■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

♀グラップラー・トルネードスレ part29
11さん★:2011/09/13(火) 00:57:59 ID:???0
格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー 再改変後
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html

2アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:01:13 ID:BnOXAqfQ0
スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)

【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 決闘◎
  ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
  狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り○ 決闘△
  固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 決闘△
  投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 決闘◎
  狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
  決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
  ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。

【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 決闘◎ 
  敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
  最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
  高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
  M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 決闘◎
  基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
  固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
  キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 決闘◎
  小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
  ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
  5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
  5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
・分身 狩り△ 決闘◎
  狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
  決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 決闘×
  基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り× 決闘△ 
  基本スキル改変で最初から1取得になった。狩りでは不要。
・クラウチング 狩り△ 決闘◎
  狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
  長生きしたいならお勧め。
・ハンマーキック 狩り× 決闘△
  通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
  投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
  キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
・ローキック 狩り× 決闘△
  同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 決闘△
  ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
  取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
  タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
  割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 決闘◎
  転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
  後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
  スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 決闘◎
  主に決闘で光るスキル。狩りでもあると便利。取るとしても1で十分。
  疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
  その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
  逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
  決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 決闘△
 防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
 元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
 とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。

3アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:02:11 ID:BnOXAqfQ0
【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 決闘◎
  一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
  保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
  スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
  決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
  ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
  投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
  対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 決闘◎
  ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
  滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
  とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
・ロープリング 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
  また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
  敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
  投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
  緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 決闘○
  空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
  緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・ショルダータックル 狩○ 決闘△
  しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
  スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
  しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
  突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
  貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
  前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
  1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
  決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。

4アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:03:31 ID:BnOXAqfQ0
・スパイア 狩り◎ 決闘◎
  その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
  スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
  複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
  投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 決闘○
  一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
  スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
  1でMAXの為、是非取得を。
  決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 決闘◎
  敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
  高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
  更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
  最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 決闘○
  ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
  見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
  単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
  PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
  威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
  バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 決闘○
  空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
  敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
  相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
  動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
  多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
  余談だが、突っ込む速度は攻撃速度に依存しているので、全身板金装備だとかなり手前に着弾する。

【覚醒スキル】
・グラブマスタリー  狩り◯ 決闘○
  全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
  パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。途中止めも有効だが高Lvダンジョン(ヒーローズロード)
  でもスタックを出したくない場合はM推奨。決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 決闘×
  相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
  最初の投げがHitしないと、カットインは出るのに何も起こらず恥ずかしい事に。
  効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
  1は是非欲しいが覚醒スキルは80もSPを消費する為、M振りするかは悩む所。
  決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
  スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。

5アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:05:51 ID:BnOXAqfQ0
【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
  空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
  回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
  掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
  敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
  拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎
  敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
  進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
  掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
  バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
  なお、掴んだ敵がすでにHP0の場合、巻き込んだ敵が固まるバグが存在する。浮いた敵への使用には注意すること。
  スープレックスサイクロンで解除できるケースがほとんどだが、ごくまれに解除できないこともある。
  (他の職が固まった敵を投げた場合、解除できなくなるという報告もあるが未だ詳細は不明)

【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
  スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
  1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○
  ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
  1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
  ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎
  スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
  またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
  M取得を強く推奨。
・クラウチング強化 狩り△
  クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・その他特性パッシブスキル 狩り×
  取得は不要
・スープレックスサイクロン強化 狩◎
  スープレックスサイクロンの攻撃力と移動速度が上がる
  貴重な火力スキルを強化できるパッシブスキル
  M推奨

【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
  固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。Mで力75増加。
・的中熟練 狩り○
  通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
  後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨。
・属性攻撃熟練 狩り○
  属性強化値を上げるパッシブスキル。
  Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
  闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)。
  このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。
・その他の特性ステータススキル
  意味がないわけではないが、TPが余る職ではないので取得する余裕はないだろう。

6アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:34 ID:BnOXAqfQ0
スキル晒し用テンプレ(シミュレーターのコード入りURL生成、ダンプ機能も活用しましょう。)

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html

バックステップ            【 】  キャンセルバックステップ.    【 】
キャンセルアイテム投擲...    【 】  跳躍.                  【 】
古代の記憶.            【 】  投擲マスタリー..          【 】
不屈の意思.            【 】  物理クリティカルヒット       【 】
物理バックアタック.        【 】  魔法クリティカルヒット       【 】
魔法バックアタック.        【 】  クイックスタンディング        【 】

スープレックス             【 】  キャンセルスープレックス.     【 】
金剛砕.                【 】  金剛.                  【 】
分身.                  【 】  念弾.                  【 】
サンドスロワー..          【 】  クラウチング              【 】
ミューズアッパー          【 】  キャンセルミューズアッパー...  【 】
ハンマーキック..          【 】  キャンセルハンマーキック     【 】
ローキック.             【 】  虎迅連撃.              【 】
コンドルダイヴ.           【 】  疾風脚.                【 】

キャンセル金剛砕..        【 】  パワーホールド.           【 】
ロープリング             【 】  キャンセルロープリング.     【 】
ショルダータックル          【 】  スパイラルハンマー.         【 】
スパイア                【 】  キャンセルスパイア.        【 】
バックブリーカー..         【 】  スープレックスクラッシュ      【 】
スライディングホールド...     【 】  ブレイキングエルボー        【 】
ネックスナップ            【 】  キャンセルネックスナップ.    【 】
ワイルドキャノンスパイク.      【 】  スープレックスサイクロン     【 】

グラブマスタリー.           【 】  ギガンティックタイフーン     【 】
スープレックスサンダー       【 】  毒塗り..               【 】
崩拳                  【 】

7アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:10:15 ID:BnOXAqfQ0
【上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)

■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルLVが最も高いスキルをあげてみては?(WCSその特性や強制移動スキルと割り切っている人もいるのでブーストする人はあまり見かけない。)

■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)


※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルLVが大切。
 固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
 
 
 【トルネ戦記】
 ・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
 ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
 
 
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い

前スレ グラップラー・トルネードスレ Part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310356986/

---------テンプレここまで----------

8アラド名無しさん:2011/09/13(火) 02:15:11 ID:mGBLzzOs0
= ∧_∧
=( ・ω・)=>>1乙≡>>1
=(っ  ≡>>1乙=>>1
=/   ) ババババッバ      
=( / ̄∪

9アラド名無しさん:2011/09/13(火) 05:51:33 ID:VkuYkv.o0
>>1

>>1000ww

10アラド名無しさん:2011/09/13(火) 09:23:09 ID:eVPyHOsI0
前スレリンクついたーありがとう
いちおつです

11アラド名無しさん:2011/09/13(火) 09:34:07 ID:TFXQhNg20
1乙
的中EXがM推奨のままやで

12アラド名無しさん:2011/09/13(火) 11:01:06 ID:eVPyHOsI0
よくみたら10だった
次から>>1に前スレリンク貼ったほうが便利だしそうしない?wikiの部分いらんし

13アラド名無しさん:2011/09/13(火) 11:49:08 ID:BnOXAqfQ0
>>11
ああしもた、○に変えただけでそこ見てなかったわ
次立てる人よろしく

14アラド名無しさん:2011/09/13(火) 15:19:42 ID:LKmm8t520
1乙
的中はM推奨でも自分はいいと思うぞ
もしくはカンスト近くまではM推奨
グラブマスタリーが低レベルでMになるスキルならいいけどそうじゃないからね
あとスプサイ強化も必須レベルではないと思う
2次クロなかったら本当にしょぼいから、何かしらの理由でソロしかしてない人達にとっては優先度低いはず

15アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:21:38 ID:fYKy1kAA0
一乙

特性スプサイ付け替えるとき、武器は一撃が良いのそれとも混沌?
混沌の20%が発動後の付け替えで出るか心配で

16アラド名無しさん:2011/09/13(火) 21:54:46 ID:pAInBBkQ0
>>14ほう、バックブリーカーが乗るQスキルが弱いって?
パワホ、スプクラ、浮き.ダウン補正、バックブリーカー(スプクラのみ)加味してSlvMaxで計算すると固定攻撃力は
(物理攻撃力は690として参考に。力補正は入れてない。)
Lv70 対象 衝撃
スープ 17669 16554
金剛砕 16735 13740
ロープ 25255 25449
ネクスナ 9434 0
ショルダ 26166 18454
スパハン 29963 27855
エルボー 24511 34831
スパイア 42728 46873
スプサイ 110995 103195
WCS 101597 94494
エアクラ 152099 141446
ギガサイ 230860 218922
ってとこかな。サイクロンアタックは何回攻撃か知らないから未計算。
あとwikiからの理論値だからね!実ダメージがこの比率になるかはしらないよ!

17アラド名無しさん:2011/09/13(火) 22:04:18 ID:phQxnwu20
それでも2次クロ拾いきるまでスプサイTPはMじゃなくてもいいと思うよ
異界じゃスプサイなんか拘束でしか使わないし

18アラド名無しさん:2011/09/13(火) 23:23:52 ID:pAInBBkQ0
>>16ギガサイは最終攻撃力のみの数字だったかな?SI直後くらいに作ったから忘れちゃった。
全般的に間違ってるかもよ!なげっぱなしだよ!

19アラド名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:41 ID:BnOXAqfQ0
テンプレ見直してて本当にどうでもいいけど

>このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。

っての120%以上になる、もしくは20%上がる。だよね
いや本当にどうでもいいな・・・後覚醒とかネクスナとかは推奨じゃなくてM必須でいいんじゃない?

20アラド名無しさん:2011/09/14(水) 02:37:55 ID:zT1mAMcc0
やっと念願のバック6部位目をGET
これでまた少しウチのグラ子が強くなったに違いない。

ネクスナ10cでずっとやってきましたけど、Mあると便利になるとこってありますか?
Mだと硬直長すぎて逆に使いづらいような気も
この辺はプレイスタイルによるか・・・。

21アラド名無しさん:2011/09/14(水) 07:16:42 ID:Xk0M.jck0
10止めにしたことがないから分からないけど
当てた敵が物理クリを受ける確立が上昇する
ってのがあるから機能してるかわからないけどこれの為にMにした

22アラド名無しさん:2011/09/14(水) 07:43:44 ID:YPVh5/QA0
古参グラさんへ
スパイラルハンマーで叩き落とす時はなんて言ってるんですか?

23アラド名無しさん:2011/09/14(水) 07:57:52 ID:Xk0M.jck0
この手の質問大好きだぜ
昔?って程でもないけど以前あったね

えありある・・・
1.ドライバー!!
2.きあいぶー!!
のどっちかだと思ってる

24アラド名無しさん:2011/09/14(水) 08:01:51 ID:6AeA1raIO
俺も>>23かな
無難にいくならドライバー
ブレイバーにも聞こえる

25アラド名無しさん:2011/09/14(水) 08:17:27 ID:LuvZKu.Y0
男グラがエアリアル、ドライブ!って言ってるように聞こえるし
ドライバーなんじゃないかと推測

26アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:07:08 ID:6k3/aUf60
     \○/きあいぶー!
       ノ
      ノレ
  >┼○ぐえーっ!

27アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:17:34 ID:zF6E14.w0
     \○/ブレイブ!
       ノ
      ノレ
  >┼○ぐえーっ!

28アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:50:16 ID:sMw0S7zg0
     \○/Drive!
       ノ
      ノレ
  >┼○Ouch!

29アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:35:19 ID:a8AIszpoO
バグ報告スレでスイッチングバグについて、騒いでるけど、基本的にタゲ取りをしてるグラには関係ない話かね?

30アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:20:31 ID:eVPyHOsI0
特に重要で持ち替えするであろうスプサイにはまったく関係ないね!
グラブキャノンで倒す相手には別だけどそれもPTなら余裕だと思う

31アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:53:45 ID:xKyd6I..0
ざっとバグ報告スレをのぞいてみましたが特性→一撃にするとき特性の攻撃力減少も適用されてしまうくらいかな
※リーダー以外でのPTプレイ時にスプサイでタゲ取った場合

32アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:56:00 ID:K5l6Gp9E0
特性一撃もってないから関係ないな・・・ほしい

物理バッククリ取ってる人ってどれぐらいいる?
投げは基本バックアタック表示でるし、バックブリーカー時は出なくてもバックアタックなら取らない手はないよね?

33アラド名無しさん:2011/09/14(水) 14:19:45 ID:BZp9Umg20
ほとんどの人はとってるんじゃないだろうか

34アラド名無しさん:2011/09/14(水) 16:15:03 ID:Aa.B8tn60
最初に一撃で入場して特性にスイッチ
んで普通に攻略
これじゃだめ・・・・?

35アラド名無しさん:2011/09/14(水) 17:58:16 ID:SH5Sr30I0
>>31
タゲ取っているのであれば一撃適用されるんじゃない?
特性で部屋入場→一撃にスイッチしてスプサイ
この時にタゲが取れないスキルの場合一撃が適応されない

例えば特性ニルスナで入場→一撃ニルスナスイッチ
グラが拘束している最中に打つとタゲは恐らくグラが取っているから
一撃ニルスナは乗らない
俺が間違っていたらごめん

>>34
それなら大丈夫のはず

36アラド名無しさん:2011/09/14(水) 18:59:37 ID:/V1QuZIU0
一撃で入場、特性猛攻でスキル発動、一撃に戻す
これでタゲの所在に関わらず期待通りの効果得られるらしいけどバグはバグだからはやく直せよ寝糞ん

37アラド名無しさん:2011/09/14(水) 19:38:42 ID:YPVh5/QA0
WCS M振りってお勧めできないですか?
異界で強いみたいですが
異界行ってないので

38<削除>:<削除>
<削除>

39アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:34:08 ID:wCmZ99Hg0
女も下手糞だと男と同様邪魔だといわれることを忘れないようにな

40アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:36:59 ID:/wDC3VP60
エアクラって皆どんな感じで使ってる?

どうやって繋げるかいまいちわからん

41アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:37:40 ID:UNBvg/3Q0
疾風→スパハン→エアクラ

42アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:46:56 ID:/wDC3VP60
なるほど、即レスありがとう

43アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:58:25 ID:EmE1vvjo0
ネクスナ→エアクラ→スパハン→WCS
空中ダメージボーナスなど捨てた

44アラド名無しさん:2011/09/14(水) 21:12:06 ID:K5l6Gp9E0
疾風取る余裕がないんだよな・・・コンドル5がいたい

バーニング時にWCS+2(パワホも+2だけど)されて思ったけど、強いんだな・・・
Mにしたくなったわ

45アラド名無しさん:2011/09/14(水) 21:33:34 ID:zF6E14.w0
空中戦グラはどちらかというと決闘よりか

46アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:25:39 ID:1lUnnID6O
よくよく考えるんだ
バーニングは+2されたのもそうだがステータスもプラスされてるのを忘れるなよ

47アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:26:51 ID:k..see8k0
何よりクールタイムが・・・
セットで下げるのも現実的じゃないしね
疾風切りWCS1です

48アラド名無しさん:2011/09/15(木) 02:16:03 ID:i.A40UA.0
スラホってわりと使いやすいな・・・
あげようか迷ってしまう

49アラド名無しさん:2011/09/15(木) 02:24:04 ID:KJYTc7ZQ0
スパハンMなら疾風はおすすめ、疾風あるだけで使い勝手がダンチ
PTメンバーがダウン拘束中も安定して掴めるし

50アラド名無しさん:2011/09/15(木) 02:57:31 ID:EwVeX6xo0
亀だけど、WCSは強力だからM振りしたいけど、如何せん覚醒の拘束時間変更でM振りせざるを得ないから
WCSに振るSPが足りない

51アラド名無しさん:2011/09/15(木) 04:25:34 ID:ZMthO4Y60
>>48わりと?
私はM中毒になってしまいました
もうMの移動距離じゃないと満足できないヨ

52アラド名無しさん:2011/09/15(木) 04:27:14 ID:I14unR.k0
グラは立ち回りの命だから疾風はないとこまる
他の女格闘はイランと思うけど

53アラド名無しさん:2011/09/15(木) 04:31:39 ID:eLtzgcIA0
決闘しませんが疾風ないときついんですか?

54アラド名無しさん:2011/09/15(木) 04:37:24 ID:EwVeX6xo0
倒れてる相手へのスパハンが決めやすくなるから実質拘束時間が伸びることになる

55アラド名無しさん:2011/09/15(木) 08:20:33 ID:ef.SxMhQ0
今回のバーニングで途中から常時パワホで脳汁がががが

スキルブースト&クールタイム短縮もあって
適性LVのスカサKでもスカサ何もさせず倒せることができて楽しかった

56アラド名無しさん:2011/09/15(木) 10:24:12 ID:EmE1vvjo0
完封といえば疑惑のアガルムだな。HA、瞬間移動、規定HPで無敵化、その全てをスルーして殺せるのは大きい
ソウルとかスピで疑惑Hしたら生え際が後退しまくったわ

57アラド名無しさん:2011/09/15(木) 10:53:25 ID:DfIQvYvMO
疾風はソロ用だと思う。
PTだとそこまで使わない。
スプサイの終わりぎわに疾風やWCSでキャンセルできれば別なんだろうけどね。
てかあの隙をSP50ぐらい使っていいから何とかして欲しい。

58アラド名無しさん:2011/09/15(木) 11:05:34 ID:fYKy1kAA0
スプサイの蹴りで後ろに飛び退いてる途中にWCS使えたら本当に最高だよなぁ

59アラド名無しさん:2011/09/15(木) 11:43:42 ID:ph8IAz5M0
覚醒せずに60まで上げてそろそろ覚醒しようと思い
スキル振りを完全に決めたいので診断お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljMgZlRlli89f3llllll11lliDlllilllDll1ilIIllilillliiillllIil1aiXDIDSCii11XiiQCiiJMlll

1.残りSPはなにに振るべきか。
2.この振り方で問題があるところがありますでしょうか?
3.的中熟練は1で今後大丈夫なのでしょうか(エンブは華麗的中1.1を4つ付けている状態です)
4.武器についてですが、黒い悪霊の手、タイタンのチャリオット、穢れた血の黒雲の3つの中で
現行最終武器にするならどれがいいのでしょうか?

異界、レシュなど今後出てくるDも全て通う予定です。
読みにくく質問も多いですが答えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

60アラド名無しさん:2011/09/15(木) 12:12:04 ID:81Fi00tw0
>>59
自分だったらcスパイア切ってスパハンMにするかな
武器は%メインでもない限り購入できるものでは混沌一択だと思う
そのスキル振りだとショルダーしか火力になる%がないから混沌を勧める

こうま気にしてるなら
ソロでもしない限り猛攻スパイアと特性or猛攻スプサイになるから気にしないでいいよ

61アラド名無しさん:2011/09/15(木) 14:04:24 ID:EmE1vvjo0
>>59
1
♀グラップラー・トルネードスレ Part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310356986/936
とほぼ同じスキル振り。疾風あるしスパハンM-1か、コンドルMでSP使い切れる、WCS途中振りもアリ
2
ないかもしれませんです
3
Hに行かなければ問題無い
4
悪霊:バックアタックのみ10%の追加。実際は10%以上のダメージup、パワホスプクラ+1
タイタン:固定のみ約5%up、パワホも+1
黒雲:異界の犬、ゴブの道中で圧倒的に有利、コウマも二次改についで高い80、PT時にかけらはBAD
候補に挙げるくらいなら一番高い黒雲を買ってはいかが

62アラド名無しさん:2011/09/15(木) 14:18:04 ID:eVPyHOsI0
>>59
むしろ70なってからTP振りなおしたほうがいいから成長途中は俺なら的中は3取る
改異界ソロ用なら黒雲、改PTなら2次クロ、他は混沌

63アラド名無しさん:2011/09/15(木) 16:58:40 ID:bXjtt5MY0
スパハン当てるのヘタクソだから疾風取りたくなってきました
いつもバカみたいにジャンプして盛大に脚開いてはスカるしw
てかダウン中にも当てられるって知りませんでした

64アラド名無しさん:2011/09/15(木) 17:16:35 ID:nYp9dSpE0
ジャンプ2度押しで即スパハン決めようとした時にスタックすると凄い悲しい

65アラド名無しさん:2011/09/15(木) 17:20:19 ID:Nj5DxKuw0
>>63
無理して即スパハンしたり動き回る敵にスパハンしたりしなければ良いと思うよ

66アラド名無しさん:2011/09/15(木) 18:45:38 ID:PXvh0l1w0
スパハンMだけどショトカと慣れの関係で疾風切ってるわ
おとなしくロープ壁あてからか立ってる敵にC2連打であててるわ

67アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:43 ID:z2pfDHk20
ハルファスちゃんが大活躍だよ

68アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:20:04 ID:1k4ADNt.0
ゴブで黒雲が有効だ?一部屋目だけだぞ。あとはボスも含め人型なのに追加でない。無知乙だわ。

69アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:38 ID:nYp9dSpE0
圧倒的じゃないけど有利なのには変わりないんじゃないの
そんな怒らなくても

70アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:47:57 ID:fYKy1kAA0
最近付け替えスプサイがどうにも途中からダメージ落ちるなあ
と思って観察したら、どうやら掴んでる相手が死ぬあたりでダメージおちてるっぽい

まさかとは思うけど、掴んだ相手死んだ→タゲ取れない→スイッチバグで一撃効果消失

じゃ、無いよね……

71アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:50:32 ID:FmXNJwOk0
それならほぼ全部の敵に20%ダメ追加が期待できる混沌の方がいいと思うけど・・・

72アラド名無しさん:2011/09/15(木) 21:23:53 ID:x5sFbhXk0
>>38
え?スパイアないの?…
に思わず吹いたw
>>22
アメリカ版女グラを聞けばわかるけど
エアリアルドライブっていってるよ。

73アラド名無しさん:2011/09/15(木) 21:31:07 ID:Nj5DxKuw0
別に相手が死んでからならダメージ落ちても問題なくね

74アラド名無しさん:2011/09/15(木) 21:33:53 ID:ph8IAz5M0
>>60-62
スキルは振ってみた感じスパハンMで落ち着きそうです。
武器は混沌の存在を完全に忘れてました。。
御手頃価格ですし混沌を購入したいと思います。

参考になりました。ありがとうございました。

75アラド名無しさん:2011/09/15(木) 22:51:07 ID:fYKy1kAA0
>>73
まあね、それはそうだけど意外なところで影響が出てびっくりしたんだ
ここ数日スプサイがなんで途中でダメージ落ちるのかって色々なやんちゃってね

76アラド名無しさん:2011/09/16(金) 01:20:19 ID:phQxnwu20
>>75
前スレで検証あったけど、ネクスナの硬直が切れると混沌の効果がバックブリーカーによって消される

77アラド名無しさん:2011/09/16(金) 01:42:08 ID:fYKy1kAA0
あらそういう検証あったんだ
じゃあバックブリーカと混沌両方の効果を最後まで出すためには
ネクスナ無しで後ろから掴まないとだめってことね

78アラド名無しさん:2011/09/16(金) 01:52:33 ID:.Dohbt3.0
何でそう思ったかわからないけど
もともとバック掴みだと回転部分はバックアタックでない
ネクスナ硬直のおかげ?で効果時間中のみバックとれるって話
余裕があるなら一撃スプサイ武器も持ち歩いたほうがいいね

79アラド名無しさん:2011/09/16(金) 02:11:44 ID:phQxnwu20
俺の説明が悪かったですごめんなさい

80アラド名無しさん:2011/09/16(金) 02:13:14 ID:VEnpgTVU0
スイッチングがあるならグラは2枚目は一撃スプサイ装備になるだろうからあまり考えなくてよくなるな

81アラド名無しさん:2011/09/16(金) 09:50:07 ID:iOaF9412O
55エピのヘルベンダーリッジってトルネの武器として有効ですかね?
ナックルだしやっぱ解体行きかな?

82アラド名無しさん:2011/09/16(金) 10:12:54 ID:UNBvg/3Q0
俺のグラ子はAがバックトゥ6でBが特性スプサイや・・・・

83アラド名無しさん:2011/09/16(金) 10:28:42 ID:SH5Sr30I0
>>82
同じく
てか特性も一撃もバックもロープもってそんな持てない
ロープ使う所が城くらいだから装備入れ替えてもいいんだが
倉庫がいっぱいだわ
みんなは2次武器とか残してる?

84アラド名無しさん:2011/09/16(金) 10:30:26 ID:u5yF0.ksO
>>82
よく見かけるのでそのスイッチのタイプが一番多いんじゃないです?私もそれです

85アラド名無しさん:2011/09/16(金) 10:40:08 ID:UNBvg/3Q0
猛攻スパイア、特性・一撃スプサイ、猛攻ロープ、セット物しか残してないなぁ
猛攻ロープも捨てていいぐらい。使わないわ・・・・


この形のスイッチだとバックトゥのスプサイクール減少がもったいないんだよねぇ

86アラド名無しさん:2011/09/16(金) 10:59:49 ID:0tgWsFfI0
バック6と特性スプサイをスイッチングするくらいなら
バック3+一撃スプサイにした方がよくない?
バック6もってないから試せないんだけども

87アラド名無しさん:2011/09/16(金) 11:02:00 ID:4gDnXqko0
バック6持ってないから裏に特性スプサイくっつけて表はバック3にレシュとかタイタンとかつけてるなぁ

88アラド名無しさん:2011/09/16(金) 11:21:11 ID:UNBvg/3Q0
Aバック6+他特性、B全身一撃スプサイ
Aバック6+他一撃スプサイ、B全身特性スプサイ

いろいろ組み合わせがあって迷うなあ

89アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:02:16 ID:SH5Sr30I0
>>86
バック3にスプサイ関連スキルはないからバック6の間違えかと
前に試してみたけど
15回転が20%アップ
6回転が206%アップ
だと上の特性→バック6のほうが圧倒的に強い

90アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:03:21 ID:ffay7BPc0
クール3割減+1回転追加のほうが威力2割増しより貴重
どうしてもバック6入れるなら特性側だろうね
というかそもそもバック6はスイッチ無しでの強装備な気がするから
普段使いならバック3+一撃+有用アクセ⇔特性+猛攻を適当に
がいいと思うけど

91アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:18:40 ID:UNBvg/3Q0
今いろいろ試したけど、スイッチするならAバック3+一撃スプサイ、B特性スプサイかな・・・
全身特性からバック6にスイッチするとバック6の恩恵(特にクール減)が受けられなくて、やっぱりもったいないね

バック3(スパイア威力20%うp、クール6秒減少)
一撃5箇所(威力40%うp)
全身特性スプサイスイッチ(15回転)
猛攻スパイア武器
にしました
完全異界装備ですが・・・

>>90さんの言うとおり、バック6はスイッチ無しでの強装備という感じがします

他にスイッチを使ったオススメ装備ありましたらお願いします

92アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:29:44 ID:81Fi00tw0
異界時
バック3+猛攻スパイアと特性スプサイ全身(PTの火力が足りてるとき)orバック6+特性3

レシュ時
レシュ上着肩+バック3+悲鳴腕輪+発火+ペルロスと特性スプサイ
ボス入場前に前者の防具を一撃スプサイに変える
こんな感じでやってるかな
早い話自分がやりやすいのでいいと思うんだけどね

93アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:46:41 ID:bcK35aUE0
>>83
スプレ以外全部残してて倉庫が死にそう
拡張しようにも次1600円なんだよなぁ・・・

94アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:16:17 ID:FBDz.7Qs0
結構初心的な質問かもしれませんがTPで上げれるステータスは何を振るべきなのでしょうか?
とりあえず力はMにしましたが他になにを振っていいかわかりません・・・

95アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:25:41 ID:nYp9dSpE0
>>5

96アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:01 ID:FBDz.7Qs0
>>95
すいません、見落としでした。
ありがとうございます。

97アラド名無しさん:2011/09/16(金) 14:04:18 ID:SH5Sr30I0
>>91
バック6の恩恵が受けられないって所の意味がわからない
特性スプからバック6に戻したらクール減少受けれるんじゃない?

