最終的にプリが大好きなんです♂
- 601 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 03:01:11 ID:JP9M.hrs0
- やっぱりプリーストだよな♂
- 602 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 06:03:31 ID:CBsNdp5gO
- やっぱりプリーストは最高だぜ♂
- 603 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 07:57:37 ID:nXvE8r.60
- 要はみな兄弟♂
- 604 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 12:06:41 ID:yjVGXUhIO
- 兄者…今晩…いいかな////
- 605 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:12:26 ID:8DIV89TY0
- 兄貴、Fateアバでパンツ・・・パンツも能力洗濯できるんだけど、知恵か知能でいいかな・・・
上着は・・・上着はテンプレでいいよね・・・
- 606 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:13:23 ID:8DIV89TY0
- うわぁぁぁあげてもうたぁぁぁぁぁorz
- 607 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:31:51 ID:7p8IrYKY0
- 上着光明パンツ知能が無難だね
- 608 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:38:43 ID:GACFUR6cO
- てか、みんな鳥さんはとったの?
魔法だけどSP余りすぎて降ったけどなかなか強いよ
- 609 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 14:40:27 ID:LmOPUNq.0
- SPが全然あまらなかったから切った
- 610 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:04:59 ID:HhfDOVSk0
- 見栄えのために取りました
- 611 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:06:26 ID:rYoPwWXY0
- ロマンのために取りました
- 612 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 15:12:00 ID:ghUFrKJI0
- 見栄えの1だったのを捨てました
成仏さんと朱雀さんのお陰で蒼竜さんもそろそろリストラ対象になりそう
- 613 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 16:13:20 ID:RC6FLcbE0
- そういえば蒼竜って独立強化装備で発動→属性装備に変更ってやって火力伸ばせるのかなぁ
- 614 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 16:27:12 ID:ITXgl3No0
- >>607
どうもありがとう、探してきます
- 615 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:25:35 ID:ghUFrKJI0
- 蒼竜さんは発動がくっそ遅いただの単発技なんで全部ヒット時計算です
- 616 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 17:59:21 ID:9P7MrYFY0
- 阿修羅スレで不動の付け替えの件見てて分かったけど
独立と属性の判定は同時みたいだからどちらか一方しか無理っぽい
- 617 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:41:35 ID:pVjXAXFg0
- それは攻撃の属性の決定タイミングが同じってことでは?
属性強化の値はリアルタイムなはず
でないと学者ちゃんのドリルで一撃側に独立付与の意味がなくなってしまう
まあその独立とかが決定するやつはダメージを与えた瞬間なはずで
大回転スプサイ不動ドリルみたいに、多段Hit技だからこそできる芸当であって覚醒だと・・・
- 618 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 19:50:42 ID:RC6FLcbE0
- >>617
スキルによってはダメージを与えるオブジェクトが精製されるときに攻撃力の判定(独立強化が乗る)→あたった時に属性強化の判定
って物があるからどうなのかなーって思ったんだ
ほら、結構当たり判定が長く残ってるしダメージを与えるオブジェクトが精製されてる可能性もあるからさ
まあもうちょっとで覚醒だから自分で何とか調べてみます
- 619 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:14:09 ID:VjOyn7lA0
- >>618
同じく気になってたのがスキルブースト
塔武器ブースト発動→ディアボとかに持ち替えて良いのかな
- 620 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:17:38 ID:gx7krSTs0
- しかし、退魔スレは間違えてアゲてしまっても雪崩の勢いで埋もれていきますね。
そんなに人口いないようにはみえないのに
- 621 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:21:31 ID:VjOyn7lA0
- 革新で大して変わらなかったからな
さてさて 話題がてらテンプレでも考えようぜ
- 622 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:33:38 ID:ee5KTLVQ0
- イカも好きだけどやっぱり白身魚のが好きだな
さつま芋も捨て難いけどご飯が進まないから困る
- 623 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:56:28 ID:JhmJpLco0
- 最近掻き揚げが辛いです兄貴
- 624 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 20:58:32 ID:LmOPUNq.0
- M取りするか迷いそうな各スキルのダメージを調べてきた。場所は西部Hの亀
武器マナ14、知能1929、魔法攻撃力9495、光属性71火属性17
スマM→52300
ラキストM→54000(13500*2、27000)
特性M→88000(22000*2、44000)
鷲づかみM→35200(11700、23500)
特性M→46500(15500、31000)
落鳳M→48000(18000、30000)
特性M→69300(29700、39500)
昇天陣M→46250
特性M→60000
朱雀M→51000
特性M→69400
闇切りM→63900(42600、21300)
特性M85500(57000、28500)
式神M→276,000(8000(小)*17、120,000(大))
特性M→318,400(9900(小)*17、150,100(大))
おまけで+11七竜丸珠、知能2066、全てM+特性無しでの比較
朱雀42460
鷲掴36500(12100+24400)
昇天37648
ラキストMはTPが1ということで強化しやすいし、強いな
鷲づかみはそろそろ火力としてみるのは辛いレベルになってきてる気がする
- 625 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:46:24 ID:LmOPUNq.0
- 豆腐のとこだけテンプレ改変してみたよ
2 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 23:06:48 ID:ZU09JoPI0 [1/12]
退魔士は装備・スキルにより大きく分けて三つの型がある
【物理型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm050G1lljLlYliElSlblgllllllllliDlllllllDlllilliiillIIllillSllRDllIlIlQSliNllllllllllliM
相当自信がない限り上記コードのスキルは確実に欲しいところ
推奨スキル
SP編
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
疾風打:%が高く、属性強化も乗り、出が早いのでとても人気だが中では一番SPが重く他の前提スキルでもない クール6秒
ラッキーストレート:クールが一番短く%も高く、属性強化も乗るがHAでもなく縦軸のあたり判定が狭いため 当てにくいという欠点も クール3秒
落鳳錘:M取ったときは範囲も広く乱撃の前提で5は必須、EXパッシブをとることで上下にも移動可能に、ただし衝撃波に属性が乗らない クール6秒
スマッシャー:投げ技なので無敵、固定ダメージだが属性強化は乗るという利点がある。1でもまとめ等に使える。クール5秒
・物理クリティカルヒット:シャープとイーグルが重複しなくなった為 全体的な火力の底上げに 0〜M
以下 身内は自分の好み立ち回りで選択
・ストライキング:M振りで物理攻撃が25程上がり、的中も5%上がる。加えてPTメンにも掛けられる。M推薦
・キュア:Mで79レベルまでの状態異常を治せるが精神支配だけは治せないので注意 0orM
・大空の遠い星:物理退魔の代表的なスキルだがPTでは他のメンバーの攻撃が当たらず邪魔になることも ソロで囲まれたときなどにとても頼りになる 5orM
・巨旋風:主に集敵、拘束に使われるが火力もソコソコには伸びる。EXをとることでナナメにも投げられるが横に押し出してしまうので注意 5orM
・制圧札:使いどころが限られるが遠距離攻撃では壊れないので壁としても使用可能。敵の足止めに便利。0or(1)orM
・地の式神−玄武:ほぼ全ての敵を拘束可能。ボスやネームドには効果が薄くなるがEXアクティブをとる事で2匹出す事が可能。タイマンではとても優秀だがSPが重い。0or(1)or5or(M)
TP編
・ラッキーストレート 落鳳錘 疾風打 大回転をMにしてる場合はそれぞれの強化もM取りたい
・的中熟練で的中率の調節を
・体力熟練でストライキングの効果はほとんど変わらない
【魔法型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090Gliiihif98iIiizii8t9IiiiiiiililiiliiiiliiiiiliiijiilIiiIiiiIiIiiiIiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiililkiiiliigilljiIiiIi
残りのSPの使い道は各スキルの説明とにらめっこして決めよう
○TPの使い道
成仏M落雷Mは必須。
残りTPは
昇天陣強化、朱雀符強化、憤怒の鷲掴み強化、空の式神-白虎-強化、式神の群れ強化…自分のよく使うスキルはとっておきたい
闇切り強化…表記にミス。クールタイムが短くなるのでなくチャージ時間が短くなるためスキルが使いやすくなる。闇切りMなら1以上は取っておきたい。
制圧札強化…制圧札の鈍化効果が目に見えて変わる。適正ダンジョンHモードのボスでも拘束するためソロでは便利。絶望の塔ではほぼ必須になる可能性もある。異界などのPTでは拘束が邪魔になることがあるので出す場所を間違えないように。
【ハイブリッド型】
一般的なスキルビルドベース
ttp://sonnnanonaiyo.com/
前衛後衛両方こなせるが扱いが難しく玄人向け。一般的に決闘振りと呼ばれることも
武器は両方こなせる鎌が好まれ易いが、斧数珠を使う人もいる
物理、魔法のスキルを使うため、火力を持つためには過剰必須
過剰前提な上修理費、MP消費もかかるため最も金がかかるが、使いこなせば高火力を維持できる
育成がしんどいとかスレ民に泣き言言っても基本的に知らない、自己責任で
武器:鎌or斧or数珠 防具:板金や布、または混合
- 626 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:48:04 ID:LmOPUNq.0
- 3 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 23:34:31 ID:ZU09JoPI0 [2/12]
【推奨アバター】
[物理]
頭 帽子 キャストだとバフや魔法スキルが気持ち早くなる MP回復、精神力でも良いがそれほどMPが枯渇する職でもない
胸 顔 攻撃速度一択
上着 全攻撃スキルに乗る熱情、武器マスタリー 使用頻度の高い疾風や伸び率の良い大回転が人気。 お好みでどうぞ
パンツ お好み MPでも無くなる時は無くなるし、HP物理防御でも死ぬ時は死ぬ
腰 板金職なので重量を補強もよし、回避でスタックワンチャンを願うもよし
靴 力一択
[魔法]
頭 帽子 知能一択
胸 顔 お好みでただラッキーストレートを使うなら攻撃速度がお勧め
上着 前攻撃スキルに乗る光明、使用頻度の高い成仏、落雷札が人気
パンツ お好みで
腰 制圧の中だと回避が輝く 基本お好みで
靴 設置するのに移動速度があると便利
- 627 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:36 ID:LmOPUNq.0
- 5 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 23:37:37 ID:ZU09JoPI0 [4/12]
━━━━━━━━━━━━━━━ 一般スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不屈の意思】
キャスト時HAになり潰されなくなる。クールの長いスキルを潰されたくない人は取得するのもアリ。
M取得だとSP250なので自分のSPと相談で。
【古代の記憶】
一定時間知能が上昇する。ステータスインフレで相対効果は相当減少したため取得順位はレベルが上がるほど低くなるが、低レベル時は瞬間火力アップに良い。
装備とアバで最大7ブーストできる。取るならM
【物理クリティカルヒット&バックアタック】
物理型は火力の底上げに。バックアタックは取る機会が少ないので取らなくても良い。
【魔法クリティカルヒット&バックアタック】
魔法型は火力の底上げに。バックアタックは白虎、落雷と非常に相性が良い。魔法クリティカルを上げる装備が増えたのでバックアタックは自分のステータスと相談。
【跳躍】
魔法型は安全な移動用にも。異界では最強ランド処理にも使える。取るなら1で。
【クイックスタンディング】
職業に関係なく回避用として取得必須。
━━━━━━━━━━━━━━━ 一次スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ストライキング】
的中率と武器攻撃力があがるスキル。ステータスの体力によって攻撃力は上がり幅が変わる。
M振りでの的中上昇は5%。
【知恵の祝福】
魔法攻撃力と知能が上がるスキル。ステータスの精神によって両方の上がり幅が変わる。
前提にストライキング5が必要。魔法型はM必須
【スローヒール】
Mで15回、体力500ほどで2000〜2200回復できる。
被弾の多い物理型、装甲の薄い魔型両方に恩恵はあるが、回復剤で補える。
【キュア】
M振りで79レベルまでの状態異常を解除できる。振るならM。
【スマッシャー】
自動習得の1で緊急回避、敵まとめ可能。Cはあれば便利。属性強化が乗る短クール火力スキルとしても使える。
【ラッキストレート】
縦軸の範囲が狭く当て辛いが、M振りした時の火力は高くクールタイムも短い。
特性パッシブで威力の補強が可能。
【セカンドアッパー】
結構便利。取るなら1。空中コンボの繋ぎに。
【空斬打】
Mだとコンボが安定するが、必須ではない
【落鳳錘】
物理型は前提の5またはM。衝撃波には属性強化が乗らないがM振りでの衝撃波の範囲は優秀。
攻撃後多少無敵時間があり、特性パッシブを取ると威力の補強に加え縦軸にも移動できるようになる。
【憤怒の鷲掴み】
前方を鷲掴み2段ヒットするスキル、出が早くディレイが少ない。
そのままだと属性が乗らないため威力が低く他スキルと比べて見劣りしやすい。
それでも出の速さと特性パッシブを取っての引き寄せ効果からM取りする人もいる。1or10orM
バグで浮いてる敵に当てたときに明後日の方向に飛ばしてしまうことがあるので、そこは注意
【昇天陣】
火力、クール共にそこそこの性能だが、M振りすると浮きすぎてPTの邪魔になる可能性がある
1あればいろいろな場面で使用できる。0or1〜M
Cは発生の遅さから大概コンボがつながらないため不要
- 628 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:52:37 ID:LmOPUNq.0
- ━━━━━━━━━━━━━━ 退魔スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大型武器マスタリー】
的中率と武器物理攻撃力があがる。全てのプリースト武器に効果があるため物理型はM必須
【潜龍】
物理型は必須。覚醒パッシブとの相性がいい。
【熱情のチャクラ】
物理型はM必須。光明との併用は不可。
火属性付加なので敵耐性に注意。魔法型は覚醒前提の3。
【光明のチャクラ】
魔法型はM必須。熱情との併用は不可。
光属性付加は打撃・闇斬りの近接時のみ発動。物理型は覚醒前提の3。
【疾風打】
攻撃範囲、移動範囲ともに優秀。M振りすると気絶効果にも期待できる。
キャリーにも使いやすく、M振りしたときの攻撃力も優秀。物理型はできればM、Cを取りたい。
【断層地撃】
終始HAではなく潰され易い、2打目の打ち下ろしの後、敵が打ち下ろし地点に向かってバウンドして集まる。
【大空の遠い星】
物理型で最も特徴のあるスキル。PTでは使いどころに注意。
魔法型もSPがあれば回避用として1取得もある。Cはあれば便利程度。
ボタン連打と気合いが足りないとダメージは見込めない。
【巨旋風】
潜龍での長押しタメ発動が基本。拘束、敵まとめ効果が高い。
魔法でも1あるとまとめに便利だが数珠だと範囲は狭いうえ抜けられることもある。
物理型は前提またはM。魔法型は設置中の足止めや敵の押し出しと、あれば便利
【乱撃】
振り下ろし速度が速くなり、改変前より無防備時間が減った。
横軸に強く気絶も付く。Cはあれば便利程度、なくても何の問題もない。
気絶もあり威力も良いため物理はMほしい。ボタン連打を忘れないこと。
【大回転撃】
火力と範囲が優秀。HAで移動しながら攻撃出来る為 物理型はM欲しい。
ボタン連打をやっぱり忘れないように。
【無双撃】
広範囲の集敵・火力を兼ね備えたスキル。打撃時は僅かながら無敵になる。
終了後、敵の反撃に注意。乱撃につなげると良い。1でも集敵できるが、物理型ならできればMほしい。
魔法型やハイブリ型で落雷札で集敵火力を見込めるがSPが厳しい。
【成佛】
魔法型は特性と共にM必須。鈍化効果は制圧札とセットで足止めに効果的
5段ヒットの符を出し、長押しで距離調整も可能。Cはあればあるでうれしい程度
【制圧札】
足止めに有効。Lvが低いと効果が実感しにくく前提止めかMの二択。物理型もあると便利。
