■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の52- 1 :1さん★:2011/08/19(金) 18:53:43 ID:???0
- 「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」
近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。
基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
- 2 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:56:13 ID:FCab4B320
- 前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310626657/
・スキル振りについて
転職時にスキルリセットがあるので、転職前からきっちりと魔闘技のLVを上げて使用感を確かめましょう。
自分に合うスタイルを見つけておいたほうが基礎的なスキル振りには悩まなくて済みます。
・質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
スキルについての質問はスキル晒しテンプレを埋めた上でする事を推奨します。
・次スレは980以降から、前スレを埋めてから使う事。
・参考に動画を見たい場合はこちらから検索する事
ttp://www.nicovideo.jp/
ttp://www.youtube.com/
ttp://www.zoome.jp/
- 3 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:57:12 ID:FCab4B320
- ・良くある質問
Q.キャンセル技いっぱいあるけどどれが必須?
A.キャンセル技は人により大きく使用感が異なります。 自己のプレイスタイルと相談して取得しましょう。
Q.槍、棒どっちが良い? むしろロッド?
A.槍、棒、ロッド、どれも一長一短です。 攻撃力、的中、速さ、どれを選ぶも良し。 また見た目で選ぶも良しです。
Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.適用されません。 適用されるものは通常攻撃、物理攻撃力依存のスキルのみになります。
Q.テアナ変身時にマスタリーの効果は乗るのでしょうか?
A.防具マスタリーの効果は乗りますが、武器マスタリーの効果は乗りません。
また、テアナ変身時の攻撃速度は、棒、槍、ロッド、スタッフなど武器の種類特有の違いには影響されません。
持ち替え武器は、能力の上昇、攻撃時発動型の付属効果に注目して選びましょう。
Q.オーラシールド+の装備をしてブースト状態で使えば、装備変えても適用されたまま?
A.装備、アバを変えても適用されたままになります。 シールドを使った後に持ち替えると良いでしょう。
Q.マグマケーブ ボス部屋前のマグマが跳び越せません><
A.横に跳ばず、下の方に跳ぶようにすれば安定します。またはジャンプアバを持っていきましょう。
Q.遺跡の火が苦手です。
A.円舞棍で巨大化は解除可能ですが、アイコン5つの状態で円舞をするとダメージを喰らうので注意。
スタック事故などが怖い場合火耐性150近くにするか、火の得意なPTメンバーに任せましょう。
Q.泥棒のボスが苦手です。
A.投げナイフは真ん中のナイフより少し上にいればこちらの攻撃だけ当たります。 障害物で囲まれた狭い所にワープさせてちまちま削り殺してもOK
Q.通常攻撃をしてると、ときどき大ダメージが出るんだけど、これってバグ?
A.バトルメイジにかぎらず、メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。
Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子、頭:狩り→知能、決闘→キャスト
顔、胸:攻撃速度
上着:自分が使いやすいものを好みで
下着:狩り→MP、決闘→HP
腰:回避が安定。相手やダンジョンに応じて属性抵抗も
靴:狩り→力、決闘→移動速度
Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.目指してる型。最終的にしたいこと。などをきちんと書かなければ答えることができないのでしっかり書きましょう。
- 4 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:59:42 ID:FCab4B320
- 【2011年3月14日改訂】
==魔闘技アクティブ==
・天撃・C天撃
コンボの始動、敵からの攻撃の回避、上下を入力しながらの攻撃範囲が優秀。
とっさの回避にとても便利、共通スキル改変により自動取得。
・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が750%、クールタイム2秒、消費MP64なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
・C竜牙
Cを取ることで手数を多くすることができるのと共に、C落花掌、C砕覇の代わりにできる。
・落花掌
クールタイム3秒でスキルM振り時に最大1171%+2865の高火力が出せるのが魅力。
当たった敵にも攻撃判定ができ、吹き飛ばした敵を敵に当てた場合もコンボ数にカウントされるため、対多にはコンボ数、威力は一気に増える。
最大まで貯めたときの壁にぶつかった時に敵を高く打ち上げることで、そのまま次のコンボにつなげることもできるのが良い。
出が早めなので回避にも使いやすい。異界ドロップの騒がしいアサシンを6セット揃えると使い勝手が更によくなる。
・C落花掌
取るととっさの回避に便利。
・砕覇
広い範囲、主に縦軸に強く前方にいる敵をまとめてなぎ倒したいときに便利。
火力も高くスキルMで2148%と無Qスキルでは最高火力
単体に対する消費MPは高く、CT8秒は長めだが使い勝手はとてもよい。
・C砕覇
通単体で使うよりも比較的安全に敵の目の前で使えるからテンポのよい追撃として使用できるようになる。
他のC技が追撃+回避に使えることを考えるとやや効果の薄い感はあるが攻撃のパターンを増やしたければアリ。
・円舞棍
投げ技。HA状態の敵を解除するのに重宝。リーチも長い。
チェーサーが余っているときにこれで二発撃てることにもなり便利。引っこ抜きに注意。
SI後から掴み範囲内の敵3体まで一緒につかめるようになった。不便なところはあるが使い方によっては便利。
スキルM時の火力も高く、Exパッシブの円舞強化をしたときの火力は馬鹿にできない。
C円舞棍
とっさの回避に有用。ただBMには回避移動スキルが多めなのでなくても何とかなるスキル、立ち回りの幅を増やしたい人に。
・雷連撃
突きの攻撃にHITした敵は長い時間硬直する。M振りではダメージソースになれる。
最後の振りで敵を大きく吹き飛ばすのだが、吹き飛ばす前にキャンセルし、別のコンボを入れるという使い方もできる。
敵の集団に雷でコンボ稼ぎ、ボスの衝撃波を無視して起き上がり雷>ラストc>そのままコンボといった使い方などがある。
異界では拘束用に1は欲しいところ。
・チェイサープレス
PT時での瞬間的にダメージを叩き出すのに最適なスキル。ただし、運用にはそれなりに頭を使う。
プレスに使うチェイサーの威力は生成時ではなくプレスキャスト時の知能に依存する。
使い方で単発ダメで広範囲高威力を誇るスキル。範囲はチェイサーの種類やSLvに関わらず大中小等の大きさのみに依存。
発動したとき使用したチェイサーの全BUFFをかける。
・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。
・黄竜天空
投げられない敵も押し出し短時間拘束できる。拘束スキルとして1あるだけでもPT貢献にとても有用。開幕コンボ稼ぎ、仕切り直しなどにも良い。
M振りであれば拘束だけではなく高い威力も出せる。物理型で1取得ならば拘束、集敵と割り切ろう。攻略、動きの幅を大きく広げるスキル。
スキル発動中、本体は無防備で漏れた敵から攻撃を受け続けることがある。決闘でコンボの締めにも使うのも良い。
・テアナ変身
制圧力、別HP計算が特に売り。変身時は装備の『攻撃時に〜〜が発動する』というものだけ効果が乗る。
固定ダメとは言っても満足いくダメージがあり、かなりの攻撃範囲を持っている。立ち回りを掴めば対ボスにおいてもかなり有用。
狩りでの取得&M振りはお勧めはする。
- 5 :1さん★:2011/08/19(金) 19:00:49 ID:???0
- *2010年12月23日現在、ゲーム内スキル効果の誤表記等により正確な威力やBuff数値が確認し難い状況である為wiki等の情報をよく参照する事。
*SIにより中チェイサー、大チェイサー生成の必要コンボ数が大きく減少した。同時に中チェイサー、大チェイサーの威力はやや減少した。
==チェイサー==
・無
通常3で生成される。
他のチェイサーと比べるとSP対威力が悪い点はあるが生成にスキル分MPを使わない点で威力対MPは悪くない。
射出時に移動速度のBUFFがかかる。
・光
天撃で生成されるため、生成はしやすい。
スキル説明では威力は低いとあるが、現状では他のチェイサーと威力差はない。
射出時に攻撃速度のBUFFがかかるのが、とても便利。
・水
竜牙で生成されるため、生成はしやすい。
他のチェイサーよりヒット硬直が長く、飛ばさないためPTで役に立つ。
射出時に防御力上昇のBUFFがかかるため、オーラシールドと相性が良い。
・火
落花掌で生成されるため、上記3種と比べるとやや生成は遅い(ディレイの関係で)。
MOBを前方へと吹き飛ばす。威力は現在のレベルキャップでは他のチェイサーと大差ないがSP対威力は良い。
射出時に力上昇のBUFFがかかる。
・闇
円舞棍で生成されるため、生成速度はダントツで一番遅いが、威力は№1である。
射出すると目標まで敵にダメージを与えながら貫通し、敵を自分の方へと吹き飛ばす。
射出時にクリティカル上昇のBUFFがかかる。クリティカルは防御力無視分も威力上昇となる。
*SIによりクリティカル上昇が適正に乗るように変化した。
==一般、BUFF、その他==
・位相変化
1だけは必須と言えるくらいお勧めする。Slv上げた時のデコイのバフもとても役立つ。
決闘をやるならMも視野に入れると良い。
・オーラシールド
集中のオーラシールドの恩恵で、有能性が跳ね上がったスキル。できることならMを勧める。
act3より共通スキル改変により1自動取得。
・オートチェイサー
瞬間火力向上。ボス前にチェイサーを作りたい時、チェイサー乱射をしたい時にあると良い。
5くらいあるとテアナで単体相手でもチェイサーが切れることはほぼない。テアナ、雷連撃との相性が良い。
*SIによりオートチェイサーで生成されるチェイサーはコンボ数に依存した生成となった。
大チェイサー生成に必要なコンボ数減少により、大チェイサー生成が用意となった為に恩恵が大きくなった。
ex:オートチェイサーキャスト→大チェイサー生成コンボ→コンボ終了→次のコンボを開始するまでの間はオートチェイサーによって大チェイサーが生成される。
・槍マスタリー、棒マスタリー
好みの武器が決まり、物理型、チェイサー型の方向性が決まったら振るのを考えると良い。
また、棒マスタリーの的中率が適用されるのは物理攻撃(例:通常攻撃、竜牙etc)のみであり、テアナ・チェーサーには適用されない。
・バトルグルーブ
テアナと相性は抜群によい、テアナMならMは必須か。
決闘ではいらない(決闘での情報募集中)
・バックステップ、Cバックステップ
前衛なBMに取っては有用な立ち回り・回避スキル。
だが、回避スキルとしても有能なスキルが多いため封印するという方法もあり。
act3より共通スキル改変により自動取得
・古代の記憶
チェイサー・黄竜・テアナは固定威力なのでステータスの知能によって威力が上がる。
テアナの天地砕覇にも固定魔法攻撃力があるため、変身時の簡単な火力の底上げになる。
・物理クリ、魔法クリ系
スタイルに合わせて取ってもよい。
・図書館
アイテムを使えない戦闘時(決闘、死亡の塔)に光る。狩りでは回復アイテムでも代用が効くものでもある。
act3より知能増加が付き60秒と長めなので知能強化にもいい。
・クイックスタンディング
SP10なので取っておいて損はないスキル。ボタン長押しで無敵時間増加。
異界ではほぼ必須か。
- 6 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:01:51 ID:FCab4B320
- ・ショータイム
チェイサープレスには効果が適用される。その他魔闘技スキルに効果は無い。
チェイサープレスM型なら取得を考える程度で一般的には他スキルに回した方が良い様子。(要検証)
*SIによりテアナへのCT減少は「乗らなくなった」。
・ディスエンチャント
act3より解除したバフ(デバフ)の数に伴い力知能が20秒増加するスキルになり有用性が見直された。
相手に鈍化効果もあり、なかなか優秀になったといえるかもしれない。
・挑発人形シュルル ・プルート ・ホドル
act3より共通スキル改変で1自動取得となります
・その他メイジスキル、その他セリアスキル
あまり、有用なものはないと思われる。個人のスタイルに合わせて習得するとよい。
フローレスセントでビルの自爆を防ぐ、アイテム、アバで補えるが跳躍をビルの自爆防ぎマグマ越え、そのためにだけ取るなど自由。
*どんなスキルか、どんな効果があるかはWikiを読むこと
*SIにより大きくスキル改変や効果が乗る乗らないが変化しています。Wiki以外の情報もよく参照しましょう!
- 7 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:02:32 ID:FCab4B320
- ==EXステータススキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・力鍛錬(◎)
物理スキルでチェイサーを生成するBMにとっては必須。取得推奨。最大Lv3にて力補正値75。
・体力増進(△)
SIのステータス改変により体力増加は最大HPの増加。
分HP回復の増加(元の値が0だと幾ら伸ばしても0の様子)。
若干の物理防御力の増加に繋がる。
・知能発達(◎)
知能が上がる事で主にチェイサー等の魔法判定攻撃の威力が上昇する。取得推奨。最大Lv3にて知能補正75。
・精神力高揚(△)
SIのステータス改変により精神力増加は最大MPの増加。
分MP回復の増加。
若干の魔法防御増加に繋がる。
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。
・的中熟練(◎)
Hランクのダンジョンへ行きだすと的中20%あってもスタック事故が多発する。
的中しないとチェイサーが飛ばせない&生成できない、コンボが切れやすい、1Hitあたりの火力が高くなったBMにとって的中不足は深刻な問題でもある。
可能ならLv3取得推奨。
Lv1で3%増加、Lv2で3%増加(合計6%)、Lv3で4%増加(合計10%増加)する。
補足的オマケ:的中熟練で上昇した分の的中率は装備品、エンブレム等と同様にチェイサーやテアナの的中にも影響する。
棒マスタリーでの的中UPは、「棒装備時の打撃スキルにのみ有効」でチェイサー、テアナ等には乗らないとされている。
・回避熟練(△)
回避に頼る前に立ち位置や攻撃方法を考え直すのが好ましい。
・HP回復促進(×)
お金で解決できたり、BMはオーラシールドにより堅い職に分類されるので必要性は薄い。
ソロでダンジョン内放置をよくする人には向いているかもしれない程度。
万人にオススメはできない。
・MP回復促進(△)
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。
・属性攻撃熟練(◎)
属性が付いている攻撃の威力が全て上がる。
魔法付与と合わせてよく使う属性を上げていくのが好ましく大きく火力が上がる要素でもある。
チェイサー型は特にLv3取得推奨。
Lv1で3増加、Lv2で3増加(合計6)、Lv3で4増加(合計10)増加する。
・属性抵抗鍛錬(△)
これをわざわざ上げるほど属性攻撃が多すぎる訳でもなく、必要な場面は装備面で属性抵抗は幾らでも取り様は有る。
どうしてもTPが余る様な人かつ、古代Dをメインに篭る場合に考慮する程度か・・・。
無理に上げる必要性は薄い。
Lv1で5増加。
- 8 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:04:11 ID:FCab4B320
- ==EXパッシブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・オーラシールド強化(△)
これに頼る前にオーラシールド+装備や、立ち回り、進入するダンジョンのランクを考慮をオススメ。
火力が上がる要素のTPを振った上での取得するなら・・・程度。
どちらかというとソロメイン向け。
・フローレスセント強化(×)
狩り型でフローレスセントを撃つ事が基本的にありません。
・鞭打ち強化(×)
鞭は魔法攻撃力判定である為、槍や棒を何かと持つBMにとっては微妙になりがちです。
・古代の図書館強化(△)
図書館をどうしてもMにしたい場合は考慮する程度・・・TP1に対しての恩恵は低いです。
・円舞棍強化(○)
Lv毎、衝撃波範囲と攻撃力を10%増加する優秀なスキル。
円舞棍Mなら1~3の取得を考慮したい所。
・チェイサー強化(◎)
オートチェイサーの地位向上、真・雷連撃の実装によりチェイサー射出の機会が増加。
所持可能なチェイサーの数が増えるのは次MAPへの火力向上にも繋がる。
!注意!:2011年2月2日現在で2次クロニクルのフェータルスネアー3set効果のチェイサー最大生成数+2と効果が重複しない(効果が発揮されない)様子。
DNFでは効果が重複しているのでその内修正される「かも」しれない待ちである。
==EXアクティブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・真・雷連撃(◎)
Lv70での取得。前提スキル雷連撃Lv5。クールタイム50秒。
オートチェイサー→雷連撃の連打→キャンセル→真・雷連撃を繋げる事で大量のチェイサー射出できたりと強力。
・インチャンテッド砕覇(◎)
Lv60、65、70で取得。前提スキル砕覇Lv5。クールタイム20秒。
SLv1で3000%、Lv2で3750%、Lv3で4500%と高倍率でありながら、砕覇の始動を若干遅くした代わりに範囲を倍化程度+特殊効果発生させたスキル。
このクールタイムでこの威力は中々の物であり、範囲が有る為にボスのカウンターを取るのが容易である。
C砕覇は無くともデフォルトでキャンセルで出せる様子。(詳細情報求む)
特殊効果
無チェ:敵の全ての属性が減少
火チェ:敵の物理防御が減少
水チェ:敵の魔法防御が減少
光チェ:敵の移動・攻撃速度が減少
闇チェ:敵を倒した場合HP・MPを吸収する
また最後に生成したチェイサーを使用するので、好きな特殊効果を選んでの攻撃が容易である。
- 9 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:05:10 ID:FCab4B320
- ==困った時の無難な狩り型EXスキル振り方編==
TPはLv70で最大21+クエストで2 合計23である。(2010年12月23日現在)
1.Hランクダンジョンに行って的中が不足してstuck!が目立つ!→TPを的中熟練に(TP0~3 残20~23)
2.物理寄りBMである→TPを力鍛錬に(TP3*2=6 残17~20)
3.チェイサー寄りor取得しているBMである→TPを知能発達に(TP3*3=9 残14~17)
4.属性攻撃が主である(例:無以外のチェイサーがメイン)→TPを属性強化に(TP3*4=12 残11~14)
5.EXアクティブスキルが使いたい!→EX砕覇Lv3(TP2*3)+真・雷連撃(TP3) (12+6+3=21 残2~5)
6.残りTP2~5をチェイサー強化(TP2) or 円舞棍強化(TP1~3) or 他お好みに何か(TP不明)
!注意!:これが絶対的な振り方という訳ではありません。各々で本当に必要かは判断しましょう。
またセリアが1M(=100万)販売しているTP初期化ブックがあるので、余裕が有る人は色々試してみるのも1つの手です。
- 10 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:05:56 ID:FCab4B320
- 2次クロニクルセット効果一覧
・擾乱な暗殺者
3セット効果:天撃:攻撃力25%増加
.龍牙:攻撃力25%増加
6セット効果:落花掌:クールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
.オーラシールド:ダメージ吸収率10%増加
9セット効果:砕覇:クールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加
.円舞棍:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
.チェーサー:火:力増加量14増加
.チェーサー:暗:物理クリティカル率増加率3%増加
・デスセンテンス(Death Sentence)
3セット効果:雷連撃:クールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
6セット効果:強襲流星打:クールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
.砕覇:クールタイム1秒減少
9セット効果:黄竜天空:クールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
.砕覇:攻撃力30%増加
・華麗な追撃者
3セット効果:バックアタックの時、チェーサーの大きさ13%増加
6セット効果:20コンボ以上の時、チェーサーの大きさ30%増加
.チェーサーの最大生成数1減少
9セット効果:50コンボ以上の時、チェーサーの大きさ50%増加
.チェーサープレス:攻撃力15%減少
・フェータルスネア(Fatal Snare)
3セット効果:チェーサーの最大生成数2増加
.チェーサー:無:攻撃力12%減少
6セット効果:チェーサープレス:クールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
.オートチェーサー:チェーサー追加生成率5%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム15秒減少、爆発チェーサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加
- 11 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:07:01 ID:FCab4B320
- 過去ログ一覧
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310626657/ 51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307791202/ 50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305233606/ 49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302707403/ 48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1300082068/ 47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298138860/ 46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296646152/ 45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295141737/ 49(手違いで44)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2
- 12 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:09:32 ID:FCab4B320
- " "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l:. テルケッチャー | そこに私はいません眠ってなんかいません
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: 2007年 | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''――――――――www' ゙"゙'
- 13 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 20:49:18 ID:w3VJreOs0
- 前スレ>>822,824より>>4に補足
・ダブルスイング
振り下ろし2回+衝撃波の3HIT攻撃。
振り下ろしは見た目ほどY軸の攻撃判定が大きくないので、
浮かしてから使うよりはダウンさせた相手への追い討ちが主な用途。
物理型なら他スキルとの兼ね合いでMも一考の余地あり。
・フュージョンチェイサー
ゆっくり目の落花モーションで突進、当たると効果が出る。
同属性(火火、水水etc)だと大きい爆発、
反属性(火水、光闇)だとぐるぐる回りながら多段ヒット、
それ以外の組み合わせだと小さめの爆発。
buffは優秀で使いこなせれば便利そうだがスタックに弱く、
レベルを上げても威力が伸びにくい等非常に玄人向け。
バグがあるのでPT時は注意。
- 14 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:29:40 ID:rlxkQSXI0
- >>1乙です
そういえばEXパッシブのところに強襲と落花の項目がまだかかれてないけど前スレでそのへんの話はしてなかったっけ?
- 15 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 00:15:51 ID:cvOrXw5.O
- >>1乙です
テンプレの2次クロの部分がダブルスイング、フュージョンチェイサー実装時に改変されたので若干修正が必要なんじゃないかと思います
- 16 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 08:46:54 ID:rlxkQSXI0
- いつもならもう少し乙だのなんだの会話が開始されてるころだと思ってたのだが・・・
なんだこのまったく動かないBMスレ怖いお(´・ω・`)
- 17 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:29:28 ID:I1Kg/XpI0
- >>1 乙
そろそろダブルスイングの声入ってくれないかねえ。何か寂しい。
- 18 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:32:04 ID:92S1i/Pg0
- なんかダブルスイングのモーション中にフュージョンの黒い粒みたいなのつかない?
- 19 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:03:13 ID:c5gM1Y5c0
- >>1乙です
質問なんですけど、ブルフレとダクシャはどっちのほうが火力が出るのでしょうか?
- 20 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:08:18 ID:wlZaDUhQ0
- 過去スレ参照するか自分で計算すればいいと思うよ
強化値にもよるし属性強化にもよる槍と棒じゃクリ率もだいぶ違う
- 21 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:49:49 ID:GPMGVWI.0
- 似たようなもんでしょ
- 22 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 06:49:54 ID:B9IKkxHs0
- そういえばダブルスイングってぐっさんが立ってる時に使ってもダウンしないんだね。
刺激飲んでダブルスイングと竜牙と雷連Mキャンセル回していけば
犬でも屋って行けそうな感じタコォ
- 23 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 10:39:08 ID:vRVKkDvs0
- 他の一部ダウンスキルでもダウンしないなら、特殊な仕様の可能性もあるけど、
そうじゃないなら、たぶん単なるバグだと思うので、そのうち修正されて
しまうんじゃないかな
- 24 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:09:57 ID:fC.fzqXcO
- 槍マスターの皆さんのTPの振り方を参考にしたいのですが、どのような振り方にしておりますか?
私は只今レベル60で力・属性攻撃・落花・基本技熟練をmにしております!
- 25 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:13:00 ID:bqKsaLeI0
- 後は的中やな
- 26 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 15:05:44 ID:vRVKkDvs0
- 最後に強襲強化なんていかが?
- 27 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 16:48:09 ID:JsYm7c5.0
- スタイル購入したので棒チェ型を作ろうとシミュしてみたんですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNEaIill!lrepK!ll1llll1liDlDlDlllDlllllllilllilllIIIl1l1ililllliilRIilbXXVl1lliIiDIiIi1llNiM
これはあったほうがいい、これはいらないなどありましたら指摘お願いします
装備はダクシャや2次クロです
あとチェ型の属性強化はテアナに乗せ易い闇火で問題ないでしょうか
- 28 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 19:16:32 ID:vRVKkDvs0
- >>27
スキル振りに関してはポイントを抑えてあるので問題ないと思う。
以下、属性強化の話。
一部の属性のチェを集中的に使うなら属性強化でも良いけど、そうじゃない
なら独立攻撃力を強化するって選択肢もある。その場合は、特性パッシブとか
称号分の属性強化上昇しかないので、元素Pで属性つけたり、その都度、敵の
弱点の属性を使えば良いんじゃないかな。チェプレに属性が乗るか忘れたけど
もし乗って、尚且つチェプレ型でもない限りはたぶん独立攻撃力強化の方が
無難に強いのではなかろうか。テアナに関しても、物理部分のダメージは
若干劣るけど、その分チェのダメージも上がるので、同じかむしろ強いくらい
だと思う。
- 29 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:59:59 ID:rlxkQSXI0
- チェイサーの属性に関わらず、爆発は無属性となる
WIKI通りなら無属性っぽいね
まあチェ型といっても一種特化じゃない限りは固定あげたほうが全体的に強いんじゃないかな?
もしかしたら前も話されてたかもしれないけどテアナガチる場合って固定強化したら伸びるのかな?
伸びたとして最高にしたらどれくらいの強さになる?
- 30 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:33:30 ID:W9KwxcHE0
- 属性強化のテアナを補助装備でm+1するくらいで十分強い気がする
最近vjoyを導入して、通常連打がメッチャ早くなったうちのテアナは結構ダメージ与えてる気がします
ゴブボスで
- 31 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 22:35:07 ID:JsYm7c5.0
- >>28
返答ありがとうございます
競売直ったら独立カード見てみます
- 32 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 07:28:40 ID:GPMGVWI.0
- >>29
レシュ村長をテアナだけで倒してた動画あったよ
独立カード実装前だけどレイゾとか装備してた
- 33 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 07:58:40 ID:WU2DMisE0
- あの動画は契約使ってテアナグルーブMってのが大きい
- 34 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 11:43:19 ID:PMwbkA.c0
- キャスト終わってるのに、なんで水属性吸収してないんだ?あれ
- 35 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 16:49:34 ID:B9IKkxHs0
- レシュ行き始めたばかりでどうも苦手なんですが
+12ぐらいの中堅レベルの装備でMソロするとしてアドバイスください。
まず1部屋目でいきなり弾幕が凄くて練習モードで行ってみて
ここでコイン数枚使うんですがどんな感じで戦ったらいいんでしょうか?
2部屋目も召喚されまくるんですが何かコツみたいな物はあるでしょうか?
あとボスは状態耐性100のまま戦った方がいいんでしょうか?
- 36 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 16:50:58 ID:52QZgVxA0
- 動画見てみ
あとはwiki見て考える
- 37 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 16:54:26 ID:wlZaDUhQ0
- 1部屋目はオブジェで待機してまとめて殲滅
2部屋目はがんばる
ボスもがんばる
- 38 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 16:56:41 ID:RqypDK9M0
- 1部屋目はふざけてると死ぬし軸ずらして砕覇に頼ってもいい
2部屋目は落花強襲でキャスト止めてうまいこと倒す。テアナ使っちゃってもいい
強襲にしろ蒼天撃にしろ
どの位置で使えばキャスト止められるかは自力で検証すべし。速度の関係もあるからな
ボスは短期決戦で片付かないようなら毒無効のほうが無難
- 39 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 18:33:55 ID:MUIIlkhI0
- EX砕覇のデバフってLv3時2%表記だけど、実際は20%でいいんだよね?
25%だっけ?
- 40 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:01:12 ID:L2/D2smA0
- アサシン6のオラシ吸収率10%アップってのは付け替えても適用されるのかしらん?
- 41 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:29:56 ID:dV1nE9N.0
- ここ最近で仕様変更されてないなら付け替え可能
- 42 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:07:29 ID:RgllfX1U0
- テアナの必殺技の使い方が解らない・・・F2F3の位置にあるから押してもでないし;;
- 43 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:19 ID:wlZaDUhQ0
- 全部コマンドだよ
- 44 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:20:09 ID:RgllfX1U0
- あ・・・そうなんですか;;ありがとうございます
- 45 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:21:39 ID:nBsY1pJA0
- スキル説明文にコマンド書いてるやないかい・・
- 46 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:03:20 ID:EClvrKSI0
- コマンドでしか使えないよ ←→z
- 47 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:46:56 ID:L2/D2smA0
- >>41
(。・ω・)ノ゙☆゚・:*。+.ァリガ㌧♪
- 48 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:51:56 ID:roYvaH1I0
- ・普段からショートカットに依存しててコマンドでスキルほぼ出さない
・そもそもコマンド入力自体ヘタクソ
こんな俺からしたら天地碎覇出しにくくて仕方なかったわ・・・
単発でぶっ放すならともかく、通常キャンセルしてコンボの中に組み込むのはなかなか上手くいかなかった
最近ようやく慣れてきたけど
- 49 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:57:24 ID:.keHou6.0
- +12↑ブルフレ+水強化100くらいを将来的に考えているのですが、
%スキルに過剰+属性が乗ることを考えると、全てのダメージが固定のテアナには
他のスキルに比べて力不足を感じてしまうでしょうか。
それとも問題なくテアナは強いでしょうか。
どなた様かご教授願います。
- 50 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:03:54 ID:hwCPyZ1c0
- ジャックフロストフラスコ
- 51 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:07:37 ID:c9RHUF6g0
- 強化100あれば固定は純粋に1.5倍くらいになる計算だっけ
それくらいの属性強化値があったら多少高くてもジャックフロストフラスコ飲んだ方がいいね
- 52 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:38:01 ID:.keHou6.0
- すみません、完全に説明不足でした。
テアナが、例えば+13過剰を考えに入れた上で、SP効率的に強くないのなら、
かなり無理をしないとテアナに振るSPを捻り出せ無いので、
テアナ切って他のスキルを充実させた方がいいかなと思ったんです。
質問したかったのは、過剰を踏まえた上で、
他の物理%スキルに振るべきかテアナに振るべきか、ということです。
適当なこと言って勘違いさせてしまいすみません。
- 53 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:46:34 ID:c9RHUF6g0
- 65レア槍+14、メデイア三枚と桃魔法石程度の属性強化でBMやってるけど、これでもテアナ切れないおれがいる
ひねり出せるんならテアナ分何とかひねり出した方が良いよ
- 54 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:55:25 ID:.keHou6.0
- >>53
ご意見ありがとうございます。
参考にしたいので、宜しければ龍牙、落花掌、円舞棍、ダブルスイングの
スキルレベルを教えて頂けませんでしょうか。
- 55 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 03:17:06 ID:c9RHUF6g0
- その辺なら竜牙M、落花10、円舞5c、ダブルスイング0
ついでにサイハMと強襲雷連Mかな
- 56 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 03:49:31 ID:c9RHUF6g0
- 水フラスコの値段ちょっと高いどころの騒ぎじゃねえだろ。
フィアース+12にして火強化してサラマンコ付けた方が遥かにいい。
- 57 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 04:12:14 ID:1260uFkY0
- 変な自演を見た
- 58 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 04:24:45 ID:c9RHUF6g0
- P2だよ
- 59 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 04:43:56 ID:.keHou6.0
- >>55
お陰さまでスキル振り固まりそうです。
ありがとうございました。
- 60 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:35:03 ID:B5NxxKPg0
- >>52
テアナかっこいいじゃん
大人に変身できる昔の魔法少女モノみたいでかっこいいじゃん
- 61 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:54:26 ID:c9RHUF6g0
- フリーザみたいに小さくなって強くなるってのでも良かったけどな
- 62 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:11:59 ID:wlZaDUhQ0
- もともと幼女なのにこれ以上小さくなったら赤子じゃないか
- 63 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:34:40 ID:uDtWQ3kAO
- レテみたいにスキル全リセじゃなくて、SP何ポイント分回収みたいなアイテムをお手頃価格で出してくれんもんかのう・・・。
そうすればこういった仕様変更にも小回りが利くのに。
本当はそういうのその都度配布されるといいんだが、ネクソンだしなあ・・・。
- 64 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:42:46 ID:52QZgVxA0
- 時の石<テアナ変身!:LV12>
- 65 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:47:19 ID:c9RHUF6g0
- そんなもの需要アルカナ?
