■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3次異界スレ part.9- 1 :1さん★:2011/11/05(土) 13:21:08 ID:???0
- 異界の亀裂・黒い大地・バカルの城の3つの異界ダンジョンと
3次クロニクルについて雑談するスレです。前スレを埋めてからお使いください。
次スレは>>950が立てること、音沙汰がない場合は>>970
テンプレ ttp://tokina.ath.cx/game/arad/3ji/3ji.txt
ドロップ表 ttp://tokina.ath.cx/game/arad/3ji/drop.jpg
抗魔補正表 ttp://tokina.ath.cx/game/arad/3ji/kouma.jpg
■過去ログ
3次異界スレ part.8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319987077/-100
3次異界スレ part.7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319652105/-100
3次異界スレ part.6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319382697/-100
3次異界スレ part.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319041592/-100
3次異界スレ part.4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318660689/-100
3次異界スレ part.3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1318318239/-100
3次異界スレ part.2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317907169/-100
3次異界スレ part.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317202544/-100
- 2 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:23:05 ID:fD5iw1/Y0
- ■基礎知識■
現在カインの野良3次異界は61chを利用している。
異界スレ同様、職叩き、武器強化などの話題の8割はネタ。
旧異界よりも複雑なギミック等が多く、理解していないとPTに迷惑をかける。
十分な装備や消耗品を揃え、予習・練習してから挑もう。
・殆どの場合抗魔を満たす装備の方が強い
抗魔を満たせるなら旧異界と同じくマルバスやバラム、ボティス等が便利
・業績クエは亀裂N 大地N 亀裂E バカルN 各E5回(ネックレス) 各M5回(気運)
・旧異界と同じくバグ満載
ラグ起因のものもあるようなので低スペはエフェクト下、シャドウ無し推奨
・スイッチ周りもバグ満載
二種付与した装備のスイッチや、スイッチング後の着替えは高確率エラー落ち
A・B共に全て装備を埋めていると落ち難いらしい。苦情はNEXONへ
- 3 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:23:41 ID:fD5iw1/Y0
- ■入場条件■
適正レベル : Lv70以上
入場可能人数: 3人以上
入場可能回数: 各2回
必要抗魔値 : N:350 Ex:500 M:650 K:800
コイン制限 : PT全員で8枚
必ず余裕ある量の聖なる祝福を持ち、一人で2枚使った後は常時使用
■属性抵抗(仮)■
異界の隙間
水-15% 火20% 闇-30% 光35%
黒い大地
水15% 火-10% 闇0% 光10%
バカルの城
水40% 火-30% 闇-15% 光10%
敵によって大きく異なる可能性あり(要検証)
- 4 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:24:24 ID:fD5iw1/Y0
- ●●●異界の亀裂
●1部屋目:雑魚部屋
覚醒以外全力で攻撃。
●2部屋目:束縛のスエークル、グリーンペタース×3
画面が赤くなったら振り下ろしによる地震の前兆。一呼吸置いてジャンプ
・PTリーダは光っていない箱を攻撃し右側へ運ぶ。気絶した場合オモチャで治す事
光っている箱を攻撃しすぎると反射ダメージ
・他三人は開放直後左側最上段か最下段で待機すると、グリーンペタースを引っ掛けられる
可能ならリーダに障壁や無敵、スエーイクルを拘束・左側にキャリーすると喜ばれる
シュルル・挑発・鬼神の波動等はタゲが不安定になるので事前に相談する事
●3部屋目:煙のベニッシュ
ベニッシュが毒ガスと重なると黄色に変化し、無敵&遠距離ダメージを反射
頭上のゲージが溜まると通常の色に戻り解除される
(遠距離判定はユリスと同じ。銃の投げ ロープ スプレT レッパ ポン覚醒 猛竜 螺旋 幻影等含む)
黄色状態で長時間毒ガスと重なっていると紫色に変化し、ダメージ反射大幅強化
紫色から通常の色に戻っても反射は継続するので、一度黄色になるまで手を出さない事
1.左側のギミックを攻撃して発動させ、毒ガスが中央にこない状態を維持する
2.ガス内から近接スキルで中央へキャリー→黄色状態が解けたら拘束&撃破
3.時間をかけすぎると右側からも毒ガスが出現し、ベニッシュが近寄ってこなくなる
→両側のオブジェを発動させ、ベニッシュを中央へキャリーして撃破
●4部屋目:感染のインセント
回復のウィスプ>猛毒のウィスプ>インセントの優先順位で攻撃
・ウィスプのキャストゲージが溜まる前にネクスナや状態異常で中断を狙う
・頭上のゲージが5つの状態で爆発をうけると5000固定ダメージ
中央の白い陣に立つ事でゲージを減らせるが三人以上立つと大ダメージ。譲り合う事
・地面を紫色の陣が誘導してくる。陣の上にいると持続ダメージ
●5部屋目:四匹部屋
それぞれを対応した色の陣の上で倒す。
・ガルメア(黒、左上) 投げ無効
・ヘルニオン(青、左下) 残像・仲間を加速
・ベノムマラ(紫、右上) 中毒打撃攻撃(オモチャで治せない)
・ココゾラ(赤、右下) 誘導するゆっくりとした隕石攻撃
対応した陣以外の場所で倒してしまうと10秒ほどで復活
対応した陣の上で倒した場合も40〜50秒ほどで復活。その際即死級の爆発をするため離れておく事
●6部屋目:空間条約者ガウニス BOSS
殆どが割合ダメージなのでメロハモ禁止(韓国では固定ダメージに変更?)
第一ゲーム
ステージの4分の1に区分された自分の陣地のパネルを踏んでいく。
終了時残っているパネル量に応じて割合ダメージ 移動速度が早いと有利
「爆弾パネル」・・・数字マークがでているパネル 頭上ゲージがたまるまで踏み続ける
このパネルのカウントが0になると爆発し、PT全員が転ぶため、最優先に踏むパネル
パネル上でキャストするとゲージが一瞬で溜まる。
「QSパネル」・・・踏むと衝撃波がおきるので、クイックスタンディングをする
「ジャンプパネル」・・・このパネルの上でジャンプorバクステをする
「10tパネル」・・・重力妖精をとった後でないと踏めないパネル
「重力妖精」・・・一定時間立つと現れる妖精。取ると全ての動作が遅くなる
・重力妖精を取ると他のパネルに間に合わなくなりそうなら、10tパネルを諦めるのも一つの手
第二ゲーム
光ったパネル順に踏む。PT左から1人ずつ順番が回ってくる。3P4Pは転倒する為少し難易度高め。
・正解パネルを踏むとHP微量回復。全て正解するとガウニスにダメージ&次のメンバーに移行
・間違えると大ダメージ&次のメンバーに移行
・ゲームをしているメンバー以外に固定1500+割合ダメージが持続
暗記して素早く正解するか、無理なら素早く覚えられた分だけ踏んで失敗推奨
暗記用早見表→ ttp://tokina.ath.cx/game/arad/3ji/3ji.jpg (これを見ながらゆっくりプレイ禁止)
装備を外し抗魔を適度に下げる事で、固定値回復アイテムを効率的に使える
第三ゲーム
黒いキューブがステージに出現していくので、それをPTメンバーとペアになり破壊していく
終了時キューブが少ないほどガウニスにダメージ。多いほどPT全員にダメージ
・キューブは一定間隔で光る。2人でキューブ内に立ち、光ると同時に攻撃すると破壊できる。
・緑色がかったキューブを破壊すると、まわりのキューブも破壊される
ガウニスと直接対決
赤くなったパネルは落下するので回避しながら全力攻撃。落ちてしまうとHP1/3ダメージ。
- 5 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:24:59 ID:fD5iw1/Y0
- ●●●黒い大地
●1部屋目
貫通してくる出血つきの棘を飛ばしてくるため、開幕少し上にずれて全力攻撃
●2部屋目 絶望のティアマット
被弾時ステージ左右のどちらかにワープし、カモフラージュ状態になる。(クールあり)
空間を斬り、吸い込みのある亀裂を設置する(ダメージ無し)
絶望のマント
・3人が拘束され持続高ダメージ。1名のみ自由に動け、順次出現する赤い玉を取ると回復
ボティス等の加速があると楽。HPに余裕がある時は大きい玉を少し待ってからとると良い
遠隔をつけておくとHP減少のペースが大幅低下する
絶望の鎌
・PT全員に死神がとりつくので、お互いを攻撃して倒す。倒しきれない場合大ダメージ
(お互いを攻撃する必要があるので投げや拘束等禁止)
●3部屋目 破滅のベリアス
剣で吹き飛ばし
・位置取りに気をつけて回避
剣を地面に突き刺し、プレイヤーの足元を四回爆発させる
・ダッシュ等で回避
一定ダメージを与えると破滅鬼召喚
・赤い竜巻が発動したら『全員左下隅ピッタリ』に集合。(この時無敵や障壁等は禁止)
・赤い破滅鬼が召喚され、HA無視の画面全体ダウン
・赤い破滅鬼がとりつき、『全て緑色になるのを確認してから』全力攻撃。先走らない事
ダウンすると破滅鬼が外れて赤に戻ってしまう為、再び重なってとりつかせる
HAポーション・障壁・バラム・HW等でダウン対策する事
●4部屋目 恐怖のアスタロス
赤いオーラ
・無敵になり詠唱開始。無敵だがHIT数を稼ぐほど死の恐怖の召喚数が減る
・カウンターを取ると背後に瞬間移動し、連続攻撃後赤いチェイサーが一つ消える
全て消せば無敵を解除できるがアスタロスの攻撃にスタンがつく
動き出したら画面右端あたりに、なるべくお互い重ならないよう移動すると簡単
死の恐怖
・PTメンバーと重なると爆発、徐々に鈍化して動けなくなる
分身を囮にしたり、挑発で引き受けたりすると喜ばれる
●5部屋目 ミカエラ
通常状態 (投げ可能)
Q反応で無敵バリア。クール有り、HIT数で破壊可能
メンバーの頭上にコインを出現させる。
・黄色の時は、メンバー同士が3人集まってると爆発しない
・灰色の時は、メンバー同士の距離がある程度離れれてれば爆発しない
爆発させすぎるとコインが割れ雷が落下するが回避可能
懺悔のハンマー
・Y軸をずらして攻撃可能な職はミカエルの前に立たない方がよい。
通常状態HP0で倒れこむ→約1秒後に透明なミカエラ出現→約2秒後に大天使エフェクト+カットイン
カットイン前に透明なミカエラを拘束するとスキップ可能。タイミングはシビア
大天使降臨状態 (HP0になると発動、投げ無効、攻撃力大幅上昇、時間経過でも無敵バリア)
正義の裁き
・足元に青い陣が出た瞬間全力で回避。ただし鈍足。直撃したらほぼ即死
ジャンプ力が高ければ陣を見てから回避可能らしい。跳躍も有用。
・PTの左から順番に発動されるらしい。自分の番がきたら味方から離れ回避に専念推奨?
拘束中に全力か、Q反応させてバリアが消えると同時に全力攻撃が基本戦術。HAや障壁があると便利
パリス人形のジャンクスピン拘束が非常に有用。大天使降臨エフェクト後に呼ぶといい
加護戦略1→2回いくから2:2に分けて、加護つきの二人だけで倒す
加護戦略2→大地を最初と最後にして全員加護を使って倒す
- 6 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:25:36 ID:fD5iw1/Y0
- ●6部屋目ボス
1.部屋に入ると同時にタイマーなりスキルクールなりで15秒を各自カウント開始
2.オズマを挟む形で2:2に別れ素早く50hit、足元から火柱がきたら回避
3.全力攻撃し14秒前に攻撃をやめ、拘束役以外全員分散して離れる
14秒頃から拘束スキルを使う事で状態異常スキップ可能。複数人で狙えばより確実になる
(確認済:WCSジャンク炸裂掃除機女グラ覚醒吸気噴気エキスト、未確認:閃念スピアネクスナ)
基本無敵であるが50Hitさせる事により無敵解除可能
無敵解除されると頭上にゲージが出現し5秒間のキャスト状態になる。終了すると再び無敵になる
(中断させてしまうため、キャスト終了間際まで拘束スキル・状態異常禁止)
両腕を上げるとプレイヤー真下から黒い火柱(高ダメージ・混乱・鈍化)
一定時間毎に特殊な状態異常を順番に発動させ、特定のプレイヤー偽装者化する
偽装者化すると通常攻撃・Aスキルでオズマへ攻撃が可能だが、Sスキルを優先する事。
1回目は部屋進入15秒後。偽装者化している時間は20秒。解けて10秒後に次の状態異常が発生する。
1回目 裏切りのオーラ(各メンバーに様々な色がつき、65秒間お互いが攻撃できる状態になる)
1Pが偽装者化しSスキルをPTメンバー当てる事によりオーラを解除できる。
・2-4Pは火柱に注意し、1人づつ1Pの前に立つとよい。1Pが近づいたら動き回らない事
・Sスキルは棘の先端がギリギリ味方に触れる位置で放つ。落ち着いて確実にあてたい
・裏切り状態で他のプレイヤーが偽装者化した場合、色はついていないが裏切り状態は解除されない
・自分が裏切り状態のまま1Pの偽装者化が終了した場合、解けるまで安全な位置で待機する
・螺旋 復讐 Gシリーズ等は味方を殺してしまう可能性が高い。つけない方がいいだろう。
2回目 空間湾曲(混乱状態+部屋のあちこちに継続的に飛ばされる)
2Pが偽装者化しSスキルをオズマと重なりながら使用する事により解除可能
3回目 視界交換(暗黒状態+誰か一人の視界がPTメンバー全員の視界になる)
3Pが偽装者化しSスキルをオズマに当てる事により解除可能
・自分が暗くなくても左下のアイコンを注視し、暗黒状態ならすぐオモチャで解除する事
4回目 無敵解除
4Pが偽装者化しAスキルをオズマと重なりながら使用する事により、無敵を解除できる。
・Aスキル無敵解除→50hit無敵解除→Aスキル無敵解除を決めたい
- 7 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:26:33 ID:fD5iw1/Y0
- ●●●バカルの城
●1部屋目 キモン(赤)×3 キツ(緑)×3
・奥のキモン優先
●2部屋目 真竜イトレノッグ
Q技注意、ダウン禁止、浮かせ禁止
Q反応→鱗状のバリア。バリアのゲージを削りきるまでダメージが通らない。クールも短い
・部屋に入ってから約1秒間はQ反応しないため狙う事を推奨
・拘束・凍結・気絶・石化等動きを封じる状態異常中もQ反応しない
ダウン→無敵化して起き上がり時衝撃波。クールタイム無し
高く浮かせる→上空に飛び上がり画面外へ→プレイヤー照準にガレキが降ってくるので回避
HPが一定以下になると「虫けらどもめ!」→尻尾で地面を叩く動作→大ダメージの咆哮攻撃をする
・尻尾を叩いた際、プレイヤーがダウンするのでクイックスタンディングで回避する
・バグなのかこの際尻尾付近に即死判定の出る場合がある。尻尾には重ならない方が懸命だろう
・尻尾で地面を叩く動作を投げ技などでキャンセルさせると咆哮を行わないので狙うとよい
●3部屋目 黒竜ネーザー 暗黒の精霊×2
1.入場後暗黒のオーラが出るまで待機
2.オーラ役はネーザーから可能な限り離れ、ネーザーに攻撃を当てないよう注意を払いつつ精霊を倒す
3.オーラ役以外はネーザーを全力攻撃。一人はオーラを交代しにいく事
4.オーラは約22秒後に消えて再召喚される
オーラが消えたらジャンプして味方に伝え、全員すぐに攻撃を止める事
一定HPごとに狂龍の叫びを発動
「我が僕となれ!」のセリフ後PTメンバー1人に暗黒のオーラを発動し、暗黒の精霊を召喚
オーラ参考画像→ttp://tokina.ath.cx/game/arad/3ji/aura.jpg
・オーラの付いていないペアはネーザーを攻撃。暗黒の精霊にはダメージが通らない
・オーラの付いているメンバーはネーザーから可能な限り離れ暗黒の精霊『のみ』を攻撃
ネーザーを攻撃するとPT全員に大ダメージ。精霊はオーラの付いている人を追跡する
・オーラを一人で持ち続けているとオーラの色が赤から青に変わり、HP減少が加速する
青オーラはメンバー同士が触れ合うことで渡すことができるので、青になったら交代して貰おう
・暗黒の精霊を倒しきれずに再召喚されると、頭上にドクロマークのついたメンバーに11000ダメージ
(拘束・支援職にオーラが付いた場合、火力職が交代し暗黒の精霊を倒しきる事)
●4部屋目 金竜ヌマウグ、ヌマウグの思念×3
優先順位は雑魚>柱。(ただし金色の柱に入りつつ雑魚処理できるなら狙おう)
一定HP毎に「お相手しましょう」のセリフ後ヌマウグの思念×3匹を召喚
・思念は一定HP毎に狂竜の叫びを発動。平手打ちで吹き飛ばし
金色の柱・紫色の柱を召喚
・時間内に全て柱を壊せばヌマウグに大ダメージ。失敗した場合全員にMAX HPの50%ダメージ
紫色の柱は3人以上入ればすぐ壊せる。リーダーがジャンプして集まればスムーズ
金色の柱は1人以上入って完全に消えるまで留まれば壊せる
●5部屋目 火竜アッシュコア、ジェルダー複数
アッシュコアは敵本人が攻撃できない状態や行動不能時に無敵になる為立ちコンボ中心で倒す
拘束スキル、硬直が長いスキル、浮かし、ダウン、投げ、氷結、スタン、石化、ラサは基本禁止
要注意硬直スキル:巨旋風 ハリケーン ゴージャス カライダ (検証募集中)
また開幕から間隔の短い立ちコンボを継続している間ギミックが発動しない。通常1連打も有効
(阿修羅覚醒・移動射撃・ガトリング・幻影・強化火炎・ヴァイパー等)
パワーゲイザー(長距離連続ノックバック)
・HA状態になる為浮かし・ダウンスキルを狙える
・火力職は左、拘束・支援職は右に立ちモーションを見て回避する事で火力を出しやすい
火炎の息
・アッシュコアの前に赤い陣が発生→炎を溜めるモーションに入る→ジェルダーを複数召喚
・火炎の息を防げなかった場合画面全体に持続大ダメージ。
左上隅に集合し障壁やHW、天木QS等でダメージ軽減できる。コインは火炎の息終了後に使う事
火炎の息のキャンセル方法
1.部屋の右に青色の魔方陣があるので、その上に立つ。
2.地面を左から右に向かって青色の波紋が移動する。
3.波紋が青色の魔方陣に重なった時、陣の上にいる人に冷気を纏わせる。
4.この冷気を纏った人がアッシュコアに重なる事で火炎の息をキャンセルできる。
♀格闘の通常攻撃移動が非常に有効。
・冷気を纏った人以外はジェルダーをできるだけ足止めし、進路方向の火炎柱を破壊する。
(ただしジェルダーはダウン・投げ無効なので凍結等や強制硬直技を利用する事)
・アッシュコアを右に移動させて、距離短縮も可能。
(メガドリル・ホロー・ディフレクト・無双波・ハリケインロール・マシンガン・エキスト等)
- 8 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:09 ID:fD5iw1/Y0
- ●6部屋目 BOSS:暴龍王バカル
現在バカルが分身するバグあり。可能なら開幕に削りたい。
地上
→バカルの顔周辺に陣取り全力攻撃
爪で前方引き裂き+上から瓦礫落下
体に密着するとフレームストライク発動
咆哮(上を見上げ咆哮を発する)
・全てのキーを連打してWARNINGゲージが一定時間内まで貯まらないようにする
ゲージが貯まった場合10000ダメージ
飛翔中
→なるべく画面左側に陣取り、回避に専念
DDR(バカルが画面背景まで飛んでいって咆哮を上げる)
・タイミングを合わせて表示された方向キーを入力。3回以上ミスすると終了時即死
失敗した次の矢印は必ず同じ方向になる。
タイミング調整が苦手な人は重なる一瞬前から連打を試そう。ただし早すぎると失敗
岩を全体に落下させる
・落下地点に魔方陣がでるので回避。ただし落下までが早く回避は困難
ローグ、女スピ、学者等で画面外にジャンプしていると当たらない
空中から業火を吐く
・下段または上段どちらかに、右から左に業火
業火がきたらすぐ上下に回避する事
- 9 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:16:03 ID:vvTWU2Ec0
- >>1乙
赤青EMMオーラ付与学者は地雷乙
- 10 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:35:40 ID:mJoAHIdg0
- >>1
おつかれさま
土曜のこの時間にKのPTが1つ位しかないとか3次ももう終了のお知らせかね
過っ疎過疎〜
- 11 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:37:58 ID:qlFr.7Co0
- 全ては職差別と人選しているksのせいだろ
- 12 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:41:14 ID:vvTWU2Ec0
- 昨日は2ページはあったと思うんだけどなー
職差別も人選もある程度以上の装備してたらマシだと思うけどな
異界前でウォッチングしててもなんていうか蹴られる=職差別人選と言い訳してそうなステのが多い多い
2付与やらセットじゃないからカード付与してませんとか不遇職ならもう救いようがない
- 13 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:53:52 ID:6b5wKYJM0
- 自分の職も含めてPTのバランス考えると、どうしてもいれられない職とか出ちゃうわけで。
装備や職以前に、PT構成見てから申請してほしい。
- 14 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 19:58:51 ID:OQ3/5TR.0
- スイッチングでカクつくのも過疎ってる原因の一つだろう
高スペックと廃スペックだけが通常運行でいけてて
良スペック以下はカクついて満足にできないからストレス溜まって行きたくなくなる
- 15 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:01:13 ID:OGOO1IHA0
- カス装備の申請をスルーすると逆恨みされて粘着され
カスを装備を入れるとPTMに恨まれる、集まらない
バランスを考えて職構成すると職差別だと晒され
バランスを考えず入れるとPTMに恨まれる、集まらない
大地では一人でパリスを全負担し、ダイスでおねがいしますと言うとケチ乙と返ってくる
地雷に注意すると指示厨だと言われ、注意しないと無能リーダーだと言われる
PT立てるのはとても楽しい仕事です
- 16 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:01:55 ID:dK21wefI0
- 中間管理職みたいだな
- 17 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:04:43 ID:tx93oLZA0
- 廃・高スペじゃないけど、そこまで致命的なカクつきなんてないけどなー
良スペじゃなくて低スペとかの間違いじゃないの?
- 18 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:07:20 ID:OGOO1IHA0
- スイッチでラグひどい人だとどれくらいなんだろ
自分はたまにカクッってなるくらいで踏みゲーミスったりするほどではないな
- 19 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:10:28 ID:bcA7De/o0
- 自称良スペックがスイッチ使うなというスレですか?
- 20 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:11:16 ID:hwipUF/Q0
- 人選厨のリーダーが多いことが過疎の原因だと思います。
- 21 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:11:58 ID:fD5iw1/Y0
- >>20
>>15
- 22 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:16:13 ID:ErMELA6M0
- ある程度人選するのはしょうがないけど
たいした装備してない奴が超時間かけて人選しまくってるの見るとドン引きする
ちゃんとした装備してる人のほうがさくさく集るな人
- 23 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:16:41 ID:6VaKnbNA0
- 職選はしない
装備選はさせろ
装備選すると優遇職だけになる!不思議!
- 24 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:17:08 ID:OWynW3..0
- >>14
×良スペ ○低スペ
- 25 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:33 ID:OGOO1IHA0
- そりゃ申請するほうもPT見て選んで申請してるからな
そしてスルーされると人選おつですとかおかしくないかおい
- 26 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:22:41 ID:2vRJAtRM0
- 2次で出にくいのが性能落ちるけど3次ですぐ取れたし2個付与やる気ないからな
最近はヘルしか行ってないかな
- 27 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:22:47 ID:tx93oLZA0
- 新異界が流行らないのは
・出費がかさみやすい(祝福・回復・加護・etc.)
・2次クロで間に合う(2次クロにない能力や3次セットが欲しいとかじゃない限り)
・3次クロで行くところが新異界しかない(通常Dや古代は揃ってるなら2次で十分なため)
・職によって適性のあるなしが激しい(ダウン×など)
・ギミックゲーが多い(これにより回復などの消費が多くなったり)
・反復クエがない(ドロップだけじゃ次元のかけらとかも全然貯まらずモチベ維持が難しい)
・オーラ2付与の成功率(1付与じゃ2次クロに及ばないことが多いのに2付与はほとんど成功しない)
・バカルバグ(今さら説明するまでもなし)
現状こんなとこじゃない?
人選云々とかは装備微妙かつ自分でPT立てたりもしない人の言い訳な気もするし
スイッチングでカクつきってのも正直高スペとかじゃなくても基本気になるレベルの物は発生しないし
- 28 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:22:58 ID:VVnWHuaw0
- そう不遇な職でもないし装備もそんな酷くないと思うんだけど、
申請スルーされるなんて日常茶飯事なんよ('¬')
でもリーダー大変だよね。装備いちいち見るの超めんどくさい。
- 29 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:24:19 ID:vvTWU2Ec0
- じゃあサモがリーダーしてるのとクルセや喧嘩がリーダーしてるのがあったとしてもサモの方行けるよな?って感じだよなw
でも実際はクルセPT喧嘩PTは埋まりサモPTは埋まらない
職選人選職差別するな?どっちもどっちじゃないかで終了
- 30 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:29:28 ID:ErMELA6M0
- それなりの装備してる人はそこまで人選しないだよな不思議と
だいたい超人選してる奴は二人くらいみたけど、役に立つのか分からんような微妙装備の癖に
自身より4,5倍くらい強い奴要求してるからたちが悪い
立てるのは自由だが敵作ってるのも自覚したほうがいい
- 31 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:29:36 ID:6b5wKYJM0
- オーラ2付与を5つも装備してる人がいて目疑ったわ
- 32 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:32:14 ID:o2XjRZqg0
- >>30
人選されて蹴られたのか知らんがなんでそんな人選批判してんだ
リダとして当然の権利を行使してるだけなのに嫌われなきゃいかんのか
- 33 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:32:29 ID:Px5tnECc0
- 升ソロやってるのがいるしその手の奴は2個付与複数出来てそうだな
- 34 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:33:10 ID:pvHXBxD.0
- リーダーが人選しているとか言うけど、実際不遇でPT立てたら分かるが
申請する側のほうが選別半端ねーよ、優遇職で立てたときとの差は歴然
- 35 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:35:50 ID:sZR6OB8oO
- >>30
自分がリーダーしたら人選できるし嫌な人は申請無視できるよ
やったね
- 36 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:37:12 ID:2f1IvBT60
- サモリーダー見た事無いな
見つけたら、優先的に組むことになると思う。
それと言うのも、サモが珍しいからたまには組んで見たいんだよね。
別に新異界不遇職でも、立ち回りさえある程度できたら、そうそうグダることもないし、
色々な職と組んだ方が楽しいと思うんだがな。
常に最大効率(不遇職は絶対に入れたくない等)でないと気が済まないような人はもう固定で組めば?って思う。
- 37 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:37:59 ID:HslVE1mA0
- >>31
3次武器12に3セットにそのセットに被らない2付与成功を3ヶ所見た時は吹いた
欲しいセット0で10以上2付与失敗していまだに0なのに不公平だわほんと・・・
- 38 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:38:09 ID:ErMELA6M0
- >>32
人選は否定してないだろ。誰でもしてることだからなー
鯖トップクラスの装備しか入れてないようなそんな基地レベルの奴の話だしな
- 39 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:39:40 ID:2vRJAtRM0
- 1回4人目にPT入ったら3人同じGで意味わからんとこで笑ったりすげー不快だったわ
しかも3箇所Kだったからなおきつかった
- 40 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:44:24 ID:OWynW3..0
- >>36
今都会でサモリーダーいるぞ
- 41 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:45:24 ID:2vRJAtRM0
- >>40
そういう報告いらんよ
- 42 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:47:18 ID:3PbhppRs0
- コウマバグいいな!!と思ってスイッチを購入したはいいが再現できない
バグ報告の方も試してみたががステータスがきちっと変動すんだけど
どうやってやるのでしょか?マジで
- 43 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 20:49:53 ID:ErMELA6M0
- バグじゃなくて仕様だろ
んなくだらねえ事のためにスイッチ導入してしかもわからんとかアホだな
- 44 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 21:15:06 ID:VVnWHuaw0
- >>37
今の所、成功→21連続失敗→成功→3連続失敗
二種付与は確率10%程らしいからそんなもんじゃないかなー。
それより欲しいセットどころかまだ3つ持ってない箇所がある。
勿論気つきすら出てない。ゴクリ・・・もう少しだけ運が欲しい。
- 45 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:19:50 ID:RdtgM3NI0
- クロニクル装備の入手難易度
全身2次セット>>全身2次強力>>全身3次2付与>>全身3次セット>超えられない壁>全身3次1付与
旧異界も相当マゾかったと思う
- 46 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:21:03 ID:Yvga.rJY0
- 異質クロニクルのクエストって既にレベルカンストしてる場合やるメリットある?