近距離攻撃で壊れるが、遠距離攻撃では破壊されず壁としても応用できる
【闇切り】
チャージすることにより広範囲の敵を押し出すことができる
押し出し目的での1、広範囲攻撃力に期待してのM。
【朱雀符】
火属性スキルだが火力は高め。敵が重なっていれば爆発でより多くのダメージを与えられる
1で成仏のクール埋めか、Mで火力スキルかの2択
敵を浮かせすぎない、鷲づかみのようなバグば無いという点ではPT向けスキルかも。
【空の式神−白虎】
魔法型で最も特徴のあるスキル。固定ボスなど大きく移動しない敵には非常に有効
魔法型はできればM取りたい。物理型は玄武前提や光属性付加用として取得することがある。
【地の式神−玄武】
狩決闘ともに高性能で、ほとんどの敵を拘束可能。物理型は大空で掴めなくなる
ボスやネームドには効果が薄い
消費MPが特に高く、スキルレベルは好みで
【落雷札】
制圧を敷くなどで敵を鈍くすると効果的、集敵したところへ3本の雷は特に強力
決闘ではクール減少持続増加するが、落雷の落ちる間隔が長い
魔法型なら特性と共にM必須。
【式神の群】
小さい式神は敵を押し込み、大きな式神は高火力となかなか有効
ただ発動中はHAで無防備になり、柔らかい魔法型には痛いところ
ジャンプキャンセルで大きい式神を即発動できる。火力は革新以降45スキルらしくなった。
各所で使いどころのある1か火力としてのM。
【地の式神-真・玄武】
基本的に玄武と同じ使用感だが敵を掴むと黒い霧を出し周囲の敵を拘束状態にする。
掴んだ敵の防御力を下げる効果が普通の玄武よりかなり高いが、耐久力は大きく下がっている。玄武と同時に使用で犬2匹召喚可能。
物理型でもあると便利。魔法型は1は必須。性能の伸びが悪いので2以上はSPと相談
【惨撃】
乱撃の最後に振り回しで敵を前方に吹き飛ばすモーションだが
実際に判定があるのは叩きつけの衝撃波と振り回しモーション
衝撃波は乱撃よりもY軸判定は広いがX軸は衝撃波の見た目通りの判定
乱撃と比べ上空方向の判定は振り回し以外ほとんどなく、属性が乗るのもラストの振り回しのみ
- 629 :アラド名無しさん:2012/05/04(金) 23:54:32 ID:LmOPUNq.0
-
━━━━━━━━━━━━━━ 覚醒スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【闘気発散】
覚醒パッシブスキル。HA技の多い物理型は効果が発動しやすい
魔法型だと普通に戦っていると式神の群れと覚醒時の時にしか貯まらない
持続時間10秒と短いので自動取得の1が一般的。レベルを上げても力、知能ともに上昇量は少ない
【蒼竜撃】
覚醒アクティブスキル。熱情なら火属性物理攻撃、光明なら光属性魔法攻撃となる
発動に時間がかかるが広範囲にダメージを与えられ、攻撃判定も長い
着地地点を微調整できる。属性強化が乗る固定ダメージなので物理型魔法型ともにM推奨
━━━━━━━━━━━━ 特性パッシブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スローヒール強化】
回復量増加、体力・精神上昇のバフが付く。
退魔は基本的に取らなくても良い。
【ラッキーストレート強化】
威力が増加するため、ラキストMならこちらもM推奨。
【落鳳錘強化】
威力の増加。通常のX軸移動に加え、Y軸移動も可能になり衝撃波の判定の大きさをさらに有効活用できるようになる
物理型なら1以上推奨。
【巨旋風強化】
斜めに投げられるようになるがノックバックする方向は斜めではなく横 巨旋風は威力に期待するスキルではないので、取るなら1で十分。
【疾風打強化】
疾風打の威力が増加する。物理ならM必須
【大回転強化】
大回転の回転数が1増える 今後の改変で+2になるらしい
【キュアー強化】
治療後、一定時間状態異常抵抗を高める効果が追加される。1レベル当たり5%
何の表示もエフェクトも無いので効果時間は不明。退魔は取らなくて良い。
【基本技熟練強化】
基本技熟練の効果を上昇させる。Mで30%アップ。
物理型はラキスト、疾風、落鳳で十分スキルが回せる、通常攻撃も遅いモーションなので効率が悪い。
- 630 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:13:53 ID:reAd4AnkO
- 武器壊れちゃったから無強化でレシュM行ってみたら三分かからなくてワロタ、退魔強くなったもんだなぁ
- 631 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:26:43 ID:BvFzqdvA0
- 大麻というよりその装備が強いんじゃないのか、大麻もか?
- 632 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 07:39:32 ID:/HIepZCk0
- wikiの退魔ページのスローヒール強化とかキュアー強化とか、退魔ページ内に必要だと思う?
- 633 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:55:50 ID:oRYTzGTEO
- >>630
もちろん農夫さんだよね!?
- 634 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 08:57:18 ID:3Qw/GChE0
- 男メイジのレテ契約来たから豆腐でラキストMったらかなり強いね
でも白虎敷きつつの今までの行動に短クールのラキスト入れるのはかなり忙しい
あとインファのノリで使うと思ったより移動距離短くて慣れない
- 635 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:24:53 ID:ghUFrKJI0
- >>632
あれは共通特性ページを引っ張ってきてるから消せないのよ
- 636 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 09:34:55 ID:0LqsHLqY0
- 過剰運ないから農夫でレシュだるくて放置してたけど
大分楽になったんだな昔はボスもっと硬かった気がしたが
若干モチベあがった
- 637 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:01:25 ID:/HIepZCk0
- >>635
つまりそれなんだよ
キュアー強化の情報が欲しければクルセページ行けばいいし、
それでもってキュアーとかの1次スキルの情報がページ内にあるかっていうとそういうわけでもない
だから革新で特性スキル増えたのを機に退魔の特性スキルだけを抽出して作った方が分かりやすくないかなっていう。
実質、職1つにに2職の要素を孕んでる退魔の特性スキル数は他職置いてけぼりの18個でぶっちぎりだし無用なページ要素は減らせるなら減らした方が良いだろうって思うの。
- 638 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 21:26:59 ID:40oMWb/s0
- 他とかぶっているところで本家スキルでないものは折りたためるようにしたらいいんでないの?
例えば今回だとキュアー強化見たかったらクルセのページに行くか、折りたたまれたページを広げればいい
見たくないし邪魔だって人は広げなければいい
- 639 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:02:28 ID:/HIepZCk0
- 退魔スレでwiki編集の話で盛り上がってるのは本当に申し訳ないと思ってるけど許してほしい。
1次特性スキルページはクルセ、インファ、退魔で共有してるから新しくページ作らない限りは退魔以外のスキルだけを折りたたむことは難しいと思う。
退魔のところで編集したものでもインファ、クルセのページにも反映されるから。それと折りたたみはインデント入るから少し不格好になる欠点がある。
現状のメリットは憤怒の鷲掴みが表示されることで(といっても特性だけだけど)、このスキルばかりは退魔でも有用だと思ってる人多そうだし、このままで良いというなら編集しないのも手か。
- 640 :アラド名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:55 ID:kA.9yEKs0
- そこらへんはwiki編集スレも悩んでるところっぽい
- 641 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 04:30:41 ID:qQu2RsHc0
- 農夫カンストしたんでレシュと極限行ったらきつ過ぎて心折れたんだけど
どんくらい装備揃ったら楽になる?今街物理6k調度くらいで防具アクセが猛攻乱撃です
- 642 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 05:26:55 ID:zCwuFkGA0
- >>641
農夫で物理防御6kじゃきついな新調したほうが良い
いや真面目な話楽ってのはどの程度の楽さなのか
ついでに街ステータスはほとんど参考にならない
ってことから答えられない 二次黒は一撃大回転→特性にスイッチがないなら
神風や疾風 大回転 無双 装備の方が良いかと思う
猛攻乱撃使うほどクールに困ってるの?
- 643 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 05:36:55 ID:zFSNzHJo0
- 朱雀符が1体に2hitする時と3hit、4hitする時があるのはどうしてですか!
- 644 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:14:48 ID:fnFyHn0Y0
- 質問する人にageる人が多いのはどうしてですか!
朱雀符の爆発範囲内にいる敵が爆発する訳だけど、その爆発が爆発した本体とその周りの敵にもあたるから
100とか300のよくわからないダメージはしりません
- 645 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 16:52:11 ID:RC6FLcbE0
- 質問を目立つようにする為に上げるのはあながち間違った使い方でもないと思うが
- 646 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:06:24 ID:pE7AZXZs0
- ていうか職スレを上げないのはアラドしたらばくらいのもんだよ。
- 647 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 17:22:13 ID:MZ4xYwR.0
- 推奨スキル
SP編
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
スマッシャーがM候補??
- 648 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:19:58 ID:gx7krSTs0
- スマッシャー以外Mがベストだとおもいますね
- 649 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:28:21 ID:uUDeOMXs0
- 悲鳴のアクセ一個分溜まったんだが腕輪とネックレスどっちから取るべきですか?
今の所魔法クリが43なので腕輪でブーストしたほうがいいのかな
- 650 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:42:41 ID:pVjXAXFg0
- >>648
俺は落鳳も前提だなぁ・・・敵こかす上に隙がかなりあるので、完全に無敵避けの時にしか使ってなかった
結局革新で特性もろとも切った
- 651 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 19:57:30 ID:ozHxmpAg0
- 落鳳に隙なんて何処にもないと思うが
動作が長いのは確かだが
今なら完全物理だと全部Mにできるので全部Mにしとる
スマッシャの威力がなんか高い気がする、
巨旋風属性のってマジで威力がデカイ、あとタメなくても敵が纏まる様になった
- 652 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:45:12 ID:zCwuFkGA0
- >>647
それを書いたのは俺なんだが>>650みたいにラキストと疾風だけって人もいるし
それぞれのスキルにメリットデメリットがあるのはわかるだろうしその中から好きなもの3つMにしてれば
狩りで困ることはないから幅を持たせた 俺も個人的にはスマッシャー切りをお奨めだけど
実際に有名ブロガーさんや身内の退魔さんの中にもスマッシャーMがいるから客観的に4種から2、3、4種Mとした
単体に対しての落鳳のDPSはかなり低い部類だし斧だと疾風ラキストだけだとクールがきつい
という消去法でスマッシャーなんじゃないかな 投げれない敵に無効っていうデメリットもあるけど
落鳳は打ち下ろしの武器%も敵に入れたくて
密着して飛び上がる→殴り落とされるパターンぐらいかな
特性で遠くから当てにいけれるようになって嬉しいね
- 653 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 20:55:02 ID:.ounTCE20
- 朱雀革新前と変わってない
>>430のまま
まぁそれでも悪くないスキルだけどけど
- 654 :アラド名無しさん:2012/05/06(日) 23:22:33 ID:gz.NpCWk0
- 落鳳は新異界での使い勝手は悪いしクロニクルセット無し属性無し過剰武器でのダメージは低いが
神風3巨大3で新異界以外の使い勝手は中々
雑魚掃除に便利なのと縦移動しながら攻撃できるところが良い
スタイルが4つあれば
・大回転玄武3次異界特化
・神風3や巨大3をメインとした汎用下位D型
・巨大6大空乱撃着替え型
・断層や旋風に活路を見出す型
物理だけでもこんだけ欲しい
- 655 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 13:42:13 ID:SwtmLcXM0
- まったく話題に出てこない断層さんを試してきた
Mで特性なし
65紫12火強化50くらいで列車K雑魚に10000+13000+14000(衝撃波)くらい
集敵は想像以上の吸い込みだったけど、モーション長すぎ&ダメージ低すぎで
いらないなーって感想
- 656 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 13:51:44 ID:qEY99YrA0
- どうぞ御勝手に
- 657 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 15:55:33 ID:qQu2RsHc0
- 断層は集める時にダウンしなければもっと取得してもらえたんだろうか
- 658 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 16:05:11 ID:ozHxmpAg0
- 物理だと集める範囲は大体殴れるので殴った方が早い
ので、ダウンしないとか投げ判定だとか、威力があるとかしないと、
SP余らないと取って貰えないのん
- 659 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 17:19:35 ID:4Ih2dXts0
- スキルB面はMにしてる、ソロ狩で金策用、めっちゃ札貼ってからの断層は気持ちいい
- 660 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 21:19:30 ID:Ave6wGYo0
- 断層は過剰値が高ければラクホウのダメ越えるとは思うけどなあ
ex込みだけど。
武器には物理カード刺したいし、熱情が乗るのも大きい。
ラクホウと違ってラキストに繋げられるのも良い。
悪いところばっかじゃないんだぜ!
神風3でクール現象あれば最高だったが・・・
- 661 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 00:47:26 ID:AvBlXyQk0
- 断層さんの最大の真価は、既にダウンしてる敵を集めれるって所だからな
- 662 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:37:36 ID:IjKKab4w0
- というかsp余裕あるんだからMできるでしょ
- 663 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 06:44:33 ID:RoD9QCTw0
- 物理やっててSP余裕あるとな
玄武切るのかな
- 664 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 07:19:24 ID:n69qzoJA0
- しかしEx玄武さんを気軽にMできるようになったのはありがたいな・・・
- 665 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 10:44:35 ID:uUDeOMXs0
- 大空Mのおれに隙はなかった
- 666 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 13:58:06 ID:9Ja8BdqkO
- 物理でも玄武とらないとまずいかな?
- 667 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 14:08:34 ID:ghUFrKJI0
- まずくはないけど純物理or魔法だけじゃどうにも立ち回り弱いからなあ
- 668 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 14:17:24 ID:Vtku55tc0
- お客さん、今の流行は鎌で両立ですよ
- 669 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 14:44:09 ID:KOwdrc220
- 玄武あるといろんなとこで便利だよ
さすがに通常Dの道中とかじゃ全然使わないけど極限や深淵や古代や異界だとあると間違いなく楽
- 670 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:03:49 ID:8ZyvZR1Y0
- 深淵での玄武最強
- 671 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:25:26 ID:aG7wdCr20
- 農夫イベでの玄武最強
- 672 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 15:57:47 ID:9Ja8BdqkO
- 異界は興味ないけど古代忘れてた。ご意見ありがとうございました。
- 673 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:51:03 ID:r.FcpG4s0
- 農夫アバ揃えたら玄武がポチになるようにするべき
- 674 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 17:57:19 ID:btx.uv420
- しかし退魔スレは穏やかだ
絶望でのワンコには絶望したけどな!