結局どこのダンジョンをPTなのかソロなのかでも全然変わってくるしね

98アラド名無しさん:2011/09/16(金) 14:17:16 ID:nRQpx86s0
まじかよ特性猛攻一撃スプサイ買ってくる

99アラド名無しさん:2011/09/16(金) 14:28:53 ID:eoPNRrSQ0
ん?回ってる最中に付け替えてもクールは短くならないよね

100アラド名無しさん:2011/09/16(金) 14:53:16 ID:0tgWsFfI0
>>89
勘違いしてるかもしれないから書いておく
特性スプサイ→バック6と、特性スプサイ→バック3+一撃スプサイ3箇所の比較です
特性からバック6にスイッチングすると、バック6のクール減少と回数増加が発動しない
だから実際には火力+20%だけが発動するってことになる
バック6にするくらいなら、同じ6部位でバック3+一撃スプサイにした方がいいんじゃない?ってことだったんだけど
最低でも靴・肩・腰で7%が3か所だから、21%は超えるはず

101アラド名無しさん:2011/09/16(金) 15:21:28 ID:uKyJvHbM0
Aバック6+@⇔B特性スプサイで使ってるが、普段はほぼAしか使わずに、要所でB→Aに変える立ち回り
個人的にはソロの場合は毎回スプサイの回転数増やすと雑魚部屋で使いづらくなると思う
完全に忘れられているが、バック6にはショルダー威力UPもついているのでタックラーにとってはこちらも大きい

102アラド名無しさん:2011/09/16(金) 16:58:36 ID:eVPyHOsI0
長文ですがとりあえずエクセルぶっこんできた。めんどくさいから特殊武器等については除外
スプサイM+1=17(アバタースプサイとして)
回転9427 フィニッシュ20741 合計67876

①特性9→一撃9
15回転+206.39%=334653

②特性3+バック6→一撃9 スプサイ21秒
10回転+206.39%=237371→339101(クール加味)

③特性9→バック6+一撃3
15回転+168.2%=272778

④特性9→バック3+一撃6
15回転+171.7%=278406

⑤特性9→バック3+猛攻スパイア全部なら7.64秒
15回転+100%=162146

①は瞬間火力用です。特にこれでギリギリ倒せる敵の場合役に立つでしょう
②は火力効率最大。スプサイDPSは①と同等かつ6セットによる威力クールが期待できます。PTでも強いですがソロで真価がでます
③、④は15回転拘束+道中スパイア集敵のPT向けです、が③が揃うくらいのグラなら火力も大体できるので②にしたほうがいいかも
④、⑤は2次クロ揃い始めスイッチ型だと思います。道中⑤、ボス部屋で①or④に入れ替え

103アラド名無しさん:2011/09/16(金) 17:00:05 ID:SH5Sr30I0
>>100
ごめん思いっきり勘違いしてた
そして回転中にバック6にしてもクール短くならないことを今知った
全然気がつかなかった・・・
それだと一撃持ち歩いたほうがいいんだね

104アラド名無しさん:2011/09/16(金) 17:00:51 ID:iWFuToUk0
おお、これはとても乙です
スイッチングの話はややこしすぎて考えるのをやめた状態だったから凄く助かる

105アラド名無しさん:2011/09/16(金) 18:42:48 ID:8jJG5wVI0
金策兼職性能把握に始めたグラが60になったから早速異界に行きました
とりあえずゴブボスのやることのなさにびっくりした
あと木の上のゴブもうまく落とせない
犬とか拘束()状態
やってみると難しかった
みなさんいつも華麗な集敵拘束ありがとうございます
俺も精進せねば

106アラド名無しさん:2011/09/16(金) 19:17:55 ID:n9Kq1unk0
ゴブボスは意外とやることあるぞ?
と、個人的には思うのだが。
道中に比べたら大した事じゃないけど

107アラド名無しさん:2011/09/16(金) 19:59:19 ID:oezlNKsQ0
スプサイ→猛攻ショルダー着替えてショルダー、合間に通常やコンドル、倒しきれなさそうなら台風
これくらいじゃね?基本的にスプサイ当てたらショルダーくらいしかダメージ無いしほとんどやること無いに等しいと思うけど

108アラド名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:22 ID:UNBvg/3Q0
>>102
これはありがたい・・・
③と④で迷ってたけど②もいいなあ
10回転と15回転の差がどう影響するかしばらく異界で試しますありがとう

109アラド名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:03 ID:8jJG5wVI0
スプサイって使っても大丈夫なのかー
勉強になりました
ゴブボスと書きましたが舞中の話です
書き方が悪かったですね
舞うまで、降りてからは普通に仕事があると思ってます
舞ってる時は>>107さんのとおりです

110アラド名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:16 ID:4djgwuyY0
ちゃんとボスじゃなくて雑魚を掴むんだよ

111アラド名無しさん:2011/09/16(金) 23:17:41 ID:iWFuToUk0
ありゃ。ボスにサイクロンしても大丈夫じゃなかったっけ?
固定メンバーの火力があがってタイフーンするだけのお仕事になっちゃったから、かなり前の話だけど降りなかったような…

112アラド名無しさん:2011/09/16(金) 23:45:41 ID:7dMxu6U60
ゴブボスは今でもスプサイ直撃OKだよ

113アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:47 ID:4djgwuyY0
そうなの知らんかったわごめんてへぺろ

114アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:07:30 ID:x5sFbhXk0
>>102
を見るとやはり②のバック6特性3が優秀なんだな。
スプサイ使うときだけスイッチで
通常時はバック6の恩恵で立ち回れるわけでしょ?
②意外どう考えてもソロ用な気がしてならない。
スタートが特性9なんだもの、
道中意外でわざわざ装備しなおすのは私には無理だよ…
15回転+覚醒で終わる敵なら①をPTでやってみたい。

115アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:47:01 ID:0w68Z6Ec0
②以外も通常時はバック3の方だと思うぞ?

116アラド名無しさん:2011/09/17(土) 01:45:01 ID:WD4u.yOEO
>>114
スイッチングあるのに付け替え無理とか#すら飲まない人か何かですか?
特性スタートしてる装備もスプサイしてる時意外はバックなり使うと思うんだが
1のみ例外かもしれんけどな

117アラド名無しさん:2011/09/17(土) 06:33:01 ID:xWXtPvXI0
まだ32だから大丈夫だけど寝ぼけて念弾Mにしてた・・・SP足りない。

118アラド名無しさん:2011/09/17(土) 07:54:13 ID:n0IIeMZw0
ネンターン

119アラド名無しさん:2011/09/17(土) 07:59:49 ID:nM.Geqvc0
32だったら作り直してもいいかも
今レベル上がるの早いし

120アラド名無しさん:2011/09/17(土) 10:25:15 ID:AJF5a1CI0
>>117
覚醒したらレテもらえるから我慢して覚醒まで
やりなさい

121アラド名無しさん:2011/09/17(土) 10:42:34 ID:ph8IAz5M0
補助桃についてですが
ハインリヒで素ステUP
王家、古代不思議で覚醒+スキルUP
ヒマン、シブで特性UP

補助はやっぱり個人の好みになるのですかね?

122アラド名無しさん:2011/09/17(土) 10:59:15 ID:WH/I5QJQ0
出ることはほぼないと思いますが、グラで霊魂追跡装置ってどうなんでしょうか?
混沌とはダメージが重複しなかったりしますか?
また固定にものりますか?

123アラド名無しさん:2011/09/17(土) 12:05:33 ID:fYKy1kAA0
霊魂追跡は%で2割アップ、グラにはあまり関係ないけどついでに無視乗らない
って、ことです、はい……

124アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:28 ID:bcK35aUE0
需要ないとは思うんだけど迅速スパイアって機能してる?
結構集まってしまったから装備してみたんだけど移動距離1㍉も伸びない…
一応スラホとジャンプ高さも見てみたけど全く変わってなかった。

125アラド名無しさん:2011/09/18(日) 08:40:22 ID:mPY0W0nc0
迅速系の話題が機能してない・・

126アラド名無しさん:2011/09/18(日) 09:27:45 ID:UX7cE.wo0
迅速スプサイならあるんだけどなー
スパイアは無いわー

127アラド名無しさん:2011/09/18(日) 14:55:57 ID:8Fpy/sRY0
初めまして
流れをぶった切ってしまいますがスキル振りについての質問です
自分なりにテンプレを参考に振ってみたのですが
ショルダーを切って スプレをMにしようか
スプレ10のまま ショルダーを切って他のスキルに回すか悩んでいます
ぜひ参考にお聞かせください
よろしくおねがいします
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljLgZESlll8eb3lllll11lliDlllDllllDl1ilIIllililllIilllllHil1aiXlVDSCli1IXiiQCiiJMlll

128アラド名無しさん:2011/09/18(日) 14:57:21 ID:8Fpy/sRY0
追記
ほとんどソロになると思います
PTは出来るだけ組まないようにしています

129アラド名無しさん:2011/09/18(日) 17:01:36 ID:6AeA1raIO
ジェフに覚醒か
ぐっさんに開幕覚醒するのかどっちがいいんだろう

130アラド名無しさん:2011/09/18(日) 19:12:40 ID:tBPDamJM0
スプサイとバックアタックとバックブリーカーの関係について、過去スレちょっと調べたんだけど

前からつかむ   :バックブリーカー×、バックアタック○
後ろからつかむ  :バックブリーカー○、バックアタック×
ネクスナからつかむ:バックブリーカー○、バックアタック○(ネクスナ効果中のみ)

ってことでおk?

131アラド名無しさん:2011/09/18(日) 23:29:49 ID:D4nDUq4.0
このバーニングで60になったから異界に挑戦してみた
バーニング効果もあってゴブは意外と楽にいけたが・・・

城ってソロできるのかあれ?

132アラド名無しさん:2011/09/18(日) 23:50:49 ID:qxXBVNGA0
1部屋目→時間かけりゃ
2部屋目→タックルの当て逃げとか?
3部屋目→ちまちまと
4部屋目→無理矢理覚醒も手?
5部屋目→グラなら苦労しない
6部屋目→28号さんmj天使

NとかEならサクサク行けるかな・・・
高ランクの2部屋目とか考えたくないんですが

まぁ妄想だから気にしないでくれ

133アラド名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:47 ID:EmE1vvjo0
1部屋目さえなければソロで行ってた

134アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:27:35 ID:mIt2rZb60
グラは無限くんなってササもらったんだけど、グラは無限の塔はいっちゃいけないの?誰か教えて

135アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:39:22 ID:vi35/.PQ0
ソロで行けってことじゃないの?
それかLvが低すぎたか

136アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:49:10 ID:vlfY1wRA0
混沌の20%がすごく惜しいんだけど、
新異界まで考えると、55桃だとコウマ的にきびしすぎるか・・・。
60桃と他3次(セット込み)なら800いけるかな。クリチャと称号込みだが;
となると、悪魔手あたり持っておけば最終装備としてはいい感じか。
中途半端知識ですまん(−w−;

137アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:07:06 ID:BnOXAqfQ0
知識ていうか、何聞きたかったのかこっちが聞きたいレベル

138アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:14:25 ID:g9zq98js0
ロープの強力猛攻9+バーニング+精神刺激で完封っていけますか

139アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:19:11 ID:D4nDUq4.0
>>132-133
城ソロ行ってきたが1部屋目はやっぱりきつい・・・
あそこさえなければ・・・

そういえば3部屋目で敵が出てきたところでスパイアして
覚醒したんだけど即死フラグかと思ったら電撃落ちても死ななかった

覚醒も終了あたりで若干無敵あるのかね?

140アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:22:44 ID:m0HbXgOk0
城1は囮だして、実体化したらシャイロック称号の召還だけど、殲滅までに出ない時が少なくないからなぁ。出した囮は2刺さり目で死ぬし
正直時間かかるからソロする気にならんわ

141アラド名無しさん:2011/09/19(月) 05:01:01 ID:xCkrZiAg0
過去スレ等々にも城ソロについてポツポツあったな。んで参考にしていまやってるのは
1部屋目 タウアサルタさんまじぱねぇっす 実体化したらロープで集まるのまつ
↓投げ>スパイア>ネクスナ>ショルダー>スプサイ(サイクロン)で大体終わる

2部屋目 左上で1匹づつ処理、左上だと柱?に他の人形師が引っかかりやすい。ただ自分の場合スプクラ1止め
Mだと柱に引っ掛けても当たるからぐだりやすいかも。

3部屋目 とりあえず偽者をスパイア、後本物にショルダー、ロープで左に運ぶ、ネクスナ後スプサイで一気に削る。
1匹倒して、分身消えて本物だけになったらスパイアで出来れば2匹まとめる、起き上がりにネクスナ重ねてショルダ>サイクロン

4部屋目 スラホ(M)スパイアでまとめる。マルバス使う、通常少し入れて起き上がりにネクスナショルダー覚醒。また通常いれて起き上がりにネクスナ>ショルダ>サイクロンで大体終わる
5部屋目 ネクスナ後単体に強いスプサイかエアクラあと適当
BOSS 28号出して適当

正直城はタウアサルタとかでも無い限りグラの場合ソロはコスト悪い、1部屋目と4部屋目がちょいとぐだりやすいかな。火グラだけど1,5に関しては闇P+装備変更してるかな

142アラド名無しさん:2011/09/19(月) 05:15:08 ID:m0HbXgOk0
城4をPTでいくと一番下の青がやけに下に出現してスパイアで掴みきれない場合が結構あるんだけどどうしたらいいんだろうか

143アラド名無しさん:2011/09/19(月) 05:16:51 ID:UNBvg/3Q0
諦めて上2体掴んで青の所に落とす

144アラド名無しさん:2011/09/19(月) 05:22:02 ID:m0HbXgOk0
>>143
それしかないなぁ
スパイア確認したらすかさずQ使う人もいるからできたら掴みたいんだけど・・・
まぁ青さんは反応たいしたこと無いからまだマシか

145アラド名無しさん:2011/09/19(月) 08:17:13 ID:QSOMhve.O
青のQ攻撃めちゃくちゃ痛くなかったっけw

146アラド名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:44 ID:UX7cE.wo0
あれはQ関係ない

147アラド名無しさん:2011/09/19(月) 12:39:33 ID:4NUMS6dE0
むしろあれがQ反応だったらどれだけ楽なことか…

148アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:20:46 ID:39z.CjDw0
SPが270ほど余りそうなんですが、取るとしたら物理クリMか金剛+ショルダー取れるだけのどちらが良いでしょうか?
スパハン以外投げM。疾風脚無し。狩りのみです。

149アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:28:48 ID:jciXlPT60
>>148
ショルダーはMがいいと思う

150アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:34:37 ID:Hzg96TVM0
>>136
なんだ、ひと押しがほしいのか?
新異界まで考えるならおとなしく悪魔買っとけ。
桃補助買うなら混沌でもいけるがな。

151アラド名無しさん:2011/09/19(月) 21:47:02 ID:mPY0W0nc0
ショルダーから投げがはいるのでよく使う
疾風あれば動きが増える 疾風→スパハン→エアクラ→WCS

疾風切ってきたけど動き単調になるからちょっと欲しい気もする

152アラド名無しさん:2011/09/19(月) 21:50:17 ID:JZMIFXzg0
今ってフルバーニングの状態だと、スパハン→エアクラッチ→スパハンってできるね
いあいぶーしすぎ

153アラド名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:15 ID:eVPyHOsI0
>>142
金がちゃんと反応されずに掴めるなら斜めスパイアの位置が悪いんじゃないの

154アラド名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:49 ID:mVvzAVHI0
>>148
どれだけ自身の物理クリあるかしらないけど普通に物理クリはMにしないか?

155アラド名無しさん:2011/09/19(月) 22:55:19 ID:x5sFbhXk0
バッククリはとっても物理クリとってないけど…

156アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:05:39 ID:Uc8d.Y0M0
今54lvなんだけど火力がなくてエピックすらままならない・・・
グラって今後もずっとこんな感じ?ちょっと絶望しそう

157アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:50 ID:m0HbXgOk0
>>156
割りとそんな感じ
2次クロ集めたり、闇強化するようになったらどこも楽になる

158アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:19:03 ID:2VwPGyeg0
なんか技術的な部分に問題がありそうだね
でも54ってったらスカサか・・・

159アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:20:16 ID:Uzm6.k1Y0
>>156
グラはEXスキルなかなか強いから
覚えるとソロだいぶ楽になる
属性強化しないと大分弱い

160アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:20:56 ID:Uzm6.k1Y0
54当りのグラは結構きついよ

161156:2011/09/19(月) 23:39:17 ID:Uc8d.Y0M0
そうなのか・・・じゃあ65↑まで苦行なのね
ちょっと耐えられそうにないな・・・大人しくストでもやってます;

162アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:52:07 ID:2VwPGyeg0
EXスキルは60やで

163アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:45 ID:x8FeRXrc0
同じくらいのグラあるけど別に火力低いとは思わない…
のはバーニング中だからか?

まあ火力高いとも思わないけど

164アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:25:30 ID:tBPDamJM0
バーニング始まった時点で51レベで、一日の始めは天城とかベヒのクエ残り消化しつつバーニングあげ
3段階くらいになったらひたすら適正Kソロ、クエ終わったらグロK13部屋(一周10%前後入る)

ってやってたら疲労度余りまくりだけど4日くらいで苦もなく60までなった

165アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:34:18 ID:nfBZMdvk0
適正紫無強化でも道中はスパイア>ショルダーをメインに
その他の投げをクール毎にしてボス近くなったら人形+シャープ
パターン読んで敵の行動キャンセルを意識すると被弾も少なくソロ余裕
でもスカサだけはだるいのでパーティーで行った

166アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:39:57 ID:Uzm6.k1Y0
スカサはあたりだと火力がないよね
レアアバとか混沌ある人は別と考えて

167アラド名無しさん:2011/09/20(火) 03:31:48 ID:HEB9D4m.0
主力が固定だからバーニング中は強いなグラwいつもこのくらいの火力があればいいのに
混沌があれば平常時でもこのくらい出るのかね

168アラド名無しさん:2011/09/20(火) 06:09:38 ID:iWFuToUk0
とりあえずそのレベル付近になってきたらまずレアアバより混沌を目指して金策を始めたらいいと思う
エピクエだけどんどん進めちゃうと火力の追いつかなさに絶望する。今なら混沌もちょっと頑張れば手に入る範囲だしね

169アラド名無しさん:2011/09/20(火) 07:48:22 ID:tvv0ZvQEO
56までグロで上げれるだろ

170アラド名無しさん:2011/09/20(火) 09:57:16 ID:47rX0EPg0
決闘で相手のダウン時、通常1234のキックと同時に
ロープで拾いたいのですがうまくいきません
タイミングはキックが当たること想定して最速入力ですかね?

171アラド名無しさん:2011/09/20(火) 11:10:10 ID:fN0qhI8w0
60レべでバロスセット付けてるんだけどバロスが一番いいと感じる。
レガシーは金がなくてかえないんだけどほかにおすすめあります?

172アラド名無しさん:2011/09/20(火) 11:17:38 ID:nYp9dSpE0
狩りなら二次クロがいいと思います

173アラド名無しさん:2011/09/20(火) 11:35:53 ID:unhyhOO6O
>>170
キャンセルロープは通常からノータイムで発動するから、普通に通常4当たった瞬間に押せば間に合うと思うけどな

174アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:12:34 ID:iOaF9412O
現在68歳のグラにゃそなんですが、狩りでお薦めの補助装備はなんですか?
エロイ方ご教授下さいませ。

175アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:51:06 ID:LVVpZoBwO
>>127
携帯から失礼します
ご指導よろしくお願いします

176アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:55:58 ID:XhSOPvmY0
>>170
それは後半になると辛いから辞めたほうがええで

相手が軽装の場合は(ヒットリカバリーが高いので)
疾風→ハンマー→コンドル

相手が軽装以外の場合 
疾風→123cネクスナ→1234ハンマー1234ロープからコンボするとええで


リカバリ対策は攻撃速度を上げる事
レンジャーとかも強化してる奴やと効かんで

177アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:56:06 ID:m0HbXgOk0
グラスレは過疎ってるからこのスレにいる人はレスは一通り目を通してるはず
それなのにアドバイスを貰えなかったのはなぜだと思う?
それは過去ログ調べればすぐに解決するようなアホらしい質問に付き合う気は無いからですよ
そもそもスキル回しとか人によって違うし

178アラド名無しさん:2011/09/20(火) 14:10:37 ID:K5l6Gp9E0
通常c投げよりもタックルc投げが上手く決まらなくていらいら
とくにスパイアとかできねーぞ・・・

179アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:25:02 ID:iOaF9412O
>>177
何を偉そうに述べてるのかね?
教える気がないなら、スルーしてればいいと思うけどね。だってウンチお子様はスルースキルM振りなんでしょ?

180アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:28:18 ID:m0HbXgOk0
自分がした質問全部スルーされたからってそう怒るなよ

181アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:30:18 ID:iWFuToUk0
装備で悩んでる人は
異界chのPT欄からLv70トルネードの装備のぞき見をお勧めする

182アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:34:34 ID:p7K8jCIw0
それいいな カンスト控えてるからちょっと見てくる

183アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:39:31 ID:p7K8jCIw0
3人中カンスト2人 トルネは絶滅危惧種かもしれん・・・

184アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:47:23 ID:nYp9dSpE0
5分程度を何を言っているんだ・・・

185アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:11:53 ID:p7K8jCIw0
ああ確かに短すぎたな・・・

クエ消化の合間に見に行ってるけど
かなり揃った人は1人しか見れて無いな

186アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:16:29 ID:RwaLu7v.0
>>170
4cスパイアは最速じゃないと無理だけど、4cロープは最速じゃなくても入りますよ
cのタイミングではなくて 相手が起き上がってしまって4が当たらないとかじゃないのかなと思う

187アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:51:36 ID:QSOMhve.O
スパハンの時に言ってる「ゲィブゥ!」みたいな台詞って正確には何て言ってるの?

188アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:16:25 ID:ukj/gP7M0
アメリカ版ははっきりと grave と言ってるのでグレイヴでFAだったはず

189アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:16:47 ID:RUEssnFA0
ドライブ

190アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:26:02 ID:bXjtt5MY0
>>188
辞書引きました?
これでgraveだったら笑いますね

191アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:37:30 ID:6k3/aUf60
その巨大なマシンが貴様自身の墓標となる!とどめだジゼルゥゥゥッ!
とかだったらgraveでもいいなとおもいました

192アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:37:32 ID:nYp9dSpE0
そんなにおかしいだろうか
私の感性がずれているのか・・・

193アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:41:47 ID:2VwPGyeg0
きあいぶー!!

194アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:43:59 ID:LVVpZoBwO
>>177
すみません
ちゃんと過去ログ等見直したいと思います
スレ汚し失礼しました

195アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:49:55 ID:p7K8jCIw0
普通にgraveでいいと思った

196アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:55:07 ID:bXjtt5MY0
某RPGにグレイブっていう術があったので、そんなに変じゃないかも知れないです
Aerial grave!だとしたら「空中墓標!」

197アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:57:53 ID:6k3/aUf60
へよりあ、きあいぶー!だとしたら…?

198アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:19:18 ID:EmE1vvjo0
ばっくとぅざきあいぶー

199アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:23:51 ID:BnOXAqfQ0
別にこんな雑談程度に辞書使うやつよかいるのかよw
俺はもう顔から地面に突っ込んでITEEEEEみたいな声にしか聞こえない

200アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:40:55 ID:n5FAZcF60
ブレイブにしか聞こえない

201アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:46:34 ID:QSOMhve.O
なるほど
空中墓標!ですか。
私の厨二心をくすぐる台詞ですね…

202アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:47:47 ID:Gdp7RlQY0
見えるか・・・あの天に浮かぶGraveが・・・

203アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:48:40 ID:r0JWr.Iw0
エアリアルグレイブ・・・それがお前が最期に耳にする言葉だ・・・

204アラド名無しさん:2011/09/20(火) 19:02:06 ID:62cZMZg.O
流行りの、ぶれいぶー!
って聞こえてた

205アラド名無しさん:2011/09/20(火) 19:11:56 ID:4DhliASsO
ウマイボー!

206アラド名無しさん:2011/09/20(火) 19:34:54 ID:VxIgGCHI0
きあいぶーだけは受け付けない

207アラド名無しさん:2011/09/20(火) 19:44:19 ID:VS.KIfp20
私はブレインホールドって言ってると思ってた

208アラド名無しさん:2011/09/20(火) 20:34:20 ID:u5yF0.ksO
プレイボールだと

209アラド名無しさん:2011/09/20(火) 20:58:05 ID:nZ/boJlc0
リアル知人のグラと一から初めて今までジャイブーだよなと二人でいいながら共にレベル69。
グレイブだったとは、カンストしたら記念に教えてやることにする

210アラド名無しさん:2011/09/20(火) 21:00:19 ID:BnOXAqfQ0
脂肪フラグにしか聞こえない

211アラド名無しさん:2011/09/20(火) 21:16:42 ID:ef.SxMhQ0
なんかスレの見てもしっくりくるのがないと思ったら>>209みて
それだ!って思ってしまった

212アラド名無しさん:2011/09/20(火) 21:46:10 ID:DuVrQW5w0
プレイボーイって聞こえてた・・・

213アラド名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:50 ID:BnOXAqfQ0
しかし、こういうどうでもいい話好きだよなあ
もうグラの全スキルの掛け声テンプレに入れてもいいレベル

214アラド名無しさん:2011/09/20(火) 22:19:01 ID:p7K8jCIw0
もちろんスタック音も入るんですよね・・・?

215アラド名無しさん:2011/09/20(火) 22:22:11 ID:EfiTTuHQ0
ブレイキングエルボーの掛け声も不明だ・・・
「へっはぅーん!!」
グラの中では一番高い声なのかな?

216アラド名無しさん:2011/09/20(火) 23:12:10 ID:x5sFbhXk0
もうきあいぶーでいいよ…

217アラド名無しさん:2011/09/21(水) 00:23:23 ID:QSOMhve.O
あとスプサイのサイクローンの後の蹴り部分で言う「プリッ!」みたいなやつも本当は何て言ってるか気になりますね

218アラド名無しさん:2011/09/21(水) 00:29:05 ID:VxIgGCHI0
サイクローーン プレス!

219アラド名無しさん:2011/09/21(水) 02:27:36 ID:iWFuToUk0
流石にプリッ!はねーよ!w

220アラド名無しさん:2011/09/21(水) 07:28:02 ID:bhL/9MoI0
Graveなのかもしれんが、すまないゲイバーとしか聞こえない・・・
プリッ!!

221アラド名無しさん:2011/09/21(水) 07:39:54 ID:sXzSN97Q0
フェイボッ としか聞こえない俺
スプサイはトゥリィッ

222アラド名無しさん:2011/09/21(水) 09:02:26 ID:uqZNydTQ0
スプサイはプリッツに聞こえる

223アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:27:03 ID:vA39maXU0
テーブル!

224アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:57:23 ID:j1wTWkcc0
覚醒の最後は味噌〜!でいいんだよな?

225アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:07:25 ID:zG69rJd60
覚醒はtakedownって言ってるように聞こえる

226アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:24:09 ID:fYKy1kAA0
普通にタイフゥンに聞こえるけどそっちは

227アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:32:49 ID:y6IRUWOk0
グラスレって自分がみてる他の職スレより倍ぐらい流れ早いけど7割くらい空耳の話してるよね

228アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:43:44 ID:EmE1vvjo0
今一番熱いのはネクロだよ。たった二週間で1スレ消費しちゃうすごい奴らだよ

229アラド名無しさん:2011/09/21(水) 16:08:21 ID:7dMxu6U60
サイクロンは最初「ツイスト〜それ!」
って聞こえてた。

今は「サイクロン〜それ!!」って聞こえる。

230アラド名無しさん:2011/09/21(水) 16:52:19 ID:2p8M7.860
てんちはーゥりっ
ぐれいヴ

231アラド名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:43 ID:V43o3.620
へっしょーん!!ゴロゴロゴロゴロ…ふにぃっ!
ひゅるぷ!べっべっべっべっべっべっべっべっ…ちぇすとぉー!

232アラド名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:58 ID:HTyATXtY0
横から申し訳ないです  
中途半端にSP残っているのですが、スープレ20にするか物理バックMにするかで迷ってます
どっちとったらいいでしょうか??

233アラド名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:48 ID:WD4u.yOEO
その選択肢で物理バックにしない理由がわからないレベル

234アラド名無しさん:2011/09/22(木) 00:05:55 ID:iMYtsHV60
大暴れするシーフと組んだけど最悪すぎる・・・

235アラド名無しさん:2011/09/22(木) 00:22:39 ID:jciXlPT60
>>232
スレよく見直しした方がいい

236アラド名無しさん:2011/09/22(木) 02:31:58 ID:G7hpVCxU0
>>234
俺もおおあばれするローグと組んで顔を掻き毟ってしまった。
それとなく言ってみたのに、集めた敵をチェーンソー>ライトニングでばらばらにするの止めてください・・・バーティカルで半分だけ逆方向にキャリーするの止めてくだしぁ・・・
まぁそれはおいといても普通のローグと組んだときってどうしてる?
ローグのQスキルって投げっぽいの多いからこっちが投げてるときやり辛いだろうな・・・

237アラド名無しさん:2011/09/22(木) 03:52:33 ID:.pcfIVzgO
タイフッ シッショー
チップじゃねぇか

238アラド名無しさん:2011/09/22(木) 04:16:54 ID:n5FAZcF60
現在61レベで装備に悩んでいるんですが
①上着:聖なるラトリのボーンメイル
 下着:聖なるラトリのボーンゲートル
  靴:聖なるラトリのボーンブーツ
  肩:鋭き者の活力ショルダー
 ベルト:鋭き者の猛烈な活力ベルト
 腕輪:鋭き者の猛烈な活力腕輪
 ネックレ:鋭き者の猛烈な活力ネックレス
 指輪:鋭き者の猛烈な活力指輪

②レガシー:イシュタルのセラミックセット

武器:混沌の支配者(+7)

自分がギリギリ集められる範囲で考えた2つなんですが、どちらのほうがいいでしょうか。
アドバイスおねがいします。

239アラド名無しさん:2011/09/22(木) 04:25:55 ID:VxIgGCHI0
この職作って頑張ってるんだけど
いやー難しいな…
ここのスレにいるであろう上手い人尊敬するわー

取り合えずランチャーと絡みにくいんだけど、ランチャーが強化火炎放射してる時ってどうしてますか?
勿論孤立してる敵にはロープリング、ショルダーで吹っ飛ばして前方にまとめる

でかい敵にはスプサイしてもいいけど、普通の大きさだと転ばせない様にネクスナ&通常1連打とかがいいですよね?
それかネクスナ。
ネームドやHAにはロープリング?

でもなんか通常1連打とかマジメにやってないと思われそうでやりにくい…

240アラド名無しさん:2011/09/22(木) 04:26:28 ID:Lo2ktlvM0
決闘しない限りレガ防具はあまりに無駄遣いすぎる
2次クロの方が遥かに強いから、多少時間はかかるけど異界に行ったほうがいいよ
それまで防具は職専用の紫防具で十分

241アラド名無しさん:2011/09/22(木) 05:47:23 ID:RUEssnFA0
>>238
混沌を買って異界に行くのがいいかも
それが厳しいならグラにレガはそこまで強くないから
適正紫防具に1次アクセで付与してあげた方がコスパ的にもいいかな

242アラド名無しさん:2011/09/22(木) 05:53:39 ID:kXhEB6zg0
>>238
同じく二次クロに一票
異界優遇職だし、良二次多いし、すぐ強くなると思うよ
防具買うお金でクリーチャーなり充実させるともあべたー

243アラド名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:05 ID:hxlwmNR60
>>240>>242 ありがとうございます。
異界にはいったことがないのでいろいろ調べて見ようかと思います
ありがとうございました

244アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:02:12 ID:ucLguMvo0
昨日異界行こうと思って32ch行ったけど通常KのPTすら入れん・・・
装備は帝國アバ(性能◎)、武器混沌力増幅+7、バック6のスプサイ肩・腰
補助はタイタン+7の紫補助
クリチャーはマルバス、力は1280程度なんだがどうしたもんだがや・・・

245アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:06:59 ID:iMYtsHV60
あっそ

246アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:08:29 ID:OibtRwksO
>>236
ローグはグラブキャノンになるだけだから、なんも心配せんでええよ。
アクセルストライクはかなり火力落ちるけど、
クリーンヒットだと敵が動きまくって邪魔な面もあるから気にしてないです。
ライトニングアローMの人は火力出しやすくなるし、スカりやすいバンディHEも安定する。
ダウンさせやすい連携点稼ぎがやりやすくなり、浮きすぎてしまうハリケーンHEも頻繁に使えるようになる。

247アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:13:30 ID:w7Lseu5E0
BLにぶち込まれてるんじゃないの

248アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:29:40 ID:1cpov3ug0
>>239
正直、スプサイ以外は俺も通常してたりする……
大体の場合、どうせすぐに敵が溶けるからあまり気にしていない
っていうのがうちの周りのイケメンラン様達の見解だった。
後は強化火炎なんか背後から潰され易いから飛び道具からの盾になったり
直衛に入ったりするなぁ。

>>244
あの、自分でPT立てれば解決すると思うの。

249アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:40:42 ID:ucLguMvo0
>>248さん
そうですよね、他の人が立ててるPTに入って甘えようとしてたんですね
半年ぐらい固定のPTだったんで少し野良が怖かったんですよ・・・
今度から自分で立てて行きます

250アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:39:35 ID:4gDnXqko0
野良は本当に立てるの待ちって人が多すぎる
とりあえずPT見てないから立てたら十数人からドドドって申請来るときあるけど
おまえら立てろと

251アラド名無しさん:2011/09/22(木) 14:20:31 ID:/5FX711Q0
>>239
ネクスナ→エアクラくらいかなぁ…それで敵が溶けなかったら、ロープするくらいしかないと思われる。

252アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:57:39 ID:DfIQvYvMO
ただグラはギミック得意だからリダをやりやすいが、
苦手な職はリダやりづらいんじゃないかな。


自分はグラソウル学者ではリダやるけど、バフやりながらの散歩がだるいから
クルセじゃ立つの待ってるわ。

253アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:40:48 ID:gkQ4mAw60
>>252
緊急回避のヒールウィンドとかスムーズに次にいけるよう
リレー終了前に全員にバフとか待機中の仕事多そうだけど
それでもやらにゃいかん時があるんだろうか・・・

254アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:54:04 ID:O7nBb2Dk0
レオリオっ
にょいぶー!

