■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♀スピッドファイア・バルキリースレ Part12- 1 :1さん★:2011/12/08(木) 08:15:25 ID:???0
- 「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
もちろん、あなたの運命も変わるけど。」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
転職クエスト1:フロストマークウッドをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト2:燃え盛るグラックカラックをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト3:闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ4人パーティでクリア
注)3人でも可との情報あり
―スレのルール―
・age、sage自由だが基本sage進行。
・荒らし、アンチは華麗にスルー。
・次スレは>>970が立てること。
音沙汰ない場合は>>980、>>990が立てる。
注)メール欄に#dnfと入れないと立てられません
前スレ ♀スピッドファイア・バルキリースレ Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317116865/
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html
- 2 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:16:03 ID:X.iw62TM0
- 《戦術》
【弾倉拡張】[狩◎/決◎](Lv:0〜M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨
【装填供給】[狩△/決△]
自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能
【銀の弾丸】[狩○/決○](Lv:0/5〜M+EX)
アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀
覚醒パッシブで感電付与。EXは威力と弾数が増加
【冷凍弾】[狩○/決◎](Lv:0/5/M+EX)
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け
また、冷凍弾前提でフリグレMの場合、フリグレ凍結後に冷凍弾を当てると即解凍することが報告されている
EXは消費2倍を引き換えに威力が大幅増加、威力の伸びが非常に大きくEXブーストの効果が大きい
弾数が減るため、lv65時点での取得は弾数不足に悩まされるので注意
【灼熱弾】[狩○/決◎](Lv:3〜M+EX)
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性
ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい
覚醒パッシブで火傷付与 EXは冷凍弾同様消費2倍威力増加、さらに爆発数が1増える
【強化徹甲弾】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
パッシブスキル。周囲のPTのガンナー職全員に効果が適用される。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨
【強化硬直弾】[狩△/決△] (Lv:1〜M)
パッシブスキル。周囲のPTのガンナー職全員に効果が適用される。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。灼熱では硬直が上書きされるため効果が薄い。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】[狩△/決△](Lv:0/M)
地上グレネイドの硬直が大きく、転職と同時にバクステCで投げれるようになるため不要
決闘では通常からキャンセルして投げられる為地味に隙消しになる。ジャンプグレだけのワンパターンにならずに済む。起き攻めなどにも
【G-14破裂榴弾】[狩○/決◎](Lv:5〜M+EX)
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる
決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い(女スピの決闘での使用感求む)
空中投げ時クール0.5秒。覚醒パッシブで火傷付与
EXはヒット数が確率で1発分増える
【フラッシュグレネイド】[狩○/決○](Lv:0/5/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能
感電持続時間は最大8秒で回数も16回までである
空中投げ時クール0.8秒
【フリーズグレネイド】[狩◎/決○](Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀
異界ボスなど強敵にかからないのが難点。空中投げ時クール1秒
【クロスモア(C)】[狩○/決△](Lv:5〜M+EX)
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効
マスケ・キャノンならば非常に高いダメージが期待できる
EXは%が微減しヒット数が1増える
【フラッシュマイン】[狩△/決◎](Lv:0/1/M)
即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある
爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる
女スピは空中射撃で下で待機しているMOBには無防備になるため、設置後に空中射撃するという保険的使い方も
【光子爆弾】[狩○/決○](Lv:0/1/M+EX)
電磁地帯の持続ダメージにスタン効果有り。溜めると威力・範囲増加
男スピみたいに確実に効果が実感できるわけではないので習得は好みによる
光属性弱点のMOBが多いアルフライラでは非常に便利
EXは範囲と持続ダメージが増加、持続ダメージはもともと低くEXの伸びもよくないため取る人は少ない
【遠隔操作爆弾】[狩○/決△](Lv:5〜M)
通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次
男のようにナパームとの鈍化重複が出来ない
【ニールスナイピング】[狩◎/決○](Lv:0/M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える
ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。瞬間火力に優れ、二次クロニクル装備で大幅に伸びる
こだわりがなければM推奨
- 3 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:16:45 ID:X.iw62TM0
- ■スキルテンプレ■
・重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・先行のみ)
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》
【物理クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
物理型・ニルスナ特化向け、SPや装備と相談
【物理バックアタック】[狩△/決△](Lv:0〜M)
バックアタックが取れるニルスナ極、遠隔ダメージが欲しいなら
【魔法クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
魔法無視ダメージも上昇。感電ダメージのクリティカル率も上昇する
【古代の記憶】[狩○/決△](Lv:0〜M)
短時間の知能上昇により瞬間火力をブースト。決闘では効果時間が短縮。キャストが長いので取るなら高レベル推奨
【不屈の意志】[狩×/決△](Lv:0〜M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みやアーマー受けが可能
【クイックスタンディング】[狩◎/決◎](Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。sp10なので取って損は無い
《スタイリッシュ》
【ライジングショット(C)】[狩○/決◎](Lv:1/1C+/決8C+)
通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える
狩では1c、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。将来マスケを使うなら習得推奨。ボーガン、オートマなら切るのも可
【マリリンローズ(C)】[狩○/決○](Lv:1/5+)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。Lv1か、BBQ先行にLv5
【トップスピン(C)】[狩△/決○](Lv:0/1〜M)
狩りではほとんど不必要。決闘では牽制や対空、コンボ中継に優秀。キャンセルの必要性は低い(女スピの決闘での使用感求む)
【ライジングトップスピン】[狩×/決△](Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる(女スピの決闘での使用感求む)
【高角度スライディング】[狩×/決△](Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得
【ニードルソバット(C)】[狩△/決△](Lv:1/5C+)
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨(女スピの決闘での使用感求む)
【スプリガン(C)】[狩◎/決○](Lv:1/5C/M+EX)
囲まれた際の緊急回避やアーマー解除に。特殊弾が乗るが力の変化は物理攻撃のみ
灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。なお、空中の敵には一部当たらない(例:レイスなど)
EXは発射数2回増加、投げで属性弾ダメージを出したい・物理ダメージが欲しいなら取得もあり。
【空中射撃】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
安全圏から特殊弾を連射できるのでボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ
Lv1あれば充分だが、最大発射数・威力上昇率が高いのでM振りも有効。 発射数と属性弾消費が重なる途中止めも。
特に女スピは空中でグレネード系列が投げれるため非常に便利
《機械》
【ランドランナー】[狩△/決△](Lv:1)
狩りでは囮、決闘では牽制用
《重火器》
【ガトリングガン】[狩×/決×](Lv:1)
決闘では長距離からの牽制になる。BBQの前提1
【バーベキュー】[狩○/決◎](Lv:0/1/決5C)
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。異界ではキャリーやコンボ始動に便利
- 4 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:17:27 ID:X.iw62TM0
- 《覚醒》バルキリー
【兵器強化】[狩○/決×](Lv:1/M)
銀弾、灼熱弾、Nグレ、光子に追加ダメージと追加状態異常をかける。Nグレの追加部分が火属性になるのに注意
また、表記はされていないが状態異常Lvが設定されている模様。現在バグ?なのか感電などが非常に低火力
銀弾+17%などと表示されいるのは乗算ではなく加算であり(×518%*1.17 ○518%+17%)
伸びが非常に悪いが、弾特化振りや状態異常装備(形体指輪など)なら取得もあり
【EMPストーム】[狩○/決×](Lv:0/1〜M)
装置を落下させた後、周囲に電磁界を張り特殊感電を引き起こし、最後に爆発する
以前と比較して大幅に火力が上がっているが、SP960も消費してしまう
取り敢えず置いとくだけでも使える。フラグレMなら1は取っておこう
《アルベルトスキル》
【速射】[狩△/決△](Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性
【シュタイア対戦車砲】[狩△/決○](Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた
敵まとめることもできるので狩りでも1あると便利
【会心のランドランナー】[狩×/決△](Lv:0/M)
クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない
【ボウガン(貫通率15%)/オートマチック(貫通率25%)に相性の良いスキル】
属性弾:攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
フラグレ:攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
光子爆弾:魔法攻撃力の高さ(オートマチック)をいかして。
【マスケット(貫通率50%)に相性の良いスキル】
属性弾:弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
RS、スプリガン、フラッシュマイン、クロスモア:いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは上記参照。
空中射撃M:取得自体は好みだが、物理攻撃が高いマスケットと相性が良い。
《特性アクティブ》
【フラッシュマイン強化】[狩△/決×](Lv:0/1/M)
任意で起爆できる強化フラッシュマインを設置する。
爆発時、ミニ爆弾が空中に飛び上がり、もう一回爆発して無属性の物理ダメージと気絶状態を与える。
【フライングボム】[狩◎/決×](Lv:0/1)
遠隔とクールが別な為、交互使用でほぼ常時鈍化を図れる。
敵に向かってホーミングし、投げる速度も速く、近くの敵に爆発も連鎖するなど使いやすく優秀。
- 5 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:18:02 ID:X.iw62TM0
- 【よくある質問】
Q1.男スピとの違いは?
A1.主に、次の通りです。
(男銃との違い)
・攻撃速度が+10%
・発射高さが低いため、水平撃ちでも当てやすい
・足技の範囲は広いが、クールは長い
(男スピとの違い)
・特殊弾と手榴弾の装填数が+1だが、特殊弾のクールタイムが長い
・手榴弾を空中(ジャンプ・BS中)でも投げられるが、範囲は狭く地上で投げた場合はディレイがある
・また、空中での最大射撃数が終わった後も、手榴弾を投げたら射撃数が一発増える
・40スキルおよび覚醒スキルが異なる
Q2.特殊弾と手榴弾がわからないんだけど。
A2.
<特殊弾>
・通常攻撃の属性が変化し、命中時に追加魔法攻撃力が発生します
・なお、冷凍弾の人間型の追加ダメージは、APCや決闘では発生しません
・また、特殊弾は1種類しか込めることはできません。そのため弾が残っていても再装填されます
・クールタイムは装填した時からカウントされるので撃ち終わる前に再びこめることも可能です
<手榴弾>
・狩りでは、ジャンプ中に2発(BS中は1発)まで投げられ、その際投擲クールも地上より短くなります。
決闘ではジャンプ中も1発まででクール変更しません
・Mp消費は投擲時でなく装填時で、地上では↓↑で投げる高さを変更できます
・装填中に攻撃を受け、落とした場合は3秒後に爆発します
・装填クールタイムは、全弾投擲後または装填失敗時から発生します
注)投擲クールはおよそ次の通り
Nグレ・・・地上:2秒 空中:0.5秒 決闘:5秒
フラフリ・・・地上:3秒 空中:1秒 決闘:5秒
また、特殊弾・手榴弾はそれぞれダメージは装填時ではなく使用時の魔法攻撃力・知能依存です。
Q3.公式Hp等で知能で状態異常確率が上昇するってあるけど
A3.知能の状態異常確率への影響は(ほとんど)ありません。上がるのはダメージだけです。
Q4.PTだと感電させても、他職に回収されちゃうんだけど。
A4.感電はさせた本人の知能依存であり、回収は誰がやってもダメージは変わりません。
Q5.火傷で解凍するの?
A5.火傷していても凍結させることは可能ですが、周囲に火傷ダメージを与え解凍させる場合があります。
つまり雑魚を全部倒してしまえば、ボスが火傷になろうが凍結には影響ありません。
もっとも、灼熱およびNグレ(覚醒Pで)は火属性のため、それでの解凍は当然あります。
Q6.灼熱弾のファイアーエクスプロージョンって?
A6.灼熱弾は敵や床壁にヒットした時に、弾丸1発につき2回まで、ヒットしたものを除く周辺に
ダメージを与える爆発(ファイアーエクスプロージョン)を起こします。爆発のダメージは特殊弾と同じです(要検証)。
Q7.空中での射撃回数は?(要検証)
A7.通常時の最大射撃数(手榴弾投擲での回数増加は含まない)は、マスケ2回、ボーガン7回、オートマ5回です。
なお、この回数は連射速度等により撃ち切れない場合もあります(特にボーガン)。
現在、特殊弾は基本11発+弾倉拡張の5発ですので空中射撃1(マスケ+3回、ボーガン+7回、オートマ+6回)でも
基本的にボーガン・オートマではほぼ撃ち切ることができます。
また、空中射撃(スキル)は、威力アップは物理攻撃部分のみで、決闘では射撃回数増加数が半減します。
Q8.フラッシュマインってネタなの?
A8.マインは、序盤の状態異常確率が低い、フリグレと比べると効果がわかりにくい&短い、クールが5秒(フリグレは最短1秒)
Spが650(フリグレは720or845)必要であるなどの問題がありますが、広範囲&解凍されないなどの強みもあります。
Q9.古代の記憶、物理クリティカル、魔法クリティカルはどれを選んだら?
A9.古代は20秒間隔で知能を上昇させるため、光子やEMPがMの場合は取得を推奨します。
物理クリティカルは、通常攻撃やニルスナのダメージが上がるため悪くないと思いますが、
ナパーム(女では光子)1止め、覚醒Aが物理である男の場合でも魔法クリティカルを選択する人が多いようです。
- 6 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:18:48 ID:X.iw62TM0
- ◇アバターについて
スピは力と知能両方とも重要ですが、自分のスキル振り次第でエンブレムの部分は変わります
【狩り用お勧めアバター】※()内はエンブレムの種類
帽子・頭…知能(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度)
上着…フラグレ、フリグレ、ニルスナが一般的(物理クリor魔法クリ)
下着…物理防御orHP増加orMP増加(物理クリor魔法クリ)
腰…回避、ダンジョンにより抵抗も○(的中率)
靴…力orジャンプ(的中率)
・頭と帽子&上着と下着のエンブレムについて
物理スキル重視(遠隔やニルスナ、クロスモアMなど)は力増加+物理クリ
魔法スキル重視(光子、各種グレ&属性弾、EMPなど)は知能増加+魔法クリ
混合でも構いません
【決闘用お勧めアバター】
帽子・頭…キャスト速度(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度orキャスト)
上着…お好み(HP増加or回避)
下着…物理防御orHP増加(HP増加or回避)
腰…回避(移動速度)
靴…移動速度(移動速度)
- 7 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:19:30 ID:X.iw62TM0
- 過去ログです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317116865/ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307704147/ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294924364/ 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280025410.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269091179.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259603748.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256384934.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241304524.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237956262.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236755918.html 1
- 8 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:20:25 ID:X.iw62TM0
- 韓国アップデートまとめ
・リボ、オトマ、ボーガン、マスケ、キャノンの攻撃力増加
・光子クールが22秒→20秒に短縮
・冷凍灼熱EXの増弾数が1LVあたり5発から2発に低下
・無属性スキル(ニルスナ、マイン、モア等)に武器由来の属性が付与されるように
・強化パッシブ追加(ニルスナEX、フラグレEX、フリグレEX、徹甲弾EX、C4EX)
- 9 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 12:00:59 ID:E3pSepKU0
- >>1
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
- 10 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 13:14:10 ID:pE8AEETE0
- スレ立てお疲れ様。
いきなり質問なんだけど弾スピで
朝風呂13とメガボ11だったら朝風呂の方が全然上?
- 11 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 13:22:19 ID:wBMPKt4M0
- >>10
全然上
- 12 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 13:23:14 ID:TJ/GG6pk0
- ナイアド13とメガボ11でもナイアドのが強かったから
多分朝風呂
- 13 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 13:27:38 ID:bijX2GBo0
- 今メガボ11にララミスってカンジなんですけど、魔法石がラトリアだから
嘲笑12+形態氷結のがいいのかな?感電高いし迷うでござる
- 14 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 13:38:41 ID:pE8AEETE0
-
>>11,12
ありがとー
- 15 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 14:07:21 ID:nZDoxkkk0
- 形体氷結とかゴミだから絶対買うなよ
形体を活かしたい奴らまったく凍らないから
ヘルパーティぐらいにしか使えん
- 16 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 14:49:56 ID:/vwi43H2O
- 大乱のせいでスピでも町ステ6K位が増えて来ましたなぁ。
- 17 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 15:23:50 ID:bArEBia.0
- はい
- 18 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 15:26:07 ID:/vwi43H2O
- はい
- 19 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 15:45:09 ID:.bsZS.ec0
- はいはい
- 20 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 23:01:30 ID:8DcLEhlw0
- 属性弾のキャスト中スイッチングだけど、普段はできるんだけどたまにできなくなったりする。
マップによって違うのかな。ちなみに今西部Kで試してるけど、何度でもできてる
蔵が重くなってくるとできなくなるのかな
- 21 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 23:35:46 ID:3OeSFzrw0
- 私の場合
スキル発動→ゲージ表示までの少しの間だけスイッチできるからpcスペックと回線依存だとおもう
- 22 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 02:12:01 ID:8P4zhOek0
- 最高クラスのパーツで固めたPCとOCN光回線でキャスト中スイッチできません
変だよねこれ、属性弾だけキャスト終わるまで着替えできないって
ひょっとするとコマンドとかか
- 23 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 03:12:40 ID:46fs3PSYO
- 最近はやっぱ火強化ふえてんのかな?
スキル振りが銀弾灼熱二種だから、属性火に乗り換えるのはいいんだけど、みつこMだし冷凍もいれて三種にもしてみたいんだよなぁ
- 24 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 03:28:07 ID:nZDoxkkk0
- スイッチして両方やろ
- 25 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:37:19 ID:GSK34D5M0
- 2種強化するより
拡大ニルと火強化 一撃灼熱
手動で一撃ニル付け替えのほうがコスパいいし便利
- 26 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 14:53:55 ID:3MjRAoeg0
- 旧異界とかならそれでいいけど新異界だとどうしてもニル使いにくいからなぁ
火強化が増えてるのも新異界の形体が原因だしね
- 27 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:03 ID:wMqxwTV2O
- 銀大好きな俺は
形体感電
まあ本当はレシュ行ってたら偶然手に入れただけなんだけど
- 28 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 16:31:27 ID:E3pSepKU0
- 両方使ってるかな、どっちもいいよ!
- 29 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 22:58:40 ID:DmYefldw0
- スキル振りについて質問です。
まだカンストもしていないメスピですが、将来的にニルスナ、一撃灼熱で古代をメインに周回する予定です。
弾3種をメインにしようと思っているのですが、不備などがあればご教示お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G1lljllIlll1l1liDlDlllllDlliiI1illllllillileDIilllillXillaCVClli1IDXRllIiNJMlll
- 30 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:01:03 ID:Pbi05Xj.0
- ようやく+11三次オートマとレアアバを入手して新異界Kに到達
ハイブリ凡スピへ一歩近づいた今日この頃
キャラ作成した頃「そうだ、スピならニルスナ装備があれば低予算でも頑張れるかも」
今「・・・ハイブリスピって実は全職中屈指の予算比例キャラな気がしてきた」
>>29
・M取得するスキルは左のチェックボックスをチェックしておくと他の人が見やすい
・フリグレが途中止めだけど、状態異常目的のグレはMがいいかも?
・のこりのTPは的中へ ただ的中1だと燦爛エンブや異名称号でブーストしないと苦しいかも
スキル自体の是非は古代D周回できる程強くないので他の方にパス
- 31 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:07:55 ID:y7YfK9L20
- EXが来る前までは異界到達まで耐えしのんで、異界でも耐え忍べば
低予算で最強クラスの火力が手に入る超絶大器晩成型だったんだけど
新異界じゃはレン並みの過剰と装備がないとため息をつかれる職に…
旧異界までと決めるならまだまだニルスナさんは現役なんだけどね
弾にこだわると一気に金がかかるお嬢様に
- 32 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:17:41 ID:sLutkFg20
- 異界に通うクソ長い時間で金策してレン作ったほうがお手軽だったよ
- 33 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:18:22 ID:dNn.Mx3EO
- そこがまた可愛いんですけどね
- 34 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:25:30 ID:Pbi05Xj.0
- 空中射撃の兼ね合いで隙が大きく、HA技が少なめだからHAP欲しい
契約での伸びも大きいから欲しい
形体との相性もいいよ
蒼空との相性もいいよ
両方つけると抗魔が足りない。ガウニス称号が無ければ桃杯しかない
火力伸ばすなら属性強化も2種類欲しいよね
勿論弾なら武器も過剰でないと
上着もニルスナから弾装拡張に着替えたいね
ハイブリならニルスナキャスト用と発射用と灼熱用と冷凍用の装備が欲しいね
→ポポポポーン
伸び代も新異界適正も素晴らしいけど、必要なコストは想像以上にお高い。
・・・だがそれがいい!
>>32
ウスウスキヅイテタ
- 35 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:30:25 ID:y7YfK9L20
- 契約が切れたあとのグレと特殊弾の威力の落ち方は本当に目に見えるほどだからなぁ
本当にお金のかかる娘だよめすぴちゃん
レン姉さまの方が適度にまとめも出来るし範囲攻撃もあるしHAもあるしでオールマイティなんだよね…
それでもいいんです 空中グレから灼熱空射が楽しいから
- 36 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 03:22:31 ID:Pbi05Xj.0
- 後実際やってみて気づいたのが特に弾の場合
・PCスペックをかなり要求する (攻撃速度が早い分FPS依存が大きい)
・操作難易度が割と高い (弾を高効率で当てれる範囲・条件が意外と厳しい)
・着替えが煩雑 (ソロのダンジンやアクセ、新異界でのスイッチ、ハイブリでの手動着替え)
・地上グレの差が思ったより大きい (通常Dでは♂の方がかなり優秀かも)
欠点を主に挙げたけど、それに見合うだけの伸び代と魅力がある
・・・と思う!
- 37 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 13:40:12 ID:urzLD7ZEO
- 弾キャスト中のスイッチング付け替えって本当は出来ないはずだけどラグとかスペック低いと出来るんじゃないの
- 38 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 17:47:11 ID:XYUZGAJ6O
- 「本当は」とはどういう意味で?
- 39 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 00:09:06 ID:urzLD7ZEO
- つまりバグで出来るっとことで
通常は出来ないようになってるってこと
- 40 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 01:59:42 ID:ZskOCJkc0
- あのー特性スキルの力上昇って弾スピに必要でしょうか?
そしてNグレは取らなくてもよいのでしょうか?
- 41 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 02:04:19 ID:c08QWdUo0
- 力に振るくらいならEXC4に振ったほうがいい
上を目指すなら契約必須だからTPが全然足りません
Nグレは狩りなら不要
- 42 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 02:23:24 ID:nZDoxkkk0
- 必須って・・・
何を持って必須と言ってんのか知りたいわ
- 43 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 02:25:14 ID:c08QWdUo0
- 普通にやる分には別に契約なんていらん
ちゃんと断りを入れてるだろ
弾スピで超火力を求めるなら契約無しは論外
- 44 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 02:32:42 ID:.b3xYANA0
- 契約が切れたしレテもあるので、
ハイブリメスピのスキルを考え直してみた。
これまで
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNEaIiIlll4zHPlll1llll1liDlDlDlllDlliiI1IilllllillilIiIilllillIlllaCVCQli1IDXSllIiNJMlll
何かを犠牲に現実と戦った結果
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNgaiiIllg6xHPllllll1l1liDlDlClllDlliiI1IilllllillilIlIilllillXlilaCVClli1IDXSllPiNJMlll
拡張上着+裏に冬準備+拡張称号+ファイアサポートでも少し弾足らないし、アッシュコアで少し困るのはご愛嬌
おまけ 新異界用契約メスピ (光子はアスタロス反応用)
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G9lljNEOIiIlll4xnNlll1llll11illDlDlllDlliiI1IilllllillilZCIilllillilllcDXDili1IDaVllVil1Olll
- 45 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 02:56:05 ID:nZDoxkkk0
- >>43
月3600円払い続けるのは無理だな・・・
契約なしでも普通に火力あると思うんだがなぁ
月3600円払えるならその金でアメボ割れば+14買えるし
>>44
Cスプって欲しいと思ったことが全く無いんだけど、あった方が楽なん?
Cとるならモアの方が良いと思うんだが
- 46 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 03:44:00 ID:.b3xYANA0
- >>45
ギリギリまで下撃ちしてモーション見てスプリで潰せるのが好きなだけで、必須ではなさそう
稀によく失敗してるけど、C4で鈍化させた敵には特に有効。
新異界だとアスタロスでミスって鈍化→通常→止まる瞬間スプリ出しておく→吸い込むとか。
Cモア Cスプ Cニーソ CBBQ Cグレ 速射 高角度 跳躍あたりは多分好みの範疇じゃないかな?
それぞれ上手に使える人なら使い所がちゃんとある感じ
後契約無しが弱いと言うより、他職と比較して契約での伸びが良すぎる
・灼熱だと 368*1.6 = 588 が 394*1.9 = 748
・さらに弾数4/2発増加
・状態異常のかかりもよくなる(=形体の発動速度に影響)
極大雑把に言って武器強化値+1より契約の方が少し強い。
- 47 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 06:42:20 ID:wMqxwTV2O
- 契約使った時の伸びは他に比べて顕著なんだろうけど
超火力になるためには必須ってのはなあ・・・
- 48 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 07:57:20 ID:c08QWdUo0
- いやいやいや
言わんとすることはわかるし契約なしでも過剰との相性抜群だから強いよ
でも
契約なしの14メガボよりもありの14メガボの方が強いっしょ
EXもマックスまで取れば伸び率と無視値と合わせてダメージが跳ね上がるし
- 49 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 10:12:50 ID:si7Iaol.0
- 皆さんありがとうございます!
悩んでいたので助かりました。
- 50 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 11:47:03 ID:f20AdI.Y0
- ファイアサポート込みで灼熱が1600%超えたで!
契約の有無は火力に大分差出るよ
EMPも+2ぐらいなんじゃなかったかな
- 51 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 11:49:01 ID:vsTKAFvU0
- そりゃ契約すりゃ特殊弾の伸びもよくなるんだから強くなりたきゃ必須だわな
過剰しなくてもレンジャーはデスバイが優秀だから強いって言ったって所詮並レンになるだけだし
そこらへんの並すぴで構わないってなら契約なんていらんし必須でもない
契約に金かけられない奴が必死に契約なんてなくてスピは強いって流れにしたいだけなんだろ?
- 52 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 12:19:44 ID:f20AdI.Y0
- 3600円でメガボ14作れるなら、
それでもええとは思うよ
- 53 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 12:24:57 ID:.1s0J3KcO
- 課金廚多すぎて笑た
- 54 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 12:50:31 ID:urzLD7ZEO
- 契約使ってないスピさんとかPTお断りですぅ
契約使ってないとか言ってる人ってレベル65も行ってない
レベル50とかの人でしょ??^^;
- 55 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 12:58:12 ID:wMqxwTV2O
- 多分他キャラもやってると温度差あるんじゃない?
流石にスピだけのために契約買おうとは・・・
- 56 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 13:02:53 ID:vsTKAFvU0
- だからサブやらで楽しむ目的なら契約はいらねえっての
メインで強くなりたきゃ契約は必須だろうが
- 57 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 14:26:02 ID:E3pSepKU0
- 開幕から殺伐としすぎじゃのう
- 58 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 14:51:53 ID:ZEKT2eDM0
- 出張しにきたぉ
生理不順でイライラするのはわかるけど落ち着くんだぉ
これはゲームだから楽しまなくちゃ^ω^
乞食課金の私は14の時点でゲームクリアーだと思うぉ
でも契約すれば当たり前だけどもっと強くなるぉ
ゲームなんだから個人の時間、武器、スタイル、お金の許す限りでの1番強いものを模索するのがいいと思うぉ^ω^
- 59 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 14:53:52 ID:Rn3kyK6o0
- はい
- 60 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 16:10:17 ID:f20AdI.Y0
- 契約はアカウント全体に掛かるから
複数キャラ異界行ってる人とかには特にお勧めだよ
- 61 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 17:48:42 ID:VwE.eWTc0
- 課金しなくてもゴールド取引でポイント買えるしねー。
そこそこ火力ある弾スピならレシュ警備とか余裕だし、金稼ぎには困らないと思うよ。
- 62 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 18:23:35 ID:geakL/Xk0
- ニールの属性化についての質問です
現在魔法石はラトリアを使用しているのですが
ニールに属性が付く改変を見越して2つ目の魔法石を
買おうと思っていて、どれを買おうか迷っています。
自分的にはコスパの良さそうな闇属性がいいかと思っているのですが
闇属性のニールって通用するんでしょうか?
- 63 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 18:40:56 ID:tvM58KfI0
- 俺は行く場所によると思う
レシュでは闇以外がいいと思うし亀では火以外がいいと思うしって感じ
武器に属性付けるって観点で言うなら闇ささがある闇は優秀だと思う
俺もラトリア使ってるがディモス用意した
- 64 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 19:18:17 ID:1.C63B5k0
- 闇ってコスパ良いって言われるけど、シェイドがちょっと安くて闇Pで付与できるだけで、
11↑の付与しようと思うと、サリストとビノ付与も含めて結局火とあまり変わらないんじゃないの?って思う今日この頃
- 65 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 01:44:39 ID:yij54xoc0
- >>63
レシュで闇って何が不都合なん?
- 66 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 03:00:44 ID:HSI.p1WE0
- あー♀スピに中出ししたいわぁ
誰かコスプレプレイさせてくれ
- 67 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 03:06:15 ID:5fNh02JE0
- !?
- 68 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 08:31:45 ID:y3mPCOv20
- レシュ 属性抵抗
で検索したら最初に出てくるブログ見ると闇でも問題ないってわかるよ
- 69 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 10:02:57 ID:L//A/Zd20
- そうなのか、イメージで語ってしまったなすまん
村長選で闇だったら~とかも考えたがニルスナ使わんだろうしな
- 70 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 13:34:06 ID:ycePNoME0
- 日本語でたのむ
- 71 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 15:12:28 ID:L//A/Zd20
- ・闇ささでニルスナに属性付けるんだったらレシュが面倒だろって言った
・レシュは闇抵抗高くないって突っ込まれた
・村長は属性関連で面倒になるんじゃないのかと思い付いたが、面倒になるの分かってて村長に闇ささ飲んでニルスナするやつはいないと気付いた
これでいいか?
- 72 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 16:15:13 ID:g/M/xUO.0
- 3次異界スレで、
テンプレに、 絶望のマント:遠隔をつけておくとHP減少のペースが大幅低下する
とすすめてあったので、いつつけたらよいのか質問したところ
全員が死亡するのでつけたらダメであり、職スレで聞くように誘導されました
テンプレが間違っていて、ティアマットにはつけたらいけない、ということでいいのでしょうか?