断層さんの最大のネックはHAを集敵できないこと
エンドコンテンツの敵が単体ばかりってのも逆風
- 675 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 18:58:59 ID:JhmJpLco0
- 断層さん人気ないけど覚醒前なら取れるだけ取っていいと思うの
物クリとってもSP余ってるしむしろ断層上げてても余ってるから覚醒してSPリセットすればいいのよ
- 676 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:02 ID:/dFZMkAk0
- そしてそのまま豆腐に…
- 677 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:32:45 ID:i0/QkPrQ0
- 物理は単調で飽きたけど魔法はハデだし楽しいよ!豆腐がいいよ!
- 678 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 20:49:05 ID:rYoPwWXY0
- 農夫から豆腐になると柔らかさに驚くかもしれない
- 679 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:04:07 ID:ozHxmpAg0
- 魔法・・・派手?・・・そうだ式神M取ろう!
- 680 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:05:50 ID:qlg52wQI0
- 式神M普通に強いっすよ
レテ契約あったから物は試しに振ってみたら驚いたわ
- 681 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 21:08:00 ID:7bbYyTQ.0
- 式神まじでどうすればいいんや…
- 682 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 23:46:44 ID:.ounTCE20
- 式神M(Lv13)+特性M
小鳩278%
大鳩4169%
小鳩最大多段HIT感覚0.11秒
持続2.28秒
45秒に1回、クロニクル揃えた成仏連打するよりちょっとダメージ効率がいいスキルが使える
くらいにはパワーアップしたんじゃないかな。まぁクロニクルの内容にもよるが
押し出しと範囲もあるからまぁそれもプラス要素ではある
- 683 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 00:15:09 ID:qlg52wQI0
- 成仏のクールとほとんど同じ時間で撃てる
ダメージも278%*17+4169%の合計8895%
45スキルらしくなってるよ
M取るのも悪くない
- 684 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 00:48:09 ID:ghUFrKJI0
- せっかくなので達人契約+ロージーさんに武器マスストキンMで数回撃ってみたhit数込みで
ハト
M(17) 255%*17hit+3828%= . 8163% 3.00s(棒立ち時間)
+特性3 347%*14hit+5206%= 10064% 1.92s
成仏
M(29+2)+特性3. 300%*5hit= 2002% 2.1s(クール)
+空間6+特性2 517%*8hit= 4136% 1.6s
一撃スイッチで成仏→ハト→成仏とかやれば30k%近く出て強いかもしれないけど
浪費するSPとTPとMP考えるとまだまだ実用には遠いかなあ、せめてドラスレみたいにHA無視で押せるとかなら…
- 685 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 04:57:59 ID:XFCm4Hos0
- 瞬間火力がひたすらに無い職だから鳩実装からMってるわ
特に異界だと10秒くらいの間に火力出さないとだし
キャスト時間もあるから小鳩出してると棒立ち4秒くらいになっちゃって
成仏のクールがもったいないかなーと思う
- 686 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 09:38:27 ID:uUDeOMXs0
- 発動中にジャンプボタンでキャンセルできるぞ
- 687 :アラド名無しさん:2012/05/09(水) 23:16:20 ID:KxnxJkwA0
- 兄者、ダンジョンで最大キャスト速度何%行きますか
私はやっと100.6%まで行ってちょっぴり満足なんですが、
兄者はやっぱり150%くらい行ってさくさく詠唱なんですか
あと何故か大麻→兄者 クルセ→兄上 インファ→兄貴 っていうイメージなんですが
- 688 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:50 ID:O3eOBG5s0
- 小作人を兄者呼ばわりしないでくれ。
物理専業農家としては物理と魔法と一緒にしないでくれと。
- 689 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 07:28:25 ID:8ZyvZR1Y0
- 出先だから確認出来ないけど、D内150はキャスト特化装備でもしない限りいかないんじゃないかな
- 690 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 09:51:31 ID:oRYTzGTEO
- 豆腐と農夫どっちも仲良うしたらええやないか...
- 691 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 14:46:47 ID:kf0DD9DY0
- 絶望15Fの2部屋は非ボス扱いだから長時間玄武で掴めるね
多分1部屋も一緒。形体鈍化も効くかも
そして最後のBMで初失敗。天撃かわせねえ・・・
終わってからイケメンさん出し忘れたのに気付いたぜ
- 692 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 17:30:31 ID:gx7krSTs0
- 沈みきる前にあげておきますねby兼業農家
- 693 :アラド名無しさん:2012/05/10(木) 23:30:19 ID:j2YXghZo0
- 今更だけど特性闇斬りすごいなw
ほぼノータイムで打てるようになるのはびっくりした。
- 694 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 00:59:10 ID:pbLL5uTY0
- どうでもいいけど北門で白虎は敷かないほうがいいかもしれない
- 695 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 14:55:03 ID:8YkXzvxk0
- 異界や高レベルダンジョン前で物理大麻はよく見るんだけど、魔法大麻はあまり見かけないんだよね
魔法大麻育ててるからどんな風に武器をチョイスしているのかとか、ステータスは自分と比べてどうかとか、
いろいろ気になるけど時期が時期ってこともあって比較できる人と仲間がいない・・・
- 696 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 16:31:09 ID:3Qw/GChE0
- 70封印来るまで異界はおやすみしてる
桃や三次数珠過剰する財力はない
- 697 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 03:04:55 ID:E0IX1KuQ0
- >>696
数珠は安かった気がするのだが
- 698 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 04:03:12 ID:s4HvN7FA0
- 魔大麻覚醒で党30階クリア、問題はその30階
レンジャーは余裕、プリがめっちゃ強い、というかメンドウ
魔法で攻撃すると雷振ってくる
↓
魔法しか攻撃手段がない
↓
するとクールの間は攻撃できなくなる
↓
クールの間に回復される
延々と回復されては削って雷から逃げてて繰り返してたけど埒が明かなかったから死んで帰ってきた
- 699 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 06:41:23 ID:X9q80ocs0
- スマッシャー、空斬、昇天で時間稼ぐのが良いかも
あとは朱雀置き逃げ、縦軸から闇斬りなりで減らす
- 700 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 07:49:33 ID:/HIepZCk0
- コンバージョン「チラッチラッ」
- 701 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 10:17:20 ID:5n/TmfMg0
- 特性朱雀ってどんなもんなんだろ
取ってる人いたら使い勝手教えてくれると有難い
- 702 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 11:55:56 ID:UXotK5Rg0
- >>701
マナ11程度の装備だけど劇的に変わった感じはしないね
頻繁に使うから総合火力は上がってるのかも?って程度かな
- 703 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 12:06:05 ID:sPwCMRMg0
- 特性朱雀って攻撃力アップしかないから取る人少なそう
- 704 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 14:24:19 ID:4nX6kgkw0
- >>698 遠めから成仏投げた瞬間ダッシュして雷避けるの繰り返しでいけるんじゃ?
・魔法ラキストの使用感:強くはない。成仏ラキスト1c成仏のコンボをよくする
・特性闇切りの使用感:チャージがすごい早い。一瞬。表記はクール減少だけど間違い
・65エピ数珠の使用感:毒は複数のうち一体づつしか発動しなかった。1000程の微ダメが3秒ほどあるだけ
攻撃力の高い「拡大制圧札数珠」
ノイアヘルで七竜・悪魔指・セイントオーラ・魂追跡・魔女ブラウスが同時に狙えるぜ
150回いって55エピ5、60エピ2の割合だった。桃は0
- 705 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 20:48:50 ID:Mt592cp.0
- やべー久々に農夫動かしたらめっちゃ強いわ
バーニングでクールの微妙さが解消されてる。
大回転しまくりつえーw
- 706 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 01:10:00 ID:uUDeOMXs0
- バーニングが切れるまでの夢を見よ・・・
- 707 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 03:40:22 ID:z9VH8tPM0
- >>698だけど、ガンナーはいないことにしてプリだけを見て猛攻撃したらいけた
つまりは雷が振らなきゃ良いわけで、何もキャストさせずにやっちゃえばよかったんだ
成仏と衝天、朱雀で時間を稼いで玄武で縛って、白虎を5個しいてどこ移動しても痛いようにしたらいつの間にか終わってた
ありがとうー
- 708 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 04:28:06 ID:VIaUsxRk0
- 超久しぶりに退魔起動したんだけどスキル振りやら色々わからないことが多い
もしかして鎌とかハイブリが流行ってたりする?
- 709 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 06:27:46 ID:wf9iTsAA0
- SP多くなったし、どちらか専門ってのも悪くないけどハイブリも選択肢に以前よりは入るようになったかも
- 710 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 07:47:49 ID:3Qw/GChE0
- QP的にはハイブリきついけどね
集敵用に無双取った豆腐とか拘束用に制圧犬とった農夫とかがやりやすくはなった
- 711 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 13:42:07 ID:.VKES5bQ0
- Exお犬様が気軽にMれるようになったのも革新から!
- 712 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:07:33 ID:KOwdrc220
- そういや真玄武3にしてもいいんだな
SP余ってたのに1止めしちゃったわw
- 713 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 14:46:47 ID:VIaUsxRk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090Gliiin8Z0Zzwi8CoO6iiftiiiiiliiililiiilliiiiloliiiliiiIlilliijijiiiIiilillgllliiiliIjilllilllljiiiiiiiiigiiililiiIl
とりあえず物理型のつもりで振ってみたんだけどどうだろうか
あと物理型での鎌ってやっぱり使えない?例外はディアボルスだけ?
- 714 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 15:27:29 ID:UtRiWYQI0
- 豆腐のみなさんに質問なんですが、慈悲の数珠12って何Mなら買いたいですか?
- 715 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 16:55:38 ID:h5HjiOmY0
- >>713
一応%職なので無視値高ければ使えるよ
- 716 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 18:03:35 ID:l8G9sbmQ0
- >>713
攻撃速度(ヒットストップ諸々含め)とクールに差があるから結構スキル振りかわってくると思う
革新前に鎌と斧どっちもつかって遊んでただけだから俺だけかもしれんが
個人的に鎌はストレスフリー
乱撃、大回転、無双どれも%(%メイン)だからやっぱり無視値次第かなとは
- 717 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 18:42:48 ID:VIaUsxRk0
- >>715-716
サンクス
じゃあこのスキル振りで鎌使ってみようかなぁ
一般ダンジョンなら+12の65紫でもあれば十分かな?それでも+11の斧に火力劣るか・・・
- 718 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 20:32:08 ID:3S6agmG20
- 一発の火力はそりゃ劣るだろうけど、クールや攻撃速度なんかを考えて総合的なダメージで言えばあまり代わりはないと思う
- 719 :アラド名無しさん:2012/05/13(日) 23:26:29 ID:JhmJpLco0
- でも斧格好良いですよね
- 720 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 02:31:42 ID:CBsNdp5gO
- 早く70紫斧をブンブン振り回したいでござる
- 721 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:05:50 ID:3gafI8Ss0
- その頃俺はトーテムを振り回してた
- 722 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:07:04 ID:dDcjbOh20
- 古代ダンジョンで炎がしんどいんですが、魔法大麻の先輩方どうやって攻略してますか?
メカニックのメカは炎マーク溜まらないそうなので、式神や札もたまらないんじゃね?
と思って気楽に行ったら即死しました。
仕方なく昇天や闇切からのスマッシャーで倒しましたが、高ランクだと安定して倒せなさそうです
炎ゲージはたまらないですが、溜まらなさ過ぎて逆に巨大化を招いてしまいます
今は51レベルで覚醒したてですが、N−Eランクは何とかクリアできました
問題は炎だけなので、うまくやり過ごせる方法があったら教えてください
- 723 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:23:33 ID:C8TZraaA0
- 前は覚醒したての蒼竜撃でも一撃で終わったけど古代Dのレベル引きあがってHPあがってたらわからん
- 724 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:30:58 ID:waWogySg0
- 炎対策としては成仏→スマッシャー、成仏→スマッシャー、以下ループ
これが楽で簡単
でもレベル51ぐらいできついならレベル上げればいいと思うよ
- 725 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:45:14 ID:vKyaUcK.0
- 51くらい、くらいって・・・キツイやろ51は
- 726 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 14:52:48 ID:CIM1DbYA0
- マジカルオッサンの白虎のMP消費で心が折れて一度キャラデリしたのですが
最近もう一度トライしてみようかと思い立ちました
出来ればMP効率の良いスキルが欲しいです
現環境で魔退魔のダメージソースとして優秀なスキルがあれば教えて頂けませんか
- 727 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 15:03:24 ID:42ihsRC60
- 封印装備やLv40でもらえるハイテク数珠がそれなりに強いからジリ貧になる事はまず無くなったよ
朱雀符が強いからあんまり達磨だらけにする必要はなくなったし
それでも足りないようならアバ30個称号付けとけばMP減らなくなる
- 728 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 20:00:04 ID:tY8xgWts0
- 白虎でカウントが貯まらなかった時期が懐かしいのう
- 729 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 23:41:41 ID:COOVxTfI0
- 豆腐さんで男格全般と女グラにびっくりするほど勝てませぬ・・・
自分では対策が一戦切りか舐めプしか思い浮かばないのですが、どうしたらいいのでしょうか
- 730 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 03:28:42 ID:bJE9je9s0
- 豆腐を初めて作るのですが、以下のようなスキル振りになりました。
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090Gliiinif98iIiizii8lAStiiiiiiililiiliiiiliiiiiliiijiilIiiIiiijijiiiIiiiiigliiiiiiIiijiiijiiiIilllllltliililljiIllIl
取りたいスキルをとったらこんな感じになってしまいました。
のこりsp何に使ったらいいでしょうか。
診断よろしくお願いいたします。
- 731 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 04:01:01 ID:vKyaUcK.0
- sp余るとか、テンプレとwiki読み返せ
- 732 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 05:50:09 ID:DtZiUlg20
- 成仏、落雷がバックアタック取りやすいから魔バックM取るといいかも
- 733 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 09:53:03 ID:EmSLZKDg0
- 農夫だけどもう一週間クランに勝てない
ブーメランで動き止められた所に連続の衝撃波でHP半分持っていかれる
大回転撃や無双撃の直後に打たれると避けられないし、ブーメランが飛んでくるからクールタイム意識できない
範囲外ギリのところで打っても硬直を利用して近づいてくるし、外せば縦軸から近づいてくる
そもそも当てた所で一ゲージも減らせない、相手が固すぎる
どうすればいいんだこんなの
- 734 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 11:44:11 ID:Uuft.Zao0
- クランって、お里が知れるな
- 735 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 11:47:29 ID:yYOyPtok0
- 猛攻ホームランというものがあるらしい
- 736 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:04:40 ID:pz7Q5XFU0
- >>733
犬とってたら犬から大回転とかでちまちま削ればええんちゃうの
あと二次クロとかで増幅生命力で放置してたのあれば今つければ絶望がヌルゲーになるよ
- 737 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:44:47 ID:EmSLZKDg0
- >>744
そういうあなた様のお生まれはどちら?