255アラド名無しさん:2011/09/22(木) 17:48:13 ID:j/SVdAKA0
ソロで異界いけるようになったみたいだからゴブリン王国Nだけ行って見たけど
案外楽だった。Nだからだろうけど・・・
んで、調子にのって城行ったけど、ソロ無理じゃん・・・1部屋目が無理ゲー過ぎる

256アラド名無しさん:2011/09/22(木) 19:15:55 ID:jciXlPT60
街でも同じPT 立てたらすぐ埋まる
リーダーすれば解決だ
ただ、クルセの時は立てない すごいのがたまに入ってきて
粘着される場合がある

257アラド名無しさん:2011/09/22(木) 22:56:01 ID:J6yjo4m60
アイオリア!
気合ぶー!

258アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:01:34 ID:Y1eFPWpU0
>>255
属性指輪・人形・シャイロック称号(2種)・ナイアド等の囮を使って頑張るんだ
グラもそんなに硬くないから刺されてリンチされないように
生き残ったら不思議なおもちゃだ

259アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:07:33 ID:fYKy1kAA0
先週くらいになんかのスレでシャイロック2種は意味ないってあったけど・・・

260アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:02 ID:97KmRJNY0
2次クロ装備してない人の極限ってどれくらい時間かかりますか?
あと工夫してることとかあったら教えていただきたい

261アラド名無しさん:2011/09/23(金) 02:31:40 ID:o2MIjqxw0
>>252
別にリダがギミックやるってわけじゃないんだが・・・
どちらかというとリダがギミックやる人の指名権があるんだと思う
自分は何キャラか行ってるけどやりづらい職なら人を指名するし
クルセもいるがクルセはバフ回しとかあって面倒だから人を指名する
練習もあるから苦手職以外なら指名されてできないって言う人いないし
まあ、グラは得意職だから練習して全部できないといけないけどね

262アラド名無しさん:2011/09/23(金) 06:37:30 ID:u6GFMEiE0
>>260
参考までに今練習で闇ポと#のみ使用で
混沌、65紫セットに1次アクセで行ってみたけど6分ぐらいかな
混沌、バック3残り猛攻スパイアと特性スプサイ6か所付け替えで3分ジャストぐらい
2次なしで気をつけた事はスプサイでクール時間稼げないからクール管理ぐらいかな

263アラド名無しさん:2011/09/23(金) 07:58:15 ID:gkQ4mAw60
アイアン+シブタイタン石+バック3+他猛攻スパイアで4分の俺ワロタ…ワロタ…

264アラド名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:15 ID:Md96S5tY0
今はバーニングの有無を書かないとややこしいーぞっと
4段階でやると1分ぐらい縮まるし
まぁグラまだ極限いけなくて他職でやってた感触だから実際わからないけど

265アラド名無しさん:2011/09/23(金) 17:44:20 ID:4gDnXqko0
グラだと無しでもありでもあんまり変わらない気がするなぁ
アリでもナシでもうまくいくと3分切れるか切れないかくらい失敗すると4分30秒くらい

266アラド名無しさん:2011/09/23(金) 17:57:46 ID:K5l6Gp9E0
極限まだいけないからわからないんだけど
水はどうやってるんだ?やっぱり水武器?ジャックフロストは希少だし

267アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:47 ID:gRxAEb0QO
プロの皆さんに質問です。
現状のグラの最終武器って何なんでしょうか。やはり混沌なんでしょうか。

268アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:27 ID:In5q4sFI0
水武器もそこそこ高いのでフラスコかなー
けちってそこだけEASYにしたら固定なもんで雪男の片方に一切ダメージはいらずに難儀した

>>267
人それぞれ、ソレ系の話しはメンドクサイ方向にいく

269アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:34:51 ID:QSOMhve.O
>>266
ガント、トンファー、クロー、ナックルから安い水属性武器探せばいいよ

270アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:49:31 ID:4gDnXqko0
火グラだから水武器と混沌だなー

271アラド名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:54 ID:WD4u.yOEO
262です
書き不足を感じたので
バーニングなしで
補助はレミディアにアガメ力付与、魔法石はタイタンでどちらも+7他未強化です
属性は火インフェルノマロー水ムミアのガントレット使用です

272アラド名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:04 ID:ph8IAz5M0
極限ってバーニング適用されるの経験値UPだけですよね?
クールとかもされてますか?

273アラド名無しさん:2011/09/23(金) 20:48:43 ID:3HXFNwAU0
>>272
適用されるよ。
でもバーニング発動状態でもキャラ変更やch移動後すぐに極限行くと適用されない。
一度練習でD入ってクリ付け替えすると適用されるようになる。はず・・・

274アラド名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:06 ID:EmE1vvjo0
俺は練習で死んでコイン使うとバーニングするな

275アラド名無しさん:2011/09/24(土) 08:41:03 ID:ph8IAz5M0
>>273
ホホー
それはいいこと聞きました
スレチなのにありがとうございます。
グラ万歳

276アラド名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:16 ID:gXbMUXIA0
セブンハンズセットの掴みの試み時間増加ってのは何なんですか?ロープ拘束
の時間なんですかね?

277アラド名無しさん:2011/09/25(日) 01:15:59 ID:fYKy1kAA0
投げをからぶった時に判定が残ってる時間あるだろ
おれはそれだと思ってる

278アラド名無しさん:2011/09/25(日) 04:41:28 ID:4uz0qOO20
おれもおれも

279アラド名無しさん:2011/09/25(日) 08:46:44 ID:YYWxVfKA0
セブンとグラウンドしか落ちないw
こちらではバック実装されてないようだ

280アラド名無しさん:2011/09/25(日) 13:44:49 ID:x5sFbhXk0
2年通えば落ちるよ

281アラド名無しさん:2011/09/25(日) 14:31:03 ID:gFpRJRfc0
バーニングでスキルLV上がって気付いたんだけど、
ギガンティックのLV14から15でのフィニッシュ攻撃力の伸びが異常だね。
キャラLV70で、だいたい4kずつ増えてるのに14→15だけ14kくらい増える。

282アラド名無しさん:2011/09/25(日) 14:57:24 ID:iWFuToUk0
通りで装備の揃ってない自分のタイフーンでも結構強いわけだ…
クールの慣れ的な意味でもバーニング終わった後が怖い

283アラド名無しさん:2011/09/25(日) 15:47:57 ID:o2MIjqxw0
普段精神刺激飲んでないならこれを機に精神刺激を片手にプレイすればいいんじゃないかな?
バーニングで一気に育成してるけど確実に精神刺激中毒者になったと思う
3割減少ついてないと不安になって発狂するレベルだし

284アラド名無しさん:2011/09/25(日) 15:51:24 ID:gkQ4mAw60
イベント終わってもホワイトペーパーとヘルカリで14までならいけるんだがなぁ。

285アラド名無しさん:2011/09/25(日) 16:31:18 ID:fYKy1kAA0
そこで契約ですよだんな

286アラド名無しさん:2011/09/25(日) 19:02:37 ID:4uz0qOO20
課金がマッハ
まぁ月3k弱だから楽だけどね

287アラド名無しさん:2011/09/26(月) 21:13:35 ID:ELDBOXpA0
新米グラですが、ちょっと教えてください。

コンドルの最後の一撃が当たると同時にスパハンを出せないかと頑張ってるんですけど
どうにも上手く行きません。

一回だけ出来た気がするんですけど、これって慣れたら安定して出来そうでしょうか。

個人の技量だとは思うのですが、あまりにも上手く行かないので意見をもらえたらなと思います。

288アラド名無しさん:2011/09/26(月) 21:54:28 ID:NVK7PzIA0
あえて狙う必要性は感じないけど、フィニッシュを足元に当てれば出来ると思うよ

289アラド名無しさん:2011/09/27(火) 12:32:24 ID:55tSNcwI0
頭の天辺でやったらあたらないだろうね
>>288がいうように足元とは言わなくても体の中ぐらいでやれば当たるんじゃないかな
というか今決闘練習でやってみたら当たった
ただ攻撃される確立高くなるよ、攻撃の間が開くってことだからね
正直無意味

実用的というなら
疾風→疾風キャンセル即コンドル足元当て→体の中にいるうちに2発目コンドル→頭の中にいるうちにスパハン
一応これが当たる、慣れれば2回に1回ぐらいは成功するかな

290アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:16:52 ID:4o9gxbis0
ひさびさに放置してたグラで異界養殖してもらってMで武器出たのでこれで
異界に通う決意を固めたのですが とりあえず武器は+7くらいにした方が
いいかな 将来Kでいい武器とかできたらそっちを+10や過剰にしたいとは
思うのだけど強力ななんたら系のやつね グラは過剰必須職じゃない固定職
だけど異界で過剰必要なのかしら 先輩異界プロのトルネード皆様は
どうしてますか 無知な自分に教えてください

291アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:22:01 ID:u5yF0.ksO
韓国スレに無属性スキルは武器属性に追従うんぬんってあるけど…属性乗るようになるんかしら…

292アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:22:24 ID:xpBC57NU0
自分でリダすれば?

293アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:25:03 ID:5oP3aCm60
タイタンマサチオとはなんだったのか…

294アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:37:27 ID:RUEssnFA0
>>290
その武器とは全く関係ない回答になっちゃうけど
混沌+10でも持ってたらいいんじゃないかな
今なら抗魔称号あるから混沌でも改Kで抗魔足りるし

295アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:39:34 ID:4gDnXqko0
PTにもよるけどPTだとグラで火力出すより猛攻系で固めてスキル回せる方がいいと思うの

296アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:43:50 ID:gkQ4mAw60
一応検証の上ではシブネックレス、タイタン指輪、タイタン魔法石に闇強化が一番ダメージ出るとか
書いてたから変わらないんじゃね?

計算がよくわからんが
タイタン石が11.3%で桃涙が30→18.75%ダメージアップで
涙の方が強そうには見えるんだけども…。

ディレジエビノーシュ付与で楽できるようになるってのはいいね。

297アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:51:10 ID:In5q4sFI0
固定x力x属性は乗算だけど
属性は加算だからってことじゃないかね
なのでその組み合わせがFAかはともかく3つを平均的に上げてくほうがお得って意味かと

298アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:56:36 ID:55tSNcwI0
属性は22で10%UPになってるんじゃないっけ?
まぁタイタンが11.3%ならそれでも属性のほうがいいか
っていうか付与も属性のほうがいいのか・・・?
衝撃波にも属性が乗ればなぁ

299アラド名無しさん:2011/09/27(火) 17:15:06 ID:I2MaidCY0
>>290
PT用の武器を強化するのは効果からすれば完全に金の無駄だけど
10まで強化すれば入れるPTが増えるのも事実
強化値指定のPTが多く立つ以上入場料だと思って割り切るしかないね

迅速スパイアとかを形だけ+10にして条件満たしてますので^^ってのもなんかあれだけどね

300アラド名無しさん:2011/09/27(火) 17:47:38 ID:VxIgGCHI0
スパイクっ ぺろ〜ん!!><

301アラド名無しさん:2011/09/27(火) 17:51:55 ID:QDbECjRc0
遠距離から近距離のすべての攻撃に属性乗るって書いてあるよ
相当強くなるんじゃないか?

302アラド名無しさん:2011/09/27(火) 18:04:59 ID:n7uGgsgE0
>>290
養殖に頼るから無知になるまずはソロでNから行くこと
を進める

303アラド名無しさん:2011/09/27(火) 18:05:21 ID:eDiX6U1A0
属性強化はつかんだ単体とタックルネックエルボ(のつかみ)コンドルに乗るが、ロープ・衝撃波・台風ぐるんぐるんなどに乗らない
独立強化はタックルネックエルボ(のつかみ)コンドルに乗らないが、それ以外はほぼすべて乗る

ところがこれからは属性強化は全部乗るわけだ
ほかの職も同じ問題が発生してくるしこりゃグラに限ったことじゃないぞ

304アラド名無しさん:2011/09/27(火) 19:34:30 ID:u5yF0.ksO
強化に独立うpって書き込み見たけど…ソース見当たらなーい!
過剰とかまじ勘弁して

305287:2011/09/27(火) 20:56:09 ID:ELDBOXpA0
>>288,289
遅くなったけど、ありがとう。

確かにあんまり意味もなさそうだし、諦めて他の事に頑張ってみます・・・

306アラド名無しさん:2011/09/27(火) 21:39:31 ID:RUEssnFA0
現状タイタン持ってる人はわざわざ買い替え必須な程死活問題でもないだろうと信じたい
これからは属性石買った方がよくなるかもしれんけど
それよりその改編きたら武器に力じゃなくて火付与安定になるのかな?
今はサラフラはPTじゃ邪魔になるから使えないけど安価な亀カード使えるんだったらアポピ買えない俺歓喜

307アラド名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:46 ID:VxIgGCHI0
少しお金に余裕あるので混沌持とうかなと思うのですが
グラって混沌持つと世界変わりますか?
オンタイムイベで+7強化券貰ってるので+7くらいで使おうと思うんですが

308アラド名無しさん:2011/09/27(火) 22:45:22 ID:NVK7PzIA0
世界変わるほどじゃないかなぁ
でも鉄板だし最終装備としては安いので余裕あるならお勧め

309アラド名無しさん:2011/09/28(水) 00:33:30 ID:GMboyPF.0
ということは最終を見据えてまず金を入れるとしたら混沌か・・・

310アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:10:44 ID:RUEssnFA0
個人的には世界変わると思うぞ
ただバック3持ってないと体感しにくいかも

311アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:25:44 ID:GMboyPF.0
となると普通に進めていけば最終的に
武器混沌
首指足 バック3
補助は薄汚いかレミ 魔法石はレイゾ
その他部位猛攻スパイクor猛攻スプサイってなるのを目安にがんばっていけばいい感じです?

異界は今はソロでいけるから強力さえ狙わなければいけそうだし全部位そろえればKで指輪のための邪念も集められそう

まだまだLv30なんですけどね・・・どうして明日でバーニング終わっちゃうんだろ::

312アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:48:57 ID:RUEssnFA0
首はできればシブにしたいから腕をバックにしたいね

313アラド名無しさん:2011/09/28(水) 02:03:09 ID:Nelxb6DA0
無属性に属性乗るようになるけど
果たして女グラの未来は

314アラド名無しさん:2011/09/28(水) 02:10:06 ID:wd5K7Cvg0
レイゾとストーカーで悩んでるのだけど、先のUP見越すとストーカーのがいいのかな・・・

315アラド名無しさん:2011/09/28(水) 04:06:34 ID:eVPyHOsI0
日本に来てないどころかどのくらいの強さかわからないものは妄想するのはともかくどっちがいいですかなんていえないだろう

316アラド名無しさん:2011/09/28(水) 04:19:26 ID:4gDnXqko0
こういうのが来る予定で話し合ってもしょうがないし
情報と数値が出揃ってからが本番だなー

317アラド名無しさん:2011/09/28(水) 04:19:27 ID:bXdIm1TY0
ちょと質問なんだけど、混沌はBA時20%攻撃力増加で悪霊はBA時10%の追加ダメージってかいてあるけど
スプの衝撃波とかがBAであたった時とかは混沌は効果ないけど悪霊はダメアップってことなのかな?

318アラド名無しさん:2011/09/28(水) 05:09:38 ID:xCHy28EY0
ピキーン!ズンズンズン・・・ヘニョー!

319アラド名無しさん:2011/09/28(水) 10:33:05 ID:UZLQX1dY0
>>290
ギミックをある程度理解して、かつグラのやるべきギミックができるようになるまで野良行くなよ?
強化値は7ありゃ十分だし、pt はグラの火力に期待はしてないから武器を過剰するくらいなら補助とかでお金かけた方がいいと思う。

320アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:00:55 ID:dI/HyfkE0
>>316
レイゾ系の独立攻撃力アップは桃がさらにあがるらしいから
実際タイタンと涙どちらかは本当に数字が来ないとわからないよね

321アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:29:03 ID:6ctzISeAO
異界でグラがやるべきことか…自分もイマイチ分かってないから
誰か部屋別の行動をざっくり一覧にしてくれるととても助かる

322アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:31:52 ID:19l4I7fA0
過去ログを異界とかダンジョン名で検索すればいいんちゃう?

323アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:51:10 ID:iWFuToUk0
やり方は人それぞれだし練習ソロでいけばいいじゃないか

324アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:13:34 ID:4o9gxbis0
>>319ありがとうグラスレで酷い暴言を聞いたことがないわ 
姉御達がみんな人格者で助かる早くメンテ明けないかな 
コイン全部自分持ちで
ゴブリレーをロープで完璧にできるくらいにはなりたい
とりあえず限定クエのために通常Eから回ろうと思う
称号ゲットしたいね

325アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:35:42 ID:VxIgGCHI0
スパイクっ キャノーン

326アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:35:59 ID:5.VWnlsI0
ゴブリレーは全部ロープでも問題ないけどエルボーと交互の方がミスが少ない
猛攻なくてもミスなしでやるならオススメ

327アラド名無しさん:2011/09/28(水) 15:58:51 ID:6k3/aUf60
ロープで投げ込むとたまーにゴブ食べマシーンが食べるモーションせずに
ゴブが消えた瞬間に即カウント始まる事があるよね
その時は猛攻無しだとロープだけじゃ間に合わなかった気がする

328アラド名無しさん:2011/09/28(水) 16:18:40 ID:1cpov3ug0
ゴブリレーで確かにロープのクール間に合わないときあるなぁ。
俺もスプレかエルボーでお茶を濁す。

329アラド名無しさん:2011/09/28(水) 16:24:32 ID:pDiy84kU0
ゴブリレーでは武器を外してやってる
下手にガントとか装備してるとクールタイムが伸びるじゃん?
ロープつぶされたり間にあわなそうなときはハンマーキックかな

330アラド名無しさん:2011/09/28(水) 16:25:30 ID:4gDnXqko0
トンファで小パンペチペチしながらネクスナ>ロープ

331アラド名無しさん:2011/09/28(水) 16:26:02 ID:kIu4aOBY0
トンファーそうびすりゃいいのになぜ素手

332アラド名無しさん:2011/09/28(水) 17:17:59 ID:fYKy1kAA0

ロープ固定だから武器クール関係ないんじゃなかったっけ
%のエルボー併用ならどっちみち間に合うから脱ぐひつようなくない?

333アラド名無しさん:2011/09/28(水) 17:33:50 ID:n7uGgsgE0
リレーは猛攻トンファあれば楽にロープだけで間に合う

334アラド名無しさん:2011/09/28(水) 17:38:57 ID:uKyJvHbM0
ガントでもロープオンリーでいけますよ

335アラド名無しさん:2011/09/28(水) 17:48:15 ID:kIu4aOBY0
らぐいPTだったときはスプレ使ってる

336アラド名無しさん:2011/09/28(水) 17:56:50 ID:eVPyHOsI0
ロープとエルボー交互派
リレーのために猛攻ロープ持っていった時代もあったがめんどくさい
抗魔、回避的中考えたらトンファー持ち替えもありだと思うよ。めんどくさいのでしないけど

337アラド名無しさん:2011/09/28(水) 19:51:47 ID:7YJLQkdsO
めんどいってショートカットに入れてワンボタンじゃん

全身特性に付け替えたりするほうが遥かにめんどい

338アラド名無しさん:2011/09/28(水) 20:16:15 ID:Pel30VFQ0
ショトカに入れるのもなぁと思うけど
別にできるんだから問題はないでしょ

そしてスイッチングシステムというのをご存知かしら?

339アラド名無しさん:2011/09/28(水) 20:23:37 ID:pDiy84kU0
なるほどトンファーという手があったか
今度から使わせていただこう

>>338
課金してまでやりたいとは思わない人もいることをお忘れなく

340アラド名無しさん:2011/09/28(水) 22:32:39 ID:kIu4aOBY0
グラでスイッチなしとか人生損してるわ

341アラド名無しさん:2011/09/28(水) 22:46:46 ID:eVPyHOsI0
スイッチングの検証俺してるから当然持ってるんだけどな
めんどいし必要性がないから猛攻ロープつかってないだけだよ

342アラド名無しさん:2011/09/28(水) 22:50:13 ID:eVPyHOsI0
ごめのれのはなしじゃなかったか

343アラド名無しさん:2011/09/28(水) 23:46:45 ID:5p3gJ4tk0
スイッチ使わないぐらっぷにゃんなんて・・・
1500円ぐらいつかお?

344アラド名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:53 ID:kIu4aOBY0
+4混沌の支配者 55桃ガント
物攻 663+54
魔攻 501+45
独立攻撃力 302

独立攻撃力高すぎてワロタ

345アラド名無しさん:2011/09/29(木) 00:09:56 ID:TaQ3CBNw0
そういえばメカタウガントレット改なんて出ませんでしたっけ

346アラド名無しさん:2011/09/29(木) 00:42:30 ID:K5l6Gp9E0
>>344
それが来る時には大幅に変わってるからなんとも・・・
悪霊や黒雲もすごいんじゃないか?

347アラド名無しさん:2011/09/29(木) 02:00:39 ID:LS8ZENHo0
>>344
それ以上の武器にはもっと高い数値付いてるからなぁ
というか仕様がかわってなかったら30%増加ってことだよね?固定職大勝利すぎる

348アラド名無しさん:2011/09/29(木) 03:52:28 ID:u5yF0.ksO
現状のまんまだとさすがにバランス的にやべーな

349アラド名無しさん:2011/09/29(木) 07:10:12 ID:D/HCIzUc0
独立の弱体的なこともあるのかな?
タイタン買おうと金貯めてたけど涙のほうがいいのかね〜
ますますわからん

350アラド名無しさん:2011/09/29(木) 07:53:05 ID:gkQ4mAw60
レア装備で今までと同じ火力らしいから302で単純に30%うpはありえんわ

351アラド名無しさん:2011/09/29(木) 14:38:12 ID:1aT1Xjkg0
物理魔法と同列に武器に固定スキル用のパラメータが付くだけでしょ
55紫にも200ぐらい付いててせいぜい現状から数パーセントアップとか
そんな感じだとおもうけど

352アラド名無しさん:2011/09/29(木) 23:43:55 ID:39z.CjDw0
強力猛攻スパイア改指輪の気付きが出た。
今まで浄化やったこと無かったので、試しに浄化したら運良く力になった。
資金は15Mぐらいしかないんだけど7ぐらいまでは増幅した方がいいかなあ?
それともセット品が来たら交代するんだし、このままにしておくべき?

アクセ、防具増幅してる先輩方、少しアドバイスをお願いします。

353アラド名無しさん:2011/09/30(金) 00:01:27 ID:kIu4aOBY0
その資金じゃ増幅はやめたほうがいい

354アラド名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:30 ID:OibtRwksO
指輪でスパイアならバック指、頑張れば属性指、更に頑張ればタイタン指、バーニングウェーブ増幅
これらの方が強いです。
バックも特性スプサイも手に入れる前に強力改拾って浄化するとは

355アラド名無しさん:2011/09/30(金) 00:58:56 ID:Lr7IpVxQ0
やってた自分がいうけど、気つき解放はまず最終装備になりえるもの
最終装備は人それぞれだけど、スレ覗いてればわかるよ。
増幅は+10にするのに100m単位で考えたほうがいいかも?
デフレ前に混沌増幅+10作るのに、力に変更+矛盾代+強化代でそれくらい使ったし

356アラド名無しさん:2011/09/30(金) 01:39:49 ID:RUEssnFA0
タイタンペルロス増幅持ちだけど
スパイアは火力よりまとめ頻度をあげるためのクール短くした方がいいと思う
だから気付きでも猛攻スパイア指輪は微妙かも
資金もあまりないみたいだしおとなしく指輪はバック指輪でいいかと
それと気付きに関しては何かに特化した装備でやるのもいいけど万能に使える混沌、悪霊、ペル、シブ、タイタンあたりでやるといいかも

357アラド名無しさん:2011/09/30(金) 02:00:50 ID:eFUfrybQ0
むしろ凡人は気付きに手を出しちゃいけない
そのまま良品手に入れるまで強化しなくていいよ
ていうか指はセットでよくね

358アラド名無しさん:2011/09/30(金) 03:24:26 ID:t22jTCz.0
実装されるかわからないけど、気無しに気付与(+3〜7、効果ランダム?)できるチケがあるからなぁ
装備揃ってなくて金に余裕が無い人は無理に手を出す必要はないな

359アラド名無しさん:2011/09/30(金) 03:54:55 ID:39z.CjDw0
全会一致でしたのですっぱり諦めることにしました、みなさんどうもありがとう。

360アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:19:27 ID:hp0aklio0
まだ、異界に通いはじめた初心者なんですが、
異界の、城の3部屋目(偽者部屋)について質問なんですけど、
普段は、覚醒で偽者隔離と言う書き込みをよくみるのですが・・・
念さんの念壁などでゴリ押し?の時は
みなさんどんな感じで立ち回っていますか?
やはり、纏めるために覚醒でしょうか?

361アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:28:05 ID:6k3/aUf60
3部屋目で覚醒使うとボスにクール間に合わなくなるから念が居る時は覚醒しないな
通常なら念だけで倒しきれるから任せる
改は念花爆発後に残った本物を壁の中に投げ込んだりする
念花爆発までは余計な事せずじっとしてる

362アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:44:51 ID:MFT0nUds0
俺も異界行き始めたばかりなんだが
PT組んだ人に事前に3部屋目覚醒は危ないからスパイアネクスナでいいよと言われた
そのときEだったんだがMでも覚醒で死ぬ可能性あるかな?

俺が未熟すぎてスパイアで半分ぐらいしか集めれなかったからモウヤリタクナイ(・ω・`)

363アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:52:32 ID:SH5Sr30I0
死なないと思うよ
廃クルセとかがいなければ大丈夫だったはず
さすがに3部屋目を覚醒以外で全部集めるのは難しいと思う

364アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:57:00 ID:hp0aklio0
素早い返答ありがとうございます
なるほど、参考にさせてもらいます
まだ、通常NやEを巡回中なので
補助等に回ることにします

365アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:57:54 ID:9zoQaLWk0
覚醒MだとEは殺してしまう可能性が高いな
M以上はクルセいない限り安心かと

スパイアで集めるのは上or下半分だけだよ

366アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:59:00 ID:eVPyHOsI0
N-Mじゃ覚醒しないわ
低ランクはもう行ってないってのもあるけど覚醒してなくてもぐだったら殺すやついるしやめとけ
念いるなら覚醒してもいいけど念壁あるならボスで台風使いたいだろうね間に合わないなら使わなくていんじゃね

367アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:15:54 ID:4o9gxbis0
念がいるときは覚醒使って倒してましたが違うのかな
異界行き始めて楽しい異界初心者グラですが
ゴブの5部屋目の爆弾投げた本人は無敵技で回避ですが
グラはスープレックスぐらいしか無敵ないけどどうやってますか?
銃職や鬼はBBQやレッパがあって楽チンだけど
よろしくお願いします

368アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:19:09 ID:97KmRJNY0
柵にグラブキャノンやれば簡単でしょ

369アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:22:44 ID:Uacq8qnU0
スプレしか無敵が無いとかグラやったことないですって宣言してるようなものだな

370アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:26:33 ID:EmE1vvjo0
ネクスナエルボーでゴブリンを火の海に投げ込んでる
スタックしないしね

371アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:30:12 ID:6k3/aUf60
柵にスラホロープでグラブキャノンしにいってうっかりゴブ掴んで一瞬考えて投げの無敵で回避してふぅ危なかったぜってしてる

372アラド名無しさん:2011/09/30(金) 14:10:35 ID:Y6AQgyQQ0
スキル振りについてアドバイスください
覚醒ついでにスキルをふり直すのですが、残りSP、TPをどうしようか悩んでます
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljMgZl5lllcef3llllll11lliDlllllllDlleiDIlllilillliilllllIil1aillVDSCli11XiiQCiiJMlll

現在の候補としてはショルダー途中止め+ショルダー強化なのですが
トンファーメインで考えてるので微妙な気が・・・
他におすすめな振り方があったら教えてください

基本的には身内PTメインの予定です

373アラド名無しさん:2011/09/30(金) 15:06:29 ID:y8WYe0AI0
城3は移動速度にもよると思うけど上のやつらにネクスなして距離とってスパイアで捕まえて
下のやつら(偽物)の上に落ちる感じにしてます。
ほいでスプレなりロープでワンテンポおいてからネクスナするか
エルボーで押し込むか決める感じ
あいつら普通の攻撃はアーマーじゃないからロープでうけて下なげしてればそれで十分
隔離できると思う

374アラド名無しさん:2011/09/30(金) 16:33:47 ID:zT1mAMcc0
>>372
ショルダー取るならMがオススメです。
トンファメインなら、TP1を的中にして、覚醒Pを1削る んで、残りでスプサンM
スプサンとかないわーとか言われそうだけど、意外と火力上がってオススメです。

375アラド名無しさん:2011/09/30(金) 16:43:28 ID:gkQ4mAw60
スプサンMはコスパ悪くないか?
前試してみたけど1が一番コスパ良かった。

376アラド名無しさん:2011/09/30(金) 17:09:39 ID:MFT0nUds0
城3部屋目は上下どちらかを集めればいいようですね、みなさんありがとう

スプサンってクラブキャノンになったら発動しないよね?SP無駄になりまくると思うのだけど
62にもなってスプレ、スパハン、ショルダーどれ切るか未だに迷ってるのに・・・SPをもっとください

377アラド名無しさん:2011/09/30(金) 18:25:08 ID:I2MaidCY0
偽物を全部1ヶ所にまとめて足止めできないグラはカス!今すぐキャラデリしろ!
みたいな風潮だけど実際息があってれば本物を1匹ずつ抽出して倒すやり方で
十分進行できるからね
サクサク進行でもボス部屋開幕で覚醒できるよう温存することも選択肢にあっていいと思うわ

378アラド名無しさん:2011/09/30(金) 18:48:05 ID:Quh01KHQ0
>>367
爆弾なげて柵にロープするとかスパイアとかあるよ
爆弾投げるのが一番安全で死なないからね

379367:2011/09/30(金) 19:07:05 ID:4o9gxbis0
皆さん書き込み感謝です 頭の悪い自分でもグラブキャノンで無敵回避
できることがわかりました多謝
スパイアも無敵でしたねずっと放置してて忘れてた
偽者を一箇所にまとめるのはスパイアでやってるのかな
Q技を使うと混ざっちゃう気がしますがそれでもまとめた方がいいって
ことなんでしょうか
城3部屋目は本当に苦手で、地雷の人が偽者を倒しちゃったりもして
全滅したこともありました コインは自分が全部持ちましたが余ってたので
本物だけ抽出するの下手で泣きたくなる

380アラド名無しさん:2011/09/30(金) 19:20:16 ID:hJMGeTwQ0
上3匹をスパイアで下のやつにおとしてすぐにPTメンが隔離しそこなったやつを左にはこんでる。正直にせものなんて隔離後はそんなに邪魔にならないかな。。。 クルクル飛んできてうざいときはあるけど・・・エルボー・ロープで再隔離すれば問題なし!