結局遠隔が有効なのは、バカルボスと大地ボスくらいなのでしょうか…
- 73 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 17:12:22 ID:BfdZSaw20
- 全員が死ぬとか言ってるのはただの似非異界プロ
ただ、鈍化させるメリットがほぼ無いです
赤玉時の減りは遅くなるけど、赤玉の出も遅くなります
それと赤玉終了時の画面の暗転終了から
実際に開放されるまでに時間が掛かり、
余計なタイムロスになります
ただ、開放まで赤玉は出続けるので、
全滅するなんてことや余計にHPが減るなんてことにもなりせん
また、あいつは攻撃時に無敵のことが多く、
超鈍化させると、赤玉拘束→無敵モーション→赤玉拘束
なんてことになります
ただ、着けると敵の位置の目印になるので、
一個着けるのがオススメです
- 74 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 17:22:49 ID:3MjRAoeg0
- まぁ感電とか火傷にしとけば見えるけどね
てか全然玉が出なくて全滅したっていう例はホントにあるからガッツリつけるのはやめたほうがいい
- 75 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 17:23:43 ID:g/M/xUO.0
- 分かりやすい説明ありがとうございました
そう言えば、フラグレで感電していると位置が分かりやすくて良かったりしますね
目印として付けさせていただきます
- 76 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 01:04:16 ID:dJsZVc.A0
- 改造されたレーザー銃って結構よくないですか?
魔法攻撃も高いし。
- 77 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 15:01:57 ID:/8pWphZcO
- 皆さん補助装備何つけてます?
増幅大乱のせいでデスゲ次元が主流になりそうでコワイ…
- 78 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 17:01:06 ID:nZDoxkkk0
- 弾ならデスゲかファイブやろ
金が限られてるなら無理してデスゲ買うより浮いた金でファイブ増幅したほうが強いよ
- 79 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 14:58:06 ID:q60anRuc0
- 異界以外は楽なんだから杯系一択
- 80 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 16:59:59 ID:urzLD7ZEO
- ガチ装備を♀スピにつけたら自然とコウマ足りなくなるから杯は必ず必要になる
- 81 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 22:28:38 ID:c08QWdUo0
- 蒼空付ければ確実にKには足りなくなるからなぁ…
まぁ750上でもよほど差がなければお断りされることはないけど
- 82 :アラド名無しさん:2011/12/17(土) 07:50:01 ID:OA1kQDMg0
- 異界では杯、異界以外ではファイブかデスゲ
- 83 :アラド名無しさん:2011/12/17(土) 18:49:26 ID:Zq0a/MqsO
- おぞましい公爵マn…何でもない
- 84 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 19:33:06 ID:PXT1idww0
- ハイブリでスイッチングAがオトマに形体火傷蒼空他拡大ニルで、
Bが一撃ニルにする予定なんですがSP足りなくてスキル振り悩んでます。
足りないSPをどこから捻出すればいいか教えて頂けたらうれしいです。
GSf061G1lljNkaIiilGg4wnPlli1ll1l1liDlDlDlllDllilI1illllllillileDIilllillIlllaCVllli1IDXRllSiNJMlll
- 85 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 19:57:06 ID:F7v.3UDU0
- そうやって貼られると見るのが面倒なのだが。
- 86 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 20:00:49 ID:R96F8aTQ0
- 見んでええやないの
- 87 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 20:11:37 ID:F7v.3UDU0
- 見てまへんわ
- 88 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 20:14:01 ID:urzLD7ZEO
- ハイリンヒ10とデスゲイザー10で
レシュソロのタイム全く変わらないんだが
むしろハイリンヒの方が早いんだが デスゲ意味あんのかよオラ
- 89 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 21:43:00 ID:Wc/qiloo0
- 無視ゲーだし
- 90 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 22:36:35 ID:Q9fQb3720
- 他キャラなら確殺スキル数を減らせるがスピの場合はブボバババババモアッで弾とりあえず撃って無駄撃ちになってる部分があるしな
ニルスナが武器攻撃力依存だったならだいぶわかりやすかったと思うけど
- 91 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 23:21:45 ID:BD6wE.XU0
- 45chでメガボルト+15成功とかやばいな
それを買って最強になるのは誰だろうな
- 92 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 00:15:13 ID:urzLD7ZEO
- 全くデスゲイ使えん
なんか他のやつが使ってるから買ってわざわざ増幅11にしたが話にならんな
再して売るわ
- 93 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 06:41:36 ID:wMqxwTV2O
- 数パーセントのダメージ変化だし目に見える程の変化はないはず
ただ現状異界以外ではデスゲイザー以上はない
- 94 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 11:10:16 ID:nZDoxkkk0
- 計算機だと結構変わるんだけどな・・・
- 95 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 12:44:04 ID:UL8urtDw0
- ファイブブラッティーがかなり安くなったしそっち買って他に金回したほうがいい
- 96 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 15:00:24 ID:Wm6gVNGkO
- メガボ15スピもいーけど、メカも欲しがるからなー。まぁ強い人が狙ってるのは間違いない。
- 97 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 18:48:15 ID:YEAhurao0
- BBAがメガボ+14の力増幅を売ってたけどあれって一撃ニルスナにゴルゴ付けるよりもニルスナ強くなんの?
それともろくに計算しないで思いつきで金をドブに捨てちゃったただのバカなの?
めんどくさいから計算してねえけど
- 98 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 13:00:14 ID:urzLD7ZEO
- ニル撃つときなんて一撃ニルに変えるから意味ないだろ
- 99 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 17:19:33 ID:46fs3PSYO
- マジレスすると強化値関係なく一撃ニルスナ使うだろ普通
- 100 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 17:44:54 ID:wF3CEefIO
- 誰か計算して教えてよーって事だろ
- 101 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 18:28:17 ID:YEAhurao0
- いや、何であのBBAそんな物作ったのかな?って事
- 102 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 18:54:36 ID:rlNxvILY0
- そんなの本人に聞くのが一番はやいではないか
- 103 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 18:57:26 ID:YEAhurao0
- おれが見た時は競売場で所有者判別出来なかったな……
- 104 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 00:21:34 ID:nZDoxkkk0
- ブレンダー
クールが40秒で7秒間HA、攻撃速度10%アップとかスピのために用意されたかのようなクリーチャーだな
空射最高や
- 105 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 00:26:57 ID:J4V1X1YA0
- ブレンダーは嬉しいんだがメンテ後から三次クロのスイッチングが酷い事に
- 106 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 15:35:51 ID:Wm6gVNGkO
- 一撃揃ったから15メガボルトでツエーしたかったけど売れてしまってるらしいね3500Mくらいじゃ買えないかな?
- 107 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 15:43:49 ID:J4V1X1YA0
- 6000だかそんくらいって話だよ
- 108 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 16:34:35 ID:Wm6gVNGkO
- 6000!?自分の考えの甘さに泣いた。
- 109 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 18:11:24 ID:nZDoxkkk0
- 6000って高すぎじゃねーか?
14が五本位ありゃ成功するだろ?
いまさらだがニルスピの最終装備について質問させて欲しい
・スイッチングA(キャスト時)
武器、防具、アクセ、魔法石、補助:三次青緑付与
・スイッチングB(発射時)
武器、防具、アクセ:強力一撃(抗魔不足の場合は三次赤?)
魔法石:タイタン
補助装備:ニルスナブーストの何か
属性がニルに乗るようになると話は変わってくるんだろうけど、現状はこれでいいのかな
発射時は魔法石と補助も三次赤付与の方がいいのかな
- 110 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 19:06:07 ID:ojVlDM5Q0
- >>106
とっくに過去に様不正してる真っ黒セレブがお買い上げ済み
自慢配信までおまけに付いてきたよ
- 111 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 19:34:43 ID:phIYQNZw0
- >>109
13からI券何枚で14になったか考えてみよう
それより低確率で15だぞ
- 112 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 00:27:15 ID:Wm6gVNGkO
- 確かに14作るまでにI券凄い事になりそう。
6000って妥当なのか。
さすがに手届かないわ
- 113 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 01:04:51 ID:exoJxVfs0
- I券がどうとかじゃなくて、13-14より14-15の方が確率がもっと低いから
5本じゃ済まないっていいたいんでしょ・・・
14の値段がわかってないならしょうがないけど
- 114 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 01:26:45 ID:nZDoxkkk0
- 14って1000M↓ぐらいじゃないの?
12が200Mで買えて、Iが70Mだから、10枚使っても1000M行かないし
強化の相場としてはやっぱ6000M高いよ
- 115 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 01:47:05 ID:nZDoxkkk0
- あ、14が1000M↓なら15が6000Mは高いって意味ね
- 116 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 02:00:07 ID:wF3CEefIO
- 15からはI使えないし別に6000Mでもいいんじゃねーの?何で必死になってるのか理解できないわ
- 117 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 02:07:25 ID:.b3xYANA0
- 強化の期待値から言えば多分やや高いかな
ただ一握りの人間しか手に入れられないレベルの装備はプレミアが付くから
上手な値段設定だと思うよ 実際売れたわけだしね
- 118 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 02:29:32 ID:nZDoxkkk0
- >>116
必死って言うか
14の値段知らんのかアホちゃうかみたいな言われ方だったんだもん
- 119 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 04:37:35 ID:geKUGvUs0
- 価値以上の値段になるのは当然、14突っ込もうなんて奇特な人はそうそういないでしょ
14持ちがありふれてるなかで15である意味は大きい
そういえば深淵でも形体大活躍らしいね、いい加減買うべきか・・・
- 120 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 07:46:22 ID:c08QWdUo0
- サーバーに一つかよくても数個しかない超絶プレミア物は売り手の言い値が相場だから
高いも安いもないんじゃね?
- 121 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 08:48:56 ID:wMqxwTV2O
- 良くそんな金あるよなって思ったけど
ボーナス全部注ぎ込めばメガボ15くらいなら・・・
そんな勇気ないけど
- 122 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 12:02:56 ID:nZDoxkkk0
- >>119
形体火傷はメスピのアイデンティティといって良いと思うわ
ただ、偶に装備するの忘れたっけって言うぐらい発動しないときがあるが
- 123 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 12:50:15 ID:phIYQNZw0
- >>122
でもメガボにフラグレ感電形体が一番だと思うの
- 124 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:09:11 ID:7RZUoscw0
- GSf061G1lljNlaIiPlOlsyHGllllllll1liDlDlDlllDllili1eiillllillileDcillllllIllialVlQli1IDXSllIlNJllll
異界のスピの方々に意見をもらってこのスキル振りにしますた
これで異界でも通用すると思うので、異界が辛いメスピの方はどうぞ真似されてみては
- 125 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:18:35 ID:3MjRAoeg0
- だからそうやって貼ると誰も見ないと何度言えば・・・
- 126 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:30:12 ID:YL7B9YGc0
- 覚醒A切ってスプリとNグレMってとこで決闘用かと思った
弾3種MとニルスナMでハイブリなのはよくわかったけど
bbq切って光子までMとは…
スピしか動かしてないからスピと異界組むことないからわかんないんだけど
これがお勧めなの?それとも釣られたの?
- 127 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:39:01 ID:dNn.Mx3EO
- はっきりいう
こ れ は ひ ど い
覚醒A切ってる
弾三種、でもExは銀だけ
極めつけのスプリM+Ex
ひど過ぎて笑えない
異界振りだからC4とか取ってるありふれた振り方かと思ったらとっても大きな釣り針でした本当にありがとうございました
- 128 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:48:59 ID:YL7B9YGc0
- ですよねー
テンプレでも作ってもいいかもだね
ニル型と弾型とハイブリとあるけど
旧異界と新異界で使うスキルちょっと変わってきたし
- 129 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:53:29 ID:.b3xYANA0
- BBQ切ってる時点でありえないのは間違いないんだが、
本人が本気だったらどうしよう・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNl1iiilCl4xHPllllllll1iillDlClllDllilI1illllllillilIlIilllillIlllaCVCili1IDXSllIiNJMlll
光特化したり物理寄りにしたりするのは好みだけど、異界で鉄板って言うとこんな所じゃない?
残りは契約用に残すか、銀M 遠隔M(新異界向け) モアあたりから適当に
- 130 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:58:56 ID:4zIRIpkw0
- ジェネスレにあったので張り
>韓国アラド情報スレより
>自動拳銃
>スチクバンプラチンの機関銃レベル制限65、RX - 78ランドランナーLv +2、Ez - 8カウントダウンLv +2、デュアルフリッカー&兵器の強化Lv +2、RX - 78ランドランナー&Ez - 8カウントダウン爆発の大きさ10%の増加、空中射撃自動拳銃の発射数25%増
>ドロップ:霧の町ヘイズ-スティック半プルラチンマスケット
>65桃のオートマなのにメガボと同等かそれ以上にスピ向けな性能も持ってる、しかもボスユニだから日本だと深淵に追加される可能性も高そう
覚醒パッシブがあがるって事は火傷や感電のレベル、確率も上がって
更に空中射撃の一度の発射数も25%増加はM(10)だとオートマは12発だから15発に増えるって事かな
瞬間火力を出すという意味だと中々強い武器じゃないかなと思う、ただ時期が時期だから過剰を作ろうとするのは難しそう
- 131 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:12:17 ID:YL7B9YGc0
- >>129
ハイブリならこんなとこだと思う
光子1と魔バック1あたりはとりあえず消しといていいと思うけど
>>130
かなりいい武器だけど確かに過剰用意するのがかなりしんどそうですね…
- 132 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:18:45 ID:3MjRAoeg0
- 開運買いだめとかしてる人にはすぐ13とか作りそうだの
とりあえず今のうちに深淵で貯めたほうがいいのかねぇ
- 133 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:32:04 ID:nZDoxkkk0
- 12ならI5枚キープで何とか
かなり強力な武器だね
- 134 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:32:55 ID:nZDoxkkk0
- ボスユニって素直にボス回ったほうが出ると思うよ
深淵の65武器なんて果てしないわ
- 135 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:33:46 ID:nZDoxkkk0
- >>131
三連投スマン
光子はQ反応用、魔バックはアガメムノンカード用だと思う
- 136 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:52:16 ID:.b3xYANA0
- >>131
>>135さんの言うとおり魔バックはアガメムノン用
光子はQ反応とアスタロスのカウンター反応用
強力な武器もっていればニル切って銀Mの弾スピもいいね。
ただその場合も遠隔最低5〜とフライングマインは必須だと思う
まあスイッチングラグのおかげで異界お通夜状態だし、装備もろくに使えないけどな
- 137 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 00:07:22 ID:c08QWdUo0
- 完全弾特化型ならニルスナを切る分のSPで意外と余裕あるんだよね
契約してEMPをブーストしても銀M、遠隔M、魔クリ系Mまでいける
ただ、それなりの武器と形態ないなら黙ってニルスナ取ったほうがよさげ
- 138 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 00:45:16 ID:nZDoxkkk0
- ニルスナって随所で便利だったりするしね
最近のアプデ続きで兵器強化灼熱が重過ぎる・・・
空射が墜落することもままあるし、どうすればいいんだろう
- 139 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 01:59:22 ID:exoJxVfs0
- 冷凍、灼熱、フリグレ、ニルスナ、C4、兵器、EMPのハイブリしてるけど結構良いよー
ニルスナはそんなに使う場所ないけど、あるといざという時便利
拡大一撃入れ替えと灼熱一撃のスイッチが必要だけどね・・・
それにしてもスイッチラグのせいで3次は暫く行けそうにないわぁ
- 140 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 02:15:23 ID:nZDoxkkk0
- 冷凍灼熱スイッチより灼熱ニルスナスイッチの方がよかったりするのかなぁ
- 141 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 02:48:29 ID:htk.tf.I0
- A:拡大ニル
B:一撃灼熱
手動:一撃ニル
これならわかる
- 142 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 07:24:05 ID:c08QWdUo0
- >>140
弾すぴっの弱点は範囲攻撃がまったくと言っていいほど無いこと
単体には超火力だけど、複数に撃ち込むにはPTメンの補助が欲しいね
- 143 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 11:37:28 ID:nZDoxkkk0
- >>141
手動はめんd(ry
>>142
だよなぁ
光子すらほしいときがある
- 144 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 19:19:55 ID:dNn.Mx3EO
- 光子Mの俺に隙は結構あった
- 145 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:31:01 ID:DmYefldw0
- 一風変わった2キャラ目スピつくろうと思って形体氷結使おうと思うんだけど、常備してる人いたら使用感とか聞かせていただけませんか?
- 146 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:34:01 ID:FpIfYAig0
- アメボ割って称号すててたら形体火傷すてちまったわ・・・
ちょっくらなしで3次かよってみる
- 147 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:35:29 ID:Oe.3l3ww0
- 凍結する強敵が少ないから深淵はどうかしらんけど役に立つ場所少ないよ
- 148 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:39:09 ID:1x8lR30k0
- >>145
感電買ったら余裕で倉庫でした
- 149 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:45:06 ID:YEAhurao0
- 凍結は発動させたいような強敵には掛かりにくい
その上凍結中はヒット数を出すのが難しい、
感電と火傷は灼熱弾でまとめて回収発動できるけど、凍結は灼熱使えないから
- 150 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 22:37:04 ID:fEwEROjI0
- >>146再購入があるのよ!
- 151 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 22:48:35 ID:PPywCkqQO
- 強敵って見ると「とも」って脳内変換される…
形態氷結は嘲笑持ってた頃に使ってたな
異界じゃ使い所が皆無だけど、古代やヘルではお世話になったよ
スカーやチーフサスはフリグレから完封出来たし、灼熱のクール時に火傷と付け替えて火力上げられるのも良かった
ランチャーと組むとパンペロのおかげで局地的に異界でも使える場面が出てくるし
- 152 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 23:38:49 ID:diO9UtG20
- 再購入は店売りの場合だけじゃなかった?
- 153 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 23:44:36 ID:4zIRIpkw0
- ダンジョンエリア内で捨てたわけじゃなければ、再購入は可能だったはず
だから街で捨てても諦めずに再購入欄をまず確認してみましょう
- 154 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 00:01:49 ID:8DcLEhlw0
- スイッチングってもうずっとこのままなんじゃろか
灼熱スイッチング目指してたけど、ノー着替えファイアサポートにしようか迷う
- 155 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 00:23:07 ID:exoJxVfs0
- 3次オーラ付与してる装備がなければ殆どスイッチング影響無いよ
3次異界は無理だけど、他の場所ならスイッチ生きます
問題は二次ニルスナ拡大捨てちゃったこと・・・
通常異界は弾だけで頑張るしかない
- 156 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 03:14:40 ID:.b3xYANA0
- >>144
MまでとったQスキルが弱いわけ無い、そう考えていた時代が僕らにもありました
なんだろう まるで使えない!ってわけじゃないし
モア5→光子Mから空中へ〜で何も問題ないような気がするんだけど
実際使ってみるとオートマで半減した威力でもモアMの方が賢い香り漂う
せめて消費SPがモア並で強化TPスキルが強くて兵器強化でのボーナスが二桁ぐらい大きければ・・・
- 157 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 08:52:29 ID:FpIfYAig0
- 再購入欄は称号でうまってたぜ!
- 158 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 10:27:05 ID:TJ/GG6pk0
- 光子Mは光強化してるならありじゃないかな
思ったより気絶してくれるし
ただ何でEXが電磁地帯のダメージアップなんだよ・・・
せめて気絶率上げてくれ
- 159 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 16:07:14 ID:3MjRAoeg0
- 他だとM振りしても糞ゴミQスキルは結構あるけどねぇ・・・
チャージ時間が無しもしくは短縮されるかHAついてたらまだ生きた気がする
フォトンブラスト!!ヒュイーン(タメ中)バシッ
これで何回キャンセルされたことか・・・
- 160 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 161 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 20:33:11 ID:EFEFjKc20
- スピって深淵で全然火力でないんだけど、やっぱり特性バシップって無効されてるのかな??
- 162 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 20:34:39 ID:YEAhurao0
- 深淵は強化が0.8倍だったりクロニクルが効果はつどうしないので、ほとんどの人が火力でないよ
- 163 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 20:37:20 ID:nZDoxkkk0
- 深淵は優遇職が固定職の苦しみを味わうところだから
- 164 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 20:50:20 ID:EFEFjKc20
- なるほど、お早い返答ありですー!
- 165 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 22:16:25 ID:c08QWdUo0
- 深淵は形態ゲー
前部屋でクール待ちして全キャストで突っ込んでついでにHAつけてれば最下層も楽
- 166 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 00:55:44 ID:dNn.Mx3EO
- そんなわけない…そんなわけない…
- 167 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 04:29:51 ID:ZAY6BaXkO
- 形体あるからなんとかなるがそれでもゲントの3人がうざい・・・
最下層はやっぱりHAかサモちゃん必須か・・
- 168 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 16:11:03 ID:urzLD7ZEO
- 28号さん
- 169 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 17:54:51 ID:nWYpYTYE0
- 人形はデリラさんしか使えないときいて
- 170 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 19:22:14 ID:gvDw37Ms0
- 深淵はまじ形体ゲー、形体なかったら絶対通ってない
- 171 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:14:27 ID:NXNJjfik0
- 形体何熱使ってんの?
- 172 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:59:20 ID:cysYcJmc0
- ちくしょー蒼空ってどうやって手に入れるのさ!
- 173 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 06:41:28 ID:eZZIzh6g0
- 買えばいいじゃん?
- 174 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 09:46:00 ID:q/UQbH4k0
- 蒼空の形象(ジャンプ攻撃時15%の追加ダメージ)と冷たい嘲笑(凍結した敵攻撃時10%追加ダメージ)
効果は重複しますか?
- 175 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 10:59:18 ID:urzLD7ZEO
- はい
- 176 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 20:24:48 ID:nZDoxkkk0
- ちょっと計算してみたけど今回の称号は単体だとダンジン二回発動と大して期待値変わらんね
付け替えしてれば二回はほぼ常時入ってるし、ダンジンと2012称号で付け替えが一番かな
- 177 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 21:55:34 ID:3MjRAoeg0
- 女王どうするかな・・・
- 178 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 22:27:12 ID:exoJxVfs0
- ダンジンの2回発動ってキャストと攻撃時?
- 179 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 23:50:53 ID:nZDoxkkk0
- いや、二個持ちで付け替えね
キャストと攻撃でそれぞれ二回の最大4回発動するから大体二回は発動(120アップ)してるよ
- 180 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 03:08:30 ID:JA3wmz2c0
- つまり2012称号があればアイテムスロット一箇所空けられるって事だろ
- 181 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 04:12:45 ID:urzLD7ZEO
- 発動クールごとに付け替えが最良かな?
- 182 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 11:10:11 ID:p4Qfo90o0
- >>176
どこをどう計算したらそうなるんだ?脳タリンが!
今回の称号はダンジンのバフ発動10回分くらいは効果あるだろうが
- 183 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 11:57:08 ID:..wLJ/eE0
- というか普通に新年発動させたらダンジンでええやん
- 184 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 12:13:42 ID:nZDoxkkk0
- >>182
基本が知能1200、魔クリ30、属性70、メガボ12として
ダンジンの場合知能1320、魔クリ33
2012の場合知能1230、魔クリ47でやった
結果期待値はダンジンが1788で、2012が1819だった
10回分発動して知能600上がると2174になる
なんか計算間違ったかな
- 185 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 12:36:07 ID:p4Qfo90o0
- そやな。
10回は言い過ぎたわ・・・。ごめんよ。
ダンジン称号って知能60ぐらいしか上がらないから、使っててあんまり強いと
思えないんだよな。
それに比べて2012称号だと魔クリ17%がほぼ常時発動してるからいいんだよな。
2分間バフ効果あるから、効果発動させて称号付替えがいいみたいだね。
- 186 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 13:15:27 ID:nZDoxkkk0
- 抗魔も上がるし、単体としてダンジンより強いのは間違いないね
120秒と長いから付け替えにも向いてるし、スイッチングできるなら三種でまわしてもいいと思う
- 187 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 18:45:49 ID:nZDoxkkk0
- 三種でまわしてみたら知能+192の魔クリ+12とかで絶頂射精ものだったわ
ちなみに氷二個買っても重複するらしいね
本家では修正されたから今後どうなるかは分からんけど
- 188 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 19:46:21 ID:8DcLEhlw0
- え、まじで重複すんの?効果時間長いし、5個ぐらい買っちゃうんだけど
- 189 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:01:21 ID:nZDoxkkk0
- ダンジンが無印同士でも重複したから重複はすると思う
ただ、今回の称号で確認したわけではないし将来的には?だから気をつけてね
- 190 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 23:46:44 ID:tP9Irujo0
- >>187
例えが流石に気持ち悪い
- 191 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 01:43:44 ID:ZSRqWI7Y0
- えっ知能+192の魔クリ+12もあがったら絶頂射精ものだと思うよ?
- 192 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 01:58:33 ID:KaKBkmqsO
- 私女だけど、女子供も見てるので自重してくれたら助かるの
というかキモい
- 193 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 02:09:00 ID:nZDoxkkk0
- 俺が悪かった
- 194 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 02:12:56 ID:.b3xYANA0
- 私自称女子中学生の三十路近いおっさんだけど、
>>193の潔さは見習うべきものだな
とりあえず女王が倉庫で泣いてるけど、
一つだけ買ってダンジンと併用してみよう
しかし二次クロが使えるとなると新Dはニルだけで終わりそうだな
- 195 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 14:03:19 ID:PPywCkqQO
- わたしタヌキだけど
- 196 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 14:08:48 ID:3MjRAoeg0
- 三種って新年とダンジンともう一つなんだ?
- 197 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 14:46:54 ID:Zyan5YuQ0
- ダンジン・プラチナ
- 198 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 18:39:16 ID:nZDoxkkk0
- >>196
ダンジンプラチナ
今現在は同じ称号でも二個を付け替えれば重複するから2012を5個ぐらい付け替えるのが一番強いのかな
将来的にはつかえなくなる可能性があるけど
- 199 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 18:55:02 ID:e3WSMna.0
- 重複しないよ
- 200 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 20:53:14 ID:nZDoxkkk0
- え?マジで?
俺が昨日ダンジン通常二個付け替えたときは重複したんだけど
- 201 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 20:55:50 ID:nZDoxkkk0
- カイン称号とリス称号も重複しないみたいだし、ひょっとしてクリティカル関係は重複しないのかも・・・
実際二個買ったわけじゃないからなんともいえんけど
- 202 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 21:09:46 ID:86EFPLmw0
- 氷称号重複したですぴっ
- 203 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 21:18:34 ID:YEAhurao0
- もしかして、とは思うけど・・・
ダンジンは単品でも二重複するよ、キャスト発動二種と攻撃時発動二種だから
- 204 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 21:28:39 ID:nZDoxkkk0
- 単品付け替えでずっと攻撃だけして知能+120になったと思うんだけどな
- 205 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 22:09:22 ID:8DcLEhlw0
- 俺6個買った。クリ+72%。しかしさすがに3個以上付け替えする
のがだるそうなので、2個しか開封してない
- 206 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 22:34:29 ID:nZDoxkkk0
- やばいな
俺も三個買おうかな
三個だとSCとスイッチングでうまくまわせるし
- 207 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:34:37 ID:GoFQVdmg0
- 一撃ニルスナ武器とベテランアーチャーってどっちがニルスナ強くなりますかね?
- 208 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:36:02 ID:nZDoxkkk0
- 一撃
ニルスナはスキルブーストで1lvあたり3%ぐらいしかあがらん
- 209 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:38:57 ID:le2nHZ0Q0
- すぴっは力も知能も上がるけど
ハイブリ故に固定スキルに向かないって弱点があるからな…
- 210 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 01:51:25 ID:cysYcJmc0
- うーむ蒼空買うとなると状大量に買わなあかんし契約も過剰も欲しいしなんやかんやでそこらの%職より遥かに金かかるなぁ
- 211 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 02:24:19 ID:1.C63B5k0
- 向こうだと蒼空は販売され続けてるから、ゆっくりでも良いんでないかい
- 212 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 02:25:16 ID:nZDoxkkk0
- 蒼空もできれば二個欲しい品
- 213 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 02:27:26 ID:le2nHZ0Q0
- 強靭でグロヘル連したかったんだけど
状のあまりの高さに萎えて泣く泣く猛々状でノイア連したなぁ…
おかげさまでノイアのクリア速度だけは誰にも負けないくらいになったが
- 214 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 05:00:55 ID:cysYcJmc0
- >>212 二個も何に使うんですぴ?
- 215 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 05:15:41 ID:E3pSepKU0
- え?冷凍灼熱で二ついるよね?
- 216 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 08:51:07 ID:vodeGXhs0
- …
1つあれば十分間に合うんじゃないか?
- 217 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 08:58:53 ID:e3UX09N.0
- 属性強化で火と水にしてそれぞれで使い分ける
ってことなんじゃね?
- 218 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 09:01:20 ID:Zq0a/MqsO
- そこでキリ宝珠ですよ
- 219 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 20:24:49 ID:nZDoxkkk0
- 新エピ用に用意したパスケーキでヘル連してたら多職エピがぽろぽろ出て蒼空二個目いけそう
オスピスレでシャープトリガーってのが話題になってたんだけど、強いかなぁ?
ケーキ用意してから言うのもなんだけど、おそらく発射時に持ってないとダメだろうから強力一撃の方がいい気がしてきたわ
640 名前: アラド名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/21(水) 06:05:21 sD7vI14I0
シャープトリガー (新販売55エピマスケ)
532 471 力+43 知能+63 抗魔値+74
・銀弾、冷凍弾、灼熱弾、徹甲弾装填数2増加
・ニールスナイピング射撃間隔クールタイム0.4秒減少 ←
・ニールスナイピング詠唱時10秒間パーティーメンバーの
物理クリティカル確率を15%増加させるバフ詠唱
- 220 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 21:49:38 ID:nZDoxkkk0
- あともうひとつ質問なんだけど、拡大ニルスナの射撃クールタイム減少って一撃に付け替えた後も適用?