>>733
犬は衝撃波一発で2匹ともお亡くなり
2次クロはインベ足りないので3次と交換の際全部分解しました・・・
- 738 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:48:16 ID:yjVGXUhIO
- 豆腐でグラは色々しんどいけどパワホの立ち回りが甘い人なら焦って生犬に噛まれたりしてくれるからなんとかなる
ここ最近、MP切れ狙われ過ぎて萎えた…
- 739 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:49:40 ID:KOwdrc220
- 絶望はクリアした階どうやってクリアしたのか全然覚えてないから困る・・・
でもなんかどの階もラクホウY軸攻め疾風スタンからホームランであとはもう基本逃げてるだけで
相手によっては無理にQ技も狙わない方がいいぐらいかも(真正面に立つと即死級の攻撃してくる奴とか
相手はそんなにかしこいAIじゃないから徹底的にセコくやろうと決めれば何とかなると思う
カッコよく勝とうとするとカッコ悪く負けれるのが絶望じゃないかなw
- 740 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 14:13:02 ID:cPMsMumM0
- 物理退魔なんですが、称号のおすすめってどれですか?
やはり2012最新のスクールクラブですか?
- 741 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 17:40:25 ID:ElkNRBsw0
- 自分は新年称号とDF称号2種の付け替えでやってる
新年称号無しで物理クリ47%行けるなら新年いらない
スイッチングするなら熱情ブースト用に冬称号オススメ
- 742 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 18:37:24 ID:ozHxmpAg0
- >>733
落鳳EXと疾風EXに頼る
落鳳衝撃波当てて時間を稼ぎつつ、なんか飛んでたら無敵利用でダッシュ逃げ
疾風→スマッシャ→ホームラン→巨泉重ねor打ち上げラキスト疾風とか
超安全策だと、疾風でピヨった時だけ大回転とか
気長に疾風と楽法で待って覚醒するのも
>>740
色々ついてる天界の春付けてる
- 743 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 19:03:26 ID:EmSLZKDg0
- >>742
なるほど、無駄に技撃ったりせず気長に覚醒待つんですね
ありがとうございました
- 744 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 20:55:26 ID:cPMsMumM0
- スキルのMというのはレベル20までってことですか?
>>742
参考になります
- 745 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:20:42 ID:pE7AZXZs0
- 質問ですが、
スキルスタイルで物理と魔法両方あったら便利な局面ってありますか?
Fateアバを農夫と豆腐兼用できるような能力にしようかと思ったんですが、
どちらかに決めた方がいいですかね?
- 746 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:21:11 ID:HAMVTVLs0
- enha wiki ソウルブリンガー/スキルより
例えば入って村マクリ50%ソウルがあるとする。 ここでマークリーをマスターすれば、村マクリ60%となる。 さらに、魔法バックアタックは、マスターの時クリティカル15%増加だから、ベクオテクウルならクリティカルが入る確率が75くん...と思うだろうが、実際には50 +15 = 65%に適用される。 マークリーと白馬大きくなるネストされていない。 非常に非効率的なスキルである。 1度撮ってはならない。
- 747 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:26:48 ID:0PtwRmCg0
- なん…だと…?
ってことはSP200も使ってバックアタック時のみ5%上昇ってことか
えーいこんなスキルは切りだ切り
- 748 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:30:57 ID:PD3gYCK60
- 誰だテンプレにおすすめって書いたのは切だキリ!
- 749 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:37:14 ID:HAMVTVLs0
- ソース貼りたいが
リンクURLを含む投稿を許可しない設定になっています。
掲示板内の規制に関しましては掲示板管理者へお問い合わせください。
とでてh抜いても貼れない
スイマセン
- 750 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:51:05 ID:Ztnfyrnc0
- 深い悲しみに包まれた・・・
sp200のためにレテるのも気が進まないしのう
- 751 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 21:55:35 ID:0PtwRmCg0
- こんなこともあろうかと男メイジの約束でレテ契約にしておいて助かった
- 752 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 22:29:06 ID:CIM1DbYA0
- ところでそろそろテンプレの情報が古くなってないかと不安になったんだけど
>>2とか相当前のシミュレータだよね・・・?
- 753 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 22:54:48 ID:0PtwRmCg0
- 魔退魔の新テンプレ案はこのスレのどっかにあったよ
- 754 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 23:54:57 ID:KNx4MNI60
- >>746
なん・・・だと・・・・。
でもSPあまってるから良いや。
>>726
育成中どうしてもMPが辛いならMP回復強化と精神強化とりなされ。
大分楽になる。
QPは100kでリセットできるのだから気楽。
最終的に過剰を持つようになるとMP効率も上がって
枯渇しなくなるのでそのときにリセットすれば良い。
でも独立攻撃力とらないのなら、精神強化は知恵の祝福の
底上げに有効なのでそのままでも悪くないかと思う。
効率の良い攻撃スキルといったら俺は朱雀符をお勧めする。
うまく敵が重なった状態に当てればとんでもない威力を出すよ。
- 755 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 23:55:26 ID:COOVxTfI0
- >>738
ありがとうございます
確かに決闘で豆腐さんのMPマッハですよね
向こうもそんなん狙う気がない立ち回りでいたのに終わる頃にはMP二割程度とかよくみますもんね;;
まぁ私が適当に設置しまくってるだけだからかもですけどw
ところで、決闘の話題は決闘スレでした方がいいんですか?
公正きたのに殆ど決闘の話みかけないような機が・・・
- 756 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 01:44:36 ID:x/h1n8.w0
- 調べてみた
魔クリ81%+魔バック13(19.5%)でバックアタック約300回程度
すべてクリティカル発動していました
- 757 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 06:08:36 ID:CIM1DbYA0
- 退魔のオッサ・・・お兄さん方ありがとうございます!!
自分もマジカル農夫の一人としてこれからよろしくお願いします
- 758 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:37:47 ID:yjVGXUhIO
- バックの強みって落雷、白虎さんでほぼだか確定でだかでバックとれるよって話じゃなかったっけ
- 759 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 12:49:46 ID:sJ.p7Fh60
- 他の職でスキル中にCでキャンセルしようとしてるのは俺だけじゃないはず。
- 760 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 14:33:05 ID:2J2csTaw0
- 初めて使うスキルはとりあえずC押してるな・・・
- 761 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:06:30 ID:iRRYqw7Y0
- 最終装備は形態鈍化でええんじゃろか
フラックとどっちにしようか悩んでるでござる
片方しか買うお金ないからお勧め教えてくだしい
オナしゃす
- 762 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:18:43 ID:SwtmLcXM0
- 巨大武器6セット揃って、大空の打ち上げが更に低くなるってどんな感じなんだろうと
wktkして撃ったら何も変わらなかったでござる
- 763 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:44:12 ID:eXX9qd9g0
- 形体が欲しい相手が成仏で鈍化しているかどうか確認してみよう
- 764 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 17:54:44 ID:42ihsRC60
- >>758
朱雀も爆発対象にはバック扱いっぽい
あと成仏や蒼竜が裏取りやすいってのもある
- 765 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 18:35:06 ID:7vA.yryQ0
- 一次クロの斧のグラフィックが好きで、革新で60代でも実用できそうになって嬉しい
大型武器マス変更以前の農婦しか知らないので、また育成してみようかな・・・
いつか、大回転と学者ちゃんのホウキスピンと、ローグのハリケーンと女グラのスプサイで舞踏会したいです
- 766 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 21:02:55 ID:2J2csTaw0
- ジャンクスピン「・・・」
- 767 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:12:44 ID:yjVGXUhIO
- 阿修羅くんが刻印を貯めてチラチラこっちを見ているぞ
- 768 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:19 ID:kA.9yEKs0
- ♀レン<ここは横回転で統一するべきでしょう
♂グラ<アホな。回転言えば縦やろ、縦!
- 769 :733:2012/05/17(木) 01:09:43 ID:EmSLZKDg0
- やっぱりクランに勝てない
覚醒までの画面端まで追い詰められて衝撃波2連続撃たれてブーメランで削られ死亡
衝撃波後のクール狙って殴ってみてもいつの間にか次の衝撃波が
犬は役に立たないし・・・もうどうしようこれ
- 770 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 01:12:19 ID:SwtmLcXM0
- 訂正
巨大武器6セットちゃんと効果発動してた
浮かす力減少じゃなくて飛ばす力減少だった
使いやすくなったけど、亀裂3のキャリーに使えなくなっちゃった
- 771 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 02:38:50 ID:4nX6kgkw0
- >>761 形体鈍化の感想書いとくよ
レシュは自分はMしかやらないんだけど、道中そんなに硬い訳じゃないからエルルンと比べて
ほぼ一緒か、もしくは遅くなる。ボスはフラックが強い
幽霊ボスも白虎、成仏とフラックが強い
深淵とヘルは形体鈍化が超強い。極限は1部屋目しか鈍化きいてないと思う
EX制圧札と形体拘束の方が極限だといいと思うよ。(持ってないけど動画で見た)
2次異界ではオリーやバスティには鈍化効かないよ。強いなあと実感するのは
城の1〜3かな。
まとめるとエルルンが一番どこでも有効だよ。古代ならフラック。形体は限られた敵に良い
異界では味方の拘束もあるしフラック効果薄い
- 772 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 03:19:57 ID:XEkJ6c7M0
- もしかして式神の群れを即キャンセルしたとき、巨大式神は当たり判定がないですか?
成仏連打ダメージ>式神の群れ だということなので、即キャンセルして巨大だけ当てようと思ったら、
何度やっても巨大式神だけだと当たりませんでした
- 773 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 06:48:13 ID:dnjdSsH60
- 何度試しても当たるんだよなあ
どういうこと?
- 774 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 08:17:59 ID:vKouODmI0
- 小さいのはそのまま当たり判定あるけど
大きいのは飛んでる鳥には判定なくて最後のドカーンだけなはずだよ
- 775 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 09:41:54 ID:K.ZGOAKg0
- >>769
囮装備がないのなら買うか、幽霊に通って石を取ってくるといい。
スキルスタイルを使ってないのなら絶望用のスキル振りを用意すればおk。
それでもクリアできないなら、言いにくいけど火力orPS不足です。
- 776 :733:2012/05/17(木) 12:45:10 ID:EmSLZKDg0
- >>775
いつも愚痴レスにすいません、
囮装備とは何でしょう?
武器はベイシス+11です。
スキルスタイルはお金の余裕が無いので無理です。
まあ多分9割PSだと思います。(今日は残1ゲージまで減らせました。)
次回以降録画して別スレでうpしますので、採点していただければと思います
- 777 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 15:07:52 ID:DtZiUlg20
- 最近のイベントで貰えた農夫称号、イケメン異名とか金で買えるシャイロック称号の事やで
- 778 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 15:34:18 ID:X.sdZk8.O
- 携帯から失礼します。
プチ系のクリーチャーとかも便利だと思いますよ。
個人的には巨旋風で距離とったり、落鳳から大空で時間稼ぎとかがいいかと思います。
自分は大空Mなんでダメもとれておいしかったりw
- 779 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 17:48:42 ID:qqjP9kQY0
- 革新前だが式神即キャンセルは若干キャンセルが遅くなると判定がなくなることがあった。最初の小さい式神でないぎりぎりのタイミングぐらいでキャンセル
クルセの裁きも同様の現象があったと思う。
- 780 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 18:19:50 ID:qqjP9kQY0
- さっき試して来た、少し勘違いしてた
小さい式神が出た瞬間キャンセルする(このときの小さい式神は敵に当たらない)と大きい式神の爆発は判定がなくなる。
- 781 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 18:44:25 ID:hHLxwHOc0
- ワロタ
ちょっと前にゲットして喜んで特性気運成仏つけてたパンツが実は板金だった
3次って退魔用のクロース3次もちゃんとあるんだよね・・・・
セットだけが布なんてことないよね・・・?
- 782 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 19:12:26 ID:42ihsRC60
- 豆腐ならよくあること
板金ばかり出るのも
- 783 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 19:47:37 ID:JPgbdcQY0
- >>780
あー、何度かやってみてそんな感じ、式神キャンセルするなら少し出してからだな
- 784 :アラド名無しさん:2012/05/17(木) 23:23:38 ID:1XPWsXWs0
- 村長をホームランでハメるのってまだ出来ますか?
- 785 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:14:27 ID:skmIRJoQ0
- 覚醒ってスイッチ意味ない?
装備でスキルレベルあげても独立上げても変化ないんだが
ちっちゃい竜でヒット判定確認してからスイッチしてるからやり方はあってると思うんだ
既出だったらスマヌ
- 786 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:49 ID:UgRwicsE0
- やり方が違う
覚醒ブーストしたいなら発動前に装備換えておかないと
- 787 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 16:58:10 ID:.KOyHD2o0
- 農夫にぴったりの腕輪はないでしょうか?気になって夜も眠れません
- 788 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 17:23:28 ID:gdvWCnT2O
- クロニクル腕輪が最強
- 789 :アラド名無しさん:2012/05/18(金) 20:33:08 ID:yjVGXUhIO
- カンフー亀さんが素敵なピンク腕輪もってたよね
黄色いのはより硬くなれたりするよね
- 790 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 00:24:36 ID:UgRwicsE0
- 契約終わったんで革新後の豆腐スキルを貼り
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090GliiinieAZIIigzii8CAStiiiiiiillliiliIliliiililliixiilIiiIiiiIiIillIiiiiigliiiiiiiiiiiiiiiiiiililliltlIilillxiIllIl
革新前と変わったのは、
・式神1→M
特性スキルによって成仏→式神(持続2.28秒)→成仏という感じに火力を集中させることができ使いやすくなった
・無双撃1→0
式神とどちらをとるか悩んだ末にこちらを切り。使える場所が相当限られてしまうので。
特性の振り方は
成仏、落雷は悩まないと思う
・昇天陣M
PTプレイが必須な異界ではそもそも上に吹っ飛ぶ敵が少なく、攻撃の密度が多いため飛んで困ることも少ない
逆に古代ソロなんかだとMの浮きが助かる場面も多い
・式神M
式神を使いやすくするため。これができたからスキル式神をMにした
・闇切り2
チャージ時間を短くできるのは魅力だが、3まで取ると短すぎてテンポが悪くなってしまった。コマンドで発動させてるのもその理由の一つだと思う
・朱雀1
特に理由はなく消去法で
コンバージョン使うとラキストも火力は十分にあるのだが、敵に突っ込んでいくためヒット後の行動が攻撃につながりにくいため自分には不要だった
- 791 :733:2012/05/19(土) 03:29:18 ID:EmSLZKDg0
- >>777
ありがとうございます。
やっと倒せました・・・!この調子では登頂はいつになる事やら
- 792 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 03:30:22 ID:ILU9U2/Q0
- >>785
覚醒のダメージはリアルタイム
ただ、槍を投げてから爆発する間にスイッチした場合はブーストが乗るかもしれない
- 793 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 11:53:58 ID:pE7AZXZs0
- >>790
白虎Exは要らないんですか?