381アラド名無しさん:2011/09/30(金) 20:36:39 ID:x5sFbhXk0
最近の異界初心者組の様子は知らないけど
>>379を読む限りなんか大変なんだね…
開幕リザードソウルが実体化する前はQ反応ないよ。
だからグラは開幕覚醒で右下に隔離して天木投げる簡単なお仕事っていわれてる。
通常や低ランクなら>>365の通りでいいんじゃないの。

382アラド名無しさん:2011/09/30(金) 22:50:12 ID:Zfymjcbg0
簡単といわれているけど、グラだけで隔離完璧な人っているの?

383アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:39 ID:Quh01KHQ0
>>382
簡単と言うか覚醒が一番安定すると思うよ
でも隔離してるのにじゃましにくる人も最近みる

384アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:31:50 ID:gFs.xx86O
覚醒だとボス開幕で使えないから、固定のグラさんには上から下へのスパイアでやってもらってるけど
偽物が左に突進してくることはほぼないかな
自分クルセだから下の偽物が実体化するときにダウンさせるように壁だけ撃って、後は全部グラさん任せ

385アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:39:19 ID:ukOBt5dA0
>>382
覚醒で右下寄せたら、ネクスナロープエルボータックルとかで、連続でやるんじゃなくて
反対側へいかないように投げてれば大丈夫。
それか武器はずして通常123、123マッハキックの繰り返しでいけるとおもう

386アラド名無しさん:2011/10/01(土) 00:01:47 ID:EmE1vvjo0
シャス

387アラド名無しさん:2011/10/01(土) 03:13:00 ID:dfmfgMYM0
いらっしゃれば決闘高段のグラの方にお聞きしたいです
FGf040G1llj1lFlQx1cimAlllllllllillllllllll1liT!lileil1iilllIii1IiilIlIliii1XiiiliJllll
spが3400程余ってしまいます
何を取ってらっしゃいますか?

388アラド名無しさん:2011/10/01(土) 04:56:57 ID:zZa8xiBc0
悔しくもシャスでクスっとした
確かにマッハは取れないな

65になって契約が残ってたからサイクロン取ってみたんだが
逆に転がっていくなり・・・

389アラド名無しさん:2011/10/01(土) 06:09:28 ID:Quh01KHQ0
>>388
技の説明をみるんだ 捕まえて行きたい方向にキー押しとけ
最近の書き込み見てると新規グラさん増えてるのかな?
新規さんにお願いしたい事が1つだけある
養殖育ちにはなってほしくない グラスは場数を踏んでしっかり育ってほしい
臨機応変に動かないといけない職なんで…

390アラド名無しさん:2011/10/01(土) 07:57:04 ID:gkQ4mAw60
最近三竜部屋でよく逃すようになってしまった。
どう考えても無理な配置があるし青だけ妙に下にいる時が多い。

グダって金が飛んだとしてもおっかけてネクスナサイクロンで
安定して端っこに持っていけるのが便利すぎる。

391アラド名無しさん:2011/10/01(土) 08:39:45 ID:EmE1vvjo0
城1で囮が刺さったらすぐスラホスパイアで掻っ攫うグラは訓練されてないグラ
囮が刺さって敵が集まってきてから囮と軸をずらしたパワホスパイアでまとめるのが訓練されたグラ

392アラド名無しさん:2011/10/01(土) 11:18:51 ID:iWFuToUk0
よくよく考えたらそれがベストなのに、言われるまで何も考えずにやってた恥ずかしい…
俺も今度からそうしよう

393アラド名無しさん:2011/10/01(土) 11:55:11 ID:x5sFbhXk0
まとまればどっちでもいい。

394アラド名無しさん:2011/10/01(土) 15:05:32 ID:Avn8T3c20
いバーニングのように常時パワホ出来ればいいけどね
切れてる時に大量沸きした時はちょっと怖い

395アラド名無しさん:2011/10/01(土) 20:57:14 ID:kIdB6MmY0
精神刺激を使いましょう

396アラド名無しさん:2011/10/01(土) 23:33:55 ID:zT1mAMcc0
過去に出た話題でしたらすみません。
スパハンってポーションではなく、武器属性でも属性乗ってますよねこれ?

固定でも一部武器属性が乗るスキルがあるということなのでしょうか

397アラド名無しさん:2011/10/01(土) 23:34:08 ID:kIutnk8s0
集まってきたのをロープかスプレで投げて投げ後の無敵中にスパイアすればいいだけ
パワホとかなくてもできる

398アラド名無しさん:2011/10/02(日) 01:51:26 ID:e4MGb1Hw0
敵がまとまってからスパイアとか意味ないんじゃね、って思ってたからいつも実体化後、奥の方からスラホスパイアして囮の傍に落としてたわ

399アラド名無しさん:2011/10/02(日) 01:53:36 ID:e4MGb1Hw0
>>398
敵がまとまってからって変だな
敵が集まってきてからです

400アラド名無しさん:2011/10/02(日) 02:54:07 ID:O0vElzVgO
俺も最初にスラホスパイアでかっさらうけど、あんまりよろしくないことかな?ある程度集まるまで待ってたら囮役の人がそこそこ被弾しちゃうから、先に掴んじゃってから位置調節すれば良いやって思ってたけど。

人形とかクルセが刺さってくれるなら後者が良いかもとは思うけど。

401アラド名無しさん:2011/10/02(日) 03:26:55 ID:7YJLQkdsO
前にも同じ話題があってそん時は待ってるよりもスラホスパイアで〜って言ってて
今度はさっさとスラホするより待ってからか


結局の所しっかり纏められればそれで問題無い、でいいんじゃないかね

訓練された()とか無駄な事広められて異界でそれが普通だから〜みたいに文句言われたら困るわ

402アラド名無しさん:2011/10/02(日) 03:55:48 ID:gkQ4mAw60
俺も集まってからスパイア派。
集まってきたところに早々と攻撃始める人もいるし
火力職があわせやすいってのが利点かな。だからスパイアも低空でやってる。

>>401の一番下の行が真理。
ただ凍結スキルだけはスパイア後にやってくれと思ってても言えない罠。

403アラド名無しさん:2011/10/02(日) 08:54:17 ID:wuvF6gIE0
プレイスタイルは人それぞれだから縛れない
参考にはする

404アラド名無しさん:2011/10/02(日) 14:57:17 ID:LKmm8t520
城1はしっかり纏めて、味方が攻撃しやすいように、軸をずらす等囮にダメージがいかないようにを全てこなしてたら方法は何でもいい
自分は基本その場スパイアだけどスラホスパの時もある
スラホスパでも掻っ攫ってくのと味方のほうへ持ってくるのとで全然違う

405アラド名無しさん:2011/10/02(日) 16:19:15 ID:uFF4bnuA0
覚醒でスキルリセット来るのでこのようなスキル振りにしようと思いますが、何か問題点等や指摘ありましたらご教授ください
決闘をある程度視野に含めて振っています
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljllilll11lliDlllDlllDll1ilcIlIililll1illlllIii1IiXiIDSCli11XiiQCiNiJlll

406388:2011/10/02(日) 16:55:36 ID:zZa8xiBc0
>>389
なんですと!説明はざっと見たんだけどスプサイのすごい版かーで自己完結してた
契約きれて70までまた取れないけど取ったらころころしてみる
遅くなったけど情報ありがとう
グラは難しいけど面白いね

407388:2011/10/02(日) 16:56:17 ID:zZa8xiBc0
ごめんあげちゃったorz

408アラド名無しさん:2011/10/02(日) 17:01:33 ID:nqu7u9yE0
>>405
的中確保できるんならいいんでないの

409アラド名無しさん:2011/10/02(日) 17:24:34 ID:QSOMhve.O
グラって拘束役しっかりできたときめっちゃ楽しいね!
さっき上手いネクロさんと組んだけどロープ上投げ→ウニ→エアクラ→ネクロ掴み→スプサイ→Exウニ→竜巻でぐっさん完封できた時は目茶苦茶テンションあがった

単にそのネクロさんが合わせ上手だったのはわかってるけどね!

410アラド名無しさん:2011/10/02(日) 17:49:49 ID:AXqsVtG.0
上手く拘束できたときってテンション上がるよね!わかるわかる
そのネクロさんも合わせ上手だと思うけど、>>409も凄い合わせ上手だと思う。
自分だったらとっさにそんな上手くは合わせられなくて、
後からあそこはこうすればよかった…orzとかなりそうだw

411アラド名無しさん:2011/10/02(日) 18:33:08 ID:4o9gxbis0
>>381なるほど実体化する前はQ反応しないんですね
今度実際にやってみますナイスな書き込み感謝です

412アラド名無しさん:2011/10/03(月) 04:48:54 ID:zT1mAMcc0
>>396ですが
動画撮影をしてスパハンのダメ検証してみました。

条件:属性強化以外のステータスを統一 武器は素手(素手時はクリチャでステ調整)と火属性武器(ボルカノ)を仕様 属性強化は0と14の2種
   スキルLvも当然同じ  素手・火属性0のボルカノ・火属性14のボルカノの3条件で試行

方法:血蝶Kのぼんやり泥棒に上記3条件でスパハンを当ててダメージ量を見る。各条件での試行回数は5回

結果:素手のときに約26150 属性0のときに約28020 属性14のときに約30600 オマケ:蒼空残影(水属性)の属性強化なしで約28000

考察:属性0と14とでのダメで約1割ほどの差が見られたことと、素手と属性武器時とのダメの差があるという点からスパハンには武器属性が乗っていることが示唆された。
   ただし、今回の検証では属性強化を0と14でしか比較していないため、属性強化値を30・45と上げた場合でのダメージ比較を行うことが必要である。

というようなことをやってみたのですが、前回のレスがないあたりから察するに、今更な話題だったということですよねorz

413アラド名無しさん:2011/10/03(月) 08:06:38 ID:O0vElzVgO
>>412
たまにいる「聞いてるだろ!?なんで教えねーんだよカス!!」って奴より100倍偉い。いや、比べるのも失礼だな。超乙。

ちなみに俺は、ボルカノ使おうがサラフラ使おうが属性元から付いてるのとアイテムで属性付けるのとで属性強化乗るスキルは変わらなかったと思ってたけど違うのかね?

414アラド名無しさん:2011/10/03(月) 08:29:39 ID:g/T5ccIg0
>>413
投げに武器属性は乗らない 闇ポやらフラスコしたときだけだよ

415アラド名無しさん:2011/10/03(月) 08:54:05 ID:O0vElzVgO
>>414
そうだったのか…。ありがとう。
そんな考えだったから、闇強化して農夫で手に入れたクルックスを11位にして使おうかなーと思ってたけど、結局闇ポは必要なのね。おとなしく混沌と猛攻スパイア使ってるわ。

416アラド名無しさん:2011/10/03(月) 11:23:35 ID:NiXt5lM60
本家じゃ武器属性が全てのスキルにのるように改変されたと風の噂で・・・

417アラド名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:24 ID:SH5Sr30I0
衝撃波にも属性が乗るとか嬉しいね
ただ・・・属性武器が少ないし武器に属性付与はかなり高額だしで
闇ポのままになりそう

418アラド名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:27 ID:4djgwuyY0
うーん、闇ポは結構面倒だからそのアプデが来たらビノーシュ付与したいかな
9990878y67564342312q

419アラド名無しさん:2011/10/03(月) 11:44:59 ID:4djgwuyY0
キーボード掃除してたらそのまま発言してしまった…
今は韓国でビノーシュが値上がりしたって情報のせいか日本でも値上がってるけど気が早いよね

420アラド名無しさん:2011/10/03(月) 13:10:33 ID:SH5Sr30I0
日本ではグラカラを回る人が極端に少なくなった、
ツボに変換できる真珠を生産する人が減ったってことで
カードの枚数がないんでしょ
実際競売見ても1ページ分すらないし
値上がりしたのもこの情報の前からだし
まあスレチだね

421アラド名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:45 ID:y/gBrUtA0
手数少ないし火力あげるなら武器に属性付与するより力付与して闇ポかフラスコのほうがいいよね

422アラド名無しさん:2011/10/03(月) 14:43:29 ID:gkQ4mAw60
( ゚д゚)…。

もういっそよくある質問でも作っておいたほうがいいのか

423アラド名無しさん:2011/10/03(月) 14:46:50 ID:ZGVNatIQ0
本当は力付与の方がいいんだけど
闇ポ使うのめんどうだしシャープとクール被って使いづらいから武器に属性付けたいわ
イーグルは効果時間中に上書き出来ないのがなー

424アラド名無しさん:2011/10/03(月) 15:48:46 ID:SAoyon0A0
効果切れたらクールもあけるんだし効果時間中に上書きなんてできなくいーだろ

425アラド名無しさん:2011/10/03(月) 16:04:31 ID:ZGVNatIQ0
肝心な所で切れそうになるとやりにくいんだよね

426アラド名無しさん:2011/10/03(月) 16:34:42 ID:bHLmO7W60
>>422

>>416-418

427アラド名無しさん:2011/10/03(月) 17:41:16 ID:gkQ4mAw60
あー、勘違い

428アラド名無しさん:2011/10/03(月) 17:49:15 ID:lFK8M7IU0
イーグルはむしろぽちぽち押しちゃうからクール=効果時間ですげぇ助かるんだが
普通に10秒ぐらいのクールだったらマッハでなくなるわ
ていうかグラは攻撃中にも簡単にアイテムぐらい使えるだろ?

429アラド名無しさん:2011/10/03(月) 19:29:20 ID:7YJLQkdsO
スパハンやエルボー・バックスプレ、メイン火力になる各Qは全体モーション長いしな


それでも1秒掛かるか掛からないかのワンボタンプッシュが無理ってならもうどうしようもない

430アラド名無しさん:2011/10/03(月) 20:22:37 ID:QSOMhve.O
イーグルに慣れるとCT被ってなかろうがシャープには戻れない

431アラド名無しさん:2011/10/04(火) 07:03:25 ID:E8K7l/iA0
インフレしてたときはイーグルで行ってたが今はデフレきついからなぁ
イーグルから♯は苦労したが頑張ってもどしたわ

432アラド名無しさん:2011/10/04(火) 15:37:21 ID:PCgYRxoQ0
>>418
新ディレジエ付与じゃだめなの?

433アラド名無しさん:2011/10/04(火) 15:39:15 ID:6k3/aUf60
3次異界だと闇抵抗高い敵ばっかでしんどいって聞いたよ
ホントかどうかはよく知らない
9990878y67564342312q

434アラド名無しさん:2011/10/04(火) 17:06:30 ID:u5yF0.ksO
もうキーボードの掃除は後でしなさーい!

435アラド名無しさん:2011/10/04(火) 18:58:52 ID:O0vElzVgO
他職スレだと新異界の話チラホラ出てるね。固定が強化されるし衝撃波に属性乗るしで女グラはかなり強化される部類みたい。

闇抵抗高い敵ばっかだと闇グラはきついかね…。

436アラド名無しさん:2011/10/04(火) 19:18:56 ID:uu6SEDQ20
グラは確かに強くなるけど
追加された新調整できたEXパッシブが使い物にならない奴ばっかだから
めっちゃ強化ってほどでもない

437アラド名無しさん:2011/10/04(火) 19:33:58 ID:VxIgGCHI0
闇グラってなんかかっこいい

438アラド名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:59 ID:iGKcmmF.0
直接系スキル以外に属性乗るようになるのはグラだけじゃないし固定強化ってのも定価を値上げしての"割引セール!!"みたいなもんだったと思うけど
少なくともグラが他より強化されるってことはないだろう

439アラド名無しさん:2011/10/04(火) 22:47:29 ID:Sl7/yj1I0
話の腰へし折って悪いのだけれど、決闘で スプ→スパハン と繋げるやり方を知ってる人がいたら教えてもらえないかな
スプ→ロープやスプサイならできるのだけれどスパハンにつなげるやり方が検討つかないんだ・・・

440アラド名無しさん:2011/10/04(火) 22:52:55 ID:Rwv4wUuw0
闇のグラックカラック

441アラド名無しさん:2011/10/05(水) 00:47:19 ID:VxIgGCHI0
エアクラッチすると同じ敵なのに
フィニッシュの前に高く打ち上げる時と低く打ち上げる時があったんですが
何か低く出来る条件とかありますか?

442アラド名無しさん:2011/10/05(水) 00:48:58 ID:Y2ugJH8A0
ちょうどいいタイミングで味方とかの攻撃があたれば高くあがらない

443アラド名無しさん:2011/10/05(水) 00:57:26 ID:O0vElzVgO
書き方が悪かった。固定職って書けば良かったね。

EXパッシブは調べてないなぁ。もし良ければどんなのか教えてくれると助かる。

>>439
よくわかんないけど、jtkとか使ってジャンプボタンを連打設定にして試したら?想像上ではとてもできる気がしないけどw

444アラド名無しさん:2011/10/05(水) 01:29:42 ID:zT1mAMcc0
>>439
雰囲気でこんな感じかなと思って撮影してみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15797012

2、3日で削除しますね。
スプレ>疾風>スパハン これを動画以上にすっげー早くやるとかじゃないのかな。

445アラド名無しさん:2011/10/05(水) 03:38:05 ID:ph8IAz5M0
スプ→ロープ、スプサイのやり方を教えていただきたい。。
いくらやっても繋がらない・・・

446アラド名無しさん:2011/10/05(水) 04:10:36 ID:xaCnFeMo0
その話ならいままでに何度も出てるよ。過去スレ1、2つ前、現行スレ漁れば
どこかにあるから頑張って探そうか。

新異界実装されたら、立ち回りうんぬんの話で漏れかえるといいな。

447アラド名無しさん:2011/10/05(水) 08:16:29 ID:6k3/aUf60
も、溢れかえる…

448アラド名無しさん:2011/10/05(水) 09:47:50 ID:l9X3uQjo0
も…

449アラド名無しさん:2011/10/05(水) 10:20:15 ID:CZJPuGFEO
ギャー恥ずかしい、あふれるだよ…まぁあれだ情報いっぱいあるとイイねて解釈で

450アラド名無しさん:2011/10/05(水) 10:35:31 ID:XHHkgHaA0
独立攻撃力はどうなるのかなーと思ったら

※以下転載
独立攻撃力は今までは1上がるごとに固定ダメージが10%上昇でしたが、
バランシング後では100%上昇するようになったようです。
その分、上のSSのようにスキルの固定ダメージが大幅に減少して調整されているようです。

上のSSはガトリングガンLv1
物理攻撃力:27%+224 → 27%+19
固定ダメージのほうが10分の1以下まで減少しています。



これつまり固定職は属性強化じゃなく独立攻撃力強化しないとどうしようもないんじゃない・・・?

451アラド名無しさん:2011/10/05(水) 11:24:32 ID:zN4nnhr20
独立が1あがるごとに10%上昇の時点で違うんだが
本当にあってんの?

452アラド名無しさん:2011/10/05(水) 12:20:53 ID:/SYZbbOc0
10あがるごとに1%の誤訳じゃないかな
要するに独立攻撃力の恩恵が今までの10倍になるけど
スキルの固定攻撃攻撃力自体が1/10になってしまっちゃったよぼーって話じゃない?

453アラド名無しさん:2011/10/05(水) 12:38:38 ID:zN4nnhr20
まあそれならそれでいいんだけども
それだと武器装備しないとかなり火力落ちるようになるな

454アラド名無しさん:2011/10/05(水) 13:28:53 ID:d/G16wno0
◆ハイパーメカタウのガントレット(改)
Lv68制限 ガントレット ユニーク
物理攻撃力+820
魔法攻撃力+610
力+70
抗魔+80

パワーホールド+2
バックアタックの攻撃力30%増加
カウンター攻撃時に敵に50%の追加ダメージ



?????

455アラド名無しさん:2011/10/05(水) 13:41:36 ID:dnOaFIlA0
既存のメカタウガントがそのまま改に変化してくれたらよかったんだがそんなわけナイアド

456アラド名無しさん:2011/10/05(水) 14:14:26 ID:7AFJUmG.0
それただの釣りだったと思うけど

457アラド名無しさん:2011/10/05(水) 14:16:45 ID:97KmRJNY0
金持ちのストに持っていかれそうな装備だな

458アラド名無しさん:2011/10/05(水) 14:19:37 ID:/SYZbbOc0
そもそも68装備だから古代桃なのになんで48レベル入場ダンジョンのボスが落とすんだよと

459アラド名無しさん:2011/10/05(水) 14:33:34 ID:fYKy1kAA0
なんか装備の名前からして、異界改みたいな古代改実装って感じがw

460アラド名無しさん:2011/10/05(水) 15:20:23 ID:PsOFXMwA0
>>450
それってすべての武器に独立攻撃力のオプションが付く改変後だろ?
紫武器を装備したら改変前と同じ数値になるようになるって書いてあったから当たり前の変化だと思うけどな
普通に桃武器使ってる人は単純に強くなって
いないだろうけど青字使ってる人は弱くなるってだけで
固定部分の数字が見た感じは減るけど実際はほとんどの人は強くなるよ

461アラド名無しさん:2011/10/05(水) 21:23:44 ID:9Ped0i6g0
>>443 >>444
ありがとう、やれるとしたらやはりそのやり方になりますよね
手動ではやってみたものの全く繋がらなかったので連射いれてやってみます

462アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:06:10 ID:7DjueKAM0
三次でグラが輝くのはいいんだけど装備は何がいんだろ
もうロープいらないと思って捨てちゃったんだけど
回数より数打てた方が良さそうに見えるから猛攻スプサイとかかな?

463アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:19:48 ID:6WNTanJw0
新異界いってきた、
4人の敵を収めるところが、
地味に位置がシビアで、気を使うね…

464アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:30:11 ID:E8K7l/iA0
というか、投げると思いっきりずれるな
特にスパイア

465アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:31:38 ID:TaQ3CBNw0
トルネって補助と魔法石取って、それに緑オーラ特性スプサイつけて終了だよね・・・
3次セット別にいらない感じ

466アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:40:42 ID:7AFJUmG.0
スイッチA用に赤スプサイ+青スパイア
スイッチB用に青スプサイ+緑スプサイが欲しい、セットは欲しいの無いね

467アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:43:08 ID:/SYZbbOc0
特性と猛攻スプサイを全身とったらおしまいかな・・・
あれ、K行く必要皆無じゃんやったー

468アラド名無しさん:2011/10/06(木) 04:58:46 ID:E8K7l/iA0
補助と魔法石を忘れちゃダメじゃないすかー
全部位緑+青で17回転+クール40%減少か
夢あふれまくってるな

469アラド名無しさん:2011/10/06(木) 06:11:17 ID:TaQ3CBNw0
2つ目つける時の成功率は10%と聞いた
13成功させるぐらいかな

470アラド名無しさん:2011/10/06(木) 06:23:05 ID:4gDnXqko0
あれ同じスキルはつけれるのか
同じオーラがダメなんだっけ

471アラド名無しさん:2011/10/06(木) 06:25:55 ID:.o2BFgBU0
同じオーラでかつ同じスキルがNG
同じオーラで別スキルはおk
違うオーラで同じスキルもおk

472アラド名無しさん:2011/10/06(木) 06:35:49 ID:4gDnXqko0
同じスキルてっきりだめだと思ってた、ありがとう

473アラド名無しさん:2011/10/06(木) 06:38:48 ID:O0vElzVgO
俺はバック6があるから、スプサイ系じゃなくて青と緑付けたネクスナガントのために頑張ろうと思ってた。防具と3次セットはいらないw

でもオーラ2個付けるのに何個かかるやら

474アラド名無しさん:2011/10/06(木) 09:11:12 ID:SH5Sr30I0
俺は緑+青のロープリングで昔みたいな無Q拘束が
できないかなとか思ってた
スプサイ青+緑もいいね
Kに行く意味は本当にないなw

475アラド名無しさん:2011/10/06(木) 09:50:19 ID:L2duF9Vk0
3次異界の黒い大地行ってきたが、トルネは色々とギミックを飛ばせるな。

覚醒や投げコンボを上手く出せばできるね。
自分はマグレでギミック飛ばしが出来てしまったのですが、
「ココのこの部屋はこのタイミングでこの技を出したら良いですよ!」
的なことがありましたら教えてください。

476アラド名無しさん:2011/10/06(木) 09:57:17 ID:TaQ3CBNw0
ミカエラでの覚醒タイミング難しいなぁ・・・

477アラド名無しさん:2011/10/06(木) 10:17:21 ID:4wplImhc0
オーラ付与の3次クロはクロンターが全部売ってくれるからいいね
ひたすら次元のかけら集めれば絶対手に入る
Kはセットいらんなら用ないw

478アラド名無しさん:2011/10/06(木) 10:58:35 ID:jPdlCl5M0
だから魔法石と補助石はKでしかおちないんですってばー

479アラド名無しさん:2011/10/06(木) 11:02:07 ID:7AFJUmG.0
魔法と補助も売ってる、まあK行って拾ったほうが早いだろうけど

480アラド名無しさん:2011/10/06(木) 11:35:40 ID:4wplImhc0
Kいって自職補助魔法石探すより買ったほうが早いだろ
昨日だけでかけら15個きたから2週間かからないで買えるぞ

481アラド名無しさん:2011/10/06(木) 11:38:34 ID:4wplImhc0
>>480補足
ひとつ2週間かからない、ね
補助魔法石両方でも毎日いったら一ヶ月かからなそう

482アラド名無しさん:2011/10/06(木) 11:41:05 ID:rjpT1zOk0
クエストで結構貰ってなかったっけか

483アラド名無しさん:2011/10/06(木) 12:05:04 ID:4wplImhc0
たしかにクエ分もあったねごめん
でも2次クロの経験から狙ったやつなんて下手したら年単位で出ないから
買えるほうが簡単だし早いでしょといいたかったんだ

484アラド名無しさん:2011/10/06(木) 12:07:08 ID:7AFJUmG.0
まあセットが増えるの分普通の装備ドロップ率は落ちるし
補助魔法以外の装備にオーラ2つ付くまでは拾った装備ぶっ壊しながら補助魔法石購入でよさそうだね
欲しい物が補助魔法石だけになったらかけら+現物ドロップ狙えるKに行かない理由が無い

485アラド名無しさん:2011/10/06(木) 12:11:54 ID:C/STcGFY0
2次は何種類もあったからあそこまで揃わなかっただけで
3次は現物ドロップはそこまで苦労しない。現物ドロップすれば好きな能力にできるしね

486アラド名無しさん:2011/10/06(木) 16:27:40 ID:uq5zH85I0
亀裂2部屋目のやつずっと左寄せするの思っていたより難しいな

487アラド名無しさん:2011/10/06(木) 18:53:30 ID:gkQ4mAw60
>>486
あれ実はグラがリダやった方が楽。
地震や攻撃はグラブキャノンでのらりくらりかわせる。

488アラド名無しさん:2011/10/06(木) 19:06:56 ID:O0vElzVgO
>>486
2部屋目って檻のとこだっけ?

あそこはやった感じ、入場前に自分をPT先頭にしてもらって解除する側になって石殴りつつ、攻撃来そうになったら全部グラブキャノンで無敵避けすると楽チンだった。
PTメンが解放されたら殴り役交代して、アーマー付けて振りかぶったらネクスナ等でキャンセルすると良い感じになった。変に左寄せするよりも二人以上解放されるまで一緒に殴りにいった方が早くなるとおもうよ。手数職いるなら左寄せしてても良いかもしれないけど。

489アラド名無しさん:2011/10/06(木) 19:11:40 ID:O0vElzVgO
>>487
昨日身内で検証したら、リーダーじゃなくて先頭の人が解除役になったよ。3人だったから4人だと違うかもしれない。どうなんだろ?

490アラド名無しさん:2011/10/06(木) 22:47:33 ID:4gDnXqko0
4人でいって今日先頭でいってみたけど先頭の人がタゲられるみたいね

491アラド名無しさん:2011/10/06(木) 22:47:42 ID:5pFfxmgA0
対オズマやることねえ

492アラド名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:35 ID:TaQ3CBNw0
対オズマで無敵解除されたら即ネクスナしてたのは俺だけ
キャストバーなんて見えなかったぜ・・・・・・

493アラド名無しさん:2011/10/06(木) 23:14:19 ID:ioQts/ic0
スプ→ロープ過去スレでみつかんないんだけどこれできる敵とできない敵がいるってことでFA?

494アラド名無しさん:2011/10/06(木) 23:17:47 ID:VxIgGCHI0
テイフン!

495アラド名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:48 ID:zT1mAMcc0
>>493
Part26の639あたりからその話題

496アラド名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:47 ID:PWBVfx8.0
とりあえず新異界いけた人は女グラ特有のギミック飛ばしとか
攻略ポイントどんどん書いてこうよ。自分もこれから行くために予習してくるよー

497アラド名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:23 ID:VQUsLGSI0
亀裂2:ネクスナでヘルモンの行動制御、WCSで隔離可能
亀裂3:オブジェの起動後、中央にキャリー、ネクスナでさらに安定
亀裂4:開幕ネクスナ覚醒でもいいがウィスプは召喚される、ウィスプのキャスト阻止手段が豊富
亀裂5:スパイアで陣の真上に落としてもズレる。スパイアしたときの向きの背中側に落ちる(?

