■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♂スピッドファイア・ジェネラルスレ part45- 1 :1さん★:2011/11/03(木) 23:36:04 ID:???0
- 「銃だけを大事にするやつは二流だぜ。弾にも気を遣いなよ」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
ガンナー(男)の2次職であるスピッドファイア、3次職ジェネラルのスレッドです。
■ゲーム内のスピってどんなキャラ?
良く言えばバランス型。悪く言えば飛びぬけて秀でたものが無い。
特殊弾や手榴弾を装填し、感電、爆発、凍結、気絶、鈍化など、様々な効果を駆使して戦う。
通常攻撃&手榴弾が攻撃の主軸となるため、戦闘スタイルはわりと地味だが
Lv45スキルである「ニールスナイピング」は、全職を見渡してもトップクラスの性能を誇る。
かなりの晩成型で、強さを実感できるようになる時期はかなり遅い。
ガンナーとの外見の違いは、マルチプルマガジンを腰(背中)に着けているところ。
※質問の前に、テンプレ>>2-9、wiki、過去スレを調べましょう。
また、住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
テンプレ一覧>>2-9
>>2スキル振りについて >>3ガンナースキル詳細 >>4-5戦術スキル詳細
>>6武器考察 >>7二次クロニクル考察 >>8ニルスナ二次クロドロップ表|アバターテンプレ >>9前スレ一覧
次スレは>>970が立てる事。 ※スレを立てる時はメ欄に#dnf
音沙汰のない場合は申請してから>>980 or >>990が立てる事。スレ終盤は減速を心がけよう
- 2 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:38:18 ID:VFg5ZoRo0
- ■スキル振りについて■
スピはスキルの自由度がとても高く、スキル振りテンプレ等はまだありません。
スキル振りについては過去スレ、このスレをしっかりと読む事をお勧めします。
【大まかなスキル振りの型】
○バランス型:
魔法スキル(弾・グレネード等)と物理スキルをバランスよく取った型。
下に述べた無難なスキルや、使い勝手の良いスキルをとっていくとこれになる。大多数のスピがこの型。
ニールスナイピングM、フリーズグレネイドM、強化徹甲弾M、属性弾2種M(銀・冷凍・灼熱の中から2つ選ぶ)
マスケを使うならライジングショット1c以上。
使用武器はオートマ、ボーガン、マスケで、持ち変えも有り。
○弾スピ:
属性弾とグレネードを主力とした知能極型。
属性弾2〜3種、グレネード2〜3種、弾倉拡張、空中射撃、古代、魔クリ、ナパなどをM取得。
強力な過剰武器持ちの場合ニルスナ切りもありえる。
使用武器はボーガンやオートマの過剰と高度な属性強化、高い知能が必須で、かかる資金も大きい。
○物理スピ:
物理スキルを主力とした力極型。
ニルスナ、遠隔、フラッシュマイン、クロスモア、物理クリ、物理バックなどをM取得。
使用武器はキャノンだが、ヌゴルマズル、壷キャノン、エピキャノンなど、相性がよいものが一部の武器しかなく、
十分な火力を出すにはそれらの武器の過剰、高価なアクセ、高い力ブーストを必要とし、かかる資金も非常に大きいため少数派。
【とりあえず取得して損のない無難なスキル】
ニールスナイピング(M)、強化徹甲弾(M)、フリグレ(M)、武器や属性強化に合わせて好みの属性弾数種(M)
【武器別スキル取得優先度表】(☆>◎>○>△>×)
ボウガン マスケット キャノン オートマ
[魔法武器スキル]
銀弾 ☆ ○ △ ☆
冷凍弾 ☆ ○ ○ ☆
灼熱弾 ☆ ☆ × ☆
ナパーム弾 ○ ○ × ◎
[魔法固定スキル]
フラグレ ◎ ◎ ○ ◎
フリグレ. ◎ ◎ ◎ ◎
Nグレ △ △ ○ △
[物理武器スキル]
マイン △ ○ ☆ ×
クロスモア ○ ☆ ☆ ○
[物理固定スキル]
遠隔操作爆弾. ◎ ◎ ☆ ○
ニルスナ ☆ ☆ ☆ ☆
黒薔薇. ◎ ◎ ◎ ◎
[補助スキル+α]
弾倉拡張. ☆ ◎ × ☆
強化徹甲. ☆ ☆ × ☆
強化硬直. × × △ ×
デュアル. ☆ ☆ ○ ☆
空中射撃. ☆ ○ × ◎
速射. × △ ○ ×
古代の記憶 △ △ × ○
物理クリUP. ○ ◎ ☆ △
魔法クリUP. △ △ × ○
※遠隔操作爆弾(通称C4)、G-14破裂榴弾(通称Nグレ)、クロスモアはほぼ前提で取る事になるため
M振りをしてみたい場合はじっくり使ってみて、自分がずっと使い続けられるかどうかをきちんと考えて振りましょう
「スキル振りの失敗は自分の責任です。最終的には自分の判断で振りましょう」
スピッドファイアスキルシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi60.html
- 3 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:39:18 ID:VFg5ZoRo0
- ■スキル詳細■
重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・初期取得・先行のみ)
Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クリティカル】.---------- [狩○/異○/決△] (Lv:0/M)
火力の底上げに。費用対効果は高い。自分のスキルの偏りによって取得推奨。
灼熱メインならバックアタック取りやすいので魔バックも。
【古代の記憶】..----------[狩○/異○/決△] (Lv:0/M)
知能の上昇により、魔法攻撃の瞬間火力をブースト。決闘では効果時間が短縮。
【不屈の意志】..----------[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みや、アーマー受けが可能。
【クイックスタンディング】.--[狩○/異◎/決◎] (Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも有用。異界では即死攻撃回避に。
《スタイリッシュ》 .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ライジングショット(C)】.---[狩○/異○/決◎] (Lv:1/1C/決1C+)
通称RS。キャンセル取得で使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える。
狩では1c〜、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。マスケは貫通も美味しい。
【ジャックスパイク(C)】.----[狩○/異○/決○] (Lv:1/5)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。デフォルトでキャンセル取得。
【ウインドミル(C)】--------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
決闘では、牽制や対空、コンボ中継に優秀。
【ライジングウインドミル】--[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる。
【高角度スライディング】---[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得。
【マッハキック(C)】..-------[狩△/異△/決△] (Lv:1/決5C+) <先行>マッハキック強化:10
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5c以上を推奨。
【パニッシャー(C)】.-------[狩◎/異◎/決○] (Lv:1/5C)
緊急回避や、アーマー解除に。特殊弾が乗るが、スキルLv上昇による威力の変化は物理攻撃のみ。
灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。
【空中射撃】..------------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/M)
安全圏から特殊弾を連射できるので、ボス戦で有効。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ。
Lv1でも充分だが、射撃数が倍になり瞬間火力が上がるため弾スピでM振りも有用。
《機械》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ランドランナー】..--------[狩×/異×/決△] (Lv1/5/M) <先行>危機ランド5
狩りでは囮、決闘では1or5で牽制用、Mではダメージソースに。火属性。
《重火器》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ガトリングガン】..--------[狩×/異×/決×] (Lv:1) <先行>BBQ:1、ガトリングガン強化:10
決闘では長距離からの牽制になる。異界では城などの敵の運びに。
【バーベキュー】.---------[狩△/異◎/決◎] (Lv:0/1/決5C) <先行>バーベキュー強化:10
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。
異界では1必須。城での浮かし直しや運び、Q反応用の短時間拘束、トラップの無敵避けに。
【火炎放射器】.----------[狩×/異界×/決闘△] (Lv1+)
決闘において牽制用に1、レベルを上げるほど敵被撃時に硬直が増える
- 4 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:39:57 ID:VFg5ZoRo0
- 《戦術》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弾倉拡張】.------------[狩○/異○/決◎] (Lv:0/M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。
弾倉拡張強化取得でさらに装弾数が増加するが灼熱弾強化や冷凍弾強化を取る場合は弾数が激減するため両方M推奨。
【装填供給】.------------[狩×/異×/決×] (Lv:-)
転職時に自動取得。PTのガンナーに属性弾スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能。
人によって主力属性が違うので邪魔になりかねない微妙スキル。ターゲット選択を省略できるOFF推奨。
【銀の弾丸】.------------[狩○/異○/決○] (Lv:0/5/M) <先行>フラグレ:5
アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀。
銀の弾丸強化と二次クロニクルのビュレット3セットで強化が可能。
冷凍弾強化と灼熱弾強化が優秀過ぎるため弾切れ時の補助的存在に。
【冷凍弾】.--------------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>フリグレ:5、冷凍弾強化:10
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い。
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け。
冷凍弾強化と二次クロニクルのベールドマガジン3セットや一撃冷凍弾で大幅強化が可能。
【灼熱弾】.--------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>ナパーム弾:5、灼熱弾強化:10
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで(強化取得で3回まで)爆発が発生する為、対集団に有効。
フラグレ古代空中射撃との相性が良く、高い瞬間火力を出せる。ノックバックも優秀。
灼熱弾強化と二次クロニクルの一撃灼熱弾で大幅強化が可能。
【強化徹甲弾】.----------[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
パッシブBUFFスキル。近くのガンナーに効果を発するオーラがでる。
貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨。
【強化硬直弾】.----------[狩△/異△/決△] (Lv:1/M)
パッシブBUFFスキル。近くのガンナーに効果を発するオーラがでる。
転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】---[狩○/異○/決◎] (Lv:M)
連続技・緊急回避等、グレネイド系の汎用性が大幅に上昇する。取得推奨。
【G-14破裂榴弾】.--------[狩○/異○/決○] (Lv:5/M) <先行>フラグレ:1、フリグレ:1、キャンセルグレネイド:5、G-14破裂榴弾強化:10
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる。
G-14破裂榴弾強化取得により一定確率でNグレ使用時2個投げるようになる。フラグレ、フリグレには適用されない。
【フラッシュグレネイド】----[狩◎/異◎/決○] (Lv:0/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能。
【フリーズグレネイド】.-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀。装填数が少ない。取るならM。
【クロスモア(C)】.---------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>黒薔薇:5、クロスモア強化:10
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない。
クロスモア強化取得でヒット数増加、一発の威力減少。
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効。
- 5 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:40:36 ID:VFg5ZoRo0
- 《戦術続き》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フラッシュマイン】.-------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/5/M) <先行>マイン強化:5
接触型地雷で、接触から爆破まで僅かに時間がある。PTだと設置する時間がないためどちらかというとソロ向け。
クセが強いが広範囲高確率スタンは魅力的。狩りで取得するならM、低レベルは決闘の牽制用。
【ナパーム弾】..----------[狩○/異○/決○] (Lv:1+) <先行>ナパーム弾強化:10
火炎地帯の速度低下効果は狩では重宝する。溜めると威力・範囲増加。1推奨で、それ以上はスタイルと相談。
ナパーム弾強化取得で範囲と威力の強化が可能。
【遠隔操作爆弾】.--------[狩○/異○/決△] (Lv:5/M) <先行>ニルスナ:5、フライングボム:5
通称C4。主役は3発まで重複する速度低下効果。高Lvナパームとの併用で完全封鎖も可能。
ナパ同様、状態異常ではないため状態異常抵抗の高い異界の敵でも関係なく速度低下に期待できる。
【ニールスナイピング】.----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマー状態だが、射撃に高確率のスタン効果があるため比較的安全に使える。
ただし行動不能系の状態異常になるとスキルを解除される点には注意。高威力で成長率も非常に優秀なため、M推奨。
《覚醒》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デュアルフリッカー】-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/M)
通常攻撃、ジャンプ攻撃、空中射撃スキルに効果。キャノンには弾速・射程強化の効果は乗らない。
フィニッシュ時に効果が発動すると2発とも高威力になる。通常攻撃を多用する職なのでM推奨。
【特殊機動戦隊 -------[狩○/異◎/決×] (Lv:0/1/M)
ブラックローズ】 通称黒薔薇。配置次第でボスの拘束や広範囲攻撃等に活用できる。Mならスタン効果にも期待出来る。
拘束目的なら1、火力を求めるならMで。攻撃回数が多いため装備のオプション発動も容易い。
《アルベルトスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速射】..----------------[狩△/決△] (Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性。
【シュタイア対戦車砲】.----[狩×/決△] (Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた。
【危機のランドランナー】..--[狩×/決○] (Lv:0/M)
クールタイムがあり、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない。確率でランドを同時に2体出す。
《特性アクティブスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フラッシュマイン強化】..--[狩△/決×] (Lv:0/1/M)
任意で起爆できる強化フラッシュマインを設置する。
爆発時、ミニ爆弾が空中に飛び上がり、もう一回爆発して無属性の物理ダメージと気絶状態を与える。
【フライングボム】.-------[狩◎/決×] (Lv:0/1)
遠隔とクールが別な為、交互使用でほぼ常時速度低下を図れる。
敵に向かってホーミングし、投げる速度も速く、近くの敵に爆発も連鎖するなど使いやすく優秀。
《特性パッシブスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TPはどんなスキル振りをしても大抵足りなくなります。
故に似たようなスキル振りでもTPの振り方は様々なので、過去ログ等参考に自分で判断することを勧めます。
○必須(迷わず取得)
的中
○推奨(特別な理由がなければ取得)
属性強化 力 知能
○人による(プレイスタイルにあわせて取得)
銀弾強化 冷凍弾強化 灼熱弾強化 弾倉拡張強化 クロスモア強化 ナパーム弾強化 フライングボム フラッシュマイン強化
※基本技熟練強化は通常攻撃の物理部分にしか乗らない
- 6 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:55 ID:VFg5ZoRo0
- ■武器考察■
≪マスケット≫
物理 ■■■■− 物理寄りバランス型。遠距離向け。攻撃回数3。貫通率50%
力 ■■■■− 能力を見ると優秀だが、弾を撃つ際もっさりで、癖が強い武器。
魔法 ■■■■− 貫通力と射程・縦軸判定に優れ、横マップでは対集団に強い。力・知能の補正、スキルブーストも豊富。
知能 ■■■■− 代わりに、攻撃速度と連射性能が低く、縦マップや、単体の敵・ボス戦に難あり。
速度 ■■−−− また耐久度も低いため、攻撃効率を考えて使わないと、修理費が高くつく。
【コマンドスナイフスコーフ】(55エピ・グランディス販売)
ニルスナ特化型の武器に見えるが、異界改などの高レベルダンジョンでは鈍化がかからない。
ナパも遠隔も状態異常の鈍化ではないため1200個ものコスモと引き換えにする価値は低いか?
【不屈の闘士】(60桃)
被撃時HP30%以下だと力100上昇。しかしそういう状況があまりないので微妙なオプション。
【有備無患】(60桃)
銀弾+2 灼熱弾+2 ナパ+2 クロス+2と使えるスキルが揃い、攻撃速度 基本弾数+で、もっさり感も解消した良品マスケ。
マスケで弾も撃ちたいバランス型の人向け。
【ラオスガン】(65桃)
闇属性攻撃、ナパ+3
遠隔の威力+80%・数-2は、単体にはダメージUP。集団に対しては全体で見れば威力8%の増加だが、少ない分設置が楽になる。
遠隔は速度低下目的の人が多いので、物理寄りの人向き。
≪ボウガン≫
物理 ■■−−− バランス型。攻撃回数7。貫通率15%
力 ■■■−− 耐久性が高いため修理費が安くすみ、スキルブーストも揃っている。
魔法 ■■■−− 「銃を抜く速度」=構える速度はやや遅いものの、連射速度も早く、
知能 −−−−− 連射弾数が多いため、瞬間火力はかなり高い。
速度 ■■■■− 貫通力と縦軸判定が弱いため、多数の敵より、少数の敵に向いている。
【ベテランアーちゃーの奥義】(60桃)
的中率+2% ニルスナ+3 灼熱弾+2とかなり優秀なスキルブースト。
ただ、ニルスナ自体のダメージは二次クロの一撃ニールに負けるので、異界に行かない人向けか拾うまでの繋ぎに。
※アーチャーの上昇は約13.5%、一撃は14%、強力は18%。
【冷たい嘲笑】(60桃)
攻撃時5%確率で敵を凍結、凍結時追加ダメージ10% PTでは解凍される事も多いのでソロ向き。
【エンペリアル・ウイズダム】(65桃)
空中射撃+2 力と知能のバッフは、クールタイムが40秒位あり、重複や常時バッフにはならない。
≪オートマチック≫
物理 ■−−−− 魔法攻撃の瞬間火力型。攻撃回数6。貫通率25%
力 −−−−− 攻撃速度・連射力に優れ、瞬間的に高いダメージを叩き出せる。
魔法 ■■■■■ 欠点はスキルブーストが少ない、射程が短い、修理費用が高い等。
知能 ■■■■− 貫通力が低めで、
速度 ■■■■■ 冷凍状態などでは集団に対するダメージ効率は良いとは言えない
【メガボルト】(65桃)
攻撃時15%の確率で敵を感電状態にする。クールはあるがどのスキルでも発動するので、かなりの確率で感電する。
感電のダメージは低いので形体発動用か。弾スピ垂涎の一品。
≪ハンドキャノン≫
物理 ■■■■■ 物理極用。攻撃回数2。
力 ■■■■− 魔法攻撃力は最低だが、力補正・物理攻撃力は最高。
魔法 ■−−−− 爆発エフェクト部分は範囲攻撃扱いで、縦軸に強く、
知能 −−−−− 対集団に均等に攻撃を当てることができ、囲まれたときの対処に強い。
速度 ■−−−− 欠点は、短い射程と極端な攻撃速度の遅さ。
【ポータブルダルダネルスガン】(60桃)
通称壷キャノン。物理型の最終武器と言っていい程の性能。クリティカルダメージ20%増加。高価で手が出しにくいのが欠点。
ダメージ追加効果はPTだとターゲットを取らないと効果が発動しないバグがあるのが難点。
【タイタンのポッシュバリスター】(65桃)
65桃の物理攻撃力の高さもさることながら、独立攻撃力上昇によりグレ系やニル遠隔などの固定ダメスキルも強化出来る逸品。
- 7 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:43:22 ID:VFg5ZoRo0
- ■2次クロニクル考察■
2次クロニクルは異界ダンジョン(入場Lv60)で入手可能
2次クロニクル改は異界ダンジョン改(入場Lv65)で現物・レシピ入手
もしくは、手持ちの二次クロニクル装備を異界改でドロップするアイテムにより能力開放し、二次クロ改にすることが可能。
※2次クロニクルの効果はダンジョン、塔、祭壇では適用されるが、決闘場では効果はない
【一撃〜】 スキルの攻撃力増加 ※%の計算は加算ではなく乗算(全身強力一撃で揃えると約2倍)
【猛攻〜】 クールタイム減少 ※%の計算は加算ではなく乗算(全身強力猛攻で揃えると55%減少)
【拡張〜】 属性弾の弾数を増加 一撃や猛攻に比べると効果は薄い
【特性(拡大)〜】 効果増大、回数増加
冷凍弾. 凍結確率を上げるが凍結確率に%を加算ではなく乗算なので伸びが悪い
マイン 爆発範囲を広げる
ニルスナ 射撃一発の威力を下げる代わりに射撃回数を増加、射撃クール減少。
.. 最大でニルスナ15発発射可能だが、威力が大幅に下がり、長時間その場から動けない等のデメリットもある。
.. スキル中に一撃ニルスナ装備に着替えることでデメリット部分を打ち消しつつ射撃回数と威力を増加させることが可能。
【セット装備】
ビュレットデストロイヤー.. 3セットで銀弾の威力+30%、クール3秒減少。フラグレ充填数は1減少。
シークレットコマンドス 3セットでマイン、クロスを強化&クール減少できる。物理寄りスピ向き。
ベールドマガジン 3セットで冷凍弾の威力+15%、装弾数+3、クール4秒減少。Nグレの充填数1増加、投擲クール減少。
冷凍弾メインで回す場合優秀なセット
≪2次クロニルスナ着替えまとめ≫
拡大=スキル発動時に弾数決定
猛攻=スキル発動時にクール決定
一撃=リアルタイム変動
つまり、着替えは拡大 → 一撃 ○
.. 猛攻 → 一撃 ○
.. 一撃 → 他 ×
(※猛攻の数は火力・殲滅速度によって調整する、最大威力約2倍の射撃を15回)
≪2次クロ弾系着替えまとめ≫
一撃=キャスト時に%決定
猛攻=キャスト時にクール決定
拡張、特性もキャスト時に決定
弾丸の威力=リアルタイム魔法攻撃力依存
- 8 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:44:18 ID:VFg5ZoRo0
- ■ニルスナ二次クロドロップ表■ ※不完全です
N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』
【ニルスナ】◎=現物 ○=レシピ △=ドロシー販売
ボウガン マスケット 上着 パンツ 肩 ベルト. 靴 腕輪 ネックレス 指輪
一撃 城B◎ 犬B◎ 犬B◎ 犬B○ △ △ 犬2◎ △ 犬4○ 城5◎
強力一撃 ゴB◎ ゴB◎ △ 城5◎ 城B◎ 犬B◎ ゴ3◎ ゴ3○ ゴ3◎ 城3◎
拡大 - ゴB○ 犬B○ ゴB○ 城5◎ △ ゴ3○ 犬4◎ ゴ3○ 城5◎
強力拡大 - 城B○ ゴB○ 犬2○ 城4○ 犬2○ ゴ2○ △ 城5○ ゴ5○
猛攻 ゴB◎&犬B◎ △ ゴB◎ 犬B○ ゴB◎.. 犬B◎ △ 犬4◎ 城4◎ △
強力猛攻 ゴB◎ 犬B◎ 犬4◎ △ ゴB◎.. 犬B○ △ △ 城3○ 城4○
※増幅可能場所(強力限定)
一撃:下着?肩腰靴指(城6?・城B・犬B・ゴブ6・城3)
拡大:上着下着肩(犬4?ゴブB?・犬2・城3)
【ニルスナ改】◎=現物 ○=レシピ △=ドロシー販売
ボウガン マスケット 上着 パンツ 肩 ベルト 靴 腕輪 ネックレス 指輪
一撃 - ゴB○ ゴB◎ ゴB◎ 城3◎ ゴ5○ - - - -
強力一撃 犬B○ ゴB◎ △ △ ゴ3○ 犬2◎ ゴ2○ 犬B○. - 城5○
拡大 - - - ゴ2◎ 城◎ -.. 犬2○ - - ゴ◎
強力拡大 - 犬B○ 犬B◎ 犬B◎ 城4◎ ゴ5◎ 犬2◎ 城4○ 犬2○ ゴ3○
猛攻 - - - 城3◎ - ゴ○ - - 犬4○ -
強力猛攻 城B◎ 犬B◎ 城5○ 城3○.. △ ゴ3○ 犬4◎ 城3◎ 城4○ 城3◎
■アバターテンプレ■
≪狩り≫
【頭】【帽子】 知能
【顔】【胸】 攻撃速度
【上着】 ニルスナ、フリグレ、フラグレ、弾倉、灼熱、冷凍
【皮膚】 物理防御
【腰】 回避or重量 (ダンジョンによってはそこに合わせた属性抵抗
【パンツ】 MP・HP
【靴】 力
【エンブレム】 赤:知能or力 黄色:攻撃速度 緑:物理or魔法クリ 青:的中 プラチナ:好みで
グリーン、ブルー、レッドイエロー、マルチエンブレム等があるならそれをつけるのも有
≪決闘≫
【頭】【帽子】 キャスト速度
【顔】【胸】 攻撃速度
【上着】 フリグレ、フラグレ、マイン
【皮膚】 相手に合わせて付け替え
【腰】 回避
【パンツ】 HP
【靴】 移動速度
【エンブレム】 赤色:体力 緑:HP 黄色:キャスト 青:移動速度or的中 ※黄、青はこれらを含むマルチエンブレムもあり
- 9 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 23:48:04 ID:VFg5ZoRo0
- 過去ログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315754623/ 44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310780958/ 43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303206138/ 42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298107725/ 41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295809262/ 40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292335160/ 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1284483050.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281927155.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277260739.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273601470.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267291671.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262177771.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257076467.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252048417.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246188918.html 28(29)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242577689.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237030201.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234498035.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231636675.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230006509.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229568554.html 21(23)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229052707.html 21(22)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1224689973.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1219247161.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215917996.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1212556248.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1208692889.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205664098.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1201777413.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198043973.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195048561.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192530415.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1190570049.html 10(11)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188125122.html 9(10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185762382.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183483657.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1181985564.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180106378.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1178366346.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 再利用で4?
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173649635.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 2
- 10 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 21:12:34 ID:fGC3CB3c0
- 前スレのエレメンタル拾ったやつ使用感頼む
- 11 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 21:25:41 ID:4DakSmgY0
- 気解除しないでしょ
- 12 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:28:53 ID:u/msdZOk0
- 黒薔薇Mにしてる人ってどういうスキル振りしてるんですか?ニルきりですか?
- 13 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 22:32:10 ID:dx/sv6Bk0
- 今度スキルスタイルを買うにあたって、弾を灼熱銀から灼熱冷凍に乗り換えようと思っているのですが
ビュレット6ベールド3で冷凍を回せばクール的には問題はないでしょうか?
今はまだ揃っている部位的に装備できないため試せないので、よろしかったら使用感を教えてもらえるとありがたいです
- 14 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:00:38 ID:fGC3CB3c0
- どうだろうな
冷凍だけクール短縮しても冷凍→灼熱→冷凍→灼熱アカンになりそうだけどな
メスピスレでは猛攻混ぜるならそもそもEXとらなきゃええやんって話だったし
- 15 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:05:10 ID:zZ.rK3qoO
- 6セット3セットとか9セットって非現実的というか実用性があまりないと思うんだが
スイッチするなら別だけどセット武器を過剰にするとかかなりきついだろうしそもそもスイッチするなら全身一撃のほうがいい
ベールド3あれば空中射撃とかですぐ使いきる以外なら余裕で回るだろうし
セットにこだわり過ぎてる気がする
- 16 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:08:51 ID:fGC3CB3c0
- 灼熱に猛攻混ぜるって実際どうなん?
瞬発力が重要なわけだしやっぱり三種必須かな
弾二種で回せるなら俺もレテに興味あるわ
ベールド3ならそろうし
- 17 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:12:28 ID:dx/sv6Bk0
- なるほど。。。EXをきるって手もあるんですね
今後のアップデートでEXの増加弾数も減るみたいですし3種Mもいいのかなー
- 18 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:13:38 ID:fGC3CB3c0
- EX切ると強化銀のほうが弾数もクールも威力も上になるからなぁ(二次クロ無しの場合)
- 19 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:23:37 ID:dx/sv6Bk0
- 難しいですね; まぁこの悩んでる時間が一番楽しいのですがw
>>15
スイッチ前提なりますがAに一撃灼熱、Bにベールド3とビュレット6を考えています
これなら3種Mでも一応全弾強化できるのかな?
- 20 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:27:18 ID:fGC3CB3c0
- 自分で計算してみたんだが、弾二種で回すには最低2箇所は猛攻がほしい
そうなると20%弱火力が下がるわけで、やっぱり一撃以外ありえんな
ベールドも三箇所で15%だから10%以上攻撃力ダウンする
やはり全身一撃以外ありえないわ
三種Mだね
- 21 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:38:38 ID:4DakSmgY0
- オートマスピで基本灼熱
クール間に合わない時に間に合わせで冷凍
って使い方してる俺は珍しいのか
- 22 :アラド名無しさん:2011/11/05(土) 23:54:39 ID:T5LB3A3oO
- そうできるのが理想的だがEX灼熱で弾数足りなくならないか??
EX来る前は似たような感じで回せたけどさ
- 23 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 00:18:18 ID:fGC3CB3c0
- 攻撃食らってキャストキャンセルされたときとかかなり苦しくなるしね>弾二種
灼熱なんか結構キャスト時間あるし
- 24 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:01:25 ID:3GPF6vIo0
- メスピなら3種とらずに銀灼熱もありなんだけど・・・
悩ましいところでござるな
- 25 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 03:44:45 ID:V7hfQKac0
-
狩弾スピの最終装備(異界以外)
ヴァルカン
メガボルト
悲鳴腕輪
蒼空の象形
ララミス
カトゥ
サリスト
アラドの青い紀章
クリーチャ マルバス
で合ってる?
- 26 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 04:01:16 ID:5HhP3mAs0
- バルカンはねーよwww
- 27 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 04:01:39 ID:W/a/nwxk0
- スイッチや付け替え前提ならララミスだと効果切れるのでエルルンか属性でも
称号はダンジンの付け替えがいいと思うよ
- 28 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 04:29:32 ID:8akA2z3g0
- 異界以外っていうか、2次以外だよね、これ
- 29 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 04:31:29 ID:4DakSmgY0
- 一撃冷凍灼熱無しに弾スピなんてありえない
異界通いが面倒だと思うならやめておけとしか
- 30 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 08:38:24 ID:4Vtqvx2Y0
- 二次黒弾装備ありなしで全然違うからなあ
あと、異界以外に行くのならメガボルトじゃなくて、「過剰武器」だと思う
無理にメガボにこだわらなくても、無視が大きい方がいい
称号はダンジンつけかえか、女王だなあ 女王の魔クリは大きい
- 31 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:17:52 ID:MJvE4Plg0
- 空中射撃Mにしてみたけど冷凍灼熱全部撃ち切っちゃうんだなァ。
追加で銀MにするかNグレMにするか迷うな。
空射しなけりゃ二種で回せるからNグレが有利かな。
- 32 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 11:26:00 ID:9thTCSUE0
- 灼熱の仕様がいまいちわかりません。
ファイアーエクスプロージョンはスキルに書いてある
%と同じでしょうか?
例えば、灼熱LV23 EX2で敵に直撃してかつ床に当たって爆発した場合
ヒット時の629%+爆発629%+半分の約315%
これで合ってますでしょうか?
ご教示ください。
- 33 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:01 ID:u/msdZOk0
- 白夜で貫通力+50%の35オートマボスユニーク拾った。
見た目かっこいいw
- 34 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 13:38:43 ID:zZ.rK3qoO
- それがせめて55武器だったら…!!!クゥ…
- 35 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:13:40 ID:u/msdZOk0
- スピ初心者です。
灼熱EXと冷凍EXって要は、撃ち終わるまでの間隔短くします的なスキルですか?