- 794 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:06 ID:COOVxTfI0
- 俺も白虎Exは切っちゃったな、正直道中は滅多に使わないし。
俺は闇斬りMで昇天の変わりに鷲掴みM
火力してはアレだけど、やっぱりあの使い勝手の良さは捨てられぬ
- 795 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:34 ID:rC4aFkcs0
- そろそろサブの農夫で2次異界デビューなんですけど
これ目指して頑張れって感じの組み合わせはありませんかね?
メインのポンで大分通ってるんですけど職が変わると全くわからないのでオススメ探してます
- 796 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 22:11:21 ID:pbLL5uTY0
- 今回の革新でわしづかみを完全に切ったけど微妙にテンポわるくなって後悔
- 797 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 22:18:16 ID:rYoPwWXY0
- 10EX1だけでも取っておけばよかったのに
- 798 :アラド名無しさん:2012/05/19(土) 22:30:21 ID:42ihsRC60
- 1にするとあれ?こんな引っ張る力弱かったっけ?ってなるんだよね…
- 799 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 01:12:24 ID:ivk7xuAMO
- 話闇斬りしますすいません
豆腐でレシュ通っててボスの属性付けに闇ポ使ってるんですけど玄武にも闇属性がついてしまって使い勝手がよくありません
熱情で属性付けを試しましたけどどこか火力不足感が否めないです
何かいい属性付けや立ち回りはないでしょうか?
ちなみに武器はマナ12でボス相手に玄武ガンガン使ってます
- 800 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 03:43:00 ID:CBsNdp5gO
- >>795
神風3セットあると色々便利だからまずはそこから目指すといいよ
後の部位は一撃疾風打やら一撃大回転やら自分の好きな物を揃えるといい
ちなみに俺は神風3残り強力一撃疾風打にしてる
- 801 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 07:58:58 ID:MTcESeF.0
- >>799
素直に光以外の属性武器装備してそれで属性つける、スイッチが無いっていうのなら知らん
- 802 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 08:08:53 ID:S9.RvifM0
- >>795
一撃大回転は今使う予定がなくても保管しておくことをオススメします。
スイッチで使うと想像以上に強いです。
- 803 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 10:08:15 ID:ivk7xuAMO
- >>801
完全に忘れてました 試してみます ありがとうございます
- 804 :アラド名無しさん:2012/05/20(日) 16:42:24 ID:rC4aFkcs0
- >>800>>802
ありがとう!参考になるトァ
- 805 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 20:05:32 ID:rN1CEjqk0
- こんばんは、初めて豆腐で異界に行こうと思うのですが、装備は↓の感じです、大丈夫でしょうか
武器 65紫数珠+11
防具 1クロ5セット(抗魔稼ぎ)
称号 DF魂
指輪 ロイヤルリング 光属性強化+6
首輪 テラコタの証明 光属性強化+6
腕輪 65紫魔法封印 知能A 知能オーラB 光属性強化+6
補助 65紫魔法封印 知能B 魔クリB (覚醒の秘密付け替え)
魔石 ウィスプの涙 光属性強化+11
クリーチャー バラム
当面は抗魔pot使いつつ、Nなど低ランクに通って、成仏や落雷札など使いやすいものを集めながら、
抗魔があがってきたらKランクでセットを狙っていく、という感じでいいのでしょうか
ギミックで心配なのは、ゴブのトラップを落鳳の無敵でよけるときに、数珠だと攻撃速度が遅くて間に合うかどうかです。
- 806 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 21:33:03 ID:Cj0jo3P6O
- 大丈夫だ。問題無い
落鳳の攻撃速度は固定なので数珠でも鎌でも同じだよ
- 807 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:21:54 ID:M7GSm3HE0
- >>805
大空:ano
- 808 :アラド名無しさん:2012/05/21(月) 23:30:04 ID:u2X3mwks0
- スマッシャー:ププッ大空忘れられてやんのwwww
- 809 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 08:05:38 ID:Y7bQpPWw0
- ありがとうございます、トラップでゴブをつかんでの無敵はタイミングなど苦手で落鳳でしかできないので安心しました
- 810 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 09:24:35 ID:izSJKGtk0
- 思ったんがテラコタもロイリンもモーガか魔法封印にしたらええんちゃうかな つってもすぐ代用品拾えそうだけど
- 811 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 13:46:11 ID:tcvpkMrg0
- お聞きしたいのですがAスロットで特性大回転装備で大回転発動後、Bスロの一撃大回転装備チェンジして効果ありますか?
- 812 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:33 ID:xAW0SzgY0
- 攻撃力増加・回転数増加が乗らないどころか特性の効果で攻撃力が下がった回転攻撃をした後、
申し訳程度に一撃の効果が乗った吹き飛ばし攻撃をする
- 813 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 17:56:47 ID:5pOtyyJ20
- 簡単にいうと一撃発動スイッチ特性が正解です
- 814 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 19:25:03 ID:tcvpkMrg0
- >>812 >>813
なるほど一撃から特性に付け替えですか!
返答ありがとうございました!
- 815 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:20:19 ID:rC4aFkcs0
- 便乗して聞くけどその場合一撃の方のスロットに大回転ブースト装備でいいのかな
- 816 :アラド名無しさん:2012/05/22(火) 21:27:16 ID:5pOtyyJ20
- だね
自分が検証した時は発動時のみブーストでおkだったはず
大回転ブースト装備はイッパイあるから自分で試してからやってみるといいかも
- 817 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 09:38:38 ID:gx7krSTs0
- Bスロで全身一撃大回転で、武器は3次赤青(10%UP)付与、ネックレス、称号で+2ブーストか、
武器の3次の部分をベイシス(大回転+2)に変えて、合計+4ブーストするのはどちらが
総合火力高いんでしょうか?
ダメージ計算機等々調べてみましたが、使い方がわからなかったので・・・
- 818 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 12:41:50 ID:R9lz81zg0
- 猛攻も付いている上、ダメージ自体も 10%UP>大回転+2 だと思いますが
町で、ベイシス付ける前と付けた後の、スキル詳細を見て
2ブーストで、何%上昇しているか計算してみれば良いと思います。
大回転Mなら10%も上昇しない=3次赤の方が良い。ということになると思います。
- 819 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:08:30 ID:d7Mw7bqY0
- >>817
検証はハメのゴミ箱とかでも出来るんで自分で試すのをオススメする
単純に%だけを比較する検証ならゴミ箱で問題ないからね
他人に聞くより自分でやる方が早いよ
カウンターとか属性強化絡みになると練習モードとかで実際に敵殴らないとダメだけどね
あと二次クロ一撃大回転鎌売ってたはずだから魔性あるならそれがベストじゃないかな
- 820 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 13:35:12 ID:gx7krSTs0
- >>818,819san
どうもありがとう
- 821 :アラド名無しさん:2012/05/23(水) 22:00:44 ID:rC4aFkcs0
- >>816
ありがとう
- 822 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 17:23:02 ID:gx7krSTs0
- 沈んでいたので浮遊させておきますね
- 823 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 18:21:30 ID:yjVGXUhIO
- やめて!インファ殿達に見つかっちゃう!
- 824 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 19:25:09 ID:v69obpJY0
- \ドライバッ/\ドライバッ/\ドライバッ/\ドライバッ/
- 825 :アラド名無しさん:2012/05/24(木) 21:19:42 ID:ez4Ftu1wO
- クソ、物理大麻面白そうだな
アバター買ってあげるために金策するかな
- 826 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:24:09 ID:pIZ5aq4M0
- 今から全身強力一撃大回転を集めようかと思ってるんだが
ドロップする場所はwiki通りでいいんだろうか
それとも革新来てからドロップする場所は変わったのかな?
もし知ってる方が居たら是非教えてください
- 827 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:36:26 ID:COOVxTfI0
- 装備辞典を見ると幸せになれるサモォ
- 828 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 02:45:00 ID:pIZ5aq4M0
- おっとぉ これは盲点だった
装備辞典という存在をすっかりと忘れてたぜい
サモちゃんありがとう!!!
- 829 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 04:54:38 ID:R6P04KRU0
- さもちゃんは優しいなぁ
- 830 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 09:46:33 ID:/5uqUNM.0
- 何でサモちゃんがホモのすくつに・・・
- 831 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 10:15:55 ID:41b5UM/M0
- ホモォ・・・
- 832 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 11:28:10 ID:.suqWKxs0
- ホモちゃんをサモサモ言わないで
- 833 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 12:33:55 ID:yjVGXUhIO
- それっ♂それっ♂えいっ♂えいっ♂
- 834 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 15:39:02 ID:jdW8y8dE0
- オッパッピィ...
- 835 :アラド名無しさん:2012/05/25(金) 22:41:11 ID:tY8xgWts0
- なんか足んねぇよなぁ?
- 836 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 02:08:16 ID:zPNXx0UIO
- ♂<コッチダヨー
- 837 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 02:09:46 ID:Ztnfyrnc0
- ほげえぇ
- 838 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 02:55:54 ID:EHQgyVcs0
- >>830
巣窟=そうくつ
- 839 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 03:01:49 ID:K.UsGloI0
- ふいんき(なぜか変換できないと思ったらグーグルIMEは変換できる)
せんたっき(なぜか変換できる)
- 840 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 07:35:06 ID:EmSLZKDg0
- ソハに勝てない
クランのときも同じだが農夫は近接の技しかないからあの衝撃波が避けられない
縦から攻めようとしてもあの電撃であっという間にHP半分持っていかれる
どうしたらいいでしょうか?
- 841 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 11:34:20 ID:S.8H8Usk0
- すくつにマジレスしちゃう人って・・・
- 842 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 12:36:21 ID:yjVGXUhIO
- ハッテンバ おっと
- 843 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 14:03:48 ID:jUKxgYPo0
- 発展場夫ってなんれすか^p^
- 844 :アラド名無しさん:2012/05/26(土) 17:53:06 ID:Y4.To9o60
- 精錬がなかなか楽しいな
昇天と朱雀と覚醒ぐらいしか効果があるのがないけど、精錬+3した時点で覚醒のスキルレベル+1よりちょっと多いぐらいの上昇値だったわ
- 845 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 00:04:09 ID:aDm5Xbu60
- でもやるなら必要数も多いし、最終装備くらいになっちゃうな
- 846 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:46:06 ID:HA2u2ETU0
- 物理大麻で武闘辛すぎる。
大回転待ちして倒しきれなかっらまたまって・・・(´・ω・`)
- 847 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 01:56:56 ID:d7Mw7bqY0
- 疾風ラクホウスマホームラン駆使すれば大回転まで時間稼ぎそこまで苦じゃないけどどーだろう
結構疾風でスタンかかるのも多いしね
- 848 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 08:53:07 ID:ozHxmpAg0
- 回転も無双も乱撃も問題なく当てられる農夫はマシな方じゃないだろうか
対人にHAスキルは良いものだ
まあ消耗品使えるしそこまでどうということもない気も
- 849 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:08:12 ID:fVsJAE4Q0
- 強烈な気運がかなり貯まったでござる。
俺、この装備ロックが解けたらストレートで+7に精錬するんだ……。
- 850 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 09:34:05 ID:Cy1crpO.0
- +3あたりで失敗が多いという話を聞くな
- 851 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 21:03:44 ID:qqjP9kQY0
- 既に精錬7が競売場にあるんだが。
一体どのくらい失敗したのか聞いてみたい
- 852 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:01:44 ID:Fcw1TCec0
- 魔大麻は形体で削れるからBoss以外は楽だな
落雷のクール回復するぐらいには終わってる
だが事故死が多い…
- 853 :アラド名無しさん:2012/05/27(日) 23:29:06 ID:42ihsRC60
- キャスト速度ガタ落ちしてるから光明止められると痛いなあ
- 854 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 05:31:42 ID:iziV8XJw0
- それ戦闘終了してからステ見てね?
- 855 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 10:30:00 ID:o8DePhsU0
- 農夫は武闘に関しては相当楽な職だと思うけどね
投げ2種と豊富なHAスキルで安定感がヤバイ
板金だから事故死が無いってのも気楽で良いし
あと巨旋さんが特定の相手に対して有効すぎる・・・
- 856 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 12:38:31 ID:kzYhMkLIO
- ほとんどの奴らが開幕巨旋→疾風打→ラキスト→スマッシャ→大空→ラキスト→落鳳→疾風→巨旋→ラキスト→スマッシャ→乱撃辺りの順序でやると完封出来る。
ただ、開幕突っ込んでくる エン=テムルの場合は巨旋じゃなくタイミングみてスマッシャ→疾風→巨旋…だとやはり余裕
結果的に農夫だと楽だと思いました。
- 857 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 16:28:20 ID:b52Brbi60
- 豆腐で断層Mにしたけど使い勝手いいと思いました
- 858 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:32:22 ID:wlx8wAYUO
- 私も断層M+EX2
タイマは動きもっさりだし、敵が寄ってこいってことで、軽い集敵スキルで使ってます。
正直、メインスキルの成仏の当たり判定大きいから、攻撃遅い断層で中途半端な集敵するくらいなら、成仏もう一回打てと言われればそれまでのスキル。
- 859 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 17:44:49 ID:rYoPwWXY0
- 集敵出来ると朱雀も落雷も威力が上がるから便利
- 860 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 22:47:07 ID:vNKYmuIk0
- 既出かもだけど亀裂2部屋目の緑色のネームドの地震攻撃を闇斬りでとめれたサモォ
- 861 :アラド名無しさん:2012/05/28(月) 23:25:04 ID:Cj0jo3P6O
- ハイパーアーマー持ちの敵に遠距離スキルを当てると赤いサッカーボールみたいなエフェクトがでるエレェ
この状態で近接スキルを当てると怯ませることができるんだエレェ
- 862 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 05:33:47 ID:ozHxmpAg0
- 一番の敵はエン=テムル・・・コイツだけは回復ないとどないにもならん・・・
- 863 :アラド名無しさん:2012/05/29(火) 21:36:42 ID:YbXgryA60
- 鷲掴みを切った分で玄武・真玄武Mに回してみようと思うんだけど愛用してる人いるかな?
- 864 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 09:41:02 ID:o8DePhsU0
- ソロだと前提+1との差はあまり実感出来ないなぁ
PTだとデバフ効果大きくなって嬉しいな程度の差
常時ワンワンと散歩したいなら、持続時間的にありかもしれない
- 865 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 11:34:47 ID:gx7krSTs0
- メンテ時だろうがお構いなしで沈むこのスレを誰か助けてあげてw
魂魄の救済6セットあれば犬3匹だせて捕縛ループできるからMありかと。
- 866 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 13:29:36 ID:YbXgryA60
- >>864
なるほど、ありがとう。
友達の豆腐さんはスロヒ取ったみたいだし、もうちょっと練ってみるよ!