今の契約→確定で自由で試せるのが一番だと思う
もうちょっと安ければ、ってのは思うけどね
- 66 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:00:25 ID:1260uFkY0
- そりゃあ勿論契約→確定がベストだがちょっとだけスキル振りを変えたいけどそのためだけに2400円はなぁ…って人もいるだろうさ
別ゲーではそんな課金アイテムもあった気がする
- 67 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 07:36:17 ID:o1LF6sFw0
- 狩りゲーはスキリセ高いよな、FEZは200円だけどちょっと性格違うか
- 68 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 08:58:31 ID:XMNPkZFk0
- >>64
懐かしい。
あのゲーム自由に見えてほとんどやることがないんだよな・・
- 69 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 18:44:09 ID:ptnCNOdk0
- 決闘している方々アクセサリーを教えてください。
今は錬金アクセをつけています。
- 70 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 18:48:43 ID:6rw8k44Q0
- 今回のイベは純白槍のチャンスかな
- 71 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:22:18 ID:L2/D2smA0
- レシュk農夫8回いったがエピなし・・・
明日こそ純白だしてくるは
>>69
王家、悲鳴指、テラ腕
- 72 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:04 ID:Jc8PjdAM0
- 農夫から純白でたよ
・・・サブのサモで
- 73 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:09:09 ID:bqKsaLeI0
- マジかよサモに腹パンして奪うしかないな
- 74 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:45:16 ID:mkrI82Rs0
- サモちゃんに腹パンしていいのはエレちゃんだけだってばっちゃが
- 75 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:04:05 ID:IvUSHB.wO
- ダクシャ入手チャンスきた!
と思った矢先に臨時メンテ
んもう!
- 76 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:04:50 ID:dxawysZk0
- ダクシャでいいのか
- 77 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:11:59 ID:SFtrjISY0
- レシュ西部で他職エピを分解しながら純白とダクシャ両方狙えばいい
- 78 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:23:29 ID:IvUSHB.wO
- まだ62だからなあ
西部すらいけないのよ
だからまあ現実的なところでダクシャだなと
棒だし
- 79 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:24:11 ID:dxawysZk0
- ウヨヨ
- 80 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 00:03:09 ID:DIdaGlWI0
- 純白出ても強化費がどうもなぁ
いま65紫+12だから+10、いや+7でも純白の方が強いのだろうか
- 81 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:33 ID:qTk31hss0
- 無視値がわからんけど+10あれば越されるんじゃね
桃:紫で11>12になるようだしオプションが神ってるからねぇ
- 82 :名無しさん:2011/08/25(木) 01:35:43 ID:Ls4gqAH.0
- 昔、ベラトリックスの方が通常攻撃?でくるくる回ってるのを見たんですが、あれってどうやってやってるんですかね?
もしかして竜牙から繋いでいったりしてるのかもしれないですけど
- 83 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 01:59:18 ID:dxawysZk0
- そんなの出てから考えようぜ
- 84 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 03:28:28 ID:GPMGVWI.0
- >>82
そのメイジってヒャッホー!とか言ってなかった?
- 85 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 09:33:44 ID:M4fO7Y2Q0
- 初歩的すぎてそんな事聞くなよって怒られそうなんだけど
重すぎてほとんど浮かない敵に入るコンボって何かありますか?
農夫相手にする時ろくなコンボ繋がらなくて泣きながらテアナしてたんだけど
オトチェで無チェ作って雷連で垂れ流すくらいしか思いつきません
誰か教えてください
- 86 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 09:36:01 ID:DIdaGlWI0
- 農夫さんは浮かない以前にHA多すぎるし、掴まれたらうざったいしで
強襲とかEX砕覇、起き上がりに雷連とかで少しずつやる方がいいよ
- 87 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 11:48:25 ID:IvUSHB.wO
- APC相手にするときは決闘してるんだという意識を持つのが一番だと思う
無闇に攻めようとすると痛手負うから慎重にな
- 88 :名無しさん:2011/08/25(木) 13:37:47 ID:Ls4gqAH.0
- >>84
1年、2年前の事なのでちょっと覚えてないです。
申し訳ない
立った状態で横にぐるんぐるんと2,3回転してました
- 89 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:39:48 ID:Bq7lbNwkO
- 携帯から失礼。初心者スレと迷ったんですが、一応こちらで…
当方絶賛ソロ戦記中の初心者なんですが、先日ファーストの棒チェバトメが48lvなりまして。
初覚醒にwktkしながらビル行ったら、穴という穴から血を吹いて乙りました。正直心が折れました…
適正古代が無謀と知り、現在51lvなんですが、どこまで上げるべきですか?
それと立回りが糞な感が否めないんで、各部屋の立回りを教えて頂ければ幸いです。
長文失礼しました。
- 90 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:03 ID:qTk31hss0
- まず学者に転職します
- 91 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:51:52 ID:6rw8k44Q0
- あれ程覚醒までは物理で行けと・・・
- 92 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 14:05:22 ID:wlZaDUhQ0
- 素直に覚醒PT立てたほうがいい
村なら一緒に行ってあげるよ
- 93 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 14:15:51 ID:Bq7lbNwkO
- やはり無謀だったのか…
オラシ弱体した時嫌な予感したけど…
>>92
神っているんですね…
すがりたい気持ちでいっぱいですけどネット繋がるの来月の予定なんで、申し訳ないけどやめときます。
自分でパーティー立てることにします。ありがとうございました。
- 94 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 14:19:24 ID:tr6vWJys0
- 超時空さんはシャスラ出して、人形に張り付くようにさせれば楽だよ。
- 95 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:01:21 ID:M4fO7Y2Q0
- >>86
やっぱり地道に削るしかないんですね
>>87
攻撃あんまり痛くないけど時間かかるのがいやで…
まぁ火力ないのは自分の装備が悪いので仕方ないですね
>>94
もらったばかりの農夫を呼んでみたのですが
大空で高い高いしまくりやがって
この農夫はできそこないだ 使えないよ ってなりました
シャスラさん試してみます
レスくれた方ありがとうございました
- 96 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:03:03 ID:wlZaDUhQ0
- 28号呼んでボコボコにするとか
無敵P使ってボコボコにするとか
金かかるけど
- 97 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:41:53 ID:lfoocsDA0
- これからバトルメイジをやろうと考えています。
決闘はやる予定はありません。異界は行きたいと思っています。
スキル振りはこのような感じにしようとしているのですが、これで戦えますか?
また不要なものや必要なモノがあれば教えて下さい。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lllNEYIiFl!lFciRcll1lllllliDlDlDlllDllililiiRllilllIIIl1liilillllillRill1XXVl1lllIlDllIilllNJM
- 98 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 19:16:03 ID:hySawrPIO
- ショータイムが今はテアナに載らないから切って置くと良い
クエが全て消えてるのでもっとSP手に入るよ、全消化ボタン押すと良い
- 99 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:57 ID:lfoocsDA0
- >>98
あ、そうなんですか
ではこのようなスキル振りにしたいと思います
ありがとうございました
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNEYIill!lFeZTcll1lllllliDlDlDlllDlllllllilllilllII1l1liilillllillRIilbXXVi1lliIlDXlIililNJM
- 100 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 20:08:28 ID:UBWTYnjo0
- 強襲流星打「直進するッ...!!」
倒せるか!?モンスター情報ウィンドウに何も映らねぇ!!
ク○ッ全くあたらねぇ!!
無色qのかけらが無いと俺は技も使えねぇのかよッ!
帰ってこれるのかこれでッ…!?
ボス部屋は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
へへっ…悪いなヘボベラトで…
PSだけは一流のところ、見せてやるぜ!!
フルチャージだぜ!信じらんねえ!!
俺の人生は詐欺被害ときどき強化破産…!いいね!イイ人生だよ!
金をッ…金を拾うんだ…!!
ハックされてる…わかってるけど…!!
指が攣ってる!!うぅぅああああああああああああ!!!!!
ああー痛いッ!!ぅあああああ!!!
東京大学医学部(ギルド)だろ…ウィンドドリーマーだろ!!!!
当たれっ当たらんかぁああ!!!!!
貫けぇええええええぇえ
桂っ今何k!?うわぁ〜
- 101 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 20:34:10 ID:Ra3mlpNo0
- >>100
クッソワロタwwwwwwwwww
- 102 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:17:46 ID:RgylUoOw0
- わけがわれめ
- 103 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:37:37 ID:SX989EAU0
- >>100
BM人間コンテスト優勝
- 104 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:43:40 ID:Bis0E//A0
- そこは超人間コンテストだ
- 105 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:48:26 ID:rlxkQSXI0
- まだ数回しかいってないけど農夫から純白でたぜ報告を何件も見かけたが
全部只の報告だし希望をもってのんびりいきゃいいやって思ってたけど日記のSSで見せられるとやっぱりウッ・・・ってなるよね
早く純白さんが拝みたいです・・・
- 106 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 13:57:15 ID:3zcZaUSM0
- 純白さん拾ったら就職しようと思うのだけれど拾えません。
- 107 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 19:34:11 ID:N1WaIqBU0
- Wスイングにチェプレを繋ぐとちょっとカッコイイという事に気がついてしまった
ダンッダンッ!ウーッエレボッ!
- 108 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 19:47:42 ID:92S1i/Pg0
- そこにきづくとは・・・
- 109 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 20:03:37 ID:uzcOYMz20
- やはり天才か
- 110 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:24:34 ID:JkgXmSWE0
- 今61lvで棒物理型bmやってるんですけど
装備は55-60セットクロニクルアクセ、冬称号、クリはなんとなくベルゼビュート使ってて
アバは上級アバに黄色以外華麗エンブつけてます。補助装備は守護者達のバトルグローブです
武器は魔よけの笛使ってるんですが、
異界に行くのにこれはしとけってのはありますか?
もし問題無いなら初心者ptでも立ててNから通ってみようかなって思ってるんですけど
どうですかね
- 111 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:52:39 ID:GPMGVWI.0
- おやつは300円まで
- 112 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 04:19:35 ID:mWWO.odg0
- 装備はとりあえずそのままでも文句は言われないんじゃない?
クリーチャーは兎持っておきたいところ。
- 113 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 04:27:26 ID:JkgXmSWE0
- 返事ありがとうございます
マルバス持っとけばいいですか?
- 114 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 04:43:25 ID:JkgXmSWE0
- というか金銭的な問題でマルバスぐらいしか持てないので、マルバスを買おうと思います
ありがとうございました
- 115 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 08:53:32 ID:DIdaGlWI0
- うさぎ3種なら文句言われる事は絶対に無いから何でも良いね
ちなみにマルバスが一番高いムラァ
- 116 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 09:13:00 ID:JkgXmSWE0
- あ、プチ系とかは無理ですって意味でした!
頑張りますw
- 117 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 10:40:08 ID:Kx/jbfy20
- マルバスだけじゃなくバラムも持ってた方がいいよ
特に犬
- 118 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 10:50:10 ID:7I8LrkMM0
- ttp://up.jeez.jp/?id=003670
純白出たよー
他職ですが・・・
- 119 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:50:21 ID:rlxkQSXI0
- やめて!せめて同じバトメちゃんで出てくれれば祝福できるのに!
よして!!きゃああ!!!!!
- 120 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 01:10:09 ID:AW.5Hhg.0
- >>91を蒸し返すようで悪いんですが覚醒までは物理のが楽なんでしょうか?
- 121 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 01:22:01 ID:GPMGVWI.0
- 覚醒後も物理のがつおいよ
DNFだと棒に知能つけたり3次黒とかチェ型強化されつつあるけど
- 122 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 01:24:47 ID:AW.5Hhg.0
- おおう・・・
過剰もつまでは知能の方がいいかと思ってましたありがとう
- 123 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 03:14:52 ID:kVGHvLQo0
- 今の覚醒前がどんな具合かはよく分からないが
基本的に過剰ってか物理型はそれなりに装備良くないとチェ型より弱いけど
チェ型も装備悪いと弱い、ついでにチェ型は慣れないとさらに弱い
今はスイッチングと2次クロ揃えばチェ型もかなり火力高いけどね
- 124 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 04:12:14 ID:roYvaH1I0
- チェ型と物理型のバトメ両方持ってるけど、物理型の方がお手軽で強い、って感じ
チェ型は使いこなせないと物理型より劣ってしまうように感じた。
勿論上手い人が使うと強いと思う。
ちなみにどちらも武器は紫+10、防具も65セットの意見です
桃過剰や二次クロでどう化けるかは分からん・・・
- 125 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 04:23:54 ID:RvFB0y9s0
- 2次クロ無しで気軽にチェ型やるには悲鳴、テラコタ、ララミス、エレ棒で十分かな?
- 126 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 04:52:37 ID:RvFB0y9s0
- +11紫65槍の物理とエレ棒のチェ型で西部Mソロ比較してみたけど、物理の方が30秒ほど早かった
どっちもテラコタ、ララミス装備。アバは物理・チェ型それぞれ用意。称号はダンジン
シャープあるから物理の方が楽かなぁ。
チェ型はチェイサーを相当上手く使いこなさないと火力でにくい感じ
早いとこチェイサーの威力をもっと上げて欲しいわぁ・・・
- 127 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 05:03:24 ID:GagQpd0k0
- >>100
良い人生なのか…?
どこのコピペだよ、熱いな、熱い幼女かわぃい
- 128 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 05:32:02 ID:WnbpdqQoO
- テラコタで上がるのは魔法攻撃力だからBMが装備しても一切意味ないぞ
装備するなら固定にも乗る悲鳴
- 129 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 05:33:38 ID:QEQxU1zY0
- ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656919.html
元ネタはこれだよ
- 130 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 06:00:26 ID:Bca7zUvsO
- 水極BMになろうと思うんだけど
水武器とか水上がるクリーチャーとかないよな?
- 131 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 06:22:25 ID:RvFB0y9s0
- ああーチェ型だと全部固定か・・・悲鳴面倒でなぁ・・・
- 132 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 08:12:34 ID:4qhxjiWg0
- チェ型って、主力スキルが固定で一見並装備ならチェ型の方が良さそうだけど、
コンボ続ける腕がないと火力を出せずに苦労するから、固定の割りに玄人向け
というよく解らない立ち位置。
- 133 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 08:37:22 ID:GPMGVWI.0
- >>127
すぐ下にとり人間コンテストってあるだろ
幼女いっさいでてこんわ
- 134 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:06:06 ID:pLk2gvlAO
- でも物理型は個人的になんか飽きる・・・モチベーションが保たなくてチェ型の動画みてわざわざレテ飲んだぐらいだし
チェ型と物理だと%主体の物理の方が火力あるけど、チェ型は本当に魔法剣士って感じで楽しいし、チェイサーを上手く運用するのが楽しい
それにチェ型は物理に比べるとチェイサーを多く運用するから能力のバランスがいい(そのかわり飛び抜けた能力がないから器用貧乏ともいうけど)
そう言う理由でチェ型を選択すると言うのもありだと思うけど
別にチェ型の方が優ってるなんて言わないですから好きにさせてくださいよ
- 135 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:31:59 ID:IAMj2lpM0
- 溜まったチェイサーは任意に前方に飛ばせて中距離職とかなら初心者にも優しいんだけどな
オラシの超防御力も無くなったし、バトメ自体玄人向けになったと言わざるをえない
- 136 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:52:39 ID:lunfyD760
- 実際物理型面白くないと思うよ
強襲でどんだけダメージでるかくらいしかモチベーション要素ない
- 137 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 12:21:06 ID:RShJG50U0
- 純白出たのにBMじゃないキャラとわ・・・
くやしいのう・・・くやしいのう・・・
最上級だったから能力値だけはwikiにageておいた
- 138 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 12:25:27 ID:6rw8k44Q0
- チェ型はHAの敵が辛いんだよなぁ・・・
タイマンだとチェイサー生成しにくいし
- 139 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 14:18:19 ID:DIdaGlWI0
- チェ型は海上西部のワニとか人魚相手がむずむずする
現状だと2次にも恵まれてないし、あまり強くないかもしれない
拡大黄竜と一撃スイッチングは良さげだけど…スリーキーはまだかのう
- 140 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 14:52:29 ID:kVGHvLQo0
- 黄竜のスイッチングで今2次クロに恵まれてる状態だと思うけど
拡大一撃なら瞬間火力が物理型以上になるし、クール長いけどね
- 141 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 16:27:12 ID:qgghcjHQ0
- チェ型の俺がきましたよっと
チェ全部M
チェプレM
オトチェM
黄竜M
魔クリM
ずーっとロッドか疾風使ってたんだけど
気になってたキープ・ザ・ポール買ってみたんよ。
オトチェが30秒から40秒になるだけ全然違うわ、すげー強くなった。
持ち替えても多分大丈夫っぽい。
異界とかまったくいってないんだけど、ちょっと二次クロほしくなってきた。
ハイパーアーマーに弱いのは激しく同意。
農夫が嫌いなんだよ・・・
- 142 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 18:27:29 ID:JJ6F0xaA0
- え、キープザポールってオトチェ使うときだけ装備すればいいのか
俺のチェ型BMはじまった
- 143 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:51:36 ID:OuTowJpQ0
- 棒型だけど、全身一撃落花の俺は物理型でいいんだよな?
槍は使いにくいッス
- 144 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 21:08:29 ID:Bca7zUvsO
- 無光水Mコウリュウ1リュウガMサイハM強襲MテアナM
こういうのは何型というんだろう…
立ちコンおいしいです
- 145 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:20:58 ID:6rw8k44Q0
- 黄竜ってこうりゅーって読むのか
おうりゅうって読んでた
- 146 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:38:47 ID:UA5jxdlI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm60.html?MBf060G1lljNlQEIllllllFRCllllllllllDlllDlllDlDlllllilllillliI1lillililllllllllll1llllllliIlDllIil1Clil
槍物理型のBMなんだが強襲強化と基本熟練が追加されてtpが足りなくなった
-2削るとしたらなにがいいのか教えてください
- 147 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:41:33 ID:qTk31hss0
- 基本技熟練いらねーと思うがどうしても欲しいのなら仕方ない
物理ならチェ強化なんざいらん。切れ切れー
- 148 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:46:56 ID:JJ6F0xaA0
- >>144
便利な言葉に逃げて悪いんだけどハイブリじゃね
>>145
間違ってる人多いけどコウリュウです
- 149 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:53:54 ID:UA5jxdlI0
- >>147
助言どうもです
チェ強化はテンプレに書いてあるの見ると必須っぽいので
基本熟練を切ることにします
- 150 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:03:35 ID:qTk31hss0
- >>149
ほんとだテンプレで◎になってるのな。正直疑問だわ
あんな書き方したけど、物理型からしたら基本熟練よりも優先度低いと俺は思うけどな
- 151 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:42:01 ID:roYvaH1I0
- そういえば改変あってからフュージョン、スイングについては話し合われてテンプレも一応決まったっぽいけど
特性スキルについてはまだだったな
物理型からすれば落花強化、強襲強化が増えたからチェイサー強化、知能強化の優先度下がると思うし
- 152 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:52:29 ID:kVGHvLQo0
- 新しいパッシブも含まれてないしテンプレの特性部分作り直さなおさないと・・・
チェ型と物理型で今は大きく変わるから評価入れるなら2つ入れた方が良さそう
- 153 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:16:59 ID:.xEXhjYs0
- 純白きたああああああああちゃんとBMで!!!!
西部kペア連最高すぎるwwwww
- 154 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:22:04 ID:UA5jxdlI0
- >>153
嘘乙僕は信じないよ
- 155 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:25:56 ID:pLk2gvlAO
- チェ型はみんな大抵ロッドとか棒なのかね?
いや、自分はチェ型の槍使いなもので
- 156 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:51:58 ID:4oLrTA3g0
- 槍にするメリットが
- 157 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:59:03 ID:roYvaH1I0
- やっぱりテンプレが少し情報不足な感じがするな
「物理型」と「チェイサー型」に関するところをもう少し補完した方がいいんじゃないかな
スキルだって型によって何を取得すべきか変わるし、武器だってそう。
- 158 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 09:45:45 ID:pLk2gvlAO
- >>156
物理技は全部%スキルだし
火と闇チェイサーの力とクリティカル上昇の恩恵を受けやすくチェイサー型でも多少物理技に期待出来る様になると思いまして
それに槍カッコイイじゃないですか
駄目ですかね・・・
- 159 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 09:53:07 ID:5hi4QdVE0
- 自分も槍チェだが、過剰やらないなら棒チェ一択のような気がしてきた
無強化だとテアナチェイサー主体だし・・・
ところで>>3にテアナに武器マスのらないとあるけど
槍マスのクリティカル数値はそのままのような気がするんですが、槍だけ乗る的な事はないでしょうか
テアナの武器槍だし、近接攻撃も槍マスの槍ダメUPついてたりしないかな
- 160 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 12:28:38 ID:1260uFkY0
- クリ値はそのままだがあくまでステ上だけの話。実際は乗っていない
テアナは固定ダメだし近接攻撃云々も関係ない
- 161 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:28:56 ID:hySawrPIO
- 物理技が%と言ってもチェ型のスキル振りだと固定と十分言える比率
槍チェ自体は有りだとは思うけど、良い能力が棒ばかりなのがね
桃でも良い能力の無い武器はチェ型だと青字みたいな物だし
- 162 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:59:43 ID:mlyImkNY0
- 今回のイベで純白狙いたいけど状かいまくる金なんてねーよ死にたい
桃補助のために頑張って金ためてたところにこの仕打ちかorz
- 163 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 15:07:30 ID:wVn8cB5wO
- 稲があるじゃない
- 164 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 15:12:13 ID:hySawrPIO
- 今回のイベントは状関係無いと思うのだが
- 165 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:42:50 ID:5hi4QdVE0
- 状は安くなって買い時だとは思うけどね
- 166 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 18:27:56 ID:c9RHUF6g0
- 状が安くなっても桃も安くなってるから結局は・・・
- 167 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 18:29:29 ID:wlZaDUhQ0
- 自職エピはお金では買えないよ坊や
- 168 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:42:28 ID:Bca7zUvsO
- 凄い初歩的な質問なんだけど
拡大チェってチェ火力上がるの?
- 169 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:00:46 ID:c9RHUF6g0
- 状買って行ってもヘルモンでクラ落ちするんだよボケが
- 170 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:05:54 ID:4oLrTA3g0
- そんなカリカリすんなよ
- 171 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:45:38 ID:/LEC4w1k0
- クラ落ちもう直ったんじゃないの?
- 172 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 21:16:56 ID:NYkdUt/o0
- カンストしたのでスキル振りなおそうと思っています。
自分は物理型で光属性強化です。
削った方がいいもの・とった方がいいものがあれば教えてください。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYEIlgTlEaRDTlilll1llliDlllDlllDlDlllllilllilllIecDil1ilillllllRlillblXVl1lllVlDXlillQCiiM
- 173 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 22:29:49 ID:XtBfbnmY0
- >>172
あくまでも効率を求めるなら無難なスキル振りになるけど、
無チェを10止め、オトチェを5止め程度に抑えて雷連撃をMにする。微妙にSPが
足りないので、使用頻度が低めなスキルを少し削ったりして調整する(自分
ならテアナを-1Lvか竜牙を多少削る)。
少し違和感を覚えたのは、基本技熟練がMの割りに通常攻撃から
出せるキャンセルスキルが天撃とEXサイハ以外皆無なこと。通常攻撃を
ある程度使うつもりで熟練Mなんだと思うけど、キャンセルスキルがないと
動きがやぼったくなって、通常攻撃を振ること自体が効率の悪い動きになり
かねない気がする(実際にやった事がないのであくまでも推測だけど)。
ただ、キャンセルを取るつもりなら、SPが足りなくなるので、その当たりを
巧い事調整する必要が出てくるけど、そうなるとソロ・PTの割合、装備の
充実具合、普段通うダンジョン等の情報がないと効率の良い調整は難しい。
- 174 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:58 ID:SUnAScBY0
- 決闘ふりをレテをしようと考え中です。
火チェイサーをきりたいと思います。
以下のスキルのうち火チェ分を取得しようと考えていますが、使用感を聞きたいです。
スキル名の後にいろいろ疑問が書いてあるので・・・お願いします;
水チェイサーM 鈍化の持続時間、確立、減少率等・・・
竜牙M 速度増加率と火力の上昇は?
プルートM 天撃宣言のようなものになってしまう?
フロヘM lv1で試したところ結構コンボ有利そう?ただしばら撒ける暇がある?
ダブルスイングM 追撃として当てやすく、火力に期待できる?衝撃波の判定時間の長さが生かせる?
ショータイム有りです。
竜牙を落花やサイハに派生させてコンボによく混ぜるので、竜牙か水チェが安定しそう・・・?
- 175 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:15 ID:GPMGVWI.0
- >>169
クラ落ち直ったよ
あんた低スペやね
- 176 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 01:09:55 ID:5hi4QdVE0
- フュージョンMで後悔しかしてなかったけど
稲狩りグロ警備で使えすぎワラタ
同属性フュージョンの範囲がかなり広いから学メカ程ではないが
集めても自分の装備だとN農夫なんですがね(´・ω・`)非テアナ時がNでもキツイ
まだ65エピ出るDいけないし
- 177 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 01:41:29 ID:NBQJR8nQ0
- >>100
ニコ動でやっと鳥人間の動画見て、エヴァのBGMついてて笑ったw
でもすごくきつい中がんばったと思う!
- 178 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 02:19:15 ID:zmyld9nY0
- >>148
ホワンロンテンコーン!!
黄 龍 天 空
- 179 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 03:27:44 ID:N1WaIqBU0
- どうしても、カッシヨーダァーッ!!としか聞こえない>黄龍
- 180 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 04:01:11 ID:sF0DCazU0
- 純白が出ると噂の西部ファームに意気揚々と立ち入り
怒りに震える牧場主をご自慢の畑に円舞棍で叩き付けたんだ
するとそこにはオレンジ色の名前が付いた槍がこっちをじっと見ていた
そいつの名は・・・
「 地 獄 マ グ マ の 槍 」
・・・なんで60が出るんだよ('A`)
- 181 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:28:18 ID:QEQxU1zY0
- >>168
以前検証者がいたけど上がらない
俗に言うゴミ2次でございます
- 182 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 06:46:50 ID:c9RHUF6g0
- >>180
村長がじっとこちらを見つめている
- 183 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 09:36:44 ID:wM2DqwAcO
- 西部ファームさんが出してくれたエピと言えばアガレス棒出たな・・・黄竜したら面白いくらい掴みが出たけど本命は純白なんだ・・・
- 184 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 11:31:13 ID:cdfrVYds0
- アガレスのってコウリュウでまとめた後とまります?
それともその場に固定しちゃってますか??
- 185 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 11:51:43 ID:wM2DqwAcO
- >>184
はた迷惑の如く発動時に捕まえるからまとめにくいどっかに動画あがってたと思うけど今携帯だからURL貼れないけど
- 186 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 12:20:07 ID:DIdaGlWI0
- Daumであった
音量注意
ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=29894666&ref=channel&page=&cateid=&lu=v_channel_28
西部Hとかの敵も90%くらいの確立で掴める
使い勝手は見ての通り非常に悪いが、拘束時30%の追加ダメージの特性がある為
黄竜天空の威力が格段に上がる
拘束時間は、黄竜天空とほぼ同じくらい
- 187 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 12:47:21 ID:NYkdUt/o0
- バトメのスキル振りでTPが足りないのですが
力M 的中M 属性攻撃M EXサイハM EX雷連M 落下強化M 強襲強化M エンブM
3足りないです。
どれを削ればいいのでしょうか?
エンブはM取りしてますが一部の敵に効かないことを考えれば削った方がいいですか?
- 188 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:10:34 ID:lunfyD760
- 個人的には円舞を1止めにしてEX円舞切り
またはEX雷連切りだな
EX円舞3、円舞Mだとなかなか良いダメージ出るからちょっと惜しいんだけどね
- 189 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:43:44 ID:cdfrVYds0
- チェイサー強化とらないならEx電連もいっしょに削っちゃってもいい気もする
オートチェイサーのLvがわかんないけど多分物理極っぽいし
- 190 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:44:56 ID:cdfrVYds0
- >>186
ありがとう!なかなか癖が強すぎるね・・・本命は純白しかやっぱりないね
- 191 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:57:10 ID:v2XHQ/do0
- 純白拾うなら西部とレシュどっちがいいんだろう
どっちでもいいのかな?
- 192 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 18:17:50 ID:Bca7zUvsO
- >>181
マジか…見た目が面白いだけの浪漫装備か
セット揃えれる気しないし異界どうしよう…
デスセンなしならやっぱ聖ケレス1択?
- 193 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 18:26:44 ID:FaxMIeK6O
- 純白と聞いて、パンティー想像しちゃったが、
メイジ用のそれがでても、がっかりでしかないよ
やはり、純白は槍でいいな
- 194 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 18:29:16 ID:wlZaDUhQ0
- 55が落ちない分レシュじゃね
>>193
どこががっかりだよ本気で獲りにいくわ
- 195 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:05:06 ID:I1Kg/XpI0
- 純白パンティーを武器に戦うバトメちゃん・・・ゴクリ
- 196 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:25:52 ID:/LEC4w1k0
- 日本にも増幅大乱来てくれれば本気出せるのに
- 197 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:40:52 ID:2JmO5nKg0
- 魔よけの笛が13になったんだけどカンスト最終武器にしても大丈夫かな
- 198 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:51:26 ID:lunfyD760
- 笛は機能さえしてればレッドフィアースやブルフレと同等威力だよ
ただし現在ソロ仕様だが
- 199 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:01:26 ID:IOwSbt1o0
- 増幅大乱きても増幅武器もってないわ・・・
- 200 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:23 ID:Kx/jbfy20
- あれはこなくていい
- 201 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 22:29:47 ID:PzA5/SBc0
- 人は同じ過ちを繰り返す・・・
- 202 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:33:01 ID:GPMGVWI.0
- >>199
すきな増幅能力にできる課金アイテムも強化券と同時にきたのよ
防具にも増幅つけれる素敵な課金ゲーに
- 203 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:33:36 ID:IOwSbt1o0
- なにそれアラド終焉を迎えるわ
- 204 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:04:17 ID:M4fO7Y2Q0
- >>186
確か他人の拘束でもダメ上がるから喧嘩と組むとヒャッハーって昔拾った人が言ってたような
- 205 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:11:34 ID:cNTuE6y60
- >>186
馬鹿黄龍の火力は絶望的なまで落ちる。
鷲巣神が発動するとその場で固定されるからドラチェが当たらない。
ゴミもいいとこ、黄龍が完全に無力化される
装備してる奴がいたら見てみたい
- 206 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 11:41:13 ID:wM2DqwAcO
- >>205
おい ドロップしてネタで持ち合わせてる俺に謝れ見た目は楽しいんだぞ見た目は・・・・
- 207 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 12:32:10 ID:wlZaDUhQ0
- え?敵を纏めたところに黄龍すれば超強いんじゃないの?
ていうか本来黄龍ってそういう使い方だと思うんだが ソロでは
- 208 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 12:35:57 ID:1260uFkY0
- 纏めるために撃つのが一般的だと思うの
- 209 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:55 ID:SFtrjISY0
- 拘束状態の敵に対して黄竜天空を使うと一旦1箇所に集めてフィニッシュ後に元々拘束されていた座標に敵が戻る感じの挙動だと思ったが
黄竜天空で敵座標を動かせないのはスカサみたいな固定ボスくらい
- 210 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:28:56 ID:NYkdUt/o0
- バトメってカンストでどのくらいの力が平均的ですか?
自分1200も満たないのですがどうやって力って上げればいいんでしょうか?