それから銀弾EXはとらなくても困りませんかね?
- 36 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:29:44 ID:T5LB3A3oO
- 灼熱冷凍のEXは瞬間火力を上げる変わりに持続力を落とすパッシブかな
全弾フルヒットさせた場合で比べると取得しない方が火力はある
- 37 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:39:24 ID:GWgqQxDIO
- 弾スピやるなら最低武器は2次12必要
それ未満だと弱い
革新でEX灼熱弱体させられてニルスナ強化されるからまた職業ニルスナに戻るのかしら
- 38 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 15:55:38 ID:L04cMpTo0
- >>36
ただし契約すると威力2.2倍で弾消費2倍なので完全にお得になる
- 39 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:08:27 ID:u/msdZOk0
- >>36
なるほどありがとうございます。
灼熱EXだけとってみようと思いますけど地雷じゃないですよね?
- 40 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:13:09 ID:93C5vjSoO
- EX取らない方が火力あるって見てビックリした
冷凍も灼熱も取ってしまった。激しく後悔
- 41 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:26:48 ID:4bPJZRiI0
- 育成中は弾Exは取らない方がいいよ
弾の減りがありえないわりにそこまで強くなったと思えないから
カンストしてから弾Ex取るべき
- 42 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:33:51 ID:u/msdZOk0
- なんでカンストしてから?
装備揃ったらとかじゃないの?
- 43 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:38:46 ID:qpDrcqcs0
- EXLV1だとEX無しより弱くなる場合があるから
- 44 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:40:15 ID:SwZMNynw0
- 以前自分が質問した時はマスケなら最終的には灼熱EXが有効と力説してくれた人がいたような。
マスケの貫通力に爆発が3回で、集団戦の火力が高いと……単体ェ……
- 45 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 16:46:47 ID:BYGO5lYs0
- カンスト前だと弾消費倍で火力30%うpだしデメリット目立つけど
カンストすれば60%うpでまだ許容できる範囲のデメリットだからじゃないか
- 46 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 17:12:45 ID:9BCXEZpc0
- クール考えると弾EXは片方だけとかのがいいのかな?
- 47 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:29:20 ID:1Dxonx9g0
- このスレの最初の方でも議論してたけど結局その人次第としか
個人的には繋ぎに銀M取れるなら両方Ex取るのをお勧めしたい
クール中の雑魚処理ならEx無し銀でも十分だし一度取ってから切ると瞬発力ガタ落ちしてすげー萎える
ハイブリとかで銀弾切るなら片方だけ取るってのももちろん有りだと思うけど
- 48 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 18:51:16 ID:vOsZ19mQ0
- 個人的には空中射撃中の瞬間火力欲しいからEXに満足してる
蒼空もあるしなおさら
そういえば前スレの終盤で三次クロは一撃と拡張がいいんじゃないかって話しがあったけど
三次クロで拡張した部分も灼熱強化での弾数半減適用されるっぽい
スキル説明の装填数が増加したし、数えたら+1状態と+2状態で弾数同じだった…と思う
少なくとも+1でも弾数はちゃんと1発増えてたから拡張するなら奇数が良いんじゃないかな
- 49 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:32 ID:1N/nScGc0
- 確かメスピスレでその理由から3次付与は赤青でFAってなってた気がする。
- 50 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 19:32:21 ID:4DakSmgY0
- 個人的には一撃灼熱と拡張ニルスナも良いと思うんだけどね
ニルパッシブ来た後の話しになるが
- 51 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 20:05:48 ID:9BCXEZpc0
- なるほど・・・
ところで上着アバは今は何がいいのかな?
ニルスナ付けてるけど、新異界はニルスナの出番無いようだし
灼熱弾と弾倉拡張とだとどっちがいいのかな?
昔ジェネ頑張ってた頃使ってたフリグレとフラグレもあるけど
今となってはもうこの辺は残念な感じ?
- 52 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:05 ID:BhypQRp60
- 3次マスケがカッコいいんだけど
3次マスケ+12とか+13でも弾スピって成立しないよね・・・?
- 53 :アラド名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:36 ID:4DakSmgY0
- 弾の消費速度の問題だから諦めれ
- 54 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:08 ID:BhypQRp60
- ぐぬぬやっぱりマスケではむりか・・
- 55 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 01:42:18 ID:1Dxonx9g0
- 暁の瞳といい3次マスケといい
見た目だけは最強なマスケットさん
- 56 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 13:41:29 ID:93C5vjSoO
- フルレアのボーガンからレア5の赤ソケ上級3のオートマにしたら
まだ慣れてないせいかすごくやりにくい・・・
顔胸が上級だから攻撃速度おっそいし
空中射撃もオートマは方向キー押してないと離れていくし・・・
- 57 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 23:09:44 ID:fGC3CB3c0
- 未だに誰もエレメンタルボーガン拾わんの?
俺は今日もダメだったわ
- 58 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 01:09:46 ID:4bPJZRiI0
- エレボーをもったスピが歩いていたっていう情報はあったんだがな
悲しくもスレ民ではなかったようだ
- 59 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:08:15 ID:wJvUMV.QO
- 蒼空ゲットするためにコスモ集めようとおもってるんですがグロとスカサならどっちがおすすめですか?
- 60 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 03:13:39 ID:fGC3CB3c0
- 青状買い占めて血獄K
2マップ目で戻ればヘルに一日78回いけるので、一ヶ月もかからないで集まります
青字分解して桃売れば多分赤字にもならないと思います
エピ引く運がないならこれが一番楽です
- 61 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 09:13:24 ID:05aClKeA0
- 1000枚分いったけど、コスモソウル変換してっても燦爛40個でした
まぞい
- 62 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 12:49:42 ID:3cTpnNXs0
- 青状一枚3kとすれば3Mで燦爛40個も手に入ったと考えたら超安いぞ
- 63 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:08:52 ID:zi.3tqhM0
- 青状そんなに安くないけどな
- 64 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 13:14:44 ID:3cTpnNXs0
- ムラァで9kワロタwww素直に緑黒行ったほうが気楽かもしれんね
- 65 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 14:16:17 ID:fGC3CB3c0
- 青状は7Kだったら間違いなく黒字だったので、9Kでも行けると思います
ただ、78回ヘル行くのは割りと時間かかるので、確かに緑のほうが良いかもしれません
- 66 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:12:45 ID:q/YrBJsM0
- ボーガンでねえなあ。まだ始めて3日だけどさ
疑惑って落ちるボス桃の種類が多いし、かなり鬼畜かも
ランクはKよりHがいいんかねえ
- 67 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:47:55 ID:fGC3CB3c0
- そうは言っても珠すら出ないわ
- 68 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 21:27:15 ID:u/msdZOk0
- GT-9600マシンガンが手に入ればそれでいいわ
だから出てくれ
- 69 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:28 ID:93C5vjSoO
- ゲント外郭って蒼空出たよね?
天界状たまってるから行ってみようかな
- 70 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:33:48 ID:InIAa4xc0
- 3次異界で属性弾とニルスナ両方活用したい場合ってどんな装備がいいのかな?
- 71 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:39:57 ID:9BCXEZpc0
- 韓国だとダクシャとかエレノアナの販売が無くなったって聞いたけど蒼空は大丈夫かな?
- 72 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:40:12 ID:EE6mxX5wO
- Aを拡大Bを一撃弾、一撃ニルを装備欄に並べる
ニルスナお座り直後シュドー着替え→撃ち終わったらすぐ拡大に着替え直す
- 73 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 13:48:23 ID:3cTpnNXs0
- アクセは入れ替えるほど種類が無いでござる
- 74 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 15:07:11 ID:fGC3CB3c0
- >>71
アクセサリーは大丈夫
とはいっても何が起こるのかわからないアラドだから急いだほうが良いかも試練
- 75 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:06:01 ID:9BCXEZpc0
- >>74
はい
- 76 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 18:54:27 ID:frZlougoO
- ビル悲鳴の死放置養殖で貯めて酒場に行くのが日課だったな
ハイドも精霊取ってもまだ余ってる
- 77 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 20:15:38 ID:Idrahi5M0
- ついに銀付与が8割揃ったんで装備してみた
ビュレット3、2か所残して銀付与、銀強化拡張強化+で
クール12秒:銀1発956特効185*62
全部揃えば1000%か900%後半まで行くだろう。特効は加算だと強すぎるから直接%に+なんかね
ともかく銀強すぎワロタ。クール12秒の60k%スキルって・・・まぁ自己バフないし武器の基礎値低いからだろうけども
これで俺の並装備で全力攻撃しても弾切れになることはめったになくなるしキャストも早いからスムーズ。契約切れても大丈夫だぜぃ
- 78 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 20:32:10 ID:3cTpnNXs0
- ああ、次はスイッチング先の灼熱全付与だな
- 79 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 20:54:01 ID:bYZOFwDg0
- 銀特化は光強化の値段がネック
光強化は需要ありまくるから高い高い
- 80 :アラド名無しさん:2011/11/09(水) 21:32:26 ID:Idrahi5M0
- 灼熱は全部付与済みさ。ただ新異界に合わせて次は冷凍集めだ
- 81 :アラド名無しさん:2011/11/10(木) 20:47:41 ID:bdF3Fu7M0
- やっとLv60と上級アバがそろいました
武器は無強化グリンアンブリエル、防具は黄金のハゲニスセット
最近PTが組みにくい感じがして、ほぼソロ……ちょっとキツイ感じがしてきました
普通にクエストを進めていく方が無難でしょうか
- 82 :アラド名無しさん:2011/11/10(木) 20:51:10 ID:fGC3CB3c0
- とりあえずそのマスケを投げ捨てろ
- 83 :アラド名無しさん:2011/11/10(木) 21:17:52 ID:BYGO5lYs0
- 正直マスケってゴミだしな
- 84 :アラド名無しさん:2011/11/10(木) 22:27:15 ID:3GPF6vIo0
- 強化するお金がない場合だけど
雑魚はマスケ、緑ネームとボスはボーガンまたはオートマの使い分けで進めばちょっとは楽になるはず
- 85 :アラド名無しさん:2011/11/11(金) 01:23:35 ID:fGC3CB3c0
- メガボ何があったんだ
ここ1ヶ月で値段倍になったぞ
- 86 :アラド名無しさん:2011/11/11(金) 01:28:51 ID:qUHNA2Dw0
- UM−0マスケット拾ったぞ
うん。ゴミだけど見た目好きだからネタで欲しかったんだ・・・
- 87 :アラド名無しさん:2011/11/11(金) 02:04:11 ID:t7SkhrSE0
- >>85
オートマ自体が高くなってる
- 88 :アラド名無しさん:2011/11/11(金) 23:21:18 ID:Fb9XKmBQ0
- ニルスナについて質問なのですが
スイッチングAにベテランアーちゃー 他拡大ニルスナ
スイッチングBに強力ニルスナ(ネックレスは適当)
で問題ないでしょうか?
ベテランアーちゃーに目がいってしょうがないので・・・w
- 89 :アラド名無しさん:2011/11/11(金) 23:32:13 ID:dHC8kEfg0
- お前は何を言っているんだ
Aに拡大ニル Bに一撃ニルでFA
ニルスナのレベルはリアルタイムだから一撃ニル持ってないなら代わりにつけるのもアリ
強力一撃ニル>一撃ニル>ベテランアーチャー
- 90 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 01:53:49 ID:zZ.rK3qoO
- ベテランは思わせぶりの能力だよな
- 91 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 05:29:00 ID:yxIpUiJ20
- ちゃー(裏声)
- 92 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 09:33:06 ID:fH9zNctQ0
- まあ、灼熱+2だしボウガンだし悪くは無いよね
- 93 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 10:00:11 ID:Fb9XKmBQ0
- リアルタイムなのでしたか・・・
回答ありがとうございます!
- 94 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 12:34:38 ID:W/a/nwxk0
- 一撃拾ったから、もういらんわとベテラン壊しちゃったけど
ニルスナレベルが上がるなら、スタンレベルも上がるだろうし
決闘用に残しておけばよかったと少し後悔した
- 95 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 12:39:27 ID:rGDrLark0
- なんかスピってころころ改変で変わるから上着レアニルスナからフラグレに買い換えたんだけど
弾装拡張の人も多いし好みなんだろうか、ニル職人から弾スピになったんだけどフラグレで問題はないよね?
- 96 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 14:54:21 ID:93C5vjSoO
- フリ、フラ、灼熱、冷凍、弾倉辺りじゃないかな
因みにアバは、帽子頭は力エンブの帽子頭アバと
知能エンブの帽子頭アバ両方持つようにしてる。
上着とパンツもニルと弾用に分けて持ってる。
ニルスナ強化もまたくるみたいだし、いちいち買い替えてたらキリがない
- 97 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 15:19:00 ID:fGC3CB3c0
- 394 名前: アラド名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 10:48:41 crM9R98A0
上着アバの弾拡ってEX使うと弾一発増えるだけだよね?
それならグレネードか灼熱・冷凍のほうがいいんじゃないの?と思って調べた
弾拡の場合
(基本21+弾拡10+EX弾拡18+EX8)÷2=28,5 切り上げで29発が基本
これに2発÷2で一発増えるから30発になる
総ダメージとしては3.3%増えるといえるのかな?
灼熱と冷凍にかかるので、7%アップと過程
冷凍ブーストの場合
466%→480%(+3%)になる
灼熱ブーストの場合
368→381(3.5%)になる
追加ダメージもあるからなんともいえんけど
瞬間火力としては弾ブーストのほうがいいけど、総火力としては弾拡の方がいいのね
弾拡orニルスナorグレネードで決まりか
- 98 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 15:26:25 ID:vOsZ19mQ0
- ファイアサポート3セットを少しでも活かすために強化徹甲弾も買ったのは自分だけでいい
まぁセット全くでないから未だにニルスナだしEXきたらまたニルスナな気がするけど
ところで上着が弾倉拡張だと+2発=強化で半減して+1発って認識であってる?
- 99 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 15:26:37 ID:rGDrLark0
- なるほど、参考になります。
やっぱり弾かグレかは好みみたいですね
知能エンブ、魔クリエンブに変えちゃったし次の改変で
ニルスナが強くなったらスレの評価次第で追加で力エンブ用と物理クリ用レアバ
買いたそうと思います、ありがとうございました。
- 100 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 15:29:30 ID:fGC3CB3c0
- >>98
あってる
- 101 :アラド名無しさん:2011/11/12(土) 17:18:53 ID:vOsZ19mQ0
- >>100
超即答してもらってたありがとう
- 102 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 06:09:36 ID:wJvUMV.QO
- カトゥの決闘グローブとサリスト買うならどちら優先したほうがいいんでしょうか?値段はほぼ同じなので悩んでます。
- 103 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 06:21:33 ID:T5LB3A3oO
- 装備による
属性強化弱体もあるし補助でいいんじゃないの?
後質問だからってやたら上げんな下げろ
- 104 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 06:21:59 ID:8eOywOuU0
- サリスト
- 105 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 06:25:49 ID:2RjAnu.I0
- 属性弱体がきても属性強化は大事だし強い
よってサリスト
- 106 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:25 ID:W/a/nwxk0
- どういう計算してるかわからんけど、グローブ(魔功+12付与)をはずすと、魔攻が500ぐらい下がる
サリストは火+30で灼熱2割ダメ上昇?かな
どっちがいいかわからないけど、自分は弾スピで全弾使うので異界だと補助は桃グローブのままで、魔法石を幽霊石にして抗魔ブーストの犠牲にしてる
- 107 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 18:27:07 ID:OhNDF0Dw0
- 最終Dの新異界だと補助は仔馬満たせる杯とかのが使えるからグローブよりこっちのが欲しい
魔法石は属性強化ぐらいしかいいのないので、属性強化の魔法石はあったほうがいいよ
- 108 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 18:41:52 ID:4DakSmgY0
- 退魔日和ってHPに実ダメージ計算機あるからそれで試してこい
3次異界の敵の防御力や属性抵抗は異界スレに全部載ってるからそれ突っ込めばいい
- 109 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 21:04:44 ID:9BCXEZpc0
- パス亭をノロノロにするのはナパと遠隔はどのぐらい上げたらいい?
ナパは1でも遠隔上げればいいのかな?
それとも両方そこそこに上げる感じのが使い勝手いいのかな?
- 110 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:41 ID:4DakSmgY0
- EXスキルのフライングボムと遠隔は重複するんだからそれでやればいいだろ
- 111 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 22:43:43 ID:MJvE4Plg0
- メスピスレでは遠隔Mの流れだけど、男の弾寄りスピでも有りなのかな。
単体への速度低下だけじゃなく雑魚集団用にもよさそうだけど。
- 112 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 22:50:31 ID:tuB9aEkg0
- あいつら設置スピード早いからなぁ
- 113 :アラド名無しさん:2011/11/13(日) 23:03:38 ID:dUwi7g1k0
- 随分前に設置スピード一緒にならなかったっけ
今じゃ滅多に使わんからうろ覚えだが単にキャスト速度依存だったような
- 114 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 01:10:17 ID:EepOS.2s0
- なんか知らないけどカウンター取ると効果が大きくなってるのは
どうゆうことなんだろう オズマさんフルボッコできるから三次異界行くの
であれば、かなり重要なスキルだと思う
- 115 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 01:18:56 ID:W/a/nwxk0
- オズマで遠隔mつけたら、裏切りのタイミングとかずれない?
レテ契約あるからスキル振りなおして一度行ってつけたら、キャストが終わってから相当後に裏切りが始まって全滅した
遠隔のせいじゃないかもしれないけど、それ以来また振り戻して前提にしたな
- 116 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 01:27:24 ID:aNrLNhYk0
- 新異界に限れば遠隔M+フライングは素晴らしく強い。
地味だし上手に使う人、理解してくれるPT少ないけどね
うまくPTが機能すればクリアタイムかなり短縮してくれる
- 117 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 01:28:28 ID:L04cMpTo0
- それはただ単に裏切り終わってから遠隔使い始めればいいだけでは・・・・?
遠隔M3つ+フライングボム3つつけるとキャスト終わったあともしばらく攻撃可能だからおいしい
しかもその間も気運剥がし攻撃に含まれるのかそのまま気運もう一度はがれて2ターンまとめて攻撃できたり
- 118 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 02:32:02 ID:W/a/nwxk0
- 一度つけてしまったら、タイミングがズレないかなっと
亀裂の2部屋目の緑につけたら、遠隔とれたあとも振り下ろしのタイミングがずれるとどっかで見た記憶があって
- 119 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 13:16:57 ID:PUSQh9p.0
- そろそろサポート6揃った幸運な人はいるかな?灼熱爆発数増加がリアルタイムなのかが凄く気になる
- 120 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 18:57:30 ID:kvg0nevo0
- 遠隔+フライングボムって効果重複するのか
てっきり片方しか効果現れないと思ってた
さっそくバス停さんに試してくるわ
- 121 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:34 ID:9BCXEZpc0
- フライングボムはまだレベル足りないんだあ。
レベル上げなければ。
しばらくは動き回られるのには我慢してもらうしかないか。
あと今更な質問なんだけど拡大ニルスナにはみんな何か付与してるの?
一撃上下と武器に力付けて、アクセに独立付けるのは分かるんだけど
拡大はスピ休眠する前はカードが高い事もあって付けてる人見かけなかったような気がしたけど
最近はどうなのかな?
- 122 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 19:35:39 ID:O0IpqvXE0
- ニルスナ打たないときにつけてるなら魔攻
- 123 :アラド名無しさん:2011/11/14(月) 19:40:02 ID:NCcJqDLs0
- スイッチング来る前からやってる人は拡大に付与してる人多いんじゃない?一撃にももちろん付与してたけど。
自分は拡大にナスラとかアクセに属性強化付与してる
- 124 :アラド名無しさん:2011/11/15(火) 18:11:02 ID:ohu5WnRs0
- 報告無いけどGTマシンガン手に入れた人はいるのだろうか…。
- 125 :アラド名無しさん:2011/11/15(火) 18:43:24 ID:GsyZssNQ0
- あれ、みんな一撃ニルスナに力じゃなくて魔攻付けてるの?
- 126 :アラド名無しさん:2011/11/15(火) 19:10:15 ID:zZ.rK3qoO
- どこをどう読んだらそうなったし
拡大に魔攻、属性
一撃に独立、力
- 127 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 19:16:14 ID:dM6yWr0kO
- 弾スピ目指してやっているんですがメガボルト10で狩りや二次異界などで火力不足になりますか?
- 128 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 19:36:26 ID:BYGO5lYs0
- 最低でもそのメガボあと2回は強化してきてください
- 129 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 19:37:05 ID:OSfqvPFEO
- メガボ10なら素直にボーガンを持ってハイブリかニルスナさんになった方がいい、最低11(正直12以上が賢明)を持たないと弾スピのスキル振りだと弱い
- 130 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:21:20 ID:zZ.rK3qoO
- 無理にメガボ使わず紫の過剰買ったほうがええと思う
- 131 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:14 ID:3GPF6vIo0
- 今の相場なら10メガボ買うお金で13紫作れそうだもんな
足りないコウマは補助とかクリーチャーで補えばいいし、3次武器何本か集まったら強化して乗り換えればコウマは解決
- 132 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:33:54 ID:tuB9aEkg0
- オトマスピがボーガンのウンコみたいな魔攻に耐えられるかのう
- 133 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:35:54 ID:fH9zNctQ0
- 抗魔は解決しても3次+13は作れないし、3次+12はどうなのかって問題はあるし(感電無いからメガボより劣るし)
他職で65紫+13使ってるけど抗魔値満たすのがやっとで有用装備を付けられないから三次異界で役に立たない。
通常D行くなら俺も紫過剰のがいいと思うけど
- 134 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:44:45 ID:fGC3CB3c0
- 13じゃな
抗魔云々というより普通にメガボ12より弱いしな
- 135 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 21:31:09 ID:dUwi7g1k0
- 今だと65紫オートマ14の方がメガボ12より安くて強いなんてことになっちゃってるからな
他の桃と比べてもそうだけどメガボだけ値段跳ね上がりすぎだろどうなってんの
- 136 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 21:39:18 ID:fGC3CB3c0
- 抗魔やろ
あとスキルブーストがメカ的に優秀だったりするんじゃないの
- 137 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:02:19 ID:4DakSmgY0
- 65レアオートマ14ってそんなに安いのか?
カインだと600mくらい積まないと手に入らない勢いだぞ
- 138 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:04:55 ID:JxL7zNK60
- 女メカなら65紫14とメガボ13で同程度の火力になるけど高い理由は希少価値と14にした時の強さくらいしか思い浮かばない
- 139 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:05:56 ID:fGC3CB3c0
- >>137
村だと取引スレで300いかなかったし、出品もたまにある
一週間ぐらい前に250Mで出品してたし
- 140 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:44 ID:L/6VX9Pc0
- 強化大乱が来るかもって噂が流れたから、伸び白のあるメガボを持っていたいって層がたまたま重なったんじゃないか
- 141 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:07:40 ID:dUwi7g1k0
- ごくまれにだが競売で300切ってるのを見かける
500も600も出せる人物がそもそも存在しないのかもしれん
- 142 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:08:20 ID:fGC3CB3c0
- どっちにしろオートマ高すぎだよ
65紫キャノン+14なんて150Mでも買い手つかんで一週間ぐらい放置されてた
- 143 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:09:17 ID:fGC3CB3c0
- 500も600も積める人間は異界に行くだろうから抗魔に限界のある紫に金は出さないだろうしね
俺だってそこまで出すならメガボ13までがんばるし
- 144 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:09:33 ID:JxL7zNK60
- >>142
キャノン+14は火力が出ないから安いんだろ
- 145 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:22:38 ID:nXYR8cC20
- キャノンはまあ・・・ランチャーでも過剰恩恵薄いし
- 146 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:21 ID:xJuEgj6k0
- ジェネが65になろうとしているんだけど魔法石はやっぱり火強化がいいんだろうか?
いきなり質問ですみません
- 147 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:22 ID:GsyZssNQ0
- そういえばニルスナ発動して物凄い勢いでスイッチすると5発しか撃てないけど急ぎすぎ?
拡大いくつも付けてるんだけど急ぎすぎて裏側で発動した扱いになっちゃってるのかな?
- 148 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:56:54 ID:f/jc.8Qo0
- 急ぎすぎ
- 149 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:03:05 ID:JxL7zNK60
- >>146
火強化と水強化と独立強化の3種類を揃えるといいよ
- 150 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:06:20 ID:J72YbbGA0
- 安価なラトリアにアクセをボッティ付与にしてる
- 151 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:06:40 ID:fGC3CB3c0
- >>146
両方買うんだよ
- 152 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:13:47 ID:GsyZssNQ0
- 両方買ったけどラトリアはどういう時に使う?スイッチするの?
SCに入れとくの?
- 153 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:26:25 ID:kzzouzKY0
- A灼熱
B冷凍
- 154 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:26:55 ID:fGC3CB3c0
- スイッチングだよそりゃ
- 155 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:38:55 ID:xJuEgj6k0
- ラトリアとボッティ付与にします
ちゃんとした回答ありがとう
- 156 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:13 ID:GsyZssNQ0
- 弾スピは残念って言われてた頃に離れたからよく分かんないんだけど
一撃だけ集めとけばいいのかな?
倉庫見たら灼熱と冷凍の一撃はニルスナ集めてた頃のがそれなりに揃ってたけど
拡張とかはどうしたらいいのかなと。
てっきりAに拡張付けてBに一撃みたいなニルスナみたいな使い方するんだと思ってたけど
それぞれに一撃なのか・・・
そうするとニルスナの威力はだいぶ弱そうだけど弾だけで十分な感じなのかな?
>>153
そうするとタイタン余っちゃわない?
- 157 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:24:37 ID:fGC3CB3c0
- タイタンはニルスナを打つダンジョンに使うから別
- 158 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:35:44 ID:dM6yWr0kO
- >>156
弾だけなら過剰が必須。
過剰がないならニルスナの付け替えのほうが強い。
- 159 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:44:01 ID:fGC3CB3c0
- しかし本当にメガボルト高いな
快の次に高い装備なんじゃねーか
- 160 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:49:03 ID:WXxo78mU0
- 傷「ano...」
- 161 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 00:56:15 ID:dLFkSgQc0
- 灼熱の瞬間火力を極めたいんだけど
武器防具とアクセ2箇所を2次一撃灼熱、補助2箇所とアクセ1箇所でファイアサポート
で「灼熱」をキャストして
その後、メガボ13や蒼空、火強化、ステアップ防具にスイッチすれば一番強い灼熱が撃てるんですよね?
- 162 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:11:04 ID:PdHSQ9is0
- わけもわからずラトリアパッと買える財力が素直にうらやましい
- 163 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:14:49 ID:fGC3CB3c0
- 一撃はリアルタイムだから全身一撃で撃つのが一番強い
スイッチは意味がない・・・んじゃなかったっけ?
- 164 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:15:55 ID:Idrahi5M0
- >>161あってる
>>163テンプレへGO
- 165 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:18:06 ID:tuB9aEkg0
- ラトリア三個分のサリストもどうぞ
- 166 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:18:21 ID:fGC3CB3c0
- あーすまん
猛攻→一撃の付け替えが意味ないってのを逆に覚えてたみたいだわ
スマソ
- 167 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:21:23 ID:zZ.rK3qoO
- 何回これ言えばいいんですかー
>>163は今までどうやってたんですかー
- 168 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:24:04 ID:fGC3CB3c0
- いや、俺は冷凍と灼熱で一撃スイッチングしかしてなかったからさ
冷凍一撃で冷凍キャスト→冷凍打ち終わる→灼熱一撃にスイッチング→灼熱キャスト→灼熱打ち終わる→冷凍一撃スイッチング・・・
って感じでやってた
- 169 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:40:40 ID:zZ.rK3qoO
- てことはまだ新異界行ってないのかな?
>>161
そこに灼熱のほうに称号で弾倉拡張ブーストすりゃなおいいんじゃなかろうか
補助の拡張強化つけたほうが総合的には勝つのかな?
- 170 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:58:44 ID:fGC3CB3c0
- 新異界だとなにかあるんでしょうか・・・
- 171 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 02:01:40 ID:4DakSmgY0
- 弾の%決定はキャスト完了時だよ
属性強化はリアルタイムだが
- 172 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 03:18:20 ID:dLFkSgQc0
- >>163
>>164
>>166
ふむふむなるほどありです。なら3次異界を考えるなら
一撃2次とファイアサポートセットの灼熱ブーストセットを
メガボ蒼空属性強化に3次一撃冷凍や3次ナパームの抗魔セットにスイッチして戦えば強いですかね
- 173 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 04:23:36 ID:EbBbVz4M0
- >>169
> てことはまだ新異界行ってないのかな?
> >>161
> そこに灼熱のほうに称号で弾倉拡張ブーストすりゃなおいいんじゃなかろうか
> 補助の拡張強化つけたほうが総合的には勝つのかな?
補助ベイルって拡張ついてたんだな…
契約してEX弾丸3で合計60発+称号で2発。そこから6発追加で9.67%上昇か…ベイルに切り替えるぜ。気付かせてくれてありがとう!
- 174 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 08:53:56 ID:fH9zNctQ0
- カトゥより強い?
- 175 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 11:06:40 ID:1wWNtWv.0
- ベイルは弾込める時、物魔補助は弾撃つ時
- 176 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 12:13:52 ID:5iYv9Wj20
- 168みたいに灼熱A冷凍Bでそれぞれ属性教化してるけど、161みたいに灼熱を極めて補助で冷凍もロマンあるなーと思ってきた。
問題は二次一撃が多いから新異界では使えないくらいか。
頑張れば古代マルバス空中灼熱1セットでゴブKボス50ゲージくらいいけそうだな。
- 177 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 13:26:19 ID:gAIPVYEs0
- 前ログに、2次一撃灼熱と3次一撃拡張灼熱と3次一撃猛攻灼熱の瞬間火力を比べたのがあったと思うよ
1発の灼熱のダメをみるなら上の装備だけど、灼熱弾の打ち切りまでの総ダメで考えると3次拡張灼熱がよかったんだっけかな
- 178 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 13:51:01 ID:xYz6J9nk0
- それってEXで弾半減されるのが計算に入ってなかったはず
弾半減を計算に入れるとDPS的には3次赤青が一番
もちろん瞬間火力なら2次一撃だけど
- 179 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 14:16:38 ID:EE6mxX5wO
- キャスト開始時猛攻
キャスト完了時一撃
他の人もガリガリスイッチしてるから時が飛んで失敗するのが難点だろうと思って試してない。
これが出来るなら、猛攻灼熱拡大ニルスナや猛攻灼熱一撃冷凍の2付与ロマンが増える
- 180 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:12:34 ID:q/YrBJsM0
- 一撃ニルスナするときに称号も変えようと思うんだけど何かオススメありますかねえ
力補正が強くて物理クリ%の紀章がいいかなあと思ってるんですが
- 181 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:20:30 ID:GsyZssNQ0
- 女王称号ってスイッチすると付け直した扱いになっちゃいます?