- 867 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:36:45 ID:.KOyHD2o0
- ティタニアカ出たサモォ・・・・これだから農夫はやめられないホモぉ・・・
- 868 :アラド名無しさん:2012/05/30(水) 23:39:33 ID:Ztnfyrnc0
- おめでタウ
- 869 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 09:07:08 ID:nBgJUoGU0
- 70紫が実装されたいま、
農夫のおじ様達は武器何を装備してるっす?
ティタニ欲しいでゲソォ・・・
- 870 :アラド名無しさん:2012/05/31(木) 13:26:18 ID:CBsNdp5gO
- 70斧14目指して壊しまくって無強化70斧でござる
- 871 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:36:17 ID:4nX6kgkw0
- あれはまさに農夫のための斧だよなあ
火強化11とかついてるし+12が40m以下で売ってるしコスパ良いだろうな
- 872 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 01:54:32 ID:erNAFYh20
- ふむふむ。
ちょっと背伸びしてベイシス過剰狙ってたけども
コスパ的にも70紫過剰のが良さそうっすなー
- 873 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 02:17:35 ID:akmu/hvY0
- 相変わらず斧は最高クラスの値段だ
スイフトラヴァージュ実装した頃を思い出したよ
- 874 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 03:27:31 ID:/5uqUNM.0
- これは物理大麻人気でちゃいますね・・・
やったねサモちゃん!兄貴が増えるよ!
- 875 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:18:52 ID:yjVGXUhIO
- ふふふ久々に血が騒ぎますな
- 876 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 12:24:56 ID:42ihsRC60
- そのスイフトがどうなったかお忘れかえ
- 877 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 15:07:21 ID:ofQVPDCM0
- キャップが80になるまでにアラド戦記終了するだろう
だから70紫過剰でいいんじゃなイカ?
もし80キャップがアラドまできたらアヴェンジャー用に作った12増幅ディアボルス突っ込むわ
- 878 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 21:19:36 ID:INkfmeh20
- 3次異界に通うようになって玄武をオイルで焼くことが増えたのですが
最近、玄武が言うことを聞いてくれません どうしたらいいでしょうか?
- 879 :アラド名無しさん:2012/06/01(金) 23:21:51 ID:l9/0DWk60
- グリーンバッジを入手しましょう
- 880 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 00:46:29 ID:/5uqUNM.0
- ※ジムリーダー不在
- 881 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 04:00:56 ID:tY8xgWts0
- ジムリーダーが893のトップとはたまげたなぁ・・・
- 882 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 10:42:55 ID:oRYTzGTEO
- ファ!?
- 883 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 11:55:58 ID:5l8yKC5Q0
- しばらくは70紫過剰が主流になるんかな。
異界とか行こうと思えば+14とかざらなんだけどどんなチートしたらそんな
過剰ができるんでそか?
強化券なんて俺のアメ箱には入ってないんだけど…。
- 884 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 12:01:54 ID:Pkm9OMtM0
- 半年ほど前、開運Fが7M開運Iが40M程度で買える時期があってだな
- 885 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 13:59:41 ID:WrU0sxR.0
- 抗魔値的に70紫が主流は無いわ
3次では当然使えないし、2次でも抗魔削ってまで使う魅力は無い
%強化券の販売を早々に終わらせる辺り、大乱フラグが立った気がしないこともない
- 886 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 17:35:42 ID:.ounTCE20
- 70紫13と2次成仏13と比べたけどクリアタイムは変わらなかった
街ステ魔攻は結構違うけど成仏だけなら後者の方がまだ強い
70紫過剰は敷居が低いけどコウマ相当低いから異界通うかどうかかな
70紫数珠他全部2次防具でも350ギリギリ(称号分未計算)
- 887 :アラド名無しさん:2012/06/02(土) 23:03:08 ID:gdvWCnT2O
- スイッチ落雷しないで成仏特化装備なら火力の5割が成仏だろうから
二次成仏は9%ダメージ増加武器みたいなもんじゃね
- 888 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 12:52:39 ID:PojCAzZM0
- 70封印良オプション過剰作ろうとすると、オプション変更代や業師で結局マナ数珠ぐらいの金は使いそうな気がしなくもない
他職の場合呪術師とか傷だらけとかケタ違いの桃を使うなら封印過剰を使うことはあるかもね
- 889 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 13:02:42 ID:5U.DZJZw0
- マナと比較するとわからんけど70封印必殺強打と65桃無能力の場合
+12未満なら封印が↑、+13以上なら65桃が↑という感じ
- 890 :アラド名無しさん:2012/06/03(日) 23:59:26 ID:LHRj3spk0
- 特性玄武そこそこ揃えてんだけど攻撃クール減少が
適用されてないような気がする 未実装なん?
- 891 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:22:51 ID:Ssw007MI0
- 段層地撃っていまだに要らない子なんでしょうか…?
スキル説明のところに動画すらないんですがw
- 892 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:35:22 ID:LHRj3spk0
- 引き寄せたい敵はたいていHAなんだよなあ
- 893 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 00:57:39 ID:qSp/eGJQ0
- 段層地撃動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15911901
- 894 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:15:34 ID:/5uqUNM.0
- それを参考にするのはちょっと・・・
- 895 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 01:50:43 ID:LHRj3spk0
- 画面全体集めてすげーとか思ったけどスイッチバグあった時期のやつか
- 896 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 18:32:38 ID:gsU2xEwY0
- せっかく改変きたし、スキル振りなおそうとおもってる
農夫で(コンバージョン)鷲掴み+Ex使える?
- 897 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 20:42:11 ID:XElldhLU0
- 先輩方、拙者念願のドラゴンボールを手に入れました。
残りは大地②セットと3次の落雷付与だけでござる。
ただ持ち替えとして使うにしても過剰が怖いとです・・・orz
- 898 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:01:52 ID:ENcMaiKw0
- 先生!TP振りがわかりません!
ラッキー 落鳳 疾風 大回転 乱撃 無双撃
切るならどれ!?
試したいけどまだ転職すらしてないので
お願いします!
- 899 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:03:19 ID:42ihsRC60
- TPはずっとリセット100kだから好きなようにしなさい
- 900 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:13:10 ID:ENcMaiKw0
- わかりました!じゃあアベンジャーに転職します!
- 901 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 21:26:07 ID:gsU2xEwY0
- オベンジョーは仲間になりたそうにこちらを見つめている
公衆トイレで耕しますか? →YES NO
- 902 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 22:19:55 ID:gUKl5Lgs0
- 今日絶望の31F行ってきたけどあの結界スキル早く豆腐にも実装してください
- 903 :アラド名無しさん:2012/06/04(月) 23:57:17 ID:u2X3mwks0
- >>897
もしや今さっき強化ログ流してたのはおめえ様かい?
だとしたら12おめでとう!
- 904 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 06:56:13 ID:WrU0sxR.0
- 12って事はI券だろうけど、今のI券の値段でドラゴンボールに使う価値あるかな?
その金でマナ過剰でも買った方が良い様な気がしないでもない
券無しで突っ込んだなら素直に凄いと思う
- 905 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:46 ID:yjVGXUhIO
- おっさん改変のあの頃を思い出すんだ
DBには夢が詰まっていたじゃないか!
- 906 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 12:48:08 ID:Pkm9OMtM0
- 強化大乱が終わった今、夢は夢でしかなかったのだよ
- 907 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 13:00:21 ID:7notGoGI0
- すでに3次の増幅14を持ってるみたいだからいまさらマナを買うのもという気がするが
もうちょっと夢をみさせてくれよ・・・
- 908 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 13:55:49 ID:K8/4w/zI0
- >>904
なんでIなんだw
アメボ産12券だろうjk
- 909 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 17:57:17 ID:vNKYmuIk0
- 3次M,Kではさすがに3次武器だけどEまでならまだ70紫でもいける
そしてN,E通ってる間に3次武器を買える分のかけら集まるから特に問題は無いよね
武器は使い分けるべきだと思うよ
何が言いたいかっていうと、70紫必殺(or一撃)+鈍化形体の相性は抜群じゃないだろうか?
- 910 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 18:13:24 ID:XElldhLU0
- >>903
ありがとう
>>904 +12強化の10%があったから張ってみたんだ
これ以上はI券高すぎてむりぽ・・・
ドラゴンボールが手に入ったところでB面を落雷用装備にしようと思ってますが
三次緑・青落雷か三次赤・緑落雷か大地6と青緑落雷で考えた際に
どれが一番よさそうな組み合わせになるんでしょう?
- 911 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 21:42:32 ID:LHRj3spk0
- 落雷緑の間隔減少っていまいち役に立つのかわからんな
- 912 :アラド名無しさん:2012/06/05(火) 23:53:38 ID:XElldhLU0
- >>911
計算したところ完全に使えませんでした
竜珠・大地6で 落雷間隔がおよそ0.47秒
残りを緑にしても0.44秒とほんの少ししか減ってくれませんでした
落雷間隔減少3%ずつくらい増やしてくれれば十分実用範囲だったのですが・・・
おとなしく 赤青落雷の付与を目指すことにします
- 913 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 00:14:09 ID:JX5rMYvE0
- 落雷間隔がスキル表記に少数第1位までしか乗ってないんだけど、ちゃんと第2位分まで計算された間隔で落ちてくるんだろうか・・
あとは四捨五入なのか切り上げなのか切捨てなのか
- 914 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 00:31:51 ID:42ihsRC60
- 実際降る回数は変わる?
- 915 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 06:19:32 ID:WrU0sxR.0
- 12強化券とか都市伝説過ぎて完全に忘れてたわ><
ちょっと全裸で補給の雷に打たれてくる
- 916 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 09:46:09 ID:Pkm9OMtM0
- 落雷間隔が0.47秒から0.44秒に減れば多分2回増えるな
- 917 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 10:30:20 ID:9Ja8BdqkO
- スレチだったらごめんなさい。農夫さんに聞きたいのですが、60桃の慈愛の斧でしたっけ 被弾ごとに三%づつ攻撃力があがるやつ。これって需要ありますか?
- 918 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:41 ID:mEfk6u4E0
- >>917
ガブ桃だし、ベイシスも性能が良いので目立たない印象があるけれど、
農夫はHAで敵陣に突っ込んでゴリゴリ耕すことが多いため、個人的にはよい品かと。
三次異界Kを見据える場合は抗魔の都合上やや辛いのが難点。
- 919 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:41:25 ID:e47ZUGYo0
- 無過剰として狙う武器って今何なの?
農夫で。
今ベイシス使ってるけど皆が何を欲しがってるのか知りたい。
個人的には
①ティタニアカ
②過激
③木こり
昔はシュレト狙ってたけど出る気が全くしなくてまたヘル回ろうと
思ってるけどどうだろう。
- 920 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 11:46:14 ID:EfeDDWQw0
- 過激の仕様は全く知らないが魔法封印でアーマーブレイクがある現状を考えると、その中でならティタニアカじゃないかな
個人的にはライオンハートが欲しい
- 921 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 19:18:23 ID:XElldhLU0
- >>913
ボスでドラゴンボールで落雷してきた結果
EXパッシブLv2で持続時間12秒の落雷が20回降ったことから
ドラゴンボールの30%を受けて0.63秒に間隔が減ってると思われます
0.63*19=11.97 20回目の落雷と同時に陣が消えたことからこの計算で合ってると思うので
四捨五入や、切捨てなどなしで第二位くらいまではきちんと適用されているみたいです。
もう少し三次装備や、大地6が揃ったときに改めて確認をしてみたいと思います
- 922 :アラド名無しさん:2012/06/06(水) 21:02:09 ID:yjVGXUhIO
- トーテムだけど密林とか…農夫わからんけど!
- 923 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 00:25:19 ID:JX5rMYvE0
- >>921
検証ありがたい
自分も今日たまたま大地6が揃ったので試してみたのですが、落雷緑付与1部位で表記は0.7秒のままでしたがhit数が18から19になりました
緑付与はhit数が変化する分だけ付けとけばよさそうですねぇ
- 924 :アラド名無しさん:2012/06/07(木) 06:28:27 ID:9Ja8BdqkO
- >>918
ありがとうございました
- 925 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 09:26:12 ID:hot1t4lI0
- 深淵農夫でやっと銀貨250枚行ったけど
シュレド斧貰っても良いんだろうか
現装備のベイシスに比べて多段ヒットの攻撃力はどうなんだろうか
防具やアクセに回した方が良いんじゃないか悩む
- 926 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 15:09:29 ID:RSRlLLKM0
- fateのパンツアバって、力20のほうがいいのかストライキングのほうがいいのか
悩む…
- 927 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 15:30:14 ID:42ihsRC60
- Mから+1しても物理1力2しか上がらんから
的中0.5%欲しいんじゃなきゃ力でいいよ
- 928 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:01:39 ID:.Sf9auUc0
- 農夫なら力20上げるよりは、ラキストかラクホウにした方が良い様な気もするがどうだろう?
レベル1の伸びはそこまで無いけどクール毎に使うラキスト1択かな俺なら
- 929 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 16:15:46 ID:RSRlLLKM0
- うーん…
力20にするよ、ありがとう
- 930 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:11:47 ID:hot1t4lI0
- なんで3次異界野良で大麻は断られるんだろう・・・
- 931 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 20:26:02 ID:.GgD9/D60
- ただでさえ火属性はあれですし・・・
- 932 :アラド名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:54 ID:u2X3mwks0
- NかEなら歓迎するぞ
- 933 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 01:40:26 ID:HuIiwmmw0
- 魔大麻でスイッチを有効利用できんかのう
光明ブーストは知能とキャストがちょっと伸びるだけだし
設置系を一撃スイッチはメイン武器で設置しなきゃで武器の一撃使えないし
物理の大回転みたいなスイッチ用Qスキルないし 式神()だし
覚醒はリアルタイムっぽいし
何とかならぬか兄者
- 934 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 02:05:20 ID:42ihsRC60
- 大回転に出来る事は成仏にも出来る
あとは分かるな?
- 935 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 02:20:07 ID:WwT4o.yg0
- 自分もゴールド取引で換金しておいたポイント使わなかったからスイッチ買ってみようと思ったけど
光明+真意6か落雷一撃、魂魄6、サイレンス3サイレント3リビル3ぐらいしか思い浮かばなかった。
個人的には光明が全身で5ぐらいブーストできるならそれなりに快適になるんじゃないかと期待してるんだが。
だが2次3次集めるのが大変すぎワロタでね…
とこんな書き込みを文化放送実況に誤爆した死にたい。
- 936 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:32 ID:Y/R.5VPU0
- >>933
武器の一撃が使えない職はたくさんいるから気にしない、使える職の方が特殊
武器以外赤緑落雷でええやん、青緑玄武もあるぞ
- 937 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 03:02:08 ID:YbXgryA60
- 自分は落雷敷く時だけ大地6に変えとるよ
三次でも使ってみたいけど板金しか出ないんだ・・・
- 938 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:00:11 ID:hot1t4lI0
- >>920を見て欲しくなったから競売で探したけど無かった
装備辞典で「ティタニアカ」という名前の武器は置いてない
ティタニアカって何なの?魔法封印、とかレスあるから多分紫武器なんだろうけど
- 939 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:04:49 ID:IY5yjme20
- エピックじゃないの?