それならシャープトリガーも発動時のみでいけるかもしれん
- 221 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:03:28 ID:8DcLEhlw0
- ニールマシンガンになる日も近いすぴ
- 222 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:09:11 ID:exoJxVfs0
- 付け替え後も有効です
逆に発動時持ってないと行けないので拡大出来ないね
拡大についてる減少が何秒かわからないけど、
弾数増えること考えると拡大の方が優秀かも・・・
蒼空2コって勿体無い気もします
逆側は一撃灼熱の方がいいんじゃないです?
- 223 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:16:31 ID:nZDoxkkk0
- >>222
そうなると通常武器で戦って発射時にシャープトリガーで多分いけるかな
ニルスナの一発ごとの感覚って1秒ないから大体半減になるのってかなり魅力的かなって
玲瓏で買えるエピが他にないしね・・・
ジャンプ攻撃が15%アップってEMPの感電にも乗るからかなり大きい
冷凍に比べるとオートマの場合ジャンプ攻撃やりづらいけど、やっぱり蒼空欲しい
- 224 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:21:54 ID:nZDoxkkk0
- 発射時じゃねーな
オートマ→シャープトリガーで発動→一撃で発射だな
アイテムスロットも拡張して欲しいわ・・・
- 225 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 03:33:42 ID:u4a3AA5Y0
- 蒼空2個は火より水が有効な相手用にもっておくって話じゃない?
アッシュバカルベリアス相手の時は水強化付与してある蒼空3次黒指腕輪+ラトリアに付け替え始めたけどアッシュとか目に見えて火力変わったよ
元々コスモソウル余ってたしラトリア16mで買えたからなんだけどね 無理してまで用意するものではないと思う
- 226 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 03:54:31 ID:u4a3AA5Y0
- 指輪は形体火傷のままだった!
- 227 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 05:22:59 ID:E3pSepKU0
- 指輪も形体感電火傷一撃冷凍灼熱ララミスと交換が忙しい・・・
- 228 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 06:55:26 ID:xCZlCLpk0
- >>225
アッシュってアッシュコアだよね?
あいつに冷凍弾うつと凍って無敵にならない?
- 229 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 10:14:11 ID:nZDoxkkk0
- 蒼空二個になるって属性強化で実質一撃が一個増えるようなもんだから必須だと思ったんだが
- 230 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 12:46:56 ID:wF3CEefIO
- アッシュコアは凍って無敵になってしまうんじゃないのか?
- 231 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 01:57:48 ID:dNn.Mx3EO
- アッシュとバカ城2のやつと間違えてんのかね
名前忘れたけど
- 232 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 02:58:46 ID:u4a3AA5Y0
- 火より水が有効なのはアッシュバカルベリアスで合ってなかったっけ
アッシュに至っては火耐性67の水耐性-17とかだったはず
- 233 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 03:05:56 ID:u4a3AA5Y0
- てよく見たら凍結の話だったすみませんあわわわわてててt
というかアッシュがベリアスでベリアスがアッシュかと思ってた全然違ったあわあわわわわ
- 234 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 09:05:27 ID:qbXNGAqo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G1lljlli1llll1liDlDlDlllDllilI1ilillllillileDcilliillIillIlVllli1IDXSllSiNJMlll
火強化の弾スピにしようかと考えていてカンストした方に聞きたいのですがNグレはMで火力になりますか?
- 235 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 09:14:32 ID:Uu34OAPY0
- ならない。そもそもNグレは無属性
- 236 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 09:21:00 ID:qbXNGAqo0
- >>235
ならないですかー
そうすると前提5にして余ったSPどこに回そうかな・・・
- 237 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 16:49:26 ID:GZQOhmcQ0
- >>235
兵器強化を封印しない限り♀スピはNグレ火属性なんだけど
NグレM、TPMでグレネーダーしたけどフリフラ以外で投げる感覚掴めなくて結局切ったわ
火傷確率上げるために手数を増やす意味ではありだろうけど火力面は期待しない方が良い
- 238 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 17:01:47 ID:2riiT9fk0
- 1HIT目(本体)が無属性で、2HIT目の追加ダメージが火属性じゃなかったか?
- 239 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 17:10:57 ID:nZDoxkkk0
- Nグレはもう少し火傷してくれたら形体用にアリだったんだけどな
- 240 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 17:23:30 ID:n1SYdjS.0
- NグレMは何より浮きすぎる
転ばした後とHA相手限定にしてはSP食いすぎるし
- 241 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 21:52:02 ID:FpIfYAig0
- NグレはMにしてつかってみたけど火力やこかしや火傷用とどれをとっても微妙だったな・・・
代わりにマインM検討してるんだけど新異界でつかえる?
- 242 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:10:41 ID:nZDoxkkk0
- マインはM取ると雑魚はほぼ100%気絶するから使える
ただ、異界スレだとスピはまず遠隔取って欲しいという意見が多いね
- 243 :アラド名無しさん:2012/01/02(月) 23:07:47 ID:/EVI1MQw0
- アッシュコアの雑魚龍は凍結はかからないけど気絶はかかる
しかし範囲とか考えるとニルスナのほうがいい
- 244 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 14:18:56 ID:Airf514sO
- 短クール、高確率スタン、設置したら動ける点で古代異界だとそこそこ優秀だと思うけどな
- 245 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 21:55:14 ID:3MjRAoeg0
- 雑魚龍にはみつこちゃんが輝くで
気絶してそれなりのダメで範囲なかなか
切れるころには氷オーラ特攻終わってる
それ以外で活きるところと言われると大地4のカウンターくらい
- 246 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 22:06:14 ID:J4V1X1YA0
- 三次だとみつこは大地バカルの1部屋目を灼熱温存して倒すのに使ってる
- 247 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 12:17:11 ID:xczDZa4c0
- 光子爆弾って+14もブーストできるんだな
lv30の光子とかほぼマップ兵器だろ
※ただし飛んでないのに限る
- 248 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 12:27:34 ID:nZDoxkkk0
- マジで?
どうやんの?
- 249 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 13:13:09 ID:xczDZa4c0
- ラオス+3
深海首+1
超越者+2
プラチナエンブ+2
アバ上着+1
称号+1
聖イシュ上着+1
聖イシュセット+1
契約+2
- 250 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 15:38:38 ID:J4V1X1YA0
- 凄いけど実用性は無いな・・・
- 251 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 16:24:33 ID:3MjRAoeg0
- ジェネスレでナパのレベルと範囲を極めたSSがあったのを思い出した
その人はシクレ6セット使ってたがな
あれは見てビビッタ学者のマグマが可愛く見える
- 252 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 19:18:33 ID:nZDoxkkk0
- 称号悩むな
ダンジンのHAとか攻撃速度増加も捨てがたいが・・・
新年三つ目行こうか悩むわ
- 253 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 19:26:23 ID:8DcLEhlw0
- ナパームの鈍足が誰にでも効く仕様なんだから、光子の気絶も
喧嘩の物投げる奴みたいにしてくれればいいのに
- 254 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 20:48:08 ID:nZDoxkkk0
- マインみたいに一発気絶とかね
2012称号の重複がするときとしない(開幕クール)ときがあるんだけど、誰か二個持ちしてない?
- 255 :アラド名無しさん:2012/01/05(木) 21:10:14 ID:xczDZa4c0
- 揃えるの厳しいけど
光強化の超ブースト光子とかロマンじゃないかい
- 256 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 01:21:37 ID:rsq0Fe4M0
- スピって地味そうだけど面白いの?
- 257 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 03:37:33 ID:/t362ri.0
- 地味に見える…だと⁈
- 258 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 05:30:13 ID:I0V47sDc0
- 他の職に比べると地味なエフェクト多いし動きも少なかったりで間違ってはないと思うけど、まぁ楽しいよ。
やってみると結構忙しいし。
- 259 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 11:40:38 ID:o/hrV9fo0
- ニャシャーンとブレンダーで迷ってるんですが
こっちの方がこうだからオススメだよーみたいのあったら教えてください
- 260 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 12:04:04 ID:KaKBkmqsO
- Qスキルは確かに♀♂共にどれも地味だね
覚醒も・・・
- 261 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 13:07:32 ID:oX.wOnz2O
- クローン上着欲しいなーと思ってるんだけど弾倉拡張安定かな?
属性弾とフリグレしか見かけないからちょっと不安なんだけど…
もしもしから失礼しますた
- 262 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:42:18 ID:ZSRqWI7Y0
- >>259
ニャシャーンの方がかわいいからニャシャーンおすすめだにゃん
- 263 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:51:33 ID:/t362ri.0
- >>262
ニャシャーン本人乙
バルキリーならブレンダーのほうがいい気がするね
- 264 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 16:05:02 ID:nZDoxkkk0
- 空射のために存在するといってもいいな>ブレンダー
オートマ低空射撃だと打ち落とされることもままあるし
>>261
一種類の瞬間火力なら属性弾、総合的な火力は拡張
正直どっちにしたからといって大差は無い
- 265 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 18:47:47 ID:oX.wOnz2O
- >>264
レスありがとう
弾倉目指して合成してみるよ
- 266 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 21:51:56 ID:o/hrV9fo0
- >>262 >>263 >>264
ブレンダーにしてみようとおもいます
ニャシャーンは・・・かわいい//
- 267 :アラド名無しさん:2012/01/07(土) 10:14:05 ID:ove.jorQO
- 予算150m位で、65オートマの過剰を買おうとしてるんだが
13 エキゾ 12~3朝風呂 11メガボ
どれがいいだろう?
アドバイスをお願いします。
13エキゾは競売で度々見掛けるが、13朝風呂は全く見掛けない。
スピ・メカ的に、朝風呂の方が使いやすいって事なのかな?
- 268 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 10:28:37 ID:.KEmV1vA0
- 属性弾の威力ってキャスト時に決まってるんですか?
- 269 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 11:09:38 ID:aGy9Xf3k0
- はい
- 270 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 11:40:00 ID:.KEmV1vA0
- あざす
- 271 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 12:16:13 ID:Zq0a/MqsO
- 正確にはキャスト終了時やで
- 272 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 13:03:53 ID:YEAhurao0
- %はキャスト終了時点、実際の威力はその%×打つ瞬間の魔攻だね
- 273 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 13:55:29 ID:vuNxVaE.0
- やっばいメスピたのしすぎるうう・・・
墓で挫折しそうなんだがどうしたらいいんだいorz
42lvやけどええ狩り場ないすか('A
- 274 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 14:22:06 ID:exoJxVfs0
- その辺りはマスケ水平打ちでやるといいよ!
ストーンがいる間は空中はきついから、スプリとかでストーン優先に倒すとかね
墓が経験値うまいから墓しか行かなかったけど
きついならシャローか稜線でブワンガ出るまで耐えるしか無いかもね
ブワンガはヘビ使い倒すエピで
「受ける→中入って解除」ってやってこのエピで回すと楽だよ
- 275 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 14:30:26 ID:vuNxVaE.0
- >>274
姉さんがんばるよ。
マスケも捨てたもんちゃうんやね!!
レスありがとですぴっ
- 276 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 22:28:41 ID:iNONYCb20
- 皆さんにスキル振りについて質問です。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNElIillGggzHPlll1lllllllllDlDlllDllilIllllllllillileDIilllillXlllIlVCQli1IDXSllIiNJMlll
銀+灼熱で、光属性強化しようと思っています。将来的には感電形体を装備。
ソロで特殊弾+モア時々Qで回すのが少しきつくて、マイン取ろうかと考えたのですがSPが足りず。
残りの削る場所はEMPくらいしか見つからないのですが、光特化に感電形体つけるのにEMP削ったら本末転倒なような気がしました。
狩り専の魔法型スピを目指しています。SP、TPの振り方がこれで良いかご教示お願いします。
- 277 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 22:39:22 ID:le2nHZ0Q0
- 魔法型ならモアを削ったらいかがでしょうか?
- 278 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 22:44:48 ID:YEAhurao0
- 魔法型でも過剰持つんならモアは欲しいな
- 279 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 23:25:57 ID:diO9UtG20
- これ魔法型ってよりハイブリの振り方じゃない?
余ってるtp3を力に回したらもう・・・
俺も魔法型ならモア5cもしくは1で十分だと思うよ
将来的に過剰持つつもりなら銀灼熱榴弾だけでクールに困るってことはない
あと関係ないけど魔クリとクイスタ、スプリ、BBQは取ったほうがいいよ
あと空中射撃とかも・・・
- 280 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 00:55:52 ID:iNONYCb20
- >>277-279
あれ、モアって案外要らないんですね。
過剰は多分持てないと思うので削ります・・・。
空中は完全に忘れてました。
モア5にして魔クリ、空中、QS、スプリ、BBQ取ろうと思います。
ありがとうございました。
- 281 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 21:47:17 ID:FpIfYAig0
- オズマバカルにどんだけC4つけても途中で中断されてストレスマッハだわ
拘束時間のばしてるつもりでドヤァ顔されてもな・・・
少しずつ指摘していってるけどホント浸透しないねこれ
それとも契約と3次クロがあるから長く感じるだけで普通のスピのC4は効果そんなないのかな?
- 282 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 22:55:42 ID:E3pSepKU0
- 固定ならまだしも、野良なら何秒ぐらい時間延長できるか教えないと酷じゃね?
- 283 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:34:46 ID:fc/60waM0
- スキルスタイル拡張来たので完全弾スピにしたいのですが、スキル振りがよく分かりません。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljME1iRilGl45HNll1llll1lillDlllllDlliiI1illllllillileDIilllillilllaCVCll11IDXSllIilJMlll
上のような感じに振ってみたのですが、何を振ればいいのか・・・
装備は通常強化メガボ11で将来感電指輪などを付けたいと思っています、魔法石も光強化をいれるつもりなのですが
他のほうがいいとか、があればアドバイスお願いします。
後、基本技熟練って乗るのでしょうか?弾するのに属性弾強化はやっぱり必須でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
- 284 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:50:02 ID:rmLrCtsE0
- 開幕C4つけますので行動中断するスキルは控えてくださいと豪語したはいいが
いきなり飛ばれそのあとグタッて恥ずかしい思いをした俺もいる
- 285 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 08:13:51 ID:Fb1cliSg0
- スイッチングのせいでカチャカチャ付け替えすると迷惑になるしなぁ
皆さん冷凍に火強化して灼熱に水強化とか、逆付与まだやってますか?
- 286 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 13:23:46 ID:3MjRAoeg0
- 2次灼熱使えないのは悔しいから部屋前だけスイッチして使ってるけどいいよね?
てか3次セットひとつも揃わないんだがー
かなり通ったはずなのに・・・もうクロンターから全部交換したる・・・
- 287 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:17 ID:NgHoxNPo0
- 3次のスイッチングが酷いだけで、
それ以外はそこまで酷くないのかな?
- 288 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 08:38:45 ID:exoJxVfs0
- スイッチング治るまで3次は通わないかな
2次は一応3次オーラ無しの装備で通ってスイッチしてます
- 289 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 12:20:43 ID:M0NAhENs0
- 過剰メガボ魔法型のありふれたスピなんですが、先日デバマ拾いました。
今後ニル型で活躍しうる武器でしょうか?これ。
- 290 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 12:31:00 ID:/kTwQI560
- はい
- 291 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 12:54:14 ID:XYUZGAJ6O
- Yes! we can! Yes! we can!
- 292 :アラド名無しさん:2012/01/13(金) 02:56:58 ID:dNn.Mx3EO
- 節子、それオバマや…
- 293 :アラド名無しさん:2012/01/13(金) 03:10:13 ID:M3/kek/Y0
- ちょっとわらってしまった、深夜だからか・・・
- 294 :アラド名無しさん:2012/01/13(金) 06:50:08 ID:JzK5JvOc0
- ツッコミ入る前はなんともなかったのに、くっそww
- 295 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 14:04:51 ID:3O5lXJYI0
- タゲバグ修正も見据えてフラック用意しようと思ってたんですけど質問です
結局弾自体には3種どれもフラックは乗らなくて灼熱のファイアーエクスプロージョンのみに乗るということで合ってますか?
♂♀スピ過去スレ見てもSI直後は意味なかったけど今は乗るとか銀弾だけ乗らないとか情報がどうも曖昧でよくわかりませんでした
- 296 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 15:06:44 ID:TJxWRiaQ0
- 一撃灼熱と火強化が主流だと思うけど、冷凍メインの水強化の人は何つけてる?
ビュレが4つドロップして、ドロシー販売買えば6セットが揃うんだ
単純な威力なら全部一撃冷凍が強いと思うんだけど他の人の装備を聞いてみたい
ビュレ6とか使ってる人いる?
- 297 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 23:32:55 ID:aAj8g9s20
- 冷凍特化ならベールド3一撃冷凍かベールド3セカンド3一撃冷凍
- 298 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 23:36:18 ID:dNn.Mx3EO
- 冷凍ならベールド3に他一撃がいいんでねえか?
クールがかなり減ってほとんど冷凍だけで弾が回るようになるな
- 299 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 23:43:38 ID:exoJxVfs0
- ベールド3,セカンドストライク3,残り一撃冷凍がいいんじゃない?
クール減るから使い勝手も良さそうですし、
部位によっては威力も微妙に上回りそう
- 300 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 01:51:23 ID:A.5HeQ6M0
- 回答ありがとうございました
やっぱりビュレ6はないか....
火傷用に弾数確保のためにEX切ってから冷銀でボスとか対処してたからビュレもありかと思ったけど
やっぱりベールド3+一撃が安定ですかね
ベールド3はあるので一撃を探してみます
- 301 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 06:47:09 ID:fc/60waM0
- 完全弾スピでこれだけは外せない!っていうスキルを教えてくれ!
- 302 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 07:18:47 ID:Q8QQImA60
- 弾かな
- 303 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 08:24:26 ID:fc/60waM0
- >>302
3種全部?強化までいる?
後あったら便利なスキルとかあります?
- 304 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 08:54:55 ID:.b3xYANA0
- >>302
せやな
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNE1Iiilll4xHNlll1llll1iillDlDlllDlliiI1illllllillilIlIilllillilllaCVClli1IDXSllIilJMlll
後は異界 新異界に行く気があるのか、契約使う可能性あるのか
武器は当分そのままなのか、二次・三次クロ持ってるのか
お遊び用か効率重視か等で違うからなんとも言いづらい
- 305 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 09:06:01 ID:fc/60waM0
- >>304
なるほど、私は異界、新異界も通うつもりなのですが
完全弾なら魔バックmもありですかね?武器はメガボ11です。
契約は使わない方向で、イベントでもらうときくらいしか使わないので
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMEOiRilGl4xHNll1llll11illDlClllDlliiI1illllllillileDIilllillilllaCVClli1IDXSllIilJMlll
私なりに考えた完全弾スピのスキルです。
これはあったほうがいい、これはいらない、など何かあれば指摘お願いします。
- 306 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 09:53:25 ID:.b3xYANA0
- メガボ11だと新異界は他の装備相当しっかり揃えないと厳しい
ちなみに旧異界や通常Dは多分ニルのほうが楽
・燦爛的中と異名完備じゃないなら的中3まで振った方がいい
(TPは1M払えば振りなおせるしね)
・新異界通う時期になったら遠隔Mとアスタロス用に光子1
・上で形体感電と光強化を考えてるようだけど、新異界の効率と値段考えると火強化形態火傷
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G9lljNEOIRilGloxnNlll1llll11illDlDlllDlliiI1illllllillileDIilllillilllcCXDili1IDaVllVil1Olll
これで契約時はこんな感じになって、割と新異界で戦えるんじゃなかろうか
- 307 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 10:28:08 ID:fc/60waM0
- >>306
fmfmバカルで火通らないって聞いたけどそこは銀とかで乗り切る感じ?
灼熱うってりゃ異界ボスとかでもやけどになる?
ニルはなんか、もういいかなと思って今は考えてないです。
とりあえず魔クリ系、弾系、覚醒、覚醒p、空射、属性グレを振っとけば弾スピになるかな?
遠隔操作は新異界でいるらしいけど、どういうときにいるのかね?スレチだけど教えてくれ
- 308 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 10:55:56 ID:.b3xYANA0
- >fmfmバカルで火通らないって聞いたけどそこは銀とかで乗り切る感じ?
多少火抵抗が高くても銀<灼熱。火が本当に効かないのはベリアスだけ
銀は主にアッシュコア用で、それ以外は灼熱も冷凍もクールの時ぐらいしか使わない
>灼熱うってりゃ異界ボスとかでもやけどになる?
そもそもボスは形体効果ない
>とりあえず魔クリ系、弾系、覚醒、覚醒p、空射、属性グレを振っとけば弾スピになるかな?
>>301-302を十回読もう
>遠隔操作は新異界でいるらしいけど、どういうときにいるのかね?スレチだけど教えてくれ
遠隔なりC4なりでこのスレと新異界スレ検索すればわかる
- 309 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 11:32:55 ID:fc/60waM0
- >>308
おうふwそうだった、形態はボス意味ないんだったわ
灼熱はもうごり押しでも十分すぎる火力ってことか、了解
>とりあえず魔クリ系、弾系、覚醒、覚醒p、空射、属性グレを振っとけば弾スピになるかな?
>>301-302を十回読もう
人によっては冷凍きってるみたいだからどうなのかな?と思って一応書いてみた
c4の効果見てきました、やっぱ前提5よりmのほうがhp減少とかの効果がデカイのかね?
爆発は物理かいてるから火力は期待できないっぽいが・・・
- 310 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 14:47:18 ID:8dnKeKtM0
- もうどこから突っ込んでいいのやら
とりあえずスキルの効果が分からないならwiki見ればいいと思うよ
- 311 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 15:01:51 ID:Nhw7kZ6Q0
- wikiみれば解決だろ
- 312 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 15:32:21 ID:dNn.Mx3EO
- 全部何から何まで聞こうとするなよ
少しは自分で過去スレWiki等で調べなさい
見ててちょっとイラっとくる
- 313 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 19:10:27 ID:fc/60waM0
- それなりに調べて聞いてるのですが、それでもダメなんですかね?
親切な人は答えてくれるからありがたいのですけど。
荒らしてるつもりじゃないけど、気に障ったら誤りますすみませんでした。
答えてくれた人はどうも親切にありがとうございました、スキル振りがほとんど
決まりましたので本当に助かりました。
通常dや異界これでがんばっていきますね。
- 314 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 20:22:05 ID:42kZ/KSM0
- ならこのスレ内は検索したかい? してないだろ?
してたら遠隔の使い道を聞くことはなかったし、wikiの説明文を読んでればどういった時に使うか分かったと思うよ?
質問に答えてくれたのはただテンプレとかを見ただけでは分からない部分について答えてくれてる
銀弾の使い道やらボスが状態異常になるか、なんてのは実際やらないと分からない部分のことだな
見たら分かること聞いてるから調べろって言われてるんだよ
- 315 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 21:05:00 ID:J4V1X1YA0
- まあまあ、カッカしなさんな
- 316 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 00:21:22 ID:xuQjn1/E0
- >>>264空射のためにあるというブレンダーですが 空射中に攻撃速度アップ
のおかげでたくさん空中で撃てるってことでしょうか
教えてくだされ
- 317 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 00:30:00 ID:Ien.SCns0
- HA的な意味じゃないの
- 318 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 00:35:43 ID:xuQjn1/E0
- バルキリー様はブレンダーの方がニャシャーンより狩りで向いてるっすかね
スレ見たけど今いちわからなくて教えていただけると嬉しいっす
- 319 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 10:47:15 ID:dqZc24TY0
- >>316
>>311
- 320 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 11:03:26 ID:zgYLfNAk0
- 昨日やっと覚醒までたどり着いたんですが、スキル振りに悩んでいます。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNlaiiflOghxHLllllllll1liDlDlilllDllilI1eiillllillileDcilllillXillIlVCIli1IDXSilIiNiMlll
武器はボーガンで行く予定で、2次クロ拾えたらそれで行こうかなと思っていますが、
強化には自信がありません・・・;
決闘は一切せず、基本ソロでプレイしています。
将来的には旧異界とできれば新異界にもチャレンジ出来ればと思っています。
SPが151超えてしまっているのですが、
ここから何を削ればいいのか悩んでいます。
クロスモアかスプリを削ろうかな・・・と考えているのですが、
もっとこうしたほうがいいとかアドバイスありましたら、
教えてください!お願いします!
長文失礼しました。
- 321 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 11:09:45 ID:0CtJ9liU0
- 新異界に行くなら自信云々ではなく強化資金を用意しましょう
- 322 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 12:25:47 ID:42kZ/KSM0
- >>320 スキル振りを見た所切るべきは
・スプリはMいらない、強化もいらないと思う。ボーガンの灼熱では弱い。テンプレのスプリ参照
・Nグレこだわりがないなら前提推奨。弱いと思った
これぐらいかな
マインとか火炎放射とか光子は個人差だが俺はいらんと思うよ
余りSPは遠隔物クリお好きに、TPは的中に
跳躍は1あると便利
そんなの取ってねーよって所指摘してたらスルーしてくれ。コードがずれたんだ...
- 323 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 16:13:33 ID:Ut/GgWuE0
- なんか新キャラ育成イベントが来るようなので
メスピ作ろうかと思います
スキルテンプレ教えて
- 324 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 16:26:01 ID:xCZlCLpk0
- >>323
しょうがないにゃ〜
>>3
- 325 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 16:39:02 ID:8dnKeKtM0
- そういえばメスピスレには、テンプレコードないね
- 326 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 17:01:02 ID:Ut/GgWuE0
- でしょでしょ
テンプレよんだけど
なにこれわかりずらいんだけど
>>324ありがとう
だけどスキル振りの大まかな流れとかはやりすたりとかないし
TPもどれにふったらいいかかいてないし
まじちょーさいあくうー
つくりなおしてね^o^
- 327 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:59 ID:N1YbqzHA0
- この流れ…!荒れる…っ!
スレが…楽して強く…っ!なろうなどと…っ!
- 328 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 19:32:57 ID:Ut/GgWuE0
- らくらく操作でさいきょーになれるスキルテンプレよろすく^p^
- 329 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 22:44:09 ID:zgYLfNAk0
- >>322さん
320の者です。アドバイス有難うございます!
スプリMと強化っていらないんですねー;他の方のスキル振りとかみると多かったし、
使用感で5c止めだと弱いかなーと思ったんですが、あまり伸びが無いみたいなので、
5cで止めておくことにします!
Nグレはポイポイすることが多いのでまだちょっと悩んでみようと思います。
参考になるアドバイス有難うございました!!
- 330 :アラド名無しさん:2012/01/18(水) 23:17:06 ID:usZh4Gh.0
- ぶっちゃけスプリは1だけあれば…
って遅いか
- 331 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 02:20:10 ID:Ut/GgWuE0
- スピって弾とグレ以外ふるものあるの?
敵と距離とるためにクロスモアは5cとして
クロスモアのクールとかなんやかやでRS1cとシュタ1として
マインはネタだから0として
みつこって使えるの?使えないよね?
- 332 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 06:44:28 ID:8DcLEhlw0
- みつこ超ブーストで麻痺しまくりだぜ!と思ってちょっと揃えたけど、
異界とか麻痺しない敵多くて微妙だし、麻痺する敵はマインで十分だった
- 333 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 08:19:23 ID:dqZc24TY0
- 一度だけ警告しとくけど、ID:Ut/GgWuE0はスルーしといたほうがいい
- 334 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 08:39:15 ID:ZobgJWwMO
- スプリMは間違いなく少数派だと思うわ。
- 335 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 11:51:52 ID:42kZ/KSM0
- スプリ強化は冷銀では使えると思うが、割くTPがない....
- 336 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:11:09 ID:hbM1mXZw0
- 誰かがスキル振り晒してそこからみんな手を加えてったら?
- 337 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:25 ID:Ut/GgWuE0
- LV70, 余りSP:99=7089[6164+925+0]-6990, 余りTP:1=23[21+2]-22
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNE1IRkJGF5xHPlll1llll1lillDlDlllDlliiIlIilIiilIilileDIilllIilIillaCVClli1IDXSllIiNJMlil
投擲マスタリー.. [. ]. キャンセルアイテム投擲... [. ].
物理クリティカルヒット [. ]. 物理バックアタック. [. ].
魔法クリティカルヒット [ M . ]. 魔法バックアタック. [. ].
古代の記憶. [ M . ]. 不屈の意思. [. ].
跳躍. [. ]. クイックスタンディング [ M . ].
力鍛錬[ex] [ ] 体力増進[ex] [ ]
知能発達[ex] [ M ] 精神力高揚[ex] [ ]
的中熟練[ex] [ M ] 回避熟練[ex] [ ]
HP回復促進[ex]. [ ] MP回復促進[ex] [ ]
属性攻撃熟練[ex].. [ M ] 属性抵抗鍛錬[ex].. [ ]
基本技熟練[ex] [ ]
ライジングショット(c) [ 1c.]. マリリンローズ [ 5 ].
空中射撃. [. ]. スプリガン(c/ex).. [ 5c./ ]
トップスピン(c) [ 5c.]. ライジングトップスピン. [ M . ].
高角度スライディング. [. ]. ニードルソバット(c/ex) [ 5c./ ]
ランドランナー(ex). [ 1 / ] 銀の弾丸(ex) [ M . / M ]
破裂グレネード弾(c). [ 5 ]. ガトリングガン(c/ex). [ 1 / ]
火炎放射器. [. ]. バーベキュー(c/ex). [ 5c./ ]
強化徹甲弾. [ M . ]. 強化硬直弾. [ 1 ].
弾倉拡張(ex) [ M . / M ]
冷凍弾(ex) [ M . / M ] フリーズグレネード弾. [ M . ].
灼熱弾(ex) [ M . / M ] フラッシュグレネード弾... [ M . ].
クロスモア(c/ex).. [ 5c./ ] 光子爆弾(ex) [. / ]
フラッシュマイン [. ]. フラッシュマイン強化[ex]. [ ]
遠隔操作爆弾 [ 5 ]. フライングボム[ex]. [ M ]
ニールスナイピング. [ M . ].
兵器強化. [ M . ]. EMPストーム. [ M . ].
速射. [. ]. シュタイア対戦車砲. [ 1 ].
危機のランドランナー.. [. ].
これで通常D警備+全異界いけますか?