スピだと弾の切り替えでスイッチが頻繁だからどうなのかなあと思って
- 182 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:38:20 ID:fGC3CB3c0
- 自分で試せよといいたいが課金して無いなら試してきたるわ
- 183 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:44:49 ID:fGC3CB3c0
- 試してきたよ
女王装備中にスイッチングすると、クールリセットされます
50秒クール→30秒発動→50秒(実質20秒)クール→30秒発動が本来の性能だけど、スイッチングするたびに50秒カウントやり直しになる
バフ中にスイッチングしてもバフ消えたりはしないけど、クールはやり直しになる
素直にダンジン買おう
- 184 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:00 ID:dM6yWr0kO
- ハイブリ型の武器って何がいいですか
ニルスナ特化のハイブリにしようと思っています。
教えてください
- 185 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:20 ID:fGC3CB3c0
- 特化なのにハイブリとはこれ如何に
- 186 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 20:45:48 ID:enaWSxoA0
- ハイブリならボーガンでいいんじゃないかな。
ニル特化ならもうハンドキャノンでいいんじゃね?力補正高いし
とりあえず特化を辞書で調べてくるがよい
- 187 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 21:12:59 ID:ohu5WnRs0
- なぜニルスナはクロニクル装備を手に入れなければ狙撃回数が増えないのですか?
ニルスさんに多く撃ってもらうよう頼めばいいのではないですか?
異界に通うスピッドファイアの方々が理不尽でなりません。
- 188 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 21:21:12 ID:kvg0nevo0
- あの・・・理不尽スレに行ってください
- 189 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 21:30:58 ID:GsyZssNQ0
- >>183
ありがとう。別のを物色します
- 190 :アラド名無しさん:2011/11/17(木) 22:08:57 ID:5pDmjTUw0
- >>188
すみません…
丁度理不尽スレと上下になっていて間違えてしまいました…
- 191 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 00:05:02 ID:tuB9aEkg0
- フラック買って弾込めてフルーと戯れてみたんだがどうもフラックが灼熱にしか機能してない
灼熱は敵との接触の爆発も地面接地の爆発どちらもカウンターなら20%乗ってた…
わし冷凍スピなんじゃが…
- 192 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 00:08:13 ID:dUwi7g1k0
- フラックは弾に乗らねーって前から散々言われてたじゃないか・・・
- 193 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 00:26:40 ID:ZD/b28720
- ベールドマガジン6セット ビュレット3セットの 銀弾の効果って
重複するの?-6秒になるならあと2箇所頑張りたい
- 194 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:03 ID:MJvE4Plg0
- 弾3種Mにするとストレスなく、弾を撃つだけの存在になれるなぁ。
せっかくオトマ過剰持つならナパMにしたいけどSPドデカすぎるでしかし……。
古代と空射とC4がほしいからナパ切らないと無理だ。
なぱちゃんばいばい。
- 195 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 06:47:59 ID:GsyZssNQ0
- TPがどうしても足りないんだけどみんな何削ってるんだろう?
的中は10越えたら10も20も変わらないみたいな検証をどこかのスレで見た気がするから
エンブレムとかで確保して削れない事も無さそうだけど、異界行くとガウニス称号付けるからちょっときついか・・・
力も知能も欲しいし、弾強化は3つあった方がいいだろうし、フライングボムも鈍化させるのに欲しいし
今後ニルスナ強化も来るし(これはTP増えるかもしれないけど)
- 196 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 07:58:52 ID:BJ9FdzD60
- 旧異界は的中15でほとんどスタックなくなるんじゃないかな。
おそらく60キャップの通常ダンジョンと同じ補正だから。新はわからない。
古代は20%ぐらいあるローグで稀にスカーにスタックらしきものが出る。
俺は契約が後数日残ってるからフライングボム切ってる。
将来はTPのステータスパッシブはQPに移って大幅に変わるらしい。
- 197 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 11:43:30 ID:GsyZssNQ0
- >>196
あ、そうか。強いスピをするには弾EXを契約で延ばす必要があるのか。
ますます足りない・・・
そういえばTPのアクティブのがSPになるとか見たけど、後の事は気にしなくていいのかも。
どっちにしろ1Mで振り直せるし
- 198 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 17:23:12 ID:bwmDFtNw0
- 最近スピ作ったんだけどクリーチャーって何がいいのかな?
見た目でキャノンレアとかどうかなぁって思ってるんだけどどうなんだろ?
- 199 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 17:27:22 ID:fGC3CB3c0
- レアアスカンは抗魔足りない時だけ
バラムかマルバスしかないでしょ
両方持っとくと便利だよ
- 200 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 17:37:31 ID:bwmDFtNw0
- >>199
なるほどありがとう
両方はまだ財布的に厳しいからまずは安い方のどちらかを買ってみる事にします
- 201 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 18:19:52 ID:EbBbVz4M0
- >>200
それならマルバスをお勧めするよ。スピは空中射撃上手く使えればHAが無いと辛いって場面は無いと思う。
- 202 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 18:29:39 ID:0TcaabzE0
- 3次なんかでは狂龍祭りだし、そうともいえないぜ
ただ、マルバスとバラム比べたら、マルバスの方が使える場面多いし有用だと思う
- 203 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 19:16:12 ID:.xXCAlNY0
- 最終的にはボティス込みで揃えるのがベストだけど最初に買うとしたらマルバスオススメしたいかな
中距離から攻撃することが多いから基本的にHAなきゃ困るって場面は少ないしね
- 204 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 19:18:46 ID:tuB9aEkg0
- 今バラムさんリハビリ中だからなぁ
- 205 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 19:22:58 ID:J35bd2Wc0
- HAが欲しいならHAPOT買ったほうがいいよ
マルバスだけは確保しといた方がいいけどさ
- 206 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 19:23:53 ID:KVSXRoxs0
- バラム直ってるけど
- 207 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 21:11:52 ID:NNWF5Ur60
- 3次異界行くのにメガボ+12購入して今まで使ってた血の審判者+13ぶち込んだら。
+14になっちまったよ・・・
灼熱冷凍空射ニルMなんですが、持ち替えのほうがいいんですかね?
- 208 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 22:03:23 ID:fGC3CB3c0
- 村だったらそこそこの値で買い取るよ
- 209 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 22:34:06 ID:dUwi7g1k0
- 14ならメガボ12より強そうだ
- 210 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 22:37:57 ID:fGC3CB3c0
- そらそうやろ
問題は抗魔だな
- 211 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 23:12:26 ID:4bPJZRiI0
- メガボか審判どっちか売って桃杯買えば問題無いな
- 212 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:13 ID:fGC3CB3c0
- 桃杯ってメガボでも必要になるん?
スピは蒼空つけるから抗魔きついよなぁ・・・
- 213 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 23:49:14 ID:NNWF5Ur60
- 残念ながら街っす
売るなら審判かなぁ。いい値が付きそうだし
でもトゥアイ+ロウ+蒼空楽しかったんだけどなぁ・・・
- 214 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 23:54:51 ID:fGC3CB3c0
- 残念やな〜
ただ性能は65紫+14オートマに負けてるから、そこまでは行かないと思う
メガボよりは強いけど、抗魔があれだし、今はボーガンぜんぜん売れないんだよね(村)
俺はボーガン大好きだから是非欲しかった
- 215 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 00:04:29 ID:fGC3CB3c0
- メガボを突っ込んでダメなら審判装備すればええやん!
13なら4回に一回ぐらいいくやろ
- 216 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 00:54:55 ID:gAIPVYEs0
- 過剰メガボと蒼空をつけると真異界の抗魔確保に相当厳しいんだよね
桃補助とかかえばいいんだが高いし
蒼空やめてもクリチャをマルバスとかにしたほうがいいのかな
性能いいけど1,2回しかつかえないので、人型つけてるんだけど
- 217 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 02:20:12 ID:4DakSmgY0
- マルバスはいらんと思うよ
2次異界までは文句なしに強かったのだが
レア付けて蒼空がオススメ
HA欲しい場面はポーションで
- 218 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 04:34:15 ID:2CVDx.DQ0
- マルバスいらないとかマジで言ってんの?
たかが抗魔20の方がもっといらないわ
- 219 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 04:41:48 ID:xU1lFrpo0
- 正直クリーチャーとかなんでもええわ
- 220 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 07:05:57 ID:4DakSmgY0
- 俺の環境が固定PTかつアタッカーが自分一人って構成だからそう思うだけかも知れない
確かに汎用性は無いかも
- 221 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 07:25:29 ID:4DakSmgY0
- あ、ちなみに抗魔20欲しさってより抗魔バグ回避手段として優秀ってのも付け加えとく
抗魔ペナバグがなおったら俺も変えるだろうし
- 222 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 08:18:21 ID:OhNDF0Dw0
- バグ回避って800ぐらいでレアクリつけてるのか
なら蒼空、サリスト=ラトリア、メガボなら形態とかつけて
750くらいでマルバスのとかのがいい気がする
- 223 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 09:57:58 ID:Idrahi5M0
- 速度upで効率upのボティス、マルバスと合わせて使えるナジャール、治ってるかしらんが安定のバラム
身内ならそれこそタイミングずらして使えるマルバス
ちょっと考えれば使い道がないレアクリはさすがにないよ・・・効果あんの自分だけなんだぞ
- 224 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 10:47:56 ID:kvg0nevo0
- なに言ってるんだ
PTメンが癒されるじゃないか
- 225 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 11:12:41 ID:9thTCSUE0
- 俺は魔クリも上がるからマルバスつけてるよ
魔法クリを上げるのは難しいからね
- 226 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 13:23:38 ID:p4QKAjsA0
- どんな言い訳並び立ててもキャノン>マルバスは絶対にありえない
- 227 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 13:32:12 ID:GsyZssNQ0
- 一撃がキャスト終了時に効果が乗るってのはスレ見て分かったけど
三次に行くレベルになってスイッチBに二次クロの一撃を入れるとすると
三次クロには何を付与するんです?
ニルスナはニルスナ使うDだと二次の拡大と一撃を付けて行くだろうし
そもそも三次にニルスナ付与して行くなんてあり得ないし
一撃は上記の理由から考えてこれもあり得ないだろうし、弾数でいいのかな?
弾数増加はどの時点で効果出るんですか?
移動射撃みたいに残り弾数が出れば分かりやすいんですが
- 228 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:39:09 ID:Idrahi5M0
- 弾一種しかもってなくてその一種でクール大丈夫なのかと
っていうか・・・なんかもーひどいな。すぐレベルが上がってしまう弊害だろうか
- 229 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:45:44 ID:4bPJZRiI0
- 最近ひどいよね
強職厨みたいなのがレベル上がって異界に通い始めてるんだろうな
- 230 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:57:46 ID:fH9zNctQ0
- 古参気取りして偉そうな事言ってる奴も大概だがな
- 231 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:00:32 ID:SAcupU060
- 弾スピで弾一種しか取ってない奴なんかいねえだろ。どんな地雷だよ。
弾一種類の攻撃力を追求してそれ以外は残り二種類回してればいいんじゃね?
- 232 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:02:01 ID:a1WBhyBk0
- 40あたり:弾倉拡張で弾増えていい感じ
50あたり:拡張EXやばくね?
60あたり:弾多すぎわろた楽しい
65:あれ
- 233 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:09:16 ID:fGC3CB3c0
- 嘘やろ
スピなんて過剰もつまでひたすらに火力不足でマグマとかトラウマだわ
- 234 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:24:56 ID:vOsZ19mQ0
- 実際大体はテンプレ見れば解決するからじゃない?折角他に類を見ないくらい充実してるし
ただ拡張系はメスピスレでは出てたらしいけどこっちではまだだったね
メスピスレは見てなかったから自分も赤っ恥かきましたし
というわけで「拡張で増加した分の灼熱、冷凍弾もEXによる弾数半減の影響を受ける」
とかクロニクル系の説明の所に追加するのはどうでしょう?
>>233
60キャップの時覚醒でマグマKソロさせられて泣きそうになったの思い出した
- 235 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 17:08:21 ID:MJvE4Plg0
- 昔、「韓国のスピは改変でレンに並ぶ強職になった」って噂を聞いてたんですけど
その改変って冷凍Ex灼熱Exの追加のことですかね?
- 236 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:09:28 ID:3GPF6vIo0
- >>235
契約すればね
- 237 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:23:26 ID:gAIPVYEs0
- たしかメガボと蒼空つけて、他全部3次クロ+亀裂称号+レアクリチャで抗魔700ちょいじゃなかったっけな?
そこに幽霊石(50)と桃補助(70)をつけると800は超える
魔法石と補助で120ブーストできたら、クリチャはずしても800ぐらいだから影響ないと思う
ただ、どっちか欠けて更にレアクリチャはずすと750〜730になって、要求抗魔より50〜70ぐらい足りなくなる
異界k改だと抗魔−4ごとに1%火力落ちるらしいけど、真異界kだとどうなんだろな
あと、桃グローブつけると実際の魔攻は500ぐらいあがるし、サリストだと灼熱が20%ぐらいあがる
そこを犠牲にして、抗魔ブーストした方がいいのかも悩みどころ
- 238 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:27:02 ID:4DakSmgY0
- >>223
身内で行っててアタッカーは自分一人と書いたぞ
kバカルですらクルセが居ればマルバスなしで遠隔フライング付けて灼熱2セット+冷凍2セットで沈む
ダンジョンで1回しか使えないマルバスは俺には必要無い
- 239 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:29:30 ID:fGC3CB3c0
- >>237
そう考えると蒼空つけるとなるとメガボでも桃杯は必須かな?
形体も欲しいし、スピは抗魔きついな・・・
- 240 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:31:34 ID:MJvE4Plg0
- >>236
なるほど。
契約前提なんですね。
ということはその分のTP残しとかないといけないのか……。
- 241 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:39:56 ID:gAIPVYEs0
- あぁ 形態もあったな。。
火力職として求められるし、どこを犠牲にしたら一番火力がでるのか悩むな
あと、各部屋の常時火力を重視するのか、ダンジョン内1,2回の超瞬間火力なのか
ただ、火力10%ぐらい落ちてるなら、マルバスバフかけてもどうかな…と思うし、よくわからんね
- 242 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:45:44 ID:fGC3CB3c0
- 誰か計算してくれないかなー(チラッ
デスゲと桃杯比較なんかいいなー(チラッ
- 243 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:49:41 ID:aNrLNhYk0
- ステと武器とスキル(%)どんな感じで計算すればいいかな?
- 244 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:50:54 ID:jLDAB57o0
- 別に身内で行くならキャノンクリでも良いよ
野良で行くならキャノンクリはいらない。断然マルバス
自分だけ抗魔20とPTにもかかるマルバスは全然違う
ただ自分しか火力いなかったら余計マルバスいるんじゃないか?
- 245 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 19:52:59 ID:fH9zNctQ0
- 三次の抗魔値が-50されるのは韓国だといつ頃の時点で来たんだっけ?つい最近?
それが来ればわざわざ桃杯買ったりしなくていいと思うが
- 246 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 20:01:20 ID:gAIPVYEs0
- 単に装備を付けるか付けないかの比較じゃないからね
抗魔の火力増減と装備の組み合わせによる火力比較だから、組み合わせがめちゃくちゃ多い
それに攻撃スタイルにもよる
例えば一撃猛攻灼熱がかなり揃っていて灼熱で大半を回せる人なら、桃グローブよりサリストを重視するだろうし
3弾を色々回すなら、灼熱だけのサリストより桃グローブの方が良さげだろうし
純粋弾スピではなくニルスナも使うなら、マルバスも使いたいだろし
正直、よくわからんとしかいえん
- 247 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 20:17:35 ID:hQhRw92A0
- まとまった金が手に入ったから武器を新調しようと思ってるんだけど
やっぱ灼熱M取りしてると嘲笑は死に武器になるよね…?
- 248 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 20:18:59 ID:fH9zNctQ0
- 嘲笑云々は別として灼熱Mじゃないスピっているのかな
- 249 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 20:29:12 ID:fGC3CB3c0
- 計算したわ!
前提は知能1200、属性70で蒼空、形態、ラトサリ固定で他は通常三次(548)、仮想ダンジョンは三次K(要求800)
条件によって違う知能とか魔クリとかも一応足したけど、少し間違ってるかも
メガボルト12(70)+デスゲ(0)+マルバス(0)=1100*1.1
メガボルト12(70)+デスゲ(0)+レア(20)=1152
メガボルト12(70)+テイダ(70)+マルバス(0)=1217*1.1
メガボルト12(70)+テイダ(70)+レア(20)=1268
65紫13(34)+デスゲ(0)+マルバス(0)=955*1.1
65紫13(34)+デスゲ(0)+レア(20)=1001
65紫13(34)+テイダ(70)+マルバス(0)=1061
65紫13(34)+テイダ(70)+レア(20)=1106
65紫14(34)+デスゲ(0)+マルバス(0)=1168*1.1
65紫14(34)+デスゲ(0)+レア(20)=1218
65紫14(34)+テイダ(70)+マルバス(0)=1298*1.1
65紫13(34)+テイダ(70)+レア(20)=1348
異界では完全にテイダ>デスゲですね
やっぱり蒼空が固定なので桃杯必須かも
ちなみにラトリアとサリストを切って幽霊石にするとすべての結果でわずかに(10前後)下がりました
属性攻撃を行う分には幽霊石必要ないです
ほとんど属性攻撃の弾スピには不要ですね
- 250 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 22:25:59 ID:BYGO5lYs0
- ものすごくどうでもいいけどここジェネスレだし
デスゲじゃなくてカトゥじゃね
- 251 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 23:56:25 ID:xJuEgj6k0
- なぜテイダ?
- 252 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 23:59:13 ID:JxL7zNK60
- テイダだっていーだろ
- 253 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 00:02:27 ID:fGC3CB3c0
- それは俺がテイダしか買えないからです
- 254 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 03:33:22 ID:zp5qY95MO
- 最近弾スピ始めたけどガウニス称号がもう手に入らないのが物凄くきついな
3次オートマぐらいを過剰するしかこの先生きのこる事が出来なさそうだ…
- 255 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 04:58:56 ID:aNrLNhYk0
- ワカル スピでガ・・・なんとか先生の称号がないと本当に厳しい
- 256 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 06:48:06 ID:Zwx9QaY.0
- 弾スピつくろうと思ってるけど、韓国で来た弾数減少って結構致命的なのかな
- 257 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 08:34:45 ID:rSPGAXFw0
- キャノンスピに死角はない
- 258 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 09:33:39 ID:fGC3CB3c0
- 3次オートマって装備できないと思ってたわ
- 259 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 09:34:17 ID:fGC3CB3c0
- >>256
あれ実質は二発しか減らないからそこまで致命的でもない
- 260 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 10:35:17 ID:4DakSmgY0
- なんだ、2発減るだけなんだ
- 261 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 12:11:01 ID:fGC3CB3c0
- 契約してる場合は3発ね
EX1レベルごとに1発減ると思って
ただ、29発中の2発だから総火力的には6%ぐらい下がる
瞬間は問題ないんだけど
- 262 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 12:28:57 ID:ZBQLbCHA0
- 灼熱37発 EXLV3の俺は34発って事でいいんだよな
やっぱり赤青オーラ灼熱も作ったほうがよさそうね
2次灼熱と混ぜてCT18秒くらいにしておけばいいか
- 263 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 14:35:12 ID:Wif9yPjQ0
- スピ育成中なんだけど60LVくらいまでって武器はなにがいいの?
マスケはちょっとクセがあって使いにくいんだが
- 264 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 14:59:15 ID:TQ2Vu2gE0
- 覚醒P伸ばしてるならオトマでいいんじゃね?
- 265 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 15:26:00 ID:IB3wkfOY0
- 昔は属性弾の伸びと基本熟練がなかったこと、対集団重視などから
育成はマスケボーガン使い分けがよかった、今は熟練があるからわからん
- 266 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 17:59:01 ID:kvg0nevo0
- >>248
灼熱前提、冷凍M銀Mのスピならここにいるぞ
- 267 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 18:34:34 ID:a1WBhyBk0
- マスケは弾切れ多発のときは愛用してた
今はいらんなぁ
- 268 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 19:05:09 ID:XCVoQpt.0
- 弾スピにしようと思ってるんですが、異界装備以外だとアクセ3種って何がいいと思います?
- 269 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 19:32:56 ID:fGC3CB3c0
- スイッチングしないならララミス蒼空悲鳴が万能
指輪は形体でもいい
- 270 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 19:42:56 ID:XCVoQpt.0
- >>269
ありがとうございます
- 271 :アラド名無しさん:2011/11/20(日) 21:26:36 ID:xU1lFrpo0
- ttp://www.uproda.net/down/uproda398195.jpg
- 272 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 01:59:12 ID:NXrqULjQ0
- メガボルトの感電って3次異界でかかる?
形態感電拾ったんだけど、メガボルト過剰持てるまで我慢して取っとくべきか迷って
- 273 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 11:25:07 ID:1zjdficE0
- かかるけど、形体の発動にかなりの村があるよ
- 274 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 11:34:09 ID:fGC3CB3c0
- クールが結構あるしね
体感だから確実ではないけど
- 275 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 12:55:08 ID:NXrqULjQ0
- ふーむ、ジェネはメスピに比べて形態生かしづらいのう
- 276 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 13:49:21 ID:Idrahi5M0
- PTメンの状態異常にも気を遣いなよ!ってことか
喧嘩がいれば気絶・毒・暗闇、念がいたら感電、bskなら出血
時間当たりのヒット数ならトップクラスだから他職の状態異常なら活かせるかもしれない
- 277 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 14:27:16 ID:VFg5ZoRo0
- 南Kに毎日限定2回だけ通ってて武器桃きた!って思ったら
GT-9600クロス・・・マシンガン以外もあったのね
- 278 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 18:28:55 ID:dHC8kEfg0
- つまりクルセとペアで行くと幸せになれるということですね
- 279 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 20:24:26 ID:aNrLNhYk0
- >>273
この人ムラァです!
- 280 :アラド名無しさん:2011/11/22(火) 00:02:38 ID:MJvE4Plg0
- GT9600マシンガンの動画見たけどなかなか制圧力ありそうだなぁ。
でも過剰にできないなら必要ないか……。
- 281 :アラド名無しさん:2011/11/22(火) 00:05:39 ID:SboY/whg0
- どこにある?
- 282 :アラド名無しさん:2011/11/22(火) 12:41:34 ID:MJvE4Plg0
- ググったら一番上に出るサイト。
- 283 :アラド名無しさん:2011/11/22(火) 17:43:04 ID:1zjdficE0
- !!!
>>279
なんでわかったんだ!!!
- 284 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 01:30:22 ID:fH9zNctQ0
- 弾供給をoffにしてゲームの設定の所でセーブしても次にインするとonになってるんだけど
これはどうやってもonになってしまうの?
- 285 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 03:48:23 ID:xU1lFrpo0
- はい
- 286 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 17:59:27 ID:zLG9noz60
- ナパームっているのか?
- 287 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 19:16:35 ID:JxL7zNK60
- はーい、ここにいますよー
- 288 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 19:56:18 ID:zZ.rK3qoO
- ナパームさんチィーッス
- 289 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 20:08:03 ID:8DOQAs3g0
- ナパーム弾Mとか半端ナイッス、ないっす
- 290 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 20:23:47 ID:uY8A509U0
- ナパム!弾もってこい!ナパーム!
- 291 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:01 ID:YZyzP0Ok0
- ジェネスレ愛してる
- 292 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 21:28:37 ID:fGC3CB3c0
- ドロ率二倍やからエレメンタルボーガン拾いに行くわ
- 293 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:03 ID:fGC3CB3c0
- やっぱマシンガンにするかな
でるといいなー
- 294 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 23:03:35 ID:fGC3CB3c0
- でなかったわー
- 295 :アラド名無しさん:2011/11/23(水) 23:39:37 ID:gAIPVYEs0
- 正直、メガボの方がつよそ(ry
ゲフンゲフン
やっぱロマンが大切だよね!
- 296 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 01:00:54 ID:4bPJZRiI0
- GT弾丸がどれだけ強いのかネタなのかにかかってるのかね
- 297 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 02:45:34 ID:kvg0nevo0
- GTの乱射は動画がでてるらしいから、漁ってくれば?
ついでに感想を報告してくれてもいいんだからね!
- 298 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 02:47:35 ID:fGC3CB3c0
- なんか銃士の舞みたいな感じだよ>マシンガン
ただ、メガボのほうが強いんだよなぁ
- 299 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 04:52:31 ID:zp5qY95MO
- マシンガン持ってる人見たけど弾丸はキャラを中心的に小さい花火みたいなのがパチュチュチュンって感じだったよ
- 300 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 09:06:10 ID:dCwRqcGw0
- しょぼくねそれ?
- 301 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 13:35:59 ID:FJTFFp8g0
- 結局FSの貫通upは乗算でしたよと・・・。
メイン武器がボーガンの弾スピなんですけど、FS3セットは攻撃時にも
つけた方がいいのでしょうか。旧新異界kレシュkに通っております。
他の方でFS3セット使用されている方がいらっしゃいましたら、意見を頂きたいです。
- 302 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 13:54:25 ID:pUrMXrwM0
- 乗算なのは前から言われてたし貫通増加は今は適用されてないから攻撃時に付ける必要はない
- 303 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 14:57:41 ID:BaJ8p8Po0
- >>302
スキル詳細では増えてるけど見た目だけなの??
- 304 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 21:09:31 ID:ZBQLbCHA0
- FS3セットで強化徹甲弾lv10の貫通率が52%になるぞ
外すと40%だが
- 305 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 21:36:34 ID:rGDrLark0
- 50レガ14ボーガンが75mで安かったから衝動買いしたんだけど
無視711で最終になるだろうか?
メガボ12までのつなぎくらい・・・?
- 306 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:31 ID:fGC3CB3c0
- 最終は厳しい
まず抗魔が足りない
異界いかないなら全然いける
メガボ12よりちょい弱いぐらいじゃないかな
- 307 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 21:41:59 ID:caQeVIuc0
- レガシーってただのレアと同じじゃないか…
まあ65までの育成は楽になるよ。よかったね。
65以降は+12紫に負けるけど
- 308 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:16 ID:fGC3CB3c0
- 今計算してみたけど60桃ボーガンの+12とほぼ同じだね
メガボ12より20%ぐらい弱い
通常ダンジョンは十分だと思う
- 309 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 22:12:14 ID:rGDrLark0
- なるほどー子馬は50桃と同じ23だから65紫よりちょっと低いくらいみたい
さすがに350mのメガボ12はレシュ桃でも拾わないと買えそうにないので
当分はこれでがんばります。
ナイアド11から乗り換えて異界で冷凍が5kほどダメージ上がりました
参考になりましたありです。
- 310 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 22:18:02 ID:P8LXQ5Ss0
- ニトスカ+14を75mで売る人がいたのかーいい買い物をしたな
- 311 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 22:32:04 ID:fH9zNctQ0
- レシュでは使えるんじゃね
- 312 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 22:44:00 ID:MJvE4Plg0
- 質問させてください。
ちょっとお金ができたので65オトマ+11を買うか65ボーガン+11を買うか迷ってるんですが
弾三種Mならオートマ、弾二種+クロスモアMならボーガンって決め方で大丈夫ですかね?
スキルスタイルも買う予定なので弾中心の振り方にしようと思ってます。
- 313 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 22:47:36 ID:P8LXQ5Ss0
- 二種Mでも二次揃えたらオートマの方がいいと思う
あとは使い勝手と相談
- 314 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 23:01:00 ID:fGC3CB3c0
- オートマ以外ありえんけど、もう少しがんばって12買ったほうが良いと思う
- 315 :アラド名無しさん:2011/11/24(木) 23:23:33 ID:MJvE4Plg0
- ありがとうございます。
オートマにします。
オートマは無強化しか試したことないので
いきなり+12を買うのはちょっと怖いんですよね。
お金も無いですし。
とりあえず+11買って+12までの踏み台にします。
- 316 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 01:14:21 ID:fH9zNctQ0
- +11を買うと売る時に苦労する
- 317 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 01:15:00 ID:caQeVIuc0
- やだなーキリに持っていけばたったの300k足らずで12が返ってくるじゃないですか
- 318 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 01:33:28 ID:zZ.rK3qoO
- それを聞いてキリさんに持って行ったら痕跡しか残らなかったですまる
これが詐欺…!
- 319 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:55 ID:0TcaabzE0
- でも結構高価な痕跡くれるとかキリさんマジ天使じゃね・・・?
ロトンとかメルビンなんてキューブしかくれねぇんだぜ、あいつら
- 320 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 08:05:18 ID:IomC5/jk0
- 無色Qみついで痕跡くれるならマジ天使
- 321 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 11:10:02 ID:1zjdficE0
- 利用者の声
キリで11を強化したらPTはどこでもはいれるし、ソロも楽になるし本当にありがとうございました
実際
武器は無くなるし、PTにはいれてもらえなくなるし、ソロがつらくなるし、氏ね
- 322 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 18:28:04 ID:rGDrLark0
- 弾スピのスイッチは
Aにメイン武器、一撃冷凍防具5箇所、アクセに悲鳴腕、蒼空、形体感電
物理補助、属性石、付与は火強化
Bに一撃灼熱11箇所付与は無しで合ってるかな?