- 211 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:35:08 ID:4oLrTA3g0
- 防具を変える
付与をする
増幅する
エンブやアバを見直す
- 212 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:27:13 ID:DIdaGlWI0
- とりあえず今の装備は何?
物理極みたいだし、65セットや全身解放で1200未満は低い
- 213 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:52:43 ID:NYkdUt/o0
- >>212
防具は65セット 付与はなし レアアバ一式 エンブレムは赤ソケに17を4つ緑は物理クリティカル
魔法石は次元力付きグレリアンの涙+2 補助は65青字です。
- 214 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 00:03:53 ID:JjZlYiO60
- チェ型なのですがバトルグルーブMと図書館Mで迷っています
一長一短だとは思うのですがアドバイスお願いします
- 215 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 00:45:27 ID:5HiXuhdI0
- 純白槍きたぁぁあぁぁぁあぁあ
しかし強化費用400k↑ってちょっとまってくれよ・・・
- 216 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 00:45:52 ID:NBQJR8nQ0
- なにやら力増幅があるみたいだから、
まずはそのよくわからない装備の+11を目指したらいいんじゃないですかね?
10→11って失敗しないか不安に思うかもしれないけど、
以外と成功するかもしれないから大丈夫!
もしも成功したら、もういっそのこと壊れるまで増幅したらいいんじゃないかな!?
凝縮残骸高く売れるシネ!
- 217 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:24:20 ID:1260uFkY0
- 冗談なのか妬みなのか知らんが醜い
改善点は付与、補助装備、防具(レガシーor2次)、燦爛エンブ、魔法石の増幅
好きなものから手をつけるといい
- 218 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:32:17 ID:.m.grSpw0
- エピ魔法石とか羨ましい・・・
- 219 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:36:45 ID:4oLrTA3g0
- とりあえず安くてすぐできそうな、物理+10の付与と燦爛力買うといいんじゃないかな・・・
で異界いきながら矛盾拾ってグレアリン強化とか
あと65紫でいいから補助買うべきだね
青は異界じゃいい顔絶対されない
あと属性強化も6でいいからちゃんとしてね
- 220 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:54:29 ID:Bca7zUvsO
- ひょっとしてチェイサーって属性強化乗らない?
強くなってる気がしないんだが
- 221 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:58:48 ID:1260uFkY0
- 勿論乗る
- 222 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 05:00:41 ID:rlxkQSXI0
- あれ通常二次装備に67紫にキリ宝珠つけてまだレアバ5上級3だけど頭には+17二つついてる
魔法石は高くて変えないからまだ青で補助はカシュパ
これでやっとカンスト後1000超えてきて物理が5kいって喜んでたけどまだまだ低すぎのレベルなのか・・・
- 223 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:26 ID:shGg.XYcO
- 6kいってそこそこ高いレベルじゃないの
- 224 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:45:37 ID:hySawrPIO
- 火力の比較に使えないから気にしない方が良いと思うけど
強化してないフィアース持ってるキャラは6K超えてるけど弱い
力は改にしたり補助魔法石を揃えれば結構上がると思う
>>214
両方と言いたい所だけど
図書館は普段はテアナの時に使って別の所で火力欲しいならそっちに回せるので良いと思う
面倒とかテアナ優先ならBGのが良い
- 225 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:22 ID:SFtrjISY0
- 図書館はクール長すぎるからBGでいいと思うけど
- 226 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:58:11 ID:Bca7zUvsO
- >>221
マジか
40程度じゃ実感できないのかなぁ…
それとも実感したいなら属性槍で物理極めたほうがいいのかな
- 227 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:44:27 ID:H4DXwjp60
- >>214
BG:チェ型なら、実質恩恵はテアナの時のみ。また有効活用するためには、
ある程度コンボを途切れさせない腕が必要になる。ただ、どんなに腕が良くても
コンボを続けるのが難しい敵は存在する(ex素早く且つ上下移動の激しい敵、
一定ゲージ時に無敵の演出が入る敵、殴り合いですぐ変身解除される敵等)。
そして、装備が整ってくると、物理のウェイトが高いと言われるテアナでも
チェ型の場合は、突き3回≒テアナチェイサになり、物理のウェイトが低く
なり始める。
図書館:テアナ時以外にも恩恵はあるが、クールが長いので、装備が整って
来ると一部のDを除き、ほぼ一回の攻略中で一度しか使う機会がなくなり、
テアナ用になりがち。まだ知能上昇なので、元知能が高くなるほど恩恵は少なく
なる。MP回復の方もお金で代替できる(あれば多少の節約にはなる)。
おっしゃる通り一長一短なので、どちらの方が上かって事はない。
自分は節約とテアナ時以外の恩恵も考えて図書館を選択。
余談として、MP回復が必要ないなら、古代の記憶にしてSP余らせて他のスキルに
振るって選択肢もある。魔クリ取ってないなら、その余りSP分で魔クリも振れる
し、火力としてはそちらが上。長くなったけど、よく考えて後悔のない選択を。
- 228 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 20:40:24 ID:1260uFkY0
- >>227
たとえチェ型でもテアナ時はやはり物理のウェイトが圧倒的に高いと思う
手数、シャープ、属性の差が大きい
- 229 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:06:05 ID:H4DXwjp60
- >>228
正確には、スキル振り・装備構成次第だけど、チェ型という前提が
あるので、知能・魔クリ・固定魔攻の威力が上がる様に優先的に選択する
のは、まあ妥当だろうから、そこは前提とする。
その上で、物理ウェイトが圧倒的に高いとして上げた三つの理由について、
個人的に思うところをまず、
手数:よほど加速を重複させていなければ、ダッシュ攻撃、通常123を振り
終わるまでに1.5回〜2回程度は射出できる。チェのダメージが物理より1.5倍
くらい高ければ、手数としてはほぼ同等かやや劣るくらい。
シャープ:魔法版シャープは流石に考慮に入れられないので、物理が
有利な条件として妥当。チェ型で物理クリ99%超えはほぼないので、
25%の追加ダメージ相当とする。
属性:チェ型ならチェが複数属性であること、コウリュウ、テアナチェイサ
が無属性である事を考えると、属性強化より、独立攻撃力強化が妥当。
となるだろうから、実質アドバンテージはシャープのみ。ただ、これも、
チェ型の場合は魔クリ・知能等を優先的に上げる前提があるので、エンブレムに
燦爛最高補正をつけた場合3%*4+1.5%*4=18%、更に異名の2%、ジミーの5%
が加わる場合もあるので、魔クリも同程度かやや劣る程度にまでは迫る。
凄いチェに有利な条件だけど、装備が整ってきた場合っていうのと、チェ型の前提
があるので、そこには目を瞑ってもらう。こうなると、流石に物理ウェイトが
圧倒的とは言いがたいんじゃないかな。少なくとも、有利な条件として上げた
3項目では圧倒しきれてないと思う。
- 230 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:50 ID:H4DXwjp60
- 連投すまない。クリティカルに関しては物理に10%強のアドバンテージがあるね。
ただ、更に強引な条件になるけど、付与でも知能と魔クリが伸ばせること、
スキル振りも魔クリ、古代の記憶、図書館当たりをM取るとすると、流石に10%強
は埋まるはず。
- 231 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:16:46 ID:wlZaDUhQ0
- 安いんだから1日レテ使えよ
俺ならBG一択だけど
- 232 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:39 ID:0P/XHq4.0
- ヌゴルボーンランス落ちた
どうしよう
- 233 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 02:30:13 ID:/3QtRhc60
- >>232
1.つける
2,売る
3,見せびらかす
- 234 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 03:31:08 ID:zGX3CkYQ0
- 値段次第で買うからはよ競売
- 235 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 05:31:20 ID:trK06HYA0
- DNF革新後なら買える槍で最強の槍やで
- 236 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 06:53:03 ID:GPMGVWI.0
- Lv55→Lv61になるだけ
- 237 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 07:56:11 ID:zGX3CkYQ0
- クリティカルダメージUPと攻撃範囲超増加はでかいぞ
- 238 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 10:29:17 ID:0P/XHq4.0
- そうなんですか
ありがとうございます
- 239 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:56:00 ID:NR/us.8AO
- バトメで農夫…というかヘルきつすぐる
まだ58だからかなあー
ヘルモンでテアナ出すと地獄パーティでコイン戦記
みなさんどうやってるんですか?
- 240 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 12:33:10 ID:L2/D2smA0
- ヘルモンは通常ラストチェイサーでハメられるはずだぞ
- 241 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 13:29:39 ID:cdfrVYds0
- 高Lvの地獄PTは念壁人形おとなしく使ってます
- 242 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 16:57:25 ID:CDNOwVJc0
- うpろだに純白手にしたバトメのSSがあった
このイベントで何人のバトメが夢を手にしたんだろうな
チクショウ!おめでとう!!
- 243 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:30:17 ID:5TV4OroE0
- せやな変身!!
- 244 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:31:48 ID:rlxkQSXI0
- 農夫なら自分は
開幕テアナで適当にゲージをできるだけ減らす
1、農夫と縦軸を3キャラ分ほどずらした位置で落花 強襲チャージ待機
農夫が縦軸をあわせて近づいてくるので落花は後ろ入力でその場落花で吹き飛ばして雷連などへ
2、砕覇.EX砕覇を↑と似たような感じで使う
こけるから適当に雷連とか天空とか
基本的に縦軸あわせてからいやらしく攻めてくるからそれを利用してヒットアンドアウェイ戦法でやってる
↑の二パターンを使いまわしつつ合間にできるだけチェイサー当てたりしてる
通常攻撃で攻めようとすると謎の無敵時間とかHAでゴリ押しされるから絶対にやらない
まず農夫と横軸を絶対にあわせない立ち回りが大事
図にすればこんな感じの位置で常に待機してればいいと思う
農夫
幼女
私はこれでとりあえずMP回復と安定したタイムで倒してる
いつもHでやってるから時間かかってしょうがないけどw
農夫は空斬が↑方向に範囲広くて巨泉が↓方向に若干範囲強いから巨泉見てから↓待機とかのほうが食らわなくて済みます
長文すま
- 245 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:40:04 ID:3Jsw2L0I0
- 個人的には光チェつけたex砕覇で鈍化させるとめちゃくちゃ楽になったな
- 246 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:49 ID:wlZaDUhQ0
- ヌゴル槍いいなー
出血装備で固めて遊んでみたい
実用性無いだろうけど
- 247 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:47:25 ID:Ed7nFH7A0
- 300mはないなー・・・
- 248 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:24:23 ID:CDNOwVJc0
- あれだけなんで異様に産出量少なくされてるんだろうね
ヌゴル刀とヌゴルマズルは割とホイホイ出るのに
- 249 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:31:50 ID:hySawrPIO
- 農夫は自分の場合ダウンさせずにテアナで攻撃してればそのまま倒せるな
ケチってアイテム使わないからすこし残る事有るけど
端に追い込んでダッシュ攻撃と通常1とチェイサで攻撃し続けると楽
- 250 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:48:48 ID:L2kc4Cs60
- 闘神アクセセットが後一個で揃うんだけどこれって2次クロ6セットとか魂追跡はずしてまでつけるものじゃないよね?
チェイサーも追加でそうだけど誰かそろえてる人いないかなぁ
- 251 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:49:54 ID:Ed7nFH7A0
- チェイサーにも追加出るし力知能10%上がるし速度も上がるぞ?
- 252 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:48:39 ID:zNJrelVk0
- イケメン物理なら普段はデスセン、ハルギ、悲鳴首、魂追跡などを外してまで
つける価値はないだろうなあ・・Hit数稼ぐようなスタイルでもないし、
せいぜいテアナの時用くらいか。
チェ型なら、ヒット数も増えるだろうし、ダクシャと同様にアラドサービス終了
までおそらく最終装備だろう。多い手数が更に加速して50・100Hit程度は問題
なくいくだろうし。
- 253 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:21:45 ID:EinFBY020
- エレメンタルスティックのチェイサーダメージ増加っていうのは
黄竜の火力も単純にあがるの?
テアナはあがるらしいが・・
- 254 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:39:16 ID:rlxkQSXI0
- >>249
同じ方法でやってるけどさすがに倒しきれるほど減らせないんだけどw
固定強化とかでテアナ強くしてるわけではないんだよね?
自分は西部H農夫してるけど別にKでもいい気がしてきてるけど削れて2.30ゲージだわ
- 255 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:13:04 ID:DIdaGlWI0
- >>253
テアナも黄竜も乗らないって聞いたんだけど…
- 256 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:20:49 ID:hySawrPIO
- チェ型だから独立攻撃力上げてるしテアナ用スキルは殆ど取ってる
かなりテアナ強化してるつもり、行き先は同じく西部H
テアナも頑張ればこのくらい出来ると言う感じで・・・
- 257 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:29:36 ID:rlxkQSXI0
- ああチェ型で固定強化してたらやっぱり削りきれるほどの火力でるのかあ
そのぐらいいけるとテアナも爽快そうw
- 258 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:39:20 ID:Bca7zUvsO
- あれ…チェ型でテアナ型にホワイトペーパーつけるのってひょっとして罠?
- 259 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:56:55 ID:hySawrPIO
- 独立攻撃力は魔法石の方だから補助はテアナ+の物で良いと思うけど
- 260 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:05:50 ID:Bca7zUvsO
- >>259
なんだ、よかった
でも属性つきテアナと独立+テアナって
どっちが強いんだろう…
- 261 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:10:12 ID:L2kc4Cs60
- 物理型は属性強化テアナでチェイサー型は固定強化なんじゃない?わざわざ逆を強化する必要も無いだろうし
- 262 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:15:42 ID:5hi4QdVE0
- ニルスナみたいに初撃で攻撃値決定みたいなシステムだったら
発動時だけ独立にして、その後属性強化装備にするのが最強
テアナは常時影響っぽいけど(検証してませんハイ
- 263 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:23:17 ID:JB7yIXiE0
- 誘惑のポールが出てまぁネタにはなるかと思ったけど、気付きで解除する金も勿体無くて倉庫の肥やしに
純白出てくれぇ
- 264 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:50:10 ID:uyuyJvMY0
- 純白拾わないだろうと思ってブルフレ買ってラトリア買ったアクセ水付与もしたのに
純白拾っちまった・・・光強化高すぎだろ もう金ねえよ
- 265 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 03:07:49 ID:hySawrPIO
- >>260
物理なら属性、チェなら独立が良いけど敵によっても違う
農夫みたいに蒼天撃も通常23も使えないとチェイサの比率が上がって独立有利
ゴブの舞みたいに自由に殴れる敵なら物理の属性有利
しかも雑魚にチェイサ飛んで当たらない事有るからチェ型は弱めになる
独立の場合属性自由なのでダメージ増える属性を選択出来る利点もあったりするけど
まあ261の言ってるように逆選ぶ必要はない
- 266 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 05:46:18 ID:RIdWJ7JI0
- 純白がドロップした
純白のセレスタ〇△□
- 267 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:26:27 ID:49.tNyQ20
- >>264
自虐風自慢してんじゃねえよ羨ましい
他職エピばっか拾って禿げそう
- 268 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:30:25 ID:jxaLj.Mc0
- 純白装備すれば火力でレンストまで追いつけるからな
- 269 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:32:19 ID:SFtrjISY0
- そもそも数十回農夫ヘル回してオレンジ色のアイテムが落ちない
- 270 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:34:38 ID:zGX3CkYQ0
- >>264
パルパルパルパル
- 271 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 09:22:04 ID:5HiXuhdI0
- >>268
無理
吹き飛ばしがちなバトメは短時間に火力集中させにくい
PT時に強襲で見せ場を作ることはできるけどね
- 272 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 11:49:46 ID:kh9cj.vs0
- レンストなんてレシュ桃の過剰ないとよえぇから・・
- 273 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 11:53:34 ID:IZ5sQZeA0
- 65紫+13程度でもぶっ飛んでるよ知り合いのストは。レンはシラン
火力って面だけで見たら職性能に差がありすぎてBMじゃそうそう埋まらないレベル
- 274 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:26:22 ID:Lo7VJguMO
- >>272
+13快くらい持ってて当たり前だから。+14ブルフレを持ってることがBMの最低限のマナー、みたいなものですね
- 275 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:30:13 ID:WvzAHZNw0
- 無強化ガントのストでレシュK6分ちょいとか見て愕然とした
- 276 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:48:20 ID:Xz43.2Bw0
- チェ型の人はヘルどこ行ってますか?
67lvのチェ型なのですがそろそろ農夫さん狩りに行こうかと思ってるんですが、
ダクシャ持ってないんでダクシャ一筋でいくか、噂の純白・・w
一応、もし純白拾ったらスタイルなりで活用するつもりです
やっぱりダクシャですかね?@@
- 277 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:04:21 ID:5fs3z.Jc0
- 純白でなくて他職エピばっかでた・・
とりあえず観賞用にグランディスからダクシャもろた
- 278 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:09:31 ID:L2/D2smA0
- テアナの時に使えばいいじゃない
ところでダクシャとかエレノアの%追加は単純にステの物理、魔法攻撃力が20%、30%アップした状態と同じと考えていいのかな?
- 279 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:14:21 ID:DIdaGlWI0
- エレノアは知らないけどダクシャはYES
単純に与ダメージの数値の20%追加ダメージ
- 280 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 19:14:28 ID:Bca7zUvsO
- チェ型パドメに最適な称号ってダンジンかな?
- 281 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:28 ID:PzA5/SBc0
- おれは熱帯魚使ってる。
- 282 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:50:29 ID:Jc8PjdAM0
- 前>>72に書き込んだ物だか、
その後メインのBMでも純白でました。
他の皆さんにも幸あれ!
- 283 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:00:19 ID:RPwDeiZE0
- >>282
超おめ!!
ウチの子にも純白出ますように!!
- 284 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:12:39 ID:ZxjfkJX20
- まじもう純白報告とかやめて
色々ともう余裕なくてイライラするとか平気で書き込んじゃうわ
- 285 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:17:04 ID:xVe2KLqU0
- スレ見なきゃいいんじゃね
- 286 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:19:57 ID:pirfuWpY0
- 自慢したい気持ちはわかるんだが、検証や使用感以外のただの報告なら地獄スレかチラ裏のが平和的
- 287 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:00:15 ID:SX989EAU0
- 純白ゲットの嬉しさは同職が一番わかるし誰かに報告したいものだよね
そうピリピリするものじゃないだろ
>>282
おめでとう!おめでとう!うらやましいぞコンチクショー!
- 288 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:15 ID:SgPFmgNY0
- 純白拾った人は、純白+12の無視値の検証お願いしますね^q^
- 289 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:39:51 ID:ZxjfkJX20
- これまでまったりだったけど農夫イベきてからはアラドが人生と言わんばかりのプレイしてきてるんだ
血反吐を吐く思いでやってるのに報われず苛立つ気持ちもわかってくれよ
別にBMスレのみんなは仲間だみたいな意識もないからおめでとうなんて気持ちもわかん
- 290 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:01 ID:SFtrjISY0
- 他の職スレもエピ報告だらけで概ねこんな感じで食傷気味だから自重してくれ
拾ったって言われたところで あ、はいすごいですね程度しか返せない
- 291 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:01 ID:XMNPkZFk0
- 報告したいか?
へえそうなんだよかったね自慢乙
としか思わん
- 292 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:03 ID:JWUJhOZ20
- やっとダクシャとれた!
しかしメイン武器になることはなかった・・・
- 293 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:13 ID:5HiXuhdI0
- なんでそこまで入れ込むのか理解出来ん
純白取ったけど強化費用が凄まじすぎて大乱みたいなイベントくるまで倉庫の肥やしだわ
- 294 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:32:16 ID:L2kc4Cs60
- こんな流れはテルケッチャー☆(ゝω・)v
- 295 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:53:07 ID:5hi4QdVE0
- >>289
BMじゃないけどメインキャラでその状態だはー
目的のモノ出なくてもこのイベントやりきればいいじゃない・・・っていう
あの時がんばっとけばという後悔をしないためにやってる
- 296 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:01:22 ID:1260uFkY0
- 地獄PTスレだと「おーすげーなー」と思えるのにこのスレで報告されると「ちっ・・・」と思ってしまう不思議
そろそろ使用感を聞いてみたいのう
- 297 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 03:34:15 ID:UQkaOoioO
- 純白よりウヨが欲しい
- 298 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 03:53:20 ID:UfU/MZYg0
- ・加速の性能(重複するか、上書きされるか、それともクールがあるか)。
・被撃時バフは表記通り正常に発動するか。
・クリダメージUPはどんな状況でも発動するかどうか。それともタゲを取る
必要があるのか。他のアクセの効果で打ち消されたりしないか。
この辺りの効果・実装状況次第では、そんな大した武器でもなくなる可能性
はあるよね。
- 299 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 04:00:42 ID:jxaLj.Mc0
- レシュK一分代だしてたバトメは増幅純白11だったけどな
あれ見たら微妙なんて発想でてこない
- 300 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:13:40 ID:Fq5LGUY60
- >>299
それってホントに純白がすごいのか?
他の装備やアイテムのドーピングがやばいとかじゃないの?
- 301 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:16:10 ID:jxaLj.Mc0
- ドーピングしたくらいで1分出るなら苦労しない
- 302 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:21:35 ID:L2kc4Cs60
- ヤリだけじゃなくて棒の話もしようぜ!
今ダクシャ+10で物理寄りでチェは火光無がMでやってるんだけど単純に物理火力を見たときにダクシャ+10をこえるには65桃とか60桃だと+いくつくらいいる?
- 303 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:43:18 ID:SFtrjISY0
- ダメージ計算機使えばすぐ分かるだろそれ・・・
- 304 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:07:43 ID:5HiXuhdI0
- レシュk1分台の動画ってどこで見れる?
DNFの動画だよね
- 305 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:27:50 ID:Ed7nFH7A0
- ttp://www.youtube.com/user/kth5438#p/u/43/zCm7dHWHGg0
- 306 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:37:45 ID:5HiXuhdI0
- >>305
ありがとう
なんつーかもう別次元すぎるなこれ
- 307 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:53:18 ID:bG9WP9260
- 槍物理は極めるとここまでになるのか……
- 308 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 09:39:03 ID:/xeEPw4w0
- 力1580とか全身力増幅だろうな
- 309 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:34:51 ID:AO6VSU/Q0
- 優しい俺はあふれんばかりの慈悲の心で
犬KでバトメちゃんをPTに入れてあげたんだが
一度もテアナにならない子は何なの…
強化もしてない属性強化もしてないのは眼をつぶってあげたけど
一回目クリアした時点で一度も変身しないから
取得してないのかと指摘すると持ってます
2回目も変身しないから更に指摘したら
使う場所が分かりません
3回目も使わず仕舞い
改装備しててそりゃねえよ…
- 310 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:33 ID:CDNOwVJc0
- 農夫イベも残るはあと3日か
街にも職スレにも純白持ちが増えてきたし
勝ち組になれるか負け組になるか分からないけど農夫さん今日もお願いしますね
- 311 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:36:23 ID:tGUnIOkw0
- ほとんど増幅してないよ
街力は1451 街物理 8833 光属性強化82
ハルギ 魂追跡(力増幅 デスセンテンス6セット(増幅無 純白(力増幅11 心臓破滅 アリシア
- 312 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:00:57 ID:5HiXuhdI0
- けどレシュの敵、弱体化してないかこれ
ちょっとダメージおかしすぎ
11って事は無視600以下だろ?
- 313 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:09:38 ID:GPMGVWI.0
- DNFは課金で好きな増幅能力付与できるから別ゲーだよな
いや・・・ずっと別ゲーでいてほしい・・・
- 314 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:19:33 ID:9c2S7nGI0
- 11で500くらいじゃなかったかな。495だっけ?
- 315 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:29:31 ID:5HiXuhdI0
- それくらいだよね
無視バンザイのレシュkでいくら光強化して補助装備あったってこんなダメージでるわけない
敵が弱体化してるとしか思えないんだけどその辺どうなんだろう
- 316 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:42:53 ID:Ed7nFH7A0
- >>306
ちなみにその人今純白15とかそんなっぽいね
色がおかしい
ttp://www.youtube.com/user/kth5438#p/u/0/WXt5mmthNCQ
- 317 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:56:57 ID:tGUnIOkw0
- 増幅11や言うとるやないか
嘘と思うなら公式で見なはれ
- 318 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:00:17 ID:5HiXuhdI0
- 増幅大乱は来ないでほしいなぁ・・・
ル・シエル・ブルーで72万払えば武器最強に出来るシステム来て萎えまくったの思い出したわ
何でもかんでもリアルマネーで解決出来るゲームは勘弁
- 319 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:02:39 ID:Ed7nFH7A0
- >>317
11だとしても
ttp://www.youtube.com/user/kth5438#p/u/26/PAtMBw0s7Ms
火力が日本と比べて高いって話
そのレベルの装備持ってないなら分からないんだろうけど
極限の動画なんか見るとわかると思うよ
ttp://www.youtube.com/user/kth5438#p/u/51/3n21kSQfuZY
- 320 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:05:07 ID:5HiXuhdI0
- >>319
明らかに日本よりダメージでかいな
どうなってるんだか
- 321 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:11 ID:OsoZh4360
- +11で540か
- 322 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:08 ID:tGUnIOkw0
- 他にも過剰持ってたみたいだわ 街物理10000あったわ
すまん
- 323 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:25:50 ID:OsoZh4360
- で、魂持ち?ひぇー
- 324 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:45:22 ID:kVGHvLQo0
- 強襲がLv20だから契約+エンブレムかな、結構武器以外も凄いと思う
- 325 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:27:34 ID:CDNOwVJc0
- もうすぐこのバトメに負けないような純白持ちバトメがわんさか出現するわけか
純白は無いけど増幅大乱は楽しみだ
最悪墓守増幅とかで我慢するかな
- 326 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 16:24:49 ID:tGUnIOkw0
- 増幅付与券は来てほしいな
- 327 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:58:25 ID:nps2q8o.0
- 久々にバトメ動かしたら射出ができなくなってる(ヒット時にアイコンが光らない)んだけど
廃止にでもなった?
- 328 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:10:13 ID:wR/d5/Kw0
- 純白欲しくて米粒が3000個超えた俺には入手報告見るたびに嫉妬で狂いそうになります。
>>282おめでとう……ぐぎぎぎぎぎ俺にも下さい
- 329 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:12:21 ID:IAMj2lpM0
- 農夫が終わっても状ヘル行けばいいんや、簡単やで
- 330 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:14:39 ID:M4fO7Y2Q0
- エピがでやすいと評判のイベントでここまで出ないと
状ヘルだけじゃいつになったら出る事やら絶望する
ダクシャはそれでもコスモでなんとかなるかもしれないけど純白やばいマジやばい
- 331 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:27:09 ID:vkYDdxe60
- もうすぐイベント終わりやん…
焦ってきたで…!
- 332 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:54:45 ID:GPMGVWI.0
- また純白でたメガホンが・・・純白でやすいの?
- 333 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:27:04 ID:5hi4QdVE0
- もうすぐイベント終わるからと追撃Nいってたらウヨ棒ポロリ・・・
農夫はいつもそうだね わけがわからないよ
これ効果10秒クール20秒? ゴミ? ゴミだよね
べつに槍BMをレテってメインキャラにするほどのシロモノではないよね よし、ゴミだ
- 334 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:28:30 ID:0AXlAGu60
- ウヨとメイン武器でスイッチング
あと革新でウヨは60エピに統一される
- 335 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:05:19 ID:tGUnIOkw0
- 67で純白出してた人いたな
気ついてたけど
- 336 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:03 ID:B9IKkxHs0
- ブルフレでディレジエソロするのに別の属性付けるのは
スイッチング無しだと持ち替えでだらだら時間かけるか
クリーチャーでダラダラ時間かけるかそのぐらいしかない?
- 337 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:28 ID:M4fO7Y2Q0
- プルート
- 338 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:39 ID:L2kc4Cs60
- 純白をサブのグラが拾ってしまった 私はグラップラーが嫌いになった
- 339 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:53:36 ID:jWnCxOJ6O
- ゴブ1部屋目ってどう動いてる?
自分はいつも開幕右にいって黄竜で纏めながら中央に持っていって、あとは流れでブッパしてんだけど、左から右に寄せていく感じにした方が良いのかな?
- 340 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:08 ID:K90VX3/M0
- 俺も同じだなー
開幕右行って2匹円舞と黄竜で真ん中へ
んでぶっぱ
バトメはわからないけど、他職で開幕右行く人は少なめだしやり慣れてるなら右から中央へ、でいいと思う
- 341 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:12 ID:xQqh0zCs0
- ギルメンのランチャーが今日5本目の純白出してて発狂しそうになった
なぜ私にはでないんですか
- 342 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:19 ID:lInEIoq6O
- スタイル2を利用して槍物理型(光属性)を作ろうとしています。
当方、もとは棒チェ型だったため至らぬところがあると思いますが診断お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYEilgHlnYQfDlilll1illiDlllDlllDlllllllilllilllIecD1liililllliiRlIil1lXVlilllVlDXiSilQCiii
特に気になる点として
1、跳躍はバトメでも機能するか
2、テアナは1で十分か
3、余ったSPの使い道及び削るべきスキル等
4、異界にて必要なスキルはとれているか
です。よろしくお願いします
- 343 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 01:12:04 ID:4oLrTA3g0
- 自分は右よせだなあ
オトチェかけて一番前の障害物と包丁巻き込むようにEXライレンで→に吹っ飛ばす
テアナキャスト、天地サイハでまとめてもってっちゃう
- 344 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 01:53:33 ID:1260uFkY0
- 武器が分からないと答えにくいが一応
1自分は取っていないが古代で役に立つ場面は一応ある
2物理型であろうと基本的にテアナはM推奨されている
両方物理振りにして行き先、PT構成でテアナMと1or0を使い分けるのが理想ではあるがお財布が痛い
ちなみに光だとテアナに属性を乗せることが無理(元素Pで一応可能ではあるが現実的ではない)なので火力はそれなりに下がる
3削れる点:物理バック、オラシ、c円舞、ダブルスイング 上げる候補:チェ無、位相、オート、BG、テアナ
4 2参照、ただし武器に自信があるのなら構わない・・・のだろうか?
- 345 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:37:28 ID:P2IbzRGQ0
- >>344
テアナはクリーチャーやホリーでいけるけどな
- 346 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:44:05 ID:GPMGVWI.0
- 槍物理型(光属性)ってなんだろなんだろちくしょおおおお
- 347 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 09:52:48 ID:nhCu/75w0
- 槍物理やってるのですが
棒チェに転向しようかと考え中。
現状棒チェだとダクシャ一択?
強化値によるのでしょうが
エレ棒やポールだと微妙ですか?
現武器は二次黒11だから
転向にそこまで抵抗ないかなと。
異界は身内でちょくちょく行く感じ。
- 348 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:19:53 ID:SFtrjISY0
- 現状ダクシャ一択なのは追加ダメージでヒット数が増えるのでBGが使いやすく大チェも生成しやすいから
それと固定スキルのチェイサーを武器だけで20%伸ばすことができるから
キープザポール過剰とか作るならそれこそ棒物理でもやってろって話になる
最後の一行は意図が分からないけどチェイサー型で火力出す立ち回りすると高確率で他の近接職の邪魔になるとだけ
- 349 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:29:45 ID:nhCu/75w0
- >>348
ありがとう
最後の一行はダクシャだと
コウマが辛いと思って
異界行くならおとなしく二次黒棒の方が
いいんじゃないかなと。
ダクシャ取るかー・・・
- 350 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:05:28 ID:cdfrVYds0
- >>349
急ぎなよ!DnFだと改変でグランディスがダクシャ販売辞めたから
- 351 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:24:08 ID:nhCu/75w0
- >>350
それはやばいな・・・
ソウル集めは青い悪魔でちまちま集めるか
エピ分解狙いで行くのとどっちがいいんかな?