エピが辞典に乗ってるかはよく知らないけど
- 940 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 10:59:22 ID:7OdLXPLQ0
- ティタニアカは55斧エピック装備
地獄Ptでしか手に入らない
装備辞典に載ってないならwiki見ると良いかも
- 941 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:05:06 ID:rmshM3sE0
- 未だに式神()だと思ってる人は、レテ契約で1回試してみると良いよ
EXのお陰で一般的なQスキルくらいの働きはしてくれるので
- 942 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:50 ID:CB0kDTVA0
- ex込みで一般的な~って、それやっばり微妙なんじゃ…
あと、あれは自分が動けない時間多いのも原因じゃ
- 943 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:16:00 ID:hot1t4lI0
- >>940
ありがとう。エピかー・・・
レベル帯からして王かノイアで狙うのがいいかな
- 944 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 12:53:07 ID:yjVGXUhIO
- 夜間でもいいのよ
- 945 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:23:07 ID:.Kxzc3f20
- ExMにすれば動けない時間も減るし悪くないよ
俺は古代切って鷲づかみを10にして式神Mにしたけどいい感じだ
まぁ実際取ってみればいいんじゃね。レテの契約なら大した出費でもないし。
- 946 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:32:57 ID:ZoMWNlmU0
- >>941
HA棒立ちの時点で論外
しかも豆腐のTPをそれに回すなんてもってのほか
- 947 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 14:53:35 ID:K6PISvxo0
- 格好ええやん?
- 948 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:05:58 ID:rmshM3sE0
- 2秒のHA棒立ちが論外とか、どんな場面で使ってるんだか・・・
TPも白虎辺り削れば十分捻出出来るし
大幅に変わったスキルを試しもしないで全否定とか頭固すぎるだろうjk
- 949 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:09:57 ID:Ztnfyrnc0
- 他の選択肢が1次群しかないから、瞬間火力重視して式神Ex込みで取ってる
その分ビャッコにTP割けなかったが使用場面が限られるからさほど痛くない
- 950 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:22:12 ID:AEZ/wyQ20
- スレ内にデータ載せてくれた人がいるから見てみたが%自体はかなり伸びてるね。
>>682にあるように45秒に一度うてるならいいのではないかな。
自分は何かスキル切るとなるとスキル回しがうまくいかなそうだからやめてしまった。
- 951 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 17:37:53 ID:.ounTCE20
- 式神がダメとかじゃなくクロニクルで成仏伸びすぎるのがね
現行ログにも書いたけど式神MEXでクロニクル成仏連打よりは少し強いくらい
成仏連打の合間に他スキルも回せる
そう考えるとあとは好みじゃ?
勿論異界行かないなら式神Mは1択になってると思うけど
むしろTP白虎イマイチって言われてるけど個人的には成仏の次に優先させたいと思ってるんだが
%伸びるだけじゃなく発射ディレイも減るし合計火力かなり変わる
- 952 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 18:35:59 ID:SrSazM8M0
- 白虎は武器が強くなるのと成仏が強くなるのとが並行して行われた結果、
使う場面がおおきく減った上にいざ使う場面は5つぐらい余裕で出せる場面しかなくなってしまった
クールの合間に2つ3つ置くことはあっても、その時火力を恃むことはない
というわけで白虎EXは切って式神EX取ったわ
落雷置いて式神使うとノイアヘル一掃できるから楽
- 953 :アラド名無しさん:2012/06/09(土) 22:38:19 ID:ZoMWNlmU0
- 確かに異界いかないなら式神Mはありか
- 954 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:35:41 ID:OYJSs3No0
- 最近思ってたんだけど白虎使うところほとんどなくね
- 955 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 01:44:30 ID:uBDVhKBw0
- 火力高いけど使える場所が少ない の間違いだな?
せめて破壊されなければ・・・
- 956 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 11:58:02 ID:GZt6Sx.kO
- 白虎使いこなせてないだけだろそれ。あの火力を使わないとかないわ。
- 957 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 15:29:23 ID:xGmZ2F0Q0
- 通常Dの道中で使えないってならわかるんだけどな
豆腐の火力は白虎と成仏ありきだろ
- 958 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:08:31 ID:42ihsRC60
- 即蒸発するPTならともかくソロやペアくらいだと如実にクリアタイム変わるからなあ
- 959 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:08:58 ID:3GEBYtHM0
- B面一撃式神は悪くない選択肢だと思う
- 960 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:13:55 ID:d7Mw7bqY0
- でもずっと異界通ってて式神二次クロスルーされるのをかなり見てきた・・・
異界長く通ってたけど倉庫圧迫するから取ってなかった豆腐勢結構居るんじゃないの?
- 961 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:18:40 ID:b94uJIiM0
- 今まで農夫兼業だからずっと取らなかったけど、革新以降兼業が難しくなったので式神も集め始めたよ
- 962 :アラド名無しさん:2012/06/10(日) 16:41:36 ID:rYoPwWXY0
- 通常Dだとボスとネームド以外はまとめて朱雀+αで大体終わっちゃうからな
- 963 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 14:56:41 ID:Ztnfyrnc0
- 豆腐にエピの支配者シェイドつけたらどうなるんだろか
キャスト死ぬこと請け合いだけど
- 964 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:45:40 ID:jBbCerpk0
- 最近真異界行き始めた豆腐なんだが
白虎Mが亀裂Bossで移動速度バフがおいしいくらいしか有効活用できないんですが・・・
ここで使うと捗るよってのがあったら教えてくだしあ
- 965 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 18:58:48 ID:/SVhTZxEO
- 携帯からすみません。
農夫育成中です。現在LV65で、武器について質問します。
65レア鎌+12が12mぐらいで安いのですが、光属性が付いてるから安いのですか?
問題無く70まで使っていけるなら購入したいです。
ご教授お願いします。
- 966 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 20:06:51 ID:7V7FLv0w0
- カンストまでなら十分な性能
安い理由は、レシピから作れることと、鎌っていうこともある
- 967 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 20:34:57 ID:ekNWK4EE0
- >>965です。
>>966さんレスありがとうございます。
さっそく購入して振り回したいと思います。
- 968 :アラド名無しさん:2012/06/11(月) 21:01:37 ID:kWMv6xwo0
- 農夫で異界ゴブボスの舞中に使ってはいけないスキルってありますか?
- 969 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:21:25 ID:u2X3mwks0
- モエヨーサンボー
- 970 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 00:25:52 ID:/kiDChfw0
- ふんづく
- 971 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 05:11:34 ID:PojCAzZM0
- >>970
スレ立てだな。テンプレ変更はTPQP関連ぐらいか
あと大回転スイッチとかよく質問にありそうだからテンプレいれてもいいかもな
- 972 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 05:23:30 ID:uBDVhKBw0
- テンプレ作ろうとしてスキル考察のところで思ったんだけど
今のテンプレはスキルの説明という感じで使用感はあまり書いてないのが結構あって
使用感の追加文入れたほうがいいのかな と。
- 973 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 05:47:18 ID:PojCAzZM0
- 使用感っていうとちょっと主観的すぎる気はするかな
特徴というかいい使い道とかあるといいんじゃないか
朱雀だったら複数爆発が起こるからまとめてからうつと強いとか、玄武はゴブボスの回復止めるからタイミング注意とか
あとはクロニクルによる成長具合とか。これで評価ががらっと変わるスキルもある
スイッチ大回転の化け具合はやばいし、成仏特化で式神が微妙になるとか
ついでにコンバージョンもか。といっても使えそうなのは魔法ラキストぐらいだけど
こう書いてくと結構多いな
- 974 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:28:48 ID:uBDVhKBw0
- スキル考察のところあまり変えずに作ってるけど特性の項目が長すぎる・・・
- 975 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 06:42:00 ID:42ihsRC60
- 特性は説明被りがちだしスキル説明と統合していいんでない?
- 976 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:25:26 ID:uBDVhKBw0
- ━━━━━━━━━━━━━━━ 一般スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不屈の意思】
キャスト時HAになり潰されなくなる。クールの長いスキルを潰されたくない人は取得するのもアリ。
M取得だとSP250なので自分のSPと相談で。
【古代の記憶】
一定時間知能が上昇する。ステータスインフレで相対効果は減少したが瞬間火力アップに良い。
装備とアバで最大7ブーストできる。取るならM
【物理クリティカルヒット&バックアタック】
物理型は火力の底上げに。バックアタックは取る機会が少ないので取らなくても良い。
【魔法クリティカルヒット&バックアタック】
魔法型は火力の底上げに。バックアタックは白虎、落雷と非常に相性が良い。
【跳躍】
魔法型は安全な移動用にも。異界では最強ランド処理にも使える。取るなら1で。
【クイックスタンディング】
職業に関係なく回避用として取得必須。
━━━━━━━━━━━━━━━ 一次スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ストライキング】
的中率と武器攻撃力があがるスキル。ステータスの体力によって攻撃力は上がり幅が変わる。
M振りでの的中上昇は5%。
【知恵の祝福】
魔法攻撃力と知能が上がるスキル。ステータスの精神によって両方の上がり幅が変わる。
前提にストライキング5が必要。魔法型はM必須
【スローヒール】
Mで15回、体力500ほどで2000〜2200回復できる。
被弾の多い物理型、装甲の薄い魔型両方に恩恵はあるが、回復剤で補える。
【キュア】
M振りで79レベルまでの状態異常を解除できる。振るならM。
【スマッシャー】
自動習得の1で緊急回避、敵まとめ可能。Cはあれば便利。短クール火力スキルとしても使える。
【ラッキストレート】
縦軸の範囲が狭く当て辛いが、M振りした時の火力は高くクールタイムも短い。
特性パッシブで威力の補強が可能。ダウンさせずかゆいところに手が届く性能だがクロニクルで伸びないのが悩み。
【セカンドアッパー】
結構便利。取るなら1。空中コンボの繋ぎに。
【空斬打】
Mだとコンボが安定するが、必須ではない
【落鳳錘】
物理型は前提の5またはM。衝撃波にはチャクラの属性が乗らないが武器の属性は乗る。M振りでの衝撃波の範囲は優秀。
攻撃後多少無敵時間があり、特性パッシブを取ると威力の補強に加え縦軸にも移動できるようになる。
固定で攻撃時間が長めなため装備次第では見劣りする。
【憤怒の鷲掴み】
前方を鷲掴み2段ヒットするスキル、出が早くディレイが少ない。
チャクラの属性は乗らないが武器・白虎の属性は乗る。
威力が高めではあるが固定なので装備次第で見劣りしやすい。
それでも出の速さと特性パッシブを取っての引き寄せ効果からM取りする人も多い。1or10orM
【昇天陣】
火力、クール共にそこそこの性能だが、M振りすると浮きすぎてPTの邪魔になる可能性がある。
1あればいろいろな場面で使用できる。0or1orお好みの高さ。
Cは発生の遅さから大概コンボがつながらないため不要。
- 977 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:30:39 ID:uBDVhKBw0
- ━━━━━━━━━━━━━━ 退魔スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大型武器マスタリー】
的中率と武器物理攻撃力があがる。伸びが大きく全てのプリースト武器に効果があるため物理型はM必須
【潜龍】
物理型は必須。覚醒パッシブとの相性がいい。
【熱情のチャクラ】
物理型はM必須。光明との併用は不可。
火属性付加なので敵耐性に注意。魔法型は覚醒前提の3。
【光明のチャクラ】
魔法型はM必須。熱情との併用は不可。
光属性付加は打撃・闇斬りの近接時のみ発動。物理型は覚醒前提の3。
【疾風打】
攻撃範囲、移動範囲、非ダウンに短モーションと使い勝手が良い。M振りすると気絶効果にも期待できる。
キャリーにも使いやすく、M振りしたときの攻撃力も優秀。物理型はできればM、Cを取りたい。
【断層地撃】
終始HAではなく潰され易い、2打目の打ち下ろしの後、敵が打ち下ろし地点に向かってバウンドして集まる。
【大空の遠い星】
物理型で最も特徴のあるスキル。PTでは使いどころに注意。
魔法型もSPがあれば回避用として1取得もある。Cはあれば便利程度。
ボタン連打と気合いが足りないとダメージは見込めない。
攻撃時間の長さが最大のネックだが、特性とクロニクルで大幅短縮可能。
【巨旋風】
潜龍での長押しタメ発動が基本。拘束、敵まとめ効果が高い。
魔法でも1あるとまとめに便利だが数珠だと範囲は狭いうえ抜けられることもある。
物理型は前提またはM。魔法型は設置中の足止めや敵の押し出しと、あれば便利
【乱撃】
振り下ろし速度が速くなり、改変前より無防備時間が減った。
横軸に強く気絶も付く。Cはあれば便利程度、なくても何の問題もない。
気絶もあり威力も良いため物理はMほしい。ボタン連打を忘れないこと。
【大回転撃】
火力と範囲が優秀。HAで移動しながら攻撃出来る為 物理型はM欲しい。
ボタン連打をやっぱり忘れないように。クロニクルとスイッチングで大化けする。
【無双撃】
広範囲の集敵・火力を兼ね備えたスキル。打撃時は僅かながら無敵になる。
終了後、敵の反撃に注意。乱撃につなげると良い。1でも集敵できるが、物理型ならできればMほしい。
魔法型やハイブリ型で落雷札で集敵火力を見込めるがSPが厳しい。
【成佛】
魔法型はM必須。鈍化効果は制圧札とセットで足止めに効果的
5段ヒットの符を出し、長押しで距離調整も可能。Cはあればあるでうれしい程度
【制圧札】
足止めに有効。Lvが低いと効果が実感しにくくM推奨。物理型もあると便利。
近距離攻撃で壊れるが、遠距離攻撃では破壊されず壁としても応用できる
【闇切り】
チャージすることにより広範囲の敵を押し出すことができる
押し出し目的での1は必須。またSP効率、ダメージ効率共に式神の群れよりも高いのでM推奨。
【朱雀符】