- 323 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 18:44:21 ID:fo.bRMfU0
- >>322の装備だと灼熱特化
特化するよりAとBで2種強化した方が使い勝手はいいよ
- 324 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 18:51:12 ID:rGDrLark0
- >>323
レスありです
Aに一撃冷凍武器、一撃冷凍防具5、蒼空、腕指一撃冷凍、物理補助、ラトリア、水強化
Bに一撃灼熱武器、一撃灼熱防具5、腕指一撃灼熱、サリスト、火強化
で弾キャスト後ショトカからメイン武器に持ち変えればいいんだろうか
異界チャンネルとかでイケメンをストーキングしてると灼熱特化も多いから
特化か二種強化は好みなのかな・・・
- 325 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 18:57:51 ID:OFTnSplg0
- 灼熱に氷強化、冷凍に火強化ってなかなかやれねぇ・・・
Bスロも仔馬800保って武器以外防具弾強化&属性強化か
>>322のようにAスロに仔馬800でBスロ全身2次強化のがいいか
使い勝手は後者のがいいけど、莫大の金金かかるね
前者は一種の弾が強いけど二種目の弾が若干弱くなるね
- 326 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:06:31 ID:rGDrLark0
- なるほど・・・
悩む所ですね・・・
とりあえずそんなに資金もないし達成しやすそうな一種特化を完成させてから
二種強化目指そうと思います、参考になりましたありです〜
- 327 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:14:57 ID:fo.bRMfU0
- >>324
新異界前で特化してる人多いのはBに低抗魔の二次一撃入れとけばスイッチ回復できるってのもあると思う
参考までに俺の場合だと
A 3次防具アクセ一撃冷凍・水強化
B 3次防具アクセ一撃灼熱・火強化
武器補助は共通、石は火水、蒼空は2つ・・・取ろうと思ったけど面倒だから複数属性強化宝珠待ちで1つ
一撃武器はつけかえが煩わしいから最初からメイン持ってる
3次ボーガンに冷凍灼熱一撃つけて過剰に出来ればいいんだけどね・・・2種付与で過剰とかいつになるやら
- 328 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:20:25 ID:rGDrLark0
- ますます悩むw
二種強化もよさそうだなー
とりあえずラトリア安いしラトリアもいかせる二種強化にしようかな
最終的に考えれば特化と二種強化両方用意できれば最高なんだろうけど・・・
- 329 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:34:07 ID:BaJ8p8Po0
- 二種はどうなんだろう
一種だと灼熱が1650%くらいになるんだけど瞬間火力大分違いそう
- 330 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:48:11 ID:PUSQh9p.0
- ラトリアと水付与装備用意して二種強化してたけど、3次と2次一撃灼熱の威力が違いすぎて新異界来てからやめちゃったなー
今はAに3次冷凍の火付与サリスト、Bに全身2次灼熱と3次灼熱補助魔法石にしてる
極限行く時だけAを一撃冷凍にしてるけど、ファイアサポート6揃ったらそれも出番無くなりそう
ラトリアと水付与蒼空はもう全然使わなくなっちゃった
でもこの装備だとクールタイムが魔法石と補助の所でしか縮められないから、結局瞬間火力を選ぶか持続火力を選ぶかになるんだろうね
- 331 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 19:56:48 ID:dH9x/HhQ0
- 俺は逆だわ
特化灼熱のクールが妙に気になってきたから2種にした
シビアに瞬間火力がいるオズマ戦とかは特化に変えるけどね
結局は使い分けだと思うわ
というわけでインベントリ拡張はよ
- 332 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 20:31:41 ID:zZ.rK3qoO
- 赤青付与灼熱武器が成功してからクールが大分気にならなくなったなぁ
まあその分スイッチ回復量が減ったけど気にしない
- 333 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 21:43:31 ID:mL3.81tE0
- 3次灼熱は2次と比べてめちゃくちゃ%下がらないか?
青か緑付与すれば使い勝手はよくなるだろうけど
灼熱ブーストするなら2次一択だと思うなー
- 334 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 21:44:25 ID:fH9zNctQ0
- 3次異界専用装備って感じだねえ
- 335 :アラド名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:13 ID:ZBQLbCHA0
- 3箇所赤青で今灼熱がクール17.3秒の倍率1491%
かなり使い勝手は良くなったよ
- 336 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 08:01:19 ID:a8G9fy5c0
- 契約込み全身3次灼熱(武器、補助、指、首除く)で1100%しかなかった。。。
新異界仕様の装備だときついねー、いくら形態ゲーとはいえ。
二次一撃とスイッチすると冷凍が弱くなるし灼熱クール中の火力が気になる。
瞬間火力はすごそうだが。
- 337 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 15:18:20 ID:gAIPVYEs0
- 前スレより
スピの灼熱弾を、3次クロ、2次クロの中で3種類の組み合わせをし、計算して比較してみた記事です。
計算する時の仮定は以下です。
・灼熱弾はクロニクル非適用時の時を100%とする
・弾数は、特性パッシブ灼熱弾強化を習得時の28発とする(基本20発+特性8発?)
・検証するオプションは武器以外の部位とする
計算結果↓
・一撃+拡張 8部位
装填数36発/ダメージ146%/クールタイム22秒
・一撃+猛攻 8部位
装填数28発/ダメージ146%/クールタイム14.75秒
・2次クロ強力な一撃 8部位
装填数28発/ダメージ174%/クールタイム22秒
瞬間的にダメージを出す場合(空中射撃など)
拡張+一撃 146%*36=5267%
猛攻+一撃 146%*28=4096%
2次一撃 174%*28=4897%
瞬間火力は一撃+拡張で、PTなどで安定した灼熱弾付与をする場合は一撃+猛攻がお勧めだそうです。
しかし拡張オプションを装備した場合、灼熱弾強化の消耗量2倍が拡張した弾数にまで適用されるのかが不明で、
もし適用される場合は2次クロの一撃セットが一番ダメージが出せるそうです。
↑
どうも拡張した弾数にもEX属性弾の消費量が適用されるらしいので、拡張一撃の5267%ってのは間違いみたいですね
瞬間火力なら2次だけど、一撃猛攻灼熱のクール14秒ならほぼ常時灼熱で付け替え後も完全特化しやすいし、実際の火力差はもう少し縮まるかな?
- 338 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 17:39:07 ID:fH9zNctQ0
- 難しくてわかんねえや、ハハッ
いつから爽快アクションから数学のお勉強になってしまったんだろうか
- 339 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 22:52:24 ID:rSPGAXFw0
- 強職厨は数字にウルサイからな
- 340 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 23:07:58 ID:PdHSQ9is0
- 得意科目は生活と体育だったので算数はわかりません
- 341 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 23:58:31 ID:YgB4RXg.0
- 生活なんて科目小中高大であったっけか?
スレチだけど何をするのか気になった
- 342 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 00:05:49 ID:Q08DzqjU0
- 生活ってのは小学校1〜3年までが理科+社会の代わりに受ける授業だったはず
俺が子供のころは無かった
- 343 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 00:07:16 ID:fGC3CB3c0
- 今30ぐらいの人は無かったからね
理科と社会のかわりに小一、二年である科目
- 344 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 01:28:14 ID:MceEje7k0
- 得意科目はホームルームで嫌いな科目は清掃です
- 345 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 07:11:56 ID:xU1lFrpo0
- 清掃はホウキと新聞紙ボール野球やってたから好きです
- 346 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 10:31:20 ID:zZ.rK3qoO
- それでガラス割ったのはいい思い出
- 347 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 12:37:48 ID:PdHSQ9is0
- >>343
あれ?俺60代だけど生活あったぞ?
いや本当にスレチだけど
- 348 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 12:42:53 ID:Q08DzqjU0
- 60代とかアラドの最高年齢じゃね
- 349 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 12:50:36 ID:HdqX2hR.0
- 昭和60年代か?
- 350 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:00:11 ID:1..m9wSI0
- 逆にとらえてるぞ
今の10〜20代はもう生活の授業がないってことでしょ
俺は30歳だけどあったよ
内容はおぼえてないけどねー・・・・・・全然思い出せない
- 351 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:13 ID:PdHSQ9is0
- ああ、そういう事かついに痴呆が来てしまったか
ちなみに年金生活の方の60代だ、若者はしっかり働いて私の年金を稼いでおくれwww
確か生活の時間は頭に薬撒いて虫駆除の時間だった気がする
- 352 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:27:10 ID:dM6yWr0kO
- >>350
俺は十代だか生活はあったぞw
- 353 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:50:51 ID:hnRwGO0A0
- スイッチを最近購入したんですが、
一撃灼熱弾とかは弾を込めた時点で%があがるので裏に置いててもおkという感じでしょうか・・・・?
- 354 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 14:10:54 ID:jAsiF..20
- 小学校3年生くらいまで生活はあったと思います。
ちなみに週休5日制になったのも小3だったと
S63生まれです。
- 355 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 15:04:31 ID:SqQZs0ek0
- マジで60代かよ…。
アラド年齢層広すぎだろ
- 356 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 15:39:55 ID:u/msdZOk0
- GT9600マシンガン持ってる人いたら使用感教えて欲しい
どんな感じで乱射されるのか教えて
- 357 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 16:53:46 ID:4ck2/nR60
- カルチャーショックだ
- 358 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:38 ID:fH9zNctQ0
- ニルスピの補助ってハインリヒ>スジュ>古代の不思議ジェネで合ってる?
強い← →弱い
- 359 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:25 ID:jYQJQ7eUO
- 力100あげればニルスナLvが1あがるのと同等だったかな
よほどの過剰じゃなければ古代の不思議じゃないかな
- 360 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 18:22:29 ID:fH9zNctQ0
- >>359
あ、そんなもんなんだ。
昔ハインリヒ500Mとか言ってた記憶があったからとんでもなく強くなるのかと思ってた
- 361 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 19:57:44 ID:MJvE4Plg0
- レテして空中射撃1にしたらダメダメ王国のダメ将軍になったので
急遽、MにしたんですがSPが足りなくなってしまいました。
覚醒Aをいくらか削るのはアリでしょうか?
2削って空射M、ついでにBBQ1がいいかなぁと思ってるんですが
アドバイスお願いします。
狩り専でこういうスキル振りです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljMl1Iiilll4vPPlllllll1lillDlDlllDllilI1lllllllillilIlIlilllillIlliaCVCQCi1IDXSllSiNJ1lll
宜しくお願いします。
- 362 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 20:14:21 ID:8D5DRlXM0
- >>361
覚醒Aは火力補助的な使い方なら多少削ってもいいと思う。
パニは1取ったほうがいいんじゃないかな
- 363 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 21:11:59 ID:fGC3CB3c0
- なんだかんだ弾三種ないときつい気がするんだけどどうなん?
- 364 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 21:47:47 ID:EepOS.2s0
- >>361
cライジングもあったほうが便利だと思う
弾スピ+ニルだとsp足らないから、自分だったらナパ1にして残りを契約に
回すかな
- 365 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 22:07:08 ID:MJvE4Plg0
- ありがとうございます。
覚醒Aを削って捻出します。
やっぱりナパ1にして銀や契約にSP使った方が良かったみたいですね……。
ナパMもなかなか主力になるのでこのままいって、キツくなったらレテで1止めにします。
ありがとうございました。
- 366 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 01:49:43 ID:t0nlbdgc0
- 弾二種で自分は余裕だなあ
ナパはなんだかんだいって強いし、自分はMです
弾スピだと、火力スキルが空中と場合によってはクロスだけになってしまうので
ナパをきったら回すのがしんどいかもしれません
- 367 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 01:50:22 ID:t0nlbdgc0
- きったらというか、1にしたらですね
1にしたら、ただの鈍足スキルでしかないので・・・
- 368 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 13:01:59 ID:EepOS.2s0
- 解凍させながら戦いたい時とQ反応用って感じでナパ1使ってるかな
ナパMでも弾数発分程度にしかならないから悲しい
- 369 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 13:28:21 ID:beztED4w0
- 新参です
171 名前:アラド名無しさん [sage] :2011/11/17(木) 02:01:40
弾の%決定はキャスト完了時だよ
属性強化はリアルタイムだが
と、ありますがキャスト時の%が適応されたあとに武器をキャノンなどに変更すると(魔法攻撃力が変わる)とダメージもかわるのでしょうか?
- 370 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 13:49:47 ID:Q08DzqjU0
- 弾の%ってのは攻撃力%だからダメージはリアルタイムで変わる。変わらないのはスキルの倍率だけ
- 371 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 14:01:08 ID:beztED4w0
- 素早い回答ありがとうございます
- 372 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 20:02:00 ID:GsyZssNQ0
- 強力一撃ニルスナの首って改はドロップ無しですか?
ドロップはするけどwikiにも二次クロスレにも報告が無いだけ?
- 373 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 20:09:18 ID:aNrLNhYk0
- 強力一撃ニルスナ改は確かゴブBのはず。
- 374 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 20:49:05 ID:BYGO5lYs0
- 今wiki見たら城ボスになってるな
- 375 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:22 ID:GsyZssNQ0
- >>373
ありがとう。
>>374
あれ、いつ更新されたんだろ・・・
記憶しかもう城改には用事無いですが、ゴブ通常と両方で狙ってみます
- 376 :アラド名無しさん:2011/11/28(月) 23:54:22 ID:aNrLNhYk0
- おおうもうしわけない
昔のテンプレにあったの間違ってたらしい。
- 377 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 00:02:06 ID:vWnSmHbsO
- 3次も通い弾装備も揃ってきたのに未だに出る気配のない2次の一撃ニルスナボーガン気つきと一撃ニルスナパンツ気つき
いまさらだが2次ってなかなかでないね
- 378 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 03:25:02 ID:WKdz67uc0
- 物理スピがキャノンを持つ場合、60壺キャノンと65タイタンキャノン
どっちのほうが強くなりますか?
- 379 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 06:14:43 ID:gXLQ0m4M0
- このスレおじいちゃんいるのかww
年金でアラドかよw
- 380 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 08:45:58 ID:q/YrBJsM0
- なんやなんや
- 381 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 09:01:09 ID:HTWUs1z2O
- すげぇな…俺の知り合いのおっさんは47歳だったが…
- 382 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 10:59:21 ID:scB4Ha1I0
- 38のギルメンが最高齢だと思ってた・・・
- 383 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 14:51:28 ID:fH9zNctQ0
- どこかのスレで孫と一緒にやってるとかいうのを見た気がするが・・・
ネタだろうか
- 384 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 15:54:32 ID:4bPJZRiI0
- 家族全員でやってるっていう話も聞いた
- 385 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:12:23 ID:rSPGAXFw0
- さすがに60代はネタだろwww
- 386 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:14:23 ID:fGC3CB3c0
- 爺さんがララミススイッチだとバフ切れるから糞とか書き込んでるの?
胸熱だな
- 387 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:05 ID:fGC3CB3c0
- 二次クロって増幅つけられないよね?
蒼空も無理だし、形態に一応つけとくかぐらいやな
- 388 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:48:51 ID:wT0BmRww0
- 2次クロは付けられるぞ。てか、現物でも気付のが落ちるじゃん
- 389 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:54:17 ID:fGC3CB3c0
- すいませんボケてました
60代なので・・・
- 390 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 19:01:23 ID:GsyZssNQ0
- スピは弾とニルと増幅しないとだからお金かかる・・・
- 391 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 19:10:15 ID:ONfr/KH20
- 個人的増幅優先度は
武器(相当な桃かエピ過剰狙えるなら)>形象>魔法石
防具は多すぎるからいいや・・・
- 392 :アラド名無しさん:2011/11/29(火) 20:11:12 ID:fH9zNctQ0
- でもすでに過剰になってる武器だとリセットして出直しって無理だよな。
+11ぐらいならともかく
- 393 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 00:56:30 ID:t4BJ.Qn20
- 極限って育成途中だと武器紫でどれくらいの過剰がいるんでしょうか?ハイブリです
- 394 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 06:10:56 ID:HiGTBbYM0
- >393
弾3種M、ニルM(使ってないけど)のハイブリで武器壊したりしながら育成中
LV65達人有65紫ボーガン+12でクリアすることだけは出来た(どれだけPOT使ったか考えたくもない)
LV70達人有65紫ボーガン+13で極上2,3個使ってクリア出来た(ラウンド3やボスが瞬殺出来なくて地味に食らう、MP切れる)
現状LV70達人無65紫オトマ+12、2次クロ少々だと極上5個↑でクリア出来る(達人無くてEX灼熱冷凍が弱体&フラグレが効かないことが多くてぐだぐだ)
黄金出ないとまず赤字。練習次第だと思って通ってます。
- 395 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 09:07:13 ID:h7RYxosk0
- >>393
目的がなんなのかわからないが
単にクリア自体が目的なら過剰はいらないんじゃないか・・・?
- 396 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 09:55:39 ID:hnc0OD6o0
- メガボ14知能増幅作ったどー
10000円と300M使ったぜ
- 397 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 11:07:16 ID:P4HJ3AYk0
- 55以下の装備に増幅付与って出来たっけ
- 398 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 11:14:31 ID:caQeVIuc0
- 55はぎりぎりできるよ55未満は無理
- 399 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 12:16:08 ID:fH9zNctQ0
- 二次クロ揃ったらスピも極限で金策しようと思ってたけど赤字なのかorz
>>396
10000寝糞ptと300Mで買います!
- 400 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 12:52:45 ID:B28nIshc0
- じゃあ俺も!
- 401 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 13:28:40 ID:HTWUs1z2O
- この勢いならいける 15挑戦するべき
- 402 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 13:30:38 ID:fH9zNctQ0
- 金色のメガボマジ憧れるわ〜
- 403 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 14:07:24 ID:etEv/N2U0
- >>402
ストキンかけてもらいな
- 404 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 14:56:49 ID:CuN1ENRY0
- もう装備してロックしたよ
しかし増幅えぐいな
メガボだけで210も知能上がるぞ
- 405 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 15:00:52 ID:1zjdficE0
- だめじゃないかそんなことしたら3日も15に挑戦できないじゃまいか
- 406 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 15:13:28 ID:fGC3CB3c0
- そういう書き込み見ると俺のエグゾ14がゴミに見えてくるからやめてくれ
- 407 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 15:24:03 ID:fH9zNctQ0
- >>404
おう、また3日後な
- 408 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 16:14:51 ID:vWnSmHbsO
- メガボ14増幅って知能160じゃなかった?
- 409 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 16:19:02 ID:vquNJpyY0
- メガボ自体の知能補正も合わせれば200くらいあがるんじゃない?
- 410 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 17:17:40 ID:dx/sv6Bk0
- >>399
金策のための極限なら拡大猛攻と一撃ニルスナがある程度あるなら特別に過剰は必要ないと思う
自分も普段はハイブリスピだけどニルスナとクール中の弾だけで回復なしでクリアできたりできなかったり
- 411 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 18:27:48 ID:93C5vjSoO
- メガボ14増幅、すごいと思うけど
それまでにいくら費やしたんだろうなーと思うと・・・
某スピの人はつい3日前に13メガボ購入して歓喜して
金なくなたと言っていたのに
もう14増幅メガボになってたwwwわろた
- 412 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 20:45:14 ID:4bPJZRiI0
- いやぁ・・・そんな格差いやぁ・・・
- 413 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:30 ID:fH9zNctQ0
- スピでレシュ防具付けてる人ってあまり見ないけど恩恵薄い?
せいぜい肩ぐらい?
- 414 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:02 ID:UNKDJiVg0
- 一撃灼熱は着替えで使うとして
メイン防具は一撃冷凍か拡大ニルにしたいところだから
新異界で使う機会もないレシュの出番は少ないよね
- 415 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 02:06:54 ID:fGC3CB3c0
- どーれ+14GT目指して今日も行くかな
正直今しか狙えんわ
メガボのほうが良いじゃんというのはもっともなんだが
- 416 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 02:34:30 ID:MJvE4Plg0
- え? 開運券って期限あるんですか?
- 417 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 03:03:56 ID:ZBQLbCHA0
- 失敗時に補充が効くか否かってのは大きいよ
- 418 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 11:19:39 ID:Wif9yPjQ0
- 新規で60まであげたんだけど知能よりのスピにしたいんだけど
装備とかはなにを目指して言ったらいいんですかね?
今はマルバスと上級アバくらいしかないのですが
- 419 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 12:29:18 ID:MJvE4Plg0
- あ、なるほど。
- 420 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:24 ID:kwNiZif20
- みんなでジェネの最終装備考えようず
おれは
防具2次改一撃灼熱過剰(次元の知能)
メガボ過剰(次元の知能)
ダンジン称号
悲鳴腕輪過剰(次元の知能)
形象過剰(次元の知能)
発火過剰(次元の知能)
カトゥ過剰(次元の知能)
サリスト過剰(次元の知能)
エピック無しとしたらこれが最終じゃね?
- 421 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 15:39:21 ID:kwNiZif20
- 今思えば黄金増幅書きたし
知能ぱねぇことなるから
ララミス、エンシェント
のほうがいいかもな
- 422 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 15:43:24 ID:x0QoNrBY0
- 防具は付け替え前提の方がいいでしょ
上着は魔女、肩は魔女かレシュ、他の箇所は何かあったっけ?
- 423 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 16:00:54 ID:X3ufMNG60
- 形象に次元つけれたっけ?
- 424 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 16:02:46 ID:x0QoNrBY0
- そう考えると発火も無理だね
- 425 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 16:27:26 ID:nHiejEYM0
- 形象はエピックじゃないですかー!
- 426 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 21:43:14 ID:fGC3CB3c0
- 友人が有備15に成功したが正直それでもマスケ微妙だと言ってたわ・・・
運営本当何とかして欲しいわ
とりあえず物理の時代が来るまで保存しておくそうです
- 427 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 21:57:25 ID:ZyvII.to0
- バスターショットが来ればいくらかマシになるはず・・・!
それにしても手数的に考えてもうちょい攻撃力高くてもいいよなマスケ
- 428 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 22:02:58 ID:xU1lFrpo0
- 発火よりバーニングウェーブのがいいだろ
- 429 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:11 ID:fGC3CB3c0
- 朝風呂とエグゾって見方によってはマスケに見えるな
これがマスケだってことでがんばるわ
- 430 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:38 ID:T7Wfy5Ow0
- 最終って
Aファイヤーサポート6セット+蒼空+形体 増幅
B2次一撃灼熱(3次一撃猛攻組み合わせ)
じゃないの?
- 431 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 02:26:04 ID:gAIPVYEs0
- 爆発1増加ってリアルタイムなのかな
勝手にキャスト時決定かなと思ってたんだけど
Bのキャスト時でも、ファイヤー3セットの灼熱20%うpを組み入れたほうがいいかもね
補助ベイルの拡張強化を潰して、補助魔法石指輪にファイヤー3をいれるのか、補助はベイルで首輪か腕輪を入れるのか
あと、称号は月夜の拡張か、スイッチAとBとscでダンジン付け替えしまくるの前提ならダンジンか
- 432 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 09:12:16 ID:9rohiXzc0
- たしか韓国のメスピとクルセのペア3次異界の動画で二次クロ+ファイヤー3セットでキャストした後6セットに持ち替えて攻撃力してたかな。あの6セットがセカンドだったら話が違うが…韓国語読めねえ
- 433 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:11 ID:KTNrku4E0
- ニル特化はもう過去の産物ですか
- 434 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:19 ID:u6SiW8bk0
- ニルは今後また輝くんじゃなかった?
属性がのるとかEXがくるとか
- 435 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 14:02:50 ID:fH9zNctQ0
- EXは強くなるだろうけど、属性の方はちょっと考えてみてほしい。
今、独立攻撃力付与+タイタンでスイッチしてるから属性付けても
全然とは言わないけど称号とTPの分ぐらいしか意味無いんじゃ?
属性の方が強いなら付与上書きしてタイタン解雇もあり得るが・・・
韓国ではどっちが強いって事になっているのか気になる
- 436 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:38 ID:8D5DRlXM0
- ニルスナの弱点は威力ではないと思うの
- 437 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:53 ID:fH9zNctQ0
- 任意に解除出来ない所?
- 438 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:13 ID:fGC3CB3c0
- それやな
任意解除できれば俺の冷凍灼熱セット捨てるよ
- 439 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 15:39:13 ID:fGC3CB3c0
- 決戦の都市アルデンヌでは暁の瞳"エンゾ=シフォ"が登場
当然だが武器は暁の瞳
マスケでマルチヘッドショットとかしそうだな
- 440 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 15:42:00 ID:8F8a21Sg0
- >>438
私の農夫を差し上げよう
QSですら解除しまっせ
- 441 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 17:41:39 ID:KTNrku4E0
- 途中解除しなきゃ危ないところには巻貝常備でっせ
- 442 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 18:07:45 ID:0TcaabzE0
- ちゃんとオモチャも持っていこうな
ニルスナ中に全体ランド来た!→巻貝じゃ!→眠ったまま死亡\(^o^)/とかなることも
- 443 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 20:01:33 ID:Y1dXFlmc0
- おもちゃ使えばいいんじゃね?
ちなみに巻貝→おもちゃ→クイスタ
ってこともできるぞ
簡単にいえばどの職でも巻貝があればいつでも任意にクイスタが可能
- 444 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 20:08:27 ID:fH9zNctQ0
- 称号付け替えしてるから巻き貝入れるスペースがSCに無い事が多い・・・
アイテムSCも2段ならなあ
- 445 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 20:45:26 ID:fGC3CB3c0
- スイッチングもあるしな
巻貝いいなぁ
- 446 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 22:06:42 ID:LOfMm5Rs0
- >430みたいな弾込めスイッチング実戦投入してる人いる?
俺試してみたけど、弾込めるたびにスイッチング2回やると微妙に神経を削られるというか、
ステレスブーストだったんだけど。火力を取るか快適プレイを取るかと悩み中
- 447 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 22:25:43 ID:gAIPVYEs0
- 弾スピなら普通にしてるんじゃないかな
A:2次クロ一撃灼熱防具アクセ+ベイル+3次魔法石+ダンジン
B:セット+冷凍一撃防具+エルルン・蒼空・悲鳴+桃グロ+サリスト+ダンジン
異界だと抗魔の関係でBを少し抗魔ブーストに変える
灼熱キャストする寸前にAにスイッチ、キャスト後Bに戻すだけだから、そこまで苦にならないかな
jtkでXボタンの裏にsc1を設定してるので、攻撃しながら変えれるってのもあるし
昔の手動ニルスナ着替えのほうがよっぽど大変だった
- 448 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 22:32:11 ID:fGC3CB3c0
- 俺はオーソドックスな冷凍灼熱スイッチ何だけど、灼熱特化はやってみる価値あるかなぁ
- 449 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 23:47:15 ID:Y1dXFlmc0
- ビュレ3の銀弾威力上昇は適応はキャスト時ですか?
- 450 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 23:52:10 ID:06lqm9Hk0
- セットの攻撃増加能力はほぼ全て一撃単品と同じ仕様
- 451 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 07:19:52 ID:WKdz67uc0
- 物理スピがキャノンを持つ場合、60壺キャノンと65タイタンキャノン
どっちのほうがいいですか?
- 452 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 07:30:40 ID:06lqm9Hk0
- システム知ってればその質問は出てこないよ。
壷は黄色文字のクリティカル攻撃全てが20%上昇
タイタンは固定攻撃のみ約6.1%上昇
断然壷が火力上
- 453 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 10:45:43 ID:IdjfbrTg0
- >>435
全く同じことで悩んでる人がいた。
自分もマサチオ3付与+タイタンの強化玉を使っているから
火属性強化に乗り換えるかどうか迷っている。
自分はサリストも買わなきゃいけないから(現在はラトリア持ち)、
コストと効果が釣り合うかどうかといったら微妙な気もする。
- 454 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:14:22 ID:b9O94Etk0
- 楽しそうなスキル取っていったら300もオーバーしたのですが、
削るならどれでしょうか
ウワアアアは削りたくないです
アドバイスお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljlll1llll1lillDlDlllDlliiI1illllllillilIlIlilllillXilialVCili1IDXSZDIiNJMlll
- 455 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:28:09 ID:ZXEsg2G20
- 質問があるのですが
新異界kにいくとき
形象とラトリアどっちをつけようか迷っています。
装備はメガボ、3次防具、先知者なのですが
両方つけるとこうま800をわってしまいます・・。
ラトリアと形象はどちらが優先順位高いでしょうか?
先輩方お願いします。
- 456 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:32:39 ID:ZXEsg2G20
- ↑すいません書き忘れていました形体感電もつけてます。
- 457 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:37:06 ID:kvg0nevo0
- >>454
ウワァァって何?
とりあえず弾スピならクロスモアM要らないと思った
それがウワアアのことなら古代M削ればいい
- 458 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:41:42 ID:HO9zbwvQ0
- ウワアアがツボってクソわろた
- 459 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:57:40 ID:b9O94Etk0
- >>457
古代切ることにしました
有難うございました
- 460 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 18:13:35 ID:fGC3CB3c0
- >>454
冷凍強化取らないなら、銀EXMにしたらSP浮くんじゃない?
冷凍Mと銀EXMってビュレット簡単に取れること考えたらほとんど威力変わらんよ
マイン強化切ればP足りるし
>>455
メガボ12+防具腕輪3次単体+形体+形象+ラトリア+先知者+ガウニスの場合(知能1300、属性70、抗魔738)=1347*形象15%分
メガボ12+防具腕輪3次単体+形体+形象+幽霊石+先知者+ガウニスの場合(属性40、抗魔788)=1351*形象15%分
メガボ12+防具腕輪首輪3次単体+形体+ラトリア+先知者+ガウニスの場合(属性70、抗魔795)=1515*首輪5%
メガボ12+防具腕輪首輪3次単体+形体+幽霊石+先知者+ガウニスの場合(属性40、抗魔845)=1444*首輪5%
メガボ12+防具腕輪3次単体+形体+形象+ラトリア+先知者の場合(知能1300、属性70、抗魔698)=1234*形象15%分
メガボ12+防具腕輪3次単体+形体+形象+幽霊石+先知者の場合(属性40、抗魔748)=1246*形象15%分
メガボ12+防具腕輪首輪3次単体+形体+ラトリア+先知者の場合(属性70、抗魔755)=1396*首輪5%
メガボ12+防具腕輪首輪3次単体+形体+幽霊石+先知者の場合(属性40、抗魔805)=1390*首輪5%
まとめ
・3次首輪の場合、形象より攻撃力が12〜13%アップし、尚且つ付与効果がつく
・幽霊石はどのような状況でも属性攻撃分では僅かに攻撃力ダウンする
見難くてすまない
空中での攻撃頻度、ガウニス以外にした場合の称号によるBAFFを考慮してないからなんとも言えないけど
首輪を付けることで灼熱・冷凍の威力が5%増orセット装備発動すること考えると、首輪は三次Kではリストラ対象だと思う
幽霊石はほぼ全てが単一属性攻撃にできるスピでは労力に対する見返りはかなり微妙というか不要
>>456
ここまで書いて形体追記かよ計算やり直したわ
- 461 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 18:21:53 ID:fGC3CB3c0
- リストラ対象は首輪じゃなくて蒼空ね
Kの場合のみ蒼空は要らないと言うことです
一個しかなくて属性強化が一つにしかできないなら尚更
- 462 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 18:24:35 ID:ZXEsg2G20
- >>460
追記書くの遅くてすいません・・・。
非常に見やすくて大変助かりました!