- 338 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:42:53 ID:usZh4Gh.0
- 空射が無い時点でちょっと…
- 339 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:52:31 ID:Ut/GgWuE0
- わすれてました
- 340 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 14:07:58 ID:3MjRAoeg0
- 仕方ないな俺が晒して見せよう
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNE1IRilll4zHPlli1llll1liClDlDlllDlliiI1illllllillilIlIilllillIlllaCVCQli1IDXSllIiNJMlll
弾寄りハイブリでみつこ大好きだけどExは恩恵少ないから切った
普通ならみつこ切ってC4とるかな
物クリはニル時にシャープ使えばいいやってことで切り
ちょっと余ってるTPSPはたまに契約で使うけどミスってちょっと足りない
これで旧、新ともに異界通っておりますどうぞ叩いてください
- 341 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 14:16:32 ID:9EaTzCZ20
- 新異界でC4無しとか地雷確定やろ
- 342 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 14:47:38 ID:WCzVlix60
- テンプレ考案として晒してc4なしとかありえないっすわ
- 343 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 15:21:11 ID:3MjRAoeg0
- すまぬ・・・すまぬ・・・
そのうちレテする予定だったんだよ
一応普通はC4とるって書いたじゃないですか・・・
- 344 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 15:48:43 ID:v7LyfVK60
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G9lljNEOiRilGl4xnNlll1llll11illDlClllDlliiI1illllllillileDIilliillilllcDXDili1IDaVllVil1Oll
今のスキル振りは、これで覚醒1落としてシュタと跳躍1ずつ取ってる
新異界で特に困ってない
- 345 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 15:51:59 ID:hbM1mXZw0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMl1lQhiClsyOMlllllll1lilllllllllllCiC1illIiilillilelIillllllIllialVlQli1IlXSalIllJMlll
身内のメスピのスキルはこうだった
- 346 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 16:02:56 ID:.b3xYANA0
- 何度か晒してるけど新異界までいくと大抵似たスキル振りになるんじゃないかな
ハイブリ
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNgaiRillg6xHPllllll1l1iiDlDlClllDlliiI1illllllillilIlIilllillXlilaCVCili1IDXSllQiNJMlll
魔法寄りにするならC4や物理クリを削って銀や古代
弾
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G9lljNEOIRilCl4xnNlll1llll11illDlDlllDlliiI1illllllillileCIilllillilllcDXDili1IDaVllVil1Olll
新異界いかないならC4は前提でもいい
後は好みで跳躍1 火炎1 シュタ1 Cモア スプリ5C 高角度等を取る感じ。
現状物理型、銀メイン、光子型等はやや趣味寄りだと思う。
- 347 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 16:45:17 ID:3O5lXJYI0
- アッシュは灼熱×2で終わるしベリアスはEMP冷凍で終わっちゃってるから新異界でも銀弾の出番がない
そんな私は銀弾5止めでSPだだあまりでTP2もなにに振っていいかわからずそのままです
- 348 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 23:06:26 ID:usZh4Gh.0
- >>346
弾スピがまんま自分のスキル振りでワロタ
突き詰めると似通ったスキルになるのは仕方ないんだろうな
- 349 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 23:27:38 ID:8Ivud7e20
- 俺は古代取ってない
- 350 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 14:29:33 ID:EFEFjKc20
- いや、しかしここの人達は人が良すぎる・・・
でも考えてほしい、質問ばかりしていると自分で考えたり調べたりしなくなっていくのだと!
だからせめて質問したいときはテンプレとかくらいは読み返しておこうぜ。
- 351 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 18:24:50 ID:8dnKeKtM0
- じゃあ、テンプレコードはこんな感じ?
汎用スピ 余り1549
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMlaiiilGl5xPLlllllll1lillDlDlllDllilIiillllllillilIlIilllillIiilaCVClli1IDXSllIiNiMlll
ここから、空射、遠隔、銀弾、モア、覚醒p、光子などを好みで
弾スピ 契約あり
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G9lljNEOIRilCl4xnNlll1llll11illDlDlllDlliiI1illllllillileCIilllillilllcDXDili1IDaVllVil1Olll
契約なしは汎用と大差ないので省略
(>>346さんのそのまま。完成されてる気がするので)
- 352 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 18:40:15 ID:nZDoxkkk0
- 空射切りとかありえんだろ
浮いた200SPで空射より有効なものなんてない
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMl1iRilll4xPLlllllll1lillDlDlllDlliiI1illllllillilIlIilllillIlllaCVClli1IDXSllIiNiMlll
ここから銀、古代、魔バック、遠隔、マイン、モアを好みで
個人的にはキャスト潰された時用に銀は欲しいが
- 353 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 19:11:49 ID:8dnKeKtM0
- マスケなら1止めかなと思ってさ
- 354 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:11:49 ID:exoJxVfs0
- 弾は銀弾・古代・フラグレ・C4はテンプレからは外して、
好みにしたらいいんじゃない?
ところでフラグレ使うんです?
弾スピてことはある程度過剰だと思いますし
他に取るのがないとかは別として
- 355 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:14:05 ID:xmHQJZes0
- グレ投げないという変則スタイルでいくかよほど欲しいものが他にない限りは必須
- 356 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:20:22 ID:usZh4Gh.0
- フラグレ自体はメイン火力になり得ない補助的なものだけど
フリグレとNグレの相性が絶望的に悪いからフリグレ時の合間に投げるグレとして取得してる
ってか単体相手ならダウンさせてからの灼熱空射のお供にかなり使えると思うけど
- 357 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:25:37 ID:exoJxVfs0
- 転ばす用なので、前提で使ってるんですよね
立ち回り考えたらマインMの方が役に立つと思ったり
- 358 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:30:37 ID:usZh4Gh.0
- そこらへんは好みじゃないかな
契約して伸ばせば大概の敵に感電がかかるから使い道は悪くないし
- 359 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 21:42:53 ID:exoJxVfs0
- 好みですよね
なので、テンプレからは外しで〜と思ったのですが、
一般的なのがテンプレでしたね
>>354は無かったことに
- 360 :アラド名無しさん:2012/01/20(金) 22:48:42 ID:nZDoxkkk0
- 切る理由を無理やり考える必要はない
- 361 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 03:31:14 ID:K1ZrVm1A0
- 遠隔M振っちゃったんだけどこれはミスですか?
- 362 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 05:05:35 ID:nZDoxkkk0
- 問題ない
三次を考えるならM必須といってもいい
他の火力職にはできないポイントであるわけだし
- 363 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 10:52:09 ID:rWsbQT7o0
- 兵器強化が惜しい
Nグレと銀弾あんま使わないし伸び悪いみたいだし
- 364 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 11:52:18 ID:Airf514sO
- 火傷用でしょ?
- 365 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 12:08:09 ID:rWsbQT7o0
- あぁそっか感電ならフラグレあるし灼熱弾うって火傷すりゃいいわけか
しかし上で挙がってるようなスキル振りでは1で止めてるみたいだけどM振りする優先度は低いのか
- 366 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 12:22:55 ID:rqjP1zg.0
- 正確には形体火傷用だな
- 367 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 12:43:50 ID:3MjRAoeg0
- 形体火傷で異界のめんどくさいネームドに使うわけで
- 368 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 14:19:27 ID:N1YbqzHA0
- そのめんどくさいネームドのことなんだが
今自分はEX灼熱取らずに、道中をほぼ灼熱で乗り切るスタイルをやってるんだ
EX灼熱取ると道中常時灼熱は出来ないけどネームドに対する爆発力はあがるよね?
形体あるとあまりかわらないかな
- 369 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 23:39:39 ID:E3pSepKU0
- お金かかるからあれだけど、EX灼熱取得したから形体感電も買った
おかげでEX灼熱の弾数減っても気にならないよ
- 370 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 00:54:08 ID:5EfRqLUE0
- 火傷はまだいいんだけど感電は高いんだよなほんと・・・
俺も金策頑張って感電目指そうかしら
- 371 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 06:17:07 ID:dJsZVc.A0
- 形態って感電のほうが良いの?
- 372 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 06:43:24 ID:usZh4Gh.0
- PTで行くなら火傷の方が回収効率いいけど
ソロならフラグレ、銀で感電かかるから感電もありだと思う
形体感電の弱点は他の人が感電を回収してしまうことだね
- 373 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 06:46:48 ID:ZobgJWwMO
- それくらい過去スレ見りゃいくらでも考察されてる。
ちっとは自分で調べろ。
- 374 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 09:14:12 ID:dNn.Mx3EO
- なんでわざわざ高い感電を買おうとするのか
異界とかじゃ火傷安定だろ
んで灼熱Exを切るとよほどの装備じゃないと火力出なくなると思うんだが
形態自体運なんだから発動しなかったらホントゴミ火力のままだぞ
一応聞くけど2次一撃灼熱ある程度揃ってるよな?
- 375 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 14:39:19 ID:RFzaTVWY0
- ボーガンからオトマに移るとどうも空射の弾数が少ない気がする・・・
持ち替えようにエンペリで空射ブーストしたりできるのかな?
- 376 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 16:35:14 ID:tYzBqZWA0
- 冷凍弾のスイッチのほうにベールド3かセカンドストライク3
どっちか入れようと思っているのですがどちらがいいでしょうか?
アクセと補助と魔法石には2次3次クロは入れたくないので
どっちかに絞りたいのですが・・・
- 377 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 17:49:28 ID:q3fVCQCU0
- このスレ的にはスプリはキャンセルいらないのか
後ろに行った敵押し出せて緊急回避もできるし便利だと思って必須だと思ってたんだがなぁ
- 378 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 17:56:32 ID:dqZc24TY0
- テンプレにちゃんと選択肢として5cってあるじゃん。
別にスピに限ったことじゃないけど、無敵回避を1止めにするか5cにするかは完全に好み。
少なくとも万人に対しての必須スキルじゃないことは確かかと。
- 379 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 18:11:39 ID:q3fVCQCU0
- なるほど
- 380 :アラド名無しさん:2012/01/24(火) 04:33:59 ID:3MjRAoeg0
- スプリのキャンセルが必要と思ったことがない
- 381 :アラド名無しさん:2012/01/24(火) 20:10:14 ID:UaU1pCD2O
- 普通に攻撃やめてスプリでええやん
- 382 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 06:28:44 ID:y5orcjtE0
- ぶっちゃけキャンセルして使う状況ってほぼ無いよね・・・
スプリ自体、使う場面はかなり限定されてるし
- 383 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 15:00:36 ID:dgUTt3660
- サブでちょろっと遊ぶ程度でやってたメスピだけど蒼空と形体火傷買ったらかなり強くなってがっつりはまっちまった
- 384 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 09:44:04 ID:EFEFjKc20
- 蒼空ほしいんだけど、なかなかコスモたまんないわー、と現在ヘル100連敗中の
おれが通りますよっと。
いつになったらうちのスピお嬢に蒼空持たせてやれるんだ・・・
- 385 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 12:26:32 ID:7NMzAxi.0
- 燦爛コスモが出るのって、どこまでだろ。
他キャラで55エピ狙いで夜間いってた時は玲瓏しか出なかったから、
カンストキャラで燦爛目当てのランヘル養殖は不可能って事かな。
- 386 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 12:32:31 ID:DwYXXdXA0
- 不可だな。コスモの上位から下位への逆変換があればいいのに
- 387 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:46 ID:XcdVP1Ms0
- 玲瓏を状にしたらええんちゃう
- 388 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 13:51:17 ID:YEAhurao0
- 燦爛は南門までかな
- 389 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 18:34:09 ID:exoJxVfs0
- 65の時に57のキャラとかで平均下げて南門でランヘル出たんですが、
カンストだと57x3ぐらい要りそうですね
54のキャラだとあまり試行しなかったけどランヘルが出なかったので
カンストだといくら平均下げても出ないかも
ランヘルじゃなくてもいいなら他のエピ狙いながら不要なエピを分解でーとか
- 390 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 20:33:01 ID:YEAhurao0
- ランヘルはレベル帯もそうだけど、レベル差も条件じゃなかったっけ
確か最高と最低が8離れてるともうでなかったはず
- 391 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 21:55:16 ID:v7LyfVK60
- 補助とアバつきで灼熱1784%までいけた。
しかし、拡張のほうが結局使いやすかった
- 392 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 05:20:55 ID:T3NUMQOY0
- めすぴって属性強化何がいいの?やっぱり好みなのかしら
- 393 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 12:09:48 ID:ZYclaq2Q0
- 好みだねぇ
一般的には火だと思うが俺は安く済ませて水スピ
- 394 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 03:07:23 ID:Zq0a/MqsO
- 自分は魔法石は水で付与は炎の貧乏スピやってます
- 395 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 05:33:39 ID:FpIfYAig0
- B面冷凍の水主体で灼熱はTPなしので灼熱時形体持ち替えで使用してるんだけど
強さ求めるなら火主体の方がいいのかな?
灼熱クール長いので使用感が聞きたいよ、弾数減ったら形体の発動率も気になるところ
2次は冷凍しか揃ってないから試せないんだ
- 396 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 18:55:58 ID:MCK00kKs0
- 強さと言っていいのか、集団の敵が溶けていく心地よさは灼熱が断然
メガボ+12とメガボ+14はやはり体感的に違いますか
教えて弐本もってるひと!
- 397 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:04:37 ID:YEAhurao0
- ダンチ
詳しい計算は省くけど13朝風呂と14メガボでものすごくちがった
というか12から14で体感かわらないわけないっしょ
- 398 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:37:30 ID:nZDoxkkk0
- EとKぐらい違う
- 399 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:53:14 ID:dNn.Mx3EO
- もっと違うだろ
- 400 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 20:44:26 ID:MCK00kKs0
- メガボ12しか持ってないんでちょっと感覚が分からなくて聞きました
ありっす!そうだとわかっても12で満足せざるおえないという・・
- 401 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 21:35:02 ID:ZeGg3lok0
- ファイアサポート揃ってるけど異界は水がいいと思ってる
特にバカルは顕著に出る
- 402 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 17:24:05 ID:v7LyfVK60
- 一撃冷凍揃えたら2000%超えるから強いよね
- 403 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 21:09:37 ID:p6R48G.g0
- それ言うと一撃灼熱揃えたら%はもっと強くないか?
- 404 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 21:18:22 ID:exoJxVfs0
- 一撃灼熱はファイアサポ3あっても1700前後ですね
でも灼熱のが強いと思いますけど
- 405 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 01:18:22 ID:N1v36reI0
- 計算機ちょっとかければわかることだけど火から水強化にするぐらいなら抗体石でも付けて雪山の恩返し付けたほうが
- 406 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 08:37:52 ID:.pgRu/G20
- 分解しちまったんだよいわはず
- 407 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 12:34:09 ID:jkNW0ILQ0
- 過去スレに14くらいの過剰なら悲鳴>魂または蒼空>魂ってあったけど、本当ですか?
男女問わず14メガボ以上のやばい装備してる人は大概魂つけてるんですが。
無視値に乗らない、スイッチで効果切れるとかよく聞くし、夜間籠ろうかと思ったけどその前に教えていただけるとありがたいです。
- 408 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 13:56:08 ID:dNn.Mx3EO
- あれスピで魂って意味ないんじゃなかった?
- 409 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 14:24:34 ID:YEAhurao0
- 魔攻あがるからなくはないでしょうよ
でも付け替えで消えるし、メスピは空射前提でさらに箇所かぶりの蒼空ありきで話進めるから価値はかなりかなり下がるだけ
…だよね、書いてから知らないことあるんじゃないかとびくびくしてきた。
- 410 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 17:59:26 ID:nZDoxkkk0
- 魂はスイッチで消えるからスピだと限りなく微妙だろ
手動で付け替えを行う猛者がいればいけそうだが
- 411 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:14 ID:trVuiUuA0
- 付け替えで消えてもクールないからすぐ発動するよ
霊魂の消費がマッハになるけど
- 412 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:03 ID:.Dw5/hRc0
- ID変わってますが>>407です。
みなさんレスありがとうございます。
どうやらスイッチ必須なスピには魂は合わないみたいですね…。
ちなみにAに魂でBを空にしておけばスイッチしたことにならず効果は持続する、
ただし、Bに一撃灼熱首などの有用2次がつけれないから微妙、
ってことで合ってますか?
そしてメガボ14クラスの弾スピなら蒼空と悲鳴はどっちがいいんでしょうね。
バクステグレからの空中攻撃が多い女なら蒼空のが良さげ、なのかな。
でも蒼空は増幅できないし、、、悩ましいですね。
- 413 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 01:35:34 ID:nZDoxkkk0
- 魂持ってないけどララミスと同じだとしたらAに魂、Bが空でもBにスイッチした瞬間効果は消える
- 414 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:24 ID:MQQO76MQ0
- >>411も言ってるけど消えようが次の攻撃当てればまた発動するんだからそこ考慮する必要なくね
- 415 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 17:13:22 ID:Cj01fir.0
- 霊魂霊魂言うから気になって競売みてみたら400Gとかでわろた
5秒ごとにスイッチしますとかならあれだけど普通に使う分には大して気にならなさそう
まあ魂なんて持ってないんですけどね
- 416 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 03:02:48 ID:jznE944w0
- とりあえず蒼空だけは押さえとけってことですね
そういえばスイッチで灼熱特化してる人に聞きたいんだけど
2次一撃にしてる?3次猛攻一撃にしてる?
どっちの人が多いんだろう…
私は3次猛攻一撃です
- 417 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 09:13:34 ID:d5U6VaSo0
- 自分は組み合わせですね。
確か契約込みの1500%前後、クール17秒くらい。
ほぼ常時灼熱でまわせて、たまに切れたときに冷凍。
上の理論でA魂B魂以外だと、約20秒に一回スイッチして、
霊魂を2個消費すると考えると3分Dで霊魂18消費、出費が1回70kくらい。
結構痛い?
悲鳴でいいかもう。
- 418 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 09:19:43 ID:d5U6VaSo0
- 連レス失礼。
攻撃時発動だから1回のスイッチでの霊魂消費は1ですね。
コストは↑の半分になります。
他首と比べてずば抜けて高性能でなければまだ微妙ですね。
- 419 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 12:21:10 ID:KQ3XjamwO
- 増加率
悲鳴:8%
蒼空:15%
霊魂:20%
増幅
悲鳴:可
蒼空:不可
霊魂:可
発動
悲鳴:常時・PT不可
蒼空:空中限定・PT可
霊魂:常時・PT可
入手
悲鳴:クエスト
蒼空:運・熊から購入可
霊魂:完全に運
霊魂と蒼空の与ダメ上昇はメガボ14でも属性強化や知能の値次第で変わるくらいの誤差で、
やや蒼空有利くらい
クルセいると霊魂一人勝ち
手に入ったやつ使えばいいんじゃないかな
- 420 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 12:26:34 ID:KQ3XjamwO
- 失礼、ちょっと抜けてた
過剰
悲鳴:乗る
蒼空:乗る
霊魂:乗らない
やや蒼空有利なのはメガボ14の話だから、
当然強化値下がるほど霊魂有利ね
- 421 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 13:15:47 ID:MJYoc70k0
- 蒼空は増加じゃなくて追加やけどな
- 422 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 14:06:24 ID:YEAhurao0
- そういう話じゃないからそんな重箱の隅をつつかなくても・・・
- 423 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 15:14:40 ID:exoJxVfs0
- >>421が言いたいのは
増加系だと他の増加系装備と重複しないから、
比較するなら、注意点として挙げるべきって話だと思う
要は蒼空は手に入れやすく、かつ相当優秀
- 424 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 20:10:56 ID:KQ3XjamwO
- あくまで首だけのつもりだったから、そこまで気が回らなかったわ
スマソ
他装備との干渉
悲鳴:する(与ダメ増加)
蒼空:しない(追加ダメージ発生)
霊魂:しない(攻撃力増加バフ)
ただでさえ低い悲鳴の地位が下がった!
- 425 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 21:16:43 ID:d5U6VaSo0
- 蒼空優秀ですねー。
増幅できないのと子馬低いくらいですね、デメは。
要求コスモも良心的。
- 426 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 21:28:40 ID:M9G9TODk0
- 金さえあれば悲鳴よりも短期間で手に入るからな
- 427 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:44 ID:YEAhurao0
- 状買って一週間もヘルだけこもればエピ分解で取れるからね〜
- 428 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 22:30:58 ID:dNn.Mx3EO
- >>427は俺を敵に回した
農夫イベもこなして普通の状ヘルも行きケーキも100ほど消化したがエピを見てないよえぇ何か俺悪いことしましたかね
- 429 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 00:10:22 ID:nZDoxkkk0
- ケーキ100で一個も出ないのは相当運悪いな
- 430 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 00:39:23 ID:1.C63B5k0
- >>427が言ってるのは、血獄ヘル戻りのことなんでないの?
- 431 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 00:47:56 ID:MQQO76MQ0
- 血獄ヘルならエピ分解なんて言葉は出てこない
- 432 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 00:56:35 ID:M9G9TODk0
- 金がかかるけどグロヘル戻り再突入が一番効率がいい
弱点は回復が大量に必要なことだけど
- 433 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 01:04:54 ID:a8KUITLg0
- 2部屋目にヘルが出る月光酒店っていうダンジョンがあってだな
- 434 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 01:08:05 ID:1.C63B5k0
- ああ、分解見落としてたわ
スマンスマン
- 435 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 02:45:21 ID:4PFkJ/HMO
- もうすぐカンストで3次異界に行こうと考えてるのですが
3次異界のNEあたりに行くとしたら
①65桃ボーガン12で補助ファイブ
②65紫12で補助レミディア
だとどちらがPTに貢献できるんでしょうか?
どちらもコウマを満たしていてスイッチ一撃灼熱全カ所という条件です
見た目は前者の方がだいぶいいと思うのですがボーガンだと空射中の弾数がだいぶ少ない気が…
どなたかご教授願います
- 436 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 03:17:30 ID:lC9U/xUM0
- 二次一撃とオートマ過剰と形体があれば何でもいいと思います
道中は形体が活躍してくれるのでそこまで超過剰にこだわる必要無いけど
バカルボスだけは辛くなります
- 437 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 03:20:45 ID:lC9U/xUM0
- >>435
あと素の通常してみればわかるけど魔法装備で物理ダメージは微々たるものなので
ボーガンでもオートマでも魔法攻撃が高いほうがいいです
空中射撃はボーガンの方が弾数多いはずだけど
- 438 :アラド名無しさん:2012/02/03(金) 07:02:18 ID:4PFkJ/HMO
- >>436 >>437
お二人ともありがとうございます
形体は火傷つけてるので少しでも早いオトマのがいいのかな?
ボーガンでの空射のが数は多いんだけど、なんかダメージの減りが少ないような気がしてて
弾ブレ?なのかもですが。
- 439 :アラド名無しさん:2012/02/04(土) 12:19:45 ID:ZSRqWI7Y0
- 貫通率と灼熱の特性あとは分かるな?
- 440 :アラド名無しさん:2012/02/04(土) 19:00:42 ID:G/XzCoKo0
- 新ボスユニーク
スティック・ヴァン=プラティンの機関銃 Lv65自動拳銃
物理攻撃力+437、魔法攻撃力+635、独立攻撃力+354、知能+50、抗魔値+70
的中率-1%
デュアルフリッカー+2、兵器強化+2、RX-78 ランドランナー+2、Ez-8 カウントダウン+2
空中射撃の自動拳銃発射数25%増加、RX-78 ランドランナー、Ez-8 カウントダウン爆発の大きさ10%増加
「空中射撃の自動拳銃発射数25%増加」って相当やばいなw
今の25%も火力upするじゃんかw
- 441 :アラド名無しさん:2012/02/04(土) 19:31:09 ID:n1SYdjS.0
- 時間的な余裕があるならもう一回ジャンプすればいいだけだから・・・
そもそも属性弾のストックが増える訳でもないし
どうみても大した効果じゃない
- 442 :アラド名無しさん:2012/02/04(土) 19:37:26 ID:Yi8GeCjE0
- 今更この武器の話題か
- 443 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 07:27:59 ID:da4FlVAA0
- それでもスピ用のオプションがついてる分メガボよりは強いけどね
形体感電使ってる人は知らん
- 444 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 07:51:31 ID:Yi8GeCjE0
- ジェネラルスレではメガボFAだった気がする
- 445 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 13:37:39 ID:dqZc24TY0
- んなわけないだろ。むしろ♀より♂向けの性能だぞ。
ジェネスレでもそんなFA見た覚えないし、同じ強化値ならメガボより全然いいよ。
ただ、入手難易度・時期・I券の価格の不安定さを考えりゃその同じ強化値にする労力が比較にならん程かかると思うけど。
- 446 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 13:57:36 ID:MpWmAUJw0
- 結局は感電形体にメガボだろ、jk
- 447 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 16:16:00 ID:MQQO76MQ0
- えっメガボの感電て考慮していいレベルなの
メガボ持ってないけど
- 448 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 16:25:15 ID:t1ysny4g0
- 考慮するねー クールあるけど
威力は考慮しない
- 449 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 17:40:59 ID:ZobgJWwMO
- ここまでメガホのステマ!
うん、すまない。使ってみたかっただけだ。
でもまぁ極端な話、同じ値段で競売で買えるとしたら、間違いなくボスユニークの方買うわ。ジェネにしてもメスピにしても形態感電使ってても。
- 450 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 18:07:14 ID:4DbrNUtM0
- メガホーク?
- 451 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 21:07:48 ID:WsRiXMbU0
- ダブルメガホーク、相手は死ぬ
ぶーめらんっ!
- 452 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 21:57:34 ID:dqZc24TY0
- トマホークを使おうとしたらメガホーク閃いたぜ
- 453 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 22:48:41 ID:M9G9TODk0
- 空中射撃の増加よりもデュアル+2の瞬間火力上昇が魅力ではあるな
確かに♂向きかもしれん
- 454 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:25 ID:9SWkfFBw0
- 新ボスユニもメガボも魔法封印きたら不要になるだけ
65紫オートマ
- 追加ダメージ+(攻撃時)
- 追加ダメージ%(攻撃時)
- 攻撃時一定確率で敵に鈍化状態異常
65紫オートマ
- 攻撃時一定確率で敵の防具を破壊
- 物理、魔法ダメージ増加
- 追加ダメージ+(攻撃時)
例えばこんな能力を1〜3つまで付与できる装備が登場する
- 455 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 23:22:07 ID:2Oj2ByEU0
- 65紫なんてゴミだろ
韓国で魔法封印武器の評価上がったのは70紫きたから
- 456 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 23:23:10 ID:2Oj2ByEU0
- 後そんな良能力はめったに付かないし
いいところだけ見すぎてるただのアホ
- 457 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 23:32:02 ID:ZAY6BaXkO
- 向こうの情報調べてないからわからないが
>>454の言ってることは3次クロ武器に良能力が簡単に付くからメガボがゴミってこと?
- 458 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 23:41:18 ID:wF3CEefIO
- 目当ての能力がついて過剰もできればメガボを軽く超えるって話か
- 459 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 00:29:59 ID:G/XzCoKo0
- メガボはオワコン確定
- 460 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 01:09:17 ID:AX0zYcec0
- 例えるなら3次武器2付与の過剰を自力で作るようなもんか
でも異界武器じゃないから武器代は有料だよね
・・・作れる気がしねー!
- 461 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 08:00:13 ID:6P70pMec0
- 良能力ついた70魔法封印なんて目ん玉飛び出る価格になるだろうし今のうちに深淵通っといたり
実装されて根気よくプラティンさんいじめ続ければ無料で手に入るから注目されてるんだろう
加えてメガボより攻撃力高くてスピ用オプションついてて文句のつけようがない
元々メガボとかエピ以外で一番攻撃力高いからたまたま装備してるだけであって15%感電が良OPだから装備してるわけじゃないですしおすし
- 462 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 08:40:08 ID:30K9me3kO
- メガボは感電にクールあるのとPTだと他の人に回収されやすい
そのため形態感電はあまり考慮しなくていいかと
ボスにも効かないし
- 463 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 16:23:01 ID:TXnNFxT2O
- つまり新しい武器の14増幅が出来たら今のメガボ突っ込めってことでok?
わかった。機会があったらそうする。
- 464 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 23:11:16 ID:1w76/b/k0
- 来る前に突っ込んじゃった
そして壊れた
- 465 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 06:31:02 ID:VeNKghHo0
- ここみて、メガボつええーんだ!って頑張ってかねためてメガボ勝ったら
クッソ弱かった...
プロの話しは、話し半分で聞いとけってことね(´Д` )
- 466 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 07:20:36 ID:FPtjc54wO
- >>465
ここの人たちが言うメガボは最低増幅14ですもの。。。
メスピは武器よりも形態火傷で化けて面白い。
- 467 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 07:55:55 ID:ZobgJWwMO
- 読み方が悪いとしか言いようがない。
過剰じゃないと意味ないって散々言われているだろうに。
頑張って買うような財力じゃ弱いに決まってるわ。
- 468 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 08:24:19 ID:y3mPCOv20
- 大乱前に出来たデビルズコマンドオートガン改+11で新異界行ってもいいですか?
大乱のせいで微妙武器になっちゃったよ
- 469 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 08:34:47 ID:TXnNFxT2O
- いや、現時点でエピ除けば最高の物だから間違ってないからね?アプデで新しい強い武器が出て来るに決まってるだろ。サービス終了しなきゃ新しい武器もそのうちゴミになるよ。
- 470 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 09:43:21 ID:dNn.Mx3EO
- >>468
11じゃちょっと…
行けてギリギリEまで
紫でいいから+13くらい買ったら?