スレチだったら申し訳ない。
- 352 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:29:31 ID:DIdaGlWI0
- イベント期間中に全力で稲狩りしてグロズニーで消化
イベント終了後は、お金があるなら状買ってグロズニー
お金がないなら青状買って血獄
- 353 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:37:34 ID:nhCu/75w0
- >>352
ありがとう
全力で行くわ
- 354 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 12:52:19 ID:c9RHUF6g0
- 青状とか邪魔臭いから拾ってなかったけど拾ってきた方が良かったんですか?
ダクシャは持ってないです。
- 355 :344:2011/09/06(火) 13:14:48 ID:1260uFkY0
- >>345
クリーチャーのことをすっかり忘れていた
だがレリックはテアナに乗らないと聞いた気がするがどうなんだろう
>>354
「お金がないなら青状買って血獄」この言葉の通り。少ない出費でコスモ集めができる。ただし日数がかかる
- 356 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:17:47 ID:c9RHUF6g0
- コスモか。サンキュー
- 357 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:51:44 ID:SFtrjISY0
- トランプなんか使って光付けるよりテアナ用に火or闇強化アクセでも用意した方がいい気がしないでもない
- 358 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:08:27 ID:I1Kg/XpI0
-
血獄ヘルに行く予定なら、地獄PTスレ【9個目】の>>145や>>826を参考すればいいかもしれない
- 359 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 15:55:51 ID:c9RHUF6g0
- 見てきた。死んでしまう
- 360 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:12:40 ID:lInEIoq6O
- 342です
>>344
ご指摘ありがとうございます
光属性でのテアナについてなどとても参考になりました。
テアナに関しては異界的にもMにしたほうがよさそうなのでBGとあわせてMにしたいと思います。
とりあえず、気になった点
・上げる候補にオトチェがありますが、あげるなら5でテアナ用と割り切るべきか。それともMにして火力を期待するべきか
・上げる候補に無チェがありますが、物理型としてはダブルスイングなどにまわしたほうがいいのではないか
あと、c円は棒チェで振ってて慣れてしまったので切りたくないのですが、切ったほうに慣れるように努力すべきなんですかね……
- 361 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:44:38 ID:1260uFkY0
- 上げる候補削る候補は挙げたがこれ以上は各人のプレイスタイル次第なのでこれ以上は自分で決めるしかない
ダブルスイング便利!と言う人もいれば1でいいわと言う人もいる
ただ物理型だから物理全部上げるとかそういうことに拘る必要はない、物理寄りのハイブリだっていいのよ
- 362 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:07:11 ID:lInEIoq6O
- >>361
なるほど……。わかりました!
基本は抑えれてるようなので、後は自分なりに調整して頑張ってみます
本当にありがとうございました!
- 363 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:23 ID:iGQvG9.60
- 誘惑のポール気なしが出たけど、これって良いものなのかわからないな…
- 364 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:26:36 ID:GPMGVWI.0
- 何もでないよりはいいだろ
- 365 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:43:20 ID:rlxkQSXI0
- 結局がんばりぬいたけど純白はでなかったや・・・
ラストスパート25連敗からのラスト一回桃ってドラマチックやん。。。
- 366 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:54:33 ID:5b.aHZek0
- 俺も結局出なかった
今日からまたレシュ篭りだ
- 367 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 08:18:53 ID:2a3NZ34Q0
- 頑張ったけど自職で手に入れたのはマグマ槍だった、、、
コレジャナイロボ
マグマ自体も残念過ぎだった。
- 368 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 10:52:08 ID:cdfrVYds0
- 棒
的中
オートチェイサーのクール3タイム秒減少
オートチェーサー生成間隔1秒減少
近接攻撃多段ヒット2増加
槍
物理クリ+2
的中+1
槍マスタリー+2
碎覇使用時1秒間HA(決闘では効果なし)
碎覇使用時12秒間力が37増加
ダブルスイング使用時12秒間力が37増加
Lv55エピの上記に変わります
もしダクシャ以上に魅力を感じたら逆に貯めておいてね☆ミ
- 369 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:35:53 ID:VcpKZAHM0
- リアフレがアラド始める言ってバトメちゃん選んでたから
自分も合わせて新キャラ作ろうかと思うんですが
バトメちゃんと相性の良い職ってどれですかね?
野良PTでコンボでキャリーしすぎてエレマス泣かせた記憶があるので
エレマスとの相性はよろしくないことぐらいしかわかりません
ご教授お願いします
- 370 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:37:47 ID:NBQJR8nQ0
- 棒の近接攻撃多段ヒット2増加って、たとえば通常1当てたら3ヒットとかになるってことかな??
だとしたら面白そうではあるね
槍は、結局Lv55だと物理攻撃力低すぎてイマイチっぽい気がするなあ
- 371 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:39:15 ID:4oLrTA3g0
- 相性いい職いないんじゃないのかな…どれも普通か相性悪い気がする
万能のクルセくらいしか思いつかない
- 372 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:56:11 ID:1260uFkY0
- 相性がいいとはちょっと違うけどバトメ視点で組みたいのは拘束職と支援職かな
ちなみに上記に当てはまらないがエレマスと相性が悪いとは思わない、キャリーし過ぎというのが問題
- 373 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:58:21 ID:hySawrPIO
- >>369
エレと普段ペアしてるんだが・・・、昔は喧嘩やストとかもやってたけど
まあ本人次第、ストとかと組んで慣れさせるのも手だよ
物理型なら火力だすと邪魔になるから念やクルセみたいな何してても余り関係無い職が良いかも
チェ型ならやり方覚えれば火力出しても相手が困る事は無いけど浮かされるとBMのが泣く
エレなんか結構何やっても大丈夫で相性良い方だけどそれで泣かせるのは凄いと思う
- 374 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:22:12 ID:66UceCCE0
- 相性だけならお互い好き勝手する組み合わせのほうがいい気はする
- 375 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:41:08 ID:gwGGfsEk0
- つまりバトメ同士ですね
- 376 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:01:57 ID:VcpKZAHM0
- ご教授ありがとうございます
自分も「特別相性良い職っていたっけ?」状態だったので聞いたのですが
やはり普通か悪いしか思い浮かびませんよね
誰と組んでもそれなりに活躍できる支援クルセが無難ですかね
>>372 >>373
エレマス泣かせたくだりは、今までぼっちだったのに「助けてください」言われて
出来心で野良ペアPTに入って、いつも通りに暴れた結果
クリア後「貢献できなくてすみません;;」と言われました
狙いが非常につけ辛かったらしいです
これだからソロ専のぼっちは......
- 377 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:13:12 ID:e1A3FJKI0
- バトメペアは普通に楽しい
クルセはペアの場合バトクルの方が良いとかなんとか
- 378 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:26:02 ID:66UceCCE0
- 支援極だとな・・・覚醒パッシブが死にスキルに変わるんだよ・・・
生命の源泉なんてなかった
- 379 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:36:52 ID:R/Tf5HQg0
- 同職だと異界が・・・ってのは言っておきたい
異界のおかげで昔仲良かったギルメンと疎遠になったし
- 380 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:39:25 ID:44Ur5cU.0
- 異界はなあ・・・
いつまでも片方が出ないから通い続けて60ch
もう片方はさっさと揃って卒業
ってなって一緒に狩りする時間がどんどん無くなるから嫌なんだあ
- 381 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:44:46 ID:9cZw8YKg0
- 拘束多めで浮いてようがダウンしてようがあんまり関係ない学者は相性いいような気がする
一応防御低下もあるし…
- 382 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:13:38 ID:Ed7nFH7A0
- 引退したのかなと思ったけどやってるようだ
ttp://www.youtube.com/user/kth5438#p/u/0/GFjqErYtVyQ
- 383 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:30:02 ID:MLmlvUlw0
- せっかく純白14にしたのに引退はないだろうよ
- 384 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:35:21 ID:TMJCw3Dk0
- ?
- 385 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:36:12 ID:TMJCw3Dk0
- これ14なのか
- 386 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:39:32 ID:MLmlvUlw0
- 絶望では10に補正されるけどな
- 387 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 21:58:08 ID:mrbt5aLo0
- ポンマスとペア楽しいよ
PTだと普段はこかすと迷惑だし自分も困るからおとなしいけど、ここぞとばかりに浮かせまくり
バトメペアも同様
- 388 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 22:21:54 ID:aMlsRrQ60
- 修正後の狩物タイプの無難なスキル振りを、スレを読んで再現すると、こんな感じかね。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNlYEElgHlrYwZblllllJllliDlllDlllllDlllllilllilllIecD1liililllliilRIil1lXVlIlllViDllSilQCiJM
無難過ぎて面白みに欠けるし、何よりロマンが無いのでお勧めしにくいけど。
- 389 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 22:26:17 ID:9cZw8YKg0
- 棒()
基本技()
面白み()
ロマン()
- 390 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 22:49:47 ID:49.tNyQ20
- 再現()
お勧め()
本当に読んだのか…?
- 391 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 03:45:19 ID:1260uFkY0
- 修正後とは何のことなのか分からないが基本技熟練を属性に振れば普通の振り方
上2人は気にしなくていい
- 392 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 08:40:00 ID:4oLrTA3g0
- この振り方なら槍のほうがよさそうだけどねえ
自分も基本より属性強化に振るほうがいいと思う
- 393 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 08:57:33 ID:SFtrjISY0
- 1年くらいBM動かしてて円舞キャンセルが欲しいと思った事なんて1回も無いんだが・・・
- 394 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 09:42:41 ID:atyX/6X60
- ex砕破って通常Cなくてもキャンセルできるんだね。。
ずっとバトメやってたのにはじめてしったお、恥ずかしい
- 395 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 10:02:23 ID:5HiXuhdI0
- 頭の中でこのあとどうなるかって想定して戦うからなぁ
円舞振る時って想定外のピンチじゃなくて予定通りの動作としてしか振らない
ぶっちゃけキャンセルなんてデフォでついてる天撃Cだけで事足りる
- 396 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 10:12:49 ID:XMNPkZFk0
- 円舞キャンセルは良く使うけど砕覇キャンセルはあまり使わないな
一番使うのは竜キャンセルだが
- 397 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 10:55:29 ID:nhCu/75w0
- ダクシャ目指して燦爛300個ほど
集まったけど+10のために
やる意味あるのかと今更思えてきた・・・
- 398 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 11:25:09 ID:hySawrPIO
- キャンセルは基本的に好みの問題だし人によって違うかと
ただ竜牙はPTなら結構差が出ると思うけど
自分は竜牙碎覇円舞だけど咄嗟の行動には全く使わないよ
- 399 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 15:28:30 ID:cdfrVYds0
- 12キャンセル竜12キャンセル落溜めでストが敵転ばす瞬間を待ってる
- 400 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:03:34 ID:QbGUyiOI0
- >>397
農夫でダクシャゲットしたけど
かなりいいよ。チェイサー型だけどヒット数ががんがん増えてすぐ大チェイサーできるし
テアナの威力も上がったし。
正直すごく楽しくなった。
- 401 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:05:28 ID:SFtrjISY0
- 棒:チェイサープロダクション
物理615 魔法520
力+43 知能+41 抗魔値+74
・的中率+1%
・オートチェイサークールタイム3秒減少
・オートチェイサー生成間隔1秒減少
・近接攻撃時多段ヒット2回増加(多段ヒット攻撃力1回につき7%
追加ダメージ、決闘場では1回につき4%追加ダメージ)
将来的にダクシャ販売削除でこっちが販売エピに追加になるらしいからダクシャじゃなくてこっちでもいいってなら別に取らなくてもいい
- 402 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:06 ID:mlyImkNY0
- 近々覚醒するので物理型にしようとスキルを考えてみたのですが、
spが全然足りなくなってしまいました…
やはりテアナを削ったりするしか方法はないのでしょうか…
一応異界も行き、それ以外の通常Dは主にソロという感じです。
これは削っても大丈夫!等あったらお願い致します!
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYIilgHlnYwLTlllll1llliDlDlDlllDlllllllilllilllIecD1liililllliiRlIil1lXVlIlllViDXlSllQCiiM
- 403 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 18:32:27 ID:K296N3g.0
- >>400
ん、頑張る気になれた
ありがとう
- 404 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 01:08:41 ID:K8ABDQLQ0
- tp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lllNESilllEFrOpxclllllll1llDlDlllllllllllllilllilllIIIl1llil1lllliilRIilbXXll1lliIiDllIi1llNJM
ェ+テアナ型を作ろうと思ってます
通常三段目はそんなに使うことはないし、無チェは削って他のスキルにまわしたほうがいいなという気もしますが
こうしたほうがいい、みたいな意見はありますか?
- 405 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:07:55 ID:mrbt5aLo0
- >>402
オラシ
>>404
属性強化は取るべき、もし無を切るなら特に
- 406 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:08 ID:DIdaGlWI0
- >>404
位相転移取った方がいいよ
それとシュルル要らない気がする、どういう場面で使うの?
- 407 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 08:00:23 ID:Bca7zUvsO
- >>405
>>406
属性強化忘れてました…
シュルルは敵の密集した場所に投げ込んで魔防御を下げてから突っ込めないかなーと考えてました
無チェ削って古代Mのほうがいいでしょうか
- 408 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 08:33:46 ID:c9RHUF6g0
- >>402
落花Mはいらない、その強化もいらない、前提まで下げれば良いと思う
- 409 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 09:05:19 ID:nhCu/75w0
- 武器に関して相談させてください。
資産が60Mほどあると仮定。
①ダクシャを取ってでチェ型(燦爛@600程)
②二次黒で物理orチェ型
③ノヴァorブルフレorフィアースの11程を購入
以上の選択肢を考えております。
私的には①をやりたいのですが
コウマ値や今後を考えると分かりません。
ご意見お聞かせ下さい、よろしくお願い致します。
- 410 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 09:54:39 ID:I1Kg/XpI0
-
1:
抗魔も何も、そもそもチェ型で異界はなかなか厳しいものがある。
先日ダクシャを獲得して、通常ダンジョンでは世界が変わる程強くなったと実感できたけど、
異界では残念火力だった。ただしこれは無強化の体感。
まあ10程度でそんなには変わらないと思うけど・・・。
2:
チェはやっぱりダクシャ安定だと思う。1で散々に書いたけど、やっぱチェ型にダクシャは欲しい。
物理なら一考あり。良武器が(運要素はあれど)タダで手に入るんだし、桃を考えると過剰もしやすい。
場合によっては意外と簡単に+12や+13も狙える。ただしリスキー。
3:
一番確実。ただ60Mだと、+11ノヴァは余裕だけどブルフレやフィアースには一歩届かないかな。
+11ノヴァ程度じゃ最終武器とは考えにくいし・・。
もっとお金を溜めて+12ブルフレや+12フィアースなら一応の最終武器とも言えるが、金銭面がね。
どれも一長一短かな。すごく個人的な考えで申し訳ない。参考までに。
- 411 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:11:32 ID:nhCu/75w0
- >>410
貴重な意見ありがとう、参考にさせてもらいます。
①はダメそうだなー
基本異界PTでプレイするしチェ型もダクシャも諦めるか・・・
②二次黒はストックそれなりにあるからこれが安定なのかな?
③資金はたまたま入手しただけなのでこれ以上増やすのは厳しいかも
11ノヴァじゃきついかー
- 412 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:28:15 ID:9cZw8YKg0
- ダクシャで物理してもいいんじゃよ
ていうか今は槍でダクシャ取ったらレテる覚悟なのかな
- 413 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:53:48 ID:nhCu/75w0
- >>412
10で物理いける?
ダクシャ10で物理にするくらいなら
槍10↑持たせた方がいいと思ったんだけど。
レテる気は満々です。
- 414 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 11:19:53 ID:TMJCw3Dk0
- ダクシャで物理とか弱すぎて無理
いまは槍もやすいしやりのほうがいい
- 415 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 12:13:33 ID:L2/D2smA0
- ダクシャ物理は過剰じゃないとなぁ
かといって今回の+12チケダクシャに使うなら墓守やらブルフレに使ったほうがいいだろうし
でも槍と違ってクールの短さと攻撃速度と的中の違いがメリットにもなり得る
- 416 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 13:15:44 ID:Tvsyjxh20
- どっちもどっちだなー
単発火力はやはり槍過剰だが、棒は安定する。
チェイサーの威力も上がるし、バトルグルーブの恩恵も受けれるしね。
行くダンジョンによると思うよ。
ただ上にあるようにダクシャで物理は過剰が前提で素直に物理型するなら槍だな。
- 417 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 13:47:40 ID:nhCu/75w0
- たくさんのレスありがとう
今更ダクシャ過剰で物理とか無理ですし
チェ型は異界じゃダメみたいですし
おとなしく二次黒槍かブルフレ辺りを
揃えますわ
コスモソウル状に変換するか・・・
- 418 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 15:14:41 ID:S3WNXDM60
- コスモとっといた方がいいよ!
スタイルあるから
いつかチェイサー型やりたくなるかもだしb
自分はハイドを取ってしまったのだが後悔してる…
農夫の影響で
再びダクシャを目指していますw
- 419 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:52:17 ID:NvxM2MQ60
- テアナ用にダクシャ精霊指輪、オラシ用に枢機卿、対ユリス用にハイドを完備
- 420 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:53:55 ID:nhCu/75w0
- >>418
個人的にはダクシャ取って
チェ型やりたいんだけどね
異界が主だから身内とはいえ
迷惑かけたくないし
- 421 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:29:09 ID:4oLrTA3g0
- しっかり知能あげているならチェ型でもそんな物理型と大差ないけどねえ
異界でチェ型と組んだけど闇チェチェプレでぐっさん60ゲージもってったぞwクルセ込みだけど
- 422 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:48:59 ID:SFtrjISY0
- チェ型が物理型並みの火力出そうとしたら普通に物理型を伸ばすより遥かに敷居が高くなるけどな
物理が基礎補助、武器強化で何段階か楽に上げれるのに対して
チェ型は一定以上の知能にするためには確実に増幅が絡んでくるし、
固定攻撃スキルである以上フェータルセット・一撃黄竜なんかの特定の二次クロ収集が必須
- 423 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 18:37:55 ID:S3WNXDM60
- >>420
チェ型やりたいなら
やった方が良いじゃん?
異界で迷惑をかけるもかけないも立ち回り次第で型は関係ないよb
火力を出したいっていうなら
話は変わってくるけども
今の弱体しまくった異界なんて気を使って行く所でもないしb
やりたいことやった方が良いに決まってるb
- 424 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 18:50:00 ID:K296N3g.0
- ID変わったけど>>420です。
ダクシャ取ってきます!
色々ありがとう
- 425 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:20:29 ID:ag3Y0Nb60
- チェ型のみなさん図書館とってます?
クール長いんで、使い勝手はあまりよくなさそうだけど
黄竜とチェプレのダメージの底上げにいいかなと思って。
ちなみに古代と魔クリは現時点で取得済みで
黄竜M テアナM チェプレM チェイサー4種Mです
- 426 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:23:00 ID:kVGHvLQo0
- >>410
逆に物理型の方が異界PTは向いてないと思うが・・・デタラメ過ぎだろう
異界をPTで行くならチェ型お勧めだよ、水チェも
火力が高ければ貢献できると言うわけではないのは理解してるよね?
>>425
自分は取ってる、使ってるときとそうでないときで一撃で倒せる敵が変わる
- 427 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:26:03 ID:K8ABDQLQ0
- チェ型模索中なんだけどテアナMで覚醒BGもMだとオラシ削るしかないんだが
やっぱオラシは取ったほうがいいのかな?
- 428 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:41 ID:1260uFkY0
- 水チェがPTでお勧めなのはよく分かる、自分も使ってるしね
だがチェ型が異界向きだと言う理由を聞いておきたい
- 429 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:54:30 ID:4oLrTA3g0
- 同じくらいじゃない?どんぐりの背比べにしか見えん
どっちもチェイサー飛ばして物理スキルもバンバン使ってテアナするんだから立ち回りだよ
- 430 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:02:59 ID:kVGHvLQo0
- 良いところは火力出しつつもダウンさせない事が出来る
水や無チェでやってれば基本邪魔にならない
ダウンさせずにそこそこ手数有るので敵を押さえるのにも良い
Qでの火力も黄竜なので強襲と違って邪魔にならない
黄竜は最後にダウンするが拘束として利用できるし
- 431 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:12:01 ID:1260uFkY0
- 物理型を掩護する気はないがはっきり言ってその程度の理由でチェ型を推すだなんて…
比較対象も下手な物理型だしさすがに無理矢理すぎる
邪魔にならなければ貢献できると言うわけではないのは云々
- 432 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:29:12 ID:kVGHvLQo0
- 下手な物理型を比較対象にしたわけではないよ
物理型も邪魔せず行けるけどその場合はチェ型に火力が劣るでしょ
少なくともチェ型が異界PTに向かないは無いね
- 433 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:36:00 ID:ag3Y0Nb60
- >>426
ありがとう!
BGとどっちに振るか悩んでたけど、図書館とってみるよ
異界については>>429にあるように立ち回りじゃないかな
どっちが向いてるとかはないと思う
- 434 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:48:03 ID:kt6uo6Kk0
- BMはメインじゃないから、言っていることが間違ってたらすまないんだけど
俺は物理型のがまだ拘束時に火力出るから物理型のほうがマシと思っちゃう
物理型・チェ型どちらもうまい人がやればPTで活躍(補佐)できるレベルにはなるわけで・・・
男念がPTにいるならダントツでチェ型だろうけど
結局どっちもどっちでPTにはあまり向いてはいない、拘束やキャリーに徹したほうがいいと思うけどな
そもそもチェ型も全力だそうとすると少し邪魔にならないかな?
水と無だけの生成で火力出るとは到底思えないんだけど
- 435 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:58:05 ID:66UceCCE0
- 正直どっちでもいいから野良で変なことはしないでくれ
- 436 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:02:17 ID:49.tNyQ20
- 城1を強襲1発で殲滅できるのはチェ型にはない強みだと思うけどな
火力があれば貢献できるわけではないけど火力があるに越したことはない
チェ型にできる動きは物理型にもできるしな
- 437 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:05:26 ID:kVGHvLQo0
- SIでオトチェ仕様が変わってオトチェ使って通常12と竜牙と水チェだけでも水大チェで満たされる
SI前はオトチェ低めにして物理スキル回す必要有ったから確かに火力出すと邪魔だった
チェ型なら黄竜装備になるし、水チェもチェ型の範囲内だから普通にチェ型の能力を高める上で
拘束等の能力も伸ばすことになる
黄竜は瞬間的に当たるわけではないから見た目は弱いけど拘束中の強襲とは差が無いと思う
今は城1は黄竜1発だよ、わずかにクール間に合わない事あるけど
序でに城2も星以外は黄竜で1発だよ
- 438 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:14:00 ID:4oLrTA3g0
- オトチェかけて黄竜、チェプレでまわらんかね
物理型の人はチェ型をちょっと低くみすぎな気がするよ
- 439 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:19:46 ID:kt6uo6Kk0
- そうなんだ、そこまで火力あげられるのか・・・見てみたいけど野良じゃ無理そうだ
そもそもチェ型はほしい異界装備が少ないせいか、めったに見ないんだよね
- 440 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:24:56 ID:ZxjfkJX20
- 城1が誇張ナシに黄竜1発なの?
黄竜プラチナエンブ*2とかまで完備して「そこまでやるか!」
っていうくらい黄竜特化してある装備の人はみたことあるけどその領域?
- 441 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:42:21 ID:1260uFkY0
- 強襲でも某1.6倍クラスないと難しいぐらいだからその領域なのだろう
わずかにクール間に合わない事あると言っているから猛攻→一撃or拡大なんだろうけど極みの領域とはいえそこまで火力でるのだろうか?
拡大→一撃なら納得できたけれども
- 442 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:44:04 ID:kVGHvLQo0
- 一撃多めに混ぜるかスイッチングで猛攻と一撃切り替えるかで可能
まあスイッチング無いとクールは間に合わない
城2は拡大と一撃だから無いと出来ないけどね
- 443 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:47:17 ID:1260uFkY0
- チェ型の黄竜なめてました・・・
- 444 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:48:22 ID:5HiXuhdI0
- だけど猛攻黄龍→スイッチ強襲と差は無い気が・・・
黄龍後ダウンしてるから飛ばす心配もないしな
- 445 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:54 ID:jd3PNJFE0
- 改kでの話なの?是非動画で見てみたいんだが
- 446 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:38 ID:RPwDeiZE0
- 流れを強襲流星打でぶっ飛ばすけど
みなさん極限のクリアタイムってどのくらい?
私は平均4分くらいで
今日まぐれで3分半になってテンション上がったのだけど
- 447 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:34:10 ID:S3WNXDM60
- もうちょいで4分切れそうなくらいがベストタイムかなぁb
どうも変なゴブリンとアリアンでグダグダ感があるー
くそぉ一撃黄竜取っておけば良かったよぉ
拡大はネタになるから集めてるんだけどねb
- 448 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:36:11 ID:WdZVkRB.0
- ブルフレとかフィアースで12以上の
過剰有りなら物理バトメは活躍できるよ
シャープがあるんだから
単純火力で見れば物理の方が上でしょ
チェ型の本気がどの程度か知らんけど。
- 449 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:07:37 ID:I1Kg/XpI0
- よくみんな極限4分台とかで行けるな。自分なんて6分はかかってしまう。
ブルフレ12くらいが最低装備なのか、それとも自分のPSが壊滅的なのか、それともドーピングけちけちしてるのがいけないのか・・orz
- 450 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:19:07 ID:hR.YwPAo0
- 極限は属性抵抗イマイチ詳細分からないけど火属性でモリモリ減る
でも光属性全然減らない、特にボス
火属性強化したダクシャ過剰とかノヴァ過剰の方がクリア速度有利そうな気がする
- 451 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:25:04 ID:RPwDeiZE0
- >>449
フィアース12だけど行き始めた頃は6分掛かってたから慣れなのかな
分裂する信徒のトコで未だにグダるから伸び代はまだある
ドーピングはイーグルアイ使ってる
- 452 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 03:01:41 ID:5HiXuhdI0
- チェ型だけどたぶんカイン最強であるだろう某チェ型バトメの犬改動画ならニコニコにあったから見てみたらどうだろ
水チェ1発ぐっさんに20kとか通っててびびった
ただなぁ・・・あの人の装備の真似はきつい
まず黄龍2次クロの気つきを拾い知能で増幅する必要が・・・
運と金のかかりかたが間違いなく物理型よりきついと思うんだ
増幅大乱がこっちに来てれば話は別だったけども
自分は今物理型だけど正直あのチェ型バトメには憧れる
けど手持ちの黄龍は一つも気つきが無いんだよね
なお、極限のクリアタイムは2分半がベストだった
- 453 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 03:10:31 ID:LOvoNFakO
- 強襲クール長すぎ使えねえ碎覇つええww
って感じでデスセ3一撃碎覇6で過ごしてたんだが
最近デスセ6が揃って世界が180度変わった
すいません舐めてましたごめんなさい
一撃強襲集める作業に戻るぉ…
- 454 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 08:27:18 ID:Bca7zUvsO
- チェ型の皆さんはどれくらい知能あるの?
- 455 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:52 ID:1EXECX8c0
- そうかスタイルでチェ型やるにはアバのエンブレムを変えないとダメかぁ
付与も変えないとダメだぁ
それなりの覚悟が必要か…
- 456 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 16:27:40 ID:1X1mnYJg0
- >>452
興味あるからちょっと見てくる
- 457 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 16:46:13 ID:4oLrTA3g0
- チェ型極めてる人は2人しかしらないなあ
時々野良まざってるみたいだから運よかったら別で組めるかもね
1人は物理からチェ型にうつった人、もう一人はもともとチェで頑張ってた人
あそこまでできるのはすげーわ
俺はお手軽物理ににげました
- 458 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:01:34 ID:fWV222M2O
- 指輪はチェだったらエルルン、物理だったらハルギがベスト?
- 459 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:15 ID:N1WaIqBU0
- ララミスじゃない?>チェ型
- 460 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:21:42 ID:VtJRVDH60
- というか指輪は最初の方デスセンで埋まっちまうんだよなぁ…
農夫で純白どころかエピすら出なかったから惰性でブルフレ11突っ込んだら12になって帰ってきた…
まだだ…まだやれる…!!
- 461 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 19:34:35 ID:49.tNyQ20
- 一方俺はノヴァ12突っ込んだら見事に粉砕された
バイバイお前ら
- 462 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:07:24 ID:ag3Y0Nb60
- マサチオがものすっごい高いから、突風のカルタでとりあえずお茶を濁しておこうと
思ったらカルタも高かった・・・
仕方ない、グライアで我慢しようと思ったらそもそも出品がなかったでござる
早くマサチオ付与できる2次黒おちてくれないかなぁ
- 463 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:21 ID:44Ur5cU.0
- デスセンテンス6持ってないから分からないけど
スタイル1にデスセンテンス6、スタイル2に一撃強襲を入れておいて
おいしいとこ取りみたいな事が出来てしまうの?
- 464 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 22:50:56 ID:GPMGVWI.0
- できないよデスセ6のいいところは強襲のためがなくなる事だから
猛攻強襲スイッチ一撃強襲ハルギのほうが火力は強いんじゃないかな
- 465 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 13:08:06 ID:vXo2uBR.0
- できるんだが
- 466 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 16:46:29 ID:SFtrjISY0
- できるけど発射して敵に命中する前にスイッチング使ってまた戻すっていうのを14~15秒ごとに繰り返せるならどうぞ
単発だから阿修羅の不動、グラのスプサイ、BMの黄竜の比じゃないくらい面倒だしシビアだと思うけどね
- 467 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 16:49:14 ID:Ed7nFH7A0
- JTKなら強襲のボタンとスイッチングのボタンを同じボタンにすればいいだけの話なんだが
- 468 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:21:19 ID:cHYRxduE0
- 火属性で物理型の俺は、ずっとハルギを使ってたけど
試しに発火装置も買って付け替えで使用しようと思ったが
恩恵が体感出来る発火装置ばっかりなってしまった。。
BMじゃハルギでカウンターあまり出ないよね?俺が下手なのか?
発火装置の安定感のがいい気がしてならない・・。
- 469 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:25:37 ID:DIdaGlWI0
- 強襲と砕覇、EX砕覇
この3種類は狙ってカウンターしやすいからBMにハルギは良いって言える
それと、拘束して叩く感じのPTだと発火装置>ハルギだからPTだと発火装置の方が良い
- 470 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:26:00 ID:5HiXuhdI0
- JTKでやってみたけどうまく反映されないんだよね
たぶん入力がシビアすぎるんだと思う
JTK側でディレイf設定できれば話は別だけど
で、実際の話、デスセン6で強襲撃ったからって即ボタンを話さないといけないってもんでもない
溜めモーション中にスイッチで全身一撃強襲にしてからボタン離せばいいだけ
が、デスセン6の最大の利点を殺す事になる
もちろん即発させなくてもいい状況はあるだろうから無意味ではない
けどそんな手間かけてもなぁって思うんだが
デスセン6自体に前進一撃には及ばないものの強襲ダメージアップあるんだしさ
- 471 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:26:16 ID:m9ltldG60
- 物理+ソロなら狙い放題だしむしろそれが楽しいからBMやってる
PTだと拘束に合わせてとかの場面増えるから無理にハルギにこだわらないが
- 472 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:27:37 ID:iGvYjLxc0
- ソロやってたら嫌でもカウンターしまくりだろ
少なくても物理型ならとくに
しないというならもってないんじゃね?としか言いようがない
- 473 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:30:57 ID:cHYRxduE0
- >>469>>471
なるほどそう言う事か。ソロでもカウンター狙えない俺にはソロでもPTでも発火のが
良いって事がわかったよ。
ありがとう。
- 474 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:25 ID:5HiXuhdI0
- 動かし方にもよるだろう
相手が倒れてようが浮いてようがCT溜まってたら即強襲って人にはハルギいらないよ
カウンターとるために相手のモーション観察してるって人らは時間単位で見た時ダメージ効率下がってないかい?