3次Kは形象はおやすみでいいですね
幽霊石はとらなくてよさそうですね
計算お疲れ様でした。本当にありがとうございました!!
- 463 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 19:35:27 ID:1P/kPHeE0
- ウワアアてなによ?
ポンカスじゃアルマーニ
- 464 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 20:56:02 ID:fH9zNctQ0
- >>453
まあ、最悪タイタンは再密封して売る事も出来るけど
サラマン付けると野良だとうざがられそうだから
属性のが強いとしても使いにくいかもしれないなあ。
ニルスナでシャープ使うとしたらその前からサラマン使っておかないといけないし
イーグルだと問題無いけど出費の面で問題が・・・
力若干落として一撃ニルスナにビノを付けるって選択も出てきそうだけど
まあ、来てみないと何とも言えないかな。
何となく属性のが強い気はするけども
- 465 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 23:23:35 ID:b9O94Etk0
- >>460
スキル案頂こうと思ったのですが、マインEx切りに泣いたので
ウワアアア切るううううう
有難うございました...
- 466 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 01:51:23 ID:MjT2zZvk0
- 弾よりのハイブリで、銀前提冷凍灼熱Mなんだけど、スイッチングしないとすると属性強化は水か炎のどっちかに絞るより均等に伸ばしたほうがいいのかな?
それと補助装備はハインリヒーとカトゥどっちがいいんだろう…価格的にハインリヒーで最終にする予定だったけどカトゥ値下って来てるしなぁ
- 467 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 03:17:45 ID:fGC3CB3c0
- 15Mでスイッチング変えるんだからスイッチング買え
- 468 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 13:17:47 ID:Ay7MurNgO
- >>466
エンゾとラトリアとボッティ3なんて奴がここにいるぞ
中途半端感満載だけどね
- 469 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 13:25:23 ID:kvg0nevo0
- そのへんは好きにしろとしか
- 470 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 15:15:41 ID:wGGkcldY0
- 増幅付与して頑張って強化しようとすると
60エピボウガン
2種付与3次ボウガン
3次オートマ
だとどれがいいんだろう
- 471 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 16:53:33 ID:MJvE4Plg0
- 俺、GTマシンガン取れたらF券使って+11にするんだ・・・・・・。
- 472 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 17:01:03 ID:LOfMm5Rs0
- ソロだとオートマの低空射撃中に叩き落とされること多いから
射程長いボーガンもわりといい気がしてきた。しかし、貫通が残念すぎる。
- 473 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:25 ID:0CagOPXk0
- 今回のイベントで+14とかできた人達たくさんいると思うんだけど結果みんな魔攻ってどのくらいになったの?
- 474 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:45 ID:8e1RvdQ.0
- >>472
ドリルシューター「私を使ってもいいのよ?」
- 475 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:22 ID:MjT2zZvk0
- 弾よりのハイブリで、銀前提冷凍灼熱Mなんだけど、スイッチングしないとすると属性強化は水か炎のどっちかに絞るより均等に伸ばしたほうがいいのかな?
それと補助装備はハインリヒーとカトゥどっちがいいんだろう…価格的にハインリヒーで最終にする予定だったけどカトゥ値下って来てるしなぁ
- 476 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 20:17:44 ID:MjT2zZvk0
- ごめんパソコンが謎の挙動をした…orz
>>467
スイッチングはもう持ってるけど今は別の使い方してるんだ…
それに異界行こうにも3人以上でダンジョン行くとカクカク戦記になってひどいことになるし
>>468
そんな感じの人もやっぱいるんだなー
>>469
好きにするけど意見聞きたかったです><
- 477 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 20:27:07 ID:kvg0nevo0
- 自分なら属性強化はひとつに絞るがね
そのへんは全くの好みの問題
- 478 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 21:00:19 ID:fGC3CB3c0
- カトゥはどんどん値上がりするから買うなら今しかない
箱割る量は減るだろうし
- 479 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:07 ID:b9O94Etk0
- スピたのちいいいいいいいいい
質問なんですが、
ナパってどの型でも大抵1ですか?
- 480 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:11 ID:fH9zNctQ0
- >>470
60エピオートマ増幅して火傷形体付けるのが最高にイカスと思う
- 481 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 23:56:14 ID:dhCxEilw0
- 指輪なんだがバーニングウェーブはどうなんだろうか
増幅できるし灼熱特化なら発火より良さげだけど
結局エルルンの方が強いのかな・・・・・
- 482 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 04:36:57 ID:KoCiYRcA0
- いまメガボルト+12増幅なしが出来たのだが、お金がなく、+13にチャレンジ出来ない
わんわんしてまで+13にする意味あるかな? 新異界PT 入れるよね?
- 483 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 06:11:33 ID:fH9zNctQ0
- そりゃ異界の気に毒され杉ってもんだ。
入れなきゃ自分で立てりゃいいじゃん
- 484 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 09:29:51 ID:Wif9yPjQ0
- ニルスナしようとおもうんだが 二次クロの猛攻っていつつかうの?
- 485 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 10:19:37 ID:SwZMNynw0
- 弾を1種類に絞るとすると
銀弾+EXと灼熱どっちがいいのでしょうか
ナパに火属性低下が付いていれば迷わず灼熱なのですけど……
凍結を狙える冷凍もいいのでしょうか
冷凍灼熱はEX取ると持続力がなくなってしまうので、銀弾+EXがやはり無難に?
完全に好みの問題になってきますか?
- 486 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 10:47:21 ID:esrRXdVI0
- 無難は銀、猛攻が既に揃っていて管理に自信があるなら冷凍灼熱EXも
でもよほどSPに余裕が無い限り弾スピやるなら2種はいるでしょうね
マスケやキャノンメインの場合は分かりませんが
- 487 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 11:45:01 ID:yOOOFAVY0
- ニルスピを目指してやっているのですが、残りのSPをどれに振るのが
いいのでしょうか?先輩の将軍様方にアドバイスもらえればと思ってます・・
自分では魔クリかナパかC4あたりかなあと考えたのですが、
どうしてもわからなくて、お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi60.html?GSm060G1lljMkQIiilGlJhPOll1ll1llllDlDlDlllDllilI1illllllillileDIlilllillXliiIlVllli1IDXSllIiNJLlll
- 488 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 13:38:31 ID:fH9zNctQ0
- >>484
質問の意図がよくわからんが発動時とか発動後って意味なら発動時。
使う場所の事を聞いてるならPTで全箇所拡大だと「いつまで撃ってるんだよ」って思われるから数カ所混ぜる。
城1なら若干猛攻多めとかそんな感じだな。PTの火力次第
- 489 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 13:59:19 ID:fGC3CB3c0
- 弾は三種か銀+何かでしょ
猛攻混ぜるってことは10%弱火力がダウンするってことじゃん
瞬間火力こそ全てなんだから
- 490 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 14:11:57 ID:Wif9yPjQ0
- >>488
いや基本的に拡大 一撃のつけかえだとおもってたからもうこうっていつ使うのかわからなかった
- 491 :アラド名無しさん:2011/12/05(月) 14:40:38 ID:fH9zNctQ0
- >>490
例えば城1だと全部拡大だとクールが長くて他の奴が刺さってる時に弱い弾でパパンシャスぐらいしか出来ない。
弾装備じゃないから当然火力は無いし死人が出やすくなる。そんな時は猛攻を多めに付ける。
一撃が全部揃って力も相当高まってきたら猛攻の数を増やして使いやすいように調整すればいいと思う。
武器はニルスナ装備に限れば猛攻のボウガンの人が多いんじゃないかな
- 492 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 00:36:01 ID:uPEDc.Q60
- 猛攻つけたほうが火力効率も高いから
全身拡大にするのは寸簡火力を極限まで求める時のみ
- 493 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 01:02:52 ID:WKdz67uc0
- 狩用物理寄りのマスケジェネを作ろうと思っているのですが、
スキルをどのように振ったらいいか分かりません
なので、指南お願いします
使用武器:65桃ラオスガン
スキルコード:GSm060G1lljllllll1llliDlDlDlllDlliii1lllllllillilIlIlillllllXiiiIlVllli1IlXSaDSiN1Mlll
あとC4はできるだけ切らないようにしたいです
- 494 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 01:21:17 ID:fGC3CB3c0
- まず大前提としてマスケとかやめとけ
どうしても物理やりたいならボーガンで妥協してくれ
- 495 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 10:47:35 ID:GlW.AmV.0
- 前箇所猛攻+拡大の付与でおk
- 496 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 12:41:34 ID:oQwqwUmY0
- >>493
村なら俺の参考にするかい?
- 497 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 15:44:40 ID:fH9zNctQ0
- 考えた事もなかったけど三次猛攻+拡大ニルスナ→二次一撃のが使い勝手いいのかな?
ただ、弾の方を優先したい所だし、二ヶ所付与となるとどれだけ時間がかかるんだろう?
- 498 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 16:37:12 ID:K4J/qRO.0
- >>497
理想は全身青緑ニルスナ→二次一撃+赤補助魔法石じゃないかな?
新異界実装から今日まで約二ヶ月で
自職60-70 2種付与5-6 3次セット8-10 ぐらいの人が多いのじゃないかなーと思う
二次クロや二次セットと比較すれば随分楽な数字。
全身となると厳しいかもしれないけど、意外と二種付与はできるよ
ガウニス持ってたり、今回の大乱で強い武器持ってる人ならさらに楽かも
- 499 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 16:53:01 ID:Idrahi5M0
- キャストがめんどくさく感じる俺は一撃銀、拡大と猛攻混ぜたニルスナの2付与
一撃冷凍と灼熱の2付与目指してるが1個も出来てないよhahaha
気運もめちゃくちゃ手に入りにくいし、全身となると揃う前にレベルキャップ上がっちまうんじゃねぇかな
未だに補助と魔法石の2種が1個もでねぇし付与するための本体のドロップ運も関わる
- 500 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 16:54:27 ID:F.3CDa/k0
- 赤補助魔法石より古代ジェネ+タイタンか信丈の方がいい
- 501 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:01:17 ID:qrbAQ7q60
- 古代もタイタンもコスパ悪すぎだわ
- 502 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:01:59 ID:NCcJqDLs0
- ものぐさな俺はA青緑ニルスナ、B赤灼熱ニルスナを目指していた
補助に赤灼熱ニル付いたけど、劣化古代として使えないこともないかなーなんて
しかし、首補助魔法石ばっかり2付与成功する不思議
- 503 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:21:30 ID:Idrahi5M0
- >>500
それニルスナだけ考えた場合じゃん。俺は銀も大事にしたいってこと
- 504 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:22:51 ID:Idrahi5M0
- 途中で><
というかニルスナ撃つ時は持ち替えだから、2付与の場合猛攻か拡大かつけれるぞ
- 505 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:34:11 ID:vWnSmHbsO
- 弾でしか3次いってないんだけど、ニルスナはバカルの5部屋とか大地ボスを気絶させちゃうの?
ニルスナ切ってるスタイルだから分からなくて
教えていただけると嬉しいです
- 506 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 17:39:17 ID:NCcJqDLs0
- どっちも気絶したことないよ
マインMでも気絶しない
- 507 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 18:52:23 ID:vWnSmHbsO
- どんどん撃ちこんでいいみたいですね。ありがとうございました。
- 508 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 23:35:21 ID:G1gwJc7.0
- キャノン使ってる人に聞きたいのですが
キャノンスピって強いのでしょうか?
全く話題に出てないので、強さがあまり分からないです。
使用感を聞いてみたいです!
- 509 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 00:38:41 ID:twfSCJWI0
- 今現在普通のジェネラルやってますが、
これからジェネに力いれてやろうと思ってます。
そこで先輩将軍様方に質問です。
某大手動画サイトでコマンドス6セットもってナパ特化してる動画を見たんですが
そこにあったスピの型の一つにロマン型ってあったんですよ。
そこでみなさんならどんなロマンを求めるのか教えてください。
もちろん実践可能で、なおかつ強さもほしいです。
多少かかるお金については考慮しません。
ぜひ参考までに教えてください。お願いします!
長文スミマセン;
- 510 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 00:58:11 ID:DZVdlZZE0
- 装備は3次異界前で参考にするといいよ
- 511 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 06:54:18 ID:qPX8ot4cO
- ロマンに強さは必要ない
強くなりたいなら過剰持って%スキル伸ばしたらいいだけだし
新異界行ってないからわからないけど猛攻マインあるならやってみたいな
- 512 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 09:57:32 ID:SwZMNynw0
- >>486
返信有難うございます。
弾スピと言うわけではないので、銀弾+EXで行ってみようと思います。
- 513 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 14:41:52 ID:C/c9nHAQO
- 猛攻マインは3次なら
どうせなら猛攻クロスキャノンやってみたい
12クロース!12クロース!みたいな
- 514 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 14:43:04 ID:K4J/qRO.0
- >>500
あ、確かに古代は赤補助より僅かに強いかも。
古代ジェネ1115 赤補助1008
ただ信丈より赤魔法石の方が遥かに強くない?
独立攻撃力増加系持ってないから自信無いんだけど、
確か固定攻撃力が単純に+されるだけだよね
信丈188 赤魔法25222*0.05=1216
そういや信丈等で追加された分には一撃の倍率のるんだろうか
- 515 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:16 ID:fGC3CB3c0
- メスピスレでエレボー引いたやついるわ・・・
俺もがんばるわ
- 516 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 15:23:30 ID:AfbQgoB60
- 毎日篭ってるけどまだ出ねぇわ
- 517 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 15:32:32 ID:fGC3CB3c0
- 出ても正直ゴミなことはわかってる
ただロマンだけがある
ボウガン使うとしたらエンペのほうが強いしなー
一応出やすい?らしいか券使わないで過剰を狙う予定
- 518 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 16:36:49 ID:lh7PgNNI0
- >>514
独立は加算じゃなくて乗算で
信丈なら固定攻撃が18.8%うpするんじゃなかったっけ
- 519 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 16:44:57 ID:05aClKeA0
- 数珠球は18パーセントUPだぞー
赤魔法ニールはレイゾとトントン
- 520 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 16:51:12 ID:Idrahi5M0
- クロニクル系は元の数値じゃなく上昇した数値にかかるんじゃなかったっけ
上着→下着・・・みたいな順番があって。独立攻撃も同じならレイゾとトントンくらいだろうけど
どっちかはわからん
- 521 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 16:51:34 ID:gAIPVYEs0
- エレボーの攻撃時発動はクールなしみたいだから、手数多いスピだとかなり発動するだろね
珠の方を見るかぎり出た所で、微妙だろうけど
ただ、いまじゃ新異界以外は、ある程度の装備あればkソロでも余裕になってしまったし
ロマン武器だろうとも、狩りを楽しめそうでいいよな
- 522 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 18:26:13 ID:K4J/qRO.0
- >>518-520
おーなるほど。乗算だったのか!
クロニクル魔法石最後だとすると10%ぐらいあがる計算になるんだね
独立とクロニクルがちゃんと乗算されるならレイゾ並、されないならタイタン並になるのかな?
後硬直度ってニルスナにのるんだろうか。謎はつきない・・・
- 523 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:24:13 ID:L04cMpTo0
- 厳密にいうと独立攻撃力も加算、属性強化と同じように元の数値から加算的にあがる。
固定スキルの威力は「スキル基本値×独立攻撃力」で算出される。ただしスキルの基本値も独立攻撃力も見ることはできない。革新後初めて見えるようになる。
現在は上記の計算式の結果がスキル攻撃力として見える。装備の独立攻撃力が計算された数値はダンジョン内で初めて数値化される。
キャラ固有の独立攻撃力はレベルによって上昇する。なので固定スキルの攻撃力はキャラのレベルであがっていく。
計算によって求められるLV70のキャラの独立攻撃力は977.8である。この状態からタイタンを装備すると固定スキル攻撃力が11.6%上がる。
しかしマサチオを3枚付与した状態からタイタンを装備した場合、上がる威力は10.43%になります。クロニクルはすべて乗算であがります。
長文失礼しました。
- 524 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:46:46 ID:fGC3CB3c0
- 俺がエレボー掘ってる間に友人はメガボ14とかになっててやる気なくなってきたなぁ・・・
しかもI券って期限無いから今回買いだめた奴には永遠に勝てないし
- 525 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:48:06 ID:fH9zNctQ0
- ふと思ったんだけど、三次の猛攻拡大ニルスナ→二次一撃にすると
一見便利で強いように見えるけど、弾多すぎわらたになって逆に使いにくいって事は無いのかな?
巻貝もほとんど出品無いし
- 526 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:50:17 ID:fH9zNctQ0
- 12/27まであるんだし今から買い溜めればいいんじゃね
- 527 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:51:57 ID:fGC3CB3c0
- >>526
そんな金は無いんよ・・・
- 528 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 21:02:12 ID:K4J/qRO.0
- >>523
なるほど丁寧な解説ありがとうございます
全ての独立攻撃力値を加算した合計が、固定攻撃力に乗算されるわけですね。
頑張って金策しないと!
- 529 :アラド名無しさん:2011/12/07(水) 21:16:59 ID:qrbAQ7q60
- >>525
2次猛攻つけて調節すればいいだけ
- 530 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 00:51:54 ID:fH9zNctQ0
- >>529
倉庫が狭くなる一方だな・・・
- 531 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 01:14:00 ID:nB8cPKgQ0
- ああ、もう俺の中はパンパンだ・・・
- 532 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 03:02:23 ID:Wif9yPjQ0
- 65紫+12 オートマくらいだと弾スピとしてはやっぱり弱いですかね
- 533 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 03:12:05 ID:fGC3CB3c0
- 強くは無いな
異界だと火力職としてはもう少し欲しい
通常や古代ならどうにかなる
- 534 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 17:49:56 ID:fGC3CB3c0
- バグでI券大量生産されてたらしいな
もうなんか燃え尽きてきたわ
どんなにがんばってもレベルキャップ開放されても永遠に追いつけなくなったわ
- 535 :アラド名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:44 ID:lq2DQUjc0
- メカで改造銃ビュレ3ファイヤーサポート6揃ってる人いてワロタ…
- 536 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 00:49:27 ID:gAIPVYEs0
- 是非、友だちになって灼熱供給してみてくだしぃ
ファイヤーサポート6の灼熱爆発+1が、攻撃時に装備してればいいのか、キャスト時装備してないといけないのか。。
- 537 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 01:31:23 ID:u63V.43Y0
- 街知能1600越えた記念カキコ
増幅メガボ+14の人はどのくらい行ってるんだろ
- 538 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 02:08:31 ID:LOfMm5Rs0
- 弾キャスト時のスイッチングが前は使えてたのに使えなくなった。
しかもマップ入って一回目だけできたり、できなかったりする。イミフ
- 539 :sage:2011/12/09(金) 03:30:42 ID:375rlLN60
- ボスユニーク初めてでたのが補給ゴリラさんのマスケだった・・・。
なかなかどうしてまとまもなマスケだった・・・。
マスケ・蝶・サイコー!
- 540 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 04:13:30 ID:kvg0nevo0
- おめでとう!
そして落ち着け
まずはsage入れる場所から確認しような
- 541 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 04:28:20 ID:5ABaD6Y.0
- 一応下がってるからokだな…w
- 542 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 12:24:38 ID:Fy/nPDLs0
- 補給のマスケ見た目はいいよな!グレが増えたところ滅多に見ないけど
- 543 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 14:05:38 ID:fGC3CB3c0
- ポンカスみたいに武器によってスキルに追加効果が発生すればマスケも意味あるのになぁ
クロスモアが二連射されるとか、マインが二個置けるとか、弾の消費量倍で威力1.2倍とか
- 544 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 14:28:14 ID:EE6mxX5wO
- マスケの無駄に高い修理費に文句言わないDnFプレイヤー
- 545 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 14:53:55 ID:fH9zNctQ0
- マスケをつよくするんじゃなく他を弱くすればマスケユーザーが増えるはず。
オートマは作りがデリケートだから時々弾が詰まって攻撃出来なくなるとか
- 546 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 14:55:30 ID:fGC3CB3c0
- 弱くする修正ってユーザーが切れるから基本は弱いのを強くしていく調整になる
- 547 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 14:56:43 ID:fGC3CB3c0
- マスケだと戦術スキルのクールタイムが−30%とかもいいな
現状だと弾特化スピって特化といいつつ何でもできちゃうからな
- 548 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 16:12:07 ID:jtsx7Vyk0
- マスケット:足技を強くしました。
デス・バイ・マ(略)
- 549 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 16:26:54 ID:fGC3CB3c0
- ひとつ質問したいんだけど、弾型の場合は赤ソケは知能魔クリのデュアルだよね?
テンプレだと知能になってるけど
- 550 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 18:14:20 ID:kvg0nevo0
- 好きにしたらええがな
- 551 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 18:40:35 ID:fH9zNctQ0
- 燦爛デュアルとか馬鹿高いから知能でいいだろ
- 552 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 18:58:03 ID:Fy/nPDLs0
- 14ぐらいのマスケならクロスで消しとんで楽しいぞ!
- 553 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 19:03:47 ID:fGC3CB3c0
- >>550
というとベストとしては魔クリでいいのかな
まぁ知能でいいわ
- 554 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 21:24:02 ID:dYCSCAXY0
- >>544
誰も使ってないから文句も出ない
- 555 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 21:59:09 ID:Ju3qd/Oo0
- マスケさん出が遅い上に回数少ないから私満足できないの
- 556 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 23:06:10 ID:BW266/OI0
- マスケットの通常攻撃のフィニッシュはナパーム弾が出るようにしました
- 557 :アラド名無しさん:2011/12/09(金) 23:51:56 ID:L04cMpTo0
- ボウガンを使わせるためにオートマの攻撃速度が「遅い」くらいになったりしてな
- 558 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 00:01:30 ID:fGC3CB3c0
- そんな舐めた事したらメカが切れるやろ
ボーガンとマスケのみ弾倉拡調が適応されるとかでいいんじゃね−か
あとはマスケの場合灼熱の爆発が必ず最大回数になるとか
- 559 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 00:26:54 ID:L04cMpTo0
- まぁ、刀もソウル用のクセに最近の改変でソウルに刀使わせるどころか%スキル追加で小剣押しだし、そんなことはないだろう。
でも正直EX弾倉が弾倉より追加されるのは納得いかない。EXは補助的に押し上げる程度のはずだろ。効果逆にしろよ。
- 560 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:23:55 ID:fH9zNctQ0
- マスケの弾数を6発以上にして攻撃速度速いにしたら喜んで使う。
あとデフォで火傷付けてくれるとgood
- 561 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:41:36 ID:PdHSQ9is0
- そしてメイド衣装でマスケ使えたらもっとgood
- 562 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:45:13 ID:fGC3CB3c0
- 攻撃速度速いにして弾数三発とかはアリかも
もともと先込め式の銃なんだから一発でもいいぐらいよ
- 563 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:53:51 ID:Wif9yPjQ0
- みんな武器になに付与してるの?
- 564 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 14:08:01 ID:fGC3CB3c0
- そらフルーよ
- 565 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 15:28:44 ID:rzAt1jPo0
- メカにオートママスタリ、スピにマスケとボーガンマスタリそれぞれ実装しれば解決するべ
リボファとか重火器マスタあるのにの
- 566 :アラド名無しさん:2011/12/10(土) 15:43:02 ID:fGC3CB3c0
- 完全武器固定って言うのもそれはそれで面白くないけどね
圧倒的に属性弾が強い現状が変わればマスケやボーガンの物理を活かしたい人も増えるだろう
- 567 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 02:58:45 ID:xJSxKCUA0
- 物理攻撃と魔法攻撃が程よく反映されればいいのよ。
弾では物理%が少しあがる、二次で物理%も一緒にあがる
クロスは交差射撃に戻して物理8:魔法2ぐらいにするとか。
レンはデスバイマスケでもない限りはどうせマスケ使わないから、空射数増加してもよかろ。
- 568 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 10:59:41 ID:qTlf9bGo0
- ポンみたいにスキルでそれぞれの武器の特性出せたら面白そうなのにな
- 569 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 11:28:14 ID:ygDdh2uI0
- >>559
ソウルの場合小剣云々じゃなくて
鬼全体でエレノアが強すぎるだけ
あっちでも未だにエレノアは最終武器だし
- 570 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:46:05 ID:xYz6J9nk0
- エレノアマスケが出ればマスケも大人気に!?
- 571 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:48:41 ID:AzZtXtdc0
- そんなんでたら速射5とるくらい使うわ
- 572 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 13:05:48 ID:3.q6M48c0
- エレノアマスケ略してエレマス
- 573 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 16:28:56 ID:PFn..xFQ0
- それデバマと大差ないんじゃ・・・
- 574 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 17:35:10 ID:Kb3rvxSU0
- 無形砲-エレノア-
キャノンです。
- 575 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:18 ID:dHC8kEfg0
- マスケはもうちょっと強くてもいいな
ラオス12持ちだけど単体へのDPSは無強化2次ボーガン以下だぜ
- 576 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 20:39:24 ID:fGC3CB3c0
- でも物理上げるとキャノンの存在意義なくなるしな・・・
魔攻上げるとメカがオートマから転向したりするかな?
- 577 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 20:49:50 ID:h4We8Ej.0
- エピマスケメカなら既にチラホラいます
- 578 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 20:57:12 ID:Kb3rvxSU0
- 攻撃速度と装填弾数をだなぁ・・・・・・
一番カッコいいのに一番弱いって何なんだよ
何を狙っているんだよ運営。
- 579 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:19 ID:AzZtXtdc0
- >>577
メカでレタム拾ったけど極限でしか用がなかった…
- 580 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 21:35:26 ID:fGC3CB3c0
- やっぱり特殊効果で攻めるしかないだろ
鈍器みたいなもん
とりあえず徹甲で貫通100%、ファイヤエクスプロージョン常時最大数発生、冷凍弾にも何か欲しい
マインが巨大化、モアが二発発射とかかな
- 581 :アラド名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:04 ID:fH9zNctQ0
- みんなは増幅書って二次の一撃灼熱に使ってる?
A灼熱とB冷凍みたいな使い方なら付けちゃっていいと思うんだけど
赤青成功した人はそっちのが便利みたいな書き込みも見るし
まだ70になってないから灼熱特化みたいな感じにすると
後々もったいない事になるかなと。
取り合えず一撃ニルスナと補助に気だけ付けたけど
弾の方はどうしたものかな
- 582 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 00:43:42 ID:MjbziY8w0
- そもそもマスケットって、本来は命中率低くて連射なんて無理だから
隊列組んで相手引き付けてぶっぱなしてたんだよね・・・。
銃剣ある前提にして近接攻撃時にボーナスとかあったらなあ。
>>575
ラオスは浪漫まみれで楽しいからいいじゃん。てかマイ武器。
シークレット6セットはやくそろわんかなあ・・・。
- 583 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 01:29:48 ID:mVxu/s9g0
- 65エピマスケ使い勝手良さそうに思えるんだけど、
持ってる人いたら使用感教えてほしい。
- 584 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 04:17:16 ID:frZlougoO
- 弾速、射程が倍になればマスケ使うかな
- 585 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 14:37:53 ID:KXy0vHS6O
- マスケは空中射撃のみリボより多く撃てるようになるだけでも使える武器になると思うんだけどな
- 586 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 18:32:29 ID:fH9zNctQ0
- マスケは男が使った場合のみ、灼熱に火傷、冷凍に凍結、銀弾に感電効果を付けてくれればおk
- 587 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 18:37:19 ID:ZBQLbCHA0
- >>583
所詮マスケだったよ
もう砕いた
- 588 :アラド名無しさん:2011/12/12(月) 23:59:07 ID:PdHSQ9is0
- マスケネタの話を見るたびにマスケ使ってる私の心が痛む
- 589 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 01:45:13 ID:fGC3CB3c0
- レシュ幽霊Kソロするイケメンマスケ動画とかないの?
- 590 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 18:26:19 ID:bYoRkWI.0
- マスケならコマンドスナイフスコーフに興味あるんだが
基本段数-1ってことはキャノンと同じで、パンシャスってことだろ?
速射とってやればシャス連発できて強いのではなかろうか・・・
- 591 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 20:15:55 ID:fGC3CB3c0
- 行けそうやな
オプションもまぁまぁだし
モアM、マインMは確定として灼熱一種は流石にきついかな
結構SPきついんだよなぁ
- 592 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 23:38:30 ID:qUHNA2Dw0
- マスケスピで集まって談義したくなるな
- 593 :アラド名無しさん:2011/12/13(火) 23:51:17 ID:fGC3CB3c0
- 徹甲弾実装して、モアに属性乗ればちょっとは上向くね
ラオスより良いオプションの桃が出てくれれば尚いいんだが
- 594 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 00:28:27 ID:u63V.43Y0
- GT9800オートマでたので使用感報告
乱射の威力はお察し(基本攻撃の半分くらいの威力)
地味に基本装弾+1がついてた(気付いてなかった)
強化灼熱1セットうち切る前に乱射2回くらい発動するんで
魔法攻撃でも発動してるのかも?