- 471 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 10:18:51 ID:J4V1X1YA0
- >>468
そのレベルだと大乱関係ねーよw
- 472 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 11:39:29 ID:m445TEjE0
- メガボ14をアホみたいな値段で買うなら紫13を十分の一近い値段で買った方が全然いい
- 473 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 11:43:13 ID:ziZ2tJ8o0
- >>468
とりあえずコウマ800超えて+12あたりの装備があればボーダーライン
メタルハートでデビルズ11は実際きつい気がするの、今はメタルハートさん、スピと比較されちゃうし。
- 474 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 12:36:54 ID:06zaOhqQ0
- メガボ14を過小評価するなかれ。
スピメカ男女で使うから量産されまくってるけど、くそ強いのは事実。
改変がこようが、相当な資金力があるか大乱イベントがまたこない限り乗り換えは考えられない。
勝ち組はロックオン増幅14か。
2年くらい持ちそう。
- 475 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 12:38:39 ID:YEAhurao0
- 14かそれ以上のメガボ見かける度に
68桃に何故オートマ無いと悔しい気持ちで一杯に・・・
- 476 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 12:40:25 ID:y3mPCOv20
- デビルズオートマじゃ自職じゃないしダメかなーとは思ってましたが
+11じゃやっぱり厳しいですか…
壊れたら65紫の+13買うつもりで
突っ込んできます
- 477 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 13:24:39 ID:a8KUITLg0
- >>475
あったらあったで68じゃ古代桃だし大乱以降だと快と同じ現物1000Mとかの世界になるけどそれでいいのか?
- 478 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 13:53:45 ID:eoeLP8LA0
- いいよ
- 479 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 17:12:13 ID:dqZc24TY0
- レンジャーで言えば快14買える資金持ってる人でもカルス14を妥協して装備してるみたいなもんだからな。
- 480 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 17:13:45 ID:BPO7U6zY0
- そうだ・・・それがあれば・・・・メガボが暴落するんだ・・・・
頼む・・・・頼む・・・・
- 481 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 17:42:23 ID:W0Ov29xw0
- メガボ12でスピやる予定だけどこれだけ14ばかりだと肩身が狭い
- 482 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 21:25:02 ID:YEAhurao0
- >>477
どこに問題があるというのだ?
- 483 :アラド名無しさん:2012/02/07(火) 23:59:14 ID:UcFn1NJo0
- >>481
形体さえあれば特に問題ないんだぞ 本当はw
増幅14とか上と比較するからあれなだけであって、実際はメガボ12でも十分な火力は出る
- 484 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 00:08:50 ID:QTCVqcYA0
- 二次一撃コンプが最重要
「攻撃いくつ?」「魔攻5000が基準」などで埋め尽くされるスレになって欲しくない
- 485 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 08:59:29 ID:wF3CEefIO
- 「二次一撃灼熱いくつ?」
- 486 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 09:22:35 ID:dNn.Mx3EO
- スイッチで補助と称号に弾倉ブーストで他一撃が完璧
俺はFサポひとつしか出ないの…
- 487 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 09:38:18 ID:weqLK2LI0
- 火力だけを極めるならBスロのFサポ部分は指輪腕輪魔法石の3部位になるよね
ミカエラさんはよ腕輪ください
- 488 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 11:55:30 ID:v7LyfVK60
- 初めて大地KいったときにFサポ魔法石拾えたのは幸運であった
- 489 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 12:39:42 ID:y3mPCOv20
- 火力だけなら魔法石じゃなくて補助装備じゃない?
1%しか違わないけど。
- 490 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 12:50:01 ID:6SgHNxtQ0
- スイッチ裏の称号はわかるんだが、弾拡の補助ってどうなん?
EXパッシブのせいで増加量も半分だし、赤青灼熱とかのがよくないか?
- 491 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 15:06:58 ID:v7LyfVK60
- >>490
灼熱EX3だとすると
基本33,弾拡M+2で+14,弾拡EX3で16で合計65発
同条件で弾拡EX4で71発
EXの効果で2発分消費だからそれぞれ33と36発になると考えると9%トータルダメが変わる
…ような気がする。計算間違ってたらごめんね
- 492 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 20:33:46 ID:nZDoxkkk0
- 新年青称号をスイッチ&付け替えの3つでまわしてるんだが強すぎるな
魔クリ+36%だわ
たまに発動しなかったり、発動条件が安定しないんだが、2マップまわせば基本は3つ重複してる
- 493 :アラド名無しさん:2012/02/08(水) 21:08:45 ID:exoJxVfs0
- クールの2分は、死亡、Dクリアでも解除されません
そのため復活直後や再挑戦の場合は
クール時間を考慮しないといけません
DNFはDF等が重複しないらしいから
その修正がそのうち来るかもしれないけど、
今は新年強いと思います
- 494 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 10:37:50 ID:FpIfYAig0
- 死亡は知ってたけどDクリアでもクール明けないんだね
どおりで違和感有る場面がいくつかあったわ
- 495 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 15:34:17 ID:K1ZrVm1A0
- 血蝶きつすぎじゃね?
- 496 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 15:46:00 ID:FJ4hG/bg0
- >>495
俺も今まさに血蝶のエピクエやってるが蟻と蝶のネームドがちょいきついな
ボスはクレック(だっけ?)が味方ならずいぶん楽になるが
- 497 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 16:13:03 ID:dNn.Mx3EO
- スピ育成中はPT組んだほうが精神衛生的にも楽
ソロは結構きつい職だと思うの
- 498 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 16:19:06 ID:JykwbuBw0
- スピがつよしょくだっていったのだれだよ!
くそよわじゃんかよ!
おれのじかんかえせよ!
- 499 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 18:18:10 ID:5jpyVfYE0
- カンストして
形態火傷買って
過剰オトマ持って
2次灼熱揃えてからきてください
- 500 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 18:20:10 ID:7NMzAxi.0
- 強職だが大器晩成でもあり、
短調なので育成を挫折しやすい職でもある。(人によるが)
リサーチ時間をケチったせいで
結果的に時間をムダにするとは、あわれなやつ。
- 501 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 18:20:30 ID:dqZc24TY0
- 寧ろもう来なくていいよ
- 502 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 19:33:52 ID:FpIfYAig0
- カンストするまで弱すぎて放置する期間長かったの
3次では無双状態だが
- 503 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 20:29:37 ID:W0Ov29xw0
- 上着迷っているがニルスナでいいのだろうか 今弾のほうが強いし弾倉拡張のほうが主流なのかな
- 504 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 20:45:34 ID:NSmX/qDA0
- 育成中ならニル
カンスト後拡張
- 505 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 20:56:27 ID:gHMPDXisO
- 育成中のニルも弱いけどな
- 506 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 23:02:09 ID:UaU1pCD2O
- 強職厨って聞いただけで排除しようとする古参ぶってるやつら(笑)
楽しいからとか綺麗事言うが
農夫より弱くなったらやる人ガッツリ減るでしょ?
自覚無いのか知らないけど
結局やってる人は少なからず強職厨なんだよ
- 507 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 23:20:34 ID:78qh3HbQ0
- >>504>>504>>505
今は 育成は拡張、2次異界はニルスナ、3次異界は拡張 が良さそうだ
昔からよく勘違いされるけどクロニクル揃ってないニルはかなり弱いし、弾も弱い
- 508 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 23:36:33 ID:10XG9zPQ0
- 弾スピ育てて最終的にはこんな感じに振ろうと思ってるんですけど、3次用に
光子1止めとかにして銀弾振った方がいいんでしょうか?
それともこのままでも大丈夫か
元から光子は削って銀取ったほうがダメージあがるなどあったりしますか?
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi61.html?GSf061G1lljNEeIRIlllg3HNlll1llll11illDlDlllDlliiI1illllllillilIlIilllillilllcDXDSCi1IDaVllIil1Olll
- 509 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 23:54:02 ID:wDYi.S8M0
- >>508
3次行くつもりなら遠隔はMにした方がいいかも
銀弾は装備次第になると思う
猛攻系の装備をつけると灼熱と冷凍だけで回せるようになるけど、そうじゃないなら銀弾でクールの合間を埋めることになります
- 510 :アラド名無しさん:2012/02/09(木) 23:54:59 ID:78qh3HbQ0
- >>508
光子は1でおk、火力低いしEXは持続ダメージのみだが持続部分を当て続けるのが難しい。
新異界なら遠隔Mはほぼ必須、オズマがガラリと変わるし、他の敵も地味に楽になるし、
PTメンの鈍化&3次付与遠隔と重ねればオズマ以外も超スローになって楽になったりする。
銀はバカル5と大地3以外ではあまり使わない、それ以外でもクール埋めにはなるけど僅かだし勿体無い気も。
cグレネード、弾特化なら弾の効率を上げるためにキャンセル装填用に取るのもあり。
火炎放射1、新異界ならヒット数出したいとき意外と使える。
マリリンM、浮かせが必要な状況は結構あるので使える
スプリガンEX、拘束時間微延長と弾+2発ぶち込める
- 511 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 00:09:08 ID:10XG9zPQ0
- >>510さん
>>508さん
返事ありがとうございます。
2次クロ、3次クロは一撃系にしようと思っているのでクールのために銀弾をM(強化はTPが足りなかったので無しに)
光子は1止めの遠隔は契約分までのMにSPに余裕があればマリリンもMにしたかったけどなかったのでbbqの前提分のみで
こんな感じにしました。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljNEeIxNlClk3nNlll1llll11illDlDlllDlliiI1ilillllillilelIilliillilllcDXDili1IDaVllVil1Olll
- 512 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 07:48:27 ID:nZDoxkkk0
- スプリガンEXは貴重な灼熱を無駄打ちするのでお勧めできない
- 513 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 08:26:22 ID:ZobgJWwMO
- >>506
自覚ないのか知らないけど唐突に的外れな自説を語るお前さんは皆に痛い子だと思われてるよ
- 514 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 08:38:53 ID:dNn.Mx3EO
- >>506
あの、自分SIよりも前から使ってるしスピが強職とか弾Exと三次が実装されてから言われるようになったし
スピが大麻レベルになっても使いつづける自信はある、だって楽しいじゃん
- 515 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:58 ID:P5C.9LlM0
- スキルがなかなか決まらなくて困ってます
現在のスキルはこんな感じ
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljllllllll11illDlDlllDllilI1IilllllillileDIilllillilllaCVClli1IDXSllSilJMlll
契約は金銭的な問題でキツイ(-_-;)
2、3次用のスキル振りにしたいのですが
マイン、ニルスナ、光子、その他もろもろ どれを振るのがおすすめですかぬ
銀弾強化2でとめてるので
マインmにするならEXマインをとろうかと
個人的にはロマンを求めてニルスナ振りたい気分
武器はメガボ+12 長文すません
- 516 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 12:08:08 ID:CcuFjBZw0
- SI前はニルスナで食っていくしかなかったし、そのニルスナも2次が揃ってようやくスタートラインだったし
更にSI直後はフラグレ弱体化したりグレのクールがバグだったりで一時期お通夜状態だったりね
強食に惹かれて最近始めたという人がいても、強くなるまでの過程が他職に比べて大変なんだし別に良いんじゃないの
- 517 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 12:09:49 ID:wF3CEefIO
- >>515
きもい顔文字使う前に下げろ
日本語くらい正しく使え
そのレベルまで育てて異界用スキル振りがわからないはずがない
消えろ
- 518 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 12:23:54 ID:7NMzAxi.0
- 大器晩成すぎて、現状強職スレなのにあまり雰囲気悪くないよね。
昔からやってる職人が多くて、新参には厳しいが。
まあ現行スレすら読み返さない奴らは淘汰されて当たり前だ。
自分専用の回答が欲しいなら、それだけ詳細な質問の仕方をするべきだ。
- 519 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 12:52:02 ID:ZAY6BaXkO
- メガボに飽きたのでソロか身内用でラオスガン使ってみたいんですが使ってる方いたら使用感教えてもらえませんでしょうか
C4の威力が上がってもラオス自体の魔法が少なくてどんなもんだか悩んでるのですが・・・
それとも通常ダンジョンもしくはソロなら勝手にやってろなくらいな物ですか?
- 520 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 13:14:53 ID:.OcmDlZ.0
- マスケの時点でアウトーー
- 521 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 16:09:02 ID:dqZc24TY0
- 固定だから過剰にする必要ないし、スキルの時のみに持ち替えで使えばマスケだろうが気にならないと思うけど。
わざわざ枠潰してまで使う価値あるか?と言われれば、普段のC4の使い方からいってうーん・・・という感じか。
実際使ったことないから、あくまで憶測だけど。
ソロなら勝手にやってろ、は魔法の言葉。全くもってその通り。
- 522 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:28 ID:UaU1pCD2O
- 513さんは唐突とか言う前に
500に対する501と502の対応見ろや(笑)
- 523 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 19:46:10 ID:UaU1pCD2O
- 498でした
というか淘汰されるべきとか哀れとか余計な一言多いID:7NMzAxi.0は自分がスレの雰囲気悪くしてるのに気づいてないのでしょうかね
俺もだが、失礼しました
- 524 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 19:53:12 ID:ZAY6BaXkO
- >>521
スキルブーストも光子はんとあまり有効じゃないしなあ・・・
書き込みもないし使ってる人少なそうだし人柱覚悟で使ってみるよ
男ならナパだから良かったのかもね・・・
- 525 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 20:15:56 ID:PJNk7/F20
- >>519
一線退いてからロクにINすらしてませんけどそれでもよければ使い心地なんかを
モアバグで3HITする時は高い物理が生きたのでそこそこよかったんですが直ってからは正直用済みでした
弾で敵を潰す事をちょっとでも考えてるなら多分マスケでは役不足になると思います、冷凍突っ込んで水平射撃してバキバキにするとかなら使い道はあると思いますよ
ただそれならわざわざ使い方が限定されるC4に目を置くより桃とは比べ物にならない位安いミマス等の冷凍スキル底上げできるモノの方がいいでしょうけどね
C4を鈍化ではなく攻撃に使うというやり方だとC4のダメの低さにがっかりするんじゃないかなと思います、多分他ユーザーもC4を攻撃と見ず鈍化目的と思ってるでしょうし
3次装備でC4特化作ってますとかだったらラオスガンもなかなかいいんではないでしょうか、ないなら正直運用としては紫にすら劣りかねないクセのある玄人向けの代物だと思います
関係ない話ですが、今はどうか知りませんけど決闘だと3コの制限掛からず5個つけれて攻撃力UPは適用されてるなんて面白い仕様でした、防御やHPに気をやってない子だと3個つけた時点で起爆即死させられる位の火力出ますよ、5個をフルに敵につけて巻き込ますと壊滅する位
人と違う事すると苦労はすると思いますがめげずにがんばって下さい
- 526 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 20:18:47 ID:ZobgJWwMO
- >>498みたいな馬鹿丸出しのコメントで雰囲気良くなるわけがないわ。
雰囲気悪くしてるのは>>498>>506>>522-523、つまりお前さんのコメントに対してばかりだ。
大体まともな神経してりゃ(笑)を多用してりゃどうなるか分かるだろうに。
- 527 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 20:43:34 ID:dNn.Mx3EO
- >>498とか完全にネタじゃん
それを真に受けるやつが悪い
ご丁寧にひらがなで書いてくれてるのに
昔の過疎スレのままでよかった
>>518
スピの人口が昔から多いとかご冗談を
- 528 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 21:03:52 ID:dqZc24TY0
- ネタの書き込みしといて反発があったら長々と言い訳や逆切れとか面倒くさいヤツだな。
>>498は優しい言葉でもかけてほしかったの?
- 529 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 22:40:50 ID:ZAY6BaXkO
- >>525
これはわかりやすく教えてくれてありがとう
2次なら一撃冷凍灼熱ニルスナ揃ってるが3次が必要なのか・・・
まあメインは増幅過剰メガボなので警備品としてやってみます
詳しくどうもありがとう!
にしてもC4特化型か・・・これは楽しそうだ
- 530 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 22:52:13 ID:exoJxVfs0
- ちょっと趣旨変わりますが、
ヌゴルマズルと3次、シークレット3・セカンドストライク6、タリスマンなんかも
趣味装備に楽しいかも
- 531 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:31 ID:5rOaZQvc0
- は
498だけどそれ以降かきこみしてねーから!
こんなよわしょくすれにすみつくわけねーだろ
ばかじゃねーの!
- 532 :アラド名無しさん:2012/02/10(金) 23:21:42 ID:rBHfAJF60
- >>531
お前、実は498じゃないだろ
- 533 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 02:29:42 ID:WsRiXMbU0
- ひらがな使うあたりに悪意を感じる
- 534 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 17:47:27 ID:eKVN6CSo0
- 無視することが一番の対策だと思うよ。
ところで、最近思ったんだけど物理型にEx知能、知能型にEx力って必須かな・・・??
物理でも属性弾撃つし、知能型でも空中射撃は物理しか乗らないからいるのかな??って思って。
- 535 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 18:29:12 ID:PhmN/fc20
- ふっている人は
灼熱キャスト→通常攻撃(火)+灼熱弾(魔法攻撃)
の通常攻撃のほうの火力底上げじゃないかな
あとはニール切っていないからとか、クロスモア(まぁ、5だろうけど)もあるし無駄ではないよね
- 536 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 19:59:57 ID:JA0LxFhw0
- 空中射撃を通常攻撃の底上げだと思うならハルギを買いましょう
- 537 :アラド名無しさん:2012/02/11(土) 23:21:35 ID:iEKQZbVQ0
- 知能型とか物理型っていうより総ダメージ中の物理・魔法の比率を考慮して選ぶ感じで
ニル切り・クロス1の弾特化の場合はたぶん物理1割程度だから、力は切る
マスケで弾ガンガン撃つ・フラグレM・覚醒M・ニル着替えなら魔法3割程度ありそうだから知能取ってもいいような感じ
ニル着替えボーガンなら力優先で知能もなるだけ取る
- 538 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 15:17:52 ID:571aD9yA0
- 流れで知能よりのスキ振りの質問なんですが
物クリ切りのex力1止めでもニルスナって使い物になりますか?
こんな感じのスキル振りにしようと思ってる48レベです。
狩専です。
LV70, 余りSP:159=7089[6164+925+0]-6930, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMl1JRilGl5zHLlllllll1liilDllDllDlliiI1illllllillileDIilllillIillaCVCQli1IDXSilIiNiMlll
投擲マスタリー.. [. ]. キャンセルアイテム投擲 [. ].
物理クリティカルヒット. [. ]. 物理バックアタック [. ].
魔法クリティカルヒット. [ M . ]. 魔法バックアタック [. ].
古代の記憶 [. ]. 不屈の意思 [. ].
跳躍. [. ]. クイックスタンディング.. [ M . ].
力鍛錬[ex] [ 1.] 体力増進[ex] [ ]
知能発達[ex] [ M ] 精神力高揚[ex] [ ]
的中熟練[ex] [ ] 回避熟練[ex] [ M ]
HP回復促進[ex]. [ ] MP回復促進[ex].. [ ]
属性攻撃熟練[ex]. [ M ] 属性抵抗鍛錬[ex]. [ ]
基本技熟練[ex] [ ]
ライジングショット(c).. [ 1c.]. マリリンローズ [ 5 ].
空中射撃. [ M . ]. スプリガン(c/ex) [ 1 / ]
トップスピン(c) [. ]. ライジングトップスピン [. ].
高角度スライディング. [. ]. ニードルソバット(c/ex) [ 1 / ]
ランドランナー(ex) [ 1 / ] 銀の弾丸(ex). [ M . / M ]
破裂グレネード弾(c) [ 5 ]. ガトリングガン(c/ex).. [ 1 / ]
火炎放射器 [. ]. バーベキュー(c/ex). [ 1 / ]
強化徹甲弾 [ M . ]. 強化硬直弾 [ 1 ].
弾倉拡張(ex). [ M . / M ]
冷凍弾(ex). [ M . / M ] フリーズグレネード弾 [ M . ].
灼熱弾(ex). [ M . / M ] フラッシュグレネード弾. [ M . ].
クロスモア(c/ex). [ 5c./ ] 光子爆弾(ex). [ M . / ]
フラッシュマイン [ 1 ]. フラッシュマイン強化[ex]... [ ]
遠隔操作爆弾 [ 5 ]. フライングボム[ex] [ M ]
ニールスナイピング... [ M . ].
兵器強化. [ 1 ]. EMPストーム. [ M . ].
速射. [. ]. シュタイア対戦車砲. [. ].
危機のランドランナー [. ].
- 539 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 15:41:55 ID:cHEtU9xw0
- 弾スピっていうから弾が大事なのかと思ったら
グレのが全然重要だった
空中でグレなげてるだけでいいわこれ
- 540 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 15:46:28 ID:kSOJ7Clg0
- それでカンストできたら尊敬する
- 541 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 18:59:57 ID:JA0LxFhw0
- 弾スピでグレの方が重要だと思うなら、弾を切ってグレスピでもやれば?
2次3次クロ集めてから書き込もうね!
- 542 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 19:18:04 ID:XYUZGAJ6O
- カンストしてない・二次も揃ってないなら弾スピでは無いです
- 543 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 19:34:53 ID:dNn.Mx3EO
- てかグレは固定だしな
- 544 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 21:23:37 ID:cxJROdwo0
- 2次異界行くなら全体ランドとかで便利
火力にはならないけど固定だからオブジェ破壊の性能が高い
- 545 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 21:45:06 ID:.bsZS.ec0
- 全体ランド壊すんですか!?
- 546 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 21:52:13 ID:wDYi.S8M0
- 跳躍からの滞空ってことだろ
- 547 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 22:06:01 ID:JA0LxFhw0
- 話の流れでは跳躍なんてなかったろ。
544のアラドではグレで全体ランドをどうにか出来るのだろう。
- 548 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 23:15:21 ID:UcFn1NJo0
- 全体ランド・固定ダメ・オブジェクト破壊
この3つがまったくもって繋がらないのだが俺が何か勘違いしているのだろうか…
- 549 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 23:56:04 ID:o0nWKRXo0
- 進化ランドの間違いじゃないの
- 550 :アラド名無しさん:2012/02/12(日) 23:59:56 ID:DmeEDC5I0
- >>549
シーッ
- 551 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 00:04:18 ID:VBJYdYjsO
- 言っちゃだめ!
ジーッ
- 552 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 00:57:27 ID:wDYi.S8M0
- グレの話かと思ったらニルの話だったでござる
- 553 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 01:23:10 ID:TfFS4Qik0
- 気になったんだけど魔女上着とか壺キャノンとかのクリダメ増加効果って属性弾に乗るのかな?
異名やフラックのダメージ増加系は属性弾にのらなかったからどうなんだろうと思って
- 554 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 09:00:45 ID:nTyA/wis0
- 追加攻撃とクリダメUPは性質がまるで違うし
- 555 :アラド名無しさん:2012/02/13(月) 09:04:29 ID:nTyA/wis0
- ごめ、ミス ダメージUP効果だった
ただクリダメUP系とダメージUP系を同時装備するとシュタイアが
バグで2回ダメージになるらしい。灼熱弾も該当してたらアツイな
- 556 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 02:24:41 ID:lKea2Y1oO
- 決闘で勝てないんだが、昔よりメスピは弱体化したのか?
昔は空中射撃フラグレ灼熱だけで十分戦えた気がするが
決闘だと何が必要かね?装備やスキルフリ
強い人教えてくれ
- 557 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 02:30:14 ID:92XKQVUA0
- とりあえず武器に火属性つけて解凍コンボするとかキャノンとボーガン(オートマ)を使い分けできれば尊1はいけるかと
詳しいことは↓の人どうぞ
- 558 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 03:16:56 ID:eKVN6CSo0
- ムチャブリイクナイ。
基本だが装備は移動、HP底上げ。
スキルは・・・人それぞれ。
決闘やってたら自然と何がいるのかわかってくると思うよ。
>>535
>>537
遅くなったけど、返答ありがとー!
- 559 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 11:34:22 ID:8dnKeKtM0
- 基本的な質問で申し訳ないですが、
基本(装)弾数+1は通常攻撃が1回増えるってことですか?
- 560 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 12:00:16 ID:rc25kFd60
- はいじゃが
- 561 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 12:25:05 ID:v7LyfVK60
- ラオスガン、Fサポ9、ナパームイグナイター目指して異界とヘルに篭ってきます
- 562 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:47 ID:dqZc24TY0
- それ目指すなら♂のがロマンあると思う。
光子ちゃんは色々残念な子だから・・・。
- 563 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 13:59:00 ID:QOBa5vlE0
- そういえば昔♂ピスレにほぼ最大拡大ナパームの画像あったな
♀銃のアバがあったから♀ピにしたが光子のがっかり具合に....
今では光子切りです
- 564 :アラド名無しさん:2012/02/14(火) 15:59:02 ID:v7LyfVK60
- >>563
あの画像を思い出してちょっとやってみたくなったんだ。
極限でネタ装備プレイです、はい。
- 565 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 11:07:11 ID:571aD9yA0
- 光子Mって地雷なの?
クロスモアと物クリ諦めてMろうと思ってるんだけど・・・。
- 566 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 11:15:24 ID:QYlDRFoA0
- 遠隔Mって地雷なの?
- 567 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 11:16:42 ID:571aD9yA0
- マジか、そういうレベルだったんだ
間違いに気がつけてよかった
ありがとう
- 568 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 11:52:04 ID:dqZc24TY0
- 別に地雷じゃないし間違いでもないけど、SP800は重すぎるから削ってる人がかなりいると思う
例えば>>538のスキル振りで言うと、光子Mを削れば古代・魔バック・兵器強化Mを余裕で取れるようになるほど
- 569 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 13:01:45 ID:571aD9yA0
- >>568
めっちゃためになりました。
丁寧にありがとうございました。
- 570 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 13:14:34 ID:LQCwmIvc0
- 瞬間火力はいいと思うけどなあ・・みつこ。
スタンも意外とするし
そんな自分アバ上着下着称号でみつこ+3
- 571 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 16:50:10 ID:pCqWn72k0
- うん。俺も悪くはないと思うんだ
でもハイブリな私は他に取りたいのが多すぎてリストラ候補筆頭なんだよ
- 572 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 17:49:31 ID:nZDoxkkk0
- Mにしても使えないスキルなんてそんなにない
他に取るスキルのほうが強いから微妙って事やね
スピは光子より遠隔のほうが多職にできないという意味で便利な感じ
- 573 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 19:26:23 ID:p9Ehf2/w0
- みつこが悪いんじゃない、他が魅力的すぎた
- 574 :アラド名無しさん:2012/02/15(水) 21:42:48 ID:z2uHlFrc0
- まぁ結局は優先順位なんだよな、別に使えないわけじゃない
- 575 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 05:20:15 ID:eKVN6CSo0
- みつこはもっと軽かったらなぁ・・・
800とか重すぎ。
- 576 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 06:17:16 ID:1.C63B5k0
- 気絶耐性持ちが多いのもネックだよな
- 577 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 06:24:24 ID:jti3Ni7E0
- たとえ気絶しても確率の低さ、気絶時間の短さ
- 578 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 13:48:41 ID:dNn.Mx3EO
- 結構範囲が広いから便利なんだけどなぁ
スピって瞬間で出せる広範囲火力が少ないから重宝してる…けど遠隔のほうが便利だよな…
- 579 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 16:47:52 ID:PyNB4nq60
- 今のとこ属性強化は火が多いのかな
一撃冷凍灼熱するならスイッチングにラトリアとサリストも入れるべきだと思うけどあんまみないね
- 580 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 19:59:08 ID:v7LyfVK60
- >>579
A面:蒼空(火付与)、サリスト、形体火傷
B面:蒼空(水付与)、ラトリア、形体凍結
武器メガボとかだと一撃系が4部位潰れて中途半端になるからじゃないだろうか
- 581 :アラド名無しさん:2012/02/16(木) 22:42:58 ID:ncvOIwsE0
- 付け替え用として持ってるけどスイッチ自体には入れないのが普通じゃないかな
- 582 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 00:05:40 ID:exoJxVfs0
- 揃うと灼熱しか殆ど使わないから
A:適当orセカンドストライク6セット・蒼空・形体火傷・サリスト
B:一撃灼熱(武器含め)・赤灼熱(補助・魔法) ※Fサポ3があればFサポ
になりますよ
3次もベリアスでしか冷凍使わないですし
- 583 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 01:00:18 ID:PyNB4nq60
- そうなのか〜
まだスピやり始めたばかりだけど冷凍も良いと思うけどね
- 584 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 01:08:58 ID:nZDoxkkk0
- 灼熱しか使わんってどうやってクールまわしてるの?
- 585 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 01:20:10 ID:k0PH6IYc0
- >>583
中盤くらいは人型とか獣型が多いから冷凍の方が強いからの
- 586 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 01:28:36 ID:fc3GkZy.0
- >>584
契約+14桃エピで刺激飲んでるじゃね
オズマとバカル以外は部屋前灼熱&打ち切り後再装填の2マガジンで沈むレベルになると思う
俺はそこまでじゃないが
- 587 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 02:01:13 ID:J4V1X1YA0
- ぱっと浮かんだだけで
亀裂4
大地134
バカル16
では冷凍使うかな。でも良いpt組めると大地とバカルの1部屋目の掃除くらいにしか使わないと思う。
どっちにしろ冷凍に過度な火力は求めていないから装備は>>582になるけどね。
- 588 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 08:53:41 ID:2cEH8Wjw0
- メスピカンストしたんで新異界も視野に入れようと思ってるんですが
真・アサフロー12でM通って三次オートマ12手に入れるのとメガボ11買うのとどっちがいいんでしょうか?
三次オートマは抗魔高いんでKでもほかのオプション装備できるのが大きいと思ってるんですが
- 589 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 09:48:19 ID:V05CtRoQ0
- 大地Kソロ4分ってすごいな
- 590 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 11:19:45 ID:RjWAzwpAO
- 男ストと男グラは大地Kソロ2分の動画あるんやで・・・
4分でも凄いのに2分て・・・化け物すぎやわ・・・ざわ
- 591 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 11:24:12 ID:BPO7U6zY0
- あのストは向こうの全一らしいじゃないですか
なんかもう色々とおかしいでw
ストはアイテム拾いにもどってあのタイムだからなw
- 592 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 15:12:15 ID:2y1W6YGk0
- デスゲ・FBBと悲鳴腕輪
どっちかしかつけられないならどっちを付ける?
- 593 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 18:03:58 ID:nZDoxkkk0
- 悲鳴
- 594 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 23:12:00 ID:K1ZrVm1A0
- 列車辛すぎる
- 595 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 12:36:08 ID:exoJxVfs0
- >>586
仲間の火力やEMPのタイミングにもよるのかもしれませんが、
大地はだいたい部屋前キャストと再キャストで、
他は単体なら殆どが部屋前キャスト分で倒しきってますね
刺激は使ってないです
魔クリは新年称号複数と塔Pであげています
バカルは開幕飛ばれたら別ですけど、再キャストで倒しきってますね
オズマは裏切り後に再キャストして倒しきってます
セットじゃないなら、Aは冷凍より遠隔操作の緑の方がいいかも?