HA敵相手には神装備だけども
異界の話だけどハルギつけて抗魔400よりも2次指輪つけて上昇補正稼いだほうが強いぞ
魂追跡装置も抗魔割ってまでつけても実ダメージは下がるから要注意な
- 475 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 18:04:57 ID:m9ltldG60
- 攻撃時HAの敵なんかはカウンター狙うとダメうp+ダウンさせないで効率上がるよ
いろいろいるだろうけど村長戦なんかは特にわかりやすい
後半にいくにつれ浮かせてポコポコや硬直で雷連完走なんてできなくなるしな
ただ個人のプレイスタイル次第だしハルギこそ至高!なんて布教活動する気はない
- 476 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 18:34:52 ID:rlxkQSXI0
- まったく属性強化に手をつけないで暮らしてきたのですが最近もったいなく思い悩んでます
火だったらノヴァ過剰に火属性つけて火強化系ガチる
水だったらブルフレ過剰にムサンバニつけて水強化ガチる
闇だったら墓場にムサンバニで闇強化か安いレッドフィアースに闇Pのんだりしつつの同じく強化
光は純白・・・
という感じなのかと思ってますが地道にやるとしたらどれが一番早くそろえられますかね?
- 477 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:43 ID:SFtrjISY0
- とりあえず今使ってる武器過剰してサラフラか闇ポ飲みながら属性強化
- 478 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 19:13:05 ID:p46bb9E20
- >>470
実際の話、溜めモーション中にスイッチは押せないわけで。
- 479 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 19:31:16 ID:SFtrjISY0
- スイッチング買ってないから押せるか押せないか知らなけど溜め中に着替えたらクール減少の恩恵一切受けれないだろうな
- 480 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 19:34:41 ID:5HiXuhdI0
- >>478
押せるぞ?
今試したから間違いない
>>479
溜め中に着替えてもCT減少の恩恵は受けられる
こっちも今試したから間違いない
- 481 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 19:48:13 ID:/s2M6qYk0
- スイッチングは町にいる状態のを記憶してくれるようにしてくれないとストレス溜まる。
空欄あると装備ぐちゃぐちゃになるし。
- 482 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 20:01:29 ID:Ed7nFH7A0
- 減少がないなら猛攻一撃つけかえとか話題にならないから・・・
- 483 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:45 ID:ZxjfkJX20
- 強襲はタメに入った瞬間クールはじまるし有効だろうね
- 484 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:28:51 ID:L2/D2smA0
- 今つけてる装備に何かすればいいんじゃね?
何ついてんの?
- 485 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:29 ID:L2/D2smA0
- 更新忘れてた
>>475は>>476に向けて
- 486 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:38:03 ID:L2/D2smA0
- 腹痛のせいかいろいろ狂ってたな
>>484は>>476に向けて
- 487 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:06 ID:rlxkQSXI0
- 今の装備書くの忘れてましたねw
今は真ドゥサンガ+8キリ宝珠です
そろそろ桃武器へ移ろうかと思って値段的にどれも今ならちょっとがんばれば買えそうなので
つなぎではなく>>476の候補ならどれが早く集められるかなあとおもい
とりあえず武器買ってからと思ってるのです
たとえば火であればノヴァ買ってから発火装置だのみたいなもの買い揃えていくのがいいのかなと
あとコスモソウルが農夫でたまってて属性指輪を買ってもいいなとおもってるので先にどの属性にするか選んでからかなと
- 488 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:14 ID:5HiXuhdI0
- 属性指輪はゴミ
出てくる精霊がとにかく邪魔すぎる
- 489 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:26 ID:H..HzH1Y0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm60.html?MBf060G1lljNlYEilgHlHYQTblllll1llliDlllDlllDlllllllilllilllIecD1liililllliiRlillQlXVlIlllVlDXlIilQCiJM
物理ってこんなもんだろうか
覚醒したので物理に転向しようと思ったのだが、いまいちわからんので良ければ御批評をば
- 490 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:28 ID:DIdaGlWI0
- 個人的に物理型にバトルグルーブは要らない、やってみれば分かる
それと無チェは10でいいと思う
使い勝手が良くてデスセン3でお手軽に伸びる雷連はM振り推奨だけど、
上記2つを切るだけじゃ足りないから弱体化したオラシを切るのもアリ
大体この辺り押さえておけば大丈夫
ダブルスイングは好みだけど、これもデスセンで伸びる
- 491 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:06:50 ID:5HiXuhdI0
- ダクシャ物理だとスイッチ猛攻黄龍が凄いんだけどね
黄龍でヒット数稼いでから一撃入れるスタイルが強い
槍物理ならBG要らないのは同意だわ
- 492 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:08:47 ID:qXE3ISYk0
- 雷連前提にするくらいなら俺なら砕覇減らすかな
無チェ10止めでいいんじゃないかな…
グルーブは確実にコンボ切らさない自信あるならいいけどそうじゃないならいらない
特にPT多いならいらない
落花Cいる?
- 493 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:52:01 ID:L2/D2smA0
- >>487
今の武器関係なしに一新一新する感じか
過剰が買えて水チェとってるならならブルフレかな
火と光しかないならノヴァかレッドフィアース過剰にビノ付与でいいんじゃん?
- 494 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:56 ID:rlxkQSXI0
- そういえば水チェとってなかったですのでブルフレはおろしかな
スタートで用意できるのはがんばっても15M〜20Mくらいだからやっぱりフィアースにビノとかがお手軽なのかなあ
ノヴァのやけど10%ってどれくらいでかいんですかね?
ノヴァが火属性ついてればノヴァ買うんですけどねえ・・・
- 495 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:48:42 ID:N1WaIqBU0
- ノヴァ火付いてるよ?
- 496 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 02:02:53 ID:rlxkQSXI0
- (゚д゚)あれ・・・何回も見直してあーなんでついてないんだろって半年くらいおもってたのになぜ言われるまでついてることに気づかなかったのだろう
すいませんノヴァ買って火強化しますw
答えてくれた方々どうもですー
- 497 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 02:54:05 ID:GPMGVWI.0
- サリストの値段あげとこっと
- 498 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 11:23:39 ID:dwalgcUM0
- アドルの値段あげとこっと
- 499 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 12:13:18 ID:ifRJqlDUO
- フレームハルクのドロップ率さげとこっと
- 500 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 12:18:13 ID:1EXECX8c0
- ノヴァとか論外じゃない?
水チェがなくてもブルフレのが良いだろうし
ノヴァにムサンバニーつけるならフィアースに属性つけた方が強いとおもうけど
どうだろ?
- 501 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 12:31:03 ID:dwalgcUM0
- ノヴァとフィアースに何を期待してるの?
- 502 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 14:02:21 ID:srp6i3lc0
- えっフィアースは普通に強いだろう
火属性付与すりゃブルフレとほとんど変わらんし
属性強化弱体きたらフィアースが勝つ
- 503 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:10:45 ID:mj/1ozMc0
- 同じ強化値で属性強化をしっかりしてるならダメージだけで言えばフィアースの方が若干高い
フラスコ必須になるけど
ムサンバニじゃなくビノーシュを付与っちゃうと若干劣るってくらいに同等
- 504 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 16:49:10 ID:fFnFONv60
- 某ブログの計算機使ったら、ビノーシュ付与でもフィアースが勝ったよ。
力は同じでカードはボッティvsスカサと、フィアースのが少し不利な条件でこれだから
いろいろ含めるとさらに差が開くね。
- 505 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 16:51:58 ID:srp6i3lc0
- マジカ
ブルフレとはなんだったのか
- 506 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:10:56 ID:rBb5t6kk0
- 某1.6倍さんとかその辺が過剰評価したのをそのまま受け止めた結果かもね
後の属性強化弱体とかも含めたらブルフレも若干落ち込むかもしれん
- 507 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:15:31 ID:3bB24uig0
- 試しに計算機やって見たけどブルフレの方が強くないか?
- 508 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:19:13 ID:3bB24uig0
- すまん、称号と異名つけっぱなしだった
- 509 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:24:19 ID:hzfFP3L.0
- フィアースなら値段もゴミのように下がってるから過剰もしやすいな
そういう点でも優秀だといえる
- 510 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:24:41 ID:mlyImkNY0
- まぁブルフレは見た目がかっこいい、これに尽きるという俺みたいなのもいるわけだから何の問題もないぜ!
ラトリア安いしな
- 511 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:06:56 ID:VI/y/kbo0
- このスレにでたとたんに13mとかになってるやん
5Mで二本かっといたから損はしてないはず
フィアースに闇付与って話聞かないが何故なんだ
村長カード高いから?
- 512 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:08:06 ID:roYvaH1I0
- >>489
物理なら雷連はM欲しい
雷連の為に切る優先順位は、無チェ(10止め)>落花C>BG、オラシ
こんな感じかな
ダブルスイングは俺は振ってないので切ってもいいのかは分からん
- 513 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:10:05 ID:roYvaH1I0
- あ、こんだけ全部切って雷連Mにしても余り79か
あまり優先順位の意味なかったな
- 514 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:11:49 ID:rBb5t6kk0
- 一時期のリカバリークロスみたいだなw
スロヒ重複が話題になった瞬間に買占め価格吊り上げ起こったし
- 515 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:25:52 ID:IV1nVlHw0
- フィアース強いよ?ってのはだいぶ前から言われてた気がするんだが
それこそブルフレ200M超フィアース40M付近の頃にも言われてたのにふしぎ
- 516 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:44:54 ID:DusbyP3.0
- 火強化高いし
- 517 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:46 ID:Ed7nFH7A0
- 一番リーズナブルでございますが・・・魔法石以外
- 518 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 19:51:01 ID:357og2MA0
- ブルフレは見た目、属性強化もそうだけど地味に攻撃速度が高いのもいいんじゃない?
安定したつよさならフィアース万歳だけどなー
- 519 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:01:13 ID:SbTczO4E0
- 城ソロ1部屋目のためにシュルルに振ろうか迷い中
- 520 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:27:59 ID:ilJNxEi20
- >>511
村長カードはあるが
レシピは実装されてない
ま 闇も全然ありでしょb
- 521 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:06:36 ID:SX989EAU0
- 闇強化するくらいなら墓場でいいじゃない
墓の雨すごく邪魔だけどHAとクリ5%は優秀
- 522 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:27:56 ID:c9RHUF6g0
- 村長レシピ実装されてるよ
いつからなのか分からないけどいつのまにか出るようになった
- 523 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:49:22 ID:ilJNxEi20
- >>522
それは知らなかった…
ありがとう!
- 524 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:56 ID:rBb5t6kk0
- 記憶が曖昧だけど、多分アメ箱宝珠イベが終わってマサチオとかが実装されてから見るようになったよね
- 525 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 23:00:01 ID:GPMGVWI.0
- 3次異界でダウンさせるとダメージもらう敵がいるとかいないとか
墓の雨って致命傷じゃね?
- 526 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 23:15:02 ID:ilJNxEi20
- >>525
バトメ自体致命傷w
- 527 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 23:24:11 ID:PMwbkA.c0
- テアナ用にオーラシールドの3セット欲しいな・・・
- 528 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 23:55:24 ID:.heCsIjQ0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15573810
ちょっと上でチェ型の強さについて盛り上がってたのになんで話題になってないんだ・・・。
完全物理槍型だったけどちびっちゃったよ。
- 529 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 00:00:40 ID:92S1i/Pg0
- >>528
この人自分が唯一絶対勝てないと思った人だわ
知能1700ぐらいあってびびった
- 530 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 00:37:28 ID:Lo7VJguMO
- >>528
消えろニコ厨
- 531 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 00:55:48 ID:3bB24uig0
- 黄竜こんなに強くなるのか
- 532 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 00:56:00 ID:1260uFkY0
- なんで話題になってないってつい最近投稿されたやつじゃない
だが黄竜の極め具合にちびった
- 533 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:06:05 ID:SFtrjISY0
- 増幅も燦爛エンブも使ってない他から見ればデスセン6揃えただけの自分の物理BMと
大してタイム変わらなかったからこれからも物理でいいや
あと投稿されたばっかりの動画を単発IDで貼ると本人乙としか
- 534 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:53 ID:5HiXuhdI0
- 凄いな
極めれば物理もチェ型も火力変わらん
むしろPTで求められるギミック飛ばし用の火力としてはチェ型のが上かもしれない
- 535 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 02:00:26 ID:Ed7nFH7A0
- 別に本人乙でもなんでもいいだろ
猛攻拡大のツエーっていってりゃいい
- 536 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 02:27:45 ID:GPMGVWI.0
- こりゃすげえw
- 537 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 02:30:14 ID:49.tNyQ20
- 同じだけの金と時間をかけたら物理型とチェ型どっちが強くなるのかな?
もちろん運も絡んでくるんだろうけど
- 538 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 03:30:02 ID:blxqW68c0
- 強すぎワロタ
- 539 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 03:37:22 ID:roYvaH1I0
- >>537
その条件だと物理型じゃね?チェ型で強くなるのは相当大変だと思う
まあ何を持って強いとするかだが・・・火力なら間違いなく物理型の筈。
- 540 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 04:29:52 ID:R8MLfask0
- 純白持ちの私は高みの見物させてもらいますよ
- 541 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 06:43:10 ID:VI/y/kbo0
- 純白持ち見るたびに誤バンされろと願う
力増幅11とか見て禿げるかとおもた
強力一撃強襲槍改出た
紫12でコウマ349なんだが強襲槍+10にすれば実質ダメは上がるよな
2mじゃ圧倒的に足りんがな
- 542 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 06:44:23 ID:fWV222M2O
- チェは固定攻撃メインだから限界がある
物理と違って属性強化の影響受けにくい
- 543 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 07:08:12 ID:FNDGwQ0I0
- そういやSI前に強力一撃強襲槍14作ったギルめんいたけど
全然強くなってない萎えたとかいって破壊してたな
今あれがあれば最強だったのに
- 544 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 07:29:06 ID:5HiXuhdI0
- でもこれレシュとかだとどうなんだろうな
極限はダメージカット率がそこまで高くないし
- 545 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 07:32:58 ID:FNDGwQ0I0
- 増幅純白11でレシュ一分代おるじゃん
まあ他の部分も強かったけど
- 546 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 07:55:34 ID:rlxkQSXI0
- なんか自分の悩みですこし議論があったっぽいですが値段が急に高くなったので予定通り買い揃えられなくなったからまだ買ってないですわ
バトメ用に限らず全体的に桃の値段が徐々に値段上がって行ってる気がするのですがこのまままた戻っていくんですかね・・・?
フィアース能力がいいんだか悪いんだかよくわからないのですが運用するならクールごとにオラシ張りなおしがいいのかな?
ノヴァの評価があんまりよくなさそうですがやはりフィアースかブルフレなのかな
- 547 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 07:57:22 ID:FNDGwQ0I0
- >>546
能力なんて完全におまけだよ
メリットは好きな属性つけられるのとブルフレとほとんどかわらん攻撃力
後コウマ
- 548 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 08:04:25 ID:rlxkQSXI0
- なるほど・・・お早い返答ありがとうございます。
フィアースがお手ごろな値段ですしフィアースをとりあえずつなぎ的に使ってみることにします
- 549 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 10:12:54 ID:4oLrTA3g0
- >>519
たとえM振ったとしてみバトメじゃ無駄だよ
カメナに刺された時点でシュルルは瀕死状態
カメナイに1,2回差されたら消える
拘束ないバトメじゃ無理
- 550 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 12:18:31 ID:GKtXAUSYO
- あの純白11動画は明らかにおかしい
敵が弱体化してるとしか思えない
- 551 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 12:25:00 ID:RASrt7sU0
- 敵が弱いのではなく武器が強い
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284436049/919
- 552 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 16:45:21 ID:7xGSDhQUO
- 敵が弱いとか言う奴はまずそこまで装備揃えてみろよ
こういう奴に限って
○○の職は〜しても弱い
とか知ったかぶるんだよな
- 553 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 16:49:41 ID:lRwkc9vY0
- 敵の強さ云々いってるのは装備が貧弱で極めたらどの領域までのびるか
分かってないだけ
バトメでもフィアース13で幽霊Kフルーに強襲で80万近くでるわけで
- 554 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 17:00:53 ID:Izwzlmfs0
- 例の強襲でボス一撃動画ってフィアース10だけど
あれであんなにカンストダメ出るもんなんかなー
ドーピングやミュージング発動、BG発動させてってのははわかるんだが
それでもちょっと疑問が
- 555 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 17:13:54 ID:lRwkc9vY0
- >>554
攻撃力9800くらいあったしその他の部分相当極めてるんだろう
例えば強襲プラチナエンブレムも刺してるだろうし
- 556 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 17:20:33 ID:DIdaGlWI0
- というか純白でレシュ行ってる動画の時点では、強化値は+11なんだけど
- 557 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 17:47:23 ID:Izwzlmfs0
- >>555
そういやプラチナエンブなんてあったな・・・忘れてた
- 558 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 17:51:33 ID:GKtXAUSYO
- 純白11増幅より良い武器使ってるよ
それでもこんなダメージ出ないから疑問を呈してるんだ
- 559 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 18:28:15 ID:lRwkc9vY0
- 1,6倍か…
- 560 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 18:35:15 ID:hySawrPIO
- >>554
その動画の少し前に犬ボスの動画あったけどそっちはクルセのバフ切れた時に5ゲージ位しか減ってない
一撃動画はドーピング等が凄いと思うよ
- 561 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:17:24 ID:LgVllgN60
- どんなキャラに浮気しても最終的にバトメに戻ってきちまうなぁ…
- 562 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:20:03 ID:Hwfl7l0w0
- 浮気はしない主義です
- 563 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:47:02 ID:xNLtu1GY0
- 超初歩的な質問なんだけど
チェイサーが発射されない
当然スキルは取ってるしスキルアイコンもオンになってるし後ろにチェイサーは溜まってるんだけど
どうしたらチェイサーはssyされるの?
- 564 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:49:17 ID:c9RHUF6g0
- SCにセットしたチェイサー射出を押す
何か攻撃ヒットしたときに敵にターゲットマーク出るから、出てる間に押す
- 565 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:51:18 ID:xNLtu1GY0
- え 児童発射じゃなかったのか・・バカすぎた・・
ありがとうございます!レベル35にしてやっとチェイサーが撃てるぜ・・
- 566 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 19:54:44 ID:jRRvGp1.0
- 35まで相当険しい道のりを、、、
- 567 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 20:13:14 ID:tiO.QLEI0
- Lv30から愛用していた聖ラトリセットをLv60なった記念にそろそろ買い換えてやるべきか
聖ラトリさんマジ有能でした・・・
- 568 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 20:17:29 ID:E9T1Wf9g0
- メイジ要素が無ぇ…
- 569 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 20:57:49 ID:Yeln/6360
- 質問です。
こちらSI後に復帰した棒BMで最近65になりました。
スキル構成は無水光オトチェ黄龍BGテアナM強襲雷連ダブルスイング1他前提です。
現在の装備は二次クロ黄龍(+10武器含)+ララミス+王称号といったところなのですが、
キープザポールや紫65セットなど他の装備に切り替える価値はあるでしょうか?
予算は10〜20Mの範囲で考えています。
- 570 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 21:11:30 ID:5HiXuhdI0
- キープも65レアセットもいらんでしょ
まだダクシャ持ってないなら青状買って血獄ヘル通いでもしたらどうだろう
DNFだと販売終了しちゃったよ
- 571 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 22:00:53 ID:c9RHUF6g0
- 韓国は68桃無いの?
- 572 :アラド名無しさん:2011/09/13(火) 23:48:49 ID:GPMGVWI.0
- ないよ
追加された65桃も棒(近接攻撃時5%確率で電気爆発詠唱)だけ
- 573 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 00:44:10 ID:Yeln/6360
- お返事ありがとうございます。
ダクシャは最終候補だったのですが販売終了の兆しがあるのは知りませんでした。
現物狙いも兼ねてグロズニーのヘルに篭って狙ってみようと思います。
- 574 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 02:11:47 ID:b19pDHj.0
- 黄龍と強襲Mの人って居るのかな?
ハイブリに入るんだろか
- 575 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 03:39:57 ID:K8ABDQLQ0
- 拡大こうりゅうって火力上がるの?
- 576 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 07:13:14 ID:I1Kg/XpI0
- 569
折角称号が安いんだから、青記章か天界買ってあげるのはどうだろう。
65セット防具もほぼ捨て値だし、知能あがるし揃えるべき。
ダクシャ狙うのは良いけれど、10〜20Mで出たら相当運が良い方だから・・・まあ頑張ってな。
>>574
SP的に厳しいからなあ。少なくとも数居るBMの知り合いの中では居ない。
>>575
ドラゴンチェイサーの数が増えるから、結果的には火力増えてる・・・と思う。自分は揃えてないので知らない。
でも上の方にある動画でも拡大黄龍で相当なダメ出てるし、増えるんじゃないかな。
- 577 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 08:02:08 ID:8/2JiIo6O
- >>574
以前やってたな。あまり調べずに適当に振った結果で、ハイブリと言えば聞こえは良いが単なる中途半端振り。
火チェに振ってなかったこともあってかダメそこまででなかったのに吹っ飛ばすからPTでの使いどころがめんどくさかった。
一応スキルスタイルで残してあって街侵攻では役に立ってます。
- 578 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:43:34 ID:L2kc4Cs60
- クールー30%+精神刺激+派手アサ6セットで落花掌がヤバイ
- 579 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:30:46 ID:b19pDHj.0
- >>576-577
やっぱ居ないみたいやね…
BMを始めた、というかアラド自体あまり経験ないんだけど欲張って振ってたらこんな形に
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYIilgIlIYQRXlllll1llliDlDlDlllDlllllllilllilllIecl1liilillllilRlill1lXVlIlllVlDIlIilQCNiM
アバが使いまわしできるように ってことで揃えてたもんで頭帽子を知能(エンブも)で揃えてるんよね…
狩りメイン、1st扱いでやり込むなら物理なら物理で黄龍1だとかハッキリさせたほうがいいよな…
良ければ何削って何取れ とか指摘お願いします
- 580 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:43:22 ID:DIdaGlWI0
- 黄竜は強いけど知能アバ知能付与のチェ型でやれって感じかな…
黄竜を1止めにして、雷連をM
知能発達を切って落花掌強化に振るくらいか
- 581 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:48:07 ID:mqsN9Uzo0
- 努力でなんとかなる範囲のチェ型の理想装備って
武器:ダクシャ
アクセ:タイタン、ララミス(マサチオ付与)
魔宝石:タイタン
上着:レシュ
肩:レシュ
他:フェータル3セット(チェの威力が増したような・・・違うかも)
もしくは、聖ケレセット
くらいでしょうか?
そもそもガンバル価値があるくらいかわるのでしょうか?
- 582 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:01:30 ID:1fo1YDJo0
- フェータルについては分からないけど
聖ケレスよりレシュ5セットの方が知能は100くらい高くなるはず
- 583 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:10:37 ID:5hi4QdVE0
- スイッチングで拡大黄龍→一撃黄龍+ダクシャの着せ替えは可能なんだろうか
可能だったら拡大*一撃*独立*ダクシャでドラゴンチェイサー部分だけで
{(9k*17)+26k}*2.06*1.23*1.2で固定攻撃力544k相当の火力が出せるが机上の空論か
- 584 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:13:42 ID:IvUSHB.wO
- ダクシャを狙う運も財力もないおれはエレメンタルスティックで我慢するのであった
- 585 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:20:21 ID:XMNPkZFk0
- >>583
少し上をさかのぼると動画あるのに蒸し返すわけ?
それともまた本人様?
- 586 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:45:07 ID:Lo7VJguMO
- ニコ厨が宣伝したくて必死なんだろ
ゴキブリは巣から出てくんな
死滅してくれれば地球に良いんだがな〜
- 587 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:51:18 ID:4oLrTA3g0
- フェータル6とか一撃黄龍のほうがいいんでないの?
- 588 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:01:17 ID:LisueVeo0
- バトメスレキチ多いな
- 589 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:02:50 ID:cVeORKTo0
- SIきてからおおいよ
- 590 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:02:57 ID:4oLrTA3g0
- 嫉妬してんだろ
- 591 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:35:01 ID:mqsN9Uzo0
- >>582 >>584 >>587返答ありがとうございます!
>>582やっぱり知能大事ですよね!
さよならケレス(´;ω;`)
>>584
実際のところ>>581であげた装備のうち揃ってるのがフェータル靴と聖ケレだけなので
私も心が折れそうです・・・でもダクシャ販売がなくなるらしいのでガンバリます(`・ω・´)
>>587
フェータル6の場合アクセを一つ削らないとダメなので、集める手間との対効果
を考えると3あたりかなーって思いました!
なんかちょっと前に表記はされてないけどフェータルか華麗なる追撃者のどちらか
に3セットでチェイサーダメージ10%UPとかあるとかっていうことを聞いたことがあるんですよね
ですけど、過去ログ2個ほどさかのぼっても書いてないんですよね・・・
どうなんだろ(´・ω・`)
- 592 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:37:51 ID:L2/D2smA0
- 農夫イベ当たりから殺伐としてる
- 593 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:47:44 ID:Ed7nFH7A0
- 普通の神経してたらいちいち叩かないし嫉妬してんだろうな
- 594 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:32 ID:hySawrPIO
- >>591
3セットでチェイサ威力UPは変更前の追撃者、今は6セットから
以前はバックアタック生成時だったが今は常時
- 595 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 14:18:42 ID:mqsN9Uzo0
- >>594 回答ありがとうございます!
なるほど!!一番不明確なところがハッキリしてスッキリしました!!
6セット・・・結局アクセ削り・・んー・・・
知能分考えたらやっぱレシュ5セットとタイタンアクセでしょうかね(´・ω・`)
5年計画でがんばります(`・ω・´)ノ
- 596 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 15:17:25 ID:x5jU7jw60
- ふぅデスセンのデの字もでねーよ
まじでドロップ実装されてんのか?
何だよ2年でドロップ0って
- 597 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 16:35:08 ID:ez.K5K3kO
- >>596
すまんな
2週間くらい前に出したわ
その時PTにバトメ居なかったからダイスで引いた俺が分解した
- 598 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 16:40:46 ID:QEQxU1zY0
- 2年でドロップ0は流石におかしい
- 599 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 18:41:31 ID:ilJNxEi20
- 自分は 1年位でデスセン棒だけでた
つまり0
猛攻黄竜は揃ったb
- 600 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 19:03:48 ID:SpeEbslM0
- デスセンはもう諦めた
- 601 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 19:05:22 ID:SFtrjISY0
- SI前PTに入るために必死で集めた猛攻黄竜は倉庫の容量空けるためにセリアに回収された
- 602 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 19:14:24 ID:Ed7nFH7A0
- デスセンもアサシンも揃ってるけど華麗は1個も出てない俺みたいなのもいるし
デスセン出ない人もいるんじゃないかな
- 603 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 19:27:02 ID:x5jU7jw60
- 一撃落下と強襲は揃った
だがデスセンが出ない
てかセットが靴ネックレスしか出ない
クエあるからいらねっつーの
- 604 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:48:42 ID:Xmdsvjkw0
- 流れぶったぎってすまんのだが、今村でムサンバニ付与のブルフレ12って金に換算したらどのくらいするんだろうか…
- 605 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:09 ID:c9RHUF6g0
- 相場質問スレ
- 606 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 21:03:24 ID:Xmdsvjkw0
- >>605
おお済まないそれがあった!
スレ汚し申し訳ないのです
- 607 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 22:00:14 ID:L2/D2smA0
- デスセンだけは何か絞られてるよな
他の腕はあるのにデスセン腕だけが出ない
- 608 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 22:12:04 ID:c9RHUF6g0
- そうだねしぼられてるね
- 609 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:02:28 ID:tiO.QLEI0
- 自分出てないと絞られてるんですよね
- 610 :アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:05:23 ID:qXE3ISYk0
- 極限バーニングでクール短縮されてるとオトチェ雷連楽しいです
精神刺激と重複すんのかなこれ 明日試してみよう
- 611 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:20:07 ID:t36ZirTE0
- 異界ソロできるようになったということで初めてゴブNソロして
爆破部屋をテアナでやり過ごそうと思ったらテアナのまま死んだし・・
爆破部屋テアナでやり過ごせなくなったのか・・どうしたものか
- 612 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:43:00 ID:qXE3ISYk0
- ソロなら爆破簡単じゃね・・・
- 613 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:01:20 ID:1260uFkY0
- 右のゴブに円舞、巻貝オモチャQS、バクステQS
お好きなものをどうぞ
ラグがなければ円舞でほぼ安定
- 614 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:50:44 ID:L2/D2smA0
- オイル3本で普通に死ぬ
- 615 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:50:46 ID:XMNPkZFk0
- ゴブが沸くのを待つ必要のない強襲避けをしよう
サモ部屋で纏めて強襲でぶっ放す→
オイルオイルオイル爆弾強襲→
たたりなーい→
どかん
- 616 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:52:35 ID:qXE3ISYk0
- 強襲避け!そういうのもあるのか!
- 617 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 03:36:32 ID:DgoGqmuAO
- 覚醒してスキルふりを物理型にするかチェ型にするかすごい迷う
黄竜とかテアナ格好良いからチェ型にしようか、いやしかし強襲も強いし
- 618 :アラド名無しさん:2011/09/15(木) 07:29:59 ID:3KkDRljM0
- >>610
さらに早くなるよ。
昔のショータイム射出より早くなる
今でもショータイムが適用されていれば射出クール0.1秒になったのかなぁ
- 619 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 03:58:55 ID:RnoxJgwM0
- ブルフレ11からレッドフィアース12に変えたら強襲かなり強くなったw
やっぱ過剰値1違うだけでかなり違うなー 元も高いし 速度5%変わるからどんなもんかと思ったけど。あまり気にならないね
ハルギ元の攻撃力にしか乗らないし
- 620 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 06:56:31 ID:83gRVYQo0
- フィアースはコスパもいいし
今まで過小評価されすぎた
気づいてる人は安く12を仕入れてるに違いない
- 621 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 07:25:11 ID:5HiXuhdI0
- 競売にちょうどフィアース12が出品されててワロタ
- 622 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 07:58:13 ID:kg/I9JuY0
- 13になればもっと強くなるんだけどなー(チラ
- 623 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 08:58:26 ID:kqXhTgtA0
- >>619
属性強化の分考えてもかなり強くなったって体感できるレベルなの?
元武器あったらダメージ比較とかやってみてくれないかしら。
- 624 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 09:05:02 ID:K0MLUm6oO
- 魔よけの笛をつかっている棒物理BMなんですが
今悲鳴ネックレスをつけてるのですが
ペルロスにしたほうがいいですかね?
- 625 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 11:17:43 ID:c9RHUF6g0
- それにしてもEX雷連の弱さは涙が出てくるな。
修正の予定とか無いのかよ・・・
0を1つ増やしてもいいだろこれ
- 626 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:29:22 ID:1260uFkY0
- >>624
魔よけ装備で悲鳴ネックレスを使うなんてとんでもない
悲鳴ネックレスの8%しか適用されずただの棒同然、今すぐ外すべき
なので理想はペルロスになる
- 627 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 14:08:29 ID:K0MLUm6oO
- >>626
ありがとうございます!!