セット装備のレシピ作成に魔法石が必要だからやらないといけないと思ってたんだけど競売で買えるし、面倒だからスルーしようと思うんだけど。
- 47 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:30:47 ID:e1wVZ2NE0
- バラムはやく全体に直してくれんとマジ不便
運営把握してるんかしら
- 48 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:37:14 ID:LUUnHMq.O
- >>45
全身2次セット=3次セット9箇所だわ
2次の方が行ける回数多いし4箇所もらえるしな
- 49 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:38:51 ID:6VaKnbNA0
- 全身3次セットの方が全身2次セットよりマゾくねーか?
全身2次強力より全身3次2付与のほうがマゾくねーか?
- 50 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:39:34 ID:GLMrP9J20
- はい
- 51 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:25:42 ID:bcA7De/o0
- 全身二次強力はできたが 全身三次2付与とかできる気がしないんだが・・w
- 52 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:28:11 ID:KKa82gZY0
- もう40個近く2箇所付与して出来たの1個だけ。俺の運がわるいだけなのか
- 53 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:42:27 ID:0MRV.nDU0
- 心持ち3次セットと良強力2次が同等くらいの難度かなあ
3次2付与はそれ以上にマゾい
- 54 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:46:21 ID:dK21wefI0
- 2回目の付与成功率が10%なら
10回チャレンジして一回も成功しない確率が約35%
割と高い確率……
- 55 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:06:22 ID:mJoAHIdg0
- 質問です。
属性強化してない人が多すぎます。
どうしたらいいですか?
- 56 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:41 ID:so4mWngs0
- 旧異界は1日3回いけるから良強力2次は3次セットの1.5倍拾いやすいはず
さらに2次は通常と改両方いけるから、狙った部位なら2倍出やすい
何が言いたいかっていうと、PT組んで異界行きたいサモォ
- 57 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:19:53 ID:0MRV.nDU0
- 別に同じ確率で落ちるなんて言ってないぞおおおおおおお
あ、やっぱ3次クソダルいんで3次の方が拾いにくいです、やる気的な意味で
- 58 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:08 ID:OWynW3..0
- 確かにアクセに属性強化無し&三次魔法石なのが多いな
- 59 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:49 ID:C7CQ5oHI0
- 6のやつ三枚くらいつければいいのにね
- 60 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:53 ID:x7.RPMno0
- 固定職入れればいいと思うベイベ
- 61 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 01:48:34 ID:r0rPdU3k0
- >>27
・そもそも3次異界がアクションゲームとしてつまらない
追加でお願いします
- 62 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:35:23 ID:g/12k4N60
- 大地以外は楽しめるから許す
大地の234の堅さをどうにかしてくれ
- 63 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:44:31 ID:0qNvq2VY0
- 亀裂→ボス第2ゲームの避けられないDOTダメージ以外は普通だがスタイリッシュアクションとはなんだったのか
バカル→ボス分裂バグ以外は割と普通、このぐらいの難易度でちょうどいい
大地→234が糞ゲー ミカエラ火力高すぎタヒね
個人的な新異界の印象
- 64 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:53:43 ID:TNm003dI0
- バカルはQ禁止ダウン禁止当たり判定クソすぎがマジうんこ
亀裂のほうがマシ
- 65 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:57:09 ID:0MRV.nDU0
- それは ない
- 66 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:57:14 ID:bcA7De/o0
- 大地は%で減る武器や 形態指輪まじつよい。
堅くなって減らないときも 問答無用でゲージ減らせるからな。
エピ指系は無理でも最低でも形態指輪は持とうぜ
- 67 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:14:02 ID:Y3j5Io5s0
- ベルアルって堅くなったっけ
やつだけ狂竜も硬化もしないから一番やさしいと思ってたよ
まぁやつが狂竜してきたらHAポーション使わないとまともに戦えないが
- 68 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:16:46 ID:6kgEOslI0
- 大地はマジでくっそ硬すぎて攻撃してる意味あんのかよこれとか思うわ
- 69 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:33:44 ID:L/m95C0o0
- ドラクエで言うならアストロンかけつつ攻撃されるようなもんだからな
楽しいわけがない
- 70 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:36:02 ID:x7.RPMno0
- 大地4がちょろちょろ動く、オマケに硬くなるでストレスマッハ
死の恐怖でスローになって攻撃しにくくなるのもうざい
しかし死の恐怖避けてるとロクに攻撃できなくてry
大地はガチでクソゲー
バカルはバグ直れば結構好きな部類
- 71 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:37:34 ID:yG9PtMDM0
- 逆に考えるんだ!
逃げないはぐれメタルだとっ!
- 72 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:44:57 ID:PPcPXqDwO
- カンスト前提のDで経験値貰って何が嬉しいんだね
- 73 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 06:18:09 ID:Yvga.rJY0
- ネタにマジレスすんなよ
- 74 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 08:15:57 ID:EZhPgKCU0
- ストグラレンエレ固定でKまで育ったがそこまで敵が固いとおもったことないぞ・・・?
何がきつかったって初見のNがきつかったけど、今となってはKも範疇の強さだとおもう
ただしバカルてめーはだめだ
- 75 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 08:27:09 ID:6b5wKYJM0
- なんと アスタロスが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
- 76 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 09:12:35 ID:C7CQ5oHI0
- >>70
そんなあなたに阿修羅
開幕飛ばしもできて、スローになって停止しても不動をしてれば玉がまわりつづけて結果的に死んでる
- 77 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 09:37:27 ID:HslVE1mA0
- >>74
またこっそりエレが入ってるとかメイジの話はもういいよ
- 78 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 09:46:50 ID:7.Cd8CGAO
- 大地がかたくないといいつつバグルが辛いというね・・・
ていうか、ぶっちゃけバグルそんなに辛いかなぁ?
個人的には大地の連続糞ゲーに比べりゃ楽だと思うんだけど・・・
意外と鈍化やヒットストップ動き固まるし、初回のDDR以降ならパリスも使えるし
- 79 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 09:53:41 ID:0abm7bXQ0
- 大地は一人くらい地雷居ても大丈夫だからまだ良い
バカルは3のPK酷いし、一人でも無知が居ると25で街戻りしたくなる
まぁ野良専の意見だがな
- 80 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:07:46 ID:fmIS.bMw0
- 亀裂と大地は確実にHPが減る要素があるからガチ糞ゲー
- 81 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:10:24 ID:OWynW3..0
- バカルはKに来てまでギミックを全く理解してないなど
ド級の地雷がいない限り、自分とあと一人マトモなのがいれば大して問題じゃない
しかし、大地の方はギミック理解且つ
イケメンが揃ってないと道中のネームド&オズマのギミック飛ばしで
倒せずに時間かかるから
私的にはバカルの方が楽
- 82 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:11:44 ID:alX3RvnQ0
- やっぱり最初の印象通り一番めんどくさいのは大地だな
バカルはボス糞ゲーなのを許せるくらい道中が楽だが大地はめんどい
時間かからんし亀裂よりバカルのほうが好きだわ
- 83 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:16:14 ID:qlFr.7Co0
- ボスよりミカエルの方がだるいわ、無敵ありすぎる敵は嫌いだな
- 84 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:38:26 ID:hiRAbICA0
- マジかよマスコンやって全軍突撃するわ
- 85 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:41:29 ID:ZM.tHBK.0
- バカルはバグル直ればかなり楽なDだよなぁ
亀裂は第2ゲームが糞糞糞だけど他は楽すぎるからええわ
大地は超ド級糞Dで間違いない
- 86 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 11:41:57 ID:Io.GKAU60
- 彼女のけりの底が見えてきたぜ
回復課金してまで3次やるって人どれくらいいるだろうな
- 87 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:11:15 ID:C7CQ5oHI0
- 俺のクソ箱産蹴りはまだまだ底つかなそうだわ
- 88 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:15:38 ID:6b5wKYJM0
- 大地はグラが一番輝けるDだから
おっきおっきしちゃうわ
- 89 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:18:03 ID:oGC2cu2w0
- またまたご冗談を
- 90 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:20:17 ID:qktXpZzY0
- 亀裂でのグラのイケメンっぷりは異常エレェ
- 91 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:34:54 ID:bcA7De/o0
- バカルこそグラが輝いていて 眩しすぎて生きてるのが辛い
- 92 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:35 ID:qktXpZzY0
- アラドでいっちゃんイケメンなのは俺や。せやろ?
- 93 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:45:08 ID:oO8Xj9PU0
- あなたじゃありません
ププッ
- 94 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:01:56 ID:RlmAch5M0
- たまに糞ラグい奴が寄生してくるから注意されたし
遮断余裕でしたがね
- 95 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:32:05 ID:sZR6OB8oO
- >>74
それエレいなくても体感変わらないよ
むしろエレが違う職の方がよっぽど楽
- 96 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:39:59 ID:a2Gnr1lA0
- >>86
回復課金も何も彼女の蹴り増え続ける一方なんだが^^;
- 97 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:42:49 ID:.JN3LzXgO
- 新異界はどこどこがメンドイではなく
全てがメンドイだと思う俺
- 98 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:51:57 ID:yAFocwawO
- FFでいうと敵がモルボルとオメガしかいない
ストラゴスがいた魔法しか使えない仕様のフェニックスの洞窟
- 99 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:43:17 ID:rejh0PPg0
- 3次異界行こうと思うんだけど今更初めてですって参加しても入れてもらえないイメージあるんだがPT申請して初めてですって言っても蹴られたりしないかな・・・?
- 100 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:44:00 ID:8rrpYsjM0
- 立てろよカス
- 101 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:45:28 ID:837FgSbM0
- >>99
練習PTたてろよ
暇人のプロが入ってきて教えてくれるかも
- 102 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:45:49 ID:oGC2cu2w0
- たてろよ
なぜリーダーやろうとしない
そんなの入って来られても困るっての
- 103 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:51:03 ID:nE5xeuLQ0
- 立てるのが一番だな。初心者ですっつって
注意点としてエピクエ嫌がる人が多いから中で受けるようにな
- 104 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:23:06 ID:0abm7bXQ0
- エピックで嫌がれるのって大地のミカエラくらいじゃね?
まぁ初PTで建てればエピクエあっても大丈夫だろう
- 105 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:25:00 ID:pKyUbZ/o0
- 大地3のミカエラには殺意が沸いた
- 106 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:26:48 ID:rFLhWZO.0
- 邪魔ミカエラが出てくるクエはD内で受けても完了しなかったな
あれの対処法は農夫召喚するといいよ
- 107 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:07:47 ID:tj/.h9..0
- あのミカエラ支援してくれるならまだ許すけど
何もしてくれないからな
- 108 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:10:02 ID:y9go6WPo0
- 中でエピクエ受ければ開幕動かなくてもまあ許すよ
ミカエラ連れてくるのはしねばいいのにっておもう
- 109 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:11:40 ID:ainjSe5A0
- Mまで来てバカル毎部屋開幕止まる奴も何考えてるんだと思う
- 110 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:15:56 ID:OWynW3..0
- >>104
バカルも嫌がられると思うが
部屋進入で毎回止まるし
- 111 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:21:47 ID:0BpPOkrk0
- 988 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 14:06:54 ID:npX.DH.w0
仮につぶされたとしても、クールあけるころには無敵状態ってことがあって
結局通常クールで十分だったりするし、大地2なんかはドリルのってたら味方ころしかねない
それにもし刺激つかっていてもEMM装備は地雷っていう考えもおかしい
結局大事なのは立ち回りなのに、装備で地雷ってきめつけすぎ
EMM学者はほんと何考えてるのか分からんな
大事なのは立ち回りで装備で地雷と決めるなとな
んじゃ+10止めの火力職とかOKなんですかと
- 112 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:28:55 ID:OGOO1IHA0
- そう思うなら学者スレで言ってきなよ。
ここでそうですね><ほんとひどいですね><って言って欲しいのか
- 113 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:30:58 ID:ewgfOcjU0
- いい加減学者スレから引っ張ってくんなよ
- 114 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:32:44 ID:2vRJAtRM0
- ID変えて学者叩きかよ終わってんな
- 115 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:34:32 ID:MAgZ81SQ0
- 大地・バカルのエピクエってボス部屋入ってとればPTメンに無害?
エピ×部屋でも無問題なんかが気になる。
メインでKいきまくってるけどサブで怖くてエピとれまへん。
- 116 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:35:08 ID:nE5xeuLQ0
- 学者叩いてるのは別のスキル振りの学者だからな
他職スレをいちいちチェックしてるやつなんぞオラン
- 117 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:35:16 ID:GLMrP9J20
- >>115
>>100
- 118 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:35:54 ID:dK21wefI0
- 必死に言い訳してる不遇職は理解するべきだ
言い訳すればするほど、その職の評価が落ちるということを
- 119 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:37:01 ID:OGOO1IHA0
- 立てれば似たような境遇のやつが集まってくるんじゃないかな
地獄がお前を呼んでいる
- 120 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:57:52 ID:tj/.h9..0
- 学者が自分達で潰し合いするような連中ってのは学会で既に証明されている
メイジ職の中で随一の基地率だからな
- 121 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:59:07 ID:0BpPOkrk0
- 悲しいけどそういうことよね
まーだEMMがどうのこうの言ってるよ
メイド箒も持ってるという奴が本当にEMMに拘るんだかねー
- 122 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:03:13 ID:GqyYHF/c0
- 結局学者は何付与してればいいんだ?
- 123 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:15:30 ID:tj/.h9..0
- 緑キャンディーと青マグマでサポートしとけばいいと思う
- 124 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:20:16 ID:tx93oLZA0
- とりあえず、緑キャンディー母数が小さすぎるので他の強化系より更に上がらない
- 125 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:21:40 ID:rFLhWZO.0
- 緑キャンディーは伸びがゴミカスで、成功率が命のドリルにこだわる時ぐらいしかいらないと思う
- 126 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:24:18 ID:.2MlBiyE0
- 大地で落書き持ってドリル付与の学者いたからPT入ったら1回も使ってなかった
リーダーがドリルありますか?って聞いたら今レテ中で^^;だってさ
そこでまたリーダーがあるかどうか聞いてますって言ったら今はないです;
動きは別に普通だったから地雷でもなかったんだけどな
ここ見てるのかドリル付与の偽装者まで発生し始めてるぞ
- 127 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:25:45 ID:sZR6OB8oO
- 学者持ちの意見なのかわからんけどあれやこれや否定して消去法で最終的にEMMで落ち着く感じなん?
旧異界の養殖学者とかですら反射させにくい場所でのEMMはかなり微妙だったはずなのに、ほぼ単体だらけの新異界に使えるん?
- 128 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:26:30 ID:kljqMvME0
- 学者の話題は学者スレでやれと
本当にどうでもいいからさ・・・
- 129 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:28:04 ID:tj/.h9..0
- 緑キャンディーゴミかよw
じゃあもう赤青マグマで頑張れ
>>127
前に学者スレ見たけど
三次で有用なのはマグマと雨くらいだと結論されてた
だからそこで二次にもあるEMMが出てくるのはやっぱりちょっとおかしいと思う
- 130 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:09 ID:X37YZ8HQO
- ホントお前ら学者好きだな
- 131 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:20 ID:OGOO1IHA0
- カライダ付与が微妙すぎるからなにつけても大差ないだろ
あと、メイド箒もどや顔するほどの性能でもない
学者の付与なんていちいち見ないよ ほんとどうでもいい
- 132 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:54 ID:tj/.h9..0
- 何故そう言い切れるのか
ここから導き出される答えは
- 133 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:35:28 ID:nE5xeuLQ0
- 学者×異界スレ=???
- 134 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:35:59 ID:.2MlBiyE0
- >>131
ドリル付与見てから入ってもドリル持ってません^^;まであるからな
学者入れなければいい
- 135 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:37:02 ID:GqyYHF/c0
- マグマはいいとして雨は大成功でダウンさせるから選択肢に入り難い
2次であるからといって3次で付けられるかは別の話でしょ
- 136 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:54 ID:0BpPOkrk0
- 3次で付けられるかが別の話というよりも
3次でなんでわざわざEMMに拘るのか?という話でしょ
マグマはいいとしてなんだったらマグマ付与とかの方がEMMよりいいって言ってるようなもんだしな
- 137 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:55 ID:PIDuqdVE0
- 正直エレよりサモよりバトメよりは学者をPTにいれるわ
- 138 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:50:39 ID:2vRJAtRM0
- ID:.2MlBiyE0 [2/2]
- 139 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:51:20 ID:sZR6OB8oO
- >>137
エレちゃん学者のフリして評価落とそうとするのやめて
- 140 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:57:27 ID:GqyYHF/c0
- EMMに拘るというよりは
マグマとかと天秤にかけてEMMのほうがまだ貢献できると思ったから
マグマは青付けなくてもほぼ常時だせるし
EMMはダウンさせないし初撃しかあてられないといってもまだ火力として貢献できる
- 141 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:59:43 ID:.2MlBiyE0
- >>140
EMMで貢献とかどんなギャグですかー!
跳ね返らないし属性強化乗らないしスタックしたら終わりだろ
マグマのほうが役に立ってるよ、学者持ってない側から見たらそんなもんだ
- 142 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:00:06 ID:tx93oLZA0
- 正直EMMで火力なんて言うくらいならまだMMM連射した方が効率良いんじゃないの
一撃つけてさ
- 143 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:03:20 ID:nvbAGnYM0
- EMMつけるくらいなら今までどおりカライダーかドリルでもつけてもらった方がまだましなんですが
凶悪な単体ばっかなのにEMMどこで使うのよ?
- 144 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:04 ID:tj/.h9..0
- マグマのスローと火耐性減少はかなりいいと思うんだが
大地はちょろちょろ動くの多いし、いっぱい敷いてもらいたい
- 145 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:07:38 ID:OWynW3..0
- >>140
EMMは過剰でも空気だぞ
そんなもんに力入れるとか言ってるから不評を食らう
- 146 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:11:33 ID:b0NTmzgc0
- まだやってるの
- 147 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:06 ID:9rje8B1s0
- 学者を叩きたいエレちゃんの仕業だな、エレちゃん汚い
- 148 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:37 ID:k7ZvAXL.0
- 永遠に終わりません
- 149 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:19:52 ID:GqyYHF/c0
- EMMが火力空気ってのはわかるが付与できるスキルの中じゃ一番火力につながる
鞭の合間に使う感じでもあるからMMよりいい
まあ学者やってるとマグマはほぼ常時敷けるもんだし、ありがたみってのがピンとこないんだ
EMM装備は地雷ってレスばかりで正直なに付与していいのかすらわからなかった
他のスキルと天秤にかけたときにやっぱりEMMだったんだ
マグマがいいっていうならこれからマグマ付与していくことにするよありがとう
- 150 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:20:10 ID:hFzqL18U0
- ローカリ13のエレと組んだけど、フロレ連打で普通に敵が解けていたぞ。エレマスまじ天使
- 151 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:21:54 ID:hFzqL18U0
- >>149
他職の大多数がEMMはNGって言っていて、学者だけがEMMは一番貢献できると言ってる
この時点で少数派の自分達の意見が間違ってると普通は気づくもんなんだけどな
- 152 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:22:06 ID:nvbAGnYM0
- EMMが火力に繋がるとか冗談は顔だけにしてくれよw
城4みたいに3匹いて尚且つクール調整入る前のEMMは強かったけどね
単体部屋でEMMが火力に繋がるとか学者もってたら言わないわ
- 153 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:22:37 ID:HslVE1mA0
- また同じ流れか・・・
3次のメイジの話題はゴブリレーと一緒ですか?
- 154 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:23:53 ID:nvbAGnYM0
- ローカリ13程度のフロレで新異界の敵解けるなら誰も困らないし
職人選なんて発生しない
- 155 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:25:01 ID:PQwxxJZs0
- 全チャで異界で落ちたら全チャで礼しろって言ってるやついるけど
さすがにネタだよな・・・?
- 156 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:25:42 ID:GqyYHF/c0
- 大多数のEMMが地雷ってのは
2次異界でのキャリー妨害、EMMしかしないのが元でしょ
3次じゃそんなことはないし、じゃあ他のスキルと比べて何が最適なの考えるとEMMだったんだって
- 157 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:27:21 ID:tx93oLZA0
- >>151
学者じゃない、一部の”勘違い”学者だ
学者スレでさえEMMガン押ししてるのは少数だし
- 158 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:28:47 ID:nvbAGnYM0
- >>156
だからそのEMM伸ばしてどこで役に立つんだよ?
ソロ楽にしたいからつけてるだけだろ
まともに反論してみろよ?
エレのフロレの方が1000万倍ましだわ
- 159 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:02 ID:0qNvq2VY0
- だから学者以外EMMなんか誰も求めてないんだって
これ以上喚いても学者の評価落とすだけだからもう黙ったほうがいいよ
- 160 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:09 ID:kljqMvME0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 161 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:15 ID:GqyYHF/c0
- >>158
ソロのためなら2次で十分
単体でも設置がクールの時に十分つかっていける
- 162 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:22 ID:GLMrP9J20
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 163 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:31:54 ID:vESqEmS60
- >>161
お願いだから学者スレに戻ってくれ、これ以上学者のイメージ下げられるのは辛抱堪らん
本当にお願いします
- 164 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:32:26 ID:fD5iw1/Y0
- EMM付与を別の職で例えてみてくれ
- 165 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:32:50 ID:0BpPOkrk0
- >>151
旧異界の時からそうじゃないか
他職=カライダーでいいです
学者=EMMで火力を^q^
それがそのままの延長線で続いてるだけさ
EMMの火力を他職と火力比較もせずに「学者内のスキルでは一番火力がある」
人と学者はなかなか変わらない・・・
- 166 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:33:00 ID:ItUJKx020
- 鞭打ちが付与できたら良かったのにね、学者
- 167 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:33:28 ID:nvbAGnYM0
- だったらドリル伸ばすか、カライダー伸ばした方がはるかに貢献できるじゃん?
2次より糞弱いEMM特化させて何の意味あるのか教えてくれ
- 168 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:35:29 ID:0qNvq2VY0
- 鞭があったとしてもサモスキルだから学者は付与できんけどなw
- 169 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:37:17 ID:0BpPOkrk0
- 学者ちゃんはドリルもしないでEMMばっかりだサモォ
サモナーなら鞭撃ち付与できるから学者ちゃんより優遇だサモォ
つまりこういうことか
- 170 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:39:05 ID:GqyYHF/c0
- ドリルもカライダもスイッチでつかかえられるし、2次と比べたら劣化でしかないよ
クールに関していえば青付与するほど必要な場面はないし
設置してないときの立ち回り考えるとEMMが無難だった
みんな勘違いしてるのがEMMを強化したくて付与しているんじゃなくて、他に付与すべきものが思い浮かばないからEMM付与してた
自分は今回3次じゃマグマがいいって意見あったからマグマ付与していくことにするけど
- 171 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:39:09 ID:tx93oLZA0
- というか、これ、学者スレでEMMガン押ししてたやつだろ…
ここでまでやるのやめろよな…そういう印象操作かよ、と
そもそも学者に火力求める人は学者入れるくらいなら他の職入れるだろ
そりゃ火力あった方が良いけど、それ以外の仕事が出来てからの話
学者は補助火力兼補助支援兼補助拘束的な性能な訳で
- 172 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:39:09 ID:0abm7bXQ0
- 学者は猛攻EXハエがあればまだ救われた
零度9セット以外だと刺激か友情で頑張るしかないからな…
- 173 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:39:54 ID:b0NTmzgc0
- なるほどな、今までサモナー蹴ってたけど
今度からサモナーと学者蹴るようにするわ
- 174 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:40:37 ID:GqyYHF/c0
- >>171
それが全部できでいる上での話だよ
- 175 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:41:48 ID:tx93oLZA0
- >>174
じゃあ、3次にEMM付与するとしてもう一つは何セットしてるのさ?
スイッチないとは言わないよな?
- 176 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:42:05 ID:nvbAGnYM0
- 旧異界スレでもこの手のEMM学者暴れてたよね
言っても直らない系だわ
- 177 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:42:53 ID:PIDuqdVE0
- 今3箇所K行って来て評価変わった
これからメイジ職は全部PT入れない
- 178 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:44:09 ID:ObUNxigU0
- 立ち回り立ち回り言ってた人?
スキルボタンを押す回数を増やせば立ち回り強化だとか思ってるんだろうね
- 179 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:44:13 ID:ZM.tHBK.0
- 3ヵ所でメイジ系入れる奴おらんやろ
- 180 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:45:06 ID:GqyYHF/c0
- >>175
Bスロは2次全身一撃ドリルかメイド発動させたい場所は猛攻ドリル
鞭バフや各所のカライダやドリル運搬などちゃんとやるべきことはやっているうえで
Aスロにコウマ確保のために何付与するかって話だ
- 181 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:49:13 ID:nvbAGnYM0
- >>178
確実に同じ人
ほかにいないしこんな思考してる人
- 182 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:49:31 ID:Ix2V/bnw0
- 本当バカル3は無知多いな 分かった気でいる奴が一番タチ悪いわ
言っても俺全部把握してるしキリッだもんな
- 183 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:51:59 ID:0BpPOkrk0
- >>171>>178>>181
だって学者スレが新スレ立ってからピタっとレス止んだしな
向こうで真っ向否定されてるから悔しくてこっちで論破しようと暴れてるんだろう
- 184 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:59:51 ID:lU2Haddo0
- >>182
いったい何があったのか教えてください
- 185 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:59:55 ID:tx93oLZA0
- まぁ、あれだ
そんなに装備揃ってて立ち回りができてるっていうなら動画でもあげれば賛同も得られるんじゃないかな
というか、スイッチ使っても2個までしかセット登録できない訳で猛攻・一撃ドリルを両方使いたいとかは思わないのかね
そうなるとどっちかは3次で作るしかなくなるわけだが
- 186 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:01:38 ID:oDNdYKH20
- ていうか、3次異界の話なのに2次一撃ドリルって意味ないよね?
- 187 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:04:13 ID:erFU/VBoO
- 3次異界の%職評価
レン>ポン=スト>インヒャ>男念>ローグ=エレ
で合ってる?
- 188 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:06:45 ID:0BpPOkrk0
- スピがいないことにびっくりだけどな
ローグと男念が逆じゃないかな
- 189 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:32 ID:GqyYHF/c0
- なんども言ってるけど猛攻つけてまでドリルしたいって部屋がそうそうない
クール毎にドリル欲しいとかカライダ欲しいとかならわかるけど
だまって青ドリル付与してろってレスもあったけど、どこでそんなにドリル必要なの?と
尋ねてもレスが返ってこない。クール減らしてもドリル使う場所ないのだからむしろEMMよりも意味がないと思った
>>186
学者の設置の一撃系は設置時依存なので付け替え可能
- 190 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:50 ID:f6ZRYE2Q0
- 3次猛攻キャスト→2次一撃に着替えて適用→再び猛攻に着替えでいける
- 191 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:36 ID:PIDuqdVE0
- >>187
レンと見せかけお前男念だろ
- 192 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:13:00 ID:lU2Haddo0
- >>187
お前らの中でいっちゃん強いんは誰や?
もしそいつに俺が勝てば残りは全員雑魚っちゅうことや、せやろ?
- 193 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:13:14 ID:0BpPOkrk0
- >>189
もう学者スレに帰ってこう言っておいで
EMMでもなくドリルでもなく、マグマ付与が一番いいみたいですって
これからはマグマ付与しますって言って結論出したじゃない・・・
- 194 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:13:28 ID:kljqMvME0
- 小倉さん・・・
- 195 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:14:30 ID:a2Gnr1lA0
- >>182
バカル3と大地4は本人は分かってるつもりの無知地獄だぜ
特に大地4とか分かってるやつが最初に投げ入れてるのに、
ここぞとばかりに突っ込んでQ撃ちまくるレンとか、拘束繋げて来る奴とか多すぎだからな
恐怖も避ける素振り見せない火力職多いし、逆に挑発とかで請け負おうとする喧嘩も全然いない
面倒なダンジョンだし失敗するのは仕方ないが、そもそもやろうとしないあたり知らないんだろうな
- 196 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:14:30 ID:GLMrP9J20
- いっちゃん雑魚はお前やで・・・
- 197 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:14:57 ID:nvbAGnYM0
- 全員良装備で語るなら
スピ>>>レン、スト>>ネクロ、インファ>>ポン>>>その他
スピは二次灼熱完璧想定してる
半端なスピは強くない
ネクロとインファはたまに超過剰もちいるけどそういう人は職性能以上に強い
ポンは超装備でも火力出るのか怪しい感じだった
- 198 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:15:00 ID:2vRJAtRM0
- 携帯は即NG
- 199 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:16:24 ID:oDNdYKH20
- >>189>>190
情弱でごめん、一応阿修羅でも行ってるんだけど不動とは別なのかな。
コウマが大きく下回って威力が下がるものだと思ってた。
- 200 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:17:44 ID:y9go6WPo0
- >>189
ならマグマかカライダ付与でいいじゃん
誰もドリル一択なんていってないだろ。EMMがpgrってだけだろ
- 201 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:19:10 ID:ZSzucn5w0
- 不動は一撃時の抗魔が適用されるんじゃなかった?