>>588
蒼空・形体付けても抗魔確保出来るのは大きいので、3次12の方がいいと思います
Kだと武器がなかなか手に入らないのでMで頑張るしか無いですね
それかお金ためてアサフロー13or14と桃杯使うとか
- 596 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 15:25:35 ID:PyNB4nq60
- メガボ12で道中は良いけどボスだるいね
- 597 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 16:25:40 ID:zDRmRZZY0
- 先輩方のお知恵を拝借したいです
今回のパッケで上着マイン引いたので物理めすぴ作ろうと思い立ちました
とりあえず狩10割、異界も行く前提で振ってみたんですが
「これあったほうがいい」とか「これM振りじゃなくていい」みたいなご意見をお聞かせ願いたく・・・
ただ、一応前提としてアバ上着が理由でマインMだけははずさない方向でお願いしますw
LV70, 余りSP:14=7089[6164+925+0]-7075, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMgYEiGllgqwjHlllll1llliDlllDlllDllilIieilllllillilIlIilllillXlilalVlllH1IDXSaDSiNJilll
投擲マスタリー.. [. ]. キャンセルアイテム投擲... [. ].
物理クリティカルヒット [ M . ]. 物理バックアタック. [. ].
魔法クリティカルヒット [. ]. 魔法バックアタック. [. ].
古代の記憶. [. ]. 不屈の意思. [. ].
跳躍. [. ]. クイックスタンディング [ M . ].
力鍛錬[ex] [ M ] 体力増進[ex] [ ]
知能発達[ex] [ ] 精神力高揚[ex] [ ]
的中熟練[ex] [ M ] 回避熟練[ex] [ ]
HP回復促進[ex]. [ ] MP回復促進[ex] [ ]
属性攻撃熟練[ex].. [ M ] 属性抵抗鍛錬[ex].. [ ]
基本技熟練[ex] [ ]
ライジングショット(c) [ 1 ]. マリリンローズ [ 5 ].
空中射撃. [ 1 ]. スプリガン(c/ex).. [ Mc / ]
トップスピン(c) [. ]. ライジングトップスピン. [. ].
高角度スライディング. [. ]. ニードルソバット(c/ex) [ 1 / ]
ランドランナー(ex). [ 1 / ] 銀の弾丸(ex) [ 5 / ]
破裂グレネード弾(c). [ 5 ]. ガトリングガン(c/ex). [ 1 / ]
火炎放射器. [. ]. バーベキュー(c/ex). [ 1 / ]
強化徹甲弾. [ M . ]. 強化硬直弾. [ 7 ].
弾倉拡張(ex) [ M . / M ]
冷凍弾(ex) [ M . / ] フリーズグレネード弾. [ M . ].
灼熱弾(ex) [ M . / ] フラッシュグレネード弾... [ M . ].
クロスモア(c/ex).. [ M . / M ] 光子爆弾(ex) [. / ]
フラッシュマイン [ M . ]. フラッシュマイン強化[ex]. [ M ]
遠隔操作爆弾 [ M . ]. フライングボム[ex]. [ M ]
ニールスナイピング. [ M . ].
兵器強化. [ M . ]. EMPストーム. [ 1 ].
速射. [. ]. シュタイア対戦車砲. [. ].
危機のランドランナー.. [. ].
- 598 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 17:11:42 ID:nZDoxkkk0
- 武器なんにするつもりなの?
マイン強化はウンコだからいらない
EMP1はありえない
灼熱冷凍EX切りは最早やる気があるのかといいたいレベル
- 599 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 17:54:39 ID:zDRmRZZY0
- マイン強化ってunkなんですかwww
まあマイン強化削ればTPが浮くのでそこを灼熱冷凍Exに振り替えるカンジですかね
ってかテンプレに特性パッシブの項目が無い割に火氷弾Exは超重要だったんですねw
ちなみにEMPに関してはテンプレで「1は取っておこう」って書かれてるんで
1でもそれなりに仕事ができるのかと思ってたんですが
狩振りならむしろM必須レベルってことなんでしょうか
- 600 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 18:01:45 ID:zDRmRZZY0
- あ、連書きですみません
最終武器に関してはあまり考えていませんでした・・・ノリではじめたのでw
今ざっくり見た感じではラオスはちょっと使いづらそうなので
過剰ミマスかなぁと思っています
- 601 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 18:20:36 ID:VHOcIwMkO
- 俺はEMP1でいいと思うけど
- 602 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 19:05:26 ID:nZDoxkkk0
- EMPを1にしてまで取りたいスキルがあるのか教えてほしいわ
- 603 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 19:16:01 ID:pj7t317c0
- 遠隔はMじゃなくても異界でお断りされませんか
- 604 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 20:22:37 ID:Zmehixjk0
- されますん
- 605 :アラド名無しさん:2012/02/18(土) 21:15:09 ID:nZDoxkkk0
- バカルも温くなったし、武器が過剰ならお断りはされないと思う
ただ、他職にはできない部分ではあるね
- 606 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 22:08:17 ID:yuYyFiwg0
- 友達がやったこともないスピのことについてごちゃごちゃ言ってきたおかげで混乱してるので
自分の知識があってるか再確認したいので質問します
属性弾の「スキル威力」はキャスト時に決定
実際の撃ったときのあたえるダメージはリヤルタイムの魔法攻撃依存
であっていますでしょうか・・・
そして3次行くときの装備で灼熱しかあまり使わないときは、Aを特性C4やセット物でBを2次一撃灼熱という装備でいいですか?
もしこの認識があってたら友達の前でドヤ顔してやります
そしてやったことのない職には口出しするなといいたいですね・・
- 607 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 01:35:44 ID:ZSRqWI7Y0
- あってるけど
ドヤ顔でリヤルタイムとか言われたら噴くわ
- 608 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 01:40:57 ID:p9Ehf2/w0
- 弾の知識を間違えるよりリヤルタイムの方が恥ずかしいかもしれないから要注意だ!
- 609 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 02:19:16 ID:yuYyFiwg0
- あっててよかったです・・・ありがとうございます!
これで友達は言い返すことはできないでしょう・・・が、
ドヤ顔して言っている自分を想像したら画面とキーボードをコーヒーで染めてしまったので
ちょっとフリグレと一撃冷凍で頭かち割ってきます
- 610 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 03:00:46 ID:1.C63B5k0
- 血だらけで後処理する人が可哀想だから、フリグレと銀で感電死にしときなさい
- 611 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 15:05:02 ID:3MjRAoeg0
- 灼熱の海に飛び込むも一興
- 612 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 16:52:15 ID:tLUftLq60
- みつこがアップを始めました
- 613 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 17:24:49 ID:nTyA/wis0
- キャスト時に決定するのはダメージともう一つクールタイムもだろ
- 614 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 18:19:02 ID:USPB93BM0
- なんの話ですか
- 615 :アラド名無しさん:2012/02/20(月) 20:14:42 ID:dJsZVc.A0
- 水強化に携帯火傷ってちぐはぐかな?
無理してサリスト買ったほうが良いでしょうか?
- 616 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 09:09:58 ID:FPtjc54wO
- >>615
なんで形態火傷にぶつける対抗馬がサリストなのだろう。
水頑張るならラトリアか形態氷結だと思うのだが。
- 617 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 09:28:28 ID:aAXjnsg20
- 闘神2個揃っちまったんだがどうなんだこれ。
今は形態火傷、蒼空、悲鳴腕の弾型なんだが、最終になるならちょっと全財産つぎこんでヘル籠ってくる。
- 618 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 10:50:41 ID:dqZc24TY0
- 火傷は要所の持ち替えで事足りるだろうし余裕で最終になると思うけど、3個集めて初めて揃ったって言えるのよ・・・?
狙ったエピ出すのなんて農夫や雪玉クラスのイベントじゃないと普通は無理だと思う。
- 619 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 15:05:11 ID:3MjRAoeg0
- まぁ気長に頑張ってみたらいいんじゃないかな
現に揃えてる人だって何人かいるわけだし
- 620 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 17:45:59 ID:lHNyZepI0
- 261 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 16:45:08 ID:s//xfYqU0
バーニングだけどこの動画見たらメスピには逆立ちしても勝てないなと
職争いとか馬鹿らしいなと思ってやめたわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16907083
全1スピ強すぎ
- 621 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:09:41 ID:2orR.bwU0
- ニコ生ミレナーイ
ずーみーにしろよ
- 622 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 18:51:10 ID:YEAhurao0
- ずーみーてあーた
- 623 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 19:00:19 ID:zsDBM4mY0
- Youtubeにお頼み申す
- 624 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 19:49:18 ID:ncvOIwsE0
- 見た目ェ・・・
- 625 :アラド名無しさん:2012/02/21(火) 23:40:16 ID:7M5h2nNE0
- >>615
普通にありだけどに装備が揃うと灼熱が強いからサリストおすすめ
あと形態氷結はありえない
- 626 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:12:51 ID:An9Kf/Do0
- 全1?
・・・という議論はそういう場があるからさておき、
ボスでフラックに付け替えてるけど属性弾にフラックのカウンターのらない
ってのはもう昔の話だったりする?
それとももともと俺の勘違いだろか。
- 627 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:21:03 ID:ZfGxjeXQ0
- のらん
- 628 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 00:22:55 ID:3MjRAoeg0
- 灼熱の爆発には乗る
- 629 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 02:39:47 ID:JA0LxFhw0
- チラシの裏にでも書けって言われそうだけど書いて見ます。
友人(男スピ)と灼熱EX有り無しはどちらが良いのか?と話しです。
女スピは灼熱で火傷の状態異常を掛けれるので、形態発動確立を少しでも上げれる弾数の多いEX無しでもいいかも知れない。
でもわざわざ瞬間火力を落とすEX無しを男スピでするのはどうかと言った所、フラグレをかませて投げて感電形態あるから問題ないと…
灼熱弾のEX有無の話でグレの話をされてしまって納得して貰えませんでした。フラグレ投げて感電させるなら弾は何でもいいじゃないかと。
友人の頭の中では感電形態、EX無しの方が総合火力は高いで一杯だったと思いますが、そんな男スピに理解納得して貰うには如何したら良いのでしょうか?
- 630 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 03:10:34 ID:k0PH6IYc0
- ボスどうすんの?
でおk
- 631 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 05:01:16 ID:nTyA/wis0
- 形態シリーズってクールがつくだかなんかで弱体待ってるみたいだな
メスピには致命傷になる
- 632 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 07:08:32 ID:rKg2cpBc0
- メスピはまだいいがランチャー バサカは完全に息しなくなるな
- 633 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 07:52:02 ID:9SWkfFBw0
- 形体は3次異界専用だしな
それまでに欲しい3次クロ集めればおk
通常Dだと形体そこまで使える装備じゃないね
- 634 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 08:34:54 ID:j38snE6g0
- 実用面ではFサポ3、セカンド6、後はニルスナ2付与だけで
他はネタにもできないものばかりだよな・・・
一撃灼熱・冷凍は首が1%差だから、首だけ猛攻一撃3次でもおk
Fサポ魔法石か腕輪のどっちか拾えば、残りクロンタ販売で、灼熱MAX%と-3%の差
強けりゃ満足するタイプの人はFサポどっちか拾った時点で飽きてそうだ
- 635 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 12:05:40 ID:GwDHW4D60
- 増幅した関係で形体常時着用してるけど、異界以外で役に立ってるのか正直よくわからんな。
体感でヘルでは効いてるような気もするけど。
上にもあるけどボスでフラック使べきか。
そのうちこれも改変くるんだっけ?
今後高騰とかどっかでみたきが。
- 636 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 13:39:23 ID:3MjRAoeg0
- Fサポもセカンドも全然でねえよぉ
部位どこでもいいからとりあえず出してくれ・・・
- 637 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 13:56:11 ID:sj/ohEWg0
- EMPってネタじゃないの?終わるまで長すぎて凍らせても動かれて全然当たらん
動画で使ってるのも見たこと無い
- 638 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:40 ID:DMilUDbc0
- えっ
- 639 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 14:14:08 ID:sj/ohEWg0
- すまん思いっきり上の動画で使ってたw
でもこれ取っちゃうと光子か遠隔がM振れないんだよなぁ
- 640 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:04 ID:dgUTt3660
- 終わるまで当たらんって言いたいことがオレにはちょっと理解できないんだがどゆこと
- 641 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 15:45:58 ID:hVDpJ0DE0
- 凍らせても動く敵ってすごいな
- 642 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 16:34:44 ID:Boc8RE8.0
- >>637
だからみんな光子をしぶしぶ0か1なんだよ…
- 643 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 18:54:43 ID:eKVN6CSo0
- 覚醒Pの男スピ、覚醒Aの女スピだと思ってる。
- 644 :アラド名無しさん:2012/02/22(水) 18:56:19 ID:zsDBM4mY0
- *ヴァルキリー、ゼネラル特性スキルM-61魔人が爆発していないまま残っている状態で、
マップ移動時のスキル使用が不可能な現象が修正されます。
- 645 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 00:57:39 ID:ZfGxjeXQ0
- 形態は極限でもつよいじゃん
- 646 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 11:01:35 ID:sj/ohEWg0
- 凍らせても終わるまでに解けて殴られないカイ?
あとボスが凍らないw
- 647 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 12:41:27 ID:1fLnE5pg0
- wikiに
転職クエスト3
闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ
2人以上のパーティでクリアってあるけど二人でいいの?
- 648 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 12:58:11 ID:aQ5.aIdE0
- wikiに疑問もつならまず試してこいよ
- 649 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:54 ID:UItZlTn20
- 好意的に解釈してあげれば
言葉の足りない>>647の意味は
(ここのテンプレだと転職クエは四人PTってなってるけど)
wikiには二人以上ってなつてゐる
どちらが正しいのであらう
といいたいのではなかろうか
- 650 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:54 ID:1fLnE5pg0
- >>649
うんそうなんだけど悪意で解釈するとどうなるの?
- 651 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:35 ID:y3mPCOv20
- >>647>>650
何でもいいからもう2度と書き込むな
- 652 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 19:20:52 ID:eKVN6CSo0
- そもそも書き込む前に試してこればいいんじゃないかな。
蒼空ゲッチュ。
全疲労ヘルにつぎ込むと思ったほど早く手に入れれるね。
しかし俺たちの戦いはこれからだ!
- 653 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 19:32:43 ID:PyNB4nq60
- >>652
青ヘル何回いったの?
- 654 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 20:25:24 ID:eKVN6CSo0
- サザンで得た状+猛々しい状数千枚買って行ってきた。
青でちまちまよりいっきにがっぽりともらうほうが、なんか嬉しいやん??
- 655 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 20:43:38 ID:zonGAaQw0
- 3次異界専用のスキル振りとかテンプレ用に考えてみませんか
ほかのダンジョンとは求められるものがちょっとちがうとおもうので
このスキルはあったほうがいいとかこれはつかいどころがないとか
いろいろだしていただけたらとおもいます
- 656 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 21:16:45 ID:dqZc24TY0
- 革新で燦爛以下のコスモソウルが全部燦爛になるから、急がない人は青状でローコストに気長にやっていいかも
もしくはコスモアイを買って交換しておくのもいい
まぁ、今状安いから毎日INするような人は>>654みたく一気にやるのが一番ストレスなく蒼空は手に入れられそう
- 657 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 21:35:29 ID:PyNB4nq60
- 悲鳴3人死放置かねて悲鳴腕輪とりにいくから強靭状でいくかー
青ヘルいってたらおかしくなりそう
- 658 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 21:46:33 ID:K4m/y/060
- >>655
契約SP残した弾特化に鈍化用の遠隔M、フライングボム、hit稼ぎ用の火炎1があれば
・・・という、3次だからどうというテンプレ振りはなかったりする。
灼熱がバカル56で辛いのは無くなったかな。5→遠隔カウンタ灼熱が銀より強い、6→爆発あまり当たらないが銀並のダメージでhitストップがウマイ
銀M+EX2〜3→主に大地3、クール埋め用
キャンセル装填→オススメ、装填する隙がわずかに減る
古代記憶M→無難バフでポピュラー、キャスト長いわりに知能150という微妙さがネック
マリリンM→浮かせは使える、高角度もいいかも
跳躍→使える場面が限定されすぎてる上に邪魔にもなるが取ってる人は多い
光子M→火力/SPは劣悪だがDPSは地味に上がるかも、雑魚特にバカル5は気絶する
マインM→完全にバカル5気絶用
LV70(契約), 余りSP:694=7089[6164+925+0]-6395, 余りTP:2=23[21+2]-21
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf062G9lljNlOIRilll4_Pbllllllll11illDlDlllDlliiI1illllllillilIlIlilliillilllcDXDlli1IDaVllVil1Olll
物理クリティカルヒット.. [. ]. 物理バックアタック [. ].
魔法クリティカルヒット.. [ M . ]. 魔法バックアタック [ M . ].
古代の記憶 [. ]. 不屈の意思 [. ].
跳躍 [. ]. クイックスタンディング.. [ M . ].
力鍛錬[ex] [ ] 体力増進[ex].. [ ]
知能発達[ex].. [ M ] 精神力高揚[ex]. [ ]
的中熟練[ex].. [ M ] 回避熟練[ex].. [ ]
HP回復促進[ex]. [ ] MP回復促進[ex].. [ ]
属性攻撃熟練[ex]. [ M ] 属性抵抗鍛錬[ex]. [ ]
基本技熟練[ex]. [ ]
ライジングショット(c).. [ 1c.]. マリリンローズ [ 5 ].
空中射撃 [ M . ]. スプリガン(c/ex). [ 1 / ]
トップスピン(c) [. ]. ライジングトップスピン [. ].
高角度スライディング... [. ]. ニードルソバット(c/ex). [ 1 / ]
ランドランナー(ex) [ 1 / ] 銀の弾丸(ex). [ 5 / ]
破裂グレネード弾(c/ex). [ 5 / ] ガトリングガン(c/ex).. [ 1 / ]
火炎放射器 [ 1 ]. バーベキュー(c/ex) [ 1 / ]
強化徹甲弾 [ M . ]. 強化硬直弾 [ 1 ].
弾倉拡張(ex). [ M . / M ]
冷凍弾(ex). [ M . / M ] フリーズグレネード弾... [ M . ].
灼熱弾(ex). [ M . / M ] フラッシュグレネード弾 [ M . ].
クロスモア(c/ex). [ 1 / ] 光子爆弾(ex). [. / ]
フラッシュマイン. [. ]. フラッシュマイン強化[ex]... [ ]
遠隔操作爆弾 [ M . ]. フライングボム[ex] [ M ]
ニールスナイピング [. ].
兵器強化 [ M . ]. EMPストーム [ M . ].
速射 [. ]. シュタイア対戦車砲 [. ].
危機のランドランナー... [. ].
- 659 :アラド名無しさん:2012/02/23(木) 23:31:33 ID:exoJxVfs0
- 自分も似た感じかな・・・SP余らせまくってます
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf062GdAA_MAOFBJAAAwjLbABAAAAAKKBAADADAAADAABAFKBABAAAABAABAFAFABAABBAABAAAcDXDBABKFDFVAAVBAKOAAA
クロスモア・火炎・光子はアスタロス専用(トップスピンもあってもいいかも)
拘束用にスプリガン強化
ヒット稼ぎはガトと前提銀弾
ベリアスは冷凍
イトノレッグは灼熱
アッシュはカウンター灼熱
- 660 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 07:09:42 ID:FpIfYAig0
- マインMは亀裂3と5、バカル4で役にたつな
あとは完全に空き時間の趣味程度だわ
- 661 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 07:17:01 ID:K4m/y/060
- >>659
EXスプリガン忘れてた
- 662 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 07:50:43 ID:P7sNAp0I0
- >>656
あれって、ほのか一個とかでも燦爛になるん??
- 663 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 12:06:36 ID:PgBEf8/Q0
- wiki見てもよくわからないんですけど兵器強化での灼熱の火傷lvは契約入れてのlv10だと火傷lvいくつになるんですかね?
- 664 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 14:39:25 ID:Lk8hTnps0
- >>662
レート換算された個数
ほのか8→燦爛1
端数どうなるかは忘れた
- 665 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:21:13 ID:gN2Rpzt.0
- もうすぐ革新きそうですが形態にクールができるのって
本家だとどのあたりのアプデかわかりますか?
- 666 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 17:30:15 ID:jRGjmq/.0
- デマや
信じられんなら聞いた奴に聞いてこい
- 667 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 18:24:18 ID:nZDoxkkk0
- >>660
ソロとかペアだと割と便利だけどね
これもSPが重い・・・
>>661
EXスプって灼熱を大量に無駄打ちするから微妙な気が・・・
>>663
正直判らん
ただ、現状契約なしでも3次Kで火傷はする
- 668 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 19:33:29 ID:lKp/MKQs0
- スプリって敵HPなくなったら即途切れなかったっけ?
- 669 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 21:55:34 ID:WI42qQAw0
- スプリ灼熱は爆発が出ない
まぁ爆発でなくてもスプリの速度で撃つなら効率悪くないかなと思わんことも
Bが灼熱装備として、Aの一撃冷凍が少ないとクールに困る
- 670 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 22:02:27 ID:2riiT9fk0
- 爆発はするけど貫通しないから1回しか爆発しない
- 671 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 23:14:26 ID:hk9F32m60
- スピ始めようと思うんだけどクリーチャーは何がいいの?
後アバの赤エンブレムは何がオススメですか?
- 672 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 23:32:57 ID:2yKh5F2I0
- 釣り針でけー
- 673 :アラド名無しさん:2012/02/25(土) 01:50:00 ID:ncvOIwsE0
- 契約ニルスナ切り弾スピでEXスプリ取らないとEX銀に振るんだろうけど
何度も言われてるように銀弾の出番なんて火力が足りてないptの時のバカル5ぐらいでしかないんだよね 他に取るのないしEXスプリ取るかみたいな
今では犬のジェフとぐっさん相手に体感するほど重宝するようにはなったし便利と言えば便利
と言うか灼熱の無駄撃ちが気になるなら冷凍込めてる時だけするように気をつけてみるのは?大地2,4,亀裂4.5以外はどうとにでもなると思う
- 674 :アラド名無しさん:2012/02/25(土) 20:48:23 ID:3MjRAoeg0
- でもねぇ
Exスプリとるなら俺は力とっちゃう
- 675 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 00:44:34 ID:hk9F32m60
- 物理スピから魔法スピに変えようと思うんだけど
LV70, 余りSP:279=7089[6164+925+0]-6810, 余りTP:4=23[21+2]-19
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljME1IiIlll9znNll1llll1lillDlDlllDllili1IilllllillilIlIillllllIiliaCVCQli1IDXSllSilJMlll
投擲マスタリー.. [. ]. キャンセルアイテム投擲... [. ].
物理クリティカルヒット [. ]. 物理バックアタック. [. ].
魔法クリティカルヒット [ M . ]. 魔法バックアタック. [. ].
古代の記憶. [ M . ]. 不屈の意思. [. ].
跳躍. [. ]. クイックスタンディング [ M . ].
力鍛錬[ex] [ ] 体力増進[ex] [ ]
知能発達[ex] [ M ] 精神力高揚[ex] [ ]
的中熟練[ex] [ M ] 回避熟練[ex] [ ]
HP回復促進[ex]. [ ] MP回復促進[ex] [ ]
属性攻撃熟練[ex].. [ M ] 属性抵抗鍛錬[ex].. [ ]
基本技熟練[ex] [ ]
ライジングショット(c) [ 1 ]. マリリンローズ [ 1 ].
空中射撃. [ M . ]. スプリガン(c/ex).. [ 5c./ ]
トップスピン(c) [. ]. ライジングトップスピン. [. ].
高角度スライディング. [. ]. ニードルソバット(c/ex) [ 1 / ]
ランドランナー(ex). [ 1 / ] 銀の弾丸(ex) [ 5 / ]
破裂グレネード弾(c). [ 5c.]. ガトリングガン(c/ex). [ 1 / ]
火炎放射器. [. ]. バーベキュー(c/ex). [. / ]
強化徹甲弾. [ M . ]. 強化硬直弾. [ 1 ].
弾倉拡張(ex) [ M . / M ]
冷凍弾(ex) [ M . / M ] フリーズグレネード弾. [ M . ].
灼熱弾(ex) [ M . / M ] フラッシュグレネード弾... [ M . ].
クロスモア(c/ex).. [ 5c./ ] 光子爆弾(ex) [ M . / ]
フラッシュマイン [. ]. フラッシュマイン強化[ex]. [ ]
遠隔操作爆弾 [ M . ]. フライングボム[ex]. [ M ]
ニールスナイピング. [. ].
兵器強化. [ M . ]. EMPストーム. [ M . ].
速射. [. ]. シュタイア対戦車砲. [. ].
危機のランドランナー.. [. ].
ここら辺まで考えたんですけど魔法型は初めてなので残りSP何に振ったらいいか教えて下さい・・・
- 676 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 00:52:33 ID:k0PH6IYc0
- >>675
通う場所にもよるけど
旧異界いくならBBQはあったほうがいいし
そうじゃないなら魔バックでもいいんでね?
- 677 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 02:48:06 ID:exoJxVfs0
- >>675
>>676さんが言うとおり、古代切るか9にしてBBQと魔バックMですね
物理から〜なので、拡大一撃ニルスナがもし揃ってるなら
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMgOIiIlll9znPlllll1l11illDlDlllDllilI1IilllllillilIlIilllillIiliaCVClli1IDXSllSiNJMlll
とかお薦め
ニルスナは3次じゃ使わないけど、3次もこなせるし、
ヘルとか二次とかレシュとか、色々な所でニルスナあると便利ですよ
ただ、Bが一撃灼熱になるので、拡大一撃をスイッチ以外で切り替えないとダメですけど
- 678 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 03:00:50 ID:hk9F32m60
- ありがとうございます参考にしてみます
今回はニルスナ入れないで本当の魔法型で遊んでみたいので古代9にしてBBQと魔バックMにしてみます
後バーニングバレットヘックラーを最近拾ったのですが強化値同じだとしたらメガボルトとどちらがいいですかね・・・
- 679 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 03:06:00 ID:exoJxVfs0
- バーニングバレットでいいと思いますよー
羨ましい
- 680 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 03:08:43 ID:k0PH6IYc0
- >>678
バーニングだろうねぇ
追記だけど
魔法型にするならモアを思い切って削ってもいいと思うよ
自分1だけど特に苦にしたことは無いな
- 681 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 10:37:05 ID:Jt1X3Wno0
- テンプレだと上着アバはフラグレフリグレなのに、
このスレだと弾拡がいいみたいな流れになってたけど、
フラグレって契約無しだと+1程度じゃかかる相手に変化無いんでしょうか?
3次メインで2次もちょこちょこやるつもりで、武器は65紫+13です。
- 682 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 10:58:16 ID:gWsbpKm60
- フラグレはかかる敵には9割以上かかる
フリグレは確率が地味に上がる
テンプレは作りたがる人少ない上に、メスピスレは進行めっさ遅いからねぇ
修正案も出ずに次が立っちゃう
俺はテンプレ修正とスレ立て何回やったか結構やりました、ローグスレも
ローグスレとメスピスレは進行具合も似てるね
- 683 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 11:19:25 ID:Jt1X3Wno0
- >>682
つまり2次だろうが3次だろうが、ブーストしなくてもかかる敵にはかかるってことですね。(感電は)
弾拡にしようと思います。ありがとうございました。
- 684 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 15:27:57 ID:YEAhurao0
- え、弾倉がいいの?
おれはずっとニルか灼熱かって思ってたけど
- 685 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 19:18:11 ID:nZDoxkkk0
- 灼熱しか使わないなら灼熱のほうが良いよ
灼熱と冷凍両方使うなら冷凍
別にニルでもかまわない
正直スピはなんでもいいと思う
- 686 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 19:23:46 ID:nZDoxkkk0
- >>685
二行目は弾拡のミス
- 687 :アラド名無しさん:2012/02/26(日) 20:42:29 ID:R9d0qNfk0
- 弾スピで今12ナイアド使ってるんですけど、
武器買い換えるならボーガンよりオートマの方がいいですかね?
ボーガンなら冷たい微笑+13、オートマならメガボ+12くらいにしようかと思ってるんですが
- 688 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 17:59:53 ID:iRnuazpk0
- >>687
3次異界だとメガボ12のほうが印象はよさそう。基礎値が高いからバフの乗りいいし。
561だけどFサポ10部位そろった。もうちょい頑張ってみる。
- 689 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 20:43:07 ID:WcrCHmHw0
- 裏山。
クロンター抜きでセカンドストライク5、もういっこの何か3揃ったけどFサポ1個も出ず。
クロンターから指輪だけ買った。
もうすぐ靴も買えてしまうのでもう1部位はよ。
- 690 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 21:37:39 ID:r96Babx60
- >>687
その2つならどっちでもいいんじゃないか?
凍結かかる敵なら冷たい嘲笑に分があるし、
新異界なら抗魔あるだけメガボの方がいい。
後々捌きやすいのはメガボだろうけど、最終武器なら好みでいいと思う
- 691 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 00:22:27 ID:S4efOJOI0
- 変更
・ガンナーキャラクターの弾バフの残り発射数が画面に表示されます。
- 692 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:20 ID:dIdnf6Cg0
- 質問です。
現在、65紫オトマ+14を装備してるのですが、紫でも14あれば3次異界でやっていけるでしょうか?
- 693 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 00:55:14 ID:S4efOJOI0
- 無理です。
- 694 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 01:32:28 ID:.CUfw8Gg0
- 二次が完全に揃っていて形体持っとけばやってける
- 695 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 02:52:08 ID:iZek/YCI0
- K通いたいぐらいまでになると桃杯なり用意しないとしんどい
- 696 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 18:51:30 ID:nZDoxkkk0
- 今の3次ならテイダつければぜんぜん行けるやろ
- 697 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 08:53:36 ID:.aYXNvfc0
- 火力枠として入るんだからKは全然はいけない
- 698 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 12:28:09 ID:8IyXSWvw0
- 別に子馬750満たして形体あれば14紫でもk全然いけるだろう。
もちろんその2点以外にも契約、二次黒、遠隔2種などスピには重要な要素があるから、
その有無で「全然」かどうかは変わってくるだろうけど。
- 699 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 16:37:04 ID:r1l53Ytg0
- 決闘でのスキル振りについて詳しい方お願いします
強化硬直弾は役に立ちますか?