ちょっとさっそく買ってみたいと思います〜
- 628 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 15:17:57 ID:PMwbkA.c0
- オラシのOnOff面倒そうだから、今さらフィアースに切り替える気はないけど、
恐らく、若干の差を決めるのは力+80のバフで
全体火力としては5%くらいUP?
>>623
ブルフレ11→フィアース12は
バフを含めて、だいたい15%くらい強くなるんじゃないかな
予測値だから間違ってたらごめんね と、実ダメージ出したかもしれない619へ
- 629 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 15:31:38 ID:QEQxU1zY0
- 番人槍のオプションも素敵だけどね
墓の雨除いて
- 630 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 15:38:24 ID:L/jnD98s0
- ヌゴルボーンランスが190mで出品されてた
高くない?
- 631 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 16:08:21 ID:p3pgLPOc0
- 高いと思うなら自力で出せばいいじゃない
- 632 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 18:00:30 ID:qskXXfZM0
- スキルの振り方について意見希望です。
現在ほぼ確定の振り方が
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYEillHlmYwfDlllll1llliDlllDlllDlllllllilllilllIIcD1liilillllliRlIil1lXVlllllViDXiSilQCiii
なのですが、残りのSPをどう振るかで悩んでいます。
装備は2次改槍12、ダクシャ所有です
今考えているところでは、テアナMもしくは竜牙(C)、無チェ、ATチェ、BGから3つMです
無を前提でATチェMにする場合は無チェは生成止めようかと考えているんですが、やはりそれでは手数不足になってしまいますか?
不備があるようであれば、他を削っても構わないです。
よろしくお願いします。
- 633 :アラド名無しさん:2011/09/16(金) 22:23:25 ID:qXE3ISYk0
- 無前提でオトチェMで無生成offだけど手数不足と感じた事はない
でもあっても別に困らないと思うけどこの辺は体感だからなんとも
結局レテ契約したらどうかな っていうのが一番まともなアドバイスになりそう
俺ならテアナMにして余ったポイントで竜C取って竜振れるだけ振る
- 634 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 02:58:09 ID:EVnjRJ3Y0
- ヌゴルが高いのはしょうがない
はげそうなくらい出ないんだから
- 635 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 03:00:27 ID:fSQ4BBe60
- 槍物理なんだけど、テアナ持ち替えの為だけにダクシャ取る価値はあるかな?
販売されなくなるみたいだから取っておくべきなのか迷う。
といっても燦爛コスモ500個くらいしかないから、取るなら少しヘル通いしなきゃなんだけれども。
- 636 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 03:32:54 ID:DIdaGlWI0
- 一応テアナ持ち替え用では最高峰の武器とだけ言っておく
取るに越した事はないよ、お金と時間掛かるけど
- 637 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 06:24:01 ID:/s2M6qYk0
- ディレジエにプルートで属性付けると行きで属性付いて戻って来て反射で
半分持って行かれるんですが他に何か無いんでしょうか?
持ち替えだとクールが空けると付けた属性が強襲一発撃ったぐらいで消えてしまって
回復=ダメージぐらいでいつまで経っても終わらない感じですし。
一応スイッチング買ってみたんですがバグのせいか使い方悪いのかどうもしっくりこなくて。
何かのスキルのボタンに設定するのがいいのか、スイッチング単体で別に設定した方がいいのか
レシュはボスの反射とかあってちょっと特殊なのでいいのが思いつかないです。
デスセンテンス6があればちょっと↑に出ていた強襲のボタンに割り振るとかでもいいと思うんですが。
- 638 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 08:33:41 ID:p3pgLPOc0
- 当て方が下手なだけです
- 639 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 08:42:00 ID:FGFi10WgO
- ぽんぽんぽんぽん大塚ぽんぽんを試すといい
- 640 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 10:11:09 ID:ZxjfkJX20
- カウンターで当てるとか赤い時にあてれば即時無敵入ってプルートの戻りが当たらないと思う
スイッチはソロなら問題なかったはずだよ
- 641 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 10:38:17 ID:qJ9PkTs20
- 凄い久しぶりにINしてグングニールぶんぶん振り回してたんだが
この落雷って昔からCT無しだったっけ
祭壇で黄龍かましたら落雷出過ぎて固まってしまったんだけど
- 642 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 11:14:16 ID:Yw6INiZ.0
- 念願のダクシャを手に入れたのだけど
付与はモスクィーン辺りでいいのでしょうか?
- 643 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 11:37:59 ID:I1Kg/XpI0
- キリ宝珠(力・知能+20)という手もある。
テアナも強くしたいならゴルゴとか。チェ型ならモスクィーンでも。
- 644 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 11:42:30 ID:Yw6INiZ.0
- >>643
チェ型なのでモスクィーンにします。
どうもありがとう
- 645 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:15 ID:L2/D2smA0
- >>637
スイッチあるなら使わない属性の武器かってそれに切り替えられるようにしておけばおk
- 646 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 12:57:18 ID:.rwXhQEI0
- >>641
SI以前にマントディスクで尋常じゃない量の雷落とす学者いたから多分前から
- 647 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:00:28 ID:Jpyvb5Hc0
- スキルLVMの時ダブルスイングの威力を教えてください。
- 648 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:12:44 ID:gJxetetU0
- ヌゴル槍が190とか安くね?
村なら即買うんだけど、持ってる人出してくれませんかね
- 649 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:41:36 ID:PMwbkA.c0
- ネクソ仕様で出回りそうな気がしないでもない
- 650 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:34 ID:/s2M6qYk0
- >>647
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2031603.jpg
- 651 :アラド名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:18 ID:Jpyvb5Hc0
- ありがとうございました。
- 652 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 09:08:15 ID:zIQJnICQ0
- バトメってぶっちゃけパッドあるかないかで
火力的にもかなり違ってくるよね
- 653 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 09:59:13 ID:XMNPkZFk0
- いやまったくかわんねーとおもう
- 654 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 10:13:05 ID:k4I4QWZM0
- 韓国の糞うまいバトメキーボードだしね
- 655 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 11:28:27 ID:lnA.jslc0
- 覚醒するのでスキルを考えていたのですがこんなんで大丈夫でしょうか?
MBf060G1lljNgYIilgElAwxfHlllll1llliDlDlDlllDlllllllilllilllIe1l1liilillllilRlIil1llVV1lllViDXiSilQCNil
テアナを切ってる人もいるそうなので切ってみました。
テアナMは必須だバカ野郎とかならちょっと考え直しますが。
あと異界はたぶん行かないかも。
- 656 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:22:34 ID:JSa2YAP20
- 村だけど最近フィアースの流通がかなり減ってる気がする
この前の話の流れの影響か需要増えたのかな…貧乏バトメがついに桃に手を出せると思ったのにぃぃ
- 657 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:24:03 ID:CQ/bP0sc0
- テアナについては覚醒して、1でもテアナとって使ってから考えればいい
覚醒までいってそのスキルを考えるようならそれでいいんじゃないか
- 658 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:24:18 ID:MDaC8QCc0
- 自分で作ればいいじゃん
- 659 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:34:42 ID:Fq5LGUY60
- >>655
覚醒したらレテ貰えるから使う前にテアナとって使ってみればいい
使ってもテアナ切りがありだと思えるならどうぞご自由に
- 660 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:39:46 ID:I1Kg/XpI0
- 覚醒無いと西部ボスとかでストレスマッハな気がする。
強襲一発で沈ませられるくらいの過剰武器持ってるならいいけど。
- 661 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:04 ID:5HiXuhdI0
- 1.6倍級の強襲でもk亀すら沈みません
- 662 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 13:30:13 ID:Jpyvb5Hc0
- 初H亀行った時ボス戦でコイン7枚使った時は、ビックリしてじゃんがら食いにいちゃったよ。
- 663 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:34 ID:sinnCjNg0
- 気絶ハメは絶対に許さない
- 664 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:38:59 ID:TU8xaNrE0
- オラシ1の俺は回転直撃でゴリゴリ削れて7割吹っ飛んだ
円舞さんコンッってならないで・・・
- 665 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 21:19:03 ID:5HiXuhdI0
- 敵の無敵動作中にばらまいて置いて無敵終わったら全弾命中とかそういう使い方がおいしいよな
- 666 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 21:20:01 ID:5HiXuhdI0
- >>665
ナチュラルに誤爆したぜ
- 667 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 22:34:54 ID:sinnCjNg0
- チェイサー:機雷
- 668 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:21 ID:DIdaGlWI0
- つまりファンネルミサイルか
- 669 :アラド名無しさん:2011/09/18(日) 23:35:52 ID:BpjuNueE0
- それじゃ物理攻撃になっちまうよ
- 670 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:53:23 ID:c9RHUF6g0
- 覚醒とか糞亀にたちまち解除されるから取るだけ無駄だろ。いらん。
Hもじきに無くなるしな。
- 671 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 03:12:34 ID:sinnCjNg0
- えっほとんどダウンさせっぱなしだけど
- 672 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 03:28:44 ID:1260uFkY0
- >>53>>670
この1ヶ月で何があった
- 673 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 03:34:12 ID:qXE3ISYk0
- 亀にレイプされまくったんじゃないのかな!
- 674 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 03:44:37 ID:c9RHUF6g0
- なんだろうと安価たどってみたら見覚えがあった
53だけど670じゃないよ
- 675 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 04:38:58 ID:2Sx7VvdQ0
- >>670
プークスクス
- 676 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 07:52:22 ID:GYkDQf060
- これが虚言か
- 677 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 11:05:36 ID:SUnAScBY0
- 65レアで+14 結構前に決闘で見たことある気がします・・・。ドゥでないほうのレアでしたが。
と、これはおいといて・・・
+12槍の火力では物足りないので、+13に挑戦、失敗したらチェイサー型に移行しようと考えています。
知能特化、ダクシャ装備(といってもエレ棒と大差ないですが)で考えているのですが、シミュではSPが570ほどあまり、振るものに悩んでいます。
その残りSPで取得を考えているものは、
古代の図書館or落花 です。
落花は物理型のときでも決闘のときでもMしていたので、Mあると使いやすいかなぁと
誰にも相談していなかったら図書館を迷わずとったのですが、ギルメン曰く図書館は使えない、と猛反対をもらいました。
図書館と落花M どちらがよろしいでしょうか?
もうひとつ、装備については、オトチェ延長のためにキプポ→メイン武器、とやっています。
クールタイムは、敵殲滅→切り替え+オトチェで、部屋移動の時間を武器クールでなるべく埋めるようにしているのですが・・・
スイッチングでクール短縮をしたほうがよいのでしょうか?
防具にもオトチェ強化があるので、オトチェ用装備一式、というのもよいかなと。
- 678 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 11:58:05 ID:7iRUJMmA0
- 図書館は俺はガチだと思うがな
知能上昇が60秒はどのスキルを見てもそんな持続はないから破格の長さ
とある人のチェ型の振り方は魔法クリティバクアタMに無水M振りオトチェフューチェM物理は前提のみで古代MインチャンM強襲0黄竜Mという徹底ぶりだった
落花自体は良いがどうしても竜牙とかのが使いやすく感じるので火M振りしないようなら前提止めでもいいと思うよ
- 679 :678:2011/09/19(月) 11:59:15 ID:7iRUJMmA0
- すまないsage忘れてしまった
- 680 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 12:01:35 ID:.rwXhQEI0
- 図書館はM取るとSP結構重いのとクール長すぎるのがどうにも
- 681 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 12:25:18 ID:87sZnHn20
- >>677
時々出るけど、ダクシャとエレ棒じゃヒット数の倍化、テアナ、黄竜で相当差が
出るから、大差ないって事はない。後は、知能も重要だけど、魔クリも大事。
知能は特化させ過ぎると上昇率が悪くなってくるから、そこはバランス良く。
落花と図書館の話、
チェ型なら落花Mでもダクシャ+10くらいならダメージはチェの一発と同じくらいだから、
火力としてのウェイトはそんなに高くない。チェが涸渇する様なら、正直なところチェを
一色増やした方が火力は上がるくらい。習得は、あくまでダメージソース以外に価値を
見出しているなら、ありかもしれない。
図書館はMで知能+184が一分間なので、火力の底上げにはなる。ただクールの関係で、
異界・古代じゃないなら、だいたい使用できて一回。開幕にバフすればボス前でなんとか
もう一度かけられる程度なので、D攻略において恩恵を受けている時間は半分以下。
それでも、火力に占める恩恵はおそらく落花よりは高い。一応MPPOT代の節約にもなる。
スキル振りが解らないので、はっきりとは言えないけど、習得すべきスキルを取った上で
なら、魔クリ・古代・図書館はバフとして優秀なので、お勧め。ギルメンの反対理由が
気になるくらいには。
オトチェの話、
スイッチングの有無で目に見えて殲滅力が上がるって訳ではないだろうけど、少なくとも
武器クール10秒の頃よりは有効活用できるし、何よりストレスも手間も減る。拡大一撃
があれば黄竜の火力も上がる。将来的に二次クロ集める予定があったり、チェ型と末永く
付き合っていくつもりなら、お財布と相談してどうぞ。オトチェブーストの件は、個人的に
Lv10あれば、十分だと思うので、無理にってほどではないけど、まだ二次クロ付け替え
できないなら、悪くはないんじゃないかな。
- 682 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 12:42:29 ID:MxT6h2F.0
- ちょっと質問なんですが
棒チェ型(無水火光M)から槍物理型にスキル振りなおそうと思ってるのですが
槍物理の場合一般的にチェは取らないんでしょうか?
後棒過剰する場合チェ型のままだと恩恵は少ないって解釈してるんですが
棒チェでも棒過剰したほうが火力大分違いますか?
- 683 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 15:22:36 ID:QP88paYY0
- 物理型とはいえチェを取らないとかありえないだろww
- 684 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 15:32:13 ID:c9RHUF6g0
- 火チェのバフ理解してるよね?
そしたら物理で少なくとも火チェは取らないとって思うはずなんだけど
- 685 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:18:22 ID:roYvaH1I0
- 物理型は基本的に力の火と攻速の光をM、黄竜の前提として無を10
光切ってる人はたまに見るけど、火切ってる人は見たこと無い
- 686 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:42 ID:5hi4QdVE0
- ふゅーじょんさん「フュチェのバフ理解してるよね?
そした・・・え・・・あ・・・はい・・・生意気いってスミマセン・・・」
- 687 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 17:21:40 ID:.rwXhQEI0
- >>686
せめてもっと発生早くなってください
- 688 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 17:45:17 ID:qXE3ISYk0
- >>686
PTで使えるようになってからきてね
- 689 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 18:33:26 ID:I1Kg/XpI0
- >>686
初発スタックなしでお願いします
- 690 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 22:54:14 ID:d4QFUegM0
- 手厳しいwww
つらいよなぁ ふゅーじょんさん
- 691 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:24:56 ID:Fq5LGUY60
- 俺が見たブルフレ12のバトメは水チェだけだったな
確かに属性強化とそろえると火力あるチェイサなんだろうけど
火チェでバフ維持するのとどっちが火力になるんだろう
- 692 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:34:32 ID:87sZnHn20
- >>682
チェに関しては>>685の通り。EXサイハの物理防御減少と力上昇バフを
鑑みれば、火チェ切りは選択肢としてほぼない。光を削るのは、過剰持ち
且つスキルで回していくスタイルの場合。主要なのはその二属性で、後は、
EXサイハの吸収用に闇1取ったり、コウリュウ1欲しいなら無10取ったり、
移動速度が更に欲しいなら、もう少し伸ばしたり。
チェ型で物理スキルが前提Lvの場合は、+0だろうが+12だろうが
クリアタイムはほぼ誤差程度。多少物理スキルのダメージが上がっても、
魔法固定スキルが総ダメージに占める割合が圧倒的に高いからね。
- 693 :アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:58:30 ID:SUnAScBY0
- >>681
こんなに詳しくありがとうございます。
一応自分では必要な物理スキルは全部とってあるつもりです。
図書館が良いという意見をいただきまして、図書館をふろうかと思います。
スイッチングに関しましては、2次クロを拾ってから、ということにしましょうかな。
レテとかぶって金額がきつそうです。
- 694 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:38:55 ID:jJ8bVrz2O
- 12chでブルフレ+15誕生した
ログ見たときは固まったわ
黄金に光ってもはやブルーの面影無いやないか…
度胸すごいわ
- 695 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:50:02 ID:c9RHUF6g0
- 14の無視値の何倍だっけ?
- 696 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 02:37:06 ID:Efqj0c/I0
- この流し方 トキ!
- 697 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 07:57:36 ID:d4QFUegM0
- >>637
すごい亀でもうしわけないが プルート当てるのがどうしても苦手なら
スイッチング利用して不屈のパルチザンで一発殴るって言うのはどうだろう?
どうしても苦手なら の話だけどね
どれだけ練習しても苦手な人は苦手だろうし とりあえず提案してみる
- 698 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:47:41 ID:UnWEffeIO
- ブルフレ14 無視1458
ブルフレ15 無視2020?
1,6倍さん完全敗北
- 699 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:50:48 ID:teIrd94w0
- 物理型の人って指輪何つけてる?
今精霊指輪つけてるんだけど、出てくる精霊邪魔すぎワロタ状態なので
だいぶ安くなったハルギ買おうか迷ってるんだけど、
他にオススメあるかな?
- 700 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:51:29 ID:GYkDQf060
- 物理はハルギ安定
- 701 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:53:58 ID:ZqvlAH9k0
- 普段ハルギで精霊指輪はテアナ時に使ってる
地獄PTの時とかはタゲ分散できて便利
- 702 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:49 ID:5hi4QdVE0
- どう見ても魔法固定スキルなのに
槍の物理%デメリットの消費MP+10%クール+5%を受けるふゅーじょんさん
- 703 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 23:02:21 ID:92S1i/Pg0
- チェイサープロダクション修正
オート チェーサー生成間隔減少でチェーサー査出クール減少に変わりました。
さぁチェ型はどうなるか
- 704 :アラド名無しさん:2011/09/20(火) 23:17:59 ID:5HiXuhdI0
- 無と水以外が吹き飛ばすからなぁ
そこを何とかしてくれんと・・・
- 705 :アラド名無しさん:2011/09/21(水) 19:00:47 ID:ahu2bD360
- 思い切ってブルフレ買って+10にしたんだけどそこまで火力の伸びを感じない・・
ちなみに前は弧空刀+11で、街物理確か3000ちょいで 今が4600、そして水属性70くらい
やっぱ過剰しないと実感できないもん?それとも結局ダクシャ最強なの・・?
- 706 :アラド名無しさん:2011/09/21(水) 19:12:51 ID:1260uFkY0
- 桃+10使うぐらいなら紫過剰のほうがコスパ的にもよろしい
要は無視値ゲーなのです
- 707 :アラド名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:37 ID:cAGDZ9UU0
- 計算機使ったらええのに
- 708 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 07:48:28 ID:t29pWEoI0
- アラド初キャラのBMがカンストしそうなのでスキル振り直そうとおもうのですが
過去スレを見た感じだと
槍→物理
棒→チェ
というのが定番なのかなと思いました
私は高い攻撃速度で殴ることにBMの楽しさを見出しているので棒が好きです
棒で物理型にしたい場合のアドバイスなどありましたら是非教えてください
そもそも物理に槍が多いのはどうしてなのですか?
- 709 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 09:18:35 ID:hySawrPIO
- 物理で槍が多いのは物理クリティカル100%が楽に出来る
攻撃力が高い槍が比較的費用少なくても強くしやすい辺りかな
過剰ダクシャとか持ってれば棒物理も強いし実際に結構居る
普通には出来ない物だからそれが問題だけど
- 710 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:05:02 ID:GKtXAUSYO
- それで思いだしたが笛のタゲ必須仕様はどうなった
スイッチ直したなら一緒に直ってもおかしくないが
笛は能力発動さえしてればフィアース相当だぞ
- 711 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 10:09:56 ID:7YS4AOtY0
- そもそもスイッチと笛のバグはタゲ取ってるときだけ・・・というところが似てただけで
同じバグだったかどうかはわからないよ
- 712 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 12:37:44 ID:GKtXAUSYO
- 同じだよ
誰のPCで処理してるかの問題なんだから
- 713 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:12:11 ID:DIdaGlWI0
- タゲだけでいいならこれでいいのかな
直ってるかも、違ってたらごめんよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda366892.png
- 714 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:22:41 ID:.rwXhQEI0
- 属性強化全盛なのに今更55桃棒の効果が直ってもな・・・
- 715 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:42:38 ID:hySawrPIO
- >>713
タゲ無い方だけカウンタ取ってしまってるとかない?
今回の修正で治るとは思えないが・・・余裕有る時に自分も後で確認して見るか
- 716 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 14:53:44 ID:4oLrTA3g0
- もう属性弱体きてんじゃないの?しらんけど
- 717 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 14:54:24 ID:DIdaGlWI0
- 直って無かったよごめんねROMってます
ttp://www.uproda.net/down/uproda366922.png
- 718 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:00:23 ID:c9RHUF6g0
- 元々弱いからわかりませんなあ
- 719 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:03:53 ID:HQL0WaasO
- スイッチングと%アップは確かに同じ原因で起こったバグだけど
スイッチングは全体の挙動じゃなくてスイッチングの挙動の方をそのバグを避けるかたちで修正してるから%アップのバグは直らんよ
- 720 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:28:00 ID:hySawrPIO
- 原因もちがうでしょ
スイッチングはそもそも他人に装備情報が行き渡ってない伝達のミスで
悲鳴とかは他人の情報で計算してしまう参照ミスだと思うが
- 721 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:39:34 ID:rp2A80yY0
- スイッチングすると今までは本人だけカクッとしてたのが
修正以降PTメンバーがやってもカクッとなるようになったね
- 722 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 16:57:59 ID:GKtXAUSYO
- 面白いな
何を持って同じと認識するか本当に違うのな
- 723 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 17:03:37 ID:t29pWEoI0
- >>709
物クリと装備のおかげで槍の方が手軽に火力だせるんですね
ダクシャ過剰なんてとても手に出来そうにありません・・・
やっぱ棒物理で65紫とか桃じゃ火力不足なんですかね
- 724 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 17:59:52 ID:5HiXuhdI0
- 退魔日和ってHPに実ダメージ計算機あるから計算してこいって
威力だけならレッドフィアース=ブルフレ=魔よけの笛だよ
ソロ仕様もDNFで治ってるから日本でもそのうち治るさ
- 725 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 18:10:01 ID:iy1h5e3w0
- んじゃソロの場合魔よけが最終装備のひとつに・・・?
- 726 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 18:17:20 ID:LJHiR6Tk0
- フィアースはマップ毎とか待ち時間にオラシオン即オフをするだけでも随分違うんじゃね
オンオフで2回判定あんだよね
- 727 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 18:20:48 ID:WO/C7e/.0
- オラシMで依存しまくりな俺にその使い方はできなかった
2回判定はあるけどバフにクールがあったはず
- 728 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 18:39:43 ID:5HiXuhdI0
- だから計算機で試してこいって
ご丁寧に25%UPのオプションもあるしさ
結局過剰出来なきゃ意味が無いが
フィアースと笛の値段比べてどうしても棒で物理やりたかったら笛って手もあるよって話だ
クリティカル稼ぎやすく抗魔も高いフィアースのが色々と優ってるとは思うけどね
- 729 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 19:16:47 ID:t29pWEoI0
- 魔よけの笛の効果が知りたくて過去スレ見てたんだけど
・近接25%増加は無視ダメージにも乗る
・悲鳴首やダメージ増加異名つけてると25%増の効果は消える
ってとこまで理解したんだが、
・「ソロ仕様」って?→PTだと25%増が適用されないってこと?
・雷連撃フィニッシュにも乗る?乗らない?
その辺が読んでもよく分からなかった。読解力なくてスマン
BM始める人のために誰かまとめてくれると助かる
笛持ってないので他人任せになってしまって申し訳ない
- 730 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 19:39:54 ID:hySawrPIO
- 悲鳴首と同じでPTだとタゲ無い時は効果が出ないから現在はPTだと効果無しと思って良い
雷連撃でなくEX雷連のフィニッシュの方が魔法だけど近接だから乗ってしまうらしい
- 731 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 19:58:20 ID:4oLrTA3g0
- 槍に移行したけど13笛まだとっとくか・・・はやくなおらないかな
- 732 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 20:02:04 ID:t29pWEoI0
- >>730
親切にありがとう
タゲってのが良く分からないけどPTでは効果無しに等しいんですね
EX雷連撃のフィニッシュについても理解できました
PTもやりたいんで棒物理やるならダクシャ過剰狙った方がいいかもですね
それかおとなしくレテ飲んでブルフレかフィアースの槍物理にした方がいいのか
もうちょっと悩んでみます
- 733 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 20:22:59 ID:mlyImkNY0
- ダクシャはリーチが長いのとヒット数が稼げるという点も考慮するといいぞー
特にリーチが槍と同じなのはかなりでかいしなぁ…
- 734 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 20:30:50 ID:t29pWEoI0
- リーチ槍と同じで棒の早さってのはおいしいですね
ヒット数稼げばバトルグルーブ+大チェイサーで火力も結構でそうだし
なによりあの追加ダメージが楽しそう
地獄通いするかー
- 735 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 21:09:20 ID:Afin/Nrw0
- 韓国の新調整でバトメを最も強化しますって書いてあるけど
- 736 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:01 ID:92S1i/Pg0
- またもや韓国スレからだが
棒マスタリー 物理的なヒット率の増加を的中率の増加に変更
魔法クリティカル増加追加
チェイサー:火(火) チェイサーバフに知能の増加を追加
チェイサー:がん(暗) チェイサーバフの魔法クリティカル増加追加
オートチェイサー 一定確率で一段階大きなチェイサーが生成されていたのが王チェイソマン生成されるように変更
タイマーの夜 判定を改善し、竜牙レベルの攻撃範囲に調整
down判定→ダメージ判定に変更
スキル使用時にチェイサーを使用しないように変更
攻撃されたすべての敵に、タイマーの夜を植えて置くように変更
一定時間ダメージを与え、最後に爆発するように変更
襲撃された敵は一定時間の間魔法防御力が低くなるデバフ状態になる
フュージョンチェイサー Z軸の攻撃の範囲を拡大し、連続攻撃がしやすいように変更
黄竜天空 攻撃力増加
バトルグルーブ コンボが上がるたびに、知能が増加するように変更
テアナ変身! 変身後のHPのキャラクターのHPと共有するように変更
スキルの習得レベルに応じて、持続時間増加
スキルのクールタイムが200秒→ 180秒に変更
変身後のすべての攻撃がキャラクターの知能と力に応じて、物理/魔法攻撃にも柔軟に変換する(知能-魔法の、力-物理学)
- 737 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:51 ID:Xu.1od2U0
- 現状でもチェ寄りで強い人は強いからなー
- 738 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:15 ID:IB1yjIkg0
- >>736
めっちゃ知能型寄り改変やないか
- 739 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:35 ID:c9RHUF6g0
- >スキルの習得レベルに応じて、持続時間増加
前の仕様に戻ってくれたか
- 740 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:53 ID:Afin/Nrw0
- 3次も物理型終わってるし
またチェ型全盛に戻るのかな
- 741 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:12 ID:Ed7nFH7A0
- これ物理型オワコンになるまであるぞ
現状金かければ相当強いのに
火チェとバトルグルーブに知能増加なんてついたらとんでもないことになる
- 742 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:47:40 ID:6rw8k44Q0
- 物理に変えようと思ったけど、しばらくチェ型のままでいよう・・・
- 743 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:56:59 ID:ag3Y0Nb60
- 火チェ BGの知能増加は現状の力増加と同じぐらいと考えていいのかな?
だとしたらかなり知能伸ばせそうでこりゃ楽しみ
威力目的で闇チェMだけれど、魔クリも上がるようになるならかなり使えそう!
- 744 :アラド名無しさん:2011/09/22(木) 23:58:03 ID:QG2xqXIA0
- 物理型オワコンな感じだな
いきなり強化されて物理主流になって過剰にハルギにと用意して・・・
今度はまた知能アバに変えてのチェ型主流か
ま、チェ型の方がバトメっぽいし大歓迎だ
- 745 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:57 ID:DIdaGlWI0
- オワコンというか始まった事はあったのだろうか
何で物理型は強化されないんだろうね、農夫然り
- 746 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 00:23:55 ID:hySawrPIO
- まだかなり先の話だし、直前に大乱あったようだから
参加出来た人には丁度なんでないかな
- 747 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 00:47:53 ID:roYvaH1I0
- 物理型だけど今のうちのチェ型用装備集めておくかな・・・
スキルスタイルで片っぽチェ型振りにして
- 748 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 01:08:23 ID:DvzlMyIE0
- マジデスカ
クローン上着強襲とか燦爛デュアル力物理4枚挿しとか色々と金掛け捲ったのにw
うーむ、今更資金無いけど頑張って金策するか
- 749 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 01:53:40 ID:t36ZirTE0
- テアナ前仕様になったのか
ショタ適用もされるようにならないかな・・
そうなったらSPカツカツになりそうだが
- 750 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 02:38:34 ID:5HiXuhdI0
- 寧ろダクシャ持ったハイブリ優遇って気がする
- 751 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 02:46:57 ID:jJ8bVrz2O
- 動画あげてる増幅だらけの黄龍バトメは今頃ガッツポーズ決めてるだろうな
- 752 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 02:53:25 ID:nAgLYfgU0
- もういつどっちに転んでも対応できる様に物理型とチェ型の装備を完璧別々に揃えるか……?
落ち着いた頃にまた物理が超強化!とかなったら嫌だしなぁ
- 753 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 03:01:55 ID:5HiXuhdI0
- 過剰ダクシャ持って光チェテアナ切って黄龍m
デスセン6と一撃黄龍のスイッチとか熱いかもしれん
- 754 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 03:58:11 ID:trK06HYA0
- >テアナ変身! 変身後のHPのキャラクターのHPと共有するように変更
え?
- 755 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 04:09:37 ID:N1WaIqBU0
- え、えぇぇえええ!?
テアナさんHP共有されちゃうの!?
- 756 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 04:11:20 ID:QG2xqXIA0
- 最強ランドで爆死するテアナさんってある意味素敵やん?
- 757 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 04:28:35 ID:1260uFkY0
- せやろか?
- 758 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 06:06:31 ID:bxzrERAE0
- BGが知能増加になるのか
開発側が物理型主流からチェ型主流に戻そうとしているのかねぇ
チェイサーが半固定だったらと今更思う
- 759 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 07:11:29 ID:5HiXuhdI0
- テアナのHP、POTで回復するようになるんかね
- 760 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 07:38:09 ID:Ed7nFH7A0
- >>758
知能も、増加する
つまり火チェとBGで力と知能が上がりまくる
- 761 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 08:09:15 ID:iy1h5e3w0
- 結局DNF革新でスキルリセットされるから現状物理でよくね?
- 762 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 08:58:47 ID:RvFB0y9s0
- オトチェだけ意味不明だったので、翻訳しなおしてみた。
オートチェイサー:一定確率で一段階大きなチェイサーが生成されていたのが
超チェイサー(王チェイサー)のみ生成されるように変更
要するに凄い大きいチェイサーだけ生成されるようになるみたいだね
- 763 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 09:29:52 ID:GPMGVWI.0
- もっててよかた拡大チェイサー
- 764 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:02:07 ID:DNI5Os1k0
- 強いからってチェ寄りにきりかえよーって奴ばかりなのか・・・
- 765 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:04:53 ID:6rw8k44Q0
- 金が無くてチェ型だった俺もいます
- 766 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:17:52 ID:tEXCHXRE0
- 話ぶったぎって申し訳ないのですが、猛攻と一撃強襲をスイッチングして運用している人いますか?