- 202 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:22:25 ID:3J7kK2Eg0
- スピは二次灼熱付け替えでも+12ないとキツイ
ポンというか鬼は守夜でどうにでもなる感じはする
- 203 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:23:09 ID:tj/.h9..0
- さすがに超過剰持ちは不遇とかそういうのを無視値でゴリ押しするからなー
ただし農夫だけは除く
- 204 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:28:58 ID:8rrpYsjM0
- 大地Nエピクエ有りPTに潜入したら全員コウマ500以下過剰無しめすぴグラ阿修羅インファでノーコイン余裕だった
久しぶりにオンラインゲームをやってる感じがしてよかったは
もし無知地雷がいたら○○はつかえねーとか書き込んでたと思う
- 205 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:35:51 ID:S71aaklA0
- >>187の職で評価するなら
レン>スト>>>>>ポン>ローグ>>>>男念=エレ
こんくらいだな
- 206 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:38:09 ID:fD5iw1/Y0
- なんでその6職なんだろうな
- 207 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:38:12 ID:oDNdYKH20
- >>201
それでいいんだよね?同じだと思っても能力によって違うんだなぁ。
- 208 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:38:24 ID:ItUJKx020
- 契約したスピネクロが火力職の中で飛びぬけすぎなんだよな
- 209 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:38:24 ID:S71aaklA0
- インファ消えたわローグと=で
- 210 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:41:41 ID:VVnWHuaw0
- >>197
火力なら私もそんな印象。
ただポンとその他に>>>分も差は無いかも?
♀メカ 豆腐 ローグなんかも装備頑張ってる人達普通に強くて驚く。
後エレも言われてる程火力低いとは思わないかなー
上の方の職と比べるとどうしても装備に贅沢言いたくなるけれども。
>>203
ワカル。 農夫さんは凄まじい装備してたのに厳しそうだった・・・
- 211 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:44:41 ID:PIDuqdVE0
- 農夫さんはいままで火属性付与バフでおいしかったけどバカルではマズかったんや・・・
- 212 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:50:56 ID:CBkGTErM0
- できる農夫さんは斧を持つのをやめ、数珠で戦い始めたらしい
- 213 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:52:05 ID:GLMrP9J20
- 挙句の果てには火属性が固定部分に乗らず考えるのをやめた
- 214 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:52:24 ID:PIDuqdVE0
- 出家したんか・・・
- 215 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:54:20 ID:hFzqL18U0
- スイッチバグでくるくる回転してる時が一番輝いていた
- 216 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:01:24 ID:r0rPdU3k0
- で、結局契約なし、良2次装備+12武器と対等装備なら、
女スピと女メカ どっちが歓迎なの?
- 217 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:03:55 ID:PIDuqdVE0
- どっちでもいい
しいて言うなら全身クローンでアバがエロいほう
- 218 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:05:02 ID:Ix2V/bnw0
- インファってそんな火力あるの?組んだ事一度もないんだがー
- 219 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:07:53 ID:S71aaklA0
- BMと似たような立ち位置
バカル5は硬直あるせいで何も出来ない
ボスも攻撃届かない
黄竜みたいな拘束もない
あれ?
- 220 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:08:11 ID:II3Nox.U0
- >>216
それならスピ
- 221 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:09:30 ID:qzC5iKs60
- >>216
契約無いならメカ
契約あるなら文句なしでスピ
- 222 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:11:16 ID:tj/.h9..0
- 契約なしのスピってレンストの下くらいだぞ
メカが勝てるわけがない
- 223 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:11:25 ID:Ix2V/bnw0
- >>219 人数少ないしここまでアピールされてるの不思議だよな
あれ?まさかインファ殿が
- 224 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:12:35 ID:II3Nox.U0
- そんなこといったら野良で契約してるスピとかほとんどおらんぞ
- 225 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:13:33 ID:tj/.h9..0
- え?今はスタンプのイベントで皆契約してると思うけど
- 226 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:21:40 ID:5HPLXOnw0
- メカとか良2次あってもスピみたいにスイッチで有効活用できないじゃん
- 227 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:23:55 ID:PIDuqdVE0
- ボスユニークのリボとビュレットで銀ブーストスイッチおすすめ!
・・・アレ?
- 228 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:43:10 ID:C/wtNMfs0
- おまいらソニックの拘束ありがたくおもえ
- 229 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:43:20 ID:qzC5iKs60
- ビュレットとボスユニのリボで銀ブースト
一撃コロナ、ロリサン
特性一撃ラプター
一撃維持スパロー
猛攻ヴァイパ お好きにどうぞ
- 230 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:48:07 ID:LUUnHMq.O
- ローグは拘束出来る分ポンより上かな
野良ポンは酷いのしかいないのでランクはかなり低い
インファは手数だけで瞬間火力ないし微妙じゃね?
- 231 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:59:45 ID:O7z.otrA0
- ローグは場所によって変わるからなんとも言えない
大地ならありがたいがバカルならエレ以下
- 232 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:00:03 ID:u0i6ILnE0
- インファはドライバァ!の支援が物理職ととても相性がいいぞ!
つまり物理職と優先的に組めば強くなるぞ!
回りが
- 233 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:01:57 ID:1vENDH1w0
- ぶっしょっしょw
- 234 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:12:04 ID:sZR6OB8oO
- >>210
なんでエレだけわざわざ別枠で語るんだろうね
♀メカ豆腐エレは装備良ければって書き方すりゃいいのに
下手な印象操作だなー
- 235 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:24 ID:PEKFB7060
- オズマひん剥いたり敵ひっぱったりキュアーしたりと雑用が得意
物理職と組むと支援がすごい
他人のかけた状態異常に便乗すると超すごい
良いんだけど単体で比べるとどうしても劣るイメージ
- 236 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:22:16 ID:0BpPOkrk0
- >>219
身内にインファいるからある程度分かる
バカル2・5ともに立ちコンで戦いやすい
ていうか何もできないどころかある意味バカル5は見せ場だと思う
アッシュコアをハリケインしてマシンガンして気付けばエキストやホロー以上にアッシュコアを運んでくる
バカルに攻撃届かないなんてこともない
別に優遇だとかそういうのじゃなくて、どこをどう解釈してもBMと一緒にはさすがにならないと思う
- 237 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:00 ID:2XhUy/A60
- 火力の話じゃなかったの キャリーとか支援とかはまた違うと思うんだけど
- 238 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:26:38 ID:PIDuqdVE0
- そもそもインファは火力職じゃねーよ
- 239 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:28:05 ID:0BpPOkrk0
- 立ちコンが得意なスキルで全力で戦えるインファっていう部分で伝わるかと思ったんだけど
BMは全スキル満足に使えずダウンを気にして手加減攻撃&バカルに届かない
攻撃が満足に当たるインファと攻撃が満足にできないBMの火力の話でも結局同じ
インファがBMと一緒じゃないと思う
- 240 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:29:20 ID:hFzqL18U0
- 修理費かかる、火力低いと昔は嘆いていたのにインファも出世したな
- 241 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:34:24 ID:dhAXZwfk0
- バカル5でインファが全力で戦ったらろくに攻撃当たらなくね?
2では大活躍できるだろうけど
- 242 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:37:36 ID:VVnWHuaw0
- >>234
えっ・・・文章から読み取れる範囲だと思うんだけど、
エレって単語が入っただけで脊髄反射してない?
- 243 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:21 ID:lU2Haddo0
- インファに火力なんか期待してないよ
敵を集めてウィルドライバーしてくれる支援職
- 244 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:44:52 ID:vQgHkuP60
- しかしスイッチング回復使ってみたけどこれはやばいな
白字装備とか騒いでたけど
ちゃんとスキルブーストして抗魔240以下の装備でやれば問題ないっしょ
- 245 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:52:20 ID:fD5iw1/Y0
- BMはテアナ込みで評価してやれよ
まあ結局ボスではお荷物なんだけど
- 246 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:52:36 ID:RdtgM3NI0
- >>244
俺もやったけどガウニス以外で使える気がしなかった。
極上Pだって蹴りレミに比べて特別安いわけじゃないのに何がいいのかわからない
- 247 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:56:29 ID:V9t7QX9kO
- 気付いた
サモ犠牲、エレ元素、学者マグマで火耐性めっちゃさげてもらえば農夫強いんじゃね
子守もできる農夫さんかっこいい
- 248 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:57:25 ID:0BpPOkrk0
- そういやテアナ忘れてたな
でもドリルしない学者同様にテアナしないBMもチラホラいるんじゃないか不安な気がする
物理主流で超過剰を持つとテアナいらないっていう判断するのもいたし
元配信者や自演BMとかその辺
- 249 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:59:42 ID:S71aaklA0
- インファってバカル5戦えるの?
攻撃全般的に若干硬直あるし通常12くらいしかできないと思ってたんだけど
- 250 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:05:22 ID:2Ysetj1g0
- >>246
俺もブースト装備でこうま低いからスイッチ回復してる
緊急時は使えないけど蹴り1個で全回復するし重宝してるわ
部屋終わりに使うのでもかなり節約になる
- 251 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:08:41 ID:CBkGTErM0
- >>250
ダウト!
- 252 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:09:36 ID:tx93oLZA0
- 抗魔低い装備で%回復の蹴り…?
- 253 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:11:10 ID:fD5iw1/Y0
- 蹴りを使う→即抗魔低い装備に変える→全回復
何も間違っていないが
- 254 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:11:37 ID:u0i6ILnE0
- ベリアスで破滅鬼たくさんついて、うわあああしぬううううってときに、蹴り→スイッチで全快がかなり役に立つ
部屋終わりの回復は極上なんかつかわず、マスターズで充分 HP半分くらいなら達人でもいい
- 255 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:12:28 ID:II3Nox.U0
- そんなせこいことしてるの雑魚しかみたことねえ
- 256 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:12:42 ID:2Ysetj1g0
- え?皆違う使い方してるのか?
高コウマ時に回復ポチ→回復中に低コウマにスイッチ→全開ウマーw
って使い方してたんだけど…
- 257 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:16:01 ID:Gc7SYEAk0
- しったかが食いついちゃっただけ
- 258 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:17:41 ID:2Ysetj1g0
- >>255
俺もそう思ってたわ
回復する時にちょっと工夫するだけで全快するのはとても良いぞ
まぁそれ用にわざわざ装備用意してまでーって気にはならないけど
- 259 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:17:45 ID:fD5iw1/Y0
- Bにブースト装備等を入れてて抗魔が低ければせこいだの何だの言われようが利用しない理由がない
ただし戦闘中に使う奴は許されない
- 260 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:17:49 ID:dK21wefI0
- >>256
まだ2次異界だけどやってるよ
抗魔バグに引っかからない抗魔値なら便利
- 261 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:18:26 ID:tx93oLZA0
- 抗魔低い装備で回復するならそこ固定回復でもいいんじゃない?
まぁ、蹴りが有り余ってるなら大した問題じゃないか
- 262 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:19:28 ID:II3Nox.U0
- しかるべき装備をBに入れてやってるなら何の問題もない
後ガウニス戦は糞装備でもおk
- 263 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:20:42 ID:2Ysetj1g0
- >>261
例として蹴り出しただけだよ
今メイン回復で蹴り使ってる人多いだろうと思ってさ
わかりやすいかなーと
- 264 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:21:34 ID:tx93oLZA0
- >>263
そっか、変なことで突っかかっちゃってゴメンね
- 265 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:23:26 ID:fD5iw1/Y0
- >>そんなせこいことしてるの雑魚しかみたことねえ
>>しかるべき装備をBに入れてやってるなら何の問題もない
どっちやねん
- 266 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:08 ID:CBkGTErM0
- >>253
このやり方ができない俺は糞回線だということを露呈してしまったな
- 267 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:43 ID:d.Cb5wDk0
- もっと詳しい属性抵抗値はないのかな
武器に属性ついてなきゃ火力職は闇でおkなのかな?
- 268 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:26:14 ID:II3Nox.U0
- >>265
白地とかいれてやってるのが論外って言ってるんだよ
- 269 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:27:00 ID:II3Nox.U0
- 属性の調査は誰もやってないから当てになるものがない
- 270 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 22:32:22 ID:tj/.h9..0
- 誰も白字で回復スイッチの話してないっていう
- 271 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:04:01 ID:1vENDH1w0
- まあでも流石に戦闘中やるアホはいないし
スイッチはカク付くからやめろ言う奴もいなくなったなw
- 272 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:08:15 ID:pSkkkWE20
- 俺も自分でスイッチした時点でカクつくスペックだから蹴り回復は無理だわ・・・
- 273 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:08:50 ID:GcjQbkHo0
- 基本職4人で組んだらどれが一番速いんだろうね?
安定どピカ1の格闘4職か火力でごり押しの銃4職のどっちかだね
意外にプリ系もいいとこまでいくかも
- 274 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:17:55 ID:u0i6ILnE0
- 男格闘4職「せやな」
- 275 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:21:47 ID:2XhUy/A60
- バトクルと物理大麻はどっちが入れてもらえるんだろう
- 276 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:22:05 ID:HslVE1mA0
- スイッチで%回復したいならスイッチ側の装備全部埋めるんだ
それでもダメなら糞すぎるので諦めろ
- 277 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:29:49 ID:rFLhWZO.0
- >>275
バトクルはソロ性能はだいぶ低いけどPTじゃ支援力で活躍できるよ
よほど支援力を無視した身勝手な人じゃなければ力500知能600と物理攻撃魔法攻撃もだいぶ上がる
- 278 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:35 ID:tj/.h9..0
- バトル振りとはいえクルセ、他の支援職と補助職と比べたらぶっちぎりの高性能
ただの火力職と比べること自体おこがましいな
- 279 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:07 ID:RdtgM3NI0
- >>275
バトクルは申請時の名前が「ホーリーオーダー」なんだ
農夫さんは名前負けしていることに気づいた方がいい
内容についても275が言っているとおり
- 280 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:53 ID:RdtgM3NI0
- 訂正、275→277の間違い
- 281 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 23:56:30 ID:2WG3sCRo0
- プリ4人PTの時の話だろ
装備からそもそも違うことやスキルのかぶりもほぼないことからバトクルより農夫豆腐のほうが忠実かな
- 282 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:11:39 ID:0abm7bXQ0
- 物理職が農夫とインファ
インファの支援が活きないからインファを抜いてマスコットの農夫を入れる
これでよくね?
- 283 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:30:27 ID:GrHRKbgI0
- まぁそう遠くない未来にアベンジャさんくるんだから
- 284 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:47:03 ID:GgMTwc3.0
- o
- 285 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:48:24 ID:PIDuqdVE0
- 抗魔の都合
魂追跡とハルギどっちかしかつけられないとしたらどっちがいいかな?レンで
- 286 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:49:12 ID:GgMTwc3.0
- 最近思ったんだけどバカルと大地でソウルのラサってかなりすごくない?
特に大地ボスではずっと俺のターンになるよねこれ。
バカルボスは攻撃モーション遅くなってこっちの攻撃時間長くなる
- 287 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:09 ID:kljqMvME0
- うん
- 288 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:55:55 ID:OWynW3..0
- オズマでラサやるとソウルが混乱した時
変身したPCにラサついて鈍化してしまうはずだが
全ギミック飛ばせるなら問題ないのだろうけど
- 289 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:58:31 ID:a2Gnr1lA0
- バカルに特性C4とかラサは割と既出だな
- 290 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:59:21 ID:tj/.h9..0
- 大地はしらんけどバカルをラサC4+何かでバカルを停止させてたのは見たことあるな
メンバー限られるけど下手な拘束よりやりやすいな
- 291 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 01:19:42 ID:0BpPOkrk0
- 気にしなくてもソウルスレでは相変わらずラサM必須かどうかの議論を避けてる感がある
おそらく学者のドリル取ってないのと一緒でラサ1ソウルが都合悪くなるから触れたくないんだろうね
実際ソウルは4陣M+カラMが生命線だけど、果敢にブレ敷いてカラしてるのにラサしないのが時々いる
物理職構成比問わず、ね
- 292 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 01:41:54 ID:RZ3eb8rY0
- ラサとかC4 とか使っちゃいけない場所を理解してないといけないから遠慮してるんだろうね
使って大惨事になって地雷扱いされるよりも使わないほうが無難だし
使わないのも目立たないだけで結局地雷なんだけどね
各職スレでそういう扱い難しいスキル使う場所をテンプレで明記すれば
使って欲しい場所で使ってくれるんだろうけど・・難しいか
- 293 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 01:48:18 ID:9K0AtVEkO
- ラサMにするとソウルはなんもスタイリッシュじゃない職になるから(SP的に)許してあげて
- 294 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 02:39:28 ID:XKlm1DPI0
- スキルスタイル買ってこいよ
- 295 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 02:48:24 ID:pvHXBxD.0
- 元からスタイリッシュな職じゃないだろ
- 296 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 03:00:57 ID:3rNBnyHY0
- ところで、新異界実装されて結構経つけどHAPを要所で飲んでる奴どれくらい居る?
大地でこけまくり・バカルボスでこけまくりと空気な奴多すぎるんだけど・・・
特に銃に多いんだけど、HAついてるスキル少ないせいなのか?
- 297 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 03:07:58 ID:fD5iw1/Y0
- 大地の加護パリスは浸透してきたがHAPは全然な感じ
- 298 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 03:32:52 ID:L/m95C0o0
- 三箇所で大地先って書いてあったから入ったが
ミカエラで加護を使ってるのが拙者だけだったでござるの巻
- 299 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 03:38:09 ID:h1ClR.oo0
- それってあれだろ
リーダーはパリス出す気もありません、加護使うなら各自でどうぞ、クール管理のために大地は最初と最後に分けていきますってこったろ
- 300 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 03:59:42 ID:CNl2M/X20
- ソウルの話題が良くも悪くも出てるんで ここでお聞きしたい
出来る限り支援したいんだけど コウマとのバランス考えると
悪霊の巻物 永続のサークルリング 古代遺骨の青銅剣
春称号 ハイテクナイト指輪 領域セット
この辺はどれを残してコウマをどの辺りまで下げるのが良いんだろうか?
陣ブーストをきってまで800はクリアしておいたほうがいいのか
それとも募集要項700↑などのPTだとしたら700ギリギリまでブースト装備に回したほうがいいのだろうか?
- 301 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 04:18:57 ID:h5ebe.Fo0
- Aを3次と桃石にして抗魔確保しつつ
Bを陣ブーストにすればいいだけの話だろ
スイッチあるソウルはBは黒炎だったり陣ブーストだったりで
抗魔割ってるのが当たり前だと思うんだが?
スイッチないソウルはいくら陣ブーストアピールしても
ラサ以外の支援能力が終わってるから不必要
ラサ+火力出す努力をしろと言いたい
- 302 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 04:25:59 ID:rFLhWZO.0
- 完全に火力を捨てた女喧嘩でもない限りはハイテク指輪みたいな微々たる効果より800を優先したほうがいいと思う
悪霊と青銅剣は強いが
- 303 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 04:47:53 ID:g/12k4N60
- スイッチ使えば解決
メイン装備は790+30程度は欲しい
- 304 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 04:52:47 ID:CNl2M/X20
- >>302
ありがとう とりあえず青銅だけでも買っておくことにするよ
>>303
Aをメイン(陣ブースト) Bを黒炎の憑依セットにしようと思ったんだけど
黒炎の憑依を捨てて Aを三次のカラ付与 Bを陣ブーストにした方が良いってことか
ちょっと二種付与がんばってくるわ
- 305 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 06:13:53 ID:RdtgM3NI0
- にふよむり
- 306 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 06:34:47 ID:OWynW3..0
- スイッチ使えば解決って陣ブーストだと抗魔低いから
陣敷いてる間に溶けるんじゃないのか?
- 307 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 07:34:52 ID:38n.mxzw0
- あたし♀喧嘩なんだけど、開幕のミカエラが無敵で逃げて初期位置から離れて戦ってるときに
ちょっとはやめに戦線離脱して復活ミカエラに備えてるけどこのスレ的にはどうなの?
- 308 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 07:48:03 ID:rFLhWZO.0
- 役に立ってくれればなんでもいいです
- 309 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 08:33:13 ID:3iTz.IcI0
- ジャンクあててくれればなんでもいい
- 310 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:10:57 ID:g/12k4N60
- ところで今更だが
大地3が異常に堅いと思う人の攻撃属性はもしかして火属性装備ではないだろうか?
自分はレッドバグポンとスピを持っているのだけど
大地3だけポンのダメージが異様に低く、形体で気づかなかったが炸裂のダメージも低いので不思議に思った
そこでちょっと試したわけだが
火属性強化62→裏鬼1:2500前後
水属性強化10→裏鬼1:9000前後 ※水フラスコ使用
大地3のネームド、ベリアスの火耐性は150↑あるかもです
無視値ぐらいしかまともに通りません、気をつけましょう
- 311 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:22:02 ID:mJoAHIdg0
- 当てはまったらプチ地雷
亀裂
1部屋目:開幕即飛び込んで死んでしまう
2:多少でもネームドの妨害をできる職なのに下で見てる。
3:キャリーしてる人の邪魔をする。
4:ウィスプ出てるのにネームドに火力自慢するお方
5:毒で死ぬお方。
6:箱壊しでタイミング合わせずひたすら攻撃連打する。
大地
2:玉拾いの回復が追いついてないのに自分で回復せず死ぬ。味方を攻撃する場面で見てる。
4:ネームドの玉マークが消えてるのにいつまでも端っこに一人でいる。
5:味方に全てを任せひたすら見てる。
6:下から混乱の柱を出すタイミングなのにいつまでもオズマにくっ付いてる。
バカル
2:浮かす。転ばす。Qブッパ。wiki見てきてくださいといいたくなる人。
3:オーラが付いてるのにストーカ倒さない。交代しに行かない人。
5:投げる。ひたすら転ばす。
6:これほどのバグなのに直さないネクソン社員。
あくまでプチ地雷の範囲の話。すぐ直せるはず。
さぁ自分を見直そう。
- 312 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:22:52 ID:RWY64xVo0
- 確かに灼熱より冷凍のがダメ通ってる印象がある
- 313 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:23:48 ID:AHHaNQJoO
- DnFのたいまの人によると
大地3バカル56は火耐性鬼高いらしい
- 314 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:26:09 ID:2vRJAtRM0
- > 2:多少でもネームドの妨害をできる職なのに下で見てる
リダ時は邪魔なだけで隅っこで待機しててほしい
完全にすっと拘束できるわけないし、目障り
- 315 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:26:57 ID:DsAYqFRA0
- 亀裂2は余計なことしなくていいから下で見てていいけど。
タゲ移せる系ならタゲとってスエークル持ってってくれたら助かるけどそれ以外いらんわ
- 316 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:27:13 ID:hFzqL18U0
- 亀裂の毒はオモチャじゃ解除できないから解毒をドロシーから買っとくべきだな。地味に痛いし
- 317 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:32:35 ID:CBkGTErM0
- >>313
そういや以前バカル5で極熱グローブ+12のストが必死に1ゲージ削ったけど、一緒にいたグラがスープレックスサイクロン使って3ゲージぐらい一気に減らしたのを見たことあるな
- 318 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:40:50 ID:7.Cd8CGAO
- バカル56は普通に炸裂通ってるしそこまで火耐性高くないだろう
んで大地3だが、覚醒使うから数値がよく見えてなかったが、言われてみると炸裂が全く効いてなかった気がする
- 319 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:47:21 ID:FbXYEWLE0
- いい加減属性P持って検証するか
- 320 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:52:24 ID:KmzoviQ.0
- 灼熱だろ!!の突っ込み待ちなのかと
- 321 :310:2011/11/07(月) 09:53:56 ID:g/12k4N60
- ていうか何故か炸裂になってたぜ
2次の表記が炸裂だから、たまに炸裂と書いてしまう自分・・・
- 322 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:55:40 ID:bcA7De/o0
- ???『その毒、私に飲ませてください』 某格闘
- 323 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 09:59:13 ID:7.Cd8CGAO
- >>321
残念だが、アレは炸熱だ
- 324 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:00:58 ID:K2D9oIFY0
- 念で亀裂2行った時、リダに念壁出してたら下で見ててくださいって言われ、
他のptのときに亀裂2でリダの邪魔になると思って下で引っ掛けてたけど、
今度は今度で他のptメンバに壁出したらいいじゃないですか!と言われ、
リダにはギミックちゃんと理解してる?大丈夫かな?と言われ、
つまり何が言いたいかというと、もう新異界疲れた。
俺なら他メンバが何しようとほっとくし、ネームドくらいたいしたことない。
ダメ受けても回復飲めばいいし。
そんなにネームドに叩かれるの嫌ならリダすんなや・・・
- 325 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:02:40 ID:1vENDH1w0
- お前がリダすれば解決じゃん
- 326 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:04:23 ID:2vRJAtRM0
- 俺もリダじゃない時に、左で2人うろうろして邪魔やから右のほうで妖精相手してたら
3人は左待機が決まってるとかお前ギミックわかってない云々言われたことあるな
- 327 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:05:55 ID:CBkGTErM0
- 右でうろちょろされると、敵が箱にくっついて押せなくなる可能性があるからやめてほしかも
- 328 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:07:07 ID:2vRJAtRM0
- 妖精はちゃんと自分の近くに寄せて上下に移動してただけで何も迷惑かけてなかったけどな
- 329 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:10:05 ID:CBkGTErM0
- お前さんがその時のリーダーと何度組んだか知らんが、そのリーダーはお前さんが右にいるけど邪魔しないようにしてるってことを理解してたのか?
- 330 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:11:40 ID:2vRJAtRM0
- まじで無知多いよな
- 331 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:41:17 ID:pvHXBxD.0
- まさか新異界Kでシャープ飲まないレンジャーに当たるとは思っていなかった
武器が+13だからって安心できないな
- 332 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:45:41 ID:78a7w8UsO
- 過剰なのに弱いなあーと思ってると必ずシャープ使ってないもんなあ
- 333 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 10:46:27 ID:OWynW3..0
- そんなときはフラスコ使っている私
- 334 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:06:03 ID:KYKJ1k9I0
- ニルスナ装備で3次来てるやつは何がしたいんだよ
Bスロットに付け替えどころか全部白字だし
無強化農夫より火力ねえわ
- 335 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:07:18 ID:T1tX0gn60
- で、火強化は超過剰持ち以外ゴミでおkなん?
- 336 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 337 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:09:39 ID:0abm7bXQ0
- ♯フラスコは確かイーグル♯使う人が居るとダメだったような…
火強化云々は特定の部屋だけ別属性使うとかすればいいんじゃないかな
- 338 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:14:21 ID:g/12k4N60
- バカル5、ボスは火強化してれば大丈夫
大地3は闇pか、大丈夫なら水フラスコ使うといい
属性耐性の詳細が分かればいいんだけどね
- 339 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:15:07 ID:KYKJ1k9I0
- >>336
2chに帰れゴミ
管理人規制はよ
- 340 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:19:52 ID:T1tX0gn60
- 310の実測が正しければ、TP分の10だけでも水フラスコ有用だね
>>338
大丈夫っていうのは、どれだけ火強化してれば大丈夫なん?
- 341 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:27:47 ID:7.Cd8CGAO
- 火強化6*3、桃魔法30、TP10だけど、バカル5&ボスは普通にダメージ出るよ
この前、水フラスコ&幽霊石試してみたけど、逆に弱くなった気がする感じ
まぁ(仮)の信憑性は微妙すぎだし、そろそろ調べた方がいいかもね
ただ喧嘩屋とか居ないと調べるのだるそうだが
- 342 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:36:37 ID:pvHXBxD.0
- 今だったら検証には無限掃除機できるBSKに協力してもらうのが一番かもな
- 343 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:37:32 ID:34cGwIbg0
- いやバカル5はあきらかに火属性抵抗は高いだろ
他のネームドにくらべるとダメ半分くらいになってるぞ
- 344 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:42:02 ID:E97cJYow0
- 光最強伝説ここより始まる
- 345 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:52:38 ID:L/m95C0o0
- 光属性の特殊兵器を扱う妙齢の美女がいるらしい
- 346 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:53:17 ID:tj/.h9..0
- ありかわつよおねね
- 347 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:54:00 ID:EPtl5WVc0
- バカルは属性強化66でも火フラスコ飲まないほうがダメージ多い
ランクによっても違うのか
- 348 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:03 ID:hiRAbICA0
- 光剣なのに光属性じゃないじゃないですか!やだー!