またダウン中の相手にも有効ですか?
- 700 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 21:33:17 ID:eKVN6CSo0
- すっごい今更だけど、スカーって弾バフ食べちゃう??
さっき灼熱込めたら死んじゃって・・・
あとボス部屋でゾンビになった時でも村長に攻撃されるのやめてほしい・・・
- 701 :アラド名無しさん:2012/02/29(水) 23:19:58 ID:YEAhurao0
- メカでしか通ってないけど、少なくとも銀弾は食わない
- 702 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 00:13:54 ID:ddtkzJZgO
- ゾンビ中被弾するのは無敵時間中にゾンビ化してるせい
ゲージ溜まってゾンビ化不可避なら無敵技は控えた方がよろし
- 703 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 03:10:05 ID:eKVN6CSo0
- >>701
>>702
返事ありがとー
ゾンビになりそうなときにスプリは控えろってことか。
- 704 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 13:56:27 ID:XVclHdAIO
- 張り切って形体火傷買ったけど、装備レベル68なの忘れてて絶望した…
スタンプイベの契約残しておいたから装備はできたものの
こんな経験自分だけじゃないと信じたい
- 705 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 01:57:11 ID:LQJbhXuE0
- >>704
そして装備したはいいが、通常Dだとヘルくらいしか役に立たなかったのでった。
- 706 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 02:09:43 ID:JoWPm39c0
- すいません、質問なのですが、3次の+11ボーガンと、3次の+14の
マスケならどっちを使うほうが最終的に火力でるのでしょうか?いままで
マスケをつかっていなくてこわしてもいいやとおもってたら14になって
しまって・・・、やはり3次とをかんがえてると11でも瞬間火力はボーガン
のがいいでしょうか・・、オトマはこわしてしまってないので・・
- 707 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 17:59:40 ID:nZDoxkkk0
- 14と11ならモアやマインをうまく使えばマスケのほうが強い気もする
- 708 :アラド名無しさん:2012/03/02(金) 18:42:15 ID:dqZc24TY0
- 密封剥がしてないってんなら分かるけど、3次なら自分で試せばいいと思うんだが
- 709 :アラド名無しさん:2012/03/03(土) 03:46:21 ID:7VUTSSLo0
- スピさん拘束職いる時、オズマにc4しないでね
- 710 :アラド名無しさん:2012/03/03(土) 07:58:31 ID:FpIfYAig0
- むしろC4つかってんのに何途中で攻撃時間中断してんの?
ってくらいアホな拘束職しかいないんだが、裏切り飛ばしたら黙って見とけ
- 711 :アラド名無しさん:2012/03/03(土) 07:59:45 ID:BFyPx5CM0
- はいはいEMPストームEMPストーム
- 712 :アラド名無しさん:2012/03/03(土) 17:45:53 ID:UxuP8G7EO
- お互い一回目終わったらその場で言え
- 713 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 08:59:50 ID:u/I/YvzQO
-
テンプレに韓国アプデで灼熱の増弾数が5→2となってますがこれはひどくないですか?
♀スピがかわいそうでなりません(T_T)
- 714 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 17:05:22 ID:TfZzZ5qg0
- 新キャラでめすぴを始めた者です。
資産があまりないので、当面は2次異界に通ってニルスナ型にする予定なのですが、この振り方で通常D、異界は問題ないでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf062G1lljMgaIiilGll_fXlllll1l1liDlDlDlllDllilI1illllllillileDIlilllillIlllIlVCili1IDXSalSiNiMlll
何かおかしいと思えた点などあれば指摘お願いします
- 715 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 20:41:33 ID:nZDoxkkk0
- >>713
実質2発しか減らんし
- 716 :アラド名無しさん:2012/03/04(日) 20:52:15 ID:nZDoxkkk0
- >>714
問題ないと思いますが、個人的には銀5にして冷凍M・EXにすればいいと思います
スキル振りはおそらく近日中に革新でリセットされるので、適当にやって大丈夫だと思います
- 717 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 12:21:33 ID:7NMzAxi.0
- 自分だけ2PCで、相方と3人PTで遊んでいる者なんですが、
スピのサブとして、相方はクルセなので、
鈍化集的拘束目的で、エレマス(ホローチリング)か、喧嘩♀か、魔大麻などを考えています。
操作が忙しいのは慣れてるんですが、2次3次異界などで相性の良い職はどれでしょうか?
- 718 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 13:38:40 ID:zPXL.JNE0
- 2PCやった事ないから的確なアドバイスできないけど、ソウルとかダメなの?
とりあえず陣敷いてればいいし、何とかなりそうな気がする
- 719 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 15:31:46 ID:K3syAmIY0
- メガボ持ってるなら高いけど形体火傷<感電だよね?
- 720 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 15:57:22 ID:PyNB4nq60
- PTだと感電回収されやすいから火傷 ソロ感電ってかんじ
- 721 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 15:58:03 ID:UdelAnqs0
- >>717
サブは放置気味になるだろうから布はやめたほうがいいかも
喧嘩はわからないですが
3次いくならグラもいいとおもいます
覚醒とスプサイで長めの拘束ができるので
1番いいのは相方が他のやってサブでクルセなんだろうけど
- 722 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 16:01:30 ID:K3syAmIY0
- >>720
ありがとう!
旧異界だけ行く事になるから火傷にしときます
- 723 :アラド名無しさん:2012/03/05(月) 18:04:10 ID:98mZ9c1o0
- >>717
自分も2PC+固定2名で2、3次異界にいってるんだけど
女喧嘩がド安定ですね
開幕70EXしたあとにジャンクするだけの簡単なお仕事です
- 724 :717:2012/03/05(月) 19:35:29 ID:7NMzAxi.0
- ソウルにも鈍化があるんですね。ケイガMにすれば、布の割には硬くなるんでしょうか。
エレマスにもオラシM+EXがあるので…豆腐はやめておいた方がよさそうですね。
持続時間的に操作が楽なのはソウル>喧嘩>エレ
集敵性能はエレ>喧嘩>ソウル
火力UPが見込めるのはソウル>>喧嘩=エレ
拘束性能は喧嘩>エレ>ソウル
といった感じでしょうか。
総合的に見るとエレは弱そうですね。
ソウルも火力UPは魅力ですが、ラサが付くまで時間が掛かる?事を思えば、
拘束という目的には今一つ。喧嘩にしてみます。
皆さまレス有難うございました。
- 725 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 09:44:04 ID:UItZlTn20
- ちょい質問させてください
物理寄り狩り専でマスケを使う場合なんですが
1.属性弾を一種Mなら灼熱
2.氷弾は前提+Ex、銀弾は前提
という振り方で問題ないでしょうか
特に2.に関して、前提止めならEx要らないとか
アドバイスを頂ければと思います
よろしくお願いします!
- 726 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 14:22:53 ID:VF5AXshw0
- 蒼空狙う場合現物ドロップ狙って氷の宮殿いくのはありですか?
- 727 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 15:56:08 ID:/nX.RfZc0
- はい
- 728 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:14 ID:TfZzZ5qg0
- >>716
ありがとうございます
- 729 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 01:29:56 ID:g6fIhyLg0
- 弾スピだけどレシュ4部屋目がいまだにだるい…
食われて集敵もなんか嫌なので覚醒使うようにしてみたけど、下に3匹残ってしまう。
絶妙な誘導方法はないでしょうか
- 730 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 02:36:32 ID:x9kyNcgI0
- 自分は集めるのが同じく苦手だから最初にスカーをサクッと処理したあとニルゲーしてる
どっちかっていうとボーガン使いで物理型なんですけどね
- 731 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 02:37:35 ID:x9kyNcgI0
- 「弾スピだけど」
見逃してました、サーセン
- 732 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 04:41:50 ID:opNXM9Dg0
- 喰われるのは嫌っていうのがよくわからないけどそれでも集敵したいなら巻貝でええんじゃないの
- 733 :アラド名無しさん:2012/03/08(木) 16:48:24 ID:g6fIhyLg0
- 大人しく巻貝かバクステでこけときます。ありがとう
- 734 :アラド名無しさん:2012/03/09(金) 03:54:11 ID:RiIVj0mQ0
- ガンナーの転職先で迷っていてwikiやスレを見ていたんですが、灼熱弾って
1)敵に当たって生じた爆風は、その敵には当たらない
2)一つの爆風が当たるのは敵3体まで
(爆発回数ではなく、重なってる敵10体に撃って貫通しなかった場合弾丸+爆風で3体巻き込みで計4ヒット)
という性能で合ってますか?
昨日見た時はどこかにそう書いてあった気がするのですが、今見たら見当たらず夢か何かで勘違いしたのかもしれないです
すみません、馬鹿な質問かもしれませんがお願いします
- 735 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 04:07:01 ID:.FA9Ez6k0
- 弾自体は1発かもしれないけど爆発は爆発範囲内なら全員あたるから3回×10匹で合計31HITになると思われ
- 736 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 10:41:58 ID:2riiT9fk0
- 先頭の敵に1HIT+爆発の巻き込み10HIT=11HITじゃないか?
- 737 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 10:58:36 ID:bLSsxCK20
- 貫通しなかったらっていってるから11だと思う
- 738 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 18:02:32 ID:mkkIlFes0
- すいません、質問です。
60エピ オートマ バーニングバレットヘックラーなのですが
火傷状態の敵に10%の追加ダメージは
蒼空、魂には重複するのでしょうか?
あと火傷で解凍してしまいますか?
また魂ですが、バクステからの空射はのりますか?
質問ばかりですが教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 739 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 18:38:10 ID:nZDoxkkk0
- 重複する
火傷自体には属性無いから解凍しなかったと思う
実際やけどした状態でフリグレ投げれば火傷のまま凍るし
- 740 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 19:42:07 ID:mkkIlFes0
- >>739
ありがとうございます!
前に魂はのらないような噂を聞いていたので
ちょっと心配だったのですが
これで安心できました!
- 741 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 20:58:57 ID:aDkok9Sc0
- >>735-737
ありがとうございます
なんか今は接続負荷処理?とかいうのでプレイできないんですが、直ったらスピに転職する事にします!
- 742 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 22:08:50 ID:3MjRAoeg0
- 火傷による周りのダメージで解凍しなかったっけ?
火傷かかった敵は解凍しないけど周りは溶けるみたいな
- 743 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 12:05:36 ID:ELrax8vk0
- 上着のアバター能力についてですが弾スピでもフラグレ フリグレ推奨なのかな?
- 744 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 12:15:31 ID:AZArpVrw0
- はい
- 745 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 12:28:58 ID:ELrax8vk0
- ありがとうございました
- 746 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 06:47:03 ID:hrLFvhHk0
- 最初はFサポが最終装備になると思っていたのですが最近になって合計%的に
Fサポよりも全身一撃灼熱のほうが火力が出ると思うのですが
Fサポの恩恵は弾+4がでかいのですかね?
- 747 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 06:54:58 ID:0ayoSWzg0
- >>487>>634を読んだかい? もう一度計算してみるんだ
- 748 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 07:36:23 ID:hrLFvhHk0
- >>747さん
ああ・・・なるほどありがとうございます。
Aスロは灼熱用。Bスロは冷凍用という形にするためにはFサポはあんまり使えないっぽいですね・・・。
- 749 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 11:24:25 ID:v8uRTOcU0
- 2次強力一撃9+3次補助魔法石 229.1%
2次強力一撃7+Fサポ腕輪腕輪魔法石 236% (補助で弾拡EX)
2次強力一撃8+Fサポ指輪補助魔法石 247.8%
…いや、なんでもない忘れてくれ。
- 750 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 18:00:21 ID:v8uRTOcU0
- 計算間違ってた^p^
2次強力一撃9+3次補助魔法石 225.3%
2次強力一撃7+Fサポ腕輪腕輪魔法石 224.6% (補助で弾拡EX)
2次強力一撃8+Fサポ指輪補助魔法石 235.8%
- 751 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 19:41:00 ID:sMxSpr1s0
- PTで今スイッチ使ってる人いる?ラグとかで使ってもいいのか分からなくて
自粛したままなんだけど。3次入れなければ使ってもいいのだろうか
- 752 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 21:06:50 ID:PyNB4nq60
- 普通に使ってる
- 753 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 00:04:17 ID:XYUZGAJ6O
- 使わないと火力が1/3〜1/2になる
タイミング見て使うしかない
- 754 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 01:01:57 ID:sBUYaFJQ0
- スピはスイッチ致し方なしの部類に入る方じゃないかな
同じくタイミングは重要とは思うが
- 755 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 04:12:02 ID:1.C63B5k0
- 弾装備の時は部屋移動前だけ
ニル装備の時はゴメンと思いつつ、戦闘中でも使ってるかな
- 756 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 05:05:13 ID:sBUYaFJQ0
- 城1でグラのスパイアがことごとくニルスイッチで飛ばされてたのは見たことある
実体化に合わせて「いざニルスナ!」「いざ拘束!」で
ちょうどタイミングが重なってたんだろうな。はよラグなおして運営さん
- 757 :アラド名無しさん:2012/03/17(土) 14:15:26 ID:YlUigRcM0
- やっと65になり、全身一撃灼熱にしようと思ってるのですが、
クロクエは終わらせた方がいいのでしょうか?
他のキャラでも異界経験、クロクエはアクセまでしか経験がないので
ご教授お願いします(;_;)
- 758 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 14:22:38 ID:dNn.Mx3EO
- クロクエのうまみは光輝かけらとセット2箇所がうまい
弾スピやるんなら冷凍用のベールドがあったらいいとは思うけど
でも革新来たらクロクエ無くなるらしいしどうなんでしょうね
- 759 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 15:54:33 ID:sMxSpr1s0
- え、まじでなくなるの?
今からやって間に合うじゃろか・・・
- 760 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 16:34:56 ID:rrcypXKY0
- でもセットがドロシーで買えるようになるんでしょ?
- 761 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 16:41:18 ID:kdFTO9/o0
- わかってない奴多すぎわどた
- 762 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 16:59:20 ID:sMxSpr1s0
- 1次クロクエはなくなるけど二次セット貰えるクエは残るってこと?
もう指輪貰ったちゃったんですけどー
- 763 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 17:35:44 ID:kdFTO9/o0
- 逆になんでそう結論出たの?
- 764 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 17:35:55 ID:eBsgmt1o0
- そのクエできたのつい最近やからアラドに来るのは革新来てから一年後ぐらいや
- 765 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 17:52:35 ID:rrcypXKY0
- セットはドロシーから買えるんでしょ
- 766 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 18:28:45 ID:vMoYYmHU0
- 2次セットの話してるところにちょっと質問なんだけど
まだ通常M程度で装備集めてる段階で、A面に拡大+過剰オトマ、B面に1撃灼熱ってちょっと中途半端な感じでやってる
中途半端な事するなら拡大ニルスナ+1撃ニルスナもしくは、1撃灼熱+1撃冷凍にして特化した方がいいのかしら?
- 767 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 21:00:53 ID:QkaIrV2.0
- 韓国情報のログ探してきた。男ウィザード実装された後のアップデート
追加販売部位は不明。このときに2次改が貰えるようになるってことは
革新で削除されるのは1次クロクエだけっぽい
* 2次、3次クロニクルセットアイテムの部位が追加で販売されています。
- NPC管理将校ドロシー:2次クロニクルセット防具
- NPC クルロント:2次クロニクルセット下の防具
* 男ウィザード2次クロニクル、3次クロニクル関連アイテムが追加されました。
* 2次クロニクル、3次クロニクル装備が一定の確率で1個追加ドロップするように変更されます。
[ クエスト]
・ 従来の2次クロニクルクエストが削除され、新規2次クロニクルクエストが追加されます。新規2次クロニクルクエストでは、"2次クロニクル改"アイテムを支給します。
-削除されるクエスト:伝承される武器の主人、好奇心、多くの青年のお母さん1、好奇心、多くの青年のお母さん2、アルベルトのゴブリン相手にする、アルベルトのうごめく城助言、
ランジェルスの犬たち、アルベルトの最後の依頼、アルベルトの贈り物、無限の力を捜して1、無限の力を見つけ、2、クロニクルネックレスをもう一つ、クロニクル靴をもう一つ
- 768 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 21:26:47 ID:.k2kAdHg0
- マジレスすると今のクロクエで靴と首取っとけばまた靴と首もらえる
だから今のうち取っとけ
- 769 :アラド名無しさん:2012/03/18(日) 22:35:05 ID:PyNB4nq60
- ベールド以外いらない子
- 770 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 10:29:53 ID:dNn.Mx3EO
- 昔はベールドが一番いらない子だった時代を思い出した
冷凍の威力UPなかったからなぁ
- 771 :アラド名無しさん:2012/03/19(月) 22:52:40 ID:rrcypXKY0
- >>768
クロニクルってもとから1回やれば
反復クエで何個でももらえるんでしょ?
- 772 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 00:04:32 ID:1Sd28Npc0
- >>771
何そのパッチすごい
- 773 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 07:55:23 ID:YEAhurao0
- もしかして:一般
- 774 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 08:58:19 ID:dNn.Mx3EO
- というか根本から間違ってる気がする…
誰も一次クロなんて2つ目を欲しがらないからね
今話してるのはセットだからね
- 775 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 09:03:38 ID:pL1c0Qk.0
- 蒼空強襲・・・
- 776 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 12:04:21 ID:4LpnD1pk0
- ちなみに1次も貰えるのは2個だよ
反復は一回まで
一般→反復→消える
- 777 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 14:22:42 ID:T.eJEOu.0
- そうなんだwikiに
クロニクルネックレス、もう一つ頂戴
ゴブリン王国、うごめく城、ランジェルスの犬をそれぞれマスターロードの難易度で6回クリア
14760G
2次クロニクルネックレス(セット有)
ってあるから何個でももらえるんだと思ってたわ
- 778 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 15:31:10 ID:n1SYdjS.0
- 逆にそれみて何個でもと思える理由がわからない
- 779 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 18:08:49 ID:T.eJEOu.0
- ?
だから終わったあと
反復クエになって何個でももらえるかと。
ゴブリンの手骨あげて色Qが反復クエで何個でももらえるでしょ?
そういうものだと思ったわけよ
- 780 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 18:14:48 ID:RN9fgp.20
- 番号のとこに反復って無いものは1回こっちきりなのよ
- 781 :アラド名無しさん:2012/03/20(火) 18:20:07 ID:brd6plkg0
- わろた
ガチ初心者まだいたのか
- 782 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 04:18:09 ID:OhuUmpC.0
- 65なったから契約で灼熱ex2までとったら強すぎわろた。むさんばにーさんがEMPと空中射撃だけで終わるとか爽快すぎるお。
Lv3までとって2次一撃揃ったらどうなってしまうん…
- 783 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 21:54:24 ID:23kkuZi60
- 55エピボーガンのために青状2万溜めておいた
後は革新待つだけだ
- 784 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:14:16 ID:FpIfYAig0
- そんな良いボーガンてあったけ
- 785 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:22:26 ID:6VZraLdo0
- 物理攻撃微上、魔法攻撃は発動条件がきつくオマケ
追加ダメージ10%
改変隊長弓より強いかも
- 786 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:28:53 ID:YEAhurao0
- 追加ダメージ型か!
- 787 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 22:41:03 ID:23kkuZi60
- ボスユニオートマより性能良いと思うんだけど
デバマ抜けばランチャーでも最終になるかもね
- 788 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 01:21:36 ID:nZDoxkkk0
- 過剰にするのがきついなぁ
+13は欲しいが、I券は高すぎる
- 789 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 03:21:34 ID:23kkuZi60
- 12くらいになれば良いかなぁ
55ボーガンと蒼空で黄ダメになるから状態異常付与も捗るんだよねぇ
- 790 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 07:51:21 ID:nZDoxkkk0
- エピとはいっても55だから12だと火力がなぁ
I券使うならやっぱりオートマに使うかな
70武器もそのうち出るだろうし
- 791 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 08:29:27 ID:6VZraLdo0
- 55橙ボーガン +11:343 +14:1124
+10%追加込み 377 1236
55橙オートマ 379 1243
65桃メガボルト 373 1221
エピックの無視攻撃は馬鹿に出来ない
しかしメガボより基礎魔攻が実質的に低く物攻は高い
追加ダメージにはクリティカル判定があることを考慮してもせいぜいどっこいか・・・
%スキルだけ考慮するとメガボ並のボーガンという感じ?
とにかくボーガン使いたい人、物理スキルも使う人が買うぐらいで、メガボでもいいね・・・
- 792 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 12:39:47 ID:23kkuZi60
- キャスト6%で魔攻60上がって実質60桃オートマクラスになるから基本も悪くないよ。
キャストの多いスピならランドまぜつつすればすぐ発動する。
それと追加ダメ系はマルチアタックも適用されてダメ増えるんじゃなかったっけ。
エレノアが強いのも30%以上のダメだせてるからだと思ったけど。
後は魔法封印がどうなるかだ・・・。
- 793 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 13:21:26 ID:23kkuZi60
- 後ちょっと考えてるのがピアシングと蒼空とアリシア着ければ
アリシアの50%追加ダメの発動率が上がるんじゃないだろうか
- 794 :アラド名無しさん:2012/03/22(木) 18:10:39 ID:nZDoxkkk0
- >>792
魔攻アップって過剰分もあがるのかな?
エレノアも過剰にしないと弱いよ
- 795 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 22:22:50 ID:MxnVoEWc0
- クロスモアで最強ランドを動かせる時と動かせない時あるんだけど
どう違うのかな
- 796 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 23:30:14 ID:6Jc7R8zA0
- 前もその話題あったねジェネスレで
確か遠距離アーマーついてるかついてないかの違いでもない感じの謎で終わった
ニルスナ+クロス+弾2種と弾特化のスキル振りで
3次マスケットが余ってしょうがないんだけど何作ればいいだろうか
2色ニルはボーガンで行きたい・銀付与は物理型でも灼熱の方が属性的にも火力的にも良いからいらん
後はセカンド6シクレ3と合わせて下位ダンジョン警備用の赤青クロスくらいしか考えられない
選択肢が無いね
- 797 :アラド名無しさん:2012/03/23(金) 23:36:39 ID:exoJxVfs0
- 遠距離アーマーなので、
近距離だと動かせる、遠距離だと動かない
だと思う
- 798 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 02:16:14 ID:5/hK83Nc0
- バルキリーはじめたけどバグ多いいなこの職
特に困るのは決闘で空中投函して着地してからまたクール始まるのは仕様だけど
そのクールがやたら長い、説明だと0.5秒〜1秒になってるのに5秒くらいクールが明けない
決闘用の仕様なのかよくわからん
そして一番イラつくのは
バクステ投函後のジャンプ移動距離がめちゃめちゃ短くなっていて避けれる攻撃を
食らってしまう これは一旦ジャンプして遠くに移動すれば普通に戻るけど
またすぐに同じ状態になる
正直イライラが限界なので運営に報告したけどほかにも同士がいたら運営に改善要請よろしくです
バグでなくて仕様というオチならもう育成やめるわ
- 799 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 02:24:10 ID:6Jc7R8zA0
- 昔から狩りでもバグだらけな上
韓国でも修正情報無いからそういう職だと思っていいよ
- 800 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 06:54:36 ID:PlhV/25k0
- 投函とな・・・
- 801 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 08:11:41 ID:YEAhurao0
- やめたら?
- 802 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 13:29:36 ID:wF3CEefIO
- 投函わろた…
- 803 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 14:07:41 ID:Rgn3usJA0
- 一ヵ月後、街中を飛び回ってポストに手紙を投げ込んでる>>798の姿が
- 804 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 17:17:31 ID:FpIfYAig0
- メスピは革新で何楽しみにしておけばいいんだい
- 805 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 18:29:14 ID:nZDoxkkk0
- バスターショット、鉄鋼弾、ニルスナEXあたりかな
- 806 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 18:33:47 ID:dKP2gfzs0
- マイン「気絶レベルあがるよ!」
みつこ「クールが短くなるよ!」
二人「よろしくね!!」
- 807 :アラド名無しさん:2012/03/24(土) 21:39:29 ID:nZDoxkkk0
- マインはソロだとすごい使えるんだけど、兵器強化と遠隔がM必須となってきてるからSPがきついね
みつこは言うまでもない
- 808 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 00:12:09 ID:2riiT9fk0
- マインは属性付けられるようになるからまだ見る目はある…だろうか?
- 809 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 00:21:54 ID:8InQ4Lqg0
- まず火力スキルとして使いにくいもん
- 810 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 03:40:35 ID:UUsgMdcAO
- スキル質問です
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi62.html?GSf062G9lljMEOIRNlllw_Dall1llll11illDlDlllDlliiI1IiillllillilIlIlilllillilllcDXDlli1IDXSalSil1Olll
現在遠隔グレ2種を契約ブーストしていたのですが
そこを切って古代にふろうと思います。
そこでなのですがグレを契約分下げて異界などで状態以上かからない等ということはあるのでしょうか?
現在100%かかっているのですがかからなくなると困るので教えて欲しいです。
それと遠隔を3下げた際バカルやオズマでわかるほど鈍化は性能が落ちるのでしょうか?
質問が多くてすいません お願いします
- 811 :アラド名無しさん:2012/03/25(日) 07:51:15 ID:FpIfYAig0
- マイン強化か
革新きたらMって新異界で気絶させまくるんだぜ・・・
- 812 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 00:14:17 ID:JoWPm39c0
- ファイヤーサポートをそろえた先輩方にお聞きしたいのですが、
6セットそろったときのエクスプロージョン1増加というのは
キャスト時にきまるのでしょうか?それともリアルで決まるのでしょうか?
ぜひ教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします
- 813 :アラド名無しさん:2012/03/28(水) 14:33:07 ID:mmkKegfY0
- おスピスレで検証画像上がってたけど
エクスプロージョン追加は未実装だったよ
- 814 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 12:04:58 ID:hb.qvV8.0
- 転職クエスト3:闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ4人パーティでクリア
注)3人でも可との情報あり
次スレでこれ2人パーティに修正ね
覚えておいてね
- 815 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 14:59:35 ID:3MjRAoeg0
- めすぴスレは伸びがかなり悪いから忘れてると思うよ
- 816 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 15:02:37 ID:8A3wzSWA0
- 940くらいでもっかい言ってくれればなんとか
- 817 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 20:21:25 ID:zRZV3acA0
- スピって特殊弾の残弾数表示ってないですよね これは感覚とかで慣れるしかないのかな
- 818 :アラド名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:07 ID:nZDoxkkk0
- EX取ってればパパンシャス×3or空中×2で打ち切るから
- 819 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 00:09:36 ID:3rTfR0sk0
- スピ暦1ヶ月未満の情弱の私に教えてください
弾装填のスイッチングの関係について
A面・・・レガシーや蒼空など2次以外の装備 B面・・・一撃灼熱
これでB面にて灼熱をキャストします。その後A面にスイッチして攻撃ということをすると
キャスト時の灼熱の%はそのまま依存しますか?
依存した場合・・・灼熱のスキル自体の攻撃力はキャスト時のものだとして知能や属性強化などダメージに関係する
のはA面のステータスを元に計算されますか?
- 820 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 02:07:21 ID:XuBJfmGo0
- このスレぐらい読めよ
はい、次の方
- 821 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 07:05:45 ID:USPB93BM0
- >>819
それであってるよ
- 822 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 09:00:48 ID:bfXWJFNQ0
- むしろテンプレはこのABスイッチ関連をいれた方がよいのでは。
ニルにしても灼熱にしてもこの手の質問が多すぎる。
おスピスレもそうだし。
異界前で人のステ覗くだけでわかりそうなもんだが。
- 823 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 09:58:59 ID:8A3wzSWA0
- むしろ練習モードなんていう便利なものがあるんだから試してみれば一発なのに
- 824 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 13:34:19 ID:I/pAXcdk0
- おーメスピスレはこわいこわい
- 825 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 16:25:01 ID:QkaIrV2.0
- 詠唱開始中スイッチングが突如できなくなった
何が原因なんだ
- 826 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 18:45:29 ID:JZUPbNlo0
- 蒼空買おうと農夫がんばってたのですが、途中で魂追跡がドロップ
したので周回を止めました…が、考えてみると強化の無視値にも
乗るし、覚醒やフラグレの感電ダメにも乗るし、そもそも空中攻撃
への移行がスムーズなメスピにとって魂より蒼空のが強いんじゃ
ないかともやもやしております。
実際の所、蒼空と魂両方持っている方どちらがお薦めでしょうか。
蒼空買うにはまだエピ3つ位出さないといけないので、それに
見合う程かなぁと。ちなみに装備は+11メガボです。
- 827 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 18:53:10 ID:FbD/zseg0
- 魂は無視乗らないよ 基礎だけ
- 828 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 19:03:14 ID:qpAMxA0g0
- 827にあるとおり無視は乗らないな
持ち替えするにもほぼ空中にいるメスピは蒼空のほうがいい気がする
- 829 :826:2012/04/02(月) 19:32:37 ID:JZUPbNlo0
- あ、いえ、書き方悪かったですね。
蒼空なら無視値にも乗るしって話です。
- 830 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 19:50:56 ID:nZDoxkkk0
- EMPの特殊感電に乗るのがでかいんだよね
- 831 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 21:20:28 ID:.NGhN3hI0
- 407-425あたりで結論でとる。
まずはスレ内検索しよう。
- 832 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 22:40:33 ID:MxnVoEWc0
- 闘神の方が強くね?
- 833 :アラド名無しさん:2012/04/02(月) 22:55:28 ID:PlhV/25k0
- そのために形態崩すのは痛い気がするが・・・・
- 834 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 08:39:28 ID:LOqX6gOY0
- 3次異界以外なら現状最強じゃない?