今一撃揃ってきたから猛攻も集めてスイッチングしようかと思ってるんだけども、通常時は猛攻で戦うわけだから、新たにムサンバニやら属性付与やらしなきゃならんのよね。
その辺をどうしてるのか、ご意見をいただきたいです。
てか上の考え方(通常時猛攻、強襲時のみ一撃)でそもそもあってるのかっていう。。。
あ、デスセンは諦めた組なので、デスセンでおkはなしの方向で!
- 767 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:31:57 ID:OfoGgaHc0
- もしこの改変来たらスキルリセットあるのかな
ダブルスイング+フュージョンチェイサ追加の時はなかったけどそれはまた別の話か?
- 768 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:42:53 ID:DNI5Os1k0
- スキル前提が変わるとか取得SPが変わるとかがないとリセットなんてくるはずない
- 769 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:49:01 ID:ag3Y0Nb60
- >>764
物理だったけれど、息抜きにチェ型作ってみたらコンボ繋げられまくりたのしーで
チェ型に切りかえた私がいます
しかし、物理型も終わるってことはないんじゃないのかな?
弱体化する訳でもないし、いまデスセンやらの物理特化の装備してる人はわざわざ
チェ型用の装備用意してまで切り替えることはないと思う
- 770 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 10:49:58 ID:Afin/Nrw0
- 3次異界は物理型かなりおわってるから
チェ型はやると思う
- 771 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 11:31:23 ID:SUnAScBY0
- 他スレで、枢機卿槍のオラシ時増加能力が知能ではなく力
解除時にも増加判定有、
重複有
と聞いたのですが、これは釣ではなく本当でしょうか・・・?
本当なら取る価値ありそうです。ダクシャじゃなくてこっち買えばよかったorz
- 772 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 11:54:25 ID:1yYIriE60
- >>771
枢機卿が力増加になったのはエピ改変が来たとき。(旧エピは知能のまま)
時間の許す限り重複するのは昔から。
解除時判定は解らないけど、フィアースがそうみたいだから、
それの実装前後じゃない?
ただ、実質その機能をフルに活用するのは、ソロで且つよほど厄介な敵が
次の部屋にいるって時だけだろうからなあ・・
- 773 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 11:59:37 ID:XMNPkZFk0
- リレーの待機中にやって力2000ちょいまであげたりしたこともあるが
まぁめんどくさくなってやらなくなるな
- 774 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 12:12:42 ID:i5r.VcOs0
- Lv66槍マスで二次クロ使ってるんですが武器は何に切り替えるのがオススメでしょうか
ノヴァ+火強化 元から火属性で使いやすそう、10%追加も出方によっては強そう
ブルフレ+水強化 水強化が付いてる上早い
レッドフィア+闇ぽ? 基本攻撃力が段違い
な感じで妄想していますが60.65桃が都市伝説な値段の時に休止していたので使用感やお勧めがあったら教えてください
- 775 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 12:25:06 ID:.rwXhQEI0
- >>774
ノヴァの火傷は行くダンジョンが高レベルになればなるほど誤差レベルの能力
今選ぶならブルフレかレッドフィアースのどっちかだと思う
値段だけで選ぶならレッドフィアースにサラフラor闇ポ(ビノーシュorディレジエ)つけてボッティorチーフサス3枚付与
桃魔法石まで含めて総合的な値段考えるなら闇、水、火の順になると思うから財布と相談で
- 776 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 12:28:14 ID:Afin/Nrw0
- 3次異界そろそろくるし俺ならフィアース選ぶ
行かないならなんでもいい
- 777 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 13:47:04 ID:mlyImkNY0
- ダクシャとりいくしかねえなこれは…
今からでも間に合えばいいけど…
- 778 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:10:07 ID:.rwXhQEI0
- 3次異界は異界の亀裂以外PTに入れる気がしないし立てても人こない気がしてならない
そんな私は二次セット探して物理に生きます
- 779 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:19:53 ID:XplXcCpk0
- >>770
どちらかというとチェ型の方が終わってるんだが・・・
- 780 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:48 ID:QEQxU1zY0
- 浮かせてこかす根本的なスタイルは変わらないからね
称号の為先日犬ソロ行ったけど、チェ型でぐっさんはきつ過ぎた
- 781 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:35 ID:hySawrPIO
- 浮かせてこかすかどうかは操作する人の問題かと、立ちコンとかオトチェ雷連とか有るし
チェ型だけどソロは犬が楽だよ黄竜で飛ばせるし一番柔らかい
- 782 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:39:24 ID:G5duk68s0
- >>779
3次の物理型のどこが終わってないのか教えてくれよ・・・
- 783 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:41:34 ID:roYvaH1I0
- >>782
つまり両方終わってるってことだよ
いや、実装されないことにはなんとも言えないけどさ
- 784 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:45:32 ID:G5duk68s0
- >>783
チェ型のセット効果だけ見てものいってない?
- 785 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 14:49:28 ID:roYvaH1I0
- あ、いや、両方終わってるってのは俺の意見じゃなくて
>>779はこういうことを言いたいんじゃないか?ってことね
>>779は「どちらかというと」チェ型の方が終わってる、って言ってるだけで
「物理型は終わってない」とは言ってないからね
うん、いちいち俺が代弁することでもなかったよね
正直すまんかった
- 786 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 15:23:10 ID:.rwXhQEI0
- 物理は盛大に吹っ飛ばして転ばすからNG
チェ型は水チェ連打では転ばさないけどそもそも鈍化だったか硬直技どっちかがNGの場所がある
書いてて悲しくなってくるんだけどここまで酷いとお願い開発チームしないと絶望的
二次異界のサモお断りとかが生温く見えるレベルでBMは一部の場所で何もできないらしい
実際に実装されて行ってみないと細かい事は分からないけどDNF動画でBMが居るものを1回も見たことがないのが・・・
- 787 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 15:39:27 ID:QG2xqXIA0
- 発想を変えよう
バトメスレ住人で徒党組んで4人で行けばいいんや
そしたらお互い様だし迷惑もかけない
クロニクルはダイスだからハゲそうになるけどなw
- 788 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 15:42:02 ID:D6MfJWBo0
- 実際日本にきてみないと日本の事情ではどうなるかわからんとしかいえない
覚醒で乗り切れる場面もあるかもしれないし
ほんとにどうしようもない場面もあるかもしれないけど
勝手にだれだれが言ってただの又聞きの話だけでネガられるのは迷惑
- 789 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:17:50 ID:L2kc4Cs60
- 65棒が黒ずんだグロ肉みたいで怖い この見た目酷いね
- 790 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:29:34 ID:I1Kg/XpI0
- フィアース及び純白の見た目は可愛いな。蝙蝠?
- 791 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:40 ID:iy1h5e3w0
- まぁ結局追いつくまであと半年から一年ぐらいはかかるだろうし
悲観するほどでもないと思うけどな。
- 792 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 18:50:08 ID:QG2xqXIA0
- 異界実装当初の不遇職への格言があったよね
「自分でPTを立てろ、そうすれば埋まる」
当時底辺言われてた&今もその時のイメージで底辺と言われる時もある職使ってたけど、それくらいに底辺とかオワコンって言われる職はシビア
ちょっとPT申請して蹴られたとか愚痴を言うタイプには下手するとこの先きついかもね
根気強く自分でリーダーして頑張れるタイプならなんとでもなるよ
- 793 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 19:06:52 ID:L2/D2smA0
- 確かに異界は立てたほうが早いよな
2人目がくると割とすぐPT埋まって行けるよ
情報みるのめんどくさいから来た順に入れればだけど
- 794 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 22:23:25 ID:d4QFUegM0
- そもそもダクシャもって異界なんていったら抗魔ガタガタちゃうん?
- 795 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 22:38:36 ID:ag3Y0Nb60
- 新異界のほうはダクシャやっぱり厳しいんですかね
旧異界はガウニスとクリのおかげで使えるようになって嬉しい限り
幽霊ソロやってる方チーフサスどんな感じで処理してます?
チェ型ですけど、開幕黄竜ぶっさしてあとは適当に〜って感じで処理してるんですけど
たまに開幕黄竜ミスったりするとgdgdになったり、HAでカラスの総攻撃受けてしまうと痛いので
他にいいやり方がないものかなぁと
- 796 :アラド名無しさん:2011/09/23(金) 23:28:36 ID:Afin/Nrw0
- いや余裕だとおもうよ
ハルギ必要としないなら
- 797 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 00:45:40 ID:Fq5LGUY60
- さっき阿修羅スレでエレノア使うために3次異界の抗魔計算してきたんでちょっと解説
ダクシャも同じ50エピだから他が全部3次通常品と仮定して先知者+抗体石で791
レミディア+抗体石+ガウニスで同じく791
ハルギって抗魔0だったよね?物理職もってないからよく覚えてないけど
3次指輪は50チョイだから先知者+抗体石にガウニスと抗魔クリつければハルギもいける
ちなみに通常品の内訳は
武器 +166
上着 +107、下着 +105、肩 +88、腰 +83、靴 +77
腕輪 +55、首輪 +66、指輪 +52
補助装備 +28、魔法石 +32
- 798 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 02:15:16 ID:y1cSf1LE0
- スキル振りの質問です。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljllllll1llliDlllDlllDlllllllilllilllIIcD1liililllliilRIil1iXViilllViDllSiiQCiiM
こんな感じにしたのですが、残りのSPをどうしようか迷っています。
ダブルスイングを入れたいのですが、Mにしたほうがいいのか困っています。
- 799 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 03:22:47 ID:GPMGVWI.0
- だぶるすいんぐはめちゃ弱いのでMじゃないと
- 800 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 03:29:18 ID:N1WaIqBU0
- だぶるちゃん判定狭いからMのがいいと思う
結構使えるよ
- 801 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 04:33:25 ID:m.EZE9Cw0
- ダブルスイングはある程度の期間使い込んで行かないと良さが解らないな
俺はもうM以外の選択肢が無いくらい動きに組み込まれてしまってる
単体で使うんじゃなくて追い打ち技だと認識しておけばいい
異界とかで強襲打つ時便利だよ
PTメンバーが少し浮かしたところにスイングで地面に寝かせて強襲打てばタカイタカーイにならないからな
- 802 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 04:58:45 ID:bxzrERAE0
- ダウンした敵に対してはダブルさんマジ天使
- 803 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 05:30:19 ID:GPMGVWI.0
- ダブル VS 竜牙 ファイッ!
- 804 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 05:53:28 ID:LOvoNFakO
- 単発でも使いやすいし
円舞のあとは必ずダブルスイング打ってるな
M以外は考えられなくなった
- 805 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 06:42:36 ID:qS39yTfQ0
- そもそも円舞をそんなに振らないからダブルも振らない
と思ったが円舞振らなくて済むのはバーニングのおかげだった
バーニングなかった頃はぼちぼち振ってました
>>798のスキル振りは俺の考える妥当な物理型とは程遠い感じだったので好きにしてくださいとしか言えない
- 806 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 08:13:07 ID:iy1h5e3w0
- 自分は通常→竜牙天撃→通常サイハor最大溜め落花→ダブルスイング→天撃で追い討ち
って感じでやってるけどみんなコンボにはどういう風に組み込んでるんだろうか。
あ、狩りの話ね。
- 807 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 08:59:50 ID:UnWEffeIO
- ちなみに浮かしたらダメなのは黒い大地の1部屋とバカルの1部屋だけだよ
イメージ先行しすぎ
- 808 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 09:40:31 ID:phcRgmzM0
- やっとタイタン系の装備コンプリートしたぜ
後はダクシャと幻影の腕輪ドロップしないかな
- 809 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:10:51 ID:uJWgRl1w0
- パンツ交換してやっとデスセン6まで@2個になった
犬改とあと城ゴブ通常行って
地味に少しづつ魔性貯めたが
まだセットのドロップはなし
長いなぁ……
- 810 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:17:08 ID:XMNPkZFk0
- @2個からが長く、@1個になってさらに長く
そして6セット揃ったら7つ目はすぐ出るっつー
とりあえず6セットに1年近くかかったな
これでも運がいいほうなんだろう多分
- 811 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:18:33 ID:qS39yTfQ0
- 初めてのデスセンは改で気付で棒だった
喜べばいいのか悲しめばいいのかわからない…
もちろん力なんてつきませんでした
- 812 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:39:41 ID:KMRLg7KQ0
- フュージョンチェイサーにレベル毎の高速化つかんかのう
- 813 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:50:14 ID:phcRgmzM0
- チェイサーの魔法攻撃の表示がおかしなことになっているけど
わかる人いる?
- 814 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 10:51:22 ID:i5r.VcOs0
- 補助装備が現在60レア(魔法戦闘)な槍型ですが、カシュパと王家の秘伝(槍マス効果)どちらが攻撃力が上になるでしょうか
現在力は954です
- 815 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 13:18:00 ID:GPMGVWI.0
- カシュパ
- 816 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 13:49:04 ID:c9RHUF6g0
- 計算機で一度自分で計算した方が確実だよ
まあその二つならどっちにしても実ダメージは誤差程度だと思うけど
- 817 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 14:20:26 ID:uJWgRl1w0
- >>814
カシュパ
前高い金だしてカシュパから替えて物理下がってテンションがもっと下がったのを覚えてる
- 818 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 15:36:34 ID:WMaFH1tY0
- チェ型の人はアクセ付与どうしてる?
いま水多用してるから水付与してるんだけど
おとなしく固定強化のほうがいいのかな。高い・・・
- 819 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 15:46:49 ID:HXK7PiF20
- たけーと思ったからマラチオカード自分で出しに通った
普通に金策すれば良かったんだなと思った
- 820 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 15:50:03 ID:5hi4QdVE0
- チェイサーは自分調べでは無水光(1)>火(1.25)>闇(1.5)ぐらいの火力差
全部Mね 異論は認めるというかあるなら自分で調べて
- 821 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 15:54:29 ID:hySawrPIO
- チェイサの威力は説明の上から3番目
無は光水より少し強いが属性無いので与えるダメージは同じ位
- 822 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 16:17:49 ID:1260uFkY0
- 不等号の向きが・・・
- 823 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 16:25:33 ID:L2kc4Cs60
- 広がってるほうより尖ってるほうが痛いから強いに決まってるだろ!
- 824 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 16:29:54 ID:NSpST3jY0
- 数値では闇>無>火>水光くらいだったはず
これはチェイサーが強化されるときにみた数字
無TUEEEと思ったが属性強化のらんからねぇ
- 825 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 19:22:21 ID:j/kViHlo0
- ただ、属性耐性高い敵には有効だったりはする。そんな例は多くはない
だろうけど。
不等号の向きは、そもそも不等号として使ってない可能性もあるし、
数学的な話をし始めると、左側に小さい数値、右側に大きい数値を持って
来るのが一般的だから、基本的に<の向きしか使わなかったりするけど、
まあ、それは別の話。
- 826 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 20:32:17 ID:6rw8k44Q0
- チェ型で火強化してるのは異端ですか?
- 827 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 20:49:37 ID:4oLrTA3g0
- それを聞いてどうする
- 828 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 20:55:19 ID:mrbt5aLo0
- 武器にも付けやすいし一番メジャーだと思ってた
- 829 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:27:36 ID:bYNYKV/g0
- 悲鳴ネックレスのタゲバグ直ったらしいけど、魔よけの笛も・・・?
- 830 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:31:54 ID:1260uFkY0
- >>829
>>717
そもそも悲鳴ネックレスのタゲ問題はまだ直ってないんじゃないかい
- 831 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:37:44 ID:j/kViHlo0
- チェ型の属性強化について大雑把に考えてみる。
チェ型なら、アクセはララミス、悲鳴首とかだろうから、属性強化枠は、
付与・魔法石と仮定する。全て一番値の良いものを付けたとして、
合計値は66。今の属性強化が18で10%か22で10%かは解らないので、
両方出すけど、18なら37%、22なら30%。
独立攻撃力の場合は、合計値が218で21.8%で、当たり前ながら属性強化
の方が上昇率は高い。が、この属性強化の数値がそのまま反映される
のは全ての攻撃が該当属性の場合なので、現状で実現しようとすると
精神刺激とキープの併用で常にオトチェをバフして、且つチェを絞るか、
特殊な立ち回りをして該当属性のチェ以外を生成しない様にするしかない。
そういう立ち回りができる人なら属性強化の方が有用だろうけど、
該当属性のチェの射出割合が全射出の内の1/2や1/3になったのなら
上昇率も大雑把に言って、そのくらい落ちることになるので、特殊な
立ち回りをしない人は独立攻撃力の方が良いのではないだろうか。
無属性固定攻撃力のコウリュウにも恩恵があるしね。あとPOT代の
節約。
- 832 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:47 ID:bYNYKV/g0
- 本スレでなんかそんな会話してたから直ったのかな思った。。
752 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 17:21:15.81 ID:zYGn9ZCl [7/16]
タゲ修正されてるんだってよおい
悲鳴首買占めた
802 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 17:36:02.24 ID:zYGn9ZCl [9/16]
EEDって配信者がレシュで検証してたら悲鳴にフラックのってるみたいでしたよ
- 833 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:27 ID:bxzrERAE0
- ここは晒し禁止なので削除依頼しようか
- 834 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 00:30:35 ID:te7qdivk0
- 転ぶとダメージが入らないし、
起きては、土地を打って石を落としたり、
特別なパターンなしでそのまま起きても、冒険者たちは、衝撃波によりノムオジゲされています。
虫けらのようなものだと大声を張り上げて、多段ヒットがします。
倒さないでとるのがカギ!
ttp://bbsimg.d-fighter.com/data6/notice/13167625111.jpg
今回も、倒せばダメージが入りません。
しかし、具体的に無色キューブのかけらを消耗しても反応しません。
倒さないようにスキルを巧みに使っている場合
あなたはすでに愛されているパーティーメンバー!
しかし、攻撃を受け、手で魔法陣を描くと
一般的な攻撃は受けません。
この時になれば冒険の重みの一人は前に駆け付けて魔法陣で
待機しているが円盤を集めて戻っておくべきです。
帰り長く一定時間ごとに硬直を与え、
空から妨げている石も低下するため、迅速な判断と移動する必要があります。
適切な時間内に戻らないことができなかった場合
魔法陣では、画面全体魔法でブレスが詠唱されて
耐えれない場合のコインを使うようになる可能性があります。
ttp://bbsimg.d-fighter.com/data6/notice/13167625114.jpg
- 835 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 01:26:49 ID:GPMGVWI.0
- 墓槍オワコンじゃんwwwwww
ん?連撃しかやる事・・・バトメがオワコンか
- 836 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 02:10:37 ID:j/kViHlo0
- ①.テアナでダッシュ突きと射出連打。
②オトチェ雷連andEX雷連のフィニッシュキャンセルで無・水チェの流し込み。
Q反応があって1部屋目ならテアナすらも難しいかもしれないけど、
この文章はダウンでQ反応がなくなるのか、もともとQ反応がないのか
いまいち解らない。ただ、Q反応が仮にあるなら、バトメ以外の職も
けっこう厳しい気がするけど、どうなんだろう。オトチェかけて通常12しつつ
無チェ射出くらいしかできない。
- 837 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 02:53:59 ID:MTBlmZHk0
- ところで韓国情報のバトメスキルのとこにあった
タイマーの夜 ってなんぞ
- 838 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 02:56:55 ID:6rw8k44Q0
- タイマーボム?
- 839 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 03:17:30 ID:GPMGVWI.0
- タイマーボム Lv25
刺し魔法独立攻撃力:15041
チェイサー維持時間:3.9秒
チェイサー攻撃力増加率:25%
タイマーボムはスキルレベルが上がるにつれ、刺し魔法攻撃力とチェイサーの維持時間が増加します。
タイマーボムで発動したチェイサー攻撃力は元々のチェイサーの攻撃力の25%増加したダメージになります。(スキルレベルを上げても25%増加のまま)
- 840 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 11:56:29 ID:LJHiR6Tk0
- これ3体巻き込んだら3回爆発すんのか
つよくね
- 841 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 12:20:40 ID:RmQWWpzA0
- もういい、ダクシャ何て知らん。
あんなのに金かけるんだったら魔よけ過剰する方が生産的だ。
どうせ一人だ。前も今も。
なんかごめん。
- 842 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 12:51:13 ID:/s2M6qYk0
- 極限に行くたびに超赤字なんですが、ウヨ持ってるとか超過剰とか
ゴミ箱割りすぎて蹴りが使い切れないからどうでもいいって人は別として
普通ぐらいな装備だとやっぱり行く度に結構赤字なんでしょうか?
- 843 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 12:56:59 ID:dwalgcUM0
- タイム気にしないなら赤字にならないと思う
- 844 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 13:10:13 ID:1260uFkY0
- 赤字になるほど回復使うのは立ち回りの問題かと
- 845 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 13:27:17 ID:XMNPkZFk0
- ダメージ食らうのってラストの陣除けば
アリアンの近くにいたら強制で貰うアレくらいじゃね?
ゴブリンに弾かれて多少ダメ貰うときもあるか
あとはぐだらなきゃ立ち回り次第でダメージ貰う場所なんてねーだろ
- 846 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 14:11:53 ID:hySawrPIO
- 一応装備悪いと赤字になるかもね
3や5の火傷とかはかなり痛いけど倒せないような火力の時は
ボスも長期戦になるから地味に削られて結構使う事になる
でもそこそこの装備有れば赤字にはならないと思う
- 847 :アラド名無しさん:2011/09/25(日) 16:37:59 ID:QEQxU1zY0
- 仮にALL適正装備じゃゴリ押しが効かなくなるから
次第に行かなくなるだろうなあ
- 848 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 00:44:24 ID:uDtWQ3kAO
- チェ型の先輩方にお聞きしたいのですが、物理スキルはどうしてますか?
当方ダクシャ持ち、チェは闇チェ以外Mです。
現在、落花強襲のみMなのですが、SPが余るので竜牙、雷連のどちらかをMにしようと思っています
。竜牙はほぼクール毎に使うので第一候補なのですが、雷連の火力にも惹かれています。
また、オトチェは5なのですが、やはりMにするべきでしょうか。
お時間ありましたらアドバイスお願いします。
- 849 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 01:21:34 ID:G9G5vg620
- 物理スキルは前提にしないと
SP足りなくない?
- 850 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 01:27:19 ID:hySawrPIO
- それはチェイサ複数取っただけの物理寄りでないかな
自分のチェ型はEX碎覇以外の物理スキルは全て前提
物理型として答えるとQ有る程度回すなら雷連が楽
- 851 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 01:30:00 ID:YXc5SLxo0
- オトチェM雷連Mで垂れ流せば幸せになれる
- 852 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 04:15:12 ID:qS39yTfQ0
- 水チェと強襲両方Mだったらハイブリって呼ばれても否定できない感じ
- 853 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 07:21:35 ID:H..uTOnQ0
- ダクシャの強化値がいくつか知らないけど、チェ型なら物理スキルに
振るよりチェを強化する方向でスキル振った方が強くなるのが
普通。そうじゃないなら、もう素直に物理型にした方が良い。少なくとも、
効率を求めるなら。
- 854 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 08:12:16 ID:i5r.VcOs0
- 65まで属性強化せずにソロでやっていました、レッドフィアー購入と魔法石装備可能になった為属性強化をしようと思いました
この先篭るであろうダンジョンを想定するとどの属性の強化のコストパフォーマンスが良いでしょうか
- 855 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 08:28:48 ID:ltDx4FEk0
- 火
- 856 :848:2011/09/26(月) 09:30:40 ID:uDtWQ3kAO
- 皆様ご意見ありがとうございました。
チェプレ、古代等とっていないので、私はチェ型では無くハイブリですね。まずはオトチェMにして雷連(5ですが)で流し込んでみます。
- 857 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 11:01:22 ID:HXK7PiF20
- >>854
異界ソロで籠るのか
幽霊なのか
レシュなのか
はたまたまだみぬ新異界なのか
何処かかかないと効率のいい属性なんてわからないですう
- 858 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:03 ID:dDFELArg0
- C-Kit使ってる物理型の皆様に対して質問なんですが、
サブスロットにどの様な装備入れていますか?
自分はオラシ装備(アサシンセット等)入れてるのですが、
何かもっと効果的な物が無いかなと探しています。
- 859 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 11:43:57 ID:HXK7PiF20
- >>858
そこまでガチじゃないスタイル2の物理なら特性光チェとか付けてHAEEEEEEEEして遊んでる
- 860 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 12:08:55 ID:G9G5vg620
- >>858
猛攻黄竜つけてるー
あまり黄竜使わなかったけど
意識して使うようになった!
- 861 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:38 ID:8Ua2VA.A0
- >>858
766だけど、レスつかなかったので、自分で買って試して猛攻一撃強襲付け替えしてます。
完全に劣化版デスセン6だけど、強襲だけでみたらクールと威力はそこそこよいし、
デスセンに年単位で時間費やして自然と猛攻一撃揃ってる人におすすめ。
…切り替えめんどうだけどね!
- 862 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:59 ID:GKtXAUSYO
- デスセン6揃ったバトメは完全に別キャラと化すけど
- 863 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 12:37:39 ID:DIdaGlWI0
- デスセン6揃ったら極限のタイム40秒近く縮んだなぁ
- 864 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:03 ID:sY8e0Dw20
- 別キャラというかようやく火力枠として機能するみたいな感じ
センテンスないと戦闘力落ちすぎる物理バトメは
- 865 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 13:49:23 ID:3oX1eeoE0
- フェータル3とチェ強化ってまだ重複しない?
- 866 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:34 ID:dDFELArg0
- 858です。皆様情報ありがとう。
メインがデスセ6なので、猛攻黄竜を試してみようと思います。
1止めでもまとめで機能するよね、きっと!
(一撃猛攻の強襲の付け替えはやった事有るけど自分にはちょっと運用が辛かった……)
特性光チェも楽しそうですね。
全身持ってたけど全部分解してしまったなぁ。orz
- 867 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 17:19:26 ID:L2/D2smA0
- スイッチは結局村長に楽に属性つけられる手段となった
- 868 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 17:46:26 ID:yTT6DqNc0
- あれほど猛威を振るったデスセン涙目だな・・・。
そして槍の時代も終わって
前みたいに棒のチェ型が主流になるのかぁ・・。
過剰ダクシャ持ちの俺にはどっちでも
大歓迎だけど。
- 869 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 17:48:29 ID:sY8e0Dw20
- 3次で全く優遇されてない物理型みると
開発的にチェ型を使ってほしいんだろうな
- 870 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:10 ID:cv7Ts82w0
- チェをなんとかしろーって突っつかれて適当にいじっただけにも思える
- 871 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:17 ID:ZJeN0h4Q0
- 韓国では後のクエストポイントとかいうので力なり知能なり伸ばすのあるんじゃなかったっけ?
運営的にも物理かチェ型かどっちかに決めきってくれんと、クエストポイントは振りなおしできないとかなんとか
3次でチェ型主流のままクエストポイントのやつで知能振りました→今度はまた物理主流です→クエストポイント無いけどどうするの?
こうなりそうで非常に怖いんだけど
- 872 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:22 ID:iy1h5e3w0
- 一応100kか300kかで振りなおし出来たんじゃなかったっけ。
ただスタイルごとに出来ないからスタイル的には完全死亡だよな。
- 873 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 18:36:18 ID:qS39yTfQ0
- そもそもコンバージョンがあるからチェ型でも知能に拘らなくてよくなるんじゃなかったかな
- 874 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 19:03:54 ID:hySawrPIO
- それは転職前に取れるスキルまででなかったかな
- 875 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:43 ID:qdb8mC8.0
- 三次と二次クロってそこまでステ変わらないみたいだし、むしろ面倒な
新異界行かなくても良いって言うなら、優遇な気もする。チェ型強化
されるって言っても、物理が弱体化してる訳でもないし、イケメンなら
わざわざ乗り換えるほどでもないんじゃないかな。
>>871
仕様で強さ変わるのは、もうネトゲの宿命みたいなものだから、一々流行を
追うのが疲れるなら、好きな型に専念すれば良いと思う。ある程度極めれ
ば、弱体化してもそれなりに通用するしね。
>>873
コンバージョンで変更できるのはメイジ時代のスキルのみって前に
聞いたけど、仕様変わったの?
- 876 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:49 ID:qS39yTfQ0
- >>874
>>875
俺がコンバージョンについてしらなすぎただけでしたごめんなさい
- 877 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 19:16:49 ID:m.EZE9Cw0
- とりあえずダクシャ以外はやり直し効くだろ
ダクシャだけとっとけばいいさ
- 878 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 19:53:06 ID:mlyImkNY0
- 別に弱体ってわけじゃないし普通にデスセンでいい気もするけどね
- 879 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 20:56:31 ID:qdb8mC8.0
- 三次で物理優遇されてないってのを何件か見るけど、
チェ型にしても三次優遇されてるかは妖しいもので、確かに、スリーキーは
悪くないけど、チェ型に足りないものって瞬間火力だし、攻略を楽にするって
意味じゃスイッチングでの拡大一撃黄竜の方が有用な場面が多そう。
チェ型強化アプデ後のオトチェの特大チェイサの威力次第では逆転しそうな
気もするけど、黄竜の威力も強化されてるみたいだし、果たして・・
そして、書いてて職業ニルスナと弾スピの関係が頭を過ぎった。
- 880 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 20:59:57 ID:6rw8k44Q0
- チェイサー射出のクール減少エピ出るんだっけ
0.1秒縮まっただけで世界が変わったんですが
- 881 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:16 ID:m.EZE9Cw0
- 燦爛1200個すでに確保済みだぜぇぇ
はよこいやぁぁぁ
- 882 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 22:18:13 ID:6rw8k44Q0
- >>881
玲瓏1200じゃないんですか?チェイサープロダクション
- 883 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 22:34:00 ID:m.EZE9Cw0
- 間違えた
玲瓏1200確保済み
こいやああああ
だ
- 884 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:38 ID:Xu.1od2U0
- こいつか
棒:チェイサープロダクション
物理615 魔法520
力+43 知能+41 抗魔値+74
・的中率+1%
・オートチェイサークールタイム3秒減少
・オートチェイサー生成間隔1秒減少
・近接攻撃時多段ヒット2回増加(多段ヒット攻撃力1回につき7%
追加ダメージ、決闘場では1回につき4%追加ダメージ)
チェイサープロダクション修正
オート チェーサー生成間隔減少でチェーサー査出クール減少に変わりました。
強いねたし蟹
- 885 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 22:48:06 ID:qdb8mC8.0
- チェイサープロダクションのオプション
①オートチェイサークールタイム3秒減少
②近接攻撃時多段ヒット2回増加(多段ヒット攻撃力1回につき7%追加ダメージ)
③射出クールの減少(以前は、オートチェイサー生成間隔1秒減少)
①キープが持続時間10秒増加で、単位時間に占めるオトチェバフ時間の
割合が40/60=0.67、プロダクションが30/57=0.53なので、オトチェの
恩恵を受けられる時間で考えると、キープ持ち替えができるなら、キープ
の方が良い。
②説明文じゃ正直よく解らないけど、括弧内の文章から考えると、
近接攻撃時の1ヒット当たりに+2回ヒットが追加されて、かつそれぞれの
多段ヒット時に7%の追加ダメージということだろうか。要するに、
近接攻撃のヒット数が3倍になって、14%の追加ダメージがあると。
近接攻撃にチェイサーが含まれるのなら、バトルグルーブに知能が
追加された場合ダクシャに迫る性能になるかもしれないが、かなり
好意的な解釈であり、魔よけの近接攻撃にチェイサーが含まれていない
事を考えれば、望みは薄いか。
③具体的に何秒縮まるのかが解らないが、0.1秒縮まった場合、
クール毎に射出できると仮定したのなら、射出の割合が20%アップ
することになる。これは単純に考えれば、単位時間当たりのチェの
威力も20%アップするということであり、射出するチェの威力に関しては
このオプションのみでダクシャに並ぶ(実際はクール毎の射出が
難しかったり、0.1秒のクール差が活きるほど長時間の連続射出が
難しいだろうが)。また射出クールが減少することでのヒット数の増加、
それによるコンボの安定も見込める。
②と③が自分の解釈通りなら、少し方向性が違うけど、総合力で
ダクシャと良い勝負するかもしれない(あくまでもチェ型に関しては)。
- 886 :854:2011/09/26(月) 22:57:46 ID:i5r.VcOs0
- さすがに2本作る余裕は無いので全体的に見てどれが無難かと思いまして…
- 887 :アラド名無しさん:2011/09/26(月) 23:00:08 ID:HXK7PiF20
- >>886
じゃあ火
- 888 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 01:21:25 ID:5hi4QdVE0
- 近接攻撃時多段ヒット2回増加(多段ヒット攻撃力1回につき7%
って翻訳ミス?