- 349 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:03:56 ID:KmzoviQ.0
- だってあれビームサーベルみたいになんでも切れそうな見た目しといて刀より物理攻撃低いじゃないすか
金属製のものより物理的に弱くて透過率が高いものったらプラスチックなんじゃないですか
- 350 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:14:13 ID:pKyUbZ/o0
- ォェー
- 351 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:20:05 ID:L/m95C0o0
- このまえ道路整備のおっさんが光剣もって車両誘導してたよ
- 352 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:26:22 ID:Xi/TPQoQ0
- それ光剣ちゃう
光ってる鈍器や
ほんまドンポンはろくなやついない
光剣叩くとかありえない
- 353 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:26:34 ID:V9t7QX9kO
- 検証しようにもお金払わないと練習パーティーに来てくれない現実
物理防御力と魔法防御力も算出するのは無視値無しと有りかつ無属性パーセントじゃないと無理なんかね?
- 354 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:33:42 ID:g/12k4N60
- バカル5はともかくバカルボスなら火強化66の方が強くね?
あいつは元が異常防御なだけな気がするが・・・
まぁ検証しないことには分からないか
職業ジャンクで検証に付き合ってくれる人居ないかなぁ?、チラチラ
- 355 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:48:45 ID:By9aDfY60
- >>345
光属性のおっぱいを持ったおなごもいるらしいぞ。。
- 356 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:53:38 ID:KOUL3phg0
- 光属性のオプション兵器を駆使する美熟女もいるらしい
- 357 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:55:24 ID:II3Nox.U0
- 火属性批判したいのか知らんけど
適当書いてる奴がいて笑えるな
バカル5火耐性別に高くない
灼熱のダメージ特別落ちてると感じたことがない
- 358 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:56:44 ID:8rrpYsjM0
- ノックバックの大きい灼熱をくらうと軟弱なアッシュコアちゃんはすぐ無敵になっちゃうの
- 359 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:58:20 ID:GgJb2/lA0
- 火があまりきかない つまり農夫爆死という事ですな!
まぁ元から爆死的な存在だけどね・・・+13斧振り回しても弱いこんな%職じゃ・・・
助けて運営さん!!!
- 360 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:58:39 ID:FbXYEWLE0
- >>357
>>269
- 361 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 12:59:29 ID:L/m95C0o0
- ついでだからアッシュコアが無敵にならない攻撃一覧も作ってきて、全職の
- 362 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:02:05 ID:pKyUbZ/o0
- 農夫さんを何度爆死させれば気が済むんだ運営は・・・
- 363 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:03:11 ID:tj/.h9..0
- 農夫さんは実装から今まで始まってすらいないから
- 364 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:04:00 ID:0abm7bXQ0
- アッシュコアはHAの攻撃にあわせればええだけやろ?
- 365 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:04:53 ID:II3Nox.U0
- >>360
いくら分からないとしても
属性強化66でダメージ通らなくなるなら体感で分かるだろう
- 366 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:05:25 ID:KKa82gZY0
- 農夫さん本体はいらないけどワンコは置いていって欲しいの
- 367 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:09:31 ID:hM0WAstc0
- はじめてこのスレみたけど、なんでEMMに付与しちゃだめなんだろう
ドリルも使えないとこ多いし結局消去法で付与してる学者多いと思うんだけど
- 368 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:10:10 ID:hM0WAstc0
- ましてやカライダーの拘束も微妙だしなあ
- 369 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:10:55 ID:II3Nox.U0
- また例のEMM学者か
勝手につけてればどうせPT入れないし
- 370 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:13:23 ID:f0G9Yo4E0
- ID変えて第2Rということでええんかの?
マグマで頑張ると言っておいてご苦労様です
別人ならばちょいレス読み直せばどれだけEMMが意味無くバカな付与か分かるはず
- 371 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:14:14 ID:x33ITSZA0
- 上のほうで散々言われてるのに「なんで」とか言ってるのは
頭がおかしいのか、荒らしたいだけなのか
- 372 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:15:08 ID:pKyUbZ/o0
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 373 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:16:52 ID:NJi0SM0Y0
- 消去法でEMMはわからんでもないがそれだって糞の役にも立たんしつまり学者は何付与しようが役に立たんしつまり学者は新異界お断りでFA
- 374 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:18:01 ID:VVnWHuaw0
- それ豆腐でい・・・なんでもない。
農夫さんはほんとに強化してあげていいと思うの
>>353-354
検証スレでダメージ計算のエクセルファイル公開してるのだけど、
無属性攻撃でさえあれば逆算できると思うよ。多分。
職業壁でよかったら検証つきあえるよ
- 375 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:21:58 ID:f0G9Yo4E0
- >>373
そりゃソロも考えて自分が一番メリットありつつPTで役立ちそうなもので消去法してるんだから
EMMが残るに決まってるっての
- 376 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:26:03 ID:Jo8dBCncO
- >>353
無視有っても計算出来る
防御調べる時は無属性で職や状態の方が問題になりやすい
- 377 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:27:22 ID:x8hHtgPk0
- 学者でEMMオンラインしたいやつは何考えてんだろうな
そんなにソロでオナニーしたいなら上位互換があるからそっちやれとしか
魅惑のおねねとか
- 378 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:39:58 ID:hM0WAstc0
- ID変えてって別人なんだけど、>>375の意見はおかしい
勝手にきめつけてるだけ
他に役にたちそうなものもないし
- 379 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:41:37 ID:hM0WAstc0
- じゃあドリル一撃、猛攻カライダーってやっても使う場面が少なくて
ドリルも相手を倒してしまうしって
しっかり学者やってる人はけっこう思ってると思うけどね
- 380 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:44:26 ID:II3Nox.U0
- EMMの方が使う場面が最もねえよ
いい加減にしろ
- 381 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:49:05 ID:f0G9Yo4E0
- もうEMM学者は全蹴りするので好きなの付与どうぞ☆ミ
- 382 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:49:12 ID:hFzqL18U0
- いいからいちいち基地学者に反応すんなよ。お前らの反応を楽しんでるって気づけよ
- 383 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:50:04 ID:x33ITSZA0
- 学者のドリルだけで新異界の敵が倒せると聞いて
- 384 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:51:45 ID:f0G9Yo4E0
- >>382
そうだな
学者スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320564990/l50
こっちの方が有意義に話できるだろうからそっちへどうぞ
同族がどういう付与したり考えしたりしてるか議論しておいでよ
「学者になりきったただのアンチ」じゃなければこっちやる事自体無意味ってわかるだろ?
- 385 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:55:42 ID:hM0WAstc0
- >>380は?EMMはどこだってパンパンうてるでしょ
大地で言えばカライダーとかミカエラとローグの敵にしか使えないのに
それ付与してるほうが地雷だと思うが
EMMすすめてる人もけっこう真っ当なこといってると思うんだけどな
ちゃんとした説明もできないで EMMの方が使う場面ねえよ・3・
とか言ってもただの煽りだろJK・・・
- 386 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:57:10 ID:8rrpYsjM0
- そうだな。敵の防御力下げられて移動速度、ステアップバフかけられて集敵も拘束も火力もあってMPも回復もできて空も飛べるもんな
- 387 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:58:43 ID:w8olXFVk0
- またEMM基地わいてるのかよ、学者スレはこいつ引き取れや
- 388 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:58:53 ID:II3Nox.U0
- EMM進めてるのお前一人だけじゃん
ID変えてもくささが消えてない
- 389 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:59:18 ID:f0G9Yo4E0
- 残影猛攻EMMでEMM強すぎワロタできる新異界より適したダンジョンがあるらしい
学者ちゃん出番だね、空気な新異界はオレ達に任せて!!
- 390 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:02:06 ID:VrJI/5Eg0
- 学者の場合エピホウキ持ち以外はPT申請きても断ってる
- 391 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:02:22 ID:hM0WAstc0
- 別人だけどな
最初にすすめた人はそのうちまた出てくるでしょ
臭いのはただあおってるだけでなにも言えてないほうだと思うけどね
削除されるべきでもある
煽ってるだけなら削除依頼しておこうか?
- 392 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:03:30 ID:/UbGVafA0
- 一部のアホ学者がご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ほら、ID:hM0WAstc0
あめちゃんあげるから帰るよ。
- 393 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:06:33 ID:II3Nox.U0
- いや散々言い返したんだけど?
EMM役に立つことなんてまずないから
- 394 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:07:05 ID:PwL7hF1Q0
- バカル4のヌマウグの思念が、クルセの槍みたいな攻撃してきた
槍に刺されるとゲージが出てしばらく動けなくなる
Wikiにも載ってないしなんだったんだろう
- 395 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:08:34 ID:hwipUF/Q0
- バーサーカースレでは、永遠掃除機が可能になったと話題だな
MHS♀バグレン、スロヒバグクルセ、男念に続くアイドルきたな
拘束職が嫉妬叩きしそうなバグの予感
- 396 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:09:22 ID:hiRAbICA0
- 光のブロックみたいな攻撃はたまにしてくるけどそれの事?
- 397 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:11:46 ID:hM0WAstc0
- 役に立つもなにも大体の場合出せるスキルに役にたたないも糞もないけどねw
- 398 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:12:22 ID:PwL7hF1Q0
- >>396
いえ、それとは別なのかな
まんま槍みたいなモノがプレイヤーに刺さる。クルセの槍みたいなのが
ブロック攻撃受けるとこうなるとかじゃないよね・・・? そうだったらすみません
- 399 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:12:24 ID:FbXYEWLE0
- 分身ブロック放置し過ぎると本体が分身のブロック全部割って拘束してくる。回避可能。
- 400 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:15:24 ID:hM0WAstc0
- >>395
特性EX+ブルータルマッドマン?
- 401 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:16:01 ID:PwL7hF1Q0
- >>399
ほー、そんな攻撃(?)があったんですね
確かにそのとき全ブロックがいきなり壊れてた気がする・・・
情報ありがとうございます
- 402 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:29:07 ID:f0G9Yo4E0
- >>395
あれもいずれ修正されるんだろうな
ただその条件に3セット必須だけど、靴首入れると次元が420個だしドロップ運にも左右される
溢れるほど出てこないと思う
それに野良BSKのほとんどはHAP飲まずに掃除機潰されてる次元のレベルの低さだしな・・・
- 403 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:29:09 ID:O7z.otrA0
- 大地でカライダー使えないって本当に学者してるの?
2,3,4,5でカライダー大活躍なんだが。そんなんだから入れてもらえないんだよ
- 404 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:32:19 ID:HslVE1mA0
- ああ、大活躍だな
大地2でカライダーで全員死んだよ
2だけは止めてくれ
- 405 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:32:46 ID:8rrpYsjM0
- 野良BSKのほとんどがHAP飲まないと分かるほどBSKと組んでるのも大概だけどな
- 406 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:33:46 ID:837FgSbM0
- EMM押してる学者はメイド持っていないだろ
あれ持つとドリルせずにはいられなくなるから
- 407 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:35:30 ID:hM0WAstc0
- >>404
大活躍すぎわろた
あとベリアス戦でもやるはいいけどやったあと倒れて出した
幽霊がひっぺがれて攻撃チャンス減るんだよな
そんな知識で新異界PT入っていくのか・・・
- 408 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:36:31 ID:f0G9Yo4E0
- >>405
組んでるのは身内BSKだけ
野良BSKが掃除機飲まない系の話題や愚痴を見て飲むのあんまりいないんだなって解釈したんだわ
- 409 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:37:18 ID:II3Nox.U0
- まだいたのかよ学者スレに張りついてEMMの話しずっとしてろ
- 410 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:37:29 ID:FbXYEWLE0
- バラムはよ直してほしいんやが
- 411 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:37:34 ID:hM0WAstc0
- メイドって持ってるけど使いどころ限られるしドリル自身も使いどころ限られるしなあ
なんでEMM使う=メイド持ってないになるのか理解不能
使うときは使うよ、もう一人のEMMマンセーの人はしらんけどね
- 412 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:37:45 ID:tx93oLZA0
- >>406
まぁ、2次猛攻・一撃・メイド揃っててなお、EMM主張してるのもいたけどな…
単に叩くための土台作りたいだけじゃないかと
普通の読解力とかさえあれば自分がどんな扱い受けてるかとか分かるはずだし
- 413 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:38:37 ID:tx93oLZA0
- 揃ってて、じゃないな、揃ってると主張して、か
持ってる証拠SSとかあったわけでもないし
- 414 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:38:58 ID:Ix2V/bnw0
- どっかにコウマと属性強化装備と追加ダメージ系の装備の強さの比較のページない?
某退魔のブログの計算機以外で。あそこは微妙に違ってるわ
- 415 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:39:05 ID:O7z.otrA0
- >>404
2でカライダー中に拘束移行されるのは敵のクール管理できてないだけだろ
きちんと敵の技クールと特性理解してれば有効に使える。その学者がゴミなだけ
- 416 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:40:32 ID:/UbGVafA0
- ∧_∧ ____ミ
| |( `・ω・) / / ○\ミ =≡-@~−=≡-@~−=≡-@~
| |( ⊃ ( ◎ (○ ○) −=≡-@~−=≡-@~−=≡-@
| | ∪ ∪ |\ \ ○/ =≡-@~−=≡-@~−=≡-@~
| | :::::::-@/
| | ::::::::-@/ チュドドドドド
|_| ::::::-@/
|飴| :::-@/
| ̄|-@::::-@::-@/
""""""""""""""""""""""
学者ネタはもういいって
- 417 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:41:17 ID:3J7kK2Eg0
- 学者スレが異界の気で汚染されすぎ泣いた
新異界スタイル作る余裕があればEMM前提5切りするレベルなのに
EMM付与とかこのスレの人たちは何を教えてるんですか(´・ω・`)勘弁してください
- 418 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:41:23 ID:OGOO1IHA0
- 昨日ブルータルセット3のバグ?のエリート掃除機動画見たけどすごいなあれ
クールなしで吸ってた
- 419 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:41:48 ID:hM0WAstc0
- あれクールあるけどけっこうすぐに終わるっぽいけどね
マントに包むが終わってからすぐカライダーやってもカライダー中にマントもあったりするし
- 420 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:42:07 ID:f0G9Yo4E0
- そうだ、EMM全身付与の学者4人で異界に行けばいいじゃない
それで有り得ないくらい火力も高くて学者強すぎワロタならみんなEMM付与に寛大になる
ていうかあれはダメだ、これはダメだ、EMMしかない
全部の全付与全て試した上での結論なら納得だが、最初からあれこれ除外してEMMしかないわって言ってるのがそもそもおかしい
- 421 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:42:49 ID:hM0WAstc0
- 個人の判断で5切りするとかしらんがな・・・
- 422 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:42:51 ID:LxuEOexE0
- 基本敵が1体しか出ない3次異界のどこでEMMの火力に期待できるのか本気でわからないんだけど
- 423 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:43:55 ID:w8olXFVk0
- 学者と言うよりこいつ一人だろ、お前らどんだけ釣られてるんだよw
- 424 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:45:24 ID:hM0WAstc0
- 火力に期待してるんではなくおれは消去法かな
他やっても微妙というか使えないところが頻繁に存在するし
全般で撃っても問題ないからEMMしかないなーって思った
というかきっちり装備整えてる学者は結局それしかないと思うのか
EMM付与してるの多いけどね
- 425 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:46:03 ID:NJi0SM0Y0
- どうみてもEMM付与推奨なんてされてねーんだが
あと青緑マグマでいいって話はどこいった
ティアマットにカライダー当たったら裂波すれば空中で止まるから逃げられずに済むんじゃない?
やったことないけど
- 426 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:48:12 ID:hM0WAstc0
- マグマ・・?あれに付与っつっても
ダメージでるのかあれ
はじめに言った通りこのスレみるの初めてだから流れしらないけど
- 427 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:49:05 ID:II3Nox.U0
- 都合の悪いもの全部スルーして知らないふりワロタ
- 428 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:49:06 ID:u0i6ILnE0
- EMM付与の学者はPTいれないから、別に付与してても問題ない
ただドリル付与してあっても、他の火力職のがダメージでるからPTにいれるかっつったら・・・
なんつーか新異界はメイジ全部だめだな 開発は実は農夫とメイジが嫌いであったか
- 429 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:51:02 ID:hM0WAstc0
- >>427
おまえ煽ってるだけで存在の意味もないじゃん
マグマには%がないから微妙だと思うけどもね
>>428
確かにかといってドリルもなあ・・・
- 430 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:51:55 ID:NJi0SM0Y0
- 学者にダメージは期待されてねーぞ
火力担当の奴らが戦い易いようにしてればいいだろ
学者の3次単品は3次でしか使わないんだから3次特化の付与でええやん
- 431 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:54 ID:f0G9Yo4E0
- 要するに韓国の前情報では学者だけマシみたいに書かれてたけど、実際はエレとかのがよっぽどマシだったってことだわな
エレ蟲ならぬ学蟲か・・・
反射しないEMMで火力がー火力がー言うならば、まだサンコフロレ使えるエレマスのが役に立つんじゃない?
自分らで言ってるし、カライダーはいらないドリルも使える場所限られてる付与するものEMMしかない
学蟲が最底辺にエントリーされました
- 432 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:53:59 ID:LxuEOexE0
- 通常Dと2次異界は残影猛攻EMMと猛攻カライダでいいと思うけど
3次異界ならやっぱ他のメンバーの役に立つ装備が良いな
マグマって火属性抵抗下げられるし、緑付与でそれ伸ばせるのってでかいんじゃないの
- 433 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:54:36 ID:II3Nox.U0
- >>429
お前の書き込み見て言えよ
カライダー付与安定していいのに
EMMなんかで火力貢献とか頭悪すぎてついていけない
- 434 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 14:55:36 ID:0abm7bXQ0
- 学者の本業をサポートですし…
鞭とEXハエでバフ、雨マグマシュルルでデバフいけます
- 435 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:00:25 ID:hM0WAstc0
- >>433
カライダー安定だと思ってる時点で無知+低脳
オズマとか一切使えないのにw
火だけあげてもPT全体が火付与火スキルかといえばそうでもないしなあ・・・
別におれはEMMが一番!マンセーってわけじゃなくて、常時撃てる、短クールのスキル
ってなると消去法にそれになるだけで
- 436 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:01:34 ID:ctgU.3EwO
- さっ…サモォ…
報告みたいなもの
条件はわからないが、大地3で召喚獣に破滅鬼つく(ついてもすぐ離れることもある)ダウンしない花が優秀
亀裂3で時間をかけすぎると(紫に変色が2回なったぐらいから)召喚獣が即死するバグ確認。45部屋でも引き続き継続した。サモ本人が祝福自殺すれば治った
↑メカとかでこの症状になった人いないかな?
- 437 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:02:15 ID:837FgSbM0
- EMM学者さん強化値教えて
もちろん+16以上なんだよね?
- 438 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:02:52 ID:II3Nox.U0
- オズマ気にするならそれこそドリルつければいいだろ?
なんでEMMがでてくるんだよ
大地は道中でカライダー機能してるしな
お前の言うEMMはどの部屋でもゴミじゃないか
- 439 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:04:37 ID:hM0WAstc0
- 学者のデバフっつっても拘束と同じでけっこう中途半端だしな
役割が違うっていっても限られた4人の中で火力だすに越したことないし
おれの考えはそんなとこですな
- 440 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:04:38 ID:RWBdSz3Y0
- オズマだけカライダー以外の装備に変えろよハゲ
- 441 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:04:51 ID:OWynW3..0
- そうだな。この前+14のEMM入れたけど空気やったし
EMM誇張するなら+16を持ってきてくれ
- 442 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:05:19 ID:xVey/zL.0
- どうせガチ構成には学者はいれないから残りの職で仲良くいけばいいよ
- 443 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:07:15 ID:hM0WAstc0
- >>438
はい?流れみてて何でそんなレスできたん?2、3で使えないんだよ?
ドリルもあのオズマの限られた隙の中で使っても微妙だし
隙を生まれさすのに使っても本末転倒だしな
- 444 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:07:44 ID:VVnWHuaw0
- >>414
検証スレに、ダメージ計算できるエクセルファイルおいてある。
抗魔・属性強化共に計算できるよ。今の所計算と実測の誤差も見つかってない。
装備で悩んだ時は結構便利・・・なはず。
でも利用者も反応も殆どなくて、
エクセルファイルなのがまずいんだろうかと悩み始めた。('¬')
- 445 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:09:00 ID:hM0WAstc0
- あと勘違いしてもらっても困るが別にEMM付与しててもドリル使わないとは言ってない
オズマにHIT数稼ぐために使ったりもする
別にEMMマンセーってわけでもないからね
- 446 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:11:49 ID:II3Nox.U0
- 仕事完全放棄してEMM特化にこだわる神学者マジあこがれちゃうわw
EMMなんて使ってる暇あるならメンバー鞭でたたいてた方がまだ貢献度高いよ
- 447 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:12:35 ID:xVey/zL.0
- MMMにして一撃つけたほうがまだダメージソースになるんじゃない?
ただ遊んでるようにしか見えないけどな
- 448 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:12:35 ID:hM0WAstc0
- 鞭も当然するだろ、どんだけ仕事こなせてないんだこいつ・・・
- 449 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:13:28 ID:K/Cb4Sjo0
- 学者スレで結論まとめてからこっちにきてくれ
異界スレと学者の話題が交じり合ってさいきょうのすれっどになっちゃうから
- 450 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:14:27 ID:II3Nox.U0
- PTプレイ考えてる学者なら消去方EMMなんて発想が出てこない
学者スレでもお前くらいのキチガイ一人しかいない
- 451 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:14:55 ID:NJi0SM0Y0
- MMMは3次では威力不足過ぎてゴミやで
- 452 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:04 ID:f0G9Yo4E0
- ドリル付与のメイド箒学者>>>エレ>バトメ・サモ>>>新異界と旧異界の分け目>>>>>>>EMM付与メイド箒無し学者
こういうことでいいじゃないか
- 453 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:22 ID:hM0WAstc0
- MMMなんてEXもないし誘導性もないしSPの無駄じゃないの?
そう思って振ったことないが、447がMって一撃全部つけてダメージだしてるSSヨロシクナ
- 454 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:46 ID:3J7kK2Eg0
- 基地隔離という名目でEMM学者さんは新異界スレでの引き取りをお願いします
- 455 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:15:54 ID:PrmZJCfw0
- >>443
なんやただの下手糞やったか
- 456 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:16:10 ID:xVey/zL.0
- EMMを推せば推すほど野良で学者面倒だからいれないでいいやってなると思います
- 457 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:16:20 ID:tj/.h9..0
- 学者は実際悪くない補助性能なのに中の人が地雷すぎて全て台無しにしていくな
今も昔も学者の基地外度は相変わらずだわ
- 458 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:27 ID:xVey/zL.0
- だって私学者じゃないですし・・・
- 459 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:39 ID:f0G9Yo4E0
- +10止め箒を構えた学者「EMMが火力ソースだ!!」
ここの勘違いだけは変わらないんだな
せめて金色に輝く3次箒を構えてから言ってくださいよー
+10のレンがMHSが高%だから強いって言ってるようなもんだわ
- 460 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:55 ID:hM0WAstc0
- >>450
一人じゃなくて二人だな今のとこマンセさんがいる
個人ランクにあまり興味ないけどEMM付与メイド箒有り学者はどこに入るんだそれ
- 461 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:57 ID:II3Nox.U0
- カライダー2,3で使えないとか言ってる時点でお察しだよね
使うタイミングとか全く考えてないだけ
- 462 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:18:58 ID:h5ebe.Fo0
- 偽装学者の学者叩きネタで盛り上がってるとこすまないが
オズマ戦で裏切り飛ばし失敗した時の話をさせてくれ
メンツに♂念がいて螺旋があるから1Pが♂念だけはオーラ直せない
この状況ってこの後どうしたらいいんだ?
出会った♂念はまだバグ継続中のつもりなのか知らんが
オーラまとったまま俺様1人で十分だぜと言わんばかりに
1人でオズマに張り付いて殴り続けてたんだが
オーラ直った2人は♂念がオズマに張り付いてるから
オーラが自然治癒するまで一切攻撃できなかったんだ
バグある時ならいざ知らず、今の♂念でもそいつだけに任せるべきか
オズマと共にぶっ殺しちゃっていいのかどっちが最善なんだろうか
- 463 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:19:20 ID:x33ITSZA0
- wiki見てたらEMMとレーザーライフルの威力ほぼ一緒なんだな
- 464 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:20:38 ID:pvHXBxD.0
- 異界スレかと思ったら学者スレだったでござるの巻
- 465 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:20:54 ID:xVey/zL.0
- チャットで邪魔なので直るまで端にいてくださいって言えばいいさ
- 466 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:21:38 ID:hM0WAstc0
- 馬鹿なやつは3とかで平気で使ってんのか・・・そりゃ差別されるわけだわ
なんていうか頭ごなしに EMM=使えないキチ って勝手に認定してる
キチオヤジが多いんだなって思うのみだった
なんの納得できる理論も返ってこなかったヨ
あとはただの屁理屈レスのみで終わりそうだな
- 467 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:21:50 ID:tj/.h9..0
- >>462
一緒にぶっ殺しておk
そもそも1Pの場合、念は螺旋外すのが普通
そいつが悪い
- 468 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:23:13 ID:II3Nox.U0
- ♂念とかもはや火力でもなんでもないマスコット
- 469 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:23:18 ID:FbXYEWLE0
- みんな学者ちゃん好きやな
- 470 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:23:19 ID:K/Cb4Sjo0
- >>462
中にはオラごと撃てえええ!って人もいるな。クールリセットだの裏切り解除目的で。
ただそういう人は言ってくれなきゃわからんよな
2人治ったのがいるなら治った2人で狙うべきだから
どいてと言っても聞かないようなら殺せ
- 471 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:23:22 ID:PrmZJCfw0
- 学者のEMMを他職に置き換えると?
ポン 光剣マスタリー
バサカ 崩山
ソウル 月光
阿修羅 地裂
- 472 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:24:24 ID:G3lRwnoc0
- 〜メイジ編〜
バトメ:精神衛生上3次行かないほういい、ストレスたまります。バトメなんていたっけ? 使えるスキルなし
サモ:黒大地や異界の隙間で邪魔な部屋有り。ただちょっと修正きたけどちょっとすぎてちょっちゅねー。火力は認める、グラと組もう
エレ:そんな職いたね、ランチャーと同等もしくはランチャー以下
学者:カライダが微妙だけどマント有効ドリルも役立つ部屋有り ギミックも悪くない?
- 473 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:28:25 ID:N5yQKhDM0
- この人学者です
- 474 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:30:28 ID:y9go6WPo0
- 1箇所でも輝く場所があるならそれ付与しろよって話だろ
ミカエラのカライダとか助かるわけだし全部屋平均以下の働きしかできないEMMなんて誰も求めてねえっつーの
PTで求められてるものが違うのに火力出したいなら学者なんて捨てて他やれよ
- 475 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:31:46 ID:vm6XRkFM0
- 消去法で考えるなら、まず真っ先にEMMを候補から外すと思うんだけどな
一撃猛攻加熱炉とか、大地以外なら強そうじゃね
学者持ってないから知らんが
- 476 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:32:14 ID:f0G9Yo4E0
- 勝利宣言で悦に浸ってる所悪いんだが、ID:hM0WAstc0は箒の強化値いくつよ?
ま、聞いた所で何とでも言えるから意味無いんだけど
SS挙げたりでメイド箒も2次ドリルも全部あるか判別できりゃ机上の空論でどこまでも自キャラは強くできるしな
- 477 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:33:00 ID:l7XFC60M0
- 反射もないEMMとか使う道ほとんどないんだけど
どこで使うの?
- 478 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:34:20 ID:xVey/zL.0
- 新異界に通うなら新異界で活用できる付与して通って次から趣味の付与したらいい
bskなんて大体維持、猛攻掃除機つけてるしな
EMMは印象が悪いんだから固定じゃないなら印象のいい付与したほうがいいんじゃない?
私みたいに学者面倒臭いので全員申請蹴るわって人が増えるだけ
- 479 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:34:49 ID:OWynW3..0
- 全身に一撃念弾を付与してる念みたいなもんじゃね?
- 480 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:38:47 ID:l7XFC60M0
- >>479
まさにそれだわ
- 481 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:39:26 ID:f0G9Yo4E0
- >>478
その通りだな
元々アルティ6に猛攻レイブ持ってる人もわざわざ3次で維持と猛攻2付与頑張ってたりするしな
カザン症候群患ってらっしゃるのに思考回路は学者よりしっかり機能してるわ
- 482 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:42:46 ID:4qdNzgD60
- は?念弾強いだろ
壁なんてすぐ壊れて役にたたないし、カイの上昇値もしょぼい
消去法で念弾付与してるわ
- 483 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:43:02 ID:VVnWHuaw0
- >>479
同じこと思ってた。
壁役立たない部屋多いので、全部屋で火力アップを考えたら消去法でこうなりました!
- 484 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:52:01 ID:xDxttz2I0
- バカル3部屋目だけどオーラついてなかったら精霊にダメ与えられないだけで精霊に攻撃が当たってもいいんんだよね?