- 595 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 00:32:46 ID:.y5PxMMc0
- メガボ買う金がないって人にはいいのかな
- 596 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 02:00:21 ID:xX.Oc1sE0
- >>583
マスケの中では確かに他と比べれば圧倒的に使い勝手がいい
けど>>587がいってるとおり所詮マスケだった。過剰すればそこそこのダメージも出るんだがメガボの瞬間火力に慣れちゃっててだめだった・・・
道中も貫通に期待せずとも灼熱でゴリ押せちゃったりするからな・・・
>>590
パンシャス出来るけどあれはキャノンの縦軸ありきって感じの使用感。
- 597 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 15:32:36 ID:Y7.XMeW60
- サリスト買う資金にしようと思ってた14バトルソード間違えてぶっ壊しちまったorz
テラ悔シス
- 598 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 20:09:33 ID:MJvE4Plg0
- 装弾+1はピアスじゃないの?
- 599 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 20:38:12 ID:fGC3CB3c0
- 改造されたプラティンのマスケット
Lv65 ボスユニーク
物理攻撃力+653
魔法攻撃力+567
独立攻撃力+342
力+43
知能+67
抗魔値+70
物理/魔法クリティカル+5%
ニールスナイピングLv+2
クロスモア発動時、50%の確率でLv+5増加したクロスモアを発動
エンゾシフォのマスケが欲しかったけど既にあるからしゃーないか
オプションは結構よさげ
- 600 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 20:44:40 ID:fH9zNctQ0
- ティンティンをブラブラさせてるみたいなネーミングで嫌だな
- 601 :アラド名無しさん:2011/12/14(水) 22:12:49 ID:u63V.43Y0
- >>598
今うpろだが503でSSあげれないけど
9600オートマの説明文にでてるし
実際に数えても7回撃ってる
- 602 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 00:37:54 ID:ETgmUw4Q0
- 結局ファイアサポート6セットの爆発追加はリアルタイム適用なんだろうか?
- 603 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 03:32:35 ID:snuxvOgs0
- マスケ大好きだった俺はダスクト+αの性能が65桃くらいで出たら乗り換えるかもしれん
空射Mとって瞬間火力は乗り切るんや!
・・・ただ最近のダンジョンは雑魚の群れってより一匹強いのがいるって感じで
いまいちマスケの長所を生かし切れないダンジョンが多いんだよなぁ
- 604 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 605 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 13:54:30 ID:Y7.XMeW60
- オートマでもフラグレでダウン取って炸裂弾ジャンプ撃ちすれば貫通あんま関係なくね?という自己結論
ダウンすると敵の当たり判定が横に大きくなるから、敵がバラけててもファイアエクスプロージョンが当りやすいし
ついでに言うと敵が綺麗に一列に並んでくれるシチュエーションもそれほど多くないしな
- 606 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 14:32:42 ID:t0nlbdgc0
- 最近の雑魚は、ほっとけばむこうから突っ込んできてくれるしな
雑魚が横にバラけて困るって状況が本当にない
- 607 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 14:57:21 ID:vnDcPLZUO
- 某魔法少女アニメ見てからもうマスケ以外使えない俺ガイル…
- 608 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 15:29:05 ID:MjT2zZvk0
- マスケは無限の祭壇のエクスペラー部屋で最高に輝いてた
- 609 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 21:56:19 ID:PaPOvceQ0
- ファイヤーサポート6セットの効果を検証したので結果SSをうpしました
(アラド戦記うpろだが503な為、どっとうpろだに上げてます)
検証対象:レシュN1部屋目の雑魚7匹を投網でひとまとめにしてもらいました
画像上:ファイヤーサポート無し(2次クロ)
画像下:ファイヤーサポート6
武器は100%貫通するのでわかりやすいキャノンです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384466.jpg
3セット、6セットの弾数増加は反映されてましたが、ファイアエクスプロージョンの方がどうやら…
20回ほど試してみましたが、爆発数1増加の効果がまだ未実装のようで反映されてないようです
マスケでも試してみましたが、ほぼ同じHIT数でした
攻撃力UPの方は検証が少しめんどくさいのでやってませんが
多分ファイアエクスプロージョンの方が気になる方が多いだろうという事で結果報告です
非常に残念な結果になってしまって申し訳ないです…
- 610 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 22:32:53 ID:Idrahi5M0
- これ検証の仕方が間違ってないか?キャノンじゃそもそも爆発は1回しか出ないんじゃね?
マスケのほうに関してもなんかあやしい感じ
試すならマスケ使って敵が2体横並びのとこで
敵が2体:1匹目着弾貫通(爆発1)→2匹目着弾貫通(爆発2)→地面or壁に当たって爆発3
ヒット数とかじゃなく簡単に目視で確認したほうがわかりやすいはず
- 611 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 22:42:45 ID:ETgmUw4Q0
- FS6セット装備してD入ってから灼熱弾のスキル詳細どうなるかな
EX弾だけだと爆発回数最大3だよね
- 612 :アラド名無しさん:2011/12/15(木) 22:53:30 ID:PaPOvceQ0
- >>611
スキル説明は変わらず3発のままでした
- 613 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 00:00:35 ID:ETgmUw4Q0
- あらー
未実装くさいなー
検証ありがとう
- 614 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 03:37:56 ID:LOfMm5Rs0
- キャノンは弾じゃないから爆発しないんじゃないの?
- 615 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 03:57:44 ID:8D5DRlXM0
- 7体の敵に大して28ヒットしてるのだから爆発してないってことはないでしょ
信じたくない検証結果だけど灼熱強化切って同じことしたら21ヒットだったからエクスプロージョン+1の効果は出てないね
と、ここまで書いて灼熱強化の詳細説明見たら
「灼熱弾のファイアーエクスプロージョンが最大3回に変更される。」
って書いてあるからもしかしたら灼熱強化の効果で3回固定になってて6セットの効果が出ていないのかも?
まぁ灼熱強化切るなんて現実的じゃないから結果は変わらないか・・・
- 616 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 12:28:13 ID:qTEtKVyQ0
- 検証ありがとうございます
6セットはやめて3セットで、あとは一撃つけたほうがいいみたいですね
- 617 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 13:37:45 ID:y3ID5Zdo0
- 三次異界でc4をつける敵やタイミングを教えてください!
異界スレみても詳しくわかりませんでした・・・
- 618 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 21:26:25 ID:Idrahi5M0
- >>609
すまない・・・喧嘩と一緒の部分を見逃してたのとキャノンに関して勘違いしてたのとex灼熱を忘れてた
申し訳ない
- 619 :アラド名無しさん:2011/12/16(金) 21:28:51 ID:u63V.43Y0
- うpろだが治ったみたいなんで
gt9600オートマの装弾+1オプション
ttp://up.jeez.jp/?id=005896
- 620 :アラド名無しさん:2011/12/18(日) 11:48:30 ID:fGC3CB3c0
- 全然話し変わるけど、アガメムノンカードの効果が無駄になるから魔バックって1だけでも取ったほうがいいらしいね
- 621 :アラド名無しさん:2011/12/18(日) 12:50:29 ID:kvg0nevo0
- アガメムノンに限った話じゃないだろう
装備等でスキルブーストついてても、そのスキルを取得してなければブーストされないだけでな
俺も1取った
魔バック2でも魔バック0でも大して変わらんって人は取る必要なし
- 622 :アラド名無しさん:2011/12/18(日) 18:37:25 ID:fGC3CB3c0
- いや、補助につける装備はアガしかないからみんな絶対つけてるじゃん?
だから魔バックは1推奨レベルでもいいのかなって
- 623 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 08:13:46 ID:q/YrBJsM0
- 0が2になって変わるのかのう?SPの無駄にはならないのかのう?
- 624 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 08:15:04 ID:ixVhyGHw0
- 新異界はバックアタック取りまくりだから新異界に限ってはバックM
- 625 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 18:20:13 ID:fPgbf.FkO
- メガボルト+12増幅買うおと思うのですがメガボルト+13の方が強いでしょうか?お願いします
- 626 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 18:30:57 ID:sD7vI14I0
- +12増幅で知能77上昇かな?
%スキルなら勿論増幅無し+13の方がずっと強いよ
- 627 :アラド名無しさん:2011/12/19(月) 23:23:36 ID:QFiXTP1E0
- >>625
今15増幅できたらしいし、それ買えばスピ最強になれるかもよ
- 628 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 01:16:29 ID:snuxvOgs0
- スピ70になって異界にコツコツ通ってるんだけど、余った疲労度使う場所が無い
悲鳴限定もついでに始めたけど、K数回で限定終わるし。
西部Nはメガボ11持ったスピより無強化ランチャーのほうが楽で悲しい。
どっかいい場所ないかなぁ。ボスユニ目的でもエレメンタルボーガンはネタ武器だしなぁ。
欲しい装備いっぱいあるしモチベはあるんだけど・・・
- 629 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 01:42:17 ID:fPgbf.FkO
- >>626ありがとうございます13買うことにします。資金てきにはどちが安いでしょうか?村でお願いします。
- 630 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 01:56:55 ID:fH9zNctQ0
- >>628
フルーもワニもカード安くなったからな・・・
桃だから滅多に出ないし。
レシュM辺り回して出ない桃に期待しつつ、状溜めるとか。
11だときつそうだが
>>629
どう考えても増幅12のが安い
- 631 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 04:16:51 ID:dHC8kEfg0
- 2次クロ完備の物理型だけど西部Hのボスはニルスナだけで終わるし道中もクロスやってりゃいいし楽だぞ
- 632 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 04:28:21 ID:sD7vI14I0
- 新異界では無理な気配がしたので最近お蔵入りしてたニルスナ装備
余った三次クロに青緑ニルスナついたから残りも拡大ニルスナをつけてみた。
あれ・・・思いの他射撃間隔早い・・・
補助魔法石含む全身青緑ニルスナに興味がでてきたぞ!
- 633 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 14:51:30 ID:s024bnBsO
- メガボ増幅15で全1見えるかな?
- 634 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:20 ID:/R9h3dSc0
- クロンター「ニイタカヤマノボレ」
- 635 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 18:45:36 ID:fH9zNctQ0
- 何言ってるかよくわからんがカインにはメガボ増幅+15は最低でも2つあるんじゃなかったっけ?
- 636 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 20:56:35 ID:sD7vI14I0
- 二次拡大ニルと三次緑ニルの発射速度減少って同じなんだろうか
まだ三箇所だけど三次の方が早いような気のせいのような・・・
- 637 :アラド名無しさん:2011/12/20(火) 20:58:42 ID:sD7vI14I0
- ×発射速度減少 ◎射撃クールタイム減少
でした
- 638 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 02:02:16 ID:.kelbyF2O
- 俺も気になってた
>>632の感じだと2次より早いのかもしれんな
新異界用の付与優先してるからニルスナ2付与はまだ先になりそうだ
- 639 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 03:55:32 ID:sD7vI14I0
- ああすまない>>632は
昔は猛攻混ざりで運用→今回は全て拡大(+青緑)で運用
単純に拡大増やした時、結構変化があるなーって話だったんだ
同じく新異界用付与優先してるから完成まで三ヶ月ぐらいかかりそう
色々付与試したい物があるのはスピのいい所だよね
- 640 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 06:05:21 ID:sD7vI14I0
- シャープトリガー (新販売55エピマスケ)
532 471 力+43 知能+63 抗魔値+74
・銀弾、冷凍弾、灼熱弾、徹甲弾装填数2増加
・ニールスナイピング射撃間隔クールタイム0.4秒減少 ←
・ニールスナイピング詠唱時10秒間パーティーメンバーの
物理クリティカル確率を15%増加させるバフ詠唱
ニールスナイピング強化 (TPスキル)
・攻撃力増加
・射撃間隔減少 ←
・スキル使用後のディレイ減少
・ターゲットへの移動速度増加
・・・あれこれもしかして夢みちゃっていいんだろうか?
- 641 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 06:07:51 ID:fH9zNctQ0
- 勝手に照準が↓に行くの直してほしい
- 642 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 06:16:32 ID:M3i6V.as0
- 散々既出だけど
撃ってる間も内部的には照準移動受け付けてるからそうなるっぽいです
撃ってる間は方向キーニュートラルで
- 643 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 07:05:18 ID:fH9zNctQ0
- パッドでやってて十字ボタンから手を離して撃ってても↓に行った気がするけど気のせいかな?
- 644 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 08:35:22 ID:3UK3W50.0
- ニルスナキャストする瞬間に十字キーを押しっぱなしだと、勝手に移動するんじゃなかったっけ
弾スピになったので、検証できないけど
- 645 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:30 ID:fGC3CB3c0
- なんかボスユニーク取れるダンジョン実装っぽいけど、スピで有効な装備ある?
- 646 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 00:38:45 ID:5uY/m1Jk0
- シャープトリガーが10発撃つのに4秒短縮だとしたら玲瓏厚めに本気出す
15発だと相変わらず長そうだけど10発前後でTP強化もあれば・・・ゴクリ
- 647 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 02:17:28 ID:fGC3CB3c0
- ニルスナってタイタンと三次魔法石どっちがええの?
シャープトリガー興味あるなぁ
マスケいいわ
- 648 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 08:06:02 ID:3UK3W50.0
- 新ダンジョンが、なぜか武器無視値が80%じゃなくて、80%カットになってるらしい
これはニルスナスピ復活のお知らせかと思ったけど、クロニクル効果も適用されないらしい^q^
- 649 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 08:09:40 ID:02TX.1M20
- アーちゃーの出番か!
- 650 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 08:55:55 ID:pi28FaBA0
- 二次は効果出てないけど三次は出てるとかいう話を聞いたんだけどどう?
持ってないから試せない
- 651 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 17:15:34 ID:A0nAp9Js0
- クロニクルないとスピのダメダメさがががが
ただC4がかなり有効だからそれで頑張れば…
- 652 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 18:02:55 ID:fGC3CB3c0
- 雪玉で玲瓏集めるかな・・・
- 653 :アラド名無しさん:2011/12/22(木) 21:40:40 ID:MjT2zZvk0
- 深淵異名の職人が全属性強化で胸熱だが水やり異名セットとどっちがいいのか
物クリ3%はほぼ意味がないとしてもセット効果の的中率2%は貴重だよなぁ
- 654 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 00:06:07 ID:u63V.43Y0
- C4を3個つけるとボスの動きとまるな
- 655 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 00:16:30 ID:Idrahi5M0
- 新ダンジョンではクロニクルを封じられ、あまりのカクカクっぷりに異界でもスイッチ自粛の風潮、というか自分でもありゃ無い
課金アイテムだっつーのにマジシネクソン
- 656 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 01:23:13 ID:mjnBbM.A0
- 韓国アラド情報スレより
自動拳銃
スチクバンプラチンの機関銃レベル制限65、RX - 78ランドランナーLv +2、Ez - 8カウントダウンLv +2、デュアルフリッカー&兵器の強化Lv +2、RX - 78ランドランナー&Ez - 8カウントダウン爆発の大きさ10%の増加、空中射撃自動拳銃の発射数25%増
ドロップ:霧の町ヘイズ-スティック半プルラチンマスケット
65桃のオートマなのにメガボと同等かそれ以上にスピ向けな性能も持ってる、しかもボスユニだから日本だと深淵に追加される可能性も高そう
- 657 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 02:38:27 ID:Hh1QspoQ0
- 発射「数」か・・・。
- 658 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 15:30:30 ID:4bPJZRiI0
- なん・・・だと・・・
覚醒Pのレベルが上がるとかやばいっす
めすぴだと兵器のレベルが上がれば火傷の確率も上がるのだろう・・・
今のうちに深淵のコイン貯めといたほうが良さそうね
- 659 :アラド名無しさん:2011/12/23(金) 18:14:05 ID:Idrahi5M0
- デュアルフリッカーするプラチンか・・・
- 660 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 00:16:31 ID:/gRmszJA0
- 久しぶりに動かしたんだけど
狩りも決闘もマインの気絶確立下がってね?
まじゴミになったな
- 661 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 01:13:10 ID:9iI4X2Os0
- 半ブラブラチンチンとチンチンエスタの決闘
- 662 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 10:27:27 ID:s024bnBsO
- メガボ超過剰持てば弾スピでドヤァ出来るかな?
13でドヤァ 14ドヤァ!!
15はしらん。
- 663 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 10:42:33 ID:fH9zNctQ0
- 増幅来る前から+13でtueeって言われてたからどや顔出来るんじゃね?
二次クロとかもちゃんと揃ってれば
- 664 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 11:59:29 ID:fGC3CB3c0
- 雪玉安くなってきたな
#トリガーのためにやっちゃうか!
- 665 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 15:27:44 ID:fPgbf.FkO
- 質問します!
武器メガボルトで
形態感電を買うと思ってます。
異界改または旧では能力は十分に発揮できますでしょうか?お願いします
- 666 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 15:29:38 ID:oboa4vyc0
- >>665
質問厨は死んでくださいね!
- 667 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 15:34:19 ID:fH9zNctQ0
- 蒼空と魂追跡とだと魂追跡付けた方が強い?
どっちも持ってないけどな!
- 668 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 15:47:59 ID:vQfzoXMs0
- >>666
指輪は属性エピと2次クロのどっちがいいと思いますか?
- 669 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 16:50:05 ID:oboa4vyc0
- >>668
質問厨は死んでくださいね!
- 670 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 16:55:30 ID:M0a/TYbA0
- あげてんじゃねーよハゲ散らかした分際でよー
- 671 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:02:43 ID:oboa4vyc0
- あーみすってしもた
ごめんよ
- 672 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:11:01 ID:ZzD92TwI0
- なんという濃縮された酷い流れだ
- 673 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:16:12 ID:fGC3CB3c0
- ちょっと質問したいんだけど、ニルスナ一撃はリアルタイムじゃん?
スキルブーストはキャスト時と発射時どっち?
- 674 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:22:42 ID:r9rekXzQ0
- 発射時じゃねーの
アーチャーが使えない理由を考えると
- 675 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:23:45 ID:r9rekXzQ0
- アーチャーより一撃ニルスナマスケって言われてるから、に訂正
- 676 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:23:56 ID:fGC3CB3c0
- ありがとうございます
安心して補助装備買えます
- 677 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:55:59 ID:r9rekXzQ0
- 日本語下手でごめんね。
でも理解してくれてありがとう
ニルスナブーストも一撃ニルスナもリアルタイム
だからアーチャーより一撃ニルスナのほうが力も増える%も上。
だからアーチャーは使わないってことが多いね。
新ダンジョン用にならアリだと思うけどね。
それでも新ダンジョンならメガボ形体感電が一番だと思うからアーチャーは使う人が少ないね。
間違ってたら誰がすぐに訂正してくださ
- 678 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 19:06:56 ID:N6e7hXHk0
- 〆⌒ヽ
( ‘д‘)<禿言うなおまえら!
∪l| ||
@ノハ@
- 679 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 20:02:01 ID:LmC0OrD60
- ノリで気安くハゲ使って遊んでじゃねーぞハゲ
- 680 :アラド名無しさん:2011/12/24(土) 23:59:37 ID:fPgbf.FkO
- メガボルトで異界での形態感電使用感教えてください
- 681 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 00:16:31 ID:oboa4vyc0
- >>680
うるせーハゲ
- 682 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:47 ID:fPgbf.FkO
- >>681うるせぞハゲ
- 683 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 04:13:40 ID:9iI4X2Os0
- 半ブラチンとチンチンエスタとベノムマラどれが一番立派なんですか?
- 684 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 11:54:48 ID:N6e7hXHk0
- 〆⌒ヽ
( ‘д‘)<なんでも禿のせいにするなおまえら!
∪l| ||
@ノハ@
- 685 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 12:26:01 ID:q/YrBJsM0
- チンチンエスタちゃんが男だったらのう…
- 686 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 14:16:42 ID:6Z7oRqLY0
- ニルスナの照準がズレるのってそういうことだったのか…
ニール君の立場になってブルブル腕が震えるのを抑える仕様だと思っていたぜ…
- 687 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 14:53:31 ID:ocBX01nY0
- 久しぶりに将軍スレ覗いたけどなにこれ酷い
- 688 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 16:10:18 ID:4bPJZRiI0
- 流石将軍様と言ってくれ
- 689 :アラド名無しさん:2011/12/25(日) 19:03:03 ID:pi28FaBA0
- 灼熱とニルスナをバランス良く使う感じの組み合わせだと
二次クロはどんな感じで組み合わせたら使い勝手いいかな?
Aに拡大と一撃灼熱で、Bに一撃ニルスナがいいのかな?
ニルスナは拡大一撃大体揃ってるんだけど、一撃灼熱も冷凍もあまり落ちなくて
極限に行く時とか灼熱と冷凍とあるやつまばらに付けてるけどどうも弱い感じ。
運良く揃ったビュレットが6点あるけどそっち付けた方が強いのかな?
まだレシピのままだけど
- 690 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 691 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 08:57:29 ID:EE6mxX5wO
- >>689
過去にもちょっと上にも出とるやん。
ニルスナ着替えは元々手動で出来る、つまり
- 692 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 10:52:10 ID:fH9zNctQ0
- 弾が強ければニルスナなんかいらないんや
- 693 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 12:13:24 ID:tT7sckQk0
- ニルスナ使うときだけ弾キャスト(冷凍とか)してから部屋前で着替えて、移動後ニルスナキャストしてスイッチ(灼熱とか)して、冷凍パパパシャすして切れたら灼熱キャストしてパパパシャすすりゃいんじゃね
スピはメインじゃないからもしかしたら間違ってるかもしれんが。
- 694 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 12:23:04 ID:fH9zNctQ0
- スイッチに慣れた体で手動でそんな事してたら禿げ上がると思う。
もうみんな当たり前のように+13とか14持ってるのに
- 695 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 16:58:05 ID:3UK3W50.0
- A:一撃灼熱・一撃冷凍
B:拡大ニルスナ
にしておいて、一撃ニルスナへは手動で着替え
もし、インベ開いて手動交換が無理なら、少しニルスナ装備を減らして灼熱重視にしたらいい
A:一撃灼熱・一撃冷凍
B:拡大ニルスナ防具5ヶ所+エルルン+蒼空+悲鳴腕輪
にして、灼熱キャストしたら、常にBにしておく癖をつける。
一撃ニルスナ5ヶ所はSCに入れて、SC残り一個は緊急用の回復剤とかにしておけばいいよ
- 696 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 19:54:50 ID:fGC3CB3c0
- 投げまくってケーキ500個ゲットしたわ
#トリガーはやくきてくれー
- 697 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 21:43:42 ID:HULl6QtM0
- そして来る前にケーキの賞味期限がきれるのであった
- 698 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 22:21:25 ID:fH9zNctQ0
- 500とか考えただけで頭おかしくなるぜ。
控えめな俺は各キャラに分散して計350ぐらいにしといた。
500だと賞味期限残り66日だから1日7.5回か。
誤BAN食らったり、忘れたら大変だな
- 699 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:53 ID:fGC3CB3c0
- 西部Hで3マップ目帰りを繰り返せば一日50回ヘルいけるから余裕よ
60エピは燦爛じゃなくて玲瓏出すようになるらしいし、今200あるから500行けば1200個たまるだろう
交換したら使用感報告するわ
- 700 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 23:35:55 ID:Idrahi5M0
- なぁそれって・・・血獄のやり方でも思ってたが挫折になるよな?それを回復を待つにしろ金で回復するにしろ
あほみたいな時間or金がかかるよな?それが余裕なのか
まぁともかく頑張ってくれ。そしてもしいい感じだったら動画も頼むぜ!
- 701 :アラド名無しさん:2011/12/26(月) 23:39:30 ID:fGC3CB3c0
- 挫折って10分強で回復するじゃん?
回復時間は他の作業してればいいし、そもそも毎日30回やるわけじゃないし、全然余裕よ
- 702 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:50:28 ID:/gRmszJA0
- 300mで15000個投げたわ
512個あるからまったり消化する
- 703 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 02:04:57 ID:fGC3CB3c0
- 狙いはメカドロップ?
- 704 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 02:39:02 ID:/gRmszJA0
- 全身エピやな
- 705 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:22:31 ID:fGC3CB3c0
- 狙いはメカドロップ?
- 706 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:31:16 ID:fH9zNctQ0
- 300Mだと・・・
ちびちび補充して投げてたから気付かなかったが
俺も200Mぐらい使ってたって事か。
60Mぐらいしか減ってない気がしたんだが
- 707 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:35:02 ID:fGC3CB3c0
- 1個17kぐらいまでしか下がらなかったしね
俺は結局12000個投げたよ
- 708 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 11:34:31 ID:3UK3W50.0
- スピ向けのエピって、蒼空と60エピATぐらいかな?
- 709 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 12:50:52 ID:yL8HR4h.O
- 挫折待ちたくないならレシュヘル3部屋戻りでいいんじゃない
入場料かかるけど
- 710 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 14:53:35 ID:q/YrBJsM0
- 今回の称号買ったほうがええかのう〜
- 711 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 15:08:13 ID:fGC3CB3c0
- 称号はどうせ強いのどんどん出るからなぁ
ダンジン付け替え安いし・・・
悩むわ
- 712 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 15:52:12 ID:4bPJZRiI0
- 抗魔も上がるから3次行くなら持ってたほうがええと思うねん
- 713 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 15:59:37 ID:ZzD92TwI0
- ケーキ500個もらうほど金持ってるなら10M程度の出費にケチケチしなさんなって。
将軍なんだろ?な?
- 714 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 16:30:57 ID:zPDctUcU0
- ムサンバニキャノンスピの動画みたが、胸熱
- 715 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 16:41:21 ID:fGC3CB3c0
- う〜ん
Aにダンジン、Bにプラチナ、クイックスロットに2012青で行ってみるかな・・・
うまく動けばいいんだけど
- 716 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 17:20:47 ID:MjT2zZvk0
- >>714
U・R・L!U・R・L!
- 717 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:20:15 ID:3UK3W50.0
- 魔クリ12%とか、弾スピには垂涎の逸品だけど
将来的には、一応もっといいのは出るみたいだね
称号の買いだめをする人は、モウいないと思うけど
いつ下記の称号がでるかわからないし、一個ぐらいは買っておいてもいいかもね
- 動物の王国 リス -
力/知能+20
HPMAX+200
物理攻撃力/魔法攻撃力+3
攻撃速度/キャスト速度/移動速度+2%
攻撃またはキャスト時、3%の確率で無色キューブのかけら2個消費し、
30秒間物理クリティカル+15%、魔法クリティカル+15%増加します。
- 使徒の末裔 [カイン] -
HP/MPMAX+200
力/体力/知能/精神力+30
攻撃速度/キャスト速度/移動速度/的中率+2%
物理/魔法クリティカルヒット+3%
攻撃時1%の確率で30秒間、力、知能、精神力、体力それぞれが30増加します。(クールタイム40秒)
攻撃時5%の確率で30秒間、攻撃速度、キャスト速度、移動速度が5%増加します。(クールタイム40秒)
カウンター攻撃時20%の確率で20秒間、物理/魔法クリティカルが20%増加
魔クリのクールタイムは両方とも持続時間とクールタイムが同じだそうです。なので持続時間終了後すぐに発動することができる模様。
クリティカルの重複は不可。カイン+リスのスイッチングではどちらかのクリティカルが発動したらそれのクールタイムが終わるまで発動はしないようです。
- 718 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:23:12 ID:fGC3CB3c0
- 同じ称号でも重複するらしい?>メンテナンススレより
青二個買って30%アップとかありえるのかな
- 719 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:33:06 ID:fH9zNctQ0
- それ抗魔値付いてないけど、こっちに来る時には付けてくるのかな?
あとスピだと3%なら灼熱で発動しまくりだろうけど、他職だと12%で発動ってのは大きいから
今までこれだけ大きく魔クリが上がる称号が無かったのもあって最初はちょっと高いかもしれないな
- 720 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:35:44 ID:fGC3CB3c0
- パッケが1200ポイントで、1M=75Pぐらいで、クリーチャーが5Mもしないと思うから10Mぐらいかな
- 721 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:44:08 ID:fH9zNctQ0
- やっすいなw
17Mとかで出てるけどゴールド売って買った方がいいじゃないか
- 722 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:53:58 ID:fGC3CB3c0
- 同じ称号でも重複するわ
今試しにもう一個通常ダンジン買って試してみたけど重複したわ
本家だともうできなくなってるみたいだけど、どうしようかなぁ
2個買うか悩むわ
- 723 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 18:59:37 ID:5uY/m1Jk0
- ムサンバニーキャノン拾ったけど波動拳はムサンバニーの出すやつそのまんま
威力はフィニッシュ攻撃や空中攻撃の物理%倍率をそのまま参照してる
そして特殊弾も乗って貫通100%な上に空中射撃で連射可能
単に愉快なだけでなく65桃の攻撃力もあるし徹甲弾が追加されたら普通にヤバイ武器になりそう
- 724 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 19:44:53 ID:fH9zNctQ0
- >・深淵の闘技場で二次クロニクルの効果が適用されるように修正を行いました。
わらた
- 725 :アラド名無しさん:2011/12/27(火) 22:39:47 ID:nSYcuUXA0
- 3次黒でスピ用オートマが出るっていう噂を耳にしたんですけどスピ用キャノンも出たりしませんかね
- 726 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 01:33:58 ID:q/YrBJsM0
- 特殊弾乗るんだ〜 楽しそう
- 727 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 13:35:02 ID:pK8jgILA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNlYIillelPwcflllllllllliDlDlDlllDllilillllllllillileDcDillllllXiiiIlDlll11llXSalSiNJMlll
お前は特殊弾使いになりたいのか爆弾魔になりたいのかと聞かれこんなスキル振りになった。
地雷の自覚はある。異界行きませんすいません。PT組みませんすいません。
- 728 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:07:48 ID:8ytt1nOc0
- レテお買い上げありがとうございます
- 729 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:34:14 ID:SwZMNynw0
- >>727
|A`)チラッ
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNgZEillOlFs9Pllllll11lliDlllDlllDlliiiiillllllillileDclillllllIlliIlIlQCi1IlXSaDSiNJilll
実際の所、榴弾強化ってどうなの?