火力、クール共にそれなりの性能だが、火属性スキルのため底上げが寂しい。
1で成仏のクール埋めか、Mで火力スキルかの2択
敵を浮かせすぎない、という点ではPT向けスキルかも。
【空の式神−白虎】
魔法型で最も特徴のあるスキル。固定ボスなど大きく移動しない敵には非常に有効
魔法型はM推奨。物理型は玄武前提や光属性付加用として取得することがある。
【地の式神−玄武】
狩決闘ともに高性能で、ほとんどの敵を拘束可能。物理型は大空で掴めなくなる
改変でHPは上昇したが、基本的に1匹しか出せなくなった。ボスやネームドには効果が薄い
消費MPが特に高く、スキルレベルは好みで。
Q反応が強力なネームドに対し玄武掴み中にQスキルを使うことで安全に火力を出すことが出来る。異界などで有用。
【落雷札】
制圧を敷くなどで敵を鈍くすると効果的、集敵したところへ3本の雷は特に強力
決闘ではクール減少持続増加するが、落雷の落ちる間隔が長い
魔法型ならM推奨。改変でHPが減り、壊されやすくなった。魔法型でクロニクルスイッチを活かせる数少ないスキル。
【式神の群】
改変で%ダメージスキルに。小さい式神は敵を押し込み、大きな式神は高火力となかなか有効
ただ発動中はHAで無防備になり、柔らかい魔法型には痛いところ
ジャンプキャンセルで大きい式神を即発動できる。火力としてはそこまで高くない。
- 978 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:31:57 ID:uBDVhKBw0
-
━━━━━━━━━━━━━━ 覚醒スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【闘気発散】
覚醒パッシブスキル。HA技の多い物理型は効果が発動しやすい
魔法型だと普通に戦っていると式神の群れと覚醒時の時にしか貯まらない
持続時間10秒と短いので自動取得の1が一般的。レベルを上げても力、知能ともに上昇量は少ない
【蒼竜撃】
覚醒アクティブスキル。熱情なら火属性物理攻撃、光明なら光属性魔法攻撃となる
発動に時間がかかるが広範囲にダメージを与えられ、攻撃判定も長い
着地地点を微調整できる。瞬間火力として優秀で属性強化が乗る固定ダメージなため物理型魔法型ともにM必須
- 979 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:34:20 ID:uBDVhKBw0
- ━━━━━━━━━━━━ 特性パッシブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【空斬打強化】【セカンドアッパー強化】
クール毎に使って火力を出すには使い勝手が悪すぎるため不要。
【スローヒール強化】
回復量増加、体力・精神上昇のバフが付く。一時的に最大HPが増えるため実質的には回復量の伸びはかなり低い。
退魔は基本的に取らなくても良い。
【キュアー強化】
治療後、一定時間状態異常抵抗を高める効果が追加される。1レベル当たり5%
何の表示もエフェクトも無いので効果時間は不明。退魔は取らなくて良い。
【ラッキーストレート強化】
威力が増加するため、ラキストMならこちらもM推奨。
【落鳳錘強化】
威力の増加。通常のX軸移動に加え、Y軸移動も可能になり衝撃波の判定の大きさをさらに有効活用できるようになる。
【憤怒の鷲掴み強化】
レベルを上げると威力と引き寄せる力が上がる。
手軽に集敵が出来て落雷と相性が良いが、HAの敵は引き寄せられない。
【疾風打強化】
疾風打の威力が増加する。
【断層地撃強化】
威力に加え集敵範囲も増加する。
【大空の遠い星強化】
威力が増加し、タメ時間が減少する。
【巨旋風強化】
斜めに投げられるようになるがノックバックする方向は斜めではなく横。
【乱撃強化】
乱撃の打撃数が増加、更に攻撃速度が大幅増加する。クロニクルスイッチで強化するならM必須。
【大回転強化】
大回転の回転数が増加する。クロニクルスイッチで強化するならM必須。
【無双撃強化】
威力が増加する。クールタイムが長いため取得は後手になりがち。
【成仏強化】
成仏の攻撃力と範囲が増加する。
全方位に広がるので縦軸をずらした攻撃がやりやすくなる。魔法型はM必須。
【昇天陣強化】
攻撃力が増加し。浮かす高さが減少する。しかしそれなりに浮く。
【闇切り強化】
攻撃力が増加しチャージ時間が大幅減少する。表記ミスでクールタイムとなっているが、チャージ時間のこと。
【制圧札強化】
範囲内にいる敵に一定間隔で拘束をかけるようになる。
PTではキャリーの邪魔になりやすいので、集敵後に使うなどの工夫が必要。足止めの効果はとても高い。
【朱雀札強化】
朱雀札の攻撃力が増加する
【空の式神-白虎強化】
白虎の攻撃力が増加して、玉の攻撃ディレイが減少する。
白虎MならこちらもM推薦、単純に白虎が強くなる。
【玄武強化】
玄武のHPと移動速度が増加し、防御力減少効果が大きくなる。
効果が小さい上にボス・ネームドの防御低下は期待できないため基本的に取らない。
【落雷札強化】
攻撃力に加え持続時間も増加する。クロニクルスイッチで強化するならM必須。
【式神の群れ強化】
攻撃力が増加し、最大のネックであった攻撃時間が短縮される。
使い勝手が大幅に上がるため、式神Mで使っていくならこちらもM推奨。
とはいえまだ攻撃時間は長く、クロニクルを集めると成仏などに時間を費やしても火力が変わらなくなってくる。
【基本技熟練強化】
基本技熟練の効果を上昇させる。Mで30%アップ。
物理型はラキスト、疾風、落鳳で十分スキルが回せる、通常攻撃も遅いモーションなので効率が悪い。
━━━━━━━━━━━━ 特性アクティブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地の式神-真・玄武】
基本的に玄武と同じ使用感だが敵を掴むと黒い霧を出し周囲の敵を拘束状態にする。
掴んだ敵の防御力を下げる効果が普通の玄武よりかなり高いが、耐久力は大きく下がっている。玄武と同時に使用で犬2匹召喚可能。
3次クロ6セットのつかみ時間2倍でボス・ネームド効果が地味に伸びる。重すぎたTP9からSP240になって取りやすくなった。
物理型でもあると便利。魔法型は1は必須。
【惨撃】
乱撃の最後に振り回しで敵を前方に吹き飛ばすモーションだが
実際に判定があるのは叩きつけの衝撃波と振り回しモーション
衝撃波は乱撃よりもY軸判定は広いがX軸は衝撃波の見た目通りの判定
乱撃と比べ上空方向の判定は振り回し以外ほとんどなく、見た目とは裏腹に非常に攻撃判定が狭い。
SP120と安く瞬間火力になるので物理型は取得推奨。
- 980 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:36:22 ID:uBDVhKBw0
- 拡大乱撃=特性乱撃 迅速大回転=特性大回転
SI前の名残で通常異界のドロップ品は板金装備だけど重甲と表記されてる
一部レシピと作成後の内容が違う場合があるが
実際に作成するとレシピ名より作成後の表記の方が正解
Q.クロニクルスイッチって?
A.異界装備のクロニクルとスイッチングの組み合わせで特定スキルを大幅に強化して使うこと。
乱撃・大回転撃はスキル攻撃力が発動時に決定し、ステータス攻撃力と攻撃回数はリアルタイムに反映されるため
Bを一撃クロニクルで固めてBで発動し、すぐスイッチングでAに着替えると
2倍以上のスキル攻撃力・攻撃回数3倍・高い物理攻撃力(・Bに鎌を装備すればクール減少効果も)
という倍々ゲームで超火力を発揮できるようになる。ただし装備を揃えるまでが茨の道。
落雷札は攻撃力も発動時で決まるため乱撃・大回転のような伸びは期待できないが、それなりに有効。
スイッチングはPTに軽いフリーズが起きるので注意が必要。
- 981 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 07:52:57 ID:uBDVhKBw0
- 退魔士は装備・スキルにより大きく分けて三つの型がある
【物理型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090Gliiic8ziizii8rizkiiiiiliiiliiiiiiiiiiiiiiiiiliiiIiiIiiijijiiiIiiliililiiiiijiijilijiilIiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiIi
相当自信がない限り上記コードのスキルは確実に欲しいところ
推奨スキル
SP編
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
疾風打:%が高く、属性強化も乗り、出が早いのでとても人気だが中では一番SPが重く他の前提スキルでもない クール6秒
ラッキーストレート:クールが一番短く%も高く、属性強化も乗るがHAでもなく縦軸のあたり判定が狭いため 当てにくいという欠点も クール3秒
落鳳錘:M取ったときは範囲も広く乱撃の前提で5は必須、EXパッシブをとることで上下にも移動可能に、ただし衝撃波に属性が乗らない クール6秒
スマッシャー:投げ技なので無敵、固定ダメージだが属性強化は乗るという利点がある。1でもまとめ等に使える。クール5秒
断層地撃:火力は疾風打に近いがこちらはダウンする、集敵効果に期待したい クール6秒
・物理クリティカルヒット:シャープとイーグルが重複しなくなった為 全体的な火力の底上げに 0〜M
以下 身内は自分の好み立ち回りで選択
・ストライキング:M振りで物理攻撃が25程上がり、的中も5%上がる。加えてPTメンにも掛けられる。M推薦
・キュア:Mで79レベルまでの状態異常を治せるが精神支配だけは治せないので注意 0orM
・大空の遠い星:物理退魔の代表的なスキルだがPTでは他のメンバーの攻撃が当たらず邪魔になることも ソロで囲まれたときなどにとても頼りになる 5orM
・巨旋風:主に集敵、拘束に使われるが火力もソコソコには伸びる。EXをとることでナナメにも投げられるが横に押し出してしまうので注意 5orM
・制圧札:使いどころが限られるが遠距離攻撃では壊れないので壁としても使用可能。敵の足止めに便利。0or(1)orM
・地の式神−玄武:ほぼ全ての敵を拘束可能。ボスやネームドには効果が薄くなるがEXアクティブをとる事で2匹出す事が可能。タイマンではとても優秀だがSPが重い。0or(1)or5or(M)
【魔法型】
基本的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/r/#PEm090GliiinifiiiIiizii8tZitiiiiiiililiiiiiiiiiiiiiiiiijiilIiiIiiiIiIiiiIiiiiigliiiiiiiiiiiiiiiiiiililkiiiiiililijiIiiIl
最低限これだけ取っておけば間違いは無い
残りのSPの使い道は各スキルの説明とにらめっこして決めよう
メイン火力である成仏のクール中に使いやすいものが人気
【ハイブリッド型】
一般的なスキルビルドベース
ttp://sonnnanonaiyo.com/
前衛後衛両方こなせるが扱いが難しく玄人向け。一般的に決闘振りと呼ばれることも
武器は両方こなせる鎌が好まれ易いが、斧数珠を使う人もいる
物理、魔法のスキルを使うため、火力を持つためには過剰必須
過剰前提な上修理費、MP消費もかかるため最も金がかかるが、使いこなせば高火力を維持できる
育成がしんどいとかスレ民に泣き言言っても基本的に知らない、自己責任で
武器:鎌or斧or数珠 防具:板金や布、または混合
━━━━━━━━━━━━━━━━━クエスト商店━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
物理型は力・物理クリティカル・属性強化 魔法型は知能・魔法クリティカル・属性強化をM ハイ・・・ブリ?余QPは完全に好み
- 982 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 08:21:47 ID:uBDVhKBw0
- 退魔師・竜闘士スレ Part41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1339455846/
- 983 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 09:40:47 ID:5t3pHcew0
- >>625あたりの改変案が全く話題にならなかったな
- 984 :アラド名無しさん:2012/06/12(火) 20:24:39 ID:tY8xgWts0
- スレ立ての時にアバターの欄書いた人だけど
上着 前攻撃スキルに乗る光明、使用頻度の高い成仏、落雷札が人気
↑
次スレはここ直しておいてくれると嬉しいなって思ったらもう立ってた遅かった
- 985 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 15:46:49 ID:KHDTFBjU0
- 疾風打強化の気絶確率増加も添えてはどうか
- 986 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:04:45 ID:Ztnfyrnc0
- 豆腐の上着スキルは成仏推奨って書いてもいいと思うがどうだろう
成仏だと、火力約2.5%上昇、鈍化率微上昇
光明だと、知能13キャスト1%
光明の火力増加は1%に満たず、無視値にも乗らない
対して成仏は多くの豆腐達の主力スキルで短クールだから光明ブースト以上の火力を見込めるはず
- 987 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:23:52 ID:AHLXwP2g0
- 以前から何度かそれは書いたことがあったけど、
欲しい外見の成仏上着が必ずあるってわけでもなく、落雷ですけどこれどうですか光明ですけどこれどうですかって何度も繰り返し聞いてくるから
光明成仏落雷なら欲しいアバター次第ではいいんじゃないかってことでテンプレになってると思う
- 988 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 18:32:46 ID:PojCAzZM0
- 豆腐知らない連中が合成で作るとしたらどうせバフがいいんだろってチャクラにするだろうから供給量少ないんだよな
ただでさえ退魔アバとか誰も作らないのに
- 989 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:06:05 ID:Ztnfyrnc0
- なるほどなー
能力選べるパッケも出てきてるしまたテンプレ改訂の話題が出たときにでも
- 990 :アラド名無しさん:2012/06/13(水) 21:22:54 ID:gkoN4RQE0
- 慈悲の数珠レシピが運よく買えたので一応作ろうと思うんですが
悲鳴ネックレスと慈悲数珠の被撃時の効果って重複?するんでしょうか?
- 991 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:05:22 ID:.ounTCE20
- たて乙埋め
どうでもいいけど村長大空のあれできなくなってんのね
- 992 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 01:10:48 ID:Ztnfyrnc0
- >>990
慈悲は武器攻撃力増加だから重複するはず
宣伝みたいになっちゃうけどエルブンガード三丁目ってブログに増加ダメージ関連の記事があったので見とくといいかも
- 993 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 06:59:16 ID:kzYhMkLIO
- >>991普通に出来ますよー
- 994 :アラド名無しさん:2012/06/15(金) 19:00:38 ID:gkoN4RQE0
- >>992さん
実際装備してダンジョンで見てきた所、魔攻が被撃毎に上がっていきました
自身が弱すぎるせいなのか、悲鳴アクセの実感がよくわからなかったんですけど
同じ効果のカテゴリならアクセ>武器の優先度で効果が発動するらしいので
武器の効果が出てる以上、やはり別カテゴリでアクセも効果でてるんでしょうね。
勉強になりました、レスありがとうございました!
- 995 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 02:13:36 ID:Ztnfyrnc0
- スレ速度に制圧札ぽいっ
- 996 :アラド名無しさん:2012/06/16(土) 02:41:58 ID:WIoAduHU0
- 玄武かなしばり わんわんお
- 997 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:11:54 ID:.ounTCE20
- >>993
ほんとだ普通に出来たごめん
この間先週やったときはあきらかに竜巻の直前掴んでるのに出来なかったんだけど気のせいだったようだ
埋め埋め
- 998 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:36:41 ID:WIoAduHU0
- せっかく公正決闘実装されたのだからハイブリ型にしたいが
いかんせん情報が少なすぎる 武器は鎌一択なのか防具は重甲か
次スレでご教授いただきたい
埋め
- 999 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:44:26 ID:n31Y7DWs0
- さーて、次スレの退魔さんはー?
- 1000 :アラド名無しさん:2012/06/17(日) 01:47:22 ID:PhjOLoZ60
- 1000なら大回転撃の回転数が一撃と同じタイミングになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■