ネーザーと精霊分断する必要ないよな
- 485 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:53:16 ID:.2MlBiyE0
- 各職で有効な3次付与(まずは1付与として)をなるべく挙げていったらいいんじゃない?
申請受理するかどうか、これからデビューする人のためになるし
- 486 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:53:42 ID:xVey/zL.0
- 分断しないとオーラ持ちがストーカー攻撃できないじゃない
- 487 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:54:23 ID:y9go6WPo0
- オーラついてなかったら適当にぶっぱでいいけどね
オーラついた人は分断してストカちゃんと倒そうね
- 488 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 15:56:22 ID:ctgU.3EwO
- >>484 ストーカー倒さないとドクロついてる人がダメージ喰らうから分断必要です
オーラついてる人しかストーカー攻撃できない、オーラついてる人がネーザー攻撃すると全体ダメ
オーラついてない人がストーカー攻撃しても問題ないし意味もない
- 489 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:02:11 ID:xDxttz2I0
- なるほどありがとう
この部屋ってオーラついてない人が精霊攻撃してはいけないと思ってる人多いよね
隔離してから攻撃はじめる人が多い
- 490 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:04:11 ID:x2lZvb9A0
- 細かいことは色々あるけど
一番だいじな「オーラ付いた人が本体なぐっちゃだめ」だけ浸透してほしい
見えないのか付いたまま本体殴る人によく遭遇する。
- 491 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:06:35 ID:VVnWHuaw0
- オーラ役がネーザー巻き込む可能性減らす為に分断。
オーラついてない人は広範囲スキルとか持続スキルいきなりぶっぱしてもいいのよ。
というか持続・広範囲スキルはオーラ確認した直後に使って欲しいね。
他の人が攻撃始めるまでまごまごしてて、
そろそろ20秒経過するのに持続・広範囲スキルを使う→暗転→全滅やらかす人多い。
かなり柔らかいから覚醒含む高火力ためらわずに即ぶっぱすれば楽なんよ。
- 492 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:08:19 ID:y9go6WPo0
- オーラついた直後に分断しても大体1回ネーザーがオーラのとこにワープするからな
オーラ付きがワープ確認しないでぶっぱするのと、暗転間近なのに攻撃やめないでオーラついてアボンがよくある光景
- 493 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:08:36 ID:l7XFC60M0
- 暗転する時間覚えれば火力なくても楽
最初K言ったころはそれが分かってなくて殺しちゃったこと歩けど
今は学習した流石に
- 494 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:09:42 ID:VVnWHuaw0
- 前から疑問に思ってたんだけど、
普通誰についたか確認してから攻撃するよね?
もしも誰にもオーラが見えてなかったら、
攻撃しないか極低ダメージの攻撃で確認すればいいだけだと思うよ
- 495 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:12:27 ID:OGOO1IHA0
- PTMが青オーラになっちゃってるから交代しに行って
その後だれも自分と交代してくれなくて、あの・・とかあるよね
- 496 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:13:49 ID:ctgU.3EwO
- 情弱ですまないのだが、ネーザーのオーラついてる時間は何秒です?
- 497 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:14:57 ID:y9go6WPo0
- テンプレ
- 498 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:15:45 ID:VVnWHuaw0
- >>7あたりをみるといいんじゃないかなー。
>>495
あるあるすぎて困る 最近は流石に稀だけども
- 499 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:16:38 ID:hiRAbICA0
- 22秒後の再召喚される前にネーザー倒しきれる自信あったら
オーラ役以外精霊気にせずフルボッコも有なのかな
- 500 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:18:18 ID:754tby4gO
- 他の人の装備と職見て火力や拘束足りないのが自分から言ってくれると助かるな
- 501 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:19:10 ID:ctgU.3EwO
- おお、テンプレに書いてたのか
>>497-498ありがとう
- 502 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:22:49 ID:iY6DrfG.0
- 雷鳴はどうなんだ?
wikiネンマスター欄書き込まれてないからはっきりとわからないが
%低い特性でも全身につけたら25%上昇くらいにならなかったっけ?
140%→175%だとしてもカイM+11の168%超えそうだが
- 503 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:36:13 ID:kv7C0V8gO
- このスレみてメイジ職は全部蹴る踏ん切りがつきました。
特に学者は即遮断しますね
- 504 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:39:47 ID:q/TpF1.A0
- 念壁はバカル道中すげぇ良いぞ
全員HAPOTがぶ飲みするPTなら要らんがそんなPT見たことないし
- 505 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:46:29 ID:66yZdGzc0
- ♀念は基本のカイM息吹きMにしてればいてくれるだけ十分
猛攻壁ならHAPも節約できるから嬉しいけど
知り合いの念見てると別に火力ないわけでもないし付与はなんでもいいかな
もちろん武器+10で属性強化もそこまで高くないとかだったら
支援付与にしないといけないのは当たり前だと思う
- 506 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:49:53 ID:hwipUF/Q0
- 決闘の兼ね合いもあるのでカイ前提でスマンカッタ
- 507 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:51:10 ID:OGOO1IHA0
- すまんじゃ済まないレベルでアウト
- 508 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:51:44 ID:0aBoyJ6I0
- カイ前提と聞いて怒るのは物理職でもメンバーでもない、同職のみなさんだろうな
- 509 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:52:20 ID:1vENDH1w0
- 元から優遇でもないのに何しに来たの?って思われる
まあ気づかれなければいいやって思ってんだろうけど
- 510 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:56:10 ID:.2MlBiyE0
- 3次異界来るのにスタイルも買えない貧乏人は決闘こもってろ
- 511 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:56:25 ID:G3lRwnoc0
- 三次異界ではカイM必須なのか・・・。
- 512 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:56:29 ID:C74OYugYO
- せやな
お地雷ですね
- 513 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:57:49 ID:OBU/HkGM0
- が魔法職だけの時はいらないのも事実
つまりスキルスタイルやで
- 514 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:57:55 ID:fD5iw1/Y0
- 青壁付与は鉄板としてスイッチBの選択肢が山ほどある
学者みたいに消去法が使えなくてつらいわー
- 515 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 16:59:12 ID:9FtskPDQ0
- >>506
自分がよければいいタイプ
同職を貶めたいがためにやってんの?
典型的な自己中だな
- 516 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:06:21 ID:G3lRwnoc0
- カイ前提でも気付かれない不思議
- 517 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:14:01 ID:xVey/zL.0
- 火力職より火力出せるならカイ前提でいいよって言ったら
ごめんなさいって知り合いの念ちゃんが言ってた
カイ前提なら物理職と組まなければいい
- 518 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:15:55 ID:66yZdGzc0
- そんなことより火力職が属性強化してないほうがよっぽどどうかと思うが
お金がもったいないから1付与とかデスバイには属性強化しませんってのが多いんだろうけど
それってEMMとかカイ以前の問題でしょ
- 519 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:18:50 ID:NJi0SM0Y0
- 実際カイ前提だろうがレンジャ様は気付かないだろう
それくらいの空気スキル
特に3次異界では無視値が高い人が多いから恩恵も薄い
- 520 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:18:54 ID:.2MlBiyE0
- 属性強化は少なくとも金かかる
ドリル付与だったりカイ息吹付与は金かからんでしょ
- 521 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:19:28 ID:f0G9Yo4E0
- それは火力職じゃなくて寄生職の間違いでは?
- 522 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:20:20 ID:OWynW3..0
- というか、比較的SP管理楽な女念でカイ切ってまで何上げるん?
主要Mでも十分取れるはずだが
- 523 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:21:08 ID:A7V4dnik0
- 以前の問題も何もそんなのまとめて地雷乙なんだが^^;;;;;
- 524 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:23:07 ID:.2MlBiyE0
- 3次クロにカード付与してない人は多いよね
逆にガチで付与してる人はすごく強い
- 525 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:28:32 ID:iY6DrfG.0
- よくわからないハードルの下げ方するから消費増えるんだと思う
野良なら物理%のPT避けない限りカイM
属性強化が有効な職は青カード*3箇所付与は最低ラインでしょ
>>516
カイ前提かどうかは気付く
念の中の人怖いから本人には言わずに名前メモするが
- 526 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:36:56 ID:542iItcg0
- カイ前提とかすぐにわかるんだが
そもそも前提のやつはまともに回さないし
俺も名前メモってなるべく避けてるけど魔法職と組んでてくれよ
- 527 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:39:43 ID:f0G9Yo4E0
- 物理職にとって相性のいい女念とソウル
なのになぜかカイ前提とかラサ1なのも物理職と組む謎
- 528 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:40:49 ID:0aBoyJ6I0
- 女念やってるとなぜか魔法職がワラワラ申請してくるって謎もある
あとランチャー、これはマジで多い
- 529 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:42:28 ID:eX38IWk60
- 物理で優遇はレンだけだろ
他物理%はいてもいなくてもいいレベル
スト まず攻撃が当たらん、♀喧嘩かパリスがないと三振バッター
ポン インファ 過剰でも微妙、過剰じゃないならオワコン
それ以外 完全オワコン
- 530 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:44:01 ID:f0G9Yo4E0
- いきなりどうしたの?
いつどこで物理優遇職の話題が出てるのかスレ内読み直したわ
- 531 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:46:56 ID:MvnU6ZGw0
- はいはいいつものレンジャーさん乙
もういい加減レンジャー最強とか勘弁して下さいよ
- 532 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:46:58 ID:wP.kWhrA0
- 最強からけおとされそうになって必死なレン様なんだろ
- 533 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:47:01 ID:l7XFC60M0
- レン使いのレンマンセー聞き飽きた
思考停止も大概にしてくれ
- 534 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:49:02 ID:Ix2V/bnw0
- レン最強なのは分かったから最低14用意してくれ あ、快は13でいいですよ
- 535 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:49:42 ID:f0G9Yo4E0
- しかも女レンなんだったら今はMHSバグって強いだけだしな
いずれ修正されて涙目なんだからあんまり無理すんなよ
- 536 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:50:19 ID:6/DNVb/U0
- 彼らも必死だからな
昔はこんな工作する必要なかったのに
- 537 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:50:26 ID:WPTgk1IM0
- 女念だろうがレンスト以外の物理入れるくらいなら
スピネクロでも入れたほうがはるかにマシって話よ
なんでそんなに物理指定なのか分からん
- 538 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:51:56 ID:JUsNlTxo0
- レンとか8割型衝撃波で飛んでちゃうよ
HAP飲む女レンは認めるけど、デスペはちょっといらないです
- 539 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:56:50 ID:RUhbuSHE0
- 実際レン意外の物理職は全く役に立ってないん†
- 540 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 17:59:24 ID:l7XFC60M0
- こういう極端なことしか言わない奴って確実にレンだよな
しかも装備半端でレン使ってるだけで大体勘違い起こしてるだけ
- 541 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:01:29 ID:H9qpITxE0
- さすがレン様だぜ
ストは要らないんじゃないのか?
言ってることが矛盾してるぜ
- 542 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:02:29 ID:0VHhDfDk0
- 3次なら男も女もかわらんでしょ。MHSの%が入れ替わったら男が相当強くなるが
- 543 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:09:40 ID:GrHRKbgI0
- 装備揃ったらスト相当強いだろ
最近イケメンなレンを見ないというか普通なのしかいないからスゲーと思わない
- 544 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:16:45 ID:VVnWHuaw0
- 決闘振りなら念花も切ってるだろうし、
ダッシュでスキルスタイル買ってきた方がいい
狩り振りでカイ前提は魔法職オンリーでのみプレイなのかな。
凄く大雑把に計算して物理火力職が一人PTにいると
念は+12武器カイ前提より+10武器カイMの方がPTとして火力でるはず。
その火力職並に火力出せる超装備なら変わってくるけど、カイきって取るスキルがあるとは思えない
>>528
別に相性悪いわけじゃないから気にせずいっちゃうけど、とてもよくある。
でも運よくクルセ念拘束物理火力の構成になると攻撃力の数値がゴツくて嬉しい。
- 545 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:16:56 ID:RUhbuSHE0
- スピが多少強くなったらしいがレンの座を揺るがすには至るまい
革新でガンホに属性乗るようになれば、あとはわかるな?
開発に愛されているレンには勝てんよ
- 546 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:19:54 ID:bBFfnJ/U0
- 強化されるのレンだけじゃないし、いつまでSI前の優遇気取ってんですか(笑)
快過剰13とかあるならえばってもいいレベルの火力でてるけど
どうせそんなのほぼいないしな
- 547 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:20:28 ID:6/DNVb/U0
- さすがに釣られない
- 548 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:43 ID:f0G9Yo4E0
- 新異界前には3次装備になってしまってムサンバニ付与が無くなった&相変わらずお古の2次リボ改
常時装備する意味は無いけどご自慢のハルギも装備できずレミディア装備しての桃手袋も無し
あんな基礎ステ低い2次リボ改に属性強化の恩恵も薄くry
へー、レン様さすが強いのばっかりだな
- 549 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:26:15 ID:AsdwWdmg0
- 2次リボ改の抗魔値ならハルギ付けられるんじゃないの?
まだLV30だから分からないけど
- 550 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:29:47 ID:5l76M03EO
- 開発に愛されてるレンって、アホか?
ガン改変前は決闘職で狩りはイマイチ
二次異界と相性が良くてつよ職になれただけ
三次は相性的に最強には成れんな
一方スピは、浮き沈みが激しいが、フラグレの昔から狩りつよ職
SI前の異界は、ソロK養殖が楽勝だったのはガチニールさんのみ
スピが強化されるのは昨日今日の事じゃないよ
無知乙
- 551 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:03 ID:0abm7bXQ0
- >>528
俺ネクロだけど大地は女念居るPTに申請する事多いな
息吹は勿論だがバラクルに光抵抗低下があるからカーテンが凄く助かるんです…
- 552 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:18 ID:S71aaklA0
- 3次リボ+12でデスゲとハルギ装備してる女レンと組んだけど普通にかなり強かったよ
- 553 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:31:46 ID:ZM.tHBK.0
- レンは火力的に物理補助と属性石とハルギ外せないから抗魔きっついぞ
妥協して補助に抗魔装備つけてもいいけど物理ガクっと下がるからな
- 554 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:34:23 ID:f0G9Yo4E0
- >>552
そういうのは強いだろうね
でもデカイ顔していらっしゃるレンジャー様の大半は2次改を大事そうに装備してるの多いからさ
2次改+12とかで桃補助聖杯とかだと物理攻撃4000すらギリギリなんじゃない?
それで優遇職でスピなんかがレンの座をどうのこうの
ワロスワロス
- 555 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:40:16 ID:IZ.PW.U60
- レン、レン言ってるが装備ksだったらタダの汚物だよ
適正レベルで並装備で天界とか行ってみ
涙目で凍結確定だよ。
武器ksとか付与してないとかレンじゃないよ
リボもったガンナー
過剰で無視600↑属性強化70↑付与完璧で
初めてレンつおいになるんだよ
スキル性能上瞬間火力がぱないって話
だから金かければかけるほど、強くなるんだよ
職性能優秀ってのでいいんじゃないの
火力出したいなら800Mくらい用意してレンやればいい
- 556 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:45:23 ID:hwipUF/Q0
- DNF同様、ニッポンでもレンジャイは目の敵にされててホットする
- 557 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:31 ID:swGmpx060
- こういう煽りっぽいレンマンセーするやつはレンたたきの流れを作りたい誰かだって旧異界スレで教わった
今ごろニヤニヤしてんだろ
- 558 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:46 ID:AsdwWdmg0
- 無視値600とか800M程度で用意できると思ってるのかな?この知ったかは
- 559 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 18:59:12 ID:h5ebe.Fo0
- 新異界は単体が多いからスト圧勝と思われてたのが
実際は確かに単体は多いが攻撃タイミングに左右されることから
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの手数のレンと
当たればでかいが外したら空気のストってことじゃないか?
実装されてもうそれなりに経過して装備揃ってきた人が増えたから
職選別より装備がきちんとした中身次第だと思うようになってきたな
火力枠に優遇職だからーと武器だけ11とか12で他は微妙なレンスピを入れるより
過剰武器3次自職にアクセ属性付与、桃補助石アクセを抗魔を計算した装備で
Bはブースト装備か付け替え装備をしっかりしてある人は
ポンでもエレでもきちんと仕事してくれる人が多い印象だわ
職だけで過剰拒否反応起こして同装備ならポンエレよりレンスピのが強いわと
TAの話題でもないのに意味不明な反論する人には理解できないだろうがな
- 560 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:02:15 ID:qlFr.7Co0
- くそうぜぇ異界中に落ちたわ
告知もなく強制終了させんなよ
馬鹿が
- 561 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:31 ID:Ix2V/bnw0
- マジゴミ運営 こんな対応続けてて瞑れないネトゲ会社っていい商売だな
- 562 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:08:16 ID:OGOO1IHA0
- メンテ後は30分は様子見ろとあれほど
- 563 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:11:29 ID:f0G9Yo4E0
- >>559
ポンストとかならまだ納得
エレはさすがに装備良くても遠慮レベル
- 564 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:55 ID:IZ.PW.U60
- 800Mで無視600とは一言もいってないが
800Mくらい金かければ他職より
火力だせる職ができんじゃないのってこと
800M使って糞みたいな火力しかだせなかったら
才能ないわ、アラドやめたほうがいい
- 565 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:59 ID:66yZdGzc0
- さすがにDOSが出てるって言われてるのに
それでも異界行くあなたが悪いよw
- 566 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:13:35 ID:1vENDH1w0
- だね
- 567 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:10 ID:Q2nXW.h60
- DOSって何?
- 568 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:19:20 ID:kXwseT5w0
- ms-dosでggr
- 569 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:08 ID:9DwcYvK.0
- DOS→ドブに落ちてSHINE
嘘です
ググれば出てくるよ
- 570 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:17 ID:1SE/kXy60
- MS-DOSで画像検索するとなんとなくわかるかも
- 571 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:22:58 ID:SQFyYHIwO
- オッス!オラdos!
- 572 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:23:46 ID:HoxJAe9.0
- 最強職がー云々の前にどんな%職でもある程度の武器の14持てば十分火力出る
自分が持ってればわかることだからここの人達は13以下しか持ってないんだろうな
- 573 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:24:40 ID:f0G9Yo4E0
- 歴史は繰り返すんだな
付与議論してるのかと思いきやとうとう学者のスキル振りは多彩だからこれにしろみたいにするな的な発言
そしてかわいいは正義の再来となったか・・・
- 574 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:19 ID:/lz4bYDA0
- 15持った農夫さんいたけどやっぱりゴミクズだった
- 575 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:54 ID:bBFfnJ/U0
- EMM学者は異界スレで暴れてた可能性がでかいので入れない
- 576 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:57 ID:GrHRKbgI0
- 農夫さんを舐めないでいただきたい
流石に+14もてば出るかw
- 577 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:29:14 ID:tj/.h9..0
- 農夫はスキル自体終わってるから15とか持っても普通にそこらの12程度の火力職に負ける
- 578 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:46:48 ID:9DwcYvK.0
- お前らどんだけ農夫好きなんだよw
- 579 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:46:57 ID:OGOO1IHA0
- >>573
だからいちいちそういう報告しなくていいよ
スレ見てきたけど、書き込まれたのが10分前だったけどずっとチェックしてんの?
んで、単発がちょっと変な事書いたら嬉々としてここに報告にきてんの?
なんかリアルスネ夫みたいで気持ち悪いやつだな
- 580 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:50:33 ID:9DwcYvK.0
- >>579
旧異界スレからこんなんいた
一部の意見をスレの総意みたいな感じでわざわざ報告してくる奴
構って欲しくて必死なんだろうよ
- 581 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 19:55:22 ID:f0G9Yo4E0
- もうしわけない〜
- 582 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:18 ID:Ix2V/bnw0
- 60紫14と3次+12ってどっちが強いの?3次異界で
- 583 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:35 ID:qPBoDgmM0
- 3次じゃね
60紫だと幽霊魔法石や亀裂称号、杯、クリチャを全てブーストしてようやく抗魔800いくかどうかなんじゃね
職知らないけど、そうなるとエピやら桃アクセやら有用な装備も一切つけれないだろうし
- 584 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:47 ID:VVnWHuaw0
- >>582
具体的に抗魔とステと攻撃力と無視攻撃力と属性強化を書いて貰えると?
- 585 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:02:01 ID:ZdaVpfbc0
- >>558
カルス13買えるよ。
- 586 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:13:25 ID:VVnWHuaw0
- ちょっとまだよくわからないけど報告
抗魔>要求抗魔の時のダメージが、計算値より2-3%程高い。
ステと最終ダメージ以外に何かかかる部分があるかもしれない。
まあ無視できる程度の差ではあるんだけども。
('¬')何にかかってるのかさっぱりわからん
- 587 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:19:28 ID:nVBAjKzs0
- 降魔でボーナスが10%つくとまず全ステが10%増えます
さらに最終ダメージに10%の補正がかかります
固定職なら実質攻撃力20%うpです
マルバス()つけてる情弱は今すぐキャノンの変えとけ
- 588 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:21:56 ID:GLMrP9J20
- はいじゃがいも
- 589 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:21:58 ID:ZEsBvTkMO
- そういえば前スレか前々スレだかに抗魔の数値で強化値がどれくらいの扱いになるかかいてある表があったよね
- 590 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:22:30 ID:Gc7SYEAk0
- Kなら抗魔満たしてたらその先のボーナスは抗魔+20で1%じゃのうw
- 591 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:07 ID:PhOqj4D.0
- 20はねえから
16だよ
- 592 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:34:11 ID:iY6DrfG.0
- 800→960で10%あがるってことは
キャノンで160抗魔あげるのか?
- 593 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:22 ID:XDZoDllY0
- 新異界養殖もうきたか1mとな
- 594 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:39 ID:Gc7SYEAk0
- >>591
キャノンバカに合わせて言ってるのにこまか〜・・・
- 595 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:37:17 ID:LX3gfQYU0
- く・・・苦しい
- 596 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:40:24 ID:M0MydXAc0
- >>470
うろちょろしてるから邪魔だなぁ…と思いつつ当てないようにスキル振ってたら
チャットで、やってください
と言われたことならある。
いやいやわかりにきーよ、倒して欲しいなら一直線に重なってきてくれよ
- 597 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:40:40 ID:or2kyebU0
- まずは過剰値維持して960目指す
困難だろうけど桃杯とかで頑張れ
マルバスは火力担当以外がつけるべき
一番火力高いやつは降魔重視
クルセと拘束と火力2番手がマルバスつければ事足りる
- 598 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 21:45:34 ID:M0MydXAc0
- >>485
70にもなって今だに何が有用なのかわかってないような奴はちょっと…
そんな僕は一撃空中射撃ちゃん!
- 599 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:35 ID:bBFfnJ/U0
- アスカンありなしの差なんてほとんど影響ない上に
過剰職にコウマ960目指せとか頭悪すぎだろ
- 600 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:10:30 ID:dK21wefI0
- どいつもこいつも二言目には煽り入れるな
煽りの部分消すだけでも平和なスレになるのに
- 601 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:46 ID:IMHXQOgA0
- 異界スレだからな
- 602 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:16:04 ID:a2Gnr1lA0
- メンテ終わった瞬間にちゃんと伸びなくなる点だけはこのスレ評価できる
- 603 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:32 ID:.2MlBiyE0
- >>598
いや、未だにEMMとか言ってる基地外いるからさ
自分は組まない職以外はわかってるつもり
- 604 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:22:25 ID:.HxuTyaQ0
- 大地で浮かそうとしているのにスプリしまくる女銃多すぎワロタ
- 605 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:25:17 ID:C7CQ5oHI0
- スプリとスライディングしまくる銃ってなんなんやねん
- 606 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:27:35 ID:/lz4bYDA0
- こかし禁止とか宣っといてスライディングしまくる銃はマジで帰れ
- 607 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:37:10 ID:RdtgM3NI0
- 大地ってあの重たそうなの浮くの?
体重の重い敵ほど高く打ち上げられて
しかもHAを無視するスキルをもった職業がいるんだけど絶対活躍できるよね?
- 608 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:43 ID:GrHRKbgI0
- 大地のローグのやつはスプリ後すぐBBQで浮かせれる
他は知らん
- 609 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 22:56:18 ID:0abm7bXQ0
- ティアマットとアスタロスとミカエラ第一形態は浮かせれる
- 610 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:05:35 ID:H37yS52w0
- よっし、いつもはお豆腐屋さんだけど今日だけ農夫になって黒い大地をたがやしてきたぞー
ダメージが低すぎて正確なデータにはならなかったが、この属性だとこれくらいダメージ増えるんだ程度に聞き流しておくれ
計算機とかもうみたくない疲れた パッシブのたいまの気やら通常攻撃の倍率があることをわすれてそのまま実測
まじこんな糞データとか役にたたねーよ糞って思ったらそっとNGして・・・
力697、知能1172、物理2693 属性強化一律10 子馬799 一応カウンター以外を実測、大体平均だしてます、ぜんぜんぶれなかったけど
ソートゥース
通常 1800〜2000
水 2100前後
火 2100
闇 2100
光 2100
シージャス にたようなもん
ピンシャス にたようなもん
スキウォー にたようなもん
ティアマット
通常675
水660
火660
闇510
光710
備考:一人だと鎌から逃げれないDeadEnd ダメージ与えないとマラソンさせてくれない
ベリアス
鎧モード
通常1120
水1090
火1
闇860
光1170
備考:鎧なしはぼっち農夫には計測できなかった、ダメージ与える前に死ぬ
一応鎧なしと鎧ありの成仏は特にダメージ変わらんかった 農夫さんは公明で殴った方が強いで!
ぼっちの天敵
アスタロス
通常1150
水1090
闇860
火1090
光1175
備考:持ってて良かった狂龍の叫び ぼっちの天敵2
ミカエラ 大本命ですね
通常1060
水 1040
闇1040
火1040
光820
備考:子パンから5割、置き攻めハンマーで即死
降臨後
通常が大体800〜880の間だったくらい?バリアゲーとコインでまともに図れなかったごめん
水720
闇720
火720
光520
備考:表コインはぼっちだと回避不可
オズマ
通常1170
水1280
火1280
闇880
光1520
備考:常にカウンター 二人目ではいればぼっちは全部無視できる 一番弱かった
アイテムはサラフラ フロスト 公明 闇ささで計測、たいまの気に属性が乗るかは知らないのであてにならないかも
特にミカエラの降臨後は通常があててんのかどうかすらわからなかった、こっちの食らったダメージがかぶりまくってもうあきらめた
ダメージが低いから正確な数値はだせないだろうと思う、でももう計算する気力ないよ 即抜け募集もぜんぜん来ない・・・でも「私お金要らないですがんばって」っていったトリスタちゃんまじ天使
足りない情報があったら言ってね。出せる範囲でだすから
- 611 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:09:55 ID:H37yS52w0
- 大事なこと書いてない
武器は逆襲の機会バトルアックス 攻撃力711 無強化
レミディア、上着下着ベルト肩靴は3次 首は2次改ネックレス 腕は雪山の恩返し 指はふるびたストローリングです
ランクはN 多分Nでも属性抵抗は変わらないらしいからNで計測 条件が糞すぎていらねーよこんなゴミデータっていうならまたいつかまともな条件で計測しにいきたいな
- 612 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:17:11 ID:wUKUfPzw0
- >>610
豆腐殿ォォお疲れ様なんだぜ!!
大雑把とは言え闇付与はオワコンやな
- 613 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:18:34 ID:2WG3sCRo0
- 超乙
村の堕落したアイビーでよければ計測つきあうん†
- 614 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:23 ID:7.Cd8CGAO
- べリアス火耐性はやはり150↑かよ、ひでぇ
他は大体、光が勝利、次点で水火、そして闇が辛いな
- 615 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:31:50 ID:gd6ZaAc20
- AA無くて申し訳ないけど、その行動に敬意を表する
- 616 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:34:30 ID:L/m95C0o0
- ハ、 ∧ ハ /\ /\ /\
,{! ヾ } / !i ヽ ___/\/ \/ \/ \/ |_
. |ソハ !} jレi \
- 617 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:36:12 ID:CBkGTErM0
- これ闇ポ+闇付与するぐらいなら無属性の方がましなんじゃないか
- 618 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:39:34 ID:VVnWHuaw0
- >>610
やだかっこいい・・・!
ちょっと後で全部エクセルにつっこんで計算してみる!