追加ダメで2HITになるのを誤訳して、普通に7%の追加ダメ1回と思っていいのか?
期待してがっかりするより、期待してないほうがダメージ少ない的な気持ち込みで
- 889 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 02:18:10 ID:roYvaH1I0
- チェ型バトメもやってみたいと思い、スキル振り考えてみたのですが、
余ったSPは何に振ればいいでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNlaIillElpeJxclllllll1liDlDlDlllDlllllllilllilllIIIl1liilillllillRIilbXXVl1lliIlDllIi1llNJM
候補としては、知能buff系スキルの取得や、前提にしている物理スキル1つをM振り(龍牙、落花、碎覇あたり)
などがあるのですが・・・
候補や候補以外にも〇〇に振ったほうがいい、などがあればご教授お願いします。
狩りメインで、比較的ソロプレイが多いと思います。
- 890 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 04:35:51 ID:qS39yTfQ0
- グルーブ削ってフュージョン取って円舞1にして古代
- 891 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 09:35:31 ID:c9RHUF6g0
- ダクシャ売られなくなったのって韓国でつい最近だろ?
何で明日か来週かそこいらに売られなくなるぐらいなムードになってんの?
- 892 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 10:40:43 ID:rVSBnLxo0
- だよなあ・・・
本当にやばくなったら一旦資産処分でもしてヘル行きまくればいいのよ
- 893 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 10:42:57 ID:cv7Ts82w0
- 別にダクシャ終了って流れになってなくね
- 894 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 12:03:37 ID:nhCu/75w0
- チェ型のスキル振りについて
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNEeIillElFcJxcll1llll11iDlDlDlllDlllllllilllilllIIIl1liilillllillRill1XXVl1lliIlDIlIi1llNJM
現スキル振りは以上のようになっていますが
残りSP474の振り方について相談させてください。
個人的に図書館は優秀だとは思いますが
使用頻度が少ないかなと。
また、基本的に異界PTプレイですので
扱いづらい闇チェ・フュージョンも切っています。
ダクシャなのでBGはM取得。
しかしこちらもPT時に効果が発揮されるかは微妙な所ですね。
別件となってしまうのですが
二次クロは拡大一撃黄龍のスイッチングが
主流(?)のようですが付与するのは
一撃のほうでいいのでしょうか?
以上大変長文となってしまいましたが
ご教授願います。
- 895 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 15:11:21 ID:sWez348s0
- >変身後のすべての攻撃がキャラクターの知能と力に応じて、物理/魔法攻撃にも柔軟に変換する(知能-魔法の、力-物理学)
これってどういうこと?
- 896 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:05:35 ID:1260uFkY0
- ステが力>知能ならテアナの全攻撃が物理攻撃に、知能>力なら魔法攻撃になるってことかと
- 897 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:06:23 ID:G5duk68s0
- 力と知能をあげればテアナが強くなるってことだよいわせんな
- 898 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:07:14 ID:G5duk68s0
- >>896
どういう解釈だよw
力が物理知能が魔法にしかみえねーよw
最後の補足見落としてるよ
- 899 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:18:42 ID:1260uFkY0
- ん?違うのかい
しかし力が物理知能が魔法って今まで通りやん
じゃあ知能と力に応じて、物理/魔法攻撃にも柔軟に変換するってどういうことなのよ
- 900 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:19:54 ID:UnWEffeIO
- 無属性スキルは武器属性が乗るようになるらしいな
黄竜Mにしてくるわ
- 901 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:22:58 ID:G5duk68s0
- しらねぇよ
どちらにしろ力の方が高ければ物理が適用されるって解釈はおかしいだろ
- 902 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:24:15 ID:jd3PNJFE0
- 全ての攻撃がって書いてあるから>>896が言うように知能が高ければテアナ中の殴りも魔法扱いになるんじゃねーの?
- 903 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:26:32 ID:u97d7rXw0
- チェプレにようやく属性が乗るんだな。俺はじまった
- 904 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:30:04 ID:QBNLnNkI0
- というか属性全適用されるねチェ型
今からでもチェ型特化装備用意したほうがいいわ
- 905 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 16:39:06 ID:1260uFkY0
- >>901
別におかしな解釈ではないだろ?そっちこそどういう解釈をしているのか分からないんだが
- 906 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 17:38:45 ID:/EnEjNFY0
- 攻撃力が変身時固定からリアルタイムになるんだと思うんだけど
- 907 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 17:50:16 ID:1260uFkY0
- 元々リアルタイムですよ
- 908 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 18:04:37 ID:5hi4QdVE0
- 無チェが武器属性チェになるわけか
- 909 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 18:08:23 ID:m.EZE9Cw0
- というかオトチェで無だけ撃ってればいいじゃん
転ばさない、威力割りと高い、属性乗るで雷連が凄いことになりそう
- 910 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 19:15:56 ID:QBNLnNkI0
- すべての武器に追加された独立攻撃力が強化によって伸びるようになります
ワロタ
もはや固定じゃない
- 911 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 19:23:04 ID:m.EZE9Cw0
- てことは何か
ダクシャ超過剰が大勝利ってわけか
- 912 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 20:11:25 ID:G5duk68s0
- 独立攻撃力だから違くね
- 913 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:38 ID:d4QFUegM0
- >>910のを自分的に解釈すると
すべての武器に追加された独立攻撃力→%適応の今までの武器攻撃力に さらに追加の独立攻撃力がすべての武器に追加される
それが強化によって伸びる っていう事なのかな
固定スキルの伸び率が レイゾの独立攻撃力+46→4.6% タイタンの独立攻撃力+113→11.3%だったとおもうから
そのプラスの数値によっては相当化けるね まあダクシャがその独立攻撃力の数値まで20%分増えるかどうかはしらないが
バトメに限らずどの職も過剰ゲーになるってことだろうか
- 914 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 23:16:37 ID:0UZV3WwM0
- 強化値が一定を超えると防具の固定減少みたいに固定強化がつくってことじゃないかな?
まあ、どういう風にしろどの職も過剰ゲーになるってことな気がするんだが・・・
- 915 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:22 ID:ZJeN0h4Q0
- そういうことだろうね
どうせなら防御無視独立攻撃力ってのも作って欲しかったけど
%系の過剰には防御無視あって、独立攻撃には防御無視が無いとかってなんか違和感
土俵自体は同じ過剰じゃないの?って思う
- 916 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:18 ID:.rwXhQEI0
- そこまでやるならもう全部%攻撃にしちゃえよってなるだろ
- 917 :アラド名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:44 ID:2x8kuIVI0
- 迷走してるなDNF
- 918 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:04:43 ID:VJy/9mfA0
- >>901
変身後のすべての攻撃がキャラクターの知能と力に応じて、
物理/魔法攻撃にも柔軟に変換する(知能-魔法の、力-物理学)
たぶん、コンバージョンみたいにテアナチェの威力が力依存になったり、
逆に物理部分の通常とか突きが知能依存になったりするってことだろう。
その対応がコンバージョンみたく選択式なのか、はたまた武器に二属性
付与した時の様に、よりダメージが大きくなる方に依存するのか、
はたまたそれとは異なるアルゴリズムによる判定なのかは解らないけど。
最後の括弧内はよく解らないけど、力ステが優勢なら物理固定になって、
ダメージが力依存に、知能ステが優勢なら魔法固定になってダメージが
知能依存になるってのを顕したかったんじゃないかな。とりあえず、人の
解釈に難癖つけるなら、自分の意見くらいは述べないと何の発展性もないよ。
- 919 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:08:11 ID:92S1i/Pg0
- 知能が若干高くて知能が反映された場合、
#のった物理の方が強かったってパターンが怖い
- 920 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 01:14:46 ID:VJy/9mfA0
- 単にステの数値で比較して変換が行われるのなら、十分に起こり得る現象
だとは思う。武器に二属性付与した場合も、与ダメが高い方が適応される
事で、プレイヤーの望まない結果になることもしばしばあるみたいだしね。
ただ、仮にステの数値で判定が行われる場合でも、ハイブリでもなければ、
力と知能の数値が僅差という事は考え難いので、取り越し苦労になる気も
する。
- 921 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 03:52:41 ID:/EnEjNFY0
- 武器に独立攻撃力付くのはうpで情報にあるけど強化でそれが伸びるのはソースないからただの妄想だな
- 922 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 05:51:00 ID:ek.vdfK.0
- DNFの話してるのぶったぎって質問します
現在56で装備が混沌アガレスセット、雪山の恩返し、テラコタ、ララミス
冬称号、無強化ディジーズエッジ
アバターは帝国セット エレ、学者と使いまわしするので頭帽子のエンブレムが知能で
パンツも知能です
アクセはSI前にチェ型でやっていたのでそれの名残です
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf06040llOjjjjjjjjjDllUDNlYEIllHln4wfLllllllllliClllClllllClllllilllilllII1i1liililllliiNlIil1lQOOIlllOilIiLllJliEi
スキル振りはこのような感じになっていて、チェックがついているものは
SPが足りずまだ振れないなどの理由で止めていますが一応Mです
天界に来てから少し火力不足を感じ始め、今は東門をやっている途中なのですが
Kでは道中はとりあえずは問題はなし、弱虫に少し火力不足を感じます
問題はボスで、オラシでなんとかは死にませんが反転して向きを変える攻撃や
ミサイルを打ってくる攻撃でダメージを食らい、MP回復の消費がマッハになったり
攻撃は与えれても削るダメージが少ないという点で困っています
一応物理型なんですが中途半端に止めた落花掌やダブルスイングがダメージソースになれてないこと
強襲と雷連で拘束してチェイサーを当てる攻撃ぐらいしかまともに削れません
どうしたら楽に倒せるようになりますかね?
あとこのスキル振りで大丈夫でしょうか
- 923 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 06:21:27 ID:qS39yTfQ0
- テアナ振れ
- 924 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 06:43:58 ID:hE0Fw/d20
- そもそも東門は元々近接だるいボス。
スキル振りは物理型にしてもチェ型にしても中途半端すぎる。
今のうちにどっちかに決めてレテしとかないとレベル上がるごとに辛くなってくぞ。
- 925 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 07:45:01 ID:ek.vdfK.0
- >>923-924
テアナはやっぱりMのがいいんですかね
いずれ過剰持つ予定なんでそれ考えたら他のスキルに振った方が強くなるんじゃないかなって
思いましたし、何よりテアナの操作が苦手で被弾することが多くて
それぐらいなら他のスキルに振って通常の状態を強くすればいいかなって思いました
それでもやっぱりあったほうがいいですかね?
東門はとりあえずもうちょっとなんで何とか頑張ります
スキル振りはは決まってるんでSP落ち着き次第振っていきます
正直あれもこれもと順番考えず取りすぎたと思います
- 926 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 07:48:50 ID:pwSiqGsc0
- >>922
・テラコタは外す。
・テアナをM取る。
・チェ型か物理型かハイブリか決める。
・シャープを使う。
・できる範囲で属性強化したり、武器強化したりする。チェ型なら、ララミスに
独立攻撃力カードを挿したり。
・ボスは攻撃が当たる範囲で可能な限りX、Y軸をずらして戦う。
- 927 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 07:53:10 ID:qS39yTfQ0
- 自分で考えた結果が基本技熟練とキャンセル5個ならもう何もいう事はありません
好きにしてください
- 928 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 08:13:16 ID:ek.vdfK.0
- >>926
回答ありがとうございます
とりあえずテアナはM必須みたいですね
強化などは出来る範囲からやっていきたいと思います
詳しく書いて頂きありがとうございます
>>927
よく意味がわからなかったので調べてきたら
基本技熟練がスキルにも反映されると勘違いしてました
無知ですみませんでした
改めてスキル振りを考え直したいのですが
今のスキル振りから物理型は可能でしょうか?
それとハイブリっていうのは主にどんなスキル振りになるんでしょうか
テンプレにはスキル振りのベースのようなのが載ってないので
BM自体あまり詳しくないので簡単でいいので教えていただけると助かります
数々の質問申し訳ないです よろしくお願いします
- 929 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 08:14:37 ID:RmQWWpzA0
- 棒物理でも2次改13とデスセ6持ってれば火力職認定させて貰えますか?
- 930 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 08:53:39 ID:1Q5/CWfk0
- デスセンあれば何でも
- 931 :929:2011/09/28(水) 09:22:49 ID:naAAaFfc0
- >>930マジでか、有難う。
アサシンは出るけどデスセは他職で行かないと出ないぜ・・・。
後、一撃落下ばっかり出る。
強襲のが欲しいよ。
- 932 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 09:32:36 ID:i5r.VcOs0
- あまり落ちるから武器以外フル一撃落下やって見たけどあれはあれでなかなか…
- 933 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 10:38:11 ID:hySawrPIO
- その他の装備にも依る、属性とか付与等も完璧ならそれなりだろうけど
中途半端だったらそこらの火力職でない人のが高い火力出す事が多くなると思う
火力が気になるならちょっとソロやって来ると良いと思う
外れるとか潰れるは別として十分な火力有れば一通りスキル当れば倒せるから
- 934 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 11:32:59 ID:G5duk68s0
- >>921
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-542.html
ほらソースあったからはっとくよ
- 935 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 11:42:30 ID:hySawrPIO
- 強化で上がるとは書いて無いように見えるが
- 936 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 11:55:42 ID:WQFfPC.s0
- 結局チェ型と物理型どっちに未来があんの
- 937 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:01:55 ID:DIdaGlWI0
- 強化されたのはチェ型のみ
物理型へのテコ入れは無かったとだけ言っておく
一応特性スキルが増えたけどこれは全職か
- 938 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 12:33:51 ID:b8Tlx8ck0
- 今のチェ型とかネタだからテコ入れよかったじゃない
- 939 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:05:50 ID:vbBeJ9Q60
- 実際どれ程の強化になるのかなぁ
増幅大乱に合わせた調整って感じだろうし
ダクシャ10でブルフレやフィアース12,13レベルにまでなるのだろうか
- 940 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:15:54 ID:iVHStxBY0
- 物理型でもチェにダメの期待ができるようになるんじゃない?
そう考えると物理かチェと言うよりBM自体の強化か
- 941 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:26:01 ID:hySawrPIO
- 現状でもチェ型は装備良ければ物理型のブルフレやフィアースの11〜13位は有ると思うけどね
- 942 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:54:06 ID:UnWEffeIO
- チェ型のスイッチ黄竜はものすごい火力だよな
属性と特性パッシブで1,5倍くらいになりそうだ
- 943 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 13:54:44 ID:T/4GTBQ20
- >>928
現状の振り方でハイブリじゃないかな
手直しするなら闇チェ削って物理クリに振る
過剰で押すならBGもいらない
物理型に拘ってるみたいだけど
槍なら最低でも物理攻撃力7000くらいないとテアナ切りはありえないと思うの
- 944 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 15:12:41 ID:zSA9ovqQ0
- 例えば砕覇とダブルスイング両方に振ってて
両方Mにするには微妙にSP足りない!って時に
テアナをMからM-1に削るのは全然アリだと思うけど、切るのはないね。
相当なイケメンでも1はあった方が便利なんじゃないの。
- 945 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 18:15:18 ID:m.EZE9Cw0
- 今某ブログ見てたけどEXスキルに砕覇強化とかダブルスイング強化とか雷連強化とか物理向けのもあるじゃないか
- 946 :アラド名無しさん:2011/09/28(水) 18:52:52 ID:ek.vdfK.0
- >>943
物理も取りつつチェイサーも上げるみたいな感じでいいんですかね?
闇チェは何も知らないときに物クリ強いんじゃね?っていう感じでとり続けた過ちです
無課金なのでレテするお金もないのでSPが足りなかったりもしますがこれで何とか物クリ上げたいと思います
超過剰しないとテアナ切りはないみたいですね 甘く考えてました
>>944
そうみたいですね
とりあえず振れる分だけテアナに振って行きたいと思います
何かとご迷惑おかけしました
とりあえずしばらくは自力で頑張ってみるので
何かあったらまた書き込みさせていただきます
皆さんありがとうございました
- 947 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 00:34:18 ID:d4QFUegM0
- 順番めちゃくちゃだから近い未来なのか遠い未来になるのかわからないが 韓国で実装されたEXパッシブも目を見張る
個人的に取りたいなぁとおもうのが
砕覇強化 TP2 攻撃力/発動速度の増加
雷連撃強化 TP2 打撃回数増加+フィニッシュ攻撃力増加
スタイル拡張でチェ型も手をだすなら
黄竜天空強化 TP2 ドラゴンチェイサーが増加 最後の打撃(爆発?)攻撃力増加
チェ型の持ち上がりっぷりもすごいが これをみると物理もイケてる気はする
TP増えない限り何を削るかとか悩みは尽きないが
- 948 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 02:03:32 ID:znA/qrQQ0
- チェ型は1.5〜2倍くらい強くなりそ
- 949 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 02:55:37 ID:jWnCxOJ6O
- 魔法石にタイタン付けてるバトメ見たことないんだが…チェ型なら有りだよね?買おうか迷ってます
- 950 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 03:34:33 ID:G5duk68s0
- チェ型は数が少ないからなぁ・・・
上の黄龍動画のバトメの装備は見た?
- 951 :sage:2011/09/29(木) 10:15:16 ID:4Uy.bJKs0
- スキル振りの相談ですいません。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060GVAA_NgYEAAgNAZOwZXAAAAAKAAABDAAADAAAAAAAAAAABAAABAAAFeKAKDBBABAAAABAARFBAKXXAAFAAAVBDAAFBBQCNBM
潜ったりggったりはしたのですが、器用貧乏臭がプンプンしてそうで・・・
一応ハイブリにしようと考えてるんですが、「これはいらない」等教えて頂けませんか?
武器マスタリーは結局好みの問題になるんでしょうか・・・・・・・
- 952 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 10:22:40 ID:YXc5SLxo0
- 武器マスタリは完璧に好み。ただスタックが絶対やだって方に限り棒推奨。
キャンセル円舞、砕覇はいらないかと特に砕覇は竜牙からつなげればいいから
テアナMならグルーヴM推奨、物理寄りでもチェ寄りでも雷連は使えるからオトチェとMってもいいかも
自分はそんなとこですかねー
- 953 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 10:31:32 ID:nhCu/75w0
- 参考までに聞いてください。
どの型にしても火チェはMあったほうがいいかと。
せっかく円舞棍5取ってるしエンチャサイハ用に闇チェ1も有りかと。
Cサイハは↑の方と同じく竜牙から繋げてるので個人的にはいらないかな。
攻撃パターン増やすなら一考有り。
- 954 :951:2011/09/29(木) 10:42:42 ID:4Uy.bJKs0
- >>952 >>953
返答有り難う御座います。
キャンセルは龍牙だけにします。
再思考したのですがSPが足りなくなるという事態に・・・・orz
物理スキルMじゃなく振れるだけ振って属性チェイサーMか、その逆か・・・
水、光、火 三種Mをベースに考えてみます。有り難う御座いました。
- 955 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 11:39:34 ID:UnWEffeIO
- 最近純白BMやたら見かけて禿げ上がりそう
+10ばっかりだからいいけど保護や強化券持ってる人がとったら嫉妬でエレのローカリ13破壊しそうだ
- 956 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 11:41:20 ID:qS39yTfQ0
- すきるふりのテンプレつくったよー
物理型:物理Qスキルと高倍率の砕覇、落花Mで物理攻撃に恩恵の大きい火チェ光チェを伸ばす型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNgYEllgNlVawZXlllll1llliDlllDlllllllllllilllilllIecliliilillllilRlill1lXVlIlllViDllSilQCiiM
チェ型:古代、フュージョンで知能と魔クリを確保して黄竜でまとめたりオトチェ雷連で水チェを大量に叩き込む型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lllNE1IillllRODQ!ll1llll1lillDlDlllDlllllllilllilllIIIlillilillllilllillbXXllIVllIllllIilllNiM
ハイブリ:ソロでは物理スキル PTではダウンも浮かしもない水チェで火力を出す型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lllNgYlilgilIclZXlllll1llliDlllllllDlllllllilllilllII1lillilillllilRlill1XXVlIlllIlDllSilQCiiM
Q:○○型なら○○あったほうがいいんじゃ?
A:余ったポイントで取ってください
Q:チェ型でもフュージョンいらなくね?
A:代わりに取りたい物があるなら削ってもいいと思いますよ
Q:○○が欲しいんですが
A:余ったポイントで取ってください
Q:別に欲しいのないんだけど余ったポイントでおすすめは?
A:物理ならダブル チェはオトチェ、火チェ ハイブリは良く使う物理スキル 全型共通でオラシ、位相
Q:テアナいらなくない?
A:あると一部のボスが非常に楽になる
- 957 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 11:42:53 ID:Af7Oz/Rk0
- テンプレの二次セットも修正したほうがいい
- 958 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 11:44:46 ID:qS39yTfQ0
- 落花強化が抜けてたりキャンセルサイハとってたりいきなり粗がみつかった
- 959 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 12:08:09 ID:hySawrPIO
- >>955
強いBMが増えるのは同じBMとして自分は逆に嬉しいけどね
>>956
チェ型のフュージョンはバグ治るまでテンプレのスキル振りからは消した方が良いと思う
後は位相1、チェイサ強化M、チェプレ1、棒マスM、EX碎覇Mかな
- 960 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 13:34:24 ID:WQFfPC.s0
- フュージョンチェイサーって魔法攻撃落花掌だと思ってればいいのかね
チェ型だったら落花前提でフュージョンM?
- 961 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 13:49:10 ID:pLk2gvlAO
- >>960
取るとしたら1か5かMAX
- 962 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:23 ID:S6GfOjH60
- チェ型もUIきたら落花Mにする人おおいのかな
過剰も生きる貴重な%魔法攻撃にできるし
- 963 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:47 ID:cgaauxuY0
- ロッド過剰装備するならありかもね
- 964 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 22:21:02 ID:2e9Tqhnk0
- テアナ弱体化とか言ってた人いるけど回復剤使えば変身持続するとすると強化じゃねこれ
- 965 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 22:24:28 ID:WQFfPC.s0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNEaIillElrOPxcll1llll1liDlDlDlllDlllllllilllilllII1l1liililllliilRIilbXXllGViiIlDilIi1ilNJM
チェ型で↑のような感じにしようかとおもっているのですが、チェ型でも火チェっていりますか?
- 966 :アラド名無しさん:2011/09/29(木) 22:46:36 ID:cgaauxuY0
- オラシMで25%になってからは、強制解除の方が怖かったからなあ・・
- 967 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 02:02:35 ID:hySawrPIO
- チェ型で火チェは人によってかな、切ってもそれほど問題はないと思う
一応1でもあればEX碎覇でPT用に物理防御低下とフュージョンで回るのが観賞出来る
後はコンボの幅も一応広がる、でも1で落花多用すると火力落ちる
Mなら威力が火チェ高いので火力が上がる
自分は落花あまり利用しないので1だけ取ってる
- 968 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 09:27:48 ID:RvFB0y9s0
- >>918
*テアナ変身
ショータイム適用のために下降された持続時間、クールタイム ペナルティを復活します
知能が高いと魔法攻撃。力が高ければ物理攻撃が入るように変更されます
ファースト鯖だと明確に記載されてる。
まぁステータスの高い方が適用されると見てよさそうだね。
あと、クール&持続の一文が追加されたけど、正直判断しにくいけど、ショタがまた適用されるようになったらいいなぁ。
- 969 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 10:54:12 ID:d4QFUegM0
- ショタが通用してたころは別HPの常時HAで暴れまわれてたから重視されてたんだけどな
ダメージがそのままキャラクターにいく状態で常時HAで暴れたら場所によっては大変なことになりかねない気もするが…まあ来てみんことにはわからんね
- 970 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:12:38 ID:.rwXhQEI0
- 今更テアナにショタ乗っても他スキルも優秀になってるからショタに割くSP余ってないしテアナ何回も使うようなダンジョンが無い
今は異界でもよほどきつい構成じゃしなければそこまで時間かからずに終わるし
新異界に行けたとしたらこれでまた黄竜とテアナに全てを賭ける昔の異界振りBMみたいになるんだろうか
- 971 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 11:15:45 ID:UnWEffeIO
- 持続テアナと一撃テアナがあったら楽しかったのに
4次黒とかで来ないかな
- 972 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 12:12:31 ID:2x8kuIVI0
- テアナないとどう考えても生き残れないだろう
- 973 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:33 ID:QZ15dAPY0
- ターン制みたいな戦いになると持続系の技とかって死に技になるんだよね
- 974 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:31:35 ID:hySawrPIO
- 全てがターン制のような所ではないし、そう言う所は黄竜で時間延ばしたりして
他の厄介な所で使って行けば良いかと
新異界の動画見た感じだとテアナ便利そうな所はそこそこ有りそうだが・・・
- 975 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 13:45:22 ID:865iVo2E0
- まあ優秀な阿修羅覚醒も生身だしな、これまでほぼ無敵って方がおかしかったと思わないこともない
スキルスタイルでショタ入りとショタなし取ればいいんだし深く考えないでおこう^q^
- 976 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 14:13:23 ID:5I2NHO2o0
- 動画見た感じテアナ中にHP0になっても元に戻ってHP1?の状態になるっぽい
コイン使う事になるわけじゃないみたい
HPあれば強制解除されなくなる分こっちの方が個人的には嬉しい
あとそろそろ次スレ注意
- 977 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 20:49:56 ID:g6NUudj20
- 物理お葬式みたいな空気にこの前なってたけど、別に弱体化ってわけじゃないしチェの威力が伸びるのは火光だけでもとってるだろう物理でも地味に恩恵ある強化なんだし、物理は物理で全然いいと思うんだ…
- 978 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:53 ID:RVz4TtsI0
- 知能が4~500上がるから今の物理:チェの人口比率が逆になるだけでしょ
- 979 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 22:03:53 ID:hySawrPIO
- チェ寄りのテアナ重視な人ばかりだったのがSIで物理型だらけになったくらいだし
強い部類に属して居たい人達がそんな感じなだけかと思う
だからあまり気にしない方が良いかと
- 980 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 22:26:01 ID:DIdaGlWI0
- 言っちゃ悪いけど、チェ型が弱すぎたのよ
誇張無しで、凡装備で城3にて個々殲滅してる時支援クルセに火力負けしてたし
- 981 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 22:55:57 ID:IjLo6Gyw0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf060G1lljNl1IilwlgrM4Rclllllll1lillDlDlllDlllllliilllilll1e1l1iiililll1iilRIil1XX1lIlliViDilIiiIlNJM
棒チェ型やろうと思いまして↑みたいになったんですが、要らない部分とかあるでしょうか?
- 982 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 22:58:06 ID:hySawrPIO
- 攻撃がまともに当てれない酷い操作か抗魔不足の低LVとかでないとまず無いけど・・・
てか支援クルセ持ってるけどまず支援切れる前に倒せないけど・・・
まあそんな状態に出来る人なら強化された後もチェ型止めておいた方が良いよ、合わないと思う
そしてスレ立てお願いします
- 983 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:01:25 ID:DIdaGlWI0
- 2次セット効果修正するからちょい遅くなるけど立ててくる
- 984 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:20:48 ID:DIdaGlWI0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1317391897/
2次のところ適当に追加しておいた
そして>>13追加するの忘れてた…申し訳ない
- 985 :アラド名無しさん:2011/09/30(金) 23:47:46 ID:hySawrPIO
- >>984
スレ立て乙です
追撃者とフェータルが古い情報とごちゃまぜになってる・・・
>>981
オトチェ上げたり、中途半端な強襲1にしたり、天撃5にしたり、ディスエンチャントを切ったり
回収可能なスキルは無いから狩りではエレとかと組まないと使えないよ
- 986 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 01:27:20 ID:roYvaH1I0
- >>985
EX碎覇で回収出来るんじゃない?
- 987 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 02:21:36 ID:hySawrPIO
- 前に試したのがSI直後でかなり時間経ってたからもう一度確認して来たが
EX碎覇無光水火と水チェ回収出来なかった
- 988 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 03:14:58 ID:roYvaH1I0
- >>987
マジか
俺の勘違いだったようだ、すまん
でも案外何でも解除できるディスエンでもEX碎覇のデバフは解除不可って
何か理不尽な感じがするな・・・
元素集中も無チェ碎覇も同じ属性抵抗減少デバフじゃないですかー!!!
- 989 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 03:18:43 ID:N1WaIqBU0
- えれちゃんの抵抗減少は表面に張り付るもの
ばとめちゃんの抵抗減少は内部に叩きつけ抉りこむもの
ディスエンは表面を撫でてデバフを変換・還元するもの
なイメージ
- 990 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 05:39:48 ID:LOvoNFakO
- つまり
えれちゃんは上辺だけしか愛してもらえないけど
ばとめちゃんは心から愛してもらえるってことだな
- 991 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 13:45:22 ID:XMNPkZFk0
- なるほどサモにゃんまじ天使
- 992 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 14:53:17 ID:c9RHUF6g0
- そろそろクローン安くなったかと思ったら値段が基地ってたから引き返してきた
- 993 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 15:07:30 ID:.rwXhQEI0
- 暇な時頻繁に競売のクローン見て明らかに相場以下の即金欲しいんだろうなって値段の見つけては地道に1箇所ずつ増やしてる
安いって言っても数十M当たり前なんだけどね
- 994 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 15:44:29 ID:c9RHUF6g0
- 能力関係無く?
- 995 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 16:21:37 ID:.rwXhQEI0
- 村の話でいいなら100Mオーバーで出品され続けてた頭帽子知能がたまに半値程度で出品されてたりするけど
大抵アメ箱から高額品が出るイベント中や、取引スレで高性能なアイテムの売りレスがあった時
転売ヤーからしたら直接キャラクターの能力に関わらないおされアイテムで扱いが難しいのか出てる時は結構長時間放置されてるよ
能力はメイジだから頭帽子は知能一択だし、使い回し考えて作るのか胸顔は攻速、靴は力で出されてるのが多く、腰下着は正直なんでもいい
希望の能力の購入が難しいのは上着くらい
- 996 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:19 ID:s3UiLpaI0
- 重量腰も全然出てこなかった。
今はスイッチングで重量に余裕出来たけどそれでも油断して野良で桃ポロリの恐怖は回避したい。
- 997 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 16:45:32 ID:aduN2KIc0
- メイジは防具が軽いから重量は人気なさそうだ
- 998 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 17:35:18 ID:WQFfPC.s0
- wikiに乗ってないのですがフュージョンチェイサーMでの威力はどれほどですか?
- 999 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 19:10:18 ID:SUnAScBY0
- 防具が軽くてもデフォで最大重量制限が低い。
自分は重量用に亀を持ってますね
- 1000 :アラド名無しさん:2011/10/01(土) 19:11:43 ID:bWn/wz5E0
- スイッチのお陰でヘル2回行っても重量に空きができるようになって楽だわ
あ、1000げと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■