大地2:PT次第だが開幕覚醒ではなくある程度削ってから覚醒で死神の鎌を飛ばすことは簡単
大地3:ネクスナスプサイで動きを止められると味方が攻撃しやすい
大地4:グラじゃカウンターはほとんどとれない、鈍化しながらスプサイで超拘束できるが味方も鈍化しているのが普通
大地5:大天使召喚後ウィルドライバーで吹っ飛ばされるのを避けてネクスナ覚醒できたら楽か。俺は無理でした
大地6:無敵解除されたときキャストバーが終わりそうなときにエアクラとか

バカル1:開幕WCSで奥のキモン2匹を纏められるはず
バカル2:開幕ネクスナ覚醒が狙える、スラホで近づいても掴んだらダウンさせてしまうのが厳しい、エピクエでセリフがあるとまず無理
バカル3:開幕覚醒するとネイザーと闇精霊をまとめてしまうこともある。オーラは防げない、自分にオーラが来たら死ぬので覚醒はできないか
バカル5:アッシュコアにグラのアイデンティティー全てを否定される。素直に水オーラを運ぶ係か
バカル6:当たり判定がまったくわからない。覚醒するときはネクスナで当たり判定があることを確かめないと無理

指輪とネックレスゲッチュ

498アラド名無しさん:2011/10/07(金) 00:52:14 ID:4gDnXqko0
バカルの城
1部屋目 適当にスパイアorWCS
2部屋目 覚醒
3部屋目 特にやることなし
4部屋目 分身を適当に集める
5部屋目 ネクスナくらいしかアッシュコアにできることがない
       スラホスパイアで魔方陣破壊係になったほうがいいかもしれない?
ボス    覚醒による延長拘束

亀裂
1部屋目 適当にスパイア
2部屋目 最初殴る係であれば小パンペシペシしながら敵の攻撃をグラブキャノンで回避
      檻にいる場合は檻から解放された後に逃げ回りつつ画面全体をネクスナなどでキャンセル?
3部屋目 ベニッシュが左にピョーンするので中央に運ぶ
      中央に運んだらまた飛ばないように拘束
4部屋目 インセントを拘束、ウィスプを倒すのにはあまりむいていないと思われるので
      ウィスプ召還後もインセントを拘束し続けるのがいいかと思う
      ウィスプがなんかキャストするのでそれを止めるのもあり?
5部屋目 グラが輝く 黒色ガルメアさんが投げ無効なのでスラホスパイアなどで運ぶとよい
      ランクが低いとキャリー中に死んでしまうことがあるので気をつけるといいと思う
      スパイアの落下位置が見た目よりズレてしまうのと
      スプサイの途中で死ぬと死んだ場所に死体が残り運べない、この二つに注意したほうがいいかも
ボス    割と足は速いのでパズルはこなせるはず、
      ボス本体は消えるパネルから遠ざけるようにキャリーするといいかも

大地
1部屋目 適当にスパイアなどでまとめる
2部屋目 動きがいまいち掴めないが、うまく拘束できると相手は何もできずに死ぬ
3部屋目 投げれないのでネクスナとかで動きを止めていく
4部屋目 カウンターは味方にとってもらって攻撃可能になったら拘束
      板金スプサイを彷彿とさせる遅さになるが味方も殴れないのであまり意味はない
5部屋目 1段階目は実体化後ロープ 2段階目は覚醒がベストだと思うが
      ランクが低いため相手が即死してしまっていまいち把握できていない
ボス    攻撃可能状態が覚醒で延長できるかどうかわからない、明日試してみようと思う
      何ができるかはイマイチわかっていない

かなり曖昧でしょっぱいですが自分はこんな感じです
後二日目だけどNEで出る防具アクセ全部出てびっくりしました

499アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:00:32 ID:TaQ3CBNw0
>>498
アッシュコアにはネクスナもアウトじゃない?

500アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:01:51 ID:4gDnXqko0
たぶん大丈夫だったとおもうけど・・・もしかすると判定なくなってるかもしれない
明日余裕あったら試してみる

501アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:10:48 ID:LKmm8t520
対オズマは開幕無敵解除→タイフーンで最初の裏切りオーラを飛ばすだけでかなりグラがいる価値がある
あとは無敵解除時間延長が主な仕事であとは地味作業

502アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:12:52 ID:TaQ3CBNw0
裏切りのオーラ飛ばせるのかー
あれ厄介なんだよね

503アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:25:26 ID:FcsMyho.0
あれ飛ばせるの?開幕からすでにオズマさん無敵だったんだけども

504アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:16 ID:3HXFNwAU0
亀裂(N-E)
1:覚醒でまとめ。
2:先頭で行ってるのでネームドの攻撃をスルーしつつキューブ押し込み。
3:概ね他の方と同じ。オブジェ起動後中央へ運んでロープやネクスナで拘束。
4:ウィスプのキャストを止めたりネームドを拘束したり。
5:投げ無効の黒いやつをスラホスパイアやWCSで。他のはスパイアやロープ、スプサイで運ぶ。
ボス:覚えるパネルの成功率低すぎて凹む。ボス殴れるようになったら覚醒。

大地(Nのみ)
1:スパイアでまとめ。残ったのを拘束。
2:ネクスナからロープ→上投げからスプサイなどで拘束コンボ。死神の鎌の前に覚醒。
3:ネクスナメインで頑張って拘束。
4:鈍化中の長時間拘束は一応やってるけど意味あるのか疑問。
5:最初はスプサイやロープで拘束。大天使出てきたら覚醒が安定だろうけど低ランクだと気付いたら終わってたり。
出来ればボスで覚醒使いたいから温存したいところだけど、高ランクになった場合温存してられるか疑問。
ボス:最初はひたすら殴る。攻撃が通るようになったらキャストゲージを見ながらタイミング計ってネクスナ→覚醒。
最初の裏切りのオーラは飛ばせたけど以降はタイミングが計れず飛ばせなかった。通ってタイミング覚えるしかなさそう。

バカル(N-E)
1:スラホスパイアで全部纏められる。キモン優先でまとめて拘束したいところ。
2:ネクスナから覚醒。エピクエでの会話があっても落ち着いてネクスナから覚醒。
3:オーラつけて精霊の相手してるのでネームドはよくわからず。
4:分身をWCSやスパイアで纏める。速めに処理しないと邪魔になるのできっちり纏めたい。
5:氷結オーラ運搬は今のところ固定で組んでるPTメンバー任せで、基本召喚の行動阻害&処理担当。
WCSやネクスナを駆使。
ボス:覚醒で拘束以外はネクスナとかグラブキャノンしまくるしかない。
何処が掴めるのか全然分からない・・・あとバカル2匹とかやめてください。

PTメンバーの火力に助けられてEまでは今のところなぁなぁな拘束でもなんとかなっちゃってます。
でもM以上となるとよりシビアな拘束が必要になる筈・・・N-Eできっちり抗魔上げるまで行く気はありませんが。
達人の契約とか補助装備で覚醒ブーストするのは結構有用だと思います。特にオズマの裏切りオーラ飛ばしの場面で。

505アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:56:33 ID:5QQYVDco0
>>503
開幕から動き出すまでに、
通常の無敵解除と同じように手数で無敵はがしてやればいい
それから拘束→ダメージで一回目の裏切りは飛ばせるよ

506アラド名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:23 ID:FcsMyho.0
>>505
ああなんだ
最初に無敵じゃない状態があるのかと思った
そういうことねサンクス

507アラド名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:52 ID:LKmm8t520
2回やって2回とも飛ばせたから普通にできると思ってたけど、
確かに無敵解除早すぎてタイフーンのタイミングも早くなったら飛ばせない可能性もあるかも
逆に解除遅すぎて解除する前にタイフーンする場面も野良なら出てきそうだからタイミング覚えたほうがよさそうだね
ミカエラさんは今のところ低ランクだからか全然ぐだってなくて今のところ使わなくてもいける

508アラド名無しさん:2011/10/07(金) 03:45:15 ID:VeDhoBaA0
(独立攻撃力 * スキル攻撃力) * {(力 + ペルロス)/250 + 1)} * {(属性強化 - 属性抵抗) * 0.4444 + 1}

力1400、属性強化44(チーフサス×3とパッシブ&記章称号のみ),固定威力1のスキルだとして独立攻撃力300の武器を使った場合
・タイタン装備
(413*1)*(1400*0.004+1)*(44*0.4444+1)=56025
・シェイド装備
(300*1)*(1400*0.004+1)*(74*0.4444+1)=67093

敵の属性抵抗0、物理防御0の場合の計算だとこうなる。タイタン大敗北でシェイドさん大勝利ですな

ちなみに新異界で一番闇抵抗が高いのは30%だったはずだから
タ:(413*1)*(1400*0.004+1)*((44-30)*0.4444+1)=19685
シ:(300*1)*(1400*0.004+1)*((74-30)*0.4444+1)=40696
やっぱり大勝利

509アラド名無しさん:2011/10/07(金) 03:48:56 ID:ukjBJDL.0
新異界に行ってグラの3次クロ靴拾ったんで緑オーラのスプサイ付けたんだけど、
もともと肩と靴の特性スプサイ無くて13回転だったのが3次クロ靴着けて
いきなり19回転まで増えたんだけど、これってバグだよね…。

510アラド名無しさん:2011/10/07(金) 03:50:24 ID:VeDhoBaA0
オーラバグで1回付与したら何故か効果が3重複くらいしたり、本来付かない複数の2次クロなどにも付いたりする

511アラド名無しさん:2011/10/07(金) 03:52:27 ID:TaQ3CBNw0
今オーラつけたら2次クロや既存の補助魔法石とかにもオーラがつくバグがあるはず
けど、青のクール減少のは見た目だけだった

512アラド名無しさん:2011/10/07(金) 04:00:41 ID:ukjBJDL.0
そーなんだ、やっぱりバグだったのか…。
回転数増えすぎで一体何が起きたんだ状態だったんだが。
>>510 >>511 情報サンクス

513アラド名無しさん:2011/10/07(金) 05:16:51 ID:FcsMyho.0
>>508
キャラのレベルによる独立攻撃力が入ってないぞそれ

514アラド名無しさん:2011/10/07(金) 05:28:31 ID:VeDhoBaA0
>>513
??
キャラのレベルによって変動するのはスキル威力だけだぞ?

515アラド名無しさん:2011/10/07(金) 05:45:17 ID:QmOz6PcM0
韓国情報スレを読みなさい
なんで同じようなレス、しかも突如の書きこみがあちこちで出てくるんだ
釣りに見える

516アラド名無しさん:2011/10/07(金) 05:51:13 ID:FcsMyho.0
あとさ、タイタンとシェイドでダメージが2倍違うのはどうみてもおかしいだろ
属性強化のところ0.44じゃなくて0.0044じゃね?

517アラド名無しさん:2011/10/07(金) 05:58:42 ID:E8K7l/iA0
レベルによるスキル威力の変動も独立攻撃力
固定=独立*スキル攻撃力
カンスト独立685、65紫298、65桃351
タイタン補正とか変わってないから、カンスト補正考えないまま独立特化すると
800とかになって2倍↑になっちまうぞ

後、属性の部分もおかしいぞ
220で100%上昇→1/220=0.004545・・・
150で100%上昇→1/150=0.006666・・・
0.4444とか属性強化3でダメージ2倍になるじゃねぇか

518アラド名無しさん:2011/10/07(金) 06:06:06 ID:6GZbsXVI0
・タイタン装備
(1098*1)*(1400*0.004+1)*(44*0.0045+1)=8682
・シェイド装備
(985*1)*(1400*0.004+1)*(74*0.0045+1)=8665

そもそもこの計算式があってるかどうかはしらんが正しくはこうだな。どちらか好きなほうでおkってことか

519アラド名無しさん:2011/10/07(金) 06:10:00 ID:FcsMyho.0
他人が貼った計算式なんか使うからこうなる

520アラド名無しさん:2011/10/07(金) 06:37:03 ID:BPdNKgZ60
どうももれです。独立についてはまぁ独立+ついてる装備をダンジョンで付け替えれば
表記変わってるのわかるから、そこから計算すりゃいいんじゃね。

それは置いといて、新異界についてオズマの無敵剥がれたときの
キャストは多分御輿と同じ感覚がいいかもヘタに投げるとキャスト消えてウボァ。
黒い大地の覚醒ポイントは個人的に、3部屋目の無敵鎧、5部屋目のミカエルあたりかな
覚醒することで破滅鬼剥がれる防止になるし、2,4は出来るなら特性付け替えがあるといいかも。
ただどちらも途中からダメージが激減するんだよな。
中途半端な装備で新異界行くと白い目で見られるかもしれんから、しっかり装備整えてから行くのがベスト。
好奇心で行くと消耗品的に痛い目にあう。

521アラド名無しさん:2011/10/07(金) 10:13:17 ID:uq5zH85I0
黒い大地ちょうむずいっす
ボスきちいっす

522アラド名無しさん:2011/10/07(金) 10:59:24 ID:gkQ4mAw60
>>520
キャスト潰したらダメなのはやっぱ正解だったのか…。
しかし潰さないようにやってても剥がれ時間がすっごい短かったりした時があって謎だった。

523アラド名無しさん:2011/10/07(金) 11:13:07 ID:ScztRwIUO
オズマの攻撃チャンス時の禁止事項はゴブ神輿と一緒だったよ。
ただ違うのは、ネクスナやグラブキャノンをしたら即攻撃チャンス終了。
拘束繋ぎなんかは出来ない。

チャンスを延長出来るのは覚醒とEXスパハンくらいっぽかった。

ちなみに余談だが偽装者変身タイミングが来たら問答無用で攻撃チャンス終了でした・・・

524アラド名無しさん:2011/10/07(金) 13:07:56 ID:o/DQLSJw0
3次パンツを手に入れたので特性スプサイつけてみたら
ベルトと靴とバックアクセ3種と補助魔法石にも回転数+1がついたでゴザル
特性スプサイ靴は回転回数が1+1の2回になっちまったぜ・・・!
これってもし武器だったら肩と上着にもオーラが付くんだろうか・・・

525アラド名無しさん:2011/10/07(金) 13:15:56 ID:VQUsLGSI0
俺指輪に緑スプサイつけたけど他のにはつかなかったわ。どうせ修正されるだろうけど一度は15回転以上してみたかった

526アラド名無しさん:2011/10/07(金) 14:11:52 ID:hRymTtKY0
何回転になるんだ・・ゴクリ

527アラド名無しさん:2011/10/07(金) 14:28:51 ID:FcsMyho.0
スプサイ全身特性にさらに緑オーラつけて全身一撃にさらに赤オーラか
夢が広がるな

528アラド名無しさん:2011/10/07(金) 14:34:27 ID:I9tdlMEU0
6+9×2+2で26回転か・・・胸熱

529アラド名無しさん:2011/10/07(金) 14:35:26 ID:hBfoGWY.0
ということは26回転ぐらいいけるってことか?
バグ利用するつもりはないけど一度は見ておきたいな

530アラド名無しさん:2011/10/07(金) 15:11:00 ID:tfXAkUhk0
>>524
それってちゃんと適用されてたのか?
俺も似たようなことになってたけど、知り合いにステ見てもらったら、
普通の装備にしか見えないって言われたんだが

531アラド名無しさん:2011/10/07(金) 15:22:34 ID:o/DQLSJw0
>>530
適応されてた
ダンジョンでぐるぐる大回転できました

532アラド名無しさん:2011/10/07(金) 15:46:09 ID:9uunBbx.0
>>495
ありがとおおおずっと読んでた

533アラド名無しさん:2011/10/07(金) 18:36:29 ID:dSbmpqtc0
赤オーラの一撃には適用されてないっぽいが

534アラド名無しさん:2011/10/07(金) 22:35:44 ID:hRymTtKY0
3次クロ付与バグ報告スレに上がってた
スイッチングでどんな装備にも能力付与できそうな感じだ
修正よりBANが怖いからさすがに試さないけどね

535アラド名無しさん:2011/10/07(金) 22:46:37 ID:TaQ3CBNw0
3次クロ1箇所に青スパイアつけたら、10.1秒だったスパイアがスイッチングして5秒になったわろた

536アラド名無しさん:2011/10/07(金) 23:06:21 ID:6.oO9IVc0
無限スパイアか地面が熱くなるな

537アラド名無しさん:2011/10/07(金) 23:12:36 ID:dSbmpqtc0
スイッチングか
さっき極限で何気なくスプサイしたら一撃が乗りまくって950kとかでてびっくりした
BAN怖いなこれ・・・

538アラド名無しさん:2011/10/07(金) 23:55:34 ID:K5l6Gp9E0
26回転とか覚醒M並みの拘束時間じゃないか?

やってみたいわー・・・並グラの自分には無理だけどロマンがある

539アラド名無しさん:2011/10/08(土) 00:18:56 ID:VQUsLGSI0
26回転+スイッチ一撃でバジリスクすらしゅんころできるんじゃないか?

540アラド名無しさん:2011/10/08(土) 00:21:07 ID:kT5OLhc2O
これ付与した3次といっしょに装備したらほぼ強制的に付与されないか?
だとしたら3次黒装備できなくなるぜ…
かと言って付与してない3次とか坑魔高いだけのゴミだと思うし

あとこれ武器に特性付与したら他の全部位にも回転数+2が付与されたりするんだろうか…
ネクソンならやりかねんが

541アラド名無しさん:2011/10/08(土) 00:53:56 ID:PNrItkuUO
付与の移動法則見るに最大82回転かな
あと嫌だったら三次外した状態でccすれば消えるよ

542アラド名無しさん:2011/10/08(土) 01:06:02 ID:BnOXAqfQ0
すげーな82回転て1回当たり0.3sでも24sも拘束するのかよ
あの鈍足の時やったら1minは拘束できそうだな

543アラド名無しさん:2011/10/08(土) 02:30:08 ID:TaQ3CBNw0
とりあえず特性スプサイオーラは絶対だな

他にオススメある?
地味にネクスナクール減少とか硬直時間増加、スプサイクール減少がいいと思った

544アラド名無しさん:2011/10/08(土) 08:25:17 ID:4gDnXqko0
>>499
昨日いったけどネクスナもアウトだった、すまぬ・・・

545アラド名無しさん:2011/10/08(土) 08:30:25 ID:FcsMyho.0
アッシュコアは特性一撃スプサイがあればスプサイやっちゃってもいいかもしれないね
ただし立ちコンできる職が居ない場合に限る

546アラド名無しさん:2011/10/08(土) 10:15:26 ID:KZgheglA0
今65になったので特性スキルでエアクラッチあげようと思うのですが
いっそエルブン勇者のメダルで更にスキルをあげようか迷ってます
今安いので ですが70になったら新異界の3次黒のセット効果で特性スキル
をブーストしたりクール減少させたり強化できるみたいなので
やっぱり買うべきなのか迷ってます
5Mくらいだったら買おうと思ってるのですが、グラにはもっといい魔法石
とかあるでしょうか 
属性強化全くしてないので地雷ですが、属性強化の方向性とベストな
魔法石ありましたら、またエルブン勇者のメダル買うべきかどうか教えて
ください

547アラド名無しさん:2011/10/08(土) 10:24:51 ID:V.21FPrQ0
>>545
死ぬほどダメージ下がるから高ランクじゃまず殺しきれないぞ

548アラド名無しさん:2011/10/08(土) 10:27:33 ID:FcsMyho.0
ダメージ下がるってのはコウマで?普通に適正コウマのランク行けばいいと思うんだが
どっちにしろ全員でぺちぺち叩くよりは火力出るんじゃね?

549アラド名無しさん:2011/10/08(土) 10:43:39 ID:fUJ8lxks0
何を勘違いしてるのかしらんがあそこでスプサイなんてやったら遮断モノだろ
理由を知りたければ試してみるといいよ

550アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:13:08 ID:FcsMyho.0
スプサイのダメージは入るだろ?
立ちコンできない職全員でチマチマ削るよりは良いって言ってるつもりなんだが伝わらなかったかな

551アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:14:49 ID:fUJ8lxks0
じゃあスプサイしてろよ

552アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:18:34 ID:FcsMyho.0
何で怒ってるの?
なんかもうすいませんでした

553アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:26:58 ID:F1O35Ee20
行ったことないなら簡単に説明するとバカル5は
拘束、ダウン状態だと無敵化。凍結なんかでも無敵状態になる。
試してないから結論付けできんけど、スプサイもおそらく通らない。
2部屋目のやつならネクスナ特性スプサイ一撃切り替えとかで相当もってけるけどな

554アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:35:01 ID:FcsMyho.0
DNFの動画でスプサイ中はスプサイのダメージだけ入ってるの見たんだよね
でも俺も試してないから実際どうなるかは分からないな、ごめん

555アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:35:26 ID:TaQ3CBNw0
アッシュコアにスプサイしてみればいいと思うよ
蹴られると思うけど

556アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:38:18 ID:/mBdETfw0
もし仮にスプサイのダメージが入ったとして
>スプサイのダメージだけ入ってる
スプサイのダメージだけしか入らないことを知っててなんでスプサイがいいと思ったの?
PT4人の立ちコンよりスプサイの方が強いとか勘違いしちゃったのかな?

557アラド名無しさん:2011/10/08(土) 11:52:06 ID:FcsMyho.0
スプサイが効くかどうかは後で試してみるよ
あと立ちコン出来ない職構成なら特性一撃スプサイの方が火力出ると思うよ

558アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:01:23 ID:Oz1G.3jo0
立ちコンできない職構成ってどんなのよ

どんな職でも1個くらいはこかさないスキルあるし、
ある程度の武器持ってる%職なら通常攻撃してるだけでも、
スプサイよりはDPS出ると思うんだが

559アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:09:25 ID:HUJATr560
知能が糞みたいに低いチェBM×2、支援能力がゴミクズなクルセ、力が糞高い超回転するID:FcsMyho.0のグラ
多分こんな構成

560アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:16:17 ID:WkSr9Ed.0
立ちコンが終わってる職は物理バトメくらいしか思いつかないな・・・
あとカラ0or1のソウルとか?
グラの装備が異常に良くて他PTメンの装備が異常に悪いみたいな時くらいしか>>557みたいな状況はありえないと思うけどな

561アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:21:47 ID:4kJQQOMs0
装備極まってるグラならレシュK村長をスプサイ+αだけで殺せるからあるいは
と思ったけどバカルは闇属性攻撃は3割減だっけ

562アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:29:08 ID:ph8IAz5M0
バカルに覚醒あたるときと当たらないときあるんですけど
確実に当てる方法ってありませんかね?

563アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:33:39 ID:FcsMyho.0
俺が悪かった
こんなに反対意見が多いとは思わなかった

564アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:44:32 ID:eVPyHOsI0
バカル5低ランクならむしろスプサイだけで殺せる勢いだったから火力自信ありゃやったらいいわ

565アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:50:20 ID:bvp0Ptvw0
>>563
そんなときもあるさあんま気にすんなよ

566アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:55:05 ID:zpMEfyp.0
>>563が悪い

567アラド名無しさん:2011/10/08(土) 13:03:11 ID:VQUsLGSI0
>>563
朱に染まれっ!

568アラド名無しさん:2011/10/08(土) 15:42:57 ID:l6dsJEAQ0
普通にEくらいだったら特性一撃スプサイだけでアッシュコア沈んだんだが

569アラド名無しさん:2011/10/08(土) 16:14:14 ID:.qlcatAU0
それよりアッシュコアの部屋の凍結オーラのダメージが痛すぎるんだけどなんかいい方法ないの?

570アラド名無しさん:2011/10/08(土) 16:33:12 ID:zpMEfyp.0
イケメン範囲って力どんくらいありゃいいん?

571アラド名無しさん:2011/10/08(土) 17:40:23 ID:bvp0Ptvw0
>>570
それは荒れるので言っちゃいけないお約束だ!

572アラド名無しさん:2011/10/08(土) 19:01:25 ID:l6dsJEAQ0
力高いのに物理クリが20%以下とか見ると残念な気分になる

573アラド名無しさん:2011/10/08(土) 19:10:37 ID:xigRSBDU0
>>562
攻撃する場所が悪いと思う
顔狙ってやってみるといいよ

574アラド名無しさん:2011/10/08(土) 19:29:15 ID:In5q4sFI0
頭さげたときはスカりづらいきがするね
バカルが分身するのは何が原因なんだろうね、スカサみたいにキャノンで行動キャンセルすると
分身するのかとおもいきやショルダーしかしてなくても分身するときあるし

575アラド名無しさん:2011/10/08(土) 21:17:29 ID:lRmWBfdY0
大地4でグラは何をすべきなんですかね?
カウンター取りはPTメンに任せて玉が消えたら拘束でしょうか

576アラド名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:11 ID:xigRSBDU0
カウンター取りはディスク投げて、玉消えたら拘束だね。
動き遅くなってるとスプサイで捕まえることできれば楽チン。

577アラド名無しさん:2011/10/08(土) 22:26:10 ID:Ljc9GiXI0
大地4は最初に投げてからサイクロンなりで拘束すればダメージ通るようになるから少し楽に倒せるようになるよ

578アラド名無しさん:2011/10/09(日) 09:02:13 ID:uq5zH85I0
バカル2部屋目の敵にネクスナ外しちゃうのですが、こつとかありますか?

579アラド名無しさん:2011/10/09(日) 09:48:54 ID:VQUsLGSI0
ネクスナが決まるまでメンバーに待ってもらう
どうせ3,4,5で覚醒は使えないんだから無理を言ってもネクスナ決まるまで待ってもらう
中途半端に浮いているせいでどこにいるのか分かりづらいよな

580アラド名無しさん:2011/10/09(日) 09:56:18 ID:UzeCiKTI0
虎迅取ってダッシュ攻撃からキャンセルするとやりやすそうな気がする

581アラド名無しさん:2011/10/09(日) 13:10:46 ID:eVPyHOsI0
絶対にネクスナ外したくない相手は疾風からやってる。オリーも同じ

582アラド名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:21 ID:acI4e8U20
付与バグとか全然知らなくて3次が3箇所手に入ったから
特性との切り替えように一撃スプサイを3つともつけたらやばいことになった
14回転*300K+フィニッシュ700K位出て改Kのオリーがスプサイの数回転で沈んでた…

583アラド名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:40 ID:YxwrzlOs0
マルバスやら込だと村長すら落とせたからなー。さすがに早く修正こないとバランスがひどい。
あとちょっと前に出てたアッシュコアにスプサイだけど、たしかに倒せるほどに火力あるなら
選択肢としてありなんだろうけど。
いけてN〜Eくらいまでだろうから、立ち回り重要なグラだから出来るだけこの方法はよしたほうがいいかも。

584アラド名無しさん:2011/10/09(日) 14:12:01 ID:UzeCiKTI0
まあEぐらいまでじゃないかね

585アラド名無しさん:2011/10/09(日) 14:22:41 ID:C/STcGFY0
60回転3次一撃武器上着肩下着腰付与クルセ込みならKもいけそう
武器、上下一撃付与だけでも8倍になるからなもう色々と吹っ飛んでる

586アラド名無しさん:2011/10/09(日) 17:26:56 ID:4gDnXqko0
15回転で属性タイムがちょうど終了するくらいだけど
属性無しで回転するってことでいいのかなそれ

587アラド名無しさん:2011/10/09(日) 17:59:43 ID:bvp0Ptvw0
知り合いが称号やら魔法石やらにもスプサイ付与が侵食して36回転しててワロタw

588582:2011/10/09(日) 18:20:34 ID:acI4e8U20
ギルメンにそんなにいくわけねーって弄られまくったので証拠動画
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/137817
パスはメ欄

最初は普通の全身2次クロ特性スプサイ(肩だけレシュ)
後半が、持ちかえで3次に一撃スプサイつけたの(肩・足・武器) + バグで一撃スプサイがついちゃった2次クロ残り
前半見てれば分かるけどかなりカス装備のトルネです

589アラド名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:11 ID:j2kAUUZo0
こりゃとんでもねーなww
どんな奴でも大抵これだけで沈むんじゃないのか

590アラド名無しさん:2011/10/09(日) 18:37:16 ID:eVPyHOsI0
何これこわい

591アラド名無しさん:2011/10/09(日) 18:39:05 ID:4gDnXqko0
ミカエラさんよくわかんないけど開幕うまく掴むと2段階いかずに倒せるなーこれ

592アラド名無しさん:2011/10/09(日) 19:35:47 ID:M4nKj4Ss0
マジか。オズマの裏切り飛ばしたいから大天使憑いたら
ネクスナ→エアクラ or WCSで頑張ってたわ。
憑依させずに倒せるならそっちで覚醒したほうがいい気がしてきた。

593アラド名無しさん:2011/10/09(日) 19:46:50 ID:4gDnXqko0
大地はEいってたけどロープ>上投げ>スプレで何故か2段階行かずにおわった
ドライバーなのか何かキャストしてるのかわからないけど
開幕何もさせず掴むと2段階にいけない?みたいだった

594アラド名無しさん:2011/10/09(日) 20:11:51 ID:Y0y7Yj4c0
第一段階で倒されて屈んでるミカエラとは別に半透明のミカエラ(第二段階)が現れる
んで、その半透明の状態の第二ミカエラは降臨前から攻撃が通るからその時に拘束をしかけると少なくとも拘束の間は大天使の降臨をしないみたい
自分はトルネでは3次まだいけないんだけどすっとばすのは案外簡単かもしれない?
なんか分かりにくい説明になってたらごめん

595アラド名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:49 ID:RsY0II6cO
半透明ミカエラさんはq反応でバリアはったりせんのかな

596アラド名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:28 ID:TJbpAwfc0
オーラって二個付与できるんだな初めて知った
バックトゥ6から特性一撃スプサイのオーラつけた奴をスイッチングとかむねあつ

597アラド名無しさん:2011/10/09(日) 23:26:01 ID:9vJxjsts0
3次の特性猛攻から2次一撃が熱い
今はバグあるから特性特性から一撃一撃だな

598アラド名無しさん:2011/10/10(月) 00:13:03 ID:3HXFNwAU0
>>594
お陰でミカエラ完封いけたよ、ありがとう!

599アラド名無しさん:2011/10/10(月) 00:17:25 ID:PWBVfx8.0
その分身ミカエラにスパイアとかQ反応あるのかな。
練習して何度か狙ってるんだけど分身がどこに出るのかフラグがわからない。

600アラド名無しさん:2011/10/10(月) 02:59:59 ID:voI5YuCo0
タイタンとシェイドってどっちがいいのかな!
あまり変わらないっていうなら安いシェイドにしようかなと思ってるのですが!

601アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:01:51 ID:VhmkqpOU0
俺もタイタン使ってるし、タイタン安定じゃないかな
将来独立強化も来るから、タイタンの安定感はマジ異常

602アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:05:12 ID:LdkVLBIw0
毎回闇ポを必ず飲むならシェイドでもいいんじゃないかな?
自分は忘れることあるし、確実に火力上がるタイタンにしてる

真異界のオズマは覚醒以外ゴブボスと同じく役にたってないよな・・・
ネクスナとかグラブキャノンで上に上がるの阻止できれば最強なんだけどな〜

603アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:18:39 ID:vACJmgjA0
裏切り飛ばせるだけで十分じゃないか

604アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:19:36 ID:LdkVLBIw0
>>603
ごめん、オズマじゃなくてバカルだった

605アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:38:42 ID:uqZNydTQ0
他職も持ってる自分からすると覚醒だけで十分ありがたい

606アラド名無しさん:2011/10/10(月) 03:55:20 ID:lw8g6rTo0
>>596
特性一撃だと特性の威力マイナス分消すだけなんじゃ?

607アラド名無しさん:2011/10/10(月) 04:03:16 ID:0FfB5ces0
大地5と6でどっちに覚醒使うか悩んでたが
コイン一枚払って両方つかったほうが自分にもPTにも優しいと思った
道中POT代わりに使うようなのと一緒にならなければだが

608アラド名無しさん:2011/10/10(月) 04:14:18 ID:jY2DCbuk0
このキャラ面白過ぎてメインになりそう
阿修羅だったけど
やっぱ拘束職が楽しいなー
あーやっ

609アラド名無しさん:2011/10/10(月) 04:37:54 ID:Qm2FyK.s0
台風で裏切り飛ばせるってあるんだけど、エアクラとか他のスキルじゃ代用無理なのかな?
↑見てても台風で飛ばせる事は可能とあるけど、どうしてかが理解できなくって。

610アラド名無しさん:2011/10/10(月) 04:57:51 ID:voI5YuCo0
片方特化しても微妙だし、両方バランスよく上げたほうがいいっての見た覚えがあるから
アクセ付与は独立より安い闇付与にしてるしタイタンにすることにしますありがとうございますー!

611アラド名無しさん:2011/10/10(月) 07:20:30 ID:WD4u.yOEO
1回目の裏切り飛ばすコツとかありますか?
どうしても間に合わないので困ってます
覚醒はミカエラで使ってるのでWCSでやろうとしてるのですがそれがダメなのでしょうか?

612アラド名無しさん:2011/10/10(月) 10:25:25 ID:VQUsLGSI0
半透明ミカエラって投げられるタイプ?覚醒はオズマの裏切りのオーラ飛ばし用に使いたいしスプサイがグラブキャノンに化けるんだったら
WCSと、ネクスナエアクラくらいしか拘束できないぜ

613アラド名無しさん:2011/10/10(月) 10:42:13 ID:tqpB2Tz60
復活後のミカエラは投げられない
復活前は投げられる

614アラド名無しさん:2011/10/10(月) 11:09:09 ID:C/STcGFY0
半透明のミカエラはクラブキャノンになるね

615アラド名無しさん:2011/10/10(月) 11:11:59 ID:VQUsLGSI0
thx。練習PTで頑張ってみるか

616アラド名無しさん:2011/10/10(月) 13:27:22 ID:ph9VZKk20
>>596
パンツの場合だけども。
赤オーラで付与できる能力は、威力6%増。
緑オーラのスプサイは回転1増で威力5%減。
ちょっと微妙かも。

まだ行けない人用に、パンツ付与の場合他の緑オーラ↓
・スプレ 威力3%増, クール3%減
・金剛砕 範囲3%増
・パワホ 威力1%増 効果時間1%減
・ロープ 敵掴みの制限時間4%増
・ショルダー時間 最大充電時間5%減
・ネクスナ 敵硬直時間5%増
・エルボ 衝撃波範囲3%増
・スパハン 威力3%増, クール3%減
・スパイア 衝撃波範囲3%増
・スプサイ 回転数1増 威力5%減
・WCS 衝撃波範囲3%増

617アラド名無しさん:2011/10/10(月) 13:31:56 ID:vMUc8gVI0
オズマ戦の開幕裏切り潰しの方法なのですが
適当にPT面で50回攻撃→無敵消えるのでフルボッコ→キャストゲージ限界で台風
でいいんでしょうか?

618アラド名無しさん:2011/10/10(月) 13:53:36 ID:Ljc9GiXI0
限界までまっててもゲージの途中で裏切りオーラくるから半分ぐらいでいいんじゃない?

619アラド名無しさん:2011/10/10(月) 14:16:06 ID:TJbpAwfc0
>>606
>>616
ありがとう、なんか勘違いしてた
猛攻特性から一撃スイッチングがよさそうなのね

620アラド名無しさん:2011/10/10(月) 14:19:06 ID:HB5CkKmE0
未だに自職がでない身としては10%成功率の猛攻特性を全身分作れる気がまったくしない

621アラド名無しさん:2011/10/10(月) 14:28:52 ID:tqpB2Tz60
二次クロ9セット手に入れるよりは簡単じゃね

622アラド名無しさん:2011/10/10(月) 15:37:49 ID:wjMvUHgc0
>>593
これできたらすごいよね 一段階で終わりなんでしょ?
開幕スラホロープなのかな 狙って安定する人います?

623アラド名無しさん:2011/10/10(月) 16:05:37 ID:E8K7l/iA0
すまん、自職5個
んで下着が重複したから特性猛攻目指すぞーどうせぶっ壊れるけどなー
とか思ってたら成功してスイッチングがヤバイ状況

624アラド名無しさん:2011/10/10(月) 16:34:18 ID:wjMvUHgc0
>>623
一撃がA、特性猛攻がBの付け替えですか?

625アラド名無しさん:2011/10/10(月) 22:12:06 ID:PWBVfx8.0
バグがいつ治るかしらんけど当面は特性と一撃スプサイ1つ持てれば世界が変わるよ。
バック6+3箇所特性で回転コストも完璧。Nでお手軽に靴、Eで上着とかおいしい。

626アラド名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:59 ID:H5LuosXQ0
クリーチャーにも3次付与のるのかよwww
バグ最高ですwwww

627アラド名無しさん:2011/10/10(月) 22:57:03 ID:uqZNydTQ0
グラスレ荒らしたいだけだろお前

628アラド名無しさん:2011/10/11(火) 01:01:23 ID:VQUsLGSI0
やっと指下着の2箇所ゲット。楽な亀裂で高ランク行って他で低ランク品集めるかな
さっきミカエラのカットイン後も完封できたわ
二段階目はノックバックしない、グラブキャノン発動するタイプだからスプレかロープでグラブキャノンで動きを止める
即ネクスナ→疾風cエアクラ→WCSまで入った
半透明ミカエラはよく分からんけど裁きもハンマーも神聖も発生させずに殺せたのは初かも

629アラド名無しさん:2011/10/11(火) 14:13:00 ID:irUSRo4o0
3次全然拾えない、身内はバンバン集まってるのに…
俺のようなPS無いグラだと、亀裂5とミカエラ、
オズマ開幕が非常にハイプレッシャーだわ、オズマに関しては未だに、裏切りのとばしかたが良く分からない、アレ攻撃当たらなくないか?
誰か教えてくだせえー

630アラド名無しさん:2011/10/11(火) 14:54:52 ID:eVPyHOsI0
PTが理解してないとオズマの無敵解除グラじゃHIT数稼ぐのきついから飛ばせない
キャスト発動させてタイミング測って台風すればいい
入場後15秒で裏切りくるって報告例があるからキャスト中でもその前に台風

631アラド名無しさん:2011/10/11(火) 17:03:07 ID:SaOfa0F60
>>630
ありがとう!やっぱり1人じゃ出来ないんみたいですね、
開幕50ヒットさせる→台風→空間で
成功って事なんだ!

632アラド名無しさん:2011/10/11(火) 17:15:16 ID:TaQ3CBNw0
無敵解除したキャスト中ってゴブの舞と同じってことでいいのかな?
スプサイ、サイクロンアタック、ショルダーはおk?

633アラド名無しさん:2011/10/11(火) 20:15:10 ID:Qm2FyK.s0
オズマMでオーラ飛ばしやってみたけど開始から12秒ジャストくらいでWCSで飛ばせた。
解除する為に使用した主なスキルはレンのガトや乱射とバラクル。ストなんかがいるとヒットストップがかなり高いらしいのでもう少し後に拘束する必要あるとは聞くね。
それから30秒くらい後に空間、さらに30秒後に視点ときたが、その時も解除中ならWCSで飛ばせた。2周目の裏切りもたまたまだけどWCSで飛ばせれた。
だけど途中で誰かが死んだりなんやりすると、その秒数がかなり変わってくるぽい?まだまだわからない事だらけっすわ。あと今書いたのも、たまたまそうだっただけって事もあるかもしれん。参考程度に見て欲しい。
Kまで行くとミカエラで台風使わないとキツイ気がして、裏切り飛ばしはなんとかWCSで安定させたいわ。無敵Pも節約できるかもしれん。クール30分は長い。まぁ間違いなく台風のがミスは少ないけどね。

634アラド名無しさん:2011/10/11(火) 22:26:05 ID:PWBVfx8.0
>>632
ok

635アラド名無しさん:2011/10/11(火) 22:52:40 ID:4gDnXqko0
時間はかれないよぉというときはエルボー入る直前か入った直後にエルボーをしてみよう
12秒が計れて楽だぞ!

636アラド名無しさん:2011/10/11(火) 22:53:16 ID:4gDnXqko0
何故か2回エルボーっていってしまった

637アラド名無しさん:2011/10/11(火) 23:48:30 ID:jY2DCbuk0
えありある!!

638アラド名無しさん:2011/10/12(水) 00:20:20 ID:TaQ3CBNw0
>>634
thx

下位の装備にオーラがうつるなら、当面は上着、下着あがりに特性or一撃or猛攻スプサイつけたいな

639アラド名無しさん:2011/10/12(水) 08:31:26 ID:Qm2FyK.s0
あとミカエラの大天使降臨させずに拘束して倒すやり方が安定しない。2パターンあると思ってる。
第一形体を倒すとうずくまってるミカエラとは別に半透明?ミカエラが出てくる。
出てきた時に真ん中の中央で→向いて立ってるだけの時は←向いた瞬間にネクスナ台風(他拘束)で安定。定位置で待ってれば100%掴める。それ逃すと降臨カットシーン出現。
もうひとつのパターンは、倒した後に出てきたミカエラがその辺を歩きながら天使降臨カットシーンに移る。動いてるからタイミングが全く掴めない。

2パターン目の場合、降臨前なら動いてても当り判定はあるのかどうか。それと、この2パターンに分かれるのは何か条件があるのかランダムか。誰か知ってる人いませんかね。

640アラド名無しさん:2011/10/12(水) 08:39:53 ID:iNBnH6S60
スイッチのおかげで凡グラの俺でもバカル5スプサイで倒せた・・・

641アラド名無しさん:2011/10/12(水) 08:54:55 ID:jY2DCbuk0
MAPの最初の味方の出現位置って何か法則ありますか?
パーティーの1P〜4Pの順番で決まる?
ここの部屋だと上いれっぱなし、開幕斜め上ダッシュスパイアで吸い込める覚えてやると
全然違う位置だったりする事があるので

642アラド名無しさん:2011/10/12(水) 10:12:33 ID:CZJPuGFEO
どのダンジョンで、何部屋目とかの
情報がないから、詳しくいえないけど。
ダンジョン侵入時は多分順番、部屋移動はランダム。

643アラド名無しさん:2011/10/12(水) 13:52:03 ID:acI4e8U20
ランダムでは無いと思うけどね
城4で開始位置によってはスパイアで掴みにくいんだけど最初にやりづらい配置だった時
そのまま残りの2回とも同じ位置だったし
法則性はあるんだろうけど、気にして調べた事は無いがw

644アラド名無しさん:2011/10/12(水) 14:34:08 ID:Ljc9GiXI0
PT組んで1回目の配置はランダムだが同じPTで連すると1回目と配置は同じ

645アラド名無しさん:2011/10/12(水) 15:09:18 ID:K5l6Gp9E0
>>640
三次にいってる時点で凡じゃないと気づけ

646アラド名無しさん:2011/10/12(水) 16:30:06 ID:KgF.yuaM0
グラの3次異界立ち回りを簡単にまとめてみた。もう完璧って方には申し訳ないですが。
ギミック等は省いています、先輩方で修正や違った攻略などを追加していってください。

異界の亀裂
1部屋目 なるべくまとめて撃破する
2部屋目 リーダーならブロック移動、リーダーじゃなければ妖精&ネームドを右隔離
     (ちょろちょろするを嫌がるリーダーもいるため要確認、スライディングスパイア、WCSなど)
3部屋目 PTメンと協力の上(ギミック発動など)ガスのない真ん中につれてきて撃破する
4部屋目 ウィスプ優先だがPTメンと相談の上、グラはネームドに張り付いているのも手
     (衝撃波などでウィスプの召還位置にいれば一石二鳥?ウィスプのキャストはキャンセルするよう注意) 
5部屋目 腕の見せ所、PTメンにサポートしてもらいながら順番に収めていく、紫→薄紅→優先?
6部屋目 パズルゲー知能をフル活用、全てのギミックが終了後、ボスへの攻撃タイミングが合えばブロック落としされる前に
     覚醒で拘束が可能??

黒い大地
1部屋目 まとめて撃破する
2部屋目 開幕覚醒拘束するかどうか、PTメンと火力考慮して要相談 
3部屋目 ハイパーアーマーPなど使用で攻撃できる間はなるべく拘束する
4部屋目 グラの場合カウンターは厳しいので、ディスク投げまくり攻撃可能状態になったらすかさず拘束
5部屋目 第二に移行する瞬間にネクスナ覚醒で拘束できる?敵が動き回っているとスカる事もある。第二からはグラブキャノンになる。
6部屋目 PTと相談の上、裏切り飛ばしする→開始12秒〜15秒以内に50ヒットさせてオズマをキャスト状態にする(攻撃可能状態)
     最初の裏切りは自動発動との情報があるので、ボスのキャストゲージ半分くらいで覚醒→空間から始まる、で成功。
     以後はボスキャストゲージギリギリまで待つ方が時間が少し延びる(キャストキャンセル系は使用しては×)

バカルの城
1部屋目 赤い龍をとにかく拘束(WSCなどなど)
2部屋目 ダウン攻撃投げ系は基本×だが、PTメン銃職などと相談の上、覚醒拘束するのもアリ(メンバーに近づくと転んでしまうので注意)
3部屋目 タッグはPTと相談、グラは対ネームドの方がいいかも?
4部屋目 分身をまとめて倒す、サイクロン、WCSなどなどキャリー中も衝撃波出るのでPTメンこかしてしまうので注意
5部屋目 運搬係りならくっつけがんばる、運搬でないなら隕石出させないよう龍をまとめて拘束、撃破に努める。
6部屋目 地面にいるバカルは当たり判定が良く分からないので何か当ててから拘束技推奨、顔面あたりを狙う?
     覚醒とエアクラッチ、ナクスナ等(時間短い)でとどめることが可能?、バカルの頭が下がったときがチャンス?
     →移行はどうやってもカオス

647アラド名無しさん:2011/10/12(水) 17:01:24 ID:kBrV8jOw0
大地3で魂付いて拘束始めるのはいいんだけど
みんなこけて結局自分に2,3個付くんだよなー
火力ないとほぼ死んじゃう
なんかいい方法ないですか

648アラド名無しさん:2011/10/12(水) 17:07:55 ID:VQUsLGSI0
全員がこければいいと思うよ

649アラド名無しさん:2011/10/12(水) 17:09:15 ID:LukmyFSw0
大地のミカエラとオズマ両方に覚醒使いたいんですけど

650アラド名無しさん:2011/10/12(水) 17:11:22 ID:uqZNydTQ0
聖なる祝福+オイル爆弾で解決

651アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:28:14 ID:f54U4ziY0
3次クロニクルのクエで獲得したアクセサリってどうすんの?
誰か教えてください。

652アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:29:50 ID:73NTtDaU0
分解する

653アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:33 ID:7KyIpJgIO
>>647
バラム

654アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:38:47 ID:Ubfqd7os0
自慢の拘束力が喧嘩に負けてグラをやる気力がなくなってきた・・・
集敵能力でもエレとかに負けてるし、火力は底辺クラスだし、グラってなんのために存在してるんだろうな

655アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:41:19 ID:1caKJowU0
このメンテ時間だとスイッチングバグが今日で直りそうだから超絶火力のスプサイともおさらばか・・・

656アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:41:53 ID:bktwEpao0
>>654
エレちゃん自演お疲れ様です^^
それはさておき、本当にそう思ってるとしてもわざわざここでいう必要ない
だいたい集敵なんて異界や古代じゃ 拘束>>越えられない壁>>集敵 だし
過剰があんまり効果を成さない分火力では劣るかも知れんが、+12程度のエレならしっかり独立攻撃力あげたり増幅したり属性強化してればそこそこタメはれる

657アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:17 ID:E8K7l/iA0
特性猛攻スプサイ&一撃スプサイ揃えてから出直せばいいんじゃね
職スレまできてこういうこという人って何考えてるのかよくわからん

658アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:44:03 ID:iWFuToUk0
なんでわざわざ反応するかね

659アラド名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:10 ID:TaQ3CBNw0
昨日から超スプサイでレシュ警備始めたのに・・・
ボスが2回のスプサイで沈んで楽だったのに・・・

660アラド名無しさん:2011/10/12(水) 19:09:30 ID:A8Y6sjMY0
バグを当然のように考えるやつはキモイ

661アラド名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:21 ID:mA3w5W5g0
>>646
城2は入って少しの間はQ反応ないからスプサイなり覚醒なりで最初から拘束したほうがいいかも
大地4も入ってすぐ投げれば最初のキャストを遅らせつつ拘束できるからおすすめ

662アラド名無しさん:2011/10/13(木) 00:18:06 ID:PWBVfx8.0
なんか武器一撃スプサイが付与できたんだけど他全身一撃だと
166%UPしてた。後はお好きな回転数でどうぞ。

663アラド名無しさん:2011/10/13(木) 00:24:31 ID:PWBVfx8.0
ちがったそれに補助魔法ペットで202%
つまり普段の約3倍の威力でぐるんぐるん回るわけだ。
普段火力がない職なんだからやみつきにもなるさ。

664アラド名無しさん:2011/10/13(木) 01:29:51 ID:X0XvYJhw0
>>661
最初掴むと拘束つないでる間はHAじゃなくてびっくりした
Nだったけど拘束してたらキャスト始まらずに終わってた
大地4のことね

665アラド名無しさん:2011/10/13(木) 01:35:59 ID:qPlA6TZw0
ずっとずっとソロでやってたグラがやっと70になった・・・
みんなに追いつけるように新異界頑張るよ!!

666アラド名無しさん:2011/10/13(木) 07:13:39 ID:DfIQvYvMO
まずはPTプレイを覚えてからな!

667アラド名無しさん:2011/10/13(木) 08:53:31 ID:dExe2ZBg0
各4回分回ってきた
楽しすぎるw
仕事してる感MAXだ

あ、城はいいです

668アラド名無しさん:2011/10/13(木) 11:18:07 ID:4X.LYdbU0
バカル2部屋で開幕覚醒間に合うかな?

669アラド名無しさん:2011/10/13(木) 11:23:05 ID:TaQ3CBNw0
開幕からQ反応しそう
俺はネクスナ入れてからやるようにしてるけど、縦移動されると焦ってネクスナミスっておつる

670アラド名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:15 ID:t9vtGA.A0
ttp://up.jeez.jp/?id=004536
48秒わろたw

671アラド名無しさん:2011/10/13(木) 11:27:22 ID:Sm7sECP60
ここまでいくと直せって思う不思議

672アラド名無しさん:2011/10/13(木) 11:48:07 ID:D3jfvGz20
質問です
ヘルでティアナバルキリーってエピトンファー拾ったのですが、混沌のがいいですかね?スイッチングでブースト用とかに使えますか?

673アラド名無しさん:2011/10/13(木) 12:00:53 ID:NCiBY3Nw0
混沌のがいいんじゃないですかね? とりあえずスイッチングで使っていいなと思えば使えばいいんじゃないですかね?

674アラド名無しさん:2011/10/13(木) 12:31:45 ID:XtrW0bHo0
>>670
これ敵にあてたらどうなるのよw

ぼちぼちみんな自職を何個かゲットしてると思うけどどういう順番で気運付与してる?
個人的にスパイアが活躍する場所がそんなに無いから特性スプサイ安定なのかな。
猛攻、特性ネクスナも気になるところではある。

675アラド名無しさん:2011/10/13(木) 12:50:45 ID:4X.LYdbU0
あ、開幕覚醒余裕で間に合いました

676アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:24 ID:VQUsLGSI0
スプサイはネイザー、バカル、ミカエラとか使えない奴がチラホラいるからネクスナでもいいのかもしれないけど
バグが直れば緑ネクスナなんて…

677アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:27 ID:4gDnXqko0
バグ前提で考えるならネクスナもありかもしれないけど
やっぱバグ直った時のこと考えたらスプサイでいいんじゃないかと思う

678sage:2011/10/13(木) 13:30:54 ID:RPga7/nU0
本気で分からないんだが、バカル2でスプサイって大丈夫なの?
まだ試したことないからネクスナ→覚醒しかしてないんだけど、もし大丈夫ならスプサイのほうが拘束長いからそっちにしようと思ってるんだよね…

野良で試す気にはとてもじゃないけどなれないからここで聞くしかないっていうね(汗)
もし大丈夫ならスイッチある間はスプサイのほうが安定しそうなんだが…

679アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:33 ID:E8K7l/iA0
なんで本気で分からないのか分からん
投げ可なんだからスプサイ有りに決まってんだろ
バカル5は禁止だけどな

680アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:47:10 ID:RPga7/nU0
>>679
ありがと〜(=´ー`)ノ
これでこころおきなく回転させまくれる。
今のところ45回転くらいなんだけど、最高どれくらいなの?

みんなの最高回転数教えて。

681アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:54:17 ID:97KmRJNY0
バグ利用を平然と語るうざさ

682アラド名無しさん:2011/10/13(木) 13:59:45 ID:RPga7/nU0
煽るつもりはないけど
681はスイッチ使ってないの?
そのバグを一切使ってない上で言ってるなら分かるけど、今それが仕様になってるのになんで使わないのか意味が分からんのだが。

平然と語ってるとかじゃなくて、バグが改善されたらこういう話題が出ないんだから旬の話題として聞いてるだけでしょ。
うざいって思うならコメントしないで俺のコメントスルーすればいいだけじゃね?

グラスレなんだから良い争いみたいな流れ作りたくないよ。
グラが好きでオープンベータからやってて、火力の無さに嘆いてて。
やっと面白く火力出せる時が一瞬だけでも来たから盛り上がってるのになんでそんな言い方されなければいけないのか謎

683アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:05:39 ID:QSOMhve.O
>>682
煽る まで読んだ
どうでもいいがsageろよハゲ

684アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:06:26 ID:fpo3.src0
スイッチングは課金アイテムだし、使うなとは言わないけど
明らかに仕様外のバグである以上は、それを堂々と語るのは頭おかしいと思う

685アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:12:06 ID:MQCFpMtAO
sageないで自分は正しいみたいにごちゃごちゃ言ってるのがめっちゃうざい。
バグはバグ。仕様かどうかはお前が決めることじゃないよ。

686アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:14:02 ID:ew8TTAowO
煽るつもり無いんだったらスルーすればいいのでは?

キャラ愛があるからバグ利用の話で盛り上がってもいい
この思考回路は謎

687アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:14:11 ID:iWFuToUk0
見てるスレばっかりこんな流れになって飽き飽きしてきた
面倒な人たちだなホント

688アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:19:49 ID:4gDnXqko0
まぁネトゲにハマってる人って基本的によくも悪くも・・・って感じだしねぇ

689アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:18 ID:RPga7/nU0
sageないとこんなことになるのか…
ごめんねみんな。

しばらくROM専になるよ。
スレ汚しすいません

690アラド名無しさん:2011/10/13(木) 14:41:55 ID:XmY/uDz20
ageとかsageとか関係ないし
何荒れたのを人のせいみたいに言ってるの

691アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:33:37 ID:QSOMhve.O
>>689
煽っといてなんだか叩かれてるのにsageは関係ねーよ
バグ利用肯定してんのが頭おかしいんだって気づいてからROMれ

692アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:37:53 ID:XtrW0bHo0
みんな、俺のために争うのはやめてくれ。
一番悪いのはバグ放置してるネクソンよ!!

693アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:50 ID:acI4e8U20
正直メンテで治ると皆思ってたはずだしな・・・w

694アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:20 ID:PU4CIRhw0
補償等のメンテって書いてあったからバグ修正はしないと思ってたけどな

695アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:54 ID:AmYhfpqo0
いつものグラスレの雰囲気と違う・・・異界の気におかされたのか?

696アラド名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:26 ID:uB8jtlR20
グラなら俺の横で寝てるよ

697アラド名無しさん:2011/10/13(木) 16:01:56 ID:Sm7sECP60
異界の気で間違っちゃいない

698アラド名無しさん:2011/10/13(木) 16:02:11 ID:O0vElzVgO
バグ無しなら、猛攻特性スプサイよりも猛攻特性ネクスナの方が良いんじゃないかと思ってしまう。いやまあ自分がやりたいだけなんだけどw

実際どっちの方が拘束時間優秀なのかな?ただ単にそこら辺は個人の好みの問題で、優劣は無いのかね。

699アラド名無しさん:2011/10/13(木) 16:09:20 ID:IgxIAERs0
全身特性ネクスナでも拘束時間1秒も伸びないでしょ?

700アラド名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:46 ID:acI4e8U20
それはさすがに伸びる

701アラド名無しさん:2011/10/13(木) 16:39:33 ID:acI4e8U20
あ、間違ってる情報ページ見てたわ
やっぱ分からん
連投すまそ

702アラド名無しさん:2011/10/13(木) 17:05:33 ID:XtrW0bHo0
全身箇所の増える割合わかんないからなんとも言えないけど
特性ネクスナ硬直一律4%上昇で考えて猛攻と同じ計算で8箇所装備した場合

ネクスナM硬直2.75秒×1.04^8=3.76秒。
(5%計算だと4.06秒)

(;゚д゚)<意外としょぼい・・・?

703アラド名無しさん:2011/10/13(木) 17:33:35 ID:R2dkSOcc0
さすがに一律4%はないだろうよ
上着とか武器とかでもっと高倍率と考えれば4秒くらいは・・・

704アラド名無しさん:2011/10/13(木) 17:34:39 ID:XtrW0bHo0
その上着と下着が5%だったんだぜ…。

705アラド名無しさん:2011/10/13(木) 18:22:48 ID:2bhHS/ekO
クールも短くなると 精神刺激と合わせて職業ネクスナに…なれないよなぁ

706アラド名無しさん:2011/10/13(木) 19:31:33 ID:C/STcGFY0
11箇所つけると大体4.2秒くらいになるはず
全身特性+猛攻ネクスナならクールと持続が同じくらいになるけどボスやネームドには効果が下がる
A装備としてはありかなと思う。Bは特性スプサイにしとけばいい

707アラド名無しさん:2011/10/13(木) 20:42:36 ID:O0vElzVgO
皆さん計算ありがとう!

昔調べたら、武器で10%増加って見た気がする。

スプサイ系だと一回の拘束時間は長いけど、回転率が悪いかなーと思って。ネクスナが長くなれば、ネクスナ硬直→ロープでループできるかも?とか思った。

あとは純粋に二次黒でスプサイ系はやったから、惨事黒ならではのを使いたかったってのがある。
まぁそれぞれの好みだね!

708アラド名無しさん:2011/10/13(木) 20:45:20 ID:xLhb3J.s0
最強のWCSを見せてくれ・・・!

709アラド名無しさん:2011/10/13(木) 21:11:46 ID:PU4CIRhw0
ズザザザザー ヘニョー スコンッ

710アラド名無しさん:2011/10/13(木) 22:47:44 ID:PWBVfx8.0
とりあえずネタ動画を取るなら今のうち。

711アラド名無しさん:2011/10/13(木) 22:51:15 ID:TaQ3CBNw0
95回転ぐらいはできるのかな

712アラド名無しさん:2011/10/13(木) 23:15:22 ID:UacuXTeI0
リーダー:グラさんもう敵死んでるんで早く敵の死体消して下さい
グラ:すいません、あと50回転待って下さい

713アラド名無しさん:2011/10/13(木) 23:16:14 ID:TaQ3CBNw0
亀裂の赤紫黒の色あわせのとこ
回ってるうちに復活してえらいことになりそうだな・・・

714アラド名無しさん:2011/10/13(木) 23:16:23 ID:6rezP.QA0
そんなあなたに巻貝

715アラド名無しさん:2011/10/14(金) 01:25:30 ID:UBH5E8s60
新異界はさすがにネクスナM必要ですよね・・・
今までいらなかったから取得してない上にもうSPがないんですが
かなりやばいですよね?PT組むのは

716アラド名無しさん:2011/10/14(金) 01:42:49 ID:OCyGnAGo0
ネクスナとかキャンセル用だから前提でいいだろw拘束はスプサイよw
と思ってたけど、ネクスナで緑ネーム結構硬直するからやっぱMほしいよな・・・台風はいわずもがな

717アラド名無しさん:2011/10/14(金) 01:48:06 ID:xpyCJUxA0
今はバグリすぎておかしいことになってるけど
ネクスナMあるといろん場面で猶予生まれて楽になる立ち回りが

718アラド名無しさん:2011/10/14(金) 06:17:11 ID:UacuXTeI0
>>715
新異界どころか普通の異界でも使うだろ…
取ってないとかあり得ないんだが

719アラド名無しさん:2011/10/14(金) 06:34:21 ID:7KQbwAQQ0
旧異界はぬるくなってからネック8ですいません

720アラド名無しさん:2011/10/14(金) 06:51:51 ID:JysmDgY.0
異界でネクスナ必要な場面とかあるの?
緑ネームはスプサイとロープの拘束だけで殺せるし、ボスも覚醒とスプサイがあれば普通に終わるだろ?
スプサイの前準備スキルとしか使ってなかったわ

721アラド名無しさん:2011/10/14(金) 07:02:23 ID:Sm7sECP60
むしろ必須やで

722アラド名無しさん:2011/10/14(金) 07:18:29 ID:YPF2NHEU0
スタンプで覇王手に入ったから覚醒+2したけど、+2するだけで0.5秒も伸びるんだな・・・

723アラド名無しさん:2011/10/14(金) 07:25:55 ID:AmYhfpqo0
ネクスナはMですね
>>720
本当に異界行ってるの?