ついでに武器強化と抗魔の関係、
属性強化いくつから属性的に不利な相手にも有利になるかの表もつくっときたいな
- 619 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:42:05 ID:iY6DrfG.0
- 肝心のミカエラで減るのがなぁ・・・
ちょっとずつ下がる闇よりも火がやばい気が
- 620 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:48:15 ID:tx93oLZA0
- 素晴らしい検証乙です
属性強化一律+10とすると約7%上がるとして、ある程度キリの良い数字で設定されてるとすると大体
大地1
4種類とも全属性±0%
ティアマット
水・火 -10%
闇 -30%
光 ±0%
ベリアス(鎧)
水 -10%
火 -100%
闇 -30%
光 ±0%
アスタロス
水・火 -10%
闇 -30%
光 -5%
ミカエラ
火・水・闇 -10%
光 -30%
ミカエラ(降臨)
火・水・闇 -20%
光 -40%
オズマ
水・火 ±0%
闇 -30%
光 20%
って感じかな
ミカエラ以外光安定、闇は全体として厳しいみたいね
- 621 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:50:06 ID:GLMrP9J20
- まぁいかにも闇って感じのダンジョンだし
- 622 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:52:04 ID:RdtgM3NI0
- ミカエラ空気嫁
- 623 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:53:40 ID:9DwcYvK.0
- これ念ちゃん優遇フラグきたな
- 624 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:55:53 ID:7IIEnKwQ0
- 属性強化あんましてなければ無属性で殴ったほうが強いこともあるのか。
- 625 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:56:30 ID:C7CQ5oHI0
- 火1とかワロス
- 626 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:59:20 ID:g/12k4N60
- 細かいことは考えないあくまで大雑把な数値からの数値
小数点以下は四捨五入、属性耐性15=10%での計算な
属性強化は加算式なので数値を上回っていればダメージ増えるよ
1部屋目の雑魚の耐性
水:-15 火:-15 光:-15 闇:-15
ティアマット
水:13 火:13 光:2 闇:47
ベリアス
水:14 火:160↑ 光:3 闇:45
アスタロス
水:18 火:18 光:7 闇:48
ミカエラ(降臨前)
水:13 火:13 光:44 闇:13
ミカエラ(降臨後 800想定)
水:25 火:25 光:63 闇:25
オズマ
水:-4 火:-4 光:-35 闇:47
- 627 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:59:26 ID:RdtgM3NI0
- たまに属性乗るけど基本殆ど無属性のあの職業が輝きますね
- 628 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:32 ID:L/m95C0o0
- ベリアスは鎧脱がせたあとも耐性そのままなのかな
- 629 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:01:23 ID:bBFfnJ/U0
- ベリアスは鎧ぬげたら抵抗なくなってない?
灼熱のダメージとおるようになるし
- 630 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:03:10 ID:EPtl5WVc0
- なんだよベリアス以外は火でもおkか
ビノーシュついてても
ベリアスには水フラスコ飲めば
火属性強化あげてても水ダメになるんだっけ?
- 631 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:03:55 ID:g/12k4N60
- >>629
それ多分無視値や
火強化だけど幻影の乱舞は全く減らないが、剣風(無属性)で思いっきり減る
- 632 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:39 ID:dhAXZwfk0
- >>610
貴方が高野豆腐か
火もベリアスでゴミカスになる以上、光水強化を選べないなら無属性で行った方がましか・・・?
つーかオズマ以外弱点属性無しってどういうことだよ!
オズマ弱すぎわろた
- 633 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:56 ID:tx93oLZA0
- あー、しまった、属性強化10の分入れたまま計算しただけでその属性強化分を敵のに入れるのを忘れてた…
さっきのは色々と間違ってるので忘れてくださいorz
- 634 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:11:39 ID:837FgSbM0
- おととい闇付与した俺なみだ目
でも闇オワコンってことは勝手にサラマンP飲んでも大丈夫かな
- 635 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:11:45 ID:u0i6ILnE0
- 検証乙でござる豆腐屋どのぉ
火強化84でベリアスに疾風すると20kくらいくらってるように見えたが、もしかしてあれ2kか・・・?
明日から闇ポのんで戦ってみよう ダメージ変わるようだったら火抵抗かわらないままなんだろうなぁ
- 636 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:14:31 ID:kXwseT5w0
- ミカエラが思ったより闇体制高いな
>634
念と組んだらええんや
せやろ?
- 637 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:19:20 ID:7.Cd8CGAO
- ちょうどギルメンのクルセ念が居たから、ベリアスに念支援ありとなしで試して貰った
結論から言うとダメージが5k→20k以上になって変わりすぎワロタ
今まで俺は無視値だけで戦ってたのか
♀メカがフル召喚してた時に、13でなんでそんな簡単に倒せるんだよ?って思っていたがこれが真相か・・・
- 638 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:22:15 ID:LUUnHMq.O
- 光抵抗高い敵と言えば亀裂のウィスプ部屋と金竜、ミカエラくらいじゃないかね
武器に2つの属性や2属性以上の攻撃がある職は便利
- 639 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:23:09 ID:1SE/kXy60
- ミカエラは降臨後は属性抵抗が上がってるというより防御が上がってるだけなのかもしれない・・・。
まぁ相対的な属性抵抗差さえ分かればよいからどうでもいいことかもしれないが
- 640 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:28:29 ID:GLMrP9J20
- つまりエレマスは・・・・!?
- 641 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:28:58 ID:EPtl5WVc0
- あれもしかしてビノーシュオワコン?
サラマン使いまくりか・・・・・・
- 642 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:29:33 ID:RdtgM3NI0
- 天使
- 643 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:31:09 ID:g/12k4N60
- ベリアスの時だけ水フラスコ使わせてもらうといい
他は闇不利過ぎだから、それが一番火力でるかと
- 644 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:31:23 ID:tx93oLZA0
- >>639
通常のダメージも下がってて、更に属性付き攻撃の減少率も下がってるから、上がってるんじゃないかなー
計算しなおしたら>>626と大体同じ結果になった
- 645 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:32:05 ID:7IIEnKwQ0
- ジグハルト買い占めろ
- 646 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:32:17 ID:RdtgM3NI0
- えれちゃんの主力のしゃいちりは故障中で水しか乗ってません
- 647 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:34:39 ID:/lz4bYDA0
- マジかよフロフラ買い占めた
- 648 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:34:51 ID:bBFfnJ/U0
- ベリアスのときは灼熱じゃなくて冷凍にすればいいか
水フラスコは多分全員に効果出るんだろうけど問題なさそうだね
ベリアス限定で
- 649 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:36:01 ID:Gc7SYEAk0
- ベリアス鎧外したらどうなるか調べたいな
回復はサメあるから余裕だけど入場がめんどくせー
- 650 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:40:10 ID:g/12k4N60
- よし、亀裂、バカルも調べようぜ
というか、亀裂調べてくる
練習、即抜けで人が来ることを祈るぜ・・・
- 651 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:50:14 ID:sZR6OB8oO
- 属性抵抗検証とか立てりゃ有志が来るんじゃないかな
オレはすまんが今行けない…
検証結果楽しみにしてる
よろしくお願いしまする
- 652 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 00:58:06 ID:PrmZJCfw0
- いこうか?
- 653 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:05:32 ID:L/m95C0o0
- 手伝うつもりで異界前いるけど立たない
ムラァなのかな
- 654 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:07:22 ID:CBkGTErM0
- 650のレスが付いてすぐに亀裂練習PTが埋まってたからあれが彼なのかもしれない
- 655 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:09:42 ID:g/12k4N60
- >>654
多分それ自分だ、今計測中
- 656 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:12:19 ID:OWynW3..0
- >>649
外しても抵抗変わりないはず
- 657 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:28:31 ID:5xDiN5ds0
- >>641
城1で闇P飲むように大地3だけ闇P飲めばええやろ
- 658 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:34:27 ID:H37yS52w0
- 下の広告に毎日が豆腐主義って広告出ててちょっと笑った
- 659 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:38:50 ID:EKVV2hxg0
- なんか勘違いしてるやついるけど
♀メカでフルメカしても火力なんて皆無だぞ
そもそも無属性か火属性だしメカスキルは
ダメージ出してるのはG系銀弾同時攻撃の%が高くて光属性だからな
契約してない男スピよりは互角かちょっと強いかもって性能はある、属性まで考えたら
- 660 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:38:54 ID:LwrlfpZc0
- 今時専ブラも入れてない人って
- 661 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:41:59 ID:g/12k4N60
- あぁ、データ取りミスがあった・・・
ちくしょう、もう一回行ってくる!!
- 662 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:10:41 ID:XKlm1DPI0
- 無理すんなよ 明日あるなら寝て明日やってもいいんだぞ
- 663 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:27:38 ID:V9t7QX9kO
- 退魔は全属性ステ変えずに同じ条件で調べれるので、検証職として活躍できるのかもしれない
物理は通常、魔法は闇切り近接
フラスコ三種に白虎単体出しまたは光明
- 664 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:31:15 ID:g/12k4N60
- よし、終わったー!!
Nソロ、武器は無強化青字、レテ契約と装備付け替えて属性強化0、抗魔ボーナス10%
この条件で通常1の大体の平均値を取ってきた、なお亀裂2は無視
亀裂1の雑魚
通常700
光735
闇735
火735
水735
亀裂3のネームド
通常1365
光1430
闇1430
火1720
水1150
亀裂4のネームド
通常990
光1040
闇1040
火1040
水1040
亀裂4のウィスプ(カウンター判定、回復、猛毒のダメージは一緒)
通常1240
光1040
闇1730
火1300
水1300
亀裂5の3種 (他と比べて黒だけ堅い、耐性自体は全員一緒)
通常1270
光1600
闇890
火1330
水1330
亀裂5の黒
通常850
光1070
闇595
火890
水890
亀裂ボス
通常1365
光1005
闇1005
火1005
水1005
亀裂5とかめっちゃ疲れたわ
んじゃ、属性抵抗の作業もしてくる
- 665 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:39:11 ID:/lz4bYDA0
- 亀裂5の黒って防御うpのバフかけるよな
- 666 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:47:03 ID:bBFfnJ/U0
- 亀裂はウィスプ以外属性に気にしなくてもよさげだね
GJ
- 667 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:48:33 ID:zXgRZSUw0
- 神すぎるなあ
検証してくれた人のIDはテンプレ入りしてもいいレベルだな
まあIDを今後のスレに残しても意味ないけどなw
- 668 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:48:47 ID:g/12k4N60
- よし、できた、属性抵抗15=10%な
え?-が凄く多い?だから亀裂は楽なんじゃないすかねぇ
亀裂1の雑魚
水-8 火-8 光-8 闇-8
亀裂3のネームド
水24 火-39 光-7 闇-7
亀裂4のネームド
水-8 火-8 光-8 闇-8
亀裂4のウィスプ
水-7 火-7 光24 闇-59
亀裂5のネームド4種
水-7 火-7 光-39 闇45
亀裂ボス
水40 火40 光40 闇40
>>665
アレは黒自身に効果はなく、他3種にしか効果ないみたい
だから最初に黒撃破して、他の奴のダメージを調べた
んで、黒自体は普通に他よりも堅いようだ
- 669 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:49:06 ID:H37yS52w0
- >>664
おつかれー
これみるかぎり亀裂は水だけ微妙になってるんだねー
それでも属性強化も一通りできてれば気にしなくてもいいレベルかな
バカルでの抵抗も調べたいけどバカルの頭と4部屋目がどうにも・・・
- 670 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:51:04 ID:H37yS52w0
- 別に微妙でもなんでもなかった
忘れてください
- 671 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 02:54:50 ID:tx93oLZA0
- 検証御疲れ様です
亀裂は一部の部屋で聞きづらい属性はあるものの、全体的に見ればそこまで酷い属性はないみたいですね
亀裂4では闇ささ飲めばウィスプ倒しやすくなって楽になるのかな
- 672 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:37:08 ID:PPcPXqDwO
- 超乙でござる
優秀な耐性を持ってるのに解放されるとすぐに瞬殺されるガ・・・なんとかさんって
- 673 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:38:30 ID:/lz4bYDA0
- >>668
検証乙
ガニウスたんはそもそもの防御が(他の3次ネーム・ボスの超防御に比べて)低いんだろうね
- 674 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:39:41 ID:1vENDH1w0
- あいつって本当にボスなの?
- 675 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:40:34 ID:1f1QSJOc0
- ガウニスはあの重さがある意味ボスの強さだよな・・・
- 676 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:49:32 ID:rCuwJKTs0
- ガウニスさんはパズル分も含めれば超つえーだろ!
- 677 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:51:19 ID:tj/.h9..0
- ガウニスさんは最強の攻撃、蔵落ちを多発させるからやばい
クリア直前で一人落とされてドロップ1個とか日常茶飯事
- 678 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:58:58 ID:a9HrwCvkO
- ガウニスで落ちる奴なんて見たことないけどな
- 679 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 04:41:15 ID:v/IUm4Bc0
- 5部屋目の隕石ドーンではよく誰か落ちてる
- 680 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 04:55:14 ID:FTOUbGIw0
- アラド界の頭脳、豆腐殿が動いたのか
ほんとありがとう
- 681 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 04:58:00 ID:66yZdGzc0
- 検証お疲れ様です。
分かる方にお聞きしたいんだけども
>>668の属性抵抗って光が-30だとしたら光属性攻撃が+20%UPってことであってますかね?
- 682 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 05:01:41 ID:0VHhDfDk0
- ダメージ見たらわかるだろうに……
- 683 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 05:22:26 ID:sZR6OB8oO
- >>664
とりあえず労いの言葉だけ、お疲れさまー
通勤電車でゆっくり見させてもらうよ
- 684 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 06:51:40 ID:oJAnV5GE0
- 検証ありがとう!!!
物理職はジグハルト付与アリシア、要所でシェイド+闇ささが安定だな
3次セット魔法石か抗体石でもありか。
一撃系に光と闇を強化するための3次集めが始まる。
- 685 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 07:27:59 ID:zupXZikk0
- ここまでの検証だとべリアス以外火でよくね?
- 686 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 08:39:22 ID:9DwcYvK.0
- 金持ちは光時々闇P、貧乏人は火時々水フラスコって感じかな
光優遇の場面が多い
- 687 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 09:09:15 ID:sNZqgjGs0
- 亀裂5はマジで闇属性攻撃通らんよな
- 688 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:03:01 ID:g/12k4N60
- そして朝起きてこそこそ検証続編
家に帰ったらバカル4クリア戻りメンバー募りたいところ
ソロだとネーザーがオーラ切れた一瞬しか攻撃できないから面倒くさかった
バカル1の雑魚緑
通常1150
光1210
闇1210
火1210
水1210
バカル1の雑魚赤
通常1030
光1075
闇1075
火720
水1440
バカル2のネームド
通常1420
光995
闇995
火995
水995
バカル3のネームド
通常1025
光1290
闇580
火1080
水1080
バカル3のストーカー
通常1415
光1695
闇995
火1485
水1485
バカル4の分身
通常1415
光1490
闇1490
火1790
水1190
- 689 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:04:06 ID:bBFfnJ/U0
- 闇属性オワコンだったんだな
- 690 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:13:48 ID:S71aaklA0
- お疲れ様です
昼過ぎからならバカル手伝えますよ
- 691 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:20:37 ID:7.Cd8CGAO
- ネーザーの闇耐性たっけぇ・・・
しかし、通常ダメのカット率もかなりばらつきがあるな
- 692 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:23:56 ID:0WmgtwDQ0
- ネーザー闇きついとは思ってたけどそこまでかー
おとなしくオーラやるよ・・・
- 693 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:25:09 ID:ZDUAlvsM0
- 闇強化してて、ネーザーなんでなかなか死んでくれないん…?
ってずっと思ってたけど、闇抵抗クソ高かったのか
どのダンジョンも2種の属性強化があったほうがいいんだなあ。さすが最終ダンジョンだぜ
かといって、これからジグハルトにマグネウス3枚とかさすがに無理…
- 694 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:32:29 ID:8rrpYsjM0
- 闇耐性下げられて集敵もでき火力もあって可愛い職がいるらしい
- 695 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:35:34 ID:JTrxoXb.0
- ありがとうございます拘束と闇属性強化もできるネクロおねねにします
- 696 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:40:17 ID:eGNIEoTY0
- 闇属性おわこんすぎる
ソウルが息してない
- 697 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:41:04 ID:g/12k4N60
- バカルの属性抵抗(仮) ※15=10%
バカル1の雑魚緑
水-8 火-8 光-8 闇-8
バカル1の雑魚赤
水-60 火45 光-7 闇-7
真竜イトレノッグ
水45 火45 光45 闇45
黒竜ネーザー
水-8 火-8 光-39 闇65
暗黒の精霊
水-7 火-7 光-30 闇45
ヌマウグの思念
水24 火-40 光-8 闇-8
- 698 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 10:44:16 ID:jY78J1po0
- ちょwwwwディアッカ無属性でなぐったほうがつよいんかいwwww
- 699 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:02:11 ID:7.Cd8CGAO
- 見た目は光、中身は水の金竜ヌマウグさんだったか
- 700 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:09:24 ID:AyVDpd.E0
- 考えてみたら魔法防御についてはどうなんだろうね
もちろん属性抵抗は変わらないだろうけど
魔法がすっごい効くよ!って敵はいるかもしれないし
昔の城のティグアンみたいに魔法まったく効かないってのもいるかも?
検証者のダメージ数値だけ見ると、亀裂よりはバカルのほうが若干だけど物理防御低そう
- 701 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:12:48 ID:LZl.cDtY0
- ここまでの属性抵抗調査まとめ(検証ID:g/12k4N60)
亀裂1の雑魚
水:-8 火:-8 ..光:-8 ..闇:-8
ベニッシュ
水:24 火:-39 .光:-7 ..闇:-7
インセント
水:-8 火:-8 ..光:-8 ..闇:-8
4部屋目ウィスプ
水:-7 火:-7 ..光:24 ..闇:-59
5部屋目のネームド4種
水:-7 火:-7 ..光:-39 ...闇:45
ガウニス
水:40 火:40 .光:40 .闇:40
大地
1部屋目の雑魚の耐性
水:-15 火:-15 光:-15 闇:-15
ティアマット
水:13 火:13 光:2 闇:47
ベリアス
水:14 ..火:160↑ 光:3 .闇:45
アスタロス
水:18 ..火:18 .光:7 .闇:48
ミカエラ(降臨前)
水:13 ..火:13 .光:44 闇:13
ミカエラ(降臨後 800想定)
水:25 火:25 .光:63 闇:25
オズマ
水:-4 火:-4 .光:-35 .闇:47
バカル
1部屋目雑魚緑
水:-8 火:-8 光:-8 ..闇:-8
1部屋目雑魚赤
水:-60 .火:45 ..光:-7 ..闇:-7
真竜イトレノッグ
水:45 火:45 ..光:45 ..闇:45
黒竜ネーザー
水:-8 火:-8 ..光:-39 .闇:65
暗黒の精霊
水:-7 火:-7 ..光:-30 ...闇:45
ヌマウグの思念
水:24 火:-40 .光:-8 ..闇:-8
- 702 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:14:26 ID:CBkGTErM0
- 旧異界のは本に書いてあったから詳しくわかったんだよな。
今検証となると%攻撃力もしくは固定攻撃力、さらに知能力が全く同じで物理も魔法にもなるスキルってのはなにがあるっけ
…スピ?
- 703 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:14:32 ID:4J.iK..Y0
- >>698
属性強化45↑あるならそうとも言えない
属性全盛の時代なので全耐性100くらいないと無属性の方が…
って話にはなかなかなってこない
- 704 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:23:50 ID:OWynW3..0
- >>696
ソウルはネクロと同じく常時闇抵抗下げられるだろう
- 705 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:26:50 ID:g/12k4N60
- >>700
あ、すまん、バカルの方は装備変えてるので若干攻撃力が上がってます
というか、最初に現れた大地の検証者、豆腐屋さんとは別人です
自分はホリミス持ちポンでクリ率0%にして斬鉄式が発動しないようにして検証してます
それでもクリティカルが出たら10秒間放置、もちろんステータスが変動するような称号などは封印です
与ダメはなんとなくで装備した無強化プライキュアーの裏鬼1です
基本技倍率と光剣裏鬼でダメージは159.4%
亀裂 町力1105 町攻撃力3031 抗魔ボーナス10%
バカル 町力1114 町攻撃力3152 抗魔ボーナス10%
亀裂、バカルの物理ダメージ軽減率が知りたい人用に
- 706 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:33:39 ID:PPcPXqDwO
- 全体的に光優遇、火水一部除き安定、闇オワコンって感じかね
- 707 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:46:20 ID:AyVDpd.E0
- >>700
バカルのほうが町攻撃力120くらい高いのか
では亀裂とバカルでの全体的な物理防御の差はなさそうっすね
イトレノッグが物理防御低そうとか、キャラごとの違いは覚えておきたいすな
そういう意味で1部屋目の雑魚と比較した通常のダメージの増減も残しておきたいね
- 708 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:47:08 ID:AyVDpd.E0
- まあ>>705の間違いっす!
- 709 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:18:47 ID:DLMJIcUc0
- 昨日のメンテから同期ズレ激しくなった気がするけど偶然かな?
3箇所いって一周一人は必ずズレてた
俺も今までズレたことなかったけど2回もズレた
- 710 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:25:29 ID:1vENDH1w0
- ない
- 711 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:26:55 ID:iY6DrfG.0
- 水:抵抗24ベニッシュで火フラ◎
火:抵抗150↑ベリアス水フラ○orカイ◎
光:抵抗63ウィスプで闇P、降臨後ミカエラで火水フラor闇P○
闇:抵抗65ネーザー火水フラ○orカイ◎、大地火フラ・カイ○or水フラ◎、亀5火水フラ○orカイ◎
- 712 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:28:39 ID:A.jgMgig0
- ネイザーでネクロが全然削れなくて
おばばがアホみたいに削れると思ったら属性のせいか
- 713 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:29:36 ID:1vENDH1w0
- 65とか抵抗高すぎだろ
- 714 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:37:16 ID:u0i6ILnE0
- 大地K2回 750↑ 闇×
中途半端な闇属性強化より無属性のが強いとかマジワロス・・・
- 715 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:39:48 ID:LwrlfpZc0
- 闇しか選択できない職はこれから出るであろう4次異界5次異界でもキツイだろうな
- 716 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:45:17 ID:vtXp6g86O
- その点、アベンジャーは武器に火付与すれば良いから万能そうだな。
- 717 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:47:26 ID:VgHpR0Fk0
- 武器に闇付与してる俺オワタ
属性64程度じゃチャラ以下にされるとか・・・
アゴさん助けて
- 718 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:48:42 ID:DxMGha0A0
- つまりネクロエレソウルと組めば・・・
- 719 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:53:45 ID:3J7kK2Eg0
- エレちゃんの闇低下は下限あるんやで
- 720 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:02:23 ID:4J.iK..Y0
- 下限は本人分だけで他スキルの低下には影響ないよ
下限なかったら♂念みたいに始まっちゃう
- 721 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:11:20 ID:g/12k4N60
- 無理やり時間を作ってついでに大地再検証
大地N D内力1225 D内攻撃力3409 抗魔ボーナスダメージ+10%
大地N
一部屋目の雑魚(一匹ずつ試したが、全員ダメージ変わらず)
通常1415
光1490
闇1490
火1490
水1490
ティアマット
通常490
光475
闇340
火445
水445
ベリアス (鎧解放後も耐性変わらず、火属性強化60でもダメージ1吹いた)
通常805
光790
闇565
火1
水735
アスタロス
通常805
光790
闇565
火735
水735
ミカエラ (降臨前)
通常805
光565
闇730
火730
水730
ミカエラ (降臨後)
通常560
光395
闇510
火510
水510
オズマ
通常825
光1045
闇580
火870
水870
1部屋目の雑魚の耐性
水:-8 火:-8 光:-8 闇:-8
ティアマット
水:14 火:14 光:5 闇:46
ベリアス
水:13 火:∞ 光:3 闇:45
アスタロス
水:13 火:13 光:3 闇:45
ミカエラ(降臨前、降臨後は防御力が変わるだけ)
水:14 火:14 光:45 闇:14
オズマ
水:-8 火:-8 光:-40 闇:45
割と豆腐さんのデータと微妙に違うのが気になった
- 722 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:34:39 ID:g/12k4N60
- つぅわけで、ムラーだけどヌマウグ以降を検証しようと思う
- 723 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:43:47 ID:SQFyYHIwO
- ネクロがオワコンだったのか
- 724 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:45:02 ID:pKyUbZ/o0
- 狂猫帝:私の時代が来たようだな
- 725 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:46:43 ID:fD5iw1/Y0
- カイかけれるほうでお願いします
- 726 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:49:29 ID:LwrlfpZc0
- >>724
一文字ずつ変換したと思うと笑えてくるわ
- 727 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:49:40 ID:0abm7bXQ0
- ネクロで通っててなんか火力出ないと思ったら…
これからは拘束職として頑張ります!
- 728 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:52:37 ID:OWynW3..0
- >>727
属性強化と爪・黒糸を怠けてるんじゃね?
たまに武器装備はまともなのに
アクセに強化付与無し、三次魔法石で強化値低いの見かけるし
- 729 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:53:27 ID:BYAeCzko0
- 防御力計ってみた。抗魔ボーナスなし無強化無属性。
後で気づいたけど一部屋目だけわずかに数値違うかもしれない。
◆ランクN大地防御力(全敵物理魔法防御同じ)
異界は知らないけど一般Dと古代DではN→Kで防御力が20%増加する。
一応20%増加とした場合のKの値も→以降に。
敵(Lv70軽減率/防御力)
一部屋の集団
76.5%/45650→79.65%/54780
ティアマット
91.8%/155000→93.0%/186000
ベリアス
86.47%/89500→88.47%/107400
アスタロス
86.47%/89500→同上
ミカエラ(前)
86.47%/89500→同上
ミカエラ(後)
90.55%/134200→92.0%/161040
オズマ
88.88%/111900→90.56%/134280
- 730 :722:2011/11/08(火) 13:57:24 ID:g/12k4N60
- バカル5で計測値書き込みで炎くらいまくってたら
計測終了と同時にオチタ・・・
もう一回ムラァーで立てるぜ
- 731 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:03:40 ID:V9t7QX9kO
- >>721
退魔はパッシブに通常に特効と通常の倍率がやや高め、属性強化も一律10だったことを考えると、パッシブには属性がのらない?というか通常の倍率にパッシブのってない?
だから差がでてるのかも
ここらへんは退魔に詳しい人お願い
- 732 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:10:48 ID:JTrxoXb.0
- 大地に関しては黒糸と爪をクール毎に回していけばええ
- 733 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:39:40 ID:g/12k4N60
- 終わったぁー、計測完了ー
アッシュコア
通常665
光695
闇695
火370
水740
ドラゴンウィザード
通常1420
光1490
闇1490
火1490
水1490
バカル(カウンターなし)
通常665
光555
闇555
火465
水555
アッシュコア
水:-17 火:67 光:-7 闇:-7
ドラゴンウィザード
水:-7 火:-7 光:-7 闇:-7
バカル
水:25 火:45 光:25 闇:25
主な検証結果
亀裂N D内力1215 D内攻撃力3277 D内ダメージ+10%
>>664>>668
バカルN D内力1225 D内攻撃力3409 抗魔ボーナスダメージ+10%
>>688>>697>>733?
大地N D内力1225 D内攻撃力3409 D内ダメージ+10%
>>721
疲れた
この情報が皆の役に立つことを祈る
- 734 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:43:19 ID:S71aaklA0
- お疲れ様
やぱりアッシュコア火耐性むっちゃ高いじゃねーか誰だよ高くないとかいってたやつ
- 735 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:43:36 ID:g/12k4N60
- あぁ、ひとつ忘れてる
通常の比率は159.4%、詳細は>>705
- 736 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:46:03 ID:S71aaklA0
- 見た感じアッシュコアも防御自体かなり高いのか
バカルと同じくらいとは
- 737 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:47:54 ID:VgHpR0Fk0
- お疲れ様です
- 738 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:52:14 ID:u0i6ILnE0
- 超おつかれさま
アッシュコア火抵抗たっかいなー と思ったら素の防御力も高すぎわろたw
そりゃヘクトしても2〜3ゲージしか削れんはずだわ
そしてミカエラの硬さにも吹いた バカルより硬いじゃねえか まぁバカルのが抵抗あるけども
- 739 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:57:02 ID:FhJnrIiU0
- 先日びのーしゅ付与した俺オワタ
- 740 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:01:30 ID:B7vcIboM0
- 結論:3次は完全に無視値げー
3500+600のほうが4500+400より圧倒的に強いなこりゃ
- 741 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:03:31 ID:g/12k4N60
- ていうか、ティアマットとかもぅ防御力が絶望的だよね・・・
kで93%ダメージカットとか、防御モード以前に酷い堅さだ
- 742 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:08:47 ID:pvHXBxD.0
- 大地 闇オワコン
バカル 火オワコン
光と水安定だな
- 743 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:16:33 ID:FtA1WVSw0
- はよ大乱きてくれんと異界終わるわ
12は最低持ってないとダメージまともに通らん
固定職DISってんのか?
- 744 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:18:57 ID:kXwseT5w0
- そんなに荒れ狂う+15成功logをみたいと申すのか
- 745 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:22:00 ID:7.Cd8CGAO
- むしろこうじゃね?