スピは有用二次黒をスイッチ裏に持ってけるのが強みだよね。
- 835 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 12:26:28 ID:uOPiwcQo0
- おんなじ話を何十回繰り返すのか
- 836 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 15:50:16 ID:Wdfjk8YA0
- 人はミスを繰り返して成長してゆく
- 837 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 16:10:38 ID:YEAhurao0
- まるで成長していない・・・AAリャク
- 838 :アラド名無しさん:2012/04/03(火) 23:10:16 ID:ZD1nf3H.0
- 姿は子供!頭脳も子供!その名も!
- 839 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 03:51:32 ID:MxnVoEWc0
- スピってオートマもいけていいね
60エピオートマ出たけど普通にメカよりスピの方が相性いい気がする
- 840 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 05:15:37 ID:OhuUmpC.0
- むしろ今はオートマが本懐じゃね?
そしてヘックラー入手とか…裏山死刑
- 841 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 08:12:30 ID:dSLYuClQ0
- ラオスガンから朝風呂に変えてみたら明らかに瞬間火力上がって絶望した。
マスケェ
- 842 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:19:49 ID:PPywCkqQO
- 俺はグリンアンブリエルが最強だと信じて、過剰してカンストまで使ったよ
ex灼熱が無い頃の話だけれども。
その後アーちゃー過剰したら、余りの違いにカイジみたいに
「ぐにゃあ…」ってなった
- 843 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:40:25 ID:3Ck4L6nA0
- デスバイマスケでたんだがこれってメスピに使えるの?
- 844 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 10:53:24 ID:rshg7.Ag0
- 使ってみろよハゲ
- 845 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 11:49:51 ID:zRZV3acA0
- 女スピやってると男スピの地上の手榴弾の早さとかうらやましくなるけど
男スピしてると女スピの空中で投げるのもうらやましくなるのかな
- 846 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 12:10:39 ID:mKy19oyI0
- はい
- 847 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 12:12:20 ID:nZDoxkkk0
- デバマって装備してニール強いんじゃないの?
- 848 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 14:01:35 ID:uOPiwcQo0
- 革新後に過剰にして物理極型にしたらかなり楽しいとおもう
マイン、徹甲弾、バスター、クロス、ニルスナ、遠隔
デバマ手に入れたらやってみようと思ってたんだが出る気がしない
- 849 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 17:53:55 ID:1.C63B5k0
- 魔クリにも乗るんだったら、弾スピでもありなような気が・・・
厳しいか
- 850 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 21:42:08 ID:2riiT9fk0
- >>848
コンバージョンNグレ・コンバージョンランドランナー「(チラッ
- 851 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 21:50:50 ID:YEAhurao0
- コンバージョンしないままのガトでいいじゃん?
- 852 :アラド名無しさん:2012/04/04(水) 23:10:06 ID:keYh0I.o0
- ランドは本体の効果乗らないぞ
- 853 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 08:20:11 ID:ViANB4sY0
- 新ダンジョン実装したら新ボスユニも実装
今のうちに銀270枚ためておいて実装したら深淵で即交換
まあそんなにうまくいくとは思わないけどね
新ボスユニ65桃オートマはメガボより強かった気がする
- 854 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:03:56 ID:3JkS9Vco0
- メガボルトの見た目がとても好きで買おうとおもっていたのですが、
知り合いから同じ値段なら65紫+14の方が強いんじゃないか?と言われ悩んでいます。買おうと思っていたのはメガボルト+12です。
しかし人が多い所で他人の装備を見ていると、メガボ装備の方が多いです。
これは無視値以外の能力(感電・抗魔・属性の為の基礎魔攻など)によってメガボを選んでいるのか、
たんに+14の供給が少ないだけなのか。
また、14のほうが強い場合、どれほどの差があるのか教えてくださると助かります。
多少であればメガボにしたいです。よろしくお願いします。
- 855 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:04:31 ID:NnnXLyYk0
- アラド ダメージ計算で検索
- 856 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:16:48 ID:YEAhurao0
- 結論からいうと14の方が断然強い、詳しい数字がほしければ上の方が言ってくれたキーワードで検索して自分で計算してください
何故メガボを選ぶのかという、一つは抗魔という実用的な数字、もう一つはよく分かってもいないのにとにかくユニークをつけたがる人がいるから
10止めメガボとか見かけるたびに切なくなる・・・
- 857 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:18:21 ID:YEAhurao0
- あ、10メガボは例えで、脈絡無く出しただけだから気にしないで
結論として14かえるなら14の方が良い、65紫ならぎりぎり抗魔確保できるから異界でも12メガボよりは火力だせるからね
- 858 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:31:45 ID:c2DUEsa20
- 後に自力強化のために将来性を考えて桃選ぶって人もいるよ
- 859 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 19:33:46 ID:3JkS9Vco0
- >>855>>856様
すばやい返事ありがとうございます。
やはり14のほうが強いのですね。しかし65紫のあの見た目はどうにかならないのか・・・。
しかしなかなか14みないんですよね・・・。
14を探してみて見つからなければメガボを買う事にします。
ありがとうございました。
- 860 :アラド名無しさん:2012/04/05(木) 22:37:36 ID:nZDoxkkk0
- 14とメガボ12じゃ全然火力違うで
異界でも14のほうが上
- 861 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 00:20:53 ID:Jt1X3Wno0
- つーか12メガボと比べるなら、13紫でしょう。
- 862 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 06:42:51 ID:zRZV3acA0
- 女スピってたまにボスをニルスナで倒したときにイェイ♪っていうのがちょっとかわいい
- 863 :アラド名無しさん:2012/04/06(金) 12:31:10 ID:c2DUEsa20
- DFOのボイスのはかっこいい。
- 864 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:30 ID:3JkS9Vco0
- >>861
メガボルト12の値段を300m、65紫13が150m、14が300m
それに13紫と比べたら性能的にも、見た目的にも、聞くまでもなくメガボルトにします。
- 865 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 12:45:53 ID:nZDoxkkk0
- 本当にその値段なら迷う必要が全く無い
14紫で決まり
- 866 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:09:15 ID:PyNB4nq60
- 次の大乱を予想してメガボ12を買いました
- 867 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 16:14:49 ID:E3pSepKU0
- 大乱来る前に70装備を
- 868 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 20:28:07 ID:lvqv05ms0
- 現在45lvだけど蜘蛛まではそれなりにやっていけたけど稜線〜マグマになってから急にきつくなってきた
というか稜線って普通の人ならぬるいと思えるダンジョンだよね?
もしかしてメスピって苦手なダンジョン多かったりする?それとも私が下手なだけかな…
- 869 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 20:34:42 ID:MkACKBV20
- いや、そんなもんだよスピは
- 870 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 20:38:10 ID:n1SYdjS.0
- 過剰持ち以外はそんなものじゃないかな
稜線は遠距離アーマーとか遠距離攻撃に反応するの多いし
グレの状態異常Lv的に下限Lvで行くと尚更
基本的にはちょっと小器用な凡職
- 871 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 20:44:58 ID:lvqv05ms0
- それ聞いてなんとなく安心しました
挫折しかけていたけどもう少し頑張ってみようと思います
どうもありがとうございました
- 872 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 00:30:33 ID:PPywCkqQO
- スピは2次クロと特性スキル取ってからがスタートだからなぁ
強職と聞いて増加傾向にあるけど、同じ位やめる人も多いと思う
- 873 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 00:50:46 ID:QkaIrV2.0
- どの職でも、46まで蜘蛛かシャロ
46〜53ぐらいまでひたすらブワンガが鉄板コース
- 874 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 06:43:08 ID:5VDXpYHU0
- >>870
ランチャーもレンジャーもきついよな
メカ?ラプターとヴァイパーとロボット出して逃げ回ってろ
- 875 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 07:44:06 ID:p6fV6QC.0
- >>868
お前女の子だろペロペロ
女子から見てもメスピはかわいいの?
- 876 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 14:04:25 ID:lYu/2iB.0
- はい
- 877 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:35 ID:ZfchCPuQ0
- 私もきゃわいいと思う、おっさんだけど
- 878 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 21:32:48 ID:lfiBAFuQO
- 三次行ってる先輩方に質問です
火サポ6他猛攻灼熱と火サポ3他猛攻灼熱どちらがいいですか?
- 879 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 23:12:57 ID:pe6sHCuU0
- スピのキャストって、キャストはじめた瞬間とゲージたまりきった瞬間でどっち時点の装備効果適用されるんですか?
- 880 :アラド名無しさん:2012/04/09(月) 23:32:52 ID:MkACKBV20
- キャスト終わった後ね、はい次の方。
- 881 :アラド名無しさん:2012/04/10(火) 00:26:32 ID:12L8OV0w0
- まるちぽすとでっせ
- 882 :アラド名無しさん:2012/04/11(水) 13:47:59 ID:UpVZXu6kO
- 質問なのですがパリス家の象徴拾ったんですけど、最終候補として使えますでしょうか? それともデスゲで安定でしょうか?
- 883 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:10:51 ID:csTT5tr20
- スピで魔女肩って有用ですよね?
分解したら蒼空とれるんですがどうなのでしょう・・・
- 884 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:55 ID:sTiCPKQc0
- とりあえず蒼空はグランディス改変で消えないから急がなくてもいいものだよとだけ
- 885 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:30:05 ID:OhuUmpC.0
- 魔女上着ならともかく魔女肩は微妙だよねぇ。
計算上はダメージあがるかもしれんが、マスタリー無視するほどではない気がする
- 886 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:32:35 ID:A2p2kGXM0
- 魔クリ5%が微妙とな
- 887 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:38:42 ID:EZE2DU3k0
- コスモ380個程度溜まってるなら450個なんてすぐだよ
900個だと思って750個あたりまで溜めて何気なくグランディス見たら買える事に気づいた俺が言う
- 888 :アラド名無しさん:2012/04/12(木) 03:57:13 ID:csTT5tr20
- 皆さんお返事ありがとうございます。
状がある程度たまってるのでこつこつコスモ集めしようと思います。
- 889 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 05:48:16 ID:OhuUmpC.0
- テス鯖きても書き込みのないめすぴスレに泣いた。
まぁいまさら話すこともないけども。
- 890 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 07:20:35 ID:E3pSepKU0
- テス鯖してないから報告あるとうれしい
- 891 :アラド名無しさん:2012/04/15(日) 08:49:26 ID:FpIfYAig0
- 男のほうで特性灼熱の伸びる弾数が+4と書き込みあるがどうなんだろ
- 892 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 07:22:04 ID:OhuUmpC.0
- 色々前情報と違うよなぁ。クルセの栄光弱体も来てないみたいだし、もう本鯖にこないとなんともいえん
- 893 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 18:08:52 ID:LHlWt.rI0
- >>891
カンストまで弾スピ育ててみたから数えてきた。
テス鯖 EX灼熱3、EX弾拡4 アバ称号なしで灼熱33発
本鯖で同条件で灼熱34発
どうやら1発だけ減るみたいだ
- 894 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 19:04:41 ID:nZDoxkkk0
- 今まで5発だったのが4発になったってことだろうね
- 895 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 22:40:58 ID:hu9Nap9E0
- 革新きたらスピを始めようと思うので質問です
ttp://asps.bokunenjin.com/a/#GSf080G9lljMEOIRJlClw_PLll1llll11illDlDlllDlliiI1ilillllillilelIlilllillilllcDXDili1IDaVllSil1Olll
革新で色々増えるので大まかな形のみになりますが、このスキル振りでも問題ないでしょうか?
武器はメガボ12 形体火傷は買う予定です
三次異界も視野に入れているのでアドバイス等あればお願いします
- 896 :アラド名無しさん:2012/04/16(月) 22:48:21 ID:nZDoxkkk0
- ない
- 897 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 04:41:34 ID:sBUYaFJQ0
- 強いて言えば跳躍1ほしい
- 898 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 06:30:42 ID:F4oM4Huc0
- 革新で色々変わるのにスキル振りとか言われてもなぁ・・・
- 899 :アラド名無しさん:2012/04/17(火) 14:20:39 ID:t5zszqJQ0
- 本鯖
基本 拡張Lv5 EX拡張Lv4 EX灼熱Lv3
21発 10発 24発 12発 / 2 = 33.5
テスサバ
基本 拡張Lv5 EX拡張Lv4 EX灼熱Lv3
21発 10発 28発 6発 / 2 = 32.5
端数は切り上げ
バランシング以降の韓国仕様になってるって事やな
- 900 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 08:27:59 ID:cAW0jkic0
- 形態について質問です。チャンピオンモンスターには1/3の効果と記入されておりますが、たとえば30ゲージHPがあるとして10ゲージダメージを与えるという事ですか?
それとも10パーセントの1/3のダメージ。つまり1ゲージのダメージと言うことでしょうか?
そうだとしたらあまり使えない気が・・・
教えてくれるとありがたいです
- 901 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 08:38:27 ID:iemXanvM0
- 「効果が1/3になる」
- 902 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 09:15:57 ID:DYIzTDGA0
- マルチはいらんよ
- 903 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 12:54:56 ID:qaIFX2Hw0
- 質問のマルチ何か問題でも?
- 904 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 13:15:14 ID:Acs44SLI0
- ネトケットの問題
- 905 :アラド名無しさん:2012/04/19(木) 13:41:19 ID:n1J2gzqA0
- そういや最近ネチケットって言葉あまり聞かなくなったよな
- 906 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 00:55:22 ID:fc/60waM0
- 3次赤付与の灼熱って灼熱弾の攻撃力増加の効果はキャスト時依存で合ってましたっけ?
- 907 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 01:29:49 ID:ZD1nf3H.0
- お前答えて貰った人の意見全く聞いてねえだろw
- 908 :アラド名無しさん:2012/04/21(土) 23:25:49 ID:amnXhlI20
- 先輩方にスキル振りについてアドバイスを頂きたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf061G1lljMl1IRilGl4xnPlilllll1iillDlDlllDlliiI1illllllillileDIilllillIlllaCVCili1IDXSllSiNJMlll
現在62レベル 11メガボ 形体火傷 2次一撃灼熱集め中(現在2箇所) といった感じの装備です
最終的には装備を整え3次2次に加え古代などを考えています、このスキル振りで大丈夫でしょうか
またスレ内でよくみる契約についてですが具体的にはこのスキル振りでは残りSPで何を伸ばせば有用でしょうか
灼熱冷凍2種以外が全く検討がつかないので教えていただけたら幸いです
- 909 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 01:04:11 ID:s6BRA3B.0
- ID変えてるのか、似たようなのが沸いてるのか知らんがこのスレに貼られてるスキルコードと
それに関するレス全部読め。
- 910 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 01:14:45 ID:ZD1nf3H.0
- >>908
別人と思って答えるけど、>>906のID辿れば答えあるからそっち読んどけ
- 911 :アラド名無しさん:2012/04/22(日) 12:47:04 ID:amnXhlI20
- >>910さん
了解です!辿ってみます、ありがとうございました!
- 912 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 13:29:12 ID:o3a6zAj60
- 革新でめすぴは何か起きないわけ?
落ち着き過ぎて逆に怖い
- 913 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 13:33:05 ID:nZDoxkkk0
- ニール強化で属性も乗る
弾が少し減る
バスターショット、鉄鋼弾追加
こんなもんかな
QPやらなんやらは他職も同じだし
- 914 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 15:42:40 ID:eRKRyZ120
- ボーガンに知能つくんじゃないの
- 915 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 16:21:31 ID:VL2.YKU20
- 相変わらずハイブリはQPはじめシステム的に強烈に足引っ張られるから
ボーガンにちょっと知能ついたぐらいじゃ何もかわらなそう
魔法型ボーガンがほんの少しマシになる程度の影響しかないと思う
- 916 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 19:42:39 ID:nZDoxkkk0
- 弾は結局三発減るみたいだね
総ダメージとしては10%弱かな
- 917 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 19:45:54 ID:nZDoxkkk0
- あ、でも弾拡強化が一発増えて3レベルだから2発増えて結局一発しか減らないわ
ほとんど変わらんね
- 918 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 20:03:06 ID:pac0kW1s0
- 決戦都市今回来ないっぽいなぁ。結局いつものレシュ警備になりそうだ。
- 919 :アラド名無しさん:2012/04/25(水) 22:18:43 ID:eIs0UeCs0
- ライダーカード付与いいな
- 920 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:00:07 ID:nZDoxkkk0
- 契約ボックスで契約中だからなんかあれば答えます
- 921 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:10:58 ID:3JkS9Vco0
- パッケのパンツアバどうしよう。空中射撃か知能20・・・
- 922 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:14:00 ID:nZDoxkkk0
- 知能やろ
- 923 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:14:41 ID:3JkS9Vco0
- 解決した。空射あげても回数あがらんわ。失礼。
- 924 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:33:30 ID:3JkS9Vco0
- >>921
M-61 マインとバスターショットの使用感が聞いてみたいです。
能力だけみても実際のDだとわからないんで・・・
- 925 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:44:22 ID:/Lqw53hQ0
- QP足りなさすぎワロタwwwwww
ワロタ・・・
- 926 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:52:20 ID:nZDoxkkk0
- バスターショット
スキルレベルが上昇すると共に同時発射する弾数が増える(同時発射数1→9)
Mで9発消費すること、発射時にくるっと回って撃つ(通常フィニッシュに近い)時がHAでないことが問題
M振ってEX取っても9発分の威力とはならない(8発分ぐらい?)
MだとSPもTPも重い(SP630 TP6)
どうしても使えないスキルではないけど、発射が潰されやすく、スキルの性質上M振り必須なのでSP的に微妙だと思いました
M-61 マイン
フラッシュマイン強化です
革新前は重すぎるTP6で切ってる人も多かったと思いますが、SP240でM可能になりました
Mで気絶レベル71になります
使用感はほぼ同じ(若干爆発レスポンスが良くなったような?)で、クールタイムが3秒短くなりました
クールタイムがそれでも長いですが、前提含めて300強で気絶スキルが取れるのは個人的にはアリかなと思います
- 927 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 00:55:21 ID:nZDoxkkk0
- あと強化マインは威力も馬鹿にできないので、割といいかなと思います
- 928 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 01:18:22 ID:3JkS9Vco0
- >>926
>>927
おぉ、ありがとうございます! TPはカツカツなのでバスターショットはきることにします。
逆にSPが余ってるのでM-61とろうかな―と思ったけど強化マインか・・・ふむふむ
- 929 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 02:27:25 ID:PvzNHHLM0
- バスターショットMしてみた…が弱いな。
魔攻5000くらいでKのヌゴルに5ゲージくらい。SPはいいけど、TPが足りなさすぎるから取る価値ないが自分の結論かな。
てか、フリフラグレの特性とれない…TPもう、10くらいほしいわ
- 930 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 04:37:38 ID:vTWxWj420
- スキルスタイルで魔法型とニル型とわけたくてもQP共通じゃどちらかでステ妥協せなあかんな
- 931 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 09:47:02 ID:k0PH6IYc0
- とりあえず人柱として革新前弾すぴっテンプレスキルにしてみた
全然変わってないってか弾数が少なくなった分だけ弱くなったw
ただSPに余裕ができたので魔法クリ全部と特性マインを取る余裕はあるね(契約込み)
それでも余ったからRSを中途半端に上げてみたりはしたけど
- 932 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 11:08:36 ID:HYjMCG8U0
- 俺も余ったからクロスモアとったりしてるわ。
というかフリフラの特性がとりたい…SPをTPに変換したいくらいだわ
- 933 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 12:34:36 ID:E3pSepKU0
- 鉄甲弾って物理追加か・・・、間違えてとりそうになったよ・・・
前の仕様と効果変わってるのね
みんなは強化弾と鉄甲弾はどうしてる?
- 934 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:17:50 ID:XuwH/r460
- よくわからないからいじってない!!!
- 935 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:22:42 ID:1c9biq6k0
- まぁ前イベのレテ契約持ってたり特に急ぎでもなければそれが賢明だな
- 936 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 13:47:36 ID:XuwH/r460
- 旧徹甲弾と硬直弾が合わさったのが強化弾てことかな?
切ったら切ったで全然貫通しないし入れるかなー
- 937 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:00:27 ID:wpH/RM66O
- 革新きましたが弾スピの上着アバはフラグレやフリグレ安定なんでしょうか?
- 938 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:10:38 ID:i0uaThr60
- 弾なら好みのスキルでいいんじゃないか
フラグレ、フリグレ、冷凍、灼熱、拡張あたりが無難
レンジャーのデスバイみたいに選ぶならこれ!みたいなのはないと思う
- 939 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 14:36:26 ID:wpH/RM66O
- 回答ありがとうございます
弾かグレから選ばせていただきます
- 940 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:24:37 ID:eKVN6CSo0
- 正直バスターショットあんまり強くない。
強くないけど・・・バスターショットするときの声好き。
- 941 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 16:48:10 ID:5C0I37dg0
- 絶望の塔1Fですでに3乙して諦めかけてるんだけど
オートマ弾スピ、物理スキル一切なしであいつどうやったらいいの・・・・
- 942 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:17:23 ID:RD.qNnEE0
- バスターショットごみじゃんこれ
- 943 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 17:55:27 ID:E3pSepKU0
- >>941
ニルスナで神聖剥がして、避けながら弾当ててたら問題なかった
復讐をうっかりしてるとくらいすぎるから注意
属性弾なしで神聖剥がして属性弾の方が早かったかも
- 944 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:05:37 ID:RD.qNnEE0
- バスターショットごみかと思ったけど通常ダンジョンなら使えるな
異界は行ってないから分からん
- 945 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 18:55:23 ID:MkACKBV20
- オートマの射程が短くなってるような・・・
画面でかくなったから、そう感じるだけかな
- 946 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 19:47:35 ID:nZDoxkkk0
- バスターはせめて発射時HAなら
- 947 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 20:40:48 ID:eKVN6CSo0
- 絶望一回で弾スピはグレ主体でちまちまやるしかないよ
- 948 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 21:40:24 ID:zZF4ju/k0
- #トリガーどうすかね
- 949 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 21:52:27 ID:nZDoxkkk0
- ニール強化取るならゴミ
強化で早くなる以上には早くならない
ニール強化を取らないニール型ならアリ
TPどうしてる?
灼熱冷凍ニールでTP残り3とか何に使えば・・・
- 950 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:05:28 ID:MkACKBV20
- ニードルソバットM+強化のコンバがなかなか使える
- 951 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:40:13 ID:nZDoxkkk0
- 使ってみたけどなかなか
コンバージョンを魔法にすることでガトリングとかも強いかも
- 952 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 22:55:35 ID:nZDoxkkk0
- あれ・・・なんかランドランナーも悪くない気がしてきた
- 953 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:19:09 ID:.ARRonfc0
-
>オートマ弾スピ、物理スキル一切なしであいつどうやったらいいの・・・・
物理スキル一切なし物理スキル一切なし物理スキル一切なし
- 954 :アラド名無しさん:2012/04/26(木) 23:20:07 ID:.ARRonfc0
- >>943
宛て
- 955 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:14:16 ID:ORhGyfNQ0
- >>941
1.コンバージョンで魔法にする
2.スプリ、マリリン、BBQが神聖かかってようが当たるようになる
3.BBQ→灼熱スプリorマリリン→灼熱スプリなどでダメージがさくさく通る
で1分ちょいで倒せました。スプリ後はすぐ逃げれば復讐の雷に当たらないはず。
今日失敗したなら、明日試してみてください。
- 956 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:15:40 ID:ZD1nf3H.0
- 明日も失敗したらどうしたらいいですか><
- 957 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:31:51 ID:Zs0LmuRk0
- 明後日試してみてください。
- 958 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 00:50:39 ID:E3pSepKU0
- >>954
>属性弾なしで神聖剥がして属性弾の方が早かったかも
これでもだめ?
弾込めずに剥がして、剥がれたら弾込めてフルボッコ
- 959 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 03:11:09 ID:60hKi8R60
- 革新前は余裕無くて取れなかったけど、まいんちゃん結構使い易いね
通常Dはもとより意外と絶望で輝くのかもしれない
ただM-61は別に取らなくても良かったかなとか思った
- 960 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 08:19:28 ID:7drXs2LU0
- マインって微妙?と昔思ってたけど,
ネンで獅子吼して
メカでランカンして戻ってきたら
マインが輝いて見えた。
- 961 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:05:21 ID:2EDHd5.w0
- SPとTPが中途半端に余ったからスプリとEXスプリM振ってコンバージョンオンにした。
何か間違った気がするが、
スキルは0か1か前提かMじゃないと落ち着かないのは俺だけか。
ちなみにありふれた契約魔法型です。
- 962 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 09:51:04 ID:vTWxWj420
- >>961
確かに中途半端振りはしたくないな
俺は他にTP使いたかったからスプリ強化は取ってないけどスプリMの魔法型にした
- 963 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 13:19:49 ID:7cgIaq6w0
- マイン+61マインをとるか
長年連れ添ったみつこちゃんをとるか・・・ それが問題だ
- 964 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 15:16:01 ID:Lg0pMvEc0
- メスピでサンセットライダー拾ったんだけど使えるの?
リボで1%の確率で敵の体力を30%減らす効果のある奴
- 965 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:06:07 ID:8V.Jp05gO
- レンジャーでもゴミ
今後HP長い通常の敵が出てきたら使えるかもな
- 966 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:31:31 ID:nZDoxkkk0
- >>959
マインはとりあえず置いとけばいいから便利だよね
遠隔どうするかなぁ
遠隔が切れれば他のもとれるけど、実際M推奨だよなぁ
- 967 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 18:47:02 ID:E3pSepKU0
- マインやめて遠隔をMにしちゃった
スキルスタイル2でマイン振りにするかなぁ
- 968 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 20:00:33 ID:60hKi8R60
- ユリスのノックバックが大きくなったせいか知らないけど、
俺の火力だと空射1回で倒しきれなくなってしまった(´・ω・`)
- 969 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 22:11:43 ID:ZD1nf3H.0
- そういえば形体の弱体仕様変更ってどうなったの?持ってはいるけどLv67の私に教えておくれけろ
- 970 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 23:45:54 ID:KRXCKQis0
- やだ
- 971 :アラド名無しさん:2012/04/27(金) 23:47:44 ID:KRXCKQis0
- ああっ970踏んでしまった。 とんでもない罠じゃないか
代わりに別の人だれか立ててください・・・
ごめんなさいおねがいしますゆるして
- 972 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 00:32:24 ID:NhWGR2Zc0
- やだ
- 973 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:16:23 ID:PyNB4nq60
- ぼくもやだよぉ
- 974 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:13 ID:5hWch9vwO
- やだ
- 975 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:00:35 ID:avJM3GlQ0
- 形態弱化の情報自体デマだったような気がするから別に調べてない
空中射撃はコンバ意味無いんだっけ?
- 976 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 02:53:59 ID:pZ9ztSaw0
- はい
- 977 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 04:37:38 ID:E.b6PbYwO
- なんで建てようともしないので他人頼りなの?
建てないなら踏むなって書いてるだろ?
ちゃんと試してんのか?めんどくさいから他人に任せるとかふざけんなよアホ
- 978 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 09:08:14 ID:ZD1nf3H.0
- 仕方ない無駄そうだから立てるわ、テンプレ変更点はたくさんあるだろうけど議論してないし細かいところはまた次スレでいい?
- 979 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:09:29 ID:eIs0UeCs0
- 革新によるスキル変更の修正とかは次スレでまとめたらいいんじゃないかな
- 980 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:20:43 ID:ZD1nf3H.0
- んじゃとりあえずそのまんま貼っとくわ、しばし待たれよ
- 981 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:39:31 ID:ZD1nf3H.0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1335576182/
やーたやったた、できたー〜やーとやっととできたー
- 982 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 10:53:27 ID:pZ9ztSaw0
- >>981
ハゲ乙
テンプレ修正せな
- 983 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 20:38:03 ID:ZD1nf3H.0
- つーか、スピ子スレ元気ないなw
弾減っただけで弱体化って言うほどでもないし、どうしたのおまえら
- 984 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:03:12 ID:TkwcHJng0
- 元からじゃない
今日もスピスレは平常運行です
- 985 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:22:08 ID:k0PH6IYc0
- 一応世間的には強職の部類に入ってるんだけど
実装直後から今のいままでこのスレが本格的に盛り上がったことなどないなw
- 986 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 21:31:08 ID:2riiT9fk0
- >>981
乙
>>983
そりゃ別に何かが大きく変わったわけじゃないからな
- 987 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:52:06 ID:eIs0UeCs0
- 取れないスキルが増えただけですし
- 988 :アラド名無しさん:2012/04/28(土) 23:55:27 ID:ZD1nf3H.0
- テンプレもたいして変わらなそうだなあ
TPに関しては自分の好きなように取れって感じだし
- 989 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 00:26:00 ID:NhmTfWxw0
- 弾スピならコンバージョンで一般スキル有効活用できそうなんだけどなぁ・・・
遠距離を補えるガトあたりが良いか・・・1日レテで色々やってみようかな
- 990 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 01:03:40 ID:MkACKBV20
- 俺のオススメはソバットかスピンM
- 991 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 03:26:28 ID:u0SOGll20
- 絶望でニルが便利だなぁ
- 992 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 03:44:02 ID:69jVgWM20
- 今のところニルスナ撃つ前に終わるとこしかないぞや
- 993 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 04:19:45 ID:nZDoxkkk0
- ソバットMまでいかないんだよなぁ
500弱とTP3残る
バックアタックでも取るかなぁ・・・
- 994 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 13:33:56 ID:0LzVLi160
- というか公正決闘の最初のスキル振りが糞過ぎわろた
何あの適当中途半端
- 995 :アラド名無しさん:2012/04/29(日) 21:55:36 ID:Uv5JR33A0
- 魔法型でコンバ火炎放射なかなかいいかも
- 996 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 03:02:29 ID:4KHA7QCo0
- >>994
最初からだとNグレしか使えないしマインもなくて拷問 負け放置なり普通の決闘で4級にしてきたほうが絶対いいと思うの
- 997 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 08:26:16 ID:aQzonAhg0
- 光子はM降った方がいい?今彈スピでレベル56
- 998 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 09:28:23 ID:nZDoxkkk0
- いらないです
- 999 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:05:10 ID:9jXEBWlQ0
- みつこちゃんかわいいやろが!!
- 1000 :アラド名無しさん:2012/04/30(月) 12:19:23 ID:ZD1nf3H.0
- 俺の初恋の人の名前叫ぶなよ!次スレ行きます!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■