- 730 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:37:47 ID:Yu5Gw7es0
- D内魔クリが50%いって満足スピィ
- 731 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:19:01 ID:4bPJZRiI0
- >>727
残ったSPでシュタ1くらいとっても良いんじゃねえかな
刺さって爆発や
- 732 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:24:47 ID:fH9zNctQ0
- >>730
/
/
` ー
_,.>
r "
魔クリが上がりまくりwww \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 733 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:29:01 ID:Idrahi5M0
- あぁ・・・魔クリと上がり「まくり」ってことか
誰か審議してやって(´A`)
- 734 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:36:39 ID:Yu5Gw7es0
- このスレの14%はID:fH9zNctQ0でできています
- 735 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 20:40:18 ID:MceEje7k0
- >>727
この人死亡の塔の5階にいます!
- 736 :アラド名無しさん:2011/12/28(水) 22:17:42 ID:oYcbBLrs0
- なんとなく貼りたくなったボーガン物理です
GSm060G1lljMgYERilllYhjPlilll1llliDlllDlllDlliiI1illllllillilIlIlilllillIllialVllli1IDXSaDSiNJLlll
ソロだと物理スキル楽しい
- 737 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 00:54:16 ID:ZzD92TwI0
- アドレスから貼らんと誰も見ないぞ
- 738 :アラド名無しさん:2011/12/30(金) 09:35:14 ID:kvg0nevo0
- なんとなく紹介したいスキル振りなら
冷凍5フリグラMフラグレ0
みたいに特徴だけ書いてほしいなと思ったり
- 739 :アラド名無しさん:2011/12/31(土) 21:42:49 ID:fGC3CB3c0
- ドロップ率倍中って明らかにコスモ率も上がってる感があるわ
ウヒョ〜
- 740 :アラド名無しさん:2011/12/31(土) 23:01:11 ID:fGC3CB3c0
- よく考えたらコスモソウルって材料だからドロ率かわらないんじゃないか!
アチャ〜
- 741 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 18:11:53 ID:t7N0CnKM0
- みんなー;;
- 742 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 18:19:47 ID:BIySC8zg0
- ねんのため
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
- 743 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 18:49:09 ID:ZzD92TwI0
- 3が日までは将軍スレはお休みですしおすし
- 744 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 21:21:35 ID:4mRLxApQ0
- あけおめです 新年ジェネスレ初のスキル振りの質問です。
覚醒したので、↓のようなスキル振りに使用かと思うのですが・・・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi60.html?GSm060G1lljllllllll1lillDlDlllDlliiI1illllllillileDIlilllillIlliaCVCili1IDXSllSiNJMlll
一応ハイブリ?型です。 鑑定御願いします。
こんな感じのスキル振りにしようかと思ってるのですがどうです
- 745 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 21:22:55 ID:4mRLxApQ0
- コピペして文作ってたらおかしくなってる。。恥ずかし!
- 746 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 22:37:50 ID:fGC3CB3c0
- 問題ないでしょう
- 747 :アラド名無しさん:2012/01/03(火) 23:49:37 ID:q/YrBJsM0
- ナパームMなかなか楽しかったん
- 748 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 15:53:13 ID:fGC3CB3c0
- 三次の赤付与だと灼熱弾のダメージ4%増加
二次一撃だと爆発ダメージ4%増加
これ違いあるの?
- 749 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 17:10:04 ID:tifouVcE0
- いいえ
- 750 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:42 ID:T066b2xE0
- ある
- 751 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 19:51:59 ID:fGC3CB3c0
- どっちゃねん
- 752 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 23:04:10 ID:VhYtsvRk0
- 右の方が正しい
- 753 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 01:00:28 ID:dHC8kEfg0
- なんかニルスナ弱くなってね?気のせいかな
- 754 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 02:35:41 ID:pi28FaBA0
- 融合した中級精霊の涙 65桃 全属性強化+24
今サリストだけどこれ出たらこっちのが使い勝手いいのかなあ。
今は撃ってる弾は6割灼熱、2割冷凍、2割銀弾ぐらいだけど
カンストしてEX属性弾取ったら割合どのぐらい変わるんだろう
- 755 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 08:17:45 ID:ZYqENfiI0
- サリストとラトリアの付け替え安定じゃないか?
着替えないなら悪くないが、ジェネを始めた時点で着替えの運命からは逃れられん
- 756 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 08:48:01 ID:EE6mxX5wO
- 無限爆発灼熱に無制限感電バグにニルスナ着替えに弾着替えで乗り切ってきたバグ職です
- 757 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 11:30:51 ID:wc1TMmKU0
- 先輩将軍方にご教授願います。
灼熱&冷凍の弾寄りハイブリを目指している36歳ジェネです。
将来的には旧異界には進出しようと思います。新異界は装備が整えば行こうかなという感じです。
古代Dはエピクエ消化はもちろんですが、幽霊・レシュは警備ができればいいなくらいです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1llOjjjjjjjjjjjjhPNkaIiElCl6nPOlll1ll1l1liDlDlDlllDllilIiIilllllillileiIlilllillIiliaCVCQli1IDXSllIiNJilll
質問は2点です。
①TPの使い道ですが、力M銀弾強化1or力1銀弾強化Mで迷っています。
灼熱冷凍で回そうと思っているので銀は1でもいいと思うのですが、弾寄りにするのであればMがいいのではとも思います。
②残りSPの使い道ですが、今のところCライジングしか思いつかないのですが、これはこのくらいとっておいたがいいよというのがあればお願いします。
- 758 :アラド名無しさん:2012/01/07(土) 16:22:26 ID:MceEje7k0
- 空中射撃MとCライジング
跳躍1も取ってもいいと思うけどゴブ3部屋目のトラッパーぐらいしか実用性が思いつかなかった
ところで男銃の空中射撃と女銃の空中射撃の物理攻撃力増加率がSLVMで男5%、女50%は仕様ですか
- 759 :アラド名無しさん:2012/01/07(土) 16:44:43 ID:8D5DRlXM0
- 空中射撃は単純に誤表記で男女ともに50%だと思うよ
- 760 :アラド名無しさん:2012/01/07(土) 17:29:12 ID:0TcaabzE0
- 跳躍は咄嗟の全体ランド回避にも使えるよ
巻貝オモチャでなんとかなるけどな
- 761 :アラド名無しさん:2012/01/08(日) 00:37:48 ID:dDMkOwk.0
- >>758さん、レスありがとうございます。
空射Mは見落としてました。空射M・Cライジングを取って跳躍は必要性を感じたら取ろうと思います。
- 762 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 11:35:23 ID:dHC8kEfg0
- 最近男グラで異界ソロして気づいたけどジェネって実は相当強い職業だったんだな・・・
- 763 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 21:45:45 ID:Fb9XKmBQ0
- 現在68レベジェネラルでアラドをやってるのですが、カンスト時のスキル振りについて教えてください!
GSm060GxlllNlYIRillleiPelllllllllliDlDlDlllDli1iI1illllllillilIlIlilllillWiiialVlllilIDXSllIiNJMlll
これが私が考えたハイブリのスキル振りなのですが修正などがありましたら、どんどん言ってってください
どうかお願いします
- 764 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 21:50:51 ID:9dquCZYA0
- 生成の3つ右にあるURLにチェックいれてスキルコードに出てきたURLを貼ってくだしい
- 765 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 22:38:29 ID:Fb9XKmBQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060GxlllNlYIRillleiPelllllllllliDlDlDlllDli1iI1illllllillilIlIlilllillWiiialVlllilIDXSllIiNJMlll
すみませんでした、チェックのほう、よろしくお願いします
- 766 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 22:41:51 ID:oboa4vyc0
- 鉄鋼弾なしだと・・・
- 767 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 23:19:17 ID:Fb9XKmBQ0
- 使用装備のことを言うのを忘れていました
使用武器はボーガン、ニルスナスイッチの予定です
- 768 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 07:25:55 ID:kvg0nevo0
- >>763
・弾強化ex1コくらいは取るといい
物理スピならいらない
・ハイブリって、なんのハイブリ?
魔法系は疎かだし、ボーガン使うなら物理系も大したことないし
・物クリか魔クリ取得を推奨
- 769 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 07:42:04 ID:02TX.1M20
- >>763
クエスト分のSP追加し忘れてるよ
ライジング10は要らないんじゃないかな、決闘やるならしらないけど
- 770 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 10:48:48 ID:O667XAiU0
- みんな覚醒Aってどうしてる? 今なんとなくMにしてるんだが
1でも問題ない気がしてる
- 771 :770:2012/01/11(水) 13:33:13 ID:9jvQ3k4Q0
- ちなみにニルスナ切りの弾スピでな
- 772 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 15:55:58 ID:ka4JxE4.0
- ニルスナ切り予定の弾スピでブラックローズMか1かで迷ってるんだが、上のレス見る限りだと弱いっぽいな・・・
- 773 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 18:48:33 ID:kvg0nevo0
- ブラックローズ1止めだと異界で残念扱いされた時期があったな・・・
M振りしていたブラックローズは、この前の景品レテで1にした
ありがとうネクソ!
- 774 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:16:20 ID:9dquCZYA0
- 黒薔薇Mだけどレシュ3のディボール部屋で押し込むのに使ってるわ
Mだとスカーもよく気絶するしフィニッシュも出せばある程度の火力になる
- 775 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:28:16 ID:Idrahi5M0
- 現在契約中、黒薔薇を下げてスキルとexを最大ブーストして撃つナパはでかくて楽しい
新異界で「あ、俺今Q技使ってる」と感じさせてくれる。まぁC4も覚醒もQですが
威力もそこそこクールもいい感じで猛攻一撃のナパを作りたくなってきた。2付与なんてアレなんだけど
- 776 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:15 ID:fH9zNctQ0
- #黒薔薇Mはなかなか強い・・・けど普通に撃ってる威力がおかしいからな。
こないだの景品で遠隔Mと黒薔薇Mにしたのはいいんだが、契約の事忘れてて
灼熱+2と冷凍+2にするとニルスナのSPが無かった。
魔バック1にしてニルスナM-3にするか、魔バックMにしてニルスナ7にするか・・・
- 777 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:09 ID:snuxvOgs0
- スタイルきたから覚醒アクティブを1にしてニルスナ切って遠隔をMに振ると凄くSPが余るのな
クロスモアMとナパM振ってもお釣りが来る
クロスモア強化っていらんよね?
まあもう少しでまたSPリセットされそうだし、楽しそうなの振ろうっと。
- 778 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:53 ID:snuxvOgs0
- って適当にマウスポチポチしてたら覚醒アクティブ2とってしもたああああ
………レテの涙の実装まだですか?
- 779 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 01:03:58 ID:9dquCZYA0
- 薔薇は無視値乗らないとはいえ魔法攻撃も一部あるんだしオトマでモアMするくらいなら薔薇Mっしょ
あと10連打はよ
- 780 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 01:38:36 ID:snuxvOgs0
- >>779
モアMより黒薔薇Mの方が良かったかなぁ…まあいいや。
3次異界行かないのに流れで遠隔M取ったけどやっぱ使いにくすぎたorz
武器強化できれば通いたいからそれまでこのスタイル封印が決定しました。
- 781 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 10:38:07 ID:dHC8kEfg0
- 黒薔薇Mだとソロでゴルゴ舞撃破できるからな
- 782 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 11:47:04 ID:C/c9nHAQO
- 薔薇1だと深遠きびしくないか?
- 783 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 12:28:34 ID:dHC8kEfg0
- 深淵は覚醒クールあける前に終わるからなぁ
- 784 :アラド名無しさん:2012/01/13(金) 11:59:39 ID:mjnBbM.A0
- 現在キャノンスピを敢行している者ですが、カンストもしてクロニクルも欲しくなったので
スタイル拡張で異界等のPTに組めるようにボーガンでのハイブリ?のスキル指南をお願いします。
自分なりに考えてこんな感じになりましたが、どうでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNlllillllwDMEllllllllllillDlDlllDlliiI1illllllillilIlIlilllillIiliaCVCQCi1IDXSllIiNJMlll
悩んでるのは
①残りSPを物理魔法クリMに使うか、契約ブーストでの冷凍灼熱、フリフラ、ニールに使うか
②残りTPをパッシブの力に使うか、契約ブーストでのEx冷凍灼熱に使うか
③上2つを無視しナパを足止め用と割り切り1止めにして
物理魔法クリM、クロスモアMc+Exにし冷凍灼熱(Ex含む)フリフラ、クロスモアの契約ブーストに変更するか
他にもいくつか迷ってるスキルパターンがありますが、取り合えず上の3つにまで絞りました
上記以外での指摘、質問も遠慮なく言ってください。ご指南の程、よろしくお願いします。
- 785 :アラド名無しさん:2012/01/13(金) 18:36:38 ID:kvg0nevo0
- ・ブラックローズ削って物魔クリとブースト分の両方欲しいな
・契約ブーストするなら、パッシブ削って弾exへ
・凍らない敵のためにフラッシュマインMほしいとこだけど、ここは好みか
・しばらくはレテ契約でクロスモアMかナパMか試すことだね
- 786 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 01:10:34 ID:mjnBbM.A0
- 色々考えてたらこんな時間に・・・
>>785さん返答どうもです
黒薔薇は中途半端に振っても微妙でしかないような事を↑の方で書かれていた気がするので
ソロじゃなくPTで考えたなら削ってもいいんでしょうか?ならいっそ黒薔薇を1にして
物理魔法クリM、クロスモアMcで冷凍灼熱(Ex含む)フリフラフ、リッカーを契約ブースト
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G9lljNgClillllwDMFllllll1l1lillDlDlllDlliiI1illllllillilIlIlilllillXilicDXDQCi1IDaVllIiN1illl
と、こんな感じになりましたがどうでしょうか?
レテ契約はこの前の大乱で結構使いすぎてしまい暫く課金できず、スタンプイベント契約ボックスが頼みの綱なんですが
何故か未だに自分には配送メールなしでお試し出来ない・・・orz
なので考察の範囲だけでも出来るだけやっておきたいという状況なのです、情けなくてすみません。
あと↑のスキル構成をした場合また悩ましい選択肢が現れて
①残りSP189で クロスモア(75)+ナパ(100) か ニール(180) のどちらを契約ブーストするか
これは火力的にみて前者がいいか、それとも気絶レベルも考慮して後者がいいか
②特性パッシブでナパ強化を削ってクロスモア強化を取るか
もしくはスイッチングの切替でBスロの補助にベイルを入れて拡張強化を1、他なにか(候補としては特性的中)を1削ってナパ、クロスモア両方の特性パッシブを取るか
中々決められない自分が情けないです・・・
- 787 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 05:13:24 ID:kvg0nevo0
- 契約ブースト分は契約が終われば帰ってくるから、両方試せば?
特性は両方とらないで、ナパとクロスどっちを多用してるか観察したら?
1mで振りなおしできるんだし、ネタと割りきってナパでも大きくしたらいい
- 788 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 15:43:02 ID:sCM2mMXs0
- 異界において、フリグレM+ブースト(2〜5)で凍るようになる敵はいますか?
またwikiか何かで知能が高いほど状態異常をかけやすい、と見たことがあるのですが本当でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。お願いします!
- 789 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 18:07:48 ID:VioEAnsQ0
- スピの新スキルの情報詳しく知ってる人いますか?または詳しく載ってるサイトでも、、、
モーションは見たことあるけど、
どんな性能か知らないから知りたいんだ。
SP足りるのだろうか、、、
- 790 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 19:09:11 ID:owYDLouo0
- SP増えるから安心しな
- 791 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 19:33:59 ID:VioEAnsQ0
- ありがとう!SP増えるんですね!
早くアプデ来て欲しい!スピたんかわいいよ!
- 792 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 21:10:13 ID:A4uQTOfs0
- レベルの低い質問で申し訳ない
カンストさせて、サブの状+金稼ぎ+自身の悲鳴ネクの為に悲鳴警備してるんですけど
どうしても4部屋目がgdってしまいます・・・
武器はナイアド+10だから覚醒はボスで使いたいしニルスナしてると気絶するし
何かいい方法ってありませんかね?
- 793 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:11 ID:fGC3CB3c0
- 悲鳴ネクとる暇あったら蒼空取りに行くべきというのはおいといて空中で撃ちながらバックを繰り返せば倒せるっしょ
昔はきつかったけど弾強化されてからは簡単になったね
- 794 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:43 ID:0TcaabzE0
- 耐性揃えてゴリ押し、武器を強くする、地道に空射で削る、くらいかなぁ
ちなみに武器同じだったけど俺はケインで覚醒使ってたなぁ。ボスは2次揃えてればニルスナだけで終わるし
- 795 :アラド名無しさん:2012/01/14(土) 23:10:42 ID:A4uQTOfs0
- >>793
蒼空は間違えて分解しました とてもいいコスモになりました
だからサブやるんです・・・
>>794
ナイアド+10でもニルスナ揃ってれば行けるんですね
ケインで覚醒使うようにしてみます
参考になりました、どうもです!
- 796 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 11:41:18 ID:cy08dHMU0
- 拡大は3次で一撃は2次ですぐそろうよ^^
- 797 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 13:13:11 ID:Av8bIYZw0
- 10分で極限養殖3回行けるぐらいの装備とかステってどのぐらいあればいいのかな?
- 798 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 13:48:08 ID:cy08dHMU0
- スピだと3回は結構大変なんじゃないの?
- 799 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 14:38:08 ID:C/c9nHAQO
- ぐだる原因は多分、斬撃波と飛び込み切りでダウンして
魔方陣スタンのパターンだと思うから
最初の魔方陣は回避優先で
スカルの出現位置にマイン系置いたら直ぐ部屋左下へ
スカルの直線上に出る時はグレで転ばせる
攻撃終わったらすぐに縦軸に逃げる
魔方陣消えて8秒たったら回避のためダッシュ開始
こうやって削ってればカンストなら勝てると思う
- 800 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 14:59:01 ID:9dquCZYA0
- ロックオン+12で魔攻5000 蒼空ララミス(灼熱時はフラック)悲鳴腕他三次、二次弾で3分前半で三回行けるよ
ラトリア着けてる冷凍スピだから人間型が多い極限は早いのかもしれない
- 801 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 15:05:22 ID:Idrahi5M0
- 養殖ってことはHP増えるのでは?
2回ならいけるかもだが3回はよっぽどじゃないと厳しいんじゃないかなぁ
ドロップ渡しの生存してもらって協力してもらうとか
- 802 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 15:16:02 ID:9dquCZYA0
- 養殖でも敵HPが1.5倍になるだけだからなぁ
ソロで最高が2分10秒くらい。2PC完全放置だと上のタイム
14持ちだと養殖でも4回くらい行けちゃうと思うわ
- 803 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 17:29:10 ID:dHC8kEfg0
- あたしマスケスピだけど2次黒ニール完備でぎりぎり3回いけるよ
- 804 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 21:22:26 ID:7cQtuCBI0
- 増幅無しメガボ12で2PCやったけどぐだっても3分半、早くて3分切ったから3回は普通に行けるよ
- 805 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 02:43:13 ID:Av8bIYZw0
- 増幅メガボルト+14で魔攻6200、形体感電(ボスはララミス)
スイッチAが魔攻6200で火73、Bが魔攻5800で水49
蒼空が無いので悲鳴で代用、契約無し
一撃はまだ出てなかったり桃などを付けてるので灼熱が4ヶ所、冷凍が5ヶ所
カンスト前に普通にペアで行ってて相手が紫+12ぐらいで頑張ってくれてた時で
こっちがまだEX灼熱・冷凍を取ってなかった頃で3分前半ぐらい。
カンストしてEX灼熱・冷凍を取って明らかに火力出てない無強化の人とかと行くと4分〜4分半ぐらい。
ソロでは何も問題無いんですが、何が悪いんでしょうか?
- 806 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 08:24:46 ID:ORek1R0Y0
- >>805
なんの話…?
前レス見る限り極限かな?
- 807 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 16:19:41 ID:nAVCUxak0
- 初心者の質問で申し訳ないんだがスピの戦い方がさっぱり分からない
グレ巻きながら弾込めた通常連射して距離詰められたらマッハ・クロスでお茶を濁す感じでいいの?
Lvは天城そろそろ卒業くらい
- 808 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 17:02:11 ID:eI.Lofow0
- >>807
ガトリングおすすめ
- 809 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 17:28:05 ID:079cZtKA0
- 俺は近寄られたらグレ置いてダウンor氷結させて走って逃げるか
ジャンプしてボーガンを撃ちながら逃げてた
と言っても当時は今と結構違うからなあ
- 810 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 17:30:12 ID:fH9zNctQ0
- 40まではセイジで弾込めて遠くからパパンシャスしてた
- 811 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 18:58:11 ID:nAVCUxak0
- ガトとかも選択肢に入ってくるのかぁ・・・
とりあえずもうちょっとの間ガンナーの延長みたいな戦い方で頑張ってみるYO、ありがとう
- 812 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 19:08:15 ID:SlAg50XE0
- >>806
はい
- 813 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 21:09:43 ID:EE6mxX5wO
- >>807
クロスはまとめ・火力スキル
通常キャンセルグレネードでボコボコが主力で、空中射撃は俺のターンモード
敵が多い時は右か左押したままマスケ水平撃ちで貫通を生かす
HAの敵はバクステで下がりながら、フリグレあれば凍らす、密着されたらパニ逃げ
- 814 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 21:16:08 ID:9dquCZYA0
- 今の低レベル帯はスタック地獄できつそうだな
- 815 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 21:38:14 ID:0TcaabzE0
- もし操作に慣れなかったらマスケで遠くから撃ってるのも場所によってはいいかも
慣れていても、シャローのナイアドなんかはマスケの方が個人的には楽だった
- 816 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 22:42:03 ID:nAVCUxak0
- 確かに自分で色々試してみても、動画のイケメン達のように敵に肉薄して華麗に戦うより
マスケで遠くからパパンシャスッの方が安定しますね
>814
復帰して思ったのは「アレ、アラドってこんなコツコツスタックしまくるゲームだっけ?」という感じです
- 817 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 17:11:46 ID:rcitmAxAO
- 俺も一年ぶりに復帰したけど、たいして変わってなくてびびった(笑)
- 818 :アラド名無しさん:2012/01/17(火) 18:13:50 ID:AU0DRAQ6O
- tpの的中追加と同時に敵の回避がはねあがったからね
- 819 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 08:27:36 ID:dHC8kEfg0
- ニールエンブが競売出されてるでござる
250Mは高すぎでござるよ・・・
- 820 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 08:29:30 ID:0DWLPI5cO
- ござるとかきめぇ
- 821 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 11:24:34 ID:ez0COxwY0
- まぁ確かに高いな
ニルスナが強いことは誰でも分かってると思うが
+1だけ上がるエンブレムに250m出す価値は個人的に見いだせない
上着と下着につけるとして500m
500mあればニルスナ+2以上になる要素がある
全体的な能力向上資金として当てたほうがいいではないだろうか
- 822 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:27:23 ID:dxhS2EzcO
- スキルエンブは他の要素極めた人が最後あたりに手出すから高いんじゃない?
今は黄金書とかで増幅の費用が落ちたから前ほどの値段では売れなさそうだが
- 823 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 13:12:59 ID:frZlougoO
- もし買うとしたらどれくらい出す?
個人的には70Mくらいなら競り落としたいところ
- 824 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 14:55:51 ID:hmw4kNhg0
- ムラァではニルスナエンブ300mで出てるぞ・・・誰が買うんだよこんなもん
ニルスナエンブなんていらんから、フリグレエンブを競売に出してくれ
60m程度なら買う
- 825 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 15:25:17 ID:m1S2Hcko0
- フリグレエンブなら100mぐらいなら買うかな
- 826 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 16:48:34 ID:cJBOcV.E0
- そのうち韓国のスキルエンブのイベントやるだろうし
それまで待っとけば安く手に入るだろう
- 827 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 19:26:59 ID:fH9zNctQ0
- エンブレムってQスキルだけかと思ってたらフリグレなんてのもあったのか
- 828 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 21:51:51 ID:W1.c31WoO
- +1にすることでおまえらのニルスナの限界上位を凌駕できてうはうはな気分になれる代金がふくまってるだろ
力3の差で最上級いみょんも10m以上違ったぞ
- 829 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 22:11:50 ID:YnZx4mYA0
- 売れるといいな
- 830 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 22:20:14 ID:fH9zNctQ0
- でもニルスナ最近使わないしな。
属性乗るようになってもたぶんあまり使わないな。
メガボ13とか14ごろごろいるし
- 831 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 00:42:49 ID:dHC8kEfg0
- あたし都会でも結構上位の入るぐらいの力特化型だけどニールは相当強いよ
属性乗ったら大変なことになると思う
- 832 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 01:02:25 ID:YnZx4mYA0
- 結構上位なのに250Mが高いなんて言ってニルスナエンブ挿してないのはおかしいのう
- 833 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 01:06:43 ID:EvrdS6As0
- あたしも都会で上位なんだけど
- 834 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 01:10:02 ID:APemTDlw0
- さらに追加すると、属性が乗っても
独立強化→属性強化に変えたところで大して・・・
- 835 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 01:34:06 ID:dHC8kEfg0
- 特性パッシブがきてだな・・・
- 836 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 01:44:38 ID:yzaxuNfA0
- 弾スピはした事ないから知らないが、ニルスナ特化はまだ強いだろ
犬ボス50ゲージ削れるスキルが弱いとか言われたらどうしようもないわ
- 837 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 07:25:06 ID:wlRqOyLs0
- メガボ14、知能1600、属性強化98、灼熱倍率1491%、蒼空有り、マルバス無し
Kディレジエ開幕竜巻中に空中射撃2回で落ちます
開幕5秒〜10秒ってとこ
- 838 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 11:47:28 ID:kn0mB9rEO
- >>836だけど、すげーな
課金するつもりも無いし、俺には真似出来ないわ
ニルスナパッシブ+属性が来る時をゆったりと待つ事にする
- 839 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 12:14:46 ID:YnZx4mYA0
- ぐっさんにしろジェフにしろあいつらのダメージ反応無敵回避があるせいで犬ソロが捗らない
- 840 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 12:18:09 ID:fH9zNctQ0
- 犬ボス50ゲージ削れても、ずっとニルスナ最大ダメージ出る装備のまま行くのはかったるいし
手動で付け替えるのはめんどくさいから弾スピでいい。
どうせニルスナはゴブ城1と進化ランドぐらいしか使わんし
- 841 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 14:57:47 ID:Idrahi5M0
- 犬ボス50なんて無敵で逃げられてソロじゃ完全に無理
PTもしくは拘束が長いパリス・・・なんてわざわざ出さないだろうから
自分だけで50削ったのかどうかは謎
ニルスナが強いのは間違いない。けど少し前に久しぶりにニルスナ着替えやってみたら
手動の着替えの反応悪くてやってられなかったな。3次クロまじりだったからかもしれないが
- 842 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 15:40:38 ID:fH9zNctQ0
- クルセのバフありで力2000近くになっても50ゲージとか削れてる気がしなかったが
バフ無しで力2500ぐらいあってバカル3つ刺してニルスナエンブレム2つだとそのぐらい削れんの?
- 843 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 17:12:01 ID:dHC8kEfg0
- どんだけ貧弱装備やねん
エンブなしのマサチオ3箇所力2300だけど#あれば余裕で削れる
- 844 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 17:33:02 ID:fH9zNctQ0
- 素で2300?
- 845 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 17:49:07 ID:YfqHQvJY0
- 力2300とかwwww
- 846 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 17:50:51 ID:oboa4vyc0
- ID:dHC8kEfg0
- 847 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 18:05:38 ID:YfqHQvJY0
- 831 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 00:42:49 ID:dHC8kEfg0 [11/13]
あたし都会でも結構上位の入るぐらいの力特化型だけどニールは相当強いよ
属性乗ったら大変なことになると思う
843 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 17:12:01 ID:dHC8kEfg0 [13/13]
どんだけ貧弱装備やねん
エンブなしのマサチオ3箇所力2300だけど#あれば余裕で削れる
まあ頭のおかしい人でしょうね
自分は都会で上位に入るぐらいの力特化だといいながら、どんだけ貧弱装備やねん
平均は上位の力になってないから、余裕では削れるはずがないでしょ
力2300なんて上位1割もいないような数字を持ち出して、普通の装備のひとは貧弱装備あつかいですか
一生ソロしててください^^
- 848 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 18:10:08 ID:0TcaabzE0
- じゃあ参考までに平凡ニールの俺が
力1200、強力一撃6ヶ所、アクセ・補助・魔法石3次赤付与独立付与なしで、多分ゴルゴ20ゲージくらい
- 849 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 18:24:25 ID:YfqHQvJY0
- 都会でラオス12でマサチオ3箇所ニルスナエンブ無しの力2300だそうです
みんなきをつけてね^^
- 850 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 21:04:10 ID:W1.c31WoO
- ゴルゴはカウンターなっとるしな。
- 851 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 23:11:36 ID:dHC8kEfg0
- なんか変なのが沸いてるな
喧嘩なら異界スレでやってくれ
ちなみにうpろだに全身過剰増幅のSSあるけど力は3000超えてたな
- 852 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 23:31:17 ID:Ih1.YFc.0
- 自分が変なのだと自覚ないのは厳しい
- 853 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 23:49:06 ID:oYcbBLrs0
- 真っ黒やがな
- 854 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 00:11:41 ID:dHC8kEfg0
- ID変えてまで自演とはこれいかに
- 855 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 05:51:23 ID:.kelbyF2O
- 予想以上にキチガイでわろた
- 856 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 11:29:42 ID:YfqHQvJY0
- 自分で喧嘩うって喧嘩はよそでやってくれとかwww
- 857 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 11:31:13 ID:YfqHQvJY0
- ID変えて自演てどれだ?頭のおかしい人の発言は理解にくるしむね^^
- 858 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 12:05:00 ID:wlRqOyLs0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 喧嘩を売るのは馬鹿の商売
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 暇なら買うのもいいかもしれないが
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 買った瞬間同業者に見られるからな!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 859 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 12:41:42 ID:q/YrBJsM0
- タラバガニ
- 860 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 14:48:11 ID:dHC8kEfg0
- ここまでの流れ
イケメンニールのdHC8kEfg0氏がぐっさん50ゲージ削れると豪語
↓
嫉妬したYfqHQvJY0氏が急にファビョりだす
↓
周りドン引き(今ココ)
- 861 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:00:53 ID:oboa4vyc0
- 気持ち悪・・・
- 862 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:03:55 ID:dHC8kEfg0
- まぁどこのスレにもいるからな変な奴
相手にしない方がいいよ
- 863 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:04:01 ID:0TcaabzE0
- お前さんそれ以上やっても恥を晒すだけにしかならんぜ?