724アラド名無しさん:2011/10/14(金) 07:43:21 ID:xpyCJUxA0
どうせスイッチバグでドヤ顔して勘違いしてるだけでしょ

725アラド名無しさん:2011/10/14(金) 08:12:38 ID:qsda8iwE0
見え見えな煽りなんざわざわざ掴まなくていいよ

スラホMでスルーして

726アラド名無しさん:2011/10/14(金) 10:22:18 ID:iOaF9412O
グラの先輩方々、亀裂での立ち回り、新異界の禁止事項を教えて頂けませんでしょうか?
wikiを見ましたがグラの立ち回り等の詳しい事が書いてないと思いお願いした所存で御座います。
教えたくない、答えるのは無駄とゆう方はスルーで結構です、ご教授頂けたら幸いです。

727アラド名無しさん:2011/10/14(金) 10:30:32 ID:kBrV8jOw0
ホントにwiki見てきたのか?
wiki見てきてるくらいなら現行スレぐらい見ると思うが
あとできたらさげようね

728アラド名無しさん:2011/10/14(金) 10:35:06 ID:XmY/uDz20
Nから行って覚えるべき
言われるだけじゃ分からないことだって多いんだし
wikiにギミックが書いてあるだけで十分だ

729アラド名無しさん:2011/10/14(金) 10:37:13 ID:2Y9w3e020
わざとageたっぽいし、放置でいいんじゃないの

730アラド名無しさん:2011/10/14(金) 10:51:29 ID:KhB2QDbQ0
好き勝手に煽り文を書いて、いざ触られたらスルースキル足りないと諭すだけの簡単なお仕事です

731アラド名無しさん:2011/10/14(金) 11:38:03 ID:F1QRNvlo0
優遇職になるといろいろすごい人が増えてきましたね・・・

732アラド名無しさん:2011/10/14(金) 11:53:44 ID:iOaF9412O
不親切な方々レスどうも乙です。皆様のご意見全く参考にもならなったですし、したらばは叩く事しか脳にない日本語の通じない俳人ばかりだって事は分かりました。ちなみに新異界は毎日通って難なくクリア出来てますから今のままで行こうと思います。

733アラド名無しさん:2011/10/14(金) 11:57:20 ID:2Y9w3e020
>>732
おう。元気でな。スレには二度と来るなよ〜

734アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:00:45 ID:5.VWnlsI0
遡ったら全部質問じゃねーか
教えてくんは別にグラスレに限らずどこでも嫌われるぞ

735アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:13:36 ID:XmY/uDz20
何がしたかったんだwww
グラスレで俳句を読むやつなんておらんでwwww

736アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:19:13 ID:keT5QOrg0
>>733第3者からいわせてみればうざいよ。

737アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:22:11 ID:TaQ3CBNw0
>教えたくない、答えるのは無駄とゆう方はスルーで結構です

この文さえ書かなければ素直に教えてくれる人がいただろうに

738アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:24:43 ID:5.VWnlsI0
さてこのへんで華麗にスラホスパイアしていつものグラスレ開始
パワホかけ忘れるなよ?

739アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:31:56 ID:sIKPy9r20
夏過ぎて ネクスナ効かぬ アブラゼミ
もう秋なのに夏の象徴の鳴き声は止められぬのだなあ

それはさておき最近グラが居てもマグネでBBQする銃職の方によく遭遇してて、その事自体には特に何も感情を抱かないんですがネクスナすかっちゃってスプサイの期を掴めずに完封出来ない事がしばしばあります
やっぱBBQしないでって言うしか無いんですかね、何か良い方法があれば教えてください

740アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:36:22 ID:HTeNSt8E0
bbqはいらないから言っていい
ローグのソニックなら先を譲る

741アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:42:13 ID:6rezP.QA0
降りてきたらロープで拘束すればいいよ
ラグネウスはネームドじゃないからフルタイムで拘束できる

742アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:42:27 ID:5.VWnlsI0
俺はいつも状況により合わせてるな
BBQでもっていかれても落ちるとこでロープで維持する
落ちてこないならそのまま浮かせておく

743アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:47:56 ID:GB3wquiY0
スラホMだったら入室で固まったりとかしない限り移動速度足の銃のBBQよりも早くロープで掴めるよ
だから気にしたこと無いな

744アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:49:27 ID:4gDnXqko0
開幕Q反応しないからスプサイしにいってるかな
後は構成とか火力次第でいろいろ変えたり

745アラド名無しさん:2011/10/14(金) 12:50:22 ID:2Y9w3e020
合わせつつ任せてくれたほうが効率いいのにーと思ってる

746アラド名無しさん:2011/10/14(金) 13:07:52 ID:XtrW0bHo0
          三   ○  <タイフンッ!!
           三  ノこ 
          三  />


関係ないけどネクスナバグって数箇所ついたけどほとんど硬直時間上がらなくてショボーン
>>670のは全箇所+バグでもない限り無理じゃないだろうか。

747アラド名無しさん:2011/10/14(金) 13:19:46 ID:OWqttFb60
SIきて、エルボーとかショルダーとかで…ああ、これで火力にも貢献できるなと思い、
レテした時期も僕にはありました。

748アラド名無しさん:2011/10/14(金) 13:38:04 ID:2bhHS/ekO
>>670
首ねじ切れるんじゃね

749アラド名無しさん:2011/10/14(金) 13:46:41 ID:6rezP.QA0
*おおっと*

750アラド名無しさん:2011/10/14(金) 14:08:33 ID:bvp0Ptvw0
>>670
もう死んでてもおかしくないだろwwwwwww

751アラド名無しさん:2011/10/14(金) 14:13:11 ID:wO7gO/Ds0
ミカエラ拘束できない・やったことないのに大地Kどや顔してくるのやめて頂きたいです

752アラド名無しさん:2011/10/14(金) 14:21:31 ID:sIKPy9r20
>>740-745
ありがとうございます
元々降りてきてロープからのーはやってたんですけど得てして殺しきれなかったりして精神支配とか挟まれちゃうなーってたのが気になって質問してました
とりあえず入室スラホ練習してみようと思います

753アラド名無しさん:2011/10/14(金) 15:51:29 ID:O0vElzVgO
そういえば第2段階ミカエラの拘束は俺もできないな。前やり方書いてくれた人のを見ながらネクスナやらエアクラを試みてはみたものの、何もできずに降臨させて終わってしまった。

屈んでる瞬間にネクスナで合ってるのかな?それとも屈んでるやつとは別にもう一体ミカエラが出るってこと?理解力が悪すぎて禿げそう

754アラド名無しさん:2011/10/14(金) 15:56:38 ID:uqZNydTQ0
かがんでる奴とは別に、ファイティングポーズを取った半透明のミカエラが出てくる

755アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:02:40 ID:TaQ3CBNw0
そのファイティングポーズミカエラがいない時があって困る

756アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:16:29 ID:bvp0Ptvw0
第二段階を飛ばす方法があるって上にあったがどっちかと言えばそっちの詳細を知りたい
開幕つっこんでネクスナしたりしたけどなんだかできる気がしない

テンプレ化する動きと言えば
バカル1部屋目は開幕速攻ど真ん中WCSで赤龍2匹まとめて火炎封じ
バカル2部屋目で開幕最短距離で走ってネクスナ覚醒

これは鉄板だよね?

757アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:21:50 ID:TaQ3CBNw0
ミカエラ ワンパン連打、当たったらネクスナ→特性スプサイ
倒したら近くに透明の大天使ミカエルが出てくるから、そこでもワンパン連打
割とすぐ当たる、ネクスナ→覚醒

こんな感じでやってる

758アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:23:49 ID:bvp0Ptvw0
>>757
ボスの開幕ってどうしてる?
祝福オイル死で猛攻覚醒?

759アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:27:00 ID:TaQ3CBNw0
祝福オイル死
けど最近は部屋入って12秒後?でWCS裏切り飛ばしを練習しとる
混乱するわ即死級ダメージくるわで難しいわ・・・

760アラド名無しさん:2011/10/14(金) 16:34:00 ID:O0vElzVgO
>>754>>757
出すぎたお願いなのはわかっているんだが、もし動画撮れる環境があるなら撮って貰えないだろうか?

無理そうなら練習連打して頑張る。エフェクト下げてると見えないとか無いよね?

761アラド名無しさん:2011/10/14(金) 17:00:12 ID:XtrW0bHo0
第二形体の半透明ミカエラはメンバーが邪魔で見えないことが多いから
一言言っておくといいかもしれない。

762アラド名無しさん:2011/10/14(金) 18:13:26 ID:yV6mMTnQ0
第二形体って少し歩いてからドライバしない?
ボス部屋前のワープ付近から中央に少し歩いてウィルドラする事が殆どなんだけど

そん時も殴れるし、画面下当たりでミカエラ倒すと見えやすいかも

763アラド名無しさん:2011/10/14(金) 19:25:18 ID:UBH5E8s60
第二形体いかずに第一形体で殺せるって事はないの?
第二形体は絶対にいっちゃう?

764アラド名無しさん:2011/10/14(金) 19:32:56 ID:TaQ3CBNw0
無理じゃないかな
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=33677958&rtes=y

3分55秒あたりから透明のミカエルが出てくる
タイミング難しいね

765アラド名無しさん:2011/10/14(金) 19:43:20 ID:mAQxr4aI0
オズマで手数を増やすためにに金剛砕をM取ろうと思うのだけれど
果たしてそれだけの価値はあるのだろうか

766アラド名無しさん:2011/10/14(金) 19:44:28 ID:ugdcoRrE0
どう考えてもないだろ・・・
それなら疾風とコンドルでも取ったほうがマシだと思う

767アラド名無しさん:2011/10/14(金) 20:14:02 ID:bvp0Ptvw0
>>763
今日イケメン喧嘩が開幕からミカエラに気絶するグルグルしまくって何もさせずに殺したらそのまま第二段階行かずに終わった
たぶんシビアなタイミングを的確にネクスナで捉えつつガッチリ捕まえれば飛ばせる

768アラド名無しさん:2011/10/14(金) 20:20:48 ID:SH5Sr30I0
>>765
俺は金剛砕Mだよ昔から
疾風切りのコンドル1、スパイラル前提だし
ただオズマのためだけってのならいらないと思う

769アラド名無しさん:2011/10/14(金) 20:29:18 ID:mAQxr4aI0
やっぱりオズマのためだけって言うなら微妙か…
おとなしくスプレMでもとるかな

770アラド名無しさん:2011/10/14(金) 22:06:14 ID:O0vElzVgO
>>761>>762>>767
ありがとうございます!参考にさせていただきます。

>>764
ありがとう愛してる!帰ったら確認してみます。
>>769
砕M自体は優秀だし全然アリだとは思う。スプレと砕どっちをMにするかなら俺なら砕だなー。ただ狩り振りだとSPきつくないかい?

771アラド名無しさん:2011/10/14(金) 22:40:18 ID:eVPyHOsI0
俺は金剛砕きってスプレMだよ。投げコンボで完封狙いが主体だから

772アラド名無しさん:2011/10/15(土) 01:30:45 ID:PWBVfx8.0
>>749
いしのなかにいる!

773アラド名無しさん:2011/10/15(土) 03:08:03 ID:CjpFhRWc0
肩以外3次クロが揃ったので報告
特性スプサイバグ込み回転数 57回転 拘束時間17~18秒くらい
緑付与 武器 上着 靴 魔法石 補助 他全身2次特性スプサイ

覚醒Mの3倍近くの拘束だけど
バグな上に修正後がつらくなると思うので使わないことをすすめる…
威力は一撃も属性強化もなしにすると王N 風に1発1.6kぐらいだったかな…

774アラド名無しさん:2011/10/15(土) 05:32:06 ID:Qm2FyK.s0
半透明ミカエラは、出現した時に真ん中で突っ立て←向くだけでその場で天使降臨する場合と、←向いた後かなり早い速度でスタスタそこら辺を歩いて天使降臨する場合とがあると思ってる。
前者のほうは半透明な時間が1〜2秒ほどあるのでしっかり目で追えるし、かなり拘束しやすい。
でも後者のほうは半透明で止まってる時間がほんとにわずかで、しかもその後の動きがかなり早く掴みづらい。
何故2パターンにわかれるのかは自分もプレイしつつ見てるんだけど、全然不明です。
でも、どっちも半透明ミカエラは絶対出てくるので、第一を倒す直前くらいから自分はミカエラの半透明のみに集中するようにしてます。

半透明ミカエラすら出さずに倒した事は俺もあったような気がします。まだ通い始めの頃のNだったかで火力で押し切ったような感じだった。
でも正直うる覚えで確信ないので試せる機会があればやってみようと思う。M、Kではそんな場面にあった事はないなぁ。

775アラド名無しさん:2011/10/15(土) 06:48:42 ID:R0yGiyiY0
うる覚え撲滅委員会の血が騒ぎだす・・・・!

776アラド名無しさん:2011/10/15(土) 08:49:25 ID:8UkFCb.E0
うる覚えかうろ覚えかはっきりしないとモヤモヤする件

777アラド名無しさん:2011/10/15(土) 09:26:16 ID:VQUsLGSI0
半透明ミカエラは仰け反りこそしないけどハリケーンロールだったりホローだったりで場所は動かせるからそれ系のスキルがあるとやりやすいかも

778アラド名無しさん:2011/10/15(土) 12:49:53 ID:TM0OTGN.0
他職をやってるとグラさんの投げコンボが見てて面白そうだったので自分もやろうと思ったんですが、30Mほどで準備をする場合何を優先するのがいいんでしょうか?
スレを見る限りだと混沌の支配者15Mと上級アバセット15Mくらいで大丈夫でしょうか?

779アラド名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:42 ID:p36lUcXU0
大丈夫
あとは異界がんばって

780アラド名無しさん:2011/10/15(土) 12:59:10 ID:TM0OTGN.0
ありがとうございます!これで安心して買えます><

781アラド名無しさん:2011/10/15(土) 13:30:51 ID:VAUsCvoM0
いんじゃね

782アラド名無しさん:2011/10/15(土) 13:52:25 ID:2Y9w3e020
異界まではがんばるんじゃぞ〜

783アラド名無しさん:2011/10/15(土) 14:19:32 ID:7YJLQkdsO
ぶっちゃけ混沌はなくてもいいけどな、混沌はソロ用と考えた方がいいかも

PTで求められるのは火力じゃないからね、立ち回り強化できる二次クロのが優秀だと思う

784アラド名無しさん:2011/10/15(土) 15:30:33 ID:Css7AVkw0
全身異界ドロップ品でも十分火力がだせる職です
逆に言えば異界装備がないと火力が全然出せない職

785アラド名無しさん:2011/10/15(土) 16:41:48 ID:PWBVfx8.0
たまに新異界のグラ装備をみてるけど意外とみんなバック腕輪拾ってるじゃん!
て思った。グラ頑張ってる人がいっぱいいてよかった。

786アラド名無しさん:2011/10/15(土) 16:44:54 ID:Css7AVkw0
もう既にグラはマイナー職じゃない気がするけどね
異界見る限りグラがPTにいる率がやけに高い

787アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:04:57 ID:X/PlqGEc0
異界でうろちょろしてるグラさんとかイケメン過ぎて動かす気になれません。どんだけ金かけたんですか。

788アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:18:53 ID:u5yF0.ksO
人口もかなり増えた感あるしイケメン率も高いですよね…PS次第って言われればそれまでですが劣等感で最近動かせてない…

789アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:24:19 ID:TaQ3CBNw0
金をかけるというか、どれだけ2次クロ揃えてるかのほうが気になるけどな(特性一撃スプサイ、バック、スパイア、増幅etc)

レア6、上級3(隈取、狐尻尾)の燦爛力6つ、デュアルエンブ力ぐらい揃えておけば充分じゃないかな
高かったシブや混沌は異界以外のダンジョン用だし、今って異界以外行く所ないから倉庫に閉まってあるわ・・・

790アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:29:06 ID:uFvP6Ek.0
3次のおかげで2次で特性サイクロン集めなくよくなったのがうれしい
一撃は%的に2次の方が強そうだから集める意味はありそうだけど

791アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:30:36 ID:Css7AVkw0
>>790
特性もろくに揃ってないのに3次にくるグラはちょっと・・・

792アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:35:40 ID:AmYhfpqo0
>>787
約3年ぐらいグラしてるけど一気にそろえたわけではないよ
異界始めの頃はグラ自体少なかったよ

793アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:37:50 ID:uFvP6Ek.0
5つ位2次改もってるけど何回いっても出ない部位はでないし
3次でその部位補えるからうれしいってことね

794アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:46:32 ID:Eu0MV2wU0
はいはいバグ乙

795アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:50:36 ID:2Y9w3e020
猛攻スパイアも特性も中途半端にしか出ないわ・・・70まであと2レベだけどバック3セットにはしたいな

796アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:53:20 ID:TaQ3CBNw0
やっぱり長いこと通ってるとちゃんと出るもんだよ
実装当時から今までずっと通ってきたけど、やっと最近バック腕輪出て8箇所揃ったもの

昔は職も少なくて?セット物も少なくて?欲しいものが出やすかった気がする

797アラド名無しさん:2011/10/15(土) 20:30:24 ID:EL.eAYIA0
グラで一般的に攻撃力あげたっかったら、
物理独立攻撃力>力>強化ですか?

798アラド名無しさん:2011/10/15(土) 21:58:43 ID:UBH5E8s60
二次特性スプサイから掴んだ瞬間三次特性スプサイに着替えたら回転数増えますか?

799アラド名無しさん:2011/10/15(土) 22:15:29 ID:PWBVfx8.0
ふえない

800アラド名無しさん:2011/10/16(日) 00:20:20 ID:AmYhfpqo0
おらもバック武器でコンプリートだがでないではや一年…
運だよ運

801アラド名無しさん:2011/10/16(日) 01:15:18 ID:In5q4sFI0
実装からかよってるけどバック店売りとクエふくめまだ5箇所・・6欲しい・・

802アラド名無しさん:2011/10/16(日) 01:54:55 ID:Qm2FyK.s0
>>775
うる覚え は誤字で、うろ覚え が正しい言葉だったなんて・・・! 知らなかった。。ありがとう。
スレチすみません。

803アラド名無しさん:2011/10/16(日) 02:05:40 ID:kBrV8jOw0
落ちたぞ

804アラド名無しさん:2011/10/16(日) 02:07:18 ID:kBrV8jOw0
ミスです失礼しました

805アラド名無しさん:2011/10/16(日) 02:24:21 ID:BKuCmeuA0
>>801
ナカマ発見、実装から通ってバック1個しか拾ってない
最近は諦め気味で、新異界に各種イベント消化で時間ないから行かない日が増えてる

806アラド名無しさん:2011/10/16(日) 03:56:25 ID:RdUwmZHQ0
バックのドロップは一個もないけど、セブンハンズはドロップ+販売で9セットそろえた俺みたいなのも居る

807アラド名無しさん:2011/10/16(日) 04:58:26 ID:Unqy6b0A0
同じくバックなんて1つも出たこと無いです

808アラド名無しさん:2011/10/16(日) 10:32:04 ID:DWvM2a460
こんにちは。初投稿です。
アラド初心者です。最近グラを作って転職したのですが、初めてグラを作ったのでスキル振りがわかりません。
そこで自分なりにテンプレを見てスキル振りを考えてみました。

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.html?FGf060G1lljMg5Ewill0eb_llilll11lliDDllDllllll1iDcIlEililllIilllllHil1IiXlVDSCli1IXiiQCliFMlll

自分的には決闘もやりたいので、狩りもある程度できて決闘もできるスキル振りを考えてみました。
このスキル振りでいいのか心配です。どんな些細なことでもいいので、アラドの先輩方、診断よろしくお願いします。
(%職などあまり専門的な用語はわからないのでそれも踏まえて、教えていただけると幸いです。)

809アラド名無しさん:2011/10/16(日) 11:54:06 ID:Ihn/aDLw0
オズマの初段裏切り以降のループが何秒毎かわからず難儀しとります

810アラド名無しさん:2011/10/16(日) 12:36:43 ID:TaQ3CBNw0
特性+猛攻スプサイ1つ完成・・・
1つ目で成功するとは

811アラド名無しさん:2011/10/16(日) 13:24:41 ID:HWT87fbU0
>>808
金剛砕はキャンセルあった方が良い
あと、スープレックス強化削ってサイクロンアタック取りなさい
あと、スープレックス強化かエアックラッチ少し削って属性攻撃は取るべき
決闘するならミューズアッパーMの方がいいと思うけどこの辺は好み

812アラド名無しさん:2011/10/16(日) 13:40:10 ID:DWvM2a460
>>811
ありがとうございます!参考にさせていただきます!

813アラド名無しさん:2011/10/16(日) 16:57:44 ID:IVDZGRuo0
Wikiになかったので先輩方に質問お願いします
強力一撃スプサイ改ガントはどこで出ますか?

814アラド名無しさん:2011/10/16(日) 17:15:59 ID:PsOFXMwA0
>>808
スプレ強化をとるのにスプレMじゃない理由がないのでスプレ強化は切るかスプレもMにする
ショルダータックル使うなら強化もないとタメが長くて使いにくい気がする
狩なら体力増進もいらない、確実にサイクロンアタックは必要だからそっちに回すべき
てか、狩りも決闘もやる降り方は中途半端すぎてかなり微妙だと思う
スタイルで分けるつもりがないなら狩り専門に降って決闘は遊び程度にする方がいいと思うよ
狩りふりでも高段相手じゃなければ勝てないわけじゃないし

815アラド名無しさん:2011/10/16(日) 17:34:27 ID:DWvM2a460
なるほど、狩りと決闘はスタイルを分けて振ったほうがいいんですね!
指摘ありがとうございました!

816アラド名無しさん:2011/10/16(日) 18:07:19 ID:PsOFXMwA0
いや、絶対分けろってわけじゃないけど
中途半端は狩でPTに何らかの負担をかけてしまうことになるし
ガチで決闘やると高段になるにつれて勝てなくなるから降りなおすことになる
決闘を楽しむ程度なら狩りふりでもそこまで問題にならないから
とりあえず狩り専門で降ってみて決闘ももっとやりたいならスタイルを買うのがいいと思うよ

817アラド名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:26 ID:PWBVfx8.0
意味が無いならsageろ。

818アラド名無しさん:2011/10/16(日) 19:24:54 ID:QSOMhve.O
>>815
多分sage方をしらないんだと思うけど、書き込むときは極力mail欄に「sage」って入力したほうがいい。

819アラド名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:48 ID:o/DQLSJw0
ちくしょおおおおおおおおおおお
2つ目の付与成功しねええええええええええ
付与運をスラホスパイアで掴み取りたい

820アラド名無しさん:2011/10/16(日) 22:24:47 ID:PWBVfx8.0
今のうちに全身猛攻スプレをつけて一人ジャーマン大会やりたい。

821アラド名無しさん:2011/10/17(月) 00:00:08 ID:k..see8k0
別キャラでやるとグラ装備が出る
グラでやると別キャラ装備が出る
お陰で未だに1箇所指輪が出ただけだぜこんちくしょう

822アラド名無しさん:2011/10/17(月) 03:23:34 ID:kBrV8jOw0
3次武器に何付与したらいいかすんごい悩む
やっぱ一撃スプサイか猛攻スパイア、ネクスナあたりかな

823アラド名無しさん:2011/10/17(月) 06:09:49 ID:gZ5x3zQU0
通ってるとわかるけど、猛攻スパイアは使う場面が少ない。
使うとしたら亀裂5くらいだろうか。それなら抗魔さげても2次の猛攻スパで充分。
理想として、猛攻一撃スプサイ、猛攻特性ネクスナ、特性猛攻スプサイが理想的な付与かな

824アラド名無しさん:2011/10/17(月) 08:31:05 ID:gTLNwM/w0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15906716

何これ怖い
ぐっさんで通用するなら結構なボスでできるってわけ?

825アラド名無しさん:2011/10/17(月) 08:47:27 ID:fYKy1kAA0
まあ多分ほとんどの敵完封出来るだろうね、バグ怖い
ゴブの御輿もネクスナ切れてから降りるからじっくりと御輿乗せたまま完封出来ると思う

826アラド名無しさん:2011/10/17(月) 08:55:29 ID:v2ek.vaM0
今は何でもできる
半永久拘束やボスワンコンボキルとか

827アラド名無しさん:2011/10/17(月) 09:40:48 ID:.bD5hlzg0
バグありならbskの掃除機とか30秒とか拘束してるしね

828アラド名無しさん:2011/10/17(月) 10:21:38 ID:Eu0MV2wU0
656 名前:たけし★[] 投稿日:2011/10/15(土) 14:19:23 ID:???0
質問があったので各スレを見てみましたが思ったよりひどいようなので
大っぴらにスイッチングのバグ利用の話を肯定してる人は規制します。
動画の要求等も含みます

829アラド名無しさん:2011/10/17(月) 11:21:34 ID:.bD5hlzg0
ごめん><

830アラド名無しさん:2011/10/17(月) 13:43:10 ID:AO7eeR3I0
スイッチングバグに対しての告知運営したっけ?

831アラド名無しさん:2011/10/17(月) 15:09:02 ID:iDO.YK6I0
>>797
>物理独立攻撃力>力>強化ですか?
スルーされてるから答えておくが、
強化で強くなるのは主にスープレックスとショルダータックル
強化よりも闇Pかサラマンフラスコ飲んで属性強化が先
独立攻撃力・力・属性はどれが優先とかより、全部上げたほうがいいから
お金と相談して上げれるものからあげる

832アラド名無しさん:2011/10/17(月) 15:14:26 ID:iDO.YK6I0
思ったが、どうしたらどう強くなるかってのが
あんまりテンプレにまとめられてないのな

833アラド名無しさん:2011/10/17(月) 15:26:22 ID:mHVMOkbs0
どうやったら強くなるかは正直特性一撃スプサイの集まり具合だと思う・・・

834アラド名無しさん:2011/10/17(月) 17:05:09 ID:XtrW0bHo0
混沌の支配者買う

属性強化する

独立強化する

混沌18m
スカルケイン三つ2.4m
レイゾ12m

30mちょいあれば手っ取り早く強くなれるよ!!

835アラド名無しさん:2011/10/17(月) 18:17:50 ID:OYHT9FFM0
そして延々と異界へ行く作業に・・・

836アラド名無しさん:2011/10/17(月) 19:46:00 ID:2Y9w3e020
PTプレイが楽しいのが女グラなんや、せやろ?

837アラド名無しさん:2011/10/17(月) 21:27:15 ID:UKurFelw0
↑この人♂グラなのねん!

先ほどLv55になって混沌の支配者を買ったのですがアクセは何がお勧めでしょうか?
それと称号も買おうかと思ってるのですが♀グラにお勧めな称号って何でしょうか?

838アラド名無しさん:2011/10/17(月) 22:01:27 ID:In5q4sFI0
個人的には冬準備朝か月夜ぷーじん、闇強化の人なら帝国
アクセは異界考えてるなら一次クロでとりあえずお茶を濁す

839アラド名無しさん:2011/10/17(月) 22:38:02 ID:2Y9w3e020
城4でスパイアしたいならドリームも選択肢に入るな。WCSだとPTメン依存になりがちでちょい不安定かも

840アラド名無しさん:2011/10/17(月) 22:40:22 ID:K5l6Gp9E0
>>834
独立強化じゃないのか
マサチオは値段的にきついだろうが他のなら・・・

841アラド名無しさん:2011/10/18(火) 01:01:04 ID:PWBVfx8.0
>>836
せやな

842アラド名無しさん:2011/10/18(火) 02:29:08 ID:IVDZGRuo0
一撃スプサイガント改は出ないのかな…?
自分でがんばって探してみます!

843アラド名無しさん:2011/10/18(火) 02:44:39 ID:gZ5x3zQU0
見つけられなかったみたいだから、答えるけど一撃ガント改を探しにいくより
強力一撃ガントを城kボスが出すから、そっちをオススメする。通常ならボスドロ2個で非常に出やすい

844アラド名無しさん:2011/10/18(火) 02:52:46 ID:tyq4YsQIO
バカル5でアッシュを開幕スパイアでできるだけ右側にある陣に寄せてみたんだけど
アッシュが左側の定位置に戻るまで炎の息をしてこないみたいなので、ずっとロープなどで右側に押し込んでおけば楽に倒せるんじゃないかと思いました。まだよくわかってないので身内で行ってる人とか調べてみておくれー。

845アラド名無しさん:2011/10/18(火) 07:20:24 ID:c1LrTNSg0
2次のドロップはひどいものがあったが、3次のドロップ運はかなり良くて無強化トンファーでどや顔っすワ

846アラド名無しさん:2011/10/18(火) 07:40:05 ID:AmYhfpqo0
>>845
先日組んだかもしれないのぅ…特定できたかも?

847アラド名無しさん:2011/10/18(火) 09:42:06 ID:TaQ3CBNw0
偶然昨日わいもバカルMで3次トンファードロップしたのぅ

848アラド名無しさん:2011/10/18(火) 10:12:08 ID:9G9NmeNs0
付け替えで猛攻とかクール減の装備でスキル使ってすぐ一撃に変えても
クールタイムは猛攻時に計算されたままですかね?

849アラド名無しさん:2011/10/18(火) 10:24:11 ID:OEY/gNiY0
はい

850アラド名無しさん:2011/10/18(火) 10:51:22 ID:9QA2rENo0
>>846
それはないと思うぞ
昨日ガントとトンファ拾ったもんでな

851アラド名無しさん:2011/10/18(火) 11:00:13 ID:VQUsLGSI0
無強化強力猛攻スプサイトンファー改ですみません

852アラド名無しさん:2011/10/18(火) 11:11:43 ID:OYHT9FFM0
はい

853アラド名無しさん:2011/10/18(火) 11:59:04 ID:.bD5hlzg0
じゃがいも

854アラド名無しさん:2011/10/18(火) 12:35:25 ID:KjNkWwlc0
猛攻ネクスナトンファーを持つと世界が変わります

855アラド名無しさん:2011/10/18(火) 12:54:17 ID:9Y29aFOo0
はよ武器出てくれやー

856アラド名無しさん:2011/10/18(火) 15:08:51 ID:Rbgf7tmw0
あんまりハートつつかないで

857アラド名無しさん:2011/10/18(火) 15:20:27 ID:XaRN/sPM0
韓国配信のグラが攻撃全部属性のってて全技火力出るようになってて爽快だったな

858アラド名無しさん:2011/10/18(火) 17:37:11 ID:HzEnflZ60
やっとの思いで混沌をGETした!
異界だと特性スプサイガントの方が優秀だった・・・。でもいいんだ!最終武器だし!
次どしよっかなー!