闇:全体的にきつめで一番しんどい、性能的に闇オンリーも多いので回避もしにくい
火:使いやすい、一部火耐性が高いが水フラスコで回避可、バカルは強化45↑で対処か
光:ほぼ優遇、ミカエラやウィスプは闇p安定
水:こちらも扱いやすく抵抗が高い敵は少ない、がそもそも扱える奴が少ない
- 746 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:23:58 ID:ITZV/pTE0
- ブルフレちゃんの出番か
- 747 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:25:54 ID:s1S6y6kI0
- エレ「チラッチラッ」
- 748 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:28:19 ID:bcA7De/o0
- 物理職は レベルを上げて念子といけばいい。
- 749 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:46:49 ID:ctgU.3EwO
- 検証お疲れ様です
アッシュさん火抵抗高いなぁ
アグニ量産型だからキツイ
かといって犠牲もバカにはほとんど当たらないし
ストーカー量産に切り替えも視野に入れるか…
スキルスタイル3が欲しいです
- 750 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:47:55 ID:q/TpF1.A0
- バカルってそこまで火抵抗たかくないんだな
アッシュコアとベリアスだけ属性変えればいいか
- 751 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 15:58:37 ID:yY19Uofw0
- ダメージカットってディレジエで80%とかだっただろ
なんだよ約90%ってほぼ無視値しか通らないじゃねーか・・・
- 752 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:01:57 ID:LngY7PVcO
- 村長は90%だよ
- 753 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:11:38 ID:qktXpZzY0
- お手軽に60もの属性抵抗を下げて火力を40%上げてくれる少女がいるらしいエレェ
- 754 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:12:01 ID:GrHRKbgI0
- アッシュコアがつらいなぁ
スピで行ってるけど冷凍だと凍っちゃうから灼熱打つしかないんだよなぁ
- 755 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:13:02 ID:ITZV/pTE0
- メガボ12将軍がアッシュコアを全然削れてなかったのは見間違いじゃあなかったんだなあ
すぴっ強すぎワロタ
- 756 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:16:53 ID:tj/.h9..0
- だったら銀弾使えばいいと思うの
- 757 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:20:09 ID:yY19Uofw0
- めすぴだったら抵抗関係なしに形体もって灼熱打ち込んでりゃいいんじゃねーの
- 758 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:23:56 ID:LwrlfpZc0
- にわかしかいないのか
- 759 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:26:36 ID:GrHRKbgI0
- 3種弾とってるスピってそこまでいないと思うの
- 760 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:30:45 ID:837FgSbM0
- 火耐性下げられて水属性でゴリゴリできるかわいい職がいるらしい
- 761 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:53:04 ID:qktXpZzY0
- てか冗談抜きでエレマスは自分で設置スキル重ねて火力だすより、pt火力職対応の抵抗を下げ続けた方が総火力でそうだな
光はサンダー、水はチリング、火はハロバスだと落ちるのが怖いのでフレーム?闇ならヴォイドとホローか
属性抵抗下げるためだけのアクティ1と、猛攻フレームストライク(スキルレベルは1)という謎のスキル振り試してみるか・・・?
- 762 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 16:54:56 ID:2K5/npTw0
- 灼熱強化EX切って冷凍EXだけ取るわもう
弾数増えて形体発動回数も増える
火傷持ってないやつとかオスピってもう優遇でもないよなよっぽど無視値高くない限り
2次14の1000オーバーするほどの無視値が確保出来ないと灼熱の高%生かせないしぶっちゃけ劣化おばば
- 763 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:06:52 ID:7iJfMBhQO
- 結局エレマス優遇じゃん だから気持ち悪い勘違いネカマが増えるんだろ
- 764 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:17:46 ID:IMHXQOgA0
- どこをどうみれば優遇と言えるのか
苦手な属性の部屋が無いから優遇ってんなら熱情光明切り替えられる農夫さんも優遇になっちゃうぞ
- 765 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:22:40 ID:fD5iw1/Y0
- 俺用メモ
亀裂3 水:24 火:-39 .光:-7 ..闇:-7
亀裂4 水:-8 火:-8 ..光:-8 ..闇:-8
ウィスプ 水:-7 火:-7 ..光:24 ..闇:-59
亀裂5 水:-7 火:-7 ..光:-39 ...闇:45
亀裂6 水:40 火:40 .光:40 .闇:40
大地2 水:13 火:13 光:2 闇:47
大地3 水:14 ..火:160↑ 光:3 .闇:45
大地4 水:18 ..火:18 .光:7 .闇:48
大地5 水:13 ..火:13 .光:44 闇:13
降臨後? 水:25 火:25 .光:63 闇:25
大地6 水:-4 火:-4 .光:-35 .闇:47
バカル2 水:45 火:45 ..光:45 ..闇:45
バカル3 水:-8 火:-8 ..光:-39 .闇:65
ストーカー 水:-7 火:-7 ..光:-30 ...闇:45
バカル4 水:24 火:-40 .光:-8 ..闇:-8
バカル5 水:-17 火:67 光:-7 闇:-7
バカル6 水:25 火:45 光:25 闇:25
水:亀裂3で火フラ(属性強化値次第)
火:大地3で水フラor闇ポ(必須)、バカル5で水フラor闇ポ
光:亀裂4闇ポ、大地5で闇ポ
闇:亀裂5でフラスコ(属性強化値次第)、大地2346でフラスコ(略)、バカル3でフラスコ(略)
- 766 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:23:31 ID:tj/.h9..0
- いや形体抜きで弾の威力がぶっ飛んでるからスピは優遇扱いなんだけど
その中で女の相性が異界と更によかった、てだけで
勿論過剰持ってなきゃ話にならんよ、%職なんだから当たり前
- 767 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:25:46 ID:V9t7QX9kO
- エレマスは支援職だったんだね。
ディスエンするエレマスは地雷扱いあるで
バトメちゃん以外属性抵抗さげる手段があるんだなメイジって
- 768 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:26:26 ID:fD5iw1/Y0
- EXサイハというものがあってだな
- 769 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:26:37 ID:8rrpYsjM0
- >>765
メモにハナクソをつけるのは止めろ
- 770 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:26:42 ID:WDV24hqk0
- サモの支援は結構凄いんやで
- 771 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:30:11 ID:EShG.6C60
- >>762
形態火傷無しメガボ12ジェネや2次13レンがしょぼく感じたのがわかった
無視値ゲー再びだねぇ
- 772 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:31:08 ID:dHqkijocO
- 敵の全属性40下げれて味方の属性値20あげれて
更に武器の基本値を1.2倍にできて
移動速度を最大1.45倍まであげれて
更に更に攻撃速度を1.2倍にできて
オズマをスキル1個で半壊できる
そんなステキな職業があるらしい
- 773 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:35:05 ID:7iJfMBhQO
- >>764
分かってねーな
抵抗60下げるって、こっちの属性60強化するのと同じなんだぞ
パーティーの火力担当の好きな属性60強化と考えろ
支援枠なんつってどや顔で鞭と元素集中で寄生する蟲でてくる
- 774 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:35:57 ID:x33ITSZA0
- >>772
中級は同時に2つまで……
- 775 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:38:50 ID:tj/.h9..0
- サモちゃんの支援優秀なの知ってるんだけど
三次じゃあまり見かけない
- 776 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:40:56 ID:bBFfnJ/U0
- >>775
PT集めてもひとことない
加入は論外だし、増える要素ない
物凄い勢いでランチャーも消えてる気がする
はぶられるのか知らんけど
- 777 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:42:00 ID:ctgU.3EwO
- 犠牲で全部の属性抵抗減少20を2回まで重複の-40
中級は最大2体までだから2種の属性強化+20、属性抵抗+20
- 778 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:43:14 ID:T5nmlAPI0
- 知り合いのサモと言ったら悪くなかったなw火力は正義やわ
ただどこでどう動くかわからん野良サモなんかと組むつもりはない
- 779 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:44:31 ID:oV0YP4hw0
- ドリルが優秀と言われてる学者でさえドリル振りのスキルで異界に来ていないのがいる中で果たして火力火力とうるさいエレがそんな変則スキルを用意するか
忘れちゃいけないのが、エレはとりあえずキチガイが多いということ
こういう活きる道ができてもおそらく今でもローカリ+13なら無視値で火力出せると思ってるのがほとんどだろうしな
- 780 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:47:54 ID:tj/.h9..0
- エレっていうかメイジは全体的に基地ばっか
- 781 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:48:31 ID:.2MlBiyE0
- >>772
味方の防御力上げたりもできるんだぜ
- 782 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:53:34 ID:2XhUy/A60
- Kまで来るドMなサモはしっかり動いてくれそうだから、組んでみたい
- 783 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:54:11 ID:66yZdGzc0
- 今日サモとバカル大地行ったけど装備揃ってれば普通に強いのね
バカルとかクルセいたけど2回とも5、6分だったよ
- 784 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:55:21 ID:oV0YP4hw0
- てか不思議な事にエレの光明が見えたのに職スレは一切盛り上がらないんだな
エレ使いでここ見てるのがいるだろうに
- 785 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:58:42 ID:fD5iw1/Y0
- 過度に敏感なのは学者スレぐらいだろう
- 786 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 18:00:10 ID:nrB8e6KY0
- バカルの敵はやっぱり雪山効果あるんかね?
抗魔50マイナスはきついか
- 787 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 18:17:15 ID:ctgU.3EwO
- サモの豆知識(需要ないと思いますが…)
中級は火Mと他1種がMが多いです闇1↑はあると思って大丈夫だと思います(1振りだと属性強化+10)
装備に青犠牲を付与してないサモは、精霊契約(ハイブリ)型がほとんどで、まず精霊犠牲をしないので属性減少は見込めないです
- 788 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 18:17:39 ID:ITZV/pTE0
- 3次武器使ってて抗魔余裕ありまくりんぐなんで装備してってます
- 789 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:19:19 ID:XviBzvN.0
- サモとか組まないからどうでもいいけど一つだけ言わせてくれ
お前の装備落ち過ぎ自重しろ
- 790 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:27:26 ID:LZl.cDtY0
- 俺は学者用がクソみてーに落ちるぞ
6箇所中3回は学者用魔法石落ちてイラッ☆ミ
- 791 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:34:35 ID:Q14FpbLk0
- 異界スレがおとなしいなと思ったらこっちに基地外が集まったか…
- 792 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:20:12 ID:XkmFHIjQ0
- 光強化90で抗魔750のレンがいたけど要所で闇飲めって言ってもいいもんかな?
- 793 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:23:23 ID:CBkGTErM0
- 90もあれば闇にするよりもダメージでるでしょ
- 794 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:25:34 ID:LUUnHMq.O
- 光強化90って精霊指輪つけてる?
- 795 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:28:07 ID:XkmFHIjQ0
- エピ石にハルギでバシリスク
- 796 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:42:21 ID:4qdNzgD60
- そいつに闇P飲んで欲しいのか?
- 797 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:47:22 ID:OWynW3..0
- むしろ、何故闇P飲まなあかん
- 798 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:50:00 ID:lU2Haddo0
- 90あればほとんど相殺以上じゃねーか
- 799 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:02 ID:XkmFHIjQ0
- いやごめん身内PTで聞かれて即答できなかったんだわ
ですよね
- 800 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 20:59:24 ID:6LpfDlg20
- そんな奴にアドバイスできるとかマジ度胸ありすぎ。
下手したらアディオスされっぞ。
- 801 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:12:34 ID:tj/.h9..0
- エピ石とかぱねえ
イケレンじゃねえか
- 802 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:13:21 ID:CD4iqD4M0
- 全く関係ないけどチーターがアクエリス装備してるの見てイラ壁したの思い出した
- 803 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:17:33 ID:/FKZU3Mg0
- オワコンズの装備ドロップ率ダウン実装されてないバグ修正しろよネクソ
- 804 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:19:42 ID:dHqkijocO
- こんな無知が3次にいるなんてすごい
- 805 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:28:32 ID:iY6DrfG.0
- 防御高すぎ心折れた、亀裂以外だけいくか
- 806 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:54:28 ID:V9t7QX9kO
- どの程度の属性強化だとプラスに持ってけるかがわかったおかげでこういった質問に対して答えやすくなったね
- 807 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:04:21 ID:RdtgM3NI0
- でもなんていうか
SI前の無視値ゲーだね
ハルギレン安泰
- 808 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:05:48 ID:1vENDH1w0
- 無視値ゲーっていってるのにハルギはおかしいやろが!!
- 809 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:27 ID:bBFfnJ/U0
- いいえ、過剰形態スピゲーです
- 810 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:08:21 ID:u0i6ILnE0
- 火属性ならともかく光ならなんの問題もないわな
ベリアスは何を考えてこの火抵抗にしたのだろうか
- 811 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:10:00 ID:bBFfnJ/U0
- ベリアスは鎧脱げたらめっちゃやわらかいのが救い
- 812 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:12:33 ID:g/12k4N60
- いや、ベリアスはよろい脱げてもダメージ変わらないっす
- 813 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:17 ID:Y3j5Io5s0
- アスタロスやティアマットと違って硬化しないから勘違いでは?
- 814 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:22:27 ID:bBFfnJ/U0
- 豆腐さん見たいの想像してたけど違うのか
- 815 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:35:54 ID:lU2Haddo0
- 豆腐さんは脱げなくてもやわらかいんや
- 816 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:39:30 ID:kSmMYyNE0
- 割とバカルのDDR+レバガチャのコンボで死ぬ人が多いので対処法でも。
知ってる人は何を今更だけど、あのレバガチャは方向キーは連打しなくてもゲージ上がらないから
jtkとかある人は、攻撃キーでも連打しつつDDRの方向に専念すれば死なずに済みます。
DDR単体でも死んでしまう人は、まぁ、練習あるのみってことで…。
今更知識ですが、知らない人がいれば有効活用してくだされ。
尤もjtkなしでもZXCでも片手の指二、三本で連射しつつ、もう片手で方向キー専念でも行けるのでツール嫌いな人でも大丈夫。
- 817 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:54:10 ID:ITdP8HyY0
- ツールとかBAN対象だし
連打してっとキーボードの寿命減るし
カス開発頭湧いてんだろ
- 818 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:56:50 ID:lU2Haddo0
- 結構痛いけどわざと咆哮食らってDDRに専念してればいいじゃないの
- 819 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:58:37 ID:GLMrP9J20
- 明日直せよ。
- 820 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:06:50 ID:pYX3X.0Q0
- 咆哮はスイッチング回復の絶好のチャンス
- 821 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:23:08 ID:IkbTrpmMO
- この際半固定スキルとか無くして%と固定完全に分けて強化で独立上がる様にせんかな開発
調整面倒だろうけど一度出来てしまえば後が楽だろうに
主に俺達が
- 822 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:33:51 ID:Y3j5Io5s0
- HPがクソ高いけど防御がめっちゃ低い敵を程よく混ぜてくれるだけでいい
- 823 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:39:33 ID:C7CQ5oHI0
- 固定職オワコンすぎてワロタ
- 824 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:41:54 ID:GLMrP9J20
- 私のHPは53万ゲージです。
- 825 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:53:49 ID:RdtgM3NI0
- 農夫:呼んだ?
- 826 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:48 ID:tj/.h9..0
- 固定職って火力より補助とかサポート面が優れてたりするから問題ない
ランチャーは知らない
- 827 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:34 ID:OQ3/5TR.0
- なんだかんだ言ってもパンペロの100%凍結はメイジ職なんかよりは信頼できる
- 828 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:05 ID:RdtgM3NI0
- 各種属性抵抗-54でサポートできます。
どの属性にも対応させて頂きます。
ちなみに固定職ではございません
- 829 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:19:26 ID:qktXpZzY0
- >>828
おいおいそこは達人契約して60下げようぜ。
- 830 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:21:37 ID:S71aaklA0
- >>827
黄竜「・・・」
- 831 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:03:15 ID:L/m95C0o0
- 黄竜とかちょっと派手なスプリですし
- 832 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:54 ID:rv/6k3GE0
- 学者ちゃんだって火属性20ちょっと下げて魔法防御も下げれるよ!
さらに鞭で加速もできちゃうんだから!
- 833 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:11:18 ID:ITZV/pTE0
- 鞭はみんなできるやろがw
- 834 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:14:44 ID:RIFoBUDs0
- お断りします
- 835 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:35:26 ID:ztyP/S2M0
- 阿修羅は拘束なんでしょうか?
グラなんですが阿修羅がいるとPTはいるの悩みます。
- 836 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:35:28 ID:bcA7De/o0
- ベリアス『属性20低下こわいこわいwwww』
- 837 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:37:55 ID:ITZV/pTE0
- うるせえ大成功ドリルで削りきっぞ
- 838 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:46:03 ID:ztyP/S2M0
- BSKで永遠掃除機できないのってやっぱ地雷ですよね?
- 839 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 01:50:15 ID:GLMrP9J20
- はい
- 840 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:00:10 ID:g/12k4N60
- 検証した結果から全計算を纏めた完全版を作りました
数値は抗魔ボーナス0%、KはN防御+20%、防御単位50ずつ、属性抵抗15=10%減少
以下が大体の目安です、位置がずれていると思いますがメモ、テンプレ用にどうぞ
ミスがあれば修正してください、長文乙なんて言っちゃダメよ?
◆異界の亀裂◆ ランク:(軽減率/物理防御力)、火:水:光:闇の順
・亀裂1の敵集団
N:87.81%/100850 K:89.63%/121000
火:-8 水:-8 光:-8 闇:-8
・煙のベニッシュ
N:76.24%/44950 K:79.38%/53900
火:-39 水:24 光:-7 闇:-7
・感染のインセント
N:82.77%/67200 K:85.21%/80750
火:-8 水:-8 光:-8 闇:-8
・回復、猛毒のウィスプ
N:82.73%/67100 K:85.18%/80500
火:-7 水:-7 光:24 闇:-59
・ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ ※黒以外、防御強化バッフを受けると黒より防御力上昇
N:77.89%/49300 K:80.87%/59200
火:-7 水:-7 光:-39 闇:45
・ガルメア ※黒のヘルモン、防御強化バッフの恩恵は受けない
N:85.20%/80600 K:87.36%/96700
火:-7 水:-7 光:-39 闇:45
・空間条約者ガウニス
N:76.24%/44900 K:79.38%/53900
火:40 水:40 光:40 闇:40
◆黒い大地◆
・大地1の敵集団
N:76.32%/45100 K:79.46%/54150
火:-8 水:-8 光:-8 闇:-8
・絶望のティアマット
N:91.80%/156750 K:93.07%/188100
火:14 水:14 光:5 闇:46
・破滅のベリアス ※鎧破壊で耐性、防御力は変わらず
N:86.53%/89950 K:88.52%/107900
火:∞ 水:13 光:3 闇:45
・恐怖のアスタロス
N:86.53%/89950 K:88.52%/107900
火:13 水:13 光:3 闇:45
・聖眼のミカエラ(第1形体)
N:86.53%/89950 K:88.52%/107900
火:14 水:14 光:45 闇:14
・聖眼のミカエラ(第2形体)
N:90.63%/135400 K:92.07%/162450
火:14 水:14 光:45 闇:14
・混沌のオズマ ※カウンター補正前の数値です
N:88.96%/112750 K:90.62%/135300
火:-8 水:-8 光:-40 闇:45
◆バカルの城◆
・キツ
N:80.76%/58750 K:83.43%/70500
火:-8 水:-8 光:-8 闇:-8
・キモン
N:82.76%/67250 K:85.21%/80700
火:45 水:-60 光:-7 闇:-7
・真竜イトレノッグ
N:76.24%/44900 K:79.38%/53900
火:45 水:45 光:45 闇:45
・黒竜ネーザー
N:82.85%/67600 K:85.29%/81150
火:-8 水:-8 光:-39 闇:65
・暗黒の精霊
N:76.32%/45100 K:79.46%/54150
火:-7 水:-7 光:-30 闇:45
・ヌマウグの思念
N:76.32%/45100 K:79.46%/54150
火:-40 水:24 光:-8 闇:-8
・火竜アッシュコア
N:88.87%/111800 K:90.55%/134150
火:67 水:-17 光:-7 闇:-7
・ドラゴンウィザード ※ジェルダー?、自分はドラゴンウィザードだったんですが・・・)
N:76.24%/44900 K:79.38%/53900
火:-7 水:-7 光:-7 闇:-7
・暴龍王バカル
N:88.87%/111800 K:90.55%/134150
火:45 水:25 光:25 闇:25
- 841 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:19:16 ID:7.Cd8CGAO
- >>840
本当にお疲れ様
これで主な敵の堅さ、属性抵抗が解るな
バカルさん、90.55%軽減、属性抵抗高め、124ゲージとかマジキチ・・・
- 842 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:20:37 ID:GLMrP9J20
- そりゃ使徒やからな
- 843 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:25:09 ID:kdvwHNxU0
- >>840
圧倒的感謝
- 844 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:27:28 ID:cnEEDIRE0
- すごいぞ!これが異界スレの本気かっ!
- 845 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:33:46 ID:ITZV/pTE0
- 無視値ゲーすぎワロ…えない
ドラゴンウィザードって無限の祭壇の雑魚じゃね
- 846 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:42:52 ID:fD5iw1/Y0
- 3次+10の奴を迷うことなく蹴ることにする、ありがとう
- 847 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 02:46:47 ID:sZR6OB8oO
- この無視値ゲー発覚で+10+11火力職は空気だと把握される
過疎化が加速している中、野良3次はこの先生きのこれるか、だな
固定でよかった
- 848 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 03:01:34 ID:Hcs87nJQ0
- 見ててよかった異界スレ
- 849 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 03:37:44 ID:UIqGX3GI0
- 通常異界では光強化ダメだったけど
3次では結構いいね
光と火悩んで光にしておいてよかったか
- 850 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 05:48:40 ID:CD4iqD4M0
- トライゴンストライク!
- 851 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 06:03:46 ID:OlQf2tGg0
- たまにミカエラが第一形態終わってないのに大天使光臨モード入るけどバグなのかな?それとも仕様?
第一形態途中の大天使モード倒したらちゃんと第二形態に移行するし
- 852 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 06:05:49 ID:g/12k4N60
- 大雑把に魔法ダメも追加検証
抗魔ボーナス込み、地烈ダメ合計=5210 無属性
亀裂1 635
亀裂3 1240
亀裂4 900
ウィスプ 900 (今回はカウンター無し)
赤青紫 1150
黒 770
ガウニス 1240
大地1 1240
大地2 425
大地3 705
大地4 705
大地5 705
大地5 490
大地6 720 (カウンター)
>>840の軽減とほぼ変わりないダメージでした
バカルは行ってないですが、多分変わらないでしょう
またミカエラのバリアは攻撃15回で破壊のようです
攻撃で破壊しないとずっとバリア状態です
あとバリアはQ反応関係ないです
加護を使って接近して戦い続けたら全く使わず
敵から距離をとったらバリアを使ってきました
どうやらタゲ取ってる奴が攻撃射程外だと使ってくるようです
>>851
それ第2形体じゃなくて単に第1形体時の正義の裁きを使ってるだけ
- 853 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:00:48 ID:OWynW3..0
- まぁ、ミカエラのバリアは多ヒット攻撃でいつも壊してるからなぁ
慣れた今では加護を使うまでもなくヌルゲーとなった
- 854 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:01:44 ID:tbtaOsh.0
- アスタロスの鬼少なくするためにはヒット数でいいんだよね
大技使ってる人おおいんだけど
- 855 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:08:10 ID:0abm7bXQ0
- ミカエラはコインさえなければそこまで糞ゲーじゃないのにな…
俺が加護使う理由はほとんどコインのためだわ
- 856 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:18:33 ID:g/12k4N60
- >>854
厳密にはヒット数やヒット硬直ではないかもしれません
ソロで裏鬼光剣をずっと当て続けると異常なまでに少なくなったのですが
PTで全員攻撃してもそこまで少なくならないです
よくわかりませんが、攻撃密度が高い一人に任せてみたりするのもいいかも
- 857 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:34:08 ID:.lL2hqLA0
- パリスたんいいよパリスたん
おかげでコインも加護も使わなくなった
- 858 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 07:54:25 ID:UGWi0myE0
- >>851
第一形態でも大天使がでてきて裁きを使ってくることがあるけど
(第二形態の裁きと違ってミカエラは無敵で動かなくなるので回避は容易)
それとは違うの?
っていうか第一形態中の裁きはwikiにもテンプレにも書いてないのね
- 859 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:00:01 ID:LUUnHMq.O
- 今さらだけど
防御カット90%、抵抗15だと
90%×10%で99%カットになるってこと?
属性強化してない固定攻撃だけど結構ダメ通ってるような
- 860 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:01:32 ID:bPYgSN9k0
- 算数からやり直すべき
- 861 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:10:25 ID:7.Cd8CGAO
- 優秀なデータがあってもそれを理解できなければなんの意味もねぇな・・・
マジレスすると90%カット→ダメージ10%→そこから10%カット→ダメージ9%
- 862 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:11:45 ID:1vENDH1w0
- 90%+10%で100%カットやでwww
- 863 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:21:41 ID:tbtaOsh.0
- パリスはオズマまで持っていくとたまにジャンクしてくれなくて
裏切り飛ばせなくて、裏切り状態を襲ってくるから怖い
自分で飛ばせばいいんだろうけど、あんま安定しなくてね
- 864 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:27:27 ID:LUUnHMq.O
- >>861
一般的に考えるとそうなんだけどこのゲーム防具過剰すれば平気で100%カット超えるから
計算式が違うのかなと思っただけ
- 865 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:37:52 ID:bcA7De/o0
- 与えられるダメージが10000なら 90%カットで 『1000』
無属性なら『1000』 なのが 属性耐性で10%ダメージカットされる場合は 最終的に『900』
- 866 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 08:51:15 ID:Q5CYueocO
- 無視値ゲーなのは実感してたわ、ウィスプ部屋で12武器が3人VS14武器が1人で殲滅速度変わらなかったし
- 867 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:25:26 ID:7.Cd8CGAO
- ウィスプはそこまで堅くないだろう
むしろ14持ちの闇強化がすごく高かったとかじゃないか?
- 868 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:39:39 ID:oHw/4S1Y0
- うぃすぷはかなり軟いと思う
- 869 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:44:48 ID:hSJbUycw0
- さて13↑で立てて来るか
クロニクルと60↑桃武器限定だけどな
おまいら俺を恨むなよ
恨むならこんな糞仕様にしたネクソ恨んでくれ
- 870 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:03 ID:u0i6ILnE0
- おう、メンテまであと40分だが頑張ってくれ
- 871 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:17 ID:bcA7De/o0
- メンテ10時半からやけどいけるんか?
- 872 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 09:54:59 ID:1vFBPS6o0
- いけるからこそ宣言したんでしょうしね
- 873 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:21:22 ID:g/12k4N60
- そういやwikiやテンプレを見てて思ったんだが
ガウニスの落下パネルは、ガウニスが動き出したときの自分が乗っていたパネルとその周辺って、付け加えてもいいんじゃない?
最初はガウニスから離れて一箇所に集まっておき、落ちる足場が決まってから攻撃で安定するのになぁと
- 874 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:21:56 ID:nMHIZ3S20
- やっぱミカエラQ関係ねーよな
前にそれ言おうとしたけどちょっと触れただけで叩かれまくったからもう黙ってたわ
- 875 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:55 ID:JTrxoXb.0
- ガウニスどっちにしても雑魚だし
- 876 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:26:29 ID:ZesiZ7vkO
- ハルギは相変わらず高いだけの名刺か
- 877 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:27:32 ID:AHHaNQJoO
- 考えりゃわかると思うけどみんなキッチリ距離取ってるよな
- 878 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:29:06 ID:oHw/4S1Y0
- でも大抵拘束いるから何も出来ずにすぐ殺されてるよね
あいつってボスなのが謎
- 879 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:40:16 ID:yYx8dzI20
- さすがにガウニスまでバカルオズマ並に糞げーだったら不遇職は新異界通うの断念するしかねえぞ
亀裂だけはまだ入れてもらえるけど、大地バカルは人選厳しすぎる
まともな装備してるリダのほとんどは自分と互角以上の優遇職ガチ編成狙って来るからな
- 880 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:46:56 ID:Gc7SYEAk0
- 毒ガスで反射するようになりウィスプを召喚し特定の場所で倒さないと復活するガウニスとかになったら嫌だろ
- 881 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:47:00 ID:754tby4gO
- >>866
ウィスプは光強化14vs闇強化10ですら闇が勝つから
そこで無視値ゲーって言うのは無理がある
- 882 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:50:19 ID:pvHXBxD.0
- バカルはバグ直ったらそこまで人選厳しくする必要なさそうに思える
大地は人選必須ですけどね
- 883 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:51:16 ID:7.Cd8CGAO
- まぁガニウスは属性抵抗高いけど防御力はその辺のネームドにも圧倒的に負けてるしな
ティアマットと比べると無視値と属性除けばダメージに3倍差もあるっていうね
あとバカルなんだけど、着地などで頭下げてる時に攻撃しまくるとかなり長い時間何もしないので、拘束しない方がいいっていうのも入れていいんじゃない?