上位層を自称するくらいなら度量も持とうぜ
ID:YfqHQvJYも多少どうかとは思うが、特に証拠もないのに自演認定や自分でイケメンというのは流石に痛いよ
- 864 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:17:17 ID:dHC8kEfg0
- せやな
- 865 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:54 ID:mm6nPWPo0
- >>864
基地外にもほどがあった
- 866 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:44 ID:HTWUs1z2O
- うまく場が収まりつつあったのにいちいち煽るなよ
- 867 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:43:57 ID:dJ8kuHEY0
- メガボ10で貢献の人よりやばいぞこれは
- 868 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 16:45:18 ID:CtZDHqZY0
- やばいだろこれ
- 869 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 17:05:54 ID:GaU4SElk0
- ID:dHC8kEfg0キモすぎわろた
力2300のニルスピ見つけたら晒しスレに出しとくわ
- 870 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 18:08:08 ID:wsDnkUVE0
- そろそろ落ち着いた頃かと湧き始めてみる
- 871 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 18:15:31 ID:mjnBbM.A0
- そんな中自分はボーガンスピをしております
知能1280ちょい、魔功約3800って旧異界のPT入るくらいなら問題なさげですか?
ボーガンといえど、やはり魔功4000以上あった方がいいのかな・・・
一応PTでは並程度には動けてる、と思う・・・たまに弾のクールが追いつかなくて
どうしようかうろたえてしまって焦った挙句「取り合えずナパぶっ放す」を脳内選択
そんな自分がちょっと情けない;;
- 872 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:01 ID:RVavim320
- 旧異界だったらそれで充分だろ
- 873 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 01:08:53 ID:ohu5WnRs0
- ここは酷いインターネッツですね
- 874 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 04:32:39 ID:snuxvOgs0
- まだ2次異界の通常Kに通うレベルなんですが、3次も見越して遠隔Mにしました
そこで2次異界で遠隔Mが役に立つ敵っていますかね?犬2のゲッセンにはかなり効いてる気がします
後はとりあえず舞待ち中にゴブボス(舞が長引く期待を込めて)や灼熱切れた際に犬4のゲッセンや犬Bのゲッセンあたりにポチポチ投げています
城は灼熱切れて余裕があればボスに付けるかなー程度なんですが、もっといい使い道ありますかね?
あと2次改Kに行くとしたら火力職として増幅なしメガボ11、サリスト、エンゾシフォって微妙ですかね?一撃灼熱は首以外は揃ってます。
改に行ってる他のジェネさん、バルキリーさんが超装備すぎてなかなか申請し辛いんですが…><
- 875 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 08:49:50 ID:1D0fcHsA0
- 最近は旧異界行ってないが、犬2や犬4までぐっさん出張ってくるのか
難易度上がったなぁ
- 876 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 09:09:30 ID:Idrahi5M0
- くっそわろた
- 877 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 11:54:43 ID:Z0OZnnXc0
- ぐっさん出張しすぎだろw
イケメンジェネラルあたりならあまり気にならなそうだが…
その装備だと個人的には二次は拡大ニールスイッチ灼熱でいいんじゃないの
ってか二次ならぶっちゃけもう気にならない
と他職メインが言ってみる
本職さん、どうぞ私の意見を叩いてください
- 878 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 11:57:40 ID:wRuMAsXs0
- ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ ( 877 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
- 879 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 12:17:15 ID:SlAg50XE0
- 上下にフルー付けてる人って何に付けてる?
FSの上下をゲットするか、魔女上着でも拾うまではアガルム辺り付けてお茶を濁す感じ?
- 880 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 12:59:58 ID:Z0OZnnXc0
- ボコボコにされた…!
読み直したら何言っているか自分自身でも理解できなかったオチ
何が言いたかったかというと旧異界なんてギミック把握して変なことしなければ十分だってことさ!
- 881 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 13:26:00 ID:wRuMAsXs0
- 今日はこれくらいで、許してやんよ
- 882 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 18:40:58 ID:ZzD92TwI0
- >>874と>>875は読み返すと後からジワジワくるなww
- 883 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 19:52:09 ID:0TcaabzE0
- くっそこれは卑怯だw
旧異界だと、あとはゴブ1で変わり者が残ったらつけるとかかな。まぁフリグレと集中攻撃だけでも片付くんだけど・・・・・
城2で火傷やってくる奴につけるのもいいね。あいつだけふらふらして邪魔になることがあるし。開幕綺麗に3個つけれると囮してる間ニヤニヤできる
あと装備はニルスナ切りのラインじゃないかもだけど、旧異界でなら充分な火力が出ると思うよ
- 884 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 14:31:57 ID:KckDQXw20
- フラグレ感電ダメージについて質問です。
知能依存、属性強化は乗らない。ここまでは自分で調べましたが、感電ダメージは固定ダメージ
ということは、独立攻撃力を上げれば感電ダメージの上昇になるのでしょうか?
- 885 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 15:21:06 ID:3QcNOE4g0
- フラグレ自体のダメージは独立攻撃力で
感電ダメージは知能依存→知能を上げるか感電とその他状態異常のレベル+ダメージUPする(ドゥアイ スカー ファントム スラムのみ
だと思います
- 886 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 16:19:38 ID:KckDQXw20
- >>885なるほどありがとうございます
危うく感電ダメージ上昇を狙って独立攻撃力を上げるところでした
- 887 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 17:00:04 ID:/VinVEEo0
- へ〜参考になるな
- 888 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 17:58:44 ID:rcitmAxAO
- まぁ感電ダメ上げたところで狩りも決闘も辛い事には変わらないがな
- 889 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 18:40:14 ID:oKEMZ3zA0
- ダメージあげるのはわかったからそんなにageないでくれ
- 890 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 18:46:19 ID:fXxvwIHk0
- ボコボコのあとはアゲアゲですか、さすがジェネラルスレ熱い!
- 891 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:38 ID:MjT2zZvk0
- あれ?状態異常でのダメージは知能のみに依存から力と知能の合計値に依存に変わらなかったっけ?
- 892 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 20:02:04 ID:fH9zNctQ0
- >>891
SIになった頃に状態異常のダメージはそんな感じになった気がする。
当時念でも移動靴一択だったのが力靴も選択にみたいな感じになってたな。
まあ、ほとんど話題に出ない事を見ると大して変わらないんだろう
- 893 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 21:15:43 ID:fPgbf.FkO
- やっぱニルナス使うときは物理クリティカル100%ないとだめかな?
- 894 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:53 ID:nvumDGvU0
- はい
- 895 :アラド名無しさん:2012/01/25(水) 21:31:05 ID:sVwO.1DQ0
- 颯爽とあげやがってw
- 896 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 01:35:45 ID:dHC8kEfg0
- ニルスナの話をするなら私と通して貰わねばな
ぶっちゃけクリティカル30%ぐらいで1部屋殲滅できるよ
- 897 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 01:40:45 ID:M.yYTgfo0
- シャス
- 898 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 01:51:21 ID:0TcaabzE0
- もしなくても倒しきれるならなくていい
なくて倒し切れないなら使用。勿論PTでは使おうね。スピはレンに比べりゃそのとき使うだけでいいんだし
- 899 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 16:33:12 ID:fPgbf.FkO
- 回答ありがとうございます。
イーグルアイでも飲んどきます。
レシュKの2部屋魔攻5500なんですが、どうしても2体召喚されてしまいます何かいい倒し方はないですかな〜
- 900 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 16:39:47 ID:YnZx4mYA0
- 部屋前弾キャストDF2重複ダッシュスライディングからのフリグレ投擲
凍結した→空射パパパン
凍結しない→起き上がり衝撃波に気をつけつつ空射パパパン
契約無しアバブースト無しのフリグレでも6割凍るナザロさんマジ空気
- 901 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:08 ID:S.DzvGcw0
- 蒼空ってエレノアとかみたいに販売無くなるの?
無くなるのは50武器だけ?
- 902 :アラド名無しさん:2012/01/26(木) 20:50:36 ID:rRITjCKY0
- 50じゃなくて武器のみ全部変更だったような
アクセは大丈夫っぽい
- 903 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 00:31:44 ID:S.DzvGcw0
- ありがとう
- 904 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:16 ID:fPgbf.FkO
- >>900回答ありがとう!試しにやってみたら簡単に撃破できました。
- 905 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 12:00:41 ID:kcrnfLp20
- 基地害の人まだいたのかよ
- 906 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:41 ID:.kelbyF2O
- ニルスナについてはいちいち話を通さなくてはならない決まりが出来ててわろた
- 907 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 12:56:56 ID:ew6NWY220
- 後釣りでしたとか言ってもつまんねーから、もう来ないでくれ
- 908 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:54 ID:Fb9XKmBQ0
- 質問です
ニルスナの付け替えのことなのですが、称号、特殊装備などはどうすればよいのでしょうか
現在A予定のほうには、古代の不思議、アドルの涙、アラドの赤称号をつけています
Bはどのような称号、特殊装備がいいのですか?回答お願いします!
- 909 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:14 ID:dHC8kEfg0
- 現状ならBの魔法石をタイタンにして称号は力と物理クリが上がるものならなんでもいい
補助装備についてはニルスナブースト用だけならBを古代の不思議にしてAはカトゥにしたほうが効率がいい
- 910 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 21:12:18 ID:3QcNOE4g0
- >>908
何と言いますか AとBの装備でどちらが、拡大なのか一撃なのか分かりませんが 勝手な予想です 質問の中の装備を見る限りAに一撃?ですか?
それと、ハイブリか物理メインのスピなのか分からないですが
ハイブリなら、(B)?(拡大)? 特殊装備 カルテル カトゥorエンゾ 称号 青記章 女王 新年青称号(3次あるようでしたら、3次補助付け替えがオススメです
物理メインなら、(A)?(一撃)? 予定装備の古代の不思議が良いと思います
それともし、A装備が一撃でしたら アドルではなく(アドルを拡大のほうに付けるのがいいかもです レイゾかタイタンのほうが良いですね 称号は赤記章よりも 華麗なる力+物理エンブでも物理クリ100%になる(シャープ イーグルありですが
新年赤称号がオススメです
- 911 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 22:20:04 ID:Fb9XKmBQ0
- すみません、情報が不足していました・・・
Aに拡大ニルスナ
Bに一撃にする予定です
まとめさせていただきますと
A(拡大ニル)にはカトゥやエンゾなどの火力重視のものが良い
B(一撃ニル)には古代の不思議、レイゾ、タイタンなどのものが良い
ということでいいのでしょうか?
ちなみに、こちらがスキル振りです
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNkfIRilll3hPellilll1E11iDlDlDlllDli1iI1illllllillilIlIlilllillXiiiaCVllli1IDXSllIiNJMlll
- 912 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 22:58:02 ID:3QcNOE4g0
- >>911
Aが拡大 Bが一撃 なんですね ニルスナメインでしたら、ニルスナ以外でも火力を出したい時はという感じですね といっても、ニルスナだけでやって行くのは厳しいので、その他にも過剰武器などもあったほうが楽になります ただ+10でも、3次異界に行こうと思ってないのでしたら、十分やっていけるかと思います。
基本的にニルスピ(?)だと拡大が主体になりますのでニルスナのクールまでの間は他のスキルでやりくりして行くという感じです
拡大(A)は補助カトゥ 魔法石はアドルかその他属性強化石が良いですね(レイゾ タイタンはブラックローズ出す時とニルスナする時ぐらいしかスピにとっては役に立たないですね
用意できないようでしたら、エンゾでも大丈夫だと思います
一撃(B)の装備ですが、古代の不思議 レイゾorタイタン(独立攻撃力が上がるものがおすすめです
ハイブリ物理スピのようですね クロスモアに振ってるようなので、Aの称号は力がUPする称号とかでも問題ありません
- 913 :アラド名無しさん:2012/01/27(金) 23:00:07 ID:3QcNOE4g0
- 連投失礼
エンゾではなくレイゾですね
失礼しました
- 914 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 01:48:23 ID:02TX.1M20
- 冷凍強化に振るんなら、爆発1個増えるし灼熱強化に振った方が良いんじゃないかなーとも
それか的中か知能から削るかかなぁ
- 915 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 07:39:22 ID:fH9zNctQ0
- 力捨てて銀を強化しない
- 916 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 09:50:25 ID:fGC3CB3c0
- 古代の不思議より三次補助一撃のほうが強いんじゃなかった?
- 917 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 16:23:32 ID:Fb9XKmBQ0
- >912様
二度も回答、ありがとうございます
A:拡大ニル+三次ボーガン拡大 カトゥ アドル アラドの赤記章or新年赤称号
B:一撃ニル 古代の不思議or三次補助一撃(?) タイタン 力、物理クリがあがる称号
まとめるとこのようになりますね
回答、ありがとうございました!
- 918 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 16:40:11 ID:fGC3CB3c0
- ニルにこだわりたいならAのカトゥも三次拡大or猛攻に変えたら?
あと、サリストならともかくアドルぐらいだったら三次拡大or猛攻のほうがいいよ
ニルスナ強化着たら発射間隔狭くなるし
- 919 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 23:48:22 ID:C1RTaWNs0
- メガボルト15とメガボルト増幅14の値段って今いくら?
- 920 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 03:55:10 ID:lp0hyZyI0
- >>919
後者は取り引きスレで3000mくらいで出てたのを見たことある。
前者は売る人いないんじゃないかなぁ
- 921 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 07:12:14 ID:C1RTaWNs0
- 増幅14でそんなにすんのか。1500m~2000mだと思ってた
あと最近、懐かしくて見始めてしまった忍者戦隊カクレンジャーの無敵将軍が気になってしょうがない//
- 922 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 09:43:54 ID:wlRqOyLs0
- 開運Iが140Mで成功率一律で20%
知能増幅+11メガボが適当に200Mとして期待値2300M程度かね
インフレ激しいのも一因だわな
飴箱から券出てた頃は1200M売りが売れないで困ってるくらいだったが
- 923 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 11:45:25 ID:Sp6AbaCY0
- 魔法石にレイゾ+12つけるなら他のつけたほうがいいと思いますか?
因みに弾スピで武器メガボ+12です。くだらない質問に答えていただけると幸いです。
- 924 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 11:50:59 ID:6LdKvS1w0
- >>923
それ何度も出てます過去見ましょう・・・ Q:独立攻撃力とは何?
- 925 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 12:08:16 ID:yWeI44NM0
-
レイゾでいいと思います
- 926 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 13:10:20 ID:zZ.rK3qoO
- もう何でもいいです…
- 927 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 13:55:45 ID:cEIVzbvA0
- 待て!固定攻撃主体の弾スピなのかもしれないだろ!
グレ3種M、遠隔M、ニルスナMを隙あらば使うスタイルに違いない
- 928 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 14:52:56 ID:zZ.rK3qoO
- というかそんな知識のやつが紫とはいえ魔法石+12をぽんと買える財力があるのが悔しいですはい…
ゴメンスルーしてくれ
- 929 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 15:05:22 ID:zR7nZLF60
- 属性弾装填数多くなった今だからこそ交差射撃に帰ってきてほしいな
- 930 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 15:17:54 ID:Sp6AbaCY0
- >>924
過去レス…見てきます。
独立攻撃力?わかりません。
>>925
+12レイゾ売るとしてもなんmで売れるかわからなくて…
あと、タイタンのほうがいいのかなぁっと。
>>926
…。
>>927
全くもってその通りのスキル振りです!
>>928
買うなんてそんな///
作ったんです。+11から。
- 931 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 15:21:30 ID:vz4uZ6Gw0
- 下げろカス
全レスきめえしね
- 932 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 15:44:17 ID:yWeI44NM0
- なら売ってタイタンにするといいよ
ニール強くなるから(^^)
- 933 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 16:00:38 ID:Ab2SF6yoO
- あのな、過去スレみれば書いてあるし、ブログで検証してる人もいる
調べてわからないことではない
つまり、タイタン一択だ、ちなみにマスケがいいぞ
- 934 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:22:52 ID:98kPRRuk0
- 質問なんですがEx灼熱.冷凍って契約でブーストしない場合は
取らないほうがいいんですか?
- 935 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:38:37 ID:fGC3CB3c0
- そうだね
取ると玉が少なくて爆発するよ
- 936 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:42:52 ID:0TcaabzE0
- 1・弾数がごっそり減る割に威力上昇が割に合わない。なんか微妙
2・弾数は減るが威力はきっちり上昇=瞬間火力の向上
3・契約ヒャッハー
だと認識している
- 937 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 19:49:52 ID:M.yYTgfo0
- ストトトトト シャス
- 938 :アラド名無しさん:2012/01/29(日) 22:05:17 ID:dHC8kEfg0
- マスケ型だとEXとっても弾切れで困ることはないです
- 939 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 00:58:45 ID:oKEMZ3zA0
- >>938
よくしゃべるよね
- 940 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 01:04:11 ID:Y6SsfCW20
- >>938
ま た お ま え か
- 941 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 01:16:14 ID:HTWUs1z2O
- すっかり人気者になっててワロタwww
別に間違ったこと言ってないんだからいちいち突っかかるなよwww
- 942 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 08:18:16 ID:Ab2SF6yoO
- キャノンスピもう一度流行らないかな〜
バスターショット、クロスモア、マイン強化、フリグレフラグレ強化
十分やってける気がするんだよね
- 943 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 11:46:45 ID:kcrnfLp20
- >.>941
こいつも基地害の仲間かww
- 944 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 14:41:55 ID:dHC8kEfg0
- キャノンスピはもう絶滅した気がする
どいつもこいつもメガボメガボって・・・物理型だって十分強いのにさ
- 945 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 15:13:45 ID:fH9zNctQ0
- またおまえか
- 946 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 17:35:00 ID:Y6SsfCW20
- >>944
わかっわかった
居座っていいからせめてID変えてくれ
- 947 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 17:45:41 ID:kcrnfLp20
- >>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
>>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
>>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
>>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
>>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
>>944>>944>>944>>944>>944>>944>>944
ID:dHC8kEfg0
- 948 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 18:31:06 ID:oDuIB2uw0
- そっとしといてやれよハゲ
- 949 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 19:06:32 ID:kcrnfLp20
-
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
- 950 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 21:36:27 ID:Y6SsfCW20
- ID:dHC8kEfg0がなんでいわねーんだよ
しゃーない
誰がハゲやねん!
- 951 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 22:29:11 ID:93C5vjSoO
- >>947がすごく鬱陶しい
携帯から見たら腹が立ったわ
そういうのこそやめてくれ
あと皆いちいち反応しすぎだろ・・・
別に普通の発言してるだけなのに
スルースキルMの素敵な将軍はどこへ行った
- 952 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 23:24:21 ID:zZ.rK3qoO
- いつもの素敵な変態将軍スレに戻しましょう
- 953 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 23:46:26 ID:S.DzvGcw0
- 念スレ見てたらブライト+14で2分切るぐらいとか書いてあったけど
メガボ+14だと1分40秒ぐらい出てしまうの?
- 954 :アラド名無しさん:2012/01/30(月) 23:47:46 ID:Y6SsfCW20
- はい
- 955 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 00:59:54 ID:C1RTaWNs0
- ジェネラルってヘル警備とかしやすいですか?
- 956 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 01:13:44 ID:.kelbyF2O
- 物理型だって十分強いのに(力2300ないとかどれだけ貧相な装備してるんだおまえら)
- 957 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 03:03:40 ID:OYKKJjXkO
- ここの住民は優しいな、イラつく奴相手はすぐ規制依頼する人ばっかりだからのう
- 958 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 03:53:53 ID:dHC8kEfg0
- ヘルは比較的楽な方だねジェネは
縦横無尽に動きまわるAPCもニルスナの攻撃範囲にかかればちょろいんだよなぁ
- 959 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 06:22:49 ID:Y6SsfCW20
- そろそろ飽きてきた
- 960 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 12:40:02 ID:sT/FRJ0A0
- どこが普通の発言だよ
目腐ってんのか
- 961 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 13:13:27 ID:HTWUs1z2O
- 喧嘩売っておいて総スルーされてるやつらwwww
悔しいのうwwww
- 962 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 13:46:42 ID:MjT2zZvk0
- APCは状態異常かかりやすいからフリグレとかマインで動き止められるしな
別職でヘル行ったことないからわからんけど楽な方だろう
- 963 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 13:58:36 ID:SzfbPeR60
- キチガイに仲間いてわろたwww
- 964 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 14:06:42 ID:MjT2zZvk0
- 触んなよ、仲間っていうかイケメンニール()さんの携帯だろ
俺もスルーできてないけど
ところでそろそろ次スレだけどテンプレでなんか変えたり追加することあったっけ?
- 965 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 15:27:58 ID:C1RTaWNs0
- 忍者戦隊カクレンジャーの無敵将軍拝んどけば強くなる
- 966 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 17:09:12 ID:dHC8kEfg0
- テンプレはこのままでいいんじゃないかの
改変きたら色々と議論して決めればいいさ
- 967 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 17:22:56 ID:hRpvTM5I0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ばーかじゃねぇの? ID:dHC8kEfg0
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \____________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 968 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 17:33:31 ID:oDuIB2uw0
- (´・Ω・`)うーうー♪
- 969 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 17:52:16 ID:CmK2rukM0
- スピやってないけどスピスレ面白すぎ和露多wwwww
- 970 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 18:29:38 ID:LvQzv9SY0
- 馬鹿と言うより寧ろアスペだな
- 971 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 18:48:04 ID:oDuIB2uw0
- >>970
ハゲはよ
- 972 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 18:54:43 ID:LvQzv9SY0
- 次の人よろ;;
- 973 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 19:02:29 ID:ZqXNmAHY0
- 甘ったれんなハゲ
- 974 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 19:41:32 ID:dHC8kEfg0
- 次スレまだっすかねぇ
- 975 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 20:18:28 ID:LvQzv9SY0
- おれふさだし、ハゲの人はよ
- 976 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 20:24:09 ID:0TcaabzE0
- スレ番号変えて過去ログに追加して、あとは全部コピペするだけの簡単なお仕事だぞ
踏んじまった以上はさくっと片付けようぜ。やりかたは>>1参照で
- 977 :1さん★:2012/01/31(火) 22:01:14 ID:???0
- 「銃だけを大事にするやつは二流だぜ。弾にも気を遣いなよ」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
ガンナー(男)の2次職であるスピッドファイア、3次職ジェネラルのスレッドです。
■ゲーム内のスピってどんなキャラ?
良く言えばバランス型。悪く言えば飛びぬけて秀でたものが無い。
特殊弾や手榴弾を装填し、感電、爆発、凍結、気絶、鈍化など、様々な効果を駆使して戦う。
通常攻撃&手榴弾が攻撃の主軸となるため、戦闘スタイルはわりと地味だが
Lv45スキルである「ニールスナイピング」は、全職を見渡してもトップクラスの性能を誇る。
かなりの晩成型で、強さを実感できるようになる時期はかなり遅い。
ガンナーとの外見の違いは、マルチプルマガジンを腰(背中)に着けているところ。
※質問の前に、テンプレ>>2-9、wiki、過去スレを調べましょう。
また、住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
テンプレ一覧>>2-9
>>2スキル振りについて >>3ガンナースキル詳細 >>4-5戦術スキル詳細
>>6武器考察 >>7二次クロニクル考察 >>8ニルスナ二次クロドロップ表|アバターテンプレ >>9前スレ一覧
- 978 :アラド名無しさん:2012/01/31(火) 22:02:43 ID:LvQzv9SY0
- なんか違うんだが・・・・
- 979 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 02:48:53 ID:ZzD92TwI0
- >>970
>>970
>>970
ID:dHC8kEfg0も大概だが、お前は馬鹿そのものだ。略して馬鹿もの。
次スレ建ててくる。
- 980 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 03:07:23 ID:ZzD92TwI0
- ♂スピッドファイア・ジェネラルスレ part46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1328032280/
- 981 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 08:18:23 ID:Y6SsfCW20
- ニールプロ()並みのアフォがいてわろた
さすがジェネラルスレ
- 982 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 08:33:04 ID:t9r88JL.O
- ニールプロにメガボルトの人、馬鹿ソノモノ
ジェネスレは人材豊富だのぉ
とりあえず>>980イケメン乙
- 983 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 13:04:54 ID:MjT2zZvk0
- >>980
乙
そろそろレシュ防具揃うけどジェネでレシュ防具装備してるの見ても「お、おう」くらいにしか思われないよなきっと
- 984 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 13:31:54 ID:ZqXNmAHY0
- 人にどう思われるか否かは重要ではない
- 985 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 13:41:37 ID:xmQDTJk20
- 次スレ立てられなかったやつに人権はない
基地以下です
>>980乙
- 986 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 14:29:45 ID:LvQzv9SY0
- チャント調べてきたわ。次スレはどや顔でたててやんよ
- 987 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 15:33:23 ID:079cZtKA0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 988 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 15:34:54 ID:dHC8kEfg0
- >>980
ご苦労、大儀であった
- 989 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 16:49:29 ID:qSFhgj560
- ___
/___ .-┴-. ──, / \ ┼─`` ー--、.i 、 __
/| □| 二 / .| ^ ^ | / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ. ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_. ヽ__.ヽ/ ' _ノ
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\ ノ ´ ̄ `Y"´ i
/ ⌒ ⌒ ヽ. レ _,,,,、 j、、
/ ( ●)(●) | J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 , -――- 、
| (__人__) } ,,l、 ノt ) `ヽヽ / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、 人 ,,イ jt、 ヽ i .| ノ ー |
/ |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ,r" ftヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ j'' ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|,/ _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
次スレで踏めたらスレ立てして汚名返上しろよ
- 990 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 17:15:07 ID:LvQzv9SY0
- 踏んでやんよ
- 991 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 19:16:59 ID:OgvSe/3I0
- 970踏んでから次スレ立つまでに8時間以上あったわけだが
調べる時間やまほどあったじゃないですか
後からしゃしゃり出てきてナマ言ってんじゃねえよ
- 992 :1さん★:2012/02/01(水) 22:00:22 ID:???0
- q
- 993 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 22:00:27 ID:C1RTaWNs0
- ___
/___ .-┴-. ──, / \ ┼─`` ー--、.i 、 __
/| □| 二 / .| ^ ^ | / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ. ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_. ヽ__.ヽ/ ' _ノ
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\ ノ ´ ̄ `Y"´ i
/ ⌒ ⌒ ヽ. レ _,,,,、 j、、
/ ( ●)(●) | J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 , -――- 、
| (__人__) } ,,l、 ノt ) `ヽヽ / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、 人 ,,イ jt、 ヽ i .| ノ ー |
/ |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ,r" ftヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ j'' ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|,/ _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
- 994 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 22:00:27 ID:C1RTaWNs0
- ___
/___ .-┴-. ──, / \ ┼─`` ー--、.i 、 __
/| □| 二 / .| ^ ^ | / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ. ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_. ヽ__.ヽ/ ' _ノ
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\ ノ ´ ̄ `Y"´ i
/ ⌒ ⌒ ヽ. レ _,,,,、 j、、
/ ( ●)(●) | J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 , -――- 、
| (__人__) } ,,l、 ノt ) `ヽヽ / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、 人 ,,イ jt、 ヽ i .| ノ ー |
/ |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ,r" ftヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ j'' ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|,/ _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
- 995 :アラド名無しさん:2012/02/01(水) 22:43:34 ID:ojDh6cxc0
- ___
/___ .-┴-. ──, / \ ┼─`` ー--、.i 、 __
/| □| 二 / .| ^ ^ | / -─ , | ヽ ヽ
| 亅 口 つ. ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_. ヽ__.ヽ/ ' _ノ
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
/ ̄ ̄ ̄\ ノ ´ ̄ `Y"´ i
/ ⌒ ⌒ ヽ. レ _,,,,、 j、、
/ ( ●)(●) | J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、 , -――- 、
| (__人__) } ,,l、 ノt ) `ヽヽ / ヽ
. /、. ` ⌒´ ヽ、 人 ,,イ jt、 ヽ i .| ノ ー |
/ |ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、 |(.) (.) |
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 | / 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' | ( |
/. ノ( (;'。)/  ̄ ̄~ヽ ,| ノ ミi / ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ,r" ftヽ O 人
/ ⌒ ト、.,.. \丶 /;;:: ::;ヽ j'' ,,ト、,, ,,ィ ,ィ >ー-― ´  ̄ ̄\
彳、_ ____|__ ∴\ ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|,/ _,,-;" '' ゛''" ゛';_./ / ̄ ̄ ̄ヽ |
| ) r‐ / \ \\ | |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)(/〈 〈 〈 , | .| |
|, / ⌒ ⌒ \ ヽ ヽ | .|;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ `-' ̄ ̄ .| / /
ノ( / (●) (●) \| | /。 |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ | |/ /
ノ | 、" ゙)(__人__)" )|/゙U ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ | ト /
\ 。` ⌒/ ̄ ̄ヽ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、 ヽ__/
_)(/ / (●) ..(● |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , | 'ー=‐' i nll| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |. |
| | / ./ > く( ニ| |\ .| ゛r、ノ,,トリ'" i | .|
| | | ⌒ ーnnn / ,/⌒)、,゙(⊆| | | | | |. |
 ̄ \__、("二) ̄¨ヽ、_/~ヽ、__)¨| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.l二二l二二二lニ|___________| ,-ー´ ,/
|___________| ((_(_(_ノ
_|_|__|_
- 996 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:03 ID:MjT2zZvk0
- 埋め
- 997 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 01:27:00 ID:aBIAXQcs0
- はげ
- 998 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 01:57:33 ID:MjT2zZvk0
- ハゲちゃうわ
- 999 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 02:31:32 ID:E1hDVsSc0
- これはファッションなんです、決して若くして禿げたわけじゃないんです梅
- 1000 :アラド名無しさん:2012/02/02(木) 02:35:54 ID:0TcaabzE0
- 俺たちの頭の上のフラッシュグレネードは永遠に色褪せない!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■