859アラド名無しさん:2011/10/18(火) 19:28:01 ID:AmYhfpqo0
>>858
混沌の強化だのぅ

860アラド名無しさん:2011/10/18(火) 20:30:54 ID:2Y9w3e020
Kの入場料に+10かのう

861アラド名無しさん:2011/10/18(火) 21:32:41 ID:fYKy1kAA0
混沌と特性スプサイ共存出来るじゃないか

A 混沌+バック3+一撃スプサイ
B 全身特性スプサイ

ありきたりだけどおれはこうしてる

862アラド名無しさん:2011/10/18(火) 21:33:51 ID:QSOMhve.O
武器強化なんかするより独立やら属性強化したほうが伸びるだろう
武器強化はかなり後回しでいい

863アラド名無しさん:2011/10/18(火) 21:40:48 ID:.bD5hlzg0
いやそうだけど+10PTに入れんと他の人は言ってる

864アラド名無しさん:2011/10/18(火) 22:00:03 ID:In5q4sFI0
まぁ野良でリーダーしないなら10にしといた方が無難よね

865アラド名無しさん:2011/10/18(火) 22:03:02 ID:6rezP.QA0
自分でたてたらええんちゃいますの?

866アラド名無しさん:2011/10/18(火) 22:25:16 ID:2Y9w3e020
そりゃ入ってくれる人は入ってくれるがなぁ

867アラド名無しさん:2011/10/18(火) 23:11:21 ID:vGCgvjEM0
流れをショルダータックルする初カキコ失礼。
オズマの裏切り飛ばしについてなんだけども部屋はいった直後にエルボー使ってクール確認(12秒)、エルボーのクールが終わる寸前にWCS拘束かければ裏切り安定して飛ばせる。
部屋はいって15秒前後経過時にオズマがスタンや凍結、投げ拘束等の状態になっていれば裏切り飛ばせるっぽぃ。
2回目以降の裏切りは4人目の偽装者変化直後30秒くらいでまた裏切り発生してたかんじ。
と、報告です。

868アラド名無しさん:2011/10/19(水) 00:19:37 ID:AmYhfpqo0
>>862
そうなんだけど野良なら10にはしとかないと
風当たりが強くなるのは事実

869アラド名無しさん:2011/10/19(水) 00:23:23 ID:VQUsLGSI0
しかし異界PTだと混沌なんか使わないジレンマ

870アラド名無しさん:2011/10/19(水) 00:33:31 ID:5cg.t8Jg0
悪霊10の私は更にダメダメか・・・

871アラド名無しさん:2011/10/19(水) 01:06:05 ID:gVk7aiGI0
特性スプサイ的中付与無強化です

872アラド名無しさん:2011/10/19(水) 01:23:00 ID:pr.jaNls0
>>858>>859>>860
フフフ!858だが+10はもうすでに完了したのだよ!
タイタン魔法石と指輪とネックレスほしいお・・・
高すぎて買えないけど;w;

873アラド名無しさん:2011/10/19(水) 01:55:32 ID:2Y9w3e020
そんなにすぐに揃えんでももう異界PTは問題ないだろう。ゆっくり猛攻なり特性なり揃えていけばいいよ。指輪とネックレスはバックトゥでも揃えやすい部位だしね

874アラド名無しさん:2011/10/19(水) 02:05:47 ID:yV6mMTnQ0
レシュってステどれくらいで安定してる?
装備にもよるだろうけど、参考程度に聞かせてもらいたい

力1400・闇強化60で特性付け替え、一撃スプサイはなしで10分程掛かってしまう

875アラド名無しさん:2011/10/19(水) 02:11:17 ID:fYKy1kAA0
闇強化は却ってつらくないかレシュ?

876アラド名無しさん:2011/10/19(水) 03:10:00 ID:H6Sy/6LM0
60もあれば流石に無強化より強いよ

877アラド名無しさん:2011/10/19(水) 03:48:55 ID:gVk7aiGI0
レシュの属性抵抗はディレジエにわずかに闇抵抗があるだけらしい
闇ローグではダメージ減ってる気がしない

878アラド名無しさん:2011/10/19(水) 06:57:27 ID:L.N1jnpY0
レシュの辛いところは村長位だからな

879アラド名無しさん:2011/10/19(水) 06:58:11 ID:O0vElzVgO
>>867
目安にするには結構良いかもしれないね。ちょっと使わせてもらおう。

880アラド名無しさん:2011/10/19(水) 07:29:29 ID:ycxvR1bgO
グラは最終的にスイッチングを使うとしたらAには猛攻スプサイ系 Bには特性スプサイ系になるんですか?

881アラド名無しさん:2011/10/19(水) 07:35:07 ID:9vJxjsts0
そうだよ

882アラド名無しさん:2011/10/19(水) 07:36:38 ID:FCxViRxQ0
あってる

883アラド名無しさん:2011/10/19(水) 09:03:55 ID:HzEnflZ60
Aは一撃スプサイだよね?
特性で発動して猛攻にかえても猛攻は適用されないよね??あれ?釣りなのか?これ?

884アラド名無しさん:2011/10/19(水) 09:16:07 ID:apIvVCLw0
バカルさんの当たり判定わからないなー
投げスカリまくりで恥ずかしい。

885アラド名無しさん:2011/10/19(水) 09:32:50 ID:bwQL2dzM0
バカルは頭に判定があると聞いて色々やってみたけど
実際その通りな気がする
バカルが頭を下げた時にネクスナするとほぼ確実に成功するね

886アラド名無しさん:2011/10/19(水) 09:35:55 ID:XaRN/sPM0
というか顔あたりにしか判定ないから攻撃判定が上方向に小さいと当たらないものが多い

887アラド名無しさん:2011/10/19(水) 09:46:50 ID:LZsSQteA0
過去スレ眺めてて少し疑問に思ったんですけど、
混沌と悪霊ってどれくらいの違いがあるんですか?

888アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:01:10 ID:FraRuEKY0
混沌には悲鳴首重複しないけど、悪霊は重複するくらいの違い。

889アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:19:55 ID:PwkRp3VA0
>>883
回転中はクール減少適用されないはず。
一撃もいいとは思うけど、スプサイ終わった後のクールを
少しでも減らしたいので自分は猛攻にしてますね。
理想は一撃+猛攻をAにしたいがどんだけ破壊すればできるのか…

890アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:19:58 ID:LZsSQteA0
>>888
もっと劇的に違う物だと思ってた。
ありがとうです

891アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:29:17 ID:8IpXSdy.0
Bに特性入ってること前提だと考えるとAに猛攻(一撃+猛攻)とかマジで意味わからんのだが、ひょっとして2次クロ持ったこと無い人?

892アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:33:02 ID:N2LVrcco0
スプサイは使った時点の装備でクール発生するから
Aに一撃
Bに特性+猛攻
だと思うんだけど、一撃と猛攻組み合わせって意味あるの?

893アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:40:00 ID:XtrW0bHo0
>>889の言ってる事がさっぱりわからん…。

894アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:41:27 ID:FCxViRxQ0
過去ログどころか現行スレちょっと漁ればわかること聞いてる人にマジレス優しいなー憧れちゃうなー

895アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:42:24 ID:JdLDOjyoO
1 通常時はAで戦闘
2 スプサイ使う1秒前に特性スプサイ武器含むBにスイッチ
3 Bでスプサイ発動後、掴んだ時点でAにスイッチ
以下スプサイクール毎に繰り返し

ってことじゃないの?
しかし特性猛攻作れた人は羨ましな
スプサイ特化装備の難点はスプサイしてない時間だけど、
全部位作れればそれが劇的に減りそうだ

896アラド名無しさん:2011/10/19(水) 10:55:59 ID:In5q4sFI0
2の時点でクールスタートしてるわけなんだが
3する意味あんのってことじゃないの?

897アラド名無しさん:2011/10/19(水) 11:00:50 ID:8IpXSdy.0
たとえ超人的な速度で2→3を0.0000001秒でやったとしてもクールは1秒たりとも減少しませんからー
つーかそれくらいまともにグラ動かしてる人なら常識だと思うけど

898アラド名無しさん:2011/10/19(水) 11:02:07 ID:CHwLvzYE0
別に煽る必要はないと思うが
民度低くなったね

899アラド名無しさん:2011/10/19(水) 11:03:22 ID:LKmm8t520
>>889を都合よく解釈すると
1行目→スキル使った後での猛攻付け替えはクール減少しないよ
2、3行目→クール短くしたいから自分は特性よりも一撃よりも猛攻のほうが良い!
4行目→Aを一撃+猛攻にしてBに猛攻、特性ネクスナやスパイアやロープと色々付け替えるのが理想かな!

やっぱりちょっと無理がある

>>895はこの流れからだともうちょっと詳しく書いたほうがいい
1 通常時はA(一撃スプサイ等)で戦闘
2 スプサイ使う1秒前に特性(+猛攻)スプサイ装備のBにスイッチ
3 Bでスプサイ発動後、掴んだ時点でAにスイッチ
以下スプサイクール毎に繰り返し

900アラド名無しさん:2011/10/19(水) 11:56:26 ID:TaQ3CBNw0
最終はAに一撃スプサイ、Bに猛攻+特性スプサイ付与した3次クロだろう

901アラド名無しさん:2011/10/19(水) 12:04:57 ID:B0EU1adE0
3次異界に行く目的は完全に猛特スプサイ集めだけだな
セット品は弱い上にネタ的な意味合いでも弱すぎる

902アラド名無しさん:2011/10/19(水) 12:27:10 ID:JdLDOjyoO
セットは本当に魅力無いよな。
ネタ的にバスター3セットに移動速度特化でスラホSUGEEEしてみたいとか、せいぜいそんなレベルだ

>>899
補足ありがとう。

903アラド名無しさん:2011/10/19(水) 12:37:52 ID:TaQ3CBNw0
補助と魔法石とあと1箇所でバスター3セットってのもありだと思うけどな
パワホ攻撃力7%も地味においしい

904アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:00:58 ID:WD4u.yOEO
補助はバスター過剰ならともかくとして魔法石はタイタン安定じゃないか??

905アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:04:58 ID:CAQ88SR20
首は有用なアクセがあるし、指に属性指輪か腕に悲鳴つけたいし
魔法石はタイタンだし、武器は混沌とかだし、あまったところでバック6付けたいからバスター3が入る余地がどこにもないでごじゃる

906アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:06:13 ID:TaQ3CBNw0
異界用ってことで
そもそも異界以外行くところがない

907アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:06:41 ID:AmYhfpqo0
バスター上着現物 亀裂2部屋目で確認

908アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:10:35 ID:WD4u.yOEO
異界用なら余計にバスターなんていらんやろ
火力より出来る限り拘束時間伸ばした方が他のPTメンバーが動きやすいし

909アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:11:58 ID:AmYhfpqo0
>>905
バック6セット厳しくなるなー

910アラド名無しさん:2011/10/19(水) 13:53:56 ID:7AFJUmG.0
バック6ってスイッチありだと微妙じゃない?クールと回転回数が意味なくなるからスプサイ20%とタックル15%だけになる
3次クロ3箇所あればスプサイ17%+好きなオーラ3つ付けれるから、バック3+3次3箇所の方がいい気がする

911アラド名無しさん:2011/10/19(水) 14:03:18 ID:HYiXK9J20
PTだと全身特性猛攻スプサイがいいだろうけど
ソロだと武器だけor武器上着下着だけ2次のほうがいい気がしてきた

回転数だけじゃなくて威力減少も引き継いだ上で一撃が乗るからね
武器だけ2次と3次でダメージ比べたら7%の差だけで
120k→106kぐらいまで1発のダメージが減ってた
武器上着下着以外は多分減少値が同じだから3次のほうが確実にいい

912アラド名無しさん:2011/10/19(水) 14:23:50 ID:4gDnXqko0
表に猛攻スパイア+一撃スプサイ裏に特性猛攻スプサイをつけたいので3次の道は長い

913アラド名無しさん:2011/10/19(水) 14:25:30 ID:OibtRwksO
ん?
クールタイムはクール開始時から変動しない、猛攻はクール開始時適用
スキル攻撃力はスキル毎に適用タイミングが異なり、スプサイは一回転毎に適用、攻撃増減もこの時適用

じゃないのか3次は違うのかな。

914アラド名無しさん:2011/10/19(水) 14:26:26 ID:L.N1jnpY0
特性ネクスナェ・・・

915アラド名無しさん:2011/10/19(水) 14:47:51 ID:CAQ88SR20
全身特性猛攻ネクスナ
ネクスナMの硬直時間           4.48秒
ボス緑ネームへの硬直時間(約半減)  2.24秒
クールタイム                 3.77秒

契約+上着ブースト 5.05秒
ボス・緑         2.52秒
精神刺激        2.64秒

らしいから悪くは無いね

916アラド名無しさん:2011/10/19(水) 15:59:39 ID:1Gx1A5c.0
何回も出てる話で悪いが魔法石で属性魔法石よりタイタンとかのほうがいいのは衝撃派に属性がのらないからってことでいいんだよね?

917アラド名無しさん:2011/10/19(水) 16:05:40 ID:C/STcGFY0
3次はスイッチバグあったから
どうせクリーチャーにでも効果が乗ったままだったんだろ

918アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:37:13 ID:IVDZGRuo0
>>843
探しているのは強力一撃改です
もし通常の城と場所がかぶらなかったら、それにあわせて異界にいこうかなーって

919アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:08:49 ID:Eu0MV2wU0
え?

920アラド名無しさん:2011/10/19(水) 21:00:49 ID:HYiXK9J20
>>913
>>917の言ってる通りペットのせいでした
3次全身で問題ないです;

921アラド名無しさん:2011/10/19(水) 21:56:23 ID:MV3Nzutc0
ネクスナの硬直ってボスには1/4じゃ無かったかな?

922アラド名無しさん:2011/10/19(水) 22:23:50 ID:TaQ3CBNw0
Aに猛攻スパイア+一撃スプサイ、Bに猛攻・特性スプサイ

先は長いのう・・・

923アラド名無しさん:2011/10/19(水) 23:22:02 ID:Ihn/aDLw0
>>915
ひょっとしてトンファー+コマンド入力で更にクール縮められる?

924アラド名無しさん:2011/10/19(水) 23:26:56 ID:Ihn/aDLw0
ってネクスナはコマンド短縮ないのか

925アラド名無しさん:2011/10/20(木) 05:32:43 ID:sN9C0fOQ0
バック6セットのスイッチは投げれない相手ならクール減少付きで蹴り
投げれる相手には特性付け替えとか色々な考え方あるよ。部屋移動毎に装備付け替える手間も減る
何事も前向きが大事だな、強いかは別としてバスター3+バック6+魔法石+武器とかも
出来るあたり夢が広がる

926アラド名無しさん:2011/10/20(木) 07:18:12 ID:deKMDYvM0
トンファーでクール6,5秒だったよな?

927アラド名無しさん:2011/10/20(木) 08:02:23 ID:XtrW0bHo0
今回6セットぐらいなら普通に狙えそうだよなぁ。
Kそんなに行ってないけど既にセット2個拾ってるし

928アラド名無しさん:2011/10/20(木) 08:51:01 ID:Lbt58yt60
何故かスプサイしか見えてない人がおおいけど、バック6の強みはスプサイだけじゃなくスパイアやショルダーも強化されてバランスがいいことでしょ?

929アラド名無しさん:2011/10/20(木) 08:57:22 ID:6rezP.QA0
持ち替えの話してたからスプサイの話してたんだよ

930アラド名無しさん:2011/10/20(木) 09:51:47 ID:SH5Sr30I0
初日から3箇所回って未だにベルト指輪ネックレスしか出ていない
俺を怒らせたな
まじで永久にN、EXから抜け出せる気がしない

931アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:07:28 ID:omkWbrW20
ゴールド競売きたら誰でもスイッチ買えるし?
3次の2種付与がある程度進んできたらバック6いらなくなるね
ソロの道中には悪くないって程度

932アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:08:55 ID:ZbA19cmQ0
グラスレ久々にみてレベル低すぎ吹いたww
とりあえず猛攻特性の3次をBにセットで闇強化なら

A 武器 混沌の支配者
アクセ 腕輪3次 シブ タイタンの強化指輪
補助魔法石 好み タイタン(または属性強化石)
防具全部3次だとすると

バック6付けるならスパイア猛攻一撃多少付けてショルダー強化少し付けて
残り一撃スプサイでバック6よりも強くなれる
一撃スプサイを極めてる人なら2次の全部強力一撃スプサイをつければいい
スプサイ極めたいけどどうせなら3次を使いたいならAに一撃スプサイ・猛攻スパイア
をつければハイブリッドに大体の人の理想の装備になると思われる
完全に補助に回りたいなら一撃スプサイを猛攻or特性ロープ、猛攻or特性ネクスナに回すのもいいと思う

とりあえずこれ以上にいい意見はないと思うがどうだろう

933アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:09:40 ID:YpfolLoU0
>>930 3次の話なら俺は4箇所しか出てないぜ!

亀裂M 他Eで頑張ってる
指輪?交換するよもう・・・

934アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:10:22 ID:IXQhN33E0
レベル高すぎ吹いたww

935アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:15:02 ID:kI8XqrZY0
マジでレベル高すぎ吹いたwwwwwwww

936アラド名無しさん:2011/10/20(木) 10:15:12 ID:0pItTzQA0
いいと思います

937アラド名無しさん:2011/10/20(木) 11:18:09 ID:bvp0Ptvw0
カンストおめwwwwwwwwwwwww

938アラド名無しさん:2011/10/20(木) 11:38:13 ID:xKa9qXkQ0
3次オーラ重複させないと完全に劣化二次クロなのがな…

939アラド名無しさん:2011/10/20(木) 12:18:08 ID:2bhHS/ekO
猛攻ロープに猛攻スプレである程度大きい敵は永遠に拘束しながら脳天かち割れそうだがどうだろう

940アラド名無しさん:2011/10/20(木) 12:42:16 ID:XtrW0bHo0
そんなことより倉庫でほこりかぶってる私の
一撃スパイアショルダーや猛攻ショルダーはどうすればいいですかね

941アラド名無しさん:2011/10/20(木) 13:05:41 ID:59CkDkyo0
マジレスすると分解余裕じゃね?使う日はこないとおもう

942アラド名無しさん:2011/10/20(木) 17:31:33 ID:TaQ3CBNw0
猛攻ロープ、猛攻スパイア、一撃スプサイ、特性スプサイ、セットしかとっておいてない

3次クロ揃ってきたけど、バック3セット崩したくない気分
スパイア20秒とか無理や・・・・

943アラド名無しさん:2011/10/20(木) 18:05:34 ID:AmYhfpqo0
クールがね…強いのはわかるけど

944アラド名無しさん:2011/10/20(木) 18:32:56 ID:TaQ3CBNw0
3次の特性作ったら2次特性も捨てていいな・・・

945アラド名無しさん:2011/10/20(木) 21:01:47 ID:IVDZGRuo0
質問ばかりですみません
犬の最強ランドが出現したとき、グラはどう対処すればいいのですか?
グラブキャノンで押すのも危ないかなーと思って、いつも任せてしまいます

946アラド名無しさん:2011/10/20(木) 21:53:45 ID:ckkzUqbk0
>>945
ネクスナして他の人に任せる
スプサイで飛び退く(移動速度の関係か、わたしは成功したこと無いですが)
スパイアで他の敵ごと掴んで上空に逃げる
とかがあったはず…

947アラド名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:08 ID:97KmRJNY0
グラブキャノンで隔離して跳躍疾風か分身置いて爆破
というかグラの火力でも普通に破壊できると思うんだが

948アラド名無しさん:2011/10/20(木) 21:57:49 ID:VQUsLGSI0
モウリュウダンクーwwwwwwwwウワァァwwwwwwww

949アラド名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:42 ID:KMFwkcQU0
最強は放置でいいんじゃないかな
一人に任せて自分はぐっさん拘束して残り二人に削ってもらってる

今はやっこいしね

950アラド名無しさん:2011/10/20(木) 22:30:49 ID:xKa9qXkQ0
最強ランドはネクスナタックルロープとかで削ったり
クールに余裕があればネクスナタックルスプサイで消す
とりあえずネクスナしときゃ安全
スパイアで雑魚ごと処理するときはPTメンバーの巻き込みだけ注意かな

951アラド名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:08 ID:D2VPiXxs0
スプサイ・スパイアは掴んだ後すぐ爆発して死ぬときあるから
ネクスナかダッシュで掴んでグラブキャノンで押した方が安全

952アラド名無しさん:2011/10/21(金) 02:33:46 ID:PWBVfx8.0

意外と対バカルには猛攻ロープとか猛攻スプレが有りなような気がしてきた。

953アラド名無しさん:2011/10/21(金) 06:50:18 ID:IVDZGRuo0
寝落ちしているうちにたくさんのご意見ありがとうございます
基本はネクスナしてぐっさんの拘束に専念
もしものときはスパイアつかってみます!
分身はないのですが、あったほうがいいでしょうか…

954アラド名無しさん:2011/10/21(金) 07:21:13 ID:AEGAaZLo0
新異界での火力面での空気間が反場じゃねえ
拘束職って割り切ってるつもりだけど萎えるよね

955アラド名無しさん:2011/10/21(金) 07:49:39 ID:7AFJUmG.0
いや別に

956アラド名無しさん:2011/10/21(金) 08:13:49 ID:AmYhfpqo0
火力とか昔のグラからすればかなり出る様になったのに

957アラド名無しさん:2011/10/21(金) 08:46:06 ID:CIt.XEdo0
誰もグラに火力求めてないから
大事なのは拘束の維持

958アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:11:45 ID:oMTRDhb20
グラは物理職で唯一#を飲まなくていい職だから助かるわ

959アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:13:02 ID:AEGAaZLo0
拘束職としての仕事はした上でやっぱり火力もだしたいじゃない
バカルとか最早スプサイグラブで3ゲージ位しか削れん

960アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:21:15 ID:dcfhSAck0
グラで火力を出すには特性一撃スプサイありきだからな・・・
ただでさえ防御減算が激しいのにグラブキャノンになっちゃうところじゃどうあがいても他職より圧倒的に劣る

961アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:27:10 ID:y8WYe0AI0
謝れ・・・ジャンクで1ゲージしか減らせない喧嘩たんに謝れ!

962アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:28:28 ID:dcfhSAck0
ジャンクは新異界における拘束技としては最高の技なんだからワガママ言うなw

963アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:58 ID:yV6mMTnQ0
PTならぶっちゃけ無敵アイアン持ってたとしても二次クロ付けて欲しい
それくらい火力求められてない、っていうか他職から火力云々は認識すらされてない

>>958は釣りだからどうでもいいとして
グラで火力を出すとかっていうのは影でひっそりとやるもんだと思うよ

スプサイやサイクロンで新異界のネームが一発で沈むレベルなら火力として見られるかもね

964アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:39:40 ID:kI8XqrZY0
今まで使ってた特性一撃はコウマ的に火力出ないからなー
3次の一撃揃っても2次より弱いしなーつれーわー

965アラド名無しさん:2011/10/21(金) 10:13:42 ID:Ew7PwY2w0
ジャンクは形体あるんだからおそろしく強いだろw
まああんな高いの全員持ってるってことはないだろうが

966アラド名無しさん:2011/10/21(金) 11:19:56 ID:FCxViRxQ0
喧嘩で形体持つならなんだろうって散々悩んで、当時毒より安かったしジャンクあるしってことで気絶8mで買った俺はきっと勝ち組

今いくらか知らんけど

967アラド名無しさん:2011/10/21(金) 11:55:12 ID:QydplyhAO
最近♀グラ始めたんですけど上着はやっぱパワホかスプクラなんですか?

968アラド名無しさん:2011/10/21(金) 11:56:24 ID:Css7AVkw0
テンプレくらい読めよ

969アラド名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:33 ID:XtrW0bHo0
というかスレ的には一撃特性スプサイ付け替えド安定な流れだったのに
こんな世の中じゃ一体何を装備すればいいのか。

猛攻維持ロープ、猛攻特性ネクスナって微妙じゃね?

970アラド名無しさん:2011/10/21(金) 12:16:10 ID:Css7AVkw0
バカルはともかく他のやつらは相変わらず特性一撃スプサイど安定じゃん

971アラド名無しさん:2011/10/21(金) 12:20:40 ID:kI8XqrZY0
次スレたのむ

972アラド名無しさん:2011/10/21(金) 12:23:07 ID:2L8QADIM0
>>980だろ
今更だけど>>1のテンプレのURLはttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra60.htmlに書き換えてくれ

973アラド名無しさん:2011/10/21(金) 12:27:42 ID:kI8XqrZY0
あ、980だったかすまん

974アラド名無しさん:2011/10/21(金) 13:15:25 ID:7AFJUmG.0
スイッチBは青緑スプサイ安定として、A用は赤スプサイ+何がいいのかな
青スパイアつけるつもりだったけど、新異界だとあんまり連続して使いたい場面が無くて微妙な気がしてきた
新異界は掴めない敵多いから、AB両方に青スプサイつけるのも結構有りだよね

975アラド名無しさん:2011/10/21(金) 13:36:18 ID:SH5Sr30I0
猛攻特性ロープとネクスナどっちがいいんだろーね

ロープ
メリット
・敵が浮いていても掴める
・他のプレイヤーから目視し易い

デメリット
・最後必ず投げてダウンさせる

ネクスナ
メリット
・敵をダウンさせずに維持が可能

デメリット
・敵が浮いていると意味がない
・他のプレイヤーが目視しずらくQ技禁止の場合
 固まっているとわからず使用しないことがある

ネクスナやってるのに気が付かない人結構いると思うんだ

976アラド名無しさん:2011/10/21(金) 14:39:00 ID:XtrW0bHo0
ロープはファーイ!!って感じな声を出すからわかりやすい。
だからネクスナもホアッチョー!!って感じなボイス希望。

977アラド名無しさん:2011/10/21(金) 14:39:38 ID:PsOFXMwA0
ネクスナしても気がつかない程度の奴らは基本的にロープだろうがみてないと思うけどな
ちゃんとわかってる人たちはネクスナも見てるし一言かけておけばコミュ障以外なら動いてくれる
新異界に限って言えばミカエラで万が一大天使降臨を阻止できなかったらネクスナじゃないと拘束できないってのもあるし
自分はネクスナのほうが安定な気がする

978アラド名無しさん:2011/10/21(金) 14:47:08 ID:2L8QADIM0
ネクスナ→スプリガンはもはや定番

979アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:07:56 ID:6k3/aUf60
>>976
これ以上はずすと恥ずかしいスキルを増やすのはやめてください・・・

980アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:09:29 ID:XiffNz/60
今日犬Bで念願のバック6セット目になるベルトレシピとずっと探してた猛攻スプサイトンファが同時ドロップして脳汁バンバン!!でもちょっと前にあきらめて混沌買った上に今や新異界で3次トンファがあるのに今さらどーしろと〜・・・

っていう自慢でした。おめでとよろしく!!

981アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:12:20 ID:1Kodl17A0
ネクスナ当たったらもっと派手なエフェクトとか音がすれば

982アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:16:52 ID:6k3/aUf60
>>980
次スレ46

983アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:36:01 ID:KgF.yuaM0
後ちょっとで3次のクロンター販売と交換できるんだけど、
みんな何と交換予定?
武器がいいかなーと思ってたんだけど、グラはガント、トンファー2つあるし迷う、
無難にセット物のほうがいいのかな?

984アラド名無しさん:2011/10/21(金) 15:44:56 ID:97KmRJNY0
セット揃ってくるまで交換は控えとくのがいいような

985アラド名無しさん:2011/10/21(金) 17:32:40 ID:AEGAaZLo0
セット微妙じゃね

986アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:02:51 ID:L2duF9Vk0
ネクスナ→スプリガン(Lv1)→投げがスカる
ロープ中に→スプリガン(Lv1)→コンボ不可

定番に追加します。

987アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:25:47 ID:7AFJUmG.0
セットは本当に欲しい物が何一つないから困る
スカイエアウォッチのエアクラッチ回転数が5回ぐらい増えれば死ぬ気で集めるのに

988アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:49:56 ID:zyBNaMek0
アバターの話なんですけど
髪、帽子 精神
顔、胸  攻速
上着   パワホ
腰    回避
下着   MP
靴    力

を揃えていく方針で問題ないですか??
新異界にいけるまで頑張って育てる予定なので
先駆者の方々アドバイスお願いします(´・ω・`)

989アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:50:31 ID:2L8QADIM0
全身揃えれば16秒毎に17回転のスプサイが撃てるなんて最高じゃん。セットなんていらんかったんや

990アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:58:22 ID:P3Wwmb8Q0
>>980
次スレyorook

991アラド名無しさん:2011/10/21(金) 19:09:15 ID:UOgQdBMo0
>>988    ____
        /     \    
     /         \  
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\     
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

992アラド名無しさん:2011/10/21(金) 19:27:28 ID:IXQhN33E0
最近したらばのあらゆるスレが踏み逃げされてるわ

993アラド名無しさん:2011/10/21(金) 19:48:16 ID:XiffNz/60
980だけども仕事中+携帯だけらスレたてれない・・・ごめんなさい。終わるの2時くらいだからそれまで次たってなかったらやりますがもう限界っぽいので優しい人いたらお願いします。すいません。

994アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:00:53 ID:ookbJKSA0
携帯?
最近ホントにこんなのばっかだね

995アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:03:12 ID:UOgQdBMo0
>>993
どぼぢでぞんなうぞづぐのぉ・・・?
ID見たら丸バレだよぉ・・・?

996アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:20:12 ID:59CkDkyo0
立てるわぁ

997アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:27:19 ID:pzBlhOP60
>>996
スレ立てサンクス
ID:XiffNz/60 こいつはしたらば初心者なんだろうな
だが初心者とてルールを破っちゃいかん

新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319196325/

998アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:31:10 ID:XiffNz/60
信じてくれとは思いませんがホンとに携帯です。スマートフォンだからIDが違うのか分かりませんが。。。したらば初心者は。ひ。その通りです。
ルールは守らないといけないですよね。ホンとすいません。そしてありがとうございます。

999アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:34:35 ID:2Y9w3e020
1000なら今までの空ぶったタイフーンすべてがなかったことになる!

1000アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:37:02 ID:pzBlhOP60
>>998
ageんなクズ

1000ならみんなに良能力3次クロが出る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■