あのときに短時間拘束して逆にカウンター攻撃チャンスを減らす奴が多いんすわ・・・
ていうわけで、そろそろテンプレちょっと変えようぜ
属性抵抗(仮)→>>840にするのはまず賛成多数だと思うが
他にミカエラのQ反応の削除とか
- 884 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:54:57 ID:Gc7SYEAk0
- バカルってカウンターなしじゃないの
- 885 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:59:11 ID:oHw/4S1Y0
- ・ガウニスの落下パネルは、ガウニスが動き出したときの自分が乗っていたパネルとその周辺
・ミカエラのバリアとQ反応は無関係
・ミカエラの第一形態で大天使降臨はただの正義の裁き
・アスタロスの鬼を少なくするにはソロで裏鬼光剣をずっと当て続けると異常なまでに少なくなったがPTで全員攻撃してもそこまで少なくならない
載せるかどうかはともかく、テンプレで検索したら色々あるな
後は属性抵抗のくらいかね
- 886 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:00:26 ID:g/12k4N60
- 動作モーションばかりなので、拘束中以外はほとんどカウンターです
ていうか、バカルはカウンターしないとかどこ情報だよ・・・
- 887 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:05:15 ID:XEBYuWLo0
- バカルじゃ役に立たないローグだけど暗機でも持っていけば
少しは役立つかな
- 888 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:08:14 ID:Gc7SYEAk0
- >>733でわざわざカウンターなしとか書いてるからオズマの常時カウンターみたいな特性かと思った
- 889 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:09:06 ID:TVnCCh7s0
- バカルが辛いのは分身じゃなくて
アホみたいに硬いのと
降りてきても暴れるのが致命的にうざい
拘束と火力揃ってないと超過場ストレスブースト
- 890 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:14:28 ID:C5hdulJg0
- 分身なくなったら超余裕だろあいつ
- 891 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:17:46 ID:g/12k4N60
- バカルボスはぶっちゃけ慣れてくると特に短時間拘束が要らん
むしろ鈍化させるキャラや攻撃密度が高いキャラの方がお勧め
というわけでテンプレ追記案としては
・オズマで鈍化させるとキャストゲージが終わっても喰らい判定が残る
・バカルは攻撃モーションが長く、特に頭を下げる動作は鈍化やヒットストップでかなり時間が延びる、逆に短時間拘束は厳禁
- 892 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:18 ID:hM0WAstc0
- というか今更防御力に驚いてる人間がいたのか・・・
一回いけば恐ろしいほどの硬さなのわかるだろ
- 893 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:09:12 ID:hM0WAstc0
- やっと大衆が+7とか+10じゃダメージ全然通ってないことにお気づきになられたようで
- 894 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:15:05 ID:JTrxoXb.0
- せやなw
- 895 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:24:33 ID:AsdwWdmg0
- 検証乙です。
闇はオワコンな感じだけど他の3属性は桃石と桃カード3枚と称号と異名で76にはなるし
一部の属性強化の付いた桃武器を使ってるなら90以上にも出来るから
別に光じゃなくてもいいんじゃないだろうか
- 896 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:25:06 ID:LngY7PVcO
- そうか?90%越え以外むしろ防御の低さに驚いたけど
ジェフ犬ボス程度〜以下、ボッティ以下〜程度の敵ばかりじゃん
- 897 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:00 ID:JTrxoXb.0
- それ言うたら闇でも別にええな・・・
- 898 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:27:21 ID:qktXpZzY0
- つまり無視値すら伸ばすエレノアさんが最強
- 899 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:28:43 ID:hM0WAstc0
- 軽減80%で全部ボッティ以下なのか
そりゃすごい、ボッティさいきょ!
- 900 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:29 ID:88vd19Sc0
- そんな下らん事よりテンプレはどうすんの
- 901 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:49 ID:hM0WAstc0
- まあボッティが即死攻撃やら無敵大量にあって防御も80%越えだったら
ボッティチェリー最強すぎてあのダンジョンいくやついなかったな
- 902 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:33:54 ID:v6MR.CkM0
- ガハハwwwwとか言いながらワープして即死パンチしてきたら絶対いかねえ
- 903 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:21 ID:Lruvt39U0
- 軽減90%だと
無視値は通常より8倍優遇と考えていいの?
いままでは4倍が主流だったけど
- 904 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:40:49 ID:uMT2nr0s0
- ボッキチェリーはゲージ15本くらいだっけ?
しかないんだよ
3次ボスは120本ある、つまり戦闘力8ボッキあるってことよ
- 905 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:06 ID:bkNdTkek0
- 桃武器過剰だとして桃石称号で属性強化優先するとコウマがどう頑張っても700くらいしかいかないけどな
基礎しか乗らない属性強化をとるくらいなら無視のペナも減らせるコウマあげるでしょ
だから属性強化が76↑ある%職はそうそういない
固定職はわからないけどね
- 906 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:49 ID:hM0WAstc0
- たぶんだけど一本一本の数値もボッティとはかなり違うと思う
- 907 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:47:42 ID:hM0WAstc0
- 桃どころかエレノアでコウマ800とかいってるのいるぞ
- 908 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:48:07 ID:IB1QJJZA0
- ミカエラがコイン祝福ゲーで金が湯水のようになくなってく
大地Kミカエラ前戻りって需要あるかね
- 909 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:49:39 ID:88vd19Sc0
- 全体的に面倒だからないでしょう
- 910 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:22 ID:Hhhimytg0
- 第2形態直前にパリスを出すだけでだいぶ楽になるから28号みたいに
ダイスになってくれないかな
- 911 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:44 ID:JTrxoXb.0
- 祝福連打するくらいなら加護使います
- 912 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:19 ID:bkNdTkek0
- >>807それはコウマみたすための装備してるだろうからねw
それをすると895さんがいってるみたいに属性強化が76とかいくはずないからさ
だから闇属性がオワコンにちかいんじゃないかな
- 913 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:48 ID:tj/.h9..0
- 最近パリス使ったほうが安上がりだと気づいたわ
- 914 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:54:12 ID:IB1QJJZA0
- バカルkボス前は結構あつまるんだけどやっぱ需要ないか
パリスって確実にジャンクして気絶にしてくれるの?
- 915 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:56:04 ID:g/12k4N60
- うろ覚えだけど正確にはボッティ85%、村長89.5%だったような
この辺だと軽減率がちょっと増えれば思いっきり変わるし
村長と違って耐性が高めの奴も多いし、
あとゲージ一本で体感66kぐらいかな?
ハルギ等が抗魔的に使いにくい、桃付与じゃない、補助がほぼ抗魔で確定
ガチメイン装備で行ってるわけじゃないから余計に堅く感じるってのもあるだろう
- 916 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:45 ID:JTrxoXb.0
- >>914
いえす
- 917 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:05:34 ID:.H1ebcpQ0
- まじかよ強すぎワロタ
加護いらないじゃん
でもそのわりにパリスptみないな
- 918 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:05:43 ID:hM0WAstc0
- >>912
どうだろうな、属性強化石でエレノアで780はみた
というか属性強化したところで90%軽減が待ってるのが現実ヨ アナタ
- 919 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:06:37 ID:hM0WAstc0
- というか確実にパリスがいい動きしてくれるかって言ったら答えはNOかな
簡単に死ぬときもあるし
- 920 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:08:24 ID:0abm7bXQ0
- エレノア持ちの8割はキャノンクリつけてる気がするわ
- 921 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:12:27 ID:RZ3eb8rY0
- パリス召還するとまず2重投擲とか毒塗りとかキャストするよね
ジャンクはそのあとするっぽい
出す人はそういうの考えて出すってこと?
- 922 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:15:32 ID:r6rM0aNc0
- バカルボス戻りするくらいなら
超人選してボス倒すわ
ボス戻りで集めてもブサメンばっかだし
大抵ネーザー戻りになる
イケメンだけ集めて喧嘩クルセ来るまで粘れば最低クリアは出来る
どうしてもきついならパリス出せば楽になるし
ま、自分が人選出来るほどの装備がないならバカル通うのあきらめろとしか言えんが
途中で火力が一人落ちて自分喧嘩クルセになっても6分くらいでクリア出来たからそこまで絶望的なDではない
- 923 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:13 ID:VgHpR0Fk0
- >>908
セット狙いのみで5部屋目以降に興味ない人ぐらいかねえ
いなくはないと思うが少数だろうな
- 924 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:16:41 ID:JTrxoXb.0
- 優秀な人材はほぼ固定やからのう
- 925 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:21:32 ID:Q5CYueocO
- パリスいつもだしてるよ 必要なのミカエラくらいだし出したら二回目パリス出してくれる子少なくないし
- 926 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:24:26 ID:6lzgHXM.0
- パリス出すくらいなら加護のほうがよっぽど
加護使っても倒しきれないなら今日から君はオワコンズの仲間入り
- 927 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:27:45 ID:AsdwWdmg0
- ■火の場合
サリスト30
メカタウ12×3(妥協してボッティ11×3でも)
称号6
異名4
これで73〜76
兵隊はマルバスが使えないのでNG
ハルギを使わない職ならバーニングウェーブリングで更に12ぐらい上げられる
■光の場合
アリシア30
バシリスク12×3
称号6
異名2
これで74
念の場合はブライトグレースで更に+10出来るけど他の属性に比べて金がかかりまくる
■水の場合
ラトリア30
スカサ12×3
称号6
異名4(セット効果)
シデロスやブルーフレームスピアなら90以上に出来るけど抗魔値が少し厳しいのと
シデロスは凍結が邪魔な場面が時々ある
- 928 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:29:51 ID:54XwJIV.0
- 色々なアラドブログ見ても、
辛い、行かない、固定欲しい>>>>>>>>>>楽しい、セット集まった
↑くらい別れてるからなぁ。優秀人材集められた人が勝ちだわ
- 929 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:30:47 ID:VgHpR0Fk0
- >>927
重箱の角をつつくようで悪いが、あとは特性で+10ですな
- 930 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:31:17 ID:.H1ebcpQ0
- >>922
お前ネーザー程度で苦戦するのかよ
- 931 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:33:11 ID:fD5iw1/Y0
- 属性強化のためにガウニス外したら本末転倒だし2個付与した3次やセット品でもないと桃カードなんてさしてらんないわ
- 932 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:34:24 ID:AsdwWdmg0
- >>929
忘れてた
- 933 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:35:31 ID:hM0WAstc0
- というかガウニスつけてない人間がすくないよな
- 934 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:35:53 ID:v6MR.CkM0
- つまり無属性で戦えばオールマイティでいいんじゃね?
- 935 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:38:00 ID:.H1ebcpQ0
- ガウニスないキャラで新異界いく気にならないな
たしか要求コウマが下がる改変があるみたいだけど
- 936 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:38:08 ID:bcA7De/o0
- パリスがいたら 大地で人選してまで女喧嘩いらんよな!
- 937 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:38:32 ID:hM0WAstc0
- +7とか+10、青字魔法石で来るランチャーはなんなんだ?
ただでさえ不遇なのになんのつもりで来るんだろうか
- 938 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:38:46 ID:wP.kWhrA0
- 狙い目は半固定
人数があつまりきれなくて、イケメン2〜3人が残りを募集しに61に来てる
俺はそういう人を友録して、61に現れたらPTチェックしてるぜ
- 939 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:21 ID:fD5iw1/Y0
- ストーカー乙
- 940 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:25 ID:tj/.h9..0
- 挑発してんのにディスエンチャするエレ蟲って・・・
- 941 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:43 ID:vBBNCvGA0
- ウチのギルドは二極化おきとるわ。
イケメンズ=全箇所k1時間で終わった^^
それ以外=バカルボスひどすぎ大地めんどうくさすぎ
似たようなことになってるギルドいっぱいありそうなんだが
揉めたギルドとかねーのかなw
大体イケメンはギルド外で固定組んでるからなおさら火種になりそう。
- 942 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:47 ID:JTrxoXb.0
- 新異界称号は業績で貰えるようにするべき
- 943 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:40:11 ID:MHceCuck0
- ネーザーはオーラ切り替えで毎回死人出てる、ボス戻りPTだと
俺だけギミック分かってても残りが糞だとどうしようもない
暗転しても本体に必死に攻撃するやつ
オーラ交代に来ない+10や固定職
とかまあボス戻りでまともなやつ来たことない
イケメンはみんなボス倒しに行くわ
あと固定はマジお勧め出来ない
野良でもイケメンはいるし
自分がイケメンの目にかなう装備があるならかなりきつく人選しても割と簡単にイケメンPT集まる
一番効率いいのは3箇所まとめて募集な
ミカエラに加護使えるし
- 944 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:43:13 ID:.H1ebcpQ0
- >>943
ボス前戻りで2週間ほど行ってるけどそんなひどいのと当たったことないな
オーラ持ちで精霊倒そうとしない人はたまにいたけど
- 945 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:44:26 ID:bcA7De/o0
- 精霊倒す火力がないんや・・許してくれよ・・
- 946 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:44:41 ID:g/12k4N60
- やばい、次スレまで少ない
テンプレ修正案・要点のみ
スイッチ周りのくだりを削除
属性抵抗(仮)を>>840を物理部分を削除して使用
●5部屋目:四匹部屋
対応していない陣の上で他の色を倒すと、封印に成功した敵も復活、その際にも即死級の爆発をする
●6部屋目:空間条約者ガウニス BOSS
ガウニスと直接対決
ガウニスが動き出した時に自分が踏んでいるパネルが赤くなり落下
そのあと落下したパネル周辺も赤くなり落下する
そのため開幕はガウニスから離れておくとよい、また落下するとHP1/3ダメージ
●3部屋目 破滅のベリアス
火耐性が異常なほど高く火属性だと無視値以外通らないので、水フラスコや闇pを使用すること
●5部屋目 ミカエラ
無敵バリアをたまに使う。クール有り。攻撃15回で破壊可能。
正義の裁き(大天使降臨前)
・大天使を出現させて、立ち状態で無敵化、ミカエラ本人はそのまま棒立ち
・足元に青い陣が出た瞬間全力で回避。ただし鈍足。直撃したらほぼ即死
ジャンプ力が高ければ陣を見てから回避可能らしい。跳躍も有用。
・PTの左から順番に発動。自分の番がきたら味方から離れ回避に専念
大天使降臨状態(時間経過でも無敵バリア)→大天使状態じゃなくても使う、削除
正義の裁き(大天使降臨後)
・無敵化はしないが、ミカエラ本人も攻撃しながら使ってくる
Q反応させてバリアが消えると同時に→攻撃回数の多い攻撃を当てバリアを破壊すると同時に
●6部屋目 混沌のオズマ BOSS
無敵解除すると頭上にキャストゲージが出現し5秒間のキャスト状態になる。終了すると再び無敵になる
また、C4やラサなどで鈍化させるとキャストゲージが切れてもしばらく無敵にはならない。安全な場面であれば使用推奨。
●6部屋目 暴龍王バカル BOSS
攻撃モーションが長く、特に頭を下げる動作は鈍化やヒットストップでかなり時間が延びる
逆に頭を下げてるときに短時間拘束は使わない方がよい
この辺を追加してみようと思うんだがどうだろう?
良ければ次スレを立てるときにテンプレ修正する
- 947 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:45:03 ID:7wsgjPrQ0
- 拘束が阿修羅しか居なかった時にオズマのギミック全部飛ばした時は感動したな
野良でこういう人に会ったときは嬉しい
234も維持不動守夜でガリガリ削ってたし、ミカエラは喧嘩グラには劣るが炸裂と不動がんばってた
- 948 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:52:36 ID:qlFr.7Co0
- 3時異界まじで人気ねーなwwwwwww
- 949 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:53:27 ID:7wsgjPrQ0
- PTによっては惨事だしな
- 950 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:23:35 ID:hM0WAstc0
- ギミックとバスのはいいけど毎回ジャンクとかでオズマの隙消されるとうっとおしくてかなわんのだが
攻撃できねーよksっていいたくなる
- 951 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:29:18 ID:tj/.h9..0
- >>950
次スレよろ
- 952 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:30:22 ID:88vd19Sc0
- >>950
テンプレ大変だけどがんば
- 953 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:32:37 ID:g/12k4N60
- >>950には悪いが
反応ないし、テンプレ改善して勝手にたてるけどよろしいか?
- 954 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:32:47 ID:hM0WAstc0
- わりーこれから外出だわ>>960よろ
- 955 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:33:52 ID:88vd19Sc0
- 適当な安価されると困るんだが
- 956 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:53 ID:WzqARIWA0
- >>953 次スレがんば!!
- 957 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:35:59 ID:tj/.h9..0
- EMM学者は偉そうなこと言う前に次スレくらい立てろks
- 958 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:36:34 ID:7.Cd8CGAO
- つか、お前ら、ここぞというところで無反応すぎな
>>953
別にいいんじゃねえの?
- 959 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:24 ID:cnEEDIRE0
- hM0WAstc0
ワロタwww
37レスしてるけど今までの力説が無意味になる瞬間
- 960 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:40:39 ID:8rrpYsjM0
- >>950EMM推しのカス
>>953スレ立ての神
- 961 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:43:50 ID:CJlRnU6I0
- emm学者ごときが喧嘩様に文句とは何事か
- 962 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:45:52 ID:vBBNCvGA0
- EMM学者の中身が地雷ということが証明された一瞬であった
- 963 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:48:49 ID:66yZdGzc0
- そいや最近キャラ作ってる人ってガウニス称号ないんだよね
抗魔辛すぎるな
- 964 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:51:33 ID:VgHpR0Fk0
- 終いにはこれかよw
ひでーな
Dnfだとガウニスって一部の人しかもてなかったんだっけ?
ぞっとするわ
- 965 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:53:47 ID:gyuzrPys0
- いいえ
- 966 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:55:07 ID:.H1ebcpQ0
- >>964
ガウニスもらえるクエが日本では3次じゃなくて2次でできただけ
DnFで一部なのはコウマが60上がる称号
日本にはこれこなかったな
- 967 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 14:55:43 ID:VgHpR0Fk0
- ああ、あれはガウニスのさらにうえの抗魔+60のやつか
- 968 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:02:43 ID:cnEEDIRE0
- テンプレすごいな…
頑張れ>>953
- 969 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:09:55 ID:IyWOCAMs0
- >>950はお仕置きでバカルソロな
Nでもいいからクリアできるまで書き込みするんじゃないぞ
- 970 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:10:38 ID:g/12k4N60
- 次スレ 3次異界スレ part.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320817664/
ふぅ、問題ないよな?
- 971 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:00 ID:tj/.h9..0
- >>970
おつおつ
次スレ立てなかったEMM学者はキャラデリして、どうぞ
- 972 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:03 ID:7.Cd8CGAO
- >>970
お疲れ様〜
ていうか、あんた属性抵抗検証者本人やん
検証、スレ立て、テンプレ改良の3本立てとは・・・
異界プロの本気を見た
- 973 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:37 ID:2omJS3CE0
- >>970
スレ立て乙
>>950
hM0WAstc0を読み返してみると地雷だった
安価踏んだのにスレ立て出来んチキンなksは二度と来ないで下さいね
- 974 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:22:02 ID:s1S6y6kI0
- 12時からずっと張り付いてるのにトンズラとか笑うわーw
- 975 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:32:10 ID:UEoJJrsY0
- >>970乙
個人的には>>765みたいなほうがコンパクトで見やすいと思いましたまる
- 976 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:34:23 ID:iwlu/T260
- わりーこれから外出だわ>>970乙
- 977 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:23 ID:VgHpR0Fk0
- >>970
お疲れ様デス
- 978 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:53:08 ID:g/12k4N60
- >>975
自分もコンパクトにしたかったんだけど
減算、防御力の方も入れて表みたいにコンパクトに表記させる技術がありませんです・・・
- 979 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:03:33 ID:Hhhimytg0
- >>970乙です
攻略できるからどーでもいい話題を
新異界中もっとも難易度の低いバカル4で三人で入る紫の柱が
四方に4つ出た後中央に3つ現れるけど
余裕のあるときは四方とって中央を駆け抜ける感じで皆揃うんだけど
金の柱がうまく取れなかったりして前の柱が残ったときに
出た順番どうり四方を取ってから中央を駆け抜ける派と
近場から塗りつぶすようにジグザグに取っていく派で分かれてグダルことないか?
自分は四方を取ってから中央を駆け抜ける派なんだけど
理由はなんとなく時間切れの判定は出た柱順にありそうな気がするのと
ジグザグに動かなくていいから方向キー入力が楽だから
近場から取りたい派の意見を聞きたい
- 980 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:05:29 ID:v6MR.CkM0
- >>943
ボスって言うのやめろ。紛らわしい
- 981 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:06:15 ID:v6MR.CkM0
- >>943
すまん。夜勤帰りで勘違いした
- 982 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:13:45 ID:FJits6bs0
- >>979
べつに理由はない
そういう空気のときはそうしてる。
できるなら4隅から行きたい
- 983 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:15:37 ID:tx93oLZA0
- >>970
超乙です
>>979
四方→直線派
そっちの方が楽だしね
- 984 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:33:03 ID:LZl.cDtY0
- 事前に打ち合わせしてリーダーに従うとかすればぐだらないんじゃね?
- 985 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:42:33 ID:IyWOCAMs0
- >>978
試しにちょっとコンパクトにしてみたよ
見やすいかどうかはよくわかんない
◆異界の亀裂◆ 火. 水 光. 闇 N:軽減率/防御力:K
亀裂1の敵集団. -8. -8 -8. -8 87.81% 100850 89.63% 121000
煙のベニッシュ. -39. 24 -7. -7 76.24%. 44950 79.38% 53900
感染のインセント -8. -8 -8. -8 82.77%. 67200 85.21% 80750
回復、猛毒のウィスプ. -7. -7 24 -59 82.73%. 67100 85.18% 80500
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7. -7 -39. 45 77.89% 49300 80.87% 59200
ガルメア -7. -7 -39. 45 85.20% 80600 87.36% 96700
空間条約者ガウニス 40. 40. 40. 40 76.24% 44900 79.38% 53900
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラは防御強化バッフを受けるとガルメアより防御力上昇
ガルメアは防御強化バッフの恩恵は受けない
- 986 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 16:52:25 ID:3J7kK2Eg0
- そっちのがいいと思う
- 987 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:05:38 ID:pvHXBxD.0
- >>970
はおぱー乙
コンパクトにしたいなら軽減率と防御力はNのを消してKのだけ残せばいいんでない?
- 988 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:10:19 ID:IyWOCAMs0
- 調子こいて3箇所ともやってみた
暇つぶしでやっただけだから好きにしてね
◆異界の亀裂◆ 火. 水 光. 闇 N:軽減率/防御力:K
亀裂1の敵集団. -8. -8 -8. -8 87.81% 100850 89.63% 121000
煙のベニッシュ. -39. 24 -7. -7 76.24%. 44950 79.38% 53900
感染のインセント -8. -8 -8. -8 82.77%. 67200 85.21% 80750
回復、猛毒のウィスプ. -7. -7 24 -59 82.73%. 67100 85.18% 80500
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7. -7 -39. 45 77.89% 49300 80.87% 59200
ガルメア -7. -7 -39. 45 85.20% 80600 87.36% 96700
空間条約者ガウニス 40. 40. 40. 40 76.24% 44900 79.38% 53900
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラは防御強化バッフを受けるとガルメアより防御力上昇
ガルメアは防御強化バッフの恩恵は受けない
◆バカルの城◆ 火. 水 光. 闇 N:軽減率/防御力:K
キツ -8 -8 -8 -8 80.76% 58750 83.43% 70500
キモン. 45. -60 -7 -7 82.76% 67250 85.21% 80700
真竜イトレノッグ 45 45 45 45 76.24% 44900 79.38% 53900
黒竜ネーザー. -8 -8 -39 65 82.85% 67600 85.29% 81150
暗黒の精霊. -7 -7 -30 45 76.32% .45100 79.46% 54150
ヌマウグの思念. -40 24 -8 -8 76.32% .45100 79.46% 54150
火竜アッシュコア. 67 -17 -7 -7 88.87% 111800 90.55% 134150
ジェルダー? -7 -7. -7 -7 76.24% 44900 79.38% .53900
暴龍王バカル 45 25. 25 25 88.87% 111800 90.55% 134150
◆黒い大地◆ 火. 水 光. 闇 N:軽減率/防御力:K
大地1の敵集団 -8 -8 -8 -8 76.32% 45100 79.46% 54150
絶望のティアマット. 14 14 5 46 91.80% 156750 93.07% 188100
破滅のベリアス ∞ 13 3 45 86.53% 89950 88.52% 107900
恐怖のアスタロス. 13 13 3 45 86.53% 89950 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第1). 14 14. 45 14 86.53% 89950 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第2). 14 14. 45 14 90.63%. 135400 92.07% 162450
混沌のオズマ -8 -8 -40. 45 88.96% 112750 90.62% 135300
ティアマットは鎧破壊で耐性、防御力は変わらず、火属性は問答無用で基礎ダメージ1
オズマはカウンター補正前
- 989 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:11:33 ID:.2MlBiyE0
- >>988
なんか見づらいのう…
>>765が見やすい
- 990 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:12:39 ID:bBFfnJ/U0
- いや、十分見やすい
- 991 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:16:06 ID:GLMrP9J20
- ティアマットじゃなくてベリアスじゃ
- 992 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:24:40 ID:IyWOCAMs0
- 恥ずかしい間違いを修正してNランクの軽減/防御を削除してみたよ
>>989
>>765も見やすいんだけど、亀裂5みたいに同じ部屋でも敵によって耐性違う所とかもあるし
敵の名前はある程度正式名称で書いた方がわかりやすいかなーと思ったんだ
■各種敵の軽減率、防御力、属性抵抗■※軽減率/防御力はKランクの数値
◆異界の亀裂◆ 火. 水 光. 闇 軽減率/防御力
亀裂1の敵集団. -8. -8 -8. -8 89.63% 121000
煙のベニッシュ. -39. 24 -7. -7 79.38% 53900
感染のインセント -8. -8 -8. -8 85.21% 80750
回復、猛毒のウィスプ. -7. -7 24 -59 85.18% 80500
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラ. -7. -7 -39. 45 80.87% 59200
ガルメア -7. -7 -39. 45 87.36% 96700
空間条約者ガウニス 40. 40. 40. 40 79.38% 53900
ベノムマラ、ヘルニオン、ココゾラは防御強化バッフを受けるとガルメアより防御力上昇
ガルメアは防御強化バッフの恩恵は受けない
◆バカルの城◆ 火. 水 光. 闇 軽減率/防御力
キツ -8 -8 -8 -8 83.43% 70500
キモン. 45. -60 -7 -7 85.21% 80700
真竜イトレノッグ 45 45 45 45 79.38% 53900
黒竜ネーザー. -8 -8 -39 65 85.29% 81150
暗黒の精霊. -7 -7 -30 45 79.46% 54150
ヌマウグの思念. -40 24 -8 -8 79.46% 54150
火竜アッシュコア. 67 -17 -7 -7 90.55% 134150
ジェルダー? -7 -7. -7 -7 79.38% .53900
暴龍王バカル 45 25. 25 25 90.55% 134150
◆黒い大地◆ 火. 水 光. 闇 軽減率/防御力
大地1の敵集団 -8 -8 -8 -8 79.46% 54150
絶望のティアマット. 14 14 5 46 93.07% 188100
破滅のベリアス ∞ 13 3 45 88.52% 107900
恐怖のアスタロス. 13 13 3 45 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第1). 14 14. 45 14 88.52% 107900
聖眼のミカエラ(第2). 14 14. 45 14 92.07% 162450
混沌のオズマ -8 -8 -40. 45 90.62% 135300
ベリアスは鎧破壊で耐性、防御力は変わらず、火属性は問答無用で基礎ダメージ1
オズマはカウンター補正前
- 993 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 17:41:49 ID:KmzoviQ.0
- スレ立て乙!!そしてついに出た属性検証乙です!すぐ↑の属性と防御も見やすく乙!!
野良でC4を軽んじるスピはちゃんと使いなさい!!バカルなんか止まることあるんだからね!
- 994 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:03:52 ID:k7ZvAXL.0
- そいや亀裂ボスのキューブって
2人が同時に攻撃しなくてもいいんだな
中に2人はいって、どちらかが攻撃すれば
キューブが壊れた
これって既出?
- 995 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:04:36 ID:fD5iw1/Y0
- はい。そして埋め
- 996 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:05:00 ID:PH55FjkU0
- うめ
- 997 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:05:02 ID:/kNMyQO20
- 1000ならEMM学者死滅。
- 998 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:05:56 ID:k7ZvAXL.0
- 既出というかWikiに思いっきり書いてあった・・・
- 999 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:08:19 ID:tj/.h9..0
- >>1000じゃなくてもEMM学者は未来永劫死滅PT一生追放
- 1000 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:09:11 ID:ixMxMWEw0
- >>1000なら可愛いは正義
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■